仙台育英学園秀光中等教育学校 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
【前スレ】
仙台育英学園秀光中等教育学校
[ http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1049478012/ ]

【学校HP】
http://www.sendaiikuei.ed.jp/s_html/s_top.html

【進学実績】
http://www.sendaiikuei.ed.jp/s_html/s_gokaku.html

【四谷大塚 2004年合不合予備第二回(7月)】
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/p_index_school.html

                    80%   50%   20%
--------------------------------------
秀光(男子・一般)     38    32    28
秀光(男子・奨学生)   53    48    43
秀光(女子・一般)     38    32    28
秀光(女子・奨学生)   53    48  43

東北学院            38     33   29
仙台白百合学園      35  29  24
宮城学院            35     29    25
2実名攻撃大好きKITTY:04/07/25 19:22 ID:VMhZ+my+
表がずれてしまいました。
これで直っているでしょうか?

【四谷大塚 2004年合不合予備第二回(7月)】
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/p_index_school.html

                    80%   50%   20%
--------------------------------------
秀光(男子・一般)     38    32    28
秀光(男子・奨学生)   53    48    43
秀光(女子・一般)     38    32    28
秀光(女子・奨学生)   53    48    43

東北学院            38     33    29
仙台白百合学園      35     29   24
宮城学院            35     29    25
3実名攻撃大好きKITTY:04/07/25 20:31 ID:fHkfXq3R
3
4実名攻撃大好きKITTY:04/07/27 14:47 ID:ACkH54vv
野球強いよなぁ。スポーツ推薦組?>野球部
5実名攻撃大好きKITTY:04/07/27 19:29 ID:DNOUYvMk
>>4
野球が強いのは「仙台育英学園高等学校」。
もちろん、スポーツ推薦でしょう。
一般入試も数人はいると思いますが。

「秀光中等教育学校」とは同一法人ですが別学校です。
6実名攻撃大好きKITTY:04/07/29 01:14 ID:YwjRaL7i
卓球少女藍ちゃんが在籍してますよね?やはりスポーツクラスですか?
7実名攻撃大好きKITTY:04/07/29 01:39 ID:TO7RGu7m
愛ちゃんは青森山田。
彼女の年の離れた兄は育英高卓球部だったけど。
8実名攻撃大好きKITTY:04/07/30 00:14 ID:f8QW8f+C
>>7
兄もいたの?!卓球強いのですか?
9実名攻撃大好きKITTY:04/08/01 22:12 ID:d04RYBMA
この学校、行事が多すぎて勉強時間が少ないんでは?
10実名攻撃大好きKITTY:04/08/02 23:16 ID:QUa6AAF4
>>9
心配無用。勉強時間はかなり多いよ。
一般の公立中学より3年間で2000時間多い学習時間を確保するようなカリキュラムだから。
まぁ、公立中が勉強しなさすぎなんだけど。

2004主要私立中学 日能研R4偏差値

70 灘 筑波大駒場 
68 開成 桜蔭
67 慶応中等部
66 麻布 栄光学園 
65 駒場東邦 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 雙葉 慶應湘南藤沢 聖光学院 筑波大附属
63 慶應普通部 武蔵 洛南 白陵
62 海城 フェリス 大阪星光学院
61 ラ・サール 渋谷教育幕張 早稲田実業 浅野 浦和明の星
60 函館ラ・サール 西大和学園 桐朋 早稲田 お茶水大附 洛星
59 サレジオ 公文国際 豊島岡 
58 白百合学園 清風南海
57 愛光 明大明治 立教池袋 青山学院 横浜雙葉 学大竹早 高槻
56 暁星 頌栄 大妻 六甲 智辯和歌山 
55 芝 攻玉社 巣鴨 学習院女子 日本女子大 立教新座 立教女学院
54 渋谷教育渋谷 本郷 鴎友学園 光塩女子
53 城北 学習院 共立女子 鎌倉学園 江戸川取手
52 明大中野 東京女学館 成蹊 逗子開成
51 獨協 市川 西武文理 國學院久我山 田園調布
50 土佐塾 世田谷学園 法政第一 法政第二 日大第二
49 聖心 栄東
48 桐光学園 香蘭女学校
47 城北埼玉 山脇学園 
46 成城 桐蔭学園 城西川越 芝浦工大 実践女子 品川女子学院
    桐朋女子 明治学院

以下省略 
12実名攻撃大好きKITTY:04/08/04 15:22 ID:T36nJ12a
進学実績は特進より悪いんじゃない?
13実名攻撃大好きKITTY:04/08/04 15:35 ID:H0V8oOEc
地元じゃ誰も相手にしてないんじゃないの。
だけど誰でも入学できる状況から6年かけてこの実績は評価できるんじゃ・・・・・
やっぱだめか!
14実名攻撃大好きKITTY:04/08/04 15:40 ID:KqNWjKc8
その前に仙台民はもっと中学受験をしなさい!ナンバーに任せてばかりはダメだ
15実名攻撃大好きKITTY:04/08/04 21:17 ID:/0HtePTE
>>12
数字は特進の方が上だけど、秀光は母集団が特進の3分の1だから。
16実名攻撃大好きKITTY:04/08/04 22:18 ID:OpK/dagP
中高一貫校で公立中出身者ばかりのナンバースクールより
数字でも内訳でも負けてる地点で┐(´〜`;)┌
17実名攻撃大好きKITTY:04/08/04 23:18 ID:mEjOXKfF
>>16
首都圏のように同年代のトップ集団が凌ぎを削る中学受験事情とは
相当異なるんだからしゃーないよ。まだまだ特別なものでしょ>仙台で中学受験
18実名攻撃大好きKITTY:04/08/05 01:36 ID:TCwOwM5Z
>>16
だから秀光は60数人(今春)しか卒業生が
いないんだっつうの。
それで数字と内訳が特進より上回ったら
それこそ東北一の進学校と言えるだろう。
19実名攻撃大好きKITTY:04/08/05 20:30 ID:Hg8+//0d
>>16
ナンバーは公立中のトップを集めた学校なんだから実績が良いのは当たり前。
秀光のようにア○ォを集めてあの実績はまずまず。
県内私立の女子中高より格段に良い。
設立初期で学院並はある意味意外。
20 :04/08/06 01:12 ID:EVhpRwU4
hozen
21実名攻撃大好きKITTY:04/08/06 01:14 ID:4rsdERmF
工作員さんご苦労さんです
22実名攻撃大好きKITTY:04/08/06 07:14 ID:D8pwcA/v
6年間普通の公立中高ではありえないくらい猛勉強させて、
それで3世代も卒業生を出しているのにいまだに東大0だろ。
やっぱり秀光は生徒の素材が悪いから、鍛えてもダメなんだろうな。
23実名攻撃大好きKITTY:04/08/06 20:27 ID:6ZhcJHAM
>>22
池沼発見!
秀光は東大合格がどうこういうレベルの学校じゃないです。
そんなの無理です。
アフォか。
24実名攻撃大好きKITTY:04/08/07 20:09 ID:/ipe69MD
アフォちゃいまんねんパーでんねん。
25実名攻撃大好きKITTY:04/08/09 19:59 ID:9PgTRUGg
今年は甲子園出場ならず残念でしたね。最近東北高校ばかり出場してない?
26実名攻撃大好きKITTY:04/08/10 04:06 ID:Nj2uYXYl
あげ
27実名攻撃大好きKITTY:04/08/10 19:42 ID:O+s1ojzo
>>25
今年の東北の三年生は育英が不祥事を起こして選手を獲得できなかった時代の選手。
今年の東北が強かったのはあたりまえ。二番手の真壁も中学野球東北一になった選手。

とこれでこの学校何処にあるの?宮城野原の育英は知っているけど。
28実名攻撃大好きKITTY:04/08/11 05:47 ID:vvX7W00A
ここは多賀城にあります。
秀光の人間は宮城野原の連中と一緒にされるのを極度に嫌います。
もっとも目くそ鼻くその世界だけどね。
29実名攻撃大好きKITTY:04/08/11 13:08 ID:6TWcAiCM
気仙沼だと思ってた
30実名攻撃大好きKITTY:04/08/12 20:42 ID:8W0ObLvx
育英って多賀城じゃなかった?
31実名攻撃大好きKITTY:04/08/12 20:49 ID:zb49aQ6E
学院中と併願できるんだっけ?>秀光
32実名攻撃大好きKITTY:04/08/13 10:49 ID:jboyLcIp
33実名攻撃大好きKITTY:04/08/13 14:26 ID:jV/MjNH0
でも東大より国立医学部のほうが上じゃねえの?
毎年現役で数人出してない?
34県内私立:04/08/13 21:05 ID:rJg8Ml9Y

【杜の都】東北学院中学・高等学校【小鶴移転】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1067579921/l50
【MG】世界に羽ばたく 宮城学院 【MG】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1091526992/l50
■■仙台白百合学園統一スレッド■■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1090796134/l50
35実名攻撃大好きKITTY:04/08/14 19:34 ID:FNFOrZR0
定員の数倍の志願者が集まって、競争入試に突入しないことには話しが始まらない
36実名攻撃大好きKITTY:04/08/15 23:57 ID:/mkbq7WI
大友愛(育英卒)>>>>>|壁|>>>>>おまえら
37実名攻撃大好きKITTY:04/08/16 03:39 ID:Y+Z+6vht

【杜の都】東北学院中学・高等学校【小鶴移転】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1067579921/

↑990を超えdat落ち…。新スレ(Part.2)キボンヌ!!
38実名攻撃大好きKITTY:04/08/16 23:47 ID:H0g4IcLT
遠距離通学の生徒も多いの?
39実名攻撃大好きKITTY:04/08/18 00:12 ID:G0/UtYH8
進学実績も載せてくれたらいいのに!
40実名攻撃大好きKITTY:04/08/18 02:52 ID:9ZjUY73G
どんな家庭の子弟が多いの?サラリーマン?
41実名攻撃大好きKITTY:04/08/18 16:00 ID:MEC3iGJ+
あいちゃんage
42実名攻撃大好きKITTY:04/08/19 01:46 ID:y2tEZfra
R4低過ぎだな
43実名攻撃大好きKITTY:04/08/20 14:35 ID:HtzWFeq9
標準的な進学先は東北学院ですか?
44実名攻撃大好きKITTY:04/08/21 01:20 ID:sPtQfmvh
>>43
まぁ、そんなものだな。
45実名攻撃大好きKITTY:04/08/21 03:07 ID:/1BBLzHY
>>44
駅弁じゃない?
46実名攻撃大好きKITTY:04/08/22 03:48 ID:eS/T3TiV
私立を除くと東北大合格者が合格大別で一番多いんじゃ?
47実名攻撃大好きKITTY:04/08/23 21:20 ID:j0qmKHTl
山形大が多そうだ
48実名攻撃大好きKITTY:04/08/24 16:44 ID:tlCsSecw
>>46
それは標準的な進学先とは言わないだろ。
49実名攻撃大好きKITTY:04/08/25 00:56 ID:tddwRxfe
野球強豪校の仙台育英とは別の学校なの?
50新スレ:04/08/25 03:05 ID:oUjQHk1+
51実名攻撃大好きKITTY:04/08/25 14:04 ID:Cz4zlEiO
>>49
同じ学校法人だけど別の学校だよ
52実名攻撃大好きKITTY:04/08/26 02:44 ID:2dlN5aWr
東大京大には過去に合格者出した?
53実名攻撃大好きKITTY:04/08/26 16:53 ID:QUsywenR
>>33
理系ならね。けど琉球とか宮崎になると理T、理Uの方が難易度高いよ
54実名攻撃大好きKITTY:04/08/26 19:02 ID:mq9mYxJU
>>41
それは青森山田
55実名攻撃大好きKITTY:04/08/27 01:34 ID:RMC5vmwL
未だに定員割れなのは心苦しいな
56実名攻撃大好きKITTY:04/08/27 14:27 ID:7KTtQzHv
>>55
宮城県は公立王国だから仕方ないね。ナンバーマンセーだもの。
けど他の東北各県に比べたらまだマシな状況
57実名攻撃大好きKITTY:04/08/27 16:50 ID:Cm0ZZ10c
定員割れの前に流出者をなんとかしないとね。2割は多すぎ。
だいいち他の私立(古学とか県外とか)に行かれるのって恥じゃない?
58実名攻撃大好きKITTY:04/08/28 02:23 ID:RMJBt/MO
>>57
古学には中学校ないけど?秀光の中学段階を卒業して古学に流れるってことか?

今古学のHP見たが鉢巻姿がきちんと写っている。
学科紹介の勉強合宿というところだが、あれにはちょっとひいてもうたw
59実名攻撃大好きKITTY:04/08/28 16:12 ID:Ht6fKZXu
古川学園の鉢巻合宿は本当だったんだぁ。。。ちょっと絶句。
60実名攻撃大好きKITTY:04/08/28 19:16 ID:bt1ImoEQ
秀光って08年から宮城野に移るんだね。
仙台駅方面からの通学が便利になるのはうれしいよな。
特進は寮生メインだから多賀城でも良いってことなのかな。
61実名攻撃大好きKITTY:04/08/28 19:35 ID:n0wetNv2
>>60
現校舎はどうなるの?まだ新しいよね?
62実名攻撃大好きKITTY:04/08/29 00:31 ID:M+5N1LnE
>>40
まず普通の家庭では無理でしょう。
医者でも(年収1000万以下)ならバイトしないとダメなくらい
月謝その他が高いそうです。
庶民は学院しか受験できないシリアスな世界。
63実名攻撃大好きKITTY:04/08/29 00:34 ID:lXsrY2z7
>>62
一年間の諸経費を含めた学費の総額はどれ位になるの?
64実名攻撃大好きKITTY:04/08/29 01:50 ID:TbCs7Aoq
秀光はそんなに学費高いのか?
65実名攻撃大好きKITTY:04/08/29 13:33 ID:br8NjOKg
>>64
入学金 300,000円
授業料(年額) 360,000円
設備維持費など(年額) 334,420円
その他、研修旅行積み立てなど


ちなみに東北学院中は、

入学時(入学金+設備維持費等) 164,500円
毎月(授業料その他) 44,350円
66実名攻撃大好きKITTY:04/08/29 13:46 ID:br8NjOKg
H15年度都内私立中学の初年度納付金ランキング

〜初年度納付金が高い順〜

1,370,000円 成蹊(国際学級)
1,343,390円 慶應義塾中等部
1,341,000円 玉川学園中学部
1,252,000円 青山学院中等部
1,190,000円 武蔵

〜初年度納付金が安い順〜

425,000円 サレジオ
521,000円 修徳学園
548,000円 八王子実践
598,000円 清明学園
632,000円 貞静学園


平均金額は875,838円なので、秀光は高い方と言っていいが、
高いのは入学金で、授業料その他は都内私立と比べると
安い方(下記を参照)。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2002/12/60CCB101.HTM

67実名攻撃大好きKITTY:04/08/29 20:19 ID:gyHFHb1c
読売新聞フリーペーパー「Cha!」より
つづれ織り 仙台は三大ブス都市の一つなのか

「名古屋の人って結婚式は豪華にするけどケチだそうですね」「おい、俺が名古屋出身だって知って言ってるのか」
転勤族の上司と部下の会話だ。酒席で、思い出の勤務地について語り合っているうちに、話題が名古屋になった。
このとき、部下の一言に上司はムッとした。場の雰囲気を変えようと部下は、ほかの話を持ち出した。「仙台、水戸
名古屋を日本三大ブス都市というそうですね」「そうかい、俺の女房は仙台出身だけど」上司はまた不機嫌になった。
同席していた、上司と年齢の近い私はブス論を否定した。「仙台に小学生と中学生のとき住んでいたけど、少なくて
も自分が好きだった女の子はかわいかった」と。だが、一段と強まった険悪なムードは断ち切れなかった。この経験
以来、あまりよく知らない相手との会話では、県や市町村の悪口につながるようなことを言わないように心がけている。
仙台は国の出先機関や企業の支店、支社が多い。それらの男性幹部の中にも、「仙台はブスの街か?」と尋ねる人がい
る。「三大美人都市は、金沢、京都、それに秋田だ」と言う男性もいる。でも、その男バージョンである三大美男都市
や三大イケメン都市について語る人と出会ったことはまだない。
ひとみを見ると、結構その人の気持ちが分かる。女優には、ぱっちりとしたひとみの持ち主が多い。
でも、歴史に残るような大女優に共通するのは「口が標準以上に大きく、少し声が低めで柔らかく、
それでいて声が響く点だ」そう指摘する人がいる。目には見えない声。化粧であれこれとごまかす
ことのできる顔よりも、心の在り方がそのまま反映される声のほうが重要なときもあるのは間違い
ない。   (読売新聞東京本社 東北総局・S)
68実名攻撃大好きKITTY:04/08/30 00:14 ID:01Th3Azu
>>65
100万以上はかかるってことか
費用対効果を考えると…。
>>67
スレ違い
69実名攻撃大好きKITTY:04/08/30 19:52 ID:U4JJOrM4
>>68
コストパフォーマンスは良くはないな
70実名攻撃大好きKITTY:04/08/30 20:24 ID:pwqelDq4
普通の中高一貫校は、中学→高校へエスカレーター式に
進学するときも、新たに高校の入学金が必要。
しかし秀光は6年間で1つの学校だから、多分高校過程の
入学金は不要。
それを考えると入学金30万というのも妥当だな。
71実名攻撃大好きKITTY:04/08/30 23:36 ID:lGd9+X6w
私立大学じゃその程度の入学金、しかも合格しただけで入学しなくても
「入学保証料」「手付金」として取るのはあたりまえなんだから、どうこう
言うような問題じゃないとおもうけど。
72実名攻撃大好きKITTY:04/08/31 00:32 ID:opQfydyf
>>71
ほら、宮城県の人は教育に金を払うことに
価値を見出してないからさw
73実名攻撃大好きKITTY:04/08/31 00:32 ID:cw8z+jz/
>>71
大学と中学校は別だろ
74実名攻撃大好きKITTY:04/08/31 00:37 ID:opQfydyf
>>73
だから〜、宮城県には、大学ならまだしも
中学に高い金を払うなんて!と思ってる人が
多いってことだよ
75実名攻撃大好きKITTY:04/08/31 00:39 ID:cw8z+jz/
>>74
しゃあないんちゃう?HP見たけど進学実績パッとしないしな
むしろ健闘してる方なんやろか?

76実名攻撃大好きKITTY:04/08/31 13:30 ID:Jg0RVeRL
志願者を集めるのが先決じゃないか?
77実名攻撃大好きKITTY:04/09/01 00:35 ID:aui2pn1S
定員80名だっけ?応募はどれくらいあるの?
78実名攻撃大好きKITTY:04/09/01 14:38 ID:uMVChtN0
偏差値50の学校から東北医複数合格ってかなりすごいと思うよ
東北医志望者より
79実名攻撃大好きKITTY:04/09/02 09:32 ID:NOYt4A03
>>78は育英のこと何も知らん素人

今年の東北医のうち1人は保健学科だけどな。
80実名攻撃大好きKITTY:04/09/02 15:16 ID:1GH3Jccm
>>79
医学科のもう1人もAO入試じゃ?
81実名攻撃大好きKITTY:04/09/03 03:34 ID:+YeFPoIr
調べたところ医学科の合格者はAO合格者ではなかった

http://www.sendaiikuei.ed.jp/s_html/s_top.html
82実名攻撃大好きKITTY:04/09/03 13:22 ID:hCaiTFHI
仙台にも本格的な中高一貫校が誕生して嬉しい限りです。
やはり首都圏と比べると教育面では遅れていますから。
こうした学校が宮城県全体の教育力を押し上げていってほしいですね。
勿論伝統ある宮城学院、仙台白百合、東北学院にも
そうしたことを期待しています。
83実名攻撃大好きKITTY:04/09/03 15:30 ID:lgHE4QsB
>>74
公立高(トップ校が望ましい)に中学校を設置したら流れもかわるんじゃない。
現に長崎県では長崎と佐世保の県立トップ校に中学校を設置して、
空前の中学受験ブームが訪れたらしい。東京都でも設置する動きがあるよね。
公立中高一貫校が設置されたら、受験熱が私立にも飛び火するんじゃない。
良いか悪いかは別として。
84実名攻撃大好きKITTY:04/09/03 16:34 ID:n/hJMqNE

【杜の都】東北学院中学・高等学校【小鶴移転】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092987445/
仙台育英学園高等学校
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092992861/
仙台育英学園秀光中等教育学校 2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1090750382/
【MG】世界に羽ばたく 宮城学院 【MG】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1091526992/
■■仙台白百合学園統一スレッド■■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1090796134/
函館白百合・盛岡白百合・仙台白百合
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1060409608/
85実名攻撃大好きKITTY:04/09/04 14:21 ID:tJTgLzZi
>>83
ナンバーに中学校設置かぁ。共学化も道半ばだし難しいかも。
けど、一女、二女が中学校にして高校と別校舎にしたら
一女、二女のレベルも保たれるかも。

86実名攻撃大好きKITTY:04/09/04 17:41 ID:hBKJY8TV
>>85
民業圧迫になるから反対。
ますます私立がジリ貧になてしまう。
87実名攻撃大好きKITTY:04/09/06 13:04 ID:mGD6GupH
あげ
88実名攻撃大好きKITTY:04/09/07 03:25 ID:egm5i3LW
>>65
学費高い!もっと安くせよ!
89実名攻撃大好きKITTY:04/09/08 02:30 ID:CiEa4meI
>>81
卓球女子と出てるからえ?愛ちゃん?と思いきや別人だったw
90実名攻撃大好きKITTY:04/09/08 20:27 ID:4FbTfdwP
>>89
愛ちゃんは青森山田
91実名攻撃大好きKITTY:04/09/10 14:24:10 ID:/OXjLr2a
>>90
確か仙台白百合小学校だよね?
92実名攻撃大好きKITTY:04/09/11 01:52:08 ID:PeZu1W9w
>>91
愛ちゃんはまだ紫山に移転する前の白百合幼稚園に
通っていたが、取材陣が押しかけたのを快く思わなかった
学園が小学校への進学を拒否。
そして吉成小に入ったんだったと思う。
93実名攻撃大好きKITTY:04/09/11 03:18:23 ID:tGlC9hHV
>>92
そのエピソードは聞いたことがる。
白百合に行っていたら開花してなかったと思う。
94実名攻撃大好きKITTY:04/09/11 10:15:06 ID:9RwITYNC
>>86
私立がジリ貧になったところで誰も困らん。
困るのは私学関係者だけ。

私立の一貫校は金持ちしか行けないが、
公立の一貫校なら貧乏人でも行ける(もちろん、金持ちだって行ける)。

子供の学力が親の金次第で左右されるのではなく、
貧乏人でも学力があれば行ける公立に、レベルの高い学校がある方が、
教育の機会均等に適っている。
95実名攻撃大好きKITTY:04/09/11 13:10:52 ID:+8rZtFqK
>>94
貴方は貧乏なの?
96実名攻撃大好きKITTY:04/09/11 14:46:12 ID:p1ZkHSVY
秀光は智弁学園に似ている。なんとなく。智弁学園に倣って小学校も開設してしまえ!
97実名攻撃大好きKITTY:04/09/12 17:51:17 ID:QcrbQ8fe
98実名攻撃大好きKITTY:04/09/12 23:55:56 ID:yhDbOZl/
>>94
学力試験を行なえない公立中高一貫校は期待薄の状態。
千葉県トップの県立千葉高校にも中学校設置の機運があったが、
学力試験も行なえないのにレベルを維持できるのかという批判が起き、
結局計画は中断された。
99実名攻撃大好きKITTY:04/09/13 21:18:22 ID:RH/2kDZx
>>94
なんで「中高一貫校=レベルの高い学校」って思うわけ?
教育内容というか、教育目的が問題なのであって、一貫校かどうかでレベル
は決まらないでしょうに。
超ハイレベルな進学教育が目的の学校であれば、一貫校の方が中学相当の
時期からガンガン高校分野も先取りできて有利だけどな。
果たして、公立の一貫校が中学入学直後から受験偏重教育をするかな?
そんなことしたら、アフォなマスコミとかに叩かれて終わると思うがな。
100実名攻撃大好きKITTY:04/09/14 10:56:57 ID:gg9T8zwh
東京都立が成功するかどうかで公立中高一貫の行く末がある程度占えると思う
101実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 02:18:37 ID:ZpZW5ENj
>>100
宮城県には設置の予定がないでしょ
102実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 14:18:34 ID:bIY/x3Es
age
103実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 17:18:46 ID:jPiEyz6w
>>101
設置予定はありますが何か。憶測で語るな。

古川女子高等学校は、平成17年度より
男女共学の併設型中高一貫校
「古川黎明中学校・古川黎明高等学校(仮称)」になります。
ttp://furujo.myswan.ne.jp/
104実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 17:22:00 ID:tR05/zf5
>>103
高校募集では古川学園と競合しそうやな。
他には予定ないの?
105実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 20:44:23 ID:3+mfNmwp
志津川高校も中高一貫校になるんじゃなかったけか?
県内一学力の低い地域の一貫校は、勿論進学教育中心ではなくて、
生きる力?総合的学力?重視だろうな。
106実名攻撃大好きKITTY:04/09/16 16:46:10 ID:rRFMoQTn
>>105
志津川高校ってどこにあるの?
107実名攻撃大好きKITTY:04/09/17 00:27:19 ID:pHOmtd7y
>>106
志津川町
108新スレ:04/09/17 02:20:11 ID:V9vmnTGg

【復活!】宮城県公立高校統一スレpart3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1095261855/l50
109実名攻撃大好きKITTY:04/09/17 19:18:31 ID:/iy8Q5zD
秀光にも奨学生制度はありますか?
110実名攻撃大好きKITTY:04/09/18 00:19:36 ID:biaB2g4I
背伸びして名門になろうとする胡散臭さを感じる。
111実名攻撃大好きKITTY:04/09/20 16:53:10 ID:1zK3aqK6
>>110
何が?
112実名攻撃大好きKITTY:04/09/20 16:56:30 ID:iqdUFpZP
この学校今年も東京で入試するのかな?
東京で同情されてたけど
113実名攻撃大好きKITTY:04/09/20 16:58:30 ID:1zK3aqK6
>>112
どういった理由で同情されてたの?
114実名攻撃大好きKITTY:04/09/21 02:08:08 ID:GG2O674K
>>112
>>113
確か前スレあたりで話題になってた、この記事のことか?
ttp://www.hakubun-zemi.co.jp/Monthly/MonthB1510.htm
115実名攻撃大好きKITTY:04/09/21 02:16:55 ID:0HGGYnpX
>>114
東京入試を実施してるなんて知らなかった。
受験生がたった4名はきついな・・・。
宮城県は私学不毛の地であり、中学受験が広まらないので、
外部から人を呼び込もうとしたが、
一年目は失敗したということだな。
116実名攻撃大好きKITTY:04/09/21 11:32:54 ID:wQAP/WyG
>>114
>>115
宣伝活動を十分にしてなかったみたいだね。
東京入試に参入したとしても、
函館ラ・サール、那須海城、佐久長聖、西大和学園、土佐塾とか
人気校ひしめく地方の出張入試だから競争も大変だと思う。
117実名攻撃大好きKITTY:04/09/22 20:11:13 ID:qa75wdjf
>>110,113のID:1zK3aqK6は必死だな・・・
118実名攻撃大好きKITTY:04/09/23 12:38:39 ID:voUFdd8T
>>117
レスの付け方くらい覚えろよw
119黎明高校:04/09/24 17:00:40 ID:2oSAx0ec
>>103
古川女子高の生徒だけど、共学+中高一貫になるのはかなりさびしぃ(:;)
まぁ、卒業だからあんまり関係ないですけど!!
制服かわいいからぜひA入学して下さい(笑)
120宮城県関係スレッド:04/09/25 09:46:38 ID:y1OglbAR

【杜の都】東北学院中学・高等学校【小鶴移転】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092987445/
仙台育英学園高等学校
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092992861/
仙台育英学園秀光中等教育学校 2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1090750382/
【MG】世界に羽ばたく 宮城学院 【MG】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1091526992/
■■仙台白百合学園統一スレッド■■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1090796134/
函館白百合・盛岡白百合・仙台白百合
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1060409608/
【復活!】宮城県公立高校統一スレpart3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1095261855/
121実名攻撃大好きKITTY:04/09/27 09:30:40 ID:IS2Jj6K5
>>119
母校のレベルが上がったら得した気持ちになるのでは?
122実名攻撃大好きKITTY:04/09/27 09:56:16 ID:+zviyFtl
あがるわけないぢゃん(ゲラ
123実名攻撃大好きKITTY:04/09/27 10:18:15 ID:IS2Jj6K5
>>122
なんで?
124実名攻撃大好きKITTY:04/09/28 16:58:32 ID:hVMVkCQo
部活等で秀光と育英の相互交流はありますか?
125実名攻撃大好きKITTY:04/09/28 17:15:53 ID:oWPOR8+2
>>124
卓球なんか中学の時から秀光で温めておいて
高校になってからは育英に編入させるというのは結構ある。
126実名攻撃大好きKITTY:04/09/28 19:44:05 ID:GQnEAoGD
交流っていうか、ほぼ一体。形式的には別だけど。
127実名攻撃大好きKITTY:04/09/29 01:15:10 ID:hqKXWC+v
>>126
>ほぼ一体。
詳しく解説してください
128実名攻撃大好きKITTY:04/09/29 22:20:51 ID:dpz8UIzh
48 :実名攻撃大好きKITTY :04/09/03 23:06 ID:ALbg8+aq
>>38
マジレスすると、いわゆる育英高校と秀光は全く別な学校ではない。
制度が違うから見掛け上分かれているだけ。
キャンパス・校舎などの施設や教員等の人的資源も組織的かつ効率的に
運用されている。
50 :実名攻撃大好きKITTY :04/09/04 19:30 ID:QWv1JrRc
去年までは育英学園高校秀光コースだったはず。
最新の同窓会会報(勿論育英高校・秀光は分かれていない)によると、
今年の卒業生が秀光中等教育学校の第一期生だったようです。
55 :実名攻撃大好きKITTY :04/09/05 10:33 ID:YixcR0Ln
確かに、秀光が中等教育学校なるものになる前と後では名前以外何も
変わってないよな。

中学校作ろうとしたけど、新制度の中等教育学校を選択しただけらしい。
中等教育学校=完全中高一貫・6年制。
中 等 部 =単なる中学校・3年制。
理事長が新モノ好きだったのかな?制度違うから同じ名前不可。
キャンパスは共用ってか、その時気分でキャンパス変わったりします。
もうすぐ秀光が宮城野に移転するみたいだし。
129実名攻撃大好きKITTY:04/09/30 17:45:59 ID:/JyouNLf
>>128
な・る・ほ・ど!
育英学園秀光コースという名称だったんですね。
コースなら同じ学校ですね。
130実名攻撃大好きKITTY:04/09/30 20:23:27 ID:fVRPd0Tb
桐蔭も中等教育学校があるみたい。
ttp://www.cc.toin.ac.jp/GAKUEN/40_secondary/index.html
あっちは中学校・高校と中等教育学校が併設らしい。
で、中学校と中等教育学校はほぼ同じカリキュラムだって。
更に所属変更可能。
桐蔭学園の方は完全に意味不明。

秀光が中等教育学校を選択した意味は何なのか?
話題作りだろうか?
131実名攻撃大好きKITTY:04/10/01 16:55:27 ID:bJd+xmR4
>>130
ただ単に育英高との差別化ではないだろうか
132実名攻撃大好きKITTY:04/10/03 10:41:29 ID:J3+jesZ/
100周年記念事業として宮城野原に新校舎「新南冥」を建設予定。2008年4月より秀光は宮城野原に移転。

133実名攻撃大好きKITTY:04/10/03 19:32:48 ID:ynlOd4jm
狂牛病危機!輸入再開なんてとんでもない [週刊現代10月2日号]
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1092813995/122
134実名攻撃大好きKITTY:04/10/04 02:24:33 ID:A4GvjADv
>>132
最寄駅はどこになるの?徒歩何分?
135実名攻撃大好きKITTY:04/10/04 09:08:47 ID:/danL6tg
>>124
ちゃんと記事読め。
136実名攻撃大好きKITTY:04/10/05 01:33:49 ID:5J4LDFv1
>>135
ちゃんとレス読め。
137実名攻撃大好きKITTY:04/10/05 19:51:19 ID:jalyUw3g
宮城野原の校地に新しい校舎を建てるんだよ。
138実名攻撃大好きKITTY:04/10/05 21:31:58 ID:lcMGRbg+
ってか、宮城野原自体が駅の名前でないかい?
139実名攻撃大好きKITTY:04/10/08 02:36:43 ID:Fk7xc/OV
>>138
仙石線?
140実名攻撃大好きKITTY:04/10/09 12:53:32 ID:EVR5itw8
>>139
仙石線です。

141実名攻撃大好きKITTY:04/10/11 00:09:18 ID:RvGreLAc
育英のライバルは古川学園か?!
142実名攻撃大好きKITTY:04/10/11 14:23:01 ID:tbTCN2u5
>>141
桐蔭学園だろ
143実名攻撃大好きKITTY:04/10/12 01:10:44 ID:kmU/1BtX
在校生・卒業生があまりいないせいか、書き込みが少ないね。
144実名攻撃大好きKITTY:04/10/13 17:21:52 ID:B8uXvhhj
部活動は盛んなのでしょうか?
145実名攻撃大好きKITTY:04/10/13 22:22:30 ID:fnVGkr5M
秀光なんて金持ちの集まりだろ?
146実名攻撃大好きKITTY:04/10/13 23:57:45 ID:MH7XsCwI
>>145
他校と比べると、学費は若干高めに設定しているようですね。
147実名攻撃大好きKITTY:04/10/14 14:37:37 ID:LO6hZ/uJ
>>146
その分、教育内容が充実しているからね。
148実名攻撃大好きKITTY:04/10/15 15:06:14 ID:RKRZOf34

【杜の都】東北学院中学・高等学校【小鶴移転】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092987445/
仙台育英学園高等学校
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092992861/
【MG】世界に羽ばたく 宮城学院 【MG】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1091526992/
■■仙台白百合学園統一スレッド■■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1090796134/
函館白百合・盛岡白百合・仙台白百合
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1060409608/
【復活!】宮城県公立高校統一スレpart3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1095261855/
149実名攻撃大好きKITTY:04/10/18 02:00:02 ID:S9ofLwAc
>>145
んなこたない。金持ちは学院、宮学、白百合の方が多そう。
150実名攻撃大好きKITTY:04/10/18 19:03:17 ID:Q+yVsLCc
>>149
仙台に金持ちなんてそうおらんやんけ!
151実名攻撃大好きKITTY:04/10/20 12:09:11 ID:H4WYgsY0
カメイ一族とか
152実名攻撃大好きKITTY:04/10/21 13:37:00 ID:LDiXnR32
東京での宣伝活動は活発に行なってる?去年は準備不足PR不足で失敗だったらしいから、リベンジ成るか?!
153実名攻撃大好きKITTY:04/10/22 01:02:10 ID:yU8oEUdy
県内1の私立中高について教えて下さい。男子です。こちらも考えています。
154実名攻撃大好きKITTY:04/10/22 10:56:00 ID:7wXZpl3r
>>153
そもそも選択肢が東北学院と秀光しかないでしょ。
那須海城か函館ラ・サールに送り込む手もあるかもねw
155実名攻撃大好きKITTY:04/10/23 03:06:08 ID:onsWI2wN
那須海城なんて東京の海城を想像してイメージ作っちゃうけど
進学実績は酷いものよ。
秀光のほうがまだマシ。
ここで見てごらん。
http://www.nasukaijo.ed.jp/
156実名攻撃大好きKITTY:04/10/23 14:42:48 ID:Yuo1kbNt
>>155
秀光とほとんどかわらないね。秀光の方が若干上かな。
157実名攻撃大好きKITTY:04/10/23 19:38:01 ID:2aR3w0f3
>>156
生徒数を考慮したら秀光のほうが数段上でしょう。
那須海城は高校募集もありましすし。
158実名攻撃大好きKITTY:04/10/26 02:30:52 ID:p39Og4l7
宮城県から那須までわざわざ通わせていたら笑える。
159実名攻撃大好きKITTY:04/10/27 00:05:38 ID:aGiBbVBm
日本の歴代成績トップ

年度 出身高校 名前 進学先 実績

85年 灘  N元さん 理三 駿台東大実戦3回連続1位
86年 不明
87年 灘  O田さん 理三 高2で駿台東大実戦1位
88年 灘  K野さん 京医 高2で駿台東大実戦1位
89年 栄光 M上さん 理一 高2で駿台東大実戦河合東大オープン2冠、
                   高3で代ゼミ1位で東大模試3冠
90年 ラサール T内さん 理三 東大実戦夏冬連続1位、センター試験全国1位(797点)
91年 灘  K田さん 京理 日本が数学五輪初出場した年の代表の一人。灘でも当然ダントツトップ。
92年 灘  M村さん 理三 11月の東大実戦1位の灘ナンバー2をはるかに凌ぐ学力。
93年 不明
94年 群馬太田 Y川さん 理三 地方公立校ながら東大実戦1位
95年 甲陽 S谷さん 京理 駿台全国模試1位、京大実戦1位などトップ連発
96年 灘  N村さん 理三 日本数学五輪金、世界数学五輪銅、高2で10月駿台全国模試一位
97年 灘  N本さん 理三 日本数学五輪入賞
98年 灘  T川さん 理一 中3で日本数学五輪銀、世界数学五輪銀2回、東大模試一位。
99年 学付 S藤さん 理二 駿台全国模試1位2回
00年 灘  K内さん 理一 駿台東大実戦連続1位
01年 灘  K谷さん 理三 駿台、代ゼミ、河合東大模試3冠王
                  東大実戦では偏差値105オーバーでダントツ一位
02年 麻布 M村さん 理一 東大が点数を公表するようになってからの最高得点合格者
03年 情報求む
04年 ラサール M村さん 理三 駿台東大実戦1位

160実名攻撃大好きKITTY:04/10/28 14:31:31 ID:t0NO84QZ
>>159
スレ違いと思われ。
161実名攻撃大好きKITTY:04/10/28 20:45:15 ID:Zx3nPQXj
てか、秀光も東北各県から入学者集めてるんじゃないの?
162実名攻撃大好きKITTY:04/10/30 14:38:40 ID:GnnMduio
秀光はどこをモデルに開校したんんだろ
163実名攻撃大好きKITTY:04/10/30 16:17:31 ID:mbBcA5Qp
>>162
特にモデルなんてないんじゃないでしょうか?
164164:04/11/01 19:14:52 ID:A1MbI1Ov
ヒロシです、、、
キリ番をゲットしました、、、
ヒロシです、ヒロシです、、、
165164:04/11/01 20:30:45 ID:A1MbI1Ov
ヒロシです、、、
キリ番をゲットしました、、、
ヒロシです、ヒロシです、、、
166164:04/11/01 22:52:43 ID:A1MbI1Ov
ヒロシです、、、
スベりました、、、
ヒロシです、ヒロシです、、、
167実名攻撃大好きKITTY:04/11/02 13:00:31 ID:26gTkrtU
逝って良し!
168実名攻撃大好きKITTY:04/11/03 03:40:53 ID:yS/NTVPZ
秀光から東大合格者が出ないのはなんでだ?
169実名攻撃大好きKITTY:04/11/03 14:23:16 ID:UiG7H18J
>>168
素材が悪いから。
ただそれだけ。
170実名攻撃大好きKITTY:04/11/03 14:43:40 ID:Ku8/BEKu
今年の難関大合格者は東北医医と一橋法か。
理三は無理として、文一も定員大幅減で難易度増したしな。
他の科類の受験者はいたんだろうか?
171実名攻撃大好きKITTY:04/11/03 14:59:04 ID:ehuxjKdh
秀光の奨学生試験対策ができる塾は仙台にないんでしょうか。
秀光一般や学院はアホでも合格できるから、数少ない小学生対象の
進学塾なら秀光奨学生の合格実績を売りにするのも他との差別化が
できて有名になれる可能性あると思うんだけど。
中学受験対応の塾自体が少ないので、競合もほとんど無いはず。

特進の奨学生対策となると、市内ならナンバー受験生と重なるので
普通のナンバー対策ほど商売にならんだろうな。
仙台人は普通にナンバー行くし。
石巻辺りなら結構人口多いし、ありかも。


172実名攻撃大好きKITTY:04/11/03 19:14:56 ID:x+nBYV7E
秀光のHPに出てる生徒の出身地域を見ると、従来は奨学生で特進に進学する
地域が目立つ。
やはり郡部では、地元トップ校がしょぼ過ぎるためか育英志向が強い。
中学から育英に進学させる親も、やる気があるって言うか、金あるっていうか。
まあ、何はともあれ、秀光は伸ばし時、特進は踏ん張り時ですな。
173実名攻撃大好きKITTY:04/11/04 00:08:59 ID:ul4+FVVN
郡部の生徒も多いけど、多賀城や塩釜など周辺地域の子も多いですね。
地元での評判がいいのでしょうか?
174実名攻撃大好きKITTY:04/11/04 22:06:37 ID:K/hIEA6V
地元の公立中の評判が悪すぎるんだ、と聞いたことがあります。
175実名攻撃大好きKITTY:04/11/05 23:57:23 ID:BoL+hLSX
ダル○ッシュは是非日ハムに入れてくれ。
176実名攻撃大好きKITTY:04/11/06 02:29:46 ID:vAM2e0wD
ダルビ●シュは東北高校でつ。
177実名攻撃大好きKITTY:04/11/06 20:51:41 ID:tqdLULcX
秀光移転の金はどこからでてくるのか?育英学園は金満学園なのか?
178実名攻撃大好きKITTY:04/11/07 08:25:20 ID:lnaJdIC/
移転ってキャンパス変えるだけじゃねえの?
校舎の修繕か建て替えとかもあるかも知らんが大したことじゃないよね。
179実名攻撃大好きKITTY:04/11/07 23:26:32 ID:iZm4E0Gn

【杜の都】東北学院中学・高等学校【小鶴移転】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092987445/
仙台育英学園高等学校
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092992861/
【MG】世界に羽ばたく 宮城学院 【MG】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1091526992/
■■仙台白百合学園統一スレッド■■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1090796134/
函館白百合・盛岡白百合・仙台白百合
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1060409608/
180実名攻撃大好きKITTY:04/11/08 01:37:04 ID:bBtwwckU
>>158
つぅーか、茄子会場は全寮制。
181実名攻撃大好きKITTY:04/11/09 11:50:58 ID:Le7e19Hm
仙台にも中高一貫専門塾が開校したらしい。仙台教育フォーラムっていう塾で
講師は全員東北大医学部の学生だとか。中三のふつうの子を宮城模試486点
にのばしたらしい。もちろん講師は全国の有名難関私立出身。
182実名攻撃大好きKITTY:04/11/09 12:36:14 ID:l7487Wkr
>>181
関係者乙。
http://jyoho.kahoku.co.jp/Media/09/0901/090100/b/LofxOHyL.htm

まだあったの?
HPは?
183実名攻撃大好きKITTY:04/11/09 14:36:55 ID:OnpE5VA/
>>180
自宅通学生は1人もいないんですかね?
184実名攻撃大好きKITTY:04/11/09 16:50:01 ID:Zyqa1/eu
カメイ一族は初等部から青学に入れてるんじゃなかったかな。うろ覚えだけど。
185実名攻撃大好きKITTY:04/11/11 02:57:30 ID:lJdUExiv
秀光は男子は学院、女子はMG、白百合との併願が多いの?
186実名攻撃大好きKITTY:04/11/11 09:15:24 ID:EFXQKnhI
>>185
宮城県内の私立中はどこも同じ日に試験をするから
併願はできません。
ただ秀光の特待生はこの限りではありませんが。
187実名攻撃大好きKITTY:04/11/11 20:41:27 ID:wJRP0xfX
>>186
競争の機会を奪っているわけだね。
県内の私立は、みすみす自らの首を締めているようなもんだ。
このままだとどこの中学校もジリ貧になると思う。
全国的に私立中学校が伸びているのに、
入学試験1つとってもこれだからてんでダメだね。
まるで、ぬるま湯の仲良し温泉組合みたい。
188実名攻撃大好きKITTY:04/11/12 17:30:09 ID:HdDI2Di8
今は、学院中より人気?
189実名攻撃大好きKITTY:04/11/12 23:42:19 ID:9U8GQ8F0
人気は間違い無く学院でしょ。
受験者数やら入学者数みれば一目瞭然。
ただし、実績見たら学院行くのは間違いだと思うのは、俺の勘違いでしょうか。
190実名攻撃大好きKITTY:04/11/15 05:34:53 ID:UCu/+U3D
秀光って米作ってんだな。
ちと意外だ。
191実名攻撃大好きKITTY:04/11/15 23:40:52 ID:WhU6/BpG
田んぼもってるの?
192実名攻撃大好きKITTY:04/11/16 00:43:13 ID:K8+S1ErC
>>183
どうやらそうらしいです。詳しくはサイトをぐぐってみれ。生徒数の割には、虚妄よりは進学先がよいかも。
193実名攻撃大好きKITTY:04/11/18 01:23:57 ID:mQkdvqaO
今年は首都圏でのPRが成功するかなあ
194実名攻撃大好きKITTY:04/11/19 22:17:30 ID:aXcJpVSf
偏差値53で奨学生とれるというのはいい!
名門中学の諦め組みも東北で授業料免除でまったりと。
米作ったりして。
195実名攻撃大好きKITTY:04/11/21 20:09:36 ID:EF8++vDo
四谷大塚の53でしょ。宮城の子の53とは違う。東北学院が38だしそう簡単ではないよ。芝高、城北埼玉、市川、西武文理あたりくらいかと。大雑把にね。神経質にあっちが上だ!こっちが上だ!的批判はバカみたいなのでパス。

196実名攻撃大好きKITTY:04/11/22 20:07:29 ID:MIUvcfFO
だから四谷大塚の53で奨学生っていうのがいいじゃん。
ちなみに、中学受験の38はほぼ全入を意味します。
学院が38って、ほぼ全入だろ。
小4くらいからマトモに受験勉強した人は絶対に落ちない。
分かってるでしょ?
偏差値53は宮城の子とは違う。
あたりまえ。
奨学生に合格しちゃうんだから。
でも、神ではない。
ちょっと周りより勉強ができる子ならこのくらい余裕です。
197実名攻撃大好きKITTY:04/11/24 21:43:32 ID:KoFs6uNk
ageとく
198実名攻撃大好きKITTY:04/11/27 18:09:39 ID:anOVuefz
hage
199実名攻撃大好きKITTY:04/11/28 21:51:53 ID:P0vic4CQ
仙台の四谷偏差値は進学実績を考慮するとかなり低め
200実名攻撃大好きKITTY:04/11/28 22:58:14 ID:byo455fF
おいおい。
入学するのは簡単だろうが。
そもそも仙台では私立進学志向がないから偏差値輪切りにならない。
他に高偏差値中学も無いから成績50超から38までいるんだろう。
201実名攻撃大好きKITTY:04/11/30 23:32:32 ID:+bic1YeC
そもそも四谷対象者って仙台で何人位いるんだ?
202実名攻撃大好きKITTY:04/12/01 22:43:50 ID:/beqbdp/
来年からウルスラ小中・高(の一部)が共学化され、
小中学校9年一貫教育というかわった形態をとるわけだが。

聖ウルスラ学院英智小・中学校
聖ウルスラ学院英智高等学校
http://www.st-ursula.ac.jp/
203実名攻撃大好きKITTY:04/12/03 18:49:17 ID:joKmqyzQ
aga
204実名攻撃大好きKITTY:04/12/05 21:05:40 ID:zwvQroMx
来春まで死守age
205実名攻撃大好きKITTY:04/12/06 17:36:22 ID:EHScRXw5
来年の充足率はどうなるかな。定員割れ続くのかな。小人数で良いかもしれんけど。
206実名攻撃大好きKITTY:04/12/08 20:56:33 ID:j2SJbv0O
話題ないねえ。
平和だねえ。
207実名攻撃大好きKITTY:04/12/10 21:30:12 ID:xGnyripz
あくまでもage
208実名攻撃大好きKITTY:04/12/11 08:48:53 ID:c2ujg8FT
秀光中退者の盛れに何か質問あるか?
209実名攻撃大好きKITTY:04/12/11 12:52:42 ID:0hcKWYIO
>>208
辞退してどこ行ったのよ?
210実名攻撃大好きKITTY:04/12/11 14:04:28 ID:J5IpXnWe
公立中に転校→二高
よくありそうなパターンじゃないの?
211実名攻撃大好きKITTY:04/12/12 04:32:07 ID:6DqXihM4
>>209
それ言うと漏れが特定されてまうがまずまずのとこ
秀光→公立→公立高校
212実名攻撃大好きKITTY:04/12/13 01:01:38 ID:e4VyQO9u
わざわざ中学受験して公立中に行くのか。あほくさ
213実名攻撃大好きKITTY:04/12/13 22:33:19 ID:fvl7BOPC
秀光の子はいないの?
214208:04/12/14 05:05:42 ID:saXVQ0rG
>>212
そうは言ってもねえ
高校受験しなくてすむから入ったんだが、いざ入ったら・・・orz
2回も受験なんてあふぉくさいかもしれんが勉強してマイナスになることはないだろ
金は無d(ry
>>213 現役はイナサソウダナー
215実名攻撃大好きKITTY:04/12/16 06:53:44 ID:lpVh+aiA
age
216実名攻撃大好きKITTY:04/12/16 20:35:42 ID:w9kztG8h
ttp://www.sendaiikuei.ed.jp/s_html/s_gokaku05.html

早くも旧帝5人、国立医1人確定。
全部現役。
推薦で3分の1くらいは決まったようですな。
217実名攻撃大好きKITTY:04/12/17 12:11:29 ID:E6ETCt1z
秀光の場合は、学力上位層がこぞってAO入試か。珍しい。
218実名攻撃大好きKITTY:04/12/18 18:58:52 ID:xEKm9EkI
誰か秀光の特待対策できる塾教えてください。
仙台市内で。
219実名攻撃大好きKITTY:04/12/19 05:25:25 ID:tD86XBbr
合格者インタビューより、出身小学校分析

東北大工:石巻小 
東北大工:多賀城小
東北大工:加茂小
東北大理:中野栄小
群馬大医:虹の丘小
北海道歯:塩釜第二小
筑波数学:石巻小
山形教育:鰐淵小

従来なら特進:3人/8人
従来なら学院:2人/8人
仙石線沿線 :5人/8人
多賀城周辺 :3人/8人
220実名攻撃大好きKITTY:04/12/19 09:54:48 ID:igJDN3+b
>>219
従来なら学院とはどういう意味???

221実名攻撃大好きKITTY:04/12/19 11:21:45 ID:+hV/IpLY
秀光は仙台市外出身者が優秀みたいだな。生徒も市外が多いかかな?
222実名攻撃大好きKITTY:04/12/19 14:44:18 ID:IfjrUqCO
>>220
ナンバースクールを受験できないエリアの人では?
石巻小の2人と鰐淵小の人。

それと「従来なら学院:2人/8人」ってのも変。
加茂小と虹の丘小の2人のことなんだろうけど。
従来、いや、今でも塩竈・多賀城から学院に行く生徒は多いよ。
仙塩地区の私立中学進学者は、秀光組より学院や宮学組が多い。
223実名攻撃大好きKITTY:04/12/19 15:30:45 ID:xyzcdRXH
>>222
同意します。
224実名攻撃大好きKITTY:04/12/19 22:52:28 ID:i3PQP+SJ
なんか変なの紛れ込んでるな。
ちょっと解説しておくか。

今でも学院組が多いってアホか。
その合格者は秀光出身であって、学院なんて選んでないし。
一般に塩釜多賀城あたりは学院の方が多いなんて関係無いことでしょ。
ちなみに、多賀城小と塩釜第二小出身の人は女だよ、お・ん・な。
学院は女子生徒の入学どころか受験も認められていません。
常識です。

加茂小と虹の丘小は男。
秀光がなければ間違い無く学院でしょ。
まともな私立中学はそれしかなかったから仕方が無い。

石巻市・登米郡の特進進学熱は周知の通り。

多賀城周辺の3人は、秀光なければ公立からナンバーかな?
よくわからんってことでとくにコメントは避けました。

他に質問ある?ってか、自分の頭ちゃんと使えよ。
225実名攻撃大好きKITTY:04/12/20 00:14:54 ID:EGiP+HY6
>>224
>ちなみに、多賀城小と塩釜第二小出身の人は女だよ、お・ん・な。

初めからそう書いといて。

226実名攻撃大好きKITTY:04/12/20 18:57:50 ID:D+gQzajY
>>225
書かなかった俺が悪いのか。
いまいち納得いかんが、まあいいか。
2chはソース確認を忘れずに。

合格者インタビューは↓
ttp://www.sendaiikuei.ed.jp/s_html/s_interview04.html#hiratsuka
227実名攻撃大好きKITTY:04/12/20 22:41:28 ID:lHLYEBr+
>>224

>加茂小と虹の丘小は男。
>秀光がなければ間違い無く学院でしょ。

加茂小と虹の丘の男だって、秀光がなければ
公立からナンバーに行っていたかもしれない。
(男子校や大学附属校を嫌う家庭もある)
何をもって「間違いなく」と断言できる?


>多賀城周辺の3人は、秀光なければ公立からナンバーかな?

だからせっかく>>222が、塩竈多賀城からは
学院に行くヤシの方が多いと書いているのに・・・。
228実名攻撃大好きKITTY:04/12/20 23:55:28 ID:tF4WeOPi
わざわざ中学受験する男子児童は秀光開校前なら間違い無く学院でしょう。
アホ丸出しやな。
229実名攻撃大好きKITTY:04/12/21 00:18:26 ID:isGR0Gno
アホは>>219>>224>>226>>228
何が何でも私立中に入れたいという家庭なら
秀光ができる前なら学院だろうが。
「わざわざ中学受験する男子児童〜」の中に
「秀光という学校があるから中学受験する児童」が
含まれていないと思えるのが不思議だ。
230実名攻撃大好きKITTY:04/12/21 20:20:29 ID:eu6beDTa
なんだか良くワカランが、従来なら学院に行っていたと思われる小学生が秀光に行っているという話なの???

どうして思われるのかもう一つワカランが、仮にそうだとしても秀光を選択したのは生徒自身、ご父兄。少なくともこの生徒の場合は学院を選ばなかったのだよ。

選ばれるように努力するしかないんじゃない?

231実名攻撃大好きKITTY:04/12/21 21:46:15 ID:rnBDr4ZN
秀光出来ても学院に行きたい子行く子のが多いよw
ホゲ!
232実名攻撃大好きKITTY:04/12/21 21:52:47 ID:+bAbFkpp
>>231
誰に対するレス?
初めからそういう話だろw
233実名攻撃大好きKITTY:04/12/23 03:09:23 ID:l4Wey0dp
県外資本の私立中ができたら宮城県も教育砂漠から脱却できるかもネ
234実名攻撃大好きKITTY:04/12/24 23:53:23 ID:oTVpDZz8
>>231
その学院もほぼ全入&定員割れですけどねw
235実名攻撃大好きKITTY:04/12/25 20:15:54 ID:uRuFJvUT
泉出身の2人について

Aさんは言いました。
秀光なかったら学院だったろうな。
学院or秀光で秀光選んだんだね。

Bさんは言いました。
秀光なかったら公立だったかも知れないじゃないか。
学院はダメだけど、秀光があったから中学受験したのかもしれない。

ってことだろ。
236実名攻撃大好きKITTY:04/12/26 10:58:04 ID:pfvat9Zw
ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

237実名攻撃大好きKITTY:04/12/27 00:00:02 ID:IDUMOPH/
話題ないね
238実名攻撃大好きKITTY:04/12/28 02:01:12 ID:org8SOIJ
育英生は秀光生を意識してんの?
239実名攻撃大好きKITTY:04/12/29 17:12:26 ID:1VWVh7v5
そもそも育英と秀光は同じキャンパスじゃ?
240実名攻撃大好きKITTY:04/12/31 01:07:19 ID:U+TAGSax
保守age
241実名攻撃大好きKITTY:04/12/31 16:50:55 ID:FNRUkLAe
>>228
中学受験自体主流ではないよね。
242実名攻撃大好きKITTY:05/01/01 20:40:22 ID:kd/EfYLj
昨年始まった東京会場入試が成功するといいな
243実名攻撃大好きKITTY:05/01/03 18:48:31 ID:UUcACxKg
age
244実名攻撃大好きKITTY:05/01/05 03:05:37 ID:LHgFqV1X
保守
245実名攻撃大好きKITTY:05/01/08 22:04:16 ID:F5AO4B2R
サッカー残念だったな
246実名攻撃大好きKITTY:05/01/11 19:10:48 ID:gFBITHS7
247実名攻撃大好きKITTY:05/01/13 20:48:36 ID:ezDVlkA9
age
248実名攻撃大好きKITTY:05/01/16 10:05:49 ID:pi6Z4WRB
秀光の東京会場(早大、明学大)の選抜試験は今日だね。
249実名攻撃大好きKITTY:05/01/17 22:06:14 ID:TRQ3Sn+W
かなり受験者いたらしいね。
250実名攻撃大好きKITTY:05/01/18 00:19:33 ID:eNi4MKN+
ほんとだ。
試し受験としても多いね。
http://www.edu-net.jp/schoolweb/cmp/cgiphp/cmplst/cmp20050117/63.html
251実名攻撃大好きKITTY:05/01/18 20:17:15 ID:ayWr7X/s
低偏差値で旧帝合格率とか医学部進学率がまずまずだからな。
試しもいるとして、滑り止めも結構いるんじゃないか?
他の中学の入試にダブらないし。

一般入試が低偏差値なのは定員割だから当然だが、去年は奨学生選抜
の偏差値すら低偏差値(東京基準)だったわけだから、奨学生選抜も
結構いたんじゃないかと勝手に思う俺。
252実名攻撃大好きKITTY:05/01/18 21:03:30 ID:0AzcINPk
>>251
一般入試が定員割れっていったって
全員合格じゃないのだから…
253実名攻撃大好きKITTY:05/01/18 21:40:34 ID:T/a/jepB
偏差値38で80パーセント合格の試験で落ちるヤツはヤバイと思うが。
定員一杯までとる気になればとれたはずだが、あまりに低学力であるため
仕方なく不合格にしたと俺は解釈した。
落とされたのはカナリのドギュンじゃないの?
むしろ、ちょっと位のドギュンは合格してたりしないか?

254実名攻撃大好きKITTY:05/01/18 21:44:06 ID:T/a/jepB
相対評価で落とされたんじゃなくて、絶対評価で不合格ってことな。
255実名攻撃大好きKITTY:05/01/18 23:51:28 ID:YHgXD/3c
昨年に比べると東京会場の志願者が大幅に増えたかも。
大手塾とタイアップして宣伝に力を入れたのかな。
256実名攻撃大好きKITTY:05/01/19 21:13:08 ID:5vapvTDO
東京選抜って定員20人かよ。
仙台選抜は100人なのに。
東京選抜で大量に合格者出して、仙台で調整で良いような気がするが。
ってか、奨学生選抜で大量合格者を出しても良いけど。
もう発表終わったんだっけか?
優秀な生徒が沢山集まりますように。

257実名攻撃大好きKITTY:05/01/21 23:33:09 ID:jxaypOId
age
258実名攻撃大好きKITTY:05/01/24 19:58:18 ID:dxlBDKQd
age
259実名攻撃大好きKITTY:05/01/24 20:15:03 ID:+FvuVMGH
ttp://www.hakubun-zemi.co.jp/Monthly/Monthly1510.htm
ややウケw
今年はこんな評価は受けないはず…?
 【今年4月の開校を目指し、仙台市宮城野区小鶴地区への校舎移転を進めてきた東北学院中学・
高校(青葉区一番町)は22日、新校舎の完成式典を開いた。 新校舎は普通教室や図書室など
がある4階の教室・管理棟(約1万8000平方メートル)、約2000席の礼拝堂(6000平方メートル)、
レスリング場や柔道場が入る2階の体育館(8000平方メートル)などがある。
 図書室には和紙を挟んだガラス窓を導入するなど採光に工夫。将来の共学化にも対応できるよう
女性用トイレも設けた。
 新キャンパスはJR仙石線の小鶴新田駅から約700メートル東側にあり、敷地面積は約10万4000
平方メートルと現敷地の6.2倍。
 礼拝堂であった式典には在校生や教育関係者ら500人が参加。松本芳哉校長が「旧校舎は100年間、
学びの場だったが、新校舎も100年以上使われるよう期待する」とあいさつした。
 東北学院中・高は1895年に東北学院普通科として開校。1905年に青葉区の現在地に
校舎を構えた。老朽化と敷地の狭さを理由に92年に移転を決定し、昨年4月から新築、移転
工事を続けていた。】

・ニュースソース
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2005/01/20050122t11041.htm
261実名攻撃大好きKITTY:05/01/28 19:59:33 ID:QUKaTpLl
話題不足age
71 筑波大駒場
70 灘  
68 開成 洛南(併願)
67 桜蔭 慶應中等部
66 麻布 駒場東邦 栄光学園 
65 筑波大附属 聖光学院 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 慶應普通部 慶應湘南藤沢  
63 武蔵 渋谷教育幕張 雙葉 豊島岡 フェリス 
62 ラ・サール 洛南(専願) 西大和学園(東京) 早稲田実業 白百合学園 浦和明の星  
61 函館ラ・サール(前期) 桐朋 早稲田 浅野 大阪星光学院 神戸女学院 広島学院 
60 海城 暁星 学芸大世田谷 学芸大小金井 洛星 西大和学園
59 サレジオ 立教新座  
58 愛光 明大明治 立教池袋 公文国際 湘南白百合 
   東邦大東邦 清風南海(特進) 四天王寺(英数)
57 青山学院 学芸大竹早 学芸大大泉 大妻 横浜雙葉 
56 学習院 学習院女子 六甲 智辯和歌山 
55 函館ラ・サール(後期) 芝 攻玉社 巣鴨 市川 頌栄 鴎友学園 
   日本女子大 立教女学院 関西学院 広島大附属 ノートルダム清心 
54 城北 本郷 渋谷教育渋谷 鎌倉学園 江戸川取手 光塩女子 淑徳与野
   清風南海 奈良学園 神戸海星女子学院 広島大附属福山    
53 桐蔭中等 西武文理 カリタス 大阪教育大附属池田 淳心学院 白陵 岡山白陵  
52 明大中野 東京女学館 成蹊 逗子開成 栄東 清風(理V) 
   滝川(医進) 四天王寺(標準) 京都女子 修道
51 北嶺 世田谷学園 日大第二 桐光学園 共立女子 横浜国大横浜 高槻
   大阪教育大附属天王寺 同志社 広島女学院 
50 都立白鴎 土佐塾(東京) 法政第一 奈良女子大附属
49 法政第二 香蘭女学校 大阪明星 金蘭千里
48 城北埼玉 千葉大附属 同志社香里 智辯学園 大阪女学院(併願) 
47 國學院久我山 桐蔭学園 清風(理数) 同志社国際 立命館 立命館慶祥
46 関西大学第一 三田学園
45 横浜国大鎌倉 清風 関西大倉 立命館宇治 
263実名攻撃大好きKITTY:05/01/31 01:34:43 ID:ax8Nddl8
今年は72人が受験したってね(一般入試)。
それより東京入試1回目の337人ってのがすごいけど。
東京の人はすごいね。
264実名攻撃大好きKITTY:05/01/31 03:50:32 ID:XJ/1OW4l
四谷大塚 2004年 合不合第四回(12月)による
宮城県内私立中学の偏差値一覧
ttp://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/p_index_school.html

                80%  50%  20%
-----------------------------------
【男子校】
東北学院        38    33    29

【女子校】
尚絅学院女子    33    28    20
聖ウルスラ学院   33    28    20
仙台白百合学園  35    29    24
宮城学院

【共学校】
秀光(一般)      38    32    28
秀光(奨学生)    53    48    43
265失礼、宮城学院を忘れた:05/01/31 06:10:53 ID:XJ/1OW4l
四谷大塚 2004年 合不合第四回(12月)による
宮城県内私立中学の偏差値一覧
ttp://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/p_index_school.html

                80%  50%  20%
-----------------------------------
【男子校】
東北学院        38    33    29

【女子校】
尚絅学院女子    33    28    20
聖ウルスラ学院   33    28    20
仙台白百合学園  35    29    24
宮城学院        35    29    25

【共学校】
秀光(一般)      38    32    28
秀光(奨学生)    53    48    43
266実名攻撃大好きKITTY:05/01/31 08:46:05 ID:ZW8ohtxm
秀光って育英の姉妹校?
267実名攻撃大好きKITTY:05/01/31 08:51:58 ID:ZW8ohtxm
>>263
合格した奴がみんな入学してくれたらいいな。
268実名攻撃大好きKITTY:05/01/31 14:46:27 ID:RbnWt28W
>>267
まさか。
東京の受験者はほとんど入学しないでしょう。
日能研のHP見たら、日能研からは77人合格らしい。
269実名攻撃大好きKITTY:05/01/31 19:31:43 ID:SN+GkN/j
あげ
270実名攻撃大好きKITTY:05/01/31 19:58:24 ID:dj6vf+ZV
定員20人に日能研だけで77人合格か。
入学者は何人いるんだろうか。
あんまり期待できないかな。
予想外に入学者が多くても、教室はいくらでもあるのが育英の強みか。
まあ、入学者は偏差値輪切りで上位(中・下位か?)校落ちが多いだろう
から、成績上位者は多賀城選抜の方が多かったりして。
そういや奨学生選抜ってのもあるから、そっちに期待か。

多賀城選抜は73人ですか?
40人台から始まった秀光も70人くらい集まるようになったな。

今年は100人くらいは入学して欲しいものだ。
271実名攻撃大好きKITTY:05/01/31 20:06:08 ID:JmyAynZ1
100人くらいになったらついに秀光初の3クラスになるかもしれないね。
今年の一年生は1クラス何名だか知らないけど教室きつそうだし。
272実名攻撃大好きKITTY:05/01/31 21:40:09 ID:yFi1SGXz
東京会場は3/4の受験生を切り捨てたんだな・・・
273実名攻撃大好きKITTY:05/01/31 23:19:53 ID:GgsH966H
>>272
77人っていうのは、日能研に通っていて
合格した生徒の数だよ?
274実名攻撃大好きKITTY:05/02/01 21:19:52 ID:zlGxu7Dg
一高スレで秀光の話題振ってスルーされた香具師ここにいるか?
あっちで空気も流れも読まずに秀光ネタ書き込んだりすると、最悪
こっちが荒れる。
頼むから止めてくれ。
275実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 15:30:50 ID:zPBvlPqE
秀光は上位者は頭で、下位者は学校推薦などで大学に入る。が、中間層が浪人しまくり。中間層はなんか学校にいずらい感じだね。金持ちばっか。周りは医者、弁護士、社長の子供ばっかり。
276実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 19:24:17 ID:7GJB87UC
一二高の凄まじい浪人率よりは格段に良いと思うけど。
277実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 20:22:12 ID:8esUsNnU
>>276
ま、公立だからしょうがない。

278実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 21:16:55 ID:zPBvlPqE
秀光は規模小さいからあんまりいないように見えるけど仮面浪人も多数いるよ。二割位。まっ下位は推薦で適当に入れるしね
279実名攻撃大好きKITTY:05/02/06 18:31:22 ID:L0jdT522
四谷大塚 2004年 合不合第四回(12月)による
宮城県内私立中学の偏差値一覧
ttp://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/p_index_school.html

                80%  50%  20%
-----------------------------------
【男子校】
東北学院        38    33    29

【女子校】
尚絅学院女子    33    28    20
聖ウルスラ学院   33    28    20
仙台白百合学園  35    29    24
宮城学院        35    29    25

【共学校】
秀光(一般)      38    32    28
秀光(奨学生)    53    48    43
280実名攻撃大好きKITTY:05/02/07 00:33:56 ID:hGyb3nt5
回りが金持ちの人ばかりで、そんな人ばかりでは自分の見識が狭くなる

という理由で秀光→公立中→公立高(トップで入学)
っていう友達が居る。
281実名攻撃大好きKITTY:05/02/07 12:48:45 ID:Y2BdmJcH
やめていく人いっぱいいるよ。確かにあの中にいたら視野は狭くなるね、先生たちも視野せまいし
282実名攻撃大好きKITTY:05/02/07 20:50:23 ID:vh1Mq6M8
特進の奨学生クラスも医者の子結構多かった。
オマイらくらいは授業料払えよと言いたかった。
283実名攻撃大好きKITTY:05/02/08 14:54:58 ID:92KryBEc
来年の一学年はとうとう三クラスになるらしい。入学者数は80~90名。
↑今のところの話。
284実名攻撃大好きKITTY:05/02/08 19:29:21 ID:PMEhxJOB
多賀城選抜+奨学生合格者かな。
アフォが大挙して押し寄せても困るが、もうちょっと欲しいよな。
285実名攻撃大好きKITTY:05/02/08 19:49:24 ID:wyFNW81N
東京の後期入試で入ってくるのってどのくらいなんだろう。
286実名攻撃大好きKITTY:05/02/11 08:53:37 ID:w7CAp/ko
保守
287実名攻撃大好きKITTY:05/02/14 13:24:40 ID:dJST9k5T
今年東大受ける人いますか?
というか、過去に東大受けた人はいるんでしょうか?
288実名攻撃大好きKITTY:05/02/15 14:50:03 ID:5zWKQSED
いますよ
289実名攻撃大好きKITTY:05/02/17 15:51:33 ID:AsoLMY/K
>>288いるが、受かった試しがないな
1期生とか2期生に1人か2人はいたが受かって無かったな
俺の同期にもいるがな
290実名攻撃大好きKITTY:05/02/18 21:42:14 ID:QxNyyrgv
age
291実名攻撃大好きKITTY:05/02/18 22:35:31 ID:q0pvkavi
2月20日に文京区シビックセンター4階で、
日本ファイナンシャルプランナーズ協会東京支部主催による「FPフォーラム文京」が
開催されます。

テーマは「子供の金銭教育を考える」です。
公演には「あんびるえつこ先生」や知る人ぞ知る「親野智可等(おやのちから)先生」
がいらしゃいます。

他にも、各種お小遣いゲームやお金に関する相談ブースもあります。

全て参加無料なので、ぜひご参加下さい。

FP協会東京支部HP「FPフォーラム文京」クリック
http://www.fptokyo.net/
292実名攻撃大好きKITTY:05/02/19 21:21:44 ID:FpCnPcb1
川*`_ゝ´川つ 』  ゆ、ゆうちゃん、こ、これ使えよ
293実名攻撃大好きKITTY:05/02/22 23:10:51 ID:owocmSM+
秀光中→剣道に熱中して高校は英進コース→早稲田政経指定校推薦
…っていう人の体験談がHPに載ってた。
結果が早稲田政経だからOKなのか。
294新スレ:05/02/23 21:59:18 ID:FxdeHwtl
295実名攻撃大好きKITTY:05/02/26 19:57:16 ID:vZ8EwA4m
四谷大塚 2004年 合不合第四回(12月)による
宮城県内私立中学の偏差値一覧
ttp://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/p_index_school.html

                80%  50%  20%
-----------------------------------
【男子校】
東北学院        38    33    29

【女子校】
尚絅学院女子    33    28    20
聖ウルスラ学院   33    28    20
仙台白百合学園  35    29    24
宮城学院        35    29    25

【共学校】
秀光(一般)      38    32    28
秀光(奨学生)    53    48    43
296実名攻撃大好きKITTY:05/02/26 20:13:43 ID:vWacCoQj
保守
297実名攻撃大好きKITTY:05/03/01 00:10:57 ID:R3tvnYZn
今年も医学部にたくさん受かっているようですね
たくさんっていっても、数じゃなくて率だけど…
298実名攻撃大好きKITTY:05/03/01 21:36:44 ID:v3NbrPyv
今年は一人で医学部何校も受かってるわけじゃないから、学力上位層が多いと見ていいのでは?
299実名攻撃大好きKITTY:05/03/04 11:20:56 ID:aCw/b1Qa
今年は期待されてる年らしいですよ。そんなことをどうどうと生徒の前でいうんですよね。『今年“は”』って…
300実名攻撃大好きKITTY:05/03/06 23:05:51 ID:E1utvYbM
卒業校を誇るなら数。
進学先を選ぶなら率。
301実名攻撃大好きKITTY:05/03/08 01:18:38 ID:DglTbz3o
age
302実名攻撃大好きKITTY:05/03/11 00:29:14 ID:k2MHDTiQ
東大合格者いますか?
東北大は何人受かりましたか?
303実名攻撃大好きKITTY:05/03/11 14:59:37 ID:CJesUy/V
東大キタ!!
304実名攻撃大好きKITTY:05/03/12 10:07:34 ID:BeJuIQ/2
東大、本当に来たね
ttp://www.sendaiikuei.ed.jp/s_html/s_top.html
305実名攻撃大好きKITTY:05/03/13 03:55:31 ID:kmivPy7s
卒業生60人で東大+国立医5人。
その他地底非医学部6人。
率は申し分無い。
306実名攻撃大好きKITTY:05/03/15 15:04:47 ID:oe1J7NHM

【杜の都】東北学院中学・高等学校【小鶴移転】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092987445/l50
東北学院榴ヶ岡
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1109158060/l50
【MG】世界に羽ばたく 宮城学院 【MG】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1091526992/l50
■■仙台白百合学園統一スレッド■■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1090796134/l50
函館白百合・盛岡白百合・仙台白百合パート2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1102595695/l50
仙台育英学園高等学校
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092992861/l50
仙台育英学園秀光中等教育学校 2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1090750382/l50
307実名攻撃大好きKITTY:05/03/20 00:04:57 ID:YXKhoJwE
あげ
308実名攻撃大好きKITTY:2005/03/23(水) 09:57:45 ID:kqb1GMQ8
保守
309実名攻撃大好きKITTY:2005/03/24(木) 23:46:48 ID:FJy+yHqp
浪人でも東大が来たようですね
310実名攻撃大好きKITTY:2005/03/25(金) 07:48:05 ID:9GLd0Doc
>>309
秀光は東大2ってこと?

311実名攻撃大好きKITTY:2005/03/25(金) 19:46:41 ID:iLlVvLFp
現役1人、浪人1人。
312実名攻撃大好きKITTY:2005/03/25(金) 20:14:25 ID:rqR8c3NY
仙台育英秀光が東大2名ですか。いよいよきたねぇー。
313実名攻撃大好きKITTY:2005/03/25(金) 21:47:03 ID:6HRyU4PC
東大二人って本当か?
国立医学部も多いし、かなりの成果でてるね。
今後の課題は生徒を定員一杯まで集めることですかね。
314実名攻撃大好きKITTY:2005/03/27(日) 01:09:15 ID:xtwZHdLC
>313
新聞の予備校の合格欄に秀光卒で東大一人いた
秀光HPでも一人現役いるから二人
315実名攻撃大好きKITTY:2005/03/28(月) 22:46:58 ID:t4OlURZI
部活動している生徒は何割くらいいらっしゃるのでしょうか?
また、運動部は中体連・高体連に加盟しているんでしょうか?
316実名攻撃大好きKITTY:2005/03/28(月) 22:55:05 ID:TXDnPB6j
中体連・高体連に種目がなのは加盟してないんじゃない。
全国大会レベルの部活もあるから受験生じゃ入部できないかも。
317らずまる ◆BDV1IRXqD6 :2005/03/28(月) 23:19:00 ID:9UiD8kPB
ある日優香のグラビアを見ていたとき、ズボン越しにちょっと触っただけで腰が抜けるような快感とともに
パンツの中に多量に出してしまった。(中学3年間のオナ回数約1000回中7〜800回は優香で抜いてた)
次の日からは、毎日学校が終わって家に帰るのが楽しみで楽しみでしょうがなかった。
自分用の写真集を買ってきたり、捨てる前の雑誌のグラビアページを切り抜いたりして、毎日シコってた。
318実名攻撃大好きKITTY:2005/03/29(火) 19:35:04 ID:Z4xSr4vQ
卓球女子は愛ちゃんのいる青森山田を倒して優勝!!!
319実名攻撃大好きKITTY:2005/03/29(火) 19:54:44 ID:pocQQsx4
>318
勝ったか?!

東大2名合格と卓球全国選抜大会優勝オメ!!

320実名攻撃大好きKITTY:2005/03/30(水) 21:49:34 ID:DrrdOaEc
>316
部活動してる人ってあんまりいないと思う。特に運動部。中学生は少しいるけど公立からみたら遊び程度な感じ。高校になって続けるのはオケと卓球以外めったにいない。
321実名攻撃大好きKITTY:2005/03/31(木) 23:32:54 ID:gwSO80GJ
東大文三に合格したのは女の子なんだね。
322実名攻撃大好きKITTY:皇紀2665/04/01(金) 07:34:41 ID:33BoYotW
国立医学部も男子は一人。あとは女子。女子に関しては県内ではトップじゃない。
323実名攻撃大好きKITTY:皇紀2665/04/01(金) 20:39:59 ID:SHJo/Xt8
6年前に学院か秀光かっていったら、普通に学院だろうからな。
進学系の私立女子高がなかったから秀光は女子が強いんだろう。
今後は秀光も優秀な生徒が集まると思うが、卒業するまで6年かかる。
10年先に期待。
324実名攻撃大好きKITTY:2005/04/03(日) 12:40:49 ID:quMZ6HUo
仙台育英秀光の東大二名は

函館ラ・サール(北海道)、土佐高(高知)、都立・武蔵(東京)などと同じだね。



325実名攻撃大好きKITTY:2005/04/04(月) 01:07:34 ID:ktp9mJTW
 
326実名攻撃大好きKITTY:2005/04/04(月) 01:20:25 ID:2u0Kaipy
秀光はねえ、人数少ないから旧帝合格者数増やしてもダメだね。
だって全員東北大に合格しても60人で、一高にすらトドカナイもんね。
少人数でスゴイと思わせるなら東大合格者の増加しかないよね。
古学とかは4人合格者出して一世を風靡したこともあるから。
東京一工国立医で勝負だな。
327実名攻撃大好きKITTY:2005/04/04(月) 19:27:10 ID:UU+ow9tV
全員国公立大に進学できる学校ってスゴイ!
328実名攻撃大好きKITTY:2005/04/05(火) 18:53:52 ID:F6N2SXOa
国公立といっても、駅弁とかセンター七割でほぼ全入の学部多いし。
へたすりゃ6割以下でも合格者出してるところもある。
それにも引っかからないヤツはヤヴァイ。
329実名攻撃大好きKITTY:2005/04/08(金) 17:18:50 ID:NUd5RYq/

宮城県高校総合スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1109315887/l50
【杜の都】東北学院中学・高等学校【小鶴移転】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092987445/l50
東北学院榴ヶ岡
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1109158060/l50
【MG】世界に羽ばたく 宮城学院 【MG】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1091526992/l50
■■仙台白百合学園統一スレッド■■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1090796134/l50
函館白百合・盛岡白百合・仙台白百合パート2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1102595695/l50
仙台育英学園高等学校
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092992861/l50
仙台育英学園秀光中等教育学校 2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1090750382/l50
330実名攻撃大好きKITTY:2005/04/11(月) 14:31:57 ID:GX89a2Ir
>>328東大に2人入ったのはすごいな(1人は俺の知り合い)
だが、だからって調子に乗ってるお前らアフォか?
秀光は第一4期生以下はアフォ勢揃いだろ
もう東大は望めないな
331実名攻撃大好きKITTY:2005/04/11(月) 22:31:18 ID:cCWPDCac
そこら辺の高校へ行ったらアフォで終わるところを
秀光だから国立くらいにでも入れるってのもあるように思える。
実際国立大に入ったやつを知ってるけど、「えーー、あれが国立」
ってののがいることが事実です。
332実名攻撃大好きKITTY:2005/04/13(水) 17:29:42 ID:4rumUERo
>>331
そういう奴はだいたい推薦かAOじゃない?もっともそれも人数少ないからこそできる技だけど。
保護者が子供に使う予備校代とか家庭教師代が半端ない事考えると学校の功績はどの程度かな、、、
333実名攻撃大好きKITTY:2005/04/15(金) 23:57:15 ID:hXerTRX8
イグエのカリキュラム考えると、予備校とか通ってる暇無いぜ、マジで。
家庭教師とかついてる人本当にいるんかいな?
寮生はチューターが無料で付くからいいとして。
334実名攻撃大好きKITTY:2005/04/16(土) 14:14:10 ID:aE/bNTqN
>>333
本当に生徒?予備校も家庭教師もやってない人の方が圧倒的に少ないと思うんだけど。
親同士の会話が「予備校とか通わせてるの?」じゃなくて「どこの予備校に通ってるの?」だし。
335実名攻撃大好きKITTY:2005/04/16(土) 19:10:19 ID:W9YSXmBc
俺特進(モチロン奨学生クラス)だったよ。
ここ秀光スレなんだな。
俺の周りで家庭教師付けてるヤツなんて一人もいなかったし、
予備校とか通ってるようなヤツも一人もいなかったが。
授業の予習復習等で精一杯。
そして成績が良いヤツほど独学で先取りしてたしな。
336実名攻撃大好きKITTY:2005/04/16(土) 21:39:43 ID:aE/bNTqN
そこらへんはスパルタ式の特進とおぼっちゃん家庭の秀光の違いなのかなぁ。
教師の質さえもう少しまともなら授業中心の人も増えてくるんだろうけど。
337実名攻撃大好きKITTY:2005/04/16(土) 22:40:46 ID:Q3ioAbAW
生徒の質がもっとましなら教師も授業中心に仕事できんじゃない
338実名攻撃大好きKITTY:2005/04/20(水) 00:18:45 ID:g8mPeluw

東北の王者仙台二高
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1112385201/l50
【山形東】東北王者決定戦【盛岡一】(with仙台二)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1109679028/l50
339実名攻撃大好きKITTY:2005/04/21(木) 19:06:43 ID:ISWclDgq
結局、今年は何人入学したのか。
だれかおせーて。
340実名攻撃大好きKITTY:2005/04/27(水) 20:54:24 ID:AxpOmKca
秀光はサンデー毎日の低偏差値から東大合格者を出した中高一貫校の記事も
読売の東大合格力やら医学部合格力の記事でもスルー?

偏差値30台から東大2人。
東大合格力 :2人/60人=3.3%
医学部合格力:6人/60人=10%

その記事も絶大な宣伝効果あっただろうに。
学校のアピール不足だな。
来年もこの率をたたき出す保証ないし。
341実名攻撃大好きKITTY:2005/04/29(金) 07:35:06 ID:brhIt+9b
去年も合格率あまりよくないようなこと書かれてた気がする。
実状をあまり知らないやつが勝手に書いてるんだろうけど
そんな勝手な予想屋の裏をかいた結果を出す面白さがいい。
結果でなくても「やっぱり」ですむしね。
342実名攻撃大好きKITTY:2005/04/30(土) 13:52:35 ID:V8vOa9Mt
>>340
そういうので紹介される学校は、私立中がたくさんある地域で
底辺に位置してた学校では?
(そこに第一志望で入ってくる生徒がほとんどいないような)

他の私立中に落ちて泣く泣く入学してきた子達を伸ばして
東大に合格させるから意味があるのだろう。
でも秀光はそういう学校じゃないし。
今年東大に受かった子も、きっと小学校時代は
神童とか言われていたのだろうし。
343実名攻撃大好きKITTY:2005/04/30(土) 18:26:17 ID:CjXIP4nA
>>342
記事的には関係無いとオモワレ
344実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 19:23:10 ID:bhQ8f09z
>340
東大合格率は一人は浪人生だったから二学年で二人。2/120
345実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 21:01:22 ID:ZLrbRd+a
>>344

はあ?合格力の計算方法知らんだろ。
一学年で何人合格するかは関係ないはずだが。
意味不明な数値出してくるなよ。
大体、今年の卒業生が来年以降に何人受かるか予想できるか?
俺の予想はゼロだというのは内緒だが。
346実名攻撃大好きKITTY:2005/05/03(火) 17:20:04 ID:o6bPDNrJ
言ってんじゃん!まじ寒
347実名攻撃大好きKITTY:2005/05/04(水) 15:49:35 ID:+/TReloZ
>>344
真面目に相手スナ。
348実名攻撃大好きKITTY:2005/05/10(火) 20:44:40 ID:res0RGJB
a
349実名攻撃大好きKITTY:2005/05/11(水) 09:11:56 ID:jdx0tXaH
三期に大学行かないで彼氏と同棲してるヤツいるらしいよ!うざいヤツらしい。めっちゃ気になる!つまりプーでしょ?恥ずかしい〜三期の人
350実名攻撃大好きKITTY:2005/05/15(日) 15:55:32 ID:66qPu3n/
いくぞー1・2・3ダー!!!闘魂チャンス!!
351実名攻撃大好きKITTY:2005/05/16(月) 21:44:31 ID:Yi19Auy/
だれ?
352実名攻撃大好きKITTY:2005/05/18(水) 23:00:29 ID:+oLBKMoT
特進>学院高入生はここ数年の傾向として定着したわけだが、秀光と学院
中入生の学力比較はどうなんでしょうかね。
353実名攻撃大好きKITTY:2005/05/19(木) 20:32:57 ID:7h1W/oyn
>>352
他との比較はナンセンス。公立私立、他がどうであれ育英は育英の道を行くだけ。進学もスポーツも。ようするに今までどおり。

354実名攻撃大好きKITTY:2005/05/20(金) 22:24:34 ID:5J8KRq7d
質は県内トップレベル。
でも人気はイマイチ。
そもそも宮城では私立中学受験自体がマニアック。
355実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 11:30:03 ID:5BmDf5tr
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050522-00000002-yom-soci

飲酒の車突っ込む、ウオークラリー3人死亡20人けが


3人が死亡した事故現場。手前が事故を起こした車=宮城県多賀城市で
 
 22日午前4時15分ごろ、宮城県多賀城市八幡の国道45号で、横断歩道を渡っていた仙台育英学園高校(多賀城市高橋5)の生徒の列に乗用車が突っ込み、
いずれも同校1年の同県山元町高瀬西北谷地、斎藤大さん(15)、仙台市泉区加茂3、細井恵さん(15)、同県七ヶ浜町汐見台2、三沢明音さん(15)
の3人が頭を強く打つなどして間もなく死亡。20人が重軽傷を負った。

 塩釜署は、乗用車を運転していた多賀城市山王、会社員佐藤光容疑者(26)を業務上過失致死の現行犯で逮捕した。

 調べによると、佐藤容疑者の乗用車は赤信号で停止中の乗用車に追突した後に生徒の列に突っ込み、道路左側の歩道上で停止したという。

 調べに対し、佐藤容疑者は「酒を飲んで運転し、居眠りをしていた」などと話しているという。

 生徒たちは、同校が1年生を対象に毎年1回開催しているウオークラリーの最中で、
同日未明に現場近くの同校を出て、約23キロ離れた松島町の松島研修センターに向かっている最中だった。
(読売新聞) - 5月22日10時27分更新


ヲイヲイ。
356実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 11:55:37 ID:fkT3hs4m
急死に一生。火曜からどうなるのやら...。
357実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 13:17:13 ID:iBjgu273
こわいよ〜・・・・
358実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 14:41:31 ID:PO9Z8Wi1
学校法人は同じだが、学校が違っている。
ここで議論するトピックじゃないのでは。
亡くなった生徒さんのご冥福をお祈りいたします。
359実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 15:59:28 ID:B2E5uQNm
秀光の生徒も参加してたみたいだよ?
360実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 19:52:50 ID:Ie86u9tf
本当に高校生活1回きりの行事でこんなことになるなんて、せつないですよね
361実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 19:56:58 ID:l49TnKwi
今日ニュースで見てびっくりしたよ。わざわざ車通りの少ない明け方を選んでいたのにそれが裏目に出た感じですね。
亡くなった後輩のご冥福をお祈りします
362実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 20:14:52 ID:n+88IkPP
万全の「生徒の」安全管理・指導体制も、
「安全の方向」が違うとこから突っ込まれたら無意味に終わる。

あ〜やるせない。ご冥福を祈るだけ。
363実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 20:23:58 ID:Ie86u9tf
そうだよね。いくらこっちが気をつけてても、
相手が非常識だと通用しないものね。
飲酒運転するやつは最低だね。大丈夫大丈夫って言ってる奴がいるけど
なにが大丈夫なの?って思う。
364実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 21:26:22 ID:8dP5bRNm
急死に一生。三連休になりました。
365実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 21:46:39 ID:fKmbSmdL
秀光の香具師は無事だったのか?
366実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 22:58:40 ID:PO9Z8Wi1
秀光生は参加してません。高等学校の行事ですから。
367実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 03:23:33 ID:7ws0BPZK
育英って、昔からいろんな疑惑があるよね。
秀光は違うって言われるのかもしれないけどさ、経営母体は一緒でしょ。
自分が特進2年くらいの時に秀光ができたけど、エリート校気取ってて
いい感じしなかったなあ。生徒がってことじゃなくて、雰囲気が。
368実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 09:44:34 ID:gvyx9AjG
>>367
それって母体は一緒でも違うってことじゃないの?
所詮育英高校の方はいくら生徒がエリートしても雰囲気がエリートしないってことなのでしょう。
生徒がそうでなくても雰囲気がエリートしてるなら、その逆よりいい。と思う。
369実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 09:53:47 ID:pKb53t5a
>>368は雰囲気がエリートの方が本物のエリートよりもいいってこと??
それって馬鹿でも他人に優越感抱いてた方がいいってことじゃん。
まあ秀光って実際そんなもんだけどね。
370実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 13:09:02 ID:lKMWR/5/
>369
まぁ秀光は確に育英から嫌な目で見られるけど馬鹿ではない。優越感に浸ってるという生徒もそんないなかった気がするけど。
あんまり育英とライバル視してる感じはない。でも育英の一部の生徒が秀光自体に嫌がらせしてたっつうのは何度かあったな
その点では育英の方がちょっとね。でも能力や裕福さなどは特進とたいして変わらない
371実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 23:52:55 ID:mEYDwIST
>>370
特進は授業料払ってないヤツ(奨学生)にかぎって金持ちが多い。
俺の学年は医者の子とか多かった。
今は秀光にシフトしてるだろうがな。
372実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 09:14:51 ID:b/ZvNRLV
私は現在特進奨学生だけど、確かに金持ちそんなにいない。
373実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 10:08:09 ID:+J19QpsN
午前4時に行事をやるなんて学校法人の常識から外れてるな
374実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 18:43:37 ID:X0eHtWSU
>>373この学校法人自体基地外非常識法人だろw
375実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 19:23:04 ID:WjpwKRrE
>>373
きっとはたから見ればそうかもしれません。
保護者の方にもそう思えてもしょうがないでしょう。
私もこの行事やりましたが、前夜祭から始まり
あの達成感はそれまでの経験からは想像できないものだったし
それからも、いろいろな面で励みとなりました。
親や他の学校の人には絶対あの経験から得られるものはわからないと思います。
今回の事故は非常に残念でなりません。
376実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 19:57:23 ID:r/xxdx3d
そういう泊まりの行事をやるところは結構多いよ
だから行事を責めるのはよくない
377実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 20:43:48 ID:ueXpK7Nd
お昼近くになれば暑くなるし、お昼までつくには早くでなきゃしょうがない。明るくなり始めた四時からっていうのはしょうがないと思う。
378実名攻撃大好きKITTY:2005/05/25(水) 23:50:18 ID:zuI30okF
>>375
端から見ればっていうか、端から見ないと客観的な姿はわからないだろう。
当事者がどんな達成感を得ようと、非常識が常識になるわけではないし。

つーか、前夜祭から徹夜なのかよ。
個人的に一番驚いたのは、午前4時に「通行人」が数人いたこと。
車に生徒が吹っ飛ばされた後、その生徒に駆けつけて励ました通行人がいたようだが、
午前4時に人なんて歩いてるのか。
真冬ではないといえ、まだ夏ではないので早朝は寒いし。
379実名攻撃大好きKITTY:2005/05/26(木) 00:23:55 ID:U/igE6aB
【何様??】仙台ルールで死にそうになった人の数→
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1109149503/60

運輸交通板で、仙台のマナーが最悪視されています。
詳しくは上記スレの1〜20くらいを御覧下さい。
なお上記スレの60にて育英高校の事故が。
380実名攻撃大好きKITTY:2005/05/26(木) 22:04:45 ID:l93tnHRq
378
いや普通に徹夜ではないから

朝から歩かせる行事ってのは全国的にあるから、そんな非常識って騒ぎ立てるものではないかと思ワレ
381実名攻撃大好きKITTY:2005/05/26(木) 22:48:35 ID:609D/yMP
ここは秀光レス。育英高校レスじゃない。
382実名攻撃大好きKITTY:2005/05/28(土) 07:55:56 ID:nvmvW8+r
秀光と育英、どちらが校則、服装に厳しいの?
383実名攻撃大好きKITTY:2005/05/28(土) 10:56:22 ID:kyMfCUrn
どちらも厳しいと思うけど、秀光は厳しかった。
384実名攻撃大好きKITTY:2005/05/28(土) 13:05:15 ID:nvmvW8+r
>>383
服装、とくに襟元のネクタイは男女ともに厳しい指導なの?
385実名攻撃大好きKITTY:2005/05/28(土) 17:09:24 ID:EHFXHK4p
厳しいはず…だったけど最近ゆるんできた希ガス。
仙石線乗ってると結構目立つからな。
386実名攻撃大好きKITTY:2005/05/28(土) 22:29:09 ID:nvmvW8+r
>>385
厳しかった時代は今から何年前位の事でしたか?
387実名攻撃大好きKITTY:2005/05/29(日) 10:10:35 ID:nzkeMhNL
>>384
秀光はネクタイないです。
388実名攻撃大好きKITTY:2005/05/29(日) 17:38:45 ID:yntOKceI
女子のリボンについてです。
389実名攻撃大好きKITTY:2005/05/30(月) 09:09:39 ID:XSQjoGnn
男子は詰め襟?ホックは強制?
390実名攻撃大好きKITTY:2005/05/30(月) 11:02:05 ID:E/z+0+5G
1〜3年はどちらかというと厳しく、
4年〜はそれほど厳しくない印象です。
ミッション系私立に比べたら、
秀光の学校の指導は、
厳しいうちには入らないと思います。
制服をきちんと着るのは当たり前のことで、
理由を親が子供に理解させられない?
のでしょうか。
391実名攻撃大好きKITTY:2005/05/30(月) 21:34:40 ID:x21qZzT+
気付かれれば注意される程度。ただ持検やった学年もいるし、その学年のたるみ次第じゃないかな。
でも厳しさは中の上か上の下くらいだと感じてた
392実名攻撃大好きKITTY:2005/05/31(火) 15:28:58 ID:herfd7V7
育英は厳しくない。一人二人五月蠅いのもいるが、基本的に何も言われない。ちなみに私は特進1組。
393実名攻撃大好きKITTY:2005/06/01(水) 22:31:34 ID:OEJJ0596
育英も秀光も校則はほとんど同じだべ。
二年前に完全中高一貫の中等教育学校の認可が下りたから、秀光コースの分離を
余儀なくされただけなんだから。
校長一緒だし教育理念自体は一緒なはずだ。
394実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 05:33:18 ID:HiBBiEzs
395実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 05:55:00 ID:WLeZabKu
どっちが規則にうるさいか?
服装にうるさいのは秀光にきっまってぺー
いぐえぃーは おめぇー規則以外が厳しいっちゃ
入ればわがる。
いっべんきてみろ 
DQNはいぎでらんねーよゎ
保障すっから
396実名攻撃大好きKITTY:2005/06/06(月) 00:31:37 ID:S/uZwmtL
秀光>学院中入
特進>学院高入
と認識しつつも、
学院≧特進+秀光と感じる俺は逝ってもよいでしょうか。
397実名攻撃大好きKITTY:2005/06/06(月) 19:57:34 ID:8bP6o3X3
>>396
急いで神経科に行きなさい。静養も大切だよ。

398実名攻撃大好きKITTY:2005/06/11(土) 09:34:55 ID:1wKlIgOL
スレ違いだが、育英高校の進学コースは公立トップ高の次に評価して良いかも。
他にも同じレベルの高校があるが、育英進学コースの方実績すさまじいね。
大分昔だが、授業がハードのとのこと
399実名攻撃大好きKITTY:2005/06/11(土) 09:38:07 ID:1wKlIgOL
スレ違いだが、育英高校の進学コースは公立トップ高の次に評価して良いかも。
他にも同じレベルの高校があるが、育英進学コースの方実績すさまじいね。
大分昔だが、授業がハードのとのこと。俺は、このコースまぐれで受かったが、
募集人数が少人数精鋭で、密度の濃いカリキュラムだね。今では、県内私立
トップ高校を貫く勢いとも聞くからね。
400実名攻撃大好きKITTY:2005/06/11(土) 16:33:58 ID:OlXwCxBM
スレ違い
401実名攻撃大好きKITTY:2005/06/11(土) 17:24:58 ID:C6FxuUQ9
>>399
学院高入はクソ。
でも古学は結構良い線行ってるんじゃねえの?
まあ、所在地が古川ってのが最悪だが。
特進の奨学生vs三高理数vs古学特待生が二番手争いで良い勝負。
結局仙台学区外の上位層の戦い以外の何物でもないわけだ。

秀光スレで秀光を忘れてたな。
学力的には秀光すげえよ。
秀光こそ公立トップに迫る勢いだ。
二番手争いよりレベルが高い。
でも、最低限定員満たすくらいの生徒集めてね。
実力一流、人気三流。
これが秀光の現実。
402実名攻撃大好きKITTY:2005/06/11(土) 21:30:42 ID:97PEqX1t
一高より上じゃない??一高今年東大出したか?
403実名攻撃大好きKITTY:2005/06/12(日) 08:28:51 ID:p/gYRMQe
育英特進は東大出しているからね。
今では、同じ私立の学院より上かもしれないね。
404実名攻撃大好きKITTY:2005/06/12(日) 08:44:33 ID:/gnw8FXx
>>395
秀光の服装、どの部分に厳しいのか詳しく!
405実名攻撃大好きKITTY:2005/06/12(日) 15:44:14 ID:tOp1jEfT
>>403
今年の東大2名は秀光生だよ
406実名攻撃大好きKITTY:2005/06/12(日) 16:42:37 ID:orlpbrX1
>>390
リアルで発言してることと同じ事言うとどの先生が書いたかわかっちゃうからやめた方がいいですよ。
でもこんなところまでお疲れ様です。

>>402
かなり痛いよ


407実名攻撃大好きKITTY:2005/06/12(日) 22:29:46 ID:ozDqM7z8
進学系私立が秀光しか存在しない宮城をどうにかしてちょ。
408実名攻撃大好きKITTY:2005/06/12(日) 22:31:58 ID:ozDqM7z8
進学系私立中だな。
409実名攻撃大好きKITTY:2005/06/13(月) 20:55:27 ID:eSPAhrnI
>>401
秀光が定員を満たしてないのは何かたくらみがあるんじゃないの。
っていうか、単純に考えて、県内で定員満たしたら
秀光のレベルダウンは避けられない。
それに、空き教室があるなんてこともきいたことない。
410実名攻撃大好きKITTY:2005/06/14(火) 21:03:21 ID:dV1n2b7W
>>409
宣伝して受験者が来ないんだからたくらみも何もないのでは。
まあ県内で定員みたしたらレベルダウンするってところは同意。
もともと一貫の利点を生かして取った少数の上位層のおかげで「率」を稼げるわけだから、下手に馬鹿がたくさん集まったりしたら何も売りがなくなってしまう。
411実名攻撃大好きKITTY:2005/06/18(土) 11:39:37 ID:T6z3+d9R
秀光の先生が好きじゃなかった…
412実名攻撃大好きKITTY:2005/06/20(月) 20:16:48 ID:CCh0eKRA

やっぱり、公立高校の統合や廃校が育英にとってのビッグチャンス!!!


413実名攻撃大好きKITTY:2005/06/24(金) 20:17:59 ID:D3Zy/gHZ
学区撤廃でピンチの可能性があるけどね。
414実名攻撃大好きKITTY:2005/06/27(月) 19:24:55 ID:RfCYPQin
学区撤廃って・・・


それ宮城県の話?聞いたこともない。

415実名攻撃大好きKITTY:2005/06/27(月) 20:55:11 ID:vs+lpR/J
>>414
ほれ。
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/06/20050616t11036.htm

まあ多少は影響あるだろうね。
416実名攻撃大好きKITTY:2005/07/02(土) 09:46:01 ID:V7VbsNU2
で、結局何人入学しただ?この学校は。
417実名攻撃大好きKITTY:2005/07/05(火) 19:59:23 ID:HtYIEcCg

【四谷大塚 2004年合不合予備第二回(7月)】
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/p_index_school.html

                    80%   50%   20%
--------------------------------------
秀光(男子・一般)     38    32    28
秀光(男子・奨学生)   53    48    43
秀光(女子・一般)     38    32    28
秀光(女子・奨学生)   53    48  43

東北学院            38     33   29
仙台白百合学園      35  29  24
宮城学院            35     29    25
4182005主要私立中学日能研R4偏差値:2005/07/05(火) 20:08:08 ID:m75FQIVG
71 筑波大駒場
70 灘  
68 開成 洛南(併願)
67 櫻蔭 慶應中等部
66 麻布 駒場東邦 栄光学園 
65 筑波大附属 聖光学院 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 慶應普通部 慶應湘南藤沢  
63 武蔵 渋谷教育幕張 雙葉 豊島岡 フェリス 
62 ラ・サール 洛南(専願) 西大和学園(東京) 早稲田実業 白百合学園 浦和明の星  
61 函館ラ・サール(前期) 桐朋 早稲田 浅野 大阪星光学院 神戸女学院 広島学院 
60 海城 暁星 学芸大世田谷 学芸大小金井 洛星 西大和学園
59 サレジオ 立教新座  
58 愛光 明大明治 立教池袋 公文国際 湘南白百合 
   東邦大東邦 清風南海(特進) 四天王寺(英数)
57 青山学院 学芸大竹早 学芸大大泉 大妻 横浜雙葉 
56 学習院 学習院女子 六甲 智辯和歌山 
55 函館ラ・サール(後期) 芝 攻玉社 巣鴨 市川 頌栄 鴎友学園 
   日本女子大 立教女学院 関西学院 広島大附属 ノートルダム清心 
54 城北 本郷 渋谷教育渋谷 鎌倉学園 江戸川取手 光塩女子 淑徳与野
   清風南海 奈良学園 神戸海星女子学院 広島大附属福山    
53 桐蔭中等 西武文理 カリタス 大阪教育大附属池田 淳心学院 白陵 岡山白陵  
52 明大中野 東京女学館 成蹊 逗子開成 栄東 清風(理V) 
   滝川(医進) 四天王寺(標準) 京都女子 修道
51 北嶺 世田谷学園 日大第二 桐光学園 共立女子 横浜国大横浜 高槻
   大阪教育大附属天王寺 同志社 広島女学院 
50 都立白鴎 土佐塾(東京) 法政第一 奈良女子大附属
49 法政第二 香蘭女学校 大阪明星 金蘭千里
48 城北埼玉 千葉大附属 同志社香里 智辯学園 大阪女学院(併願) 
47 國學院久我山 桐蔭学園 清風(理数) 同志社国際 立命館 立命館慶祥
46 関西大学第一 三田学園
45 横浜国大鎌倉 清風 関西大倉 立命館宇治 
419実名攻撃大好きKITTY:2005/07/07(木) 21:21:27 ID:mJYxrIY4
灘が一番偏差値高いって!
420実名攻撃大好きKITTY:2005/07/08(金) 05:00:15 ID:5trTeITS
秀光は変に規則が厳しいな
規定の革靴が靴擦れ酷くても無理やり履かされたなあ(^ω^;)
421実名攻撃大好きKITTY:2005/07/08(金) 12:15:52 ID:M2W4uO89
〉420って三期生?
422実名攻撃大好きKITTY:2005/07/08(金) 19:21:29 ID:M2W4uO89
テロがおこってユーロスクールはどうなるんだろう?
423実名攻撃大好きKITTY:2005/07/09(土) 22:51:42 ID:/bcYZXbK
うんこっこーーー
424実名攻撃大好きKITTY:2005/07/10(日) 23:12:57 ID:RaqoLgij
落ちすぎ!
425実名攻撃大好きKITTY:2005/07/13(水) 14:55:46 ID:pW9n/sOE
うんこっこーーー
426実名攻撃大好きKITTY:2005/07/14(木) 00:24:46 ID:4qEwm5ju
テロはユーロスクールにあんまり影響ないんじゃない。
427実名攻撃大好きKITTY:2005/07/16(土) 10:52:32 ID:S0XTjEFW
ロンドンは?いかないの?
428実名攻撃大好きKITTY:2005/07/17(日) 10:46:18 ID:CYweYhOd
いくでしょ
429実名攻撃大好きKITTY:2005/07/20(水) 22:56:36 ID:cPQ8KQH5
まじ?
430実名攻撃大好きKITTY:2005/07/23(土) 11:37:52 ID:I/5nyX8Z
去年からイギリスは行ってないよ。
431実名攻撃大好きKITTY:2005/07/26(火) 20:49:01 ID:8RS9dGdH
うんこっこーーー
432実名攻撃大好きKITTY:2005/07/28(木) 06:03:47 ID:K2nUO+GY
今の大学1年が厨3の時のユー留守クールがテロの影響でチャーター便で帰ってきたらしいが
その金はユニセフとかの募金から出てたと聞いたがマジか?
433実名攻撃大好きKITTY:2005/07/28(木) 06:09:22 ID:K2nUO+GY
なんか日本語おかしいな
434実名攻撃大好きKITTY:2005/07/28(木) 06:52:56 ID:gvMaWsn5
校長のポケットマネーってきいた
435実名攻撃大好きKITTY:2005/07/29(金) 16:27:44 ID:2RWE3FfT
今年の東京受験は20人の定員に対して応募が337人だったそうだ。合格が20人で、12人が入学したとのこと。地元が60人強で合計80人。

436実名攻撃大好きKITTY:2005/07/29(金) 23:18:03 ID:1PN5Am34
>>435
>今年の東京受験は20人の定員に対して応募が337人だったそうだ。
>合格が20人で、12人が入学したとのこと。

これは嘘じゃないの〜?
>>268を見てごらんよ。
そのとき日能研のHPを見たけど、確かにそう載っていた。
でも今は学校名すら載っていないんだよね。
ttp://www.nichinoken.co.jp/singaku/nyusi/goukaku/2005/gs_03.html
大量合格者を出したことを悟られたくないために
日能研に圧力をかけたりしたのかな?
437実名攻撃大好きKITTY:2005/07/30(土) 08:15:15 ID:SzQsKGj9
>>436
事実だってばW

438実名攻撃大好きKITTY:2005/07/30(土) 18:57:27 ID:cPRLlfBd
東京は首都圏受験の模擬試験になってるらしいから
それなりの受験者数を確保できてるらしい。
試験レベルも首都圏私立レベルとか。
仙台の受験とレベルが違う?のかな。
439実名攻撃大好きKITTY:2005/07/30(土) 21:25:41 ID:SyfKRBjn
>>438
東京は模擬試験になってるのかW。どこのアホ高校関係者か知らんが、日本語やり直してからにしてくれ。

440実名攻撃大好きKITTY:2005/07/31(日) 02:21:10 ID:9SDbYqUx
>>439
ん? みんな模擬試験代わりに受けるってことでしょ?
つまり首都圏の中学入試の主流は2月1日〜3日、
それ以前に試験をする学校は模擬試験代わりに受ける生徒が多いんだよ。
函館ラサールや那須海城なんかもそう。
441実名攻撃大好きKITTY:2005/07/31(日) 13:10:39 ID:C9pymssY
>>440
>ん?みんな模擬試験代わりに受けるってことでしょ?

当人ではなさそうだが、もしその意図だったとしたらそう書くべきだろう。というか他校関係者が何をやりたいと考えているのか???もっとも周知の通り育英が第三者に影響されるような学校だとも思えないけど。

442実名攻撃大好きKITTY:2005/07/31(日) 14:37:21 ID:66j3xfP9
>>441の書いてることが一番訳分からん。
443実名攻撃大好きKITTY:2005/08/02(火) 12:12:21 ID:AjOece0F
>>441はただの狂った育英信者だから気にしない方がいい。

というか首都圏で入試やってここに流れ着く生徒なんてどうせたいして伸びない気がするけどな。
宮城の田舎もんの方が潜在能力高いのが混じってそう。
まあ県内で集まらないなら仕方ないだろうが。
444実名攻撃大好きKITTY:2005/08/06(土) 12:57:42 ID:VWBnyB3s
んgrwsfm
445実名攻撃大好きKITTY:2005/08/09(火) 10:46:02 ID:5WcHJn7v
あげ
446実名攻撃大好きKITTY:2005/08/09(火) 16:47:07 ID:+TY7U5NH
うんこっこーーー
447実名攻撃大好きKITTY:2005/08/12(金) 11:08:21 ID:2hH1Ag7O
h助手
448実名攻撃大好きKITTY:2005/08/16(火) 18:05:08 ID:0KCD2zx6
ジャンピングオナニー選手権開催!!!

希望者募集中!!!
449コピペ:2005/08/16(火) 20:20:54 ID:WWLYWVk2
東北学院大学 法学部法律学科1年
ハンパな覚悟では成功するはずはない
■受験勉強の勢いを保ったまま大学4年間を駆け抜ける

白鴎大学 法学部法律学科1年
毎日の積み重ねがあれば、受験勉強も苦ではない
■200語を目標に,効率よく単語・熟語を覚える
受験勉強は決して大変なものではないのかもしれません。

聖徳大学 人文学部生活文化学科1年
努力のないところに 幸福はない

愛知学院大学 文学部国際文化学科1年
努力するのは当たり前,当たり前のことをやればいい

駿河台大学 文化情報学部文化情報学科1年
後輩の君にも合格の喜びを味わってほしいから
■当たり前のことがこんなにも難しいとは!

東北文化学園大学 科学技術学部応用情報工学科1年
練習を積み重ねた自信が、心の余裕につながる
■ライバルを蹴散らす勢いで,本番に挑む

http://www.sendaiikuei.ed.jp/i_html/i_16ei_ko1.html
450実名攻撃大好きKITTY:2005/08/19(金) 15:07:18 ID:aH7uE8WW
ジャンピングオナニー選手権開催!!!

参加者募集中!!!
451実名攻撃大好きKITTY:2005/08/23(火) 16:54:26 ID:lNbu0p23
うんこっこーーー
452実名攻撃大好きKITTY:2005/08/29(月) 22:43:12 ID:iT14DbAS
四谷大塚 2005合不合予備第二回(7月)による80/50偏差値
ttp://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/p_index_8050.html

  学校名      判定教科  80%  50%   20%
-------------------------------------------------
仙台育英秀光     2      38    32    28
仙台育英秀光(奨) 4       53    48    43

宮城教大附       2       39    33    29

東北学院         4       38    33    29

宮城学院         2       35    29    25

仙台白百合       2       35    29    24

尚絅学院女子     2       33    28    20

聖ウルスラ(前)    2      33    28    20
453実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 21:52:07 ID:g/JMLCVM
四谷大塚 2005合不合予備第二回(7月)による80/50偏差値
ttp://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/p_index_8050.html

  学校名      判定教科  80%  50%   20%
-------------------------------------------------
仙台育英秀光     2      38    32    28
仙台育英秀光(奨) 4       53    48    43

宮城教大附       2       39    33    29

東北学院         4       38    33    29

宮城学院         2       35    29    25

仙台白百合       2       35    29    24

尚絅学院女子     2       33    28    20

聖ウルスラ(前)    2      33    28    20
454実名攻撃大好きKITTY:2005/09/05(月) 20:08:22 ID:DykTJpf1
揚げ徳
455実名攻撃大好きKITTY:2005/09/05(月) 21:11:18 ID:WqtU9QIb
来年は一般入試の日程が大幅に早まるようだが…。
今まで県内の私立中は同じ日に一斉にやっていたけれど、
その風潮に風穴をあけることになるな。
ttp://www.sendaiikuei.ed.jp/s_html/s_nyushi18.html
456実名攻撃大好きKITTY:2005/09/07(水) 22:27:46 ID:VupUYWpX
>>455
何言ってんだ?1月11日が一斉入試日だべ
457実名攻撃大好きKITTY:2005/09/08(木) 00:13:03 ID:ZVh/0bsI
>>456
自信満々でそういうこと書き込む前に、どうして他校のサイトを
確かめてみたりしないのかね。

東北学院(1月28日)
tp://www.jhs.tohoku-gakuin.ac.jp/tyugaku.html
仙台白百合学園(1月28日)
tp://www.shirayuri.izumi.sendai.jp/High/admission/JH-2004.pdf
宮城学院(1月11日)
tp://www.mgu.ac.jp/chukoh/nyuugaku/chubosyuuyoukou.html
聖ウルスラ学院英知(未発表)
尚絅学院女子(未発表)
458実名攻撃大好きKITTY:2005/09/08(木) 18:07:11 ID:uVn3bSYa
>>457
他校のサイトも確かめたべ
東北学院も白百合も平成17年度入試は1月28日だべ
459実名攻撃大好きKITTY:2005/09/08(木) 23:25:12 ID:QUh0KRdZ
???
>>458はキチガイ?
460実名攻撃大好きKITTY:2005/09/08(木) 23:32:57 ID:uVn3bSYa
>>458がマトモ 確かに東北学院も白百合も平成18年度はまだ載せてない。
秀光と宮学が一緒ということは、他も同じと考えていいのでは。
461実名攻撃大好きKITTY:2005/09/09(金) 19:32:33 ID:Aky1L7Vm
うんこっこーーー


462実名攻撃大好きKITTY
うんこっこーーー