【PSO2】アディションバレット↓修正しる2 【発狂】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
ゾンデもまだまだ下方修正が足りん!
だが、アディション・・・てめぇはもっとダメだ!
ハゲはいい加減にしろ!
そんなに遠距離ゲーにしたいのか!!!

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1366644072/
2名無しオンライン:2013/05/06(月) 14:01:34.80 ID:fofUBvmR
近接も射撃もガンスラを担いでアディションをする現状は異常
各職業が個性を発揮しやすいようにアディションバレットは↓修正が必要
自分の効率が下がるからといって駄々をこねるのはやめましょう
3名無しオンライン:2013/05/06(月) 14:03:24.36 ID:vCmG/Zmg
スレタイの発狂って部分ワロタ
4名無しオンライン:2013/05/06(月) 14:04:18.22 ID:BXCFmtBL
晒しスレ常駐し捏造晒し叩きを毎日行う4鯖の癌

チーム つぶつぶおらんげ 

RMT、詐欺、ツールを使用した転売、バグ利用等をしておきながら他人がそれをすると全員で晒しあげるクズ共

チームマスター アイスロード(アイラs)https://twitter.com/anabla_karasu

Shelry(Shelry)         https://twitter.com/Rwslawyer
アイリス だるく(darudaru) https://twitter.com/daruku0808
ういたん(ういたん)      https://twitter.com/wiele12
水瓜(そらすいか)      https://twitter.com/sora_suika
晶(海藻)            https://twitter.com/quartz_seaweed
漣(漣)             https://twitter.com/z_mhf
joker(@joker)        https://twitter.com/joker0970
snow(shrike)h        ttps://twitter.com/fallsyunow
寒桜(カンザクラ)
キューブ(立方体)
https://twitter.com/fortis8911
https://twitter.com/blackselena1
えりえーる(英理)  RMTerネカマブログ(中身キモデブオヤジ)http://yaplog.jp/eri_pso2/
            Twitter                  https://twitter.com/eri_miyano
5名無しオンライン:2013/05/06(月) 14:14:39.48 ID:C3l5gQSp
まず>>1の修正が先だな
6名無しオンライン:2013/05/06(月) 14:45:10.25 ID:3j3es4Xc
棒切れ振り回して突進するだけが近接の個性ってなら確かに個性奪われてるなw
結構居るからな。近接できてるのにアディの蹴りが当たるような間合いなのに愚直にアディしてる奴とか…まさに脳筋
ガンスラは近中距離サポート用の武器だろ。間合いが遠い時はガンスラでって想定通りの使い方だと思うがな本来近接が最も多く使う武器でいいはずだろう
7名無しオンライン:2013/05/06(月) 17:37:53.41 ID:PKu13GsM
>>1は勘違いしてるが、アディションがあるから遠距離ゲーなのではなく遠距離ゲーだからアディションが使われるだけだからな
ゲームシステムが変わらずにアディションだけなくしても誰も得しないし職バランスも逆に崩れる
8名無しオンライン:2013/05/06(月) 17:48:01.07 ID:5oqMEKgR
仮に遠距離ゲーじゃなくなるように遠距離職の火力落としたり、近接の移動力あげようものなら近接無双になるな
>>7の主張はアディがなくてもアディ並の雑魚殲滅力を近接によこせって言ってるようなもんだから
9名無しオンライン:2013/05/06(月) 18:39:22.77 ID:U5C27AvD
とりあえずハンターからタンクに名前をぁ変えようか
10名無しオンライン:2013/05/06(月) 18:40:49.84 ID:dtOAlTBB
別に「近接の移動力上げろ」はエネミーのAIがアグレッシブになれば必要ないものだけどな
打撃の射程外をうろつきながらスパアマ纏って飛び掛ってくるクソ挙動だから
最適解が遠距離になってるわけで
11名無しオンライン:2013/05/06(月) 18:47:05.23 ID:6WzeZdvt
>>6
>近接できてるのにアディの蹴りが当たるような間合いなのに愚直にアディしてる奴

・どうせすぐガンスラ出すのに持ち替えめんどくせー倒せるんだからアディでいいか
・後ろの方のやつにも当たるかなぁ

こんな感じじゃね?
12名無しオンライン:2013/05/06(月) 19:34:37.79 ID:8rVjLpks
>>1はガチ廃ガンナー装備で遊んでみて同じ事言えんの?
13名無しオンライン:2013/05/06(月) 19:56:44.38 ID:YP7QpL3C
アディション消えたらみんなパティル持ってアサバスするだけ〜って話になってアサバス弱体、次にホミ弱体、次ゾンデ、以下ループ
14名無しオンライン:2013/05/06(月) 20:49:18.52 ID:68+pC8wn
まあいくらなんでも強すぎだけどなアディションは
俺がRaとHuとGuカンストしたら弱体してな
15名無しオンライン:2013/05/06(月) 22:26:19.95 ID:3j3es4Xc
元々近接は火力足りねぇよなんて話は無かったと思うがな。単体火力なら十分すぎる火力だったと思うが
だがニーズに合ってねぇんだよなんとかしろ って話だったのを運営は何故か火力アップ。しかしながらガンスラという副産物のおかげで近接もアドで活躍出来るようになった
しかしアディは気にいらねぇってんならアディ弱体は一部問題がある職もあるしフューリー元に戻すですべて解決だろ
16名無しオンライン:2013/05/06(月) 22:31:27.86 ID:fofUBvmR
全職に殲滅力があればテク職が死ぬし、ボス火力なら近接、Guが死ぬ
お互いの立場を尊重しろというだけなんだがそんなに難しいのか?
17名無しオンライン:2013/05/06(月) 22:35:23.27 ID:yhydLmhx
元々なんてフューリーが強化されたと思ってんだ、射撃が下がるのはともかくんで打撃まで下げられなきゃなんねぇんだよ
何でも一番じゃねぇと気がすまないんですか?Fo様よぉ?
18名無しオンライン:2013/05/06(月) 22:37:50.12 ID:3j3es4Xc
ボスなんておまけ以下の存在だろ。圧倒的に道中のが長い
そもそも近接二人もいりゃあっという間に沈む。つかテク職4でも余裕過ぎる
この状況で 尊 重 とかアホかと。職個性云々言う前にゲーム性を考えたら?
ニーズに合わない個性なんて無いに等しいだろ。どう尊重するんだよ
19名無しオンライン:2013/05/06(月) 22:38:20.28 ID:68+pC8wn
まあ一番の問題はこのゲームが雑魚狩りメインなことだよな
どれだけ火力を上げても近接の役目は少ないし遠隔中心になる
20名無しオンライン:2013/05/06(月) 22:38:28.31 ID:dCo5KRl4
>>16
現状のコンテンツでその棲み分けが出来るならその言い分は分かるが
現状雑魚狩りが9割以上なのにボス火力あるから雑魚戦能力無しね、なんてなったら
雑魚に強いFoだけ集めてちょっと面倒だけどFoだけでボス倒すか、ってなるだけだ
と言うか実際にジャンプゾンデ時代がそうだった
21名無しオンライン:2013/05/06(月) 22:41:42.59 ID:3j3es4Xc
>>17
なんでされたんだよ?ちなみに残念ながらFo様じゃねぇんだわ
不遇なりにも普通に楽しんでたけど?火力足らないなんて思ったことねぇな
今は雑魚戦も市民権得た気持ちで気楽に参加出来て楽しいわ。ボス戦は超火力できもちいいしな
でもダメだってんならアディ弱体なんて他の足引っ張るよりフューリー元に戻せば解決だ
22名無しオンライン:2013/05/06(月) 22:43:45.92 ID:68+pC8wn
脳筋は正論言われたらすぐFoFo騒ぐからほっとけよ

Foooo!
23名無しオンライン:2013/05/06(月) 22:44:58.49 ID:dCo5KRl4
>>21
元に戻すのはまずいと思う、メインで強いスキルが無いと死ぬのがこのゲーム
Guを見てご覧?スキルが死んでるからサブで辛うじて息を繋いでるだけなんだ
少なくとも倍率系スキルにはしておくべき、倍率を下げるかどうかの問題だと思う
24名無しオンライン:2013/05/06(月) 22:46:07.75 ID:zMwuL4Gv
まぁフューリー弄るとするなら最低でも射撃は下げないとな
近づけば瞬殺出来るんならそれで十分
瞬殺出来るんだったら特に近づく事による危険性なんて発生しないからな

打撃はこのままでもいいと言えばいいがなんかまた新職来るんだろ?
その辺に打撃職がくるのかそうでないかでダメージインフレについていけず死産する可能性もあるし
少しマイルドにしておくのもいいかもしれん
25名無しオンライン:2013/05/06(月) 22:50:35.90 ID:3j3es4Xc
Guを見てご覧?じゃねーよわらかすなw他との差じゃねぇ。今まで問題なかったろって話だ
Guは確かにスキルが無いしサブ選択の無さと問題抱えてるが
今突き出てるフューリーが元に戻ればGuのゴミっぷりも相対的に緩和されるだろうが。今までそれでやってきてたろ
Gu×の理由は一つじゃないが今止めさしたのは明らかにフューリー強化による近接以下の射撃力
フューリー元に戻してまずは様子見だろ。やっとゾンデ一強が修正されたのに他の超強化が来てんだよってのが問題だわ
26名無しオンライン:2013/05/06(月) 22:57:35.96 ID:dCo5KRl4
>>25
今までそれでやってきたよ、席が無いままやってたよ?
今まで問題なかった?ふざけないで貰おう、問題はありありさ、開発もGu以外もどうでも良いと考えてただけ
相対的な緩和なんて望んでないんだよ、それはつまり一部を放置し続けるって事なんだから
相対的にマシになった所でゴミはゴミなんだよ、フューリーが問題なのは否定しないが
Guのスキルが死んでいる事が拍車を掛けている、フューリーとGu自体との両方の問題が合わさって近接以下のダメージになってる
散々固定値がゴミ過ぎるからって事で倍率に変更された経緯も忘れない方が良い
27名無しオンライン:2013/05/06(月) 22:58:25.07 ID:7D288NCb
フューリーが射撃に乗らなけりゃ解決だろ
めでたし
28名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:00:06.89 ID:3j3es4Xc
>>26
お前馬鹿だろ?
29名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:01:03.69 ID:wDNcmAOC
開発はアディションを免罪符にしてバランス調整一切する気なし

全員アディションつかってなさいってこった
30名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:01:42.02 ID:dCo5KRl4
と書いてて思ったんだがフュリコンはどう扱うんだ?固定値にするの?
私的にはもし仮にフューリースタンスを固定値にするのであれば
スタンス効果UP1.2は倍率のまま、フュリコンもそのままで良いんじゃないかと思う
スタンス効果まで固定値にするのは下げすぎだと思うよ
31名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:01:44.11 ID:U/d2Wt6Y
まだこの糞スレたててんかよ、立てたゴミはしねよ
アディ弱体じゃなくフューリー弱体でいいんだよ
近接で攻撃あたんねぇ!ってんなら自分でPT立ててやってくれ
バースト限定ですらアディしたくないならまして自分でPT立ててくれ邪魔だから
それに全てFoのせいにしてる奴いるが、Foならなおの事
アディではなくフューリー弱体しろよと、言うと思うよ。
そんだけ強化されておいてまだ不満とかGuやTeに失礼かと。
32名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:06:02.10 ID:dCo5KRl4
>>28
いや、馬鹿はお前だろ?
現状のGuなんてRaがサブ無しでアディ打ってるようなもんだぞ?辛うじてPKが発動する程度で
フューリー×Fiのスタンスの効果でGuのアディより強くなってるからフューリーを下げれば下回る
確かにその通り、じゃあそれで良しとしてGu放置すんの?
33名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:09:07.84 ID:3j3es4Xc
そんな話か?
34名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:11:20.63 ID:dCo5KRl4
そんな話だろう、フューリーだけ調整して底辺なんて知らん、って言うなら関係の無い話だけどね
少なくとも棲み分け()とか尊重()とか言ってる御仁は職バランスを言ってるんだろうしな
それならGuやTeも触れない訳がない
35名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:12:00.19 ID:3j3es4Xc
やっぱ馬鹿だわな
36名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:12:45.44 ID:dCo5KRl4
やっぱ(お前が)馬鹿だわな
37名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:14:39.64 ID:zMwuL4Gv
何人かかなり熱くなってる人が居るがこんな糞スレ、もっと軽い気持ちで生暖かく見てる方がいいと思うぞ
もっとまともなスレでまともな話してくるべきだと思うわw
38名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:19:37.30 ID:68+pC8wn
カッカするなよ
フューリーの打撃のみ有効、打撃上昇率を軽く下げる
これで万事解決さ
39名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:21:25.68 ID:zMwuL4Gv
このゲームに限った話じゃないがネトゲの弱体化スレなんてみんな○○うぜえ××死ねよみたいなのばっかだろ?
ここも無数にあるそれらと同じスレの一つに過ぎん
40名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:21:43.00 ID:3j3es4Xc
負けず嫌いなのか・・・勝手に脳内補完して話を作り噛みつかれても困るんだわ
近接は火力的には過去のままでも十分だった。フューリーの射撃部分なんていわずすべて元に戻せば解決
別にGuほっとくなんて言ってねぇし近接だってテク職だってほっとかねぇ
弱体と強化を同時にしたからわけわからん事になってると言ってるんだ。まずは元に戻して様子見ろよと
ここまで超強化された近接の火力が落ちるのがいやいやだけどアディはもっといやーって駄々っ子かよ
41名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:27:25.12 ID:3j3es4Xc
つかいつの間にか住み分けやら尊重とか言ってた馬鹿と同一人物にされてた不思議w
そりゃ噛みつかれるわなぁ顔も赤くなるとIDも見えなくなるもんだ
42名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:27:51.57 ID:LbNAK50f
もうサブクラス廃止でいいんじゃね
ここの運営じゃサブ込みのバランス取るのは不可能だろ
43名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:28:13.08 ID:dCo5KRl4
>>40
お前本当に馬鹿なんだな・・・
お前がフューリー前でも別に火力に不満はなかった、と思っていても
実際に固定値が糞でどうにかしろと言う要望が多数上がったから修正されたんだろうが・・・
お前の価値観だけで判断するな馬鹿
44名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:28:42.71 ID:fofUBvmR
テクが雑魚に強いのが気に入らないというが雑魚専用職なんだから当たり前だろ
テクに雑魚を倒すなと言うのは近接にボスを倒すなと言うのと同じなんだけど
45名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:28:58.15 ID:dCo5KRl4
えwしてないよ?
46名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:31:58.51 ID:zMwuL4Gv
どっちも引っ込みつかなくなってて痛々しいな
最早意見が正しいとか正しくないとかいうレベル超えてるぞお前ら
47名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:34:41.18 ID:68+pC8wn
スレタイの発狂はこれを予知していたのか
48名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:35:14.42 ID:fofUBvmR
僕が主人公になって無双をやりたいならオフゲでやれよ、話にならない
49名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:36:11.18 ID:tRDdWd9f
お前らソロオススメ
50名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:36:31.66 ID:yhydLmhx
>>44
お前は誰と話してるんだ・・・。
51名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:36:38.56 ID:dCo5KRl4
>>44
だから割合を考えろと言っている
現状9割の雑魚戦をテク職で担当して残り1割を残りで分けろと言うのか?
まずはコンテンツ側をどうにかさせてからそう言うことは言え
52名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:37:05.39 ID:9VjXaos/
ガンスラは射撃職にやるから近接にはスライサーくれよ
53名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:37:17.49 ID:Xi5sgFbH
ホントにアタマいいヤツはとっくにこんなゲームやめてるよ。何も言わずにな
だから、おまえらも俺もバカ
54名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:38:10.52 ID:3j3es4Xc
まったくだな。正しいも何も否定するだけの話だし
引っ込みつかないも何も主張は変わってねぇよ
フューリーは元に戻して様子見ろ。散々ゾンデが壊してるといったのに他の超強化して突き出してどうすんだと
瞬発力があるからGuはまだ強いが単体火力としての持久力では他を三馬身はぶっちぎってるだろ
様子見て足らなければ強化案が必要だし問題なければそのままでいい別の問題に移るべきだからな
もう一つの懸念が次に来るコンテンツ。もしかするとボス戦特化は有利かもしれない可能性もあるって事
特化職が活躍する機会であるのは嬉しいが突出してるとなるとFoの二の舞だろ
55名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:38:25.35 ID:fofUBvmR
>>51
ネトゲなんてそんなもの、ボス主体のゲームなんかほとんどないだろ
56名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:39:06.58 ID:7D288NCb
>>52
チッキ最高やな
57名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:40:19.19 ID:3j3es4Xc
いやどっちかっつーとボス主体じゃねぇの・・・ボス戦考慮してPT組むほうが圧倒的に多いような
58名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:43:17.30 ID:fofUBvmR
落とすレアもボスのほうが多いしな
59名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:43:42.56 ID:dCo5KRl4
ここまで雑魚狩偏重なゲームは珍しい、普通は雑魚狩と言えばレベル上げとか素材集めだよ
そしてボスに高性能なレア装備が設定される
このゲーム普通に雑魚が最高クラスの装備落すからおかしい、しかもレア全体で見ても雑魚の方がレアを落す割合が多い
大体ネトゲなんてって言ったらテク職(魔法使い)なんて基本的にサポート役だろw
60名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:44:15.46 ID:McVTqWAg
ボスゲーだったらドラスレ掘れてしあわせ
61名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:44:56.61 ID:3j3es4Xc
いや同意すんなよ
62名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:45:09.84 ID:2Vgxr2Ev
>>59
きりと乙
63名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:45:52.34 ID:68+pC8wn
じゃあ無理にテク職メインのネトゲやらなければいいのに
64名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:48:01.64 ID:R7j4yAEp
レベル上げが割とマゾい、カプセル制だから出口バーストこなせる職が優遇されてるな
あれ?これもしや解決の糸口では…
65名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:48:22.84 ID:3j3es4Xc
いや魔職が弱いネトゲのが珍しいだろ・・・遠距離火力アタッカーだわ
もちろんヒーラー職もあるだろうがよ
66名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:50:21.72 ID:dCo5KRl4
>>61
べっ、別にあんたに同意した訳じゃないんだからねっ!

魔法職が弱いネトゲは少ないと思うよ、でも殆どのネトゲって強い魔法の燃費って悪いもんだよ
PSO2のテクは燃費がよすぎる
67名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:51:46.95 ID:2Vgxr2Ev
燃費いいのはゾンデだけだろ
あれはおかしい
68名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:54:31.71 ID:68+pC8wn
雑魚メインな上にゾンデがあの燃費
おまけにアディションかあの高火力広範囲となれば近接はストレス溜まるわなあ
69名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:54:46.12 ID:dCo5KRl4
チャージPPリバイバルやPPを解決する手段が自分自身で大量に持ってるのもポイントだよ
Fo/FiでもケートスPで自力供給出来るし、サブTeならPPコンバと含めてフォイエ系ですら連射出来るし、威力は微妙だが
それに燃費が良いのは雷テクだけだけどさ、燃費の良い高威力テク持ってる時点で他は燃費悪いって言っても意味が無いよ
70名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:54:48.11 ID:U5C27AvD
ヒーラー(Te)
71名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:56:14.98 ID:yhydLmhx
>>65
とあるネトゲでは、“通常攻撃”で全職中トップクラスのDPS出すヒーラーがいてな…
72名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:57:15.94 ID:3j3es4Xc
ほとんどのネトゲで魔職して燃費の悪さは感じてもガス欠にはなりにくいシステムだけどな
その代わりCTが設定されてるから数多くのスキルを駆使するわけだが実際ガス欠になるPSO2ではそういう設定・・・というかアクションゲーだからかな
そもそも雑魚に偏ってる理由なんてただ一つ。ボスが弱すぎる工夫も要らない
どの職も適当にPAぶっぱしてりゃ死ぬ。別にドロがどうとかじゃねぇんだよ
ボス強化は望んでるが・・・いまだに何もねぇどころか弱体されてるって言うね
73名無しオンライン:2013/05/06(月) 23:59:41.69 ID:dCo5KRl4
アクションゲームとしては最低でもアド凍土のデ・マルモスとお供のマルモス位の殺る気を見せないと駄目だ
74名無しオンライン:2013/05/07(火) 00:00:45.43 ID:2Vgxr2Ev
ゾンデ弱体でFo/Fiは1撃で倒せなくなってFo/Teと変わらなくなってしまったよ
というかほんとにゾンデだけしか取り柄ない状態だったのにな

今のハンターからオーバーエンド奪うようなもん
75名無しオンライン:2013/05/07(火) 00:02:13.00 ID:dCo5KRl4
HuにはアサバススラエンやワイヤーPAと粒揃いだよ
ソードの価値がほぼOEのみなのは否定出来ないけど
76名無しオンライン:2013/05/07(火) 00:03:59.80 ID:2Vgxr2Ev
その辺はフューリーが強化されたついでに強くなっただけのような
野良Huが振り回してるのはだいたい大剣
77名無しオンライン:2013/05/07(火) 00:04:39.69 ID:3j3es4Xc
しかしアクションゲーで敵がただ向かってくるってのはただの無双ゲーにしかならん
実はステップステップでプレイヤーにストレス与える程度しかねぇんだわな
こっちの攻撃に合わせてタイミングよくガードや回避したりカウンターでもされてみろ。もはや雑魚戦とはいわねぇ
かと言ってただただ硬くするか?PSO2の雑魚敵が全部中型になったと思えばいい。浮遊行ったらエリア毎に糞鳥の群れと戦うと思うといい
釣って一網打尽!!ぶっちゃけネトゲってそんなもんなんだわな
78名無しオンライン:2013/05/07(火) 00:12:08.49 ID:i3ADM/qq
強いAI:ただひたすら容赦無くプレイヤーを殺しに来る
良いAI:何かしらの行動の弱点がありプレイヤーに攻略させるAI
うざいAI:ひたすらプレイヤーに対してストレスチェックを行い続けるAI
79名無しオンライン:2013/05/07(火) 00:22:38.19 ID:1qgSv8cC
>>77
無双ゲーにしたいんだろ
80名無しオンライン:2013/05/07(火) 00:29:11.00 ID:2/UQW2lW
少なくともアクションの部分はもう少しレスポンス良くして欲しいな
動きがあまりにもぎこちない、戦闘中は半端な走り削除していきなり全速力で走らせろ
81名無しオンライン:2013/05/07(火) 00:37:11.17 ID:qzZ9ED2X
フュリの話するならフュリ弱体化スレ立ててやればいいのに、それかキャラバランススレに行くか
発狂してる池沼ってスレタイも読めないのか
82名無しオンライン:2013/05/07(火) 00:39:32.33 ID:LLUqSBfW
KMRとハゲが調整する気も能力もゼロだからどうしようもない
連中ゆがみが有った方が金になるとか本気で考えてそう
83名無しオンライン:2013/05/07(火) 00:43:56.84 ID:2/UQW2lW
キャラバランス崩壊→萎え落ち→遅過ぎる修正→復帰するもトップ集団からかなり突き放されやはり萎え落ち

別ゲーの実体験だけど、こういう可能性を考えないのかね
84名無しオンライン:2013/05/07(火) 00:46:00.14 ID:8jiG0qUq
アディ、スリラー、エイミング、スニーク、ホーミング、レイン、クラスター、ロデオの威力半減
テクニックの威力と射程半減

ちょうどいい
85名無しオンライン:2013/05/07(火) 00:55:57.58 ID:2/UQW2lW
>>84
(´・ω・`)思わず豚面になるほどキチガイ修正ぶりね
86名無しオンライン:2013/05/07(火) 01:34:52.09 ID:eDpNynKW
>>83
よくあるネトゲの過疎化パターンだけど絶対数の少ない量産チョンゲの様な事にはならんだろう
俺が元いた所にもPSOに行ってやる気なくなって逃げてきた奴がいたけど
こっちに来て様子みた感じサーバー統合みたいな事態に陥るのは>>84みたいな極端な事を連発し続けないと無理だな

>>81
>>1から適当に読み流した感じFo弱体スレにいた脳筋が立てたみたいだけど
Fo弱体スレが停滞気味で次スレ無しになったから多少の流入は我慢してくれや
ある意味近接大勝利の証だからね
87名無しオンライン:2013/05/07(火) 01:36:53.14 ID:8SLMjkwf
アディ15出たぜ百頬緒おお大おお大おお大おお大
88名無しオンライン:2013/05/07(火) 02:09:50.57 ID:f6pm4nli
>>84はネタだろうから流そうと思ったけど、レインで二度見したわ。レインってグローリーレインのことか?
こんなエアプレイヤーが数字だけ見て煽ったり叩いたりして騒いでるんかね
89名無しオンライン:2013/05/07(火) 02:18:54.03 ID:GXGcwkj1
は?スピードレインに決まってるだろ。近接に飛び道具はいらねぇ
90名無しオンライン:2013/05/07(火) 02:26:29.13 ID:soJ7872Z
>>88
恥ずかしいなお前
91名無しオンライン:2013/05/07(火) 03:04:56.07 ID:GXGcwkj1
>>83と似たようなパターンを俺はMHFで見てきたな
人口推移じゃ解らんだろうけど。大きな修正は大きなアプデに被るから新規が補填しちまうからな
60人メンバーの団長を五年近くしてたけど何度か大きな修正されそれで萎えて辞め
戻るもネトゲは数ヶ月はなれりゃ浦島だから長続きしないんだよな

結局は大きな修正になる前に小さく修正してかないといけないのよね
ゾンデバグの放置みたいなのは愚行
今バランスいいか?ときかれりゃフューリーは1スキルとしては突出しすぎてるわな
早めの修正が必要だろう。これが当たり前ってならないうちにな…
92名無しオンライン:2013/05/07(火) 03:10:54.08 ID:dVDvD5wU
>>17
アホかお前
なんでも一番じゃないと気がすまないのは脳筋近接だろうが
Foは対ボス最弱で納得してる
でも近接は対雑魚最弱納得してねえだろうが
93名無しオンライン:2013/05/07(火) 03:10:58.21 ID:NOGQgxI+
フューリーの射撃部分無くせばいい。ほんとこれ
一度修正した手前やりにくいんだろうけど
94名無しオンライン:2013/05/07(火) 03:26:58.24 ID:GXGcwkj1
いやフューリー元に戻せって。火力だけ上がればいいわけじゃねぇだろ近接は
火力高くなりましたけど雑魚戦は今までどおりなので・・・アドバで肩身狭いです
何も変わってねぇだろ
火力を求めたんじゃない戦闘を求めたんじゃねぇの近接は
フューリー元に戻して火力の均衡を保つ。そして近接には近接らしいアサバスのような間合いをつめるスキルの実装とそれを実用レベルに引き上げる事だろ
火力だけありゃいいですと納得するなら現状でいいだろ。何が不満なんだか
95名無しオンライン:2013/05/07(火) 03:28:55.79 ID:dVDvD5wU
いやいや
そもそも2chじゃフューリー修正前の意見では火力不足は感じないってのが大多数だった
でフューリー修正前と比べて火力1.5倍になった
というかおかしいのはゾンデ強時代に強化要望いってたのに
ゾンデ弱体とフューリー強化同時なのがおかしいんだわ
フューリー強化なしでゾンデ弱体のみがバランスよかった
そもそも近接が触れないって状況がゾンデFo複数なのにそれ前提で語られてたのがおかしい
96名無しオンライン:2013/05/07(火) 03:33:57.76 ID:dVDvD5wU
ただスキル弱体とテク弱体は全然違うんだよなあ
例えばサブ職Ra強いからってRaHuのみ育て始めた人いたらスキルの効果変わったら悲惨すぎる
でもゾンデ強い時にFoTe育てた人はゾンデ弱体しても別に問題ない
でもバランスがおかしすぎるわ
アディの威力高すぎと範囲広すぎでテク(笑)だわ
97名無しオンライン:2013/05/07(火) 03:37:31.81 ID:dVDvD5wU
フューリーの打撃10%に変更
アディ削除でTMGにアディみたいなPA追加
フォトンフレアをフューリーと同じ仕様に
これを希望
98名無しオンライン:2013/05/07(火) 03:40:12.48 ID:GXGcwkj1
いやいやって・・・
俺が思ってることのすべてが語られてるし。自演呼ばわりされる事を承知の上で全面的に同意するわ
ゾンデ現状でフューリー強化無し、この状況はアドバ実装前の状況。特に弱体スレだのバランスだのの声は大きくなかった
まずはこの状況にして今のアドバンスに行くとどうなるのか?これを見ないとはじまらねぇわな
脳内バランスならいくらでも言える。むしろゾンデ修正だけでバランスよくなるって散々いわれてきたんだから
やってみねぇと解らんが同時に出た杭打って引っ込んでないところ持ち上げられりゃバランス云々の話にもならんよ
99名無しオンライン:2013/05/07(火) 03:40:51.35 ID:dVDvD5wU
上の方に対雑魚9割とか言ってる奴いるが
それならテク職以外の対ボスPA弱体で問題ないな
ホミ、デッドリー、カレントこれ弱体で
100名無しオンライン:2013/05/07(火) 03:43:17.77 ID:GXGcwkj1
ガンスラって一つのカテゴリだよな
そのスキル奪ってよそに渡すの?あまり多くはないだろうと思うがガンスラ好きもいるんじゃねぇの?
そういう意味では職じゃなくて武器・・・まぁTダガだけどよこういうのもどうにかして欲しいわな。個人的に好きな武器だからってのもあるけどよ
101名無しオンライン:2013/05/07(火) 03:45:07.22 ID:GXGcwkj1
強すぎるからOEはソードから削除。ガンスラに近接で強いPA無いから譲渡
こういうのも成り立つな
102名無しオンライン:2013/05/07(火) 03:46:58.88 ID:dVDvD5wU
アディは癌だろ・・・
近接もGuも使いたくないアディを使わされてる
近接は近接武器
GuはTMG使いたいだろうしTMGに移植がいいわ
103名無しオンライン:2013/05/07(火) 03:47:38.82 ID:qzZ9ED2X
基本的にどの職にも存在してる排他的なユーザーが悪いんだよな
近接を例に出すなら、ガンスラ使ってろ言われて仕方なくガンスラ使ってて
強化来たら来たらでアディ弱体しろやらフュリ元に戻せやら言われたらそら普通怒るわ
仮にフュリの射撃無くなって道中やバースト時に1200〜1300のアディでも全然おkって流れならいいんだが、それをよく思わない輩がこのゲームは少なからずいるからな
お隣の国と同じでまずは尖閣そして沖縄みたいな流れで、フュリ射撃→フュリ打撃って流れになるのは前スレ見ればわかることだし(現行でもわかるが
ボスで輝けるからって言ってたのにその領分も減らそうっていう感じだからそら不満も出るでしょ
104名無しオンライン:2013/05/07(火) 03:51:02.53 ID:GXGcwkj1
お前の中では癌なんだろ
近接使ってる奴の中には アディのおかげで戦術に幅が出来た。これでアドでも肩身狭くないぜー って言ってる奴は居る
そういう奴やガンスラを楽しんでる奴から奪うような意見に賛同できるかよ
弱体ならまだかわいいが消せとか何様よ
105名無しオンライン:2013/05/07(火) 03:54:01.10 ID:dVDvD5wU
>>104
俺の意見というか近接様の意見なんだが
触れないからゾンデ弱体しろとか言ってた
だからアディ使えよって言ったらそれ近接じゃねえわとか
アディで語るなとか言われたぞ

俺は本来はアディ使え派
106名無しオンライン:2013/05/07(火) 03:54:19.14 ID:eDpNynKW
>>95
同時はおかしいって、Fo弱体スレで顔真っ赤にしてた乙女Huのアディションさんか?

まぁより深く走りこむ手間とリスク分を火力に盛っただけじゃね
こっちが問題にしてる根本的な距離感をハゲが理解してないのは間違いない
おかげでクラスターが捗って楽しいが、ゾンデ修正だけで様子を見るターンは挟むべきだったな
107名無しオンライン:2013/05/07(火) 03:57:06.20 ID:GXGcwkj1
近 接 様 の 意 見
そーでしたか。なら黙ってりゃいいんじゃね?自分の意見じゃなくて他人の言葉で語ってなんか意味あんの?
アディ使えよと言えばいいだろ。自分の意見捻じ曲げて近接様とやらに従う理由でもあるの?人質取られてるとか
108名無しオンライン:2013/05/07(火) 03:59:20.44 ID:dVDvD5wU
>>106
まあそうだな
結局このスレ立ててるのってあそこにいた近接だよな
近接武器使いたいから遠距離攻撃弱体しろとかな
アディなんて前から強かったからそう主張してたのに弱い弱い言ってFo弱体連呼
でFo弱体した今はアディ強いからアディ弱体とか笑えるわ

>>107
アディ使えよって散々言ったわ
109名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:01:14.55 ID:qzZ9ED2X
>>105
今君がスレで書いてる事ってそのよくわからん近接様がやった事と同じ様な事言ってるよね
真似事なんかして、その近接様ってのに憧れてるのかい?
110名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:02:51.77 ID:GXGcwkj1
今は何?負け犬の遠吠え的な奴?思い出した俺はアディ肯定派だったわと覚醒でもしたの?
で近接様の意見に対してはどう思ってんの?アディが癌なのも削除と言ったのもお前の意見じゃないのよね
111名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:04:40.75 ID:dVDvD5wU
>>109
Fo側からして今のアディはおかしいてことだよ
強化前からアディ強い言い続けてきて更に火力強化だからな
アディ強いって認識増えてきたのか使う人増えてきたし
アディ削除でTMGに追加はGuやるときの俺の意見でもあるし
112名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:05:53.18 ID:dVDvD5wU
>>110
だから上に書いた意見かもしくはフューリーを元に戻すか
これが今の意見な

てかなんでお前そんな怒ってるのか謎だわ
113名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:07:18.44 ID:GXGcwkj1
今度はFo側の意見かよw
やっと出た自分の意見は 俺がGuやる時無いと困る 
114名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:09:02.95 ID:GXGcwkj1
おこってねぇよw怒られてるとでも思ったの?怒ってないから大丈夫だよー
突っ込まれたら俺の意見じゃないしとか逃げ口上たれるくらいなら黙ってろと思うんだがお前どう思う?
115名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:15:22.51 ID:NOGQgxI+
(昔)ゾンデ:高威力、遠距離、単発攻撃
(今)アディ:高威力、中距離、範囲攻撃

昔でも今でも、近接武器だと敵に触れない状況は変わっていない。
さすがにゲームバランスがおかしいと言わざるを得ない
116名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:15:27.45 ID:dVDvD5wU
>>113
ああ、俺のこと知らないなら黙ってろよカス
俺は全職やってる意見なの
おわかり?
117名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:19:49.75 ID:GXGcwkj1
その認識自体がおかしいんだよな・・・
確かに今も昔もチョイ離れた目の前にわっと沸く時は触れなかったがそんなエリアばかりじゃないし
近接してたけど今も昔もここで言われてるほど触れないなんてねぇのよね。それこそOEでもしない限りは
格下になった今もっと触れなくなるような気がするけど全然そんな事ねぇし
すこし言い過ぎなんじゃねぇの?それとも俺の体験が特別なのかね
118名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:22:01.31 ID:GXGcwkj1
>>116
おっなるほどwいいんじゃねそのまま行けよ
しらねぇよお前なんてw知って欲しいならコテつけてくんね?
119名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:25:40.58 ID:qzZ9ED2X
>>115
一太郎が距離詰めくれって言った瞬間運営開発側が完全に沈黙したからなぁ
距離詰めの必要性がある状況わかってても、できない理由があるから沈黙するしか無かったんだろうけど
今作もTA系の推しが凄いから安易に距離詰めスキル追加できないんだよな
結局そうなると火力上げる位しかできない
120名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:29:08.72 ID:eDpNynKW
ゾンデ現状でフューリー強化無しで様子見るべきって所までは仲良かったのに
アディに触れた途端喧嘩始めるおまいらがよく分からないw

現状の出口はクラスター3枚にタリス1程度が一番楽だと思うんだけど
そんなに道中の殺し方が大事かね
アドの滞在時間だけみれば出口>道中>ボスだし、出口でアディは正直近すぎる
遠距離ゲーに偏重する要因を除かないとアディを弄っても変わらんぞ

>>119
ハゲのTA推しはマジで癌だよな・・・w
競うように遊ばせる、という点で狙いは成功してるが、そもそものTAっていうコンテンツが産廃というアホな状況
121名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:31:51.09 ID:dVDvD5wU
>>119
そもそももうTA終わってるけどな

TA最速動画
ナベU
近接6:14 射撃5:51 法撃6:42(FoTe炎コンバ)
ナベT
近接6:06 射撃6:10 法撃7:07(FoFi炎)
リリーパ
近接11:12(強化前) 射撃9:50 法撃8:45(弱体前FoFi雷)
アムド
近接なし 射撃10:32 法撃13:56(弱体前FoFi雷)
祭壇
近接13:37 射撃9:39 法撃17:37(FoTeフレア闇)
122名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:32:03.87 ID:GXGcwkj1
まぁ放送中にやりますとは言えんわな。言えても検討しますが関の山
とっさの事で何も言えなかったんだろ。一太郎もあくまでスタッフ側なんだから少しは考えねぇといけねぇわな
距離を詰めるPAが無いわけではない。そもそもTA云々言うなら真っ先にステアタ移動を修正してるだろう
単に認識がプレイヤーと違ってるだけなきがするな。技術的にすぐは無理って可能性もあるが
ただ追加するわけには行かないもんな。新PA追加となれば全職追加しねぇとだし
123名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:33:52.31 ID:dVDvD5wU
つまり何が言いたいのかというと
フューリーが今のままの火力ならアディ消してTMGに入れろ
アディが現状維持ならフューリー元に戻せ
こういうこと

アディの弱体はGuが死ぬ
その代わりアディ以上の殲滅PAくれるならいいけどな
124名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:38:24.06 ID:GXGcwkj1
>>120
喧嘩なんてしてねぇよwきたねぇ野郎だなと蔑んだだけ

道中なんて近接武器振り回して問題ない。問題があった時がねぇ
近接は邪魔だなんて今思う事はない。ボス戦が早い事早い事でいいこと尽くめだよ
現状のアディに不満が出る事にある意味驚く。俺は近接とRaは喜びGuはまたかと嘆くもアディは必要だしテク職にはなんら関係ない
ほんと誰が不満言ってるんだ?
125名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:40:39.05 ID:9b6c4u36
傍からみるとカッカすんなよと言いたくなるけど
当事者だったら熱くなっちゃいそうだな
近接メインだけどアディションなくなって欲しくはないな
もちろん弱体化も
アディなくなったら定点バースト出来なくなるし
それ以外でも用途があるからな
なくなったら余計に幅も肩身狭くなる
126名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:40:49.09 ID:wpuLI/t3
おまえら何時までこんな糞ゲーやってんだよ
127名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:42:05.16 ID:GXGcwkj1
お前がスレに興味なくなるまでじゃねぇかなw
128名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:43:51.05 ID:qzZ9ED2X
>>124
犯人探しみたいのは好きじゃないけど、こういうのは相対的に弱くなった職から不満は出てくる
月並すぎてごめんw
129名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:45:05.40 ID:m0m1ps78
結局Gu強化すればいいんじゃねぇの?
130名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:45:19.87 ID:wxn0QI7m
>>124
同感だわ
アディ弱体してもアドクエにGuと近接は来るなってなりそうだし
誰にもメリットが無さすぎる

個性がなくなるとか言ってるのはひとつの武器握って脳死してるだけのやつだし
131名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:45:22.04 ID:dVDvD5wU
結局Foの対ボスが糞すぎるのもおかしいな
132名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:46:15.83 ID:YW0lPm2u
試しに出口バーストしません!
どんなに出口近くてもその場でやります!って部屋立ててみればええねん
人なんかこねーから
近接からアディ取り上げるってのはそういう事
133名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:51:23.07 ID:qzZ9ED2X
>>129
多分それが1番いいと思う

確定
PK割合プラス

どちらか1つ
エアリアル仕様変更orゼロレンジ割合プラス

個人的にはこれでいい線いけると思ってる
134名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:51:23.45 ID:m0m1ps78
出口バーストで最高効率出せる職が対ボスも上げろって言ってもしょうがねぇだろう
対ボス上げるなら近接はスライサー実装だよな?
135名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:52:01.91 ID:GXGcwkj1
腰折って悪いが来るんだわこれが
建てた事あるのよね。そこまでの断言してねぇけど
周回重視なのでバーストはなりでいきますって。バーストはうめぇけど時間かかるからな
集まった面子はおそらくリスク上げしたいだけって言う特殊なケースではあるだろうけど成り立たないわけでもない
極端なケースだがボス直俺が走りますでもちゃんと集まる
136名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:52:03.87 ID:dVDvD5wU
だからさあ
対ボス強くて対雑魚も強い
ソロなら対雑魚でさえFo以上の殲滅力
問題は射程のみだがアディで解消されてる
なんでおかしいと思わないかなあ
アディ弱体したとしても生き残れるし
HuRaでランチャー
FiFoでテク
サブ変えればなんでもできる
RaはサブHuだけで対ボスも対雑魚も強い

Foはサブ近接だろうが射撃だろうが対ボス性能は変わらず弱い
自己スキルがテクしか上がらないのとテクの対ボスが弱いから
137名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:55:22.98 ID:m0m1ps78
>>133
Guスレでも散々言われてがその辺だよな
あとゼロレンジはもっと範囲広くていい
138名無しオンライン:2013/05/07(火) 04:56:34.74 ID:dVDvD5wU
>>134
出口バーストの最高効率ってタリスゾンディのこと言ってんの?
クラスターでもほぼ変わらないけどさあ
じゃあ出口バーストでも対ボスでも最強のRaはなんなの?

そもそもソロでの雑魚殲滅速度はHu>Foなんだけど
スライサー実装とかわけわからんわ
139名無しオンライン:2013/05/07(火) 05:00:43.22 ID:GXGcwkj1
難しい事無しに単純に火力UP系。それこそフューリーのようなものでもいい気がするけどな
サブ選択ってのもゲーム性として大事だがやはり同種同士が基本的な底上げになるみたいなのがバランスはとりやすいと思うし。今Raから見たって手を払われるのがGuだろ不遇すぎる・・・
つかスキル云々以前にGuは見直すとこ多そうだがな…覚えてる奴も居るだろ実装当時の事
PAでお茶を濁したままだから現状に至ったのかもな
140名無しオンライン:2013/05/07(火) 05:02:55.53 ID:dVDvD5wU
Guは対ボス最強できれば文句はないんだよ
だから対ボスPA弱体が望ましい
OE、カレント、デッドリー、ホミこれ弱体で
141名無しオンライン:2013/05/07(火) 05:04:59.74 ID:m0m1ps78
>>138
クラスターでもほぼ変わらないってPP効率全然違うだろ馬鹿か
ソロでしかゲームしない寂しい奴なのは分かったからオフゲやっとけ
142名無しオンライン:2013/05/07(火) 05:05:03.74 ID:dVDvD5wU
GuとTeはツリー見るからに糞すぎる
欲しいものないしバラバラだしで
HuとRaみたいに分けろよ
143名無しオンライン:2013/05/07(火) 05:08:48.43 ID:dVDvD5wU
>>141
出口バーストとかPPなんてケートスで無限だろ
エアプは黙ってろ
酷い時はクラスター1発でPB溜まるし

ソロでしかってお前ほんとバカだなあ
常にパーティでやらないわ
ソロのこと考えないならパーティならアディなんだからアザーススラエンアサバス削除で問題ないな
144名無しオンライン:2013/05/07(火) 05:09:00.23 ID:wxn0QI7m
誰も幸せにならないだろ
Guのゼロレンジ射程向上とPA吹き飛ばし削除チェインのクールタイム大幅削減
Teもウォンドの改善シフタの効果時間大幅上昇
これでみんな幸せだろ
145名無しオンライン:2013/05/07(火) 05:11:34.88 ID:dVDvD5wU
>>144
どこが?
タンク役のHuなのに弱いから火力強化しろって強化されたんだぞ
それならTeも火力強化必要だわ
146名無しオンライン:2013/05/07(火) 05:14:07.87 ID:qzZ9ED2X
なんで何でも削除っていう方向で考えるんだろ
147名無しオンライン:2013/05/07(火) 05:19:00.46 ID:wxn0QI7m
言ってることめちゃくちゃだし
俺へのレス内容おかしくないか?
148名無しオンライン:2013/05/07(火) 05:22:07.36 ID:m0m1ps78
とりあえず弱体と強化が同時はおかしいって行ってる割には自分も弱体と強化語ってる馬鹿だって分かったわw
他のスレに来んなよ迷惑だからw
149名無しオンライン:2013/05/07(火) 05:28:49.99 ID:dVDvD5wU
>>148
エアプ野郎まだいたのか
バカらしいし二度とレスすんなよ

俺の言った強化と弱体くらい理解しろよ
それさえ理解してなかったとかもうね
150名無しオンライン:2013/05/07(火) 05:29:04.87 ID:e6sOnLsd
ID:dVDvD5wU はフォース弱体スレで暴れてたアディションさんってので
ガチで1日中張り付いてレスし続けるような基地外だから、相手にするだけ無駄だと思うぞ
10鯖にいてニュマ子使い、RMT歴あり、奇形ロリが好みっぽい
151名無しオンライン:2013/05/07(火) 05:29:58.76 ID:dVDvD5wU
出口バーストのクラスターでPP効率よ考えろ(笑)とかほんと笑えるわwwwwwwww
152名無しオンライン:2013/05/07(火) 05:31:48.17 ID:wtKsFS/p
ID:dVDvD5wU は某スレで有名なキチガイだからNGしとけ
153名無しオンライン:2013/05/07(火) 05:32:34.79 ID:qzZ9ED2X
ID:dVDvD5wU(アディションさん)はもっとGuの事やバランス考えてるのかと思ってたから残念だわ
Guは対ボス最強できれば文句はないとか的外れな事言うし
近接については弱体とか削除とか意味不明だし
基本テク職だけの強化しか望んでないし
結局ただの池沼子だったのね
154名無しオンライン:2013/05/07(火) 05:32:45.43 ID:eDpNynKW
タンク役のHu
これが出るたびに笑いが止まらない
さすがアディションさんは同じアディ弱体を謳っても一味違うな
155名無しオンライン:2013/05/07(火) 05:34:21.73 ID:tqZrczsA
ID:dVDvD5wU 出没スレ
【PSO2】フォース弱体化希望スレ7【発狂禁止】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1366388813/
【PSO2】マイショップ相場スレ【70】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1367403036/
【PSO2】ロビーで見かけた可愛い子3【SS】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1367807030/
156名無しオンライン:2013/05/07(火) 05:37:59.13 ID:dVDvD5wU
>>153
俺がGu使ってる意見はそうだから
対単体特化が望ましい
雑魚殲滅なんて今のアディとクラフトで文句ない
だからチェインのパッシブ化希望

で削除いったのはID:m0m1ps78がソロでやっとけとかうざいこと言ったから
こいつがいうにはソロのこと考る必要ないらしいからな
それならパーティはアディ使うんだからソロ用のPAなんていらねえだろ
157名無しオンライン:2013/05/07(火) 05:39:51.54 ID:dVDvD5wU
>>154
だっておかしいだろうが
あいつらTeは支援特化でいいだろとか言ってんだぞ
それならHuは防御特化でいいだろ
フューリー強化いらないって言ってもおかしくない
158名無しオンライン:2013/05/07(火) 05:40:06.36 ID:chF42uLJ
とりあえずスキルツリーがダメダメな職ばかり弱いのはわかった
159名無しオンライン:2013/05/07(火) 05:42:07.80 ID:chF42uLJ
あのスキルツリーみてFiと比較してもどっちにもできるHuはやりすぎと思った
Raはゴミスキル偏りのおかげで特化できてるだけだし
160名無しオンライン:2013/05/07(火) 05:56:45.55 ID:U1Bffn2j
アディション強すぎるの?
あぁそう、けどガンナーには道中これしかないのよね
そんでガンナーがこれ使ってもそんな強くないわけ
産廃をこれ以上産廃にしてどうすんのさ

@ガンスラをガンナー専用に
A打撃職から射撃ステを減らす
B今のままで我慢
Cガンナーに範囲PA追加

のどれかしかねーよ
161名無しオンライン:2013/05/07(火) 06:21:01.24 ID:eDpNynKW
>>157
そうやって○○と言ったからじゃあそっちは△△にしろと言い出すからこじれるんだよ
お前さんがそうやって暴れるからグダグダになってこいつNGって言われるんだろ
こっちでも同じ事して敵だけ増やしてるしな

あとあの話はFoから支援能力を奪ってFoFiの弱体化をしつつ、その分Teに盛って強化したらどうよ?って話な
強化される以上ソロでもPTでもTeが損をする様な話じゃなかったの
162名無しオンライン:2013/05/07(火) 06:23:02.81 ID:chF42uLJ
どうでもいいけどHuのツリー構成とフューリーはやり過ぎだよね
163名無しオンライン:2013/05/07(火) 06:38:56.98 ID:1qgSv8cC
>>160
Guは単体職ってわかってる?
範囲の必要はないだろ
164名無しオンライン:2013/05/07(火) 06:41:33.54 ID:chF42uLJ
とりあえずGuはアディ等の射撃PAにおいて近接より強くなるよう調整する必要があるだろ
165名無しオンライン:2013/05/07(火) 06:55:22.89 ID:q58+v10h
>>124
多分法撃職だろ
近接は雑魚9割でボスなんてオマケとか言いながら対ボス能力を手放すつもりもないんだからな
雑魚殲滅能力が今のままでいたいなら対ボス能力をもっと法撃職と近づけなければ話にならん
でも一番強いのはRaだがな
166名無しオンライン:2013/05/07(火) 07:05:03.57 ID:U1Bffn2j
>>163
もっとよく読んで
道中の話ね
アディション自体を弱体すんのは得策じゃねーよ
167名無しオンライン:2013/05/07(火) 07:16:30.16 ID:chF42uLJ
まぁでもゾンデ弱体したのに弱体前ゾンデより凶悪になったアディ放置するってのはおかしいよね
168名無しオンライン:2013/05/07(火) 07:18:04.41 ID:q58+v10h
>>166
フューリーの射撃自体を弱体化した方が速い
近接はアディ辞めるしRaはサブHu辞めるし
GuもサブRaにしやすくて格差は減るだろ
ついでにTeの他職との格差も減る
169名無しオンライン:2013/05/07(火) 07:19:41.60 ID:chF42uLJ
サブにつけたスキルは能力半分くらいでよかったんだよ
まるごと食っちまうからややこしくなる
170名無しオンライン:2013/05/07(火) 07:21:48.68 ID:1qgSv8cC
アディションの射程と幅も半減だろ、範囲職より広いとか何の冗談かと
171名無しオンライン:2013/05/07(火) 07:31:30.35 ID:U1Bffn2j
>>168
なるほど
それでいいと思う
172名無しオンライン:2013/05/07(火) 07:42:32.66 ID:8jiG0qUq
>>88
レイン1発1000ダメ以上入るよな?強過ぎ
173名無しオンライン:2013/05/07(火) 07:43:23.06 ID:2/UQW2lW
(´・ω・`)もうGWは終わりよ
(´・ω・`)なのに朝からお盛んね
174名無しオンライン:2013/05/07(火) 07:45:21.49 ID:71S0CgXC
アディはゾンデほど万能じゃないからね
凍土アドを回ると半分以上はランチャーを握っている
マルモスが出るともう駄目
175名無しオンライン:2013/05/07(火) 07:51:12.45 ID:f6pm4nli
フューリーの射撃弱体化って、SP1につき1%しか上がらないものをこれ以上弱体化なら完全に乗らなくなるかそれに近い状態にするってことか?
RaHu育てた人はスキルツリーリセット配布程度じゃ流石に納得できないな
176名無しオンライン:2013/05/07(火) 07:55:36.36 ID:1qgSv8cC
>>174
いまさらゾンデがどこでも通用すると思ってんの?
だとしたら妄想が激しすぎじゃないか
177名無しオンライン:2013/05/07(火) 08:01:07.99 ID:chF42uLJ
>>175
フューリーの射撃なんておまけなんだから
別に2や3上がる毎に1%あがるようにしたって問題ないんじゃないの?
178名無しオンライン:2013/05/07(火) 08:04:57.99 ID:oQ6LItpN
>>168
出口でアディしない近接がきたらBLだけどな
昨日二人BL増えたわ
179名無しオンライン:2013/05/07(火) 08:05:07.71 ID:71S0CgXC
それこそマルモスにはゾンデの方がはるかに有効
アディは不得意な敵がかなり多いしボスではほとんど使えん
FoをLV60にすると以前のゾンデに近い威力には復帰するんだよね
やっぱし砂漠と坑道でテク主体の出口バーストが一番安定する
180名無しオンライン:2013/05/07(火) 08:21:12.29 ID:1qgSv8cC
一体ずつゾンデでぺちぺち撃つのがどこが有効なんだか
しかも以前のゾンデの威力が出るとかどこの空軍だよ
181名無しオンライン:2013/05/07(火) 08:28:01.51 ID:71S0CgXC
上手いRaほどランチャーを持ってる時間が長くなる
マルモス対策にラムパティのアサバスを併用してるRaも居たね
182名無しオンライン:2013/05/07(火) 09:22:06.19 ID:nLHXlu3P
近接でアディってそんな威力出るの?
HSしてもカスダメしか出ないんだが
位置調整してアサバスしたほうが役に立つと思うんだ
183名無しオンライン:2013/05/07(火) 09:42:13.52 ID:WZ8rKqSo
>>179
55と60のステ差だけで前ゾンデと現ゾンデくらいの差が出るなら加算スキルがクソだなんて言われるかよ
184名無しオンライン:2013/05/07(火) 10:17:36.53 ID:ipKiXBUt
>>183
とりあえず半端に振ってるであろうチャージアドバンス1&2をSP5分伸ばそうぜ
185名無しオンライン:2013/05/07(火) 11:01:09.58 ID:JxNMY2SX
ガンナーが単体職とか言ってる奴ってなんてエアプなの?
フューリー強化前からガンナー()単体()だったのに
ガンナーの単体火力の9割はサブのレンジャーで出来ている
186名無しオンライン:2013/05/07(火) 11:03:06.42 ID:e+muYGm2
サブシステム否定するならHu1強だよ
サブを含めて考えないと意味が無い
187名無しオンライン:2013/05/07(火) 11:05:46.17 ID:cpJx7YyO
>>182
出ねえな…平気で3桁出る。まぁアディ信者が多いから、それに対するポーズが大半だ
188名無しオンライン:2013/05/07(火) 11:05:57.00 ID:AGWi1xyB
弱点部位への攻撃、静止状態からの攻撃等制限付きで約2倍のRa
チャージはともかく、属性特化っていう制限かければ約1.75倍のFo
これと比べたら、追加職組の残念さと、ヒューリーjabコンボのJAなんていうほぼ制限無しでの倍率の高さがよく分かると思うんだ
Huは近接だから高くて良いのなら、近接で条件に制限のあるFiはもっと倍率高くなるべきだし
スキルレベル上げればデメリットも増えるFiに比べて、ヒューリーは減るだけだもの
ヒューリー弱体で近接が〜というなら、Fiの強化すればいい
189名無しオンライン:2013/05/07(火) 11:07:13.80 ID:JxNMY2SX
サブシステムの否定なんてしてないよ
サブ含めて考えるとガンナーの火力の大部分がレンジャーに依存してる
加えてTマシが単体武器と言う認識を持ってる奴も居るが単体武器として見ても威力もDPSも糞過ぎる
しかもHSでWHAを発生させる前提でHSやコア狙ってやっとそこそこのダメージ
単体特化とか言うならまずガンナー自体の糞スキルとTマシの糞倍率糞仕様をどうにかしてから言えってんだ
持っても無い物を持ってる様に言われても不愉快なだけ
190名無しオンライン:2013/05/07(火) 11:17:51.56 ID:AGWi1xyB
Raもアディも直接は強化されてなくてサブの間接的な強化で狂ったなら
クラス側の調整しない限り次の弱体候補作るだけじゃないか
クラスターとかも強いし、またRa騒がれる未来しかみえないぞ
191名無しオンライン:2013/05/07(火) 11:23:56.49 ID:JxNMY2SX
レンジャーからしたら棚ぼただったはずが対岸の小火が飛び火した状態だしな
元々ゾンデの弱体云々は近接が触る前に終わってしまうからって理由もかなりあったと思うんだが
そしてその時にゾンデを弱体しても遠距離ゲーは変わらないし根本的な解決にならないとも言われてた
その結果がフューリーの射撃強化で近接もアディション使いながら間合いを詰めて近距離と中距離を使い分けろ、と言う開発の答えなんじゃないかな?
それにしてもフューリーはやり過ぎだと思うけどね、ゲームシステム自体を見直さないとジレンマは解消出来ないよ、してもされないと思うけど
192名無しオンライン:2013/05/07(火) 11:32:17.63 ID:tFXJnqO5
ここが新しいアディションさんの住処ですか?
193名無しオンライン:2013/05/07(火) 11:44:42.46 ID:ipKiXBUt
つーか前ゾンデを基準にしてるあFoは不具合で出てた超ダメだったて自覚がないんだよな
「あって当然の威力が弱くなってしまった、近接が騒いだせいだ!」という感覚らしい
他のテクがいらないくらい壊れ性能で、ゾンデ以外の攻撃テクが無意味に等しかったのはFoやってればわかると思うが
だから弱体化ではなく適正化だろって説くべきところなんだが
こともあろうにハゲが範囲まで縮小しやがったから「弱体だ」って言い張れる根拠を与えた形になってる
ほんとにハゲってまじハゲ
194名無しオンライン:2013/05/07(火) 12:22:03.88 ID:/VsYwmtF
フューリー弱体化したらGuHuの私が死んでしまいます
WHAとアディション弱体でなんとかしてくだせぇ
195名無しオンライン:2013/05/07(火) 12:38:55.55 ID:1qgSv8cC
PSO2で銃が弱いのは公式設定
リザがちゃんと言ってるだろ、HuやFoと比べてRaは火力が低いって
196名無しオンライン:2013/05/07(火) 12:56:59.23 ID:JxNMY2SX
PSO2で近接が強いのは公式設定
オーザがちゃんと言ってるだろ、迷ったらハンターと
197名無しオンライン:2013/05/07(火) 12:57:59.81 ID:ezWk66O1
フューリーとスタンスは打撃のみでいいよもう
バランスも取れてないし、全職上げ強要されるのはしんどいわ
198名無しオンライン:2013/05/07(火) 12:59:20.56 ID:VidopbF5
>>193
Foだけどゾンデのダメージ修正は適切だと思ってる
ただ軒並み死んでる他属性に一切手を加えないどころか、氷ツリーみたいなゴミに更にゴミにを重ねるような調整で、弱くなったとされるゾンデが未だに使わざるをえない状況が糞だわ
Fo/Fiでナベ行く時に火担いで一部の中型とボスに光闇使うかなーって位で、ゾンデ使用率自体は一確出来なくなった分アプデ前より上がってるんじゃないのって勢い
199名無しオンライン:2013/05/07(火) 13:06:26.99 ID:oQ6LItpN
エクストリームクエスト来たらこのスレは過去になる
毎日やって余った時間は緊急に割かれるだろうし
アドバンスなんて1日2回いくかな?程度になるだろう
近接の時代はもうすぐそこだ
200名無しオンライン:2013/05/07(火) 13:10:14.10 ID:JxNMY2SX
>>198
Foはフォトンフレアが糞だってのも拍車を掛けていると思う
フォトンフレアとフォトンフレアアドバンスを10にしたら1.20×1.20位にして効果時間を10分/1分にすれば変わるんじゃないかな
これでもSP49で10まで上げれるし、チャージテック12も10に出来るから火力自体は上がる
逆にこれだとボルトPPセイブが取れないから雷系の効率が激減するね、この辺は雷特化ならチャージテックを片方切るとかが必要になるけど
その上で使い物になってないテクの底上げをすれば大分使い勝手が良くなるんじゃないかな
特化すると他がゴミになるってのも使用率の偏りを加速させてるし
201名無しオンライン:2013/05/07(火) 13:12:08.78 ID:JxNMY2SX
>>199
エクストリームって参加チケットは22時間に1枚しか貰えないんじゃなかったっけ?
ストック出来るのか出来てもストック上限があるかは知らないけど毎日やってる勢からするとアドはそこまで頻度は下がらないと思う
202名無しオンライン:2013/05/07(火) 13:16:08.33 ID:pKF7eF7J
>>199
四人肩越しずらしフォイエでいいんじゃないっすかー?(鼻ほじ
203名無しオンライン:2013/05/07(火) 13:33:25.99 ID:Wc7sohI7
guはアディションwb強いられてるんだぞ…(震え声
204名無しオンライン:2013/05/07(火) 14:40:55.12 ID:342k84G3
もう近接なくせば、レベルだなw
205名無しオンライン:2013/05/07(火) 15:30:09.43 ID:xGzcFQIKO
近接は削除でいいよ、存在が邪魔だから。
Fo弱体しろ、アディ弱体しろ、出口バーストなくせ
そんな事ばっかり言う奴まみれだし、近接いなくなれば平和になります。
206名無しオンライン:2013/05/07(火) 16:00:12.62 ID:XBGhRsXo0
スタンス弱体化でいいだろ
207名無しオンライン:2013/05/07(火) 16:23:24.88 ID:dVDvD5wU
>>193
不具合ゾンデ基準で強化要望送ってて同時に強化弱体来たからおかしなことになってる
俺はゾンデ弱体だけでいいと思ってたし
でもフューリーあんなに強化するならソ弱体の必要はない
バランス取れないから弱体とかアホだろ
フューリーのせいで更にバランスおかしくなっただろうが
208名無しオンライン:2013/05/07(火) 16:27:48.74 ID:JxNMY2SX
でもゾンデ弱体せずにフューリーが今の性能に強化されてても結局ゾンデゲーは変わらないんじゃない?
アディだとか近接の火力が2倍だとかそう言う次元じゃない強さだったし
209名無しオンライン:2013/05/07(火) 16:36:24.60 ID:dVDvD5wU
>>208
それはFoFiが複数いた場合
Fo複数前提で話すのいい加減やめれ
最高装備のFoFiで7500、FoTeで5000
この程度1人いたとこで別に近接武器でも余裕で触れたし
あの頃はなぜか今程アディ使ってる人いなかったしな
対雑魚強い言っても対ボス特にヴォルクォーツ系は糞だったし
フューリー強化によって完全に遠距離ゲーになった
210名無しオンライン:2013/05/07(火) 16:46:20.13 ID:JxNMY2SX
>>209
アド前提で話が進んでたし4人PT前提でしょ、Fo複数前提でもおかしくないよ
その状態でFoが3人居たら4人目は棒立ちでも良いとか言われてたレベルだし
アディだって1人が使った所でよっぽど沸きが固まって4,5発の連射で倒せるような集団じゃなきゃ無理
アディだって複数人前提で話してるんだよ?
以前のソンデは機甲種じゃなくても沸いたら片っ端からゾンデしてればよっぽど離れてなきゃその場で敵が消えていった
アディですら散られると厳しい上に射程も長いけどゾンデと比較すると圧倒的に短いし次元が違うよ
211名無しオンライン:2013/05/07(火) 16:54:00.12 ID:1qgSv8cC
>>210
PT前提にしたいなら各職の役割をはっきりして職間のバランスを取らんと無理だろ
212名無しオンライン:2013/05/07(火) 16:57:57.18 ID:JxNMY2SX
>>211
むしろPT前提じゃない話なんて殆ど無いよ?
近接が敵に触れないとかソロだとあり得ないしPT前提だよ
Guの打ち上げが他人の迷惑になるとかもそう、PT前提と言うのは12人のマルチとかも含めてね
オンラインゲームでPT前提での話にしない方が異常だよ
213名無しオンライン:2013/05/07(火) 17:05:43.02 ID:1qgSv8cC
>>212
MMO黎明期じゃあるまいし、いまさらPTでプレイしてる人口なんてソロユーザーの半分も無いぞ
今のネトゲは「ソロでプレイできますか?」を常に考えて開発しないといけない時代なんだぜ
214名無しオンライン:2013/05/07(火) 17:08:50.10 ID:qjj0dxZx
>あの頃はなぜか今程アディ使ってる人いなかったしな
単純にアディ撃つよりFoでゾンデしてた方が有効だったから
Ra/Fiですらそうだったし何も不思議ではないな
215名無しオンライン:2013/05/07(火) 17:16:28.66 ID:ipKiXBUt
>>207
近接の強化要望は「火力を上げろ」ではなく「接敵手段をくれ」だったがな
「オーバーエンド使いづらい」って苦情に「威力を上げます」で対応する素敵フィルターのハゲが悪い

あと、
>バランス取れないから弱体とかアホだろ
無能開発が強化でバランスとったらどうなるかの最たる例が今回のフューリーだろうに
>>193で言った様にゾンデは弱体じゃなく最適化だった(はず)んだよ
クソハゲが無告知で範囲までいじったからこんな風に弱体だって層が騒ぐんだ
216名無しオンライン:2013/05/07(火) 17:21:59.52 ID:dVDvD5wU
>>214
他職の話出すとかアホすぎる
俺が言いたいのは近接がアディじゃなく近接武器ばっか持ってたってこと
今はほぼアディになった
ゾンデ弱体で触れるようになったんなら近接武器持てばいいのに不思議だな

>>210
アディは複数前提というかテク職以外はアディ使うんだからそりゃそうだ

近接のいうFoは全てで1番じゃないと気に入らないの?
ってこれ近接、Raのことだよな
Raは対雑魚も対ボスも最強クラスなのにホミ手放したくない
近接も対ボス最強クラスでソロなら対雑魚殲滅力もFoより高いのに対ボス火力落とさず、
パーティだと触れないというわがままで他職弱体とHu強化
テク職はパーティなら先に触れるから有利ってだけで対ボスは糞性能
ソロだと悲惨なことに
だからFoの対ボス火力上げるべき
217名無しオンライン:2013/05/07(火) 17:22:29.40 ID:hW+0BEVz
結局さ
「俺」より強い奴が許せない!
「俺は」××に比べて○○が弱いと思うから○○全員がそう思っている筈!××を弱体して○○を強化しろ!
全体的な底上げ?「俺は」無双ゲーじゃなくて歯ごたえのある敵と戦いたいから、むしろ弱体化しろ!
みたいな自己中意見から今の状態になってるんだから、現状が気に入らないなら辞めれ
絶対に満足できるバランスにはならんぞ
218名無しオンライン:2013/05/07(火) 17:23:17.41 ID:wtKsFS/p
>>213
ソロ前提なら「○○弱体しろ」「近接来るな」といったスレが乱立するわけ無いな
219名無しオンライン:2013/05/07(火) 17:27:27.33 ID:GXGcwkj1
ゾンデは不具合の修正ではあったが実際仕様にしちまおうって考えだった気がするがな
不具合報告は初日に一通か確実に来ててそれを長期間放置
当事、最早ゾンデは雑魚ほぼ一確の状態(厳密には出来る敵と出来ない敵が入れ替わった)だったから火力が上がったところで大した影響もなくそれほど騒がれなかったしな
しかしアドバが来て状況が一変、敵が固いから一確どころの騒ぎじゃない中大して変わらず雑魚処理していくFoに不満が集中して修正の流れだろ
最後まで悩んでたと思うぜ…修正の意図をはっきりする前に弱体はしない方向って言ったのも牽制のためだろ
結局火に油みたいなもんだったがな。ブログの状況や苦情メールでバンザイしたんだろ
220名無しオンライン:2013/05/07(火) 17:31:55.54 ID:JxNMY2SX
>>216
え?Ra/Fiですらゾンデ打った方が良いのにって状況で近接が打つアディって価値があるの?
別にアディ使う近接なんて当時から普通に居たし、Foが3人居たらアディ撃とうが撃つまいが敵が蒸発してたし
しょうがないから近接でせめて中型狙うって結論にでも達したんじゃない?
中型すら当事はゾンデシャワーでアッサリ死んでたが

>アディは複数前提というかテク職以外はアディ使うんだからそりゃそうだ
でも当時は本当にテク以外お断り状態だったし、今みたいにアディでもゾンデでもどっちでも良いよって状態の方が遥かにマシだよ?
ってあれか、ID:dVDvD5wUはテク職が雑魚に強くて雑魚メインの現状でテク職一色になるのは当然と考えてるんだったか
そりゃ話が合わないわな
221名無しオンライン:2013/05/07(火) 17:37:10.75 ID:GXGcwkj1
近接もアディションするのはなんでか?そりゃ効率いいから
ソードのOE使用率はなんで図抜けてるのか?強いから
ゾンデの使用率が高いのはなんでか?燃費がいいから

当然ながらメリットが大きいから使う奴が多いんだわ。近接で行って触れないよってのは、効率よく敵を倒したい奴が多いから起こる現象なだけ
フューリー強化前なら近接が敵に触れないって言うのは由々しき問題だと俺も思ってた。職否定だからな
だが今はアディで問題ない火力。近距離に沸いた時や中型等近接武器の出番もちゃんとある
ゲーム内みりゃ解るだろうが効率っぽい部屋での近接職の割合は大幅に増えた。受け入れられてるだろ
その状況で近接武器一本で楽しみたいんだってのはわがままとしか思えんが
222名無しオンライン:2013/05/07(火) 17:47:35.33 ID:GXGcwkj1
アディションが無くなって一番困るのは近接
遠近職が混在する以上近接一本で戦うなんて不器用な職はアドバではお断りされてただろ。その状況に戻るだけ
Guなんて職が抹消されるレベルかもしれんwGuが撃つアディションが強すぎだろなんて誰も言わなかった・・・というかアディション使えるのにGuくんなと平気で言われてた記憶があるんだけど
まぁ・・・とは言えフューリーは盛り過ぎなのは確かだから修正は必要かもしれんがな
打撃射撃共に半分くらいで丁度いいんじゃね。Fi/Huがラムジャレあたりでアディして1000*3位?ゾンデ並みに落ち着くな
223名無しオンライン:2013/05/07(火) 17:49:05.50 ID:dVDvD5wU
>>219
仕様変更前から一確はないな
もしそうなら12人のまるグルとか近接の不満出まくりだろ
4人とは訳が違う
12人だと確実に触れない

>>220
そのテク職以外来んなって言ってたのがメイン近接のやつなんだが
RaFiでさえゾンデって・・・
砂漠坑道以外でそれ言ってるなら本当のアホだわ・・・
雑魚メインというかどのゲームでも雑魚のほうが多いのは当たり前
ただそれを雑魚メインとは言わない
俺はボスメインで雑魚はボスまでの道なりって考えてるから
だから本当は雑魚は誰が殲滅しようといいの
テク職に任せてボスがんばりゃいいだろ
雑魚でも活躍したいならソロでやれよ
ソロでほ殲滅力は余裕であるだろうが
でもそれが出来ないパーティの雑魚でも活躍したいのが近接
でも対ボス火力を弱体したくない、テク職の対ボス火力上げるのもダメ
こいつらなんなの?
224名無しオンライン:2013/05/07(火) 17:50:45.04 ID:1qgSv8cC
>>218
現状の難易度は間違いなくソロ前提だろ、PTだとボスが何秒で溶けるか考えればわかる
225名無しオンライン:2013/05/07(火) 17:52:01.65 ID:JxNMY2SX
>>222
結局現状Foの主力のゾンデがアディションより弱い!修正しろ!って騒いでるだけだしね
Foの問題はそんな所じゃなくて、まともに運用出来るテクが極端に少ないことだろう
特化ツリーの弊害だよ、ゾンデ系以外のテクのダメージを増やす手段を用意して状況や相手に応じて使い分けれる様にすれば良い
ゾンデ1本でやれてたのが異常だからね、アディがーアディがーと言っても実際はアディ以外の武器やPAを使い分けることが前提
226名無しオンライン:2013/05/07(火) 17:52:24.40 ID:GXGcwkj1
>>223
中型は無理だがほぼ一確だったろ。ゾンデの話だぞ?
坑道はもちろんだが遺跡でTe/Foしてても一確だったわけだが?強化修正されてダーガッシュ一確が無理になったけど
227名無しオンライン:2013/05/07(火) 17:53:25.90 ID:dVDvD5wU
>>222
だからアディなくなったって近接にはサブの選択で変えれるだろ
HuRaでランチャーとかFiFoでテクとか
自己スキルが打撃以外にも有効な職はいいよな
どうなろうと対応できる
228名無しオンライン:2013/05/07(火) 17:55:12.58 ID:GXGcwkj1
代替案あるなら別にアディ無くさなくていいじゃん。結果がかわらねぇ
229名無しオンライン:2013/05/07(火) 17:55:37.20 ID:dVDvD5wU
>>226
お前違うゲームやってるようだな
キャタランサ周回やってたから分かるがセトでさえ一確無理だったんだが
ダカッチャ系は弱点に当たったから一確だったけど
ミクダ系はゾンデ当たらない
230名無しオンライン:2013/05/07(火) 17:59:06.69 ID:ipKiXBUt
>ミクダ系はゾンデ当たらない

????
231名無しオンライン:2013/05/07(火) 17:59:45.16 ID:JxNMY2SX
前提としてる時期が違いすぎる、ミクダにゾンデが当たらないのはゾンデの判定修正前だ
判定が上からになったと同時にジャンプゾンデ時代の開幕だろう
232名無しオンライン:2013/05/07(火) 18:00:08.79 ID:1qgSv8cC
ボス火力は捨てません、でも雑魚火力も欲しいですじゃ通じないわな
テクはボス火力捨てて、雑魚火力を取ってるんだから
同じくらいのリスクをとってもらわないとバランスが取れん
233名無しオンライン:2013/05/07(火) 18:00:20.00 ID:GXGcwkj1
そりゃお前セトは無理だわ。そもそもゾンデなんてうたねぇし
234名無しオンライン:2013/05/07(火) 18:02:28.55 ID:5cFFH4yI
要約するとRaのWHAを半分Guにあげればいいってことか
235名無しオンライン:2013/05/07(火) 18:04:30.66 ID:GXGcwkj1
Gu単体だとどうしようもないからな。さらにサブがほぼRa固定
アサルトライフルなんてWBなけりゃ豆鉄砲なのにな。WBをGuに移行したらいいんじゃねぇか
236名無しオンライン:2013/05/07(火) 18:07:11.45 ID:JxNMY2SX
WHAの半分をGuにって言うのは割とアリだと思うけどWBをGuへってのはマジでやめて欲しい
と言うかスキルも無いのにARを持たせるのが悪い、最初からTショットガンを実装しておくべきだった
237名無しオンライン:2013/05/07(火) 18:08:09.04 ID:GXGcwkj1
言ってみただけなんだが割りと良さそうじゃね?Raのボス性能が極端に落ちるが現状の雑魚火力感がえりゃ…
Hu/Raなんて超火力で万能でボス戦ではWB使って超火力をいかんなく発揮できちまうし
GuにWB行ってもメイン運用はそう変わらないがサブ需要は上がるだろ
ついでにゼロは打撃にも・・・すると近接強すぎか?
238名無しオンライン:2013/05/07(火) 18:08:49.58 ID:e+muYGm2
スタイル的に銃撃だけでなく打撃にも乗る効果があるべきだぶっちゃけて言えばフューリーこそGuに必要だろ
Huは防御職だろフューリーなんていらんだろあとはアディションをアサルトのPAにしてチェインをWBみたいな残弾所持にすればいい
ソロなら1チェインフィニッシュを複数回いけるしPTなら貯めることもできる
239名無しオンライン:2013/05/07(火) 18:09:04.41 ID:ipKiXBUt
ID:dVDvD5wUのゾンデはネーダナーダの股間を砕く時に1.6倍でてたの?
そりゃ違うゲームやってるわな・・・

>>232
リソースに制限が無い回復やバフ、敵の攻撃を受けない距離からも安定して命中
それらのメリットが無いから火力だけはあってもいいんじゃねーの?
度合いについてはまだ要調整レベルだけどな
240名無しオンライン:2013/05/07(火) 18:11:51.62 ID:dVDvD5wU
>>230
下から判定だから弱点に当たらなかった

>>233
いや撃つぞ
記憶だとFoTeのゾンデで2800
セトのHPが約4000
サブFiでシフタ使ってギリ4000超えだったはず
あの頃は50/50だったし
241名無しオンライン:2013/05/07(火) 18:13:05.13 ID:GXGcwkj1
下方修正しても十分な火力あるだろ。仮にフューリーが元に戻ったとしてもな
とはいえ一部のPAだけが突出してるんだけどな
フューリーこのままってんなら抜けてるPAの下方修正はすべきだと思うね
242名無しオンライン:2013/05/07(火) 18:13:05.37 ID:dVDvD5wU
>>239
お前が何言ってるのか分からんわ
修正後は股間にゾンデ当たんねえだろ
243名無しオンライン:2013/05/07(火) 18:20:01.46 ID:qjj0dxZx
何でソルは修正前で考えるんだろう
問題になってるのは修正後の話しだし修正前に2800なら修正後は一確だよね
そう言うのってダブルスタンダードって言うんだよ
244名無しオンライン:2013/05/07(火) 18:22:53.57 ID:GXGcwkj1
いや修正前の話してたんだよ
ゾンデが有効なまるグルでの話してたつもりなんだがね
機甲種は一確。遺跡でも話に出てたようにミクダ以外は一確。まぁミクダもグランツで一確だったが
ゾンデゲーじゃない頃だけに普通は弱点に合わせてたしな
245名無しオンライン:2013/05/07(火) 18:24:01.04 ID:oQ6LItpN
このスレ見れば見るほど近接恵まれてるじゃねぇか
確かにHuRaで射撃寄りにもできるしFiFoで法撃寄りにもできる
迷ったらHuは間違ってないな
246名無しオンライン:2013/05/07(火) 18:24:51.25 ID:YW0lPm2u
最大効率で戦わないとぐちゃぐちゃ言う2ちゃん勢が悪い
近接武器振り回すよりアディ撃ってた方が強いんだからアディ撃たない奴は意図的に効率落としてるみたいな風潮
これが無くならん限り「○○強すぎそればっか修正しろ」は無くならんよ
247名無しオンライン:2013/05/07(火) 18:26:58.10 ID:1qgSv8cC
>>239
それじゃダメなんだよw、GuやTeの扱いみればわかるだろ、
結局火力がないとゴミ職認定食らってさらし者になるだけ
248名無しオンライン:2013/05/07(火) 18:28:55.30 ID:GXGcwkj1
ゲーム内はそんな事ねぇわけだしな
確かにアディしかしねぇ近接もいるけど・・・驚くのがボスでもアディの奴が居るw
実際アドバ行きゃ近接武器振り回してる奴が多いよ。もちろん出口バーストじゃアディしてるがな
出口バースト参加用武器みたいなもんだろ
もちろん効率よく殲滅しようと常に切り替えて戦ってる奴だって居るしHuの中にはランチャー用意してる奴もいる
が別に誰もそこまで共用してねぇわな。出口バーストさえ出来てりゃ文句ない奴がほとんどだろ
249名無しオンライン:2013/05/07(火) 18:30:43.15 ID:pKF7eF7J
簡単脳死アサバスはだまってろよ
脳死の称号はHuさんにお返しするわwwwww
250名無しオンライン:2013/05/07(火) 18:32:41.50 ID:GXGcwkj1
Teは別にそこまでゴミ職扱いもされてねぇと思うがw
昔みたいにFoよりはるかに劣る洗濯バサミ使う必要なくなったしタリスだっていいのがある
劣化Foとは言ってもそこそこ近づいて来てるしゾンディで集めてからの殴りだってそこそこ強いしPP管理がめっぽう得意で下手糞が使ってもまず息切れしない

Guとは違うよさすがにな
251名無しオンライン:2013/05/07(火) 18:35:40.47 ID:GXGcwkj1
アサバス便利だけどあれ脳死して使用はできねぇだろ
ましてアディが使われてる今脳死アサバスなんてして殺しきれなかったらはっきり言って邪魔なだけだぞ
強いけどこかしちまうのはかなりマイナスだからな。脳死アサバス使いが本当に増えたらアサバス×部屋が建つぞw
252名無しオンライン:2013/05/07(火) 18:36:04.61 ID:oQ6LItpN
>>248
射撃職ならアディしてても良いよね?
WB役他にいればアディ2発目から安定して2万ちょいダメージ出せるから
動きやすいガンスラでボスやること多いわ
キャタ系とかすごい楽だぞ
253名無しオンライン:2013/05/07(火) 18:37:07.74 ID:pKF7eF7J
アサバスの修正しよね
チャージ一発9000とかふざけるのもいい加減にせえよマジで
254名無しオンライン:2013/05/07(火) 18:45:08.38 ID:GXGcwkj1
>>252
そりゃokだろう。近接がアディしててもだめとは言わないけどさなんの為の近接なんだろと思うのよねw

アサバス修正なら範囲で同等の威力のスラエンだって修正対象だろう
下方修正を望むならフューリー修正が一番手っ取り早いって。すべての問題が解決するだろ
255名無しオンライン:2013/05/07(火) 18:59:12.12 ID:8jiG0qUq
>>253
まだ良いほうだろ
エイミングなんて余裕で14k行くぞ
256名無しオンライン:2013/05/07(火) 19:01:28.18 ID:xz+Htw/w
ただでさえ出ないレア雄2桁倒してもアディション落ちねぇぞ
修整しろ修整
257名無しオンライン:2013/05/07(火) 19:02:03.39 ID:1qgSv8cC
各職のイメージと実態があってない奴多すぎだろ、妄想でバランスを語らないで貰いたいわ
258名無しオンライン:2013/05/07(火) 19:10:53.83 ID:qjj0dxZx
僕ちんのイメージが絶対正しいんでつ><
だから妄想でバランスを語らないで欲しいんだお><

うん、馬鹿だな
自分自身も自分の妄想でバランスを語って居る事も理解してない辺りが救い様がない
259名無しオンライン:2013/05/07(火) 19:27:48.13 ID:1qgSv8cC
アディの威力が2000×3でもテクで言えばラフォイエを3連続で撃つようなもの
しかも8体いるなら24発分だ、PP28でな、アディがぶっ壊れてるかよくわかるだろ
260名無しオンライン:2013/05/07(火) 19:32:39.33 ID:dVDvD5wU
>>252
いやいやスリラー、エイミングしろよ・・・
261名無しオンライン:2013/05/07(火) 19:43:29.75 ID:hiBcQhd5
WB役他にいても近付けるボスはホーミングだわ
最初にWBつけてないアピールしてる
262名無しオンライン:2013/05/07(火) 19:44:11.23 ID:tqZrczsA
いやそこは接射ホミだろ
263名無しオンライン:2013/05/07(火) 19:45:43.70 ID:qjj0dxZx
ラフォの無限射程とかはスルーなんですね、わかります
264名無しオンライン:2013/05/07(火) 19:49:46.10 ID:dVDvD5wU
ホミの無限射程も無視おかしいよなあ
265名無しオンライン:2013/05/07(火) 19:53:43.17 ID:qjj0dxZx
ラフォとアディを比較して居たのにいつのまにかホミとの比較になって居た件
266名無しオンライン:2013/05/07(火) 19:54:15.53 ID:ru5qP7zz
>>246
全部これだよなwww
267名無しオンライン:2013/05/07(火) 20:01:40.84 ID:GXGcwkj1
ラフォの射程がいくら無限でもそんな遠くの敵を攻撃する事もそうそうねぇしなぁ
ヴァダの主砲開幕ぶっ壊せる位か利点は?
まぁ遠距離だから多少弱いのはいいけどさ。ただ近距離の前方範囲のみのサフォとか別に強くないって言うね
敵の中心で使う範囲テクにしてもリスクには合わない弱さ
Raのアディ並みに強くなれば遠くからちまちま削ってPP減らすより接敵して戦うかもね
268名無しオンライン:2013/05/07(火) 20:09:25.11 ID:1qgSv8cC
アディションさんは範囲内なら何体でも当たる点は触れて欲しくないから
都合の悪い話題はスルー
269名無しオンライン:2013/05/07(火) 20:24:43.75 ID:qjj0dxZx
やはり馬鹿だった
だから強いと言ってるのにスルーしてるとか的外れ過ぎる
270名無しオンライン:2013/05/07(火) 20:28:55.20 ID:8jiG0qUq
サフォは普通に強いだろ
1発2000×3を弱いとか
271名無しオンライン:2013/05/07(火) 20:36:31.17 ID:8jiG0qUq
今更ながらガンスラPP回復力がおかしいわ
5→6→9ってふざけてるわ、弱体するならまずここからだわ
272名無しオンライン:2013/05/07(火) 20:42:27.62 ID:1qgSv8cC
>>269
雑魚専用のテク職より強いとか論外だから弱体化が必要だなw
273名無しオンライン:2013/05/07(火) 20:55:24.88 ID:qjj0dxZx
テク職が雑魚専用なんて誰が決めたんだろう
テク職ってテクで攻撃も出来る支援職だろ
274名無しオンライン:2013/05/07(火) 20:55:37.10 ID:LLUqSBfW
>>270
Foなのに接敵してチャージを要求されるのです><
それなのにスライドエンドより弱いってどーいう事ですかっ><
275名無しオンライン:2013/05/07(火) 21:04:17.41 ID:jU16Gvjq
タリス使えって事だよ言わせんな恥ずかしい><
276名無しオンライン:2013/05/07(火) 21:05:14.16 ID:pMw8abIg
消費PPとSチャージとチャージPPリバイバルを加味しろよ
これでスライドエンドより威力出せとかアホか
277名無しオンライン:2013/05/07(火) 21:26:07.41 ID:1qgSv8cC
>>273
NPCの説明でハンターは一対一の戦闘に優れ、
フォースは多数との戦闘に優れると説明されるは
あとPSOに支援職なんて存在しねーよ、全部アタッカーだ
278名無しオンライン:2013/05/07(火) 21:33:38.30 ID:o25KlgfE
ハンターはタンクだ
279名無しオンライン:2013/05/07(火) 21:43:46.21 ID:tqZrczsA
武器・PA使い分けもせずガードもせず脳死OEで床ぺろしてるのがタンクとか嘘だろ
280名無しオンライン:2013/05/07(火) 21:45:10.68 ID:qjj0dxZx
公式には一言もそんな事書いてない
281名無しオンライン:2013/05/07(火) 21:51:54.09 ID:eDpNynKW
MMOの様に肉壁が必要になるゲームじゃありません
ウォークライ?フラガ乙女?
そんな暇があるならさっさと殺せ
282名無しオンライン:2013/05/07(火) 21:52:32.50 ID:dVDvD5wU
>>273
支援職はTeだろうが
Foは遠距離アタッカー
そしてHuはタンカーでFiが近距離アタッカー
なのにタンクのHuが超火力手にしてアタッカーのFoが火力手にするのは不満とかねえわ
283名無しオンライン:2013/05/07(火) 21:55:20.44 ID:qjj0dxZx
じゃあTeの支援能力って何?
284名無しオンライン:2013/05/07(火) 21:57:51.64 ID:dVDvD5wU
>>283
なんでそれさえ理解してないのにここにいるの?
流石に自分でスキル見ろよボケが
285名無しオンライン:2013/05/07(火) 21:58:49.48 ID:qjj0dxZx
いや、お前が考える支援能力とは何かを聞きたいんだが
286名無しオンライン:2013/05/07(火) 22:01:05.08 ID:eDpNynKW
その支援様が使い物になるならWBの様に重宝されてるっつーの
実際のとこやってて必要ねーのは分かってるだろアディション君よ
役割ゲーがしたいならチョンゲMMOでもやってろw
287名無しオンライン:2013/05/07(火) 22:01:32.78 ID:dVDvD5wU
>>285
シフタデバンドレスタ状態異常しかねえだろ
288名無しオンライン:2013/05/07(火) 22:02:47.92 ID:qjj0dxZx
役割云々を言い出したのは他の奴なんだが
Foは雑魚専用とかね
289名無しオンライン:2013/05/07(火) 22:03:24.27 ID:1qgSv8cC
近距離アタッカーや遠距離アタッカーとかの分け方は初代PSOだろw
全員でボスに群がってフルボッコにするPSO2で距離云々の意味なんかないわな
290名無しオンライン:2013/05/07(火) 22:06:05.44 ID:qjj0dxZx
>>287
それってFoもデフォで使えるよね、サブ無関係に
つまりTeのスキルがより支援に特化した職である証明にはなるが
Foが支援職でない証明にはならないよな、効果は変わるが同じ事が出来るから
291名無しオンライン:2013/05/07(火) 22:07:08.80 ID:dVDvD5wU
>>286
お前は全スレ見てこいよ
俺は全職アタッカーだと言ってる
だからTeに火力スキル必要というと近接共はTeは支援やってろだぞ
まともな支援ないのにな
今回の場合も誰かがFoがテクで攻撃できる支援職とか言ったから
支援職はTeって反論しただけ
支援出来るアタッカーがTe
タンクもできるアタッカーがHu
これでいいんだよ

だけどTeはスキルが糞すぎて支援もアタッカーも出来ない
292名無しオンライン:2013/05/07(火) 22:08:57.22 ID:dVDvD5wU
>>290
使えたら支援職じゃないってアホか
ならどの職でもFoの支援と同じ効果のアイテム使えるわ
でもTeと同じ効果の支援はTeじゃないと不可
293名無しオンライン:2013/05/07(火) 22:11:51.79 ID:qjj0dxZx
お前が勝手にアタッカーだと思い込んでるだけだろキチガイ
MMO的に考えてアタッカーが支援と回復持ってるとか有り得ないわ
1PTに一人が必須になる位の支援能力を希望した方が遥かに有意義だわ
294名無しオンライン:2013/05/07(火) 22:17:17.00 ID:dVDvD5wU
>>293
これってMMOになったの?
それならそれでいいんじゃない?w

これ誰でもソロでもクリア可能なバランスだからそんな絶対必須なんてのはありえないから
だから全職アタッカーなんだよ
てかお前近接様でしたかw
Huはタンクやりたくないから火力欲しい
でもTeには火力与えたくない支援やってろ
流石ですねwwwwwwww
295名無しオンライン:2013/05/07(火) 22:19:53.99 ID:1qgSv8cC
>>293
PSOはMMOじゃないぞ基地害、
初代は全職テクニックが使えたんだ、そんなことも知らんのかw
296名無しオンライン:2013/05/07(火) 22:21:14.62 ID:eDpNynKW
>>288
他の奴っつーかID:dVDvD5wU(アディションさん)が主なところだな
テクは対ボスしょっぱいから雑魚で無双して何が悪い、むしろ出来て当然、テクは雑魚最強にして然るべき
よってアディはおかしい、でもアディ殺すとGuが死ぬからフューリーなんとかしろ
この辺がこいつの主な主張、納得出来る話の内容があってもいちいちキレて突っかかるから敵ばかり増やす

対雑魚無双出来るだけの自力があればボスなぞどうとでもなる事実を意識的に避けてるし
言葉尻や気に入らない単語に全力で噛み付いてくるから、うざいと思ったらNG推奨
297名無しオンライン:2013/05/07(火) 22:25:08.78 ID:qjj0dxZx
痛い所を突かれて発狂ですか、お疲れ様です
全職共通の願いとして挙がるのはPTで出番をくれ、なんだよ
スキル的にFoとTeだとどうやってもTeはFoは遠距離火力は上回れない
ギアで近接強くして近接職より強くなる事も無い
支援特化強化が来ればナンバーかつオンリーワンだろ
298名無しオンライン:2013/05/07(火) 22:29:19.39 ID:GXGcwkj1
ハイブリッド職なんだから別にナンバーワンになる必要が無い
ただ打撃面ではまだ大きく劣る事と特徴が無さ過ぎて面白みにかけるからPAとか来たらいいな程度に言われてきてるわな
支援特化になりたい!!なんてテクタースレでも言われてねぇんじゃねぇの
そもそも現状の支援が糞。回復も糞
ボス戦等で動き回って戦ってる時に近接のヒーラー役しろなんて言われたらチャージして近くをちょろちょろしてるしかねぇわ
299名無しオンライン:2013/05/07(火) 22:32:12.61 ID:1qgSv8cC
>>298
言ってることはめちゃくちゃだし、日本語もおかしい
下手に関わらないほうがいいぞ
300名無しオンライン:2013/05/07(火) 22:32:13.18 ID:dVDvD5wU
>>297
スキルなんて見直しでいくらでも変わる
例えば近距離でテクの威力アップとかな
そうすれば殴って回復しながらテク使えるわけで
Teのが硬いし通常つよいしな

パーティで出番なんてどのクラスでもあるけど
Fo→雑魚は任せろ、対ボスは火力ないから任せた
これがFoの考え
でもHuの考えは対ボスだけじゃ物足りない、対雑魚も活躍させろとかな
対雑魚のほうが多いのはどのゲームでも当たり前だし
301名無しオンライン:2013/05/07(火) 22:34:32.29 ID:qjj0dxZx
ナンバーワンである必要は無いね、オンリーワンで良い
火力レースしてる間はナンバーワンはひとつしかないんだよ
しかも火力レースだからオンリーワンにもなれない
雑魚でナンバーワンにしろ、他はシラネ、というキチガイ理論がうざい
302名無しオンライン:2013/05/07(火) 22:35:47.07 ID:GXGcwkj1
オンリーでもナンバーでもいいよてめぇはSMAPかよ
わけわからんお前の理論の方が正直ウザイよ
303名無しオンライン:2013/05/07(火) 22:38:47.67 ID:1qgSv8cC
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
304名無しオンライン:2013/05/07(火) 22:40:21.64 ID:qjj0dxZx
結局ニーズに応えられないから廃除されて行く
フューリー前はニーズに応えられなかった
フューリー強化後はニーズに応えられる様になった
テク職は今でもニーズに応える事が可能な職
何が不満なのかサッパリわからん
Huだけじゃないんですよ
305名無しオンライン:2013/05/07(火) 22:45:16.61 ID:dVDvD5wU
オンリーワンがいいなら
Huはタンク役だな!
Fiは部位破壊しながら倒せる対単体職だな!
Foは雑魚が得意な職だな!
Teは支援だな!
RaはWB奴隷だな!
Guは超単体特化だな!

ってアホかよ

それが出来ないからHuから文句でてフューリー強化でツリーによって超火力アタッカーとタンクどっちも出来るようになったんだろうが
でも他職にそれは許さないとかなんなのほんと
306名無しオンライン:2013/05/07(火) 22:54:19.82 ID:qjj0dxZx
極端だなあ、ホントにキチガイ

活躍の割合が違うっての理解した方がいいよ
こんな雑魚狩ゲーで雑魚戦最強にしろとか優遇しろと言ってるに外ならない
元々近接が雑魚戦で役に立たないからこうなったんだろ
散々ゾンデで暴れ回っておいて都合が悪くなると弱体しろとか精神構造を疑うね
307名無しオンライン:2013/05/07(火) 23:01:38.66 ID:dVDvD5wU
>>306
その役に立たないと思ってる近接がFo使って近接×にしてんだけど?
Foスレと近接×部屋の主見りゃわかるはずだがな
Fo側からしたらFoが対雑魚やるから対ボスがんばってなんだが

で近接は自分らがパーティで対雑魚能力欲しがってるのに
テクが対ボス能力手にするのは不満とか糞だしな
308名無しオンライン:2013/05/07(火) 23:04:40.17 ID:qjj0dxZx
今度は被害者ぶった上になすりつけですか
309名無しオンライン:2013/05/07(火) 23:08:55.45 ID:GXGcwkj1
役立たずから一線級。そして単体火力最強レベルだったのに更に強化
テク職弱体
Gu近接以下へ降格

まぁHuはおかしいわな
310名無しオンライン:2013/05/07(火) 23:10:01.43 ID:dVDvD5wU
>>308
それは脳筋近接だろ
Foはアドで掘るものねえんだよ
近接がFoで近接×部屋立ててFoがやってるように見せかけたのに何言ってんの?
確かに部屋立ててるのはメイン近接のFoだけど
クォーツの頃のFo禁止とかエクス実装当初のテク禁止とか
そういうの立てるのは決まって近接
311名無しオンライン:2013/05/07(火) 23:12:53.97 ID:YW0lPm2u
匿名掲示板で「誰が」発言したかで言い争う不毛さがヤバい
312名無しオンライン:2013/05/07(火) 23:13:25.35 ID:dVDvD5wU
結局こいつはHuが全て1番じゃないと気に入らないゴミか
313名無しオンライン:2013/05/07(火) 23:16:35.84 ID:qjj0dxZx
とりあえず言っておくよ
君が言うFoの対雑魚最強、それが修正前のゾンデだよ
君はあの時代に何も学ば無かったのかな?それともあの時代があるべき姿だと思ってるのかな?
もう一度否定的な意見が多いのか考え直した方がいいよ
314名無しオンライン:2013/05/07(火) 23:20:34.24 ID:GXGcwkj1
この際Foなんてどうでもいいよ
Huはおかしいから下方修正した方がいい。その後Guテコ入れでバランスよくなんだろ
315名無しオンライン:2013/05/07(火) 23:25:19.28 ID:qjj0dxZx
そうだね、俺もそれで良いと思ってるよ
単にアディションさんのFo対雑魚最強って部分に反対してるだけだから
316名無しオンライン:2013/05/07(火) 23:25:31.58 ID:dVDvD5wU
こいつのレス見直したらまさしくそうだったわ
Foを攻撃もできる支援職とか言ってるしw
結局俺が全てやるからテク職は支援してろ
RaはWB貼ってろなのか
ほんとゴミ屑だわ

>>313
俺はゾンデ弱体だけで近接強化はいらないと思ってたから
あの時代もいまもおかしいな
フューリーを前の仕様&ホミ弱体でバランスよくなる
317名無しオンライン:2013/05/07(火) 23:30:11.28 ID:qjj0dxZx
フューリーを前の仕様にとか言っちゃってる時点でお里が知れますね
318名無しオンライン:2013/05/07(火) 23:43:52.04 ID:LLUqSBfW
レス数異常者がこんだけ集まって…
PSO2スレでは久々にみたわ、活気あるなあ
319名無しオンライン:2013/05/07(火) 23:46:26.57 ID:dVDvD5wU
>>317
このレスで確信した
やっぱお前近接様でしたかwwwwwwww
そりゃこの火力に慣れたら元に戻したくないわな

強化前は火力は問題ないレスばっかだったのにな
320名無しオンライン:2013/05/07(火) 23:46:42.13 ID:GXGcwkj1
まぁそれがバランスいいだろ。そこは同意見だわ
突出しすぎたHuRa共に元に戻るし過去のFoはもう無いのだからやってみるとうまくおさまりそうな気がするな
様子も見ず同時に強化と弱体したことが問題だしな。足らなければ何かしら強化すりゃいい
そもそも近接職って言う職に中遠距離の手軽な高火力持たせる事自体間違ってると思うしな
321名無しオンライン:2013/05/07(火) 23:49:00.82 ID:GXGcwkj1
それとホミって実際は別に強くもなんともねぇぞ?
各部位に1HITしかしない仕様に修正するだけでいいだろ。ってもまぁあんなのほぼソロ用に近いしほうっておいても大した問題になら無い気もするが
322名無しオンライン:2013/05/07(火) 23:49:58.37 ID:eDpNynKW
毎度毎度アホだよなアディションさんは
中の人がHuだろうがRaだろうがFoでゾンデしてたんならそれはFoでしかねぇんだよ
中身が違えば言い訳にでもなるとでも思ってんのかアホめ
他職のやつらがジャンプゾンデしまくったのが悪いんであってメインFoは悪くないの><とか笑うしかねぇわ
323名無しオンライン:2013/05/07(火) 23:52:14.42 ID:qjj0dxZx
そのレスで核心した、やっぱお前おテク様てましたかwwwwwww
こうですか、分かりません><

フューリーの適正化、ガンナーとテクターの強化、各種テクの見直しと強化
最低でもこれらが行われて初めてバランスが取れると言える
アディションさんは眼中にないみたいですけどね、だからキチガイだと言う
324名無しオンライン:2013/05/07(火) 23:53:47.81 ID:dVDvD5wU
>>321
それ同じ意見だな
他部位に当たったら消えるか通り抜けるか
325名無しオンライン:2013/05/07(火) 23:56:25.20 ID:GXGcwkj1
全部一度には出来ねぇだろ。まずは出すぎたフューリーを元に戻す
元に戻すって言ってもフューリーは新スキルで補完されてるからそれだけでもそこそこの火力アップになってるはずだわ
強化に強化重ねてんだからすごい事したよな実際。アホなんじゃねぇのかな
326名無しオンライン:2013/05/07(火) 23:57:14.83 ID:dVDvD5wU
>>323
やっぱそれ言うと思ったわ
まえまえから言ってるがGu Teは別に強化必要
Hu Ra Foのバランス取れるのが上に言ったこと
327名無しオンライン:2013/05/07(火) 23:57:38.15 ID:GXGcwkj1
>>324
不発って扱いにしちまえば自然だな。さすがに通り抜けるのは物理的におかしいw
328名無しオンライン:2013/05/07(火) 23:58:25.94 ID:qjj0dxZx
結局上げて下げてで一つの作業に大量のリソースを費やしてる
揚句他は放置、間違いなくアホだよ
329名無しオンライン:2013/05/08(水) 00:00:35.77 ID:eDpNynKW
アディションさんも他の人もおおむね
>フューリーの適正化、ガンナーとテクターの強化
この辺は共通してるから要望出すにあたってなんかこう、脳みそまでつるつるのハゲでも理解出来るようなテンプレ的な指針が欲しいな
まぁ俺はフューリーの射撃が完璧に死んだらサブFiに移るだけだし根本的な解決にならんのだけど。
330名無しオンライン:2013/05/08(水) 00:04:02.03 ID:GXGcwkj1
Teは打撃部分に些細な強化でいい。ぶっちゃけそこそこ活躍出来る職だ
Guはスキル調整。もちろん火力的にな
GuのPPリストレはかなり優秀なスキルだし火力アップ方面のスキルさえあればサブとしての需要も高まる気がする
テク関連は直して欲しい物が多すぎるが・・・一度に出来ねぇしな死にテクの見直しと近距離テクの少しばかり強化
ラフォとグランツとゾンデの射程見直しってとこか。あんなに長く無くていいわな射程長するから多少弱くてもいいといわれるくらいなら多少短くして火力上げて欲しいわ
331名無しオンライン:2013/05/08(水) 00:07:58.53 ID:2wWS+Efi
guはサブとして選択肢にはいるくらいの調整必須だわな
15日までしてほしかったけど…
332名無しオンライン:2013/05/08(水) 00:13:59.60 ID:iw45TiB9
テクは威力はともかく範囲や効果は粒ぞろいが多いから威力さえまともなら十分使える
留意すべきはゾンディの存在
タリスゾンディで集めて雷以外のタリスギ系で定点バーストとかが酷い事になりそう
333名無しオンライン:2013/05/08(水) 00:18:37.99 ID:fJOeuidf
ゾンディかぁあれ何気に癌だよな。テク職が雑魚特化と言われる由縁はゾンディといってもいいわ
思い切って吸引効果なくしちまえばいい気がするなぁ
そのかわり効果範囲内での雷テク威力up+持続ダメとかさぁ・・・
334名無しオンライン:2013/05/08(水) 00:26:43.37 ID:OlSxtgzA
Guはゼロレンジの拡大で基礎火力上げつつふっ飛ばしPAを仰け反りにしたりかね
ゾンディはバグでクラスターが彼方に吹っ飛ぶから吸引放置されるとあんま嬉しくないんだよなぁ
テクが森出口のクラスター祭りでタリスサザンでガロンゴ固めてくれた時は神かと思ったんだが
ゾンディの吸引と起爆も相まってサザン使ってくれる奴が全然いないっつーかサザンの立場って何?
335名無しオンライン:2013/05/08(水) 00:36:43.60 ID:iw45TiB9
ゾンディはテリバで範囲拡大されるのも大きい
いっそ範囲まとめて拡大でもいい気がする
336名無しオンライン:2013/05/08(水) 00:44:02.22 ID:iw45TiB9
テクターにステアタも欲しいな
チャージテリバサザンでギア回収しながらステアタで近づいて法撃爆発で〆る
夢が広がるな
337名無しオンライン:2013/05/08(水) 03:57:53.02 ID:47D1YmI5
アディションさんのようなキチガイにまで同情されて強化容認されるGuとTe
本当に不遇なんだなと改めて感じます
338名無しオンライン:2013/05/08(水) 05:45:04.91 ID:J5/Ie4f4
祭壇のテク職終わりすぎだろ・・・

TA最速動画
ナベU
近接6:14 射撃5:51 法撃6:42(FoTe炎コンバ)
ナベT
近接6:06 射撃6:10 法撃7:07(FoFi炎)
リリーパ
近接11:12(強化前) 射撃9:50 法撃8:45(弱体前FoFi雷)
アムド
近接なし 射撃10:32 法撃13:56(弱体前FoFi雷)
祭壇
近接9:42 射撃9:39 法撃17:37(FoTeフレア闇)
339名無しオンライン:2013/05/08(水) 07:30:03.54 ID:7Q3yX1zZ
ソロでやるとかボッチかよ
340名無しオンライン:2013/05/08(水) 07:47:32.36 ID:D2/MyIJv
アディションの倍率はゾンデより高いんだぜw、
そんなものにフューリー乗せてぶっ放したらどうなるか簡単にわかるだろ
341名無しオンライン:2013/05/08(水) 10:51:31.78 ID:WiXsMSjL
高さ補正で更に倍率かかるし、そもそも武器のステータス200とか違うのに倍率高いんだぜって…

もう開き直ってさ、スキル関係なんでも乗るようにすりゃいいんじゃないの
WHAも打撃法撃は補正半分乗るとか、属性特化も打撃射撃に半分のるとか
中途半端に補正が乗るもの乗らないとがあるから下との差がでかくなるんだし
それでUltから体力増大させればいいんじゃね
342名無しオンライン:2013/05/08(水) 12:33:08.00 ID:aG9SXyI1
>>341
うるさいよ
343名無しオンライン:2013/05/08(水) 13:20:03.68 ID:/OHy+T9t
ねぇ
アディション弱体やめて
ずっと使い続けたいわ
344名無しオンライン:2013/05/08(水) 13:25:45.52 ID:UHNwQ10Q
アディ弱体化 → RaHu壊滅 → 誰もWB撃たなくなる → FiRa、FoRaが流行る → Guが死ぬ
345名無しオンライン:2013/05/08(水) 13:27:44.07 ID:J5/Ie4f4
>>344
いや意味がわからん
346名無しオンライン:2013/05/08(水) 13:35:00.11 ID:UHNwQ10Q
ネタで書いたスルーして
347名無しオンライン:2013/05/08(水) 16:15:09.99 ID:y7bMaA4/
防御近接のHuが攻撃近接のFiより高倍率なスキル持ってることに疑問を抱かない脳筋がいるな
348名無しオンライン:2013/05/08(水) 16:40:16.76 ID:pGNl7Rwe
まー、テク職(Fo/Te)あたりだと最高与ダメも4万いってない人だらけだものな
ボスでてくれば時間かかるのは当たり前
そのうち、テクの与ダメージの低さが問題になると思う
349名無しオンライン:2013/05/08(水) 16:46:46.35 ID:D2/MyIJv
法撃2200で25000いってなかった気がする
350名無しオンライン:2013/05/08(水) 21:14:54.69 ID:wBrzRNAY
近接強化したいならPAをそれぞれ強化すればよかっただけ
なんでフューリー強化したん?

なんか知らんけど射撃がウマすぎワロタ状態じゃねーかよ
351名無しオンライン:2013/05/08(水) 21:30:15.44 ID:OlSxtgzA
おお・・・このゲーム始めて初めて対応状況でガンナーもといツインマシンガンを見た気がする
しかし、散々Guのてこ入れ要望は送って来たんだが
微塵にも載る様子が無いのは問題だとは全く認識してないんだろう・・・
フューリーも射撃値減少から音沙汰ないし、アディション込み込みで放置プレイ安定だな
仮に気にしていても旧ゾンデの様にヶ月単位の放置か
352名無しオンライン:2013/05/08(水) 23:54:04.98 ID:KLqs0onq
アディション修正してほしくなかったが修正しろ
なんでRa出口バーストでアディ撃ってるんや・・・
ランチャー使おうや・・・
アディ弱体してしまえ・・・
353名無しオンライン:2013/05/09(木) 00:16:52.81 ID:mdHXtaSy
近接スレでは火力は充分だから接近手段用意しろっていう意見が多かったのにハゲが勝手にヒューリー強化したんだい!
って言うやついるけど、そういう奴に限って、ヒューリー捨てますから接近手段くださいとは言わない
もらえるもんはもらっとく考え方で全体のバランスとか近接の役割とかはまったく考えてない姑息な奴ら
354名無しオンライン:2013/05/09(木) 00:23:52.09 ID:1rNhBCLH
ヒューヒュー
355名無しオンライン:2013/05/09(木) 00:30:10.60 ID:mdHXtaSy
フューリーか。特に読みは意識してなかったから間違えた
356名無しオンライン:2013/05/09(木) 03:12:13.43 ID:RzUeIwlk
ドム・ヒュンヒュ
357名無しオンライン:2013/05/09(木) 08:49:52.11 ID:KWE/3K2h
みんなアディアディ言うから試したらTA祭壇竜族1100ぐらいしか出ねぇ
Ra57Hu60でフューリー使ってるけどなんでダメージでないんだ・・・
358名無しオンライン:2013/05/09(木) 09:22:31.76 ID:0qjn8Tyh
本当にRaを57まで上げたのか?
中型エネミーの話をしてるならわかるが、他はちょっと何言ってるわからないよ。
359名無しオンライン:2013/05/09(木) 09:25:30.25 ID:8S41el49
フューリーJAかかってませんでしたって落ちだったら承知しませんよ
360名無しオンライン:2013/05/09(木) 10:28:41.48 ID:ZN1oYKpx
>>348
現時点だと
テク基準でボスを作らないと
殆どの人が詰む
だが
廃基準の近接だとボスが雑魚だからな。

テク職にも詠唱5秒 威力は10万以上
PP60とか必要だろし
近接火力を大幅弱体しないと
テク職とのボスバランスがとれない
361名無しオンライン:2013/05/09(木) 11:04:29.56 ID:vLm4XLZ7
ボスバランス
362名無しオンライン:2013/05/09(木) 11:49:47.16 ID:xexvFhLp
>>357
蹴り当ててるとか?
363名無しオンライン:2013/05/09(木) 11:57:55.79 ID:So0MiHkk
アディLv11以上、倍率スキルガチ振り、スタスナJAHS、ルージュコフィン前後の+10
強いアディションと言われるのはこの辺を網羅しないときついと思う
これ以下は超頑張ったGuさん以下
364名無しオンライン:2013/05/09(木) 12:16:59.02 ID:0oZZtbB6
>>360
5秒とかパーティ用じゃねーかwwwwwwww
ソロでチャージしながら5秒避けるってたぶんきついぞ
365名無しオンライン:2013/05/09(木) 13:15:34.84 ID:xt40yyIs
>>364
辛いのって夫婦、相撲しかなくね?
366名無しオンライン:2013/05/09(木) 14:08:24.23 ID:Dzcsu8vp
>>365
各種ドラゴン相手でも余裕で詰むと思う
367名無しオンライン:2013/05/09(木) 14:44:19.66 ID:cDHqc/22
詰む相手ならそのテク使わないで他のテク使うだけの話だろ?
あと仮に5秒チャージのテクがあったとしてクロームならともかく、
ヴォルやクォーツ相手に詰むとはとても思えないがな
チャージし始めたら移動不能でキャンセル不可なゲームじゃねえし
368名無しオンライン:2013/05/09(木) 15:17:32.79 ID:xt40yyIs
うむ
ヴォル、クォーツは余裕で5秒取れるタイミングあるわ
369名無しオンライン:2013/05/09(木) 15:56:07.22 ID:KWE/3K2h
>>359
>>362
JAもフューリーもかかってるし蹴ってもいない、HSちゃんとしてるわい!w
しかしJAして無いにしても低すぎる気がするんだが・・・
スキル振りに問題があるのか・・・
ちなみにテオマズルガ+10
370名無しオンライン:2013/05/09(木) 17:11:45.62 ID:mdHXtaSy
アディLv11以上になってないんじゃないの
威力が出ないだの騒ぐ前にスキル振りとか装備のSSとかぐらい用意してみたら
371名無しオンライン:2013/05/09(木) 17:48:09.39 ID:0oZZtbB6
まえRaスレに居たやつだろ
1100は弱すぎありえん
確実にJAしてねえだろ
372名無しオンライン:2013/05/09(木) 17:50:38.53 ID:lIWnXcOf
武器が★5とか?
373名無しオンライン:2013/05/09(木) 17:51:02.96 ID:KWE/3K2h
>>370
真面目に相談に乗ってもらってすまんね
アディはやっとの思いで14にした
スキル振りと装備はこれ
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up51885.jpg
374名無しオンライン:2013/05/09(木) 17:56:59.71 ID:AlJY8TaH
>>373
おい……
そのHuツリーはどうなんだ
375名無しオンライン:2013/05/09(木) 17:58:24.00 ID:KWE/3K2h
>>374
な、なんかまずいかね・・・
376名無しオンライン:2013/05/09(木) 18:01:40.29 ID:AlJY8TaH
377名無しオンライン:2013/05/09(木) 18:06:16.09 ID:KWE/3K2h
>>376
やっぱここまでせんといかんのね
Huやってるツリーそのまま使ってたからボーナス分足りなかったのか
ありがとう!
378名無しオンライン:2013/05/09(木) 18:15:37.03 ID:AlJY8TaH
最優先に10にするものがフューリースタンスとフューリーコンボアップで必要無いのがフューリークリティカル
倍率スキルは平均的に上げたほうが効果が高いが常時フューリーを使うのであればJAボーナスよりSあアプを優先した方がよい
SSのHuツリーはコンボアップすら10にしてない疑惑があるなメインHuツリーとしても怪しい感じがする
379名無しオンライン:2013/05/09(木) 18:29:47.66 ID:05hgBgRS
アディアディ五月蝿いからこれだけは言っておくわ



HuFiのラムジャレ10503より
GuRaのラムブラ1050の方が強い

近接は走って殴れ、にわかアディマン邪魔杉
380名無しオンライン:2013/05/09(木) 18:45:49.65 ID:J0lX+vny
5秒って高さや位置合わせてのジャンプ通常JAカレントorOEorエルダーぐらいの時間
近接やエイム職が位置合わせつつ隙見てやってることをぶっぱのテク職でできないわけがない
381名無しオンライン:2013/05/09(木) 18:49:37.46 ID:mdHXtaSy
エルダーって3秒ほどなんですが
382名無しオンライン:2013/05/09(木) 18:51:47.90 ID:Bx2OfASQ
しーっ
基地外に絡んじゃだめ
383名無しオンライン:2013/05/09(木) 18:59:06.65 ID:iA6dvIG+
>>353
ハゲがTA推ししてるから近接に今以上の接近手段を与えられないのだろう
ってのが近接スレの大多数の意見だったと思うんだが
だったら貰えるもんを貰わないと損じゃん
384名無しオンライン:2013/05/09(木) 19:07:23.87 ID:mdHXtaSy
フューリーが強化された。望んでいたわけではないが、もらえるもんはもらっとく
つまりそれは全体のバランスを考えないってことだよね?
じゃあなぜ「ゾンデがあるとバランスがー」とか言っていたんだ?
385名無しオンライン:2013/05/09(木) 19:12:19.38 ID:1TwytpzR
そりゃ近接の強化はいい強化だからな
他クラスの強化はゲームのバランスが悪くなるから許されない
386名無しオンライン:2013/05/09(木) 19:12:28.97 ID:iA6dvIG+
ゾンデが強すぎたから
今のフューリーなんて目じゃない強さだった
俺は今のフューリーが適切だとは思ってない
何で近接にもっと接近手段をと言われてたのか考えたら分かるだろ?
387名無しオンライン:2013/05/09(木) 20:04:05.09 ID:XwJ9nNDW
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
388名無しオンライン:2013/05/09(木) 20:27:32.11 ID:0oZZtbB6
>>383
いやただの調整不足だわ
祭壇のテク職終わりすぎだろ・・・

TA最速動画
ナベU
近接6:14 射撃5:51 法撃6:42(FoTe炎コンバ)
ナベT
近接6:06 射撃6:10 法撃7:07(FoFi炎)
リリーパ
近接11:12(強化前) 射撃9:50 法撃8:45(弱体前FoFi雷)
アムド
近接なし 射撃10:32 法撃13:56(弱体前FoFi雷)
祭壇
近接9:42 射撃9:39 法撃17:37(FoTeフレア闇)

どう考えても強化すべきはテグ職の火力
389名無しオンライン:2013/05/09(木) 20:35:49.49 ID:iA6dvIG+
テク職の火力って言うか雷以外のテクを今のゾンデを一つの指標にして底上げだな
フレアをスタンスの様に長時間にしてテク各種を燃費と射程や範囲に応じて再調整
390名無しオンライン:2013/05/09(木) 21:08:04.64 ID:0oZZtbB6
Raの祭壇更新されてた
TA最速動画
ナベU
近接6:14 射撃5:51 法撃6:42(FoTe炎コンバ)
ナベT
近接6:06 射撃6:10 法撃7:07(FoFi炎)
リリーパ
近接11:12(強化前) 射撃9:50 法撃8:45(弱体前FoFi雷)
アムド
近接なし 射撃10:32 法撃13:56(弱体前FoFi雷)
祭壇
近接9:42 射撃8:56 法撃17:37(FoTeフレア闇)

他職の対雑魚火力高すぎ&テグ職の対ボス火力低すぎ
主にアディがおかしい
391名無しオンライン:2013/05/09(木) 21:16:04.15 ID:J0lX+vny
なぜかアディション強すぎの話するスレが法撃強化要望の話してるあたりお察し
リスクの多い打撃や制約の多い射撃と比べて
法撃はイージーモードかつ範囲に優れる。代わりに火力はそこそこってスタンスだから問題ないだろ
イージーモードなのに他と同じ火力よこせって言うほうがキチガイ

>>381
だから位置調整とJA基点のジャンプ通常込みで5秒弱だろ
392名無しオンライン:2013/05/09(木) 21:20:31.31 ID:ACj3w2hN
フューリーは異常すぎだけどね
393名無しオンライン:2013/05/09(木) 21:21:11.81 ID:mdHXtaSy
テク職の役割はうんたらかんたら言うくせにHuの本来の役目はタンクだろって言われると否定するよね。近接って
394名無しオンライン:2013/05/09(木) 21:25:29.76 ID:iA6dvIG+
でもこのゲーム根本的にタンクが成り立つゲームじゃないからな
基本的に一対多か多対多の上に数発殴られたらHuでも死ぬゲームだもんな
395名無しオンライン:2013/05/09(木) 21:30:09.67 ID:mdHXtaSy
>>394
じゃあHuをもっと硬くするようなスキルを望むべきだよね
なんでフューリーもらってHuたちは満足してんの?
いい加減、ダブスタするのやめなよ
396名無しオンライン:2013/05/09(木) 21:30:35.35 ID:XwJ9nNDW
Huの強化はいい強化だが、他職の強化はバランス崩壊byHu様
397名無しオンライン:2013/05/09(木) 21:54:10.81 ID:iA6dvIG+
それは言わない方が良い
だったらFoも火力じゃなく支援強化で良いんじゃね?って不毛な言い争いになるだけ
そもそもサブクラスのスキルが100%発揮出来る時点で役割の細分化なんて無理
398名無しオンライン:2013/05/09(木) 22:04:14.15 ID:0oZZtbB6
>>391
どこがイージーなんだよ
周りちゃんと見て回避しないとすぐ死ぬHPの低さ
最大火力出すにはゾンディ→テクで他職が使うクラスターアディアサバスラエンより遅い


>>394
防御特化で糞かてえだろ何言ってんの?
399名無しオンライン:2013/05/09(木) 22:17:03.40 ID:0oZZtbB6
>>397
支援がTe
アタッカーがFo
支援Ra
アタッカーGu
タンクHu
アタッカーFi
400名無しオンライン:2013/05/09(木) 22:17:35.83 ID:iA6dvIG+
防御特化で固いが防御で減るダメージは格上には大した事は無い
安定した固さはカットスキルやブロウレジストのようなOPが必要
結局スキルもOPも他職でも使えるしその職に対して与えられる役割としては微妙だね
とりあえず固いのはフラガとスタンスとデバンカットを使ったHu/TeかTe/Huなのは間違いない、火力は犠牲になるけど
結局サブクラスシステムが癌
Fo単独で高い火力が出る様になったらサブHuで無敵戦艦とか成り兼ねないよ
サブありきで考えないと、今回のフューリーもサブ運用を考えない開発がやらかしただけだし
401名無しオンライン:2013/05/09(木) 22:19:58.99 ID:J0lX+vny
>>393
これ言うならテク職もアタッカーじゃなくサポートが特色だろって言われるしな
実際他は火力しか出せないのにテクは回復解毒Buff付き。オマケに状態異常も完備


職じゃなく攻撃の性質で棲み分けすると
打撃火力→小範囲、短射程、ハイリスク、そのかわり高火力
法撃火力→イージーモード、広範囲、超射程、そのかわり中火力
射撃火力→単体〜広範囲、中射程、条件次第で低〜高火力不安定
で棲み分けになるのだろうが
この棲み分けで考えると、アディションは
条件整わなきゃ火力が出ないって射撃の縛りを殆ど無視してるから強い
402名無しオンライン:2013/05/09(木) 22:24:33.26 ID:XwJ9nNDW
出たwww近接は高リスク論wwwお前が下手糞なだけだからwww
403名無しオンライン:2013/05/09(木) 22:35:59.06 ID:scr1ZCBR
防御特化とか言ってる奴この基本全職アタッカーなゲームで
Huが防御特化なんてしたら進んで寄生しますって言ってるような物だぞ
ソロでも微妙PTでも微妙・・・何すればいいんだよw
404名無しオンライン:2013/05/09(木) 22:40:23.27 ID:XwJ9nNDW
近づくのが怖かったらRaでやってもいいのよw
体力も防御も低くてJGもないRaで生きていけるとは思えないけど
405名無しオンライン:2013/05/09(木) 22:45:42.10 ID:scr1ZCBR
>>404
ぶっちゃけ今のRaかなりぬるげーになってるぞ
サブHuが主流な今だと戦闘が不安なら乙女取ればいいだけだしな
フューリーのお陰で大勝利な職になっちゃったからね
406名無しオンライン:2013/05/09(木) 22:48:44.24 ID:iA6dvIG+
リスクの絶対値は知らないけどテク職と近接職を比較したら流石に近接の方が高い、比較したらね
下手なだけと言ってる人はマリオカートで慣れた人がピノキオ使ってピノキオ遅いって言ってる様なものだよ
慣れたらクッパの方が早いのは当たり前、スーファミ版しか知らないがw
407名無しオンライン:2013/05/09(木) 23:15:35.10 ID:ACj3w2hN
ぷそつーでリスクとか言う奴は間違いなく地雷装備
408名無しオンライン:2013/05/09(木) 23:33:52.28 ID:mdHXtaSy
6職全てにおいて大したPS要求されるもんなんかないだろ
409名無しオンライン:2013/05/09(木) 23:43:14.65 ID:0oZZtbB6
問題なのは下手な人でも乙女で超生存力&高火力もあること
下手なら乙女&火力
うまけりゃ火力特化
で右振りで本来の超硬いタンクまでできる
これがおかしいんだよ

よく言われる支援のTeは完全にツリーがバラバラ
しかも火力スキルもEWHと闇風光マスタリしかない
だからFoのスキルのみの火力で戦ってるようなもの
HuFi、RaHuはお互いの火力ツリーで超火力になってる
アディクラスターが広範囲&高威力&中射程でPPの問題なし
FoはサブFiで火力特化したとこで他職のように広範囲高威力が出せない
低範囲中威力長射程
そもそも属性マスタリが3種しかなく氷ツリーが死んでるから炎と雷弱点以外は他職と比べて糞化してる
で唯一炎ツリーサブFiでPP問題ほぼないナベTでさえ他職と1分差
勝ってるのはアディできないリリーパのみ
祭壇なんて8分差で悲惨すぎる
410名無しオンライン:2013/05/09(木) 23:43:54.99 ID:J0lX+vny
どの職でもたいしたPS要求されないっつっても
回避手段が糞性能のダイブロールだけで
攻撃前にいちいち1秒間静止時間とって(尚且つ1秒後に射線を通して)
ヘッドショットしなきゃダメージ激減するRaやったあとにFoすると
要求されるPSの水準は大きく違うと感じる
411名無しオンライン:2013/05/09(木) 23:45:28.06 ID:0oZZtbB6
Foが超回避で生存力あるとかいうやついるが
床ペロ率見てわかるように回避力より乙女のほうが死なず生存力が高い
412名無しオンライン:2013/05/09(木) 23:50:22.29 ID:iA6dvIG+
Foで床ペロなんて黒羽PP特化して即死してるだけだと思うが
そんな装備じゃHuだってフラガ無しじゃ即死すると思う
生き残る事を念頭に置いた奴とオワタ式を比較してるのはおかしい
413名無しオンライン:2013/05/09(木) 23:52:03.75 ID:pO1ZDwha
とりあえずアディはGu専用PAにすればいいよね
414名無しオンライン:2013/05/09(木) 23:54:36.89 ID:0oZZtbB6
>>412
HPが違う
Teのこともあって黒リュクスFoが多い
別に用意じゃなくまとめたいからな
沼子Fo黒リュクスソールVでHP600くらい
キャス男ファン弁当ソールVでHP900くらい
415名無しオンライン:2013/05/09(木) 23:57:33.15 ID:scr1ZCBR
なんで種族すら違うんだよw
リュクスじゃなくてフェガリとかでもいいだろw
極端な事例ばっかり並べてどうするんだよ
416名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:02:19.01 ID:pplt2hFt
近接は接敵するまでの攻撃手段に乏しいとは思うが、接近するリスクとか言われてもピンとこないな
実際は射撃職もテク職も結構接近戦するだろ
417名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:04:24.48 ID:SLoWjytQ
普通は一番合った種族で比べるだろw
キャス男で比べたとしたら確実にFoとか糞だぞ

野良でフェガリとか見ないし
418名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:04:36.96 ID:XQCe7z4Q
HP低いのわかってて黒リュクスつけて文句言うとかギャグかよ
地雷通り越してただのキチガイじゃねーか
こんなのに叩かれる近接も擁護されるFoもかわいそうだなw
419名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:04:40.06 ID:scr1ZCBR
仕様するPAやテクによって変わるしなんとも言えないかな
420名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:05:26.58 ID:1EQjgnTg
リュクス沼子なんてHP打撃防御最低レベルと
キャス♂ファン弁当ってスタンダード比べるなよw
比べるなら
スロート:ラグネ*3とラグネセット:ヴォル*3だろ
PP重視でみるならフェガリタロンとファンヴェントあたり
421名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:09:30.27 ID:SLoWjytQ
じゃあフェガリ弁当で
FoFi沼子ソールVでHP643
HuFiキャス男ソールVでHP894

何度も言うがスロートはTeで装備厳しい
沼子でも法撃防御40足りない
422名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:11:52.35 ID:XQCe7z4Q
メインTeにするならラグネユニ付けろよ雑魚エアプ
423名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:14:39.71 ID:SLoWjytQ
Teでラグネワロタwwwwwwww
そんなものつけるなら余裕でフェガリ弁当のがいいだろwwwwwwww
近接もラグネよりファン弁当のが上だしな
424名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:16:21.79 ID:XQCe7z4Q
だからエアプなんだろカスww
お前ここ最近PSO2やってないだろ
少しは調べてみろ
425名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:17:21.78 ID:XtuESest
>>421
その書き込みでお前のエアプは確定した
TeはPPコンバートの前提で法防5(18)振る必要がある
実際は沼子じゃもっと必要ラインが低い

次はレベルがーとか言うんですか?w
それともコンバート取ってないとか言うんですかw
426名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:19:37.17 ID:SLoWjytQ
>>425
コンバはFo側炎ツリーでしか使わないけど?w
だからコンバ前提はありえない
エアプさんは黙っててねwwwwwwww
雷ツリーなら光&リストEWH
他は闇ツリー(リスト10、EWH)
427名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:21:59.36 ID:1EQjgnTg
つか、種族はそのままかよw
一番脆い種族と一番頑丈な種族比べてクラス格差ニダ!はねえわ
428名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:23:31.37 ID:1EQjgnTg
コンバきってリストEWH取るぐらいならサブFiにする
429名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:24:12.82 ID:SLoWjytQ
近接適性一番のキャス男、法撃適性一番の沼子、射撃適性一番のキャス子
これで比べるのは当たり前なんだけど
430名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:24:20.61 ID:XQCe7z4Q
もう構わないほうがいいぞ
INしてなくて近況わかってないエアプだから
ただスレ荒らしてFoの印象下げようとしてる空軍だろ
431名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:26:41.49 ID:XtuESest
>>428の言う通りだな
雷で使わないのは分かるが、闇でも使わないのはありえない
炎しか使わないんだろ?
ツリー増やすなら法防50マグ作ったら?
言ってる事目茶苦茶だわ
432名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:26:55.90 ID:mOjAVp4j
っていうかマグで調整すればいいじゃない
150特化じゃなきゃ嫌とかじゃなければいろんなユニ装備出来るでしょ
433名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:27:03.16 ID:SLoWjytQ
>>428
コンバなんて炎ツリー以外使いどきないわ
リストEWHだけで余裕で足りる
特に雷ツリーならリストさえいらない
だからダーカー用に光リストEWHが最善
闇ツリーも闇使うのは浮遊祭壇だからEWH必須
闇マスタリとEWH取るとコンバ取れない
434名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:29:30.91 ID:jknfr6jD
雷ツリーでサブTeとか糞地雷だな
435名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:29:36.70 ID:c41C/Non
一応言っとくけど、ここアディがどうのこうのってスレだからな
まぁアディじゃなくてフューリー修正すれば済む話だとは思うけど
436名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:29:46.40 ID:SLoWjytQ
>>431
パーティならまず使わない
ソロならゾンディ→メギドで余裕で足りる
やったことあるならわかるはずだけど
どうやったらPP足りなくなるのか
437名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:30:22.35 ID:4mgfUveP
結局テク職が一番発狂してるんだな
438名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:32:04.90 ID:XtuESest
別に闇マスタリ両方10にする必要無いだろ、片方1でも良い
コンバ使って連発した方が良いケースなんていくらでもあるだろ
引っ込みつかないのは分かるけどごめんなさいしたら?
439名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:33:59.16 ID:XQCe7z4Q
>>437
ID:SLoWjytQは空軍だとは思うんだが、もしFoだったらただの情弱池沼子だから許してやってくれ
440名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:36:04.06 ID:1EQjgnTg
池沼子って実在したんだな・・・ただの嫌Foの煽り文句だと思ってた
441名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:36:38.95 ID:SLoWjytQ
>>434
今はTeの防具で揉めてんだぞ
なんでサブFiが出てくんの?

>>431
今更作れとかアホだなあ
50のときは69足りない
55のときは51足りない
60の今で30足りない
こんな大幅に変わるのにTeでスロート装備とか見たことないわ
で次の防具に移行したらまた新しいの作れって?
ほんとアホだな
442名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:41:20.39 ID:SLoWjytQ
>>438
足りなくなるケースの動画頼むわ
足りなくなることなんて起きたことないから
仮に極稀にあったとしても稀に使うためにマスタリ1個破棄とかアホだわ
443名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:45:22.28 ID:XtuESest
言ってる事がどんどん変わってるな、40足りないと言ったり30足りないと言ったり
浮遊アドや祭壇TAでも行って見ればいいんじゃないかな
どんどんボロが出てるからそろそろ黙った方がいいんじゃないかな
444名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:47:44.77 ID:SLoWjytQ
>>443
40はミスな
実際は30

>>443
どっちもゾンディでまとめてメギドだな
でお前忘れてるようだけどTeって殴りてメインなんだぜ・・・?
ゾンディ→メギド→殴りでもいいわけで
445名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:50:42.24 ID:XtuESest
それでボスをPP枯渇させずにやれるなら良いんじゃないかな?
打撃をするなら尚更闇マスタリ片方1でよくね?打撃で倒しても良いんだから
だいたい中型相手とかどうすんの、糞鳥とか
446名無しオンライン:2013/05/10(金) 01:01:42.82 ID:SLoWjytQ
ボスの話出てきたか
そりゃボスなら使うな
リキャスト120秒で30秒撃ち放題で継続火力マスタリ不足分上回るか疑問だな
447名無しオンライン:2013/05/10(金) 01:03:00.02 ID:liFMiqmZ
ヒュマ男Fo60Te60 HP498 打防458
    Hu60Fi60 HP683 打防554

FoTe時にはラグネテクVスタブスロート着る。HuFi時にはドットcをそのまま着るとして
FoTe HP793 打防1061
HuFi HP1003 打防1232 打撃耐性18%

これでHuがFoよりハイリスク?
448名無しオンライン:2013/05/10(金) 01:07:46.19 ID:SLoWjytQ
デバンドカットテリバエクステンド1
ウォンドギアジャスリバ
闇マスタリ1,2
リストEWH10で丁度
449名無しオンライン:2013/05/10(金) 01:09:11.29 ID:t6CZ3hQ7
te/fo LV59/59
スロートは法撃up8あれば法撃150マグだが?
法撃upに振ってもテリバ10 コンバ3取れるしな
450名無しオンライン:2013/05/10(金) 01:13:48.69 ID:liFMiqmZ
上のほうでTeならラグネユニ付けろとかおっしゃってる方
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up51249.png
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up51134.png
HuスレとFoスレで作られた防具比較表を見ても同じことが言えますかね
451名無しオンライン:2013/05/10(金) 01:17:33.27 ID:XtuESest
つか面倒臭がりのエアプさんのせいで話しが逸れてるけど
近接のリスクって敵に攻撃されやいす事だろ?
雑魚もボスま大半が近接攻撃で近づかないと攻撃じたい出来ない敵も多いし
遠くから攻撃出来る事がメリットで、同時に被弾リスクを減らしてるって事だろ
452名無しオンライン:2013/05/10(金) 01:22:14.61 ID:mOjAVp4j
正直何が言いたいんだか分からなくなってきたんだけど
床ペロするの嫌ならどの職でもスタブなりスタミナ付けてHP上げりゃいいだろ
法撃職ならHP800くらいあれば今ならどこ行っても大丈夫じゃないかな
それでもすぐ床ペロするならたぶん立ち位置なり練習不足でしょ
動画なり見て少し上手い人の動きでも参考したらいいんじゃね
453名無しオンライン:2013/05/10(金) 01:22:54.27 ID:liFMiqmZ
ちなみに話の発端は、
「Foの役割はー」
「それ言うならHuの役割はタンクだよね?」
「違う! Huは死にやすいから火力高くあって然るべきだ!」
という点であって、現時点においての生存率の比較は話が根本からずれてるというかなんというか
まあ>>394がアホなせいなんですけどね
454名無しオンライン:2013/05/10(金) 01:28:15.14 ID:liFMiqmZ
ていうか近接はリスクが高いから火力も高くてもいいじゃん的な意見出てるけど、それ違うよね
なんでリスク減らすほうで考えないのかな
火力高いけど死にやすいFoや支援職Raの盾になるのがHuの役割ですよ
え? 全員アタッカー? なら今火力が低い職に火力与えてもいいんじゃないですか? それは嫌?
455名無しオンライン:2013/05/10(金) 01:31:40.24 ID:XtuESest
>>394は俺だが、基本的にタンクが成り立つゲームじゃないだろ
カット特化とウォークライすればサブが100%発揮されるこのゲームで役割とかアホらしいだろ?
役割とか言い出したら水掛け論になるだけだし、サブありきで役割考えんといかん
456名無しオンライン:2013/05/10(金) 01:36:27.40 ID:SLoWjytQ
いやいやそれでHuは右と左で選択できるだろ
タンク役が意味ないなら火力特化とか乙女火力とかできる
で支援のTeのツリー見てみろよ
ごちゃごちゃしてて特化不可
火力スキルもまともなのがない

じゃあHuもごちゃまぜにしようか
457名無しオンライン:2013/05/10(金) 01:37:22.09 ID:XtuESest
リスクが高いって言うかシステム的に遠距離ゲーだからなんとかしろって話しだろ?
接近手段よこせが否定されて与えられたのが火力なんだし
それにリスク軽減って例えば?現状の近接の生存率を上げれスキルって基本的に火力とトレードなんだけど
458名無しオンライン:2013/05/10(金) 01:38:06.64 ID:SLoWjytQ
乙女とっても高火力だろうが
459名無しオンライン:2013/05/10(金) 01:40:22.87 ID:liFMiqmZ
>>455
じゃあ、Foの役割がどうのこうの言い出すのやめてもらえますか
だいたいの場合において君たち近接は言うよね「Foの役割は雑魚戦。だから対ボス火力はいらない(キリッ」って
460名無しオンライン:2013/05/10(金) 01:41:23.69 ID:XtuESest
なんでそこでTeツリーを理路整然としろと言わないのか
タンクが成り立ないってのはタンクが居るメリットが無いからだろ
テクターが完全に支援特化な構成にされてしかも居るメリットが無かったら困るだろ?
あと、俺はテク職の強化見直しに反対してないからな?むしろ望んでる立場だから
461名無しオンライン:2013/05/10(金) 01:43:12.65 ID:liFMiqmZ
>>460
なんでそこでタンクが居るメリットが出るようにしろと言わないのか
462名無しオンライン:2013/05/10(金) 01:44:54.81 ID:XtuESest
>>459
ちょっとまて、俺は一言もそんな事言ってないんだが
勝手に決め付けた上に噛み付いてくるなよ
俺が言ったのは>>395の書き込みに対して役割云々言い出すと水掛け論になるからやめた方がいいと言っただけ
463名無しオンライン:2013/05/10(金) 01:46:53.37 ID:SLoWjytQ
>>460
だからHuみたいに支援と火力完全にわければいい
464名無しオンライン:2013/05/10(金) 01:46:56.82 ID:qNMsWGef
現状雑魚戦で即死ダメやハメ攻撃されることないから役割云々はおかしいと思わないのか?
役割が必要になるのはもっと上級クエストが出てからだろう
まぁお互いに噛み付きたいなら知らんけど
465名無しオンライン:2013/05/10(金) 01:49:22.95 ID:XtuESest
>>461
だからな、Huがタンク特化になった所で、サブが100%発揮出来るシステムである以上
他の職がサブHuでタンクが出来る上にタンク以外が出来なくなる
例えるならGuのような立場になる、Guどうにかしないとってなってるのに同じような境遇をさらに作ってどうすんの
466名無しオンライン:2013/05/10(金) 01:50:36.26 ID:liFMiqmZ
>>462
お前が言ったとは一言も言ってないだろ
いろんな言い訳するくせに最終的に困ったら「いや、Huスレではそんな意見じゃなかったんだ」とか「一部の変なやつが言っただけだ。俺は関係ない」
みたいな態度とるのが気に食わないんだよ。お前らに自浄力はないのか
467名無しオンライン:2013/05/10(金) 01:54:21.45 ID:liFMiqmZ
>>465
ではなぜそこでサブシステムを改良しろといわないのか
結局、お前の意見の根底にあるのは、今の大火力をなんとしてでも捨てたくない、という気持ちにすぎない
あーだこーだ言い訳して、Huがフューリーを持つ理由を作ろうとしてるだけだ
468名無しオンライン:2013/05/10(金) 01:57:59.19 ID:XtuESest
>>463
分けるって言うかテクとフレアの見直しでほとんど改善されると思うぞ
現状使えるテクが限られ過ぎだし、弱点狙うより今でもゾンデ撃つ方がいい事も多い
多様性を武器に雑魚を効率的に倒せたり、ナザンのような使い難いテクを対ボスに使えるようにしたり

>>466
そっくりそのままお返しする
ってかそんなのお互い様だわ
ジャンブゾンデ時代に近接は盾、テクはアタッカー、近接はくるなとか
言い出したらキリがない
469名無しオンライン:2013/05/10(金) 02:01:03.95 ID:XtuESest
>>467
サブシステムを見直すと一部の職は死ぬ
まずはメインでスタートラインに立つ必要がある
だいたいフューリーの適正化は俺も望む所
近接と遠隔の境遇の差に対して意義を唱えてるんだ
470名無しオンライン:2013/05/10(金) 02:08:11.29 ID:liFMiqmZ
その割にはHuスレとかだとフューリーが当然であるかのように受け入れられているよな
火力の大幅強化を一部の人間の暴走のせいにするくせに
その卑劣な考え方が気に食わん
だいたいフューリーの適正化を望む近接とかたまに見かけるけど、肝心のHuスレではそんな話題出てこないだろ
471名無しオンライン:2013/05/10(金) 02:10:25.23 ID:QZeS71fK
アディ弱体とか本気で言ってんかそれ?理屈からおかしくねーか
アディ弱体で死ぬのは何よりGuじゃんか、そもそも
近接がぎゃーぎゃーわめいて謎の超強化きたのに
それでまだアディ弱くしろFo弱くしろとか
良くそんな事言えるよな、近接ですらアディしようものならGuの打つアディより強いのに何が不満か?
そもそも打撃職が打つ射撃が射撃職より強いとかおかしいがな
おかしいのはフューリーだけじゃねーか。
472名無しオンライン:2013/05/10(金) 02:14:01.59 ID:XtuESest
だからそんなもんお互い様だろ
ゾンデ時代も当然と受け入れられてただろ
開発が不具合で作り出した火力の大幅は強化を一部の人間の暴走にするくせに
フューリーも不具合か無策故かはしらんが原因は開発だろ
過去を棚上げして他人を批判する卑劣な考えがきにくわん
473名無しオンライン:2013/05/10(金) 02:21:37.15 ID:SLoWjytQ
>>471
まずこのスレ立てたのが近接
近接は近接武器で戦いたい
いまのアディの強さだとフューリー弱体せざるを得ない
だからフューリーそのままでアディ弱体が近接様の思考
もしくはフューリーの射撃を弱体化
他スレで近接強化前の話だがガンスラ使えよって言ったら、何言ってんの?近接は近接武器だろとかそんなようなこと言ってたし

でももうそういう問題じゃねえんだよな
格下といってもVHのボスをWBなしで瞬殺はありえん
近接の対単体火力減らすべきだわな
てかソロだと雑魚殲滅さえFoより強化のほうが早いもしくは同じくらいなんだけどこれダメだろ
どう考えても火力高すぎ
474名無しオンライン:2013/05/10(金) 02:22:41.52 ID:mOjAVp4j
そんなのどの職も同じだよ自分の職が優遇されりゃ何も言わない
じゃ優遇されてる職になればいいじゃん?って昔からそうだっただろ?

基本職と新職の差がありすぎる上に何を狂ったのかフューリーの超強化だしな
強化するにしても打撃や射撃の倍率くらい少し考えれば分かるものを・・・
現にすぐメンテしたしな

要望送っても斜め上の修正するこの糞運営にどう伝えればいいのか分からなくなってきたよ
475名無しオンライン:2013/05/10(金) 02:24:28.46 ID:liFMiqmZ
バランスの適正化を唱えておきながら、バランスブレイカーなフューリーが実装されるや否や、手の平返しやがって
476名無しオンライン:2013/05/10(金) 02:24:54.94 ID:QZeS71fK
はぁ?俺Guなんですけど、ふざくんなしね
どこがお互い様なんだよ、これだから脳筋近接は嫌いなんだよね
フューリー弱体しねーならGuもTeも謎の超強化が必要になるな
でもそうなるとこのゲーム余計に糞ゲ化するだけ。
477名無しオンライン:2013/05/10(金) 02:27:47.60 ID:SLoWjytQ
Huの新スキルといい完全にバグゾンデに合わせて強化されてるんだよなあ

コンボ JAで20%アップ
アフターバースト フレア終了後30秒間100アップ
これとかどう考えてもおかしすぎる

もとのスキルもおかしいけど
フューリー 10分間25%アップ、被ダメ5%アップ
フレア 30秒間200アップ、HP70%
478名無しオンライン:2013/05/10(金) 02:30:52.68 ID:liFMiqmZ
Hu全体に腹が立つ。Huスレでフューリーが適正か否か、強すぎるのではないかどうかの話題が出るならまだわかる
Huスレ過去3スレ見返してみたが、完全に受け入れてるじゃねーか
479名無しオンライン:2013/05/10(金) 02:30:56.26 ID:QZeS71fK
>>476>>472へのレスな

>>473
まったくもって同意、近接はあらゆる点でPSOの癌だわ
480名無しオンライン:2013/05/10(金) 02:31:35.85 ID:XtuESest
>>475
散々バランスを崩しておきながら、いざバランスブレイカーが潰されるや否や、手の平返しやがって

って返して欲しいの?

>>476
まて、お前に言ってない
481名無しオンライン:2013/05/10(金) 02:33:53.80 ID:mOjAVp4j
>>479
俺は別人だが>>472のレスは>>470に言ってるものだと思うよ
482名無しオンライン:2013/05/10(金) 02:35:04.29 ID:SLoWjytQ
昨日か一昨日書いたようにゾンデ修正で様子見が一番良かったんだよ
2chで見るに触れないことが問題であって火力はよかった
だからゾンデ弱体でよかった
今触れないとかほぼ見ないしな
いきなり25%10%10%20%が追加されてなんで大丈夫だと思ったのか
フューリー分の打撃下がって1.82倍の倍率だぞ
Fiと合わせて1.71倍だったのが3.11倍

なんでおかしいと思わないかなあ
483名無しオンライン:2013/05/10(金) 02:39:21.03 ID:SLoWjytQ
だからゾンデ修正で様子見がよかった

今からバランス取るには
コンボ 10%
フューリー 前の仕様
ホミ仕様変更(ロック部位以外に当たってもダメなし)
これでとりあえずのバランスは取れる

でこっからGuとTe強化
484名無しオンライン:2013/05/10(金) 02:39:52.48 ID:liFMiqmZ
>>480
はぁ?
バランス適正化の大義名分抱えてた近接が今バランス崩してるのと、大義名分抱えてなかったテク職が今大義名分抱えるのが同等だとでも思ってるのか?
そういうのはテク職がバランスブレイカーに返り咲いて、かつテク職がそれを受け入れた場合になってから言え
485名無しオンライン:2013/05/10(金) 02:41:07.97 ID:XtuESest
>>482
おかしいとは思ってるだろう、俺もそうだし修正されるべきだと思うよ
正直今のフューリー前提で今後の難易度設定やクラス強化とか恐ろしくてかなわん
受け入れてるって言うよりも、ゾンデの前例もあるし祭を楽しんでるだけだと思うよ
ゾンデの時もちょくちょく強すぎとかバグだしなとか声はあったし
また開発がやらかしやがったと言う思いもあると思うよ
486名無しオンライン:2013/05/10(金) 02:42:24.56 ID:liFMiqmZ
近接には裏切られた気分だわ
PSO2のゲームバランスについて真面目に考えてるのかと思えば、この有様だよ
487名無しオンライン:2013/05/10(金) 02:43:32.32 ID:XtuESest
煽るだけのブーメラン君がバランスとか・・・
488名無しオンライン:2013/05/10(金) 02:46:43.81 ID:SLoWjytQ
>>480
テク職がバランス崩してたのはパーティでの雑魚戦のみ
それもテク職が複数いる前提で
それでもTAはRa、近接優勢だったけど
今はフューリーが完全にバランス壊してる
TA推しの運営なのにTAのバランス完全に終ってる
特に祭壇のこれはまずいだろ
近接9:42 Ra8:56 Fo17:32
Fo対ボス弱いが、というか他職の対ボス能力がつよすぎる
Foなんて中型のフォードランサでさえ苦労するのに
489名無しオンライン:2013/05/10(金) 02:47:05.00 ID:/zFdN1Xe
おまいらが罵詈雑言の応酬してる間に
近接2Fo1Ra1の野良でげっぷが出る位に火山周回してきたけど
割といいバランスのPTだったわ

道中はアディやアザース駆使して敵駆除する近接と、遠距離の単体はゾンデがサクサク溶かすもんだから
残り物にアディして超長距離WBやランチャーで突貫する前衛のサポートくらいしか仕事なかったぜ

代わりに出口でクラスター無双出来たけど近接がフォードランとか落とすのに前へ出た分
この距離無理っすwwwwって所に手が届くゾンデが秀逸だったわ
何がいいたいかっつーと恵まれない子(GuTe)に愛の手を
490名無しオンライン:2013/05/10(金) 02:48:01.90 ID:liFMiqmZ
煽るだけ? ダブスタの言い訳しかしないお前になんか理論つけて意見言っても意味あんのか?
491名無しオンライン:2013/05/10(金) 02:49:31.12 ID:mOjAVp4j
少し落ち着けよ
自分が思ってる事が全てのテク職の大義名分じゃないだろ
それと同じで言っちゃあれだが2chで言ってる事だけで
近接は全てそうだと思われるとたまった物じゃないぞ
492名無しオンライン:2013/05/10(金) 02:52:03.48 ID:XtuESest
>>488
だからさ、テクの強化も別に否定してないし、大火力テクもあるべきって言ってるよね
俺が否定してるのはゾンデの様なお手軽テクに超火力を与える事だから
つかアディションさんは雑魚戦でテク複数でバランスが崩してたからアドとかのボスもそのままテクで
ってなってた事を意図的に無視してるよね
493名無しオンライン:2013/05/10(金) 03:00:08.15 ID:liFMiqmZ
そもそも「貰えるもんは貰っといて損はない」とか言っちゃった人が「フューリーは俺もおかしいと思う」なんて言っても説得力皆無だわ
仮にそこは100歩譲るとしても、全体のバランスをとりなおすには一度フューリーを手放さないといけないことに気づけよ
現状のままだとFoやGuを近接級の火力にするしかないし、それだと完全にボスすら蒸発するゲームになる
移動力や耐久力で差別化するにしても、Huは一度その火力を捨てないと近接無双になる
494名無しオンライン:2013/05/10(金) 03:03:51.95 ID:XtuESest
ついでに言うと、雑魚最強ボス最弱にしたところで
雑魚対して強いだけの火力があればボスも時間が掛かるだけで普通に倒せてしまい
そうなると結局今の仕様だと雑魚狩メインだから他の出番がなくなる
これを改善するには雑魚の旨味を無くしたりバーストシステムの廃止をしたりするしかないよ
でもそんなの望む所じゃないでしょ?
雑魚の旨味が無くなってボス直ばかりになっても面白く無いし
495名無しオンライン:2013/05/10(金) 03:07:26.91 ID:liFMiqmZ
範囲攻撃で差をつければいいだろうが
アディは範囲攻撃の上にHSするからタチが悪い
496名無しオンライン:2013/05/10(金) 03:14:05.82 ID:/zFdN1Xe
素朴な疑問なんだが
>フューリーを手放さないといけない
どうやって手放すの?
前は猫も杓子もゾンデゾンデだった気がするっていうか要するにチャージしてゾンデだったんだけど
誰か手放してたの?そんな変態見た事なかったんだけど。

>>495
その言い方は直したほうがいい
射撃攻撃はHSしなければ全てクソ
497名無しオンライン:2013/05/10(金) 03:19:28.44 ID:mOjAVp4j
さすがにアディでもHSしなかったらただのゴミだぞ
射撃系が高火力出すのは弱点付いてこそなんだからね
498名無しオンライン:2013/05/10(金) 03:20:25.27 ID:liFMiqmZ
フューリーの弱体化を一度行ってから、別職の強化をしろって意味だ
ゾンデが弱体化されると同時にフューリー来ただろ。それと同じように今度は新たなバランスブレイカーが生まれないように上手くやる必要がある
HSしなけれ全てクソと言われても、HSの効果のおかげで近接のアディすらもおかしな威力になってるのは事実
499名無しオンライン:2013/05/10(金) 03:22:23.15 ID:liFMiqmZ
ああ、なるほど
書き方が悪かったな。プレイヤーがHSするから、じゃなくて、HSに吸い込まれるからタチが悪い
アディをHSわざと外して撃てという意味ではない
500名無しオンライン:2013/05/10(金) 03:23:35.58 ID:XtuESest
射撃は本来WHAありきの調整だから基本HSか弱点に当てないと糞
だからGuとかHSしないと1/3とかになる
だけど近接のダブルスタスナの場合WHAに影響されないからHSしなくてもそれなりに出てしまう
この辺も問題で要約するとフューリーが悪い
501名無しオンライン:2013/05/10(金) 03:25:18.90 ID:XtuESest
ダブルスタスナって何だ
ダブルスタンスだ
502名無しオンライン:2013/05/10(金) 03:35:59.26 ID:QZeS71fK
ぶっちゃけジャンプゾンデですらありえなかったが
今のHuはそれを上回る超強化だからな頭おかしい
それはそれでいいが、それに飽きたらず出口バーストなくせとか
だから近接は癌なのよ、数少ないドロップ少しでも増やしたいから
出なかろうが期待したい、それが出口バーストなのにそれ無くされたら
経験値も稼ぎにくく、ドロップも今以上に糞になるとか
そーなったらPSOからどんどん人離れてくだろうな

何が言いたいかってGuより強いアディできるのに
文句ばっか垂れて、近接しかする気のない奴
いい加減邪魔なんですよ、敵に触れない?ならアディしろ
出口バースト無くせ?なら出口バーストだけでもアディ使えks

超強化でチート級にされてまだあれ弱体しろ、これ弱体しろじゃねーよ
弱体されるべきはフューリーなんだからいい加減理解しろよ糞近接ども。
503名無しオンライン:2013/05/10(金) 03:43:06.30 ID:/zFdN1Xe
とりあえずご意見奉って言った言わないのうっせぇぼけカス死ねと応酬してるより
妥協案でもいいから要望テンプレでも作ったほうがより建設的だろう
調整するならブレイブを意識して射撃威力上昇を同程度に抑えるのは必須だな。

あと、これはネタなんだが現状ならテクの威力をもうちょっと盛ってもいいんじゃね?とは思うので
ヒューリーに法撃も乗せたらどうよ(提案)
乙女JABコンボうpで威力も生存力もうpうpよー
504名無しオンライン:2013/05/10(金) 03:44:26.63 ID:/zFdN1Xe
フューリーでしたすみません調子こきました
505名無しオンライン:2013/05/10(金) 03:55:23.68 ID:XtuESest
フューリーに関してはスタンスと効果アップは固定値で良いと思うな
フュリコンは今の仕様で
固定値の射撃値を下げるかどうかは別れそうだけどさげなくて良いかな
下げるならフュリコンを射撃10%に

フォトンフレアとアドバンスはスタンスと同じ10分にした上で130%*130%はあって良いと思う
これより低くするならHP減少を無くすべき
加えて各種テクのダメージ見直し
506名無しオンライン:2013/05/10(金) 04:05:04.25 ID:XtuESest
後TeのEWHも20から30位に上げるべき
各種属性が使いやすくなったら恩恵を受けやすいし
Fi/Foにダメージで大きく劣る事も無くなるだろうし、Foのダメ重視としてのサブFoも残るし
507名無しオンライン:2013/05/10(金) 04:12:52.14 ID:uwMXL/z3
>>505
3030にしたところでマスタリとの取捨選択になるから大して変わらん気がするけどな
いっそのこと大幅な倍率を30秒間つけて圧倒的に不足してる対ボス火力を補うようにしたほうがいいんじゃね
リスクはHP割合減少で既に極大なんだからある程度壊れててもいい気がする
効果30秒リキャスト120秒で道中では使いづらいことなんだし
508名無しオンライン:2013/05/10(金) 04:16:02.47 ID:/zFdN1Xe
いまさらヒュリコンお亡くなりましたとかもだりーし
JABを法撃にも乗せて込みこみ+40%ドンでサブの選択肢()に加えてみるのはどう・・・
って思ったけどTeHuなんて珍獣がPTに来たらビクンビクン痙攣しちゃうな
ガードスタンスフラガ乙女テリバゾンディ法撃爆発!!

テクはテクで強化した方が安全安心ね
509名無しオンライン:2013/05/10(金) 04:29:37.14 ID:XtuESest
>>507
http://pso2skill.web.fc2.com/fo.htm?sc=Fo@31055505050i000010u0q0001x00
例えばこんなツリーでボルテックを取った時の雷の倍率が2.1276…で他の倍率が1.859
この1.859って倍率は
http://pso2skill.web.fc2.com/fo.htm?sc=Fo@31050k05000c00081000b800q000
こんな感じで特化した雷の1.847…より僅かに高い、計算間違ってたらすまん

要するに特化した部分に関しては今以上に、その他全てのテクが今の特化並に倍率が底上げされる
つまりTe側のマスタリーで更に倍率ドンの可能性もある
更に付け加えると今後Lvキャップ開放や新SPクエ等が来た時にSPをマスタリーに振ることで更に強化される可能性もある

短時間に大幅強化も良さそう、コンバートと合わせると強いけどHPがやばい見たいな
でも自ずと別の問題が生じる、定点バーストでテク4人でフレア回しとかに転用出来そう
510名無しオンライン:2013/05/10(金) 04:52:07.99 ID:cRFhkZgN
なんでフォースの強化とか話し合ってんの?結局池沼子の妬みじゃねぇか
511名無しオンライン:2013/05/10(金) 05:50:31.45 ID:T8zcELlz
毎回思うんだけど、強いPAって感じるなら自分たちも使えばいいんじゃ?なぜ下方修正希望なのかよくわからん。
512名無しオンライン:2013/05/10(金) 06:58:41.08 ID:jknfr6jD
池沼子池沼子って近接は脳死してそれしか書けないのかよ
513名無しオンライン:2013/05/10(金) 07:30:14.06 ID:zkUYba5w
落ち着いて池沼子
514名無しオンライン:2013/05/10(金) 08:07:39.75 ID:UPkSsEps
発狂してる池沼子ほど酷いものは無い。
515名無しオンライン:2013/05/10(金) 08:10:10.38 ID:ls0pJJkH
勇者「他職が強化される、バランス崩壊だ」
勇者「Huが強化される、当然だ、妬むな」

勇者「Foが強い、Foを弱体化&Hu強化でバランス調整しろ」
勇者「Huが強い、Fo強化?嫉妬すんなwww」

勇者「ゾンデが強いのはバランス崩壊、弱体化すべき」
勇者「アディが強いなら使えばいいだろw嫉妬乙ww」

まことに自分勝手なことで
516名無しオンライン:2013/05/10(金) 08:32:02.07 ID:pplt2hFt
フューリーの倍率を維持するなら、フォトンフレアに合わせて
効果時間30秒、リキャスト120秒、HP75%とかでもいい
517名無しオンライン:2013/05/10(金) 08:33:31.95 ID:pplt2hFt
あ、HP70%か
518名無しオンライン:2013/05/10(金) 08:39:37.06 ID:Ek7xEVfX
百歩譲って倍率はいいとして被ダメ5%ぽっちじゃ使用リスク少なすぎんよ
519名無しオンライン:2013/05/10(金) 10:56:56.50 ID:6TfE7U2T!
>>450
その表張った奴って優しいよなぁ、上位層って身内内で共有するだけで外にそういう数値の情報出さないからな
まぁ貼った奴は自分用のは作り終わったから貼ったのかもしれないけど
その表見てラグネの優秀さに気付かなかったら頭悪いというか頭固いよね
520名無しオンライン:2013/05/10(金) 12:43:27.53 ID:CC+uhcDc
>>518
リキャストもあってないようなものだし、出し得過ぎるんだよなぁ
ただリスク増やしたら床ペロOEぶんぶん剣士様が増えそうなのがあれだけどなぁ、ただでさえフューリー超強化で舞い上がって左特化の効率厨()が増えたのに
521名無しオンライン:2013/05/10(金) 12:50:53.65 ID:1EQjgnTg
遠隔で広範囲で補助能力まであって状態異常もお手の物だけど
その上で近接や射撃と同程度の火力なきゃヤダヤダヤダ!!

↑おかしいよね?
522名無しオンライン:2013/05/10(金) 13:09:28.71 ID:mCAlE5Tq
>>521
おかしいがここはアディションスレだ。あFoはほっとこ
523名無しオンライン:2013/05/10(金) 13:12:35.43 ID:SLoWjytQ
>>521
同程度なんて言ってないんだがw
対ボス火力10倍くらい差があるのがおかしいっつってんの
で補助も状態異常もアイテムでなんとかなるな
でも火力の差はアイテムじゃどうもならないな

で遠隔広範囲テクってどれ?
524名無しオンライン:2013/05/10(金) 13:14:36.36 ID:ls0pJJkH
体力低いんだから火力があって当然、高体力高火力のほうがおかしい
525名無しオンライン:2013/05/10(金) 13:16:23.84 ID:1EQjgnTg
射撃の火力はHSしなきゃゴミっていう縛りのある火力だからな
アディションは異常な弱点吸い込み判定直すだけで解決するべ
前傾姿勢の獣やディッグならともかく直立姿勢の竜族にぶっぱでHSするのは違和感がある
526名無しオンライン:2013/05/10(金) 13:16:27.38 ID:mCAlE5Tq
>>523
おまえ黙れ池沼
全職カンストだから分かるけどFoは万能型でどのボスにも対処しやすいんだよ
こういうキチガイFoがいるから肩身狭くてRaに引っ越すはめになったわ
砂漠坑道はFoでいくけど
527名無しオンライン:2013/05/10(金) 13:20:39.11 ID:mCAlE5Tq
だからアディション弱体しないで
やめてみんな
528名無しオンライン:2013/05/10(金) 13:46:29.71 ID:1EQjgnTg
アディションは当たり判定は今の円錐型のまま
HS判定だけ円柱状にすればいいとおもうよ

んでアディションスレなのにテクの弱いアピールしてるのはそろそろ黙れ
オレよえーアピールしたいならGuでもやって来い
529名無しオンライン:2013/05/10(金) 13:46:51.35 ID:SLoWjytQ
>>526
ん?
俺メイン射撃系だけどw
俺は全職使っての意見だから
530名無しオンライン:2013/05/10(金) 13:49:08.06 ID:SLoWjytQ
>>528
いやアディ語るならそういう話になんだろ
531名無しオンライン:2013/05/10(金) 13:54:47.42 ID:ls0pJJkH
アディションがあるせいで近接やるときにガンスラ持たないといけねーじゃねーか
弱体化じゃなくて即削除するべきだわ
532名無しオンライン:2013/05/10(金) 13:56:45.04 ID:1EQjgnTg
Raが職射撃武器のランチャーのクラスターやディバインと比べて
アディションがHSしやすすぎ、モーションフレーム短くDPS高い強すぎるって言ったり
HuFiあたりが打撃特化でステJAアサバスなりライドソニなりするより
バランス振りのアディションしたほうが強いのはおかしい
って言ってるならまだ判るがな

テク職がネガっちゃうのありえねえよ
533名無しオンライン:2013/05/10(金) 14:19:43.51 ID:QZeS71fK
アディの弱体すれは元のFoゲーに戻るだけだし、困るのはFoとRa以外になるだけ
アディの弱体ではなくフューリー弱体で全て解決すると思うがな
後は、Foは強化の必要がないが、あえて言えば強化ではなく
雷ツリーにだけボルトセーブがあるから雷しか使えないから
雷以外にもそういったPP消費減らす物をやればいい
後はGuやTeを少し強化してやればいい
必要以上の強化すると今のHuみたいにバランス壊すだけだからな。
534名無しオンライン:2013/05/10(金) 14:24:24.42 ID:1EQjgnTg
まあ近接のTAだとアサバスは1確(消費PP少ない)で進みながら攻撃出来るのに対して
アディションは2確でPP燃費いまいち。攻撃するときは止まってそれから進まなきゃいけないから
使い分け必要。棲み分け出来てるって感想(アドの出口バーストとかもあるしね)

Raだと職武器のランチャーがロデオ以外息して無いからなんだかなあと思う
(もともとランチャー自体がスリラーのほうが強い派いたぐらい微妙なんだけどな)

Guはむしろアディションなきゃ困る。もしくは全職ランチャー増やしてくれ
(虹輝石交換と大差ないブラングレネード弱すぎんだろ。ホーリーレイポジションにすりゃいいのに)

テクは他武器に文句つけるようなところない
しいて言うなら武器の属性が形骸化してるから
使用魔法と杖の属性が一致したら属性値のいくらかぶん
(物理武器に合わせるなら武器威力*属性値*25%か)攻撃力乗せてくれって程度
535名無しオンライン:2013/05/10(金) 14:32:05.51 ID:mOjAVp4j
思ったんだけど使えないテクって逆に何か聞きたい
氷とかその辺りは仕方ないけどそれ以外に死にテクとかってあまりなくないか?
火と雷と闇は文句なしで全部使えると思うんだけど
536名無しオンライン:2013/05/10(金) 14:38:45.91 ID:ls0pJJkH
Raのアディやクラスターと比べたら全部ゴミみたいな火力だお
537名無しオンライン:2013/05/10(金) 14:51:49.54 ID:1EQjgnTg
ナ・ザンだけは存在意義が本当にわからん
接射前提の格闘魔法ならザンのほうが強いし
ダウン攻撃でハメハメや緊急回避したいならラザンのほうが確実

射撃武器はヘッドショットしないとゴミ化力っつー「条件付の高火力」だから多少は許せる
538名無しオンライン:2013/05/10(金) 14:58:12.48 ID:SLoWjytQ
その射撃武器の話だが
対ボスも対雑魚も最強クラスだからおかしいわけで

フューリー元に戻すかアディをTMGに移植がいい
ホミ弱体は当然だとして
539名無しオンライン:2013/05/10(金) 15:02:42.51 ID:SLoWjytQ
確かにHSか弱点以外はゴミ
だけどソロでもWB中に殺しきれる火力PAあるのがおかしいんだよ
スキルの補助弾といい立ち位置的にRaって補助職だろ
昨日も書いたが
本来Fi、Gu、FoがそれぞれアタッカーでHu、Ra、Teはアタッカーより支援系だわ
540名無しオンライン:2013/05/10(金) 15:07:04.16 ID:mCAlE5Tq
>>529
全職やってテク弱いって結論ならもう何も言えないな
541名無しオンライン:2013/05/10(金) 15:11:15.30 ID:1EQjgnTg
最大のダメージだけしか見てない青芝じゃねえか?
射撃武器ってのは1秒後の敵の位置、向き、射線、弾道、弾速を予測し確保した上で
1秒静止して発射、弱点に当てないと火力が1/4ぐらいになるんだぜ
ロックしてチャージしてポンとは次元が違う

ホミに至っては糞性能のダイブロールしかない上で
多重ロック後、1秒後に弱点接射出来る位置で1秒静止が必要
チャージ中の移動禁止でザン縛りのプレイするより厳しいぐらいだろ
542名無しオンライン:2013/05/10(金) 15:40:10.80 ID:SLoWjytQ
無理にスタスナ乗せるはない
なしでも余裕の高火力でスタスナとかオーバーキル火力だわ
ダイブロールは避けることに関しては他より糞と言えるな
ただ他がすごいだけ
ダイブロールは別に避けれないわけじゃないし気になるほどじゃない
543名無しオンライン:2013/05/10(金) 15:43:17.32 ID:ls0pJJkH
一秒静止するくらいでなに言ってんだろうかこの人
OEやエルダーは1秒じゃすまないぜ
544名無しオンライン:2013/05/10(金) 15:55:34.60 ID:SLoWjytQ
>>543
アホかお前
545名無しオンライン:2013/05/10(金) 15:58:46.88 ID:FZE9fBPW
Ra自体は何一つ強化されちゃいないのにホミ弱体化とかとばっちりもいいとこだわ。サブHu以外のRaもいるんだぞ
ゴミ性能のライフルなりになんとか搦め手で使ってるんだし、それでも他人にヘイトとられたり暴れるボス相手だと当たらんからか使ってる人少ないのに
546名無しオンライン:2013/05/10(金) 16:02:56.02 ID:LFai9Crs
ボス戦で通常ガンスラ一発1300ダメにヘイトとられてワロタ
547名無しオンライン:2013/05/10(金) 16:36:29.31 ID:Fm4eVkfW
>>537
ナザンは殴りTeがなんかボスに使ってたな
548名無しオンライン:2013/05/10(金) 16:48:33.85 ID:SLoWjytQ
>>545
え?
ゾンデゾンデうるさいだけでもともと強かったけど
単純に壊れ火力なんだよ
549名無しオンライン:2013/05/10(金) 17:23:52.97 ID:1EQjgnTg
>>542
スナスタ乗せない=ダメージ1.15^2≒32%減るからな
Foに判りやすく言うとボルトマスタリ2とテックJA1を20点ぶんまるまる切るのと同じ
火力の低下。非弾道魔法のようにロックしてチャージしてポンで安定高ダメージ出たりしないのよ
550名無しオンライン:2013/05/10(金) 17:25:20.46 ID:liFMiqmZ
なんでテク職強化の流れになるのかって、アディやフューリーの恩恵を受けないのがテク職だからに決まってるじゃん
仮にフューリーの倍率が打撃とテクにしか乗らなかったりしたら射撃職強化の流れになってるよ
551名無しオンライン:2013/05/10(金) 17:27:53.14 ID:liFMiqmZ
1秒立ち止まって上向いてポンのクラスターってお手軽超火力だな
まあ、そう言ったらRaさんはなぜかそれがものすごく技術がいることかのように反論してくるんだろうが
552名無しオンライン:2013/05/10(金) 17:32:53.02 ID:ls0pJJkH
Foは射程が長いから火力が低くてもいい
Foは回復ができるから火力が低くてもいい
Foは支援ができるから火力が低くてもいい
Foは安定してるから火力が低くてもいい
Foは脳死職、他は違う
反論テンプレなw
553名無しオンライン:2013/05/10(金) 17:36:27.76 ID:1EQjgnTg
クラスターが発生と着弾が早くて自動的にロック位置の上空で散弾してくれる仕様ならお手軽なんだがな
まあクラスターは侵食コア付きのエネミー出たときに
タリス斜め上に投げてラ・ゾンデをコアヒットさせる程度の難易度だよ
大抵勝手に吸い込むがどうみても真下にいるのにコアはずれたりする
554名無しオンライン:2013/05/10(金) 17:46:37.93 ID:liFMiqmZ
タリスは投げてチャージするという手間がいるけどね。当たらなかったら、投げなおすとこから始めないといけないし。それと同程度の手間とか笑わせる
テク職はお手軽ポン! じゃなかったんですかね? 路線変更ですか?
それに難易度でいえばRaよりGuのほうが難しいが、なぜかRa連中はGuより火力があることに言及しないね
Guの対雑魚対ボス火力をRa以上にしてみたらどうなるか、考えてみたら?
555名無しオンライン:2013/05/10(金) 17:53:37.97 ID:jknfr6jD
Raは技術が必要(キリッ
とか言う奴ゲーム内でも結構いるよな
実際は全然要らないけどさ
556名無しオンライン:2013/05/10(金) 17:54:11.94 ID:XtuESest
過去もあるからテクの風当たりが強いのはしょうがない
別に弱い訳じゃないし使えない訳でもない、ただ現状最強なクラスと比較して劣ってるんじゃ?って程度でしかない
実際クラスターに付いても射程に癖がある上にJA絡めると予備動作も長く使い辛い、威力は申し分ないけどね
ホミだって非常に限定された環境で慣れた人が出来る程度だし、誰でも脳死で出来たら問題だけどさ
だいたい範囲が得意なRaと単体が得意なHu相手にそれぞれ範囲と単体を比べてる時点で勝ち目ないしね
俺がテクでおかしいと思う点は特化してようやく運用ラインに達すること
打撃職、射撃職はそれぞれ打撃・射撃がまとめて上昇するスキルが多数あるのに対して
テクはマスタリと言う形で特化運用前提の設計になってる、もちろんテックJAとかチャージとかはある
それにしてもマスタリありだからね、この辺はフレア強化で他属性も使えるレベルまで引き上げるべきだと思う
Te側属性が強くなりすぎる可能性があるからその辺りの調整は必要かもだけど
557名無しオンライン:2013/05/10(金) 17:57:47.42 ID:1EQjgnTg
タリスラゾンデの話の時点であえて例えるならの話に決まってんのにえらい揚げ足取りだな

Guは本当にどうにかして欲しいな。アドバンススキルを
ゼロレンジ→パルチ、ロッド通常程度のショートレンジアドバンスに
エアリアルアドバンスは敵が空中時→自分が空中時
PK110%→125%ぐらいにかえて欲しい
558名無しオンライン:2013/05/10(金) 18:07:18.02 ID:H/d8o3Q9
アディション別にいらんからツインマシンガンのスキルにしてやってほしい
アドクエでツインマシンガンでエルダーしてる子もそれなら考えてくれるだろう
559名無しオンライン:2013/05/10(金) 18:07:44.92 ID:2CEJrCAZ
>>555
だねぇ、まぁダイブロールの仕様はなかなか鬼畜だけど
基本このゲームの巧拙ってエネミーの挙動を把握してるかってところがほとんどだと思う

クローンがポンポンでてくればちょっとは対人的な立ち回りとか絡んできて面白くなりそうなんだけどね
あ、ゾンディからフルボッコっすか、そっすか
560名無しオンライン:2013/05/10(金) 18:09:33.09 ID:CC+uhcDc
>>556
仮にフォトンフレアが多少強化されたところでよほどのものじゃない限りあのゴミツリーの奥まで行く価値って現段階じゃまずないからな
TeGuはもっと悲惨だな、それぞ固有のスキルの倍率上げるなりノンチャージテクに有用性与えれば少しはマシになりそうなものなんだけど
561名無しオンライン:2013/05/10(金) 18:23:54.97 ID:XtuESest
上でも書いたけど1.3*1.3あれば良い線行きそう、もちろん10分にした上で
ゴミスキルと優良スキルの格差があまりにも酷すぎる
チャージPPとかが優秀だから余計にややこしい
GuなんてTマシがAPP前提で低く設定されてるのに意味不明な不具合でPP回収まで下げられてる有様
562名無しオンライン:2013/05/10(金) 21:49:49.39 ID:liFMiqmZ
Guに不具合なんてないよ
563名無しオンライン:2013/05/11(土) 13:36:32.36 ID:zFWZgkoG
ほんと近接優遇されすぎだなあ
アドでここまでの追加武器
近接22 射撃9 法撃4(実質2)
でアグラニパルチ、ネロダブセ、ネロダガー、アロナナックルが確定してる
なんでバランス考えないかなあ
564名無しオンライン:2013/05/11(土) 16:15:47.61 ID:begRdVbX
でもおまえらアドバンス導入時なんて近接×部屋とかあったんだぞ…
もちろん俺は近接4人でルームつくってやってたがな!
565名無しオンライン:2013/05/11(土) 16:23:02.31 ID:rwOpIG+D
もう正直どうでもよくなったわ
行く場所で職決めてストレスなく戦うようにすればいいだけ
運営の手の中で踊らされてバカみたいに愚痴るより数倍マシだしな
566名無しオンライン:2013/05/11(土) 16:27:57.41 ID:vDycIp2r
近接×は浮遊のときの仕返し
567名無しオンライン:2013/05/11(土) 16:33:44.92 ID:gsA4gdZH
浮遊で**×とかあったっけ?っというか縛り部屋なんて
近接×とエルダーぶっぱ×ぐらいしか見たことないぞ
568名無しオンライン:2013/05/11(土) 17:50:00.99 ID:begRdVbX
>>566
詳しく
569名無しオンライン:2013/05/11(土) 18:07:02.55 ID:vDycIp2r
浮遊実装時は闇テクも無く、クォーツに対して打つ手が無かったためFo×部屋ができた
しばらくして闇光テク実装とサブクラスでFoが飛躍したが、
立場が逆転した近接がテク弱体化を叫び始めて近接対Foの対立が激化
これらの軋轢がアドバンスにおける近接排除の温床になった
570名無しオンライン:2013/05/11(土) 18:12:39.26 ID:zFWZgkoG
なお、近接×部屋立てたのはほとんどメイン近接のテク職のもよう

ヴォルのときもFo×あったけどな
エクスも3日くらいFo×見た
571名無しオンライン:2013/05/11(土) 18:13:53.46 ID:zFWZgkoG
初期のFoの対クォーツはガンスラで毒らせてラフォだぞw
ゾンデも下から判定で当たらないし
572名無しオンライン:2013/05/11(土) 18:18:56.68 ID:zFWZgkoG
今ならFoもやったことあるやつ多いだろうからわかると思うけど
サブ職なしの3職でFo一番悲惨だろ?
573名無しオンライン:2013/05/11(土) 18:19:23.68 ID:vDycIp2r
それしか打つ手が無くて、しかもラフォイエの息切れが早く
火力では比較にならないほど劣っていただろ
当時のボス直でFo×はよく見かけた
574名無しオンライン:2013/05/11(土) 18:45:14.12 ID:rwOpIG+D
>>572
だから何だよ、また単純にフューリーみたいなの実装して火力過多にしろって?
今のFoは氷の見直ししてくれりゃいいだけ
先にTeの見直しすれば必然的にFoも強くなる
HuとRaが飛びぬけてるのはフューリーが異常なだけでこれを微調整するだけで解決だろ
PAやテクのPPの見直し他にする事はいっぱいある
Foなんて他の職に比べたらまだまだ優遇されてる方だろうが
575名無しオンライン:2013/05/11(土) 18:47:44.34 ID:pH6T083L
ちょっと何言ってるかわからないですね
576名無しオンライン:2013/05/11(土) 18:50:59.30 ID:rwOpIG+D
分からなかったら分からなくていいよ
577名無しオンライン:2013/05/11(土) 18:53:07.13 ID:pH6T083L
なぜ相手にわかりづらいと思われたかわからないようだ。分からなかったら分からなくていいけどね
578名無しオンライン:2013/05/11(土) 18:59:36.74 ID:begRdVbX
>>574
少し頭の中で整理するかなんかしてから書き込むなり話したりしたほうがいいよ。
一行目でその書き方じゃそのあとなんて読みたくなくなるのが一般的な心情でありんすよ?
579名無しオンライン:2013/05/11(土) 19:32:16.51 ID:rwOpIG+D
確かにそれは悪かった
スレ全部見直してちょっとむかついた後でもあったからね
580名無しオンライン:2013/05/11(土) 20:19:02.97 ID:jdUiUQw8
いっそ、ケートスなどの変更禁止でいいんじゃね?
これするだけで近接はあれだが
射撃職はPP終わるし
出口バーストみたいなのも
テク職がいないと終わる
581名無しオンライン:2013/05/11(土) 20:21:38.42 ID:pH6T083L
根本的な解決になってないからダメ
だいたいそれだとケートスが弱体化されたときに自滅するだろ
582名無しオンライン:2013/05/12(日) 00:53:25.13 ID:biPUaFPP
え、、、?
アディx4人でやってもPP回るの?
必ず通常で回復したり過剰PAで当たらない時間がでるぜ?
そしたら出口バーストなんて今みたいにできねーよ。
コンバ か マグを複数持ちしなければならん
解決にならんけど
効率は目に見えて落ちるだろな
583名無しオンライン:2013/05/12(日) 03:53:57.34 ID:gNizmprw
結局のところHuのスキルが打撃射撃なのがおかしな理由
テクも威力アップすりゃ平等なのにな
584名無しオンライン:2013/05/12(日) 04:12:14.18 ID:sxQSvG5k
おかしいのはアディではなくフューリでもなくスタンスアップとコンボアップ
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0As-i_p2T9BT_dGI2YkhTMmFNU25BNHBvbmxXVzBfaVE#gid=29
これはクラスターの威力だがランチャーはJAするまでに時間がかかるからJAなしのぶっぱが多くなる
運用性を考えるとぶっぱの威力は適正といえる
が、JA貴様はダメだ

アディはランチャーと違ってJAするのに殆どリスクがないし手間も時間もかからない
最初からぶっ壊れたコンボが乗った状態で弾が飛ぶ

JA二回目からスタスナが乗るが
本職スキルで取捨選択があるバランスだからまあいい
最近だとスタスナ切って射撃に全部振ってぶっぱクラスターの威力上げる方が流行ってるし

が、なんの操作要求もスキル上の取捨選択もないコンボアップは壊れてる
Raのサブだとガードの方一切取る必要性がないから全部ひだりツリーに振れる
本職Huだと火力を取るかバランスを取るかという取捨選択があるしギアだって取る
しかしRaのサブだとJGでさえ取らなくていい
このへんがポイントの配分でもうおかしい
585名無しオンライン:2013/05/12(日) 04:41:24.23 ID:gNizmprw
射撃振りブレイブだとJAなしで1確出来るようになるの?
スタスナ振りだから分からん
586名無しオンライン:2013/05/12(日) 09:03:07.92 ID:mopi/jA8
アディション弱体化→近接・Guが排除される→勇者の怒りのメルボム→テク弱体化→Ra一人勝ち
よってアディション弱体化で利益を得るのはRa
587名無しオンライン:2013/05/12(日) 14:15:42.16 ID:PE5gpH2T
RaがWHAを二つも持ってるのがおかしいから一つGuに上げればいいんじゃないの
Guも強くなる。Raのサブ選択肢にGuも入る。全体の職バランスもとりやすくなる。でいいことづくめじゃん
Raからしたら損に感じるかもしれないけど全体のバランス危うくしてること考えればそのぐらい耐えてしかるべきでしょ
588名無しオンライン:2013/05/12(日) 14:42:08.59 ID:gNizmprw
>>587
は?
フューリー戻せばいいから
589名無しオンライン:2013/05/12(日) 16:00:31.18 ID:BFW62EE/
Guはサブスキルとしての魅力がさっぱり無いから
ゼロレンジを射撃以外にも対応になおかつ
ロッド射程ぐらいまで効果範囲を延ばしてにしてショートレンジアドバンスに
エアリアルを敵を浮かせてる間なんて糞効果から
自分が浮いてる間に効果発揮に
パーフェクトキーパーは条件の割りには・・・なので120〜130%ぐらいに
チェインは部位判定じゃなく1匹まるごと全身判定にしてくれ
590名無しオンライン:2013/05/12(日) 17:18:31.66 ID:F0SglMPx
アディはテク以外使えるのになんで修正する必要があるの?
それともアホなFo様が発狂してるだけ?
591名無しオンライン:2013/05/12(日) 17:43:34.77 ID:ypCZHvAq
なんでもかんでもFoの性にすんなよ糞近接
592名無しオンライン:2013/05/12(日) 17:54:03.69 ID:mopi/jA8
アディに限らず遠距離は全般弱体化しろ、近接ゲーにならないだろうが
593名無しオンライン:2013/05/12(日) 22:53:53.59 ID:GJn3CuEG
実際さアディション弱くなって喜ぶのってFoとTeだけだよね
594名無しオンライン:2013/05/12(日) 22:56:14.79 ID:gNizmprw
近接脳も喜ぶな
あいつらガンスラじゃなく近接武器で戦いたがってるから
アディそのままだとフューリー弱体の可能性も強くなる
595名無しオンライン:2013/05/12(日) 23:12:15.45 ID:tOInBhIG!
一部のFo側からすると全て近接のせいらしい
近接でガンスラ使うと中距離対応しやすいのにアディ弱くしろって言ってるらしい
Foによる近接禁止部屋もメイン近接のFoが建てたって言ってるし
弱体云々も禁止云々もそもそも近接がーって言ってるけど、そもそも論で言うならジェルン取られて発狂した一部のFoが公式掲示板で弱体活動したのが始まりだよね
ジェルン弾弱体でRaツリー半分殺した罪は大きい
報復でレスタミラージュ弱くなって、ミラージュ弱くなった、だったら次はステップもととばっちりくらったHuキレる
こうして周り全てに敵を作った一部のFoのせいで他職によるヴォルFo禁止部屋ができる
結局一部のうるさい人々のせいだとはいえ、こういう負の流れ見てるとやっぱり強化でバランス取るべきだなーとは思う
596名無しオンライン:2013/05/12(日) 23:20:39.59 ID:PE5gpH2T
ダメ99%カットのジェルン弾がなんだって?
597名無しオンライン:2013/05/12(日) 23:20:43.49 ID:DtuYi++u
もうちょっと短くまとめる能力を身につけてほしい
評価:C??
598名無しオンライン:2013/05/12(日) 23:30:44.64 ID:gNizmprw
テスト時代は当たり前だろ何言ってんだこいつ
599名無しオンライン:2013/05/13(月) 05:09:19.89 ID:TxTkywgy
>>587
WHA1つ取られたところでサブGuになんかするわけないだろエアプめ
大体Ra自体は強化されてないのに弱体化はおかしい
600名無しオンライン:2013/05/13(月) 05:24:38.31 ID:FHCh5Gap
Ra自体は強化されていない、が免罪符だと思ってる輩多いが、異常なゾンデがあったから目立たなかっただけで元々充分強すぎるから
601名無しオンライン:2013/05/13(月) 05:27:55.33 ID:IMfO2cZM
強化してくれっていう要望は分かるけど、弱体してくれっていうやつはちょっと頭沸いてるじゃないかな
602名無しオンライン:2013/05/13(月) 06:32:20.51 ID:Mx0RZ4pX
>>593
近接とGuは絶望するだろうね。PTバーストで完全にお荷物状態になる訳だし。
Raはクラスターや職制限してディバイン打てば良いからマシかな
603名無しオンライン:2013/05/13(月) 06:55:34.76 ID:FHCh5Gap
出口バーストで荷物になると思うなら出口バースト自体なくしてしまえばいい
それで雑魚1体あたりのExpを増やすと同時に必要経験値も下げたらいい
604名無しオンライン:2013/05/13(月) 07:20:37.46 ID:CzztX1Ln
アディションあって超強化された近接が
いまだにアドバンス×なんてかかれているのは
ガンスラ持たない地雷が多いから

そんな地雷がアディションしたくないから近接強化叫んでるんだよ
605名無しオンライン:2013/05/13(月) 07:27:42.43 ID:YonVK3WO
あんな気持ち悪いクリーチャーのようなキモイ幼顔ばかりの池沼子使いばかりだから仕方がない
606名無しオンライン:2013/05/13(月) 08:05:53.94 ID:CzztX1Ln
きりとw
607名無しオンライン:2013/05/13(月) 08:24:00.23 ID:QEXyA8GJ
>>601
だったらゾンデの弱体もおかしいだろ
使用率とかならOEだって、アディだって弱体されないとおかしい

現状はRaが異常なのは誰もが認める部分だろ?
Guも異常にダメだしな、、、アディないと

近接が触れないってのが問題なら
敵の数多くすればよかったんだよ
PCエリアなら今の2〜3倍だしたっていいんだし。
進行方向に敵が沸くようにすればいい
608名無しオンライン:2013/05/13(月) 08:38:39.51 ID:jdKHR5sm
PAだけじゃなく職の使用率も見てたんじゃね?
ゾンデ弱体前はロビー放置の8割位がロッド担いでたからな
609名無しオンライン:2013/05/13(月) 08:49:25.90 ID:3ws+nA4d
アディション下方するならその分を補填出来るくらいにはGu強化して下さい
まじ頼むよ
あとTMGとTダガーの上昇能力を元に戻して下さい
610名無しオンライン:2013/05/13(月) 09:06:59.54 ID:y0nm+uHy
アディションとヒューリーのお陰でまともな近接とRaは仲良くやってるし近接で出口バースト対応も出来るようになった
いいことだらけの今の状況で文句言っていいのはGuだけだ

弱体化大好きテクニカル職の方々は砂漠籠もってろ
611名無しオンライン:2013/05/13(月) 09:11:48.77 ID:7SVugW6E
近接ができるのはなんちゃって出口だろ、出口バーストじゃ相変わらず役立たず
612名無しオンライン:2013/05/13(月) 10:08:54.59 ID:LmApNu2a
>>592
竹槍持ってマンモス狩る土人ゲーじゃねえからこれ
613名無しオンライン:2013/05/13(月) 10:23:06.79 ID:9rSVbtdF
>>607
敵の数は増やして欲しいのは同意だが
VITA民がいるから無理
614名無しオンライン:2013/05/13(月) 10:25:20.87 ID:9rSVbtdF
>>607
すまん分盲だった
でもある程度足枷になってるのは間違いないな
615名無しオンライン:2013/05/13(月) 10:32:21.77 ID:Ziq2WFer
だからフューリー戻して新スキル消せば解決なんだよ
616名無しオンライン:2013/05/13(月) 10:43:58.31 ID:TDH7BatQ
GuはもうTマシからヘッドショットをなくす代わりに素の威力を上げればいいんじゃね?
機銃で頭部を狙撃てのも妙な話だしさ
617名無しオンライン:2013/05/13(月) 10:45:17.98 ID:Ziq2WFer
>>616
そういう問題じゃないんだよ
単体攻撃なのが問題だから意味がない
618名無しオンライン:2013/05/13(月) 10:58:18.45 ID:7SVugW6E
>>617
範囲が欲しいならRaをすればいい
619名無しオンライン:2013/05/13(月) 11:06:58.46 ID:UGews5DU
Tマシに範囲攻撃モードみたいなの付けてあげりゃ良いのに
620名無しオンライン:2013/05/13(月) 12:06:35.51 ID:Ziq2WFer
>>618
意味わからん
それなら雑魚で活躍したいならFo、ボスで活躍したいなら近接でいいやん
てことでアディ弱体だな
621名無しオンライン:2013/05/13(月) 12:58:45.90 ID:y0nm+uHy
雑魚で活躍したいならRa
ボスで活躍したいなら近接
薬箱で活躍したいならFo

現状良バランスだな
622名無しオンライン:2013/05/13(月) 12:59:58.49 ID:Ziq2WFer
>>621
アホかwwwwwwww
だから支援はTeだから
そこまで分けるなら
Huはタンクだろwwwwwwww
よしフューリー削除だな
623名無しオンライン:2013/05/13(月) 13:06:28.57 ID:7SVugW6E
最強なのがRa
雑魚に強いのがFo
単体に強いのがFi
補助が好きならTe
床掃除がHu
624名無しオンライン:2013/05/13(月) 13:16:46.63 ID:Gkf4VCuo
最強なのがRa
雑魚に強いのがFo
単体に強いのがFi
補助が好きならTe
タンク役がHu
パンツ役がGu
625名無しオンライン:2013/05/13(月) 13:19:36.26 ID:9rSVbtdF
Guは完全に合ってるな
626名無しオンライン:2013/05/13(月) 13:30:29.44 ID:2DeLMJs0
補助もタンクも必要とされないゲームだから
近接-射撃-テクの3者だけでいいのに無理に細分化してまで職叩きしたいかね

とりあえずデメリットが一律のフューリーが射撃に乗る事なんかより
Fiのスタンスが射撃とテクに乗る事のほうがおかしいわけだが
格闘と遠隔じゃ前後の方角縛りのデメリットの強弱が段違いでおかしいと思うだろうに

そのくせ職関係なくリスクの似通うスレイヤースキルは法撃が上がらない
チェイスアドバンスは打撃縛り(状態異常を比較的楽に掛けれるテクはともかく射撃も×て)だし
Guの倍率スキルは誰得系しかない(ゼロレンジは法撃も適用されていいだろうに)
627名無しオンライン:2013/05/13(月) 13:43:49.48 ID:Ziq2WFer
>>626
いやいやフューリーのがおかしいから
被弾は近接のほうがするしな
前後スタンスは遠距離より近距離のほうが使いやすいし
628名無しオンライン:2013/05/13(月) 13:49:38.31 ID:FHCh5Gap
なんかしらんが遠距離攻撃のことを遠隔って言うの流行ってるのか? 宇野語みたいで気持ち悪いんだが
629名無しオンライン:2013/05/13(月) 13:50:31.23 ID:9rSVbtdF
フューリーが異常なのは同意だが
今の現状だとHuがタンクとかありえんだろ
1から始める人にそんなの薦める事なんて出来ないわ
630名無しオンライン:2013/05/13(月) 13:53:56.31 ID:FHCh5Gap
今の現状でFoが雑魚担当とかありえんだろ
今の現状でTeが支援職とかありえんだろ
今の現状でGuが対ボス職とかありえんだろ

他職には役割分担をおしつけるのに、自分の職は万能にしろと言う
631名無しオンライン:2013/05/13(月) 13:56:25.10 ID:Ziq2WFer
じゃあ他職に押しつけんなよ
近接は対雑魚も対ボスも強くないと許せないって考えのくせに
Foは支援やってろとか全て最強じゃないと気に入らないの?ってアホか
対雑魚でさえ最強じゃないんだから対ボスでもっと火力求めるの当たり前だろ
対ボスで近接とRaとの差がありすぎ
632名無しオンライン:2013/05/13(月) 14:03:18.16 ID:9rSVbtdF
勝手な想像で俺が近接優遇とか思ってる時点で迷惑だわ
そんな事1度でも言ったか?勝手に勘違いするなよ
633名無しオンライン:2013/05/13(月) 14:11:45.06 ID:FHCh5Gap
Huがタンクとかありえないとか言うからだろ
優遇じゃないとか言うなら、Huでタンクがありえないと言えよ
634名無しオンライン:2013/05/13(月) 14:16:04.17 ID:9rSVbtdF
それくらいの事で噛み付くのかお前は
まぁこっちも勘違いさせて悪かったが
だいたい1番最初にフューリーは異常だって所は同意してるだろ

これ以上はどうせすれ違いになるからここで止めるわ
635名無しオンライン:2013/05/13(月) 14:23:11.17 ID:Ziq2WFer
まあ真面目に語るわ
フューリーアディは今のままでいい
その代わりGu、Te強化
テク職の対ボス性能を強化(ガンスラに法撃依存の対単体高威力PA追加が望ましい)
636名無しオンライン:2013/05/13(月) 15:08:35.62 ID:3ws+nA4d
とりあえずメシアタイムをオーバーエンドくらいの性能にしてくれさい
そして白タンクトップと汚れチノパンと脇ホルスターを用意して下さい
スキンヘッドはもうありますからダイハード初代くらいの禿げかけ頭も用意して下さい
それでジョン・マクレーンごっこやるからそれで我慢できる
あとTA各所にメシアタイムの飛び込み打ちでだけショートカットルートを作り出せる「ガラス窓」を実装して下さい
バーチャのアキラとか誰得なの実装してる暇があったらそういうの実装してください
ダイナマイト刑事コラボってことで良いからさ
まあバーチャの影丸衣装なら欲しいけどね
声も欲しい
637名無しオンライン:2013/05/13(月) 16:34:04.15 ID:2DeLMJs0
とりあえず法撃が他と同じ火力欲しいって言うなら
打撃と射撃にもシフデバレスタアンティ実装してからだな
638名無しオンライン:2013/05/13(月) 16:50:26.20 ID:Ziq2WFer
>>637
同じなんて言ってないやん
シフデバアンティなんてアイテムであるしな
じゃあテク職が他職並みの火力出せるアイテムあるのか?って言ったらない
じゃあそういうアイテム実装でいいよ
639名無しオンライン:2013/05/13(月) 16:50:46.91 ID:y0nm+uHy
法撃武器も属性値の影響うけるようにしよう
属性40程度で今と同じくらいの火力な
640名無しオンライン:2013/05/13(月) 17:02:23.21 ID:7SVugW6E
HuもRaも補助職だろ、お前らに火力はいらん
火力職はFi、Gu、Foだ
641名無しオンライン:2013/05/13(月) 17:48:21.00 ID:2DeLMJs0
>>638
テクとアイテム比べるなんて
Foしかやった事ないで言ってる池沼子丸出しだから黙ったほうがいいよ
642名無しオンライン:2013/05/13(月) 17:55:59.51 ID:Ziq2WFer
>>641
お前がおかしなこといってるからだろうが脳筋さん
643名無しオンライン:2013/05/13(月) 18:05:25.32 ID:7SVugW6E
シフデバレスタアンティを実装されたところでレスタを何回か使うくらいだろ、
火力落とされたら困るしいらんわ
644名無しオンライン:2013/05/13(月) 18:16:53.56 ID:Gkf4VCuo
Ziq2WFer

よぉwアドバンススレからおまえの相手をしにきてやったぞw
どうだ?嬉しいだろ(笑顔)
645名無しオンライン:2013/05/13(月) 18:19:02.27 ID:2DeLMJs0
PAのシフタ始動はかなり役に立つよ。特にランチャーでは優秀だった
またシフデバは戦闘前後のノンチャージ掛けが移動を阻害せずストレスなく使えるが
アイテムのは立ち止まって4回掛かるの待ち。それも5回限定
大半のミッションが5分以内にクリアするような尺じゃなかろう
ソルアトは大きな隙を待たずに戦闘中に使ったら逆に死因になる硬直の長さ
放置すると死因になりそうな状態異常こそ解除したいのに本末転倒

まあそんなにテク強くしたいならテク職も武器の属性が乗るようにしてもらって
武器費用を何倍も払えるようにしてもらえばいいんじゃね?
攻撃方法もぶっぱOK、回避性能もヌルモードで各種補助までつき
装備代もソール含め一番安い。はっきり言ってイージーモードなんだから相応の性能だろう
646名無しオンライン:2013/05/13(月) 18:25:02.96 ID:Gkf4VCuo
Foはゾンデ強化して砂漠、坑道しかいけなくして
アディションは機甲種へは弱体して、他は強化して、森、浮遊、火山しかいけなくする

これで解決(本気)
647名無しオンライン:2013/05/13(月) 18:36:24.89 ID:Ziq2WFer
>>645
そう、だから不遇なんだが
他武器で言う属性なしみたいなものだから
しかもソールなんて最強厨流れたのにファング安いしな
アドにテクソール落とすボス未だに実装されてないし
エルダーヴォルガも遅かった
そういうの全く考えてねえな
648名無しオンライン:2013/05/13(月) 18:39:28.71 ID:7SVugW6E
いつものテクニカルなRaかよ、絡む相手間違えたか
649名無しオンライン:2013/05/13(月) 18:39:42.45 ID:Ziq2WFer
>>646
なんだお前真性の馬鹿だったのか
650名無しオンライン:2013/05/13(月) 18:45:23.62 ID:Gkf4VCuo
>>649
え?何か言った?
池沼子さん当然だけど砂漠坑道以外にきちゃだめよ
他はアディション、クラスター無双だから
651名無しオンライン:2013/05/13(月) 18:50:23.58 ID:Gkf4VCuo
Ziq2WFer
必死チェッカーネ実3で10位おめでとう(祝福)
今日は朝4時から9時まで睡眠だったのね
だめよもっとレスしなきゃw
652名無しオンライン:2013/05/13(月) 18:51:55.48 ID:Ziq2WFer
>>650
お前みたいなぼっち雑魚と違って全職60だからwwwwwwwwwwwwww

で何勘違いしてるかわからないけど俺射撃職メインなんだよなあ
653名無しオンライン:2013/05/13(月) 18:54:03.23 ID:Gkf4VCuo
あーごめん勘違いしてたはw
もっと必死にならないと1位なれないよ?

朝3時まで2Chとかほんとご苦労様です
654名無しオンライン:2013/05/13(月) 19:22:09.24 ID:FHCh5Gap
あらそいは、おなじれべるの
655名無しオンライン:2013/05/13(月) 19:29:22.25 ID:Gkf4VCuo
者同士でしか発生しない

必死チェッカーの話したらレス止まったぞw
俺の勝ちだな(喜び)

次ぐらいに論点変えて煽ってくるに100ペリカ
656名無しオンライン:2013/05/13(月) 19:32:58.97 ID:g+7P6EeM
今日もIDがまっかっか
2chたのしいなぁ
657名無しオンライン:2013/05/13(月) 20:09:23.57 ID:S8PlSNvy
アディ・ゾンデ禁止部屋まで立っててわろた
658名無しオンライン:2013/05/13(月) 20:19:23.12 ID:5Syg96MF
つまりエルダー解禁か(スチャッ
659名無しオンライン:2013/05/13(月) 20:29:55.45 ID:IMfO2cZM
>>607
じゃあゾンデ強化要望出せばいいじゃないか、わざわざ他のスキルやPA弱体叫ぶ必要ないんじゃないの?
つか私もFoメインだからゾンデは元に戻ってくれたほうが嬉しい、不可能かもしれないけど。
でもだからってアディを弱体してくれなんて思わないんだけど。
660名無しオンライン:2013/05/13(月) 20:45:52.04 ID:7SVugW6E
もやは弱体化のスパイラルは止められんぞ
スタンス全廃、OEデットリーアサバス弱体化
WBスナスタホーミングクラスターアディエルダー弱体化
PP関係スキル、ケートス全廃で焦土化だヒャッハー
661名無しオンライン:2013/05/13(月) 21:12:16.66 ID:E3JUNF1M
アディションは異常ではあるな  弱体でいいよ

俺がRaとHuカンストしたらね
662名無しオンライン:2013/05/13(月) 21:19:14.08 ID:2DeLMJs0
まあみんなが幸せな方法としては
シフデバの効果を基本ステのみから**%じゃなく
最終ステから**%にしてほしいな。そうすればHuTeやRaTeも地位向上するし
池沼子Foも満足だろう
663名無しオンライン:2013/05/13(月) 21:24:20.25 ID:Ziq2WFer
>>655
なんだ?レスして欲しいのか?
必死チェッカーなんか興味ないからレスしなかったんだけど

>>662
そういうふうに変更でシフタクリティカルをデバンドカットみたいに割合でダメアップに変更
664名無しオンライン:2013/05/13(月) 21:38:38.89 ID:Gkf4VCuo
いやもう終わろう
先にアドバンス行ってるから一緒に遊ぼうぜ!
665名無しオンライン:2013/05/14(火) 02:21:15.40 ID:4UHfFMjb
>>662
更に格差が
666名無しオンライン:2013/05/14(火) 06:35:41.02 ID:L/EmAbOA
アディションは弱体しよう、俺が全職カンストしたらな
667名無しオンライン:2013/05/14(火) 11:40:57.05 ID:1InD9HQC
アディション弱体したらますます近接がアドバンスに入る余地無くね?
アディションそのままで良いからHuスキルの射撃恩恵を下げて、逆にFiスキルの射撃恩恵を多少あげてHuFiやFiHuのアディションが弱くならないでRaHuの強さだけ下方できるだろ
あとFiの素の射撃力も高くして良い
668名無しオンライン:2013/05/14(火) 11:46:56.73 ID:NkuMLQ/c
RaFiになるだけだな
669名無しオンライン:2013/05/14(火) 12:01:02.05 ID:ODfPzrsC
Gu以外の対ボス火力落とせばいいだけ
670名無しオンライン:2013/05/14(火) 12:02:49.58 ID:Req/Jt1u
毎回ボスにランダムで対属性バリアはっときゃいいんじゃねーかな
物理だと赤、雷だと黄色、とか。なんかそんな色にするの
671名無しオンライン:2013/05/14(火) 12:14:41.16 ID:dLHx8Y0o
>>667
HuFiで射撃も近接も強くしろとか
最強中二病患者かよ
672名無しオンライン:2013/05/14(火) 12:42:33.71 ID:tEI3xwDv
1.必要経験値およびレアドロ率緩和
2.出口バースト修正
3.アディション弱体化

これらを全部いっぺんにやらんとダメだわ
673名無しオンライン:2013/05/14(火) 12:53:20.28 ID:NkuMLQ/c
出口無くなってポツポツ沸きになったら単発処理が得意なFo以外お断りになるじゃないか
674名無しオンライン:2013/05/14(火) 12:58:47.78 ID:ODfPzrsC
出口バースト修正はいらない
てか出口バーストは砂漠坑道以外なら
Ra>Hu>Fi>Gu>Fo>Teだし
675名無しオンライン:2013/05/14(火) 13:04:57.30 ID:oV1HeuZJ
出口バースト修正、必要経験値緩和は絶対いるね
カプセル廃止もね
676名無しオンライン:2013/05/14(火) 14:25:26.88 ID:ODfPzrsC
カプセル廃止はいかんやろ
アドは本来限られた人しかできない上級コンテンツだから
677名無しオンライン:2013/05/14(火) 15:06:39.31 ID:oV1HeuZJ
カプセル廃止せんと出口バースト需要、全埋め需要高くなってめんどいやろ?
道なりだけだと赤字だぞ
678名無しオンライン:2013/05/14(火) 15:18:27.98 ID:ELRBTnnZ
道なり一周だけ参加してバースト無しじゃ赤字確定だけど
周回してバーストで補給すれば赤字にはならないっしょ
ボスもクローンも回数増えて美味しいぞ
679名無しオンライン:2013/05/14(火) 15:22:58.63 ID:ODfPzrsC
>>677
赤字でグダグダ言う貧乏人はやんなってこと何勘違いしてんだ
てかなんのためにアドやってんの?
雑魚ドロ狙いなら別に全梅でもいいやん
680名無しオンライン:2013/05/14(火) 18:01:50.45 ID:oV1HeuZJ
>>679
おぅ今日も盛んなやつがおるなw
まぁ春だし…察しw
681名無しオンライン:2013/05/14(火) 18:03:35.26 ID:R8DL9Ou/
わかった
アディション蹴り飛ばし部分が当たった敵のみHS判定発生で決まりな
吹っ飛びの挙動をうつ伏せ気味にして頭に絶対当たるようにして巻き込みは自分のZ座標と同等かつ頭部前面に出してる時のみにしよう
682名無しオンライン:2013/05/14(火) 18:03:50.77 ID:9wnClGeK
馬鹿が一人
683名無しオンライン:2013/05/14(火) 18:09:09.11 ID:oV1HeuZJ
>>682
せやなw
684名無しオンライン:2013/05/14(火) 18:11:06.71 ID:R8DL9Ou/
まぁ修正なら修正でいいけど絶望的な感じになるのだけはとにかく簡便だな
685名無しオンライン:2013/05/14(火) 18:16:24.83 ID:9wnClGeK
>>683
お前のことだよw
686名無しオンライン:2013/05/14(火) 18:33:42.31 ID:EnmkQpuE
>>681
誰も使わない糞PAの完成だな
687名無しオンライン:2013/05/14(火) 18:41:00.29 ID:oV1HeuZJ
>>685
せやろか?

すぐ煽っちゃう動物性ホルモン>>679も大概やと思うでw
雑魚ドロ目当てで全埋めとかないわw
無駄なルート通りたくねぇw


うんうん。せやなw
688名無しオンライン:2013/05/14(火) 18:52:48.89 ID:9wnClGeK
動物性ホルモン……?
お前の体内に植物ホルモンでもあるのか?
689名無しオンライン:2013/05/14(火) 18:58:36.69 ID:oV1HeuZJ
>>688
植物性ホルモンは大豆に含まれてるから君も摂取したまえ
690名無しオンライン:2013/05/14(火) 19:19:01.58 ID:9wnClGeK
まあたぶん「頭に血がのぼりやすい」とかそういうニュアンス出したかったんだろうな
結果的に無知さらけ出しただけだけど
691名無しオンライン:2013/05/14(火) 19:22:18.58 ID:oV1HeuZJ
>>690
君も盛んだなw
ID変えてきたのかな?
俺無知の知だから(震え声)
692名無しオンライン:2013/05/14(火) 19:26:32.96 ID:9wnClGeK
IDチェンジねぇ


余裕装ってるようだけど内心の動揺隠せてませんよ
693名無しオンライン:2013/05/14(火) 19:35:24.87 ID:oV1HeuZJ
>>692
あーばれた?
とりま君が関係もない第三者にも関わらず、構ってくる淋しがり屋なのはわかったから
俺にキモいレスやめてね。
お願いしますやめてください
694名無しオンライン:2013/05/14(火) 22:50:29.00 ID:ODfPzrsC
おい、ふざけんなよ・・・
まだロッド 620 ウォンド 620だぞ
なのに近接武器はもう650より強い☆11くるとかありえねえわ
695名無しオンライン:2013/05/14(火) 23:19:50.74 ID:ODfPzrsC
要求600以上のアドドロップ武器
ソード 620 650
ワイヤ 610 620 630 650
パルチ 600 610 630 650
ダブセ 605 610 620 630 650
ナック 600 615 630 650
ダガー 620 630 650
近接系22(1武器あたり3.67種)
ライフ 630 650
ランチ 610 620 630 640 650
マシン 620 630
射撃系9(1武器あたり3.0種)
ロッド なし
タリス 630 650
ウォン なし
法撃系2(1武器あたり0.67種)

でもう要求650超える武器実装だろ?
意味わからんわ
まず法撃に武器もっと実装してからだろ
696名無しオンライン:2013/05/15(水) 08:36:34.74 ID:UXUbgL2Y
夢がねーのは同情するが
出ない物を並べて恵まれてる、なんて言い方は控えてもらえませんか?
最上位に☆12なんてキチ武器抱えてるテク様?
697名無しオンライン:2013/05/15(水) 10:10:40.71 ID:zgxJzpC5
馬鹿が一人
698名無しオンライン:2013/05/15(水) 11:26:54.80 ID:jLmhfpIG
PSEバースト開始とかアディションモードに入る場合ある近接だけど
ああいう時に射撃マグ用意して持ち替えたらアディション自体は捗るんだろうね
だけど打撃武器が軒並みごっそり外れちゃうのだけは頂けない
ヘタすりゃガンスラも外れてしまうという滑稽さ
699名無しオンライン:2013/05/15(水) 11:34:07.44 ID:nxgiHxpu
>>695
テクニックはレア武器入手に関してもイージーモードになっております^^
700名無しオンライン:2013/05/15(水) 11:58:01.76 ID:6ZxxzKEU
>>698
Hu/FiとかFi/HuならFi側のツリーで打撃アップ1と2を10にしてしまうのがオススメ
ある程度高いレベルなら600以上の打撃になるしワイズ捨てで3も取れば更に増える
通常時はもちろんバースト射撃マグとかも捗るよ
701名無しオンライン:2013/05/15(水) 13:16:15.55 ID:zgxJzpC5
馬鹿が一人

1人じゃなくて一人を使ってるやつは大体携帯から書き込んでるからな
これ豆な
昨日のやつも…必死だったんだなぁw
702名無しオンライン:2013/05/15(水) 14:25:01.25 ID:PU4HvD77
糞ビッチ宮助死ね
703名無しオンライン:2013/05/16(木) 00:21:16.09 ID:o+gY2A5g
アークスグランプリあれなんなの?
HuFi、GuRaはテンプレツリー
でFoTeはテンプレとはほど遠い糞ツリー
雷光弱点ばかりなのに炎闇テクしかない
で他職は必須PA全てある
しかも近接はラムダフェイルにラムアリパティハイペリ
射撃はラムダフユジオンラムダシュヴァーンクラフト
法撃はラムダサルバハードクオーツスウィートキャンディ(笑)

なんだこれ
いくらなんでも無能すぎるだろ

さすがにTA大会といいグランプリといいテク職糞だったら強化来るだろうけど
704名無しオンライン:2013/05/16(木) 01:05:56.66 ID:s6iETaLj
>>703
エリア1の出口で死んだので良くわかんないのですが、普通にクリアできましたか?
705名無しオンライン:2013/05/16(木) 01:56:02.42 ID:yAdshHfy
アディション修正されたな、Guだけ
よかったなあお前ら
706名無しオンライン:2013/05/16(木) 02:17:38.35 ID:o+gY2A5g
APPの効果がTMGとライフルのみになってる
ガンスラには効果なくなった
・・・何したらこんなふうになるんだ?

グランプリの武器もあれだし運営の中ではGu強職なのか?
707名無しオンライン:2013/05/16(木) 02:22:04.06 ID:ueOAjxw4
>>706
メシアタイムだろ?
あれが無敵だからじゃねーの?

まじ、意味不明だが、、、
708名無しオンライン:2013/05/16(木) 20:43:43.69 ID:vU9cUi/y
>>703
道中弱点で炎と闇ってことだと思うぞガウォンダとかはスリラーあるしな
PPコンバないのが残念だわ
709名無しオンライン:2013/05/17(金) 16:19:27.48 ID:n1eyA3VT
晒しスレ常駐し捏造晒し叩きを毎日行う4鯖の癌

チーム つぶつぶおらんげ 

RMT、詐欺、ツールを使用した転売、バグ利用等をしておきながら他人がそれをすると全員で晒しあげるクズ共

チームマスター アイスロード(アイラs)https://twitter.com/anabla_karasu

Shelry(Shelry)         https://twitter.com/Rwslawyer
アイリス だるく(darudaru) https://twitter.com/daruku0808
ういたん(ういたん)      https://twitter.com/wiele12
水瓜(そらすいか)      https://twitter.com/sora_suika
晶(海藻)            https://twitter.com/quartz_seaweed
漣(漣)             https://twitter.com/z_mhf
joker(@joker)        https://twitter.com/joker0970
snow(shrike)h        ttps://twitter.com/fallsyunow
寒桜(カンザクラ)
キューブ(立方体)

ふぉる@mss***      糞親が生んだ失敗作ニート野郎  http://dl1.getuploader.com/g/pso2sarasi/1088/
                Twitter                  https://twitter.com/fortis8911
エール(エーノレ)      ふぉるの金魚の糞の雑魚アークスhttps://twitter.com/blackselena1
えりえーる(英理)      RMTerネカマブログ(中身キモデブオヤジ)http://yaplog.jp/eri_pso2/
                 Twitter                  https://twitter.com/eri_miyano
710名無しオンライン:2013/05/17(金) 17:20:13.99 ID:z/G7cgDF
廃プレイしてるような連中がこぞってRaHuにしてるの見ると
アディションそのものでなくとも修正は必要なんじゃ?と思ってしまうな
711名無しオンライン:2013/05/17(金) 17:22:29.45 ID:wrR4YVWY
性能引き出せるなら最強なのがRaHuだし、廃が選ぶのは当然でしょ
712名無しオンライン:2013/05/18(土) 01:38:46.37 ID:Al5/xolf
TA最速動画
ナベU
近接6:14 射撃4:46 法撃6:42(FoTe炎コンバ)
ナベT
近接6:06 射撃6:10 法撃7:07(FoFi炎)
リリーパ
近接11:12(強化前) 射撃9:50 法撃8:45(弱体前FoFi雷)
アムド
近接なし 射撃10:32 法撃13:56(弱体前FoFi雷)
祭壇
近接9:42 射撃8:56 法撃17:37(FoTeフレア闇)

RaがナベU更新してた
これはよ修正しないとやばいだろ
完全にRa>近接>テクになってるわ
テク職の対ボス火力低すぎ
Raの対ボス火力高すぎ
713名無しオンライン:2013/05/18(土) 02:01:57.30 ID:JjMqrGJ4
スレ違い
ボスでアディションとかただの馬鹿だから
714名無しオンライン:2013/05/18(土) 02:19:07.99 ID:Al5/xolf
>>713
いや関係あるから
例えば対ボス弱けりゃアディ強かろうがどうでもいい
対ボス強く対雑魚まで強いのが問題
715名無しオンライン:2013/05/18(土) 02:32:44.42 ID:VCjoMQ6w
>>714
まさしく最強だな
近距離〜遠距離まで
単体〜広範囲まで
更に移動はロデオができる
更にWBが使えるからな

欠点と言えばジャンプロールが避けにくいだけど
ジャンプで回避できるの多いし
一回 空中で通常挟めば回避可能多いしね。

あり得ないなこれは
716名無しオンライン:2013/05/18(土) 03:54:12.49 ID:zFE7eehL
射撃職は操作技術の上に成り立つ火力だからかまへんわ
例えばWB接射スナスタホミなんて
ちょっと失敗すればダメが成功時の1/12以下まで落ち込む

逆に考えてみりゃと要PSピーキークラスでベストプレイ時の火力と
低PS向けの安定火力が同じ程度の火力に設定されてたらゲームとしておかしい
717名無しオンライン:2013/05/18(土) 04:50:16.13 ID:KP33RjRI
>>716
クラスターは?
アディは?
718名無しオンライン:2013/05/18(土) 04:54:17.87 ID:pg3EZ6Ne
>>712
ニコ動しか見てないのがバレバレ
いろんな所見てきた方がいいよ
719名無しオンライン:2013/05/18(土) 06:24:25.04 ID:ZZlcN6ln
操作技術()PS()
最強廚の基地害がいなくなってFoは平和になったけどRaは大変だな
720名無しオンライン:2013/05/18(土) 07:24:01.33 ID:dogALVJh
>>719
マジでアディションさんはこんな変態クラスのガチTA勢を基準に難癖つけてくるから困る
>RaがナベU更新してた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20885434

俺もこの変態(褒め言葉)を目標に
操作技術()PS()とやらを磨いてるわけだが
異次元過ぎて追いつける気がしねーわ
721名無しオンライン:2013/05/18(土) 09:17:18.95 ID:zFieLhK3
操作技術()PS()を持ってる人がFoを使ってもRa並みの時間たたき出せる訳じゃないだろ
批判されてんのは、Foでどれだけ頑張っても勝てない、つまり弱いってことだよ
722名無しオンライン:2013/05/18(土) 09:33:14.64 ID:17u89zAQ
そりゃ普通車とスポーツカーの違いみたいなもんだろ
普通車の乗り心地と操作性でスポーツカー並のタイム叩き出せたら
誰もスポーツカーに乗らないだろうが
723名無しオンライン:2013/05/18(土) 09:58:17.98 ID:+i1uH2zv
Foは誰がやってもそれなりRaはヘタはゴミだけど上手いと強いってバランスじゃん
724名無しオンライン:2013/05/18(土) 10:02:13.50 ID:s/T2JJYU
ぷそつーで操作技術とか言ってるのはゆとり丸出しだろww
Raしか使わないやつはゲーム内でもそういうことドヤ顔で言うからホントに痛い
725名無しオンライン:2013/05/18(土) 10:04:47.03 ID:dogALVJh
>>721
Foが弱い、なんて今更な事を>>720のどこで否定してる?
>>712みたいにバカの一つ覚えでねちねちTAタイムチェックしなくても
アド周回でテクと組んでりゃ「ああ、火力落ちてんな」程度は誰にでも分かる事だろ
でもまぁテク様は自称イージーモードだから弱いのは仕方ないんじゃね
726名無しオンライン:2013/05/18(土) 10:08:04.43 ID:s/T2JJYU
Raの操作のどこが難しいのか
他のTPSゲームとかやったことないのかね
727名無しオンライン:2013/05/18(土) 10:13:59.39 ID:Al5/xolf
まるで動画のFoが簡単みたいな言い方だな
じゃあやってみろよ
Raのは最初の雑魚以外はそれなりに真似はできる
俺でも6:40出せたし
Ra動画より2分遅いけどFo最速動画より速いからなw
てかTPS使わなくてもいけるぞ
728名無しオンライン:2013/05/18(土) 10:16:29.37 ID:Al5/xolf
アディの超お手軽高威力は当然おかしいとしてホミも多重ロックを一部位にダメ与えれるのがおかしい
729名無しオンライン:2013/05/18(土) 10:20:19.71 ID:s/T2JJYU
アディは癖があるとかやたら主張するRaいるけど
使ってみたら脳死プレイで充分なんだよね
730名無しオンライン:2013/05/18(土) 10:22:40.58 ID:pg3EZ6Ne
いつも思うんだがバランスをTAで判断するのは止めてくれないか?
タイムだってスペックや鯖の状態で大幅に変化するんだし
Guの修正来たんだからTe辺りの修正だって来るだろう
それまで待とうぜ
731名無しオンライン:2013/05/18(土) 10:30:10.24 ID:s/T2JJYU
バランスをソロTAで比べるのは確かにおかしい
732名無しオンライン:2013/05/18(土) 10:32:54.21 ID:ZZlcN6ln
別におかしくないだろ、そのためのTAだろ
それとも火力で比べるか?よりひどい格差になるがなw
733名無しオンライン:2013/05/18(土) 10:34:04.93 ID:V15D78lR
このAAもRaのものか、どうぞ使ってw
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  テ 私
   ':,     /                    ヽ.     ,'   ク は
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti i.   ニ Fo
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   カ な
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   ル の
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   な 
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   Fo
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠    ! !
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',     ,/|    |  !  |
な 単  分  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
い 純  か  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
わ 作  る   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
け 業  ?   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
  じ.   .   /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
  ゃ     | . /  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' 

            池沼子(精神年齢5才)
734名無しオンライン:2013/05/18(土) 10:38:30.98 ID:s/T2JJYU
とりあえずフューリー系を射撃に乗らなくしてくれ
735名無しオンライン:2013/05/18(土) 10:44:28.11 ID:17u89zAQ
TAで比べるのはプロが運転した車でサーキットでのラップタイムを比べて優劣付けてるようなもんだ
俺らが一般道で乗る車を選ぶ基準は速さだけじゃないからさ
736名無しオンライン:2013/05/18(土) 11:04:52.88 ID:dogALVJh
>>732
Raは難しいなんてアホなアピールしたくはないし
RaHuで慣れちまえばお手軽☆10装備の脳死PAで旧ゾンデを鼻で笑えるレベルの火力が簡単に出ちまうからな
Foが総合的な火力で劣るのは確定的に明らかで比べるべくも無い。
最低限対龍族はどうにかすべきだな
近接と組んで怯みハメするのとテクと組んで矢面に立たされるのじゃ全然ヌルさが違うわ
737名無しオンライン:2013/05/18(土) 11:24:38.45 ID:W6oLE074
テクニカル、テクニカル言ってるけど8割程度ならちょっと練習すれば誰でもできる
その8割でもトップクラスのFoより強い
738名無しオンライン:2013/05/18(土) 11:44:43.27 ID:i0ABwgwF!
PSO2において決まった位置に敵が湧くTAでテク職が他職に勝とうって思ってるのがおかしい
この程度の事もわからねー奴らが弱体希望メール出してると思うとゾッとするわ
739名無しオンライン:2013/05/18(土) 11:53:11.15 ID:s/T2JJYU
TAだけがその状況だと思ってるなら頭の中がお花畑過ぎてゾッとするわ
740名無しオンライン:2013/05/18(土) 12:10:08.12 ID:42MO+yZa
アディションなんかよりまだまだFoの調整がたらんな
はやくあのゆとりイージー職をなんとかしろ
ゲームバランスをぶっ壊してる一因だろうが
741名無しオンライン:2013/05/18(土) 12:20:30.45 ID:ZZlcN6ln
フューリーを近接クラスのみ適用にしてアディ、クラスター、ホーミングの弱体化
WBは撃った本人以外の適用で頼む
742名無しオンライン:2013/05/18(土) 12:22:52.88 ID:QLjafSXZ
つか、ガンナー強化くるし、安心してアディ弱体できるな
743名無しオンライン:2013/05/18(土) 12:28:22.11 ID:dogALVJh
>>740
まだ弱くしろとか正気か?
新アドのクソ蟹&鉄球バーストとかディランダールのジェットストリームアタックとか誰が相手がすんの?
744名無しオンライン:2013/05/18(土) 12:45:12.85 ID:aHM9IK19
FOのテクニックは超射程とどんな下手でも確実に当てられるだろ?
それがFOのいいところなんだよ

近接は遠隔攻撃では劣るけど攻撃力は高い
射撃職は中距離で強い
FOはすっごい遠くからアホが打っても当たる

アディションが強いと思うならお前も使えばいいだけだろ?
745名無しオンライン:2013/05/18(土) 13:00:39.79 ID:Oz7zuhEq
このスレたった頃から毎日凍土行ってるんだけど
2回しかレア会えてない
アサバスしか拾ってない
修整でアディションゴミ化してくんないかな
746名無しオンライン:2013/05/18(土) 13:04:50.28 ID:aHM9IK19
>>>745
アドバンスの凍土いけよ、すぐ出るだろ
20回以内にはとれるだろ、5回に1回はレアボス出るし
ちなみに俺のアディションレベルは15だよ
747名無しオンライン:2013/05/18(土) 13:54:13.18 ID:6+xssCU+
別にレンジャーもちょっと練習すれば難しくないから・・・
一番難しいのはマイザーのケツにカレントぶち込むやつだろ
748名無しオンライン:2013/05/18(土) 14:11:43.53 ID:zFE7eehL
必要な操作技術の差について話してるのに曲解ミスリードして
操作技術の量の話を叩き始める。前提にある「差」については都合が悪いから触れないんだ?

敵の動きを見て1秒静止。1秒後の射線・攻撃範囲を予め予測しておき弱点に当てる
失敗すれば火力1/4と
ロックして適当に1秒チャージしてぶっぱ。それで安定の火力に差がなきゃおかしいよね?

逆に言えば面倒な操作が必要な上でダメージ低下リスクがあり
自己回復やぬる回避のオプションも無い職が
イージーモードの職と性能変わらなかったら立場無いよね?
749名無しオンライン:2013/05/18(土) 14:33:04.85 ID:4caHevHP
Raもロックすりゃ当たる楽って禁句?
テク職もロックすりゃ当たるけど、フォイエとザンは肩越しだしなぁ
地味にずらしフォイエが面倒
750名無しオンライン:2013/05/18(土) 14:48:46.35 ID:ZZlcN6ln
ボタンを押しながら左スティックをくるっと回すだけの簡単なお仕事ですw
751名無しオンライン:2013/05/18(土) 14:53:04.96 ID:pg3EZ6Ne
さすがに命中に関してはテクと比べちゃダメなんじゃないの?
752名無しオンライン:2013/05/18(土) 15:36:43.84 ID:FL9S8lP3
このゲーム、予測射撃や静止射撃がそんなに難しいとは思わんのだけど
大抵ノーロック範囲ぶっぱだし
753名無しオンライン:2013/05/18(土) 15:49:28.89 ID:Al5/xolf
>>748
それボスの話しだろwwwwwwwwwwwwww
しかも静止って別にスタスナなくても強いからw
誰でも簡単、WB→ホミ4発、PP回復したらWB→ホミ4発
これだけで余裕だからな
スタスナなしでもホミ1発20kだぞ

しかも中距離とかいいながら近距離で超火力、遠距離も火力でるしな
754名無しオンライン:2013/05/18(土) 16:10:21.13 ID:dogALVJh
>>753
TAガチ勢なんかを例に出すから>>748みたいなお上品なレスがつくんだよ

出口バーストクラスター連射ダメージ一万何ぼで敵は蒸発し続ける
強すぎしね
の方が誰の目にも明らかで分かり易いだろ
755名無しオンライン:2013/05/18(土) 16:37:37.90 ID:/ueRFTrQ
>>754
あーコレはアカン、弱体やなwww
756名無しオンライン:2013/05/18(土) 17:00:02.70 ID:gQre3xEE
出も遅いしPP回復もしんどいと思うんだけどな

なんか妬みにまみれたスレだな
内容がスレタイとも合ってないし
757名無しオンライン:2013/05/18(土) 17:04:40.64 ID:WycG4KG5
ヘッドショットしてあの遅さであの程度のダメージしかでてないんだよな・・・

あ、それまでにアサバスで弱点に当てずに同じくらいのダメージ出る武器とPAがありましたね

ゾンデの頃はクラスターはゴミクズ撃つ頃には敵蒸発してたからな

でも今はどうだろう?近接余裕で触れるね
758名無しオンライン:2013/05/18(土) 18:21:43.10 ID:NieAgu0b
怒り(ヒューリースタンス)ながら引き金引くと弾丸の威力上がるのはおかしいだろ
759名無しオンライン:2013/05/18(土) 18:23:29.93 ID:7/xcuvBk
撃ってるのは鉛の弾丸じゃなくてフォトンの弾丸ですし、怒りのフォトンを内包してるから強いんだよ(こじつけ)
760名無しオンライン:2013/05/18(土) 18:31:47.67 ID:cuuaq79s
アディはやっぱし直ぐに弾切れするから、以前の超威力ゾンデの様にはいかない
近接でも獲物を全部奪われるという事は無いね
761名無しオンライン:2013/05/18(土) 18:39:38.18 ID:s/T2JJYU
以前のゾンデほどでは無いが敵は近接が近づく前に蒸発するよ
脳死アディションのどこに技術が必要なのかRaメインの人は教えてくれ
762名無しオンライン:2013/05/18(土) 19:45:18.35 ID:ZZlcN6ln
目の前にわいた複数の雑魚を一撃で蒸発できるのはアディとクラスターだけ
763名無しオンライン:2013/05/18(土) 20:03:47.67 ID:Al5/xolf
ゾンデは使う人が複数いれば強いがゾンデ使う人が1人ならそこまでじゃない
だからゾンデ強いは違和感ありすぎ

アディは1人で即殲滅余裕の超火力広範囲
764名無しオンライン:2013/05/18(土) 20:50:41.60 ID:7/xcuvBk
それは森の大半と火山の一部と浮遊の一部と凍土の一部くらいじゃね
765名無しオンライン:2013/05/18(土) 21:05:44.86 ID:pg3EZ6Ne
アディが強いのは認めるが相性の良い敵と悪い敵がいるから
何でもアディで余裕とか書かれると勘違いする人出るから止めてほしいかな
実際にアディしか使わない人と出会った事あるからな
766名無しオンライン:2013/05/18(土) 21:55:39.97 ID:snPyUfWq
>>763みたいな奴が盛ってやがるから地雷アディションマンが増える原因になるわ
アディションで6000×3出るから強すぎってスレ立ててるアホまでいたしな
767名無しオンライン:2013/05/18(土) 22:49:54.45 ID:WsCLJQ4R
アディ8割、スリラーエイムが1割ずつ
職武器まで使うのが当たり前
768名無しオンライン:2013/05/18(土) 23:37:27.31 ID:s/T2JJYU
まあアディションマンの方が近接よりは地雷じゃないんだけどな現状

全ての敵には使えないとかアホなこと言ってるけど、そんなこと当たり前だろw
どのPaも敵との相性がある上でその中の比較でアディションが異常なんだよ
769名無しオンライン:2013/05/19(日) 00:36:19.34 ID:E8STFAN7
>>766
持ってねえぞw
スタスナなしで2700×3で余裕なんだがw
770名無しオンライン:2013/05/19(日) 00:39:41.77 ID:cgcfUff4
スタスナ無し3000までは余裕、スタスナ乗せて4000越えるのはこのダメージ
ガルフルとかはLv60だろうが文字通り冗談抜きで出た瞬間に退場する
771名無しオンライン:2013/05/19(日) 06:15:35.12 ID:Q9k7JxJY
ガロンゴ一撃で倒せるOEやばすぎ

アディションじゃこうもいかないね

こうですか?(笑)
772名無しオンライン:2013/05/19(日) 06:36:56.29 ID:ZyacBdQM
>>768
そんな当たり前な事も出来ないアホがいっぱい産出されてるんだよ最近は
アドまで来てガンスラしか持ってないって何なんだよ
773名無しオンライン:2013/05/19(日) 13:29:15.65 ID:V7VnQmhz
ガロンゴは横から蹴れば腹に当たるんじゃね?
774名無しオンライン:2013/05/19(日) 13:39:18.49 ID:twOmwbEW
正面から撃てば普通に頭に当たるくね?
775名無しオンライン:2013/05/19(日) 13:40:36.55 ID:YexXjq0X
スリラーヘドショ3発入れた方が早いな
776名無しオンライン:2013/05/19(日) 16:17:50.87 ID:hfWVJIbu
他に吸われる腹狙うよりHS入れたほうが速いと気づいてから頭蹴っ飛ばしてる
777名無しオンライン:2013/05/19(日) 21:24:13.22 ID:07D64Aaz
>>410=>>541=>>748だな
いい加減、お前のRaの弾道計算テクニカル説は受け入れられてないことに気づけよ
778名無しオンライン:2013/05/20(月) 05:02:43.95 ID:H5iWQdMM
とりあえずこっち向いてたらジャンプアディで頭に吸い込まれる雑魚多いからな
そこに技術はない
779名無しオンライン:2013/05/20(月) 08:24:07.52 ID:JXt2Tq+B
完全にテクニカル池沼子のAAはRaのものとなったなw
780名無しオンライン:2013/05/20(月) 08:42:47.26 ID:q+DTh4xz
えっ
781名無しオンライン:2013/05/20(月) 09:10:48.66 ID:qppyDfJE
フューリー関係のスキルから射撃上昇を無くせば解決する話
Guもめでたく強化されるしもういいだろ
782名無しオンライン:2013/05/20(月) 17:34:13.25 ID:kceEZMkj
スタンスから射撃上昇なくせとか法撃上昇なくせとか、何のためのサブクラスなのやら
783名無しオンライン:2013/05/20(月) 20:45:45.90 ID:H5iWQdMM
潜在3ビジット持ってもレンジャーのサブとして選択肢がないフイターはどうなんだよ
根本的に倍率の差がおかしいんだよ
784名無しオンライン:2013/05/20(月) 21:18:00.88 ID:ne9vnHP6
全く関係ない職の能力を引き上げるためのサブクラスですね、わかります

フューリーの射撃を外せば解決なんだけどな
785名無しオンライン:2013/05/20(月) 21:31:13.39 ID:YDtsTL7F
池沼子ちゃんマジ池沼子
786名無しオンライン:2013/05/20(月) 22:05:40.73 ID:9+0HWUuM
全く関係ない、なんてスタート地点から思考が出発してるからダメなんだよ
ゲームの職なんてものは万能性を分割することで、不自由と面白さを取得しようとする手法に過ぎない
職同士をどう関連づけるか関連づけないかはGM側の意図次第であって、根本的にはすべて関係している
そして、現在までの職の関係性を見れば、GM側は関連づけよう設計してるのが見て取れる
>>781で関係の剥離を希望していることだしな
787名無しオンライン:2013/05/20(月) 23:29:02.14 ID:5a06L5T1
ところがコンボと乙女だけでGuを遥かに凌駕する性能なんだわ
788名無しオンライン:2013/05/20(月) 23:45:30.78 ID:rxa+l6F4
アディ15でたけどいらねぇ
チムメンがやたらからんできてうざい
んなものよりとっととサイコおとせ
789名無しオンライン:2013/05/21(火) 01:55:53.34 ID:YQw/92gK
コンボアップがチート性能すぎるね
ぜんぜんコンボじゃないし1ヒット5% 2ヒット10% 3ヒット15% 4ヒット20%でいいわ
今の1段目JAから20%とかバグレベル
修正要望みんなで送ろうぜ
790名無しオンライン:2013/05/21(火) 02:18:29.00 ID:1MD/CoIj
落ち着けよカス
791名無しオンライン:2013/05/21(火) 04:01:52.83 ID:XidVXNYv
池沼子さんまだ頑張ってるんすか気持ちわりい
チャージPPリバイバル削除要望送っとくわ
792名無しオンライン:2013/05/21(火) 04:41:49.29 ID:Hc1grris
ガンスラなんて便利な程度でいいと思うんだよな
近接職→打撃では届かないところにも攻撃できる
射撃職→ステップによってスピーディーな立ち回りができる
テク職→PP回復、(仮にテクが打撃と反対で近くは攻撃できなかったとして)近距離攻撃ができる
みたいな感じでな
近接射撃はガンスラ使ったほうが殲滅早い、テクはガンスラ自体必要ない
というのは色々と疑問に思う
793名無しオンライン:2013/05/21(火) 05:24:26.03 ID:YQw/92gK
コンボアップ弱体
フューリーから射撃削除
これで全員幸せになれる
794名無しオンライン:2013/05/21(火) 08:40:22.44 ID:9Y5rw3r1
池沼子ガー
池沼子ガー
795名無しオンライン:2013/05/21(火) 10:12:40.36 ID:dUDvll4Z
>>789
コンボアップは10振りしたら最初から20%だけど3振りとかだと君の要望のような上がりかたなんだよね
796名無しオンライン:2013/05/21(火) 10:59:35.16 ID:+TUV3LKE
コンボアップがPPリバイバルみたいな取得するだけで最大効果(初撃から20%)だと思ってんじゃねえの?
797名無しオンライン:2013/05/21(火) 11:10:11.58 ID:n2/AiKwt
ずっとJA繋げるのが厳しい職の為の救済だろうに
その為に10P振ってるんだし
798名無しオンライン:2013/05/21(火) 11:23:37.14 ID:eDYaVNww
救済もなにもフューリー強化だけでもおかしいのにコンボ20%で完全におかしなことになってる
フューリー戻してコンボ大幅弱体で解決
799名無しオンライン:2013/05/21(火) 11:27:50.20 ID:n2/AiKwt
あーごめん>>797のは>>789に言ったものだよ
800名無しオンライン:2013/05/21(火) 11:28:15.49 ID:b5eUQ+a1
d
801名無しオンライン:2013/05/21(火) 11:53:18.10 ID:01f1UiBe
4000*3とかネタかと思ってたがマジで出るんだな
1000*3でTUEEEEとか言ってた俺はなんだったんだ
802名無しオンライン:2013/05/21(火) 12:05:34.07 ID:SagoOa1c
法撃にブレイブワイズ乗るのも十分違和感あんだけどあんまり言われないね
803名無しオンライン:2013/05/21(火) 12:20:46.25 ID:1MD/CoIj
ブレイブワイズも打撃だけでいい
804名無しオンライン:2013/05/21(火) 12:24:51.85 ID:Ptb+wqNB
アディ、射撃クラス以外が使えるの違和感あるな
射撃クラス専用でいい
805名無しオンライン:2013/05/21(火) 12:25:26.47 ID:6xIYgiy4
サブクラスいらんから3職でバランス取れ
806名無しオンライン:2013/05/21(火) 12:28:48.60 ID:0agUI4MF
アディが強いってのよりもフューリーやフュリコンの射撃上昇の倍率がぶっ壊れてるんだよな
対となるガドスタは打撃被ダメのみ適用なんだからフュリも打撃のみの適用でいい
807名無しオンライン:2013/05/21(火) 12:54:28.15 ID:DxM/nzty
もう(このスレ打撃以外の職の火力を下げることしか頭に)ないじゃん…
今でも火力最強は近接なのにどんだけ火力差作る気なんだ
808名無しオンライン:2013/05/21(火) 13:05:21.39 ID:cfdQorgK
テクの火力下げるんじゃなくてbossに法撃耐性つけて
法撃ではまともなダメージ与えられないようにすればok
できればテクター4人の場合30分やっても倒せないくらいに
それとメインとサブの職の系列があってない場合サブ職武器の威力もっと下げよう
809名無しオンライン:2013/05/21(火) 13:07:04.96 ID:6ExRl5mG
お断りします
810名無しオンライン:2013/05/21(火) 13:13:01.33 ID:eDYaVNww
何が言いたいかわからんがつまり雑魚敵は打撃射撃耐性つくならいいよ
それこそRaのアディ1発100程度
デッドリーで50程度
811名無しオンライン:2013/05/21(火) 13:20:16.32 ID:6ExRl5mG
賛成します
812名無しオンライン:2013/05/21(火) 14:09:38.56 ID:vDM/abmK
アディションが無くなれば近接は死滅するから火力差があっても大丈夫だろ
813名無しオンライン:2013/05/21(火) 15:27:13.68 ID:3pSzfxJq
アディションてそんな強いかね〜
敵が密集してれば面白いけども
814名無しオンライン:2013/05/21(火) 17:28:25.04 ID:DxM/nzty
>>812
それバランス悪くなってますやん
スタンスとアディ削除で火力差極大、雑魚戦で近接死滅って…
815名無しオンライン:2013/05/21(火) 20:51:46.88 ID:oEYoiByb
近接の癖して遠隔も強いのよこせとか
ザンギエフにソニックブームよこせといってる位
基地外ってことに気がつけよ
816名無しオンライン:2013/05/21(火) 21:23:00.38 ID:eMUEOyZt
強化でバランス取ろうタイプ:自己PS・自己能力を高めて物事を楽しむタイプ

弱体でバランス取ろうタイプ:自己PS・自己能力を高める事が出来ないから
                  他人を貶める方向でしか楽しめないタイプ

まぁ実際ネトゲだけじゃなくてリアルでもこんなもんだよ
つまり弱体要望する奴は
817名無しオンライン:2013/05/21(火) 21:29:00.34 ID:bzAAjC8n
>>816
もう、弱体スパイラルに入ってるから
Huは恨みを買いすぎたな
818名無しオンライン:2013/05/21(火) 21:32:17.77 ID:q2xHO15C
>>816
相対的強化、相対的弱体というものがあってだな
819名無しオンライン:2013/05/21(火) 21:43:52.58 ID:F0GM0pCD
射撃は機甲に対して絶望過ぎる
次のフィールドは魔法耐性を得たエネミーの登場、テク職涙目でいいよ
あとは遠くまで届きすぎ、完全にあらゆる敵のあらゆる攻撃の範囲外から攻撃できるとかバランス壊しすぎ
威力か射程下げないとだめだよこれは
チャージしてジャンプ、ロックしてゾンデ、ですごい遠くから瞬時に的中とかアクションげーとしてオワコン
820名無しオンライン:2013/05/21(火) 21:46:38.68 ID:eDYaVNww
ボスに対して絶望だからいいんだよアホか
821名無しオンライン:2013/05/21(火) 21:48:23.65 ID:fhUL5+da
アディ死亡したら近接どうなるんだろうwバースト時はランチャーのが強力だし、雑魚はスリラーでも割と早い
アディより射撃や法撃職弱くして遠距離ゲーじゃなくなったとしてもユーザー飛びそうだよなぁ。理想は近接メインのが個人的には賛成
822名無しオンライン:2013/05/21(火) 21:48:54.70 ID:vDM/abmK
機甲種はクラスターで殲滅余裕じゃん
823名無しオンライン:2013/05/21(火) 21:50:31.84 ID:F0GM0pCD
絶望じゃねぇよw
ボスに対しても火力も高いしミラージュで安全だし
近接とかWB、チェインは火力はあるけどソロで1ミスで死んだら終わりだしな
確実に行くならFo1択、PTプレイでも床を舐めたくなきゃFo1択
824名無しオンライン:2013/05/21(火) 21:52:40.01 ID:n2/AiKwt
アディ死亡したら近接もだけど一緒にGuもお亡くなりになるからな
まぁGuは近々修正という希望があるけど

>>817
恨んでるのは一部のアホだけだろ
825名無しオンライン:2013/05/21(火) 21:56:14.67 ID:8PR5uFzx
>>823
ボスに対して火力高いって何の話?
近接がワンミスで死ぬって、ちゃんと防具装備してるか確認しとけよ
826名無しオンライン:2013/05/21(火) 22:02:00.18 ID:rrqq/ENM
>>824
未だにFo弱体を希望してるアホがいる限り、Hu弱体希望が無くなることもねえよ
自分達の悪いところは、見えねえもんだよな
827名無しオンライン:2013/05/21(火) 22:04:29.73 ID:F0GM0pCD
とにかく、テクは強すぎて全部のバランスを壊しすぎだ
近接がちょっと攻撃力上げても不遇なのは、射程がほぼ0だから
近接の通常攻撃を射程0、OEで5だとしたら、ゾンデなんて100なんだから
しかも絶対当たるとかおかしいし、威力も高い

ぶっちゃけゾンデとかのテクの射程は今の半分、アディションよりちょっと長いくらいにしないとダメだ
それでなくても弱点必中なのに
828名無しオンライン:2013/05/21(火) 22:05:42.76 ID:n2/AiKwt
また勝手な思い込み野郎かよ
射撃職してたら近接に恨みなんて沸く事なんてないんですけどねぇ
勝手に一部のFoとHuが馬鹿みたいに争ってるだけだろ
829名無しオンライン:2013/05/21(火) 22:06:55.37 ID:b5eUQ+a1
OEの射程20倍で弱点必中か・・・アディションの1/3程度で威力も高いか
話題逸らしに必死すぎるだろwでかすぎるわ
830名無しオンライン:2013/05/21(火) 22:09:40.14 ID:b5eUQ+a1
Foにとってアディなんてどうでもいいんじゃねぇの?つかお荷物とまで思ってた近接が使えるようになったんだしアディなくなったら困るだろ
ネ実脳の近接がアディションを強いられてるんだ!!ってネガってるだけだろ
恩恵でけぇのにな。Raはタナボタ強化だからそもそも文句ねぇし
831名無しオンライン:2013/05/21(火) 22:09:59.59 ID:X5xuCIKh
>>828
Fo、Huからすれば、Raが一番のターゲットなんですがね
あーだから必死なのかw
832名無しオンライン:2013/05/21(火) 22:11:34.27 ID:F0GM0pCD
てか、わかるだろ?
テクの射程が長すぎなんだよどう考えてもw
これは威力とか以前のアクションゲーム要素で一番大事な部分だから早く直さないとだめだ
Foを強くして使ってもらいたいとか剥げは言ってたみたいだけど、
それだけに拘ってキチガイ射程にするからバランス取れなくてアクション要素ゼロになるんだよ
Foでチャージしてジャンプ、ロックしてゾンデしてればどんな敵もボスもOKだし
クソすぎんだよw
テクの射程は短くしないとダメ、ゼッタイ。
833名無しオンライン:2013/05/21(火) 22:12:09.75 ID:n2/AiKwt
そうだったの?
じゃ頑張ってメルボムしたらいいじゃん
834名無しオンライン:2013/05/21(火) 22:14:35.04 ID:b5eUQ+a1
強すぎだろって話なら近接の火力も上がりすぎだろ。さすがにこれは見直し要望送ったしメールもしたわ
フューリー射撃に関しては修正前に送ったきりだがGuの強化見た後まだ近接以下だったら再度送るよ
つかフューリー強化する必要なんてあったのかよ。コンボUPだけで十分だったろうに
強化に強化重ねるとかわけわからねぇ運営だわ。毎度毎度適当で極端すぎる
835名無しオンライン:2013/05/21(火) 22:16:48.05 ID:F0GM0pCD
だから、テクの射程短くしてバランス取らないといけなかったんだよ
近接の火力上げれば済む問題じゃないし、テクの射程が今のままなら
フューリーあと20%上げても足りないよ
836名無しオンライン:2013/05/21(火) 22:17:48.55 ID:9Y5rw3r1
てかアディの範囲の方が異常だろ
837名無しオンライン:2013/05/21(火) 22:19:00.41 ID:n2/AiKwt
昔から超適当に修正するからなここの運営は
フューリー射撃に至ってはまさかFiより上にするとは思ってなかったからな
単純な計算も出来ないんじゃ今回のGuもどうなる事やら・・・

その上どうでもいい所の修正だけする糞運営
838名無しオンライン:2013/05/21(火) 22:26:27.80 ID:b5eUQ+a1
Guはチェインがあるからな・・・瞬発力だけは強くなっちまってるから下手に強化するととんでもない事になりかねない
チェイン弱体してエアリアル仕様変更(自身が地に着いてなければok)ゼロレンジ範囲upとかして瞬発力現状維持で単純火力と持続火力上げてくれるのが一番なんだが
ゼロレンジは打撃にも適用してサブの需要も上げて欲しいな。リストレとあいまって選択肢が゛増えるかもしれん
839名無しオンライン:2013/05/21(火) 22:26:38.50 ID:F0GM0pCD
それかもう、テク職は防御力紙にするかだな
近接とも変わらない防御力なんておかしいだろ?
今の射程と攻撃力があるなら、防御力は今の半分
それかミラージュ回避の廃止、テク職なんて体力ねえんだから、劣化ダイブロール(無敵時間半分)のズサー回避の実装
それしかないね
テク職がつオ過ぎなんだよ!!I!!!
840名無しオンライン:2013/05/21(火) 22:31:15.21 ID:9Y5rw3r1
ゾンデでロックとか言ってる時点でエアプだな
841名無しオンライン:2013/05/21(火) 22:37:28.56 ID:YQw/92gK
>>838
99チェインより遥かに高いダメージたたきだすHuさんは言う事が違いますなぁ^^;

正直今Fo嫌ってる人よりHu嫌ってる人のほうが多いからな

コンボアップの弱体は避けられないと思ったほうがいいよ
842名無しオンライン:2013/05/21(火) 22:39:03.63 ID:F0GM0pCD
対人戦があれば少しはバランス取れるんだけどな
もしPvPがあったらお前ら何使うと思う?
遠くからゾンデ打つだけであフォース圧勝で終了のクソゲーだよ
843名無しオンライン:2013/05/21(火) 22:40:28.19 ID:n2/AiKwt
>>838
サブGuの恩恵がほぼないのが今の現状・・・
だけど少しでも使えるような仕様変更すればサブとしても幅も広がる・・・
Guを単純に強化するとバランス崩壊も確か・・・
テストプレイしてちゃんと微調整さえしてくれれば・・・
しかしフューリーの件で信頼度0だからなw
844名無しオンライン:2013/05/21(火) 22:41:09.31 ID:b5eUQ+a1
なんだこいつw
845名無しオンライン:2013/05/21(火) 22:44:52.37 ID:b5eUQ+a1
>>843
テストプレイはしてるんだろうけど
強化するぞ!!って強化して、こんなに上がりました大成功です!!
って感じで職バランスなんてものは頭から抜け落ちてるんだろうなw
まっさすがに今回は慎重になってるだろう。要するに次回の調整は微増で何か変わったか?程度
有料デバッカー様の声を聞いてまた微増。こうなると思う
846名無しオンライン:2013/05/21(火) 23:00:28.84 ID:0agUI4MF
このままだとこの先新クラスきてもサブHuでガンスラ持ってフュリつけてアディション撃つことになるだろうけど
そんなのがお望みなの?
847名無しオンライン:2013/05/21(火) 23:10:36.85 ID:eDYaVNww
アホが発狂してるな
OE 射程5 威力500 範囲20
ゾンデ 射程20 威力60 範囲3
アディ 射程10 威力30×3 範囲18
クラスター 射程10 威力150 範囲18
ランチャ通常 射程30 威力50 範囲3
ホミ 射程∞ 威力60×6 範囲1

このくらいだぞアホか
フューリー前の仕様に戻せば解決
848名無しオンライン:2013/05/21(火) 23:13:31.51 ID:Gi7HBA90
>>847
>ランチャ通常 射程30
>ホミ 射程∞

えっ




えっ
849名無しオンライン:2013/05/21(火) 23:14:31.06 ID:n2/AiKwt
これからの事は分からないがPAやテクの上限が解放されればまた違ってくるだろうし
戦闘バランスにおいては継続して調整するらしいから・・・
そうはならない・・・んじゃ・・・ないかな?
850名無しオンライン:2013/05/21(火) 23:15:12.97 ID:eDYaVNww
でソロでFoが簡単てもう完全に馬鹿だな
1ミスで死んだらとか1ミスで死ぬのはFoだろ
脳筋職は思考停止乙女OEで余裕だろwwwwwwww
851名無しオンライン:2013/05/21(火) 23:15:54.78 ID:eDYaVNww
>>848
何が言いたいかわからんからちゃんと言えやゴミが
852名無しオンライン:2013/05/21(火) 23:18:08.60 ID:Gi7HBA90
>>851
アホが発狂してるな
853名無しオンライン:2013/05/21(火) 23:18:24.96 ID:eDYaVNww
TA最速動画
ナベU
近接6:14 射撃4:46 法撃6:42(FoTe炎コンバ)
ナベT
近接6:06 射撃6:10 法撃7:07(FoFi炎)
リリーパ
近接11:12(強化前) 射撃9:50 法撃8:45(弱体前FoFi雷)
アムド
近接なし 射撃10:32 法撃13:56(弱体前FoFi雷)
祭壇
近接9:42 射撃8:56 法撃14:52(FoTeフレア闇)

はい、どう考えてもフューリーがおかしいわな

Foがボスに対して高火力ならその動画はよしろ
Foの対ボス火力なんて他職の1/10くらいしかないから
854名無しオンライン:2013/05/21(火) 23:19:07.32 ID:eDYaVNww
>>852
日本語通じないの?
はよ言えよエアプ
855名無しオンライン:2013/05/21(火) 23:20:30.06 ID:1Op3NCBk
1/10なんて盛るな
Foなんざええやん。
RaHuで射撃特化、フリギアエンド1050の弱点属性で4000*3発きんもちぃぃぃぃぃ!
アディション最高ぉおおおお
856名無しオンライン:2013/05/21(火) 23:27:28.09 ID:Gi7HBA90
>>854
ではまずランチャーから。アディ射程の三倍の距離とか実現的ではない、お前のPSO2の敵は攻撃が当たるまで棒立ちで止まってるのか?

ホミに関しては基本的に接射前提の話だろう、確かにロックさえすれば射程は∞()だがそれではゾンデ6発分ダメージなどほど遠い。弱点部位でないホミなんぞ1k行けばいい方
857名無しオンライン:2013/05/21(火) 23:45:25.24 ID:vDM/abmK
ホーミングは最大35000×6の200,000
858名無しオンライン:2013/05/21(火) 23:47:30.75 ID:b5eUQ+a1
当たる当たらんはおいといても射程はまちがってねぇってお話じゃん
まぁ必中とは言わんけど更に当てやすい射程無限ラフォがあるが
ホミは一部位一発にすりゃ解決だ
859名無しオンライン:2013/05/21(火) 23:48:48.24 ID:eDYaVNww
>>856
数値的にはおかしくないな
ランチャー通常使わざるを得ない距離は敵は殆ど動かない
ゾンデで届かない距離をランチャー通常でよく殺してる
860名無しオンライン:2013/05/21(火) 23:49:53.20 ID:eDYaVNww
>>858
そうそれがいい
じゃないと例えばGuのゼロレンジ強化したとこで使うPAはホミ
861名無しオンライン:2013/05/21(火) 23:51:51.83 ID:b5eUQ+a1
アディションさんは基地外だがフューリー元に戻せとホミ修正案には同意だわ
ゾンデゲー修正されたんだからコンボup分の火力で十分バランスよくなるはずだ
ここまで強化して第二のゾンデ出してどうするのかと
862名無しオンライン:2013/05/21(火) 23:58:00.46 ID:Gi7HBA90
接射ホミのあの威力は運営的に言えば「想定された使い方ではない」なんだろうな
実際、接射ホミが広まるまで誰も使う人は居ない地雷PAだったからLv11以降で100%近く強化されたんだろうし
863名無しオンライン:2013/05/21(火) 23:58:44.01 ID:b5eUQ+a1
Foの対ボス火力が1/10は言い過ぎだろうけど
龍族ボスだとあながち間違ってねぇからテク職はソロの場所選ぶんだよな
Fo/Fiで火力上げてもたかしれてるうえに息切れ激しいし
夫婦とかならそこまで大げさな差はないのだけれど…それでも近接にくらべりゃだるいけどな
864名無しオンライン:2013/05/22(水) 00:01:07.66 ID:H31sTAH+
>>815
いやザンギエフ近接も弱いから
865名無しオンライン:2013/05/22(水) 00:01:52.31 ID:TLHgx8OG
ゾンデ必中てネタだと思ってたら、本気で信じてる人いたんだな
866名無しオンライン:2013/05/22(水) 00:33:34.10 ID:BtfjrblZ
>>864
地獄付きでピヨらせんぞ?小足スクリューの方がええんか?あ?
867名無しオンライン:2013/05/22(水) 00:34:22.20 ID:/nDnDT+4
多食から見たら必中みたいものだしな
勘違いされても仕方ない
868名無しオンライン:2013/05/22(水) 00:43:02.23 ID:Svr4PabG
ゾンデ必中ならアディも必中だね
869名無しオンライン:2013/05/22(水) 00:44:19.88 ID:/nDnDT+4
お、おう・・・
870名無しオンライン:2013/05/22(水) 00:55:36.98 ID:qiOF/IZo
結果を求める奴は修正を望まない
過程を求める奴は修正を望む

俺は色んな職が色んな武器持って振り回した方が楽しく感じるから修正を望むな
871名無しオンライン:2013/05/22(水) 01:01:56.28 ID:/nDnDT+4
>>870
両方を求めてはいけないのでしょうか?byツインダガー
872名無しオンライン:2013/05/22(水) 01:05:11.98 ID:qiOF/IZo
>>871
アディやフュリに限った話だ
ダガーは強化されるべきとは思うけどここでは関係の無い話だな
873名無しオンライン:2013/05/22(水) 06:21:25.95 ID:UPpd3S8R
今のテク職が強いと思ってるなら脳内お花畑だろ
874名無しオンライン:2013/05/22(水) 09:26:50.89 ID:Uq7dY+ow
今でもテク職は十分強いだろうにRaが強すぎるってだけで
少なくとも弱いって域には程遠いところに居るわ
875名無しオンライン:2013/05/22(水) 12:13:43.19 ID:y/mn6Qnx
フューリーから射撃アップ削除(Sアップの射撃も含む)でRaをサブFiの火力に戻す
と同時にHuのありえない射撃火力を抑制する
これで本来あるべき役割に戻れる
アドに入りにくくなるとかは知らん

近接も強い射撃も強いのでは他クラスが納得できん
それだったら射撃も法撃も近接時には近接クラス並みの火力を持っていいことになってしまう
876名無しオンライン:2013/05/22(水) 12:33:27.49 ID:k+3wVATM
どうしてもまたゾンデゲーに戻したいんだな
877名無しオンライン:2013/05/22(水) 13:21:22.08 ID:xl1Ku61j
ゾンデは万能だからな…
以前はゾンデしてるだけで近接イラネ、RaはWBしてろだし

そいえば最近いつのまにかゾンデ強化されたのこのスレじゃ話題になってないな
878名無しオンライン:2013/05/22(水) 14:13:18.28 ID:zDecvnM4
強化つっても理不尽な弱体化がもとに戻されただけだがな
879名無しオンライン:2013/05/22(水) 14:19:11.14 ID:wzaxmX83
近接が活躍できるようにするには、遠距離攻撃の威力を下げるよりも、
発動を遅くする方が適切なのでは、と思いついた
880名無しオンライン:2013/05/22(水) 14:19:20.98 ID:vtsIFNdX
サフォとかナザンとかの接近テクだけ大幅に火力あげりゃいいと思うわ
881名無しオンライン:2013/05/22(水) 14:42:54.94 ID:1qQu1y+n
現状アドクエ行くにはカプセルが必要で周回するには大量に必要
大量にカプセル稼ぐには出口バーストが効率的
出口バーストは遠距離広範囲高火力がベスト
これがあるから近接にもフューリーの射撃アップとアディが必要なんだよね
そうだアドクエなくそう!
882名無しオンライン:2013/05/22(水) 14:53:20.06 ID:gthkKQ1m
カプセルなんざテク職育てるついでに貯まるだろ
いいかげん複数職育てろよ
経験値UPも常用できるし、アド周ってりゃスフィアもそれなりに増えてくし
883名無しオンライン:2013/05/22(水) 15:14:52.97 ID:xl1Ku61j
無課金があーだこーだ言ってるよね
複数職やってる身だと、TAはRaHu、砂漠坑道ADはFoFi、FoTeと変えて毎回PA、装備セットし直すのめんどい
どれか一つ最強職が欲しいな
884名無しオンライン:2013/05/22(水) 16:15:02.28 ID:nARo3cBF
カプセルは在庫があるし、経験値もカンストしてるからあんまし要らない
出口バーストはどうしても湧く雑魚が偏るのが難点で
美味しい雑魚が湧きやすいのは砂漠だけど、みんなそこで狙ってるので
シグノガン産レアは値が下がってる
885名無しオンライン:2013/05/22(水) 17:34:38.22 ID:xl1Ku61j
>>884
坑道1でゲキツナ
坑道2は忘れた
浮遊1は忘れた
浮遊2でランレガ
火山1で迅雷
火山2は忘れた
凍土1か凍土2でインフェルノ

お好きなADをどうぞ
886名無しオンライン:2013/05/22(水) 17:45:56.89 ID:CvcXHw7g
正しく上級者向けなのがPSO2のRaだろ
糞ゲーの上級者向けは「上手い奴が操作しないとゴミ」だからな
PSO2のRaは上手い奴が操作すると最強だから正しいんだよ
Fo近接 ライト向け
Ra様 プロ
Gu 上級者向け
887名無しオンライン:2013/05/22(水) 18:05:23.73 ID:pEjtP3By
45レベルのRaHuにDFで手に入れた緑のランチャー830持たして
バレンタイン緊急行ったらクラスターで7000ダメでてワラタw
肩越しなんかしなくても普通に当たるんだけど、PSなんかいるの?
888名無しオンライン:2013/05/22(水) 18:31:43.96 ID:HqSiJPmk
その7000ダメを5体に当てるより、8体に当てるように肩ごしで撃てばもっと強い
でも脳内計算・操作実行に無駄な時間ができるなら通常視点で撃ってたほうがいい
アディonlyよりは、肩越しなしでも撃ち分けしたほうが全然いい
889名無しオンライン:2013/05/22(水) 18:39:01.52 ID:5hyNZv6e
スタンスが乗るのは近接クラスだけにしてWBはGuに移す
これでバランス調整は大丈夫
890名無しオンライン:2013/05/22(水) 18:58:44.53 ID:zDecvnM4
>>887
Raたちはアイデンティティを守るのに必死なんだよ
891名無しオンライン:2013/05/22(水) 19:00:09.66 ID:Svr4PabG
自分達は他の職と違って高等技術が必要なんだって自分に酔ってるからね

ゲーム内でも今までRa一筋のやつらはこんなのばっか
892名無しオンライン:2013/05/22(水) 19:00:44.38 ID:Ydb0Aj8O
Fo弱体スレの近接の話聞いてるからここでの話は近接ばっかに思える
Fo弱体スレの近接の話だと当時からアディで普通に攻撃出来たけど、アディ使いたくない近接武器で攻撃したいだった
でお前らの意見のフューリーの射撃削除はその頃からの近接の望んでることじゃねーか
射撃削除じゃなくてフューリーを前の仕様に戻せば解決なんだよ
893名無しオンライン:2013/05/22(水) 19:04:43.83 ID:Gdj5ey7s
無課金の近接クソガキのメルボムで運営混乱させてるだけ
894名無しオンライン:2013/05/22(水) 19:12:30.22 ID:zDecvnM4
近接武器で戦いたい、接近手段がほしい、がHuスレの主な意見だったというのを鵜呑みにするならば、
フューリ弱体or射撃削除に反対しているのはRa
895名無しオンライン:2013/05/22(水) 19:28:11.97 ID:k+3wVATM
>>891
Raやれないからって僻みすぎだろ
まぁ近接テク職はどう上手く立ち回ってもニワカと同レベルだしな
896名無しオンライン:2013/05/22(水) 19:43:29.06 ID:5hyNZv6e
ここで喚いている馬鹿Raは元脳死ゾンデマンの池沼子
897名無しオンライン:2013/05/22(水) 19:49:34.08 ID:/nDnDT+4
脳死系PAよりはPSいるんじゃない?
898名無しオンライン:2013/05/22(水) 20:32:20.10 ID:MRr41DjO
>887
要る要る
俺Gu以外LV60で一番使ってないのがRaなんだが夫婦とか拙者ホミでソロ余裕だしな
899名無しオンライン:2013/05/22(水) 20:39:08.09 ID:edQx9w33
よし解った
Foの弱体化要望3通出してくる
900名無しオンライン:2013/05/22(水) 20:43:57.88 ID:zDecvnM4
脈絡なく「Fo弱体化要望出してくる(キリッ」って言い出す奴いるよな。>>791とか>>899とか
901名無しオンライン:2013/05/22(水) 20:45:37.92 ID:y/mn6Qnx
>>876
意味が分からんなゾンデが弱体された今ゾンデゲーになぞ戻らんよ
RaのサブがFiに戻っても一緒
近接が打撃・射撃を射撃クラスを食う勢いで使えるのがおかしいって話
両方使うってなら打撃弱体するしかないぞと
フューリー打撃・射撃110%まで落とすのもありかもな
902名無しオンライン:2013/05/22(水) 20:45:48.09 ID:MRr41DjO
>900
生野の通り魔みたいな人種だから相手にしないほうがいい
903名無しオンライン:2013/05/22(水) 20:57:40.40 ID:sgb36x4S
アディションが強いんじゃなくてフューリーが壊れすぎなだけ、ネガるのはfoと脳筋の近接くらいだろ
foに関しては言いたい事も理解出来るが、性能自体はいいんだから強化はいらんは
だがhu、テメーはダメだ。
904名無しオンライン:2013/05/22(水) 21:11:43.25 ID:3YSDJyR8
>>887
PSがどうこうとかじゃないがクラスターは肩越しでしないと巻き込む効率が悪いぞ
905名無しオンライン:2013/05/22(水) 22:01:16.00 ID:GahVlY6V
>>848
ミホはヴァーダー戦開幕から「ミサイル」を狙えるよ
906名無しオンライン:2013/05/22(水) 22:25:38.38 ID:y/mn6Qnx
狙えるだけで1発しかあたらんからカス火力だがな

どうも射程∞で6発当たるかのように書く奴が多くて困る
907名無しオンライン:2013/05/22(水) 22:28:24.20 ID:cE/M30W5
近接弱すぎ
もっと早く動けるようにとか、上手いプレイヤーはもっと火力出せるように調整しないと
動き遅すぎ、なんだよこのモッサリ感と硬直、爽快感ゼロ、ウンコ
鈍い人とか女の子でも上手い人と差が付かないようにってことだろうけど
それならカードゲームでも作ってろよカス
908名無しオンライン:2013/05/22(水) 22:32:50.43 ID:y/mn6Qnx
>>907
4連ステとか駆使すれば遅いという事はまったく無いね
やれることもやらずに愚痴だけいってても始まらんよ

上手いプレイヤーは火力出せてるしな
おまえさんが下手すぎるだけじゃない?
909名無しオンライン:2013/05/22(水) 22:33:12.81 ID:GahVlY6V
まぁ実戦だとミサイルじゃなくてレーザー主砲からだな
開幕の威嚇射撃から閉じるまでに一人で2基壊せるよ、同じ事するRaがもう一人居たら全部壊れる
910名無しオンライン:2013/05/22(水) 22:34:05.69 ID:/nDnDT+4
武器出してる最中も納刀時と同じスピードにして、ステップも三回までなら武器切り替えステップ並みに連打できるようにしてくれ
911名無しオンライン:2013/05/22(水) 22:38:18.14 ID:cE/M30W5
>>908
そういうことじゃなくて・・・
例えば、廃人がDFとかで高火力出すのってダブセ?で投げるやつだろ?
5HITkらいする
あれだって硬直も長いしナニコレって感じだよ
あれをスキル乗せてJAするだけだろ?後は回避は回避ボタンをタイミングよく押すだけw
クソすぎ
脳死テクとか脳死アディと大した差は無い、あんなの野郎と思えば俺にだってすぐできそう
ステップとか接写ホミとかはできないしやるきもしないけどねwめんどくせえ
912名無しオンライン:2013/05/22(水) 22:44:39.92 ID:ub5+zL9V
結局めんどくさいを理由にやることやってないだけじゃないか
913名無しオンライン:2013/05/22(水) 22:47:46.26 ID:cE/M30W5
ぶっちゃけ、手を慣らさないとできないよね、接写ホミとかステップは
あまりししたくないんだよ、他のソフトと混同してしまうことがあるからね・・
それよりもなんていうか、もっと直感的に気持ちよく動いて楽しいゲームにしてほしい
今のままだとウンコすぎ
914名無しオンライン:2013/05/22(水) 22:51:42.22 ID:/nDnDT+4
接射ホミは6発を狙わず4,5発で妥協するなら対して苦労しないだろう
4連ステップの操作難易度はPSO2屈指だと思うが
915名無しオンライン:2013/05/22(水) 22:52:35.56 ID:zDecvnM4
めんどくさいどうのこうのより爽快感がない
916名無しオンライン:2013/05/22(水) 22:55:58.04 ID:/nDnDT+4
爽快感ならまだPSpoシリーズのがあったんじゃね
PAを鍛えると徐々に派手になったりしたのは中々だった記憶がある
917名無しオンライン:2013/05/22(水) 23:54:24.03 ID:TY3rS9mK
新規は他ゲーと比べるからな
ドラネスとか無双シリーズとかと比べると、PSO2は中途半端な気がしてくる
918名無しオンライン:2013/05/23(木) 00:10:37.68 ID:K2KBeugW
めんどくせぇとか爽快感がないとか、超共感するわ。
このゲームの戦闘やってみて最初に感じたのはまさにめんどくせぇの一言。
操作系統が複雑とかそういうんじゃない、要は煩わしいんだよな。
ゲームデザインした人よほど戦闘部分に興味ないんかな…と思わざるを得ない。
919名無しオンライン:2013/05/23(木) 00:14:51.78 ID:Lu2VX6Ch
煩い通常移動を基本的に使わないから、GuのTMGだけは
使ってて楽しい
920名無しオンライン:2013/05/23(木) 00:37:36.24 ID:D+FwbU9b
戦闘が本当につまらんよなこのゲーム
歴代最下位じゃね?ガチで
PSUの方がPA使ってて当てる爽快さ、面白さがまだあったよな
このクソゲーはそれすらない
まー所詮ハゲと木村ではこの程度だろうね
見吉がいかにマシな神経してたか判ったよな
921名無しオンライン:2013/05/23(木) 00:40:28.31 ID:b7dIisgr
アディションはターゲットした相手
肩越しならちゃんと頭狙ってる相手にだけヘッドショット判定にするとか
一匹に対してだけなら全然いまのままでいいわ
あんな広範囲を全部にヘッドショットで大ダメージなのがホントおかしい
922名無しオンライン:2013/05/23(木) 00:47:30.79 ID:Xr2JoTwt
PSO2の実装は50点
調整でマイナス60点
奇跡の様なクソ
923名無しオンライン:2013/05/23(木) 01:10:48.41 ID:/CXEB9yI
問題なのはアディションそのものじゃなくて、あくまでもRa/Huの壊れ性能だよな
Huに関しては今のままでもしょうがないかなとも思えなくもないけどさ

Ra/Huに関しては完全に漁夫の利でおかし過ぎる事になってると思う
フューリーの射撃部分を保護スキルみたいな感じにして、メインクラスがHuの時だけ適用とか
そういうクラス保護みたいなの導入するのがいいんじゃないかな。

つまりサブHuだとメインHuよりフューリーの効果が落ちるとかね。同じようにFiのスタンスとかにも
適用できるし、各クラスの役割もハッキリすると思うんだけどだめかな?
924名無しオンライン:2013/05/23(木) 01:24:42.19 ID:zR0VjSpg
なんか葬式スレ化してきたな
925名無しオンライン:2013/05/23(木) 01:31:52.73 ID:IzSgmgZa
Raに技術が必要とか都市伝説だからな
俺も今はRaHuやってるがゴミ装備でも雑魚は脳死アディであっさり殲滅
ボスもたまに肩越し使うだけで余裕

こんなのでPSとか言ってる奴はマジでゆとり
926名無しオンライン:2013/05/23(木) 02:27:25.41 ID:BAEchteP
>>923
サブクラスってのは普通そういうものなんだけどな
サブクラスがあるゲームは他にもあるけど大抵Lvやら効果やらでメイン保障がかかってる
PSO2みたいにサブでもほぼ100%の性能を出せるってのは異端
927名無しオンライン:2013/05/23(木) 03:07:04.40 ID:Ph7Gnu8f
Ra/Hu強すぎ弱体しろも他職から見たらRaの漁夫の利だけどRaから見たらフューリー超強化のとばっちりだからな
接射ホーミングはさすがに強すぎるから3ロックくらいにするのが適正じゃないかとは思うよ
バランスを言うのならフューリー強化前が一番バランス取れてたけどね
ユーザーの意見に左右されすぎる運営にバランス取る能力なんて無いから
順番に超強化されてその都度バランス崩壊をまねくループを繰り返すだけ
とりあえず次の超強化はGuだからその無能な調整能力がいまから楽しみだよ
928名無しオンライン:2013/05/23(木) 05:19:19.91 ID:ZJNXnBG3
いやいや6ロック可能でいいんだよ
ただ同じ部位に当たるのがおかしいからロック以外の部位に当たったらダメなしがいい
929名無しオンライン:2013/05/23(木) 05:37:00.25 ID:mF9mJrS0
ホミは近距離時に当たり判定なくしたらいいだけじゃね
930名無しオンライン:2013/05/23(木) 06:10:20.63 ID:EM9aZwz9
別にフューリーはHP5%ぶんしに安くなるペナは等しく受けるし
射撃にのって強すぎとは思わん
思わんが、フューリー「コンボ」が射撃に乗るのはおかしいと思う
射撃にコンボも糞も無いだろうよ。コンボ乗るのは打撃だけでいい
それれだけでRaHuの火力は2割ダウンして落ち着く
931名無しオンライン:2013/05/23(木) 07:02:46.46 ID:2DaosXY0
確かに射撃にコンボは何かおかしいよな
オリジナルコンボ()あるのも近接だけだし
932名無しオンライン:2013/05/23(木) 07:24:54.25 ID:IB/Afyug
勝手なイメージで射撃でコンボはおかしいから弱体化とかもうこじつけだな
じゃあ射撃とテクはJAしなくてもJAの威力乗る仕様でいいのか
933名無しオンライン:2013/05/23(木) 07:31:12.89 ID:ZJNXnBG3
ツインマシンガンさんのことも忘れないであげてw
934名無しオンライン:2013/05/23(木) 07:31:58.73 ID:Lu2VX6Ch
TMGはオリジナルコンボなんだよな・・・
935名無しオンライン:2013/05/23(木) 07:39:46.87 ID:mF9mJrS0
Guは近接だろ
936名無しオンライン:2013/05/23(木) 09:09:57.01 ID:4QKIinzG
>>923
壊れてるのはフューリーだけどな
Raが壊れてる訳じゃない

お前の言うフューリーの射撃部分を保護にしたら
今度はHu/Raが同じ事になるだけ
近接が射撃を完全に食って今より更におかしい事になるだけ

バランス取るなら過剰なRaの火力をサブFiに戻す事によって落とし
近接が射撃クラスに肉薄できる射撃火力を落とす必要がある

それを嫌がるのであれば射撃・法撃クラスに近接並みの打撃火力を与えないと不公平

おまえさんのいう各クラスの役割をはっきりさせたいのであればなおのことフューリーから射撃倍率を削除するのが早い

もちろんSアップ コンボにも射撃倍率乗らないように修正

HuはサブRaでしか射撃火力上げれなくすべき
937名無しオンライン:2013/05/23(木) 09:22:26.16 ID:fTLA41cq
早い話がフューリーとその関連スキルから射撃上昇を無くせば丸く収まる話なんだよな
938名無しオンライン:2013/05/23(木) 09:26:20.86 ID:4QKIinzG
そーそー
サブFiだったらRaの火力は高すぎもせず低すぎもせずだし

今のFoゾンデとどっこいlv

Huも大好きな(笑) クソソード振り回せるやろ?w

良い事ばかりじゃないか
939名無しオンライン:2013/05/23(木) 09:31:12.72 ID:ZJNXnBG3
いやフューリーを戻せば解決だから
940名無しオンライン:2013/05/23(木) 09:32:59.44 ID:4QKIinzG
打撃は%のままでいいだろう
多少下方修正すればいいだけで
流石に固定値アップはしょぼすぎる
941名無しオンライン:2013/05/23(木) 09:41:52.09 ID:IzSgmgZa
フューリーから射撃を外せば万事解決だろ

ただし、俺がRaとHuをカンストしてからな
942名無しオンライン:2013/05/23(木) 10:11:11.84 ID:/TObF7mX
打撃部分も修正必要だと思うがな
PTに近接二人いた日には雑魚処理班がボスに触れる前に終わるぜ
ソロの時楽だから強い分にはいいけど職バランスの為弱体をなんて言うならば修正必須だろ
943名無しオンライン:2013/05/23(木) 10:53:31.52 ID:jJIKMfTi
>>963
クレイジースマッシュやゼロディスタンス、グローリーレインを強化
サフォイエ、ナザンを強化でいいんじゃねえの?
あとは全職武器であるガンスラの打撃系PAの強化か
TMGに関してはハゲがどう調整するかを見てからだな
944名無しオンライン:2013/05/23(木) 11:24:20.20 ID:Tvi+z68w
危険度★★★★★★★★★★★☆☆☆☆
【チーム】Herbst★Regen
【名前(ID)】Aegis、秋雨、不知火、天狐、先行発展型田中mk.2改(Akisame718)
【罪状】ニコ生放送で野良の装備を1人1人チェックして地雷を選別する無差別晒し犯。
その他生放送での数々の暴言、装備自慢を繰り返しリスナーを不快にさせる不登校デブ。
人を罵倒するくせに、装備やPSは凡人以下である。
ネヲチ民でもあるので見つけ次第BL必須。
【口癖】「自分は強いからぁ」(自称イケボww)
【SS】(p)http://live.nicovideo.jp/watch/lv138365314
945名無しオンライン:2013/05/23(木) 13:23:24.03 ID:nS6GvPMz
アディションの話題ほぼなくてワロタ
946名無しオンライン:2013/05/23(木) 15:33:54.63 ID:T4m60Man
とりあえずアディションアディションうっせーからこの糞スレ埋まったらもー立てんなゴミ屑
立てるならHuのフューリー弱体スレ立ててしとけ、フューリーがおかしくならなきゃアディもここまでチート化しねーで済んだんだろハゲ
後、Foはジャンプゾンデで以前十分暴れられたろ、それだけでもありがたく思え、脳筋近接のHu、テメーもだアディ使いたくないならソロだけやってろ
947名無しオンライン:2013/05/23(木) 15:48:02.56 ID:ZJNXnBG3
だからアディの話題にはフューリーとか必須だから当たり前
948名無しオンライン:2013/05/23(木) 16:00:04.69 ID:/TObF7mX
ならフューリー弱体でいいじゃん
もともとアディなんてガンスラに使えるPAがある程度の代物だったのをフューリーのせいで強すぎ弱対しろってなったんだから
Gu/Raのアディションですら強すぎ!!とはさすがにいわねぇだろ
打撃職なのに射撃PAが強すぎってとこが問題なんだろ。フューリー元に戻せばすべて解決だわ
打撃弱すぎなんて言われてなかったのになんでフューリーなんて強化したのか謎過ぎる。コンボだけで十分だろ
949名無しオンライン:2013/05/23(木) 16:06:25.75 ID:ZJNXnBG3
だから前からフューリー戻せば解決って言ってるやん。
フューリーじゃなくアディを弱体させたいのは一部の近接だぞ
あいつらガンスラじゃなく近接武器で戦いたいわけだからな
アディの存在が邪魔
950名無しオンライン:2013/05/23(木) 16:11:29.66 ID:/TObF7mX
出口バースト中くらい我慢しろよ…それ以外は近接使えばいいだろ
道中ガンスラでって指定でもなけりゃ誰も文句いわねぇよ
つかいやいややってるような近接のにわかガンスラ持ちなら近接武器振り回してくれてた方がよほどいいだろ
951名無しオンライン:2013/05/23(木) 16:27:26.12 ID:rkcgH0A4
アディ弱体するのは良いんだけどそうしたら近接ますますいらなくなるから
ボスを早く殺すと全体のドロップ率上がるようにするとか良いんじゃないか
だから仕様変更して
アドバンスはボスから始まってボス倒したら雑魚マップに行くみたいにするとか
952名無しオンライン:2013/05/23(木) 16:31:51.24 ID:n5zBC409
1>中ボス>2>大ボスでよかったな
953名無しオンライン:2013/05/23(木) 16:34:19.10 ID:T4m60Man
>>951
よくねーよ屑
954名無しオンライン:2013/05/23(木) 16:43:44.44 ID:T4m60Man
つかアディ弱体スレじゃなく、フューリー弱体スレ立てようとしたが、規制されてて立てれなかった
賛成してる奴、このアディション弱体の糞スレ立つ前に誰か立てれるなら立てようぜ。

脳筋は何しようがアディを許したくない糞なわがまましか言わないからな、こいつらが散々ネガって強くされたあげく
超強化されたのに今度はフューリー弱体されたら困るとかアフォかよw
ボスWBなしで大ダメあたえれるのにネガってんじゃねーよ近接勇者ども。

そーいやぁゲーム無いでもアディション卑怯とか抜かしてるアフォースいたなー
そこのFo、テメーもだ、なーにがアディション卑怯だよ、散々ジャンプゾンデでいい思いしてきて何が不満かよ
そんなに強くされてーならレスタとかミラージュの無敵はミラージュアドバンス付けて貰ってから抜かせ屑。
955名無しオンライン:2013/05/23(木) 17:01:58.16 ID:n5zBC409
>954
ゾンデ弱体前でさえTAで他職と互角程度、もし当時祭壇TAがあったら今と同じくぶっちぎり最下位だった
ゾンデが無双してたのはアドバ砂漠だけ、他は当時からアディで無双できたし、Raどもはゾンデの影にかくれて好き放題してたよな

とりあえずWBとホミの弱体要望送りまくるわ
956名無しオンライン:2013/05/23(木) 17:12:19.79 ID:mF9mJrS0
雑魚殲滅力はフューリー+アディでゾンデ弱体前並、対ボス火力はフューリーで全職トップともなれば卑怯と言われても仕方ないだろ
957名無しオンライン:2013/05/23(木) 17:57:25.58 ID:/TObF7mX
なんつーか…なんでこんなにキレてんだこいつはw
アホだのクズだの口癖なのか
958名無しオンライン:2013/05/23(木) 18:29:03.42 ID:mF9mJrS0
フューリー弱体と言いつつテク職も叩いてるからGuなんじゃね
Guはなにかとキレやすい奴らだからな。最弱職の俺らはネガる権利があるとか思ってるし
自職専用武器のPP回復量すら知らなかっただけでなく、運営が正しいと証明されたあとでも「仕様でごり押ししてきた」とか喚いていたアホの集まりのくせにw
959名無しオンライン:2013/05/23(木) 18:36:20.55 ID:/TObF7mX
PP問題は確かに笑えたな。なんか和んだわ
言いだしっぺは勘違いしたGuかもしれんが
ギャーギャーわめいてたのはGuじゃなくてここぞとばかりに叩きに参加したネガ厨共だと思うよ
Guスレじゃ別に変化なくね?って意見も結構あったし
960名無しオンライン:2013/05/23(木) 18:45:01.48 ID:CQNKRRuN
射撃職の中の人の脳みそ地雷率が極端に上がってる気がする
961名無しオンライン:2013/05/23(木) 18:50:54.53 ID:hS+Y/uJY
>>957
バカだから品が無いのかと
検討違いな事しか言ってないしね
962名無しオンライン:2013/05/23(木) 18:56:10.75 ID:IzSgmgZa
射撃しかやらない人は元々性格が面倒な人が多いよw
963名無しオンライン:2013/05/23(木) 19:00:06.29 ID:iOOQZSi1
イメージ
近接:脳筋
Ra:陰湿メガネ
Fo:池沼
964名無しオンライン:2013/05/23(木) 19:05:13.70 ID:prNHEu8s
だいたいあってる
965名無しオンライン:2013/05/23(木) 19:11:43.11 ID:IzSgmgZa
一つの職に異様に拘る奴は大体面倒な性格
その中でも射撃職のやつの面倒さは異常
966名無しオンライン:2013/05/23(木) 20:07:48.27 ID:Lu2VX6Ch
今までの各スレでのキチガイっぷり考えたらテク職じゃね?
もちろん一つの職にこだわる奴はたいてい頭おかしいが(ただし修行僧と化したTeは除く)
967名無しオンライン:2013/05/23(木) 20:14:07.09 ID:/TObF7mX
どの職も同様に基地外居るんだろ
つか基地外の多くはスレの流れ次第で職が変わる
968名無しオンライン:2013/05/23(木) 20:29:55.94 ID:IzSgmgZa
単に人口が多いからテク職ばっかりに目が行くだけ
969名無しオンライン:2013/05/23(木) 21:02:30.47 ID:9TgP/1tt
ここにいる奴らが一番キチガイおれを含めて
970名無しオンライン:2013/05/23(木) 21:17:25.00 ID:9SgrTa0A
まーた池沼子がファビョってんのかw
971名無しオンライン:2013/05/23(木) 22:49:33.86 ID:xIR5AcKL
>>911
さすがにPAの名前すら知らないエアプが知ったような事ほざいてる様を見るとまあまあ不快
972名無しオンライン:2013/05/24(金) 01:21:40.95 ID:SO2GOB4g
また池沼子がファビョってる、とか書き込むバイトでも存在すんのか?
973名無しオンライン:2013/05/24(金) 07:46:14.83 ID:SO2GOB4g
アディ弱体の手段としてフューリー弱体があるんだからアディ弱体スレのままでいいと思うね
上のほうでフューリーの恩恵は受けないがアディの恩恵は受けてるGuさんがフューリー弱体スレに改名しようと必死に誘導してるようだが
974名無しオンライン:2013/05/24(金) 08:55:31.92 ID:uHuXF9Nb
あ?俺?俺なら残念ながらメインはGuだがRa/Huやっとるぞ今、だってそーだろアディが強くなったのフューリーじゃんw
だから効率上げる為にRa/Huやってんだけど、Guでアディダメ2200前後としてRa/Huで4000近く出す、普通に考えたら分かるだろw
どこのどいつがアディ弱体したら丁度いいと思うんだよwフューリー弱体すりゃアディも元の姿に戻るじゃねーかw
まぁ、ヒューリー弱体されても俺は困らないがな〜

そもそもフューリー弱体のスレ立ったとしてそれの何が問題なわけよ?アディ弱体したいんだろ?じゃあフューリー弱体すりゃ解決じゃん
そもそも近接がアディでGuよりダメ出す時点で全て狂っとるがな普通に考えて。
975名無しオンライン:2013/05/24(金) 09:52:19.04 ID:+jk5eo1G
>>974
たしかに
976名無しオンライン:2013/05/24(金) 12:44:36.84 ID:MoAGqw4R
フューリーの是々非々はともかくとして
単にサブ無しメインの性能のみで比べた場合、Guが他クラスの足元にも及ばないくらい(下へ)狂ってるだけじゃね?
HuもFiもRaもFoもメインのパッシブ+サブのパッシブで火力出してるのに
Guだけは発動条件クソ&条件を崩しまくるPA性能で、サブのパッシブに頼り切ってる状態だからな
977名無しオンライン:2013/05/24(金) 12:56:35.38 ID:uHuXF9Nb
Guは特別ゴミだが、だからといってフューリーが普通ですかってなれば答えはノーだろ
Guに倍率スキルがないからといって近接が射撃職よりアディでダメだすとか、そんなゲームどこにあんだよここだけだろw
フューリーが異常でなきゃ誰もこんな糞スレでフューリー弱体しろなんて誰も言わねーよw

その結果アディ弱体しろは(フューリー弱体すりゃ解決)って結論になるんだわ
どーのこーの理屈上げてみてもフューリーが壊れてる事実は消えませんから。
978名無しオンライン:2013/05/24(金) 13:01:13.74 ID:Sov+nC/w
弱体化はすんな
強化でインフレしろ
979名無しオンライン:2013/05/24(金) 13:03:53.97 ID:uHuXF9Nb
つまり、答えはそーだろ、つまり結局アディ弱体すれば困るのは近接も同じっつー事じゃねーかw
超ぶっ壊れ強化されたにも関わらず、アディ弱体しろ!とか言っちゃって、それに対しフューリー弱体しろと言われると困るとかワロ
980名無しオンライン:2013/05/24(金) 13:20:00.06 ID:ygsMtaBK
まとめとしては
フューリースタンス Sアップから射撃倍率撤廃
コンボアップ をちゃんとJA回数でダメージ倍率上がるように1ヒット毎に5%ずつ最大20%

これで近接クラスの過剰な遠距離火力の低下
本来あるべき近接専門クラスに戻れる
さらにサブHuで過剰な遠距離火力を手に入れたRaがサブFiに戻る事により火力インフレを抑える

これに文句つけてくるやつはバランス感覚皆無の最強厨でFA
981名無しオンライン:2013/05/24(金) 13:22:23.67 ID:rtGyqM+W
フューリーおかしいけどGuもおかしい
982名無しオンライン:2013/05/24(金) 13:25:03.65 ID:uHuXF9Nb
>>980
おkそれで良いと思います。
983名無しオンライン:2013/05/24(金) 13:42:37.46 ID:r9SZCGMg
ID:SO2GOB4g
コイツ池沼子w
984名無しオンライン:2013/05/24(金) 14:09:32.60 ID:6w6nCd6b
Hu/TeとかTe/Huでパラディンプレイできるようにヒューリーは法撃も上げるべき
率は本体、Sアップ、コンボアップ共打射法+10%でいい
985名無しオンライン:2013/05/24(金) 14:15:11.45 ID:38lPcJ4e
>>980
コンボアップは10pで20%のマックス最初から出せるの知ってますよね
986名無しオンライン:2013/05/24(金) 14:21:16.57 ID:+FfvSCoZ
フューリーは近接部分だけみても完全に壊れ性能
フューリー強化前はHuがGuより射撃が強いなんてことはなく今よりよっぽどバランスがとれていた
ただし運営は強化方向で苦情対策をしようとしているため弱体はない
次はGu強化で様子見して次にユーザーのクレームがきた職を強化この繰り返しによりバランス崩壊を繰り返す方針
運営にバランスを取る気も能力もないよユーザーの言いなりにバランス崩壊を繰り返すだけ
987名無しオンライン:2013/05/24(金) 14:28:36.05 ID:uHuXF9Nb
Foはもー強化も弱体もいらない、今のままでいい、Teにフューリーが乗るようになりゃFoにも乗るだろそりゃだめだわ
988名無しオンライン:2013/05/24(金) 14:30:23.96 ID:GZNVYKn0
アドバンスに近接は来るなとかそういう職差別的な言動に対して今のこのスレでの
発狂と同じ位攻撃してくれるのならフューリーを元に戻したっていいよ。

出来るわけ無いよな、おまえらが。
989名無しオンライン:2013/05/24(金) 14:32:07.61 ID:+FfvSCoZ
>>988
まるで自分が決定権を持っているかのような言い方してますがもしかしてハゲですかw
990名無しオンライン:2013/05/24(金) 14:37:01.93 ID:uHuXF9Nb
フューリーが弱体されようが何だろうが別にバースト時だけアディションしてりゃ誰も何も文句つけねーだろ
それを頑なに近接だから射撃使いたくないなんて言うから邪魔者扱いされるんですよ
アディの火力なくなったとこでアディションがカスダメになったとしてもアディションしてりゃ文句は言われないだろ
アドバンスに近接くるなつーのはそもそもバーストにすらアディションも出来ない奴の事を指す。
991名無しオンライン:2013/05/24(金) 14:46:47.89 ID:38lPcJ4e
>>990
そんなこと無いけどな
ラムジャレ1050持って射撃マグつけて射撃OPつけた防具で森林や浮遊部屋入ったとたんなぜか無言解散されることが何回かあったよ

もちろん部屋名は装備、職自由出口バーストしますって部屋でだ
992名無しオンライン:2013/05/24(金) 14:49:08.51 ID:uHuXF9Nb
>>991
それなら俺は知らん、今のHu/Fiでも2000は出すんだしなんら問題はないと思うが?
蹴られたのはほかに理由あんじゃねーのけ?出口バーストとか理解していなかったのなら論外だが
んでそれはどこのマップでよ?
993名無しオンライン:2013/05/24(金) 14:54:24.42 ID:6w6nCd6b
>987
Foがヒューリーで火力40%あがっても/Fiとかわらんよ
あとテクの対ボス火力強化は必要
994名無しオンライン:2013/05/24(金) 14:54:50.89 ID:uHuXF9Nb
ああ、すまんな森と浮遊で見たいだな、つか出口の仕様はもちろん理解してるんだよな?
普通に考えて分かることだとは思うが1人やたら前に出てアディションしてたとかねーだろうな?
後は定点狙いが主にだし端っこに集まってやるのも普通だがそれしててか?
995名無しオンライン:2013/05/24(金) 14:58:09.88 ID:38lPcJ4e
>>992
頑張っても1800×3ですわ
どこエリあかちゃんと書いてるよ[森林]と[浮遊]ね
出口バーストぐらい知ってますよええ出口ワープポイントある所か入口のテレポあるマップブロック内でどちらかの壁によりケートスしながらアディくらい

それする前に
キャンプシップ降りて挨拶してドリンク飲もうとした瞬間の無言解散ですわ
996名無しオンライン:2013/05/24(金) 14:58:36.44 ID:uHuXF9Nb
>>993
いやいや強化はいらねーから、レスタとか色々できる分なんら問題ねーだろ安全に攻撃できるんだから
それでまたFo強化くりゃまた元のジャンプゾンデの二の舞に坂戻りするだけ
単純にはHuのヒューリーが強くなりのすぎたのがFoが火力不足だと思える大きな原因かと思われる
結果Ra/Huなどが糞ダメージだしちまうから砂漠アドでも別にFoなんていなくても余裕になっちゃったってわけ
997名無しオンライン:2013/05/24(金) 15:02:03.05 ID:uHuXF9Nb
>>995
そりゃお前が運悪かっただけとしか・・・w1800出してて、ほんでもってケートスPもあるんだろ?
それなら効率求めて狩りする俺でも余裕で歓迎するけどな〜ボスも早く倒せるし砂漠以外であればぜんぜん歓迎だが
それで蹴ってきた奴の職は何なのよ?
998名無しオンライン:2013/05/24(金) 15:08:29.10 ID:38lPcJ4e
>>997
Fote Ragu Fofi からかな

運が悪いで済んだらよかったけどな
近接イラネ蔓延してた時期は俄が近接入った時点で蹴ったりとかあったでよ
999名無しオンライン:2013/05/24(金) 15:11:20.63 ID:uHuXF9Nb
>>998
そりゃお前の運が悪すぎたんだよw何その地雷PTwwwwww
Fote Ragu FofiとかwFo/Fiとお前だけじゃねーかまともなのwワロタ
理解できねーよwつかそれ何鯖なんけ?まさかの1鯖け?
1000名無しオンライン:2013/05/24(金) 15:14:40.43 ID:Sov+nC/w
続きはアドバンススレで




このスレ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。