(ベル・学芸)岡山下位でドキュソ少ないとこ(明誠・県三)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
どこがいいですか?
吹奏楽板できいても、誰も本当のこと話してくれないので。
岡山県スレは上位校の話ばかりなので下位私立高校スレ新たにたてました。

関西の話は関西スレでやってください。あそこは下位じゃないので。
とくにみんとさん。
2実名攻撃大好きKITTY:03/09/30 08:34 ID:0PjbeKCX
2
3実名攻撃大好きKITTY:03/09/30 08:37 ID:+I+MuoVW
どこも糞。
特に水槽なら学芸だの明誠だの山陽だのに騙されるな。
最低でも女子なら就実いっとけ。
男子なら・・・小編成だけど岡工いっとけ。
ソロで活躍したいなら関西でも伸びるぞ。
4実名攻撃大好きKITTY:03/09/30 08:41 ID:5XuAHLAu
そうそう。大体吹奏楽ごときで高校決めてどうすんの? 一番街や西口で騒ぎ起こすの大体ここらだよ。 そもそもお受験板できくような内容か?
5実名攻撃大好きKITTY:03/09/30 15:09 ID:5XuAHLAu
といいつつあげ
6実名攻撃大好きKITTY:03/09/30 19:28 ID:5XuAHLAu
おらおらドキュソどもかかってこい
7実名攻撃大好きKITTY:03/09/30 22:36 ID:5XuAHLAu
援交とたばこと電車内座り込み軍団。社会のゴミですね。
8実名攻撃大好きKITTY:03/10/01 05:00 ID:eJrQ8AsK
アヒャ!
9実名攻撃大好きKITTY:03/10/01 23:54 ID:QZITQVrL
理大附属・商大附属。ある意味、あのレベルで大学付属なのは、かなり美味しい。都心部(東京・大阪)では、大学の付属高校と言うと、ある程度以上のレベルの学校と認識される事が多い。
10実名攻撃大好きKITTY:03/10/02 01:25 ID:6PhVLCjT
>>9
理大はかなりイメージアップに成功したけど、商大となると
岡山出ていくしかないよね。吉備高(今の商大附)がどれだけ岡山で恐れられていたか・・・。
簡単にイメージぬぐえるものじゃない。
商大附は商大に推薦で入れるのは極一部だよ。
本当にレベルが低すぎて、話にならない。

逆に、理大附属の特進は今や難易度は岡山5校と変わりない。
(さすがに朝日や操山と比べるのはおこがましいけど)
関西、就実の特進も古城池・大安寺よりは上。

あと、東京では大学の附属はある程度異常のレベルあるけど、
大阪ではピンキリだと思われ・・・。

岡山下位校で近年学校改革して悪いイメージぬぐえた度では
理大附>>>明誠(旧真備女子)>>>学芸館(旧金山学園)>ベル学園(旧岡山女子・通称パー女)>
>>商大附(旧吉備)>>>>>>倉敷(旧倉敷日大)>おかやま山陽(旧県山陽)>作陽

理大と明誠は岡山で校名名乗っても、リアクションが普通になった。
(明誠は旧真備だと知られるとちょっと悪い顔されるけど)
学芸とベルはちょっと悪い顔される。
商大は名前が変わってもやばい。
それ以下は名前が変わろうが中身も変わってないので、相変わらず逃げられる。
11実名攻撃大好きKITTY:03/10/02 19:23 ID:3zV/UBi0
商大は中身変わってないよね・・・。岡山駅周辺でも相変わらず。
南方辺り歩いてるあのいかにも私立高校な制服とすれ違うと、
はっきり言って、目つきがやばい。

学芸も制服変えて見た目はよくなったけど、結構やばい。
まずあそこは場所が悪い。西大寺なんて柄悪い奴が集まるにきまってるじゃん。

その点では理大と明誠はよくここまで化けたねって感じ。
巣鴨、洛南のように完全イメージ払拭を目指して頑張ってほしい。
12実名攻撃大好きKITTY:03/10/02 22:01 ID:R2yRTs7+
中3の娘です。正直言ってあんまり成績が良くありません。
80人ぐらいの中学校で75番ぐらいです。
岡山学区ですが、県立は難しいのではと思います。
学校ではおとなしい方なのでいじめなどのない所がいいと思います。
どこがお勧めでしょうか?
13実名攻撃大好きKITTY:03/10/03 00:58 ID:mF5TnDjf
>12
就実、理大でも専願で受ければ受かりますよ(特進除く)
岡山の私立なんてたいてい落ちるものではありません。
おとなしい女の子なら理大はやめたほうがいいとおもいますが。
あそこはガラのわるい男ばっかりだから。

>11
明誠ってそんなに良くなったか?
全然そんなふうに思えないけど。

学芸館は最近校則を厳しくして取り締まっているらしい。
なかなか徹底されているようには見えないけど。
でも昔よりはかなりましになったんじゃないかな。
山陽女子はどうでしょう?
14実名攻撃大好きKITTY:03/10/03 01:07 ID:EP4ya0p9
>>11
12さんの言う通り、専願就実で大丈夫だと思いますよ。
部活何かやってらっしゃるなら、完璧です。
若干校則は厳しいですが、それでも楽しいって子の方が多いみたいです
(僕の友達で就実行った奴は、みんな厳しいって愚痴りながらも楽しそうでした)
それでも不安だというのなら、山陽女子がお勧めです。
岡山でぎりぎりまともに認知してもらえる学校だと思います。

ただ、80人中75番というのが気になります・・・。
500点満点でどれくらい取れてますか?
その学校がレベル高くて、200点くらいでも75位というのなら、
興陽や高農も受かる可能性あるかも知れません。
それを割っているようだったら、専願私立で行ったほうがいいでしょう。
100点台後半なら専願で就実、半ばでも山女は受かるでしょう。
これ以下となったら・・・ちょっと気になりますね。

>>12
明誠がよくなったように見えるのは、あの緑亀制服のせいで
何してもダサく見えるからでしょうw
中身は変わってないと思われ。ただ、理大就実関西山女の中堅4校以外で
一番進学実績が上がったのも事実らしい。

男子は関西の機械科、女子は山陽女子が岡山では最低ラインでしょ。
少なくとも校名言って逃げられることはない。
15実名攻撃大好きKITTY:03/10/03 01:32 ID:lE0e+vLm
県山陽は相変わらず福山からDQNが大量流入で荒れ放題?
「あの」備後地区の底辺校にいけない奴らの集まりだもんね・・・。
尾道高校にするか、ここにするかで悩むという・・・。

あと、明誠緑亀はマイナーチェンジしますた。
16実名攻撃大好きKITTY:03/10/03 08:03 ID:TOC9LDJx
理大附>>>明誠(旧真備女子)>>>学芸館(旧金山学園)>ベル学園(旧岡山女子・通称パー女)>
>>商大附(旧吉備)>>>>>>倉敷(旧倉敷日大)>おかやま山陽(旧県山陽)>作陽

県内の私学OB(20代前半)だが、かなり違和感あるなあ。なんか主観が入ってないか?
それとも情報操作か?
17実名攻撃大好きKITTY:03/10/03 09:03 ID:K72WTICP
>>16 偏差値では理大特進がこの中ではかなり上、学芸の英語科がちょっと上、 あとは横並び全部Fランクでしょ。イメチェンが成功したかの問題。 数年でかなり効果が出たところと変わってないとこがあるよ。 そういうあなたのイメージランキングは?
18実名攻撃大好きKITTY:03/10/03 19:06 ID:ecukELxK
>14
5教科で150点前後です。悪い時には130を切ることもあります。
まじめに勉強しているのですが、この成績です。
欠席はほとんどありません。(1年のとき風邪で2日休みました。)
部活は3年間テニスをしていましたが、一度も勝ったことがありません。
19実名攻撃大好きKITTY:03/10/03 19:52 ID:nQHGr66k
>>18
>>14氏が言っている公立下位も言うより合格ボーダー低いと思いますよ。
欠席も少ないようですし、内申はそれなりだと思います。
ただ、この成績だと公立も男子が多くおとなしい子は浮く学校ばかりですが
(工業系の学校がほとんどを占める)
農業系の、興陽、高松農業だったら女子も多いしもうひとがんばりすれば受かると思います。
就実の専願はもしかすると普通Aでも苦しいかもしれません。部活で強い子が
大半を占めてしまうので、合格偏差値は低くても結構内申で見られます。
個人的にはその成績でしたら専願でなら山陽女子をおすすめします。
夏服が人気だし、地味目の女の子が多いように思います。

三者面談でそれでもだめって言われたら、上に上がっている学校の中から
お子さんが好きなところを選ぶしかないでしょう・・・。
今、比較的地味目なのが明誠、あとベル学園もやんちゃな子もいますが
元が女子校だし福祉系の学科もあるのでうまくやっていけるかもしれません。
あと、出てきていませんが倉敷翠松という手もあります。ここはまだ
女子校で共学化されてなかったはず・・・?女の子は馴染みやすいと思います。
理大附属は男子が圧倒的に多い、学芸館・商大附属・倉敷は
派手な子が多いのでなじまないかもしれません。
おかやま山陽は案外生徒指導厳しいらしく穴場ですが鴨方まで通うのが
きついのならおすすめできません。作陽は・・・津山なので・・・。
あくまで個人的な印象ですが。

あと、このランクの学校は女子の制服はほとんどデザイナーズブランドなので
相当値段がします。就実・倉敷翠松・学芸館とかだと夏冬セットで25万するとか・・・。
山陽女子・おかやま山陽は制服が安いと聞いたことがあります。
学費は川崎医科大附属とか行かさない限りはほぼ横並びです。

参考までに、2003年度の偏差値表をはっておきます。
ここで40以下の中から、40前後の学校を専願、それ以下を併願で
考えてみてはどうでしょうか?
http://www.makuyama.co.jp/kouko04_2003.html
20実名攻撃大好きKITTY:03/10/03 21:21 ID:oaNsAnH8
いろんな高校で非常勤やってる人の話によると、私学ではS大付とK敷は授業にならないそうだ。
M誠は確かにイメージチェンジはしたが、前が前だからなぁ、今もあいかわらず大変だよ、
とのことだ。

上のリンクの偏差値ランキングだが、これは実態とはかなり違ってるなあ。
結局、入学した最低ラインが載ってるわけで、各校の生徒のいわゆるボディは
あの表よりかなり上だと思う。あと、同じ高校でも学科によってぜんぜんレベルが
違うのに、それが十分反映されていない。おそらく、データ集める際の母数が
相当少ないんじゃないだろうか。

あと、私学の場合、付き合いもあって地元の中学校からはかなり低いレベルの子を
入れることはざら。抱き合わせってのも聞いたことがある。母数が少ないのに加えて、
こういう子のデータや、部活動などの推薦枠で入った子のデータなどが、どうもごっちゃに
なっている気がする。
21実名攻撃大好きKITTY:03/10/03 22:23 ID:K72WTICP
で、だから実体はどうなのよ?どこがどういいのか言えっていってるだろ 16といい19といいぼかすだけぼかしといて、おまえ水槽板の県山ヲタだろ!
22実名攻撃大好きKITTY:03/10/03 23:12 ID:v6EM8WvV
明誠になる少し前の真備は不合格、県立瀬戸南に合格したという話を聞いたことがある。
真備ももう一度受験すれば合格すると高校側の話だったらしい。
一般的に 下位公立>>下位私立 と思っていたけど、そうとは限らないらしい。

昔の真備に行った友人、全く、全然勉強しなかったのに校内1位になって、
ものすごくショックを受けたと言っていた。
勉強して1位ならともかく、ここまで…とは思わなかったとのことだった。
23実名攻撃大好きKITTY:03/10/03 23:24 ID:nQHGr66k
そもそも、山陽女子未満の私立落ちる奴がいるとは思わなかった。
いても1人2人でしょ?!
24実名攻撃大好きKITTY:03/10/04 00:02 ID:c+t7cGBo
>19
倉敷翠松は共学化してます。
学芸館の制服はデザイナーズブランドではありません。

>14
明誠はただ学芸の真似をしてるだけ。学校改革でもなんでもない。
進学実績が上がったといっても結局学芸すら越せていない。
もとの実績が悪すぎたからあがったように見えるだけ。
学芸は国公立合格者を毎年二桁出しているが、明誠は数人。
しかもほとんどが夜間部。
明誠のイメージアップは表面上だけ。
25実名攻撃大好きKITTY:03/10/04 00:08 ID:H+/8XpEI
学芸関係者うざい。一番岡山駅近辺でちゃらいのお前らじゃん。
26実名攻撃大好きKITTY:03/10/04 00:14 ID:ZRhtUXnS
そういえば、本当に明誠って笑えるくらい学芸の猿真似だよね。
制服を変えたのも、学校名をなんの曰くもない名前に変えたのも、
そして、吹奏楽コースを作って女子の人気を集めたのも
(しかもその吹奏楽コース顧問は学芸からの引き抜き。)
全部を真似して、実績は学芸の半分以下。
吹奏楽部の実績も一発屋w

>>25
影でこそこそしか悪さのできないチキン明誠は消えろ。
そのくせ成績は学芸未満w
27実名攻撃大好きKITTY:03/10/04 00:47 ID:b33XLYv9
まあでも学芸の成績上位組って、学費免除でひっぱって来た奴らだからね。
素材で勝負してるわけで。。。
28実名攻撃大好きKITTY:03/10/04 01:22 ID:vHj7BD7D
学芸は、立地的な事情もあって城東落ち組が結構多いんだよ。
学費免除で無理矢理引っ張らなくても、城東受験生が普通に
併願に使うというのが増えてきてる。
あと邑久とか赤磐あたりで、城東は無理だけど東備学区はちょっとなー
という子が専願で来たり。
無理矢理引っ張ってくるのは、明誠の吹奏でしょ??

明誠の学芸マネは吹奏ばっかり思われてるけど、
他にも食物調理とか、美術デザインとか、英語コース…
あからさますぎるほどに学芸のパクリ。
一体明誠は何がしたいんだろうね?
29実名攻撃大好きKITTY:03/10/04 01:32 ID:b33XLYv9
そうそう、
オープンスクールでマクドのハンバーガー配るのまでパクッてるしw
30実名攻撃大好きKITTY:03/10/04 07:14 ID:QWle0CDm
>19
詳しく教えていただいてありがとうございました。
娘は料理や手芸は好きなので、無理かもしれませんが、興陽の家政科も考えてみようと思います。
併願では山陽女子は難しいので、食物コースのある明誠か、福祉科のあるベル学園のどちらかにしようと思います。
学芸館もいいと思うのですが、西大寺では遠くて通えません。岡山でも1時間以上かかります。
あとは、少しでも成績を上げられるよう頑張ろうと思います。
31実名攻撃大好きKITTY:03/10/04 22:40 ID:8WLuSYLB
今の明誠って学芸のまねしてコース造った結果 吹奏楽部員が全校の二割近く。学芸でもここまで誰でもかれでも 入れてなかったのに。楽器吹ける奴ならどんなアホでも 入れてるってことだよね。こいつらどうなるんだろ…
32実名攻撃大好きKITTY:03/10/04 22:51 ID:6WtKxoMC
>>28
明誠って中短(中国学院大?)系列で金山学園とは何のつながりもないよね。
ここまでパクって何したいんだろう・・・。

>>30
玉野・灘崎・児島・茶屋町方面ですか?
玉野高校の商業科とかどうですか?ここ数年定員割れが続いていて
かなり入りやすくなっているみたいですよ。
ベルの福祉科は課題が相当多く、ついていくのが辛いという話もききました
(低レベルだからといって入ってもかなりの子がやめるらしいです。)
あと、児島第一とかは学区外になるんですかね?あまりいい評判もききませんが・・・。

>>31
今の3年に津山高校の理数科合格圏内だったのを推薦で引き抜かれて
きている子がいるそうです。今ごろ成績がどうなってるかとっても不安。
一体どこに進学するんだか・・・。
33実名攻撃大好きKITTY:03/10/05 01:22 ID:uje/NdS8
明誠と中短は系列校ではないような気がします。
明誠は真備学園、中短は中国学園。
あと金山学園というのはもうありません。
学芸館は森教育学園です。
玉野高校には商業科はありません。玉野市立玉野商業高校ですね。
もしくは玉野高校国際科。知り合いで山陽女子と学芸館に
落ちてここに行った子がいます。ここ数年定員割れが続いてます。
ベルの介護福祉や看護は入ってから大変みたいです。
総合福祉科の生活福祉コースは家政系なのでわりと楽かもしれません。
児島第一高校は統合されて倉敷翔南高校という名前になりました。
明誠の吹奏の子たちは吹奏楽の推薦をもらってわりといい大学に進学
するんじゃないですか?
あとは音大とか、国公立の教育学部音楽系に進む人もいるようです。
進学校で落ちこぼれるよりは、吹奏楽に打ち込んで、コンクールの
実績なんかを武器に、推薦で楽に国立大学に入れるならお得ですね。
明誠の進学実績なんて結局そんなところで稼いでいるだけで、
何が実績なのやら。
34実名攻撃大好きKITTY:03/10/05 01:57 ID:o1pS0bEr
今年が明誠の吹奏楽コースの卒業生1期生になります。
だから、音大は3流は今まで出たことありますが、国立合格者の中に
教育学部の音楽系の人はまだ出てません。
(それでもいきなり強かったのにはわけがあります。S先生引き抜きもありますが
津山の名門中学からの大量の青田刈り他・・・詳しくは吹奏板で見てください。)
コースになる前の部員でも神奈川大とか近大とか龍谷といった大したことない
(明誠から見たらハイレベルかもしれないが)
吹奏楽強化大推薦合格者は出てるんですが、多分、あまり変わらないでしょう。
津山高校蹴った子もよくてこの辺りに落ち着くんじゃないですか?
吹奏楽強化大ってそんなにいい大学ないですよ。多分よくて近大です。
中央大が上手いですけど、ここは推薦で入れてません。
大昔の神奈川県立野庭(強豪校だった・偏差値40)には早稲田大教育の一芸受かった人も
いますが、そんなのも明誠からでは出そうにないですしね。
他の推薦はちょっと楽になる程度なので、あそこの学力じゃ
せいぜいFランク大大量生産が関の山でしょう。
ひどい子だと流通経済大の吹奏楽強化推薦(Fランク)で喜ぶ奴とかも出そうです。
あとは尚美(吹奏楽の専門学校)とか綜合警備保障女子騎乗隊への就職とか。
よくてその辺りでしょう。学芸でもそんなもんでした。
山陽新聞のソロコンで上位に入った子でさえ、洗足学園が関の山でしたから。
35実名攻撃大好きKITTY:03/10/05 01:58 ID:o1pS0bEr
さげる気なかったんであげます
36実名攻撃大好きKITTY:03/10/05 02:32 ID:3AJqj7pu
>>19のリンクだと、中下位レベルの学校の偏差値が異常に低く出てる。
きっとレベルの高い模試の平均を取ってるんでしょう。
このサイトを作ってる塾自体が福山・笠岡・鴨方エリアで展開しているので
岡山の中央部の実情がきちんと理解されていない可能性もあります。
東岡山工業とか岡山南の下位学科とか、就実だの関西だのが低すぎる。
楽勝だと思われても困るので、県立しか出てないけど
参考までにこのサイトも見てみてください。中の下レベルでも
これくらいとっておかないとまずいと思います。
http://www.gakuryu.co.jp/html/kenmosi/hensachi_itiranhyo.htm
私立は
理大特進=大安寺レベル
就実EE・関西特進=古城池レベル
就実E・関西商業特進・山陽女子特進=西大寺レベル
就実・関西その他=和気閑谷レベル
山陽女子その他・学芸館英語科=工業系高校下位学科レベル
その他私立=高農下位学科レベル
くらいで考えておいたほうがいいと思います。あくまで合格のめやすとして。
37実名攻撃大好きKITTY:03/10/05 02:34 ID:3AJqj7pu
↑ちょっとデータが古いかもしれない。
朝日とか低すぎ。今は完全に朝日>城東 のはずだし・・・。

上位校の話題はスレ違いなのでsage
38実名攻撃大好きKITTY:03/10/05 08:40 ID:GyzK1E2j
>33
玉野商業は170〜180以上は取らないと難しいと言われました。
玉野高校の国際科は定員割れしていても基準点に達してないと落とされるそうです。
英語があまり得意でないし、人前でしゃべるのも苦手なので。
興陽は倍率が高くて難しいとは思いますが、ダメでもともとのつもりで受けてみようと思います。
39実名攻撃大好きKITTY:03/10/05 08:44 ID:dqF8bkCn
>>34 来年の春が、すなわち今の3年が吹奏楽コース卒業一期なんですよね? 相当評判悪いらしいですがよかったらもっと詳しく教えて下さい。吹奏楽板の岡山スレをみても山陽の悪口ばかり…吹奏楽って怖いんですね。
40実名攻撃大好きKITTY:03/10/05 16:41 ID:3R0AobeA
>34
学芸の吹奏は音大進学者多いよ。
東京芸大、国立音大へもコンスタントに進学してる。
留学したりプロになって活躍してる人もたくさんいるし。
部としてのコンクール実績より個人の進学に力を入れている感じ。

明誠から見たら神奈川、近大、龍谷でも超ハイレベルなんじゃない?
そんな大学へ入れるだけでも幸せだよ。
41実名攻撃大好きKITTY:03/10/05 20:06 ID:TveIELoq
>明誠から見たら神奈川、近大、龍谷でも超ハイレベルなんじゃない?

津山高校理数科から比べたらなんと低レベルな・・・。
42実名攻撃大好きKITTY:03/10/05 20:41 ID:W+R/MJg1
吹奏楽板で言われつづけている、明誠の悪評判

・吹奏楽コース創設前年。学芸からSを引き抜く。
(引き抜くというか学芸で問題を起こしたという噂あり)
30人足らずの演奏で小編成部門で中国大会出場。
中国大会は銅賞。この年はまだよかった。初心者同然の部員で必死に頑張ったらしい。
・吹奏楽コース創設年。津山西中(当時全国常連の名門)から大量に部員を引き抜く。
津山高校を蹴った子が出たのもこの年。部員数が50を越え、今までの吹奏楽部を
盛り上げた2、3年をコンクールのスタメンから外し反感を食らう。
そして、自由曲を津山西中と同じ曲にする。
この年の結果は県大会金賞・5位(代表はこの年4団体)
・アンサンブルコンクール(8人未満の部門)に、8人中6人を津山西OBにして
津山西で前の年全日本金を取った同じ曲をやる。当然のごとく全日本金を取り
ここでも反感を買う。
43実名攻撃大好きKITTY:03/10/05 20:43 ID:W+R/MJg1
吹奏楽板で言われつづけている、明誠の悪評判2

・2年目の夏(昨年)、さらに津山西から今度は木管と打楽器中心に部員を大量に
投入(津山西の顧問はS氏の教え子なので逆らえない)
前の年と同じ曲を自由曲に選ぶ。2、3年生と津山西OBは2年連続で同じ曲。
この時点でほぼ津山西中OBバンドの出来上がり。
県内外から大ブーイングを食らいながら、全国大会金賞。
(ただし、昨年はおかやま山陽も全国金、点数上はおかやま山陽は3位、
明誠は金賞中最低点で9位。)
・マーチングコンクールでも夏と同じ曲を取り上げ、いきなりの全国大会金賞。
他の学校は違う曲を練ってくるのに、とここでも反感を買う。
・冬のアンサンブル、完全津山西OB状態で初めて関係ない曲に挑むも、
化けの皮がはがれ、中国大会でおかやま山陽に同点決勝負け。
おかやま山陽関係者ともめて、ここでライバル関係が決定的になる。
今年から岡山県吹奏楽連盟で会場でもめないように出入り口を分けたり、
結果発表後即学校に帰るようにわざわざ対策を立てたくらい。
44実名攻撃大好きKITTY:03/10/05 20:45 ID:W+R/MJg1
吹奏楽板で言われつづけている、明誠の悪評判2

・今年の夏。大量の吹奏楽経験者にSが自宅にまで電話して
「1軍に乗せてあげるから」と勧誘しておきながら、実態は8割の津山西OBと
残りの2割が高松、総社東、総社、琴浦、芳田等の県代表レベルの上手い子ばかり。
適当に誰でも彼でも勧誘してみんな入れてしまった結果、
2軍の人数は75人。B部門のステージで烏合の衆のような演奏をする。
ほとんどの生徒は騙されて入ってきた金づるだったということ。
・1軍は津山西に関係のない曲をやっと取り上げた結果やはり化けの皮がはがれ
中国大会落ち。一発屋が確定する。
(就実、学芸等の古豪が中国大会で復活の兆しを見せてきている)
・まちBBSや吹奏板の岡山スレで、山陽と東商の悪口を書きまくる。
(コース1年目東商に負けたせいで中国大会にいけなかったので)
・コース創設前の吹奏楽部OBの2年間の進学実績は、20人弱の人数中、
武蔵野音大1人、エリザベト1人、神奈川大1人、近大1人、尚美専門学校2人、
残りはFランク大か短大か就職。
この状況だとコース化しようが大した実績は望めそうにありませんね。
(津山西中OBも含めて)大半の部員は捨て駒だったということです。
S氏は電話での勧誘時に「進学・就職まで面倒見る」と言っていたそうです。
明らかに詐欺行為ですね。

コンクールなんて勝ってなんぼ、まして私学は実績でなんぼの世界なんでしょうが
学芸を何から何までぱくっておいた挙句に、これでは反感を買って当然です。
学芸や山陽はもっと部員一人一人を大事にしています。
学芸は個人の能力を伸ばす主義で芸大・有名音大に送り出しているし、
山陽なんて1軍ぎりぎりの人数で全日本で金を取っていて、今年も全日本出場を
決めています。
45実名攻撃大好きKITTY:03/10/05 22:08 ID:/MGRdZ8z
>>40
>学芸の吹奏は音大進学者多いよ。
S氏に逃げられY氏に逃げられて以来激減してるようですが。
>東京芸大、国立音大へもコンスタントに進学してる。
東京芸大はいいとして、国立の音大なんてきいたことありまんが?
あれ?もしかして「クニタチ」のことを言ってるんですか?
クニタチなんて今や明誠や山陽や県立普通科でも普通に受かりますよ?
クニタチ武蔵野が今どれだけ落ちて、芸大・学芸・桐朋・京都・愛知と差がついたか
知らないみたいですね。
>留学したりプロになって活躍してる人もたくさんいるし。
留学するだけなら金さえ持ってれば誰でもできます。
>部としてのコンクール実績より個人の進学に力を入れている感じ。
その割には山陽音コンは明誠はおろか関西にすら負けてますよね。

>明誠から見たら神奈川、近大、龍谷でも超ハイレベルなんじゃない?
>そんな大学へ入れるだけでも幸せだよ。
早稲田、神戸、明治、立命館、岡大と受かった人がいて、みんな別人ですが何か?
慶應受かったくらいで西大寺駅前に立て看板出すような恥ずかしい学校と違いますが?

>>42-44
悪意剥き出しですね。東商の人ですか?

>>all
明誠は言われているほど悪い学校じゃありません。
学芸ぱくってるって言ったって、校風も全然違うし、制服も地味だし
校則が厳しいので荒れようがありません。西口や一番街で荒れてるのもごく一部です。
頭は悪いですが、そこまで人の道に外れるようなことはしてません。
商大とか倉敷とかと一緒にしないでください。
46実名攻撃大好きKITTY:03/10/05 22:19 ID:s0e8EjlS
・・・くだらん争いしてるなよ。
第一、このランクから音大とか考えてる奴の気が知れん。
吹奏楽コンクールなんて知名度大してなくて遊び同然だろ。
そんなものにうつつ抜かしててさらに馬鹿な学校から音大とか、ありえん。
城東の音楽コースから音大・芸大行けよ。
ここで出てるランクから音大・芸大なんて恥ずかしくて町歩けないし。
城東だったら教育学部の音楽科でも余裕で受かるし
下らん争いする必要もなく個人技術伸ばすのに没頭できるだろうが。

吹奏楽強い高校から音大・芸大入った奴って、大抵一般教養で挫折して
大量に留年してるらしいね。やめる奴も多いらしい。
今吹奏楽推薦制度はほとんどの大学がやめて尚美だけになったらしい。
あまりに馬鹿が多いから。だから実力一発勝負になって
それでも最近は馬鹿が大量に入って困ってるって聞いた。

はっきり言って、東京芸大・東京学芸・桐朋・京都・愛知と国立大教育学部音楽科
以外は糞。学芸も明誠も糞しか入れない点では変わらん。
47城東OG:03/10/06 00:19 ID:aNPqh9NN
城東で上手い子はオケに入ります。吹奏楽コンクールなんて眼中にありません。
将来自分がプロオケで演奏することを想定して高い意識で演奏に取り組んでいる
人がほとんどです。山陽音コンでも昨年が不調だっただけで
普段は明誠・学芸と変わりません。最終的に学力で差がつくので
音楽コースの進学実績は(当たり前だけど)学芸や明誠とは比較になりません。
ミュージックエイトのアレンジャーで知られる山里佐和子先輩も城東出身(国立音大)

城東の吹奏楽部はオケにない楽器の子(山里さんみたいにユーフォニウムの人とか
サックスとか)と普通コース・国際コースの残りカスです。
48実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 01:09 ID:bscr8HXZ
>45
早稲田・神戸・明治・立命館・岡大
全部夜間部のくせしてw

>46、47
ここは下位スレなので、城東なんか出てこないでねw
自慢うざいよw
下見て優越感に浸ってる暇があったら、朝日や白陵の
背中を必死で追っかける努力でもしたら?
みっともないw
49実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 01:53 ID:bvvRUqUI
吹奏楽コンクールみたいな次元の低い物で比較してるからですよ。
みんなロボットにされて大して個人技術ないでしょ?

第一城東の音楽コースの話と朝日や白陵と何の相関性があるんですか?

スレ違いなのでsage
50実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 02:04 ID:esqW7z9R
>>48
明誠のHP見たってそれらの全部が夜間とはどこにも書いてないですよね?
全員は嘘です。昼に入った人もそれなりにいます。
第一、早稲田の二文にしたって、偏差値の上では岡大や関関同立の昼と変わりません。
誰が夜間で誰が夜間じゃないって証明できるんですか?いい加減なこと言わないでください。

昨年の山陽音コンは1位関西Horn 2位明誠Trp 3位関西Euph 4位明誠Horn 5位城東Flでした。
全くもってお呼びじゃありませんね。
学芸の人は山陽音コンで5位以内に入ってからでかい口叩いてください。
個人なんてちっとも育ってないじゃん。

>>46-47、49
下がったとは言え、プロオケや第一線で活躍してる人は国立武蔵野も大勢いますよ?
レベルより将来どうなるかの方が問題じゃないんですか?
城東なんて管楽器関係はせいぜいあのくだらないj-popアレンジ書いてるおばちゃんだけでしょ?
その人にしたって国立なんでしょ?駄目って証明にならないと
思います。それに明誠からもちゃんと入ってます。
逆に言えば城東の音楽コースはあんなに偏差値高いくせにコストパフォーマンス低いですよねw
残りカスとかいってないで、その上手いオケの管とやらを1週間でも練習させて
吹奏楽コンクールでせめて中国大会でも出てみれば?万年銀とか恥ずかしいですよ。
51実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 02:22 ID:esqW7z9R
http://www.gakugeikan.ed.jp/index2.html
真似真似って言ってるけど、学芸はS先生とY先生を引き抜かれた結果
吹奏楽コースはなかったことにしてますよね。
昨年までは大々的に宣伝してたのに。
真似されたからってやめるくらい信念のない学校なんですか?
音楽系で高松出身の人を宣伝してますよね?上手くて当たり前です。
あと、プロらしいけどその人が所属している団体なんてきいたことありません。
http://www.gakugeikan.ed.jp/departments/futsu_ka.html
スーパーVコースで早稲田の社学に行った人を紹介してますよね。
2文も社学も夜間だって知ってますか?
52実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 02:28 ID:NR1ntG3O
>>45
>クニタチなんて今や明誠や山陽や県立普通科でも普通に受かりますよ?
明誠でも、なんて明誠のこと自分で格下げしてんじゃん。バカ?
>留学するだけなら金さえ持ってれば誰でもできます。
プロになって活躍してるっつってんだろ。
>その割には山陽音コンは明誠はおろか関西にすら負けてますよね。
コンクールじゃなくて進学っていってるだろうが。ちゃんと読め。

>>50
>明誠のHP見たってそれらの全部が夜間とはどこにも書いてないですよね?
書くわけないだろ。
>第一、早稲田の二文にしたって、偏差値の上では岡大や関関同立の昼と変わりません。
偏差値?どうせ推薦のくせしてなにが偏差値だよ。
>レベルより将来どうなるかの方が問題じゃないんですか?
明誠は将来どうにかなってんの?

煽るんならもっと頭使ってから煽ろうねw
自分の馬鹿さ加減をひけらかすだけだよw
53実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 02:46 ID:M3wWbPAu
学芸館はなんだかんだいって過去には上にあがった 東京芸大も東京学芸も
桐朋も愛知県芸も京都市芸も、もちろん東音国立武蔵野も
ちゃんと合格者出してるね。
この辺りの卒業生紹介すればいいのに。スーパーVで社学じゃ説得力なしw

あと、夏のコンクールと山陽音コンは決定的に違う。
これに入賞できるかでおおまかに進学できる音大のレベルも決まってくる。
明誠で2位だった子は洗足しか行けなかったみたいだけど。
まあそれ以上に今年の学芸の卒業生は音コンの結果に比例して冴えなかったみたいだけど。
(かろうじて金に入った子が武蔵野止まり、あとは尚美か洗足、頭のいい子で
島大レベルの教育音楽系だったとか)

このレベルの中では学芸のHPが一番気合入ってるしw
かなり勢いついて山陽女子レベルくらいにはなれるんじゃないかな。
明誠はあらゆるものを真似したところで、今のままじゃベルや商大と同格のまま。
54実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 02:53 ID:SVmdd33F
>>52
>プロになって活躍してるっつってんだろ。
だから、あのHPの訳わからない人以外に誰がいるかあげてください。
どうせプロオケとか有名なアンサンブルとかいないんだろうけど。
それにあの大阪芸大の人やその知らない食ってるか分からないような
プロの人たちだってS先生Y先生時代の実績であって
今の学芸なんて何も残ってないじゃん。
明誠はこれからの学校ですけど?コース卒業生はこの春です。
恐らく音楽系の進学は学芸より上でしょうね。
>偏差値?どうせ推薦のくせしてなにが偏差値だよ。
学芸だってどうせほとんど推薦でしょ?詳細書いてないわけだし。
>明誠は将来どうにかなってんの?
学芸がきた道を通って追い越すだけです。学芸は先にちょっとよくなっただけ。

>>53
真似じゃありません。私立の学校が躍進するためにはどこも通る道です。
55実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 02:59 ID:I7QQm15k
>47
城東の管弦楽って弦楽器だけじゃなかったっけ?
管楽器は吹奏楽部からエキストラで参加してもらうスタイルだったと思う。
今はちがうのかな?それにしても管弦が弦楽器だけだった時から、城東の
吹奏楽は強くなかったし、管弦でやってる管楽器も音がペーペーしてて全然
うまくなかったな。弦楽器の邪魔してるって感じだった。金管は音がガサツ
だし、木管は音が通らないし…。
ていうか、なんでこんなとこで城東音系の自慢してんの?
城東の音系なんて、所詮山女の音楽科には及ばないくせに。
学力?音系なんか勉強できないバカ女の集まりのくせして、なにが学力だよ。
音系は城東のお荷物。
56実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 03:17 ID:TaXYL9Oy
>54
真田伊都子
日本フィルハーモニー交響楽団 首席オーボエ奏者
東京芸術大学出身
平成8年 岡山学芸館高等学校卒
57実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 03:26 ID:TaXYL9Oy
テレマン室内管弦楽団、知らないの!?
58実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 04:03 ID:8lUbhIVv
>>57
吹奏だけやってる奴は知らんだろ。
あんたもさしずめ大学に入ってから知ったんだろ。
所詮は吹奏楽コース。
59実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 04:25 ID:8lUbhIVv
岡山の音系・音楽科・吹奏楽コース・音楽系学校進学者の多い学校ランキング

岡山城東・音系 歴史D 学力B 進学C 部活E 就職B
山陽女子・音楽科 歴史A 学力D 進学B 部活D 就職B
就実・普通A音楽推薦 歴史B 学力D 進学D 部活A 就職D
関西・普通科 歴史E 学力D 進学D 部活E 就職E
学芸館・音系(元吹奏コース) 歴史C 学力E 進学D 部活C 就職C
明誠学院・吹奏楽コース 歴史E 学力E 進学E 部活B 就職E
おかやま山陽・吹奏楽コース 歴史E 学力E 進学E 部活A 就職D
作陽・音系 歴史B 学力E 進学D 部活D 就職C

こんなもんじゃない?
城東の音系がアホとか言っても、内申や一般入試の合格最低点は
大安寺レベルは必要だし。管よりも弦、ピアノ、歌で活躍してる人が多い。
タカラジェンヌや世界のピアニスト等、貢献はそれなりにしている。
管は下手でせいぜい下位音大が関の山、というのは同意。
山陽女子は言うまでもなく。立派に科として役割を果たしている。

最初からきちんと音楽系・音楽科としての理念を果たしてるのは
この2校。
あとは就実は吹奏楽部が歴史が長く部活として結果を出していて
それに音楽系の進学者が後からついてきた結果。
関西は本当にその辺のブラバン、みたいな下手だらけの集団の中に
学年に1,2人県トップレベルがいてその人たちが音楽系に進む、といった感じ。

あとは結果はどうであれきっかけは女子の人気取りのための
コース創設。まあ、これ以下の学校になると部活しか取りえがないわけで・・・。
60実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 04:29 ID:8lUbhIVv
学芸館は始めた当初は今の山陽・明誠のように単に女子に人気のある部の
人集めの役割しかなかったけど、立派に実績を出してきた。近年低迷気味だが。
作陽は音大の附属みたいなものだから当然。でも吹奏楽にある程度特化して
Y市氏を引き抜いてやっぱり真似みたいなことしてどうなるか。
現時点ではくらしき作陽大くらいしかつぶしが効かないのも欠点。
明誠は明らかにぱくりだけど上にもあったけど結局人気取りでしかない。
今後どうなるかも先行き不明。学校の人気稼ぎにはコンクールは有用だったけど
それも結局いろいろ裏で動いた結果、一発屋で終わりそうな悪寒。
学芸で個人面で実績フォローしてきたS氏が明誠では目先でしか動いてない気がする。
おかやま山陽もしかり。明誠よりは歴史があるが、あれだけのコンクールで
実績を上げている割には進学はさっぱり。でも意外にいいところに
就職はしているみたい。

あと、朝日辺りだとたまに東京芸大の作曲だの学理だのに
個人レッスンだけでひょいととんでもない成績で入る奴がいたりする。
作曲・学理になると東大との併願組や東大卒業後受けなおし組がいるので
朝日・城東クラスでないと太刀打ちできない。
61実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 04:32 ID:a3u1PiZr
×学理 ○楽理
逝ってきます・・・。
62実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 04:53 ID:PDGCxBO4
他の部の情報とか、進学とかはないの?
まあ、このレベルの学校の多くが吹奏楽に力をいれてきたのは分かるけど、
そういえば、運動部もぱっとしたところがないね。
せいぜい作陽のサッカーくらいか。
野球は城東か関西か倉工だし、女子のバレーは就実だし。
結局スポーツは中堅私学が持っていっちゃってて、スポーツだと
学校の特色出せないから、こういう状態になってるかな。
そして女子にばかりやけに人気が出ると。女子に人気が出ても
このレベルだと最初から上を狙おうとあまりしないしね・・・。

真っ当な進学に関しては理大と学芸以外は今後伸びる要素も
あまりないでしょう・・・ベルなんてこの春の進学者、国公立の4大ゼロだし・・・。
いくら福祉系に特化したとは言え、ひどすぎる。まだ商大のほうがましな気がする。

ちなみに自分はこのランクの学校から国立入りました。
いろんな意味でVIP待遇ではあったけど、補習とかは公立以上で息がつまりそうだった。
下手にランク落として私立で上狙うより、公立の自分相応レベルで
のんびりやってた方がよかったかも・・・。

それにしてもみんな必死だねえ。こんな夜遅くまでw
63実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 19:29 ID:0DNqXz6D
あげ
64実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 19:39 ID:vKSoxQvn
なんだかんだと言ってもこの三校、名前が変わる前に比べたら
ものすご〜く良くなっているんじゃない?
たとえ推薦だろうが、二部だろうが、大学入って留年しようが、国立大に
合格すると言うこと自体、昔のことを思ったら信じられないくらいの快挙だよ。
(もっとも昔は国立大に推薦入試なんてなかったけど)

ベルは岡山の人は高校の範囲には考えてなかったと思うし…
かなり昔は定時制で集団就職してきた人達が通っていた学校だったと思う。
(間違っていたらごめん。企業の送迎バスが学校に送迎してたの見たことがあるから)
時代は変わったもんだよ…これからもどんな風になっていくか解らないよ。
65実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 20:38 ID:0DNqXz6D
じゃあ私立下位校のランクは 理大特進(別格)>>>>>学芸英語>学芸V>玉野商業>学芸その他>作陽特進>興陽>高農=瀬戸南>明誠学院>学芸調理>作陽その他>おかやま山陽>倉敷翠松>理大その他>商大附属>倉敷>共生>ベル あたりで。理大特進以外どんぐりだけど
66実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 20:39 ID:bvvRUqUI
明誠・学芸・県山って昔そんなにひどかったの?
今でも十分ひどいとは思うけど。
10年前くらいってどれくらいの進学実績だったんだろ?
67実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 21:24 ID:dMWYz0IX
作陽の特進はけっこういいよ。
津高落ちた人がリベンジめざして頑張ってるから。
津山には私立は作陽、美作の2校しかない。
美作は美作大学が共学になったので男子も受けやすいかも。
68実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 21:28 ID:DZK9MAx4
>>67
北陵・津山西・久世・落合の吹奏楽部員はほとんど岡山市内
(前二つはほとんど明誠、後二つはほとんど学芸)に吸い取られますが
69実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 21:48 ID:dMWYz0IX
全員が吹奏楽に入っている訳じゃないからね。
親元離れて生活するのって結構キツいよ。
70実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 22:18 ID:U2aTlkJc
頭悪いけど、絵を描くのが好きなので、美術系の大学に行きたいと思います。
どこの高校がいいでしょうか?
71実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 22:55 ID:0DNqXz6D
明誠か学芸 って書くと昨日の続きが始まるかw ぶっちゃけこの二つのどっちでも大差ないでしょ。 音楽系ほど差の出ない世界だし。
72実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 23:43 ID:9J19+2SX
>>65 高松農業ってそんなに高いの?普商工農が当たり前な、他府県では、底辺私学>>農業高校=水産高校という感じ。
73実名攻撃大好きKITTY:03/10/07 00:01 ID:t+B9xRQ3
郊外に出たらもっと低い農業系がわんさかあるから。 高農は腐っても岡山市内。
74実名攻撃大好きKITTY:03/10/07 00:51 ID:1k36uBcd
>>72
岡山では未だ公立志向が強く(白陵は別格。あれはある意味岡山の高校じゃない)、
岡山近郊では最低でも公立には行きたいという下位層は興陽・高松農業に殺到する。
高農は吉備線沿線で通いやすいし、岡大・鳥大・島大の農学部の推薦枠を持っているのも魅力。
備前緑陵・日本原・蒜山といった岡山でも外れの農業系高校になると
過疎地向けで最初から試験なんてないも同然で下位私立より低いところもある。
(案外こういう学校は最初から素朴な子しか来ないので荒れていない所も多い)
・人口比に対してどうでもいい私立を増やしすぎた結果、兵庫の下位私立さえ
通らない子が山陽線で県境をまたいで通学してくるようになったために、
下位校の荒れ方が他県の比にならないほど悪い時期が長く続いたため。
これで一層中高年層も私立に対するイメージは悪化し、受験生も私立離れが進んだ。
岡山にありながらほとんどが兵庫県民、という学校も結構あった
(今でもそうやって姫路辺りから通っている子は多い)

中位校も入れると()は公立

理大特進=(岡山大安寺)>就実EE=関西特進=(倉敷古城池)
(旧岡山5校・倉敷4校の壁)
>就実E=関西商業特進=(西大寺)
(中位公立普通科の壁)
>>(東商業・岡山倉敷地区工業系)>>就実A=関西その他=山陽女子
(まともな公立高校の壁)
>>>学芸英語>学芸V>(玉野商業)>学芸その他>作陽特進>(興陽=高農=瀬戸南)
(まともな公立高校の滑り止めの壁)
>明誠学院>学芸調理>作陽その他>おかやま山陽>倉敷翠松>美作>(ど田舎定員割れ公立)
(理大列車・吉備電から立ち直れていない怒涛の壁)
>理大その他>商大附属>倉敷>高梁日新>共生>ベル
75実名攻撃大好きKITTY:03/10/07 21:03 ID:bJUqjLHn
age
76兵庫県人:03/10/08 00:16 ID:U5Dccz7Y
高梁日新って、確か全寮制の日生みたいな学校じゃなかったっけ?それより低い共生・ベルって、ぬまっきみたいな学校なのか?
77実名攻撃大好きKITTY:03/10/08 02:26 ID:ABfsZGwG
>>76
共生は旧新見女子。場所が場所だけに平均学力が低い上に評判も悪い。
ベルは旧岡山女子。大昔は定時制だった(ときいた)
全日制になってからはレベルの特に低い岡山の中でも女子が行く最低ランク。
多分都市伝説なんだろうが、堕胎経験者が4割なんて話が出るくらい。
どちらも共学になってすこーしイメージアップはしたが、ほぼぬまっきレベルだと
考えてもらっていいと思う。
ただ、ベルは高校というより地元では福祉系の専門学校高等部みたいな扱いに
最近はなってきている。

調べてみたらわかるが、大学進学実績もずば抜けて低い。
高梁日新から下は、国公立4大進学者が出ることが奇跡。
商大・倉敷でも数年に1人なのに。
ぬまっきは伝説になったが、下位私立の悪さとその多さは、岡山も
ある意味伝説級だと思う。他の地域なら就実・関西・山陽女子レベルでも
下位校扱いされるだろうから。

あと、興譲館もあったな。井原だったっけ?おかやま山陽くらいの学校だと思うが。
78実名攻撃大好きKITTY:03/10/08 03:22 ID:nCJIn0cs
>>74
備前緑陽、蒜山は農業系ではありません。
適当な事を言わないように。
備前緑陽=総合学科、蒜山=普通科
>>72
高松農業が高いのではなくて、私立が低すぎるだけ。

ていうか、理大特進ってそんなにいいか?
入試倍率とかに騙されているだけな気がするんだけど。
倍率高くても、どうせ8割方は合格してるのに。
進学実績だって、就実・関西とあまり変わらない、というより
むしろ就実のほうがいいと思うんだけど。
イメージばっかり先行して、実態が把握されてない気がする。
まぁ、学校の評判なんてそんなもんだけど。
明誠・学芸についてもみんな悪く言い過ぎ。
就実・理大には及ばないとしても、山陽女子レベルぐらいには
いまや達している、というか抜かしているぐらいじゃないかな。
両校とも頑張ってると思うよ。
明誠・山女・学芸レベルに関して言えば、バカも多いけど頑張
ってる子もたくさんいるのも事実。
推薦じゃなく一般で国公立や有名私立に合格している子も、少ない
ながらいると聞くし。その辺の個人レベルは就実・理大ともあまり
変わらないでしょ。全体となると、ちょっと落ちるけど。
どの学校にも上を目指してがんばってる子はいるんだよ。
ただ、それが商大・倉敷になると…わかんないけど。
ちなみに商大がベルより上というのは違うと思うなあ。

県北の話題があまりないけど、作陽と美作ってどっちがいいの?
79実名攻撃大好きKITTY:03/10/08 05:33 ID:3x0OhxFs
>>78
各校のHPの進学実績を見れば明白。
・理大・就実・関西の3校は旧帝大合格者を出したことがある・たまに出せる、
そして岡大合格者がコンスタントに出せるという時点でそれ未満と別格。
(3校ともまだ東大は出ていないが過去に京大合格者が出た事ある学校もある)
特進の成果とは言え、持っているポテンシャルが全然違う。
理大の場合特進の成果とその他の生徒がかけ離れすぎているから
学校全体としてはそんなによくないのは同意だけど。
・学芸はともかくとして、明誠が山陽女子に追いついたなんてどう考えても嘘。
国立大合格者数が決定的に違う。全体で平均で年に4,5人なんて
頑張ってはいるけど、明らかに他県の私立最底辺レベル。
・ベルもHP見たら分かる。国公立4大合格者が1人も出せないなんて異常。
ただ、学校の性質を考えたら、商大よりはましかと思うが。
・学科がどうだろうと、備前緑陵や日本原や蒜山が県下で一番易しいクラスの公立で
あることには変わりません。

細かいことつつかないで、きちんと調べようね。あくまで実績をきちんと見て書いただけだから。
あ、あとHPで10年分くらいまとめて進学実績が書いてある学芸と
きちんと年度別に分けて書いている明誠の区別くらいわかるよね?
「思うよ」や「聞くし」では学校のレベルは変わりません。
80実名攻撃大好きKITTY:03/10/08 08:22 ID:cg4iJ6k1
関西と理大は京大きいたことある。 早慶はそのへんの私立でもごまかしきくけど、旧帝大はそうはいかないからね… 就実は岡大10人って年があるよね。確かに今や古城池クラスかも
81実名攻撃大好きKITTY:03/10/08 19:54 ID:IoK6B5ch
>78
作陽と美作、どっちもほとんど変わりません。
特進クラスはまあまあとしても、後は・・・。
作陽はサッカーが強いので知られているぐらい。
美作は大学が近いので津山から出たくない人にはいいかも・・・。
82 :03/10/08 20:59 ID:dpfd93js
>77
興譲館、定員充足率50%。。。大変だね。
逆に県山は定員オーバーで県からペナルティくらってるらしい。。。
83実名攻撃大好きKITTY:03/10/08 21:53 ID:xAaR1bZQ
>82
少子化時代とはいえ、それは厳しいね。
84実名攻撃大好きKITTY:03/10/08 23:48 ID:6pRtupio
その割に吹奏楽コースは人集まってないよね<県山
他の糞生徒が圧倒的に多いってことか。
85実名攻撃大好きKITTY:03/10/09 01:37 ID:PAegoIhY
>>79
理大が明誠・学芸とは別格なのは当たり前。
私が言いたいのは理大特進が就実や関西よりもずば抜けて良いとか
大安寺レベルなどと言っている奴がいるのがおかしいと言うこと。
旧帝大合格者をたまに出せる(それも一人二人程度)ぐらいで、何が
大安寺レベルだ。あつかましいにもほどがある。
岡大にコンスタントって、明誠や学芸ですら岡大には毎年行ってる。
まぁこのあたりの学校は年に一人ずつぐらいだが。
就実のように一年に二桁ぐらい岡大合格者出すようになってから、
五校と張り合えっつってんだよ。
少なくとも理大特進が五校と同等なんて大嘘もいいところ。

あとベルに関しては進学実績でレベルを図るのはどうかと思う。
あそこは看護・福祉関係の学科のみで、高校のうちに資格が取れる
から、そもそも進学する必要なんてないし。
生徒も手に職つけるためにベルに行くんだから、卒業してさらに大学
に行く意味がない。看護なんて特に、専攻科にでも進めばそのまま
看護婦になれるんだし。
国公立4大に出せないんじゃなくて、受ける人がいないんじゃない?
そもそも国公立4大なんかにいく必要がないし。
単純に普通科と比べるのはどうかと思う。
86実名攻撃大好きKITTY:03/10/09 01:53 ID:iiPXCArC
今の大安寺古城池の落ち方を知らないからいえるんであって… やっぱりちゃんと調べてないね。明誠が岡大夜すら出せない年があるのはみればわかるよね?
87実名攻撃大好きKITTY:03/10/09 02:17 ID:Rkgrqtb3
しかしよくこんな5流高校だけでスレが成り立つなぁ
大学の話を出したいならせめて山女、就実、清心、関西、岡山ぐらい入れと毛
明誠=真備や理大が偉そうに大学の話してるの見てると寒くなる…

で、スレタイの県三って何よ?
88実名攻撃大好きKITTY:03/10/09 03:28 ID:PAegoIhY
>>86
お前何様?いい加減腹立ってくる
だから大安寺古城池がいくら落ちているとはいえ岡大に二桁
出せなかった年があるのかと言ってるんだよ。
それに明誠と理大の格差のことを話してるんじゃないと何度言ったらわかるんだ。
就実は岡大二桁出した年もあるんだ。理大がそれよりいい実績出しているのか?
理大特進が私立の中で別格と言われていることに対して意義ありって言ってんだよ。
分かった?
ちなみに明誠HPには、平成11年、12年、13年、14年といずれも岡山大学
合格と書かれていますが?
お前がどれだけ調べているというんだよ。

>>87
岡山下位のスレって書いてるでしょ。
清心や岡高を持ち出さないで下さい。
気に入らないなら来るな。
89実名攻撃大好きKITTY:03/10/09 03:40 ID:PAegoIhY
実績を見て書いたというなら、どうして就実E・EE・Aとか
関西特進・商業特進・その他、理大特進・その他なんてことが
書けるわけ?どこにそんな分類がしてあるの?
学芸の調理科なんてベル同様、国公立どころか大学進学すら
していないのにどうして理大より上になっているわけ?
わけわからん
90実名攻撃大好きKITTY:03/10/09 07:45 ID:iiPXCArC
はいはい。理大コンプの学芸君さようなら。 いろんな見方があって当然。あんたが仕切るな。 すべて自分が正しいみたいじゃん前から見てたら。
91実名攻撃大好きKITTY:03/10/09 21:24 ID:+9evRoOk
受験層がぜんぜん違うでしょ。
大安寺や一宮辺り受ける奴は理大特進じゃ滑り止らないよ。特進Lならまだしも。
芳泉・理大で受けて理大で滑り止らず、県外の私立の二次募集に行った奴も知ってる。
就実EE落ちの大安寺って奴もいる。
関西の商業特進や就実のEでも一宮や芳泉クラスだと今の厨房はためらうのに。
学芸は最近は朝日や城東の併願も多い(特に城東は地域柄からも)
城東・五校上位が滑り止めで受けるのは理大・関西・就実・学芸・山陽女子の5校くらい。
五校下位以下だと上の5校の特進じゃ滑り止らないから、それらの普通コースか、
他の私立の特進を受けるってのが最近の中学生の感覚です。
明誠の特待・特進とか受ける人もいると思うけど学芸以上とは数が比べ物に
ならないよ。自分は附属出身だけど、自分のクラスから明誠の特待とか1人もいなかった。
最近は城東・朝日は余裕なんて層は岡高もありだけどね。

最近は附属もレベルが落ちたので、滑り止めに行く奴も多い。
そういう奴は大抵リベンジに燃える奴もいるけど、プライド傷ついたのか
相当高校で壊れてはじけてるみたい。
関西である部が喫煙で問題になったけど、犯人は附属出身だって噂も聞いたし。
特に男子が今年はひどくて、朝日・城東失敗して関西特進に行った奴がごろごろいた。
明誠から下は、地域柄にもよるけど、5校4校下位・実業系高校以下の滑り止めです。
学芸はうまく人気つかんでるね。でも滑り止めで行った奴は見事に学芸の
ちゃらいカラーに染まりきってるけどw(あの制服のデザインがよくないような
気がする。普通に着こなしててもちゃらく見える。前の開き方がまずいと思う。)

とりあえず、理大がだんとつってことはありえない。
中学生にはあまり人気ないよ。仕方なくって奴がほとんど。
別学が嫌だから、とかそれくらいの理由。別学に抵抗ない奴は
みんな就実・関西・山女選ぶよ。あと、学芸も最近はそれなりに人気。
昔超馬鹿学校だったなんて誰も知らない(俺は受けるって言ったら親から反対された
92実名攻撃大好きKITTY:03/10/09 21:33 ID:ndPan7fP
てか、金山や真備の奴ってネットできる頭持ってたんだw
93実名攻撃大好きKITTY:03/10/09 22:10 ID:hv0idu+4
あのー、ここって下位校スレですよね。
下位校ってどこからどこまでを言うのか、下位校の定義をきっちりさせて下さい。
(5校や城東のすべり止めに受けるところは下位校には入らない所が多いので。)
例えば、偏差値40以下(県模試で)とか、4大進学率30パーセント未満とか、具体的に。
94実名攻撃大好きKITTY:03/10/09 22:21 ID:qf8qDije
>>93
4大進学率30%未満ってのは基準にならんと思うぞ。
そんなことを言ったら学芸より商大の方が上になってしまう(?)

とりあえず、中位は山陽までか、学芸までかが意見の分かれそうなところだね。
個人的には
上位:白陵、岡山、清心
中位:理大(?)就実、関西、山陽女子
あと少しで中位:学芸
下位:残り って感じだけど。理大は扱いが難しい。特進は山女よりは
上だと思うけど、その他を入れると・・・。
95実名攻撃大好きKITTY:03/10/09 22:26 ID:qf8qDije
↑は、全学科の平均で40超えてるか越えてないかを大雑把にわけてみました。
異論あればどんどんどうぞ。
96兵庫県人:03/10/09 23:37 ID:L7KX4dZ8
理大附属って、そんなにレベル上ったの?俺らの頃は、八代・市川(兵庫県底辺私学)落ちた奴が、わざわざ岡山くんだり迄、2時間以上かけて通学してた。播州地域の中学では、勉強しないなら、理大・吉備・金山に進学するか?が脅し文句だったが・・・
97実名攻撃大好きKITTY:03/10/09 23:41 ID:iiPXCArC
理大は今中学もあるよ。定員割れしかかってるけど。
98実名攻撃大好きKITTY:03/10/09 23:53 ID:qf8qDije
そういえば、理大一貫1期生出たっけ?
まだだったら、出たらかなり実績上がるかもよ。

>>96
過去ログ読めばわかるけど、吉備が今の商大附属、金山が今の岡山学芸館。
吉備だけは相変わらずレベルは昔のまま。
99実名攻撃大好きKITTY:03/10/10 02:09 ID:vvJIY2Zl
理大って相変わらずチャックマンって呼ばれてる?
金山は相変わらずチャラチャラしてる?
吉備は相変わらず馬鹿?

俺等の頃はこの3校+真備、岡女の生徒は同じ高校生として扱ってなかったよ
岡山市内であからさまに馬鹿にされる5校でしたね、まだ東岡工や岡工の馬鹿のほうがマシな扱いされてた
100実名攻撃大好きKITTY:03/10/10 02:35 ID:VblcxXEs
理大はHP見たらわかりますが、ブレザーに変わってます。
(全国的にはチャックガクランは明誠とか駒場東邦とか頭いい学校多いのにね)
金山はある意味今の制服はちゃらいです。中途半端に自分らでデザインするから。
別名「ウンコ色」でかつての理大より馬鹿にされてるかも。生徒自体はかなり
ましになったと思われ。学校のイメージアップ作戦のある程度の成功もあるが
城東が出来て滑り止め受験が増えて質が上がったのも幸いしてる。
でも、あの制服はな・・・市内で一番馬鹿っぽく見えるのは漏れだけか?
吉備は商大附属になろうが昔から何一つ変わってません。

そういえば、地味だけど岡山後楽館とかどうよ?
一貫校のくせにやたら偏差値低いんだが。あそこに中学から通わせるとかありえん。

イメージアップ度では↑の5校では
金山(学芸館)>>理大≧真備(明誠)>岡女(ベル)>>>>>>>>>>吉備(商大附)ってところか。
101実名攻撃大好きKITTY:03/10/10 02:36 ID:VblcxXEs
100訂正
2行目 ×明誠 ○明星
大阪にある進学校ね。
102実名攻撃大好きKITTY:03/10/10 19:10 ID:yz28WC6a
吉備(商大附)も昔とは比べ物にならないくらい良くなったよ。
・・・校舎が。

後楽館は不登校の生徒を受け入れてくれる学校です。
中学校から入っておけば不登校でも高校進学の心配をしなくてもいいからね。




103実名攻撃大好きKITTY:03/10/10 20:45 ID:Ny78x/FR
商大付属やベル、今は岡山の人も通っているのかな?
本当にかなり昔は、岡山県民からは高校とは考えられていなかったので…。

幼い頃、親からは「娘が岡山女子、息子が吉備に通っているなんてことになったら、
親は恥ずかしくて、外を歩くことが出来ない」と言われてきたので…。
その頃は就実、山陽女子もかなりレベル低かったのだけど、それでも
高校受験で合格は難しいと思われる人は、高い月謝払って中学から通っていました。
104実名攻撃大好きKITTY:03/10/10 21:37 ID:yz28WC6a
商大附属もベルも今では岡山学区の子が普通に併願で受ける高校になっているよ。
普通科の併願で受ける子はほとんどいなくて商業科や農業科、家政科などの併願で受ける子が多い。
校舎や制服に関しては確かに昔より良くなっていると思う。
105実名攻撃大好きKITTY:03/10/11 00:38 ID:wZb9voBd
清心ってやっぱり就実よりも難しいんでしょうか。
場所がちょっと不便ですよね。(岡山市街地から通うには)
106実名攻撃大好きKITTY:03/10/11 00:46 ID:DaIFOBQ6
103です >>104さん
そうだったのですか。今は岡山の人も通っているのですね。
ベルはわからないけど、商大付属の校舎は本当に立派になってますね。
昔の校舎は廃墟みたいで、生徒がいるとは思えなかったです。
107実名攻撃大好きKITTY:03/10/11 00:58 ID:DaIFOBQ6
>>105さん
清心は中学受験が普通で、高校受験ではあまり行かないのではないでしょうか?
総合選抜の頃、清心不合格で朝日合格という話を聞いたことはありますが…。
岡山三校の頃は、清心が朝日、操山、大安寺の滑り止めでした。
108実名攻撃大好きKITTY:03/10/11 01:00 ID:GXl63C/b
今は
朝日>>城東>操山>>芳泉>一宮>>>>大安寺 でしょ?

スレ違いなのでsage
109実名攻撃大好きKITTY:03/10/11 01:05 ID:uqzfV6kf
朝日>>城東>津山理数>操山>倉敷青陵>芳泉=倉敷南>一宮=倉敷天城=津山
>>>笠岡>大安寺>>>総社南>古城池

やはりスレ違いなのでsage

東大や旧帝の出た福山の銀河学院とかどうよ?
昔は福山女子で県山すら入れなかった県西部の馬鹿がいくとこだったが。
110実名攻撃大好きKITTY:03/10/11 02:42 ID:68wXZQki
>106
確かに20数年前はまるで廃墟みたいで、割れた窓ガラスなんかが道のへりから見えて結構怖かった。
下校時に出てくる生徒さんとすれちがったら、剃りこみ、リーゼント、ボンタンでもっと怖かった。
(当時は女子高生でしたから。)
111実名攻撃大好きKITTY:03/10/11 21:06 ID:wHDGXWjv
ベルも商大附属も市内の受験生が普通に併願で受ける学校になったということは、
一昔前とは確実にイメージアップしていると思う。
校舎を建て替えたり、制服のデザインを変えたりした成果が出ている。
レベルアップに関しては・・・(以下自粛)
112実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 00:45 ID:i8nI9oEy
>>111
イメージアップしてるというだけで立派だと思うよ。
113実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 01:14 ID:jFX1l8Rp
ベルor商大附属関係者必死だなw

今でも吉備電って呼ばれてるしね。
今でも堕胎率4割って呼ばれてるしね。
114実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 03:00 ID:Borwv+sh
リーマン・チャック山の上〜♪つー歌、唱えて無かった?
115実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 03:22 ID:dkKk66Yh
結局岡山市内でまともな私立ってのは
岡山・関西・就実・山女の4校だけってことだな?
学科とか抜きで学校名言って笑われない学校って意味では
116実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 03:44 ID:teC4aH1P
清心は市内じゃないんだっけ?
117実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 07:25 ID:nHeKAVWS
NHKで岡輝中が出てる まともじゃん。 ここで下三分の1くらいが下位私立いくんでしょ? そんな悪くないんじゃ。
118実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 08:10 ID:Jbd/cIFm
>117
清心は倉敷市二子にあります。
119実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 19:33 ID:mv6EyBgl
>>115
白陵・岡高・金光・清心・川崎医大附属以外
県内私立は全て笑われる
120実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 23:32 ID:2SebP989
>>119
まあ、これ以外のところは、大抵県立の滑り止めだからな。
121実名攻撃大好きKITTY:03/10/13 00:49 ID:Upgl7nps
笑われない=白陵岡山清心川崎 顔しかめられない=就実関西山女 逃げられない=理大学芸明誠翠松県山 逃げられる=その他
122操山2年:03/10/13 06:38 ID:2/2wb+2T
>>115
岡山市内の私立でまあマトモなのは就実関西、それとなんとか山女ぐらいまでだろうな
岡山高ってあんま町の中で見ないからピンと来んけど当然マトモ高
県立やったら朝日操山一宮芳泉大安寺城東西大寺、東と南も辛うじてセーフか?
工業農業関係は俺の中ではアウト
123実名攻撃大好きKITTY:03/10/13 10:15 ID:09C7AcG/
>>122
岡工って悪いんですか?
自分は成績が平均くらいの人が受験する学校だと思ってた。
124実名攻撃大好きKITTY:03/10/13 17:38 ID:uUdcGP6a
>123
普通の中学で、真ん中へんにおったら、十分合格できるじゃろう。
その中学校のレベルにもよるから一概には言えんけど。
就職や資格取得をめざす人には悪くないと思うよ。
125実名攻撃大好きKITTY:03/10/13 19:21 ID:uUdcGP6a
でも、一般入試で大学進学を目指す人には、工業、農業系ははっきり言って不利。実習の時間が多いから、学科の時間が大幅に少なくなる。
センター試験を受けるなら、教科によっては全く習わないものもある。校内で優秀な成績を取って推薦で大学に行く方がいい。
126実名攻撃大好きKITTY:03/10/13 20:54 ID:5nXvKDos
岡山商大って、大学の選択肢の少ない岡山では、県立5校とかからでも普通に進学する大学じゃない?ならば、最初から、商大附属→特別推薦で商大という選択肢も有りかなと・・・
127実名攻撃大好きKITTY:03/10/13 22:03 ID:fYA/ak+6
>126
周囲のDQN達に流されない自信があればの話だが。
どうしても4大行きたい人で、普通に受験して商大に入れる自信のない人はそういう選択肢もある。
128兵庫県人:03/10/13 22:30 ID:5nXvKDos
関西高校で、姫路や赤穂方面から通学している奴っておるの?普通なら、兵庫県の私学(東洋とか・・)に進学するとは思うが・・
129実名攻撃大好きKITTY:03/10/13 22:56 ID:gsX3YWI1
>>126
芳泉や大安寺や一宮からならともかく、
朝日城東操山から商大しか受からなかったら、浪人するか自殺する
130実名攻撃大好きKITTY:03/10/14 01:02 ID:J+4M8KWB
瀬戸は最近どうかな
131実名攻撃大好きKITTY:03/10/14 01:50 ID:dJBLiLE6
>>126さん
岡山は地方の割には大学多いと思うけど…。
127さんと同じく、推薦入試や一般入試では絶対に合格不可能な人が、
商大付属からだと商大合格出来る可能性が出てくるものね。

経済的に余裕があったら、商大と同じレベルでも県外の大学へ…と
いうのが岡山県民の本音じゃないかな…と思う。
132実名攻撃大好きKITTY:03/10/14 07:15 ID:RrUV9jRz
>130
東備学区は優秀な子が城東などに流れるので、そんなに難関校はない。(岡白というのもあるし)
瀬戸はその中では健闘しているが、西大寺(普)ぐらいな感じかな。理数科は若干難しいようだが・・。
133 :03/10/14 07:50 ID:OccJn1YV
 高校の現場では、S大クラスの大学に行くなら、高卒までにがんばって
確実な就職を、という流れも最近目立ち始めてる。不況下、これは保護者の
傾向でもある。同じ理由で、高卒後、十分に大学にいける学力をもって
いても、あえて専門職に結びつく資格の取れる専門学校に行くという流れも。
 実際、ある専門学校(けっこう評判がよい)に行った後、
本人なりにがんばってある地元私大に編入して卒業した学生が、
地元企業の入社試験で、「○○大学なら行かないほうがよかったのに」と言われ、
結局落とされたという話を聞いたことがある。
134実名攻撃大好きKITTY:03/10/14 18:37 ID:cRq4WrLR
>133
気の毒な話だが、会社の側としたら、高卒、専門卒は賃金が安く使えるというのも理由にあるよ。
能力が同等なら、大卒より賃金の安い高卒や専門卒を採用したいもの。
大学に行くならそこでどれだけのことを身に付けたかが問われてくると思う。
135 :03/10/14 19:11 ID:OccJn1YV
会社の都合ももちろんあるだろうが、一方で、教育が投資にならなくなってきたという事実もある。
つまり、生涯賃金の平均値を取ってみると、大卒とそれより下とで、学費と時間の投資分に見合うだけの
有意な差が出なかったとか。ま、あくまでも平均値なので。
136実名攻撃大好きKITTY:03/10/14 19:38 ID:NOb7LgC0
てことは結局、商大附や理大附や明誠に進学した時点で人生の半分は終了ってことだな?
もう少し中学時代に勉強しとけばよかったのにw
こんな高校出たら岡山で仕事し難いんじゃないの?
137実名攻撃大好きKITTY:03/10/14 23:30 ID:cRq4WrLR
商大附を落ちて県立高校に受かった人っていますか?
138実名攻撃大好きKITTY:03/10/15 00:44 ID:/CiA9TpA
>>136は学芸のチャラ男 この顔ぶれに混ぜないでいい気になってんじゃねーよ!てめーんとこも同じなんだよ!金山の分際で。ページに10年分の進学実績載せていいこぶんなよ!理大の特進組にかてんのかよ!それとあのだっさい制服で岡山歩かないでくれる?目が腐るw
139実名攻撃大好きKITTY:03/10/15 07:35 ID:ll0GpVGj
学芸は自分らが中レベルで他の下位私立とは別格だということを
そこはかとなくアピールしてるところが痛い。
ほかと大して変わらないのに。むしろ派手さでは市内有数。

詐欺HP、えらいお金かけたね。
140実名攻撃大好きKITTY:03/10/15 23:33 ID:8LTtsugb
age
141実名攻撃大好きKITTY:03/10/16 01:32 ID:0hWynsyw
最終結論


      商大附 理大附 明誠 ベル=バカ四天王in岡山市



ってことだな?このスレの内容を1から見た印象では
142実名攻撃大好きKITTY:03/10/16 12:47 ID:UHNnkurG
理大は朝日城東の併願組が多数いるから下がひどくても別。 理大を最底辺に入れるなら学芸も入るから。ね。学芸のちゃら男くん。
143実名攻撃大好きKITTY:03/10/16 16:07 ID:6oc2sAh7
最終結論
      

★商大附★理大附★明誠★ベル★=バカ四天王in岡山市


ってことだな?このスレの内容を1から見た印象では
144実名攻撃大好きKITTY:03/10/16 22:01 ID:5q63nnKX
特進の進学先を見ると、バカ四天王に入れるのは無理があるよ。
145実名攻撃大好きKITTY:03/10/16 22:31 ID:JuYFzUoz
最終結論
      

★商大附★明誠★ベル★=バカ四天王in岡山市
☆学芸館=バカ四天王筆頭in岡山市


ってことだな?このスレの内容を1から見た印象では
146実名攻撃大好きKITTY:03/10/17 00:31 ID:kzlz5LW8
姫路・加古川地区の最低辺層 中学40人中36番以降の奴は理大附・吉備(商大附)に進学する奴が多かったけど、
いざ、大学受験になって、琴丘・加古川北クラスの中堅県立高校(40人中15〜20番位の層)は、理大・商大にも進学するのには、
ある程度難関だった(私大バブルの頃)。
姫路東(学区2番手)→(一浪)→岡山理大進学 
中学時代の落ちこぼれ→理大附進学→(エスカレーター)→岡山理大進学とか、
中学時代そこそこ→加古川北→岡山商大進学 
中学時代は地域では有名な不良少年→吉備(商大附属)高進学→(特別推薦)→岡山商大進学
という逆転劇も多数。当時は、岡山商大でも、関西の受験者が殺到、かなりの高倍率だった。
正直、3年後のキャンパスで、あのDQN層と一緒の大学に進学するとは、耐えがたい事実だったであろう。
147実名攻撃大好きKITTY:03/10/17 00:37 ID:7wq9p6X5
>>145
四天王の意味を理解してないリーマンw やっぱアホだな

【最終結論】 岡山市における私立校ヒエラルキー
      
           
           ☆岡 山☆ =上級校in岡山市
          
          ☆関西☆就実☆ =中級上位校in岡山市
    
         ☆山陽女☆学芸館☆  =中級下位校in岡山市

■■■■■■■■健常者と知恵遅れの間の大きな壁■■■■■■■■
      
     ★商大附★理大附★明誠★ベル★   =バカ四天王in岡山市


ってことだな?このスレの内容を1から見た印象では
148実名攻撃大好きKITTY:03/10/17 00:44 ID:7wq9p6X5
【最終結論】


私立岡山高等学校>>>関西高校・就実高校>山陽女・学芸>>>>>>>>商理明ベ
                             ^^^^^^^^^^^^^^^^^


ってことだな?このスレの内容を1から見た印象では
                                ↑この部分は顕微鏡が必要     
149実名攻撃大好きKITTY:03/10/17 00:48 ID:+l3nReab
>>138
>>142
なんかみじめだね、このひとたち。
150実名攻撃大好きKITTY:03/10/17 01:24 ID:tSjnLwTu
>>149
「目糞が鼻糞を笑う」ってこういうことだよね。

で、どっちが鼻糞? 目糞?
151実名攻撃大好きKITTY:03/10/17 22:41 ID:mspF2ivo
理大特進なに調子のってんの?
お前ら自分が五校レベルとか勘違いしてんじゃねーよ、この基地外!

そんな俺は大安寺w
152実名攻撃大好きKITTY:03/10/18 01:30 ID:oaEuuEEu
結局岡山市内の私立中位校の山陽女・学芸館と岡山市内バカ四天王と言われる商理明ベの4校とはどの程度の差があるの?
学芸館の進学実績は結構凄いけど山陽女の実績はホームページに載ってないのだが
将来子供ができて万が一バカに育ってしまった場合に四天王の中ではどこがお勧め?
それとも勉強漬けにでもして学芸館くらいには入れとかないとお先真っ暗ですか?
153実名攻撃大好きKITTY:03/10/18 08:55 ID:53IW+1nK
>152
だったら、理大附、商大附がいいんじゃない。女の子なら山陽女子もいい。
あんまり勉強ができないけど、どうしても大学に進学したい人は、
内部推薦で大学にいくなら、一般で受けるより有利。
154 :03/10/18 17:07 ID:BuYFgkf7
>153
商大附は来年から総合制になるとか。
2〜3年は様子見が賢明かと。
すでに定員割れが激しすぎ。
155実名攻撃大好きKITTY:03/10/18 20:23 ID:Eexi9WaF
>>152
あなたの子供が将来高校に行く頃は、存在しない高校もあるかもしれないよ。
大学だって存在しないかも…。
そんなこと今から考えなくてもいいと思うよ。
156実名攻撃大好きKITTY:03/10/18 21:29 ID:53IW+1nK
>155
現に今ここにいるバカ息子の行き先に困っています。
先のことは分からないのでとりあえず、今存在する高校の中から選ばないといけないので・・・。
157実名攻撃大好きKITTY:03/10/18 22:20 ID:prhzIGZc
>>152
>万が一バカに育ってしまった場合に四天王の中ではどこがお勧め?

ひどい言い草だなw 四天王の中じゃ明誠がまともになりつつあるけどね
附属高も大学への内部進学の魅力はあるけどね
158実名攻撃大好きKITTY:03/10/19 07:25 ID:S5R4WYY+
イイスレ発見
昔の話だけど
俺は中学の時 5教科で250点位
そんで岡工落ちて理大の機械へ行った
入って見るとクラスで10番位かな、俺より頭のイイやつもわりといた
ただ2次募集できたやつは知障みたいなやつもいた(どうなってんだ?)

岡工や理大の工業って今はどんなレベルなんでしょうか?
159実名攻撃大好きKITTY:03/10/19 09:57 ID:JVdDx8j9
理大が関西に勝てない大きな理由は底辺層の広さに尽きる
アホでも入れる工業系がある限り今後特進が東大を出してもDQNと呼ばれる運命
全校の1/4でも特進ならまだ救われるが実際はごくごく一部

このスレタイでDQNを決めるなら各学校の1番底辺層の学力で決めるべき
160実名攻撃大好きKITTY:03/10/19 10:58 ID:JFRFMuD+
関西にも商業や電気といった実業系の学科があるけど、どうなんかな?
161兵庫県人:03/10/19 13:11 ID:QvFIpPDY
理大附や商大附って、少子化で高校入試が簡単になった現在でも、兵庫県からの入学組っておるの?
162実名攻撃大好きKITTY:03/10/19 15:08 ID:JFRFMuD+
>158
岡工、東岡工の併願で理大の機械というのはよく聞く。
興陽の農業機械の併願で受ける人もいる。
工業系に興味のある人、手に職をつけたい人にはいいと思う。
進学も専門学校(工業系)に行く人が多い。
最初から大学進学希望なら理大の普通科にしといた方がいい。
163155:03/10/20 00:03 ID:ZKtHnZl+
>>156
理大付属か学芸館で通学に便利な方を選べばいいんじゃないかな?
名前が変わる前の学校のイメージを知っている人達からみたら、
明誠、商大付属はちょっと…と思われそう。
西大寺方面に住んでいた人は学芸館はちょっと…と言っていたけど。

大学のことも考えたら、理大付属が無難な感じがするけど…成績と人間性は
関係ないと思うけど…。
164実名攻撃大好きKITTY:03/10/20 21:08 ID:09KxiwDM
>163
ありがとうございます。
成績はともかくとして、性格はいいほうだと思うので、(のび太タイプです。)
あんまり荒れ果てた学校だとストレスを感じると思います。
いじめとかがあんまり無いところがいいのですが・・・。
家から一番近い公立高校も受けるつもりですが、
私立は理大の方が近いし、大学もあるのでそっちにしようかなと思っています。
165実名攻撃大好きKITTY:03/10/20 23:37 ID:kRmD8Nmt
学力の低いとこはどこでも変な人がおる
166実名攻撃大好きKITTY:03/10/21 00:05 ID:pAfZyCBY
>>164
平日に一度 親子で朝の法界院列車に乗車されてはいかがでしょう
それでもご子息が理大を受験したいと言うならそれでよいと思います

>>163
活字のデータだけでてきとうなことを言わないように
167実名攻撃大好きKITTY:03/10/22 11:49 ID:a+d8RzvL
学芸工作員必死だなw
168JR関係者:03/10/22 16:52 ID:1NUKTQ6n
>>166
近いんなら理大列車で通学しないだろ。
朝何度かはちあわせたことがあるが、朝の播但線よりはずっとまし
最近よくなった方だと思うが。
むしろその先まで通学する福渡とかの方が印象が悪い。
理大は最近生徒指導が列車に乗り合わせて厳しくなったらしいし。
赤穂線とかほったらかしじゃん。改札通らずフェンス乗り越えたり
越線橋渡らないで線路渡って駅員にしかられて逆切れしてた茶色の制服も何度か見た。

まあ、電車内での態度が一番悪いのは商大なんだが・・・。
携帯マナーモードにしない、通話するなんて当たり前。
あと、吉備線が学校関係なく乗ってる奴の態度悪い。
喫煙注意した駅員がぼこられたところも見たことあるからね。
高農・商大・明誠・関西・学芸・果ては大安寺の奴とか混ざってたよ。
大安寺は関西と見分けがつかないので案外たちの悪い奴が多い。
169実名攻撃大好きKITTY:03/10/22 20:10 ID:5uwyaxw7
>大安寺は関西と見分けがつかないので・・・。
確かに、今まであんまり気づかなかったけど
学ランだし、校章もビミョーに似ているような・・・。
170実名攻撃大好きKITTY:03/10/22 21:45 ID:rn/iwZ2C
>>168
播但線て市川の事? 
まぁあそこはひどいからな

>理大は最近生徒指導が列車に乗り合わせて厳しくなったらしいし。
 教師が乗ってマナーがよくなってもなぁ・・・・

岡山へ住んでる限り就実や関西より下の私立はどこへ行っても評価が悪い
死ぬ気で県立を目指すのが吉 高農や金川なら可能性あるし
東洋大姫路とか昔は箸にも棒にもかからんほどひどい学校らしかったが
今は結構難しいよ(関西より難しいかも?)どうやって改革したのか知らんが
岡山の私立も見習うべき。
171実名攻撃大好きKITTY:03/10/23 00:35 ID:g0HP0sjl
市川落ちた奴が吉備高行ってた。東洋は、今や、姫路西(学区TOP)の併願校で受ける奴もおる位、まあまあな学校。大昔は、神戸の育英や神港も引っかからん様な奴が進学してたが・・・・・
172実名攻撃大好きKITTY:03/10/24 01:23 ID:eR+bE/Ln
>>168
基地外リーマンがなにをほざいてんだかw
173実名攻撃大好きKITTY:03/10/24 12:37 ID:attfBGUf
リーマンリーマンって学芸出身者のほとんどがリーマンにもなれず 所得もリーマン未満だろーが(笑)
174実名攻撃大好きKITTY:03/10/24 16:34 ID:K27MfoIV
>>73
リーマン=理大附=大バカって分かってる?
岡山市で最高に笑われるバカ高校のことですよ?
175実名攻撃大好きKITTY:03/10/24 19:28 ID:attfBGUf
うんこ色のくせに。
176実名攻撃大好きKITTY:03/10/24 23:25 ID:NQlx8tuW
理大附ってかわいそうだね。
バカなくせに自分たちは五校レベルとか大きな勘違いしちゃって
学芸なんかに噛み付いて優越感にひたってる。
そんなんだからいつまでたっても関西に追いつけないんだよ。
理大の最底辺って今じゃ明誠の最底辺に抜かれてるんじゃないの?
あーかわいそうw
177実名攻撃大好きKITTY:03/10/25 00:21 ID:5ES2WJ7l
だから、漏れを理大関係者と脳内処理してるのは何故? ひとこともそんなこと言ってないわけだが。 もしかして上の方で大安寺と同格とかいってる奴と同一人物だと思ってる? その盲目ぶりが頭悪いっていってるんだよ。 おまけに粘着。きもい。学芸ってこんな奴ばっかり?
178実名攻撃大好きKITTY:03/10/25 13:22 ID:AN8s+cHH
179実名攻撃大好きKITTY:03/10/25 23:23 ID:3IYFeSA6
お前も漏れを学芸だと勝手に思っている
どっちにしろただのヴァカ
180実名攻撃大好きKITTY:03/10/25 23:25 ID:3IYFeSA6
お前こそそんなに学芸に粘着して何が楽しいの?
学芸なんかにコンプでもあるんですか?
181 :03/10/26 00:07 ID:qtlfNIIQ
いいねえ、まさに目くそ鼻くそ♪
182実名攻撃大好きKITTY:03/10/26 22:47 ID:VSF+O8vx
鼻くそ、頑張れ〜!! 目くそに負けるな!!
183実名攻撃大好きKITTY:03/10/27 15:33 ID:errPJsqT
目くそ=学芸
鼻くそ=明誠
リア糞=理大附 ベル 商大附
184実名攻撃大好きKITTY:03/10/27 16:40 ID:gsAGCkD4
どう考えても制服がうんこの学芸が一番リア糞だろwww
185実名攻撃大好きKITTY:03/10/28 01:16 ID:GgrJUd/I
184=学芸コンプのかわいそうな人
186実名攻撃大好きKITTY:03/10/28 12:58 ID:wtysB4bx
学芸ってHPに何年分とも書かず大学合格実績出してるけど、 ほんとうまくやってるね。あれ、10年分くらいだよ。あの数字が毎年ならとっくに五校レベル。そのくせ入試は誰でも入れるシステム。
187実名攻撃大好きKITTY:03/10/28 12:59 ID:wtysB4bx
自分たちだけいいこぶろうってったって、専願入試が成り立つ山陽女子までと、学芸以下には明らかに開きがある。
188実名攻撃大好きKITTY:03/10/28 14:40 ID:0eBf9opJ
【最終結論】 岡山市における私立校ヒエラルキー
      
           
           ☆岡 山☆ =上級校in岡山市
          
          ☆関西☆就実☆ =中級上位校in岡山市
    
         ☆山陽女☆学芸館☆  =中級下位校in岡山市

■■■■■■■■健常者と知恵遅れの間の大きな壁■■■■■■■■
      
     ★商大附★理大附★明誠★ベル★   =バカ四天王in岡山市


ってことだな?このスレの内容を1から見た印象では
189実名攻撃大好きKITTY:03/10/28 15:03 ID:3ug6AeqT
だからさ、学芸に恨みはないけど下四つと差なんてないってば。
HPとおりなら、とっくに就実関西並になってるよ。
県模試でも、英語とV以外は偏差値40下回ってるよ。

ていうか、山女と一緒にするな。馬鹿は消えろ。
山女は専願でも40下回ることはありません。
190実名攻撃大好きKITTY:03/10/28 15:23 ID:3ug6AeqT
http://www.a-do.ne.jp/~meirin/oejuku.hensachi.htm
http://www.makuyama.co.jp/kouko04_2004.html

数字は嘘をつきません。
上のリンクは津山地区からの進学中心、下は笠岡、福山地区からの
進学中心です。
中心となる岡山地区の数字はネット上では出ていませんが、
幕山+5くらいの数字で見たほうがいいと思います
(津山地区はおそらくサンプルが少ないからいい加減だと思いますが)
数字が高すぎたり低すぎたりしてますが、
とりあえず下のリンクで偏差値34で出ているところは
ボーダーフリーと見ていいでしょう。

あれ?特進以外の「その他」が理大は38ありますよね〜?
学芸のその他は調理だけになってしまうので34は仕方ないにしても、
学芸の特進、総合は36ですよね?
理大と学芸はそれこそ「目くそ鼻くそ」だとしても、
山陽女子と同じだなんて、ありえませんよね?

散々噛み付いてる理大以下じゃないですか?
というか、山陽女子と並ぶなんておこがましすぎ。
幕山だと山陽女子は一番下でも40ありますよ?
津山地区だともっと差が出てます(笑
津山地区では理大の方が学芸より下としても山陽女子並は死んでもありえません。

ああ、単に理大に恨みがあるだけか、燃料ばらまきたいだけなんですね。
あなたみたいな人がいないと、このすれ成り立たないからwww

これだけきちんと書いてもまだ「学芸に恨みがあるだけ」とか
言うんでしょうかねえ・・・。
191実名攻撃大好きKITTY:03/10/28 15:51 ID:fD4Qhna2
ノートルダム清心ってどうですか?
192実名攻撃大好きKITTY:03/10/28 16:02 ID:0kmU/HDm
いやまじで金山と理大なら理大でしょう理大は名前が書ければ入れるって訳でもないし
193実名攻撃大好きKITTY:03/10/28 16:06 ID:3ug6AeqT
山陽女子は特進が偏差値45×60人、国際文化が44×35人、その他が40×310。
理大は特進が53×35人、特進Lが45×35人、その他が38×550人。
学芸は英語が42×70人、調理が34×40人、その他が36×250人
明誠は国際Bと音楽、美術系があわせて34×100人、その他が39×300人、
比率で考えても、山陽女子>>>>理大>>明誠>学芸>商大>ベルになりますよ?

あ、幕山の数字がおかしいとかいわないでくださいね。
レベルの高い模試がベースだから、上位層が狙わない学校は
より色濃く数値が出ますから。
学芸を2プラスして理大を2差し引いても、あまり大差出ませんよ?
嫌なら、ほかの「ソース」出してください。
裏づけのある数字が出ないかぎり、この事実はひっくり返りません。

しかし、関西落ちましたね。山陽女子、就実は順調なんですが
比率的に理大並になりつつある・・・。
194実名攻撃大好きKITTY:03/10/28 19:01 ID:wtysB4bx
195実名攻撃大好きKITTY:03/10/28 21:27 ID:L730Zuhf
うん、言いたい事は良くわかったよ。














それにしても幕山の数値にはリアリティーがないなあ。
かなりサンプル数が少ないか、サンプルの分布に偏りが
あるんだろうなあ。
196実名攻撃大好きKITTY:03/10/28 22:37 ID:wtysB4bx
幕山の母体となってる教育出版は全国区の会社で主に県下トップ校を受ける層が主です。 だから下位層の母体が集まってないだけ。 単純に県模試なら5くらい足せばいいだけだし、実績からいってもこんなもん。
197実名攻撃大好きKITTY:03/10/29 00:39 ID:zgRai1Wz
>>186、187、189、190、193
こわいぐらい粘着だな。
恨みないんならなんでそんなに粘着すんの?なにがしたいの?

だいたい、岡山の私立に入試の偏差値の差なんてそんなにないだろ?
理大特進や関西特進、就実Eなんかはそれなりに難しいし、県立併願でも落ちる子も
けっこういるけど、あとは似たようなもんだろ。
山陽女子の一番下とか専願が40下回らないなんてはずはない。
私立のレベルははっきり言って入試レベルじゃ図れないぞ。もし山陽女子が40以上
が本当なら、なんで国公立に合格者ほとんど出せないの?
卒業時の実績じゃ山女なんてはっきりいって明誠に抜かれてるぞ。
偏差値40なきゃ入れない学校に偏差値35の奴はいなくても、偏差値35で入れる
学校に偏差値50の奴がいないとは言えないのではないかい?そういうふうに考えた
ことはないの?
俺、別にどこの学校の肩も持たないし、どこの学校に恨みもないけど、こいつら何を
基準に上位だ下位だっつってんだろうな?
一番下を基準にするなら、山女、学芸、理大、明誠、どこも変わらない。
上を基準にするなら、入学時の難易度より卒業時の目標達成度を比較してみては?
誰でも入れる学校から、県立進学校と同じような大学に合格できるだけでもすごい事
じゃない?県立の落ちこぼれの奴は私立のトップの奴より下だろ?
そんなこと言い出したらきりがない。
198実名攻撃大好きKITTY:03/10/29 01:03 ID:qMw+hKE3
そう、あなたの感覚が正しいです。 ただ学芸だけが別格と言い張り続ける馬鹿がいるみたいなんで。数字で出さないと気が済まないようなので。 あと、山女は数字通りの実績出してますよ。ページに実績がのってないからって詐欺ページ作ってるような学校と比べないで下さいね。
199実名攻撃大好きKITTY:03/10/29 19:08 ID:qMw+hKE3
200実名攻撃大好きKITTY:03/10/30 00:09 ID:eapCdweM
幕山が使ってる数値は、岡山の偏差値平均でなく全国区のボーダーです。だから朝日でも60とかになるのは当たり前だし、ましてや私立下位校があの数字になるのは当たり前。岡山がレベル低くて、その中でさらに…
201実名攻撃大好きKITTY:03/10/30 13:39 ID:siDF+z94
市内がクローズアップされてますが、倉敷翠松やおかやま山陽はどうですか?
県南の人は岡山市内でも比較的行く人多いみたいですが。

倉敷高校は今でも論外というのは何かわかりますがw
202実名攻撃大好きKITTY:03/10/30 15:07 ID:siDF+z94
ちなみに理大は中学あって、しかも日能研のR4偏差値がすでに37出してます。
中学入試としては易しいようだけど、まだ下にたくさん学校があります。
他県だと、仁川学院とか梅花とか広島だと鈴峯女子とかそれなりの学校が
中学入試時点で理大中より下になっています。
今じゃ中学入試では操山の滑り止め、附属の滑り止めになるかも微妙なレベルです。
中入生が卒業して結果出す頃には、理大は全体でもかなり底上げされるでしょう。
就実や山陽の中学がBF扱いになってるくらいですからね。それなりの子が入ってるって
ことです(もちろん岡白や清心や金光や岡高とは比べられないけど)

別に理大の肩を持つわけじゃないけど、これくらいの大胆な改革をしないと
山陽女子以下のレベルの学校は上に上がれないでしょう。
学芸や明誠が改革してるっていっても、まだまだだと思う。
まあ、理大は加計学園が力持ってますからねえ・・・。
203実名攻撃大好きKITTY:03/10/30 18:50 ID:dhHJExam
理大中学ねぇ〜
高校のイメージがあまりに悪いからどうなるか分からんけど
朝日や城東など難しい県立普通科を目指すコースを設定すれば
けっこうイケルんじゃないかな?
岡山人はどこまでいっても朝日の名前に弱いから。
204実名攻撃大好きKITTY:03/10/31 13:46 ID:OL6n3nPO
理大中は結構外部受験に力入れてますよ。まあ、日能研で偏差値35以上あるなら最低限の底力はあるので最悪でも他の岡山の下位校が必死で入れてるような大学も普通に入れるポテンシャルがあるわけで。理大中が軌道に乗ったら下位学科の定員も随時減らしていくそうです。
205実名攻撃大好きKITTY:03/10/31 14:26 ID:OL6n3nPO
ちなみに今の岡山・広島東部の中学受験の難易度は 白陵>>広福>近福>>(全国区で通用する壁)>>岡山操山>岡山>清心>暁の星>金光>岡大附属>理大>(BFの壁)>詠進>英数学館>>銀河学院>就実=山陽女子>>>岡山後楽館
206実名攻撃大好きKITTY:03/11/01 10:10 ID:8Wy97i5N
207実名攻撃大好きKITTY:03/11/01 20:24 ID:QJ+Z7XrR
商大附にも中学作れば良いと思う。中高大一貫教育にすれば、今よりもっと良くなる。
208実名攻撃大好きKITTY:03/11/02 01:06 ID:jrxtnyHd
>>202
>別に理大の肩を持つわけじゃないけど
十分肩もっとるがなw

中学作ったぐらいで底上げされるぐらいなら、どの学校にもつくればいい。
商大附属中学、明誠学院中学…
誰が行くんだろうねぇ。
中学つくろうが、DQNはDQN。
理大附中は、中学があんな小規模で、高校があんなマンモス校でつりあいが
とれないし、しかも高校のほとんどがDQNなのに、中高一貫の子がちょっと
頑張ったくらいで底上げなんてされないって。
しかも理大附中生、岡電バスでの態度の悪さは既に理大附高の影響受けまくってるしw

それより、就実、山陽女子の中学はもうちょっと本気だしてまともな教育
すればいいのにねぇ。あの二校は完全に部活のための学校だからな。
せっかく中高一貫教育ができる体制があるのに、もったいない。
中学生にしっかり学力つけさせて、高校に上がらせれば、高校から来た生徒
が刺激受けて、いい環境になるんじゃないかな。そうすれば高校のレベルも
だんだん上がってくるだろう。
209実名攻撃大好きKITTY:03/11/05 13:54 ID:XyyC4MUb
学芸工作員のやり方 ・10年分の進学実績をHPに乗せてるのに全部で上位はすごいと言い張る・HPに実績をのせてないところを分からないのに根拠もなしに下位であると言い張る(単年分に直すと英語科以外明誠と変わらない)みなさんだまされないように。
210実名攻撃大好きKITTY:03/11/05 23:51 ID:eSMcZv2u
>>209
日本語おかしいぞ 意味わからんw
211実名攻撃大好きKITTY:03/11/06 01:05 ID:chfV06vE
ところで、私大バブルの頃はかなりの高倍率で全国から生徒がうけに来てた、岡山商大は、今は、岡山県では、付属以外で、どの辺りの高校出身者が多いの?
212実名攻撃大好きKITTY:03/11/07 19:38 ID:c4ZmNxaq
二流、三流の普通科進学校からは毎年かなり大勢受かっています。
(全員が進学するかどうかは別として)
岡山学区の某県立普通科では合格者が一番多いのは理大で、その次が商大です。
213実名攻撃大好きKITTY:03/11/08 00:37 ID:OM+sLgAy
なら最初から、吉備電やリーマンに進学すれば良いと思う。
214実名攻撃大好きKITTY:03/11/08 06:23 ID:MxBcCj8P
岡山学区でも、端っこのほうだと、私立に通うのは結構大変なんだよ。
通学に時間とお金がかかる上に、学費も公立よりかかるからね。
215実名攻撃大好きKITTY:03/11/08 07:15 ID:MxBcCj8P
付け加えて、国公立はちょっと無理というレベルの生徒には、
理大、商大は自宅から通える大学ということで普通に選択されている。
下宿して私大に通うことを思えば安上がりだからね。
香大(経済)落ちて商大という人もいる。
216実名攻撃大好きKITTY:03/11/11 15:32 ID:rHnaIG5m
というか、やっぱり高校くらい公立通っておかないとはくがつかないからじゃない?
少なくとも岡山では。

卒業後岡山出るなら、高校どこでもいいんかもしれないけど
理大や商大ごときで県外就職がそんなにあるとも思えないしねえ
217実名攻撃大好きKITTY:03/11/13 22:15 ID:Hq+ptXCh
ぼんくらな息子をわざわざ高い金出して県外の私立大に行かせる必要はない。
理大、商大で十分。
218実名攻撃大好きKITTY:03/11/13 22:30 ID:t1S/Wi5L
岡山で公立から理大商大いくと高校で遊びすぎたんだね、できる子なのに
っていわれるけど、理大商大の高校から附属あがりだと、
馬鹿に金つぎ込んでって言われる。
219実名攻撃大好きKITTY:03/11/14 17:17 ID:c/e6d6bD
どうも最近では学芸が関西就実にほぼ並んでる気がする
岡山市内私立ランクは 岡山>関西=就実≧学芸>山陽女>>>明誠=商大附=理大附≧ベル
この順列が定着しつつあるな
220実名攻撃大好きKITTY:03/11/15 22:28 ID:+JV1HKhZ
>>219
最近はそうらしいな
金山も随分レベルを上げたもんだ
221 :03/11/16 00:33 ID:5lu0I73m
確かに「上」は上がったな・・・
だが本体はあくまで・・・
222実名攻撃大好きKITTY:03/11/17 00:16 ID:wE12RXQ8
もう気違いとしか思えん 、みんと氏にでも判断くだしてもらおうか?
223実名攻撃大好きKITTY:03/11/17 19:54 ID:+SQNoNVV
とにかく学芸は年度別の大学進学リストを出してないのをいいことに
好き勝手言い放題だなw
224実名攻撃大好きKITTY:03/11/18 01:17 ID:J8KLcdmk
学芸の人が反論するのはスレが面白くなっていいんだけど何か具体例をだそうよ 根拠の無い意見は痛々しいよ
225実名攻撃大好きKITTY:03/11/18 01:25 ID:411B+C99
学芸も中学作れ。そしたら決定的に理大よりは上になる

とにかく、学芸のHPの進学実績は確実に複数年のものであるのは間違いなし
あれが単年の実績だったら、とっくにサン毎辺りに具体数が取り上げられるはず。
10年は大げさにしても、3〜5年分だな。だとしたら、数で割ると
明誠と大差ないことになる。それに国立の半分は音楽系が学力以外で
たたき出してる分がほとんど。吹奏楽コースの初の卒業生が出る
来年春、恐らく明誠も似たような数の国公立合格者を出すだろうな。
226実名攻撃大好きKITTY:03/11/18 01:32 ID:jahLFZ+v
岡山>
==========中高一貫進学校の壁===========
関西=就実>山陽女>理大(上下差差し引いてもこの位置)>>
==========旧帝以上合格者を出したことがある壁===
学芸>明誠>>
==========上位がまともに国立に行ける壁======
商大≧ベル

学芸の早稲田は社学、慶応はSFCのAO入試(と、西大寺駅ホーム前の看板に書いてあった)
227実名攻撃大好きKITTY:03/11/18 01:53 ID:jahLFZ+v
ここを見て現実をしりましょーw
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1055761633&LAST=50
228実名攻撃大好きKITTY:03/11/19 00:13 ID:X/MGA66i
>>226
またテキトーなことを言っとる奴がおる
就実・山陽女が旧帝以上出した事があるだと?
でたらめもいいとこ。
学芸の早稲田社学、慶応SFCのAOは事実だが西大寺駅前の看板にそんなことは
一言も書いてない。
>>225
明誠のHPが新しくなってた。14年度の実績は岡大6人、香川大5人、国公立大計
17人。正直ビックリした。学芸でもこんな数字は出せていない。
就実ですら14年岡大5人、香川4人、国公立31人。岡大・香川の合格者は明誠
に負けている。就実はEコースに120人もいて国公立合格者がこの人数。明誠は
特進が20人で国公立がこの人数。
明誠は吹奏楽コースどうこうの次元ではないよ。就実あたりを簡単に追い抜かす日
は近いのかも。
229実名攻撃大好きKITTY:03/11/19 00:32 ID:L8dmd/Q0
>>228
少なくとも就実は阪大合格者が4年くらい前に出てるよ。
HP見て確認しましょう。
230実名攻撃大好きKITTY:03/11/19 00:36 ID:jQTV1oqZ
HPにはのってないけど、就実の歴代最高は阪大っていうのは本当。
10年か11年だったかな。当時相当話題になったし。

山陽女子も九大出したことがあったはずだけど・・・。
231実名攻撃大好きKITTY:03/11/19 00:44 ID:jQTV1oqZ
それにしても、ついに明誠HPまで真似か・・・。
見やすい分学芸より機能的なHPになってたみたいだけど。

審査員関係者を大量に講師で取り込んでる辺りもさすが明誠。
あれじゃ津山西かき集めなくても結果出して当然。

進学面も、岡大も香川も2部でしょ?
232実名攻撃大好きKITTY:03/11/19 00:44 ID:X/MGA66i
>>229
お前がHP確認してから言え このボケ
233実名攻撃大好きKITTY:03/11/19 00:51 ID:zv/ktEQ1
ここまで私学も進学に対して多様化してくると、
公立の下位校とかはどうなってるの?と言いたくなる。
正直、いくら馬鹿校と呼ばれようと、大安寺とか古城池とか玉野とか西大寺とか行くより、
私立の特進行ったほうがサポートいいんじゃないかって思ってくる。

まあ、田舎だし高校のネームバリューも欲しいんだろうけど。
そうなるとやっぱり、就実関西辺りが最低ライン・・・?
234実名攻撃大好きKITTY:03/11/19 06:13 ID:pmEQl4Jp
>233
私立の特進は進学に関しての面倒見が良いが、
学費が高いし、田舎からだと通うのが大変。
公立下位校は、本人のやる気と自主性に任せているという感じで、
一部のやる気のある人は自分で勉強して結構いいとこ行くし、
指定校推薦も上位校よりはとりやすい。
(かつての優秀な先輩たちのお陰で結構いい大学から指定校が来ている。)
だが、やる気のない人に関しては・・・。
・・・結果、理大、商大を大量輩出ということになる。
235実名攻撃大好きKITTY:03/11/21 00:11 ID:I3v9saUy
国立にひとり通ったからって話題になる低レベル校。プッ
もうちょっと頑張って下さいね。プッ
236実名攻撃大好きKITTY:03/11/22 11:46 ID:+3wJZol3
明誠は今年国公立に17人合格してるから、県立普通科の下位校とほぼ並んでいるんじゃない。
237実名攻撃大好きKITTY:03/11/23 19:56 ID:zZL0ujIn
山陽女子の音楽科ってどんな感じですか?
授業の内容とか、クラスの雰囲気とか。
238実名攻撃大好きKITTY:03/11/25 11:18 ID:JhiqU1k5
>>237
東京芸大にコンスタントに合格者出してるし、宝塚音楽学校に進むのも多い。
妹は現役で東京学芸大(ピアノ)に受かりました。
わきあいあいと楽しいようです。岡山の音楽系の中では
一番本格的に教えてくれると思う。数稼ぎ的な授業ではなくて
しっかり楽典とかも基本から教えてくれます。
レベルの割に雰囲気もよさそうだし。ガツガツした感じもないし。
漏れは城東音系出身だけど、女なら山陽女子行きたかったって思う。
239実名攻撃大好きKITTY:03/11/27 02:54 ID:X2mQuvGn
>>238
そうなんですか。宝塚に行く人もいるとは。すごいんですね。
音楽科からは音大にしか行けないのかと思ってましたが、学芸大にも進んでいるんですね。
正直、音楽科ってどうなんだろう?と思っているのです。
都会ならともかく、地方の音楽科で、附属の音大があるわけでもないし、普通高校からでも
音大に行こうと思えば行けなくはないわけで。学費もかかりそうだし、勉強も偏りそうな気
がするし(偏見でしょうか)
238さんは兄妹そろって音楽系高校に通われたようですが、音楽系高校に通うメリットって
どんなところにあると思われますか?
あと山陽女子についてもう少し疑問があるのですが、音楽的なレベルはどんなものでしょう。
すっごく本格的に音楽を勉強してきた子が多いとか、みんなものすごく上手いとか。
入試の実技レベルも気になります。近年倍率はすごく低い、というか定員を割っているようで
すが、入学する子の実技レベルはどうなのでしょう?やはりみなさん音大を目指される実力を
お持ちの人が入学されるのでしょうか。
少しスレ違いな感じですみません。
240実名攻撃大好きKITTY:03/12/02 20:46 ID:95iibHbS
私立下位校でも面倒見のいいところってあるよ。
中学時代不登校っぽかった子や、いじめられやすかった子が元気で高校に通っているの見たら、
よかったなと思うよ。
241238:03/12/03 03:47 ID:Q7k/r5og
>>239
おそくなってすんません。
自分は城東音系から歌ですが、本当に力あるなら
ほかの高校で3年の選択を音3にして音大受けても通ります。
実際山陽音コンの上位に学芸明誠城東山女就実以外に関西とか朝日とかが
入ってくるのでもわかりますが…
うちは親も音楽絡みでちと特殊な事情もあったので
山陽と城東いかせてもらえましたが、将来が不安ってレベルなら
普通高校いっといたほうが身のためです。(この場合公立の方がいいかも
私立だと進路変更の融通がきかない学校が多い)

定員割れはしてても山陽は楽しそうですよ。
普通科でその分補充してるみたいですし。
城東も楽しかったですが。
242実名攻撃大好きKITTY:03/12/05 11:13 ID:rZPb7Ae6
age
243実名攻撃大好きKITTY:03/12/05 13:21 ID:I8Cl830z
>>239
学芸のゼロ免特音は、事実上音大と変わらんだろ。
東京芸大の院に進む人が多く、音楽面のレベルの割にねらい目らしい。
244実名攻撃大好きKITTY:03/12/08 01:10 ID:MdSRVZaT
>>241
ご丁寧にいろいろとありがとうございました。
山陽女子のこと、音楽系高校のことについてよくわかりました。
245実名攻撃大好きKITTY:03/12/10 20:33 ID:3UFrBDaI
今年の私立の募集要項見たら、学力試験のない所もあるみたいだけど、
やはり内申書の評定とか見られるんかなあ。
面接での態度が悪かったりしたら不合格になることもあるんかな?
246実名攻撃大好きKITTY:03/12/15 23:50 ID:YowxXiU4
公立は出席日数とかかなり見られるらしいけど、
私立は公立ほど厳しくはみられないんじゃないの?
247実名攻撃大好きKITTY:03/12/17 00:56 ID:31gVoriJ
県南西部の中学生って、滑り止めにはどこの私立受けるのが一般的ですか?
山陽、興譲館、黎明?それとも広島の高校とか?
とくに笠岡高校受ける子とか、どのあたりの私立を併願で受けるんでしょうか?
248実名攻撃大好きKITTY:03/12/17 02:15 ID:pWUVdHcP
笠岡なら銀河か英数あたりでしょ。山陽や興穣館じゃ下げすぎかも。
近いからって山陽の人はいるかもしれんが、銀河や英数もそこまで遠くないし。
249 :03/12/18 15:19 ID:SrEsdwRq
科にもよるが、山陽と興譲館はもうかなりレベル差がついてるよ。
興譲館と黎明は相変わらず全入と思われ。山陽のいくつかの科は
専願だけで定員が埋まってるらしい。よく調べて受けないと、滑
り止めが滑り止めにならないこともあるので、注意。
一般的に笠岡高校なら、英数、銀河、山陽普通科あたりが一般的と
思われ。一部は男子なら理大・関西、女子なら就実・山女に流れ
てるようだ。
250実名攻撃大好きKITTY:03/12/18 16:38 ID:Z+/hbl7D
【最終結論】 岡山市における私立校ヒエラルキー
      
           
           ☆岡 山☆ =上級校in岡山市
          
          ☆関西☆就実☆ =中級上位校in岡山市
    
         ☆山陽女☆学芸館☆  =中級下位校in岡山市


■■■■■■■■健常者と知恵遅れの間の大きな壁■■■■■■■■
      

     ★商大附★理大附★明誠★ベル★   =バカ四天王in岡山市


ってことだな?このスレの内容を1から見た印象では
251実名攻撃大好きKITTY:03/12/18 17:54 ID:NUhW35KJ
まちBBSの反動が…
252実名攻撃大好きKITTY:03/12/19 00:21 ID:AZTeJ4Fh
>>248,249
英数学館っていいんですか?

岡山の学校じゃなくてスレ違いすみません。
253実名攻撃大好きKITTY:03/12/19 08:56 ID:QKU4gDGs
>252
もう一時の勢いはない。学費をいきなり半額にしたのも、
逆に「それまでの高額の学費は一体なんだったんだ」との不信感
を導いた模様。
銀河も進学実績を出してるのは一部の上位生徒(特待生が主)。
盈進も校長が変わってからぱっとしない。
アケノホシはあまり商売っ気がない。
福山で一番勢いがあるのは、近大じゃないかな。

254実名攻撃大好きKITTY:03/12/19 10:38 ID:7mtpZ8Hk
特待とはいえ東大や阪大出したのは大きいですよね。
滑り止め就実考えてたけど銀河にしようかなあ…
親は山陽がいいって言うからこのスレみたんだけど。

三者面談前日に風邪で休んでるバカより…私も第一希望は笠岡です。
255実名攻撃大好きKITTY:03/12/19 11:18 ID:QKU4gDGs
銀河は最初は金光学園に行っている
層をターゲットにしてたが、結果的には
英数と同じか少し下に定位。学校イメージは
福女のころからすると、かなり変わったが。
高校の募集を一時停止しなかったのが仇に。
ただ、福山の公立の混乱を背景に、安定して生徒を
確保している。最近は岡山県内の生徒も
入り始めている。

山陽を親が薦めるのは、しつけをしっ
かりしているとの定評があるからと思われ。
あと、新しい試みをいろいろやっている。
ただ、科によって向き不向きがある。たとえば
公務員コースなんかは、補習で夏休み、
冬休みはほとんどないらしい。結果はかなり
出してるが。科が細かく分かれているので、
将来の進路と対応させて考える必要あり。

一言で言えば、銀河は典型的な普通科高校。
山陽は目的対応型。あくまでイメージだが。
256実名攻撃大好きKITTY:03/12/19 22:57 ID:EULBMZPz
理系行きたい子はどうしたらいいんですか?>おかやま山陽
進学コースは「文系進学」ですよね…
銀河学院て…東大行ったのすごいですよね。でも実際どうなんでしょう??
あと、盈進て難しいんですか?
257実名攻撃大好きKITTY:03/12/20 10:38 ID:U9n67ODf
>256
理系はないので、しかたない。親戚の子が山陽だったが、公務員コースだったので
文系のことはいまいちよくわからない。
名前は公務員コースだが、国立大に入った奴もいるらしい。補習が半端じゃない
ので、学力はかなりつくらしい。資格も全員取らされるといっていた。

銀河から東大に行った子は銀河に入学したときからちょっと話題になってた。

盈進は、親や親戚が盈進卒だったりすると有利だと聞いた事がある。

すまん。岡山県人なので、福山のことは伝聞でしかわからないw)

でも、福山はいろいろ難しいと聞くので、たとえば自分の子供が進学する
ことを考えると、個人的には遠慮したい。人権意識が強い土地なので、
生徒指導やPTAとかやりにくいらしい。山陽にもそういう雰囲気がいやで
福山から流れてきた奴が結構いたらしい。
258実名攻撃大好きKITTY:03/12/22 02:40 ID:UbOADKhe
高梁高校はイイ!
偏差値自体は低めだけど、先生方の指導が木目細かくて、毎年2〜30人
が国立大に行っています。
私立も関関同立に毎年合格者がいます。
私は大阪外語に進学しました。
通学ちょっと不便やけどお勧めできる高校です。
259実名攻撃大好きKITTY:03/12/22 02:44 ID:UbOADKhe
あっ。20〜30人ね、念のため。
260実名攻撃大好きKITTY:03/12/23 11:37 ID:jG6Gp+Fm
地方の公立には偏差値は高くなくても進路指導に力を入れてくれる所がけっこうある。
去年東大合格者を出した林○高校とか。
その代わり上位と下位の開きはすごく大きい、偏差値で言うと65以上から40ぐらいまでいる。

261 :03/12/23 14:29 ID:odEpw+eC
地方公立は事実上全入だからな。
今の時代、「昔は名門校」って公立、多いね。
学区の学齢人口が減って、そうなっちゃうんだ。
がんばって実績出さなきゃ合併の対象にされちゃう
らしいから、指導にも力が入るってもんだ。
262実名攻撃大好きKITTY:03/12/23 20:14 ID:oM5xXpxz
>256
盈進は福山じゃ、そこそこの学校だと思うよ。
個人的なイメージは近福=盈進かな。
263実名攻撃大好きKITTY:03/12/23 23:57 ID:fuynMJtN
近大福山とか盈進て公立の滑り止めになりますか?
264実名攻撃大好きKITTY:03/12/25 00:25 ID:CWjycrb/
>>263
岡山の公立の滑り止めって事かな?
福山では中学校でも結構出来る人が近福、盈進、金光に行くから滑り止め
にならないと思うよ。
ちなみに7年前の事なので悪しからず。
265実名攻撃大好きKITTY:03/12/25 12:51 ID:vBRnRA9D
朝日・操山・城東・青陵レベルなら近福は無理としても
盈進、金光は何とか滑りとまるのでは。今なら。

あとの公立では3校とも無理。
266実名攻撃大好きKITTY:03/12/26 01:50 ID:oCVKBE1e
岡山西部・広島東部での高校レベルってどんな感じですか?
近大福山・盈進・金光・尭の星・銀河・英数・おかやま山陽あたり
それに広大福山・笠岡・福山の県立高校がどのあたりに絡んでくるのか
教えてください
267実名攻撃大好きKITTY:03/12/26 01:53 ID:oCVKBE1e
あと、
>>264>>265
近福・盈進・金光は公立の滑り止めじゃなく専願で行く感じの学校ってことですか?
岡白みたいな感じ?
268実名攻撃大好きKITTY:03/12/26 04:58 ID:KjtGkGTS
http://www.makuyama.co.jp/kouko04_2004.html

ここを見れば公立とのレベル差が大体わかるよ。<近福・盈進・金光
岡白とはそもそもレベルが違いすぎます。

いつのまにか下位校の話題じゃなくなったが、まああげておくか。
そもそも銀河の話からだよなあ・・・。
銀河、英数辺りは岡山でいくと中下位レベルになっちゃうからねえ・・・。
山陽女子から学芸辺りのレベルか。(学芸の総合・調理は別としても)
269 :03/12/26 08:44 ID:n3ib37to
学芸の調理って、いまどんなレベルなの?
山陽の調理はけっこうレベル上がってるようだけど…
270実名攻撃大好きKITTY:03/12/26 15:48 ID:KjtGkGTS
山陽は岡山県民から放置された状態でレベル低かったところに
備後地区の中学生が逃げ場所になってレベル急上昇。銀河もしかり。
(あとは山陽はもう一歩進学組のフォローができればいいんだが)

学芸は地域的に城東のすべり止めにする層がいて
英語・SV・特進はちょっとレベル上がったけど
関係のない進学だの総合だの調理だのは相変わらず周りからは昔からのイメージのまま。
イメージ改革はしていても年配層の頭は固い。
むしろ入試方式がめちゃくちゃで、レベルは下がってるかもしれない。
271実名攻撃大好きKITTY:03/12/26 20:30 ID:t3jDCKjH
広大福山>岡山白陵>>>近大福山=金光学園=誠之館=府中>盈進=笠岡>>関西
=就実>明王台>福山葦陽=府中東>>英数学館>銀河学院>>おかやま山陽
って感じかな
272実名攻撃大好きKITTY:03/12/26 21:25 ID:xSLXVaZP
誠之館が高すぎる気がするがまあそんなもんか。
273257:03/12/27 16:22 ID:RDGCQC2y
学科によっては
関西=就実=銀河=おかやま山陽。
どの層を見るかでかなり様子が違う。
昨年は葦陽を蹴って山陽ってのもいたらしいから。
274実名攻撃大好きKITTY:03/12/27 16:45 ID:FCnThINm
広大福山>岡山白陵>金光学園>>近大福山>府中>誠之館=盈進=笠岡>>関西
=就実>明王台>福山葦陽>英数学館>>銀河学院>府中東>おかやま山陽

福塩線圏の人間から見るとこんな感じかな。
いまだに府中>>>>>>>>>>>近大福山だと思ってる香具師多数。
275実名攻撃大好きKITTY:03/12/28 00:49 ID:RDChXCvd
あけのほしはどの辺に入るんですか
276実名攻撃大好きKITTY:03/12/28 00:54 ID:Z3K5vk2V
>>275
多分高入やってないから>>268に入ってないんだろうけど
中入のレベルならここ。
http://www.makuyama.co.jp/chugaku03_2004.html
277実名攻撃大好きKITTY:03/12/28 01:13 ID:RDChXCvd
高校募集してないんですね。
レベル的には近福・盈進といったところですか
278実名攻撃大好きKITTY:03/12/28 01:24 ID:Z3K5vk2V
いつのまにか岡山西部・備後の高校総合スレになってるなあ・・・www

鴨方とか尾道高校とかは今どうなんですか?
そして、府中東ってそんなにやばいんですか?
279実名攻撃大好きKITTY:03/12/28 04:28 ID:yTiyyOgI
>>278
府中東はヤバイよ。漏れの知ってる限りでは
ここ20年で法政あたりが最高だったと思う。
280出石小学校OB:03/12/29 22:55 ID:oPXOQ6ma
全然話題になってないけどクラークってどうなの?あほなの?
自分としてはそんな奴らにわが母校を踏み荒らされたくないわけだが
この間も出石で文化祭やってたし
281実名攻撃大好きKITTY:03/12/29 22:56 ID:QxNfdrfN
>>280
全国に支部のある通信制単位高校。
岡山の高校じゃないし、普通に高校とみなされてない。
282実名攻撃大好きKITTY:03/12/31 18:26 ID:wySBP7yX
岡山で下位っていうとやっぱり私立の話題になるけど、実は県立でもやばいところは
たくさんあるよね?
昔は備前高って理大や吉備高にも入れないDQNが通う学校だったけど、新しい備前
緑陽高校ってのはどんなもんなんだろう?
あと金川・福渡・備作・吉備北陵・精研・至道・久世・蒜山・日本原・大原・勝間田
など。
定時制とかはもっとやばそうだし。
283実名攻撃大好きKITTY:03/12/31 18:58 ID:E0WEKh1f
備前とか金川とか福渡とか中途半端に岡山から通える学校のDQNは
確かにやばいかもしれんが
田舎に行くほど、そんなに変なのいなくなるよ。
頭が悪いだけでそんなにすれてない。
284実名攻撃大好きKITTY:04/01/02 19:23 ID:/YrmYYpr
年が明けましたね。
そろそろ受験シーズン。受験生のみんな頑張れ。
既に年内で決めた人もいると思いますが、私立高の今年度の大学推薦合格状況は
どんな感じですかね?
285実名攻撃大好きKITTY:04/01/02 19:38 ID:nkd0UCwX
学芸は
筑波・国際学群
北九州市立・英語専攻昼間主 などなど
続々出ているようです。

あれ?噂の明誠は?!
286実名攻撃大好きKITTY:04/01/02 20:06 ID:FxkK6Kke
学芸館HPより
上智大学 2名 合格
明治大学 1名 合格
中央大学 2名 合格
京都外国語大学 2名 合格
関西外国語大学 1名 合格
立命館大学 2名 合格
立命館アジアパシフィックユニバーシティ 1名 合格
関西大学 1名 合格
京都産業大学 1名 合格
同志社女子大学 2名 合格

防衛大学1次 2名 合格
287実名攻撃大好きKITTY:04/01/02 20:33 ID:aZPMyTLY
実際はこれだけの実績を出していてもジジババは
「ああ、金山でしょ」で片付けてしまう。
きっとこの先東大が出てもだ。
勿体無いよね。そういう岡山的な考え方が古いと気づいて、
どんどん学芸に入れる親が増えるといいんだろうけど、無理なんだろうなあ・・・。
来年の春には総合がなくなってDQNが消えれば完全に普通の学校になる。

とりあえず、山陽女子と同等かそれ以上はほぼ確定的になったね。
それでもジジババは西高や玉野の方がいいと言い張る。
288実名攻撃大好きKITTY:04/01/02 21:21 ID:0CnNR0KA
>>286
どこを見たらのってますか?みつからないんですが・・・。
289実名攻撃大好きKITTY:04/01/02 21:35 ID:lmn1VWJx
捏造か?
290実名攻撃大好きKITTY:04/01/03 01:37 ID:m0pWGhJA
学芸館HPの新着掲示板?ってところの過去ログにありますよ。
12月4日付けの新着情報です

http://www.gakugeikan.ed.jp/new/index.html
291実名攻撃大好きKITTY:04/01/05 13:42 ID:Ra33PBuG
>286
けっこう頑張っていると思う。
上位と下位の開きの大きさは、田舎の県立普通科とほとんど変わらないのでは・・・。
(定員割れして実質全入に近いところもある。)
292実名攻撃大好きKITTY:04/01/07 00:34 ID:z3Ea+13f
明誠学院
平成15年度合格者速報

国公立大学
岡山大学医学部
大阪教育大学教育学部


私立大学
早稲田大学 2人
関西学院大学
関西外国語大学
近畿大学
京都産業大学 2人
川崎医療福祉大学 7人
ノートルダム清心女子大学 2人
神戸学院大学 4人
創価大学
洗足学園音楽大学 3人
大阪音楽大学
大阪芸術大学

293実名攻撃大好きKITTY:04/01/07 00:42 ID:z3Ea+13f
山陽女子高校

岡山大学法学部
島根大学生物資源科学部
下関市立大学経済学部
関西大学法学部
神戸女学院大学
京都産業大学
ノートルダム清心女子大学
294実名攻撃大好きKITTY:04/01/07 00:55 ID:z3Ea+13f
おかやま山陽高校

平成15年11月17日現在
公務員・就職コース3年生 在籍数16名
        (うち就職希望者12名)
国家公務員V種事務職(中国行政職)2名
航空学生(航空要員) 1名
岡山県事務職員 1名
岡山県警察事務職員 1名
倉敷市役所事務職員 1名
警視庁警察官 2名
日本郵政公社内務事務職    5名
日本郵政公社外務職    4名
海上自衛隊曹候補士 1名
大阪府警察官    1名

進学 平成15年12月4日現在

福山平成大学 経営情報学科1名
福山平成大学 福祉学科 1名
福山市医師会看護専門学校 1名
福山市立女子短期大学 1名
295実名攻撃大好きKITTY:04/01/08 00:51 ID:2dZDl5UF
清心女子高等学校

平成15年度高3
大学入試結果速報
平成15年12月現在の合格状況
(順不同)

産業医大(医・医)1     岡山大(医・検査技術)1
筑波大(第一学群・人文)1  香川大(農)1
岡山県立大(保健福祉)1   岡山県立大(看護)1

神戸薬科大3   昭和薬科大1
福山大(薬)7  就実大(薬)2
早稲田大2    上智大1
法政大1     成城大1
聖心女子大3   津田塾大1
東京女子大1   日本女子大2
南山大1     関西大3
立命館大1    同志社女子大2
京都女子大1   甲南大1
神戸女学院大2  武庫川女子大1
清心女子大33   川崎医療福祉大10
296実名攻撃大好きKITTY:04/01/08 23:26 ID:KRgFVgb3
清心≧学芸≒明誠>山陽女子>>>>>>>>>>おかやま山陽
297実名攻撃大好きKITTY:04/01/08 23:34 ID:779Oh6FT
>>296
それを突っ込んでほしくってデータはったんだよね?
オナニーお疲れ様。
298  :04/01/09 17:41 ID:IuMFehQT
>>296
296は寿司屋に行ってラーメン頼んで、まずいと文句言うようなタイプ。
299実名攻撃大好きKITTY:04/01/10 02:24 ID:5oC8sosP
>>296
それはどうだろう…?
キミ明誠?
300 :04/01/10 03:24 ID:rns5EbJJ
>>294
つうか、この実績、実は何気に凄くね?
いま公務員、なかなか通らないよ。
301実名攻撃大好きKITTY:04/01/10 04:10 ID:6ArAMyn5
>>300
片っ端から掛け持ちすればこのレベルならどこか通るでしょ。
頑張ってるとは思うがそこまでとも思わない。
郵政外務なんて、ちょっとやりゃそこまででもない。
まあ、下手なF私大いくよりはましかもしれん。
302 :04/01/10 17:46 ID:rns5EbJJ
>>このレベルならどこか通るでしょ。
まあ一般人にはなかなか公務員のレベルはわかんないよね。
郵外、県警はたしかに比較的入りやすいが、それ以外は
大卒でもなかなか通らないよ。
303実名攻撃大好きKITTY:04/01/10 18:30 ID:6ArAMyn5
>まあ一般人にはなかなか公務員のレベルはわかんないよね。

やっぱり山陽関係者のジサクジエンだったかw
304実名攻撃大好きKITTY:04/01/10 20:40 ID:rns5EbJJ
このスレの住人って、最後はいつもコレだね。
頭悪そうでうらやましい。
305 :04/01/12 19:23 ID:T5lKnPbz
とある私立高校が廃校準備に入り始めたと言うのは
本当ですか?北のほうだとか?
306実名攻撃大好きKITTY:04/01/14 12:24 ID:K1LxCxrY
>>304
頭悪いことにうらやましいと思う程度のDQNだってことですね?

本当に頭いい奴は放置するもんだが
307実名攻撃大好きKITTY:04/01/15 03:14 ID:F8bnz96a
公務員コースがいくら頑張ってもその他大勢がねえ… しつけがいい割に全体の実績が悲惨ってのも悲しい話 (だいぶ結果が出てきたが明誠もしかり) 思うに単に成績下位層も荒れる気力のある子が減ってきてるし 上位大も下がってきて入りやすくなっただけでは?
308 :04/01/15 18:42 ID:30u8aK4I
まだやってるw)
309実名攻撃大好きKITTY:04/01/21 03:18 ID:SbfNg+jZ
age
310実名攻撃大好きKITTY:04/01/21 11:54 ID:8vcrSAXP
岡山中学はどうなんですか?寮生活希望なんですが、関西在住の為、あまり情報
がありません。よろしくお願いいたします。
311実名攻撃大好きKITTY:04/01/22 01:04 ID:LM4//3Bm
>>310
岡山中学・岡山高校はこのスレに登場する学校とは基本的に全くレベルは異なります。
毎年東大・京大に数名は合格しています。医学部進学者が多いのも特徴です。
ただ、かつては岡山白陵と張り合う進学校だったのが、最近は少し勢いがなくなって
きています。開校6年目、第一期生が卒業した時の東大合格者数が新設高校としては
全国でも史上最高の人数(何人だったかは忘れました)を出して全国的に有名になりましたが
最近はそんな事もないようです。
ここの中三の子を家庭教師してたとき見たことがありますが、中一の内容からわからなくて
かなりやばかったです。進度が速い分、ついていけない子は落ちこぼれてしまいます。
最近はそういう子が多いようです。学校では十分フォローをしていないように感じます。
かつて男子校だったのが、共学になって女子が入ってきたとたんにレベルが落ちたとも
言われています。
学校の雰囲気は勉強勉強で生徒はあまりはつらつとしていません。部活や学校行事も
あまりさかんではありません。ここに行った友達から、あまりいい評判は聞きませんでした。
知り合いは現役でも私立歯学部、一浪で私立医学部、三浪もしてようやく国立歯学部とかいう
人ばっかりでした。
312実名攻撃大好きKITTY:04/01/22 02:40 ID:WV62HRl7
学芸から早稲田行く人とかいますか?
313実名攻撃大好きKITTY:04/01/22 12:08 ID:U84CxCQb
英語科なら頑張れば一般も夢じゃない その他だと…今年は上位私立の推薦も不調だし(中上位〜中位は例年になく好調。みんな安全圏に走ったか) SVが軌道に乗れば就実関西並になると思うが。
314実名攻撃大好きKITTY:04/01/22 13:02 ID:vWDWMb/2
>>312、313
去年Vコースから早稲田一般出ました(社学だけど)
それ以前も推薦ならコンスタントに行ってます。
英語科から一般はかなり頑張らないと厳しいです。
あと今年の上位私立推薦はほとんど英語科の実績です。
V、特進は最近一般で勝負する子が増えてます。推薦で受ける材料がないからです。
英語科は一年留学やボランティアなどいくらでも「ネタ」があるので、あとは英検
などの資格と(今年合格した上智の法学部なんかは英検準一級取ってないと推薦受験
資格がありませんから)、論述、口述の力をつけることですね。
Vや特進はそうした部分に労力を取られると勉強する時間がなくなってしまうので、
一般で学力勝負に挑む傾向になってきています。
315実名攻撃大好きKITTY:04/01/22 13:29 ID:U84CxCQb
SVはまだ卒業生でてないでしょ?Vとはどう違うの?社学でも一般出るだけ大したもんです。 個人的に学芸には注目してます。明誠ほどなりふりかまわずって感じでもないし うまくやってると思う。 あとは今一歩のイメージ戦略を…
316実名攻撃大好きKITTY:04/01/22 17:06 ID:GLPCnPYh
>>315
特別進学コースの中から、三年次に上がる時に成績上位者で別クラスをつくり、Vクラス
としたのがVコースの始まりです。三年次の一年間だけでなく、入学時から三年一貫教育
で成果をあげようと、昨年からスーパーVコースを設置し入学時点で選抜するようになった
のです。スーパーVの前身はVクラスですから、SV自体は今年新設されたばかりですが
実績は既に出しています。
パンフレットやHPによれば、医歯薬まで照準を当てているようですが、どうなるでしょうか。
学芸は名前を変えて10年を迎えますが、その間着実に成長はしているものの、その成長度合い
がゆるやかすぎるのが気になります。福山の銀河学院は一期生にして既に東大・阪大・岡大医学部
に合格者をだしているというのに…。10年経ってもあまり変わらないというのは…?
校名変更三年目の一期生の頃は、推薦でまず横国、広大、早稲田など実績をつくりあげてきましたが、
その後一般入試に対応するまでにはなかなかなりませんでした。
最近になってようやく、国立なら岡大、私立なら早稲田社学レベルに一般で入るように
なってきました。今後どうなるか。
明誠は去年岡大6名、香川大5名という合格者を出していますが、推薦・一般の区別や
学部、夜間か昼間かなど、実態は確かではありません。
317親ばか:04/01/27 15:55 ID:+HYYx0t2
現在 小学校3年生の娘の 母なのですが 岡山市内に住んでます。しかし、勉強嫌いで
なんとか 親ばかとしては、勉強をしてし 学力をつけて欲しいと願います。
どこか 良い塾 何か良い アイデアが 有れば 教えて下さい。
夏まで ?州塾(おうしゅう)の選抜に入っていたのですが 先ばかり 進んで 面倒は見てくれなくて
復習が出来ず 成績もイマイチでした。誰か 教えください。
318実名攻撃大好きKITTY:04/01/27 15:57 ID:+HYYx0t2
現在 小学校3年生の娘の 母なのですが 岡山市内に住んでます。しかし、勉強嫌いで
なんとか 親ばかとしては、勉強をしてし 学力をつけて欲しいと願います。
どこか 良い塾 何か良い アイデアが 有れば 教えて下さい。
夏まで ?州塾の選抜に入っていたのですが 先ばかり 進んで 面倒は見てくれなくて
復習が出来ず 成績もイマイチでした。誰か 教えください。
319実名攻撃大好きKITTY:04/01/27 21:20 ID:PpHE1VIQ
O州は出来る子には向いているかもしれんが、
そうでない子には個別なんかの方がいいんじゃないの?
320実名攻撃大好きKITTY:04/01/28 14:19 ID:MY0WERMQ
319様>返信 ありがとうございました♪
個別で もし 良い所を 知っていたら 教えてくれませんか?
321実名攻撃大好きKITTY:04/01/28 20:28 ID:H74qEHDt
小学三年で、勉強をする習慣をつけたい、という目的なら、学研教室とか公文式とかが
いいのではないでしょうか。
鴎州とか能開みたいないわゆる進学塾は少し需要が違うと思うので…
ああいうところは中学受験を目指すのでなければ小学校低学年から通う塾ではないと思います。
322実名攻撃大好きKITTY:04/01/28 20:33 ID:H74qEHDt
あと、勉強習慣というのは家庭でつけさせるのが一番重要です。
塾にいくら通っても、家で何も勉強しないのなら意味がありません。
塾に通わせる事ですべて任せてしまおうとはお考えにならないで下さい。
お子さんと、例えば学校で出された宿題を、学校から帰ってきたらまず必ずやる、
やってから遊ぶ、というような約束をされるとかはどうですか?
そうでなくても、毎日一回は必ず机に座る、本を読むとかだけでもいいから
とりあえず一日一回机に座る習慣をつけさせるだけでも違うと思います。
勉強習慣は継続が大切です。しかも小さい頃からの習慣づけがとても重要です。
中学になってから、いきなり勉強しろといっても、できないですから。
週に一回塾に通わせるだけでは解決にはならないと思います。
323実名攻撃大好きKITTY:04/01/29 16:13 ID:ILEqNC0Z
家でも、今流行の 岸本裕史先生や、陰山校長の本を参考に100マスから今はエレベーター割り算のABCをやっています、この程度なら
公文と同じで、私的には 中学受験を目指したいと子供にレールを引いて行こうとしています。
能開のマンッーマンも有るような話も少し聞き、他には無いのか、模索中です。
一応、?州では(誰でも合格するのか謎ですが)選抜で合格したので中学受験が目標です。岡大の附属に入れたかったのですが
大阪から来た私には、情報が無く教育が凄く盛んな土地とも知りませんでした。
大阪には沢山、学校があるのにここには、学校が少なくビックリしました。
一部の賢い子供が近くの、普通科公立高校に入学すると言うビックリする事も最近知り。
朝日塾という学校がある事も、驚きました。今、資料などお願いしている所ですが、金額が凄く高そうなので
無理かと、それ以前に学力もどうかとは、思いますが。なんとかして、伸ばしてやりたくて。
324実名攻撃大好きKITTY:04/01/30 02:13 ID:AjZII0Ox
>>323
そういうことでしたか。すみません。
最近は、家庭で手におえなくて、塾にすべてを任せようとする無責任な母親が増えて
いるのです。塾は勉強を教えるところですから、それ以上の事ははっきりいって責任
もてないんですよね。ご家庭でしっかり教育していただかないと。
岡山は基本的に公立志向で、レベルが高いのも、公立です。(高校)
中学は、岡大附属のほかに、県立の中高一貫校の操山(そうざん)、あとは私立で
岡山中学、岡山白陵中学といったところがあります。金光学園とか、女の子なら清心中学
もまぁまぁでしょうか。それ以外の中学はあまり行っても意味がありません。
岡大附属は最近レベルが落ちてきているので、比較的楽に入れるというウワサですが。
あそこは附属高校はないので、高校受験をもう一度しなければならないので注意です。
あと、朝日塾小学校というのは、頭のレベルもさることながら、世界が違う感じなので
要注意です。お金があればいいという問題ではなくて、ほとんど医者とか社長とか弁護士
とかの家庭なので、おつきあいが大変だとか。東京あたりのお受験ママのノリですよ。
325実名攻撃大好きKITTY:04/01/30 02:20 ID:AjZII0Ox
で、お子さんですが、お母さんとしては、中学受験をさせたいのですね。
でも、本人は勉強が嫌いなんですね。
人の価値観のことですから、とやかくいう資格もないのですが、のびのびと育てる
のもひとつの考えだと思いますけどね。
小学校段階で、どれだけ勉強ができるか判断するのも難しいですが、まだ三年生という
ことであれば、特別にお尻をたたいて勉強させなくても、学校の授業がしっかりわかって
テストで50点以下のようなおかしげな点数をとらず、毎日の宿題をきちんとこなしている、これくらい
で十分だと思います。特に岡山なら、中学受験をするにも、そこまで早い段階から焦る必要
はないです。5年か6年になってからでも十分です。
その前に、基礎となる、毎日の勉強習慣をつけること、これをまず一番に大切にしてください。
中学受験をするにしても、しないにしても、公立中から公立高に進むにしても、絶対にこの先
大切になってくる資質です。これは今つけないと後になってからでは遅いです。
勉強嫌い!やだ!!っていうのを、抵抗なく机に向かうようになるのが第一段階です。
そこから子供の能力というものは次第に伸びていくものです。不必要に焦らさないほうがよいです。
326実名攻撃大好きKITTY:04/01/30 04:00 ID:7LDHGfI1
すみません、申し訳ないのですが
ここは下位校の専門スレなので
よかったらこちらに移ってもらえると助かります。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1057596767/

いい話されてると思いますが、このスレの対象校とは将来的なこととか次元が
かなり食い違ってくると思われますので・・・。
恐らくきっかけは「このレベルの学校しかいけなくなったらどうしよう」
ってのがあったとは思われますが・・・。
327実名攻撃大好きKITTY:04/01/30 08:39 ID:VmUyG8Vq
ありがとうございました。
326番様の 教えていただいたアドレスに 行って見ます。
色々 教えてくださって 感謝してます。
なかなか、みんなさん普段は子の様な話は、してくれないと言うか、私が下手なのか
情報が沢山頂けて、嬉しかったです。これからは 教えていただいた アドレスに向います
スイマセンでした。
328実名攻撃大好きKITTY:04/01/30 20:25 ID:TNrtVXq6
>>108
大安寺はそんなに五校では下じゃないぞ。少なくとも一高よりは上。
>>129
大安寺から商大は二三年に一人ほどのどうしようもないやつがいくだけです。
329実名攻撃大好きKITTY:04/01/31 01:49 ID:WuF36Vj+
>>328
んなわけない。
一高>大安寺です。五校では最下位。
330実名攻撃大好きKITTY:04/01/31 06:00 ID:qaFxW553
高校で勉強してなかったら、青陵からだって
商大に行くことあるよ。
逆転現象がありうるって話はどこでも当たり前なわけで。
その証拠に灘高の生徒がみんな東大・京大・医学部に行くわけじゃないけど、
灘高より圧倒的に簡単な青陵程度だって東大・京大・医学部に
いくことがあるんだからさ。
ま、大学の名前がスレ違いだと思うけど。
青陵OBの自虐だから、他の青陵OBは怒らないでね。
331実名攻撃大好きKITTY:04/01/31 09:32 ID:3s+7Q0OY
>>329
現役大安寺なんで五校の順位知ってるんすけど・・・。
332実名攻撃大好きKITTY:04/01/31 10:38 ID:FtgMWGnp
現役だからこそ現実が見えないんじゃんw 模試の成績とか入学偏差値とかいわないでね。大事なのは実績。
333実名攻撃大好きKITTY:04/01/31 23:28 ID:2WqmhByY
模試成績・入学偏差値・実績、どれをとっても最下位ですのでご心配なくw
334実名攻撃大好きKITTY:04/02/01 08:19 ID:WmDN4TGP
例のネタ、ここにはまだでてないのか…
335実名攻撃大好きKITTY:04/02/01 13:15 ID:vIjzzRZC
>333
岡山学区最下位の○野高校です。
毎年商大に大量の合格者を排出しております。
336実名攻撃大好きKITTY:04/02/01 17:37 ID:uAgdowLM
岡山学区最下位ではなく五校最下位と言っているんだが>大安寺
西大寺・玉野はハナから相手にしてない
それとも底辺二校と張り合わないとやっていけないんですか?w
337実名攻撃大好きKITTY:04/02/02 21:50 ID:nZuyN7o4
>336
でも、ここ下位校のスレでしょ?
普通、大安寺は下位校の範疇には入らないでしょう。
338実名攻撃大好きKITTY:04/02/03 01:54 ID:9X/146hh
じゃあ、大安寺の話するのやめましょう。
339実名攻撃大好きKITTY:04/02/03 02:00 ID:32s7DJbb
とりあえず、公立は前後の話題の絡みまで含めると
公立は岡山南以下
私立は就実以下くらいかな。話題に出しても遜色ないのは。
340実名攻撃大好きKITTY:04/02/06 23:34 ID:etlQj5aa
age
341実名攻撃大好きKITTY:04/02/08 00:50 ID:82TogcGk
高松農業ってどんな学校ですか
342実名攻撃大好きKITTY:04/02/09 00:39 ID:M6QDUB0p
農業高校ではエリート校
岡大農学部に推薦持ってる
343実名攻撃大好きKITTY:04/02/16 00:18 ID:fbXgTiW7
学芸館野球部のファンですが、最近どうなんですか?
不祥事起こったみたいで残念です。
けどまた甲子園にでることを楽しみにしています。
あと、松浦監督はどうなった?
344実名攻撃大好きKITTY:04/02/18 19:30 ID:UVqGq+Lc
尾道高校って噂では銀河よりむずいって聞いたんだけどどうだろうか?如水みたいに中高一貫になったら、
どんな感じになるだろうか?エイシン卒の人が今の尾道はえかろうがと言っていた!!
昔は良くないとも他の人が言っていた!!今の尾道のどこらへんがエイシン卒から見てよく見えたのでしょうか??
昔と今の差はどうなんだろうか??銀河・尾道・エイシン・近大と的を絞っていた””
345実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 21:38 ID:utFgKrLe
>344
岡山から受ける人があんまりおらんから、ようわからんのよ。
広大附属福山なんかは岡山からでも受けに行く人がいるけど、
あそこは下位校じゃないからね。
346実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 22:39 ID:OWco37yi
尾道高校!!ラグビー優勝!!体育会系が強いと、学力はあがるのでしょうか???
広大附属は福山地方では一番の難関校になってます!!広島だと、修道・広島学院ってとこかな
岡山ではやぱり、白凌と岡山高校が一番ですよね!!それと私立の下位高校が何故岡山は多いのでしょうか?
347実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 00:42 ID:iww8xMPk
それは、岡山が田舎志向の公立マンセーな土地柄だから。
普通、大学の付属高校(理大付属・商大付属)が、農業高校(高松農など)より、下の認識というのはいささか驚く。
都市圏では
国立・私立上位校>公立TOP校=有名私大付属校>私立中堅・公立2番手・伝統の有る商業・工業>公立下位=私立滑り止め>商業・工業>その地域では悪名高い私立高校>農業・水産
という、序列パターンが多い。
大体、私立のDQN校落ちた奴は、しかたなく農業高校等に進学するパターンが多かった。
348実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 05:28 ID:GY7w8J6j
>普通、大学の付属高校(理大付属・商大付属)が、農業高校(高松農など)より、下の認識というのはいささか驚く。

理大附に関しては岡山理大に進学する生徒は10%程度
国公立50名、私立大600名ほど合格してるのに高松農業より下な訳無い。
http://www.kake.ac.jp/fuzoku/sa0000f.html

岡山県下偏差値
http://www.makuyama.co.jp/kouko04_2003.html
理大附はかなり上位
349実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 08:40 ID:0Sp64tGt
金光って最近どうなん?
盈進や近大福山にぬかれったって本当なん?
350実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 11:30 ID:XEs36EAH
>>347
確かに348が言うように大学進学実績はそこそこあります
しかしここには誰でも入れる工業科があります
そして県立の農業科(興陽・高農)を落ちて入ってくる人もたくさんいます

通常、岡山での理大附のイメージは工業科を指します。
351実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 12:17 ID:pitJfj2+
明誠学芸関係者必死だなw 通常岡山での明誠のイメージは情報コースや国際B、学芸のイメージは総合や調理をいいます。
352ネオ中村:04/02/24 12:25 ID:TZkDjSw/
もまいら、漏れ理大生だが、特進以外はクズのドキュソ校だと思う。
゚Д゚)ゝつ {イ、イッテヨシ...
353実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 19:10 ID:2mmHkDUz
福山とか、三原とか尾道とか中高一貫にするの私立も公立もあるけど、岡山は極端に少ないですね!!
354実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 19:27 ID:GY7w8J6j
>そして県立の農業科(興陽・高農)を落ちて入ってくる人もたくさんいます

俺らの中学は理大附・工業を合格したら、工業高校を受験してた。
不合格の場合、他の私立を受験し、農業高校を受験してた。

関西の電気、商業を落ちた奴も存在しなかった。
355実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 19:33 ID:GY7w8J6j
理大附・工業進学実績
鳥取大学  中日本自動車短期大学  岡山理科大学専門学校
 拓殖大学  産業技術短期大学  玉野看護福祉総合専門学校

 大阪学院大学  作陽短期大学  順正高等看護専門学校
 大阪経済大学  順正短期大学  福山福祉専門学校
 大阪経済法科大学  中国短期大学  中部日本自動車整備
 神戸国際大学  徳島工業短期大学 専門学校
 姫路獨協大学 他  日産学園京都自動車工業
 岡山商科大学 職業訓練校など 専門学校
 岡山理科大学  岡山職業能力開発大学校  ホンダ関西自動車整備
 岡山学院大学  兵庫県立姫路高等技術 専門学校
 川崎医療福祉大学 専門学院  岡山自動車工業専門学校
 就実女子大学  美作高等技術専門学校  専門学校ワールド
 吉備国際大学  岡山高等技術専門校 オプティカルカレッジ
 倉敷芸術科学大学   倉敷高等技術専門校  専門学校岡山情報
 広島国際学院大学  福山高等技術専門校 ビジネス学院
 福山大学 他  聖華看護専門学校
 四国大学  旭川荘厚生専門学校
 徳島文理大学  岡山県理容美容専門学校
 第一経済大学  西日本調理師専門学校
 第一工業大学  専門学校ビーマックス
 崇城大学  中国デザイン専門学校 
他 他
356実名攻撃大好きKITTY:04/02/24 20:37 ID:2mmHkDUz
広島の福山の場合はね!!!!附属・近大・詠進受けて、滑ったら公立、それでも駄目だったら、尾道・三原となってしまう。しかし、最近三原も尾道も、レベルが上がり街の公立が田舎の私立に抜かれてしまう考えてもいないケースになってしまったのだよ!!!
多分その分、岡山方面の私立に大量移動してると思うよ!!!4天皇の私立とかに行ってるんじゃないのかな?田舎の学校が難関化して、岡山の形態と逆化してるんですよね!!福山・三原・尾道が私立中高一貫思考がかなり高いので、公立の名門校が、それに押
されて存在がなくなってしまって来ている。現に銀河学園とか如水館とかもその例だよね!!
普通の私立高校を、中高一貫すると、公立が放置状態になってしまう!!!田舎地方に人が街から流れてしまうのだ!!広島はそんな事はないだろう!!まさに尾道・三原は謎が多い!!私立志向が強いな!!岡山とは逆に・・・
357実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 14:07 ID:qoDX4Wew
>近大・盈進受けて滑ったら公立

4〜5年前まではそうだったが、今は誠之館と近大に受かった場合十中八九
誠之館に行く。尾道北の場合もそう。
附属は別格。
358匿名希望:04/02/27 18:52 ID:Pgx6WazB
今は就実よりも山陽女子のほうがレベルが高いらしいですね。それに就実よりも山陽女子の方がお嬢様っぽいし制服も断然人気高いし。
359実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 19:24 ID:eK1Yb2wU
燃料投下でつか?

きちんと進学実績を公表できない山陽女子には何も言う権利はないよ。
360実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 19:08 ID:Jxb4MbHu
広島の方では、尾道とかエイシンとかが、制服がかっこよくて頭よさそうだけど、頭がいいかはわからない!!
岡山ではどこが制服かっこいい?
361実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 19:33 ID:pSpEi6HB
>>358
あなた山女の方ですか?w定員割れしてる所にそんな事言われる就実が可愛そう。
少なくとも私の周り(市内中学生)はレベルも制服の人気も就実のが高いと思ってる。
山女受けた子は就実滑り止めは無理だからって子が受けてた。
私は清心受けたけどw
362実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 23:57 ID:7zqYAs/0
山陽女子であろうが就実であろうが清心であろうが何処の大学に行くかが問題。
『最後の瞬間が勝負』
ちなみに山陽女子は昨年、清心女子大に40名合格。
363実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 00:07 ID:wwDKg56z
そして国公立が一桁w
364実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 18:49 ID:HH8YObIL
岡山学芸館 進学状況

今年の進学実績(2月27日現在)
・防衛大学校2名・筑波大学 第3学科・岡山大学 法学部・岡山県立大学 デザイン学部
・北九州市立大学 外国語学部
・上智大学 法学部 2名・東京理科大学 理学部・明治大学 商学部
・青山学院大学 理工学部
・中央大学 商学部 理工学部 総合政策学部2名
・同志社大学 工学部・関西大学 工学部2名 法学部
・立命館大学 経済学部 文学部3名 理工学部
・立命館アジア太平洋大学 2名・甲南大学 法学部
・京都産業大学 外国語学部・龍谷大学 国際文化学部 文学部
・近畿大学 産業理工学部 理工学部2名
・関西外国語大学 国際言語学部・京都外国語大学 外国語学部2名
・広島国際大学 薬学部・岡山理科大学 工学部、理学部2名 総合情報学部
・同志社女子大学 学芸学部3名・神奈川大学 経済学部 法学部
・国士舘大学 21世紀アジア学部・東洋大学 国際地域学部A方式
・明治学院大学 国際学部・就実大学 薬学部 人文科学部3名 人文学部
・大阪芸術大学 芸術学部 4名・駒沢大学 経済学部
・大東文化大学 環境創造学部
・ノートルダム清心女子大学 人間生活学部 文学部2名
                         …など。
365実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 19:35 ID:BJDPCfPv
大阪芸大4名・・・。

音系に美系、これはある意味悲惨・・・。

あと、全般に名前だけみたらすごいけど穴場なところを狙って受けさせてる感あり。
366実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 12:19 ID:1hafDRwn
>あと、全般に名前だけみたらすごいけど穴場なところを狙って受けさせてる感あり。

このレベルの高校がちょっとこういう実績を公表するとこういう評価しか返ってこないんだよな。
じゃあ一体どうしろと?
特進生全員東大合格でもしろと?
これぐらいの実績なら五校や並みの県立でも似たようなもんだろう。
実績がなければDQN扱い、ちょっと実績を出せばなにかといちゃもん…
なにもスーパー進学校を目指しているわけではないだろう。この程度の大学に普通に入れる
だけの力をつけてきたというだけ。それは認められないのか?
イメージって怖いもんだ。どうやってもDQN校にはDQN校のレッテルを貼ろうとするんだ
もんな。

…別に学芸関係者なわけではないのだが、ちょっと腹たったのでマジレス…スマソ
367実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 13:58 ID:iyCI8fM+
スーパー進学校目指してるんじゃないの?w

素直にいえば?金山の汚名を返上するためにはなりふりかまいませんって。
今までどれだけの悪事を働いてきたか…。
西大寺のゴミ。汚物。
368実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 21:13 ID:ekGsANHD
・龍谷大学 国際文化学部 文学部
・近畿大学 産業理工学部
・広島国際大学 薬学部・岡山理科大学 工学部、理学部2名 総合情報学部
・国士舘大学 21世紀アジア学部・東洋大学 国際地域学部A方式
・就実大学 薬学部 人文科学部3名 人文学部
・大東文化大学 環境創造学部
・ノートルダム清心女子大学 人間生活学部 文学部2名

確かに今年受ければ誰でも通りますね。
大学って名前に騙されないように。就実とNDと広島国際は実績からはずせば?
逆に恥ずかしいだけじゃん。
369実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 21:16 ID:ekGsANHD
>>366
東大が出るだけで見る目は変わる。
出ないだろうけど。
それで銀河は英数を抜いた。
370実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 23:59 ID:UvAX61SR
>>369
福山と西大寺とじゃ考え方が違うしね。
岡山は何が起こっても結局県立志向。
確かに中途半端な実績しか出せないのが悪いんだけど、学芸しかり、明誠しかり、
たとえひとりぐらい東大出したところで何言われるかわかったもんじゃないよ。
銀河の変わりっぷりには驚きだけど、ありゃあ広島が私立志向だからそれに乗って
評判上げただけでしょ。
岡山の県立優勢が変わらない限り、DQN私立のイメージアップは困難極まりないだろうな。
現に理大から東大でたらしいけど話題にすらならないじゃん。
371実名攻撃大好きKITTY:04/03/03 02:43 ID:I2jDmSj9
>>370
銀河は岡山県西部が通学エリアだから
そこまで私立志向に後押しされたわけでもないけどね。
でも、岡山ではやっぱりきついかも。

さすがに理大から東大は話題にすらならないってことはない。
意図的に話題にしようとしないってのはあるっぽいけど。
岡山は下位私立だらけだから足の引っ張り合い。
372実名攻撃大好きKITTY:04/03/03 13:42 ID:2y+tY8oL
>>368
でも清心は県立の普通科からでも落ちるひといるからなぁ。結構あそこレベル高いよ。
373実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 03:03 ID:SjGT8vRg
>>367
内部の者から言わせて貰うと学芸館は金山と全然変わってない
学校の中ではイジメや喫煙は日常茶飯事だし教師はそれを知らぬふり
はっきり西大寺のゴミと言われても仕方ないな
今年学芸館受けた輩どもよご愁傷様
374実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 12:51 ID:jnTlCXQc
山陽女子ってなんで人気ないんだろうね?
個人的には就実より山陽女子のほうが好きなんだけど…校風とか教育方針とか。
就実ってなんか雑多な感じがして、オンナ版理大附属って感じで好きじゃない。
375実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 14:24 ID:jamm62IQ
雑多って…
就実がどんだけ校則厳しいか…

漏れは本性がわからん山女より
校則厳しくても元気で進学実績もそれなりの就実のほうがまし。
376実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 15:35 ID:EyC7TYW9
下位でドキュソ少ないのは殆ど空集合
377実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 16:12 ID:dsDA3/F7
山陽女子は学生服に問題有り。
科やコースによるだろうけど、何年ごろから山陽女子>就実から就実>山陽女子になったんだろう?
ちなみに俺は高校を平成5年3月卒だけど・・・就実>山陽女子だったけど現在は就実>>>山陽女子になってしもうた。
378実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 00:27 ID:X/PiLBy/
就実が校則厳しいって、とても厳しいように見えないけど。
目の周りくっきりアイラインだし、まつげくるくるだし、みんなおんなじ顔しとる。
化粧して同じ顔にしなさいって校則でもあるんか?w
379実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 02:53 ID:9/yrTykq
どんなに必死になっても、
人気も進学実績も就実>>>山陽女子は不動。
山陽はダサイ、が定着。進学実績も雲泥の差。強い部活もない。
悔しかったらHPで進学実績明かせば?って思う。

まあ、就実の校則は多分髪型だけだと思うけどね。
380実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 19:03 ID:lSdpegVt
就実は先生がカナリ校則の事言うらしい。
化粧してるのがばれたら即効「トイレにメイク落としあるから取ってきなさい!」
と言われる。だから放課後先生がいなくなったら教室でメイクして
遊んで帰る。以上妹の発言でしたw

381HAPPY:04/03/05 20:18 ID:0nAJMkrG
私は絶対に山陽女子高校に行きたいです。就実よりも今はレベルが高いらしいです。それにお嬢様学校で制服も一番かわいいから是非入りたいです。
382実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 20:21 ID:+K0PeCYc
お嬢様学校・・・w

ネタですか?w

本当に地元でお嬢様で支持されてたら中入の偏差値がFにならねーだろw
何度も言うが、進学実績HPで出せない以上なに言われても無駄。
383実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 20:23 ID:+K0PeCYc
384初投稿です:04/03/05 20:30 ID:0nAJMkrG
山陽に行っている友達によると就実は山陽よりもレベル低いし、
教育方針など総合的にも山陽の方がいいっていってうけて今通ってますよ。
山陽女子がいいと言う人も清心が言いという人も就実がいいと言うひとも
それぞれいていいと思うし、それぞれに学校の特色があるから
みんな違ってみんないいと思います。他校の文句を書いても損ですよ。
もっといいことをいっぱい書く場であってほしいとおもう。
みんなそれぞれいいと思ったから入学してるわけであって
周りの人に傷つけられたくないと思う。
今この掲示板に文句や学校の悪口を書いている人もう少し考えてほしいです。
385実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 20:32 ID:+K0PeCYc
381 名前:HAPPY :04/03/05 20:18 ID:0nAJMkrG

384 名前:初投稿です :04/03/05 20:30 ID:0nAJMkrG

ジサクジエン馬鹿発見w何が初投稿だよwww
ていうか2chに向いてないからもうくんなw
386同意見☆☆:04/03/05 20:37 ID:0nAJMkrG
私もそう思います。実名攻撃大好きKITTYさんとか他の学校の文句言い過ぎですよ。暴言慎むべきです。
387実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 20:38 ID:lSdpegVt
381、384うっとおしいw
なんだ釣りかw

このレベルの学校にふさわしい釣り師だなw
ネカマは氏ね。

自覚がないんなら、381と384のIDってとこよーくみようねw
389実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 20:42 ID:f/kIlIVv
あ、本当。381と384一緒www
390実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 20:49 ID:0nAJMkrG
暇人ですね笑
391実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 20:51 ID:xkGpDOGK
山陽女子はホームページに実績出していないって言う人がいっぱいいるけど山
陽女子は岡大とか京大とかここ数年合格者を出していますよ。
女子高らしく進学だけにとらわれずに、つつしみをもった教育を重んじているので、受かった
子の実績も他の学校みたいに邯鄲に公開しないだけです!!
はじめっから校風に憧れてあえて県立を選ばないで入った人もたくさんいます!!
低い学力で入りながら、お嬢様の校風で代わって自分の目標を見つけて、
脳がないと言われていた子が生まれ変わったようになったのを何人も知っています。それに
氏名と同様に進学実績をあまりおおっぴらに公開するのもどうかと思いますが。
ねかまって大体なんですか?
392実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 20:54 ID:0nAJMkrG
そうですよ。私もそう思います。ねかまとかどういう意味ですか??
393実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 20:59 ID:KF4NZM97
おもしろすぎるのでしばらく放置w
394実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 21:11 ID:ndBXaJid
http://www.sanyojoshi.ed.jp/education/ed_tokusin02.html

やっと進学実績らしいものを出したと思ったら
今年度現時点で決まってるのがこれだけ。
底辺国公立の島大や下関市立、ましてや関大でこんな大きな扱いされるとは・・・。

学芸・明誠未満決定。
395実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 21:25 ID:uaUKQ6os
ttp://www.sanyojoshi.ed.jp/education/ed_music01.html
[音楽科主な進学先(過去4年間)]
東京藝術大学 [4] 福山市立短期大学 [1]
国立音楽大学 [17] 大阪芸術大学 [1]
武蔵野音楽大学 [10] くらしき作陽大学 [21]
フェリス女学院大学 [2] ノートルダム清心女子大学 [2]
日本大学芸術学部 [1] エリザベト音楽大学 [5]
昭和音楽大学 [4] 徳島文理大学 [1]
同志社女子大学 [3] 桐朋学園短期大学 [1]
大阪音楽大学 [9] 神戸山手女子短期大学 [1]
[ ]内は合格者数

山陽女子の成績上底辺である音楽科(定員30)でこの進学実績。
半数近くが最低でもクニタチ武蔵野、
最低でも現役で作陽には入っているということです。
学芸の音系や明誠・山陽の吹奏楽コースや就実の音楽系選択者はもちろん、
城東の音系でもこの実績は出せないはず。

要は極端に低い人がいないってことです。
藝大一人出た出ないで大騒ぎするような
実際は音楽系専門学校大量輩出レベルの学校と一緒にしないでください。
396実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 22:30 ID:0nAJMkrG
まぁ、ものわかり悪い人に何回言っても無駄ですよ☆山陽女子のよさが
そんな人たちに言ってもわかるわけないし。
音楽科のレベルはすごい高いから馬鹿にしているあなたたちにいわれたくないと思いまぁす笑
397実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 00:57 ID:+NGOk9xr
>>380
就実は先生がカナリ校則の事言うらしい。
化粧してるのがばれたら即効「トイレにメイク落としあるから取ってきなさい!」
と言われる。だから放課後先生がいなくなったら教室でメイクして
遊んで帰る。以上妹の発言でしたw

おもしろすぎw
>だから放課後先生がいなくなったら教室でメイクして遊んで帰る
校則意味無し…
所詮就実なんぞこの程度のモラルのない女子高生の溜まり場
398実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 01:06 ID:+NGOk9xr
あ、言っとくけど俺は別に山女>就実とか言うつもりはないからね。
山女関係者の人がいくら必死になっても、現状では人気もレベルも就実>山女なのは否定できない
事実でしょ?
だけど俺は個人的に就実が嫌いなの。そんだけ。
山女って募集定員は400人ぐらいなのに実際の入学者は300人もいない状態でしょ?
中学にいたっては募集定員70人のところ入学者は30人にも満たないそうな。
なんでこんなに人気ないのかな?いい学校だと思うんだけどなぁ。つーか普通にやばいよねこれ。
潰れないといいけど…
進学実績岡大はいるだろうけど京大は嘘でしょ。
あと音楽科はそこそこだから城東なんかと比べないように。城東の音楽は頭悪い女の集団だから。
城東音楽は頭わるいしピアノは下手くそだし、城東という名前にすがっているだけのバカ女だけ。
399実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 01:10 ID:ATZfJS0T
>>398 他

>>391
タテヨミシル
400実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 07:55 ID:aNIEEAI8
山女は教員組合が強いから、補習とか部活が動きにくいそうだ。
新しい補習を組むのだけでもサヨ系教員が猛反対して大変らしい。
401HAPPY:04/03/06 12:58 ID:7E8nDx67
だからこれでこのこと言うの二回目だけど
どこの学校が人気だとかそんなの一概には言えないと思う。
就実が人気と言う人もいるけれど現に就実に行ってた人が山陽女子に転学した人もいます。
就実はいじめがどこの学校よりも激しいとか山陽女子はギャルが多いと言う噂をよく耳にします。
でも一概にそうとも言えないと思います。
県立高校、私立高校に関係なくイジメやギャルは存在すると思う。
もう山陽の卒業生だけど私のお姉ちゃんは就実うけて合格して、
二期入試で山陽女子高校うけて合格して就実には行かないで山陽女子に通っていました。
それぞれの学校の教育理念や教育信条など違うから自分が気に入ったらそれでいいと思う。
それぞれ特色があるわけだから。
私は就実も山陽女子も清心も岡山県の唯一の女子高校なんだから
好き嫌いは誰にだってあるにしろ、それぞれいいところを持っている。
私は今中学生だけれど先輩は、山陽や就実や清心に合格し今年の春から通うんです。
私は今年、山陽女子を受けます。
あの学校の教育理念の下でいろんな事を学びたいからです。
これから期待を持ち県立高校や私立高校を受験される中学生や小学生のためにも
学校をけなすのはやめてほしい。
402実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 14:02 ID:Nq4aBKsY
>>401
オマエモナー
403実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 15:21 ID:r2ECRadz
あのさー
けなすのやめろとかいうのはよそで言わない?
こんなところに粘着してても山女の心証が悪くなるだけだと思うよ。
郷に入ったら郷に従えって言葉もあるじゃん。
他の掲示板だったらきっと賛同者が何人も現れるんだろうと思うけどね。
あともうちょっと国語を勉強しよう。唯一の意味、分かってる?
それと要約の勉強もしたほうがいいよ。
404実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 19:22 ID:7E8nDx67
まぁここはばかで暇人が集う掲示板だからね・・・笑
ひがみもほどほどに笑
405実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 19:29 ID:Nq4aBKsY
縦読みも知らないでまじれすしてる岡山って…低レベル
406実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 18:10 ID:Lp2uGoYD
山陽女子の悪口ばっかり言わないでください。
女子校の中では一番バランスが取れてると思います。
のほほんとしたいい子ばっかりですよ。
豚が牛肉や鶏肉より脚光を浴びてるように、そのうち山陽女子の時代が来ます、
はっきり言えばもうきているといっても過言ではないでしょう。
帰りに化粧してチャラチャラ遊んでるような子もいないし。
れいぎや伝統を進学実績なんかより重んじる学校です。実績も自然と上がってきてるし。
407実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 22:24 ID:VubQd4HP
>>406=>>381 すまんが帰ってくれ
408実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 22:49 ID:LUO5m27X
>>407
>>405に書いてあるのに本気でかいてんの?
釣りですか?
素できいてるなら山女よりベルより商大よりあんたが一番の低脳。

岡山ってこんなに空気読めない奴ばっか?
大体みんと禁止とか何?マジレスつけられるのが怖いの?プ
409実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 01:15 ID:FpsnmiOX
はじめてこのスレ読んだけど、理大ってそんなレベルあがってんの!?
オレの高校受験の頃はとてもじゃないが岡山5校とはくらべられなかった。
当時理大附属なら特進・理大コース・吉備国際大コースの3つがまともだったかなぁ。
オレは特進受けたよ。
親には関西にしろって言われたけど、理大の特進は合格者は入学金免除だったからね。
どーせすべりどめだし、入学金払うのはもったいないよ。
結局高校は第一志望の光南いったけど、まぁ、賢くもなく馬鹿でもなく普通の高校だったねw
410実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 04:11 ID:e4OxWGcu
>>408
( ´∀`)オマエモナー
411実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 04:18 ID:1Fz+T914
433 名前:実名攻撃大好きKITTY :04/03/08 04:13 ID:e4OxWGcu
勉強オタどもが集まるスレはここですか?

ただの荒らしのようですね。
まあ、オマエモナーしか知らないような初心者は帰れってこった。

もしかして山女の馬鹿みたいにIDも知らない?www
412実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 16:34 ID:e4OxWGcu
       | 
                                 l  >>411山女ハケーン
                                 ヽ、,,,__  ______ノ
                    _,, ィェ 、,,,,,__             ノノ
               _,, ィ ''"~壬丑圭圭圭~"''ャ 、,,_
           _,, ィ '"壬圭圭午丑圭圭圭圭圭圭圭~"''ャ 、,,_
       _,, ィ '"壬圭圭圭午圭丑圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭''ャ 、,_
    _,, ィ '壬壬壬壬壬午ヱヱヱヱエエエエヱヱヱヱヱヱヱヱヱヽ、
   イ壬方シン亠''''''""~'三(ハ,-、i! _,,-    ,,_ )ヽ≡ヽ≡ヽ≡ヽ≡ヽ~''-ヽ
  /-'''""≡/≡/≡/≡/≡_i`!、!.i! ィ_・ュ  ィ・シ三 \三\≡\三=--'''"
  `'''-==---------ー'フ''"⌒~"ヽi!     ィ、 j  i、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            / ◆,,,,,,,,_◇入   ー=ァ ノ )
            〉' ◇  !、 ヽ、 ヽ、_____/゙/`┌──,──┐
            | `ー、,,, >テ>-、 /(人)'____,゙ |. .冰( ; . . .....:|
           /|  ) ◆<ノi /⌒ー‐( ̄ テiミ三 三三i三三三三l
           ヽ弋    / | トー-----ァ---、ン  `ー’
            ヽ戈,◇ ィ  | | | ,,ソ彡'、◆ノ |
            人_ ◆ノ ノ ノ l ラー''::::\ノ .ノ
          ノ 个、 ̄""~ _ノ ノ) :::ノ::::::::::ト'"
       __,, -"ノノ人 `ー____,,,,ン((:::::::/:::::::::::ノ
       `'' ンノノ ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::ノ;;;;;;;;;ノ
       `''ー'ー'   i、;;:::::::::::::::::::::;/  |
              | `''-ァ---''"ヽ   |
             /   /     ヽ  ~ー-.,,_,、
            (    ヽ、__   〈_  _  _ノ
             `ー 、_ )ー、)    ̄   ̄
413福山mata-ri:04/03/08 18:15 ID:adHDAMGC
岡山の古典的な話題より、広島の方がおもろいけんのう!!!!
414福山mata-ri:04/03/08 21:29 ID:k4nlTpU4
就実はやけに制服渋いな!!
415播州人:04/03/08 23:54 ID:gAIDdgYG
理大附って、兵庫県の市川(私立)落ちた奴が島流しに行く様な学校だったがなあ。隔世の感が有る。ところで、今でも姫路とかから通ってる奴おるの?
416実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 23:58 ID:bpc+XHo3
>>415
理大の工業系コース、商大附(昔の吉備ね)辺りは今でも普通に
山陽本線使って通ってる奴がいるよ。
車内のマナーは昔ほど悪くはなくなったけど。

理大は上と下の差が全国屈指に開いた学校になってしまった。
あんなに上下差がある学校、全国に他にないんじゃないかな。
旧帝合格者(2,3年に一度東大・京大)から前科持ちまで・・・。
417実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 00:40 ID:u+NUNTuC
理大、工業と普通科分離しろよ
418実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 01:20 ID:yLO7A4K6
>>409
>はじめてこのスレ読んだけど、理大ってそんなレベルあがってんの!?

あがってないよ。
419実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 01:26 ID:B5sTB99o
10年前と比べたら上のレベルは段違い。
そんなに自分より下を作っておきたいですか?
420実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 00:05 ID:qiOhnDC8
>>416 地方に行けば、そんな私立高校多い(特にマンモス校)
仙台育英とか作新学院とか・・生徒も多いし、学科も多く、東大合格者から、前科持ちまでいる。
前科持ちの影響で、ガラ悪いというイメージが先行するが、上位層は、かなり優秀。
421大安寺:04/03/10 00:53 ID:4qPZw0Rd
いまの理大のレベルで、段違いか。
おめでたいなw
まぁ勝手に勘違いすんのはいいけど、うざいんで大安寺よりいいとかわけわからんこと
いわないでくれる?
所詮理大は理大。
422実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 00:59 ID:IAsidgmD
>>421
古い話持ち出すねえw
そんなに気になりますか?このスレが。
5校最下位だもんねw お疲れ様。数年後には格差はうんと開くよw
このスレの仲間入りをするのもそう遠くないはず・・・www
423実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 01:21 ID:4qPZw0Rd
必死だなw
424実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 02:25 ID:hS56VGAA
10年後岡山地区予想(妄想20%w)

岡山白陵(併願)
岡山白陵(専願)
岡山朝日
岡山操山(一貫)
岡山城東 岡山操山(高入)
=====偏差値60以上=====
岡山学芸館(SV・英語) 岡山理大附属(特進)
岡山芳泉 
就実(EE) 清心女子
就実(E) 関西(特進) 玉野総合(玉野光南・興陽統合校)
=====偏差値50以上==========
山陽女子(特進) 理大附属(L特・理大コース) 関西(商業特進)
明誠学院(特進) 岡山学芸館(進学) 岡山南
一宮総合(一宮・高松農業統合校) 岡山東商業
岡山工業(東岡工と統合) 
西大寺(商業科廃止) 岡山学芸館(進学) 就実(A) 山陽女子(総合・音楽)
岡山大安寺 関西(普通・商業) 明誠学院(特進以外)  
=========偏差値40以上=========
岡山学芸館(調理) 玉野(玉野商業と統合)
加計学園工業(工業科を理大附属と分離・英数学館と統合) ベル学園 岡山商大附
岡山烏城

これくらいになってるでしょう。
425実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 02:34 ID:KAjUdPNq
世の中イメージが大事。理大附属の悪名は下に押しつけなくちゃw
あといくら5校最下位とはいえ大安寺下げすぎ。
10年後予想。

岡山白陵(併願)
岡山白陵(専願)
岡山朝日
岡山操山(一貫)
岡山城東 
=====偏差値60以上=====
岡山操山(高入) 岡山学芸館(SV・英語) 
岡山芳泉 吉備国際附(現在の理大特進)
就実(EE) 清心女子
就実(E) 関西(特進) 玉野総合(玉野光南・興陽統合校)
=====偏差値50以上==========
山陽女子(特進) 吉備国際大附(現在の理大L特・理大コース) 関西(商業特進)
明誠学院(特進) 岡山学芸館(進学) 岡山南
一宮総合(一宮・高松農業統合校) 岡山東商業
岡山工業(東岡工と統合) 岡山後楽館
岡山大安寺 西大寺(商業科廃止) 岡山学芸館(進学) 就実(A) 
山陽女子(総合・音楽) 関西(普通・商業) 明誠学院(特進以外)  
=========偏差値40以上=========
岡山学芸館(調理) 玉野(玉野商業と統合)
岡山理大附(普通・工業科を理大附属と分離・英数学館と統合?) ベル学園 岡山商大附
岡山烏城

理大コースは吉備国か理大か選べるようにする、とか。
理大附属は悪しき名残として下に押しつけて、
理大内部進学は上位5名くらいにしてしまうw
426実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 02:38 ID:d1ccy+T6
毎度のことながら理大の話題は盛り上がりますな\(^o^)/
427実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 02:47 ID:/bH8u94d
>>424-425
そんな少子化対策では岡山の公立高校は本当にだめになる。
上位校も影響を受けてしまうよ。
高松農業は廃校にしてすべて興陽に農業系を一任して隔離。
こうすれば吉備線の治安もよくなる。
で、玉野と玉野光南がひっつけばいい。
岡工と東岡工は確かにひっつくかもな。

にしても、確かに今の一宮・大安寺はやばい。
このままじゃ昔馬鹿にしてた私立に本当に追いぬかれかねん。
428実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 02:57 ID:/bH8u94d
今気づいた。
なんで岡山中・高等学校がないのですか?
10年後には潰れるんですか?w
429実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 19:03 ID:wGdrcniE
操山を(一貫)(高入)と分けるなら、後楽館も分けたほうがいいと思ったり。

430実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 19:23 ID:uO+1brbU
10年後予想改訂版

岡山白陵(併願)
岡山白陵(専願)
岡山朝日
岡山操山(一貫)
岡山城東 
=====偏差値60以上=====
岡山操山(高入) 岡山学芸館(SV・英語) 
岡山 岡山芳泉 吉備国際附(現在の理大特進)
就実(EE) 清心女子
就実(E) 関西(特進)
=====偏差値50以上==========
岡山一宮 山陽女子(特進) 吉備国際大附(現在の理大L特・理大コース) 関西(商業特進)
明誠学院(特進) 岡山学芸館(特進) 岡山南
玉野総合(玉野・玉野光南統合校) 岡山後楽館(一貫) 岡山東商業
岡山工業(東岡工と統合) 倉敷翠松(特進)
岡山大安寺 西大寺(商業科廃止) 岡山後楽館(高入) 岡山学芸館(進学) 就実(A) 
山陽女子(総合・音楽) 関西(普通・商業) 明誠学院(特進以外)  
=========偏差値40以上=========
岡山学芸館(調理) 岡山農芸(高松農業・興陽統合校) 倉敷翠松(特進以外)
岡山理大附(普通・工業科を理大附属と分離・英数学館と統合?) 倉敷 ベル学園 岡山商大附
岡山烏城
431実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 19:26 ID:uO+1brbU
岡高、白陵は高入なくなるかもしれん。
まあでも、これくらいの位置になるのではないかと。

432実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 21:02 ID:UjIFvf6p
>>420
理大附は中四国で生徒数の一番多い学校だろ。
全校生徒で2800人ぐらい、いるはず。
433ネオ中村:04/03/11 10:54 ID:+s/hL0tj
理大期待age
434実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 00:37 ID:bfSKBjbP
公立の統廃合はよく聞くが、私立はないの?
435実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 21:31 ID:/Cjg0FLr
>>434
学校法人が違えば統廃合は絶対に無い。
436実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 11:28 ID:OijR7+1+
廃校あるよ
437実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 20:46 ID:ACTUmMm+
とりあえず理大は半分に汁。
馬鹿は理大に隔離して、特進L特進理大コースは別の学校作ってくれ。
438実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 21:42 ID:PzT/ayWk
就実 北大1
関西 九大1

他の私立からは旧帝大出てませんね。やはり中位と下位の差は明らか。
439実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 21:43 ID:PzT/ayWk
あ、もちろん岡白、岡山、金光、清心は堅調な進学実績をあげているようですが。
440実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 02:14 ID:t1aI2Za6
一人合格したぐらいで…
しかも旧帝っつったって、北大に九大って…
そんなんなら筑波神戸岡山広島あたりでも変わらん
学部によっては上回ってるとこもあるし
たった一人旧帝出たからって、それだけで差が「明らか」とは言えない
旧帝以外でも人数や合格率によったらそっちのほうが評価できる部分もないとは言えない
ぱっと出の合格でいちいち騒ぐなよ
441実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 03:28 ID:zx54XdM/
今年の岡山私立校から旧帝はどのくらい出た?
岡高は置いといて週刊ポストで清心・関西から北大、九大は確認できたんだけど、岡大あたりが分からない
マヂで理大附から東大でたの?凄いな〜
あと就実・山女・学芸・明誠あたりの最終実績を知りたいんだけど
442実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 08:32 ID:FrMC34++
>>441
>週刊ポストで清心・関西から北大、九大は確認できたんだけど、
  ↑
サンデー毎日 or 週刊朝日 の間違いでしょうか?
なんで週刊ポストが出てくるの?
443実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 12:49 ID:8sYcqYFj
どうも最近では学芸が関西就実にほぼ並んでる気がする
岡山市内私立ランクは 岡山>清心≧関西=就実≧学芸>山陽女=理大附>>明誠=商大附≧ベル
この順列が定着しつつあるな

学芸館は筑波が出ました、旧帝とほぼ同じだね
山女は下関市立?明誠は香川大が一杯一杯?理大は東大以外は岡大が最上位?
444実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 12:58 ID:0fAXim/k
1月時点で判明してるから推薦でしょ?<学芸の筑波

関西・就実は一般だし、岡大合格者数も差がある
あと、国立トータルで2桁は確実にいく明誠と
国立が1人出るか出ないかの商大を同じにするのは酷かと。

岡山>清心≧関西=就実>学芸>山陽女=理大附>>明誠>商大附≧ベル
順位は同意どして、差はこれくらいでは。
445実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 15:49 ID:8sYcqYFj
推薦でも筑波だからなー 山陽が落ちて学芸が伸びてるのがよく分かる

【最終結論】 岡山市における私立校ヒエラルキー
      
           
           ☆岡 山☆ =上級校in岡山市
          
          ☆関西☆就実☆ =中級上位校in岡山市
    
           ☆学芸館☆  =中級下位校in岡山市

■■■■健常者と知恵遅れ ☆山陽女☆ の間の大きな壁■■■■
      
       ★商大附★理大附★明誠★ベル★   =バカ四天王in岡山市

ってことだな?このスレの内容を1から見た印象では
446実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 18:44 ID:24Wj/NQ1
筑波もちあげすぎ。

東大>京大>一工>東北名古屋九州>神戸北大>>(壁)>>大阪市立>横国筑波千葉≧岡大
447実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 01:56 ID:sgIahQ6D
age
448実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 02:10 ID:Yj+g3l8f
横国千葉≧岡大はおかしいんじゃない?
あと筑波の推薦は難しいよ。
理大って良い良いって言うけど、実際特進の中でも一人や二人いいとこ出すだけで
あとはカスじゃん。
旧帝をたった一人出すより、岡大10人出すほうが学校の力は評価される。
その意味では特進の定員がたった20人の明誠から国公立二桁はすごいと思う。
旧帝はないけど理大なんかよりこっちのほうがよっぽど偉い。
449実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 02:43 ID:7iwCn4nF
いや、岡山以外の人にとっては、横国千葉≧岡大だとおもう。
医学部は別だが、医学関係者以外には知られてないからね。
450実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 18:27 ID:JCI2LrH5
451実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 20:00 ID:mI2Pw9vH
>>450
三年まとめてこれだけ。人数も載せられないのかよ。
山女や学芸のこと言えないじゃん。
大昔のたった一人の旧帝合格実績にいつまでもすがって…

就実HPに合格速報出てたね。
http://www.shujitsu-h.ed.jp/topics/h16%20ippan%20goukaku.htm
北大なんてどこにも書いてない。
でたらめ言ってるの誰?
452実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 20:20 ID:sQmj3Ocu
>>451
北大、九大は清心と関西じゃなかった?
しかし就実も大したことないな
453実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 03:00 ID:vK9Dibrd
学芸館が関西清心就実に並ぶ日も近いな
既に山女は実績で抜き去っている、下関市立が最上位って…瀬戸南の方がマシなんじゃない?
推薦で岡大枠あったはずだからw
454実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 15:11 ID:s/uKDToU
>>453
就実もたいしたことないよ。来年には抜いてるっぽい。

岡山>清心>関西=学芸館>就実>>山女>>>理大附=明誠>商大附=ベル
455実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 15:36 ID:mg1b17Cn
学芸のHPの進学実績見たいんだけどどこにあるの?
456実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 02:35 ID:KAEyegxN
学芸もいよいよ来年は東大が出そうだな
岡山市内の私立は岡高と学芸の2強体制が確立しそうな模様
関西清心就実は没落が止まらない模様
山女はヤヴァイね、既に終わっている模様
理大商大明誠ベルにいたっては何も始まってない模様
457実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 12:05 ID:hBdxzsNw
筑波の推薦難しいって…学校でいいこにしてれば受かる。
その次はせいぜい上智推薦、で北九(一般も三教科入試で実質マーチ下位程度)
全然大したことない。
458実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 16:13 ID:54uCvEm0
結局学芸は現状では名前だけいいとこ選んでるにすぎない。
商売上手なんだよね。よくも悪くも。
ほかの学校も見習うべき。
明誠は真似があからさますぎてこれが限界と思われ。
独自の校風ってのが何一つない学校になってしまった。
やりはじめはそれでよかったかも知れないけど、今は魅力が何一つアピールできてない。
学芸は結果出ても東大コンスタントに出るくらいにならないと
地域の評価は多分就実関西よりも下のまま。理大がいい例。

まあ、山女はとっくに抜いてるのには同意だけど。
あの学校地域の人あまり関心持たないから、きっちりイメージ戦略打っていかないと
いつのまにか最下位グループって状態になってしまう。
一番売り出し方の下手な学校だよね。
品があるならあるでそれなりのやり方がある。何もしないのがいい訳ではない。

理大商大はもうだめぽ。
ベルは・・・我が道をいってください。難易度は最下位ランクだけど
決して悪い学校だとは思わない。
ただ、あの校風にしてしまったからには、ベルに入る男子はホモ確定。
459実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 16:38 ID:F2t4gHa/
毎年6月初旬ごろ発売のサンデー毎日の特別増刊『高校の実力』の最新版
が楽しみだ。
大学合格実績がはっきりと判る。どこがDQNかね。
460実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 00:55 ID:Q/yVbdUr
>>457
>学校でいいこにしてれば受かる
国立推薦はそんなわけにはいかない。評定基準なんてみんなクリアした子が出願するし
条件は皆同じ。そんな同等レベルの受験生が殺到して倍率はものすごいし。
学芸の筑波は公募推薦かAOかわからないけどAOならなおさら、学校の成績だけでは
どうにもならない。
小論文なんかだと高い論理力と知識が必要になってくる。面接でも同じ。
後期入試ぐらいのレベルは必要。
上智の推薦は英検準一級取得が出願条件、だから相当高い英語力が必要。英検準一級など
高校生はもちろんのこと、そこいらの大学生だってそうそう受かるもんじゃない。
たいしたことない、なんて、言うだけなら簡単だが、自分が受かってから言ってねw
461実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 15:06 ID:so0Yaf1p
結局は458が真理。
昔から人工比に対してあれだけたくさんの私立がありながら企業努力をいっさいせず、
関西人にバカにされるくらいDQNを放置しつづけたんだから、
ちょっとやそっとの努力では親や地元の評価は変わらない。
岡山は核家族層が少ないから親が私立に魅力を見出しても
ジジババの反対で進学できないなんて日常茶飯事。

うちのいとこも高松中で楽器の腕あって私立推薦引く手あまただったのに
親親戚一同から学芸も明誠もおかやま山陽もだめの一点張り。
それらの学校の制服きて歩かれたら外にでられない、縁を切るってさ。
で、就実にいった。学芸の音系いっときゃ推薦で国立音楽系狙えたのに
結局就実女子大に落ち着いちゃってさ。
岡山は保守的だからね。ラサールが鹿児島の学校と思われてないのと同じように
岡白もそんな感覚。岡高や金光みたいに最初からいいこちゃんでないと
岡山で認知されるのは至難の業。
462実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 15:07 ID:so0Yaf1p
人口
463 :04/03/22 16:49 ID:9Y95EBvs
>>それらの学校の制服きて歩かれたら外にでられない、縁を切るってさ。
>>で、就実にいった。

時代を感じるなあ。15年ほど前までは就実も同じような評価だったもんだ。
山女のほうがはるかに上だった。

ところで、週刊朝日で見たんだが、山陽学園大学、外国人就学生比率が全国でも
トップクラスとか。確か30%台。そこまで行ってたのか、てのが正直な感想。
昔は一中節にも詠われる地元のお嬢さん校だったものだ。
こりゃ、高校も大学も大変だぁ。
464実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 17:40 ID:tJEKjCg6
結局結果が出てから地元での評価がましになるのは10年はかかるってこと。
他県でも早いところで3年、普通でも5年はかかるんだから。
(西大和なんて「どこそれ?」だったのがいまや関西を代表する進学校に)

あと、進学実績もそうだけど、見た目のDQNもきちんと排除していかないと
これらの学校はぜんぜんよくならないよ。
一番街で座り込んでたむろってるような学校じゃだめ。
明誠も学芸も未だにそういう奴がいる。たまに就実も。
吹奏楽コースや芸術コースで実績は出すのに鑑賞態度は最悪だったりね。
西高はちゃんと西大寺駅の越線橋を渡るのに、学芸は遅い時間だと見てないからって線路を渡るし。
山陽女子はそういうのが少ないからか、進学実績は悲惨なのに地元人も何も言わない。
(最も、たちが悪いのは学ランやノーマルなブレザーだと何しても目をつぶる地元人なのだが。
前にも書いてあるけど、吉備線である意味たちが悪いのは、高農でも関西でもベルでも岡工でもなく、
大安寺の奴だったりする。で、大安寺の悪事が関西のせいにされたりね。)

それどころか、458の言うとおり山陽女子って地元人に放置されてるような
気がする。高校生なんてちょっとほっといたらいくらでも暴走するのに。
465実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 17:50 ID:tJEKjCg6
ついでに言っておくと、学芸はかなり昔の悪いイメージは払拭されかけてる。
地の利もあるし、他の下位校に比べると(上では一部悪く書いたけど)やんちゃも少ない。
総合もなくなるみたいだし、逃げたくなるようなDQNは調理を除いて絶滅するかもね。
466実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 18:09 ID:8yi9dyzQ
明誠から岡大医学部がでたよ。
467実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 18:13 ID:tJEKjCg6
>>466
医学部医学科?
468実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 18:23 ID:CKq3EM8V
>>466
ここもかよ、保健学科だってよ。。。
>>465
学芸みたいな糞高が評価なんてされてねえよ、妄想語るな
469実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 18:36 ID:tJEKjCg6
>>468
妄想でも何でもないよ。
東備地区南部は、岡山市内の私立まで行くのが地理的に無理な子が多いので
城東の滑り止めに学芸を選んでる子が多い。
城東がだめだったら西高や邑久まで落とすの嫌、って子も多い。
岡山市内だったら城東はもちろん5校下位でも学芸を滑り止めにしようなんて
誰も思わないだろうけど、昔なら東洋大姫路とか受けてた層が
学芸にどんどん流れてきてる。HPでコメント寄せてる
OB・OGの出身中学みたらすぐ分かるよ。

もちろん、市内周辺を中心にまだ完全に悪いイメージが払拭されたわけではないけどね。
まずは赤穂線・西大寺駅・岡山駅周辺での悪さをなくそうね。
470実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 18:47 ID:so0Yaf1p
確かに東備地区赤穂線沿線の子は県内で近い私立なら学芸しか選択肢ないね。
でも東洋大姫路もそこまでレベル高い学校じゃないぞ。
レベル的には理大のL特あたりとどっこいどっこい(人数多いけど理大みたいなばらつきはない)

あと、理大が上が少ないと言ってる奴がいるが
三年したら理大中の一貫生120人が加わることをお忘れなく。
その分高校の下の定員は減るみたいだし。
日能研のR4は就実山女後楽館よりずっと上だし、
付属操山金光岡中の滑り止めで倍率も高いからね。
471実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 18:55 ID:HQjlQRsH
金山より西高や邑久のほうがイイヨ

学 芸 は D Q N 決 定 と い う 事 で
472実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 19:02 ID:so0Yaf1p
幕山では西高は学芸英語科と同じ、
邑久はBFになってるわけだが
473実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 21:43 ID:Y/m+3GYs
英数学館と理大附って統合する予定とかあるの?
それにしても英数学館も昔は東大とか結構入って加計グループの星だったのになw
不景気とは本当に恐ろしいものよ。
474実名攻撃大好きKITTY:04/03/23 23:44 ID:6Q0VRYih
吉備高原学園ってここに入るようなやんちゃな学校ですか?
475実名攻撃大好きKITTY:04/03/24 00:45 ID:pn9uL8/s
>>470
>理大中の一貫生120人

定員割れてるから120人もいないよw
さらに高校で抜けるやつがどれだけいるか…楽しみだなww
476実名攻撃大好きKITTY:04/03/24 11:39 ID:QtGHOVEG
いまだに金山とか言ってる人は一体いつの時代の人?
東備地区の県立なんて全部糞みたいなのばっかりだし。
邑久なんか万年定員割れの県立二次募集滑り止め校じゃん。
西高も、凋落激しい大安寺にすら届かない岡山のやつらが流れ込む都合の良い学校
だし。倍率が高いだけで実状は底辺の争い。
意味わからん県立崇拝はそろそろやめてほしい。
477たけし:04/03/24 12:46 ID:oTUD5zHh
理大煽りキボン。
( ̄ー ̄)ニヤリ
478実名攻撃大好きKITTY:04/03/24 13:05 ID:166FBeEY
名前が変わってたかだか10年。金山っていう人の気持ちもわからんでもないがな。
20年もすれば世代交代こそするんだろうけど。
岡山県人の意識を変えるのは難しい。イヤなら公立いくか出てけ、だもんね。
479福山mata-ri:04/03/25 21:05 ID:oDVWrxmz
尾道高校は、いかつくエリート!!!!!
480福山mata-ri:04/03/25 21:14 ID:oDVWrxmz
岡山は岡山高校か、白良にしとけ!!!!
481福山mata-ri:04/03/25 21:26 ID:oDVWrxmz
駄目なら、吉備か理代にいけ
482お酒は二十歳になってから:04/03/25 22:45 ID:RnNNVe+X
岡山高校は中学から入った方が絶対よいです。
偏差値は大手模試で40台なので入りやすい。高校からだと結構難しいです。
でも安定した進学実績を誇り、岡山では朝日以外の公立よりいい。
でも岡山の私立最強は金光学園でしょう。
ここはいいと思います。僕が今受験生なら絶対ここを第一志望にしたでしょう。
岡山高より少し易しい入試難度ながら進学実績では引けを取りません。
上昇の兆しがあるのは清心女子。かわいい一人娘のことが親は心配ですからね。
こういう気品のある学校に預けておけば安心です。人気もあるし今後ジワジワと実績も上がってきますよ。
県外でよければ近大福山・香川誠陵が伸び盛り。特に後者は遠くても行く価値ありでしょう。
近大福山は昔の姿を知ってる人には信じられないほどの進学校になってます。
山陰では、今はまだまだだけど米子松蔭(特進)が将来的には伸びると思います。
山陰は公立至上主義なので地方トップクラスの進学校になるのは難しそうですが。
お得なのは英数学館。本当の少人数制教育を満喫するなら人数少ない今が旬ですね。
元はかなりの進学校でしたが学費の高さがネックになって定員割を起こしてしまいました。
しかし特待生枠を設けて学費という高い壁も無くなりました。
教育のレベルは高く偏差値40台から一流大を狙える中国地方では数少ない学校だと思います。
如水館なら理大附属、東洋大姫路なら関西の方が近くていいですね。甲子園めざすなら両校ともよいですが。
盈進なんかはちょっとどうかなと思います。ここは歴史のある伝統校ですが実績が今ひとつぱっとしません。
いつになっても光が当たらない、そんな学校のような気がします。
最後に去年東大合格者を出した銀河学院。ほんの一握りですがトップのレベルは高そうです。
それにしても入学したはいいが一握りになれなかったら最悪ですね。
そのあたりしっかりサポートしてくれるのでしょうか?





483 :04/03/25 23:48 ID:yZ3t94nQ
>>482
いつの時代に書かれた文章?
484福山mata-ri:04/03/26 00:50 ID:anayAol5
尾道高校は如水館をそろそろ抜くよ!!!!
485塾講師:04/03/26 02:02 ID:anayAol5
みんな、視点を間違えてるね!!!下位高校の話をしても結局上位になってるし、
全体評論なら、きっちり区別すればいいと思う!!!!上位は、白凌、金光、岡山、清心
後は、中位〜下位なんだからそれをごっちゃに、しては駄目!!!英数と吉備は所詮同じグループだし、
大したことない、経営駄目!!!就実、山女、関西は一緒みたいなもん!!!中位クラス!!!
後はベル、明誠、学芸、理大、商大!!の下位!!!偏差値というより、やっぱ科が多い学校は進学駄目ね!!!
でもそこそこがんばってるから英数がいっぱいあるみたいなイメージだ!!!いいすぎだけど、中高一貫なら、学校の経営や制服や制度でイメージや実績がすぐ変えられるよ!!
理事長や校長次第だ!!!理大はそのものが悪いので、あっても意味なし!!上下差があったら
上のクラスの人に失礼と言うより理大にいくなっつうの!!!学校は人気が上がれば偏差値と実績が上がるからね!!
絞って学校が行かせてるようじゃ、意味なし!!ほんの数人だろ???何百の中から・・・


486塾講師:04/03/26 02:03 ID:anayAol5
みんな、視点を間違えてるね!!!下位高校の話をしても結局上位になってるし、
全体評論なら、きっちり区別すればいいと思う!!!!上位は、白凌、金光、岡山、清心
後は、中位〜下位なんだからそれをごっちゃに、しては駄目!!!英数と吉備は所詮同じグループだし、
大したことない、経営駄目!!!就実、山女、関西は一緒みたいなもん!!!中位クラス!!!
後はベル、明誠、学芸、理大、商大!!の下位!!!偏差値というより、やっぱ科が多い学校は進学駄目ね!!!
でもそこそこがんばってるから英数がいっぱいあるみたいなイメージだ!!!いいすぎだけど、中高一貫なら、学校の経営や制服や制度でイメージや実績がすぐ変えられるよ!!
理事長や校長次第だ!!!理大はそのものが悪いので、あっても意味なし!!上下差があったら
上のクラスの人に失礼と言うより理大にいくなっつうの!!!学校は人気が上がれば偏差値と実績が上がるからね!!
絞って学校が行かせてるようじゃ、意味なし!!ほんの数人だろ???何百の中から・・・


487塾講師:04/03/26 02:09 ID:anayAol5
学校が実績載せてるのは、経営を売り出してるのと一緒だから、どれも気にするな!!!
噂とかより、雰囲気でわかるだろ????エリート教育って感じは・・・・
488実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 10:59 ID:Irf2nf53
清心はほとんど就実、関西と並んでるイメージがあるな、あと学芸もこのクラスに追い付いてるだろう
489実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 15:15 ID:xnS+kqq+
>>485-486は結局いつまでたっても保守的な岡山のジジババですか?
490実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 16:19 ID:xni9iMcs
>>489
しかしなぁ〜 正味な話企業の経営や人事を握ってるのはジジイなんだな
そういうジジイの中でのイメージは県立>私立だし、
理大や学芸の認識はいつまでたっても悪いんじゃないかなぁ

もし已む無くDQN私立へ行ってしまったらそれを覆すだけのネームバリュー
のある大学へ行くしかないんじゃないかなぁ
高卒で就職したり聞いたことも無い大学へ行ったのなら
もう岡山を出て行くしかない。 
491実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 16:50 ID:Kvt4dXwT
だから俺らの世代は正当に評価すればいいだけ。
それとも三十路前の5校のアフォどもが既得権利にすがろうとしてるのかな?
総選時代なんて本当に糞なのに。
492実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 18:28 ID:xni9iMcs
>>491
>だから俺らの世代は正当に評価すればいいだけ。
そんなに待てないよ
ここ数年以内に就職活動する人はどうすりゃいいの?

経営者が朝日卒なら学生も朝日の学生がイイでしょう
493実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 19:20 ID:Kvt4dXwT
け落とせ
494実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 21:32 ID:W6XaEvgT
某有名進学塾の会報によると、中国地方では

偏差値50〜55の生徒は
岡山白陵、岡山、香川県大手前、金光学園、土佐塾、英数学館(女子なら清心・就実も)を受験させている。

恐らく、土佐塾・英数・清心・就実は滑り止めとしての受験だと思うので、公立落ちならこの辺りが無難ということではないかな。
岡山一宮・倉敷天城・総社あたりを滑った人で理大や関西では納得できない人向けか。




495実名攻撃大好きKITTY:04/03/27 01:47 ID:mPxBepJT
関西も理大と並べて語られる時代になったか…どこまで落ちるんだ?
496実名攻撃大好きKITTY:04/03/27 12:38 ID:BMQ20TgI
今私学で直接な実業系なんて必要ないだろ
うまいところは総合や普通科のコース制にしてる。

はっきりいって理大も関西も工業系や商業は名前だけでも廃止すべき。いらないから。
公立の実業系高校すら入れない奴は中卒で十分。
497実名攻撃大好きKITTY:04/03/27 14:42 ID:pU+2qlYb
学芸はそれで総合を廃止して、形だけは調理以外進学校にする体制を整えたね。
就実、山女も元からそんな感じ。
明誠はまだカリキュラム上生ぬるい。関西・理大は上はそれなりだが下が落ちるとこまで落ちた。
それ以下に関しては論外。学校の体制かえるために
下を切ったりしたらその場でつぶれるような学校ばかり。
498実名攻撃大好きKITTY:04/03/27 17:03 ID:eQ9QgmcK
ぶっちゃけ下位私立というのはどのレベルのことを指しているの?

理大附、明誠、学芸館、ベル学園、商大附、倉敷、おかやま山陽、作陽、岡山共生


このあたりなのですか?

499実名攻撃大好きKITTY:04/03/27 17:14 ID:Dlo6OjAx
それに翠松、高梁日新、鴻城館を追加でFA。

あがってきているところもあるけど、比較の意味でね。
逆に関西・山陽女子あたりはだんだんこのレベルに近づきつつある。
就実はよくも悪くも現状維持。
500たけし:04/03/28 12:48 ID:jgea3kCa
就実のAコースって…
ヒドいよな。
モロ山女と同レベル。
商業、工業系コースが ないのに無惨な偏差値。
501実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 20:04 ID:68q5jU8Z
就実Aコースの子かてきょで教えたことあるけど、
学校で使ってる教材が簡単すぎてびびった…
しかもそれが全く解けないその子にまたびびった…
そしてそんなその子がAコースで5番以内であることにまたまたびびった…

就実A…おそるべし
502実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 20:05 ID:68q5jU8Z
清心の合格速報
http://www.nd-seishin.ac.jp/sinro/sokuho.htm

就実との差は歴然だね。
503実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 22:49 ID:lqdZ7t3J
>>502
国立医学部以外は変わらないと思うんだけど?当然重複してるだろうしね
それにしても旧帝大がないね。。。
504実名攻撃大好きKITTY:04/03/29 10:13 ID:nqCZ4odC
これなら英数学館の方が進学実績としてはよいのでは?
清心行ったら損じゃん。
505実名攻撃大好きKITTY:04/03/29 11:29 ID:mm+t0T0+
何か見当違いな特定の学校下げたい人がいますね。
一通りたたかれたから今度は就実ですか?

英数なんて落ち目で銀河に抜かれたのにこれから注目とか
何を考えて言ってるか意味不明。
十年前の英数の快進撃知らないんだろうな。
旧帝合格者が出ない学校になるなんて当時は誰も考えやしなかった。
岡山備後地区で一番落ちぶれた学校だよ。

それに清心と就実に差があるのは昔も今も当たり前。今更何を言い出すんだか…
きっとそれ以下の学校の奴が必死なんでしょうね。
506実名攻撃大好きKITTY:04/03/29 12:22 ID:ewS+uLY5
英数は学費高すぎたんだよな〜

この先もっともっと不況になって普通の家庭では食べていくのが精一杯
なんて事になったら私立高校はどうなるのでしょう?
理念も教育システムも関係なくてただただ学費が安いことが全てに優先
するようになるんかなぁ?
それはそれで面白いな。
507実名攻撃大好きKITTY:04/03/29 12:36 ID:ZLWDgBO/
それこそ、今一部の私立が取り入れてる
成績優秀者の学費免除をより効率よく使っていくしかなくなるでしょう。
学校によっては、奨学金支給なんて学校もある。

近い将来「岡山は県立至上主義だから・・・」なんて
言っていられない時代が来るかもしれない。
県立の学費すら払えない、県立の半免、全免は志願者が多すぎて通らない、
そのくせサポートはいまいち、だから私立の特進で金もらって・・・。

こんなのが当たり前になるかもな。そうなったら岡山の勢力図はひっくり返る。
ここに名前があがっている学校は、そういった時代を背景にして
これから伸びたり、復興したりってのも十分に可能性はある。
正直いって5校4校下位以下の公立普通科行くくらいなら
現状でも私立行ってもあまり変わりないと思うし。
朝日〜城東・操山・津山・青陵辺りならともかく、
大安寺や古城池や玉野・西高あたりですごいと言ってくれるのは
それこそジジイしかおらん。人事担当も近年の進学実績
きちんと把握している層に徐々になりつつあるし。
508実名攻撃大好きKITTY:04/03/29 13:06 ID:KTRdDblt
>>502
あんまりパッとしないね、女子高の割には理系が強い印象は受けるけど
私立も学芸や理大並みじゃないかな?慶応や同志社が0だし
旧帝大出した就実や関西よりインパクトが低い気がします
509実名攻撃大好きKITTY:04/03/29 13:10 ID:ZLWDgBO/
産医や香川大医・医が出てる時点で東大(少なくとも文3クラス)
並の実績だと思うが?
学芸から国公立医学部医学科出てないだろ?

学芸は伸びてるけど、やはり清心はそれなりだよ。
510実名攻撃大好きKITTY:04/03/29 15:15 ID:YlUydzvU
むかし
岡白=岡山>英数>金光>>清心>近大福山=盈進>関西>就実>理大
>福山女>金山>吉備

いま
岡白>>>岡山>近大福山>金光>盈進>関西>理大>英数>銀河>清心
>就実>学芸>おかやま山陽
511実名攻撃大好きKITTY:04/03/29 15:19 ID:ZLWDgBO/
何か今の位置おかしくないか?

なんか清心と就実必死で落としたくないモテナイ君がいるっぽいけど
国公立医学部医学科出してからいいなよ。
512わきが治療の権威:04/03/29 16:11 ID:rk1ZV227
      募集  志願者  合格者  備考 
岡山    35  142  116  外部募集のみ
学芸館  292  非公表  非公表  全コ−ス込み
おか山陽 120  670  非公表  一般・選抜込み
岡山白陵  40  228  146  外部募集のみ
岡山理大 575  非公表  非公表  全コース込み
倉敷    30   68  非公表
倉敷翠松 195  458  非公表
金光学園  40  未公表  未公表  外部募集のみ
就実   520  非公表  非公表
清心女子 240  391  352
ベル学園 210  336  287  全コース込み
盈進   120  958  835  全コース込み
英数学館 180  未公表  未公表  内部進学者数含む
銀河学院 210  未公表  未公表
近大福山 240  未公表  未公表  全コース込み
    
513関係者:04/03/29 23:14 ID:NWJl8Ker
>512
なんだこのひどいデータは?全然デタラメじゃん。
新聞発表見てないの?
514実名攻撃大好きKITTY:04/03/29 23:35 ID:vETQcKo0
>>513

>>512はI社入試情報センター公式サイトより
515実名攻撃大好きKITTY:04/03/30 01:40 ID:ikSWmKlO
>>508
だから就実から旧帝なんかどこにも行ってないってば。
頭おかしいんじゃないの???

http://www.shujitsu-h.ed.jp/topics/h16%20ippan%20goukaku.htm

>>505
508みたいなアフォがいるから言ってんだよ。

>>510
「いま」の関西・理大の位置がおかしすぎる。
清心と就実の位置もおかしい。まったくでたらめ。
広島の学校のことはよくわからんけど、岡山市内の私立(岡高除く)に対する
清心優位は今も変わらない。
清心と就実が合格人数かわらんとか言ってるやつは卒業生の人数を考えてから言え。
単に人数だけの問題じゃなく、質が違う。
516 :04/03/30 09:52 ID:tdjhild3
>>514
>>I社入試情報センター公式サイト
受験産業の限界だな。新聞の縮刷版でも見た方が正確だよ。
517実名攻撃大好きKITTY:04/03/30 14:48 ID:XdxU6CIe
清心は兵庫県西部の中位公立の滑り止めとして人気。
淳心学院や賢明女学院などが高校募集をしないので他県に行くしかないのだ。


白陵>>>>>>>>>>>>>>>>>播磨特進>東洋姫路>日ノ本
  岡白>岡山>>金光学園>>>>清心>就実
   姫路西>>姫路東>市姫路>飾西>姫路南

白陵と播磨特進の間の大きな空白を埋める私立がない。
だから公立に落ちたらもうタイヘン。
しかし、そこで清心が役に立つ。
県立福崎〜市立姫路(偏差値にして40〜55の域)の滑り止めにうってつけ。
イメージも悪くないしね。それに新幹線通学かっこいいじゃん。イェイイェイ!!








                    
       
518実名攻撃大好きKITTY:04/03/30 15:45 ID:S9AXi45N
自分が親なら播磨女子なんか行かせたくない あそこの校則の厳しさは只ごとではない
519実名攻撃大好きKITTY:04/03/30 17:06 ID:B3aNzT/D
東洋大姫路ってそこまで下か?
飾西や南でも東洋大入れるの一握りだろ。
それでそんなに低いならお買い得な学校。
学芸あたりでも特進の上のほうにいないと無理。
520実名攻撃大好きKITTY:04/03/30 18:29 ID:wSMsd/YD
むかし
岡白=岡山>英数>金光>>清心>近大福山=盈進>関西=就実>山女>>>理大=真備>
>福山女>金山>吉備
いま
岡白>>>岡山>近大福山>金光>盈進>英数>銀河>清心>関西>明誠>理大
>就実>学芸=山女>おかやま山陽
521実名攻撃大好きKITTY:04/03/30 21:24 ID:Om4K+vSA
姫路地区の男子では東洋大姫路の下に市川高校というのがある。
ここを不合格になった奴が昔は吉備か村野工業に行った。
吉備・村野工業も駄目なようなら、もうあそこしかないだろう。
ほら、みんな知ってるアレだよアレ。

Boys, be ambitious!で有名な人の名前が入ってるトコさ!!






522実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 01:44 ID:Ods4FzcL
520は明誠工作員ですか?
523実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 01:57 ID:JVSNDSZH
2004年度 岡山理科大学附属高等学校 国公立合格大学
一橋大学1
大阪大学1
小樽商科大学1
和歌山大学1
岡山大学2
鳥取大学2
香川大学3
愛媛大学2
徳島大学1
東京都立大学1
宮崎大学1
福井県立大学1
岡山県立大学1
大阪女子大学1
広島県立大学1
尾道大学2
高知女子大学1
長崎県立大学1
防衛大学校1
中国職業能力開発大学校1
(平成16年3月16日)
国公立大学26名合格
後期合格者を含めれば約30名
524実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 04:14 ID:lIv/axJB
>>523
まずソースを付けろよチャックMAN
525実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 08:15 ID:muh0TPka
>>524
523じゃないけど多分ホント 理大附スレ行ってみ

進学実績だけ見れば十分中堅校なのに工業科のせいで損をしている
その事は523も分かっているはず・・せっかくがんばっているのに気の毒でもある
526実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 08:43 ID:JVSNDSZH
2004年度 岡山理科大学附属高等学校 医歯薬合格大学
北海道医療大学(歯)1
東京薬科大学1
日本薬科大学
獨協医科大学(医)1
藤田保健衛生大学(医)1
大阪薬科大学
神戸学院大学(薬)2
川崎医科大学(医)1
川崎医療福祉大学(看護)1
吉備国際大学(看護)1
第一薬科大学1
527実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 08:46 ID:JVSNDSZH
528実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 09:48 ID:iCwOt+qx
529実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 19:03 ID:jb0ILx/N
理大附は下位はバカばかりと認めるが
上位は(特進上位)かなりの偏差がアル
日本史を100(河合塾模試)をとつたやつもいる
だから一概にばかばかりではないよ
530実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 23:03 ID:bkUumoEE
2004年度 岡山理科大学附属高等学校 主要私立合格大学

早稲田大学3
慶応義塾大学1
明治大学3
法政大学2
立教大学2
中央大学2
東京理科大学1
津田塾大学1

関西大学5
関西学院大学1
同志社大学1
立命館大学7
531実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 23:12 ID:pL8QhR9s
理大附がこのまま進学校になってしまったら、落ち目の英数学館はもう存在価値がなくなってしまうな。
532実名攻撃大好きKITTY:04/04/01 01:44 ID:H0M4se2b
理大はまじで工業なくせ。
あるいはあってもいいけどもっときちんと教育しろ。
教育は学力向上だけじゃないだろう。いくら上位大学に合格者輩出するような学校
になっても、きちんと教育できない学校なんて結局嫌われるよ。

岡山の私立の悪いところは成績もだけど生徒指導が成り立ってなさすぎることだと思う。
理大はとくに県下一のマンモス校だから生徒多すぎて対応しきれないのかな。就実も似たような感じだ。
頭なんて少々悪くてもいいからとんでもない悪さしない優しい素直な子を育ててほしい。
街中で喫煙してようが放置してるような高校なんてちょっとどうなん。
かなり昔に岡山では山陽女子が行き過ぎた生徒指導で問題になって、そこから私立高校の
生徒指導が弱気になったと思う。
あれは学校側がかわいそう。教育方針が気に入らないんならそんな学校に行くなよ。
権利ばっかり主張してやっていいことと悪いことの区別もつかないような馬鹿どもに
権利など保護してやる必要ない。
私立はもっと厳しくするべきだと思う。
533実名攻撃大好きKITTY:04/04/01 09:29 ID:4Xctd+EH
くらーく記念高校 沈
534実名攻撃大好きKITTY:04/04/01 09:43 ID:Opm5iIPb
就実でたばことか見たことないけど…

関西は吹奏楽部で事件になったの聞いたことあるけど。
535実名攻撃大好きKITTY:04/04/01 11:42 ID:NqY46rTL
「クラーク記念国際高校は一橋、北大、神戸大などへの合格者を出している。」

と最近宣伝してるね。通信制高校だから、不登校の秀才からただのバカまでいるわな。
536たけし:04/04/01 11:56 ID:7RQzDHVW
漏れは噂で就実が
「山女狩り」やってるって聞いた。
537実名攻撃大好きKITTY:04/04/01 12:00 ID:GDwBzMOc
学力はともかくワルの学校じゃないだろ就実は。
538実名攻撃大好きKITTY:04/04/01 12:03 ID:EznEDeyO
建前上では就実は校則が厳しいというイメージが定着してるし
まあ、表立って悪いのはいないのは事実だけど

岡山市内女子高3校の中では一番陰険なイメージがある。
真備や岡女が共学になった結果、そういう子が流れるようになったのかも。
539 :04/04/01 12:12 ID:8c8i2Ifj
>>岡山の私立の悪いところは成績もだけど生徒指導が成り立ってなさすぎることだと思う。

あんまり単純に結論付けない方がいいかと。学費格差などの不利な条件が重なっての公立優位の中、
公立とは入ってくる層がかなりの違うという前提条件があることを認めたうえで、それぞれの対応を
よく見てご覧。私学ごとにかなり違いがあるから。以前に比べてしつけが難しくなっている現在、
その中で難しい生徒を引き受けてがんばっているのが岡山の私学だから。とくに私学同士はお互いに
競争状態にあるので、「●●高校で問題になったからうちも緩めよう」なんて発想はまず無い。他校での
生徒指導上のトラブルはむしろ、どこで差別化できるかの研究材料になる。
もちろん、一部に教員間の意思統一ができてなくて、ただ手をこまねいている
私学があるのも事実。
540実名攻撃大好きKITTY:04/04/01 12:15 ID:EznEDeyO
それは教師側の理想論。

大抵の下位層私立はどこも内情は何も変わってないと思います。
まあ、校内でいいこちゃんしてるだけましか。
541内部告発:04/04/01 14:53 ID:zge5cEc0
理大は制服についてなどうるさいがバカばかりだから聞かないだけ
補導に出たりしてるよ。まあ少し考え方がおかしな校則もあるがな・・・
まあばか校だからしかたないか
542実名攻撃大好きKITTY:04/04/01 15:19 ID:sewkiNXM
536は根ナベ
543実名攻撃大好きKITTY:04/04/01 17:31 ID:T2BNwMMd
>>541
もっと具体的に書いてくれたら嬉しいです
544 :04/04/01 21:27 ID:1BFOYpgQ
>>それは教師側の理想論。大抵の下位層私立はどこも内情は何も変わってないと思います。
じゃあそういうことにしておきましょうw)

532は教育学部の学部生あたりのレポートにありそうな微笑ましい論理展開。
限定的な情報を思い込みで処理するとこういう結論に行き着いてしまう。
若いころは想像力と情報処理能力に限界があるだろうからしかたない。

いままともな私学はサービス業としての行動規範を民間営利企業から学ぼうと
している。が、現時点では、539で書いたような諸要因も手伝って
十分な結果が出ているとはいえない。加えて、生徒急増期の殿様商売時代の
ままの意識の中高齢教職員が職場内で実質的な影響力・支配力を持っている
ことも災いしている。それでもここ数年、一部で面白い動きが出始めている。

学齢人口の93%が高校進学する以上、それぞれの学力レベル、意欲レベルに
合わせた教育環境が必要なわけで、異なる層を対象とした学校同士を単一の
基準で比較しても、意味はない。まさかいまどき啓蒙主義を信じている
訳でもないだろうに。
545内部告発:04/04/01 21:49 ID:zge5cEc0
543>>
詳しくとはどのように?
546実名攻撃大好きKITTY:04/04/01 22:11 ID:MWbvpHRm
>>544
>>それぞれの学力レベル、意欲レベルに合わせた教育環境が必要
バカはバカ学校で、バカ学校はいつまでもバカのレベルに合わせた教育を
努力することなくやってりゃいいとでも言うのですか?
532は岡山県民の純粋な感想と思いますよ。
547実名攻撃大好きKITTY:04/04/01 23:24 ID:Opm5iIPb
544は吹奏楽板の偏差値スレ(バカ校ばかりが名門)にいたやつだろ。
まともに考えてあのレベルの学校かばえるのは関係者以外のなにものでもない。
バカは何やってもバカなんだよ。調子に乗るな。楽器吹きながら氏ね。
548実名攻撃大好きKITTY:04/04/01 23:29 ID:Opm5iIPb
>いままともな私学は
ここに名前がでてくる私学がまともとでも?

>能力や実力に合わせた
一宮、天城未満はいらん。
やりゃ誰でもとれる点だろうに。
そういう連中が逝く学校なんて高校の名前はずして収容所でよし。
549実名攻撃大好きKITTY:04/04/01 23:44 ID:1BFOYpgQ
皆の者、必死だなw)
面白いからもう少し相手をしておこう。

>546
ぬるいことをおっしゃる御仁だ。544に書いた意味がわかってないようだ。
辞書で啓蒙主義という言葉を引いてごらん。努力すればみんなできる
ようになるなんて、本当に信じてるのか?現実には人の能力は不均等。
世の中には「努力」しても勉強はできない奴がいるのだよ。

>>547
誰それ?ところで、そのスレ興味あるからアドレス貼ってくれ。君、暇そうだし。

>>548
「論点外し」および「逆切れ」は論破された者のとる行動でもっとも醜く、それゆえに
論破した者にこの上ない満足感を与えるもの。ありがとう。今夜は良く眠れそうだ。

で、こいつら、実は同一人物なんだろ?

「」
550実名攻撃大好きKITTY:04/04/01 23:54 ID:MWbvpHRm
>>549
あなたこそ全く意味がわかっていないようですね…
努力すればみんな勉強できるようになる?は?
532の内容および546のいう「努力」って何のことかわかってる?
学校側の努力のことをいっているのだよ?
勉強なんかできなくてもいいからもうちょっときちんと教育をおこなえって
532で言ってるんでしょ??
理大附属から東大京大何人も輩出するようになったとしてもあんな学校は所詮
まともな教育をひとつも行うことができていないからクズだよって
いってるんですよ?わかる?
551実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 00:02 ID:L7SgSlth
>>550
もう一度544を読んでごらん。いい子だからw)

じゃ、今夜はこれで。おやすみ、マイ・テディーボーイ。
552実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 00:09 ID:Sk7smbgt
>>551
>>「論点外し」および「逆切れ」は論破された者のとる行動でもっとも醜く、それゆえに
>>論破した者にこの上ない満足感を与えるもの。
この言葉、あなたにそのまま返してあげるw

実際に私立でどんなにひどい教育がおこなわれているか、行ってみるといいよ。
よくわかるから。理想論や憶測で物を言わないでね。
ほんと、あんな学校ならないほうがマシ。。
553実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 00:18 ID:1llUI/Ry
このスレでえらぶってる奴がどう私学をよく言おうが
絶対に県民の意識は変わらない。それが岡山。
どんなに頑張っても総合では大安寺・古城池すら抜けないでしょう。
学力面でも素行でも。

啓蒙教育がどうの言うってことは岡山の下位私学はしつけを破棄しろって言ってるようにしか思えませんが。
要するにDQNマンセーですか?だとしたら一番たちが悪いので氏んで下さい。
554実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 00:20 ID:1llUI/Ry
あとその「面白い動き」とやらを具体的に示さない限りなんの裏付けにも
ならず、自分だけが知っているかのようなただのひけらかしにすぎませんが。

まあ、どうせ大したことじゃないでしょうけどね。
もしくは私学関係者にだまされてるか。
555実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 00:26 ID:eiiGAJKD
何か変な流れになってるねぇ
まぁ底辺私立は入学してくる生徒がすでに基地だからなぁ
これをまともにするのはホント骨が折れると思うよ・・・イヤ無理だ
それに大安寺や古城池には機械科も商業科も無いからそりゃまともですわ
556実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 00:27 ID:1llUI/Ry
でも学芸には抜かれそうだね。
少なくとも古城池は。大安寺も微妙。
557実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 00:31 ID:eiiGAJKD
学芸も理大も上はまともなんだけど下がなぁ
悪さする生徒はどうしても目立つよ
しかしそれを切ると学校経営が成り立たない罠
558実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 00:34 ID:1llUI/Ry
大安寺はまだまともだけど古城池は大概…

地元人が四校だからって目つぶっちゃうんだよね。
そろそろ限界。そのへんの下位私学と変わらないちゃらさになってきてる。
559実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 00:42 ID:eiiGAJKD
岡山の人って教育の中身とかあんまり関係なくて学費が安けりゃそれで
イイんじゃないの?
興陽や高農落ちて理大の工業へ行く人もいるし
ふつうに考えたら農業の学校よりも工業のほうがイイでしょ
でも県立ってだけでそっちへ行きたがる

私立高校はもっと徹底的なコスト削減で学費安くならんかなあ
臨時の講師増やしたり、資産を運用するなり方法ありそうなんだけど
560実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 01:20 ID:L7SgSlth
>>559
無理だと思うよ。
現時点でも生徒一人あたりにかける支出を比べた場合、私立は公立の3分の2
に押さえてる。
たとえば教員の平均給与を500万として、750人の生徒を50人の教員で
指導すると、学費をいくらに設定しなければならないか考えると分かる。
実際には人件費以外に設備費や研究費など、さらにかかる。
現時点でも公費助成を受けてやっとなり立っている状態。
臨時講師はいまでもかなり多いよ。これ以上の増員は教育の質の低下に
繋がりがちだし。資産運用はいまは難しいだろうなあ。バブルのころならまだしも。

俺が卒業した公立は、思えば暇そうな教員が多かった。
いろんな意味で公立は恵まれている。言い換えればヌルイ。
当時、ある数学の教師の口癖は「教員ほど楽な商売はねえでぇ」。
そこそこのレベルの生徒相手に十年一日の授業やってりゃ、
そりゃそうでしょうとも。結果、県下有数の進学校といわれながら、
卒業生の半数は浪人。で、一浪後、予備校などで力をつけて
一流大学に。白陵が人気出るのも無理ないよなあ。
561実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 09:52 ID:XTfXFBK4
542 I got a little bit of sympathy for you girl
562内部告発:04/04/02 17:14 ID:c41/3tCl
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
563実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 20:02 ID:IGNKfrR9
>>いままともな私学はサービス業としての行動規範を民間営利企業から学ぼうと
>>している
そうなのかなぁ…。とてもそんなふうには思えないけど…。
まぁ頑張ってる私立があるのも事実とは思うけど、実際には中学生の人気取りと
生徒のご機嫌取りにばっかり目が行ってるだけな気がするよ。
学校にとって直接的な顧客は生徒だけど、実際にはそれだけじゃないんだから
学校としての役割というものをもう一度きちんと考えたほうがいいよ。
最近の社会の流れが全て、民間意識、企業意識っていうのばっかりになってるけど
学校っていうのは経営上の利益をあげるだけのものじゃないんだから、もうちょっと
そのへん考えないといけないと思うなぁ。
生徒さえ集まればなんでもいいっていうような方針じゃどうかと思うよ。
あとは公立でも私立でも教員の意識というのはすごく問題だと思うね。
公立はそれでもいいかもしれないけど、私立っていうのは死活問題なのに
そのへんの意識はあるのかねぇ。なんであんなにのんべんだらりと生きていけるんだか
気が知れないよ。
まぁこの先努力をしない学校はどんどん淘汰されていって潰れていけばいいと思うよ。
いまどき受け皿なんて大検でも通信でもなんでもあるんだから。
そこまで必死になってDQN中学生の受け皿作らなくても、クソ校なんてつぶしてしまったほうが
岡山のため。
564実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 02:43 ID:8g6upDlJ
>>563
もういいよ。見てて痛い。
565実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 14:17 ID:sunTc0p9
むかし
岡白=岡山>>金光>>清心>関西=就実>山女=作陽>>>>理大=真備>倉敷>金山>吉備=岡女
いま
岡白>>>岡山>>金光>清心>関西=学芸>就実>作陽>>明誠=理大=山女>倉敷>商大=ベル

これが現実だろうな
566実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 18:28 ID:nmFf4j6Z
2004年度 岡山理科大学附属高等学校 国公立合格大学
一橋大学1
大阪大学1
小樽商科大学1
和歌山大学1
岡山大学2
鳥取大学2
香川大学3
愛媛大学2
徳島大学1
東京都立大学1
宮崎大学1
福井県立大学1
岡山県立大学1
大阪女子大学1
広島県立大学1
尾道大学2
高知女子大学1
長崎県立大学1
防衛大学校1
中国職業能力開発大学校1
(平成16年3月16日)
国公立大学26名合格
後期合格者を含めれば約30名
567実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 18:28 ID:nmFf4j6Z
2004年度 岡山理科大学附属高等学校 主要私立合格大学
早稲田大学3
慶応義塾大学1
明治大学3
法政大学2
立教大学2
中央大学2
東京理科大学1
津田塾大学1
関西大学5
関西学院大学1
同志社大学1
立命館大学7
568実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 18:30 ID:nmFf4j6Z
>>565
おまえは爺さんか?
関西の商業や電気がそんな上位に食い込む訳ねーだろ。
http://www.makuyama.co.jp/kouko04_2003.html
これが事実。
569実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 18:39 ID:rjQ+UiBM
こうだと思う
岡白>>>岡山>>金光>清心>関西=理大=就実=学芸>作陽=山女=明誠>倉敷=商大=ベル
570実名攻撃大好きKITTY:04/04/04 00:07 ID:qiwt4Ybe
>>564
結局あなたは何がいいたいのかわからない
571実名攻撃大好きKITTY:04/04/04 04:28 ID:8Gf8Zcfy
むかし
岡白=岡山>>>金光>>清心>関西=就実>山女=作陽>>>>理大=真備>倉敷>金山>吉備=岡女
いま
岡白>>>岡山>>金光>清心>関西=学芸>就実>作陽>山女=明誠>理大>倉敷>商大=ベル

これが現実だろうな
やはり昔に比べて岡山での評価も変わって来つつあるようだ
572実名攻撃大好きKITTY:04/04/04 12:00 ID:dUt9Mgsd
必死で今昔にしたがってる人お疲れ様。

金光でやっと大安寺レベル。清心でなんとか古城池レベル。あとは…
573実名攻撃大好きKITTY:04/04/04 14:31 ID:QtDhYuEa

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
| |o乙 o
| ̄|―u'
""""""""""
574奈菜:04/04/04 17:16 ID:MX8NEQmz
とりあえず
岡山県バカ四天王私立は、倉敷・商大・ベル・明誠かな 
575実名攻撃大好きKITTY:04/04/05 01:22 ID:Es9oj4Yg
【最終結論】 岡山市における私立校ヒエラルキー
      
           
           ☆岡 山☆ =上級校in岡山市
          
          ☆関西☆就実☆ =中級上位校in岡山市
    
         ☆山陽女☆学芸館☆  =中級下位校in岡山市

■■■■■■■■健常者と知恵遅れの間の大きな壁■■■■■■■■
      
     ★商大附★理大附★明誠★ベル★   =バカ四天王in岡山市

ってことだな?このスレの内容を1から見た印象では
576実名攻撃大好きKITTY:04/04/05 01:26 ID:pwGRLEJC
577実名攻撃大好きKITTY:04/04/05 19:00 ID:/GBPXiu+
>>575
http://www.makuyama.co.jp/kouko04_2003.html
いちいち並べなくてもこれが事実
578実名攻撃大好きKITTY:04/04/06 01:01 ID:iUdK89DR
公立下位は?
579実名攻撃大好きKITTY:04/04/06 01:31 ID:DXuhVEk0
>>577 それを見た感じではこうかな?

【最終結論】 岡山市における私立校ヒエラルキー
      
           
           ☆岡 山☆ =上級校in岡山市
          
          ☆関西☆就実☆ =中級上位校in岡山市
    
         ☆山陽女☆明 誠☆  =中級下位校in岡山市

■■■■■■■■健常者と知恵遅れの間の大きな壁■■■■■■■■
      
      ★商大附★理大附★学芸館★ベル★   =バカ四天王in岡山市
580実名攻撃大好きKITTY:04/04/06 01:44 ID:GhejaIzF
学芸は英語科は山女より上だしまだSVの数字が入ってない
来年は飛び抜けると思われ
581実名攻撃大好きKITTY:04/04/06 08:41 ID:mhKM8TTx
>>579
http://www.makuyama.co.jp/kouko04_2003.html
いちいち並べなくてもこれが事実
582実名攻撃大好きKITTY:04/04/06 08:51 ID:mhKM8TTx
>>579
みんとぷるう作
583実名攻撃大好きKITTY:04/04/06 11:59 ID:QCJGoW/+
>>578
岡山県人は公立信者が多いから下位公立高校をネタにしないと思われ。
584実名攻撃大好きKITTY:04/04/06 12:10 ID:uUSz+ryx
>>579
ただ明誠と学芸が入れ替わっただけじゃん
明誠工作員氏ね
585実名攻撃大好きKITTY:04/04/06 12:16 ID:uUSz+ryx
>>578
普通科
大安寺>古城池>西大寺=総社南>>>玉野=児島=邑久≧和気閑谷=金川=福渡

ちなみに関西=就実>大安寺
586実名攻撃大好きKITTY:04/04/06 13:06 ID:GhejaIzF
それは大げさ。
まだ大安寺の滑り止めに就実関西はたくさんいる(ほとんどAか普通だが)

前も書いたように金光≧大安寺>清心>就実=関西≧古城池
さすがにまだこれくらい。まあ大安寺古城池やばいのには同意だが。
587実名攻撃大好きKITTY:04/04/06 13:06 ID:GhejaIzF
あとじゃみなみはそこまで低くない。
588実名攻撃大好きKITTY:04/04/06 19:59 ID:iUdK89DR
>>585
総社・玉野光南・玉島・瀬戸は、どこあたりだろ?
589実名攻撃大好きKITTY:04/04/06 20:09 ID:RbnSLE7K
総社≧玉島>>大安寺≧玉野光南>古城池>西大寺=総社南≧瀬戸>>>玉野=児島=邑久
≧和気閑谷=金川=福渡

ちなみに総社≧玉島>清心=就実E=関西特進>大安寺
590実名攻撃大好きKITTY:04/04/06 21:58 ID:mhKM8TTx
だいたい関西の電気や商業がそんなに上位になる訳が無い。
591実名攻撃大好きKITTY:04/04/06 22:06 ID:w6vjEcxv
市内では就実=関西>山女>>学芸>明誠=理大>ベル=商大じゃない?
山女が下がったといっても、まだ下位常連校とは一線を画してると思うんだが。。。
学芸には近い内に並ばれそうな雰囲気はあるけど。
592実名攻撃大好きKITTY:04/04/06 22:08 ID:w6vjEcxv
母校を入れるの忘れてた。
岡高>>就実=関西>山女>>学芸>明誠=理大>ベル=商大
593実名攻撃大好きKITTY:04/04/06 23:21 ID:mhKM8TTx
今年、国公立30名・私立大500名合格した理大が何故そんなに評価低いのか不思議でたまらん???
594実名攻撃大好きKITTY:04/04/07 00:18 ID:8l9wUeyX
>>593
多分だけど、学校全体の平均値をとってるんじゃないの?
595実名攻撃大好きKITTY:04/04/07 00:47 ID:EwXkFa1N
理大は生徒数が1000人近くおるからの〜
阪大からフリーターまで幅広い。
596実名攻撃大好きKITTY:04/04/07 01:21 ID:/LDE3s5B
学芸も理大も明誠も科を問わなけりゃ入りやすいんだよ、アホウでもはいれるんだよ
597実名攻撃大好きKITTY:04/04/07 01:29 ID:WcLy/w8f

【最終結論】 岡山市における私立校入学難易度ヒエラルキー
      
           
           ☆岡 山☆ =上級校in岡山市
          
          ☆関西☆就実☆ =中級上位校in岡山市
    
          ☆山陽女☆ =中級下位校in岡山市

■■■■■■■■健常者と知恵遅れの間の大きな壁■■■■■■■■
      
     ★商大附★理大附★学芸館★ベル★明誠★=バカ5天王in岡山市

598実名攻撃大好きKITTY:04/04/07 01:33 ID:4BuN25yo
その学芸ですが、バカでも入れた大多数の総合はこの春からなくなりました。
調理は相変わらず低レベルですがごく少数。
総合の分の定員は進学になりますが、体制的には全入から抜け出します。
今まで悪事の大半は総合の連中だったけど、進学は入学難易度が下がろうと
悪事働く暇なんてありませんので。
599実名攻撃大好きKITTY:04/04/07 23:00 ID:baO3H7gT
学芸は受験する生徒のレベルが元々高くないので進学校になることはないと思う。
公立至上の岡山においては私立ヒエラルキーはなかなか崩れない。
600実名攻撃大好きKITTY:04/04/08 00:18 ID:y8KI9eMo
だから総合なくなった分合格レベル上がってるし
東備の子は城東の滑り止めはここしかないわけで…
昔は誰でも入れてたけど(面接でドキュソだろうと)
総合なくなって面接で変なのは入れなくなったし

SV・英語=城東落ちが主
特進=五校下位落ちが主。まれに城東落ちでSV英語からのまわしもあり
進学=西高邑久実業系上位落ちが主。総合がなくなった分金川福渡高農興陽落ちも
少し増えたがいわゆる「学芸専願しか手がない」救いようのないドキュソは激減
調理=なんでもあり。でも定員40

名前だけでも下位学科がなくなった波及効果は大きいよ。
来年から総合がなくなった分入試システムも信頼置けるものにするらしいし
601実名攻撃大好きKITTY:04/04/08 01:12 ID:unVzZhaf
>>599
>>学芸は受験する生徒のレベルが元々高くない
最近はそうでもないみたいです。
邑久赤磐あたりの子が城東・朝日5%の滑り止めにたくさん受けている。
万一その子たちが城東朝日落ちたとしてももともとの能力が大安寺一宮程度あるいは
それ以上にはあるので、入学生のレベルも上がってきている。昔からしたら信じられないけど。
あとなぜかこの学校は邑久赤磐の中学生で城東には達しないけど邑久高和気高は
やだっていう子が専願で受ける傾向があります。こういう子たちの中にはS特待で入学する
子も多い。学芸はこういう地理的事情があり岡山市内の人たちからしてみたら理解できない
かもしれないがこれが現状です。
あと調理は昔から頭は信じられないぐらい悪いけど調理師免許を与えて職業人を輩出する
という学科の特性から生活態度に対してはかなり厳しい。料亭やホテルなんてすんごい厳しい
世界に卒業後入っていく人材を育てるわけだからそれを想定して教育してる。
最初はちゃらちゃらしてる子もだんだんしっかりしてくるよ。調理の子たちは純粋ないい子が多い。
602実名攻撃大好きKITTY:04/04/08 03:28 ID:TnIEYU1E
>>592
厳密に不等号つけたらこんな感じじゃない?

岡高>>就実=関西≧山女>学芸>明誠=理大>>商大>ベル

私立はお姉が通ってるから多少は知ってるつもり

>>593
理大は少々実績作った所で理大じゃからな〜ウチの中学で就実 関西 山女に引っ掛からなんだバカタレは軒並み理大に行ってる
603実名攻撃大好きKITTY:04/04/08 05:34 ID:P2bnUJTO
岡山兵庫じゃ理大附属はオバカの代名詞みたいなもんだからな。
604実名攻撃大好きKITTY:04/04/08 05:38 ID:eo3MjxGC
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
605実名攻撃大好きKITTY:04/04/08 09:19 ID:Zb2E2H3Z
入学難易度の話題になったら理大工作員こなくなっちゃったよ
必死の反論求む
606理大卒業生:04/04/08 18:30 ID:XZw/IMDP
皆さんの言うとうり理大は全体的には馬鹿の集まり。餓鬼の集団でこんなことかかれて当然、馬鹿の比率の方が断然高いから。
でも一生懸命に勉強して出来る人も少しはいることをわかって欲しい。
しかし所詮理大はばか!。これが世間一般の評価。
ほんとばかりでやになるよ。先生も馬鹿なことしてる人もいるがな。
607実名攻撃大好きKITTY:04/04/08 19:53 ID:+o+0Xvoq
名前: みんとぶるう 投稿日: 2004/04/06(火) 13:45 [ nJbhQMqc ]

まあそんな感じじゃのー。
っていうか今は
朝日>城東=操山>一宮・大安寺理数>=理大特進=清心=就実E・I
=大安寺=一宮>関西特進=芳泉=西大寺>理大・理大コース・山女特進
=岡山南=岡山東商業=西大寺の普通科以外>理大特進L=山女・国際=
関西・普通>岡山工業=東岡山工業=関西・商業=金山・英語・特進
=真備・特進=山女普通・音楽>関西電気=理大普通=真備普通=
吉備特進=後楽館>金山普通=吉備普通=理大工業系>>>吉備それ以外
>>>>パアジョ

らしいです。
608兵庫県人:04/04/08 23:57 ID:wLmjN+aa
吉備・理大・金山は、兵庫県民の高校進学の最後の砦で有った。
関西は、進学する奴聞いた事無かったが、姫路・相生等から通学している奴っておったの?
609実名攻撃大好きKITTY:04/04/09 01:49 ID:pJBeljuS
>>406
就実Aがない。
私立のコース分けが正しくない
学芸や商大に普通なんてもうない。
西大寺はそんな上じゃない。
大安寺も微妙。

まあ三十路前のおっさんに正しい現状なんて把握しきらんだろ。
610実名攻撃大好きKITTY:04/04/09 01:50 ID:pJBeljuS
607だった
611実名攻撃大好きKITTY:04/04/09 01:57 ID:pJBeljuS
あと、料亭やホテルねえ…
ホテルはともかく料亭なんざ飯がつくれて先輩にへーこらできたら
普段の格好なんてなーんもいわれん。
結局ホテル就職も大半は清掃員っぽいし…

まあアフォが減ってきたのは同意だがまだまだ…

むしろ大安寺や岡山南あたりのレベルの方が
最近はなまじ大した頭もないくせに「私立よりまし」なんて
変なプライド持ちながらちゃらちゃらしてる分たちが悪い気がする。
奴ら公立でほったかされてる上に大人が甘くみるし。
612実名攻撃大好きKITTY:04/04/09 02:16 ID:47BnweYX
>>611
後半同意。
高農とか興陽辺りは昔からそれなりに悪かったし
大人も下位私立ほどではないけど扱い違ったけど
大安寺古城池ジャミナミ岡山南
この辺りは最近下位私立のほうが素行ましなんじゃねーかと思うこと多数。
普通に悪事働いてるのに公立だからって大人がほったらかす。
吉備線で大安寺がたばこ吸って関西のせいにされたこともあるらしい。
学校ほったらかし、大人に甘やかされ、数字も出せないこれらの学校こそ
岡山の害悪。岡山南なんて女に人気なだけで
就職じゃ東商の足元にも及ばない。
613実名攻撃大好きKITTY:04/04/09 17:35 ID:yGUsP5y2
姫路からよく早朝の新幹線に乗っているが

グレーのブレザーに紺ズボン(英数学館)
紺ブレザーにグレーズボン(岡山)
全身真っ青(清心)

ばっかりだったな、ちょと前までは。ごく少数ながら学ランも乗っていた。
あれはどこだったのかな?最近は清心くらいしか見ないな。本数が増えたからかもしれんが。
614実名攻撃大好きKITTY:04/04/09 21:40 ID:jYa3Kbbq
>>611>>612
同意
公立下位のチャラさが目立つ。うざい。
615理大卒業生:04/04/09 22:03 ID:d+hjx1Zj
確かに岡山は公立信仰がはげしいな。
616実名攻撃大好きKITTY:04/04/10 14:47 ID:UWgYewYp
玉野 児島 邑久 和気閑谷 金川 福渡 ・・・

終わってるね
617実名攻撃大好きKITTY:04/04/10 22:39 ID:zKryl7N3
他にも、新見、高梁、林野、落合など、
地元では伝統校だが、少子化で定員割れすることもあるし、
近くのDQN高と合併になるところもある。
618実名攻撃大好きKITTY:04/04/11 23:44 ID:qoz/udPb
できない奴(できる奴もいる)をできる奴にする私立と、できない奴に高卒資格を与えるだけの私立とがある。
広島県(特に福山)は既に全ての私立が前者の型となっているが、岡山県も近い将来そうなるのかもしれん。
それくらい都市部以外の公立が酷い。
619実名攻撃大好きKITTY:04/04/11 23:54 ID:6mlnRcFD
>>618
>それくらい都市部以外の公立が酷い。

ってもなぁ
名前が書けりゃ入れる公立普通科ってないでしょう
私立はありそうですな
620実名攻撃大好きKITTY:04/04/12 12:24 ID:k9FDgQGV
入れる入れないの話じゃないでしょう?
入ってからがひどいってことよ、公立は。
まぁでも名前書ければっていうのは極端だけど、似たようなレベルになってきている
公立普通科はだんだんと現れてきているが。
621実名攻撃大好きKITTY:04/04/12 14:08 ID:55egEtXS
最近の下位公立がひどいのはもはや当たり前。
私学下位ほどではないけどこのへんクラスは昔からそれなりに評価低かった。
問題は今まで中クラスといわれた公立で、放置され結果も出せないアフォが
いきがってること。

岡山の場合都市部外で昔から頑張ってたとこは
合併しても定員でなんとかするとことならないとこが
でてきそう。(林野辺りはのびてきてる)
622実名攻撃大好きKITTY:04/04/12 17:57 ID:YNCI8jC3
大安寺・古城池もやばくなってきたでしょ
623兵庫県人:04/04/13 23:59 ID:gdOnm/u8
商大附なんかは、共学になり、大学の付属になったので、もっとレベルUPしてもおかしく無いと思う。実際、中位〜下位の県立普通科の奴は商大とかに進む奴が大半なわけだし、最初から、エスカレーターの商大附に進学した方が、保障されると思う。
吉備高時代と比べたら、学校の印象は変わった?
624実名攻撃大好きKITTY:04/04/14 00:18 ID:URTzdYWC
>>623
変わってない。
むしろ理大・学芸(旧金山)が少しずつ良くなってきてるから、相変わらず置いてけぼりの
商大は理大・学芸からはじかれたDQNの掃き溜め化してる。
でも今年から総合学科になって改革するっぽいからどうなんだろう。
商大ってどんなに叩かれても反論するやついないね。こういうとこには興味ないんだろうな。
だれか今の商大附属の内部事情教えてほしいなあ。
憶測・決め付けはいらない
625実名攻撃大好きKITTY:04/04/15 15:34 ID:dikn222N
岡山私立でサンデー毎日に掲載されてるのは岡山、岡白、金光、就実、清心、関西だけ。
これ以外は進学校と見なされていないようです。
626実名攻撃大好きKITTY:04/04/15 16:57 ID:Ly5ZMCg9
高梁日新はどういうところですか?
627実名攻撃大好きKITTY:04/04/15 22:45 ID:i6NlngXr
とりあえず04年の進路データが出たわけだが・・・・

岡白>岡山>>>>(全国区の壁)>>>>>>>>>近大福山
>金光>盈進>英数>銀河>清心>理大>>関西>>>>>>>
>就実>学芸>>>明誠>>>ベル=おかやま山陽>>商大

であることはわかった。







628実名攻撃大好きKITTY:04/04/15 23:41 ID:8AyG0tAM
>>627
理大工作員
629実名攻撃大好きKITTY:04/04/15 23:59 ID:edk8vmfU
627が分母を計算してないのは明白
さらに山女がない
630実名攻撃大好きKITTY:04/04/16 08:46 ID:eO5MW/Z5
('A`)シャキーンと汁!
631実名攻撃大好きKITTY:04/04/16 10:00 ID:PcyFc05g
>>627
公立も入れてよ。
632実名攻撃大好きKITTY:04/04/16 11:14 ID:8Kq6+EuK
まず公立は朝日がダントツ。間違いなく姫路や高松のトップ公立を抜いた。
倉敷青陵と城東は旧帝20名超!凄いね。ここまでは別格。
芳泉・操山は旧帝10名超。普通の地方トップ校レベル。
大安寺と一宮は岡大に入るための学校になっちゃった感じ。
県内の公立では他に笠岡・津山・倉敷天城・倉敷南が大健闘。
玉島・西大寺・玉野光南・総社・倉敷古城池がちょっと期待はずれ。
もっとやれる学校だと思うので来年に期待。
定員割れの新見・高梁や井原はローカル国立を中心によく頑張っている。
あとの公立は駄目。進学するなら理大附あたりに行ったほうがいい。

岡山白陵については言うまでも無い。
岡山は156名の卒業生で旧帝20名、国公立医13名合格。復活の兆し。
近大福山と金光はほとんど平年並み。まあこんなもんでしょ。
盈進は難関大合格者の割合が減った。公立に食われたか。
英数は卒業生70名で旧帝3名&国立医1名は立派。
銀河は東大2年連続。中下層はダメだが上位はかなり良いらしい。
清心は2年連続旧帝ゼロだが国立医はいる。まあまあかな。
理大附は国公合格者の絶対数が増えた。特進の実績は良好。
関西は駄目。特進があの実績ではちょっとね。進学校ではない。
就実はこれらより下。近々学芸と逆転するかもしれない。
その他は書くに及ばない。"四年制大合格"を実績とする程度では話にならん。
633実名攻撃大好きKITTY:04/04/16 12:38 ID:bPMKLJmd
>もっとやれる学校だと思うので来年に期待

おもいっきり主観ですね。
総高はともかくあとはもうだめでしょ。
落ちるばかりで私立がもってくとみた。大安寺・一宮もしかり。
634実名攻撃大好きKITTY:04/04/16 22:01 ID:Yh/4w87b
総高は大丈夫なんだ
635実名攻撃大好きKITTY:04/04/16 22:21 ID:CqQLiziQ
津山・総社・笠岡は安泰でしょう。

高梁と新見は人数的にヤバイかもしれません。
636実名攻撃大好きKITTY:04/04/16 22:54 ID:bPMKLJmd
総高は総社在住歴があるから言うけど、吉備線や西坂山の地理的疎外感が他の地域より大きい。
大学いくなら総高かジャミナミでいいやって空気が今でも蔓延してる。
637実名攻撃大好きKITTY:04/04/17 02:48 ID:/9Bh23ov
なんか理大関係者が必死だが


理大なんて恥ずかしくて行けない


が大半の岡山人の感想だと思います
638実名攻撃大好きKITTY:04/04/17 18:07 ID:VVLm3lzp
総社南って一時期よかったのにな。
639実名攻撃大好きKITTY:04/04/17 18:22 ID:TqNtUrUa
県立普通科で美術系があるとこって総社南ぐらいだよね。
進路状況はどうなん?
640実名攻撃大好きKITTY:04/04/17 19:16 ID:0PVHmPvZ
総高はゆるやかに下降。
さすがに最近はあの実績だったらいくら「大学いくなら総高でいいや」でも
ちょっと遠くても城東や青陵選ぶ。
そのあたりちょっと無理だけどって人は総社だったらほとんど他に逃げないけどね。
総じて都窪2村・総社人は遠出するのをめんどくさがりますw

ジャミナミは実績はともかく生徒のDQN度が近年著しく上がりすぎ。
上に誰かも書いてたけど、下手な下位私立よりもギャル・ギャル男率高い。
でも、美術系はそれなり。芸大美術も出るし、私立美大も堅調。
ただ、学校全体としてはできた当時は注目、数年前まではほとんど差がなく、
ここ1,2年で総高との差が決定的になってしまった。
641実名攻撃大好きKITTY:04/04/18 18:26 ID:x2BTUUsS
制服のデザインがおしゃれな学校は女子の人気は上がるが学力は相対的に下がる。
難しい問題だ・・・。
642実名攻撃大好きKITTY:04/04/18 18:45 ID:xjo8Fib6
どんな制服でも英数中・高の夏服よりはマシだと思う。
643実名攻撃大好きKITTY:04/04/18 19:29 ID:PxpBpAd5
城東とかは実力維持できてるのにねえ。
644たけす:04/04/18 20:49 ID:ZkiY8e7I
城東は浪人数が多い。
645実名攻撃大好きKITTY:04/04/19 15:56 ID:l/ek1jtN
城東は立地があの場所だから、東備地区の生徒を優位に集められるからね。
646実名攻撃大好きKITTY:04/04/19 21:22 ID:WKveRE6r
岡山は頭が悪くても行ける学校がたくさんあっていいね
647実名攻撃大好きKITTY:04/04/20 15:27 ID:oxRvdzvX
A 灘
B 甲陽学院
C 白陵      
D 関西学院        
E 滝川(II進)
F 須磨学園(特)            
G 雲雀丘学園 滝川第二(特) 
H 甲南 滝川(I進)      
I 親和女子           
J 三田学園 近大附属豊岡(文理)
K 武庫川女大附属
L 愛徳学園 神戸山手女子    
M 仁川学院 啓明女学院     
N 神戸学院大 柳学園      
O 東洋大姫路 報徳学園     
P 育英 兵庫県播磨(特)
Q 近大附属豊岡(進)
R 滝川第二 神戸弘陵学園
S 神港学園神港
T 須磨学園
U 神戸国際大附属 日ノ本学園
V 市川 兵庫県播磨
W 神戸第一 村野工業
X 日生学園第三

岡山白陵でD、金光学園でI、理大附属でO、明誠でTのあたりです。
実は頭が悪くてもいける学校がたくさんあるのは兵庫の方なんです。
648実名攻撃大好きKITTY:04/04/20 16:50 ID:vxyYtuWn
東洋と理大がいっしょなわけないやん

じゃぁ何で姫路から理大へ行くの??
649実名攻撃大好きKITTY:04/04/20 19:43 ID:7W+Dt+bR
>>647 高梁日新はどれくらい
650実名攻撃大好きKITTY:04/04/20 20:50 ID:/Hs+KQeB
      (主な併願校)
姫路西・・・滝川、清心女子
姫路東・・・滝川、滝川第二、清心女子
姫 路・・・滝川、東洋大姫路、兵庫県播磨特進
飾 西・・・滝川、東洋大姫路、兵庫県播磨特進
姫路南・・・東洋大姫路、岡山理大附属
琴ヶ丘・・・東洋大姫路、岡山理大附属
福 崎・・・東洋大姫路、市川
香 寺・・・市川、日ノ本学園
夢 前・・・市川、岡山商大附属


東洋大附属姫路高の入学者は偏差値35〜55くらい。
岡山理大附属高の入学者は偏差値30〜55くらい。
姫路から理大附へ行くのは偏差値35未満の者。
でも東洋大姫路より理大附の方が今は進学実績はいいよ。






651実名攻撃大好きKITTY:04/04/20 21:46 ID:YAzA69rI
広島学院(72.2)>広大付属(70.7)>広大福山(67.5)
>ノートルダム清心(67.1)>岡山白陵(66.1)>修道(66.0)
>広島女学院(63.9)>淳心学院(63.4)広大三原(62.2)
>近大東広島(61.3)>広島城北(60.7)>広大東雲(59.8)
>広島工大付属(59.7)>安田女子(59.0)>近大福山(57.2)
>岡大付属(56.4)>福山暁の星(56.1)>岡山(53.7)
>金光学園(51.8)>比治山女子(51.3)>崇徳(50.7)
>香川誠陵(50.6)>新庄高付設(50.1)>盈進(49.0)
>賢明女子学院(48.3)>武田(47.5)>英数学館(47.4)
>米子北斗(47.3)>山陽女学園(47.0)>清心(46.1)
>鈴峯女子(43.7)>銀河学院(42.8)>如水館(42.7)
>呉青山(42.5)>就実(41.7)>岡山理大付(40.0)
>山陽女子(39.7)>広島三育(39.4)

652実名攻撃大好きKITTY:04/04/20 23:59 ID:m10G02CC
>>651
中学だろ
653実名攻撃大好きKITTY:04/04/22 19:41 ID:YBNVw7JE
で、岡山下位でドキュソ少ないとこはどこですかね。
654実名攻撃大好きKITTY:04/04/23 09:46 ID:cbLfPj+A
県内の私立下位は人数多かったりするからどうしても変なのもいる。
女子で進学実績より治安を優先するのなら中学から清心に行ったほうがいいと思う。
上にもあるように清心中は比較的入りやすいよ。
655実名攻撃大好きKITTY:04/04/23 12:45 ID:rExqkPH9
ドキュソっていうのをどう定義するかによるけど、654さんのいうように
マンモス校はやっぱり変なのが多くなるよね。
女子校は比較的落ち着いてると思う。
清心にもギャルみたいなんもいるけどやっぱり全体的にはいいかな。
山陽女子も清心よりだいぶ頭は悪いけどそんなにドキュソはいないよ。
頭わるいけどおとなしい子とか真面目な子は山陽女子がいいかもね。
就実は人数多い分ギャル率もかなり高くなるからだめだね。
656実名攻撃大好きKITTY:04/04/23 12:49 ID:ov/iL5GD
男子はどうよ?
下位はどこも変わらない感じがするが。
どこも昔に比べたらおとなしくなったような(商大附を除く)
657実名攻撃大好きKITTY:04/04/23 20:43 ID:7jxaRENF
理大商大はドキュソ
最近明誠男子もタチ悪い
658藤澤陽一:04/04/23 22:33 ID:aHXG0sqG
岡山県共生は1学年が80人程度らしいけどどうなのかな?
新見の方まで行くことってあまり無いからよくわからない。
659実名攻撃大好きKITTY:04/04/24 01:59 ID:0TxxWUQ9
657さん
ドキュソ少ないとこどこかな?関西?学芸?
660兵庫県人:04/04/24 02:18 ID:8sjxDKVK
>>647 理大がOランク?んな訳無いがな!市川専願で落ちたら、理大か吉備やったな。
あと、ランクが目茶苦茶。何のデーターなん?()訂正ランク
低すぎ・・村野(S)・須磨学(O)・神港(Q)・滝川第二(M)
高すぎ・・神戸弘陵(T)・神戸学院大(Q)・山手女子(Q)位
神戸弘陵=滝2なんて、地元の奴が聞いたら笑いまっせ!
ちなみに、神戸弘陵は、定員割れで廃校寸前
661実名攻撃大好きKITTY:04/04/24 11:06 ID:FVh5UClF
具体的に男子の場合どこがどう生活面でドキュソか教えて下さい。
最近理大も明誠も変なのみませんが…
662実名攻撃大好きKITTY:04/04/24 11:57 ID:tpuN7JH3
今 兵庫県から岡山まで通学している人いるの
上郡 相生なら まだしも 姫路 加古川からだったら 神戸第一にいったらいいと思うが?
商大と第一なら 第一のほうが簡単だと思うけど 試験も一科目だし
663実名攻撃大好きKITTY:04/04/24 13:50 ID:d/SWw4FJ
ここ10年で生徒数は激減しているのに高校数は増えた。
ほぼ全入状態だから入試そのものが以前よりかなり易化してると思う。
だから入試段階でどっちが下だ上だ言ってもあまり意味が無い。
重要なのは卒後の進路でしょ。
進学校なら難関大進学率、そうでない学校は就職率がすべて。
これらの率が高ければ高いほど生徒の品行も良好だと言える。
兵庫の市川なんてそもそも進学校じゃない。















664実名攻撃大好きKITTY:04/04/24 14:07 ID:FVh5UClF
品行ドキュソでも騙して上の学校や職場にたたき込んでる学校もないわけじゃないが

限度はあるがな
665実名攻撃大好きKITTY:04/04/24 22:03 ID:yjQYwjML

>>661
喫煙、暴行、万引、その他様々…
>最近理大も明誠も変なのみませんが…
一体あなたはどこに住んでるんですか
最近理大も明誠も変なのしかみませんが。
登下校の時間帯に岡山駅をうろついてみたらいい
666実名攻撃大好きKITTY:04/04/25 12:25 ID:bM7pfMML
広島の某有名高校の男子生徒が新幹線のトイレに隠れてタバコを吸ってるのをみたことがある。
そういう点は進学校もDQN校も変わらん。ただ、未成年喫煙を恥と受け止めて人目を避ける常識があるかどうかの違いだよ。
667実名攻撃大好きKITTY:04/04/25 18:44 ID:zOeHgMXl
灘 甲陽学院 白陵 
−−−−−【東大20人以上の壁】−−−−−−−−−−−−
修道 岡山白陵 
−−−−−【東大10人以上の壁】−−−−−−−−−−−−−−−
岡山 滝川 
−−−−−【東大5人以上の壁】−−−−−−−−−−−−−−−−−−
近大東広島 広島城北
−−−−−−【旧帝大10人以上の壁】−−−−−−−−−−−−
近大福山 金光学園 甲南 親和女子 盈進 近大豊岡 報徳学園 
三田学園 武田 英数学館 柳学園 銀河学院 比治山女子
広島工大広島 清心女子 崇徳 雲雀丘学園
−−−−−−【旧帝大・難関大合格の壁】−−−−−−−−−−−−−−−
滝川第二 啓明女学院 武庫川女子大附属 須磨学園
−−−−−−【ナンバースクール複数合格の壁】−−−−−−−−−−−−− 
東洋大姫路 関西 広陵 如水館 仁川学院 就実 兵庫県播磨
山陽女子 新庄
−−−−−−−−【有名大合格の壁】−−−−−−−−−−−−−−−−−
神戸学院大附属 神港学園神港 市川 岡山学芸館 おかやま山陽 
鈴峯女子 広島文教女大 清水ヶ丘 村野工業 育英 日ノ本学園
−−−−−−−−【親孝行・親不孝の壁】−−−−−−−−−−−−−−−
ベル学園 岡山県作陽 岡山県高梁日新 岡山県共生 
岡山県美作 興譲館
668実名攻撃大好きKITTY:04/04/25 19:36 ID:kSDVn2pm
>>667
兵庫・広島の高校名が多数載っているところをみても、こいつは岡山人じゃなさそうだな
岡山の高校のランクがおかしすぎる。特に県北
作陽は岡山市内でいえば関西就実レベルだろ。学芸館が親孝行で作陽が親不孝なんて変だ
あと関西就実は岡大=ナンバースクールレベルは毎年複数合格してるし
有名大ってどこぐらいを指すのかしらんが、地方下位駅弁に2〜3人が関の山の山陽女子
と、早稲田慶応上智関関同立に毎年合格出してる学芸館のランクが逆なのも変だ
669実名攻撃大好きKITTY:04/04/25 19:36 ID:Hp8kh+1x
>>665
奉還町ですが何か?

東口いくと変なのかな?
商大以外どれも変わりない気がするけど…
むしろ女子は岡山南とかの方がよほどたちが悪い。
670実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 13:52 ID:khfT5+sE
就実(岡大3、山口1、明治2、関関同立7) 
関西(岡大3、鳥取2、山口1、早稲田1、関関同立13)


どう贔屓目に見ても滝川第二 啓明女学院 武庫川女子大附属 須磨学園より下だろう。


671実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 00:56 ID:wUODmaDY
それならランクの名称を変えるんだな。
お前自ら「岡大3」って、これらの学校がナンバースクール複数合格であることを
証明してるじゃねーかw

あと学芸館、山女、おかやま山陽、作陽のランキングも絶対おかしい
おかやま山陽なんて最高で福山平成大だよ?w
672たけす:04/04/27 09:00 ID:7/TGgmPf
昨日総勢400人ものバトルがあったそうですが。
673 :04/04/28 13:55 ID:rRo6jF3Q
>671
おかやま山陽
昨年度は立命、駒沢、近大、龍谷、京産、その他もいましたぜ、旦那。
早慶上智はさすがにいないけどね。
674実名攻撃大好きKITTY:04/04/29 20:46 ID:HOs2JRkG
朝日・城東併願レベル
 岡山 清心女子 学芸館SV
−−−−−−−−−−−−−−−−−
城東・操山併願レベル
 就実E 関西特進 理大附特進
−−−−−−−−−−−−−−−−−
操山・芳泉併願レベル
 学芸館特進
−−−−−−−−−−−−−−−−−
一宮・大安寺併願レベル
 就実A 関西普通 山陽女子特進
−−−−−−−−−−−−−−−−−
西大寺・岡山南併願レベル
 明誠学院特進 学芸館進学
−−−−−−−−−−−−−−−−−
岡山工・岡山東商併願レベル
 山陽女子総合 
−−−−−−−−−−−−−−−−−
それ以下
 理大附普通 明誠学院総合 商大附
 ベル学園 
675実名攻撃大好きKITTY:04/04/29 21:19 ID:6rrz91fx
就実と学芸館をちょっと過大評価しすぎじゃろ。
特進だろうと何だろうとトップが帝大にも入れない学校では操山・芳泉の併願校には役不足。
滑り止めとしてなら受けてもいいだろうが、公立不合格で確実に行くのなら無謀極まりない行為だよ。
青陵と総社を落ちて理大附に行った奴知ってるけど凄く可哀想だったよ。
2人とも進学先は理大だぜ。紙一重で公立滑ったんだろうにな。
上位公立の併願なら岡高、金光だけで十分成り立つだろう。
これだけでは心許ないなら清心か福山の私立4校も視野に入れればいいだけだ。


676実名攻撃大好きKITTY:04/04/29 23:55 ID:/8Z2hHFr
>673
おかやま山陽の進路は空手や吹奏などの部活がらみ
677 :04/04/30 07:38 ID:LSalz3Sh
>676
大半はそのようですが、最近はそれ以外の進学も
だんだんと出てきているようです。
678実名攻撃大好きKITTY:04/04/30 09:28 ID:rXndkBpp
>677
聞いたことねぇーなー。
おめえ、さ○こうの回し者だな=!
あそこの、進学コースは糞だろう!
679実名攻撃大好きKITTY:04/04/30 10:09 ID:LjZgcF9V
673ではありませんが

駒沢・龍谷は水槽特待あり。
近大も最近までやってたが最近部が落ちぶれたためか
あからさまな水槽特待(楽器だけで入れる)を廃止した模様。
よって通常の推薦になってるか一般の可能性大。
空手のことはよく知らん。

あと、進学コースは糞だが公務員コースから大学いってる奴も多いらしい。
680実名攻撃大好きKITTY:04/04/30 14:41 ID:axERQhDC
朝日・城東併願レベル
 岡山 清心女子
−−−−−−−−−−−−−−−−−
城東・操山併願レベル
 就実E 関西特進 理大附特進 学芸館SV
−−−−−−−−−−−−−−−−−
操山・芳泉併願レベル
 理大附L特 関西商特
−−−−−−−−−−−−−−−−−
一宮・大安寺併願レベル
 就実A 関西普通 山陽女子特進 学芸館特進
−−−−−−−−−−−−−−−−−
西大寺・岡山南併願レベル
 明誠学院特進
−−−−−−−−−−−−−−−−−
岡山工・岡山東商併願レベル
 山陽女子総合 学芸館進学
−−−−−−−−−−−−−−−−−
それ以下
 理大附普通 明誠学院総合 商大附
 ベル学園 学芸館進学 学芸館調理

高農・興陽・瀬戸南レベルでも学芸進学は「まだ」いる。
学校のスタンスでこれから減っていくことはあるにせよ、そんな急には変わらない。
681実名攻撃大好きKITTY:04/04/30 14:44 ID:axERQhDC
あと、いつまでも一宮・大安寺レベルが進学校の滑り止めの
最低ラインだと思っていたら、足元すくわれるよ。
一宮はまだともかく大安寺は確実に年々落ちてるわけだし。
西大寺滑り止めなんて将来的には自慢にもならない。
682実名攻撃大好きKITTY:04/04/30 17:52 ID:vJIG2xTV
昔は「朝日、操山、大安寺」と一括りで評価されていたものだが悲しいねェ。
683実名攻撃大好きKITTY:04/05/01 00:19 ID:5xd2dJYn
>>675
県東部の受験生は城東(あるいは朝日5%)・学芸SVの併願パターンが定着しつつある。
岡高、清心だとか福山・香川までは通えないもの。
学芸は周りに競合する私立がないという地の利を生かして地位を向上しようとしてる。
まぁまだまだダメだけどこれからの頑張り次第かな。
就実は清心を脅かす勢いで伸びてきてるし、実際女の子の間では清心より就実のほうが人気。
ただ県立ほど向上心が育たないのが難点で「これぐらいでいいかな」って目標設定の時点で
妥協しちゃうのが難点で、だから旧帝受けようなんて積極的な子が出てこない。
どこの学校でもそうだけど、入学時点ではいくら県立上位校紙一重で落ちようと、その後の
勉強意欲が続かなきゃ堕落してしまう。
理大附に入った時点で理大行きが決定してしまうんじゃなくて、それはそいつの問題。
現に理大附からは今年だって一橋とか受かってるし。岡大、広大にも複数受かってる。
県立行ったって堕落するやつはいるし、朝日でも城東でも理大におさまるやつもいる。
県立の滑り止めで岡高なんか行ったって堕落するやつはどこへ行っても一緒。むしろ
へたに岡高みたいなちょっとレベル高い私立に滑り止めで入ってしまったら、ついていけなくなって
落ちこぼれになるよ。
あと金光はもう高校募集やめてるからね。
684実名攻撃大好きKITTY:04/05/01 10:04 ID:N/L/EzdC
>679
おめぇーも、○んこうのカンケーシャだろうー。
あそこの学校は無免許の教員がたくさんいるらしい!!
(≫W≪‡)
学校が臨免の申請もしてないらしい。
卒業生が怒ってるぞー。
ちゃんとした教員ぐらいそろえとけよー。
685実名攻撃大好きKITTY:04/05/01 10:34 ID:+EPb0fEM
理大附から国立が複数受かるようになったのは極最近のこと。
かつては理大附で優秀な者は理大経由で大手企業に就職した。
数学、理科ができる者は教師として系列校へ就職することもできた。
中学や特進ができて国立大進学率も上がった理大附だが今も理大進学がメーンなのは今も変わってない。
特進というのは少数だから成り立つので、来年も再来年も難関大への進学者数は今年と変わらんよ。
それと進学志望で清心より就実を選ぶなんてのは大バカだね。そいつらは就職志望なんじゃないか?
686実名攻撃大好きKITTY:04/05/01 22:42 ID:kXDfwpCA
>>685
何年前の大昔の話してんの?
そんなこと言ってたら笑われちゃうよ、おじちゃんw
687実名攻撃大好きKITTY:04/05/01 22:49 ID:kXDfwpCA
>特進というのは少数だから成り立つので
県立上位落ちで特進に入ってくるのはどうせ少数派でしょ。
下位なんてどうでもいいじゃん。要は上位層が頑張ればいいわけで。
何度も言うけどどこの学校に行ったって下位は落ちこぼれ。
理大進学層の話をしてるのではない。
>進学志望で清心より就実を選ぶなんてのは大バカだね。そいつらは就職志望なんじゃないか?
お前が大バカか?時代についてこようね。
今の就実と清心の進学実績なんて大差ないよ。
それにいまどき就実から就職希望なんてAコースでもいないよ。
688 :04/05/01 23:03 ID:ABLKrk6a
○んこうの話題が出ると妙にムキになる人がいるな(w
反駁があると話題をすり替えてまで攻撃を続けようとするところ
を見ると、客観的に○んこうの評価について云々したいんじゃなく、
純粋に○んこうを攻撃したいんだろうな。
まあ、最近じゃ○んこうはマスコミ露出度高いし、教育関係者の
間では教育のコンテンツの部分で評価が上がっているんで、
よけいに気に入らないんだろうな。
どんな人なのか、興味あるなぁ。なんかよっぽどのことが
あったんだろうな。
689実名攻撃大好きKITTY:04/05/01 23:35 ID:gdomacQe
>>688
吹奏楽板でも必死に山陽かばってた保護者ですか?

コンテンツがどうだろうと進学実績は悲惨だよ。
コンテンツにしたって明らかに騙されてる。
690実名攻撃大好きKITTY:04/05/01 23:37 ID:gdomacQe
あと、マスコミ露出度はこのレベルでは就実・関西がずばぬけて高く、
あとは市内私立は横並び。山陽はせいぜいそれに次ぐくらい。
どうせブラバンしかネタないくせに。
691実名攻撃大好きKITTY:04/05/02 08:12 ID:VzV27lqg
>>687
>下位なんてどうでもいいじゃん。要は上位層が頑張ればいいわけで。

下位は犯罪者まみれでも特に問題は無いと??
692実名攻撃大好きKITTY:04/05/02 09:53 ID:ojJdiAoq
>>686>>687は就実と縁のある奴なんだろうなぁ。
やけに必死なところが笑えるわ。
693 :04/05/02 15:47 ID:duyNMtS0
>>689,690
やっぱ、この人、面白いね。反応の激しさがボダっぽいな。
感情を自分でコントロールできないんだね。ディベートなんかで
一番損するタイプだ。反論ってのは、事実をもってするべきですよ。
694実名攻撃大好きKITTY:04/05/02 17:54 ID:hVUDZ7Be
山陽のあの進学実績の低さは事実といわんのか?

公務員コースが頑張ってるのは認めるが。
695実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 22:09 ID:6CS57cEH
山陽の公務員は、既に頭を打っているように思うが?
今年は入学希望者が減ったと聞いている。
多分これから実績が上がれば上がるほど、レベルが上がって生徒が来ない
現象がおこるでしょうね。
これが進学コースなら、実績が上がれば希望者が増えるが、就職コースでは
県立行くよね。
マスコミで騒ぐほど成功してるとは思えない。
696実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 16:03 ID:gQ/a4RlH
というわけで、妄想癖の693はあぼーん
697実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 21:16 ID:nwcmWrxu
聖なる夜に口笛吹いて。
698実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 03:55 ID:VmOrMryl
>>670
今さらだがそれって今年の実績?
関西と清心か就実から北大と九大に合格者が出てるはずだが。。。
立ち読みの週刊誌だが間違いない、それのソースある?
699実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 18:04 ID:1bxYlfH8
就実(2004確定版)
岡山大2 香川大2 高知大2 山口大1
岡山県大2 釧路公立大1 神戸市外大1
島根県大1 広島県大1 下関市大1 熊本県大1


清心女子(2004確定版)
筑波大1 広島大1 岡山大4 香川大5 鳥取大3 
島根大1 奈良女子大1 愛媛大1 北海道教大1
岡山県大4 下関市大2 山口県大1 北九州市大1 
高知女子大1 愛媛県医技大1 広島県保福大1 尾道大1


>>698
少なくとも今年は入ってません。
嘘だと思うなら公式HPでもご覧になるとよいでしょう。
700実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 18:49 ID:abHeSLEG
清心の香川大5のうち1は医学部医学科です。
あと、準国立の産業医科大も出てる。
701実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 18:50 ID:abHeSLEG
あと、関西は北大出てるね。HP見てもあきらか。
702実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 20:32 ID:ZNiv6cd8
で、明誠は結局芸大に行けたの?
さんざんでかい口叩いといて、吹奏楽コース第一期生の進学実績は
さぞかしよろしかったんでしょうねぇ。
703実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 03:02 ID:8ke7ZXKB
明誠、水槽1期生のあまりの悪さに恥ずかしくなって意図的にサーバー落としてるようですねw
Euphは結局アフォ私立音大っぽいね。
704実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 22:57 ID:hMe2h+uJ
>>701
あのHP見ただけでは、いつの実績かわからん
北大は今年の実績じゃないだろ
705実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 12:32 ID:cc83oSqi
ベルって岡女のことだったのか。
スレタイにある「ベル」って何だろうってずっと疑問に思ってた。
706実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 05:01 ID:P3y3uqnN
>>703
アシアライ学園大学
707実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 19:32 ID:w8RRAEbS
岡山の私立と福山の私立を比べるとこんな感じ?
暁の星→清心女子
近大福山→就実(関西)
盈進→学芸館
英数学館→理大附
銀河学院→明誠学院
708実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 18:07 ID:+paGI1vx
暁の星>>>清心女子
近大福山>>>>就実
盈進>>学芸館
英数学館>>理大附
銀河学院>>明誠学院

福山の私立は全部進学校だよ。当たり前に帝大・早慶合格者が出る。
公立が悪いから私立がその代わりをしている感じ。
昔は英数学館がずば抜けて良かったけど今は福山私立はどれも平凡。
頭いいやつは広大附属福山。それ以外は一部の公立か適当な私立に行く。それだけ。


709実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 21:24 ID:CVBGQ8Od
そんなのわかってるよ。
全体レベルが違う前提で、位置付けとかキャラ的にいうと、ってこと。
710実名攻撃大好きKITTY:04/05/13 01:52 ID:1RD7NEMD
兵庫県の私立と岡山の私立を比べるとこんな感じ?
岡山高→滝川
関西→報徳
理大附→育英
学芸館→神港
就実→武庫川
清心→神戸海星
商大附→神戸第一
711実名攻撃大好きKITTY:04/05/13 03:30 ID:ZR1kXB7d
さすがに岡山は滝川よりはもう少し上と思われ。
あとは大体…
712実名攻撃大好きKITTY:04/05/13 10:02 ID:tX0dMn6I
順位や序列はもういいよ。
いつも同じ事しか書けないのかよ。
713実名攻撃大好きKITTY:04/05/13 23:11 ID:vXZBK5tU
じゃあ何を書くんだよw
714実名攻撃大好きKITTY:04/05/14 00:05 ID:1rJkl4Q/
兵庫県では、神港・東洋専願組の滑り止めが、理大付属だった。
姫路とかでは、県立1校 兵庫の私学(東洋・市川等)1校 岡山の私学1校(理大附・商大附が殆ど)
という風に、3校受験する、堅実志向な奴もおった。
岡山の私立は滑り止めの滑り止めの認識。
715実名攻撃大好きKITTY:04/05/14 02:48 ID:C8QsdolC
>>704
関西の北大は先々月の週刊紙で確認
たまたま北大、東工大、東北大の前期と公立医科大合格者が載ってる週だった
716実名攻撃大好きKITTY:04/05/14 10:43 ID:Pz6q+ws9
関西って合格実績わりと高いのに、あんまり公表しないよね。
理大の特進って騒がれすぎだけど、関西もそう変わらないでしょ。
関西なら普通コースや商業特進からでもそこそこの大学に普通に進学してるし
普通科特進なら旧帝に昔からよく行ってるよ。みんな知らないだけ。
717実名攻撃大好きKITTY:04/05/14 21:12 ID:mUx/Y6yJ
>>716
>普通科特進なら旧帝に昔からよく行ってるよ。みんな知らないだけ。
   ↑大嘘
私は受験産業の仕事をしてますが、仮りに『関西から旧帝よく行っている』
と発言したとしたら、仕事相手から不正確な情報を流すアホ扱いされ、
確実に相手にされなくなりますね。
718実名攻撃大好きKITTY:04/05/14 22:06 ID:k8Q/yOEU
>>717
スレタイ読めない奴が受験産業なんかやってるんだ…

理大関西のペースならこのスレでは(ry
719実名攻撃大好きKITTY:04/05/14 22:25 ID:97j9pG5W
行ってもいいと思える私立と、仕方なく行くしかない私立とがある。
720実名攻撃大好きKITTY:04/05/14 22:57 ID:mUx/Y6yJ
>>718
日本語読めないやつが生息しているんようだね。
大阪に夜間中学(ちなみに夜間高校ではないよ)があるから
もう一度人生やり直したらどおですか。
721兵庫:04/05/15 16:18 ID:ML0dh9dY
【ランクJ】-----------------------------------------
甲子園学院 神戸第一 神戸常盤女子 三田松聖 夙川学院
須磨学園 園田学園 日生学園第三 兵庫県播磨
【ランクI】-----------------------------------------
芦屋大附属 神戸学院大附属 神戸弘陵学園 神戸国際大附属
神戸星城 神戸第一 神戸村野工業 神戸龍谷 神港学園神港
須磨ノ浦女子 柳学園 
【ランクH】-----------------------------------------
育英 市川 神戸野田 神戸山手女子 日ノ本学園 愛徳学園
【ランクG】-----------------------------------------
近大附属豊岡 啓明女学院 賢明女子学院 東洋大附属姫路
仁川学院 報徳学園 百合学院 
【ランクF】-----------------------------------------
滝川第二 
【ランクE】-----------------------------------------
甲南 三田学園 雲雀丘学園 武庫川女子大附属 
【ランクD】
滝川 親和女子
【ランクC】-----------------------------------------
関西学院 白陵
【ランクB】-----------------------------------------
甲陽学院
【ランクA】-----------------------------------------
722岡山:04/05/15 16:26 ID:ML0dh9dY
【ランクJ】-----------------------------------------
岡山学芸館 岡山県共生 岡山県高梁日新 おかやま山陽
岡山商大附属 倉敷 倉敷翠松 興譲館 作陽 山陽女子 
ベル学園 明誠学院 黎明
【ランクI】-----------------------------------------
岡山県美作 岡山理大附属 関西 就実
【ランクH】-----------------------------------------
該当校なし
【ランクG】-----------------------------------------
川崎医大附属 清心女子
【ランクF】-----------------------------------------
金光学園
【ランクE】-----------------------------------------
岡山  
【ランクD】
該当校なし
【ランクC】-----------------------------------------
岡山白陵
【ランクB】-----------------------------------------
該当校なし
【ランクA】-----------------------------------------
該当校なし
723広島:04/05/15 16:38 ID:ML0dh9dY
【ランクJ】-----------------------------------------
該当校なし
【ランクI】-----------------------------------------
大下学園祇園 広島県尾道 広島桜が丘 広島女子商学園 
【ランクH】-----------------------------------------
銀河学院 山陽 山陽女学園 如水館 清水ヶ丘 進徳女子
広島音楽 広島県瀬戸内 広島工業大 広島国際学院
広島三育
【ランクG】-----------------------------------------
英数学館 盈進 広陵 鈴峯女子 広島文教女子大附属
【ランクF】-----------------------------------------
広島県新庄 崇徳 武田 比治山女子 広島工大附属広島
【ランクE】-----------------------------------------
近大附属東広島 近大附属福山  
【ランクD】
広島城北 福山暁の星女子 安田女子
【ランクC】-----------------------------------------
修道 広島女学院
【ランクB】-----------------------------------------
広島学院 
【ランクA】-----------------------------------------
該当校なし
724鳥取・島根:04/05/15 16:49 ID:ML0dh9dY
【ランクJ】-----------------------------------------
該当校なし
【ランクI】-----------------------------------------
出雲西 出雲北陵 開星 江の川 松徳女学院 松江西
明誠 立正大学淞南 米子松蔭
【ランクH】-----------------------------------------
鳥取敬愛 米子北斗 益田東
【ランクG】-----------------------------------------
米子北
【ランクF】-----------------------------------------
倉吉北 鳥取城北
【ランクE】-----------------------------------------
該当校なし
【ランクD】
該当校なし
【ランクC】-----------------------------------------
該当校なし
【ランクB】-----------------------------------------
該当校なし
【ランクA】-----------------------------------------
該当校なし
725山口:04/05/15 16:58 ID:ML0dh9dY
【ランクJ】-----------------------------------------
該当校なし
【ランクI】-----------------------------------------
宇部鴻城 慶進 下関国際 下関短大附属 誠英 聖光 
多々良学園 中村女子 長門 野田学園 萩光塩学院 早鞆 
梅光学院 美祢中央 柳井学園 山口県桜ヶ丘
【ランクH】-----------------------------------------
宇部フロンティア大附属香川 山口県鴻城
【ランクG】-----------------------------------------
高水 
【ランクF】-----------------------------------------
ザビエル
【ランクE】-----------------------------------------
該当校なし
【ランクD】
該当校なし
【ランクC】-----------------------------------------
該当校なし
【ランクB】-----------------------------------------
該当校なし 
【ランクA】-----------------------------------------
該当校なし
726おしまい:04/05/15 17:13 ID:ML0dh9dY
注)全国中学学力テストに基づいたものです。
  "特進"や"理数科"といったコースは考慮されていません。
  これらの序列は入試難易度を表すものではありません。
  また、高校募集のない学校も載っています。
  
727実名攻撃大好きKITTY:04/05/15 17:33 ID:I7BJL6c+
なんかこのスレ書き込んだもの勝ちだね。

正しい実績しか語れないなら相手にしない方がいい。
728実名攻撃大好きKITTY:04/05/16 16:50 ID:GxcD40OB
http://www.tamagoya.ne.jp/mm/yoko2/052.htm
女が勉強してどうするの?
729実名攻撃大好きKITTY:04/05/20 16:43 ID:Qccn7nLY
結局、岡山下位私立でドキュソが少ないのはどこなんだ?
>>721 淳心学院は?
731実名攻撃大好きKITTY:04/05/20 21:30 ID:2HVFbgsf
学芸の進学実績は推薦ばかりで、それも実績を上げるために成績を無理に
引き上げている。
しかもその支持はトップから出ている。
732実名攻撃大好きKITTY:04/05/20 23:25 ID:dRbM1RsM
そりゃ明誠のことじゃろ
733実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 00:22 ID:d/C4Dk+9
いや県三もしてるぞ。
日本語も出来ない外人に、将来大学入りやすくするために、評定3以上を
つけれと、上から言われたそうな。
学芸も県三もワンマン社長のため、教員はそれに従わなければ、ならない
らしい。

734実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 10:02 ID:o1KDumqT
こいつ学芸らしいね。


2004年05月16日 11:02
楽団員装い楽器盗んだ容疑で18歳少年逮捕…福岡・太宰府市
福岡県太宰府市で市民楽団のメンバーを装い楽器を盗んだとして、県警
筑紫野署は15日、岡山県備前市出身の住所不定、無職少年(18)を窃盗
の疑いで逮捕した、と発表した。福岡県久留米市でも、不審な男が「演奏を
指導したい」と中学校を訪れ、楽器を盗む事件が起きており、同署は関連を
追及する。

調べによると、少年は4月22日午後7時すぎ、太宰府市民吹奏楽団の練
習会場の市中央公民館から、チューバとケース、ボンゴの計3点(55万円
相当)を盗んだ疑い。

犯行の一週間前、「転勤で福岡に来るので入団したい。岡山の楽団では
首席トランペッターだった」として1度だけ練習に参加。盗む際には団員を装
って、公民館職員から倉庫のかぎを受け取った。盗んだ3点は同市内の質
店などに計1万3000円で売っていた。

少年は高校在学中、ブラスバンド部に所属。4月中旬から家出しており、
「生活費がほしかった」と供述しているという。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/news0405/news0516m3.htm
735実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 20:43 ID:YmvyGoM7
評定操作したぐらいで大学なんて簡単に入れないよ。
しかも3.0ぐらいじゃどこにも…
どこでもいいっていうんなら別だけど、それなりに名の知れた大学なら
評定値いいぐらいじゃ相手にされない。
だいたい推薦受けるやつなんてみんな評定いいんだから差がつかないし。
お前ら推薦受けたことあるんか??
国立の小論文なんて英文交じりの超長文を読解してそれをテーマに論文書くとか
一般入試の英語とかわらないレベルだったり、理系学部の面接なんかでは
実験やってそれを面接官に黒板使って説明したり、口頭試問もあったりするんだぞ。
評定だけで受かるような推薦は一般入試でもどっちみち偏差値40以下の底辺大学だろ。
推薦も受けられないDQNの妬みか??
そんなに羨ましいならへたに県立なんか行かずにみんな私立に行けよ。
まぁ私立に行ったところで、推薦で楽に大学行けるなんて甘い考えを持ってたんじゃ
どうせろくな大学には行けないよ。現実を知らないでとやかく言うもんじゃない。
736実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 21:02 ID:dpFM4kZd
学芸って、今年国公立20人ぐらい合格してるけど
そのうち推薦は筑波と北九州だけだよ。
電気通信大とか、広大にも一般入試で行ってる。
737実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 21:16 ID:3ucXZ4pl
学芸館なんかあほやん。
738 :04/05/22 09:28 ID:3/1c45K5
63 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2004/05/21(金) 19:22:37 ID:BPh0wPQs

鴨方高校の学校生活はハッピーで楽しいよ。
739実名攻撃大好きKITTY:04/05/22 13:03 ID:fQFTSbX2
でも一般入試よりはるかに楽なのは事実。
範囲絞れるからね。
国立は推薦数校なのはわかるけど私大は…
740実名攻撃大好きKITTY:04/05/22 20:51 ID:jQpkf6MV
ばーか
741実名攻撃大好きKITTY:04/05/22 21:12 ID:03JniYXi
推薦ってなんでそんなに悪く言われるの?
いまどき私大なんて一般でもほぼ全入じゃん
推薦も一般も変わらないよ
742実名攻撃大好きKITTY:04/05/23 00:23 ID:TTj89Fp+
>>739
国立に一般で結構合格してるんだからいいじゃん。
それだけのレベルの子はいるっていうこと。
推薦もいるだろうけど731が言ってるみたいに推薦ばっかりっていうわけじゃないでしょ。
実態もしらないでそんな適当なことが言えるよね。
だいたい私立高は大学進学者数が県立ほど多くないから、進学者数に占める推薦入学の
割合が高いのはどの高校も事情は同じ。就実関西理大附だって似たようなもん。
743実名攻撃大好きKITTY:04/05/23 09:56 ID:MHK+gEsZ
学芸館は関西や就実と比べると過疎地区の公立のカラーに近いでしょ。
入試偏差値の22〜50が表してるようにピンからキリまで入学。




744実名攻撃大好きKITTY:04/05/23 19:59 ID:g7R2X0PB
学芸館って学校は不思議な学校だな。
下位はすごいどうしようもないけど、トップは早稲田慶応にも行っちゃう。
でもこれって私立はどこでも同じようなもんでは?
関西や就実も似たようなもんでしょ。
理大とかのほうがピンキリの差が激しいと思う。
745実名攻撃大好きKITTY:04/05/23 20:18 ID:C8lFisd2
>>744
それは、学芸には城東落ちもいれば、そこらの実業高校落ちが存在するから。
公立校は1校しか受験出来ないから、高校の進路先でおつむのレベルが高い低いかいちがいに言えないと思う。
それに比べて、大学受験は自分の納得行くまで、3浪しようが100校受けようが問題なし。
746実名攻撃大好きKITTY:04/05/23 20:30 ID:g7R2X0PB
学芸館のトップと、城東のドベ比べたら、明らかに学芸館トップのほうが成績いいもんな。
つーか城東の半分より下は、たいてい学芸館の上位層には及ばない
747実名攻撃大好きKITTY:04/05/23 21:21 ID:C8lFisd2
>>746
それは受験失敗をバネに日々努力してるからだろ。
偏差値上がらないなら予備校なんか必要無し。
人間は日々進歩する事をお忘れなく。
748実名攻撃大好きKITTY:04/05/23 22:23 ID:ZUWgaYrn
笠岡や倉敷あたりで公立落ちても清心や福山私立があるが、東備は学芸館しかないもんな。
749実名攻撃大好きKITTY:04/05/25 20:18 ID:/Mc84XR/
平成16年度大学合格状況
清心女子高等学校
http://www.nd-seishin.ac.jp/sinro/sokuho.htm

就実高等学校
http://www.shujitsu-h.ed.jp/hi/hsub020.htm

岡山学芸館高等学校
http://www.gakugeikan.ed.jp/new/goukaku.html

明誠学院高等学校
http://www.meiseigakuin.ac.jp/index_f.htm
750実名攻撃大好きKITTY:04/05/26 02:37 ID:5jQMSyrp
前年度の合格実績が出た
http://www.shudo-h.ed.jp/higher/state.html

東京 9(3)
京都 18(10)
大阪 11(7)
北海道 4(3)
東北 6(4)
名古屋 5(4)
九州 19(14)
筑波 1(1)

旧七帝大と筑波でこれ。括弧内は現役で。
会わせると50弱、かな。

オマケ
広島 41(24)
神戸 7(5)

751実名攻撃大好きKITTY:04/05/29 08:18 ID:owx8k/GZ
>>750
岡山のスレで広島修道のこと書かれても…
752実名攻撃大好きKITTY:04/06/01 20:16 ID:BCBDw0zz
age
753実名攻撃大好きKITTY:04/06/02 10:13 ID:Pw8DspmT
姫路からは 商大と神戸第一ならどちらに進学する人が多いの?
754実名攻撃大好きKITTY:04/06/02 17:21 ID:rvSTLC8b
姫路の公立は化学の電子配置みたいになってる上に少子化で受験者減ってるから漏れる奴はごく少数。
だから神戸第一も商大もそれほど多くないよ。定員の多い東洋、市川、播磨、日ノ本だけで十分足りる。
昔は吉備・理大・村工・日生第三がバカの進学先の定番だったけどね。

755実名攻撃大好きKITTY:04/06/02 19:31 ID:CZbeQ1uo
岡山県作陽高校の音楽科について知りたいのですが、だれか詳しい方おられませんか?
教育内容や学校の雰囲気、難易度、進路など。
お願いします。
756実名攻撃大好きKITTY:04/06/06 19:29 ID:+ylaasTA
age
757実名攻撃大好きKITTY:04/06/07 00:24 ID:JJRxvHzJ
県山がまたコースの名前を変えるそうだ。
公務員も名前を変えるそうだ。
あそこはすぐに学科の名前を変えて、人を
集めようとするね。
今度もどうせだめだろう。
758実名攻撃大好きKITTY:04/06/07 09:44 ID:O9pHd2Ao
どうせ名前を変えるなら学芸館や銀河学院みたいに校名も変更してイメージチェンジしないとね。
でも吉備→商大附属みたいに世間の評価も一緒とかだったら痛いな。

759兵庫私学評論家:04/06/08 00:50 ID:PwgxPpY5
「吉備行っとう」と言うのは、播州地域では「八代(国際附)行っとう」よりハクが有ったが、
「商大付属行っとう」というのは、ピンとこなく、岡山の私立進学校に通っている感さえ有る。
厨坊の頃、理大付属というのは、ネーミングからして、岡山白陵みたいな進学校だと思っていたが、
東洋や神港の専願受験失敗組が、「理大付属」受験するねん・・と言った時に、吉備に毛の生えた様な
レベルの学校という事を始めて知った・・・・
まあ、今から15年位昔の話だが・・・・・・
760実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 20:05 ID:iGwKzmpY
>>759
今も変わりませんよ。。
761実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 20:11 ID:cj0VdNU6
>>755
昔は京都市立堀川の音楽科(西日本音楽系最難関高校)に入れない人が
行く結構レベルの高い音楽科だったけど
今はあちこちに似たようなコースの学校が出来てレベルが下がってます。
教員が入れ替わってここ数年で少し持ち直しているようですが。
最低でも作陽短大は保証されるっていう意味ではいいかも知れません。
でもどうせなら城東か山陽女子狙ったほうが・・・。
762755:04/06/09 18:58 ID:ClOR9utI
>>761
ありがとうございます。
城東は頭が…(w
当方、男子です。
したがって山陽女子には行けないのですが、山陽女子よりレベルは低くなるのですか?
(山陽女子のレベルもよく知りませんが)
音大の附属だからと思ったのですが、作陽大の先生が教えにこられることもあるようです
よね。
でも進路はほとんどが作陽大になるのでしょうか?
763実名攻撃大好きKITTY:04/06/09 19:35 ID:Zc5gXI6G
>>762
進路がほとんど作陽大になることはないと思いますが、割合は高いです。
堀川滑り止め時代には城東や山陽女子に負けない実績を出していたんですが、
(藝大・桐朋・東音も多かったし、特に島根大の特音・・・現在の生涯学習過程
音楽芸術専攻・・・に強かった)
最近はよくて国立武蔵野がやっとという感じですが、たまに上位音大・芸大も出ます。
学芸(ちょっと前まで山陽に迫る勢いだった)や
明誠・山陽のコースよりはかろうじてまし、といった感じでしょうか。
最初から作陽、という人にはお勧めかもしれません。
あとは専攻が分かっているなら先生次第です。将来習いたい先生にパイプを
持っている人がきておられるか、もしくは直接教えにこられているか、
これは非常に大きいです。これが実現するなら、難易度云々関係なく
作陽でなく明誠・学芸・山陽におられるならそちらを優先することも
珍しい話ではありません。
764 :04/06/10 11:27 ID:BXmQRTYQ
県山の今度の科名変更は、内容が現科名とずれてきたので、
修正する意味でもっと現状に合った名前に変えるとのことだよ。
つか、県山なんて言ってると年がばれるなw)

>>755
音楽科と普通科の違いがあるわな。
音楽科と、普通科の音楽○○コース・専攻とでは
授業科目構成がかなり違う。
っても、出先は似たようなもんだけど。
あと、音楽科の生徒は吹奏楽コンクールには
出られないんじゃなかったっけ?
765実名攻撃大好きKITTY:04/06/10 11:56 ID:7Yyi50HA
>>764
今の作陽には、音楽科と明誠や山陽や学芸みたいな「普通科吹奏楽コース」の
両方があるよ。この辺りは音大附属の強み。

どちらに入るかはその後の進み方にもよると思うけど。
絶対音大、将来はプロ!なら前者がいいけど
管打担当でとりあえず楽器が好きだから・・・なら後者で十分。

でも作陽で水槽コース入ったら絶対音楽科に馬鹿にされてそう (´・ω・`)
766実名攻撃大好きKITTY:04/06/11 00:09 ID:30g9tHlp
>音楽科の生徒は吹奏楽コンクールには出られない
そうなんですか!?だから作陽はわざわざ吹奏楽コースを作ったわけか…
(でも、山女は…?音楽科の子は吹奏楽部に在籍できないんでしょうか?)
中学の吹奏楽部で活躍してた子なんかで、上手な子ならわざわざ吹奏楽コース
なんかつくらなくても、既存の音楽科に管楽器専攻をたくさん集めて
吹奏楽強くすればいいのになぁ…と思っていたのですが。
県北からでもわざわざ吹奏楽の強い県南の学校に行く子が多くなってきたから、
あくまで「吹奏楽」に特化したんですかね。
でも将来本格的な道に進むことを考えたら、吹奏楽コースよりも音楽科のほうが
いい気が…個人技術をしっかり上げられるし。
吹奏楽はやっぱり「バンド」だから、オーケストラなんかに入るのには通用しない
んじゃないでしょうか?(偏見かも…すみません)
中学から個人コンクールとか出るような人で、あえて吹奏楽コースに行く人って
いるんでしょうか?音楽科を選ぶっていうことはないんでしょうか。
767実名攻撃大好きKITTY:04/06/11 00:33 ID:8QBMwufL
そこは学校の宣伝のため。
そこまで音楽に真剣でなくても、吹奏楽部は大抵の中学校で
一番大所帯の部活動なので、強いと生徒集めに箔がつく。
もちろんブラスの世界どっぷりだけでは音大以降では通用しない。
でも大抵の学校はそこはバランスよく「夏のコンクールで通用する技術と
とりあえず音大の入試を突破させる音楽レベル」を効率よく
身につけさせるためのカリキュラムが取られているよ。
下手すると地方の私立音大なんて全入に近い(特に管は余程下手じゃないと
落ちない)状態だから、とりあえず音大に叩き込んであとはほったらかし、
そんな学校もどことは言わないけど・・・あります。

実際、作陽は管打コントラバスで受けると余程上手くない限りは吹奏楽コースまわし合格
(というかほとんど。だから音楽科は弦歌ピアノ電子ばかり)だそうです。
そしてコンクール要員へ。弦歌ピアノ電子はそれなりの音大にも行くけど
吹奏楽コースは恐らく内部推薦ばかりでしょうね。
それかエリザベト・平成・活水・相愛・短大・専門・・・この辺りが限界。

山女も音楽科の生徒は出てないけどそれでもそこそこ生徒数もいるし
部員が多いからそこそこ上手いみたいです。

昨年の岡山県大会の順位
A(全国予選) 明誠・山陽・就実・学芸・東商(ここまで代表)・山陽女子・総社南・倉敷商業
ちなみに中国大会までで終わるB部門の県1位は作陽でした。
今年はAに出てくるでしょうね。
中国大会では1位山陽(3位までが全国へ)4位明誠、6位就実(ここまで金賞)
9位学芸11位東商でした。
でもここに上がらない城東とかそこまで上じゃない山陽女子が
だめかというとそうでもないよね。
768実名攻撃大好きKITTY:04/06/11 10:00 ID:ZMJKEEkM
音楽科、普通科音楽関連コースの進路選択は、
親の経済状況による部分が大きい。
経済的に音大に行ける層は限られる。
それ以外は行きたくてもいけないのが実情。
そういう生徒は保育や幼児教育に行くことが多い。

音楽科でも普通科音楽コースでも
その学校がどんなカリキュラムを用意してるかで
音大への進学の可否が決まる。もちろん指導者のコネも必要。

まあ、自分が将来音楽で身を立てたいと思ってて、
経済的にそれが許されるなら、最初から
音楽科という考えが一般的かも。ただ、音楽科であっても、
自分の楽器に強い先生がいなければ意味無し。
そういう先生を抱えている高校を選ぶべし。

結論。
学校や科の名前・建前より、内容をよく確認するべし。
769実名攻撃大好きKITTY:04/06/11 12:34 ID:dpdjW6ni
音楽やるなら、ドイツ語をある程度習得して墺太利へ行くのが一番さ。


770実名攻撃大好きKITTY:04/06/11 20:56 ID:gTE9Zlaz
山女にしても作陽にしても、音楽科ってここ最近ずっと定員割れしてますよね。
実際に入学してくる生徒は定員の半分足らず…10数人ぐらいしかいないし。
一方で明誠とかおかやま山陽の吹奏楽コースは人数集めてるし、受験する人も多い。
これはどうしてなんでしょう?
今の時代音楽やってても生計は立てれないし経済的にも金がかかって敬遠されてる
んだと思うんですけど、どうして音楽科は敬遠されても普通科音楽コースだとみんな
行くんでしょうか?普通科だといっても実際には音楽の授業が多くて、普通の大学に
進学できるような教育課程ではないと思います。授業料やレッスン費用も同じぐらい
かかると思うし…
中学の部活でやってた程度の子が、普通科のコースといえども音楽を本格的に専攻
しようなんて気軽に入ってくるものなのでしょうか?
771実名攻撃大好きKITTY:04/06/13 18:06 ID:x1i/QN28
age
772実名攻撃大好きKITTY:04/06/13 21:08 ID:wi+EqxP3
>>770
だから、学校の広告塔だって。
部活の専門コースとして売り出してそこそこ上手い子を気軽に集めるためだけ。

進学のフォローなんて大してされてないよ。
あれだけうじゃうじゃいて、芸大1人出れば御の字だし。どこのコースも。
おかやま山陽に至っては今まで1人も出してない。
773 :04/06/13 23:58 ID:QoCrorFx
>>772
芸大は知らんが、音大は何人かいるらしいぞ@県山
774実名攻撃大好きKITTY:04/06/14 02:20 ID:PFlSFnxA
>>773
東京芸大の話。まだ出てない。
過去に国立武蔵野1人づつとかコース組んであの有様はないだろ。
でもコンクールの成績はここ数年では県山陽が一番いいんだよね。
まあ他の学校も部員あれだけいて上位音大にいけるの数人だから
あまりでかいこと言えないんだが。

そもそもカリキュラムが東京芸大のセンターに対応しきってないから無理もないのだが。
その辺りも含めてコース編成しなおすのかな?
775実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 00:43 ID:CmWMc9uf
>>770
岡山の底辺高校の吹奏楽コースの進路先(1クラス30人として)

東京芸大
・・・2,3年に1人(成績上位の子を金で引きぬけた年限定)
国立大教育学部音楽系
・・・年に1〜2人(もちろん推薦)
神奈川・龍谷・駒沢・流通経済・亜細亜等吹奏楽特別教科推薦実施大学(中の下〜Fランク)
・・・年に1〜2人
桐朋・東京音大
・・・年に1人出せれば御の字
国立・武蔵野・大音等中堅音大
・・・年に1・2人
作陽留学コース・昭和・洗足・大芸等下位音大
・・・年に2,3人
作陽その他、尚美音大・相愛・エリザベト・平成・上野等Fランク音大
・・・年に2〜3人
作陽短大・中短他短大
・・・年に2〜3人
ESA音楽学院・ヤマハ音楽院・東京メディア&アーツ尚美(蔑称ナオミw)等専門学校
・・・5〜6人程度。進学層の大半。
即海外留学・海外プロバンド(マーチングが主)・国内使い捨てプロ楽団員(ALSOK女子騎乗隊等)
・・・年に1〜2人
残りは就職もしくはフリーター。

これが現実。
776実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 00:45 ID:CmWMc9uf
×吹奏楽特別教科推薦
○吹奏楽特別強化推薦
777実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 00:46 ID:CmWMc9uf
あと、作陽留学コースはもうワンランク上か。
778実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 00:56 ID:lyzFu4/3
今のところおかやま山陽の音楽教養コースのコースの見直しは出ていない
と聞いているが・・・。
ただし、今年の受験者数が減ったのと、他校が華々しい追い上げでコース
存続が危ないかもしれない。
あそこの経営者はワンマン社長で辛抱が足りないので、2・3年生徒が
減ったらすぐ学科をやめてしまうらしい。
そんな調子なので、優秀な教員はすぐ辞めてしまうそうだ。
今は上手くいっているので、コースそのものの変更はないそうだ。
ただ山陽の音楽教養コースは、吹奏のコンクールで上位にいくことだけに
コースが組まれているので、生徒の音楽性を伸ばすという気はないと
思います。
だから推薦などで音大は出ますが、東京芸大は無理じゃないかな。

779 :04/06/15 07:50 ID:8PhHpyrX
出た!県山攻撃厨!
前に論破されて「バーカ、バーカ」とか言ってた人でしょw)
前も学芸と県山の社長はワンマンだとか言ってたね。
780実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 11:38 ID:dq7ngwZp
でも県山の水槽コースは東京芸大未だゼロ!
そもそも国立自体が毎年出るか出ないかなのにw
この春初の卒業生だした真備でさえ東京芸大1人Trpが出てるのに
(金で津山高校行くつもりだった子を引きぬいただけらしいが)
音大もコースあるくせに全部で年に1,2人!!

まさしくコンクールの実績作り「だけ」のコースだね。
781実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 11:45 ID:iA0Jq6EM
>>780
明誠から東京藝大入ったTrpの子は津山出身じゃありません。
普通に入って3年間一生懸命頑張った結果です。
ちなみに彼、吹奏楽コンクールのレギュラーからは何度か外れてますが
それでも藝大行くんです。1人1人の才能伸ばそうと思ったら
やっぱりコンクールも大事かもしれないけど、最後は本人次第ですよ。
782実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 15:44 ID:Hs6u7NvA
>>775
それって学芸のこと言いたいの?
吹奏楽コースって明誠はまだ一期生しか出てないし、作陽もまだ卒業生出てないし、
学芸のことしかないよね。
学芸の吹奏楽から神奈川・龍谷・駒沢なんて聞いたことないよ。
中にはいるかもしれないけど、年に1〜2人ていうのは嘘だね。
東京芸大、国立大教育、その他の音大・短大についてはだいたいそんなもんかな。
でも音楽系専門学校が「年に5〜6人、進学層の大半」ていうのも嘘。そんなとこ
行く人はほとんど聞いたことない。あと海外留学、プロ楽団員が年に1〜2人も嘘。そんなにいない。
音大に行かない残りの人たちは、清心とか就短、山短の幼児教育とかに行きます。
あと吹奏楽とは関係ない文系大学とか。それが無理な人は全く進路変更して
美容専門学校とか看護専門学校に行ったりする人も中にはいる。
それなりに音楽をきちんとやろうと思ってきてる子は普通に音大や教育音楽系に行きます(行けます)
部活の延長でやってる子は卒業後は吹奏楽から離れる子も多い。そういう子は「課外活動」
という手段として普通の大学に進学していく。そのほうが将来があるし。
音楽の専門学校なんかいっても何にもならないし、そんなとこいく人は少ないよ。
783実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 16:21 ID:R6qW6LBK
まるで学芸はちゃんと将来考えてますってレスだな。
実際はフリーター養成校なの隠してるだけのくせに。

それと>>775は明誠辺りの今年の実績じゃないの?
馬鹿音楽専門行ってる奴多そう。
784実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 16:23 ID:R6qW6LBK
それと
>行きます(行けます)

これは大嘘。自分の高校にそれしか誇りがないからってあまり誇大広告しないほうがいいよ。
>それが無理な人は進路変更して
自分で違いますっていってるじゃんw
785実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 16:26 ID:lwfWfSMj
うちの中学、時々学芸卒でナオミ行った奴が何人か部活教えにきてた。
全く使い物にならないけどね。OBの先輩の方が普通にうまい。
大したこと教えられないっていっつも金もらえずボランディアできてたよ。
なんかかわいそうだった・・・。

あと学芸で進路変更した人たちってグリハとか岡山シンフォとかでうざいよね。
所詮負け組のくせに。他校出身でもっと上手い奴山ほどいるのに。
786実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 16:29 ID:Hs6u7NvA
>まるで学芸はちゃんと将来考えてますってレスだな。
その通り!ちゃんと考えてるよ。
学芸吹奏は音大目指す子も多いけど、実は一般大学志望の子も多い。
そういう現状を見直して、進学コースに再編したんだよ。
これなら音大目指す子は音楽取って、そうじゃない子は受験科目取って、それぞれ対応できるからね。
787実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 16:37 ID:Hs6u7NvA
>>784
作陽短大ぐらいなら普通に誰でも行けるよw
あと「それが無理な人」の「それ」っていうのは「音大に行かない人」の中の
「吹奏楽とは関係ない文系大学」のことだよ。ちゃんと読んでねw

吹奏の話をしだすととたんにあれるよねこのスレ。
吹奏やってる人ってどうしてこう陰険でネチネチした人が多いんだろう?
いろいろいちゃもんつけてケチつけてさ。
788実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 16:38 ID:lwfWfSMj
そして再編を期に今までほとんどいない(といいはっていた)
神奈川・龍谷・駒沢辺りが一気に増える、とw

神奈川の給費生(もちろん水槽推薦ではなく学力上位者に変換義務なしの奨学金支給・早慶並の難易度)
入った朝日出身の友達が「ノート写させてくれってうざいからやめてくれ」って言ってたよw
789実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 16:47 ID:Hs6u7NvA
進学コースになったところで吹奏楽推薦は別に増えないんじゃない?
今まででも就実山陽あたりに行ってたんだから音大行かない子たちの進路先は
そんなところでしょ。
だいたい吹奏やるために一般大学行くぐらいなら音大行くよ。
音大の指定校推薦多いからね。
790実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 16:52 ID:cGPFE3s8
>だいたい吹奏やるために一般大学行くぐらいなら音大行くよ。
それが本当だったらグリハや岡山シンフォにあんなに学芸卒だからって
威張る奴はいないはずなんだが・・・。
791実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 16:56 ID:yQ6NdqLw
>>789
パンツ見せて。
792実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 17:03 ID:Hs6u7NvA
>>790
一般ブラスに入ってる人は吹奏楽特別推薦で大学に行ってるの?
あなたは本当に文章理解力のない人だねw
793実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 17:09 ID:ROGhsPaH
文章理解力がないんじゃなくておまいがわかりやすい文章書けないんだろうが

>一般ブラスに入ってる人は吹奏楽特別推薦で大学に行ってるの?
意味不明。一般ブラスってどこのだよw
学芸館のブラスの話だったら学芸の名前だけでどんなにアフォでも
特別推薦で大学入れるだろうが。
794実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 17:23 ID:Hs6u7NvA
神奈川・龍谷・駒沢などの吹奏楽特別推薦は入学後大学の吹奏楽部に入って活動する
ためにあるんでしょ。
そんな推薦つかって大学の吹奏楽部で楽器やってるぐらいなら音大にいくってこと。
音大に行かない人は吹奏楽推薦じゃなくふつうに文系の大学に進学する。
「吹奏楽やるために」一般大学に行く人はそんなにいないってこと。
わかった?
795実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 17:43 ID:LyoVzFds
学芸OBって一般大学やアホ短大・専門・就職でも
市民バンドでコンクール命な奴ばっかりじゃん。
「そんなにいない」は嘘。岡山の市民楽団員みんなうざがってるよ。
「俺は学芸→○○大(一般大学)で上手いんだから言う事きけ!」ってね。
1人や2人じゃない。まじでうざい。
796実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 17:57 ID:Hs6u7NvA
市民バンドでやってるんでしょ?
吹奏特別推薦→大学吹奏楽部じゃないでしょ?
もういいかげんにちゃんと文章理解してよ
797実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 18:00 ID:ytGC55RC
大学卒業後岡山に帰ってくることすらわからんのか。。。
798実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 18:02 ID:Hs6u7NvA
大学吹奏楽部で活動するために、たいして良くもない大学のたいして意味もない学部
に行くような人は少数、それなら音大に行くか、行かない人は幼児教育とか将来役に
立つ学科へ進むってこと。それで市民ブラスに入ってどんな行動とってるかなんてそんなん
知らないし。
これでわからないならもう知らない。じゃあね。
なんでこんなにムキになってんだろ自分。われながら愚かだわw もうおしまい。
799実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 18:19 ID:Qqk+61q8
逃げないでパンツ見せてよ。
800実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 23:17 ID:kt1s6Xi0
市民ブラスで威張り散らしてる学芸OBは
全員吹奏楽特別推薦入学の神奈川・龍谷・駒沢卒なのか、
といいたいわけですな。
そしてそれが何十人もいるのかと。
数人なら学芸→吹奏楽強化大卒もいるだろうけどね。
そういう進路は学芸の中じゃすくなくとも一般的ではないわな。
801実名攻撃大好きKITTY:04/06/15 23:24 ID:kt1s6Xi0
どっちにしろ音大にも行けなかったくせに市民ブラスで威張ってる吹奏経験者がいる
ていうのは事実なんだろうけど、そんなのは別に学芸OBに限ったことじゃないだろう。
今はまだ県内で吹奏楽コースとしての歴史があるのは学芸ぐらいだからそうなるんだろうが
じきに出てくるよ。同じようなのが、明誠卒や県山卒のヤツらから。
802実名攻撃大好きKITTY:04/06/16 07:44 ID:1fcE7diX
ここは水槽板か?
803実名攻撃大好きKITTY:04/06/16 08:50 ID:38tnh+jH
俺の行ってる散髪屋のおばさんは、岡山理容美容専門に入学するには岡山大学レベルの学力がいると言っているのですが、本当なのでしょうか?
804実名攻撃大好きKITTY:04/06/16 17:25 ID:24ndFVLQ
ザンザカザッザッザン
805実名攻撃大好きKITTY:04/06/16 17:46 ID:93UTCXub
それならよほど美容師になりたい場合を除けば岡大行ったほうがいいのでは?
確実に理容・美容界に進むよりは将来の選択氏が広がる方がいいと思うのですが。
806実名攻撃大好きKITTY:04/06/16 20:26 ID:N1mVOSt0
>>804
他の板でまで流行らす気かw
807実名攻撃大好きKITTY:04/06/17 12:12 ID:FZNKD/Ix
学芸ってこんなとこでいちいち必死だから下手なんだね。
808実名攻撃大好きKITTY:04/06/19 19:31 ID:G2jPnwNQ
age
809実名攻撃大好きKITTY:04/06/19 19:50 ID:wUVJVS05
ある岡山の地方紙の明誠の宣伝に出身中学と合格大学の載ったページがあった。
津山西中から吹奏のために引き抜いた子たちが写真入りで載ってたけど、
東京芸大、京都市立芸術大学、国立音大、関西学院、とすごかった。
西中から8人まとめて引き抜かれた時には、かわいそうに、わざわざ下宿までして
行かないといけないし、将来どうなるんだろう。なんて同情されてたけど、この進学率はすごい!
810実名攻撃大好きKITTY:04/06/19 19:54 ID:D7yOHBgQ
やっと明誠も宣伝の仕方覚えてきたか。

でも、ソースが見たいね・・・。
811実名攻撃大好きKITTY:04/06/21 13:06 ID:iKyxkTMs
age
812実名攻撃大好きKITTY:04/06/22 14:08 ID:UFImFrg2
>810
広報担当にマスコミ出身者を引き抜いたそうです。
813実名攻撃大好きKITTY:04/06/23 23:26 ID:hVLaTsvt
>>812
ワロタ
814実名攻撃大好きKITTY:04/06/25 22:37 ID:wmoUQIDV
サンデー毎日のでっかい本が出ましたね。
値段は少々高いですが、今度は進学校以外の普通科高校の進学実績も載っています。
815実名攻撃大好きKITTY:04/06/28 02:02 ID:Qm7oMvcI
ほぅ
816実名攻撃大好きKITTY:04/06/29 19:55 ID:949tfXzT
スレタイに入っている四校比較

サンデー毎日特別増刊
2004年版大学入試全記録「高校の実力」完全版 より

国公立大学 合格者

ベル学園    なし
岡山学芸館  筑波1防衛2鳥取1岡山2広島1山口3長崎1島根県立1岡山県立2北九州市立1 (別ページで電通1東京芸1三重1)
明誠学院    なし
おかやま山陽 なし

有名私大(早稲田・慶応・上智・明治・法政・立教・中央・東京理科・関西・関西学院・同志社・立命館)合格者
ベル学園    なし
岡山学芸館  中央1東京理科2関西4同志社1立命館2
明誠学院    法政1立命館1
おかやま山陽 なし
817実名攻撃大好きKITTY:04/06/29 21:15 ID:YNahl5rf
>>816
関西・理大・就実なんかも書いて!!
818実名攻撃大好きKITTY:04/06/29 23:16 ID:FSP7bW8y
816、おかしいなー、明誠から東京芸大に入ったって書いてあったのは去年の
話だったんかなー。
819実名攻撃大好きKITTY:04/06/29 23:30 ID:blbqkZCv
岡山県内の主な高校 主な国公立大学合格者 サンデー毎日特別増刊 2004年版大学入試全記録「高校の実力」完全版 より
|−平成16年|東|京|一|北|東|名|大|九|筑|千|防|横|外|茶|神|岡|広|
|−国立大学|京|都|橋|海|北|古|阪|州|波|葉|衛|国|語|女|戸|山|島|
|−合格者数|大|大|大|道|大|屋|大|大|大|大|大|大|大|大|大|大|大|
=========================================
|●岡理大附|--|--|-1|--|--|--|-1|--|--|--|-1|--|--|--|--|-2|--|
|●清心女子|--|--|--|--|--|--|--|--|-1|--|--|--|--|--|--|-4|--|
|●就実高校|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|-3|--|
|●関西高校|--|--|--|-1|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|-3|--|
|●岡学芸館|--|--|--|--|--|--|--|--|-1|--|-2|--|--|--|--|-2|-1|
820実名攻撃大好きKITTY:04/06/29 23:35 ID:blbqkZCv
学芸館は上智2、明治1、中央4、東京理科2、関西5、同志社1、立命館5の
はずなんですが。
わりと信用できないデータなんですかね?
ソース→ http://www.gakugeikan.ed.jp/new/goukaku.html
821実名攻撃大好きKITTY:04/06/29 23:44 ID:949tfXzT
>>818
>>820
私の誤記もあるかもしれません。
あと調査漏れもあるでしょう。
822実名攻撃大好きKITTY:04/06/30 10:02 ID:ksiM7DYA
>>819
関西・就実・清心が中堅私立とかいって、ここのスレに出てくる学校とは
必死に一線を画したがっていたけど、これ見る限りじゃ理大・学芸も全然
遜色ないよね。むしろ上回っているくらい。
823 :04/06/30 10:15 ID:4HE/nzaO
サン毎のソースはなんなんだろうね?
塾?予備校?ベネ○セ?
毎年、実情とかなり違うんだよなぁ。
824実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 08:19 ID:qhxdrHKa
>>823
大学側からの公表らしい。
(内部進学、2部を除く)
825実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 08:20 ID:qhxdrHKa
岡山東商が一番バカだと思う。

岡山商大8

以上。。。
826実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 09:59 ID:F7B3FGgw
明誠ブラスの粘着キターーー

東商は最終的に明誠よりずっとましな企業に大量に就職します。
827実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 10:14 ID:7saGdHn8
>>822
たしかにこれ見るだけでは白陵などを除いた私立はどんぐりの背比べだな

がしかしアンポンでも入学できる理大・学芸と清心は分けて考えるのが妥当
828実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 11:40 ID:qpOcPmxv
253 :実名攻撃大好きKITTY :04/06/30 21:05
岡山県内の主な私立高校 主な私立大学合格者
サンデー毎日特別増刊 2004年版大学入試全記録「高校の実力」完全版 より(修正版)
|−平成16年|早|慶|明|青|立|中|法|関|関|同|立|
|−私立大学|稲|応|治|学|教|央|政|西|学|志|命|
|−合格者数|田|大|大|大|大|大|大|大|大|社|館|
=============================
|●岡山白陵|25|13|-2|-2|--|-4|-1|11|-7|18|25|
|●岡山高校|19|12|-1|-3|-3|-6|-3|28|18|20|25|
|●金光学園|-8|-3|-4|-2|-1|-9|-3|21|13|14|38|
|●岡理大附|-2|-1|-1|--|-2|-2|-2|-4|-1|-1|-8|
|●清心女子|-5|--|-2|-1|--|--|-1|-3|-8|--|-5|
|●就実高校|--|--|-1|--|--|-1|--|--|-4|-1|-4|
|●関西高校|-1|--|--|--|--|--|--|-5|-4|--|-4|
|●岡学芸館|--|--|-1|-1|--|-4|--|-5|--|-1|-5|
829実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 15:52 ID:07kwia4T
>>827
理大特進・学芸SVはアンポンでは入れませんが何か。
幼稚園からずっとエスカレータで進学できる清心とそんなに変わりはないと思いますが何か。
830実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 19:58 ID:qhxdrHKa
岡山東商が岡山1のDQNに決定!
831実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 21:13 ID:GPn7rASQ
>822白陵が別格とはいえ、岡山高校はぜんぜんレベル違うんじゃない?
生徒数を考えれば、別に朝日にも負けてない実績に見えますが・・・
832実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 21:23 ID:F7B3FGgw
>>830
ランクにものらない(のれない)明誠氏ね
833実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 22:49 ID:CWtODK7q
>>831
岡山高校のことなど>>822ではひとことも言ってませんが…
834実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 22:59 ID:CWtODK7q
>>830
商業高校はもともと進学を目指すことを目的とした高校ではないのだから、
進学者数でレベルをはかるのはナンセンス。
しかも似たような進学実績の学校、東商以外にもたくさんあるよ。普通科ですら。

同じ理由で、ベル学園を出してくるのもまったく筋違い。
看護科出て関関同立に行こうとするやつがいますか??

少なくとも、進学校を名乗ろうとする学校、および大学進学を目的としたコースを設置したり、
「特別進学コース」と名のつくコースを置いている学校はそれなりの進学実績を出すべきだし、
出せない場合はそれを基準にDQNといわれても仕方がないね。
835実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 23:03 ID:F7B3FGgw
>>834
所詮倉敷中央の滑り止め<ベル
836実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 23:18 ID:mo3ktGES
隣県になっちゃうけど英数学館が何気に復活してるな。
学費安くなったし笠岡や総社など県西部公立の併願としては十分使えそう。
東備の公立は相変わらずだな。それにしても学芸館は伸びたなーって思う。


837実名攻撃大好きKITTY:04/07/02 08:54 ID:4584Ym1x
あほの岡山東商
838みんとぷるう:04/07/02 10:03 ID:4584Ym1x
岡山東商はSEXの教育が盛んである。
839実名攻撃大好きKITTY:04/07/02 17:37 ID:1VTuTNhn
金光が高校募集をやめたってほんと?
840実名攻撃大好きKITTY:04/07/03 17:52 ID:xZQn4kmN
【岡山高等学校】(卒業生156名)
東京大8 京都大5 名古屋大2 大阪大5 筑波大2 防衛大9
神戸大4 岡山大14 広島大6 徳島大7 早慶31 など

【岡山学芸館高等学校】(卒業生343名)
筑波大1 防衛大2 鳥取大1 岡山大2 広島大1 山口大3
長崎大1 東京芸大1 三重大1 茨城大1 東京理大2 など

【岡山県共生高等学校】(卒業生101名)
京都学園大1 吉備国際大2 など

【岡山県作陽高等学校】(卒業生194名)
筑波大1 山口大1 愛媛大1 高知大1 早慶1 など

【岡山県高梁日新高等学校】(卒業生63名)
吉備国際大3 など

【岡山県美作高等学校】(卒業生221名)
京都産業大1 近畿大2 関西大2 武庫川女子大1 など

【おかやま山陽高等学校】(卒業生349名)
駒沢大1 拓殖大1 大阪経済大 1 近畿大3 など

【岡山商科大附属高等学校】(卒業生220名)
大阪学院大1 大阪芸大1 岡山理科大1 吉備国際代1 など

  
841実名攻撃大好きKITTY:04/07/03 18:06 ID:xZQn4kmN
【岡山白陵高等学校】(卒業生189名)
東京大21 京都大6 北海道大3 東北大8 大阪大10
九州大3 一橋大2 岡山大23 防衛医大3 早慶38 など

【岡山理科大学附属高等学校】(卒業生700名)
大阪大1 岡山大2 鳥取大2 香川大4 徳島大2 愛媛大2
一橋大1 東京都立大1 獨協医科大1 など

【関西高等学校】(卒業生593名)
北海道大1 岡山大3 鳥取大2 山口大1 香川大9 徳島大1
東京学芸大1 北見工業大1 福井大1 早慶1 など

【吉備高原学園高等学校】(卒業生108名)
中央大2 明治大1 日本大1 東洋大1 大東文化大1 など

【倉敷高等学校】(卒業生216名)
京都産業大1 神戸学院大3 山梨学院大1 など

【倉敷翠松高等学校】(卒業生280名)
関西外国語大1 吉備国際大4 など

【興譲館高等学校】(卒業生196名)
立命館大1 日本大1 東洋大1 帝京大1 など
 
842実名攻撃大好きKITTY:04/07/03 18:20 ID:xZQn4kmN
【金光学園高等学校】(卒業生215名)
東京大1 京都大1 東北大1 名古屋大2 大阪大2 
九州大1 筑波大2 横浜国立大2 神戸大4 早慶11 など

【山陽女子高等学校】(卒業生283名)
青山学院大1 東京女子大1 日本大1 国立音楽大1 など

【就実高等学校】(卒業生503名)
岡山大3 山口大1 神戸市外大1 明治大2 津田塾大2 など

【清心女子高等学校】(卒業生216名)
筑波大1 岡山大4 広島大1 島根大2 香川大4 愛媛大1 
鳥取大3 北海道教育大1 奈良女子大1 早慶5 など

【明誠学院高等学校】(卒業生424名)
法政大1 京都産業大3 大東文化大1 国士舘大1 など

【ベル学園高等学校】(卒業生191名)
吉備国際大3 川崎医療福祉大1 広島学院大1 など

【黎明高等学校】(卒業生114名)
帝京大1 吉備国際大4 など



【 
843おまけ:04/07/03 18:31 ID:xZQn4kmN
【盈進高等学校】(卒業生305名)
大阪大1 九州大2 筑波大1 横浜国立大1 神戸大1
広島大9 岡山大8 山口大7 熊本大1 早慶4 など

【英数学館高等学校】(卒業生70名)
大阪大2 九州大1 横浜国立大1 広島大1 島根大1
室蘭工業大1 宮崎大1 東京理大2 早慶4 など

【近畿大学附属福山高等学校】(卒業生216名)
名古屋大1 大阪大3 九州大1 筑波大1 横浜国立大1
神戸大6 広島大12 岡山大7 東京理大3 早慶8 など

【銀河学院高等学校】(卒業生248名)
東京大1 名古屋大1 広島大1 岡山大4 愛媛大3
島根大1 横浜市立大1 東京理大1 早慶4 など
 
844実名攻撃大好きKITTY:04/07/05 22:54 ID:uestGDdD
845 :04/07/06 00:17 ID:OdNAJhEd
これまた適当なデータだなw)
846実名攻撃大好きKITTY:04/07/06 02:58 ID:fKZ3tIPS
就実って、なんというか、もったいない学校だなぁって思うよ。
合格レベルだって、実際の入学者の学力レベルだって、入ってからの勉強量だって、五校レベルと比べても
決して遜色ないのに、言うほどの実績が出せないんだよね。
最近じゃ清心の凋落もあって、レベル的には就実(Eコース)と清心ってあんまし差がなくなってきたのに、
実績はやっぱり清心のほうが上。この違いはなんなんだろうね?
清心は高入の数が少ないのもあって、総合選抜時代には県立の滑り止めにはならないっていうぐらいの
レベルだったのに、今じゃ西大寺高ぐらいでも余裕で滑り止めになってる。
それでもそれなりの実績出せるのはやっぱ、一貫生の力もあるけど、就実とは根本的に
層が違うというか…(予備校とかに十分お金つぎ込めるほど裕福だったり、家庭が教育熱心だったり…)
就実は清心が凋落して入りやすくなったにもかかわらず相変わらず県立滑り止めとしては高い人気を得ているし、
実際朝日や城東の受験生でも普通に受けてる。だからレベル的には全然変わらないはずなのに、
なんていうか、熱が入ってないとでもいうか、可能性はあるのに挑戦しようとする子が少ないのかな。
生徒の姿勢もそうだし、可能性ある子を伸ばせる教師もいない。
だいたい朝日や城東にギリ落ちなら三年後がせいぜい岡大止まりっていうのはもったいないよ。
もっといいとこにいけるはずなのに。欲がないというか、頑張らないというか…
就実から清心女子大30人っていう数を見ても歴然。清心にいけるだけの頭があれば、実際
香川大学以下ぐらいの国公立には普通に入れるよ。もっと国立が出てもおかしくないはずなのに。
まぁ、遠いところに行くくらいなら地元の大学に、って思ってしまうのかねぇ…
847実名攻撃大好きKITTY:04/07/06 03:17 ID:fKZ3tIPS
岡高が新しく東大コースを作るみたいだね。
朝日塾にも高校ができたら、きっと東大京大狙ってくるんだろう。
既存の私立高校特別進学コースは果たしてそれらに対抗できるんだろうか?
岡高だって最近は滑り止めになっちゃってるけど、たとえ入ったときには滑り止めでも
三年間の頑張りで絶対に伸びるから、そうやって高い理想掲げてやっていくのはいいことだと思う。
総合選抜も廃止になって、県立校の間に差ができてきて、私立にも可能性のある子が結構入ってくる
ようになったんだし、それを学校側も伸ばすような教育しなきゃだめだね。
別に東大京大に入るのが全てとは思わないけど、なんとなく岡山の私立って「どーせ滑り止め」
みたいな位置に甘んじてるような気がしてならない。
そんなんじゃいつまでたってもよくなっていかないし、だいたい生徒がかわいそう。
もし県立入試で夢破れても、私立に入ってここならがんばっていけそうって思えたら
積極的に頑張っていけるのに。
朝日城東の上位層がみんな岡高とか滑り止めにしてるわけじゃないんだし、就実や
理大・関西・学芸なんかも受けてくるんだから、このへんの学校はそういう可能性ある子を
受け入れることになったとき、その子たちをどこまで伸ばせられるか真剣に考えるべき。
848実名攻撃大好きKITTY:04/07/06 08:31 ID:P7ta636O
>>846,857
今の岡山の高校の様子がよ〜くわかる文書をどうもありがとう。
849実名攻撃大好きKITTY:04/07/06 23:10 ID:MmPnNDLn
就実あたりへの進学志望者は大抵が中堅大志望じゃないのかな?
選択の自由度が高い私立の場合は、自身の成績に関わらず志望校のレベルを優先して受験校を決めてると思う。
就職に強い関西大、近大等への進学を考えるなら就実や関西でも十分なわけで、この辺りに人気が集中するんだろう。
志願者が多いから偏差値も高騰する。
一方、医学部や旧帝、早慶上智レベルになると就実、学芸館あたりでは厳しくなる。
成績よければ白陵、朝日、岡高へ行けばいいが、理想は高くても結果が伴わない奴もいる。
そういう奴の収容先として、過去の実績では申し分ない清心や英数が選ばれるんだと思う。
私立のウリは教育だから、バカとして入学しても優等生として卒業する奴がいるんじゃないか?
こういう学校は高校というよりは現役予備校みたいなもんだね。
850実名攻撃大好きKITTY:04/07/08 23:41 ID:2spHcbia
就実がんばれ
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:40 ID:FgV0B0K/
このスレ使いきれ
852実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 21:55 ID:eZqpb0d4
結局、岡山県下位私立高校でドキュソ少ないとこはどこなの?
853実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 22:10 ID:M9RJjfJb
ない。

終了




新スレ移行。
854実名攻撃大好きKITTY:04/07/13 20:55 ID:hzbzMyKM
>>852
下位に行かなくていいように勉強するよろし。
女なら清心、男なら金光か福山の私立くらいに行けばよい。
855実名攻撃大好きKITTY:04/07/13 21:40 ID:3WXLYX2O
金光は高校募集やめたでしょ
856実名攻撃大好きKITTY:04/07/17 15:59 ID:R0TxYqNi
age
857実名攻撃大好きKITTY:04/07/20 23:41 ID:rbr+5P2Z
age
858実名攻撃大好きKITTY:04/07/21 16:07 ID:pni8n5ef
276 名前: 273 投稿日: 2004/07/20(火) 21:03:23

主な進学実績

清心・・・国立医・産医あわせて3名、国公立30名程度。普通にやってりゃ低レベルとはいえ
清心女子大には入れる
就実・・・今年は旧帝なし、国公立20名程度。旧帝神戸レベルは2年に1度程度。
Aコースでも全入とはいえ就実系列に入れる。
関西・・・トップが北大。国公立30名程度。ただし実業系学科のレベルはかなり低い。
理大・・・トップが一橋。国公立30名程度。ただし全体数がべらぼうに多いのと進学L・理大コース未満は
商大と変わりなし。
山女・・・トップが下関市立らしいが・・・国公立も10名程度。ただし、下も悪くない。
学芸・・・上中位私大がべらぼうに多い。国公立は筑波がトップで10名程度。下位の底上げが若干されつつある。
明誠・・・トップが岡大で国公立20名弱。下が話にならない。
ベル・・・国公立進学者ゼロ。いくら福祉系とはいえ、福渡金川倉敷中央の滑り止めと考えると・・・。
商大・・・上に同じ。商大内部も実は少ない。ベルと比べて卒業後の保証が少ないことを考えると・・・。
859実名攻撃大好きKITTY:04/07/22 19:26 ID:k2MJt0Bk
上記のうち清心以外は進学校とは呼ばない。

進学校=全生徒が進学の意思を持って入学する学校。
    また、生徒側のニーズに応え得るだけの教育と
    人材を提供できる環境が整備されている学校。
860実名攻撃大好きKITTY:04/07/23 00:40 ID:kZzBhhnd
859の定義によると、就実と山女は間違いなく進学校である。

逆に県立でも玉野光南や西大寺は進学校とはいえなくなる。
861実名攻撃大好きKITTY:04/07/23 01:15 ID:/N/BxAKt
>>859
なんかこの人は勘違いしてるみたいだね。
>進学校=全生徒が進学の意思を持って入学する学校。
関西・理大・学芸のように、実業科のある学校ならともかく、それ以外の学校で
就職の意思を持って入学する子なんていまどきいませんよ。
今の時代就職するより進学するほうが簡単な状況になっていて、就職希望の子ですら
就職ができないからと進学に変更するという事態までおきているのを知らないの?
>また、生徒側のニーズに応え得るだけの教育と人材を提供できる環境が整備されている学校。
どれだけのレベルのことを言っているのかしらないけど、県立高校の公務員教師をして
「生徒側のニーズに応え得るだけの教育と人材を提供できる」と言えるのであるならば
公私立を問わずどこの学校も教育と人材のレベルなんてそう変わらないと思うけど?
県立の先生がさぞかしいい教育をしてらっしゃるからねぇ。
彼らが生徒を東大・京大に合格させる力を持っているとでも?
862実名攻撃大好きKITTY:04/07/23 01:22 ID:/N/BxAKt
もうちょっとついでにいっとくと
「生徒のニーズに応え得る」
もともと朝日や白陵に行ってる子のニーズと、就実や山女に行ってる子のニーズが
違うのにどうやって比べるの?
就実や山女で「短大にぜひ進学したい」という子のために、それに相応の対策を
立て希望通りの短大に進学させることは、立派に「生徒のニーズに応え」ているというのでは?
863実名攻撃大好きKITTY:04/07/25 16:26 ID:uxliab8+
age
864実名攻撃大好きKITTY:04/07/29 13:34 ID:AW6iaDHm
あれ?
次スレ落ちた?

前はあったような。
865実名攻撃大好きKITTY:04/07/29 20:37 ID:qbS8X54x
次スレ落ちました
866岡山の私立高校全23校:04/07/29 23:11 ID:sX3CEKG3
岡山…岡山市。普通科。中高一貫の進学校。
岡山学芸館…岡山市。普通科・英語科・食物調理科。旧・金山学園高校。吹奏楽が強豪。
おかやま山陽…鴨方町。普通科と工業各科、調理科。吹奏楽が強豪。
岡山商科大学附属…岡山市。旧・吉備高校。私立唯一の総合学科。
岡山白陵…熊山町。普通科。中高一貫のハイレベル進学校。
岡山理科大学附属…岡山市。普通科と工業各科。併設中学あり。県内一のマンモス校。
関西…岡山市。かんぜいと読む。普通科・商業科・電気科。唯一の男子校。
川崎医科大学附属…倉敷市。川崎医科大学の附属校。普通科・全寮制。ほとんどが川崎医科大学へ進学。
吉備高原学園…加茂川町。普通科・全寮制。不登校経験生徒を積極的に受け入れ。
共生…新見市。普通科・衛生看護科。旧・新見女子高校。少人数校。
倉敷…倉敷市。普通科・商業科。旧・岡山日本大学高校。陸上競技の駅伝が強豪。
倉敷翠松…倉敷市。普通科・商業科・家政系各科・看護科。旧・片山女子高校。
興譲館…井原市。普通科・実業系各科。伝統校。
金光学園…金光町。普通科中高一貫校。高校募集を停止し完全中高一貫制を実施。
作陽…津山市。普通科・音楽科。くらしき作陽大学の関連学園。サッカーが強豪。
山陽女子…岡山市。普通科・音楽科。併設中学あり。伝統ある女子校。
就実…岡山市。普通科女子校。併設中学あり。スポーツ強豪校。
清心女子…倉敷市。普通科中高一貫校。県内唯一のミッションスクール。
高梁日新…高梁市。普通科・商業科。
ベル学園…岡山市。旧・岡山女子高校。衛生看護科・看護科・総合福祉科。医療福祉系の総合高校。
美作…津山市。普通科。美作大学の関連学園。
明誠学院…岡山市。普通科。旧・真備高校。吹奏楽が強豪。
黎明…笠岡市。普通科・専門各科。旧・淳和女子高校。不登校経験生徒の積極受け入れ。
867実名攻撃大好きKITTY:04/07/30 17:50 ID:dvdEtI/R
やっぱりサンデー毎日の速報版に載ってる学校が進学校でしょ。
過去の実績とか進学状況とか色々総合して選んでるんだろうし。

朝日/操山/大安寺/一宮/芳泉/城東/倉敷青陵/倉敷南/倉敷天城/
倉敷古城池/玉野光南/井原/笠岡/西大寺/瀬戸/総社/玉島/津山/
新見/高梁/ ◎岡山/岡山/白陵/清心女子/金光学園/関西  だね。
868実名攻撃大好きKITTY:04/07/30 21:16 ID:HZ8/hVtp
次スレたてよっか?

「岡山の私立高校を語るスレ Part2」だったかな?
869実名攻撃大好きKITTY:04/08/01 14:06 ID:YogodTV9
>>867
じゃあ掲載してない学校はドキュソということで
870実名攻撃大好きKITTY:04/08/03 21:13 ID:UcD7pU6N
井原・瀬戸 進学校?
871実名攻撃大好きKITTY:04/08/03 21:23 ID:U8MR265q
>>870
うん。
872実名攻撃大好きKITTY:04/08/04 18:07 ID:6hPk2gQE
落合・勝山・林野あたりは・・・?
873実名攻撃大好きKITTY:04/08/06 14:14 ID:G1BAXVUL
林野 進学校のイメージ
874実名攻撃大好きKITTY:04/08/06 20:47 ID:Klki5Vka
東大・京大に合格者をコンスタントに輩出してないと進学校と言えないでしょ。
岡山の私立で進学校と言えるのは、岡山白陵・岡山・金光学園でしょ。
875実名攻撃大好きKITTY:04/08/06 21:50 ID:aeZtNBo5
>872、873
過疎地の進学校は近くのDQN高と統合になるところもあり(実際は吸収合併が多いけど)
レベルを低下させまいとどこも必死みたいだ。実際上位と下位の開きはかなり大きい。
876実名攻撃大好きKITTY:04/08/06 22:07 ID:yaDTvMhD
>>875
そんなアホなことしてるのかよ!
877実名攻撃大好きKITTY:04/08/08 09:38 ID:cFjC+rUP
新見(新見北)、落合(久世)、林野(大原、江見)、矢掛(矢掛商)、児島・琴浦など・・・。
( )内は吸収合併で廃校になってしまうところ。
878最新偏差値上中位校:04/08/08 19:19 ID:Sf+phi2B
70 ◎岡山白陵
65 ●岡山朝日 ●岡山城東
63 ◎岡山
61 ●倉敷青陵
60 ◎理大附(特進) ◎金光学園 ◎近大福山 ●岡山操山
59 ◎盈進(特進) ●岡山一宮
58 ◎英数学館(理系) ●笠岡
58 ◎川崎医大附属 ●岡山大安寺
57 ◎清心女子 ●津山
56 ◎学芸館(SV)
55 ●倉敷南
54 ●西大寺 ●倉敷天城
53 ◎理大附(特進L) ◎関西(特進) ◎就実(EI) ●瀬戸
52 ●倉敷古城池
879最新偏差値中下位校:04/08/08 19:20 ID:Sf+phi2B
51 ●玉島
50 ◎山陽女子(特進) ●総社
49 ◎理大附(理大)
48 ◎学芸館(特進) ◎岡山県作陽(S特進) ●玉野
46 ◎岡山県作陽(特進) ◎山陽女子(国際文化)
47 ●新見
45 ◎学芸館(英語) ◎明誠学院(特進) ◎関西(進学)
44 ◎銀河学院
44 ◎就実(A)
43 ◎岡山県作陽(音楽)
42 ◎理大附 ◎山陽女子(音楽) 
41 ◎学芸館(進学) ◎ベル学園(衛生看護)
40 ◎おかやま山陽 ◎倉敷(進学) ◎倉敷翠松(看護)
39 ◎岡山県美作 ◎倉敷翠松 ◎興譲館
38 ◎岡山県作陽 
35 ◎高梁日新 ◎岡山商大附属 ◎明誠学院
34 ◎黎明



880実名攻撃大好きKITTY:04/08/09 11:56 ID:fTCBl6w6
>>878-879
情報源は?
881実名攻撃大好きKITTY:04/08/09 13:02 ID:AurFTZZ2
誰も書かないので、私が。
理大附1回戦突破おめでとう。
882実名攻撃大好きKITTY:04/08/09 21:30 ID:Zd3F9vt4
数値からすると県模試あたりかな・・・。
東備、美作学区の詳しい情報キボン。
883県下公立高校:04/08/09 22:04 ID:/iB0KCA8
65 岡山朝日 岡山城東(普通)
61 倉敷青陵
60 岡山操山 岡山芳泉
59 岡山一宮
58 笠岡
57 岡山大安寺 津山
56 岡山城東(音楽) 玉野光南
55 倉敷南
54 倉敷天城 西大寺
53 瀬戸
52 倉敷古城池 
51 玉島 総社南
50 総社
49 高梁
48 玉野
47 新見 林野
46 井原
44 児島 倉敷中央 津山東
43 矢掛 勝山
41 和気閑谷 邑久 落合
40 勝間田
37 金川
35 福渡 蒜山
30 備作 吉備北陵
884実名攻撃大好きKITTY:04/08/10 00:16 ID:boCWqhSD
理大附特進60ってのが本当だとしたら、理大附ってとんでもなくしょうもない学校だな。
それだけの素質のある子が揃っておきながら、合格実績では一宮・笠岡・大安寺・津山に
ダントツで負けてるんだもんな。
よっぽど教師&教育体制に問題があるんだろう。
885実名攻撃大好きKITTY:04/08/10 10:24 ID:6JyaDqp0
>834
あくまで合格者の平均値だろ。
県立との併願で受けている人もいるので、
合格者全員が入学するわけではない。
ともあれ、理大附属1回戦突破おめでとう。
2回戦もがんがれ!
886実名攻撃大好きKITTY:04/08/10 16:59 ID:fIqAmtRr
たしかに上位合格者は辞退するだろうが、60前後でなければ合格できないのなら
実際入学するのも60前後の香具師なわけで。
それなのに進学実績は倉敷南や西大寺、玉島、総社あたりにも余裕で負けてるわけで。
入るのが難しいだけで実のない学校だということだ。
清心や関西特進、就実Eのほうがだいぶましだよ。
887実名攻撃大好きKITTY:04/08/10 17:18 ID:oYWsgIlB
よくわからんが理大附の一番上の特進というのは合格確約型の奨学生システムなんじゃないんかな?

朝日をギリギリ落ちたような子に「授業料いらんから来てくれ。マンツーマンに近い授業で志望校に絶対合格させます!」みたいな感じ。
普通の入試制度では同じ高校で上は60、下は42なんてことにはならんと思う。
888実名攻撃大好きKITTY:04/08/10 17:32 ID:oYWsgIlB
あと、偏差値については受験に色々と制約のある公立が不利なんとちゃうかな?
偏差値同じでも清心は津山の併願、英数も笠岡の併願だろ普通は。しかも限りなく滑り止めに近い。
学区制限が偏差値を低くしてるのは朝日と城東が同等なことや、総社と総社南の逆転からもはっきりしてる。
889実名攻撃大好きKITTY:04/08/10 18:18 ID:fIqAmtRr
>>887
そんなのないよ。
理大附特進はふつうの30人クラス。普通の入試制度。
定員30人なのに毎年志願者が1000人ぐらいになるから、倍率が30倍とかに
なって偏差値が上がるんだと思う。
実際大安寺一宮レベルの受験生は理大附特進にはほとんど受からない。操山城東あたり
でも落ちる香具師もいる。それなのに3年後は大安寺にも軽く追い抜かれてる。というか
競争にもならない。こんな理大附特進はやっぱり異常だね。
あと理大附の最低ラインは42になってるけど、これは普通科のことだろう。
工業はもっと低い、っていうかBFでしょ。商大明誠あたりとどっこいどっこいだよ。
890実名攻撃大好きKITTY:04/08/10 18:21 ID:fIqAmtRr
それと、合格確約システムなんてものがあったとしたらそっちのほうが大問題。
そんなのがあるにもかかわらず一橋1人がやっとなんて…
891実名攻撃大好きKITTY:04/08/10 18:34 ID:rACfXuff
理大特進の今春卒業生が高校入学時は、まだ偏差値60になって
ないんじゃないか。
特進は、下の学年ほど優秀という噂が・・・
892実名攻撃大好きKITTY:04/08/10 18:42 ID:4dtEMArj
そして、その優秀な学年も、学年が上がるにつれてどんどん優秀ではなくなってくると。
893実名攻撃大好きKITTY:04/08/10 18:47 ID:6HCYYEsP
理大附をちょっと過大評価しすぎじゃろ。
ほんまあの学校は酷いぞ。なにが偏差値60だか。行ってかなり後悔した。
関西にしとけばよかった。
894実名攻撃大好きKITTY:04/08/10 20:00 ID:6JyaDqp0
なまじ附属の大学があるから安心してしまうのでは・・・。
関西は大学がないから落ちたら浪人するしかないわけで。
おまけに山のてっぺんにあるから通学するだけでエネルギーを使い果たしてしまうのかも・・・。
895実名攻撃大好きKITTY:04/08/10 20:09 ID:6JyaDqp0
それに、元々特進は人数が少ない(定員35人)
関西の特進は定員135人。
896実名攻撃大好きKITTY:04/08/10 22:01 ID:R6cXtobb
>>893
激しく同意
897実名攻撃大好きKITTY:04/08/11 15:41 ID:rnQvn6JP
理大附ネタはいつも盛り上がりますねw
898実名攻撃大好きKITTY:04/08/11 21:32 ID:kE9k0r7q
校歌もなんか楽しいしね、理大附。

こぉこぉぉぉっせぇいじょぉぉぉぉぉぉのぉ地ィィィ タタタターン
899実名攻撃大好きKITTY:04/08/12 09:07 ID:mXVfqLyp
>>897
学芸や理大が純粋にアホなら自他ともに認めるからここまで盛り上がらん
部分的に少しオリコーサンがいるからむきになる奴がでてくる

まぁ、それが面白いんだけど。
900実名攻撃大好きKITTY:04/08/12 10:09 ID:rvlGOGg7
話しぶったぎるが、就実のE(国公立コース)って国公立うけなきゃいけないらしいね。
それであの実績かぁ…
有名私大に推薦した方が外聞的にも良さそうなものを。
特別進学コースに改めればいいのに。
901実名攻撃大好きKITTY:04/08/13 10:43 ID:Es0Tvwmd
>>899
たしかに、商大附の香具師が出てきて「商大附はアホじゃないです!」って必死になってんのを
見たことないもんなw
902実名攻撃大好きKITTY:04/08/13 14:32 ID:9rEPW9j0
903実名攻撃大好きKITTY:04/08/15 14:01 ID:fwbmpBqS
age
904実名攻撃大好きKITTY :04/08/16 10:30 ID:nth+e8Yb
>>900
強制的に国公立大学受験させてるのか
広島の公立でそういうとこがあるって噂聞いたな
Eコースに居ても学校自体のレベルや学校側の指導力がなかったら意味ないな
905みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/08/17 12:12 ID:f9tE7Rvu
>>900
ていうか、就実は本スレで話そうぜ。

あと、838は俺じゃねーけー。
ていうか俺はここのゾーンになるとどぉぉぉぉぉぉしても、
理大は1割引、明誠学院3割増でモノを言ってしまいそうなんで。
いくら2ちゃんでも好き嫌いで話をしたらいかんよなー。
ということで、悔しいが理大、上はかなーり伸びてまして、
昔のチャックの学ラン時代のイメージしかないお父さん、お母さんは
ちょっとオープンスクールや説明会なんかに出席されては。
ただ、実業系はまあ、その。昔とそんな変わらんかなと。
明誠学院も真備の頃の凛々しく気合の入った姐さんたちのイメージを
脱して、やっと大学進学にも元気を出してきてます。
でもやっぱし下位は家庭教師やってみて………その、はい(TT)。
ごめんなさい、たまにきつい事言って泣かせてしまいますた。
いかんともし難い子もいますね。性格はホントにいい子なんだけどなぁ。
906みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/08/17 12:19 ID:f9tE7Rvu
で。
ここの皆さんは大学受験について明るい人ばっかじゃないと思うので、
簡単に話をします。

ベルでも商大でも、大学は選ばなきゃ入れますよ、出身学科関係なく。
今、岡山商科、吉備国際の一部、美作、岡山学院、中国学園、山陽学園、
就実の一部については深刻な定員割れです(くらしき作陽もかな?)。
中には経営的にやばいんで、受験さえやって、真面目に回答してたら
それだけで合格になるところも多く、問題も普通科でなくて全然
オッケーなものが多いです。はっきり言って、学生不足でどんな
ドキュンも大歓迎されますよ今は。福山、福山平成、高松なんかもね。
ただ問題は、そこの大学に行くことに意味を感じるかどうかです。
それは本人と家族の問題です。学費と進学意欲の有無だけです。
だからその気になれば、商大附属の大学進学率100%なんてーのも
『理論上は』可能なんです。
907みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/08/17 12:23 ID:f9tE7Rvu
>>891-899
理大附属の特進が合格者は優秀なのに卒業時にイマイチになる
理由はのぉ………


     標高高すぎて酸素が薄いからぢゃ(嘘
908実名攻撃大好きKITTY:04/08/17 13:38 ID:3zW7XdNN
909実名攻撃大好きKITTY:04/08/17 20:26 ID:wLNt04l2
ここで見られているのを知ってか、かなり現実的な数値になったね。
昨年までは全体的に低すぎて話にならんかった。
910実名攻撃大好きKITTY:04/08/18 01:38 ID:x+acFJFS
>ここの皆さんは大学受験について明るい人ばっかじゃないと思うので、

なんでそんな偉そうな物の言い方ができるのだろう?
自分がどれだけ知っているというんですか?

>昔のチャックの学ラン時代のイメージしかないお父さん、お母さんは

昔のイメージしかないのはあなたのほうでは?現役中高生が理大を正当に評価して
実態は評判ほど良くないって言っているのに、外野ばかりが理大理大って騒いでいる
のではないですか。

せっかくここまで出てこなかったと思ったのに最後の最後で姿を現して…
私はあなたのことを叩くつもりはないけどあなたの知ったかぶりなところや
横柄な態度がきらい。
911みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/08/18 03:41 ID:AKwCqhoY
>>910
誤解なさらないでください。

>なんでそんな偉そうな物の言い方ができるのだろう?
じゃあ、中高生やその父兄の方はどうなるんですか。
詳しいあなただけのスレじゃありません。
板の性格上、「これは解説しとこう」と思っただけです。それに書けば
現役中学生でも分かるように平易に書いたつもりです。
情報はみんなでシェアするものです。でなきゃ何の掲示板やら。

他人のレスを文句つけてやろうと虎視眈々と悪意的に読むから
そういう印象を受けるのだと思います。
>せっかくここまで出てこなかったと思ったのに (うわっ、横柄!!)
>私はあなたのことを叩くつもりはないけど
こういう矛盾しまくりの発言ぶつけられて最後「きらい」と自己完結されても
僕含めて他の人が困ります。
912実名攻撃大好きKITTY:04/08/18 14:23 ID:7dZaakqZ
ひとことで言って

み ん と ぶ る う う ざ い
913実名攻撃大好きKITTY:04/08/18 14:45 ID:gxSF1aKt
>>911
自分の態度のデカイことに気付かんのか
なぜ他人にそういう印象を与えているのか考えた事はないのか
「僕だけが知ってること教えちゃうよ」的な解説者気取ってんじゃねぇよ。
おめぇ以外にも説明してる香具師はすでにいるんだよ。
話すのは構わんが普通に話せ。上から見下ろすな。
914実名攻撃大好きKITTY:04/08/18 18:11 ID:mhz9jOKo
便乗叩きも相当ウザいです。
喧嘩ならよそでやってください。

ところで学芸館のスーパーVって勉強ばっかって聞きましたがどうですか?
915実名攻撃大好きKITTY:04/08/18 21:18 ID:xIK/mKZm
勉強ばっかしてたらもっといい大学受かってるよ。
916実名攻撃大好きKITTY:04/08/19 14:38 ID:35tipsUM
>>915
学芸館のスーパーVはまだ卒業生出てないよ。
917実名攻撃大好きKITTY:04/08/19 15:04 ID:xavMPfWF
どの程度で勉強ばっかっていうかわからんけど、すごく勉強はさせるみたい。
918実名攻撃大好きKITTY:04/08/19 21:09 ID:OLi5wuBT
7時間授業も多いと聞いた。
塾に行かなくてもよい、というより塾に行く暇もないとか・・・。
919実名攻撃大好きKITTY:04/08/19 22:36 ID:Og7Hekmy
スーパー1だか何だか知らんが期待しすぎると後に失望感が大きくなる。
920実名攻撃大好きKITTY:04/08/20 00:13 ID:u6tQP9zd
往年の学芸・金山から考えたら日東駒専以上大量合格しはじめただけでも
十分スーパーVだよ。
正直どんな学校になるか楽しみ。
921実名攻撃大好きKITTY:04/08/20 12:21 ID:jS09p/ZX
日東駒専以上どころか、今春は国公立19名。
早慶も二年に一度ぐらいの割合で出てるし、上智は毎年数名行ってる。
MARCH、関関同立も多くなってきた。
スーパーV一期生は今2年生だから、彼らが卒業する時にはどうなってるんだろうな。
922実名攻撃大好きKITTY:04/08/20 13:10 ID:jE89qa/C
雰囲気がちょっと荒れたようですね。
客観的に見て、ミント氏は実体験に基づいた(塾講師とかですか)、
ここで必要とされているような情報をきちんと提供しているじゃない。
彼に対して、上から見た物言いをするなと書いているけれども、
それを書いているのは、受験生を子供に持っている父兄じゃないでしょう。
察するに、中学生か、高校生くらいじゃないかな。
それなら、君たちより、人生経験のあるミント氏にはそんな言い方はないんじゃないか。
もしミント氏をたたいているのが、父兄だとしたら、お子さんに同情するよ。
軽いおふざけ程度のミント氏の書き方は、いやなら、無視すればいい程度のものでしょう。
923実名攻撃大好きKITTY:04/08/20 13:45 ID:qjWalHsb
>>922
スレの頭にくんなって書いてあるのにいちいち来るから話がややこしくなる。

>>921
その国立の数だと他の私学と大差ついたように感じない。
学芸の今のすごみは、上中位私大進学者の数が劇的に増えた。
ここの辺りの地盤固めから、強みを発揮していくんじゃないかな。
スーパーVの学年辺りで4〜50人くらい国公立が出ればもはや5校下位と変わらなくなる。
924実名攻撃大好きKITTY:04/08/22 01:17 ID:RbnxR+tx
4〜50人国公立はちょっときびしいんじゃないかなぁ。
SVは1クラスで20人程度だから、全員国公立に行ったとしても20人前後。
SVが出来たことによって特進の層が薄くなった感があるので、
SVに負けじと特進からもしっかり国公立が出てくれたら4〜50人も夢じゃないかも。
でもとりあえず数より質ではないかな、今は。
早いとこ旧帝や、可能なら東大・京大に一人でも行ったら、かなり他私立を引き離すだろう。
そうしたら進学校の地盤が出来てくるから、そこから徐々に岡大あたりの国公立に
堅実に数を増やしていけたらいいと思う。

…と、夢物語を語ってみたり(藁
925実名攻撃大好きKITTY:04/08/22 13:51 ID:mtCm5ipA
学芸館は福山の盈進みたいな学校になるんじゃないかな。
タイプが似てるような気がするよ。
926実名攻撃大好きKITTY:04/08/22 15:27 ID:S1e/fGHJ
盈進って昔はあまり良くない学校だったんですか?
927実名攻撃大好きKITTY:04/08/22 19:03 ID:UfufePFi
昔は福山で一流大進学にできたのは広大福山、英数学館、暁の星女子くらい。
盈進は商業系、近大福山(福山電波)は工業系で就職とスポーツだけが取り得だった。
しかし平成4年に中学校が開校し、平成10年頃からは特進を中心に一流大に多く進学するようになった。
公立のレベルが低い福山の受け皿的存在だったけど、特進は毎年旧帝に受かるほどレベルが高く、滑り止めではない。
全生徒数は多いので生徒の質はピンからキリまで。


928 :04/08/22 20:25 ID:q3DSWQg9
盈進は現場主導で学校改革に成功した例。たたき上げの当時の校長が
うまく全体をまとめて大変身。でも、その校長が経営陣とうまくいか
なくなって、事実上首を飛ばされて終わり。残念!
一方、学芸は旧教職員を首のすげかえにより交代させるという
全体主義的うわなにするやめろあwせdrftgyふじこlp
929実名攻撃大好きKITTY:04/08/23 19:41 ID:FNqat8OQ
>>925
岡山理大付は、近大付属福山見たいな感じになるんかなー
930実名攻撃大好きKITTY:04/08/23 20:53 ID:EhVS8Q+x
無理でしょうね
931実名攻撃大好きKITTY:04/08/24 20:13 ID:wGhXxzxA
>>929
近大付属福山は工業科を無くしました。岡山理大付も工業科が無くならないと…。
932実名攻撃大好きKITTY:04/08/25 18:31 ID:9cZ6EUB/
工業なくしたところで駄目でしょ
普通コースとか情報コースとかデザインコースとかわけわからんコースがたくさんあって
そこいらの生徒数が今のまま多いままだと、いつまでもDQN街道は抜け出せない。
かといって特進の数を増やしたら今より確実に実績は落ちるね。
理大コースあたりを増やして最低でもみんな理大には進学できるっていうふうにしたら
DQN色は払拭できるかもね。
理大はとにかく大学の附属のわりには進学校のイメージがなさすぎる。
就実あたりは(たとえ短大でも)進学目的の学校ってイメージがだいぶついてきたけど。
933実名攻撃大好きKITTY:04/08/25 21:58 ID:yK+XvDUu
>>932
>理大はとにかく大学の附属のわりには進学校のイメージがなさすぎる。
 ご存知のように進学校ではありません

工業科はこの学校の源流だから無くさないでしょうね
もし無くしたら県立工業落ちの受け皿が無くなるので
廃科は県が認めないんじゃないかな。
934実名攻撃大好きKITTY:04/08/25 22:17 ID:7/ZouLtj
生徒数多いんだから学校分離して馬鹿とそこそこできるやつに分けろ。
935 :04/08/25 22:36 ID:Jwl+3tte
>廃科は県が認めないんじゃないかな。
県にはそんな権限ないけん。
936実名攻撃大好きKITTY:04/08/25 23:09 ID:yK+XvDUu
>>935
法的な権限は分からんけど
たしか学校が勝手に廃科したりは出来んと思うたけど。
937 :04/08/26 20:29 ID:GPSzKSrW
>>936
学則変更の届け出のこと?
理事会の正式な決議なら県は認めざるを得ないよ。
938実名攻撃大好きKITTY:04/08/26 22:41 ID:FFekv3zq
理大附の場合は加計グループ自体が実業色の濃い学園だからなぁ。

岡山理大=理科・工業系     吉備国際大=医療・福祉系
倉敷芸術科学大=芸術・産業系  九州保健福祉大=医療・福祉系
順正短大=社会・保育系     英数学館中高=医歯薬大学進学系

理大附もまた理大の附属校ということで、この中から外れることはないでしょう。



939実名攻撃大好きKITTY:04/08/27 01:07 ID:rbUuhsyJ
広島の広島工業大学には、附属校が二つある
広島工業大学高等学校…実業系
広島工業大学附属広島高等学校…中高一貫校、進学校
理大もそういうふうにしたらいいのかなぁ
940実名攻撃大好きKITTY:04/08/27 08:54 ID:T7495V0Z
理大は工業はやめないでしょう。
なぜなら儲かるから。
これだけでかなりの生徒がとれる。
それから付属高校の設置の目的として、大学の学生の数の確保。
下手に学校の質を上げたら、よその学校の学生を作るだけだから。
2000人規模の学校を維持するためには、工業は必要。
941実名攻撃大好きKITTY:04/08/27 18:34 ID:oJ6lK+g7
でも理大附の工業科から理大に進むやつなんてほとんどいないよ。
てか、不可能。
大学の学生数の確保が目的なんなら、それこそ高校の質もっと上げる必要があるだろ。
942実名攻撃大好きKITTY:04/08/27 21:02 ID:3inZNEun
祝!!岡山市立高松中学校全国大会出場!!
明誠派閥の津山北陵落選!!
これで明誠がもうでかい面できなくなる。
ホームページでも「津山から我が校に・・・」なんてかけなくなるね。
パイプも切られたし、これで明誠吹奏楽部もあぼーん♪
明日も多分だめだろうね。ジャミナミなんかに点数迫られてるんじゃ・・・。
943実名攻撃大好きKITTY:04/08/28 17:36 ID:wLqywO2r
吹奏楽で明誠・おかやま山陽などが頑張ろうがダメだろうが
DQNという評価は変わらない。
944実名攻撃大好きKITTY:04/08/29 05:58 ID:nSUIfpYD
>>942
明誠抜けたね。

一抜けじゃなかったけど。

>>943
人増やしの役にはたってる。
ほとんどの中学校で最大派閥が吹奏楽部だから。
ただ、アホばっか増えてかしこい奴は増えないw
945実名攻撃大好きKITTY:04/08/30 13:31 ID:1EHr9dw3
age
946実名攻撃大好きKITTY:04/09/01 14:03 ID:038sjGxW
14年前、岡山にいたものです。
いろいろ校名が変わったようでベル・学芸・明誠の以前の校名を教えてください。
947実名攻撃大好きKITTY:04/09/01 18:15 ID:p/bOwnxt
ベル――岡山女子
学芸――金山
明誠――真備
948実名攻撃大好きKITTY:04/09/02 17:06 ID:QvN/777e
片山女子は?
949実名攻撃大好きKITTY:04/09/02 21:20 ID:rpiGAE6t
片山女子は倉敷翠松に。
950実名攻撃大好きKITTY:04/09/03 18:36 ID:Xo8jNLxn
岡山商大付って、前は無かったような気がするのですが…
951実名攻撃大好きKITTY:04/09/03 21:22 ID:mjE1nW/g
昔の吉備高です。
校舎は新しく立派になっています。
952実名攻撃大好きKITTY:04/09/03 23:19 ID:5/3FE/JJ
岡山女子→ベル学園  金山学園→岡山学芸館  岡山県真備→明誠学院

片山女子→倉敷翠松  新見女子→岡山県共生  吉備→岡山商大附属

箭田→町立真備陵南  岡山日大→倉敷  岡山市商業→岡山南

岡山電工→岡山理大附属  淳和女子→黎明

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
福山女子→銀河学院  福山電波工業→近大附属福山


  



953実名攻撃大好きKITTY:04/09/04 12:55 ID:bWu91qew
岡山市立・岡山市工業→岡山後楽館
954実名攻撃大好きKITTY:04/09/04 14:13 ID:u7sfrSYj
岡山市商業も後楽館でしょ
955実名攻撃大好きKITTY:04/09/05 13:06 ID:nVF7q+OM
age
956実名攻撃大好きKITTY:04/09/06 10:12 ID:19/+QuOK
旧制市立商業が岡山南

新制市立商業が後楽館

になりますた。
957実名攻撃大好きKITTY:04/09/06 20:27 ID:hWq2BiJ0
age
958実名攻撃大好きKITTY:04/09/07 20:02 ID:9irbsKcP
DQN校はイメージを変えるために校名変更する。
既レスの校名変更した学校を見てみるとDQN校ばかり
959実名攻撃大好きKITTY:04/09/08 13:00 ID:NKH2jRJZ
イメージが良ければ校名を変えるわけないわけで。
なにをそんな当然のこと言ってんの?
960実名攻撃大好きKITTY:04/09/08 13:06 ID:tirM1UBo
かならずしもイメージ戦略とはいえないよ。
公立の場合は合併で名前が変わるし、あと○○商業とか○○農業とかいう学校に
それ以外の学科ができると変えないといけないし。
岡山南や瀬戸南(旧瀬戸農業)がそのパターン。
あと○○女子高、という名前の学校を共学にするときには校名変更しなきゃいけない。
あと倉敷高校はイメージチェンジではなく、不祥事起こして日本大学の名前を掲げる
権利を剥奪されたから校名変更せざるを得なくなった。
961実名攻撃大好きKITTY:04/09/08 15:32 ID:trvW9kfR
学芸館とかは飛躍的に実績上がったと思うが。

入試で学科なしとかやってるのになんでこんなに上がったか
そのへんが知りたい。
962 :04/09/08 15:57 ID:tjbLwBpS
>>961
いろいろあるとは思うが、城東高校の城下町効果はかなり大きいと思う。
963実名攻撃大好きKITTY:04/09/08 17:01 ID:zyBx/Ivc
医大の付属って偏差値どのくらいなのですか。
964実名攻撃大好きKITTY:04/09/08 17:20 ID:GwgbeHaQ
>>962
城東のそばにあるってだけでもダメだろう。
事実城東が出来てからもう20年近くになるが学芸が城東の滑り止めとしての地位を
固めてきたのはここ数年のことだし。
ましてや金山時代など、すぐ隣接する西大寺高にすら滑り止めの対象とはされていな
かった。地元民からは相手にされない学校だったからね。
やっぱり城東受験生にも滑り止めとしてみなされるような学校になるために、学校自身
が頑張ったんだと思う。
素行だって特にここ1年ぐらいで極端に変なのをほとんど見なくなったし。
総合コース廃止といってもまだ2学年総合が残ってるのにこれだけの成果なら、完全に
総合がなくなったら学芸はかなり普通の学校に生まれ変わる。
965実名攻撃大好きKITTY:04/09/08 17:38 ID:CuAw+dAt
学芸館は文部科学省指定スーパーイングリッシュランゲージハイスクールに選ばれる
(岡山県内では岡山城東高校に続き2校目)など、英語教育では実績があるし、
普通科も再編して進学校化しようとしている。
音楽・美術・情報のコースは専門科目を残しつつあくまで進学を目指すコースに生まれ変わらせ、
成績上位の選抜クラスであるスーパーVは東大・京大入試対応のカリキュラムを組んでいる。
入試に学科試験はなくとも中学校の調査書で評定値を見るし、入学後にクラス分けテストを行って
成績別にクラスを分けるので、スーパーVには本当に成績上位層のみが入ってくる。
朝日の5%落ちや、地元の県立を避けたい東備学区成績上位の専願者が多い。
966実名攻撃大好きKITTY:04/09/08 17:42 ID:zdr3fKMS
邑久高や和気閑谷なんかに行くぐらいなら、学芸に行ったほうが百倍いいよね。
967実名攻撃大好きKITTY:04/09/08 19:41 ID:2ff8rCuq
医大附属は55前後としてる塾が多いけど、知り合いがそれはもう下の方の成績で合格したのでちょっとわからんな。
まあ志願者も開業医の子息でどうしても医学部へ・・・というのばっかりだからな。
ちなみにそいつは何年か浪人して他の新設医大に行った。
968実名攻撃大好きKITTY:04/09/08 20:44 ID:zyBx/Ivc
やっぱりその程度なんですか・・・
ちょっと高校のサイトを覗いたら創立が昭和45年(募集100名)で開学し
卒業生数を見たら1,300名程度ということは、かなり卒業基準が厳しい
のではとの勝手に予想してます。
またその中から付属大への進学が90パーセント程度らしいから実質は・・・
ということなんですね。
入試偏差値がその程度じゃしょうがないのかな。
それと、年間の学費も物凄い!
969実名攻撃大好きKITTY:04/09/09 13:08 ID:+Gw6dVkt
医大附属ってそんなに簡単に入れるの?
大半が医学部志望だからもっとレベル高いのかと思ってたけど…
でも少人数全寮制だから、あんまりレベル高くない子が入学してもしっかり教育
してくれそうだね。
970実名攻撃大好きKITTY:04/09/10 18:42:58 ID:eclLj7Tm
age
971実名攻撃大好きKITTY:04/09/11 01:01:32 ID:EfLVMvsn
http://www.higasho.okayama-c.ed.jp/zikohyouka2.htm
岡山東商生のほとんどが、教科書を持ち帰らず勉強した事が無いらしい…
972実名攻撃大好きKITTY:04/09/11 14:06:13 ID:cGKcl0FU
2005年(平成17年)度 入試用偏差値別高校ランキング(育伸社提供のpdfファイル)
http://www.makuyama.co.jp/okayama_kou2005.pdf
973実名攻撃大好きKITTY:04/09/12 18:05:49 ID://wLPSND
関塾が出してる全国偏差値総覧に全国国公私立高・中のコース別の合否ラインと偏差値が載ってるよん。
974実名攻撃大好きKITTY:04/09/12 20:43:14 ID:WXtZ7qEi
975実名攻撃大好きKITTY:04/09/12 21:02:36 ID:Y6K/xygZ
>>966
それもそうだね
976実名攻撃大好きKITTY:04/09/13 00:49:13 ID:jMhqi4G8
清心女子
57 普通科
就実
53 E、I
44 A
山陽女子
50 特進
46 国際文化
42 音楽
39 総合進学
977実名攻撃大好きKITTY:04/09/13 00:50:06 ID:jMhqi4G8
理大附
60 特進
53 特進L
49 理大
42 普通、情報、デザイン
38 情報科
36 体育、機械科、電気科
関西
53 特進
45 進学
42 商業特進
39 商業、電気
学芸館
56 スーパーV
48 特進
45 英語
41 進学
37 食物調理
978実名攻撃大好きKITTY:04/09/13 00:50:30 ID:jMhqi4G8
明誠学院
45 特進
35 特別芸術、総合進学、国際ボランティア、情報
ベル学園
41 看護、衛生看護
37 総合福祉
商大附
35 総合学科
979実名攻撃大好きKITTY:04/09/13 01:00:52 ID:jMhqi4G8
最高ライン
理大(60)>清心(57)>学芸(56)>就実=関西(53)>山女(50)
>明誠(45)>ベル(41)>商大(35)

最低ライン
清心(57)>就実(44)>関西=山女(39)>学芸=ベル(37)>理大(36)
>明誠=商大(35)

全体的に見れば、清心・就実・関西・山女が堅実ってとこか。
980実名攻撃大好きKITTY:04/09/13 01:27:42 ID:kjSkyibj
>>979
学芸最底辺の食物調理って定員のほんの一部だよ。
よって学芸も入れて遜色なし。
981実名攻撃大好きKITTY:04/09/14 11:03:32 ID:4kILCK/J
偏差値35って・・・中学校で一体何やってたんだって感じw
982実名攻撃大好きKITTY:04/09/14 14:27:01 ID:YgwYTKu6
理大附は1学年800人中、偏差値36の機械科、電気科は各40名程度。
いわゆる学校のスポンサー役。
983実名攻撃大好きKITTY:04/09/14 20:03:10 ID:pOnwcGiM
清心女子
57 普通科  定員240
就実
53 E、I  定員150
44 A    定員370
山陽女子
50 特進   定員60
46 国際文化 定員35
42 音楽   定員30
39 総合進学 定員280
984実名攻撃大好きKITTY:04/09/14 20:04:13 ID:pOnwcGiM
理大附
60 特進   定員35
53 特進L  定員35
49 理大   定員35
42 普通   定員167
   情報   定員35
   デザイン 定員35
38 情報科  定員40
36 体育   定員40
   機械科  定員125
   電気科  定員40
関西
53 特進   定員135
45 進学   定員282
42 商業特進 定員45
39 商業   定員105
   電気   定員73
学芸館
56 SV   定員(SV、特進、進学合わせて)250
48 特進   定員(SV、特進、進学合わせて)250
45 英語   定員70
41 進学   定員(SV、特進、進学合わせて)250
37 食物調理 定員40
985実名攻撃大好きKITTY:04/09/14 20:05:02 ID:pOnwcGiM
明誠学院
45 特進   定員20
35 特別芸術 定員30
   総合進学 定員150
   国際ボラ 定員30
   情報   定員120
ベル学園
41 看護   定員40
   衛生看護 定員40
37 総合福祉 定員130
商大附
35 総合学科 定員300
986実名攻撃大好きKITTY:04/09/14 20:19:25 ID:pOnwcGiM
最高ライン
理大(35人/587人中)>清心(240/240)>学芸(?/360)>就実(150/520)
=関西(135/640)>山女(60/405)>明誠(20/350)>ベル(80/210)>商大(300/300)

最低ライン
清心(240/240)>就実(370/520)>関西(178/640)=山女(280/405)>学芸(40/360)
=ベル(130/210)>理大(205/587)>明誠(330/350)=商大(300/300)
987実名攻撃大好きKITTY:04/09/14 20:42:44 ID:pOnwcGiM
清心女子の場合
偏差値50以上  240人/240人中
偏差値45〜49   0人/240人中
偏差値40〜44   0人/240人中
偏差値40未満    0人/240人中

就実の場合
偏差値50以上  150人/520人中
偏差値45〜49   0人/520人中
偏差値40〜44 370人/520人中
偏差値40未満    0人/520人中

山陽女子の場合
偏差値50以上   60人/405人中
偏差値45〜49  35人/405人中
偏差値40〜44  30人/405人中
偏差値40未満  280人/405人中
988実名攻撃大好きKITTY:04/09/14 20:43:25 ID:pOnwcGiM
関西の場合
偏差値50以上  135人/640人中
偏差値45〜49 282人/640人中
偏差値40〜44  45人/640人中
偏差値40未満  178人/640人中

理大附の場合
偏差値50以上   70人/587人中
偏差値45〜49  35人/587人中
偏差値40〜44 237人/587人中
偏差値40未満  245人/587人中

学芸館の場合
偏差値50以上    ?人/360人中(年により異なる)
偏差値40〜49 320人/360人中
偏差値40未満   40人/360人中
989実名攻撃大好きKITTY:04/09/14 20:43:49 ID:pOnwcGiM
明誠学院の場合
偏差値50以上    0人/350人中
偏差値45〜49  20人/350人中
偏差値40〜44   0人/350人中
偏差値40未満  330人/350人中

ベル学園の場合
偏差値50以上    0人/210人中
偏差値45〜49   0人/210人中
偏差値40〜44  80人/210人中
偏差値40未満  130人/210人中

商大附の場合
偏差値50以上    0人/300人中
偏差値45〜49   0人/300人中
偏差値40〜44   0人/300人中
偏差値40未満  300人/300人中
990実名攻撃大好きKITTY:04/09/14 20:49:09 ID:2FXc+T4G
>>982
嘘ばっかり。
991実名攻撃大好きKITTY:04/09/14 20:54:22 ID:2FXc+T4G
トータルで言えば、清心・関西・就実・学芸あたりがいいですかね。

それにしても明誠・商大はひどいな…ベルよりある意味ひどいんじゃないの?
992実名攻撃大好きKITTY:04/09/14 23:33:34 ID:VgOaxsMK
清心=「並みの公立行くよりはココで頑張りたい」

理大・学芸・関西・就実=「公立落ちたけど頑張って見返したい」

ベル=「卒業したら就職したいです」

明誠・商大=「ただ何となく高校に行きたかった」
993実名攻撃大好きKITTY:04/09/14 23:51:09 ID:5ntSE2hV
1000取り合戦
994実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 07:04:45 ID:iqLseHdX
私立が定員通りいる訳ねーだろ。
http://www.kake.ac.jp/fuzoku/sa0000f.html
995実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 07:06:01 ID:iqLseHdX
岡山県内の主な私立高校 主な私立大学合格者
サンデー毎日特別増刊 2004年版大学入試全記録「高校の実力」完全版 より
|−平成16年|早|慶|明|青|立|中|法|関|関|同|立|
|−私立大学|稲|応|治|学|教|央|政|西|学|志|命|
|−合格者数|田|大|大|大|大|大|大|大|大|社|館|
=============================
|●岡山白陵|25|13|-2|-2|--|-4|-1|11|-7|18|25|
|●岡山高校|19|12|-1|-3|-3|-6|-3|28|18|20|25|
|●金光学園|-8|-3|-4|-2|-1|-9|-3|21|13|14|38|
|●岡理大附|-2|-1|-1|--|-2|-2|-2|-4|-1|-1|-8|
|●清心女子|-5|--|-2|-1|--|--|--|--|-7|--|-3|
|●就実高校|--|--|-2|--|--|--|--|--|-3|-1|-1|
|●関西高校|-1|--|--|--|--|--|--|-5|-4|--|-4|
|●岡学芸館|--|--|-1|-1|--|-4|--|-5|--|-1|-5|

996実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 07:10:58 ID:iqLseHdX
関西=「ただ何となく高校に行きたかった」
997実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 07:29:58 ID:WVrhFWL+
998実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 16:22:38 ID:h9WH9Xpw
998
999実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 16:32:09 ID:zjSmlgSy
>>994
1999〜2001年度実績
何を大昔の話してんだよww
1000実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 16:39:37 ID:zjSmlgSy
どっちにしろ
特進  63人
特進L 29人
理大  27人
普通 254人
体育  57人
工業 315人

偏差値36の工業各科は745人中315人、全体の4割以上を占める大多数です。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。