千葉東>>>>>東邦、秀英、市川

このエントリーをはてなブックマークに追加
1千葉東佐様 ◆ts3X4E/NTE
当然だろ?
公立王国千葉県で
生意気いってんじゃねえよ。

渋幕以外いらねえよ。

千葉東、千葉、渋幕、東葛飾、船橋
最強グループだわさ!!
2実名攻撃大好きKITTY:03/08/02 00:46 ID:UCiOTKEH
千葉東って昔に比べると進学実績がた落ちだそうですね。
船橋、東葛飾との差は随分あるとか。
3実名攻撃大好きKITTY:03/08/02 00:51 ID:JHD+16O2
ばかいってんjyないよ!!!
千葉大現役合格率
千葉高からナンバーワン
奪還成功したのよ!!
4実名攻撃大好きKITTY:03/08/02 00:52 ID:AdrwFo3v
何を書いているのだ。
東邦は嫌いだけど市川は大好き。
比較してもしょうがないんじゃないの。
好きな学校行けば良いし馬鹿みたい。
5実名攻撃大好きKITTY:03/08/02 01:05 ID:UCiOTKEH
>>3
総合的にはどうなのでしょうか?東大、京大、慶応、早稲田、上智
などは?
6千葉東様 ◆ts3X4E/NTE :03/08/02 01:10 ID:JHD+16O2
東大、一桁
京大、ほぼうけない
一ツ橋、ここ受ける奴は千葉大推薦で行く
東工、けっこういる
慶應、あんまうけない
早稲田、浪人がくさるほどいく。


こんなかんじ
7山崎 渉:03/08/02 01:18 ID:wDP9LmoF
(^^)
8河合塾池袋のまこと ◆JmUXSUHQ4s :03/08/02 01:27 ID:JHD+16O2
b
9実名攻撃大好きKITTY:03/08/02 08:52 ID:Favg3Vr8
千葉東の滑り止めは?
10実名攻撃大好きKITTY:03/08/02 13:29 ID:UCiOTKEH
>>6
いわゆる受験校ではないのですね。
11実名攻撃大好きKITTY:03/08/02 23:54 ID:jmBSvchv
東ちゅうのが余計だわな(藁
12実名攻撃大好きKITTY:03/08/03 00:39 ID:igx2PAam
千葉の県立で進学校は千葉、東葛飾、船橋まで。
千葉東を進学校と見ている人間はいない。
早慶上智が受からんようじゃ。千葉大はレベル
低いし。
13実名攻撃大好きKITTY:03/08/03 01:26 ID:tYFQ4X6q
>>4

嫌いとか好きの問題じゃないでしょ!
渋幕・東邦・秀英は御三家なんだから
14実名攻撃大好きKITTY:03/08/03 13:26 ID:x1SyRLq6
千葉東が早慶上智に受からないわけないだろw
浪人が腐るほど進学してるわな
15実名攻撃大好きKITTY:03/08/03 13:35 ID:x1SyRLq6
合格者

千葉東(浪人含む)

早稲田80〜120
慶應40〜70
上智50〜70
東京理科大100〜120


国立
東大0〜6
京大0〜5
一ツ橋8〜20
東工大10〜30
医学部5〜20


毎年、これくらい合格してるぞ。
東大以外なら完璧に
県内ナンバーワンだろ

16実名攻撃大好きKITTY:03/08/03 13:39 ID:x1SyRLq6
7 :千葉県公立高校偏差値2003年度版 :03/05/22 23:50 ID:wJ4v77nh
72、県千葉
71、
70、東葛飾、県船橋
69、千葉東
68、
67、佐倉、薬園台
66、木更津
65、
64、市千葉、県柏、小金、長生
63、船橋東、八千代
62、稲毛、千葉女子、佐原
61、柏南、成田国際
60、鎌ケ谷、成東、幕張総合
59、国府台
58、検見川、千葉西、千葉南、津田沼、君津
57、柏中央、匝瑳、松戸国際
56、磯辺、国分、東金
55、我孫子、柏西
54、千葉北、習志野、船橋西
53、千城台、
52、市川東、袖ケ浦、土気、成田北、若松
51、船橋旭、松戸六実、四街道

市進本より


172002年度、千葉大学合格者数:03/08/03 13:41 ID:x1SyRLq6
王者 千葉東 54

A県船橋 45
B県千葉 40
C佐倉 38
D木更津 32
E渋谷幕張31
F東葛飾 29
G市千葉 24
G薬園台 24
I長生 23
J東邦大東邦21
K小金 17
L市川 14
M成東 13
N船橋東12
O佐原 11
O市銚子11
Q八千代 10
Q幕張総合10
Q昭和秀英10
21位(合格者9名)千葉女子
22位(合格者8名)稲毛
23位(合格者6名)芝浦工大柏、市原中央、成田
26位(合格者5名)県柏 、流通経済大柏
28位(合格者4名)匝瑳 、日大習志野、八千代松陰
31位(合格者3名)成田国際 、国府台、専修大松戸、志学館、日出学園、国府台女子
37位(合格者2名)君津、千葉北、千葉西、検見川、磯辺、鎌ヶ谷、千葉経済大附
44位(合格者1名)千葉南,国分,京葉,東金,成田北,四街道,市川東,市川北、
         暁星国際,昭和学院,東海大浦安,千葉英和,和洋国府台,秀明八千代,東京学館

18実名攻撃大好きKITTY:03/08/03 13:46 ID:x1SyRLq6
1980年千葉県公立高校偏差値。進学研究会資料より。

県千葉 72.0   幕張東 53.0   船橋東 62.2   市川東 54.8   鎌ケ谷 61.0
千葉女 64.5   幕張西 53.0   船橋西 58.9   市川北 48.9   鎌谷西 47.2
千葉東 69.0   幕張北 52.6   船橋旭 55.5   県浦安 45.9   東葛飾 69.5
千葉南 61.7   市千葉 65.8   船芝山 53.1   県松戸 56.3   県立柏 63.3
検見川 61.8   市稲毛 57.3   船二和 50.4   県小金 66.2   県柏南 59.0
千葉北 58.9   八千代 64.7   古和釜 48.1   松戸東 57.1   県柏陵 52.2
県若松 52.4   八千東 56.0   習志野 54.7   松戸南 45.1   県柏北 43.8
千城台 56.0   八千西 49.7   市船橋 54.3   松六実 51.1   流中央 54.0
県生浜 51.5   津田沼 54.2   国府台 66.5   松矢切 47.6   流山東 47.8
県磯辺 53.7   県船橋 70.4   県国分 61.3   松馬橋 46.4   県野田 47.3
県立泉 47.5   薬園台 66.7   県行徳 47.4   市松戸 51.1   野田北 50.3


19実名攻撃大好きKITTY:03/08/03 13:47 ID:x1SyRLq6
私立は3教科だろうが、
5教科の公立と比較するな
20実名攻撃大好きKITTY:03/08/03 14:20 ID:N2Y8yrys
>>15
十数年前の卒業生でしょうか? 現在は、凋落がとまらないのですよ。
 市進の本によると 2003年 現浪合計
   東大 1  京大 0  一橋 0  東工大 3
   早稲57  慶応16  上智13  理科大53人
 年度による変動は、少しはありますが、年々悪くなる方向ですね。

 1999年 早稲田64(24) 慶応24(11) 上智25(12)
 2000年 早稲田82(31) 慶応14(10) 上智26(12)
 2001年 早稲田48(25) 慶応11( 6) 上智18(10)
       ( )は、現役数。

 千葉東は、千葉大学合格校に特化する傾向がありますね。
21実名攻撃大好きKITTY:03/08/03 15:55 ID:x1SyRLq6
b
22実名攻撃大好きKITTY:03/08/03 19:50 ID:igx2PAam
>>20
なんだ、やっぱりそうか。
23実名攻撃大好きKITTY:03/08/03 20:05 ID:x1SyRLq6
u
24実名攻撃大好きKITTY:03/08/04 01:58 ID:HqxEGErj
ラグビーも千葉高にかなわなくなったし、
進学成績もこれでは、OB、OGが泣くぞ!
25実名攻撃大好きKITTY:03/08/04 04:04 ID:oPpc6EXd
千葉大合格者だけで比較しても・・・
国立なら東大でしょ。
千葉御三家って私立だと渋幕、東邦、市川でしょ。
誰?昭和秀英なんて書いてるのは馬っ鹿じゃないの。
秀英なんて東大0人じゃない。
だから千葉の私立はと言われるのよ。
26実名攻撃大好きKITTY:03/08/04 15:47 ID:rm/iFWa1
>>25

千葉大でも医学部とかはかなり難しいよ。
下手な国立よりも
27実名攻撃大好きKITTY:03/08/04 20:53 ID:hzlmtM5v
まぁ、秀英よりは千葉東の方がいいわな。
28元予備校講師:03/08/05 01:36 ID:OXNfp8VR
>>27
そうとも言えないな。もう私立大では負けてるしね。
千葉東ははっきりいって千葉大だけだからな。
29実名攻撃大好きKITTY:03/08/05 01:42 ID:gLhtEuVj
客観的にみて、秀英なら間違い無く千葉東のほうが上だろ。
実績から見て。
30実名攻撃大好きKITTY:03/08/05 02:13 ID:OXNfp8VR
2003年難関17国公立・私立大学合格割合
校名(総受験数) 合格割合  00高入偏 97中入偏差値
 渋  幕 (452)   67%   69    59
 東葛飾 (581)   58%   69
 県千葉 (619)   55%   70
 県船橋 (595)   40%   68
 秀  英 (365)   36%   67    47
 市  川 (665)   34%   67    50 
 東  邦 (491)   30%   69    56 
 国府女 (366)   20%   62    50 (2
 千葉東 (519)   20%   67
 薬園台 (390)   15%   66 ※普通科のみ

 芝浦柏 (310)   15%   66 
 木更津 (581)   14%   64
 長  生 (588)   14%   64
 県  柏 (413)   14%   63
 佐  倉 (557)   11%   65 
 日  習 (439)   11%   65
 暁  国 (229)   8.3%  58    46 (2
 小  金 (436)   8.0%  64
 国府台 (450)   7.8%  62
 成  田 (470)   6.4%  61   ?
 市千葉 (522)   6.1%  64
 佐  原 (440)   5.9%  63
 八千代 (312)   5.8%  62   ※普通科のみ
 専  松 (629)   5.7%  64
 稲  毛 (566)   5.3%  62
31実名攻撃大好きKITTY:03/08/05 07:04 ID:mih4CH+R
>>30

どう言う意味?
結局。秀英>千葉東ってことなの_?
それともその逆?
32実名攻撃大好きKITTY:03/08/05 21:02 ID:uzXbToeD
秀英の方が現役合格率は高いが進学している大学が大学なだけにな。。。
33実名攻撃大好きKITTY:03/08/06 00:10 ID:dgEDk6Z8
>>32
別に秀英のかたもつ訳じゃないが、30の「難関17国公立・私立大」って
いうのは旧帝大、神戸、一ツ橋、東工、東京医科歯科、防衛医大、プラス
早稲田、慶応、上智、ICU、自治医大のこと。
URLは http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/6027/index.html
34実名攻撃大好きKITTY:03/08/06 00:18 ID:dgEDk6Z8
私自身も県立出身だが、今の県立高校生より勉強していたと思う。
千葉東に行った友達も沢山いたが、よく勉強していた、というか
文武両道だったな。今の千葉東の生徒は勉強しなさすぎ。もっと
危機感もって欲しい。はっきりと大学合格実績は落ちているのだから。
コマーシャルじゃないが、「もっと現実に目をむけなければ」だめだよ。
頑張って!!
35実名攻撃大好きKITTY:03/08/06 05:12 ID:xGp9ky6o
>25
おらもそう思う。市川、東邦は千葉大医学部2名。
燦然と輝いてるぞ。
千葉東は医学部以外で、人数かせげや プ
36実名攻撃大好きKITTY:03/08/07 20:07 ID:o4axCF+G
千葉東は所詮2番手校。
1番手の千葉校に期待してください。
でも 東邦よりはずっと優秀でしょう...
37実名攻撃大好きKITTY:03/08/07 21:40 ID:y78yvbD4
ここのスレ立てた奴ってコンプレックス野郎だな。
千葉高→千葉大って負け組ってことがわかってない。
38実名攻撃大好きKITTY:03/08/08 22:32 ID:YLgeyAD4
>>36

東邦は一切関係ないんじゃあ?
それを言うなら、市川でしょう
39実名攻撃大好きKITTY:03/08/09 03:23 ID:G2VdUgUf
東邦だよ!!
40実名攻撃大好きKITTY:03/08/09 15:55 ID:+nKJBvJU
千葉高・千葉東高校などの県立高校が世界で一番優れている高校だと思い込んでる半島人(五井・大網・佐倉以遠に住む田舎者)のスレは此処ですか?
41実名攻撃大好きKITTY:03/08/09 22:00 ID:x0vQe1zI
>>39

いや、違う。
渋幕・東邦は無関係(きっぱり)

市川よりは上でしょうです!!!!!!!!!
42実名攻撃大好きKITTY:03/08/09 22:18 ID:G2VdUgUf
渋幕ははずしてあげる。

東邦は無理ですね。
きっぱり言います。
駄目!
43実名攻撃大好きKITTY:03/08/10 00:43 ID:aCClQZdr
>>42
こいつ他スレで自称「東邦の卒業生」といってた大ウソつき。
レスの内容見てわかるとおり市川のお方。
44実名攻撃大好きKITTY:03/08/10 01:43 ID:cis1iCTg
>>42
私、女だけど市川の卒業生です。
45実名攻撃大好きKITTY:03/08/10 02:33 ID:aCClQZdr
>>44
キモインだよ、女を装って!
まだなんでばれたかわからないようだな。
46実名攻撃大好きKITTY:03/08/10 10:37 ID:uJ3segwA
c
4744:03/08/10 13:32 ID:7EExNLOS
市川南でした。
48実名攻撃大好きKITTY:03/08/10 20:11 ID:o5G1W2S/
>>42

渋幕ははずしてあげるって書いてるけど、何様?
あげる?
そんな権利あるの?
渋幕はもちろんのこと、東邦にも失礼、
どこをはずすとか入れるとか、あなたが決める事?
私にも決められないし、あなたにも決める権利はないと思う。
駄目!とか言う言葉お返しします。
優劣つけるけれど、そんなの優秀なんですか?
49千葉東>>>>>東邦、秀英、市川 :03/08/10 21:30 ID:uJ3segwA
千葉東>>>>>東邦、秀英、市川

50実名攻撃大好きKITTY:03/08/10 23:48 ID:aCClQZdr
>>48
マジな話、絶対42は市川のやつ。市川関係の他スレにも登場してる。
女を装って煙にまこうとしてるけどね。居直って「市川の卒業生」
なんて言ってるが、多分現役生。
51実名攻撃大好きKITTY:03/08/10 23:52 ID:5s3gTWd0
>45.48
私は女だー!

そうね。失礼だったわ。
心の中で思うことだわ。学校の好き好きは人それぞれだもの。
周りを見てつい調子にのって書いてしまったわ。
どこが優秀だなんてはっきりしていることだし・・
駄目は私の中でです。不等号を見ると書きたくなるのよ!
52実名攻撃大好きKITTY:03/08/11 00:04 ID:OL04fSy2
>50
何が何でも私は女だよー!
これだけはゆずれないし男なんて始めて間違えられて
どうしたらいいの。これだけは困るよ。
53実名攻撃大好きKITTY:03/08/11 04:13 ID:Jh9M0b1a
>>51
東邦を「駄目」と言っていますが、誰かが言っているように、あなたは
ほかのスレッドで東邦の卒業生を装っているようですね。一体何を考えて
いるのですか?
54実名攻撃大好きKITTY:03/08/13 22:49 ID:fKDspS2O
市立千葉には「たんぼ」があるのだよ。
55山崎 渉:03/08/15 14:08 ID:PHkcsqo6
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
56実名攻撃大好きKITTY:03/08/16 08:43 ID:IgJ3R2vR
g
57552:03/08/17 13:44 ID:LtDhfRrB
千葉東>>>>>東邦、秀英、市川

58実名攻撃大好きKITTY:03/08/19 09:17 ID:kYwOsT/g
ageぽ
59実名攻撃大好きKITTY:03/08/20 18:06 ID:UglNivcl
受験難易度としては東邦よりも劣るけど進学実績では市川の方が上だという罠
60実名攻撃大好きKITTY:03/08/21 19:51 ID:28ahObjY
>>59
生徒数が極端に多けりゃ、そりゃ合格者も多いわな。(「数打ちゃあたる」って
やつ。)それに合格者、浪人ばっかりじゃんか。一人で何校も受かってて、じぇーん
じぇん受からない奴も沢山いるんだろ。それで、進学実績が上?ふざけんな!
61実名攻撃大好きKITTY:03/08/22 00:54 ID:q/KcopTm
東邦よりは上じゃないですか?
62実名攻撃大好きKITTY:03/08/22 01:46 ID:M1ZSnBU9
>>61
えっ!?市川が?まさか!
63実名攻撃大好きKITTY:03/08/23 01:58 ID:GlVgzXxg
>>62
驚くほどのことかな?
まじめにそう思っていましたが・・・
東邦は進学実績が事実悪いでしょ。
64実名攻撃大好きKITTY:03/08/24 12:53 ID:snCzQTkS
>>62
市川も偏差値に比べれば進学実績が低い。
けれど東邦がそれに劣るのもまた事実。進学実績では。
65実名攻撃大好きKITTY:03/08/26 04:55 ID:TmKSn+au
千葉東>>>>>東邦、秀英、市川



66実名攻撃大好きKITTY:03/08/26 06:48 ID:kEyGPJ3R
>>60
お前は馬鹿だな。
東大、早慶上智の現役合格率は市川>東邦だよ。
日能研調べね。
寝言は寝て言え! 
数撃ちゃあたるじゃなくて率でも劣っているんだよ。
墓穴を掘ったな。
67実名攻撃大好きKITTY:03/08/28 20:17 ID:qeeoBeDb
j
68実名攻撃大好きKITTY:03/08/29 00:05 ID:wTSpdp/u
69実名攻撃大好きKITTY:03/08/29 13:00 ID:Y9wv0UfZ
y
70実名攻撃大好きKITTY:03/09/01 21:30 ID:JArrPNhe
v
71A推薦:03/09/05 12:52 ID:QD5xXGh2
     /                /      ゙i,  ヽ
    j                ,ィ/        |  |
    lィ'             ,ィ/j/渋谷幕張    | iリ
   |         /l /          '"` | j
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ  __________
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV /
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ< ハッハッハ! 千葉高・東邦がゴミのようだ!
    ∧ ̄ ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´| \  
     | | ̄ ゙i     ヽ、 __,,、-'" ,-、,:‐、〉  /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \\/. |          \\\  i
       \_'i       ___\\\|
           ヽ     `ー─''''"´\\\
            ヽ           j\\\".;":;"." :
 ".;":;"." :".;":;". \         / \\\".;":;"." :
  .;".;: .;"       \ ______ /´   \\\ ".;":;"." :
 :   ゴ オ ォ ォ …… ! !".;"     \\\   ;": ..;.;".;":
 ;"         .;".;": _.;.;_".;":       \\\ド カ ァ ン !
72実名攻撃大好きKITTY:03/09/12 01:27 ID:6cHv+OhT
t
73実名攻撃大好きKITTY:03/09/23 16:22 ID:gPkuEhLF
渋幕>東邦=秀英=千葉東>>>市川>>日習>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日出=成田で
74実名攻撃大好きKITTY:03/09/24 10:21 ID:GdpLI9qO
日習と日出と成田と専松は、ほぼ同レベルと、塾講師が言ってたけど。
75実名攻撃大好きKITTY:03/09/24 15:32 ID:UXD/awJi
>>74

でも日習を滑り止めにする公立高校と、成田当たりを滑り止めにする公立高校とでは
レベルが違うよね
76実名攻撃大好きKITTY:03/09/24 16:10 ID:GdpLI9qO
そうなの?
このあたりでは大差ないけど・・・・。
ただ日習は授業料が高いよね。
77実名攻撃大好きKITTY:03/10/01 20:26 ID:Rac/TDKf
cc
78実名攻撃大好きKITTY:03/10/03 13:13 ID:FigkHYDw
↓これ、本当ですね。

>>66
お前は馬鹿だな。
東大、早慶上智の現役合格率は市川>東邦だよ。
日能研調べね。
寝言は寝て言え! 
数撃ちゃあたるじゃなくて率でも劣っているんだよ。
墓穴を掘ったな。

入学時の偏差値に拘って息子の受験校を考えていましたが、
入り口のプライドより、出口の成果を考えたくなりましたあ!
(本当はプライドより、成果より・・お財布を考えれば
‘どこでも公立’だったりもするけど・・)

都内私立に比べれば、市川なんて・・リーズナブルですものね。
あのお月謝で、あんな素敵な校舎に、宅の汚い息子を預かって
もらえると思うと、ありがたいです。
79実名攻撃大好きKITTY:03/10/03 20:08 ID:/nXCHKQH
市川と東邦、どっちが生徒数多いのですか?(高校)
80実名攻撃大好きKITTY:03/10/03 22:30 ID:VPBNt1fv
>>78

市川マンセーの呆れた人。
81実名攻撃大好きKITTY:03/10/04 01:58 ID:TLLg27XQ
>>80
東邦工作員、死ね。
市川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東邦
82実名攻撃大好きKITTY:03/10/04 03:10 ID:H8oljhq0
八千代松○、最高ですよ!
83実名攻撃大好きKITTY:03/10/04 06:38 ID:zF3Y7tKj
>>81

死ぬまでやってれば。
千葉東、秀英、東邦の人は眼中ないし
84実名攻撃大好きKITTY:03/10/05 08:48 ID:sLvsIK32
>83
てか、渋幕・千葉東・東邦・秀英ならわかるけど、市川はないっしょ、
85#:03/10/05 09:21 ID:poI/L9hZ
千葉東のよいところを教えてください
86実名攻撃大好きKITTY:03/10/05 14:10 ID:poI/L9hZ
age
87やさ:03/10/05 16:44 ID:jJ3R9F20
渋幕と早大本庄って比較的どっちの方が入りやすいの?
88実名攻撃大好きKITTY:03/10/05 17:16 ID:poI/L9hZ
早大本庄
89実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 10:19 ID:BWZQurPp
age
90実名攻撃大好きKITTY :03/10/14 16:18 ID:A3pjFhjd
すごいぞ千葉東、環境抜群。
91実名攻撃大好きKITTY:03/10/14 17:15 ID:9hD7PGcf
>>90

どういうところが?
渋幕、東邦、秀英とどこが違うの?
92実名攻撃大好きKITTY:03/10/14 20:15 ID:4TlghKrv
age
93実名攻撃大好きKITTY:03/10/15 00:14 ID:V43iMJu/
>>78

ネタですか?
東邦の早慶上合格者が少ないのは
もともと受験者が少ないから。
理系、とくに医薬系の志望者が多いからね。
今年、国公立の医学部に20人ぐらい合格してるけど!?
大学実績良くはないけど全体的に○川よりは上でしょ。
94実名攻撃大好きKITTY:03/10/15 21:29 ID:R0v1uR/e
>>93

まあまあ・・・・お二人さん、
渋幕・東邦・秀英そして千葉東で語ればいいじゃん。
95実名攻撃大好きKITTY:03/10/15 22:09 ID:5Pl6y3cV
>>93
へえ、今はそんなに国公立医学部に通るようになったんだ。
俺のころ(93年卒)より多いように思うな。

ところで医学部医学科?
96実名攻撃大好きKITTY:03/10/15 22:26 ID:R0v1uR/e
>>95

まあまあ・・・(こればっか)
もうやめとけば?
違う話題で行かない?
9793:03/10/16 01:08 ID:X22yEwgk
>>93

医学部医学科で現浪合計22名です。

 旭川医科・・・1名
 北海道大学(医)・・・1名
 弘前大学(医)・・・1名
 群馬大学(医)・・・3名
 千葉大学(医)・・・3名
 東京医科歯科(医)・・・1名
 新潟大学(医)・・・1名
 富山医科薬科(医)・・・1名
 金沢大学(医)・・・2名
 山梨大学(医)・・・1名
 信州大学(医)・・・2名
 鳥取大学(医)・・・1名
 広島大学(医)・・・1名
 愛媛大学(医)・・・1名
 札幌医科(医)・・・1名
 奈良県立医科(医)・・・1名

9893:03/10/16 01:14 ID:X22yEwgk
>>95

そうだね、これでやめるよ。
ただ早・慶・上の数字だけ見て
東邦の実績が悪いとか言われると
アツくなってしまう・・・
99実名攻撃大好きKITTY:03/10/16 02:10 ID:f9/NtuaS
>>97
医学部医学科なんだ。それは凄いねえ。

つーことで、情報ありがとう。
100実名攻撃大好きKITTY:03/10/16 22:21 ID:OZeFfFGJ
私が勝者の100だ
101実名攻撃大好きKITTY:03/10/19 18:28 ID:UQDCk3ZJ
>>98

アツいも何も、受ける人自体少ないし(他大を受けるからね)
悪いも良いもないよ。
102実名攻撃大好きKITTY:03/10/19 23:28 ID:VG289jT7
全くの部外者ですが、単年度の合格実績や絶対合格者数を話題にしても仕方がないかと思います。
客観的にみて、
地場=死侮巻>統括>当方>地場東>鮒端>壱河
ではないでしょうか。
ちなみに当方、死侮巻、開場蹴りの回生です。

103実名攻撃大好きKITTY:03/10/20 00:05 ID:UzA3GL8c
>>102

海城・東邦大東邦・渋幕を蹴るなんてすごい!
秀才ですね。開成さん、恐れ入りました。
大学はやはり東大狙いですか?
104実名攻撃大好きKITTY:03/10/20 18:59 ID:UzA3GL8c
今日発売のウイークリーは、東大に入った人が通っていた塾(予備校を含む)でした。
東邦の子も載っていたけれど、結構みんながんばっているんだね(脱帽)
105実名攻撃大好きKITTY:03/10/29 14:31 ID:4UQfZbis
所詮秀英、されど秀英。 
106実名攻撃大好きKITTY:03/11/01 11:45 ID:ddhY5WL4
秀英〜♪東大0人〜♪
んん〜あ〜♪
3年後は10人だね〜♪
あ〜♪
107実名攻撃大好きKITTY:03/11/01 11:52 ID:ddhY5WL4
「タイトル」千葉東>>>>>東邦、秀英、市川
?? 東邦>秀英=千葉卑餓死>>市川では?
108実名攻撃大好きKITTY:03/11/01 13:00 ID:oXINLL5k
船東では?
109実名攻撃大好:03/11/01 13:03 ID:h/ZmO0c3
千葉東いいぞ。最高だ。
110実名攻撃大好きKITTY:03/11/01 13:09 ID:oXINLL5k
千葉東!船東!市東!
111実名攻撃大好きKITTY:03/11/02 15:37 ID:AY/9wJj7
>110 「 千葉東!船東!市東!」がどうしたのですか?
112実名攻撃大好きKITTY:03/11/05 13:22 ID:/GpoCYlF
どこやぁ?
113実名攻撃大好きKITTY:03/11/05 13:30 ID:/GpoCYlF
>106 絶対無理やない?
114実名攻撃大好きKITTY:03/11/05 21:38 ID:onYgeoqo
てゆか市進の公立高合格者数の学校名で鎌ヶ谷なくて船橋東が載ってたんだけど
船東、鎌高追い抜いたってこと?
115実名攻撃大好きKITTY:03/11/06 06:02 ID:VFRc8zUA
千葉東って、県立?市立?
そこって、公立でも、現役で国立や、早慶に2ケタ入れる
高校なんですかあ??
116実名攻撃大好きKITTY:03/11/06 06:16 ID:/+Oe2Tk8
千葉東は昔の千葉二高です。
117実名攻撃大好きKITTY:03/11/06 08:02 ID:QzzNxpOK
>>116
千葉東は千葉三高では?
118実名攻撃大好きKITTY:03/11/06 12:37 ID:/+Oe2Tk8
千葉三高は市立千葉だった気がするが・・
119実名攻撃大好きKITTY:03/11/07 17:51 ID:xbd6vXe/
188が〇
120実名攻撃大好きKITTY:03/11/08 04:10 ID:AYuMLCeY
>>118-119
え?  
千葉第一高校→県立千葉高
千葉第二高校→千葉女子高
千葉第三高校→千葉東高
じゃないの? 難易度的ではなく沿革でいうと。
(千葉東は市立高女の時代があったり複雑だけど)
121実名攻撃大好きKITTY:03/11/08 10:45 ID:4uObMfPQ
>120 
お調べご苦労さん。でもそんなのどういい
[千葉東>>>>>東邦、秀英、市川]このタイトル自体意味不明
122実名攻撃大好きKITTY:03/11/08 10:59 ID:PqCY4I1K
調べなくとも多くの人が知ってる事だと思う。
123実名攻撃大好きKITTY:03/11/09 11:54 ID:Zny5WU0O
120が調べたに命賭ける!!(古ネタ)
124実名攻撃大好きKITTY:03/11/10 06:23 ID:9TPll/jQ
中学受験あと・・○○日!・・っと
熱気が篭っている今日この頃。
東邦・秀英・市川。もちろん渋幕・・に
入れたい親・塾の先生、行きたい子供は・・うようよしていますが、
千葉東に入れたい・・行きたいは・・
存在しません!
125実名攻撃大好きKITTY:03/11/13 20:15 ID:b8+Q71No
とりあえず『市川に行きたい』なんてやつも聞かないな。
所詮滑り止めの3流校だろ。
ぷ。
126実名攻撃大好きKITTY:03/11/13 21:33 ID:Qugo1a6s
ううん、市川で充分です。
127実名攻撃大好きKITTY:03/11/14 01:20 ID:k/nNDdpf
>>125
自分も市川で充分です。
128実名攻撃大好きKITTY:03/11/15 10:14 ID:Ia+sobbh
he!
129:03/11/16 15:09 ID:zf+Z+0Xm
jj
130実名攻撃大好きKITTY:03/11/18 08:42 ID:W4vyboGJ
「千葉東」よりは・・確実に「市川」に行かせたいです!
131実名攻撃大好きKITTY:03/11/19 00:04 ID:1yTiEIf4
>>130
うちも同感です。
市川に行かせたいです。
行かせます。
132実名攻撃大好きKITTY:03/11/19 10:08 ID:/PiN5Ay9
>>130-131
市川工作員必死必死!!W
133実名攻撃大好きKITTY:03/11/21 00:04 ID:IdvD5ssB
>>132
工作員って何?
何でもいいから、市川に入れて!
その前に成績上げてよ。馬鹿息子。
134実名攻撃大好きKITTY:03/11/22 19:10 ID:oncYgL6B
>133 息子が馬鹿なのはあんたが馬鹿だからじゃない?
135実名攻撃大好きKITTY:03/11/23 01:37 ID:AQZnIFa5
>>134
失礼ね。あまりりこうとは思わないけど
あなたに言われる筋合いはないわよ。
136実名攻撃大好きKITTY:03/11/23 01:46 ID:kJR798HJ
>>133>>135は、アホな市川工作員(市川学園教師)
137実名攻撃大好きKITTY:03/11/28 14:38 ID:ANnyLiUw
138実名攻撃大好きKITTY:03/11/28 19:32 ID:QWWH+EX6
いい学校ですね
139実名攻撃大好きKITTY:03/11/29 12:35 ID:cm7pXm8a
どこが?
140実名攻撃大好きKITTY:03/11/29 12:53 ID:RsZ6Efq1
こんな素晴らしい校舎があるなんて・・・
141実名攻撃大好きKITTY:03/11/29 17:20 ID:cm7pXm8a
だからドコのよ?
142実名攻撃大好きKITTY:03/12/01 15:41 ID:fTeMYBxN
市川のことじゃない?
143実名攻撃大好きKITTY:03/12/01 17:24 ID:wI2S9Kro
素晴らしいけど、何であんなに田舎に建てたん??
144実名攻撃大好きKITTY:03/12/04 19:35 ID:The0t1pK
教えナ〜イ★
145実名攻撃大好きKITTY:03/12/08 16:53 ID:B3lKKUmx
age
146実名攻撃大好きKITTY:03/12/09 17:58 ID:ndcFC6RL
秀英負けるな!
147実名攻撃大好きKITTY:03/12/09 20:40 ID:Mgj4XVNl
>>146

負けるなって。勝っているから大ジョブだよ
148実名攻撃大好きKITTY :03/12/09 21:04 ID:9RsH7bRc
学力・授業料・西千葉駅前という立地条件の良さを考慮したら、やはり千葉東が最強。
なんか千葉大附属高みたいな感じだよね。環境といい。
149実名攻撃大好きKITTY:03/12/09 21:32 ID:Mgj4XVNl
>>148

そうなんだーっ。てか、市川マンセーをどうにかして(うざすぎ)
150実名攻撃大好きKITTY:03/12/09 22:36 ID:r2Dl2tag
秀英、東邦、渋幕のなかだったらどこが一番運動神経がいいのかなぁ?
151実名攻撃大好きKITTY:03/12/09 23:00 ID:Mgj4XVNl
>>150

実際見てみて、運動は渋幕>>>東邦>>秀英だと思います。
しかし種目によって違いますけどね。
シブマクは結構幅広いです。
特にサッカー・陸上・テニスとかイイです。

東邦は、ハンドボールが良いです。

秀英ももうひとがんばりですね。
姉妹校の昭和学院は運動では全国制覇レベルですし、指導者が来てくれて、あとはやる気があればね(笑)


文武両道が理想ですね。
152実名攻撃大好きKITTY:03/12/12 23:42 ID:9KL9XOCS
153実名攻撃大好きKITTY:03/12/14 05:09 ID:1N/BcnEY
市川も渋幕みたいに、学力不問のスポーツ推薦に力を入れる方針だから
今後は市川もスポーツ強くなるよ。
154実名攻撃大好きKITTY:03/12/14 16:28 ID:A19cS54B
>>153

市川スポーツ推薦ねえ。

学力不問ねえ。

それでいいならいいんだけどね。
155実名攻撃大好きKITTY:03/12/14 16:28 ID:A19cS54B
でもよーく考えたら、渋幕は、文武両道なんだけどなあ、学力は不問じゃないわけで
156実名攻撃大好きKITTY:03/12/16 00:11 ID:gIKMCpJf
渋幕の学費免除のスポーツ特待は、実質、学力は不問だよ。
校内の一部では、かなりウイてたり嫌われてたり、
彼らも大変そうだけど。
157実名攻撃大好きKITTY:03/12/21 01:33 ID:6tXi/Q7B
  
158のびーた:03/12/21 01:35 ID:XNh0Sm8w
桐朋。以上
159実名攻撃大好きKITTY:03/12/22 00:25 ID:CyMW73iy
俺卒業生だが(19年前だが) 当時は市川・東邦がすべりどめだった
今は私立の時代なんだね
当時も勉強はしない高校だったよ
160実名攻撃大好きKITTY:03/12/24 00:15 ID:y13RfYQd
14年前受験11年前卒業では
東邦はやや上の併願高
市川は同等レベルの併願高
渋幕はややレベルの低い併願高(not滑り止め)
秀英は明らかにレベルの低い併願高(not滑り止め)
日習、八千代松陰あたりが間違いのない滑り止め
だったような

確かに勉強はしないで構わない雰囲気の学校ですた。
どうせ数学は脱落するもんだと思ってたし。
161実名攻撃大好きKITTY:03/12/24 00:17 ID:y13RfYQd
思えば北大名大九大(何れも理系)あたりより
明治立教を優先するような異様な時代ですた。
162実名攻撃大好きKITTY:03/12/30 02:24 ID:fMvbSJfx
rxytcuyviuboiynpom 456rtyhjklp@;
163実名攻撃大好きKITTY:03/12/31 14:38 ID:yeAScdG9
渋幕は早計を超えるか、超えないか、どっち!?
164実名攻撃大好きKITTY:03/12/31 15:59 ID:ZB2fwnoi
>>163

一部は超えるだろうね。
でも渋幕で早慶に入れない子もいる
165実名攻撃大好きKITTY:04/01/15 03:01 ID:nkO7sxA+
fd
166実名攻撃大好きKITTY:04/01/24 11:57 ID:auoZWRbQ
sage
167実名攻撃大好きKITTY:04/01/24 13:11 ID:csyZeK8x
結婚は親から独立して夫婦二人で新しい家庭を築きあげる事です。

あなたの彼は最初から親離れ出来ていないじゃないですか。これではこれから先も、あなたより夫の両親が優先される可能性が高いですけどそれでもいいですか?
そもそも両親は妻にも夫にもいるのに、なぜ夫の両親だけ優先で同居できるのでしょうか?そんなのおかしいんです。

しかも病気もしていない健康な親となぜ同居しないと行けないんでしょうか?そんなの彼の家族のわがままです。
逆に夫が、病気もしていない妻の親と同居となった時、幸せでしょうか?気を使わずのびのび出来るでしょうか?一度,彼にじゃあ私の両親と20年同居してくれたらその後あなたの両親と同居する。と言ってみてはどうでしょうか。
168実名攻撃大好きKITTY:04/01/28 22:33 ID:6EFa7Ly4
千葉東信者は

千葉大の合格者が多い=馬鹿が多い

という事を自覚してないのか?
千葉大合格者数ランキングという千葉東にとって不利な情報を
貼り付けておきながら、千葉東マンセーを主張するヤシ意味不明。
169実名攻撃大好きKITTY:04/02/01 12:41 ID:2WOLRynA
千葉東や市川はいいが船橋って何? あと秀英や渋幕も合格者が
少ないから偏差値高くて当然。市川の方が明らかに人気あるだろ?
170実名攻撃大好きKITTY:04/02/07 19:36 ID:/HFFprdU
>>169
正解!
171実名攻撃大好きKITTY:04/02/08 13:49 ID:5BHOf86K
>>169
正解。だが渋幕にケンカ売れる学校ではないな。
172実名攻撃大好きKITTY:04/02/14 16:22 ID:xuXAcj02

      _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


173実名攻撃大好きKITTY:04/02/15 01:26 ID:qpzq4pC0
1 :実名攻撃大好きKITTY :04/02/15 00:45 ID:BI5d3xd7
千葉御三家を詐称してるって問題になってるガッコです。
中学では過去問非公開の囲い込み不透明入試、
高校では学費延滞で公立併願者の取り込み
などのユニークさで受験界にそれなりの存在感を発揮。
渋幕、東邦に寄生して御三家を名乗るも、他校から異論反論が続出。
実情はどうなんでしょうね。いろんな人のカキコ、歓迎。
では、どうぞ。
174実名攻撃大好きKITTY:04/02/15 01:28 ID:qpzq4pC0
【偏差値それなり】昭和秀英【進学率それなり】
1 :実名攻撃大好きKITTY :04/02/15 00:45 ID:BI5d3xd7
千葉御三家を詐称してるって問題になってるガッコです。
中学では過去問非公開の囲い込み不透明入試、
高校では学費延滞で公立併願者の取り込み
などのユニークさで受験界にそれなりの存在感を発揮。
渋幕、東邦に寄生して御三家を名乗るも、他校から異論反論が続出。
実情はどうなんでしょうね。いろんな人のカキコ、歓迎。
では、どうぞ。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1076773540/l50
175実名攻撃大好きKITTY:04/02/17 18:31 ID:o7c7k/2g
>>171
市川は有名校ではある
渋谷幕張は千葉県民以外は知ってる人は皆無
しかも渋谷幕張の連中は2ちゃんでのひがみが
多すぎるのが非常にいただけない

というわけで、所詮田舎の学校
176実名攻撃大好きKITTY:04/02/17 22:27 ID:YSefIiA7
>>175

連中なんて言える権利あるの?
177実名攻撃大好きKITTY:04/02/21 00:58 ID:K07RtyEC
ないでしょ
178実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 22:38 ID:8mTrUP7y
結婚したかった娘が千葉東の卒業生でした。美人で頭が良かった。
179名無し:04/02/27 22:21 ID:YB2C1r8C
千葉東って演劇が有名?
180実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 08:24 ID:2R9iEx/z
この学校情報に市川学園のことが2回レポートされています。
特に中学受験生は参考にして下さい。
http://www.nichinoken.co.jp/forum/ffo_ind_1.html
181実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 10:08 ID:1rzYrApn
445tenn
182実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 11:38 ID:0BpsGMRl
県千葉は夢(現実離れ)
千葉東はあこがれ(現実味はあるが実現は大変)
・・・という感じか
二番手校の割にはステータスがある
183実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 15:28 ID:0BpsGMRl
>>148
西千葉に快速が止まればなおよしなのだが・・・
都賀、四街道方面からは東千葉駅利用でもいいのでは?
184実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 11:26 ID:oLZC6sor
市川学園の理事長
古賀 正一
東芝取締役副社長
http://www.toshiba.co.jp/about/reports/ar96/board_j.htm
185実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 12:27 ID:oLZC6sor
市川学園の理事長・学園長 
古賀 正一先生
現在は、東芝常任顧問をしてらっしゃいます。
日本のトップリーダーです。
186りっぴ:04/03/07 14:18 ID:ySF/c0qc
>>185
その人がいるからこそ、市川は新校舎になったのです。
187実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 14:27 ID:MLbrOOPr
しかし、あんな田舎に建てるとは・・・・。
駅から徒歩40分の学校なんて今時・・・
188りっぴ:04/03/07 14:30 ID:ySF/c0qc
だよね。
189実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 18:35 ID:oLZC6sor
市川学園
理事長・学園長
古賀正一先生のお言葉です。
http://jp.sun.com/executives/news/vol2/beyondthecentury/toshiba-1.html
190りっぴ:04/03/08 11:04 ID:4ZXIoq1C
>>189
なんで、それにこだわってるのですか?
191実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 20:30 ID:xNsrpyhF
>>190
企業経営者が学校を運営することに非常に興味と関心があります。
まさに次代の最先端の学校経営のあり方だとされている分野です。
今後の市川の学校経営に関心があります。研究してみたいです。
192実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 20:31 ID:xNsrpyhF
>>191
「次代」→「時代」でした。訂正です。
193実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 10:42 ID:i5YRK6ZL
>>191
確かに企業経営者が運営してるところは少ないですよね。
でもそこまで粘着するのもどうかと。
>>1
千葉東>>東邦、秀英、市川 本当かな?(少し時代遅れ)
データ的に調べてみましょう。
公立代表    私立代表
千葉      渋幕   どっちとも常識的にわかるよね。
まず、千葉と渋幕を比べてみる。偏差値も大体同じ。進学実績も大体同じ。
>>1の言っている通り千葉県は公立王国だから千葉を上にしておきましょう。(千葉>渋幕)
サンプル校
東葛飾 船橋 千葉東 東邦 秀英 市川 日習
次は東邦と東葛飾。進学実績は東葛飾。 偏差値は東邦。公立王国だから東葛飾が上。(東葛飾>>東邦)
次は船橋と秀英。圧倒的に船橋ですね。(船橋>>秀英)
次は千葉東と市川。 偏差値同じ。進学実績同じくらい?教師の質は千葉東。でも市川は新校舎が・・・。
またまた公立王国なので千葉東。(千葉東>市川)最後が日習。
最終結果
千葉>渋幕>>東葛飾>>東邦=船橋>>秀英=千葉東>市川>>>>>日習になりました。






194りっぴ:04/03/09 10:42 ID:i5YRK6ZL
>>191
確かに企業経営者が運営してるところは少ないですよね。
でもそこまで粘着するのもどうかと。
>>1
千葉東>>東邦、秀英、市川 本当かな?(少し時代遅れ)
データ的に調べてみましょう。
公立代表    私立代表
千葉      渋幕   どっちとも常識的にわかるよね。
まず、千葉と渋幕を比べてみる。偏差値も大体同じ。進学実績も大体同じ。
>>1の言っている通り千葉県は公立王国だから千葉を上にしておきましょう。(千葉>渋幕)
サンプル校
東葛飾 船橋 千葉東 東邦 秀英 市川 日習
次は東邦と東葛飾。進学実績は東葛飾。 偏差値は東邦。公立王国だから東葛飾が上。(東葛飾>>東邦)
次は船橋と秀英。圧倒的に船橋ですね。(船橋>>秀英)
次は千葉東と市川。 偏差値同じ。進学実績同じくらい?教師の質は千葉東。でも市川は新校舎が・・・。
またまた公立王国なので千葉東。(千葉東>市川)最後が日習。
最終結果
千葉>渋幕>>東葛飾>>東邦=船橋>>秀英=千葉東>市川>>>>>日習になりました。






195りっぴ:04/03/09 10:44 ID:i5YRK6ZL
すいません。重複しちゃいました。(名前を書き忘れたもんで)
196実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 14:52 ID:HkB06Ebq
芝柏でしょ!?
197りっぴ:04/03/09 15:36 ID:i5YRK6ZL
>>196
どうしたの?
198実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 15:44 ID:HkB06Ebq
あっいや、芝柏が偏差値72だというので、御三家は渋幕・東邦・芝柏かなと。
199りっぴ:04/03/09 17:44 ID:i5YRK6ZL
>>198
この前もそういう人きてたね。芝柏の偏差値72だっけ?
200りっぴ:04/03/09 18:15 ID:i5YRK6ZL
あっ200になってる!
201実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 18:48 ID:nWmkpjys
>>1
俺は千葉東出身だが、この5校では明らかにビリだぞ。
どうしてそんな編成にするんだ?
タイトルからすると、千葉東を強調したいんだろ?
自分が強調したいものを低く見せるやりかたは疑問だ。
千葉東よりもやや低難易度の高校をさりげなく入れ、引き立たせないといかんよ。
東邦や小金、薬園台あたりでもを入れとけや。
202りっぴ:04/03/09 22:30 ID:i5YRK6ZL
>>201
同感
203実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 22:32 ID:gEfqIm4w
東京大学(研究大学)への進学実績が重要です。
市川>>>>東邦>千葉東>>>>>>>>>>>>>秀英0人
204実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 22:35 ID:8wCdqdXO
>>201

そんな事ないよ、千葉東はすごいと思うよ。
OBもがんばれ
205実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 22:52 ID:3LnFGHMX
>>201
つか今更>>1に突っ込むのか、っつーのはおいといて、

確かに現状では千葉東は>>1の5校ではケツだろうね。
つか、みんな分かっていると思う。
千葉東は中途半端なポジションを自虐的に楽しむ学校だし。

で、スレタイは俺的には東邦>千葉東・市川>秀英な気が。
206実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 22:55 ID:gEfqIm4w
東大+京大+東工大(研究大学)
市川17人>東邦16人>>>>>>>>>>千葉東4人>秀英3人
207実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 23:03 ID:gEfqIm4w
早稲田+慶応
市川163人>>>>>>>>>>>>>>>>秀英82人>>東邦78人>千葉東73人
208実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 23:12 ID:gEfqIm4w
東大+京大+東工大+早稲田+慶応への進学者

市川180人>>>>>>>>>>>>>>>>>東邦94人>>秀英85人>千葉東77人 
209実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 23:13 ID:RtjHDXUt
市川はできるやつはできるができないやつはとことんできない学年下位200の偏差値は明らかに市立稲毛あたりのTOP50以下



210実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 23:20 ID:gEfqIm4w
判定→千葉東は、ビリです。
211実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 23:21 ID:gEfqIm4w
千葉東はできる奴がいない。
212実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 23:22 ID:nWmkpjys
>>205
201だが確かに中途半端だ。
二番手校なのにステータスがある。確かに他学区トップ校並みの難易度。
Bクラス大学には相当に強い。しかしAクラスには弱い。
千葉大クラスがごっそりいるが、旧帝大クラスはそっくり県千葉に持っていかれている。

今はどうか知らぬが、昔はノホホンとした雰囲気だった。
でも千葉東は愛しております!
たとえ、御三家から一歩後れをとっていようと・・・
・・・てか、張り合う気はないけどね。
マイペースにいくのも千葉東の良さだろう(少なくとも自分の時代は)。

俺?
駅弁低難易度国立進学(はっきり言って落ちこぼれだった)。
今は製薬メーカーの研究所勤務(仕事は面白い)。
213実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 23:22 ID:gEfqIm4w
研究大学へ進学してこそ、進学する意味がある。大学全入時代ですから。馬鹿でも大学へ行けます。
214実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 23:25 ID:gEfqIm4w
>>212
まもなく研究成果を出せずにリストラ。
クビがいやなら工場勤務ということですか。
215実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 23:32 ID:3LnFGHMX
>>212
俺もだいぶ前の卒業生だからなんともいえんけど、
やはり極めてのんびりしてました。

しかし進学悪くなったなー。
俺のころは
国立では東大1、旧帝一工あわせて15-20ぐらい、千葉大40ぐらい
早慶上あわせて150ぐらい、理科大100ぐらい
でしたが。

千葉東の評価はやはり千葉大あたりですべき、と思うんだよなあ。
真ん中ちょっと上っつー感じで。

俺は旧帝大理系進学、今は某大学の研究所で仕事してます。

>>214
君もたいへんだね。まあ、がんばってくれたまえ。できれば他所で。
216実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 23:33 ID:nWmkpjys
>>214
研究所はそれが怖いのよ〜
開発に行くのは優秀なメンバーで、学術ならまだまし。
営業や工場、検査、子会社行きなんてのもあり。
駅弁出身ではしんどい!
217実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 23:37 ID:3LnFGHMX
>>216
国立(厚生省系)や、大学の研究所にいきなよ。
いいよー。給料安いけど。

日東駒専クラス出身は結構いますよ(実際にはデキる人が多い)。

やはり大学受験と研究業務の適性は違うっつーか。
218実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 23:37 ID:gEfqIm4w
>>215
大学も任期採用の時代ですから研究成果が出ないとフリーターです。
怖い時代です。任期期間3年ぐらいですか。
219実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 23:41 ID:gEfqIm4w
>>217
国立大学も法人化されたので若手はすべて任期採用になっています。
研究成果が出なければ終わりです。給料やすいし、使い捨てです。
220実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 23:42 ID:3LnFGHMX
>>218
お、少しは知ってるみたいだねえ。
俺は任期3年だけど、もう次の仕事は決まってんのよ。

まあ、俺はクビになってもフリーターにはならないよ。
一応資格持ち(独占業務あり)だし。

で、君は何をやってるのかね?
221実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 23:42 ID:nWmkpjys
以上いろいろ書きましたが、結論!

千葉県立千葉東高等学校万歳!!!!!
222実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 23:44 ID:nWmkpjys
ところで、衛生看護科関係者は誰かいないの〜

私の頃は1クラスありました。

かわい子ちゃんとヤンキーねーちゃんとが混在しておりました。
223実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 23:46 ID:3LnFGHMX
>>222
さすがに俺のころは衛生看護はなくなってました。
若葉看護→幕張総合だったっけ。

つーことは>>222氏は俺の先輩であらせられるわけで。
これは失礼しますた。
224実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 23:48 ID:nWmkpjys
当時、衛生看護科の女子曰く・・・

「東の名は重すぎる」

入試偏差値52程度で千葉東の肩書きを背負うのが辛かったそうです。

でも、看護婦(当時の呼称)への最短距離だからね〜
225実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 23:49 ID:nWmkpjys
>>223
ドンマイドンマイ!
楽しくやろう!!!
226実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 23:51 ID:3LnFGHMX
確かに重いかもしれませんね。

でもそれをいってしまったら、
薬園台園芸
千葉女家政
はもっときつそうですねえ。
特に千葉女は東など足元にも及ばない伝統校ですし。
今は…いけてない学校みたいですが。
227実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 23:58 ID:3LnFGHMX
東といえば、やはりあのダサダサなジャンパースカート。
まだ続いてるのかなー。
228実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 23:58 ID:gEfqIm4w
いっそのこと千葉東もなくしてしまったらどうでしょうか。別になくても困らない高校です。
後は、渋幕(幕張地区)、市川(市川地区)、東邦(習志野地区)に任せて下さい。
秀英も廃校で良いです。幕張地区は渋幕に任せなさい。
229実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 00:02 ID:LfSbhr1D
千葉女子もいりません。女子教育の時代は終了です。
公立高校を廃校にした方が節税になります。
県立千葉高校は改革でまもなく県立千葉中等教育学校になります。
中高一貫の6年制の学校になります。県立千葉高校も歴史に幕を引きました。
230実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 07:09 ID:ZVMJFTyy
>>228
競争率が1倍超えているとこは無くす必要なし
むしろ定員を増やしてよし
逆に下回っているところは定員削減やむなし
そもそも渋幕は県千葉の滑り止め
まだ渋幕をなくして県千葉の定員を増やした方がいい
231実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 07:41 ID:7mFyNvvc
>>230
まあ本気で言ってはいないとは思うが、それはどうかと。
県千葉でも半分以上の人にとっては滑り止めではないし(特別特待生蹴ってくる人もいるけど)、
それに教育方針が違いすぎる。渋幕は3年制、県千葉は4年制だw
232りっぴ:04/03/10 16:14 ID:5zeEOpb7
>>228
>>230がすべてを物語っている!
>>230
秀英も東邦も千葉の滑り止めだよね。
233実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 22:35 ID:LfSbhr1D
千葉東の滑り止めはどこですか。
千葉敬愛ですか。
234実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 23:25 ID:ElGtxHa9
日習じゃん。
235実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 23:35 ID:MQkJiha6
千葉敬愛は昔は千城台、若松などの滑り止めだった
多くの人が劣等感抱きながら入学した
しかし今は難易度向上で東大、東工大合格者も出した
時代は変わった
236実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 23:40 ID:ElGtxHa9
いついつ???東大出したのは!!!??
237実名攻撃大好きKITTY:04/03/10 23:55 ID:MQkJiha6
数年前
高校ガイドの進路情報に記載されていた
間違いだったら洒落にならん
238実名攻撃大好きKITTY:04/03/11 14:25 ID:EXFJ0RZI
ジャンスカ無くなったよー
今は腰スカです
239実名攻撃大好きKITTY:04/03/11 17:50 ID:uxtTPVcU
千葉東と渋幕ダブル合格はどちらにいくのだ?
240りっぴ:04/03/11 18:43 ID:WnrDdQTk
渋幕でしょ!
241実名攻撃大好きKITTY:04/03/11 19:15 ID:XmQikobs
>>239
う〜ん、まずその例がレアだね。
渋幕受かった時点で千葉に変えてしまうか、
公立を受けないパターンに変えてしまうのが多数だと思う。
まあ後者は渋幕を選んだ、ってことになるのかな。
242実名攻撃大好きKITTY:04/03/11 19:18 ID:XmQikobs
ああ、でも知り合いに1人いるわ。渋幕けって東いった人。
243実名攻撃大好きKITTY:04/03/11 20:15 ID:SVWoV0rg
う〜ん・・・
東邦けって東なら一人知ってるけど・・・
渋幕東邦落ちて県千葉から東に下げた奴ならうじゃうじゃいるよ
244実名攻撃大好きKITTY:04/03/11 21:12 ID:8ee3ln0X
>>243
それは安全策を選んだということでは?
渋幕-東、東邦-東のダブル合格者の選択がどちらを選ぶかが鍵。
245長文スマソ:04/03/12 03:20 ID:ndSrqu9p
てか、なんで千葉県民は県内の学校に行きたがるんだろうね。
渋幕-東、東邦-東のダブル合格できるくらいの実力があれば海城とか行けばいいのに。

漏れも千葉県民だから分かるけど、千葉県民にとっては電車乗る時点で遠距離通学なんだよな。
総武線から品川出て山手線乗り換えて・・・なんて考えもしない。
>>1->>244
悪い事は言わん。都内の学校に通おう。
日習・専松行くくらいなら本郷に行こう。
千葉英和・日出行くくらいなら郁文館・國學院に行こう。
東邦行くくらいならICU(さすがに遠すぎるか)に行こう。

公立高校以外で千葉県内にこだわるのは無意味。



246実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 03:23 ID:D+v8YT1v
千葉から海城・・・・
通学を考えただけで死ぬ。
しかも男子校(w
247実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 08:04 ID:r+iIhoW/
イクブン館なら、千葉の私立のいいと思うけど。
248実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 10:48 ID:N7++leOu
>>245
>千葉県民にとっては電車乗る時点で遠距離通学なんだよな
つーか実際遠いし。
あのクソラッシュにまみれて毎日通学するのはいやだし。

まあ行きたい人は勝手に行ったらいいでしょ。
249りっぴ:04/03/12 16:01 ID:C/9iFEHu
>>248
そうですかね?東邦とか渋幕とかも電車で1駅で通っている人もいるし・・。
250245:04/03/12 17:12 ID:ndSrqu9p
さすがに本郷・郁文館・國學院は通学時間にしては割りに合わないかも。
海城も男子校だから嫌ってしまえばそれまでだが。

>あのクソラッシュにまみれて毎日通学するのはいやだし
海城をはじめとして早慶附属、国立、開成の生徒は通学時間1時間はザラだよ。(中には2時間を越える奴や新幹線通学の奴も)
ある程度いい大学行きたいと思うなら仕方のないこと。
東邦・渋幕が悪いとは言わないけど海城と比べると(ry
「遠い学校は嫌」=「大学受験は諦めてます」 と言っても大げさでもない気がするなぁ。
通学時間を理由に都内を受けもしないのは少し考え直した方がいいと思うぞ(マジで




251↑つけたし:04/03/12 17:24 ID:ndSrqu9p
でも高校、大学が人生の全てじゃないから
大好きな友達や彼女と遊びまくりたいなら
無理して遠くの学校に通う必要もない。
渋幕、東邦受かる実力あるなら遊んでてもマーチくらい受かる。
まぁ、>>248の言うように行きたい人だけ行けばいいんだ。
勉強する気無い奴は長い時間かけてまで都内行かなくていい、
県内私立行って遊んでた方がその人にとっては幸せだ。

スレ違いなのでsage


252実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 17:27 ID:UcsI0Fxf
市川や芝柏って駅からバスだから結構遠い・・。
都内の方が時間は短いかも。
253連続カキコスマソ(つД`):04/03/12 17:28 ID:ndSrqu9p
>>250の上から2行目訂正

×海城も男子校だから嫌ってしまえばそれまでだが。
○海城も男子校だから嫌って言ってしまえばそれまでだが。





254実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 22:01 ID:N7++leOu
>>250
そりゃ開成クラスのような千葉県内の高校では代替の効かない場合は別さ。
でも君はそのクラスの高校の話をしなかったよな。

俺は同等〜1ランク違う程度の高校の話をしているんだと思ったよ。
次からは、書きたいことを整理してから書き込んでくれないかな?

あとさ、いいとこの高校に行かんと「大学受験は諦めてます」となるような
バカな発想ができる理由を知りたいね。
俺にもぜひ教えてくれないかな。
255250:04/03/12 23:17 ID:ndSrqu9p
>>254
「大学受験は諦めてます」はちょっと言い過ぎたな。「大学受験は上を目指しません」程度がちょうど良いか。
でも250で漏れが言いたかったことは
いいとこの高校(=偏差値の高い高校)に行かない=「大学受験は諦めてます」
ということではないんだ。学力が高校受験時に及ばなければ大学受験時に頑張れば良いからね。
そうではなくて250で漏れが言いたかったことは、
「近いから、共学だからと理由だけで、わざわざ進学実績が同偏差値の都内の高校にボロ負けしている県内私立に行く」=「大学受験は諦めてます」
ってこと。







256実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 03:43 ID:hNGUTtzV
>>255
ごめん、俺の書き方が悪かったみたいだね。

まず、
君が挙げている渋谷幕張と海城を例に考えよう。
両方の学校が立地条件が全く同じ条件ならば、俺も君の主張には異議はない。

だが、現実はそうじゃないだろう?それぞれの高校の立地条件は、異なっている。
高校を選ぶときには、進学実績はもちろん、通学に必要な時間は大きなファクターになる。

千葉県の第一学区在住の生徒が都内のまともな私立高校に通学するには、
幕張等の近辺の私立に比べて1時間以上片道に余計な時間を必要とするよな。

そりゃ進学実績は重要かもしれない。
だが、通学に要する費用、時間、労力すべて考慮したとき、
都内の私立学校が明白に優越しているかどうかは、俺には甚だ疑問だ。
遠い学校に進学するには、それなりの理由付けが必要なんだ。

その結果県内の学校を選ぶことを
「大学受験は上を目指しません」といった消極的な選択のように取られるのは実に心外だね。
君みたいに無邪気に学校を選べる能天気な人間はそう多くない。

俺の同期も多数都内私立を受けたが、
現実に進学したのは開成(若干名)、学芸(数名)、早慶等有力私大附属(それなりな人数)あたりが主で、
君が挙げた海城あたり(若干名)が最低ラインだったと記憶している。
257実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 03:56 ID:hNGUTtzV
そもそも>>245で君が挙げている学校は、
第一学区の受験生が選ぶ学校としては、
やや特殊なものを挙げているように感じる(たとえば専大松戸や日出)。

どうも船橋、習志野、市川、松戸、流山、柏あたりの受験生を
想定しているように思うんだが、気のせいかな?

そのあたりの地域に居住する受験生を想定しているなら、
>>245で書いていることは俺としては納得できる話だ。

君に一つ聞きたいんだが、
いま君が想定している受験生の居住地域はどのあたりになるのか、教えてくれないかな?

俺は千葉市内の高校通学者が多い地域、
千葉、四街道、市原あたりに居住している受験生を想定して書いている。
258実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 10:42 ID:uRtjTKm8
うちは専松と成城(新宿の男子校の方)と迷いましたが、息子が満員電車と狭いグラウンド
がいやというので専松にしました。
親は今でも成城が良かったかなあ・・と思っていますが。
259実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 11:56 ID:cRfuZKs5
市川と東邦だと東邦へ進学する小学生が多くいます。なぜでしょうか。
260実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 13:07 ID:ZkzxuFwt
市川は僻地だからだよ
261実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 13:54 ID:n5g8/ZYA
>>259

いろんなところへ書き込みしていますね。
うーん、教える内容の差とか、東邦大医薬に学校推薦できるせいもあって、
医薬や公務員教員の子が多いのでしょうかねえ
262255:04/03/13 16:03 ID:PlV+rRkm
とりあえず>>257にレス

察しの通り。船橋・習志野地区を想定していた。
都内の学校に対する考えが違うのも無理ないか(つд`)
しかし、船橋・習志野市の場合でも千葉県内の学校にこだわる傾向がある。
例が>>258とダブるけど
通学時間50分 専松vs 1時間 成城

これでも専松が勝つのが当たり前なのが千葉県の常識。
通学時間どうこうより川を渡ることに抵抗を感じているとしか思えない。
263実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 16:23 ID:cRfuZKs5
京成バスの「CAN・BUS・LIFE」が新たに登場してバスの通学費用が節約できるようになりました。
特に、西船橋から通学していた生徒には大助かりです。ありがとうございます。これで勉学にさらに
集中できます。市川学園の皆様、京成バスの皆様、ありがとうございます。

さらにやすい通学システムができることを期待しています。これで来年度はさらに志願者が増えると
思います。
264実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 16:28 ID:PlV+rRkm
>>256
第1学区の生徒の場合
渋幕30分 海城2時間  こんな感じ?
第2学区(新京成沿い)の生徒の場合
渋幕50分 海城1時間30分

2時間かけて通学は確かに地獄。
でも、都内の学校の名前さえ知らない受験生が多すぎるこの現状は
チョット異常ではないかな、と思わないか?
この前「渋幕と海城どっちか迷う」ってスレ立てた奴が叩かれまくっていたけど、
そのスレの>>1はまだまともな方だと思う。
多くの千葉県民は都内の学校を自分とは関係ない学校と位置づけているからね。

>「大学受験は上を目指しません」といった消極的な選択のように取られるのは実に心外だね。
「大学受験で上を目指します」といった積極的な考えの奴は、
渋幕・海城W制覇したら海城行くと思うぞ。(通学時間が1時間半を超えない場合)


265実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 00:43 ID:4otrDeEf
この計画が遅れています。これができれば市川学園は駅前の学校になります。
http://www.nodasen.com/ima-mukashi/report/kitachiba-line/
266実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 13:04 ID:4otrDeEf
秀英、東邦、市川の各中学から他の高校へ進学した外進生は何名だったのでしょうか??
それと他の高校を受験して不合格になったら内進生として高校へ進学できるのですか???
267実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 14:02 ID:4otrDeEf
【95】Re:京成バスの「CAN・BUS・LIFE」...

新中学1年生 - 04/3/14(日) 1:12 -

▼>もしよろしければ具体的にどのようにバス代が節約できるものなのか
>お教えいただけませんでしょうか。

1年間で6万円になります。1ヶ月5000円の計算になります。この定期を購入してしまえばどこからでも京成バスに乗車できます。
通学経路の京成パスだけではありません。すべての路線の京成バスに乗車できます。

268実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 21:41 ID:yTOoypYC
>>236
235だが、千葉敬愛から東大合格(1人)は1999年度だということがわかった
ただし浪人
269実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 21:45 ID:4otrDeEf
通学定期を購入しようと考えている新中学1年生は、このページを活用すると料金がすぐわかりますよ(^o^)(^o^)。
http://www.calc.eki-net.com/asp/tcalcweb_input.asp
270実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 01:32 ID:61BqGjDP
市川学園・東邦関係者様、ファンの皆様、こちらにもどうぞ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1079281306/l50
271実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 11:39 ID:eVdtYvip
>>264
やはり思うのは、本当に知らないことは問題なのか、ということだなあ。

渋谷幕張クラス以下の学校については現実に千葉県内で代替できてしまうし、
公立もまだ踏ん張っている。

こういう現状を考慮に入れると、
わざわざ遠い学校に行くモチベーションは湧きにくい、となるのは妥当ではないだろうか。
埼玉のような、やはり公立がそこそこがんばっている地域ではどうなんだろう。

もちろん、>>262で出ている
>川を渡ることに抵抗を感じているとしか思えない
というのは間違っていないと思うし、よく理解できる。

ところで、どの高校も表に出すのはトップクラスの進学実績なんだけど、
真ん中の席次あたりの生徒の進学先では千葉、東京本当にレベルが違うのだろうか。
272読売ウィークリー:04/03/15 18:24 ID:1S4NRiUk
今週の読売ウイークリーより。
客観的に見て、市川の底力はすごい。(数字の現実を見てください。_)

   早・慶   上智・ICU   MARCH
市川 160     33      260
S  157(現のみ)63      128
T    94     30      171

これ 現実

273実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 19:06 ID:UUhZTWzJ
Sは渋幕?秀英?
274実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 19:08 ID:PDrFZI+i
秀英の多数派がマーチではなく早慶とは思えないが・・・。
275実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 19:10 ID:4f4e63kR
>>273

渋幕ですよ。
273も274も本読んでないんだっ。
是非立ち読みを(藁
市川だけは浪人なので、現実は渋幕が一位なんですよ
276実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 19:23 ID:UUhZTWzJ
そりゃあ、あの偏差値だもの。渋幕が一番じゃないと困る。
逆に市川はよく健闘していると言えるのでは?
277実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 22:10 ID:4f4e63kR
>>276

甘いよ、殆どが浪人だよ、
それに読売ウイークリーでは、まだ県千葉だの一部の上位私立はあえて集計待ちなんだって。
おかしいと思ったよ。
278実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 22:38 ID:61BqGjDP
祝 市川全国5位

早大への進学
1位 桐蔭学院332人
2位 大宮   123人
3位 江戸取  108人
4位 浅野   103人
5位 市川   102人
279実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 22:40 ID:61BqGjDP
>>277
浪人のどこが悪い。俺は大学院まで行ったぞ。
280実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 22:41 ID:PDrFZI+i
>>279
院にいったことに胸を張るというのは、結構なオサーンなのか?
281実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 22:46 ID:4f4e63kR
>>279

だね。
今は大学院は普通だよ
282実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 23:02 ID:61BqGjDP
>>280 281
留年しないで修了したのか。おまえら。
283実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 23:12 ID:4f4e63kR
>>282

ハイ、だって浪人は時間の無駄だと思わないかい?
今。このご時世、なるべくどこの学校も現役合格を勧めているんだよ。
284実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 00:06 ID:yepVf9FT
>>283
自分が研究したいことが研究できる大学へ進学すべし。
そして、自分がなりたい職業につくべし。
285実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 00:08 ID:Q0RP5Cem
>>284

いいこと言うね、パチパチ。
286実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 00:41 ID:yepVf9FT
この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ危ぶめば道はなし 踏み出せばその一歩が道となり 
その一足が道となる 迷わず行けよ行けば分かるさ。

しかし自然に対する関心、目的意識をもって科学的に調べる能力と態度、自然の事物・現象について
の理解、科学的な見方や考え方を養っていなければなりません。
287実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 06:02 ID:WHdd/N6g
市川の現役合格率は40%台。早慶となるともっと低いですよ。
上位50番以内にいないと難関私立現役合格は難しいですよ。
288実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 20:56 ID:Q0RP5Cem
>>272
>>278

eduの市川の学校掲示板まで貼ったでしょ。
これが本当の新中1生だったらコワイです。
入る前からこんなに貼り貼り荒らしの市川マンセーなんて。

と言うかそのeduの掲示板で、反対に現役の人から「現役なんて30くらいしかいないよ〜」と言われてしまっていますよ。
学校に貼ってあるからバレバレなんだよね。
289市川:04/03/16 21:14 ID:7dRy7hlT
早大の推薦人数が多め、その代わり学力低め。これ、最強。
しかし、推薦に漏れたら低い学力で入試に臨まなくてはいけないという危険を伴う。
素人にはオススメできない。
290実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 03:38 ID:La6LOYMx
でも浪人しても合格できるのはすごい。そこの君は浪人しても合格できないのでは??
291実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 03:41 ID:La6LOYMx
浪人しても 秀英の進学先 しょぼいです。(^^;)(^^;)
292実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 03:48 ID:La6LOYMx
保護者としては、難関大学進学を願って私立一貫校に息子を通わせているわけで、入試結果には敏感になりますよね。
進学校をうたう以上、東大合格者数は最も重要でわかりやすい指標だと思います。
学校側には今年の結果について真摯に受けとめて頂き、カリキュラムや授業内容の再検討など一層の企業努力
をお願いしたいと思います。
293実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 09:28 ID:/TfYFCHA
進学実績を学校ごとに比較するのは無意味だと思います。
同じ学校の中でさえ学年が違えば人数も男女比もカラーも違うのだから、前年度と比較するのさえ、あまり益のあることとは思えません。
校風や人数、男女比等が全く異なる学校同士の比較については、それに何の意味があるのだろうかと思います。
どうして春が来るたび、学校同士の実績の比較がこうまで話題になるのか不思議です。

世の中には週刊誌みたいな親が、何と多いことでしょう!!
学校の偏差値が上がると、週刊誌の記者みたいな親が増えてしまう
ので困ります。

294実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 10:57 ID:zfEqJLmZ
?
295実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 23:29 ID:La6LOYMx
>>293
教育の市場原理化とはこういう事です。
296実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 20:39 ID:8tDRUzCJ
おいこの糞スレたてた馬鹿しねよ!千葉東なんか東邦うかるようなやつはうけねーよ
千葉東なんて千葉高いけないがりべんの集まりだろ、千葉東高校プッ
297実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 21:17 ID:LvwxZyjJ
>>296
同感。 千葉東はレベル低。

でも私よりはるかに勉強してたオナゴ(ガリ勉)が今度東に入ります。
ちなみに私は春から千葉高生。
298某高OB:04/03/19 21:32 ID:Sh5hiQcS
>>296
おまえに言われる筋合いないわ
>千葉東なんて千葉高いけないがりべんの集まりだろ
そんなこと言うほどお前は千葉東を知ってるのか
高校だけで人間を判断するのはまちがっとる
確かに偏差値で言えば千葉、東邦>千葉東だが
だからといって千葉東の奴らが千葉高の奴らより人間として劣ってるとは俺は思わない。

馬鹿にするな
299実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 21:48 ID:Avgy97CD
マジレス

東邦大東邦>昭和秀英>>千葉東>>>>>市川
300実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 23:02 ID:1I8+OYI5
優秀な生徒がいる高校は
進学先の大学から考えると
市川>>東邦>>>>>>>>>>>>千葉東>秀英
301実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 23:04 ID:Avgy97CD
千葉東合格者(男子)の8割が市川蹴ってるという事実を認めろよ
302実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 23:05 ID:1I8+OYI5
市川から某国立医学部に推薦で2名合格
303実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 23:06 ID:1I8+OYI5
>>301
貧乏だから私学へ進学できないということです。
304実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 23:07 ID:1I8+OYI5
千葉東は国立医学部へ合格する生徒いますか。
305実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 23:07 ID:Avgy97CD
市川なんて船橋東や国府台にも蹴られる有り様じゃねーか
306実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 23:18 ID:1I8+OYI5
>>
適当なこと言うな。そういう君はどこ合格したの??
307実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 23:22 ID:1I8+OYI5
千葉東のホームページありますか??
308実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 11:01 ID:t1Raazch
千葉東はどうして情報公開しないのですか。
309実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 12:55 ID:soI7F9m5
>>304
さあ、あまりいねえんじゃねーの。

で、もちろん君はその医学部推薦合格の2人のどちらかなんだよな?
310実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 13:33 ID:Me3uO/gS
どこの学校でも、国立大医学部現役合格なんて一人や二人はいる。
311実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 14:16 ID:xnqfLed0
ふーん。ソースも出さずに言い切れるあんたは。。
312実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 14:37 ID:xnqfLed0
千葉東合格かつ市川の合格者って、10人くらいか?
313実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 15:00 ID:xnqfLed0
>>305
千葉東、「上位層の次善校としては男子市川、女子昭和秀英」
(市進高校受験ガイド)だってさ。
上位で市川なんだから、中位下位はどうなるんだろw
千葉東の市川合格率73%、東邦合格率25%。
蹴るにも蹴れないねw
314公平な審判:04/03/20 15:42 ID:pmksCIiC
Eduにもあったけど、市川の底力は、すごいと思います。
長い人生1年、2年の浪人なんて何のマイナスもありません。
この時期、いろいろな雑誌で合格実績を出していますが、市川が上位に食い込んで
いるのは、事実として認めましょう。
315実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 16:09 ID:K7rmquS4
そうだよな。いまは不景気で現役志向が強いが、
一浪してでも難関目指すという一途さ、がんばりは人生にプラスになる。
現役至上主義で、いまだに東大ゼロのどこかと違って、市川には覇気があるよ。
316実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 18:37 ID:1jIaicIp
どうして、ここは、千葉東と市川とで、もめているの?
317実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 21:33 ID:zjQ0NFA0
誰がどう考えても千葉東のほうが上に決まってる。市川なんて滑り止め以外の
何物でもないし。市川は公立落ちの墓場
318実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 21:55 ID:iaThb1CJ
zjQ0NFA0
いろいろ市川叩きやってるね。ご苦労様。
高校偏差値が市川より若干高くても、大学実績では
市川>>秀英>>>>千葉東
になる秘密でも解明してよ、シンプルにさw
319実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 21:58 ID:iaThb1CJ
高校受験なんて、所詮は、敗者復活戦だろ
320実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 22:28 ID:iaThb1CJ
>>317
思い込みで生きるって怖いね。
大学受験がんがれよ。
東大ゼロ行進まで秀英のまねしなくていいからさ。
321実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 19:22 ID:LtH4tgQX
千葉東、秀英には、市川に在籍しているような優秀な生徒はいないということです。
322実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 19:32 ID:a2pEPFVU
>>321

えっ?
そんな事断言して大丈夫ですか?
県千葉の実力があっても、不安なので千葉東に行っている絶対公立派も多いのですが。
323実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 19:49 ID:y8d0ZMXn
>>322
中学受験時に開成と市川しか受けない

不本意に開成落ちる

公立中と市川中どっちか迷う

市川中に仕方なく進学

・・・という生徒が市川には数人いるし、
東大合格数のほとんどは彼らのおかげ。
このスレは高校受験について語るスレだから、
千葉東>市川 になるのは仕方ないと思うし、漏れもそれはただしいと思う。
ただ、中学受験組を含めた学年のトップについて語るなら
市川>千葉東は確実。
つまり 開成落ちた奴>県千葉諦めた奴  ってこと。
324実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 19:54 ID:lgU4bpni
なんだか市川マンセーしたいのと、市川を叩きたいのが一匹ずつ混じってるようだな。

市川には専用スレッドが用意されてんだから、そっち行けよ。
325実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 19:57 ID:dqLdhpEu
>>323
そもそも、県千葉諦めた奴=千葉東
という公式が本当に成り立つのか疑問・・・。君、数学苦手?
326実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 20:02 ID:7XWbbEP/
両方落ちた俺からしてみれば
千葉東も市川も羨ましいよ。
327実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 20:32 ID:LtH4tgQX
県千葉受験者は、千葉東で妥協はしません。女子は別と思いますが。
328実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 20:34 ID:LtH4tgQX
とにかく、千葉東の優秀な学生は、東大か国立医学部を受験して合格しなさい。
それができないのですから
市川>>>>>>>>>>>>>>>>千葉東


329実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 22:06 ID:Buc5UC4h
何度でも言います。市川は国府台、船橋東の滑り止め。県内の評判も悪い。

千葉新御三家・・・市川、八千代松陰、東海大浦安

330実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 23:22 ID:7XWbbEP/
>>329
おい、粘着うざいぞ。
331現実を!!:04/03/21 23:52 ID:bC3+Wfsl
何の細工も無い、現実の数字が週刊誌に載っています。
生徒数が多いとか、浪人が多いとか、長い人生まったく関係ありません。

千葉の名前の知名度を上げているのは、千葉、渋幕、市川
特に市川の場合は、早稲田、慶応、MARCHで群を抜いてランクされてます。
数字は、うそをつきません。

中学、高校入試でのレベルの低い話はやめましょう。
332実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 00:12 ID:ZtpgNYjv
>>331
市川はいい学校だと思っていますが
あんまり必死に書き込むのはマイナスになるのではないでしょうか?
333実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 01:23 ID:Ro2Rip4T
○日能研『進学レーダー』
大人気34校の徹底研究

● なぜ「人気」があるの? どこが「魅力」なの?
● 首都圏男子校
海城VS巣鴨VS早稲田
攻玉社VS芝VS城北VS暁星
浅野VSサレジオ学院VS逗子開成
● 首都圏女子校
鴎友学園女子VS大妻VS共立女子VS豊島岡女子学園
光塩女子学院VS晃華学園VS白百合学園
鎌倉女学院VS湘南白百合学園VS清泉女学院
● 首都圏共学校
穎明館VS公文国際学園VS国学院大学久我山VS渋谷教育学園渋谷
市川VS茗溪学園VS開智VS東邦大学付属東邦
● 関西私学
六甲/洛星/大阪星光学院/四天王寺/神戸海星女子学院/白陵
334実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 01:34 ID:Ro2Rip4T
○日能研『進学レーダー』

大人気30校の「魅力」と「違い」

● 中身でチェック/データでチェック
○ 東京/男子進学校@
海城・巣鴨・早稲田
○ 東京/男子進学校A
攻玉社・芝・城北
○ 神奈川/横浜男子進学校
浅野・サレジオ学院
○ 東京/女子進学校
鴎友学園女子・大妻・共立女子・豊島岡女子学園
○ 東京/女子カトリック校
光塩女子学院・晃華学園・白百合学園
○ 神奈川/横浜女子ミッション校
横浜共立学園・横浜雙葉
○ 神奈川/湘南女子進学校
鎌倉女学院・湘南白百合学園
○ 東京・神奈川/共学ニューウェーブ校
穎明館・公文国際学園・国学院大学久我山・渋谷教育学園渋谷
○ 千葉・埼玉・茨城/共学郊外型進学校
市川・江戸川学園取手・開智・東邦大学付属東邦
○ 関西/注目の進学校
六甲・洛星・四天王寺
335実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 01:38 ID:Ro2Rip4T
>>334
秀英はないです。
336実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 01:39 ID:Ro2Rip4T
>>333
秀英はないです。
337実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 18:36 ID:9cyNUo/X
八千代松陰、東大7名合格ってホント??????
338実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 18:41 ID:4r9ujNcv
八千代松陰

東大7(文T 1 文U 3 理T 3)



大躍進だな・・・。
339実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 18:44 ID:AIojzTVG
>>337

すごい!!
IGSの人かなあ
340実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 19:38 ID:SaESJTsz
東邦、市川、船橋が抜かれてるヨカーン
341実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 21:02 ID:9cyNUo/X
やっぱり松陰の東大7人は、本当だったんだ〜!
さすが新御三家!
342実名攻撃大好きKITTY:04/03/23 01:03 ID:6R9F1SPR
平成16年慶応大合格者数(サンデー毎日)

県千葉103
渋幕82
東葛飾63
市川56
東邦29
秀英9

秀英、がんばれ!
343秀英の父兄より:04/03/23 01:31 ID:Cn7Z66i8
>>342
意図的な数字の操作は迷惑です。
秀英の慶応進学率はもっと良いですよ。
344実名攻撃大好きKITTY:04/03/23 01:35 ID:P2pFPMmV
>>343
???
345実名攻撃大好きKITTY:04/03/23 02:06 ID:ySg3NWNp
誤爆ちゅうか、コピペの貼りミスだろ。
>>342だろ、趣旨からすれば。
てか、数字に文句言ってもねぇw
346実名攻撃大好きKITTY:04/03/23 02:52 ID:ySg3NWNp
昨年、東京大学 7(現役 5)の芝が今年前期1名だって。
栄枯盛衰だね。おっとろし。。
347実名攻撃大好きKITTY:04/03/23 23:38 ID:+aWdoH4w
−2004年度|-早|-慶|上|T|-理|-明|青|立|中|法|
−私立大学|-稲|-應|智|⊂|-科|-治|学|教|央|政|
−合格者数|-田|-大|大|∪|-大|-大|大|大|大|大|
============================
◇県立千葉|---|103|52|-5|134|-73|14|--|47|29|
◎渋谷幕張|133|-82|58|-5|-90|-39|15|--|38|13|
◇東葛飾高|106|-63|57|-6|128|-71|15|--|27|30|
◎市川高校|102|-58|31|-2|-58|102|17|--|45|72|
◇県立船橋|---|-37|45|-6|103|-80|19|--|37|39|
◎東邦大付|-74|-29|27|-3|-97|-60|-7|--|41|43|
◇千葉東高|---|-11|16|-2|-54|-90|21|--|36|48|
◎昭和秀英|-45|--9|17|--|-48|-35|16|--|27|40|
◇木更津高|-44|-11|10|--|-47|-50|11|--|38|53|
◇佐倉高校|-51|-11|10|-1|-50|-38|12|--|36|67|
◇長生高校|-25|-18|--|--|-40|-37|11|--|14|31|
◎国府台女|-38|--5|--|--|---|-25|-8|--|-3|27|
◇薬園台高|-30|--1|10|-1|---|-66|21|--|22|57|
◎専大松戸|-19|--6|--|-1|---|-41|11|--|21│25|
◇市立千葉|-16|--4|--|-2|---|-41|12|--|27|43|
◇市立稲毛|-20|---|--|-1|---|-39|12|--|22|41|
◇幕張総合|-16|--3|--|--|---|-27|14|--|--|29|
◎成田高校|-15|--4|--|--|---|-24|10|--|--|23|
◇県立柏高|-15|--3|--|--|---|-35|-8|--|21|26|
◇小金高校|-15|--1|--|-1|---|-44|-6|--|17|40|
◇国府台高|-12|--4|--|--|---|-34|--|--|--|18|
◎八千松陰|-15|---|--|--|---|-25|--|--|--|18|
◎日習志野|-13|--2|--|-1|---|-41|19|--|27|28|
◎芝工大柏|-12|--3|--|--|---|---|--|--|--|20|
◇成東高校|-14|---|--|--|---|-20|--|--|--|19|
◇八千代高|--8|--3|--|--|---|-26|--|--|--|32|
◇匝瑳高校|--6|--4|--|--|---|-19|--|--|--|--|
◎暁星国際|--7|--3|--|--|---|---|--|--|--|--|
348実名攻撃大好きKITTY:04/03/24 21:41 ID:e34cpZHj
千葉東いいよ〜
好きだよ〜

・・・当方、学校群ラッキー組σ(^^ゞ

でも、学校群だろうが何だろうが「腐っても千葉東」だと思うのは、
自分も含めたクラスビリ争いした「3馬鹿」が、
自分は現役で地方下位駅弁ながらも国立へ・・・
他の二人はいずれも一浪後、国立教育学部へ・・・
その結果をその時の担任が喜んでいたよ(^_^;)
もしかしたら「最強の3馬鹿」だったかもね。
3馬鹿とはいえ、それぞれ自分は化学、他の2人はそれぞれ数学、美術は得意だったからね!
349実名攻撃大好きKITTY:04/03/25 19:12 ID:r2ut5xhQ
てか347を見る限り、秀英ってマジしょぼいな
ほんとに私立御三家かよ( ´,_ゝ`)
350実名攻撃大好きKITTY:04/03/25 23:49 ID:elDKyvpY
>>349
秀英って「国立大には弱いが、私立大には強い」ってのが
言い訳みたいだけど、私立大のみで国立大は考慮無しの
ランキングでも、やたら高い偏差値の割にはランク低いじゃん。
それに>>347って上から何の順序、公平に客観的に見て、
早慶の合計人数で見ても、早慶上智でみても、
早慶上智+ICU+理科大で見ても、秀英はもう少し下に書かれても
良いような・・・。
351実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 00:03 ID:TKsaRJZf
>>350
 今年の卒業生が、秀英が約260人、木更津・長生約360人、佐倉約400人
だから、こんなもんでしょう。
352実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 00:12 ID:uz829QtI
>>351
合格者数だけではなく、卒業生数も考慮するなら、
八千代松陰や幕張総合の事も考慮しないと、誤解が生じる様な・・・。
353実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 23:46 ID:uz829QtI
>>352
それ以前に、合格者数の比較だけでなく、卒業生数を考慮するなら、
市川学園は、もっと下のほうに書かれるべきじゃん。
354実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 01:11 ID:32ddcCVY
市川中学校
●2000〜2004年度 入試応募状況 [応募者総数推移]
実施年度    2000年 2001年 2002年 2003年 2004年
応募者数(名) 2,774   2,890   2,686  3,817  4,016

渋谷幕張中学校
●2000〜2004年度 入試応募状況 [応募者総数推移]
実施年度    2000年 2001年 2002年 2003年 2004年
応募者数(名) 2,414  2,481   2,529   2,655  3,264

東邦中学校
●2000〜2004年度 入試応募状況 [応募者総数推移]
実施年度    2000年 2001年 2002年 2003年 2004年
応募者数(名)  2,349  2,512  2,293  2,556   2,686

秀英中学校
●2000〜2004年度 入試応募状況 [応募者総数推移]
実施年度    2000年 2001年 2002年 2003年 2004年
応募者数(名) 1,295  1,260   1,341   1,352  1,115
355実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 08:23 ID:CdDHUk/A

だから何??
356実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 11:46 ID:32ddcCVY
この4校に合格できない落ちこぼれが公立へ進学です。
357実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 12:01 ID:6+KzBIlT
手のこんだ市川叩きはやめな>ID:32ddcCVY
358実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 13:33 ID:CdDHUk/A
馬鹿らしい
359実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 15:17 ID:32ddcCVY
千葉東の志願者、何人ですか??
360実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 21:08 ID:32ddcCVY
市川学園進学実績

平成15年度大学入試 合格者数
(主要大学抜粋)
国公立大学 85名、私立大学 952名合格!

東大 理T・ 2名、理U・1名、文T・1名、文U・1名、文V・2名



--------------------------------------------------------------------------------

東京大学 7名
京都大学 3名
東京工業大学 8名
千葉大学 (内 医学部2名) 19名
東京農工大学 7名
筑波大学 5名
電機通信大学 6名
慶應大学 65名
早稲田大学 100名
上智大学 35名
361実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 21:15 ID:32ddcCVY
[千葉県 高校から東大へ]
渋谷幕張16、東葛飾5、東邦大東邦4、市川3、佐倉2、佐原2、木更津2、
国府台1、国府台女子学院1、昭和秀英1

どこも少ないです。
362実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 21:21 ID:1MJo6kqK
>>361
サンデー毎日の最新号では、県千葉も県船橋も、まだ未集計で載ってないけど、
県船橋は、代ゼミの本科生だけで3人。
市進予備校からも1名受かってるから最低でも4人は受かってる模様。
363実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 21:56 ID:1MJo6kqK
[千葉県 高校から京都大へ]
東葛飾4、渋谷幕張4、佐倉2、東邦大東邦2、匝瑳1、市川1、国府台女子1
364実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 22:24 ID:32ddcCVY
声の教育社の「合格資料集 首都圏版」や 栄光の「私立高校進学なび」、日能研のHPに現役合格数が記載されています(合格資料集には、国公立大が11大しかないので、最難関国立大を4つに限定しました)。
2003年  最難関四大学(東大、京大、一橋大、東工大) 現役合格数 ※(括弧は過年度生合格数)
 人数 校 名 卒数
 24  渋  幕 301 東大16(4),京大3(3),一橋2(2),東工3(2) (11) 計35
 23  県千葉 396 東大7(14),京大2(8),一橋8(9),東工6(7) (38) 計61
 10  県船橋 400 東大1(5),      一橋3(2),東工6(8) (15) 計25  
  9  東  邦 359 東大2(3),京大 (3),一橋2,東工5(3)  (9) 計18
  9  市  川 415 東大4(3),京大 (3),    東工5(3)  (9) 計18
  5  長  生 404 東大3(3),京大1,   東工1(2)  (5) 計10
  5  暁  国 163 東大5                  (0) 計5
  3  芝  柏 257 東大2,           東工1  (0) 計3
  2  秀  英 296    京大 (2),一橋1(1),東工1  (3) 計5
  2  市銚子 398 東大2                (0) 計2

  2  東海浦 398          一橋1, 東工1  (0) 計2
  1  志学館 285 東大 (1),        東工1   (1) 計2
  1  国府女 320              東工1(1)  (1) 計2
  1  県  柏 321              東工1(1)  (1) 計2
  1  佐  原 366 東大1,        東工1(1)  (1) 計3
  1  千葉東 367 東大 (1), 一橋 (2),東工1(2)  (5) 計6
  1  佐  倉 405 東大1,京大 (1), 東工 (2)   (3) 計4
  0  薬園台 286  一橋 (1),東工 (1)    (2) 計2
365実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 23:10 ID:32ddcCVY
「早稲田・慶応」など関東の有力私学に合格出来れば万々歳とお思いの方。それにぴったりなデータです。
 関東有力私学とは、具体的にどこでしょうか?
 上智は、男子には不人気ですが、女子には、早慶と同レベルなのでOKとします。ICUも同様なので、OKと
します。自治医科大の医学部(各県2〜3人に限定されている)も慶応医学部に次ぐレベルなので、OKとします。
他の医科大・医学部は調査困難なためバツです。立教はバツです。東京理科大は、少し迷いましたがバツです。
よって、5大学です。上記の難関国公立12校と合わせて、17大学の合計を示します。 


366実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 23:11 ID:32ddcCVY
「東大でなくても、せめて早慶を蹴って難関国公立大学に。」 それにぴったりなデータです。
 類似学部で早慶上智を蹴ってでも行く国公立大学とは、具体的にどこでしょうか?
東大・京大・東北大・大阪大・名古屋大・九州大の旧帝大はOKでしょう。北海道大学は、迷いますがOKとし、旧帝大の7大学をリストアップ。
一橋・東工大もOKとします。神戸大学もレベル的に見てOKとします。東京医科歯科大は、早慶上智との併願がほとんど無いと思われます
がOKとします。防衛医科大も同様ですがOKとします。
 筑波大・東京外語大・お茶の水大は、類似学部だと蹴らないかも知れないのでバツです。全国の医科大・医学部は調査困難なためバツです。
よって、12大学の合計としました。
「早稲田・慶応」など関東の有力私学に合格出来れば万々歳とお思いの方。それにぴったりなデータです。
 関東有力私学とは、具体的にどこでしょうか?
 上智は、男子には不人気ですが、女子には、早慶と同レベルなのでOKとします。ICUも同様なので、OKと
します。自治医科大の医学部(各県2〜3人に限定されている)も慶応医学部に次ぐレベルなので、OKとします。
他の医科大・医学部は調査困難なためバツです。立教はバツです。東京理科大は、少し迷いましたがバツです。
よって、5大学です。上記の難関国公立12校と合わせて、17大学の合計を示します。 
367実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 23:12 ID:32ddcCVY
2002年 

 410  県千葉(+37)     12大 85,  早大 178, 慶大 88, 上智 58, ICU 1
 332   渋 幕(+26)     12大 58,  早大 132, 慶大 81, 上智 57, ICU 4
 295  東葛飾(+16)     12大 43,  早大 137, 慶大 67, 上智 47, ICU 1
 280   市 川(+27)    12大 28,  早大 132, 慶大 66, 上智 50, ICU 4 
 236  県船橋(+28)     12大 30,  早大 112, 慶大 49, 上智 38, ICU 6, 自医 1
 189   東 邦(+47)    12大 33,  早大 67, 慶大 49, 上智 35, ICU 4, 自医 1 
 163  千葉東(+75)     12大 15,  早大 87, 慶大 26, 上智 33, ICU 2
 125   秀 英(+19)    12大  8,  早大 58, 慶大 24, 上智 29, ICU 6
  98  佐 倉(+42)     12大 10,  早大 53, 慶大 12, 上智 20, ICU 3
  87  木更津(+13)     12大 15,  早大 52, 慶大 12, 上智 6, ICU 2
  70   日 習(+33)     12大  7,  早大 30, 慶大 20, 上智 12, ICU 1
  64   芝浦柏(+17)     12大  5,  早大 33, 慶大 9, 上智 16, ICU 1
  59  薬園台(+12)     12大  3,  早大 41, 慶大 5, 上智 9, ICU 1 
  58  小 金(+16)     12大  4,  早大 38, 慶大 6, 上智 10

368実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 23:13 ID:32ddcCVY
2003年 
 362  県千葉(−48)     12大 83,  早大 135, 慶大 99, 上智 44, ICU 1
 337  東葛飾(+42)     12大 46,  早大 178, 慶大 70, 上智 39, ICU 4
 282   渋 幕(−50)    12大 48,  早大 115, 慶大 79, 上智 32, ICU 7,自医1
 256  県船橋(+20)     12大 38,  早大 114, 慶大 57, 上智 45, ICU 2
 226   市 川(−54)    12大 22,  早大 100, 慶大 65, 上智 35, ICU 4 
 145   東 邦(−44)    12大 36,  早大 52, 慶大 27, 上智 27, ICU 1, 自医2 
 130   秀 英(+5)      12大  7,  早大 55, 慶大 27, 上智 38, ICU 3
 106  千葉東(−57)     12大 14,  早大 58, 慶大 16, 上智 16, ICU 2
  83  木更津(−4)      12大  6,  早大 51, 慶大 11, 上智 14, ICU 1
  81  長 生(+32)     12大 12,  早大 49, 慶大 12, 上智 7, ICU 1
  73   国府女(+43)    12大  2,  早大 36, 慶大 19, 上智 16
  72  佐 倉(−26)     12大  6,  早大 40, 慶大 10, 上智 16
  62  薬園台(+3)      12大  6,  早大 39, 慶大 6, 上智 10, ICU 1 
  59  県 柏(+39)     12大  3,  早大 38, 慶大 7, 上智 10, ICU 1
369実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 23:25 ID:32ddcCVY
千葉東は、この4校の中で確実にビリです。
370実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 23:56 ID:iU9c9XqM
>>361,362

(このスレで肝心の)千葉東の東大合格者は、もしかしてゼロなのでしょうか。
371実名攻撃大好きKITTY:04/03/29 00:10 ID:DKKXlmxf
千葉県高等学校の東大合格数の推移
1985年 総合格数
50 県千葉 
   
20 東葛飾
13 県船橋
                  
 6 千葉東
 3  東邦 
 2 薬園台 小金 長生 佐原  
 1 木更津  暁星国際

2003年 総合格数

21 県千葉(7) 
20  渋幕(16) 
12 東葛飾( )
  
 7  市川(4)
 6 県船(1)  長生(3) 
 5  東邦(2) 暁国(5) 

 2 市銚子(2)  芝柏(2)  
 1 千葉東(0) 佐倉(1) 佐原(1) 稲毛(0)
    成田(0) 志学館(0) 市原中央(0)
 
372事情通:04/03/29 18:02 ID:l/lKIFPU
>>370
そもそも千葉東で東大受ける奴なんてほとんどいない
せいぜい一桁
373実名攻撃大好きKITTY:04/03/29 20:35 ID:50oYRbQI
つか、集計してここに書き込むやつは東大うかんのかよw
374実名攻撃大好きKITTY:04/03/30 19:57 ID:/0Gr2GSg
まとめた方のホームページ
http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/6027/index.html
375実名攻撃大好きKITTY:04/03/30 20:08 ID:Ctc+yZ1f
おれんときは東京工大20人
くらい入ってたのに。なのこの落ちぶれよう

当時から東大はあんまし受ける人いなかったね
100番くらいの人が挑戦してた
376実名攻撃大好きKITTY:04/03/30 21:33 ID:/0Gr2GSg
>>375
千葉県の高校生はあまり勉強してないということか??
それともできる層は、東京の私立へ進学しているということか??
377実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 01:41 ID:6MWVGdh/
>>375
それは10-15年ぐらいまえの話ですな。
俺もその頃の卒業生です。
俺が知っているころは
東大1-2人、一橋3-5人、東工大10人前後、
北大5人前後、東北大10人強、京大1-2人、阪大2-5人ぐらいでした。

今の東高在学生は信じないでしょうが。

確かに、東大を受ける生徒は少なかったですね。
やはり東大が現実的な目標になる生徒はすくなかったということでしょう。
いくら良かったとしても、センター試験で700/800取れる人は片手程度でした。

>>376
出来る層が私立に移っているのでしょう。
公立・私立を合計した千葉県全体としては、
東大進学者は激減はしていないように思いますし。
378実名攻撃大好きKITTY :04/03/31 19:17 ID:3Euf0JuD
>376

タブン渋幕に流れたと。
当時は渋幕はだいたい合格してたしね

母校が落ちてくのはしのびないですねー
379実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 22:20 ID:6yWdCshj
>>377
今だって自分時(25年くらい前)よりは遥かにイイ!!!
ましてや10〜15年前はそんなだったのか!!!
どひゃあああああ〜
380実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 21:42 ID:/xTmYnkf
中学新入生の予定数は約465名でクラス編成は11クラス。
これは合格者の入学率(歩留まり)が、学校側の予想を遙かに上回った事に起因している。

合格者から150人ぐらい追加不合格にするとちょうど良かったです。

合格者の1/3の生徒は、本来不合格の生徒になります。
381実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 23:25 ID:UI8MbTC0
人気校ってことで、市川おめ!
382実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 00:09 ID:BRQncbFF
>>381
市川は、追加不合格を出すべきです。
383実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 00:10 ID:dLrPTjtP
馬鹿?
384実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 00:22 ID:eOZVJI+5
今年の市川の中1、465人で11クラスだとよ。
385実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 00:23 ID:eOZVJI+5
何やってんだか。
386実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 00:24 ID:eOZVJI+5
賑やかになってよかったですね。
387実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 00:25 ID:dLrPTjtP
この少子化時代にめでたいことだよ。
共学化に伴うカリキュラム改編、教師陣の充実化に一層の弾みがつくでしょう。
新校長も燃えてるみたい。
388実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 00:26 ID:eOZVJI+5
>>387
カリキュラムや熱意だけではどうにもならないことをわかってないね。
389実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 00:36 ID:dLrPTjtP
カリキュラムや熱意は、学校の基本ですが何か?
どこかと違って、青田狩りで生徒を洗脳しないだけまし。
「それなりの大学に現役」路線って、結局は、負け犬根性だろw
390実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 03:08 ID:kcjMHalI
浦安市立中学生927名の主要進路
校名の前の数字は難関大合格者数

362県千葉 1名
337東葛飾 1名
282渋 幕 5名
256県船橋 11名
226市 川 7名
145東 邦 1名
130秀 英 8名
106千葉東 −
93木更津 −
81長 生 −
73国府女 6名
72佐 倉 −
62薬園台 5名
59柏 −
391実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 03:13 ID:kcjMHalI
浦安市立中学生927名の主要進路
上記以外・10名以上

学館浦安  82
◎行徳 50
◎浦安 44
◎市川東  43
◎浦安南  34
◎市川北  29
◎市川南  27
東海大浦安 25
◎幕張総合 23
国学院 17
◎船橋東  15
市川工業  14
専修大松戸 13
関東第一  12
明治学院  12
◎津田沼  11
392実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 20:53 ID:UMma4aSh
>>390-391
行きたいと思う学校が1校も無いw
393実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 22:07 ID:eOZVJI+5
>>389
学校が始まったらわかるよ。ぷぷぷ。
394実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 23:44 ID:FfcroLUO
>>392
要するに浦安市民ってバカばっか
395実名攻撃大好きKITTY:04/04/04 11:54 ID:jazV6aS6
11クラスの原因は、今年御三家と渋幕難化傾向強く、市川へ。
合格辞退者減少の理由です。
396実名攻撃大好きKITTY:04/04/08 22:46 ID:fUZpvOWT
>>390-391
おい、そのデータが正しいなら、
うちの中学(260名)に浦安市(927名)が負けてる事になるぞ。

学芸 1
塾高 1
県立千葉 4
東邦 1
船橋 3
市川 4

・・・その代わり就職が5人もいたが。
397396 :04/04/09 22:26 ID:AgQGD493
逆だった。
浦安市(927名)がうちの中学(260名)に負けてる事になるぞ。
に訂正ヨロ
398実名攻撃大好きKITTY:04/04/10 12:53 ID:lANJpps1
>>397
つか、どちらも意味は変わらんが。

自分が何を書いているか理解できてますか?
399実名攻撃大好きKITTY:04/04/11 01:49 ID:c3MnRpVE
400実名攻撃大好きKITTY:04/04/11 11:24 ID:c3MnRpVE
市川中学校の時間割
月→7時間 火→6時間 水→6時間 木→7時間 金→6時間
土→土曜ゼミ・講座・行事

週の授業時数
国語5時間(含む書写1時間) 社会4時間 数学5時間 理科4時間
英語6時間(含む英会話1時間) 音楽1時間 技家1時間 美術1時間 体育3時間
道徳1時間 学活1時間

土曜日の学校
1学期の土曜日→土曜ゼミ8回 講座3回 学年懇談会1回
2学期の土曜日→土曜ゼミ4回 講座4回 学年懇談会1回 保護者会1 
        文化祭1回 体育大会1回
3学期の土曜日→土曜ゼミ4回 講座3回 Z回模試1回

試験
定期試験→年5回・各4日間試験期間  サポート学習→年全3回
新入生実力テスト1回(国語・算数)ベネッセ模試1回(国語・算数)Z会模試1回
数学月例テスト年6回 英語ボキャビルテスト年5回 
英語ボキャブラリーコンテスト1回

講習
夏期講習→5日間

宿泊学習
中1春期学校→2泊3日
中1夏期学校→3泊4日

となっています。

市川学園市川中学校を受験しようと考えている小学校生の皆さん参考にして下さい。学校の校舎はとてもすばらしく、施設・設備も日本トップクラスだと思います。
|現|−2004年度|偏|-卒|東|京|一|東|四|北|東|名|大|九|筑|横|千|
|順|−国立大学|差|-業|京|都|橋|工|大|海|北|古|阪|州|波|国|葉|
|位|−合格者数|値|-数|大|大|大|大|計|道|大|屋|大|大|大|大|大|
========================================
|-1|○県立千葉|72|406|23|12|--|--|35|--|--|--|--|--|--|--|--|
|-2|●渋谷幕張|75|330|16|-4|-6|-4|30|-9|-2|-1|-2|-0|-8|-9|23|理V1
|-3|○県立船橋|70|409|-7|-0|-7|13|27|-5|-7|-2|-0|-0|-8|-6|37|
|-4|○東葛飾高|70|401|-5|-4|-6|-7|22|-6|-8|-0|-2|-0|24|-1|23|
|-5|●東邦大付|72|393|-4|-2|-3|-9|18|-5|-2|-1|-0|-1|-7|-6|41|
|-6|●市川高校|69|455|-3|-1|-6|-6|16|-1|-5|-1|-0|-0|-3|-3|15|
|-7|○佐倉高校|66|400|-2|-2|-0|-5|-9|-0|-2|-0|-0|-1|-6|--|31|
|-8|○千葉東高|69|363|-0|-1|-0|-7|-8|-2|-1|-0|-1|-0|-4|-8|46|
|-9|●昭和秀英|72|263|-1|-0|-1|-2|-4|-1|-0|-0|-1|-0|-3|-0|16|
|10|○木更津高|65|361|-2|-0|-0|-1|-3|-1|-1|-0|-1|-2|-5|-2|23|
|11|●国府台女|64|309|-1|-1|-0|-1|-3|-1|-0|-0|-0|-0|-0|--|-6|
|12|○長生高校|64|366|-0|-0|-1|-2|-3|-1|-4|-0|-0|-0|-4|-3|33|
|13|○佐原高校|62|330|-2|-0|-0|-0|-2|-1|-4|-0|-0|-0|-5|-1|13|
|14|○県立柏高|64|318|-0|-0|--|-2|-2|--|-1|--|--|--|-5|--|14|
|15|●日習志野|67|388|-0|-0|-0|-2|-2|-1|-0|-0|-0|-0|-1|-0|-5|
|16|○国府台高|59|317|-1|-0|-0|-0|-1|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-1|-2|
|17|○匝瑳高校|57|331|-0|-1|-0|-0|-1|-0|-2|-1|-0|-0|-6|-0|10|
|18|○薬園台高|67|326|-0|-0|-1|-0|-1|-0|-2|-0|-0|-0|-3|-2|21|
|19|●成田高校|65|314|-0|-0|-0|-1|-1|-1|-2|-0|-0|-0|-1|-2|10|
|20|●芝工大柏|70|301|-0|-0|-0|-1|-1|-1|-1|-0|-0|-1|-2|-1|-4|
|現|−2004年度|偏|-卒|-早|-慶|上|T|-理|-明|青|立|中|法|立|日|
|順|−私立大学|差|-業|-稲|-応|智|⊂|-科|-治|学|教|央|政|命|本|
|位|−合格者数|値|-数|-田|-大|大|∪|-大|-大|大|大|大|大|館|大|
=======================================
|-1|○県立千葉|72|406|---|103|52|-5|134|-75|14|46|48|29|13|29|
|-2|●渋谷幕張|75|330|143|-82|58|-5|-90|-39|15|42|39|13|11|23|慶医2
|-3|○東葛飾高|70|401|153|-63|57|-6|128|-73|15|82|27|30|-7|31|
|-4|●市川高校|69|455|103|-56|31|-2|-58|103|17|41|45|72|-9|77|
|-5|○県立船橋|70|409|118|-37|45|-6|103|-80|19|66|37|39|-7|54|
|-6|●東邦大付|72|393|-78|-29|27|-3|-97|-60|-7|31|42|43|13|43|
|-7|○千葉東高|69|363|-85|-11|16|-2|-54|-90|21|41|36|48|-6|49|
|-8|○佐倉高校|66|400|-54|-11|10|-1|-50|-38|12|53|37|67|-2|68|
|-9|●昭和秀英|72|263|-46|--9|17|-0|-48|-35|16|21|27|40|-7|35|
|10|○木更津高|65|361|-44|-11|10|-0|-47|-50|11|30|38|53|15|52|
|11|○長生高校|64|366|-29|-18|--|-3|-40|-37|11|17|14|31|10|80|
|12|●国府台女|64|309|-39|--5|--|-0|-14|-26|-8|30|-3|27|-3|32|
|13|○薬園台高|67|326|-32|--1|10|-1|-20|-66|21|32|22|57|-1|51|
|14|○市立千葉|64|362|-28|--4|--|-2|-31|-41|12|14|27|43|-3|61|
|15|○小金高校|64|316|-24|--1|--|-1|-32|-44|-6|30|17|40|-1|61|
|16|●日習志野|67|388|-23|--2|--|-1|-31|-41|19|11|27|28|-6|--|
|17|●専大松戸|67|603|-19|--6|--|-1|-21|-41|11|25|21│25|-0|90|
|18|○市立稲毛|63|398|-21|--0|--|-1|--7|-39|12|31|22|41|-0|85|
|19|○県立柏高|64|318|-18|--3|--|-0|-22|-35|-8|25|21|26|-1|50|
|20|●成田高校|65|314|-16|--4|--|-0|-14|-24|10|19|20|23|-3|62|
403千葉県高校実力ランキング:04/04/14 02:19 ID:86YDoKln
|現|−2004年度|難関|-合|―2004年度|旧.帝|合|−2004年度|早.慶|-合|
|順|−難関大学|大学|-格|−旧帝一工|一.工|格|−早慶上T|上.T|-格|
|位|−合格実績|得点|-数|−合格実績|比.率|数|−合格実績|比.率|-数|
=====================================
|-1|○県立千葉|----|195|○県立千葉|--.-%|35|○県立千葉|--.-%|160| 
|-2|●渋谷幕張|1273|332|●渋谷幕張|13.3%|44|●渋谷幕張|87.3%|288|
|-3|○東葛飾高|-980|317|○県立船橋|10.0%|41|○東葛飾高|69.6%|279| 
|-4|○県立船橋|-804|247|○東葛飾高|-9.5%|38|○県立船橋|50.4%|206| 
|-5|●市川高校|-574|215|●東邦大付|-6.9%|27|●市川高校|42.2%|192| 
|-6|●東邦大付|-555|164|●市川高校|-5.1%|23|●東邦大付|34.9%|137| 
|-7|○千葉東高|-413|126|○千葉東高|-3.3%|12|○千葉東高|31.4%|114|
|-8|●昭和秀英|-342|-78|○佐倉高校|-3.0%|12|●昭和秀英|27.4%|-72|
|-9|○佐倉高校|-280|-88|●昭和秀英|-2.3%|-6|○佐倉高校|19.0%|-76| 
|10|○木更津高|-247|-73|○木更津高|-2.2%|-8|○木更津高|18.0%|-65|
|11|○長生高校|-202|-58|○長生高校|-2.2%|-8|●国府台女|14.2%|-44| 
|12|●国府台女|-181|-48|○佐原高校|-2.1%|-7|○長生高校|13.7%|-50| 
|13|○薬園台高|-163|-47|●暁星国際|-1.4%|-2|○薬園台高|13.5%|-44| 
|14|●芝工大柏|-133|-32|●芝工大柏|-1.3%|-4|○市立千葉|-9.4%|-34| 
|15|●暁星国際|-121|-13|●国府台女|-1.3%|-4|●芝工大柏|-9.3%|-28| 
|16|●成田高校|-102|-24|●成田高校|-1.3%|-4|○小金高校|-8.2%|-26| 
|17|○佐原高校|--97|-18|○匝瑳高校|-1.2%|-4|●暁星国際|-7.9%|-11| 
|18|○県立柏高|--94|-24|○県立柏高|-0.9%|-3|●日習志野|-6.7%|-26|
|19|●日習志野|--90|-47|○薬園台高|-0.9%|-3|○県立柏高|-6.6%|-21| 
|20|○国府台高|--76|-20|●日習志野|-0.9%|-3|●成田高校|-6.4%|-20|
404主要医学部医学科(歯学部):04/04/14 02:19 ID:86YDoKln
●渋谷教育学園幕張19(2)
|北海道1 福島県立医科2 千葉5 東京1 東京医科歯科2 宮崎1 琉球1 防衛医科3
|自治医科1 慶応2 (東北1 東京医科歯科1)
●東邦大付属東邦15(1)
|弘前1 山形1 群馬1 千葉3 新潟2 金沢1 福井1 鳥取1 佐賀1 大分1 防衛医科2
|(東京医科歯科1)
○東葛飾6(1)
○長生5(1)
●市川4
●昭和学院秀英2(1)
405実名攻撃大好きKITTY:04/04/14 17:01 ID:3KNWCONM
今年の新入生で可愛い子を語ろう!
406実名攻撃大好きKITTY:04/04/14 17:06 ID:JmQhdSMm
医学部と歯学部は一緒にできないでしょう・・。
407397:04/04/14 17:25 ID:yllUHb7L
>>398
理解してなかった(つд`)
スルーしてくれ。
408実名攻撃大好きKITTY:04/04/15 08:51 ID:GLbLKAwU
>>406
同意。>>403の「難関大学得点」で東大と地方旧帝(北大とか)を同じ
ウエイトで計算するのも抵抗あるな・・・。
409実名攻撃大好きKITTY:04/04/15 15:32 ID:XiiRr+Ke
じゃあ計算しなおしてくれ。
410実名攻撃大好きKITTY:04/04/15 15:37 ID:uVjVICy4
日大>>>>>>>>>>>>>>>エロカイダ早稲田

411実名攻撃大好きKITTY:04/04/15 23:01 ID:iBgVvs+9
>>410
じゃあ、日大に行こう
412実名攻撃大好きKITTY:04/04/18 22:32 ID:QkHBsBig
東邦だって今年は8クラスになってしまったよ。高校入試は厳しいかも。
413実名攻撃大好きKITTY:04/04/20 00:23 ID:Wfweahja
東邦 中1 319人です。
414実名攻撃大好きKITTY:04/04/24 19:28 ID:hxV0Iv31
秀英→前校長が帰化済みだったとはいえ、元々、在日朝鮮人の方だったという事を
はじめ、一部では非常に有名だが、秀英は教職員、一般職員、生徒ともに、
在日の方がとても多いのです。
415実名攻撃大好きKITTY:04/04/25 08:39 ID:cDqAWXyX
秀英は昨日の女子サッカーで、北朝鮮応援している関係者多いのでしょ。
416実名攻撃大好きKITTY:04/04/25 09:36 ID:OxP0/biu
>>415
おまえほんとにうざい。おまえみたいのが市川の評価を下げてる。
417秀英:04/04/25 09:40 ID:zFt8OWGh
渋幕みそこなった・・・・。
418実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 17:38 ID:nUYVLz1J
秀英の携帯の規則が変わりました。まず、校内に携帯を持ってきて良い。
当たり前だが携帯電話を推奨するわけではない。
校内では使用してはならない。
校外ではルールをしっかり守ること。




419実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 19:08 ID:e9lUiL4D
>>415

ここにもいたんだ、市川オバサン!
秀英や他の全学校の批判して何がおもしろいの?
420実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 21:26 ID:bPXG/Izc
千葉県内の高校だと、県千葉≧渋谷幕張>>>東葛飾>船橋>東邦>市川>千葉東>秀英>>日習 ぐらいじゃん?
東って千葉県だと県千葉と渋幕以外は似たようなもんでレベル低いと思うよ。
千葉東の友達に聞いたら、現役でマーチ受かっただけでも喜んでいくみたいじゃん。千葉大に行ったら頭いいっていってたし、旧帝早慶東工一橋医学レベルは東の中では数える程度だし_| ̄|○


>>396学芸 1
塾高 1
県立千葉 4
東邦 1
船橋 3
市川 4

たしか自分の中学(市原だけど)は俺の代は 学芸2 県千葉9 渋幕5(A推2 B推1) 東邦7 市川2
千葉東4 だった。
1つ下は 開成1 筑波1 御茶女1 県千葉14 渋幕? 東邦? 千葉東?
421実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 22:02 ID:nUYVLz1J
>>420なんでそうなるんだよ!秀英より千葉東が上なわけないだろ。
秀英=市川
422実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 22:45 ID:cNHkbiPD
>>421
千葉東の方がよい。
日本人>>>>>北朝鮮人  ということです。
423実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 23:10 ID:Ghh+uSZQ
開成1 筑波1 御茶女1 県千葉14
ホントならすごすぎ!
よって、浦安市民のアフォさが露呈されますた。
424実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 23:34 ID:yMdxc6Py
>>420
市原でレベル高いっていうと血腹と酷似死しか知らないな
どっちも内申が辛いから諸刃の剣だよね
425実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 23:36 ID:Nv0Qr1Zn
僕の学校では女子は豪華な更衣室(女子に聞いたらロッカーや鏡や洗面台があるらしい)で
男子は教室で強制的に着替えさせられます。僕はこのことは男子への差別だと
思い、また教室で着替えることに抵抗を感じるので先生に思い切って(かなり勇気がいりました)
言ったらこれは規則だと言われました。その先生のこと信頼してただけに
呆然としました。
私もギリギリまで体育を休みました。それは教室で着替えて見られるのが
嫌だからです。(友人と一緒に) 体育を見学するには理由が要ります。
私はかぜを主に理由にしました。うそをつくことはいけないことだとわかってましたし、
うそをつく自分に嫌気がさしました。私は本当はかぜを引いてて体育を休んでいるのは
ないのです。教室で着替えて異性に覗かれることが嫌だから体育が嫌だから
体育を休んだのです。もちろん、これを理由にしたらたいへんな叱責を受けるでしょう。
だから、これを理由にすることはできませんでした。私もきみかさんみたいに
毎回体育を休みたい心情でした。だけれども、私はまだまだ子供なので親に学費を
払ってもらい、3度のご飯も出してもらってます。毎回体育を休んだら出欠席がたらず
留年はおろか退学になるでしょう。はたして私は退学になったら学費は返還されるのですか。
されませんよね。そのことを承知してました。

それとボクの学校の男子は全員こういしつが欲しいと言ってます、覗きや盗撮は日常茶飯事ですし、、

426実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 07:15 ID:qFmwXb2Q
国西よりは進学状況はいいよ。ち南と同じぐらいじゃん?ただし、俺のとこ1学年100〜110名だけど…
地元の塾の進学状況がかなりいいんだよ。最近はうちの中学じゃなくて周りから来てるらしいが…
とりあえずは俺の卒業した1つ上と1つ下は県千葉総代だったよ。俺の代は492がマックスだったから入学式読んでないけど…_| ̄|○


俺高校受験したとき、志望順が 県千葉 東邦 渋幕 市川 死学館だった。渋幕が最近急に上がったのはびっくりです_| ̄|○
秀英中途半端なンダヨヽ(`Д´)ノあそこは私立なのに内申重視だって噂があるし…高校の偏差値の割にはまともな大学いかないし…
427実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 07:31 ID:Iqlr5cw4
>>422
秀英は千葉県の学校では在日の割合がダントツなのは事実だが
ただ、前校長は北ではなく南朝鮮(韓国)側の方だったので
おそらく、在籍している在日職員や生徒も北より南の人が多いのでは?
428実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 23:00 ID:m3yWeN5q
>>427
北も南も同じ朝鮮族です。同族。ある意味敵です。
429実名攻撃大好きKITTY:04/04/28 10:45 ID:pZ1rm03y
>>426
オレんちから遠いみたいだけど、塾とはクォー○か?
あそこはスパルタらしいね ガクガクブルブル・・・

最近の高校受験は渋幕と県千葉が肩を並べてるらしいね。
秀英は在日うんぬんは別として、実績悪いよね。
あの教育方針or学費の安さに惹かれる人以外はオヨビデナイ・・・
430実名攻撃大好きKITTY:04/04/29 00:04 ID:3gkgTHuS
,,イ'"⌒ヽ~^゙'゙'ヾ '^ゞ、
   ノ            ヾ
   (              ヽ
  ヽ /'"´"´´"´"´"´`ヽ ,ノ
    |::             :::|
    |:  , ─-、 , ─- 、  :|
    |:=ニ|-=o= l-l-=o= |ニ=:|  
   (6   `ー ' ・_・) ー '   6) 
    |     トェェェイ     |   秀英 秀英 秀英
    |     ヽニソ     |     日本人カモにします。
   / ヽ      U    ノ |\ 
, - ' `、  ヽ、 `ーー´ /  /  `-、
431実名攻撃大好きKITTY:04/04/29 22:03 ID:n6+zGUU6
>>430おまえうざい。死ね。
432実名攻撃大好きKITTY:04/04/30 14:47 ID:uHur96ey
つーか、ガキども。高校なんかどこ行っても一緒なんだよ。
大学がすべてさ!そしていい大学でも実際就職は厳しい…。
おれは慶應法なのに今だ内定もらえず。そして東高出身。
433実名攻撃大好きKITTY:04/04/30 16:04 ID:k7ZUGETU
>>432

たしかに。千葉東ならすごいジャン。
大学も良ければその方がいいけど、今発売中の「プレジデント」では、
意外や意外、就職時に高校をチェックする企業が増えているそうですよ。
びっくり
434実名攻撃大好きKITTY:04/04/30 18:53 ID:N+Kiqjhk
>>432 >>433
に激しく同感!
435実名攻撃大好きKITTY:04/04/30 19:27 ID:kNyxP6Dk
>>433
チェックはどこでもするみたい、といっても大半は目を飛ばすくらいだけど。
面接で聞かれる場合、ネガティブな意味合いで聞かれることが多いと思う>高校名

例えば「〜高校といえば名門だけど、君なんでこんな大学なの?」みたいな。
つまり高校が有名進学校として通ってる場合大学があまりにも不釣合いだとチェックされる。
436実名攻撃大好きKITTY:04/04/30 20:34 ID:k7ZUGETU
>>435

逆みたいよ。
こんなに低レベル(失礼)な高校から、こんな良い大学へまぐれ?みたいな・・・。
プレジデントを読んでみるといいよ
437435:04/05/01 07:51 ID:tVmbpC+N
へー、そうなんですか、まあどっちも目を引く場合だからどっちも聞かれるんでしょう。
でもそっちの質問のほうがまだ聞かれる側は気分いいでしょうね。
>>435のような質問は答えが聞きたいというより、質問に対する対応が見たいそうです。
438実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 01:44 ID:X/wSKaG1
>>432
学部の法学部の時代は終わり、法科大学院の時代です。
学部では教養程度です。
439実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 01:23 ID:2ISY2GAS
法科大学院は法曹めざすとこだよ?
432は別に弁護士になりたいわけじゃないでしょ

440実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 01:24 ID:2ISY2GAS
法科大学院は法曹めざすとこだよ?
432は別に弁護士になりたいわけじゃないでしょ

441実名攻撃大好きKITTY:04/05/17 17:02 ID:34++Hy3U
sage
442実名攻撃大好きKITTY:04/05/17 20:50 ID:s4QYeFNi
443実名攻撃大好きKITTY
なんだこのスレは