1 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:
通って良かったと思う人、ムダだって言う人・・・
いろんな意見聞かせてください。
2 :
公文っ子:02/03/06 12:52 ID:VHbRGcKr
私は小学校から高校まで10年ほど公文式に通って、
算数(数学)・英語・国語の3科目について習っていました。
結論から言うと、科目によって成果が出る、出ないというのが
はっきりしていると思います。
私が最もやって良かった、と思えるのが算数(数学)です。
学校の授業よりも先のことを勉強できるようになると、授業が簡単に思え、
確かに成績はかなり良くなりました。
5段階でいったら3から5にアップ、といったように。
小学校の低学年の頃あまりに計算が苦手で、
算数の得意な人の爪のアカでも煎じて飲め!と先生に言われた私が
無事に大学までストレートで行けたのも、公文式のおかげかもしれません。
国語・英語についてははっきり言って効果があったのか、全く分かりません。
英語は中学レベルまでは公文式でいいと思いますが、高校に入ってからの
受験英語についてはあまり役に立たなかったような気が・・・。
あくまでも私の体験談ですので、私よりも上手く公文式を使いこなしている人は
国語・英語もやってて良かった!と言うかも知れませんね。
参考になるでしょうか?
3 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/06 13:01 ID:WGrjPhge
内容の割には、月謝は高いと思います。
先生のお人柄によってかなり違うと思います。
低年齢のうちに始めるのだったら、悪くはないのでは?
4 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/06 18:20 ID:BYJksKln
うっ、公文式スレ・・・。
荒れないことを祈っています。
何だか「公文」って言うと反撃にムキになる人多いけど
そう堅く考えずに、あくまで細く長く続けるための一手段としては
最適の教材だと私は思ってます。
内容がいい悪いというより、あれだけの量を継続してこなしていくことに
価値があって、毎日続ければそりゃー力になりますよ。
もちろん費用はそれなりにかかるので、週に1,2回通って課題を提出する
という枷がなくてもちゃんと市販のドリルなどを大量に自学できる子なら
必要なし。
うちはやっぱりやってて良かった、かなー。
小学生の基礎固めにはとってもいいと思いますよ。
毎日歯磨きをするとかストレッチ運動をするとかいうことと同レベルの
軽いノリの習慣にしてしまうことがコツでしょうか。
5 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/06 19:32 ID:3smdo2T1
公文式の算数は計算力向上には抜群の効果があります。
しかし万能ではありません。数学的思考を要求される文章題等は
また別に練習しないといけません。
公文式のプリントは時々急にむずかしくなる局面があり段差を
感じる場合があります。家庭で補完プリントを作成するなど工夫
すれば効果大です。
公文式は教室(担当者)によってあたりはずれがあると思います。
たとえば
1.プリント枚数
一枚いくらで仕入れているのでケチな所では3枚位しか与えなかったり
します。一束10枚が普通? 一日30枚見当で大量にくれる所もあったり
違いは相当です。もっと出来るといっても、そんなにやっても変わらないとか
言う所はやめた方がいいです。
2・進度
良心的な教室では子供の能力・定着度をきちんと把握してプリント枚数の
設定をしたりします。(少ないですが)また無理に進度をすすめたりしません。
更にある程度すすんだら、少し前のプリントを復習用にだしてくれます。
進度が進んだ子供(進めば優秀児?)がおり地区表彰されると本部での
扱いが違うそうで、特段、定着していなくてもぎりぎりまで進ませ、
表向き進度アップさせておき、あとで思いっきり戻す所もダメだと思います。
6 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/08 00:22 ID:5vQAvIIz
いろいろなご意見、ありがとうございます。
子供が4月に小学一年になるのですが、指導要領が変わり
分数の計算も学ばなくなったり、今までの子供と差がつくのが
どうにも耐えられなくて・・・
いまどき「そろばん塾」もあまり見かけないですよね。
子供には暗算が得意になって欲しいんです・・・
7 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/08 00:45 ID:UeO8YgxK
ウチは五年に国語と英語を習わせました。
引越しの為半年くらいでしたが
英語は全然駄目、理由は継続しなかったからです。
国語は後から習ったのでモット短かったようです。
結果は読解力が弱かったのですが
良くなりました。
本人はあまり実感できてなかったみたいですが
テストの点が90点台を取れるようになりました。
この時期、短期間に1年から5年生を
総復習したのが良かったのでは
と思ってます。
逆に小学校一年から入れたら良かったかは
わかりません。
算数は聞くと色々ですが入れて
本人が辞めたいと言ったら辞めれば良いのでは。
すごく目の敵にする人がいるけど、低学年のうちに、無理に先取りさせないで
学習の基礎と習慣を身につけるには、とてもいいと思いました。
今2年生で、うちはまだやっていますが、3年生になったらやめ時を考えると思います。
中学受験するので。
9 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/10 00:54 ID:jGc9jdgI
>8
確かに、中学受験を考えたら、いつかは辞めるでしょう。
でも、前もって、受験のために、3年までしかやりません、という風に聞こえます。
気を悪くしたらごめんなさい。
うちの5年生君も、実は、2月までは塾と両方してました。
今思うと、3年の頃が一番楽しそうでした。語彙が増えるし、いろんな種類の話と出会え、
世界が広がるって感じでしたよ。
中学課程こそ、受験の題材です。それに、意外と息抜きになってましたよ。
結果、3年でやめてたとしても、子供の興味が広がったら一緒に楽しんだら。
私もいろいろな本を読めましたよ。絶対自ら買おうとしない本、話に出会えた時は、
こっちの方が、嬉しくなりました。
10 :
くんた:02/03/10 01:03 ID:spO+grHK
俺。学生時代に公文の丸つけするバイトやってました。名古屋で。
公文なんてなんの意味もないです。やらんほうがいいです。
小学生は特に。
11 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/10 01:08 ID:spO+grHK
>軽いノリの習慣にしてしまうことが
>今までの子供と差がつくのが どうにも耐えられなく
>ウチは五年に国語と英語を習わせました。
「うちでは・・・」
「・・・させる・・・やらせる」
勉強ってのはやらせるもんなのかねぇ。
耐えられないって、そりゃ親の勝手だしなぁ。
子供の意見は聞いてやらないんですね。
12 :
くんた:02/03/10 01:18 ID:spO+grHK
それにさ。
中学以上で公文なんかやってもトップはとれんぞ。
小学校以下では、公文なんかやるより外で遊べ。
おれの教室の児童はみんな外で遊びたがっていた。
きわめて健全な小学生だった。
彼らは公文へはただ単にプリントを「こなし」に来ているだけで、
(親に言われたから来ていただけ)
勉強しにきているわけではなかった。
だから、センセイに丸をもらえさすればいいので、
わからないと遊びに行くのが遅れてしまうから、泣き出す子もいた。
そんなときは俺もバンバン答えを教えていた。
学校から帰って教室にこもって勉強する小学校低学年。
そんなのが健全なわけない。
13 :
くんた:02/03/10 01:29 ID:spO+grHK
>>8 >低学年のうちに、無理に先取りさせないで
公文は無理に先取りさせていますね。
14 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/10 02:04 ID:spO+grHK
>>3 >低年齢のうちに始めるのだったら、悪くはないのでは?
これが一番悪いですね。
15 :
15:02/03/10 02:31 ID:EyOAPKZt
オレ今大学生やけど、3歳から公文に行って小3の時には
確かL位まで行って,微分方程式とかもやってた。
県でずっと1位やったから行くたんびに消しゴム貰うので
辞める頃には家に700個くらいあった。
けど、理解していたわけでなく解き方を丸暗記して、
ただ機械的に解答を導いているただの作業のようやった。
だから,あまり難しいのをやるのではなく,自分の2から3年くらい上の
をやると丁度良いと思う。
まあ、ちょっと否定的に書いたけど確かに公文に行って,
数学に対する免疫がついたし,暗算は誰にも負けないくらい早くなったし
早いうちからやるのにはそれなりのメリットがあると思うよ。
少しだけやってみて合わないようなら辞めてみても良いんじゃないかなあ。
確か,俺の頃は月2500円やったしそんなに高くは無いはずやし。
16 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/10 02:41 ID:spO+grHK
>>15 >ただ機械的に解答を導いているただの作業のようやった
そういうことですね。
これでは数学的思考なんて身につかんです。
それどころか、おばはんが一番気にしている受験にも役にたたん。
俺、公文行っているやつに勉強で負けた事ないんだけど。
17 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/10 14:29 ID:t2TNkAH/
公文は低学年向きだと思います。
3、4年生くらいになったら、学習塾に通ったほうがよいのでは?
学習塾に通うにあたっての予備学習としてはちょうど良いと思います。
18 :
15:02/03/10 23:50 ID:gErDhJiJ
>>16 まあ、結局は本人次第だと思います。
私の場合,小3でやめて小5から学習塾に通ったのですが,
受験に全く役に立たないと言うことはないと思います。
勉強に対する抵抗感が無かったと言うだけでも
この時期の小学生にとってはモチベーションの面で大きなメリットが
あったような気がします。
実際,私の場合も2年間しか学習塾には行きませんでしたが
受験には苦労しませんでしたよ。
19 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/11 00:37 ID:G2/ocrGm
計算がめっちゃ速くなるで!
中学受験の時には得したわ。
20 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/11 06:55 ID:+z3B8l7w
いまの中学受験の試験問題で計算が速いことが得になるような学校ってあるの?
思考力、とくに「その場で解く思考力」が問題にされるところが圧倒的じゃない?
レベルが低い学校だと計算重視なのかな?
21 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/11 06:58 ID:SLCwYQke
苦悶式は無駄〜
22 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/11 11:25 ID:o77purOU
小学校の算数の授業って計算の方法を覚えさせる授業が
ほとんどですよね。
>>16さんのように、勉強が出来る人はいいですが、
算数の計算問題の時点で全く授業についていけない、
算数嫌いな子にならないようにするには
公文式はぴったりだと思います。
受験うんぬんではなくて、
学校の授業についていけなくなることを防ぐことを
目的としている(売りにしている?)公文式の先生も多いと思います。
私が通っていた公文式の先生は、
算数(小学校レベルということ)が出来ない中学生が
無事に公立高校の受験に受かるように、といったような
一般から見たらそれ程出来の良い子でなくても
熱心に指導されていました。
このような人は文章問題以前に分数や小数計算ができないのです。
中学受験が目的ならば、日能研のようなお受験用の塾に行けばよいのです。
しかし、受験に計算力はかなり必要だと思いますよ。
複雑な数学の問題なんか特に。
計算に時間がとられない分だけ、他に時間が費やせる。
それに就職試験のクレペリン検査なんて、他の周囲を圧倒する位に
速い・・・。
23 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/11 11:51 ID:sTe1kMf4
公文の算数で計算力がアップする事は事実です。
塾内の計算コンテストに公文経験者が入賞する事は事実です。
受験で、問い1の計算問題の解答は早いです。また、素数も慣れているので、
17,23,37、とかの倍数からなる分数の約分も恐れてないみたいです。
公文のおこさまをお買物のお供に連れて行くと便利です。
外食の割り勘の計算もやってくれます。
24 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/11 13:29 ID:2TIoSm+K
age
25 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/11 13:52 ID:Qe+6EBIu
俺のところの公文は荒れていた。自転車でドアへつっこんだり、解答パクッたり、ムカツク奴を泣かしたり、今となってはいい思い出だ。
26 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 10:35 ID:8Cw8fr87
公文やってました。
小学生までが限度では?
ついでに添削の先生が近所のババァなので
やたら腹が立ちます。
27 :
5 (その1):02/03/12 11:36 ID:RtKFqPgy
公文式には賛否両論あるかと思いますが、算数に関して言えば
毎日きちんとやれば、驚異的な機械的な計算力を手にする事が
可能です。数学的な思考力がつくつかないは別問題ですが・・
文章題をやるにしても高い計算力の土台がある方が有利ですよ。
幼稚園時代に進度が進んでいた(ご近所の)子供達のその後・・
・・・とりあえず、1000番以内としておきます。
小学校に入学しても目立ちません。
大きな声で活発に走り回っている方が十分目立ちます。
小学校1年では簡単な足し算,引き算が出来ればいいのだし、
(皆100点取れる)テストなので差がでません。
つまり、計算力や他の学力が高くても、現在の小学校の
要求レベルでは発揮する場がないので、他の子供達と
変わらなく見えます。これが小学校中学年までいきます。
また、家庭により差はありますが、小学校低学年で公文
から離れていきました。100以内の家庭だけはしばらく
(3年いっぱい?)やっていた様な・・・
28 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 11:39 ID:mJoH9Rsv
計算マシーンにしたい親は苦悶へ
考える子にしたい親はSやNへ
ニーズが違えば選択も違う。あたりまえ。
29 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 11:46 ID:RopjHsx/
>>28 別に苦悶に縁も義理もないですが、苦悶に通っても考える子になりますよ。
もし計算マシーンになっちゃったとしたら、それは親の働きかけの違いだと思います。
一部だけ観て全部と捉えるのは子どもの教育では危険だと思います。
子どもの適性をふまえて上手にいろんな教育方法を組み合わせれば良いでしょうし
その活用法は結局は個々の家庭での教育力にかかってくるのだと思います。
30 :
5 (その2):02/03/12 11:47 ID:RtKFqPgy
高学年になり、5年生ともなると、子供達、或いは親でも
出来る子供出来ない子供の判別が出来る様になってきます。
公文の上位者はこのあたりから目立ち始めていく様な気が
します。中学受験する子、しない子、家庭により様々です
が皆、小学校では成績上位に来ていましたね。
面白いと思ったと同時に公文の効果を感じたのを覚えています。
31 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 12:10 ID:mJoH9Rsv
いろいろ考えて苦悶は選びません。以上。
32 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/03/12 12:41 ID:WCqJgqQL
幼稚園の年長か小1くらいから、2〜3年やってやめるというのが、いいのでは?
国語と英語はあまり良くないと思いますが。(最近逆にこちらを売り物にしよう
としているようですけど)
33 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 12:44 ID:DWRLnOld
26>同意。俺も近所のババアだ。やたらと気が弱いくせに腹が立つ。
34 :
5:02/03/12 12:51 ID:RtKFqPgy
28=31さんへ
公文式だと考える力が養成出来ないとの考え方は間違えです。
全く別ものと考えた方が良いと思います。
公文式算数は考える力の内の一つである計算力向上に特化した
ものなのです。
だから公文をやれば全てに秀でる訳ではありませんよ。
しかし、問題を考える上では高い計算力は決して邪魔になるも
のではないでしょうね。
また、日能研、SAPIX、四谷の上位者。つまり栄冠、選抜のメンバー
の多くは公文の進度上位者なんですよ。知らなかったでしょ。
35 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 12:58 ID:c0usKl2/
近所の子、公文に年中から、小4まで通っていた。
5年生から進学塾に変わって、あっという間にトップクラス。
麻布に進学したよ。
別の子は、公文にずっと通っていたが、小6の夏休みに
突然、受験を考えたとかで塾に通いだした。
それで、無事中堅校に合格。
これ、本当の話。
>>35 だから何?別にそのコは苦悶やってようとやってなくても
元々の器があれば変わらなかったんじゃない?
全く説得力ないね。w
37 :
5:02/03/12 13:14 ID:RtKFqPgy
>33
公文式の先生は教職とは一切関係ありません。ただのパートおばちゃんと
一緒です。何の疑いもなく、たんたんと○×をつけられればいいんです。
あと、教室内に幾人かの上位進度にある子供がいればよく、後は金ツル。
その他、大勢は教室内を走り回ろうが何しようが、関係なし。
辞めなければそれでよしなんです。
小学校から公文はじめる子供は計算力が無いため公文へとか言う子供が
いて、この子たちが結構暴れます。ダメはどこ行ってもダメって事です。
雰囲気の悪い教室はパス。キチンと注意して緊張感を保てる教室以外は
効果なしです。家庭で、毎日朝昼晩10枚ずつやった方がましだと思います。
公文はじめる方は先生(おばさん)の人間性を見た上で判断する事を
おすすめします。
38 :
5:02/03/12 13:32 ID:RtKFqPgy
>32
ほぼ、同意です。
年中だと、小学校までに四則演算終わりませんので少し遅いかも。
どこまでを目標にするかもありますが。
公文式は年中あたりから小学2年程度で良いんじゃないかと思います。
早い子ですと、年少から始めますが、見ていてちょっと苦しい感じが
します。年中位からキチンと始めれば小学校入学前には四則演算、小数
分数まで行けますから、小学校生活で算数に困る事はまず無いでしょう。
あと幼稚園ではじめた場合、大体小学2〜3年にはやめますね。
39 :
33:02/03/12 13:35 ID:DWRLnOld
37>一つ覚えてるのはあの公文はババアの家でやってたな。しかもトイレが遠いんだよ。「武家屋敷か?ここは」ってくらい辛気臭い。
そういえば英語をする公文ってどうなんだ?
40 :
5:02/03/12 13:43 ID:RtKFqPgy
>36
公文を年中から始めたって事は少なくとも毎日30分は集中して
計算プリントに取り組んでいたって事です。
また、年中からだとすると進度が遅くとも、四則演算(3桁筆算含む)
は終えている事が推測出来ます。
小学校入学前に既に毎日の勉強習慣と高い計算力の習得があれば
小学校時代(低学年、中学年)も高いレベルを維持していたと
思われます。当然の事ながら、受験で有利なのは言うまでも
ないでしょう。器では無いと思います。
41 :
公文やってた人。:02/03/12 13:46 ID:3eUFrB4f
公文は力つくと思いますよ(^^
とくに、受験関係にはすごく有利だと思います。
受験って、意外と日頃からコツコツ勉強しとかないと
突破できないんですよ。
公文は、目に見えてデキるようになるわけではないけど
知らないうちにしっかりした基礎力がつくから良いのだと
思います。やって損はないです。
ちなみに私は、小学4年のころから国語をやってました。
おかげで国語に関しては公文以外勉強しなくても
受験に困ることもなく、むしろ得点源になってました。
英語もやっとけば良かったと後悔してます。
SRSとか。
42 :
35:02/03/12 13:48 ID:c0usKl2/
>>36 実は、私は公文に否定的なんだけどね。(w
43 :
5:02/03/12 13:55 ID:RtKFqPgy
公文式は元々、創始者の公文公が自分の息子の数学の計算力向上
の為に開発したキットであって、国語、英語、ペン習字とかは
後々、会社化したあと収益用に開発されたものです。
英語ですが、やったからと言って英語がペラペラにはなりません。
そんな子どこにもいないでしょ。
あくまでも受験英語の反復練習用です。(断言!)
習熟用には良いと思います。見てそう思いました。
まあ、教室にまで通ってやるもんでもないかな〜?って思います。
44 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 14:01 ID:yP8gCbkJ
公文って昔は学習障害児対象だったよね?
45 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 14:04 ID:tm71lIVp
うちの母親公文の先生だけど英語から始めたよ。
今は三教科だけど。指導能力があれば英語もいいんじゃない?
でも正直国語の効果は???だね。
フランス語とか速読とかのマイナー科目の情報ない?
46 :
5:02/03/12 14:19 ID:RtKFqPgy
>45
公文教室のシステムに指導力の介在する余地はありません。
合否判定基準は制限時間内にプリントをこなせるか否かだけです。
OKであれば先に進み、NGであれば留まるか、或いは著しく効果が
なければ戻すのみ。
教科指導力よりもむしろ、集中力の持続しない(机に向かっていられない)
子供に対する注意指導力でしょう?
47 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 14:25 ID:tm71lIVp
>>46 自分の親だからかばうわけじゃないが、そんな適当にやってはいないよー
>集中力の持続しない(机に向かっていられない) 子供
こんなのはどんな教育機関でもタダの搾取対象だからどうでもいいよ。
48 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 14:31 ID:UO+wl4RW
公文のような形式は、頭のいい子がやる分にはいいんですが、できない子にやらせてしまうと、計算しかできない馬鹿が作成されてしまいます。
思考力のある子にとっては、プラスアルファの力になるんですけどねぇ。
そこを見極めてからやらせないと、あとでかえって苦労することになりますよ。
計算力だけでは、受験は受かりませんから。
計算の本質を知らずにパターン化することは危険なんです。
まぁ、学校の勉強程度なら楽になりますけどねぇ。
でも逆にそれが学校をつまらなくする原因にもなりますよ。
とにかくよく考えて参加したほうがいいですよ。
49 :
45:02/03/12 14:34 ID:tm71lIVp
5を読んでみたけどなんかずれてるなぁ。
プリントをいくら仕入れても先生個人の負担になるわけじゃないから
できる奴にはいくらでもくれるよ。報告書を書くのがめんどくさいって意味
だったら確かにそんな先生はDQNだけど。
進度優良児がいると「本部での扱いが違う」ってそれで収入には結びつかんのよ。
生徒数かける授業料マイナスロイヤリティーマイナス諸経費=所得であって
報奨金みたいなのがあるわけじゃないよ。だから無理に進めたりなんかしない。
金に命かけている先生は生徒を本部に隠すのが基本だけど、
最近は難しくなってきたらしい。おいしかった「入学金」もなくなったし。
50 :
45:02/03/12 14:43 ID:tm71lIVp
うちの母(教職経験有、海外生活経験有で教科英語のみではじめた。
つーかすぐ近所にDQN教室があって当初は数学英語できなかったのよね)
はずいぶん以前から自分のところの生徒に
英検・漢検・数検受けさせるのに情熱かけてたけど、役所の
「公的資格」ってのがもうすぐ外れるので今ショック受けてます。
まー私は英検漢検は心配ないと思うんですけどね。
51 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 14:51 ID:GGyAiZbF
14歳です。中2です。
2月まで公文をやっていました。
私の場合3歳から国語・算数をやり、中2になると同時に英語のみにしました。
国語はやってて良かったと思います。(読解力がついた&漢検二級合格)
英語は3年位しかやってませんが、まぁ良かったかな(文法が身につく&英検3級合格)
数学はあんまり・・・ですね(分からないとさぼってしまう・でも計算はカナリ速いです)
あくまで私の場合ですが・・・。
長レスでごめんなさい。
52 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 14:52 ID:+5ZY0C0C
塾をやっている者ですが、アルバイト希望の学生にプロフィールを書かせると
「公文をやっていたので、計算は一番でした」とか書いてあるんだけれど
彼らは中堅私立中・高、2流・3流大学生ばかりなんですね。(失礼!)
中学受験で難関校合格⇒一流大学という子達は、公文はやっていないか、
やっても半年でやめちゃったとかいう子ばかりなのは何故?
確かに幼児や低学年時の勉強に対する動機づけというだけならば、てっとり
早いのは公文式かもしれませんが、中学受験特に難関校を目指すのであれば
行かせるだけ無駄なような気がします。
53 :
5:02/03/12 15:07 ID:RtKFqPgy
なんか、すごい偉そうなの来たね。
>公文のような形式は、頭のいい子がやる分にはいいんですが、
>できない子にやらせてしまうと、計算しかできない馬鹿が
>作成されてしまいます。
公文式が全てだとは思わないが、この言い方はないよね。
今の学校教育では全般的な計算力低下という事で100マスプリント
とかやってみたり、惨憺たる状況なんですよ。
こういった状況下では、むしろ公文式を家庭で適宜併用するのが
効果的なんじゃないかと思いますが。
>思考力のある子にとっては、プラスアルファの力になるんですけどねぇ。
算数においての基本は計算力と思います。出来ない子供程、計算力がなく
思考にたどりつけないんですよ。
また、特に受験では早く正確に計算出来る事が要求されます。
>そこを見極めてからやらせないと、あとでかえって苦労することになりますよ。
どんな風に苦労するの?計算力が向上して苦労したって話は聞いた事が無いです。
>計算力だけでは、受験は受かりませんから。
>計算の本質を知らずにパターン化することは危険なんです。
>まぁ、学校の勉強程度なら楽になりますけどねぇ。
>でも逆にそれが学校をつまらなくする原因にもなりますよ。
>とにかくよく考えて参加したほうがいいですよ。
中学受験と公文式は別の物だから、同一視しない方がいいんじゃない?
54 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 15:08 ID:G/p1nygY
>>52 公文関係者は「継続」させようとするけれど、3年以上も継続すると害のほうが大きく
なります。良いとこ取りしようと思うなら、2(〜3)年続けてさっぱりとやめることです。
難関校出身の中でも、低学年だけやっていた、という人は結構いると思いますよ。
そういう人はまずプロフィールに公文を書かないでしょうし。
難関校受験には、公文はあまり関係ない、ということでしょう。
公文の国語英語あたりが良い、という人は、かえってあまり本質的なことをその後
(高等教育で)やっていない、という気がします。
55 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 15:15 ID:sfvXYkqX
うちの妹、小学校低学年の時から公文やってるけど
模試の偏差値80くらいあるよ。国公立医学部志望。
今高2だけど、公文やめると成績落ちそうで怖いからって
続けてる。
前は国語と数学だったけど、最近は忙しいから数学だけに
したって言ってた。
英語はずっと個人塾だけど
56 :
45:02/03/12 15:15 ID:tm71lIVp
>>55 偏差値で80って100点でもなかなかでないんじゃないの?
っていうか、一流校の奴は、わざわざ公文やってたことをアピールする必要は
ないだろ。受験は公文だけじゃどうにもならないのは事実だし、かといって、
公文レベルの計算ができないやつは、なおさらどうにもならない。
58 :
5:02/03/12 15:28 ID:RtKFqPgy
>45
実は最近の事情の詳細はあまり詳しくありません。
子供も大きくなりましたし、公文から離れて相当たちます。
当時は英語なんかありませんでしたしね。
さて、ずれていると言われましたが、親戚が公文教室をやっており(今も)、
当時、聞いた話ですから、うそを言った訳ではありませんし、公文式を
誹謗中傷するものでもありません。最近の事情と異なるのかもしれません。
また、公文式教室経営者には教職者はほとんどいません。
お母様が教職者だった事は、それは非常に稀なケースだと思います。
59 :
5:02/03/12 15:53 ID:RtKFqPgy
>52
中学受験、特に難関校合格者に公文進度上位者が多数います。
今年度受験者(現小6だとすると、7,8年前の公文進度上位者一覧)
の幼稚園時代のリストを入手されたらどうですか?
かなりダブると思いますよ。
しかし、彼らの殆どは公文以後、進学塾に行ったので
公文うんぬんとは言いませんが。まあ、公文も効果あるかな?って事
です。
60 :
48:02/03/12 16:20 ID:UO+wl4RW
>>53 あなたみたいに考える人(一流中学と縁のない人)は、公文でもいいんじゃないですか。
どう困るかわかんないような低級な脳みそだと、話しても無駄です。(藁
61 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 16:24 ID:vESPtCeq
昔、よくテレビで幼児なのに高校教材を解くとか
英検をとっている子どもがクローズアップされて
いましたね。あの子ども達は今どうなっているのでしょうか?
七田式の子ども達もどうなったのか興味があります。
私はそうだったとか、ご存知の方教えて下さい。
前出の大学生のお兄さんもそうだったと思いますが。
今は国立の一流校に行っておられるのですか。
62 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 16:26 ID:RopjHsx/
子どもを公文に通わせていた頃、そこの先生がはっきりおっしゃったことは
中学受験をするなら4、5年生からは進学塾も行かないと、公文だけで受験は
無理です。とのことでした。
公文の先生がおっしゃるのですから、これが事実だと思いますよ。
63 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 16:31 ID:UO+wl4RW
>>59 だから、賢い子が公文をやっていた場合、効果があるんですよ。
難関校合格者にとって公文が邪魔になんてなるわけないです。
やってていいところもたくさんあるんです。
ただ、その影で、計算しかできない奴も育ってるってことですよ。
64 :
5:02/03/12 16:46 ID:RtKFqPgy
>48
あなたの言う一流中学って? どの程度が一流なの?
65 :
5:02/03/12 16:52 ID:RtKFqPgy
>62
公文式では中学受験は無理ですよ。やっている事が違いますから。
難関上位校なら4年生から準備しないとね。
66 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 17:15 ID:DWRLnOld
今思い出したが、公文の算数(数学)を幼稚園で全て修了したやつがいた。今そいつは能開で飛び級し、そのなかでも上位に名が上がっている。
67 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 17:47 ID:H3EASrTV
能開ってどこ?大阪?
浜学園以外に飛び級できる塾があるの?
68 :
5:02/03/12 17:47 ID:RtKFqPgy
>UO+wl4RW
>だから、賢い子が公文をやっていた場合、効果があるんですよ。
公文式はやれば必ず出来る様になってるんですよ。
本当は公文式知らないでしょ。
賢い子って?何? どうやって見分けるのかな?
>難関校合格者にとって公文が邪魔になんてなるわけないです。
>やってていいところもたくさんあるんです。
よく知らないで、感覚で物を言ってはいけません。
>ただ、その影で、計算しかできない奴も育ってるってことですよ。
公文式経験者なら、こういう表現はまず、しないな。
確かに代数を機械的に解く能力が極端にあがるけども、複雑な
計算を習得していく過程で数学的思考もかなり養われるんですよ。
だから上位進度者で計算だけってのはいませんよ。
小学校のころ公文やってましたよ。
でも、それはどうでもいいんです。
私が言ってるのは、感覚じゃなくて事実です。
わからん人は別にいいけど・・・
>やれば必ずできるようにって・・・
そりゃ計算だけはできるようになるでしょう。でも、それが何なんでしょうか。
うちの塾で計算コンテストをやって、上位に来るのは、上位生と、一番下のクラスの公文経験者(しかもかなり進んでいる。)
でも、後者の子は、文章題は全くといっていいほど、できなかったんです。
あなたたちの言われるような教育をうけてきた子が実際に苦しんでいるんですよ。
しかも、それで学校の勉強はできてしまうので、親もそのことに気がつかない。
悲惨です。
70 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/03/12 18:01 ID:aFMQnBGo
>>68 いみじくも5さんもご自身でおっしゃっているように、「やればできるようになっている」ので
その「つぼ」を心得てくると、数学的思考をせずに「機械的に解く」ことができるんです。
ですから、「やればできるようになっている」誘導的な問題を、その誘導から離れてできる
人は、数学的思考も養われるでしょうけど、機械的にばかり解いている人は、全く役に
立っていないのに、進度は進むということになるんです。(他の教科も)
ですから、長期間続けすぎると、単に公文式のつぼにはまるだけになるので注意しましょう。
2〜3年やって、さっぱりやめることでしょう。
>>70 そうそう、そういうことです。
要するに万人に合うわけではないということ。
ちょっと興奮して言葉がきつくなりました。(少し反省)
すいませんでした。
ではまた。
72 :
5:02/03/12 18:49 ID:RtKFqPgy
まず、公文式は万人向けに考慮された汎用的なメソッドだと言う事。
はじめにはっきりと言っておきましょう。
効果は人それぞれです。
特に効果が大きいのは小学校入学前の様です。
小学校入学以降は学校での授業で時間拘束がある上に、放課後の
友達との遊びなど成長に必要な子供同士のつきあいがあります。
また、自我が芽生えてくる為に、単純な公文式を受け入れにくく
なります。
従って、言葉は悪いのですが、幼少の内に公文式の良い悪いを
感じる前に叩き込んでしまうのが得策でしょう。幼少の内なら
朝昼晩、たとえ1時間半程度やったとしても1回あたり20分から
30分ですから、やり様によっては十分出来るのです。
子供の集中力の養成も出来ますし、何よりも小学校課程で必要
な四則演算の計算を終わらせる事が出来るのです。
幼少時点から始めた家庭ではかなりの進度となって早い子では
小学校入学前、遅くとも2年生あたりで微積分まで到達してしま
います。(進度が速いから優れている訳でも無く、賢いとは
一概に言えませんが)
また、大抵の家庭では微積分までいった段階で「もういいだろう」
となる様です。つまり、幼少時点から始めると、結果的に3〜4年で
公文終了となるのです。
ただ漫然と公文は2〜3年くらいやって終了というのとは内容に
著しい違いがあります。
特に小学校入学後に始めたとしても、効果はあまりない様に見えます。
事実あまり進みませんし、1年生ではじめ3年で微分積分というのは
殆ど聞きません。だからといって効果が全く無いのではなく、自我の
抑制をうまくコントロール出来る集中力のある子供は単純な公文式を
きちんと消化していきます。確かに公文は機械式と言えますが、
数学的思考の各段階で計算が不可欠であることから考えて一概に非難
される様な低レベルメソッドではありません。
様々なメソッドがある中、悪い点ばかりあげつらうのではなく、有効な
点をきちんと評価出来る柔軟な思考を持つことが肝要かと思います。
73 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/03/12 19:16 ID:YXtWiLRI
>>72 色々な場所に出没する公文のおばさまでしたか?
このようなことを長々を書かれる方に、「柔軟な思考」があるとは思えませんが。
要するに、自我が芽生えると公文式は馬鹿馬鹿しくてできなくなる、とおっしゃって
いるように見えますよ。私はそうは思っていなかったんですがね。
自我の抑制をうまくコントロールできる集中力のある→公文式を消化する
ということですが、消化している子供であっても、「公文式は消化しても勉強としては
消化しきれているとは、お世辞にもいえず、公文式だけは高進度」という子供が
多いということなんですよ。
それに、公文式は誰にもできる、とのことでしたが。
まあ、取り扱い注意、ということで。くわばら、くわばら。
74 :
5:02/03/12 19:28 ID:RtKFqPgy
公文のおば様?誰それ?違うよ。
効果ありそうだと思ったらやれば良いし、あまり良さそうじゃないと
評価するならやめれば良いだけ。
自我が芽生えてくると馬鹿馬鹿しくなるのではなくて、
子供也にやりたい事が増えてくるという事。
公文式だけ高進度でいいんじゃないの?計算力向上という観点では。
誰も、数学論理まで公文に期待してないんだから。
>>72 小学生が微分積分ができることが良しとしている時点で
終わってますね。(藁
76 :
5:02/03/12 19:39 ID:RtKFqPgy
>69
>上位に来るのは、上位生と、一番下のクラスの公文経験者
>(しかもかなり進んでいる。)
>でも、後者の子は、文章題は全くといっていいほど、できなかったんです。
>>5 まず、5番目のレス見た? 5という固定ハンドルなんだからさ。
大丈夫ですか?
しかも文章題は別ものって最初から言ってんでしょ。
しかも中学受験と公文はベクトルが違うでしょ?
理解出来てるのかな?
>>76 5番目のレスみたって、微分積分は必要ない。
子供を親のみえを張るための材料にするなって感じだね。
1・2年生で微分積分ができる子は絶対不幸だと思う。
79 :
5:02/03/12 19:53 ID:RtKFqPgy
今日は暇だから、ある程度相手できますよ。>75
別に良しとしているのでなく、大抵そのあたりで見切るんですよ。
それだけなんだけどね。
あと、幼少時点で微分積分計算できても、出来るのはあくまでも
計算だけで論理はわかってなんかいませんよ。小学校中学年程度の
文章題だってペケ。これが実態ですけどね。
しかしね、計算力だけでもここまで持ってくるのは結構大変なんですよ。
毎日、ケアしないといけませんからね。
まあ、少し前にあった、指導力ではないけれども、計算の仕方や
子供の思考パターンをある程度読んで、出来ている、いないの
判定を下すのには指導する方がわかっていないと出来ないものなんですよ。
コレだと、誰でも出来るという事に矛盾するけれども。
公文式のシステムにのっとってやると出来ることは出来るんですけどね
進度が進んで来ると、プリントの出し方によって早い遅いが出るみたい。
80 :
5:02/03/12 19:59 ID:RtKFqPgy
みえはる、はらないで無く、自然にそこまで行ってしまうんですよ。
微分積分が必要とかではないんですよ。
というよりも、微分積分が必要なんて言っていませんよ。
81 :
5:02/03/12 20:13 ID:RtKFqPgy
各家庭ごとに様々な教育方針があるでしょうから、公文式を
導入するしないは、各家庭での判断という事でしょう。
ただ、小学校入学までなにもせず、今一年生の懇談会で
「うちの子、引き算できないんです」
「何度いっても、無理やり机に向かわせても、言う事聞かないんです」
となってしまうよりは公文なり何なりやって入学前に入学後の
負荷を軽減する手段を講じた方が良いとは思います。
微分積分まで必要とは言いませんが、出来ない段階でひっぱたきながら
やらせるような状況になる前にすんなり終わらせてしまった方が
良いとは考えられませんか?自分の考えを強要するつもりはありませんが
こういう考え方もあるって事です。
82 :
75:02/03/12 20:35 ID:LHgldr0M
>>81 うーん
まぁいいでしょう。
いろんな考えもあるってことですね。
83 :
うちの場合:02/03/12 21:04 ID:zNMrhAxx
2学年違いの兄妹、共に3年2月から受験塾へ。
同じようにやらせたつもりだが、
当時の算数進度:
兄、Iに入ったところ、妹、Dの終盤。
日能研での算数偏差値の平均:
兄、67、妹、52。
受験結果は:
兄、御三家、妹、現在奮闘中。
我が家での結論:
子供のもって生まれたものが大きい。
公文をやればできるようになるのではなく、
できる子がやるから進度があがる。
ただし、兄の方について、
公文をやっていなくても御三家にいけたか、
と聞かれれば、自信はない。
入塾時に計算について不安がないだけでも、
どれだけ助かることか。
毎日15分程度だったし、無理はさせていないので、
弊害を感じたことはないけれど、月謝は高い。
84 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 23:06 ID:y5QSOY0A
>>84 >各家庭ごとに様々な教育方針があるでしょうから、公文式を
>導入するしないは、各家庭での判断という事でしょう。
そんなことはあたりまえですね。
85 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 23:08 ID:ImoCjNJS
小3か小4で進学塾に切り替える子多し!
86 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 23:09 ID:y5QSOY0A
>>84 引用間違えました。
>>81でした。
>>81 >となってしまうよりは公文なり何なりやって入学前に入学後の
>負荷を軽減する手段を講じた方が良いとは思います。
小学校一年に入学した時点で引き算ができるという必要性はまったくありませんね。
これから習うんですから。
むしろ知ってしまっている事のほうが問題ですね。
授業に集中できませんから。
87 :
5:02/03/12 23:14 ID:NKJ/DZvG
まあまあ、そんなに煽らなくてもいいでしょう?
ご子息の中学受験のストレス解消になるのならいくらでも
相手になってあげますよ。まあ、この時間に2CHで書き込み
している様じゃ、ちょっと危ないですけどね。
88 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 23:17 ID:y5QSOY0A
>>72 >子供の集中力の養成も出来ますし、何よりも小学校課程で必要
>な四則演算の計算を終わらせる事が出来るのです。
机に向かって勉強をすることだけが集中力を養う方法ではありませんね。
むしろ、自分の好きなことを飯を食うのも忘れて没頭することを、
繰り返し経験することで集中力というものが養われますね。
小学校課程で必要な学習内容は小学校で習えばいいわけですね。
そのための小学校ですから。
むしろ先取りをして学んでしまうところに、
授業に集中できず退屈な思いをさせてしまうという矛盾があることが問題ですね。
89 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 23:19 ID:y5QSOY0A
>>87 別に煽っているわけではないっす。
俺の息子が中学受験なんてするわけねぇだろ。
塾すら行ってねぇんだから。
公文をやると計算力がつくということがさかんに言われていて、
それについては誰も異論がないようですが、
ここで言われている計算力とはなんですか?
90 :
5:02/03/12 23:24 ID:NKJ/DZvG
>86さんへ
知っているが為に授業に集中できないっていう点には同意できますね。
まあ、考え方でしょう。
でも、それだと足し算ですら必要ないですよね。入ってからやるんだから。
ひらがなだって要らないんじゃない?
でも実際そんな事ないでしょ。? 今の小学校では初日に
「ひらがなできる子は〜?」って先生に聞かれて「は〜い」って
答えると、出来たものとして済んでしまうんですよ。出来ない子が
小数いたとしてもですよ。出来ない子の家庭はそりゃ大変ってもん
ですよ。実態をよくみて言いましょうよ。
91 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 23:25 ID:y5QSOY0A
私は大学生の頃公文の丸つけバイトをやってました。
教室に来ている子供たちを見て本当に気の毒だと思った。
みんな親に言われて、行かないと怒られるから来ているだけ。
だから勉強しにきているのではなくて、
プリントの空欄を埋める機械作業に来ているだけだった。
しかしそれはあたりまえで、小学校低学年(生徒はこの年代がほとんど)
では勉強よりも友達と遊びに行きたいのは、至極健全な気持ちといえます。
ただ教室に来て友達と答えを見せ合いっこして、
わからないところは俺に答えを聞いて、10分くらいで終わって遊びに行く。
これに何の意味があるのでしょうか?
プリントをきちんとやれば意味があるという意味ではありません。
92 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 23:29 ID:y5QSOY0A
>>90 >「ひらがなできる子は〜?」って先生に聞かれて「は〜い」って
>答えると、出来たものとして済んでしまうんですよ。
>出来ない子が小数いたとしてもですよ。
にわかには信じ難いですが、
それがもし本当だとすると大問題ですね。
私には小学校教師(低学年担任経験あり)がいますが、
そんなことは聞いた事がありません。
小学校一年生の履修課程では50音から習うのです。
そういう私は小学校に上がる前は、
自分の名前がひらがなで書けて読めるだけでした。
それで十分です。
93 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 23:31 ID:y5QSOY0A
>>92 またタイプミスしました。
○ 私には小学校教師(低学年担任経験あり)「の友人」がいますが、
公文の算数で養われる計算力というのは暗算の力では?
それは計算力とはいいません。
94 :
5:02/03/12 23:31 ID:NKJ/DZvG
>88
現実を見ていないとしか思えませんね。大丈夫ですか?
学習指導要領の改訂でこの先大変だと思われますが。
小学校課程で必要な学習内容は小学校で習えばいいなんて
言ってる場合ではないと思いますよ。
この話題は公文とは少し違うと思いますので、これまでね。
95 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 23:34 ID:y5QSOY0A
小学校の算数で、足し算、引き算、掛け算までは、あまり落伍者がでない。
九九はだれでも出来るようになりますからね。
最初につまづくのは割り算です。
そして多くの児童がわけわからなくなるのが割合です。
そういう私も「割合」をはじめて聞いた時は、
意味がちんぷんかんぷんでした。
公文ではこのへんどう対処しているのでしょうか?
96 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 23:35 ID:y5QSOY0A
>>94 >現実を見ていないとしか思えませんね。大丈夫ですか?
大丈夫です。
自分の名前だけ書けて読めれば十分です。
97 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 23:37 ID:y5QSOY0A
>>94 >小学校課程で必要な学習内容は小学校で習えばいいなんて
>言ってる場合ではないと思いますよ。
なぜですか?
それは週5日制になるから、とかそういうことですか?
98 :
5:02/03/12 23:40 ID:NKJ/DZvG
>92
完全に時代遅れですね。あなたの時代(私たち?)の時代とは
完全に違います。自分の名前のひらがなしか読めないのなら
即座に落ちこぼれて行くか家庭で特訓するはめになりますよ。
思うに、学習指導要領で綱領があっても地域格差があって
ここはこうだからと言っても他の地方では違うのかもしれませんね。
あとは、教諭が丁寧に行うとか個人格差もあるかもしれませんね。
ご子息の幸運を祈ります。
99 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 23:47 ID:y5QSOY0A
計算力というのは数学的思考そのものであって、
これらを切り離して考えている人があまりにも多いのは愕然。
馬鹿丸出しです。
この辺がお受験ママの限界でしょうか。
例えば初等積分は公式の暗記と思われがちですが、
本当は暗記をしていなくても積分の意味を知っていれば計算できるのです。
(でも暗記しなかったらスピードを競う試験の点数は上がらないでしょう)
他にもエラーファンクション積分などは数学的思考そのものです。
多くの人は解放を覚えていないと解けないでしょうが、
内容が難しいわけではないので言われてみれば気づくわけです。
答えをみればなるほどと思う。
しかし言われないで気づく。それが本当の計算力です。
公文のプリントでやる微分積分というのは、
やはりどこまでいっても暗算力でしかありません。
ちなみに俺のバイトしていた公文は、創始者公文公の血縁のおばはんがやっていて、
毎回公文のスバラシサを延々聞かされました。
100 :
5:02/03/12 23:51 ID:NKJ/DZvG
>95
九九はクラスの一割程度はNGでしょう?40人と仮定して4人。
誰でもって言うクラスは恐らくないですね。友人に聞いてごらん。
やらない子がいると思いますよ。
割り算と掛け算は表裏一体です。一桁の割り算が出来ないのは
それ以前の掛け算の習熟に欠けていると思いなさいよ。
あと公文式の割り算では習熟度があがると筆算でもいきなり商
から書ける様になります。そこまでシステムでもっていかれます。
101 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 23:51 ID:y5QSOY0A
>>98 >ご子息の幸運を祈ります。
いちいちそんなことはいわんでよろしい。
>自分の名前のひらがなしか読めないのなら
>即座に落ちこぼれて行くか家庭で特訓するはめになりますよ。
ものすごい決め付けですね。
俺はまさにその状態で小学校一年を迎えたわけですが、
落ちこぼれませんでした。
時代が違うといいますが、なにがどう違うのでしょう?
むしろ俺の頃のほうが、受験戦争、偏差値教育などと言われており、
お受験熱が非常に高かった時代です。
102 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 23:54 ID:y5QSOY0A
>>98 >ご子息の幸運を祈ります。
議論で太刀打ちできないから、
こういう関係ないところをネチネチとつくという、
そういう心理ですか?
103 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 23:56 ID:y5QSOY0A
>割り算と掛け算は表裏一体です。
そういうことです。
割り算ができないというのは掛け算を知らないからです。
掛け算の意味をしらない。
公文では、
2×3
6×8
とか延々とこんな問題をやらせているわけですよ。
これではだめです。
104 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 23:59 ID:y5QSOY0A
割り算や割合というのは実体験が伴っていると理解力が
格段に高まることが知られています。
ようかんを3等分に包丁で切る。
ひとりっこだったら、お父さんとお母さんと僕で1/3に切る。
公文必要なし。
105 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 00:01 ID:CUyGiNh3
国語もプリントにかかれている問題とか漢字の暗記などは、
正直どうでもいいのです。
とにかく自分で文章を書く。
もちろんテーマは自由。なんでもよい。
読解力を含む文章力はここからはじまります。
句読点のつけ方もルールがありますが、
そういうものも習わなくても文章を書くことによって自然に身に着くものです。
公文必要なし。
106 :
5:02/03/13 00:03 ID:+Z0uLk1B
>y5QSOY0A
公文の大学生アルバイトだから公文の全てを理解している訳
ではないでしょう?
それに創始者公文公の血縁のおばはんがやっている教室で
毎回公文のスバラシサを延々聞かされたなら、どういった
種類の物だか理解できそうに思いますけどね。
そのレベルなんでしょうね。
107 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 00:07 ID:CUyGiNh3
>>38 >年中からだとすると進度が遅くとも、四則演算(3桁筆算含む)
>は終えている事が推測出来ます。
公文の最大の問題点はこの先取りにあります。
まわりの公文をやってない子よりも進んでいるため、自分が頭がいいと勘違いしてしまう。
学校の授業を馬鹿にして聞かない。騒ぐ。
しまいには学校の教師すら馬鹿にするようになる。
でも、そうなってしまうのも無理はないことで、
それはその子の責任ではなく、ある意味被害者でしょう。
小さい頃から机に張り付いて勉強する。
遊びといえばテレビの前でビデオ見たりゲームをしたり。
これでまともな子が育つわけがない。
108 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 00:09 ID:CUyGiNh3
>y5QSOY0A
公文の大学生アルバイトだから公文の全てを理解している訳
ではないでしょう?
公文のすべてを理解していると俺言ったっけ?
俺の知る限りでここの書いているだけだが。
深読みしすぎでは?
109 :
5:02/03/13 00:10 ID:+Z0uLk1B
>y5QSOY0A
>俺はまさにその状態で小学校一年を迎えたわけですが、
>落ちこぼれませんでした・・・
との事ですが、もうつける薬ないですね。あなたの時代は
それでOKでも、現課程では習熟するまでの時間はかけていない訳。
いちいち、反論しないでその友人の教師に確認してごらんよ。
110 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 00:12 ID:CUyGiNh3
>>106 >それに創始者公文公の血縁のおばはんがやっている教室で
>毎回公文のスバラシサを延々聞かされたなら、どういった
>種類の物だか理解できそうに思いますけどね。
何を言っているのか意味がわかりません。
もう見ていないと思いましたが、読んでいらっしゃったんですね。
そんなどうでもいいところに突っ込まずに、
計算力とか先取り教育とかそういうところの意見を聞かせてくださいよ。
けちけちしないで。
111 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 00:17 ID:CUyGiNh3
>>109 >との事ですが、もうつける薬ないですね。あなたの時代は
>それでOKでも、現課程では習熟するまでの時間はかけていない訳。
俺らの時代と今と履修内容にどれほどの違いがあるというのだ?
それをさっきから言っている。
詰め込み教育の反省かなんか知らないけど、
履修内容は小学校から高校まで大幅に削減されている。
さらに受験内容をとっても問題は恐ろしく簡単になっている。
東大入試問題対策として、
俺らの頃は英単語暗記10000語が必要とされていたが、今はその半分。
>いちいち、反論しないでその友人の教師に確認してごらんよ。
いちいち反論しちゃイケナイんですか?
112 :
5:02/03/13 00:18 ID:+Z0uLk1B
12時すぎてID変わりましたね。
それはそうと、公文式の進度上位者で自分が少し出来るから
といって威張ったり騒いだりなんかする子はいないと思いますよ。
すばらしい想像力に脱帽致します。
113 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 00:18 ID:CUyGiNh3
俺はいちいち反論歓迎です。
114 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 00:23 ID:CUyGiNh3
>ご子息の幸運を祈ります。
>いちいち、反論しないで
>すばらしい想像力に脱帽致します。
なんか苦しそうですね。
>>94 >小学校課程で必要な学習内容は小学校で習えばいいなんて
>言ってる場合ではないと思いますよ。
>この話題は公文とは少し違うと思いますので、これまでね。
と、ご自分で言いながら、この話題だけ執拗に食いついてきますね。
115 :
5:02/03/13 00:24 ID:+Z0uLk1B
>CUyGiNh3
いや〜あなた面白い。久々にずれてます。
レス早すぎでなかなかついていけません。
116 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 00:27 ID:CUyGiNh3
>いや〜あなた面白い。久々にずれてます。
ずれてることにしたいのですか?
もう苦しそうで見てられないので、無理しなくてもいいですよ。
117 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 00:28 ID:CUyGiNh3
しかしなんで公文をそこまで擁護するのか(できるのか)
まったくわかりません。
118 :
5:02/03/13 00:31 ID:+Z0uLk1B
なんでしょうね〜? 別に苦しくもありませんよ。
あなたが話題を振っているので言ってあげてるだけなんですけども。
かなりの粘着さんとお見受けしましたよ。
それはそうと出来るだけ公文式の話題からはずれない様にしたいのですけど。
中学受験や小学校の指導要領改訂にまでには本当は広げたくないのです。
スレが荒れるからですよ。
公文式に意義を見出せないならやめれば良いんですよ。簡単なことです。
119 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 00:35 ID:CUyGiNh3
少し公文の話題とずれますが。
最近の大学生を見ていてつくづく思うのは、
優秀か出来が悪いかという問題以前に、みんなやる気がない。
自分が何をやりたいかわかってない。
つまり動機付けに失敗している。
本当はここが一番重要なところで、
動機付けさえ上手くいけば勉強させようとしなくても自らするようになるわけ。
いつかのNHK特集でもやっていましたが、
学校全体でそのような取り組みをしたら進学実績がグンと上がるわけ。
受験対策なんて上から押し付けるものではなくて、
そんなものでは人は動かない。
公文にはそういう要素が全くないどころか、
むしろマイナスの方向に働く危険性があるわけです。
120 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 00:38 ID:CUyGiNh3
>公文式に意義を見出せないならやめれば良いんですよ。
>簡単なことです。
そんなことはあたりまえですね。
俺はこのスレッドの中盤で貴方が展開していた議論に
疑問を抱いたからそれについて意見を述べているわけです。
公文を、俺が(俺の子供が)やるかやらないか、
そんなことを話題にしてるわけではないのです。
って、それくらいわかってるくせに。
121 :
5:02/03/13 00:43 ID:+Z0uLk1B
小さい、まだ小学校に入学する以前のお母様方にとっては
中学受験はまだ遠い先のはなしです。けれども若いなりに
いろいろ考えていらっしゃいます。幼少位になると公文って
どうなんだろうとか色々考えたり、少しでも情報を取ろうと
したいのですよ。出来ればそういった若いお母様方に公文の
良し悪しをしってもらいたいのです。
公文にも欠点はあります。しかし計算能力の向上には非常に
効果があるのです。このスレッドを公文を語る前向きな場に
したいんですよ。
まあ、色々な人がいるし相手にはなりますがね。
それにスレッドの発展上今日中に100超えしてみたかった
というのもありました。CUyGiNh3さん、ご協力ありがとう。
だしにさせて頂きました。ごめんね。
122 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/03/13 00:44 ID:H42M1sv4
>>112, 114
しばらく見ていない間に、随分このスレ伸びましたね。5さん頑張りますね。
公文の問題は、ある意味ではいい問題だと思っています。練習問題として考えるべきです。
ただ、あれで子供に「習得」をさせようとすると、間違います。特に就学前の幼児に次から次
へと問題攻めにして、猿芝居の猿よろしく、条件反射だけでやらせるから、勘違い
が起こります。
公文で害を受けない子供というのは、公文のやり方で(計算だけにしても)理解して解いている
のではないのです。別に理解なり習得して、公文の問題で確認なり習熟するなら良いのです。
うまく利用すれば、利用価値はあります。実際、今の小学校の教科の時間数では、とても練習
時間をとれませんから。
先取りに関しては、公文でないと先取りできないわけではないし、先取りはしたければすればよし、
入学してからでも、別に遅くはないけれども、ある程度やっておいたほうが楽は楽です。
ただ、入学前に「〜までやっておかなくては!」なんて考え方は、公文特有の煽り方ですね。
よく知らない親(自分に勉学面で達成経験の無い親)をそうやって煽るやり方には、怒りを覚え
ますよ。
123 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 00:50 ID:CUyGiNh3
>>121 >中学受験はまだ遠い先のはなしです。けれども若いなりに
>いろいろ考えていらっしゃいます。
そんな小さい頃から受験を気にしている事が病的なのです。
馬鹿が子供にうつります
>公文にも欠点はあります。
俺には欠点しか見えないのですが。
>しかし計算能力の向上には非常に効果があるのです。
計算力については、
>>99に対する答えを聞きたいところですね。
公文は計算力ではなく暗算力を鍛えることろです。
暗算は電卓にやらせればいいのです。
>このスレッドを公文を語る前向きな場にしたいんですよ。
前向きって議論に深みを与えるという意味ですか?
それとも公文の発展という意味ですか?
前者であることを望んでおります。
124 :
5:02/03/13 00:50 ID:+Z0uLk1B
公文式をただ擁護している訳ではないんですよ。
計算力習得に関しては評価していますが、それ以外の面(いろいろね)
については全く逆評価しています。これには全くふれはしませんでしたが。
結構、奥深いんですよ。レスがぼちぼち、ついてきたらそれとなく
出てきましょう。
125 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 00:57 ID:fHgBA268
126 :
5:02/03/13 00:58 ID:+Z0uLk1B
おっと、早速のレスですね。>122さん
経験上スレッド伸ばすにはある程度の内容がたまらないと
伸びませんからね。とりあえず頑張ってみました。
127 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 00:59 ID:H42M1sv4
>>125 同意します。こういう方々に支えられているのが、公文ということでしょう。
128 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 01:01 ID:CUyGiNh3
>>122 暇なので相手してください。
でも文章の前半2段落は、読み返しましたが意味がよく読み取れません。
習得させるのはだめで、確認、習熟はよい。ほげ???。
>入学前に「〜までやっておかなくては!」
>なんて考え方は、公文特有の煽り方ですね。
公文に限らないのですが、
最近はどこの私立幼稚園も50音や足し算引き算をやるわけです。
理由は親が望むからです。
そんなことは必要なく、それよりも入学前にやっておくべきことがある
ということがわかってない。
カリキュラムが削られる中で、
今はそんな時代ではないとか時代錯誤菜ことをいい、
信じ込まされている人が後を絶たないわけです。
俺の幼稚園の頃(30年前)から実はそういう状況でした。
「5」が言うように、
ひらがなぐらい読めないと子供がかわいそう、などという論調が主流だった。
俺の親もそう言われていました。
でも、ひらがな読めなくても本当はなんの問題もないわけです。
みんなそのことを忘れてしまったのでしょうか?
129 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 01:08 ID:CUyGiNh3
>>124 >計算力習得に関しては評価していますが、それ以外の面(いろいろね)
>については全く逆評価しています。
苦しいからといって、嘘はよくないですね。
先取り教育についても絶賛していましたね。
>>38 >年中だと、小学校までに四則演算終わりませんので少し遅いかも。
130 :
5:02/03/13 01:10 ID:+Z0uLk1B
いや〜ナイスですね、狂育者。とりあえず2chですから。
なんでもありって事かな?
それにしても、うまく使えば公文式は効果ありですよ。
的確に評価して有効に利用すればいいと思いますが・・・
キライだったらやめればいいだけの事。
深く考えなくてもいいでしょ。
131 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 01:11 ID:CUyGiNh3
「5」
時代錯誤だの、粘着質だの、ずれてるだの、すばらしい想像力だの、
いろいろ罵詈雑言を頂いたようで。
俺の意見にはいちゃもんつけるだけなのに、
>>126こういうどうでもいいものについては、
速攻答えるのですね。
132 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 01:12 ID:CUyGiNh3
>>130 >キライだったらやめればいいだけの事。
>深く考えなくてもいいでしょ。
人を罵倒し、偉そうなことを言う割には、その程度ですか?
133 :
5:02/03/13 01:13 ID:+Z0uLk1B
>127
過去に3年ほど支えさせていただきました。それだけ。
134 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/03/13 01:13 ID:H42M1sv4
>>128 足し算にしても、具体数でもいいのですが、数のことが少しでもわかってから、問題を
解かせるならば、問題を解くことが「習熟」「確認」になるのです。
ところが、公文では「+1」は並んでいる数(1,2,3・・・)の隣(次)の数、
「+2」は「次の次の数」などという教え方をするのです。
最小公倍数や最大公倍数、そして分数も、かなり特有の教え方をします。
多分、幼児相手に答えを否がおうでも書かせるための方法なのでしょう。
そして、繰り返し同じ問題をさせて、しまいには答えを覚えてしまいます。
考えずに覚えさせるという要素が非常に強いのです。
国語の文法に関する問題も、理解せずに殆ど覚えて書いている幼児がかなり多い
はずです。
135 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 01:15 ID:CUyGiNh3
>それにしても、うまく使えば公文式は効果ありですよ。
百害あって一理もないというのは言いすぎかもしれませんが、
負の効果のほうが目立ちますね。
ということを、ずっと述べてきました。
うまく使うとか、有効利用とか、どういうことですか?
136 :
5:02/03/13 01:17 ID:+Z0uLk1B
>CUyGiNh3
そういうつもりは全然ないんだけど。あなたが早くてついていけないだけ。
それだけ。
それから、時代錯誤、粘着質、ずれてる、すばらしい想像力という点は
あなたにすばらしくフィットしてると思います。
遅いと文句言われるのでとりあえずレスね。
137 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 01:21 ID:CUyGiNh3
>>134 >そして、繰り返し同じ問題をさせて、しまいには答えを覚えてしまいます。
>考えずに覚えさせるという要素が非常に強いのです。
そういうことですね。
俺も○付けのバイトをしていたので認識しているつもりですが、
プリントは1から10まで問題があって、
順番に解いていくとそれぞれが単独の問題ではなく、
まるで順列の問題のようになっているわけです。
ランダムではなく相互に関連した内容になっていますから。
これでは計算力はつきません。
なのに公文は計算力がつくなどという迷信があるわけです。
このスレッドも前半はそのことについて誰も反論していないのを見て、
びっくりしました。
馬鹿丸出しです。
机に向かう習慣がつき、集中力が増すというのも嘘ですね。
実態はその逆ですね。
138 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 01:22 ID:CUyGiNh3
>>136 >遅いと文句言われるのでとりあえずレスね。
相変わらずどうでもいいものについては即答ですね。
139 :
5:02/03/13 01:23 ID:+Z0uLk1B
>134
その通りですね。同意します。
次の数、次の次の数という考え方だったので、当初位取りを
説明した時に苦労した記憶があります。
140 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 01:30 ID:CUyGiNh3
>>139 >その通りですね。同意します。
>>134のどの部分に同意したのですか?
この意見に同意したということは、答えを暗記してしまうというくだりですか?
それだと、あなたが終始主張しつづけていた「計算力がつく」
っていうのはどこに吹っ飛んじゃったんですかぁ?
141 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 01:31 ID:CUyGiNh3
>>136 >遅いと文句言われるのでとりあえずレスね。
どうでもいいが、俺遅いと文句言ったっけ?
言いがかりはやめてくれよ。
142 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 01:33 ID:CUyGiNh3
>>136 >そういうつもりは全然ないんだけど。あなたが早くてついていけないだけ。
>それだけ。
全然「それだけ」じゃないですね。
単に答えられない、反論できないだけですね。
言ってみるだけで内容がともなっていないのでは
駄目(説得力がない)ですよ。
143 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 01:35 ID:CUyGiNh3
>>136 >それから、時代錯誤、粘着質、ずれてる、すばらしい想像力という点は
>あなたにすばらしくフィットしてると思います。
そういうことにすると、貴方はとっても落ち着けるんですね。
精神的なバランスが保てるわけですか?
終始罵詈雑言しか聞かせてくれませんね。
144 :
5:02/03/13 01:39 ID:+Z0uLk1B
あなたが理解できなくても、誰も困らないからいいの。
それにそんなに執拗にレスつけても公文式をやる人は
やるんですよ。
それにしても粘着君ですね。どこかの塾たたきを執拗に
する塾講師の様ですよ。時間的にいってあたり?
145 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 01:42 ID:CUyGiNh3
で、「5」はいったいなんだったんですか?
自分は公文のことは何でも知っているよな口調で
>>72 他人を上から見下して、 >なんか、すごい偉そうなの来たね。
>>53 人のことを偉そうだとか言いながら、
彼の方がずいぶん高飛車でしたが。
議論に対しては豆腐のようにもろく、全然相手になりませんでした。
146 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 01:44 ID:CUyGiNh3
>>144 反論できないなら黙ってればいいのに。
それができないんだよね。
>あなたが理解できなくても、誰も困らないからいいの。
なんのことですか?
>それにそんなに執拗にレスつけても公文式をやる人は やるんですよ。
それでもやりたい人はお好きに。どうぞ。
別に俺は困らんよ。子供は気の毒だと思うけど。
>それにしても粘着君ですね。
そっくりあなたにお返しします。
147 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 01:50 ID:CUyGiNh3
おしっこして寝ます。じゃ。
148 :
5:02/03/13 01:51 ID:+Z0uLk1B
公文式を評価できないんだから、かみ合わないだけでしょう。
主張が違うんだから。2chだからレスに食い下がって遊ぶ
のもいいけどいい加減にしたら?まともなサラリーマンの
する事じゃないと思うけれど。くだらない通り一辺倒のレス
だらけじゃ粘着と言われても仕方ないと思うけれど。
スレッドが荒れるのでこの辺りでやめにしますよ。
といってもあなたは書き込みするでしょうが・・・
今日は結構楽しめましたよ。スレッドも充分に伸びたし。
とりあえず、感謝します。
149 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 02:01 ID:CUyGiNh3
>>148 >公文式を評価できないんだから、かみ合わないだけでしょう。
同じ、もしくは似かよった意見じゃないと議論がかみ合わない。
ほんと。こいつ。ばかです。
たぶん自分で自分のこと頭いいと思ってます。
>まともなサラリーマンのする事じゃないと思うけれど。
でた。苦しい人の常套句ですね。
>くだらない通り一辺倒のレス だらけじゃ粘着と言われても仕方ないと思うけれど。
それはお前だろう。
ええ加減にせいよ。
俺はこのスレッドでは、例を変えて意見を述べているだろう。
同じ話題を繰り返だないよう注意しているつもりだ。
なんかほんとあれだな。あんたさ。
じゃあなんでもいいや。
>>128の意見はどう思う?
答えてみなよ。
>スレッドが荒れるのでこの辺りでやめにしますよ。
相手にならないのならやめればいいのにやめられないのは、あなた。
罵詈雑言を並べて荒らしているのもあなた。
>とりあえず、感謝します。
なにそれ?
150 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 02:03 ID:CUyGiNh3
>まともなサラリーマンのする事じゃないと思うけれど。
俺がサラリーマンって。すごい決め付けですね。超能力者ですか?
あなたの議論に対する支離滅裂な姿勢では、
俺の職場では一日たりとももたないでしょう。
151 :
筑駒卒だが:02/03/13 02:40 ID:yVqgoybX
苦悶なりそろばんなり、計算速いと得だよ。
合否を分けるのは暗記可能な典型問題だからはっきりいって計算力勝負。
小学校から今まで計算で苦労しっぱなしだったよ。
大学受験では数学捨てて英語理科ぱっかりやってたな。あと国語をちょっと。
152 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 08:01 ID:/V3p5rN3
>>5はなんで
>>140の質問には答えないんだろう?
ほかのどうでもいいところには反応するのに。
これに答えないと、自説の根拠が崩れるだろうに・・
153 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 08:19 ID:OkaEunih
飯島愛も公文やってたんだよね。
でもそのことテレビで取り上げてもらえないって言ってた。
154 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 08:41 ID:k/oW3kKb
公文は
算数はお受験しないなら年長
お受験するなら小1
二年間くらい
国語は中学受験しないなら六年
中学受験するなら四年
一年間
英語はわからない
一科目短期集中ですると力が伸びる
幼児期2―4歳位は他の教育の方が良いかも
公文のプリントで遊ぶのはいいけど
教室通うまでも無いでしょ
155 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 08:42 ID:+j+rSsf5
このスレはじめてです。
(低学年スレでは同様の内容をかつて書きました。)
うちは公文通信でした。
親が二人とも教師(ただし大学の)なので、
塾や予備校講師の経験があったから。
小1から小3までの2年半で、長男も次男もI教材修了。
その後、予定通り受験塾へ移って、
長男は現在難関国立中学2年、次男は難関私立中学へ今春進みます。
(長男の同級生には公文経験者が少なくないです。)
算数・数学もさることながら、国語がとても役立ちました。
教材に沿ってたくさんの読書もしました。
公文通信のお蔭で、教養の土台が築けたと思っています。
ただし、ケース・バイ・ケースでしょう。
子供たちが低学年の時、
同級生の親たちは、うちが公文をやっているのを知って
近くの教室にどっと入会しました。
しかし、教室は当たりハズレがある。
おまけに、子供にも向き不向きがある。
結局、うちがレア・ケースだっんだと、親たちは納まりました。
でも中には、公文に出会って算数が苦手でなくなった
という家庭もあったようです。
その程度、と考えるべきでしょう。
我が子に適していると思う家庭はお試しあれ。
156 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 08:43 ID:KJEcT5dn
公文で「学習の習慣」〜?と思っていましたが、今の小学校をご存じですか?
授業中に椅子に座っていることも難しいんですよ。それも高学年でも。
それと作業能力の低さ。プリント1枚「できない〜」「かったるい〜」ですから。
多少、無理してでも習慣づけは必要だと思います。
まあ、家できちんと親がみてあげられれば公文に固執はしないですけど。
157 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/03/13 08:58 ID:2XnbFr9+
>>154, 155
公文式をやたらに小さい頃から、だらだら長い間続けると、受ける害のほうが大きく
なります。せいぜい年長くらいから短期的(長くて2〜3年くらい)に利用するといいですよ。
くれぐれも、公文側のセールス常套句には乗らないで、うまく利用することですね。
本当に幼児(年少くらい)からだったら、もっと他のものの方が絶対いいですよ。
158 :
155:02/03/13 09:47 ID:+j+rSsf5
>>157 全くその通り!
長男の同級生の公文経験者たちも
判で押したように、小学校低学年時のみの学習でした。
159 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 11:24 ID:PZ7dOYnz
公文・・・なつかしい・・・
たしか、中一のとき俺がやめたと同時に同級生みんなやめたっけな・・・・・
>134 同意します
算数・数学は公文のやり方だったら絶対役に立ちません
あと、英語も文法なんてわかるんですか?
ちなみに俺は分かっていたかというとちんぷんかんぷんでした
別の塾に逝き始めてようやく分かったようなもの
160 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 12:03 ID:FcGIs/lO
155さんのお子さんは公文やってなかったとしても
T駒受かられたのでは?
息子は大手塾の算数で満点近い点をとってくるけど、
公文は嫌がったのでやらせなかった。
ただ、レシートなんかは計算したがったよ。
ようは、たぶん、幼少時は「数への興味」でしょう。
公文の繰り返しで興味を失うタイプの子はやらせないほうがよいし、
やんなくてもべつに、それがなんなの?って感じかな。
でも、うちの子と似たような点取ってる知り合いのこは公文信者だけど。
やってもやんなくても、どっちでもいいんじゃない?
161 :
155:02/03/13 14:39 ID:+j+rSsf5
162 :
155:02/03/13 14:50 ID:+j+rSsf5
>>160 失礼しました、161はミステイクです。
私は公文のお蔭で子供たちが中学受験に成功した
とは全く思っていません。
私の書き込みの主旨は、2ちゃんねる流の表現を使えば、
「公文は低学歴のドキュソ家庭だけが盲信する」
というわけではないということ。ただそれだけです。
それに通信だと、計算漬けは適当に省けます。
確認テスト・終了テストがテキパキと出来てしまうなら、
別に繰り返す必要もないし。
うちは公文=繰り返しというイメージではなかったです。
一番の目的は、読書のナヴィと勉強の習慣付け、だったかな。
どんなシステムも要は使い方次第ということでしょうか。
163 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 16:44 ID:AVq2KrY3
>>155 うちもT駒の公文経験者。
でも公文やってなかったら、合格したかどうかは分からないわ。
対照実験出来ないし。
勉強の習慣がついたからそれでOKよ。
164 :
160:02/03/13 20:08 ID:AV/0NSma
>155
それは失礼。
幼稚園のとき、周囲の自称教育ママたちがこぞって公文に走った
ので、試しに通いの公文教室へいったら、くる日もくる日も、
1+1、1+2、1+3、、、、、で親子でオエっとなり、
勉強そのものを嫌いになりそうだったので即刻やめました。
我が家は年長のころ、算数セットを買い、それで遊んでました。
それで充分。
今に至るまで「計算練習」「書き取り練習」は全くしていないし、必要
としていません。
165 :
160:02/03/13 20:39 ID:AV/0NSma
今、ふうっと思ったんですけど、
公文でも、塾でも、他のものでも、ようするに、どんなシステムも
おまかせはだめ、利用すればいいんですね、うちも塾の宿題なんか、
はしょってるしな。
どんなシステムも盲信すると相手(企業)の餌食になりますから。
公文もシステム、とわりきれば、過大評価しなければ、
利用しがいは、なくはなくはないかも。
166 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 22:19 ID:ZFKvHYRr
結局のところ、認められているものだから、
賛成派も反対派も多いのでは?
それと、もとからの能力が違うからっていう考えの人は、
教育をするやる気が無いとして、逝ってよし。
167 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/13 23:46 ID:/V3p5rN3
こんどの工作員はしつこいね。
けっこう売上げ減ってるの?
168 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/14 00:00 ID:mvaYz1a1
それにしてもひどい指導者はやめさせられるシステムはないの?
ライセンスって結局お金で買うようなもんだから、自分でやめると言わない限り
やめさせられないのかな。
ホント、いい加減にやってる教室あるもんなー。
169 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/14 00:03 ID:Sl6OedUN
指導員の学歴って不問なの?
170 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/14 00:07 ID:3YDaVmOO
所詮素人のおばさんでしょ。
低学年の勉強って結構重要だと思うので(短時間でも中身の問題)
そんな人に子どもの勉強を少しでも頼ろうという親の気持ちがわからない。
私は公文否定派だけどね。
通信で公文やっている人は、まだまともな人が多いような気がする…。
171 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/14 00:10 ID:jHdWUmiE
だって、公文は指導なんてしないからね。
丸つけするだけだからね。
172 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/14 00:19 ID:jHdWUmiE
>>170 >そんな人に子どもの勉強を少しでも頼ろうという親の気持ちがわからない。
もっと突っ込んで言うと、
子供の勉強は子供の問題であって親の問題でも責任でもないので、
「他人に頼る」とかいう言い回しも変なもんですね。
173 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/14 00:20 ID:Sl6OedUN
そんなところによく子どもを預ける気になるもんだねえ。
ていのいい託児所代わりなのか・・・?
174 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/14 00:21 ID:jHdWUmiE
小学校の低学年、もしくはその前の園児のころから
お受験を気にするってのは病的ですね。
気持ち悪いですね。
子供がかわいそうですね。
間違いなく馬鹿がうつります。
175 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/14 09:05 ID:tR0tiaTR
辞めるって言おうもんなら。ほとんど軟禁状態で説得。
退会したつもりでも勝手に休会にしてるから、ダブっちゃって他に移れない。
移った先の指導者にまで恫喝。
こんなのたくさんはいないと思うけど、たまーーーにいるからひっかからないでね。
もう教育とか以前の問題。人間としていかがなものか。
一概には言えないけれど、教室はダメでしょ
この点ははっきりと明確にしておきたい!
177 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/03/14 10:06 ID:P2m7BTKF
>>176 同意します。
教室はやめたほうが身のため。
178 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/14 11:32 ID:RUUn+Haa
短大卒以上が条件なのに、商業高校卒で
学歴詐称してやっている公文の先生を知っている(w
179 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/14 11:40 ID:F4tsc0Q2
まあね、子どもへの愛情とか情熱とかあれば100歩譲って学歴詐称も
目をつぶろうじゃないの。
でもね、金稼ごうと思うならやめた方がいいよ>指導者
180 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/14 16:05 ID:gMQhy2h3
どうでもいけど、東大中退って、短大卒より下かなぁ?
181 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/14 16:38 ID:gpu++OnH
うわ、びみょー!
182 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/14 22:10 ID:jHdWUmiE
はぁ?微妙か?
183 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/14 22:32 ID:jHdWUmiE
「5」はどこいった?
184 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/03/14 23:13 ID:nlnUdPEm
特に関西方面?で、公文の進度で、わが子の能力を測ろうとする親がいるんだけど、
呆れるばかり。
185 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/14 23:19 ID:jHdWUmiE
で、このスレッドの星、
議論に深みを与えてくれて、俺たちを常にリードしてくれた、
「5」
はどこ行ったのだ?
みんなお前の活躍を期待してるぞ。
186 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/15 01:51 ID:aaO9mcD8
5降臨きぼんアゲ
187 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/15 02:08 ID:9P1R8zci
02/03/15 01:35 ID:8bp4yWBg
188 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/03/15 08:12 ID:7LYXqR3n
>>185 公文の5さん、頑張っていたものね。
でも、最近形勢が不利だったから。
189 :
公文出身:02/03/15 13:04 ID:yko12oqO
成
績
は
常
に
ト
ッ
プ
で
し
た
が
何
か
?
190 :
肉:02/03/15 15:30 ID:JhmZJQKO
5がいなくなりました。
魚を思い出しますねぇ。
(わかる人にはわかるかな。)
191 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/15 15:34 ID:oqKuLKy8
ウワーっ
>>190お懐かしや、肉さん
いつぞやの鑑定人見習いでございます。
192 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/16 17:26 ID:6CfW8y92
>>189 幼稚園で常にトップだったの?
へぇ。すごいね。
193 :
肉:02/03/19 18:30 ID:KqCbpB7Z
やっぱり5はでてこない。
敵が増えるといなくなる。
生臭い・・・
194 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/21 02:39 ID:LDEFWWHz
ということで、5は卑怯者。
そんなもんさボケ
196 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/23 03:58 ID:e/wUChpa
197 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/23 23:19 ID:vL1/B4uU
受験の基礎になるよ
198 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/23 23:32 ID:fESoaOPG
大学受験楽になる?
199 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/23 23:50 ID:vL1/B4uU
そこまではどうかなあ(笑)
でも小学校の頃から通算10年くらいやっいて表彰されている子もいるよ
200 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/24 23:14 ID:7kJRKfpp
そうそう
201 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/25 13:39 ID:zIdkLtPW
計算練習なかりの公文式は、受験の基礎になる子もいるし、ならない(かえって弊害になる)子もいる。
同様に、大学受験に役立つ子もいるし、かえってよくない子もいる。
能力の高い子は、計算力アップが武器になり、能力の低い子が受験をしようとした場合、かえって、邪魔になる。(文章題が読み取れない)
でも、能力が低い子が、学校の勉強レベルができることで満足したいなら、プラスになる。(そんな人生でいいならね。)
大学受験に関しても、東大行くようなやつは、公文をやってたやつは多い。(俺もそう)
でも、やってたやつでもどうにもならんやつもいる。
その事実をどう見るかは、各人の自由であるが・・・
202 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/25 13:44 ID:jlobUgwg
>201
いえてる
203 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/25 13:48 ID:l2lOtXBe
東大生の公文率のソースは?
204 :
201:02/03/25 14:53 ID:zIdkLtPW
>>203 具体的数字の根拠はない。
あくまで俺の経験上の数字。(友人とか)
205 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/25 21:28 ID:xmDWQr0d
図形とかやらなくないですか?
英語はためになりますか?
206 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/25 23:30 ID:fWO/pq8M
公文やると暗算早くなりますか?
207 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/25 23:31 ID:xmDWQr0d
>206
家は早くなった気がします
208 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/26 00:31 ID:3PZ8vOmv
>>199 >でも小学校の頃から通算10年くらいやっいて表彰されている
くその役にも立ちませんね。
>>206 >公文やると暗算早くなりますか?
これも、くその役にも立ちませんね。
209 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/26 00:42 ID:3PZ8vOmv
東大生って公文出身多いのか。
東大生の質も落ちたな。
210 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/26 14:50 ID:koyLYT01
>>209 そうほざく君はヴァカ。
逆に公文でよく計算問題とか練習してどんどん先に進んどけば代数だって出来るようになるし、
何の問題もなし。
公文をやってたから東大に行けたのではなく、東大に行ける素質を持った奴等が
ちんたら進む学校の授業と違って やればやるだけ早く進める公文を気に入って続けてただけの話。
という自分も公文出身の東大生だが。
英語はSRS(今もあるのか?)がよかった。普通のは趣味でやる感じ。受験向きではないかったと思う。
212 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/26 18:14 ID:LQ62i3zy
公文出身東大生ハケーン!
213 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/26 22:26 ID:2+oSK8p0
公文国際学園と関係がありますでしょうか
214 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/27 08:15 ID:KoKJro10
>>210 そう信じ込んでる君はヴァカ。
計算ばっかりやってて何の問題もないわけないだろ。
201や211が言う通り、優秀なやつがやるとプラスになり、無能なやつがやるとマイナスになるのは、周知の事実。
そんなこともわからずに、信じきってるやつは、公文教の信者(考えもしないで信仰しているだけ。)
215 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/27 10:33 ID:OBd5gk76
幼児期にやるお稽古事のひとつ。
スイミングとかリトミックと同列にすべきものって感じですね。
公文出身東大生って、詐称的な表現ですね。
だって大学受験で公文にお世話になったというならともかく(そんな人いるんですか?)
普通は直接的影響があったと思われる高校や受験予備校の名前をあげるんじゃないかな。
216 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/27 10:35 ID:OBd5gk76
書き忘れ
公文出身東大生って、
○○珠算教室出身医学部生、っていうのが可笑しいのと同じくらい可笑しい。
217 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/27 10:48 ID:kwthLZJM
苛めちゃ駄目だよ!
公文出身東大生は、公文の教室の先生に東大に受かったとき物スゴーク誉めてもらって、
それこそ公文関係者達から下にも置かない扱いを受けたのでしょう。
それが気持ちよくて一所懸命宣伝に荷担してくれてるのでしょう。
御三家出身の東大生は、東大に行くのが当たり前の世界だから、御三家のお陰なんていわないけど、
公文で東大に行くのは極々稀なので、まわりも盛り上っちゃって、本人も舞い上がっちゃうのでしょう。
やってて良かった公文式。
218 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/27 11:15 ID:2DCz4c71
子供が4年生のとき、公文をやっていたお子さんが
塾の受験科に入ってきました。
当時もう中学生レベルの問題までやっていたそうで、
他の子に比べると計算問題を解くのがとても早いお子さんでした。
ですから最初は本人も自信をもっていたのですが
計算が速いというだけでは塾の勉強にはあまり役に立たず、
やがて挫折してしてしまいました。
機械的な練習で、じっくり考えることが苦手になったのでしょうか?
私は公文を否定するわけではありません。
計算が速いというのは特技でもありますし。
知り合いのお子さんで、公文→小四から「N」→開成に入った人がいます。
これはお子さんの様子をよく観察しながら
うまく教育したのでしょう。
私個人的には、公文は低学年までで良いと考えています。
219 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/27 11:20 ID:yu6ih//a
>>218 半分正解だと思う。
N→開成に耐えられる子供だからよかった。
それ以外は、ほとんどただの「お客さん」。有料だけど(W
220 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/27 12:51 ID:OBd5gk76
学芸大付属中入試で、電卓使用の算数試験が話題です。
これが普通にならないことを祈っているだろうね、公文式関係者w。
221 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/27 17:28 ID:5yx4+D5e
222 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/27 17:49 ID:Xtzmmum7
明日公文だよ・・・。若葉
223 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/27 18:42 ID:IJ9E2tr1
友達は、学校の先生に
「公文はやらせないでください、公文をやっている子は
応用問題が解けません」と言われたそうだ。
224 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/27 18:57 ID:A1UADoS4
それほどの応用問題、学校でやらないって。。。。
225 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/27 19:29 ID:pPik1a+t
機械的な計算が身についてしまって
簡単な応用でも解けなくなるのかも・・・。
だから、バランスよくやっていく必要はあると思います。
226 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/27 19:47 ID:PBl5IVWD
>>215 苦悶 = 幼児期からはじめるローテク大学受験技術
227 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/27 22:59 ID:/Gj184IX
公文だけで中学受験を突破した子っているのかな?
228 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/28 09:18 ID:2Uh4R1Wo
幼児期にやるもんだね。
小学校にあがってまでズルズルやらせるのはアフォだな。
先取りしたり表彰されたりする快感で、やめられなくなって、
やめどきを間違えてしまう母親もけっこういる。
229 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/28 23:40 ID:8wBrUvpt
>228
宿題の山じゃない?
家も大変でした。
ためにはなったけど。
230 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/02 16:33 ID:MkdSoLco
あ〜うちもやめどきを間違えたかもね。
算数では、考えられない子になってしまった。
でも意外と国語はよかったよ。なんにもしなくても
塾のクラスでも常によかった。
231 :
公文式で字が下手になりました:02/04/05 02:02 ID:rEjsuICO
公文ってスピードを異様に求めてたよね。
だから、小1〜小4まで通ったけど字がとても下手になった。
公文式を凄く恨んでいた。
しかし、遅まきながら、高校に入って自分の暗算力が人並み外れているのに気付き
公文のありがたみを知ることになる。
ただいま就職活動中だけどSPIなんか与えられた時間の1/3〜1/2ぐらいで
全部終わっちゃう、今では本当に感謝。
ちなみに、公文の中では、学年相当の進度だったから、正直おちこぼれ。
でも、学校のテストなんかは100点ばっかりだよ。
232 :
231:02/04/05 02:18 ID:rEjsuICO
ただ、公文は「引き際」が大事だと思う。
俺は四則演算を+分数、小数を一通りやった頃辞めたけど、このタイミングが
良かったと思う。
後に駿台全国模試で(数学)SS70以上が常連だったので、この意見は自信がある。
自分の子供も公文には入れようと思うが、やはり四則演算まで。
※「私は公文式は嫌いだ」とホザく河合塾の講師がいたが、おまえの授業の
ほうがよっぽど公文式的だ。受講料払って駿台行って来いといいたい。
最後に、極論だが(煽り御免)
字は汚くなったけど算数で落ちこぼれなかったが、字は汚くても
(優秀なら)東大へは行ける。字が綺麗でも(落ちこぼれたら)東大
へは行けない。
233 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/05 11:03 ID:JkaElMUM
でも、社会人になったら字が上手い方がよっぽど為になる。
就職活動で情報処理能力テストってフツー受けないでしょ、総合職は。
OB訪問から入るでしょ。
234 :
231:02/04/06 01:55 ID:EpIgo8p8
>>233 >でも、社会人になったら字が上手い方がよっぽど為になる。
おっしゃることはもっともですが、私はいくつか反論があるのですが
「学歴板へ行け」と言われそうなので止めときます。
>就職活動で情報処理能力テストってフツー受けないでしょ、総合職は。
>OB訪問から入るでしょ。
業種によると思います。リクルーター制などではなく、
オープン採用で、エントリーシートなどの次は大抵SPI(または準ずるもの)
を行います。就職板見てください。
当方は旧帝大・理系で「それなりの企業」に自由応募して、学校推薦企業の
練習にしているがSPI受けさせられますよ。
根拠も無く「普通は」とか言わないでください。
東大・京大だったら、SPIとか受けないかも知れませんが
235 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/09 13:58 ID:4GnC4KI3
苦悶 = 幼児期からはじめるローテク大学受験技術
236 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/09 14:04 ID:SDVu9TIr
>>235 ローテクが役に立つときもあるんだぞ。
でも、どこかにあったが引き際が大切(高校数学はやる必要なし)
>>233 公務員試験には計算力も必要です。
案外、それがネックになる人もいます。
(東大、京大でもね)
>>236を例に(スマソ
役に立つときも→「も」
計算力も→「も」でしょ。
要は、公文は決して「公文だけ」にはならないんだよね。
公文やんなくたって計算得意なやつはたくさんいるよ。
公文行ってたって計算からしきダメってのもいるしね。
引き際説には賛成!いつまでもやるもんじゃないよ。
238 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/10 09:40 ID:Z4Ka8y8E
公文って宗教的
我が子が通っていたけど,何学年先とかきわめて簡単な計算
とかしかしてないし,進学校に入ったらとてもじゃないけど
公文のような簡単な計算は自宅学習のみで何年先をやっていても
意味な〜し!
落ちこぼれにはいいかも・・・
239 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/11 11:56 ID:YxSPE5Ti
近所に公文教室が出来ました。
一瞬子供を通わせようと思ってしまいましたが
このスレを見て、お受験板の他のスレにも少し書いて
ありましたが、やってもいいけどやらなくても別に・・・
という印象を受けました。
お受験を考えていたら必要なさそうなので
止めました。
240 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/11 12:50 ID:UuO+5EQk
>>239 正解!!
まだ幼稚園児なら
思考力を養う教材を使用すべし。
241 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/12 10:20 ID:BtoXe/ez
>>240 「思考力を養う教材」とは、具体的に何ですか?
公文式は「幼児期からはじめるローテク大学受験技術」という点で
目標が明確だと思うのですが…。
242 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/12 10:22 ID:aXLH+81N
幼児期からはじめるローテク・・
って単なる皮肉だと思うんですが。
目標が明確って・・・・w
243 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/12 11:40 ID:wCx5brNO
塾も問題集も使わないで,公文だけで大学受験
に成功した人いる?
244 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/12 11:45 ID:Hbc4BHlO
いるんじゃない?
どこの大学でもいいなら。
245 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/04/12 19:29 ID:A845OJMN
いるでしょう。
公文学園だっけ? 神奈川にある公文の中高一貫の学校に入れば
結構進学率いい見たいだし。
そうでなくても、まれに、ほんとに公文で賢くなってく人もいるみたいだよ。
公文学園の進学率がいいからと
公文式だけで予備校には行ってないと?
そんな事があれば公文も思いっきり
宣伝するのでは?
いるみたいだよってそれって噂か想像か希望では
ないのかい?
247 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/13 00:26 ID:InKT2+SD
実際、優秀児の表彰式などで知り合った人たちの事で、
その後もそれなりの学校に進学してる。
ちょっと不気味なくらいな子たちだよ。
生まれつき頭のいい子だとは思うけど。
248 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/13 01:14 ID:xqaFkHZd
成績を上げるためでなく
数学の基礎となる正確な計算力を積み上げる
そんな意図でやれば良い教材だと思う。
J、K教材辺りでやっと「やってて良かった」と思うなり。
249 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/13 15:35 ID:7/gjodtU
表彰されるような子供はもともと優秀で公文でなくてもいいんじゃない?
何やっても出来る子は出来るでしょ。たまたまそれが公文だった!だけ
250 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/13 17:33 ID:+8+LY3Xm
>>242 「ローテクだから幼児からはじめられる」って意味なんです。
創始者で元高校数学教師の 故)公文公さんが、公文式をはじめる当初から、
大学受験を意識した教材構成になってたということから「大学受験技術」って、
表現したのです。別に皮肉ってるわけじゃないんですよ。
251 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/13 18:40 ID:f6Ot/rEo
受験のために公文を止める、というのが常識になってるのはなぜ?
大学受験どころか中学受験にも役に立たないと認識されてるからではないのかな。
252 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/14 20:43 ID:9Dk894zJ
>>251 中学受験の場合ですけど、受験のためにやめるというより
始めから受験勉強が本格化するまでに方程式辺りまでは
進めておこうという考えだからですよ。
うちもそのパターンだったけど、複雑な分数を含む計算もさっさと
できた事で、計算練習する時間が節約できて良かったですよ。
教材が進むと一枚に20〜30分かかるようになるし、受験期に
中学や高校の教材やる事もないから。
253 :
てっぺー:02/04/14 22:19 ID:NvWZQBJ3
自分は昔公文式をやっていたもので、今子供に教えてます(公文式ではない)
が、公文式は「筋トレ」だと思ってます。
宝箱(問題)に入った宝石(答え)を出すのが算数だとしたら、普通色んな
鍵(解法)を使って解決するのですが、しばしば力技(圧倒的な計算力)で
宝箱は壊れます。こっちが一生懸命意匠を凝らした宝箱でも(涙)。
ある程度の計算力が無ければ算数は絶対解けないので、それを理解したうえ
で公文式をやるのがベストだと思います。中学受験は圧倒的な計算力があれば
かなりの点数が望めますんで、公文式はかなり有効だと思いますよ。
254 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/14 23:31 ID:ob5mmnv0
>249
しかし、幼児や小学生に、高校、大学レベルの教材をさせるところが
他にあるかい?
子供につぎつぎとレベルをあげて教材を与えてやるのは、親も大変やろう。
そういう場合、公文はいいと思う。
優秀児ってレベルは中学受験の勉強を始めるころにはとっくに
高校以上の問題をやってる。でもそれは受験には必要ないので
休んだり、やめたりはあるとおもうけど。
うちもやめたけど、英語はもったいなかったな。3年離れると
ほとんど忘れてる。
255 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/15 10:18 ID:UtEeoP0F
>>253 禿胴
受験数学(中学・大学問わず)に限れば、十分な「筋トレ」が出来てれば、
あとは解法パターンの暗記に過ぎない。
公文は、解法パターンの暗記を容易にするためには、有効な「筋トレ」なんだな。
解法の引き出しを数多くすること(解法暗記)に注力すれば、得点力UPに
確実に繋がるのね。
あとは、解法パターンの組合せが上手に出来るようになれば良いのね。
これが、試行(思考)力の訓練ね。
あんまり、クリエイティビティー関係ないのね。
256 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/15 10:44 ID:UtEeoP0F
>>251 受験に必要な部分(高校数学とか)が終わってれば、やめるんじゃない?
それ以下は、親の認識不足じゃない?
「筋トレ」は公文辞めても、けーっきょく必要なんだなー。
算数・数学でも暗記重視の人が評価する塾ってことでいいのかな?
258 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/15 23:33 ID:UtEeoP0F
259 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/04/15 23:45 ID:gtMSLlgI
>>254 >優秀児ってレベルは中学受験の勉強を始めるころにはとっくに
高校以上の問題をやってる
高校以上の問題といったって、内容をわかっているわけじゃないのよね。
だからこそ、しばらくすると(やったことですら)忘れてしまうというわけ。
数学(算数)に限っていえば、公文の役立つのは四則計算までで、分数あたり
からは、意味無く問題をこなすことが、かえって害がある、というのは
巷で囁かれている「常識」のようですよ。やめ時が肝心ですよ。
260 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/15 23:48 ID:svzK/b4d
うちそろそろ10年になりますが・・・
マズイでしょうか?
261 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/04/16 00:01 ID:YeTZ+23W
>>260 図形分野が弱くないですか?
応用問題も苦もなく解きますか?
262 :
260:02/04/16 00:14 ID:18GEPJsw
>>261 数学は得意分野だから図形も大丈夫です。
今中3ですけど「応用問題」って何を指すのか
よく分からないんですけど。
中学受験の文章題とかなら問題ありませんでしたよ。
これといった弊害はないから10年やっちゃいましたが。
263 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/16 01:10 ID:rQdQRopO
>259
公文の算数って分数に力を入れてるんじゃぁなかったっけ?
数学になると、分数の計算力が役に立つでしょう。
264 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/16 02:28 ID:Eg3qN0OL
いい先生に出会えれば勉強が楽しくなる
それが実感できてよかった
先生次第ということ
265 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/19 22:27 ID:CsUnmgqU
先生も15,700人!ピンからキリまでということでしょうか…
266 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/19 23:47 ID:WEFUV85h
下の子の公文の面談で、
公文は十分中学受験に対応できる。
公文だけでも、開成にはいれますよ。
と先生に言われた時はぶっ飛びそうになった。
年の離れた上の子が、開成にいるのを知ってか、知らずか。
かわいそうだから、はーそうですかって言っときました。
上の子は、公文5歳から、7歳までで掛け算も途中で、さっさと止めました。
合わなかったからです。
267 :
実名攻撃大好きママごんさん?:02/04/20 00:18 ID:57QRmWQT
>>264, 265
形勢が悪くなってくると、「教室によって違う、先生によって違う」、つまり先生さえ
良ければ公文式はすばらしい、と逃げを打つようですが、本来、誰が指導者になっても
効果のある公文式だったはずなのですがね。つまり、指導力を売っているのではなく、
あのプリント(教材)を売りにしていたはずなのです。
だから、短卒の(ときには、高卒の方が詐称して)方でも、教室を開けるわけでしょ?
268 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/20 15:28 ID:MX40G/QU
別に先生の最終学歴なんてどうでもいいでしょ。
名選手必ずしも名監督ならず。
公文、必要な子にとってはわるくないよ!
クラスで平均以下の子、もしくは学校のテストで常に80点を下回る子には、
とても良い勉強法だと思う。
出来ない子が無理してNやYなどの受験塾に通うより、よっぽど成果がある。
出来る子は時間とお金の無駄になるから、やらないほうがいいけど。
269 :
実名突撃大好き教育ママごんさん?:02/04/20 15:33 ID:dp4hV9FU
270 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/23 22:59 ID:NOwaXTVS
271 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/23 23:08 ID:3nrU+KTG
国語は公文だけで開成はいれます。
272 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/23 23:32 ID:hYSdGQPf
国語だけじゃ開成はいれん。
273 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/24 01:07 ID:3OzRL0pz
小学校3年生までやってました。なんか、親に無理やり
やらされてたからキライだったな〜(笑)
でも、今となってはやってて良かったと思います。
計算すること自体は好きだし…
274 :
熊さん:02/05/05 01:06 ID:7oSKdAno
公文は良く無いとおっしゃる方々へ。
自分のうちの子は公文が合っているので今でもやってます。
算数Kです。国語Jです。
子供が合わないと思うなら早く止めればいいのよ。
他人の子供のおせっかいは止めなはれ。
>>274 そう言い放ってしまったら議論にならん。
おまえこそ2ちゃんにくるな。
276 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/07 22:47 ID:rFTNn3ih
公文式の優秀児もハタチ過ぎればタダの人(以下)。
277 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/07 22:58 ID:XT85bIXN
今マス計算やる人多いけれどどうですか?
278 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/07 23:39 ID:rFTNn3ih
公文で狂った私の人生。
>>278 >公文で狂った私の人生。
それはご自分の能力です。
280 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/09 00:55 ID:oGrJqDV7
公文の優秀児で表彰された人間の成人後を見ると信じられないような結末になっている場合が多い。
281 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/09 01:06 ID:BpJ2znKG
例えばどんな結末なの?
282 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/09 15:08 ID:gGe1K4W5
ちょっと戻るけど、公文式の教材は共通なのに、先生の質で大きく差がでるのは事実。
うちはその辺の教室と違ってモデル校ですから、と言う教室がこの辺じゃ一番評判悪い。
ま、そこいらのおばちゃんでもやれるんだから仕方ないけど、そういう差があってはならないのが
公文式なのでは?
283 :
280:02/05/09 23:01 ID:4t4pC1/6
>>281 人間の能力が線形に伸びていくのならば小学校低学年で微分積分が出来たら成人した頃にはそれこそノーベル賞ものの業績をあげていなければいけないと思う。
公文の優秀児で表彰された人間で大学教官や研究所の研究員をやっているという人間はほとんど聞いたことがない。
優秀児がタダの人になっていた、という結末はまだマシなほうで悲惨な例だと中学位でバーンアウトし「ひきこもり」になってしまった例もある(ソースあり)。
公文教育研究会もこの辺の批判は非常に気にしているらしくCMに羽生名人を起用したりして反論めいたことをしている。
しかし羽生は確かに公文はやっていたがいわゆる優秀児ではなかったらしい。
羽生自身も心の中では「やっててよかった」などとは思っていないだろう。
1年生なのに九九ができた!!
とかいうCMがあったが、それがいったいなんだというのだろう・・・。
SRS
286 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/10 22:01 ID:6COOHFUw
家の愚息ですが、今年1年生になりましたが、入学時には
自分の名前が書けて(それさえも鏡文字になったりする)読めるだけで
入学しました。(今時珍しいでしょ・・・)
1ケ月たった今、どうにかひらがなが読めて(コマ送り状態)
書ける(完璧ではないけど)ようになってきました。
幼稚園の時は文字を教わる事をイヤがったので、
親も学校になればできるようになるわ〜と無理に教えませんでした。
しかし、今は学校も読めて書けるのが前提で授業を進めるので
すでに、落ちこぼれ状態です。
これではいけないと、家で特訓を始めましたが、
私の性格上、子供に教えていると、「どうしてまちがえるー!?」と
怒りたくなってしまいます。(子供の前では勿論我慢しますが)
親子関係が悪くなりそうなので、公文に入れたいと思いますが、
もう、1年生になってからでは手遅れでしょうか?
287 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/05/10 22:18 ID:UmMcfmJ+
>>286 手遅れということはないですが、とりあえず1ヶ月毎日少しずつ(例えば10
分ないし15分)勉強してみて。その次に3ヶ月。その頃には、なんらかの成果
が見えているはずです。
その教材が公文でも良いですが、市販のドリルでも十分です。「入学準備」とい
うものを使って、国語系統と算数系統を一冊ずつ仕上げると、随分伸びています
よ。その後、学年相当のものをやると、ある程度すいすいできると思うな。
288 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/10 22:36 ID:6COOHFUw
287さん早速のレスありがとうございます。
実は「学習障害かも?」なんて思っていたのですが、
1ケ月前まではなにも読めなかったものが、ここまで読めるようになったの
だから、違うのか?とも思ったりして、親もカリカリせず気長に
見ていこうと思っています。
今は一応、公文式の「ひらがな」というものを書店で購入して
やらせているのですが、公文の教室で使っている教材は、
書店で販売しているものとは、違うのですか?
また公文式のドリル等を買って親がやらせるのと、
教室に通わせて、先生が教えるのとでは、
低学年の今時期では差がでるものでしょうか?
289 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/10 22:46 ID:nR+Mz5Rt
公文はだれが教えても同じということを繰り返し宣伝してる訳だから、家で教えても効果は同じはずです。
逆に公文に通わせてるとあそこの家は公文に行っているというだけでDQN1級認定されてしまうから気を付けましょう。
290 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/10 22:52 ID:UmMcfmJ+
>>288 公文の教室で使っているものの部分を切り取ってきて、装丁したり挿絵をつけたり
ある程度冊子として体裁よくしたものが、公文のドリルといえます。
公文の教室へ行っていれば、他の子供と一緒にやることや、先生の声かけによって
刺激をえられる、という良さは無視できません。
ただ、枚数や進度を気にするあまり、粗雑な習得になる傾向があると思います。
つまり、字が乱雑になったり、読んでいるようでいて、単に枚数をこなす要領が良く
なるだけで、内容は上滑りであったりする、ということです。
それと、算数の公文式の教え方では、本来の意味では、算数は得意になりません。結局
公文の問題をやらせながら、違う教材で教えないと、できるようにならないのです。あれ
だけの問題をこなせる子は、公文でなくてもできるということです。
と、いうわけで、公文をやりたければそれでよいですが、親御さんさえその気ならば、
親御さんがお子さんの状態を見て良いと判断したドリルや問題集を、こつこつすれば良いので
はないか、と思います。
291 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/10 23:02 ID:J6WqcLf9
>>289 通わせてるとあそこの家は公文に行っているというだけでDQN1級認定されてしまうから
気を付けましょう。
珠算スレに、「公文はできる子しか受け付けない」と書いてありました。私は、そんな事
聞いた事ないのですが、そういう教室もあるのでしょうか。
292 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/11 05:30 ID:vbAgBrkH
>>291 「出来る子は公文を受け付けない」の間違いです。
293 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/11 05:45 ID:yPD+6Bk9
公文式の近くに住んでいますが、なんと茶髪の多いこと。
しかも大抵の学生が制服の上ボタンを2つくらいはずしていたり、Yシャツをだらしなくだしています。
もう少しなんとかならいでしょうか
みなさんの親は何も言わないのですか?私の親は元軍人でしたので、非常に厳格でした。
言うことの聞かない子は殺すか勘当というような考え方でしたので、マナーが悪かったりすると、牛小屋に放り込まれたり、竹で叩かれたりしたものでした。今だにあざが残っているぐらいですから相当きつく叩いたのでしょう。
田植えと稲刈りの時期には、受験勉強をしていても手伝わないと叩かれることが分かっていたので、泣く泣く手伝っていたのを覚えています。
しかし、私にとってはそういう厳格な指導がいまだに自分を律して仕事をする上で役立っていますし、不規則な生活で苦しい時も親のいいつけが力になっています。
今の親はそういう方はほとんどいらっしゃらないと思います。子供は好き放題にしたいので放っておけば、茶髪、ピアス、タバコ、自慰、男女交際なんでもします。
私は私の親の考え方を完全に踏襲しようとは思いませんが、あらゆる事を子供には禁止すべきだと思います。
進学塾に多く公文式から移られるのは立派ですし、うちの息子にも移って欲しいとは思いますが、やはり茶髪やピアスにするなどの甘えた勝手な行動はさせてはならないと思います。
294 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/11 05:55 ID:vbAgBrkH
293は、ネタ!?
295 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/11 21:00 ID:tPW2UfD9
293
男女交際っていけないこと・・?
自慰???
なんだか、この人ってわからないー
296 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/11 21:02 ID:VXGzu5Bm
ネタにまじレス。 ププ!カコワルイ!
297 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/11 21:06 ID:Ps0NonPv
>293 開成茶髪〜のスレを盛り上げた人のコピー
ニセモノなので、無視をして下さい!
>>293 別スレでも、「公文」の部分をそのスレのテーマに置き換えて書いてあった。
299 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/12 02:37 ID:LISE5Nk4
うちの子は勉強が出来ない・・・
だから、公文に行かせようと思ってます。
でも月謝って高いんですよね?
公文の月謝ってどこの教室でも一律なの?
知り合いに3科目?だか何科目だかやって月5万!って言ってたよ。
ビックリ!そんなに高いなら、うちはとても無理です。
だから、公文をやらせているうちって
結構金持ち!?とか思っていました。
300 :
正直:02/05/12 04:01 ID:vyaeAxV0
公文と子供チャレンジはお勧め。並の娘が、主要科目オールAになり、中学でも
上位10%に入りました。
301 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/12 09:10 ID:lw0FqptH
>299
確か公文は、1科目6300円だよ。
逆に、いっぱ〜いこなす子はお安いのでは。
日に3枚ペースで進んでも、6300円。10枚ペースでも6300円。
参考までに。
302 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/12 14:42 ID:jEVLREiR
3枚ペース?10枚ペース?
公文はプリントをやるのですか?
そしてわからない所を先生に聞くという感じでしょうか。
303 :
公文うんこ臭い学園3-B-37:02/05/12 14:56 ID:uIwzyaRJ
公文式程ウザイ学習法は無い。
304 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/12 15:08 ID:fJ8iGcPp
公文をやらないとご飯食べさせません。
と母親に脅されつづけられながらやってきた私&私の兄弟。
仕事が大変になってくると、
「あぁ〜もうこれじゃぁ公文だよ」
とか言って笑ってますw
まぁおかげで小学校6年間はオールAでしたが。
305 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/12 17:37 ID:7pDE7LpA
小学校はオールAでも、中学、高校、大学はどうだったのですか?
306 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/12 17:43 ID:fJ8iGcPp
中学は大学までエスカレーターの某有名私立に入って、そのまま大学生へ。
成績はまぁ中の上だったかな
307 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/12 22:50 ID:szee8b1q
公文の算数って、ずっと似たようなのばっかりで、飽きない?
図形なんか、出てきたら楽しいのにね。公文のドリルには、図形もあるのに。
あれ、「公文の教材を冊子にしたものが公文のドリル」って書き込み、あったよね。
なんでだろ〜。
308 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/12 22:57 ID:AtaW9lWQ
子供が2さい少しの時友達欲しくて1ヶ月通いました。
字も読めない書けない子に大量の宿題がでたのにゃー驚いた。
時期が早すぎたことに反省しすぐやめました。
本当言うと7ヶ月の時海外でお試ししたことありました。
小林一茶のプリントもらいましたよ・・・。
そんなこんなで家は縁がなかったです。
309 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/13 01:03 ID:KYx4r3VI
やっててよかった公文式★
310 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/13 11:43 ID:ulHwxasr
やってみて、良くないと気づいた公文式!!
311 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/13 13:27 ID:7ndGmAmn
>>304 小学校でABC評価ってなんなんだろう?
絶対評価か相対評価かで価値も著しく違うと思うのだが
312 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/13 22:43 ID:S3eDy2ZI
公立の小学校って絶対評価だよね。
先生がつけたければ、クラス全員にAつけてもいいんでしょ?
でも、それでもAつかないウチの子って・・・。
やっぱりヴァカ?
公文に入れた方がいいんだろーか?
だってヴァカだし・・・。
313 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/13 22:46 ID:k1/1afHI
>>312 うちの子なんて、テスト全部100点でも絶対評価Aつかなかった。
先生の胸先三寸で決まっちゃうのね。
私立中学に入って、ようやく成績がマトモになったわ。
314 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/14 01:45 ID:cQn6o1OW
313さん、312です。
ウチの子もそう!
もうガッコの成績なんてひどいもんだわよ。
「おたくのお子さんは公立の学校は合わないかもしれないですね」
なーんて担任教師に言われて、どういうこっちゃ!?
と理解に苦しんだ時期もありました。
だから、中学受験予備校に入れたら、
塾の成績は純粋に勉強の成績だから、一番上のクラスに入れて
ホッとしたわ。
でも公文やってる子ってガッコの成績いいよ。
よく公文やってるドキュ・ママが自慢してくるもの・・・。
ウチの子は漢字検定7級もってるとか、基礎英検4級もってるとか
中学1年の英語は終わったとか・・・。
やっててよかったね!公文式!って今度言ってあげよっと!
315 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/14 02:05 ID:Rr5mOqo6
公立小って絶対評価なの?
公立中が相対評価で今後絶対評価になる?
316 :
公立教員:02/05/14 16:03 ID:qqzM4SQA
>>313 ネタです。
公立は確かに絶対評価です。(今は)
でも、そうなったのは、今年の4月から。
要するに絶対評価の成績表はまだ一度も配布されていないのです。
3月までは、相対評価。
クラスの何%がA(よくできる)で同数C(努力しましょう)で残りがBとかってきまっていたのです。
317 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/14 16:09 ID:eoZg7GUk
私立の学校では 結構 公文って嫌われています。
公文に行ってる子は 先生にはわかるらしい。 解き方が学校と違うからだって。
318 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/14 16:22 ID:qqzM4SQA
>>317 とき方がどうのこうという先生にも問題ありですね。
本来算数は、いろんなやり方が存在し、それを強制するのは、力のない先生のすることです。
たとえば、引き算の筆算のやり方は、1の位が引けないときは、10の位から1借りてきて、
その10の位の数字を斜め線で消して、その上に新しく数字を書き込んで・・・
そんなやり方を強制する必要はないはず。
そこが現在の学校教育の荒廃の原因です。
特に、年寄り教師は頭が固い。
きいてんのか、音羽!!!
(荒谷ニ中の不良のまね)
319 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/14 19:58 ID:zmUADRl4
今公文に行ってる娘
もう2時間帰ってこない
お腹すいた…
320 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/14 20:03 ID:yFfi9MR0
>>316 本当だよ!!
横浜の小学校は、絶対評価なの。
何年も前から。
勝手にネタだと決め付けないで下さいます?
321 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/14 20:21 ID:4k5hoNdJ
>>316 そ、横浜はね。だから、中学校が絶対評価になっても、驚かないの。
でも、不安。―って近所のママ達が言ってます。うちは私立だから、関係ない。
あなたは、どこの先生?
>>320 思い切り間違えた、相対評価だよ。逝って来ます
>>322 ん?絶対評価でいいのか。
スマソ。ちょっと混乱。
睡眠不足だわ。欝
324 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/14 20:28 ID:4k5hoNdJ
>>323 いいのよ、絶対評価で。「よくできました」の大盤振る舞いでしたよ。
お疲れのようね。
325 :
316:02/05/14 21:11 ID:qqzM4SQA
なんだ地方の話か・・・
私立がどうのこうのって話だったからてっきり東京かと・・・。
ごめんごめん。
326 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/15 19:30 ID:iYZW7N3C
あげ
327 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/15 19:59 ID:nePK147u
328 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/16 08:21 ID:RWcA7lsf
age
329 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/17 03:23 ID:V7vOoR8K
age
330 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/17 04:55 ID:ErBt2mR0
僕の母は苦悶の先生ですでもDQN高校の高卒です。
そんな母に鍛えられ僕は一流高校、一流大学に入学できました
苦悶ありがとう。
331 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/17 08:43 ID:c5wQcslu
高卒で公文教室を開けるのか?
>>292 >>291 >「出来る子は公文を受け付けない」の間違いです。
激しくワロタ!
バカウケ。
333 :
333:02/05/17 18:47 ID:JSn85LLd
333
334 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/17 22:47 ID:IKQtbfE+
公文って本当に、DQN家庭の子ばかりなんですか?
我が家は子供の出来があまりよくないので、少しの間でも
入れようと思いましたが、
なにやらこのスレ見ていると、DQN一級認定されるとか
書いてあるので、考えてしまいます。
私の知り合いでは、そー言えば、DQN家庭かなあ?と言う子が
公文をやっていますが、(でも勉強出来るらしい)
公文って本当はどうなんでしょう?
335 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/17 23:45 ID:Tj9Xhkx/
友達の学校の先生は、はっきりと「苦悶には通わせないで下さい」と
一年生最初の父母会で言われたんですって。
苦悶の子は、応用問題が出来ないし、下手に知識があるから
授業の妨げになるし・・・。で先生にしてみると迷惑らしい。
336 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/18 00:13 ID:5/UH/QNV
DQN家庭の子、多いの?
うちの近所の公文の教室、私立の制服着て通っている子供
数名見かける。場所も高級住宅街だけどね。
337 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/18 13:25 ID:hyamHH7K
でも公文に通ってると親子ともども勘違いが激しくて自信満々なんだよね
受験に失敗しても実力を認めようとしない
〜な問題は苦手だ とか
〜の模試は変な問題ばかりでためにならない とか
公文に通うと幸せになれることは良くわかる
周囲からどう思われようと自分は優秀だと思えるんだからね
338 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/18 14:43 ID:hyamHH7K
337>>
そうなんだよね〜
勘違い激しくて困る。私の知り合いの公文信者。
公文で優秀とか言って、「塾に入って自分の実力を試したい」
と、きたもんだ。笑える・・・。
公文で優秀とか自慢している時点で、もうDQN認定されてると
思うのは私だけかな?
ジサクジエン晒しあげ
337 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/05/18 13:25 ID:hyamHH7K
でも公文に通ってると親子ともども勘違いが激しくて自信満々なんだよね
338 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/05/18 14:43 ID:hyamHH7K
337>>
そうなんだよね〜
・・・
>>337=338=ID:hyamHH7K
IDって知ってる?(藁
340 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/18 20:26 ID:tGZtty27
ジサクジエン晒しあげ(失敗 上げ忘れ)
337 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/05/18 13:25 ID:hyamHH7K
でも公文に通ってると親子ともども勘違いが激しくて自信満々なんだよね
338 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/05/18 14:43 ID:hyamHH7K
337>>
そうなんだよね〜
・・・
>>337=338=ID:hyamHH7K
IDって知ってる?(藁
341 :
337:02/05/19 21:05 ID:tTa32e88
338とは家族ですが、なにか?
私ども家族は顔を突き合わせて話すことはなく、2ちゃんねるでしか会話しないのですが、何か?
342 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/20 15:17 ID:CER+U7zB
性格悪い家族。
感情的な書き込みになると、ただのネタミになるので、まっとうな公文批判が
出来なくなるし・・・・。 困ったもの
343 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/21 17:18 ID:zurjq00O
age
344 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/21 17:27 ID:9LXqlaVt
ん?公文?
近所のバカが通ってる
小さいころから公文に通ってたから考える力もついたし、
国語の読解も数学もできるようになったし、この場で言うのもなんだけど、ありがとうございました。
って感じ。すげえお世話になった。
346 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/21 21:33 ID:aCWBrc+z
小さい頃、てのはいいんじゃない?
中学生になったら、他の勉強法のほうがいいって。絶対!
公文がいいというのは、他を知らないか、公文関係者だよ
親が何らかの理由で(時間がない、教養がない、金がない)
すぐれた教育環境を自分の手で作ってあげられない場合、
お手軽に身につけさせるものとしてはそれなりにいいのかもね。
本格料理よりレトルトのほうが美味しいという人もいるわけだし。
人それぞれ・・
348 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/22 18:35 ID:kpHNxG6+
↑あ〜そうか、それで、あそこのお宅は公文に通って
自分の子どもが勉強できるって勘違いなさってるのね。
両親とも教養がないから、公文に通わせているわけね。
でも頭の良さは遺伝なのよ・・・。
突然変異ってどの位の確率でおこるか知っているのかしら?
それにしても、公文って漢字検定とかやるの?
笑ってしまうわ・・・。
漢検とかの検定に受かって、ウチの子って頭いい!
って勘違いさせるのね。
中学受験している子なら、漢検なんて持ってなくても
その位の漢字は知っているのよ・・・。
英語だって、公文で金はらって、わざわざ先取り教育
しても、中学生になれば、すぐに追い越されちゃうのよ。
と、言う事で、公文は中学受験しない子の、
親と子の自己満足の場であると思われます。
しかし、公立中学の絶対評価導入により、
DQNは小学校時代だけでなく、
勘違いできる期間が3年増えました。ヨカッタねっ!
349 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/22 20:34 ID:InAfFw0b
小学生のうちに「計算」や「読み」を相当量練習しとかないと、
中・高で基礎力不足を痛感することになるね。
筋力みたいなモンだからね。その点で、お手軽に筋力つけられる
公文式は否定出来ないな。
350 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/22 21:02 ID:kpHNxG6+
あら〜、進学校に行って基礎力不足を痛感するなんて
あるのかしら?
公文をやって基礎力不足を痛感しなくていいのは、
中学受験で偏差値35位までの学校ではないのかしらー。
DQNは公文で自己満足、優秀な子は公文をやらなくても
優秀です。
自分の子がバカかもしれない?と思ったら、公文に入れましょう。
優秀かもしれない・・・と思ったら、ピグマリオンなり
リトルなどのドリルで、ご自分で教育しましょう。
そして3年生の2月からは、進学塾にはいりましょう。
351 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/23 01:53 ID:4LUcl1nS
age-
352 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/23 10:13 ID:bXk2CCEQ
350さん
何処の進学校にでも「圧倒的に出来る奴」と「そーでもない奴」が
いるもんなんですよ。(笑)
350の仰る「基礎力」とは、「中学受験レベルでの基礎力」のようですね。
大学受験における基礎力もまた、「計算力」と「読解力」だったり
するんですよ。(多少中学受験とはレベルを異にしますし、英語も加わりますが…。)
この基礎力が、「学ぶ力」なので後の学習に大きく影響を与えます。
「中学受験テクニック」的な、短絡的な学力形成に限界があることも
いわゆる「進学校」の大学合格実績の真ん中から下の方に目を向ければ
わかるでしょ。(ニヤリ
353 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/23 10:18 ID:SA/lkRsY
はい・・・わかりました。
みなさん公文に入り、基礎学力をつけましょうって事
で、いいですね?
公文の国語は読む力がついていいと思う
まだ半年だけど
3年生くらいまでならさせようかな
355 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/23 11:35 ID:SA/lkRsY
公文って普通は、みなさん何年生位まで通わせるのですか?
やはり、4年になったら、進学塾に移るのでしょうか?
先生は、受験するから進学塾に移るといっても嫌な顔は
しませんか?
出来る子だったら、先生から言ってくれるのかな?
356 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/23 17:39 ID:bXk2CCEQ
4年の最後まで引張って、大量にこなし国算共にH-I程度までやって、
5年から進学塾に行った方が、2年間の受験生活に余裕がでるんじゃない?
国語と計算にあまり時間取られなくて結構よいと思われ。
357 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/23 18:01 ID:WJ8OVBkF
上は公文の算(2年)国(1年)して3年の2月から進学塾へ。
国語の方が進学塾の公開テストに役立ったようです。
下は1年の終わりから算英を習い始めたが
苦手の計算がよけい嫌いになったので算数は辞めて英語だけ続けている。
今小3。同級生で英語を習っている子は会話中心が多いので
何習ってると聞かれて「公文の英語」というと「ふ〜ん」と相手にもされないが
実はネイティブの先生のいる中高一貫に通う上の子よりも下の子のほうが発音がいい。
結局CDを聴きながらコツコツしかないんだね、地味だけど。英語の上達にも王道はなし。
今からその習慣がつけば好ましいと思うので公文の英語は親から見ても気に入っています。
残念ながら上の子は今のところ英語については恵まれた環境を生かし切れていない。
358 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/23 18:29 ID:WJ8OVBkF
>348
>と、言う事で、公文は中学受験しない子の、
親と子の自己満足の場であると思われます。
348(350)さんもきっと中学受験の経験がないんだね、
訳もなく人を見下している所からそう思ったよ。
それとも>ピグマリオンなりリトルなどのドリルの信奉者?(ごめん興味なくて知らないの)
おそらく小学校受験終えたばかりで親子共に全能感にあふれたお受験ママか?
いずれにせよ見つめがいのある楽しい方ですね。
359 :
うちの子にはやらせたくないが:02/05/23 18:55 ID:aDY1ioqh
公文に通っていたら、小学校で算数王(女王)にはなれるよ。
DQNな子にはならないでしょ。
計算王も教科書レベル止まりなのが辛いけど、公立小にいる限りそのメッキは有効。
360 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/23 19:18 ID:T9FC36PU
>>357 公文の英語だけはいただけない。
特に幼児・小学校低学年で公文の英語やったヤツで
ロクなのにお目にかかったことない。
「エーゴ書けるんだよ。」と自慢気に書いた文字が「ディス イズ ア ブック」!
うちの坊主が「This is a book.だよ」って言ったら激怒しやがった(w
それにCD聞いてるから発音いいって言うんなら、
別に公文じゃなくたっていいわけっしょ。
ただし中高生ですっかり落ちこぼれてるヤツには最適と思われ。
おっと、大学受験の長文読解にも役に立ちそうだな。
361 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/23 19:33 ID:WJ8OVBkF
>360
>「エーゴ書けるんだよ。」と自慢気に書いた文字が「ディス イズ ア ブック」!
うちの坊主が「This is a book.だよ」って言ったら激怒しやがった(w
今のテキストはカタカナは書いてないですよ〜
変わったんですよ。
中高生の落ちこぼれは基礎英語の方が合うかも。
公文でもなんでも続かなければ語学は意味がない。
自分に合うものを見つければいいのでは?
362 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/23 20:06 ID:4myUkKEZ
age
363 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/23 20:20 ID:4myUkKEZ
358さん
348です。ごめんなさい。
我が家は今年、3人目の中学受験を終えました。
と、言う事で、中学受験の経験の経験は3回あるのですが、
3人の子どもが塾に通っている時には、
公文に通っている子供、そのお母さんなど、
数人勘違いなさっている方がいましたよ。
それと、5年生位からついていけなくなる子も
公文をやっていた子が多い様に思いました。
ちなみに、小学校は3人とも公立です。
したがって、小学校受験の経験はありません。
364 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/23 20:42 ID:bChw7DG7
うちの親戚の70歳のおばあさんが公文式で英語を始めた。
公文ならできるみたい。
そのテキストには、カタカナがふってあるけど。
365 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/23 22:20 ID:bnYMON55
age
366 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/23 22:59 ID:bXk2CCEQ
367 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/23 23:25 ID:bLW9jR0B
私は公文式6年続けました(英語だけ
中学受験で辞めたけど結構今も役に立ってます
368 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/23 23:33 ID:CylGsQ6Y
>>367 6年って、小学校の6年間ってこと?
それでどこまでできるようになった? 英検とか受けた?
「今も役に立ってる」って中学生?高校生?社会人?それとも主婦?
大学生以上ならTOEIC受けてるよね。何点くらい取れる?
ちょっとした好奇心なんだけど教えてくれる?
369 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/24 02:29 ID:i4RVb7xy
私もちょっと質問してもいいですか?
中学で受ける英検って、4級で中学2年程度?だったような
気がするんだけど・・・、公文の英語やってる小学生が
中学1年の英語が終わった位で受ける英検って、
基礎英検ってやつだよね?
違うのかな?
370 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/24 03:08 ID:AAya4Pmy
確かに勘違いしてる親子もいる。それは否定しない。
私の身近にもいる。
特に公文の「優秀児」。あれは公文を出たら使い物にならない。
でもいつまでもしがみついてる親子。
塾なんかに行って「どうしてこの子、できないんだろう。○○ちゃんと同じ教材やってたのに」
公文をやっててなおかつできる子は、もともとの素材がいいか、親が公文とは別の
教育をきちんと施してる。
それに気付かないのはホント、人間性。
公文のせいじゃないよ。
371 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/24 03:18 ID:zmCCaSzf
周りで「公文やってると違うなぁ。」と思わせる子を見たことがない。
やってて良かったっていう人は一握りなんじゃないのかな。
あのプリントやらせるだけの値段はボッタクリでっせ〜
372 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/24 08:47 ID:oPOr/usb
age
373 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/24 08:53 ID:rQOIYUAP
飯島愛だってやってたのにね。
>>基礎英検って何?
確か、数検も児童数検と、本来の数検の2種類あるけれど、
英検も2種類あるのですか?
でもって、公文では簡単な方を受験させるの?
375 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/24 09:52 ID:tPFjIQUR
今、塾で面倒見ているLDの子供も苦悶やっている。
確かに、多動やLD、自閉症の子にはいいかも。
376 :
文公:02/05/24 11:36 ID:3WrgdNfe
公文で英語やってる小学生は、1,2年生でも英検4級(児童英検ではない)持ってる子は、
数十人以上いるよ。
幼稚園児でも10人ほどいる。
3年生以上で、英検3級持っている子も数十人いるよ。
英検2級持っているくもんの小学生も10人程度いる。
以上は公文の進度上位者名簿より調べた。(現時点で)
累積でするともっとすごい。
これは他の英語塾や英会話スクールと比べても飛び抜けて多い。
377 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/24 11:42 ID:rQOIYUAP
>>375 もとはそういう学習障害児の為のものだったんでしょ。公文って。
378 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/24 11:46 ID:lThE0yrh
>>376 その子たちはその後どうなるの?大学受験時の英語の偏差値はどれくらいなの?
379 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/24 11:58 ID:Z1jXcdZs
やらないよりはやったほうが…って感じでしょうか…。
でも、同じこと何回も繰り返せば誰でもできるようになると思いますよ。
それより、じっくり考えるクセをつけた方が良いのではと思いますが。
公文の先生は、その辺の主婦がやっているのですが
どこそこの子は出来がいいとか悪いとか、言いふらしてます。
380 :
文公:02/05/24 12:24 ID:3WrgdNfe
>378
大学受験の英語の偏差値データはないが、少なくとも小学6年が終わるまでに
英検の2級を取れる力が付いたら、大学受験の英語は超楽勝ってこと。
その分、他の数学や物理化学に時間を割ける。
ただし、小学6年が終わる時点で4級までの力しかなかったら、中学で追いつかれてしまう可能性は大きい。
(そういう事例あり)
>379
勉強で大切なことの2要素:
(1)同じ事を何回も繰り返して自分の身につけること。(言うは易く行うは難し)
(2)じっくり考えること。
両方とも大切。じっくり考えることができても、繰り返しやる単純さに我慢できない子はダメ。
381 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/24 13:12 ID:Bkswmrwd
376
英検持ってる子が数十人いるって、全国で?
英検4級ってたしか、中学2年終了程度じゃなかったけ?
公文では、児童英検?基礎英検?とかはとらせないの?
ごめんなさい、質問ばかりで・・・
進度上位者って、ホームページは発表されてないのかな?
>>376 英検ばかりでなくて数検についても教えて下さい。
小学校の児童で、どの程度、数検を受験しどんな級を
持っていますか?公文上位者に関してで結構です。
お願いします。
383 :
文公:02/05/24 14:42 ID:7BqVYRfX
>381
376の数字は全国でのもの。
児童英検は英検5級よりやさしい。そして合否はなし。
公文生で3年生以下で英検5級持っている人は、百人以上はいる。
これはあまり意味がない。
せめて小学校卒業までに英検3級を目標に。
>382
数学検定は、ご存じのように英検に比べて受ける人そのものが少ない。
公文では、英検は奨励しているようだが数検はそれほど力を入れていない。
一部の教室の先生は熱心に受けさせる人もいるようだ。
私的にはもっと奨励してほしい。
中学受験の準備としても数学検定は優れていると思う。
この話、つづく。
384 :
382:02/05/24 14:48 ID:ZDbtB6qm
>公文では、英検は奨励しているようだが数検はそれほど力を入れていない。
それは、多分、一次試験の計算技能しか通らないという
見通しが多いからではないの?
単純計算は出来ても、二次試験の数理技能検定は小手先だけの
公文の計算のやり方だけでは通用しないからねえ。
要するに、計算だけだったら、きっと公文も奨励していたと
思うけれど。受けても落ちる人続出だったら、公文の生徒数そのものを
減少させる引き金にならないとも限らないからねえ。
>中学受験の準備としても数学検定は優れていると思う。
禿胴!
基礎を押さえようと思ったら数検でしょ。
あ、それと・・・
レス、ありがとさんでした。
お礼を言うのが遅くなってしもた。スマン
386 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/24 15:12 ID:VH5WUQ/c
>>380 >英検の2級を取れる力が付いたら、大学受験の英語は超楽勝ってこと。
準1級持ってるレベルじゃないと一流大学の問題は楽勝とは言えないぞ。
で、小学生のうちに2級を取った子はちゃんと一流大学に受かったの?
公文に金払うならあんなもん作っちゃえばいいじゃん?
計算だけだし、余裕で作れるでしょ。
じゃあ、何で、俺が作んないかって?
意味ないからだよ。
388 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/24 15:50 ID:EBbf/pIt
英検の話。
うちの子は、公文じゃなくて近所のふつーの英語教室に通ったけど
公文より月謝安くて、小学生の間に英検2級とれたよ。
そこの教室は、幼児から中学生まで30人規模の教室だったけど
小学校卒業までにほとんどの子が3級、
うちの子みたいに英語好きの子は準2級とか2級まで取ってた。
確率から考えたら、公文よりスゴイってことか?
389 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/24 17:37 ID:wzXEJiYD
帰国子女なのか
小学生風の子が1級受けてヒアリングで余裕の表情だったね。
焦った、後から「簡単だったね」と友達と話してた…凹んだ。
実力さえあれば英検は大人になってからいくらでも受けられるから
小学生の英語の最終目標が英検でなくても良いと思うけど。
昔の英検と違って大学受験問題とは随分違うような。特に上のクラスは。
もうアクセント、発音問題で点数稼げないし。
英検1級合格者なら難関国立大の2次試験も大丈夫とは思うけど
逆はどうかな、扱われている単語が全然違うしね。
390 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/24 18:26 ID:gYLaZqbH
結局、公文が英検、漢検っていうのはやっぱ、お金を出してる親の側に何か「勉強の
結果」になるものとして、一番インパクト強いからでしょ。
受けさせたい親だって多いし。
小学校のうちに英検4級なんて何にもならない。特に受験で塾に移る前に取ったヤツ。
やっぱ続けてないとすぐ忘れちゃう。
それに、あれだけ書いたはずなのに意外と文法が理解できてない。
だいぶ教材も変わったみたいだけどコツコツやるに限ると思う。
391 :
文公:02/05/25 09:14 ID:pL1wOmgK
>388
ぜひ、その英語塾のことを詳しく知りたいです。
>389
確かに帰国子女で小学生の時に英検準1級や1級受かる人いるよ。
でも、帰国子女は国語はドキュンに近いし。
悔しかったら漢字検定受けてみろーって言いたい。(感情的でスマン)
数学検定・漢字検定をもっと受けましょう。
392 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/25 09:16 ID:sJyezHwY
英検4級って中学2年程度の問題じゃーなかったっけ?
公文信者の勘違いおばはんが、
「ウチの子、中一の英語はもう終わってんのよ」とか
自慢してるんだけど、基礎英検の間違いじゃーないかと
私は思ってるんだけど!どー思います?
393 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/25 09:25 ID:HJ44m3rb
>>392 そうそう。英検3級が中3
私は中3で4級、高1で3級を受けたら
簡単すぎて拍子抜けしちゃった。
394 :
文公:02/05/25 09:30 ID:pL1wOmgK
>386
小学卒業までに英検2級を取れると言うことは、その後普通に努力すれば、
高校2年の終わりまでに準1級の力を付けることができるという可能性が限りなく100%に近いということを意味する。
また、帰国子女でないという条件下で、小学卒業までに2級を取れると言うこと(能力)は、英語だけのバカでない限り、一流大学に受かることは自明。
(特に文系の場合)
大学入学後や卒業後の英語力が強いと言うことは、英語論文を読んだり書いたりするときに非常に有利である。
小学卒業までに英検2級を取る意味を、その点に求めたいのである。
>数学検定・漢字検定をもっと受けましょう。
今のままの公文の算数ならば、算数検定合格は難しいでしょう。
漢字検定は受かるにしても・・・(W
算数検定は、2次試験で、苦悶生たちのお得意とする
「文章題!!!」が出ます。ここで恐らく大多数の生徒が
壊滅状態になるでしょう。従って、合格証書はもらえない。
数学検定を目指して頑張りましょう。>公文の生徒
396 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/25 09:37 ID:HJ44m3rb
5歳の子が、英検2級合格っていうのをニュース番組で見た。
しかし、問題をよく理解できたよね。
397 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/25 09:38 ID:pL1wOmgK
>>392
>英検4級って中学2年程度の問題じゃーなかったっけ?
>公文信者の勘違いおばはんが、
>「ウチの子、中一の英語はもう終わってんのよ」とか
>自慢してるんだけど、基礎英検の間違いじゃーないかと
>私は思ってるんだけど!どー思います?
それは、392が勘違いおばさんです。
基礎英検でなくれっきとした正真正銘の英検です!。
中学2年の英語ってたって、週4時間英語の授業を受けても、2年間で延べ320時間の授業時間である。
幼児や小学低学年が毎日英語を1時間勉強したら、1年未満で同じ時間数英語を勉強したのと同じになる。
よって、中学2年レベル3年レベルの英語といっても、御子ちゃまたちがそのレベルに達することが容易であることは自ら明らかである。
英語だけ頑張っても、いわゆる中学入試を考えてる子供には
通用しない点もある。それに、もしも、将来理科系を考えて
いるならば、やはり、算数/理科は非常に大事。
英語は、ある程度努力をしたら、そこそこその努力が報われる
科目であるように思う。が、算数的なセンスや思考力は簡単に努力
だけで片付けられない面もある。小学校の間に、そこをしっかりと
磨いてあげたいと個人的には思う。
399 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/25 09:49 ID:sJyezHwY
397さん、そーか!
私の勘違いですか・・・失礼しました。
公文では、基礎英検というのはやってないのですね?
漢検はやってるんだよね?
「幼稚園のときから、英語習っている」
「小学校5年のときに英検3級受かった」という
中1の女の子に英語を教えた。
基本文型もあやふや、単語も書けない。
通っていた英語塾で、英検の試験直前に
少し勉強しただけなんだって。
それ以降、何もしていないから忘れちゃったらしい。
会話の練習ばかりしていたそうな。
それって、意味あるのか?
発音だって、ネイティブの先生じゃないから
ジャパニーズイングリッシュだし。
公文の話じゃないので下げ
\ ふたつの宝箱の期待値の問題 /
\ 三つの宝箱の問題 / パラドクス
\132人目の素数さんって… / マイナス×マイナス
1: 円周率って何になるの? \ ロゴの人は誰? / 無限
2: 円周率で0が100回連続する \ / 数学的帰納法って…
3: 1ケタずつ円周率をいってくスレッ\ ∧∧∧∧ / 角の3等分
4: 円周率を1にすると \ < 禿 > どうして0で割っちゃいけないの?
5: ★ 円周率3の世界へようこそ♪ ★ < の し > 四色問題
6: 君は円周率を何桁いえるか? < 予 く >───────────────
7: 円周率の求め方 < 感 既 >
8: 円周率が約3になるから何か語れ!(例< !!! 出 > 1=0.99999999999999…
9: ★衝撃★円周率が3になるのはデマだ./∨∨∨∨\-1=√(-1)*√(-1)=√{(-1)*(-1)}=√1=1
10: 【速報!】円周率のなかに「神」のメ/ \ 1+1=2の証明…
11: 円周率スレッドが多すぎ / 消えた1マスの謎…\ 1,1,9,9で10を作れ
/ラングレーの問題 \ 0^0
/ 1ドルはどこに消えた \ 0!=1
/12個の重りがあります、天秤を3回 \今○ mn_eye
公文って、数学の文章題ってしないんですか?
それじゃあ、数学力という全体的なバランスを考えた時、
良くないんじゃないですいか?
公文に算数を習いに行くと上達しますか…というのは愚問ですか?
402 :
文公:02/05/25 10:19 ID:pL1wOmgK
公文批判者の間違った神話:クモンニイクトブンショウダイガニガテニナル
公文に行かなかったら平均点以下の力の子が、くもんで計算力が上がって算数の成績が上位になる。
でも、元々能力的に平均以下なので文章題はあまりできない。
公文に行かなくても上位の力の子が、公文に行って学年を越えた算数をして、どんどん進んで進度上位者になる。
そして高校に行った時点では、公文に行かなかった上位の力の子より既に高校数学の概略をしているので、つまづかない。
こういう子はもともとから文章もできるのである。公文に行ったために逆に文章題が苦手になることはあり得ない。
でも、こういう子にこそ数学検定を受けて欲しい。
中学受験で難関校に入っても、高校2年までに2割くらいが落ちこぼれる。
公文で高校数学の概略をやっていると、こういう落ちこぼれをしない。
403 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/25 10:27 ID:HJ44m3rb
育児板の公文、学研教室スレ見に行ってごらん。
なんか、ここと話していることのレベルが違って笑える。
学校のテストで高得点をとることが目的らしい・・・・。
で、中学受験しないなら公文も学研も必要ないという意見には
笑った。
小学校のテストなんて、勉強しなくても全部100点
とれるんじゃーーー。
【理想と現実】
>でも、こういう子にこそ数学検定を受けて欲しい。
現実には、計算だけ突出していても数学全体的なバランスに
欠けているから受験できないのでは?
数検を受験したくても、「出来ない」のが現実なんでしょう。
公文、だから、数検とは無縁の立場に居るのだろう。
小手先だけの計算の付け焼刃能力は数検には通用しないんでしょ。
要するにバランスが大事ってこと。
計算だけを伸ばしていても意味無し。
先取りで中学校数学をしてる公文生(例えば小学校の生徒)に
小学校修了程度の数検の問題をやらせてみても、おそらく
合格点には至らない生徒が多いのではないか。
たぶん、二次試験でつまづく=よって不合格。
計算だけを先先々へと進めるのは、意味あることなのか?
それよりか、全体的に一学年ごと、理解を伴ってから進んでいく
ほうが利にかなってやいやしないか。
中学校の数学の単純計算は出来ても、それを文章題と混ぜられると
解けなくなるのは、まだその学年相当の実力がついていない証拠では?
計算だけをどんどんと進ませたって、必ずしも算数が得意な子供には
ならないと思うけれど。
406 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/25 10:37 ID:RG0PpMTH
388です。
同じ教室に通ってても全然できない子も確かにいました。
当然、2年3年経つうちに別のクラスになっちゃいます。
家でなんにもしないで週1回1時間来てるだけの
「参加することに意義がある」子で、6年生で4級どまりでしたね。
先生の指導がいいのかどうかなんて、素人の私じゃ分かんないけど
結果がそこそこ出てるからいいんじゃない、ていどに思ってます。
2級・準2級取った子達って、もちろんふつーの公立の小学生。
成績はいい方みたいだけど、突出してるわけじゃないと思う。
それより、サッカー少年だったり、スイミングの選手コースの子だったり、
ピアノのコンクールで賞をとってるような子だったり・・・・
個性がハッキリしていて好きなことに夢中になってる子が多かったように思う。
なにか関係あるのかな・・・・?
前の方でも誰か言ってたけど、子供の成績とかって、
本人の能力(性格とか器?)プラス家庭環境が大きく影響するのであって
その手段が、公文だろうがなんだろうが、あまり関係ないのかもね。
だから「公文がいい」と思う人は、他の人に何と言われようとがんばって公文をやればいいし、
「公文はダメだ」と思う人は、その人がいいと思う手段をとればいいんじゃない?
407 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/25 10:51 ID:pL1wOmgK
>396
それは、英検2級でなく準2級の間違い!!
408 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/25 12:27 ID:skzp0CzP
公文式は、昭和30年代にその方法論が創始者の公文公氏によって
開発されている。公文式を創始する以前の公文公氏は、大阪帝国
大学数学科卒の高校数学教師だった。
公文式は、公文公氏自身が数学を学びまた高校数学を教える中で、
「どうしたら子供たちに、効率的に数学を学ばせることが出来るか」
という問題に対する彼なりの答えなのだ。現在においても、国語・
外国語と科目を増やしているが、基本的な方法論は変えていない。
公文公氏の発想の原点は、「昭和30年代の、易々と高校数学を学ぶ
生徒の姿」にあり、その点において、公文式は大学受験とその前後
に完成を意識した教育方法であったし、今もそのスタンスは変って
いない。
公文公氏の優れた方法論は、現在では全世界に数百万人の支持を
受けており、公文教育研究会は、昭和30年の創始当時には考えられ
ない多様で、巨大な顧客ニーズに対応しなければならない立場にある。
ある意味で目まぐるしく変化し、巨大化する顧客ニーズに対応出来
ないほどに、巨大化したが為に、多くの批判を浴びる結果を生んで
いるのかも知れない。
409 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/25 13:14 ID:L0BREY6d
だからさ〜
公文ちゅーのは、現在は補習塾ちゅー事でいいんでしょ?
別に公文なんてやりたい人はやればいいし、やりたくない人は
やらなければいいって思うんだけど・・・、
子供を公文に行かせてる、低学歴DQNばか母が、
自分の子どもが出来ると勘違いして、
人に英検とっただの、漢検7級(プッ)だの、
自慢をしてくるのが、ウザくてたまらないんだよね。
410 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/25 13:49 ID:u1Cv+jBx
自信もって子育てしていれる非DQN母なら
低学歴母だろうが高学歴母だろうが誰が自慢してきても
ウザイどころか「それはスゴイわね〜」とサラッと受け流し
気にもならないと思われ。
していれる→している
412 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/25 13:58 ID:HJ44m3rb
>>410 そそ、受験塾に行く頃になると、
素質の差がすごーく現れてくるからね。
>410
気にもならないというより、楽しませてもらってます。
苦悶自慢の方々には。
聞かれて「公文行ってる」と答えると
相手が優越感をもつのかそれ以上聞いてこなくなるので
却ってらくちん♪
公文って言うとひたすら計算させられたと言う記憶しかないなぁ・・・。
嫌だったけど計算速くなったからまぁいっても良かったかなって感じ。
416 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/26 15:07 ID:9IG469SP
行っても良かった「公文式」
行かなくても良かった「公文式」(藁
417 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/26 21:40 ID:EdjwvOXQ
私の田舎は東京に程近い、人口10万人にも満たない市ですが、
小学校の頃に公文なんて、知らなかった!
それどころか、子供が幼稚園に入って初めて知りました。
そんなにバカにされてるなんて、知らなかったよ・・・・。
418 :
$:02/05/26 21:55 ID:pUlXgFTj
子供のころ苦悶やっててよかった。
419 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/26 22:02 ID:MtFsKH+T
どなたか中学生以上でいまだ公文続けてる方いません?
うちがそうなんだけど、(ってか子どもがやめようとしない)
どこまでやらせるか考えを聞かせて。
ぁ、数学限定でお願いします。
うちは中3でKの後半。学校の成績は数学(だけ)はトップ。
だから余計やめさせられないんだけど、そろそろ予備校へと・・。
420 :
&:02/05/26 22:12 ID:dk9IGxbA
>419
子供に任せたがよいよ。自分は高校の間、塾いかなかったけど。自分
で考えて勉強して志望校うかった。縛るといつかきっとばてるよ
421 :
k:02/05/29 09:55 ID:OAKtlYMf
up
422 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/29 18:28 ID:W0SOZ4yd
>>419 公文の数学は計算が主。
証明問題に代表される図形問題はほとんど無い。
その辺をどう補っていくかが問題。
高校受験であればKまで行く必要も無い。
子供がどう考えているのか聞いてみたほうが良い。
ちなみに当方、ある教室でのアシスタント。
423 :
419:02/05/29 22:41 ID:iXu3VOk1
やはり中学生以上で公文を続けている人って少ないんでしょうか・・・。
420さん422さん ご意見ありがとうございます。
子どもは中高一貫校に通っていて、数学の授業はかなりハイペース。
K教材がそろそろ追いつかれそうな感じです。
本人は高2まで公文でいいというのですが、どう何だろうと思いまして。
いくら得意科目でも大学受験を公文で、なんて人はいないんでしょうね・・・。
424 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/30 00:06 ID:HZxyGyhj
「数学は所詮暗記科目」 → 「受験数学は所詮暗記科目」に訂正
426 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/30 00:33 ID:xKlLuAnZ
公文って月に何枚くらいプリントするんですか?
よく自分で作ったほうが安いと言う人がいるのでそうなのかなと思いつつ
幼児教材のうちはカラーなので通った方が安いかもと思っているんです。
(または通信か市販のもので)
市販のドリルとコピーを使って、公文式の自宅学習をしたいと思っています。
公文式の進め方について、良くわからないので教えていただきたいです。
5枚を10分で470点以上だったら、次のレベルに進んでもよいのでしょうか?
また、繰り返すのは次の日か、1週間後にした方がいいのかわかりません。
どなたか、進め方の基準のようなものがわかれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
428 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/30 16:42 ID:f0cztEFu
age
429 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/30 17:32 ID:30/Iw77B
>>423 公文やってる程度の子で入れるような中高一貫校なら
高3までくもんで大丈夫です。
大学も明治程度のところなら入れます。
430 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/30 17:35 ID:xt8KE6EU
私は小学生の頃公文をやって算数キライになった。
431 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/30 17:42 ID:XnExnwTF
保護者会で聞いた話。
うちの子供と同じ小学校へ行っていた、幼児から公文やっていた子が今年、灘に入ったんだ。
五年生までやっていて、六年から個人塾へ通ったらしい。(その塾のチラシにのっていたらしい)
灘に入って、数学のスピードが早いので(GW前に中学課程の計算問題さらっとさせるって・・・)
、マジ公文やっていて良かった、と言っているらしい。
文章題は医師のお父さんが土曜日、特訓していたんだって。
公文にしろ何にしろ、やっぱり親のフォローって大事なんだね。
432 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/30 17:59 ID:HZxyGyhj
公文の子どもたちも様々ですねー。
433 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/30 20:43 ID:BWzlUA19
その医師のお父さんは、どこの大学が知らんが、
そりゃ、公文に入ってなくても、もともと出来たお子様
だと思われ・・・
434 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/30 21:38 ID:HZxyGyhj
確かに灘に合格できる子どもは、少数だモナー。
435 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/31 13:55 ID:2Fd+WWkc
しかし、公文公ってこりゃまた、すごい名前だね・・・。
436 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/31 14:11 ID:dR7oRSxR
>>427 市販のドリルとは、くもんのドリルですか?
>5枚を10分で470点以上だったら、次のレベルに進んでもよいのでしょうか?
とは、どのレベルの教材なのかが分からないと、答えようがありません。
AなのかFなのかで基準は全然違います。
>また、繰り返すのは次の日か、1週間後にした方がいいのかわかりません。
個人差があります。
うちは通信でしたが、一日おいて繰り返すとこもあれば、
二週間後に繰り返すこともあります。
>どなたか、進め方の基準のようなものがわかれば教えて下さい。
まさに個人差がでるところです。
だから、入会して、親は進め方を学ぶのです。
公文にそこまで興味をお持ちなら、通信にでも入会してはいかがですか?
同じ月謝で1ヶ月に2科目で800枚進むことも可能ですよ。
437 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/31 16:25 ID:nEvcuGHy
>>436 800枚!! 極真公文やな。
確かに安い。(笑)
438 :
423:02/05/31 17:53 ID:+mdFof3E
>>424 亀レス申し訳ありません。大変参考になるご意見ありがとうございます。
受験までにP教材までいくかどうかはなはだ疑問ですが
>公文で基本をガッチリ押さえていれば
このことを念頭において本格的に予備校にいくまで(多分高2)
塾等に替えずに続けさせようかと思いました。
中学生になっても公文というと
>>429みたいに言われてしまうんですけど
おかげで数学は何の苦労もなく、余力を他の科目に回せて楽できますし。
自分のペースでどんどん先へ行ける公文式が確かに相性良かったようで。
439 :
424:02/05/31 18:17 ID:nEvcuGHy
>>423 逆に<新版>数学は暗記だ!―受かる青チャートの使い方― 的に
Pまで進んでみるのも、一つの方法かと考えます。
440 :
427:02/05/31 23:56 ID:Jz3RWc4x
>>436 お答えありがとうございます。
公文の市販のドリルです。
今、6年生で中学受験で、進学塾に通っています。
算数の偏差値60台で国語は30台で、今まで国語の成績upのため色々試してきましたが
うまくいきませんでした。
それで、公文の通信も検討したのですが、通信は月一の添削と聞いて
受験まで間に合わないと判断してドリル作戦になりました。
幼長時に公文の2学年先の進度にまでは達していたので、3年のドリルから始めたのですが、
すらすら100点が取れるレベルだと思っていたのが、10枚で800点40分かかりました。
親の立てていたスケジュールが大幅に狂ってしまってなにをどうすればいいかわからなくなってしまいました。
なんとか、9月ぐらいまでに6年生のレベルまで終わらせたいと思っています。
国語のLD児かもしれません。
Help!!!
441 :
436:02/06/01 00:12 ID:k+kp/n01
>>440 小6ですか。それは焦りますね。
通信に入会して、事情を説明して
4〜6年の国語教材をまとめて送ってもらっては如何ですか?
一つだけ、大きく誤解してらっしゃることがあります。
添削は月1回という制限はありません。うちは月に3回提出したこともあります。
中学受験、特に難関男子校にはD〜F教材はもの凄く役立ちました。
同級生のお母さんたちには公文通信をやっていたことは秘密にしていましたが。
442 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/01 11:25 ID:EZtNRUJy
>>441 >中学受験、特に難関男子校にはD〜F教材はもの凄く役立ちました。
>同級生のお母さんたちには公文通信をやっていたことは秘密にしていましたが。
いただき!
443 :
文公:02/06/04 11:53 ID:ZG04FElz
4月からの英語 H,I 教材(旧E F 教材)はいただけない。
改悪そのものである。
444 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/04 14:06 ID:2PT/cDEs
僕の女房は公文を2年ほど早く終わらせた。
20年近く立った今も暗算だけは得意だが、
数学はからきしダメ。
僕はそろばん塾で6級も取れなかった落ちこぼれで、
公文には行ったことがないが
20年たった今でも、微積も統計も整数問題も解ける。
解けても何の役にも立たないが (w
445 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/04 14:31 ID:J6nlgjJT
だからーそれなりの長い歴史があるんだからさ。
そろそろ大学教授・司法試験合格者・医師の何割は公文出身ですとかさ、
公文出身者の平均年収はやってない層より何割高いとかさ、
そういう客観的なデータがあるなら出して欲しいわけよ。
わかりやすいでしょ、「やっててよかった」の内実がさ。
446 :
名田快晴:02/06/04 15:12 ID:RoqV1JaM
灘高や開成の卒業生で司法試験合格者・医師の割合は相当高そう。
あと、大学教授、高級官僚も割合は多そうだね。
447 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/04 20:29 ID:XZs6QiEZ
446?
なにがいいたいの?
そりゃ当たり前だが、公文とどう関係が???
448 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/04 20:45 ID:B/jc/ddq
懐かしいな〜、小学生の頃親にムリヤリ3教科やらされてたよ。
国語は小5の時終わらせたけど、採点する奴が近所のアフォなオバチャン
だから、古文や漢文の記述問題なんか解答書の通りでなけりゃ全部×。
文句いうと相手がガキだからって逆切れするし。いい思い出なんか一つもないね。
公文はうんこ。やってた俺も低学歴のDQNだけどね。
公文公って、本名?
だとしたら変な親・・・。
450 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/06 01:07 ID:nGhrgO6Q
うちの子、公文に通い出して3年目の小3なんだけど、計算ばっかりじゃ
いかんのか〜とこのスレ見て反省して、応用問題もさせるようにした。
そしたら、公文のプリントやらずに買って来た応用問題ばっかり一生懸命
考えてる。
計算ばっかりじゃつまんない!!と言い出した。
辞め時か?悩む。
451 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/06 01:37 ID:u+GbWC6P
>450
中学受験考えてないなら辞めてもいいのでは?
中学受験考えてるなら併用で。
452 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/06 08:42 ID:bAWVYaYm
中学入試、よっぽど頭が悪いんなら計算テクで少しでも点数稼ぐ必要もあるだろうけど。
ふつうに賢い子だったら必要以上に計算訓練なんか受けることないでしょう。
低学年なら市販の問題集で十分。ましてや受験塾との併用なんてムダもいいところ。
453 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/06 09:42 ID:dOu3NycR
>452
同感
無駄のひとこと、経験者は語るです。
内容の濃い問題集がわんさか出てるんだから、それを繰り返す方がまし。
公文で費やした時間分、試験で見合う点数には絶対結びつかんって。
無駄!
454 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/06 10:51 ID:quRpqBux
小六で登校拒否に近いような感じで
二学期から週二回の登校だった
今夏休みの公文に入れようかと思ってるけど
夏休みの公文はどんな事やるの
普通の例のプリントと
変わらないのでしょうか今、中一です
こんな子は公文より補修塾の方がよいのかね
アドバイス求む
455 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/06 18:25 ID:pTv+m4mF
公文は、夏休みも変わらない。
「読み」「書き」「算数」は、頭と体をジャンジャン使って覚えた方が
身につくと思われ。
補習塾はあくまで学年相当だし、個別指導でなければ、ついていけないことも
あるかも知れません。
中学1年生といえども、学力は大きく個人差があるし、向き不向きがあるので、
一概にはいえないけれど、小学校時代の学習に不安を残されているのなら、
せめて学年相当まで、公文式をやってみることをお奨めします。
勉強嫌いの子なら、最初はとても嫌がると思いますが…。
学年相当がすらすら出来るようになったら、後は本人に任せてみるというのは、
どうでしょう?
456 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/06 23:52 ID:P9svLvIs
426です。とりあえず市販品で試してみました。
くもんの幼児用のめいろ(市販のドリル)はカラフルで子供が
好みそうな絵柄だったので買ってみたら喜んでやってました。
おかげで運筆力がつきました。
公文の鉛筆は赤ちゃん本舗で売ってたのでそれを使って、ドリルは
450円のを335円で売ってたので3冊くらいかいました。
で、絵が気に入ったみたいなので同じシリーズの(すくすくノートってやつ)
ものを数冊買ったらそれでもじもかずも書ける様になりました。
幼児の場合、2教科で教室に毎月12000円位かかると言われたので
どのようなことをするのかと思ったらフラッシュカードや(公文の市販されて
いるもの)うた、そしてプリントとあんまり家でやるのと変わらないものでした。
幼児クラスの内容ってだいたいどこでも同じような感じなんでしょうか?
457 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/07 10:04 ID:0xeL0IAi
>>454 夏休みといわず、今すぐ通信ヘコール。
中1で教室で基礎をやるのはツライよ。
458 :
はじめまして:02/06/07 13:18 ID:z9Cg0RZa
公文の英語ってどうですか。
中一なので、少しでも英語の勉強できる時間が欲しいと思ってます。
経験談お願いします。
459 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/07 14:28 ID:JfPlIYOp
>>458 公文でガンガン進め。
学校の教科書は、中学3年分全部暗記する。
↑暗記は、書くより単元ごとに音読を50回とか繰り返しを重視。<− これ結構いける。
中学英語は、高校でも基礎力として重要だから頑張ってー。
460 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/07 23:12 ID:57MPE3uU
公文の先生が、自分の所の生徒を、
受験の塾に行けって進める事なんてあるの?
461 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/08 00:16 ID:yEPpltM1
現在、小1で、今月はじめから国・算を始めました。算数は4A〜、国語は3A〜
スタートしております。どちらも1日10枚ずつのペースで進めておりますが、
この調子で行くと、一般的には3年生の12月頃には、どのあたりのレベルまで
行けるでしょうか?
というのも、3年の3学期からは、中学受験の進学塾に行かせたいと思って
いるからです。
国・算、一日10枚ずつのペース、今はなんともないようですが、一日
5枚ぐらいにペースダウンしないと時間ばかりかかってしまう時期が
来るんでしょうか(低学年の場合など特に)。
素質的には、親の勝手な見立てでは、現時点では、中の上ぐらいだ
と思います。
462 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/06/08 01:40 ID:1Q/l7Gtm
>461
だいたい普通に出来てる感じだと、同じプリントを3回繰り返します。
なので算数Aなら200枚x3で600枚、1日10枚なら1単元が60日で終わりますね。
そんな感じで計算してみてください。1日のペースはそれぞれですので、
5枚でもいいのですが、小1でそこから始めるのなら、1日10枚ずつ位は
できるでしょう。というより、1日10枚くらいしないと、学年を超えて進む事は
難しいでしょう。塾に行くまでに6年生の範囲までは終わりたいですよね。
463 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/08 05:58 ID:SNtXxLYe
>460
自分の子どもで中学受験経験してる指導者だと受験を勧めることはあると思う。
464 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/08 06:59 ID:fH5iE4n/
>462
461です。ありがとうございます。だいたいの見当はつきました。
おっしゃるとおり、塾に行くまでに6年生の範囲ぐらいは終わら
せたいところですね。
で、計算してみた結果、欲を言うようですが、小3の12月で中3終了
レベルまでいくことは、毎日・国・算10枚のペースだと、上記の
計算式ですと(×3回の繰り返し含む)必ずしも不可能でもない
ようなのですが、やはり普通の子ですとそこまでは無理でしょう
か…。
それとも公文では、小3で国・算中学終了レベルの子というのは、
珍しくないとか。まさかね、いらっしゃるとしてもごく限られた
秀才の子たちだけですよね…。物事の理解には発達段階というの
もあるのでしょうから。
465 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/08 08:02 ID:iY5FM/xX
>464
計算上は可能性があっても、あくまで人間の子供がやることなので、
実際上はさらにその可能性は下がると思った方がいいでしょう。
何度も言われていることですが、能力の優劣に関らず向き不向きがあるし、
スランプに陥ったりと進めるうちに色んな問題が出て来ることもあります。
あくまで基礎トレーニングと思って、学習習慣をつけるつもりで、
とにかくコツコツ毎日やれたらぐらいに思っておいた方がいいと思います。
もしその計画通りに行かなくても自分や子供を責めてはいけません。
>それとも公文では、小3で国・算中学終了レベルの子というのは、
>珍しくないとか。
幼児からやっている場合は特に珍しくはないと思います。
>>465 算数、中学校レベルまで修了しているといっても
実際は、中学校入試レベルも解けない方が多いのではないか。
計算バカにならないように、他の参考書ドリル等も組み合わせて
全体的なレベルアップを目指すべきと思うが。
本質を理解しないと、算数は意味がないと思うからな。
467 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/08 10:08 ID:yPwPrKhc
>465
464です。
>>それとも公文では、小3で国・算中学終了レベルの子というのは、
>>珍しくないとか。
>幼児からやっている場合は特に珍しくはないと思います。
そうなんですか? にわかに信じられませんが。でも、全国で何人とか
その比率とかは、何かデータとして出ているんでしょうかしら??
いずれにせよ、おっしゃるとおり、子どもにあわせ、あまり親が高望み
しないようにいたします。
468 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/08 10:37 ID:iY5FM/xX
>>464,466
>小3で算数、中学校レベルまで修了
あくまで公文式でのレベルです。言葉足らずでした。
進度一覧表(冊子)をご覧になれば目にすることが出来るのでは?
>実際は、中学校入試レベルも解けない方が多いのではないか。
だから皆さん途中で受験塾に移られるのでしょうね。
中学受験の予定だからと、いつまでにどのレベルまで終わらせたい、と
目標を持つのはいいのでしょうが、それでも公文はあくまで自学習の一部と
いった位置付けでその子に合ったペースでやっていく必要があると思います。
低学年のうちにやるべきことは公文以外の方が多いでしょうし、
もしいくら目標を達成出来ても、そのために他のことがあまり出来なかった
では困りますから。
469 :
中1 JG生です:02/06/08 11:00 ID:M5NcFdf4
あの、わたし受験したんですけど塾に幼稚園のころから公文やってるやつが
いて小2終了時にはすでに高校のを理解していたそうです(数学のみ)
確かに4科目の中では一番算数が得意みたいですけど偏差値的にも合判で
75ぐらいでそれほどでもなく、私の方ができてました。だからと言って私
は高校の数学は理解出来ませんし、やはり頭の使うところが違うので絶対的
な判断基準にはならないみたいです。
470 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/08 13:20 ID:hNyJVnHO
>>469 おっしゃる通りだと思います。
偏差値75ってすごいですねー。469さんはもっと優秀みたいだけど…。
ところで国語力は、469さんと「公文やってるやつ」さんはどちらが
ありましたか?実は、その部分が受験算数での差になってくるのかな
と思ったりしてるのですが…。
>公文やってるやつが
JG生って書いてあるけれど、ネタバレバレだYO!
ひょっとして、公文の工作員か?(W
御三家生迄使って商売するつもりか?
こんな汚い言葉使う人がいくら偏差値が高い?といっても
女性としてのたしなみや教養、知性を感じる事は出来がたい。
ヤラセでもばれないようにしたら?プッ
JG生は、普段でも、第三者の事を「奴」とかと
言って当たり前なのですか?
やつなんて言葉、お下品ですわよ。オホホ
まるで、どこかの するめかじってるおじさんが投稿
してるみたいざんすね。(藁
公文の国語の教材では、相手の事は
奴というように教えてるんですか?
474 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/08 15:23 ID:mgiBJq7m
\ ∧∧ ミ _ ドスッ . /
..\ ( ,,)┌―─┴┴─――┐ . . /
∧∧ \ / つ.もうだめぽ . .│ /
/⌒ヽ) \ 〜′ /´.└―─┬┬─――┘. /
i三 ∪ \ ∪ ∪ .││ _ε3 ./ λ...... λ...... λ......
○三 | \ ゛゛'゛'゛ ./
(/~∪ \ ∧∧∧∧∧. / λ...... λ..... λ......
三三 もう \ . < >
三 だめぽ \< .だ .> もう
三三 三 . < 予 .め .> だめぽ
――――――――――――< 感 .す >――――――――――――
< !!!! れ >
<. の >
∨∨∨∨∨
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
もうだめぽ…
苦悶はただの計算問題の羅列に過ぎない。
(できの悪い)
そのわりに年間7万2千円って何?
これなら市販の問題集でもやってあとはあそんでいたほうがよい。
往復の時間も無駄にならないしね。
そんなこともわからないで通わせている親って一体・・・?
(以下自粛)
476 :
駆文:02/06/09 00:51 ID:1qNGzrh4
年間7万2千円を高いという庶民は公文は相手にしていないのでは?
477 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/09 00:57 ID:liM94Sog
公文って年間7万2千円なの?
安いほうじゃないの
478 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/09 03:24 ID:HVbScU/f
>476
高い安いは、価値に対する相対的なもの。
苦悶が提供するものや効果に対して、高いと言っているのでは。
479 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/09 06:56 ID:1A756Z/a
最近は、ブレイン・イメージング研究といって、脳のどの部位がどのように
活動するかを画像で見る技術が発達しているのは周知の通り。
その技術を使った脳研究の日本での第一人者とされている東北大学医学部
教授・川島隆太氏の著書『自分の脳を自分で育てる』より。
「……私は先ほど〈コンピュータゲームは、脳を活発に働かせるに違いない。
だからその実験結果を提出して、ゲーム会社の人によろこんでもらおう……〉
ということを書きました。しかしその結果は裏切られ、クレペリン検査のよう
な単純な計算のほうが、むしろ脳を活発に動かすことがわかりました。」
(p.20)
にわかに信じられない著者は、2+5とか7−3とか8×9というクレペリン検査
よりさらに単純な問題を二秒間に一回スクリーンに映し出して計算するという
問題を、大学生、中学生、小学生に解かせる実験をする。
「この実験でも、単純計算をすると、計算するときに働く場所はもちろん、右
側の脳も左側の脳も、いろいろな部分が活発に働くことが確かめられました。
そして計算が足し算でも引き算でもかけ算でも、働いている部分はだいたい同
じです」(p.49)
要するに「単純な計算を行っているときでも、ものごとを考えたり、覚えた
りするときに働く前頭前野が、左右両側の脳でたくさん働いている」(p.51)と。
逆に、文章題を解くときには、左側の脳しか活発に動かない。「文章題を解
くときには、計算する場所がまったく働いていません。まず式を作るほうに脳
がたくさん働いたためと思われます。」(p.55)
480 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/09 06:57 ID:1A756Z/a
(つづき)
川島氏曰く、「もう10年以上、ヒトの様々な行動や認知、記憶に関わる脳活
動を測定してきました。しかし、音読や単純計算以上に脳を活性化させること
に出会っていません」(あとがき、p.139)。
そして、単純計算であっても、
・毎日何度も学習をして、脳を活発に働かせることによって、細胞と細胞の
間に情報を流す一番近い道筋を作る。
・さらに学習を繰り返すことで、道筋が、太くてしっかりした高速道路にな
る。
・脳の細胞と細胞をつなぐ高速道路をたくさんつくることが、よい脳をつく
ることになる。
・よい脳をつくるためには、毎日しっかり勉強して、脳を活発に働かせ、き
たえることが大切である。
と、まとめている(p.84)。(この「まとめ」は、当たり前の結論に見えるが)
ただし……出版社がくもん出版(2001年・1200円)ということで、この本自
体に、バイアスをかけて見る人がいるに違いない。しかし、fMRIやポジトロン
CTを使ったデータをもとにした、脳の断層写真や立体写真の比較が多数載って
おり、それを見る限り、かなり説得力があると私は思わざるを得なかった。
481 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/09 07:16 ID:DykNkc0T
(補足・文章題について)
上記で文章題の実験に使ったのは、「あやさんは、えんぴつをお母さんからも
らって、いま37本持っています。これはもらう前より48%増えたことになりま
す。はじめ、あやさんは、何本のえんぴつをもっていたでしょう」という問題。
複雑な計算をするときと活動する場所はほとんど同じだが、活動する場所が少
し広がっている。「これは文章を何度も読みかえして問題を理解し、文章から
計算式を作りあげ、そして式を解く順序を言葉にしているからでしょう」
(p.55)。
したがって、「文章題が苦手な人には、計算問題をたくさん解いて、脳をき
たえてみることをおすすめします」(p.56)という結論が出る。複雑な計算を解
くときと、文章題を解くときに活動する脳の場所はほとんど同じだからである。
同時に、複雑な計算や文章題を解くときに活動しているのは、言葉をつくる
場所である。「ひょっとしたら、国語の勉強が、算数や数学の勉強に役立つの
かもしれません」(p.56)。その際、前頭前野の活動を活性化するので音読が効
果的であるとのことである。
482 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/09 19:11 ID:L5hqLbL5
別に公文じゃなくてもいいよね。毎日しっかりドリルをやっても。
>毎日何度も学習をして、脳を活発に働かせることによって、細胞と細胞の
間に情報を流す一番近い道筋を作る。
公文で一番言われる応用力のなさ。○○のひとつおぼえ。
>・脳の細胞と細胞をつなぐ高速道路をたくさんつくることが、よい脳をつく
ることになる。
これは公文のE教材ぐらいにならないと。それまでは同じ計算の繰り返しで
とても高速道路を「たくさん」作っているようには感じられない。
やっぱバランスよね〜
>>477 >公文って年間7万2千円なの?
年間7万円弱費やすんなら、かなりイパーイ
問題集や参考書買えるYO!
YTのシリーズなんか、何冊もそろえられるね。
484 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/09 19:52 ID:X72HYxG4
>>482 > これは公文のE教材ぐらいにならないと。それまでは同じ計算の
> 繰り返しでとても高速道路を「たくさん」作っているようには
> 感じられない。
「同じ計算の繰り返し」だって。プッ…(w
この人、公文を知らないか、知っていたとしたら、かなり
できの悪いお子さんしかお○ちでないらしい。
暗記できるぐらいまでやった単純計算が、どれほど脳にとって
重要な働きをするか。
クレペリン検査って、それこそ同じ計算の繰り返しですよ。
まあ、そうやって公文を中途半端にかじって、差をつけら
れていく人たちが増えるのも、この国の未来にとっては、
よいことじゃ(w みな、482の意見に賛同せよ!
ちなみにうちは、公文だけでなく、様々な応用問題をや
らせてますが、小一の頃から、もちろん。
485 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/09 21:14 ID:4NeE/e1r
2歳から入会させたが、算数の4Aに上がってから1年近く進めてもらえなかった。親の方が発狂しそうになった。
同じプリントばかりで見るのも嫌だったな。退会して、市販のワークをやらせた方がよっぽど安上がりだとも思うけど、
親だったら、あそこまで反復練習を強要できずに、1回とけたら合格!と流してしまうだろうから、力が付くかは不安。
毎日の宿題を健気にこなす子供の姿を不憫に感じつつ、最近は確実に力がついてきているようで枚数をこなしているのも事実。
まだ迷いながら続けている状態です。
486 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/09 21:28 ID:PpX/y4Aw
たとえ同じ計算でも、一定の速度以内でできるようにならないと、
脳の最短回路──いわゆる「ショートカット」──が形成された
ことにならないんですね。
公文は、長年の何十万という会員データの蓄積から、ある一定
以上の速度で計算できない子は、レベルが進んでから伸びが止まる
ことを綿密に調査していて、それをクリアしないと、先に進ませな
いんです。
だから、その体験というのは、実はお子さん(の脳)にとっては、
とても大事な経験だったと思いますよ。
普通の親は、そのショートカットを形成させる前に、すぐに次の
ステップや応用問題をやらせようとしてしまいます。
487 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/09 21:47 ID:4NeE/e1r
たし算とかの計算って、3Aからじゃないですか。なんか、計算に入る前に、なんでこんなに足止めくうのか、理解できずに苦しんだ1年でした。
たし算に入ってからは、待ってましたとばかりの勢いで仕上げてます。
あんなにやる必要があったのか?あそこまでやったから今の力がついたのか?
まあ、あれだけ我慢してこなせば、このくらい何でもないわよね?とか、いろいろ考えてしまいます。
ふしぎなことに、宿題に取り組む姿をみて、日々の体調の変化に気付くんですよね。
あ、おかしい、具合わるいかも・・なんて。進度一覧から落ちないように、親としてはペースを落としたくないので、
やっぱり、親としてはストレスが溜まるな〜。公文って。
488 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/09 22:52 ID:IpcU/cWs
そんなにいい話だったら、公文で指導者に講習すればいいじゃん。
そんな話知ってる指導者、ほとんどいないんじゃない?
それに、そんなにいいんだったら公文人口考えてももっといい話が聞こえてきても
いいと思うけど。
>484のお子さんが将来、どうなるのか楽しみ(はあと)
489 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/09 23:59 ID:JfE6413M
うちはこの本読めって、指導者が貸してくれましたけど。
もちろんこの話は知っていました。 by 公文初心者
>>487 禿同 っていうか、それに耐え切れず退会しました。
今はマイペースで問題集をやっていますが、やめてて良かった!です。
親子のストレスも消えたし。
あぶなく子供をロボットにするところでした・・・。
491 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/10 06:45 ID:7vJUlR+B
川島隆太氏の研究については、最近ベストセラーになっている陰山英男氏の
『本当の学力をつける本』(2002年、文藝春秋)のなかでも触れられている。
彼は、兵庫県の田舎にある公立小学校の先生で、「100ます計算」を中心と
した、読み・書き・計算重視の実践を10年間し続け、指導開始6年後に、名も
ない田舎の小学校の卒業生から、有名大学や医学部への進学者を続出させ、い
わゆる「山口小学校の奇跡」と呼ばれるものを生み出したと言われる人物とし
て知られている。この小学校の実践は、昨年、NHKの「クローズアップ現代」
でもとりあげられ大きな反響を呼んだらしい。
ここで「100ます計算」とは、縦10×横10ますの罫線の最上覧と左欄に簡単
な数字をランダムに並べ、その交点のますの足し算・引き算・かけ算などをさ
せるもの。全部で100題あり、そのタイムを計る。陰山氏は、クラスのほとん
どが、2分を切るまで実践させているという。
この方法、本人が著書の中で、「それでは公文と同じではないか」という批
判に対して、「同じです」と言い切っている(同書、p.166)。
(ちなみに彼が公文出身者というわけではないようである。苦労してこの指導
法にたどり着くまでを記した同書の前身『子どもは無限に伸びる』参照)。こ
の実践に加え、教科書の音読と漢字の書き方の実践を集中的かつ反復的に行っ
ている。
陰山氏曰く、
「山口小学校での実践がある程度進んだ比較的早い段階から、私はあることに
気がつきました。それは、読み書き計算の実践は、単純に基礎的な力がつくと
いうだけでなく、子どもたちの脳に何らかの影響を与え、根本的な能力自体が
伸びているのではないかということでした。
そう考えた理由は、読み書き計算に習熟してくると、子どもたちが精神的に
も落ち着き、他の学習でも集中してできるようになり、他の学習にはそれほど
力を入れていないにもかかわらず、いろいろな教科の成績も向上してくるから
です」(p.223)
492 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/10 06:46 ID:7vJUlR+B
(つづき)
「当初はノートの取り方など、学習のやり方が身について来るからかなと思
っていましたが、それだけでは説明できない子どもの変化を感じました。
そのことを特にはっきり意識するようになったのは、4年連続して担任した
子どもたちの知能指数が非常に高まっていることがわかったときからです」
(p.223)。
最初はその理由が、読み書き計算にあるとは確信は持てず、脳に関する本を
買いあさったが、それと思えるものはなかったそうである。
「それで結局、それは自分の思いこみではないかとあきらめていたのです。
ところが最近になってそれが単なる思いこみではなかったということを教え
てくれる研究に出会いました。東北大学の川島隆太教授による研究がそれです」
(p.224)。
かくして昨日引用した、川島教授の研究が、自分たちの実践の結果を理論的
に裏付けるものとして紹介される。
実際、陰山氏の実践を続けると、「テストで平均点が90超えるようになる」
とか、「写生などでも、大変粘り強くなり、緻密な絵を描く子が増え、結果的
にコンクールなどの入賞も多くなる」(いずれもp.76)などの成果があるとい
う。
また知能指数については、「私が4年連続して担当した学年の子の知能指数
を調べると、100以下は9人から5人に、100から120の子は、9人から12人に、
120台は4人から6人に、130以上は1人から3人へと変化していました。つまりど
の層の子どもも伸びているのです」(p.77)。と述べられている。全国テストで
も、クラス平均が全国平均を、「これ以上はないほど」大きく上回るそうであ
る(同書p.29のグラフ参照)。
陰山氏は、川島氏の『自分の脳を自分で育てる』について、「これからの教
育を語るのに、この本を避けては通ることができない画期的な内容」としてい
る(p.225) 。
実は、私は最初、この山口小の陰山氏の本を読んで感銘をうけ、川島氏の本
を知った。そしてその結果を昨日、掲示板にアップロードさせていただいた。
公文とは何の関係もない人間であることを断っておきたい。
493 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/10 09:32 ID:8f9HvZNZ
>>491.492
私も2冊の書籍を読みました。非常に興味深い部分がダイジェスト
になっていて、この掲示板の方々にも参考になると考えます。
ありがとうございます。
494 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/10 11:28 ID:4csoGgrn
>>488 > そんなにいい話だったら、公文で指導者に講習すればいいじゃん。
> そんな話知ってる指導者、ほとんどいないんじゃない?
公文が入会希望者に無料で頒布している「生きる力──21世紀の子どもたちに」
という小冊子には、この本のこと出てますよ。
495 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/10 11:51 ID:8f9HvZNZ
496 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/10 11:56 ID:brN6n8Hv
公文式はヘボいです。
以上、終了。
497 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/10 12:01 ID:8f9HvZNZ
498 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/10 17:53 ID:nGwB2k8P
482さんは、日本語が読みとれないらしい。
> 公文で一番言われる応用力のなさ。○○のひとつおぼえ。
この応用力の土台が、単純計算の繰り返しによって身に付く、
というのが479-480さんの引用した文章の主旨でしょ。
> それまでは同じ計算の繰り返しでとても高速道路を
> 「たくさん」作っているようには感じられない。
だから、同じ計算の繰り返しだってイイ!ってのが、その文章
の要点でしょ。あなたがどう「感じるか」ではなく、脳生理学
的には。
可哀想に…
499 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/10 18:21 ID:+p/NBshr
そんなにいいんならみんなやめさせないで公文をやらせよう!
なんだかんだ言っても親や子どもが音を上げたんじゃはじまらないよね!
……それなら全国の小学校で100マス計算導入したら公文っていらなくなる?
500 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/10 19:54 ID:WRrjylHc
先入観だけで公文を否定する人には、
勝手に否定させておけばいいんじゃない?
公文通信って、
賢い子供に受験塾前にやらせる教材としてはベストだよね
501 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/10 19:57 ID:8f9HvZNZ
>>499 全国で、陰山先生みたいに意識の高い先生が沢山いて、全国の公立小学校
でそんな教育が行われるなら、いいなーと思います。
でも文部科学省が教育の現場を牛耳っていて、なかなか思うように行かない
と、陰山先生は『本当の学力をつける本』で書かれていたと思います。
>全国の小学校で100マス計算導入したら公文っていらなくなる?
公文式は初等教育の計算に止まらず、幼児教育〜大学教養課程レベルまでの
スモールステップで連続した教材が 国・数・外国語で用意されているので、
全国の小学校で100マス計算導入しても、公文式をする子供はいなくならないしょう。
苦悶工作員だけのスレですか?ここは
503 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/10 20:20 ID:nmAFaIaK
そうらしいです・・・
504 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/10 20:36 ID:qxqQAVhc
>>499 文部科学省の学習指導要領を超えた学年の内容は、原則として教えられ
ないから(超えた「範囲」のことは教えていいことになっているけど)、
たとえば、算数のできる小学2年生が6年の算数をやるなんてことは、
学校では無理ですよね。英語や国語もしかり。
ただ、陰山学級の実践は、学校ぐるみで、家庭も巻き込んで行われて
います。そこでは、毎日音読することが日課になっていたり、計算力
だけでなく、国語力も含めたもっと総合的な力の養成環境があったん
だと思う。
公文の場合、アラカルト方式だから、算数だけしかやらない家庭も
たくさんありますよね。そういう場合には、総合力の養成という
点では、山口小学校の実践に、ある部分では負けるかもしれませ
ん。
505 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/10 21:47 ID:8f9HvZNZ
>>504 >そういう場合には、総合力の養成という点では、
>山口小学校の実践に、ある部分では負けるかもしれません。
ホントにそうですね。小学校にいる時間は長いし、
そんな素晴らしい環境が公教育として無償で提供されるわけ
ですから…。
公文で評判がいいとすれば
国語と算数のどちらなんでしょう?
507 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/11 05:32 ID:REIRy5Aq
>>506 それはやっぱり算数ではないでしょうか。
公文は算数をウリにしてスタートしたところですから。
508 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/11 06:20 ID:VvDCg9GL
>>505 > ホントにそうですね。小学校にいる時間は長いし、
> そんな素晴らしい環境が公教育として無償で提供されるわけ
> ですから…。
同感です。あの本で印象的なのは、子どもたちが生活のいろいろな場面で
本当にはつらつとしていること。計算のタイム計測も、子どもたちにとっ
てはゲーム感覚で楽しんでいる。
進度がはやくなるため、逆に年度の後半にはゆとりが生まれて、様々な
発展学習をする時間もつくれる。
ああいう授業を行おうとする動きが全国に広がればいいなと思いました。
私は、山口小の試みが全国に広がれば、公文人口は減るかもしれない
と思っています。それはそれでよいこと。
公文反対派は、あの本を是非読んで、陰山先生たちの試みを推進する
運動に参加したらいいと思う(笑)
509 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/11 07:31 ID:d0GlVp/G
>>506 中学受験という意味では国語をお勧め。
小3ぐらいまでしっかりやって、要約練習をいっぱいやっておけば、かなりイケル。
510 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/11 09:03 ID:qQqnQh6Y
>>507 >公文反対派は、あの本を是非読んで、陰山先生たちの試みを推進する
>運動に参加したらいいと思う(笑)
そういう公文反対派は、手ごわいですね。
私も、そういう反対派に賛同します。(笑)
511 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/11 12:42 ID:l94ymejh
このいい話を皆さん、入会時にもらった本で読んだ、とかなんでしょ?
指導者に突っ込んで聞いてごらんよ。
答えられないと思うよ。
結局、公文の教材にそういう効果があるとしても、実際に教材を進める指導者が
よく分かってないんじゃ宝の持ち腐れだよね。
一斉に進めない、一人一人に合った進度をうたってるわけだからそんな相対的な
ことより、自分の子どもにどうなのかっていうのが知りたいんじゃないの?
だったら、一斉にやらせる陰山先生の試みはいさぎいいよね。
私も反対派に賛同!
512 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/14 14:36 ID:c8LQZUZb
教材の繰り返しの件でどなたか教えて下さい。
先のレスで普通は同じところを3回繰り返すとありましたが、
それは宿題の分も含めて、ということですか?
子供の教室では教室分で2〜3回くらい繰り返します。
宿題分も含めるとその倍繰り返していることになります。
これって多すぎますか?
特に躓いているわけでもなく、ノーミスでも繰り返すことがあるので
疑問に思ったのですが。
513 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/14 14:48 ID:Ss2YUCOC
>>511 >>512 通信にしたら、そういう問題や疑問はなくなりますよ!
義務教育課程内なら、お子さんの勉強はみられるでしょう。
町のオバサン先生が、
自分よりも教科指導力で少しでも劣っているなと思ったら
教室はやめたほうがいい。
親の負担は大きくなるがマンツーマンの公文は効果絶大。
繰り返しの件、うちは通信でしたが
確認テストで満点を取ったら、たとえ1回しかやっていなくても
先へ進めましたよ。全く問題なしでした。
個人の力量を見極める能力が教室の先生には無い場合が多い。
躓かず、ノーミスなのに規定通りの回数を繰り返させる指導者の教室は
お辞めになった方が得策と思います。
>>473 469は公文ではないぞ?
よく読めよ。器が知れんぞ。
確かにおれも469は胡散臭いとは思うが・・・。
515 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/14 20:11 ID:lytZlDIH
転勤で教室と通信の両方をやりましたが、私は教室をお薦めします。
子供の力量を見極めるのは、やはり親が一番だとは思いますが、
独特の計算方法というか、途中式を書かないでほぼ暗算で解いてしまう
方法などは、それなりの先生の指導を受けた方がいいと思いました。
ただ、先生は選んでください。指導者で全然違います。
繰り返しの回数については 486さんがうまく説明してくださってますが
その通りだと思います。 511・512さんが今どのあたりを学習されているのか
わかりませんが、うちは分数の計算はそれはそれは何度もやらされました。
中学以降、分数の計算がとにかく大切だということでしたが、実際今中1ですが
方程式などの分数の計算は親がついていけないくらい速いです。
516 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/14 22:44 ID:c8LQZUZb
512です。513,515さん、レスありがとうございます。
515さんの後半のレスはスピードのことをおっしゃってるんですね。
反射的にできるようになるための反復練習ということでしょうか。
今、Bの後半で引き算の筆算をしていますが、最初の方では標準時間内には
できるものの、まだ幼児だからか、否、子供の力量の限界からか(苦笑、
最後までコンスタントに集中してやっているかというと・・・???です。
その分を量をこなして補っているのでしょうか?
ただ、子供の教室はとにかく人数が多いので、指導者の先生が完璧に個々の
生徒の理解度を把握して進度を見極めて下さっているのかというと
少し不安が残ります。プリントは全部チェックしていますが。
通信の利点や公文ならではの計算スキル?の指導(先生によるんですね)など、
今回は予想以上に詳しい的確なレスをいただいてお聞きした甲斐がありました。
非常に参考になりました。
その点を踏まえ、もう少し様子を見てみたいと思います。
517 :
前に書いたJG生です:02/06/15 18:09 ID:dDc0U+o+
かなり公文の話とは関係ないですけど私はJGです。別に公文関係者じゃないし。
っていうか別に「やつ」とか普通に使いますよ。友達の桜陰いった子も使ってました。
別に私もその子もいつだってそういう言葉づかいをしているのではなく、テストの時
や、それなりにお嬢様な子と話す時は美しい言葉を使います。
私がJG生じゃないってまだいう人いるかもしれませんが、なんならJGの内部情報
教えてあげましょうか? なにか聞きたいことがあったらレスしてください。
518 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/15 21:54 ID:WyQQ4uVu
>517のJG生よ。空気を読みなさい。
嘆かわしいばかりだ。恥の上塗りをしに来たのか。
あなたには聞くべきことも何もない。
著しくスレ違いなので、どうか他所へ逝ってくれ。
519 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/15 22:27 ID:v/adyCRd
通信のこと知ってらっしゃる方がいるのでよかったらお聞きしたいのですが
通信の場合どのような形でプリントを進めていくのでしょうか?
通常の授業と同じようにレッスン日を決めてメインの日以外は
宿題・・(というのも変ですが)のように繰り返されるのですか?
回答なども送ってもらってすすみ具合を報告してプリントを送ってもらい
終わったもの(プリント)を返送してといった形ですか。
また進め方(1日の枚数)などはプリントがどんどん進んだ場合
先のものを追加で送ってもらえますか?
家庭でどのように取り組んでいるのか教えていただけると嬉しいです。
うちの近所の公文の先生がいまいちの評判なので・・・・
よろしくお願いします
520 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/15 23:39 ID:SJ+6Gu1Z
どうしてみんな高いお金だして公文行ってるのかわかりません。
公文行ってなかったけど、受験勉強してたら自然と計算力つきましたよ〜
(一日10分程度の計算トレーニングをやってましたけどね)
あんなに毎日毎日同じ問題解かないと計算力がつかないなんて
もともとオバカさんばかりなの?
521 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/15 23:39 ID:a5flapkY
>>519 >>436=
>>441>>513です。
たぶんこのスレでは数少ない通信経験者かもしれません。
プリントの進め方は、全く自由です。親が全てを決めます。
まず、必要と思われる枚数を毎回送って頂きます。
入会後、少し進めるうちに、本部は各家庭のペースを把握するので、
次回返送までに必要そうな枚数を送ってくれるのです。
うちは一度に2科目とも数百枚単位でした。
次に具体的な勉強法ですが、(月)〜(土)の毎朝必ずやりました。
授業のような説明は全くせずに、まず全て自力でやらせました。
当然初出分野には時間がかかりました。
それも計算に入れて親が細かく計画を立てて、
「何月何日は何番から何番まで」と
プリントに全て予め日付を書き込んでおいておきました。
子供たちがやったものは、その日のうちに親も自力でチェック。
(解答はありません!)
学校から帰ってきたらその日のうちに間違い直しをさせました。
間違い方の様子を見て、必要に応じて解説はその時点で行ないました。
2・3回目は、間違えた問題に印を付けるだけで、
どの部分が間違ったかは独りで解決させました。
親のチェックが一度入っても間違い直しができないものは、
そのままにして、本部で添削してもらうようにしました。
(日)は調整日でした。
ある程度溜まったら、本部へ送り、採点をして返却されます。
一旦送信します。
522 :
521:02/06/15 23:40 ID:a5flapkY
続きです。
答案は提出後10日くらいで戻ってきました。
返却された答案のうち、全問正解のプリントのみ合格で、ファイルに綴じます。
一問でも間違ったら間違えた問題を消して直して、
さらに新しくやったヘーパーと一緒に次の提出回に送ります。
また間違えたら、また消して直して、さらにその次の提出回に送ります。
ですから、毎回、新しくやったペーパーと古い間違い直しとで、
どの封筒もパンパンでした。
繰り返し枚数の決め手は、確認テスト・終了テストです。
1群合格しないものはやり直しました。
繰り返し方は色々でした。
苦手そうな分野は10番ごと×3と続けてやりましたし、
得意そうな分野は100番ごと×2という繰り返し方だったり。
月に何枚プリントを送ってもらっても何回返送しても月謝は同じなので、
小学校低学年時で時間が沢山あったので、ガンガン進めました。
子供たちも公文との相性が良かったようで、面白いように消化していきました。
子供は二人とも小1から始めて、小3のうちに国・数ともI教材まで終り、
その後、中学受験塾へ移りました。
ですから、毎月の枚数は膨大でした。
こんなところでしょうか。
523 :
519:02/06/16 00:05 ID:Emfmsz9H
>>512さん
レスありがとうございます。とてもわかりやすい説明をいただけて
嬉しいです。通信を利用すると家庭での取り組み方によっては
教室同様(またそれ以上に)効果がありそうで希望が持てました。
512さんの実践された指導法は素晴らしいですね。
通信なので他の通信教育同様月の決まった日に1月分まとめて
というかたちではなくペースによって進めていけるところも魅力的です。
我が家の近くの公文の指導者さんはこのレベルは何回位繰り返しと
ご自分の指導法を持っているらしく、またできなかった場合
一部分だけ間違えてもそのレベル全部を繰り返すといった方法の方らしく
生徒さんも多い為それそれの細かい性格まで把握しての指導がないとの
ことで、教材に魅力を感じていた分そのことがひっかかっていて
遠くの別の教室にしようかとも考えていたのでとても助かりました。
ありがとうございます。
524 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/16 11:13 ID:mDhUm0Fh
>>521,522
詳しい通信のご経験ありがとうございます。
うちの子は、小一で先月から通塾ではじめて、算・国どちらも
3Aから開始しているのですが、
521,522さんの場合、一日の枚数は各科・何枚ぐらいでしたでしょうか。
あるいは一日に公文にかける時間は何分(何時間)ぐらいだったか、
お教えいただけますと幸いです。
今は、うちが甘いのでしょうか、両科目とも毎日10枚ずつしかやらせていま
せん。情けないことにそれでも、10枚やるのに20分以上かかる日があります。
Iリーグ、小3終了というのが、とてもうらやましく思いましたので、もし
見習えるようでしたら見習いたいと思います。ご教示くださいませ。
525 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/16 13:55 ID:1tYpaXyl
悪いことは言わない。公文なんてすぐやめましょう。
元・社員より。
私は通信していますが
ぜんぜん丸付けをせずすべて先生にお任せしています。
間違えてもどってきた問題は今のところ自分で直しています。
ですから親は郵便局に出しにいくだけです。
あまり公文に力を入れたくないので
子どもがやりたいからやっているだけという雰囲気です。
最レペは親も勉強しなければという感じでたいへんです。
子どもは簡単なので公文のほうが好きです。
527 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/16 22:51 ID:Emfmsz9H
>>526さん
○付けはせずにということは戻ってきてから直しをすると言うわけですよね。
それまで期間があると思うのですがその間はどんどん先にすすんでしまうと
言うことでしょうか?
最レベと併用と言うのはやっぱり内容的に深いところは別の教材で
補う形で取り組む必要があるからと言うことですか。
苦悶工作員は「計算は頭を発達させる」って言うけど
それは公文やらなくても、100ます計算で十分できることだね。
それなのに苦悶をやらせる親って・・・?(以下自粛)
529 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/17 02:10 ID:Jv3+555/
100ます計算速くなるらしいけど少数とか分数は・・・
方程式はないんだろうな。低学年で計算はやくするだけなら
100ますいいと思うんだけど。
公文の英語は単語インプットするのにはいいと思うんだけど
くもんのかわりになりそうなものってあります?
530 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/17 14:20 ID:ythWrf9w
本当の金持ちとは、無駄な出費は押さえる知恵を
知っている。賢さもないと世の中渡っていけないからね。
市販のドリルを繰り返せば充分。苦悶せずとも力はつく。
浮いたお金があれば、
その分、預貯金にまわそう。中学校、高校、大学と、
これから将来、子どもが独立するまで、かなりの金額になるからさ。
532 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/17 14:40 ID:ythWrf9w
市販のドリルを繰り返せば十分ではあるが
子供の勉強に対する管理という役目も塾は担っている。
丸つけという普通の塾とは違う直接的な管理をしているという時点で苦もんは
他の方法とは違う。
コントロールが勉強にとってどれほど重要なのか認識できない費とは
おそらく
外部のコントロールなど必要としないできのいいひとか
コントロールが機能すれば子供が勉強に向かうという現実を知らないひと
のどちらかでしょう
両者の橋渡しをするような人間が必要なのですが、
そういった立場になれる社会的立場というのがなかなかないのも事実。
そのへんで売ってるドリルを繰り返してやれるもんならやらせてみなさい
かなりうまくいきません
ペースメーカーがないってことがどういうことか
どれほど親にとって負担になるか
おわかりかな?
決して工作員ではありません!!
>外部のコントロールなど必要としないできのいいひとか
嗚呼、そうか!
我が子って、じゃあ、とっても出来の良い部類に入るのね。(w
コントロールしなくても、6学年先の内容をこなしてますわ。
勿論、公文には通わせていませんことよ。
最初は、親が付きっきりだけど、徐々にペースがつかめてきます.
親にとっての負担って、感じるほどのものでなし。
537 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/17 15:54 ID:1Cc2SYpL
>丸つけという普通の塾とは違う直接的な管理をしているという時点で苦もんは
>他の方法とは違う。
ん? 丸付けって塾でもしてんじゃん。
それに直接的な管理って言ってもアシスタントがすれば、大した直接管理でも
ないような……。
538 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/17 18:10 ID:iH5o6ZpN
公文塾を経営している人間が、管理者とするならば、プロでない分、能力に
ばらつきがあるというリスクが考えられる。
うちの近所の教室は、経営者に人間的な欠陥もあって、モデル校だと自慢する割には
通った人の評判が宜しくない。 実際通わせてみて、疑問を持つ事ばかりだった。
同じ費用を払っても、教室による差があるのは、リスキーでは?
>>537 アシスタントがやってもよい
前に進める生徒は頭がよい生徒だから。
○付けって塾でもしてんじゃんとはいえ、
苦もんかがってるのはやっている勉強すべてに関する丸つけだろう?
復習テストの丸つけはあるだろうが
たくさん勉強するほどたくさん丸つけが必要なことを考えれば、
反復による勉強をさせる塾の中では(苦もん以外にないか…)
ベストと考えてよいのでは?
いちいち全部「授業中」に丸つけするようでは時間なくなっちゃうよ
個別指導はそうしてるところもあるけどね。底辺だねあれは。
進学塾ではテストをすることで結果的に勉強したことを確認する。
苦もんは勉強しているかしていないかを調節管理する。
長文書かせるなよ…
>>538のようなリスクは当然あるけれども、苦もんの場合は教材を充実させることで
馬鹿でも運営できるようにしているね。
540 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/19 01:28 ID:UFRzMttA
いいんでないの?
541 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/19 14:04 ID:4vgLmEXg
>539
そお?
たぶん、馬鹿の部類に入る指導者の教室でアシスタントしたことあるけど、
ホントに悲惨。
いくらいい教材があっても宝の持ち腐れ。
おかしなのは淘汰できるシステムにならんのかねぇ。
公文式は結構いいですよ?
私、前行ってたけど
計算とかメチャ速くなりましたよ?
計算速くても応用が利かないんじゃな。
それに、字きたねーし。
思考力を育む問題って皆無に等しいでしょ?(w
544 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/19 14:46 ID:RLc2TUDO
>>541 どんな風に馬鹿?
その下で働くのはつらかった?
うわこいつだめだと思ったエピソードなどありますか。
545 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/19 14:57 ID:xhl+PEmb
>543 思考力を育む問題って皆無に等しいでしょ?
思考力というよりも、ヒラメキは身につくんじゃないかな。
(良いか悪いかは別として)
>>545 えっ?計算オンリーでひらめき???
ただ、計算馬鹿になって速さを競って
解くだけじゃ、本当の意味のひらめきには
程遠いでしょう。真の意味でのひらめきとは、
あんな単純なプリントからは生まれないと思う。
547 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/19 15:24 ID:/ucu6dBU
計算力は、思考力を身につける前にとても重要な力。
計算力は思考力の一部ともいって良い。
受験数学程度の「ヒラメキ」は、解法パターン暗記で解決する。
でも、計算力は地道に付けないとね。
「公文式算数」や「そろばん」がそうであるように、使える計算力は
たくさん練習しないと、つかないでしょ。
ま、公文に満足してるようじゃ、ろくな大学へいけないよ。
>受験数学程度の「ヒラメキ」は、解法パターン暗記で解決する。
解法パターンで暗記するタイプ、哀しいね。
後になーんにも残らない勉強方法。
残っても、ちょびっと。(w
パターン暗記って、“限界”がある。
本当に、実力をつけようと思ったら、小手先だけの
解法テクニックに流されない方が、先々の為には良いとも思われる。
公文のオバチャン先生じゃ、小手先のテクニック、暗記を
勧めるくらいしか能がないのかな?
先生としての器は、高卒程度のオバチャンじゃぁ、土台無理か。(藁
望んじゃいけない。
高い指導力と、それに見合った学力の見返り。
そ〜いや〜、公文のオバさんセンセの家の前の畠、
よく耕されていたよな。オバさんセンセは、公文の
丸付けと畑仕事、どっちが より生活の上で優先
だったんだろ。
ヤパーリ、畑仕事だったのかなぁ。
畑仕事の合間に、苦悶教室を開いて副収入を得る。
これぞ、無資格おんなの生きる道!
552 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/19 16:13 ID:/ucu6dBU
554 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/19 16:19 ID:AYgvllAM
公文の国語っていろいろな物語が出てきます。
本を読むという習慣のない我が子には(低学年)
もってこいです。その中でぜひ読みたいという
本があったら書店で注文します。
音読が少しずつ上手になってきました。
力を入れずに遊び感覚でやらせるのがいいと思います。
だから私は前にも書いたとおり添削は一切せず
通信の先生にお任せしています。国語は公文で
算数は最レペで今のところやっています。どうでしょう?
555 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/19 16:35 ID:uZF7aX3n
548
まさしく後に何にも残らない勉強方法かと。
>>552 >自分が上手く出来なかったからって、そーんな言い方
しなくても良いでしょ。(笑)
あら?わたしは充分、高学歴、高収入を維持しておりますの。
心配はご無用よ。
勿論、幼少時、苦悶なんか、しませんでしたわよ。オホホ
最高レペって、レペってところ、いつも奥さん、投稿を読むと
間違っておられるざんす。
こんなミスされてるの、お一人だけだから、以降、
お気をつけあそばせ。
558 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/19 22:51 ID:/ucu6dBU
>>556 別に、高学歴・高収入自慢してるわけじゃないんだけど。(笑)
ところで、いちいちID変わってるのは、
ダイアルアップ接続だから?
559 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/20 00:33 ID:K6ETg7j2
560 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/20 15:39 ID:sYbBmOfZ
>>554 >本を読むという習慣のない我が子には(低学年)
小学生のうちは、音読がとてもいいですね。
それと同時に「本の読み聞かせ」もしてあげたら、
とても本が好きになると思いますよ。
本を読むという習慣のない子に、読書の楽しみを
教えてあげることは、とても素敵な事だと思います。
「人生における財産」だと思います。
お母さんも一緒に楽しんでください。
561 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/20 17:18 ID:CygmFsY+
「最レペ」とは何ですか?
間違っている、と指摘されているようですが、どう間違っているのですか?
>「最レペ」とは何ですか?
大半の公文生が解けずに蕁麻疹となるであろう、
レベルの高い問題集です。(w
公文の勉強をしているだけでは、まず解けません!
公文教徒の信者の皆さんは、単に上に進むことしか
考えていないため、その学年においての応用をつけることを
忘れがちです。上っ面だけを滑っていると、こういう応用力
を要する問題に行き詰まるでしょう。
進度表のことだけを考えず、地に足をつけた勉強方法を
自分なりに見つけることですね。
563 :
521:02/06/20 19:50 ID:KRiKaVRu
>>524 亀レスで、しかも我が家の話はあまり参考にならないかもしれませんが。
>>524 うちが公文を始めた理由は、
子供たちの能力を客観的に見たとき、飛び級が妥当かなと思われ、
国語や算数で少しでも学年を超えた勉強をさせたかったからです。
でも、幼児期からの詰め込みには興味がなかった。
未就学時期は、音楽の早期教育のほうが大切だと思っていたので、
小学校入学までは勉強関係には見向きもしませんでした。
ただ、読書の習慣はあったので、
簡単な計算や文字(かな・漢字・アルファベット)は自然に覚えていました。
小学校受験は保育園の勧めで国立を受けましたが、
二人とも抽選で落ちました。
受験準備は3ヶ月くらいしただけです。
幼児が1週間かかるお勉強を、小学校1年生なら数分でできます。
浮いた時間は外遊びに使う――このほうが効率が良いですよね。
逆に音楽は、大人が絶対にできない聴音を
幼児はいとも簡単に聴き取ってしまいます。
何をいつという「与え時」を見極めることは、親の重要な役割だと思います。
一旦送信します。
564 :
521:02/06/20 19:51 ID:KRiKaVRu
続きです
で、我が家の子供たちは予定通り、小学校入学後に公文を始めました。
公文と同時に、チャレンジ・知の翼・科学など幾つかの通信教育も試しました。
うちも長男は国語2A、算数3Aからのスタートで、
5月末には国語AU、算数Aを終了していました。
とても簡単だったので、子供はゲーム感覚で飛ばしました。
1年生1学期は一日10分ずつくらいだったと思いますが、
もの凄く集中していたのを覚えています。
初めの1ヶ月は1日20枚くらいやったんじゃないかしら。
背伸びの幼児期だったら、こうは行かなかったでしょう。
もちろん、D教材あたりからは一日5枚20分ずつくらいかかり、
さらにG教材に入ってからは、特に国語は30分かかりした。
一科目は登校前に、もう一科目は放課後の学童保育の時間でやっていました。
でも、小学校に入ってからの知的・体力的・精神的成長の度合いと、
公文の教材の進度とが、うちの場合はぴったり合ったのでしょうね。
国語はD〜F教材で大好きになり、数学はGに入ってから進度が加速しました。
ここで送信します。
565 :
521:02/06/20 19:54 ID:KRiKaVRu
続きです
通信生の雑誌『CAPABLE』などを読むと、
盛んにIリーグを宣伝して、親たちの早期教育熱を煽っていますが、
関心がありませんでした。
氏名掲載表も、親の競争心をくすぐる格好の材料程度にしか思っていませんでした。
公文でやっていることは、特に算数・数学はごく一部の分野であって、
中学受験はおろか、高校受験にも万全ではありません。
うちはその辺を補うために、
飛び級で2年生から大手塾の3年生の季節講習会に参加させました。
難し過ぎても易し過ぎても、子供は飽きてしまいます。
お子さんの様子をつぶさに観察しながら、
一番効率の良い学習方法を見つけてあげて下さい。
(うちも、長男と次男とではスタート時期や進め方を変えました。)
他人との比較はタブーです。
うちは現在、二人とも最難関の男子中学へ通っています。
少しでもお役に立てれば幸いです。
>521
すばらしいですね!公文の大成功者だと思います。
うちは私立小で大学受験させようとは思っていますが
中学受験は考えていません。でも私立小ではレベルの
高いところなのでうかうかのんびりはしていられない
のです。通信もやはり親が一度みて間違いくらいは指摘
したほうがよさそうですね。大変参考になりました。
書き順も一人でやらせているといいかげんになりそうで
すのでそこも気をつけなければならないですね。
またいろいろ教えてくださいね。
計算がはやくなるだけで応用力がつかないなんていってるやつは
何をやってもだめなやつ
頭のいいやつは
計算力つけて余計な作業で苦しまないようにすると
力をはっきしやすくなる
そう考えられないやつは
何をやってもだめなやつ
568 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/21 11:39 ID:Z4D/THQ0
>何をやってもだめなやつ
んなこたねーけど、
「計算力」がつけば、算数・数学の学び方が変わる。
論理展開だけに注力出来るので、学習が楽になる。
当然問題をこなすスピードが速くなる。
様々な展開を身につけられて、あらゆるバリエーションに
対応出来るようになる。
で、算数・数学に強くなる。って事でしょ>567さん。
>>565 >公文でやっていることは、特に算数・数学はごく一部の分野であって、
中学受験はおろか、高校受験にも万全ではありません。
禿同!!!
算数の範囲の、極々極々極々極々極々一部に過ぎないでしょう。
学校のテストで良い点取れても、入試問題は、全く別!
よく、ご存知でしたね。>521さん。
【公文は中学入試に万全でない!】
このことを良く弁えていたから…
だから、お子さん、入試の結果が良かったんだと思います。
570 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/21 14:02 ID:yA73F/SW
ヽ、__ / `ヽ/ `ヽ \
`ー,. / / ヾ〃ヽ ヽ 〉 ・
/ 〈 { { { i'ヽ/`i/ / / } { _、
ヽ `ーj } } { { / ノ / `ー' i ・
ノ ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ !_l i { { _,./
`ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ ・
i/ / / ((_j } / ,.-r、=,‐,'/i i | } ヽヽ
{ { ゝ、_,.ノ l| ` ̄ ̄ i/ ノ ノ ノ ノ ノ ・
`ヽ`ニ-‐ノ l| il|||jノノ ノ- ' /
ノ `---'" ili; ||ヽ__,./`ー-'{ ・
、__/ ノ ノ ノ } ,. '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i
ヽ__/_/ ノ-' { ー= =- } / /ヽ__,./ヽ{ i ノ
`、_/_/ノ-'ヽ ''' /| ヽ ヽ } ヽ"
`ー-‐'‐-‐' ヽ / l } } } |
`‐-----‐' `ヽ ___ / l / / / /
ヽ _____ノ | l' / / {
なんだって???
来月で公文をやめたいだと?
そんなこと、先生は絶対認めません!!!
あなたはねぇ〜
鵜飼の鵜になってればいいのよ!
さっさと月謝を運んでくるのよ。
私のところにねっ!
571 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/21 14:06 ID:FFPzFjd3
公文の先生って、とてもコワーイ人いるよ。
あたしの知ってる人、まさにこーんな感じだった。
やめるっていったとたん、豹変して、こどもいじめられたわ。
ヒステリー状態で、あれじゃ、教育者としてどうかと思った。
中高年のオバサン多いって話だから気をつけないと。(藁
572 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/21 15:18 ID:M1HyCwBs
中傷の書き込みをしたい訳ではないけれど、571のような先生ってほんとに
いますよ。 ほんとに。
573 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/21 15:26 ID:iiEinIKa
うちの子もいじめられて、最後は八つ当たり状態でした。
一人当たり、先生は、幾らお金がもらえるのかわかんないけど、
オバサンには、一人生徒を減らすと、家族の晩御飯の品数が一品
減るくらいの感覚なのか。
指導者にとって、脱会者はそんなに怯える事なのか?
最後くらい、気持ちよく別れてやったらどうだ。
うちの子は、やめた今も、あのオバチャン怖かったねーーー!
といって怯えています。
574 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/21 16:52 ID:86KafZk3
みなさん 通信オススメです。
先生と顔を合わすことなどありません。
575 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/21 17:16 ID:9+lvizea
通信の先生って、途中でかわります?
ちょっと行き違いがあって、今の先生とはやりずらいな
って感じになってしまったんですが。
特にクレームをつけたいわけではないので、自然に担当が
かわったらいいなと思ってるんですが。
公文ねぇ・・・
あんなもん作ればいいじゃん
高い金出さんでも・・・
577 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/21 20:37 ID:2eQGn2Ke
>575
まさに顔を合わさないのだから、「やりづらい」なんて考えずに
いいのでは?
私は何か要望がある時は、公文通信に直接電話しちゃいます。
「連絡帳でお願いすると随分と先になってしまうので・・」とか
言えば全然問題ないよ。
実際の連絡帳には挨拶程度のことしか書かない。担任が嫌と
いうわけではないけど、入会時に連絡帳を記してくれた本部の人の
文章と担任の文章から受け取られる知性、余りに違ったので・・。
578 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/21 21:22 ID:inGwqO8b
某人気・高偏差値校(私立・共学)の進学相談会で先生がはっきり言ってました。
「うちには計算マシーンのような子どもは要りません。」
「いたずらに算数の解法を要領よくしこむようなことを決してなさらないように」と。
579 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/21 21:23 ID:W1FHhWCV
ふぅん
580 :
575:02/06/21 21:27 ID:9+lvizea
>577
レスありがとうございます。
なんとなく先生と直接やりとりしないと悪いようなきがしてました。
公文通信に直接電話して見ます。
581 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/21 22:27 ID:Z4D/THQ0
>>578
高校数学教師レベルじゃな…。(w
582 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/22 01:27 ID:4N2m/Ar4
>581
???
読解力不足では?
苦悶のせいかしらw
583 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/22 09:12 ID:5tNUHZKO
>582
>某人気・高偏差値校(私立・共学)の進学相談会で先生
>「いたずらに算数の解法を要領よくしこむようなことを決してなさらないように」
ということで、中高一貫校の数学科主任数学教師をイメージしましたが…。
読解力不足ですか?
584 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/22 23:06 ID:2EF0u60+
>578 >581
でも、公文創設者は高校の数学教師でしたよ。
585 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/22 23:28 ID:bCAMkY8T
とりあえず計算力や反復学習が大事だってことは教育においては当たり前でしょ。
応用力はそこから生まれるんだよ。あと公文はつんくとブッシュが勧めてた。
まぁ個人的にはありかと。
計算、反復が大事なのはわかるけど、
そんなの、市販のドリルで親が見てやればいいじゃん。
昔は小学校の宿題でそういうのが毎日あったよねぇ。
「○学年相当の教材」と謳っていても、実際はいちばん簡単な規則性のある
上澄みの部分をやってるだけで、勉強していく時に躓き安い所は
見て見ぬ振りという、教材作りがなされている。
例えば、英語で動名詞ときたら、ingをつけるだけ、とか・・・。
小学校の低学年の時、「うちの子は3学年上をやってる」というご家庭の子、
時計が読めなくて、青息吐息だったわ(w
今の教材には時計の読み方、あるのかしら??
もともと素養のある子はいいんだけど
応用力に縁の無い子に応用力をつけさせることができるかどうかという点では
苦悶は微妙だね
身をもって応用力はつかないと断言してくれる人たちがいるしね
ただ、もともと応用力云々で苦労しない子にとっては非常に有効なことに間違いはない
588 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/25 00:21 ID:npF1CJw/
公文の国語に対する批判はないようですね。
やっててよかった公文の国語だけ。ほっ
589 :
FFF:02/06/25 00:37 ID:EnBwuS1S
公文式は通ってもいいかもしれないですが、書店でドリルを
買った方が安いと思います。
数学(算数)などは計算力しかつかず、図形が苦手になります。
どの教科をとってみても、100点プリントを写せば終わりです。
私も友人もその手口をよく使いました(特に宿題)
算数も、解き方はあんま丁寧に教えてくれませんでした。
安易な説明をして、例題を見て考えろみたいな感じです。
1つ2つしかない例題で理解して、裏表の20問くらいを解けと言われるのです。
3年前まで通ってたのであまり変わってないと思いますがどうなんでしょうね。
私の意見が参考になればな、と思っています。
590 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/25 08:56 ID:BonttePq
3年先までやったからどうと言う事がないのは事実。
小学校で英検準2級を取ったけど、中3の時点で難関私立を狙うクラスでは
皆と肩を並べてた。 中学で始めて英語をやっても、出来る奴は塾の授業で、
あっという間に力をつけられる。
よって時間と金の無駄!
591 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/25 09:30 ID:YcMgysuE
>今の教材には時計の読み方、あるのかしら??
え?時計の読み方もないんですか??
じゃぁ、重要な単元を飛ばして2年生のプリントに、
とっかかってるということになりますね。
それで、よく、〜学年 上の学年の勉強をしていると、
誇らしげに自慢できますね。>公文の信者ママたち。
592 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/25 09:44 ID:6NANKp46
>え?時計の読み方もないんですか??
公文の算数・数学教材は、高校数学に最短距離で進めるように、
構成されています。
だから、算数の全学習内容が、教えられるわけではありません。
また、中学受験にも対応してはおりません。
その目的にあった公文の使い方をしなければいけませんので、
注意が必要です。
あらかじめ、公文関連の書籍を読まれて教材・システムの内容の良し悪しを
判断されては、いかがかと思います。
593 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/25 10:38 ID:vm5H2cKX
合う子合わない子がはっきりしますね、公文は。
うちの子は公文だけをやらせていたせいで、
数の概念がよく分からないまま3年生になってしまいました。
すべてパターンで記憶して処理、だから。
だから、文章問題は苦手です。
これは親のミス(反省)。
親が子供の様子をしっかり見ながら進めないと、
時間と金銭の浪費になります。
国語に関しても、ちょっと。。。
計算ばかりの算数と違って、
同じプリントだと答えを覚えている場合が多いんですよね。
だから、2回目は出来が良くなる。
算数は1学年先だったのに、国語は3学年先になっていた。。。
中学受験に切り替えた今、どっちの科目も苦労してます。
出来るのは(強いていえば)算数の小問の計算式くらいです。
これは公文の賜物でしょう。
594 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/25 11:49 ID:xAczE6MW
公文は短期間利用するといいんじゃないかな
三ヶ月間、ひたすら一教科のみ、
頭の構造が変わると思う
タダ、長期間はお金のムダかもしれない
たいして難しくないところで、つまづいてる子は
公文は価値があるから、一概には悪く言えないと思う
必要な時に必要な分だけ
何か金貸しのCMみたいかな
それよりづっと公文に入れている親チョット信じられない
595 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/25 12:05 ID:dQbAqJSb
高校数学への最短距離というけど、ほんとうに数学的センスが必要な部分はすっとばして
機械的な計算でできるものだけ覚えさせて「高校レベル」と言い募ってるのね。
なんだか、自分で焼いたCDを街角でうって「CDデビュー」と言い募るヘボミュージシャンのよう…
596 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/25 13:44 ID:FRcepWy7
>>595 >ほんとうに数学的センスが必要な部分はすっとばして
ふーん。物事、見誤らない真の眼を持っておられるようで。
消費者としては、合格ですな。(w
597 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/25 18:38 ID:9Awa+HuX
なんにもやらせないよりはいいと思います。
それともなんにもしない方がまだいいとでもいうのかい?
公文批判者さんたち。
害になるんですかい?え?
598 :
座敷荒らし:02/06/25 19:21 ID:DFrmQzW+
>597
>それともなんにもしない方がまだいいとでもいうのかい?
多分そういう意味でしょう。
本当にそう思っているのか、他人を利口にしたくないから、道に穴掘り
しているのか知りませんが。
真相は、己の能力のないのを誰かのせいにしたいというのが当たりでは。
公文しようとしまいと、優秀なやつは優秀だし、だめなやつはだめ。
できる人間の武器にはなるが、類人猿を神様には出来ませんのじゃ。
599 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/25 19:52 ID:JDD6Ko0Y
>>598 まとめてくれて
ありがとう
たぶんそうだとおもいます
600 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/25 20:31 ID:DDG843W/
出来る人間の武器と言うよりは、「できない人の下駄」にはなる、という感じです。
601 :
座敷荒らし :02/06/26 00:24 ID:zwq/9W2e
公文をやると馬鹿になるとか、後で後悔するとか力説してる方がいるけど、
もし私がそう思っていたら逆に公文を褒めちぎって皆にやらせようとするけど。
そんなに親切なのかそれとも‥‥‥、皆自分で納得してやってんのに、
おせっかいな人もいるもんですね。
自分の子供は可愛いけど、よその餓鬼は少しでもアホになって
くれたほうがいいのですけど。それとも私って悪魔的かしら?
602 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/26 00:28 ID:pDZHIAki
・・・悪魔かも。
普通は何も書かないよ・・・>601
603 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/26 06:16 ID:rJAnSuC8
>601
てゆうかあなたみたいな長文過剰反応がおもろいからやるのでわw
604 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/26 08:52 ID:xI4MmgV+
納得してやってるとは限らない。
やって見てまずいと分かる事もある。
601のようなタイプの人間、世の中で一番怖い!
605 :
むねおフェチ:02/06/26 09:05 ID:k1keo56X
601さん。その考え方、ご自分の子どもの情操に悪影響をあたえています。
606 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/26 09:18 ID:QZvfgMs9
公文良いよね
高いレベルを目指す子には、もはや必要ないけど
低いレベルのお子さんには向いている
ある時期繰り返しするのは良い事
公文や七田がでるとすぐ過剰に
反応する人がいるよね
面白い
さすが2ch
反応する人って
何の為にしてるのかね
教えて〜
607 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/26 09:58 ID:KRMIsx2/
小さい子供に勉強を強いることが反発を買うのかもしれないですね。
でも、結果が出れば自ずと生き残っていくはず(公文然り)。
どの子供にも合う万能な勉強方法って絶対なくて、それを見極めるのが親の役目。
その為にこういう掲示板利用します(って当たり前か)。
賛否両論おおいに結構。
否定的な意見の方が参考になるのも事実だけど。
608 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/26 09:59 ID:xI4MmgV+
あの、606さん、1を読んでみたら。
ここは、公文式を語るスレなのでは?
反応するって・・・・・?
609 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/26 10:39 ID:S7M3cho5
トレーニングペーパーよりはいいよ
610 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/26 10:40 ID:CPkvWsIU
606こそ、2chに染まった書き込みかた、ベテランね。
お掃除おばさんと見た。
611 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/26 13:28 ID:SHQ/Lj+v
適度にやらせて辞め時を間違えなければ、そこそこいい塾かも。
泣きながらやってる(やらせてる)親子には引くけどw。たかが計算でしょうに。
612 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/26 15:58 ID:IyVu/rAS
公文に子供が通って半年です。(算数だけ)
現在小4でG教材をしています。
来年からは、塾に切り替える予定ですが、
子供が、今の先生をとても気に入ってしまい
やめたくないと、言っています。
子供を手なずけるのも公文の作戦なのでしょうか。
613 :
ATUba-11p226.ppp13.odn.ad.jp:02/06/26 18:44 ID:q2qoco8x
子どもさんが気に入ると困るような所になぜ入れたの?
子どもがなつかない先生、コワーイおばちゃんの方が良かったの?
まぁ、来年塾に切り替えるころには「やめてもいい」というかも
知れないですよ。あきるから。
万が一半年後も辞めたくない というなら時間と体力が続くところまで両立す
るなり、受験が終わったら公文に戻る事を許すなり、何らかの形で続けても良
いのではないでしょうか。嫌ですか?
公文は自分からやる子には力のつく教材ですよ。
(ノルマとしてパターン作業の繰り返しをする子には危険ですが)
新しい分野に入ったとき、解説を聞く前に例題をみて自分で推理する、
というやり方も自ら学ぶ練習になります。一度入会させたなら、
お子さんが必要ないと判断するときまで続けさせてあげてはいかがですか?
それにしても入会半年で小4の6月でG教材って優秀なんですね。
幼いころからプリント漬で、やっとたどり着いたG教材とは
質が違うように思えました。
614 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/26 22:43 ID:dtmRIa94
微積を受験で経験すると「公文」や「そろばん」の計算力も侮れないかと…。
615 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/26 23:51 ID:rJAnSuC8
>612
そのワナにかかって、やめどき間違えた人多し。がんがれ!
616 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 09:08 ID:sCGpH0kq
別にやっちゃいけないと言う物ではないけれど、他のやり方の方が、
時間とお金の無駄にならない、と私は位置づけよう。
やってみないと気が付かないから、とりあえずやってみたら?
617 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 10:04 ID:FAlwkRo0
月謝を払って通うから継続できるってのもある。
算国合計40分程度で毎日こなせるなら、やってもいいかも。
中学受験準備に移行するまでね。
算数だったらF教材位までいけばいいかな。
公文のおかげで遊ぶ時間も無い!なんてかわいそすぎ。
618 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 12:01 ID:QodNPKkE
《どこまでの「計算力」を将来求められるのか?》ということも、
公文の評価を分けるところでしょう。
医歯薬理工系の大学に進学を予定されているなら、
機械的な計算力も別に邪魔にはならないと思いますし、
時間的余裕があって、能力的にも力のつきやすい幼少の時分に
「計算をカラダで覚える」ことは悪くないと思います。
サッカー選手が、ボールと戯れ育つようなもんです。
「センスやポテンシャル」もその土台の上に育つんですから…。
中学から付属の大学へ進学を予定されていたり、私立の文系学部
を英・国・社で受験されることを予定されていれば、
(当然早慶等難関私立を含む。)中学受験算数だけで十分ですね。
中学合格した後は「数学」を捨てればいいわけです。
(この掲示板に書き込んでいらっしゃるお母様方も、女性ですからそう
だった方が多いハズです。理系の女性は極少数ですからね。)
それ以上の計算力は、多くの方が仰るように、時間的には「無駄」になる
でしょう。(ただし経済系学部ではバンバン微積・統計やりますよ…。)
分数計算の出来ない大学生の原因はここら辺なんですけどね。(笑)
619 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 12:45 ID:CNS/RgNP
小学校で数学を捨てられる学校に行く人と限定して下さい。
認識不足というか、自分の経歴と人を一緒に語らないで欲しい。
620 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 12:52 ID:3QCW88po
理系の女ですが公文式とは今も昔も親も子も無縁です。
それで事足ります。はい。
621 :
541:02/06/27 13:58 ID:wpZYP/3+
>544
まず、自分の子どもと同じ学年の子は先に進ませない(藁)
生徒の名前は覚えない。もちろん学年も定かじゃない。
生徒の進度が把握できてない。事務局にすり寄って頭の中は指導者同士の派閥争い
でいっぱい。アシスタントは順番に苛めて辞めさせる。(ストレス解消?)
辞める、と言ってくる親は別室に何時間も軟禁して部屋から出て来る時には
続けます。催眠術でもかけているのでは?と噂になった(藁藁)
「親から何か言われたらあんたたちのせいにすればいいのよね」……で
辞めました。
でも、こんな指導者はそういないと思う。指導者以前に人間として最低。
いろんな教室に子どもを預けましたが、こんな指導者ばかりではないことは
フォローしておきます。ホント、淘汰するシステム作って欲しい。
622 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 14:12 ID:QjTrfrKg
公文を笑うものは公文に笑われるんだぞ
623 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 14:49 ID:7tlNGUzl
ハイ。公文を笑っていたら公文に笑われました。
最後、公文に助けてもらいました。
624 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 15:26 ID:QodNPKkE
>619
意味がわかりましぇーん。
625 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 15:28 ID:R011vHmo
荻野式はどうですか?
626 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 15:49 ID:9gAbMRyG
ああーあ
ここ読んでいると公文が気に入っている子どもが
バカと言われているようでショボーン・・・
627 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 15:52 ID:QodNPKkE
>626
>公文が気に入っている子ども
うらやましいですよ。
628 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 15:58 ID:7tlNGUzl
>626
自分から課題に取り込む事ができるいい子だよ。
629 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 16:05 ID:nb4soi1z
618はどんな学校で教育を受けたのだろうか??????
630 :
コギャル&中高生:02/06/27 16:08 ID:c0JB7KkE
631 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 16:10 ID:nNf77ldJ
基本的に、文系はアフォの集まりです。
文系数学ですら、挫折してる。
公文の数学なんて、正しく文系数学。
理系や、国公立の大学受験を考えたとき、証明問題でいかに論述できるか
で、思考力を評価できる。
公文なんか、やめたほうがいいと思う。
632 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 17:12 ID:y1SIpYT+
>631
まあいいじゃないですか。
「分相応」ということがあります。
公文式で満足している層、というのが確実に存在しているわけですから。
それはそれで、存在意義があると言うことでしょう。
633 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 20:37 ID:QodNPKkE
>>631 631さんも、センター数学で満点とるのに「計算力」が必要だったでしょ。
証明問題を論述するのにも、数学を最後まで受験科目として捨てないレベル
の「計算力」を包含する「数学力みたいなもの」が必要だったんじゃない?
>公文の数学なんて、正しく文系数学。
>理系や、国公立の大学受験を考えたとき、証明問題でいかに論述できるか
>で、思考力を評価できる。
>公文なんか、やめたほうがいいと思う。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
論理的じゃないけどな。
634 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 20:55 ID:qdIzXWuB
>>633 センター試験の数学こそが、正しく文系数学の典型。
635 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 20:57 ID:QodNPKkE
理系も受けるんだよ。(笑)
「文系数学」の話してるんじゃなくって、
「計算力」のお話なんですけど…。
636 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 20:59 ID:qdIzXWuB
>>635 そういうことではない。
場合分けの分岐を自分で求める事を要求せず、
ただ、答えを一問一答形式で埋めていく。
これこそが、文系数学の典型。
計算力、計算力ってビセキもビブン方程式も
シグマも碌に計算できない文系が偉そうにいうな。
637 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 21:01 ID:QodNPKkE
>>636 私が、どこで文系と…(笑)
論理的にいきましょうよ。
証明問題みたく。
638 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 21:04 ID:qdIzXWuB
>>637 理系ではないだろ?どちらにせよ。
話の流れから、推定した。
639 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 21:05 ID:QodNPKkE
あて推量はよせ!(笑)
640 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 21:05 ID:HlCLCS14
ここが肛門式のスレですか?
641 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 21:06 ID:qdIzXWuB
では、理系であるとしたら、どのように理論立つ?
あて推量ではない。
642 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 21:07 ID:QodNPKkE
643 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 21:08 ID:qdIzXWuB
結局、文系は、論理力、理解力もなくなってきている。
それは、アフォが集まってるだけだから。
644 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 21:09 ID:QodNPKkE
>>643 そーいう言い方が、643さんファンを無くすんだよ。
645 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 21:11 ID:qdIzXWuB
ファンの多いところ、流れに乗って、何も考えない。
それが、思考力のない文系の悪いところです。
646 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 21:13 ID:QodNPKkE
>>645 徹底してるねー。
それもよかろう。(笑)
じゃ、逆に私が文系だと言うことを
立証してみてください。(笑)
647 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 21:18 ID:GSUWFa8G
>>646 証明問題を論述するのにも、数学を最後まで受験科目として捨てないレベル
の「計算力」を包含する「数学力みたいなもの」が必要だったんじゃない?
この発言が文系です。
理系数学の場合、計算力ですら場合分けが必要な場合がある。
しかし、計算力=暗記力
のように捉えているのは、理系数学に触れたことのない証拠である。
また、証明問題を一つとっても、計算力よりもむしろ論理立てが必要である。
最終的な答えを導けなくても、途中式を書くことによって、論理の思考が見え、
かなりの合格点をもらえる。
計算力で最終的な数値としての答えを求めているところが、文系的思考である。
648 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 21:21 ID:QodNPKkE
>>647 お馬鹿な私の証明問題に答えてくれてありがとう。
でも、「公文式ってどうですか?」の板だからこれで失礼するね。
そういうGSUWFa8Gさん大好きです。(笑)
649 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 21:25 ID:H7VOJATn
だから、文系数学中心の公文式は要りません。
650 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 22:04 ID:UST5WPOD
嫌な奴、QodNPKkE
またアホなこといってるやつがいるな…
なんかこう
塾のせいにするってのは
できないやつの典型とちゃいまっか
公文式は計算力養成のひとつの方法として評価していいのに
すべてを公文式に求めて
すべてみたしていないからだめだってのは
ひょっとして数学できないんじゃないの?
そこの理系の子は
公文は高校数学を意識していると聞きましたが、
幼い頃から計算に始まりがんばって続けてきた
子供さんたちは、その後やはり、理系へ進まれる
ものなのですか?どなたか詳しい方おしえて
いただけませんか?特に女の子はどういった
進路へ好んで選ぶのか、あれだけのプリントを毎日
たくさんこなしていたお子さんはさらに理数系を
邁進していくわけでしょうか?それはご本人が
好んでいくわけなんでしょうか。人それぞれなのは
勿論ですが、これだけ公文人口が、多いのですから
統計的なことがわからないですかね。
まさか、普通の女子大出て普通の主婦になんてことは
ないのでしょう。私は公文やらなかった凡人ですが。
653 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/28 14:19 ID:JArLiCJo
極論方向へ持って行くから、おばさんとはまともなデイベートができないんだよね。
654 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/28 17:41 ID:j+TPZjdZ
確かに語り口がヒステリック。
655 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/28 18:41 ID:Ke3Ya9yj
それはさー 公文の宣伝方法も悪いんだと思うよ。
幼児方程式!とか、小学校低学年低学年で最終教材終了!
とか「どうだ!」といわんばかりに取り上げてたじゃない。
「二十歳すぎたらタダの人でしょ」と言いたくなるのは普通だよ。
乳幼児に無理やりやらせてる親みたら引くよ。
私自身は公文はとても良い教材と思ってる。
ただ何をおいても高進度をめざすべき、高進度を達成した優秀児(!?)は
全ての面で優れている、 という姿勢についていけないんだ。
公文の中の
「できるよろこびをどの子にも」
「悪いのは子どもではない」
「足を靴に合わせるのではなく、足に靴を合わせる教育を」
という部分がすごく好き。
だけど、どうその理念からどう転んだら
進度一覧表を作って年齢別の進度を競わせ、
極端な事例もちだしては親をあおる方向に行くんだ?と不思議。
656 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/28 18:47 ID:dc4HajWm
>>655 やっぱ読書する人は話がわかるねー。共感。
657 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/28 23:59 ID:OTKB33K0
ヒステリックとは良くないとはいえ、結局理系君に論破されてる。
極論はよくないとは思うけれども。
658 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/29 00:59 ID:pLvTZjKJ
論破されてもいないし
議論も成立していないと思うのは
漏れだけではあるまい
書きこむ気さえないROMは多いはずだ…
659 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/29 02:16 ID:ER7FwJRG
公文って市販のドリルもたくさんでていますね。
問題数が多いので、家庭でリトルクラブの補足として
副教材で使っています。
市販されているドリルは、公文塾で使われている教材と
同様のものなのでしょうか。
できれば通塾はさけて、しばらくは家庭学習でいきたいのですが...。
公文に関しては、賛否両論あるようですが、
私は「十分条件」ではないけれど、「必要条件」であると思っています。
実際、読み書き計算能力が高くなければ、
応用問題でもつまづく(あるいは時間がかかる)のではないかと
思っております。
660 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/29 02:18 ID:JAjBwPL6
自分もやってたけど別に文系、理系は公文の影響だけではなく、その人が関わってきたすべてのものが影響するのでは・・・
頭ごなしに否定しなくともやりたい人がやって
やりたくなきゃやらなきゃいいし。
661 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/29 02:58 ID:BHSIwN+H
公文に通っていて五年で辞めてNにいった子がいたんだけど、
上位校といわれる私立中に進学後、入学式が終わった後にその子が
公文に入り直したんだ。驚いた。うちは中学進学したから
公文を辞めて塾に移行したのでびっくり仰天。
なぜ?と聞いたら、塾はその場で流すけど公文は判るまで
徹底的に頭に入れるからだってさぁ・・
小学生の息子が塾に通ってないので、塾に入れようと思ったけど
公文がいいと言ってるので悩んでる・・だって図形がないんだもん。
662 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/29 04:32 ID:Vk4+4q/6
うちも英語だけ入り直した。
毎日書くのはいいと思う。しゃべれるかどうかは別問題で。
数学はその辺の問題集で充分かと……。枚数こなさないしもったいないような気が
して。
663 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/29 09:45 ID:UNp5BiH1
うちは数学だけ入りなおした。
中1,2のうちにG〜Kまで終わらせたい。
けどけっこうキツイ。
英語と国語は夏休みだけやろうかな。
664 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/29 09:50 ID:IJjS2T6Z
公文の英語って何やるの?
665 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/29 11:30 ID:UNp5BiH1
>>664 文法も長文もあり、CDあり。
一年の場合、内容より、手を変え品を変えいっぱい読み書きしてくれればいいと思うけど。
SRSっていうのもあるよ。
666 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/29 16:03 ID:IJjS2T6Z
読むというのは読解でしょうか。
書くというのはパラグラフ・ライティングを添削してくれるんですか?
単位終了すると記念メダルがもらえるんですね。
子どものやる気が出てきたようです。
4年終わりまでに中学卒業程度ができればいいと思っています。(国語)
668 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/30 02:49 ID:nBcInyks
公文公文公文公文公文公文公文公文公文
公文公文公文公文公文公文公文公文公文
公文公文公文公文分文公文公文公文公文
公文公文公文公文公文公文公文公文公文
クイズです。
669 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/30 03:08 ID:bMaVWw23
正直公文逝くこと独自のメリットがよくわかんないんだけど。
塾逝くのや家庭教師付けるのとどう違うの?
670 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/30 09:24 ID:wD73adke
>>669 国語(外国語)なら読解、算数(数学)なら計算だけに絞って
着実にと言うか、徹底的に繰り返し訓練するってことでしょうか。
読解と計算に関しては、かなり粘着質に訓練されるので、重要でありながら、
時間のかかる読解・計算力養成には良いかもしれません。
継続すれば、読解・計算に関してだけはかなり高いレベルの力がつくのですが、
(読解・計算力がつくと学習は随分楽にはなるのだけれど)網羅性がなく、公文
だけでは受験に対応できないので、利用の仕方は注意が必要で、別途受験に合わ
せた対策が必要だと思われます。
671 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/30 10:36 ID:3SNzVjkN
670のを読む限りでは、センスやひらめきのない鈍いお子様が
回数をこなすことで「訓練」されていく、というシステムのようですね。
ニーズがある程度あるのはうなずけます。昔そろばん、今公文。
672 :
670:02/06/30 10:53 ID:wD73adke
>>671 >センスやひらめきのない鈍いお子様
私は、そんな教養が感じられない表現はしていませんし、
そういった表現に不快感を感じます。
673 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/30 11:11 ID:IVileL9i
>>671 センスや閃きのある鋭い子供には
飛び級で学習させる切っ掛けを作るのに最適です。
674 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/30 11:14 ID:qftkNsgN
センスがあろうがなかろうが、計算を繰り返し訓練するのは大切でしょう。
閃いても計算でミスすれば意味ないですから。
675 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/30 15:25 ID:vLRrUELE
モルモットでも、繰り返し訓練するとある程度の仕事は覚える。
人間版って感じですかね?
676 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/30 16:19 ID:wD73adke
>>675 君のレトリックを「モルモット並み」だと認めるなら、
だれも否定はせんだろう。(笑)
677 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/01 01:52 ID:CarD7afq
よく「ひらめき」っていうけれど、
ひらめきって、大部分が経験の積み重ねからくるものではないでしょうか。
数学だって、「暗記問題だ」といいきる人がいるくらいですからね。
もちろん、ノーベル賞とか、天才級のレベルは別として。
公文みたいので、地道に努力できる人って、ある意味すごいと、
私は思うけれど。
これ、嫌みとかからかっているのでなく、本気でそう思っています。
>>668 3段目、左から5番目。もう付き合わないからね。終わりだよ。
679 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/01 08:08 ID:2jk9M9Fn
公文には無縁で来たしこれからもそうだと思うけど、
必要な人が必要なだけやるのはいいんじゃないの?と思ふ。
肩こりの人が肩こりが治るまでマッサージに行くようなもの。
肩こりが治ってからもマッサージそのものが快感でやめられなくなる人もいるのかもねw
そうなると趣味の領域かな。
680 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/01 08:25 ID:iYn19jVw
肩こりがひどい人は公文へ…ってことで。
681 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/01 12:05 ID:Fz8GpbzU
小学校の時公文式やってましたが、
あれは直接受験には結びつかなかったけど
受験勉強する上での基礎としての計算力は付いたと思う。
ただ、論理的な考え方の学習をあの教材に求めるのは難しいでしょう。
ちなみに小学校のときM教材の途中までやりましたが
K教材以降は小学生には問題文の漢字も読めず意味不明でした。
682 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/03 01:42 ID:XUwFSPh0
>>681 自分が理解してもいないものをよく批判できるね。
683 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/03 07:31 ID:3Z38Z6Uf
うちの娘、頭が悪いんですがなんとか私立に入り込めました。
中間の結果ですが、数学が飛び抜けて良かったです。
夫婦で驚きました。小学校の時、授業と関係のない算数教材を
コツコツやり続けてたんですが(成績表に反映されずちょっとイライラ)
中学に進学して公文を辞めました。
何というか、無駄だと思ってた事が定期貯金だったようです。
先日の公立小の保護者会で、担任が「子どもたちのテストの点がみんな
良いです。皆さんおわかりだと思いますが、教科書が簡単になっています。
それもあり、殆どの生徒が理解できています。」と話してくれた。
塾に通っている生徒も多いのも理由の一つだと思いますが、
でも、私国立進学塾以外の塾は教科書に沿って授業をするので、
簡単な教材・教科書なんですよね、中高に入ってからどうなるのかな?
と不安になってます。それだったら教科書に沿わず、先を見据えて公文の
方がいいのかなぁ?と悩んでる。あと都立トップ高校に公文教材終了の子が
進学したんですが、学年トップと聞いちゃったのもあり、、
小学生の子どもを塾に入れようかと思ってたのが、公文?と揺れ動いてる。
684 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/03 09:19 ID:rV90dEJn
>無駄だと思ってた事が定期貯金だったようです。
苦悶してる頃は、気づかない(というか判らない)んだよね。
私は、ずーと後になって積分の計算問題解きながら感謝してました。
685 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/03 09:43 ID:e5CHoZg7
近所の公文教室の宣伝用紙に、似たようなフレーズが書いてありましたが・・・。
686 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/03 10:51 ID:IbNhLt4k
それは...
「微分積分の計算がラクにできるようになる」が公文の目標なんだから...
宣伝用紙にはそう書くの当たり前でしょ。
微積の準備を優先するか、受験対策に集中するか、学校の内容すべてをフォロー
していくか、それぞれの親子が判断すれば良いのでない?
687 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/03 11:03 ID:rV90dEJn
>>686 教育(受験?)リテラシーが、各々の家族に問われるところですね。
688 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/03 12:25 ID:jkUWtgYh
公立高校入試のレベルって公文だとどのグレードあたりでしょう?
国語についてお願いします。(古文ははずして)
689 :
酔っ払い:02/07/03 16:48 ID:PkqrwnKG
頑張ってナ。
微積分くらい学校で習ったその日からできたがなあ・・
それがモチベーションになる塾ってよくわからん。
ふつうにしてたら微積分もできないであろう子どものための塾なのか。
691 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/04 09:13 ID:tY/w7tIA
やっぱりそのような子の塾だと認識している。
時間とお金を掛けないと理解できないんだよ。
普通に学校で習って、足りないと思う所は自分で勉強できるし、もっと短期間に
塾でものみこめる。で、東大でも入っているわけだし。
ある程度以下の子供には存在価値があるのでは? クモン
692 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/04 09:59 ID:kdcrhddD
686>「微分積分の計算がラクにできるようになる」が公文の目標
こんな、滅茶苦茶な定義をするから、空回りの議論になるんだよ。(笑)
693 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/04 10:11 ID:uksF7Wg1
そうか
うちの子はある程度以下の子供なんだ。>691
くもん好きなんだけど
694 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/04 10:15 ID:kdcrhddD
>>693 >くもん好きなんだけど
うらやましし。
691さんは、東大さんなんでしょうか。
695 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/04 16:44 ID:hULl+qfv
好きなお子さんは続けていたらきっと、いいことあるよ。
696 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/04 17:02 ID:hEjwvzhu
一桁の足し算練習をいくら続けていても、フーリエ変換、ラプラス変換できるように
はならないように、最終目標のレベルが低い問題を、いくら続けていても、
上にはいけない。
697 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/04 19:03 ID:kdcrhddD
R 微分方程式・力学
S 電磁気学
T 集合列・微積分
U ベクトル空間・行列
V 微分幾何学
公文(数学)の最終あたりの教材。
「最終目標のレベルが低い」かね。
698 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/04 19:09 ID:8oOydvGY
たしかに低いですね。それは。
699 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/04 19:18 ID:kdcrhddD
700 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/04 19:29 ID:8oOydvGY
誰がやるかは関係ないのでは。
純粋に数学の最終目標として、という意味で。
701 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/04 19:31 ID:+lUXBKvB
だれがやったって最終としては低いかも。
数論ないし。
702 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/04 19:32 ID:+lUXBKvB
703 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/04 19:33 ID:kdcrhddD
704 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/04 19:34 ID:ZVQIZyT5
公文式は思考力を鍛えません。
頭の悪い子の成績を上げるには、最適です。
機械のごとくパターンでなんとかなります。
705 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/04 19:53 ID:kdcrhddD
>>704 貴方が実践している(実践した)
思考力を鍛える良い方法を教えてください。
706 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/04 21:05 ID:NAz31dVJ
SEGに通った。
707 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/04 21:09 ID:kdcrhddD
708 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/04 21:22 ID:Va/T8tQr
sapixに通った。
709 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/04 21:32 ID:kdcrhddD
>>708 親切にお答えいただいてありがとう。
もし良かったら、sapix以前はどうだったかと、
幼少時〜小学生の時の読書量を(わかる範囲で(汗))
教えていただけますか?
710 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/04 21:48 ID:DNbD6G8R
幼少期、別に本は好きでなかったし、友達と遊んでいるだけだった。
Sapix以後、勉強にも目覚めたが、と同時に学校教育のつまらなさを
痛感した。
小学校は体育と友達との談話だけが楽しく、授業はヒマすぎて寝てた。
当時、SapixはTAPと別れたばかりで、人形町と横浜の2校しかなかったから、
先生も熱心で、また、塾での勉強こそ、頭が動いてるな〜って実感でき、
楽しかった。
SEGも、かなり楽しかった。
今は大学院に通い、来年就職。
親に叩かれてやるようじゃダメだけど、でも、ある程度親が道を示す
ことも必要ではあると思う。
塾ももちろん、本当に分からないところは親に何度も聴いてた。
711 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/04 22:13 ID:kdcrhddD
>>710 本当にご親切ありがとうございます。
こんな具体的なお話なかなか教えていただけません。
貴重な参考にさせていただきます。
立派な親御さんであり、710さんだとお察し申し上げます。
712 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/08 09:26 ID:q4YtCKf7
711の文章、添削したくなった。
713 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/08 18:11 ID:s7Gptm42
で、思考力を鍛える良い方法は、sapix→SEG
だけなのかい?
714 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/08 22:28 ID:kGh1rkp1
そう、サピ他進学塾のない地方の子どもはどうすればいいの?
地方では学校の授業がヒマすぎる子はいるよ。
それから、学校の勉強がよくわからない
くもんに来ても公文で訓練したことしかできない
子どもはどうしたら思考力がつくのだろう?
そういう子は公文をやっていても
『例題をヒントに自分で考える』ってことができない。
教えてもらって練習を繰り返してクリアしていくだけ。
(それでも頑張ってるんだよ。)
サピの面白さの具体的な中身が知りたいよ。
715 :
714:02/07/08 22:45 ID:kGh1rkp1
間違えた
× 地方では
○ 地方にも
716 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/09 02:33 ID:bhOvoXW/
苦悶の先生がさ、自分のとこのお教室やめて、
受験の塾に行ったらいかが?
な〜んて生徒に言うことあるの?
717 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/09 07:17 ID:nR7IOZJD
今のサピは当時のTAPと同じ状況。
企業として大きくなったら出来なくなる事もある。
718 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/09 07:46 ID:2e5Y+sZQ
うちの親は公文の教師だが、保護者が受験をしたいという希望を明らかにした場合には
小五くらいから受験塾の併用or切替を薦めているよ。中学受験に対応するにはどうしても
いわゆる「算数」の問題に当たる必要があるし、特殊な解法に関する解説なんかは授業形式
が欠かせないから公文のメソッドで対応するのは難しい。
かくいう俺も小五からは受験向けの塾に切り替えたし。
719 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/09 08:36 ID:m8AeXLR8
うちの親も公文指導者。いろいろです。
新小3生に、「受験します」って辞められるとガックリ。
特に学年相当の計算&読解があやふやな子は、本心では引き止めたい様子。
受験直前までくもんオンリーの子にはハラハラしてる。
中学受験をくもんでって子はさすがにいないけど、(公文国際学園は別として)
高校受験・大学受験はたまーにいる。
塾キライなんだって。自分で納得するまでできる公文が好きみたい。
受験対策は自分でできるって事かなぁ。でも、不利だよね。
合格後も「○○ちゃん予備校行ってればもっといいトコ入ってたんじゃ」と
思っちゃうみたいだよ。
720 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/09 09:11 ID:KPY8soEm
近所の公文教室では、公文だけで大学に入れると豪語します。
中学や高校なんて、どこでもいいのよって。
721 :
aruaru:02/07/09 10:24 ID:FAPQ4sjr
何だか疲れませんか
ためになる意見 有り難う。私は、今子どもに習わせています。
毎日の宿 題がたいへんです。いっそ塾の方が子どももらくかも。
722 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/09 12:28 ID:OLQ9ph1g
>721
らくですよ。(親も)
止めていく子どもの中には
親がギブアップ というケースもたまにあります。
公文の助手をしていて
2人の子どもも一人は小学校卒業まで
一人は6年になる前までやりました。
やめたとたんに 学習量が減りました。
毎日決まった時間に決まった事をする
学習習慣の面からはやはり 公文はいいと思います。
ちなみに 失敗したなと思うのは
塾に切替えた子どもが
「ひらめきだけで (文章)問題を解くのは
止めさせて欲しい」と塾でいわれたように
答えばかり追求してしまい プロセスをショートカットしたがるように
なってしまったこと。
これは公文のせいだけでなく 本人の資質もありますが。
723 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/09 12:36 ID:2e5Y+sZQ
>722
それは塾が悪いように思いますが....
アルバイトの講師を使っているような所だと、
解答集に載っていない解法は認めないような塾も多いです。
要は講師に深い知識がないため、生徒がひらめいた解法が
正しいのかたまたま合っていただけなのかを判断できず、
模範的な解法を覚え込ませる指導しかできないというところも
多いです。
本人が答えを求めるのに不必要なプロセスをショートカット
したがるのは当然だし、自然なことだと思います。
うちの指導者は、(私立も視野においていると言ってあったので、
「お宅の場合は」という意味なのかもしれないけど)
「高学年になったら受験塾の併用か乗り換えを勧めます」って
はっきり言ってた。そこまで公文でやったことは決して無駄に
ならないし、まして万一公立に行くことになった場合には、
圧倒的に有利だからって言ってましたね。
それとたとえば5年生でIリーグなど、中学レベルまで到達
していると、
Nなどの塾では歓迎されるケースがあるって言ってました。
中途半端な進度だと別に歓迎はされない気がしますが。
725 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/09 13:23 ID:OLQ9ph1g
>723
確かに・・・
ただ それは本当によく出来る子どもなのに
そのひらめきが評価されない 場合ですよね。
それはよい塾にめぐり合わなかった不幸だと思います
私の書き方が悪かったのですが
中途半端に公文で育ってしまった場合
並みの子どもが陥るのは
(高校数学までたどり着く前に止めてしまったときなどの)
一番単純な例を考えると
問題を読んで 数学的にそれを表現することが出来ず
自分のカンだけを頼りに 目の前の数字を組み合わせて
数式を組み立ててしまうんです。
見当はずれの数式になることもしばしば。
レベルの低い話でお恥ずかしいですが
意外に公文生の父兄からよく聞く話なんです。
要するに問題を読んでない と言われる失敗例です。
数学は国語力 といいますが 国語教材があまり進んでいないのに
算数がすすんでいるとか
国語の勉強の仕方に問題があってとか
原因はいろいろあると思うのですが。
727 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/10 00:17 ID:rxVVQrbB
結局乗り換えるなら、初めから、Sapix→SEGを例にとった進学塾がいいのでは?
と、読んでいて思いました。
確かに、思考力は、SEGのほうが評価は高いし。
728 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/10 10:39 ID:bUdOMtoQ
進学塾で落ちこぼれないようにする為の、公文式なんじゃないの?
進学塾に入ってるだけで、成績伸びればいいんだけど…。
そうじゃないから、親子共々苦労してんじゃなーい?
そうね下準備と考えればいいのかも。
730 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/10 11:27 ID:bUdOMtoQ
あとで、どーにでも挽回出来たりって話は聞くけど、
小学校低学年の時点で「学力の差」が、圧倒的にあったりするん
じゃないかな。
「もともと頭の良い子」と「あんまり勉強出来ない子」なんて
簡単に片付けちゃってるけど、親の遺伝ばかりとは言い切れないでしょ。
小学校低学年の時点までの、「親の働きかけ」や「遊び方」が大きな
影響を与えてるような気がするんだな。
読解力一つとっても、小学校低学年で全然ちがうよね。
いきなり進学塾に入れたからといって、その差が容易に埋まるとは
言い難いよね。
(当然その後の努力が大切なんだけど…。)
731 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/10 13:43 ID:rObNAD9r
低学年でたっぷり遊んでサピに入っても、しばらくすると最上位クラスに入る子。
幼い頃からたっぷり勉強して準備万端で入っても、貯金が尽きて下で低迷する子。
それはやはり遺伝子の差じゃないかなと思う。
732 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/10 13:59 ID:egJgnSAq
>731
つーか、勉強のコツを掴むのが上手かどうかと言う事じゃないでしょうか?
頭の回転の速さは生まれつきかもしれないけど、勉強のコツを掴むのはどうにでもなるでしょう。
733 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/10 14:02 ID:rObNAD9r
どうにでもなるんですか・・・ほお。
734 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/10 14:17 ID:bUdOMtoQ
>>731 >低学年でたっぷり遊んでサピに入っても、しばらくすると最上位クラスに入る子。
になれたら良いんだけど。
それを目指してたっぷり遊ぶのもねー。
やっぱり遺伝?(笑)
こればっかりは先祖代々のモノだから、子供にも
ご容赦願うほかないんだなー。
(親が今から努力して良くなるものでなし…(泣))
735 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/10 14:20 ID:6PTJxK55
>731
幼い頃からの勉強の仕方が問題なのでは?
子供が好きでやっているか・単なる知識の詰め込みになっていないか等。
嫌いでやっていたら貯金どころかマイナス。
できる子は親の本の読み聞かせや、週末の遊びの中で、知的好奇心や読解力が養われているんだと思う。
公文と離れるのでsage
736 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/10 14:42 ID:egJgnSAq
何でそんな皆せこセこするの〜?
まだまだ小学生、早咲きで芽が出る子は塾に行かせればいいし、
遅咲きの子は公文で基本を抑えればいい。
受験勉強はこつさえ掴めばクリアできるよ。
答えのない問題を解くことができるかどうかは生まれつきの素質の問題でしょうが。
737 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/10 15:00 ID:bUdOMtoQ
>>736 >何でそんな皆せこセこするの〜?
遺伝との戦いですよ。(笑)
>受験勉強はこつさえ掴めばクリアできるよ。
「こつさえ掴めばクリア」>良質の遺伝子をお持ちですね。
>答えのない問題を解くことができるかどうかは生まれつきの素質の問題でしょうが。
本質はそこにあるんでしょうが、「生まれつきの素質の問題」は、
議論しても仕方ないものね。
738 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/10 15:15 ID:g444fpq7
上位大学受験レヴェルの数学問題でも殆どが思考を要しません。(京大は別かな?)
数多く問題をこなし、そして解法を多く知っていれば大学受験はクリアできます。
>>736さんのおっしゃるとおりです。
739 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/10 16:02 ID:bUdOMtoQ
>上位大学受験レヴェルの数学問題でも殆どが思考を要しません。(京大は別かな?)
>数多く問題をこなし、そして解法を多く知っていれば大学受験はクリアできます。
良質の遺伝子をお持ちですね。(笑)
つか、その議論が出来る親なら問題ないんだよ。よーく受験を知ってる親はね。
無駄な努力も少なくて済む。(たぶん)
ただ、いかに「数多く問題をこなし、そして解法を多く知って」もらうか
考えるんだな。並か並以下(私のせい?)の遺伝子持った子を、どうやって
(私が楽して)そのレベルまで連れて行くか…。
740 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/10 16:24 ID:g444fpq7
遺伝子はよくないですよw
でも、確かに大学までは機械的に勉強すればいけると思います。
何か才能があるのなら、それを開花させる道へ進ませるのもいいと思います。
並あるいは並以下ならMARCH入れば上等ぐらいに考えておけば気楽なんじゃないでしょうか?
2chでは旧帝でも努力すれば行けるとよく書き込まれているのを見かけますが、
その努力というものが一番難しいんですよね。
741 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/10 18:16 ID:P/KA/Nq6
遺伝子はやはり強力だよ。
代々DQN家庭からはやはり、そこそこ(march位)の
子供だって、めったに生まれるもんじゃないよ!
自分の昔の同級生見てどうよ?
742 :
739:02/07/10 18:23 ID:bUdOMtoQ
743 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/11 02:17 ID:poc3dCvq
724>>
あなたの事ではなくって・・・
744 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/11 10:35 ID:7F48IVcl
>低学年でたっぷり遊んでサピに入っても、しばらくすると最上位クラスに入る子。
>幼い頃からたっぷり勉強して準備万端で入っても、貯金が尽きて下で低迷する子。
たっぷり遊べるだけのパワーがある子って、何をやっても強いよね。
性格も伸び伸びしてそう。
どうやったらそんな子に育つのかしらん。
遺伝子 ではなくて、乳児期からの働きかけの違いだ と信じてるんだが、
どんな働きかけが良いのかが、わからん。
745 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/11 10:43 ID:GQ72qR1O
>遺伝子 ではなくて、乳児期からの働きかけの違いだ と信じてるんだが、
禿胴
746 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/11 10:52 ID:yd6UT9MO
みんながみんなそうだとは限らないけど、
ほんと〜〜〜に、低学歴家庭というか、勘違いDQN家庭からは
優秀な子供ってそんなにいないよ。
勉強が出来る出来ないはやはり親からの遺伝が深く関係している
事は事実。
全員そうだと言っているわけではないので、
五月蝿い事言わないよう・・・
747 :
736:02/07/11 11:10 ID:3iGqJP5q
うわ〜い!良質の遺伝子をお持ちなんて誉められちゃッた。うれP!
でも私の遺伝子は大した事ない。夫も。親戚も。737様に遠く及ばずです。
だけどさ、ある程度まではコツですよ。
あと、賢さは語彙に比例するのでは?「スゴーい」ではなく、どう凄いのか、それは+の意味か−の意味か。
日常会話でたっぷり語彙を遣う事が強いて言えば「乳児期からの働きかけ」部分で重要かも。
ただね、乃南アサの「こいのぼり」に出てくる早期教育マンセーママのようになってはいけません。
知識の詰め込みではなく、あくまで自然に〜。
あとは体力でしょう。たっぷり睡眠たっぷり運動。
公文シコシコ解いてる時間、泥ダンゴ作ったりゴッコ遊びに興じたりした方がよっぽど効果がありそう。
早く芽を出す事が目的じゃなく、美しい大輪を咲かせたいじゃありませんか!
748 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/11 12:21 ID:KEaRHQ81
乳児期からのはたらきかけっていうのも胡散臭い超早期教育の匂いがするし。
やっぱり、優秀な遺伝子と教養と文化がすぐ手に届く家庭環境じゃないかな。
百科事典がリビングがあって親がよく眺めてるとか、いい展覧会には親が喜んで出かけていくとかさ。
こどもにやらせる!!っていうのじゃなく、親が本当に教養があって学ぶことが好きな家の子は
「低学年でたっぷり遊んで」いても強いのでは。
749 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/11 12:26 ID:WpTeONk1
750 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/11 12:37 ID:PPVxeord
競馬馬じゃあるまいし、遺伝、遺伝ってうるさいよ。
遺伝というより親が高学歴の家だと、それなりの受験に好都合の環境が
整ってるからだろヨ。
天才は遺伝とは無関係だし、且つ摸倣の対象ではないよ。決して。
751 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/11 13:00 ID:5EGPn8e5
750だから、言ってんじゃん!
あんたの方が五月蝿いYO!
あんたが言っていることなんて、みんなわかってんだ、YO!
752 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/11 14:41 ID:GQ72qR1O
>乳児期からのはたらきかけっていうのも胡散臭い超早期教育の匂いがするし。
超早期教育で高額な教材を売りつける人たちが、胡散臭くて、
「乳児期からの働きかけ」は、母子の楽しみかと思ってますよ。
絵本読んであげたりとか、童謡歌ってあげたりとか、
ここら辺から公文式っぽくなってくるね。
皆さんは、公文式も高額教材売りつける人たちと同じだと考えですか?
753 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/11 14:48 ID:/GIGjP3/
よく公文の教師やりませんか?って勧誘電話かかってくるけど
大学の卒業名簿みてるのかなあ?
だからウチの子は、絶対公文なんか行かせません。
私みたいな素人教師ばかりかと思うと、ゾットしますので。
754 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/11 15:05 ID:3nRbmy5l
そんなもんだと思ってやればいいんじゃないかな
過剰な期待かけずに机に向う習慣ができて
くもんが楽しいと思えば継続させていいと思う。
うちでファミコンばかりやっているよりいい。
755 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/11 15:05 ID:GQ72qR1O
>私みたいな素人教師ばかりかと思うと、ゾットしますので。
素人教師が、子供たちに教えられて、教員免許があるわけじゃないんだけど、
一人前の公文の先生になっていくんだと私は思ってる。
756 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/11 21:53 ID:/uwEc7Zx
>>747 教育で目指すところが一流大学突破なら、詰め込み教育のほうがてっとり早いですよ。
あなたの教育方針なら伸び伸びとした子が育つでしょうが、現実問題大器晩成なんて
ことには至らない可能性がのほうが遥かに高いですよ。
詰め込み教育は悪ではないのです。からっぽの頭からは何も創造できません。
757 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/11 23:05 ID:GQ72qR1O
凡そ小児の教えははやくすべし。しかるに凡俗の知なき人は、
小児をはやくおしゆれば、気くじけてあしく、只、其心に
まかせてをくべし、後に知恵出でてくれば、ひとりよくなるといふ。
是、必ずおろかなる人のいふ事なり。此言葉大なる妨げなり。
-和俗童子訓-
758 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/12 09:58 ID:lzKkUh7h
755
誰しも一人前の先生に成って行くとは限りません。
はなから、向いてない人がやってる場合も多いので。
そういう教室に行ってしまった人と、例えば人格も素質も備わった人の教室に
入った場合の、力のつき具合や公文に対する感想もきっと大きく違うと思われます。
759 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/12 10:39 ID:ST6Tw3P8
公文って、テストとかやるのですか?
自分の実力がどのくらいって、わかりますか?
例えば全国の公文の同学年の生徒の中で順位がつくとか・・・
そういうのってあるの?
760 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/12 10:43 ID:Y12prIVL
>>758 教室(先生)によって、当たりはずれがあるから、
やってみなけりゃ、判らないということですね。
>>756 教育の目指すところが一流大学突破なんて思ってるわけないじゃん。
「詰め込み教育のほうがてっとり早い」なんて子供を物としか考えて
ないの?詰め込み教育からは何も創造できません。あなたは詰め込みで
一流大に入った学生の悲惨さを知らない。
762 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/12 11:02 ID:Y12prIVL
>あなたは詰め込みで一流大に入った学生の悲惨さを知らない。
そーんなに悲惨なの?どう悲惨なの?おせーて。
763 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/12 13:54 ID:9kYJucgz
>>761 どう悲惨なのか是非具体的に教えていただきたい。
764 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/12 18:15 ID:lNMiuhxA
公文式で一流大学に入れるわけないんだから、
もう、いいじゃん!
それより公文ってさー、子供に自信つけてくれるんだね。
765 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/12 19:06 ID:Y12prIVL
>>764 無理に話題変えなくていいんだよ。
さあ、761さんに「詰め込みで一流大に入った学生の悲惨さ」
を具体的に語っていただきましょう。
766 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/12 22:24 ID:Ra0C/43r
>公文って、テストとかやるのですか?
塾のような本格的なのは ないです。基本的にはプリントの出来具合を指導者が
チェックしながら進めます。
あるのは、中学課程終了 とか、高校初級過程終了(だったかな?)のテストで
検定試験みたいなもの。教室外の会場でやります。カタチだけ進んでも実力が
伴わなくてはダメだよ という意味で作ったのかも。 昔はありませんでした。
あとは、出発点を決めるテストと進級テスト。これは教室内でいつものプリント
のよう行います。
他に「標準学力テスト」というのが年1回。 問題は学年別、範囲は学校で習うこと
すべて。公文の教材にない分野からも出題されます。受験レベルではないです。
>自分の実力がどのくらいって、わかりますか?
>例えば全国の公文の同学年の生徒の中で順位がつくとか・・・
>そういうのってあるの?
実力 がわかるかどうかは別として、順位はつきます。
全員ではなくて、公文でいう「学年相当より半年以上先」学習者のみが対象。
年2回冊子の形で掲載者に配布されます。
順位を競う事は公文には馴染まない気がするのですが、、、、
掲載されると励みになるのでしょうか?
高進度の生徒はないと困るのかなぁ?
私は『学年相当』に追いついた所で辞めたので、よくわからないです。
767 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/12 22:49 ID:ReOuj6Rw
768 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/13 00:48 ID:kBzEEyXz
漏れは761ではないが、まず、
@公文は詰め込み式ではない
(理由)その子にあった「ぴったり」の教材をやっているだけだから。
もちろん適切な「負荷」は与えるよ。それが「負担」になってるようなら、
やり方がまずいの。
Aとはいえ、中学・高校までの秀才が、一流大学で通用しない事態はよく目にする。
(理由)大学(大学院ならなおさら)で要求される力は詰め込まれた知識だけ
では対応できないから。優秀な教育をしている大学におけるほど、それは痛感できる。
知識は「知ってる」だけではだめで「使いこなせなる」でなければならないし、
「わかる」ではだめで「できる」でなければ駄目だよね。
だから761が悲惨という言葉で何を言いたいのかはわからないが、上に述べたような
ことに限って言えば、言えるわな。
公文に限って言えば、詰め込みが問題なんじゃなくて、答えが一義的に決まらない問題や、
自分の能力や予想を超えた問題に直面したときに発揮する「創造力」の部分を養成するように
作られていないところかな。スモールステップ式というのは、ある意味すごく楽だけど、
ある種の能力を鍛えない難点がある。
みんな公文に無い物ねだりしすぎだよ。もともと網羅的じゃないんだから、ある限定的
かつ基礎的な能力をつけるためだけだったら優れたシステムだと思いますよ。
ただ、それだけでは駄目というのは自明の理。
769 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/13 02:56 ID:xMT9iZ3V
768さん、本人ではないのに、説明ありがとう!
なんか、いい人っぽい!768さん。
それで・・・1つ教えて欲しい事があるのですが、
公文で小学生に英検とらせたりしてるよね?
あれって、実際に公文でどんな事教えてるの?
英検って、中学の時にうけた、あの英検?
基礎英検とか、こども英検?みたいなのではなくて?
770 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/13 03:36 ID:ThSKEfvX
771 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/13 04:43 ID:OXrbn2g1
>>769 768。スマソ、子どもの公文歴がそんなに長くなくて、国・算しかやってないので、
英語のことはよくわからん。誰か他の人が教えてあげてちょ。
772 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/13 09:21 ID:zYd4Y2kk
773 :
772:02/07/13 09:23 ID:zYd4Y2kk
774 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/13 12:12 ID:KP7+I43C
公文の英語って、英検に受かるように、
英検の問題プリントばかり、ひたすらやらせていそう!!!
775 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/13 12:22 ID:roQjCBgl
英検は海外では通用しないし、英語力を証明する尺度としてはTOEICの方が有用ですよね。
TOEIC準備でも教えた方が生徒が増えるのではと思いますが、余計なお世話ですね。
776 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/13 12:29 ID:hLpmnqIs
公文式はねー公文式はねー
計算力を身につけたい人に最適だよ☆
あたしは公文で計算ばっかやってたよー
国語は結構簡単だったよーな
777 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/13 12:43 ID:NtL6xwIy
じぶんは公文で採点スタッフしてますが、
あそこの英語は力がつくとは思えませんねぇ。。。
まぁ計算はあんだけプリントやってりゃ
誰だって力つくと思いますけど。
778 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/13 13:51 ID:zYd4Y2kk
779 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/13 13:53 ID:OXrbn2g1
公文の国語って、漢字を書く力つきますか?
聞いた話によると、指導者によっては、「漢字は書けなくても読めればいいというの
が公文の方針。書きは重視していない」と言っているケースもあるとか。
まだ小1で始めたばかりですが、漢字が出てくるところまで進んでいない
ので、独自に漢字練習させる必要があるのかどうかと……
780 :
747:02/07/13 18:09 ID:UjxWxTBI
761ではないけれど、彼女(彼)に同意。
教育で目指す所が一流大学だなんてつまらないじゃないですか。
一流大学出た人でも、社会で使えない(と言うより会社が上手くその人をつかえない)人も多いし。
真に勉強が好きな子だったら学者になればいいし、程ほどの子はほどほどのじんせいでいいのでは?
で、公文すれなので公文を持ち上げておくけど、
程ほどの子が程ほどの成績を修める為に、公文は有効かと思われます。
781 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/13 20:07 ID:IRADASvE
>>779 通信なのですが、確かに「書きは重視していない」かも。学校の
テストなら×になってしまうであろう、トメ・ハネ・ハライ等
全くチェックされません。大量のプリントで問題文を読むので
確かに読む力は自然とつきます。うちは書き取りは別のドリルを
やらせています。
782 :
779:02/07/13 20:16 ID:pLG/KXlx
>>781 やっぱりそうですか! 教材のなかでも漢字の反復的な練習(それこそ
算数のうんざりするような計算の繰り返しのような)というのは、ない
と考えていいんですね?
いや、受験塾に将来通わせるのに、公文だけに漢字力(読みはまあいい
として)おまかせしちゃっていいのかなと、ふと不安になって。
783 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/13 20:28 ID:IRADASvE
>>782 いちおう各教材の最後に漢字練習だけのプリントがあります。
漢字練習が不安だと申告すると、そのプリントだけ何部も
頂けます。でも沢山書かせても「書かせっぱなし」という
感じですね。
784 :
782:02/07/13 20:37 ID:pLG/KXlx
>>783 いや、貴重な情報をありがとうございました。
こう考えると、総合力をつけるってことで言えば、公文は
つくづく周辺のフォローが必要なシステムですね。
785 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/13 20:56 ID:rPy4NJ1u
え〜!
受験の塾に行くのに、低学年のうちは、公文に通わせなきゃ駄目?
それって、金持ちだね。
低学年のうちは、学校から帰ったら、5時までひたすら遊ばせるだけ
でいいんではないの???
公文で漢字の力>>
公文って漢字検定もうけさせるよね?
自分の子が公文で英検と漢字検定とったって、自慢している親が知り合いに
いるけど、受験の塾に移ったら、算数なんて手も足もでなかった
って聞いてから、公文って・・・・と思ってしまいました。
正直なところ。
786 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/13 22:17 ID:LESGH5g+
age
787 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/13 23:28 ID:LESGH5g+
age
788 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/13 23:37 ID:dB4UfOZf
公文で進んでいるお子さんは、塾に入って来る時はたいてい自信を持っていますが
挫折するお子さんが多いように思います。
受験において計算が速いということは、あまり意味がありません。
789 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/14 00:10 ID:ZKgJ8i92
790 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/14 04:51 ID:xhGp6AMp
789>>
まだのようです、隊長!!!
788>>
公文やってた人って、結構自信家の子が多いみたいだけど、
どうしてかな・・・?
親も自分の子が出来るって思ってるよ。
でも、子供に自信を持たせる事ってすごく大切な事だから、
公文っていいかも!
検定とか受けさせて、満足度アップとか?
それで、誰でも受かるような検定なのに、DQNの親は
だまされちゃうのかな?
791 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/14 06:40 ID:xPu8F44X
>>788 まだ(中学)受験未経験だけど、計算が速く・正確というのはデメリットではない
のでは?
計算が速いと、同じ時間でいろいろなパタンを試せるから有利という人もいるみたいだし、
一行問題とかを早く処理して、応用問題に時間が割けるというメリットがあるという人もいる。
問題は、公文の算数が、受験数学の膨大な分野の一部しかカバーしていないのに、
子どもに変な優越感を持たせてしまうシステム(親や指導者や本部の姿勢)にあるような気がします。
もちろん計算力というのは、算数・数学の「幹」の部分なんだけど、幹だけで枝がなさすぎる。
自分の子が受験するときには、「受験は公文とは全く別物」ということを口を酸っぱく
して言っておこうと思うのですが。
でも、高等数学での代数計算の割合は、中学・高校・大学と上がるにつれて比重が高くなります。
幾何的な要素も代数で解くようになっていくからね。
だからそういう長ーい目で見れば、代数計算に絞った公文、というのもそれなりに存在価値はあるのですが、
幾何(図形)の比重の高い小学校では、このやり方、こと中学入試には向いていません。あくまで「幹」の力を
つけるため、と割り切った方がいいと思います。
792 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/14 10:44 ID:HkrX4UMN
>問題は、公文の算数が、受験数学の膨大な分野の一部しかカバーしていないのに、
>子どもに変な優越感を持たせてしまうシステム(親や指導者や本部の姿勢)にあるような気がします。
同意!
<公文は家庭学習、家庭で学校と同じ学習をするのは無駄>などと謳うわりに
「学年」を強調しすぎ!!
ヘンに自身を持たされた子どもがかわいそう。
ただ、中学受験の算数がすべての子どもの成長に必要なものとは思えない。
発想力や思考力を育てることはできるし、
行きたい中学校があれば、やるしかないけれど、
中学入学後、使う?
難関中学に合格したお子さんに
「すべてを忘れて、数学の勉強をするのよ」
とおっしゃたお母さんの話などきくと、受験算数って何なのかと思う。
図形や文章題は小学校で習う程度にして、
家庭学習は「幹」の部分の習熟にとどめ、
あとは思い切り遊ぶ、芸術やスポーツに打ち込む、
という育ち方をする子がいても良い。
793 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/14 10:55 ID:qhJAOl2p
>>792 791ですが、全く同意です。うちは近所に子どもがどうしても行きたい
って言う中学があって(本当ですよ)、そこがたまたま私立だから受験も
検討しているものの、そうでなければ受験なんて考えなかった。
まさに、
> 図形や文章題は小学校で習う程度にして、
> 家庭学習は「幹」の部分の習熟にとどめ、
> あとは思い切り遊ぶ、芸術やスポーツに打ち込む、
> という育ち方をする子がいても良い。
とおっしゃる通りだと思います。
特に地方とか、近くに私立とかない地域も日本中にはたくさんあるわけです
し(むしろそっちのほうが多い)、そういう地域の方には、公文はお勧め
ですね。過信しないでやっていれば、高校・大学で差が出てくると思います。
794 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/14 20:19 ID:YEcVq90G
age
795 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/14 22:30 ID:dVyqgx1x
公文なんて、馬鹿のやる事だと思ってたよーーー
796 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/14 23:15 ID:XETk858A
賢い子だからやるということも非常に多いんですよ。
特に就学前や小学低学年から始める場合。
797 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/14 23:25 ID:KDKKSwff
公文出身の数学者とか物理学者とかいるんですか?
798 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/14 23:37 ID:XETk858A
それらの学者はいたはず。あと国立の数学科(のち院なども)に進んだ人は
何人もいるのを知っている。東大も理Tや理Vは、60年代からの累計ではすごくいる。
公文の内輪向けの会報にはよく出てくるんじゃないの。
もちろん、公文歴を恥ずかしがって出さない人も多い(藁
優秀な子の場合、幼少期だけ集中的にやってほかに移ってしまうケースも多いし。
799 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/15 03:52 ID:q6iy2p0k
ふ〜〜ん、そうなんだ・・・。
高学年まで公文続けてんのはやっぱ馬鹿か・・・。
公文のシステムってよく知らないけど、
なんであんなに勘違いしてる人多いの?
どーして?
教えて。
800 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/15 09:04 ID:yMiJ+kth
知りません。学年先取りを煽るシステムと親の両方がアホなんじゃないでしょうか。
801 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/15 11:53 ID:jROGFfIy
ふーん、良く知らないんだ
公文のシステム
それから、努力してる人に馬鹿っていうのやめてね。
きっと公文否定者は
公文で先取りして勉強して一見優秀に見える人が
優越感に浸っているのがたまらなくいやなんだと思う。
本当はたいしてできないくせに何様のつもり?って思っている。
違うかな?
でもさ それなりの努力はしているわけだし少しは認めてもいいんじゃない?
ついでに通信の国語。
そうです。とめ・はね・はらうなどあまり細かいところまで見ていません。
そのたびに親がきちんと指導したほうがいいです。
でも学校でもあとできちんと習うことなので全部を完璧に覚えてしまうよりも
学校で改めて丁寧に教えてもらえるならばその部分も残しておいてもいいのか
なとも思います。授業が退屈で仕方ないでは困りますから。
国語は本を読むのが好きになるということでまずまず成功とうちでは考えています。
804 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/15 14:30 ID:UdBzlXtm
802さん、そうです。その通り!
そうだよね、それなりの努力ね。
ごめんね。それは認めます・・・。
805 :
801:02/07/15 21:31 ID:jROGFfIy
804さん、そう言ってくれるとほっとする。ありがとう。
それにしても、優越感にひたってる勘違いちゃん、多いんだね。
自信が大切と言ったって、「誉める」と「おだてる」は違うのに....
ちゃんと教材と教科書の関連を説明してるのかな くもん本部&教室。
勘違い→学校の授業を聞かなくなる→努力の結果を食いつぶし
→いつの間にやら追い越される
という道を子供たちが歩まないよう、祈るのみだよ。
806 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/16 07:37 ID:zLJMebKI
>>805 親と指導者の責任だね。
企業だから何か目標を作らないとモチベーション高まらないんだろうが、
「めざせIリーグ!」ってのは、とりあえずやめて欲しい。
プレッシャーになる親も多いし、とんでもない勘違い親も増える。
こういう先取り目標方式は、「子どもは一人一人違うんです」とか
「その子その子の能力にぴったりの教材」とか謳ってる公文の理念と微妙にずれてくるぞ。
言ってみれば「自分の子だけは人よりも上に」という人間の「弱さ」につけこんだ商法だ。そうしないと
営業成績あがらないのか。内部的にだらけきってしまうのか。
会長が替わる前はもっとのんびりしていたんでしょう。所詮利益を求める企業だから仕方ないけど。
やってるひとたち、そのあたりの事情を理解して、本部&指導者の煽りに惑わされずにつきあいましょう。
807 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/16 14:44 ID:LS10dTYw
>806
所詮利益を求める企業だからしかたないけど。
利益を求めない企業なんてありませんけど・・・。
808 :
806:02/07/16 15:25 ID:u8zrlZBN
(公文は)所詮利益を求める企業だからしかたないけど。
という意味ではなく、
(公文も他の会社と同様)所詮利益を求める企業だからしかたないけど。
という意味です。ご理解されていることと思いますが。
809 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/19 13:12 ID:yqRCnMPX
公文式やってると、夏休みの宿題が大変だよね。
810 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/19 14:02 ID:ogEWkAb3
公文って夏休みの宿題もあるの?
811 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/19 17:53 ID:SWn+fh1C
あるわけないでしょ。
812 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/19 22:16 ID:yqRCnMPX
公文の宿題と学校の宿題。
毎日両方こなさないと、8月の終わりに泣きを見るね。(笑)
813 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/20 02:14 ID:cpe7SGPm
公文で保健体育があったら、オレは、小学4年のとき、すでに高3レヴェルだった。
んだろ〜な〜。。
皮オナニーしてたし。
814 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/20 08:44 ID:f5/V7V1w
苦悶式を小学校3年から高校卒業まで逝ってました
結果はDQN医科私大に入学出来、現在研修の身ですが
収入8万 バイト代20万 借金5500万円(金利含む)と逝ったとこです
将来 数学者、研究者、プログラマーあたり目指すならいいとこだとおもいます
815 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/20 08:58 ID:FNX6+eCW
>810
あるって。国算で800枚。計算と漢字だそう。
単純に40日で割ると、1日20枚。
クラスの子2人からの情報です。
816 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/20 16:33 ID:9RbXOy8s
1教科1日10枚か。入会直後のかーんたんな所ならありだよね。
それでも40日分まとめるとすごい分量だね。頑張ってくれいい。お子ちゃま達。
8月終わり、出来なかった分は9月に持ち越せばOKと思うんだが......
怒る先生いるの?
817 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/21 17:06 ID:/F5yO9/I
age
818 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/22 13:20 ID:aBYGsKyG
公文って、宿題たくさんあるんだよね?
ウチの子入れたいと思ったけど、
宿題がたくさんあると、ガミガミと子供を怒ってしまうネタが
増えそうで、入れられない・・・。
819 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/23 00:52 ID:Q3TyCb2L
たくさん、たくさんあるよ。
教室でも自宅でも毎日同じ枚数のプリントを学習する形式だから。
でも、できなかったら「減らして。なしにして。」と頼めばよいよ。
○年生なら1日○枚とか、×教材は1日×枚 という決まりはないし、
週1〜2回宿題なしの日を設定することもできる。教室でしかやらない人いる。
とりあえず、最初は学習者が「ラクにできるところ」からのスタートだから
ザクザクこなせるよ。
820 :
819:02/07/23 00:55 ID:Q3TyCb2L
私は小学校のとき、毎日少しずつ、でも必ず とうのができなかった。
入会当初は宿題をもらったら数日分全部やりたいくらいパワー全開。
少し難しくなったら溜めるようになって、退会。
半年と持たないお調子もん。結局中学で入りなおす羽目になった。
今にして思えば、なのだけれど、3日分として30枚もらったプリントを
全部まとめてやりたい、私できる! と感じたのならやって良かったのだよね。
1回30枚がそのときの私にとって「ちょうど」だった ということだから。
「3日分90枚ください」と言えばすんだ話。
そうすれば、「手ごたえのある分量を毎日やる」練習になった。
ものめずらしさが残っているうちに進度を稼ぐこともできた。
宿題をためてしまったときは、「これは、できない。」と言えばよかったのだよね。
1日1枚でも、辞めるよりはましだから。
自分は1回目は学年相当到達前に辞め、2回目の入会で学年相当終了にやっとこぎつけた者で、
○学年先の学習をしたことがない。
だから、経験者というにはおこがましいのだけれど、
公文が良いの所は、自分のペースで出来る点だと思うから、
学習する人にとって一番やりやすい形を見つけていって欲しいと願っているよ。
やらされてやるのは公文じゃないよ って思う。
821 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/23 02:26 ID:kOWjVeuy
うわ〜っ!
やっぱりウチの子に公文って無理っぽ・・・
822 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/23 07:57 ID:EjcR5lh1
823 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/23 11:25 ID:bsKx7JEx
でもウチは貧乏だから、公文に金払って通わせるなら、
公文の市販のドリルでもつかって、自分(母)が、
びしばし鍛えるんでは駄目ですかね?
少なくとも低学年のうちは・・・。
ウチの上の息子は、初めて金をだしてやった習い事(?)が
中学受験予備校です。
プールに入れたかったけど、もったいないから、
区なんかでやる、無料の
スイミングスクールは必ず受講させ、
あとは、私が区のプールに連れて行き、泳ぎを教えました。
やっぱり、ママ塾、ママスイミングでは駄目ですかね?
>823
貧乏なんですね。。。
いいお話ですね。涙
825 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/23 11:59 ID:eraJQ9SU
皆が習い事する中、うちだけが小学校の時
してませでした。
ちょっと肩身が狭くて公文に3ヶ月か半年通わせました
短期間で国語は良かったけど英語は効果ありませんでした
>>823 プールは皆がスイミングに通わせるのに反発を感じました
そんなのまでお金かける感覚が馬鹿馬鹿しくて
わが家は父親に見てもらい大成功
子供は皆、父親のおかげで級が一気に上がり
それは子供の心の中で神話となってるみたいです
そのお蔭で父親の株が一気に上がり尊敬されるようになりました
普段、不在の夫ですが、めんどくさがる夫も、最初は私が
頼んでも嫌がってましたが、そのうち子供から賞賛の声を聞くように
なるに従い、自分から連れて行ってくれるようになりました。
今となると本当に良い思い出です。板、違いでスイマセン。
826 :
ジョージ:02/07/23 12:27 ID:RHFQp771
公文は思考力つかないと思われ・・
827 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/23 18:32 ID:lqne1RvJ
>>826 ジョージさんは、どうやって思考力をつけたら良いと思われますか?
828 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/23 18:50 ID:hYXx2PJI
>823
p(^^)gがんばって!
私立とは永遠に無縁
829 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/23 18:57 ID:0qkQlreM
>公文の市販のドリルでもつかって、自分(母)が、
>びしばし鍛えるんでは駄目ですかね?
いや、私はそれでやってきましたが、それ相応に子どもの教育水準
高められましたよ。貴方のやり方は間違っていないと思いますね。
ただし、何を教材に選ぶかは公文ドリルの後、気をつけられた
方が良いかと思います。
私見ですが、公文ドリルは普通のドリルでかも無く不可もなくです。
うちでは、この後、四谷大塚のジュニア予習シリーズに移りました。
この教材をお奨めします。>四谷の関係者ではないです。念のため。
830 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/23 19:31 ID:zyoz/8mz
苦悶をやってる子のママって、まるでまわしものみたいに苦悶をすすめる。
時々「父兄会」やって先生に洗脳されてるよう。
まるで「苦悶であらずんば、人であらず」って感じに。
それだけで、かなりひいてしまう。
似たような経験のある人いませんか?
831 :
823:02/07/23 20:08 ID:GS4DBM1y
828>>
やだ!そんな事言わないで下さいよ〜。
今は上の子が塾に行ってるんですってば!
829>>
上の子の時は、最レべを使いました。
これで、国語は結構鍛えられましたよ。
入塾のテストで、国語満点をゲットできました。
830>>
私も進められましたよ!
しかも、自分の子の自慢つきで・・・
もう、うるさいよ〜!
ウチはビンボーなんだから、公文行かせる金はないよ!
って、言いそうになる・・・。
832 :
819:02/07/23 20:36 ID:pxQDrIue
821様
1日30枚って驚かせちゃいました? スミマセン。極端な例です。
入会時10枚の人は多いですが、1回10分〜20分でできる内容の
プリントです。入会時は少なめにして、慣れたら増やす人もいます。
私のくもん1回目は小5の秋入会でした。計算嫌いで数字を見るのも
怖かった私としては、「計算プリントなのにスラスラできる!!!」
のが嬉しくて調子にのっていたんです。
あのワクワク感をもっと利用できなかったかなぁ という思いがあって、
30枚など書いてしまいました。
実際やったことがあるのは1回10枚が最高です。
ホントすみません。
最初、出されたものをこなしていくうちに
だんだん○教材まで進みたい という気持が出てきて
言われなくても宿題が出来るようになるのではないでしょうか?
833 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/23 20:39 ID:YB4MvHHK
思考力を鍛えられるような高度な文章題とか図形問題を教えてもらえるならともかく、
誰でもいつかはできる機械的計算を人よりちょっとだけ早くやるのにお金を出すなんて
うちの経済観念ではありえません。
低学年はママ塾、中学年で受験塾・・これでいきます。
834 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/23 21:32 ID:4vf0c1+v
833>>
うちも同じ〜!
835 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/23 22:10 ID:e9sMXApF
ママ塾では、エッチなことも教えてもらえますか?
836 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/24 13:40 ID:MwZE00nn
あの、公文っていうのは、受験の約に立たないとかなんとか
書いてありますが、実際どんな事やっているの?
プリントって何よ?
学校の勉強を教えてもらってるんではないの?
それとも、ひたすら計算ばかりやってるの?
837 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/24 14:44 ID:UV4Ke0Z3
ひたすら計算のみです。
計算馬鹿にするのなら良い教材です。
電卓で出来るような計算は、思考力を育むのには直接関与しません。
838 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/24 14:59 ID:0UiGF2wp
計算や漢字のドリルはいいけど、文章題や図形問題などはやらせない方がいい。
ヘタに先取りしたつもりでいると、進学塾入ってから後悔するよ。
公文なんて所詮・・以下略・・
839 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/24 15:36 ID:tt0DoTnD
ほんとうにわからないので、聞きますが。
どうして計算と漢字ドリルをやらせるのにわざわざ塾に行かせるの?
共働きで面倒見る人がいない家庭の子が多いの?託児所代わり?
840 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/24 20:47 ID:jGEi+YUY
839>>
私の知っている人は、親が教えられないからって言ってたよ。
でも、奥さん専業主婦だけどな・・・。
計算も教えれないはずないと思うけどな〜
まぁぶっちゃけた話、難しくなるにつれて面倒になる。
by中2 英語HU(遅
数学を小1〜高1までやりましたよ。確かLまでやったはず。
計算ドリルで良いんですよ、公文式は。
要はやっている本人が其処から何を感じ取れるか、ですから。
何も感じ取れなかったり思考力を育めないようだったら辞めれば良いんです。
私には寧ろ進学塾の方が無駄でしたよ。あんなの所詮は学校の授業の焼き直しだし。
学校の授業について行けないのなら役に立つでしょうが。
私は進学塾は1ヶ月で辞めました。辞めて良かったと思います。
学校と公文だけでも十分な人には十分ですよ。
足りない人は進学塾に行っても足りないし。
843 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/24 21:10 ID:qGT83nKb
学校の授業の焼き直しをやっている受験塾とは、相当低レベルの受験塾ですね。
受験した学校が低レベルだったんでしょうか?
sage
847 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/25 10:32 ID:COqqXz/J
age
848 :
あのう:02/07/25 11:07 ID:xz+cxr3G
受験塾のレベルって普通の学校では太刀打ちできない程だよ。皆わかってるだろが。
大人が教えるんだって大変。ウチの子は小5で、夏季講習の予習付き合ってるが
暗記ものの社会・理科や、国語はどうにかなるが(国語の読解だって十分難解だぽ)
算数は「知恵比べ」の世界だから、たまに子供に負けたりして悔しい思いをする。
見返してやろうと、親専用のテキスト買ってヒマ見つけては難問に挑戦してます。
公文は方程式とか安直に使ってるけど、中学受験の算数は面積図など
受験塾の編み出したテクニック使った方が、早いし合理的だよ。
もう秒殺・瞬殺で解けちゃったりするし。
解法みて、思わずこんな解き方なんてズルーイと叫ぶこともあるよ、マジで。
849 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/25 11:40 ID:kWh3/t8q
>>848 中学受験算数においても、所謂テクニック = 解法パターンの理解
と記憶が必要ということですね。
850 :
それはわかってるけど:02/07/25 13:08 ID:+81spcpA
そもそも公文は受験塾ではないよから・・・
比べること自体が無茶だよ。
算数は、数学に関係あるトコしかやらないし。
方程式も、べつに中学受験算数に利用しようと教えるのではなくて、
高校につなげるため。
高校受験・大学受験に関しても受験勉強のための下地作りです。
>解法みて、思わずこんな解き方なんてズルーイと叫ぶこともあるよ、マジで。
こういう経験が、見えない力になって発想の豊かさにつながっていくのでしょうね。
頑張ってください。
851 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/25 13:52 ID:kWh3/t8q
下地作りだけで終わるのは要注意ですね。
852 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/25 16:02 ID:+81spcpA
>836、>839
国語は漢字ドリルでなくて読解中心だよ。
算数は小学校段階では計算のみ、残りは学校で習ってきてねという姿勢。
計算しかないのは、作った人が高校の数学教師で
高校の授業に必要なもの以外は削ったから。
無学年制の個別指導で同年齢でも進度は様々。
学校よりやさしい段階を学習している人も多い。
創設者の数学教師は最初塾を開くつもりはなくて
小学生だった我が子用に手書きで計算問題を作ってやっただけ。
つまりは、公文はママ塾ならぬ「よそんちパパ塾」ってこと。
自宅でドリルができる人には不思議な存在だろうと思う。
通うのは
託児所代わりの人、親子だとケンカになる人、
週2回の教室をペースメーカーとして利用したい人、
市販のドリルよりも教材自体に魅力があると思う人、
ぴったりのグレードを客観的に見極めて欲しい人、
などかと。
学校や母の想像を越える程、計算ができなかったので市販のドリルが
こなせず公文式を利用した。公文の細かいステップに助けられた。
うちの母よりも故・公文公会長の方が算数の教え方がうまかった。
>840
親が教えられないってのは、簡単すぎて
どう教えればいいかわからない!
ってコトじゃなくて?
853 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/26 03:14 ID:pevzhXwk
852>>
あの・・・
お受験板でこんな事言うのもなんだけど、
ウチの夫婦はDQNなので、
高学年になると、学校の勉強(算数)も教えられないのですよ?
あなたたちが知らない世界=すごく勉強が出来ない人々も
いるわけです。
ごめんね、馬鹿で・・・。
854 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/26 10:55 ID:PbibeLEC
age
855 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/26 10:58 ID:7y5ReDxZ
園児の娘がいます。現在公文国語をボチボチやっていますが、教室で小学生や
中学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんの姿を見て憧れみたいなものを抱いているよう
です。可愛がってくれるお姉ちゃんのようになりたいと、ちゃんと宿題を自分で
するようになってきました。
856 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/26 12:20 ID:T3qudnP8
国語の読解を公文でやるのは危険でないかい?
勧誘されて、アムウェイ感覚で教室やってるママさん先生が、
模範解答で○つけするだけだろ? ちゃんと教えられるとは思えんが。
算数の方程式もそうだろがね。
857 :
855:02/07/26 13:33 ID:7y5ReDxZ
>国語の読解を公文でやるのは危険でないかい?
最近先生のおかげで、娘は絵本がとても好きになりました。
教室や図書館からたくさん絵本を借りては、読み聞かせをしています。
お気に入りの絵本は、覚えてしまうようで、スラスラ読んでいるように
見えます。(笑)
先生は、50代後半?位の方ですが地元公立女子大卒の信頼おける方の
ようですよ。まだ、絵本を読んだり、ひらがなの読み書きしたりのレベル
ですが、先生を信じていく方が、私が教えるよりは月謝の負担を考えても
余りあるようです。(教室で刺激を受けている我が娘。(私も?))
教室を覗くと高進度のお子さんもいるようで、その子のお兄さん達は、
同じ教室から地元の公立高校を経て東京や関西の国立大学に進学されている
という話を、別のお母さんから聞きました。
そうなったら良いなーなんて思ってます。
まだまだ先のことですけどね。(笑)
858 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/26 13:45 ID:oFL4lHvA
絵本読み聞かせとひらがな読み書きレベルの人が、
国語の読解の良し悪しをどうして論評できるのかフシギだ・・
859 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/26 13:50 ID:7y5ReDxZ
>絵本読み聞かせとひらがな読み書きレベルの人
それは、「私の娘」なんですけど…。
860 :
852:02/07/26 21:38 ID:UVwy6DfZ
>853
あの、そうじゃなくて、低学年の限定。
なんでドリルやりに塾に行くの? の質問は、
中学受験塾前に公文やらなきゃだめ?の話の続きだと思ったもので。
不快な思いをさせてしまってごめんなさい。
簡単すぎて教えられない というのは、
3+2=5 ができても 小さい子にうまく教えられるとは限らない
と言いたかったのです。
861 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/27 02:07 ID:2+ZIWr48
860>>
この人好きだ〜。
やさしいですね、ありがとう!
862 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/27 08:37 ID:RrluRLww
>3+2=5 ができても 小さい子にうまく教えられるとは限らない
世の中広いね。
この一行を呼んで、子供に教養をつけさせることは大事だと思ったよ。
上手く教えられないのならば、努力して親も学べばよいと思うがね。(w
863 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/27 11:29 ID:AanNzOZh
ほんとに頭悪くて読み書き計算も教えられない母親か、
学校に入るまでにマスターさせなきゃ!先取りしなきゃ!
と思いつめてる完ぺき主義な母親か、
その両極端の人がこどもを公文に行かせてるような気がする。
864 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/27 18:50 ID:GBQbAqyA
公文をやっていて良かった点。
勉強の習慣が付く。
頭がいい子ほど公文をやっていると、学校の成績が良くなる。
優秀な大学に合格する学生の中には必ず公文で鍛えた子がいる。
公文の英語長文読解を経て合格する生徒も多い。
一方普通の頭の子は決して落ちこぼれる事なく小・中・高と進んで行かれる。
頭が上の子にも下の子にも普通の子にも効果を感じる塾だと思います。
中学受験にも非常に強く・有利だと思います。
865 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/27 19:23 ID:2l02sVsA
>864
当事者あるいは親としての経験を話しているのか、
マス情報を分析した話をしているのか、
立場がはっきりしませんね。
せっかく擁護するなら信憑性のある表現方法も必要では・・・?
866 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/27 19:44 ID:73VKuYgI
864は公文教室の主催者でしょ。(藁
必死で生徒募集に工作員してるよ。
このスレの3割が大体公文関係者だと思われ。
867 :
A:02/07/27 22:41 ID:GBQbAqyA
>866さん
こどもが公文式にお世話になった親ですよ。(笑
本当の事を書いたまでですよ。
866さんはお子さんを公文に行かせた事がない外野さんですね。(書き込みをのぞいているお暇甚
868 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/27 23:33 ID:2l02sVsA
工作員が必死であればあるほど、工作員の意図とは裏腹の効果を生む。
864はむしろ巧妙なアンチ公文では?とすら・・・
869 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/28 10:06 ID:JApdBoD4
通って見て、アンチになった人が多いんじゃないかと。
知らない世界に必死に興味もつかなあ。
通わせて、100%アンチ思想を持ちました。
870 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/28 10:30 ID:33EyfGm0
公文は幼少期にいかに親が家庭で参加するかが重要。
子供(年長と年少)を通わせていますが、二人いっぺんにみてやっていると、小2相当の国数とひらがなという内容なのに、親は目いっぱいの状態になる。
教室は先生一人に混んでいる時間は4,5人の子供が囲んでいる。
きっちり家でみてやって、教室ではその覚えたことををしっかりやってくる。
そのほうが、理解もはやいし、進度も順調に進む。
先生が先に進もうとしたときに、親がもう少しと一言言えるぐらい子供の理解度を親が理解することが必要。
それをしまいと、進度があがって、親がついていけなくなって、本当に子供の自主性に任せなくてはいけなくなったとき、公文を最大活用できなくなる。
アンチ公文は公文をツ−ルとして使いきれてなく、先生まかせで子供が伸びると思い込んでいるひとたちだと思う。
親戚(幼少から公文、現在中学生2名)をみていてもそう思う。
871 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/28 13:48 ID:yABUUVn3
>先生が先に進もうとしたときに、親がもう少しと一言言えるぐらい子供の理解度を親が理解することが必要。公文ってツールなんだよね。
すごく、重要かも。先生は「もう一度復習しよう」と言いにくいみたいだから。
成長したら、親でなく本人が決めることが大切だよね。
宿題が大変で怒りながらやらせたのに、表面的な処理能力しか身につかなかった
という人は進度が合ってなかったんだよ。きっと。
理解しつつ取り組める進度と作業だけならできる進度には差があるもの。
よく本人の体験談として
2回目の学習では1回目のプリント丸写しした だの
友人にやってもらった だのよく聞くんだけど、、、
「だから公文はダメだ」っていわれてもなぁ。
かく言う私も小学校のときは、
あまり間違いが多いものだから、先生に見せるのが恥ずかしくて
宿題をやったら親に採点してもらって間違いを直して、
「できてるフリ」をして提出していたんだよね。
指導者はそれをみて、難しすぎる教材与えてるとは気が付かない状態。
たしかに、何にもならなかったわ。
872 :
てゆうか:02/07/28 13:55 ID:iC+/6xTU
うちも低学年の時に通わせたけど、ただ採点するだけで
「先生」に教わったことなんか殆どなしだよ。
ドリル買ってきて親が教えリャ事足りる。もう金のムダこの上なしだ。
873 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/28 14:01 ID:wuQ19oam
でも、公文に通わせて、子供が頭よくなったって
信じてる人いるよーーー。
4年生で漢検7級受かったんだってさ!(プッ!)
そんなので、頭イイって信じて、
そんなので、喜んじゃう事ジタイ
公文に通わせている親はDQNなのではないかと・・・
間違ってたら、ゴメンね
874 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/28 14:11 ID:9ndj4uIX
うちは正直なところ、アンチ公文だったけど学童保育がわりにいかせたよ。学童保育でイジメが多かったので・・・単にそれだけの理由。
でも勉強の習慣がついたし、それだけでも価値あったかも・・と
思っているよ。
875 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/28 14:16 ID:N87pCWj8
>4年生で漢検7級受かったんだってさ!(プッ!)
漢字検定7級って、一体何年終了時のものよ?
中学校1年生の漢字が終了したとでも言うの?
数検はどうよ?公文じゃ、勧められていないみたいだけどさ。(w
876 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/28 15:05 ID:IO8MjwFH
>>872 公文式の教室は先生が教室に何人もいて教えながらやってくれる教室もあれば、それこそドリルのように自学自習しかやらない教室もある。
公文式をはじめるのに、教室選びは重要。
そんなことも知らずに行かせること自体、公文をツ−ルとして使えてない。
公文に何を求めるかをしっかり掴んでから行かせること。
それを考えないで何をやらせても結果は同じだよ。
877 :
てゆうか:02/07/28 15:21 ID:iC+/6xTU
くもんって、家の近所だから通わせてみるもんだろ?
ワザワザ教室選んで遠くまで通うなら、進学塾を選ぶがな。
878 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/28 15:35 ID:gS5FA+oX
877>>まーそのとおり!
進学塾に入ってやっていけないから、
公文に行っているんだと思われます・・・。
875>>
漢検7級って、たしか4年終了程度だったかな。
4年のうちに受かったなら、ちっとは上をいっていると
思われます。
英検4級って、たしか自分が中学生の時は、
中学2年終了程度だったような?
公文に通ってて、小4位で、英検4級受かったら、
自慢できる?普通の子はうからないものなのか?
879 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/28 16:19 ID:IO8MjwFH
そういう考えだから、何をやらせても無駄なんだって。
たとえ、いくら金積んで有名進学塾行かせても。
何やったって、それを受身でなく、最大限活用できる努力を自分でやらないといけない。って言ってるんです。
家に近所にいくらでも公文式教室なんてあるでしょう。
選択の余地のないDQN地域ならば別の話になるけど.
880 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/28 16:29 ID:Bt1JCsPH
age
881 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/28 17:44 ID:p2jFviKb
879>>
誰に向かって言っている?
意味がわかりませんが・・・。
882 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/28 17:46 ID:ZBSHqIHI
★小学低学年のお受験対策を前向きに考えるスレ★ より
127 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/07/28 16:37 ID:Bt1JCsPH
公文初めて3ヶ月。あまりのアホらしさに辞めようと思います。
夏休みにどっさりもらった宿題プリント、みれば同じような計算の繰り返し。
そりゃ「らせん型」に少しずつ進度は進みますよ。
でもプリントやらせている20分間の間にも、他のもっと重要なことが
教えられる気がします。
まず気づいたのは、小1の今の段階でも、文章題をやらせると直感的に答えを出して、
式を書かない傾向が出てしまっていることです。応用問題そのものを面倒くさがる兆しも
現れてしまいました。
このまま続けていると、算数・数学が嫌いになるか(算数好きだったほうなのに、計算ばっかり
でうんざりのよう)、決定的な数学的センス不足になりそうで怖い。
3ヶ月で結論は早いと指導者に絶対言われ、引き留めにかかられそうですが、子どもをじっと
観察している限り、ここらが辞め時と思い定めています。
883 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/28 17:49 ID:JuvKebJ2
3歳から公文に通っていた子供の同級生が今年桜蔭に受かりましたよ。
学校では同じくらい勉強ができて同じ塾(S塾)に通っていた子は落ちました。
公文のいい所は優秀な子はどんどん進んでアメリカのように飛び級の勉強が出来る事。
気をつけなくてはいけない事は先生がどんどん進ませようとする時に親がブレーキを掛けなくてはいけない場合がある事です。
公文に潰れて辞めていく子はほとんどが どんどん進ませる教室に多いようです。
学年を超えた進度になったら、本当に子供が理解しているのか親が注意を払った方がいいと思います。
子供は学年を超えているので有頂天になっていますが、学習内容を意外と理解していない場合があるようです。
884 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/28 18:06 ID:/aNtmBcY
公文をやってたから桜蔭に受かったとは思わない。
中学受験は高校受験より、範囲が広いし、運みたいなものが全く関係ない
とは言えないと思う。
公文をやってたおかげという話しより、プリントが机の中からごっそり出てきた
とかやらせて無駄だったという話しの方がはるかに多いと思う。
計算が正確で速いということは受験においてもプラスだと思うので、それぐらいの
気持ちでやればいいのでは・・・
あと、机に向かう習慣をつけるとかね・・・
885 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/28 18:08 ID:ZBSHqIHI
>>883が工作員でないことを信じつつレスするが
この櫻蔭合格のお嬢さんは、公文だけで受験したわけじゃないよね。
>同じくらい勉強ができて同じ塾(S塾)に通っていた子は落ちました
ってことは、S塾(サピか?)のお蔭で合格したのだろ?
さぴくすと公文の併用は物理的に無理だから、
要は低学年だけ公文通って、途中で進学塾に鞍替えして成功したわけだ。
よくある例だよ。公文の宣伝にはならんよ。悪しからず。
886 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/28 19:59 ID:rG2rer7N
883>>
頭のイイ子がたまたま低学年の時に公文に通っていただけでは?
887 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/28 20:59 ID:cnuOQKkg
>885
883の意図はよくわからないけど、同じサピに通ってる子でも、
その前に公文やってれば合格、やってなければ不合格、と言いたいのでしょう。
因果関係についての根拠が薄弱(両者のその他の相違点の検討がなされてない)だし、
「学校では同じくらい勉強ができて」、という言い方もたいへん曖昧なものですね。
それよりなにより、サンプルがふたつだけというのが話になりませんし。
公文擁護レスに共通する特徴です。常に同じ方がやってるのかとすら思ってしまいますw
888 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/28 22:33 ID:GJqONcQB
算数1年間、英語1年間、小学校の時に公文に通った経験のある子。
なのに高校受験で難関高校に受かったと広告に載るや否や、あの子も公文で
ベースを作りましたと宣伝材料にしている。
その子のお母さんは、アンチ公文なのに。中学時代は全然別の塾でお勉強して
合格したのに・・・・親の了解を得てしゃべっているのか聞いてみたい。
889 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/28 23:38 ID:xXh5zdk9
サピで上位に行くのが難しいっての!
そのための下準備に何をやらせるのかが問題なんだな。
890 :
公文のおばちゃん:02/07/28 23:59 ID:5/M5LXs5
まじめに公文をやってます。公文の良い所も悪い所も全部自分の評価と受け止めてます。
小さい教室では公文は儲かりません。でも、やっているのは自分のやっていることと子供
のベクトルが一致していると信じているからかも・・・。こんな公文のおばちゃんも居る
ことを皆様?に理解していただけると嬉しいです。
891 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/29 00:08 ID:CimM8dQP
>>890 公文の先生!25年程前にお世話になりました。
おかげで某旧帝に合格できました。(公文での基礎力の御陰だと思ってます。)
今度は、娘がお世話になります。
親の立場になってみて、地域に根ざした教育を志す先生方姿を
尊敬の思いで応援しております。頑張ってください。
892 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/29 12:40 ID:A7Xq09cX
>885さん 他のかたがた
公文を本当には知っていない方達ですね。(外から批判だけするタイプ)
桜蔭のお子さんは5年まで公文と両立していました。
普通のお子さんは両立は無理だと思います。
元々頭がいいお子さんだと思います。
春休みから又公文に通っていますよ。
うちの子の教室は中学生も多く通っている教室ですが、今年は慶応高に合格した子がいます。
彼は小6で数検高校レベルに合格した子ですが、公立中でも部活に打ち込んで本格的な受験勉強は中3だけ。
元来の頭の良さ+公文の基礎だと思います。
高校生で教室に来ているのは、筑波大附属・男子御三家高・中堅高など20名位。
転勤で他の公文教室も知っていますが、優秀なお子さん多いです。
国立医学部・慶応医学部・・。
うちの子はゴク普通の頭の子ですが、マーチ附属狙いです。
公文やっていると絶対に落ちこぼれになりませんし、普通の子が普通以上の学校に行かれる可能性のほうが大きいと思います。
893 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/29 12:59 ID:xf+9cWMu
>彼は小6で数検高校レベルに合格した子ですが、公立中でも
公立中学校に行くのなら、高校レベルも
そんなに大変な事じゃないでしょう。
中学校受験があると先取りを追及するのが難しいと思われるが。
この部分は、そんなに自慢するほどの事じゃないYO!
慶応高に合格したのはすごいと思うがね。。。
894 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/29 13:08 ID:MBvCTCon
このスレには公文の先生が居られるそうだから質問します〜!
公文生で、小学校低学年くらいで、既に中学校レベルしてるお子さん、
数学検定の中学校レベル(数検5級から〜)一次試験、二次試験とも
合格(取得)できますか?
児童数検とか、算数検定ではなくて、あくまでも数学検定ですよ。
一応、算数検定<児童数検<数学検定のレベルです。
頑張って枚数こなして、どんどん先取りしていても、仮に小学校レベル
修了の6級すら取れないのなら、その先の中学校過程に進ませるのは
どうなんだろうね。親の先に進ませたい気持ちはわかるけど。
バランスも大事な気もするし・・・そう、計算だけじゃなくてね。
思考力ってついてきてるのかなぁ?ちょっと疑問。。。
895 :
今年の受験生:02/07/29 15:00 ID:O4wrmlOd
慶應義塾高校に公文だけで合格する事はありえないし、全くの別物。
難関高校の問題を見てから発言した方がいい。
公文でたとえ基礎知識を積んだとしても、そんなのは公文をやったことのない生徒と
スタート地点は同じ。 慶應に進みたいなら、そんな無駄な事をせずとも、
要領良く教えてくれる塾に集中する方が、早く的確に力がつくのは間違いない。
896 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/29 16:24 ID:CimM8dQP
>>895 今年合格された方でしょうか?
>そんな無駄な事をせずとも、要領良く教えてくれる塾に集中する方が、
>早く的確に力がつくのは間違いない。
慶応義塾高校で合格者を多数出すのは、なかなか進学塾でも難しいようですね。
どこの塾が最も無駄なく、要領良いと思われます?
897 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/29 17:09 ID:rotbHdUP
全部の塾に通ったわけでないので、そんな事はわかりません。
多数と言っても、例えば合格者数がバーンと宣伝に載ったりしますが、落ちた人数も
実は半端でないのが大手の実情です。ひとつひとつの校舎を見ていけば、結構入らないものです。
何と何を勉強すれば良いかを分かっている講師がいれば、小さい塾でも十分。
とにかく、当日のテストの点が全て。どんなにりっぱな成績やタイトルを持っていても、
試験で取れないと絶対受かりません。逆に言えば、点数が取れていれば面接で落ちる事は
よほどの事がない限りありません。
898 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/29 17:49 ID:CimM8dQP
>>897 >全部の塾に通ったわけでないので、そんな事はわかりません。
ただ、「公文」で無いことは確かだと仰るわけですね。
一般的には、塾以前にある程度の基礎力が生徒の側に必要だと思うの
ですが、その基礎力の養成については、どうお考えでしょう?
(塾に入る前は、全然勉強出来ない生徒じゃなかったでしょ。)
899 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/29 20:33 ID:IACZ1yul
ウチの小学校5年生の一人娘は、オムツつけて公文教室に通い始めました。
2歳半頃から、自分ですらすら絵本も読めて、年少で英検5級,年中で4級,
年長で一度不合格の後、3級に合格しました。親である私たちは、もう必死!
『公文教信者』といっても過言でないくらいでしたね。
でも年長さんで、高校1〜2年生レベルの教材をやるんです。
日本語だっておぼつかないのに、「この文章を英訳しろ!」ったって無理な話です。
結局、つきっきりだった私も限界を感じ、小学校に入学してすぐにやめちゃいました。
確かに、今でも成績はイイですよ。小さい時から勉強する癖がついてますから‥‥
でも、公文は幼稚園及び小学校の低学年までというのが、私の経験上の考えです。
900 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/29 20:41 ID:BYZQGTi0
公文は進度だけではないはず。
ひとつだけ頑張らないで、3教科平均的にやればヨカッタノニ
901 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/29 21:25 ID:IACZ1yul
>>900 きちんと3教科やってましたよ。まぁ、確かに英語が突出したのは事実ですが。
ウチが通ってた公文教室は、「適当に進めて、知らん振り」というタイプの先生では
なかったので、そりゃもうしつこいくらい同じ教材やらされましたよ。
子供も良く頑張ったと思います。
IQの高さが驚異的ならいざ知らず、普通の子供が飛び級で充分理解していけるのには、
限界があると思いますね。
読解力を必要とする国語や英語は特にね‥‥
それから、これはウチの娘だからかも知れませんけど、1枚のプリント(特に算数)を
いかに速く仕上げなきゃいけないわけでしょ。字がね、汚かったな。
国語の漢字なんか、『ハネ,トメ』が適当でしたから。
この点がもの凄く気になりました。
先生は、「いずれきちんとできるようになるから、心配なし!」とは
言ってましたけどね。
まっ、昔の話です。
902 :
公文のおばちゃん:02/07/30 00:24 ID:jDcjXfhn
公文は高進度も目指していますが、受験のためだけではありません。
受験といったような一つの方向を目指した方は他の塾に行くべきです。
公文の指導者は学年相当に追いつくまでは”教えません”。
自ら学ぶ子に育てたいというのは奇麗事過ぎて皆様には信じていただけ
ないかと思います。
受験の手段として公文を使われること自体不思議に思います。
903 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/30 07:13 ID:aGIxk8Yy
小1で算・国を4月からやっています。
夏休みの宿題、一日で、算数20枚(10×2)・国語20枚(10×2)ずつ毎日
やるように渡されたんですが、これって普通の量ですか? とりあえず
朝と夜と2回にわけて一日2回やらせるようにしているんですが、ちょ
っと多い気もしてきて。
904 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/30 07:26 ID:IhEP5Eml
宿題の量は小1だったらお母さんが先生と相談して決めればいいんじゃないの?
残していくよりも、少なくもらって、しっかり全部やっていった方が子供も気持ちよくできるし。
公文に普通はないよ。ひとりひとりそれぞれ。
親にはこれが一番難しいかもね。
905 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/30 08:59 ID:N+wBGvFT
892の書き方は違うだろうと、難関高校の勉強した者なら思って当然。
計算が速いとか正確だとかは、公文に関係なく出来て当たり前のスタートラインで、
そこからの、応用力とか思考力とか、公文のテキストでは絶対養えない部分が重要なのだから。
スタートラインまでの基礎力なら、もともと出来る学力を持っていれば、学校の進度で
やってただけで十分。後は、実力のある(公文のおばちゃんとは違って)講師が
力をつけてくれれば合格ラインには立てるはず。
難関高校の問題って、現役の大学生でも首をひねるような所があるから、
公文おばちゃんで出来る人はいないしね。
906 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/30 09:34 ID:Z8PwQfFZ
>>905 >公文おばちゃんで出来る人はいないしね。
公文経験者?
907 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/30 09:54 ID:WVFIB5hc
公文式教室で、学力のある例えば塾講師なんかでも勤まりそうな、
男性がやってる所ってあるのだろうか?
リストラの時代なので、ありそうなんでけど。
まさか、おばちゃん限定?
908 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/30 11:32 ID:U+BvDKri
>>902 「公文のおばちゃん」さんは信用できるね。正直もんだよ。
あとの公文信者&工作員は逝ってよし。
それこそ公文の作った学校へ逝ってよしだ。
909 :
現中3:02/07/30 11:37 ID:skTt2wR6
公文は絶対計算早くなる!!!!
数学だけは絶対やったほうがいい!!!ほんとに!!!
テストやるときもほとんど頭の中で計算できるし
かなり楽。おかげで文章題がゆっくり考える時間が余る。
国語はどうなのかなぁ。。。
全然やんないでさぼってたから効果があるのかはわからん。
910 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/30 12:12 ID:0S+UOQrS
計算は早くなるだろうし、それは良い事なんだけど
受験などの勉強には時として邪魔なことがあるみたい。
計算の早さだけという貯金はすぐなくなり、自信をなくした子が何人もいた。
公文のおばさん、近所で誰が頭いいとか悪いとか言いふらしてる。
911 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/30 17:38 ID:oUoTTTOC
けしからんおばはんだ。
912 :
367:02/07/30 18:02 ID:oBSK2kFX
ああいまさら遅いかな
367に書き込みしたんですけど答えます
私は今高1です。
公文式は幼稚園の年中から小5くらいまで続けました。
教材はKまで進みました
英検は普通の英検ですよ。
年長で無理やり5級受けさせられました。受かったけどやだった。
小3で3級をとったけど、公文辞めた直後に準2受けてあえなく失敗。
中2で準2とったけどそれ以上は未挑戦。
しばらく英語に触れていなかったので中学の時途中つまずいたりしましたが
昔何かの記念で今までやったプリントを本にしてくれたものがあったので
それを参考にやっていて思い出してきたって感じです。
913 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/30 18:20 ID:ghCUwyqI
>>907 塾講師じゃないけど、スポーツ系を教えながら公文の指導者、という男性を
知っている。
また、急に指導者が亡くなったとか辞めざるを得なくなったとかいう教室に
繋ぎに事務局の男性が赴く事はある。
914 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/30 22:26 ID:9U2yRWAK
>905
892さんは、公文のおばちゃんに最後まで受験勉強見てもらった
なんて言ってないよ。
<もともと出来る学力>がない子でも頑張れば難関校受験のスタートラインに
立てるが公文じゃないの?
桜陰のお子さんは受験勉強しつつ、受験に関係ない公文式までやる余裕があった
ということだと思うけど?
915 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/30 23:32 ID:Z8PwQfFZ
>>914 ><もともと出来る学力>がない子でも頑張れば難関校受験のスタートラインに
>立てるが公文じゃないの?
私もそう思います。
「強靱な基礎力」→「効率の良い自学習」へ繋がると考えます。
>桜陰のお子さんは受験勉強しつつ、受験に関係ない公文式までやる余裕があった
>ということだと思うけど?
極希にこういう子がいるんだよね。
中高で時間的に余裕が持てるのって、羨ましい限り。
916 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/31 09:31 ID:qAoqEyZB
もともと学力のない子が公文のお陰で難関校受験のスタートラインに立てたと
しても、肝心なそこから先の勉強は、学力のない子には無理だと思いますが・・。
917 :
915:02/07/31 09:46 ID:AN55psG0
「難関校受験のスタートラインに立つ」とは、難関校受験に必要とされる
基礎学力をつけるという意味で、914さんはそれが可能だということを、
><もともと出来る学力>がない子でも頑張れば難関校受験のスタートラインに
>立てるが公文じゃないの?
と表現されていると理解してのですが…。
918 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/31 11:40 ID:+Ux8MzxM
余計にわからん
914=917でしょ。
919 :
総括:02/07/31 12:52 ID:MCVNFj+H
スタートラインまでは自学自習又は苦悶。
で、それ以後は進学塾頼みで、苦悶は用済みて事でどう?
920 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/31 13:34 ID:AN55psG0
>>918 914≠917
915=917=920
もともと「学力がない子」でも、公文で頑張って訓練すれば、難関校受験の学習
についていけるだけの、基礎学力を付けることが可能じゃないかと。
※ここでの「学力がない子」とは、一般的に「勉強が出来ない」とか「成績が
悪い」と言われている子で、「脳に重大な障害がある」等の身体的な理由を
意味していません。
918さんは、
「もともと学力がない子は、いくら訓練しても学力無いんだから勉強できるよう
になるわけない。」とお考えですか?
>>919 そういう利用の仕方もあるよね。
進学塾の成績上位で「隠れ公文出身者」多いしね。(笑)
921 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/31 19:54 ID:mS/dAg0u
なんで公文ぐらいで有名校受験にすぐ話をもっていくのかなぁ。
必死に勉強しなくても公立で普通の成績がとれる。
そんなもんでしょ。
922 :
く:02/07/31 23:30 ID:r+zb1g/B
有名校受験で公文を論じるのは、どうなんでしょう。私の子供たちも
(生徒)有名大学、有名でない大学、高卒、中卒、何でもありです。
それからが問題じゃないんですか?いやになるほどの計算、うざいらしい
音読そんな事がまるごと、これからの未来につながると、信じてます。
923 :
くもんのおばちゃん:02/07/31 23:36 ID:r+zb1g/B
922=くもんのおばちゃんです。
924 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/01 07:13 ID:fO2x7TOP
計算、読み書きってものを考える基盤。
お受験の問題だって、計算読み書きができる子のほうが、できるに決まってる。
きっと、暗記力、ひらめきなど頭のよさはそれなりでも、基盤があればある程度のところはいけるんでしょ。
だから、有名校受験するこは進学塾で受験対策するまえに公文に行かせるんだと思う。
でも、公文はお受験なんたらに対応していないから親にとってはかゆいところに手が届かずはがゆい→進学塾に鞍替え→それなりの結果→公文は役立たたず
ということになるんでしょうな
925 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/01 08:47 ID:VVciYDaa
公文の教室自体で、受験の下準備にとか、受かった子を宣伝材料にしたりしていますよ。
うちの近所は、公立中学の過去問をかき集めて、試験対策なるものまでしていますから。
公文式の教材に自信があるなら、それで突っ走れば良いものを、一般塾に張り合ったり、
受験指導みたいなのに首をつっこむからややこしいんです。
でも、指導するおばちゃんと、プロの教え上手な塾講師の力量の差は歴然だから。
公文をやってたから、難関校に受かったみたいなレスが発端でしょう。
926 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/01 12:58 ID:PXjArBDD
それは ややこしい教室だ
927 :
信者に捧ぐ:02/08/01 15:11 ID:ZCsCDP12
『早期教育の功罪(4) 』
http://www4.justnet.ne.jp/~takagish/opinion/iitai2000-0/iitai131.htm >公文に通っていて中学の数学についていけなくなって、私のところに来る生徒が
>結構居たからです。勿論、その子たちは微分方程式をスラスラ解くような天才少年
>ではありません。ですが、幼いころから公文に通い、コツコツと勉強していれば
>小学校卒業時点で中学校の数学の内容は全てやり通すことができます。
>ところが、既に中三の内容まで理解しているはずの子どもが、中一の一学期の内容で
>つまずいて、数学がさっぱり出来なくなってしまっているのです。
(中略)
>元々、公文式というのは、英才教育のシステムではなく、
>おちこぼれ救済のためのシステムでした。創始者の公文さんが学校の勉強について
>いけなくなりかけた我が子のために、自ら教材を作りながら勉強を教え始めたのが
>最初だと聞いています。
(中略)
>ところが、いつの頃からか、おちこぼれ対象の公文式が、英才教育を売り物にする
>早期教育教室へと変身していきました。そして皮肉なことに、それによって、
>公文式の生徒は減少しているそうです。早期教育を売り物にすることで、
>公文式は小学生対象の教室、中学校に入ったら卒業という雰囲気が出来てきたから
>です。小学生の生徒は増えたけれども、今まで通ってきていた中・高生が
>全く来なくなった、ということなのだそうです。
928 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/01 17:11 ID:AizNldxc
>>927 ソースの方がいいね。
>そんな私も、子どもを公文式に通わせることにしました。
>小学校の算数の演算を覚えさせるのに公文のシステムは優
>れていると思っていたからです。
じゃ、「書き順」でやめんなよー。(w
929 :
くもんのおばちゃん:02/08/01 20:43 ID:SiJIPvS2
>927
930 :
くもんのおばちゃん:02/08/01 21:00 ID:SiJIPvS2
929は、間違ってしまいました。
>>927 公文をしてて、まして中三内容までやった子が
正負の数やら、文字式が解らんなど、ありえません!くもんのおばちゃんの中にそんな進め
方をする人はいないと祈っております。
931 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/02 02:12 ID:ob3OshWt
文章題で文字式をたてろ、と言われたらできない可能性はあるかな。
「公文で中3やってるから」と学校の授業をおろそかにした可能性大。
932 :
卒業生:02/08/02 11:55 ID:3r4sw3g+
>930
正負の数やら文字式こそ、公文の本領ですよねっ。くもんの先生っ。
小学校の文章題ができない、図形ができない なら話はわかりますけどねっ。
> 「公文で中3やってるから」と学校の授業をおろそかにした可能性大。
いるわ そんなヒト。
学校の授業をおろそかにしたのが原因よ。国語力が極端に不足しているとかね。
公文で連立方程式や因数分解をやってるせいで、文章から文字式がたてられなく
なる訳じゃないわ。
でも、そうは見られないのよねー
公文やると考えなくなる、アタマ悪くなる って言われちゃうのよねー はぁ。
933 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/03 09:43 ID:aUzztwvW
age
934 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/04 12:20 ID:0InY2c+h
私はそこそこ頭が良かったんだけど、とにかく勉強を続けることが苦手。
英語だけは無理矢理、塾に行かされていたので、大学受験は第一志望(灯台だよ)
は落ちたけど、まぁなんとかなった。英語さまさまだった。
でも、本当に好きだったのは数学。理解できるまでが楽しかった。なぜそうなるの
かを考えて考えて、やっと理解できた時は大満足。でもそこでおしまい。地道な計算
とか解法のパターンなんかを暗記するのはめんどくさくてできなかった。とにかく
計算力がないので、ケアレスミスばかり。ちょっとでも複雑そうな問題はパス。
高校の頃だったか、公文の存在を知って、私もこれをやっていれば数学も得意科目だ
ったかもしれないと思った。だから息子にはやらせてます。
そこで質問なのですが、計算力っていったいどのようなものなんですか?。私自身が
計算力がないっていうのは実感できるんだけどね。
ただ計算が速くて正確にできるだけなのかなぁ?。それだけでも十分なんだけど。
935 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/04 12:27 ID:rz5Itrac
ピアノで言えば、ハノンばっかり練習させるという感じでは?
素晴らしい名曲や難度の高い曲を弾きこなすには、ハノンが軽くできる基礎力が前提。
でもハノンをいかに速く正確に弾けても、名ピアニストにはなれないよな。
って言う喩えでどうでしょ?>934
936 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/07 09:08 ID:Ho1KQ1Ou
>>934 東大受験された方が、「計算力ない」って言っても…。
937 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/08 17:13 ID:lxyQpnoH
公文は、やってて損はしないだろうなぁ。根気とやる気さえあれば。
938 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/10 02:11 ID:bdwbaLaY
東大なんて受けなかった者ですが....934さんのお話なんとなくわかります。
私も小学校のとき、文章題と図形・長さ・量などが得意で、計算がダメでした。
計算も意味と手順は理解しているのだけれど、遅くて間違えてばかり。
文章題は考え込まなくでも式が立てられるから、計算時間がたっぷりとれて
合計所用時間が周囲と同じくらい。
この手はいつまでも通用せず、中学の終わりに公文に駆け込みました。
足し算・引き算・掛け算・割り算(とくに割り算)約分の練習をするうちに
数にいろんな表情が見えてきました。
6 は、みかんが6個あるときのかずを示す記号 、0から数えて6番目の順番を示す文字
でしかありませんでしたが、
3が2組手をつないでいる姿、あと4で10になる存在、4と2に分けられる数、
5の塊とおまけの1個・・・になりました。
20 は偶数であり、10の塊が2つ分であり、4の仲間であり、
5個集まって100をつくる単位になりました。
小学校1年生、足し算を習う前の授業「数の分解と合成」で扱う内容・・・ですね。
私はこの感覚なしに足し算以降の授業を受け、ドリルに取り組んでいたんです
とてもつらかったです。
公文でこの感覚が体に染み込み、中学3年の因数分解くらいから数学が楽しくなりました。
高校でも定期テスト前に勉強しなくていいので助かりました。
これを計算力と呼ぶかどうかわかりませんが、
公文式が身に付けさせたがっている能力ひとつが数を手足のように扱う感覚だと思います。
尋常でない速度で四則計算をさせるのはそのための手段なのではないでしょうか。
939 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/10 10:44 ID:KXRxQvEp
>938
ありがとう〜、まさにそういうことを聞きたかったんです!
935さんにも素早いレスを頂いて感謝しているのですが、なんせピアノを
習ってなかったものですから、「ハノンって?」という感じだったんです。
ごめんなさいね。
私は10が2と8、3と7・・・に分解されるという感覚は持っていたの
ですが、ちょっとレベルが低かったんだろうなと思います。
せいぜい144が12の二乗ってとこまでかな。
ちなみに共通一次(年がばれるな)の数学は160点くらいだったと思う。
灯台クラスだと200点(満点)が当たり前なんだけど、どうやってもと
れませんでした。
中学から公文だなんて、ご自身の決断ですか?。だとしたら行動力ありま
すね。尊敬します。
関係ない話なのですが、今、子供に「速さ」を教えているのですが、どうし
て時間=距離÷速さになるのか自分でもわからなくなっているんです。
距離=速さ×時間ならわかるんです。じゃあ同じことじゃないかと思われる
かもしれませんが、私にとってはイメージが違うんです。速さで割るとはい
ったいどういうことなんだろう?という点でつまずいています。私の場合は
計算力だけの問題じゃなかったのかもしれません(w
940 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/10 14:04 ID:k4i8BRqL
>>938 >足し算・引き算・掛け算・割り算(とくに割り算)約分の練習をするうちに
>数にいろんな表情が見えてきました。
>数を手足のように扱う感覚
938さんのおっしゃる通りですねー。
「数」が様々な「数の塊」による、組合せのイメージになる感覚。
「ボールと友達」ではなくして、「数と友達」って感覚ですね。
これを掴むまで、「執拗な訓練」をさせられたんだなって、
今になって理解出来ます。(笑)
>>938 どうして時間=距離÷速さになるのか
多分「速さ」という概念がすでに割り算の結果であるのが理解しにくい原因
なのでは。そもそも時速のkm/hという表示方法はそのまま距離÷時間って
ことですよね。意外と気づいてない人多いですけど。
それはさておきこれじゃ駄目?
りんごが10個あります。一日2個ずつ食べたら
何日でなくなるでしょう?
10個が距離、一日2個が速さ、10÷2=5
>941
ありがとう。そういう具体的な数字を出されるとわかるんです。
「10キロを時速2キロで歩いたら何時間かかるか?」でもわかります。
速さが「km/h」で表されるのもわかるんです。高校の物理でディメンジョン
という概念を学んだ時に気づきました。高校じゃなくて小学校で教えてほし
かったな・・・
じゃあなにがわからないのか、私にもよくわからないんだけど(w
なんかこう、本質的にわかってないような気がするんですよ。パッとイメージ
で捉えられないというか・・・。
おっしゃるように、「速さという概念がわり算の結果である」ということと
関係しているのかなと思います。もう少し考えてみます。
943 :
941:02/08/14 17:05 ID:eq7EIbxc
>>942 ふーむ、なんか十分スマートな女性が「あたしダイエットしなくちゃ」
と言ってるような悩みですね(笑)。
>943
すいません。速さを「1時間あたりの『距離』」と考えることで納得できそう
です。つまり、速さを速さと捉えず、距離と考えるわけです・・・。
何を当たり前のこと言っているのかと思われちゃうかしら(w
こういう性格だから4次(以上)関数、虚数なんて苦手でした。イメージでき
ないものにはついてゆけないんです。図形や確率なんかは好きでした。
公文はどっちかというと、前者が苦手の人向きなんですよね。やっぱりやれば
良かったな。人生変わっていたかも。
>>944 いやあなた、公文に期待しすぎ(苦笑)。
946 :
公文の親:02/08/18 15:13 ID:xIoAEdBD
>>939 >どうして時間=距離÷速さになるのか…距離=速さ×時間ならわかるんです。
等式は両辺をゼロ以外の同じ数で割っても成り立ちます。
距離=速さ×時間
の両辺を速さで割って左辺と右辺を入れ替えると
時間=距離÷速さ
になります。
>944
>いやあなた、公文に期待しすぎ(苦笑)。
ちょっと調子に乗ってしまいました。ま、でも、そこそこ期待してます(w
>945>946
946さんのおっしゃるとおりです。わかりにくくてごめんなさい。
さすがにそれもわからないレベルでは数学で受験しようとするのは無謀だと
思います。なんてえらそうに言ってるけど、某私大経済学部入試の数学はぜん
ぜん出来なかったのですが、英語と小論文で合格した私です。合格者の中で
は数学は最低だったんじゃないかとかなり自信持ってます。
949 :
く:02/08/19 22:31 ID:OyQOrjaC
このところのご意見は何なんでしょう。
950 :
くもんのおばちゃん:02/08/19 22:37 ID:OyQOrjaC
このところのご意見は何なんでしょう。くもんのおばちゃんは、謙遜のかたまりなのですが、このレベルではかなんなあと、思っています。うちの教室の子供たちは、すごいです。
952 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/19 23:36 ID:z6GiiDmf
>>950 くもんのおばちゃーん
おばちゃんのとこの子供たちは
どのように凄いのか、教えてくださーい
953 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/19 23:58 ID:zgtkN9t+
すごいといった言葉たらずの表現でいってしまい,申し訳ないです。
時速も距離も公文では中学の文章題で、ちょっぴり、出てますがあえて
説明せずとも解ってくれております。国語力がきちんとあることと、
生活体験から生まれるイメージ力ではないでしょうか?すごいのは、
子供たちの自習力とそれを支えている家庭のここに至るまでの我慢、
励まし、そんな形にならぬ何かだと、子供の顔の後ろに見え隠れする
親御さんに感謝です。
954 :
くもんのおばちゃん:02/08/20 00:04 ID:ELS2WIih
953=くもんのおばちゃんです。おばちゃんらしくミスが多く恥ずかしいです
sage
957 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/20 11:17 ID:CE7IVSUP
回り道以外の何物でもない。
958 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/20 22:40 ID:0lM+IV38
>>954 おばちゃーん
「時間ばかり気にしない」で、カキコの前には「見直し」
しないとだめだよー
このスレもう完全に死に絶えてるね。藁
誰も書き込まないし,もはや建設的な意見も出てこない。
苦悶のオバチャンのPR宣伝広報活動にのみ使われてる有様。。。
sageておきます。
960 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/22 15:28 ID:nVLGDDbf
うーん、私も6年ほどやってましたがやっぱ「数感覚」ですよね。
頭の中でパズルのピースがあうようにぎゅんぎゅん計算できる感じ。
でも続けないとだんだん出来なくなってきますよ(笑)
単なる「出来る喜び」っていうのがその後の勉強、受験でも役立つ「やる気」
につながるのではないかと。一番重要ですね。
内容が何であれ、小さな子の頭を刺激することによる「考えたい!」という力が
芽生えてくれたらいいですよね。
過去ログ読んでなくてすみません・・・・
961 :
くもんのおばちゃん:02/08/22 23:08 ID:Sk/6y468
>959 宣伝活動したつもりではないのですが、結果的には、そう
ですよね。おばちゃんは、つい、語ってしまって、ごめんなさい。
昔公文をやってた子、その親今公文してる子、親、色々な声を
聞きたいと思って・・どうぞ、ボロクソにゆうてください。
そこから、何か得て、何か与えるものが、あればと思います。
公文、わりと好きです。
963 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/23 08:13 ID:sJLfkSr1
964 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/23 09:21 ID:iQ5ugLqw
苦悶の4級って英検じゃなく独自の試験の4級なんですか?↓
こんなカキコもあったんで。。。
836 :実習生さん :02/08/21 16:43 ID:a/G9X2fo
公文ってすごいよな。
カテキョーで教えてる中2。
30分前に行ったcanの意味すらおぼえてない。
文章題見れば、四則演算を勝手に組み合わせる。
そんな、彼でも小学生時代に英検4級とったらしい。
公文はすごいね…
どうなんだろう?
966 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/23 18:45 ID:gs1d0Uw0
未就学児は思いっきり遊べ、のもと何にも出来ないまま小学校入学。
1年生3学期の個人面談の時に、授業内容が分からない様で
ぼーっとしてますと言われました。
引き算を「指が10本しかないから出来ない」と泣いていた娘が
公文に入って1年半になります。
うちの子にはあっていたらしく、3年生の夏休み中の個人面談で
「授業中、理解できるのが嬉しいらしく喜んでいます」
こういう子には有効なシステムだと思います。
ただ、市内には私立中学は無く、高校も公立マンセーな田舎の住人ですが。
ちなみに担任には「授業を蔑ろにする様なことがあれば連絡してください」と
言ってあります。
967 :
ヤメテ良かった苦悶死期:02/08/23 19:16 ID:JO8rBPAR
まあ、公文まんせーって人はガンガンやればいいじゃん、お好きなように。
でも受験でどんな目に遭っても知らないよ〜ん。
実は息子の同級生がさ・・・・・
>967
続きは何?
969 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/23 23:00 ID:XGbdvHNP
幼+公文→公小+公文→公小+sapi→筑駒
970 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/23 23:50 ID:qzdvKVt2
でも、おばちゃんすごいよね。英語じゃないよ。あれは、完全な日本語だと言ってた。
なのに、発音を直したりしているんだよね。あとで、プリントの前のほうをみて、正しいかチェックするって言ってた。
971 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/24 00:41 ID:Bifa9Vpw
公文に通わせて、1年と少しなのですが、
他の教室に比べてペースが遅いんです。(算数)
先生が、実際の学年より進む事は良くないという考えなんです。
「心配しなくても高校受験まで面倒みるわ」
と、言われたんですが余計心配になってしまいました。
宿題も少ししか、くれません。
中学まで公文・・・・・・?
972 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/24 00:41 ID:YqN6vNu1
幼+公文→公小1+公文→公小4夏+希→灘
973 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/24 09:13 ID:ZXx/JrHQ
>>971 ニーズだと思いますよ。
公立の小・中学校で役立たせようと思ったら1、2学年先で充分、というか
先に進みすぎても忘れてしまうので意味がない。
でも中学受験をするなら話は別。
中学受験をするのにそんなに先をやらせない教室は替わるべきだと思います。
974 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/24 09:15 ID:ZXx/JrHQ
>969
>972
そんなにうまくいったら、みんな公文にいくわな。
それ以外の親の働きかけが大事なのよん。
975 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/24 16:10 ID:YqN6vNu1
>974
よくある話なんじゃないの?
当然全員そうなるワケないし、>969 >972 は特別優秀だけどね。
100万人超もいりゃ、たまにゃ特異な例も出るってことで…。
976 :
公文のおばちゃんの娘:02/08/24 18:22 ID:/WQqlvE/
公文は子どもによって向き不向きがあると思います。
実際母親が公文の先生であったにもかかわらず、私は公文を一年足らずで止めましたしw
それに公文が向いていたとしても受験に、さほどプラスにはならないでしょうが。
とりあえず、子供を無料の体験学習に通わせてみてはどうでしょう?
うちのところでも体験学習のときだけ来るというというツワモノもいましたしw
977 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/25 13:24 ID:NJDDKjvl
>976公文を一年も、もたなかった娘が公文を評するって,どうでしょう(笑)
お母様が、お気の毒ですね。
978 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/25 14:24 ID:0XkPF4kV
>>977 あ、高校生のとき公文(自分のところ)でバイトしてたんで公文のシステムや
教材についてはそこそこ知ってます。
公文を止めた理由は、母親を先生と呼ぶことに反発したことと、飽きっぽかった
からですw
979 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/25 15:22 ID:yR4ePAT6
公文をやったことがない者が批評すれば「やったことがないくせに」
一年間やった人が批評すれば「一年持たなかった人が」
要するに、誰からも批判されたくないわけね。本部とよく似てるw
980 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/25 19:39 ID:I2A7cQXa
>979
本部って何ですか?公文教育研究会の会社ってこと?
981 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/25 22:01 ID:ugYRUfv/
>>977 「公文を一年も、もたなかった娘」
変な日本語。これが公文の成果かな(藁。
982 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/26 22:50 ID:G+LJb1rb
「公文を一年も、もたなかった娘」有りな表現じゃないですか?
「もつ」っていうのは、「続く=継続する」という意味と捉えますよね。
多彩な日本語を駆使できると、いいですよね!
983 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/27 02:15 ID:2myWx29C
公文「で」一年ももたなかった娘、が正解じゃないですか。
助詞と句点の位置がオカシイとおもいます。
984 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/27 03:04 ID:B2JQP2wS
985 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/27 03:53 ID:mLePG9ZN
これだけ大手だとそりゃ何人かはやってるさ。
中卒の中にもやってた奴は多いだろう。
公文について論議するときに、東大生の何人かはやってるだのやってないだの、
そういうくだらん事はもう止めれ。
あ、981〜983の争いはもっとくだらんがなw
986 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/27 13:29 ID:9q1us1ot
>>982 多彩な日本語も良いけれど基本の「て・に・を・は」を大切にね。
いちどおばちゃんに相談して小2レベルくらいからやりなおしたら。
987 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/27 15:07 ID:bd/mK9N6
「お気の毒」に執拗に反応する罠
988 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/27 15:25 ID:B2JQP2wS
>>985 そんなことわかってる
「驚異的なほど公文やってる人の率が高かったぞ」ってこと。
989 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/27 15:57 ID:UkmUcJED
公文「を」継続できない。
公文「が」継続できない。
公文「は」継続できない。どれもマル
990 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/27 17:28 ID:mRPWsdd5
わたくしは、公文「は」継続できない。デス。
他は継続してますが・・・。(藁
991 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/27 17:40 ID:l0KlBp/3
991ゲトー
992 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/27 17:40 ID:l0KlBp/3
992
993 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/27 17:41 ID:l0KlBp/3
993だー
994 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/27 17:41 ID:l0KlBp/3
994ス
995 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/27 17:41 ID:l0KlBp/3
995っすよー
996 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/27 17:54 ID:SH7sTMiU
996
997 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/27 17:54 ID:SH7sTMiU
997でんがな
998 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/27 17:55 ID:SH7sTMiU
998
999 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/27 17:55 ID:SH7sTMiU
1000かな?
1000 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/27 17:55 ID:SH7sTMiU
1000ゲット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。