★★めんどうみの良い私立小学校は??★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
都内にすんでいます。めんどうみの良い
私立小学校を探しています。ブランドな
どは関係なく。本当に小学校で子供に学
ばせたいことを、しっかりやってくれる
学校を考えています。教えてください。
いきすぎた批判や書きこみへの中傷はや
めにしましょうね。あくまで意見ですか
ら。
2実名攻撃大好きKITTY:03/01/19 22:50 ID:S8lboPRj
男子か女子で意見も分かれると思うけど…
3実名攻撃大好きKITTY:03/01/19 22:53 ID:pp2wdmCF
>>2
うちは年子で年長が男。下が女なんで、
両方の意見をいただければ。ただ、共学
の学校がいいとおもっているんです
4実名攻撃大好きKITTY:03/01/19 22:56 ID:x3XhHX/V
共学でめんどうみのよい素晴らしい私立小学校といったら
慶應義塾幼稚舎しかないでしょう。とても素晴らしい学校です。
頑張って下さい。
5実名攻撃大好きKITTY:03/01/19 23:11 ID:eeCLA1MH
明星学園がユニークな教育をしていると聞いたことがあります。
でも家は埼玉なので通えませんが。
6実名攻撃大好きKITTY:03/01/19 23:20 ID:+Q/WyAp4
>>4慶応はめんどうみいいのですか?ぼくが聞くうわさは
あんまり良くない感じばかりなんですが。なんかブランド
のためにがまんしているみたいな。そんなこととないのかな?
7実名攻撃大好きKITTY :03/01/20 22:56 ID:1UZfOKyf
1年前にお受験したママです。
うちの子は男の子でしたが、おとなしいタイプ。
練馬から近いところで考えました。
いい意味でも悪い意味でも「めんどうみ」ってあるけれど
文教大付属小、トキワ松小、東京文化小、
なかなかよかったです。今うちは文教にいってます。
8実名攻撃大好きKITTY :03/01/20 22:57 ID:1UZfOKyf
>>7のつづきです。
トキワ松は受験しなかった。電車の便の関係で。
東京文化は落ちました。倍率が高くてね。
9山崎渉:03/01/21 16:11 ID:bZ+znGfD
(^^)
10実名攻撃大好きKITTY:03/01/24 14:24 ID:Bw7xprVH
age
11実名攻撃大好きKITTY:03/01/24 15:47 ID:kVvgdYbw
私立だったらどこでも公立に比べてある程度は面倒見がいいのでは?
そうじゃなかったら私立の意味が無い。
12実名攻撃大好きKITTY:03/01/24 23:25 ID:EwcB+FX1
>>11
素人ですね。
13実名攻撃大好きKITTY:03/01/25 00:03 ID:x4SK8MbY
>11
確かに面倒見と言う意味が1さんの言ってる事なら
私立はどこも面倒見が良くないと意味無いよね。

>12
玄人さんどういう意味?
14実名攻撃大好きKITTY:03/01/25 10:35 ID:JJ/PD4ys
>>13
私立小のことをよくわかっていないということじゃない??
確かに通わせてみるとわかるけど、私立小は公立小と比べる
ものではないと思います。もう雲泥の差があるわけだから。
こればかりは行っていない人に感じることはできないでしょう。
そんなことを言いたいのでは??
15実名攻撃大好きKITTY:03/01/25 12:15 ID:O/piVJhx
何を以って「面倒見」というのですか?
何をご希望?
塾無しで一流中学に進学指導してくれるということ?
教養ある社会人に育ててくれるということ?
手取り足取りお世話してくれるということ?
12年後に東大にいれてくれるということ?
16実名攻撃大好きKITTY:03/01/25 12:23 ID:ganYeEmM
宝仙ってどうですか?
17実名攻撃大好きKITTY:03/01/25 12:24 ID:cl6Zfh9H
>確かに通わせてみるとわかるけど、私立小は公立小と比べる
>ものではないと思います。もう雲泥の差があるわけだから。

公立も私立も面倒見のよさその他もろもろは学校によると思われ
あんたも私立小のことをよくわかってないべ
18実名攻撃大好きKITTY:03/01/25 13:11 ID:Jen43g9F
>>7
練馬から雪谷大塚も結構遠くありませんか?
家は埼玉で池袋まで25分なので同じくらいかかるのでは?
東京文化は何気に難しいんですね。
19実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 10:43 ID:XCzntcm3
>>17
ここでは>>1の人がいうように「私立について考えている」ということがいいたいのだと
思いますが。
話をごちゃする人はでましょう。
20実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 10:46 ID:XCzntcm3
>>16
知り合いの子が通ってました。楽しそうでしたよ。
ただ、小学校は受験塾ではないよなぁ、もっとすること
あるんじゃないかな、人間が成長する場として…とは思いました。
あとはみて気に入るかどうか?ですね。
ぼくも行事でいったことありますが、廊下はせまいですね。
あと楽器が乏しい。
21実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 12:47 ID:HI/8oy8N
>19
お前が出て行け!
お前はどれだけわかってるんだよ。役に立つ事一杯知ってんなら
何か書けよ!ばあか。
知ったかぶりしたいだけだろいうが。
22実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 20:13 ID:DEfRQLSD
喜多見の国本小学校についてなんでもいいので教えてください。
23実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 21:01 ID:ssrtiMOn
淑徳はいいかもよ
24実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 21:13 ID:leIymNhO
淑徳、行儀が・・・ちょっと...あまりにも...。
25実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 22:00 ID:8NAeAJL4
>>22
国本小、いい学校ですよ。小学校はね。
めんどうをよくみてくれます。サッカー部はそうとう
力はいっているみたいですよ。先生ががんばっていま
す。
>>21の方、あんまり怒らないで…。楽しくいきましょうよ。
26実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 22:33 ID:8NAeAJL4
27実名攻撃大好きKITTY:03/01/27 12:41 ID:7JoUgbl1
淑徳小か。受験私立小でしたっけ?
東上線のあの子たちかな。
以前東上線で何回か席を譲られました。
まだそんな歳じゃない、と当時凄く恥ずかしかったけれど
今思うと優しい生徒さんたちだったなあ。
28実名攻撃大好きKITTY:03/01/27 13:16 ID:kKPRl1EO
受験私立小も通学時間が短いんならいいけれどね。
通学に時間がかかると結局受験の足を引っ張る。
また、学校のカリキュラム自体、難しく、塾との両立が大変。
これらの理由で高学年になってから辞める子供もいる。
親の転勤以外で学校をかわらせるのってかわいそうだよ。
29実名攻撃大好きKITTY:03/01/27 20:56 ID:LUL3EVKT
>>28
ぼくも昔塾講やってたけど、私立小の子はかわいそうだった。
特に学校で勉強ガツガツさせる系の場合ね。
学校でやるのはたかがしれているから、かくれて塾へくる。
両立か苦しくなる。
でも、私立小の中でも、受験する子はもちろんそこそこ
めんどうを見て、一番大切な人間教育と、受験の時の精神
的サポートをしてくれる小学校もある。私立を選ぶ時に
付属系でない学校を選ぶなら、そんな学校を選ぶべき。
ついつい親は、「学校でやってくれるなら」なんて選び
方するけれど、バーゲンま大安売りではないんだから、
特典をもとめずに、小学校に小学校としての役割を求めて
選んだ方がいいと思う。
東京武蔵野のS小や、中野のH小は、正直ちょいと問題
ないかな??
30実名攻撃大好きKITTY:03/01/27 21:22 ID:GNSM0bgx
25番さん、有難うございました。
母子家庭なのですが、入学出来るでしょうか?
国本のこと、もっと知りたいです。
31実名攻撃大好きKITTY:03/01/28 17:14 ID:XQfN1+O8
>>21 とても痛い。
32実名攻撃大好きKITTY:03/01/28 21:38 ID:kiTUmhqQ
>>18さん。そうなんです。朝はちょっと大変ですよ。
本命は東京文化だったんです。練馬から大江戸線で
中野坂上。そして丸の内で駅おりたら数分でしょ。
大江戸はたいしてこまないし、丸の内は新宿ー荻窪
はローカル、それに下りなので、最高だったんです
けどねぇ。
距離よりも、電車の混み方のほうが不安です。
33実名攻撃大好きKITTY:03/01/31 12:12 ID:76tNN2F8
age
34実名攻撃大好きKITTY:03/01/31 17:05 ID:EQ2VZeJL
東京文化が本命・・・・。あ・・・そうですか・・・。
35実名攻撃大好きKITTY :03/01/31 21:20 ID:9wioCvqb
>>34何がいいたいのだかわからんね。
学校はその人が行って満足することが大切です。
>>30別に母子家庭とかこだわらないはずですよ。
36実名攻撃大好きKITTY:03/01/31 22:23 ID:H546Asbs
>>35  30です。有難うございました。頑張ります。
37:実名攻撃大好きKITTY :03/01/31 23:49 ID:vtNn9UpO
ブランドにこだわらないなら品川区の小野学園は、いかがでしょうか?
知人のお子さんが通っています。
昔から地味な良家の子女が、小学校へは、入学しているそうです。
中高は、女子のみ付属もありますが、みなさん外部受験しているようです。
校長先生がとても品の良い方で、行事やしつけもしっかりしています。
但し、中高へエスカレーター希望であればお奨めしませんが。。
38実名攻撃大好きKITTY:03/02/01 23:11 ID:jQMvshzK
小野は、良いと思います。
独自の教科書(サブ)も作って、公立よりも時間数を増やしてのお勉強、これから伸びる学校だと思いますよ。
37さんの言うとおり、小学校だけおすすめ。
39実名攻撃大好きKITTY :03/02/02 07:39 ID:0mY5IvnJ
>>38
小学校として子どもたちに大切なことを教えてくれる
ブランドで集客しない、無印良品な学校って、
上がダメなんですよね。
小野学園、国本、トキワ松、東京文化…
学校見学にいくと、それぞれ違いはあり、私立らしい
のですが、「あたたかい」「子どものことを真けんに
考えている」という点では、どこも同じ気がしました。
私もブランド志向からお受験はじめました。ブランド
校は努力をしなくても子どもが集まるので、やはり内
容がひどいです。
4018:03/02/03 00:06 ID:NG+jY7Sc
文教大調べたのですが、さいたまから石川台で1時間10分かかるようです。
五反田までいくだけでもラッシュアワーで苦しそう。
東京文化の方が近いのですが、40人で内部含むって言うことは苦しそう。
因みに内容がひどいとはどのあたりの学校ですか?上のほうで上がっている、H仙?
41実名攻撃大好きKITTY:03/02/03 13:41 ID:Tb0cb7yz
内容がひどいってどの私立小も一所懸命ですよ。
手を抜いたりできないですから。
ブランド校という言い方もなんだか・・。
42実名攻撃大好きKITTY:03/02/03 20:37 ID:+zHQEC7/
G星はひどい。ここは男子校だけれど、
きびしくしめあげているからね。キャンプの時、
その現地の人がびっくりしてたよ。
あんなことするの?って。
ぼくはその現地の人と知り合いで、いろいろ聞いた。
あと、K応の授業みたことある??
あれ、学校じゃないよ。
43実名攻撃大好きKITTY:03/02/03 20:40 ID:+zHQEC7/
>>40
そうだね。やっぱり交通の混み具合をリサーチ
しないとね。
あと、東京文化のネックはそこです。ただ、ようち園
はお受験思考なので、内部進学は10名程のようですよ。

44実名攻撃大好きKITTY:03/02/03 20:54 ID:yV3wFh19
>>39 国本、学校見学されたんですか?
どうでした?
あそこは、お月謝も安いのに、すっごく面倒見が良くて、良心的な学校とママ友達が話していたので、是非、娘を受けさせようかと思っているのですが・・・
良かったら、色々教えていただけませんか?
45実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 23:11 ID:h2tvNaEL
府中の武蔵野学園ってどうですか?
一人一人を大事に、とうたってますが。やはり一クラス、入るのムツカシ?
46実名攻撃大好きKITTY :03/02/04 23:37 ID:n2mjshWG
>>45
三鷹だかそこらへんにある武蔵野東とは
ちがうものですか?
47実名攻撃大好きKITTY:03/02/04 23:43 ID:iPTRJVDM
>>42
K応ってそんなに酷い学校なんすか?
あーゆーとこに入れたら親もそうそう、やめさせるわけにいかなさそうだしなぁ
48実名攻撃大好きKITTY:03/02/05 09:52 ID:x61jjfUq
>>35
亀レス スマソ 小学校の私学ってのは事故マンか?
49実名攻撃大好きKITTY:03/02/05 11:11 ID:0s/wdIei
国本だの宝仙だの東京文化だの聖徳だの武蔵野東だの
いい学校あるんですね。東京の私立の小学校って沢山
あって羨ましいです。うちは田舎なのでそんなにない
です。
50実名攻撃大好きKITTY:03/02/05 13:04 ID:Qaiu8RV1

東京でも西方面に集中してますね。
東にはこのような私立小ありましたっけ?
51実名攻撃大好きKITTY:03/02/05 13:06 ID:z+QQgEgj
49の言ってる学校が本当にいいのかどうかは疑問。
52実名攻撃大好きKITTY:03/02/05 14:56 ID:6syyQHzv
清瀬にある東星学園は?
HP見たら高校なんか一クラスしかないみたいですが。
53実名攻撃大好きKITTY:03/02/05 15:10 ID:z+QQgEgj
募集しても応募者ゼロだそうですよ。中学の事か高校の事かは
知りませんが。
54実名攻撃大好きKITTY:03/02/05 16:41 ID:sisORCkT
東星小は地元の評判いいですよ。都内からの人はお受験の流れで受けに来ますが
地元の医者や自営の人は本命で受けてます。(特に女の子の場合)
男の子は慶應、学習院とかいろいろな私立に出るようですが(補習もあるそう)
女の子は確かに少人数なので、
それが逆に殆ど全員が推薦枠で大学に早く決まるらしく、穴場の学校らしいです。
中・高の女の子は質素で躾けが厳しいらしく服装がどうこうとかはみかけたことがないです。
面接重視だそうなのと、殆ど下からあがる家庭的な固まりが外部からだとどうなのかな。
小学校までに入る学校なのかも...。小学校の子は元気一杯だけど。
応募0は高校でしたね。
55実名攻撃大好きKITTY:03/02/06 14:35 ID:9XVbNyzX
46さま、遅レスすみませぬ。
武蔵野東と武蔵野学園は別物。キリスト教系のガッコ。
いまいち知名度低のようすですが・・・。
56実名攻撃大好きKITTY:03/02/07 10:03 ID:YQtfIkvz
今春、55のうちの一つから御三家にはいったお子さんが。
ご本人曰く「逝きたくて逝きたくてしょうがなかった学校。」
との微笑ましい談話。幼稚園、小学校とリベンジを続けてらしたのかしら。
そのような不屈な精神をお持ちのお子さんを支えた学校は面倒見がよいと言えるのでは(w
57実名攻撃大好きKITTY:03/02/07 11:08 ID:tNLdIamw
今年の小野学園小学校は中学受験がよかったようです。
男子20名程度から御三家が揃ったと聞きました。
58実名攻撃大好きKITTY:03/02/07 11:28 ID:iOXpTGbc
それは学校のチカラではなく塾のチカラだと思われ…。
59実名攻撃大好きKITTY :03/02/07 22:17 ID:b+vhypP4
>>58さんのいうとおり。そこまで調べないと。
20人からご三家がでるぐらい、そこらへんの
私学だってでるよ。でも、やっぱり小野の先生は
私学の集まり・研修会に顔ださない人が多いそうです。
60実名攻撃大好きKITTY:03/02/09 15:05 ID:ftAUtA2l
>>54
東星について教えていただいてありがとうございます。
小学校、よさそうですね。
でも中高一クラスというのは子供によっては少しキツイかも。
61実名攻撃大好きKITTY :03/02/09 16:33 ID:A/H3Pm96
横レスだけど、無印良品的な学校は受験者数が比較的少ない→大手お受験
塾じゃ余り面倒みない→その学校に特化した教室とか個人塾みたいなところ
に通って受験対策するのでしょうか。



62実名攻撃大好きKITTY:03/02/09 21:59 ID:tNz4wkSD
>>61
ちがいますよ。マスコミによって一部分だけがクローズアップ
されているだけです。小学校のお受験というのは、ほんのひと
にぎりの大手塾だけではなく、多くが個人塾のようなところが
多いのです。中・高・大受験とそこが違うのです。だから学校
の広報担当も、未知の個人経営お受験塾リストとりが使命にな
るのです。  とあるガッコの広報やっています。
63実名攻撃大好きKITTY :03/02/10 22:01 ID:on6wnQf0
>42さん、もう少し具体的に聞かせていただけませんか?
64実名攻撃大好きKITTY:03/02/15 10:54 ID:m7ppb+sj
本当のことは、通われている方に聞かないと解らないよ。
でも、親しくないと、教えてくれないから困るんだよね。
特に、無印良品は、、、、
65実名攻撃大好きKITTY:03/02/15 17:21 ID:1QtQl6j9
東星学園について、教えてください。
小学校を受けようと思っているのですが、確か、幼稚園もありましたよね。
幼稚園からは何人くらい流れてくるのでしょうか?
また、医師家庭が多い?!とのことですが、派手なお付き合いとかありますか?
また、実際の倍率はどのくらいでしょうか?1,5倍くらいと聞いたことがあるの
ですが、別のところに決まった子が11月半ばに受けませんよね?実際は
もっと下がるのかなぁ・・・と期待しているんですが。。。
それから・・・
自由学園ってどんな学校ですか?割と近いのですが、ちょっと独特な雰囲気
ありますよね。今日、西武線の中で小学生(1,2年くらいの子)を見かけたの
ですが、とにかくウルサイ!車内を移動してすごかったので、「危ないわよ」と
注意はしたものの、おかまいなし。元気があって悪い子ではなかったんですけどね。
池袋についた途端、走り出して・・・改札の外で母親や父親が待っていました。
もしかして、親が迎えに行ったりしなければならない学校なんですか?
受験するかもしれないので、知っていることがあったら教えてください。
66実名攻撃大好きKITTY:03/02/16 09:28 ID:fPCwWqs2
無印って結局また中高で受験しなければならないんでしょう?
67実名攻撃大好きKITTY:03/02/16 15:31 ID:VHmHr+Dl
>66
人生のうちの受験回数を減らしてマターリさせたいのなら、
中学受験で大学まで行ける所を選ぶのが案外いいかもしれないね。
68実名攻撃大好きKITTY:03/02/17 11:28 ID:Ge3SRAFK
自由学園はあんまりお勧めできないなあ。
秩序がほんとめちゃくちゃ(それでいいと学校側も思ってる?)みたいだから。
なんか、教えてる事が左翼っぽくて、世間に通用しないってかんじ。
特別な学校ですよ。進学率もとても良くない。
そういう事にこだわらない御家庭むき。
69実名攻撃大好きKITTY:03/02/17 17:01 ID:74+osPIF
37さんの学校って、無名だけどやはり、面倒見の良い学校と塾でいわれました。
でも人数を外部からあまりとらないようなので、そのへんが、、、難しい。と、、
わりと近所の方とか、親、親戚がこちらを知っていての方が多いと聞きました。
70実名攻撃大好きKITTY:03/02/17 17:04 ID:hiHuDilW
今はかなり遠くからの通学もあります。
学校選びの基準がまちまちになった印象です。
親がまず学校を好きになること。
小野学園に限らず、どこでも必須条件だと思います。
71実名攻撃大好きKITTY:03/02/17 18:00 ID:IKdRjMm0
>>65
東星って別に地元でもあまり評判いいわけではないよ。
なんか、変な病院の近くの私立〜って感じ。
場所が清瀬っていうのもポイント低いよね。清瀬って、もともと環境悪いし。
びっくりするようなご家庭のお子さまもいるんだよ・・・
そういう子と一緒に勉強させたくないから公立でなく私立を選ぶのに、
なんでそんな子がいるような私立をわざわざ選ぶのかなぁ?
私は絶対勧めないけど。
でも、倍率低いし、試験日も遅いし、受けたらきっと合格するでしょうね。
72実名攻撃大好きKITTY:03/02/17 18:27 ID:gu9+O46v
びっくりするような家庭ってどんな家庭か知らないけど、
びっくりするような親って、公立私立問わずどこでもいます。
「地元でもあまり評判いいわけではない」という表現はわかるけど、
「びっくりするようなご家庭のお子さま」とか「清瀬って環境が悪い」
「清瀬ってポイントが低い」とか、今ひとつズレてる表現だと思います。
この学校、正直私は知らないのですが(ごめんなさい)、
こういう表現をされる必要はないと思います。
(他にもめちゃくちゃ書かれてる学校がありますね。失礼だと思います)
まあこの掲示板は表現の自由の幅が大きいみたいだから、
私みたいな意見は逆に潰されちゃうのかな?
でもこういう見方をする人の方が、私はびっくりしちゃう。
73実名攻撃大好きKITTY:03/02/17 18:34 ID:H6oMzb7x
成城って、どうなんでしょう?
74実名攻撃大好きKITTY:03/02/17 18:55 ID:Ge3SRAFK
私は72さんの意見に賛成。
私だってあんまり非常識な人は嫌だけど、71さんの「びっくりするような家庭」
ってどんな家庭?って思います。72さんじゃないけれど、私立にだって
非常識な人はいるよ。それにお金持ちだからと言って、いろんな点で
ちゃんとしてる、とは限りません。だって、今のお受験て昔に比べて
とてもポピュラー?な物になってるし。
私立に行くのって人を差別する気持ちから行くんじゃなくて
その学校を好きだから行くんじゃないでしょうか?
75実名攻撃大好きKITTY:03/02/17 20:36 ID:WOzA3oTS
71さん
お聞きしたいのですが、びっくりするような家庭とは、どのような家庭でしょうか?
敷地内にある養護施設の子も一緒に学ぶということでしょうか?
確かに、病院があったり修道院があったり、施設があったりの学園ですが
心の豊かな子になるのではないでしょうか?
76実名攻撃大好きKITTY:03/02/17 21:23 ID:H6oMzb7x
清瀬という土地柄・・・・深いんですよ。
たしか、中森明菜も清瀬の出身ですね。
びっくり・・・という表現、私にはわかりますよ。
77実名攻撃大好きKITTY:03/02/17 22:02 ID:6cGR6nDK
72です。
清瀬という土地柄って、深いんですか・・・。
清瀬を知らない私にとっては、それもよくわからない表現なのですが、
(知らないなら何も言うな、とは言わないでね)
これだけ人が多い世の中なのですから、これから新しく清瀬に住む人もいます。
昔から住んでる人もいると思いますが、全ての人たちが昔からの雰囲気やイメージを
引きずってるわけではないと思うし、
その土地を愛して前向きに生活してる人だっていると思います。
その学校にも何百人という児童がいるのでしょうから、
学校が清瀬にあるから「びっくり」とか、あるご家庭を「びっくり」というのは、
やはりよくわかりません・・・。
あ、別に喧嘩を売ってるわけではないのですよ。
ただ素直な感想です。
学校や集団というものは、公立私立問わず様々な人が集まる場所です。
要はその中で自分の子どもをどう育てたいか、どう成長させたいかですよね?
私立に子供を入れるって、そういう考えで入れるのが本当だと思うのです。
前に出た「びっくりするようなご家庭のお子さま」と言われてる子だって、
その学校で真っ直ぐ伸び伸びと育ってくれれば、それで良いのではないでしょうか?
78実名攻撃大好きKITTY:03/02/17 22:16 ID:H+F2EyHA
71は逃げた!
79実名攻撃大好きKITTY:03/02/17 22:30 ID:1P3XhCXy
今日みかけた光景。
ホームで三列に整然とならんでいる人が20人ほど。
自分はその先頭にならんでおりました。
そこに急行列車が到着。わずかな空席あり。
そのときホームの先端を、ランドセルをしょった
立派な制服を着た私立小学校の生徒と思われる女の子が
ひとりひょこひょことあるいてきて、ささっと自分の前にわりこみ。
いちばん先に座ってしまいました。座れなかった残りのおばさんたち
は残念そう。こんな小学生の割り込み、けっこうみかけま
せんか??
今日の女の子はまあまあかしこそうな小学校五年生ぐらいの
女の子。すまして文庫本なんて読んじゃってなにもなかった
かの風。注意しようともおもったけどなんかねえ。
うちの父に聞いてもそういう小学生はけっこういるとのこと。
朝のラッシュ時などはつぶされてかわいそうだから周囲は
黙認しているとのことですが。

親はどういう教育をしているんだろうか?
80実名攻撃大好きKITTY:03/02/17 22:55 ID:WOzA3oTS
東星の話ではないですよね。。。
清瀬は急行は止まりませんから。。。
81実名攻撃大好きKITTY:03/02/18 21:25 ID:5oyRyQCg
東星について。
私の姪っ子が行っているのですが、確かに、学習的レベルについて申し上げるとすれば、東星を批判させれている方のおっしゃるとおり、『どうしてあんな学校に入れるか分からない』といわれてしまうかも知れません。
でも、東星の良さって、今のお受験競争を目玉にしている他校にはない『心の教育』を大切にしている所じゃないでしょうか・・・

近くにある、老人ホームはこの東星の経営しているホームです。
そこへは、子供がしょっちゅう慰問にいき、老人のお世話などをしています。

受検に対しても、校長先生は、『子供に、受検などというような特別な緊張を与えないでください。ピクニックにでも出かけるようにわくわくな気持でいらしてください。
元気で素直な子供たちを待っています。』とおっしゃってくださっております。

こういう学校なので、公立と比べてどうのこうのとか、何もお金出してまであそこに入れる意味って?なんておっしゃらないでください。
校風が気に入って入れている親御さんたちがいっぱいです。
82実名攻撃大好きKITTY:03/02/18 21:36 ID:PZWegq4i
>>75
敷地内にある養護施設って、ベトレヘム学園のこと?

83実名攻撃大好きKITTY:03/02/18 21:49 ID:GFaj1jXV
>81
小学校から入った東星の卒業生です。検索でひっかかって来てみました。
応援を書いていただけることは嬉しいですが、
学習的レベルが「どうして」と言われるのはどうして?
私立小連盟のテキストも使いますし、4年からは全教科専科制です。
他の私立同様、男の子は中学受験で出ますし、女の子も1/3は出ますので塾に通っている子も
多いです。テストで80点台だと中の下あたりでした。

それと、老人ホームにしょっちゅう慰問に行く、とありますが
小学生は行ってません。中・高生が行きます。
小学生はミサに行くときは前を通りますけれど...。

人数が少ないので先生や上級生が名前を覚えてくれ、家庭的な雰囲気があります。
小学校の間は伸び伸びと行動させてくれますが、中学からはお行儀や規律は厳しく、
服装の乱れはいまもときどき学校に行きますが見かけません。
自分の中の芯になるようなものを作ってくれたと感謝しています。
84実名攻撃大好きKITTY:03/02/18 21:58 ID:GFaj1jXV
>66
幼稚園からは、半数ほどが小学校に進みます。
実際の倍率はすみません、今の小学校のはよく解りません。
お医者さんや自営の家庭は確かに多かったですが、兄弟全部入れている家庭も多く
派手なお付き合いはなかったように思います。
招いていただいたり、誕生会くらいはしてもらいましたけれど。
カトリックですので質素が基本です。

85実名攻撃大好きKITTY:03/02/18 22:06 ID:GFaj1jXV
>71
本当は「お受験」の感覚でとりあげてもらうのは学校としては不本意だと思います。
あまり普通の公立とかけ離れた私立でなく、そう変わらず、
でも一工夫と愛情いっぱい、先生方も熱心、という学校だと思います。
清瀬にあるのは元々はカトリックの本質で神父様が結核患者の子どもや親の病気で
一緒に住めない子ども達のために開いたのが東星の始まりです。
(清瀬はそんな病院がありました)
86実名攻撃大好きKITTY:03/02/18 22:23 ID:PZWegq4i
>>85
そんな病院がありました。って・・・
今でも清瀬って結核だのハンセン病だのを中心とした病院ばっかりじゃない。
どうでもいいんだけど。
東星については、素晴らしい学校ということで終了にしましょ。
もうこんな学校の話ばかり聞きたくないかも。
ここは「めんどうみのよい私立小学校」のスレですよ。
東星の話は別のとこでやってください。



87実名攻撃大好きKITTY:03/02/18 22:29 ID:GFaj1jXV
>86
東星も面倒見の良い私立小です。
88実名攻撃大好きKITTY:03/02/18 22:37 ID:t0lle969
ふーん(´∀`)
89実名攻撃大好きKITTY:03/02/18 22:40 ID:57z4nhcA
>>86
なんだよこのババァ。
いろいろな角度から東星の話が聞けてよかったんだけど。
90実名攻撃大好きKITTY:03/02/18 22:51 ID:C9YB7zGF
89さんが怖い(ノд`)
91実名攻撃大好きKITTY:03/02/18 23:27 ID:QOx8usUO
>>86
86は老人に席を譲りましょうとか偽善はもっちろん子供に教えてないよね?
清瀬とか病院とか面倒見のよさとは全然関係ないのは86。

にしても清瀬に詳しすぎない?つまり・・・・(ゲラ
もしくは・・・これだけ叩くとこみると実は落ちたとか 執着しすぎだよねー
92実名攻撃大好きKITTY:03/02/19 18:58 ID:GiLsp6/o
小野学園に是非入りたいです。すでに、入学されているかた情報お願いします。
93実名攻撃大好きKITTY:03/02/19 21:21 ID:wNe4uFXq
小野学園? Oh、NO!
94実名攻撃大好きKITTY:03/02/19 21:47 ID:MuwKsUe8
>>92
小野学園の話は37-38あたりにでてるよ。

95実名攻撃大好きKITTY:03/02/21 17:55 ID:CUCW5Ost
でも誰に聞いてもきいたこともないというし本当はどうなんでしょう。
96実名攻撃大好きKITTY:03/02/21 21:43 ID:y4V0wrHi
>>95
学校説明会には行きました?
そういうものに参加して、
それでもわからなかったらここで聞いたら?
なんの努力もしないで質問ばっかりする教えてチャンって、
本当に受験する気あるの?

97実名攻撃大好きKITTY:03/02/22 17:16 ID:G02opqdm
小規模の学校ってなかなか実状を教えてもらえないよ。塾も情報少ないし。
それだけ、枠が狭いから、、、本当のことは、入っている人に聞かなきゃ。
それが無理なら、やはり、何度も学校見学するしかないでしょ。大事な6年間を預けるつもりなら。
98実名攻撃大好きKITTY:03/02/23 21:25 ID:tFtXQBlr
83様。
『学習的レベルがどうして?』と思われる方もいらっしゃるかもしれない・・・と書いたものです。
失礼致しました。
ただ、私が申し上げたかったのは、レベルが低いという意味ではございませんで、
がむしゃらに、進学状況のみを意識して考える親御さんたちにとっては、そういう目でみられがてですが・・・と言う意味であって、
それは、そういう人たちって、幼児教室での会話を聞いておりますと、東星のことを、いわゆるお受験のガイドブックに載ってある大学進学率でのみ判断される方が多かったのでそのような表現をしてしまいました。
ごめんなさいね。

小学校から、外へ出る人もいるのでしょうが、女の子の場合、それはまだまだ少ない事ですし、カトリックの場合、出来れば上まで一貫した教育を学校側としても望んでいるかと思います。
学校側で、名を売るための、上級中学校進学を押すようなガツガツした教育はしていない学校だということを、申し上げたかっただけです。

老人ホームには、今はたまに行っているみたいな事を申しておりましたよ。
歌をうたってあげたり・・・
行事としてではなく、自主的に申し出ているのかも知れませんが。
99実名攻撃大好きKITTY:03/02/27 19:11 ID:pqt50G7w
age
100実名攻撃大好きKITTY:03/02/27 20:18 ID:xG/JdYWa
千葉附
101実名攻撃大好きKITTY:03/02/28 22:52 ID:8C7JApRP
私立小で、千葉県内の学校はどうでしょうか?
都内在住と言っても、東のはずれなので・・・
通勤ラッシュの電車に乗せる通学よりも、下りの電車にのんびりと
なんて甘い考えの親です。
102実名攻撃大好きKITTY:03/02/28 23:05 ID:P5/cX+4h
千葉県内の西側(市川辺り)ですよね。
共学ならば、日出は150人定員で今年の新入生は136名。
試験落ちは15名だけでしたよ。
昭和は補欠繰り上がりが、男の子4名、女の子6名でした。
聖徳(松戸)は落ちたのは3人ですが定員割れ・・・・。
女の子の国府台女子は丁度の募集人員の80名が説明会で揃っていて、
補欠の繰上げは今年は3名でした。不合格で補欠の番号も無かった3人が
繰り上がっているのはA幼稚園の園児だったので(やっぱりね)
倍率2倍は入りやすいかも・・・180名弱の出願者ですから。
と・・・・
千葉県は公立王国です。
ただ、常磐線の私立は中高で大学付属が多く、総武(京成)線
は、高校は受験校が東京に近い所は固まっていますよね。
あら、これは某hp高橋さんのウケウリdesu。
103実名攻撃大好きKITTY:03/03/01 10:18 ID:PMoz+VAE
千葉が県立王国だったのは、数十年前だと思われ....
104実名攻撃大好きKITTY:03/03/01 21:04 ID:kPXP1smu
いえいえ・・未だに公立王国でございます。
私立はスベリドメですわ。
私立へ行くのでしたら中学&高校とも都内の有名校でなければ恥かしいのです。
千葉県はそういう雰囲気が・・・・
もちろん。千葉市内の渋幕や昭和(秀)。そして東邦などは別格になりますが、
どこも小学校はありません。強いて言えば昭和学院〜は秀英に成績上位者は優先権
があるとか、ないとか・・・
面倒見の良い小学校というと、昭和か国府台女子。男の子の受験の為に聖徳カナ?
でも都に近い所の私立は中学も高校も偏差値が下がっておりますわよ。
105実名攻撃大好きKITTY:03/03/03 19:20 ID:VlXoheAr
負けるな国府台女子学院のスレでも良くわかる千葉私立の実態。
結局成長するにつれ「すべりどめ色」が濃くなりそうですね。
106実名攻撃大好きKITTY:03/03/03 19:26 ID:N+iTZ7CP
良スレ期待age
107実名攻撃大好きKITTY:03/03/03 19:32 ID:BjzVBonI
面倒見の良い私立小って・・・
実際に面倒見てるのってサピとかじゃない?
電車通学で時間取られて朝は早いし・・・。
中学で外に出るのなら、近所の公立で充分よ。
通学時間分、自宅学習に充てられる。
108実名攻撃大好きKITTY:03/03/03 20:34 ID:z5YEl/tU
>107
勉強面だけみればそうでしょうけど、
小学校はそれだけじゃないし、
通学時間どころか
公立は授業時間そのものがとられる場合が多々あるよ?
やる気のない教師、騒ぐ子、席についてない子。
静かな教室なんてまずお目にかかれないもの。
109実名攻撃大好きKITTY:03/03/03 20:39 ID:5La9wAkp
国立音大附属と桐朋学園について教えて下さい。
110実名攻撃大好きKITTY:03/03/03 20:46 ID:Lmm3r0i+
目黒の星美学園素晴らしいですよ
カトリックの学校なのできちんとしていますし、
暖かいアットホームな面もあり
勉強にも力を入れてくださいます
111実名攻撃大好きKITTY:03/03/04 11:12 ID:KXVA6EXe
>>108
すべての公立小を見てきて、そう仰っているのですか?
112教育パパ:03/03/05 12:44 ID:RIyoEygH
昭和はレベル低いけどとても親切でめんどうみのいい先生が多い。なかにわ変なやつもいるが。いいとおもう。しかし父兄が最低だ。だから下の子は別のところにしたよ。
113実名攻撃大好きKITTY:03/03/05 12:53 ID:iGOpjeLL
公立でも文京区はいいよ。授業中本当に一生懸命、勉強してます。
114実名攻撃大好きKITTY:03/03/05 13:14 ID:daU1A1Us
うちの子が行ってた公立小も、ほーーーんんとにノンビリした
いい環境でしたよ。
地元の大地主さんたちの子女が多く、「小学校のうちは、地元で親の目が届く所で充分」と
考える気風のためか、授業中に騒ぐ子や崩壊などの話題は
父兄会で話題になったことなかったですね。
PTA会活動も盛んだし、PTA会長さんは歴代 いわゆる大地主の総領みたいな
方がなられて発言権も大きいので、校長も一目も 二目もおくような雰囲気。
約三分のニが 何がしかの中学受験をするのですが、
校長が協力的なので、報告書も妙にいい内容に仕上げてくれてます。
(封筒すかして見ちゃいました・w)

ベテラン先生と熱血若手先生の按配も丁度いいかんじの配分で
行かせ得な小学校でした。
実はうちは、隣の学区から転居でここに来たのですが
前の学校はいわゆる、振興住宅地区でしたのでなにぶん父兄にも
いろんな方がいらして・・・。
同じ区内で何キロも離れてなくてもこんなに違うものかと身を持って知りました。
上の子は女の子だったので私立に入れてましたが、
したの男の子は中学受験のつもりだったので、塾に行く為にも近い公立小で
良かったな〜と思ってます。
(前の公立小だったら、そうは思わなかったかもね・・)
115実名攻撃大好きKITTY:03/03/05 13:41 ID:Gftm3P9X
あげ
116実名攻撃大好きKITTY:03/03/05 15:44 ID:6ZMxNXV1
> 111
まるで逆にすべての公立小をご存知のように書かれていますね(笑)
108が書いているような学校が多いから中学受験や小学校受験が過熱しているわけです。

114で書かれたような学校は今は極々わずかでしょう。
またどんなにいい地区でも、どんなに遠慮したい方でも、住んでいれば入ってきます。
先生達だって固定じゃありません。
学級崩壊なんて、数人で充分始まります。

私も子どもの入学前に地元の公立小を見てきましたが、休み時間かしらと思うほど
騒がしかった。私立生は座って静かにしているのが最低条件。
117実名攻撃大好きKITTY:03/03/05 15:56 ID:daU1A1Us
私立と一口に言っても、激しくクラス崩壊状態もあるんだわ(涙)
校長は夢みたいなこと言ってるけど
担任はてこずって、しまいにゃ放置し出すしさー。
親御さんに「このままでは上に上がれません」と言ったところで
親が、「うちはそんな自由なところが気に入って入れたのに、個性を
認めないのですか?」と
反撃されたら、おとなしく引き下がる担任もいるのよ。
学年主任は事なかれ主義。
結果、生徒はもくもくと家庭教師探しに奔走してまつ。

うちの上の子の私立はまさにその状態。
いちおうこれでも有名大学附属校。。しかもお坊ちゃま系と言われてます。
ここの母親なら、内実知ってると思うよ。

私立に過大な妄想を抱いてはいけません。
118↑誤記:03/03/05 15:59 ID:daU1A1Us
お坊ちゃま系じゃない。。お嬢様系の書き間違いでつ。。すまん
119実名攻撃大好きKITTY:03/03/05 16:14 ID:kTHxRhfK
>>116ってよっぽどドキュンな土地に住んでるんだね。(藁
   
その自信タプーリな決め付けじたい、アフォ丸出し。
113,114みたいな意見だってあるのに、脳内でアボーン。
120実名攻撃大好きKITTY:03/03/05 16:31 ID:daU1A1Us
まあ、116番さんの気持もワカランでもない。
うちは、上下、男女で私立小から私立中コースと
公立小から私立中コースと 双方経験できたから今になって思えば、
公立小も見きわめて使いようでは、合理的だーと思うけど、
最初の子しかいなくて私立小だけ見てたら
いくら自分がそう思って無くても「私立ママのプライド」みたいなのに
汚染されていっちゃてたと思う。

自分で腐っても私立って思ってなきゃやりきれない部分も確かにあります。
いくら情報を仕入れて「ここなら!」と思って入れても
中に入ればそんなはずじゃなかったーって思うこと沢山。
でも一旦入った私立のレールを飛び出す勇気も学力も無い場合、
その不満を自分で不満と認めたくなくて、
「荒れた公立よりマシ」と言う言い訳に置き換えてしまう。

確かに今や希少かもしれないけど、そこそこまともな公立小があるんだから
そこで塾に通いながら、トップの一貫校行ったほうが、子供の視野も広がるし
より上位の学校にも行けていい場合もある。

時々、「学力は劣るけど環境はいい私立」って力説する親御さんもいるが
その考えは私にはわからないので、なんとも言えない。
出口に行くほど評判の悪い私立になんで下から入れるのかは、永遠の謎。
121厨房代表:03/03/05 16:35 ID:PiDtLuyR
2ちゃんねるで子供や学校の文句たれてる親に、自分の将来について口出しするのはどうかと思う。
122実名攻撃大好きKITTY:03/03/05 16:40 ID:daU1A1Us
日本語になってないぞー>121
123実名攻撃大好きKITTY:03/03/05 17:26 ID:Ok+JCQxT
聖ドミニコはどうでしょう?
家庭的で、男の子は特に大切にされると聞いたのですが。
受けさせてみようかな?って思っているのですが。
124実名攻撃大好きKITTY:03/03/05 18:23 ID:9cuTwdKq
>107〜120で公立万歳の方。
あくまで探しているのは私立小、という1の意見読んで書いてる?
公立の意見は別にいらないんだと思うけど。私もいらない。だいたい公立で十分と思ってる人がなんで覗いてるのかが不思議。
よかった話にしろ、住んでる地区にしろ、子どもが通うのが今で、地域の公立がだめだと思うから私立考える人だっているわけ。
お嬢様校であまりに浮世離れしても...だから公立に近い私立がいいなと思う人もいる。
理由も千差万別。
学力外で私立を考えてると思う1やそんな人に自分の考え押し付けないで。

125実名攻撃大好きKITTY:03/03/05 18:26 ID:Ofz5qTXk
>>117
聖心・白百合では聞かない話ですが
他にお嬢様系、と言われる学校ありましたかしら?
126実名攻撃大好きKITTY:03/03/05 18:43 ID:3tyjMykW
>>120
ひとりかふたり学校に入れただけで鼻息荒くされてもねぇ......
ォ嬢系の母が でつ とか すまん か...
119も自作っぽいわ(藁
127実名攻撃大好きKITTY:03/03/05 18:46 ID:kTHxRhfK
>>124
公立万歳、というより私立に行かせるのって
本当はただの一方的な公立批判なんじゃなくてそこの校風に惚れ込むからなんじゃ
ないの?公立小出身で子供を私立に入れようと思った、でも公立の一方的な
思い込みによる悪口を聞きたくない親もいるよ。
それにここって「どんな私立が面倒見がいいのか」ってスレであって
公立の悪口スレでもないと思う。
128実名攻撃大好きKITTY:03/03/05 18:54 ID:kTHxRhfK
>>126
119は私であって、120さんの自作ではないが???
129実名攻撃大好きKITTY:03/03/05 20:41 ID:enVNLo/i
面倒見の良い環境の良い公立中学校って何処?(w
130実名攻撃大好きKITTY:03/03/05 21:34 ID:1HeTgLKk
>>129
小学校でしょww
>>128
別に自己主張されても興味ないよ 品がなければ一緒でしょww
131実名攻撃大好きKITTY:03/03/05 21:48 ID:lKyFA5zb
中学受験駄目だったら、いい公立中探そうと思うんだけど
何処がいいの?
132実名攻撃大好きKITTY:03/03/05 22:15 ID:TS0B8WPX
塾合格名簿を見る限り越境名門小は今年の実績よくないね。
133実名攻撃大好きKITTY:03/03/05 22:15 ID:26GrF6tn
2ちゃんねらーの力で「でつ」を1位にするでつ。

でつ ←しばらくみてるとスヌーピーに見えてくる。

いま一番いけてる語は?2003
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
現在52位でつ。
みんなどんどん協力して欲しいでつ。
1時間に1回投票できるでつ。
134実名攻撃大好きKITTY:03/03/06 13:29 ID:c2tWFlbp
このスレにも句点と読点が正しく使えない例のヤシが出てきて
引っ掻き回してるね。「・・・」の使い方も特徴ありすぎっ!
135実名攻撃大好きKITTY:03/03/06 18:20 ID:Yf5L1BOi
>>130
自分が品があると思ってるんだろうか?
>>134
その人物,荒らし決定。
136実名攻撃大好きKITTY:03/03/06 18:22 ID:Yf5L1BOi
今気がついたんだが、なぜこのスレッドが130に興味のあるスレッドでなければ
×なのか。ひょっとしてここで暴れている130他は1?
137実名攻撃大好きKITTY:03/03/09 23:25 ID:LCqrFqcX
soudesu
138実名攻撃大好きKITTY:03/03/10 09:24 ID:A7IVafdb
ほんと、本題からずれてるって。
公立、私立のスレッドじゃないじゃん。
139実名攻撃大好きKITTY:03/03/10 09:53 ID:yCGYp7zq
130その他さんが公立叩きのスレッドに変えてしまったので
ここは廃棄されました。
140実名攻撃大好きKITTY:03/03/15 17:54 ID:CVpz9aKn
>>138さんのいう通りかも。
もう一度はじめのスレにもどって話をしましょうよ。
どうですかみなさん。
141実名攻撃大好きKITTY:03/03/15 18:34 ID:rqGyBiB0
1さんがいる限り、無理でしょ。
1さんは公立叩きをしたくてこのスレを立てたのだから
荒れるに決まってます。
2ちゃんである以上、誰でものぞけるのだし、叩きスレは荒れる運命にあるのです。
142実名攻撃大好きKITTY:03/03/16 14:45 ID:3cpvcfQ9
神奈川県はどうでしょう?
具体的には、横浜北部・川崎南部あたりなのですが…
公立小学校では教える内容が減らされていき、宿題も出ないそうなのですが、
ちゃんと基礎学力の定着する指導をしてくれる私立小学校を希望しています。

近場では桐蔭なのですが、あまりのマンモス校なので…どうなのかなあ。
143実名攻撃大好きKITTY:03/03/17 07:54 ID:ykGoKSnk
>>142
「めんどうみの良い」という意味では,桐光>>桐蔭なのでは?
学校全体の「勢い」という意味でも,理事長の求心力が衰弱し,
伸び切った雰囲気がする桐蔭より,桐光の方がいい。
中・高を卒業する頃の状況に賭けるなら,絶対桐光。
144実名攻撃大好きKITTY:03/03/18 22:20 ID:zANVWqu2
大西学園はどうでしょう?小学校です。
145実名攻撃大好きKITTY:03/03/19 21:45 ID:xtb1Mn2h
今日通信簿貰ったYO!
146実名攻撃大好きKITTY:03/03/20 11:23 ID:KClhXFwV
うちのは,来年度の教科書ひと揃いをもらってきたよ。
やっぱりスカスカ。どうせほとんど使わないんだけど。
通信簿は,今日,懇談会の際に親に手渡されます。
147実名攻撃大好きKITTY:03/03/20 19:57 ID:nd5ktWkO
以前書き込まれていた昭和女子大の付属小学校はどうなのですか?
148実名攻撃大好きKITTY:03/03/20 22:39 ID:lyfN7LrP
>147 すごく厳しいけれど良さそうですよ。
寄付金もないし、良心的な学費。
給食も美味しそう。
149実名攻撃大好きKITTY:03/03/21 20:42 ID:2LBGJALF
私立の通知表の所見欄って絶対悪いこと書かれておらんな。
うちの子、エライいい子だよ、通知表上じゃ(w
150実名攻撃大好きKITTY:03/03/21 20:44 ID:zOysMEUk
>148様
有難うございました
151実名攻撃大好きKITTY:03/03/24 07:55 ID:y1FkWgxa
>>149
褒めことばの裏に,怒りに耐えて震える先生の姿が見えません?
すっかり所見を裏読みする癖がついてしまいました。
152実名攻撃大好きKITTY:03/03/24 11:28 ID:AuFn+QSY
以前にもどこかに書かれていたけれど、大西は児童数がいくら私立だといっても
少なすぎ。一学年20名にも満たないこともめずらしくないとか。
それに校舎は出来たばかりできれいだけど、幼稚園と兼用でとても小さく
(まあ、児童数が少ないのでそれでもいいのかもしれませんが)
校庭もほとんどない(これも幼稚園の園庭と兼用)そうです。
体育はすぐ近所にある中高の校庭を利用するみたいですけれど。
受験の為の対策みたいなのは特にとっていないみたいです。
小学校はここでも、中学は公立ってお子さんもいるらしいですよ。
どうしても私立じゃなきゃイヤって人にはお勧めかもしれませんが
男の子にはどうかなあ。

あと、昭和って大学からは外に出られるようになったけれど
女の子が中学で外部には出やすい雰囲気になったのかしら??
153149:03/03/24 13:23 ID:xnhbAC+c
>>151
あはは、そうだね。
先生って親の前と子供の前では違う面を見せるし。
親の前では隙を見せなくてフレンドリーな先生だよ。
子供だけの前じゃよく怒鳴ってるらしいけどさ。
ところで、みなさんの私立小の先生、学校に居ついてる?辞めていかない?
154元官僚:03/03/25 17:25 ID:gC5gR3Ee


この前、母校の大学での昼食会の帰途、最寄駅から
地下鉄に乗ると、下校途中と思しき某国私立(とだけ
言っておこう)小学校の赤いランドセルを背負った女
児が一人前に座席に座ってふんぞり返って絵本など読
んでおる。まだ混雑する時間帯ではないものの、周囲
には立っている大人も少なくない。私は有無を言わせ
ずその小娘を厳しく諭して立たせた。不貞腐れた態度
の、子供らしくない、強情な気性の娘だった。

私の隣にいた会社役員風の初老の男性、大手町で降車
間際に、私に向かって「よくぞ言ってくれました」と
一言。さっきまで知らぬふりを決め込んでいたくせに。
155実名攻撃大好きKITTY:03/03/26 11:33 ID:rCWhA4hx
>>154
素直に賛辞を受ければ良いのに・・心狭いのね
156ご隠居某:03/03/26 18:03 ID:t4/XyE11
>>154

ここだけの話だが高級官僚にはおっかない人多いよ。特に
子供が嫌いな人。そのお子さん平手で張られなかっただけ
でも良かったと思うよ。でも、そのお方なんで地下鉄なん
か(時節柄、以下省略)。
157実名攻撃大好きKITTY:03/03/27 08:10 ID:2QQELvkf
>>156
元官僚≠高級官僚 なのでは?
官僚と言っても所詮公立育ちでは勉強はできても
品性のかけらもない人が多数いるでしょう。
頭脳(偏差値)と品格が比例するとは限りませんからね。
158実名攻撃大好きKITTY:03/03/31 13:36 ID:IQRzghFH
めんどうみの良い小学校は東京女学館です。
ぶっちゃけ私は館ですが、厳しくて厳しくて何回泣いたかわかりません。
でも、今きちんと落ち着いて他人に接したり、挨拶をきちんと
したりできるのは小学校のときのあの修行とも呼べる経験のおかげ。
古臭い校則ばっかりで嫌だと在学中には思いましたが、あれくらいの
試練がないとやっぱりいい子は育たない!!!
あとアメリカの海外研修とかもできますしね。あれは楽しいですよ。
多少お金はかかりますが、礼儀などはスミからスミまで鍛えられます。
159実名攻撃大好きKITTY:03/03/31 13:52 ID:iTYj3FAO
でも、中・高はすごくガラ悪いですよね。化粧派手だし。
160実名攻撃大好きKITTY:03/03/31 22:01 ID:1Ctebgz0
元官僚で今は何してるんだろ

過去の栄光にすがるって奴?
161実名攻撃大好きKITTY:03/04/01 14:18 ID:acF3rkFZ
まぁ女学館は昔から派手な学校でしたからね。
小学校はいい学校ですよ。倍率もどんどん上がってるし。
リーダーシップ教育とか学校側は言ってますけど、
最終的には良妻賢母が育つようになってる学校ですよ(笑)
162実名攻撃大好きKITTY:03/04/01 14:41 ID:xCeyWi4U
けど…校長先生、去年ネット上で無断に人の名前と住所公表しちゃいましたよね。
ものすごく問題になってましたけれど。
163実名攻撃大好きKITTY:03/04/01 16:05 ID:acF3rkFZ
名前公表された人って推薦受かったのに断ったからでしょ??
校長もキレちゃいました('Д')
164実名攻撃大好きKITTY:03/04/01 16:12 ID:xCeyWi4U
推薦受かったのに断った人の名前を公表したのではなくて
推薦者の名前をいきなり無断で公表しちゃったんですよ…。
それはちょっとまずいんじゃないかな。
165実名攻撃大好きKITTY:03/04/03 18:48 ID:yiXjhl1Z
>>154>>156

うちの大学の同僚も、通勤途中の電車で、三人掛けの優先席
全部を占領してはばからない私立小学校児童「三匹」に遭遇
したそうだ。その時は、誰も注意する様子はなかったと言って
いた。

>>160 自称「事情通」によると、地下鉄なんかに乗ってる時点
で負け組、だそうだ。
166実名攻撃大好きKITTY:03/04/04 07:38 ID:12m68lv8
>>165
>地下鉄なんかに乗ってる時点で負け組、だそうだ。

ほぉほぉ なるほど
しかし納税者としてはそれが常識としてまかり通る官僚世界は
如何なものか?と思うがな。
どうせ優越性を誇るのならその様な知性のかけらもない成金的
方法でなく、実務や実績、つまりどれだけ国民の為に役に立って
いるかで競って頂きたいものだな。スレ違いにつきsage
167実名攻撃大好きKITTY:03/04/05 16:54 ID:aJSjj9pq
age
168実名攻撃大好きKITTY:03/04/06 22:48 ID:XP7wMxzH
>>166
元官僚ハケーン
169実名攻撃大好きKITTY:03/04/06 22:54 ID:YMOlh15X
>>元官僚
馬鹿ですね・・・。
公務員でまともなやつなんかそうそういない。
そこまでなるのにいくら悪事を働いたか・・・?
第一餓鬼ごときにマジになるな。
170実名攻撃大好きKITTY:03/04/10 01:51 ID:THKB6Qda
age
171あぼーん:03/04/10 01:52 ID:j4f+ID3v
172佐々木健介:03/04/10 01:52 ID:j4f+ID3v
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
173あぼーん:03/04/10 01:52 ID:j4f+ID3v
あぼーん
174かおりん祭り:03/04/10 01:58 ID:j4f+ID3v
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
175実名攻撃大好きKITTY:03/04/10 02:34 ID:XzskBJ41
現在地方に住んでいるのですが、数年後には家業を継ぐため神奈川(相模原)の主人の実家に帰ります。
娘の小学校受験を考えているのですが、こちらでは首都圏の私立小学校情報がなかなか…。
どなたか相模原から一時間以内で通える、礼儀作法重視の女子校(できればカトリック系)を教えてください。
176実名攻撃大好きKITTY:03/04/10 11:00 ID:JQDJcia+
相模原って広いよ…。最寄り駅はどこ?
小田急沿線か横浜線沿線なら
カトリックで一時間以内なら最寄は聖セシリア、
横浜フタバ、湘南白百合が可能じゃないのかな。
177実名攻撃大好きKITTY:03/04/10 11:28 ID:qPGzyTzQ
てか,相模原にはいい受験塾さえないよな,マジの話が。
相模原・厚木の子達は,町田・八王子・横浜あたりの塾に通ってるよだよ。
178実名攻撃大好きKITTY:03/04/10 11:36 ID:irlrXraG
三育。東京と横浜に有り。
面倒見がよいことが自慢らしい。
179実名攻撃大好きKITTY:03/04/11 15:37 ID:KDfdplo7
田園調布雙葉は面倒見の良い学校ですか? おっとりした感じの生徒さんが多い
ようですが、、
180実名攻撃大好きKITTY:03/04/11 15:51 ID:xXAqYet8
デンフタは勉強面での面倒見は悪いです。
本当に面倒見が良かったら中学で募集なしなんて事はないのでは?
(子供たちに対してあまりに長期間刺激が無さ過ぎるのも問題)
おっとりしてるのはあくまでも外からのイメージで実際には
いろいろなタイプがいますよ。
181実名攻撃大好きKITTY:03/04/14 23:26 ID:et6ZiDrG
三育ってほんとにいいの?
182実名攻撃大好きKITTY:03/04/15 00:56 ID:S1MTHTh9
カルトに入れるメリット有りだよん。
肉は食えん。
183実名攻撃大好きKITTY:03/04/15 07:19 ID:UWZBO86g
カルトに限らず、親の宗教と違う宗教の私学に入れるメリットある?
カトリック校が人気あるっぽいけどそんなにカトリック家庭って多いの?
184実名攻撃大好きKITTY:03/04/15 10:40 ID:p4LiBoN7
ある私立小に行っていますが最近になって思うこと。所詮塾の力です。
学校で塾のお金でピーピー言っている親を発見!
このお宅からは残念ながら有名中にやれないと思う・・・
うちの学校から有名校に行くお宅はたくさん塾通いしてるもの。
そのくらいのお金なくて何でうちに来たんだろう。。。
185実名攻撃大好きKITTY:03/04/15 10:51 ID:im3TG0Cu
>>183
きちんとした宗教を信仰している親なんて
日本にはほとんどいないでしょ。
親のお墓が何宗だってだけで。信者ってわけではない。
本当にきっちりとした信者や宗徒・教徒は
自分の宗教以外の学校へは子供をやらないよ。
お寺の娘はキリスト教の学校行かないし。
一般人はほとんど無宗教。
186実名攻撃大好きKITTY:03/04/15 11:25 ID:ZVHHphdr
高校時代プロテスタントの学校だったけど、
お寺の子が来てたよ。
大学は仏教系に行ったけどね。
学校の成り立ちに宗教が関わっているわけで、
在校生・卒業生・父兄の全て=信者 なんてことはない。
一般人のほとんどが無宗教なんて事も無い。
初詣にも行くし、七五三だってやるだろ。
葬式だってあげるし、神頼みもするだろ。
日本人の宗教観が排他的では無いだけだ。
キリスト教の学校に人気があるのは、
その建学の精神が、広い意味での躾とあってるからじゃないか?
仏教系の学校だってもっと増えれば人気出ると思うけどな。
子を持てば解るだろ。
187実名攻撃大好きKITTY:03/04/15 11:40 ID:0KnvLN8u
神道系って国学院位?
188183:03/04/16 11:28 ID:GMPtXSa5
>185 >186
レスさんくす。
つまりは躾の為って事なのね。
神様がいなきゃ誰も見てない所で悪いことしちゃうのかな〜。人間ってヨワイネ。
189山崎渉:03/04/17 14:26 ID:SfPoSbzN
(^^)
190山崎渉:03/04/20 02:41 ID:AZsAOOHp
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
191山崎渉:03/04/20 05:50 ID:HBULOWX1
(^^)
192実名攻撃大好きKITTY:03/04/23 20:38 ID:Mrd8OqRh
我々はFISH。高貴なる種族にして選ばれし者なり。

我々は今此処に復活を宣言する。
それは同時に長きにわたるこの掲示板の冬の時代の終結を示す物である。
遥か昔この掲示板の全盛期に我々は暗躍していた。
しかしこの掲示板の荒廃は酷く我々は撤退を余儀なくされた。
賢明なる諸君ならばこの掲示板の寿命が残り少ない事を悟っているであろう。
「生ある物には必ず死が訪れる」。
これは変える事の出来ない普遍の原理である。
しかし少しでもこの掲示板の寿命を延ばす事が出来るのならば
我々は下等な荒らしにでも成り下がろう。
それ程までに我々の決意は堅いのだ。

我々は如何なる権力の前にも屈しない。
我々は解放を望む民衆達の象徴であり希望であるからだ。
我々が敗北した時この掲示板は終わる事のない闇に堕ちるであろう。
間違った法による束縛や一部の権力者の為の追放
これらが蔓延する漆黒の世界である。
我々はこれを何としても防がなければならない。
愛すべきこの掲示板を未来に残す為にも。
これは未来の子供達の為の戦いでもあるのだ。

我々はFISH。果てしなき戦いに身を投じる者なり。
193実名攻撃大好きKITTY:03/04/27 11:16 ID:wO6UX/V3
私立に入学ということは、その学校の教育内容に賛同し
家と学校とが一体になり、子供に日々接する事が一番大切だと
思います。
194実名攻撃大好きKITTY:03/04/29 22:40 ID:4sEa5NM4
保守てすと
195実名攻撃大好きKITTY:03/05/04 01:14 ID:shRmrSHI
age
196実名攻撃大好きKITTY:03/05/08 10:25 ID:ArO7U21I
>>175
相模原ならカトリック系といえば聖セシリア、湘南白百合、カリタスあたりかな〜
雙葉系は残念ながら通学時間制限(1時間以内)にひっかかり無理ですね。
教室は相模大野ジャックあたりでいいんじゃないの?
あるいは町田にっけん?
共学で良ければ森村、玉川、成城、桐光か?
197実名攻撃大好きKITTY:03/05/10 14:35 ID:QaaZSXbi
小野学園、国本、トキワ松、東京文化…
気になってますが、元気な男の子にはどこがいいかしら…
198実名攻撃大好きKITTY:03/05/12 14:30 ID:iAWXxaLe
男の子の人数少ないけど、うちは、東京文化にする予定。
199実名攻撃大好きKITTY:03/05/12 16:09 ID:U7DC7Yef
東横学園小学校はどうでしょう?
200実名攻撃大好きKITTY:03/05/12 17:01 ID:HUbDrsd6
清明はどうでしょうか?
201実名攻撃大好きKITTY:03/05/12 21:28 ID:4b8NbsRR
めんどうみの良い = 給食あり でどうよ?
202実名攻撃大好きKITTY:03/05/13 08:16 ID:820Z51FB
おぉっ!それは絶対!ポイント高いよ〜
なにしろ毎朝弁当作るのほんっと苦労だもん。
203実名攻撃大好きKITTY:03/05/13 10:14 ID:3+adb4IS
東横は給食(みたいなの)あり
204実名攻撃大好きKITTY:03/05/13 11:22 ID:sV00/un0
小野学園は給食ないよ〜〜〜。
パンを買うことはできるけど。
205実名攻撃大好きKITTY:03/05/13 11:58 ID:7hxR4T8k
昭和女子大附属は幼稚部&初等部 給食有り
因みに女子大附属でも初等部までは男女共学
206実名攻撃大好きKITTY:03/05/13 15:06 ID:K7k3wp4M
国本は週に2回給食。
207実名攻撃大好きKITTY:03/05/13 21:42 ID:FyS61T10
>>206
微妙にハンパ・・・(失礼)
208実名攻撃大好きKITTY:03/05/14 00:58 ID:z2dbyAu/
>>207
そうなんです。中途半端。でも1日はごはん給食。1日はパン給食となってます。
毎日お弁当よりは、子供も変化があっていいかと。苦手なものでもみんなと一緒だと食べられたりしますしね。
私も、2日でも作らないでもいい日があるのは、朝の余裕になってうれしいです。
209実名攻撃大好きKITTY:03/05/14 00:59 ID:z2dbyAu/
東横の、給食みたいなのって何?
210実名攻撃大好きKITTY:03/05/15 00:24 ID:90UQcPgb
>>209
いやね、普通に業者製なんだけどあたしゃ区立の自分とこで作った給食しか
知らないもんで、給食屋の給食がどんなもんか知らんのですよ。
「みたいなの」って「あんなの給食じゃないやい」って誰かにレスされた時の
逃げ。まあ普通なんじゃないかと思います。
でも木曜は休み(業者が休みの日じゃねーか?)
211実名攻撃大好きKITTY:03/05/15 10:39 ID:mDFR2ZFz
「好き嫌いなく(マズくても文句言わず)残さず食べましょう」なんてのは,
やるにしても家庭ですべき教育だろ。給食出す学校が「めんどうみの
良い私立小学校」だと思う時点で,子どもを私立にやる親の資格なし。
212実名攻撃大好きKITTY:03/05/15 10:41 ID:aTlW/GBt
2001年に中日ドラゴンズに10億円という巨額の金額で入団した川崎憲次郎。
しかし彼は入団してから2年間、1軍のマウンドで1球も投げていない。 怪我は治っているが、2軍での投球も拒否。
最近では自宅での休養(サボリ)を続けているという。
ちなみにヤクルトの伊藤選手も同じような状況であるが、本人からの要望で給料の8〜9割を返還している。 一方川崎憲次郎はビタ1文も返してはいない。

もちろん税金等の問題があり、そんな単純ではないが1本10円のワクチンを10億円で買うならば1億人の人口が救えるのだ。
食料に困っている1億人の人たちにうまい棒を買ってあげられるのだ。
必死に生きて餓死していく人たちの前で川崎憲次郎は優雅な生活を楽しんでいる。

こんなことは許されない。皆もオールスターのファン投票で川崎憲次郎に投票し、出場させるのだ!!
https://allstar.sanyo.co.jp/vote/
213実名攻撃大好きKITTY:03/05/16 19:49 ID:uIwuTCha
ほうせんはいいと思う しかし校庭の狭さが。。。
勉強はついていければ塾に行かなくても日大2くたいはふつーに受かると思う
ついていくなが大変だけど。。。 先生たちも学校の宿題もまんぞくにする時間がないなら
塾はやめたほうがいいとか言ってたし。 午後の補習とかもあり勉強面はいいとおもう
冬、春とスキーもあるし 私立学校同士のサッカー、バスケの試合もあるし 慶応とかと
やるけどもち負けるが それなりに楽しい
214実名攻撃大好きKITTY:03/05/16 20:14 ID:WICiy2eO
東横線沿線でおすすめの小学校教えていただけませんか?
女の子です・・・
215実名攻撃大好きKITTY:03/05/16 20:17 ID:iGdlc0Wy
>214
目黒星美
216山崎渉:03/05/22 04:11 ID:3W+mPZMR
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
217実名攻撃大好きKITTY:03/05/24 18:02 ID:/csGYIxR
今日は東横の運動会ですた。白組が勝ちますた。
218実名攻撃大好きKITTY:03/05/24 18:46 ID:uUHZ0Mp/
>>197
小野学園は元気がよく体力のある男の子にはいいと思います。
何でもできるようになりますよ。
219実名攻撃大好きKITTY:03/05/24 19:05 ID:dS1t1YNw
森村学園はどうでしょう?外部出る子も慶応とかそこそこ出しているみたいだし、最近高等部の進学率もあがってきて今年は東大2名出したし。
220実名攻撃大好きKITTY:03/05/26 16:03 ID:d/DKgt3P
何でもいいけど昭和女子付属昭和小の低学年の男ちび。
大江戸線の光が丘朝6時20分過ぎ、
車内で朝ごはん食べるのはやめて欲しい。学校は、親は、どういう教育してるんだ。
221実名攻撃大好きKITTY:03/05/26 16:55 ID:UKgC3gta
光が丘から私立小か、、、けなげだな
222実名攻撃大好きKITTY:03/05/26 17:13 ID:1Ax+lZpc
>>220
本気でやめさせたいなら学校へ電話しる
私立だったら速効でやめるよ
223実名攻撃大好きKITTY:03/05/26 17:48 ID:mxKR+WX1
豊島岡女子中は親身になって相談受けてくれるなど結構面倒見が良いと思う。
偏差値は低いけれど聖心女子は良いと思います。

・・・ココダケノハナシ。。ツウガクセイゲンガアッタラ、シゴトノツゴウトカイッテヒッコシシタコトニシテ、ニュウガクシタラマタモトニモドセバイイノデス。
ワタシノカヨッテタジュクデハソウイウヒトタチガケッコウイマシタ。。。。。
224実名攻撃大好きKITTY:03/05/26 18:43 ID:JLAN5GJ4
>223
スレタイも読み間違うようなうっかりさんだから、上位校落ちるんだよ。
ケアレスミスはもったいないよ。
225実名攻撃大好きKITTY:03/05/26 22:07 ID:UwuVsK7j
やっぱ湘南白百合が一番じゃん!
226山崎渉:03/05/28 11:51 ID:Zv0blUHy
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
227実名攻撃大好きKITTY:03/05/30 17:33 ID:2CaAsLU6
東京都武蔵野市成蹊小学校(共学)
大学まであるけど、成蹊は小学校から入らないと意味ないぞ。
228実名攻撃大好きKITTY:03/05/30 17:44 ID:mNUbs0EJ
>大学まであるけど、成蹊は小学校から入らないと意味ないぞ。

そのかわり小学校から入ると人生の意味がなくなります
229実名攻撃大好きKITTY:03/05/30 22:54 ID:2CaAsLU6
>>228
あのね、小学校に入りたいんだよ??
230実名攻撃大好きKITTY:03/05/30 22:56 ID:Yg4h9nkN
田園調布雙葉!
231実名攻撃大好きKITTY:03/05/31 00:18 ID:ajcT/JYD
でも田雙は人間関係のトラブルを先生に意を決して
話しても、「どちらの言い分が正しいかわからない」という
理由で介入しないという…
232実名攻撃大好きKITTY:03/05/31 20:12 ID:hx6jtEs0
国立音大附属小はどうですか?
去年、国立の別の小学校を見に行った時
音大附属の父兄(たぶん)が名札つけて通学路に立ってたんで
すごい目についたんですが。
親が当番で下校指導とかしてるんでしょうか?
233実名攻撃大好きKITTY:03/06/02 20:13 ID:8oMSCnSU
お子さんが男児か女児で違ってくるよね。共学なら問題ないけど。
234実名攻撃大好きKITTY:03/06/04 08:56 ID:+kFCJybk
>>231 献金額が多い方の言い分が正しい。
235実名攻撃大好きKITTY:03/06/04 20:40 ID:dEYRh5OR
て言うか、ホントに私立だったら、名門だったら
「面倒見が良い」のかなあ?
あちこちのスレを見てると、どうも「名門」のそれも「カトリック系」って
イジメ等の問題が起こっても「見てみぬ振りをする」事が多い、ようですが。
236実名攻撃大好きKITTY:03/06/04 21:08 ID:3dm6Nb02
青学はどうでしょう。
やはり、初等部入っていると、
中等部、高等部になってから、外部の子と比べてまったく違います。
本当に育ちが良くなりますよ〜。
内部進学の子達は皆、ずっと仲が良いですし。
237実名攻撃大好きKITTY:03/06/08 11:26 ID:3cS1ugdB
あほ学、初等部から入るのがそんなに良いことだろうか?
中高の乱れ振りは底辺公立並みだし、初等部上がりだからって
そういうのに全く染まらないで育つ、と保証できる?
ていうか、乱れまくってる張本人は初等部上がりだと聞くが.
238実名攻撃大好きKITTY:03/06/08 11:38 ID:Qww1QUE/
私立にはそれなりにメリットがあるんだよね。
1、馬鹿(成績的に)があまりいないため、授業が円滑
2、私学の教師のため、問題があってもそれなりに対処できる
……などなど。

しかし私学ってのは半固定化されてるから
子供が物心つくまえに私学に入れると、
公立にたいして、理由もなく優越感をもつようになってしまうと思うね。

中学受験で私学に入るのが一番いいと思うよ。
239実名攻撃大好きKITTY:03/06/08 11:42 ID:mUw8fHDt
小学校から中学受験小はもっといいよ。
受験少年院というよりは昔の公立のようだから、
親が自分が受けた昔の小学校の教育、先生を望むなら
中学受験小だね。
240実名攻撃大好きKITTY:03/06/09 20:45 ID:NXf2o0Dw
先日早実初等部の説明会に行って来ました。
学長の話しはまだしも、校長先生の話しは本当につまらなかった・・・。
正直がっかりしました。
やっぱり宝仙学園単願でびしばし鍛えてもらった方が良いのでしょうか。公立は不安だし。
でも宝仙の男の子のメガネ率の高さには、内心びびってます・・・。
241実名攻撃大好きKITTY:03/06/10 08:25 ID:4QBVbCcS
>>240
大隈講堂で説明会やったんだって?いよいよ詐欺行為に出たか。
早実へ上がれたとしても,早実から早大へ入学してくる生徒の数,
早稲田卒のあなたなら知ってますよねえ。

242実名攻撃大好きKITTY:03/06/10 13:25 ID:5qI+km/F
昨年は卒業生413人で早稲田に進学した人数は404名ですわね。
二文、社会、人科、スポーツ含む…ですが…。
243実名攻撃大好きKITTY:03/06/10 16:18 ID:h6NTIypx
えっ?早実から早稲田にそんなに入ってるの?
俺たちが学部生の頃は,学院100%,早実2割と言われてたのだが…。
244新二のパパ:03/06/12 16:15 ID:2XSgMpWM
こんなことがありました。
私は、広島県福山市新市町の小学校に通う児童を持つ38歳の父親です。
2003年6月9日その日たまたま私は、近所の病院のところで
交通当番をすることになっていて午前7時50分から約30分の間私の息子を
含めた児童を見送って帰った後仕事をしていると学校の医務室から電話があり
息子さんが顔面蒼白になったのでどなたか来てもらえますか
という電話があり結局私の家内が1歳3ヶ月の息子を連れて学校に行ったときには
すでに息子の息はなく心臓停止状態で呼吸も無く瞳孔が開いた状態でした。
気持ちの抑えようが無く2チャンネルに書き込みしました。
学校の医務室には保険医がいるのに心臓マッサージさえしてもらえず
救急車の中と病院でのマッサージで奇跡的に心臓が動き出したのですが
最初の対応があまりにも遅かった(保険医は足を高くしてベットに寝かせていた)
救急隊員の話ではマッサージはしてなかったとのことでした。
現在、息子は脳死状態で医者の話では呼吸が止まった時間が余りに長すぎた
とのことでした。なんで小学校の保険の先生が心臓停止呼吸停止に
何分も気づかずマッサージすらしてもらえなかったのか毎日毎日
新二(シンジ)のことを思うと無念で仕方ありません。
245新二のパパ:03/06/12 22:31 ID:rNIbEyFq

すみません、頭が混乱しているので補足します。
当日(6月9日)に交通当番を終えて店に入って第一報の電話が
かかってきたのは保健室の先生(54歳くらいの女の先生)からでそのとは凄くあわてた口調で
息子さんが顔面蒼白になったからどっちか学校に来てくれとのことだったので
別のところにすんでいる嫁さんに電話したところ嫁さんのところにも
電話があったらしくまだ、1歳3ヶ月の子供をみているのに車を
運転して学校近くの公民館に車を止めてそこから学校まで走って行ったらしいです(嫁談)
最初は顔面蒼白??学校に来てくれ?....うちの息子がよその子になんかしたのかな?
と、思っていたのですが、それから30分して2回目の電話が別な先生からあり
至急、店から歩いて1分くらいの病院に行ったらその保険の先生が凄く
誤り始めたのでわけがわからなくしているとすぐにそこの部屋に入ってくれとのことでした。
そこで、いきなりその病院の院長に息子さんはもう手遅れど、と言われ
あなたに次の選択をしてくれといわれました。
3時間かけてもっと大きな病院にいくか、ここですぐ頭の(後頭部)の
減圧手術をするか、という選択でどちらにしてももう助かる確率は
数パーセントしかないとはっきり宣告され、更に心臓のレントゲン写真を
見せられ、心臓が1.5倍になっているといわれました。
もちろんすぐに近くの病院でしてもらうことを選択しました(この選択のおかげで
脳死状態で脳幹が破損してでも息子は生きたくて生きたくて必死にがんばっています。
しかし、少し冷静になって考えてみると息を吹き返したのは病院の中で
救急車の中でも必死で蘇生術を施してもらっていたのになんで、知識ある
大人が大勢いる学校でそれをしてもらえなかったのか不思議でなりません。

246実名攻撃大好きKITTY:03/06/12 23:18 ID:DziU+i3Y
>241
早実中共学化後に入学した早実生は
全員早大に進学できるそうです。

早実から100%早稲田に進学できる時代がこようとは・・・
247新二のパパ:03/06/13 07:56 ID:tjcWRKC4
「医療事故と闘う医師 森功」の病院で医療ミス
こちらに移動させてもらいます。
248実名攻撃大好きKITTY:03/06/13 21:46 ID:aSmu1AOn
成城学園駅誘拐未遂事件age
249実名攻撃大好きKITTY:03/06/16 21:50 ID:vBNtrd9/
保健の先生は、養護教諭。幼稚園の先生と同レベルのはず。
看護婦の資格はもってない。心臓マッサージなんて・・・無理だと思うけど。
治療はどこまで許される?
250しんじのパパ:03/06/16 22:49 ID:sDHEkWhq
しかし、養護教諭ってなんの仕事をするのでしょうか?
地獄の日々を送っているわたしら家族がいる病院に何回か誤りにこられましたが
この期に及んで被害者加害者という意識より7歳と8ヶ月になったお祭りを
楽しみにしていた新二を学校の怠慢的な慣習で手遅れ状態で運ばれてきたということです
確かに学校で医療行為を求めるのは酷だとは思いますが息子の回復を
ひたすら信じている妻がしにはしないかと心配でたまらないです。
私の住んでいる地域はこの前、校長が自殺した(尾道)広島県の東部の最近福山市に
合併した、新市町です。
息子は学校が大好きで、嫁さんに似て顔がきれいで男前です。
今日も担当医と話しましたが、おそらく3週間も持てばいいほうだそうです。
毎日毎日地獄です、この不況の中一生懸命小さな商売しながらがんばっていました。
251実名攻撃大好きKITTY:03/06/16 22:53 ID:jvBqXlYG
悪いが甚だしくスレ違い。去れ。
252実名攻撃大好きKITTY:03/06/18 18:36 ID:szDe+jLl
私立小に通わせているかた、
どれくらいの経済力ですか?
今そんな話題でエデュが祭りです。
年収1千マソで一人っ子ならぎりぎりとか。
自営の方が多いんでしょうか?
今、ご近所私立幼稚園で月3万払ってますが、
小学校は当然もっとかかりますよね?
塾代も別途かかるし。
253実名攻撃大好きKITTY:03/06/19 08:15 ID:pBO3puQD
>>252
年収だけでは判断しかねますが昔と違って今は私立受験は
特別なことではなくなっていますのでサラリーマン家庭も多く
いらっしゃいます。
大変だとおっしゃるのは住宅ローンを抱えた方かもしれませんし
祖父母から援助が受けられないのかもしれません。
そうでなければいくら物価が高い都内でもどちらかのご実家に
同居で、一般的な企業にお勤めならば、それ以下の年収でも
私立へやれる経済力は充分あるはずです。
他に家賃の安い社宅や官舎住まいの方も多くいらっしゃる
と思います。
また早期にご結婚されてまだお若いご夫婦の場合は子供が就学
年齢に達してもまだ所得自体が低くていらっしゃるので大変かも
しれませんが、キャリアのある年齢で子供をもうけた方は所得も
それなりにあるでしょう。
子供を産んだ時期が20代か30代かでもずいぶん違うと思います。
254実名攻撃大好きKITTY :03/06/25 00:11 ID:Gz+yVs3t
age
255実名攻撃大好きKITTY:03/06/25 00:30 ID:IPuKy2+Q
うちは、年収1千3万ぐらい。
家のローンもありで、子供二人で私立と国立です。
私は専業主婦。(たまに実家を手伝い、お手当てもらう)
余裕ではないが、苦しくもない。
交通費は、祖父が出してくれてます。

まぁ、見た目だけでは、よその家はわからないわよね。
裕福そうに見えても実際は火の車かもしれないしね・・。
256名無し:03/06/29 17:07 ID:Qr99xzJX
O学園は体罰があるのでやめといた方がいい
257実名攻撃大好きKITTY:03/06/30 09:52 ID:1T1WFIrp
私立なんかに逝かせてもしょうがないかも。
あの「スーパーフリー」のメンバーにも学習院初等科の出身者が何人もいるし。
そういえば、今年初等科は万引きで何人か捕まったらしい。
258実名攻撃大好きKITTY:03/07/01 00:02 ID:QFMDWi8x
>243
早実は希望者ほぼ全員が早稲田に進学できるようになりました。
驚くでしょう?私もです。
259実名攻撃大好きKITTY:03/07/01 09:58 ID:XND2KgT8
>>257
たしかに近年の少子化で私立小も金とそこそこの知能さえ
あれば家柄や躾の良し悪しなどは選んでいられないよう
ですが、犯罪に走るほど劣悪な家庭環境の子供がいる
確率で言ったらまだ私立の方が公立よりも安全でしょう。
260実名攻撃大好きKITTY :03/07/01 19:46 ID:6SY7pNRi
東横線沿線の学校はよくわかりませんが、うちの子供たちが行っている小学校は
すごくいいです。カトリックの学校ですが、小人数制でして、先生方の目も行き
届いています。いじめがあっても、先生が当人同士を呼んで納得いくまで話しを
聞き、どうすればいいかを子供と一緒に話し合ってくれます。とにかく、先生が
子供たちの変化に気づくのが早い。親も、脱帽です。だから、ひどいいじめは
ありません。心の教育を大事にしているので、やさしい子が多いですし。礼儀
正しい子が多いかな。学校に行くと、みんな「こんにちは」って挨拶してくれて、
すごく気持ちがいいです。校則も特になく、クラスごとに子供たちが話し合って
決めています。子供たちが、自分たちで話し合って、納得した上で決まりを決めて
いるので、破る子はいないですね。先生から、あれはだめ、これはいけないって
押さえつけがないので、子供たちは、すごくのびのびしています。勉強も、きちん
と、見てくれますよ。つまずいたところは、補習して納得いくまで時間をさいて
教えてくれます。あと、喧嘩をさせてくれます。下手にとめることはしません。
怪我をしそうなときは別ですが。長男のクラスには「喧嘩のときは3発以上なぐら
ないこと」ってでかでかと書いてありました。今の子は、喧嘩ができないから、
加減がわからなくて、怪我させたり、殺しちゃったりってことがありますよね。
うちの学校では、女の子でも、男の子と取っ組み合いをしますよ。それに先生方が、
生徒全員の顔と名前を覚えてくれています。すごくアットホームです。ちなみに
都内です。中央線沿線にあります。
261実名攻撃大好きKITTY :03/07/01 20:24 ID:SpGvTmNP
>>260
 中央線沿線のカトリックの共学校という認識でよろしいのでしょうか?
 すみませんが、もうすこしヒントを頂きたいのですが・・・
262実名攻撃大好きKITTY :03/07/02 00:03 ID:WmvIgmvX
>>261
最寄駅は、国分寺、または武蔵小金井になります。駅からはバスです。
子供に、勉強させたいという親御さんには、向かないと思います。
子供らしく元気でのびのびと育ってほしいというご家庭向きですね。
中学は、男子校になりますので、女の子は外部の私学を受験します。
川崎からも、南武線、武蔵野線を乗り継いで通ってたお子さんもいましたよ。
あまり、学校の宣伝のようなことはしていないので、受験情報誌にも
ほとんど載っていませんが、口コミで受験される方が多く、男の子の倍率は
3倍になっています。女の子には比較的受けやすい学校だと思います。
263実名攻撃大好きKITTY:03/07/02 06:20 ID:Rtyb/7K3
サレジオ?
264実名攻撃大好きKITTY :03/07/02 08:02 ID:WmvIgmvX
はい、そうです。
265実名攻撃大好きKITTY:03/07/03 01:54 ID:O6AndHep
中学はサレジオ学園に行けるのですか?
266実名攻撃大好きKITTY :03/07/03 08:16 ID:69u58CW1
サレジオ学園というのは、同じ敷地内にある養護施設です。
学校とは別物です。
学園のお子さんは、小学校は地元の公立、中学はサレジオ中学校に進学されます。
サレジオ小学校は、外部からの一般募集を行い、受験ということになります。
中学は、内部進学者、外部からの受験、学園のお子さんが入られます。
中学は、男子校ですので、女の子は外に出ることになります。ほとんどの子が
私学に進学されます。
267?:03/07/03 08:40 ID:vltrwQO2
・゚・(ノД`)・゚・。
ttp://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
268実名攻撃大好きKITTY:03/07/03 09:52 ID:zHwxu4uc
>>259
そんな確立あてになりませんよ。
確立で物を語ってはいけません。
学習院初等科出身者がオヤジ狩りをする時代です。
そんな「確立」はただの幻想にすぎません。
269実名攻撃大好きKITTY:03/07/03 15:06 ID:xd8BawRu
>232
以前、似たようなスレで「そこだけはやめとけ」と
言われてた学校です。
年々、入学してくる親子のDQN率が高くなっています。
入学式にガムをかんでる親がいます。
附属幼稚園が男児は願書だせば全員合格、(男子数を増やしてる)
附属小へ上がるには書類を出すだけでオッケー
(面接も試験もなんもなし)なシステムになってから
はっきり言って「カスが下から上がってくる」状態です。
今年の一年生を見て、うちは入れるのをやめました。
はっきり言って地元の公立小のほうがましだと思います。
「めんどうみ」という面でもどうかなと思います。
270実名攻撃大好きKITTY:03/07/03 15:47 ID:U9qBJn4E
誤字を気付かずに3回も繰り返す痛いDQNさん>268
271実名攻撃大好きKITTY:03/07/03 15:50 ID:zUSMeVkT
学習院初等科 最近 どこでも評判悪いね。
272実名攻撃大好きKITTY :03/07/03 16:31 ID:69u58CW1
以前、放課後、長男を病院に連れて行くため迎えに行ったときのこと。
落ち葉の季節だったんですが、先生が生徒たちと落ち葉を集めていました。
「こんなにたくさんの落ち葉、どうするんですか?」と聞いたところ、先生は
にっこり笑って「秋祭りに、みんなでお芋を焼くんです」とおっしゃいました。

サレジオは、こんな雰囲気の学校ですが、よかったら見学にいらしてください。
小金井との境、住所は小平市になります。
273実名攻撃大好きKITTY :03/07/04 09:57 ID:bvmnLv4e
>>269
 そんなに評判の悪い学校なのでしょうか?
 見学に行った時には、のびのびとした学校に思えたのですが。
 実体はどうなのでしょうか。
 よければ親の雰囲気や学校生活、女の子が多い環境ですのでいじめなどがあるか、
 など、もう少しくわしくお教え頂けませんでしょうか。
 よろしくお願い致します。
274実名攻撃大好きKITTY:03/07/04 10:21 ID:vW0rQF9o
>>270
元レスは正しいのにあえて変えて書いてるからには何か深い理由があるのかと。
「すくつ」みたいにこの板ではそう書かなきゃならない掟があるとか、、、
275実名攻撃大好きKITTY:03/07/04 11:10 ID:Tkg2724F
>>269
>年々、入学してくる親子のDQN率が高くなっています。

本当に受験の低年齢化に伴って昔からの知名度や評判は
当てにできなくなりましたね。
学校側ももう少し人選をきちんとして下さらないとOBやOGが
我が子を入れたくない学校など外部からの良識ある人も敬遠
するようになってしまうでしょうね。
276実名攻撃大好きKITTY :03/07/04 16:40 ID:WtTePiqB
私の知人の上のお子さんは、国立音大の幼稚園を出ています。
でも、あまりよくなかったようで、小学校も別の私立に入れましたし、下の
お子さんは、別の幼稚園に入れました。プライドの高い親子が多いそうで、
頭が変になりそうだったと言ってました。きっと小学校は、もっとすごいの
ではないかと思います。
277実名攻撃大好きKITTY:03/07/04 17:23 ID:ZJYXpQFm
(´-`).。oO(プライドと虚栄心の区別が付かない人が増えたな)
278実名攻撃大好きKITTY:03/07/04 18:59 ID:kmAdAjgf
>>269様どちらの園なのでしょうか?頭文字。所在地等教えて頂けませんでしょうか?
279実名攻撃大好きKITTY:03/07/04 22:41 ID:whrTXq0h
232を見ればいいのでは?
280実名攻撃大好きKITTY :03/07/04 23:12 ID:WtTePiqB
東星の話しになります。ごめんなさい。
今の東星っていじめが多いって聞いたけど、どうなんでしょう。
私は、清瀬のカトリック教会の信者です。うちの教会の人で、東星に行かれている
お子さん、とても多いです。子供のいじめもそうですが、親の陰湿ないじめ?も
あるそうで、知人はノイローゼになってしまいました。(東星に3人のお子さんを
行かせています)あと、実際にいじめにあっていた子も知っています。信者という
だけで、いじめられていたそうです。でも、学校は何もしてくれなかったと聞き
ました。自由学園は、変わったことを教えてくれるみたいですね。小学校で、
時計を組み立てたり・・・。給食は、当番制で低学年のうちは親御さんが、高学年に
なると、生徒が作るそうです。評判はうーん・・・っていう感じです。
281実名攻撃大好きKITTY :03/07/04 23:46 ID:WtTePiqB
>きちんとした宗教を信仰している親なんて
>日本にはほとんどいないでしょ。
>親のお墓が何宗だってだけで。信者ってわけではない。
>本当にきっちりとした信者や宗徒・教徒は
>自分の宗教以外の学校へは子供をやらないよ。
>お寺の娘はキリスト教の学校行かないし。
>一般人はほとんど無宗教。

おもいっきり亀です。
うちは、自分の家の宗教と同じ学校に入れました。
我が家は、家族全員カトリック信者です。七五三も教会で神父様にお願いしま
したし、初詣には神社ではなく教会に行きます。お墓も、カトリック墓地です。

確かに、カトリックの学校は人気があるみたいですね。でも、信者さんは少ない
ですよ。だいたい、日本って仏教、神道の国ですからね。
282実名攻撃大好きKITTY :03/07/05 19:09 ID:Sx0n0OAC
280様
子供のサークルに自由学園の幼稚園(別の呼び方で認可されていない
ようですね。)を辞めて来られた方がいらっしゃったんですよ。
もう詳しい事は忘れてしまったんですが。。。私もちょっと自由学園て
いいかななんて思っていましたから伺ってみましたら、大変だったそう
ですよ。昼食はお弁当ではなくてお母さんが作るそうなんですよね。
それが当番制になっていて、例えば下のお子さんが出来てとか、病気
とかでそれに出られないと酷いいじめに遭うと聞きました。
あそこは出身の方とか婦人の友の友の会という会の関係者が多いそうですよ。
一般の方は人間関係に苦労するかもしれませんね。何しろ3年保育で
最後の学年(年長組み)になると辞める方が多くて半数くらいになって
しまうそうなんです。こんな話を聞いて怖くなってしまいました。
283実名攻撃大好きKITTY :03/07/05 19:19 ID:nvgLQ4nh
サレジオはそんなにいいんですか?
あまりいい評判をききませんが。
284実名攻撃大好きKITTY :03/07/05 22:53 ID:BwFRXTcs
>283
それは、どちらのサレジオでしょうか?
横浜のサレジオとは違います。その評判とは、どちらで聞かれたのでしょうか?
サレジオは、平成3年に一般募集を始めました。1学年22名という小規模校
です。サレジオ小について、ご存知の方は非常に限られていると思いますが。
たぶん、大手塾の先生はご存知ない(知名度がとっても低い)と思います。
実際、伸芽会の先生は、ご存知じゃなかったです。
285実名攻撃大好きKITTY:03/07/05 23:02 ID:9QjJeA//
おすすめ
横浜双葉
田園双葉
四谷双葉
白百合
湘南白百合
フェリス
幼稚舎
286実名攻撃大好きKITTY :03/07/06 20:31 ID:S9swYijp
少し前ですが土曜日に電車に乗っていましたらおもしろい鞄(親が縫ったと
思いますが布とかいろんなものが縫いこまれている)を背負った子供と
親が乗ってきたんですね。親はノーメイクで顔色がとても悪く、子供も
顔色が悪い暗い感じでした。その親子がこちらを睨み付けている風だったので
席を少し詰めたのです。するとその親子は「当然」というような顔をして
ドカーっと座ったんです。一緒だった友達に聞くと、その鞄は自由学園の
幼稚園だということがわかりまして、、、、とても顔色が悪いのと
薄気味悪い感じがしたんです。子供もほとんど喋りませんし。
それから電車に乗るときなどに目に付くと少し観察して見ていますと
やはり同じ感じの親子が多いと思いました。
この板に自由学園のスレがありましたから見てみるとわかります。
卒業生(かなと思います。)のコメントらしきものがありますが、
やはりちょっと変わっているなというかんじです。うちの主人は
どこそこ卒なんて書き込んでいますね。異様さを感じたというのが
本音です。
287実名攻撃大好きKITTY:03/07/06 20:42 ID:AhOHVXJ6
>285
フェリスは小学校ないぞ!ボケ!
288実名攻撃大好きKITTY :03/07/07 00:00 ID:r8Jh53GV
>小規模の学校ってなかなか実状を教えてもらえないよ。塾も情報少ないし。
>それだけ、枠が狭いから、、、本当のことは、入っている人に聞かなきゃ。
>それが無理なら、やはり、何度も学校見学するしかないでしょ。大事な6年間を預けるつもりなら。

うちも2年かけて、調べました。学校説明会にも文化祭にも、2回行きましたよ。
知り合いの息子さんが、在学してらしたので、話しを聞いたり、神父様に聞いたり
して。その結果「ここなら、安心して子供を預けられる」と思ったので、受験
しました。長男は6年ですが、学校が大好きです。3年の次男も楽しそうに通って
いますよ。
289実名攻撃大好きKITTY:03/07/07 07:27 ID:GUjrc8C9
国本の受験倍率ってどれくらいですか?
290実名攻撃大好きKITTY :03/07/07 10:57 ID:kjvuVTW0
定員割れとは行かなくても1.○倍くらいではないでしょうか?
このスレに書き込みのある学校は東京の西地域が多いけれど、
早稲田以外は、同じくらいの倍率で、定員確保に必死なのではないでしょうかね。
291実名攻撃大好きKITTY:03/07/07 11:10 ID:Kil1JPfm
国本小学校が第一志望です。
国本に強いお教室、
国本の受験情報(好まれる子供や親のタイプ等)を
ご存知の方、教えてください。
292実名攻撃大好きKITTY :03/07/07 11:45 ID:o0qrC/Mz
国本を第一志望になさる理由は?
293実名攻撃大好きKITTY:03/07/07 12:24 ID:Kil1JPfm
>>292
中学受験校であること。
課外活動に力を入れている学校であること。
自宅から近いこと。

294293:03/07/07 14:14 ID:Kil1JPfm
連続カキコで失礼します。

国本第一志望って変ですかね?
295実名攻撃大好きKITTY :03/07/07 17:17 ID:BqG6ce/M
変とは思わないけど、全然聞いた事のない学校。
どこにあるの?
定員割れの学校なんでしょう?
296実名攻撃大好きKITTY:03/07/07 17:26 ID:X8ywfSog
喜多見でしたっけ?
297実名攻撃大好きKITTY :03/07/07 17:44 ID:HBss1LPt
家がお近くならば登校時のお子さんの様子とか親御さんの雰囲気で少しは
わかるかもしれません。このスレッドに自由学園の事が書いてありますが
私も自由学園の親子(多分このスレに書いてある方がご覧になったのと
同じ鞄を持っている親子)を何回か見て受験校の候補から外しました。
お化粧をするしないは別にして、元気が無いというかなんというか。
カルト集団のように見えたので辞めました。あまり良い評判も聞きませんし。
実際に通っている親子を見るとか、学校の近くの喫茶店で親達の会話を聞く
とかしてみたらいかがでしょう。東星のように、苛め問題がはっきりと
表面化するようであれば最初から問題外ですが。
298実名攻撃大好きKITTY:03/07/07 17:55 ID:X8ywfSog
自由学園の生活団(幼稚園)の子供が持っているバッグは
子供が絵に描いたものを母親がそのまま刺繍するらしいですよ。

かなり独特の世界なので、ついて行けない人も多いと思いますが、
逆にすごく良かったという人もいます。
(友人にいますが、一生付き合える友人ができて本当に良かったと言っていました)

カルトは言い過ぎでは?
299実名攻撃大好きKITTY:03/07/07 20:17 ID:Q1aLXYq0
>291
国本小学校が第1志望ではありませんでしたが、入ってみたら思った以上にいい学校でした。親子とも、満足してます。
どこの塾が強いのかはしりませんが、学校説明会や面接の際のアンケートで受験するにあたっての準備の有無は尋ねられますので、塾に行ってた方がよいのかもしれません。
子供の通っていた塾の先生によると、「たとか定員に達してなくても、ある程度のレベルの子が欲しいので、全入ということはない」とのことでした。
子供達のタイプは様々だと思いますが、親御さんもごく普通の方だと思います。
300実名攻撃大好きKITTY :03/07/07 20:31 ID:i2374NmL
塾の先生の話を全部鵜呑みにするのは?です。
だって、学校側は経営があるでしょう。定員割れでは存続が難しい
わけです。親から見てよい学校であっても「定員割れ」という現実
は何か問題があると考えて100%間違いはないと思います。
親としてはこのあたりがいつも悩むところです。
自由学園も下の子供の時、どうしようか悩みましたが結局止めました。
学校選びって本当に難しい。
301実名攻撃大好きKITTY:03/07/07 20:32 ID:bPvu4BQ0
目黒星美はいかがでしょうか?当方女の子です。
302実名攻撃大好きKITTY:03/07/07 20:42 ID:Kil1JPfm
国本って定員割れなの?
303実名攻撃大好きKITTY :03/07/07 20:52 ID:9dAVOQfS
国本、自由学園、東星、ドミニコなど随時中途入学OKのような
感じです。(周りを見ていると)
こちら(東京都西部)の方にも良い学校が出来て欲しいですね。
早実小は群を抜いて良すぎて・・中途半端な学校が多く
それなら公立かなと考えてしまいます。
304実名攻撃大好きKITTY:03/07/07 21:07 ID:Kil1JPfm
>>303
でもここ見ると、一応倍率1.5倍だし、
受験準備はきちんとやっといたほうが良いかも。。。

http://www.o-jyuken.com/kunimoto.html
305実名攻撃大好きKITTY:03/07/07 21:19 ID:NYXPEZ04
自由学園は父母が自由学園のことをよく知っている人や、
婦人の友の読者、または熱心なクリスチャンでないと、
教育方針も理解出来ないでしょうから、やめておいたほうがよいですよ。
ここに名前が出るような学校ではないと思います。
306実名攻撃大好きKITTY:03/07/07 22:02 ID:Q1aLXYq0
>304
年を明けてからの新入生の1日入学&説明会の時の出欠一覧表は、名前の横に受験番号が符ってありました。ちらっと見えたのですが、うちの子の前後の番号のお子さんは抜けていました。

>300
塾の先生は、直接学校の担当者から聞かれたとのことでしたので。
国本の場合、数年前まではもともと50名募集だったのですが、プラス数名生徒を増やすことを決めたと説明会で言ってました。低学年は50数名なので、特別定員割れということはないと思われます。
307実名攻撃大好きKITTY :03/07/07 22:24 ID:/K/zSand
小田急線のTDK

鶴川女子・大東学園・国本女子は定員割れ
308実名攻撃大好きKITTY:03/07/07 22:33 ID:0NYM2jaB
>>307
スレ違い
309実名攻撃大好きKITTY:03/07/07 22:33 ID:yZl0gFdU
国本はこれから伸びる学校だと聞きまして、説明会に参加いたして参りました。
確かに、校長先生をはじめとした、諸先生方は感じが良く、教育理念もしっかりしていらっしゃいました。
が、そこに参加した、受験希望のご父兄のラフな格好・・・・他の私学の説明会では絶対に見ることが出来ないくらい、妙なものでした。
格好だけではなく、馬鹿げた質問の数々を投げつけるかのようなしゃべり方の親御さん・・・
ちょっと、ビックリ致しました。
また、友人が学芸会に参加したそうですが、その時に見にきていた父兄も、茶髪にパジャマのような格好でサンダル履きで、ヤンキー風の方がいらしたそうで、格好だけではないでしょうが、やはり
常識ってモノがあるじゃないですか?わきまえて欲しいな〜って思いました。
子供達も、公立の子達となんら変わらない印象でしたよ。
310実名攻撃大好きKITTY :03/07/07 22:38 ID:3986PY3y
横からすみません。自由学園の事ですが、別にここに出ても構わない
のではないですか?このスレ読んで自由学園の鞄(幼稚園)の事がわかりました。
随分前ですが、冬でした。あの鞄って色々なものが縫い付けてあって
引っかかるようなものも縫い付けてあるんですよね。満員電車に乗って来て
セーターやコートに引っかかるのに、平気な顔していました。親子で。
徒歩通園とか園バス通園ならともかく、満員電車になんであんな鞄を平気で
しょわせてくるのか疑問です。「あそこは変わっている。」というより
「常識が無い。」としか言いようがありませんね。親子で殺気立っているよう
な感じだし(確かにノーメークでした。)引っかかっても謝りもしない。
クリスチャンなんて信じられませんね。
311実名攻撃大好きKITTY:03/07/07 22:45 ID:0NYM2jaB
>>309 >>310
で、
それと「めんどうみ」の関連性は?
312実名攻撃大好きKITTY:03/07/07 22:49 ID:yZl0gFdU
>>っていうか、上からの流れで国本についてご説明させていただいたまでです。
313実名攻撃大好きKITTY :03/07/07 22:51 ID:O+lI1EHw
あんまり関係ないけど参考程度の意見でしょ。
自由学園のスレが立っているからそこでカキコしたら。
苦情なんかもいいんじゃない?あそこの子供は常識が無い子が多いから。
電車の中でいつもそう思う。
314実名攻撃大好きKITTY:03/07/07 22:54 ID:M17TywdE
ドミニコって小学校の編入随時受け付けているのですか? 
定員割れなのでしょうか? なぜだろう? 
315実名攻撃大好きKITTY :03/07/07 23:10 ID:r8Jh53GV
知人の息子さん、サレジオ落ちました。
すごく行かせたがっていたのに・・・。
お嬢さん2人は東星です。
ほとんど準備せずに、受験したのだから当たり前って
笑ってましたが・・・。
316実名攻撃大好きKITTY :03/07/07 23:13 ID:42Ud4AYE
ドミニコも東星も自由学園もいい話を聞きませんね。昔は良かった
んでしょうけれど。
西武線、東武線沿線には無いのでしょうか?
バスに乗って中央線沿線まで行くか都心に出るしかないのでしょうか?
317実名攻撃大好きKITTY:03/07/07 23:23 ID:Kil1JPfm
>>309
うっそ〜〜〜!!
ネタ?ネタだと言って!!
318実名攻撃大好きKITTY:03/07/07 23:31 ID:AfE1Zgdj
ドミニコって世田谷のドミニコ?それとも他の場所のドミニコ?
319実名攻撃大好きKITTY :03/07/07 23:35 ID:r8Jh53GV
>>316
練馬の三育はどうですか?
見学に行った知人が、なかなか良さそうって言ってましたが。

サレジオも、西武国分寺線で行けますよね。

東上線沿線にも、確かあったと思いますよ。聖徳でしたっけ?
池袋には、立教もありますしね。

浦和のルーテルは?
320実名攻撃大好きKITTY:03/07/08 10:46 ID:AjQX1u+E
仕方ないのですが、こういう掲示板って悪い話だけが目立ってしまいますね。
我が娘、こちらの掲示板で評判が良くない学校へ行ってます。
家族揃って第一希望で受験し合格し、今でも満足して楽しんで通ってます。
実際に学校に触れないとわからない事、子供の性格にもよって
学校の良い部分と悪い部分って違うと思うので、
私自身はあまり周りの意見は気にしないようにしてます。
それにこういう掲示板も大切なんですよね。
時々は本当の話も出てるんだろうし・・・。
でも読んでると辛い・・・。

本当に受験を考えるなら、在校生の親御さんから意見を聞いたり、
説明会や行事にバンバン触れると良いですよ。
その上でこちらの掲示板も見てください。
悪いことばかりの学校って、ないと思うんだ・・・。
(だからナンなんだ、って書き込み、すいません)
321実名攻撃大好きKITTY:03/07/08 12:58 ID:gQPZFJ0y
本当に良い学校なんか、こんなとこで紹介したらこのスレにいるような
粘着引きこもりどもが押し寄せてくるから名前はあがらないの。
叩かれてる学校ほど貧乏人で低学力な子供抱えてるくせに夢見がちな
身の程知らずババァどもの妬みの的、すなわちベストな学校。


とでも思ってなさい。
322実名攻撃大好きKITTY:03/07/08 14:32 ID:YaHTNAff
>>273
上の子が音幼・音小とお世話になりました。
当時は幼稚園も男女数に関係なく、お試験に合格された子が
入園でき、音小に推薦入学をもらう時も
園長先生の面接がありました。(内部でも面接で落ちるかたもいました)
幼稚園の園長先生が変わられてから、園も学校も
親子の質が変わってきているように思います。
上の子のときはおっとりした子ばかりでいじめもなく
お母様がたも地味で物静かな方が多かったです。
今の2年生くらいから学校にふさわしくない身なりの親や
行動に問題のある子が目立ってきて
今年の一年生はそれが目立って増えたという感じです。
途中でやめる子も毎年いて、現在も全学年で
編入児童を募集しています。
(6年生のみ募集しない)それがすべてを物語っていると思います。
323実名攻撃大好きKITTY:03/07/08 14:45 ID:MwGlOCAn
国本はものすごいスパルタ教育。
運動会の練習のために昼ご飯の時間を一時間遅らせたり
プールがない日が一日しかなかったり
なんかずれてるとしか思えない。
その割に(というかそういう勘違いなことしてるせいか)
偏差値も低く進学実績も悪い。
324実名攻撃大好きKITTY:03/07/08 14:49 ID:YaHTNAff
続きです。
音小は比較的外部の方が自由にご覧になりやすい学校ですので
入学を考えておられるなら
ぜひ学校の生の姿を見て欲しいです。
もちろん良い所もたくさんある学校です。
ただ、一般的に私立小に子供を入れたいとお考えの親御さんが
学校に求めているものは、音小には期待できないと思います。
昨年の運動会で、集合場所に集まらない低学年の女の子たちを
先生が呼びにいったら女の子たちが口々に
「うるせーくそじじい」「あっちいけジジイ」と先生にむかって
言う場面を目撃しました。男の先生は笑っているだけでした。
325実名攻撃大好きKITTY :03/07/08 18:18 ID:EPYRVmUd
>>322=324様
 現在、公立小学校の低学年の娘の母です。
 いろいろな事情から音小の編入を考えていますが、あまりおすすめではないと
 いう感じなのでしょうか。
 学校にふさわしくない身なりの親や、行動に問題のある子が目立っているという
 事ですが、具体的にお教え願えませんでしょうか。
 学校に見学に行きましたが、どのクラスも静かに立ち歩く様な子供もおらず、
 真剣に授業を受けていて、のびのびとした印象を持ちましたので、大変驚き
 ました。
 また途中でやめる子供も毎年いるというお話ですが、いじめなどが原因なの
 でしょうか。
 もし編入できたとしても、子供同士、また親のつき合いは難しいのでしょうか。
 誠に申し訳ありませんが、良い点、欠点などをもう少しお聞かせ下さい。
 どうぞよろしくお願い致します。
 
326実名攻撃大好きKITTY :03/07/08 19:19 ID:31KKDDAI
「ジジイ」と言われて、笑っている先生もどうかと思います。
注意するべきでしょう。信じられません。
子供をきちんと注意できなくて、先生なんてよくやってるなと
思いますが。
327実名攻撃大好きKITTY :03/07/08 21:52 ID:sDDfW/zr
ここは2ちゃんねるだから、本当半分嘘半分ってとこでしょうけど。
私学で編入した場合、結局はずっと転入生扱いが(残り何年かわかり
ませんが)続くんですよ。そんなことも考えてあげたほうがよいかも。
学力が低く定員割れの学校の場合、個性を伸ばすとか色々と言うけど
中身は火の車。子供や親の気持ちなんて考える余裕なんて
あんまりないのでは・・・・・・・
328実名攻撃大好きKITTY :03/07/08 21:55 ID:RhCVEQs+
学校見学の時、良い子にしているのはあたりまえ。
先生がそうするようにキツーく子供を調教しているのデス!
329実名攻撃大好きKITTY:03/07/08 22:21 ID:8Ikob3e7
>>327ヾ(^◇^;)マアマア
人それぞれ事情ってものがあるでしょう
もしかしてイジメから逃れるためとか・・・
よほど酷いDQN校に比べれば・・・とか
比較対照が違えば、同じ学校でも天国に感じる人もいれば
地獄と感じる人もいる
330実名攻撃大好きKITTY:03/07/08 22:37 ID:YaHTNAff
>325さま
学校の悪口になってしまったようで反省しています。
けして「おすすめできない」と断定するわけではありません。
どんな学校にもいい面悪い面あって当然で
名門と呼ばれる学校にも問題はあるでしょうし
何をその学校に求めるかは人によって違います。
うちの子の頃は、編入生は全校生徒の前で紹介され
歓迎の歌で迎えました。編入の子に対するいじめ等も聞いた事がありません。
ただ、先生方がフレンドリーすぎて、生徒たちが先生に対して
タメ口なのは当時から気になっていました。
思うに、学校のカラーや方針が今の子供の気質に
対応できなくなってるのだと思います。
親については、私立ではあまり見られないような
茶パツ、ピタT、厚底サンダルで学校に来るようなお母様がいて
驚きました。でもそれも時代なのかもしれません。
登下校中の生徒の姿や行事など、できるだけたくさんご覧になって
ご自分の感覚・価値観で決められるのが良いと思います。
近くに附属幼稚園もありますので、幼稚園の親子もご覧になると
いいかもしれません。外部受験する子以外は入学してきますので。
331実名攻撃大好きKITTY :03/07/08 23:27 ID:EPYRVmUd
>>330様 
 音小の事をいろいろとお話し下さいましてどうも有り難うございます。
 私が学校を見学させて頂きましたのは平日の授業中でしたので、生徒
 と先生が会話をしている姿は残念ながら見られませんでした。
 親の服装は、確かに私立のお母様ではあまりお見かけ致しませんね。
 それから、編入は大体毎学期末に募集されているのでしょうか。
 私としましては定員を割っているという事が少し気になっております。
 やはり音楽大学の附属小学校ですので、皆さん音楽大学に進まれる事を
 前提としていらっしゃる事によるのでしょうか。
 何度も申し訳ありませんが、もう少しお教え願えませんでしょうか・・・
 
 
 
332通りすがり:03/07/08 23:40 ID:jsTa+HtK
どこの私立にも「出身者グループ」があります。
そのグループの蔓延り方に私立の色が出ていると思います。
国立音大の場合は、昔ピアノが流行った時の子供が今お母さんでしょう。
多分、濃い色の出身者グループがあると思いますよ。
それに耐えられれば。中に入るといろいろあるのが私立です。
333実名攻撃大好きKITTY:03/07/09 08:51 ID:W1Gekc0F
>>330さんは気遣いから仰っていると思うのですが
やはりフレンドリーとタメ口は違うと思います。
敬語でも心があれば充分に親しみを持てます。
学校は学びの場であると同時に一種の社交場として
相応の服装や礼儀作法が求められる場所だと思います。
人それぞれ求める価値観が違うと言っても、取り分け
小学生のように幼い時期に覚える常識的な礼儀作法は
一生涯を左右すると言っても過言でないほど影響があり
日常的に滞在する時間の長い学校で、それができない
のなら、いわゆる「めんどうみの良い学校」とは言えない
気がします。
334実名攻撃大好きKITTY:03/07/09 22:45 ID:iDpJYuaK
>331さま
編入試験は毎年3月と7月に実施されます。
今ちょうど募集要項の配布期間中だと思います。
一学年80名中、50名程度が音大付属中に進学しています。
付属中に上がるかたは、ほとんどそのまま音大に進まれるようです。
定員割れの件ですが、入学後に家庭の方針と学校の雰囲気が合わないとして
辞められるかたがいるのは事実です。
ただこれは音小に限らず、近隣の他の私立小でも聞かれることなので。
音楽については、かなり本格的に取り組んでる家庭と
お稽古事の延長程度に考えておられるお宅と、開きがありますが
希望者はほぼ全員、付属中に進学できるようです。

>333さま
おっしゃる通りだと私も思います。
ただ、下の子も音小にお入れになるリピーター家庭も
少なくないので、お考えはそれぞれだと思います。
我が家の場合は、下の子は他校に進学しました。
335ぶぶたん:03/07/09 23:15 ID:ixVDWBAg
意味のない幼稚園、小学校にお受験するのはお金の無駄です。
意味のない幼稚園や小学校を出ても、ばかにされるだけです。定員われする学校なんて昔から人気のない学校です。
336実名攻撃大好きKITTY :03/07/10 00:44 ID:hjPxQJ7I
私立だって商売だもん。創価学会とか、なんとか会なんてもんを持って
なければ、学費でまかなってるんだから寄付金やお中元やお歳暮を
きちんとくれる子にはめんどうみが良いに決まってるジャン。
一流私立はちがうだろうけどね。超大金持ちが集まるし。
ここに出てくる私立はもうだめぼ。。。東星なんてサイアク
337実名攻撃大好きKITTY :03/07/10 12:06 ID:ajXap6aa
>>334
 331です。本当に何度も御丁寧にお話し下さいまして どうも有り難うございます。
 附属中学校からずっとそのまま音楽大学に進学される方も多いのですね。
 音楽に対しての考え方なども含めた上で、結論を出さなければなりませんね。
 実際に在学されていらっしゃる方からのお話しがお聞きでき、とても嬉しかった
 です。
 いろいろとお教え頂きまして本当に有り難うございました。
 
338これからお受験:03/07/10 16:44 ID:nVxoY5NN
小野は先生方が怖くて、体罰もあると聞いたのですがホント?
校長先生はとても素敵な方に見えたけど。
339実名攻撃大好きKITTY:03/07/11 07:16 ID:OOcZLpUX
>337さま
つたない説明ですみません。
お役にたてたら嬉しいです。
どうか337さまのお子様にとってより良い選択が
出来ますよう、お祈りいたします。
340実名攻撃大好きKITTY :03/07/11 07:44 ID:6wi/tPC4
音小の子が、登校途中に他校の生徒をいじめているそうです。
息子も、やられました。
341実名攻撃大好きKITTY :03/07/11 13:17 ID:H/zm6hIW
それは、本当ですか?とても気になります。
具体的には、音小の何年生位の生徒がどちらの学校の生徒に対してどの様な事が
あったのですか?
教えて下さい。
342実名攻撃大好きKITTY:03/07/11 14:46 ID:jKmxyM33
音幼の近所に住んでいますが、
あそこの園児は品がなくて嫌んなります。
343実名攻撃大好きKITTY:03/07/11 15:41 ID:e+xKnbOY
音小の低学年の保護者で変な宗教に家族でハマッテル方がいて、
ご学友のママンが勧誘されて困っているという話を聞きました。

344実名攻撃大好きKITTY :03/07/11 19:56 ID:6wi/tPC4
>>341
私が子供からきいた話しですと、息子とインターナショナルスクールに通っている
子がいじめられたそうです。たぶん、他の複数のお子さんも、いじめられている
のではないかと思います。
相手のお子さんは、5年生の女の子だそうです。
暴力ということではなく、言葉によるいじめだそうですが、見かねた他の音小の
お子さんが、いじめている子の学年とお名前を教えてくれたそうです。

去年からいろいろと言われているそうで、何で言われているのかは思いつかない
そうです。去年からことあるごとに、ひどいことを言われているということで、
非常に陰険な感じがしました。音小にも電話をして、こちらの学校名と学年、
名前と電話をした理由を話し、学年と名前はおわかりですか?との問いに、
息子からきいた名前を申しましたところ、在籍してますとの返事でした。
息子の学校にも、電話で理由を話し、音小から電話が行くかもしれませんので
お願いしますと伝えました。
息子にも、原因があるのかもしれませんが、いつまでもいじめられたら本当に
可哀相ですしね。子供を守るのが、親の務めですから。
345実名攻撃大好きKITTY:03/07/12 01:11 ID:bKl8T6nz
地元民ですが、音小は急速に
父兄・児童の質が下がった感じがします。
ランドセル背負った子を連れて
母親たち(茶髪)が喫茶店でたばこスパスパ。
子供大騒ぎ・放置
非常に見苦しいです。以前はここまでひどくなかった。

音幼もある時を境に
ガラッと親子の層が変わったなと思ったのですが
こちらは園長先生が変わられてから
園風?が変わったらしいですね。
もと音幼ママが嘆いていました。
園バッヂつけたまま
歩きながら子供に物食べさせるのは
みっともないからやめて欲しいです。
346実名攻撃大好きKITTY :03/07/12 12:06 ID:/iq3S98B
校内でいじめると、問題になると思ったんでしょうね。私立ですし。
校外だと、ばれないだろうと考えたんじゃないでしょうか。
でも、いじめられてる子の味方になってくれる子がいて、それによって、
露見してしまういうことまでは頭になかったんじゃないかしら。
1人ではなく、2人の女の子によるいじめだったのですが、もしかして、
いじめによってストレスを発散させていたのかなと思います。
そう考えると、ちょっと可哀相かな。教頭先生が電話に出られたのですが
お話しした感じでは、そんなに悪くなかったです。

347実名攻撃大好きKITTY:03/07/13 07:12 ID:35FpEfL2
>>319

詳しくはよくわからんが、三育系ってどこも、ミッション系とは言っても極端だよ。あれはちょっと違う、と言う人多いけどな。

実のところどうなんだろ?
348319です:03/07/13 21:39 ID:7iQ9opLs
>>347
私が見学に行ったわけではないのですが、見に行った知人が楽しそうな学校
だったと言ってたもので。
西武線沿線の学校って、あまりないですしね。
349実名攻撃大好きKITTY :03/07/14 13:08 ID:LhBfnMoz
中央線、小田急、京王沿線に良い学校は点在してますよね。偏差値を
考えると都心になるし。子供の将来を考えたら都心の学校へ行かせる
のがいいのではと思います。うちは女の子ですが1時間かけて都心に
通学させています。最初は心配でしたが「近くて良さそうな学校」を
選ばず「遠くてもそこそこ偏差値が高く大体の方が知っている学校」
を選んで良かったと思います。中学入試の時点でその差は歴然です。
350実名攻撃大好きKITTY :03/07/14 17:39 ID:7sqJXxMd
都心(山手線圏内)で評判の良い学校というと、雙葉、白百合クラスに
なるのでしょうか?
351山崎 渉:03/07/15 10:51 ID:4E3HzkZV

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
352実名攻撃大好きKITTY:03/07/15 22:25 ID:sS0YH3ic
小学校で入るのは大変でも
中高大学と上に行くほど入りやすくなる傾向が
最近はあるような気がするけど。
でも、小学校で私立に入れるおうちは
「下で入れた方があとあと楽だから」ではなく、
いい環境で質の高い初等教育を受けさせたいから…
という理由で私立小をわざわざ選ぶわけですよね。
だからせっかく入れた私立が公立なみの環境レベルだと
何のための私立受験だったかわからなくなりますよね…
私立ならどこでもいいのではなく
やはり吟味しなければいけませんね。
353実名攻撃大好きKITTY:03/07/16 13:41 ID:d8QYKQYk
私立の小学校の先生とは言ったって所詮、人間ですし。
待遇が公立以上に悪い所も多いですし。
必ずしも優秀な方が集まってくるとも限らないんですよ。
名門と言われている某校だってお中元を露骨に要求してきて
送らないとその親の子供を虐める、そんな酷い教師もいるんです。
宗教校なのに。
354実名攻撃大好きKITTY :03/07/16 14:31 ID:3pjqV7mn
それは北区のS学院でしょう。そんな話を聞いたことがあります。
気に入った子だけ先生宅にお呼ばれするんだそうです
355実名攻撃大好きKITTY :03/07/16 15:25 ID:PVufOax6
名門ではないでしょう?あそこは。
356実名攻撃大好きKITTY:03/07/16 16:48 ID:d8QYKQYk
S学院だけじゃありませんよ。
A学院もです。現在も子供が同学に在籍中にも関わらず
父兄が匿名で告発本出してます。文庫本で出てますよ。
357実名攻撃大好きKITTY :03/07/16 17:11 ID:xb7DnIib
A、S学院とも有名ですよ。
板橋のS徳もそうです。狂ってま〜す。(自殺者が出ました。)
358実名攻撃大好きKITTY:03/07/16 17:25 ID:+8kTsJxi
>>357
いつ頃の話でしょう?自殺者って
359実名攻撃大好きKITTY :03/07/16 18:09 ID:slC35wIT
今年ですよ。今年は竹早も。
360実名攻撃大好きKITTY:03/07/16 18:24 ID:+y+1n/ij
子供が?親が?
361実名攻撃大好きKITTY :03/07/16 19:29 ID:DsA9to9L
もちろん子供。いじめが原因です。先生のフォローが無かった。
362実名攻撃大好きKITTY:03/07/16 19:56 ID:W0Qy9Ut7
>356
その文庫本ってタイトルなんですか?
読んでみたいので教えて下さい。
Aって渋谷のA学院ですか?
363実名攻撃大好きKITTY:03/07/16 21:39 ID:YTlG77vx
>>板橋のS徳もそうです。狂ってま〜す。(自殺者が出ました。)

小学校ですか?何年生???
364実名攻撃大好きKITTY:03/07/16 23:00 ID:UJ219f1N
>>自殺者がでました
竹早は中学。これは本当。
S徳は、小ではないでしょう。じゃあ、中高?? 聞いたことないけど。
だいたい、子供が自殺すればニュースでやるでしょう。
学校名が出なくても、今の世の中すぐわかるでしょ。
365実名攻撃大好きKITTY:03/07/17 09:23 ID:PSLZGBVI
>364
例え子供でも普通の自殺ならニュースで扱わないよ。
心中したとかプラスアルファの話題がないとニュースにならない。
366実名攻撃大好きKITTY :03/07/19 00:00 ID:0vg/2r2N
めんどうみの良い学校って 無いのかも。
自由学園はスレみて驚き! ここも卒業生が威張っているみたい。
田舎の学校はこれだから嫌。
367実名攻撃大好きKITTY:03/07/19 11:02 ID:1CnpkgVi
>362
御免なさい、タイトルは忘れました。
今手元にないのです。
確か「私立受験は本当にお得か?」「私立に入れてはみたけれど…」
そんなタイトルだったと思います。
そうです。渋谷のA学院です。
Aは勿論良い先生もいらっしゃるようですが、
「はずれ」の先生もいらっしゃるようですよ。
何だか「お金のかかる公立」みたい。
父母同士は初等部は結束が固いらしいですけれど。
368実名攻撃大好きKITTY:03/07/19 11:11 ID:1CnpkgVi
その他、御三家G、お星様のマークの男子校G、S和、K塩等等がその本に
出てましたね。A学院の御父兄が匿名で編纂したものらしいですけれど
かなり生々しい内容でしたよ。
御三家Gの場合は学業の点でついていけなくなると、
外部へ出る事を言い渡されるらしいですが、それが進級直前で、
一体どこへやったらいいのか、途方にくれた.とか。
あとはここのお受験板で言われてる事って結構本当だったんだなあ、
というような事がいっぱい書かれてました。
文芸春秋社刊、だったと思います。(文庫本じゃなかったかもしれません)
369実名攻撃大好きKITTY:03/07/19 23:30 ID:IrYMuK4r
>367-368
情報ありがとうございました。
ちょっと探して見ます。
A学院は下から上がった父兄がハバをきかせているというのは
私もタイトル忘れてしまったけれど
私立中学校・親の本音、みたいな本で読みました。
いろいろな私立中の在校生父兄の声を集めたもので
7年くらい前に出ていた本です。
人に貸したらそれきり返ってこないんですけど…
AとR女学院が、下から上がった人たちとなじめない
学校のようでした。
370実名攻撃大好きKITTY:03/07/20 00:37 ID:uOkiVj+Q
「母親たちが語る 有名私立校の真実」という本があるけど
それかな?>告発本
371実名攻撃大好きKITTY:03/07/20 21:08 ID:GVNaoiB7
そうそう、それです。
どこでもそうかもしれないけれど
そこにうまくなじめないと大変。
教育委員会に訴えるとかできないしね…。
372実名攻撃大好きKITTY:03/07/20 21:26 ID:NHWphmSm
>>338
小野学園で体罰はありません。
面倒見のよい小学校ですが、そのぶん学校にいる時間が長いです。
通学時間と下校時刻をよく考慮して下さい。
皆さん、通塾に頭を悩ませていました。が開成・麻布・武蔵・筑齣など
に合格者を出しています。
373実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 14:59 ID:ITYaefeJ
幼稚舎も学習院も青山もそれぞれにきっと良い所あれば悪い?所も
あるのでしょう。しかし学習院や青山は小学校や幼稚園で入学するのに
大変な割には幸先が良くないようですね…。進学校というわけでもないし。

かといって幼稚舎に入るなんて宝くじで一億当てるような(藁もんだし…。
374実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 15:17 ID:vm4HXeH+
「かわいい小野学園についてのおはなし」の掲示板をご覧下さい。
375実名攻撃大好きKITTY:03/07/23 18:14 ID:P4kZ+mSQ
「母親たちが語る 有名私立校の真実」という本があるけど
それかな?>告発本

本に出てくる学校は以下の通り。
(ホメでのってる場合とオトシでのってる場合とあり)
・成蹊小
・日本女子大附属小
・学習院小、学習院女子中
・開成中
・西武文理中
・青山学院小
・武蔵中
・暁星小
・東京文化小、中
・光塩女子学院小
・宝仙中
・昭和女子大附属小、中

志望校が入ってたら必読です。ネット書店でも買えます。
376実名攻撃大好きKITTY:03/07/23 18:41 ID:JDLmV7Ar
ここで名門小とか言ってる学校群のレベルは低い。
377実名攻撃大好きKITTY:03/07/24 19:31 ID:gGg10WZ0
この本は何処まで真実ですか?
378わんにゃん@名無しさん:03/07/24 19:44 ID:9l/sfuF9
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
379実名攻撃大好きKITTY:03/07/25 07:34 ID:Yw79p28y
だからなんだって言うんだよ!
偉そうに匿名でこんな所に書きやがってカッコイイ事言うならお前こそコソコソ事書き込んでねえで
堂々と顔出してみろよ!それが出来ねえならお前も俺達と同じだ!
ふん、くだらねえな!
380実名攻撃大好きKITTY:03/07/25 11:37 ID:x4q7Tq09
>379
コピペだけど?
381実名攻撃大好きKITTY:03/07/25 22:06 ID:bvFzlpzn
その本、イニシャルもわざとわからないように書いてあるし
プロテスタント校がカトリック校と書かれていたりしますね。
(勿論、学校の特定を避ける為でしょう。)
東京文化はのってましたっけ?
光塩のお嬢さんが辞めて行った先は東横のような気がしますが…。
カリタスものってませんでした?
382実名攻撃大好きKITTY:03/07/25 22:36 ID:WofrPQNb
担任のいじめで2年間うんぬん、というのは
どこの学校ですか?>その本
383色鉛筆:03/07/25 22:38 ID:3jTuxanH
神奈川県の私立小学校で、面倒見の良いところも教えてください。
384実名攻撃大好きKITTY:03/07/25 22:41 ID:GZ4XtH1G
>>383
森村学園はどうですか?
レベル低いですかね・・・
385色鉛筆:03/07/25 22:47 ID:3jTuxanH
素晴らしい学校だとは思うのですが、お月謝が高いのが。
386ドナルド:03/07/25 22:51 ID:3jTuxanH
聖セシリアはどうでしょうか?
387実名攻撃大好きKITTY:03/07/25 22:55 ID:bvFzlpzn
>>382
私はその学校こそカリタスなのではないか?と思ったのですが…
書いてある条件が合うんです。
でもよくわかりません。
別にカリタスに恨みはありませんが…。
388実名攻撃大好きKITTY:03/07/26 00:39 ID:zvJKxK2x
早稲田はどうですか?
まだ新しいし。
389実名攻撃大好きKITTY:03/07/26 14:56 ID:v9YWQqic
競争率高すぎですよ、早稲田なんて。幼稚舎と同じ、宝くじ当てるみたいなもの。

でも内容は??だなあ。慶應みたいな「幼時からの学閥」みたいな所が
なかったのが早稲だの良さだったのに。
390実名攻撃大好きKITTY:03/07/26 17:02 ID:8Kd+b4Wu
>387
カリタスか東横かなと思ったのですが
女子も半分が外部の中学に行く、あまり知られてない、
中学がお給食、というのがどうでしょう?
カリタスは女子はほとんどそのまま中学に上がるから
東横かしら?と思ったのですが、東横もお弁当なんですよね。
知られてない学校、という事もないでしょうし。
個人的には、あの担任のいじめに苦しんだ、という学校が
いちばん子供を行かせたくない学校だと思うので
どこなのか知りたいなと思います。
391実名攻撃大好きKITTY:03/07/26 19:17 ID:v9YWQqic
そう言えば、横浜英和も給食ですね。
392マリア:03/07/28 20:33 ID:LbE2CwqI
家の子供2人ともセシリア小卒業しました。女の子と男の子です。
男の子は、中学受験しなければならないので、結構力をいれて受験指導してくれますよ。
受験の前には進路指導の先生が受験校まで挨拶に行って下さいますし。
でも女の子が多いので、腕白な男の子には、ある意味きついかも・・・   
393実名攻撃大好きKITTY:03/07/28 20:58 ID:jK0rFBl9
ぜひマリアさまにお聞きしたいです。
我が家も上は女の子、下は男の子。
信者だし比較的近所なのでセシリアを考えてます。
でも女の子でそのまま中高にあげるのはどうだろうと
悩みます。雰囲気や生徒さんの感じはとてもいいし、
面倒見もよさそうですが進学先を見るとちょっと。
マリアさまのお子さんは女の子も受験でしたか?
それとも内部進学ですか?
394実名攻撃大好きKITTY:03/07/28 21:05 ID:Ul1GNTDN
星美(・∀・)ィィ!!
395実名攻撃大好きKITTY:03/07/28 21:33 ID:jPoiZW7V
>>394
男児の制服イイ!
396マリア:03/07/30 17:04 ID:+s6gamHY
上の娘高3は、内部進学しました。セシリアでの大学進路指導は、自分が何をしたいか
将来どのような職業につきたいかそれから始まります。進路ガイダンスもかなりの回数があり
親も足を運ばなければなりません。(ここで聞くお話は、河合塾等で聞く話とあまり変わりありませんが)
かなり先生方も熱心に進路指導してくださいます。
慶応・早稲田・上智クラスには、あまり合格者はいませんが、MRACHクラスには、結構いますよ。
セシリアは特進や進学といったクラス分けは、ありません。出来る子もそうでない子もごちゃまぜです。
ですから特進クラスの子だけに力を入れる一部の学校にくらべてあまり良くないのかもしれませんね。
397実名攻撃大好きKITTY:03/07/30 17:44 ID:HwYJx7LQ
   | |_   ノ"フ  _    /     |    |
  ̄| |   / /   | |  ―ナ―十― |  ー十―
  ̄| | ̄ 人人   |. |  く   /    |     |
 ー| |―‐ /  \ ノ  し   ><    |   /'''ナ''''''
  ノ  |  ノ    ゝ、_  /  \   レ   し'
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
         /              `、 <                     >
        ,i              i < ♪どーいーつも こーいーつも  >
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __| <                      >
       | r,i   ~`'ー-l;l-=・=,`l-r'"メ、< バーカァー ばーかあーりいいぃ!>
      ヾ、       `ー゚‐'": i!_,l_ノ`<                      >
       |        o゚(,..、 ;:|/゚。   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
       |        ゚,,..;:;:;:;,/ 。゜
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  o
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
398実名攻撃大好きKITTY:03/07/30 20:44 ID:gLjs9HOU
イメージ先行で小学校選ぶと後で泣くよ。
「給食」「父兄駆り出され度」をよく勘案しないと
学校と一蓮托生すること必至。
親子とも体力を使い果たし、
近くの公立のDQNと思っていた家庭が中学受験で
自分の子の通うエスカレータ学校より高偏差値校に
楽して(学校に貢献しないって意味ね)進むの目の当たりにすると
悔しくなるんじゃないかな。
「うちは小学校から私立だから。」とワケワカな論理で
自分を慰めることになるのではと思う。
教育方針という実際どう運用されるかわからない学校の独り言に近い主観的なことより
上記の二つ「給食」「父兄駆り出され度」は本当に大事だよ。

399実名攻撃大好きKITTY:03/07/31 06:39 ID:Km1lU2o+
>>398
まじレスご苦労様。
でも幼少お受験ママはブランドが一番だから聞く耳持たんと思われ。

400実名攻撃大好きKITTY :03/07/31 09:37 ID:Qt9vQht+
>>398
でも妙に納得。小学校で底辺私立なんて行った子供が親になると
大変なことになりそうだ。
401実名攻撃大好きKITTY:03/07/31 16:08 ID:iGvB04UG
小学校の底辺私立ってどこ?
402うーん:03/07/31 16:35 ID:Zmuyad+9
大西学園。ごめんね。
403実名攻撃大好きKITTY:03/07/31 17:38 ID:C1x0BrI/
>>398,400
底辺校のことじゃないんじゃない?
中学受験小は勉強させてくれるから
弁当や親が出かけていくのはしょうがないけど
Gなどはアホのままやがてスーフリで逮捕されるようになることが
子供のときにわかっていたら あの親はやっただろうかね。
・・・ってことを言いたかった?
404実名攻撃大好きKITTY:03/07/31 17:38 ID:y381ahC+
405393:03/08/01 04:14 ID:onKYhYXJ
>396
マリアさま、どうもありがとうございます。
お教室の言うままに夏期講習などを取って頑張っていましたが、
加熱する一方のママ達(自分も含めて)の中で
偏差値ばかりが気になり、もう一度私立を目指した意味を
考え直しているところです。お話、大変参考になります。
もう一つお聞きしたいのですが、宗教教育については
如何でしょうか?修道会経営でないのが気になります。
406実名攻撃大好きKITTY:03/08/04 04:46 ID:oPpc6EXd
千葉の国府台女子学院が面倒見の良い学校ではないでしょうか。
自由な校風が好きな方にはついていけませんが
今どきうるさいくらいのお行儀から、毎日の宿題の山など。
お月謝が安いのにあれだけ面倒を見てくれるのは・・・
私はうんざりしていますがいかがなものでしょう。
407実名攻撃大好きKITTY:03/08/04 13:15 ID:O1N9zjUb
良く底辺校って話題に上がりますが、そんな事で学校を決めつけているようでは、
おそらく、どの学校に入学されても満足行かないと思います。
要は、その学校をどれだけ理解し、信頼し子供を預けるか。だと思います。
第一希望の学校より第2、第3の学校をよく検討される方が良いと思います。
408実名攻撃大好きKITTY:03/08/04 18:41 ID:QINpVJZi
>>407 おっしゃる通りですね。どこの学校だって入れてしまった後アレ?と
思うことがありますからね。ウチの場合、上の子供の時と下の時は親の感じも
学校の雰囲気も随分違うと思います。(5年離れています。)
このスレずっと読んでいたら、色んな学校出てきていますね。ウチの沿線だと
東星、自由学園があるんですが、近所や先生から聞く評判通りって感じです。
>>321の方は、どちらかへお子さんを入れているのではないでしょうか?
ここまでくると、身動き取れないって感じですね。
409実名攻撃大好きKITTY:03/08/04 21:18 ID:MfoEmsg9
西武池袋線ですね。
410実名攻撃大好きKITTY:03/08/04 21:22 ID:MfoEmsg9
そーいえば、西武学園文理の小学校ができるそうですね。
こちらの中学校・高等学校の教育方針、レベル、評判は如何なものでしょうか?
411実名攻撃大好きKITTY:03/08/09 14:11 ID:+t3hAPPd
西武文理の小学校のパンフ見たけど・・・
バイリンガルの子を育てる?小学校ってなんじゃらほい。
とにかく英語教育にめちゃくちゃ力を入れる
異質な小学校を作りたいらしい、という意気込みはわかった。
412実名攻撃大好きKITTY:03/08/10 08:08 ID:45EtqjIb
>411
どっかの地方に英語で授業をする小学校があったよね。そんな感じかな?
それともただ英会話の時間が多いだけかな?
413実名攻撃大好きKITTY:03/08/15 01:44 ID:Gg4o6id1
>412
週3時間の英語の授業(習熟度別)の他に
体育・音楽・図工・家庭科の授業も英語で行うらしいです。
小6で全員が英検3級取得以上をめざすそうです。
パンフレットのうたい文句は
「グッドモーニングで始まりグッドバイで下校」
「英語のシャワーで世界のトップエリートの育成を目指す」
とあります。微妙・・・
414実名攻撃大好きKITTY:03/08/15 01:54 ID:nQdANShJ
うちの子受験します。英語が好きらしいので。あと近いし。
415実名攻撃大好きKITTY:03/08/15 02:06 ID:Gg4o6id1
新設校ということで、面倒見のよさは期待できるんじゃないでしょうか。
416412:03/08/15 06:35 ID:LFYROAyt
>413
ありがトン。ほんと微妙だねぇ。
417実名攻撃大好きKITTY:03/08/15 12:45 ID:0s7ve6jw
松戸にある聖徳大付 いいと思います
418山崎 渉:03/08/15 12:48 ID:PHkcsqo6
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
419実名攻撃大好きKITTY:03/08/15 18:16 ID:GpB4kutX
西武文理の小学校って・・・どこか、埼玉のすっごい遠いところにあるんでしょ?
420実名攻撃大好きKITTY:03/08/15 21:23 ID:qAX+rlXi
狭山市って所に建設中ですよ。
421実名攻撃大好きKITTY:03/08/15 21:26 ID:wTzwLJEL
なんでわざわざ金をかけて小学校から
私立に入れる必要があるのだろうか?
422実名攻撃大好きKITTY:03/08/16 09:59 ID:DkA1q7ov
解らない人は、わからなくてよし。
うちは私立ですが。
423実名攻撃大好きKITTY:03/08/16 12:43 ID:klgDS2n0
年間ウン十万以上の学費を「わざわざ金をかけて」などとは感じない家庭の
子息が行くのが私学だと思っていたけど最近は違うのか?
424実名攻撃大好きKITTY:03/08/16 12:46 ID:PM1E33jL
「どうして」などと思う方は公立に馴染めるのでしょうね。
425実名攻撃大好きKITTY:03/08/16 13:39 ID:qwt9+dPk
私立にいかせる意味は認めるが、埼玉の僻地の私立なんて需要あるのだろうか?
狭山ってスキー場があったりするところだよね。
426実名攻撃大好きKITTY:03/08/17 02:15 ID:kOdBswoD
>423 うん。違うね。

>425 少なくとも埼玉県民(特に沿線住民の対象者)にとっては
   ありがたいことだろうと思うよ。
427実名攻撃大好きKITTY:03/08/17 03:08 ID:R/KwdhI8
今まで遠くてあきらめていた地元の人にうれしいんじゃない
428製造物責任:03/08/17 05:45 ID:SmL/6XFl
79 :実名攻撃大好きKITTY :03/02/17 22:30 ID:1P3XhCXy
今日みかけた光景。
ホームで三列に整然とならんでいる人が20人ほど。
自分はその先頭にならんでおりました。
そこに急行列車が到着。わずかな空席あり。
そのときホームの先端を、ランドセルをしょった
立派な制服を着た私立小学校の生徒と思われる女の子が
ひとりひょこひょことあるいてきて、ささっと自分の前にわりこみ。
いちばん先に座ってしまいました。座れなかった残りのおばさんたち
は残念そう。こんな小学生の割り込み、けっこうみかけま
せんか??
今日の女の子はまあまあかしこそうな小学校五年生ぐらいの
女の子。すまして文庫本なんて読んじゃってなにもなかった
かの風。注意しようともおもったけどなんかねえ。
うちの父に聞いてもそういう小学生はけっこういるとのこと。
朝のラッシュ時などはつぶされてかわいそうだから周囲は
黙認しているとのことですが。

親はどういう教育をしているんだろうか?

220 :実名攻撃大好きKITTY :03/05/26 16:03 ID:d/DKgt3P
何でもいいけど昭和女子付属昭和小の低学年の男ちび。
大江戸線の光が丘朝6時20分過ぎ、
車内で朝ごはん食べるのはやめて欲しい。学校は、親は、どういう教育してるんだ。
429製造物責任:03/08/17 05:48 ID:SmL/6XFl
154 :元官僚 :03/03/25 17:25 ID:gC5gR3Ee


この前、母校の大学での昼食会の帰途、最寄駅から
地下鉄に乗ると、下校途中と思しき某国私立(とだけ
言っておこう)小学校の赤いランドセルを背負った女
児が一人前に座席に座ってふんぞり返って絵本など読
んでおる。まだ混雑する時間帯ではないものの、周囲
には立っている大人も少なくない。私は有無を言わせ
ずその小娘を厳しく諭して立たせた。不貞腐れた態度
の、子供らしくない、強情な気性の娘だった。

私の隣にいた会社役員風の初老の男性、大手町で降車
間際に、私に向かって「よくぞ言ってくれました」と
一言。さっきまで知らぬふりを決め込んでいたくせに。
430実名攻撃大好きKITTY:03/08/17 22:19 ID:QPUAiqYv
これでも、電車の混雑自体は嘗ての其れに比べれば相当緩和していると思う。
然るに近年に至つてはプラットホームや電車内に於て身体・生命の危険を
感じる事も少なく無い。一触即発、何が起こるか全く分から無い。就中、
小生の様な非力な高齢層並びに女性・子供は、細心の注意を払わねばなら
ない。何時、知らず知らずの内に、他人様の反感を買つているか、考える
と誠に恐ろしい。自動車を頼む事も出来無くは無いが、時間其の他の要因
で電車を利用せざるを得ない状況も有るからだ。

      マナーは人のためならず
      躾は人のためならず

小生は小学校へ通う孫達には、日頃から、プラットホームでは端に立た
ぬ様、車内では静粛を旨とする事、大人が一人でも立つている時は絶対
に座席には座ら無い様、厳重に言い渡して居る。無論、これを他人様の
家庭に押し付けるものでは無い。
431実名攻撃大好きKITTY:03/08/18 05:06 ID:ua/7SszC

どーでもいいけどよぉ、きょうび席のねー電車や、やたら席が少ねー
電車がおおくねぇか。ちっと油断すると、もー席が埋まっちまって
ちょームカツク。こすっからい手ぇ使いやがって席をぶんどりやがる
糞も多いから、いつも朝から立派なスーツ着た大の大人がマジで喧嘩
してやがってゆーうつ。でもガキはすぐすっころぶから、座らせてや
ってもいいじゃんか。ちっちぇからかわいそーだぜ。

432実名攻撃大好きKITTY:03/08/18 07:19 ID:feFFB8+K
>>431
どうやったら列車の中で転ばず立ってられるか等
自分で考えて行動するくらいの賢さがあるはずだろ
私立逝くような子供なら。あ、やっぱり学力だけっすか?(W
433実名攻撃大好きKITTY:03/08/18 11:00 ID:y6nym9R4
>431 さん
ありがとう。

お気持ちを、とてもうれしく、ありがたく思います。
この春から、電車で通学するようになった小学1年生の娘をもっています。
電車で通わせるのが、今もって、とても心配です。
>431さんのような方がいらっしゃって、本当にありがたいです。
でも、空いている座席があったら、>431さん、どうか気になさらずにお掛けください。
ただ、もし、何らかの都合で電車が止まってしまった.など、アクシデントがあって、
不安になっている子どもがいたら、どうか皆様、ちょっとだけ、助けてやっていただけませんでしょうか?
そんな時に、たまたま乗り合わせた方が携帯電話を貸してくださって、
子どもがずいぶん安心したという話を聞いたことがあります。
女の子ですので、場合によっては、途中でもそっと下車するように
促して下さるだけでも本当に救われる場合もあるかもしれません。

>432さん、「どうやったら列車の中で転ばず立ってられるか等
自分で考えて行動する」 もちろん、その通りだとおもいます。
子どもは、そういったことも含めて、いろいろなことを学んでいる途中です。
ただ、いかんせん、まだまだ未熟者です由、能力を超えた事態に
困っているような時には、どうかご迷惑にならない程度で、助けてやってください。
お願いいたします
434実名攻撃大好きKITTY:03/08/18 13:15 ID:eMef+YaZ
>>431
確かに大人でマジでケンカをしたりしてる香具師いるけどカコワルイね
435実名攻撃大好きKITTY :03/08/18 13:39 ID:qgSK9F+L
>>433 は バカ親?
結構図々しい親なんじゃん?子供も図々しそう。
436実名攻撃大好きKITTY:03/08/18 13:55 ID:8WceT0l4
かばうわけじゃなく 私立だから電車に乗ってる 公立の子だって乗ればお行儀悪いのいると思うよ
437実名攻撃大好きKITTY:03/08/18 23:59 ID:tB/aKZpX
ここは、めんどうみのよい私立小学校について語るスレでは?
438実名攻撃大好きKITTY:03/08/19 00:43 ID:LI8/+1gj
スクールバスのある学校がめんどうみのよいとこ
439実名攻撃大好きKITTY :03/08/22 16:46 ID:5GQuSRfr
少し前に出ていた東星の事について教えてください。
家の近所には私立と言えば東星と自由学園くらいしか無いので
東星の評判を調べたところ、自由学園に負けないくらい評判が
悪かったのです。内容は生徒のいじめ問題。しかも親も関わっての
事でした。少し驚いたのですが、やっぱり本当なのでしょうか?
440実名攻撃大好きKITTY:03/08/22 18:02 ID:Lv3BvfG6
先生から暑中見舞いきましたか?みなさん。
441実名攻撃大好きKITTY :03/08/22 18:24 ID:WCU4aO8J
西武池袋線沿線には私立小学校は少ないですね。
442実名攻撃大好きKITTY:03/08/22 20:46 ID:xnWg0Ysw
近所の子が、東星学園の小学校に行ってます。
そこの親子は、とても満足されてるようです。
そしてこちらの書き込みとは逆で、うちの周辺では良い評判しか聞いてません。

親を巻き込んでのいじめ、ってどういういきさつのものなのかな?
親が子供の喧嘩に入り込んだところから始まったのかな?
ウチの近所の奥さんは、
「子供同士のトラブルで納得いかない場合は、とにかく学校側に一度連絡を」
と言われてる、と言ってました。
親が関わると必要以上に混乱して、結局しこりが残っちゃうって。
確かにそうだと私も思います。
こういうケースなら、どこの学校にもあるんじゃないかな?
子供の喧嘩にカッとなって、すぐ相手の親に怒鳴り込んじゃったり、
自分の子どもの言い分だけ信じて意見する人って、どこにもいますよね。
ちなみにウチの子の学校にも、いるいる・・・。
443実名攻撃大好きKITTY:03/08/22 22:31 ID:aUCckGJd
和光
444実名攻撃大好きKITTY:03/08/23 10:33 ID:kRtZFFsF
>>442
ご近所の奥さんですか・・・
他人のあなたにはそんなに詳しく学校のお話をなさらないでしょうね。
たとえひどいいじめがあったとしても。
自分の学校の恥ですから。
445実名攻撃大好きKITTY:03/08/23 11:07 ID:74u01hIl
442です。
でもここでは、良い話も逆に出ないですよね。
というか、ご自分の学校の話を書き込む人っていないと思う。
例え良い話でも、荒らされますから。
だから上で出た自由学園って、よっぽどすごいんだなあ、
とちょっと驚きましたが・・・。

まあ、確かに他人の私に、どの程度の話をしてくれるかは
わからないですね。
信憑性がないかもしれない話で、すいませんでした。
446実名攻撃大好きKITTY :03/08/27 13:18 ID:2TZxjUA3
自由学園は卒業生の親が悪いようですよ。教育方針は悪くないと
おもうが・・・・あそこは親が密接に関わるから、大変なんだそうです。
スレみると、悲惨な叫びがよくわかる。
447実名攻撃大好きKITTY :03/08/30 13:52 ID:laZHcK3q
東星の近くに住んでます。
評判は、あんまりよろしくないんじゃないかと。
知り合いも、お嬢さんを2人、東星に行かせましたが、中学受験で
他の学校に入りなおしました。校長先生が、ちょっと曲者だったようで。
448実名攻撃大好きKITTY:03/09/01 17:50 ID:eKvyF0AP
こんなの別のスレでみたんですけど。。。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1058625873/211
449実名攻撃大好きKITTY :03/09/03 20:19 ID:W9GmkbSO
東星ですが、説明会に行きました。校長先生が、信者獲得に力を入れてらした
みたいで、洗礼を受けてくださいとおっしゃってました。うちは信者ですが、
信仰は自由だし、洗礼を強要するような校長先生のお言葉には、愕然としました。
知人のお子さんが東星に行ってましたが、話しを聞いたところ、
「元気な子供らしい子供は、あわない。ちょっと子供同士がけんかしたりすると、
母親が出てきて、すごいおおごとになってしまう。親子でいじめられている
人もいる。うちは入れてから後悔した。悪いことは言わない。絶対やめなさい」
と言われました。そこのお子さん、トイレに行くたびクラスの数名の子から「聞こえる
聞こえる」と用を足している音を聞かれ、からかわれて、トイレに行けなくなり
膀胱炎になったそうです。陰湿ないじめが多いとおっしゃっていました。

「聞こえる、聞こえる」と
450実名攻撃大好きKITTY:03/09/04 07:30 ID:9Og40NgJ
>>449
陰湿だ・・・可哀相すぎる(ノД`)・゜・
451実名攻撃大好きKITTY:03/09/04 19:36 ID:9Og40NgJ
>>449
なんか、人間・失格を思い出した。
堂本剛がでてたドラマ。
やな学校だね〜

452実名攻撃大好きKITTY:03/09/06 22:03 ID:QxIjE0wu
目黒星美はいかがでしょうか
453実名攻撃大好きKITTY:03/09/06 23:00 ID:Jyt5go9n
>>452
スレ立ってもあっというまにDAT落ちする学校!(w
454実名攻撃大好きKITTY:03/09/07 19:40 ID:eAA9wiRH
ブランド学校でもない私立小ってつまり養護学校のことでしょう。
昔から、体が弱いだとか団体生活になじめない子が微妙な私学に
転学するケースは多くありました。しかし、このスレッドの親御さん
よく考えてみてください。もうすでにお子さんの力をあきらめるのですか?
いまは自閉症っぽい子かもしれませんが、小学校へ入学して積極的に
なるかもしれないんです。そういう可能性を閉ざして、守りにいれる
んですか?悪いけれど、めんどうみがいいだの子供のことを考えてくれる
だの言い訳して変な私立に入れるのって逃げてるだけじゃないかしら?
そんなんじゃ一生へなちょこですよ、おたくらの子供は。
そういう地味な子供こそ、社会(公立)でもまれましょう。
ダメになったとき、転校すりゃいいのです。
455実名攻撃大好きKITTY :03/09/07 20:19 ID:t2AZP+pM
>>454
ブランドじゃない私立は、養護学校なんですか?自閉症っぽい子が入るんですか?
それは、言い過ぎじゃないでしょうか。あまりにも失礼だと私は思うのですが。
変な私立って何ですか?何を基準にして、変だと言うんでしょうか。
うちは、ブランドじゃない私立に行っています。でも、子供は普通の子です。
自閉症っぽくもないし、目上の人に対してもきちんと敬語で話せる子です。
積極性もあり、自分で考えて行動できる子です。ボーイスカウトをやっており
カブ隊時代は2年間、組長、次長をつとめました。他のお子さんがたも、
ご両親が良かれと思われて入学されたことと思います。それぞれのお宅に、
きちんとした考えがあってのことじゃないでしょうか。
456実名攻撃大好きKITTY:03/09/07 20:36 ID:eAA9wiRH
>>455 まぁまぁ(´ー`)
そんなに積極性のあるお子さんなら公立のほうが合ってるんじゃ
ないの?つまらんだろ・・私学のマザコン餓鬼の中じゃ。
物足りないだろうな・・だいたい親主体だから気味悪いんだよね。
過大評価しすぎ・・・
目上に敬語なんて使えても使えなくてもたいしたことじゃねーよ。
小学生なんだから小学生らしくありゃいいと思いませんか?
457埼玉在住:03/09/07 20:39 ID:yjpBlYfS
さとえ小、開智小の情報あれば教えてください。ホームページに載っていないものをお願いいたします。
458実名攻撃大好きKITTY:03/09/07 22:06 ID:s2fl6uKQ

「新小学性教育読本」(試験版)より(保護者の反対により不採用)

女性器はイヤラシイ形をしているが、個人的にはもっともっと
イヤラシイ形をしていてほしかったと思う。
 一例を挙げると性的に興奮したら女性器から最長3mぐらい
まで伸びるような触手を出して男性器に絡み付き、膣内に引き
込むといった機能が備わっていてもよかったのではなかろうか。
 もし実際に女性器にそうした機能があったとしたら、私は小学
6年生ぐらいの色白で髪が長くて大人しい、赤いリボンとフリフリ
フリルの可愛い服がトレードマークの学校一の人気者美少女小
学生に生まれ変わりたい。
 そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に
反して膣内から触手がうねうね出てきて、最初はスカートの上から
膣口を手で押さえ込もうとするが、押さえつけようとしている手の
脇から触手がはみ出してきて、ついにはスカートの裾まで進出し、
恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせな
がら斜め前の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面を
クラスメイト全員に見られてしまい、赤面した顔を両手で押さえて泣き
じゃくったあげく、遠い街の学校に転校したい。
 しかし、この子に限らず初潮を迎えた女の子の誰もが一度は経験
する、触手の試練。母親は娘と風呂に入りながら、自らの少し色素
沈着のすすんだ触手を見せ、「みおちゃんももう直ぐこんな風に触
手が出てくるようになるけど、驚いちゃダメよ。」と、微笑ましい
家庭の性教育がなされたりするものなのである    
459実名攻撃大好きKITTY :03/09/07 22:51 ID:aL4lNWTB
さとえ小って最近伸びているようですけど、情報少ないですね。
ちょっと前までは、負け惜しみばかり言ってるバカ親御三家
(東星・自由学園・さとえ)に入ってましたけど、最近さとえ小は
まともな学校に変わりましたね。残り二つは、そのうち廃校でしょう。
460455:03/09/07 23:29 ID:t2AZP+pM
>>456
地元の公立小は、評判悪すぎ。入学させたら子供がつぶされると思いました。
中学も、とにかく評判が悪くて、中学受験される子が多いんですが、小学校側は
全然そのことをわかってなくて、うちの先生が優秀だからみたいに考えて
いるそうです。6年の面談のときに、公立の中学に進む親御さんに、嫌味を
言ったり何かと問題が起きています。持ち家じゃない子は、そういうのが嫌で
転校しちゃうって話しも聞きました。
他にも、いじめが多かったり、先生に問題があったり・・・。
だから、うちの近所では、小学校から私立に行く子が多いです。

うちの学校の子、みんな、たくましいですよ。マザコンねぇ・・・。笑っちゃう。
6年でも、女の子と男の子が、取っ組み合いの喧嘩してます。
喧嘩したからって、親には泣きつかないし、あとから先生に聞いて、親がびっくり
するみたいですね。
でも、それって、問題かなぁ・・・。私は、いいと思うけど。

敬語は6年ですから、それなりに使えないと・・・。ボーイスカウトでは、隊長には
全員、敬語を使いますよ。いくらなんでも、親より年上の人にタメ口はねぇ・・・。
3年の次男は、まだ、ですます調では、話しませんよ。誰にでも「ねぇねぇ」です。

学校にもよるんですよね。ひ弱な子が多いところ、うちの学校みたいに、自立した
子が多いところ。私は、じっくり時間をかけて1つの学校を調べ、ここならと
思ったところに行かせているわけです。結果としては、非常によかったなと、思って
いるのですが・・・。
461実名攻撃大好きKITTY:03/09/07 23:50 ID:gZ9byhHd
>>460 はいはい無名校ってことだよね。
それにしてもろくでもない地域に住んでいるんですね。
取っ組み合いのけんかするなんて知能が低いですな。
自分のいた学校では、女子に手を上げる奴は鬼畜扱いだったなw
462460:03/09/08 00:06 ID:gmUTlrpz
>>461
そうなんですよ。私は、この地域が好きではないんです。
都心から30分圏内という便利なところではありますが・・・。
引っ越したいけど、私も、主人も地元なので・・・。

子供の学校は、確かに無名だし、レベルも低い。
私は、女子校だったから、男女の取っ組み合いは見たことないので、
そんなもんかなって思ってたんですがねぇ。
うちは、家と同じ宗教というのが必須条件で、ブランドもへったくれも
なかったから。
463実名攻撃大好きKITTY:03/09/08 05:30 ID:gYnZUGMl
女性器はイヤラシイ形をしているが、個人的にはもっともっと
イヤラシイ形をしていてほしかったと思う。
 一例を挙げると性的に興奮したら女性器から最長3mぐらい
まで伸びるような触手を出して男性器に絡み付き、膣内に引き
込むといった機能が備わっていてもよかったのではなかろうか。
 もし実際に女性器にそうした機能があったとしたら、私は小学
6年生ぐらいの色白で髪が長くて大人しい、赤いリボンとフリフリ
フリルの可愛い服がトレードマークの学校一の人気者美少女小
学生に生まれ変わりたい。
 そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に
反して膣内から触手がうねうね出てきて、最初はスカートの上から
膣口を手で押さえ込もうとするが、押さえつけようとしている手の
脇から触手がはみ出してきて、ついにはスカートの裾まで進出し、
恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせな
がら斜め前の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面を
クラスメイト全員に見られてしまい、赤面した顔を両手で押さえて泣き
じゃくったあげく、遠い街の学校に転校したい。
 しかし、この子に限らず初潮を迎えた女の子の誰もが一度は経験
する、触手の試練。母親は娘と風呂に入りながら、自らの少し色素
沈着のすすんだ触手を見せ、「みおちゃんももう直ぐこんな風に触
手が出てくるようになるけど、驚いちゃダメよ。」と、微笑ましい
家庭の性教育がなされたりするものなのである    
464実名攻撃大好きKITTY:03/09/08 05:46 ID:BCrPDo/P
>449
ひどい。東星ってキリスト教の学校ですよね?
どういう教育をしてるんでしょうか。ショックです。
東星、自由学園、明星、啓明、国立音大、武蔵野学園
このあたりはダメダメですか?
通学圏で入りやすそうな小学校なんですけど…
465実名攻撃大好きKITTY:03/09/08 05:52 ID:5lyE1GeT
体体体●
体体体●                       ●●●●●
体体体●                      ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●  我
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●     慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                我慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                      慢我慢
体体体体茎茎茎茎茎●●●●                           我慢我慢
体体体体茎茎●●●                                 慢我慢我
体体体体茎茎●                                     慢我汁
体体体体袋袋●
体体体体袋袋袋●
体体体体袋袋袋袋●
466実名攻撃大好きKITTY:03/09/08 05:58 ID:wc8VVOS/
>>465
こんな御行儀の悪い子は、私立小学校とは御縁はなさそうね。
467実名攻撃大好きKITTY:03/09/08 06:19 ID:BCrPDo/P
武蔵小金井のS小・・・
ずっと私立の養護学校だと思ってました。
上の子の幼稚園で就学前検診で養護学級行きと言われた子が
進学してるんで。
女の子はほぼ全員合格だけど、男子は落ちる子もいるんですね。
知りませんでした。でも学校側がもっと宣伝したほうがいいんじゃないかと
思います。養護学校だと思ってる人はけっこういるので。
468実名攻撃大好きKITTY :03/09/08 08:55 ID:gmUTlrpz
>>467
養護学校じゃないんです。養護施設なんですね。
要するに、親と離れて暮らさなければならないお子さんがいます。
幼稚園で、養護学級行きと言われていらっしゃっているお子さん、
たぶん、親による体罰などで、親とは暮らせないと判断されたのでは
ないでしょうか。今、そういうご家庭のお子さんを多数引き取って
育てていらっしゃるみたいです。下は2歳からいるという話しを
聞いています。施設のお子さんは、地元の公立に行かれています。
施設と、学校は別物です。ただ、経営母体がいっしょということだけです。
469実名攻撃大好きKITTY :03/09/08 12:18 ID:gmUTlrpz
今は、病院にもよるんでしょうが、子供がちょっと怪我をしたというだけで、
全身を調べるところもあるそうです。体罰によって怪我をしたんじゃないか
と、かなり過敏になっているみたいです。
たぶん、就学時検診のときに、体罰の跡でも見つかったんだと思いますよ。
施設は、誰でも入れるところではありませんからね。
きちんとした段階を踏んで、お役所からのOKが出ないと入れませんから、
親御さんに、よほどひどいことをされていたんでしょうね。
かわいそうに・・・。
470実名攻撃大好きKITTY :03/09/08 13:26 ID:gmUTlrpz
もしかして、普通の幼稚園で、養護学校に行かれるようなお子さんを受け入れて
いるんですか?
先生がつきっきりでお世話されているんですか?
うちのあたりでは、当然入園試験もありますし、まず考えられないのですが。
471実名攻撃大好きKITTY:03/09/08 17:53 ID:bdiVGSd2
>470
伏せ字だと誤解してしまう方もいらっしゃるようですから。
↓東京サレジオのニュースクリップ
ttp://gyakutai-web.hp.infoseek.co.jp/news/newsA-23.html
472実名攻撃大好きKITTY :03/09/08 19:34 ID:gmUTlrpz
その記事、私も知ってますよ。
随分古い事件ですよね。でも、その事件、事実とはかなり違うという話し
ですが。昔から、サレジオ会に出入りしている一般信者さんは、「そんな
話しは知らない。知っていたとしたら、私も許せないと思う」と申されて
ましたが。修道会って皆さんが思っているほど、閉鎖的ではありません。
何かあると、そこに出入りしている一般信者さんによって、露見して
しまうことも。もし、事実だとしても、何十年も前のことですし、今は
そんなことは、ありません。
473実名攻撃大好きKITTY :03/09/08 19:54 ID:gmUTlrpz
続きです。
東京サレジオ学園は養護施設です。同じ敷地内にある学校とは別物だと
いうことだけは、認識しておいてください。

でも、ここって、めんどうみのよい私立のスレだったと思いますが・・・。
いつから、あら捜しスレになったんでしょうね。

>>471さん、もし、あなたのお子さんが関係している学校や塾などの
事件をこのように名指しで暴露されたら、どう思いますか?
学園の事件は、子供たちが生まれる前の事件ですが、何もご存じない
方が、別の意味で誤解されるかもしれません。実際のところ、これって
本当にあった事件かもわかっていない状態なんですよね。何も知らない
あなたが、興味本位で書きこみするべきことではないのでは。
それとも、修道会のどなたかに聞かれて、事実だと確証されたのでしょうか?
是非、伺いたいです。
474実名攻撃大好きKITTY:03/09/09 08:58 ID:DBs/n06Z
467です。468さん、詳しくご説明ありがとうございました。
幼稚園からS小に進学した子は知能に軽い遅れがありました。
あとで聞いたのですが、公立なら普通校はだめといわれ
どうしても普通校に通わせたいご両親が私立小を3校受験、
合格をいただいたのがS小だったそうです。
Sの校長先生は、他校でやっていけるような児童は合格にしない、
うちで引き受けなければ行き場がないような子を真っ先に合格させると
おっしゃったそうです。
実際、T朋やG大附に合格してる子がSは不合格だったとか。
私立校本来の設立意図を守ってる学校なんだなと思いました。
(ブランド校化・進学校化を計る学校が多い中で)
S芽会の学校案内にも載っていませんし、隠れ家的なほうが
いいのかもしれませんね。でも最近男子は倍率が難化してるようですね。
475実名攻撃大好きKITTY:03/09/09 10:52 ID:dikxcP1+
 
476実名攻撃大好きKITTY :03/09/09 16:58 ID:LhXjidyf
>Sの校長先生は、他校でやっていけるような児童は合格にしない、
>うちで引き受けなければ行き場がないような子を真っ先に合格させると
>おっしゃったそうです。

468です。
467さん、そういうことだったんですね。ご説明、ありがとうございました。
校長先生らしい、お言葉だなと思います。
477実名攻撃大好きKITTY :03/09/10 19:13 ID:d9xMMAD4
以前、子供が国立音大の小学校のお子さんにいじめられていると書きこみをした
者です。音小にも連絡をし、教頭先生とお話しして、なにかしら対処して頂ける
と思っていたのですが、相変わらずみたいです。今日は、手提げかばんで、叩か
れたそうです。息子も、さすがに頭にきたらしく、やり返したらしいですが。

息子の学校の低学年のお子さんで、中学生くらいのお兄ちゃんに、通せんぼを
されたり、腕を引っ張られたりといったことがあったそうです。話しを聞いた
教頭先生が、その子の通学時間にあわせ、その現場に行き、そのお兄ちゃんと
接触されたそうです。教頭先生の話しによると、養護学校に通う中1の子で
お友達になりたくて、通せんぼしたりしていたそうです。でも、登校途中ですし
危険もありますので、そちらの学校を通して、親御さんに連絡をとってもらい、
実際にお会いしてお話しされたそうです。親御さんはとっても恐縮されて、
2度としないように気をつけるとお約束下さったそうです。音小の先生も、
見てみぬふりをしないで、このくらいのことはしていただければと思います。
478実名攻撃大好きKITTY:03/09/11 07:45 ID:EW0OCmue
サレジオ小って学校説明会や見学会はありますか?
ぜひ拝見したいと思います。
479実名攻撃大好きKITTY:03/09/11 07:47 ID:etLLuPJa
480実名攻撃大好きKITTY :03/09/11 08:12 ID:Ka0yiMba
>>478
見学は、予約を入れていただければ、随時見ていただくことができるそうです。
案内して下さるのは、教頭先生になります。
説明会は、毎年10月にあります。今年は、11日か18日だと思います。
学校にお問い合わせ下さいね。
11月2日には、文化祭もあります。生徒が少ないので、とてもこじんまりと
していますが、学校の暖かさを感じていただけることと思います。
たぶん、試験は11月8日、内容は筆記、集団テスト、面接ですね。
長男が受験したときは、話しの順序、構成、関係推理、系列、親子あわせ、四季の
弁別、位置、類似、迷路、高低比較、減算、対応、数量といった問題が少しずつ
でたそうです。次男の受験の為に、長男に聞いてメモしておきました。(^^)
集団テストは、人との協調性などをみるため、子供同士で遊ばせるようです。
面接は、かなり重視されますが、はきはきと子供らしく答えられれば、OKかな。
親御さんは、ちょっと面接の練習をされた方がいいかも。
次男の時は、どんな問題がでたのかしら?
481実名攻撃大好きKITTY:03/09/11 17:14 ID:OtBFCMGD
田園調布雙葉はどうでしょうか? 幼稚園、小学校のみの募集なので、学力面では
幅があるでしょうが、それはまったく気にしていません。勉強は家庭でしっかり
するつもりです。
 子供同士の関係や、先生方の雰囲気、ご父兄の雰囲気などどのような感じでしょうか?
12月に帰国予定です。再来年小学校を受験させたいのですが、、
どなたかご存知ないでしょうか? 
482実名攻撃大好きKITTY:03/09/11 17:55 ID:r/R85QY4
東横と国本はちょっとお薦めできないなあ。
国本は変なスパルタ精神が横行してて、子どもの昼食の時間を一時間も
遅らせて、運動会の練習するとかあるし。なんか管理教育全盛時代の
愛知とか千葉の学校みたい。
東横は学校の勉強が能力別編成で結構大変。
中学受験する人が殆どだけど、学校の勉強が大変すぎて逆に受験勉強との
両立に苦労してる。

ほかに小田急沿線だと、玉学。ここもお薦めしない。電車の中での
マナーの悪さ、母親のドキュン度はダントツ。それなのにハイソだと
勘違いしてる。まあ、中にはのんびりおっとりしてる子も結構いるけど。
483実名攻撃大好きKITTY:03/09/11 18:02 ID:r/R85QY4
カリタス小は小学校は普通だと思う。でもTVの30人31脚みたいな
企画に出場させてしまう辺り、ちょっと疑問符。
それからカリタスは中高の偏差値がずっと下がり続けていて
今では50もないから、要注意。
盗難やいじめの噂もよく聞くので、女児のお母さんは中高のことも
よく調べてから通わせた方が良い。

成城は元気一杯って感じ。金持ちが多い割に、野生児っぽい子も
多い。面倒見は別に良くない。ただ玉学同様おっとりのんびりしたいい子
もいる。
しかしここもいじめが原因でクラブ辞めたとかそういう話は結構聞く。

和光は中学から外部に出る人結構多し。今の時代だと「自由とわがまま」を
履き違えてる生徒や親が増えてきてるので、あそこみたいな徹底した
自由放任教育はそぐわなくなってきているからでは。
でも合う人には合う学校でしょう。

以上小田急線塾講師兼主婦の書き込みでした。
484実名攻撃大好きKITTY:03/09/11 23:31 ID:IjdFXCHP
小野小はどうですか?
485実名攻撃大好きKITTY:03/09/12 06:13 ID:cujE3cvU
>>482-483を書いた者ですが、上で名乗った通り小田急沿線なんで
それ以外の学校は(特に小学校だと)あんまり詳しくないんですよ。
ごめんなさい。>484

小田急以外でも四雙や田雙、暁星、晃華、立教辺りだったら教えたこと
あるんですけど・・・。
486実名攻撃大好きKITTY:03/09/12 07:17 ID:qsluTI70
>>482>>483さん、
逆にお薦めの小学校はどこですか?
487実名攻撃大好きKITTY:03/09/12 07:57 ID:t9/MXtrP
>477
何でも人任せにしないで、自分の子が被害にあってるんだったら先生を使わず
親のあんたがいけば?登下校中の全生徒の素行まで教師が把握するのは不可能だし
指導も無理。特に不特定地域から集まる私学では・・
自分の子は自分で守れば?自分の子の学校の先生を使えば?普通はそうするでしょ。
それともそんな事ばっか言ってるから、だーれも言うこと聞いてくれないんじゃ?
自分は動かずに「アーしてくれない,コーしてくれない」
のナイナイ親に幼児性を感じるね。
488実名攻撃大好きKITTY :03/09/12 08:28 ID:NRCDZko/
>>487
えっ、うちの学校は、そういうのは学校側で対処してくれますよ。
名指しで苦情が入った場合は、当人と親を呼んで、話しをしますよ。
普通はそうじゃないんですか?私立でも公立でも。

私は、名指しで教頭先生にお話ししました。教頭先生も、担任にお話し
してくださるとおっしゃいました。もともと、子供同士のことですし、
出来る範囲でいいから、自分で解決策を見つけてほしいと思っていました。
でも、それが無理そうなので、相手の学校と子供の学校にお話ししました。
相手の学校の教頭先生には「相手のお子さんのこともありますので、あまり
大事にはしないでいただきたい」とお願いしました。そういうことが原因で
いじめにあったりするかもしれない。そうしたら、その子達がかわいそうだし。
私が、相手の学校に伺うのは、最終手段だと考えています。
本当に、何をしても、だめな場合は学校にいくつもりです。
その前に、その子たちとお話ししないと・・・と思っています。それで解決
できれば、学校にいくつもりはありません。
きちんと段階を踏んで、行動を起こさないと、頭に血が昇った状態で学校に
乗りこんでも、バカなだけだと思います。冷静に判断できないとだめですよ。



489実名攻撃大好きKITTY:03/09/12 09:31 ID:t9/MXtrP
↑馬鹿みたい。
自分で通学路迄着いていって、その子に直接言えばいいじゃないの。
「家の子は嫌がってるのだからやめて。」って。
なんでも「先生」にいいつけする奴いたけど、大人には自主的行動がひつようでしょ。
自分で話してみれば?特定の子が悪いのに(真偽はわからないよね、子どものはなしだから。)
どの学校にだって色んな子はいるよ。
だれが相手の学校に出向けなんていった?読解力も皆無。
人のせいにばっかしないで、自分で考えるんだってば。わかんない奴だなー。
なにが、「その子たちがかわいそうだし・・おおげさにしないで」よ、偽善者ぶって、
ココに書き込む事はなんともないわけ?
学校を挙げて、代名詞みたいにいうのはどうなの?
いつも被害者面する、図図しい奴だなあー。
490実名攻撃大好きKITTY:03/09/12 10:35 ID:xuz5Bx0I
>>489
488さんの行動のほうが冷静で正しいと思いますよ。
段階を踏んでね。皆が監視しているってことが大事だと思います。
親が最初に子供に向っていったら、陰湿になるだけですよ。
それとも、あなたはそういう子の親?
491実名攻撃大好きKITTY:03/09/12 11:16 ID:TNt1OiDD
>>484
1学年に1クラスのみで、担任の先生も6年間持ちあがりなので、
一度クラス内や、先生との関係でつまづくと結構大変です。
逆に人数の少なさから、面倒見や躾は行き届いています。
宿題が多く、授業時間も長い傾向があるので、
遠くから通うのは塾との兼ね合いなど大変だと思いますよ。
492実名攻撃大好きKITTY:03/09/12 12:46 ID:xuocH8cJ
491様、有難うございます。
説明会では好印象だったのですが、1学年1クラスだと人間関係も大変そうですね。
躾も厳しそうに感じました。
でも今はそれくらいじゃないと駄目かもしれませんね。
493実名攻撃大好きKITTY:03/09/12 14:03 ID:wwB4EeCp
清明学園てどんなもんでしょ
中学までしかないって中途半端ですか?
494488:03/09/12 16:52 ID:NRCDZko/
>>489
>だれが相手の学校に出向けなんていった?読解力も皆無。
ごめんなさいね。私は馬鹿ですから。
でも、私は学校に出向くと書いたのは、自分の考えです。最終的な手段で
そうなってしまうのもやむをえないかなと思っただけで。
私があなたの書きこみへのお返事として書いたのは、上の3行だけのつもりです。
書き方が悪かったみたいですね。ごめんなさい。

いじめは、いろいろな学校の複数の子がうけています。うちの子だけじゃないんですね。
だから、うち以外にも電話などがいってるかもしれませんよね。もし、そうだとしたら、
まったく対処して頂けないのは、どういうことなのかなと思ったもので・・・。
ただ、それだけのことだったんですが・・・。
495実名攻撃大好きKITTY:03/09/12 19:20 ID:0E7/Fy9Z
国立音小の件は、教頭先生ではなく
校長先生にお話されたほうがいいと思います。
できれば電話でコンタクトをとって、直接学校に赴かれるのがいいと思います。
教頭先生は、はっきりいって事なかれ主義です。
電話や文書での苦情は、クレーマーとして処理されてしまいます。
校長先生は、今年代替わりされたので
もう少し真摯に関わってくれるかもしれません。
496実名攻撃大好きKITTY :03/09/12 22:07 ID:NRCDZko/
>>495
どうもありがとうございます。息子とも話しをしたのですが、今出来ることとして
「電車の時間を変える」「同じ車両には乗らない」という意見が、息子から出て
きました。前は「何を言われても無視する」という意見でしたが、さすがに今回は
会わないようにするというのを前提に、考えたみたいです。しばらくは、息子が
考えた方法で、乗りきってみます。あと半年で卒業ですしね。次男がいますが、
別の電車に乗るようにすれば、どうにかなりそうですし。どうしても、駄目な時は
校長先生にお話ししてみますね。
497実名攻撃大好きKITTY :03/09/13 08:39 ID:1cADpt9V
489、あなたの方が馬鹿みたいよ。488は、人のせいにはしてないと思うし、
自分なりに解決策を模索してるじゃない。あなたの方が読解力なし。
偽善者とか書いてあるけど、それは思いやりや、やさしさだと思うよ。
あなたには、たぶんないものだね。あなたの書きこみ、読んでて気分が
悪くなったのは、私だけじゃないはず。
498実名攻撃大好きKITTY :03/09/13 08:42 ID:1cADpt9V
追加です。
それに、人のことを奴よばわり。それって、すごく失礼なことだって
わかってないのかな。言葉もきたないし。お里が知れるわね。
499実名攻撃大好きKITTY:03/09/13 09:44 ID:hWa0CJ7+
>いじめは、いろいろな学校の複数の子がうけています。うちの子だけじゃないんですね。
だから、うち以外にも電話などがいってるかもしれませんよね。もし、そうだとしたら、
まったく対処して頂けないのは、どういうことなのかなと思ったもので・・・。

他の学校のいじめまでよく把握してるねー。
その割に行動力がないが。
こんなとこ来て愚痴るだけしか能がないわけ?
いいよね〜、かわいそうな悩めるか弱い親を演じる「人任せ」親。
日本ならではの、ファジーな物言い。
大嫌いだから、噛み付いたやったまで。悪い?
>>追加です。
それに、人のことを奴よばわり。それって、すごく失礼なことだって
わかってないのかな。言葉もきたないし。お里が知れるわね。

あのねー、こんな2ちゃんにきて「お里」だって何様のつもり??(藁
ココにきてる奴なんてみんなそれなりでしょうに。
掲示板見て書き込んで、自分がお上品だとでも?ココで敬語が必要?
他人の学校の名をあげ、ほんとかどうかも解らない話に、2ちゃんのやり方で
返事したまで。偽善者はあんたもね。言葉が丁寧だと何してもいいらしい・・
こんなとこで「説教」してんじゃないわよ!
アーくだらない、自分の子の状況も掴めないまま、こんなとこに愚痴っぽく書き込む
親、上品ぶって説教するくらい暇してる寂しい奴、同一人物か
同じ程度の、「アノ人はこうで、私は悪くないのよ」的、一見被害者面した
陰でコソコソする陰湿な奴はあんた達。そんなに気になるなら、はっきり言えば?
500実名攻撃大好きKITTY:03/09/13 09:50 ID:hWa0CJ7+
追伸::
国立の他学園の生徒達の下校途中複数人での大喧嘩、ランドセルでの叩き合い
渋谷で「白鳥」予備軍女児たちのコンコースでの口喧嘩、中央線でのR学院や吉祥寺
sの電車内でのきっついいじめ、都バスの中で目白近辺の私学の子達の学校同士のセキトリ合戦
(幼稚園児まで跳ね飛ばすからね。)
九段sの他学校に対する「お馬鹿」呼ばわりの発言と、今までに沢山みてきたよ。
私学の通学路は公立とは訳がちがう、他学校同士のトラブルは昔からどこもやってた。
そんなのこみこみで,私学に通わせてるのと違うの?
「息子」にいつまでかまってられるかねー。
そうやって、過保護にすると長崎の「某事件」の男の子みたいな「ママ」が何でもしてくれる
って勘違いなモンスターになるんじゃないの?
男なら、母親が口出す前にかんがえてんじゃないのー??馬鹿親がこんな所来る前に。

他校とトラブルの無い学校は、学習院かフタバだけだね。
ココだけは、格と環境がちがう!!

その辺の学校に行ってる奴とは違うんだよ、馬鹿みたい!!
501実名攻撃大好きKITTY :03/09/13 10:58 ID:1cADpt9V
ふーん。それで?
502実名攻撃大好きKITTY :03/09/13 11:18 ID:1cADpt9V
理解の範疇を超えていると言うか・・・。
大嫌いだから噛み付いたって言うけど、人には誰だって好き嫌いがあるし、
嫌いだからといって、すぐに噛み付くのもねぇ・・・。
感情のコントロールができない子供みたい。(^0^)
人それぞれ、考えかたも違うんだし、自分の考えを人に押し付けたり、
あからさまにけなしたりというのは、どうかと思っただけですが。
503実名攻撃大好きKITTY :03/09/13 12:33 ID:1cADpt9V
もう、やめましょ。不愉快になるだけだから。
めんどうみのいい、私立ですよね。
知人のお嬢さんが、白百合、ふたば、川村、武蔵野東を受けました。結果は
全部受かったんですが、お嬢さんに学校を選ばせたところ、武蔵野東に行きたいと
言われたそうです。理由は、男の子がいて、楽しそうだからですって。
武蔵野東に進学されましたが、思ってたよりもいい学校だったそうです。
すごく楽しそうに通ってたそうですよ。
べつの知人が、三育に見学に行かれました。校長先生が、案内してくださったそう
ですが、その途中に生徒数人が、校長先生の足のサイズを測りに来たそうです。
メジャーを持って。校長先生は、ニコニコ笑って応対していて、すごく好感が
持てたと言ってました。
友達の息子さん、立教に行かれていますが、とても腕白。お母さん曰く、腕白な
子が多いわよとのこと。喧嘩は日常茶飯事、真っ黒になって帰ってくることも
しばしば。子供らしい子供が多いって言うことなんでしょうかね。
504実名攻撃大好きKITTY:03/09/13 16:20 ID:xCFx0B26
さりげなく三育の宣伝してるけどあそこの宗教はキリスト教を自称しているが
日本の一般的クリスチャンからは認められていない
SDA(セブンスデーアドベンチスト)ってカルトだよ。
聖日は日曜じゃなくて土曜だし、肉食を禁じているし。

白百合と雙葉に受かって武蔵野東っていうのもいかにもネタっぽい。
505実名攻撃大好きKITTY:03/09/13 16:51 ID:xCFx0B26
かといって雙葉や学習院が全く何のトラブルもない学校なのかどうかは疑問。
小学校の頃はともかく、中高になればこういう学校だって問題はでてきますよ。
(ほとんどの子が小学校から上へそのまま行くのだけれどね)
学習院は最近初等科出身の子が複数、問題を起こして逮捕、退学になったし。
506実名攻撃大好きKITTY :03/09/13 17:37 ID:1cADpt9V
>白百合と雙葉に受かって武蔵野東っていうのもいかにもネタっぽい。
そうでしょ。でも、事実。おかあさんは、最初すごくがっかりしてたわ。
その子も今、中2。中学は外に出すって言ってたから、たぶん別の学校に
いっていると思います。

三育の宣伝してるつもりはないよ。ただ、知人が見学に行って、そんな話しを
してくれたから。SDAだってことも知っているし、教会に行くことを強要
されるみたいな話しも、別の人から聞いたわ。まぁ、どこの学校でも、大なり
小なり、問題を抱えているのではないでしょうか。まったく問題を抱えていない
学校って、ないんじゃないかしら。
507実名攻撃大好きKITTY:03/09/13 19:41 ID:34fKNcdS
桐朋、国立音小、学芸小金井に受かって
音小に行った子を知ってるし
豊明、成蹊、立女、晃かに受かって
晃華に行った子もいる。
学習院、成蹊、立女、国立学園に受かって
国立学園に行った子の例を幼児教室で聞いた事がある。
このへんは微妙かもしれませんが
進学先の選び方はご家庭のお考えにより
いろいろなのは当たり前ではないでしょうか。
個人的には「も、もったいない…」と思いますが。
508全き家:03/09/13 21:43 ID:cadqJ892
>>500
>渋谷で「**」予備軍女児たちのコンコースでの口喧嘩、中央線での***や****
>の電車内でのきっついいじめ、都バスの中で目白近辺の私学の子達の学校同士の
>セキトリ合戦(幼稚園児まで跳ね飛ばすからね。)

↓Bitte lesen Sie noch einmal.

>>79
>ホームで三列に整然とならんでいる人が20人ほど。自分はその先頭にならんでおりました。
>そこに急行列車が到着。わずかな空席あり。そのときホームの先端を、ランドセルをしょった
>立派な制服を着た私立小学校の生徒と思われる女の子がひとりひょこひょことあるいてきて、
>ささっと自分の前にわりこみ。いちばん先に座ってしまいました。座れなかった残りのおばさんたち
>は残念そう。こんな小学生の割り込み、けっこうみかけませんか??今日の女の子はまあまあ
>かしこそうな小学校五年生ぐらいの女の子。すまして文庫本なんて読んじゃってなにもなかった
>かの風。注意しようともおもったけどなんかねえ。・・・親はどういう教育をしているんだろうか?
↓dahin, dahin
>ホームで三列に整然とならんでいる人が20人ほど。自分はその先頭にならんでおりました。
>そこに急行列車が到着。わずかな空席あり。そのときホームの先端を、ランドセルをしょった
>立派な制服を着た私立小学校の生徒と思われる女の子がひとりひょこひょことあるいてきて、
>ささっと自分の前にわりこみ。いちばん先に座ってしまいました。座れなかった残りのおばさんたち
>は残念そう。こんな小学生の割り込み、けっこうみかけませんか??今日の女の子はまあまあ
>かしこそうな小学校五年生ぐらいの女の子。すまして文庫本なんて読んじゃってなにもなかった
>かの風。注意しようともおもったけどなんかねえ。・・・親はどういう教育をしているんだろうか?
509実名攻撃大好きKITTY:03/09/13 22:51 ID:MqziUeiC
482、483です。
>>486さん
うーん、どうでしょう。どこの学校も別にこれと言って
「お薦め!」とまでは思わないんです。
別に小田急沿線の私立小はたいした所じゃないって
訳ではなくて、やっぱり個人個人で好みってあるから
あまり私の強力プッシュに意味があるとは思えないと言うか・・・。
>>482-483で私が書いた学校だって、「良い学校だ。」って
思う方はいらっしゃるだろうし。

どちらかと言うと、「これはちょっと」というマイナスポイントの方が
皆さん、一致してらっしゃるんじゃないかなと思って書き込んだんですよね。

偏差値、近隣評判以外に私がチェックしたほうがいいなと思うのは
その学校に肥満児が多いか否かってことです。
小学生で肥満の問題を抱えているのは、明らかに親がいけない。
そういう親御さんが多い学校だと、お付き合いする時何かと非常識なことが多そうで。
510実名攻撃大好きKITTY :03/09/13 23:43 ID:1cADpt9V
>>507
それは言えますね。例えば、子供が音楽をやっていれば、音小からいずれは音大へと
思うかもしれませんしね。

>個人的には「も、もったいない…」と思いますが。
私もそう思います。(^^)
511実名攻撃大好きKITTY:03/09/14 01:32 ID:idAavrgZ
,,--'''""`ヽ'   -/"~   ̄`ヽ、
    /       ヾ''"         ~`ヽ
   /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
  /       ;'"  "\ l /;:;;:::-'''"ヽ,   i
  /       /::::::::-'''''"~        ヽ,  .|
  /      |;:"              ヽ  !
  /      ';              (●)ヽ ヽ
  /      |:(●)               |. i|
  i       i::         :::::      | ,;|   
  |       ヽ.        :::: ●●    | ,|   
  .|       ノ::                 | |
  |       人:..         /ニニニヽ ; | |
  |       `、;.        //▽▽| | ∧∧
  .|        ヽ::.      //     (,,。Д゚) ぶびぃーーん♪ ぶはっぶはっ!!
   |        ::;|:ヾ.    //△▲△△| | |./|
   .|        人;;:. :,   ヾニニ二二二ン.:;|              .'  , ..
   |        ヽ::`ー、:.           ...  ,!   〜′ ̄ ̄ ● .∴ '
    |       ::;|::.  `\;.         ,;/    ,,, UU ̄ ̄U U、・,‘
   /.   ::::::::::::;;:::人:.    ヽ、,,       ,;/'   /        ヽ  ’
  /;:;:;:;;:;;;;;;;;;;;;/   `ー、    `'''ー‐---''';-'" \/       ノ\ ヽ
    ,.-'"  \      \      ;:-''"   /       /丿/  )
 ..../.      \      "''''-ヽ、,.-''"     /      /(( (__/
.'""         ヽ    ,.-''"\ : /―――/     /~
512実名攻撃大好きKITTY:03/09/14 10:14 ID:8OlArgLK
受験生必携!勉強・試験に集中できる魔法のシャーペン!
この春全国の学校・予備校から注文殺到!
「芯が勝手に出て来る」&「芯が折れない」!!
店頭販売一切していないネット通販専門グッズ!

http://www.mahou.tv/bestbuy/
513感 じ た 膣 炎:03/09/14 16:55 ID:q6lozysj
>449
>そこのお子さん、トイレに行くたびクラスの数名の子から「聞こえる
>聞こえる」と用を足している音を聞かれ、からかわれて、
>トイレに行けなくなり膀胱炎になったそうです。

 もし実際に女性器にそうした機能があったとしたら、私は小学
6年生ぐらいの色白で髪が長くて大人しい、赤いリボンとフリフリ
フリルの可愛い服がトレードマークの学校一の人気者美少女小
学生に生まれ変わりたい。
 そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に
反して膣内から触手がうねうね出てきて、最初はスカートの上から
膣口を手で押さえ込もうとするが、押さえつけようとしている手の
脇から触手がはみ出してきて、ついにはスカートの裾まで進出し、
恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせな
がら斜め前の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面を
クラスメイト全員に見られてしまい、赤面した顔を両手で押さえて泣き
じゃくったあげく、遠い街の学校に転校したい。
 しかし、この子に限らず初潮を迎えた女の子の誰もが一度は経験
する、触手の試練。母親は娘と風呂に入りながら、自らの少し色素
沈着のすすんだ触手を見せ、「みおちゃんももう直ぐこんな風に触
手が出てくるようになるけど、驚いちゃダメよ。」と、微笑ましい
家庭の性教育がなされたりするものなのである    
514実名攻撃大好きKITTY:03/09/15 02:34 ID:2Y64ICKA


      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
515明るい採血・明るい未来:03/09/15 04:08 ID:xV1t6aru
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
516明るい採血・明るい未来:03/09/15 04:09 ID:xV1t6aru
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
517実名攻撃大好きKITTY:03/09/16 07:41 ID:0E0Ap8Nu
サレジオ小の事をもう少しお聞きしたいのですが
遠足や宿泊行事等は盛んなほうですか?
うちの子は持病があって、バス・電車での遠出がむずかしいので
幼稚園はバス遠足のないところへ通っています。
本来なら私立小をお受験するのは問題外なのかもしれませんが
お話を読んでいて、サレジオ小に関心をもちました。
説明会にもうかがってみるつもりです。
518実名攻撃大好きKITTY :03/09/16 08:23 ID:Lr1rhL9L
サレジオ小の父兄です。
遠足は年1回、宿泊行事は3年からあります。こちらも年1回です。
遠足は1、2年 3、4年 5、6年にわかれていきます。
キャンプも同じです。ただ、1、2年は校内でのディキャンプになります。
6年は、修学旅行もあります。
うちは喘息があり、3年のキャンプまでは、薬と簡易吸入器を持参して
いました。今は、症状もなくなり、薬なしでも大丈夫になりましたが。
息子のクラスには、卵、乳製品、小麦のアレルギーのお子さんがいます。
今回、修学旅行に行きますが、お食事の面も、担任の先生と綿密に
打ち合わせされていますし、今までのキャンプなどでも、きちんとお話し
あいをされて、発作を起こすことなく、キャンプを楽しんでいます。
人数も少ないので、持病をおもちのお子さんに関しては、先生方が
きちんと把握されています。
うちも、喘息発作が起きた時点で、家に連絡が来て、そのまま病院へ。
一日点滴をしましたが、家に帰れました。もう少し、対応が遅ければ、
入院だと言われました。先生のすばやい処置のおかげです。
519実名攻撃大好きKITTY:03/09/16 10:47 ID:ZMfIZXHy
鎌倉在住で長男の小学校受験を考えてます。
通学時間を考慮すると、清泉か鎌女付なんですが、
実態の情報をあまり得る手段なく、どなたかご意見お聞かせ下さい。
520 :03/09/16 12:34 ID:LY6o0kib
「悪の枢軸」発言に抗議 東アジアシンポで共同声明
 日本、台湾、韓国の学者、人権活動家ら450人が集って、立命館大学(京
都 市北区)で開いている「東アジアの平和と人権」国際シンポジウム日本大
会(朝 日新聞社後援)は24日、ブッシュ米大統領が朝鮮民主主義人民共和
国(北朝 鮮)を「悪の枢軸」と名指ししたことに抗議する緊急共同声明を採
択した。
http://www2.odn.ne.jp/~ccq47810/kitatyousennno.html

立命館大学では、理事会・教授会・教職員組合・学生自治会・生協などの大学を構
成する組織の中心的メンバーが共産党員や民青同盟員(共産党の下部組織)で占め
られています。大学が学生全員から強制的に徴収している自治会費からは、共産党
の選挙運動をもおこなっている共産党系の自治会連合である全学連(全日本学生自
治会総連合)に毎年1000万円もの巨額の資金が上納されています。この自治会
会計は公開すらされていません。
http://cubic999.hp.infoseek.co.jp/p/p1.html

「日本では、戦前から、天皇を中心とした国のあり方を批判したり、共産主義をとな
えたりする思想や運動は、きびしく弾圧されていました。戦争に反対することは、
この天皇中心の国にそむくことだとして、きびしく取りしまられましたから、国民の
なかに戦争反対の運動はひろがりにくかったのです。それでも、日本共産党の人びと
が戦争中も反対の行動をおこしたり、ファシズムや戦争に反対する動きが、数少ない
宗教者や自由主義者のなかにもありました。 」
http://www.ritsumei.ac.jp/kic/a06/3/t1/t1_9.html

521実名攻撃大好きKITTY:03/09/16 16:55 ID:KwEtrLHI
お母様方、私立に入れる入れないの前に子供に意思確認をなさったらいかがですか?
私の場合、「あなたは私立に入るのよ」と言われ、『入らされ』ました。
私立に入ると良いということは決してありません。
近所に住むお友達は皆無ですし、20歳になった時の成人式はとても淋しいです。
子供をのびのびと育て、子供らしく成長して欲しいのならば公立小学校をお勧めします。
何も「お受験」が良いということはありません。
子供の意思のはっきりする小学校4年生あたりになってから、子供に国公立中学に進むか、私立受験をするか決めたらいかがでしょうか。
522鎌倉:03/09/16 19:03 ID:L7Ni4nxs
電車特定区間のグリーン定期運賃表
●こども半額●  ●こども半額●  ●こども半額● 

           1ヶ月       3ヶ月     
1〜3km    25,920   73,870     
4〜6km    26,870   76,560
7〜10km   27,180   77,450
11〜15km  28,440   81,040
16〜20km  30,960   88,230
21〜25km  44,460  126,720
26km     46,420  132,310
27km     46,670  133,010
28km     46,670  133,010
29km     46,670  133,010
30km     46,670  133,010
31km     48,530  138,340
32km     48,950  139,530
33km     49,190  140,190
34km     49,190  140,190
35km     49,190  140,190
36km     50,550  144,080
37km     50,960  145,250
523鎌倉:03/09/16 19:04 ID:L7Ni4nxs
38km     51,310  146,240
39km     51,630  147,170
40km     51,700  147,370
41km     63,460  180,890
42km     63,750  181,730
43km     64,050  182,550
44km     64,460  183,740
45km     64,740  184,590
46km     64,820  184,780
47km     65,100  185,550
48km     65,430  186,490
49km     65,700  187,260
50km     65,990  188,070
51km     66,460  189,410
52km     66,880  190,650
53km     67,240  191,660
54km     67,730  193,030
55km     68,110  194,110
56km     68,530  195,320
57km     68,890  196,360
58km     69,370  197,730
59km     69,740  198,780
60km     70,160  199,970
524実名攻撃大好きKITTY:03/09/16 22:14 ID:6kBGhhgi
私の考えは、小さいうちこそ、躾けをしっかり身につけさせてくれる学校に入れるべき。
中学以降は、自分の好きにさせて。
曽野綾子さんも、先日新聞でおっしゃってたけれど、小さいうちに多少窮屈さを味わえば、大きくなってから、
自分で考え行動するようになっても、三つ子の魂・・・じゃないけれど、悪き事をしない・・・できない人間になれる。
もちろん、それには、親の躾けも必要ですが・・・

よく、中学から私立、っていう方がいるけれど、それは勉強のことだけしか考えてないのね。
525実名攻撃大好きKITTY:03/09/16 22:28 ID:XA5CdVv9
524 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/16 22:14 ID:6kBGhhgi
私の考えは、小さいうちこそ、躾けをしっかり身につけさせてくれる学校に入れるべき。
中学以降は、自分の好きにさせて。
曽野綾子さんも、先日新聞でおっしゃってたけれど、小さいうちに多少窮屈さを味わえば、大きくなってから、
自分で考え行動するようになっても、三つ子の魂・・・じゃないけれど、悪き事をしない・・・できない人間になれる。
もちろん、それには、親の躾けも必要ですが・・・

よく、中学から私立、っていう方がいるけれど、それは勉強のことだけしか考えてないのね。












526実名攻撃大好きKITTY:03/09/16 22:34 ID:KwEtrLHI
しつけは親の責任なのでは?
学校にそれを要求するということは、
ご自身自体ご両親にしつけされていらっしゃらない?
527実名攻撃大好きKITTY:03/09/16 22:41 ID:KwEtrLHI
しつけを徹底なさりたいなら何故、幼稚園から私立にいれないんですか?
普通、誰でもそのくらいわかりますわよね?
お受験をまったく分かっていらっしゃらないようなので。
大体3歳からお受験のための塾にいれるのが一般です。
幼稚園の帰りに塾に行かせる親は最低最悪、
子供より世間体を気にする最低の親ですが、
それがお受験に勝つ為の最低するべきことです。
528実名攻撃大好きKITTY:03/09/16 22:48 ID:eCIPjkNN
898だけど、俺の経験を書く。885が書いているように、ネギの尻尾からネギを育てた事がある。
まず、4センチ位の長さのものを、黒いビニールポット6分め位まで土を入れたものに2センチ位刺して植える。
だんだんと伸びてきますので、伸びるのに合わせて土を盛っていく。ポット一つ分の高さで足りなくなるので、
底を抜いた黒ポットを上にかぶせて、土を盛っていく。この方法で25センチ位の長さのものを作る事に成功
しましたが、やはり最大の難点は根腐れしやすいという事です。水をひかえめひかえめにやっても結構だめに
してしまいした。でも育てるのはとっても面白かったですよ。深刻に考えずともねぎは丈夫。食べるために
買ってきたねぎはすべて食べずにその根っこを数センチだけ切って残しておく。テッシュ(ちり紙)を
水でぬらして、コップの底に置く。そのコップの底にねぎの根っこを立てる。数日で新しい芽がでる。
適当に伸びたら、プランターでも庭にでも植えれば、新しいねぎになります。でもでも、ネギの根っこの方を
使って育てるのもいいけど、種を買ってきたほうがいいかもよぉ〜。だって、数千粒入っているものが、
300円くらいだもん・・・凝って、今後も育てるのならだけどね。でも頑張って作って下さい。うちも根っ
こを植えましたが、結局今は植えただけで食べてません。(ハズカシあっ、勿論30cm近くなってます。
(寄せ植えに使おうかなっ。)とってもまた生えてきてくれるんですよね!近所のおばさんから何度か
収穫したらだんだん堅くなって食べにくくなるって聞いたので、今のヤワヤワの時期もありがたく
いただいて、最後はお鍋にでも使わせてもらおうと思います。ネギは育てやすいのが良いですね。
この板、わたし大好きになりました。結実するかは分からないんだけど、そのままにしていると葉が堅くなる
かもしれないね。うちのチャイブ、可愛いので花をそのままにしていたら、本当に葉がやんわり
しなくなった。でも、いいの。種とるの。万能ねぎ・・・ガイシュツの育て方をしています。丈夫すぎる。
収穫が面倒になって放っておいてるのに、枯れても枯れても芽が出てくる。枯れたらそのままにして土
の肥やしにしてしまおうと思っているのに。やっぱり抜かなくちゃだめかな。
529実名攻撃大好きKITTY:03/09/16 22:49 ID:eCIPjkNN
親戚からもらった万能ネギのプランター。毎日納豆や味噌汁に入れてたら、もう残りわずか。
ハサミで切っていればまた生えてくるって言われたけど、別に大きくなってる様子はないよー。
あれが無いと困るんだよースーパーで買った細ネギを庭に植えてるのですが、青いところに白っぽい
斑点ができてしまいます。見たところ虫は付いていないようなのですが(近くにある朝顔などにはアブラムシ
がたくさん付いていますが)これは何が悪いのでしょうか。店で売っているネギも同じようになってるのを時々
見かけるので、食べて害になることはないのだと思いますが、あまりおいしそうではありませんので、何とかしたいのです。
ネギに憑く、黒くて大きいアブラムシ むかつく。少しの振動でぽろぽろ落ちて逃げて、ほとぼりが
冷めた頃に這い上がってくる。ネギ臭いのか、テント虫もメダカもできれば食べたくないって態度だし。
みんなが書いてるネギって万能ネギ(葉ネギ)?白ネギ?白ネギ育てたいんだけど、やっぱり土かけて白いとこ
伸ばしていかないと不味い?家庭菜園でネギをつくっていて、冬にはたくさん収穫できるんですが夏になると硬くなったり、
白い筋が出たりして食べられなくなります。青ネギで夏に収穫できる品種ってありますか?花咲か名無しさんから年賀状
いただきました。薄いピンクに濃いピンクの舌が生えた胡蝶蘭の花のプリントがされてました。ありがとうございます。
ネギ坊主が出来て、地面に倒れているのですがそのまま放置しておいていいものですか?いつの間にか、庭に生えていた
ネギなんですが・・・一昨年あさつきの球根をプランター2つに植えた。毎年収穫できる。一時期にたくさん出来るから
刻んで冷凍してる。要らないCDを10枚くらい片方のプランターの縁にグルリと一回りするように差しこんでおいたら、
そっちのプランターはアブラムシがつかなかった。冗談かと思って、ネギの根を土の中に埋めたらすごい勢いで芽が
できてきましたなんだアイツ等すごいじゃんプランターと土の準備が遅くなり、クリスマスちょっと前に10センチ
くらい新しい部分が伸びていたところで植え替えました。現在、高さ20センチを越し、とっても元気です。
先っぽだけ茶色いけど胴の部分はヤワヤワと柔らかい緑で、なんだかとって食うのが可哀想なような…
530 uria 尿 閉 uria :03/09/16 23:07 ID:L5b8lCKG

                 ろこんとこなに
 初(うい)尿だYO!       トレイがっあて
  ルァゴ            助かたっYO!
   ∧∧            ∧_∧       ______
  (,,・3・)           (  ・3・)       |__|__     . |
   |ヽ)(/           /○  つ_∧    .  (・3・,)´| 袋  |   _______
 〜|  、。     ∬  ∬(_(_⌒)゚- ゚,,)      (・3・,)´| \50 .|   | ← 排泄友誼 |
   U"U ヽ。 ∬  ∫  ,; しし' (_@     . (・3・,)´|     |     ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
"""""""|;;:。ヾ;;;;,:.,∬..,.';"://;:'|"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
     |:::,;,':l! l。∧λ。●;∬| 
     |l..';':。`(゙O;゚#n)゚_゚__:,;':i|
     |li,;/;;;(n;'ヾ)::;/\l|
     |;/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/;|
     |,,;; .| 糞尿場 |/;;'ノ
     `ヾ゙; ̄ ̄ ̄ ̄∵ノ

531実名攻撃大好きKITTY:03/09/16 23:08 ID:L5b8lCKG
実名攻撃大好きKITTY :03/09/15 02:34 ID:2Y64ICKA



      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
532実名攻撃大好きKITTY:03/09/17 04:06 ID:XPfuDSfz
>>79>ホームで三列に整然とならんでいる人が20人ほど。自分はその先頭にならんでおりました。
>そこに急行列車が到着。わずかな空席あり。そのときホームの先端を、ランドセルをしょった
>立派な制服を着た私立小学校の生徒と思われる女の子がひとりひょこひょことあるいてきて、
>ささっと自分の前にわりこみ。いちばん先に座ってしまいました。座れなかった残りのおばさんたち
>は残念そう。こんな小学生の割り込み、けっこうみかけませんか??今日の女の子はまあまあ
>かしこそうな小学校五年生ぐらいの女の子。すまして文庫本なんて読んじゃってなにもなかった
>かの風。注意しようともおもったけどなんかねえ。・・・親はどういう教育をしているんだろうか?
>>79>ホームで三列に整然とならんでいる人が20人ほど。自分はその先頭にならんでおりました。
>そこに急行列車が到着。わずかな空席あり。そのときホームの先端を、ランドセルをしょった
>立派な制服を着た私立小学校の生徒と思われる女の子がひとりひょこひょことあるいてきて、
>ささっと自分の前にわりこみ。いちばん先に座ってしまいました。座れなかった残りのおばさんたち
>は残念そう。こんな小学生の割り込み、けっこうみかけませんか??今日の女の子はまあまあ
>かしこそうな小学校五年生ぐらいの女の子。すまして文庫本なんて読んじゃってなにもなかった
>かの風。注意しようともおもったけどなんかねえ。・・・親はどういう教育をしているんだろうか?
>>79>ホームで三列に整然とならんでいる人が20人ほど。自分はその先頭にならんでおりました。
>そこに急行列車が到着。わずかな空席あり。そのときホームの先端を、ランドセルをしょった
>立派な制服を着た私立小学校の生徒と思われる女の子がひとりひょこひょことあるいてきて、
>ささっと自分の前にわりこみ。いちばん先に座ってしまいました。座れなかった残りのおばさんたち
>は残念そう。こんな小学生の割り込み、けっこうみかけませんか??今日の女の子はまあまあ
>かしこそうな小学校五年生ぐらいの女の子。すまして文庫本なんて読んじゃってなにもなかった
>かの風。注意しようともおもったけどなんかねえ。・・・親はどういう教育をしているんだろうか?
533実名攻撃大好きKITTY:03/09/17 04:07 ID:XPfuDSfz
>>79>ホームで三列に整然とならんでいる人が20人ほど。自分はその先頭にならんでおりました。
>そこに急行列車が到着。わずかな空席あり。そのときホームの先端を、ランドセルをしょった
>立派な制服を着た私立小学校の生徒と思われる女の子がひとりひょこひょことあるいてきて、
>ささっと自分の前にわりこみ。いちばん先に座ってしまいました。座れなかった残りのおばさんたち
>は残念そう。こんな小学生の割り込み、けっこうみかけませんか??今日の女の子はまあまあ
>かしこそうな小学校五年生ぐらいの女の子。すまして文庫本なんて読んじゃってなにもなかった
>かの風。注意しようともおもったけどなんかねえ。・・・親はどういう教育をしているんだろうか?
>>79>ホームで三列に整然とならんでいる人が20人ほど。自分はその先頭にならんでおりました。
>そこに急行列車が到着。わずかな空席あり。そのときホームの先端を、ランドセルをしょった
>立派な制服を着た私立小学校の生徒と思われる女の子がひとりひょこひょことあるいてきて、
>ささっと自分の前にわりこみ。いちばん先に座ってしまいました。座れなかった残りのおばさんたち
>は残念そう。こんな小学生の割り込み、けっこうみかけませんか??今日の女の子はまあまあ
>かしこそうな小学校五年生ぐらいの女の子。すまして文庫本なんて読んじゃってなにもなかった
>かの風。注意しようともおもったけどなんかねえ。・・・親はどういう教育をしているんだろうか?
>>79>ホームで三列に整然とならんでいる人が20人ほど。自分はその先頭にならんでおりました。
>そこに急行列車が到着。わずかな空席あり。そのときホームの先端を、ランドセルをしょった
>立派な制服を着た私立小学校の生徒と思われる女の子がひとりひょこひょことあるいてきて、
>ささっと自分の前にわりこみ。いちばん先に座ってしまいました。座れなかった残りのおばさんたち
>は残念そう。こんな小学生の割り込み、けっこうみかけませんか??今日の女の子はまあまあ
>かしこそうな小学校五年生ぐらいの女の子。すまして文庫本なんて読んじゃってなにもなかった
>かの風。注意しようともおもったけどなんかねえ。・・・親はどういう教育をしているんだろうか?
534実名攻撃大好きKITTY:03/09/17 04:07 ID:XPfuDSfz
>>79>ホームで三列に整然とならんでいる人が20人ほど。自分はその先頭にならんでおりました。
>そこに急行列車が到着。わずかな空席あり。そのときホームの先端を、ランドセルをしょった
>立派な制服を着た私立小学校の生徒と思われる女の子がひとりひょこひょことあるいてきて、
>ささっと自分の前にわりこみ。いちばん先に座ってしまいました。座れなかった残りのおばさんたち
>は残念そう。こんな小学生の割り込み、けっこうみかけませんか??今日の女の子はまあまあ
>かしこそうな小学校五年生ぐらいの女の子。すまして文庫本なんて読んじゃってなにもなかった
>かの風。注意しようともおもったけどなんかねえ。・・・親はどういう教育をしているんだろうか?
>>79>ホームで三列に整然とならんでいる人が20人ほど。自分はその先頭にならんでおりました。
>そこに急行列車が到着。わずかな空席あり。そのときホームの先端を、ランドセルをしょった
>立派な制服を着た私立小学校の生徒と思われる女の子がひとりひょこひょことあるいてきて、
>ささっと自分の前にわりこみ。いちばん先に座ってしまいました。座れなかった残りのおばさんたち
>は残念そう。こんな小学生の割り込み、けっこうみかけませんか??今日の女の子はまあまあ
>かしこそうな小学校五年生ぐらいの女の子。すまして文庫本なんて読んじゃってなにもなかった
>かの風。注意しようともおもったけどなんかねえ。・・・親はどういう教育をしているんだろうか?
>>79>ホームで三列に整然とならんでいる人が20人ほど。自分はその先頭にならんでおりました。
>そこに急行列車が到着。わずかな空席あり。そのときホームの先端を、ランドセルをしょった
>立派な制服を着た私立小学校の生徒と思われる女の子がひとりひょこひょことあるいてきて、
>ささっと自分の前にわりこみ。いちばん先に座ってしまいました。座れなかった残りのおばさんたち
>は残念そう。こんな小学生の割り込み、けっこうみかけませんか??今日の女の子はまあまあ
>かしこそうな小学校五年生ぐらいの女の子。すまして文庫本なんて読んじゃってなにもなかった
>かの風。注意しようともおもったけどなんかねえ。・・・親はどういう教育をしているんだろうか?

誰が名付けた「京都 フレックス パス Jr.」.洒落ていますね.

Jr.とJRとを,かけているのでしょうけど.

新横浜−京都は,片道わずかジャスト2時間(品川からだともう少しかかる).

ハイヤー送迎なら,危険も疲労も無し.

お互い,学校選びの可能性がぐーんと増えますね.ご健闘を祈ります.

         
                早起きは三文の徳
536実名攻撃大好きKITTY:03/09/17 07:46 ID:vm85fovY
サレジオ小のお話をいろいろありがとうございました。
少人数制でとても行き届いた学校のようで、
ますます関心が出てきました。説明会には必ず行って見るつもりです。
我が家からちょっと遠いのが心配ですが…
537実名攻撃大好きKITTY:03/09/17 23:28 ID:dafSr+nW
病院・医者板に常駐している者です。私共も、娘のお受験が気がかりな時期になり、明日木曜日は
仕事が休みですので、こちらの板のスレッドも、じっくり拝見させてもらっている次第です。

ほとんどのレスを読ませていただきましたが、失礼ながら、質問の仕方が今ひとつだなと感じられた
ものも、散見されました。

当方、病院・医者板で、真剣な御質問には、専門の範囲でしたら、時間が許す限り、出来るだけ丁寧に
お答えするよう心がけているのですが、中には、相談者の情報(データ)が不十分で、残念ながら、
納得のいく回答を差し上げられないケースがままあります。

ここのスレッドでも、同じ事が言えると思います。相談者が、出来るだけ詳しい状況を明らかにされれば、
それだけ、精度の高い、信頼できる情報が得られる確率が高まります。具体性のない漠然とした質問には、
それなりの回答しかつかない可能性が高いものです。

もちろん、プライバシーの問題は重要です。このあたりは、サーチエンジンを利用して、きちんとした
医療相談のホームページ(個人の医師、または病院が責任をもって運営しているもの)を参考にしてみる
のも、一つの手だと思います。プライバシーを守りつつ、詳細な状況を報告することも十分可能だと
お気づきになるでしょう。

スレ汚し失礼いたしました。末筆ながら、このスレッドの御発展と、皆様のお子様の御健康・御成功を、
心からお祈り申し上げます。
538実名攻撃大好きKITTY:03/09/18 10:04 ID:8BmnBJ45
↑きもいし、アンタ何様な長文。不愉快。
539実名攻撃大好きKITTY:03/09/18 18:06 ID:R8nEvSE/
小野学園小学校の卒業生の親です。
5.6年生だけですが、授業時間が長く下校が遅くなり塾との兼ね合いが大変でした。
学校の授業だけでは受験は無理です。時間的にも体力的にもきつかったです。
こどもが楽しく通学してくれれば良いと思っていましたので不満はありませんでしたが
学校の方針と現実との違いには少し戸惑いました。
やはり親の負担が多かったように感じます。面倒見がいいかと聞かれると?です。
540実名攻撃大好きKITTY:03/09/18 18:20 ID:R8nEvSE/
担任の先生によってクラス運営がぜんぜん違います。
当たり外れが大きいですよ。
小規模だから良いと思いましたが、小規模だから悪いこともあります。
受験に関してはやはり塾へ行かせるということになります。
541実名攻撃大好きKITTY:03/09/18 18:31 ID:JH9u2gI/
>>538

>ほとんどのレスを読ませていただきましたが、失礼ながら、質問の仕方が今ひとつだなと感じられた
>ものも、散見されました。
>具体性のない漠然とした質問には、
>それなりの回答しかつかない可能性が高いものです。
>お子様の御健康・御成功を、心からお祈り申し上げます。
542実名攻撃大好きKITTY:03/09/18 19:31 ID:KudJ5Y5W
>>539
>>540
小野学園スレに書かれていた方ですね。あちらはおかしな荒らしがいますからね。

よく、今頃の季節になると「どこでもいいから受かるように願書を出して
おきなさい」というアドバイスがインターエデュなどに書かれますよね。
でも、そういう事に煽られて「有名でなくてもいいからとにかく私立へ」
等と思ってしまうとやはり後悔する事になるという事でしょうか?
(きつい言い方でごめんなさい)
受験に関して塾に行かなければならない、というのはどこも同じのようですね。
あの精華小や国立学園でさえ、まともなレベルの中学に行くのには
通塾が必要らしいですから。
「私立の方が中学受験に有利」などというのは小学校お受験塾の流している
嘘っぱちのデマですね。
543実名攻撃大好きKITTY:03/09/18 19:41 ID:QKF2eMSX
アジア各地の新聞社・通信社・テレビ局・ラジオ局など300社以上へのリンク集
最新ニュースがかなりアヤシイ日本語で読めるよ。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html
544実名攻撃大好きKITTY:03/09/19 00:43 ID:GWC47sDt

>>537

さっそく、おりこうさんが釣れましたね。ふふふふ。

あ、あたしもか。
545実名攻撃大好きKITTY :03/09/19 08:03 ID:d376zTjd
>「私立の方が中学受験に有利」などというのは小学校お受験塾の流している
>嘘っぱちのデマですね。
私立の小学校だからといって、中学受験に有利になることはないと思います。
ただ、公立と違うのは、まわりが受験一色になるということかな。
公立の場合、中学受験はほんの一握りのお子さんしかいませんから。
やはり、まわりが受験体制に入ると、勉強しなきゃって思う子も多いみたい。
塾は皆さん、行っています。学校の勉強だけじゃ、受験は無理です。

546実名攻撃大好きKITTY:03/09/19 08:20 ID:Vpuyp3FA
>>545
私立が色々なように、公立も色々でしょ。
泰明小学校みたいな越境組が殆どの所だったら
中学受験する子ばかりだし、逆に中学受験する子が
学年に一桁って所もあるし。
547実名攻撃大好きKITTY:03/09/19 10:47 ID:ogmP7YoM
越境のことなら 大量に越境難民を送り出している江戸川区のスレが参考になる。
ここでは 違法行為の越境に関して 越境ママゴンが堂々と 吠えまくっている貴重なスレだ。

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1055264195/
548実名攻撃大好きKITTY:03/09/19 17:49 ID:fjY0Cj19
お金があっても公立しか考えないって人は確実に減ってるね。
国立や精華小は中高一貫校の小学生版って考えればいいんじゃないの?
549実名攻撃大好きKITTY:03/09/19 18:03 ID:2t9g/lU9
病院・医者板に常駐している者です。私共も、娘のお受験が気がかりな時期になりました。
夕食の用意も、すべてお手伝いさんたちに任せておりますので、こちらの板のスレッドも、
じっくり拝見させてもらっている次第です。

ほとんどのレスを読ませていただきましたが、失礼ながら、質問の仕方が今ひとつだなと感じられた
ものも、散見されました。

当方、病院・医者板で、真剣な御質問には、専門の範囲でしたら、時間が許す限り、出来るだけ丁寧に
お答えするよう心がけているのですが、中には、相談者の情報(データ)が不十分で、残念ながら、
納得のいく回答を差し上げられないケースがままあります。

ここのスレッドでも、同じ事が言えると思います。相談者が、出来るだけ詳しい状況を明らかにされれば、
それだけ、精度の高い、信頼できる情報が得られる確率が高まります。具体性のない漠然とした質問には、
それなりの回答しかつかない可能性が高いものです。

もちろん、プライバシーの問題は重要です。このあたりは、サーチエンジンを利用して、きちんとした
医療相談のホームページ(個人の医師、または病院が責任をもって運営しているもの)を参考にしてみる
のも、一つの手だと思います。プライバシーを守りつつ、詳細な状況を報告することも十分可能だと
お気づきになるでしょう。

スレ汚し失礼いたしました。末筆ながら、このスレッドの御発展と、皆様のお子様の御健康・御成功を、
心からお祈り申し上げます。
550実名攻撃大好きKITTY:03/09/19 19:10 ID:Oaqyuj+X
>548
>国立や精華小は中高一貫校の小学生版って考えればいいんじゃないの?

ちょっとよく分からない。もちょっと説明して下さい。
551実名攻撃大好きKITTY:03/09/19 20:30 ID:fA3RM9xH
国立や精華でも遠方の子供にはかなりキツイ。
受験にそんなに有利だとは思えない。
552実名攻撃大好きKITTY:03/09/20 01:31 ID:im4ds2Mn
1月に稽留流産しました。 今回再び妊娠したんですが、どうもネットで調べた数値より胎芽が
小さい気がします。 4w5dでGS=1.9mm、5w3dでGS=7.3mmだったんですが、 6w5dで初めて胎芽が
確認できて、CRL=3.1mmでした。流産した前回に似た数値です。 両家にとっても初孫になりますし、
一度流産を経験しているので少々不安になりすぎているのかもしれません。もしよければ皆さんの
妊娠週数とCRL、或いはGS分かりましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
私も稽留流産経験してますが大きさは関係ないみたいなこと言われましたよ。 心音が確認できず
に2w後に診察して胎芽は大きくなってましたがやはり確認できずもう2w待っての処置になりました。
レスを下さった皆さん、ありがとうございます。 実は質問するのも失礼だったのかもしれませんが、
正確な排卵日の特定はできていません。4wと5wの時の感じから自分の想定している日とそんなに
変わらないかな、と思っている程度です。産婦人科はもう少し待とうかとも思いましたが、
『陽性反応が出たらすぐに行った方が良い!!』とあちこちで見かけたので反応出た翌日に行きました。
おかげで今心配な毎日を過ごす羽目になってるんですが・・・。前回は、自称6週で2.5mm、排卵日が
ずれたのかなって思ってたんですが、正月はさんで3週間後に3.1mm、更に4日後に3.5mmでした。
なので、3mmって言う数値に敏感なのかもしれません。やっぱり医者にいろいろ聞くべきでしたね。
また一週間後にって言われたのでその時には聞き倒します。予定前倒しも考えます。どうもありがとう
ございました。あ、不勉強なもので、良かったら教えてください。HBってなんでしょうか?
2じゃないけどHB(heartbeat)、心音の意味じゃない?. 9wピッタリで、CRL2cm。と、先週貰った
超音波写真に書いてある。わしの行ってた産科はそのように妊婦にいらぬ心配をさせないようにと、
必要以上にいろんな数値を教えてくれなかった。CRLと頭のサイズくらいで推定体重も臨月に1回だけだったな。
4人分のエコー写真があるが当時の自分の正確な週数が判らんので、参考になりまへん・・ 大きさで
割り出した参考値はのってるけど。他人の数値を聞いても、余計に不安になるだけかと思いますが…
不安は納得いくまで医者に尋ねては?
553実名攻撃大好きKITTY:03/09/20 01:32 ID:im4ds2Mn
食べてないのに太る人はいません。これは本当です。「実際食べて(食べ過ぎて)ないのに痩せない人がいる」と
おっしゃるのはわかります。ただ、それは一般的な人から見て少ない(バランスが取れた)と思う量なのであって、
その人にとっては食べすぎということです。(つまり基礎代謝がとても悪い人だと思います。)一般に授乳育児に
最適と言われているような食事内容を、基礎代謝が悪い人が同じ量食べれば痩せません。食べ過ぎというのは間食
をしているとかあぶら物を食べているとかそういった問題だけではなく要はその人にとって必要以上の栄養素をと
っているかいないか、それにつきると思います。食べてないはずなのに太る、もしくは痩せないという人は理由が
わかって痩せない人以上に食生活をしっかりと見直す必要があると思います。なぜ基礎代謝が悪いのか、にも理由
はあると思いますが・・・。(妊娠前期に体重が増えすぎたため後期に無茶な食事制限をした、とか)今のままの
考え方を続ければ、授乳育児が終わってもおそらく痩せられないままでしょう。「母乳だったら痩せるはず」とい
う短絡的な考えも問題かもしれませんが、だからといって食べてないのに痩せない人もいる、と一言で片付けるの
は危険だと思いませんか? 私ももともとやせ気味+ちびで骨盤が狭めで、赤が大きかったものだから産道に肉が
付いて難産にならないように太るな!という指導をうけ、+8sで産んで一月ほどで体重が戻ってしまいました。
(今38s)3ヶ月を前にしておっぱいの出が安定してきて、夕方と夜の2〜3回にミルクを足すだけで落ち着い
てきましたが、空腹と疲れ、眠気で横になってばかりで、まるで自転車操業の毎日です。こんな時にいつも思うの
が母の事なんですが、体質、体格ともに私とそっくりなものの当時の体重増加指導の緩やかさで+15sで私を産み、
オッパイがじゃんじゃんでたそうなんです。産んだあと1〜2ヶ月ほどなかなか出なくて鬱状態になっていた私は
母が羨ましくて…。2人目を産むときは、あまり体重制限の厳しくない病院を選ぼうかなぁ、なんて思ったりしてました。
554実名攻撃大好きKITTY:03/09/20 01:33 ID:im4ds2Mn
昨年の冬のインフルエンザ騒ぎ(薬が足りない、とか)を見てたら、やはり先に打っておくにこしたことはないなー、
というのが正直な感想。自分はともかく子供には必ず打たせようと思う。インフルエンザワクチンに卵の成分が
若干含まれるとのことですが、うちの子にまだ卵あげたことないんです(小学1年生)。接種前に卵あげてみた
ほうがいいのかな? BFのプリンをあげたことはあるんだけど、卵そのものを離乳食に使ったことがないんです。
教えてチャンですいません。うちの病院は予約が始まってるよ〜。私も接種する予定です。私が倒れたら家事と
子供の面倒は誰にも見てもらえないからw 旦那は絶対会社を休めないし。子供が生まれる前に罹った時は最悪だった。
熱は高いし頭は痛いし吐き気は止まらないわ・・・ 私はどんなに流行していても一度もかかったことがないので後回し
でもいいけど、ダンナは毎年必ずインフルエンザにかかるので、まずは子供と一緒にダンナも接種だわ。 友人知人で
インフルエンザ接種した人だけがインフルエンザに罹ってた。型を変えて2種類受けてるのに、微妙にずれて毎年2回
かかってる。別に軽かったわけでもなかったので、それを見てる私はどうしても接種する気になれないよ。たとえ私
の周りだけだとしても、なんだかなぁ・・・ 私、33年間かかった事無いよ。でも、子供達は赤ちゃんのときから
毎年インフルエンザ予防接種してます。友達は「自分が倒れたら子供の面倒見られないから」といって母親自身も
してますがうちは、とりあえず子供達だけ・・・私がかかったとしても死ぬ確率は低そうだし私この25年間一度も
インフルエンザにかかったことがないんだけど、子供に接種したら親も接種しないと駄目だよね〜。インフルエンザ
にかかりにくい体質なんだと思うんだけど・・・。例年10月中旬頃から予約開始で10月下旬〜11月から接種開始の
医院が多いんじゃないかと思います。>インフルエンザインフルエンザの注射は接種から4週間くらいしないと免疫
がしっかりできないので年明けの大流行期に間に合わせるには11月中に接種しないといけません。昨年はなんだか
年内のうちに大流行が始まってしまって接種時期が感染までに間に合わなかった人が多かったこともあって治療薬も
一時期品薄で騒ぎになったのでしたね。接種の予約はお早目に。
555実名攻撃大好きKITTY:03/09/20 01:33 ID:im4ds2Mn
「相手に原因があるのにあっちは無自覚だから思い知らせてやろうと思って」と、
ある人にイジメまがいのことをしているAさん。。。
Aさんは会えばいっつもその相手の悪口と自分がしてやった「正義の行為」の話を嬉々
として語り始める。「ちょっと、それ本当?だったらいくら何でも可哀想でしょ。」と
私が言えば、「何で?だって・・・」と相手の欠点をグダグダと並べ始める。
もはや、「理由」ではなく、自分らの愚行を正当化するための「言い訳」としか
聞こえない。思い知らせる?だったら、相手にやんわりとしたニュアンスで伝える
なり、それでも駄目ならスルーして関わらないようにするなり色んな方法があるじゃないか。
「ほら、私達も『大人』なわけでしょ?今まで人生経験つんで色々あるけど、ああいう
人を見てると今までどんな人生歩んできたのかしらってよく思うのよ〜。大人だから
直に色々言えないでしょ?」と、よく分からない人生論を語るAさん。
あなたの行為は消防並みの「イジメ」ですよ。彼女のため??
いいや、あなたは明らかにいじめを楽しんでいます。言い訳はやめてください。
たまたま、隙のあった人に目星をつけただけで、本当は誰でもいいんでしょ?
それから、わたしとその人が話をするのが不快だからって、会話中に大きな声で
呼ばないで下さい。
556実名攻撃大好きKITTY:03/09/20 01:34 ID:im4ds2Mn

子供のつなぎの型紙を探しているんですが、載っている本を知りませんか? 以前、同じ話題が
出ていた時に、誰か型紙を持っていると言っていたので、その本を教えてもらいたいのです。
本屋や図書館を一通り回ってみたのですが見つかりません。レインウェアやオーバーオールの
改造で何とかなるかな?とも思いますが、やっぱり、ちゃんとした本物のが欲しいです。
シンプルウェアと「世界一かっこいい男の子の服」を図書館で借りてきて見比べたら「かっこいい」
の方が大きかったんでシンプルウェアにしたんだけどそれでも大きかったとは・・・ウチュ
今日、洗濯物を畳んでいてなにげに型紙の上に畳んだムスコのズボンを置いてみたら3センチは
たっぷりおおきかったのですた。3×4で12cm。腰回り12cmも既製服より大きければやっぱり袴に
なっちゃうだろうなと思った。ついでにはき込みも3cmは大きかった。ゴムウエストは通常の
ウエスト位置にしか納まらないのではき込みも長すぎるとなんか繁華街のDQN高校生風でダサダサなんだよね
子供のしかも月齢の低いうちはカナリ個人差がありますよ。でも、ニットだと少し大きめに編んでおくと
大丈夫だと思います。やっぱりぴったりしたものは計りながら作った方がいいと思います。毛糸は赤ちゃん用
の柔らかくて肌に負担の少ない毛糸があります。赤ちゃん用のニットの本ならメーカー&名称が書いてあると
思うし買いに行く手芸やさんの毛糸コーナーにもあると思いますよ。家の息子に作った時、最初Dカンを使ったら
カンがグルグル回ってタスキが外れました。仕方なく結局スナップにしました。ホックは外れるし・・・
大人用のオーバーオールに付いているカンは転んだ時に危ないよって手芸店の人が教えてくれました。
その時にスナップをつけるペンチを買いましたが子供用にはカナリ重宝しています。スナップだと子供も
自分ではめられて着れるので喜んでいます。シンプルウェアはかなり大きめです。普段120着用、
130でも物によっては着れる娘が下の娘ように作ったブカブカの110のワンピースが余裕で入りました。
ご存知の方、情報をよろしくお願いします。
557実名攻撃大好きKITTY:03/09/20 02:05 ID:R7ToevM8
私立小の先生やってた友だちに、「行きたがらないからといってお休みさせてたら、小学校は行かなくてもいいところ
なんだ〜って思うようになるよ」って言われてた。だから1学期は何がなんでも嫌がるところをだっこしてでも片道
10分歩いて行ってました。あの頃は、「学校行かな〜〜い」「なんで〜〜?」ととぼけた返事でかわしつづけてました。
夏休み開けでまた『嫌嫌』が始まるかとドキドキでしたが、特になくほっとしてます・・。でも上記の会話はたまにあって、
「なんでよ?行くに決まってるでしょ!」って言ってる・・それはそれで気持ちを受け止めてあげてなくてかわいそうかな。
でも、なんというか、先生の言葉が凄く冷たく感じてしまってショックだったんです。この子はだめだな、
と思われて子供に冷たくなったら…と心配だったのです…。 それに集団で物事をしていくというのはとても重要なの
で今のうちにきちんとしておけば問題も少なくなるしと。私自身幼い頃まざらない子だったので、先生が冷たかったのです。
あっ、言い忘れました。わざわざレスありがとうございます。無責任なんて、思いません。いきなり子供に
教えるんじゃなくって先生と少しお話してみます。凄く気持ちが楽になりました、本当にありがとうございました。
558実名攻撃大好きKITTY:03/09/20 02:06 ID:R7ToevM8
はじめまして。僕は今年で20歳になったばかりのフリーターです。

いま8歳も年上の彼女がいるのですが、

何も考えずに避妊をしなかった一度の過ちで、新たな命が誕生しました。

まだ甲斐性ない二十歳のガキですが、僕なりにこれから頑張って幸せにしたいと思ってました。

しかし、稽流流産。お医者さんはそう言っていました。 彼女は28にして流産、

8歳年下の彼氏がいることは親に言ってなかったので、「こんなガキと付き合って・・・

流れたのはお前のせいだ!」 と言われ、もう娘に近寄るな、とまで言われました。

新しい命と愛する人を一度に失い、もう生きていく気力がありません。。

長々とすみません、僕は自分の子供の命も守れない最低なクソガキです。
559実名攻撃大好きKITTY:03/09/20 02:06 ID:R7ToevM8
今日、小2の息子の参観日で運動会の練習をした。

種目は大玉転がしで、親2子2の4人で転がすんだが

うちのペアの子(女の子)のお母さんがいなかったので3人でやった。

思ったより重くて戸惑っていたのだが、その女の子の

足の速い事速い事…私は後ろを走ってしまった。

ゴールした瞬間その女の子が「おばさん遅すぎ〜」・・・

思いっきり馬鹿にした声で言われたが、

それよりなによりそう言われた私を見て息子がスゴイ悲しそうな顔をしていたのがショック。

足の遅い母でゴメンよ息子、本番は頑張るからね。

めんどうみの話じゃなくてゴメンsageます。





560culinary:03/09/20 02:07 ID:R7ToevM8
1.うちの小学校はゼリーは禁止です。デザートは果物オンリー。保冷剤代わりのゼリーいいなぁ。
オムライスをくまの顔に模してみた。 (目・鼻などは海苔、ウインナー輪切りにしたもので)
耳はブロッコリー プチトマト ひじきの煮物 キウイ ブドウ
2.今日は久々にホットドック弁当にしました。具は炒り卵のマヨネーズ和えとキュウリ、ソー
セージのケチャップ炒めにキュウリの2種類。ロールパンに切り目を入れてマヨネーズを塗り、
上の具を挟んでラップに包みました。あとはプチトマト2つとキウイフルーツを入れました。
3.今日は旦那と同じ焼き肉弁当にした。ご飯の上に焼き肉のたれで炒めた肉、なす、えのき、
にら、パフリカ。ゆで卵にひじきの煮物(自家製0食)。彩りにプチトマト。デザートはバナナと
キウイ。なんだかおっさんくさいべんとうになっちゃいましたが完食してくれました。

4.今日は週に一度のおにぎり弁当の日♪小学校の配慮に感謝。ただの塩にぎりひとつだけど、
うちのは塩と海苔と梅干がこだわりなんだぞ。冷凍蒟蒻ゼリーは夏の保冷剤として定番だね。
うちの子はブルーベリーや、もも缶なんかも凍らせて入れてあげると喜ぶ。
5.ちなみに、今日の息子のお弁当は・・・ ミートボール・鶏のから揚げ・にんじんグラッセ・
ブロッコリ・鮭。それにおにぎり三つです。
6.御飯にほぐした鮭 赤ウィンナーでタコ エビフリャイ ピーマンの肉詰め(夕べの残り) キユーリのスライス2枚

7.鶏のつくね きんぴらごぼう アスパラのベーコン巻き 梨 ご飯は海苔ご飯にして、上には兎にカット済みの海苔
8.今日は おにぎり 卵焼き ウインナ 唐揚げ シメジとエノキのソテー プチトマト 凍らせたミニゼリー でした。
9.ちなみに、今日の息子のお弁当は・・・ ミートボール・鶏のから揚げ・にんじんグラッセ・ブロッコリ・鮭。
それにおにぎり三つです。
561幼児教室分室長:03/09/20 02:53 ID:Aa3ivonm
>>552 >>553
はい、身体・健康板へどうぞ

>>554
病院・医者板へどうぞ。でも報告だけね。質問すると殴られるよ

>>555
じゃあ人生相談板へどうぞ

>>556
勝手にしろ

>>557
解決したんならこんなとこ来んな

>>558
ネタはいかんよ、君。大人をからかっとるのか

>>559
諸君、スルーよろ

>>560
おい、脳内夢想は、やめなさい

以上
562実名攻撃大好きKITTY:03/09/20 03:01 ID:AEoNnQsH
↑きもいし、アンタ何様な長文。不愉快。
563実名攻撃大好きKITTY:03/09/21 03:41 ID:ZZMsvu/5
「この小学校DQN?」とお伺い立てるのはスレ違いではないですが、端から晒す目的でのDQN名の
話はスレ違いです、類似スレへどうぞ。誹謗以外の批評参加など学校選びの参考になる話を語りましょう。
5歳の男の子です。先週、月曜日に急に熱発(38,7度)し、翌朝には自然解熱しました。しかし、
木曜日から元気がなくなり再び熱発(38.3ー38.7度)痰」がらみの咳が出始めました。小児科
に受診し、風邪の事で薬を貰いました。そのご、3日間発熱、解熱をくりかえし、月曜日からはやっと
熱が出なくなりました。しかし、痰がらんだ咳は今も続いています。心配なのは、活気がないというか
元気が無いことです。しばらく遊んだと思ったらすぐ横になる事を繰り返してます。普段はいたずら好
きで1日でも外で遊ばないと居てもたってもいられないと言う感じなのですが・・・・。「公園行かな
い・・・」と本人も外で遊ぶ元気がないようです。風邪の症状が出てから1週間経ちますが、この元気
のなさは風邪によるものなのでしょうか?他の病気も考えられるでしょうか?ちなみに今まで大きな疾
患などには罹った事はありません。昨晩ノドを見たら、結構赤かったのでやはり風邪なのでしょうかね。
今まで、インフルエンザや風邪も何度もひきましたが、熱があっても比較的元気なほうだったので今回
の元気のなさには驚いています。今日でも先週診て貰った小児科に行ってみようと思います。それとも、
週明けに総合病院行った方が安心でしょうか? 第一印象としては活気のなさは風邪によるものだと感じ
ました。よくあることではあります。ただ、まだ何か病気が隠れている可能性も否定できませんので念
のためにもう一度小児科医に診てもらってはいかがでしょうか。(妊娠6ヶ月で安静の為入院中…)から
始まって指をしゃぶるのは愛情が足りないからだ(子供まだ0ヶ月)あせもが出来たらベビーパウダーは
たけ(薬じゃないし喘息持ちだし)風呂上りには麦茶を飲ませろ(だからまだ0ヶ月だし完母だし)ひき
つけ起こしたら割り箸をかませろ(医者に怒られます…)etc... そして言うとおりにしない私を非難。
理由を説明しても耳が聞こえない様子。小梨=ではなくて、これは彼女の特性なんです、別のことでもね。
564実名攻撃大好きKITTY:03/09/21 03:43 ID:ZZMsvu/5
「子供のいない人にはわからない」と言う人に限って「人様の教育方針に口出しするな」も同じですが、
そう言ってる方より口出ししてるほうがよっぽど子育てや教育についてわかってる、ってケース、多く
ないですか?この二言って、言ってるほうがDQNですので、言うのはよしましょう。子供のいない人
には分からないという人に限って...... 他人に厳しく自分に甘い、怠慢自己中言い訳オバハンだな裏を
返せば子供がいるから迷惑行為も仕方ないつーわけかそれとも子供は大変と当たり前のことを周囲に言
いたいのか 子持ちには見えてないことが多いのも事実だが、しったか小梨のうざいこと。環境が違えば
情報も知識も生活も何もかも違うだろ小梨小蟻に関わらず。とにかく小梨の癖に子育てのことを聞きか
じりで知ったかするのはやめれ。おまいがおまいの仕事の為に毎日勉強重ねてるのと同じように私は我
が子のよりよい成長の為に毎日情報収集も勉強もしてるんだよ。おまいが子育てうんぬんこうしろああ
しろ言うのは私がおまいの仕事のことについて意見するようなもんだぞゴルア意見するなら私以上の愛情
もって私の丸1年半分以上の情報収集と勉強してから言え。こちとら妊娠発覚後から必死でやってんの。
毎日我が子のこと考えてんの。育児の知識で小梨に負けるかばーか。しったか小梨→勝手に優越感子蟻
しったか小梨だったけど、子供を産んでみないと分からない事があったとか言ってるヤツとか勘違いした
まま成長したんだなーと思ってしまうどういう立場であっても「自分」は知ってるのよって態度に出し
たいのが見え見えで、小梨に何を言われてそんなに気が立っているのか知りたい。妊娠発覚からずっと
育児について調べつづけてるというのもまたあれだね・・・なんか持病があってそのことで調べてるの?
単に絵本の情報や虫歯、食事の情報ってこと?しいて言えば・・・我が子のかわいさかなぁ・・・これ
だけは、わからないよね?ホントありえないくらい自分の子ってかわいいぞ。あと大抵のことは、1週
間ほど一緒にすごしていただければわかるのじゃないかな?すいません、さっきリアルタイムだったん
でブチキレで書いちゃった。もちろん、通常の妊娠→出産ではないのです。
565実名攻撃大好きKITTY:03/09/21 03:44 ID:ZZMsvu/5
娘は5歳です。小さいうちから親子関係が良好じゃないっていう親子もいるのかな?赤子以来からずっと
虐待されてされる子供だっているでしょう?虐待まで行かなくても、親に大切にされてるか放置されてる
かって、小さい子でもわかる気がしませんか?小さくても、親に関心持たれて大切に思われてるかどうか
なんてきっと子供自身も解ってると思う。良好な関係って親である自分がちゃんとかわいがっているよっ
ていう意味だったんだ〜親が子供を愛おしむ事が当然という大前提の考えで読んでいたから小さいうちか
ら子供が反発したりして関係不良っていう親子がいるのか!?と思ったよまぁたいていの人が親子関係良
好だろうねあえて良好って書いてあるから特殊な親子関係の人が周りにいるのかと思っちゃった。ごめん。
親が子供を愛おしむ事が当然という大前提の考えで読んでいたから自分の子供を無条件で愛せるあなたは
幸せだと思うよ。もちろん、私も幸せだけどね。小さいうちから子供が反発したりして関係不良っていう
親子がいるのか!?と思ったよ残念ながら、そういう親子は存在するよね。2chにもそういうスレけっこ
うあるんじゃない?なんだか親子の相性が悪かったり、嫌いな誰かに似ているから愛せなかったり、愛さ
れないから反抗的な子になって、ますます愛されなくなったり。まぁたいていの人が親子関係良好だろう
ね虐待までは行かなくても、複数の子のうち誰か一人に愛情が不足しているお母さんは知人にいます。そ
れも一人や二人じゃない。私の母も、姉もそうだと思う。(本人達は気付いてない様だけどね)それで私
は年の近い小さい子を一度に二人同じ愛情で育てる自信が持てなかったので、間を空けたんだけど、空け
過ぎて今度はなかなか出来ないです(w できれば今の娘に似た子をもう一人育てたい。小さいときから
反抗的な子とかっているんだ周りでそういう子がいないから想像もつかなかったよ複数の子のうち誰か一
人に愛情が不足しているお母さん自分の子供を愛せないお母さんも哀れだけど、子供はもっとかわいそう
保育園に息子はかわいがっているけど娘にはあまり感心がなく放置ぎみの夫婦はいるよ。そういう感じな
んだろうな・・・寂しい気分になっちゃったよ娘さんの為にも同性がいいと思うから、2人目の女の子目
指して頑張ってね。
566実名攻撃大好きKITTY:03/09/21 03:58 ID:9Ydst6oz
「めんどうみ」って具体的にはどういうことでしょうか?
初心者なので、よく分かりません。教えてください。
それと、メール欄はsage?って書けばい「のかしら?
567実名攻撃大好きKITTY:03/09/21 04:08 ID:oQ2QFuCO
>>564>>565育児ノイローゼっつーのにならないうちに,カウンセリングかなんか受けたらどうっすか?







568実名攻撃大好きKITTY:03/09/21 04:17 ID:S3VKx4Ia
>566
え? なに言ってんのお前? 初心者だとォ!!! え、初心者だとォ、もう一度言ってみやがれ!!ゴルァ!!
何か質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か?え?何か質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か?え?
この厨めがっ・・!糞脱糞野郎!!低学歴の臭いがぷうぅぅう〜〜んと、臭うぞ!!ゴルァ!!
あんたねぇ、世間というものは、とどのつまり、肝心なことには何ひとつ答えてはくれないんだよ。わかるかね?
ぽかぁぁんと口開けて餌ねだってるお前に、誰が何か肝心な事を答えてくれたかね? え!!? わかるかね?
答えちゃいないだろうがあああああああああああぁぁ・・・!!!このヴォケ!!ヴォケ!!ヴォケ!!
これは専門家だから、現役教員だからというわけではない、素人でもそうだ!!!
大人は質問に答えはしない。それが基本というものだ。分かったか!!この野郎!!ゴルァ!!
その基本をはきちがえているから、こんな朽ち果てた場所に来ているのだ!わかってんのかよぉ??このヴォケ!!
えぇっ?? まだわかんねえだとぉ?? え?なに言ってんのお前?ゴルァ!!
何か質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か?え?何か質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か?え?
この厨めがっ・・!糞脱糞野郎!!低学歴な臭いがぷうぅぅう〜〜んと、臭うぞ!!ゴルァ!!
あんぁぁんと口開けて餌ねだってるお前に、誰が何か肝心な事を答えてくれたかね? え!!? わかるかね?
答えちゃいないだろうがあああああああああああぁぁ・・・!!!このヴォケ!!ヴォケ!!ヴォケ!!ヴォケ!!
これは専門家だから、現役教員だからというわけではない、素人でもそうだ!!!
大人は質問に答えはしない。それが基本というものだ。分かったか!!この野郎!!ゴルァ!!
その基本をはきちがえているから、こんな朽ち果てた場所に来ているのだ!わかってんのかよぉ??このヴォケ!!
569実名攻撃大好きKITTY:03/09/21 04:42 ID:yjs3CgNu
↑きもいし、アンタ何様な長文。不愉快。
570実名攻撃大好きKITTY:03/09/21 13:11 ID:00Vb1v/a
               o___________o
               /                 /
              /   このスレは見苦しく.  /
              /  終了いたしました    /
             / ありがとうございました  /
             /                /
            /     ギコより      /
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       ∧∧  /                /∧∧
      (,,゚Д゚) /                / (゚Д゚,,)
       |  つ                 と   |
     〜|   |                    |   |〜
       し`J                    し`J


571:03/09/21 21:04 ID:t2u6Ew/t
ひでぇもんだな。。。下卑とるB。。この雰囲気からして、このあと書き込みすると息子や娘の


お 受 験 失 敗  必 至 だ な。

て こ と で、


■■■■■■■■■■■■■■■■ 終  了 ■■■■■■■■■■■■■■■■
572実名攻撃大好きKITTY:03/09/30 18:53 ID:ZDjhB7MV
まとめ

清明学園、トキワ松、東京文化、東京三育、サレジオ、
東星、啓明学園、国立音大附、ってことでよろしいですか?

とりこぼしがあったら失礼
573実名攻撃大好きKITTY:03/09/30 18:54 ID:ZDjhB7MV
あ、自由学園を忘れてました。
574実名攻撃大好きKITTY:03/09/30 19:19 ID:0L4LBe1P
せっかく下がっていたのに、あげるなんて・・・
あげく、今までの流れを無視してまとめないでください。
上記の学校、全然誉められてないし(w
575実名攻撃大好きKITTY :03/09/30 21:22 ID:ky8hDlbp
自由学園はやめてね。
576実名攻撃大好きKITTY:03/09/30 21:25 ID:yApKJFCI
★最速1000スレ朝鮮中!!★協力してー!!★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1064917862/
577実名攻撃大好きKITTY:03/09/30 22:56 ID:jdvKccdp
自由学園はいいところよ。悪く言うのは止して!!
578実名攻撃大好きKITTY:03/10/01 04:43 ID:PMSelTEg

。  。。
         。ρ。      フーッ フーッ フーンヒッンヒッン 
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
。  。。
         。ρ。      フーッ フーッ フーンヒッンヒッン 
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
。  。。
         。ρ。      フーッ フーッ フーンヒッンヒッン 
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
579実名攻撃大好きKITTY:03/10/01 04:44 ID:PMSelTEg
        ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'●) 
         ヽ、  /    \ i   i ヽJ●  
         {    ,(・) (・)..ヽ / ∪  ・・・サラダに入っとったつぶつぶコーンや。
           ! ´゚     つ  |  /        もっとよう噛んで食えや。
          l     ___  ノ‐''>
        i⊂}_  /__/'‐'´__/__
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´大便器  )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
.        !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
           `''‐- 、.. __,!













580実名攻撃大好きKITTY:03/10/01 04:45 ID:PMSelTEg
        ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'●) 
         ヽ、  /    \ i   i ヽJ●  
         {    ,(・) (・)..ヽ / ∪  ・・・サラダに入っとったつぶつぶコーンや。
           ! ´゚     つ  |  /        もっとよう噛んで食えや。
          l     ___  ノ‐''>
        i⊂}_  /__/'‐'´__/__
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´大便器  )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
.        !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
           `''‐- 、.. __,!












581実名攻撃大好きKITTY:03/10/01 04:46 ID:PMSelTEg
        ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'●) 
         ヽ、  /    \ i   i ヽJ●  
         {    ,(・) (・)..ヽ / ∪  ・・・サラダに入っとったつぶつぶコーンや。
           ! ´゚     つ  |  /        もっとよう噛んで食えや。
          l     ___  ノ‐''>
        i⊂}_  /__/'‐'´__/__
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´大便器  )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
.        !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
           `''‐- 、.. __,!












582実名攻撃大好きKITTY:03/10/01 04:46 ID:PMSelTEg
        ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'●) 
         ヽ、  /    \ i   i ヽJ●  
         {    ,(・) (・)..ヽ / ∪  ・・・サラダに入っとったつぶつぶコーンや。
           ! ´゚     つ  |  /        もっとよう噛んで食えや。
          l     ___  ノ‐''>
        i⊂}_  /__/'‐'´__/__
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´大便器  )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
.        !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
           `''‐- 、.. __,!












583実名攻撃大好きKITTY:03/10/01 04:47 ID:PMSelTEg
        ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'●) 
         ヽ、  /    \ i   i ヽJ●  
         {    ,(・) (・)..ヽ / ∪  ・・・サラダに入っとったつぶつぶコーンや。
           ! ´゚     つ  |  /        もっとよう噛んで食えや。
          l     ___  ノ‐''>
        i⊂}_  /__/'‐'´__/__
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´大便器  )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
.        !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
           `''‐- 、.. __,!












584実名攻撃大好きKITTY:03/10/01 12:45 ID:1KocO5Q2
本気で明星学園小学校(三鷹)について教えてください。
テストや学校の雰囲気等々・・・・。
585実名攻撃大好きKITTY:03/10/01 23:37 ID:kthx0ByA
東京文化が今年からテストを1期・2期から前期・後期と変
えたそうです。
名前はしれていないが学校の中身は良いと思ったので、第二
志望として後期テストを受けるようにしようかと思いますが
後期テストは日程がほかの学校と重ならず、昨年までの「2
期」テストでは倍率が15倍近いと聞いています。
1期、2期から前期・後期となつたことによってテスト内容
はどうかわるか、ご存知の方教えて
586実名攻撃大好きKITTY:03/10/02 01:04 ID:WUz/hy5I
鎌倉の清泉小学校への男子入学についてまじめに教えて欲しいんですが、
とくに校風・雰囲気とか、女子多数による影響とか…
全く話題にでてこないってことは、かなり特殊な学校なんでしょうか?
私、そもそもが関東人でないため、居住地とはいえ、地元の教育事情に疎く
何かしら情報教えていただけると助かります。
よろしくです。
587実名攻撃大好きKITTY:03/10/02 03:16 ID:WHm+zlM9
埼玉県(浦和・大宮あたり)から通える範囲でめんどうみの良い私立小学校について教えてください。
どんなことでも良いので。
588実名攻撃大好きKITTY:03/10/02 03:28 ID:4rhj3QVS
>>587
また人に悪口を言わせたい卑怯者が書き込みをしたのか?
なんでもいいから○○について教えてくれという質問は無意味だから止せ。
このタイプの書き込みは実際には○○について批判をしたい場合や、
そのネタを拾うためになされることが多い。これが反感を買うのである。
よい小学校を2chで訊こうとする香具師はゴミクズ
人に悪口を言わせたいなら卑怯者
内部の人間で宣伝をしたいのならクソヴァカ
言いたいことがあるならはっきり言え。
聞きたいことがあるときは具体的に聞け。
建学の精神なのか
教育の理念なのか
授業の内容なのか
教師陣の質なのか
その小学校の給食の味についてなのか
その小学校の制服についてなのか
その小学校の行事についてなのか
授業料その他の諸経費の額なのか
周囲の環境の良否についてなのか
建物のすばらしさなのか
交通の便なのか
589実名攻撃大好きKITTY:03/10/02 05:51 ID:A4E3Uq/f
>587 みたいに
自分でどれだけ考えているのかは分からないけど、こういう不特定者の集まる
匿名掲示板に質問を丸投げしているようじゃ、先行き知れてるよ。
590実名攻撃大好きKITTY :03/10/02 08:01 ID:nLMr3v/X
浦和あたりなら、ルーテルは?
近所から姉妹で行ってるけど、どうなんだろう。
591実名攻撃大好きKITTY:03/10/02 20:04 ID:5mLcFdJg
埼玉なら、新設校の西武文理小がいいんじゃないですか?
なにしろ新設校だから、面倒見が良くなくちゃウソでしょう。
一期生ということでずっと大事にされるかも。
592実名攻撃大好きKITTY:03/10/02 22:13 ID:NoGTH1P+
さとえ
593実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 09:18 ID:fKWJazci
>>592
ブランド物の制服着せて,ラッコの面倒見だけはよろしいようです。
594実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 09:44 ID:t9BWpJHQ
井の頭線三鷹台にあるR女が面倒見が良いと思います。どの先生方も子供の心を大切にして下さいます。
595実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 10:01 ID:t9BX2bol
>>594
入るの大変でしょう?
596実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 20:03 ID:t9BWpJHQ
私立はどこも親子共々大変だと思います。R女は卒業生・兄弟関係に厳しく何の縁故もない人にとっては、公平で頑張りがいがあるとも思います。
597実名攻撃大好きKITTY:03/10/06 20:20 ID:vq6iD28P
そうですね〜
598実名攻撃大好きKITTY:03/10/07 15:29 ID:woUHiIRK
R女は校長先生が変わると入試の傾向もガラッと変わります。
Rファミリー優先の年もありましたしね。
599実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 20:28 ID:BWZQurPp
age
600実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 20:53 ID:Oh0GiLkM
私立じゃないけど埼大附属
601実名攻撃大好きKITTY:03/10/15 01:30 ID:c5OvcPmk
東京文化はよいですよね。子供第一に考えてくれます。
受験指導もしっかりしていますし。
602実名攻撃大好きKITTY:03/10/15 20:18 ID:nkahxdsY
R女は縁故が殆ど。
なにせ、願書に卒業者など・・・の備考欄が設けてあります。あと
音楽関係の子女も多いですね。
当方R女のお嬢さんが通ってくる音楽関係を教えているものですが、
親同士のバトルも低学年の間は大変だそう。
面倒見はいいと言えますでしょうか?結構、ドロップアウトもあるようですよ。
603実名攻撃大好きKITTY:03/10/15 20:22 ID:nkahxdsY
あと、三育はお薦めしません。
いろいろ話もありますが、私立は行儀も魅力の大きなポイントでしょうに。
とかく行儀が悪すぎです。
吉祥寺行きのバスに乗るたび、ここの生徒が乗り込んでうるさくなかったことは
皆無です。キリスト教の教育をしているはずなのに、うるさいとは。
加えて、バスの空き席を目を皿のように探します。降りる様子の人がいると
即座にそこまでダッシュ。
604実名攻撃大好きKITTY:03/10/15 20:26 ID:t9xN8NL+
>R女は縁故が殆ど。
>なにせ、願書に卒業者など・・・の備考欄が設けてあります

え?そんな備考欄は無いでしょ。
605実名攻撃大好きKITTY:03/10/18 12:36 ID:UmCGr6GY
少人数制で教師の目の行き届き易い学校が
「面倒見がいい」のかもしれませんが
少人数学級は、担任の性質に支配されやすく
学級の中でも上下関係が出来やすい、関係性が固定する、
一度貼られたレッテルやイメージが払拭しにくい、
トラブルが拡散しにくい(逃げ場がない)などのデメリットもあります。
マンモス学校だったから救われた、というようなケースもあるので
親の考える「面倒見のよさ」が必ずしも子供にとってプラスになるとは
かぎらないことも考えておくべきかもしれません。
606実名攻撃大好きKITTY:03/10/18 12:53 ID:UmCGr6GY
このスレで名の挙がってる学校で
ある母子グループのために、
本当に嫌な思いをして過ごしました。
人数が多い学校で、クラス分けがあったらどんなに良かったかと
思います。学校は大好きでしたので。
少人数なら皆が仲良く出来ると思ったら間違いです。
合わない者は必ずいます。
また、クラスに影響力の強い親(子)がいた場合はつらいです。
結局、いやいや合わせるしかありません。
これは入学してみなければわからない。
少人数制は少人数なりのリスクがある事も知ってほしいです。
607実名攻撃大好きKITTY:03/10/19 22:52 ID:JInQVBdi
R女のある年のある学年の姉妹関係は補欠も含めて50%の合格率でした。
長所として第1に教職員の質が良い
第2に親が華美でなく付き合いが大変でない。学校もそう望んでる。
第3に独自のシラバスに沿って、詰め込みでない学習を進めている。
第4は「小学生という大枠の中で自由である。」
608名無し検定1級さん:03/10/19 22:54 ID:s3x4BeeM
立教女学院
609実名攻撃大好きKITTY:03/10/20 19:35 ID:1BD6sAZw
>606
どの学校?
610実名攻撃大好きKITTY:03/10/20 20:05 ID:XTIu1IWA
R女のつきあいというか、親同士のおつきあいは大変です....
何せ卒業生関係が多く....疲れますよ、すごく・・・・
華美でないとはとてもいえないと思いますが?
611実名攻撃大好きKITTY:03/10/23 19:10 ID:KAzW3WgJ
お稽古で一緒の子が中学でR女に入ったのですが
小学校あがりの子達の結束が強くて
なじむのに苦労してました。
でも子供たちは夏休み前には内部生も外部生も
区別なくなったみたい。
問題は親。父親も母親も内部生どうしで固まって
中学入学組とは口もきかないそうだ。
内部生は家族ぐるみで6年間付き合ってきてるので
ものすごく排他的らしい。大変そう・・・
612実名攻撃大好きKITTY:03/10/25 08:13 ID:3DqM3bvi
>611
「面倒見の良い小学校は?」というスレです。
中学入学は あまり関係ないのでは・・・
613実名攻撃大好きKITTY:03/10/25 16:51 ID:GsSjq8bs
>612
小学校は親の付き合いが濃くて大変と
いう事を言いたかったのでは…
611の話は本で読んだ事があります。
っていうか、それが元ネタ?
題名忘れたけど、入学してわかる有名女子校のよい所悪い所、のような
本でした。
小学校の親のつきあいが大変、というのは
立女のほかに青学があがってました。
614実名攻撃大好きKITTY:03/10/31 01:58 ID:meSSh1X3
あさって小学校入試です!
時間とか気をつけた方が良いことってありますかね?
615実名攻撃大好きKITTY:03/10/31 08:42 ID:8mQ09Zd8
昨年、小学校受験を経験した者です。
時間は少し余裕を持った方がいいと思いますよ。
少し というのは、主体がなにしろ幼稚園児ですので、余裕がありすぎると、待ち時間で
くたびれてしまったり、飽きてしまったりすることを恐れたものです。
でも、少し なので、不慮に事態に備えて、予定とは別ルートの行き方も考えておくと、
安心かもしれません。
私たちは、少し と思っていたものの、やはり落ち着かず、30分以上早く着いてしまいそうな
時間でしたので、学校の最寄り駅近くの喫茶店で子どもにケーキを食べさせてみました。
脳の唯一の栄養は砂糖だそうで・・・ 脳に影響したかはわかりませんが、子どもは一発で
上機嫌になり、気分も盛り上がって いい感じで受験できましたよ。

親御さんも、緊張して大変かと思いますが、もうここまできたからには、お子様には
精神的な負担はかけないことではないでしょうか?
難しかったですけれど、できるだけ 楽しい雰囲気で試験場に向かいました(懐古)・・・
試験本番に総ての力を出し切れるよう、体力的にも精神的にも疲れないように・・・

  よいお受験となりますよう、心より、お祈りしております。
616実名攻撃大好きKITTY:03/10/31 08:51 ID:1R2NTqcV
週刊朝日7.19

<2002年度入試勝敗表>
同志社・法 58 − 2 立命館・法
同志社・文 86 − 5 立命館・文
同志社・経済 43 − 4 関学・経済
立命館・文 44 − 2 関大・文
関学・法  65 − 15 関大・法

<1997年度入試勝敗表>
同志社・法 71 − 0 立命館・法
同志社・文 62 − 5 立命館・文
同志社・経済 39 − 5 関学・経済
立命館・文 22 − 3 関大・文
関学・法  53 − 6 関大・法

617実名攻撃大好きKITTY:03/10/31 13:41 ID:T0LroDr2
星美学園
618実名攻撃大好きKITTY:03/11/10 15:23 ID:YsUZf8nz
age
619実名攻撃大好きKITTY:03/11/10 15:26 ID:qHGMui0A
私は慶應。
今は中学だけど幼稚舎マジいいよ☆
620実名攻撃大好きKITTY:03/11/10 15:30 ID:IRkiwYyK
↑そこはね、誰もが簡単に入れるとこじゃないんだよ、御嬢ちゃん。
あんたの親に感謝しな。
621実名攻撃大好きKITTY:03/11/10 16:23 ID:qHGMui0A
>>620
誰よ、あなた。てか普通に失礼だし。まるで裏口入学みたいじゃん・・・。
制服も質素だし、全然そんな感じではありません☆
フタバとか白百合みたいなセーラー服を着たかったなぁ
622実名攻撃大好きKITTY:03/11/10 16:41 ID:S0FbTyR1
国立学園小はすごい。
623実名攻撃大好きKITTY:03/11/11 09:03 ID:LBpyyeRN
>622 なにがどんなふうにすごいんですか〜?
624実名攻撃大好きKITTY:03/11/11 18:10 ID:JNxnGkOq
ノーブランドだけど面倒見が良いという、
この手の学校は今年どこも倍率が上がったという噂です。
今後も人気はもっと上がっていくかもしれません
625実名攻撃大好きKITTY:03/11/11 18:42 ID:PgKxIHgM
倍率が載ってるサイトってある?
626名無しです:03/11/14 18:48 ID:cEP8aXHz
清泉小、いいですよ。私は中学からですが、内部組、性格いい子多いですよ
627実名攻撃大好きKITTY:03/11/14 19:06 ID:gNJdRW7s
清泉は、親の出番が多くて大変、と聞いたことがあるのですが
628実名攻撃大好きKITTY:03/11/15 00:14 ID:QlAnENO/
いえ、清泉小には悪いところはありませんよ(^-^)
629実名攻撃大好きKITTY:03/11/20 23:22 ID:VNSkJdl0
あげ
630実名攻撃大好きKITTY:03/11/20 23:23 ID:0D2DdKxE
聖ドミニコはどう?
631実名攻撃大好きKITTY:03/11/20 23:33 ID:U1dNdA7L
幼稚園から上がってくる人が多いから
結構難関なのかな?倍率すごいよね
632実名攻撃大好きKITTY:03/11/21 20:47 ID:03jwfhXg
浦和ルーテルか聖学院に入れたい年少の男子です。
お教室は年長まで模試だけでもいいかなぁ・・・。
633実名攻撃大好きKITTY :03/11/26 20:05 ID:zCi3sdHK
エエッ!聖学院って、駒込のバカ学校でしょ。
浦和ルーテルの方がいいに決まってるジャン!
634実名攻撃大好きKITTY:03/11/26 20:24 ID:O2Ci0e+s

うーんうちクリスチャンだからさ、どちらかって思ってるの。
駅は京浜東北線だし埼玉だし、負担なく通えるとこってこの二つかなって。
学力はまぁ良いんだけどがっちり宗教的に躾けて欲しくって。
やっぱルーテルかなぁ、駅一つで行けるし・・・。レスサンクス。
635実名攻撃大好きKITTY:03/11/26 22:30 ID:TrP90lyu
目黒星美学園小学校は,学校の雰囲気があたたかくて,先生方も一人ひとりを
大切にしてくださるし,本当におすすめします!
636現役本郷生中3:03/11/26 22:41 ID:U9AAQSBZ
僕は、東京都府中市1−1にある明星学園に通ってました。

先生について知りたいことある人いますか?
637実名攻撃大好きKITTY:03/11/26 22:54 ID:z3/5wulk
>636
興味あります。楽しい学校生活でしたか?
中学受験について周りの反応はいかがでしたか?
638現役本郷生中3:03/11/26 23:19 ID:U9AAQSBZ
まず、食事がおかしかったです。
・弁当箱は持つな
・ハシを使う手だけで食べろ(右利きなら、左手はヒザの上にでもおいておけ、と。
・先生は結構いい人ばかり。というか、面倒見が良い。若い人が少ないからかな?母親も、いい先生ばかりだといっていました。
・明星祭と言う名の学園祭がある。おそらく中学高校があるから、小学校も一緒にやっちゃおうって感じだと思う。クジ一回300円?小学生相手メインなのに何やってんの?って感じでした。
・でも学校生活に不満を持ったことは無い。
・校長先生は優しいです。全校生徒の名前は覚えてくれていらっしゃるし、帰るときに校長先生のところに行くと、紙を動物の形に切ったものを作ってくれます。(←僕が卒業するまではやってくださりました。おそらく今も同様です。)良い校長先生ですよ。
バスの停車駅も「明星学園前」ってあるほど地元では一応、有名。だから、バスのなかでランドセルしょって動いてると一般人にチクられる。バスに乗ってるのは学生の他は老人が多いからね。あの時間帯。

そして何より、変な習慣がありますよ。
「ぎょうねん」←漢字不明)と言われるものがあります。朝・帰り・授業前・授業後・児童集会(朝礼)の始まり・児童集会の終わり に行われます。
左手を下に、右手を上にしておヘソの位置で重ねながら、黙祷するものです。5秒から10秒くらいかな?

受験に対しての反応ですが、僕の学年では120人中40人くらいが受験しました。
まぁ5年生のころは、「俺受験するんだ」と言うと、少し驚かれましたね。でもそれは話した時とか、授業中に難しい問題が解けた時とかそんなんだけであって、特にウルサク言われませんでした。
年賀状には「受験がんばってね」みたいなメッセージが書いてあったりして、勇気付けられたのを覚えて居ます。


あと、知りたいことはありますか?
639現役本郷生中3:03/11/26 23:22 ID:U9AAQSBZ
一般人にチクられるって言うのは、ランドセルしょって動くと邪魔だ、ということです。
640実名攻撃大好きKITTY:03/11/28 20:05 ID:occkc9Zn
丁寧なお返事ありがとうございました。
今通っている塾の先生がこちらの学校をとても評価しています。
校舎も新しくなり、進学実績もよく、今後どんどん人気が出ていくとの
ことでした。
実際に通われた方の「学校生活に不満を持ったことは無い」という
言葉は何より説得力があります。
是非志望校として検討したいと思います。ありがとうございました。
641実名攻撃大好きKITTY:03/11/30 21:46 ID:PpVgyG/L
>>634赤羽の星美学園なんかいいんじゃないでしょうか?
クリスチャンって、プロテスタントなの?
星美はカトリックだけど、のんびりしてていい学校ですよ。
642実名攻撃大好きKITTY:03/12/01 07:40 ID:6TcHOjOY

プロテスタントなんですよ。
微妙に違うから下手にカソリックにしちゃうと子供が混乱しそうなので、
ルーテル&聖学院が駄目だったら中学受験する予定でつ。
星美はのんびりしていていいと思います。
が、うち男の子だからなぁ・・・塾通い大変そうじゃないですか?
643実名攻撃大好きKITTY:03/12/01 21:50 ID:dDq4x1gI
プロテスタントですと、プロテスタントの方がいいですよね。
男の子ですと、少なくなってしまいますね・・
女の子ですと、英和とかいいと思うのですが。
ルーテルの方が、いいのかな・・・
644実名攻撃大好きKITTY:03/12/01 22:10 ID:g8r3y3v/
国・私立小学校偏差値

75:慶応
73:早実
72:雙葉小
71:筑波
70:お茶の水
68:学習院
67:白百合、学附竹早
66:学附大泉、学附小金井、学附世田谷
65:青山、田園調布雙葉
64:暁星、立教
63:聖心、成蹊、桐朋学園
62:横浜雙葉小、湘南白百合
61:埼玉大附
60:国立学園、横浜国大附、女学館
59:日本女子大豊明、東洋英和
58:晃華、桐朋
57:桐蔭学園、横浜国大附鎌倉、精華
56:成城学園、光塩
55:森村学園、洗足学園大附
54:カリタス
53:日出学園、宝仙、玉川学園
52:清泉
51:聖学院、聖ドミニコ
50:聖徳学園、文教大付

645642:03/12/02 00:21 ID:7tR89yyp
>>643
埼京線が赤羽ー池袋間すごいですよね、小学生にはきついと思い立教はあきらめました。
女の子だったら小学校から英和いいですよね、小学校公立で中学から頌栄もありかと。
646実名攻撃大好きKITTY:03/12/03 09:40 ID:zirzVgc4
>634 はホントにクリスチャン(プロテスタント)かあ??おい?
うちは横浜市内に住んでるカトリックだけど,関東地方のカトリック系の
私立学校なら,人に尋ねなくても,運営している修道会を含めて,大概
知ってますぞ。まあ,プロテスタントには,色々宗派があるからねぇ。

647実名攻撃大好きKITTY:03/12/03 11:13 ID:XZ9kHMgm
>>646
カソリックの方にしては言葉遣いが荒いような?
私はプロテスタントの信者で、都内の教会の教会員ですよ。
プロテスタントは色々な群れがあるので、自分の属してる派の学校があるわけではない。
祈りの文言、賛美歌、信仰の対象が一緒であれば私は何派の学校でもいい。
その点でカソリックはアウト、落ち着いていて学校自体は好きだけど。
問題は私たち家族の信仰を主体とした小学校入学希望と、お受験の方々とのひずみ。
気に入った学校も教室に通ったお子様と一緒に受験するわけだから。
本意ではないが年長からでもなにかしら塾にお世話にならなければならないかなと思い、
書き込んだんですが。誤解は解けましたか?
648実名攻撃大好きKITTY:03/12/03 21:07 ID:5OWnuGAv
>本意ではないが年長からでもなにかしら塾にお世話にならなければならないかなと思い、
書き込んだんですが。

聖学院なら過去問(学校窓口で3年分1000円で販売中)
やってればカンタンに受かりますよ。塾に行っても変な価値観を
植えつけられるだけ。落ちても中学から宗教のある学校に
行けばいいんじゃないですか。
649647:03/12/04 01:03 ID:KcJ2LMy2
>>648
過去問年長さんになってから買えば良いですか?
今うちは年少なので、何も習っていません・・毎日お外でどろんこ君です。
ですが周りで小学校受験する人はもう塾行ってるんですよね、驚きです。
しかも受ける予定の学校は無宗教・仏教・ミッションなんでもあり。
何だか家とは違うし、でも一緒に受験なんだし・・・と悶々としていました。
落ちたら中学校受験で本人と一緒に良い学校を探すつもりで小学校は気楽に行くことにします!
レスつけてくれた方ありがとうございました!
650実名攻撃大好きKITTY:03/12/04 15:55 ID:vOyiilAk
慶應の幼稚舎の先生に知り合いがイパーイいるけど、皆、優秀で熱心な先生ばかりだ。
お受験の弊害か、無感覚な子どもが多いことを、皆、問題にしていた。
今後、慶應の幼稚舎の入試の傾向は変わるかもね。

ただ、慶應の幼稚舎は、先生は良いが、母親同士の人間関係がとても大変だ
ということだ。
湘南白百合でもそういう話は聞くなー。
651実名攻撃大好きKITTY:03/12/04 16:34 ID:ya5GoT8Z
俺東京の厨3なんだけど公立いってる。
いやな事があったりしたら必ず私立中の奴らいじめてます
652実名攻撃大好きKITTY:03/12/08 18:44 ID:Jv7RSwIC
聖ドミニコはいかがでしょうか?
653実名攻撃大好きKITTY
もうすぐ10ヶ月になる娘がいます。
私が卒業した大学から寄付金を募るお知らせが届いてたんだけど、
それってその大学の付属小学校のお受験には
なんらかの影響がでるのかしら・・・?
小学校お受験まであと6年もあるってのにさ。
1口1万円で10口以上キボーソらしいんだよね。
鬱鬱鬱・・。