【PSO2】チームスレ part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
チーム内での出来事
チームについての質問、愚痴などなんでも

次スレは>>950が立てること

■PSO2 チーム まとめ Wiki
http://wikiwiki.jp/pso2team/

■PSO2サポーターズリンク
http://pso2.jp/supporters/

前スレ
【PSO2】チームスレ part12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1371033622/
2名無しオンライン:2013/07/03(水) 10:09:24.80 ID:0sHHy+wf
>>2
('A`)
3名無しオンライン:2013/07/03(水) 22:40:15.36 ID:hRuqGrmx
>>1
4名無しオンライン:2013/07/04(木) 02:06:10.01 ID:3kPpN/Lh
前スレのシモの話だが
昔のネトゲならそんなのハイハイwとあしらったり
全身剃っちゃえばだの言い返したものだが
今思うのはやけに拒絶反応する人が増えたこと
慣れた連中より一般層、初心者が増えたのか、当時のガキが俺も含め大人になったのか
なのかねぇ
5名無しオンライン:2013/07/04(木) 02:19:33.92 ID:ZhV7nSIH
VITAいるしな、ライト層取り込まないと
そもそもゲームの作りから、チームの必要性ってない訳でな
オヌヌメみたいに絆(終)みたいなので物足り無い奴も多いだろうな
6名無しオンライン:2013/07/04(木) 02:23:00.25 ID:OHHDCMbb
>>4
あれは普通に「ゴメン。♀キャラ使ってるけど僕、そういうんじゃないんで・・・」
って自然な感じでフレ登録解消かBL入れるチャンスだったとおもう。
7名無しオンライン:2013/07/04(木) 02:25:54.69 ID:R+nAOrAJ
>>4
昔のネトゲでも拒絶する人は多かったと思うけど
同じ下ネタでも冗談っぽく不快にならないような言い方できる人と
どんな下ネタでもキモくて不快な言い方しか出来ない人がいるんだよね
どちらでも下ネタ全般不快に思う人がいるわけだし、初心者とか大人とかガキとか関係ない
8名無しオンライン:2013/07/04(木) 03:21:57.23 ID:cwY9dpgW
トイレいくなら、勝手に行け、いってら・おかえりを十数人が垂れ流すな
コミュ障といわれようが、かまわない うっとおしい
9名無しオンライン:2013/07/04(木) 03:26:48.53 ID:+JwXeJiA
かまわんのならチムチャで言えやコミュ障
10名無しオンライン:2013/07/04(木) 03:33:47.48 ID:eDHMuxyV
うっとおしくなったからチーム抜けたらそのマスターからフレを介して伝言が来た
「抜けるなら一言言って欲しかった。」「いきなりフレきられた方の気持ちがわかるか」
「チームの全員ショックを受けているかもしれない」
しるかっての。あんた以外のチムメンとは今でも仲良くクエ行ってるし、言うなれば俺が抜けた原因はあんたにあるわけで、ほとんどのチムメンがそれを察してくれてるわけでしてね。
一言言わなかった俺も相当悪いが元凶がそれに気付いてないで「お前が悪い」とはいかがなものかと
あとそれを伝えてどうするんだと
11名無しオンライン:2013/07/04(木) 03:36:48.92 ID:cnEvobBu
>>10
で、何が言いたいのかな?
12名無しオンライン:2013/07/04(木) 03:42:05.82 ID:CYvX05Mn
ここは伝言板か?
13名無しオンライン:2013/07/04(木) 03:49:09.17 ID:J7t1v2Xs
もうチームオーダーの期間中はトライ400%とかにしていいんじゃないかな、それぐらいやらない
14名無しオンライン:2013/07/04(木) 03:49:25.73 ID:eDHMuxyV
>>11
愚痴を言ってるんだが
>>12
愚痴を言っちゃいかんのか(´゜ω。`)
15名無しオンライン:2013/07/04(木) 03:51:18.05 ID:49wQo4zC
>>10
抽象的過ぎて愚痴に見えない
16名無しオンライン:2013/07/04(木) 03:52:02.01 ID:ecOXZnat
>>14
愚痴にもなってねーわな。
そんな仲がいいなら挨拶控えろって言えばいい
17名無しオンライン:2013/07/04(木) 03:53:23.61 ID:eDHMuxyV
愚痴になってないなんて愚痴言って言われたの初めてなんだが
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
18名無しオンライン:2013/07/04(木) 03:56:10.83 ID:+JwXeJiA
テンプレから愚痴のあたり消したほうがいいと思う
19名無しオンライン:2013/07/04(木) 04:19:33.70 ID:cnEvobBu
>>17
いままでの人生どう暮らしてきたんだ?
20名無しオンライン:2013/07/04(木) 04:50:34.68 ID:G+hjruL8
なんか前のチームのほうが楽しかったんだよなー
やっぱリーダー依存型のチームはチームって感じじゃないや
21名無しオンライン:2013/07/04(木) 05:03:16.66 ID:gDZCvaAn
チームはただの勧誘避け程度で適当に相づちうってる程度のチャットでコミュ取れればいいよ
メンバーになにも期待しない、TP稼ぎも強要しない、PTはひたすら野良

会話がなくなったり何気ない世間話でも反応なくなったら潮時で抜け時、新天地探した方が良い
22名無しオンライン:2013/07/04(木) 05:04:47.13 ID:+JwXeJiA
ソロチームでやれ
23名無しオンライン:2013/07/04(木) 05:56:46.72 ID:5pMhlcQy
>>22
ぼっチームじゃツリーでウマウマ出来ないじゃないですかぁー!
24名無しオンライン:2013/07/04(木) 06:03:39.59 ID:CHF5Hxwx
>>23
君の鯖にはSilentTreeっていうチームないか?
特色はチムチャ一切禁止でツリーだけそだてる
という独特のチームなんだが
そういうとこ行けばいいよ
25名無しオンライン:2013/07/04(木) 06:19:09.49 ID:CYvX05Mn
ツリーの効果なんてたかが知れてる
26名無しオンライン:2013/07/04(木) 06:34:24.18 ID:5pMhlcQy
>>24-25
すまんネタで書いただけなんだ
規制解除されて変なテンションになっててなんかもうごめんなさい
27名無しオンライン:2013/07/04(木) 10:25:25.56 ID:SVwbajmM
チームに完全新規の初心者さんが入った
一ヶ月ほど一緒のランクに行ったりアドバイスしたり
世話ってほどでもないけど一緒に遊んでたんだ

昨日、お礼にとプレゼントを渡された
マ イ ヒ ュ マ 男 の S A…!!!!
とんでもねぇ上手さ、水彩塗りっぽくて同人誌の表紙みてえ……
と思ったら同人作家らしい
8時間もかけて作ってくれた…
嬉しすぎて今日になっても冷静になれねぇ、死にそう
28名無しオンライン:2013/07/04(木) 10:28:43.93 ID:QgvTop8i
色々面倒だからチーム抜けようと思うんだが、マスターにwisかメールぐらいで良いんだろうか?
29名無しオンライン:2013/07/04(木) 10:29:52.80 ID:N/Eaaf+G
そこの人間関係に一切未練が無いならそれが最善
30名無しオンライン:2013/07/04(木) 12:18:08.61 ID:IJhHpXP5
>>27
それいいな
31名無しオンライン:2013/07/04(木) 12:41:23.47 ID:smndNYVP
アクティブ20人位のチームだったんだが
姫様がファルクロー出して使い方わかんない…その他遠回しにドヤ発言連発
ウェポンホログラムでファルクローをアクティブメンバー全員の部屋に設置
DF来る度にみんなにレア祈願、ガンバって(^-^)と煽り連発
本体開始数分前に煽り発言してログアウト(緊急終了後にログイン)

で親衛隊や廃課金、その他多数がなにも言わずにINしなくなってチーム死亡寸前
生き残ってるのは6人前後、5スロ↑の奴も消えた
チムチャが挨拶だけになった
32名無しオンライン:2013/07/04(木) 13:23:25.76 ID:qm5jeMTZ
へーすごいや
33名無しオンライン:2013/07/04(木) 13:40:25.83 ID:1LLgz7KO
姫様がいる時点で崩壊するのは見えてただろw

>>27
これとはちょっと違うけど
初めはちょっと距離が遠かった人がだんだん慣れてきて
冗談を言ったりクエ募集したりして馴染んでいってくれてる様子をみると
なんかうれしくなるよね
34名無しオンライン:2013/07/04(木) 14:50:52.63 ID:+JwXeJiA
俺も前いたチームに遠回しに自慢連発する奴いたわ
> ウェポンホログラムでファルクローをアクティブメンバー全員の部屋に設置
しかしこれはひどい
姫放置してる時点で遠からず崩壊してたとは思うけどな
35名無しオンライン:2013/07/04(木) 16:28:25.43 ID:iNIC50gG
まぁ、本人は天然の可能性が無きにしもあらず

ttps://mobile.twitter.com/onday/status/216302808733986817
>しかし、人の部屋に置いたウェポンホログラムにも最初だけは武器飾れるのね。
>ってことは、自分が持っていないレア武器をお友達が持っていたら、
>その人にウェポンホログラム渡して設置してもらえば自分の部屋にレア武器飾れるってことだ。
>でも一度撤去してしまったらなくなるんだろうな多分。

みたいな感覚、”親切のつもり”で飾ってる確率が微レ存
36名無しオンライン:2013/07/04(木) 18:27:44.51 ID:fRMko8la
天然なんてものは存在しないから
37名無しオンライン:2013/07/04(木) 18:44:39.00 ID:x1DEVOFz
ウェポンホログラムとか一個いくらすんだよ…アクティブの半数がマイルーム持ちだとして1Mメセタ位か?
天然でそこまで散財する訳ねーよな
38名無しオンライン:2013/07/04(木) 18:50:24.42 ID:y6MvcfHT
例え天然でも自称天然ってやつだな
39名無しオンライン:2013/07/04(木) 19:03:48.40 ID:+JwXeJiA
他のとこ見ても親切なわけねえ
そのツイートコピペする意味あんのか
40名無しオンライン:2013/07/04(木) 21:57:26.60 ID:MXkN2K1Z
俺のチームだとウェポンホログラムあざーすwww
売って金にしたよー!
ってチム面全員言うわ(笑)
姫ぽい人が5人ほどチム抜けてる別の意味でイケメンどもよ
41名無しオンライン:2013/07/04(木) 23:21:26.80 ID:KrAAhpnZ
それただのクズだろ
42名無しオンライン:2013/07/05(金) 00:18:18.50 ID:ZKq/C4k7
姫様()に対する皮肉のつもりなんだろうけど
クズだな
43名無しオンライン:2013/07/05(金) 01:05:53.47 ID:yLA0puX+
へ〜、姫なんているんだ〜

9割、女キャラだし、姫ぐらいいるか〜
44名無しオンライン:2013/07/05(金) 02:10:16.23 ID:mXESoLw6
お前等のチームで印象に残る奴ってどんなのがいる?
うちのチームは以下

・見た目が特異な人
全身紫色とかネタに走ったキャラの外見で注目を集める
ただしこのタイプはいい加減な自キャラの外見を保てずに短期間でゲームからいなくなる

・喋りが面白い人
チャットで常に周りを楽しませる

・緊急とかまとめるのがうまい人
仕切るのが好きなんだろうか

・挨拶しない、発言しない上にチームイベントすら不参加でなんのためにチームにいるのかわからない人
いつもチームイベントやってる時、インしてるのに一人だけクエスト中
45名無しオンライン:2013/07/05(金) 02:15:21.16 ID:9fMDETF9
身内型だからどれも当てはまらないな
46名無しオンライン:2013/07/05(金) 02:26:25.18 ID:VwUX3TjE
>>44
>・緊急とかまとめるのがうまい人
仕切るのが好きというよりやる人が少ないからやってるって人のほうが多そう
コミュ障なのか寄生なのか知らんけど、異様にPTリダをやりたがらない人が多い
PTリダしたら親でも殺されるの?ってぐらいやりたがらない

>・挨拶しない、発言しない上にチームイベントすら不参加でなんのためにチームにいるのかわからない人
うちのチームにもいる
名指しで○○さんチームで集まってるけどこない?って聞いても無言
そのあと、○○さん返事ないねー離席してるのかな?とかチムチャで何回か話題にだしてるのに無言
しばらくしたらログアウトしてた
それからも毎日INしてるけれど一切言葉を発してるのを見たことがない
しかも古参www
47名無しオンライン:2013/07/05(金) 02:50:58.30 ID:60AqwCwg
>>46
おまおれチーム
多分親が犯罪組織に捕まっててPTリーダーしたら殺されると予想してる。
あとチーム恩恵だけ欲しかったタイプで、チームチャット非表示にしてんじゃないかね。
もし公開チームならそういうのを許す度量が必要なんじゃないかなと思ってる
48名無しオンライン:2013/07/05(金) 02:55:53.46 ID:HoStbiJZ
完全無言は蹴れ
なんでクエにもチャットにも参加しないような奴放置してんの?ってまともなメンバーから思われる
49名無しオンライン:2013/07/05(金) 04:58:46.59 ID:VwUX3TjE
完全無言で何やってるのか分からない人ってなんでチームに所属してるんだろうと思う
うちのチームなんてツリーも微妙だからツリー目当てってわけでもなさそうだし
マスターはそもそもなんでもいいんじゃねー?って感じの自由主義だから蹴ることはしないだろうし
特に害もないから俺も蹴るほどのことではないと思うが、所属してる理由だけ聞きたい
50名無しオンライン:2013/07/05(金) 05:07:12.99 ID:vP267miv
>>49
他の勧誘防止じゃね?
51名無しオンライン:2013/07/05(金) 06:40:51.97 ID:69W3m158
最近チームに入ってきたのが姫過ぎてウザったい
イン・アウトの挨拶は自分が寄生出来る人にだけ
ぶりっ子顔文字チャット連発→(@_@)(゚o
゚)など
DFで12人集まった後から空きPT入れて拾ってと連呼
置いて行かれると野良ではDFに行かず本体終了までチャット連発

最悪なのが、DF後レア報告の流れで「私を置いてったからバチが当たりましたね^^」
52名無しオンライン:2013/07/05(金) 08:31:42.59 ID:hBzCDSjb
PSO2でもそういうやついるんだな 非女って言葉を思い出した
53名無しオンライン:2013/07/05(金) 08:42:18.02 ID:s8MIrPlc
>>49
挨拶まで無言だと良く分からんねぇ

挨拶以外はほとんど喋らん人も居るけど、集合してる場所には来てるし
54名無しオンライン:2013/07/05(金) 08:46:32.49 ID:wW97XilU
みんなでホモキャラ演じればおk
55名無しオンライン:2013/07/05(金) 09:53:09.97 ID:CnRACaiz
つーかさ>>51とか見て毎回思うけどそんなにイカれてて気に入らないなら何で文句の一つも言わないの?
こんなのいてつれーわー、俺我慢してるわーとか自分が損してるだけじゃん
うちのチームにも一回だけそういううぜー自称女が入ってきたけど
PT組んだ後に入れて拾って連呼されたんで遅いだろ見てわかんねーのみたいな事言ったら
マスターに泣きついたみたいだけどうちのマスターもまともだったみたいで
勝手なこと言ってるから相手にしなかったら抜けたみたいだよーとか言って来たわ

良く姫に文句言ったらチームクビになったとかいうのもここでみかけるけど
本当にあんの?あったらそれ抜けてせいせいするクソチームだよね
56名無しオンライン:2013/07/05(金) 10:00:19.62 ID:3lVQ+raG
マスターとwisで話すだけで、チム茶で挨拶返すことすらしない奴なんなの?
4人しか居ないチームなんだからもうちょっと空気嫁
57名無しオンライン:2013/07/05(金) 10:35:09.34 ID:oLLmnpxt
>>49
それを引っ張ってきたやつに聞いてみれ
誘われただけで入ってきて、いつ抜けてもいいけどタイミング計ってる奴なのかもしれん
ちなみに俺もそんな感じだった
58名無しオンライン:2013/07/05(金) 10:54:07.16 ID:/xD62gX4
>>55
自分で部屋立てることすら躊躇するチキンが大多数なんだぞ
チムメンと口論なんかできる訳ないだろw
59名無しオンライン:2013/07/05(金) 12:45:33.56 ID:nQ9bHgwe
いまどき姫プレイヤーって冗談としか思えないんだが…
60名無しオンライン:2013/07/05(金) 12:45:46.10 ID:X4URi5Uw
>>46
古参か…、最初はこんなチームじゃなかったのに
とか思ってそうだな
61名無しオンライン:2013/07/05(金) 13:09:07.98 ID:wncxOzUF
インしても誰も挨拶すらねえよwww
オンライン同士たまに野良で一緒になると気まずい事w
それでも無言www
ちーむ(笑)
62名無しオンライン:2013/07/05(金) 13:13:22.99 ID:TCd7ak3G
>・挨拶しない、発言しない上にチームイベントすら不参加でなんのためにチームにいるのかわからない人

なんという俺
チムマスに勧誘されたんだけど、「俺、廃人だから多分チームに合わないよ」と言ったけど
「うちのチーム廃人多いから大丈夫!」とかいうから入ってみたが実情は違った感じ
だから会話やチーム行事とかも参加とかしてない 変なこと言ってチームの雰囲気壊したくないしね
もちろんチームに迷惑かける行為やらないしチームバフも一度も使ってない

さっさと抜けろよで終わりなんだけどね
63名無しオンライン:2013/07/05(金) 13:19:56.33 ID:8knpYuFC
とにかく人数揃えたいという方針のマスマネがいるチームにありがちの展開だな
64名無しオンライン:2013/07/05(金) 13:29:55.83 ID:JIdaRERx
うちのチームは昔は常時無言ソロプレイがデフォだったから居心地良かったのにリア充が流入してソロプレイが許されない空気になってすげー居づらい
65名無しオンライン:2013/07/05(金) 13:30:34.44 ID:QjyY/2cQ
>>61
挨拶しても放置ばかりで返事ひとつかえってこない連中に挨拶の必要とかないよなw

と言う結論に至ってチームに挨拶しなくなった
ログインの挨拶どころか、ログアウトもなにもないからいつの間にか誰もいないこともある

挨拶しろとかしつこく言うなら返事くらい返せ
今日も無言ログイン無言ログアウトですwww
66名無しオンライン:2013/07/05(金) 14:25:08.46 ID:/1k0J4rS
好きにしたらいいんでない
結果的にチーム全体が荒んでいくのは自己責任でしょ
67名無しオンライン:2013/07/05(金) 14:51:39.63 ID:MR8k6zYr
みんなチームってどうやって入ってんの?
チームはいりてぇわ〜みたいな空気醸し出してんの?
通常の野良は参加せず、緊急時の野良PTにのみ参加するソロなんだけど
一回も勧誘みたいなの受けたことないわ。
唯一あるとすれば、レベル1とか2のときにロビーに居た時にPT参加の
依頼飛んできたんだけどもしかしてこれか?
キモかったからキャンセルしたんだけど。。
68名無しオンライン:2013/07/05(金) 15:02:00.66 ID:8knpYuFC
>>67
クエ何度か一緒にいったりとかなんとなく集まってしまったロビーダンス集団でチャットしたりで
なかよくなってフレになって勧誘したりされたり
すでに所属済みならお互いのチームの話題とかだして
移籍もやぶさかではないような反応だったら誘ってみるとかそんな感じ

アークスカードに
こんなチーム探してますってストレートに希望書いてみたら?
最近はアークスカードあんまりみないっていうけど
無所属の人に対してならそこそこみる人いるんじゃないかなあ
69名無しオンライン:2013/07/05(金) 15:07:22.29 ID:MR8k6zYr
>>68
アークスカードかぁ。
そういや最初のほうにあったクエで「あ」だけ書いて消してからは
何一つ書いたこと無かったわ。
帰ったらちょっと編集してみる。ありがとう
70名無しオンライン:2013/07/05(金) 15:26:38.06 ID:wncxOzUF
そもそもこのゲームだと、チームって雑談以外することねえからな
始めた当初、他のゲームみたい手伝いとかいつか頼むだろうと思って入ったが
ネトゲをはじめたつもりが、1人でなんでも出来るでござる^^
手伝いwwww逆に効率落ちるっていうwwwwwww
71名無しオンライン:2013/07/05(金) 15:28:09.62 ID:r8/NYnHc
カード結構見てるよ
72名無しオンライン:2013/07/05(金) 15:28:58.72 ID:HoStbiJZ
受身コミュ障でもカードで希望条件書いてりゃまあまだ望みはあるだろ
73名無しオンライン:2013/07/05(金) 15:44:40.78 ID:7rl4EkGz
>>70
あまりインできない人のアド手伝いとか結構やるけどな
そういう人は装備もせいぜいソール付けるのが精一杯な人が多い
まあ向こうから要請されたら、だけど・・・

>>71
アドやTAの野良メンツが集まるまで他人の装備とカードを見て暇つぶすのはよくやるね
74名無しオンライン:2013/07/05(金) 16:47:33.04 ID:2mSfy+sW
リアル女アピールしてるやつとVitaのやつはカードビッシリ書いてて気持ち悪い

Vitaの中でも自分は装備・PSは上位にいるアピールいらないです
レア・レアボス程度でチャット流すし、同じPTに他にもVitaの奴いたら連続で流すしよ
最初はみんな反応してたけど、今では誰も反応してないの気付いてくれよ
75名無しオンライン:2013/07/05(金) 17:12:56.33 ID:XwYWjWjg
最初はDFきても12人集まるか集まらないかくらいの少人数のチームだったけど
DFとか緊急とか12人が2組3組って沢山つくれたらいいね!って言ってどんどん手当たり次第に人増やし始めた
でも人が増えても仕切る人の人数は増えなくて、お客様でPT組んでもらうの待ってるだけって人ばっかりで
結局人数増えたけれど野良行く人が増えただけだった
自分は仕切ってる側だったけれどアホらしくなってフレと行ったり野良ってる
まだ野良のほうが気楽でいいとか終わってるな
76名無しオンライン:2013/07/05(金) 17:47:46.83 ID:QVBT16ce
>>75
そんな状況なのに抜けるなり改善するなりしないお前も行動力ゼロの馬鹿
このスレでよく言われるお客さん気分ってやつだな
77名無しオンライン:2013/07/05(金) 18:13:34.90 ID:R0qgRf4p
思いつきで手当たり次第勧誘して人数だけ増やすとか典型的ダメチームじゃん
それで「仕切る人居ない^^; アホらしい^^;」とかアホらしい^^;
78名無しオンライン:2013/07/05(金) 18:53:15.55 ID:8a2a/jst
【6鯖】
【キャラクター】leviathan leviathan2 levia3
【プレイヤーIDネーム】leviathan2
【プレイヤーID】10412412
【所属チーム ☆Strike Party☆
【罪状】DF本体キャンプ待機、3キャラでやってる乞食
このチーム全員やってる
79名無しオンライン:2013/07/05(金) 20:22:50.71 ID:qOyduBfS
114 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2013/07/05(金) 16:52:40.44 ID:+rv1HkDb [3/7]
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up60712.png
ちょっぴりセクシーなスイムウェアと、六芒均衡のコスチュームとパーツが当たるACスクラッチゴールド。
景品はコスチュームとパーツのみ!カスタムされた一品で、目指せ未来の英雄!

これ何レベルのツリーなんだ
うちのはLv4でやっとこんななんだが
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up60729.jpg
80名無しオンライン:2013/07/05(金) 23:48:41.76 ID:SBESbWfY
なにも考えてない糞運営だから47以上じゃね
81名無しオンライン:2013/07/06(土) 00:11:12.42 ID:JpE7F5Ew
>>74
ボスとかならまだいいわ。
ウチのチームは自分が見てるテレビの実況はじめる池沼が居てもうウンザリだよ。
ツイッターかなんかと勘違いしてるのか、とにかく自分の身の回りの状況を実況したがる池沼。
82名無しオンライン:2013/07/06(土) 02:09:39.10 ID:U0Fg/c9K
チームの掲示板に他チームの宣伝書き込みとかもうね…
とりあえず運営に悪質ユーザー報告しておいたわ
83名無しオンライン:2013/07/06(土) 02:28:22.05 ID:P9kJhtWi
あれ、成りすましじゃないの?普通やらねーだろあんなの
84名無しオンライン:2013/07/06(土) 02:31:40.36 ID:rsO5vkPn
女アピールが来るとダメだな、やっぱり
85名無しオンライン:2013/07/06(土) 02:37:40.32 ID:/GujjBmn
変態殺人ストーカーまんこに種付けフィニッシュ!!
86名無しオンライン:2013/07/06(土) 03:43:28.29 ID:yZX3X1iT
こんばんは

離籍します

トイレいきます 

これだけで、毎回物凄い数の、お返事いただきます。
人数多いとすっごくオレンジですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しオンライン:2013/07/06(土) 03:44:03.15 ID:P9kJhtWi
別に草はやすほど面白いネタでも何でもなくね?
88名無しオンライン:2013/07/06(土) 03:44:26.14 ID:yZX3X1iT
ただいま〜
89名無しオンライン:2013/07/06(土) 04:00:30.27 ID:A7oImm5y
おかえりー
90名無しオンライン:2013/07/06(土) 06:00:54.48 ID:pI/H00Lo
チーム運営つかれたわ…
誰かに権限渡して野良に成り下がろうかしら。

技術がー効率がーってのが一人はいるだけでここまでうざく感じるとはね。
んで自分は効率厨じゃないんで(キリッってのがもうね。
最近はそれを師っぽく崇めるのがもう出てきた始末。

最初はチムチャも盛んだったんだけどそいつきてから最近はもうログがお通夜よ。
何回か言ってるんだけどねぇ。
チームから蹴ったほうがいいのかしら?
91名無しオンライン:2013/07/06(土) 06:30:16.99 ID:lyYWRiRI
>>90
気に入らないのはわかるがまっとうな理由が無いと蹴れないのが難しいところだな
まあ一人くらい気に入らないのが入ってきたくらいで辞めたいとか言うなら最初からマスターの器じゃないんじゃね

>そいつきてから最近はもうログがお通夜よ
これが本当ならやんわりと注意してみたらどうだ?
効率嫌いの人もいるのであまり言い過ぎないようにと
92名無しオンライン:2013/07/06(土) 06:31:49.90 ID:lyYWRiRI
すでに注意してるのか
言っても聞かないなら蹴ったほうがいいな
93名無しオンライン:2013/07/06(土) 08:20:53.11 ID:ahGogd2g
>>46
呼び掛けの一声ならいいけど
〉○○さん返事ないねー離席してるのかな?とかチムチャで何回か話題にだしてるのに
これはやりすぎ、そりゃ集まりに顔出したくも無くなるわ
94名無しオンライン:2013/07/06(土) 09:44:15.45 ID:P9kJhtWi
>>90
その技術が効率がって奴とチムチャが盛り下がった事の関係は?単に地雷のお前が居づらいだけじゃないの?
別に技術や効率の話したって、それ以外の話で盛り上がれなくなる理由はないだろうによ
95名無しオンライン:2013/07/06(土) 09:47:22.75 ID:6CTmCP4o
効率チームじゃなけりゃ荒れる原因よな
むしろ普通のあるある話でこれが理解できない>>94みたいなのが自覚ないまま他人を不快にしてるタイプなだけ
96名無しオンライン:2013/07/06(土) 09:51:56.20 ID:P9kJhtWi
単に俺はそれを許すってタイプなだけだよ
だってゲームのチャットでゲーム攻略の話題しちゃダメって事になるし、それで非難されたりするならわかるけど、
その話題される事自体が嫌って、さすがに専門チームとして事前説明しとくべきレベルだろそんなの。
このゲームには厳として「効率」が存在するわけだしな。なんで放送禁止用語みたいになってんだよ。
97名無しオンライン:2013/07/06(土) 09:54:37.90 ID:7fSRIOw5
この効率がって話はこうしたら倒しやすくなるよじゃなくて
これはダメこれは地雷って話だろう?それはいない方がいいだろ
98名無しオンライン:2013/07/06(土) 10:00:12.01 ID:P9kJhtWi
その場でチームリーダーが、そんなもん人によるんじゃね?って言ってしまえばいいのに。まあ>>91が全てだな。器じゃないよw
よく考えてみたら>>95の言い種がうちのチームの姫プレそっくりで喩えようもなく不快だっただけだわ。ごめん
99名無しオンライン:2013/07/06(土) 10:27:38.98 ID:bUr6ZuKa
装備やスキル振りも結局効率だよなぁ
メセタやSPは有限なわけだしね

チームの人に装備やスキルで質問された時に現状の最適解を教えるのもダメなのか?w
100名無しオンライン:2013/07/06(土) 10:43:24.53 ID:+xn1uVNi
2chを見ていればDFでザンやゾンデ撃つとか、Hu/Foでアド参加なんて馬鹿じゃねーのwwwwになるけど、知らない人はまじで居るからなぁ
ていうか春頃からこの板でも「半年ROMれ」と言いたくなるようなのが増加してない?

>>97
同じチームに地雷プレイする奴がいても君は平気なのか?
ただの悪口になってはいかんが攻略情報やタブーの情報はときどき流したほうがいいと思う
うちのチームにも「楽しければいい自由にやろう」とか太っ腹を気取る人がいるので
地雷行為っぽいことをしているのを聞いても黙っていたが
チムメンが武器+6防具が未強化で野良TAに行ってた
他人をダシにしてでも言わなきゃだめなんだよやっぱ
101129:2013/07/06(土) 11:25:13.38 ID:Olm9k7ko
>>100
やんわり諭すのって意外と難しいんだよね、特に文字だけだと。

本人のために言ったほうがいいんだろうけど
腹立つ言い方するやつが周りにもいるしね
102名無しオンライン:2013/07/06(土) 11:31:55.22 ID:oNFvw1Oz
チーム内でも2ちゃんやwikiを見て知ることが標準だという人と
普通にゲームをやってるだけの人との間の壁がすごいな
どちらが正しい間違ってるという意味じゃなく
改めて2ちゃんなんかはまだまだ世間とは隔たりがあるんだなってよくわかるよ
103名無しオンライン:2013/07/06(土) 11:40:15.79 ID:A7oImm5y
人にやれと言われたゲームは楽しいか?
人に否定されたゲームは楽しいか?
104名無しオンライン:2013/07/06(土) 11:45:17.60 ID:TBI9AuPm
2chが標準ってのがまず間違いだ
どうしてもそれを標準にしたいなら2ch見ることを条件に募集しろとしか言えん
他はいろいろ条件付けるのに何故やらんのかね
105名無しオンライン:2013/07/06(土) 11:49:24.99 ID:DpXeq2lh
スタンドアロンじゃないんだからネトゲはネットを利用した情報収集も前提だろ

>>103
それでカッコつけたつもり?
106名無しオンライン:2013/07/06(土) 11:49:34.09 ID:P9kJhtWi
2chもwikiも見ろとはいわんから他人の足引っ張るなよと。
自分のペースとかそういうのはいいから、自分は胸はって足引っ張ってないって言える状態にはしとくように言うわ。
チーム内でしか組まない子だった場合、とそいつがいたら募集しないようにしてる。
107名無しオンライン:2013/07/06(土) 11:50:17.57 ID:7fSRIOw5
>>100
その未強化とかは俺が言ったこうした方がいいよって話でしょ
俺は4スロとか属性50とかの話題を想像したんだよね
108名無しオンライン:2013/07/06(土) 11:55:23.03 ID:byJKmvnV
ネット=2chってのも狭いネットだけどな
109名無しオンライン:2013/07/06(土) 12:01:51.73 ID:DpXeq2lh
>>104
公式にフォーラムが無いし、ゲーム内でもテーマを持ったチャットルームを作れない低機能クソ仕様
ゲームに関しては2chが特別ではないと思うよ
どんなゲームでも効率や勝つ方法を考えずに参加する奴は居ないし要らないだろう

「君が楽しければいい。君の好きにやればいいよ。」 こういう姿勢をよしとするのは漫画か何かの影響なのか?
不思議でしょうがないし、尊大な振りをして問題を放置している偽善者っぷりに虫唾が走ることもある
110名無しオンライン:2013/07/06(土) 12:06:53.00 ID:UO3RIH+P
お前らってめんどくさいな
111名無しオンライン:2013/07/06(土) 12:10:56.71 ID:lMInBuhe
>>110
ゲームなんてめんどうなことをわざわざやるんだ。めんどうくさい人種に決まってるだろう。言わせんなw
112名無しオンライン:2013/07/06(土) 12:14:57.40 ID:UO3RIH+P
ゲームは楽しいからいいじゃん
お前らはめんどくさいだけだし
113名無しオンライン:2013/07/06(土) 12:22:37.65 ID:DpXeq2lh
>>112
めんどうでも人が居るのが好きだからお前も居るんだろ?
ま、そのどうでもいい「めんどくさーい」という感想のようなものでチムチャが埋まると想像するとウザイがな
114名無しオンライン:2013/07/06(土) 12:25:03.69 ID:5SdS+78Y
このスレでチーム作れば全て解決
115名無しオンライン:2013/07/06(土) 12:33:12.17 ID:TBI9AuPm
ネトゲでも2chが常識じゃないってのは今までのスレの流れを見れば分かるだろうに
ゲーム内でもそれでイライラしてるんだろ
結局自分の考えを明確に示してないから分かり合えないんだよ
要するに2ch見ることを条件に募集すればよろしい
116名無しオンライン:2013/07/06(土) 12:36:32.28 ID:dRjy2i5w
他ゲーでギルドやLS等システムあるが、これはPSO2特有のローカルルールだな
チームチャットするなログ流れるうぜえ、雑談するな流れるうぜえ、挨拶めんどくせえ、用があったら声かけろ
俺もソロでしこしこやってんだ、手伝う必要なんてないだろソロでやれ

ネトゲやってるつもりがオフゲだよ
他から来た奴驚くんじゃないかな
117名無しオンライン:2013/07/06(土) 12:54:09.66 ID:A7oImm5y
ライトやってる頃に武器強化しろとかいわれたらそれこそ萎えるだけだが
118名無しオンライン:2013/07/06(土) 12:56:18.83 ID:P7nYf+5I
黎明期のIRCチャットなどはまめに挨拶したものだが、ネトゲでは挨拶はしなくていいと思う
してもせいぜい二三人つきあいで返事したらそれ以上は返事しなくていい
ログインコールもリストもあるんだから不要。離席宣言も普段は不要
ネトゲでリアルみたいな挨拶してたらそれだけで終わってゲームにならんわw
119名無しオンライン:2013/07/06(土) 13:12:03.12 ID:lyYWRiRI
>>117
だよなー
相手の性格やスタイルとか経験でアドバイスの受け止め方は全然違うから決めつけはだめだな
まあお互い楽しめるよう気を配れるならなにも問題起きないんだけどな
うちのチームはそのへん上手くいってるからいいわ
120名無しオンライン:2013/07/06(土) 13:14:03.32 ID:lyYWRiRI
>>118
それもチームの人数で変わるからな
少人数なら挨拶したほうがいい関係築ける
121名無しオンライン:2013/07/06(土) 13:27:25.03 ID:lMInBuhe
>>117
君みたいに話の例外だけあげつらうように持ち出して来られてもなー

Nはフレパに任せておくだけでBOSSも倒せるし、ドロップに必死な人も居ないので適当でいいが
Hに上がる頃には装備関係の知識を得たり揃えていかないとVHでひどい寄生プレイヤーになるわなw
122名無しオンライン:2013/07/06(土) 13:30:13.33 ID:MRYsnxOa
>>109
お前の頭もクソ仕様なの?w
123名無しオンライン:2013/07/06(土) 13:38:32.59 ID:gabzukla
>>122
無駄な煽りは要らないから君自身の意見を述べたまえ
124名無しオンライン:2013/07/06(土) 13:41:31.74 ID:A7oImm5y
>>121
寄生の定義ってなに?
野良で効率PTなんてアドとエクスだけなんだが
それこそアド武器1050 ユニ最低4スロとか指定したら大半は寄生扱いになるんだが
125名無しオンライン:2013/07/06(土) 13:42:11.64 ID:CE85aJjK
チームなんか入らなくて良かったって心底思えるスレだな

チーム厨は野良来ないでくれよな
126名無しオンライン:2013/07/06(土) 13:50:07.75 ID:A7oImm5y
知識いくらあろうが来た時点ではメセタないからな
ライト君がVH来た時に記念にラムダ系+10でもプレゼントでもしてやるのか?
いろんな装備のやつがいる中で効率話すとかもうアホだわただの基地外
127名無しオンライン:2013/07/06(土) 13:50:27.13 ID:A03qB7gV
>>124
そいつが居ても改善しない、居なくても変わらない、時には状況が悪化するような場合、そいつを寄生(者)と呼ぶ
少しは自分で考えような
128名無しオンライン:2013/07/06(土) 13:54:23.02 ID:A7oImm5y
>>127
装備ゴミで枠の無駄で寄生とかどこでも寄生いるんですけど
129名無しオンライン:2013/07/06(土) 13:57:43.04 ID:/4XsaCZZ
>>126
今思い出したぞ、お前は何スレか前にいた甘ったれとそっくりだw
で、そのときもこう書かれていた

つTA
130名無しオンライン:2013/07/06(土) 13:59:35.35 ID:+xn1uVNi
>>128
そうだよ。ようやく理解できたようだね。いい子だから半年ROMってもう書き込むなよ
131名無しオンライン:2013/07/06(土) 14:13:20.62 ID:A7oImm5y
>>129
俺は4スロだっつーの ソールVVブースト
寄生が野良TA行って寄生してもいいのか
>>130
はい?野良含め9割が地雷という意味なんだが
132名無しオンライン:2013/07/06(土) 14:28:19.53 ID:JpE7F5Ew
>>127
オレもこれに同意だわ。
これに「チーム内の募集には何でも積極的に参加する」ってのも付け加えるわ。

うちのチームにいるのは昨年の11月からはじめてすでに死亡回数が3000回。
ハード武器でエクス募集に颯爽と現れる寄生地雷。
3000回ってのはハンパじゃねーぞ?DF本体の突っ張りのたびに死ぬレベル。
武器については何度もアドバイスしているのに未だにステータスの意味が理解できないらしく、
平気でハード武器を担いでVHのADVやらエクスやらに入ってくる。
リアル池沼すぎてオレはもうそいつが居るときはチームで募集するの辞めたわ。
133名無しオンライン:2013/07/06(土) 14:28:35.38 ID:5VmP/ItP
もうお前は死んでいると言われて納得しないのは北斗の拳だけにしてくださいねー
134名無しオンライン:2013/07/06(土) 14:29:57.60 ID:5vilybyJ
チチチチチーム厨()
135名無しオンライン:2013/07/06(土) 14:29:59.66 ID:MRYsnxOa
>>123
>>114
おまえ以外でな^^
136名無しオンライン:2013/07/06(土) 14:39:07.10 ID:lyYWRiRI
一緒にいて楽しい奴なら寄生だろうがなんだろうが構わないんだがな
そうじゃないならまあ嫌われるのもしょうがないか
137名無しオンライン:2013/07/06(土) 15:25:45.40 ID:vQrQdtGP
クエストクリアとかまるぐるとか基本的にエネミーを倒すのがこのゲームの主とするところなわけで
自分以外の多数の「人間」と一緒に遊ぶのに目的達成への努力を放棄しちゃいかん
そいつと同じレベルの装備4人で円滑にクリアできるのかって話

自覚がないならまだしも指摘・注意しても理解できない聞かないとかはおそらく子供だから退団してもらうしかない
このスレにいるマスターはもっと強権振るえ
138名無しオンライン:2013/07/06(土) 15:36:56.15 ID:lyYWRiRI
>>137
そういう固定観念があるからいつまだたっても理解しあえない
クエストよりアバター要素やなりきりを楽しむのが主目的の人もいるんだよ
人それぞれだからなるべく同じスタイルの奴と組むのがいいんだけどな
まあ世間のチームはどこもなにも考えずに無条件で募集してるわけで、バカじゃねーのかと
139名無しオンライン:2013/07/06(土) 15:51:44.97 ID:vQrQdtGP
どこもそうしているってことは多数はアバターではなくゲームが目的だってことだよ
寄生が全員アバター目的でやってるわけでもなし
140名無しオンライン:2013/07/06(土) 15:55:21.48 ID:lyYWRiRI
>>139
寄生が少数派って解ってるなら入ってこないように寄生NGで募集したらいいんじゃね
お前ら寄生が大嫌いなんだろ?
141名無しオンライン:2013/07/06(土) 16:01:50.95 ID:UO3RIH+P
うわぁ…
142名無しオンライン:2013/07/06(土) 16:45:23.16 ID:lMInBuhe
>>140
ケンカしたいならよそでやれw 貴様の態度では話にならん
143名無しオンライン:2013/07/06(土) 16:54:50.60 ID:vQrQdtGP
アバター目的が少数とは言ったが寄生が少数とは言ってないし
アバター目的が寄生だとも言ってないんだが
144名無しオンライン:2013/07/06(土) 17:00:39.74 ID:wjosjXGu
カンスト済み、アイテムフルコンプ済み専用の効率厨チーム作れよ

おまえらみたいのが一般チームに潜んでると思ったら怖くて何も出来ねえよ
145129:2013/07/06(土) 17:07:26.32 ID:zMjFuvnC
こんなガキみたいのがチームスレに大量に湧いてるってことは
良チームなんて所詮幻想ってことだな

寄生寄生言うけど誰しも通る道じゃない?
お前らはVH行く前にVH装備整えたんかい
緊急は鍵かけてソロで回ったんかい
でなければもう少し暖かい目で見てやろうぜ

今日もいい事言ったな
146名無しオンライン:2013/07/06(土) 17:15:24.34 ID:JpE7F5Ew
>>136
なにげにそれが一番重要だわ。
面白ければ別に装備がコモンでもいいわ。

だが、全身地雷装備で基本は無言。
募集に乗っかる時だけ「行くっす!!」と元気がいい。
返事も元気よく「分っかりました!!!」「了解っす!!!」とは言うけど結局全く理解していない。
そんな奴と組んでいて面白いわけがない。
147名無しオンライン:2013/07/06(土) 17:22:10.14 ID:5VmP/ItP
>>145
お前は129じゃないだろ、名前欄消せw

あとさぁ、自分と一緒にするなよなー
私はLV45になっても法撃480の武器しか拾えなかったので
VH装備が拾えるまでずっとソロで坑道にこもって二ヶ月経っても拾えないから安いラムガを買ったよ
緊急でボス直はカギかけるだろヴぉけ
>>145の内容はお前のゲスなやらしい心そのままじゃないのか
148名無しオンライン:2013/07/06(土) 17:48:47.03 ID:MRYsnxOa
みんなケンカしないで仲良くしないとダメだよ!
149名無しオンライン:2013/07/06(土) 17:59:15.07 ID:zMjFuvnC
>>147
名前欄は間違いすまん

ボス直は、じゃなくてDF含めマルチ行かなかったんだね
アドもマルチはカンストして最低ソール3以上の3スロつけて交換武器以上
、近接なら+1050、テクなら雷炎両ツリー用意してから行ったと

でしたらすみません、私が浅はかでした
150名無しオンライン:2013/07/06(土) 18:01:43.24 ID:vQrQdtGP
初心者=寄生なんて誰も言ってないわな
151名無しオンライン:2013/07/06(土) 18:04:35.64 ID:01rYyq0v
装備が弱くても努力が見えたらいいよ
武器+8にはしてる、能力追加してるみたいな

だが、武器+5位で十分でしょか言うやつとか
ソールもテクもついてないラキライ付きの未強化ラムダガでDFくるとか
向上心の欠片もないのは完全に寄生
というか、それでもいいけどアドクエとか来るな探索でも行ってろ

他のネトゲでも明らかに弱いならお断りされるし?
マルチあるぶんまだ見逃されてるくらいだろ
152名無しオンライン:2013/07/06(土) 18:10:32.85 ID:mGE9DOVS
>>149
わかればよろしい
あと君自身の書いたこれ↓、>>149の君のレスに当てはまるからヘラズ口を反省するように

>145 名前:129[sage] 投稿日:2013/07/06(土) 17:07:26.32 ID:zMjFuvnC [1/2]
>こんなガキみたいのがチームスレに大量に湧いてるってことは
>良チームなんて所詮幻想ってことだな
153名無しオンライン:2013/07/06(土) 18:41:26.40 ID:criPjXpJ
>>151
結局は本人の正確だわなー
154名無しオンライン:2013/07/06(土) 20:52:07.11 ID:A7oImm5y
少なくともうちのチームはプラス10にするのは無言でみんなしてるわ
これが普通
155名無しオンライン:2013/07/06(土) 20:57:29.55 ID:r3gf5/mu
普段とにかく喋る奴が装備の強化方が分からないって言うから
ソール1スロのやり方教えたらこんなリスク高い事出来ないとか何とか言い出してチーム抜けてった
なんか俺のせいにされて村八分なんだがどーすりゃ良かったの?
156名無しオンライン:2013/07/06(土) 21:10:03.95 ID:lyYWRiRI
>>155
ギャグみたいな展開だなw
お前他に何か悪さしてね?
157名無しオンライン:2013/07/06(土) 21:12:49.15 ID:vQrQdtGP
>>155
ただの糞チームだからどうしてもよくない
158名無しオンライン:2013/07/06(土) 21:31:36.10 ID:P9kJhtWi
>>154
うちのチームはプラス10にするのはドゥドゥへの怨嗟の言葉を吐きながらみんなしてるわ
これが普通
159名無しオンライン:2013/07/06(土) 21:33:57.28 ID:JpE7F5Ew
>>155
その程度でリスクがどうこう言う奴とは合わないだろうし、
それであなたを責めるチムメンとも合わないんじゃないかな。
即刻そのチームからは抜けるのをオススメ。
普通にクソチームだと思うよそこ。
160名無しオンライン:2013/07/06(土) 21:41:09.02 ID:A7oImm5y
>>158
うえになると無言で4スロにしてくるから怖いんだわ
161名無しオンライン:2013/07/06(土) 21:41:45.78 ID:trcZxxHJ
効率重視を前面に出してるチーム以外では装備、攻略、効率の話は禁忌だろ
だいたい最後には自分が悪者にされてしまうぞ、よほどの理由が無ければ適当にとぼけて流した方が得
どうしても教えざるを得ない時でも自分の言葉として言うのは危険、皆はこうしてるとか、ネットで調べたらこうだったとか、みたいしたほうがいい
162名無しオンライン:2013/07/06(土) 21:59:56.30 ID:iIpXUKLx
メーカーが作った単純なシステムの仕組みを答えたほうがてハブられるって?w
そりゃ聞いといてヘソ曲げるほうが人として頭おかしいわ

>>161みたいなやり方には反対だなぁ。ゆとりを甘やかしすぎ
163名無しオンライン:2013/07/06(土) 22:12:34.28 ID:6n4tuUOp
ある程度装備や攻略は教えておかないと
そいつ自身死にまくり、足引っ張ってる感で楽しくないだろうよ

最初はいいさ、みんなでワイワイ出来るから
ただこのゲームは同じステージを何度も繰り返す
段々と効率化していくもんじゃないの
そんな中、いつまで経ってもムーンを全て使わせてたり
なんでもOEのヘッポコじゃ、イラっとするだろうよ
164名無しオンライン:2013/07/06(土) 22:19:42.97 ID:trcZxxHJ
教えてやるのは良いことだと思うけど、親切心で教えてやると何故か痛い目に合う理不尽って結構あるんだぜ
地雷ちゃんの怖さの本質はスキルよりむしろこっちでしょう
165名無しオンライン:2013/07/06(土) 22:28:12.18 ID:5VmP/ItP
馬鹿に合わせるから付け上がるんだと思うよ

ググる単語を教えて後は自分で調べろよ〜でOK
情報をコメント欄に記述して再生産して教えるのは時間の無駄ですからね
166名無しオンライン:2013/07/06(土) 23:13:21.36 ID:A7oImm5y
てかなんのチームって話になるんだが
普通の雑談するチームに装備いるか?
4人装備が微妙でもVHやファルス程度なら出来るし
アドバンスやエクストリームはエンドコンテンツってことまず考えたほうがいいぞ
167名無しオンライン:2013/07/06(土) 23:44:05.88 ID:oNFvw1Oz
そうなんだよな
強者ばかり集めたガッチガチの攻略チームの話前提ならともかく
どこにでもあるような普通のチームが
第一線で活躍する廃人基準で文句言われても困るっていう
168名無しオンライン:2013/07/06(土) 23:46:25.92 ID:P9kJhtWi
なんで厳然として存在する効率の話自体が禁止になるんだよきめぇな
169名無しオンライン:2013/07/06(土) 23:47:45.43 ID:oNFvw1Oz
>>168
ちゃうよ
基準をどこに置くかの問題
170名無しオンライン:2013/07/06(土) 23:55:42.16 ID:criPjXpJ
効率系の話は最終的に近接排除になる。
それが分からない人間はすげー多い
171名無しオンライン:2013/07/07(日) 00:14:54.36 ID:FQMYgBdZ
>>166
ちみはネトゲじゃなくSNSでもやってなさいw
「エンドコンテンツ」を字面通り額面通りに受け取る調教のされ具合がまさにゆとり
172名無しオンライン:2013/07/07(日) 00:17:35.33 ID:/HbTzA/v
>>170
それでも俺は近接をやるぞ!
173名無しオンライン:2013/07/07(日) 00:20:11.12 ID:RsS6ZDGa
近接排除ってのは、効率というデータを受けて、プレイヤー各自の判断でやる事だ。
効率の話とイコールで結ぶのはキチガイ
174名無しオンライン:2013/07/07(日) 00:21:17.30 ID:XA3eHvaB
いつからここは廃人チームの愚痴場所になったのか
175名無しオンライン:2013/07/07(日) 00:23:31.80 ID:7dzc9EkR
>>173
アホだろ、、、
効率を求めるなら近接排除になるのは当たり前で
効率だしたいから近接排除になるわけ
近接がいる時点で効率じゃねーからw
176名無しオンライン:2013/07/07(日) 00:29:50.09 ID:RsS6ZDGa
>>175
アホはお前だ。
効率を求めるのは各自の自由。
効率についての話とはまるで別の話だっつってんだよ
177名無しオンライン:2013/07/07(日) 00:35:39.20 ID:jCsx9Tg2
程度の問題だろ
なんでも極論で語るバカかよ
178名無しオンライン:2013/07/07(日) 00:40:47.79 ID:7dzc9EkR
>>176
こんなのが効率を話すと
知らず知らずに近接排除をしてるのに気づかないんだよな。
各自が効率を話しても
どんなに頑張っても近接じゃ遅いんだよ
射撃でも遅いんだし。。

浮遊 凍土を除いてテク職x4を経験したら
他の効率系なんて遅すぎて
何でもよくね?て終了

効率を突き詰めていくなら近接排除にしかならない
近接込みの効率なんてガンスラ以外はなー、、
効率系の話は近接にはタブーなんだよ
179名無しオンライン:2013/07/07(日) 00:42:26.96 ID:7dzc9EkR
程度の問題なら近接排除が問題にならんわな
テク職限定がなんで多いか考えられないの?
180名無しオンライン:2013/07/07(日) 00:42:34.71 ID:RsS6ZDGa
たまにRaスレとかにも沸くよなこの手の職間の対立煽り
何か面白いのかそれ?
真面目に答えるなら、何でもよくね?みたいなゼロサムゲーム理論は馬鹿だけでやればいいよ。データとして無価値だし。
181名無しオンライン:2013/07/07(日) 00:45:01.38 ID:y4tt6nLt
野良タイムアタックで40台前半で入ってきて、毎回ソロで戦う場面で死んだやつがいる。
なんでそんなに弱いと思ったらダブセレガシーなんかで殴ってた。お前グンマーだろ、なんでツイマシ使わんの?
こういうのを寄生というのか。
あるいは強くなる方法がわからないとかか?
182名無しオンライン:2013/07/07(日) 00:47:13.81 ID:XA3eHvaB
でチームになんの関係あるのか
効率悪いから装備微妙な新規入れなきゃいいじゃんで終わるよね
183名無しオンライン:2013/07/07(日) 00:47:43.98 ID:6l0FnnAE
問題は、効率どころかゲームのシステムルールすら知らない調べないような怠け者が寄生することであり
そいつをチーム内のアドバイスでいかに他人に迷惑をかけない程度まで矯正するかじゃないか
優秀な戦士の素質はないからPTを組むことは無いだろうが、庭師か門番くらいにはなるだろう
184名無しオンライン:2013/07/07(日) 00:48:36.05 ID:RsS6ZDGa
お前庭師ディスってんのか?ガーデニングするぞゴルァ
185名無しオンライン:2013/07/07(日) 00:50:38.45 ID:3bkOSiVP
TERAのギスギスが嫌でこっちに引っ越してきたのに、こっちでもまたTARAと
同じくらい他人を見下す雰囲気が蔓延してていやになる。
186名無しオンライン:2013/07/07(日) 00:53:54.99 ID:hIwkkWOp
お前ネトゲ向いてないしチームとかもってのほかだぞ
187名無しオンライン:2013/07/07(日) 00:57:33.98 ID:pQ7WrSba
特に見下す雰囲気が蔓延してるとは思わんが
スレだけの事か2ch見てるやつが多いチームならそうかもしれん
どこでもそうだと思うなら自分にもそういう環境を引きつけるものがある可能性が高い
188名無しオンライン:2013/07/07(日) 00:57:37.30 ID:XA3eHvaB
だからチームはチャットするとこだぞと…
189名無しオンライン:2013/07/07(日) 01:23:41.50 ID:RsS6ZDGa
自称まったりチームの人らの方がよっぽど効率にこだわってるよなこれ
190名無しオンライン:2013/07/07(日) 01:57:18.14 ID:azsgcZ3F
>>188
仮にそうだとして、問題は内容だろ。仕切り発言をしたがるわりに考えが浅いから厄介な奴だな
191名無しオンライン:2013/07/07(日) 03:07:49.99 ID:XA3eHvaB
>>190
緊急きたらみんなでいこー
あとはテレビの話したり趣味の話じゃダメなのか?
チームってそういうもんだと思ってたけど
192名無しオンライン:2013/07/07(日) 04:04:07.45 ID:hIwkkWOp
お前の世界ではな
193名無しオンライン:2013/07/07(日) 04:23:30.45 ID:azsgcZ3F
そもそもネトゲで私生活の話はしないもの

>>191みたいに井戸端会議場として使う奴はネトゲの中では完全に新参の部類だし気持ち悪いが
仲良しチーム内で閉じこもってくれるぶんには迷惑がかからなくていいんじゃないかな
PSO2には金額を万とかで数える変わった人達がいるが、そういう臭いがするので隔離でOK
194名無しオンライン:2013/07/07(日) 04:25:26.08 ID:SDhrEWxF
>>191
うざい、どうしようもなく
195名無しオンライン:2013/07/07(日) 04:33:27.64 ID:SDhrEWxF
>>191
お前見たいのがどうしようもなく、うざい
2,3人でわいわいやるなら、いいねだが、チームに100人いるのに、チムチャそれ垂れ流すのか?
196名無しオンライン:2013/07/07(日) 04:44:39.91 ID:SDhrEWxF
174 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2013/07/07(日) 00:21:17.30 ID:XA3eHvaB
いつからここは廃人チームの愚痴場所になったのか 

188 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2013/07/07(日) 00:57:37.30 ID:XA3eHvaB
だからチームはチャットするとこだぞと… 

こめん、かわいそうなやつだった
197名無しオンライン:2013/07/07(日) 04:47:08.02 ID:g0/VKu2Z
PSO2のチームって何のために存在してるんだろうな
コミュ障多い、会話しない、クエ一緒に行かない
何のためにチームに入ってるのかわからないのが多すぎるよ
同じ志を持ってお互いに刺激し合ったりフォローしあうみたいなチームは稀なのかね
198名無しオンライン:2013/07/07(日) 04:55:43.51 ID:y4tt6nLt
このスレの進みがおせぇ理由がよくわかるな。
199名無しオンライン:2013/07/07(日) 05:01:22.83 ID:9/2ejAhl
>>197
稀だな、そんな都合のいいチームは皆無といってもいいレベル
200名無しオンライン:2013/07/07(日) 05:05:04.94 ID:LQglUMze
寄生な奴はすごいチームで行きたがる
そんでもって寄生ほど「やりたい職で楽しくいければいいよね^^」とか言ってる
普段ソールすら付いてない拾ったままのユニットつけてるくせに
ここぞというときは全身ラキライアンブラ杖
HuでもサブをTe(なぜかTe)にしてちゃんとアンブラ杖もってくる
Guでもアンブラ杖「Guでも以外といけるじゃん!」とか言ってる
募集するとコイツが即効挙手してくるから募集するのやめた
201名無しオンライン:2013/07/07(日) 05:23:26.31 ID:Ctu3Zu+r
温度差がけっこうネックになるね
イン率からして
202名無しオンライン:2013/07/07(日) 08:32:50.30 ID:QrgRagPG
>>191
ネトゲのプレーヤーのほとんどはこんなもんだ

装備が、効率が、って少しでも言ったら、それはもうプロ気取りのウザい廃人って周囲からは見られてる
だから、そういうのは「廃人界では常識」と思って話さないと駄目で、「一般の常識」と思って話すと押し付けがましい効率厨のレッテルを張られることになり、チーム内でも孤立することになる
203名無しオンライン:2013/07/07(日) 09:14:55.48 ID:XA3eHvaB
チームって単位なにやるのか説明すら出来てないから察しだわ
ひたすらポイント稼いで一生ゴミバフでもするの?w
204名無しオンライン:2013/07/07(日) 10:42:59.10 ID:BK7g+8aX
>>202は武器とか防具とか初期のままでゲーム進めるの?
レベルに合わせて強化したら廃人思考に一般は思うのか?
限度はあるだろうが強化が〜効率が〜でそこまでおもわんだろ
205名無しオンライン:2013/07/07(日) 10:53:18.33 ID:PyBQrbAZ
んん〜?

効率厨に文句言ってるやつは
やれレベルが強化だ特殊追加だそれが当たり前だと
低レベル帯やエンジョイ層に押し付けてくるもしくは
他人の装備みてディスったり自慢したり語りだすウザイ効率厨のことを思い描いてて

効率厨批判に反論してるやつは
クエに応じてそれなりのレベルや装備を揃えるものとして
それをしないで参加して床ペロしまくるような本当の地雷を思い描いてる

そりゃ平行線だ
簡単に言うと
効率派は空気嫁
エンジョイ派は仲間の勘違い地雷チムメンに最低限のアドバイスしろ
それでいいんじゃないかな〜
206名無しオンライン:2013/07/07(日) 11:01:46.13 ID:BlC2Toa5
>>205
ネーミングにお前の先入観が丸出しなんだよ。ほんとやらしーのな
「エンジョイ派」じゃ無き楽しんでないとでも言いたいのかね。余計な価値観入れるんじゃねーよ
207名無しオンライン:2013/07/07(日) 11:02:57.67 ID:PyBQrbAZ
スレとかで使われてる言葉転用しただけだよ
なにをカリカリしてんだ
208名無しオンライン:2013/07/07(日) 11:05:02.60 ID:ZeMlttjX
だから効率厨は空気読め言われる
209名無しオンライン:2013/07/07(日) 11:05:51.58 ID:RsS6ZDGa
はっきり言わせてもらえば、
その自称エンジョイ(笑)派さん達が言ってるのは、効率の話題すらチャットでするなって事なんだけどね
差別用語か何かなんかね、効率って
効率の話題されるだけで傷ついて謝罪と倍賞が欲しくなったりすんの?w
210名無しオンライン:2013/07/07(日) 11:11:11.86 ID:LWT6fJjr
リア充さんに学歴や恋人や仕事の話題されるだけで傷ついて謝罪と倍賞が欲しくなったりすんの?w
211名無しオンライン:2013/07/07(日) 11:35:38.18 ID:RsS6ZDGa
と、似てるな。どんどん話題にしちゃって下さいって思うわw
212名無しオンライン:2013/07/07(日) 11:57:35.15 ID:K9je85PB
効率厨「さっさと+10にして来い!、カンストするまではソロでやれ!、やる気無いならキャラ消せ!死ねノロマ!」
一般  「あの、効率重視のチームじゃないのでほどほどに・・・」
効率厨「効率は差別用語か何か!?失せろ地雷!」

効率厨が嫌われるのは仕方ない
213名無しオンライン:2013/07/07(日) 12:10:35.54 ID:PyBQrbAZ
まあ双方の性格悪いやつが
お互いの確執を生んでるわけだ

まったり「今日スクでクーナ服の白でたーwDFいったらはじめてエルダーライフルでた〜すげ〜w」
効率「なんだゴミ服ゴミ☆10か」

効率「スロ4ソールブーストVV全身ktkrレア堀いってきま!」
まったり「そればっかりで楽しい?」
214名無しオンライン:2013/07/07(日) 12:11:03.85 ID:K16bXwNB
その一般人さんは周りが皆+10だったらどうするの?
野良でも+10は普通だと思うけど
それにほんとの効率厨はそんな一般人は相手にしない
自分から寄って行ってるだけやん
215名無しオンライン:2013/07/07(日) 12:13:40.45 ID:arnVrAr5
ハード以下ならともかく、VH以上なら10にしてこい、は正論だろ
効率以前の問題で最低限の装備だ
216名無しオンライン:2013/07/07(日) 12:17:27.28 ID:IOY3IY2z
全職Lv60、全身+10以上限定チームを作ろう(提案)
217名無しオンライン:2013/07/07(日) 13:11:15.23 ID:bXgTnnZz
緩和前だけど一度初の☆10を+10にするのに30Mくらいはまったことがあるから個人的には絶対に+10にしてこいとは言えないな
218名無しオンライン:2013/07/07(日) 13:14:34.10 ID:RsS6ZDGa
>>212
その効率厨が言ってる話題は、効率の話じゃなくてそいつの要求だね。
219名無しオンライン:2013/07/07(日) 13:17:03.61 ID:6l0FnnAE
☆10に30Mなんて例外出されてもどうかとは思うが・・・
それとは関係なくソール3状態異常がついていてなぜか+7とかなら、ああ、資金切れかwって思うがな

防具が+10じゃないのは例外なく自己中でバカで地雷なのは間違いない
220名無しオンライン:2013/07/07(日) 13:22:14.47 ID:CJqci5a0
>>210
ネットで高学歴やリア充ぶり語ったって妄想ハッタリ認定されて可愛そうな子扱いされるだけじゃん
本当だとしても証拠出す度胸もないんだからやめときゃいいのにばかじゃねーの(嘲笑)
221名無しオンライン:2013/07/07(日) 13:26:15.28 ID:pQ7WrSba
過程はいらねー結果だけが重要だっていうのもいいが人にそれを求めるからおかしくなる
ゲームってのはまさに過程を楽しむものだろうに
222名無しオンライン:2013/07/07(日) 13:28:49.06 ID:boO/DHPC
効率厨さん新規の初心者に+10強要するのやめてください
223名無しオンライン:2013/07/07(日) 13:32:23.69 ID:XA3eHvaB
効率廚の○○さんその武器より輝石武器の1050のほうが強いですよ^^
224名無しオンライン:2013/07/07(日) 13:37:16.43 ID:RyLeFUXG
(嘲笑)()
225名無しオンライン:2013/07/07(日) 13:45:11.01 ID:/1AYO5AF
>>223
そいつは効率厨ではないのに、お前が勝手にそう呼んでるから齟齬(そご)が生じるんだぞ
お前の主張がことごとくお前自身の偏見と差別願望による揚げ足取りだということに気づけよ
226名無しオンライン:2013/07/07(日) 13:45:58.78 ID:lW47FTP+
今日のキチガイ >>ID:XA3eHvaB
227名無しオンライン:2013/07/07(日) 14:29:49.08 ID:K16bXwNB
別に最新の武器+10にしろって訳じゃないんだけどな
近接ならルイン、射撃ならエルダーライフル、テク職ならエルダーロッド
この辺なら+10の3スロで1M〜2Mで買えるはず
このあたり揃えてくれてたら誘いやすいし、何より本人がいろんなクエ行きやすくなる

武器もユニットも自前で準備するのはゲームに慣れてきてからだわ
228名無しオンライン:2013/07/07(日) 15:10:03.03 ID:RsS6ZDGa
効率派に反論する自称まったりの連中の言動をここで見る限り、到底こいつらとはまったり遊べないよなw
くだらん人格攻撃と中傷しかない。
229名無しオンライン:2013/07/07(日) 15:11:42.16 ID:aVRfMSyG
は?うるせーってんだよ、この薄汚いダンボールやろうが!
餃子にして食っちまうぞ!!
230名無しオンライン:2013/07/07(日) 15:13:16.50 ID:4E6KHryY
みんなのチームもケンカとかある?
チムポ貢献しないマネがチームルームの曲変えまくって他メンバーにキレられたり、コモンの奴が「/toge はやくマネやらせろ!」とか言って他メンバーと言い合いになったり……。
でも、チームの集合にはみんな来るし、チームチャットは雑談でいつも絶えない。
ケンカするほど仲がいいってことか?
231名無しオンライン:2013/07/07(日) 15:20:30.37 ID:wGTHFOr3
>>230
雰囲気による
たとえばレア出たときに「うらやまwwww死ねwwww」と「あーそう、で?」
とかさ
前者だと言葉はアレでも冗談だなってみんなわかるし
後者はちょっとなぁ・・・って感じじゃない?

それが冗談ならセーフだし本気ならやばい
まあ冗談でもそんなこと言ってたらやばい気がしなくもないけどなw
232名無しオンライン:2013/07/07(日) 15:25:17.36 ID:ya6AD+xh
>>230
勝手にチームルームの曲を変更する奴が居るあたりでもうそのチーム辞めるわ
マネージャーという雑用係をやりたがる丸尾君脳の奴もやばそうだ
どんなクズの集まりだよそのチーム
233名無しオンライン:2013/07/07(日) 16:50:49.29 ID:jCsx9Tg2
役職を階級のように扱ってるチーム多いよな
マスターやマネージャだからといって偉いわけじゃないのに
234名無しオンライン:2013/07/07(日) 17:13:04.06 ID:boO/DHPC
そういうチームがあっても別に良いんじゃないの
俺は入りたくないけど
235名無しオンライン:2013/07/07(日) 17:17:05.47 ID:XA3eHvaB
本当お前らのチームゴミチームだな 
236名無しオンライン:2013/07/07(日) 17:24:53.95 ID:RyLeFUXG
捨て台詞乙
237名無しオンライン:2013/07/07(日) 17:42:53.71 ID:9/2ejAhl
238名無しオンライン:2013/07/07(日) 17:45:54.90 ID:aJd5/PtJ
マネージャーとか相談出来る相手が居ないと行動が何もできないリーダー
その癖に強がってムードメーカーになろうと努力するもなんか空回り
他のチームリーダーの方と話したり、調べたりしてもイマイチ接し方がわからなく
ついにはメンバーの対立まで発展して一度チームが半壊、そこからどうにか努力して維持してるんだが信頼してたマネージャーがこのゲームの意義を見出せなくなって抜ける、、内のチームはもう終わり迎えようとしてる
チームイベントとかメンバーの手伝いとか緊急の召集とか最近は決まったメンバーしか集まらないし、ブログも作ったはいいがどうも失敗になりそうだし、メンバーは未所属がいてもいきなりチームに誘ったら失礼だろと思っててなかなか集まらない

ここで昔見た チームに夢見過ぎだ って言葉を痛感した
239名無しオンライン:2013/07/07(日) 17:46:59.41 ID:aJd5/PtJ
長文まじですいません
正直マネージャーが一人やめた途端もうどうしたらいいかがわからなくなってしまった
240名無しオンライン:2013/07/07(日) 17:49:33.20 ID:XvBbRbqq
>>230
> チムポ貢献しないマネがチームルームの曲変えまくって他メンバーにキレられたり、コモンの奴が「/toge はやくマネやらせろ!」とか言って他メンバーと言い合いになったり……。
それって本人同士は冗談で言い合ってるだけで、君が空気まったく読めない人なだけじゃない?
241名無しオンライン:2013/07/07(日) 17:58:11.24 ID:u6TcK0fx
>>238
焦っちゃだめだ
まずメンバーとひとりずつじっくり話してみたらどうだ?

>ここで昔見た チームに夢見過ぎだ って言葉を痛感した
リーダーが夢を持つのは大事なことだぞ
242名無しオンライン:2013/07/07(日) 18:22:25.87 ID:aJd5/PtJ
>>241

ありがとう
信頼してるマネージャーが二人いて、片方がこの四ヶ月チームを共に頑張って必死にチームを存続させてきた人物なんだけど今日、このゲームでどうしたらいいかわからないから抜けるって言ってね
俺も無理に抜けるななんてわがままも言えなくて一時的に笑いながら見送ったんだけどあとあとになって凄いショックで
たかがゲームで大袈裟だって言われるけど
そのうちメンバーも全員居なくなるじゃないかとか、メンバー集めはとか、どう盛り上げたらとか考えるとひたすら怖くてね

メンバーに相談するにも今ログインしてるの俺だけだし

仕方なくいつもROMしてたここに吐かせてもらいました

とりあえずマネージャー片方来たら相談してみます
243名無しオンライン:2013/07/07(日) 18:39:53.20 ID:BlC2Toa5
夢というか妄想しちゃだめだよw
ネトゲの役付きなんてただの雑用
チームワークだの友情とかとは別の次元のものだ
チムマスなんて毎日INだけして何もしない奴が一番いいw
244名無しオンライン:2013/07/07(日) 18:41:08.85 ID:4E6KHryY
>>230だけど、レスさんくす。

俺マスターなんだけど、割と本気でチームメンバー(チムメン古参)は大切にしようとして力みすぎてるかもしれん。
冗談で言い合うならいいんだけど、「レア出たwwwwぬぽぉwwww」「は?wwww(マジうぜぇ)」とかだったらどうしようと思っちゃう。
あ、ちなみに曲変えまくる奴はコモンに下げました。
「うひょwwwwコモンマジ天国wwwwチーム倉庫に赤のソードで埋めるぞオラァwwww」
って言ってたし大丈夫かな?
245名無しオンライン:2013/07/07(日) 19:12:59.05 ID:RsS6ZDGa
チームに夢を見ている=コモンメンバーに夢を見ている

アニメとか漫画にある何もしないのにただ群れてるだけの4人組部活ものみたいな世界を夢みるから崩壊する。
「赤のソード店売りうめぇwwww」って返したんだろうなもちろん?
246名無しオンライン:2013/07/07(日) 22:12:33.98 ID:XA3eHvaB
>>238
とりあえずやりたいと思ったこと全部やれ
それでどうにかならなきゃそこまでだ
出来ないだけでやりたいって気持ちはあるんだろ?
ましてやマスターなんだからこっちから動かないとダメだと思うぞ
247名無しオンライン:2013/07/08(月) 03:27:40.78 ID:aXhtsXGV
レス乞食ばっかりのな、チームスレでしたw

自称マスターまでいるしw そして、たぶんマスターでもないやつが助言w
248名無しオンライン:2013/07/08(月) 07:03:19.30 ID:M/pcWlQ9
ウチのチムマスがレアをよく拾う
赤武器やアダマン程度なら笑い話なんだが☆10もそれなりの頻度で拾うんでチーム内でたまに話題になる

そんなマスにあやかりたい!と言い出したチムメンの一人がウザくなってきた
DFで集まった時にマスのPT以外には入ろうとしない、マスが既に4人PT組んでる横でチャット垂れ流す
別の日には人が多いからマスが「今日は野良で行ってくるね」と言えば「一緒に行きます!」
他のクエでチムメンがPT募集して、それまで無言だったのにマスが参加すると言えば即参加表明
249名無しオンライン:2013/07/08(月) 07:13:36.70 ID:82rJXhUC
>>248
それ、マスターに運吸われてるって言えばいいw
250名無しオンライン:2013/07/08(月) 07:24:42.49 ID:2mf1zD5c
あやかるにしても徹底しててキモいな
マスターのこと好きなんじゃね?
251名無しオンライン:2013/07/08(月) 08:26:14.38 ID:6/nefGkw
それだ
好きだけど素直になれないんだよきっと
252名無しオンライン:2013/07/08(月) 08:28:15.18 ID:uJLc94PO
そしてそれがきになる>>248もマスターが好きなんですね
慕われてて良いチームですね
253名無しオンライン:2013/07/08(月) 08:48:53.12 ID:C9aYJ21y
男だらけの三角関係か
254名無しオンライン:2013/07/08(月) 09:10:01.10 ID:E7tSa5Bb
あなたと合体したい
255名無しオンライン:2013/07/08(月) 12:10:43.09 ID:A1jrIr+9
ぽんぽん人入れるのは良いけど、ある程度同じレベル帯、装備や遊び方が近くないとチーム内で小さい派閥みたいなの出来ちゃって駄目だわ。って言うかそれが原因で抜けた。

次はその辺確りした所に入ろう…
256名無しオンライン:2013/07/08(月) 12:19:39.29 ID:/+ReUrAW
ンギモッヂィィーーー!!
257名無しオンライン:2013/07/08(月) 12:34:01.94 ID:mIugeC6e
チムイベが楽しかった
久しぶりにこのゲームで楽しい思いしたわ
258名無しオンライン:2013/07/08(月) 18:12:56.11 ID:/Ee5Cxde
個人戦はいいんだが合流地点の敵が少なすぎるんだよな
259名無しオンライン:2013/07/08(月) 18:13:24.97 ID:/Ee5Cxde
すいませんスレ間違え
260名無しオンライン:2013/07/08(月) 21:17:37.17 ID:6/nefGkw
>>257
先々週ぐらいにうちのチームでもやったわw
色々してくれるマスは本当ありがたいなー
優しいし面白いし好きだわ
ホモじゃないけど
261名無しオンライン:2013/07/08(月) 21:18:26.88 ID:/3Ea7Bgj
チムイベってなんなの
262名無しオンライン:2013/07/08(月) 22:08:03.42 ID:Sr0Tcxum
都市伝説
263名無しオンライン:2013/07/08(月) 22:27:30.93 ID:n9n94YYa
>>261
買い占め
264名無しオンライン:2013/07/09(火) 06:58:11.00 ID:NGxfV1h7
チムメンの交流とビンゴ埋めを兼ねて森林アドバンス大会ならやったことあるな
その後SW鑑定大会
265名無しオンライン:2013/07/09(火) 09:58:43.88 ID:NRjTMIDq
久しぶりにエクセルに纏めてたフレリストを更新したんだが
チーム変わったりフリーになってる人結構いるのな、中にはチーム消滅してるとこも…

つかこんなもん手動でやらせんなよ、リストにチーム名表示して
チームソート普通に入れとけ、未だに名前順と登録順のみて…使わねーよアホか
266名無しオンライン:2013/07/09(火) 10:13:45.92 ID:iX7vAbZU
ここできちんと金を掛けて作っておけば
PSO2のシステムベースの見た目違いの亜種も売れるのにな
もうそういう商売をする気はないのだろうか
267名無しオンライン:2013/07/09(火) 11:29:51.14 ID:SYAWtyip
エクセルにフレリスト作るとか大分キモイな
268名無しオンライン:2013/07/09(火) 11:43:28.97 ID:NRjTMIDq
>>267
ハァ?お前は100人以上いるフレ全てアレで把握できてんのかよ
269名無しオンライン:2013/07/09(火) 11:45:38.36 ID:KZgBgR3a
仲いい人なら把握できてる
まあそうでもない人だったらそんな必死に管理しない
ってとこじゃない
270名無しオンライン:2013/07/09(火) 11:52:14.11 ID:euNWOsU9
関係ないけどハア?とかは?とか言っちゃう奴は人間として終わってる
271名無しオンライン:2013/07/09(火) 11:54:22.61 ID:i3BjNptx
さて今日も無言NPCのリスト埋まってるの眺めながらオフゲするか
272名無しオンライン:2013/07/09(火) 12:13:16.80 ID:5wjvs8mY
フレをエクセルで管理なんてコレクションみたいで気持ち悪いな
273名無しオンライン:2013/07/09(火) 12:18:52.13 ID:KbHNOlua
>>270
これは元のレス書いた奴が悪いだろ

> エクセルにフレリスト作るとか大分キモイな

ちゃんとしたネトゲならログ集計解析ソフトを作ってくれる人とかいたりなきゃ自分でプログラムするんだが
なんかこうPSO2ってやりこみがいが無いのでそこまで行かないんだよなぁ
274名無しオンライン:2013/07/09(火) 12:20:06.48 ID:ohsb5S+j
>>272
名刺管理なんて目ずらしくも無いぞ
あるいは年賀状データとかw
275名無しオンライン:2013/07/09(火) 13:22:51.47 ID:5wjvs8mY
>>274
そういえばそうだな
276名無しオンライン:2013/07/09(火) 13:30:16.60 ID:44RAn0Cb
>>273
FF11でLS(チームみたいなもん)の管理CGIあったなぁ
一から作るスキルないから改造して使ってたわ
277名無しオンライン:2013/07/09(火) 14:51:36.12 ID:A5ykaGBy
フレリスト見づらいからしょうがない
20人くらいでも見づらいから100人とか悲惨なことになるだろうな
100人もフレいらんけど
278名無しオンライン:2013/07/09(火) 15:21:44.31 ID:jniPGNiC
一番めんどうなのはフレンドパートナーの管理だけどな
長いこと更新されてなくて、多分やめてる奴のなんだろうけど、フレリストからだと誰のキャラかわからない
279名無しオンライン:2013/07/09(火) 15:41:15.89 ID:+uJ1TjdR
フレリストもフレパリストももう少しカスタマイズ要素はあるべき。
いつも使うフレパは上の方に表示できるようにしてくれよ。
280名無しオンライン:2013/07/09(火) 15:45:28.67 ID:iX7vAbZU
IDとキャラ名が違うのがなぁ
そもそもID要らないし、まさかIDが表に出るとは思わずぜんぜん関係の無い記号でつけた私のような人も多いはず
会員IDって普通は外に見えないと思うわない?ハンドルネームじゃないんだから

そのへんの苦情があったせいか今は作成時に注意書きがでるからいいけど
去年登録した私はこんなクそ仕様と知らずに涙目
281名無しオンライン:2013/07/09(火) 15:48:50.73 ID:+uJ1TjdR
>>280
IDが表にでないと、名前かぶりが発生してしまうからそこは仕方ないんじゃないの。
IDが全く表に出ないで、名前かぶりが発生するシステムだったらカオスになるw
とはいえ、チームチャットでIDしか表示されないのはクソ。
チームチャットの時の表示は

「今ログインしてるキャラ名(ID番号)」

みたいな表示にすればいいのに、なぜIDだけなんだ。
282名無しオンライン:2013/07/09(火) 16:05:07.40 ID:WM/2kJKv
とはいえ、名前の取り合いにならないのはいいことだ。
ラグナロクだと名前欲しさに削除しろとか脅迫もあったらしいからな。
283名無しオンライン:2013/07/09(火) 16:12:20.79 ID:i3BjNptx
クーナとかよく見るよな
する事がない、姫ちゃんキャラが鯖にクソほどいるよ
284名無しオンライン:2013/07/09(火) 16:58:24.76 ID:Ecx7BL1j
>>281
いや、そこはキャラ名もIDと同じ扱いにしてゲーム内でも重複は認めないほうが個人的にはありがたかった

というか、問題はそこじゃなくて、他の会社のネトゲとIDの扱いが違うってことを去年の夏の時点で新規参加時に説明しろよってこと
苦情が来たせいか今は説明書いてあるけどさ
285名無しオンライン:2013/07/09(火) 17:31:07.13 ID:+uJ1TjdR
>>284
さすがにID重複NGを否定するのは、根本的にこのシリーズを否定してると思うが。
オレも名前の取り合いがないのはこのゲームの少ない長所だと思ってるから、重複NGは絶対嫌だな。

あと、他の会社のIDっていう意味がちょっとわからないな。
元々アカウントIDとは違うんだし、なんの事を言っているんだろう。
説明不足だったのはその通りだと思うけど。

それとどちらにしろ、チームチャットなどでの扱いは変えて欲しいわ。
チームチャットだけID表記になります、ってのはおかしい。
286名無しオンライン:2013/07/09(火) 17:44:31.39 ID:9eWnv6vE
>>285
会員IDは普通表に出ないワナ。VITAのIDが表に出たらみんなブーブー言ってたのと同じでありえん

チームチャットでID表示(のみ)なのがおかしいのは同意。両方出すべき
当たり前すぎて馬鹿なのアホなのと思うレベルでセガはおかしい
287名無しオンライン:2013/07/09(火) 18:17:30.53 ID:i3cqCZcj
IDネームは必要なかったってことですわ
チーム周りフレンド周りは修正の山だな
288名無しオンライン:2013/07/09(火) 18:26:56.42 ID:O+QzWoxr
連中の痛さ加減見てると NPCの名前は使用禁止にしとけよって思わなくはない

そしてチームメンバーリストから対象のブロックに飛べるようになるのはいつのことなのか
ほんとやっつけ仕事ばかりだわここの開発は
289名無しオンライン:2013/07/09(火) 18:30:10.72 ID:wPFh88X/
他のネトゲのいいところのパクリすらできないんだからいやになる
290名無しオンライン:2013/07/09(火) 18:40:26.55 ID:XEQZuR4r
NPCの名前禁止は、新キャラがでたときの被りがマズイ
今後もし被ったら名前変えてね、なんて言われても普通は変えたくないだろう
291名無しオンライン:2013/07/09(火) 18:55:33.34 ID:wPFh88X/
>>290
そりゃセガを甘やかしすぎw なんでユーザーが遠慮するのさ
普通というかとーーーーぜんNGネームは最初に確保するもんだw どんだけ計画性の無い開発だよwww
292名無しオンライン:2013/07/09(火) 19:07:19.59 ID:+uJ1TjdR
>>291
そこまでしてNPC名排除するほどの問題は無いと思うが。
どんだけNPC名付けてるやつに憎しみ燃やしてんの・・・。
293名無しオンライン:2013/07/09(火) 19:12:58.02 ID:5wjvs8mY
水着にニードリルつけて踊ってるメルフォンシーナにうろうろされたら嫌だろ
俺の鯖ではこんなのを頻繁に見かける
294名無しオンライン:2013/07/09(火) 19:15:13.72 ID:wPFh88X/
>>292
君は根本的に勘違いをしているよ
NPCがどうとかではなく、ゲーム内での一意性の確保は表に見える名前でやるのが普通ってこと
苗字のようなものが下敷きにあってしかも普段は見えないなんていう面倒な運用をするからユーザーは迷惑なんだよ

NPCとして登場したり著名人の名前や隠語がNGリストにあるのもごく普通
295名無しオンライン:2013/07/09(火) 19:51:57.95 ID:+uJ1TjdR
>>294
いや、だから何なんだ。
他のゲームみたいに名前を被らないようにしろってことか?
「普通」だからなんなんだよ。どうしてほしいんだ?

> 苗字のようなものが下敷きにあってしかも普段は見えないなんていう面倒な運用をするからユーザーは迷惑なんだよ
別にID番号自体は初代PSOからやってることだし、今更迷惑がられても。
そんなに名前取り合戦やりたいなら他ゲーやれとしか。

> NPCとして登場したり著名人の名前や隠語がNGリストにあるのもごく普通
NPCの名前に関してもこのゲームではNG化することにあまり意味がないと思うが。
MMOとかだとコマンドでNPCを探したりする場合があるから、NPCの名前は鯖内でユニークでNGリスト化されているが、
このゲームはそんなのないしな。
296名無しオンライン:2013/07/09(火) 23:22:28.27 ID:9Jlk2zrU
少しでも皆さんのお役に立てればと毎日チームポイントを献上する日々。
メンテ後に更新されるチームオーダーを見て回収効率の高いクエをさがすのが毎週の楽しみだった。
ある日ふと、自分以外にどれくらいの人が稼いでいるんだろうとチームステータス記載の獲得ポイントを記録し始めることに。
…2、3日後…あれ?毎日自分の献上した分しか増えてないぞ?
ああそうか。自分の献上分はすぐに加算されるけど他のメンバーはメンテとかで週に一回とかまとめて反映されるんだよな?
そうだよな?…よな?
297名無しオンライン:2013/07/09(火) 23:46:16.22 ID:jM729wmD
自分がこなした分しか増えていないなら誰もポイント使ってないってことだし
チームポイントには頓着無いチームなんじゃね?
298名無しオンライン:2013/07/10(水) 00:32:52.60 ID:9J15W3zo
>>296
TP順位高いところに移籍するといいかもね
299名無しオンライン:2013/07/10(水) 00:36:40.07 ID:9J15W3zo
規制解除記念遅レス

>>79
ツリーの大きさは、7種類のLv合計は初期はLv1×7で7だよな?
そこから合計+8Lv毎に大きくなる。  合計Lv15・23・31(以後未確認)39・47・・・
画像のツリーは4段階目、合計Lv31〜38のサイズだと思う。自分の居るチームがそのサイズ。

気になるのは、既に5・6段階目のサイズのチームはある?ってこと。
現状最大Lv7だから×7種でLv49・・・・ 理論的に6段階目まで可能なんだ。
300名無しオンライン:2013/07/10(水) 00:55:02.31 ID:wGNQg6dq
39は越えたぞ
メセタアップに振る気なんざないから次はないが
301名無しオンライン:2013/07/10(水) 07:13:36.76 ID:ppZWgEh/
チムポはオーダー受けないとダメなところでやる人少ないわ
あのクズ仕様なんとかしろ
302名無しオンライン:2013/07/10(水) 12:09:08.10 ID:op157/TY
たかが枠3つだからプレミアなら苦じゃないが、エリア指定が糞なのが多すぎる
303名無しオンライン:2013/07/10(水) 13:10:28.08 ID:qHWZmGBg
三つ全部別エリアだとその週はやらない
304名無しオンライン:2013/07/10(水) 13:14:21.84 ID:Kux9Wl4Z
VITAのチャットめんどくさいのは解るけど
VITAだらけのチームは総じてクソだな
一緒になっても反応おせえし、そら挨拶もしたがらないわけだ

PCユーザー多いチーム移って、チャットで溢れてて満足だわ
305名無しオンライン:2013/07/10(水) 13:17:27.21 ID:DcIpHlWA
>>304
入退室はリスト見りゃわかるだろ。挨拶なんて要らねーよ鬱陶しい
306名無しオンライン:2013/07/10(水) 13:22:11.08 ID:c4QcbSPb
>>303
そういうときはこれから行こうとしてる場所と合ってるところだけついでに受けるかな
307名無しオンライン:2013/07/10(水) 13:46:17.39 ID:JUjOY9LR
挨拶なしだとチームが廃れていくのわかるから、最近はちゃんと挨拶するようにしてる
雰囲気悪くなるんだよね挨拶ないと
308名無しオンライン:2013/07/10(水) 16:19:17.43 ID:cyXu1mcE
普通の頭してれば挨拶くらいするだろってレベル
309名無しオンライン:2013/07/10(水) 16:34:41.75 ID:Enqsga4A
>>308
100人いて全部挨拶すんのかよ。10人でも同じだがな
ネトゲということを考えろリアルと一緒にすんなよ低脳

PSO2しかやったことがない奴って数字を万で数えたり挨拶を強要するからウザイ
310名無しオンライン:2013/07/10(水) 16:37:34.38 ID:Zabaaciz
>>309みたいなのがいるチームはつまんねえだろうな
311名無しオンライン:2013/07/10(水) 16:41:03.92 ID:q+3RLrd3
>>310
挨拶強要するほうがつまらんだろ
ログインコールやメンバーリストがなぜあるか考えろよ
鯖落ちしたり離席したりするたびに説明してもされても煩わしい
いいかげんネトゲに慣れろ
312名無しオンライン:2013/07/10(水) 16:48:57.97 ID:6E4il4bH
ログインで挨拶はいらんだろう、チームルーム入った時とか用事がある場合だけで十分かと
313名無しオンライン:2013/07/10(水) 16:55:55.61 ID:I57yC5+r
まあ自由だけど、挨拶しない人は存在が空気化してそのうちログインしなくなるね
うちは所属50人オンライン20〜30人くらいのチームだけど挨拶ありだな
いつの間にかログインしてて、一人でクエして、気がついたらいなくなってる人なんて誰も誘ったりしない
314名無しオンライン:2013/07/10(水) 17:02:31.95 ID:6E4il4bH
そりゃ>313が「誘ったりしない」だけの話だわなw
PSNのフレなんかも態々挨拶したりせんからねぇ、近況ならメールで十分
315名無しオンライン:2013/07/10(水) 17:13:57.44 ID:xb5KjcOq
挨拶は強要とか強制じゃなくて
極々自然なコミュニケーションの始まり
ログがうざい?いいことじゃん
316名無しオンライン:2013/07/10(水) 17:15:29.00 ID:DuazPs2m
挨拶なんて用事あるときだけでいいよ
317名無しオンライン:2013/07/10(水) 17:20:00.66 ID:xb5KjcOq
細かくいうとログインコールとログイン状態の表示は目の前に現れるわけじゃないから
特殊なところだよね
そういう意味ではだれかが声かけて集まったりするときや
>>316の言うように用事があるとき
同ブロックやクエで行き会った時でもない限り挨拶は不要かな?とも言える
そのへんはチームの方針だわな
318名無しオンライン:2013/07/10(水) 17:22:00.17 ID:6E4il4bH
学校ですれ違った時に挨拶 > 常識
 〃 クラスに入った時に挨拶 > 常識
他クラスの友人巡って全員に挨拶 > 人による?
学校に着いたら友人全員に挨拶メール送信 > ウザくても許容範囲内か?

町内ですれ違った時に挨拶 > 常識
町内で井戸端会議してる集団(こちらに気づいて無くて話に夢中)に挨拶 > 人による?
町内でインターホン鳴らして挨拶 > 非常識

まぁ、相手の状態・状況を考えて挨拶するのが基本っちゃ基本
319名無しオンライン:2013/07/10(水) 17:26:39.52 ID:l92POeFB
挨拶の話になると何故かいきなり強制していることにされる
コミュ障っていうのはその程度の脳なんだ
320名無しオンライン:2013/07/10(水) 17:31:04.84 ID:oy3Zl89b
>>319
そうだね強制なんて頭おかしいし挨拶なんて要らないよね
もう文句を言う人も出ないね。よかった
321名無しオンライン:2013/07/10(水) 17:33:01.44 ID:JUjOY9LR
ログインリストには放置かどうかを判別する機能ないからね
ああ、何かしようとか、話しようとか思った時に状況を把握できてないとやる気なくなる
挨拶はそのために重要だし、挨拶しない奴はまあ、空気だな。
322名無しオンライン:2013/07/10(水) 17:36:03.41 ID:6E4il4bH
そりゃ、他人の状況考えずに挨拶投げたりするの嫌いな人も居るからねぇ
自分主体で考えるなら何も問題ないし、少々ウザくても流してくれる人のが多いだろう
323名無しオンライン:2013/07/10(水) 17:46:40.68 ID:JUjOY9LR
うん。だから強要はよくないね。チームに求めるものが違うんだろうし。
だから何かチーム内で主催するときも積極的にハブってあげるようにしてる。
324名無しオンライン:2013/07/10(水) 17:49:54.34 ID:6E4il4bH
当然ながら「挨拶しない」って訳じゃないのであしからず
ちゃんと相手が返事出来る時に挨拶するよ(ルーム入った時に離席してた人だけは勘弁してw)
挨拶したら、挨拶返して欲しいからなぁ

暇なメンバーを募集したいなら、話の前置きとして挨拶くらいはいれるけどね

自分か他人のどちらに重きを置くかだけ
325名無しオンライン:2013/07/10(水) 18:16:49.93 ID:IYX757rm
>>321
>ログインリストには放置かどうかを判別する機能ない

これにも驚いたが、ウィスして離席や不在のときに「相手が離席中/オフラインです」って表示されない糞ソフトなんだよな
ネトゲの基本中の基本の機能をつけていないセガが元凶
326名無しオンライン:2013/07/10(水) 18:56:49.43 ID:+1Z9Blcp
装備適当で楽しくやってます的な勧誘を受けたのに
中に入ったら5s6sの話しかしてない・・・
327名無しオンライン:2013/07/10(水) 19:00:25.24 ID:MvKdaCns
>>326
人が増えれば後はどうでもいいんだよ
抜けちまえそんなチーム
328名無しオンライン:2013/07/10(水) 19:11:55.27 ID:z+1yUnkH
>>326
今は作りやすい期間だし少しは仕方無いかも
329名無しオンライン:2013/07/10(水) 19:19:05.56 ID:l92POeFB
寄生し放題でいいじゃないか
330名無しオンライン:2013/07/10(水) 19:39:11.74 ID:JUjOY9LR
別に適当なんて人それぞれの主観じゃん
331名無しオンライン:2013/07/10(水) 22:20:14.19 ID:x6shUlsp
挨拶強制じゃないけど、しない人はなんか絡みづらいな
そっとしといて欲しい人なんだと皆解釈して、誰も絡まない
332名無しオンライン:2013/07/10(水) 22:20:26.12 ID:Mupj01XN
流れぶった切って申し訳ないんだけど一つ相談を
まだpso2始めたばかりだった初心者を2週間前くらいに一人入れて
いろいろ教えてあげて、プレミア登録したって言うので
いらないレア武器とかを+10にしてあげたのよね まあこれは弱い武器だし
価値もそんなないからいいんだけど、数日後その人のショップにその武器並んでて
それはちょっとひどくない?ってメール送ったら音沙汰なし
で今日になって「垢ハックくらっていた」って言ってきたんだけどどうなんだろうね
でもその割には垢ハクされたらまず売られるであろう高価なコスとかアクセは
しっかり持ってるのね。
333名無しオンライン:2013/07/10(水) 22:44:07.95 ID:46290sNN
>>332
もうわかってるけど言ってほしいんだろ
垢ハックとか嘘に決まってんじゃん
まあいくら初心者とはいえ甘やかしすぎるとダメになる良い例だな
そいつが屑だっただけかもしれんが
334名無しオンライン:2013/07/10(水) 22:51:48.17 ID:D0hN66Lj
弱い武器で価値もないとか自分で言っといて、相手が要らないからとショップで売ると文句言う奴wwwww
と書くと意地の悪いようだが、実際相手方からすればろくに親しくもない奴が勝手に善意の押し付けしてきたわけだしかったるいだろ
お前らはただのチムメンであって親しいフレでもなんでもないんだしなおさら
「要らないなら要らないって言えよ」とか思うなら相手の立場を考える脳み……客観性が足りてないからリサちゃんに銃口でも突きつけられて頭冷やしてこい
335名無しオンライン:2013/07/10(水) 23:01:05.39 ID:l92POeFB
クズ過ぎワロタ
336名無しオンライン:2013/07/10(水) 23:13:54.25 ID:MvKdaCns
自己満足のために初心者に武器押し付けるとか
装備揃えていくのが楽しいゲームなのに萎えるわな
337名無しオンライン:2013/07/10(水) 23:14:33.07 ID:Mupj01XN
まあそうだよなあ 善意の押し付けだよなあ・・・ もうちょっと考えて行動するわ・・・
ありがとう
338名無しオンライン:2013/07/10(水) 23:17:09.57 ID:Mupj01XN
>>336 コモン武器じゃかわいそうだから・・・と思って繋ぎ武器程度ならいいかなと
思っちゃったんだ・・・ いやいいわけだよなごめん
339名無しオンライン:2013/07/10(水) 23:18:40.59 ID:5CCoYF80
マタボのアルバ武器を手に入れた時の嬉しさを奪うとは
340名無しオンライン:2013/07/10(水) 23:41:04.44 ID:cyXu1mcE
>>309
ギルド的なのに所属したらIN、OUTで挨拶するのなんて普通だが?
君こそ他のネトゲやったことあるの?
100人いるなんて極まれなチームだし極論杉
341名無しオンライン:2013/07/10(水) 23:44:16.00 ID:5CCoYF80
常時100人インしてるわけはないだろうしなぁ

うちのチームは、平均20〜25ほどで最大84人いるぽ
それでいて、マターリした雰囲気のいいチーム
今でもPSO2続けてるのは、このチームに入ったおかげだなと思う。
おかげで毎日仕事から帰って、インするのが楽しみでしょうがないw

おいら「おいすー^^」
箱A「あ、ぽこたんインしたお!」
一同「こんばんわ〜^^」
沼A「よーし今日もアドいくかー^^」
一同「おー^^」

これ割と普通の光景だよな
342名無しオンライン:2013/07/10(水) 23:59:17.89 ID:vojRK9yt
>>341
人数がいないとそうならないからなー。。
343名無しオンライン:2013/07/11(木) 00:11:56.69 ID:J745S3cm
vita民だけど最近チームにいても楽しくなくなってきた
つってもTAやファルスにがいると相手(9割がたPC民)も自分も色々と面倒だってのが原因だから誰が悪いってわけでもなく仕様のせいなんだが

ていうか俺は元からメカボディprprするのがぷそつーやる主目的だから、この際クエストはどうだっていい
どっかに着せ替えだけひたすら楽しんでるチームとかあったら移籍したいが、探しても見つからない
なかなか難しいもんだなぁ
344名無しオンライン:2013/07/11(木) 00:13:18.67 ID:J745S3cm
なんか抜けてた
TAやファルスにビタミンまじるとぶっちゃけめんどいよね的な
345名無しオンライン:2013/07/11(木) 00:41:12.44 ID:Uk+IRHbz
そんなことはないかな。
PC15人ぐらい、VITA 10人ぐらいでも
ごちゃ混ぜでPC=VITAで日によって変える人もいる

上手くいってるとこもあるよ
346名無しオンライン:2013/07/11(木) 00:44:38.84 ID:bicILnkA
多分、上手くいってるとこの方が多いだろw
347名無しオンライン:2013/07/11(木) 02:16:51.93 ID:iWNXqFpg
ここの愚痴って盛ってるのありそうなんだよなあ、フェイクって言われたらそれまでだけど
348名無しオンライン:2013/07/11(木) 02:19:46.35 ID:mgOi88xQ
VITAが癌なのは間違いないけどなw
チャット周りもクソだし、ほんとオフゲしてる気分だわ
349名無しオンライン:2013/07/11(木) 02:20:09.11 ID:pWCFS2Fo
VITAユーザーのがネガティブだと思うね。
350名無しオンライン:2013/07/11(木) 02:26:20.06 ID:mgOi88xQ
気持ちは解るけどな、打つのすげえめんどくせえしw
VITAが挨拶、雑談うぜえのネトゲなのに異常なルール作ったな
PSUといいPCとの温度差ちょっと考えてくれよw
351名無しオンライン:2013/07/11(木) 03:27:53.49 ID:Vj+cC+XC
>>350
築き上げてきたルールをたかだか5ヶ月弱で侵食されちまったのか
数で圧倒的に勝ってるのに雑魚すぎだろPC民
352名無しオンライン:2013/07/11(木) 03:41:43.71 ID:BEqpKclB
クロトも22時間おきに受注できるようになるから、チームでTA行きやすくなるのは嬉しいけど
募集かけたらVITAも入ってくると思うと憂鬱
寄生もいるし、やったことないから教えてーとか増えそうだ・・・
353名無しオンライン:2013/07/11(木) 04:16:36.67 ID:czUZvdlF
>>352
同じチーム員なんだから責任持って教えてやれよ

そのまま教えずに放置して野良に放つとチーム自体が地雷チーム扱いされるぞ
354名無しオンライン:2013/07/11(木) 04:27:28.57 ID:SnTsl4R+
やったことないから教えてくれって主張してくれるのがどんなにありがたいことかわからないのかよ
355名無しオンライン:2013/07/11(木) 04:33:47.84 ID:HTcv/lql
チーム未所属の人にチーム勧誘の下心隠していろいろヘルプしようとSAで地図書いてみたものの
実際表示してみると小さすぎて見えねーよ状態だったorz
いや、vitaの話でPCの人ならまだなんとかなってたかもしれんが。
356名無しオンライン:2013/07/11(木) 07:43:51.73 ID:J745S3cm
TAにおいてのビタミンは、沸き仕様のせいで手順が分かっていてもなおウザがられてしまうんやで

ほんとキャラprprするだけのチームとかありませんかね
わりとガチで探してるけどどう検索しても見つからなくて困る
357名無しオンライン:2013/07/11(木) 08:33:30.64 ID:3F9sQm3a
キャラ萌えのチームに糞グラフィックのビタミンが入っても悲しいだけだろ
358名無しオンライン:2013/07/11(木) 08:45:21.95 ID:6eayTs/y
チームスレかと思って相談にきたらTAスレだった
359名無しオンライン:2013/07/11(木) 09:08:20.36 ID:qiwsF/u2
相談してもいいんじゃぞ
360名無しオンライン:2013/07/11(木) 12:39:25.25 ID:SVnJ8vv4
>>357
別にvitaでも十分かわいいってんなら問題ないだろう
そもそものキャラ萌えチームがないのが問題的な
361名無しオンライン:2013/07/11(木) 15:00:17.37 ID:GhdFc0jZ
>>325
頭上に表示させるだけの状態表示機能は無駄でしかないからな
フレンドリスト・チムメン一覧に状態表示してくれればいいのに
欲を言えば10文字程度の任意のコメントを入れられるようになれば助かる
362名無しオンライン:2013/07/11(木) 15:07:15.84 ID:GhdFc0jZ
>>352
教えるのが面倒ならyoutubeとかにTA解説動画が上がってるからそれを見せるのも手だぞ
vitaでもニコ動やyoutubeは見れるからPC持ってなくても大丈夫だ
363名無しオンライン:2013/07/11(木) 16:13:19.72 ID:DTv0X4cE
>>361
あれはチーム参加希望者を立ち並ぶプレーヤーの中から探すのに必須。
それにしか使わないけどw
364名無しオンライン:2013/07/11(木) 16:21:15.75 ID:SnTsl4R+
365名無しオンライン:2013/07/11(木) 16:25:51.52 ID:DTv0X4cE
ゴメン、Id表示と勘違いした
366名無しオンライン:2013/07/11(木) 21:06:55.57 ID:E/NRrJo1
>>346
うまくいってる×
まだ問題が表面化してない○
367名無しオンライン:2013/07/12(金) 00:19:10.87 ID:xPEyt8R8
リアフレが真性のFoでテク職以外をすごい見下してるからイライラする
ネ実に影響されすぎててもうね・・・
自分はそいつ以外に一緒にやる人いないからチームに入りたいと思ったんだけど探し方もわからない
俺はもうダメだ・・・ゲームだから楽しめればいいのに・・・
368名無しオンライン:2013/07/12(金) 00:21:18.04 ID:4xngtQvH
>>367
リアフレでもBL突っ込んで鯖移動してもいいんじゃよ
楽しめないゲームってどうなのヨ
スレチか
369名無しオンライン:2013/07/12(金) 00:27:28.57 ID:DW8mx+fn
4行の中にいくつも想像できる点があって面白いな

楽しめればいいなら、同じFoになってネ実全開でやればいいんじゃないか
370名無しオンライン:2013/07/12(金) 00:31:32.03 ID:Zg4AtSWL
>>367
こんな人のためにテンプレを用意したいな

チームの探し方〜なるべく安全なチームを探すために〜
1.>>1のサポーターズリンクから鯖とチームでソートします
2.HPやブログを見ていって、最後の更新が1ヶ月以内かつそれなりの頻度のところを探します
3.内容をチェックします。内容がリアルの事しか書いてないようなところは避けた方が安全です
4.気に入った雰囲気のところがあればゲーム内で連絡をとってみます
※チームサーチから検索か、マスターの名前を直接検索
5.入団の時には必ず体験ということを伝えましょう、拒否されたらその時点で去った方が良いです
6.チームの雰囲気に馴染めそうなら改めてそう伝えましょう、無理そうなら抜けて2に戻ります

何かあったら修正していってくれ
371名無しオンライン:2013/07/12(金) 00:33:17.05 ID:DW8mx+fn
テンプレ化するなら主観は排除した方が良くないか?
372名無しオンライン:2013/07/12(金) 00:47:16.80 ID:xPEyt8R8
何とかいいチーム見つけて頑張ってみます
373名無しオンライン:2013/07/12(金) 00:49:12.71 ID:9tHXbO6j
>>367
ep2からメンバー募集中のチームを検索できるらしいから、もうちょっと待てば探しやすくなるんじゃない?
374名無しオンライン:2013/07/12(金) 01:11:06.69 ID:Ple8t424
>>373
それさ変なの大量にきそうなんだが、、、
375名無しオンライン:2013/07/12(金) 01:26:33.74 ID:U3e+Qpbg
募集中にしなけりゃいいだけ
376名無しオンライン:2013/07/12(金) 03:00:46.93 ID:BFfu27IN
チムチャでニートが仕事忙しいアピールとか笑わせるわ

自宅警備乙
377名無しオンライン:2013/07/12(金) 03:13:28.58 ID:1Qv5MwnA
今日チームで3人TA行ってきたら問題児に出会ってしまった
鍋1→右ルートのリーダーにとにかく付いていく
鍋2→自らどすこいに行き床なめ
リリーバ→罠に当たりまくりで床掃除のプロ
問題児「TAって初心者はやっちゃいけないですね、ノーマルで鍛えてきます」抜け

@!#@
378名無しオンライン:2013/07/12(金) 04:35:40.41 ID:rOMXD2A5
ちょ、それもう面倒なとこ終わってるじゃん。優しく呼び戻してやれよ。
379名無しオンライン:2013/07/12(金) 05:16:14.21 ID:U3e+Qpbg
問題児()は確認もしねーで連れて行った挙句終わったことをここに書き込む>>377の方だろ
380名無しオンライン:2013/07/12(金) 06:01:17.67 ID:NyTlDcXY
どうせ糞チームだろ
まともな性格なら377のような書き込みしないわ
381名無しオンライン:2013/07/12(金) 07:02:18.00 ID:iLl2GJIy
>>377
チーム内で段取りとか教えたりはしないのか
382名無しオンライン:2013/07/12(金) 08:19:31.69 ID:8MUv4Hst
やり方知らないことを黙ってついてきたんじゃないか?
分からないことを言わないのに捨て台詞吐いて抜けてく奴は結構いる
383名無しオンライン:2013/07/12(金) 08:25:58.67 ID:DI9LSkQP
>>883(やなま(zzz))
>スロ拡張する時以外は確実に100%でやんねーとダメだろ
>スロ増やすときは流石に無理だが
>本命につけるときは調整して100%にすふ
るようにしないと落ちる
384名無しオンライン:2013/07/12(金) 09:42:30.31 ID:rOMXD2A5
>>377
身の程を知るということと、結果としての身の振り方を知っている「(あなたのいう)問題児」とやらの方が人間としてまともに見えます
TAなんて糞面白くないのを覚えてやりたくないから、道なりでオーダー穴あけ分だけやったわ
無課金がしょうがなくやるものじゃないのかあれは
385名無しオンライン:2013/07/12(金) 09:52:41.16 ID:lUoxHI+9
>>384
TAは大事な収入源だよwwwwww

ただうちのチーム、俺が誘っても一向に乗って来ないんだよなあ・・・
挨拶はするけどそれだけでほか何もなしwww
まあ俺がチーム参加して3ヶ月くらいの新参だからかもしれないけどね
なんとなく古参は古参としか遊んでない感が漂ってるかんじ
チームリーダーは今別のゲームにうつつ抜かして最近PSO2入ってないしwww

チーム入っても今ほぼぼっちソロwwww
しかたないので参加フリーの野良クエスト中PTにおじゃまする毎日ですwwwww
386名無しオンライン:2013/07/12(金) 10:15:54.96 ID:3aLtMk9j
そもそも邪魔してるから途中で抜けますね^^;ってのが余計迷惑だってのを理解してなかったりないよな。
387名無しオンライン:2013/07/12(金) 10:46:29.10 ID:ItAmPP+D
TA自体をよく知らないTA初心者なんだから、四人で回して楽したいという不順な動機なんて思い浮かばないかもよ
私もソロでクリアできないようなところには行かない方なので、なんとなく抜けた理由が分かる気がする
誘われたから流れで参加したけど、なんか勝手が違うなと思ったんじゃないの
388名無しオンライン:2013/07/12(金) 12:34:17.21 ID:Ar8Qv87g
つかその様子だとクロトCOすら出てないだろ
ナベ1やった時点でギミック知らない初心者だって分かってるんだからしっかりフォローしてやるか、はっきりノーマルで勉強してからまたやろうって言ってやれよ
389名無しオンライン:2013/07/12(金) 13:29:48.65 ID:/Av8TJ9k
チムメンのため、ブログに逐一タイムアタック攻略手順をしるした俺に隙はなかった
しかしクソゲー化しアクティブメンバーが激減したうちのチームには、
今はただ隙間風が吹くだけだった
390名無しオンライン:2013/07/12(金) 14:20:06.14 ID:DvM7TYTy
そういう有望株は是非スカウトしたいね
EP2で今までのチームに見切りをつけて活発な所に移動してくる人をウチは待ってるよ
アクティブは40人
391名無しオンライン:2013/07/12(金) 16:15:09.62 ID:3aLtMk9j
>>387
協力プレイのゲームで4人で回して楽したいのがなんで不純な動機になるのか論理的に説明してもらえんかねw
392名無しオンライン:2013/07/12(金) 16:33:13.66 ID:+6VfYPXS
>>389
うちのリダか
393名無しオンライン:2013/07/12(金) 17:44:25.10 ID:Rgl0Xfux
チーム員だから、初心者だから、やさしく手取り足取りお客様を御持て成しするようにしてやらないといかんのか?
394名無しオンライン:2013/07/12(金) 17:50:23.16 ID:U3e+Qpbg
チムメンとすらろくにコミュニケーション取れないのかっつー話だ文盲
395名無しオンライン:2013/07/12(金) 18:29:36.72 ID:dqQQYubW
>>391
協力プレイ?どこみてんだ君は
自分のことしか考えてないから一人抜けたら全部相手のせいにして文句をいう根性悪にしか見えんだろ
相手を利用するやましい奴だから攻略のコツを教えてやるわけでもなく
一方的に自分の視点から問題児扱いして非難めいた文を書くのだ
396名無しオンライン:2013/07/12(金) 18:36:50.65 ID:pJxlRGwi
いいチーム探すよりいいフレンドと適当に遊んでるほうが楽しいと最近気づいたわ
チームだとどうでもいい人や地雷とも、一応同じチームのくくりに入れられちゃうし
397名無しオンライン:2013/07/12(金) 18:42:11.72 ID:3aLtMk9j
>>395
お互い利用しあうのが協力の大前提ですからね。互恵って奴で。
チムメンだからと油断した点は弁護の余地がないし今後へのいい教訓になったろうが、
その地雷を見てみれば、コツを教えてもらうって時点でもう対等でもないし互恵でもないよね。
足を引っ張る側になればなるほど、協力という形を美化して相手に要求しがちだが、冷静に見れば非常に醜い。
せめて最後まで参加して、プレイスタイルが違うといって二度と組まないならまだ体裁はとれただろうけどね。
398名無しオンライン:2013/07/12(金) 19:00:40.69 ID:U3e+Qpbg
ただついて行くだけの±0じゃなくて死にまくってムーンもらって-だろ
実際TAは全く知らない死にまくるようなのいたら遅くなる
続けたら迷惑かけるの自覚して抜けたんじゃんどこが地雷だよ
はよ>>377出てこいや
399名無しオンライン:2013/07/12(金) 19:33:04.80 ID:HXe/1TpL
俺の所属してるチームは今まで気の合う奴だけが居たんだが
おかしな奴がチムチャで戯れ言撒き散らすようになって、すっかり嫌気が指してきてる
憎まれっ子世に憚るとよく言われるから、何処にでも問題児は居るんだろうけど
無理に今のチームにしがみつく理由も日に日に薄れてきてるんだよねぇ・・・
400名無しオンライン:2013/07/12(金) 20:22:03.22 ID:+6VfYPXS
>>399
うちもそういう人いたけどリダが追い出してくれた
401名無しオンライン:2013/07/12(金) 20:29:23.02 ID:iSCE+HpZ
>>399
チャット(システムに)慣れてないのかもしれないけど、脳内でチャンネル区切って相手しないとダメよ
同じルームでもトピックごとに脳内で切り分けて(行を飛ばして)話せる技術が必要
402名無しオンライン:2013/07/12(金) 20:29:58.23 ID:Hkd0sDG6
出会ってしまったっていう書き方からして
野良ひとり募集したらその入ってきた野良が問題児だったってことなんじゃないの?
まったくレスがないからわからんけど
403名無しオンライン:2013/07/12(金) 20:53:40.08 ID:n18U7fD/
>>396
お花畑チームだと「チームメンバーは全員友達!」ってガチで言うしな。
そういうところは上っ面だけニコニコしてたりして気持ち悪いわ。
404名無しオンライン:2013/07/12(金) 21:44:06.72 ID:U3e+Qpbg
>>402
その場合このスレとは無関係になるからな
405名無しオンライン:2013/07/12(金) 23:06:14.08 ID:Zg4AtSWL
>>400
リダってマスターのことか?
お前んとこのマスターはちゃんとしてくれて羨ましいな
うちは変なのが増えて崩壊寸前だわ
406名無しオンライン:2013/07/13(土) 06:54:52.87 ID:jWB2FkIG
クレクレが酷かったチムメンが追い出されたんで厄落としカキコ

「スロート4スロ以上余らせてる人居ませんか?」って言うから「アームなら」と返したらwisでクレクレ開始
「ちょうだい!あなたHuでしょ?余らせてるんでしょ?」余らせてるからってタダでやる義理はねーよ
「同じチームだから助け合いましょう!」助け合う?私を助けなさいの間違いだろ
「必ず借りは返すから!」なら最初から買い取れよ
407名無しオンライン:2013/07/13(土) 08:26:54.63 ID:iVfXP5Ko
乞食か
408名無しオンライン:2013/07/13(土) 09:40:05.22 ID:lqjC1NcM
>>406のまんま返答したらどうなるのか気になるな
正論すぎてどうしようもないから勝手に相手がファビョりだすのが関の山な感じもするが
409名無しオンライン:2013/07/13(土) 10:25:50.37 ID:na4uPPnV
もともとの発想が歪んでいるのだから
正論で返しても逆恨みされるだけだろうね
他人に何かをしてもらうには有形にしろ無形にしろ見返りが必要という常識すら無いからお話にならないだろう
410名無しオンライン:2013/07/13(土) 11:05:38.39 ID:NGBVh5XP
相場価格で売ってあげますよ^^

で良いじゃん
411名無しオンライン:2013/07/13(土) 15:22:41.73 ID:cmn9BaSk
うちのチームも話の噛み合わない廃人とにゃーにゃー言いまくるネカマがいるが
このスレ見てたら相当平和なんだなということに気付かされたわ
412名無しオンライン:2013/07/13(土) 17:03:34.32 ID:4QBq2+nv
うちのとこも割と平和だ
人数少ないってのもあるけどね
ただひとつ問題はマスターとマネの1人の関係が悪いぐらい
マスターにレア出る度に愚痴って拗ねるから雰囲気悪くなる
そしてマスターが精神弱いのか気にしすぎてゲーム辞めるとか言い出したり俺が脱けたらチーム解散するとか言われて脱けるに脱けられないしで……
もっと立ち回りとかアドバイスとかくれるチームあったら行きたいのになー
413名無しオンライン:2013/07/13(土) 17:07:37.13 ID:ZEp5DMKh
お前が抜けた後にそのチームが解散しても抜けたんだからどうでもいいだろ
414名無しオンライン:2013/07/13(土) 17:30:09.14 ID:t3JnMoQD
・・・平和か?
415名無しオンライン:2013/07/13(土) 17:38:02.88 ID:OlVAqoVM
>>414
隣の芝は青いんだろう
416名無しオンライン:2013/07/13(土) 17:48:43.35 ID:4QBq2+nv
え?ここの色々な面倒よりは平和じゃないか?w

>>413
そりゃ脱けたらチームなんて関係ないけど脱けにくくなるのが人情じゃないかww
気を見てサラッと脱けるとは思うけどさw
417名無しオンライン:2013/07/13(土) 17:58:53.03 ID:OlVAqoVM
>>416
深刻な部類だと思うが
418名無しオンライン:2013/07/13(土) 18:25:44.86 ID:t3JnMoQD
>>416
「既に問題が発生し、崩壊してしまった」状態よりは平和だろうけど
少人数、マスターとマネの確執、マスターが精神弱くて伝家の宝刀(解散権)を鞘から抜いてる状態、>>416で自分で言ってるが抜けるつもりの奴がいる
スレに出てくるいろいろな面倒と互角に戦えるレベルだと思われる

個人的には、少人数かつ上位が不仲ってのに高得点を差し上げたい
419名無しオンライン:2013/07/13(土) 20:29:45.42 ID:mxchUob+
自分がいるチームAに太郎(仮名)って人が長らく在籍してたんだけど、
脱退して別のチームBに移籍した
数日後、その人のサブキャラだとわかりやすい次郎(仮名)というキャラが入ってきた
本人も「太郎と次郎は中の人が同じです。メインキャラは太郎です。」と言っていた

その人はチームBの太郎で普段活動してるみたいなんだけど、
チームAの次郎も常時インさせたままにしてチームチャットを監視しているのが怖い
次郎でクエストに行ってるの見たことないし、ずっと同じブロックにいる、会話に参加しない、チームAのチームチャットで一言も喋らない
420名無しオンライン:2013/07/13(土) 20:32:07.66 ID:jq7D6WyV
なにそのデブ
太郎がエクス言ってるときに話しかけて困らせちゃえ
421名無しオンライン:2013/07/13(土) 21:30:35.65 ID:5PKXpLwO
そんなことする必要があるのか聞け
無いと答えたなら居る意味ないから蹴れ
有ると答えたならキモイから蹴れ
マスターじゃなかったらマスターに頼め
422名無しオンライン:2013/07/13(土) 21:38:13.70 ID:rwMMAD27
チームAが頻繁に、精力的に結晶掘りに勤しんでたり
アドやエクスの募集を日常的におこなってたりしたらそれ目当ての監視かも

どちらにせよ旨い汁だけ啜ろうとか、ほぼロクな目的じゃないだろうし相談して蹴ってもらうのがいいな
容認するようなら居心地も悪くなるだろうし抜けるのもあり
423名無しオンライン:2013/07/13(土) 23:03:03.16 ID:OlVAqoVM
24時間放置は人に依るんだよなー
424名無しオンライン:2013/07/13(土) 23:27:03.79 ID:ZEp5DMKh
自分の都合で抜けたけど悪いこと言われてないか気になるみたいな感じか?
メインで所属してるなら寝放置はまだわからんでもないんだが
425名無しオンライン:2013/07/13(土) 23:28:27.97 ID:xCQmbt3w
マスマネがチムチャで将棋し始めたんだけど自分も参加していいのかな?
426名無しオンライン:2013/07/13(土) 23:35:16.85 ID:iV1AvAxo
10秒〜

とかいう役やればいい
427名無しオンライン:2013/07/14(日) 05:48:24.21 ID:SvL8ENYB
いつも古参だけ固定くんでるチームで、めずらしく欠員いたのかpt募集しててのったら
古参だけ裏でスカイプしてて他のチムメンの悪口いいまくってる糞チームだった。
428名無しオンライン:2013/07/14(日) 05:51:31.91 ID:9GShTVg5
>>427
今日もフレからチーム勧誘されたけど、もう怖くてどこのチームも入れません
429名無しオンライン:2013/07/14(日) 06:06:44.05 ID:SvL8ENYB
>>428
正直フレ同士で遊んでるほうがいい
430名無しオンライン:2013/07/14(日) 10:00:26.10 ID:AZPgJ1Fo
勢いでチーム抜けたけど、新しく入るチーム探すのも結構おっくうだなこれ
いいなと思ったチームもちょっと下調べしてみたらチムマスがツイッターでアホなことわめき散らしてたりで結局入りたいところが見つからない
431名無しオンライン:2013/07/14(日) 10:47:04.94 ID:WxDv0dgp
PSO2に限らずネトゲ連動でスカイプは意地でもやんね
どう考えても他の人との確執を生むし
ぜったい陰口三昧のやつがいるから
432名無しオンライン:2013/07/14(日) 11:22:45.07 ID:AiKfe3EI
ここの陰口三昧よりマシだろjk
433名無しオンライン:2013/07/14(日) 11:41:07.08 ID:WxDv0dgp
マシかどうかで言ったらこっちのほうが名前でない出さないだけマシ
知ってる人(キャラ)同士で知ってる人の陰口しかもチムメンとか
434名無しオンライン:2013/07/14(日) 13:57:41.33 ID:p5vmB8Zc
単に使ってる奴の民度の問題だよ
スカイプ推奨はしないけどな
435名無しオンライン:2013/07/14(日) 14:00:54.50 ID:aJJWcqgf
未だに非効率極まりないチームポイント溜めてるとこって可哀想だよなぁ
大体そういうとこってレアランクは低いから、まともなドロップもないフリーで奴隷やらされてると思うと・・・
436名無しオンライン:2013/07/14(日) 15:46:49.26 ID:aOBPhIZz
チムポはアドバンスで場所が一致したら受けるぐらい、それでも枠一杯なら捨てるけどね
437名無しオンライン:2013/07/14(日) 15:58:14.99 ID:xbmIC08v
出口バーストしたときに素材に押されて通常ドロップが消えるかもとおもうとそれもな
438名無しオンライン:2013/07/14(日) 16:15:47.76 ID:Y6jJOh35
常にそんなさもしい事ばかり考えながらやってる奴も、同等に可哀想だから気にすんな
439名無しオンライン:2013/07/14(日) 16:53:55.55 ID:ct1aWh/5
ノルマあるとこだって自分で選んでそのチームにいるんだから可哀想も何も・・・
合わないなら抜ければいいだけで
方針変更でノルマを途中から課せられたとか、騙されたとかなら災難だったなと思わなくもないけど
440名無しオンライン:2013/07/14(日) 17:54:08.69 ID:ruH3gkAP
ノルマあったところでさぼってもバレないんじゃね?
どうやって管理してるんだろ
441名無しオンライン:2013/07/14(日) 18:04:08.50 ID:aOBPhIZz
毎回個人ステータスの画像送らされるんじゃないかな
442名無しオンライン:2013/07/14(日) 18:08:08.01 ID:ruH3gkAP
なるほどw
443名無しオンライン:2013/07/14(日) 18:37:18.36 ID:qNBOXbb5
まさかw
444名無しオンライン:2013/07/14(日) 18:55:23.98 ID:xbmIC08v
そこまでいくともうチームじゃなくて会社だな
445名無しオンライン:2013/07/14(日) 19:00:08.62 ID:ruH3gkAP
戦争のためにギルド強化するので会社やめてください、を思い出した
446名無しオンライン:2013/07/14(日) 19:02:09.00 ID:bUF26pJy
マネージャー疲れたからチーム抜けたんだけど
抜けたチームの人たちも自分をおいかけてきてくれて
ちっちゃいチームつくることになって、まだチームルームがないから
マイルームで遊んでたら前のチームのマスターがきて
「お前がチーム員ひきぬいたからチームがつぶれた!おまえのせいだ!」
とか言いにきて、別に引き抜いたわけじゃないっていってるのに聞かなくて本当に困ってるわ
鯖移動しようかしら
447名無しオンライン:2013/07/14(日) 19:08:57.28 ID:xbmIC08v
魅力が無くて人望もないそいつのせいだろ
人がどこにつくかなんて結局はその人らの自由なんだからあんたは何も悪くないよ
ありのまま付いてきた人らに打ち明けてもいいかもしれん
448名無しオンライン:2013/07/14(日) 19:22:57.44 ID:YmAmYXky
でもまあ逆恨みは怖いよな
変にこじれる前に移動もいいかもしれん
449名無しオンライン:2013/07/14(日) 19:25:39.97 ID:VnIngRNA
その抜けたチームのマスターをBL入れればいいんじゃね
鯖移動はアイテムあんまり持ってけないしフレもいないしで面倒だよ
450名無しオンライン:2013/07/14(日) 19:55:06.89 ID:ZKXtiala
そのチムマスに「オレの下僕になるのなら、オマエもチームの末席に加えてやらんこともないぞ」
と優しく声かけてあげなよ。仲良くしろよ。
451名無しオンライン:2013/07/14(日) 19:59:58.06 ID:EP+dpHjL
いちいちヲチしてマイルームにいる時を見計らってるのが怖い
452名無しオンライン:2013/07/14(日) 20:06:27.83 ID:p5vmB8Zc
マネ疲れた理由が糞マスのせいだってのが容易に想像できるな
BLで解決
453名無しオンライン:2013/07/14(日) 22:16:47.03 ID:TXIbKytl
毎日のように接続していたマスターが全然来なくなった。

ニートから仕事はじめたのか、奥さんに怒られるから繋げないとか、もう別ゲーやってるとかいろいろ話しを聞いているが、真実は闇の中。
さて、どうしようか。人がいないわけじゃないが、古参はほとんど繋がなくなった。
454名無しオンライン:2013/07/14(日) 22:37:17.32 ID:aOBPhIZz
それ古参と一緒に別ゲー行ったんじゃ
455名無しオンライン:2013/07/14(日) 23:11:05.25 ID:p5vmB8Zc
俺もそう思ったっていうかそう考えるのが自然じゃないか
456名無しオンライン:2013/07/14(日) 23:45:44.47 ID:y5mwx/+t
現実を見たくないだけだろう
時間無くてもインしてくれるマスターはいるし、家庭の事情はどうかしらんが
別ゲーならもうアウトだろうな
メンバーならまだしもマスターがそれだと・・・現に古参がインしなくなってるみたいだし
あきらめろん
457名無しオンライン:2013/07/14(日) 23:46:36.13 ID:E9U41XJz
入院かもしれないよ!
感染症で隔離されちゃったとか
458名無しオンライン:2013/07/15(月) 00:46:35.55 ID:H7GpbcW2
>>446
そんな事を言うから人が消えるんだろ?って言えばいい。
459名無しオンライン:2013/07/15(月) 00:47:42.71 ID:H7GpbcW2
理想はマスター不在でも問題ないとこだな
460名無しオンライン:2013/07/15(月) 02:20:22.31 ID:rVgsClTR
一昔前の人生棒に振るようなネトゲ世代ならともかくなあ
この内容でvitaのライトユーザー多いから、ネトゲしてるっていうよりオフゲの感覚に近いんだろうね
461名無しオンライン:2013/07/15(月) 02:37:30.76 ID:Yz7JRJ9Z
チームってどうしたらもりあがるん?
462名無しオンライン:2013/07/15(月) 02:53:34.95 ID:n8144xji
DF本体戦で途中から参戦するキャンプシップ寄生
Ship2 プレイヤーID リュビツァ    ID 10157333 キャラ名 リュビツァ チーム いちご大福同好会 PSNID
セクシーガール   10755185  エンジェル     PARANOIA
ワルツ       10084821 ワルツ  actwaltz
yoharu 10819019 yoka PSO2日和
まひろくん     Guilty Light
†綺羅†      12033371 姫将のホークアイ  †蒼き聖騎士団†
                              アリーヌ      Guilty Light
 FRAFRAGILE 10919744 V2リリック     the・seed        flaflajile
   ツキノワぱんだ 10072617 つきのわパンダ   スペース・ZOO
(戦闘員B)     10215205   (リナ)      Dナイトソサエティ
夜夜        espacio
ロッティ      Clone-A-R-K-S-
 ポンーコツ 10813424 PONーこつ
カールヴィー    10086102 かーる       Neige*
サイラス      Nok
                    ユカリ       ;_;Magic
HaxMega 10083234 Haxmega ;_;Magic Haxmegajpn
クロヤシロ      10905576 ファルリア                  iroha_misora
                           rekka レア堀り隊
          ☆キノ☆        10085358 ☆リリア☆     ★社畜の集い★      kino496
Lil Ms Thunda 10084933 Thunda Thighs Night Arks
Naraent 10268081 Nara ハンターズライセンス   Naraent
長老        レア掘り隊
暴言厨
          いろりc       12082957 いろり       ねこ天使
ロビーでSA連発するks
ウイルスバスター20** 12142325 kd YURU×KUMA daichikunn1207
Asbel, 11872299 Asbel 幻想研究局Ф襾     hantakaito
463名無しオンライン:2013/07/15(月) 03:53:54.87 ID:/nZjy4Nw
チームでむかつのが、チーム内で募集してて集まらないから「フレにきいてみる」 
まずはチーム内でウイスで聞くのがふつうじゃね?

声掛けられるのまってるのもいるんだぜ? 
464名無しオンライン:2013/07/15(月) 04:01:31.62 ID:Qlxcs0JE
チムチャで声掛けた結果のってこなかったからだろ
465名無しオンライン:2013/07/15(月) 04:05:14.61 ID:vZaDWv04
コミュ障の言うことはマジで理解できんな
釣り認定してやればいいのかよ
466名無しオンライン:2013/07/15(月) 04:11:33.52 ID:9xIEEN/s
募集に応募するのでさえ嫌なのか…
チームに在籍する意味ないよなw
467名無しオンライン:2013/07/15(月) 07:32:15.29 ID:DViIr9bw
>>463の理想は
チムチャ
a「アド森いくひとー先着順@3」
b「ノ」
a「アド森@2」
全「反応無し」

その後wis
「c君アドいかない?」
「d君アドいかない?」
「e君アドいかない?」
    ・
    ・
「x君アドいかない?」
x「////いこうかな」

毎回これやれってこと?
誘う側はめんどくさいわwisもらう側的にはうざいわ
468名無しオンライン:2013/07/15(月) 07:33:32.85 ID:G5fx5yXt
どこのデイケアだよw
469名無しオンライン:2013/07/15(月) 07:34:19.47 ID:Qr0beI0t
>>463
釣りだろうがお前からWisすればいいんじゃね?
470名無しオンライン:2013/07/15(月) 08:03:48.77 ID:ldbL5KIh
>>463からの流れが面白いw
471名無しオンライン:2013/07/15(月) 08:52:55.40 ID:bUPORVsx
PSUからフレだった人がチームマスターだったんだけど最近抜けたよ。
何かもう言ってることがおかしすぎて気持ちが悪くて。
と言っても知障とかセクハラとかって意味じゃないんだが。
しょっちゅう自分語りしてて昔は違和感感じなかったんだけどふと思い返したら矛盾だらけでさ。
自分は今まで騙され続けてたんじゃないか?って思ったら居たくなくなったよ。
472名無しオンライン:2013/07/15(月) 09:12:56.18 ID:NEHUGczS
いるよねそういう人、虚言癖って言うのかな
PSOじゃないけどリアルの知人に一人居たわ
473名無しオンライン:2013/07/15(月) 09:50:41.42 ID:tUF8WaCk
俺は勝手にチムメン勧誘されてたので
その時俺もちょっとチーム入りたいなーと思ってたから入ってみたんだけど(入ってもう3ヶ月くらいか)
最近リーダーが別のゲーム始めたらしくってあまりINしなくなったww
きのうめずらしくINしてたんだけど
たまたま昨日チーム抜けますーっていう人がいたんだけど
チムメン(リーダー含めて)15にんくらいINしてたのに
その抜けるメンバーに挨拶したのが俺だけwwww
あとは全くの梨の礫

これってどうなのwwwwww
474名無しオンライン:2013/07/15(月) 10:07:49.25 ID:bUPORVsx
>>472
なんかもうひどかったよ。
小学校で両親離婚で天涯孤独、中学で親戚にたらい回し、高校は頭金髪。
親戚と喧嘩して家出、駅で現在姉と慕う人と出会う、会社の社長助けて就職。
高校は生きるために寝る時間惜しんでバイトしてたけど成績は悪くなかったそうで。
地元では有名なバンドに誘われてボーカルやって練習も費用も自分は一切なし。
有名レストランでバイトしてたから調理師免許持ち(?)。
時間ない時もしっかり料理は作ると言いながらもお茶漬けとチャーハン。
周りが調味料の話とかで盛り上がると絶対に入って来ない。
会社に事務員で入ってたはずなのにいつの間にか整備員のチーフに。
毎日定時前であがれて必ず17時にはインしてた。

十分ここでもおかしいんだけどな。
大事な話があるからってスカイプ行くと「仲の良い人だけには言うけど今リアルで…」って話。
内容は「仕事場で金がなくなって自分が疑われてる」「友人が失踪してみんなで捜索してる」
じゃあお前こんなところで何やってんだ?って話だよな。
その時は自宅謹慎だったりとか仲間達の連絡中継所とか言い訳すごかったけど。
その「仲の良い人」の中で自分を疑う人がいたらすぐアカウント変えて同じ事繰り返す。
多分今でも同じ事やり続けてるんじゃないかな。
長文スマソ。
475名無しオンライン:2013/07/15(月) 10:11:18.20 ID:9xIEEN/s
>>473
チーム抜ける奴に対してはそんなもんだ。円満に抜けるんじゃないだろうしさ。
多分俺も挨拶しないだろう
476名無しオンライン:2013/07/15(月) 10:11:51.87 ID:h4eI39ZY
ネトゲでリアルではどうのだの言い出す連中は総じてカス
477名無しオンライン:2013/07/15(月) 10:29:36.75 ID:vZaDWv04
>>473
そのチムメンどもはどうかと思うよ
お前の日本語もどうかと思うよ
478名無しオンライン:2013/07/15(月) 10:32:19.66 ID:jMw32Yvz
チーム抜けるときなんてマスターにメールかウィスでお世話になりましたって言って脱退するだけじゃない
チムチャで抜ける言ったところで相手からすればどうでもいいことだろうし
479名無しオンライン:2013/07/15(月) 10:53:26.55 ID:ldbL5KIh
うん。無視されるのも寂しいし、かと言って心にも無い事言われても嬉しくもないしね。

特別親しい人じゃないただのチムメンには言う必要もないと思う。
480名無しオンライン:2013/07/15(月) 12:44:14.22 ID:nSOGgs5F
チームにウザイのいるとだるいよなー
いい大人なんだからすこし空気よめよ
カスのくせにプライドは無駄に高い8鯖のお前だよ
481479:2013/07/15(月) 13:28:01.64 ID:ldbL5KIh
>>480
私も8鯖だわw
まあ無いと思うけど同じチームだったら面白いような嫌なような複雑だね。
482名無しオンライン:2013/07/15(月) 13:59:50.05 ID:IPynOSd1
しかし単にウザいという理由だけで
蹴り出せれないのが辛いところ。
何かチーム内でトラブルでも起こしてくれないかなー
483名無しオンライン:2013/07/15(月) 14:24:26.51 ID:9xIEEN/s
カスのくせにプライドの高い奴が多い鯖。それが8鯖
新規の方、お待ちしております^^
484名無しオンライン:2013/07/15(月) 14:26:40.92 ID:gNCwpEL+
>>483
俺にピッタリかもしれん
485名無しオンライン:2013/07/15(月) 14:38:24.22 ID:hb2w5vzi
最近チーム抜けたんだが、マイルームに居たりすると未だに抜けた主な原因の奴が訪ねて来てうぜえ。

そいつにお前が原因だよとか言って無いからだろうし、放置してるフリしてやり過ごしてるけど、もう別に遊ぶ気もねーからほっといてほしい。
486名無しオンライン:2013/07/15(月) 14:46:40.25 ID:gNCwpEL+
>>485
フレンド解除安定
487名無しオンライン:2013/07/15(月) 14:50:43.84 ID:fFfMc3QB
チーム機能ってどの順番で拡充させていけばいいですか
倉庫はもうすぐ解放できます
フォトンツリーは手つかず
488名無しオンライン:2013/07/15(月) 15:02:33.71 ID:BOdPawyo
チムメンの要望次第、卑し系の方が居るとチーム倉庫はすぐ廃れる
チームツリーもいいけどツリー効果使いまくってポイント落とさない奴も居る

参考までにチーム倉庫解放したワイのチームはコスの為に削って出たアイテムを送ってる人が居るが
乞食数名が毎回光の速さで持ってくからチーム倉庫には売値1050のゴミ武器0スロしか置いてない
489名無しオンライン:2013/07/15(月) 15:05:56.26 ID:9xIEEN/s
チーム倉庫に置いたアイテムはチームポイントを利用してのレンタル制とかにして、一週間したら自動的に倉庫に戻っちゃうとかにしてくれたらいいのにな
490名無しオンライン:2013/07/15(月) 15:50:42.02 ID:h4eI39ZY
チーム倉庫にいれて行方不明になって挙げ句勝手に売られるぐらいなら直接トレードで渡したほうがいいからな
良かれと思って宣言したうえで☆6ソール3 1050のお古を置いたらいつの間にか古参チーム員のマイショップにまったく同じものが並んで以来なにもいれなくなったわ
491名無しオンライン:2013/07/15(月) 16:38:36.10 ID:/p0xVj/M
どんなアイテムだろうとチーム倉庫に入れた時点で、誰にどんな使い方されようが文句言う資格は無いな
特定の人に渡したいならトレードしようぜ
492名無しオンライン:2013/07/15(月) 17:07:36.98 ID:fFfMc3QB
>>488-491
うちは少人数の身内同然のチームなので泥棒する人はいないと思いますが
倉庫解放の際に簡単なルールを決めたほうがよさそうですね
先にマネと話し合ってそれからみんなの意見要望を聞いてみます
ありがとうございました
493名無しオンライン:2013/07/15(月) 17:45:58.93 ID:h4eI39ZY
誰が何をいついれたか
誰が何をいつだしたか
そういうのが履歴で見れればいいんだけどな、それかあくまでチーム共通物って扱いで売れない捨てられない餌に出来ないで時期が繰れば返却とか
キャラ削除垢削除追放脱退でも返却にすればプレミアム限定にする必要もないだろうに
494名無しオンライン:2013/07/15(月) 18:18:12.61 ID:g4dDdB9V
>>462
すれ違いだけど☆とか†とかつける奴は碌な奴がいないな
495名無しオンライン:2013/07/15(月) 20:15:01.14 ID:EHztTYR8
普通の奴なら考えつきもしないし、万一思いついたとしても実際に付けようとは思わないからな
496名無しオンライン:2013/07/16(火) 00:59:06.41 ID:USw5uNij
>>492
・入れる物は無くなってもいい物を入れる
・倉庫のゴミは月イチでマスターが全部売っぱらってチムイベの報酬にする。
・作業の手間賃としてマスターに一割
こうすれば問題も起こらんだろ。
497名無しオンライン:2013/07/16(火) 03:11:29.56 ID:dUh1GeTt
私、ホリレイ入れた
おい、感謝しろ   J

マジレスしてんじゃねえよw J
498名無しオンライン:2013/07/16(火) 12:52:48.09 ID:X4gvLwZC
【3鯖】
【キャラクター】Ruby
【プレイヤーIDネーム】へひょん
【罪状】キチガイ、マイショップ詐欺、DFシップ待機、性格地雷、直結厨、いい年こいたオッサン
https://twitter.com/noyheh
チーム「Laughing Man」のリーダー、BL必須
499名無しオンライン:2013/07/16(火) 13:50:55.97 ID:xXMwmzL7
晒し民のような性格地雷はチームにいらないです
500名無しオンライン:2013/07/16(火) 16:27:08.03 ID:cV3DiUEb
チーム倉庫納入取り出し履歴ないのか…
無課金メンバーからの要望が多いから検討してたが設置は見送ろう
履歴ないとどう考えてもよほど親密なチームじゃない限り乞食合戦になるのにな
要望出すか
501名無しオンライン:2013/07/16(火) 16:58:58.58 ID:IbO9IIDj
何か勘違いしてないか
あれはプレミアム専用だ
502名無しオンライン:2013/07/16(火) 17:07:54.86 ID:MBXL1Qz7
無課金メンバーが倉庫はプレミアム専用ってわかったら一気にポイント稼がなくなるんだろうな
503名無しオンライン:2013/07/16(火) 17:09:15.05 ID:MBXL1Qz7
集めさせてからあれ〜?プレミアムじゃないと使えないのか〜って天然でやって欲しい
504名無しオンライン:2013/07/16(火) 17:12:29.48 ID:fr9Z2mBR
チーム倉庫のためにプレミア課金する可能性が微レ存…?
505500:2013/07/16(火) 17:13:27.18 ID:mX7JwElz
すまん
ちゃんと見てなかった
うちのみんなわかってないようだ
506名無しオンライン:2013/07/16(火) 18:51:31.59 ID:V7s8Ymet
>>474に似たようなのがチームにいる
設定だかなんだか知らんけど、妄想としか思えないような経歴の数々
507名無しオンライン:2013/07/17(水) 02:20:11.39 ID:wUNmDuZF
非課金の奴ってどうやって金策してるんだ?
4スロユニ程度作るのでも数百万飛ぶのに、やってて楽しいのかな
508名無しオンライン:2013/07/17(水) 02:24:36.49 ID:sZ6chYlN
>>507
ここはチームスレだよ
509名無しオンライン:2013/07/17(水) 04:38:17.91 ID:NQY1GHzI
4スロなんて作ってどこに行くんだか
510名無しオンライン:2013/07/17(水) 06:42:22.65 ID:BcT+ouV4
4スロって言っても色々あるからな
ソール22ブーストとかならギリギリ無課金でもクロト頑張れば手が届くだろう
ただし1クラス分
511名無しオンライン:2013/07/17(水) 06:53:39.64 ID:cnEd4E4o
膨らますな
512名無しオンライン:2013/07/17(水) 07:10:45.63 ID:+RzDmUC0
>>510
むしろ、ブートがいらん。
ソール テク2 スタ2 スピ2(ブロウ2)でもいいわ。
2で十分なんだけどなー。
513名無しオンライン:2013/07/17(水) 08:41:15.37 ID:xSlqsVwu
>>507
3スロで充分ですしおすし

無課金キャホホーwww
514名無しオンライン:2013/07/17(水) 08:48:45.83 ID:sXSfgrWu
膨らますな
515名無しオンライン:2013/07/17(水) 08:51:41.51 ID:QjzDCws9
まあ課金無課金の軋轢は実際あるんだよなあ、無課金が埋まってるからこっち来てってDF30分前に過疎ブロまで呼んだりで軽い口論とかしょっちゅうだし
516名無しオンライン:2013/07/17(水) 08:56:51.73 ID:sXSfgrWu
課金無課金、PCとvitaで壁はやっぱある
vitaがエクス募集するとPC勢だんまりになったりするし
vitaが入ってくると困るのかPC勢はエクス募集しなかったり内々で集めて行ってたり
517名無しオンライン:2013/07/17(水) 09:05:32.44 ID:KKnOkcPq
Vitaが入るとロード時間でまたされてレアドロ無駄にするのが嫌だから?
518名無しオンライン:2013/07/17(水) 09:10:35.10 ID:sXSfgrWu
一周合計で1ステージ分の時間は捨てることになるから
口に出したりはしてないけどそういう傾向はわりとよく見る
519名無しオンライン:2013/07/17(水) 09:11:55.04 ID:+RzDmUC0
>>517
あれはキツいぞ
周回なら3x5だから10秒最低150秒は損する。150秒あれば3ステージ分だな
あと敵のPOPが少ないので時間がかかる
おおよそ3周するだけでも5分近くは損してるんじゃないか?
520名無しオンライン:2013/07/17(水) 09:53:50.48 ID:r66eghPO
エクスもそうだし、TAの沸き仕様やらアドのバーストまわり全般やらvitaは壊滅的にどうしようもないからなぁ
彼ら自身が一番分かってるからか、最近はうちのチームでもvita勢は何もクエスト募集しなくなってる
排斥したりする気は毛頭ないけど俺以外誰もびたみん誘わないし、なんかちょっと申し訳なくなる
521名無しオンライン:2013/07/17(水) 10:03:29.69 ID:Y3VGXfAF
何も考えないで誰でも彼でもチームに入れちゃったツケだろ
522名無しオンライン:2013/07/17(水) 10:08:30.56 ID:wUNmDuZF
PSUの時もPCとの差がひどかったよな
PS2ユーザー来るなって感じで
実際当時PC、PS2両方やってみたがPS2だと周りが飛んで見えたし回復遅れるわでもうどうしようもなかった

今PSO2になって何してんだ?こいつって思う挙動するのは大抵Vitaなんだよな
523名無しオンライン:2013/07/17(水) 10:10:22.39 ID:l6nmOT8j
お飾りですがチームマスターやってる者です
今うちのチームが崩壊直前になってる
稼働当初は4人くらいだったんだけど連絡が面倒だからとうちに集まり15人くらいに
チームでまともに面識があったのは3人くらい
メンバーの10人くらいはメンバーの地元の友人だったり兄弟だったり
身内同士で派手に喧嘩して3人くらい来なくなったり飽きて来なくなったり
飽きてる人に強制できないからそれは仕方ないと思った

おかしくなり始めたのが3ヶ月くらい前から
人が少ないからとメンバーの1人が勝手に仲の良いフレを入れたことから
確かに面識もある人だしそんなに悪い人でもないんだけど入ってきたらひどいの一言しか出ない
チムチャでレア自慢、アクセ自慢、あきらかにかまってちゃん
自分から話題が外れると愚痴とネガ、野良や緊急では寄生装備
指摘すると「初心者だから知らなかった」、「○○さんは良いって言うから…」と言い訳ばかり
結局レア自慢うぜえ、装備の押し付けうぜえ、無知うぜえである程度常識あるのが数人抜けた
そこからは転がり落ちるようだった

ちょっと最近ひどいんじゃないか?と話し合ってみた
寄生武器→「皆が楽しければ人の目なんて気にしなくてもいいと思います」
各種自慢→「レアなんて皆出るものだし気にしすぎだと思います」
無知→「知らなければ遊べないって訳でもないので問題ないかと」

ザンバでも+10属性50にヴォル、パワーVでも付いてればまだ分かる
でもアナヒス+EXPの無強化無属性ザンバでOEしてダメージ出るわけないじゃんか
ADで倉庫整理してくるって5分以上動かなかったり、チケット使ってるEXのワープ前で雑談して楽しいか?
出口バーストでRa2人いるのにゾンディ起爆したり、敵がいるからと奥に走って行ったり
非常識が常識になりつつあり、俺が気にしすぎみたいなオチになってしまった

その後そいつは誰かに追い出されたとか言いながら出てった
自分で脱退して言いふらしてるのか、それとも誰かが本当に強制脱退かましたのかはわからない
それ以来空気が微妙になって最低限のマナーだった挨拶も声かけても無視な状態
多分もう色々駄目なんだろうなって思う
長文になり申し訳ない
もう限界です…
524名無しオンライン:2013/07/17(水) 10:11:29.70 ID:wUNmDuZF
もう限界ですまで読んだ
525名無しオンライン:2013/07/17(水) 10:19:02.13 ID:mq3yxlqx
3ヶ月前の時点で処分できなかったマスターの責任だ
現実とは残酷なものだな
526名無しオンライン:2013/07/17(水) 10:27:50.03 ID:l6nmOT8j
>>525
言い訳なのは分かってる
あのチームで発言力高いのは俺じゃなくて参謀みたいな立ち位置の人でさ…
その人が連れてきたって時点で俺が口出し出来るような状態じゃなかった
立ち回りも装備も良かったし人間的にも常識的な人だったけど寄生や地雷装備を容認しちゃう人だったんだ
残ってるメンバーが全員向こうのリアル知り合いなせいか常にスカイプやっててチャットも反応しないしさ
無責任だってのは分かってるけどマスター渡して俺が出て行きたいくらいだよ

でもタイミング悪い事に報酬期間前日にその人のPC壊れたらしくて
「○○に悪いと思わないの?」「報酬期間くらい我慢するべき」って言われ続けてストレスMAXです
全てその人中心で周囲が動いてるから俺1人になってる今ではどうにも出来ないよ
527名無しオンライン:2013/07/17(水) 10:42:47.18 ID:meXUqg0t
さっさと解散しろよそんなゴミ溜め
どう考えてもおかしいだろ
他のチームに入ったほうがいい
528名無しオンライン:2013/07/17(水) 10:44:18.81 ID:a45be03F
>>526
仕切れないなら辞めなよ
自分で発言して切り盛り出来ないチムマスなんて
お飾りの役職を上げ下げする只のオペレーターだよw
まぁチーム機能自体がカスだからチムマスが雑用係になるんだが
529名無しオンライン:2013/07/17(水) 10:46:01.10 ID:NQY1GHzI
>チーム設定にチームメンバーがログインした時にログウィンドウに表示される、メッセージ機能を追加します。

「○○さんはインしたのに何で挨拶しないの?」
530名無しオンライン:2013/07/17(水) 10:46:44.42 ID:0TH8xFDe
>>526
さっさとマスター譲って抜けなよ
ゲームくらい楽しんでやった方がいいでしょ 今日からEP2なんだから心機一転 とにかく楽しめ
531名無しオンライン:2013/07/17(水) 10:47:06.62 ID:wUNmDuZF
一日中放置してることで解決した
532名無しオンライン:2013/07/17(水) 10:48:29.21 ID:PDsDNdLI
んー、正々堂々と下手に出て、ごめんなさい、チーム解体したいんだけど、誰か別の人がチームたててそっちに移ってくれませんか? って言うしかない。
または、まだこのゲームに未練があるんなら別垢作ってアイテムとメメタ移動させてうちのチームにでも入れ。もうそいつらは忘れろ。
うちのチームのマスターと似てるわ〜 発言権ないとことか。なんか気の毒だね。
うちのはそれでも皆に支えられてるが、何が違うんだろうな・・・
533名無しオンライン:2013/07/17(水) 10:54:07.62 ID:tZEq1cNu
>>526
これお前のチームだろw

803 名前:名無しさん 投稿日:2013/07/16(火) 21:12:36
マジ意味わかんねえ
報酬期間最終日だから残り少ない時間周回してたらチームチャット飛んできた
「メンバーの1人がPC壊れてPSOできないのによく遊べますね」だとよ
確かにそいつが期間前にすごい楽しみにしてたのは知ってるよ?
だけどPC壊れたのはこっちに責任ねーだろ
だからといって俺まで報酬期間参加しちゃ駄目とか意味わからねえ
こっちだって忙しいなか頑張って時間作ってインしてるのに入るたびにいちいち嫌味飛んでくるとかさ…
マジで馬鹿じゃねえのかと
534名無しオンライン:2013/07/17(水) 10:55:19.31 ID:Pj1POD+/
PSO2ってネトゲ慣れてないやつが流れ込んでいて
挨拶するのがマナーだと勘違いしてる未熟者が多いよな

再起動したり鯖落ちしてる間にINしてきたやつに挨拶なんぞできるかよめんどくせー
トイレ行くとか落ちてたとか戻りましたとかの報告もいらねーし
緊急の監視でPC立ち上げっぱなしなだけなのに挨拶なんかしねーよめんどくせー
用があれば声かけるだけでいいんだよ
535名無しオンライン:2013/07/17(水) 10:58:51.73 ID:l6nmOT8j
>>527
安くなったからメインキャラで別シップに遊びに行ったんだ
すごい楽しくてさ…
戻ったら地獄だと分かってるから尚更戻りたくなくてさ
報酬期間はずっと別シップにいたよ
強化だけしに戻った時に嫌味言われて全員追い出すか解散するかで揺れてる

>>528
一度だけ他の人に押し付けて別チームに入った事ある
戻ってきてしまったわけだけどさ
結局表で何言っても裏でスカイプでやってるから意味がないんだよな
最初に書いたとおり連絡が面倒だからチームに在籍してるだけで
自分達が楽しければ迷惑かけても何しても気にしない人らなんだなって思ったよ
面倒だからマスターやりたくないって思ってるんだろうな…

>>529
「クエスト中だったの気付きませんでした」「別ブロックに移動中だったので(ry」
最初の頃はそんな事言ってたけど最近じゃ当たり前のように言わないな
今インしてる人達全員俺より年齢上なのに最低限のマナーも守る気ないんだなって思う
536名無しオンライン:2013/07/17(水) 11:07:37.24 ID:BcT+ouV4
アプデ内容

チーム
・チームステータスで確認できる内容を「公開情報」と「非公開情報」の2つのウィンドウに分けて表示するようになります。
・チーム設定に入団希望者を募集していることを表す「チームメンバーを募集する」を設定に追加します。
・ビジフォンにメンバーを募集しているチームを表示する「メンバー募集中チーム表示」を追加します。
・チーム設定にチームメンバーがログインした時にログウィンドウに表示される、メッセージ機能を追加します。
537名無しオンライン:2013/07/17(水) 11:12:15.93 ID:JvNqKVmf
>>535
良くなる見込みのない糞チームなんだから
さっさと解散で解決
そんなチーム運営するくらいならぼっちのほうが楽しいよ?
538名無しオンライン:2013/07/17(水) 11:13:05.37 ID:l6nmOT8j
>>530
あまりインしてないけど初期のメンバーだった知り合いに譲ろうと思ってる
その人のリアル知り合いの人達だからちょうどいいかなとも思うしね

>>532
それやろうと思ったけどね
元々別チームを解体してうちに入ってきてるから今更しないと思う
チームレベルも5まで行ってるしポイントも5万くらいあるから押し付けて出てった方がお互い晴れ晴れかと
PSO2はすごい遊びたいんだ
でも環境と状況がそれを許してくれないっていうか…
ソロでも遊べるモチベあるけどそういう部分でストレスが溜まる
気持ちはすごく嬉しいよ、ありがとう

>>533
似てるけどうちのチームかな?
俺にはスカイプとチムチャで嫌味が来たよ
その日に限ってオンライン隠すの忘れてて「ブログ見たけどどういうことなの?」って文句来た
他のメンバーも言われてたのかもしれないな

>>534
チームは初だからそういうもんだと思ってた
以前は毎回「キャラ変えます」「ちょっと出かけてきます」「食事行って来ます」
って言われてたからログインログアウトだけは伝えるものだと思ってたよ
539名無しオンライン:2013/07/17(水) 11:17:08.10 ID:tZEq1cNu
いやもう古参の誰かにマスター譲ってSkype切ってShip移動したほうが楽だと思う
540名無しオンライン:2013/07/17(水) 11:19:22.09 ID:r66eghPO
チーム全員ブラリからの解散でおk
相手は人間レベルの知能水準に達してないゴミなんだから何言ってようが気にするな
オウムが何言ってようがそいつとまじめに意思疎通しようとは思わないだろ

ていうかこんなところで全レス長文でうじうじしてんなよ、もっと適当に突き放してやればクソ虫どもにつけこまれなくて済むぞ
541名無しオンライン:2013/07/17(水) 11:21:25.20 ID:IHSAF8yq
チームツリーが充実してるなら全員追い出して独占って手もあるけど、それは人としてどうかと思うので、楽しかった思い出と共に爆散で、どうぞ。
542名無しオンライン:2013/07/17(水) 11:25:38.29 ID:l6nmOT8j
吐き出したら気持ちが結構楽になりました
解散するか誰かに押し付けるかは近いうちにしようと思います
現状ぼっちで野良行ってるくらいだから他の人からメンバーとして認識されてないのかもしれんし
今日からEP2
俺は参戦が遅れるけど今日から楽しくやれたらいいなとは思う
付きあっていただきありがとう
543名無しオンライン:2013/07/17(水) 11:48:37.38 ID:AWjNXqfF
楽しむためにゲームをやってるのにストレスや苦痛を感じてまでチームに固執する必要はないでしょ
544名無しオンライン:2013/07/17(水) 12:06:53.05 ID:QjzDCws9
ワイなら全部BLしてぼっちーむにするかな(ゲス顔)
545名無しオンライン:2013/07/17(水) 12:18:40.79 ID:cnEd4E4o
自業自得だろ
いつまでもgdってねーで早く追い出してTP使い切って解散しろ
546名無しオンライン:2013/07/17(水) 12:29:57.45 ID:h1PXcgNs
チームの要としての器じゃなかったんだな
なんかちょこちょこ日本語不自由なところが見て取れてそんな印象を強める
547名無しオンライン:2013/07/17(水) 13:40:31.11 ID:KKnOkcPq
>>519
ロード時間以外にはVitaでエクスいく分には問題ナシ?
まあロード時間の点だけでかなりアウトだけど
548名無しオンライン:2013/07/17(水) 15:17:26.07 ID:+RzDmUC0
>>547
多分問題ない



つかー、チームのログインコール機能とか止めてほしいわー、、、。
549名無しオンライン:2013/07/17(水) 16:21:35.63 ID:J+wwljhn
チーム版ログインコールって普通のコール送らないに設定しといても送られるのかな
今OTP騒動で入れんからわからんけど
550名無しオンライン:2013/07/17(水) 17:53:11.40 ID:8TxgYrxR
TP誰が何P稼いだとか解るようになった?
551名無しオンライン:2013/07/17(水) 18:06:34.23 ID:NYEz35Lw
チーム関連のクライアントオーダーって、
NPCドコにいるか教えて_(._.)_?
552名無しオンライン:2013/07/17(水) 18:11:40.44 ID:i9ibKDlu
転職屋さんの横の人のことか?
あるいはチームルーム待機の人?
553名無しオンライン:2013/07/17(水) 18:13:24.01 ID:8TxgYrxR
>>551
クラスカウンターの隣じゃないの?
554名無しオンライン:2013/07/17(水) 18:29:47.98 ID:NYEz35Lw
>>553 >>552
ビジフォンでチーム募集の宣伝をしたいんだけど自分では見れないのかな?
それとも何か手続きが必要?
555名無しオンライン:2013/07/17(水) 23:12:39.49 ID:g+8QKFYL
もうチームルームの海岸来た?
来週?
556名無しオンライン:2013/07/18(木) 00:16:15.76 ID:1n8GjDb9
もう疲れたわこのチーム
なんでこんな気使ってゲームしなきゃいけないんだ
557名無しオンライン:2013/07/18(木) 01:18:55.51 ID:SpPM4aGi
チームメンバー募集中チーム一覧やばすぎだわ…
登録したらチームの崩壊を招くような人材が大量に入ってきそう
558名無しオンライン:2013/07/18(木) 01:19:30.70 ID:vO9smeQf
>>557
そんなにか
559名無しオンライン:2013/07/18(木) 01:41:01.99 ID:QY5gOi/+
コミュ障ぼっち用機能だぞ
・・・わかるな?
560名無しオンライン:2013/07/18(木) 03:05:50.77 ID:NDP9WedW
>>557
PSO2に限らずどんなネトゲでも、とにかく叫んだり有象無象集めてるとこはそんなもんだ
561名無しオンライン:2013/07/18(木) 10:56:31.82 ID:7jcPVbEz
チームリーダーがまずそういう奴だったりするから怖いよな
562名無しオンライン:2013/07/18(木) 11:22:00.57 ID:16DVsbNg
>>321
遅いレスであれだけどVita版にはあるんだよね
オンラインステータス表示。
離席中にしておけば「離席中」ってひょうじされる。
563名無しオンライン:2013/07/18(木) 11:36:14.64 ID:7jcPVbEz
なにその遅い反応。ep2のマイルーム気取りなの?
564名無しオンライン:2013/07/18(木) 15:27:48.53 ID:ugOFfH0g
爆弾が入ってくるのが怖くてチーム募集中!とか間違っても書けんわ
565名無しオンライン:2013/07/18(木) 16:49:16.46 ID:RnQcJ4Mz
今はアップデート直後だしチーム員募集は地雷原だろ
うちはしばらくは募集しない
566名無しオンライン:2013/07/18(木) 16:56:28.72 ID:rnYtTLUT
募集かけて選別すればええんちゃう?
567名無しオンライン:2013/07/18(木) 17:02:03.81 ID:kUFtpQ3N
チーム募集一覧ってフレやらBL入れた奴の人数も表示されるのな
フレやBLした奴はメンバー一覧で色付けて表示してくれると見やすいが
568名無しオンライン:2013/07/18(木) 17:17:06.30 ID:RnQcJ4Mz
>>566
簡単に言うが選別なんてどんな基準でするんだ?
569名無しオンライン:2013/07/18(木) 17:24:22.23 ID:rnYtTLUT
>>568
申請を受ける→相手のIDを確認してカードを見る→実際に話してみる、これだけでいい

ウチはこっちが選ぶ立場という方針を取ってる
理由はこちらが安定した大き目のチームであり、その空気を崩したくないという理由からだ
その旨を伝えた上で、納得してくれる人を取れば、自然と選別になる

選別されるのはお断りという立場を取る奴、明らかに地雷な奴、カードが悪い意味でイカれてる奴
こういった奴を弾けばそれで十分と思わないか?
570名無しオンライン:2013/07/18(木) 17:45:41.17 ID:RnQcJ4Mz
>>569
なるほどな
参考にするよありがとう

ところであんたのチームではそれで何割くらいが除外されるんだ?もしよかったらついでに教えてくれないか
571名無しオンライン:2013/07/18(木) 18:17:56.40 ID:rnYtTLUT
>>570
それは実際に会話して見ないとなんとも言えないなぁ、まだ申請来てないし
ぶっちゃけチーム募集リストに載せても、そんな大量に来るもんではないと思うよ
572名無しオンライン:2013/07/18(木) 18:40:37.58 ID:J+R1Vuuw
>>564-565
むしろ地雷が入って来て、今のチームを滅茶苦茶にぶっ壊して欲しい
573名無しオンライン:2013/07/18(木) 18:49:28.58 ID:218D1eS3
EP2と同時にチーム抜けたのがいる。
在籍長かったのに、残念だ。
574名無しオンライン:2013/07/18(木) 19:43:22.02 ID:aole7dmR
最初に話す時は猫被っていて、入団した途端に本性現すキチガイもいるよな。
575名無しオンライン:2013/07/18(木) 20:47:51.11 ID:QY5gOi/+
それはそれですぐわかっていいじゃん
問題のあるメンバーに対してマスターが日和るチキンかどうかってだけだよ
576名無しオンライン:2013/07/18(木) 22:59:09.49 ID:GMmMC2+1
ゴミは蹴ることのできるマスターではないと、チーム運営は難しい
そうしてたら俺のチームは現メンバー8人だ
楽しくやってるが、盛り上がりに欠ける
577名無しオンライン:2013/07/18(木) 23:34:56.28 ID:aURhKLDM
>>549が俺にとっては結構重要なんだが、みんなは気にしてないのかな・・・

FUNのためだけにログインすることが多いんだが、通知切ってれば平気なのかな
578名無しオンライン:2013/07/18(木) 23:53:16.23 ID:Glp3hGTd
>>577
基本は非通知じゃないの?
579名無しオンライン:2013/07/18(木) 23:53:48.25 ID:IJNQFUiB
チーム用ログインコールとかあるの?
今インしたところ誰の通知も来ないし自分のも行ってないと思うが…ぼっちーむとかギャグじゃなくてねw

あと関係あるかしらんが、チームへのメッセージみたいなのがカウンターから設定できた
それのことじゃないよね?

>>575-576
それは大事だよな
うちのマスターは蹴ってくれる人で良かったわ
580名無しオンライン:2013/07/19(金) 00:11:03.05 ID:5sOJjGs5
>>577
http://pso2.jp/players/manual/communication/team/function/
ログインコールじゃなくて、インしたチムメンに自動送信するメッセージみたいよ
581名無しオンライン:2013/07/19(金) 00:22:08.66 ID:HzoHwOVg
>>580
まじで・・・
じゃあマスターが設定ONにしてたらどうしようもないってことか・・・


人の少なそうな時間にコソコソINするしかないな
582名無しオンライン:2013/07/19(金) 00:23:28.04 ID:3hqkFts7
チムチャでSA連発うざいから吹き出し表示しないにしたけどなんだこれ
なんでSAだけ表示すんだよ
どうすりゃいいんだよ
SAからは逃げられないのか
583名無しオンライン:2013/07/19(金) 00:25:48.80 ID:n2B/7/c1
俺もチムメンのログインコールだと思ってたわ
チーム内告知だったのか
584名無しオンライン:2013/07/19(金) 00:28:32.64 ID:godTkuIs
>>582
BL
585名無しオンライン:2013/07/19(金) 00:59:44.84 ID:y5a3En/z
>>581
勘違いしてないか?
お前がログインしたことを他のメンバーに伝える機能ではないぞ?
ログインしたとき、そのログインした人のチャットログだけにマスターが設定したメッセージを表示する機能だぞ
586名無しオンライン:2013/07/19(金) 01:03:04.73 ID:ow3mb+xW
さっさとログイン隠し機能付けろよ散々要望だしてんだろ糞運営
587名無しオンライン:2013/07/19(金) 03:07:56.47 ID:HzoHwOVg
>>585
公式よく見たら俺の勘違いだった
助かったわ
588名無しオンライン:2013/07/19(金) 03:13:36.39 ID:/IaZvGdF
ログ------------
System
PSO2へようこそ!
チームログインメッセージ
もう来なくていいよ
589名無しオンライン:2013/07/19(金) 06:26:53.44 ID:BOtjtqtQ
パートナーの確認のためにマイルームに行ったらダークツリーが大量に置かれててビビった
チムチャで「俺の部屋がダーカーに侵食されたwww」と報告したらチームでも高レベルのプロアークス(様は付かない)が「俺だよwww」と返してきた
その後雑談で盛り上がり、意外とおちゃめな人なんだと分かって楽しかった
今日も平和です
590名無しオンライン:2013/07/19(金) 09:12:46.59 ID:8h7+4J/r
その手の「うちのチームの日記」スレに流れを変えたほうがいいんじゃないかと思う今日このごろ
591名無しオンライン:2013/07/19(金) 09:21:56.15 ID:RdWSCzl3
うちのチームはチムマスが勧誘しまくって人数だけは多いけど、インしてないメンバーが
2/3居るんだわ・・・これが普通なのか?
592名無しオンライン:2013/07/19(金) 10:02:22.21 ID:8h7+4J/r
こいつはガッツリ遊ぶタイプだなーって奴だけ選ぶんでなきゃ、β難民みたいなのとか、広告につられてちょっとやってみた奴とか手当たり次第にひっかかるでしょ。そりゃ2/3はやめるだろう。むしろたくさん残ってると思うべき
593名無しオンライン:2013/07/19(金) 10:57:56.89 ID:bIja6BHE
少し前にチームに入ったばかりの奴で、みんなとはやく打ち解けようとしたんだろうけどwwwつけまくるのはやめとけ
草生やす奴にロクなのいないけど、Vitaのみでやってると聞いて納得した

入団開始2時間後にはほとんどの奴反応しなくなって5時間後には退団して行ったわ
594名無しオンライン:2013/07/19(金) 11:08:14.00 ID:xfKGoASB
>>591
うちもそんな感じ
勧誘しまくりではないけど3分の1しかアクティブいない
595名無しオンライン:2013/07/19(金) 11:09:10.92 ID:n2B/7/c1
俺たまに草生やしてるわwwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwww

>>591
勧誘しまくるならその分幽霊はしっかり整理しなきゃならんと思うわ
でも勧誘しまくるマスターって基本何も考えてないからメンバー整理も頭にないんだよな
596名無しオンライン:2013/07/19(金) 11:15:49.22 ID:3hqkFts7
VITAオンリーだと聞いて納得したってなに?
ホントPCの奴ってキモいな
597名無しオンライン:2013/07/19(金) 11:26:56.75 ID:bIja6BHE
Vitaって、草生やし、かまってちゃん、SA連発、レアボス遭遇でチムチャ報告
こういう奴ばかりじゃねーか
Vitaのみでやってて、まともな奴数える程度しかみたことねーよ
598名無しオンライン:2013/07/19(金) 11:34:08.95 ID:8h7+4J/r
その逆しかうちのチームにいないな。
喋らない、挨拶はSC、SA打たない、たまに誤爆して誤字だらけの謝罪を時間かけてする(文字打ちが大変らしい)
5人しかいないけどVITAオンリーメンバーの共通点だな。チムイベで写真撮影呼びかけたらちゃんと来てたけどw
599名無しオンライン:2013/07/19(金) 11:40:01.74 ID:gWpL04xK
廃人はチームに入ってはいけない
間違いなく陰口の標的にされるから
600名無しオンライン:2013/07/19(金) 11:54:56.81 ID:ZxM42FbC
チームの自称廃人さんがいつでもどこでもソードしか使わないって愚痴
君は廃人じゃなくプレイ時間長いだけのただのニートだと叫びたい
601名無しオンライン:2013/07/19(金) 12:06:57.35 ID:y5a3En/z
廃人って名誉なことなんだ?
602名無しオンライン:2013/07/19(金) 12:13:09.53 ID:n2B/7/c1
OEマンならまだしもソードだけのどこに愚痴要素があんの?
603名無しオンライン:2013/07/19(金) 12:18:40.41 ID:ZxM42FbC
OEマンなんだ(´・ω・`)
更に言うと左特化で床ペラーなんだ
というかソードのみもどうなんだ?パルチワイヤーガンスラが生きる場面多いだろ
604名無しオンライン:2013/07/19(金) 12:19:28.78 ID:0YkRpCz9
>>602
Fo/Huでラムアリとかだったら笑うが
605名無しオンライン:2013/07/19(金) 12:30:35.93 ID:NA7Z59kb
このスレみてるとしがらみばっかだな
ぼっチームでレアMAXにした俺勝ち組
シャイなソロ専に解放しようと思ったけど様子見だな
606名無しオンライン:2013/07/19(金) 13:20:51.80 ID:xfKGoASB
でもチムメンいなくてソロだったらとっくにゲームクリアしてるわ
607名無しオンライン:2013/07/19(金) 13:20:52.15 ID:rDg7qSn3
勧誘っていってもほぼ初心者狩だろ?
当然消えてく奴多いよ

ましてやVitaのライトユーザーが溢れてて片端から勧誘して、消えてくのは仕方ないでしょ
チャットめんどくせ、非課金で金無いから合成手付つけず、レベル上げ飽きた、やめる、これがVitaユーザーの印象
そらやっててつまんねえよな
608名無しオンライン:2013/07/19(金) 14:18:57.66 ID:Ol9OnqnN
毎日チーム内固定面子組んでる廃の名指しチムチャ募集が目障りって愚痴
たった4人にしか関係ないことなのにわざわざチムチャでやる必要あるのかよウィスでやれ

単に俺の器が小さいだけかもしれんが
609名無しオンライン:2013/07/19(金) 14:54:51.33 ID:Ueforp7+
>>604
アド実装当時FoHuでラムアリ担いでアドに来たチムメンがいたわ
一人でゾンディで集めてOEやりたかったらしいが当然のようにカスダメの上フルボッコ床ペロしまくり
そんなのは使えるかどうかVHソロで試してから来いよ
その前からいろいろうざかったがもうそれっきりPT組むのはやめた
610名無しオンライン:2013/07/19(金) 15:53:59.87 ID:3r4cNQYX
>>591
マスターしてるが、
幽霊部員って排除すべきかどうか悩む
100人上限だし上限まではまだ何十人もいる。それでも除名した方がいいんだろうかと
611名無しオンライン:2013/07/19(金) 17:43:11.79 ID:BOtjtqtQ
>>610
余裕あるなら焦って整理する必要も無いんじゃないかな
EP2で復帰する人もいるかも知れないし
612名無しオンライン:2013/07/19(金) 17:47:31.16 ID:4Zyn/HtK
うちは二カ月インしないと削除してるな
PSO復帰してチームに戻りたかったら連絡くださいとメールを出して追放だけど
613名無しオンライン:2013/07/19(金) 19:21:13.10 ID:L25jS/B+
フレのチームマスターが変な責任感持ってる
ちょっと前にチーム内で喧嘩があってどうにもならなくてマスターが介入
お互い丸く治まったかと思ったら結局片側が脱退
それ以来ずっと気にしてるらしくて「マスター辞めたい」ってずっと俺に愚痴ってる
フレ曰く「自分の伝え方が悪くて1人辞めてしまった。自分がマスターじゃなければこんな事にならなかった」だそうだ
そういうつもりじゃなかったのに追い出す形になってしまったって責任感じてるらしいんだよな

たかがゲームの集まりでそこまで考える必要ってないと思うんだけどな
なんか「自分が抜ければうまく回るんじゃないだろうか」みたいなことも言ってるし何て言ってやればいいかわかんね
614名無しオンライン:2013/07/19(金) 19:45:00.03 ID:godTkuIs
>>613
それも人それぞれさ
615名無しオンライン:2013/07/19(金) 19:47:36.86 ID:8h7+4J/r
>>613
もう抜けてうまく回るような時期じゃない。っていう事実を突きつけろ
一人辞める前に実行していればともかくな
616名無しオンライン:2013/07/19(金) 20:05:16.93 ID:L25jS/B+
>>615
といっても俺部外者だしな
ただこうも思うんだよな
仲裁に入らなければチームが崩壊してたかもしれない
そこでしっかり言わなければまた同じ事を繰り返すかもしれない
責任者として考えると別に間違った事はしちゃいない

喧嘩してる奴ら同士がまたうまく遊ぶってのは無理な考えだと思うけどな
617名無しオンライン:2013/07/19(金) 20:20:47.45 ID:y5a3En/z
>>615
正しいな
それそのまま言ってやれよ
618名無しオンライン:2013/07/19(金) 20:21:08.87 ID:y5a3En/z
安価ミス
>>616向けな
619名無しオンライン:2013/07/19(金) 20:32:58.30 ID:L25jS/B+
>>617
そのまま伝えてもいいのかなって思って不安に思ってたんだ
伝えてみるかねー
620名無しオンライン:2013/07/19(金) 21:41:57.84 ID:godTkuIs
>>619
そういっても価値観はそんなに急に変わらない
621名無しオンライン:2013/07/19(金) 21:46:11.99 ID:P5GkWa/G
上のレスにもあったけど、俺はインアウト時に挨拶はいちいち必要無いと思ってる
PCオンリーの人は分からないだろうから書いておくけど、
VITAだと常時ログを表示している人は1割もいない
クエスト中にセリフやチャットで画面が埋め尽くされてまともにプレイできない
よってログは常に非表示、チームの声も同エリアもしくは完全に切っている

私生活と同じで相手に用があって電話やメールでやり取りしたり、
バッタリ会ったらそこで挨拶を交わせばいい

チームに入って2ヶ月経ったが、Wisやメールがチムメンから来るなんてことも無く、
マスターに至ってはPC鯖に籠ることもしばしば
しかも俺がチームに入ってからまともに会話もしたことが無ければ、最初の挨拶すら無かった

チームマスターやってる人はメンバーにVITA専を入れるなら、上記のことは普通に仕方のないことだと思ってほしい

決してチャットが打ちづらいわけではない
画面が見えなくて乙るのが嫌なんだと
622名無しオンライン:2013/07/19(金) 21:47:13.55 ID:godTkuIs
>>621
それは分かってるでしょ。
623名無しオンライン:2013/07/19(金) 21:49:44.27 ID:jidQ6TwY
心配しなくてもウチはビタカスお断りやから
624名無しオンライン:2013/07/19(金) 21:53:48.63 ID:P5GkWa/G
>>622
分かっててメンバーを放置してるだけならマスターの資格なんて無いと思うんだが
>>623
PSシリーズは元々コンシューマーのものでPCはオマケなんだよ
それを勘違いしてるアンタみたいなのはそれでいいと思うよ
625名無しオンライン:2013/07/19(金) 22:04:09.25 ID:cIKEcdFD
元々コンシューマのものだけど
携帯ゲーム機のものではないぞい
626名無しオンライン:2013/07/19(金) 22:08:01.45 ID:xfKGoASB
PSO2、最初はPCオンリーの予定だったしな
627名無しオンライン:2013/07/19(金) 22:26:13.21 ID:2ti5A9Ld
これが噂のVITA様か・・・
上から目線は嫌われるぞい
628名無しオンライン:2013/07/19(金) 22:33:18.33 ID:BOtjtqtQ
自分の意見をVITAプレイヤーの総意みたいに言ってるのが気持ち悪い
1割もいない(キリッ
629名無しオンライン:2013/07/19(金) 22:42:02.50 ID:L5jncVap
>>621
そもそもVitaとPCを混ぜる事そのものがトラブルの元だから
本当にやめたほうがいい
630名無しオンライン:2013/07/19(金) 23:16:24.68 ID:OTdpdxzj
vita民だけど肩身狭くてツライお
631名無しオンライン:2013/07/19(金) 23:17:22.69 ID:Lom+55sV
ぶっちゃけ2chでうだうだ言ってるコミュ障層がチームはこうあるべき云々語ってるのがアレ
632名無しオンライン:2013/07/19(金) 23:29:59.81 ID:godTkuIs
>>624
それが嫌なら自分でチム作れ
633名無しオンライン:2013/07/19(金) 23:32:19.33 ID:n2B/7/c1
スレが臭くなるからvita民はレスしないで
634名無しオンライン:2013/07/20(土) 02:49:28.72 ID:GNszrtVj
無言ログインログアウト
雑談するな、死ぬ!チャット打つのがめんどくせえ!用があったら裏で必死こいてめんどくせえ文字打ってウィス

ちーむ(笑) びた(笑)

ネトゲじゃねえwwwwwwww
635名無しオンライン:2013/07/20(土) 02:59:33.24 ID:/kYAdhkZ
>>634
しーしーw
636名無しオンライン:2013/07/20(土) 03:01:18.13 ID:/J/jeuuZ
というかそれを寄生と呼ばずして何と呼ぶのか
637名無しオンライン:2013/07/20(土) 04:17:52.74 ID:02ACEqp3
別にプレイスタイルなんか様々なんだからいいんじゃないの?
流れを見てるとVITAを異様に目の敵にしてるPC民の方が幼稚なレスに見える
VITA民が上から目線なら、PC民は神目線並みだなw
それに>>621は完全に被害者側だろ
VITA民と分かってて勧誘したチームが無責任なだけ
638名無しオンライン:2013/07/20(土) 04:24:37.16 ID:PUiBF7Rl
何事も慣れだよ、Vita専だけどチャット早いし接射ホミ毎回成功させてる子もおるし
639名無しオンライン:2013/07/20(土) 06:09:19.72 ID:OgTI3BN/
「風呂入ってきます」→「いってらっしゃーい」
「風呂から戻りました」→「おかえりー」

「ごはん食べてくる」「いってらっしゃーい」
「もどりましたー」→「おかえりー」

「離席します」「いってらっしゃーい」
「もどりましたー」→「おかえりー」

「○○拾ったー」→「おめでとー」
「○○強化成功したー」→「おめでとー」
「○○売れたー」→「おめでとー」

これらをチムチャで報告する人はなんなんだろう
いちいち言う必要もないし、無駄に手間が増えるだけ
90人近いチ−ムなので、挨拶だけでもすごい量のログが流れるからかなり大変

挨拶はログイン時とアウト時だけでいいと自分は思っている
なので一時離席とアイテム関連の返事は他に任せてしないことにした

ちなみに自分が離席する時は黙って離席している
戻ってきた時も「戻りました」とは言わない(離席中に話しかけられていた時は別)
640名無しオンライン:2013/07/20(土) 06:33:02.85 ID:QTS5lxYb
いちいちインアウトで挨拶する人はなんなんだろう
って言われた時にお前がどう思うかが答え
641名無しオンライン:2013/07/20(土) 06:42:47.81 ID:kYhWdCnH
>>640
そーいう挨拶もないと
過疎るからな
642名無しオンライン:2013/07/20(土) 07:33:49.35 ID:GK5s36p+
てす
643名無しオンライン:2013/07/20(土) 08:24:30.92 ID:M+UFkvI4
>>641
過疎ると勘違いしてる君の心がそもそもの間違い
ネトゲ慣れしてないやつはこれだからウザイ
644名無しオンライン:2013/07/20(土) 08:31:16.72 ID:Infq3hVn
>>643
ネトゲの達人様乙です
645名無しオンライン:2013/07/20(土) 08:32:40.76 ID:kYhWdCnH
>>643
そりゃ廃人チームならそうだろ?
24時間で12時間以上もログインしてれば挨拶や離籍がうざいんだろ。
646名無しオンライン:2013/07/20(土) 09:07:19.87 ID:M5m0Fr88
一日二時間くらいしか遊べないのでピンポイントでDFで稼ぐために
緊急アナウンスチェックに24時間PSO2を裏で動かしてる

挨拶自体は勝手にさせておけばいいのでうざくないんだけど
チャットルームと勘違いして強要する人はうざい

内容のある用があるときだけ書き込めば事は済む
挨拶ごときにレスが来ないことに文句を言うようなかまってちゃんならホストクラブかスナックにでも行けっての
647名無しオンライン:2013/07/20(土) 10:44:10.29 ID:/J/jeuuZ
インしたらこんにちは
落ちるならおつかれさま
これはマナーとして必要だが

飯食ってきます^^
風呂入ってきます^^
ちょっと買い物に^^
お昼寝してきます^^

これが大人数で繰り広げられてみろ
マジで目障りだぞ
648名無しオンライン:2013/07/20(土) 12:15:49.95 ID:bTg/vbI0
つかそういうのはマスターが決めればよくね?
649名無しオンライン:2013/07/20(土) 12:30:31.62 ID:XXWeD5ZN
チームマスターが全くINしないのはどうなんだろう。

うちのチーム、もうそんな状態が半年以上続いているんだけど、、、
もう、残りのメンバーで好き勝手やっている感じで。
650名無しオンライン:2013/07/20(土) 12:34:05.55 ID:UF535ZfX
不便や不満があるなら抜けろ
ないなら自由にしろ
651名無しオンライン:2013/07/20(土) 12:38:51.44 ID:GNszrtVj
マスターがvitaユーザーでまれに来ても無言ログインログアウト非課金の雑魚だから
もうどうしようもねえw
652名無しオンライン:2013/07/20(土) 12:42:32.36 ID:UF535ZfX
よくそんなチームに入る気になったなw
ビジフォンでチームの情報も呼び出せるから入る前によく見ようぜ
653名無しオンライン:2013/07/20(土) 13:38:43.33 ID:0+BmYCeM
マスターvitaとかコミュ障がマスターやってるようなもんだろ、機能している姿が見えてこないわ
654名無しオンライン:2013/07/20(土) 13:55:48.70 ID:2LH/6HEI
>>643
ひゃああああ気持ちわりいいいwww
655名無しオンライン:2013/07/20(土) 14:03:30.91 ID:rAUkU3Go
中の人がしっかりしててもvitaだとどうしても喋るのにちょっと時間かかるしねぇ
人格の問題じゃなくハード自体がチムマスとして必要なお仕事するのに向いてないとは思う
と、普通の脳みそしてる人ならvitaでプレイする過程で理解できるはずなので、結果vitaのチムマスってのはちょっとアレな人が多くなるだろうなとも思う
656名無しオンライン:2013/07/20(土) 14:16:14.61 ID:V5Ns1i2O
マスターって2、3秒も惜しいほどの素早いタイプが必要なの?
657名無しオンライン:2013/07/20(土) 14:26:59.44 ID:DveqgZV8
発言ごとに3秒だとかなりつらいし、Vitaでタイプするのは本人も苦痛だろう。
658名無しオンライン:2013/07/20(土) 15:17:56.00 ID:iItqds01
チムチャは吹き出し非表示にすればそれほどウザくなくね?
SAは時々邪魔に感じる時があるけど
659名無しオンライン:2013/07/20(土) 15:23:36.43 ID:h/rK/0P0
ハードの問題じゃない
VITAはガキが多いのが問題
660名無しオンライン:2013/07/20(土) 15:43:13.41 ID:02ACEqp3
そんなこと言ってたら3DSでモンハン4なんかできなくなる
結局ハードの問題になってるし
ガキが多いからって理由で絡もうとすらしない奴らの方がいわゆるコミュ障なんだと思うけどね
俺は最近じゃVITAでしかプレイしてないわ
40歳近くにもなって趣味がゲームの恥ずかしいオッサンだけど、
相手がガキだからといって偏見持つ方が大人気ないよ
VITAはVITAはって言ってる奴らはちょっと異常だ
661名無しオンライン:2013/07/20(土) 15:56:19.68 ID:e2tRZnN3
ハードで性格わけるなら一番最悪なのはPCだろw
662名無しオンライン:2013/07/20(土) 16:02:03.33 ID:3a1sD8sb
ガキやVITAはどうでもよくて、中身に向上心があるかどうかなのよ
たとえクソゲーでもね、他人に迷惑かけないとか最低限なにかしようってあるじゃん

LV50過ぎてもHuFoで地雷プレイをやってる人がいたから
「野良アド行くならHuFiとかFoTeに切り替えたほうが良いよ」ってさりげなく伝えたのだが
他のチムメンが「好きな職でやればいい」などと俺は心が広いぜ()アピールをしてきて困った
そういうのをカッコイイと思っているのは勝手だけどアドでHuFoやHuTeって、、、、ないわw
改善の見込みが無いのでチームを辞めたよ
663webrmt:2013/07/20(土) 16:12:55.30 ID:nLsEUGVT
PSO2 RMTなら、ウェブRMTへようこそ!業界一番安いだ!
検索:ウェブRMT
664名無しオンライン:2013/07/20(土) 16:14:55.84 ID:XlfoIAT9
さりげなく伝えてあげる事はいいと思う。が、俺もそのチムメンと同じ事言うと思うぜ。ゲームなんだから好きにさせてやりゃいいんじゃね…と。
665名無しオンライン:2013/07/20(土) 16:16:55.60 ID:wGzx8vgv
職縛りは装備縛りや強化縛り、戦法縛りとまったく同列なんだけど
なぜか分けて考えてる人多いよね
666名無しオンライン:2013/07/20(土) 16:19:37.40 ID:5t0QUxW1
職強要うぜえ
効率厨かよ
667名無しオンライン:2013/07/20(土) 16:36:00.91 ID:o7n0m7tB
>>PSシリーズは元々コンシューマーのものでPCはオマケなんだよ
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
668名無しオンライン:2013/07/20(土) 16:46:51.42 ID:5t0QUxW1
そりゃ無印のドリキャスの頃は、コンシューマありきだったけどさ、
PSO2には当てはまらんだろうが・・・
669名無しオンライン:2013/07/20(土) 16:55:50.73 ID:LDAzQg18
>>664
だがレア堀に行くのに毎回地雷がいたらお前さんだって嫌だろ
一度くらいなら別にかまわんがな

>>666
向かない職で未強化装備で来て床ペロしていつまでも敵を倒せないでペチペチやってたらお前だって文句言うだろこの効率野郎
670名無しオンライン:2013/07/20(土) 17:12:14.70 ID:5t0QUxW1
それは職以前の問題だろ
671名無しオンライン:2013/07/20(土) 17:13:26.08 ID:V0KuGk9E
チームマスター、ゴールデンタイムには殆どインしない
凄く忙しい人かと思ったら昼間にチムメンとチムチャで
801ごっこしてたわw
672名無しオンライン:2013/07/20(土) 17:14:35.55 ID:QTS5lxYb
好きにしていいのは他者が不快にならないラインまで
673名無しオンライン:2013/07/20(土) 17:16:31.75 ID:wGzx8vgv
そのラインの定義が存在しないわけです
674名無しオンライン:2013/07/20(土) 17:20:18.12 ID:J5iDuUth
>>670
そうやって逃げるくせにリベラルを気取って>>664みたいに「好きな職でやるのがいいよ」と吹いてええかっこするのには虫唾が走るな
675名無しオンライン:2013/07/20(土) 17:21:26.15 ID:/J/jeuuZ
お、大丈夫か大丈夫か
676名無しオンライン:2013/07/20(土) 17:30:59.34 ID:Jw0p/54T
じゃあこう言えばいいんかな、どんなサブでも戦法でもいいけどHu/Fiとかと同じだけのダメージ出すか、それに匹敵する貢献をしてくれたらそれでいいよ、と。
677名無しオンライン:2013/07/20(土) 17:37:39.47 ID:ZZbeZfqI
いい答えだ
678名無しオンライン:2013/07/20(土) 17:38:22.58 ID:V5Ns1i2O
足引っ張りだから野良ではやめとけじゃ駄目なの?
679名無しオンライン:2013/07/20(土) 17:41:31.18 ID:FW9zq9jx
>>678
これ

4人でやるという制約があるんだし、他人とやる以上最低限ぐらいは整えるべき
何でもいいよって人とならHuFoでもいいんじゃないの
680名無しオンライン:2013/07/20(土) 17:50:02.71 ID:V5Ns1i2O
>>679
DFの腕とかもだけどこういうのも一種のマナーだしね
身内ならともかく野良ではやるべきじゃない
681名無しオンライン:2013/07/20(土) 18:41:31.84 ID:GpORK1wr
その最低限とかマナーって何?
最近はじめてレベルすぐ上がるのはいいが、VHとかに行くとよくわからルールや決まりがあって、自分でも気づかずに迷惑かけて蹴られたりBL入れられたらたまらんわ。
一応ここやwikiで情報収集してるけど今だにわからん。
気をつけながら課金して続けていこうと思ってるけど、蹴られたりBLされたら心折れる自信あるわ。
相手からは初心者とかわかるわけないしな。

SEGAも宣伝がんばってユーザー増やそうとしてるから、初心者ライト層入ってくるけど、既存ユーザーの洗礼受けてすぐ辞めそうだな。
SEGAはわかってるのかね。
682名無しオンライン:2013/07/20(土) 18:46:27.25 ID:ZbhBdHcn
>>681
極端な意見のは無視しとけばいいさ
どっちかというと、そういう奴らの方からBL入れてくれるんだから手間が省ける
683名無しオンライン:2013/07/20(土) 18:49:15.07 ID:kVoPwvbL
>>681
BL投げ込まれるような奴は何かしら問題があるからだと思うぞ

わからないなら動かないこと
そして他のプレイヤーのやっている事を観察し理解するように努力すること

これが出来れば問題の大半は解決する

ルールがわからないのに勝手に動くから問題になる
684名無しオンライン:2013/07/20(土) 18:51:41.96 ID:ZbhBdHcn
>>683
君の言う問題というのは

・テンプレ職+テンプレ装備以外はダメ

とかそんなのかい
685名無しオンライン:2013/07/20(土) 18:51:59.17 ID:fwm6SsAk
>>681
周りをよく見ていれば分かるだろ。チームならチムメンが教えてくれるだろうし

それにしても「君の好きにすればいい」というのはカッコつけが吐きそうな言葉だが、優しい助言どころか結果的にいじめだわ
686名無しオンライン:2013/07/20(土) 18:56:07.39 ID:kVoPwvbL
>>684
他人から学ぶって事だよ
先行もDFコア攻撃も他人を観察してれば起きない

わからないならわからないなりに行動すれば問題ないという話
687名無しオンライン:2013/07/20(土) 18:56:15.69 ID:M5m0Fr88
>>684
型破りをやって通用するのはテンプレや定石を知っている上級者だけだ
どの世界でもそうだぞ。テンプレなめんな
688名無しオンライン:2013/07/20(土) 19:23:48.67 ID:GpORK1wr
周りをよく見てという意見よくわかりました。ありがとう。
最近ようやく回りを見る余裕が出てきたので合わせてみる。

>>687
型破りと書いてるがもともとの型があるんだろうけど、どこをみたら書いていますか?
場所にあった職と装備のテンプレあるなら是非教えて欲しい。
wikiとかみても見つからないが、そのテンプレは上級者には当たり前の事ですか?
そのテンプレでやれば地雷扱いされないなら助かります。
689名無しオンライン:2013/07/20(土) 19:31:13.56 ID:V5Ns1i2O
各職のwikiでいいんじゃね
690名無しオンライン:2013/07/20(土) 19:33:29.11 ID:FW9zq9jx
>>681
情報収集も大事だけど、わからないことは人を観察して
それでも不安なら聞くといい

あとここで言われる最低限のマナーってのは、自分ひとりだと困るような事態のことだ
例えばだが、武器も防具も一切強化しないでソロで自分のレベル帯のボス倒せるか?
それどころか雑魚すら苦戦するだろう
被弾しなければとてつもない時間かかるけど倒せるってのは無しで頼む

拾った武器防具でも、レベル帯に合った強さで+10にすればよほど下手でない限り出来るだろ?
それだよマナーってのは
ライト層でも+10に出来るしな、それこそ武器選びなんかは情報収集だ
金がないなら安い奴とかな
691名無しオンライン:2013/07/20(土) 19:40:01.47 ID:fCbj/EdP
>>688
慇懃無礼とはこのことだな
お前はイヤミや意趣返しのつもりでそういう書き方をしたのだろうが非常に卑しい心の持ち主だということがよく分かる

>場所にあった職と装備のテンプレあるなら是非教えて欲しい。

てめーがどこの板見てるのかすらわからない池沼かよ
アドバンスの過去スレやお前のやりたい職の専スレを全部読んでから出直して来い
それでテンプレがわからないならお前は馬鹿で無能だから死んだほうがいい
692名無しオンライン:2013/07/20(土) 19:45:08.21 ID:Jw0p/54T
そこまで言う事ないだろ。
死ねばよろしいのでは? ぐらいで。
693名無しオンライン:2013/07/20(土) 19:49:07.81 ID:GpORK1wr
>>690
VH未強化で行くはさすがに厳しいと思いますが
ソロで自分のレベル帯のボス倒せるくらいまで強くならないと他に迷惑かかるという事ですか?
それは流石に条件きつくないでしょうか。
雑魚ならまだしもボスまでソロで倒すとなるとそもそもオンゲの意味あるんでしょうか。

>>691
いや、本当に教えて欲しいからそう書いたんだが
教えてもらう時は下手に上手に書くものアレだと思ったんだが。。。
このゲームって2chの隅々みてからじゃないと地雷扱いにされるゲームなんですか?
みなさんそれが当たり前でやってるゲームなんでしょうか?
そうならわたしが無知の馬鹿だったという事でこのゲーム辞めます。
694名無しオンライン:2013/07/20(土) 19:54:30.70 ID:B2hjWMO5
まあ合わないと思うなら無理に続ける必要もないと思うよ
695名無しオンライン:2013/07/20(土) 19:57:16.69 ID:J5iDuUth
>>693
情報を集めるところからゲームは始まっている
時間をかけてもソロで倒せないようなら動きを理解していないということだからノーマルに行って練習すること
他人を当てにしてチキンプレイする奴は「寄生」だ
696名無しオンライン:2013/07/20(土) 20:06:43.68 ID:GpORK1wr
>>694
ゲーム自体は楽しくやっているんですけどね
だから課金もして頑張って続けて行こうと思ってたんですが
人に嫌われるルールが厳しいですね。

>>695
ソロで倒せないけど同じくらいの強さの人が2人になれば倒せる等あると思いますが、そのような協力プレイも寄生とされるのですか。

他のオンゲでは協力プレイも寄生にされる事はなかったのですが
このゲームだと寄生とされてしまうようでは本当に敷居が高いゲームなんですね。
ちゃんと公式サイトや紹介している雑誌にも明記して欲しいものです。
697名無しオンライン:2013/07/20(土) 20:10:25.13 ID:GuqVXS5M
とりあえず
こういう奴がチームに居なくてよかった
698名無しオンライン:2013/07/20(土) 20:18:42.08 ID:Jw0p/54T
>>696
ソロで倒せないような奴がいたって協力にならんレベルのゲームかな。PSO2は。
やり方さえわかってりゃソロでもヒネれる。二人ならなお早い。足手まといならいない方がマシ。ってゲームです。
それが敷居高いとするかどうかはお前の勝手だが、
教えてくれないならこのゲームはクソゲーって事だ!!と主張するお前はゲームのマイナールールを知る前に人に物を聞く態度を勉強しような。
そんなんだから、面と向かって言われないだけでお前はチムメンに嫌われてるわけで。
699名無しオンライン:2013/07/20(土) 20:21:30.11 ID:qsxtIbHX
効率厨は効率厨オンリーのチーム作れよwwww
700名無しオンライン:2013/07/20(土) 20:22:15.86 ID:VylQR1BZ
>>696
>このゲームだと寄生とされてしまうようでは本当に敷居が高いゲームなんですね。
>ちゃんと公式サイトや紹介している雑誌にも明記して欲しいものです。

こいつ真性だなw 釣りなら最後にしとけよ
二人でようやく倒せる程度の実力では足手まとい
回転が悪すぎてレア堀は出来ないから身の振り方を考えろというアドバイスだ

お前が自分で部屋を立てて「ボスを倒す練習です」とでも書いて募集すれば誰も文句言わないからまずはそうしとけ
701名無しオンライン:2013/07/20(土) 20:25:16.32 ID:M5m0Fr88
「効率厨」という発言をする奴の意見でまともなものを見たことが無いな
たとえば>>699が良い例だ
702名無しオンライン:2013/07/20(土) 20:28:36.37 ID:GpORK1wr
ソロで倒せるようになってからじゃないと入れないなんて
だったら最初からそうゆう仕組みにして欲しいです。
はじめたばかりの者ではわかりませんよ!

他の人が私みたいにならないように初心者スレに貼っておきますね。
703名無しオンライン:2013/07/20(土) 20:30:25.55 ID:kVoPwvbL
>>683の一行目
704名無しオンライン:2013/07/20(土) 20:31:49.48 ID:fCbj/EdP
はいはい初心者スレに行った後は病院にも行けよ
705名無しオンライン:2013/07/20(土) 20:46:15.59 ID:GpORK1wr
>>704
病院行ってきてやるからかかった費用くれwwww
706名無しオンライン:2013/07/20(土) 20:57:44.11 ID:6Mp9VY+u
ID:GpORK1wr
まぁチームスレで聞くことではないな
707名無しオンライン:2013/07/20(土) 21:00:44.22 ID:GpORK1wr
それは確かに気づいてました。
返答もらってすぐ終わると思ったが、みんな返信くれるもんだから長くなってしまいました。
スレ違いすいません。
708名無しオンライン:2013/07/20(土) 21:11:49.26 ID:sIKR4V5r
ここで声大きいやつらはどうせ2ch弁慶だからゲーム内では大人しいもんだぞ
よく出る話題だが2ch見てるやつらがネトゲで最大派閥だっていう意見も怪しい
あんまり気にしないでいいってこった
もちろんここにいるような連中と積極的に関わり持ちたいならここのルールに従えば良い
709名無しオンライン:2013/07/20(土) 21:13:26.95 ID:nMrGSdsj
準廃ってやつだなw 廃人の集まりに行けないからって降りてきて文句言うんだよな〜
710名無しオンライン:2013/07/20(土) 21:24:31.99 ID:qsxtIbHX
ガチ集団の中じゃ大きいこと言えないから、わざわざライトプレーヤーのところまで来て威張り散らすなんて見苦しいから止めた方が良いですよ
711名無しオンライン:2013/07/20(土) 21:25:39.08 ID:2LH/6HEI
ID:fCbj/EdPはなんでそんなにキレてんの?
更年期?
712名無しオンライン:2013/07/20(土) 21:28:10.12 ID:J5iDuUth
>>709
お前さぁ、毎回その話を分けしり顔で得意げに言ってないか?
本当に廃人を知っているのか?集まりに行けないとか想像でもの書いてんじゃないのか?
そもそもお前もいけない奴の一員じゃないのか?
713名無しオンライン:2013/07/20(土) 22:01:22.38 ID:GpORK1wr
おお?ここでよく出るルールとやらはそんなに気にしなくていいのか
確かにゲームの中じゃルールどおりの人そんなに見かけないような。。。
ここではローカルルールもしくは要望レベルのルールだったのかね。
とにかく、最低限きちんと挨拶して、床ペロ常習者にらないよう強化して
ボスは部分破壊するよう心がけるよ。
上級者になりたい時はここで出てるようなルールあるんだろうな。
中級者卒業できる見込みできてから勉強します。
上級者はアドクエやエクストリームのVHにいるのかな。
そこだと初心者間違って入り込む事もなさそう。
714名無しオンライン:2013/07/20(土) 22:28:56.40 ID:nMrGSdsj
>>712
俺は廃人は無理だから行こうとは思わないな
適当に遊んでる一員だね
715名無しオンライン:2013/07/20(土) 22:33:50.11 ID:nMrGSdsj
>>712
それにしてもそんなにわーって言わなくても
図星だったらごめんよ
716名無しオンライン:2013/07/20(土) 22:39:23.79 ID:Jw0p/54T
>>713
ここに出てるルール守らなくたって何も言われないよ。
チームチャットでボロクソ言われるか、無言でBLに入れられるか、無言でキックされるか、広い心で受け入れられるか。
717名無しオンライン:2013/07/20(土) 22:43:35.58 ID:uTOvAsCy
まだ見てない人がいたら必見!!

pso2のプレイヤーがハートブレイカーコスでダンス&ロビアクを踊ってみた!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21385136
718名無しオンライン:2013/07/20(土) 22:46:25.49 ID:GuqVXS5M
そういう宣伝いらないです
719名無しオンライン:2013/07/20(土) 23:00:15.51 ID:GpORK1wr
>>716
ソロで倒せないような人(ボスで1回は床ペロする)VHで何人も居ると思いますけど。
最近はじめた私でも結構な頻度で見るのですが、BLする人本当にその理由でBL入れてるのでしょうか。
あなたがそうしているのか、周りでそうゆう人がいるのかわかりませんが、その人のBL入りきらなそう。
チムチャで叩かれるならチームとのレベルが合わないので抜けるしかなさそうですね。
ソロできない人を毎回キックもどうなんでしょう。相当なキッカーですね。
720名無しオンライン:2013/07/20(土) 23:04:27.01 ID:Jw0p/54T
死なないに越したことはないけど、別にソロで倒せる=VHで床ペロシない とはならない。
別にわかってる動きしてたら死のうが気にしない人が大半。
広い心で受け入れられるかってわざわざ言ってやってるのにネガティブな部分だけ拾うメンヘラ乙♪
721名無しオンライン:2013/07/20(土) 23:12:56.15 ID:GpORK1wr
>>720
は?
>チームチャットでボロクソ言われるか、無言でBLに入れられるか、
わざわざこれ書いてるのに?
698で書いてる事とニュアンス違わなくね?
722名無しオンライン:2013/07/20(土) 23:15:12.25 ID:Jw0p/54T
おい大丈夫か。薬が切れてるんじゃないか?
723名無しオンライン:2013/07/20(土) 23:15:58.70 ID:GpORK1wr
>>722
薬もらっきてやるから薬代お前負担な
724名無しオンライン:2013/07/20(土) 23:18:08.84 ID:kYhWdCnH
つーか、この時期に飽きた飽きた言うの多くて
ウンザリするわー
飽きるだろ、飽きてもやってるんだろーって思うが
725名無しオンライン:2013/07/20(土) 23:18:14.18 ID:Jw0p/54T
地が出てるぞマヌケw
726名無しオンライン:2013/07/20(土) 23:21:10.70 ID:GpORK1wr
お前にはこれで丁度いいんだよw
727名無しオンライン:2013/07/20(土) 23:24:49.46 ID:G9BrFanw
>>ID:GpORK1wr
いじりがいがないからもういいよ。もうちょっとおもしろいネタ用意してきて
ここの自称ライトプレイヤー(地雷)がオナニーできるようなお話をね
728名無しオンライン:2013/07/20(土) 23:28:56.73 ID:GpORK1wr
なんだもう降参か
729名無しオンライン:2013/07/20(土) 23:49:41.48 ID:wGzx8vgv
とまあ、ここまで見ればわかると思うが
自分基準が正義で標準で常識だと思ってるようなやつで
自分基準に満たない他人見て地雷地雷言うようなやつがチームにいたら
迷わず切ればいいってことだ
単なるトラブルメーカーだからな
トラブルおこさなくてもチームの空気は悪くなること確実
730名無しオンライン:2013/07/20(土) 23:55:34.73 ID:s6OrmtBn
>>728
はよ初心者スレにいけw
731名無しオンライン:2013/07/21(日) 00:05:08.16 ID:6/cbD8jA
チームに入ったんだけど、今ってどこも結晶を探してるの?
パーティで色々やってるのかと思ったらみんなしてそれしかやってなくて、なんかつまらない・・・
732名無しオンライン:2013/07/21(日) 00:12:49.85 ID:ggmlOyV4
>>731
レベル上げ、レア堀が最終目的みたいに狂ったように作業効率もとめる人が少なくないからな
チーム全体がそんな感じになってるところも少なくないだろうな
馴染めないならゲームそのものがつまらなくなる
気まずくてもこらえて抜けるべし

さがせばあちこちのクエ行って普通に道中楽しんでるチームはいくらでもある
うちもそうだしな
733名無しオンライン:2013/07/21(日) 00:14:04.72 ID:Mz0QhXfk
その色々を自分でやるという選択肢はないのか?

チームに入ったばかりだからって
借りてきた猫やってたんじゃ仕方ないぞ
734名無しオンライン:2013/07/21(日) 00:45:57.11 ID:BhpiKOSI
>>733
たしかに受身はよくないが入ったチームがみんな結晶一筋だったらちょっと気後れするだろう
向こうは稼ぎたいだろうから、クエ行きませんかとか声もかけにくいし

まあそれでも声かけてみたら何か変わるかもな
735名無しオンライン:2013/07/21(日) 00:49:19.61 ID:5OOgFGVx
効率追求型のチームだろうから合わないなら抜けたほうがいいだろうな
なぜ入った…て気もするが、ランキング見て入ったとかなら
ランキング上位は当然そういう作業じみたプレイスタイルになるし
736名無しオンライン:2013/07/21(日) 00:51:14.36 ID:GOUHAX3F
こんなゴミ溜めで偉そうにしてどうすんのwww

職ごとのテンプレは職スレ見ればわかるから参考にするといいよ
ブレイバーは実装されたばっかだから皆色々試して模索中っぽいね

装備や動きはそれこそチームの人に聞けばいい。コミュニケーションは何より大事
ウチのチームもライト層が聞いて準廃がその時のオススメを教えて、育ったら一緒にアドバ行ってるよ
737名無しオンライン:2013/07/21(日) 01:33:07.71 ID:9xPY/VBn
1回結晶掘り当てればレベル1あがるくらいの経験値になるからね
みんなで掘って1日3回出れば1日レベル3アップ!
レベル上げを探索VHやとっくに飽きた緊急でやろうとするとものすごい大変だからね

効率効率っていうけど、そういうことなんだと思うよ
738名無しオンライン:2013/07/21(日) 02:11:18.69 ID:RcZ0BvFg
自分に出来ないことをやっている人を見ると廃人や効率厨と呼んでレッテルを貼る
アレはよくない楽しくないと決め付けて自分を慰める規制行動なんだよな
高校で習うレベルの心理学そのまんまの人がこのスレに多すぎじゃね?w
739名無しオンライン:2013/07/21(日) 02:24:01.68 ID:9xPY/VBn
上にも書かれてるけど、こんなとこで愚痴ってないで声かけてみて
みんな結晶やってるからそれどころじゃない
って反応なら抜ければいいんだしね

だだ今はブレイバー競争みたいなことになってる可能性はあるよね
結晶部屋覗いたら初日ですでにVH帯の人いたし
740名無しオンライン:2013/07/21(日) 02:24:33.38 ID:aFP9yCEo
酸っぱいブドウ
741名無しオンライン:2013/07/21(日) 03:31:19.82 ID:FMNbtjPq
無料だから人集まるのもあるんだろうが、プレ少ないのかな
うち20人いてプレ6人
ほとんどが課金に慣れてるPCユーザー、当然装備やらで温度差が生まれて一緒になにかすることもない
もうプレのやつ引っこ抜いて独立するかな
742名無しオンライン:2013/07/21(日) 04:27:18.41 ID:0kDr1ZUx!
引っこ抜いたらまたその中でPSやら装備で温度差生まれるだけじゃね
プレミアだから引っこ抜く=プレじゃなくなったら抜けろって言ってるようなもんだろ
別にぶつかったりしてないならほっとけばいいんじゃないの
743名無しオンライン:2013/07/21(日) 04:33:51.32 ID:G3NyTqUH
奇妙な選民意識を感じる
744名無しオンライン:2013/07/21(日) 09:20:06.55 ID:OXrN9jf3
>>743
使い慣れない単語使うなよw
主体として選民するのではなく、特定の作業と成果を目的とする集団として
むしろ状況に当てはめられスクリーニングされたようなもんだろ
745名無しオンライン:2013/07/21(日) 09:47:16.08 ID:O7cPvRR8
>>742
>プレミアだから引っこ抜く=プレじゃなくなったら抜けろって言ってるようなもんだろ

これも一見合っているようだが違うと思うな
プレミア利用者はお金を払える社会的状況にありまたプレイする意思もあるという表象
これを初期の判別に利用するだけで在留資格として適用するわけじゃないだろ
746名無しオンライン:2013/07/21(日) 09:59:48.95 ID:eT4lsdBt
その温度差があって何か困るのか?って話ではあるよなあお互い空気になってんだから悪くない共存状態だと思うが。
じゃんじゃんプレメンバー誘えばいいんじゃないの
747名無しオンライン:2013/07/21(日) 10:11:05.40 ID:jjp8JnNy
平日の夕方からゴールデンタイムあたりは「廃人」「効率厨」のレッテルを貼りたがる人が湧くけど
その人たちってライトプレイヤー()を自称して好き勝手をしてゲーム内で他人の足を引っ張っていそう
私が前に辞めたチームにそういう連中がいたからそう思うんだけどさ
748名無しオンライン:2013/07/21(日) 10:13:34.80 ID:BhpiKOSI
このゲーム課金したところで装備差とか意識差生まれるか?
無課金だろうと4スロ余裕の時代なんだがなぁ、きちんと調べれば

独立に関してはしたかったら独立しろよ、プレ全員が賛成するかは知らんが
マスターの立場から言わせてもらうと
課金無課金で差が〜とか言って、クーデター・・・とまでは言わないが
独立思想持ってる奴がいるだけで迷惑
さっさと抜けてくれと思うよ
749名無しオンライン:2013/07/21(日) 10:16:23.94 ID:EAC7+7tk
チーム検索機能増えてから雑魚寄生がたくさんくるだが…
なんで一覧で上の方のチームに入ろうとするんだかね、雑魚は
赤武器で美味い汁吸えると思うなよ?雑魚寄生さんよぉ
うちのチームは雑魚育成()が好きな物好き1〜2人以外は挨拶だけで後はシカト徹底してるがな
相談もなしにシカト徹底で見直したわw

んで雑魚寄生が必ず言う台詞が「アドいきたいです」「エクスいきたいです」
誰もおめーとはいかねーから死ねwww
750名無しオンライン:2013/07/21(日) 10:18:11.08 ID:it2hogDZ
毎日TAを回したがる無課金はうっとうしかったな
あんなつまらんもんやらんってのw
TAやる時間で☆10拾って売った方がよほど面白い
751名無しオンライン:2013/07/21(日) 10:20:29.09 ID:ggmlOyV4
廃人、ライト、効率厨、地雷、白チャなどなど
いろいろプレイスタイルで呼称、蔑称あるけどさ
ゲームの楽しみ方は色々なわけで
「このゲームはこういうことを目的とするゲームだ!」
と決め付けてるバカが空気を悪くして
他の楽しみ方をしてるやつの足をひっぱってるんだよ
ゲームを通じてとはいえ他人と公共の場所にいる「社会」だってことを
理解できてない精神的なお子様が多い
752名無しオンライン:2013/07/21(日) 10:24:41.73 ID:BhpiKOSI
>>750
TAやる時間程度で拾える☆10なんてないうえに拾えたところで糞安いんですがそれは・・・
メセタに関して言うなら、「TAなんてつまらんわwスクラッチ回せば済むし」
とか言ってくれよ
753名無しオンライン:2013/07/21(日) 10:29:19.15 ID:lIoW7GV8
>>751
下位互換性が無いだろ
廃人は鼻くそほじりながらライトに合わせられるがライト()は資産や装備はもとより狩り方の学習をする気すら無いから廃人に合わせられない

>「このゲームはこういうことを目的とするゲームだ!」

目的先行はスレ内でだけだろ。現実には狩場の状況が目的を限定しているんだから主従が逆
754名無しオンライン:2013/07/21(日) 10:29:45.76 ID:qBLwL+MX
プレミアムでも普通にTA回してるんだがどこのPSO2からやってきたんだ
だいたい非プレミアム=無課金と言いたがるヤツが未だに存在してるのか
毎日はさすがにうざいがそれは課金とは関係なく個人の性格だ
755名無しオンライン:2013/07/21(日) 10:32:48.74 ID:lIoW7GV8
>>752
お前の運や金がないのなんて知ったこっちゃないだろ
無意味な他人の揚げ足取りをしてないで自分の意思だけ伝えろよこのクズ
756名無しオンライン:2013/07/21(日) 10:34:27.29 ID:eT4lsdBt
すごいよな一時間で一本☆10拾えるとか。
757名無しオンライン:2013/07/21(日) 10:39:18.32 ID:O7cPvRR8
>>756
実際にまともな装備でアドでもいいからまわせ
単位時間当たりの総収入で軽くTA超えるから

あとさ、一時間で☆10一本とかいっちゃう読解力の無さは反省しろ。アベレージで見ろよ
758名無しオンライン:2013/07/21(日) 10:42:18.37 ID:5OOgFGVx
>>755
なんで激おこ火病丸になってんの?
759名無しオンライン:2013/07/21(日) 10:42:34.69 ID:ggmlOyV4
>>753
そのとおり
狩場の状況と目的とは

アークスクエスト、ストーリー、緊急→目的が受注時にはっきりしてりる
TA→仕掛けなどを潜り抜けクリアタイムを競う
フリー→惑星自由探索最深部到達とボス討伐
アドバンス→任意指定箇所の最深部到達とボス討伐
エクストリーム→条件付き戦法や討伐内容に従った行動

一部語弊あるかもしれんが
これ以上でもこれ以下でもないからな
これ以上の縛りを付け加えるなら部屋を作る機能を活用すればいいだけだ

野良で参加してこれらに従わずクエストわざと失敗してばかりの遊び方をしてるやつは
さすがに迷惑と言わざるを得ないがなwww
760名無しオンライン:2013/07/21(日) 10:43:12.35 ID:BhpiKOSI
>>755
わかりやすく書くぞ

>毎日TAを回したがる無課金はうっとうしかったな
メセタの為です

>あんなつまらんもんやらんってのw
面白いか面白くないかは個人の自由だから特に問題はないな

>TAやる時間で☆10拾って売った方がよほど面白い
1行目で金のことを言ってるのに、ここでは面白さについて言ってるから矛盾してるって言ってるの

TAを面白いからやる、つまらないからやらないことについて言うなら
プレミアムか無課金かは関係ない

毎日TAを要求する無課金を馬鹿にしたいなら
俺プレミアムだしスク回しまくればメセタとか有り余るぐらいだからwww
つまらんTAを回さないと金策できない無課金乙www
もしくは
俺超運が良いから1時間もクエやれば500k〜1Mぐらいで売れるレアとか確実に拾えるからwww
つまらんTAとかアホすぎwww
のどっちかを書くべきだろう
761名無しオンライン:2013/07/21(日) 10:55:51.41 ID:kbwJ44Fo
課金して遊ぶくらいなら毎月寿司かうなぎ食うわ
って思う俺はクズなんだろうな、きっと
762名無しオンライン:2013/07/21(日) 10:57:40.96 ID:KGQgAqOF
>>760
遊び方の幅が狭いからつまらんてことだろ
無課金は☆10拾っても売れないから金策の優先目的から外れるー>必然的に遊び方が限定されるからな
763名無しオンライン:2013/07/21(日) 11:26:27.48 ID:eT4lsdBt
>>757
キモいんであんまり話しかけないでもらえますか^^;
764名無しオンライン:2013/07/21(日) 11:31:31.93 ID:FvURqWBn
無課金はチーム入るな
カンストするまではソロでやれ
ソロで不自由なく回せるようになるまでPT来るな
ウザいからチームチャットは使うな


おまえらのチーム絶対つまらないだろ
765名無しオンライン:2013/07/21(日) 11:40:45.81 ID:G3NyTqUH
とりあえず非プレを無課金って言うのはややこしいからやめろ
766名無しオンライン:2013/07/21(日) 11:48:34.13 ID:O7cPvRR8
>>764
>無課金はチーム入るな
入ってもいいけど自分の制限で他人を振り回さないように。VITAの話もちょっとかぶるね

>カンストするまではソロでやれ
同レベさそってワイワイやれば問題ない。アドなんかのPTにゴミ火力LV40代とかで無理に参加するなら寄生と言われてもしょうがない

>ソロで不自由なく回せるようになるまでPT来るな
ガチPTと死亡上等のPTじゃぜんぜん違う
野良に行くならチームの恥にならないようにソロでやれるくらいに練習しとけとは思う

>ウザいからチームチャットは使うな
見なきゃいいだけなので気にはならんな
767名無しオンライン:2013/07/21(日) 12:04:34.32 ID:BjP614PN
>>693
正直辞めておいたほうがいい
今ならまだ傷が浅い
768名無しオンライン:2013/07/21(日) 13:08:55.11 ID:qBLwL+MX
>>764
ワロタ
ほんとこの板で大きな声で主張してるやつらの意見総合するとこんな感じだ
マジつまらん
769名無しオンライン:2013/07/21(日) 13:38:36.47 ID:ggmlOyV4
PTやチムメンに
優秀なNPC以上の物を求めてないんだろ
なんでネトゲやってんだろうな
770名無しオンライン:2013/07/21(日) 13:41:46.15 ID:G3NyTqUH
曲解や拡大解釈した複数人の意見をまとめて何の意味があるのか
771名無しオンライン:2013/07/21(日) 13:43:02.09 ID:eT4lsdBt
昨日暴れてた自称初心者君なみの曲解力。
772名無しオンライン:2013/07/21(日) 13:52:55.04 ID:91uvvEYB
2chはなにごとも大げさにふかすやつが多いから
773名無しオンライン:2013/07/21(日) 13:55:13.58 ID:1+sPJ3ZU
それこそレッテル貼りみたいであんまり言いたくないけど、ゆとり教育の弊害はこれからどんどん酷くなるんだろうなぁ
状況の区別をわざと無視したり、他人の発言の適用範囲をわざとずらして別なところに適用して揚げ足取るとか話にならないから再教育が必要よ?
774名無しオンライン:2013/07/21(日) 14:11:54.94 ID:1+sPJ3ZU
>>772
そういうワイドショーのコメンテータみたいな裏も取ってない感想が一番要らないって気づけよ

>709 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2013/07/20(土) 21:13:26.95 ID:nMrGSdsj [1/3]
>準廃ってやつだなw 廃人の集まりに行けないからって降りてきて文句言うんだよな〜

↑これと同じで都市伝説レベルの妄言をまことしやかに垂れ流すのは情報汚染でしかない
775名無しオンライン:2013/07/21(日) 15:33:25.48 ID:a7oA16kt
ドラゴンボスがのけ反った時に、顔面にオーバーエンドできないやつの多いこと。スピードレインとかなんの冗談よ。

このあたりで上級者と中級者が別れると思う。
776名無しオンライン:2013/07/21(日) 16:00:52.30 ID:G3NyTqUH
スレタイ読め
777名無しオンライン:2013/07/21(日) 16:24:07.38 ID:VrOeiSDd
上級者ww
778名無しオンライン:2013/07/21(日) 16:52:59.19 ID:aFP9yCEo
上www級www者wwwクソワロタwwwwww
779名無しオンライン:2013/07/21(日) 17:08:11.09 ID:91uvvEYB
>>774
裏もなんも実際そうだろ
アドスレとかTAとかチームスレとかとくに
職スレにいたっては職煽りに踊らされるやつも多い
780名無しオンライン:2013/07/21(日) 17:35:09.49 ID:4Zjf80sF
>>779
だからそういう近所のオバチャンの話みたいなのが要らないんだっての
アドスレで出口の種類まとめてくれたりしてるのにまじめにやってる人に失礼だろ
781名無しオンライン:2013/07/21(日) 17:41:19.70 ID:OXrN9jf3
職専スレとチームスレを一緒にするなよ
チームスレは真面目にやる人を廃人呼ばわりしてライト(プレイヤー()マンセーする釣り氏の巣窟だからな
782名無しオンライン:2013/07/21(日) 17:46:38.95 ID:G3NyTqUH
>>780
全部がそうとは言っとらんやん
783名無しオンライン:2013/07/21(日) 18:53:30.32 ID:91uvvEYB
>>780
チームスレで言われてるような極論は気にする必要ないよって意味だけど分からなかった?
784名無しオンライン:2013/07/21(日) 19:49:33.92 ID:eT4lsdBt
いや気にしろ。足手まといになってるという側面や事実を認識しとくのは良い事でしょ
785名無しオンライン:2013/07/21(日) 19:59:57.42 ID:/UmSIvns
足手まといにならない基準として「ソロで時間がかかってもなんとかクリアできる」は良い目安だと思う
自分で処理できるから野良にも自信を持って参加できるしね

昨日はそれにやっきになって抵抗していた人たちがいたが、彼らは普段どんな狩をしているんだろうな
786名無しオンライン:2013/07/21(日) 20:08:55.40 ID:EQFlOkon
ちょうど今日から回線規制が入って書き込めてないだけ
こんなクソスレで方針決めたところで
ゲーム内全部がその方針に従うわけじゃないし
もしもしでわざわざ書くのがだるいだけ

つまり放置されてんだな
787名無しオンライン:2013/07/21(日) 20:14:21.67 ID:nvL13T50
池沼子
788名無しオンライン:2013/07/21(日) 20:17:26.01 ID:it2hogDZ
>>786
すごい負け惜しみ臭のする書き込みでワロタ
問題はそこじゃないだろうにわざわざ触れるとかもうね

チムメンが役に立たない職の組み合わせでしかもゴミ装備で野良PTに行こうとしているので
どう対処アドバイスすべきかって話じゃなかったかね
789名無しオンライン:2013/07/21(日) 20:55:41.50 ID:c8GmUSNb
寄生とか足手まといの基準なんか状況次第だし、こんなところでいくら
吠えても役立たずを根絶やしにはできない。

どうするかっていうと自衛するしかないわけ。シングルパーティーのクエスト
なら条件をコメントに書く、システム的に排除が困難なマルチエリアやDFは
目に余った場合だけ直接注意する。ただし後者に従うか決めるのはその
プレイヤー自身なので、一切の強制力はないし従う義務もない。

最初に戻ってチームにそういうやつがいた場合にどう対応するかはその
チーム次第で、2chの常識なんか関係ない。ここでいくら議論しても
なにも変えられない。どういう状況でも使えるのは、チームが変えられない
なら自分が抜けるという方法のみ。
790名無しオンライン:2013/07/21(日) 21:03:52.58 ID:/UmSIvns
>>789
チームスレなのにチームでどうするべきか2chで話してもしょうがないって何言ってんの?
一見正しそうだけど放棄しすぎだ
791名無しオンライン:2013/07/21(日) 21:36:28.88 ID:G3NyTqUH
なんでこのスレにいるんだろうか
792名無しオンライン:2013/07/21(日) 22:00:03.15 ID:FmHN5TB0
今日チームに入ってみたらほぼ全員からフレ申請が来たんだけど何で?
チームメンバーのログイン状況も見れるんだし、必要無くね?
793名無しオンライン:2013/07/21(日) 22:03:12.86 ID:4YCpOeFh
>>792
逃がさないため
794名無しオンライン:2013/07/21(日) 22:07:31.20 ID:RcZ0BvFg
会わなくてもフレパでキャラ確認して好奇心を満足させることができる
チームを抜けたあとも監視できる
クエ受注のメニュー選択がフレだけでいいので楽になる

必要ないとけどな
795名無しオンライン:2013/07/21(日) 22:08:34.82 ID:Um7T5QCC
>>792
チームリストからその人のいるブロックに飛べないから、フレ強制ですっていうチームあったから、それじゃない?
796名無しオンライン:2013/07/21(日) 22:11:31.61 ID:eT4lsdBt
基本それだね。だが増えてくると管理しきれなくなるのでフレ登録しなくなったわ・・・
797名無しオンライン:2013/07/21(日) 22:13:20.00 ID:HYuOQbev
>>792
GJ送った時にFUNが増えるだろ
798名無しオンライン:2013/07/21(日) 22:19:00.33 ID:FmHN5TB0
うわっマジで気持ち悪くなってきたわ
チムメンの会話見てたら全角大文字で芝生やしてるのいたし
しかも他のチムメンから聞いたけど新人装って別アカ入れたり
半数以上が複数キャラで監視したりしてるみたいだ
俺の他にも新規メンバーを続々と入れてるみたい
この時期にメンバー増やす意味が分かってないんだろうな
キモッ…早いとこ抜けるわ
799名無しオンライン:2013/07/21(日) 23:45:30.40 ID:BhpiKOSI
フレ登録はするなぁ

ただそれ以外の要素がやばいから早めに抜けとけ
800名無しオンライン:2013/07/22(月) 00:22:22.07 ID:HtpwvKwA!
チームメンバー一覧からパーティ誘えりゃいいんだけどな
801名無しオンライン:2013/07/22(月) 00:48:01.92 ID:tDeqSdgF
フレ登録は申請するよ
チーム一覧からブロック移動できたりパーティー誘えたりできればいいんだけどな
でも直接目の前にいない限りは送らないな
わざわざビジフォンから検索で送られてきたのかね?
802名無しオンライン:2013/07/22(月) 01:49:07.98 ID:+SdY4dxG
>>800
チームリストからブロックに飛べたりPT誘えたりするよう要望送ってるけどまだ導入してくれない
803名無しオンライン:2013/07/22(月) 01:59:04.45 ID:vjM7ABlS
>>731の、結晶ってなに?
804名無しオンライン:2013/07/22(月) 02:04:50.14 ID:LV67+YF+
>>803
それこそチムメンに話を振るといいかもね
このスレの一部の連中はそういうのを灰だの効率厨だの言ってからんでくるからお気をつけて
805名無しオンライン:2013/07/22(月) 02:06:22.79 ID:lzUSygRR
>>803
スピルバン
806名無しオンライン:2013/07/22(月) 02:52:34.78 ID:9KtL+PzL
>>803
VH入って久しいくらいなら見たことあると思うよ
807名無しオンライン:2013/07/22(月) 07:56:41.81 ID:3h0Cb9T7
すごく気持ち悪くて痛々しい名前の奴がチームに入ってきたから、なんかやらかしてないかとググってみたら
ついった垢がすぐHitして、見てみたらもっと痛々しかった
男でぶりっこキャラで、気持ち悪い2次元エロ画像載せまくってるしまじで気持ち悪かった
チーム募集のに載せちゃってるから、変なの来るだろうなとは思っていたけど
あっというまに変なのきたわ
808名無しオンライン:2013/07/22(月) 10:49:21.08 ID:NuDqWlJR
大人数のチームは知らんけど、少数チームだとその人のフレパ使わせてもらったりもするからフレ登録はするな。
普段の会話やなんかもだが、GJ送信で雑談とかもするしフレだとちょっとお得ってのもある。
初期からチムマスでやってるけど10人程度の小規模だからこその考え方とは思う。大御所は大変だろうな
809名無しオンライン:2013/07/22(月) 16:14:33.79 ID:/bx8FGO1
Vitaってバーストで処理落ちするくせに、AD参加したがるよな
ブロック移動メンドイし、処理落ちされると迷惑だから、チム内で@1、2枠だったらフレ誘って埋めるようにしたわ
810名無しオンライン:2013/07/22(月) 18:16:40.36 ID:RO5+CLK4
>>809
結晶バーストで起爆ゾンディだとほぼ落ちるけど、
アドの4人バーストならまともに動けるけど?
嫌ならPC鯖に籠るかチーム抜ければいいだろ
どうせ共有行ったところで固定部屋以外はすでに過疎化してるんだし

そろそろPSUやPSPo2の末期臭さが漂い始めてるんだから、
VITA、PC問わず新規を逃がさないようにした方がお前のためでもあるんじゃないの?
811名無しオンライン:2013/07/22(月) 18:25:13.39 ID:K2b1Q/eo
必死だなあ

良かったわVITAのみ×チームで
812名無しオンライン:2013/07/22(月) 18:49:12.14 ID:R/6urosP
>お前のためでもあるんじゃないの?

チンピラが女を脅すときのセリフみたいでワロタw
813名無しオンライン:2013/07/22(月) 18:54:31.27 ID:6o35PPNu
末期というのも便利な言葉だな。人によって違う状況を指している2chのためにあるような都合のいい言葉。
814名無しオンライン:2013/07/22(月) 18:59:12.02 ID:De+iUf9d
vitaだからやるのであって
pcだったら他のゲームやるわw
なんてチムメンのpc勢には言えないなw
815名無しオンライン:2013/07/22(月) 19:05:02.29 ID:AohuYECh
チームに体験入部で入ったつもりが、フレンド登録送られてきたせいで抜けられない
チムマスに抜けることをメールで伝えて、フレンド登録消して抜けるべき?
816名無しオンライン:2013/07/22(月) 19:09:01.19 ID:wvReMJvn
>>815
フレ登録は別に消さなくても良いんじゃない?
817名無しオンライン:2013/07/22(月) 19:15:22.60 ID:bQhWtsPo
>>815
気にする意味がわからん
抜けた後も良い人と思われてたいのか?
818名無しオンライン:2013/07/22(月) 19:20:56.09 ID:AohuYECh
フレンド登録してから遊んだりしてないし、さっさ抜けてフレンドも消しとくか
819名無しオンライン:2013/07/22(月) 19:30:14.36 ID:6o35PPNu
意外とフレンド登録を重大ごとと捉えてる奴が多いな。
女に微笑みかけられたら告白されたと勘違いする系だろうか
820名無しオンライン:2013/07/22(月) 19:42:48.19 ID:2U4B82ed
フレとBLは乱発しといて定期的に整理するもの
821名無しオンライン:2013/07/22(月) 20:01:58.66 ID:i8afBRg+
こっちのフレ登録は消しても相手からは見える
何かあったときにブロックを避けられないし
消した方が気持ち悪い思いをするかもね
822名無しオンライン:2013/07/22(月) 20:09:56.29 ID:bQhWtsPo
>こっちのフレ登録は消しても相手からは見える
嘘をつくな
823名無しオンライン:2013/07/22(月) 20:10:18.27 ID:ZvkwfoYW
>>818
自己完結するならレスするなよ
824名無しオンライン:2013/07/22(月) 20:15:38.39 ID:AohuYECh
>>822
アークスカードを見て現在のキャラクターを見ればインしてるかわかる
825名無しオンライン:2013/07/22(月) 20:17:16.47 ID:AohuYECh
>>828
気にする意味がわからんと言われたので
826名無しオンライン:2013/07/22(月) 20:25:45.97 ID:6EUrzZxt
頭悪そうだから、抜けたほうがチームのためだな
827名無しオンライン:2013/07/22(月) 20:45:20.16 ID:+SdY4dxG
フレ登録ってこっちが解除しても相手側からみれば登録されたまま?
相手も解除しない限り
828名無しオンライン:2013/07/22(月) 21:40:38.29 ID:AohuYECh
>>827
登録されたままだけど、インしててもオフライン状態になる
アークスカードみて現在のキャラクターがいれば、解除されたってことがわかっちゃう
829789:2013/07/22(月) 22:13:30.62 ID:vUaws6IN
>>790
チームスレは愚痴るためにある場所だと思ってるよ。観察してるとチームの
規模とか成り立ちに起因するトラブルとか傾向が見えてくるし、ヒントが
得られる。

>>789 は極端に言ってしまうと会社を変えるより転職したほうが楽って
いう話と同類で、解決が自分の手に負えないときには合理的だと思う。
830名無しオンライン:2013/07/22(月) 22:20:51.83 ID:RMFhHFr1
チムメン
831名無しオンライン:2013/07/22(月) 22:24:54.28 ID:RMFhHFr1
チムメンと喧嘩別れした時は、フレパが使えないのに、こちらからは登録になっていたね。

あのチムメンまだインしてやがる。よくもまあ、全身四スロとかやるもんだな。

と、あうたびにムカついてしまう。抜けた後、新キャラに変えてよかったわ。ま、向こうが一方的に暴言吐いたのに、未だに同じキャラでいられるのが信じられん。

ログは全部取ってあるからね。
832名無しオンライン:2013/07/22(月) 22:56:34.14 ID:+SdY4dxG
フレ解除したりBL入れたりしたら自動的に相互にフレ解除される仕様が後腐れ無くてよかったのにな
同じチームだからって理由だけでとりあえずフレ登録してる分とか、チーム離れれば完全に他人になる人が多いのに
833名無しオンライン:2013/07/23(火) 00:01:13.91 ID:DGBWzi1e
チームが宗教団体みたいで怖い
みんなが笑った仮面つけてるような不気味さを感じる
834名無しオンライン:2013/07/23(火) 00:13:23.80 ID:JtmplAsq
そりゃ他人同士だもの
835名無しオンライン:2013/07/23(火) 00:14:33.79 ID:JYz7yfaZ
>>833
ゆとりの異常なことなかれ主義や平等教育のせいか
地雷職で野良PTに行くのはやめてくれと言う忠告すらいやがるやつが居るからね
上っ面だけヘラヘラして「火力なんて気にしないで好きな職にすればいいんじゃない?」とか言う偽善者が増えすぎてうんざり
836名無しオンライン:2013/07/23(火) 00:19:46.72 ID:jlEQ+9an
人に迷惑かけないならいい
あとは向上心のない奴は馬鹿だって偉い人が言ってた
837名無しオンライン:2013/07/23(火) 00:29:42.84 ID:XXl32kIZ
>>835
あれは自分もやらないけど
他人もやらないからいいだろ?って思考
838名無しオンライン:2013/07/23(火) 00:38:29.35 ID:JtmplAsq
>>836
というよりは迷惑かけてそれが迷惑だとわかり改善出来るならそれでいい
出来ないならしねとしか
839名無しオンライン:2013/07/23(火) 00:46:17.20 ID:tCrLLLDO
>>836
HuFoで野良に行っちゃうやつなんてそれが地雷だって分かってないから厄介なんだわ
回復に忙しかったとか自慢げに話してくるが、すぐPP切れるHuFoの回復なんか誰もあてにしてないってのがまず分かってない
はたから見れば安全な場所でサボってるだけなのにな
840名無しオンライン:2013/07/23(火) 01:11:50.45 ID:wDcbujak
お前ら恐過ぎだろ
そんなギスギスした性格でチームに在籍してて大丈夫なのか
841名無しオンライン:2013/07/23(火) 01:14:54.06 ID:xo461Poc
大丈夫じゃねーからこのスレにいるんだろw
842名無しオンライン:2013/07/23(火) 01:18:03.03 ID:W/1OjKKb
>>840
どんだけ自己流でわがままプレイしたいんだよ
ちょっとアドバイスされたらギスギスとかゆとり過ぎだろ
843名無しオンライン:2013/07/23(火) 01:28:33.62 ID:QsdpUFGC
で、そのアドバイスとやらに従わないとBLされたり距離置かれたりこのスレで半晒しにされたりするんだろ?
844名無しオンライン:2013/07/23(火) 01:35:32.63 ID:h9KSevEK
>>843
助言を聞かずにHuFoでアドに行くようなチムメンならBLされても文句は言えまい
845名無しオンライン:2013/07/23(火) 01:39:38.37 ID:jlEQ+9an
>>839
それも含めて迷惑だって教えてあげればいいんでない
日本語通じなかったらどんまいで
846名無しオンライン:2013/07/23(火) 01:39:50.35 ID:wDcbujak
>>842
お前どこからそんなレスが浮かんでくるんだよ…
どこに自己流わがままプレイしたいって願望が見えて、どこに"ちょっとアドバイス”が載ってんだ

俺から見たら、効率的なプレイを分かっていない素人やまだガキンチョの焼酎に
「あいつらゆとりだ馬鹿だ迷惑だ」って言ってる奴しか見えないから恐いって言ったんだ
847名無しオンライン:2013/07/23(火) 01:49:32.38 ID:JYz7yfaZ
>>846
で、君ならアドバイスも理解しようとしないもしくは出来ないチムメンにどう対処するわけ?
問題はその解決法であって君の感想なんぞに意味はない
848名無しオンライン:2013/07/23(火) 01:57:12.67 ID:wDcbujak
安価間違えてねーか?
849名無しオンライン:2013/07/23(火) 02:07:05.30 ID:rBr5u8Yb
>俺から見たら、効率的なプレイを分かっていない素人やまだガキンチョの焼酎に
>「あいつらゆとりだ馬鹿だ迷惑だ」って言ってる奴しか見えないから恐いって言ったんだ

この発言からすると、「好きな職でやればいいんだよ〜他人の言うことなんか気にしなくていいよ〜♪」とか言って
「心の広い俺かっけ〜」アピールをしてそうだなw
850名無しオンライン:2013/07/23(火) 02:08:27.24 ID:EhDA0vTZ
> 「あいつらゆとりだ馬鹿だ迷惑だ」って言ってる奴しか見えないから恐いって言ったんだ
話題理解してないのに無理矢理参加しようとして的外れなレスしてる馬鹿ゆとりなのが証明された
851名無しオンライン:2013/07/23(火) 02:17:09.59 ID:hYEhe1GU
>>846
わかってないではなく分かろうともしないし、レス応答の中ではそいつは自分で調べるということを一切しないタイプだから、
ゆとりというラベリングは根も葉もないものだから除外するとしても馬鹿で迷惑だと大半に思われるのは当たり前じゃないの・・・

いい年こいた奴にもこういう勘違いスタイルというかどこまでいっても話が噛み合わない奴っているよ
852名無しオンライン:2013/07/23(火) 02:17:55.00 ID:wDcbujak
これでまだお前ら恐くないとかギスギスしてないって言うのかよ…

関係ない奴がなんで自分がそう言われたみたいに勘違いしてんだ
ちゃんと>>842宛ての安価付けてんだろ?脳内俺と戦うな
853名無しオンライン:2013/07/23(火) 02:25:48.66 ID:EhDA0vTZ
これは本物かもしれん
854名無しオンライン:2013/07/23(火) 02:26:43.47 ID:hYEhe1GU
確かにこの手の噛み癖のある勘違い君がいるとギスギスするな。
怖い怖い
855名無しオンライン:2013/07/23(火) 02:30:06.64 ID:/iBOFeAl
>>ID:wDcbujak を見ていて「そんなこと言われなくても私だって一所懸命やってるのよ」
ってすねてぜんぜん料理が上手くならないやつを思い出した

そいつはせっかく教えたレシピをちゃんと見ないで自己流で余計な材料を入れたりして不味くしてる
ゲームでも同じような奴が居るってことだ
856名無しオンライン:2013/07/23(火) 02:42:48.15 ID:JtmplAsq
Huメインであげててサブは回復楽なフォース
◯◯さんHuFoとか地雷だからやめたほうがいいですよ
こんなこというってことだよな?
857名無しオンライン:2013/07/23(火) 03:03:20.22 ID:PkX6oxSV
>>856
「ソロならHuFoもいいけどPTならHuFiの方が楽だよー大活躍できるよー」って言うのよ
頭のいい子にはズバリ言った方が早いけど、HuFoやってる時点でおさっしだから言葉は選ぶわ
858名無しオンライン:2013/07/23(火) 03:17:45.03 ID:gdsC7AxM
Hu/Teとかで魔法剣士気分とかもダメなの?
どの組み合わせが地雷で、どの組み合わせが鉄板なのか一覧表でも作ってくれ。
859名無しオンライン:2013/07/23(火) 03:29:55.31 ID:7DNkieQu
そもそも野良に行く場合をお前らの意見で縛りつけるのおかしくないか
野良なんてイロイロな人の寄せ集めだ
職や装備を整えなきゃ野良に行くなとチームの方針があるなら従わないそいつが抜けるべき
そんな方針などはなからなければアドバイス程度にして後は本人のやる気に任せるしかないんじゃないのか
860名無しオンライン:2013/07/23(火) 04:01:19.04 ID:rBr5u8Yb
縛られるとか妙な被害者意識がおかしい
ただでさえアドで近接は微妙なのにHuFoやHuTeは火力不足で話にならないと指摘されて、ああそういえばそうだなと自分のプレイスタイルを見直せるかどうかの話

ここまで指摘されて>>858のようなひねくれたレスをする人がチームにいるとがやっかいってことだね
口にものをいれてしゃべるなと注意されて「そんなこと法律で決まってるんですか?!」とゴネてる子供みたいなもの
861名無しオンライン:2013/07/23(火) 04:25:28.60 ID:7DNkieQu
職や装備のアドバイスなら問題ないのはわかる
口に物を入れてしゃべるか程度のな
けど問題なのは職や装備を整えてから野良にいくべきと言うのは押し付けすぎだろ
口に物入れてしゃべらなくなるまで外で食べるなと言うようなもん
決まりがないのにそこまでは言い過ぎ
アドバイスしても改善しない奴ならお前らと住む世界が違うのだろう
チームが受け入れているならそのレベルなんだろ
職や装備に理解のある意識が高いチームに行くのがいい
862名無しオンライン:2013/07/23(火) 04:34:40.65 ID:gUk2lFac
いや恥ずかしいから口にモノ入れたまましゃべる癖なくしてから外食しろよって普通に思うけど
863名無しオンライン:2013/07/23(火) 04:45:16.86 ID:7DNkieQu
思うと伝えるとではかなり違うんだが
864名無しオンライン:2013/07/23(火) 04:51:58.55 ID:EhDA0vTZ
個々の家庭の教育レベルに差があっても他者から求められるマナーに差はないです
865名無しオンライン:2013/07/23(火) 04:54:09.13 ID:gUk2lFac
自分の身内だったら指摘するね
まあチームの話に戻せば身内と思っているか所詮他人と思っているかで各自の捉え方がだいぶ違うだろうね
866名無しオンライン:2013/07/23(火) 07:32:56.96 ID:rRK1RgHq
俺もチムメンならそれとなく注意するかな
同じチームって繋がりがあるから野良で注意されるよりは聞き入れて貰える可能性あるし

ただマスかマネが言ってくれたらもっと効果あるだろうな…と思うことも多々ある
867名無しオンライン:2013/07/23(火) 08:10:18.79 ID:N0nedLCr
HuFoは駄目、近接なら武器はソードかダブセだけ・・・・とかどんどん縛り増えそう。
どこまで火力や効率を気にするかは個々の意識の違いだし、
効率を求めるべき仕事ではなく、遊びのゲームなんだぞ?とは思う。

自分のチームは50人超えてるチームだけどマスターからしてHuTeで遊んでる。
チームとしてどこまで許容するかが問題じゃないかな。
その辺決めてないから崩壊するチームも、このスレの流れ見ると多そうな気配。

ほぼ常時シフクリ10がかかるのも面白かったりするぞ?
他人のサブ職まで気にするなら職限定で鍵かけたり、オフゲでNPCに命令しとけと。
868名無しオンライン:2013/07/23(火) 08:25:07.14 ID:BWwlKNxh
>>809
さすがにそれはお前が共有ブロックから出ろよw
869名無しオンライン:2013/07/23(火) 08:46:34.86 ID:yMGexSah
共用
870名無しオンライン:2013/07/23(火) 08:56:36.42 ID:k7bgevD5
どうせ「誰でも歓迎です^^」なんていう糞チーム入ってるんだろ
文句言う前に少しは下調べして効率チーム入れや
871名無しオンライン:2013/07/23(火) 09:58:13.98 ID:/iBOFeAl
>>870
それは別の問題でしょ

これなんかは持論を振り回して言うことを聞きたがらない厄介な奴の典型だと思う
【PSO2】Fo「ナ・メギド」修正要望スレ 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1374460376/147

この次のレス148と私は同意見だが、無知でFoHuやってる人と頭が良くないのに考えちゃうタイプがタッグを組むと
傷を舐めあって耳をふさぐから理解させるのにすごく時間がかかるんだよね
872名無しオンライン:2013/07/23(火) 10:10:21.80 ID:k7bgevD5
厄介な奴?理解させる?何のために?
873名無しオンライン:2013/07/23(火) 10:12:02.64 ID:k7bgevD5
エゴ振りかざしてる同じ穴のムジナだって気付けよ
874名無しオンライン:2013/07/23(火) 10:12:21.16 ID:uHacPUfR
>>867 みたいにチムマス自身が地雷プレイをしているのはチームの方針が分かりやすくていいね
これはこれでありだと思うよ。外に出てこられたら迷惑すると思うけど
875名無しオンライン:2013/07/23(火) 10:18:41.48 ID:hYEhe1GU
>>867
これは遊びのゲームだけど、遊びでも「ポリシーなんで守備はしたくないです」とかいう奴と野球したくないし、
トラベリングもダブドリも知らないくせにバスケの試合に参加したがるような奴と遊びたいとは思わない。
遊びに楽しく参加するにはそれなりの前提ってもんがある。
近接はソードかダブセとか言ってる時点でお前はほんとーーーーーーーーーーーーーーーーーーにロクに考えずに戦ってるんだな、とは思う。

アドバでHuFiが来ても、「まあ野良だししょうがないか、職の選択は自由だしな−−;」で許されます。それぐらい殲滅力に差があります。
時間の無い連中もアドバはやっているので彼らの貴重なカプセルを費やしても、まだこんなに心の広い彼らの時間を無駄にしないであげて欲しいという事です。
装備できるすべての武器を使いこなして殲滅力を上げましょう。
もちろん、HuTeでもかまいませんよ。ただし最高火力のHuFiであってさえ、殲滅力的には完全に足手まといだと言う事を理解して、それを超える活躍を目指してくださいね。
でなけりゃスライサーの実装でも運営にメルボムしろ。
876名無しオンライン:2013/07/23(火) 10:25:48.69 ID:k7bgevD5
だよな
ヒュマ♀は糞効率種族だから全員引退してほしいよな
877名無しオンライン:2013/07/23(火) 10:25:49.63 ID:sMUZNgIu
チムマスが無課金なのに貢ぎ物だけで全身6スロにしてる凄い所もあったな
878名無しオンライン:2013/07/23(火) 10:43:19.74 ID:3oDSeROS
おまえらほんとにチーム所属してんの・・・・?
もしうちのチームにいたらやんわり退団促したいやつがこのスレには
いっぱいいるんだが
879名無しオンライン:2013/07/23(火) 10:45:20.67 ID:xRg63OyZ
このスレの5割は妄想、残りの5割は自己紹介
これ豆な
880名無しオンライン:2013/07/23(火) 10:50:30.89 ID:h9KSevEK
>>878
地雷プレイで他人に迷惑をかける人と同じチームにいると恥ずかしいから辞めさせたいのか
攻略方法を指南されたり正論で欠点を突かれると自分が惨めで悔しいから辞めさせたいのかどちらですか?
881名無しオンライン:2013/07/23(火) 11:04:58.59 ID:3oDSeROS
>>880
すまんつい煽りみたいに書いてしまった
そういうスレだと把握してなかった俺が悪い申し訳ない
取り消す
882名無しオンライン:2013/07/23(火) 11:10:21.18 ID:hYEhe1GU
何一つ具体的な事書かずに煽り文で自己紹介とかするような奴が沸くスレ
883名無しオンライン:2013/07/23(火) 11:17:04.43 ID:JQX4KooP
このスレを見れば見るほどチームなんて入るもんじゃねーなと思うわ
884名無しオンライン:2013/07/23(火) 11:35:53.21 ID:rwtaChpi
フットサルサークル程度に楽しんでいるチームに
ガチの戦略アドバイスされてもなぁなんか引くわー
確かにそれが良いやり方なのかもしれないけど
それをみじめで悔しい思いとか言われてもなぁそこまでやってる訳じゃないし
ガチでやりたい人とは温度差があると思うよ
885名無しオンライン:2013/07/23(火) 11:46:51.22 ID:3oDSeROS
いや俺が思うにここはチーム愚痴スレとして機能してるんじゃないかと
職場でもそんなもんだろ?
実際に飲み屋で愚痴った正論を次の日会社で意見するか?ってこと
だから具体的にどうこうの前に俺の勘違いと悟り謝罪した
飲み屋の愚痴聞いて「お前会社にいらねえよ」というのはさすがにね
886名無しオンライン:2013/07/23(火) 11:47:49.90 ID:hYEhe1GU
HuFoがダメってアドバイスはガチの戦略アドバイスじゃなくて、「フットサルでは手を使ってボールを運んじゃダメだよ」ってレベルのアドバイスだなw
このへんはボーダーラインが人によって変わるんだろうがサブFoは屈指のダメ構成だからしょうがない
887名無しオンライン:2013/07/23(火) 12:00:12.31 ID:rwtaChpi
そこまでじゃないだろw
フットサルで手使ったらダメときちんと禁止されてるが
HuFoはゲーム内で禁止されてないぞw
せめて、FWなのになんでシュートしないで守りばっかりやってるんだよ程度じゃねw
なんかおかしな方向になりそうなのでフットサルはこれで終わり
888名無しオンライン:2013/07/23(火) 12:24:56.90 ID:hYEhe1GU
どのみち次から呼ばれないのは一緒だしな
889名無しオンライン:2013/07/23(火) 12:26:15.70 ID:wDcbujak
あっほくせー
自分でPTコメントに俺ルール入れるとか、入るチーム見極めるとかすりゃいいのに
数万人いるMOの中で「これは常識的な最低限のラインですよ分かるでしょ^^;?」とか思っちゃってんの?
コミュ力の低さをここで発散すんなks
890名無しオンライン:2013/07/23(火) 12:37:46.35 ID:jlEQ+9an
まったりチームならHuFoでも構わないんじゃね
わりとまじめに遊びたい人のチーム内のHuFoだったら「常識的な最低限のラインですよ分かるでしょ」と思われて当然だからどうにかすればいい
常識はチームごとに違うからな
891名無しオンライン:2013/07/23(火) 12:44:47.47 ID:k7bgevD5
効率チームに入れない中途半端な雑魚が騒いでるってだけだな
892名無しオンライン:2013/07/23(火) 12:48:17.22 ID:sgKqiGIF
そろそろチーム入りたいから今日あたりどこかのチームに申請するわ。
だいたい20人前後で3鯖で募集してるとこあったら覚悟しといて。
893名無しオンライン:2013/07/23(火) 12:49:08.84 ID:EhDA0vTZ
勘違いしてる馬鹿多いけど地雷が脊髄反射してんの?
地雷にチームの看板背負わせたまま野良に解き放つなって話してるんですけど
チムメンだけでクエ行くならクソ地雷だろうが勝手にすればいいよ
894名無しオンライン:2013/07/23(火) 12:50:04.51 ID:hYEhe1GU
>>889
あらかじめ説明してくんなきゃわかんないよぅ!!ってガキの典型的逆切れじゃねぇかw
PTコメは文字数有限だし、そんな細かい事まで書いてられないよ。
部屋主やらチームリーダーに期待しすぎなんじゃね?
この類の軋轢はどこでもある事だし、それがギスギスに見えるのはどんだけ脳内お花畑なんだよと。
895名無しオンライン:2013/07/23(火) 13:19:44.58 ID:uHacPUfR
んー、>>ID:wDcbujakはイチャモンや実現性の無いことしか言わないしなんだか気味が悪い
こういう知恵の回らない子がHuFoで野良に出かけていくとしても、止める気すら失せるし
勝手に死んでムーンももらえずBLに入れられてしまえばいいのにと思ってしまう黒い自分がいるw
896名無しオンライン:2013/07/23(火) 13:20:42.13 ID:rwtaChpi
>>893
チームの看板を作ったのはチムマスだろ
お前以外のチムメンがそれを受け入れているなら前がここで騒ぐ問題じゃない
お前の希望をここで叫んでも意味ないぞ
897名無しオンライン:2013/07/23(火) 14:38:41.87 ID:EhDA0vTZ
だからなんで論点ずらして妄想全開なんだよ
898名無しオンライン:2013/07/23(火) 15:36:18.35 ID:rwtaChpi
ならなんて言って欲しいんだ?
お前の言葉数の少なさじゃ相手がエスパーしないとお前の求める回答なんて出やしないぞ
899名無しオンライン:2013/07/23(火) 15:42:02.62 ID:zm1cAQxB
だよな、チームスレなのに野良の話とかそれもうこのスレと関係ないだろと
逆に無所属なら文句ないのかっていう
900名無しオンライン:2013/07/23(火) 15:50:38.73 ID:EhDA0vTZ
言葉数少ない?足りてないのはお前の理解力じゃねーの
チーム内の地雷とクエ行くって話になってるのがおかしいって言ってんだよ
901名無しオンライン:2013/07/23(火) 15:51:34.39 ID:h9KSevEK
>>898
君のレスの裏を返せば隙を突けば何でもいいという狡猾な社会観が見える

(運営側で)明文化されてないことは何をやっても自由とか
俺の庭(チーム)だから俺は勝手にやるというのはならず者の発想で好かんわ
902名無しオンライン:2013/07/23(火) 15:53:38.49 ID:rwtaChpi
>>EhDA0vTZ
>チーム内の地雷とクエ行くって話になってるのがおかしいって言ってんだよ
は?俺のどこの発言みて一緒にクエ行くって思ったワケ?
903名無しオンライン:2013/07/23(火) 15:56:58.34 ID:W/1OjKKb
>>899
存在そのものが地雷といういでたちでチームの一員が野良に出かけるのに
「もう少し戦闘が楽になる格好で行きませんか?」と話しかけることが
なぜチームと関係が無いと君は考えるのか説明してもらおうか
904名無しオンライン:2013/07/23(火) 15:59:29.52 ID:rwtaChpi
>>901
そうゆうお前も随分と妄想激しそうだな
俺もお前がモラハラ野郎で好かん
905名無しオンライン:2013/07/23(火) 16:02:07.34 ID:b7WN53Jv
>>904
図星だったようだなw
906名無しオンライン:2013/07/23(火) 16:05:54.03 ID:rwtaChpi
>>905
なんかだんだん俺の個人攻撃にシフトしてないか
返す事ないのかね
勝手に勝利宣言でもしてろよw
907名無しオンライン:2013/07/23(火) 16:06:32.85 ID:EhDA0vTZ
>>902
>>893の時点でお前に限った話なんかしてないんだが
本当に論点がわかってて自分が「勘違いしてる馬鹿」に該当しないと思ってんなら絡んでくんなよ
908名無しオンライン:2013/07/23(火) 16:08:08.44 ID:v8nuH26+
議論やディベートする上で相手の読解力の無さを責めるのは筋違い
これ、ゆとりとか関係無く討論する上での常識な
まあこれは顔や相手の見えないネット上ではあまり意味が無いけどな
909名無しオンライン:2013/07/23(火) 16:11:02.41 ID:WHgimN/7
読むのだるいから何について争ってるのか3行で頼むわ
910名無しオンライン:2013/07/23(火) 16:15:57.28 ID:rwtaChpi
>>907
>チムメンだけでクエ行くならクソ地雷だろうが勝手にすればいいよ
ここには何も異論ないから触れてないぞ、お前も答え出してるようだし
お前が問題にしている
>地雷にチームの看板背負わせたまま野良に解き放つなって話してるんですけど
に対して
>>896で回答したんだが
伝わらなかったら謝るよ
911名無しオンライン:2013/07/23(火) 16:19:49.17 ID:3oDSeROS
>>909
ビール飲みながら
居酒屋で
今年の阪神談義
912名無しオンライン:2013/07/23(火) 16:22:36.87 ID:tuOwdwac
>>908
その言い分が解らぬでもないが、論客として相応しいやりとりができる言語能力が無いならば
それこそ「半年ROMってろ」というのも別解になると思う
913名無しオンライン:2013/07/23(火) 16:26:20.33 ID:m4ArcZ9X
それにしても、なぜ>>ID:rwtaChpi がそこまでいい加減なプレイを支持するのかがわからないな
過去に誰かに注意されたのがトラウマになってるとかかね
914名無しオンライン:2013/07/23(火) 16:27:56.72 ID:sMUZNgIu
ここ見てると結晶乞食しか居ないニコ生チームの方がマシに見えるな、あっちはまだ強くなりたいって真面目に思ってるし
915名無しオンライン:2013/07/23(火) 16:30:57.14 ID:EhDA0vTZ
>>908
議論が成立しない場合はどうするのが常識なんだ?
議論に参加できるレベルの読解力がないなら議論に参加しない、っていうのが常識だろう
916名無しオンライン:2013/07/23(火) 16:33:52.20 ID:rwtaChpi
>>913
また勝手に妄想してくれるなよw
ちゃんとチームにルールがあるなら従うのは当たり前だと思ってるぞ
917名無しオンライン:2013/07/23(火) 16:37:29.12 ID:jaaXQ4CY
>>914
ゲームって本来それだよね。高得点目指したり、だれも知らないへんなやり方見つけて喜んだり
「てきとーに好きにやればいい」ってそれはもう上達拒否だし相手との接触拒否だし
結局そういうやつはクズをも認める心の広い俺様カッケープレイしてるだけに見える
918名無しオンライン:2013/07/23(火) 16:41:10.97 ID:ennUURtQ
>>916
遠まわしに「半年ROMれ」と言われたのがわからないような読解力だからお前にとっての全てが始まらないんだぞ
まずはスタート地点に立て
919名無しオンライン:2013/07/23(火) 16:46:03.51 ID:v8nuH26+
>>912
その事と自身の説明不足を棚に上げるのは、似てる様で全く違う
だからこそディベートにおいて適切で誤解の無いような細かい説明、それを補足する為の資料が大切となる
しかも二次資料は信頼の足る物としては認められない事が多いので、わざわざ一次資料まで用意して
それほど説明する側の責任は大きい
何故なら相手や第三者に誤解を与えたりしては、正確な議論が出来ないし審判が適切な判断が下せないからだ
そこまでしてなお相手が理解出来ない状態で、初めて相手の読解力の無さを理由に出来る

まあ、上記はあくまで公式な討論の常識の話であって、こういうネット上にそれを求めても意味は無いが
920名無しオンライン:2013/07/23(火) 16:51:37.22 ID:rwtaChpi
>>918
913が言うならわかるがいきなり出てきたお前何様?
個人攻撃しか書けない能無しなら出てくんな
921名無しオンライン:2013/07/23(火) 16:54:09.48 ID:m4ArcZ9X
>>ID:rwtaChpi
もういいから休め。君は問答には向いていない
922名無しオンライン:2013/07/23(火) 16:57:49.07 ID:rwtaChpi
>>921
お前も向いてないから休んだ方がいいよ
923名無しオンライン:2013/07/23(火) 16:59:26.19 ID:WHgimN/7
ここまですべて俺の自演

終了な
924名無しオンライン:2013/07/23(火) 17:02:35.74 ID:EYX81jc+
チームのルールってさ、装備とかクラスに関することまで明文化するのなの?
925名無しオンライン:2013/07/23(火) 17:02:40.07 ID:tCrLLLDO
>>922
救いようの無い人だね君は。その反応で君が馬鹿かもしれないという疑念が確信に変わったぞ
926名無しオンライン:2013/07/23(火) 17:03:14.52 ID:rwtaChpi
ああ、なんかくだらない煽りあいになって自分でもしょーもなw
ついバカに反応してしまった
またまともな話題が出たらくるよ
927名無しオンライン:2013/07/23(火) 17:04:28.13 ID:EhDA0vTZ
>>923
自分に安価して3行でそう書いてたら完璧だったのに
928名無しオンライン:2013/07/23(火) 17:07:33.20 ID:3gnr/Q9X
914 毎回同じメンバーが集まってて笑えるwww
929名無しオンライン:2013/07/23(火) 17:08:17.90 ID:WHgimN/7
>>927
ぬかったわ・・・
930名無しオンライン:2013/07/23(火) 17:27:42.78 ID:3oDSeROS
エンジョイ層とガチ層は言い争ってもキリないよ
ゲームの楽しみ方が違うんだ
争う原因はどちらかがどちらかを否定するか
自分たちのやり方が正しいと半強制の空気をつくろうとするからだ
これはどちらが、とかどっちが仕掛けたとかはない
どっちもやってる(断言)過去レス読め読め
時間の無駄だからそんな攻撃やめなさいな
同じゲーム内にどっちもいるんだからそういうもんだとあきらめろん
931名無しオンライン:2013/07/23(火) 17:43:17.81 ID:U0YoV+AF
まあ、野良でもひどいのいるしな。
タイムアタックのアムド十字路で死んだり。
932名無しオンライン:2013/07/23(火) 17:49:25.15 ID:Lt1H7kRw
>>930
その話は前スレでも指摘されていたが、「エンジョイ」はやめて欲しいな
古来からのゲーム感覚なら上達しようと思うのが普通だが
おさわり通りすがり感覚でやってるのみで、MOBの倒し方を覚えたり職の活かし方を把握する気も無く
本腰を入れて楽しんでいる人の足を引っ張るだけの人を呼称して「エンジョイ」とは片腹痛い
そういうのは「ひやかし」と言うのだよ
933名無しオンライン:2013/07/23(火) 18:01:19.25 ID:Aqvrtuaz
夏休みになって、冷やかし勢もしばらくは多くなるかなw
934名無しオンライン:2013/07/23(火) 18:04:53.55 ID:hYEhe1GU
>>930
何その分け方?
935名無しオンライン:2013/07/23(火) 18:17:40.93 ID:IvxZofbl
たかがゲームだし暇つぶし程度でいいわww
って人もいるんじゃねーの
ネトゲで「俺は向上心あるから、ひやかしは死ね」は無理があるだろ

俺も出来れば上達したいし、お前とは同じ立場だが
否定してたらキリがないぞ
936名無しオンライン:2013/07/23(火) 18:18:05.16 ID:L8nrqRRG
>>932
そいつ視点だと「エンジョイ」してるんじゃないか?
言い方難しいな、古来よりまったり勢と効率勢の相性は最悪だからな

なんだろ、昔だろガンテクターやウォーテクターやっててもやりこみ要素もあったし
充分楽しいかったんだけど、PSO2でTeGuなんか見たら馬鹿なのコイツとか思っちゃうわ
937名無しオンライン:2013/07/23(火) 18:41:39.24 ID:jaaXQ4CY
ゲームが遊興である以上エンジョイすることは共通事項なのに
触りしかプレイしないような方だけを「エンジョイ」と呼称することに
レス主の価値感が入りすぎていて賢さに欠けると言うことだな
スレを流し読みするだけで深く考えない人は単語の印象から入るからネーミングは重要

ところで、このスレで適当でいいやって言ってる奴も、ちゃんとやる奴が居ないと君達の寄生主が減るのだから損をするのだぞ
君自身は適当でいいから表向きだけでも「ちゃんとやろうねー」って他人を騙しておくことを薦める
938名無しオンライン:2013/07/23(火) 18:46:05.78 ID:3oDSeROS
>>932
そんなん言われてもエンジョイって放送局でも使ってたからなあ
939名無しオンライン:2013/07/23(火) 18:51:22.05 ID:Aqvrtuaz
運営的には登録ID数増えればいいだけだからエンジョイだろうが通りすがりだろうがおkでしょうなw
940名無しオンライン:2013/07/23(火) 18:52:14.08 ID:W/1OjKKb
>>938
放送局(と言っても超絶マイナーだけど)が使ってたら右にならえとか小中学生か?
自分の頭で日本語としてどうなのか考えたほうがいいぞ

そもそもPSO2の日本語はオワッテルから一切参考にするなよw
941名無しオンライン:2013/07/23(火) 18:53:20.31 ID:gscuTXfD
目くじらたてて片方を排除しようとしてるのかが
どんなやつかわかるだろ
格ゲーブーム末期の初心者排他主義みたいなやつらと同じだよ
相手しちゃだめ
942名無しオンライン:2013/07/23(火) 18:55:54.81 ID:hYEhe1GU
効率を一切求めないスタイル以外はエンジョイではないというスタンスが問題だろ
これは効率厨と真逆のクソみたいな価値観ではある
エンジョイは形は人によって違えど皆してるしそれを求めてる
943名無しオンライン:2013/07/23(火) 19:00:37.61 ID:3oDSeROS
まあ気に入らないなら呼称は蔑称にさえならなければ
なんでもいいんじゃないの?なんとなくわかれば
要点は楽しむ方法は各自バラバラということなんだから
それを理解して頼むから
無駄に争ってどうすんのさ
944名無しオンライン:2013/07/23(火) 19:04:14.91 ID:BWwlKNxh
エンジョイ & エキサイティング
ワンダホー ビューティホー エキサイティーング
945名無しオンライン:2013/07/23(火) 19:10:00.29 ID:tCrLLLDO
>>943
日教組教育の権化だなw そんないい加減だから領土を盗られたんだぞw

冗談はともかく、足を引っ張るほうを底上げする気も無い放任宣言のような発言をしているチームがあるっていうことが問題の発端じゃないのか
946名無しオンライン:2013/07/23(火) 19:45:29.97 ID:ZPoN3nxU
>>915
それを判断するのは議論に参加してる側じゃない
公式な大会なら審判をする人が別にいるし、そうでなくとも中立な立場として呼ばれた第三者が望ましい
947名無しオンライン:2013/07/23(火) 20:21:17.40 ID:U0YoV+AF
議論したってしょうがない。
ヒューイも言ってるだろ?

自分の中の正義に従って行動すればいいってな。

だからやりたいようにやればいい。もうなにも言うことはない。
948名無しオンライン:2013/07/23(火) 20:33:42.97 ID:8FDva2o+
ゲームに一定の効率を求めるやつと適当に遊べればいいと思ってるやつの
溝なんか絶対に埋まらないぞ。お互いに楽しいの基準が違うからな。

DPSとかK/Dでマッチングされるように要望出したほうがいいんじゃねーの。
自称上級者も足手まといも関係なくマッチングされる以上、必要最低限の
効率なんておまえらの頭の中にしか存在しない。
949名無しオンライン:2013/07/24(水) 00:05:21.28 ID:rqoGcMsb
「足を引っ張ってもいい」と思ってる奴と、「足を引っ張るつもりはない」と思ってる奴は装備も動きも全然違う。
前者の正当化に都合よく利用されがちだね、「まったり」って表現は
950名無しオンライン:2013/07/24(水) 00:13:47.81 ID:VJDHA0dt
この手の言い争いは対峙してる人同士がお互いの極度のケースを想定してるから
歩み寄りがまったくない
中間層が愛想つかせてるのに気づこうよさすがに
951名無しオンライン:2013/07/24(水) 01:08:15.64 ID:Oh2DBtXE
ほっとけばいいと思うよ
952名無しオンライン:2013/07/24(水) 01:13:03.87 ID:ip0Jlw+k
うちだけおかしいのかなって思ってココ見たらどこも一緒なのね
辞めて移ろうかと思ったが、また同じようにイライラするならぼっちでいいや
953名無しオンライン:2013/07/24(水) 01:35:38.21 ID:1Bn1kTon
うちはチムメンが寄生職で入ってくるので真面目に殲滅しているこっちは馬鹿馬鹿しくてPTも組めないし
未強化装備で野良に出かける人もいて看板的に恥ずかしいので抜けた
そもそも他人に迷惑かけない性質の人は、開放クエだろうが何だろうが全部自分でやるからチームに入る必要が無いんだよな
ぼっちサイコー
954名無しオンライン:2013/07/24(水) 01:51:24.27 ID:CXnWYeGz
周りが弱かったら、「仕方ない、俺が助けてやるぜ!」ってなるか、「クソ雑魚どもがつきあってらんねーわ」ってなるか、人それぞれだよね
955名無しオンライン:2013/07/24(水) 02:15:44.32 ID:rqoGcMsb
そりゃその弱い奴が頑張ってるかどうかだわな
956名無しオンライン:2013/07/24(水) 02:38:42.50 ID:ip0Jlw+k
身内引きの姫ちゃん初めて見たけどすげえね
色んなネトゲしてきたが、リーダーやメンバーに今まで恵まれてたんだなって改めて思ったよ
957名無しオンライン:2013/07/24(水) 02:43:55.90 ID:djqLca1A
日本語でよろ
958名無しオンライン:2013/07/24(水) 08:35:35.46 ID:VJDHA0dt
>>955
じつはそれも人それぞれだったりする
がんばってると「あっ自分でできるんだ…ヘタに助けちゃまずいな」
がんばってないと「もうしょうがないなあ、てつだうから、ほらいこ?ね」
という考えになるタイプも多いわけで
959名無しオンライン:2013/07/24(水) 09:18:10.04 ID:H692n3rI
頑張ってるかどうか、ね
わからない事があったら聞いてきたり自分で色々調べてる奴はちゃんと評価する
これはリアルでもそうだしコミュニケーションって大事だと思うんだ
でも俺が間違ってるはずがないと勝手に一人で突っ走ってミス起こす奴、責任逃れする奴は嫌われる
まぁ装備とかは当然最低限のものは用意するべきだと思うよ、この最低限も人によってラインが違うだろうけど
要は本人の自覚と人間性の問題だわな
いっそ堂々と「私地雷です」とか「装備揃うまで寄生させてください」くらいチャットで言える人なら逆に助けてくれるかもね
お互いにちゃんとコミュニケーション取れる人なら弱かろうが何だろうが意見交換は出来るだろうしもっといい方向に持っていける可能性が高い
人の意見を聞かない、コミュニケーションすら取れないのはそれこそ常時ソロかオフラインゲームやればいいのにって思うよ
960名無しオンライン:2013/07/24(水) 09:24:10.86 ID:JObb9jRT
>>955
弱いの定義にもよるんだよなー
961名無しオンライン:2013/07/24(水) 09:30:35.78 ID:LBCL5Nk5
祭壇TAで3回床ペロしてたチムメンが「俺は火力欲しいからステアド3!よくペロるならステアド10振りすればいいw」とか部屋主に言ってたわ。

(´Д`)ハァ…
962名無しオンライン:2013/07/24(水) 09:45:41.85 ID:1/sFDk9k
体を張ったギャグってやつだな
とても面白い
963名無しオンライン:2013/07/24(水) 10:45:56.77 ID:rqoGcMsb
>>958
がんばって無い奴をしょうがないなあで助ける奴が最低だろ。
甘やかされたガキと放し飼いする親じゃん。

弱いの定義は人それぞれだとしても、甘やかしてる奴がそいつが頑張らない奴だって理解してやってんならより迷惑だね。
両極端で話してるわけじゃないっていういい例なんじゃないの。
964名無しオンライン:2013/07/24(水) 11:08:14.75 ID:VJDHA0dt
>>963
世の中おまえさんが思うとこの最低なやつっていっぱいいるのよ
世話好き、依存されたい、ダメなやつをほっとけない、いとおしい、可愛い
ニートにご飯与えちゃう親
ねだられると買ってあげちゃうおばあちゃん
ヒモにダメな人といいつつ面倒みるお姉ちゃん
才能ない後輩をいつまでもご飯おごって面倒見てる上司

中の人がいる以上現実と大差ないのよ
甘やかす親を淘汰はできないっしょw
965名無しオンライン:2013/07/24(水) 11:09:39.54 ID:I5MEUYPZ
6鯖だとガチチームだろうがそうじゃなかろうが大抵まったり、気楽にって言葉使って
チーム紹介してるんだよな

堂々ガチ宣言してんのって某トップ目指してますチームくらいしか思いつかん
966名無しオンライン:2013/07/24(水) 11:13:19.37 ID:rqoGcMsb
>>964
何を言ってるんだお前は?(´・ω・`)
たくさんいるから何なんだろうか
967名無しオンライン:2013/07/24(水) 11:14:23.14 ID:VJDHA0dt
>>966
文句言ったってはじまらないんだから
あきらめなさいなってこと
968名無しオンライン:2013/07/24(水) 11:17:44.55 ID:1/sFDk9k
現実と差がないならやはり最低限のマナーは守るべきである
969名無しオンライン:2013/07/24(水) 11:21:17.54 ID:rqoGcMsb
>>967
お前みたいな極端なバカを見るのは珍しいわ
970名無しオンライン:2013/07/24(水) 11:41:48.76 ID:aP7wDN83
ああ、もう夏休みなのか…
971名無しオンライン:2013/07/24(水) 11:45:35.35 ID:1/sFDk9k
チームの諸問題全部諦めろで済まされそうなレベル
972地雷代表:2013/07/24(水) 11:56:54.14 ID:pnziAcfm
もうやめて!
これからはちゃんとクラスを考えてプレイします。
装備もできる限り整えます。
テクやPAの使い所も考えます。
ですから不毛な言い争いは、次スレには持っていかないでください…
973名無しオンライン:2013/07/24(水) 12:12:35.39 ID:zSkrAuuZ
>>950
次スレ
974名無しオンライン:2013/07/24(水) 12:13:53.23 ID:R68lPSAE
自分はこうしてるんだから相手もしてくれる、許してくれると期待するのは止めるこったね
効率派もテキトー派も
975名無しオンライン:2013/07/24(水) 12:27:15.93 ID:xF97tzZO
>>965
複垢で6鯖のいくつかのチームに入ってるけどどこも平和だ。そっちはどんな感じ?
ガチの素人ってのはちゃんと教えてやりゃ素直に聞いてくれてありがたい
976名無しオンライン:2013/07/24(水) 13:26:03.93 ID:WUNuRBBT
ラグナロクアンソロジーでよくあったネタ。
主人公がモンスターに襲われる。
そこを騎士が助ける。
憧れた主人公は騎士になることを目指す。
しかし上手くいかず挫折しそうになる。
そこへヒロインと出会い、励まされる。
それからしばらくして。ヒロインとともに立派な騎士になった主人公は、モンスターに襲われていた子供を助ける。

だれかこれくらいのことをするやつはいないのか?

まあ、ノーマルのクエにアドバンス行くレベルのやつが来るわくねーしな。
977名無しオンライン:2013/07/24(水) 13:36:02.80 ID:tAnMmuW2
>>976
それは中の人がいない物語の世界のお話で、中の人が存在するゲームではそんなことはまず有り得ねえw
そもそもRPする人すら少ないのにw
978名無しオンライン:2013/07/24(水) 13:46:52.59 ID:I5MEUYPZ
>>975
良くも悪くも平和だな。問題もないがチーム入ってよかったと思うような事もない
979名無しオンライン:2013/07/24(水) 13:47:42.87 ID:rqoGcMsb
俺が知ってるラグナロクのネタは、主人公がモンスターに襲われてそのまま犯されちゃう話だけど。
980名無しオンライン:2013/07/24(水) 13:49:49.97 ID:PewbLRMM
低レベル初心者がヘルプしてきた時は、そのレベル帯に合った武器持ってNPCみたくついて行く、接待プレイってのはするね。
マルチエリアが本来そういう危機的状況で助け合うってコンセプトなんだろうけど…
981名無しオンライン:2013/07/24(水) 14:03:50.63 ID:tAnMmuW2
そういやノーマル混沌でHuFiカンストした人が仮面と素手で殴り合ってたな
見物人が二人くらいいたが、あれも接待だったんだろうか
982名無しオンライン:2013/07/24(水) 14:07:14.95 ID:g6s8aHYu
次スレはどうした
983名無しオンライン:2013/07/24(水) 14:24:17.95 ID:VJDHA0dt
【PSO2】チームスレ part14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1374643353/

ほい次スレ

>>969>>973
なぜ「あきらめろ」に至ったか
思考停止しないで考えようね
984名無しオンライン:2013/07/24(水) 14:26:50.13 ID:VJDHA0dt
一個安価まちがえたすまん
>>973×
>>971
985名無しオンライン:2013/07/24(水) 15:00:16.41 ID:OJGCIs1a
そもそも敵を溶かす攻撃力4〜12人の野良がいてもなぁ
床ペロする奴がいたり、なかなか倒せないボスがいる方が手応えがあるし
ここで言われてる地雷12人の方がゲームとしては面白そう

これを迷惑って言ってる奴=効率厨って言われても仕方ないだろ
周回や美味しい思いを求める「効率」を重点的に見てるわけだし
美味しい思いがスムーズにできないからイライラしてるのはわかるけど、それをたかが野良に「迷惑」って言ってもなぁww

そもそも迷惑なら野良に頼らずなんでフレで固めないんだ……あっ(察し)…ごめん
986名無しオンライン:2013/07/24(水) 15:01:39.48 ID:i1heubrp
なんで無駄に煽るの?馬鹿なの?
987名無しオンライン:2013/07/24(水) 15:07:06.05 ID:XGJg2G/R
12人マルチならそれでもいいんじゃないかね
あんだけの火力の中だと戦力外だとしてもほとんど影響ないし
これが4人のアドやエクストリームだとクエスト成否に結びつくからそりゃあ目立つわな
988名無しオンライン:2013/07/24(水) 15:07:11.33 ID:PV+Np/Js
チームに入ってみて分かったけど、チムチャで幅利かせてる奴らはほとんど1人で野良参加できないような小心ばかりなのな
チムメン、フレとパーティー組めない時は鍵掛けてソロしてるだけ
俺はチムチャに一切関わらず垂れ流されるログを見て傍観してるけど、
他人をすぐコミュ障扱いする奴ほど固定メンバーとしか行動できないってよく分かったわ
野良にガンガン参加する奴らの方がPスキルや装備が地雷でもちゃんとゲームを楽しんでるよな
どのオンゲもそうだが、ゲーム寿命縮める癌になるのは、新規を勝手なルールに縛ろうとするキチガイ上級者()だね
989名無しオンライン:2013/07/24(水) 15:08:10.41 ID:Zwbr67b2
例えば装備ガチガチに固めてる人は、装備適当な人から見たら人によっては「効率厨」に見える
逆視点だと人によっては「迷惑」に見える
この人によってはってのが大事なんだけどね、つまりは普段の行いが物を言う訳で
ダメな人は沢山いるから何やったって無駄という理屈は単純に自分の考えを放棄しているだけで、その中で自分が何をしていくのかを自分自身が決めることが重要だと思う
990名無しオンライン:2013/07/24(水) 15:15:50.34 ID:PV+Np/Js
>>989
それゲーム内容やプレイに対してじゃなく、
リアルを放棄してまでのめり込んでる廃人にそう諭した方がいいんじゃない?w言いたいことは分かるけど、そこまで頭固くしてやったらゲームを楽しむって感覚じゃなくなる
完全主義者なんかそもそもこんな詐欺ゲーやらないし
991名無しオンライン:2013/07/24(水) 15:16:47.39 ID:nUQuFgEj
>>985
12人の場合は涌き要員としての役目がありがたいので問題ない。やる気のあるPTが一組いればこなせるバランスだしね
4人PTでソロでやっているときと同じ殲滅速度だと地雷をチェックして一周終わったら解散

瞬殺して進まないとレアが拾えないゲームだからね
いいふりこいてる君だってバースト毎や五分毎に倉庫に戻る人がいたらイライラするでしょうよ
992名無しオンライン:2013/07/24(水) 15:17:01.83 ID:CMYxEPVz
地雷は地雷と組めばいいんだよ
レベル上げだったり自分が地雷の時は地雷OK募集すりゃいいんだ
地雷はこういう自覚が無いから地雷なのかもしれんが
993名無しオンライン:2013/07/24(水) 15:17:34.86 ID:XGJg2G/R
ソール22ブーストですらシップ入った途端に「廃人きた」て言われたことあるしな
994名無しオンライン:2013/07/24(水) 15:29:30.12 ID:Zwbr67b2
まったくもって正論!
地雷が嫌なら制限募集すれば住み分けもできるしWIN-WINでしょ
フレが装備適当なら自分も適当にすればいい
ただ経験上、地雷と言われる人は自分には甘いのに他人には厳しいよね

自分の装備が制限以下だからってやっかむとか卑下するとか、自分の立ち位置を理解していない、出来ないんだなと思う

そしてこの話の最後には決まっていつもこの内容になる
「いや、そんなに真剣にやってないしw」
995名無しオンライン:2013/07/24(水) 15:37:13.52 ID:rqoGcMsb
>>983
お前がなんで諦める事にしたのかなんて心底興味ないわ。
お前の発言が思考停止そのものじゃねぇか。真性のバカだよお前
996名無しオンライン:2013/07/24(水) 16:27:28.21 ID:Xx10hk3O
アドスレにいるキチガイが紛れ込んでる気がするww
キチガイは隔離スレから出てこないでもらえる?w
997名無しオンライン:2013/07/24(水) 16:59:40.19 ID:VJDHA0dt
>>995
発端は人それぞれである現実をどう受け止めていくか
いろいろな人がいるからそれに応じた考え方というものがある
実際の対処法もしかり
そういう意味での思考停止してんじゃないの?ということ
ネットという環境を利用してリアでは絶対にいえないような強い発言をするのと同じで
リアルでできないような甘やかしをするような人もいるよってことだ
後者文句レス書いたところで解決につながるかな
できるなら前者はとっくに淘汰されてるよね

さすがにスレ違いすぎるので次スレではやめるよ
すまんかった
998名無しオンライン:2013/07/24(水) 17:13:56.96 ID:bvzThZ9b
最近チーム抜けたんだけども、まさに今このスレと同じ状態になっててワロタ
自分は色々効率とかも求めるタイプだからそれが出来るフレとかチムメンと一緒にクエに言ってたけど
まったり派が「特定の人同士で仲良くしててつまらない!自分も誘ってくれないから寂しい!でも装備は適当です!」
「誘ってくれないなら挨拶もしません」って言っててなんだこいつ・・・って思ったわ
そのチーム自体が「なんでも自由にやっていいよ」って感じのチームだけど、「挨拶だけはしましょう」ってのがルールなのに・・・。
チーム選びってホント難しいわ
999名無しオンライン:2013/07/24(水) 17:32:19.54 ID:YI1zuEJQ
最近チームに入ったVita勢がうざい

結晶コジキでいつもチムチャでクソみたいな発言してる
下ネタ連発なんて馬鹿かよ
お前なんかと仲良いわけでもないのに気持ち悪い話し振ってくるしでさっさと抜けて欲しいわ
BLしたらしたでチムメンだからややこしくなりそうだしで嫌んなる
一年もいるチームで抜けたくないから余計にな
1000名無しオンライン:2013/07/24(水) 17:32:29.73 ID:PV+Np/Js
>>998
「おはようございます、今から現場に向かいます」
「お疲れ様です、今現場に着きました」
「お疲れ様です、今作業が終了しました」

いちいち担当者に電話連絡を入れて毎日を過ごす派遣会社的なことがしたいの?
その場にいない相手に挨拶とかw
もちろんフレ全員にもしてるんだよな?この差別ご都合主義野郎がw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。