関西2番手西大和白陵智弁南海六甲大阪教育大付属

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
立てました
2実名攻撃大好きKITTY:03/06/27 20:05 ID:BIZnm9dI
2
3実名攻撃大好きKITTY:03/06/27 20:14 ID:trjPUkYv
六甲、大阪教育大付属は格式も歴史もある。
西大和、白陵、智弁は南海と一緒にされたくないと思ってる

南海ひとりでやってくれ
4実名攻撃大好きKITTY:03/06/27 20:19 ID:BfiMqsdA
まさかまじでそのまま立てるとは(w
そもそも2番手高、実績も人数もなんもしらんわ。自分の学校だけでいいから、さらしてくれない。
5実名攻撃大好きKITTY :03/06/29 00:40 ID:NklYS7/B
清風南海1学年280人
東大10人、京大40人、阪大40人
その他有名私立多数
6実名攻撃大好きKITTY:03/06/29 01:10 ID:4dcGQh54
清風南海
平成15年度 大学合格状況
東大6人、京大34人、阪大40人、神大14人
関大36人、近大33人、龍国大10人、甲南大8人、
http://www.seifunankai.ac.jp/contents/frame1.htm

国公立 200人(浪人含む)
私立大学378人(浪人含む)
7実名攻撃大好きKITTY:03/07/02 12:06 ID:EI6GicCG
はじめてこのスレに書き込みさせていただきます。
ここに挙げられている私立校や進学トップ私立校の「歴史」「主な学校生活」などが掲載されている本がありました。
受験の参考にされることをお勧めします。尚、この書籍は全国版です。

『現代日本の名門校』ISBNコード:4-07-223349-8 出版社:主婦の友社 定価:2000円(税別)

掲載されている主な学校(☆=本文掲載・○=取材済みだが掲載できなかった学校・△=分類だけの学校)
<開成学園型>
☆智弁学園和歌山=夏休みと冬休みは10日間。元旦の登校もOK。中高一貫でここに通うと、1年間余分に勉強した計算になる学校。
<ラ・サール=栄光学園型>
☆大阪星光学院=校内にある研修館で2週間にわたる“共同生活”体験あり。
☆帝塚山学院泉が丘=駸々堂書店社長はこの学校の元・PTA会長。
○大阪明星学園=19世紀初頭、仏・南西部のボルドーに設立された「マリア会」が母体。本部は伊・ローマ。
△清風南海学園
△清風学園
<桜陰学園型>
☆四天王寺学園=入学後の4月中旬、四天王寺本坊での「授戒式」後、座禅修行と勤行体験あり。
△大阪女学院
<その他>
○西大和学園=自民党衆議院議員、田野瀬 良太郎氏が18年前に設立した。
○智弁学園(奈良)=智弁和歌山の兄校。宗教色は必ずしも強くない。
8実名攻撃大好きKITTY:03/07/02 19:29 ID:wjV65rwn
奈良学園が抜けている。
9実名攻撃大好きKITTY:03/07/02 22:31 ID:Im1VXgKn
軟化痛朗

創立が昭和38年だから10年位経った頃の進学成績をご覧あそばせ。
昭和51年の大学合格数。当時の定員は150名のはずだけど資料には卒業生は91名と記載。

【京大4名、阪大10名、神戸大2名、和歌山大7名、京都工繊維大4名、岡山大3名、大阪市大7名、
大阪府大12名など国公立大合計67名】








10実名攻撃大好きKITTY:03/07/04 08:22 ID:cYpsl8/g
age
11実名攻撃大好きKITTY:03/07/04 11:03 ID:MFAEa93Q
この中で一番スパルタなのはどこ?
12実名攻撃大好きKITTY:03/07/04 11:27 ID:f+u7mk9Z
スパルタ
にしやまと=ちべん和歌山=なんかい特別クラス

長期休暇はほとんどない。
いい意味でとらえれば、それだけ受験指導に熱心。
新しい学校は実績を作るのに必死。
13実名攻撃大好きKITTY:03/07/04 12:42 ID:p3SW4bdd
>>12
そこに白陵も入れてやってください
14実名攻撃大好きKITTY
>>9
なんかいたろうって清風南海のことだな

>当時の定員は150名のはずだけど資料には卒業生は91名と記載。

これって大学合格者の水増しと同じじゃないか

こんな学校と西大和、白陵、智弁を一緒にしたら失礼だぜ