☆彡日能研『カリテ応用』クラス限定★ぱーと1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
微妙な時期には思いやりをもって!
有意義な情報交換の場として語り合いましょう〜。
本部系・関東系・関西など、断るとお話もスムーズに進むと思います。
アラシはスルーでよろしく♪
それではみなさま、見事『栄冠』を勝ち取りましょうね!!
2実名攻撃大好きKITTY:04/11/22 13:48:01 ID:iz1gktof
>>1サン
スレたて乙でーす。
カリテ応用、絶妙のタイトルですね。
R,G,W応用、マスター、栄冠
(旧クラス名のままでいくお教室もあるのだって)
全部包含できるものねー。

3実名攻撃大好きKITTY:04/11/22 20:03:02 ID:lsvmQHar
>>2
早速ありがとうございまーす!

ちょっと目を離したスキに「マスタースレ」が落ちていました・・・。
スレ立ては初めてなので不備がありましたら<(_ _)>(^^ゞ

6年生の皆様、お子さんはもちろん、保護者の方々も風邪など引かないよう、
お体にお気をつけてくださいね〜!
4実名攻撃大好きKITTY:04/11/22 20:18:34 ID:jS1P1qXS
    *  *  *  
  *         *
 *   ∧_∧   *
 *  ( ´∀` )    *
 * 新スレおめでとう *
  * ございます *
    *  *  *
5実名攻撃大好きKITTY:04/11/23 22:28:23 ID:9PbmJ7Ig
>>1
スレたておつぅ〜です。
↑かわいいワ♪
6実名攻撃大好きKITTY:04/11/23 23:03:23 ID:kt81kUNL
つまらん。
7実名攻撃大好きKITTY:04/11/24 00:20:56 ID:UMySNW3U
くだらねぇな、ほんとに。
8実名攻撃大好きKITTY:04/11/24 13:24:30 ID:40DiS+ls
5年マスターです。
どなたか昨日のYT学力測定を受けた方いらっしゃいますか〜?
新4年は四谷の料金が値下げになったらしいですが。。。
9実名攻撃大好きKITTY:04/11/24 20:34:58 ID:GrgyJGTn
受けてません〜。
あのテストはYTの内部生は皆さん受けるのかしら?
うちのオープンテストみたいに外部専用ではなくて?
10実名攻撃大好きKITTY:04/11/25 00:29:52 ID:EWpmj91G
くだらんわい。
11実名攻撃大好きKITTY:04/11/25 08:13:37 ID:VDHB7tin
うちは12日のSAPI入室を受けますよ。
あちらは冬期講習がたったの6日間だし。
N冬期はパスしようかと思っていたけど、この位の日程なら受けてもいいな〜、なんて。
サピ冬期を受けたら受けたで、生ぬるいNの方がいいって言うかな?
12実名攻撃大好きKITTY:04/11/25 21:22:21 ID:FUonR2bh
サピの季節講習って、総まとめのようなものではなくて、
通常授業がそのまま続く(だから内部生はパスするなんて考えられない)形態と
聞いたことがあります。どうなのかな?

うちは普段なかなか時間が取れないので、季節講習の総まとめが頼り。
二日しか休みがないなんて、まるで児童虐待もどきだけど、
心を鬼にして行かせるわ。
13実名攻撃大好きKITTY:04/11/25 21:37:51 ID:87hCj10Y
>8
四谷値下げですか・・・。
日能研はコマ数が増えるから値上げですよね。
塾選びで最後の決め手は月謝だったので
なんだか複雑な気持ちです。

14実名攻撃大好きKITTY:04/11/25 22:19:04 ID:VDHB7tin
>>13
下の子(新4年)のY学測説明会に出て、うちも聞いてきました。
今NとYとSで迷っているので、Yの授業料値下げ月5000円は魅力。
年間にすると・・・・・だもんね。
Yのほうも心得たもので、大手の塾さんの中では一番お安いかと!なーんて
揉み手でもしそうに、嬉しそうに語ってたよ〜。
ただし、値下げは新4年だけ。 
この子達が上がる時にまた期待してください!って付け加えるのがまたビミョ〜。
15実名攻撃大好きKITTY:04/11/27 11:43:00 ID:RMO2PNSU
本部系マスター5年です。
W応用を選択された方いらっしゃいますか?
16実名攻撃大好きKITTY:04/11/27 18:43:17 ID:7EL0PtDm
アゲ
17実名攻撃大好きKITTY:04/11/27 21:43:28 ID:kyAWyPtB
4年マスターです。
教室からのおすすめは、R。
どうするか迷っています。面談の申し込みしようかなあ!
18実名攻撃大好きKITTY:04/11/27 21:49:10 ID:PpAlQkdI
4升です、受験させないし休みがテストで潰れすぎなので
いい機会なので2月で終了、みんながんがれ〜
19実名攻撃大好きKITTY:04/11/28 01:35:44 ID:gb0WgcqD
日能研は壊滅の道をたどっています。
20実名攻撃大好きKITTY:04/11/28 02:15:47 ID:AT0iFhKF
頑張れ日能研生!!!!!!!!!
21実名攻撃大好きKITTY:04/11/28 23:26:46 ID:gb0WgcqD
がんばるな、日能研生。
22実名攻撃大好きKITTY:04/11/29 08:18:08 ID:DLtQFUON
日能研の教室生は減りつづけています。
23実名攻撃大好きKITTY:04/11/30 12:51:34 ID:N7emoH8C
age
24実名攻撃大好きKITTY:04/11/30 19:21:01 ID:e7HDs1ZS
日能研最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
25実名攻撃大好きKITTY:04/11/30 23:52:53 ID:5iAdlS98
日能研最低……………。
26実名攻撃大好きKITTY:04/12/01 09:36:46 ID:t4rw36Qb
83 :実名攻撃大好きKITTY :04/11/30 21:25:26 ID:5iAdlS98
日能研は高い。
うんうん。

362 :実名攻撃大好きKITTY :04/11/30 23:48:14 ID:5iAdlS98
サピは本当に優秀生以外集めないからね。
よくないよね

956 :実名攻撃大好きKITTY :04/11/30 23:18:57 ID:5iAdlS98
ばいばい、サピックス。

806 :実名攻撃大好きKITTY :04/11/30 20:56:26 ID:5iAdlS98
横浜解体決定のようですな。
    ↑↑↑早稲赤スレより↑↑↑

ここ数日のサピ、日能研一言たたきの主は『Qちゃん』なのぉーーーーー?
あげ
27実名攻撃大好きKITTY:04/12/02 13:21:48 ID:a8qw6Y0z
W応用でいくつもりの現マスです。
R選択者もG選択者も、成績が落ちればW応用にくるってホントでしょうか?
やっぱり3トップという説明はウソなのかしら・・・。
28実名攻撃大好きKITTY:04/12/03 08:05:28 ID:uI0EInfL
そういう教室もあるみたい
教室によって違うので、ちゃんと室長に確認した方がいいですよ。
29実名攻撃大好きKITTY:04/12/04 07:18:04 ID:+UCq45Gp
Rに決めたよ!やっぱ難関狙いはRだってよ!
30実名攻撃大好きKITTY:04/12/04 09:08:52 ID:l0WaWvS7
Rだと女子ではつぶされるかも、という気がするのですが。
クラスの雰囲気がRでなきゃクラス落ちというカンジだそうで、子供はR希望です。
色々な情報をあわせた結果は、、、、、相も変わらず
     教室により違う!
これにつきます・・・こんなんでいいのでしょうか日能研。
でももう新6年、どこに行ってもできる子は出来るけど、うちの子にとって
転塾はリスクが大きすぎる。
31実名攻撃大好きKITTY:04/12/04 09:28:53 ID:+UCq45Gp
マスターの授業風景聞いてみたら?
やっぱ女子が強いってよ!発言も女子ばっかり。
よくしゃべる女子。Rでも強いんじゃない?
32実名攻撃大好きKITTY:04/12/04 09:36:20 ID:NoKSU2Zk
あの、低レベルの質問で申し訳ないのですが、
5年の応用クラスですが、皆さんのお子さんは、算数の問題、
最後までたどり着けます?
応用になってから、共通問題まで落とすようになって、
応用の正解なんて、せいぜい1〜2問。ひどいときは0問。
どうしよう・・・・・。
33実名攻撃大好きKITTY:04/12/04 11:13:28 ID:jU/T6CZ9
5年、応用クラスです。でも、こちらをのぞくと、やはりマスターのお子さんとは次
元がちがうなとつくづく思います。なので
うちも応用問題なんて、とれて20点。しかも、めったにありません。ひどいときは5点って
こともありました。クラス担当は共通80点、応用20点で100点とれればいいですって
いいますが、いっぱいいっぱいです。がんばってるんですがね。
34実名攻撃大好きKITTY:04/12/05 13:11:04 ID:uag1rzK3
うちはマスターですが、女子は応用算数は全部とかなくていいって言われますよ。
あっ、応用ってカリテのことですよね? (公開とはまた違う指導です)
カリテはあくまでも弱点補強のための資料なので、取れなくても復習さえしっかり
出来ればOKということです。
それも正答率をみてから、復習して知識の定着をしっかりさせることという指導です。
女子なら正答率の低い問題は必要ないとはっきりいわれてますよ。
クラス替えの時も、『カリテは見ません!』って断言されてますから。
35実名攻撃大好きKITTY:04/12/06 08:30:37 ID:Y+23ITZM
5年女子マスです。
はっきり言って、算数弱いです。弱すぎです。
100点いかないし。。。。。
とりあえず、他教科で補ってくれればいいかな〜と思ってます。
うちの室長もやはり女子はカリテ応用とれなくてもいいとおっしゃいますよ。
カリテは弱いところを見つけるために大いに活用しましょう、という事を
折に触れ言われます。
「比」などは冬期でもう一度しっかりやればいいです、とまで言われました。
クラス替えは公開のみ。しかも国算中心でしか見ません。
女子は苦手な科目に偏差値が引き寄せられるといわれたので、びくびくものです。。。。
とりあえず本番は総合点数で見るところが多いので、算数の底上げに力を注ぐつもり。
あぁーでも、、、
今回の公開はボロボロ〜〜かなりマズいかも。泣
36実名攻撃大好きKITTY:04/12/06 23:01:47 ID:NMscUxUV
公開、あとちょっとだったのに〜!!特待ダメだった(;;)
これで、次回は100位以内取ったりすんだよ、あいつは。
くそー!!失礼しました。
37実名攻撃大好きKITTY:04/12/06 23:09:10 ID:UyuntFar
公開やってもーたでした。後日だったのが敗因かなー。
あの嵐が明け方襲ってきて、うるさいは怖いは、
早朝4時くらいに目がさめちゃって、そのまま眠れず。
ケアレスミスざくざく。
やっぱりうちの子、眠いとダメだ。
本番の朝、嵐が来たら・・・ガクブル。
38実名攻撃大好きKITTY:04/12/07 00:17:30 ID:hMdqiANL
素朴な疑問ですが、マスターは公開偏差値平均が62以上の集団という事だと、
新6年の前期選抜日特には、殆ど全員が入るということですよね。
もしもその条件を満たしていない現マス5年は、ナンチャッテマスターということですか?
それとも何か他に「室長裁量」のような裏技ありなんでしょうか?
39実名攻撃大好きKITTY:04/12/07 00:54:41 ID:KIGdQqUe
初回失敗したからどうなることかと思ったが。
やった〜。特待ゲットしました。
40実名攻撃大好きKITTY:04/12/07 07:16:13 ID:Nbdh4Xqi
うちは、あと1回で特待。もう冬休みは、特訓特訓だよ!
特待ゲットの皆様、おめでとうございます。いいお正月を!
41実名攻撃大好きKITTY:04/12/08 19:37:22 ID:veAwB3u4
特訓ってどんなことしてるの?
うちは特待無理だったけど、教えてちょー!
42実名攻撃大好きKITTY:04/12/09 01:01:50 ID:cTAOiMdn
秘密特訓
43実名攻撃大好きKITTY:04/12/09 12:25:23 ID:LrXKNEbl
い・ぢ・わ・るぅ〜)^o^((-_-)/~~~ピシー!ピシー!
44実名攻撃大好きKITTY:04/12/10 00:15:46 ID:cO+z0ChV
5年です。公開で漢字組に入った。うれしい。と思ったら1位の子はなんと
満点。子供がいうには「ここ数年は満点いなかった、と先生が言ってたよ」
とのこと。うーん、上には上がいる。そういえばうちの子も4年のとき、Y
の月例テストで1位になったことがあったっけ。日能研は奥が深い。
45実名攻撃大好きKITTY:04/12/10 00:35:28 ID:s8tSzuil
>>44
500点満点ですか?すごいかも・・・
金曜日に順位表もらうので、だれだかわかるけど、常連さん(1位の)ですか?
46実名攻撃大好きKITTY:04/12/10 00:44:53 ID:ixcuu4pE
すげぇ。
まいったな、こりゃ。
47実名攻撃大好きKITTY:04/12/10 06:46:42 ID:Z8X0aY6X
満点かあ、すごいですね。
4年の方、もしわかれば教えて頂きたいのですが、
表紙・漢字って今回は何位までが掲載されたのでしょうか?
48実名攻撃大好きKITTY:04/12/10 10:41:31 ID:yAN9ye4T
確かにすごいけど・・・
5年の今の時期、公開模試でそんな高得点争いになるような作問を
天下の日能研がやっていて良いの?とはどなたも思わないのかしらw
首都圏模試じゃあるまいし・・・大丈夫?
49実名攻撃大好きKITTY:04/12/10 23:29:27 ID:H2IfyYaH
>47
4年は、45位(429点)でした。
50実名攻撃大好きKITTY:04/12/11 00:02:10 ID:QOrrlRNA
>>48
今の時期それだけの秀才出現って、もしかして、飛び級
の人達?って思うんですが・・・
51実名攻撃大好きKITTY:04/12/11 09:53:50 ID:jTrrzMAG
>>50
納得!!では我々はこの先一年間追い上げてゆく手ごたえを
感じながら頑張りましょうぞ!もち、飛び級の方達も・・・
52実名攻撃大好きKITTY:04/12/11 22:53:06 ID:v5xB7FEK
    ∧_∧  
⊂ヽ(´∀` )/⊃
  ヽ      /    age!
    ( ヽノ
    し(_)
53実名攻撃大好きKITTY:04/12/12 08:30:38 ID:jHN6FPCh
鉛筆がもらえるのは表紙組だけ? それとも漢字組全員ですか?
54実名攻撃大好きKITTY:04/12/12 10:33:46 ID:PO43ycux
今日はサピの入室にチャレンジしています。
説明会で頂いた偏差値表に、親子ともどもビビッてます。
ホントに下位層がいない、、、というか、上位校しか目じゃないという一覧表。
内部生も受けるテストということで、子供のいる位置もよーくわかるはず。
「井の中の蛙・・・・・・」状態にカツを入れてもらうつもりです。
でも、いいクラスならちょっと気持ちが動く鴨。
(結果が出てない今だけしかいえないから一応言っておこうっと。)
55実名攻撃大好きKITTY:04/12/12 20:01:19 ID:NdBKX+6R
>>54
どうでした?(感触)うちも受けてみようかな。
56実名攻撃大好きKITTY:04/12/12 20:09:55 ID:cr59+N+0
>>53
もらえるのは表紙組だけです。ところでマスタークラスではクラスの平均点
とかでるのですか? 当方は首都圏でなく、本家の情報がよくわからない
ので教えて下さい。
57実名攻撃大好きKITTY:04/12/12 22:00:02 ID:jHN6FPCh
表紙組だけなのですね。納得。
平均点について、前期はマイニチノウケンの教室からの
お知らせで、教室の各クラスごとの平均点を載せてましたけど
後期になって、載せなくなりました。
ちなみにうちは関東系。
58実名攻撃大好きKITTY:04/12/12 23:01:44 ID:PO43ycux
>>55
同じクラスのN生が何人かいたようでしたが、初めての他塾模試は机や教室の違いetc.
あり緊張したらしく、最初の科目の算数は(うちの子は)ズタボロ。
でも算数は、意外に基本問題で点数が稼げる問題作りでした。
きっと平均点は高いのでしょう。
大問のひとつは体積の複合問題。
未だに体積の「たの字」もやっていない&先取りをしていないN生はお手上げかな。
3年から基本の体積問題を扱うサピとの乖離を感じました。
国語は大問のひとつにB5用紙6枚半の長文。
長文苦手なお子にはキツイかも。
社会は普通。
理科は難しすぎ・・・・・・・。
59実名攻撃大好きKITTY:04/12/13 01:07:06 ID:mGL7cEme
下の子は低学年なのでまだαがないけれど、そのお教室のトップのクラス、
上の子はα1で入室許可をいただきました。(12クラスくらいあった。)
正直なところ、え、うちの子でトップクラス?思っていたほどS>>>Nって
わけではないんだぁと、転塾はやめました。
60実名攻撃大好きKITTY:04/12/13 08:28:59 ID:45zRsgxC
>58
うちも受けました。新5年です。
6年を受けられたのですか?
61実名攻撃大好きKITTY:04/12/13 09:10:35 ID:BHn+d8Y8
ここはNの掲示板ですよね?サピかとおもいました。
62実名攻撃大好きKITTY:04/12/13 09:16:20 ID:hfx0T+1/
新6年、確かにサピ算数に畏れを抱いていた割には基本問題があったキガス。
しかーし、
もちろん体積問題もしかり! だが......最後の問題にも手も足も出ず。

うちも理科撃沈。
63実名攻撃大好きKITTY:04/12/13 13:12:41 ID:hfx0T+1/
おまけにカリテも公開に続き撃沈であった。。。
ここにきていきなりの失速。
どうしたらいいのか。
あぁぁぁぁぁ・・・・・・・。
冬期講習なんて受けてる場合ぢゃない鴨。
64実名攻撃大好きKITTY:04/12/13 18:06:10 ID:jhlon+4k
>>63
なかまっ♪(゚◇゚人゚◇゚)
ε=( ̄。 ̄;A フゥ… まあそれが本番でなくってよかったとでも思いましょうよ!
6563:04/12/13 21:12:18 ID:hfx0T+1/
うんうん、そだね。 励ましのカキコありがd♪
カリテ・公開の結果に一喜一憂してはいけないと思ったのだけれど、あまりにも
公開の下げ幅が大きかったもので・・・。
おまけに今回も這い上がれなかったのぉ〜。
心を強く持って頑張るわ、母も。
66実名攻撃大好きKITTY:04/12/13 22:18:53 ID:ausfGM4o
5年男子です。カリテ結果がわかりました。前回・前々回と社会でボロボロ
だったので、今回は前日に社会の特訓しました。その結果、社会は成績大幅
UP!と喜んでいたら今回は得意だった理科がボロボロ。トホホです。どう
してこうなるの?
67実名攻撃大好きKITTY:04/12/13 23:58:25 ID:/ecYeEqC
皆さん、共通問題は満点またはそれに近いのが当然ですか?
応用も半分以上は取れていますか?
68実名攻撃大好きKITTY:04/12/14 00:18:36 ID:Xq8XR54z
上位陣は当然でしょう。
69実名攻撃大好きKITTY:04/12/14 08:27:04 ID:2z9tdS10
いわゆる上位女子にいるけど、算数応用は全部とれなくていいって言われてますよ。
女子受験には必要ないからって。
公開は位置づけが違うけどね〜。
カリテは応用全部取れなくてもOKでしょ、女子はね。
70実名攻撃大好きKITTY:04/12/14 15:01:02 ID:6wZBtJ0T
6年女子、算数は共通は1問間違い、応用は1問正解のみでした。☆ヽ(o_ _)oポテッ
今まで応用の正解は4問が最高です。(;´д`)トホホ
71実名攻撃大好きKITTY:04/12/14 21:43:41 ID:+26bwdQ/
5年のカリテ算数、応用最後の問題は正答率1%でした。
応用全問正解の可能性のある子は約50人に満たないということです。
ほんの一握りですよね。

応用、半分以上はほぼ毎回取れています。今回は国語も算数も一問間違いでした。
でも・・・・・・・・・・・・・共通が・・・・・・
ノルマである9割いきませんでした。はぁ。

過去、共通で満点GETは算数でたった一度だけ、です。くすん。

72実名攻撃大好きKITTY:04/12/15 22:57:56 ID:UmXJdkcH
落ち込んだふりして、実は自慢というパターンが目立つね、特に母親。
73実名攻撃大好きKITTY:04/12/15 23:42:29 ID:QlofRk1b
正直に書き込むと自慢と言われる・・・
本当のこと書けませんね。
どういう風に表現すればよいのでしょうか?
74実名攻撃大好きKITTY:04/12/16 08:12:50 ID:5nm7pYUJ
今回のカリテ、得意の国語でまさかまさかの足の引っ張り。
前回公開も、ずーっと65きったことなかったのに、61だって(・・;)
つられて総合もかなりダウン。
まぁ他も悪かったんですが、、、、、、、正直キツイです。
これも自慢って言われるかな? でもほんとのこと。
次のカリテ 
  ☆ 今年度上昇で終わるか下降で終わるのか ☆
親子ともどもの士気に拘わる大事なことだと思ってます。
来年は6年だぁーーーーー!
75実名攻撃大好きKITTY:04/12/16 08:24:56 ID:DI0xF8bq
関東の人は過去問をしたり穴の部分の勉強を自分のペースでする時間がありますか?
関西は未だに宿題がどっさり。
なかなか過去問の時間を取るのが難しいです。
76実名攻撃大好きKITTY:04/12/16 08:26:57 ID:0vWW4MyY
いつも70台の人にしてみれば67でもショック。
50の人は56なら万々歳。そういうモンでしょ。
77実名攻撃大好きKITTY:04/12/16 09:59:06 ID:K/d9t+Cb
ここはカリテ応用板。
マスタートップの子からギリギリ栄冠の子まで幅広いですからね。
それぞれの価値基準がちがって当然でしょう。

うちはギリギリの方。
一度でいいから60台を見てみたい☆
78実名攻撃大好きKITTY:04/12/16 15:57:17 ID:xQoWg8AJ
うちのバカ息子は、偏差値69で、父親からこってり叱られていました。
初めての70以下(涙)
79実名攻撃大好きKITTY:04/12/16 17:18:23 ID:5nm7pYUJ
すごっ! 特待生?
80実名攻撃大好きKITTY:04/12/16 18:29:40 ID:jqrbya04
うちは特待にはなったものの
漢字組じゃない特待だから
漢字組連中にバカにされてます(涙)
81実名攻撃大好きKITTY:04/12/16 19:48:25 ID:hsubOwSA
・・・こんな話できる場所は少ないよね。決して自慢してるわけじゃないのにね。
82実名攻撃大好きKITTY:04/12/16 23:45:43 ID:jXRtCcei
マスタークラスで、大抵校舎2位までには入ってるんですが・・・
マスターと栄冠の授業内容って、そんなに違うのですか?
栄冠の方達、マスターの時より丁寧に教えてくれるのでいいと言ってる
のを聞くと、すごく気になりまして。他教室はどうですか?
83実名攻撃大好きKITTY:04/12/17 00:24:31 ID:tsGESZuF
>>82
「2位までに入っている」というのが自己顕示欲強そうで、
面白い表現だね。
普通、言い方を絞っても3位以内とかにするものね。
どうしても3位はなったことなかったので、2位としたかったんだね。
恐れ入りました。
でも、それだけ良いのなら、栄冠組なんて気にするのおかしいよ。
普通の教室でマスタークラス1位なら、
漢字常連とか、特待(マスチャレだけのなんちゃっては除く)だろ。
栄冠組が丁寧だから、マスターが雑ということはあり得ない。
もっとクリエイティブに教えているんじゃないの。
だって、栄冠組がマスター ☆2位以内☆ の座を犯すほど驚異とはなっていないだろ。
だから栄冠組なんだから。
なんか、ズレていて気味悪いな。
ひょっとして、マスター5、6人程度の小規模塾?
それとも、釣り?
84実名攻撃大好きKITTY:04/12/17 14:01:52 ID:9Oz5DZoH
マスター5,6人なんてとこあんの?
うまらやし。
85実名攻撃大好きKITTY:04/12/17 14:17:18 ID:IVIrpAhL
うん、うちも20人以上30人程度でずーっと推移。
今が一番少な目な方かも。
5〜6人なんて個人指導ジャン。
いいなぁ〜(@_@。。。
86実名攻撃大好きKITTY:04/12/18 23:10:18 ID:fp4ThKPG
age
87実名攻撃大好きKITTY:04/12/18 23:46:11 ID:zPC32jLx
皆様、冬期講習受けますか(5年)?
88実名攻撃大好きKITTY:04/12/19 00:38:07 ID:MCh4JIIp
当たり前でしょうが。
89実名攻撃大好きKITTY:04/12/19 01:48:09 ID:do+84KIW
4年漢字組ですが、受けません。
家で弱点補強のみ。
あとはゆっくり、正月を楽しみます。
90実名攻撃大好きKITTY:04/12/19 05:59:33 ID:y13nl8Fr
>>84
ついこないだまで10人前後でしたよ。
マスターの人数しょぼいとまずいから増やした、って説もありますけど。

カリテなんだけど早く起きすぎた…
91実名攻撃大好きKITTY:04/12/19 13:17:15 ID:0uTyvQZ/
5年春期までは受けなくてOKと個人的にはオホフけど。
そのあとは受けた方が良いのでは?
92実名攻撃大好きKITTY :04/12/20 21:10:40 ID:A/N9Jvg+

●●高校ランキング〜2004年最終版〜●●
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1101636709/l50/


[【超名門】  開成■麻布■駒東  【進学高】]
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1100682280/


■■2005年 超難関国立医学部ランキング■■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1101541821/


平成17年高校別東大合格者数予想スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1101569173/

93実名攻撃大好きKITTY:04/12/20 22:28:30 ID:MQOJIanG
5年です。皆さんは塾のない日はどうしてますか?例えば他塾の掛け持ち
とか。うちの子は宿題で力つきています。宿題以外でやっているのはカリテ
前日の理科・社会の復習1HRのみ。これで本人いわく限界と。(当方は
関西系で土・日も授業があります)このままでは6年になったら差がでて
くるのではないかと心配です。成績は今のところ安定していますが、これ
から差がつくのではないでしょうか。
94実名攻撃大好きKITTY:04/12/20 22:56:22 ID:d+zCfvAs
>>93
関東は宿題はないようですよ。
最近知ったのですが関西でも大阪、兵庫、京都なんかでも
授業日数が微妙に違うようです。
大阪でも5年生の間は選抜特訓がなく週3日だけしか授業がないところもあります。
でも他塾の掛け持ちなんて宿題も多かったしとってもできないですよぉ〜。
95実名攻撃大好きKITTY:04/12/21 00:53:42 ID:5QfBBwbj
本部系5年ですが、>>94さんのおっしゃる通り、関東では宿題は出ないです。
冬期講習の日程も本部系、関東系で違いますので、きっと関西の方とも違うのでは?
通常通塾は関東では5年は月・水・金プラス土曜にカリテ(隔週)公開(月1)です。
冬期は本部系9日間+テスト1日、関東系12日間+テスト1日らしいです。
ところで関西の方は3教科受験というのも選べるのですか?3教科ってどれかしら・・・。
96実名攻撃大好きKITTY:04/12/21 08:17:52 ID:F/RqLL7l
うちは関東系5年ですが、冬期は9日間+テスト1日です。
時間は70分×4、15:20〜20:35です。
12日間だと講習代も高くなるのかな。
9795:04/12/21 08:24:52 ID:5QfBBwbj
そうなんですか。すみません、聞きかじりでカキコしてしまいました。
私が聞いたのは埼玉と神奈川の教室1つずつです。
関東系でもやはり違いがあるのですね。
じゃもしかしたら、本部系も9日間ではない教室もあるかもしれませんね。
始業式の日にちが地域によって違うから仕方がないのでしょうが、、、
因みに12日間でも金額的にはあまり代わりはなかったようです。(多少高いけど)
同じテキストを使っているようなので、そのあたりは一緒でコマ数が違ったような・・・??
少なくとも年末年始3日間お休みがある教室と2日間の教室があるのは間違いなさそうです。
98実名攻撃大好きKITTY:04/12/21 08:26:47 ID:RVggOAk4
関西5年だと8日+テスト1日、時間は3時間半ですね。
うちは大阪だけど関西内でも違うのでしょうか。
入試は関西でも2教科、3教科、4教科のところがありますよ。
3教科は理科が加わります。
クラスも来年からいろいろ変わるみたいですが
3年生で灘特進Jr.なんてクラスもできるようですよ。
99実名攻撃大好きKITTY:04/12/21 08:39:20 ID:dwvc5Nob
うちは関東系だけど、宿題でるよ。
細かいチェックはないけど、一応確認はあるみたい。
特算は、ノート提出させられるし。

関西は特待制度がないって聞いたけどホント?
100実名攻撃大好きKITTY:04/12/21 21:56:35 ID:HOmRBRIG
93(関西系)です。宿題のないところがあるのですね。ちょっと驚きました。
今通っているコースではとにかく算数の宿題がすごく多いと思います。補充
プリントといった難問集のプリントまであるので大変です。ところで関西、
特に兵庫県の上位校は入試が算数・国語・理科の3科目になっています。息子
のコースも6年になると社会は選択になります。カリテや公開も「3科目
受験」と「4科目受験」の選択になります。(ちなみに息子は3科目受験に
なります)面白いのは現在の5年の段階で「関西(広島含む)順位」と
「3科目での順位」も定期的に教えてくれます。この前、息子の通うコース
の合同授業なるものがありましたが、席順は過去2ケ月間の3科目の順位
になってました。
>>99さんへ
関西には特待制度はありません。また、MY NICHINOKENが動き出したのも
つい最近です。こういったところは本家がうらやましいです。
101実名攻撃大好きKITTY:04/12/21 23:12:13 ID:egmWFQOU
>>95 >>96
関東系5年です。冬期は12日間+テスト1回です。
(元旦と二日しかお休みがない、涙)
が、気が付きました、一日のコマ数が70分3コマです。
9日間のお教室と、時間数では同じになるんですね。
開始は午前でお弁当もちで、3時過ぎには終了です。
朝にオプションの特別選択講座が別途あります。
10295:04/12/21 23:44:47 ID:5QfBBwbj
>>101
特別選択講座があるんですか、関東系。
因みにどんな講座でしょうか?
本部系は(それともうちの教室はかな?)オプションの案内はなかったですね。
一日4コマで2時から7時過ぎ終了です。
お弁当なしが結構嬉しいかも。
国語と社会、算数と理科がセットで2コマずつとなってます。
>>100
入塾前に『宿題のないN』と教えてもらっていたので、たぶん関東の多くの教室では
出ないのではないかと思います。。。が、
>>99さんのところのように出す教室もあるそうなので、決め付けは良くないですね〜。
自学自習の精神から(らしい)宿題は出さないし、復習しているかどうかの
チェックももちろんありませーん。(うちの教室では・・・)
3年の灘特進jrってすごそうですね。
こちらは3年の9月から『予科』というクラスがあります。
103実名攻撃大好きKITTY:04/12/22 08:03:41 ID:iinDgHok
宿題がないとすればカリテの勉強はどういうふうにされるのでしょうか。
本科の問題、栄冠は自主的にされますか?
うちは関西6年ですが算数はあと強化ツール、計算漢字マスター、補助プリントがありました。
他にも特訓授業の宿題が大量に・・・(ーー;)
104実名攻撃大好きKITTY:04/12/22 14:52:37 ID:ROh28Te9
99 関東系どす。
宿題でるけど、やらなかったからって
お咎めないみたい。
そういう意味では自主性に任されてる?
がんばってる人には、
栄冠シールもらえるらしいが(w
同じ関東系でも先生によって
宿題のあるなしは差があるのかなぁ。

でもカリテ対策で宿題だけやっとけば
一応、それなりの点数はとれてるみたい。
やらなきゃボロボロだけど。

>>100
やっぱり関西特待ないんだー。
じゃ、ここで特待の話とか聞くと
絶対、怒だよね。
それでもHやN学園に負けないぐらい
(ちょい負けぐらい?)
実績があるんだから、N関西すごっ。



105101:04/12/22 23:27:06 ID:/PqGplAh
>>95
スキルアップ講座というものです。夏期もあったような・・・。
算数は入試問題にチャレンジとかいう内容で、他三教科は暗記分野のテコ入れです。

>>103
関東5年マスターです。提出義務のある宿題というのは基本的に出ません。
マスターなのに栄冠組の平均以下の成績だった子は個別に宿題提出があるようです。

家庭学習は、本科、栄冠、計算と漢字と、自主的にやることになります。
まあ、やらなくても誰にも叱られませんが。試合や学校行事でスケジュールが
きついときは、各家庭で取捨選択できるところがNのいいところですね。

今、短縮授業で時間に余裕があるので、市販の過去問でおさらいするという
問題集をやってます。開成はじめ首都圏の学校の問題はできたのですが、
灘の問題は七転八倒してのた打ち回ってます、難しい!!
関西のかたは、本当に大変なんだなぁと実感いたしました。
灘特はじめN関西のみなさん、がんばってくださいね!!。
10695:04/12/22 23:57:17 ID:8oLFF6k3
>>101さんありがとう。
関東系の5年生は冬期中もいーっぱい勉強してるのね〜。
本部系マスターですが、やはりオプションはなかったです。
こちらはRGWも選択制なので来年は様々なクラスに散らばります。
でもやはり台形机のRが一番人気かな。
Wの応用を選択した方もいますし。。。本部系はどうなるのだろう・・・。
107実名攻撃大好きKITTY:04/12/23 20:43:58 ID:LQEaYR1B
関西大手のH学園も塾かばんを使うようになるみたい。
あそこの塾の色は黄色だからまさかかばんの色は黄色!?
Nカバンに対抗されそうだなぁ〜。
108実名攻撃大好きKITTY:04/12/23 20:51:07 ID:SLnjgQl7
5年男子です。もうすぐ新6年のカリキュラムになりますね。うちの子は
ずっと成績が安定していますが、6年になってから成績が大きく変動すること
ってあるのでしょうか。掲示板とか見ていると「夏以後、成績急降下!」
なんていうのをみかけますが、これって地頭の良い子達が本気になると順序
が変わってくるということでしょうか。うちはガッツの無いタイプなので
心配。ガッツの無い子は6年になったら親が尻たたかないとだめなのでしょ
うか。
109実名攻撃大好きKITTY:04/12/23 21:25:09 ID:AbrY/iXp
ふう・・・、うちも一番いい時から偏差値が10近く落ちましたよ。
同じクラスにもそういう人がいますね。
反対にぐんぐん上がっていく人もいるし。
結構いっぱいいっぱいで上位クラスにしがみついてたら落ちてしまうことが
多いんじゃないかな。
下手に上にこだわらずにちょっと余裕をもったところで
特訓などにも振り回されないようにしていったほうがよかったと思います。
ああ、入試までもう日がないや。
110実名攻撃大好きKITTY:04/12/24 11:46:38 ID:XZP1pKnS
入試まであと少しですね。
風邪など引かず、引かせず、栄冠を勝ち取ってくださいね〜!
持ち物「キットカット」複数形持たせて『キットカッツ!』ですって♪ガンバ!!

5年女子ですが、うちは先日の公開でまさかまさかの総合10ポイント超落ち(泣)
次のカリテでも巻き返せませんでした。
ずーーーっと安定していたのに。。。クスンクスン
明日のカリテで上方修正していかないと、このまま底に沈んでいく悪寒・・・。
111実名攻撃大好きKITTY:04/12/24 14:40:54 ID:pSnIzSeC
教室の席って成績順??
よく席順が落ちたとかあがったとか
いうカキコを見るけど
うち(関東)は、席替えはあるものの
子供たちが、順位が上がったとか下がったとか
わかるような席替えじゃないみたい。
カリテや模試のクラス別ベスト5の名前は発表されるが。
112実名攻撃大好きKITTY:04/12/24 15:10:50 ID:ZdYwKXGu
109ですが最後の公開でなんとか回復!
この調子で入試まで突入したいなぁ〜!
113実名攻撃大好きKITTY:04/12/24 20:48:14 ID:VbNK3oPU
クリスマスイブだけど塾。下の子と二人でボーっとしてます。何だか寂しい。
明日はカリテだし。
パーティーされるお宅は明日の夜、でしょうか。
でも6年生の皆様はクリスマスどころじゃないですよね、すみません。
114実名攻撃大好きKITTY:04/12/24 20:57:28 ID:uS+3CJX5
6年ですがローストチキンを焼いて
ケーキを食べてますよ。
明日は最後のカリテ、いよいよ冬期講習も始まるし
がんばらなくては。
115実名攻撃大好きKITTY:04/12/24 21:33:25 ID:/2cm6Edm
>>111
教室の席順はもろ成績順です。それもカリテ・公開毎に変わっています。
当方関西系ですが、成績順に座らされるのが関東発祥の日能研のシステムだと
思っていました。関東は違うのですか?もしかしたら関西でも教室や校舎で
違っているのでしょうか。
そういえば関西でもコースによって授業内容が違っています。息子のコースは
冬季講習(5年)に社会がない!関西は3科目入試のところが確かにあります
が、4科目入試のところを併願する子も多いはず。社会は自学になるわけ?
116実名攻撃大好きKITTY:04/12/24 21:46:31 ID:XZP1pKnS
本部系ですが、土曜カリテ・公開後の月曜に、席順は成績順で変わっています。
学年別・受験種別(カリテのみ)のベスト20が受付前に貼りだされ、クラス内には
教科別ベスト3が貼られます。
うちの教室は上位だからといってノートはもちろん栄冠シールももらえません。
満点賞の時にノートはもらえます。。。まぁお目にかかれません(泣)
シールは小テストのときにもらえます。
偏差値62程度だと20位以内には入らない教室です。
117実名攻撃大好きKITTY:04/12/24 23:15:46 ID:LSlUfsOR
>>109=112サン
回復、よかったです!! このまま本番に勢いよく行きましょうね!!
がんばれ、6年生〜!!

>>111
関東です。4年生は成績とは無関係、5、6年生は成績順の席です。
ただ、一列目と二列目以降の並び方規則が違うらしい。
貼り出しは各クラスベスト3で、この子たちはご褒美にノートがもらえます。
シールはノートコピーとか封筒持参とかだけ。
118実名攻撃大好きKITTY:04/12/24 23:46:32 ID:4vTUtXDI
本部系ですが、マスター、台形机になってから、席順ってなくなったのでは
ないのですか?
119実名攻撃大好きKITTY:04/12/25 01:06:26 ID:ZbwiQ0j6

2004主要私立中学 日能研R4偏差値

70 灘 筑波大駒場 
68 開成 桜蔭
67 慶応中等部
66 麻布 栄光学園 
65 駒場東邦 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 雙葉 慶應湘南藤沢 聖光学院 筑波大附属
63 慶應普通部 武蔵 洛南 白陵
62 海城 フェリス 大阪星光学院
61 ラ・サール 渋谷教育幕張 早稲田実業 浅野 浦和明の星
60 函館ラ・サール 西大和学園 桐朋 早稲田 お茶水大附 洛星
59 サレジオ 公文国際 豊島岡 
58 白百合学園 清風南海
57 愛光 明大明治 立教池袋 青山学院 横浜雙葉 学大竹早 高槻
56 暁星 頌栄 大妻 東海 六甲 智辯和歌山 
55 芝 攻玉社 巣鴨 学習院女子 日本女子大 立教新座 立教女学院
54 渋谷教育渋谷 本郷 鴎友学園 光塩女子
53 城北 学習院 共立女子 鎌倉学園 江戸川取手
52 明大中野 東京女学館 成蹊 逗子開成
51 獨協 市川 西武文理 國學院久我山 田園調布 清風(理V)
50 土佐塾 世田谷学園 開智 法政第一 法政第二 日大第二
49 聖心 栄東
48 桐光学園 香蘭女学校
47 城北埼玉 山脇学園 大阪明星 清風 
46 成城 桐蔭学園 城西川越 芝浦工大 実践女子 品川女子学院
    桐朋女子 明治学院 開明

以下省略 
120実名攻撃大好きKITTY:04/12/25 09:17:07 ID:iF+Vb7O8
もう台形机使ってるRがあるの?
大体RGW始動って来年2月以降じゃないの?
マスターでは台形机使わないでしょ。
うちの教室は発注中だってよ。
講師も特別研修中だし。。。。。。。
どこの情報?
121実名攻撃大好きKITTY:04/12/25 14:08:58 ID:h93RslqW
うちは、台形机使用せず、クラスは18名程度(本部)
マスターと変わらず、いままで通り。(新5年)

カリテボロボロ、420位だった
122実名攻撃大好きKITTY:04/12/25 18:20:14 ID:iF+Vb7O8
新システムになっても、台形机を使用しない本部系Rクラスもあるって事でしょうか?
現4年生ですよね。
カリテの順位は前回の。。。だよね?

まだ台形机を使っているところはないと思いますよ。
それとも>>118さんの教室ではもう台形机がお目見えしてるのでしょうか?

Rも成績順にはなるでしょう、座る位置によってね。(そんな話でした・・・多分)
クラス替えはないですが・・・・・・・・・・成績下がったら(クラス落ち)Wにいくようです。
123121:04/12/25 21:35:13 ID:h93RslqW
本部系来年度Rで、席順も変わるよ。公開・カリテの成績順。
台形机は導入せず(他学年の関係もある)

420は、ごめん点数で、「ぐらい」と書いたつもりが変換され「位」になった。
今回、カリテの算数は難しかったと思う。後日の人がいるので詳細は言えないが
平均と集合が範囲(すでに周知のもの)
だが、集合がこんなに難しかったとはね(応用)

5年になってもやることは、そんなに変わらないよ。
問題演習を集団でやるっていう感じになるそう。

あんなに新コースでさわいでた人たちは、どうしたのだろうね。

年明けの公開はどうかな。前回は平均がとても低かったからね。
ちょっと簡単にしてくるかなあ。
124実名攻撃大好きKITTY:04/12/25 23:43:12 ID:r8a1CVnV
4年の算数で難しいのあるの。
大したことないねN研も。
2月から入るけど、ライバルいるのかな。


125118:04/12/26 00:16:13 ID:asAh+Qfu
反論すごくて、びっくり。
うちは、9月から台形机です。
オプションの時は、算数や国語の公開の結果の席順ですが、
今までの机。通常の授業は、台形机で、室長も、
台形机による理想をいろいろ話してましたよ。詳しくは忘れましたが。
他に台形机使っているところないのですか?
126実名攻撃大好きKITTY:04/12/26 00:44:17 ID:fQOmoBb2
124 表紙で勝負だ!
127パロパローマ:04/12/26 02:56:13 ID:ztElxJoH
>124 まあがんばってくれ!
それはいいとして。

現5年です。こないだsap○xの入室テストを遊び半分で受けてみた。
理科の量が半端じゃなくて、でもいい勉強になった。受けた方わかるよね!
なんと平均100満点で30点台だよ!。問題出し過ぎ〜〜。
なんとか偏差値60行ったものの、このままでは日○研の名がすたれるじゃないか。
かならずリベンジしてまいります。一応αクラスの合格はもらったんだけどね。
もちろん、はじめから、行くつもりはないけれど。3150円まあ、いい値段だ。
ところで、今回のカリテの算数、国語、クリスマスプレゼントかわからないが
簡単すぎませんか?これじゃー124と言ってること大差ないか...。すみません。
でも、特に算数〜 150点続出でしょう。共通しかり応用も、もうちと骨のある
問題を出してくれないと、まずいんじゃ〜ないかいかい??
うちの子も調子にのってしかたないのだ。大変よコントロールする親は..。
そういう点でサピのテストは有意義であった。パチパチ!
日能研フリークの私としては、少し危機感を感じてしまう今日このごろです。
sap○xは、大嫌いなんです。なぜか、ムカツク〜〜んです。お下品ですみません。
なんか、雰囲気がね...。そしてなんかミーハーチックなところ!
進学率がいいというだけでsap○xに行く人も多いようだから、それも私の脳を刺激
するのかも。私あまのじゃくだから。
128パロパローマ:04/12/26 02:58:12 ID:ztElxJoH
続き〜〜

でも、勘違いしているところがあったのも確かで...。
sap○xって、ホームページ見ても、テキストもいつもへんてこな漫画が書いてあるでしょう。
あれが、古風な勉学スタイルをもつ、(正統派?)私にはたえられないのです。
それとは裏腹に、テスト内容は、正確かつスピードを要求する質の高い問題もあったのは事実。
漫画だけじゃないと、思いましたよ。問題はシリアスなものでした。(笑)
そして、サピは少人数制である点も、もちろん強みだと思いました。特に上位のクラス。
下位クラスは、少人数で意味あるのか?って感じはします。
それから、バンバン、クラス変えがあるのもいいんじゃない。

今の日○研みていると、焦ってるよね。(でも好きだよ、そんな君が〜。
そこで私からの提案ですが。
各校舎のトップクラスは確実に、エエところに合格できるようなシステムに
したほうがいいかも。マスターを3つに分割!など。

日○研内部のかた〜 スタイルを急に変化させるのではなく、今までの日○研がもつ
ノウハウに自信を持って、頑張ってきださい〜〜。やっぱり基本ですよ基本!
日本は、右なれ〜〜〜だから、今記述とか発想とか、つまらんことがはやり過ぎてるけれど
上位校の問題傾向が、変化したら、また日能研にお客さんもどってくるよ〜〜
発想は、基本的な知識が大切なんだよ。
つかれた〜〜。ちょっと酔ってるので、わからな〜〜〜い。
129実名攻撃大好きKITTY:04/12/26 06:45:15 ID:lbT/v1NJ
パロパローマさん、面白い〜〜〜!
私は関西ですが東京にまで進出したN学園や黄色がうっとうしいH学園が
好きじゃないんですぅ〜〜!
両校は入試当日も過激な掛け声でやってくるらしいし。
日能研関西もがんばれ!
130実名攻撃大好きKITTY:04/12/26 07:18:58 ID:YwDBnTaD
>>128
元気で面白い方ね。こんな素敵な方がこちらにいらしたなんて!
日能研も捨てたものじゃないですね。好きだからこそ辛口で・・・かしら?
今回の名簿には日能研戦士?のお名前もちらほら見受けられ流石!と思いましてよ。
9月、12月の公開にはS戦士も多数参戦しますからどうぞお手柔らかに。
塾の壁を越えて切磋琢磨していきましょう。まずは偏差値65超えてね。
131実名攻撃大好きKITTY:04/12/26 13:45:20 ID:ycfP+4Mr
>>127
5年です。今回のカリテ簡単だったの?息子は国語がダメだったと言って
いた。これじゃ今回もトホホです。ところで当方関西系ですが、129さんの
言うH学園の試験を11月に受けました。やはり他流試合というのは難しい
ですね。N中の判定はA判定でしたが順位はすごく悪かった(これでA判定?
というような順位だった)。でも本当に優秀な子はどこの試験受けてもトップ
なのかな?
132実名攻撃大好きKITTY:04/12/26 16:01:32 ID:vyRpzXCS
age
133実名攻撃大好きKITTY:04/12/27 01:01:17 ID:ejoTnvCR
>>127パロパローマさん☆
うちも5年、遊び半分ではなく転塾視野で
12月のS入室受けてまいりました〜!
理科は参りましたぁ・・・・・!
それより何より理科トップの子の偏差値90ってなに???家宝だわww
皆ができないと偏差値は限りなく上がるって身をもって体験しました。
総受験者3200人超で、総合成績300人弱漢字で、しかも偏差値付きで載ってるし
おまけに教科別で100人程度それぞれ漢字フルネームあーんど偏差値付きでのってるし
サピさん太っ腹だわ〜〜!あれではどの子がどの教科できて.....
なんて詮索されないかと心配してしまったわ。

うちの子は国語の問題がとてもツボだったらしく、しかも記述は細かく部分点で
見てくれていたので、「さすがサピだね〜」と感心していました。
記述が得意とうぬぼれていたので、3問とも部分点だったことで奮起しました。
記述満点取れるよう頑張るそうです。
国語以外も奮起してほしい母でした。
134実名攻撃大好きKITTY:04/12/27 08:08:34 ID:0uQ93nrJ
記述満点は殆ど存在しないぜ、無駄無駄w
135実名攻撃大好きKITTY:04/12/27 08:10:59 ID:0uQ93nrJ
あと偏差値70以上の他塾生モナーーw今回0だ
なめんなよw
136127さんへ。:04/12/27 09:40:25 ID:FaWAHByA
もうマイニチノウケン出てますが、算数簡単だったみたいですが(5年)
以外と、満点続出までいかなかったのでしょうか?
2問間違えましたが、評価10でしたよ?
137実名攻撃大好きKITTY:04/12/27 20:38:41 ID:dV0VC8tQ
5年ですが、皆様、冬期講習はいかがですか。
うちの子の教室はマスター栄冠合同で30人位なのですが、
算数の授業が超のろい(子供曰く)そうです。演習一問やって、できた人から
手を挙げる。先生が確認する。それを20人ほど終わったら解説。
「えっ!できた人は先に進めるんでしょ?」と聞いたら、だめなんだそうです。
ずっと待ってる。「学校みたいなスピード」らしい。
こんなEクラス、ありですか?
138実名攻撃大好きKITTY:04/12/27 21:10:46 ID:ejoTnvCR
ないでしょ、普通。
そのスピードじゃ、終わらないよ〜。
うちは普段全く宿題が出ない教室なんだけど、冬期に限ってはプリントが結構
出ましたよ。(Eが3クラスある教室、各30人弱)
やっぱ5年冬期、正念場だしね。
抗議もんだねーー、その講師!
でも変わるんじゃな井?冬期中同じって事ないよね。
うちは通常の講師の先生は季節講習では教えないんし
期間中もかわったりするんだけど、皆さんのところはどう?
139実名攻撃大好きKITTY:04/12/27 21:45:31 ID:dV0VC8tQ
137です。
子供は初めて見る講師だとか・・・
いつもの講師は6年に掛かりきりらしいです(涙)

140実名攻撃大好きKITTY:04/12/27 23:46:54 ID:cJ1IWVpc
5年算数カリテ、共通100点満点ゲットォ〜!応用はそれなりに(汗)
今まで、この子は、図形は苦手だと思っていたので、ちょっとうれしい。

低レベルでスミマセンでした。
141実名攻撃大好きKITTY:04/12/28 13:28:59 ID:saCdyf73
関西6年、ちょっと愚痴らせて!
冬期講習に入ったら苦手な所の穴埋めをしようと思っていたのに
思ったより宿題に時間がかかり、予定していたことがパーになりそうな感じです。
試験日も昨年より1週間早まってあとわずか・・。
過去問もあまり進まないまま入試に突入しそうです。
142実名攻撃大好きKITTY:04/12/28 14:12:30 ID:F4nCtw3v
遅レスですが、

  sapi5年入室テストの 『偏差値90』 ってホントなんですか?
143実名攻撃大好きKITTY:04/12/28 14:17:31 ID:gvHOcO6N
実話ざます。
144実名攻撃大好きKITTY:04/12/28 14:34:38 ID:F4nCtw3v
ふぇぇ〜〜!すごいですね。
サピスレ、今見に行ってきましたが、あんまり話題になってないみたい。
よくある話??・・・・・・なわけないですよね。
表紙300人弱もすごいしぃー、科目別100人漢字もすごいっ!よね。
即レスありがd♪
145実名攻撃大好きKITTY:04/12/28 17:17:35 ID:gvHOcO6N
・・・・ちょっと違う鴨。名簿自体が300人。元々全員漢字。
平均点が低いので最上位層の偏差値を語っても意味が無いのが現状。
146実名攻撃大好きKITTY:04/12/29 09:13:58 ID:qasqcaDU
Nの前にSに行ってたけど
うちの子はNの方が気に入ってるみたい。
Sは少人数制といいつつ
教室は15人ほど詰め詰めで
壁一枚で隔てられたとなりの教室から
講師や生徒の声が聞こえてきて、うるさかったって。
一応αにいたけど、超トップクラスのお子ちゃまが
騒いでいても、腫れ物を触るようで
講師は注意しなかったと。
これは教室によっていろいろだと思うけど。
それからテスト実施とそのテスト結果による
クラス替えの時期がずれてて
(結果が出るのが遅いからしょうがないけど)
ちょっと間が抜けた感じだった。
でもテキストは断然Sがよかったかなあ。
Nも問題山積みだけど
T生だから今のとこ、えらそーなこといえない、、。

147実名攻撃大好きKITTY:04/12/30 23:13:13 ID:3jrdim69
test
148実名攻撃大好きKITTY:04/12/31 18:23:56 ID:+2NzYwrJ
sage
149実名攻撃大好きKITTY:04/12/31 19:34:48 ID:mCWVZS/s
唐揚げ
150実名攻撃大好きKITTY:05/01/01 21:39:27 ID:0J0lYtzd
あけましておめでとうございます。もうすぐ新6年生ですが、うちの息子は
カリテは良いが公開がいまいち。昨年の面談で先生に相談したら「このまま
頑張っていればよいですよ。日々の積み重ねがだんだんとこれから現れてくる
のできっと公開もよくなってきますよ」とのありがたいお言葉。信じてます。
151実名攻撃大好きKITTY:05/01/02 18:06:18 ID:HJYqT8B4
積み重ねって本当に大切。
152実名攻撃大好きKITTY:05/01/03 14:54:07 ID:16prQNRJ
あけおめ!
うちも新6年です。
今日からまた冬期講習に行きました。
夜遅くまで小学生が新年からねぇ〜グチグチといわれつつ、主人の実家を後にしました。
31、1、2日とまったくテキストもノートも計算すらやらず、テレビ三昧の日々。。。
よぉーしっ!きょうからまたホームグラウンドに戻ったぞ。
負けないぞー!っと。
6年生の皆さん、いよいよ本番間近。
風邪など引かず引かせず、がんばってねー!!
153実名攻撃大好きKITTY :05/01/03 18:13:02 ID:556zz4BE

●●高校ランキング〜2004年最終版〜●●
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1101636709/l50/


[【超名門】  開成■麻布■駒東  【進学高】]
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1100682280/


■■2005年 超難関国立医学部ランキング■■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1101541821/


平成17年高校別東大合格者数予想スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1101569173/


154実名攻撃大好きKITTY:05/01/03 21:14:26 ID:6YXuSd6k
明けましておめでとうございます。
155実名攻撃大好きKITTY:05/01/04 00:15:25 ID:moQh2n3Y
「おめでとう」は合格まで取っておく
156実名攻撃大好きKITTY:05/01/04 19:43:36 ID:c83yiI36
いよいよ受験本番。N研大迷走のツケが回ってくるわけだが・・・
157実名攻撃大好きKITTY:05/01/04 23:35:49 ID:2xTCItXZ
みんなはレボリューション2005行くの?あれ意味あるんですか?
158実名攻撃大好きKITTY:05/01/05 00:00:39 ID:YdS/zlpi
わかんないから、とりあえず出しといた。
意味あるかどうかは、我々の判断に委ねられておるのじゃぁーーってカンジかな。
うちは本部系。
クリスマス前にお伺いが来たけど・・・あんな先の話、予定だって立たないよね。
159実名攻撃大好きKITTY:05/01/05 01:53:06 ID:FGFKznrc
燃えろ、日能研!
今年こそ、圧倒的合格!
難関10校1000名だ!
160実名攻撃大好きKITTY:05/01/05 09:05:43 ID:vl2OSTTD
>>159
関西系5年です。関西も頑張ってほしい!今年の6年は優秀と聞いています。
一昨年まで順調にトップ校の実績でていたのに、昨年はまさかのダウン。
今年アップしないと心配。関西ではトップを走るN学園が東京(恵比寿)に
進出し関東の優秀児を集めようとしているみたいだし。(しかし生徒集めで
苦労しているらしい。あんなやり方じゃ関東で受け入れられないと思うけど
ね。)まずは一昨年実績まで頑張って戻してほしい。頑張れ日能研!
161実名攻撃大好きKITTY:05/01/05 13:56:55 ID:mztrr6xc
>>160さん
関西のどのあたりですか?
うちの教室は苦戦しそうです・・・(汗
162実名攻撃大好きKITTY:05/01/05 18:37:52 ID:lpaVl4/6
>>157
行くともらえる資料が後になって結構役立つのでとりあえず申し込みました。
163実名攻撃大好きKITTY:05/01/05 18:54:47 ID:u0RRuPF+
うちは新6年と他に下もいるので、午前午後と両方申し込んだよー。
一日中はちと辛いが。。。
164実名攻撃大好きKITTY:05/01/05 21:48:16 ID:nrKDMA+C
4年最後のクラス替えでやっと念願のマスタークラスへ上がれました♪
たった1ヶ月間ですけど、子供は大喜び。
2月からはG希望です。
165157:05/01/05 22:29:36 ID:qZFhzd7+
みなさん参加されるのね。
日程が合わなくて迷っていましたがうちも申し込みをすることにしました。
お互い頑張りましょう。受験本番のご家庭の合格、心よりお祈りいたします。
166実名攻撃大好きKITTY:05/01/05 23:05:20 ID:g6BfPQ0L
なんだ、このイカサマスレッドは。
167実名攻撃大好きKITTY:05/01/06 00:40:46 ID:0Pkp7zvg
RGWが意味不明!

日能研は衰退の危機!
168実名攻撃大好きKITTY:05/01/06 17:34:10 ID:HNmXESkj
RED GRAY WHITE 日能研のマークの三色
169実名攻撃大好きKITTY:05/01/07 01:00:40 ID:HTZ2t8r/
日能研は、本当に大丈夫ですか?
170実名攻撃大好きKITTY:05/01/07 07:27:04 ID:it/DdqIK
>>168
えええ?本当にただそれだけの意味なんですか・・・
そんな所に労力使わなくても・・・本気で心配になってきました・・・
171実名攻撃大好きKITTY:05/01/07 07:56:04 ID:nuYXsMA+
ここの保護者の方じゃないと思うけど。
エデュのサピ掲示板に来た日能研まんせーなDQN。
あんなことするとかえってイメージダウンなのにね。
皆さんは頑張ってね。
172実名攻撃大好きKITTY:05/01/07 08:02:06 ID:nuYXsMA+
ちなみに日能研板では、合格○木を名乗っています。
内部生の方にとってもこの時期不愉快な発言では?
決して心を乱されませんよう。
お子様達が実力を出し切れることをお祈り申し上げます。
173実名攻撃大好きKITTY:05/01/07 08:20:42 ID:LunCIgOn
やっぱり今年の関西の上位層って結構いい?
志望者人数推移を見ていたら昨年度よりかなり灘や神女の
合格者人数が増えそうな予感♪
174実名攻撃大好きKITTY:05/01/07 08:27:45 ID:cocLXPgt
ヤフ板にもきて書き込んでますね。
6年生の皆さん、ホントにこういう輩に心を乱すことなく、志望校を勝ち取ってください。
>>171-172さん
他塾の方ですか? お心遣いありがとうございます。
他塾の板で日能研工作員などと書かれているのを見るにつけ、何だか嫌な気持ちになっていました。
どの子も、どの塾の子であっても、おなじ目標に向かって頑張る若干10歳そこそこの子供たち。
この時期は特に「みんな頑張れー!」の気持ちになりますよね。
今日は茨城で入試が行われます。
「みんな頑張れーー!」
175174:05/01/07 08:32:45 ID:cocLXPgt
>>173
174のレスは 171-172さんへ です。
ごめんなさいね〜、とろとろ書き込んでたら順番が。。。。<m(__)m>
176実名攻撃大好きKITTY:05/01/07 09:33:28 ID:6nG01B5W
6年生がこんなカキコに心が乱されるわけないじゃん。
乱されるのは母親だろ? 
この時期エデュなんて読んでる暇な子なんていないよ。
不安一杯で読んでるのは子供じゃなくて母親だ。
177実名攻撃大好きKITTY:05/01/07 10:17:55 ID:3e89371Z
だいじょうぶか?
178実名攻撃大好きKITTY:05/01/07 10:42:36 ID:nuYXsMA+
今の時期、不安じゃない親御さんなんていないんじゃないですか?
傍から見て「だいじょうぶか??」な状態でもそれが毎年の普通な状態。
きっと笑顔の春を迎えられると信じましょう!一日一日を大切に・・・
179実名攻撃大好きKITTY:05/01/08 09:16:07 ID:xsDBoP/+
合格万歳!

日能研の圧倒的合格は今年も健在!

合格戦士諸君、難関校の合格を勝ち取れ!
まずは渋幕決戦だ!
サピと四谷を打ち殺せ!
合格するのは、貴様らだ!
180実名攻撃大好きKITTY:05/01/08 12:38:34 ID:dJuWSE3L
だからーー貴様呼ばわりされたら戦意喪失ですってばww
181実名攻撃大好きKITTY:05/01/08 12:49:51 ID:dJuWSE3L
で、勝手に中4行削除。最終行「合格するのは、君たちもだ!」に修正!
ガンバレ!受験生!!!
182実名攻撃大好きKITTY:05/01/09 21:05:25 ID:1qpEQqjq
今年はどこが一位かな?
183実名攻撃大好きKITTY:05/01/11 14:20:41 ID:kieQNbXs
本部系5年です。
今回の季節講習テストは関西の方も受けておられますか?
全体で2000人程度少ないのですが・・・。
↑のほうで、関西の順位が出るってカキコがあったと思ったのですが、今見たら
見つからない。 
関西の応用受験者のおおよその人数がわかったら教えてくださ〜い。
今回のテスト、応用受験者は1200人程少ないです。
これが関西応用受験者数かな?
関東圏では、どの程度の人数が同程度の学校を狙うのか、自分の子が今どの位置かが
知りたいでっす。

ところで、前期日特みなさんはどうされますか?
184実名攻撃大好きKITTY:05/01/12 00:19:50 ID:YvjjUYAH
同じく本部系5年です。
関西は、灘特進組は、どうも社会なしの冬期講習で、テストも3教科
だったようです。栄冠以下は、同じかどうか分かりません。
夏期も同様2000人位少なかったと思います。
今回は、国語が簡単だったようなのに(平均高かった)また足
引っ張ったので、関西組がいたら、ゆうに、20番位下がったかも。
関西は、関西順位を出すようですが、関東地区はないですね。
前期日特は、必然的に皆(周りの)受けているようです。
校舎が変わる(いくつか合同でやるようで)のが、面倒です。
185実名攻撃大好きKITTY:05/01/12 12:20:58 ID:SKQQDlMp
eduにこんな↓レスあったけど、マジ?

ついに始まった大物管理職の退職。
優秀な管理職が消えていく。
Nよ目覚めてくれ。さもなければ、どうなってしまうのだ。
今は訳の分からぬRGWにこだわる時期なのか?
186実名攻撃大好きKITTY:05/01/12 19:08:46 ID:RTAmAhTx
>>183,184
関西のカリテ応用受験者は5年生で800〜850名位です。ところで冬季
講習ですが灘特は灘特内のみの終了テストになっています。試験は社会なし
の3教科で内容は普段のテストに比べかなり難しいものでした。他のクラス
が本部系と同じ終了テストを受けたかどうかはわかりませんが、灘特クラス
は183さんの言われているテストは受けていないですね。なお関西の成績上位
はほとんどが灘特生と思われます。
187実名攻撃大好きKITTY :05/01/12 19:54:23 ID:6KuQrRLF

☆高校ランキング2004-2005最終版PART2★
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1105001385/


●●高校ランキング〜2004年最終版〜●●
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1101636709/l50/


[【超名門】  開成■麻布■駒東  【進学高】]
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1100682280/


■■2005年 超難関国立医学部ランキング■■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1101541821/


平成17年高校別東大合格者数予想スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1101569173/

188183:05/01/14 08:33:25 ID:ho8ZQpl5
>>186
関西情報ありがd♪
関西応用受験者が800〜850名程だとすると6000人弱が凡その首都圏応用受験者の数かな?
その他地方の方もいるからもっと少なくなるかしら。
灘特クラスにももちろん女子もいるのですよね。
たびたびですが、男女の関西応用受験者の人数を教えていただけますか?

いよいよ明日は5年最後の公開模試ですね。
これが終わったら6年だわ〜。
ここのところ下げてきてるから、頑張ってもらわないと。。。

ただいま受験真っ只中の皆様。
急に寒くなってきましたね。
お子様の体調と、もちろんご自分の体調にもお気をつけて、見事栄冠を勝ち取って下さいね。
応援しています!
189実名攻撃大好きKITTY:05/01/14 10:35:41 ID:6avOlcKx
日特選抜に入れないと、難関校は無理なんでしょうか?
190実名攻撃大好きKITTY:05/01/14 17:27:39 ID:NpqAog61
辛口スマソ・・・・無理。
191実名攻撃大好きKITTY:05/01/14 21:42:17 ID:G5K/tqEV
>>188
関西応用受験者の数はいつも教えてくれるのでなく、期間個人成績表をもらっ
たときに一番最近の受験者数が書いてあるだけなので残念ながら男女別人数は
わかりません。なお、灘特クラスにも女子はいます。皆さん優秀です。6年に
なったら神戸女学院特訓に移る子がいるので人数は減ると思いますが。
 ところで関西だと本部系や関東系の情報がほとんど入ってきません。そうい
う意味でこの掲示板は本家のことが少しでもわかるので重宝しています。
192188:05/01/14 23:45:03 ID:ho8ZQpl5
>>191
ID変わる前にお礼が言えてよかったわ。
情報ありがとうございます。

茨城・埼玉の入試に続き、いよいよ千葉入試も始まります。
関西では、灘が22日ですね。
来年のことを思うと身が引き締まります。
お互いに頑張りましょうね〜。
193実名攻撃大好きKITTY:05/01/15 01:01:47 ID:V4X2n2c5
家庭教師のトライのCMって、多少気持ち揺さぶられるけど、だったら受験やめたらいいのにね。
194実名攻撃大好きKITTY:05/01/15 01:47:59 ID:y1IsYEvm
選抜日特って62以上できっちり選抜するじゃない?
でもうちの教室のマスター25人程度いるけど、
結構選ばれてませんから、選抜。。。おかしいですよね〜www
ナンちゃってマスターではなく、長ーい間マスター在籍していた子でも
選抜入りしてないなんて、なんか変じゃぁありませんか?
ずーっと順位貼りだしにも載らないから変だなーって思ってたけど、クラス落ちもしないし。
特に女子! なーにうちはマスターですっていってたんだかって親もいたりして。。。ww
クラスに固執して何か間違ってないかいって親多すぎ。
しかも栄冠からマスター何人も抜いて選抜選ばれてるし。 
成績ボーダーなら選んで栄冠にしていた家庭が一番賢かったんだね。
195実名攻撃大好きKITTY:05/01/15 11:06:15 ID:5VbrGuP6
選抜日特は本部系だけでしたっけ?
うちは関東系で前期日特という名称です。
日曜カリテの後に2時間授業やるらしい。
過去問対策ということですが、やはり国算が主に
なるのでしょうか。
マスターは現在10人前後ですが、冬期講習のように30人越えると
進み具合が心配です。
やっぱり断ればよかったかな。
196実名攻撃大好きKITTY:05/01/15 14:44:59 ID:6hSv6Yt5
4年公開惨敗
410しかとれなかった〜 子供ともどもすごく落ち込んでます。
100位以内は、遠かったなあ〜(極々ほんの少し平均が低いのを期待)
197実名攻撃大好きKITTY:05/01/15 18:20:11 ID:lwhdYt7D
関西6年、いよいよ来週は本番です。
子供の方がのほほんとしているのに
親の方が…o(;-_-;)oドキドキ♪
何とか合格してほしいです!
198実名攻撃大好きKITTY:05/01/15 20:03:33 ID:5WZZ/lqL
5年。最後の公開玉砕。特に国語と社会が目も当てられない。トホホ・・
算数はそこそこだったようみたいだけれど、どうやら試験が簡単だったよう。
とりあえず後1年ある、と気合を入れておこう。(涙)
199実名攻撃大好きKITTY:05/01/16 00:26:42 ID:DQkldb93
5年社会。親が見てもこれを30分で解け、というのは
うちの子には無理だと思いました。(涙)
私はまだあまり過去問を見ていないので良く解らないのですが、
偏差値60〜65位の学校の入試問題を解く上で
地理はここまで必要なものなのでしょうか。
200実名攻撃大好きKITTY:05/01/16 00:37:56 ID:Vy0fwgXL
新5年から通います。
4年の公開ときどき受けて、何度か漢字でしたが、
子どもの話では「Nのテストに慣れたので、今度は表紙だと思うよ」と言っています。
「5年になったら、どんどん表紙に載ろう」と張り切っています。
ここは優秀な方が多いようなので、よろしくお願いします。
201実名攻撃大好きKITTY:05/01/16 00:46:37 ID:0x3iutfW
さっき、マイニチ見たら、いつも通り、17日掲載予定でしたが、
日能研の公開模試のHPの結果速報には、16日15時以降に掲載予定と
なってます。。いつもは同日発表でしょ?どっちが正しいのかしら?
ちなみに、算数簡単な問題落とし満点逃したので、今回は満点続出かも・・・

202実名攻撃大好きKITTY:05/01/16 01:40:35 ID:ssgW1ACg
200 いらっしゃーい!
表紙はA4ヨコの賞状と三菱鉛筆ユニ1ダースがもらえるよ!
あと来年度特待はどうなるか、わからないけど
今年度は、公開100番以内3回やれば特待だからね。
でも、一つの思い違い、読み違い、計算ミスが、順位を大きく変えるし
表紙常連がいきなり200位以下っていうことも今年はあったから
気負いせず、子供にまかせて順位に一喜一憂しないようにね!じゃあ〜
203実名攻撃大好きKITTY:05/01/16 13:35:10 ID:0x3iutfW
>>201です。
今マイニチ見たら訂正されてました。
202さん、今年度の特待って、後期もそうなんですか?
204実名攻撃大好きKITTY:05/01/17 00:33:02 ID:c2VB0W7q
今年度の後期の特待はマスチャレ100位以内の
一発試験組です。
205実名攻撃大好きKITTY:05/01/17 06:00:51 ID:3Ph/mK48
【鬼畜TOMAS】トーマス6校目【レイプ隠蔽?】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1105633979/

新井秀之(24〜26)
・トーマス調布校主任
・背が低く色白でやや痩せ型、髪の毛の長さは普通
・西新宿のマンションに在住
・東京理科大出身
・女性講師を酔わせた上で自宅に連れ込みレイプ
・犯行日時 2003年10月頃
・準社員時代は事務に手を出し辞めさせる等下半身はご盛ん
・正社員になってからは表立って手を出すことは減少
・現在もトーマス調布校主任として活躍中
・だがトーマスを辞め転職のおそれもあり
・トーマス入社前は高校で数学教師?
・高校時代はサッカー部・タバコはマイルドセブン


高澤一廣
・調布、笹塚校校長
・早稲田大学出身
・レイプ事件の隠蔽工作に参加
・アルバイトを不当解雇?
・弟が結婚して浮ついている

実藤太一
・調布校室長
・レイプ事件の隠蔽工作に参加
206実名攻撃大好きKITTY:05/01/17 06:01:28 ID:3Ph/mK48
【鬼畜TOMAS】トーマス6校目【レイプ隠蔽?】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1105633979/

事実隠蔽の過程
・被害者が実藤室長に被害を申し出る
・被害者が高澤校長に呼ばれる
・被害者が高澤校長に新井秀之の処分を求める
・高澤校長が新井秀之の処分を約束
そして被害者のプライバシーも考え事件が校舎内で大きくならないほうがいいだろうからと
事実関係を知る同僚講師の名前を求める
・被害者が数名の事実を知る講師の名前を高澤校長に伝える
・被害者がトーマス調布校を退社
・時を同じく事実を知る講師が干され退社したり自主退社が相次ぐ
・事実を知る講師が全て退社したのに対し新井秀之は正社員としてトーマス調布校に残る


それと犯行日時は2003年の10月頃です
207実名攻撃大好きKITTY:05/01/17 06:55:36 ID:06f/LjDo
来年度後期の特待ってありますか?新6年です。
208実名攻撃大好きKITTY:05/01/17 12:13:14 ID:bKkgV3RC
マイニチノウケン・・・・遅い!!
209実名攻撃大好きKITTY:05/01/17 12:51:27 ID:ESAfSfzw
本当!遅すぎる!ハラハラ
210実名攻撃大好きKITTY:05/01/17 13:46:12 ID:ESAfSfzw
なにかあったのだろうか?
211実名攻撃大好きKITTY:05/01/17 14:41:42 ID:ALpCxw4V
いくらなんでも遅すぎる!!
212実名攻撃大好きKITTY:05/01/17 14:46:49 ID:ESAfSfzw
出題ミス?? 本日中には間に合にあいそうにないな〜
213実名攻撃大好きKITTY:05/01/17 15:03:04 ID:YBYIVX1W
HPのほうは出ましたよ!
新6年 総合平均 265.7 でした。
前回より40点近く低いのね。
214実名攻撃大好きKITTY:05/01/17 15:29:05 ID:ESAfSfzw
HPってなんおことですか?
教えてください〜
どこを見ればいいのですか〜
215213:05/01/17 15:30:56 ID:YBYIVX1W
日能研のHPだよー。
マイニチじゃなくて。
右側のほうの「公開模試」って黄色いところをクリック、結果速報をクリックしてみてね♪
216実名攻撃大好きKITTY:05/01/17 15:37:01 ID:vI5FbBIf
4年、平均低いね。

マイニチ死んだ?
217実名攻撃大好きKITTY:05/01/17 15:38:28 ID:ESAfSfzw
あるがとうございます〜
確かに平均は見れました〜
218実名攻撃大好きKITTY:05/01/17 21:27:49 ID:FI0yttCa
偏差値は68で、一応目標としてる数字は取れたから
いいんだけど、いつも68くらいだと100番台なんですよ。
それが今回300番台。偏差値と順位は違うってわかるけど
こんなに違うことってあるんですね。
つまりどういうことなの?今回は平均点の割によくできた人が
たくさんいたってこと?そして、点が悪かった人もたくさん
いたのかな〜?あ、5年です。

219実名攻撃大好きKITTY:05/01/17 23:23:53 ID:R4/RNJdF
>>218
ほい。
ttp://jrhigh.hp.infoseek.co.jp/hensa.shtml
妥当な番号だよ。
220実名攻撃大好きKITTY:05/01/17 23:59:11 ID:06f/LjDo
>>218
大体でいいのですが、何点台だったか教えてください。
よく6年になると偏差値あがったとかいう人いますが、(点数下がったのに)
それと同じ現象なのでしょうかね?うちも、いつもと殆ど同じ順位なのに、
偏差値4位よかったですよ。
ちなみに、社会なんて、80でびっくりしました。
221218:05/01/18 00:29:16 ID:bHxZLQuw
>>219
大変参考になるものを紹介していただき、ありがとうございました。

>>220
ほんのちょっと400点に足りなかったです。
6年になって偏差値上がるのは、他塾の受験者が増えてるせいだと
聞きます。
偏差値4もアップなんて、すごいですね。
しかも社会80ですか! 平均悪いとそういう偏差値でるんですね〜。

222実名攻撃大好きKITTY:05/01/18 00:50:31 ID:7L9Wlisr
今回の公開は関西の灘特の皆様も受験されてますか?
男子順位三桁じゃツクコマなんてとうていムリですよねぇ。
223実名攻撃大好きKITTY:05/01/19 00:15:40 ID:7hgVARrL
>>221
今回は、点差がかなり開いているのか?通常1位は、偏差値75位だと
思うのですが、今回は、1位は、80近いようです。
(うちは1位ではありませんから。念のため)
どういう分布になっているのか、金曜日が待ち遠しいです。
>>222
灘特進は、大抵公開模試は受けているのではないでしょうか?
冬期が社会なしの3教科受験だったようなので、今回の公開は
捨てれないでしょう。前回、満点だった方、どこの地方の方なのでしょう?
224実名攻撃大好きKITTY:05/01/19 22:50:04 ID:qYAoieWb
模試で1位をとったら
トロフィーがもらえるですか??
225実名攻撃大好きKITTY:05/01/20 18:04:15 ID:q+vRR+A0
マジレス期待します。
公開新6年国語、記述には部分点がありましたか?
わが子はレ点で処理されるレベルで情けないのですが。
226実名攻撃大好きKITTY:05/01/20 20:45:37 ID:eLFiz1Hk
>>225
日能研には、○か×かしかないそうです。
記述内容があってると思うのなら、自分で確認しないと○は
もらえません。合ってれば、後日マイニチノウケンで順位がかわります。
227実名攻撃大好きKITTY:05/01/20 23:26:30 ID:1F4sb8/7
ありがとうございました。
リード文に過不足無く、とはありますが、○か×かで割り切るのは少々強引
との印象を持ちましたので。今回は空欄でしたから○の貰いようがありませんが(笑)
次回の時の参考にさせていただきます。
228実名攻撃大好きKITTY:05/01/21 08:10:52 ID:Q3d/TxyG
抗議すれば得点が変わるなんて随分採点基準が甘いんだね。
これからも記述対策のフォローを任せられない悪寒。
229実名攻撃大好きKITTY:05/01/21 16:25:43 ID:ijZBF6Ez
抗議じゃなく、あくまでも確認するのです。どこが間違いなのか。
おっしゃるように、採点基準は疑問視される部分が多いです。
新年度は、テスト当日の答案用紙をスキャンして、記述問題は、
記述のエキスパートが見てくれるのだそうです。ということは、
内容があってれば、正解ということも多くなるのかもしれません。
部分点があるかどうかは分かりませんが。
いままでは、単なるバイトも採点していたのかなと思いますが。
230実名攻撃大好きKITTY:05/01/21 18:07:26 ID:fb4GNp05
ここにいらっしゃるのってお母様方ですか?
231実名攻撃大好きKITTY:05/01/21 19:57:42 ID:peS6AuAA
記述の○×はバイトが手に負えない分を三人の職員で協議する。
二人オケイが出たら○の方向で。
232実名攻撃大好きKITTY:05/01/21 22:50:50 ID:0XFYI8m2
関西6年、おかげ様で第一志望校に合格することができました。
がんばったすべての子供達に素敵な春がきますように・・・。
233実名攻撃大好きKITTY:05/01/22 11:00:11 ID:KrFe2SBt
>>232
良かったですね。当方も関西(5年)です。今日はN中の入試なので邪魔になら
ないよう、こっそり様子を見に行きました(来年の雰囲気も知っておきたかっ
たので)。今年は受験倍率がすごく高いですが、これは関東からの受験者が
増えたせいでしょうか?保護者の中には大きなカバンをもった人を多くみか
けたし・・
234実名攻撃大好きKITTY:05/01/22 11:18:23 ID:iNYZcgUP
>233
増えていると思います。
東京難関校受験予定の子には
ちょうど良い事前受験校ですから。
235実名攻撃大好きKITTY:05/01/22 15:13:21 ID:YS6EnVm7
3年の娘がいます。
自由が丘校と二子玉校の通学圏なので、どちらにしようか、悩み中です。オープンテストではゲームソフトをいただきました。
二子玉校の応用受験者って人数多いですか?
レベルも高いのでしょうか?
室長の評判は?
同じく自由が丘校はどうでしょう?
室長の評判、講師のレベルが気になります。
合格実績もどちらがいいのでしょうか?
こんなことは直接聞けないので、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
236実名攻撃大好きKITTY:05/01/22 15:14:13 ID:YS6EnVm7
3年の娘がいます。
自由が丘校と二子玉校の通学圏なので、どちらにしようか、悩み中です。オープンテストではゲームソフトをいただきました。
二子玉校の応用受験者って人数多いですか?
レベルも高いのでしょうか?
室長の評判は?
同じく自由が丘校はどうでしょう?
室長の評判、講師のレベルが気になります。
合格実績もどちらがいいのでしょうか?
こんなことは直接聞けないので、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
237実名攻撃大好きKITTY:05/01/23 00:55:01 ID:6r2h/nVW
3年の娘がいます。
自由が丘校と二子玉校の通学圏なので、どちらにしようか、悩み中です。オープンテストではゲームソフトをいただきました。
二子玉校の応用受験者って人数多いですか?
レベルも高いのでしょうか?
室長の評判は?
同じく自由が丘校はどうでしょう?
室長の評判、講師のレベルが気になります。
合格実績もどちらがいいのでしょうか?
こんなことは直接聞けないので、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
238実名攻撃大好きKITTY:05/01/23 01:50:37 ID:denJgX/5
デジパパ?
239実名攻撃大好きKITTY:05/01/23 04:01:01 ID:AdbNEfAM
自由が丘も二子玉も新四年上位クラスは満席に近いと聞いているから、
入るつもりなら直接問い合わせた方がいいと思います。
実績では歴史の浅い自由が丘より二子玉に軍配があがるでしょう。
多人数での切磋琢磨がご希望ならもう一歩郊外の校舎の方がいいかも。

>こんなことは直接聞けないので

実績や人数に関しては聞けば教えてくれます。
逆に聞いてもはっきり教えてくれないところはお勧めできない。
240実名攻撃大好きKITTY:05/01/24 00:38:46 ID:qh3PmDUu
22,23日の、灘、甲陽のテスト、日能研関西(その他受験者含む)の結果
どうだったんでしょうか?
241実名攻撃大好きKITTY:05/01/24 01:10:27 ID:/WrqJNFt
自由が丘も二子玉も新四年上位クラスは満席に近いと聞いているから、
入るつもりなら直接問い合わせた方がいいと思います。
実績では歴史の浅い自由が丘より二子玉に軍配があがるでしょう。
多人数での切磋琢磨がご希望ならもう一歩郊外の校舎の方がいいかも。

>こんなことは直接聞けないので

実績や人数に関しては聞けば教えてくれます。
逆に聞いてもはっきり教えてくれないところはお勧めできない。

242実名攻撃大好きKITTY:05/01/25 14:33:45 ID:ZKCeSWzZ
本部系の新6年の方、日特申し込みましたか?
日特のテキスト頂いた方いらっしゃいましたら、どんなものだったのか教えて下さい。
いわゆる銀本、入試問題の抜粋だったのでしょうか?
よろしくお願いしまーす!
うちは、未だに悩み中です。
243実名攻撃大好きKITTY:05/01/25 15:31:50 ID:TOOC5h+R
関東系ですが説明会では日特は必須ということで
申し込みの手続き無し、
有無を言わせず銀行から引き落としされそうです。
う〜ん・・・。
頂いた2月からの本科教材の中には
日特のテキストは入っていませんでした。
244実名攻撃大好きKITTY:05/01/25 15:36:32 ID:kUtKaiiU
なんか千葉大敗らしいじゃない? 残念、T木斬り!
245242:05/01/25 16:10:11 ID:ZKCeSWzZ
本部系も一応必須状態なのですが、お断りできるようなんです。
選抜(後期公開12月までの偏差値62以上)にあと少しでもれましたので、
合同に必要性があるかなーと悩んでます。
引き落としはもうされる予定です。
お断りすれば、他で相殺してくれるそうです。(確認済み)
246実名攻撃大好きKITTY:05/01/25 16:27:18 ID:jtM8fVhA
うちも関東系でやはり「有無を言わせず」って雰囲気でしたよ。
先週末テキストもらってきました。
学校別に主に昨年の入試問題がのっているようです。
こわくて(?)あまりじっくり見てませんが。
国語は厚さ2.5cmもあります。
ちっちゃい体にこんなのしょって毎日曜日出かけるのね、かわいそう・・
と思ってしまいました。甘いのかな〜。
247実名攻撃大好きKITTY:05/01/25 17:09:26 ID:qBirbhiC
>>244
渋幕・市川・東邦 全部 大幅減ですな。
248実名攻撃大好きKITTY:05/01/25 17:24:13 ID:l4Kemb4O
こぴぺ〜

( )は前年。

・市川 415名(567)=152減    2次定員 20名
・渋幕 328名(370)= 42減     同   20名
・東邦 308名(362)= 54減     同   45名

2次と繰上げがあるにしても・・・・ヤバッ(^.^;)
249実名攻撃大好きKITTY:05/01/25 17:57:03 ID:2Hoy0ttN
本部系と関東系
いろいろ異なりますね。
子供の後期偏差値は平均62を越えてますが、選抜からはずれています。
おまけに栄冠だし。
校舎によって、いろいろあるもんですね。
250実名攻撃大好きKITTY:05/01/25 19:07:41 ID:ZKCeSWzZ
本部系ですか?
選抜日特は日能研(本部系)全体管理なので、校舎によっての違いはないはずですよ。
5年9月から12月までの公開模試総合偏差値平均62以上の生徒を選抜し、
いくつかの校舎に分かれて選抜日特を受けさせるはずですよ。
もし基準をクリアされているのなら、校舎に確認をされたほうがいいですね。
251250:05/01/25 19:11:01 ID:ZKCeSWzZ
読み返したら、「はず」が重なってしつこい。。。。
はずかしい。。。。<(_ _)>
252実名攻撃大好きKITTY:05/01/25 19:38:17 ID:2Hoy0ttN
250様

249です。
関東系です。
関東系ですが、校舎に確認するべきでしょうか?
関東系は本部系と関係ないのでしょうか?



253252:05/01/25 19:43:40 ID:2Hoy0ttN

また子供の校舎では、マスターを2分割し、選抜日特A、Bとするようです。
よって、栄冠以下は、選抜ではないようなんです。
254実名攻撃大好きKITTY:05/01/25 20:14:44 ID:dFkrO4vv
うちも関東系ですが選抜の「せ」の字も聞いたことがないです。
だからそういうのは本部系の校舎だけの話だと思ってました。
マスターを2分割するのは249さんの校舎と同様のようなので
それが実質「選抜」なのかな。
でも日特のクラスはまだ知らされていません。
なんだかしくみがよくわからない・・
255250:05/01/25 21:52:51 ID:ZKCeSWzZ
>>252さま
関東系は、前期日特では選抜を作らないと聞きました。
本部系の選抜はいくつかの校舎に選抜メンバーを集めて行う日特になるのです。
ですから、関東系でしたら確認の必要はないと思います。

6年の前期日特は関東系と本部系は別立てで行うようです。
後期日特は系列関係なくミックスして学校別日特を行うと、先日の難関校向け
保護者会で聞いてきました。
後期は難関校は校名を冠した日特が、それ以外はいくつかをあわせて合同となるらしいです。
一応選抜基準はあるようですが、結構甘いらしいといううわさ。
でも学校別日特には入れても、成績順でクラス分けされるらしいし、、、
このあたりは、経験者からのレスがあると嬉しいですね。
よろしくお願いします。
256252:05/01/25 22:02:13 ID:2Hoy0ttN
ありがとうございました。
お恥ずかしながら、あまりよくわかっていません。
最近になって、関東系と本部系と異なることを知りました。
説明会でも、教えてくれないし。
257実名攻撃大好きKITTY:05/01/25 23:55:14 ID:GyPFlYbV
関東系の前期選抜日特は、旧マスタークラス(新名称だとM2以上に当たる?)が
対象です。お通いの教室で基準偏差値が62以上と言われているクラスになれば、
選抜日特となるようです。

大規模校舎に近隣の小規模校舎の対象者も集めて、いくつかにクラス分けして実施
するようです。

6年のクラス分けは毎月ですから、そこでクラス落ちすると選抜日特からも外れる
と言われました。

本部系の前期選抜日特は一度選ばれると外れることはないのでしょうか?
逆に6年前期途中で成績がUPしても、選抜入りできないのでしょうか?
258実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 00:21:40 ID:TY7Thyw6
関東系の前期選抜日特は、旧マスタークラス(新名称だとM2以上に当たる?)が
対象です。お通いの教室で基準偏差値が62以上と言われているクラスになれば、
選抜日特となるようです。

大規模校舎に近隣の小規模校舎の対象者も集めて、いくつかにクラス分けして実施
するようです。

6年のクラス分けは毎月ですから、そこでクラス落ちすると選抜日特からも外れる
と言われました。

本部系の前期選抜日特は一度選ばれると外れることはないのでしょうか?
逆に6年前期途中で成績がUPしても、選抜入りできないのでしょうか?
259実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 08:33:01 ID:5KQlaZHs
うちは関西6年で無事受験が終わりましたが
まだまだ下の子が残っているんですよね。
これからまた同じ道を行くかと思うとちょっと気が重い。
今週はカリテだけど受験に没頭していたのでテストの存在を忘れていました。
260実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 09:03:49 ID:+hklq26F
エデュをみつめて10がない!!
エデュをみつめて9が終わってしまって、連続コピペでもあったのかと思ったら
日能研出身、開成梅の話題で、ID:rDFSuhPyさんとID:hdkqxicSさんの
会話が弾んでしまったのだ。すごい深夜に。

ひょっとして、開成のうわさ話を封印するために、スレをいっぱいにした?

261実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 09:08:21 ID:0V26lSvd
えぇ〜っと、、、、、ちょっと意味わかんないんだけど。
あるよ。ほいっ!

ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1106691856/l50

すれ違いに付きSAGE
262実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 09:26:46 ID:+hklq26F
ありがとう。見つかりました。
263実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 09:33:49 ID:m9DRcUz+
新年度 後期の特待条件はどうなるでしょうか?
ご存知方、お教えください。
264実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 12:02:26 ID:vuTmyeoQ
>>260
>ひょっとして、開成のうわさ話を封印するために、スレをいっぱいにした?

するどいでつね、明らかに口封じですね。

ID:rDFSuhPyとID:hdkqxicSのたった二人?で、
924-1000までレスし続け(時刻にして 1:22〜3:42)一行か二行の短いレス。
スレを消化し強制的に終了させようという意図ミエミエ。
梅の正体カミングアウトに慌てたのは誰??本人ばかりじゃないんだろネ。
265実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 12:26:57 ID:iY4Y0ffZ
まあ、日能研の○○校でしょ、その子が書いた文章も読んだと、書いてしまった人が
いたから、問題はあったのだけど。

日能研のみなさん。校舎は多いですが、いろいろ掲示板に書いてると、どの校舎出身かばれてしまう
こともあるから気をつけてください。(本部系か関東系か、校舎内クラス数、○列目など)
日能研出身者と、学校内の名簿と照らし合わせる人もいるんですよ。
266実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 13:25:35 ID:Bj6v7siQ
もうすぐ立教新座のネット発表。
ここで敗勢を止めないと、Nの2月総崩れの危機が・・・
267実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 13:56:14 ID:XcQj3xtQ
>>263
eduには、公開すべて100位以内って情報ありましたね。
新5年、全5回の公開でT条件を満たす人が約70名。
うち関西やN生以外もいるから、せいぜい恩恵に預かる人は
40〜50名ぐらいでしょ。
Tの宣伝効果は大だと思うけど、それでももっと
T減らさなくちゃNは厳しい状況??
マスターテストのなんちゃってTは、
100名きっちりとったのにね。
新年度からの月謝も週9コマだと去年の5年の1.5倍だし。
でもedu見てたら、T自体が気に入らん!みたいな
ひがみ母も多いみたいだから、しょうがないのかもね。
268実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 14:12:16 ID:m9DRcUz+
特待みこして授業料の高いR選択したのですが、
100位全回というのは、キツイですね。
転塾も考えないとね。でもエデュの僻みはすごいですね。
269実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 14:17:44 ID:qEzc5h3p
前期の分浮いているので、それでも良いかと思う。
270実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 14:18:25 ID:GTev9AvU
立教キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ttp://niiza-hs.rikkyo.ac.jp/nyusi/goukaku.htm
271実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 14:21:07 ID:qEzc5h3p
発表になっているね
272こぴぺ:05/01/26 15:23:06 ID:8DdpO9+b
立教新座中学校(定員140) 今年一次:290名⇔昨年:372名 =82減

尚、2次定員は40名
273実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 15:39:44 ID:8DdpO9+b
尚、今年の一次合格者数:840名 ⇔ 昨年875名
         補欠: 97名      66名
274実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 15:52:40 ID:XcQj3xtQ
>>268
T狙いでNって人、結構多いのにね。
全回100位以内クリアなんて、10人ぐらい?
うち恩恵にあずかる人は、5,6人でしょ。
Tが雲の上の存在になったら、
別にNにこだわる必要ないし、転塾組増えるかも。
275実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 16:38:54 ID:d4SRxpfo
毎回100番以内って、すごいプレッシャーかも。
うちも、1回ははずしましたから。
でも、特待でなくても、今更転塾できない学年だし・・・
Nの方向転換は、少しあきれています。
下の子は、上よりは頭よくないので、Nにこだわらず、
他も考えてみたいですね。
276実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 16:59:16 ID:Eajkp9bI
特待の件。
毎回100位以内は自信ないわけじゃないけど、
学校の日程で後日になる場合もあるし、
病気のばあいもあるので非常に難しい。
出来れば50位以内で3回か4回の方がましだけど。

室長に今日聞いた限りでは、
「確定ではないけど現行のままだと思います」
と行ってましたが、どうなるか心配です。
特待当て込んで下の子の習い事増やしたばかりなのに・・・。
277実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 17:14:13 ID:vupUTu4S
でも特待じゃなければやっていけない家計状況なら
入学してからはどうするの?
もしかして志望校は筑駒一本?
278実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 17:23:56 ID:m9DRcUz+
将来の授業料のため!
279実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 18:24:30 ID:u8/24nXu
だからね、現在の塾費用をそのまま授業料に転化すればよい話でしょ?
無理しすぎてません?
280実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 18:52:05 ID:0V26lSvd
新6年、本部系。
今日新学年ガイダンスにいってきたけど、選抜日特を他教室で受ける子結構少ないのよ!
うちはマスター結構いるんだけど、選抜は62以上でしょ?
マスターは62以上なきゃいられないんでしょ?
         ===じゃ全員選ばれていいわけだよね???
なのになんであんなに選ばれてないのぉ〜。
レベルが高い教室かと思ってたけど・・・違ったのね、うちの教室。
安穏としてちゃだめだってことね。
電車で何十分もかけて日曜の朝行くのに、一緒に行く子もいないじゃないっ!
281実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 19:08:13 ID:u8/24nXu
>>280
ご存知ないの?RGWが半ば自己責任での選択になった為に
「お試しでマスターに在籍させてください」とねじ込んだ
なんチャってマスターが多数存在していますのよ!
室長裁量に任されている部分で年末から増殖。
マスター・栄冠2トップなんて幻想の落とし子よ。早く目を覚まして。

282実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 19:12:53 ID:u8/24nXu
ちなみにわが子のお教室にも数名存在確認済み。
正直授業のレベルを下げる迷惑な存在です。
283実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 19:30:32 ID:VXf/DEoi
わろた
284280:05/01/26 20:12:13 ID:0V26lSvd
>>281
即レスありがd♪
うちの教室は12月まではマスター削減気味だったのだけど、この間のクラス替えで
また増えてたのはそういった裏側があったのね。
まだまだ読みが甘かったのね〜、ワタシ。
でもさぁ、選抜日特は9月から12月の公開平均偏差だよ。
実力ないのにマスターにい続けたツワモノもいるってこと?
ねじ込んだの?泣きついたのかな?
やっぱおかしいね、あやしいね、『室長裁量』ってヤツ
285実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 20:36:19 ID:fAd0x+/x
本部系のほうが怪しげなのかなー。
関東系だとマスター(M2)在籍者が選抜日特だから、
クラスみんなで遠くの教室までお出かけです。
前期日特で遠出もどうかなと思うので、わざとM1にしてもらおうか
思案中。
286実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 21:30:11 ID:IRV+pcS1
>だからね、現在の塾費用をそのまま授業料に転化すればよい話でしょ?
>無理しすぎてません?
だからね、特待で浮いた塾費用をそのまま授業料として貯金してます。
287実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 21:37:31 ID:QRGlq2zr
ま、貧乏人は麦を食え、じゃなくて、公立行けよ。
288実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 21:40:21 ID:IRV+pcS1
ひがむなよ
289実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 21:43:42 ID:aOOGyyJM
○ちゃんおひさしぶり。また特待?おめでとうww
290実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 21:44:56 ID:IRV+pcS1
ありがと!最後の公開でゲットしたぜ!
291実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 21:45:41 ID:aOOGyyJM
貯金しないで旅行して美味しいもの食べてお祝いすればいいのに。
292実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 21:49:48 ID:aOOGyyJM
>>290
あれ?マジ?
293実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 21:58:36 ID:IRV+pcS1
今週末は、旅行だぜ!
294実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 22:07:19 ID:aOOGyyJM
そうか〜〜!!ホントに○ちゃんなのね!!
こんなところでチャット状態も他の方に失礼だけど少しだけ。
応援してるよ!経営陣に惑わされずマイペースで頑張ってね!
295実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 22:42:16 ID:Qn+WcWFc
特待とるのはお金のためじゃないよ。
受験の前のモチベーション維持の一里塚なのよ。
結果として、お金が浮くだけ。

特待レベルじゃなくて、
ギリ応用の自称金持ちには、
お金のことで、なじるしかないものね。
お気の毒様。
296実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 23:02:58 ID:FEESKQhQ
同じに日能研なんですし、仲良くやりましょう。
灘の合格者が今年46名という情報が浜学園トピから流れていますが、
本当なのでしょうか?日能研の合格者人数にまだUPされていませんね。
297実名攻撃大好きKITTY:05/01/27 03:41:10 ID:3lPd71PZ
>272,273
ぜんぜん違うじゃん、どういう意味?
298実名攻撃大好きKITTY:05/01/27 06:46:12 ID:PvzERN8v
>>295
○っちゃん節、健在だね。
でも、アンタ。
その鼻につくウザイ書き方が反感買ったんじゃないの?
299実名攻撃大好きKITTY:05/01/27 07:48:13 ID:AHrYhy70
関西は特待はないけど各期科目優秀者には科目ごとに500円の図書券をいただけます。
関東もあるんでしょうか。

300実名攻撃大好きKITTY:05/01/27 10:07:19 ID:Fgc8awyZ
○ちゃんてどなた?日能研で成績がよくて有名な人?
301実名攻撃大好きKITTY:05/01/27 11:22:19 ID:SU7mvmBQ
>>295
たしかに偏差値70前後にとって特待は目標だもんね
教室内トップ維持とか最前列維持とかより特待の方が
入試っぽくていいし、子供にとってもいい
302実名攻撃大好きKITTY:05/01/27 11:49:59 ID:SQMjrKw0
>>296
新聞広告に載ってましたよ。
303実名攻撃大好きKITTY:05/01/27 14:16:25 ID:ckua6qDR
RGWがじぶんで決めていいのなら、「開成へ!」と1組のくせに
バカ親ひとりよがりで、R選んだ人いる?まぁそれならまだ笑えるけど
栄冠の後ろで難関校にいけると信じている人いる?
自己選択クラスだと勘違いとかいそうだね
304実名攻撃大好きKITTY:05/01/27 14:56:40 ID:6B4SM40x
>303
あなたって本当に日能研に子を持つ親?
書いてる内容といい、書き方といい、○○ですね。
あなたのような人のことを世間では○ータリンっていうんです。
欲○不○って感じですね。
過去に1組から開成に行かれたかた、当然いらっしゃるわよ。
何も知らないって、幸せなことですね。
305実名攻撃大好きKITTY:05/01/27 15:06:13 ID:6B4SM40x
説明不足でしたので、追加でございます。
ちなみに私の知り合いです。
1組からスタート → 5年1組からスタート

EDUの掲示板で最近みましたが、5年の冬期講習から入塾され慶応義塾中等部に進学された
方の話もご存じですか? これもすごいですねー。
306実名攻撃大好きKITTY:05/01/27 15:38:40 ID:ccPejk12
>>303
外部の方でつね?
1組とかの基本受験者はWしか選べませ〜ん。
RとGは応用受験者だけが選べるんでつよ。
な〜んにも知らずに書き込まないほうがいいんじゃない?
バ○みたいだから。
307実名攻撃大好きKITTY:05/01/27 16:35:51 ID:roVM8Eis
特待だの、偏差値70だの、ため息が出るような話ばかりでなく
もうちょっと現実的なお話を・・・
わが子は、栄冠クラスですが、教室から頂いた「お子様のお勧めコース」が
Wになっていました。一応、Wの中では一番上のコースで、応用受験らしいですけど。
これって、肩たたき?
しかも、先日配られた新学年の会員証の番号が校舎内の成績順だとすると、
微妙に上のコースの定員内に食い込んでるっぽいのに・・・・。
まぁ、確かにうちの子はボーっとしてるし、中途入塾だし、体力も無いから
Wコースのほうが向いてるんだけどさ〜
308実名攻撃大好きKITTY:05/01/27 17:26:17 ID:I9BG/LQo
>>307もしかしてカリテのどこかで躓いてない?
それとも公開模試の結果が著しく(以下略
309実名攻撃大好きKITTY:05/01/28 00:02:27 ID:ArOmgLP8
ちょっと小耳に挟みましたが。
特待の件、前回どおり、公開模試100位以内3もしくは4回で、毎回は
ないって、うちの室長言ってましたけど・・・
eduの話、誰かのデマ?
310実名攻撃大好きKITTY:05/01/28 00:36:10 ID:76NzsYQw
目標できました!公開が楽しみ!!
311実名攻撃大好きKITTY:05/01/28 13:50:53 ID:PsoJtMRx
なんだエデュの特待情報ガセだったんだ。
312実名攻撃大好きKITTY:05/01/28 15:29:03 ID:jmehmYM9
室長異動万歳!
313実名攻撃大好きKITTY:05/01/28 16:27:58 ID:uNgzpvXx
ガセですか?
314実名攻撃大好きKITTY:05/01/28 16:41:45 ID:ePSlHkFm
まだ教室に確認していないが、目標として特待は必要。
ご恩として、難関校実績に貢献しないといけないのだろうか??
315実名攻撃大好きKITTY:05/01/28 20:39:10 ID:zuE/5lnV
>307
うちの教室でも栄冠クラス全員R,Gを勧められた訳ではないですよ。
教室によって栄冠クラスの基準が違うからではないでしょうかね。
58〜の教室もあれば、55〜の教室もあるってことです。
G,Rのお勧め基準が58以上だとすると、現在栄冠クラスでもダメって事もありでしょう。
71 筑波大駒場
70 灘  
68 開成 洛南(併願)
67 桜蔭 慶應中等部
66 麻布 駒場東邦 栄光学園 
65 筑波大附属 聖光学院 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 慶應普通部 慶應湘南藤沢  
63 武蔵 渋谷教育幕張 雙葉 豊島岡 フェリス 
62 ラ・サール 洛南(専願) 西大和学園(東京) 早稲田実業 白百合学園 浦和明の星  
61 函館ラ・サール(前期) 桐朋 早稲田 浅野 大阪星光学院 神戸女学院 広島学院 
60 海城 暁星 学芸大世田谷 学芸大小金井 洛星 西大和学園
59 サレジオ 立教新座  
58 愛光 明大明治 立教池袋 公文国際 湘南白百合 
   東邦大東邦 清風南海(特進) 四天王寺(英数)
57 青山学院 学芸大竹早 学芸大大泉 大妻 横浜雙葉 
56 学習院 学習院女子 六甲 智辯和歌山 
55 函館ラ・サール(後期) 芝 攻玉社 巣鴨 市川 頌栄 鴎友学園 
   日本女子大 立教女学院 関西学院 広島大附属 ノートルダム清心 
54 城北 本郷 渋谷教育渋谷 鎌倉学園 江戸川取手 光塩女子 淑徳与野
   清風南海 奈良学園 神戸海星女子学院 広島大附属福山    
53 桐蔭中等 西武文理 カリタス 大阪教育大附属池田 淳心学院 白陵 岡山白陵  
52 明大中野 東京女学館 成蹊 逗子開成 栄東 清風(理V) 
   滝川(医進) 四天王寺(標準) 京都女子 修道
51 北嶺 世田谷学園 日大第二 桐光学園 共立女子 横浜国大横浜 高槻
   大阪教育大附属天王寺 同志社 広島女学院 
50 都立白鴎 土佐塾(東京) 法政第一 奈良女子大附属
49 法政第二 香蘭女学校 大阪明星 金蘭千里
48 城北埼玉 千葉大附属 同志社香里 智辯学園 大阪女学院(併願) 
47 國學院久我山 桐蔭学園 清風(理数) 同志社国際 立命館 立命館慶祥
46 関西大学第一 三田学園
45 横浜国大鎌倉 清風 関西大倉 立命館宇治 
317実名攻撃大好きKITTY:05/01/29 17:55:42 ID:nYFCJc1q
5年最後のカリテ、結構簡単だったらしいけど、皆様のところはいかが?
うちの子、自己採点より20点ダウンなんてざらなので、鵜呑みには出来ない。。。
318バカバカ:05/01/29 19:36:57 ID:rjbvIRqg
5年です。
うちはボロボロ。
とくに、算数の共通、応用でつまらない間違い。
算数の最後の問題、きっちりと、底面積(5×5)足すこと忘れてるし。
算数こんなに悪いのはじめてだわ。
社会もダメだったようで、いつもよりマイナス40ってとこかな。
学年最後なのに。なにやってるのよー。撃沈!
でも、国語は簡単だったのかな?
319実名攻撃大好きKITTY:05/01/29 23:05:15 ID:EdIZP1f0
4年最後の公開も簡単だったよ!
平均も高いんじゃない?
320日能研応援団:05/01/29 23:08:31 ID:e0PxeCIw
ラ・サールの結果が公開されてましたね。去年より3人増の69人合格。
他塾はどうだったんだろう。
321実名攻撃大好きKITTY:05/01/30 00:08:36 ID:beBje6sE
>>318
どうも関西地区は30日にカリテのようですよ。
どんな場合でも、日曜夜位まで、テスト内容は控えた方がいいのでは?
322実名攻撃大好きKITTY:05/01/30 21:16:41 ID:U/jlrVat
最後のカリテはどうでした?
うちは、440くらいでした。
あっ4年です。
323実名攻撃大好きKITTY:05/01/30 22:23:39 ID:iPunO9ol
71 筑波大駒場
70 灘  
68 開成 洛南(併願)
67 桜蔭 慶應中等部
66 麻布 駒場東邦 栄光学園 
65 筑波大附属 聖光学院 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 慶應普通部 慶應湘南藤沢  
63 武蔵 渋谷教育幕張 雙葉 豊島岡 フェリス 
62 ラ・サール 洛南(専願) 西大和学園(東京) 早稲田実業 白百合学園 浦和明の星  
61 函館ラ・サール(前期) 桐朋 早稲田 浅野 大阪星光学院 神戸女学院 広島学院 
60 海城 暁星 学芸大世田谷 学芸大小金井 洛星 西大和学園
59 サレジオ 立教新座  
58 愛光 明大明治 立教池袋 公文国際 湘南白百合 
   東邦大東邦 清風南海(特進) 四天王寺(英数)
57 青山学院 学芸大竹早 学芸大大泉 大妻 横浜雙葉 
56 学習院 学習院女子 六甲 智辯和歌山 
55 函館ラ・サール(後期) 芝 攻玉社 巣鴨 市川 頌栄 鴎友学園 
   日本女子大 立教女学院 関西学院 広島大附属 ノートルダム清心 
54 城北 本郷 渋谷教育渋谷 鎌倉学園 江戸川取手 光塩女子 淑徳与野
   清風南海 奈良学園 神戸海星女子学院 広島大附属福山    
53 桐蔭中等 西武文理 カリタス 大阪教育大附属池田 淳心学院 白陵 岡山白陵  
52 明大中野 東京女学館 成蹊 逗子開成 栄東 清風(理V) 
   滝川(医進) 四天王寺(標準) 京都女子 修道
51 北嶺 世田谷学園 日大第二 桐光学園 共立女子 横浜国大横浜 高槻
   大阪教育大附属天王寺 同志社 広島女学院 
50 都立白鴎 土佐塾(東京) 法政第一 奈良女子大附属
49 法政第二 香蘭女学校 大阪明星 金蘭千里
48 城北埼玉 千葉大附属 同志社香里 智辯学園 大阪女学院(併願) 
47 國學院久我山 桐蔭学園 清風(理数) 同志社国際 立命館 立命館慶祥
46 関西大学第一 三田学園
45 横浜国大鎌倉 清風 関西大倉 立命館宇治 
324実名攻撃大好きKITTY:05/01/31 00:48:20 ID:whcySzYA
5年、マイニチもうでてますね。びっくり。
後日がなかったから?
最後なのにいまいちだぁ。
325実名攻撃大好きKITTY:05/02/01 00:32:54 ID:VFOqgyFO
どこかの板に日能研のテキストがクラスによって違うところがあるようなことが
かいてありましたが、皆様の教室はいかが?
うちの教室はみな同じだと思います。(本部系)
先日の保護者会では、名前もクラスも分けてない&学年ごとの色分けしかない
テキストボックスを各人に渡していたもの。
季節講習は多少違うようだけどね。EとかCとか。。。
326実名攻撃大好きKITTY:05/02/01 10:43:46 ID:iMZVNQdi
特待条件でたよ〜

■選抜方法■
後期(2005年9月〜2006年1月)
本年度前期(2005年2月〜2005年7月)の公開模試において、順位100位
以内に3回以上入った生徒を特待生とする。
対象:新5年生・新6年生(2005年4月より5年生・6年生)
327実名攻撃大好きKITTY:05/02/01 13:12:47 ID:TxWgJFE+
情報サンクス〜。
6回の模試のうち100位以内を3回以上ってことだね。
4年後期の5回中3回以上よりもゆるいけど
受験者数も多くなるから、微妙なとこだねー。
328実名攻撃大好きKITTY:05/02/01 13:16:35 ID:iMZVNQdi
前期は比較的特待取りやすいって
途中入塾や外部受験があって平均下げてくれるからだって
でも、そんなの上位層には関係ないよね
329実名攻撃大好きKITTY:05/02/01 23:24:38 ID:6L1DmGT0
特待、楽しみです。親子で目的をしっかりもてる。
偏差値70キープとか最前列キープとか表紙目指すとか
そんなことより、いちばん実感があります。
表紙やってもユニ1ダースでおしまい。やっぱ特待は目標になります。
特待がないと、それこそ のびきったゴムになってしまうと思います。
330実名攻撃大好きKITTY:05/02/02 08:08:34 ID:JKLdUc1+
>>326
情報ありがとう。

>>327
5年からは優秀な転塾組やお試し他塾生が増えるので、100位以内は激戦になるね。

>>328
平均の推移や偏差値は、100位以内は関係ないよ。例えば偏差値高いときと低いときで100以内の順位が逆転するときもあるんだから。

>>329
特待は強力なモチベーションになるけど、表紙組も励みになるよ。
ぎり特待というのも格好いいものではない。
せめて、漢字組でリーチをかけ、表紙で上がりかな。
もちろん、表紙で揃えるのが最高だけどね。

みなさん、6年最後まで特待生で頑張りましょう。
331実名攻撃大好きKITTY:05/02/02 08:10:11 ID:mIira+sY
○っちゃん?
332実名攻撃大好きKITTY:05/02/02 08:41:33 ID:TDiv6SyT
>>331
○っちゃんのお子は表紙にも漢字にもなってないよね?
333実名攻撃大好きKITTY:05/02/02 09:16:36 ID:/BupApPT
>>330
5年になると他塾も結構多忙。最上位生はたまに様子見に来る程度。
漢字・表紙に顔出しても単なるちょっとした番狂わせよ、気にしない。
むしろ西の灘特との競争じゃないかな?
ま、しっかりやるに越したことなし。みんながんがれーー!

334実名攻撃大好きKITTY:05/02/02 14:58:33 ID:PhkiWOVS
御三家もダメだたみたいだね(-_-;)
335実名攻撃大好きKITTY:05/02/02 22:54:18 ID:kwq7/ldI
>>334
特待なんぞどうでもい。
本末転倒です。
N⇒Sに逝きます。
336実名攻撃大好きKITTY:05/02/02 23:01:39 ID:KmrFR8VY
5年生の時点で過去問って解けるんですか?
337実名攻撃大好きKITTY:05/02/02 23:03:03 ID:xTOFPxmt
>>335
本末転倒?
特待とれる子はどこへ行ってもトップクラス。
別に御三家合格者数なんて関係ないよ。
それでSなんて慌てているのは、R4を超えられない証拠だね。
どこの塾でも結果は同じ。
入ったところで深海魚。
338実名攻撃大好きKITTY:05/02/02 23:48:51 ID:bruJ6mut
337
たしかにね。ウチは家ではNの勉強せず、別の問題集やってる。
栄冠はカリテ前にちょっとやるけどね。
テストの見直しは、すぐ終わるし、特にねぇ。
テキストに出ていないことを勉強してるねぇ。
公開の出題がいい例だよ。配点は小さいが、えっていう問題が
あるじゃない。特に社会とかね。ああいう問題を取りこぼさない
ことに努力してるなぁ。
339実名攻撃大好きKITTY:05/02/02 23:55:50 ID:qsQ5elyX
>>336
解けますよ。もちろん、制限時間内で合格点というのはムリだし、
本番みたいにその年度の問題を通しでやってるわけじゃないけど。
問題によっては、これまでに勉強したことで十分解けるから。

各校の過去問から抽出して、分野別にまとめてある問題集を
うちの子はこの休講期間にポツポツやってます。


340実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 00:51:37 ID:dVa8iW9J
新5年です。ダウンロードサービス利用してます。
公開前とかにピックアップしてやっています。
341実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 08:53:59 ID:XV97FYjR
HPに合格者数がUPされないのはなぜ?
『圧倒的敗北』、『惨敗』ってほんとのことなの?
このまま日能研にいて大丈夫かな〜。。。。。。。。。。
342実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 10:16:13 ID:GMojju2t
ほかの塾よりは早いです!それと大人数でしょう。集計に時間がかかるのよ。
なんで、そんなに気になるの?日能研にいる人だったら心配いらないのわから
ないかな?それとも他の塾の人?
343実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 10:22:28 ID:2CsiFGMB
Sは御三家合格人数の発表、出てますよ。
344実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 10:23:35 ID:2CsiFGMB
2004のものだった。。。スマス
345実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 11:48:12 ID:GMojju2t
今年は合格エキスポっていう形ではないですが....。
あのカリスマ的存在の理事長のお話は聞けるのでしょうか?
聞きたいよ〜〜。
今年は関内会場に行く予定ですが、その日って他の会場とダブってるんですよね。
来られるのかな〜?
346実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 12:44:30 ID:2K0I7CCc
5年生。
過去問、算数の初めの数問や、社会、国語なんかも結構解けるもんだね〜。
うちの子、勘違いしそうw
うちは、転塾してNに入ったクチなので、いまさら他塾へ移ることは出来ない・・・・。
このままで大丈夫なのかかなり不安だけど・・・・。
とりあえず、夏からは独断で過去問バンバンやらせようと思います。
347実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 12:58:19 ID:g2NWEiDj
>>342

去年なら、とっくに出てたよ。アーメン(‐‐)†
348実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 13:35:53 ID:8/4FT3gZ
>>347
↑工作員ハケーン
349実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 13:38:34 ID:IQjchZiv
350実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 13:46:44 ID:CaKt2Qtl
今日能研の合格速報を見てきたが、御三家、その下クラスの合格者を
軒並み減らしているようだ・・・。
351実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 13:57:08 ID:IQjchZiv
36 :実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 13:44:25 ID:HwZJYIsx
昨年は参考にならないとして、一昨年がOJFの順に80・91・50だから、だいぶ減らしたね。

O13減、J13減、F12減。
女子御三家惨敗というのはホントだったのか。


37 :実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 13:52:55 ID:IQjchZiv
    去年 今年
櫻蔭  85→67=18減
JG 130→78=52減!
双葉  52→38=14減

駒東 126→114=12減
武蔵  43→42=ほぼイーブン(^.^;)
352実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 14:06:20 ID:LCu5Ls9n
上の子も日能研のお世話になったし、下の子もいよいよ6年。
うちの子供が通っている校舎は近くにサピができて
日能研全体の落ち込みより激しく落ちてるけどいまさら移れないし、このまま日能研と心中します。
もう6年日能研のお世話になってますがテキストの改訂はまずかったですね。
かくいう私も日能研出身。
ラッタッタといわれてた頃から知ってるから妙に愛着があるんだよね。
がんばれ日能研生。
353実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 14:51:06 ID:OZvYvvnt
そういえば、上のほうのクラスに女子がほとんどいないって
うちの子が言ってたけど・・・・。そういう問題じゃないか?
開成や麻布はどうなんだろう?
駒東と桐朋がプラマイ0だったみたいだけど。
354実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 15:15:30 ID:BDjYzWaa
キター! 開成111
355実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 15:37:00 ID:D7GTcBNq
まじ・・やばい鴨。今年は去年より簡単だったんだよ!
マスターこけただけでなくまたRGWの実験するんだよ?
個人の資質だけじゃどうにもならないレベル鴨・・
356実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 15:47:21 ID:OZvYvvnt
でも、サピも少ないって>開成
357実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 16:03:09 ID:dlixyKaV
昨年度はサンデーショックだから去年と比較できない
358実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 16:04:47 ID:QBBbna4e
開成はこれから大量繰り上がり。心配ない。
麻布は105名で、すでに去年を上回っている。
359実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 16:19:53 ID:BDjYzWaa
2005 OJF 67 78 38
2003 OJF 81 91 50
360実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 16:42:54 ID:FJ6sNAuD
開成  136 →111 =−24

見事に惨敗。
繰り上がり?( ´,_ゝ`)プッ 他塾だって繰り上がるんだヨ!
361実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 16:46:42 ID:FJ6sNAuD
>>357
>昨年度はサンデーショックだから去年と比較できない

┐(´ー`)┌ ヤレヤレ  一昨年と比べても、十分負けてますが

開成     111(129) =−18
武蔵      42(46)  =−4  
駒東     114(134) =−20  
桐朋      84(70)  =+14
  
櫻蔭      67(80)  =−13  
女子学院   78(91)   =−13
雙葉      38(50)  =−12  
フェリス    97(102)  =−5  
362実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 16:50:51 ID:FJ6sNAuD
>>358
>麻布は105名で、すでに去年を上回っている。

確かだとしても、一昨年より22減=長期低落傾向かと。

      一昨年  去年   今年
麻布    127 →101 →105?
363実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 16:52:39 ID:D7GTcBNq
開成昨年同時期の繰り上がり前の数字は確か124
364実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 16:57:17 ID:tQWw/RaV
男子の場合は、関西の動向次第で変わるのでは。
Nだけでなく、SもYも危ないのでは?
365実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 17:06:43 ID:FJ6sNAuD
ところがギッチョン、SどころかYも増加見込み。

繰り上がりだって、このままじゃ(確率論的に)S・Yに食われるは必至。
366実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 17:19:36 ID:tQWw/RaV
>>365
Sは105(初回発表)くらいと予測??
367実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 17:20:35 ID:B+FeEE4G
ん〜、今年の塾生の人数って去年よりひょっとして少ないのでは?
公開の人数を見ていた時思ったんですが。
少々人数が減っても合格率は変わっていないってことはないですか?
368実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 21:12:53 ID:roTfzjay
うちのところの室長先生は青くなってます。
室長先生転勤にならないかな・・・6年になって受け持たれたら悲惨。
369実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 23:05:13 ID:D7GTcBNq
>>367
にぶいねー。その減った人数の流れた先は・・ww
370実名攻撃大好きKITTY:05/02/04 14:12:15 ID:L9xf4Ynp
日能研の御三家実績である。
新テキスト第一期生。
マスター制度(今年度からRGW)第一期生の実績である。

言葉がない…


     2005  2004  2003
―――――――――――――――――――――――
開成    112   136   129  
麻布    106   101   127  
武蔵     42    43    46   
櫻蔭     67    85    80    
女子学院   78   130    91    
雙葉     38    52    50    
―――――――――――――――――――――――
計     443   547   523


2005年は2月3日現在
他は最終数字
数字に多少の誤差がある可能性あり。
371実名攻撃大好きKITTY:05/02/04 22:33:36 ID:IjO5AT31
早稲田が増えてる?
志望校(今のところ)だからちょっと嬉しい・・・。
372実名攻撃大好きKITTY:05/02/05 11:09:08 ID:Mm3M1hyB
しっかし「マスタァの変」で、このダメージ。

じゃぁ、「台形机の乱」を蒙る来年は・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
373実名攻撃大好きKITTY:05/02/05 11:19:32 ID:4pFWuQp2
早稲田 慶應 桐朋で大躍進-

--------------------------------------------------------------------------------
日能研 2月5日 10時(前日比) (昨年、首都圏女子は1昨年)

早稲田+7 慶応+12 桐朋+12 麻布+5、栄光+1 前年比増
(開成 早稲田は明日以降の繰り上げ待ち)

<首都圏>    
麻布     106(101)
武蔵      42( 43)
駒東     114(126) 
桐朋      84(72)
開成     113 (136)
栄光     105(+1)(106)
聖光     112
慶應義塾普   83 (71)
  
櫻蔭      67(80) 
女子学院    78(90)
雙葉      38(50)  
フェリス     97(102) 

浅野     294(292)
早稲田    151(144)
374実名攻撃大好きKITTY:05/02/05 12:30:03 ID:yrHtM0Np
本部系R新5年だけど、台形机はしようしてないよ〜
長机じゃなくて一人机でやってる。
1コマ目は、先生が授業して2コマ目はクラスみんなで課題に取り組むって感じ。
子供は楽しそうにしてるね。夜遅いから授業中寝てるかと思ったが平気だった。
375実名攻撃大好きKITTY:05/02/05 13:24:51 ID:i9IaY8N/
早稲田・慶應・桐朋で大躍進<<<<開成 駒東 櫻蔭 女子学院 雙葉で大惨敗
376実名攻撃大好きKITTY:05/02/05 14:32:00 ID:47Bjs09w
eduより、N講師のレス。(;つД`)

今年も応援に行きましたが、講師は無給だったりします。
入試で実力を出し切るには精神の安定が必須。校門で知った顔を見るのがその一助となるはずです。
にもかかわらず、その為の多寡だか5000円を削り、杉だの桧だの無駄に素材に拘った高額な台形机を特注で購入する。
一方で、ジョブローテーションという名の適材適所とは無縁の人員配置。実力者が腐って行く…。
さらに、運営スタッフの不足から、職員は多忙となり、さらに職員が辞めるという悪循環…。
日能研の売りは、情報と職業講師。
それが、講師を工場労働者と勘違いしている。先代は上手く、ある種職人集団とも言える講師を上手く使っていた。
それが、中途半端な主婦パートを雇ってどうする。下位クラスの授業崩壊は時間の問題。
売りの一つの講師も失うのか?
このままじゃ、学生バイトのサピの方がまだマシかも知れん。
働く者が元気に働き、子供が元気に学ぶ。そんな当たり前の会社に戻って欲しい。

代表は「一緒に合格を創ろう。圧倒的合格!!」等と叫んでいたのに、最もその目的達成の邪魔をしている。しかもその事に気づいていない。
社内での振舞い、周囲の対応が某将軍様と似てきましたよ…

代表は哲学者でも良い。昔からそうだから。
でも、その暴走を止められず、ご機嫌伺いに終始する上層部の罪は重い。
「君臨すれども統治せず」

関東系が看板に小さく「関東」とシールを貼り出すのもそう遠くない未来かもしれない。
377実名攻撃大好きKITTY:05/02/05 20:48:45 ID:G+YUpxP0
みなさんの教室、合格者の名前、貼り出してますか?
うちの教室(本部系)去年もおととしもしっかり貼り出してましたが
今年は、貼り出してないんですよ。
どこに何人受かってんだか、全然わからない。
今度の面談で聞こうと思ってるけど、貼り出せないほど
悪かったのかな〜。新6年、また制度が変わって、かなり不安です。
378実名攻撃大好きKITTY:05/02/05 22:25:19 ID:IJRFOS4a
うちも貼り出しまだだよ〜!
結果みるのが恐ろしい新6年です。
もういまさらヨソへは移れないし、日能研と心中です。
379実名攻撃大好きKITTY:05/02/05 22:44:58 ID:1Os+ljgU
個人情報保護法の関係かな?<貼り出ししない理由
380実名攻撃大好きKITTY:05/02/05 22:49:44 ID:hGOokjfU
うちは貼り出しました。
381実名攻撃大好きKITTY:05/02/05 22:51:13 ID:Vp0Ufazp
@お@お@お@お
382実名攻撃大好きKITTY:05/02/05 23:58:09 ID:LAX7+SXG
うちの息子も今日貼り出されていたと言っていました。
同じ学校の先輩が何校も合格していて、ちょっと刺激になったみたい。
息子からの情報なので怪しいのですが、思ったより実績が出ていたらしく、
安心しました。
383実名攻撃大好きKITTY:05/02/06 00:02:41 ID:lca3duaX
関西系です。本部や関東の方は合格実績下がっているのですか?関西はトップ
校の灘が昨年32人から今年50人(今日現在)に躍進し、おおいに盛り上が
っていますが・・。 ところでこちらはRや台形机の導入も無いし(ここの
スレ見て「それなに?」というレベルです)本部は大変そうですね。でもなん
といってもそちらが本家。頑張ってほしい!
384実名攻撃大好きKITTY:05/02/06 00:24:40 ID:Bt0VLvR1
受験終了組です。
貼って欲しくない学校は、貼らないでいただくようお願いしました。
そのようなカードが事前に配布されますので・・・。
4校合格しましたが、貼っていただくのは一校だけです。
のちほど資料になって、ガイダンスの時配布されますよ。
385実名攻撃大好きKITTY:05/02/06 11:45:28 ID:aM5Q3yh2
4年女子です。8ヶ月前に入塾しました。3ヶ月くらいは栄冠でトップ、校舎内10位
以内だったのですが、ここ数ヶ月うなぎ下がりで栄冠内5位程度です。ケアレスミスも多くというか本当にボケたミスで、
問題の意図も理解していないような感じです。自宅学習はかなりの時間しています。長すぎてだめなのでしょうか?
それとも他のお子さんのがんばっていて我が子が停滞しているのでしょうか?
算数は安定しています。国語は波があり、社会理科はグラフがでてくると苦手なようです。
親がもう少し横についてみてやらなければいけませんか?なんとかここで挽回させたいのですが・・・
386実名攻撃大好きKITTY:05/02/06 12:04:25 ID:2EFlOLNw
なんか関西・関東そして《本部》、違う塾みたいだね。
387実名攻撃大好きKITTY:05/02/06 12:24:58 ID:IpM89TeH
新4年生栄冠組みです。
2月より息子が通塾しております。

ところで、1点教えていただきたいのですが、
「edu」って何ですか?

たまに皆さんのお話の中に「edu」が出てくるのですが、
どなたかお教えいただけませんでしょうか。
388実名攻撃大好きKITTY:05/02/06 12:37:48 ID:2EFlOLNw
>>387

今は皆気が立ってるから、ロム専がいいと思うよ。
ttp://www.inter-edu.com/forum/

特に某開成ママンは狂犬だから、よけてね。

eduの『正しい歩き方』はこっちかな?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1106691856
389実名攻撃大好きKITTY:05/02/07 10:06:15 ID:hMA+gjgJ
関東系に「新小3ステージアップ講座」なるものありってeduにカキコがありましたが、
どんな感じのものなのか教えてくださ〜い!
390実名攻撃大好きKITTY:05/02/07 13:46:15 ID:LQ12uLYk
マイニチの公開模試結果アップされてますね。
新六年生の皆様いかがでしたか〜?
うちは、算数の得点過去最悪。平均点の低さに救われた・・・・。
391sage:05/02/07 14:54:31 ID:cS4cL4vu
>>390さんのかきこ読んで慌ててマイニチ見てきた。
4教科とも点数低すぎ!でも偏差値はそんなにいつもと変わらず。
ってことは今回はかなり難しかったのでしょうか?
392実名攻撃大好きKITTY:05/02/08 08:17:25 ID:pgk5c1PU
すみません、外部受験なのですが (新6年)
算数110点に少し足りない程度だと思われますが
偏差値はどれくらいでしょうか?
393実名攻撃大好きKITTY:05/02/08 09:17:54 ID:jbxsM8uO
>392
65〜67位では?
394実名攻撃大好きKITTY:05/02/08 09:36:49 ID:pgk5c1PU
>>393
ありがとうございました。安心しました。
395実名攻撃大好きKITTY:05/02/08 15:40:11 ID:QKF7Xb+O
終了組です。
女子御三家、合格しましたー!
昨日、SFCの二次が終わって中等部二次を残すのみ。
うれしー
396実名攻撃大好きKITTY:05/02/08 15:54:06 ID:a921KWky
おめでとぉ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(,n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*!!
あやかりたいワ♪
397実名攻撃大好きKITTY:05/02/08 19:24:18 ID:8eAw1STN
うちの教室、室長が3年前変わって初めての卒業生だったんだけど
すごい躍進ぶり。驚きです。昨年とは全く違う。
上がやる気あるとこんなに変わるんですね。
398実名攻撃大好きKITTY:05/02/09 00:07:36 ID:K+dPlsxC
>>395
中等部が第一志望でSFCが第二志望で御三家が第三志望?
399実名攻撃大好きKITTY:05/02/09 08:45:13 ID:G5J230Fj
>397
う〜ん、でもその室長、去年の卒業生にも2年間は関わってたんですよね。
本当に室長の力だけだったら、去年も実績出ててもいいような気がするんですけど。
400397:05/02/09 09:05:21 ID:ePyqDcZa
>去年も実績出ててもいいような気がするんですけど。
確かに私もそう思いました。
もちろん室長だけの力でこうなったとは思っていないのですが
あまりにひどかった実績をどうにかしないとと赴任の時思ったらしいです。

まず環境を整えることから始めてくださいました。
室内をきれいにすることから始まり、あまり言えませんがいろいろと。
また独自の情報をわれわれ6年の親に流してくださったり、
下位クラスの我が家でも参考になる情報をくださいました。
合格短冊見ると、以前に比べると雲泥の差。
ただ偏差値に関係なく、せっかく日能研で受験をするのだから
受かってから、遊ばれたら今までの苦労も水の泡
中学受験が最終地点では無いと言うお考えの方で
6年後のことも考え、学校を選択してくださいました。
そこを選ぶかどうかは、もちろんそのご家庭しだいなんですがね。

スタッフの方々も、以前卒業された方のお話だと変わったと言うことです。
内容を書いてしまうと特定されてしまうので、大雑把で何の役にもたたない書き込みですが
とにかく受験が終わった今 とても感謝しています。
401実名攻撃大好きKITTY:05/02/09 09:27:53 ID:c7uDt322
渋幕に26名合格させたって、室長が自慢してましたが、
これってすごいんですか?
402401:05/02/09 09:33:16 ID:c7uDt322
>>401
誤解のないように言っておきますが、
別に室長が自身の手柄として自慢してたわけじゃないですよ。
「今年の6年生は頑張りました。」って言ってました。
当方、まだ新4年でこの地の受験事情がよくわかってません。
6年生が147名いる校舎で渋幕26名合格ってすごいんですか?
403実名攻撃大好きKITTY:05/02/09 09:48:27 ID:yu1pMI7b
柏校?
404401:05/02/09 09:59:07 ID:c7uDt322
>>403
そうです。
べつに校舎がわかっても大丈夫ですよね?
マズイ話じゃないし。
で、26名合格ってすごいんですか?
他の校舎は渋幕にどのくらい受かってるんですか?
405実名攻撃大好きKITTY:05/02/09 10:07:46 ID:yu1pMI7b
柏校なら去年が悪かったからね〜渋幕20人以下。
一昨年は35人以上だったと思うよ。
違ってたら訂正ヨロ〜
改正7人、女子低迷らしぃ・・・・・
406実名攻撃大好きKITTY:05/02/09 11:08:19 ID:kWPSP5wr
千住校の情報教えてください。
今年はどうだったのでしょう
407401:05/02/09 12:13:11 ID:LXlig3pq
>>405
そうですか。
では、30人以上いかないと、本当はすごくないんですね。
408400:05/02/09 14:11:13 ID:nDUCK/vT
私は柏じゃないです(w
409実名攻撃大好きKITTY:05/02/09 15:51:42 ID:bpIvRZKM
関西です。
受験が終わって送られてきた合格体験記の原稿を書き終わって
何だか寒気がすると思ったら
38度超えてるし・・・。
インフルエンザかなぁ〜。
410実名攻撃大好きKITTY:05/02/09 17:19:14 ID:GLlzdM0t
>>409さん
合格おめでとうございます。
うちも関西、新6年生です。
今年は躍進しましたが、来年もこの調子ならいいなあ。
今日もお弁当持たせて送り出しました。
先が長いけど、親としてのサポートがんばります。
411実名攻撃大好きKITTY:05/02/09 19:27:46 ID:sC/9mn9z
>>411さん
ありがとうございます。
うちの子は体力があるほうではなかったので
健康管理だけは結構気を使いました。
頑張るのは子供自身だから親のできることって
お弁当や健康面が中心になってきますよね。
時には気分転換されながら頑張ってくださいね!
熱が下がらないのでもう寝ます。
受験が終わって気が抜けちゃったんでしょうか。
おやすみなさい〜!
412実名攻撃大好きKITTY:05/02/09 19:31:13 ID:O2rAmXWt
日能研ってどんなクラス分けになってるんだっけ??
受験1〜6組ぐらいと栄冠1組、二組?
413実名攻撃大好きKITTY:05/02/09 19:43:48 ID:yXXZSqOG
RとGとW
赤と灰と白組です。
414実名攻撃大好きKITTY:05/02/09 22:48:48 ID:MokK7tLA
>390,391
新6年です。
点数は低いけど偏差値は今までとほとんど同じだったので
こんなもんかなあと思ってたら、クラス内順位もだいぶ下がってて
一つ下のクラスの上位者5名よりも点数低かった、ショック。
みんななんだかすごい・・早くもスパートかけちゃってるのかなあ。
置いてかないでーー。
415実名攻撃大好きKITTY:05/02/10 07:55:58 ID:K8M+KeaZ
スパートの実感が特に感じられたのはやっぱりU期の公開。
急に彗星のように現れる子も出てくるし、
反対にじわじわ下がってくる子も出てくる。
最後の最後で伸びる子もいるよね。
あまり早くにがんばりすぎたらちょっと息切れしちゃう場合もあるかな。
416実名攻撃大好きKITTY:05/02/10 09:25:00 ID:N99xm14P
>413
うちは関西(西北)新5年ですが、お誘いかからないだけなのかR/Gは聞きません。
ちなみに うちはW7です。
皆さんの「R/G」のことを聞いているとちょっと焦ります。関西の方 どう?
子供に聞いても「Wと灘特しかあらへん」って言うし・・
417新6年生親:05/02/10 09:38:06 ID:N4jWPWJv
>>414
新年度突入でかなりリキ入ってる子もいますね。
今回の公開模試、うちのクラスのトップは下から上がってきた子でした。
満を持してクラス昇格したのでしょうね。
奮起するどころか「すげー」とか言ってる我が子。

418実名攻撃大好きKITTY:05/02/10 10:09:52 ID:zEj70aEb
柏は途中退職された方とかいて6年の室長の受け持ちが多くなり、
ほったらかしにされた受験組の親は怒り爆発らしいです。
ただでさえ感じのよくない方ですものw。
今年の千葉受験は厳しかったので、そう考えると渋幕の数はまぁまぁじゃないの?
419実名攻撃大好きKITTY:05/02/10 12:01:51 ID:UPFlvtNc
>>416
関西は関東と違った方式でやっているみたいですよ。
うちは大阪ですが大阪の中でも5年から選抜特訓があったり(うちの教室はありませんでした)
後でやり方が違うのを聞いてびっくりしました。
うちの教室は灘特、G、Wとなってます。
420実名攻撃大好きKITTY:05/02/10 14:52:22 ID:5anTHvso
他スレより

398 :実名攻撃大好きKITTY:05/02/10 05:57:01 ID:/2aqDhrh
>日能研、開成130名合格

これ、結構大きいんですよ。「社内的には」。
03年が129でしょ(Sは131)。N史上「単独」2位ですから
開成で「負けた」事にはならないんですよ。Sは隠れ他塾がいるので
実質互角、「健闘した」と「言い訳」できる数です。
ただし、塾間比較では「負けは負け」ですけどね。

特にT代表が 満を持して応援に駆けつけた開成で勝てなかったのは
ダメージが大きいのは事実です。
あれだけR4の人数を集めて受けさせても勝てなかったのなら
どうすれば良いのかと自信を失っているようです。

405 :実名攻撃大好きKITTY:05/02/10 14:40:33 ID:5anTHvso
>>398
>あれだけR4の人数を集めて受けさせても勝てなかったのなら
>どうすれば良いのかと自信を失っているようです。

何?T木代表の面子の為に、無理やり鉄砲玉かき集めて受験させたの?
殆ど無理で例年では他校(駒東とか)へ変更させるべきなのに
ソレ行けドンドンで特攻受験させたの?
どうりで駒東の受験者数がいやに減ったね、今年。
421実名攻撃大好きKITTY:05/02/10 14:53:38 ID:5anTHvso
404 :実名攻撃大好きKITTY:05/02/10 14:11:39 ID:B/5Wfn0o
来年あたりからは、RGWの運用の違いから「本部系の実績は?」「関東系の実績は?」
という声が増えてくるでしょう。最上位クラスの鍛え方が違うからな・・・

こういう投稿もEDUでありましたし

新四年生の息子を持つものです。
我が家は、とあるニュータウンにあり、息子の通塾を検討しています。
近所に地下鉄の駅で隣り合わせの本部系と関東系の教室があるのですが、
2005年の合格者速報を見てビックリしました。
以下は、私が実際にそれぞれの教室に行き、壁貼りしてあった速報を
確認してきた内容です。(男子校しか確認してませんが)

関東系:
  筑駒1、開成1、麻布3、駒東3、慶普2、栄光3、聖光8、浅野10、サレジオ12
   偏差値60程度以上 述べ43名

本部系:駒東1、慶普1、聖光1、浅野3、サレジオ7
   偏差値60程度以上 述べ13名

ちなみに、2/7現在の速報で、両教室とも6年生は5クラスあり、男子生徒は
70名前後とのこと。
直線距離で1Km程度しか離れていない、人数的にも同規模の教室でです。
この時点で私の息子を通わせる教室は、心の中で決めました。

こんなのもあります・・・

本部系・関東系共催の選抜日特では、本部系の講師会議のときに「関東系の生徒たちちの前では、
先生たちのノウハウをあまり提供しないでください」という本部からの指示があったそうです。
422実名攻撃大好きKITTY:05/02/10 14:57:03 ID:u4kf8ult
>>416
うちも関西新5年生ですがWしかありません。
6年生になるとGとWにわかれるようです。
教室によって違うんですね。
423実名攻撃大好きKITTY:05/02/10 15:14:49 ID:UPFlvtNc
>>422
うちは5年になってGができるようです。
今までではちょっと他塾に比べて算数の時間数が物足りない部分があったので
パワーアップしていい感じかもです。
424実名攻撃大好きKITTY:05/02/10 17:59:02 ID:As1D4Ztj
本部女子卒業生です。マスターで。

男子は、全員浅野を受けて全員受かったそうです。
一人開成、一人栄光、二人聖光。

女子は六人フェリス受かったそうです。

ちなみにウチは某学校最南端(苦笑)
425実名攻撃大好きKITTY:05/02/10 18:52:39 ID:z524yA8M
なんか(^.^;)普通、一校舎につき開成一人位しかでないの?マジ??
426実名攻撃大好きKITTY:05/02/10 19:33:00 ID:FwiDN5Ne
上のほうで柏校舎7名って出てるジャン。
読めないのお宅?アラシ?
ウチも他塾だけど、あんまり下手な事いって笑わせないでよ〜ww
お里が知れるよ。
427実名攻撃大好きKITTY:05/02/10 21:08:14 ID:zEj70aEb
柏は開成8って聞いたけど違う?
繰り上げ?
428実名攻撃大好きKITTY:05/02/10 21:41:30 ID:B/5Wfn0o
>408
柏はなかなか10名の壁が超えられませんね。数年前も開成10人以上は間違いない
といわれたのに大コケして5人しか合格せず、大騒ぎになりましたからな。
429実名攻撃大好きKITTY:05/02/10 23:08:01 ID:SNrA0zK0
>>418

>柏は途中退職された方とかいて6年の室長の受け持ちが多くなり

これって2年連続なんですよね。
430実名攻撃大好きKITTY:05/02/10 23:51:31 ID:yydXlxlQ
他スレより
 浜の合格者/受験者
灘:65/159
神戸女学院:48/99
甲陽:40/96
大阪星光:43/82
東大寺:81/203

希の合格者/受験者
灘:48/158
神戸女学院:38/122
甲陽:26/99
大阪星光:25/92
東大寺:80/303

灘 今年の日能研はわからないけど
2003年は45/70  
2004は32/68 甲陽 50/79

母体が大きいせいかR4やら合格者平均などのデータを参考にできるためか
他塾に比べて関西では合格率がいいような感じがします。
431実名攻撃大好きKITTY:05/02/11 00:24:24 ID:/cW5TfYd
出鱈目なデータを持ってきて比較しても意味無し。
432実名攻撃大好きKITTY:05/02/11 00:55:46 ID:sFIDG6lx
>>425
 >なんか(^.^;)普通、一校舎につき開成一人位しかでないの?マジ??
教室がどの地域にあるかでも違うんじゃないでしょうか。
 >>421に書いてあるニュータウンって、浅野やサレジオを狙ってるから
  きっと横浜のでしょ!
  だったら開成まで通うのはきついので、麻布や駒東、慶応(普)などを
  2/1に受験するんですきっと。
  柏教室は開成が7or8名らしいけど、麻布、駒東、慶応普、栄光、聖光
  クラスは逆にどれくらいの方が合格するんでしょうか。
433実名攻撃大好きKITTY:05/02/11 06:31:53 ID:N85IjinY
主に本部系5年のままん達は子供の授業ノート見て、内容がうすいだの、
ゆとり教育みたいだのとたいそうご立腹な様子。
でも1回目のカリテの結果を見てから言った方がいいのでは・・・
434実名攻撃大好きKITTY:05/02/11 10:05:53 ID:eK59WDgt
関西系
2月から入室した新5年生です。
教えていただきたいのですが
MY NICHINOKEN のログインパスワードのハガキ送られてきたでしょうか。
カリテを受けてから送られてくるのでしょうか。
よろしくお願いします。
435実名攻撃大好きKITTY:05/02/11 13:19:56 ID:sFIDG6lx
>>432
 横浜方面の受験生なら、開成に受かる実力があっても、2/1は
 滑り止めでサレジオ等を受け、2日以降に第一志望で栄光、聖光に
 チャレンジするパターンじゃないでしょうか。
 なので、教室のレベルは、開成に何人受かったかではなく、偏差値
 60程度以上に何人合格したか(もちろん塾生の人数/規模も考慮)
 じゃないでしょうか。
436実名攻撃大好きKITTY:05/02/11 13:30:50 ID:sKEjYjwM
>>435
そのセリフ、代表に言ってやってよ。
あくまで開成の数に拘って、埼玉の県立高志向だった地域から
優秀な「外人部隊」を駆り出す、その手口。
437実名攻撃大好きKITTY:05/02/11 13:51:44 ID:anCZp0XC
禿同。塾はもっと第一志望合格率に目を向ければいいと思ふ…
もちろん、事前に安全パイへの誘導はなしよってことだけど。
こんなこと言う一方で、入塾時には開成合格○○名!てのが
判断基準のひとつであった自分も否定できないのがジレンマ…
438実名攻撃大好きKITTY:05/02/11 19:59:41 ID:0uoaX+8t
本厚木校の実績、崩壊したってマジ?情報きぼん。ウチの子、春季講習から始めようと考えていて、中萬と日能研で迷っているので。教室の雰囲気とか知っている人、教えて!
439実名攻撃大好きKITTY:05/02/11 20:10:41 ID:3mqyWvpY
えっ!そうなの?昨年と比べてそんなに悪くなかった気がしたけど。ちなみに開成3名・麻布2名です。
440実名攻撃大好きKITTY:05/02/11 20:19:25 ID:l2/zmt9r
てか、本厚木から開成通えるの?
441実名攻撃大好きKITTY:05/02/11 20:19:51 ID:yeEMFU5K
やばいね。
サピに大敗か?
442実名攻撃大好きKITTY:05/02/11 23:27:43 ID:7UANV/1z
結局のところ、どこが実績落としたの?
eduでも本部系が勝って、関東系が落としたという
カキコがあるかと思うと、
関東系が圧勝というカキコもあるし。
講師様、情報希望です。
443実名攻撃大好きKITTY:05/02/11 23:52:33 ID:bc/2uyxb
534 :実名攻撃大好きKITTY:05/01/30 23:20:02 ID:ON4Hoi7e
俺、日能研出身東大生2チャンねらーなんだけど。
ここ笑っちゃうね低学歴のお猿さんたちがごちゃごちゃ欲求不満をなげいてる
だけなんだもん。俺たち日能生が馬鹿にしている人種オンパレードだ!
おまえらなんてどうせ馬鹿で俺らにこき使われるだけなんだからあきらめろ!
機械のように働いて下等動物のようにsexして死んでくだけの人たちだから
まあいわせてやるぐらい許してやるか〜ハハハwww
444実名攻撃大好きKITTY:05/02/12 00:55:17 ID:JluP+B+l
>>416
西北の5年はWしかありません。
W7とかにするならGつくればいいのに。
445実名攻撃大好きKITTY:05/02/12 07:47:56 ID:KeOIQhMU
本厚木の実績、女子上位校は?
446実名攻撃大好きKITTY:05/02/12 10:45:53 ID:IXXH1C+1
eduの日能研板よりコピペ

>受験が終わりました。
>2月1日は御三家の一校を受けました。結果はペケでした。
>同じ教室で同選抜日特を受けた仲間は誰一人受からず全滅でした。

>K理事が、12月の最後の公開模試の父母会に現れ第一志望に入れるのは
>3割くらいなんだからね!とおっしゃっていましたが、
>塾側が3割しか受からないと言うような指導でどうする!と感じました。

「Nの御三家合格率は3割」とK島代表自ら認定してるんだね。
447実名攻撃大好きKITTY:05/02/12 11:01:04 ID:oNGkYbSq
そりゃそうだよ、いまさらなに言ってるのぉーー?ってカンジ。
えでゅではぜぇったいいえないけどね。
学校別選抜は難関10校のことだろうから、その中でもトップのクラスにいなきゃムリでそ。
学校選抜6クラスあって1組でわねぇーー。
そのヒトJrが何組だったかはわかりませんが・・・・・・・・・。
448424:05/02/12 15:32:55 ID:fmYJARSG
開成が遠いんだか知らんが
受けた奴が一人だと。
449実名攻撃大好きKITTY:05/02/12 23:51:46 ID:UFXgLuzp
5年公開どうだった〜?
算数は思ったより簡単だった。国語は手強い。
理社も簡単
450実名攻撃大好きKITTY:05/02/13 00:23:36 ID:3wWWW14e
eduの日能研板よりコピペ

>受験が終わりました。
>2月1日は御三家の一校を受けました。結果はペケでした。
>同じ教室で同選抜日特を受けた仲間は誰一人受からず全滅でした。

>K理事が、12月の最後の公開模試の父母会に現れ第一志望に入れるのは
>3割くらいなんだからね!とおっしゃっていましたが、
>塾側が3割しか受からないと言うような指導でどうする!と感じました。

「Nの御三家合格率は3割」とK島代表自ら認定してるんだね。
451実名攻撃大好きKITTY:05/02/13 00:38:12 ID:wRVzMBLH
eduの日能研板よりコピペ

>受験が終わりました。
>2月1日は御三家の一校を受けました。結果はペケでした。
>同じ教室で同選抜日特を受けた仲間は誰一人受からず全滅でした。

>K理事が、12月の最後の公開模試の父母会に現れ第一志望に入れるのは
>3割くらいなんだからね!とおっしゃっていましたが、
>塾側が3割しか受からないと言うような指導でどうする!と感じました。

「Nの御三家合格率は3割」とK島代表自ら認定してるんだね。
452実名攻撃大好きKITTY:05/02/13 08:27:21 ID:wKpwy8Lf
町田校の室長は今も菊池さん?
453実名攻撃大好きKITTY:05/02/13 10:35:19 ID:hhmnA4wq
本厚木女子、桜蔭2、フェリス5,だったかな。
全部マスターかどうかは?
454実名攻撃大好きKITTY:05/02/13 10:59:27 ID:hcHL0/+E
このスレは平和でいいですね。サピスレはQにのっとられてるし。
455実名攻撃大好きKITTY:05/02/13 12:05:07 ID:GVsKMK5r
なぜかQはN板を荒らさないんだよね。ホント不思議。

両代表の電波と波長が合うのかねぇ?
456実名攻撃大好きKITTY:05/02/13 13:04:40 ID:N8PFtQ3f
ウチの校舎は今回室長以下総入れ替えなんだけど
こういうのって有りですか?
何ででしょう?
親としては不安・・・
457実名攻撃大好きKITTY:05/02/13 15:14:11 ID:/wyfSU03
横須賀と金沢文庫が通塾圏内なんですが、それぞれどうですか?
458実名攻撃大好きKITTY:05/02/13 23:13:54 ID:FSWbcIo6
金沢文庫、今度渋谷校からGDが移るらしい。
この移動ってどういう趣旨で行われるのかしら。
教室によって、左遷とか栄転とかの意味がある?
それとも、適当にグルグルうごかしてるのかな。
459実名攻撃大好きKITTY:05/02/14 00:30:00 ID:Idd0BVVX
新5年第一回公開、わりあい簡単だったようです。
平均は高いのでは、ないでしょうか?
特待ラインの100以内は、440位じゃないでしょうか?
460実名攻撃大好きKITTY:05/02/14 00:31:42 ID:NANvAyzw
eduの日能研板よりコピペ

>受験が終わりました。
>2月1日は御三家の一校を受けました。結果はペケでした。
>同じ教室で同選抜日特を受けた仲間は誰一人受からず全滅でした。

>K理事が、12月の最後の公開模試の父母会に現れ第一志望に入れるのは
>3割くらいなんだからね!とおっしゃっていましたが、
>塾側が3割しか受からないと言うような指導でどうする!と感じました。

「Nの御三家合格率は3割」とK島代表自ら認定してるんだね。
461実名攻撃大好きKITTY:05/02/14 00:36:00 ID:X7bNE1Gm
>>456
実績が上がっていなかった息子のところは
総入れ替えで実績上げましたよ。
良い方に考えましょう。
462実名攻撃大好きKITTY:05/02/14 00:52:14 ID:WmDmREcv
>>421
セン北と南ですね。関東系はどちらですか?
463実名攻撃大好きKITTY:05/02/14 08:12:40 ID:PZyQ2Soj
新5年です。
もう公開の結果が出てますね。
今回、100位以内逃しました。
惜しかったー。
464実名攻撃大好きKITTY:05/02/14 09:21:24 ID:NYKDnosg
関東系と本部系、具体的に教育方針などどう違うのですか?
テキスト、テスト、集計は同じで、では先生の考え方、授業などが違うのですか?
一長一短でしょうが、具体的にどちらがどう、こう、と良し悪しをご存知の方
ぜひ教えてください。
465実名攻撃大好きKITTY:05/02/14 09:39:06 ID:TwmAwyuo
新5年の公開、100位以内ってどれくらいの点数ですか?マイニチが見られないもので・・・
466実名攻撃大好きKITTY:05/02/14 09:47:15 ID:wNMLfB2M
うちも100以内ダメだった。
71〜72位が100位、点数は435位じゃないの〜
467実名攻撃大好きKITTY:05/02/14 12:13:01 ID:bwX6rrdR
うちも新5年。
国語過去最低の偏差値58。
これでは100位以内なんて無理でした。
因みに総合偏差値は70ちょっとでした。
と言うことは、100位以内は偏差値71〜で、
総合点440〜445くらいだと思います。

国語の平均偏差値65くらいだったから、
まあそのうち、何て思っていたけど、
もう完全にお尻に火がついてしまいました(涙)。
468実名攻撃大好きKITTY:05/02/14 13:13:53 ID:R2GajBcw
西日暮里の選抜日特いかがでしたか?
うちの子、あれならいかなくてもいいかもと申しているのですが...
疲れるし意味なさそうと...
469実名攻撃大好きKITTY:05/02/14 19:26:56 ID:+yd5ClEh
>>461

文庫の室長は、
前の人は菊名。
前の前の人は本部→西日暮里だと。
スタッフが一人横中だって。
470実名攻撃大好きKITTY:05/02/14 19:34:11 ID:fCYCB+Tt
ゴルア!!
屁こくぞ!!!ハゲが!!俺、柳だよ
471実名攻撃大好きKITTY:05/02/14 19:37:01 ID:fCYCB+Tt
お前らうんこ臭いんじゃ!!
偏差値低いんじゃ!!
そんなんで日能研について語り合うな!!!
472実名攻撃大好きKITTY:05/02/14 22:28:51 ID:hT4It3Mg
>>462
センター北 関東系
 センター南 本部系
473実名攻撃大好きKITTY:05/02/14 23:29:29 ID:sLFwJE04
新6年(関西系)です。最初のカリテ難しかったようですね。ところで今回
からうち(灘特)は3科目受験。教室にもよるけれど、灘特の子はほとんど
がカリテは3科目受験なのでしょうか?(公開は4科目で受けるように言われ
ています。)
474実名攻撃大好きKITTY:05/02/14 23:54:56 ID:8LvuXFO5
>>473
灘特は、4科目受験者もいるのでは?
希望者は、社会取れますよ。
475実名攻撃大好きKITTY:05/02/15 00:13:46 ID:AvCodwIP
新6年です。
カリテ算数応用崩壊
志望校考え直します
476実名攻撃大好きKITTY:05/02/15 00:17:17 ID:7lLybNGv
でも、応用半分以下でしたが、評価10でしたよ。
応用崩壊でも、共通取れば、何とかなるのでは?
477実名攻撃大好きKITTY:05/02/15 00:17:27 ID:CnIxh/3F
元日能研生の灘特です。社会取るのはクラスでも2、3人でした。
東大寺を受けるなら取った方が多少は楽じゃないでしょうか。
478実名攻撃大好きKITTY:05/02/15 00:18:47 ID:7lLybNGv
灘特の方に質問ですが、社会の公民はもうやったのですか?
479実名攻撃大好きKITTY:05/02/15 00:26:06 ID:njZxfFyo
青葉台校の実績は良かったのでしょうか?
480実名攻撃大好きKITTY:05/02/15 00:28:23 ID:AvCodwIP
>>476サン
475です。2時間かけて応用間違い直ししても半分×。
もうダメポ。やっぱり算数能無し子の模様。
規則性が特にだめ。でも志望校は絶対規則性を出してくる。
あきらめます。
共通は10でしたが、ヒト桁正答率は落としました。(泣

481実名攻撃大好きKITTY:05/02/15 00:32:22 ID:7lLybNGv
>>480
今回の応用は、かなり難しかったと思います。
うちも、最後の問題は、無理だ〜と叫んでました。
結局解答解説見て、何となく分かったかな状態です。
こんなんじゃ、だめかしら。
一応算数は得意と思ってきましたが。
482実名攻撃大好きKITTY:05/02/15 00:44:19 ID:MQj+uwLs
同じく応用算数ボロボロ組。
それでも国語と理科で何とか持ち直しましたが先が思いやられます。
算数って1問全滅だと目も当てられませんよね。
よっぽど自信があっても思考のベクトルがズレてると、
どんどん泥沼にハマっていってパニックになるような危惧があります。
本番には弱い息子なので不安です。親がへこみます。
ダメだと思いつつ子どもを追い詰めるセリフが口から出てくる。
483実名攻撃大好きKITTY:05/02/15 00:50:49 ID:AvCodwIP
いえいえ、応用の最後ができなかったとかいうレベルぢゃないのです。
崩壊ですから、ほぼ全部できなかったんです。

いままで、できなかった問題も家で解きなおせば、一度で正解できてました。
本当のレベルが覆い隠されてたということでしょうね。
予感はあったんですが、やっぱりダメだったかという認識です。(泣

484実名攻撃大好きKITTY:05/02/15 07:59:59 ID:vNDu9xSh
今年は灘特も女の子が多いようですね。
でも6年になったら社会をちゃんとやっておかないと大変だそうで
いつ通常クラスに戻るかも考えないといけないだろうな〜。

>478さん
多分本科テキストはみんなと同じようにしかやらないと思いますよ。
485実名攻撃大好きKITTY:05/02/15 08:19:08 ID:++WyuAg+
>>468
ウチも選抜日特に疑問です。(本部系。女子)
日曜の朝早くから何十分もかけて他教室に行き、1日拘束される意味があるのかどうか、
よーく考えて見ます。
途中下車もありだそうだから。
男女一緒というのがそもそも間違っている気がするのですが・・・
選抜日特受講者の方いかがですか?
486sage:05/02/15 13:15:47 ID:mmdBBWGl
>>467
うちも新5年
総合でSS=72でした。漢字組にはなりません。
教室ではまだ何人か上の方がいますが、
例年麻布・開成で10名前後合格出していますので
このままいけば十分圏内だと思っています。
487実名攻撃大好きKITTY:05/02/15 13:19:01 ID:mmdBBWGl

sageを入れるとこ間違えた。
488実名攻撃大好きKITTY:05/02/15 14:36:04 ID:vOzTBDko
ぶしつけで恐縮ですがお尋ねします。
関西では、
日能研は、6年生で日曜日は授業が無いって本当ですか?
6年生でも日曜日は他のお稽古ができるのですか?
485さんのおっしゃる「選抜日特」は、選択性ですか?
(クラスによって、違うのでしょうか?)

あと、土曜日も午後からで、午前中は授業は無いのでしょうか?

教えていただきたく、宜しくお願い致します。


489実名攻撃大好きKITTY:05/02/15 14:45:57 ID:quMPrqjk
>>486
467です。
こころ強いお話、ありがとうございます。

うちの場合は、国語が普通なら漢字組、
悪ければ100番台なので、
良ければ表紙なんてぬか喜びしていたんです。
ところが、普通もままならず、悪くなる一方で、
他の科目も引きずられるのではないかと、
恐怖におののいているところなのです。
490485:05/02/15 15:22:09 ID:++WyuAg+
>>488
うちは本部系なので関東圏です。
うちの選抜日特や4科2科の日特は黙っていると組み込まれてしまうという、
選択性です・・・(-_-)
同じ教室のお友達何人か前期日特を取らない子がいます。
491実名攻撃大好きKITTY:05/02/15 15:22:33 ID:WaZNTynu
あの・・・・質問なんですが、家庭学習をほとんどしないで偏差値60以上の学校に
合格できますか?
正確に言うと、ラストスパート最後の3ヶ月くらいは、もちろん過去問その他を
集中的にやるとして、普段の塾の授業の復習は殆ど無し・・・というのは
実際問題として不可能でしょうか?
492実名攻撃大好きKITTY:05/02/15 16:16:06 ID:OAJInQOz
>>488さん

>関西では、
>日能研は、6年生で日曜日は授業が無いって本当ですか?
>6年生でも日曜日は他のお稽古ができるのですか?

 特訓授業があります。
 まあ取らなくてもカリテだけはうけないとだめでしょうね。

>485さんのおっしゃる「選抜日特」は、選択性ですか?
(クラスによって、違うのでしょうか?)

 志望校別やら難関校特訓とか教室によっていろいろ違うようですよ。
 5年あたりで関西順位を基準にして選抜があります。
 教室によっては5年から日曜特訓があったりするようです。
 灘特は隔週で4年でも日曜に授業がある時もあります。

>あと、土曜日も午後からで、午前中は授業は無いのでしょうか?

 うちの教室は土曜日は2時30分からでしたが
 他はどうなんでしょうね。
 微妙に関西内でも違うところがあるみたいなので・・・。

493実名攻撃大好きKITTY:05/02/15 16:19:50 ID:qSbmFkv8
>491
お子さんのタイプによりけりではないかと。
で、あなたは天才君の例を出されて、可能だと言われたらそれを鵜呑みにするのですか?
494実名攻撃大好きKITTY:05/02/15 18:51:05 ID:ggzrXEwO
>>491
試しに子供にそのスタイルでやらせてみればいいじゃん。
3ヶ月それで様子を見れば十分結果がでるでしょ?
もちろん、普通は駄目だよ、そんなアホなやり方ではね。
495488です:05/02/15 19:53:28 ID:vOzTBDko
485=490様、492様、
レス、有難うございました。
必ず取るのではなく志望校によって選択できると言うことですね…。
星光志望あたりは取っておいた方が良いのでしょうか?
ご経験者の方いらっしゃいましたらご教示お願いします。
496実名攻撃大好きKITTY:05/02/15 20:00:46 ID:R434zUun
>>488さん
星光志望だったらやっぱり星光・東大寺特訓は取っておいた方がいいですよ。
昨年は関西順位350位以内が選抜基準だったと思います。
年によっては300位の時もあったかも。
たぶん・・・宿題は本科と平行してたくさ〜〜んあると思います。
まあ中にはすごくおできになる方で
夏まで特訓を余裕で断って習い事とか続けていらっしゃった人もいましたが。w
その方はずっと成績は安定されていて無事合格されました。
497488です:05/02/15 20:07:17 ID:vOzTBDko
496様、有難うございます。
もう1点.すみません。
その星光・東大寺特訓は、日曜日のどの時間帯でしょうか?
宜しくお願いします。
498実名攻撃大好きKITTY:05/02/15 21:11:14 ID:CnIxh/3F
>491 塾の宿題はするんですか?
499実名攻撃大好きKITTY:05/02/15 21:27:02 ID:mpDt7w3/
>>488さん
昨年度は12:30〜17:50でした。(9:00〜12:10 カリテ等)
今年も同じかどうかわかりませんので
教室の方にも確認してみてくださいね!
500488です:05/02/16 08:37:51 ID:lp3Hah8V
>>499
色々ありがとうございました。
やっぱりお稽古との両立、
難しそうですね。
塾でもそう言われるでしょうね・…。
親切にして頂き、本当に有難うございました。
501実名攻撃大好きKITTY:05/02/16 10:23:40 ID:Hq389X6A
今年受験終了したうちの息子、
2教科で4年生から、5年から4教科でNに通いましたが、
家庭での学習時間は3年あわせても1時間以下でした。
確固たる方針があって、とかではなく、
親がだらしないので、「勉強したほうがいいんじゃないのぉ」なんて思いながら、
まったくしないまま受験本番に突入してしまいました。
志望校も家から近いところを3校、説明会すら行かずに決めました。
だらしない自分の性格に、本当に嫌になります。
やらなければいけないことを考えると動悸がしてきます。
502実名攻撃大好きKITTY:05/02/16 14:37:31 ID:vXWGsETs
>>501
鬼女板、ダラ奥スレ推奨。
そんな人いくらでもいるから気にすることないよ。
それに母はそんなでも栄冠かマスタークラスに在籍して
志望校に合格できたんでしょ?
親は無くとも子は育つ!しっかりしたお子さんじゃないですか。
503実名攻撃大好きKITTY:05/02/16 15:27:44 ID:98jVD1fd
うちの子、全く家庭学習しなくて(栄冠への道、マスターほぼ白紙)
カリテ7、模試55。応用受験組では底辺ですが、
全くやらないでこの成績なので、もしやったらどんなことになるんだろう?
と妄想ばかり膨らんでもう新六年を迎えてしまいました。
このまま行くと今流行(?)の全落ち・・・・?
でも私も面倒くさくて行動に移せずにいます。ハァ。
皆さん、どのくらい家庭学習されてますか?
504501:05/02/16 17:32:35 ID:Hq389X6A
ダラ奥スレを読んでちょっと気が紛れました、ありがとうございます。
中学受験関係の掲示板をいろいろ覗くと、
みなさんしっかりした親御さんばかりで、いつもドキドキしていました。
悩み関係の書き込みでさえ、
「いくら言っても子供が勉強しないから受験はやめる」みたいなパワフルな書き込みで、
私とは違う・・・と思っていました。
子供・・・も全然しっかりしていません。
第一志望(家から1番近い)に落ちて、2次にチャレンジするか、と聞いたら
第二志望(家から2番目に近い)に受かったからもういい、と。
505実名攻撃大好きKITTY:05/02/16 18:00:02 ID:4ncMR7QG
>>503
やったら凄いのではなく、やれないタイプなのです。
やったら凄いは、言い訳に過ぎません。
じゃあ、やればと言われても、出来ない人が多いんですよ。

やったら凄いを慰めに、満足できない大学に学び、
つまらない仕事に就いている人が、どんなに多いことか。
506実名攻撃大好きKITTY:05/02/17 00:32:00 ID:f9Mfx7xY
>>505
身につまされる書き込みです。
雑誌で、「努力する遺伝子」という記事を読み、
我が息子にも私の遺伝子が、と思うと。。。

507実名攻撃大好きKITTY:05/02/17 08:32:14 ID:zC+kUasJ
日能研のシャインのお子さん授業料無料ってホント?
508実名攻撃大好きKITTY:05/02/17 09:09:18 ID:4GjR0ej7
小6 Rです。
週5日の通塾が負担になってきています。
このあと、どうしたらよいか・・・ノイローゼ気味です
509実名攻撃大好きKITTY:05/02/17 09:47:55 ID:g4X2B3sm
>508
現在新5年Gです。昨年までの5年は2×3コマで、現在は+3コマ増。
6年もコマ数増えてるのですか?
基本コマ数は3×3で、+オプションなのでしょうか?
カリテも毎週なんですよね。公開が重なると2日連続テストですか?
週5日ってのはキツイですね。
よかったら週5日の内訳教えてください。
510実名攻撃大好きKITTY:05/02/17 10:46:40 ID:70p8Zw4z
うちの場合(6年G)
火3コマ、水2コマ、木3コマ、土4コマ、日午前カリテ、午後日特
日特は、毎週ではない。
公開のある週はカリテはない。春休みやGWがあったりするので
2週分のカリテというのは、前期中3回だけです。
週5、きついと思ってたけど、思ってたほどではなかった。
授業中にやってくるので、家庭学習分が減りました。
うちは一応、栄冠への道全部とカリテ公開の復習を家庭学習としてます。
算数だけは、テキストの問題もやります。
511実名攻撃大好きKITTY:05/02/17 13:11:33 ID:mQFzXiwf
510さんと全く同じスケジュールです。

みなさん算数の「難関校対策問題」と「算数強化ツール」などはどうしていらっしゃいますか?
「算数強化ツール」というのは自習用なのですよね?
「難関校・・」のほうも授業で残った分は自宅で全部解かせていらっしゃいますか?
うちは算数苦手だし普通より要領の悪い子なのでそこまで手が回らないのですが・・


512実名攻撃大好きKITTY:05/02/17 20:00:49 ID:BUSCMXVJ
算数苦手って、ここのお子さんの苦手レベルって、偏差値60くらい?
513実名攻撃大好きKITTY:05/02/17 20:12:01 ID:btEgLKgj
週5日。確かに親子とも慣れた。合格もした。だが、12才の子供にあの生活をさせたのは本当に親として良い選択だったのか…。今でも悩む。
514実名攻撃大好きKITTY:05/02/17 20:29:40 ID:n/GRo/+0
算数が苦手で60ちょっとくらいの偏差値だったけど
難関校の入試問題はなかなか解けなかったので苦労しました。
中堅校との問題の差ってありますよね。
うちの子は応用問題に弱かったです。
515実名攻撃大好きKITTY:05/02/17 20:56:56 ID:y7E1XocS
6Rです。授業スケジュールは510さんと全く同じです。
今夜あたり、もうフラフラです。

皆さん、栄冠まで手が回ってるなんて、素晴らしい。
うちは、栄冠はどうしても時間が割けません。
テストの間違いなおしと計漢で精一杯。

算数強化ツール、自習用なんですか〜〜〜〜〜。
全く家ではやってません。授業でいくつか解いてるみたいですが。
難関校対策問題も授業でやってます。残りから家庭学習用にやる問題の
指示があるようです。

算数以外の科目はまったくなにも・・・。
こんなんでいいのでしょうか・・・。

算数、苦手かもしれません。よくわかりません。
やらないとすぐ出来なくなるという印象があります。
偏差値は5年の平均で、64〜66の間だったと思います。
なのに算数が難しい学校ばかり受けたがります。

算数70のお子様の家庭学習を教えてください。
516実名攻撃大好きKITTY:05/02/18 00:24:06 ID:shv6+rvb
>>515
とにかく、一問一問理解させることではないでしょうか?
それは、振り返り(カリテ・公開)も含め、解いたどの問題にも
言える事では?
ただ、理解度に差がある場合もありますから、なかなか
大変だとは思います。
ちなみに、6Rに在籍し、5年時の算数の偏差値は、69〜75の間で、平均すると73位なので、
もっと上の方(75以上)は別意見かもしれませんが・・・
517実名攻撃大好きKITTY:05/02/18 00:26:18 ID:lM2dVhYO
「カリテ・公開の直し」どのようにされていますか?
間違ったところを解いて、答え合わせして、
よく見ると、間違いは赤で写してるみたい。
これじゃダメよねえ、算数あがらないわけかな。
効果的なやり方教えて!!!
518実名攻撃大好きKITTY:05/02/18 00:31:53 ID:shv6+rvb
間違ったところを解いて、答え合わせ・・・まではいいと
思います。ただ、赤で移すだけでは、本人は、その時だけの
理解です。うちは、公開の度などに、何回か解かして見るか、
本人に、本当にわかっているか確認します。
わかっていない場合は、主人に教えてもらい、それでもわからない場合
は塾の先生に頼みます。(今まで4年のとき位しか聞いてません。
聞くのが嫌なようです。恥ずかしくて)
519実名攻撃大好きKITTY:05/02/18 00:36:23 ID:0dEM5YpT
カリテの問題を見直すなら共通・基本・応用の各パートの最初の方は
確実に。そこで理解できてないなら後ろは捨てでも最初のほうを!

「運用力」の関係で共通の一番最後とか応用の一番最後は、
わざとひねっているので算数の点数がコンスタントに120
超えるまでは、取り組む意義がないと思います。
520実名攻撃大好きKITTY :05/02/18 00:41:48 ID:FKcJhoSt
わたしマジ東大ですが
子供の頃は
野球しかしませんでした
疲れない?
521実名攻撃大好きKITTY:05/02/18 01:19:10 ID:JNwQMJ+L
なかなか良いスレになってきましたね〜
522実名攻撃大好きKITTY:05/02/18 01:59:17 ID:9620jc2Q
うちは恥ずかしながら算数の平均偏差値63くらい、
正答率一桁の問題などはほとんど出来たためしなしです。
算数だけ「間違いノート」を作って解きなおし、主人に解説を頼んでいますが
その時は理解出来ているようにみえても時間を置くと多分解けないだろうなと思います。
518さんのおっしゃるように、何度も解かせたいと思いつつも
なかなかそこまで手が回らない状態です。

523実名攻撃大好きKITTY:05/02/18 08:27:04 ID:zxsSQ1k1
>>511>>515
「算数難関対策問題」って何ですか?
本科テキスト? 日特テキスト?
うちの子もっていないようなんですが・・・。
うちは本部系、日特もパスしてます。
524実名攻撃大好きKITTY:05/02/18 11:09:59 ID:3SIie9m7
Rのみなさん、授業はどうですか?
エデュ見ても、WかGの話ばかりで、Rがどんな感じか教えて下さい〜
525実名攻撃大好きKITTY:05/02/18 13:50:26 ID:shv6+rvb
Rは、マスターと変わらないんじゃ?
わが子の教室は、人数が減ったが、いつもと同じと。
何か自由討論する時間(テーマ与えられて)があるみたい
です。(そんなのより、ポイント教えてほしいくらい
ですが)マスターでも、それなりに頑張ってきたので、
受験まで、頑張れればいいなあとは思います。
526511:05/02/18 14:21:37 ID:dq6SWNIa
>523

「難関校対策問題」というのは、本科の内容に沿って1回から20回まで
それぞれ約10問ずつ、難関校の入試問題が掲載されたテキストです。
うちの子の校舎では、現6年生よりも増えた水曜の2コマでこれを使っているようです。
関東系だけのものなのでしょうか。
エデュを見ていると新4・5年生にもこのテキストがあるようですね。
いわゆるG・Rクラスの生徒向けなのでしょうか。

527実名攻撃大好きKITTY:05/02/18 15:29:09 ID:UdOSTj/U
新6年関東系・栄冠クラスです。
「難関校対策問題」は授業で使わず、
自宅で余裕のある人はやりなさいとのこと。
5コマの授業は、テキストと強化ツールだけを使っているらしい。
自宅では復習と栄冠への道でいっぱいいっぱい。
これって無理してでもやった方がいいのかなぁ。
528実名攻撃大好きKITTY:05/02/18 15:38:02 ID:6WYnieXp
新4年関東系・栄冠です。
「難関校対策問題」、算数のみ最初の授業で配布されました。
授業でも使用しているようです。本科テキストや栄冠への道とは
一線を画している問題集です。本部系の同級生の親に確認したところ、
もらっていない、とのことです。
529実名攻撃大好きKITTY:05/02/18 19:43:14 ID:ZIqVLJ97
新4年です(関東系)
選抜予科から通っていますがシステムがまだ把握できていません
カリテはGとWでは問題が違うのですか
530実名攻撃大好きKITTY:05/02/18 20:41:34 ID:g1xZY7u/
新4年関東系・マスターです。
「難関校対策問題」の算数のテキストは最初の授業で
もらいましたが、授業ではやっていないようです。
正答率1桁レベルと思われる問題ですが、算数得意な
子は、やると力つきそうですね。
531523:05/02/18 21:12:23 ID:zxsSQ1k1
>>526-530
皆さんレスありがとうございます。
やはり関東系のみのテキストのようですね。
うちのクラス(G2)では本科と教科ツールのみで進めているようです。
どうせ自宅学習の時間が取れないのならそのほうがいいのかもしれませんが、
同じ塾なのに、プリントならともかく、テキストが違うのはなんだかなー・・・・
という気がします。
みなさん頑張りましょうね〜。
今週末も ま た カリテだわ〜
532実名攻撃大好きKITTY:05/02/18 21:36:14 ID:+Pt48tjs
本部系R5年
マスターと変わらないと思います。
拘束時間が長くなりましたが、前から家庭学習ほとんでしてなかったので
かえって勉強時間が増えて良かったと思ってます。
ちょっとは、机に向かってくれればいいのですが・・・
533実名攻撃大好きKITTY:05/02/18 21:55:54 ID:nsvsmWsX
>>523
「難関校対策問題」は、テキストというよりは、冊子体裁をとっていますが
プリントを製本したものという位置づけらしいです。
強化ツールも以前はプリントでしたよね?
534実名攻撃大好きKITTY:05/02/18 23:21:06 ID:zxsSQ1k1
>>533
レスありがとうございます。
「難関校対策問題」は実際手にとって見ていないのでわかりませんが「強化ツール」も
プリントを製本したものなのですか。
普段使っているテキストと同じ体裁でNマーク入りの表紙なのでわかりませんでした。
確かに用紙は白っぽい感じはしますが。
コロコロと使う教材も中身も変わるので、その当たりは良くわかりません。
ただ、上のお子さんを卒業させた方が「上の子と同じようなテキストに戻ったわ」と
いっていたので、以前はプリント学習だったのかもしれませんね。
どちらにしても、本部系で「難関校対策問題」のテキストは配られないようなので、
あわせ技が使えるのはうらやましいです。
535実名攻撃大好きKITTY:05/02/18 23:41:37 ID:PKUjS7/a
あの・・・ここは元マスター現在Rの方が多いようですが、
Gもしくは応用Wの方はいらっしゃらないのですか?
ちなみに、今年の栄冠クラス(応用受験組の下半分)は、どのあたりに
合格してますか?
536実名攻撃大好きKITTY:05/02/18 23:52:26 ID:IJ/xU37D
>>535
そんなの教室によって違うと思はれ・・・・>今年の栄冠、合格校
537実名攻撃大好きKITTY:05/02/19 00:08:24 ID:1kCv/+2c
>>531

同じ会社じゃないよー。
まーったく別会社だよ〜。
関東系と本部系。
「系」だからわかりにくいのかも。
登記、決算書と共に別。

ちなみに、算数強化ツールの内容(問題)も違うという差が^^;
本部はあくまでも運用力重視!!
関東は知識重視!!

その結果、本部は採点方式も変更したらしい。
答案がネットで見られるとか。
538実名攻撃大好きKITTY:05/02/19 01:53:20 ID:VDpkp025
>535>536
えっ、私も知りたいよ。
うちの子1月校合格して、希望校合格後は撤退、とばかりに、
その後教室行ってないんだもん。
2月にチャレンジ校受けても良かったかな〜、と、実はちょっと思ってる。
同じくらいの成績だった子がどこ行ったのか知りたい。
539実名攻撃大好きKITTY:05/02/19 03:44:06 ID:o6z0jWrM
今年から合格者名簿は作ってないから
教室に行って張り出されてるやつをみないとわからないよ・・・。

後は、知り合いの親とかからさりげなく聞きだすか。
540実名攻撃大好きKITTY:05/02/19 08:28:24 ID:Ko8ndCvI
>>537
エー?
カリテの後、解答用紙をスキャナーで読み込んじゃうから
解答用紙は子供達に当日持って帰させるんでしょ?
採点も今までよりさらに早くなるっていうメリットがあるらしいけど
本部系だけなの?
じゃあ、本部系と関東系じゃ、結果が出る時間に差が出るわけ?

関東系ではスキャナー方式に替えてないの?
541実名攻撃大好きKITTY:05/02/19 09:13:38 ID:pI2Ffbgn
>>535
受験終了組です。
マスターが偏差値62以上の子だっけ?
その下あたりの学校にだいたい合格してるはずだけど。
以前の栄冠組はだいたい50真ん中から上の子だったから。
合格短冊見ていても、そんな感じだったよ。
542実名攻撃大好きKITTY:05/02/19 13:48:45 ID:KmkO/+3o
えっ?スキャナー?
日曜の解答用紙は木曜日に持って帰るよ。
でも週末は3連続で通室だし、日曜に次のテストだし、午前午後塾だし。
直しは翌週の月水だけさ。
全員の解答をその場でスキャナーするの?びっくり!
難関校問題集とか、色々聞いてると本部系の方がいいような?

6年になったら塾も7:20終了の日ありでお弁当もいらないし、
なんか楽になったというか、大丈夫?って感じ。
他塾は授業の後にプリントとか補習とかあって
10時11時まで帰ってこない子もいるし、土曜も午前午後でやってるし。
Nは面倒見はよくないよね。
補習もないし、先生がプリント作って宿題にしたりしないし。
先生が楽してない?授業やってるだけじゃん。
9時半前に塾閉まっちゃうんだよ。
543実名攻撃大好きKITTY:05/02/19 14:22:09 ID:oQ7tSuVx
新5年の模試、100番以内って何点ですた??
休み組で家でやった結果は445だったのすが、、。
ちなみに親も一緒にやって472ですた。
544実名攻撃大好きKITTY:05/02/19 14:41:11 ID:L0Z3wMO5
437 で100位
カリテから帰って来たよ!解答も持って帰ってきた。
その日に自己採点できるし、なかなかいいよ!
5年Rだけど、今の授業文句なし。カリテとりあえず440点
545実名攻撃大好きKITTY:05/02/19 14:53:56 ID:oQ7tSuVx
>>544
早速ありがとデス。
こちら関東系、解答は持って帰ってこんかった。
546実名攻撃大好きKITTY:05/02/19 15:07:10 ID:L0Z3wMO5
ええーっ!関東系は解答用紙もってかえらないの〜
全然便利になったのにね〜
547実名攻撃大好きKITTY:05/02/19 15:42:07 ID:AhW4Iuh7
>>543
自慢のつもりですか。
だいたい、自分の家でやると条件良いので20点は良くなるよ。
皮算用と同じだね。
548実名攻撃大好きKITTY:05/02/19 16:15:02 ID:Ko8ndCvI
>>545
関東系はやっぱり違うんだ。
スキャナーで解答用紙を読み込むなんて、
あっという間なのにねー。
何で、そんな簡単な事、やらんのだ。
その点だけは本部系と同じようにやって欲しいな。
549実名攻撃大好きKITTY:05/02/19 17:04:45 ID:GJNhYHCy
4年ですけど、カリテみなさんどうでした?
550実名攻撃大好きKITTY:05/02/19 17:38:41 ID:cjNDyExh
>>549
後受験の人がいるから
暗黙の了解をわきまえて、カキコしたまへ。
内容にだけは触れたらアカンよ。
551実名攻撃大好きKITTY:05/02/19 18:06:17 ID:cQRmkssP
4年4科。
可もなく不可もなく。
国算8割、理社9割。そんな感じ。
552実名攻撃大好きKITTY:05/02/19 18:06:58 ID:cQRmkssP
ちなみに応用です。
553実名攻撃大好きKITTY:05/02/19 18:23:30 ID:cQRmkssP
あ、ここ応用板でしたね。
今日カリテデビューでしたが
基礎問題とはレベルに差がありますね。
554実名攻撃大好きKITTY:05/02/19 18:25:50 ID:xqsgtpFj
四年四科応用。
ざっと自己採点した感じで各科9割前後。
みなさんそんなもんですかねえ。
555実名攻撃大好きKITTY:05/02/19 18:51:19 ID:ouvzYPXL
>>549
4年灘特もカリテは日曜日になっちゃうからここでお話してはだめですよ〜。
聞きたいけどw
556実名攻撃大好きKITTY:05/02/19 19:08:12 ID:FBBcbeoB
五年女子です。桜蔭志望していますが、公開で何番以内が目安でしょうか?
557実名攻撃大好きKITTY:05/02/19 19:26:00 ID:JVyYji4s
>>548
関東ってテストの振り返りを重視してないからじゃない。
本部は「運用力」重視でテスト終わった直後に、
生徒に今日のテストはどうでした?
なにが駄目でした?
次はどおうします?
みたいなことを書かせてその後自己採点。

って言うのを去年からしてた。
ただ、その時は答案をいちいちコピーしてだけど。
日特で関東と本部が混じったときも、本部の生徒だけに答案コピーを・・。

その流れでコピーはめんどい!!
じゃ、スキャンして答案は生徒に返しちゃおう〜ってことで今の
スキャンになったらしい。

関東は振り返りなんてクソ食らえ!
みたいな態度らしい・・・
(まあ本部系の職員の話なんで誇張されてるだろうが)
でスキャンにも消極的なんじゃない?
558実名攻撃大好きKITTY:05/02/19 21:07:57 ID:YLub7pn7
今はスキャンなんてするんだ。テスト中に自分で問題用紙に答えを書いてたが。
559実名攻撃大好きKITTY:05/02/19 22:45:55 ID:4Raf468+
>>556
桜蔭の合格者数位の順位内くらいじゃないかな〜?
関西上位女子もいるけど、だいたいの感じなら。
昨年は上位層にはサンデーチャンスだったからその位を目安にしたらどうかな。
言うまでもないけど、その年によってでき不出来もあるし、一概には言えないけど。。。

でも、5年の成績もあまりあてにならないよ〜女子は男子ほど変動ないほうだけど、
体の変化ということも、女の子にはあるしね。。。
560実名攻撃大好きKITTY:05/02/20 07:47:09 ID:BlOGeVhT
今年は関西からは今のところ桜蔭は1名、
例年家の事情等で受ける人数名程度しかいませんよ。
561実名攻撃大好きKITTY:05/02/20 09:16:59 ID:CXFxij7o
いや、、、たぶん
559のは公開の女子上位の中にも関西女子が混じってるけど・・・
ということでは?
562新4年生カリテ:05/02/20 11:33:30 ID:99rQDUDI
昨年のマスタークラス平均は、たぶん、8割(400点)
前後だと思われます。今年はどうでしょうか?
563実名攻撃大好きKITTY:05/02/20 13:18:03 ID:W2gRp62N
もうカリテの話解禁でしょうか?終わってますよね?
564実名攻撃大好きKITTY:05/02/20 14:45:23 ID:/NSMI8QB
男女混ぜての順位で500番くらいでは桜蔭は厳しいですか?
565実名攻撃大好きKITTY:05/02/20 14:54:45 ID:s0gP7Bt4
公開模試の結果表で、各教科ごとに「ランク」が書かれてますよね。(AとかBとか)
あれってどういうレンジでランク付けされてるんですか?
566実名攻撃大好きKITTY:05/02/20 15:04:43 ID:bLEbeKJh
うちは、70前後でA。60前後Bだった。Cはわからない。
567実名攻撃大好きKITTY:05/02/20 15:21:26 ID:CXFxij7o
>>563
カリテの後受験は火曜まであります。
それまでは内容について語るのは控えましょう!
568実名攻撃大好きKITTY:05/02/20 18:31:00 ID:bLEbeKJh
実際、みんなさぁマイニチで結果がわかるまでに(月曜日)どうだったか知りたい
だから、そんな硬い言い方しないで、点数どうだったか?いつもより難しかったか?
そういうレベルの情報交換ならいいんじゃない?

ホントは極端な話 内容まで詳しくカキコしてもいいんじゃない?
もうテスト終わって問題持ち帰りした時点で発表になったんだもん。
これ見て後日受けるのは、カンニングといっしょで子供のチカラには
ならないよね。まあでも、そんなこともわからない親がいっぱいいる
から、ムリだよなあ。目先の席順・クラスアップをしたいと自分の
見栄からカンニングする親いっぱいだろうね。チカラもないのに
Rに来れば子供がかわいそう。でも公開で実力がわかるか〜
マイニチに掲示板があれば、いいのにね。
569実名攻撃大好きKITTY:05/02/20 19:09:33 ID:CXFxij7o
ごめーん、硬い言い方だった〜?
解禁?っってきかれたから、ついね。
内容についてはの 「は」 に強調太字とかドットとか付けたかったんだけど...

採点した感触とか、撃沈!とかはいいんじゃないかなぁとオモフよ。
570実名攻撃大好きKITTY:05/02/20 23:34:10 ID:c6OPxHqW
後日受験は水曜までだよ・・・ちなみに^^;
571実名攻撃大好きKITTY:05/02/20 23:46:17 ID:wKT9q9gp
新4年生受験組(関東系)ですが、栄冠・マスターのお子様の
点数を出来れば教えてください。
今回息子は2/19にカリテに初チャレンジ。
自己採点では、4教科の共通部分で358点(400満点中)でした。
この点数って、どれ位のレベルなんでしょうか?
受験組じゃなくて栄冠・マスターでやっていけるレベルですか?
栄冠・マスターのお子さんは、この程度ならもっと高得点なの
でしょうか。それとも、栄冠・マスターのお子様は、応用問題の
回答に時間を割かれるので、受験組の子と共通問題の点数が同じでも、
その意味がぜんぜん違うのでしょうか。
息子は今月初めから通塾、ある程度できると思っていたのですが、
受験組スタートになりちょっと気になっているので、どなたか教えて
頂けませんでしょうか?
572実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 00:19:26 ID:VwH2mg9k
新4年、応用受験しました。
満点は500点ですよね。ということは、458点でしょうか?
基礎問題で358点だとちょっと低すぎるんですが。
問題を見ていただければわかると思いますけれど、基礎問題と応用問題は
レベルに雲泥の差がありますね。ですから、基礎受験と応用受験を
トータル点数として同じ土俵で論じるのは無理かと思います。
カリテで頑張って公開で結果を出せばクラスは上がりますから、あわてなくて
もと思います。

573実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 07:43:06 ID:NZ9aPTXP
>>572さん 
571さんは共通部分って書いていらっしゃいますよ。
国算の基礎部分を抜いた4教科で400点でということなのでは?
574実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 08:40:01 ID:i10OBshz
571です。
はい、4教科共通部分の400満点で358点です。
国算の基礎部分は入れていません。
応用受験の方と同じ土俵の部分かと思います。
ただ、応用問題を解かれる栄冠以上のお子さんは、基礎問題を
解く受験クラスの子供より、共通問題を解くのに割ける時間が
少なくなってしまうと思うので、共通部分だけであっても、
同じ土俵では語れないのでしょうか。
575実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 09:11:11 ID:1FU/kJDk
>>574
充分やっていけますよ。
次も良ければクラスアップするのではないですか。
ただし、出来た問題でも定着しているとは限らないので、
油断しないでね。
公開で、その結果が分かります。
576実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 09:19:01 ID:ny+87UZO
新6年カリテの算数応用問題、今回は簡単だったのですか?
いつも50点中10点位しか取れないウチの子
今回の自己採点は26点だったのです。
ってことは、平均点も高い・・??
577実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 15:33:57 ID:zrhCfV1b
マイニチ遅いぞ!
578実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 15:49:00 ID:VwH2mg9k
>>577
遅いねー
579実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 15:50:28 ID:lONbhrYy
>>577,578 うちだけでなかったんだ。ホッ
 
     結果が遅いのはうちだけ?
     もしかして名前を書かなかった?など考えてました。
580実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 15:51:55 ID:VwH2mg9k
>>571
あー、共通問題で400点満点でしたか、失礼しました。
マイニチがまだでないのでわかりませんが、今回は平均高そうな感じ。
581実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 15:54:31 ID:lONbhrYy
マイニチが遅いのは、奇妙な結果が出たから。。。なんてことないですよね。
582実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 15:56:11 ID:VwH2mg9k
初マイニチでドキドキしてるのに、なんだかな。
まあ、自己採点で大体わかってるけど、平均は気になる。
583実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 16:13:03 ID:lONbhrYy
そう。気になっているのは平均。
584実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 16:28:51 ID:lONbhrYy
都合により、まだ成績が掲載されていない。
うちの息子「社会、名前を書いたかどうか、忘れた」と昨夜言ったので、
気になって、、、、、orz
585実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 16:35:00 ID:5xWvets5
マイニチの担当部署に電話したら5時ごろと言っていた。
子どもが帰って来るのに復習できないといったら、
ご理解くださいとのこと。

何かトラブルあったの?
586実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 17:01:08 ID:lONbhrYy
私は応用クラスの成績が基礎に負けたのではないかと。
587実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 17:04:07 ID:lONbhrYy
五時過ぎても、まだ掲載されていない。なんだかなー
588実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 17:08:10 ID:5xWvets5
>>587
ほんとだ、まだだ。
関東系なんだけど、
本部系のスキャニングサービスなどの影響で混乱しているとか。

まったく、最初のカリテからこれだと、
先が思いやられる。
589実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 17:08:34 ID:XGvkwEf0
>>586
んなこたあないだろ。
今回、本部系がスキャナーで解答を読み込むシステムに変更したから、
今まで、紙を見て採点してたのが、画面を見て採点するようになり、
慣れていなくて、遅いんでないかい?
590実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 17:09:27 ID:42zuHktZ
例の本部系の「スキャンしてなんたら」・・でトラブったんでしょうかね。
データ消えちゃったとか。
591実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 17:13:14 ID:5xWvets5
>>589
やっぱそうなのかな〜。
それで、ご自慢の高速情報処理が遅れたら、
本末転倒だけど。
592実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 17:13:19 ID:12awmD6f
え〜!そのスキャンが原因だとしたら凄い迷惑!
うちは関東系ですから、サービスは受けられないわ。
結果は遅れるわ。ですもの・・・・。
593実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 17:27:49 ID:7FL3hSq7
げー、スキャンのせい?
だったら、スキャンなんかやめちゃえー!
早い、安い。。。が、とりえの日能研なのに。。。。
594実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 17:28:51 ID:7FL3hSq7
もう本部系日能研と、関東「風」日能研の二つの塾にしてほしい。
595実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 17:35:49 ID:12awmD6f
(ひまつぶしに)お聞きしますが
「ログイン画面に『カリテの結果はまだ掲載されておりません…』
と書いてはあるが、これは混雑を避けるためにそのままにしてあって
実はもうウプされているんじゃないの〜?
と疑ってログインしちゃた」という人、手挙げて! ノシ
596実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 17:37:14 ID:VwH2mg9k
一体いつまで待たせるのかなー。
子供が持ち帰ってくる方が早い?
それとも、成績表もまだ出てないとかね。
マイニチって期待していただけに、最悪。
こういうことってたびたびあるのでしょうか?
597実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 17:40:32 ID:VwH2mg9k
ようやく出たよ!
598実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 17:47:02 ID:V6KDZr3y
>>590
il||li _| ̄|○ il||li
599実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 17:49:05 ID:VwH2mg9k
けっこうみづらい表ですねー。
成績はまあまあ初めてにしては良かったと思います。
それでは〜!
600実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 17:50:01 ID:EvdICQ4S
やっとでてた!
440評価10まずまずの出だし!
601実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 17:51:44 ID:7FL3hSq7
il||li _| ̄|○ il||li うちは算数以外、青い鳥状態でした。
クッククック〜クラス落ち?
602実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 17:57:01 ID:42zuHktZ
600・601さんは4・5年生なんですよね?
じゃあ6年はいったいいつになるのやら。
603実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 18:04:43 ID:70mtYIOT
>>595
はぁ〜い!
何度も何度もログインしちゃいましたぁ
でも出ないよぉ
6年はいつー??
604実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 18:13:19 ID:5xWvets5
関東系新5年です。
マイニチノウケンに問い合わせ問い詰めたところ、
スキャニングでトラブルだと自供しました。

でも、応用11位だったので、よかった、よかった。
10位以内じゃなくて、ちょっと残念。
605実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 18:22:25 ID:12awmD6f
>>603 やはりいましたな・・・(  ̄∀ ̄)
しかし6年遅いですなあ〜。
出たら出たで
「何でこんな成績をあれ程までに見たいと思ったんだろう」il||li _| ̄|○ il||li
と思うこと間違いないのですが。
606実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 18:24:00 ID:7FL3hSq7
>>620さん
新五年です。

il||li _| ̄|○ il||li 六年は五時半頃になるのでは?
607実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 18:43:21 ID:onrdt+jA
灘特6年です。
偏差値70とってても10人は落ちる学校(灘)を今どうしようかと
迷っています。関西はだめだった場合の受け皿が少なく
ランク的に随分下がり統一日にその学校をうければかなり楽勝。
それなら最初から1ランク下げた方が小学生らしい生活ができるかと。
我が子にはどちらが幸せなのかしら
それにしても宿題の量半端じゃないですね。
608実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 18:46:15 ID:wuYPUWKK
2月に入塾。
初めてカリテを受けた関西の新5年生です。
基礎集計の総合12200人中○位の分母ですが
これは日能研の全国の教室の5年生の生徒数なのでしょうか?
それとも関西だけの生徒数なのでしょうか?
応用は4470人となっています。
よろしくお願いします。
609実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 18:51:42 ID:EvdICQ4S
全国で受けた人数。土曜と間に合えば日曜受験も
610実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 18:54:06 ID:5xWvets5
全国(首都圏・関西・九州・その他)の数。
関西は、そのうち3割くらい。
たしか、関西順位というのが別に配られると聞いたことがあるよ。
611実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 18:54:44 ID:wuYPUWKK
>>609
ありがとうございました。
612実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 18:57:08 ID:wuYPUWKK
>>610
ありがとうございました。
参考になります。
子供が帰ってきたら関西順位というのを聞いてみます。
613実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 19:25:05 ID:xOL62OQn
6年生のカリテ結果まだ〜??(AA略
614実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 19:45:56 ID:7+jeqIHw
パスワードをなくしてしまいマイニチをみれません。どなたか4年の結果を
教えていただけませんか?
615今井:05/02/21 19:50:34 ID:GCeT/BRA
関西で100番以内入れないのはヤバイ
お前ら、日能研にいる価値なし
616実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 20:12:35 ID:4dZohe1O
>614 Nの校舎に電話すると教えてもらえるかも。
617実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 20:22:55 ID:sT/l6Nqt
>>615
 !ハーイ質問デス(ノ'-^)-☆
 トライアングルプレスってどんな時に出て、どうされることですか?
618実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 20:48:21 ID:LrZbVHoy
6年カリテ、今日はでないかもね。
データ登録はとーぜん、答案用紙を回収して手元にあるはずの
関東系からやってくれるんだよねーーーー>マイニチさん!!!
順位だ評価だはあとでいいから○×を(正答率もあとでいいよ)を
出して欲しいな。
619実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 20:55:00 ID:dHLYQbKb
明日から3日連続通塾なので今夜じゅうにざっとでも見直しをしてもらいたかったのにー。
なんか無理そう。
620実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 21:53:37 ID:12awmD6f
今夜の見直しは無理そうですね・・・。
今日中にウプするのが無理そうなら
いっそ今のうちに「明日にします」宣言してくれないかな〜。
もう待ちくたびれたよー。
それともあちらも徹夜覚悟なのかなー?
621実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 22:05:02 ID:OH++ZSEH
でないよね。今夜はさっさと寝せたわ。
今回、わりと易しかった?直しも少なくてすむのかな?
622実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 22:16:58 ID:lQo09W/k
出たわよぉ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(,n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*!!
623実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 22:19:53 ID:Ik2an8uJ
ほんと?まだ集計中なんだけど・・
624実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 22:23:26 ID:lQo09W/k
えっ?見られるよ〜。
解答用紙は見られないけど、、、それ以外は。

コメント
  『誠に申し訳ございませんが、[解答用紙画像データ]の掲載が遅れております。
  遅くとも明朝(22日)までには、掲載することが可能だと思います。
  大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解の程、宜しくお願いいたします』
625実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 22:44:36 ID:zFZilRxo
は〜、こんなに待たされてやっと見たらひどい成績!ああ気分わるい。
多すぎて今からささっとお直し、なんて不可能。
626実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 22:50:44 ID:12awmD6f
ああ〜やっぱり残業していてくれたのね〜。
待ってて良かったよ〜〜。
遅くまで頑張ってくれてありがとございました。

うちは国語がひどかったよ〜。
算数も悪いけど平均が低くて助かってるよ〜。
多分みなさんとは次元の違う話なんだけどね♪(o^-')b
627実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 22:56:54 ID:zFZilRxo
「今日はもう出ないや、しめしめ寝よう」って感じだった娘を捕まえてガツン!

「新4年のおかあさま方、カリテはあくまで弱点を見つけ補強するためのもの。
一喜一憂する必要はありませんよ。」
な〜んて言いつつ、いまだに毎回プンプン、雷落としてしまう新6年の未熟母です。
628実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 22:59:38 ID:i10OBshz
>>575さん
 574です。
 実際には自己採点より少し点数が低かったのですが、
 順位は基本集計総合6591人中200番台でした。
 ご指摘のとおり、これからも油断しないで毎日コツコツと
 やっていければと思います。
 ありがとうございました。
629N二人目新4年:05/02/21 23:04:14 ID:qz8/WnGA
共通7ってG(=栄冠)に居られる?
上の子は9か10しか取ったことないのでわからん・・。
630同じくN二人目新4年:05/02/21 23:46:53 ID:3sSGbPwq
>>629
平気へいき。共通7でも応用が良ければ問題なし。
カリテがダメでも公開がよければ全く問題なし。
うち、共通7ってあったけど、マスターから落ちたことない。

ところで、6年。なんか点数の数字が若くなっちゃって、悲しい。
6年になるとまた一段と点数取れなくなるものなのかな?
5年の感覚で素点をみちゃうと青くなるけど、評価は9。
オオーイ、10トッテコーイ>>ワガ子

631実名攻撃大好きKITTY:05/02/22 00:17:26 ID:IHZNFziB
どうも、4教科の順位に、関西の3教科組が入ってないとかいう
噂を耳にしました。だとしたら、よくても、うかうか喜んでられない
のかしら?2教科には入っているのかしら?
632実名攻撃大好きKITTY:05/02/22 00:28:00 ID:Zwm/wmZv
関西灘特だとカリテは、ほとんどの生徒が3教科受験です。
なので関西の上位陣は4教科順位にはほとんど入ってきません。
でも2教科順位には入ってる。
関東だと3教科順位ってないの?
633629デス:05/02/22 01:22:47 ID:ynY7Suft
>630(アンカーの付け方がわかんない・・ごめんなさい)
情報ありがとう。
うちも上の子は6年。テスト結果遅かったねぇ・・。
634実名攻撃大好きKITTY:05/02/22 08:47:33 ID:JkFPGDmB
>>632
関東には3教科順位ってないですね〜。
そうすると、3教科順位の受験者数が凡その関西の受験者数になるのかな。
因みに6年では何名くらいが関西、というか3教科受験者ですか?
635実名攻撃大好きKITTY:05/02/22 10:56:12 ID:LfV4EgYZ
今回のカリテの評価が、かなり悪くても、次の回で挽回したら
クラス落ちは免れるのでしょうか?

636実名攻撃大好きKITTY:05/02/22 11:00:45 ID:egGykkMF
公開模試がよければOKだろうと思います。うちの教室ではそう。
もし4年生だとすると、3月には公開あるけど、4月には公開がなかったかな?
逆に、カリテがとてもよく出来てもそれだけではクラスアップには
ならないという人もいた。公開がよくないとね・・・。
637実名攻撃大好きKITTY:05/02/22 11:12:02 ID:LfV4EgYZ
>636 ありがとうございます。
新四年生です。公開は、オープンテストみたいに範囲の無い様な
応用力を求められる感じですか?

今回カリテ、基本9、受験別が4・・。
応用が全く手付かず。マスターなんですが、この一回で
クラス落ちは確実でしょうか?
公開、どうやって勉強させたらいいのやら。
638実名攻撃大好きKITTY:05/02/22 13:59:29 ID:IHZNFziB
ここのサイト、R・G・Wの上位クラス対象ですよね?
応用受験者の。
4年だと、どういう風にクラス分けしたのでしょうか?
オープンテストの結果ですかね?
639実名攻撃大好きKITTY:05/02/22 15:26:36 ID:ssYtzA1d
>>638
教室によっても違うかもしれないが、うちの場合、
対象テスト(10月、11月、12月、1月のオープンテスト、
冬期講習のテストの計5回)のうち、設けられた基準点(偏差値?)
に達した最上位のクラスから入塾出来る、と説明をうけた。
つまり、5回のうち4回受験クラス相当の結果でも、1度マスターなり栄冠なり
の基準を満たしていれば、そこから出発。
640実名攻撃大好きKITTY:05/02/22 15:32:50 ID:ssYtzA1d
続き

うちの教室はどうやら「価格のお高い上位コース」に生徒を入れたがっていた
のか、Gコースの人数が異常に多い。子供と同じ学校で「へ?」という子がGにいる。
(うちの教室、4Rの設定はない。)
あと、「この日しか通塾は無理」とごねまくり、無理やりGに入れてもらった
親子も知っている。
641実名攻撃大好きKITTY:05/02/22 15:54:26 ID:kAJMyJXY
>>634
関西でも4教科受験がまったくないわけではないので、
3教科しか受験していない生徒の数はわかりません。
4教科受験してても3教科順位には反映されているし。
ちなみに最高クラスの灘特在籍者は130人くらい、
関西全部では2000人前後だと思います。
642実名攻撃大好きKITTY:05/02/22 17:40:55 ID:vZG7HBRU
普通に考えれば....
関西で灘だけ受験する子は珍しいでしょう?
ほとんどの子が、4教科受けているはずです。
普通に考えれば....
643実名攻撃大好きKITTY:05/02/22 17:46:39 ID:vvQojdtP
灘特はまだ130もいるの?最終的には6、70人になるみたいだけど。
644実名攻撃大好きKITTY:05/02/22 21:31:43 ID:lhc9nPOn
新4年灘特進です。
今のところ楽しく通っています。
宿題もほとんど塾で終わらせてくるからちょっと楽かな。
でもだんだん難しくなるとそうもいかないんでしょうか。
645実名攻撃大好きKITTY:05/02/22 21:54:48 ID:vvQojdtP
宿題が終わらない!なんてことは無いと思いますよ。
646実名攻撃大好きKITTY:05/02/22 22:23:28 ID:npu0TDMd
HP見たら6月に2・3・4年対象のテストを行うって書いてありました。
「未来につながる新しい学びについてのテスト」って、またな〜に??

サピに取り込まれないよう対象を1年早めたのかな。
うちは下が控えているので気になります。
下のお子さんがいらっしゃる皆さん、下もNにする予定ですか〜?
647実名攻撃大好きKITTY:05/02/22 22:31:59 ID:Cp3VZ0En
>>646
うちは近所にNしかないというのもあるけど
下もNにしましたよ。(下といっても6年だけど)
上が第一志望校に合格できたということと
カリキュラムがわかっているというのが決めてかな。
648実名攻撃大好きKITTY:05/02/22 22:54:07 ID:JkFPGDmB
>>641
ありがとうございます。
カリテそう受験者から大体2000人引くと首都圏って感じかしら。
でも、まだ他地域にもNはあるしね〜。
関西では3教科受験が主流というわけではないのですね。
          >ほとんどの子が、4教科受けているはず(by.642)
649実名攻撃大好きKITTY:05/02/22 22:56:16 ID:JkFPGDmB
>>646
新3年生対象のオープンだったら、毎年6月にやってますよ。
でもこれだけ見ると2年生(現1年生)とも読めるし。。。うーーーんmmm
うちは現2年生。
6月のテストをずっーと心待ちにしてます。(本人が)
でもNにいれるかどうかは親としては未定。 上の結果次第かな。
特別講座も関東系のステージアップなら文句なく行かせたと思うけど、
残念ながらうちは本部系。
関東系の教室はどこも遠いので無理だし・・・
社会理科の授業、それも毎週土曜がつぶれるのは。。。イタイので行かないと思う。
無料体験だけ行ったらやっぱりまずいよね???
650実名攻撃大好きKITTY:05/02/22 23:06:01 ID:A5DNc9FK
オープンテストは3月にある。
3月13日(日) 小学新4・5・6年生対象
N研のウェブサイトくらいみようぜ!
651実名攻撃大好きKITTY:05/02/22 23:13:54 ID:npu0TDMd
>>650
いえそうじゃなくて今日アップされたばかりの「ニュース」のとこ。
またなにやら新しい「試み」みたいですよ。

>>649
うちも今2年なんです。
ステージアップは考えてないけど(そこまで回りません!お金が)
体験だけ行かせちゃおうかな、ってずうずうしく考えてましたよ。
「ねえちゃんが勉強してる塾にちょっと行ってみない〜?」
なんて。でものってこない。

下の子をどこに行かせるか、やはり上の子の結果を見て考える方が
多いのでしょうかね。

652実名攻撃大好きKITTY:05/02/22 23:39:23 ID:lrdBq4U1
うちは関西ですが、季節講習の兄弟割引があるので
何も考えずにNにしましたが・・・。
関東もありますか?
653実名攻撃大好きKITTY:05/02/22 23:42:21 ID:IHZNFziB
本部系ですが、今日子供の面談で、灘勧められました。
1月受験お試しで。
何かそんなにまでして、灘の合格数伸ばしたいのかな?と
ちょっと、哀れに思えました。
654649:05/02/22 23:48:48 ID:JkFPGDmB
>>651
因みに「体験(だけ)行ってみていいですか?」って聞いてみました?
私はちょっと勇気なくて聞いてないんですけど、、、
申込用紙が、あれじゃーね。
体験だけのつもりってばればれだし。
今度入試報告会があるので、さりげなーく聞いてみようかな・・・なんて思ってるんですが。
655651:05/02/23 00:31:41 ID:PdeMi4HQ
いいえ、案外小心者なもので・・
本人が行きたいと言ったら勇気出して聞いてみようかなと思ってたのですが
言わないのでそのままになってます。
でも「これから受講をお考えの方もぜひぜひご参加ください!」とも書いてあるし
許してくれると思うんだけどな〜。
656実名攻撃大好きKITTY:05/02/23 00:41:43 ID:PdeMi4HQ
>>652
あるようです。
うちは4年から入れるつもりなので入れ違いだし残念ながらメリットなしです。
上がN卒塾してる子はちょっぴり割引、なんてしてくれたらいいのにな。
657実名攻撃大好きKITTY:05/02/23 00:53:36 ID:rU7eSmzb
>648
関西では難関校は東大寺をのぞいて3教科受験が主流です。
灘、甲陽、六甲は3教科じゅけんですから。
東大寺、岡山白凌は4教科ですがどちらかというと関西の灘特、選抜は
試し受験で先受けで受験するというスタイルで
志望校としている人は少なかったのです。
(但し来年からは統一試験日の関係で東大寺の先うけは出来ません。)
現状では東大寺、大阪星光の選抜特訓のみ4教科を受講してますが
灘特、甲陽特訓はもう3教科のみの授業になっています。
ただし 公開とカリテは大部分の生徒がT期の間中は4教科で受けています。
(社会はテキストを読んでいるだけの状態でいいといわれてますので まあ
今までの貯金と実力で勝負と言ったところでしょうか)
ただし 夏季以降は灘、甲陽、六甲を志望する生徒は3教科のみでテストも
受けるようになります。
昨日 6年の灘特、甲陽選抜の保護者会で先生が仰っていました。


658実名攻撃大好きKITTY:05/02/23 01:33:50 ID:vTgqX7Xo
関西では難関校は東大寺をのぞいて3教科受験が主流です。
灘、甲陽、六甲は3教科じゅけんですから。
東大寺、岡山白凌は4教科ですがどちらかというと関西の灘特、選抜は
試し受験で先受けで受験するというスタイルで
志望校としている人は少なかったのです。
(但し来年からは統一試験日の関係で東大寺の先うけは出来ません。)
現状では東大寺、大阪星光の選抜特訓のみ4教科を受講してますが
灘特、甲陽特訓はもう3教科のみの授業になっています。
ただし 公開とカリテは大部分の生徒がT期の間中は4教科で受けています。
(社会はテキストを読んでいるだけの状態でいいといわれてますので まあ
今までの貯金と実力で勝負と言ったところでしょうか)
ただし 夏季以降は灘、甲陽、六甲を志望する生徒は3教科のみでテストも
受けるようになります。
昨日 6年の灘特、甲陽選抜の保護者会で先生が仰っていました。
659実名攻撃大好きKITTY:05/02/23 22:23:15 ID:bOP7l2Mi
新4年です。
カリテは優秀者表彰があるんでしょうか。
あるとしたら総合何位までですか。
660実名攻撃大好きKITTY:05/02/23 22:59:57 ID:+m84sd8J
>659そんなものあるんですか?初耳だ
661実名攻撃大好きKITTY:05/02/23 23:00:46 ID:9kW0aue/
うわー!
662実名攻撃大好きKITTY:05/02/23 23:01:53 ID:vTgqX7Xo
関西では難関校は東大寺をのぞいて3教科受験が主流です。
灘、甲陽、六甲は3教科じゅけんですから。
東大寺、岡山白凌は4教科ですがどちらかというと関西の灘特、選抜は
試し受験で先受けで受験するというスタイルで
志望校としている人は少なかったのです。
(但し来年からは統一試験日の関係で東大寺の先うけは出来ません。)
現状では東大寺、大阪星光の選抜特訓のみ4教科を受講してますが
灘特、甲陽特訓はもう3教科のみの授業になっています。
ただし 公開とカリテは大部分の生徒がT期の間中は4教科で受けています。
(社会はテキストを読んでいるだけの状態でいいといわれてますので まあ
今までの貯金と実力で勝負と言ったところでしょうか)
ただし 夏季以降は灘、甲陽、六甲を志望する生徒は3教科のみでテストも
受けるようになります。
昨日 6年の灘特、甲陽選抜の保護者会で先生が仰っていました。
663実名攻撃大好きKITTY:05/02/23 23:09:10 ID:pF1xEEfG
>659 たしかありましたよ。でもかなり厳しかったですね。僕は関西でしたが表彰状と鉛筆(?)をもらえた気がします。
664実名攻撃大好きKITTY:05/02/24 00:06:59 ID:fyVaHQnN
>>659 
昔はありましたが、3年位前から廃止されましたよ。
ただ、公開模試には、ありますが。
665実名攻撃大好きKITTY:05/02/24 00:11:47 ID:L6Nkprzr
>>659
講師によっては、たまに演習でいい結果だったら、
ノートくれたりしてましたよ。
自分の校舎のものじゃない別カラーのNノートをコレクションしてます。w
ちなみに公開模試では一度も漢字掲載なしなので残念!
666実名攻撃大好きKITTY:05/02/24 06:55:50 ID:zTm+a+pY
うちの教室はカリテや公開の結果、クラス毎3位までもらえる。
子どもは凄く嬉しいみたいで大事にするよ。
親は違う意味でも(せめてノート代くらい稼いでこい!)嬉しい。
月に1度くらいもらってくれると嬉しいんだけどな〜。

667実名攻撃大好きKITTY:05/02/24 07:42:16 ID:jO+HSB39
期間優秀者は科目ごとに図書券をいただけます。
668実名攻撃大好きKITTY:05/02/24 07:51:09 ID:x4h5iYRh
うちもカリテのたびにノートを渡されますが公開は漢字組になったことはないのです。
でも、カタカナのほうが気が楽じゃないですか?わが子の通う小学校のママさん
の一部は公開テストの順位を気にする人が多いです。誰が載っているかチェック入れているのです。
(他人の子の名前を探すために、カタカナ表を見ている姿を想像すると、ちと怖いですね)
尾ひれをつけられて噂されるのも、嫌だなと思っています。
実際、カタカナで載った女の子は、まれな名前だったので、やっかみを言われ続けています。
うちは単純な名前なので「いやー他人よ」とごまかしていますが、そろそろ、その嘘も苦しい状況です。
クラスを見れば、わかるものね。
669実名攻撃大好きKITTY:05/02/24 08:34:50 ID:jO+HSB39
以前はテストの順位も教室前に張り出してあったんですが
今では日能研番号でだけ。
やっぱり携帯で写真を撮ったりしている親もいたそうですよ。
670実名攻撃大好きKITTY:05/02/24 09:43:04 ID:wEPPXT+N
えっぇー!携帯で写真取っちゃだめなの?
うちの子はずっと特マスターできて今Gだけど、トップはれるほどじゃなかったから、
たまに教室上位になると、いつもはお迎えなんて行かないのに、ついね・・・。
まずーだったんだ、携帯写真。
671実名攻撃大好きKITTY:05/02/24 14:32:17 ID:WNRt/N1I
>>670
言葉がたりませんでした。
自分の子供の分じゃなくって他人の分で
それを元にチェックするそうです。
672実名攻撃大好きKITTY:05/02/24 14:55:29 ID:297Nwznv
3月のオープンを受検する新4年、
西日暮里(本部系)と巣鴨(関東系)で迷っています。
すでに新学年が始まっていますが、RGWのカリキュラムやテキストが微妙に
違うようでよくわかりません。
クラスの編成とか、どちらが向いているのかなど不安なことばかりです。
各教室の雰囲気や状況をご存知の方、どうか情報をお願いします。
673実名攻撃大好きKITTY:05/02/24 17:24:02 ID:uyaW0uLm
何で順位に名前出すのやめたのかな?詳しく知ってる方いますか?
674実名攻撃大好きKITTY:05/02/24 17:39:20 ID:ZHRmywDg
>>672今度の巣鴨の校長はいいよ。臨機応変に対応してくれるし
親の話を聞いてくれる。
675実名攻撃大好きKITTY:05/02/24 17:40:34 ID:ZHRmywDg
ちなみに巣鴨校の校長は元大宮でしたから。
676実名攻撃大好きKITTY:05/02/24 19:12:38 ID:rndWvFVX
ぎりぎり応用クラスです(新六年)。
算数は何とかなっていますが、国語が波があり(男子なので仕方ないのですが)、
さらに問題なのは、社会全般と、理科の暗記系。
社会、理科でかなり足を引っ張っています。
この時期、社会と理科はどのような勉強方がお勧めですか?
とにかくこつこつやることが苦手な子で、頭を抱えています。
また、のんびり系の子なので、テストの途中に引っかかる問題があると
気になって、解けるまで次の問題にとりかかれません。
よって、いつも時間切れ・・・・。
とりあえず、埋めた部分は、殆ど正解をもらっているようなのですが、
時間配分が全く出来ないのです。
どなたかアドバイス頂けませんでしょうか?
677実名攻撃大好きKITTY:05/02/24 20:50:10 ID:TqIB/tJT
同じ駅にあるSの「合格実績チラシ。
御三家合格者数のあまりの差(3〜4倍?)にけっこうショック。
Sはもともと御三家狙いの塾なのだから、とは思いつつ・・ここまで差があるとは。
678実名攻撃大好きKITTY:05/02/24 21:45:06 ID:297Nwznv
>>674
ありがとうございます。関東、本部ともいいところがあり、
迷っています。オープンを受けたらその校舎になりそうなので、
今になって必死で考えています。
679実名攻撃大好きKITTY:05/02/25 08:06:18 ID:ddjp3PE9
うちも理社が6年の時落ちてきたけど夏休みに
メモチェの類を繰り返しすることによって最後はぜんぜん追いつきました。
国算に比べて理社はなんとかなるのでは。>676
680実名攻撃大好きKITTY:05/02/25 08:07:42 ID:kSYSg9DJ
>677
御三家志望でなければそれでもいいんじゃないの。
うちは御三家志望だから迷わずSにしたけど。
681実名攻撃大好きKITTY:05/02/25 18:40:48 ID:2egis2Y0
>>676
夏休み以降は大変になるので
メモリーチェックは、早いうちから少しずつ手を打っておけば?

テストの時間配分は慣れしかないような・・・
わが子も、3〜4年の頃は同じような状態だったけど、
考えて時間が掛かるようならば「後回しにせよ!!」って
洗脳した。
○×に拘らず、最後まで行った時にはむちゃくちゃ褒めてやったよ。
6年の時には、時間配分できるようになってました。
682実名攻撃大好きKITTY:05/02/25 18:53:02 ID:MsAAgY3J
普通に時間余らないの?
683実名攻撃大好きKITTY:05/02/26 00:13:58 ID:5sNIX6ky
普通に時間余るの?
何年生?
684実名攻撃大好きKITTY:05/02/26 14:15:31 ID:N19t/KwU
卒業生
685実名攻撃大好きKITTY:05/02/26 16:40:52 ID:MR/w6Pgr
全部解けない、、、時間足らない
どーやったら余るの?
そうか、次々と難なく解けるからか。
686実名攻撃大好きKITTY:05/02/26 17:13:28 ID:aKfc9xmu
新4年です。何だか上の子の時と比べてテスト形式も問題内容も変わってきましたね。
理社も記述が出てきたし。
でもいい感じかも。
687実名攻撃大好きKITTY:05/02/27 05:12:34 ID:GSFqHTJB
兄弟のいる人は、上のお子さんのカリテを活用したりすることありますか?
688実名攻撃大好きKITTY:05/02/27 06:58:07 ID:bl6qpr8n
名門「駒場東邦」を悩ます「集団万引き」事件
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/20050303/tempo.html
689実名攻撃大好きKITTY:05/02/27 12:31:00 ID:3hMPGsWL
慣れるために、上の子の活用するってのはよくある
近所の卒業生からもらえない?
ヤフオクでも売ってるわよ。
690実名攻撃大好きKITTY:05/02/27 19:17:19 ID:FVa5Ld5Q
>>687
そんな風に考えているところから、
ダメって感じ。
何のためのカリテか、
よ〜く考えてね。
691実名攻撃大好きKITTY:05/02/27 21:56:41 ID:aXZft+Lt
ぎりぎり応用クラスです(新六年)。
算数は何とかなっていますが、国語が波があり(男子なので仕方ないのですが)、
さらに問題なのは、社会全般と、理科の暗記系。
社会、理科でかなり足を引っ張っています。
この時期、社会と理科はどのような勉強方がお勧めですか?
とにかくこつこつやることが苦手な子で、頭を抱えています。
また、のんびり系の子なので、テストの途中に引っかかる問題があると
気になって、解けるまで次の問題にとりかかれません。
よって、いつも時間切れ・・・・。
とりあえず、埋めた部分は、殆ど正解をもらっているようなのですが、
時間配分が全く出来ないのです。
どなたかアドバイス頂けませんでしょうか?
692実名攻撃大好きKITTY:05/02/27 23:37:44 ID:BC3vRkEr
夏休み以降は大変になるので
メモリーチェックは、早いうちから少しずつ手を打っておけば?

テストの時間配分は慣れしかないような・・・
わが子も、3〜4年の頃は同じような状態だったけど、
考えて時間が掛かるようならば「後回しにせよ!!」って
洗脳した。
○×に拘らず、最後まで行った時にはむちゃくちゃ褒めてやったよ。
6年の時には、時間配分できるようになってました。
693実名攻撃大好きKITTY:05/02/28 00:16:24 ID:oWyw5Rd6
でじゃびゅ?
694実名攻撃大好きKITTY:05/02/28 08:14:32 ID:jAEkQygS
ナイス! ワロタww
695実名攻撃大好きKITTY:05/02/28 11:37:32 ID:HWffnIaS
>691
だからー、ここじゃなくてエデュで相談した方がええとオモフよ
肉っていうおじさまが親切にアドバイスしてくれるって
696実名攻撃大好きKITTY:05/02/28 14:20:28 ID:jAEkQygS
「学びのレボリューション4・5年」行ってきた人レポよろしくぅ〜!
内容というよりは・・・・・・・(わかるよね?)
楽しいレポお待ちしてまーす。
因みに、うちは池袋で午前午後ともでますわン!
697本日、九段会館:05/02/28 17:23:45 ID:/EmF/nzD
「学びのレボリューション4・5年」
くだらん…
実にくだらん!
本日、九段会館
698実名攻撃大好きKITTY:05/02/28 20:14:10 ID:jAEkQygS
6年聞いた人、もうお帰りになったかしら?
どうでしたぁ〜?
コジマ節きけましたかぁ〜?
699実名攻撃大好きKITTY:05/02/28 22:14:04 ID:DSXjLQ0r
新6年生。カリテの国語結果に愕然。過去最低点を大きく更新(涙)。
これで最難関狙いなんてとても言えない。息子もショック受けており
親子でため息。はああ・・・(涙)
700実名攻撃大好きKITTY:05/02/28 22:34:37 ID:fXd7am5y
>>699
今回の国語は難しかったようだね。
うちも過去最低点更新。。。
時間配分ミスも痛かったようだけど、
時間があっても点数に変化はなかったかも。
701実名攻撃大好きKITTY:05/02/28 23:37:09 ID:xmxhRy4W
合格力レボリューション、行ってきましたよ。
EXPOのほうは参加したことないので、去年までと比べられないのですが
噂のドキュメンタリービデオはやっぱり泣いてしまいました。
コジマ節も初めて聞いたけど、おもしろかったですよ。爆笑しました。
R,G,Wをちゃんと覚えてなくて、批判してたのにはびっくりしたけど。
あれは誰の考えではじめたことなの?高木っていう人?
コジマ理事長は関東系なんですか?6年にもなって、基本的なこと知らなくて
スミマセン。
コジマ理事長の話はおもしろかったけど、そのあとのパネルディシカッション?
すんごいつまんなくて、寝た・・・。
702実名攻撃大好きKITTY:05/02/28 23:39:59 ID:x/bU0cbM
>>699
うちも、初めて100点割ったよ〜。でも評価9だったです。
K校狙いなんて、恥ずかしくて言えない・・
でも、算数よかったから、助かった〜
703実名攻撃大好きKITTY:05/03/01 00:22:10 ID:fdKDVire
>>702

国語の分を算数で補えるなら心強いですね。
うちは3教科受験なので、1教科しくじると大きいのです。

算数だって、うちは基礎部分でも失点が目立つ上に、
最後の難問はハングアップだったみたい。。。
応用クラスでいいの?って点数。
トップ軍団だとちゃんと普通の点取ってたりするのかしら。
704実名攻撃大好きKITTY:05/03/02 18:58:08 ID:XVILZmQo
>>699
うちなんか女子なのに、国語が悲惨。
こんな時に志望校調査票出さなくちゃいけないなんて最悪のタイミング。
この時期だから、ずうずうしくチャレンジ難関校も書くつもりだったけど
なんか恥ずかしくて書けない〜

皆さんもう出されましたか?
けっこう強気で書いていいのかな。
なんか笑われそうでコワイ。
705実名攻撃大好きKITTY:05/03/02 19:58:18 ID:MioA+VMx
うちもまだ出してない・・・。
本人にお任せしてたら、第4志望『慶應中等部』とか書いてあるし〜。
ご丁寧に字をきちんと調べてね。
そんなこと調べる前に偏差値表を見てからにして!っていいたかったけど、
とりあえず、そのままにしてあるワ。
706実名攻撃大好きKITTY:05/03/02 20:59:49 ID:TayuVrYx
>>687
5年前半だけ在籍した友人息子のカリテ&解答をもらったので
国語以外は仕上げのつもりでテスト前にやらせてました。
市販の問題集の中から範囲分の問題をピックアップしてやらせるのも面倒だったので。

もちろん同じ問題が出るなんてハナから期待もしてません。
でも理科で出ました、それも2回。
基本的な問題でしたが。
理科の先生ちょっと手抜きじゃな〜い?と思っちゃいました。

707実名攻撃大好きKITTY:05/03/02 21:12:41 ID:wufdQ0TF
>706
仕上げのために利用する方法って、やっぱり、あるのですね。
確かに、同じ問題が出るとちょっとという感じがしますが、
知識、理解の定着こそが目的なのだと思います。
708実名攻撃大好きKITTY:05/03/03 12:24:11 ID:pLDXYocY
>>705
ご自分で字を調べて・・かわいいですね。
ちゃんとお子さんに志望校があってうらやましいです。
仕事の関係で昨秋の文化祭ほとんど連れて行ってやれなかったので
本人も行きたい学校が見つからず
「ねえどこ書くのよ〜」なんてのんきな事言ってます。
これじゃモチベーションも上がるわけないしまずいですよね。
709実名攻撃大好きKITTY:05/03/03 16:20:43 ID:lXj+iqHT
はい。ちょっとまずいです。
710卒業生:05/03/03 18:47:39 ID:uVEFaaT/
私の時は、親が勝手に受けもしない学校を色々書いてました。
私の場合志望校選びに関して本人の意思は微塵もはいってませんでしたね〜(苦笑)
711実名攻撃大好きKITTY:05/03/03 20:43:20 ID:5z76IaoM
筑駒、開成、麻布、駒東、栄光・・・書いといて!・・って息子に言われた。
あーたの偏差値、60ギリギリですから! 残念!!
夢を持って、目標は大きく!と励ますべきか
現実をちゃんとわからせるべきか
本人は結構マジなんです・・・・・・。
712実名攻撃大好きKITTY:05/03/03 20:50:56 ID:kMLg5bnL
合格力レボリューション、行ってきましたよ。
EXPOのほうは参加したことないので、去年までと比べられないのですが
噂のドキュメンタリービデオはやっぱり泣いてしまいました。
コジマ節も初めて聞いたけど、おもしろかったですよ。爆笑しました。
R,G,Wをちゃんと覚えてなくて、批判してたのにはびっくりしたけど。
あれは誰の考えではじめたことなの?高木っていう人?
コジマ理事長は関東系なんですか?6年にもなって、基本的なこと知らなくて
スミマセン。
コジマ理事長の話はおもしろかったけど、そのあとのパネルディシカッション?
すんごいつまんなくて、寝た・・・。
713実名攻撃大好きKITTY:05/03/03 21:00:58 ID:IMaTENxE
↑↑ でぢゃヴ、ふたたび。。。 ↑↑

うちもまだ出してないし、出せない!
桜蔭、JG、雙葉、中等部、、、、、 うちのこの偏差値も60そこそこ・・・。
親のほうが恥ずかしくって出せません!
今の時点の志望校って言われてもぉ〜
どこまでなら許される?
714実名攻撃大好きKITTY:05/03/04 00:47:45 ID:p832R0Ue
>>713

うちも状況的にほとんど同じです。
でももうそろそろ提出せねば。
チャレンジ校は真ん中あたりに紛れ込ませて書いとこうかな〜、
って、ヘタな小細工・・・

せっかくの雛祭りなのに塾でした。
せめて塾弁だけは「ちらし寿司」
来年はすがすがしい気持ちで盛大に祝いたいよぅ。
715実名攻撃大好きKITTY:05/03/04 06:39:19 ID:zrPsx+qF
>>712
本部
高木代表
「運用力」という言葉を良い意味で使ってる場合は本部
R/W/Gは本部推奨
なんで答案スキャンも本部だけ。
知識つめこみよりも運用力

関東
小島代表
運用力に懐疑的。
本部系とは別組織。
会計も完全に別。
登記も別なので基本的には本部とは違う会社
運用力とかよりも「知識」重視。
知識無いことには話にならんて立場。
716実名攻撃大好きKITTY:05/03/04 06:43:14 ID:zrPsx+qF
>>711

この時期は、それぐらいで良いと思いますよ。
今の成績が一年後どうなるかわかりませんよ。
低いなら今から頑張ればあがる可能性ありますし、
高いなら油断してると当然下がりますよ。
しかも下がりだすと建て直しが大変ですね・・・。

本人が、自分はできるんだと思ってるだけに、
現実を直視できないケースが多々。
実際、栄冠・マスターから落ちたらずるずるといく生徒もいますし。

夏休み終わるまでが天王山ですね。
夏休みを境に過去問対策に入るので基礎を見直す時間は
ほとんどないですしね・・・。
717実名攻撃大好きKITTY:05/03/04 09:45:34 ID:T+TgEdiG
コジマさんか…
最近見てないな〜。
昔、私が通っていた教室の室長してました。
当時、原付バイクで通ってたから子供たちに「ラッタッタ」と呼ばれてました。
子供心に癖のある人だなと思ってましたね。
まあカップ麺にお湯いれてもらったりしましたが。

上の子から下の子まで日能研にお世話になって、
もう5年以上になるけど親になってからは一度もお目にかかったことはありません。
何せ一度も合格なんたらに出たことがないので。
他人の合格実績より我が子の復習チェックが大事。
少し冷めすぎかな。
718教えて:05/03/04 15:39:01 ID:LZX1bq+6
レボリューション申し込み間に合わなかった・・・
1日麻布・駒東・武蔵・早実、2日巣鴨・城北、3日海城
中学白書のそれぞれの合格者最低偏差と平均偏差を教えてください。
719実名攻撃大好きKITTY:05/03/04 17:18:23 ID:4DE4A7Dy
こちらは関西なので、名物コジマ節が拝見できなくて残念です。
それでも2005年の入試報告会はありましたが、
講師のみなさん、明るくお話上手でおもしろかったですよ。
「日能研は講師があっちこっち行ったりしません!」って
他の塾を揶揄したような発言がありましたが、
それだけ自塾に自信があるのでしょうね。
あと1年足らず、日能研一筋で親子ともがんばろうと思います。
720実名攻撃大好きKITTY:05/03/04 17:34:04 ID:vuA8Gf5v
>>718
まだ空きがあれば申し込めるんじゃないかな。
どのあたりにお住まい?
8日、10日、15日にまだあいてるところもあるよ〜!
721教えて:05/03/04 17:58:50 ID:LZX1bq+6
もう、都内はどれも満席ですね。
あいてる会場は、エリア的に遠いので時間内に行けないのです。
でも、レス下さってありがとうございます!
722実名攻撃大好きKITTY:05/03/04 18:36:04 ID:vuA8Gf5v
たびたび失礼!
都内なら、10日九段会館の午後「学び4・5年」ならあいてるみたいよ。(3月頭の情報)
もし都合が合えば聞いてみたらいかが〜♪
723実名攻撃大好きKITTY:05/03/05 23:30:37 ID:5ZKR248x
新5年です。カリテどうでした〜?
うちは、Rでほとんど復習できず、のぞんだカリテ
ずっとこの調子かなと思ってます。
724実名攻撃大好きKITTY:05/03/06 00:35:21 ID:QnJE1XTa
>>723 今回は簡単だったみたいですね。
平均もかなり上がるんじゃないかな?
725実名攻撃大好きKITTY:05/03/06 01:17:41 ID:rwJijfJn
ホント簡単だったよね。
算数うちは、計算ミス1つだけ。
公開はどうなることやら・・・
726実名攻撃大好きKITTY:05/03/06 04:41:07 ID:dQO83NCv
新4年生です。
カリテいかがでしたか?
国語の応用がめちゃくちゃ悪かったみたいです。
あとは、だいたい前回と同じです。
727実名攻撃大好きKITTY:05/03/06 07:33:38 ID:odnNvjHF
( ̄− ̄)フーン 国語が難しいのかな〜?
4年カリテ、うちは今日受けます。内容はまだ内緒にね!
728実名攻撃大好きKITTY:05/03/06 10:31:30 ID:/1Ks91Ij
>>725
本当に簡単なら満点でしょう。
計算ミスで落としたことが問題じゃないの。
それでできたと思っていたら、夏以降急落だよ。
意識低いのに、自慢のスレするんじゃない!
729実名攻撃大好きKITTY:05/03/06 11:03:00 ID:xKdz3Nga
>>728

スレ??

お前こそバカじゃないの?

スレの意味わかってないの?
730実名攻撃大好きKITTY:05/03/06 12:13:52 ID:/1Ks91Ij
>>729
あ〜ら、ごめんあそばせ。
レスの間違いでしたわ。

でも、問題本質と違う揚げ足取りの
あなたもバカじゃない。
その程度の間違い、普通スルーでしょ。
それとも、スレとレスくらいの指摘で、
通ぶっているの??
731実名攻撃大好きKITTY:05/03/06 14:54:08 ID:xKdz3Nga
>>730
>意識低いのに、自慢のスレするんじゃない!

あなたのこういう書き方にカチンとくるんだよ。

なにが「あ〜ら」だよ。
732実名攻撃大好きKITTY:05/03/06 15:06:52 ID:iX3WSsfs
725の書き方だと1問しか間違えてないんだろ?立派じゃない。
卒業生だから内容はわからないけど、算数はほぼ安心では?
728は僻むなよということで。
733実名攻撃大好きKITTY:05/03/06 15:48:24 ID:HLep7e5g
730味方しまーす。728は計算ミスといううが、あの程度の内容なら皆計算ミスで間違ってるかもね。
本当に出来るやつは計算みすなんてしないさ。
728のレスがなんか嫌な感じだったんじゃないのー
734実名攻撃大好きKITTY:05/03/06 16:17:11 ID:Krj9Q3Gv
ダレの味方?????????
735実名攻撃大好きKITTY:05/03/06 16:17:12 ID:EvYAa602
>>733
>>728>>730だよ・・・ってか。。。



ウリは釣られたのか?
736実名攻撃大好きKITTY:05/03/06 16:17:45 ID:A+dtAQCG
話変わりますが、6年のテスト(応用)、
算国の難易について、皆さんどうでしたか?
(内容は言わないで)
前回算国とも難しかったですよね?
それに比べてどうでしょう?
737725:05/03/06 18:22:45 ID:rwJijfJn
別に自慢じゃないけど今回は簡単だったってことが、言いたかったんだけどね。
後受験の人がいるから詳しく言えないけど、今回の算数はとっても簡単。
分数の範囲だから、分数の概念わかっていれば、解ける。
だから間違いは計算ミスか勘違い。
今回は、カリテ対策全くせずに受けたよ。ひとつの実験。
自己採点450点位。授業と自習の栄冠のみで今回は受けた。親全く勉強見ず。
カリテの勉強はやめて、公開対策に絞ろうと思う。カリテは弱点分析のためにね。
738実名攻撃大好きKITTY:05/03/06 18:58:21 ID:G2F43tHd
>>725(=737)さん
何年生ですか?分数ってことは新4年生?
739実名攻撃大好きKITTY:05/03/06 19:26:01 ID:rwJijfJn
738 あんたN研?カリキュラム知ってる?
740実名攻撃大好きKITTY:05/03/06 21:04:38 ID:/1Ks91Ij
カリテ簡単だと、
>>737見たいに、自慢するのがでてくるから、
嫌なんだよね。
難しけりゃ出てこないのにね。
満点とっても、こんな手合いと50点しか差がつかないのが悔しいね。
因みに今回はまだ見てないけど、
前回は応用総合で10番以内(もちろん全国)だったよ。
あっ、釣られて自慢しちゃった。
ついでにいうと 公開でも、450点ぐらいはいちも取ってるよ。

カリテ馬鹿にしてると大変よ。
上の子でも経験しているけど、
最初のうち簡単簡単って言ってる奴は、
結構墓穴掘るのが多くてね。
741実名攻撃大好きKITTY:05/03/06 21:17:05 ID:EvYAa602
>>740
>>747は妄想だから、簡単でも難しくとも出て来る
ネットの世界では優秀児のお母さん♪
742実名攻撃大好きKITTY:05/03/06 21:34:20 ID:rwJijfJn
うち、特待だからカリテより公開優先なんです。
で、分数は5年からだよ。そんなのも知らないでよくN親やってるよね。
まあ、しっかり子供の見てあげてね。別にカリテ莫迦にしてるわけないでしょ!
表紙になってユニもらってから自慢だよ。カリテで自慢しても始まらないね〜
743実名攻撃大好きKITTY:05/03/06 21:45:56 ID:l0Uxt/A/
なーんか、みんな自慢じじいばっか!
744実名攻撃大好きKITTY:05/03/06 21:51:31 ID:l0Uxt/A/
742の5年親の言ってる カリテ用の勉強しない
ってさあ、うちなんかRで家庭学習できる時間がなくて
カリテ用の勉強したくても、できないんだよね。

うっ!でもそれって742と同じか〜〜
745実名攻撃大好きKITTY:05/03/06 21:59:15 ID:iX3WSsfs
もしお前らの言ってる事が事実だとしても、お前らがむやみに自慢することで
子供の評価が下がると言う事は覚えとけよ。
経験上、本当に賢い子の親はむやみに自慢しないよ。
746実名攻撃大好きKITTY:05/03/06 22:17:32 ID:yDk7OjCO
学年の切り替え時だからね…
そのうちペースつかんで気持ちも落ち着くよきっと。
マイペース、マイペース!
747新4年生:05/03/06 23:08:31 ID:E3a+IBSZ
新四年生です。カリテを8日火曜日に受ける(後日テスト)予定ですが、
この結果は、MyNichinokenで成績の掲示をしてもらえるのでしょうか。
全国順位や評価は出るのでしょうか。また、それはいつ頃掲示される
のでしょうか。
木曜日から息子はインフルエンザで休んでいるため、土日にカリテを受けられ
ませんでしたので、どなたかご存知の方、お教えください。
748実名攻撃大好きKITTY:05/03/06 23:22:51 ID:Krj9Q3Gv
1年前の経験ですが・・・
後受験の場合も順位も評価も出ますが、かなり遅かったように思います。
10日後くらいだったのではなかったかな〜?
次のカリテの結果の直前だったような気が。。。
ちょっと記憶があやふやでごめんなさいね。
749実名攻撃大好きKITTY:05/03/07 07:58:41 ID:RwvmgT5q
ログイン画面にお知らせでましたね。
これをだしておくと、無駄なログインをせずにすむね〜。
でも本当にUPされてないのか、確かめたくなったりして。。。。。。。。

● お知らせ ●
3月5日(土)実施の4・5年生の第2回カリキュラムテストと、3月6日(日)実施の
6年生の第4回カリキュラムテストの成績結果は、MY NICHINOKENの【成績情報】に
反映されておりません。今しばらくお待ち下さい。
750実名攻撃大好きKITTY:05/03/07 08:17:22 ID:CHYG2JnN
6年ですが、カリテ総合平均出てますから、
それで、大体の点数わかりますよ。
算数悪かった。残念。
751実名攻撃大好きKITTY:05/03/07 08:20:36 ID:CYpBJGDg
どこに出ているのですか?
マイニチでも見つけられないんですけど。
お通いの校舎分だけなのでしょうか?
752実名攻撃大好きKITTY:05/03/07 08:43:12 ID:4I55LW8p
>>751
うちでは、ログイン画面(パスワードとかを入れる画面)にでていますよ。
753実名攻撃大好きKITTY:05/03/07 08:48:26 ID:Dmc5wdde
最新結果では見れないけど
カリテ成績で最近結果が見れますよ。
754実名攻撃大好きKITTY:05/03/07 08:48:28 ID:RwvmgT5q
うちも出てません。
お手数ですが、6年の平均を教えてくださ〜い。
少し待てばわかるのだろうけど・・・早く知りたい親心・・・または心の準備???
お願いします♪
755実名攻撃大好きKITTY:05/03/07 08:51:43 ID:RwvmgT5q
自己レスです。
edhu見てわかりました・・・スマソ<m(__)m>
756実名攻撃大好きKITTY:05/03/07 10:23:39 ID:FWwIWevv
>750>753
見てきましたぁ。知らなかったなー
いつもあんな風にデータ小出しにしてたっけ?
ウチは新5年だからばっちり点数わかってしまった
トホホ・・・
757実名攻撃大好きKITTY:05/03/07 12:15:39 ID:TZJLQzhK
新5年。
結果出ますた。
今回はまあまあってとこだった。(´・ω・`)
758実名攻撃大好きKITTY:05/03/07 12:17:15 ID:5OHSvmx4
平均40点以上あがってますね。
なのに我が子は30点しか上がってない・・あーあ。
759実名攻撃大好きKITTY:05/03/07 12:19:56 ID:5OHSvmx4
>>758
新6年です、ごめんなさい。
760実名攻撃大好きKITTY:05/03/07 12:57:39 ID:aXoGOZda
4年です
いかがでしたか?
761実名攻撃大好きKITTY:05/03/07 16:08:24 ID:hlc195QT
4年・・・今回はぐっと成績が上がりました。9割のでき。
でも先は長いし5年、6年とだんだん難しくなるから
息切れしないようにまったりと行きます。
762実名攻撃大好きKITTY:05/03/07 16:55:20 ID:SLRZUELy
4年の成績はまったくアテにならない。5年の後半くらいからは気にしたほうがいいと思います。
まあトップはずっとそのままなんだが。
763実名攻撃大好きKITTY:05/03/07 18:54:54 ID:9XzAyKm9
あの〜超初心者の質問ですみません。ウチの子の友達の姉ちゃまがこちらの特待生なんだそうです。
これって、すごいんですか?何人中、何番位の成績なんですか?
764実名攻撃大好きKITTY:05/03/07 19:39:14 ID:byMmHOfS
>>763
うちの息子を見ているとちっとも凄くないんだけど、
数字を冷静に見ると凄いよ。
確率的には0.5〜0.7%の狭き門ということになる。

特待になるための条件は、半期の5〜6回の公開模試で3回以上100位以内になること。
100位といっても同学年の日能研全体(約12000人)だから大変だよ。
首都圏だけでなく関西の灘特なんかも相手だからね。

今度、友達の姉ちゃまの顔でも拝んでみてね。
そうそう、新4年は特待制はないよ。
765実名攻撃大好きKITTY:05/03/07 19:59:02 ID:aXoGOZda
カリテの評価は10だったのですが、きっと公開は悪いと思う。たぶん・・・
4年ですが、公開対策は皆さんどうしておられましたか?
766実名攻撃大好きKITTY:05/03/07 21:32:54 ID:W7XYEkJS
今入りたての灘特ですがなかなかいい感じです。
宿題は塾でほぼ済まして来るし、授業内容も濃い感じ。
算数も先取りの特訓があったりします。
ずっとついていけたらいいんですが
これからだんだんハードになってくるんでしょうね。
767実名攻撃大好きKITTY:05/03/08 00:53:54 ID:RFdDlQKh
うちも>>765さんと同じ新四年生です。
公開対策、私もお聞きしたいです。オープンテストみたいな感じですか?
768実名攻撃大好きKITTY:05/03/08 07:36:05 ID:A28epRh7
3年前の1回目の4年公開は理社は3年で習った範囲の
一般常識的な問題とか問題を読んで分析するような形の問題でした。
算数は計算から図形、推理、文章題などいろいろだったかな。
うちは行き当たりばったりで行きます。w
769実名攻撃大好きKITTY:05/03/08 13:07:22 ID:ZVJeI+r3
768
さんありがとうございます、そうですよね、対策なんてしようがないですよね、あたって砕けろでしょうか・・・
本当に砕けそうだわ・・・
770実名攻撃大好きKITTY:05/03/08 15:22:07 ID:Rxd6hmtF
行き当たりばったりでも、当たって砕けろでもいいんじゃないでしょうか。
上の子の時には、公開は出たとこ勝負って感じでいつも受けさせてました。
自分が初めて見る様な問題は、みんながそうだから、あせらないでねと
だけアドバイスしていたなあ。これならできそう、と思ったものから手を
つける、そういう練習のつもりでいいと思う。(特に算数。最後が一番難しいという
思い込みは禁物)
社会理科は4年生だと20分だから、どうしても時間が足りなくなってくると
あせってしまうらしいです。でもやり残しがあるのも、大抵の人がそうだから
終わったあと気に病まないでも大丈夫。テストを受けに行ってくるという気概が大切。
771実名攻撃大好きKITTY:05/03/08 20:30:02 ID:i5V7QiBj
国語で最後の方に語句の問題が出ていたことがあります。
「長文読解」が大の苦手の娘はそんなところまでとても辿り着けず
取れるはずの問題をスッポリ落としてしまった、という苦い経験があります。

最初のうちは無理かもしれないけど、最初にざっと問題を見渡してから
取りかかる、常に残り時間を意識する、なども出来るようになるといいですね。
772実名攻撃大好きKITTY:05/03/08 22:21:02 ID:w4hKqpJU
新四年生ですが、今回のカリテの各教科平均点を教えてください。
算・国は共通の各100。社・理は共通/応用の各100点満点で
平均はそれぞれ何点だったのでしょう。
火曜日(本日)に後日テストを受けたので、しばらく情報がありません。
土曜に受験されたかたで、MyNichinokenで結果を確認された方、
お手数ですがお教えいただけませんでしょうか。
息子は一回目(2/19)のカリテより難しかったと言っていますが、
どうだったのでしょうか。
773実名攻撃大好きKITTY:05/03/08 22:34:48 ID:RFdDlQKh
>>772
共通 算61・8
   国70・7

共通応用
   社62・6
   理68・1

一回目より全体的に平均が上がってるみたいです。
774実名攻撃大好きKITTY:05/03/08 23:29:17 ID:w4hKqpJU
>>773
 ありがとうございました。
平均は上がってるんですねぇー。
 うちの息子は、そんな中で、自己採点ですが四教科の共通部分が
 一回目の点数より40点位下がっています。ずっとアクセルを
 踏みっぱなしでないとダメなんですね。「どうしよっ」って感じです。
775773:05/03/09 01:19:25 ID:oFklN85s
>>774
いえいえ。

うちもある程度のペースがつかめるまで
アクセル全開でいくつもりです。
776実名攻撃大好きKITTY:05/03/09 09:09:27 ID:M1Akxtz6
>ずっとアクセルを
 踏みっぱなしでないとダメなんですね

そりゃ、子供がかわいそう!のびたパンツのゴムになっちゃうよ。
どこが間違ったかくらいは、分析した??
まだ志望校決める段階じゃないけど、ある程度の目標(現実的な)を
決めて、親の高望みは、やめようね
777実名攻撃大好きKITTY:05/03/09 23:57:43 ID:M1Akxtz6
結果偏差値でてるね!
778:05/03/10 00:13:33 ID:tveP+mZ1
>>777
え、どこにでてるの?
マイニチでもNのHPでも見つけられなかったです。
おしえてくださいませ。
779実名攻撃大好きKITTY:05/03/10 00:30:38 ID:qefHYPg6
うちは、教室で教えてもらった
780実名攻撃大好きKITTY:05/03/10 22:28:08 ID:bK9QOchm
新四年生です。みなさん夜は何時くらいまで勉強させてますか?
781実名攻撃大好きKITTY:05/03/10 22:30:33 ID:+z33h6Yu
>>780
今おわりました。
782実名攻撃大好きKITTY:05/03/10 22:38:40 ID:fKC6B9bd
>>780 10時には終わってお風呂、10時半には寝ます。
783実名攻撃大好きKITTY:05/03/10 22:41:47 ID:KXg6AO+Q
上の子は体力がなかったので、9時就寝厳守、
下は上に比べると持つので、10時就寝のことも。
ですが、これは入浴や明日のお支度含めてなので、
勉強はどんなに遅くても、その1時間前にはおしまいにします。

私見ですが、4年のうちから長時間勉強させてしまうと、
持たないですよ。むしろ授業に集中させるため、復習は最低限にね。
784実名攻撃大好きKITTY:05/03/10 22:42:07 ID:+z33h6Yu
>>公開対策、何をやればいいんでしょうね。
3年の範囲でいいのでしょうか。だとしたら4年の漢字とか、
算数の面積とかは出ないのかな。
勉強終わったんですが、今合格パズルをやってて、まだ寝ません。
785実名攻撃大好きKITTY:05/03/10 23:18:31 ID:FdQ/+8x3
4年公開かね?
漢字は、漢字と計算の3回前くらい。
算理社は4年ウニングステップがおすすめ。
ヤフオクで過去問を落札して出題傾向を!それがいちばん!
子供ニュースと朝小は、絶対必
786実名攻撃大好きKITTY:05/03/11 16:33:27 ID:i5T9Q+07
新6年。
算数偏差値65→70に伸ばす方法ありますか?
60→65までは栄冠等の演習問題を地道に解いていけば
いつの間にか到達できたのですが
それ以上はどうすれば・・・?

787実名攻撃大好きKITTY:05/03/11 16:48:22 ID:f2gJD9K+
以前は特・栄冠組1列目限定スレッドなんてあったけど
その人たちって70くらいはありますよね。
はじめっからその位置にいらっしゃったのか
努力で到達されたのか私も伺いたいです。
788実名攻撃大好きKITTY:05/03/11 17:05:05 ID:+Gz35x63
「中学への算数」
789実名攻撃大好きKITTY:05/03/11 17:13:33 ID:LVT8xX3i
エキスポでのコジマさんの話を思い出した・・・
65までは努力でなんとかなる。それ以上はDNA。
ウチも66まで行きたいのだが、DNAが邪魔してます・・・・ボソ
790実名攻撃大好きKITTY:05/03/11 17:35:04 ID:+IYgzP24
最初からずっと70。そんなに上下なし。ずっと1列目。
自宅では、栄冠と本科のみ。
791実名攻撃大好きKITTY:05/03/11 17:58:18 ID:zh3FJZPl
6年になると偏差値上がるし65あるなら68ぐらいは頑張ればいけると。
70は最高に調子良ければ出る。と思う。
夏終わってからかなり伸びる子も普通にいるのでまだわからない。
792実名攻撃大好きKITTY:05/03/11 19:03:13 ID:8/aMQZrF
>>791 うん夏終わって杉のように伸びちゃう子いる。
上の子と同じ教室にいた兄君、春から秋にかけては毎年栄冠〜受験上のクラス
に落ちたりして、波のある子だねって皆言っていた。
なぜか冬になると70超える。11月から2月後半まではいつも栄冠の一番前。
受験もやってくれて日暮里に通っている。他のお母さんひっくり返っちゃった。
ママさんが教えてくれた。花粉症だって。杉と稲系の・・・それで調子崩していたんだ。
弟君、今五年生。やっぱり春から秋にかけて調子悪い。マスターから落ちた。
でも私は騙されないぞ〜
793実名攻撃大好きKITTY:05/03/11 20:54:41 ID:7zyRmfJU
>>788

中学への算数、何冊か買った事があるのですがほとんど手付かずです。
これをやってらっしゃる方ってどういう風に活用しているのか教えてください。
「日々の演習」を毎日されるとか。

うちなんか毎回の本科範囲の学習、カリテ対策だけで精一杯。
とても時間がないです。
まあ中数がこなせるような優秀なお子様は本科の内容なんか
塾に行ってる間にほとんど頭に入れてきちゃうのでしょうね。
794実名攻撃大好きKITTY:05/03/12 07:29:48 ID:69pKVz/E
>>793
過去問をする時期になったら、志望校と似た問題を
中数から選んで解く、とどこかのスレで読んだ覚えあり。
eduだったかな〜?
うちももう2年分が手付かずで本棚の場所ふさぎです。ふぅ。
受験終わったらヤフオクで売るぞ〜!
795実名攻撃大好きKITTY:05/03/12 09:34:39 ID:ABhUoHQp
さーて公開だ〜!京都議定書・花粉症・雪・三宅島などとヤマ張ったが
どうだったかな〜
796実名攻撃大好きKITTY:05/03/12 17:26:08 ID:reVPdBMF
は〜公開だめぽ
797実名攻撃大好きKITTY:05/03/12 17:28:53 ID:NyBNusvM
4,5年ではずっと受験1組だったのに
6年になったら急上昇マスターとかRとかの人いる?
やる気がでたのねぇみたいな
798実名攻撃大好きKITTY:05/03/12 18:17:17 ID:O9pAZeDh
新4年です。
公開、難しい。特に、国語。
総合得点は、カリテのときよりも悪い。
799実名攻撃大好きKITTY:05/03/12 19:48:40 ID:0eUj3cqZ
新4年です。
うちはカリテより簡単だったと言っていた。
でも問題は国語。あんな少女マンガみたいなのうちの
おぼこい息子には無理。女の子には有利だったのでは。
800実名攻撃大好きKITTY:05/03/12 19:54:16 ID:0eUj3cqZ
国語について追記。
うちの息子にいわせると、
「あの国語をすらすら出来る男がいたらキモい!」(くやしまぎれ)
とのこと。問題をみて納得。
あの国語をすらすら出来る小4男がいたら、やっぱりちょっとキモい。
801実名攻撃大好きKITTY:05/03/12 20:26:20 ID:ay4rQg+8
新6年、明日はオープンテストがあるから内部生は午後受験になっちゃってる。
外部生の新6年公開は午前受験もあるのにねぇ〜
802実名攻撃大好きKITTY:05/03/12 22:13:56 ID:YzPFRG+b
キモイと思うのも自由ですけど、国語できるのは大人な子が多いね。
803実名攻撃大好きKITTY:05/03/12 22:16:55 ID:reVPdBMF
新4女子 なるほど・・・
確かにうちは国語できたといってた。でも社会が・・・
804実名攻撃大好きKITTY:05/03/12 23:57:37 ID:X3WDIcxn
公開保護者会は、東京地区だったら本部長の松田氏の保護者会がピカ一ですよ。
今回はどこでやるのかなあ。
805実名攻撃大好きKITTY:05/03/13 00:01:53 ID:8/suJsJG
キッボ
806実名攻撃大好きKITTY:05/03/13 00:16:35 ID:OAQrUZcE

なるほど。
807実名攻撃大好きKITTY:05/03/13 00:21:00 ID:OAQrUZcE
松田氏の父母会は一聴の価値あり。彼は中学受験をよく分かっているプロの一人です。
以前は神奈川の父母会によく出ていたのですが、最近は東京なんですね。
808実名攻撃大好きKITTY:05/03/13 00:27:03 ID:iS2VAw1Q
今年終了組み。
算数の偏差値5年平均65,5、6年72,3。
5年のとき中数からでてるステップアップ(だっけ?青いやつ)ぼちぼちやっていました。
あとは本科、栄冠、特算。
6年になるとおしあげられて偏差値もあがるけど、それよりも本人の気持ちの問題
が大きかった。本気でとりくめば、ミスをしなくなった。それだけで10点20点もあがるよ。
809実名攻撃大好きKITTY:05/03/13 00:41:50 ID:J/ILDfJT
>>801
きゃあ〜〜〜〜ありがとうーーー!!
時間変更に気が付いてなかったわ。
良かった、寝る前にチェックして。
本当にありがとうー。
810793:05/03/13 01:24:52 ID:ULfmLyQr
>>794
私も、もうオークションに出しちゃおかと思ってました。
 
>>808
ありがとうございます。
その青いのも本棚に眠ってます。
そういえば5年の夏休み直前、一日数題ずつでもやらせようと計画立てたのに
あまりに出来ず、すぐ挫折、文字通りの三日坊主で終わりました。
女の子なのに国語が苦手なので、せめて算数をなんとか押し上げたいと
思っているのですがなかなか・・ため息ばかりです。
811実名攻撃大好きKITTY:05/03/13 06:19:11 ID:Bdr26PxT
新4年のカリテで400点くらいの人は、公開は
どれくらいでした?うちは、10点くらマイナス。
812実名攻撃大好きKITTY:05/03/13 09:38:01 ID:ZbxyOm3U
新4年です、カリテと比較してマイナス70点くらい。
予科に入っていなかったので、その差でしょうか。

特に国語は撃沈。カリテでは、マスターの平均以上あったのに・・・。
あの文章問題は、中堅校の中学受験本番並みの難易度じゃないでしょうか。
この時期、あの問題をスラスラ解けるお子様は少ないのではないでしょうか。
この考えは甘い?
難関10校に受かるお子様は、この時期でも、この程度の問題はある程度
出来ちゃうんでしょうか。(地頭の差?)

とりあえず、カリテをコツコツと頑張っていれば、そのうち公開も
上がってくると信じてやります。
813実名攻撃大好きKITTY:05/03/13 09:51:58 ID:hGkXIKTf
>>808
新五年です。算数は、60後半から調子よくて70前半です。
四年の時、中数のプラスワン問題集をピックアップして
やらせたことがありますが、結構難しくテキスト、栄冠、特算
に集中させてました。
最近、また、余裕のある時に何か・・・と思ってます。初歩的な質問ですが、
プラスワンとステップワンはかなり内容的に差がありますか?
段階があって、それに従った方が良さそうですか?
814813:05/03/13 09:56:32 ID:hGkXIKTf

ステップワンでなくてステップアップでした。
815808:05/03/13 14:32:31 ID:P5yxtT7I
プラスワンは使いませんでしたので、難易度のちがいはわかりません、すみません。
ステップアップは新5年のスタート時にはじめたのですが、最初はむずかしくてできませんでした。
5月ごろから自分で出来る問題をさがしながら、あちこちの分野から少しずつすすめていきました。
6年になって日々の演習を、とおもったのですが、特算が大変でてがまわりませんでした。
算数プリントもありましたし。
816実名攻撃大好きKITTY:05/03/13 14:36:04 ID:64LvP9iz
4年の公開国語具体的にどこが難しかったの?
うちはカリテ応用より簡単だったといううのですが、
おおきな勘違いでもしてるのかなー。不安です。
817実名攻撃大好きKITTY:05/03/13 16:35:03 ID:Bdr26PxT
>816
自己採点、されましたか?
4年2回目のカリテの国語応用のマスター平均は100点くらいですから、
それよりも今回の公開のほうがよいということであれば、かなり、国語の
得意なお子さんだと思いますよ。
818実名攻撃大好きKITTY:05/03/13 17:05:53 ID:64LvP9iz
一問間違いがみつかったくらいなのです。
前回カリテは130点でした。
819実名攻撃大好きKITTY:05/03/13 17:16:33 ID:I3IrTvxT
新6年です。
今回の公開、国語以外は難しかったと言っておりますが、
皆さんはどうでしたか?
820実名攻撃大好きKITTY:05/03/13 17:36:06 ID:64LvP9iz
4年漢字組とはどのラインでしょう?
821実名攻撃大好きKITTY:05/03/13 17:52:46 ID:Bdr26PxT
>820
平均点270〜280点くらいなら、410〜430点くらいだと思います。
822実名攻撃大好きKITTY:05/03/13 18:59:25 ID:2xhl3Mvm
新6年、スキャンになれて、答えを書いてくるのを忘れ、全く自己採点ができない!!
今までこんなことなかったのに。。。。。。。。
慣れるのって早いね。
823実名攻撃大好きKITTY:05/03/13 22:36:23 ID:4LkZTzu7
新四年の娘です。カリテでは400ぐらいなのですが、オープンテスト、公開模試
ではかなり下がります。カリテを地道にやっていけば、点数取れてくるのでしょうか?
824813:05/03/13 23:44:52 ID:hGkXIKTf
>>808,815さん
レスありがとうございました。
新5年になってRクラスになり、オプションがなくなったのですが、
クラスでは、テキストの問題を解くスタイルで、
自宅ではその復習と栄冠というのが現状です。
4年生の時より返ってテキストが減ってしまったことが少し不安でした。
週9コマで普段はカリテの勉強に追われてますが、無理のない範囲で、
うちもできそうな問題を選んで少しづつ解かせてみようかと思います。
6年生になるともっと大変なんですね。
がんばってください。
825実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 06:38:09 ID:Tp8K6WIu
わーお、もう模試の結果でとる、、。
826実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 06:41:40 ID:SsOfhkig
何年生?
新6年はまだだよ〜。
827実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 06:51:05 ID:Tp8K6WIu
新5年。
828実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 08:12:56 ID:aaDWUhqV
新4年もでてるね。
829実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 08:43:07 ID:t8nZhqD4
国語激悪だと思ったのに平均点が低かったので
偏差値は一番よかった。w
830実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 08:47:14 ID:AqXsX7G/
ケアレスミスが多すぎる、とガンガン怒っちゃってたのだが
平均点も低く、偏差値は通常どおりをキープ
こういうときのフォローが実は一番頭が痛い。
油断させてもいけないし、ちょっとはこちらも反省しないといけないし。
要するに、本番の入試と同じで、結果が出るまで親は
いらんこと言うなというのがいつもながらの教訓
831実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 11:08:51 ID:AEFqU1HQ
新5年、平均点どのくらいだったのでしょうか?
前回より難しかったのですか?
832実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 11:18:43 ID:XPioAK7R
新5平均

     男   女  計
2科 156.6 153.0 154.8
4科 272.7 262.4 267.8
833実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 13:39:44 ID:bpaJhvnJ
新4年の平均点もできればプリーズ
834実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 13:47:10 ID:SsOfhkig
もうHPにうpされてるよ〜♪
公開模試→結果速報へGo!!
835実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 14:02:28 ID:AEFqU1HQ
>早速、有難うございます。
前回よr
836実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 14:04:37 ID:bpaJhvnJ
>>834
さんくす

国語の平均点「男子61.8、女子66.8」って低っ
837実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 14:04:47 ID:AEFqU1HQ
間違って送信してしまいました。
>832、早速ありがとうございます。
前回より、少し低いのですね。
838実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 15:23:29 ID:QQrB+z7R
新四年
ほいっ
国64.2 算94.7 社64.4 理66.3
2科 158.9 4科 292.7
839実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 15:43:10 ID:xmrau9gm
ああ〜〜
漢字組ならず。
やっと特待ポイントゲット。
なにせ、理科で98%の問題落としています。
目の玉飛び出ました。
840実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 17:25:51 ID:xpCsdyCO
4年国語の平均悪いんですね。
110くらいでも偏差値70ありましたよ。
うちも漢字組もうちょっとでならず。
841実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 18:00:46 ID:1mzC9S7Y
>>818 の国語の偏差値が知りたい!
842実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 18:24:09 ID:cAdKYJiH
新6年平均

四科 256.4
二科 144.4
843実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 18:35:33 ID:ZCozMGRy
このスレに居ていいのか?というほど酷かった新六年。
このままずるずる落ちていくのか・・・・?
特に社会が悲惨。
844実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 18:42:12 ID:+WB0n1Pt
818
です。85になっていました。
845実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 18:43:56 ID:Tcz9SAze
エデュの日能研板には、船長なんてHNの馬鹿がいるんだ。



あなたが検索されたアドレス[ 218.221.170.92 ]のJPNICからの応答は以下の通りです。

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 218.221.160.0-218.221.191.0
b. [ネットワーク名] SO-NET
f. [組織名] SO-Net サービス
g. [Organization] SO-Net Service
m. [運用責任者] MK2734JP
n. [技術連絡担当者] SW314JP
n. [技術連絡担当者] YO078JP
p. [ネームサーバ] dnss3.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss4.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss5.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss6.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss7.so-net.ne.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]
[割当年月日] 2002/01/24
[最終更新] 2004/10/13 15:36:20 (JST)
[email protected]




846実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 19:10:32 ID:+WB0n1Pt
何点から漢字組か皆さんもう知ってらっしゃるのですか?
847実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 19:21:49 ID:kTsv0OWQ
>>844
きっと80を越えることでしょうと想像していましたが、
素晴らしい!! 
あ、でももう細かいことはお答えにならないで!!! 
成績優秀者名簿で特定されてしまうかもしれませんから。

今回は国語が難しかったですね。算数は満点でも偏差値75でした。
848実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 19:50:47 ID:xpLWMFcy
初めての漢字組です。(順位出てるからわかりますよ>846)
前回はギリの100位以内だったのだけど、これで特待リーチ。
ほんっとに家計が苦しいので(じゃあ私立行くなと言われそうだが
中学の学費は祖父母からの援助がある予定なので)
息子のがんばりには、ほんとに助かります。なんて、これで
あとの公開全部こけたりして(w
849実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 20:29:48 ID:b1E2V+rX
848
あんまし自慢すると、個人特定されちゃうよ!
成績表は、名前出てるんだから、前回100以内で今回漢字を
探せば、ある程度特定できるよ。
まあでも、2位に50人いくかもしれないからね。
はっきり自信持って漢字と言ってるから、30位台なんだろうね!
じゃあ、次回の特待ゲット報告よろしく!!
ウチもリーチ!!!
850実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 21:05:39 ID:DpxOGdp+
>>843
うちもだよ〜ぅ。
漢字や特待など夢のまた夢。
もともと乱高下の激しい子で、そろそろドーンと来るのでは・・と
おびえてたのですが。がっくり。
思い通りにならないもんです。
私が代わりに受けたい、なんて思っちゃう。

851実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 22:07:54 ID:WxIcQC3B
うちの上の子が乱高下の激しいタイプ。
本科をきっちりしてカリテを着実に仕上げるようにしていかないと
本番までハラハラ、ドキドキの気分を味わうことができます。
公開の方がよかったけどやはりカリテが不安定なのが後半で響きました。
上は必死でがんばってもいまいちだったけど
下は楽に評価9〜10を取ってくる。
兄弟同じようにやってきたのにこの差は何だろ・・・。
852実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 23:57:55 ID:bI192Hd5
6年関西・灘特です。漢字組だけど関西順位が悪いので驚いた。上位に
かなり灘特が入り込んでいるみたい。とにかくこのまま頑張ってほしい。
853実名攻撃大好きKITTY:05/03/15 00:27:26 ID:FFs3GGgn
>>852
特定されない程度に教えてください。
関西順位で、前に何人位いたのですか?
例えば、15位だったとしたら、10人位とか。
854実名攻撃大好きKITTY:05/03/15 00:28:56 ID:MV0h9i32
京大保健科(80% 60)の序列

A 西大和 前期12 神
■■■■■■壁■■■■■■
その他
855実名攻撃大好きKITTY:05/03/15 00:29:47 ID:+rakq61U
>>852

同じく灘特関西です。
うちは社会が悪いから(授業も取ってない・・・)漢字は無理でした。。。
3教科順位はまずまずなんですが、ホントにできる灘特の生徒って
きっちり4教科でも上位維持してるので立派です。
息子は良くも悪くも乱高下しない成績。
欲がないのでそれで満足してたら夏以降、イタイ目に遭いそうだ。
856実名攻撃大好きKITTY:05/03/15 00:47:46 ID:csqTZ1mE
>>851
後半部分に反応、うちもだよ。
上は真面目にがんばって、でも二桁はムリで終わりそう。
下は表紙、一桁も、アバウトな性格なのに。
同じきょうだいで何が違うかって、やっぱり持って生まれたものかな。
857実名攻撃大好きKITTY:05/03/15 07:08:04 ID:ypbAHMts
うちも兄が300位くらい、弟は表紙5回くらいと
弟の方がよかった
858実名攻撃大好きKITTY:05/03/15 09:49:14 ID:RpiE5LUj
ここのスレの方々は皆さんよくできるのですねー。びっくりします。
859実名攻撃大好きKITTY:05/03/15 09:50:26 ID:CoHXA/BB
新5G男子
偏差値42?ハァ?
それでも一番後ろの席じゃなかった、と喜んでいる息子よ、次はカリテだぞ!
860実名攻撃大好きKITTY:05/03/15 10:05:23 ID:DmTWEeCx
新4年男子ですが、Gクラスには偏差値どれくらいで入れるのでしょうか。
そしてそれは、2科目で判断されるのですか?それとも4科目ですか?
861実名攻撃大好きKITTY:05/03/15 15:47:28 ID:3x+i9MA1
ここって密かに自慢スレ?
エデュでやったらたたかれそうだもんね。
862実名攻撃大好きKITTY:05/03/15 16:06:32 ID:T1Z5j3lJ
GとRはどっちがどうなんですか?
863実名攻撃大好きKITTY:05/03/15 17:21:12 ID:m6lVZn3L
>>860

55
864実名攻撃大好きKITTY:05/03/15 19:07:32 ID:KmnOfWor
863さん
お返事ありがとうございます。(^^)

頑張りまーす!!
865実名攻撃大好きKITTY:05/03/15 22:43:39 ID:ekrMlkw+
新4年です。マスタークラスで公開の偏差値66を超えているのは
数名くらいしかいませんが、御三家には毎年10名弱合格しているようです。
新4年の偏差値は低く出るのでしょうか?
それとも、これから、優秀な生徒が入塾してくるのでしょうか?
866実名攻撃大好きKITTY:05/03/15 22:49:57 ID:ypbAHMts
偏差値だから、低く出るなんてないよ!
簡単にいうと平均からどのくらい離れているかってこと。
成績が団子状態なら66はわかるが、普通考えると成績悪いってこと。
実績が御三家10名って世代が違うんだからね。
まあ、公開の成績表みれば、上位層の得点わかるよ。
それで、判断したら?
867実名攻撃大好きKITTY:05/03/15 22:54:09 ID:9mQWRpfd
大量にではないけれど、新5年からも優秀な生徒は入ってくるよ。

でもマスターで66超えてるのが数名って・・・教室としてはどうなのかな−?
ちょっと少ない気がするけど。
マスター(R?)何人なの?
まぁ今の新4年自体が人数少ないらしいよね・・・>日能研
868実名攻撃大好きKITTY:05/03/15 22:54:52 ID:9mQWRpfd
ぐずぐずしてたらかぶったスマソ。
869865:05/03/15 22:58:46 ID:ekrMlkw+
>866
>普通考えると成績悪いってこと
I see.
870実名攻撃大好きKITTY:05/03/16 00:27:50 ID:YtB/ZImO
だね〜。
うちの子、今回総合で偏差68端数超えたけど、教室順位10位内やっとだよ。
Gだけどね。
871実名攻撃大好きKITTY:05/03/16 00:53:34 ID:LH8OhZ8m
>>853さん
852です。特定されるので順番は言えないけれど前にいる約半分近くが灘特
と思う。関西の受験者は全体の1/5程度なのでこの人数は多いと思うよ。
872実名攻撃大好きKITTY:05/03/16 13:41:12 ID:z+OJykG7
852さん
難しい質問に返答ありがとうございます。
大体100番以内に、1/3位いるのでしょうか。
勉強内容も濃いというか、多いですよね。
うちは、関東本部系ですが、逆に彼らより
よい時(たま〜にあると)、よく頑張ったと褒めてあげたくなります。
そちらは、順位表、水曜か木曜にもらえるそうで、いいですね。
こちらは土曜日まで分からないのです。
関東は特待がかかるので、100番以内で喜んでいます。
873実名攻撃大好きKITTY:05/03/16 13:50:40 ID:c3f58mPt
優秀者名簿はいつもらえるのでしょうか?
874実名攻撃大好きKITTY:05/03/16 16:23:59 ID:S9Wkhv3I
新4、5年だったら金曜じゃない?
875実名攻撃大好きKITTY:05/03/16 19:59:45 ID:nujppaK4
 公文が個人情報保護法の関係で、今回発行の「進度一覧表」(順位、氏名、教室名記載)から発行を取りやめた。
もしかして、N も「優秀者名簿」なくなる可能性あるのか?
廊下での順位張り出しも無くなったし・・・
876実名攻撃大好きKITTY:05/03/16 20:02:33 ID:nujppaK4
 変な文章になったので訂正

今回発行の「進度一覧表」(順位、氏名、教室名記載)から発行を取りやめた。
                     ↓
今回から「進度一覧表」の発行をとりやめた。

すまそ^^;
877実名攻撃大好きKITTY:05/03/16 21:51:00 ID:aVOWZ/ii
>>875
私も昨日公文からの手紙を見たときそう思った。
廃止にはならなくても全員カタカナとか?
878実名攻撃大好きKITTY:05/03/16 23:10:54 ID:rSy3H6w+
>>875
順位貼り出し、うちはそのまま存続してるよ。
879875:05/03/16 23:19:22 ID:nujppaK4
 ウチの教室は、外部の人も出入り可能な廊下なので・・・という理由から廊下での順位張り出しは止めたようです。
ただ、各クラス内には総合順位および科目順位は張り出しています。
今までたまに行くお迎えで、さりげな〜く廊下で見ていたのが、これからは教室に入らないと見れず、
見にくくて残念です。
880実名攻撃大好きKITTY:05/03/17 05:51:36 ID:t/H6JMzI
算数カリテ対策ですが、栄冠への道って、簡単すぎると思いませんか?
演習、問題研究、補充問題、いずれも正解率8割くらいのしかない。
本科教室の問題のほうが、いい問題がそろっていると思いませんか。
目標は120点、新4年です。
881実名攻撃大好きKITTY:05/03/17 07:50:30 ID:kty8qyl7
>>880
新4年でしょ。
それで目標120点。
なのに栄冠、かんたんかんたんと言ってるわけ?
なんか矛盾感じるな〜〜
簡単だからできるではなくて、
栄冠で本質を解ることが大切だよ。

因みに4年の算数は、できる子は2回に1回は軽く満点とるよ。
882実名攻撃大好きKITTY:05/03/17 09:50:24 ID:SfwPHLC/
>>880-881
んだね。 4年なら目標150点、悪くても一つ間違いぐらいでないと
栄冠簡単って大口叩けないよ。 881タソのいうとおり、本質つかんで
時間あるなら、例題を市販の問題集から探してやってみ。
9歳の子の簡単、解った、は上っ面の場合も多い。
883実名攻撃大好きKITTY:05/03/17 14:16:44 ID:OTFrqmSm
>>880
ここでは、出来るは禁句(叩かれます)
出来ないなどの質問には、みんな答えてくれますよ。
884実名攻撃大好きKITTY:05/03/17 15:10:30 ID:lLHxZqHg
というか叩かずにさらに自慢するのがこのスレには多いね。
自慢する奴の子供って子供の間でも嫌われるから気をつけろよ。
885実名攻撃大好きKITTY:05/03/17 15:41:37 ID:ZLiCht6y
新4年なんですけどエデュでも熱くなる親が多い気がしません?
知り合いの教室に通っている子なんてテストの点が悪かったりすると
家に入れてもらえなかったりご飯を食べさせてもらえなかったりするそうです。
何だかそれって虐待では・・・。
886実名攻撃大好きKITTY:05/03/17 20:27:01 ID:1kQs5C1n
>>883
いや、そうではないでしょう。
今回の新4年の算数は、満点続出ではないですか?

確かに栄冠は簡単です。上位生は時間節約のため栄冠はやらないでしょう。
マスタークラスでは先生が栄冠はやらなくていいっておっしゃいますしね。
それも先生のお考え次第ですが。
887実名攻撃大好きKITTY:05/03/17 21:15:48 ID:SfwPHLC/
優秀者名簿でたね。>新4年
算数は思ったほど満点はいないけど、
理科が満点続出だわ。
888実名攻撃大好きKITTY:05/03/17 21:38:20 ID:K6xOB6xg
>>887
100位で何点ぐらいなんでしょうか?
889実名攻撃大好きKITTY:05/03/17 23:24:43 ID:nCEgJ7Fm
げ〜
名簿なんかでるの?
それ取りやめになったって言うから受けたのに!
通塾してない自宅学習組みです。
科目ごとにでるの?
それとも4科合計点?
やだな。
でなくていいのに。そんな名簿。
890実名攻撃大好きKITTY:05/03/18 00:03:18 ID:AWlUpZqu
公開は成績優秀者名簿が廃止されるなんて話、全くでてませんよ。
Sと間違えたのでは?

四科受験生は上位800名くらいですかね。6年だと受験者数が多いので、
2000名くらいまででちゃいますが。
二科受験生は30位か50位くらいでしたか。

四科上位20位までが表紙に登場、
上位50位までが漢字で名前登場、二科上位50位までが裏表紙に登場、
ここまでは各科目の点数もいっしょに出ます。

そこからは四科総点とカタカナの名前しか出ません。
891実名攻撃大好きKITTY:05/03/18 01:17:29 ID:25yXtUmp
889
漢字組以外は、カタカナだからご安心を
でもカタカナでもでない人たちが、普通だから
いらん心配なんでは??
892実名攻撃大好きKITTY:05/03/18 11:48:46 ID:ekdBHYPI
うちも心配ないわ。
893実名攻撃大好きKITTY:05/03/18 16:25:24 ID:Yg6V11IQ
>889
もしかしてオープンテストの話???
894実名攻撃大好きKITTY:05/03/18 18:16:08 ID:DhWwXDcX
公開じゃないかもね!
895実名攻撃大好きKITTY:05/03/18 18:17:58 ID:DhWwXDcX
それと特別選択口座の案内をもらったけど
Rだから、もともと授業ある時間なのに!
いっしゅんクラス落ちかと思った!
896実名攻撃大好きKITTY:05/03/19 07:55:05 ID:X3/+2Ib/
今日はカリテですね
897実名攻撃大好きKITTY:05/03/19 09:13:57 ID:D3mJDO8m
カリテ応用、いつも難しすぎ。
どうしたら、解けるのですか?4年。
898実名攻撃大好きKITTY:05/03/19 09:41:48 ID:UXXENf7w
>>897
よーく考えたら解ける←(子供曰く)

まあ、子供の意見は置いといて〜、基礎は確実に
コツコツといろんな問題をあたっていくことで
ある程度はカバーできるのでは?
899889:05/03/19 15:27:05 ID:7J0029iK
公開だよ!
しっかり載ってしもうた。
おまけにご丁寧に科目ごとの点数まで世間に公表したくないね。
やめてほしいわ。この名簿。いらん。

ところで、うちの子の答案はかなりのケアレスミスだらけ。
なのにこの偏差値ってことは、現時点の上位層はサピやら、どこやらに
いってしまってるってことですね。
あくまでも、3年生の3月の今の点数だから、あてになんないけど。

今日会った6年生の母も、4年のころはサレジオが夢のまた夢・・
って言ってて、聞いたら栄光に入ってたもんね。

自宅学習でいつまでもつかな・・
>>890
丁寧に教えていただき有難うございました。
Sと間違えていたと思います。
>>887
ほんとうに・・。算数簡単なはずですよね。満点2科の方でいましたね。
900実名攻撃大好きKITTY:05/03/19 15:58:57 ID:5cAW754w
>>899
この人、下品ですね。
吐き気がします。
自慢だけなら許せるけど、周りを小馬鹿にした言動。
頑張っている新4年生に失礼でしょう。

その上、サレジオと栄光の話は訳が分かりません。
中受のこと、判らずほざいてらっしゃるようで、
滑稽にも思えます。

因みにやっかみで言っているのではないですよ。
こちらは新5年の漢字組、特待ですから。
901実名攻撃大好きKITTY:05/03/19 16:11:17 ID:7J0029iK
>>900
>因みにやっかみで言っているのではないですよ。
 こちらは新5年組、特待ですから。
>・・ほざいていらっしゃる(←いいねぇ この清濁混同・・滑稽だね)


わあい。下品で自慢屋で、周りを小馬鹿にするお仲間だわいw
同じ穴の狢ってとこですかい。

漢字組くらいで威張んないでね〜おまけに通塾してんでしょ?
902実名攻撃大好きKITTY:05/03/19 16:28:36 ID:QRQ8c8tG
自慢でも何でもいいですが、何か一つでも情報になる事書いてください!
おながいします。わが子語りも程々に。
903実名攻撃大好きKITTY:05/03/19 16:43:16 ID:Fmj1Bjtl
ほんとほんと、きょうのカリテもとほほだし・・・。
904実名攻撃大好きKITTY:05/03/19 16:50:46 ID:7J0029iK
お”な”がいされてもねえ〜
↑900さんだったら、なんか知ってんじゃないの?
新5年で、予科からコツコツ頑張ってたんだろうしさぁ
漢字組だって言うからね。
色々と情報通なんじゃないですか?

私の情報は皆さんもご存知のことばっかでしょう?
あっ、そうそう、宿題が一番少ないのは日能研みたいだよ。
サピも栄光も早稲アカも、鬼のようにでるみたいだから。
四谷がほどほどくらいかな。
自主裁量に任せたそうした日能研の姿勢はすばらしいのではないでしょうか?

でも、演習量もある程度は必要だから、その辺考えたほうがいいと思います。
で・・計算、漢字は一週間に一度くらいでいいから頭脳トレーニング系のもの
毎日してるほうが後々、いい気がするんだけど。
まあ、なにしろ、はじめたばっかなので、よくわかりません。

ごめんね。自分は公開の名簿こと親切に教えてもらったのに、何にも教えられなくて。
また、なんかよさそうな情報があったら書き込みます。
905実名攻撃大好きKITTY:05/03/19 18:17:34 ID:qdZqG/sc
>>ID:7J0029iK

釣りでつか?

っつうか、“おながい”は2ちゃんで普通に使いますが、何か?
2ちゃん用語を誤字と間違えるなんて、恥ずかしい人ですね。
エデュとか、他の受験BBSに行かれた方が、よろしいんじゃないですか?

>お”な”がいされてもねえ〜

↑なーんて、偉そーにしてる深山は、2度と来ないで下さい。
それにあんたのとこみたいな、ちっちゃいお子ちゃまの
情報なんて、役に立たないので、不用です。
3・4年の受験勉強なんて、所詮、遊びみたいなもんですから。
その程度で図に乗るような、中学受験&2ちゃん初心者は
ウザイので消えてください。
はい、さいなら。
906実名攻撃大好きKITTY:05/03/19 18:26:25 ID:7J0029iK
あの。。誤字だなんて思ってませんけど?
読解力の無いヒステリー婆だこと!
5年も十二分にちっちゃいですよ

でかいこと言うなら子どもが受かってからにしな!
あと、消えろとかうざいとか、あんたが言う資格な〜し
あんたのスレでもあるまいし。

ああ、やっぱこのお下劣さ、私にぴったしだから、
通塾するさいは、サピでなくこっちにしよっと!
907実名攻撃大好きKITTY:05/03/19 19:57:47 ID:EGphyki4
このスレってば、終盤に差し掛かって、今更のように盛り上がる悪寒w

続き、まだ〜?(チンチン(AA略)
908実名攻撃大好きKITTY:05/03/19 20:25:26 ID:qdZqG/sc
>>907
だね。
香ばしいの登場!
909実名攻撃大好きKITTY:05/03/19 21:00:13 ID:X3/+2Ib/
うちは、勉強せずにカリテに望んだ!
結果440。いままでウイニングステップとか
親がやいやい言っていたのに、あれはなんだったんだろう。
まあ、ほかの問題集やらせても、正解ばっかだった。
910実名攻撃大好きKITTY:05/03/19 21:09:48 ID:qdZqG/sc
ますます自慢スレと化して参りました!
911実名攻撃大好きKITTY:05/03/19 22:00:42 ID:QZKp725q
ほんとに。何割がウソなのかな?笑えるからいいけど。続きどぞ↓
912>>900です:05/03/20 00:03:21 ID:6CXtWEhF
>>899>>901>>906

この人、1回の公開でここまで有頂天になるなんて、
可愛い人ですね。

ケアレスミスだけだと自慢しているところが、
痛いですね。
本当の高偏差値者なら判ると思うけど、
ケアレスミスが一番やっかいなんです。
それを過小に見て自慢のネタにしているところが、
ポッと出の田舎者みたいでとっても香ばしいです。

通塾者にコンプレックスがあるようで、
お金にお困りか、それともケチなのでしょうか。
そんなことはないと、反論なされるかも知れませんが、
宅勉でこの板に顔を出して自慢と悪態、
それに通塾批判しているだけで充分コンプレックスの固まりですよ。

まあ、たまには遊びに来てください。
下品キャラもイジルと面白いですからね。


913実名攻撃大好きKITTY:05/03/20 00:20:47 ID:7X1Vtk8S
久しぶりに899のようなおかしなのがやって来たからって、
みんながっつきすぎだよ
914実名攻撃大好きKITTY:05/03/20 00:39:46 ID:dxyrJ434
新4年で算数満点って、四科受験生ではいなかったの?
二科の子だけ?
まだ成績表届かないのでわからないんです。
教えてください。
915実名攻撃大好きKITTY:05/03/20 00:52:52 ID:eWnPjXan
1000を超えると表示できなくなるから、また誰か立ち上げてね!
新6だけど、今の4、5年ってレベル大丈夫?これじゃ〜永遠にサピに勝てないね。
「脳ある鷹はツメを隠す」.....。みんなほんとにバカ親なんですね。
くれぐれもゴ〜〜ルが中学にならないようにね!
また、数年したら夢も消え、静かになるものよ。数カ月か.....
916実名攻撃大好きKITTY:05/03/20 03:04:21 ID:v+2X2DjJ
こないだの志望校調査の結果がマイニチで見られますね。
最高偏差値のお子さんが書いた学校は全部わかっちゃう。
それにしてもすごい偏差値だ〜、うらやましい。
917実名攻撃大好きKITTY:05/03/20 05:17:02 ID:PL9+ajqk
新4年。カリテいかがでしたか。
今日、受験の人もいるので、内容には触れないようにということで、
うちは、社会が2回目より、10点くらい減でした。
918実名攻撃大好きKITTY:05/03/20 05:55:25 ID:eWnPjXan
脳→能 訂正! スマソ!
919実名攻撃大好きKITTY:05/03/20 07:15:10 ID:X2Fy1soe
>>916
おぉ〜情報ありがd♪
楽しんできたわ〜〜
いくらみんな『今の自分の偏差値を考慮しなくていいよ』って言われたからって、
遊びすぎぢゃーない?
うちも激しくかけ離れたとこを、臆面もなく、書き連ねたけどね〜、、、
920実名攻撃大好きKITTY:05/03/20 10:33:35 ID:xj9R27Ch
>919
なんだかこの時点でもう既に、軒並み偏差値アップしているような・・・・。
来年も厳しいのかなあ。ガクガクブルブル・・・・・
921916:05/03/20 13:01:59 ID:FpBRHgzv
そう、うちもまだこの時期だからいいかなあ、と迷った末
難関校を書き連ねて提出しちゃたけど3月模試で撃沈、あぁ恥ずかし・・・
いつも思うのですが
どんな難関校にも失礼ながら偏差値30台のかたが必ずいらっしゃるのは
どういうわけでしょう?
子どもがテキトーに書いて出しちゃったわけじゃないわよね?
922実名攻撃大好きKITTY:05/03/20 15:41:46 ID:C/IBmYSK
>>921
志望校調査ならまだしも、合格白書なんかみると
それくらいの偏差値で実際に受験しちゃったりする人もいるよね?
もしも受かったら通うつもりだったのかなあ?と要らぬ心配をしてしまう。w
923実名攻撃大好きKITTY:05/03/20 21:13:42 ID:fKeG7yfR
自宅学習だけで日能研公開模試46位以内に入るには、どのような勉強をどれくらいされたのか気になります。
うちの子は、通塾しながら毎晩10時頃まで勉強しても総合60弱くらいの偏差値しか取れません。今後の参考のために、通塾以外の具体的家庭学習方法を是非教えていただきたいです。
924実名攻撃大好きKITTY:05/03/20 21:16:59 ID:fKeG7yfR

済みません。新四年生男子です。早くも行き詰まっている感じなので@息子
925実名攻撃大好きKITTY:05/03/20 21:18:43 ID:5SGcKlDb
楽天ブログでいいのあるわよ
926実名攻撃大好きKITTY:05/03/20 21:53:18 ID:fKeG7yfR
ごめんなさい。パソコン歴浅いもので、楽天ブログという物が良くわかりません・・・。よろしければ、もう少し詳しく教えてください!!
927実名攻撃大好きKITTY:05/03/20 22:37:20 ID:J/NGJNoH
定番の予習シリーズ等で勉強するんじゃない?
あと親の指導が上手いとか。
928実名攻撃大好きKITTY:05/03/20 22:41:08 ID:3k5/vJt9
ヤフオクで、公開の過去問を5年分落札し、出題傾向を探る。
それにあわせた問題集を買って勉強。公開は毎回同じようもの
929実名攻撃大好きKITTY:05/03/20 22:41:35 ID:q4oNZnr0
>>925
ひょっとして花○風○さんの?
すごいですよね。
930899:05/03/20 22:50:13 ID:l9oZhqqV
>>923
あんた釣りでしょ?まあいいや。
それだけ勉強してたら、そのうち上がるよ!うちなんかより。
頑張ってることって、すぐでなく、半年後に出たりするでしょ?

上の子が小規模ビシバシ塾で第一志望に入ったんだけど
だいぶ無駄な勉強してたなあ〜と思うわけよ。
とりあえず自宅でやって、あんまり成績が下がるようだったら
塾にいれようかと思う。なるべく遅くしたい。
ほかの事に時間使いたいからね。
ちなみに予習シリーズなんてまどろっこしいものはつかいたくありません。
931実名攻撃大好きKITTY:05/03/20 22:51:44 ID:fKeG7yfR
オーノー!
さっぱりわからない(TT)
ヘルプミー
932923:05/03/20 23:08:09 ID:fKeG7yfR
930さん、お返事ありがとうございます!
こつこつやってたらそのうち成績も上がりますかね・・・というか・・上がって欲しいです。
で、通塾していないお宅は、どんな勉強をされているのですか?
私は、そこが聞きたいだけなのです。
933実名攻撃大好きKITTY:05/03/20 23:20:28 ID:l9oZhqqV
私なんかに聞いてくれて有難う。
でも、また非難ごうごうかもよ!
我が家のこの場合、漢字・計算はコツコツやらなくても、一時、根つめてやるので十分でした。
なので、日々やってたのは、囲碁、将棋のドリルと読書。楽器の練習。あと運動。
長くなるので、例えばエデュの中受のところに「おおつの」って人が書き込みしてるけど
そのお勧めの3冊読んでみて!
人に聞くよりきちんとした本となってるものを熟読して、それぞれの子どもにあった勉強法模索するのがいいよ。

あっ、あと、その本を検索すると必ず、それとセットになってお勧めしてある本があるので余裕があればそちらも是非。
923のお子さんだったら大丈夫。学習法は大事だからね。

酒は飲んでも飲まれるな
塾は行っても惑わされるな・・かな。

上のこの友人たち見てても、塾に行かないと勉強していけない塾中毒にするとやっかいだよ。
934923:05/03/20 23:41:01 ID:fKeG7yfR
933さん、ホントありがとうございます。(感謝)
これからは、933さんのアドバイスを生かしながらうちの子も頑張れたらなーと思います。

でも、なかなか、60の壁を越えられないんです。
935実名攻撃大好きKITTY:05/03/20 23:54:13 ID:3k5/vJt9
うちは、塾代ただだから行ってるんだけど、何か?
936実名攻撃大好きKITTY:05/03/21 00:12:01 ID:qVG6N/tY
日能研、無料でも他、選択する人もいますよね。
「ただより高いものはなし」とも言いますし。
音楽や運動でジュニア時代から突出すると、お金というより時間がとられて
通塾できなくなります。(まあジュニア時代で消える子が大半ですが)
その消えるかも知れないこと考えて、勉強のことも考えておかなくてはいけません。

923さん、そのうち、こちらが教えていただくようになりますね。

あとひとつ、『秘伝の算数』を進める方が多いですが、
私は、この塾のこの本の一つ前のシリーズが好きです。
問題もついてますので。絶版ですが、在庫があるかも知れません。
調べてみてください。
『記述のキソ』といい、どうしていい問題集がなくなっちゃうのかな?
私は古いのかな?
937実名攻撃大好きKITTY:05/03/21 00:55:43 ID:Js6mwfwc
>>933>>936
あなたとてもとても、子どもの自慢したくてしょうがないんですね。
何の脈絡もなしに、音楽や運動の話を持ってきているところが恥ずかしい。
勉強だけではなく音楽かスポーツもできるのよ、と言いたいんですね。

あなたの言っていることが本当だとしても、
子どもの才能に乗っかってるだけで、
あなたご自身はコンプレックスの固まりなのが、
行間に滲んでいますよ。

また、一所懸命、中受関係の知識をひけらかしているけど、
そんなの大概の人が知っているし、
わざわざ昔の話持ち出しているところも、
したり顔が滑稽。
上のお子さん、啓明舎でがんばって栄光にでも行ったんですか、
本当はその自慢もしたいんでしょ。

特待のことも僻んで非難しているけど、塾に拘束されることもないし、全く自由ですよ。

>>923さん。エデュのN板でもっと適切なアドバイス受けられますよ。
もしお子さんが新4年であれば、
>>936が奨める国語の石原本は偏差値60では早すぎますよ。
むしろ出口の日本語トレーニングの方が良いと思います。
石原本と同じくロジックで展開しながら、
能力段階を考えて解説されています。
938実名攻撃大好きKITTY:05/03/21 01:07:18 ID:Js6mwfwc
>>936
あ、それから忘れていましたが、
あなたのお子さんが新4年1回公開の漢字組で、
通塾していない。
神奈川方面在住?。
そして、何らかのジュニア部門に参加しているということになると、
検索されて個人名が特定される可能性が大きいですよ。
個人特定の自慢話は控えたほうがいいですよ。
ここは2チャンだということをお忘れなく。

まあ、ウソばっかりだと、そんな心配しなくても良いですけどね。
939実名攻撃大好きKITTY:05/03/21 01:21:22 ID:qVG6N/tY
はあ、すごいですねえ。
最後は、脅しですか!びっくり。
ご心配なく。音楽の世界は広いですから。神奈川も洒落た県(笑い)ですよ
また、啓明舎にはとってもお世話になりました。
栄光っていつから共学になったんですか?

出口氏の日本語トレーニングはサラッとやっただけでも
解答ミスが3つもありました。
私はあまり気に入りませんでした。
ご自分の目で確かめてくださいね!
石原本、その他は親が読むと良いという意味です。

また、子どもは体と脳が大人の考える以上に連動していますので、
運動や音楽系の習い事はいいと思いますよ。
上の子の同級生はピアノなど楽器に秀でた方が多いです。
もちろん、すでにやっていらっしゃるかもしれませんが。

923をよく読んでください。
私あてにきた質問だったので出てまいりました。

ここには、新5年で特待で漢字組の、自分を差し置いて中学受験の話を
されることが、たまらなく不愉快な情緒不安定な方がいらっしゃるようなので
これにて失礼します。
940実名攻撃大好きKITTY:05/03/21 01:26:28 ID:qVG6N/tY
923様 お互い楽しんで子どもに伴走していきましょうね。
私はこれにて退散しますが、938の新5年特待の方も
口ほど悪い方ではないと思うので、また、こちらで
色々教えてもらえますよね!

質問してくださって有難う。実は通塾していないことはとっても不安なので
、聞いていただいただけでうれしかったです。
エデュの方には色々と書き込んでいますので、またそちらで!
941実名攻撃大好きKITTY:05/03/21 01:38:21 ID:xPy4aNI1
937さん、939さん
ありがとうございます。(ぺこり)
正直、成績優秀な方々のご意見は私にとって本当に貴重です。
というのも、うちの子は、もうすでに伸び悩んでいますので・・・。(TT)

色んな方のご意見を参考にしながら、自分の子に合った勉強方法を見つけることができれば幸いと思っています。
942923:05/03/21 01:44:51 ID:xPy4aNI1
940さん
私も同じく不安でいっぱいです。(^^)
もうすぐ、カリテの結果も出るので更に不安・・・。

ごめんさない。ごめんなさい。ごめんなさーい。
エデュって何なのですか・・・。
943実名攻撃大好きKITTY:05/03/21 01:55:05 ID:3vnyCds9
2ちゃんで(笑い)とか(ペコリ)って・・・
おまけに変な顔文字まで。
キモいよ。
目が受け付けないよ。
絶対、わけわかってない人達が来ちゃってるよ。
944実名攻撃大好きKITTY:05/03/21 01:59:40 ID:xPy4aNI1
ごめんなさ〜〜〜い・・。
945実名攻撃大好きKITTY:2005/03/21(月) 08:03:32 ID:LxEvr5SB
>>923>>942さん
エデュはこちらですよ。
http://www.inter-edu.com/forum/list.php?813

>>940
やっぱり不安だったんですね。
不安の裏返しの強気もいいけど、
子どもを音楽やスポーツ、学習で無理に競わせ過ぎないように注意してね。
親が思うほど才能ないですよ。
946実名攻撃大好きKITTY:2005/03/21(月) 08:26:11 ID:yf7h40p8
今日の栄光ブラバンのコンサート行きます?
947実名攻撃大好きKITTY:2005/03/21(月) 09:58:06 ID:7Q22fmgn
まいにち、まだぁ?
948実名攻撃大好きKITTY:2005/03/21(月) 14:15:54 ID:772CFX8M
新六年。
今回のカリテは、全体的に易しめだったみたいですね。
国語の平均点、高い!!
949実名攻撃大好きKITTY:2005/03/21(月) 20:26:13 ID:gUj7L5Vn
うちの子、インフルエンザで日曜にカリテ受けれなかったのですが
今日の午後、なんとか後日受験できました。
すみませんが平均点教えてもらえませんか?
新6年、応用受験です。
950実名攻撃大好きKITTY:2005/03/21(月) 21:30:41 ID:4brLHR1f
>>949
あら、もしかして団子ママ???
ぷりぃーーず!

国 語  算 数  社 会  理 科   2科目   総 合

105.2   82.5   71.5   65.7    187.7    324.4
951実名攻撃大好きKITTY:2005/03/21(月) 22:05:02 ID:GFXY6Iua
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1111410256/

新スレッドたててみました。
よろしく〜!
952実名攻撃大好きKITTY:2005/03/21(月) 22:59:35 ID:5UMJ5NeR
新スレおめ。

追加でスマソ。
新6年、共通の平均点もお願いします。
953実名攻撃大好きKITTY:2005/03/21(月) 23:04:53 ID:4brLHR1f
いいわよぉ〜♪ ホイっ!

国 語  算 数  社 会  理 科   2科目   総 合

 62.9   50.9   58.6   53.1    113.8    226.9
954実名攻撃大好きKITTY:2005/03/21(月) 23:15:22 ID:G3Rkq3IF
なんで、共通の算数こんなに平均低いんだろう・・・・。
955実名攻撃大好きKITTY:2005/03/21(月) 23:25:14 ID:5UMJ5NeR
>>953

サンクス!!
・・・ということは、応用の国語の平均が42.3。
ほとんどが満点だったんでしょうか。。。
超簡単だったんですね。
956実名攻撃大好きKITTY:2005/03/21(月) 23:32:31 ID:cBUPtxob
>>955

単純計算したらだめですよ〜。
応用受験組だけの国、算の共通の平均は
基礎組+応用組からなる成績表に出ている分よりもかなり高いはずです。
957実名攻撃大好きKITTY:2005/03/21(月) 23:41:07 ID:5UMJ5NeR
>>956

あ、そでした。分母が違いましたね。
・・・って親がケアレスミスしてどする。
ちなみに国語82、算数125でした。
国語がチョー足を引っ張ってます。
958実名攻撃大好きKITTY:2005/03/22(火) 00:51:50 ID:H3IGNmGx
基本は四科目ほぼ9、応用では5〜6・・・。
こんな方、他にいらっしゃいますか?
クラス落ちかな。
959実名攻撃大好きKITTY:2005/03/22(火) 02:15:25 ID:p3a/WSoL
>>958
うちもでーす。
苦手科目で応用6は当たり前。5も4も経験済み。
でもなんとかクラス落ちしないで来ました。
公開の方はどうでしたか?
うちは今回そっちも悪かったので多分アウトだな〜。
960949:2005/03/22(火) 03:11:15 ID:Z7mSC55T
>>950
ありがとうございましたー!!
団子ママ・・・?? じゃないデス
やっぱ体調悪いとダメなんだな〜
平均高くてダブルパンチ
961958:2005/03/22(火) 07:53:15 ID:H3IGNmGx
>>959
レスありがとうございます。
公開は偏差値55でした・・・。どんなもんでしょう?
ちなみに新四年生マスターです。
962実名攻撃大好きKITTY:2005/03/22(火) 08:05:20 ID:E5hG/P7F
>>957
算数が125点取れてればいいじゃないですか。
うちなんて国語がほぼそんな感じで
算数はやっと100点超えたという程度・・・。
ああーまずいよなあ。
ちなみにこれくらいだと国語は4っす。orz
963実名攻撃大好きKITTY:2005/03/22(火) 16:54:48 ID:ZbxD6wHJ
>>929
もう少しヒントをお願いします!
花○風○さんってどこにあるんですか?
964実名攻撃大好きKITTY:2005/03/22(火) 20:29:55 ID:SjAGk9aw
楽天ブログは中学入試のネタいいのあるわよ
965実名攻撃大好きKITTY:2005/03/23(水) 00:27:52 ID:xpgjLNfX
>>963
N○SID○2005。
お友だち二人で交代に書かれてて、そろそろ次の日記がアップされる頃かと・・
すごい長文だけど、入塾時に下の方のクラスだったお子さんを
いかにして引き上げていったか詳しく書かれてて今後に期待してるんです。
966実名攻撃大好きKITTY:2005/03/23(水) 08:11:31 ID:UHfKFZOC
これって最近出来たブログなんですよね?
なぜ、こんなに有名なんですか?
あと、結局このお二人のお子さんはどちらに合格なさったの?
967実名攻撃大好きKITTY:2005/03/23(水) 08:19:09 ID:3BZ0iVNC
その話題は、こちらでどうぞ〜!
みんなで語り合ってるわよ♪

ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1109829265/l50
968実名攻撃大好きKITTY:2005/03/23(水) 08:22:30 ID:UHfKFZOC
>>967
おお!早速に誘導ありがとうございます!
969実名攻撃大好きKITTY:2005/03/24(木) 13:50:06 ID:ck39xXBe
>>965さん
読みました。長くて疲れたけどすごいですね。。。
私も頑張ろう。
970965:2005/03/24(木) 15:01:43 ID:AitVXoLp
でっしょーー。
成績が悪いと叱る(正確には怒る)ばかりで何の工夫もしてない私、
もうちょっと何とかしないといけないのかと反省。
うちは娘なんで風○お嬢さんの進学先も気になってる。
1日にしか試験のない学校?JG?とか、ってね。
971実名攻撃大好きKITTY:2005/03/25(金) 23:27:50 ID:hSgLtk6C
本当にどこだろ。
御三家は間違いない?
私も怒るのを辞めてみたけど続かないよ!
さすがにテキストで頭をはたく事は辞めたけどw
ところでこのスレ、どうするの?
もう消化すれ?
972実名攻撃大好きKITTY:2005/03/26(土) 08:18:43 ID:Etv8xdcQ
桜落ちで豊は受かったけど
別んとこ行ったって感じじゃ?
973実名攻撃大好きKITTY:2005/03/27(日) 01:02:49 ID:70EVMBah
最初の方の日記にお二人とも第一志望に合格って書いてありましたよね。
だからお嬢さんの方は御三家かと。
1組スタートとはいえ、きっと「地頭」は良かったんですよね〜。

>>971
テキストの角はさすがにやめた。丸めてからね・・・

974実名攻撃大好きKITTY:2005/03/30(水) 16:33:21 ID:TOG8mm0E
age
975実名攻撃大好きKITTY:2005/04/11(月) 22:22:07 ID:b829cG2L
地頭。
それを考えると今のうちに受験から遠ざかりたくなる。
976実名攻撃大好きKITTY
age