〜〜〜浅野中学・高校〜〜〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
なんか浅野のスレがないようなので建ててみます。
前スレhttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1077622651/

京浜工業地帯、ベイブリッジを眼下に見渡す高台に位置し、58,655uの広大な敷地を有しています。
そのほぼ半分は「銅像山」と呼ばれる自然林に占められ、豊な緑で包まれています(昭和46年、神奈川県愛護林鳥獣保護区に指定)。
人気は神奈川県でほぼトップに位置し、実績でも毎年東大合格者を20名以上出すなど、進学校として名をはせています。
ちなみに無宗教で文武両道がモットーです。
2:04/07/04 20:19 ID:OspWVMBZ
私の肛門は美しい!
3実名攻撃大好きKITTY:04/07/04 20:27 ID:CRsaNDNS
42004主要私立中学 日能研R4偏差値:04/07/05 15:48 ID:zbCFtUqN

2004主要私立中学 日能研R4偏差値

70 灘 筑波大駒場 
68 開成 桜蔭
67 慶応中等部
66 麻布 栄光学園 
65 駒場東邦 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 雙葉 慶應湘南藤沢 聖光学院 筑波大附属
63 慶應普通部 武蔵 洛南 白陵
62 海城 フェリス 大阪星光学院
61 ラ・サール 渋谷教育幕張 早稲田実業 ★浅野 浦和明の星
60 函館ラ・サール 西大和学園 桐朋 早稲田 お茶水大附 洛星
59 サレジオ 公文国際 豊島岡 
58 白百合学園 清風南海
57 愛光 明大明治 立教池袋 青山学院 横浜雙葉 学大竹早 高槻
56 暁星 頌栄 大妻 六甲 智辯和歌山 
55 芝 攻玉社 巣鴨 学習院女子 日本女子大 立教新座 立教女学院
54 渋谷教育渋谷 本郷 鴎友学園 光塩女子
53 城北 学習院 共立女子 鎌倉学園 江戸川取手
52 明大中野 東京女学館 成蹊 逗子開成
51 獨協 市川 西武文理 國學院久我山 田園調布
50 土佐塾 世田谷学園 法政第一 法政第二 日大第二
49 聖心 栄東
48 桐光学園 香蘭女学校
47 城北埼玉 山脇学園 
46 成城 桐蔭学園 城西川越 芝浦工大 実践女子 品川女子学院
    桐朋女子 明治学院

以下省略 
5実名攻撃大好きKITTY:04/07/07 01:03 ID:HflpsqUu


    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス      
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道          
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/


6実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 19:31 ID:np8Qw4Kb
浅野って厳しい校則とかありますか?
7実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 22:54 ID:jeHbBork
>>6
ゆるゆるです。学校生活はすごく楽しいです。
海城や巣鴨と入学時は学力が同じでも卒業時は違うことから明らかですね。
ちなみに僕は海城(1次)蹴って入学しました。
86:04/07/11 20:39 ID:9pl/TYFm
>>7
ありがとうございます。
学校選び色々悩んでたので助かりました
9実名攻撃大好きKITTY:04/07/11 21:27 ID:zvC05oXn
>>1
栄光、聖光の下だから神奈川では3番手ってとこかな?
10実名攻撃大好きKITTY:04/07/11 23:48 ID:OXufevcb
校則ゆるゆるでも、とんでもないバカしでかす生徒がいないから
ゆるゆるなんだと思います。
111:04/07/12 01:10 ID:kLZ4++HG
>>9
あくまでも人気です。
神奈川県の私立中学校受験者5000人のうちの約半分の2500人が受験しています。
年によっては3000人近くが受けに来る時もあります。
12実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 08:53 ID:DrygaWDD
神奈川のそこそこの進学校で、校則もゆるく、部活の制限もないのは浅野くらい。
カトリックはどこもそれなりに規律は厳しいし、勉強もそれなりに厳しい。
新興進学校は、受験少年院的なところも多いから、神奈川では浅野のようなゆるい学校は貴重。
(新興でも公文国際は自由。)
あれだけゆるいのに、そこそこの進学実績を上げているのは不思議。
13実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 10:29 ID:IvPYDOPx
実際入ってみると最高ですね。
先生も一生懸命やってくれるし、まず授業の妨げになるような不良生徒がいないですしね。
パンや弁当の販売はありますが、食堂があったらもっと良いんですがね・・・
14実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 10:44 ID:63QffB+e
伝統からくる余裕が感じられますね。
生徒にとっては最高に居心地がいい学校ではないでしょうか?
でも、親の目から見ると甘すぎて物足りないかも。
15実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 14:14 ID:TFFAiBoF
校風は確かにいいですね。我が子にも是非併願させたい学校です。
息子も気に入っています。
ですが、ここに入られた友人のお子さんは、入学と同時に塾に入られ、
中3・高1の選抜クラスを目指しているそうです。
そうやって、6年間塾通いし、たまたま御三家を落ちちゃったようなお子さん
が、結果を出しているんだと思います。
16実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 14:23 ID:IvPYDOPx
いやいや、中1で塾に入る人なんてほとんどいませんよ。
勉強は家庭学習だけで、みんな部活をやってます。
選抜クラスは毎日2時間勉強すれば十分じゃないんですかね。
先生が言うには、浅野の授業をしっかり理解すれば塾に入る必要なんてないそうです。
17実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 14:26 ID:IvPYDOPx
学年270人で慶應・早稲田の合格者の合計が200人ですし。
とにかくその日の授業の復習をすれば十分ついていけます。(中学の場合)
だからといってずーっと遊んでいるようじゃダメですが。
18実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 19:09 ID:BMn/25Xm
志願者(の親)です。
知人から今年の大学進学資料集(体験記とかも載っているもの)を見せてもらう機会がありましたが
中学時代の成績200番台で東大に現役合格している人の話が出ていました。
資料集を見る限り、ほかの人も含めて中学時代からがりがり勉強している人はいないように感じがしました。
中学時代は学校の中間・期末の勉強と、学校の課題しかやっていなかったという人がほとんどですね。
高校生になって目標が具体的になると必死でがんばるようになるのかな。
私は勉強は強制されてやるものじゃないと思っているので、そういう意味では理想的な学校だと思っています。
実際の進学先も拝見しましたが、ほとんどの方が国立・早慶・理科大に進学されていますね。
しかし併願校を見る限り、大学名よりも自分のやりたいことに拘って大学を選んでいる感じがしました。
首都圏の学校にしては、東大志向が強くなく、過去の実績を見ても京大への進学者が多いことなど好感が持てました。
19実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 21:05 ID:UzIr5fXp
そうですね。中学はテスト勉強と宿題をやれば十分です。
ただ宿題に「新中学問題集」という数学の課題があります。
これははっきり言ってキツいです。
まぁ土日や暇な時にある程度やっていれば比較的楽になりますけどね。
この学校は開成を蹴って入学する人もいるし、また御三家落ちの人でも卒業後はここに入れて良かったなぁ〜と思える学校です。
ちなみに東大ラグビー部の主将は浅野出身だそうです。
20実名攻撃大好きKITTY:04/07/13 23:04 ID:hmVvDiHJ
>>11
別に人気のことで3番手とか言ったんじゃないけど・・・
まあ別にいいけど。
21実名攻撃大好きKITTY:04/07/14 22:55 ID:yej7EGI7
横浜住民なら、横浜翠嵐のが今でも魅力あるな。
東大7人行こうが、20人以上行こうが本人がどこに行くかがポイントな
訳だし。公立でも学費に余裕があるから、横浜の駿台現役コースでプロに
教えてもらえば十分。
とにかく、男子校ってのはつまんねーよ。
しかも6年間も。
肝心ななにかが足りない。これで、東工大あたり行った日にゃ目も当て
られない。ずっと女日照り状態だぜ。
22実名攻撃大好きKITTY:04/07/14 23:22 ID:Qycc1Jir
一番多感な時期を、男子だけの中で過ごすのはどうかと最近思えてきた。
下手したら、中高六年間女子と会話をする期間が極端に奪われるからな。
確かに勉強も大事だけど、この時期にはもっと大事なことがあると思いますよ。

大学で総合大学に行ければいいけど、ホント理科系単科なんか行ったら、ある意味一生棒に振る。

と、経験者は語ってみた。
23実名攻撃大好きKITTY:04/07/14 23:46 ID:rr0JrU6t
>>21
公立でも、もてないヤツはずっと女日照り状態だよ。
24実名攻撃大好きKITTY:04/07/15 00:01 ID:QpemyUfC
そりゃそうだが、逆に本来もてるはずのヤツが男子校行っちゃうと
そのメリットが十分に活かせないのが問題。
25実名攻撃大好きKITTY:04/07/15 11:17 ID:qvFpPKgh
実際、現在浅野に勤務している浅野出身の教師は未婚の奴が多いからな。


男女の交流も大切だけど、男子校だけで得られるものも、たくさんあるんだよ。
26実名攻撃大好きKITTY:04/07/15 17:04 ID:TK7A5buQ
男子校ってやっぱりゲイになる人多いですか?
教えてください経験者さん。
27実名攻撃大好きKITTY:04/07/15 21:14 ID:PK/2XeYo
そんなやついません
28実名攻撃大好きKITTY:04/07/15 22:29 ID:QpemyUfC
まあ、女日照りは進学校では浅野に限らない話だが・・・
結局、中高6年間は、女にも目をくれず勉学に勤しむ(部活
はあるが)、という一種の宗教みたいなライフスタイルに
なるので、栄光や聖光がカトリックだから一風変わっている、
浅野は無宗教だからフツウ的感覚だからグッド、という説明
は説得力はない。
やっぱり、神奈川3番手のガッコだな。
サレジオが、港北ニュータウンの中学受験世代が出てくるので、
3番手も危ないぜ。
29実名攻撃大好きKITTY:04/07/15 23:33 ID:9J/J+Gqn
つかぬ事をお聞きしたいのですが・・・、
彼女にするならどこの学校の娘が良いですか?
また、浅野の男の子たちの間ではどこの女子校が人気ですか?
30実名攻撃大好きKITTY:04/07/15 23:51 ID:QpemyUfC
ガッコはどこでもいんじゃないの
頭フツーで超かわいい子だったら、
顔フツーで超頭いい子より、絶対
人気があるよ
3129:04/07/16 00:36 ID:zGbe4bO7
そうですかあ。河合塾でよくカッコイイ浅野の子見るから
ちょっと気になってたんです。レスどうもありがd!
32実名攻撃大好きKITTY:04/07/16 09:36 ID:rjpt9AAh
法女がちかいからそことくっつくとか??

>>30
それは浅野に限らず男全般にいえることだね
33実名攻撃大好きKITTY:04/07/16 19:42 ID:50ziugcr
ま、とりあえずいいガッコだな。卒業してそう思う。
34実名攻撃大好きKITTY:04/07/17 08:13 ID:9vJxCYmf
女日照り状態って言っているやつが女日照り状態なんじゃねえか!?
俺は今高1だけど横雙や法女の子とよく遊ぶぞ。部活も忙しいけど。
共学の状況はよくわかんないけど男子校は楽しいぞ。
35実名攻撃大好きKITTY:04/07/17 20:15 ID:4O5hVemv
横雙や法女の子とどうやって知りあったんすか?
3634:04/07/17 20:50 ID:07LduBG9
>>35
◇横雙について◇
小学校の時の塾の友達(女の子)が横雙にいてその子の紹介で3人と知り合ったよ。
◇法女について◇
文化祭で声かけて携帯の番号とアドレス聞いて3人とメールしあってるよ。

たまに映画やカラオケ、花火大会に行って遊んでるよ。

でも、書きながら6人しか知り合いがいないなあと落ち込む自分・・・
共学だともっとたくさんの女の子と遊べるのかな?
37実名攻撃大好きKITTY:04/07/17 20:55 ID:sKzs5fQr
6人もいれば充分だよ。この幸せ者が(´ー`)
38実名攻撃大好きKITTY:04/07/17 22:25 ID:4O5hVemv
>>36
塾友つながりからってのは悪くはないが、文化祭ナンパの
パターンは、ベースになる共有体験とか、共有空間がない
からあまり長続きしない気がする・・・
女子との交友に限れば、やっぱフツウに出会える共学には
かなわんよ。
相手のこともよくわかるし。
39実名攻撃大好きKITTY:04/07/18 03:56 ID:TMg7h1Gg
法政女子はよく同じ電車に乗り合わせるのだが、あまりにもギャーギャー五月蝿くて。。

共学の場合いきすぎて深い関係もったりするとかよく聞くが。
40実名攻撃大好きKITTY:04/07/18 13:52 ID:ED6W0uiR
>>39
行き過ぎてもよくね?ぶっちゃけ
常識ない奴が多すぎだなぁ…浅野は。
意見させてもらえば、学校の中枢に関われば関わるほどいやになる学校やね。
勉強は…中学でマターリ、高校でガリガリやらされるので注意。
41実名攻撃大好きKITTY:04/07/18 15:00 ID:hQeMLMkb
高校にもなって勉強させられるってw浅野生じゃないだろ。
42実名攻撃大好きKITTY:04/07/18 20:15 ID:EgOHmdsJ
朝の電車でたまに会う浅野の子に恋しちゃったかも。
向こうから声掛けてくれればいーのにぃー 
なんて。
43実名攻撃大好きKITTY:04/07/18 20:44 ID:NIyrSmau
>>42
おまえ、女子高生じゃなないだろ?
44実名攻撃大好きKITTY:04/07/19 08:41 ID:hnvohL6K
>>43
男に決まってるだろ!42は。
45実名攻撃大好きKITTY:04/07/19 15:59 ID:CLBW0ABA
男な訳ないじゃん。
46実名攻撃大好きKITTY:04/07/19 19:40 ID:SOFxPjDc
>>42
きも
47実名攻撃大好きKITTY:04/07/19 21:53 ID:maj2oAtY
他校の生徒必死すぎ
48実名攻撃大好きKITTY:04/07/21 22:04 ID:ul8o8UFx
横浜在住、どうせ女の子には縁がないので男子校1本、大学進学に重点
を置きたい、N偏差値平均60前後といった条件の場合、みんなは以下の
受験パターンのどれを選択する?
(なお、学校名は順に2月1日、2日、3日、4日の受験日程である)
パターン1:サレジオ→鎌倉学園→浅野→聖光 OR 逗子開成(サレジオ結果による)
パターン2:逗子開成→聖光学園→浅野→聖光 OR 逗子開成(逗子開結果による)
パターン3:サレジオ→聖光学園→浅野→聖光 OR 逗子開成(サレジオ結果による)
パターン4:攻玉社→聖光学園 OR 鎌倉学園→浅野→聖光 OR 逗子開成(鎌学結果による)
         (↑攻玉社は即日合格発表なので結果に応じ)
49実名攻撃大好きKITTY:04/07/21 23:04 ID:D41R9fsW
>>48
逗子開成ってどこあんの?
まぁそこ行くぐらいなら公立の方がいいや。
50実名攻撃大好きKITTY:04/07/22 00:34 ID:FBevk84b
俺の場合
逗子⇒鎌倉⇒浅野⇒聖光
だった
51実名攻撃大好きKITTY:04/07/22 00:35 ID:FBevk84b
逗子開成は逗子市の海近くにある。
偏差値は50〜55かね
52実名攻撃大好きKITTY:04/07/22 01:39 ID:U6DKQnPc
浅野は、どーして、難関大学の現役進学率が低いの?
カリキュラムのせい、先生のせい?
53実名攻撃大好きKITTY:04/07/22 15:13 ID:VaD2bIM2
現役時に浪人覚悟で難関国立に突っ込むからです。
総計受かっても満足しません。
まあ浪人して結局総計ってのも悲惨だけど。
男子進学校に良く見られる傾向です。
54実名攻撃大好きKITTY:04/07/22 16:14 ID:QZ+DiAfu
中学→テレビゲーム、高校→パチスロにはまり、
ずっと240人中230番台で仮進級のまま卒業。当然1浪。
7月までスロット職人目指してたが8月に金がなくなり渋々勉強。
半年やったらマーチのどっかに引っかかった奴知ってる。
ポテンシャルはあるらしいこの学校の生徒。
7月時は私文3教科偏差値40もなかったらしい。
受かったら再びスロット三昧だが
55実名攻撃大好きKITTY:04/07/25 03:24 ID:JYv86OFf
浅野は宿題が多くて・・・。
56実名攻撃大好きKITTY:04/07/25 03:49 ID:4scBYaOP
浅野って日能研で61、センター平均623くらい
ってことは現役なら平均で旧帝・早慶がきついレベルかな。
一浪早慶、旧帝が平均として、一橋以上にいけるかどうかか。
57実名攻撃大好きKITTY:04/07/25 05:18 ID:JYv86OFf
学年270人で早慶200人以上ですが。
58実名攻撃大好きKITTY:04/07/25 07:24 ID:wVPSX0ki
宿題が多いのは低学年のうちだけで、主旨は家庭学習の習慣をつけるためです 進学先については、進学資料を見るとほとんどの生徒が国立・早慶理科大以上に進学しています。成績のばらつきが比較的少ない学校だと思います。
59実名攻撃大好きKITTY:04/07/25 18:23 ID:qBOXxFaE
>>57
早慶は一人で平均2校は受かるもの。
(つまり、実人数は200人いる訳ないということ。
 これは浅野に限らず一般常識。実績は国立で比較せよ)
>>58
合格実績と勘違いしてない?
旧帝、一工、駅弁国立医学部合格者はたいてい早慶も
合格している。前述したように早慶自体重複合格が多い
から、実態は>>56氏の見方が正しいと思われ。
現役で早慶受かったら喜んで行くのがフツウ。
(もちろんそれでも十分良い学校だが・・・)
60実名攻撃大好きKITTY:04/07/25 20:54 ID:LjSQcVuf
人数とか浪人率とか考えると
一浪総計が平均的浅野生の進学先ですかね?
61実名攻撃大好きKITTY:04/07/25 21:38 ID:jaagL6H+
>>48
聖光ってそんなにいいですかね。いい噂ほとんど聞かないんですけど。
62実名攻撃大好きKITTY:04/07/26 12:27 ID:mGW9eFPk

 >>48
 副校長みたいな人が一生懸命弁解していたが、
 受験少年院なのは事実。

 宿題も小冊子1冊分出るらしい。
 それに比べれば浅野の宿題なんてないも同然。
63実名攻撃大好きKITTY:04/07/26 21:56 ID:tNN3HbsV
>>60
まあ、そういうことでんな。
でも、あの開成や桜蔭でさえ、実際の進学先で東大の次に
多いのが早稲田なんだから、それで十分じゃん。
64実名攻撃大好きKITTY:04/07/27 19:40 ID:wC2ZMuG8
開成→早稲田というと格好悪いが、
浅野→早稲田なら何の違和感もない。
65実名攻撃大好きKITTY:04/07/27 19:51 ID:qF9GB89Q
横浜市で一番人気のある学校は慶応義塾なわけだが。
66実名攻撃大好きKITTY:04/07/28 00:06 ID:LZy8drGf
16年度進学先現役人数(現役進学率約52%)

1. 慶応  27人
2. 東大  20人
3. 早稲田 19人
4. マーチ 16人
5. 東工大 11人
6. 3流私大10人
7. 医歯大  8人
8. 2流国公 6人
8. 上智ICU6人
10. 一橋  5人
11. 京大  3人
11. 旧帝大 3人
13. 理科大 2人

合計 136人(卒業生263人)

マーチ、3流私大が多すぎるな。
67実名攻撃大好きKITTY:04/07/28 07:13 ID:E/Bf3DMW
現役進学者136人中110人が国立・早慶理科医大って、 このレベルの学校にしてはすごいと思う。 現役進学者で 東・工・一・京で約40名 早慶理科医科大約50名 にはちょっと驚いた。
68実名攻撃大好きKITTY:04/07/29 05:11 ID:tLpBSy6K
浅野の進学実績は立派なものだよ。批判しているやつは他校との水平的な比較ができていないな。
69実名攻撃大好きKITTY:04/07/29 17:30 ID:Wndrpw1E
誰も批判なんて書いてないと思うけど??
ただ事実を淡々と述べてるだけ。
70実名攻撃大好きKITTY:04/07/30 06:05 ID:M7U1YHP4
なかなか頑張っているということですね 神奈川で自由な校風の上位進学校はここしかないから、 頑張って下さい
71実名攻撃大好きKITTY:04/07/31 14:57 ID:qE8uNyWG
上げついでに。浅野は、宿題は大小には人によって異論があるけど、
「数学の進度が速くて大変」という話が受験雑誌に載っていました。

偏差値的に浅野は射程圏内だが中学受験の算数が必ずしも得意で
ない子は、やはりほぼ落ちこぼれ予備軍になってしまうぐらいの
レベルや速さですか?
72実名攻撃大好きKITTY:04/08/03 00:22 ID:SjnrLldU
本当に自由な学校だったよ。
先生に「このままだと成績3で高校に進学できないから」とゴミ袋を渡された。
「何ですかコレ?」と聞いたら「草抜きをしろ。一袋で1点だ。4点なら大丈夫だから」と言われ
それならと夕方まで頑張って三袋分貯めたら成績が6になってた。
成績の半分が草とは我ながらビックリしたわ。それでも進学できない人もいたけど

>>71
先生によって違いますけど結構補習やってくれるんで大丈夫だと思いますよ
73実名攻撃大好きKITTY:04/08/03 22:58 ID:oHphCnqN
>>71
本人の自覚次第ですね。
自覚足りないと早い段階から私文ケテーイに
なってしまいます。

72氏の言うとおり面倒見は良いので、
しっかり食らいつけるかがポイント。
74実名攻撃大好きKITTY:04/08/03 23:15 ID:3Aw6IyyY
age
75実名攻撃大好きKITTY:04/08/05 03:33 ID:mbV3wC26
age
76実名攻撃大好きKITTY:04/08/06 23:29 ID:UJr1qbHk
age
77実名攻撃大好きKITTY:04/08/08 01:55 ID:wSRW04cm
>>72 73

71です。レス遅れてしまいましたが、参考になりました。
再び上げついでに、浅野で私文ってかなり格好悪いですか?

早慶なら、文理問わず、一応社会的な評価はある(?)と思われるので。
78実名攻撃大好きKITTY:04/08/08 02:31 ID:p/PEn/Wf
>>77
格好悪いかは分かりませんが、冗談で私文はアフォだとを言われたり自嘲したりすることはあります。
でも国文クラスの2.3割は途中で私文に変わるんで、それほど差はないと思いますよ。
私文は週三回午前授業なんで時間を使えますけど
国文の私文転向組は必要の無い授業中、教室内で自習になりますし。
私文クラスは勉強する雰囲気じゃないと聞いたことがありますけど、
私文からも、ある程度の人数早慶受かってるんで大丈夫かと。
79実名攻撃大好きKITTY:04/08/09 14:16 ID:NIRTMgpj
すいません、文化祭の日にち教えてください、、、
80実名攻撃大好きKITTY:04/08/09 20:51 ID:tbJ3+jAK
私文は年によって人数もモチベも違うかな。勉強する雰囲気じゃないといっても、
荒れてるんじゃなくて一浪位いいやってな怠け者が多いだけ。授業自体はまったく問題ないと思う。

某大掲示板でこんな↓評価されてたが、要するに特色無いのが特色ってことだわな。よく言えばリベラルで多様。
浅野 チャラい人も多く、男臭い連中が多い。たまにガリ勉がいる
81実名攻撃大好きKITTY:04/08/10 19:54 ID:QICvlj1r
栄光や聖光はカトリックの学校やんか
親がカトリックでもなんでもなく、かつ宗教は葬祭以外
には必要性は感じていないフツー感覚の家庭なら、もっと
浅野の方に人気がいくような気がするが・・・
(東京の上位校は宗教系は少ないぜ)
まあ、フツー感覚っていったら、共学の横浜翠嵐の方が
もっとフツーとは言えるが(国大付属横浜中→横浜翠嵐
を王道と考えるお受験ママも数は少なくなっているが、
まだ確実に存在する。これは、このフツー感覚の発想に
よるものと思う)
82実名攻撃大好きKITTY:04/08/10 20:28 ID:PKl+Ac7K
結局、東大合格率がすべてだからなぁ。
83実名攻撃大好きKITTY:04/08/10 21:01 ID:QICvlj1r
結局、そういう考え(東大合格率がすべて)の人
が多いということなんだろうけど、みんながみんな
そうという訳ではないだろ。
坊さんの息子がいくら成績がずば抜けていいからと
いってカトリックの学校行くか?
共産党員の秀才息子が栄光や聖光に行くか?
(左翼はそもそも私立に行かない気もするが・・・)
どうしても共学が良い、といって共学に行った秀才
もいるのを知っているし(2月3日に浅野ではなく、
公文国際や渋々、学芸付属を受けた連中とか)
少ないとは思うが、東大合格率だけでなくそれ以外の
ファクターを見てる人もいるとは思うぞ。
私立中受験に絶対基準はないからさ。
84実名攻撃大好きKITTY:04/08/11 04:45 ID:CJVf6z9U
85実名攻撃大好きKITTY:04/08/11 21:43 ID:huh4jvhz
あげ
86実名攻撃大好きKITTY:04/08/13 23:14 ID:Vrmkl+eK
 
87実名攻撃大好きKITTY:04/08/15 06:57 ID:vswuvno4
age
88実名攻撃大好きKITTY:04/08/15 20:39 ID:y/6dabf6
浅野って食堂あるんですか?
89実名攻撃大好きKITTY:04/08/16 00:50 ID:wSzeplMo
だいぶ前からない。
90実名攻撃大好きKITTY:04/08/17 17:05 ID:4PVUMZ8w
>>78
今年の青バッチはかなりひどいらしいと
それから文系クラスで、うまい棒をごみ袋に入れて、
大量に学校持ってきたやつがいるとか

91実名攻撃大好きKITTY:04/08/17 21:26 ID:epnNXKqh
>うまい棒をごみ袋に入れて、 大量に学校持ってきたやつがいるとか
それ面白い。
92実名攻撃大好きKITTY:04/08/19 04:31 ID:wz0K0PHa
hosyu
93実名攻撃大好きKITTY:04/08/20 18:28 ID:Hq0NfJAN
age
94実名攻撃大好きKITTY:04/08/21 08:57 ID:m9OWpe+M
ここって現役生が弱いんだっけ??
95実名攻撃大好きKITTY:04/08/21 09:48 ID:OKuyBIZo
イケメン多いってホントですか??
96実名攻撃大好きKITTY:04/08/21 09:53 ID:3sVFnFbX
>>95
メチャ多い。
浅野は子安のジャニーズ事務所って呼ばれているくらいだから。
特に浅野にゾッコンなのが捜○、聖ヨ○゛フ、湘南白○合といったトコ。
97実名攻撃大好きKITTY:04/08/21 10:01 ID:m9OWpe+M
子安、、、くさそうだなww
98実名攻撃大好きKITTY:04/08/21 14:51 ID:6q8bdC8t
>>96
この前東横線で浅野のバッグ持った奴見たけど
メチャ痩せてるモヤシメガネだったぞ。
あれがジャニーズか?
99実名攻撃大好きKITTY:04/08/21 19:05 ID:AIPiW7YT
勉強中心の地味な少年が多いよ。
たまにシャレたのもいるが数は少ない。
でも聖光よりはいけてるかな。あそこはさらに芋っぽいからね。
バランスがとれた格好いいやつが多いのは中の上クラスの学校だろ。
これは女子にも言えるな。
100実名攻撃大好きKITTY
うちは中の上レベルですよ?