何が何でも公立には逝かせたくない親、集合PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 13:51 ID:u4A7iek4
どれが釣り師だかわからんスレだな。
953実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 14:00 ID:+WAQ3G56
ここは釣りをするスレではない。
954実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 14:12 ID:6NzSr61j
>>945
んー
行かせる価値がある小学校が少ないんじゃなくて
たぶん私立小のことがよく解ってない人が多いだけじゃないかなあ
少なくともこのスレ見てる限りだと、学校選びの目安が偏差値重視ぽい人が
多いけど、附属中高校のレベルが低くても小学校は良い私立って
結構あるんだよね。でも私立のことを全然知らない人は中高校とか
大学合格率でその附属全体を見ちゃうから良い私立小がないと
思いこんでいるんじゃないのかな?
昔は中学受験に対しても似た様な感覚の人が多かったけど
今はそんなこと無いのと同じで小学校受験が一般的になるのは
時間の問題のような気がする・・・と言っても少子化だから
中学受験が一般化した時と状況が違うか・・・
955実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 14:17 ID:+WAQ3G56
>954
中学受験が全盛期の頃受験した私は、子どもは私立小に入れたい。
姉は私立小でのんびりやっていたが、私と同じレベルの大学にすんなり受かってた。
956実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 15:40 ID:wtN0zX/l
>>954
>学校選びの目安が偏差値重視ぽい人
やたら、公立マンセーする人や地方の人に多いんだよね.
957実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 15:46 ID:jocBDM1h
進学以外の私立小いかせるメリットってあんの?
958実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 15:54 ID:F2cl5mUv
なぜ純粋培養したがるのかねw
大学進学が目的かな?
私立小学校にいれるなんて異常だよ
これ以上、プライドばかり高いアフォを増やしてもしょうがない…
959実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 15:55 ID:zlj2lNek
>>957
DQN親子とつきあわなくていいじゃん。
うしろの襟元長くしている子どもにアレルギー反応出る人とか。
960実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 15:57 ID:EM39edEA
私立行ってもDQN親子はいそうだがなぁ…。
気位の高い。
961実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 15:58 ID:F2cl5mUv
>>959
親自体が社会性欠如してるんじゃない?
962実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 16:00 ID:zlj2lNek
>>960
そういうDQNはどこにでもいる罠。
いわゆる、高卒はおろか18歳のときには出産終わって・・・
PTAで根性焼きの自慢とかする人。
963実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 16:02 ID:zlj2lNek
>>961
あんただって東南アジアに住めば、現地校に入れないんじゃない?

964実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 16:02 ID:qsDlwY2I
>>955
なるほど
中学受験経験者が我が子の小学受験に移行するのか

>>957
さあ?
解らない人には関係ないことなんじゃないですかね。

>>958
DQN公立でDQN教員にDQN思想を洗脳されるよりマシってことじゃないですかね。
965実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 16:09 ID:F2cl5mUv
>>963
どういうこと?
966実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 16:10 ID:yU18Z6Tc
小子化で中受も厳しくなくなっていいですね。
967実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 16:11 ID:oSdPHYPF
>>964
私立行かせたい親ってみんなそう言ってごまかしますよね。
受験重視ならそう言えばいいのに…。
別にそういうの否定する気もないですし。
968実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 16:11 ID:yU18Z6Tc
↑少子化の間違いでした。
969実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 16:12 ID:+zuLcw5I
何かまた釣り臭いのが来たな…w
970実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 16:15 ID:qsDlwY2I
>>967
>受験重視ならそう言えばいいのに…。

いやはや 本当に解らないんですね。
だから解らない人には関係ないと言うしかないんですがね。
971実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 16:16 ID:AnChsKfd
公立にはDQNしかいないって私立行かせてる親はみんな思ってるよププ
せいぜい虚しく叫んでくれや公立出身のみなさんw
あなたがたの社会的評価なんて私立小出身者の1%ないんだから(ゲラ
972実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 16:19 ID:3m0SykEF
>>970
あるなら言えばいいじゃないですか。
何かうしろめたいことでも?
973実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 16:20 ID:F2cl5mUv
小学校受験させる親って
1.(大学進学のことを考えれば)中学受験に有利
2.学校に任せておけば勉強のみならず情操教育もやってくれる
3.DQN親子と付き合いたくない(小中は親同士の付き合いが大変だからね)

これってモロ親自身、社会性が欠如している証拠じゃん

974実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 16:20 ID:NLgH1hZ2
香ばしくなってまいりました。
975実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 16:24 ID:92RrsI1I
>>973
その辺の有名私立で情操教育にまで
力入れてるとこってあるの?
976実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 16:28 ID:qsDlwY2I
>>972
過去ログに何人かあなたの問いかけに対する答えがありますが
それでも解らない人には説明のしようがないです。マジで
977実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 16:30 ID:F2cl5mUv
>>975
小学校だったら情操教育をうたっている学校はあるだろうね
いや、ほとんどがそうかもしれないね
でも、どれだけ成果をあげているか?実際のところはわからない
中学ともなると今はほとんど進学重視になっているね
低レベルだが情操教育には力を入れている学校なんてきいたことがないw
978実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 16:40 ID:zlj2lNek
それと今の公立小学校は、10年前から激しく変わってしまっているということも
お忘れなく。高学年はどうせ塾に行くから関係ないけど、低学年が空白化している。

979実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 16:41 ID:U71LmfGN
>>976
過去ログなんて関係ないですよ。
私が聞いているのはあなたのケースなのですから。
まぁ答えたくないのなら結構ですが。
980実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 16:43 ID:F2cl5mUv
>>978
どういうこと?もっと詳しく
981実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 16:43 ID:fdx16L7b
小学校は公立でいいんじゃねぇーの?
朝のラッシュにランドセルしょった小学生がいるとマジかわいそう
な反面、ランドセルが邪魔すぎてイライラする
982実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 16:44 ID:zlj2lNek
わからないのは、自分の知識や理解力の問題なのに・・・・。
わかる他人がおかしいんだ、
っていういびつな自我を持ったお子様(田舎もの?)がこのスレに多いね。
983実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 16:48 ID:U71LmfGN
>>981
しかもそいつら電車の中で騒ぐしね。
私立行こうが何しようが育ちが知れてる。
984実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 16:48 ID:zlj2lNek
>>980
君の鏡に映る自分と、他人の目に映る自分がちがうってこと。
それを批判しても意味ないじゃん。
985実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 16:52 ID:fdx16L7b
そうそう。近くの結構名の知れた小学生でも、苦情来すぎだからな。
親のいるときだけ静かなのが胸くそ悪い。
986実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 16:55 ID:kT6sj6ja
私立行かせたい親の本音はやっぱり進学。
子供の将来を考えると嫌でもそうなりますよ。
都内ではの話ですが。
987実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 16:58 ID:F2cl5mUv
>>981
私立小学校に限らず,有名私立中高の連中もやかましい
988実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 17:04 ID:4UV/Pfy8
>>981
首都圏では電車やバス通学の公立小学生もおりますが?
989実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 17:05 ID:fdx16L7b
私立の小学校で毎朝付き添ってる親もいるがなー、
はっきりいって親同士も相当うるさい。
990実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 17:15 ID:FGzFNEaN
>>988
制服で私立とわかる。
公立小で制服あるとこなんかないっしょ?
991実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 17:18 ID:a6m/mS7d
こういう書き込みみてると
学校の私立公立でホントに育ちに差が出るの?って疑問に思ってしまいます。
やはり私立には進学以外期待しないほうが良いのでしょうか…。
992実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 17:22 ID:fdx16L7b
進学か、育ちかどちらかを選ぶしかないんじゃね?
993実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 17:29 ID:4UV/Pfy8
>>990
>公立小で制服あるとこなんかないっしょ?

ヲイヲイ(^_^;
田舎者かよ
994実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 17:32 ID:fdx16L7b
このご時世、公立に電車通学とか…田舎より不便だな、をい。
995実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 17:33 ID:EM39edEA
>>990
生まれも育ちも東京都杉並区ですが聞いたことありません。
少なくとも杉並区周辺では。
996実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 17:33 ID:wtN0zX/l
>>991
小学校レベルじゃ育ちなんて出ないね・・
しかし、高校くらいになってくると解るよ。

公立の酷さは昔と比べると本当酷いよ。
うちの子はテストほとんど100点です。
だって社会とか国語とかは丁寧にも答えがどっかに書いてあったり、理科も算数も復習なしで100点とれる。
いったい何の為のテストなのか?宿題もほとんど出ません。通知表はほとんどの子が『良く出来る』ランク
・・・・でDQN親達はいい先生に当たったとオベンチャラ・・・
・・・
997実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 17:34 ID:QlvzTSEy
995は>>993です。
失礼しました。
998実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 17:37 ID:4UV/Pfy8
>>994
都会は少子化が深刻なんだよ
>>995
制服のある公立小学校ってあるの?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1044498716/
999実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 17:37 ID:fdx16L7b
別に小学校から競争させる必要なんてねーじゃん
俺はそれで中学から国立行ってるし。
小学生は、誉められて嬉しいんだから。それで十分じゃねーか
1000実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 17:38 ID:AnChsKfd
>>995
993の地元にはきっとまだあるんだよ。
戦前の尋常小学校みたいにw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。