【PSO2】フォース・テクター総合スレ【150】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
ファンタシースターオンライン2のフォース・テクターについて語るスレです。
質問者は、質問する前に必ずテンプレ>>2-4に目を通してください。
次スレは>>900が立てる、無理な場合は細かく安価指定

フォースwiki
http://wikiwiki.jp/force/?FrontPage

テクターwiki
http://wikiwiki.jp/techer/

ステータス/スキルシミュレータ
http://pso2skill.web.fc2.com/

前スレ
【PSO2】フォース・テクター総合スレ【149】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1363760587/

関連スレ
【PSO2】テクター総合スレ【10】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1362566932/
2名無しオンライン:2013/03/22(金) 22:02:23.42 ID:3lNDq9R+
スレで流行のスキル振り 【LVキャップ55】

フォース-----------------
火特化
http://pso2skill.web.fc2.com/fo.htm?sc=Fo@310r000e0000000r10000qn000

雷特化セイブ10
http://pso2skill.web.fc2.com/fo.htm?sc=Fo@31050i05000h000710007700o0

バランス
http://pso2skill.web.fc2.com/fo.htm?sc=Fo@310505050005000n1000od0000
バランス火雷倍率 残りはSチャージかセイブへ
http://pso2skill.web.fc2.com/fo.htm?sc=Fo@310505050005000v10009s1010

テクター-----------------
フォースのサブテクター基本形
http://pso2skill.web.fc2.com/te.htm?sc=Te@3103000005030005300n503000p

ファイター---------------
フォースのサブファイター基本形
http://pso2skill.web.fc2.com/fi.htm?sc=Fi@31bo00c0m00000000000000

あまりポイントの振り先は、以下が好まれているようだ
フォース:各マスタリ、TCA、JA、PPセイブ、フレイムチャージ、ジャスリバ
テクター:各マスタリ、コンバ、テリバ、ウォンドギア、ジャスリバ
ファイター:各ギア、ブレイブorワイズクリティカル、HPアップ、打撃防御アップ、ジャスリバ
3名無しオンライン:2013/03/22(金) 22:02:40.30 ID:3lNDq9R+
『スレでよくあるQ&A』

Q.フォースって武器に属性が必要ないから楽じゃね?
A.そのかわり課金で別ツリーが欲しくなる

Q.で、無課金なんだけどお勧めは?
A.チャージPPリバイバルは必須だが、狩り場や仕様で変わるから正解は無い
 ちなみに現在は雷特化が主流だが今後のアプデでどうなるか不明なので覚悟しておくこと
 怖いならバランスにしとけ

Q.サブ職はテクターとファイターのどっちがお勧め?
A.一長一短。余裕があるなら両方上げる、無いなら好きな方
 【サブTe】PPリストレ+コンバによる継続火力型。パラメータの相性も良く、属性・支援強化やテリバ等のスキルも有用。場面問わず安定した性能
 【サブFi】スタンスによる瞬間火力型。確殺率が上がる場合は高性能を発揮するが位置取りを考慮する必要あり。息切れしがちなので雷特化推奨

Q.どうして雷でTCAを分散させてるの?
A.1.1×1.05と1.05×1.05×1.05を計算するんだ、PSO2ではマスタリなどは別計算

Q.状態異常ブーストはどうかな?
A.乗算なので10取得しても20%が22%になるだけです、それに価値を見いだせるならどうぞ

Q.クリティカル率アップスキルは必要?
A.PSO2のクリティカルは攻撃幅が70-100なら100が出る物、貢献性はとらえ方次第

Q.コンバは、いくつ取ればいい?
A.消費が20以下のスキルを連発するなら3、30以下なら6、火特化なら9-10

Q.テリバは使えるの?
A.ゾンディールやバフで範囲広れぇ出来ます、雷ツリーやバフ使用率高めなら有ると便利、無くてもそこそこ
 推奨は0か1か10

Q.氷は?
A.仕様が滑ってる

Q.風光闇は?
A.現状ではコンバ、リストレ、エレのどれかに負担が来るので基本形に比べ一歩劣る
4名無しオンライン:2013/03/22(金) 22:03:14.69 ID:3lNDq9R+
■新規はまずコレを読め!【更新13/03/16】
-テクニックはチャージ(テクニックボタンの長押し)する物と心得よ
-ジャストアタック(攻撃後発生する白いリングが赤に変化した瞬間に攻撃ボタン)はテクニックにも存在する、タイミングは体で覚えるべし
-装備の質問をする時は、[種族][性別][マグ][スキルツリー]で増えた要求値をハッキリと

 『新規用Q&A』
■Q.Lvが×の時のステータスはいくつ?
 A.>>1のシミュレータで算出できる

■Q.マグの育成はどうやるの? or マグの推奨レベルは?
 A.マグは装備の要求値を補う物なので解答は自分で出すしかない
  悩むなら進化はモノケロス、レベルは「法撃150」か「法撃100〜120残り他」がお勧め
  育成順は、マグ→法撃30/レプス→法撃100/モノケロス→後の数字はご自由に
:育成方法
  法撃 法撃武器⇔シフタライド、デバンライド、トリメイト  《単体可》レアリティ★6のルームグッズ
  技量 ディスク
  法防 リア防具⇔シフタライド、デバンライド、トリメイト  《単体可》レアリティ★3のルームグッズ
  打防 レッグ防具⇔モノメイト

■Q.追加能力って何?
 A.素材を消費することで能力を移せるシステム
  追加は同じ能力数が必要、ソール付与は2個必要、等々他にもルールがあるが詳しくは特殊能力スレを参照
  PSO2の最も金がかかる部分で、スロットが増える毎に文字通り期待値が1桁増える
  だが、1スロでいいから全身にエルダーソールかラグネソールを貼り付けておきたい
スレで話題に上がる能力
 テクニックT〜V(法撃力+10〜30)、スタミナT〜V(HP+20〜50)、ミューテーションT(法撃力&打撃力&射撃力各+10)、アビリティT〜V(各攻撃ステ&技量&各防御ステ+5〜15)
 ラグネソール(HP+20&法撃力+30)、エルダーソール(PP+3&法撃力+30)、ウォルガソール(HP+10&PP+2&法撃力+30)、ラッキーライズT(アイテムドロップ率+5%)
合成時アイテムを使い増やせる能力
 特殊能力追加(HP)スタミナ・ブースト(HP+45略称スタブ)、特殊能力追加(PP)スピリタ・ブースト(PP+5略称スピブ)

■Q.お勧めの育成装備は?
 A.マイショップで安価な★7-9がお買い得
:武器 《》内は法撃要求値 ※+8以上の強化は難関
  ロッド 《384》サルバドール   《500》ラムダサルバドール  《547》ミルキートゥインクル
  タリス 《431》ワンダーコレット 《500》ラムダハードクォーツ 《547》ブルーミィコレット
  ウォンド《431》ヘキサグラフ   《547》ラムダヘキサグラフ
  全職武器《技量265》デュエルゲイズ

:防具 《》内は各ステータスの要求値
  技量 《287》アドスタミナe
  法防 《348》ラグネ有りクロスβ 《374》ブルーム系 《416》クォーツ系 《422》フェガリ系(アーム無し)
  打防 《374》ヘラ系 《422》ヴェント系(リア無し) 《431》ファン系(アームが高い)
5名無しオンライン:2013/03/22(金) 22:04:32.12 ID:3lNDq9R+
>>4 差し替え

■新規はまずコレを読め!【更新13/03/16】
-テクニックはチャージ(テクニックボタンの長押し)する物と心得よ
-ジャストアタック(攻撃後発生する白いリングが赤に変化した瞬間に攻撃ボタン)はテクニックにも存在する、タイミングは体で覚えるべし
-装備の質問をする時は、[種族][性別][マグ][スキルツリー]で増えたステータスをハッキリと

 『新規用Q&A』
■Q.Lvが×の時のステータスはいくつ?
 A.>>1のシミュレータで算出できる

■Q.マグの育成はどうやるの? or マグの推奨レベルは?
 A.マグは装備の要求値を補う物なので解答は自分で出すしかない
  悩むなら進化はモノケロス、レベルは「法撃150」か「法撃100〜120残り他」がお勧め
  育成順は、マグ→法撃30/レプス→法撃100/モノケロス→後の数字はご自由に
:育成方法
  法撃 法撃武器⇔シフタライド、デバンライド、トリメイト  《単体可》レアリティ★6のルームグッズ
  技量 ディスク
  法防 リア防具⇔シフタライド、デバンライド、トリメイト  《単体可》レアリティ★3のルームグッズ
  打防 レッグ防具⇔モノメイト

■Q.追加能力って何?
 A.素材を消費することで能力を移せるシステム
  追加は同じ能力数が必要、ソール付与は2個必要、等々他にもルールがあるが詳しくは特殊能力スレを参照
  PSO2の最も金がかかる部分で、スロットが増える毎に文字通り期待値が1桁増える
  だが、1スロでいいから全身にエルダーソールかラグネソールを貼り付けておきたい
スレで話題に上がる能力
 テクニックT〜V(法撃力+10〜30)、スタミナT〜V(HP+20〜50)、ミューテーションT(法撃力&打撃力&射撃力各+10)、アビリティT〜V(各攻撃ステ&技量&各防御ステ+5〜15)
 ラグネソール(HP+20&法撃力+30)、エルダーソール(PP+3&法撃力+30)、ウォルガソール(HP+10&PP+2&法撃力+30)、ラッキーライズT(アイテムドロップ率+5%)
合成時アイテムを使い増やせる能力
 特殊能力追加(HP)スタミナ・ブースト(HP+45略称スタブ)、特殊能力追加(PP)スピリタ・ブースト(PP+5略称スピブ)

■Q.お勧めの育成装備は?
 A.マイショップで安価な★7-9がお買い得
:武器 《》内は法撃要求値 ※+8以上の強化は難関
  ロッド 《384》サルバドール   《500》ラムダサルバドール  《547》ミルキートゥインクル
  タリス 《431》ワンダーコレット 《500》ラムダハードクォーツ 《547》ブルーミィコレット
  ウォンド《431》ヘキサグラフ   《547》ラムダヘキサグラフ
  全職武器《技量265》デュエルゲイズ

:防具 《》内は各ステータスの要求値
  技量 《287》アドスタミナe
  法防 《348》ラグネ有りクロスβ 《374》ブルーム系 《416》クォーツ系 《422》フェガリ系(アーム無し)
  打防 《374》ヘラ系 《422》ヴェント系(リア無し) 《431》ファン系(アームが高い)
6名無しオンライン:2013/03/22(金) 23:34:44.24 ID:RY8ROmj2
>>1
ゾンデ1確楽しめるのは今だけやな
7名無しオンライン:2013/03/22(金) 23:43:29.82 ID:GbvRKBNp
これもこのスレが最後か
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up42975.jpg
8名無しオンライン:2013/03/22(金) 23:45:40.00 ID:dWJKC2Aq
非効率厨もいい加減ウザいな
強くなる意思が全くないなら、魔法使いロールプレイスレでも立ててそこでやれよ
9名無しオンライン:2013/03/22(金) 23:45:55.22 ID:reQjpTSP
もうくっそ弱くなっていいよ、ソロでやるから
鯖に一人いるかどうかの存在価値でいいわ
10名無しオンライン:2013/03/22(金) 23:46:06.83 ID:7x+NTG/w
糞フォースざまあああふうすっきりしたw
11名無しオンライン:2013/03/22(金) 23:49:40.70 ID:hx3KKj/T
何と戦っているのかさっぱりだな
12名無しオンライン:2013/03/22(金) 23:51:19.00 ID:c/1i4xs5
まあこの程度の修正で満足してるならそれはそれでいいことなんじゃ
13名無しオンライン:2013/03/22(金) 23:52:11.49 ID:ych8CET8
メルボムが通った以上あとは際限なくつけあがるだけよ
14名無しオンライン:2013/03/22(金) 23:52:18.67 ID:JKi3rAQW
敵から離れすぎるとゾンデの威力が落ちる不具合っも直してほしいわー
15名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:00:05.01 ID:futE6JV8
フォース増えすぎなんだよ
2ちゃんで騒ぐだけなら無視していいが
ゲーム内でこれでは増えると鬱陶しい
野良でやると6割フォースだぞw
16名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:01:28.90 ID:wbTyXWsI
βから好きでFoやってんのにずっと一緒にやってきたチムメン(近接勢)からも
もうFo最強でいいよ、Foは楽でいいよな、とか言われ続けて嫌になってきた
17名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:02:06.98 ID:xbTVB/pf
Foスレに来て何言ってんだろ・・・
18名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:02:28.75 ID:JFJlqwqr
でもFo以外禁止って立てる奴ってメイン近接とか射撃の人なんだよな
19名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:04:37.47 ID:8GuRow3V
もう弱体厨はゾンデ弱体化されて満足しただろ?
最強厨もいなくなってせいせいする
20名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:08:52.63 ID:LYha9sg6
自分のフレで近接や射撃メインの奴らのほとんどはゾンデも確かにオカシイが
Fiのスタンスがテクに乗ることと、防御面でのリスクが低すぎるって声のが大きいな
21名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:09:30.17 ID:0NrLQD7s
最強厨とかすぐレッテル張る厨もクソウゼーよ

強いものが人気なのは あ た り ま え
22名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:10:21.95 ID:3z3MnTer
問題はその最強厨がどこに流れるかである
ガンナーは完全産廃だし、レンジャーは絶滅危惧種だし、やっぱ近接、、、?
それでもFoに残るのかな
23名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:11:21.96 ID:MgKGy9Jc
Fiのスタンスが法撃に乗らなくなったら本格的にサブはTe(Fo)しかなくなるからなぁ
遊びの幅は相当狭くなるな
24名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:12:23.01 ID:0NrLQD7s
Fiのスタンスが射撃に乗ることはおかしくないのだろうかw
25名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:13:45.11 ID:oZ7TAsMk
スタンスなんだから武器技関係ないだろw
26名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:14:04.23 ID:rozoV/ih
ゾンデ打ってるだけで微妙な気分になってくるから修正するならはよしてくれ
27名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:14:48.81 ID:Ah0MR1X2
>>16
分かる
28名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:15:14.24 ID:K4XECp86
>>22
現状のままならゾンデが戻ってもFoだろ場所によってはRaもある
Guはボスメインのコンテンツが出ればいつでも返り咲ける
29名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:16:35.20 ID:DQRAD+Sr
>>22
RaFiあたりだと思う

>>24
そういう質問すると法撃はおかしくても射撃くらいは別にいいだろって返ってくる
30名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:17:12.27 ID:LYha9sg6
>>24
このゲーム珍しく射撃職と近接がそれなりに共存できてるのよ
だからそこは文句は出ないんじゃね。「いつもWBありがとうございます」的な
31名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:17:31.89 ID:Fp1Atszh
サブFiにしてる人はHuもそれなりにレベル上げしてるだろうから
どんな修正が来てもつぶしはききそうだな
32名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:18:51.90 ID:3z3MnTer
>>28
(´・ω・`)ボスメインになっても出番あるかな?
(´・ω・`)パーティーならWB貼られてたら近接のが圧倒的火力高いし、WBチェイン一発に込めてるから部位破壊は得意じゃないし
(´・ω・`)まぁRaいない時の予備にはなるわね
33名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:18:56.63 ID:0NrLQD7s
1確無しで、カプセル集めとかぐるぐる廻るのとかめんどい
つうか、なんでそんなことしなきゃならないのだろうと思う

こんなのニートにやらせといて、社会人はぱーっと課金でショートカットさせればいいのにな
34名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:19:08.29 ID:oZ7TAsMk
ところでFoでガンスラ握ってる人いないの?
武器とか特殊興味ある聞かせて
35名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:21:49.53 ID:aL3btyKM
レイデュプルからの・・・ゾンデ!
主にクレシダさんのCO用です
36名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:22:38.46 ID:HBA7r7I9
キングイエーデはスタコンではめられるから楽な部類だな
37名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:23:09.61 ID:7rqMr/Js
結構な数のプレイヤーがゾンデで楽すること覚えちゃったし
今更そこだけ修正してもアドクエの糞っぷりが際立つだけでどうしようもないっていうね
38名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:23:36.52 ID:XvkPU+D4
ビジフォン放置でたまにフル強化ネルシール見ると失禁しそうになるなー
ガンスラはノックアウト無効なのが強そうに見える
39名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:26:58.08 ID:MgKGy9Jc
まぁアドバンスは今のところ欲しいレアなんてないので
行かなくても済むのが救い
40名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:30:47.48 ID:l/5i7dyi
特殊能力のスロ3拡大すら引けないとは\(^o^)/
41名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:31:00.49 ID:rEV80nbw
>>34
PP回復用なのでなんでもいいです
42名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:31:29.26 ID:K4XECp86
>>32
別にGuの火力はチェインなくても十分なんだが・・・
近接ってあんまりやりこんでないからわからんけどヴォルとかクォーツの各部位にもGuより安定して火力だせるもんなの?
それにGuとも共存できるし、ボスメインで近接いるからGuいらんってことにはならんと思うけど
43名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:31:39.52 ID:dJzaxQXq
高さの影響うけなくなるってことは
もうジャンプしないでゾンデしていいの?
44名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:31:50.64 ID:ageyHrDi
ファミ通のガンスラ使ってるな、バーンWが地味に嬉しい
45名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:32:20.72 ID:ZHdOvIkf
寝て起きたらゾンデ修正確定来てたわ
案の定スレ進みすぎワロタ
バランスの俺大勝利
46名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:32:44.94 ID:pjBZ3EnY
PP回収用にネグリング欲しいけど装備できん
ムーンライトみたいでカッコイイ
47名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:39:58.05 ID:DmXWH0pO
>>18
メインだけあって近・射の雑魚っぷりをよく分かってるからだろうな
48名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:45:09.69 ID:3z3MnTer
>>42
まぁ別にGuいても良いけど、特に必要となる場面がないんだよね
まず弱点かWB貼られてないとカスダメだし、チェイン無しだとWB貼られてりゃFoのがよっぽどダメ出せるしね
唯一クォーツくらいがガンナーの見せ場かな
毒なるのと羽に常に当てていけるし
49名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:49:55.76 ID:TC7Ndhkm
キングスビットのレコード消えたなぁ
坑道人気無いからなのかそれとも出ないのか
50名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:52:56.52 ID:YDbs9F7n
ゾンデの修正されたとこでFoが強いことには変わりないと思うんだよね…
今の消費PPで慣れちゃったから火のが強くても今更戻れる気がしない
51名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:54:25.72 ID:EbK0c1Wl
>>49
ドロップ率が糞すぎなんだろう
ノーマルとレアバンシー両方から落ちるガディアンナですら40個くらいしか出てないし
マジでハゲ爆発しろ
52名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:55:28.65 ID:PDISCmrs
ツリーリセットと同時期なんだからうまい汁吸いまくった奴大勝利だろ
53名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:55:50.21 ID:wjih8I5S
あまりにも弱かったら坑道砂漠以外はRaFiで行くかな
54名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:57:03.51 ID:B1U2eNNz
Fo弱体化されるからもうHu入れる余裕無くなっちゃうな
これからはFoに限定して部屋立てるか(´・ω・`)
55名無しオンライン:2013/03/23(土) 00:59:00.87 ID:5iBSZYlM
ゾンデ修正で今よりちょっと不便なるけど、誰でも簡単に同じダメージから脱却できたのは良かったかな
まあどれくらい下がるか分らないけど
56名無しオンライン:2013/03/23(土) 01:06:10.10 ID:Ja+S+L6L
あの記事からすると高さによるダメージ倍率のみ修正にしかとれないけど
それなら結局ゾンデ無双なままだけどなw
そもそもの問題はゾンデがLv11で強くなりすぎた事にあるんだし
それにしても「高さ」でダメージ変わるとか書いてるけど、実際は指定位置が重要なの気付いてるのか運営w
57名無しオンライン:2013/03/23(土) 01:06:44.48 ID:xcbzPJdK
ゾンデゲーからゾンディゲーになるだけじゃないのか・・・?
今の仕様だとどんなに頑張っても息切れするのとしないのでは大きな差があるぞ
58名無しオンライン:2013/03/23(土) 01:19:52.19 ID:yNAT2Wag
40個っつったら、サーバーで4個だもんなw そりゃでないよなあ
59名無しオンライン:2013/03/23(土) 01:31:42.19 ID:4rOzf81s
野良PTやまるぐるがもっと盛んなら個人的にFoはサポートメインでもいいんだけど
ハゲが4人雑魚狩りカプセル拾いを強制してるしなぁ

しかし新規はレベル上げマタボ進行クエスト消化でFoソロやらないといけない場面が出てきてストレスが溜まる
アドバンス廃止しろよほんと
60名無しオンライン:2013/03/23(土) 01:33:12.40 ID:Km0OXuqi
ん?ゾンデってジャンプは威力高い仕様のまま元の攻撃力下げるんじゃないん?
修正後のジャンプゾンデが今の立ちゾンデと同じ威力になるとか
61名無しオンライン:2013/03/23(土) 01:35:02.10 ID:yNAT2Wag
ジャンプしてもしなくても一緒になる、と読んだなあ
62名無しオンライン:2013/03/23(土) 01:36:16.40 ID:Ii7cCVfz
直撃ダメの倍率を表示倍率くらいまで下げてくると予想
63名無しオンライン:2013/03/23(土) 01:36:51.50 ID:kTvhUsXT
斜め下のとんでも仕様にするのがハゲ
64名無しオンライン:2013/03/23(土) 01:37:37.72 ID:FYFdrbYR
何故かゾンディに修正が入るまで妄想した
あいつらゾンデとゾンディの区別つくよな?
65名無しオンライン:2013/03/23(土) 01:47:58.57 ID:Wb4NghR4
アドバンスのボスで全鯖40てDFの☆11かそれ以外なんじゃね…
66名無しオンライン:2013/03/23(土) 01:48:52.91 ID:TbA2wQdH
ゾンデってどのゾンデ?ただのゾンデ?
67名無しオンライン:2013/03/23(土) 01:49:57.29 ID:xcbzPJdK
初期のGuの状態考えると極端なことやらかしても不思議ではないな
何が来てもおかしくない
68名無しオンライン:2013/03/23(土) 01:59:24.08 ID:X9xUmYZS
全部三割ダメ削ってもいいから金絞ってエフェクトから大規模な十秒溜めテクでも追加してくれ
魔法職だからどかーんとやりたいんや
69名無しオンライン:2013/03/23(土) 02:01:26.91 ID:Km0OXuqi
上級魔法のナ・ザンの惨状を見れば他属性のテクもなんら期待できないのは分かるね?
70名無しオンライン:2013/03/23(土) 02:21:06.11 ID:L9eJlnme
ジャンプゾンデできなくなるだけだから威力2割減ぐらいだろ
まだいけるじゃん
71名無しオンライン:2013/03/23(土) 02:30:10.19 ID:OMxJY5LS
雷系テクって消費PPちょっと多めだし、
スキルにPPセイブなんてものがわざわざあるくらいだから、
意図的に強くしてたんだと思ってたよ。まぁ強すぎたんだろうけど。
72名無しオンライン:2013/03/23(土) 02:35:46.44 ID:BhzvnXvn
エルダー防具に能力追加してるんだが
エルダー・ソールとテクVは確定として最後をスタブにするかスピブにするか迷う
お前らならどっちにする?
73出川☆自演乙☆哲朗 ◆Ue/K...Leo :2013/03/23(土) 02:39:11.25 ID:XMVLsWfM
フォーススレのみんんあぁ会いにきたでwwwwwwwwww


ジャンピングフラッシュゾンデは息してるの?
ドヤ顔で動画あげてたやつとか^^

池沼子は修正後は、アドバくんなよーwwwwwww
74名無しオンライン:2013/03/23(土) 02:42:03.71 ID:bJld/8YF
アド通う前提ならスタブかな〜
75名無しオンライン:2013/03/23(土) 02:42:08.81 ID:LQSUUVQK
ゾンデ・その他テクに関わらず、ジャンプテクする層としない層ってどっちが多いんだ?

今回のゾンデ弱体は妥当だと思うが、元々ジャンプテクにメリットを見いだして使っていたんで、
修正後に野良とかで「ジャンプゾンデ修正されたんですよ^^」なんて
したり顔で忠告されたりすんのかなぁ……うざそうだぜ……。
76名無しオンライン:2013/03/23(土) 02:42:12.45 ID:DQRAD+Sr
SチャージとPPテックセイブ全属性にほしいわ
77名無しオンライン:2013/03/23(土) 02:42:12.48 ID:CFT18zR9
27日からセイテンとグラマの値段跳ね上がるかなー?
エルダーロッド売って買うみたいな
78名無しオンライン:2013/03/23(土) 02:43:40.34 ID:EhFeyJ0c
>>75
単芝で返してあげればいいと思うよ。そういうこと言うやつに何言っても無駄でしょ
ジャンプテクは基本だよ
79名無しオンライン:2013/03/23(土) 02:44:41.18 ID:BhzvnXvn
射線通すのにジャンプが一番手っ取り早くて効果あるからなw
80名無しオンライン:2013/03/23(土) 02:45:46.27 ID:bJld/8YF
>>75
肩越しフォイエとか使ってたし、普通にジャンプするな
mob間抜きカスリとか地面撃ちとか、今までとたぶんスタイル変わらない
ジャンプゲーだわ
81名無しオンライン:2013/03/23(土) 02:46:24.14 ID:DQRAD+Sr
ジャンプテクを嫌がる人は格闘ゲームでバッタ戦法を嫌がる人に通ずるものがある
82名無しオンライン:2013/03/23(土) 02:46:59.58 ID:1mmf7Li2
障害物無関係のラフォ時代からぴょんぴょんしてるな
地上にいて雑魚の攻撃が重なって即死するのが嫌過ぎる
83出川☆自演乙☆哲朗 ◆Ue/K...Leo :2013/03/23(土) 02:50:40.45 ID:XMVLsWfM
フォースがジャンプしてるの見かけたら昇竜拳します
84名無しオンライン:2013/03/23(土) 02:51:25.15 ID:XvkPU+D4
殴り使いたい時もあるしギフォサフォスカると面倒だし基本は地上撃ちだな
ただしPP回収はジャンプテクの方が早いから残りのPPと相談する
85名無しオンライン:2013/03/23(土) 02:54:11.79 ID:er90s4+N
自分もジャンプでテク撃つけど、あまりかっこよくないよね
どっしりと地に構えて撃ったほうが呪文詠唱って感じがしていいのだが
86名無しオンライン:2013/03/23(土) 02:55:45.79 ID:j4AAHMqq
ついこの前からFoFiしたいと思ってFi42にしたところなんだけど、
このまま育て続けていいのか迷うな・・・
87名無しオンライン:2013/03/23(土) 02:56:06.14 ID:mw0MIxZG
このゲームジャンプ自体の硬直やデメリットとかほぼないから
円周系のテクはともかく他は威力補正とか無関係にぴょんぴょんしてたほうがいいからな
88名無しオンライン:2013/03/23(土) 02:56:08.99 ID:ZHdOvIkf
やってる奴は最初からジャンプテクしてるもの
知らん奴は最強だからで始めたにわかFo
89名無しオンライン:2013/03/23(土) 02:59:50.15 ID:NqJz30ZI
βの時点ですらPPリバとPPセイブを同時にMAXまで取れれば雷は化けると言われてたね
当時はLV30キャップでそんなにスキル取れなかったからみんな火一択だったけど
90名無しオンライン:2013/03/23(土) 03:00:22.88 ID:mBY9jTlI
高さ補正のみの修正だったら歓迎だが直撃ダメージまで修正されたら終わりだよな・・
91名無しオンライン:2013/03/23(土) 03:00:52.91 ID:1mmf7Li2
>>86
強いタイプがRaFi FoFi HuFiと言われるように敵の前にいるというだけで与ダメ+40%は美味すぎるスキル
上げて損はしないと思うよ、スタンスが下方修正されない限りは
92名無しオンライン:2013/03/23(土) 03:02:06.12 ID:ageyHrDi
スタンスはバランス崩壊だな弱体も致し方ない
93名無しオンライン:2013/03/23(土) 03:05:39.23 ID:LYha9sg6
そもそも直撃ダメージとかテクに実装するのが間違い。射撃職の専売特許にしとけよ
94名無しオンライン:2013/03/23(土) 03:09:08.31 ID:j4AAHMqq
1.6倍なくなって、ダメージ不足で
FoFiするならガンスラぺちぺちしないといけなくなったら
それならFoTeのほうがいいなぁ個人的には
95名無しオンライン:2013/03/23(土) 03:12:28.45 ID:oZ7TAsMk
ネルシールでアディションナーになるか
96名無しオンライン:2013/03/23(土) 03:14:45.83 ID:bJld/8YF
>>95
ゾンデ以前からFoゲーだったしね
今更ガンスラにしなくても、良い様な。。。
97名無しオンライン:2013/03/23(土) 04:34:38.59 ID:3eH/RR3V
てかそもそもゾンデ修正だけの問題じゃないだろう。ゾンデくる前はラフォ、ザン連打。弱点属性なんてあってないようなもの。ゾンデだけのテク使用率が問題なら、ゾンデ1.6倍以前のテク使用率も見てみれば基本的に変わってない。
98名無しオンライン:2013/03/23(土) 04:43:22.33 ID:QmkAtDsg
ゾンデばっか撃ってんのはつまんなかったからそれは修正でいいんだけど
そもそもなんでゾンデばっかになったかっていうと
単純にダメージが高いだけじゃなくてテクの基本性能に格差がありすぎんだよ
今全然使われてないテクもちゃんと見なおしてよ
99名無しオンライン:2013/03/23(土) 04:46:31.35 ID:kTvhUsXT
あれだ
修正後はDFアームでみんなでザン連打して遊びましょ
100名無しオンライン:2013/03/23(土) 04:50:45.41 ID:jvz4ebAf
フォースって地味な職だよな
他職は派手にくるくる回ったりでっかい剣振りかざしたり
派手なテクが実装される日は来るんですかね
101名無しオンライン:2013/03/23(土) 04:52:07.70 ID:PjJUSDfI
よく聞く1.6倍、これってどっから来てる数字なの?
102名無しオンライン:2013/03/23(土) 04:52:51.99 ID:radfPyRG
有志の計算じゃね
103名無しオンライン:2013/03/23(土) 04:54:04.00 ID:1E886E7O
ギ・グランツとラ・メギドは派手で与ダメも大きくていいじゃないですか
104名無しオンライン:2013/03/23(土) 04:56:05.95 ID:LW+uJzex
ゾンデ修正はいいんだけど
ザンのエフェクト消失云々は手付かずなの?
ああいうのがバグじゃないのかな禿
105名無しオンライン:2013/03/23(土) 05:23:05.17 ID:QQzIbrLR
スキルツリー修正とか言い出してるから
ゾンデだけでなくすべての倍率修正くると思うよ
やりすぎだろってくらいに
106名無しオンライン:2013/03/23(土) 05:30:00.31 ID:w+Iv8SL1
パンチラするテクニックの実装はよ
107名無しオンライン:2013/03/23(土) 05:36:52.92 ID:FRNCi/V1
みんなゾンデに依存してるからね。これからはサ・フォイエ ラ・フォイエの時代だ
108名無しオンライン:2013/03/23(土) 05:38:08.84 ID:BBgRR0Ev
ゾンデ1.6修正は元々好きでFoやってた勢としてはありがたいが、判定を以前の下からに戻してくれないかな。
ミクダカルターゴギルナスコアにはノンチャで2〜3発みたいに差別化出来たし
109名無しオンライン:2013/03/23(土) 05:41:02.99 ID:OLIPFe3E
新しい大魔法みたいなテクこないかなーww
ハンターのOEみたいに隙・時間は長いが最後の一発みたいにドン!と強烈なやつ・・
チャージ時間10秒くらいで消費PPも60で数万のダメージが出るくらいの
もちろんチャージ後は動けないくらいのリスクがともなってもいいくらいの
110名無しオンライン:2013/03/23(土) 05:58:35.84 ID:imYNNQjq
大魔法なら右手にフォイエ、左手にバータがやりたいです
あ、フォイエ同時5発発射でもいいや

反動で自身もダメージ受けるテクこないかなー
PSUだと光属性の反動ダメージあるやつでマガシとかリィナを壁はめするのが好きだった
111名無しオンライン:2013/03/23(土) 06:01:04.10 ID:QmkAtDsg
PSなんだからトリニティブラスターだろそこは
112名無しオンライン:2013/03/23(土) 06:04:13.51 ID:w8PqqliN
ハゲブログコメント
3. 下方修正
修正が決定したのでそれについては何も言いません
ただ一点お詫び/補償内容に関して
メインFoでずっとやって、ゾンデが便利なのでスキルツリーを調整し、頑張ってきた人たちと、ただ横で見ているだけで、Huの強化を騒ぎFoの弱体化を騒いでいるFoを一度も使ったことのないような人と同じ補償内容なのは納得出来ません
Foを○○時間以上使ったことのある人にのみ何らかの補償をすべきだと思います。
Name:近接うざ

フォースってこんな性格地雷のやつばっかなん?
113名無しオンライン:2013/03/23(土) 06:06:24.94 ID:NqJz30ZI
どう見ても騙りの煽りです。本当にありがとうございました。
114名無しオンライン:2013/03/23(土) 06:07:12.87 ID:diQno1/I
>>112
とりあえずゾンデ修正発表からのフォーススレを読んで
似たようなことを書いてる奴が何人いるか数えてきたらいいと思うよ
115名無しオンライン:2013/03/23(土) 06:07:20.31 ID:AovTBbQF
ザンといえばうんこのvitaちゃんでヴァーダー緊急いって皆ザン使ってたらどうなるんだろう
vitaフリーズしたりするの?
まるぐる12人バーストはカクカクになるらしいが
116名無しオンライン:2013/03/23(土) 06:22:24.11 ID:a+yxlkz4
>>98
だよね
ゾンデだけLV11以降の伸び率高かったし
117名無しオンライン:2013/03/23(土) 06:58:01.82 ID:zZ8a/EsT
ゾンデいじることには特に文句も問題もねぇよ
118名無しオンライン:2013/03/23(土) 07:20:18.15 ID:XlBCqp1I
スキルツリー追加が課金アイテムなのに
スキルの下方修正が問題ないのか…?
119名無しオンライン:2013/03/23(土) 07:23:42.57 ID:j2QpXxrS
そのためのスキルリセット券配布なんだろう
120名無しオンライン:2013/03/23(土) 07:34:18.66 ID:0qK/Z+u2
まあゾンデ弱体はやむなしと思うし、ゾンデ弱体の補償に何配るか知らないけど
まんまとメルボムやり遂げた方々が一挙両得なのは微妙に納得いかねえ気持ちは分からんでもないよ
121名無しオンライン:2013/03/23(土) 07:39:59.56 ID:h+nfrOqK
ゾンデ弱体補填にフルーツタルトを99個配布いたします。
122名無しオンライン:2013/03/23(土) 07:43:36.20 ID:h/52vdyM
ゾンデ弱体とか補償とかどうでもいいから
いつでもサイコウォンド掘れる様にしてくれよ
123名無しオンライン:2013/03/23(土) 07:46:01.35 ID:zZ8a/EsT
>>120
ここの運営に調整能力無いのは身に染みて知ってるだろ
苦情を受け付けて多い順にいじって「対処しました」って言うだけ

ゲームバランスを取ろうとか全体的にこうしようとかいう姿勢が
まるっきり見えない場当たり対応なんだから
苦情の声の多い奴が勝つのは当然
124名無しオンライン:2013/03/23(土) 07:47:35.07 ID:NqJz30ZI
ゾンデ弱体は別にいいから氷テクの性能を何とかしてくれマジで
威力じゃなくて軌道も範囲も凍結も火弱点エネミーにまるで不向きすぎるしマップとの相性も悪いしなんだよこれ
125名無しオンライン:2013/03/23(土) 07:50:03.51 ID:Jni63dEm
仮に火山の地形が坑道だったらバータはそれなりに使えるテクニックになっていただろうな
126名無しオンライン:2013/03/23(土) 07:52:43.42 ID:0qK/Z+u2
>>116
LV11の伸び率はゾンデだけってわけじゃないよ
一応ゾンデ以外に、ギメギドとギバータもLV11境界でゾンデ並に1.3倍くらいブーストしてる
打撃や射撃はもっと大きくブーストしているものも多々あるのでLV11補正は実質テク弱体補正だったんだが
ゾンデだけ後から更に変な修正してしまって話がややこしくなってしまった
127名無しオンライン:2013/03/23(土) 07:53:25.29 ID:mBY9jTlI
ヘイセ潜在3セイブ10ならコンバ1でゾンデゾンディ連打しても回復間に合う?
128名無しオンライン:2013/03/23(土) 07:57:06.24 ID:KeL4Q6H2
>>68
そういうのはマジックでやれ
テクニックにそんな面倒なの要らん
129名無しオンライン:2013/03/23(土) 07:57:54.29 ID:h+nfrOqK
>>127
サブTeでリストレイト10でもチャージ即ゾンディだとPPもたない
チャージ後に間を少しおいてからゾンディならPPへらない
130名無しオンライン:2013/03/23(土) 08:21:03.56 ID:PuIp/d3q
にわかクソゴミ装備Foで調子こいてた連中が一掃されるのはいいが
キチガイメールの数が多ければゲームバランスを自由にできる前例が出来てしまった
もう課金する価値もない糞ゲーだな
131名無しオンライン:2013/03/23(土) 08:27:00.26 ID:XvkPU+D4
今回のことを言質に取られるってことだよなハゲは断固弱化しないっていってるけど
サービス終わったらそんなことは無かったねみたいになるのは分かってしまったからね
132名無しオンライン:2013/03/23(土) 08:28:30.97 ID:pqgZutOU
テク使い分けに抵抗はないというか歓迎するから
キャンプシップ内でツリー変えさせてよ禿
133名無しオンライン:2013/03/23(土) 08:34:49.84 ID:t3PqigsE
バランスツリーじゃアディションマンに勝てないだろ
もうFoでアドバンス行けないわ
134名無しオンライン:2013/03/23(土) 08:35:01.27 ID:YqFeIw8Y
最強クラスの装備が最低たる入手難易度で手に入るのがテク職だからにわかクソゴミ装備のFoがそもそもいない件
135名無しオンライン:2013/03/23(土) 08:44:09.95 ID:lk7catv3
普通に疑問に思うんだけど
このゲームって職差別とか関係無くね?
だって皆が皆タダで3秒でクラスチェンジ可能なのに

クラチェンするのにLv1からやり直すとか、変える度に課金アイテム使うとかそういうゲームなら文句言うのも分かるけどさ
136名無しオンライン:2013/03/23(土) 08:45:43.25 ID:vXROoqUI
>>135
マグ
137名無しオンライン:2013/03/23(土) 08:45:51.99 ID:WxP+HFYk
>>123
それは建前上の姿で本当はこの運営はとことん腹黒いぞ
PSUやってた奴ならわかるが課金が実装されツインセイバーのスキルが唐突に鬼強化
皆こぞってツインセイバーを自力or課金で強化しまくる、稼ぐためにさんざん言われてる弱体を伸ばしに伸ばして
稼ぎが悪くなってきたら要望が多いので弱体しますね^^
まあここまでなら10000歩譲って修正と認めてやるがその後がえげつなかった
弱体だけでいいものを他の武器のPAでまた意味不明の鬼強化はい皆さん課金強化よーいスタートってのにはさすがに唖然としたわ

この運営一度甘さを見せると好き放題やりだすからな
FO以外使ってる奴も笑ってらんねーぞ
138名無しオンライン:2013/03/23(土) 08:46:35.26 ID:+BbW/3eA
雷系はスキルのおかげでPP消費が抑えられてるだけでデフォだとPP消費が高い
それなりの威力があって然るべきだと思うが、そんなこと言っても無駄なんだろうな
139名無しオンライン:2013/03/23(土) 08:47:10.97 ID:wxtTERqt
>>135
マグが職別に必要になるし種族でも変わってくるから微妙よ
140名無しオンライン:2013/03/23(土) 08:47:48.64 ID:zvHB9AZR
>>133
安心しろアディションマンなんて砂漠と坑道じゃゴミだから
141名無しオンライン:2013/03/23(土) 08:51:26.56 ID:XvkPU+D4
昔からガンホーの社員はよく2chで他の運営のネトゲスレの荒らしをしていてたからな
彼ら何回かおまんちんに引っかかってたしね、アホな言いう人が出たらそれは他のネトゲ運営社員だと思ったほうがいい
142名無しオンライン:2013/03/23(土) 08:56:27.93 ID:0qK/Z+u2
局地的にこの職が有利みたいなのあってもその職やれよで基本的には済むんだが
種族差少ないとはいえヒュマ男とキャスは明らかにFoに向いてなさすぎるので
このクエのためにFoやるくらいならメルボムした方が早いみたいなことになるんだよな
逆は「FoがDFしょぼい?全く役立たないってこともないだろ。なに?活躍したい?Fiは上げてる?じゃあ転職してデッドリー投げてこいよボケ」と平然と言われるんだが
143名無しオンライン:2013/03/23(土) 08:59:57.20 ID:l/5i7dyi
>>136
特化3セット、実質2マグ買えば済む話では
144名無しオンライン:2013/03/23(土) 09:03:24.57 ID:0qK/Z+u2
特化マグ3種くらいはみんな揃えてるもんじゃないのか?
Foなんていつ産廃化するか分からない職だしマグは育てるとなるとそれなりに日数掛かるから
絶対無課金というこだわりがないなら今のうちに揃えておいた方がいいぞ
145名無しオンライン:2013/03/23(土) 09:04:38.26 ID:l/5i7dyi
まぁ俺はFo、Te系しか使う気ないからマグは買ってないけどね
146名無しオンライン:2013/03/23(土) 09:12:16.97 ID:0qK/Z+u2
何かこだわりがあるんじゃなければ打撃150餓死ゴリくらいは作って損はないよ
ガンスラとモノメイトだけで作れば安上がりだけど時間掛かるから
メルボムは今後落ち着くどころか勢いを増すだろうから打撃にはいつでも切り替えられた方がいい
俺はクォーツ時代もDF時代もそれで乗り切った
147名無しオンライン:2013/03/23(土) 09:13:35.90 ID:ageyHrDi
RaでWB奴隷が一番の安定だろかならず1枠はあるし
自分で部屋立てりゃすぐ埋まる
148名無しオンライン:2013/03/23(土) 09:15:37.70 ID:0qK/Z+u2
WBは次のメルボムのタゲになる可能性がかなりあるから
WB潰されたらぺんぺん草も残らない射撃で予防線貼るのは結構危険と思われ
149名無しオンライン:2013/03/23(土) 09:18:27.08 ID:kCGzBCAh
ギメギがバグで強くなった時バグ利用駄目だから使うな使った奴は通報するとか言ってた奴居たけど
やっぱり今回のゾンデもジャンプ撃ちしたらバグ利用者認定?
150名無しオンライン:2013/03/23(土) 09:18:36.45 ID:ageyHrDi
ねーよww
WB弱体化して誰が得するんだよ、損しかないから
151名無しオンライン:2013/03/23(土) 09:20:38.59 ID:l/5i7dyi
WBの調整があるとしても、ダメージ倍率を2倍に下げる程度だろうな
152名無しオンライン:2013/03/23(土) 09:23:23.56 ID:sKc8JxVL
それいったらゾンデもでしょ
プレイヤーが楽して滑車回せるスコップを取り上げられるだけなんだから
メールボム送ってるのはただの愉快犯だから、目立って強いのを狙うだけ
153名無しオンライン:2013/03/23(土) 09:23:58.89 ID:CNhIMn62
最近の人は知らないかもしれないが
αから坑道実装前くらいまでふんたー様の爆撃の第一目標はずっとWBだったからね
154名無しオンライン:2013/03/23(土) 09:41:47.60 ID:0ZAChNNc
>>143
>>144
転職とかで課金アイテムがいやで文句が云々って話なのに
課金アイテムはみんなもってるだろっておかしくね?
155名無しオンライン:2013/03/23(土) 09:43:26.27 ID:7gHvFALJ
ゾンデがどこまで威力落ちるか分からんからまだなんとも言えないけど
ゾンディールがそのままな以上テク職が有利なのには変わらんしWBを攻撃の主体にしてるRaと比べるのはどうかと
あれ終わったらテク職でいう全てのテク弱体化されてるようなもん
156名無しオンライン:2013/03/23(土) 09:44:29.49 ID:0qK/Z+u2
>>154
えっ、そういう話だったの
事実上ツリー課金強制のFoなんだから1個500円そこらの課金は使って当たり前的な認識だったわ…
157名無しオンライン:2013/03/23(土) 09:44:35.49 ID:ageyHrDi
1.6倍なくすだけじゃねーの、偶然にバグって偶然に直ったものをちゃんと直せるかはしらんけど
158名無しオンライン:2013/03/23(土) 09:44:41.09 ID:HbXMQeK1
何度も言われて来てるけど、強いクラスが好きなだけの奴はテク職が弱いと感じたら他クラスに乗り換えればいい
ちょっと前までは散々「他職が弱いならフォースやればいいじゃん」って言われてただろ
これから先も修正ガンガン入って、乗り換え先が色んなクラスになるだろうけど、
ネトゲでお手軽最強を求めるなら別の部分で手間をかけるのは当然
ゆとってんじゃねーぞ
159名無しオンライン:2013/03/23(土) 09:45:14.21 ID:g4Iu1jTF
やっぱりFoの奴ら怖い(´・ω・`)
160名無しオンライン:2013/03/23(土) 09:45:46.64 ID:wxtTERqt
ゾンデが強いんじゃなく雷ツリーが強いんだよね
雷特化のFoFiヘイセ持ちが強すぎなんだよ
161名無しオンライン:2013/03/23(土) 09:50:30.09 ID:vXROoqUI
>>156
135 名無しオンライン sage 2013/03/23(土) 08:44:09.95 ID:lk7catv3
普通に疑問に思うんだけど
このゲームって職差別とか関係無くね?
だって皆が皆タダで3秒でクラスチェンジ可能なのに

クラチェンするのにLv1からやり直すとか、変える度に課金アイテム使うとかそういうゲームなら文句言うのも分かるけどさ

もともとこういう話だから
162名無しオンライン:2013/03/23(土) 09:51:39.62 ID:sKc8JxVL
必須のPPリバイバル取るのにずいぶん寄り道してる雷ツリーが強いとな?
PPセイブも5ポイントくらいまでは消費PP高い分の帳消しに使ってる
ツリーとしちゃ炎特化のほうがはるかに無駄がなく強い
そりゃ氷よりマシだが

雷が強いのはゾンデとゾンディールとPPセイブの優秀さゆえだ
163名無しオンライン:2013/03/23(土) 09:52:33.01 ID:zZ8a/EsT
その優秀なツリーもどういじくられるか判らんがな・・・
164名無しオンライン:2013/03/23(土) 09:54:01.08 ID:0qK/Z+u2
>>157
高さによるダメージ補正(笑)とか言ってる時点で今でもまだ仕様を把握してないんだから直せる気がしない
直撃処理を丸ごと削除するか、基礎威力を60%に引き下げるか、恐らくどちらか
165名無しオンライン:2013/03/23(土) 09:56:41.70 ID:sKc8JxVL
多分、直撃〜爆風までの倍率を全部一律にすると思うよ
原因追究なんていらないから楽だもん
166名無しオンライン:2013/03/23(土) 09:59:02.84 ID:0qK/Z+u2
>>165
それ要するに直撃判定の廃止だよね。全部1.0倍
俺もその可能性が一番高いと思う
167名無しオンライン:2013/03/23(土) 10:01:35.74 ID:K/H19vdF
それでいいよもう
やっと他テク使いわけれる
168名無しオンライン:2013/03/23(土) 10:04:04.76 ID:ageyHrDi
なんかどのテク撃っても同じダメージしかでなくなっちゃった
とか変なバグ来そうだなそれw
169名無しオンライン:2013/03/23(土) 10:06:21.79 ID:er90s4+N
新スキル『ボルトジャンプアタック』あるいは『テックジャンプアタック』

ジャンプして(雷)テク撃つと威力上がるよおおおおおお
LV10で+120%くらい

どや?
170名無しオンライン:2013/03/23(土) 10:13:23.95 ID:lk7catv3
>>137
初期のバンナムまんまじゃんわろたw
ちょっと前までガンオンで
課金させて強化→強すぎるので課金強化した武器弱体→ユーザー大ブーイングで炎上したっけな
今はもう懲りたのか2月辺りから弱体修正しなくなったけどね、周囲を強化する方針で対象の機体に触れず相対的弱体としてる
まぁお陰で即死ゲー加速したが
171名無しオンライン:2013/03/23(土) 10:13:25.48 ID:LvWgSqcQ
俺はもう課金しないよ

プレミアも切れたら買わんしツリーも追加しないしマグも作らん

ガチャも辞めて今まで溜め込んだ服着まわしてればいいや

強化も+8にソールスタUでいい、もうテク火力に夢を見るのはやめた
172名無しオンライン:2013/03/23(土) 10:21:19.38 ID:jrlVk9yq
課金ゲーの運営に対する一番有効な抗議方法は
メルボムでもログインしない事でもなく課金しない事
俺はこのスレで無課金プレイを積極的に押していく事にするわ
173名無しオンライン:2013/03/23(土) 10:25:30.18 ID:ugOFKMjt
応援するぞ。終了に近づくはずだ
174名無しオンライン:2013/03/23(土) 10:26:24.40 ID:fnmaIHZG
結局Foの強みはゾンデだけじゃないから今回の調整は些細なものだね
175名無しオンライン:2013/03/23(土) 10:27:47.65 ID:DmXWH0pO
何か一つ修正されるとこの世の終わりみたいな騒ぎ方する奴いるけど他クラスもやればいいのに
176名無しオンライン:2013/03/23(土) 10:29:42.82 ID:l/5i7dyi
エレメンタルの上昇倍率を3倍にしてくれればいいかなぁ
177名無しオンライン:2013/03/23(土) 10:33:16.77 ID:ZHdOvIkf
ゾンデゲー終了は好きでテク職やってる奴からすると喜ばしいことだと思うんだがなあ
弱化の前例ができたりどう修正してくるかの懸念もそりゃあるがね
178名無しオンライン:2013/03/23(土) 10:41:56.49 ID:v93PRRcw
弱体やってなかったとかいうけど、やってきてんだよね実は
Tマシの滞空性能とか立派な下方修正だったんだけど、どう考えてるのかねハゲ
179名無しオンライン:2013/03/23(土) 10:46:04.57 ID:g0AzEjey
ゾンデゲー終了は嬉しい
だたどうやってもサブパレット足りないのでどうにかして
180名無しオンライン:2013/03/23(土) 10:51:11.54 ID:sKc8JxVL
選択肢は別に増えずゴミテクはゴミのまま放置なのに喜ばしいとはこれいかに
工夫してもゾンデが最良の選択なのは空しい!って人は何がどうなっても常に文句言い続けるよ
181名無しオンライン:2013/03/23(土) 10:52:56.44 ID:v93PRRcw
残尿治療してもらわないとテクゲーは覆らないんだよな
分かってんのかなメイン近接
182名無しオンライン:2013/03/23(土) 10:53:42.54 ID:DQRAD+Sr
ゾンデを弱体化するだけではなく他のテクニックの調整もしてほしいんだよな
氷テクニックを足止め最強にしたり闇テクニックを表記威力最強にしたりとかさそういう……
183名無しオンライン:2013/03/23(土) 10:54:31.83 ID:zZ8a/EsT
それこそメルボムしたらいいのにな

でもかたまって湧いたら湧いたでクラスターかゾンディールが捗るっていう
184名無しオンライン:2013/03/23(土) 10:54:45.77 ID:K/H19vdF
弱体ないとバランスなんか取れるわけ無いんだし、
これでやっと普通になっただけ
嘆いてる暇あったら使えないテクやスキルの強化要望でも送ればいいのにね
185名無しオンライン:2013/03/23(土) 10:55:47.48 ID:QmkAtDsg
残尿はクラス関係なくうざいからさっさと修正してくれ
186名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:03:27.52 ID:sKc8JxVL
俺はゾンデゲーでも一向に構わんし
1.6倍だけなくなって1.4倍ゾンデになってもまだまだゾンデゲーだと思うから
ブログの内容を素直に受け止めりゃまったく悲観も何もしてないな

仮に1.6倍だけ削除なら、ゾンデはまだまだ全然普通になってないよ。壊れテクのまんま。
さらなる弱体化をするならまずゴミテクの山をまともに使えるレベルにしろと思う
187名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:04:45.95 ID:XIwpXNEx
ゴミスキルもね
188名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:07:07.59 ID:zZ8a/EsT
昨日まで売れ筋だった☆6杖の売れ行きがぱったりと止まった
クエアイテムや石系も全く売れなくなって値下がり中

Fo上げ辞めちゃったのか('・c_・` )
189名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:07:30.16 ID:xelpd1zM
>>186
消費-10である限りゾンデ使い続けるわ
190名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:08:04.34 ID:g0AzEjey
炎「まずゾンデを弱体化すべき」
氷闇風「・・・」
191名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:08:22.18 ID:iMLeGVNJ
過去作武器や色違いじゃない新杖をそろそろ欲しい
192名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:08:38.26 ID:SdIibm+t
実際高さ補正ではないのにドヤ顔で説明して仕様理解してないの丸出しだからどんな調整かまじで読めん
193名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:09:28.26 ID:XIwpXNEx
突っ立ってる状態で1.6倍になったりなwwwwwwwwwwwwww
194名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:11:41.67 ID:DQRAD+Sr
闇テクニックの強化そろそろよろしく頼むよ
ゾンデが調整されたんだしちょうどいいだろ!
氷テクニックはそのうち強化されそうだけど闇はギメギドがあったから不安なんだよ
195名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:12:14.11 ID:sKc8JxVL
禿ってジャストアタックもできないってか知らない風だったんでしょ?
仕様どころかどのテクニックがゾンデかも理解してなさそう
ゾンデ系並べてそれぞれ名前当てられるんかいな
196名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:19:59.72 ID:WJtYDHg3
つーかゾンデがゴミになったらどうやってアドバンス回ればいいんだ?
火特化じゃ敵固すぎてすぐPP尽きるし、結局ゴミゾンデ撃つしか無いじゃん。
197名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:20:49.82 ID:DQRAD+Sr
>>196
龍祭壇がきたらアドバンスも落ち着くんじゃないの?
198名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:21:46.79 ID:EhFeyJ0c
そもそも火ならTeでいいでしょ。雷ならFiにすればいいだけの話
昔と扱いは変わらないと思うけど?
199名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:22:30.73 ID:4mPWCh7v
基本攻撃テクのLV15は揃えたからアドはもういいよ
というか14と15で大差ないからもうどうでもいいよ
200名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:23:18.48 ID:v93PRRcw
森凍土は火のほうが快適なんだけどな
ゾンデしか使えない奴は素直に他職にまた移ればいいんじゃね
201名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:25:02.48 ID:/PY54cxe
ゾンデは今出てるカスダメって言われてるのが表記通りのダメージだからそのダメージになるだろうな
サバータが即時着弾なら氷使い増えると思うんだけどな、あと威力表記通りのダメージに
202名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:25:31.55 ID:YqFeIw8Y
燃費の問題で森凍土も現状圧倒的雷に軍配
203名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:26:59.16 ID:0qK/Z+u2
まあゾンデ産廃になっても職そのものが直ちに産廃になるということはないと思うけど
ふんたー様のメルボムがHu強化だけでなくFo弱体でも有効というのが分かったので
今後どうなるのかが全く未知数というのが最大の問題
204名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:28:34.38 ID:zZ8a/EsT
試しにPTメンのFo4人に「ゾンデ使用禁止」ってことで回ってもらった

攻略時間はちょっと伸びたけどバースト回しもボス戦も
他のテク今までどおり使えれば特に困らんな
205名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:29:26.63 ID:w0x3FZrr
ふんたー様はチャージPPとPPセイブも壊れスキルだって言ってるし
テクの属性ダメもおかしいって言ってるからな
この辺を弱体化されるともう打つ手が無くなる
206名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:30:23.66 ID:/PY54cxe
いや、弱点突いた攻撃テクよりダメージもPP効率も上のゾンデがおかしい
本来のゾンデが今の仕様だったんだけど昔はそれが不具合で発揮されていなかった、LV11で威力を上げ、さらに不具合を直したら強すぎた。これが公式の言い訳
207名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:33:35.10 ID:LrrZ+a4G
この中の大半はテク職より強職が出来たらそっち乗り換えるんだろ?
4スロ防具とライズ付きか交換の☆10用意して
208名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:34:18.53 ID:+BbW/3eA
説明通りなら20%威力減ぐらいが適当だが、それで済むわけ無いか
209名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:35:29.96 ID:zZ8a/EsT
>>205
チャージPPはそれこそ最初から壊れだって言われてたからな

Huやってるとオーバーエンドみたいな長いアクションのスキルや
溜めで威力伸びるスキル使うときに「チャージPPあったらな」って切実に思う
210名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:37:24.38 ID:DQRAD+Sr
チャージPPリバイタルなんて本当はデフォルトであるべきなんだけどな……
211名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:37:24.48 ID:0qK/Z+u2
>>207
Foで回って十分いけるクエはFoで行くし、Foじゃプレイ困難なクエがあったらそこは職変えて行くよ
全クエで自分達が最強になるまでメルボムするみたいなどっかの方々よりはまともだと思うんだが
212名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:38:41.31 ID:OH3ZZ1Jn
近接様は剣振ったらエネミーに落雷するPA貰うまで駄々こねるんじゃねえかな
213名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:39:27.20 ID:zZ8a/EsT
チッキ実装で解決DA!

('A`)
214名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:41:30.42 ID:F2LToW9L
>>213
ふんたーげーの始まりだな
つか問題の根本的解決になるんだしさっさとスライサー実装すればいいじゃないか
215名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:41:52.76 ID:DQRAD+Sr
>>212
雑魚狩りではRaやFoに文句を言いボス討伐ではGuにイチャモンをつける
全ての近接がそんなわけじゃないのはわかってるけどごく一部の近接が全体のイメージを下げてるんだよなあ
216名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:42:11.13 ID:1pezX+MK
今は近接でも交換武器が腐るほどあるから楽だしねw
防具は耐性が効くようになって480ラッキー防具が恐ろしく優秀だし
装備そろえるのは簡単
217名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:43:21.71 ID:0qK/Z+u2
>>213
いやまじで俺「打撃職黙らせるためにチッキ追加しろ」って要望ほんとに出したぜ?
じゃないと遠距離職が10人くらい束になっても敵が死なずに
近接が後ろから走ってきて殴り殺して活躍できるバランスにまるまでメルボムが続くことになる
あいつらの要求内容って冷静に考えたら行き着く先はそういうことだぜ
チッキの方がまだましだ
218名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:43:37.70 ID:LvWgSqcQ
>>212
HuFiはボタン一つで敵の目の前までワープできて
縦切りのみ高速OEで広範囲2万ダメ出来ないから弱い
それまでは強化要望と他職の弱体化要望を送り続けるぞ

こんな感じで考えてるよ近接は、割と本気で
219名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:44:29.23 ID:imYNNQjq
ふと思ったFOの武器事情とHu・Fiの武器事情を逆にしたらよかったのにと
FOは交換武器1つとったら終わり、HuFiはアドバンのレアボスやレアエネミーからレアドロ拾ってこなきゃいけない
逆なら近接は実質最強武器の武器交換50分終えたらアドバン捨ててどこかに戻るだろうし
Foは4人になってレアボスめぐりになっても別に困らないし、レア掘り楽しめる
ソードとかダブセとかボスレアどんどん実装されてるのにロッドとか交換武器ばっかのイメージだ
220名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:44:37.00 ID:TbA2wQdH
マグもはじめからやり直させて欲しいわフォースやめてえ
221名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:47:47.40 ID:zZ8a/EsT
とりあえずツリー改訂とゾンデ修正の中身見ない事にはな
空想で対策立てても斜め上の修正きやがるから困る

ハンターのバランスとりますって言って
あんな仕打ちした運営だからな
222名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:48:34.66 ID:sbsdMgjz
良識派とアFoの差が酷いな

ツリー改変で全職デフォPPリバにならんかな
PAはモーション中回復停止が一番の問題だから一番恩恵受けるのはやっぱりテク職だ

>>204
…3人じゃないの?
223名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:51:01.23 ID:sKc8JxVL
いいだしっぺなのに仲間に入れてもらえない204かわいそう
224名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:51:07.42 ID:0qK/Z+u2
チャージPPリバ無くすなら法撃判定の遠距離通常攻撃くれよ
みたいなことはαの頃からずっと言われてるが全く顧みられたことはないな
PP回復にガンスラ撃ってるのがそもそもおかしいという感覚が既に麻痺してる
225名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:51:12.50 ID:zZ8a/EsT
アッハイ3人です(´・ω・`)自分含めてFo4人ね
226名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:52:35.28 ID:0qK/Z+u2
友達100人作ったらその友達100人が富士山の上でおにぎり食べてるのを富士山の下から見てましたみたいな流れかと
227名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:52:58.63 ID:sbsdMgjz
>>216
グラインダーってどんなアイテムか知ってる?
228名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:54:04.82 ID:l/5i7dyi
>>224
そこで法撃銃の実装をだな
229名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:55:05.65 ID:a+yxlkz4
>>228
弓があったよね
230名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:55:21.70 ID:imYNNQjq
弓の出番だな
個人的にはアクロやってたから鞭がほしいが
231名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:55:49.60 ID:0qK/Z+u2
弓は撃つとPPが「消費」していたわけだが
232名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:57:17.76 ID:sbsdMgjz
よかった、チーム内ぼっちはいなかったんだな…

ラゾの威力はもう少し上がってもいいんじゃないかなと思う
上空タリスという手間or接近というリスクを負うわけだし
233名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:58:50.26 ID:0qK/Z+u2
ラゾは威力そのままでいいから範囲を何とかすべき
タリス上に撃ってラゾで範囲ひろがりんぐwwwとか言ってたら空中テント設営とかなめとんのか
234名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:59:51.23 ID:zZ8a/EsT
>>232
浮遊の落下床トラップでは現役よー
235名無しオンライン:2013/03/23(土) 12:00:41.43 ID:SdIibm+t
ゾンデが単体テクニックならまだ良かった気がする
236名無しオンライン:2013/03/23(土) 12:01:38.28 ID:zZ8a/EsT
>>235
単体っつか周辺範囲部分無しって事で良いか
237名無しオンライン:2013/03/23(土) 12:02:19.48 ID:hEcp5mfJ
例えば「ナ・ザン」の使用率はどうでしょう。
レアボスからのドロップかつ上級テクであるにも関わらず、実装から使われている場面をほぼ見たことがありません。
絶滅危惧種 2013-03-22 20:57:21

もぐりアフォース様わいてるわーw
238名無しオンライン:2013/03/23(土) 12:03:14.64 ID:sbsdMgjz
>>233
うるせえクラスターぶつけんぞ

下方射程はクラスター共々拡大してほしいところだ
239名無しオンライン:2013/03/23(土) 12:04:35.51 ID:hEcp5mfJ
>>328
やめろ他職の足引っ張るなアフォース
240名無しオンライン:2013/03/23(土) 12:05:10.12 ID:QmkAtDsg
ナザンなんかいちいち使わんだろ
241名無しオンライン:2013/03/23(土) 12:05:10.55 ID:hEcp5mfJ
>>238だったわ
他職も下方修正させようだなんてふてえ野郎だ
242名無しオンライン:2013/03/23(土) 12:05:29.07 ID:yvkG46tx
ナザンはソロなら使えるけどほぼ出番無しじゃあないの
243名無しオンライン:2013/03/23(土) 12:05:53.60 ID:sbsdMgjz
ナザンはウォンドPAだの殴り威力アップだのが来て殴りTeという職種が成立した時に…

無いな
244名無しオンライン:2013/03/23(土) 12:06:55.05 ID:g4Iu1jTF
銃全般PP消費がなくなったんだから弓もなくってくるだろって言わせんなよはずかしい
245名無しオンライン:2013/03/23(土) 12:07:56.49 ID:1pkHXOJm
どれだけ卓越した読解力があれば>>238が下方修正要求だと読み取れるのだろう
246名無しオンライン:2013/03/23(土) 12:18:27.33 ID:zZ8a/EsT
よくわからんがそっとしておこう
247名無しオンライン:2013/03/23(土) 12:18:38.69 ID:QmkAtDsg
下って字に脊髄反射したんだろ
248名無しオンライン:2013/03/23(土) 12:19:26.02 ID:0qK/Z+u2
ラゾとクラスターの下方射程ってくだりの意味が分からなくて射程下方とでも誤読したんだろう
ふんたーすれにおかえりくだしあ
249名無しオンライン:2013/03/23(土) 12:20:26.08 ID:K/H19vdF
今は使わなくても吹き飛ばしテクがあるってだけでメリットだろ
これから使う場面くるかもしれんし
250名無しオンライン:2013/03/23(土) 12:31:10.81 ID:mS6uk8dO
ボスに対してフォースは強くなんの?
251名無しオンライン:2013/03/23(土) 12:36:29.77 ID:tPvSfnXl
結局Fo/Fiで2確できるなら何も変わらないけどな
252名無しオンライン:2013/03/23(土) 13:06:21.56 ID:ybA2KlaX
ジャンプゾンデマンはじゃんじゃん晒していきますよーwwwwww
253名無しオンライン:2013/03/23(土) 13:08:12.48 ID:zvHB9AZR
Fo/Fiで1確Fo/Teで2確が、Fo/Fiで2確Fo/Teで3確になれば変わるでしょ
バランスが取るには程遠いけどね
254名無しオンライン:2013/03/23(土) 13:08:31.81 ID:wvrLMOkH
>>215
全てのFoがそんなわけじゃないのはわかってるけどごく一部のFoが全体のイメージを下げてるんだよなあ
というのも成り立ってしまう現状なんだが
255turi:2013/03/23(土) 13:12:24.78 ID:tMlnDPt/
下方修正合戦笑ったどうなるか楽しみだ
Hu OE強すぎ火力ありすぎ 硬くてタゲ持てるけど火力ないのがあるべき姿だろ
Fi スタンス強すぎリスク少なすぎ DFは皆そろってワイズとかおかしくね
Ra WBとホーミングは死ね
Gu 相変わらずのボス最強の優遇職だし火力下げるべきじゃね

みんな修正されろwww
256名無しオンライン:2013/03/23(土) 13:13:18.75 ID:7gHvFALJ
Foのスキルツリー変わるの?
257名無しオンライン:2013/03/23(土) 13:20:50.77 ID:sO369+jL
その前に実装いつよ
258名無しオンライン:2013/03/23(土) 13:24:57.37 ID:3XhNkhA1
哀れだねぇ 哀れだねぇ
259名無しオンライン:2013/03/23(土) 13:27:10.18 ID:DmXWH0pO
各クラスの射程・火力・耐久・PP効率のバランスをクソゲっぽくしよう(提案)
260名無しオンライン:2013/03/23(土) 13:30:56.71 ID:UpPFAqF0
>>256
4月に全クラススキルツリー見直しと全リセット配布予定とはブログにあった。
261名無しオンライン:2013/03/23(土) 13:32:10.40 ID:TbA2wQdH
>>260
マグは?
262名無しオンライン:2013/03/23(土) 13:33:01.28 ID:ZHdOvIkf
なんでマグが出てくるんですか
263名無しオンライン:2013/03/23(土) 13:34:15.45 ID:TbA2wQdH
フォース弱くなるのにフォース用にマグ育てちゃったし
264名無しオンライン:2013/03/23(土) 13:34:35.84 ID:xEz67y/0
こんなクソつまんねー職の挙げ句、弱体とかかわいそう……。
265名無しオンライン:2013/03/23(土) 13:34:35.70 ID:UpPFAqF0
だから?
266名無しオンライン:2013/03/23(土) 13:35:29.60 ID:5iBSZYlM
237 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 12:02:19.48 ID:hEcp5mfJ [1/3]
例えば「ナ・ザン」の使用率はどうでしょう。
レアボスからのドロップかつ上級テクであるにも関わらず、実装から使われている場面をほぼ見たことがありません。
絶滅危惧種 2013-03-22 20:57:21

もぐりアフォース様わいてるわーw

239 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 12:04:35.51 ID:hEcp5mfJ [2/3]
>>328
やめろ他職の足引っ張るなアフォース

241 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 12:05:10.55 ID:hEcp5mfJ [3/3]
>>238だったわ
他職も下方修正させようだなんてふてえ野郎だ


ゾンデで精神やられたんだな恐ろしいテクだった
267名無しオンライン:2013/03/23(土) 13:41:26.17 ID:GFCxaJVc
>>255
Te「・・・・・・」
268名無しオンライン:2013/03/23(土) 13:44:27.95 ID:XIwpXNEx
なあこれギゾンデ祭り再開?
269名無しオンライン:2013/03/23(土) 13:44:30.78 ID:A8kE8gFv
>>266
コレ貼った奴が自分で書き込んだんじゃネ?
270名無しオンライン:2013/03/23(土) 13:45:21.72 ID:KtXQAjw2
どのみちアドクエは、Fox4以外お断りになる
今までは、素振りマシーンにでもエサ食わせてやってたけど
これからはそんな余裕ないからね

Raさん? FoRaがいればいりません
271名無しオンライン:2013/03/23(土) 13:49:29.95 ID:xEz67y/0
ゴミ火力4匹集めて引きこもってろwww
272名無しオンライン:2013/03/23(土) 13:50:06.06 ID:rozoV/ih
制限部屋の制限がきつくなるぐらいだろうなあ
ラキライ禁止が増えたりアンブラ×が増えたり
273名無しオンライン:2013/03/23(土) 13:51:02.36 ID:br7hY/LU
最初から近接銃職の入るスペースなんて無いから変わりません
274名無しオンライン:2013/03/23(土) 13:57:13.46 ID:xOrQBb1L
テク職は瞬間火力じゃなくて一定火力の供給だから、近接様と役割がそもそも違うと思っているのだけれど
耐久がペラいのだって、一定である程度の火力が保証されてる代償だし
逆に近接様はある程度素で耐久があるから、瞬間火力のためのスキルがツリーに揃っているんだろうに
RaはWBの自給自足が前提であの火力なんだろうし、Guはスタイリッシュの滞空落ちたし
Teはツリー的に弱化も強化もせずにサポときどきゾンディによる雑魚のかき集めに回っていればそれで
・・・自分で並べておいてアレだけど、RaとTe以外、職の個性ないねいま。瞬間火力求めすぎだわ
275名無しオンライン:2013/03/23(土) 14:01:28.45 ID:a+yxlkz4
>>272
レア10装備がマイショップで買えるようになるんだし
アンブラ装備してるの増えるんじゃね?
276名無しオンライン:2013/03/23(土) 14:43:01.54 ID:X9xUmYZS
スキル配置バラバラにしてリセットは一つしか渡さない^^
なら切れるけどな
277名無しオンライン:2013/03/23(土) 14:45:55.16 ID:U5KP9moA
公式的にはテク職が瞬間火力で、近接が持久力だろ
それに近接の耐久力なんてツリーで耐久全振りでもしないとペラペラだし、耐久全振りしたらそれこそ火力カスでヘイトなんか絶対とれないし
278名無しオンライン:2013/03/23(土) 14:47:21.10 ID:1pkHXOJm
炎はたしかに瞬間タイプだけどオーザマールーの意見なんて昔からまるであてにならないからな
279名無しオンライン:2013/03/23(土) 14:52:59.03 ID:RiteEuGL
>>276
配置変更って線は無いと思われ
それをやるんだったら、強制ALLリセットにしないと無茶苦茶になるからな
いいところ各スキルの調整と新規スキルって所じゃないんだろうか?
280名無しオンライン:2013/03/23(土) 14:53:52.72 ID:sKc8JxVL
迷ったらフォース
281名無しオンライン:2013/03/23(土) 14:59:11.29 ID:RiteEuGL
>>279
目茶苦茶だった

弱体化はしないって事だから
1) エレメントの倍率を120%から125-130%への強化、もしくはエレメント2の追加
2) 氷ラインに氷の凍結率UP+氷P10%+消費PP-5のマルチスキルの追加
こんなところじゃないかね?
282名無しオンライン:2013/03/23(土) 15:00:23.17 ID:sbsdMgjz
ブログ読んでこいよ
全ツリー一斉リセットアイテムだよ配布は
283名無しオンライン:2013/03/23(土) 15:07:14.41 ID:SzIH1RBG
ボルテックPPセイブの減少量が10のままだとゾンデゲーにあまり変化はない
1.6倍補正が来る前からリリーパとアムドゥスキアでは弱点属性つくより燃費の関係でゾンデの方が便利だったし
PPセイブの減少量を5前後にしないと現状とあまり変わらない気がする
雷耐性が少しある敵を各地に導入するのもありだと思うけど
284名無しオンライン:2013/03/23(土) 15:22:49.93 ID:57LfXGJj
仕様変更後にジャンプゾンデして「こいつ仕様変更のこと知らないのかよ(pgr」
とか思われないか今から心配だ
オイラにわかFoだけどジャンプ撃ちの有用性は知ってるよ・・・
285名無しオンライン:2013/03/23(土) 15:32:58.47 ID:3K4B1MvG
高さ補正はなくならないからジャンプは有効じゃね?
286名無しオンライン:2013/03/23(土) 15:33:13.32 ID:xOrQBb1L
>>284
テク職やってないやつがpgrしてくることがまずおかしいから気にしなくていい
287名無しオンライン:2013/03/23(土) 15:35:45.99 ID:kTvhUsXT
ランチャーとテクでジャンプしない奴いないから皆わかってるよ
288名無しオンライン:2013/03/23(土) 15:36:48.08 ID:QfbP8vUN
PPセイブから弱点属性一致でPPが一部還元されるスキルにならんもんかなぁ…
289名無しオンライン:2013/03/23(土) 15:51:20.64 ID:udCl5VWi
最近ニワカFoFi最強厨がうるさい
こちとらずっと前からFoFiだっての
290名無しオンライン:2013/03/23(土) 15:56:05.24 ID:KtXQAjw2
>>289
だからなに?

FoTeみたいな謎生物をFoの基本()なんて言わせといて
いまになって、FoFiやってましたってwwwはずかくないのwwwなんで生きてんの?
291名無しオンライン:2013/03/23(土) 16:01:26.16 ID:w5bw8zxC
3. 下方修正
修正が決定したのでそれについては何も言いません
ただ一点お詫び/補償内容に関して
メインFoでずっとやって、ゾンデが便利なのでスキルツリーを調整し、頑張ってきた人たちと、ただ横で見ているだけで、Huの強化を騒ぎFoの弱体化を騒いでいるFoを一度も使ったことのないような人と同じ補償内容なのは納得出来ません
Foを○○時間以上使ったことのある人にのみ何らかの補償をすべきだと思います。
近接うざ 2013-03-22 19:17:13


12. 下方修正反対
バランスが悪いから下方修正というのは納得いきません。いままでプレイしてきた環境を無理やり変えるという行為はやめて頂きたい。
修正するのであれば、他のテクニックを上方修正して頂きたい。
私自身は、それぞれの属性特化のツリーを作っているので、リセットを貰っても正直意味がありません。
現状維持を希望します。
下方修正ではなく上方修正を 2013-03-22 20:04:08
292名無しオンライン:2013/03/23(土) 16:01:35.37 ID:LuqYbexJ
>>274
あなた人から聞いた話で想像ふくらまして書いたの?
全職やったことあるなら近接が火力と耐久両立できないこととかわかると思うけど・・・
293名無しオンライン:2013/03/23(土) 16:01:52.66 ID:XIwpXNEx
触るな
294名無しオンライン:2013/03/23(土) 16:03:24.35 ID:+BbW/3eA
個人的にはニューマンのHPの低さは到底受け入れがたいんだよな
せめて多少法撃攻撃が強くないと納得いかん
295名無しオンライン:2013/03/23(土) 16:04:50.51 ID:1pkHXOJm
そこまで言うほど低い?
296名無しオンライン:2013/03/23(土) 16:08:16.70 ID:RiteEuGL
>>295
そろそろ目を潰れない差になってる

ニュマ♀ Fo55/Te55 HP424
キャス♂ Ra55/gu55 HP578
キャス♂ Hu55/Fi55 HP659
297名無しオンライン:2013/03/23(土) 16:09:07.00 ID:/PY54cxe
低い事は低い、それと同じくらい法撃が高い
LV55FoTeヒュマコHP469法撃524沼子HP424法撃554
スタV⇔テクV
298名無しオンライン:2013/03/23(土) 16:09:45.43 ID:1pkHXOJm
比較するなら箱もFo/Teじゃないんですか
299名無しオンライン:2013/03/23(土) 16:09:47.52 ID:sKc8JxVL
種族感ステ差で気になるのは法撃/法防くらいだな
理由は当然装備条件になるから

装備が同じなら耐久や与ダメなんて誤差
300名無しオンライン:2013/03/23(土) 16:10:19.02 ID:QmkAtDsg
まあ1点の価値は法撃よりHPのが高いな
301名無しオンライン:2013/03/23(土) 16:11:04.06 ID:0qK/Z+u2
キャストの法撃ほどではないけどやっぱりニュマのHP差は結構でかいよ
302名無しオンライン:2013/03/23(土) 16:11:54.11 ID:RiteEuGL
>>297
ほい箱男

ニュマ♀ Fo55/Te55 HP424
キャス♂ Fo55/Te55 HP482
キャス♂ Ra55/gu55 HP578
キャス♂ Hu55/Fi55 HP659
303名無しオンライン:2013/03/23(土) 16:12:27.71 ID:dOvFN8Jv
HPの代わりにミラージュあるから大差ない
304名無しオンライン:2013/03/23(土) 16:15:47.22 ID:XIwpXNEx
どっちにしろ2確1確の世界じゃん・・・^^
305名無しオンライン:2013/03/23(土) 16:20:37.60 ID:X9xUmYZS
ソールテクスタVで沼子でも800は行くんだし、なおさら更にスタブ取っ付けりゃいいんじゃない?
306名無しオンライン:2013/03/23(土) 16:22:31.69 ID:1pkHXOJm
>>302
まあ60くらいならまだ問題なさそうだけど個人差はあるか
極端な話装備条件がHPの装備でも出てこない限りどうとでもなると思う
307名無しオンライン:2013/03/23(土) 16:23:03.23 ID:zZ8a/EsT
そしてどれだけ盛ってもクリスの突進に轢かれると死ぬってか
308名無しオンライン:2013/03/23(土) 16:27:11.65 ID:sKc8JxVL
HPは装備で補強しやすい
HP特化にしたい人は少数派だろうし、即死ラインでうろうろしてるのでなければ気にすることはない
309名無しオンライン:2013/03/23(土) 16:36:59.71 ID:PrQovFfg
スタブとスタが重ねられるのと装備制限的に考えると素の法攻防高いほうが有利だよね
310名無しオンライン:2013/03/23(土) 16:41:34.14 ID:udCl5VWi
キャスは何気に技量で差別化されてるところがあるんだよな
レベルMAXで技量補正なしでヒュマニュマは装備できなくてキャスは出来る技量装備が毎回ある
311名無しオンライン:2013/03/23(土) 16:51:22.81 ID:/PY54cxe
>>310
385で装備出来て381で装備出来ないのって何かあったっけ?
キャス385ヒュマ381ニュマ374
312名無しオンライン:2013/03/23(土) 16:58:32.88 ID:udCl5VWi
>>311
ああ悪い今回は普通のツリーでマグの技量補正なしだな
RaGuでクルール
313名無しオンライン:2013/03/23(土) 17:08:39.78 ID:udCl5VWi
>>309
キャスでFoやるのは一長一短じゃなくて向いてないと思うし
公式的にもそういう設定だから仕方がないね
まあ、全職なめるならヒューマンが一番いいわけだし
314名無しオンライン:2013/03/23(土) 17:31:58.50 ID:zvHB9AZR
ゾンデが修正されればキャストFoは減りそうだけどね
今の仕様だと汎用ツリーのキャストFoFiでも
アームのケツにゾンデ一発で4万ダメージ出せるからな
WB+JA+ワイズスタンス+シフタドリンク+全身ソールテクV+ラグネ杖+10ぐらいで
315名無しオンライン:2013/03/23(土) 17:33:38.71 ID:EhFeyJ0c
雷特化のキャストFoTeでも39k出るよ
316名無しオンライン:2013/03/23(土) 17:36:49.47 ID:F2LToW9L
フル特化同士で比べると沼子でアームケツに60000、キャスだと50000がいいとこだからなあ
20%のダメージ差ってでかいぜ
317名無しオンライン:2013/03/23(土) 17:39:55.63 ID:4l7dSBbs
キャスは近接、射撃でのアドバンテージが強いから仕方ないな
法撃とって他スキルを犠牲にするくらいの杖でて将来的に不利を強いられるだろ
あと滞空時間が短いしな
318名無しオンライン:2013/03/23(土) 17:41:51.82 ID:FAt8EmoD
HP差ってユニット・特殊能力の補正値がでかすぎるからどうでもいい気が
319名無しオンライン:2013/03/23(土) 17:46:26.36 ID:EhFeyJ0c
ボス討伐なら、例えばダメージが100違うだけで2発分多く撃たないといけなくなるとかある場合もあるけど
このゲームの基本が道中殲滅なものが多くて、そうなると確殺数は変わらないからどっちでもいいと思うな
サブTeにしたら法撃数値の底上げにもなって武器もつけやすくなったし、余ったSPで法撃防御に前提+2振れば今はスロートつけられるし割と不自由はしてないよ
法撃とって他スキルを犠牲にしてたのはサブクラス実装前。今は法撃特化マグさえあれば結構なんとかなってるし、今後もそうだと思いたい。
320名無しオンライン:2013/03/23(土) 17:48:18.21 ID:HBA7r7I9
死ぬのが嫌ならガドスタ乙女アイアンフラッシュガードHuでもつければいいのよ
321名無しオンライン:2013/03/23(土) 17:49:56.26 ID:p3DvEEZJ
ニュマ子でHuやった時はHPの低さが結構きつかったけどなー
結局テク職よりも金かけてユニット鍛えて、全身4スロヴォルパワ3スタ2スタブだよ
322名無しオンライン:2013/03/23(土) 17:52:31.52 ID:udCl5VWi
OPはスノウボディ3スタ3スタブでよろ
まあ、ニュマだと打撃射撃じゃキャスに何一つ勝てないんだけどな
HP勝てるだけいいじゃん
323名無しオンライン:2013/03/23(土) 18:00:20.72 ID:EhFeyJ0c
魔法特化種族だから、そこらへんはしょうがないんじゃないかなー。
逆にキャストは魔法不向きだから法撃が落ちるのはやむなしだしね。
hpに限らず技量も高いから、リュクスは50/50でマグなしでいけるのがいい所だね
サブクラス実装で法撃アップを前提に下げることが出来て、やっと同じスタートラインに立てた感じで、もう自分としては大満足だよ
324名無しオンライン:2013/03/23(土) 18:17:11.06 ID:3Gd0oRiF
ニュマ子は法撃は高いけど他が全部残念賞
トータルバランスで最下位の種族になってたはず
法撃クラスのみ使う分なら構わないが将来的にヒュマが一番になる
325名無しオンライン:2013/03/23(土) 18:30:39.92 ID:l/5i7dyi
法撃はニュマ子で、それ以外はキャス子にやらせりゃいいんじゃないの?
326名無しオンライン:2013/03/23(土) 18:33:21.35 ID:j2QpXxrS
沼子はロッドとワイヤーが公式武器
327名無しオンライン:2013/03/23(土) 18:33:59.61 ID:wjih8I5S
修正後の機甲種相手はキャス子でもRaFiよりFoFiの方がよさげな気がするんだよなー
そうなるとランチャーの存在意義ってマジで薄いな
328名無しオンライン:2013/03/23(土) 18:41:40.26 ID:rEV80nbw
>>327
取らぬ狸の皮算用
329名無しオンライン:2013/03/23(土) 18:43:11.61 ID:uXm8vqBh
Fo51Te47とかなんですが
アドバンスクエスト用の武器ってのはどれぐらいあればいいんですか?
330名無しオンライン:2013/03/23(土) 18:44:48.81 ID:uXm8vqBh
Fo51Te47とかなんですが
アドバンスクエスト用の武器ってのはどれぐらいあればいいんですか?
331名無しオンライン:2013/03/23(土) 18:52:15.60 ID:AAypfVqi
決まりはないけど、お手軽に
アンブラ、エルダーロッド、フォークかラムダガーランド+10、
ユニットはラグネつけて+10 あればいいんじゃない
332名無しオンライン:2013/03/23(土) 19:06:39.00 ID:Vy2vZw5M
(´・ω・`)らんらん脳死のゾンデFoなんだけど
(´・ω・`)なんか下方修正されちゃうの?
(´・ω・`)教えてエロい豚さん
333名無しオンライン:2013/03/23(土) 19:07:54.36 ID:Vy2vZw5M
(´・ω・`)らんらん脳死のゾンデFoなんだけど
(´・ω・`)なんか下方修正されちゃうの?
(´・ω・`)教えてエロい豚さん
334名無しオンライン:2013/03/23(土) 19:11:11.09 ID:Vy2vZw5M
(´・ω・`)らんらん脳死のゾンデFoなんだけど
(´・ω・`)なんか下方修正されちゃうの?
(´・ω・`)教えてエロい豚さん
335名無しオンライン:2013/03/23(土) 19:18:35.46 ID:g0AzEjey
なんかネ実重いな
2回書き込んじゃってるし
336名無しオンライン:2013/03/23(土) 19:24:22.71 ID:RuESk3xj
なんか重いね(´・ω・`)
337名無しオンライン:2013/03/23(土) 19:31:42.54 ID:EbK0c1Wl
>>330
10武器。出来ればエルダーロッドが望ましいけどアンブラやフォークの奴も普通に居る
無ければラムダガーランドしかない
338名無しオンライン:2013/03/23(土) 19:48:24.31 ID:Vy2vZw5M
(´・ω・`)時間差で書き込みが起こるとかなにこれふざけてるの? 死ぬの?
339名無しオンライン:2013/03/23(土) 19:48:47.65 ID:eypWpvmq
久しぶりに40で止まってるキャラに雷ツリー購入して動かしてみたけどセトにLv10ゾンデで1800しか食らわない…
340名無しオンライン:2013/03/23(土) 19:50:43.70 ID:eypWpvmq
久しぶりに40で止まってるキャラに雷ツリー購入して動かしてみたけどセトにLv10ゾンデで1800しか食らわない…
341名無しオンライン:2013/03/23(土) 19:55:53.63 ID:sdFblRK/
テス
342名無しオンライン:2013/03/23(土) 20:07:33.56 ID:/PY54cxe
>>340
装備が糞
サブが糞
343名無しオンライン:2013/03/23(土) 20:10:25.40 ID:6vxkYt/m
ゾンデ10なのも糞
344名無しオンライン:2013/03/23(土) 20:24:28.36 ID:1fjFfVb9
ハゲ記事読んだけど

1月23日以前は、HIT位置がなぜか地面でダメージ発生しちゃうので過大補正してた
1月23日以降は、ゾンデが本来の意図どおりに頭上等からHITするようになった
でも、過大補正を修正するの忘れてたって事だよなぁ

下方修正って言うかSEGAの単純な修正忘れだったような気もするが…

スキルツリーの調整ってHuのだけだと思ってたけど「全体の」って書いてるからどうなるやら

てか2ch重いな
345名無しオンライン:2013/03/23(土) 20:33:52.65 ID:iMLeGVNJ
ツリーの調整ってことは配置を変更するってことだよな?
スキル調整は望めないのか…イグニッション…
346名無しオンライン:2013/03/23(土) 20:38:20.93 ID:aMSHFjSw
配置変更だとツリーリセット券を配布じゃなくて強制リセットしなきゃいけなくなるから無いでしょ
せいぜい前提ポイントが変わるくらい
347名無しオンライン:2013/03/23(土) 20:40:50.24 ID:EGembhCa
深いところにあってもリバイバルみたいに1SPで前提まで満たせるならいいんだけどなぁ
348名無しオンライン:2013/03/23(土) 20:45:37.63 ID:HBA7r7I9
久々にアーム行ったらWBゾンデサゾゾンディで瞬殺だったわ
アドバンス推奨ブロックだと皆上手だな
349名無しオンライン:2013/03/23(土) 20:56:53.31 ID:nS7ZDbUg
昔で言うTA推奨と同じ漢字
350名無しオンライン:2013/03/23(土) 20:59:03.90 ID:xelpd1zM
必要なスキルが奥深くに配置されそうで怖いわ
351名無しオンライン:2013/03/23(土) 20:59:04.91 ID:nS7ZDbUg
昔で言うTA推奨と同じだな
352名無しオンライン:2013/03/23(土) 22:12:44.44 ID:MEWUEQtY
ジャストガードしたら無敵
ジャストガードでなくても堅くなる
即全力疾走可能
無敵ステップや特殊回避もあり
乙女+JAB1&2MAX取得してポイント余る
HPも1000を比較的楽に超えられる
敵を気絶させられる

ここまで用意されてるけどなぜか殆ど無視されてる謎の職業
まあ、要するに、ゲームがヌルイから徹底されてないだけなんだけど
353名無しオンライン:2013/03/23(土) 22:29:23.46 ID:a8oVKkeH
スロートセットなんですが、サブファイターだとマグで調整しないと装備できないんですか?
あと皆さんサブファイターだとどのようなユニットにしてるんですかね?
354名無しオンライン:2013/03/23(土) 22:33:00.34 ID:6P/DXM0w
(´・ω・`)ハゲブログみたらゾンデ下方修正は賛同者多いのね
(´・ω・`)でもついでに近接職の強化を要望してる人が多いのってなんなの?
355名無しオンライン:2013/03/23(土) 22:35:16.52 ID:pog9uElX
>>354
声のでかいメルボマー勢がゾンデ弱体賛成と近接強化要望を揃って唱えていて何か疑問があるのかね?
356名無しオンライン:2013/03/23(土) 22:40:07.69 ID:6d7uwtEf
別段修正しても死にはしないが「他職を満足させるため」であって
テク間バランスを修正するという話にはならないだろうな
基本的に他のテクやPAが問題なのはそれ自体が威力が弱かったり、
ダメージを与えきるまでに時間かかりすぎだったり、
他のテクやPAは即発動即大ダメージなのにちんたらチャージ長かったり、
見た目ばっかりで実用性がなかったりが原因なんで…
そっちをなんとかするのが先でゾンデだけ弱くしてもあんまり意味無い
357名無しオンライン:2013/03/23(土) 22:40:30.01 ID:VhQDR49S
重すぎワロタ
358名無しオンライン:2013/03/23(土) 22:59:50.19 ID:yjG9VBPD
サバータちゃんの強化マダー?
359名無しオンライン:2013/03/23(土) 23:16:06.91 ID:pog9uElX
サバータちゃんは威力がどうとか以前にまず当たれ
360名無しオンライン:2013/03/23(土) 23:19:03.31 ID:QL6dEV6K
禿が、近接は弱くてもやる人がいる、遠距離は弱いとやる人がいない
といった発言に至るまでの経緯を考えれば必然
Pso2の本当の基地害は近接側でで、遠距離側はいつも被害者
361名無しオンライン:2013/03/23(土) 23:25:51.98 ID:BO4YUC5/
>>352
ヘイトもっと稼げればHuにも役割ができると思う
今は緊急でボスの足元に沸いた雑魚片付けてただけで
ダゲがこっちに来るぐらいだから
362名無しオンライン:2013/03/23(土) 23:26:54.15 ID:6d7uwtEf
そもそも大して強くもないし射程もないのに長々2段階溜めろとか言い出すセガがおかしい
クラスターやスピンやゾンデで遠距離広範囲で即まとめ狩りした方が強いに決まってるだろと…
同じ遠距離でも氷系の当てにくさや地形や弱点に対する歯がゆさで敬遠喰らうんだからさ…
363名無しオンライン:2013/03/23(土) 23:28:49.22 ID:rDVD9vxE
運営の調整ミスで超威力だったゾンデが魔女狩りの対象になっただけで
ゲーム全体を良バランスにするって話では無いもんねぇ

ハンターは遠距離職にボスのヘイト取られて
追いかけっこジャストガード使う機会が無いとかに文句言ったほうが幸せなのに
364名無しオンライン:2013/03/23(土) 23:29:40.05 ID:6d7uwtEf
>>361
もうメンドクサイから最初にHuマスタリーがあって1取ったら
フラガもジャスガも乙女もクライもウィルも全部習得させて
攻撃だけで差つけた方がいいんじゃないかという気がする

ツリーにあっても「俺乙女もってないから乙女ズルイよな」とか言われると
なんかムズムズする。現行じゃ大して威力上がる訳でもないのに…
365名無しオンライン:2013/03/23(土) 23:32:22.80 ID:gvMtjvEh
>>352
つまるところ、いかに敵を倒せるかという所に存在意義が集約してるんだな
366名無しオンライン:2013/03/23(土) 23:34:45.00 ID:rDVD9vxE
>>352
これだけ見ると凄い強そうに見えるけど
現状の雑魚狩りオンラインのメリットがほとんど見当たらない
367名無しオンライン:2013/03/23(土) 23:35:40.38 ID:JhpW/AKt
>>352
まずジャスガ自体が死んでるというのがな…
368名無しオンライン:2013/03/23(土) 23:37:14.78 ID:6d7uwtEf
セガは敵のチョイスもおかしいしな。ウォンダばっかり増やしてるけど、
あれどう考えてもフォースの邪魔っていうより近接攻撃の邪魔だよな…
ワイヤーとかJAの為に素振りするだけでカスって当たる事あってダルすぎだし。
フォースは前からでも余裕でケツ掘れるんで。
敵も年寄りのションベンみたいにぽつぽつ出すから手が早い方が仕事多いに決まってる。
もっとちゃんと囲めよ…
369名無しオンライン:2013/03/23(土) 23:38:19.74 ID:6d7uwtEf
>>366
そこはミラージュに対する話だからまた別の話
攻撃にしても武器別PAの強さで全然話違うしな
結局、全部の武器に強いPA実装しなきゃ延々と不満残るだろあれ
370名無しオンライン:2013/03/23(土) 23:42:44.51 ID:rDVD9vxE
ナベUアドバンスみたいなのが来ればハンターの時代が来るかもね
371名無しオンライン:2013/03/23(土) 23:45:03.75 ID:ZkMfHN3B
テクターを強くしてほしい
ようするに風、光、闇テクニックを威力面でテコ入れしてほしい!
そうすればサブFiにおされぎみなサブTeも復権するはずだ!

……テクターそのものの救済にはなってないが
372名無しオンライン:2013/03/23(土) 23:48:41.47 ID:JhpW/AKt
>>371
威力面では十分だろ
問題は装備関係とかのほうじゃね

ウォンドやるならロッドのがいいし→じゃあFo/Teかとなる
差別化するならウォンドなどの打撃面を改良してモンクやら魔法戦士系にするしか無いと思うよ
373名無しオンライン:2013/03/23(土) 23:53:53.63 ID:A7x5i1OW
>>363
禿同だわ(´・ω・`)
引きつけて駆け引きできたら脳汁で苦情出す気起きない
374名無しオンライン:2013/03/23(土) 23:58:37.80 ID:DA9s+qFM
サバータちゃんは見た目がかっこいいからよし
375名無しオンライン:2013/03/24(日) 00:04:48.08 ID:rDVD9vxE
そういえば別に壊れ性能じゃない光、闇テクのチャージはなんであんなに長いんだろう
376名無しオンライン:2013/03/24(日) 00:05:25.27 ID:74fHKaqq
法撃爆発が一発一発は現状の威力のままでギアゲージの点灯数で爆発回数が増えたら嬉しいかな
ウォンドはPA無いしロッドより法撃値弱いし法防マグ買わなきゃスロート着られないしそれくらいのサービスしてくれてもいい
そもそも打撃と法撃の両方を攻撃に使うってコンセプト自体が根底から間違ってる気はするが
377名無しオンライン:2013/03/24(日) 00:09:14.82 ID:rrMBzXlE
>>375
ホントににわかだな
テクチャージ時間が遅いのはラフォ・サバ・グラ・ギグラ・ギメギ
ギメギとラフォは誤差程度のフレーム差だけどね
378名無しオンライン:2013/03/24(日) 00:12:23.88 ID:AklCzMOK
そうなのか、フレイムテックSチャージに振ってたからラフォ遅いのは知らなかった・・・
379名無しオンライン:2013/03/24(日) 00:17:14.71 ID:NXfBW0om
Foは完全バフ系に修正すれば近接様は満足だろう
380名無しオンライン:2013/03/24(日) 00:18:23.01 ID:tKOAZICi
ガンスラに法撃PA実装してくれたらゾンデなんぞくれてやる
381名無しオンライン:2013/03/24(日) 00:19:29.07 ID:VLRnwZTz
ウォンダ系は射撃、魔法職を邪魔するためと近接にカチコミかけさせて近接の活躍どころを作るためにつくられたんじゃないかと予想している
実際には小型並の旋回速度で誰にとっても邪魔でしかないけど
382名無しオンライン:2013/03/24(日) 00:22:45.43 ID:aENxXYHQ
ウォンドギアの性能を変えてほしいわ
爆発はギア取得していれば常に発動、殴りが当たればギアが貯まる
ギア一つ消費してノンジャージでチャージテクが発動とかにすればまだ使える気がする
383名無しオンライン:2013/03/24(日) 00:24:35.87 ID:u/maftdp
でもボスが矢鱈飛び回って追いかけっこオンラインなのって
ボスが足止めた時の打撃の火力がぶっとび過ぎてて
飛び回らないとバランスが取れないということの裏返しでもあるんだよね。
DFみたいに打撃にガチンコ勝負挑んでくる奴は、もう、まじ、ごみ。強すぎて多大な手加減がいるほど。
打撃はマルチでFoより先に攻撃させろと言ってるのに禿は近距離火力を更に上げる対応ばかりするスパイラル。

そろそろメルボマンにはチッキ与えて黙らせた方がいい。
384名無しオンライン:2013/03/24(日) 00:34:14.56 ID:clxuRl2u
>>379
そこでギレスタの実装ですよ
385名無しオンライン:2013/03/24(日) 00:34:37.91 ID:7sOs0FAu
ウォンドPAとウォンド殴りダメアップスキルをだな
殴りダメアップはSP10で130%を2つほど
386名無しオンライン:2013/03/24(日) 00:38:38.00 ID:CjRlwzYf
>>384
消費PP150の悲劇はやめろお!
387名無しオンライン:2013/03/24(日) 00:39:41.47 ID:+qVXDAPr
弱体化よりスライサーはよ
388名無しオンライン:2013/03/24(日) 01:18:15.20 ID:mkc5zTK7
なんでハンターガーハンターガーってずっと言い続けてるの
マールーか君らは
389名無しオンライン:2013/03/24(日) 01:20:20.18 ID:tj1/+wDZ
マールーなら許せる
オーザは資ね
390名無しオンライン:2013/03/24(日) 01:21:15.13 ID:CdNBRgEI
>>381
でも実際はタリス貫通やら真上やロック箇所が爆発するテクのお陰で
無駄に横に範囲が広い近接攻撃を弾きまくるという…
ボスにウォンダが大量に絡まったときのウザさはもうね…
391名無しオンライン:2013/03/24(日) 01:23:41.15 ID:ykSvRoKn
そもそも必殺技(チャージテク)を使って通常攻撃を強化するってデザインがおかしいんだよな
普通小技で場を整えてから大技で決めるように作るだろうと
392名無しオンライン:2013/03/24(日) 01:26:59.58 ID:77P3aDHY
マールーとオーザは戦技大会でチーム組んでる時点でお察し
393名無しオンライン:2013/03/24(日) 01:27:06.29 ID:jfklHX8m
もしゾンデが使い物にならない修正をもらったと仮定したら、次は何がいいんだろう
フレアも取りやすいサ・バータにワンチャンを見出しそうになるんだがどうだろう
394名無しオンライン:2013/03/24(日) 01:29:11.83 ID:tKOAZICi
サメギド無双になるよ
395名無しオンライン:2013/03/24(日) 01:29:59.58 ID:5pHKOVht
>>393
ゾンデ仕様修正前に戻るだけだろ
396名無しオンライン:2013/03/24(日) 01:33:03.74 ID:m+DbJWnm
ゴミにでもならない限り雷だろうしなったら炎だろ
397名無しオンライン:2013/03/24(日) 01:33:21.29 ID:0Ds9Fblt
>>388
こっちが言ってるっていうより
向こうが弱体弱体言いまくってくるからどう対応しようかってなってるだけで…
398名無しオンライン:2013/03/24(日) 01:34:39.66 ID:tj1/+wDZ
ツリー修正次第ではフォトンフレアに手を伸ばすかもしれんが
現状の氷テクは命中率が悪すぎて話にならない
必中とはいわんがゾンデくらいの命中率がないとメインでは使っていけないな
399名無しオンライン:2013/03/24(日) 01:36:16.28 ID:jfklHX8m
どうあがいても氷テクは日の目を見そうに無いか・・・
フレア振りの氷の火力はカタログスペックだとすさまじくなりそうなんだけどなぁ・・・
400名無しオンライン:2013/03/24(日) 01:37:47.29 ID:0Ds9Fblt
直撃判定撤廃だと森凍土は火ツリー、砂漠坑道浮遊遺跡は雷ツリー、火山は火ツリーで雑魚に時々ギバータ
威力が元に戻されるなら以前通りのこんなとこじゃね
威力だけ戻って判定が上優先のままだと遺跡のちんこ野郎が面倒になるがまあ何とかなるだろう
401名無しオンライン:2013/03/24(日) 01:38:11.96 ID:CdNBRgEI
マールーとオーザはもうメインHuでサブFoなアマガサ使いを生みそうな勢いだからな…

そもそも敵のデザインと各武器にまともなPAを付ける、初期のゴミみたいな
ありえない想定で妄想してた役立たずテクPAをまともにするのが先で
なんかゾンデとか不満そらし程度にしかなってないってのが言われてる訳だな
ゾンデが1.6倍から1倍になっても状況かわらんし
402名無しオンライン:2013/03/24(日) 01:41:53.29 ID:huxQiyY7
氷はほら、イグニッションの火力が2倍になったら使い出す人出るんじゃないかな
2倍じゃ足りないって?
403名無しオンライン:2013/03/24(日) 01:43:28.44 ID:9P0OjJK+
EQの開発者もにたようなこといってたな。それが元でFF11の赤魔道士がブラックRX状態だった
404名無しオンライン:2013/03/24(日) 01:45:46.61 ID:+qVXDAPr
フリーズイグニッション使うにはPTに凍ったら攻撃を止めてとかアホらしいワガママを言わないと実用できない時点で論外
PC側がエネミーを凍結させたら一定時間イグニッション以外では割れず、凍結が時間経過で解除されるとダウンするとかにならない限りソロ専用スキルだろあれ
405名無しオンライン:2013/03/24(日) 01:50:55.87 ID:XBmI3J+D
イグニッションはまず凍結の仕様が変わらないことにはソロ用オナニースキルにしかならない
406名無しオンライン:2013/03/24(日) 01:56:34.37 ID:d4+1Ni4H
パッシブスキルにして、自分が凍らせたのを誰かが割ったら大ダメでいんじゃね?
407名無しオンライン:2013/03/24(日) 01:57:10.38 ID:u/maftdp
昔はWBフリイグでふんたー様のメルボ釣って遊ぶのに使えるとか妄想されてたが今となってはそれもな…

>>400
3本目のツリー買っていいなら火山と浮遊は汎用ツリーも有り
浮遊は闇主力になるし火山もボスはサメギド頼みだし
408名無しオンライン:2013/03/24(日) 01:57:10.91 ID:ykSvRoKn
スタンスと同じ仕様にして効果中にフリーズにすると凍る代わりに爆発で大ダメージでいいんじゃね
デメリットはHP減少で
409名無しオンライン:2013/03/24(日) 01:57:28.46 ID:IHO5B+k7
それはイグニッションの格好良さすべてを否定することになる
410名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:00:37.35 ID:d4+1Ni4H
>>409
ああ、まぁわかるよw
周りに氷柱作って指パッチンしたら全部吹っ飛ぶとかそういうのだろ?
411名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:00:40.14 ID:XBmI3J+D
ツリー3本あるし修正次第では氷ツリー作ってもいいんだけどなあ
ツリー修正いつになるんだろ
412名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:04:28.96 ID:u/maftdp
むしろ氷ツリー「てこ入れ」修正の結果
PPリバイバルやチャージアドバンスが氷ツリーに埋め立てられて
俺らゲロはきながら3ツリー満遍なく取らされる可能性もあるぞ
413名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:05:11.92 ID:tP+oYJsz
もうアイスマスタリーだけ合計20%じゃなくて40%とかにすれば差別化できると思う
割と本気で
414名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:05:33.96 ID:IHO5B+k7
>>410
そうそう 
でももともとモーション適当な上に派手さも足りないし性能産廃とか誰も使わないっていう
そう考えると使える性能になればそれでいいような気もする
あとフォトンフレアさんもどうにかしてください
415名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:05:50.14 ID:LlqcK7se
修正ごときに  | フフフ…奴は  ! /        \
負けるとは   .| 特化四天王  | | ゾンデが   |
Foツリーの  .| 中でも最弱… | | やられた   !
面汚しよ…  /\___ __/  | ようだな…  |
__ ____./       V      \__ ___./
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、       V
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j  /ミ`┴'彡\
   氷特化        炎特化   アドバンス特化
416名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:05:56.92 ID:zHKklURf
使えそうなPAとかスキル談議をみてゾンデ修正前のFoスレを思い出したよ
こういう雰囲気だったよな
417名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:07:35.36 ID:0Ds9Fblt
火→Sチャージ
雷→PPセイブ
氷→イグニッション()
ツリーの同じ場所に配置されてる中で一人だけ明らかに場違いな奴がいる
418名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:07:51.25 ID:tP+oYJsz
>>414
フォトンフレアは数々の%上昇スキルを犠牲にするわけだし効果中はテクのダメージ100%上昇とかロマン溢れると思う
それでアドバンスで30〜50%上昇と
419名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:09:19.84 ID:XBmI3J+D
まあいくら強いったってどこいってもゾンデなのはつまんなかったからね
ところでそろそろノーマルテクニックをどうにかしてもらえませんかね
420名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:10:41.57 ID:u/maftdp
断言してもいけどフォトンフレアを常時ノーリスクで発動するハイパー空軍が登場してメルボムになる
421名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:16:40.21 ID:+qVXDAPr
もちろんフォトンフレアにスタン乗せて常時コンバートで無限PPだよな
422名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:18:57.71 ID:rrMBzXlE
>>415
アドバンス特化って何だよ
423名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:19:14.01 ID:u/maftdp
当然フリイグも遠距離射程の即発動でリキャスト無しなので凍った奴は片っ端から爆発して即死するんだ
424名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:19:39.67 ID:CdNBRgEI
フリーズイグニッションはCTもあるし馬鹿みたいにスキル犠牲も大きいんだから
もう10の時は凍結率100%のフリーズイグニッションという特大凍結を与えて
みんなで特大凍結叩き割って追撃大ダメージみたいなのでいいんじゃないの?
他テクで凍結させて誰にも攻撃させずにフリーズイグニッションで爆破って考え方が既に失敗してる
425名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:20:40.71 ID:XBmI3J+D
そもそもフレア取ったらマスタリや火雷アドバンスが取れないんだから
フレアと氷が両方強化されて初めて選択肢に入ってくる
426名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:21:26.39 ID:tj1/+wDZ
TCアドバンス1
TCアドバンス2
NTアドバンス
JAアドバンス
これらとPPリバイバル・リバーサルをフルで取った超汎用じゃね?
427名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:22:09.39 ID:rrKluw0x
ノーマルテックとか使い道ない
428名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:23:03.22 ID:lGoOk8TZ
何を思って作ったのか意味不明なスキル・・・
429名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:23:55.24 ID:rrKluw0x
ノーマルテックセイブのほうがまだ使えそう
430名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:23:59.98 ID:u/maftdp
正直フリイグはコンセプトの段階から間違っていると言わざるを得ない…
今のままだとツリー上に鎮座してSPを浪費する障害物だ
431名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:26:04.23 ID:O9BHTZRr
凍結も凍傷とかでドットつけてフリイグは発動させたら100%凍結にしたら…
432名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:26:57.18 ID:O9BHTZRr
凍結も凍傷とかでドットつけてフリイグは発動させたら氷テクで攻撃時100%凍結にしたら…

ちょっと修正
433名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:30:09.48 ID:d4+1Ni4H
>>432
クラリスクレイス「おい馬鹿やめろ」
434名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:33:46.57 ID:PTd2urkO
ノンチャージテクとチャージテクの消費PPが同じってのがおかしいんだよなあ
まあこのままノンチャージテクの消費PP下げたら対単体サゾンデ無双が始まるから雷PPセイブ無くして代わりに……何があるだろうな
435名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:37:57.13 ID:XBmI3J+D
俺としてはノーマルテクの威力を大幅に向上させた上で
チャージテクはボスの大ダウンとかに叩きこむ用の大技にして欲しいかな
436名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:42:02.55 ID:IHO5B+k7
そこまで根本から変えてくれるSEGAさんならもっと神ゲーになってますよ
まぁネタだとは思うけども
437名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:43:07.42 ID:m+DbJWnm
いい杖無いから泣く泣くメリオ交換して使ってたけど今更エルダー出て死にたくなった
ぼっちで効率ハムとかしないしエルダーでもいいよね...
438名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:43:11.46 ID:lGoOk8TZ
発動時に分割カットインで長台詞を喋れるわけか・・・
439名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:46:06.19 ID:b0RGEZX6
つか、久々に復帰してみたらなんかゾンデがやたら言われてるようだけど
アレってそんなに強いもん?
バグかなんか知らんが表示よりダメージ多いのはわかったけど
範囲広くないしDPS低いし、PP消費量差し引いても
まだ火テクの方が強くね?
440名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:46:51.97 ID:LlqcK7se
おとなしく引退しとけ
441名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:47:15.61 ID:CdNBRgEI
チャージは本来使い分けを前提にしたシステムなのに
消費同じなカス攻撃と普通の攻撃って状態にしちゃったからなあ…

関係がまともなデッドリーやラザンなんかはちゃんと使い分けされてるしな
チャージラフォ+ノーマルラフォx2でPP節約しつつ早めに殺すみたいな
機敏な使い方が出来ない時点でゴミ

これはテクニックだけじゃなくて他のPAでも問題
ただたんにひたすらにテンポが悪い代物にしてる
殴ってないとゲージが減るソードにまでチャージさせるし…
442名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:48:30.70 ID:wfxdjKmE
範囲はテリバゾンディールでカバー出来る。
火テクはPPが持たないし、ゾンデ>弱点突いたラフォって時点でダメージ的にも厳しい
443名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:49:47.95 ID:73xZL6nV
炎系は残尿POPと相性悪いからマジストレスたまる
アド凍土とTAだと使い勝手が別物
444名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:53:50.34 ID:Bpvhskxv
チャージはそれこそαの頃から言われ続け、俺も要望出してたけど
一切対応されないされる気配も無い、もうあきらめたわ

ギメギド祭りのとき一瞬これがチャージゲーへのカウンターか、
と思ったけど結局ただのバグだったとかもうこいつら何考えてるのかわからん
445名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:57:28.27 ID:clxuRl2u
グランツはノンチャージだと1発しか出ない代わりに1発分のダメージはでかいという差はあるね
446名無しオンライン:2013/03/24(日) 02:59:39.04 ID:Bpvhskxv
PSZみたいなチャージの概念はかなり良かったのになぁ
携帯機の操作に対する苦肉の策だったとはいえ可能性を感じた

この連中はなんで膨大な過去の積み重ねをことごとくシカトするのか
447名無しオンライン:2013/03/24(日) 03:04:36.06 ID:7nQQj803
>>441
ソードのチャージ技は一応溜めなしと溜めありで使い分けられる部類ではあるし
ギア溜まれば超速でチャージできる爽快感があるからパルチとか溜めなしが糞性能なテクよりは大分まし
448名無しオンライン:2013/03/24(日) 03:06:42.75 ID:CdNBRgEI
>>447
移動してる間にギア切れちゃうよ…
このテンポの悪さが妙なFo叩きにもなってるんだろうなあ
449名無しオンライン:2013/03/24(日) 03:07:43.94 ID:FBGa5Dy1
上書きだからw
450名無しオンライン:2013/03/24(日) 03:18:06.30 ID:7nQQj803
>>448
それはチャージの問題じゃなくてギアの問題だからな
ああいうのは必殺のチャージ技って感じはまあすると思うよ
常時チャージ前提のテクよりは
451名無しオンライン:2013/03/24(日) 03:20:00.33 ID:CdNBRgEI
すべてのRPGを過去にしたんで過去に学んだ事も捨てちゃったんだろうね
アドバンスみたいな過去の失敗要素繰り返してるし

特に初心者層に厳しい要求なのに切断によるカプセル全損や45分毎にある緊急との
バッティング等も何一つ考えてないもんな…
たった一週間でリセットもクライアントオーダーがそうだからって理由で深く考えなかったんだろ。
ギアがある事すら知らなかった御仁が采配してるからな…
452名無しオンライン:2013/03/24(日) 03:30:54.20 ID:u/maftdp
ソードはギアゲージの増減が相変わらずクソなだけでチャージ仕様そのものは悪くないでしょ
そもそもテクにはソードの通常攻撃に相当するものがなぁ
453名無しオンライン:2013/03/24(日) 03:33:06.52 ID:clxuRl2u
ロッドもギアを導入したらどうか
テクを使ったことによるフォトンが充満してうんたらかんたら的な
ギアたまるとチャージテクが撃てるようになる
454名無しオンライン:2013/03/24(日) 03:33:27.25 ID:u/maftdp
杖ポカで溜めるんですか・・・?
455名無しオンライン:2013/03/24(日) 03:35:26.80 ID:s9rMFQ3U
システムデザイン?バランス?の問題じゃねえの?
普通、アクションゲームのシステムデザインは物理的、魔法的な攻撃行為で操作感覚に差が出ない様に
共通の操作で同様な効果結果が発生するように構築するのにこのゲームでは違うよね

テクニックはチャージ絶対必須で、PAは押すだけだったりチャージや連打で差が出たり出なかったりする
近接武器のギアも蓄積維持効果全部違うし、作った人間が面白いアクションゲームをプレイしたことないんじゃないかと思うレベルだよ
456名無しオンライン:2013/03/24(日) 03:35:32.72 ID:clxuRl2u
ノーマルテクを使う度に増えていってギアたまると強力なチャージテクが撃てる的な
それならノーマルテクに関するスキルも生きてくる
457名無しオンライン:2013/03/24(日) 04:05:08.36 ID:CdNBRgEI
そもそもまともなとこならギアにあった系統にしてくる訳で
結局、ソードの設計がおかしかったんだよ。酒井とかソードギア知らなかったもん。
458名無しオンライン:2013/03/24(日) 04:07:44.55 ID:sGbdPP0t
Guだけど
ツクヨミって武器でた。
これを機にFoやろうと思うんだけどアドバンスとかでも使える?
459名無しオンライン:2013/03/24(日) 04:09:51.46 ID:1xU0cK1q
使えねぇよばーか
460名無しオンライン:2013/03/24(日) 04:21:33.72 ID:zHKklURf
十分使えるよ
461名無しオンライン:2013/03/24(日) 04:23:06.24 ID:1xU0cK1q
んやテクターだろツクヨミは
462名無しオンライン:2013/03/24(日) 04:23:51.86 ID:04IaEITi
これを機にってんだから別にFo用武器は用意するんだろ
463名無しオンライン:2013/03/24(日) 04:32:46.98 ID:Bpvhskxv
ここはフォーステクタースレだ
464名無しオンライン:2013/03/24(日) 04:34:25.18 ID:clxuRl2u
>>458
ツクヨミ装備まで長いけど使えるよ
465名無しオンライン:2013/03/24(日) 04:35:13.48 ID:sGbdPP0t
フォースとテクターって武器に違いあるの?
466名無しオンライン:2013/03/24(日) 04:39:30.52 ID:jgAUYA7F
>>465
ウォンドはテクターだけが使える武器、ロッドはフォース、タリスは両方だよ
467名無しオンライン:2013/03/24(日) 05:08:46.67 ID:RxNx9pFA
ウォンドにPAが来たらTeさんが輝くと思う
PAは任意のテクニックをチャージした状態で一つだけ溜めておけるという感じで
468名無しオンライン:2013/03/24(日) 05:15:13.96 ID:mkc5zTK7
>>467
出来れば強PAというよりカニの引きこもり解除したりウォンダの盾かち割ったり
でっかい傘が出て破滅ビームやクォーツのシャワーから皆を守れたりそういうPAが欲しいです
夢見すぎ?うん…
469名無しオンライン:2013/03/24(日) 05:15:22.02 ID:RxNx9pFA
武器にチャージ状態をエフェクトとして出してもらうと良いな
毎回自力チャージは速度的に遅いので自動が良いですね
サフォイエとかセットして
殴り→殴り→殴り→解放のループとか出来たら本当に近接だし魔法剣士っぽくて素敵です
470名無しオンライン:2013/03/24(日) 05:17:35.86 ID:RxNx9pFA
>>468
PAなりTe専用のテクでそういうのがあってもいいですねえ
兎に角何かテコ入れしないとサブ固定か劣化Foでしかない気がするんですよ
471名無しオンライン:2013/03/24(日) 05:21:30.23 ID:bLFsqbEY
どうツリーが変わるか分らないが
今まで見たいにテックチャージアドバンスやテックJAアドバンス盛り盛りのツリーは難しくなるだろうな
472名無しオンライン:2013/03/24(日) 05:34:53.06 ID:m5dyDw8w
無課金なので課金勢がツリー試行錯誤するまでスキル振りできません
もう糞ツリーはこりごりだ
473名無しオンライン:2013/03/24(日) 05:40:29.89 ID:6YC+KuTq
ツリーそんな変わるならフォースやめるわ
ゾンデ以外は特化してあれだというのに
474名無しオンライン:2013/03/24(日) 05:48:58.31 ID:CPGlbTKi
ウォンドはステアタさえくれば十分なんだけどな
PA来たってどうせPPはテクに使うんだし。
475名無しオンライン:2013/03/24(日) 05:49:33.90 ID:IHO5B+k7
ミラージュアタック・・・ゴクリ・・・
476名無しオンライン:2013/03/24(日) 06:20:09.39 ID:qAUXI+6g
最強厨がこぞってロッド持ってるの見てきたから
さっさとフォースやめればいい
どうせまた強くなったらロッド握りしめて戻ってくるんだろw
477名無しオンライン:2013/03/24(日) 07:28:56.95 ID:5U/8pzMw
>>352
ジャストガードはすべての行動をキャンセルして発動すればかなり使えるのに
PA中とかだと全く使えないくてイライラするわ
ダガーのスピンが最強
478名無しオンライン:2013/03/24(日) 07:46:16.27 ID:U78t3DPi
ギアをテクの主要スキルみたいに10P制にしなかったのが悪い
今の近接はPPセイブ5振りで雷Foやってるようなもんだ
479名無しオンライン:2013/03/24(日) 08:02:14.62 ID:BIDFxYGX
ゾンデ弱体については当然っちゃ当然だわな。
弱点属性の敵に特化スキル取ってスキル撃とうがゾンデのが強いってのはおかしいわ。

だがまぁ、ラフォやグランツ、ケートスまで弱体しろ弱体しろとメールボムしてる連中はよう分からん。
ボス戦はHu、Ra、雑魚戦はFoという住み分けすら納得できずに全てにおいてHuは最強の勇者でなければ納得できんみたいな。
480名無しオンライン:2013/03/24(日) 08:22:33.22 ID:0TrosOM4
追いかけっこはかなり不憫に思えるけど
481名無しオンライン:2013/03/24(日) 08:28:39.37 ID:/GuDvwMp
その辺は挑発で引きつけるようにしたらうまいことにならないかな
482名無しオンライン:2013/03/24(日) 08:29:45.84 ID:LlqcK7se
ボコボコにされて攻撃どころじゃないだろうな
不憫な職だ
483名無しオンライン:2013/03/24(日) 09:22:59.29 ID:umz8sV6o
>>479
それむしろFoでしょ
雑魚最強なのに対ボス用の強いテク出せとか言ってるじゃん
484名無しオンライン:2013/03/24(日) 09:27:50.75 ID:mYRsaqAQ
言って・・・るっけ?
485名無しオンライン:2013/03/24(日) 09:28:04.53 ID:u/maftdp
でもフューリー強化来るしDFみたいにぼけーっと突っ立ってるとますますボス蒸発なんだよなぁ
となると結局禿側の調整としてボスが逃げ回るかボスがDFの何倍もクソ硬いかになる

>>483
何やら幻聴が聞こえているようだが病院行った方が
486名無しオンライン:2013/03/24(日) 09:29:20.92 ID:0TrosOM4
ああ風闇テク実装されるまではそんなことも言ってたな
487名無しオンライン:2013/03/24(日) 09:31:31.78 ID:vfZL9f9B
ザンとかゾンデの2倍近い効率でるからなあ
サメギとかクリスですらハメ殺し状態だし
488名無しオンライン:2013/03/24(日) 09:34:20.35 ID:n2K5xWHh
>>453
それ何てマビノギ
489名無しオンライン:2013/03/24(日) 09:42:49.84 ID:GXs0pCcw
Foが圧倒的なのは、あくまで小型の雑魚相手であって
中型以上が相手だとそれなりにしんどいと思うけどね

ノーマルの威力をチャージの80%くらいのLvにまで引き上げて
チャージは範囲や追加効果で差を出してくれた方がありがたいかな
490名無しオンライン:2013/03/24(日) 09:43:16.99 ID:c8/AEIbe
ナ・ザン「対ボス用強力テクと聞いて」
491名無しオンライン:2013/03/24(日) 09:43:19.41 ID:7bnD6H2w
修正前にジャンプゾンデで遊ぼう思って今やってるんだけど
ジャンプしても、威力変わらないような・・・どうやるの?
492名無しオンライン:2013/03/24(日) 09:46:32.94 ID:z1O+g78a
小型で圧倒的な時点でこのゲームでかなり優位だけどね
アドバンスじゃボス部屋ですら皆で入って雑魚殲滅が一般的だからボス部屋でもFoがいいよ
最早Fo以外ゴミ
493名無しオンライン:2013/03/24(日) 09:46:35.85 ID:GXs0pCcw
まずゾンデのLvを11以上にしよう
494名無しオンライン:2013/03/24(日) 09:46:52.50 ID:nrApGL5S
未だにジャンプゾンデやってるクズ居るな
片っ端から動画取って通報するから覚悟しとけよ
495名無しオンライン:2013/03/24(日) 09:48:54.88 ID:c8/AEIbe
どうぞどうぞ
496名無しオンライン:2013/03/24(日) 09:49:05.43 ID:IX1lfovn
>>490
チャージ0消費2倍になってから出直してください
497名無しオンライン:2013/03/24(日) 09:55:54.01 ID:r1ZXEfBw
そろそろ必要になりそうだから氷ツリー追加しておこう
498名無しオンライン:2013/03/24(日) 09:59:28.33 ID:nrApGL5S
さすがクズFoだな悪びれる様子もないとか
499名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:05:17.92 ID:wjmDN+zI
上級テクは、攻撃のバリエーション増やされてもーって思うよな
氷なら敵の移動速度ダウン、風なら空間に作用するもの、火なら純粋な火力
みたいなの消費PPと大目、チャージ時間長くで実装してほしいわ
500名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:05:21.48 ID:clxuRl2u
ジャンプゾンデのどこが通報対象なの?
別に不具合利用ではなくて不具合を修正した結果があの通りなんだけど
501名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:05:54.59 ID:IX1lfovn
>>499
手始めにナ・ザンを抹消しよう
502名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:06:48.46 ID:7sOs0FAu
ゾンデ修正来る前にたっぷり砂漠坑道回っておかなきゃな、ルージュ50作ってCカプが溢れてるのも丁度良い
メインがテク職じゃないから(…多分メインFoでも)ゾンデ修正は喜ばしいことなんだが
それと稼ぎとはまた別の話よねー
503名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:10:51.18 ID:T/XS7q0N
Fo弱体要望スレみてるけど無茶苦茶だな。弱体っていうかテク職がまともに
機能しなくなるまでメルボムしたいだけなんだなあれ
強いスコップを自分達で弱くするんだから勿体無いったらありゃしないよ。
どうせならどのクラスも超強化メルボムしてほしいわ
504名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:11:20.68 ID:pNsvH06P
クロームさんの集中的に赤い石いっぱい飛ばしてくるのどうやってさけりゃあいいの?
断続的に飛ばしてくるし弾速速いしでさっぱり避け方がわからんw
505名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:14:51.10 ID:clxuRl2u
>>503
現実社会でもあるように、PSO2やってない煽り勢も相当いると思うよ
506名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:15:23.03 ID:u/maftdp
Fo弱体スレは半分ネタだからあまり真面目に取らない方がいい。半分は本気とも言うが
他職スレとかの方が真顔で言ってて怖いよ
507名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:18:26.12 ID:7sOs0FAu
>>503
弱体スレはキチガイの巣窟だから即刻排除すべきだけど
あまり強化強化ってのもよくないぞ、積みすぎると天秤が折れる

射撃職が槍玉に上がらないうちにちょっとずつ調整してください
WB弱化・AR攻撃力底上げ・TMGの死にPA救済・射撃攻撃全体の射程微ダウン、精度アップとか
Foはハゲのお気に入りだから最低限の弱体しかされないだろうが
その他の職が槍玉に上がって弱体が決まったりしたら一瞬で産廃化されかねない
508名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:20:03.61 ID:GXs0pCcw
ジャンプゾンデすんなとか言われても
元からジャンプして撃つものだろとしか
使った事ないのが丸分かり
509名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:22:22.53 ID:huxQiyY7
>>504
走ってれば当たらない
STGでいうところの自機狙いだなあれは
510名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:22:25.28 ID:u/maftdp
Foは禿のお気に入り(笑)

当時ほぼ唯一の主力だったラフォがクソ化するバグ仕込んでも平気でリリース
少し使えば威力が高すぎるという以上に判定が異常なことに気付くゾンデを
2ヶ月経ってもいまだに仕様すら理解しないまま弱体決定
明らかに社内でテクまともに使ってる奴すらいないのにお気に入りとか本気で信じてる奴いるのかよw
511名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:23:52.70 ID:j9Ra/Rgm
今勢いのあるスレだけにレス乞食も多い
512名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:29:31.42 ID:ErmCjBxe
ゾンデ逝ったナリか
今度はギ・メギドを必ず当たるようにしようナリ
513名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:32:55.85 ID:nrApGL5S
元から使ってたから今でも使っても良いとか自己中すぎだわ
ここはまともな奴居ねーのか
514名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:33:34.46 ID:u/maftdp
むしろ全てのテクをギメギド並に外れるようにしろとかボムられる方が怖いんだが
あいつらが「外れまくるテク」の存在なんて認識してなさそうだからそっちは大丈夫か
515名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:34:53.19 ID:1CeJXPk2
とりあえず打撃やったらヘイトの上昇率をがっつりあげてタゲとりやすくして
ウォークライしたら時間内何があってもタゲ外れないくらいしとけ、
Huにセトの飛びかかりPA実装しておけと要望だしておいた
516名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:37:23.57 ID:IX1lfovn
ギメギドは当てやすくするより当てにくさに見合う威力にしてほしい
というか見た目的にヒット数2倍じゃないのあれ
517名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:40:33.12 ID:zXvim3RY
>>514
初期の頃、ラフォの必中爆破に文句つけてた様な
518名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:41:48.87 ID:u/maftdp
>>517
うん、だからあいつら全てのテクがラフォ並に当たると思ってるだろw
519名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:42:41.13 ID:XBmI3J+D
まあジャンプゾンデを目の敵にしてる当たりほんとにFoはプレイしてないんだなってのはわかる
ゾンデが強いのジャンプするから(高度補正が乗るから)じゃないもん
520名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:48:18.46 ID:nlVPvkNh
FoとTeが55になったからサブFiのレベル上げ開始したんだけど
移動に便利らしいナックルステアタが慣れてないのか上手く連続で出せない
なんかコツとかあります?

2〜3回連続で出すと大体ステップ遅れるかアタックが出なかったりと。
普通に走るより遅い時もあるし練習するしかないのか・・
521名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:49:51.31 ID:RyZ/9g/7
つかゾンデ弱体来たら出口バースト除けば普通に道中も近接じゃね?
522名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:50:10.91 ID:0TrosOM4
ねーよ
523名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:51:50.39 ID:1CeJXPk2
>>520
俺は攻撃ボタン押しっぱなしでステップボタン連打してる
524名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:52:40.90 ID:pNsvH06P
>>509
なるほどー、でもそうなると走り回れる地形で戦わないといけないな
教えてくれてありがとう!
525名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:53:21.41 ID:u/maftdp
>>520
ナックルステアタは攻撃ボタンを押しっぱなしにしてステップボタンを連打するのが簡単
攻撃ボタンは押しっぱなしにすると自動リピートになるのを利用する

>>521
まあ射程は定点狩りの時を除けば効率に寄与しないからな。最近はFoスレですら忘れられがちだが
道中でもバースト起きて定点狩りモードになれば近くの敵は近接無双としても遠くの敵を撃つ需要はあるはず
クラスターと食い合いになった時にどうかという問題はあるがケートスの分だけ一定の地位は保たれる
まあふんたーメルボム隊のタゲリストに既にケートスが載ってるという懸念はあるがな
526名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:53:43.36 ID:clxuRl2u
>>520
ナックルギア取ってる?
527名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:53:56.30 ID:rrKluw0x
そういやクロームさんまだ出会ってすらいなかった
528名無しオンライン:2013/03/24(日) 10:59:25.83 ID:mYRsaqAQ
(´・ω・`)この前いきなりクロームさんが湧いて轢き殺されました

(´・ω・`)っていうかふんたーのOEってかなりつよくなったんじゃないの?
529名無しオンライン:2013/03/24(日) 11:05:37.35 ID:flhteip2
それはお前が元々雑魚なだけっっていうのはハードルが高いのか
もしかして元々強い奴がFoやってるからゾンデが強く見えるだけで
別にゾンデが強いからFoが強いわけじゃないな、うん
530名無しオンライン:2013/03/24(日) 11:06:22.12 ID:a8/Bybxq
>>510
フォースのアクションに関してはPSZのが出来いいからな
ノーマルテクの消費なんとかして欲しいわ
531名無しオンライン:2013/03/24(日) 11:09:43.24 ID:z1O+g78a
てかジャンプゾンデで威力上がるの?
何度検証しても上がるどころか全く変わらないかジャンプした方が威力下がる場合しかないんだけどFPS設定とか関係してるの?
532名無しオンライン:2013/03/24(日) 11:11:27.37 ID:CjRlwzYf
>>531
FPS60にして、小型のクラーダあたりに地上からとジャンプしてからで撃ってみ
533名無しオンライン:2013/03/24(日) 11:13:02.82 ID:tP+oYJsz
>>525
ケートスはエクスキューブのやつで書き換えできてアディション使う人もケートスP使ってるから大丈夫じゃない?
まさかそれすらわからない人達ではないだろ?
534名無しオンライン:2013/03/24(日) 11:20:45.11 ID:VLRnwZTz
エクスキューブの補填すればいいとか言ってるよ
535名無しオンライン:2013/03/24(日) 11:21:39.78 ID:nrApGL5S
>>531
野良ではやるなよ
536名無しオンライン:2013/03/24(日) 11:25:24.81 ID:Ba3eSyrV
ゾンデの弱体化報告が入って以来、新規質問ちゃんとFoFi最強厨があっという間に死滅したな
FoFiの死滅もまず確定だし、★10解放と共にヘイゼ(バイセではない)が投げ売りされて杖相場は大混乱になりそうな
537名無しオンライン:2013/03/24(日) 11:28:45.02 ID:xeK0tlFJ
本音はバイセを安く売ってくれ俺が欲しいから だなw
538名無しオンライン:2013/03/24(日) 11:29:31.94 ID:mYRsaqAQ
(´・ω・`)ここ一ヶ月でFoなのにシャルムとサディーナゲットしたのは、ふんたー最強になるフラグだったのね
539名無しオンライン:2013/03/24(日) 11:31:26.48 ID:z1O+g78a
むしろゾンデ死んだら消費の激しい火ツリーも使用頻度が上がってへイセの需要は上がるんじゃないか
540名無しオンライン:2013/03/24(日) 11:32:25.36 ID:sxDwHVNw
>>539
Fo人口が減るだろうから、まぁトントンじゃね
541名無しオンライン:2013/03/24(日) 11:52:58.44 ID:u/maftdp
そもそも何だかんだで「ゾンデ最強()だからヘイセ作ってFoやるわ」みたいな奴そんなに多くなかったんじゃないか?
メルボムしてたのはそんなことする気さらさらない奴らだろ
542名無しオンライン:2013/03/24(日) 11:54:00.02 ID:0TrosOM4
なんでFoFiが死滅するんだ?
543名無しオンライン:2013/03/24(日) 11:54:50.00 ID:AlcEAe4d
ガンスラ4,5発当てればPP回収はできるがそれでよしとするかだな
544名無しオンライン:2013/03/24(日) 11:55:09.77 ID:tKOAZICi
お前らネルシール堀にいくぞ
545名無しオンライン:2013/03/24(日) 11:57:12.81 ID:jfklHX8m
ヘイセはLv3解放すれば実感はあるだろうけど、Lv1じゃ微妙なのがなぁ・・・
廃出ない限りルビアで良い気がする
546名無しオンライン:2013/03/24(日) 11:57:44.82 ID:l8+pnCEr
フォース用マグ育ててるけど 法防にも振ろうか迷っている
547名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:01:23.70 ID:sDwLaz2A
(´・ω・`)はー、らんらんさっきDF緊急行ってたんだけど
(´・ω・`)初めてカウントダウン前のバフかけに「重くなる」って文句言われちゃった
(´・ω・`)正直あれで重くなる環境がわからないけど(Vita?)、やっぱりバフ微妙?要らないかな
548名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:03:28.41 ID:wDVYI+3t
>>545
ヘイセで1番実感があるのは10%増えるLV1じゃないか

>>546
法撃100法防50もあると便利
549名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:06:42.54 ID:jgAUYA7F
>>513
知らないのかもしれないけどザンみたいな地形や自身の高度が大切なテク以外はジャンプして撃つものなんだよ。
ゾンデからジャンプが流行ったんじゃなくて、3種テク時代からずっとみんなそうしてるの。>>508はそういうことよ。
550名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:07:27.15 ID:rrKluw0x
>>547
あれやると正常にワープできないときある
551名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:07:59.05 ID:oc3cYtOV
>>531
FPS60以下にしないとジャンプゾンデ意味ない。
552名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:08:00.86 ID:0TrosOM4
3種というと炎・光・雷のことね
553名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:08:24.66 ID:sxDwHVNw
>>513はラ・フォイエ
554名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:08:34.54 ID:jgAUYA7F
氷忘れてた()
555名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:08:43.06 ID:nlVPvkNh
>>523
>>525
>>526
ギアを取って攻撃押しっぱ+ステップ連打で早くなれました!
ありがとうございます!
556名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:13:02.94 ID:0TrosOM4
正直な話ゾンデ弱体来ても火ツリーに乗り換えることなんて無いと思う
マルチでやってきたから気にならなかっただろうけどやっぱり燃費酷い
557名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:13:28.74 ID:sDwLaz2A
>>550
(´・ω・`)そっかー。たまにワープ乗れなかったり
(´・ω・`)ワープ後しばらくジャンプや攻撃できない原因がそれだったとしたらダメね
(´・ω・`)バフかけはやめておくわね
558名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:15:26.82 ID:XBmI3J+D
あれ絶対シフデバ関係ないよ
3秒前シフタかかっても普通に動くときもあれば何もしてないのに肩mったり転送失敗するときもあるし
経験上全く関連性がない
まあシフタのせいだと思い込んでる人も多いから早めにかけてるけどね
559名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:16:58.68 ID:rrKluw0x
レスタ掛け捲る奴がいると落ちてる気がする
560名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:17:08.90 ID:NXfBW0om
職固定ならよかったのに
コロコロ変えれるから変なのが寄ってくる
561名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:17:24.24 ID:oc3cYtOV
ワープ起動させた人のPCが原因とは聞いた気がするけどどうかな。
つまりシフデバでその人に負荷がかかってるって事なんだろうけど。
562名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:20:01.94 ID:GXs0pCcw
>>556
火はショートチャージもあるから尚更早く切れるね

撃つ時の爽快感は半端ないけどw
563名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:26:03.26 ID:sxDwHVNw
2〜3年前のPC(COREi3,グラボはRADEONの間に合わせ)の時は
シフデバあろうがなかろうが取り残される事が多かったな
最近PC(をCOREi7,GeForceGTX650)に新調したら、取り残される事は一切無くなった

シフデバが重さを加速させている可能性は確かにあるが
根本的には本人のスペックが悪いせいだと思う
564名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:30:39.97 ID:5U/8pzMw
>>563
それより上のスペックだけど置き去りあるよ
565名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:36:50.07 ID:XBmI3J+D
多分同時に転送されるマルチエリアが多い時に取り残されとかが発生するんだと思うけどな
566名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:36:55.37 ID:sxDwHVNw
>>564
俺の現在のPCスペックにすれば置き去り無くなるよ!……と言いたい訳ではなくてだな
環境の変更で置き去りが無くなる環境になり得る事実があるのであれば
取り残されるのは本人の環境依存であると証明出来ると思ったんだ
シフデバとか部屋主とかが変に戦犯にされるのも嫌だなと
567名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:40:41.78 ID:sDwLaz2A
(´・ω・`)つまるところ高スペでも低スペでも正常な時もあれば
(´・ω・`)取り残される時もありでわけわかめちゃんなのね
(´・ω・`)鯖やブロックの滞在数とその処理からくるものなのかしら
568名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:41:20.25 ID:eMWSFmm7
キューブ交換のライズ防具ってクロス系とサー系どっちのほうがいいんだ?メインFoでサブTeなんだけど
法撃力とPP増えるしサー系かね
サブFiだとまた変わるんだろうが・・・
569名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:46:21.58 ID:sDwLaz2A
>>565
(´・ω・`)あー、なんかそれっぽいわね
(´・ω・`)言っておいていまいちよく分からないけど
570名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:50:03.37 ID:eL/WFXTj
3職ともLV55でFoメイン用に本気スロート持ってるならTeとFi用にドット
Foがメインだけど良い防具無いって話だとクロス
全部育成中なら使いまわし考慮してサー

と適当で無責任な回答しとく
571名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:51:37.56 ID:vfZL9f9B
要求高めのクロスが推奨じゃないかな
ステを重視するならサーでいいと思う
572名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:56:38.52 ID:XBmI3J+D
性能だけ見るならドット一択でしょ
573名無しオンライン:2013/03/24(日) 12:59:00.93 ID:7zoV4FrR
打防マグでドットだと武器がはがれたりする
アンブラもつから良いけど
574名無しオンライン:2013/03/24(日) 13:00:59.14 ID:RxMd0vq+
>>567
1つのクエに集中的に人が集まっていることで鯖が悲鳴を上げ、
満員ですあなたは後から来て、あなたは重量オーバーとなり判定処理は後回し、
という「ついてないな」状態になってんじゃ
575名無しオンライン:2013/03/24(日) 13:01:58.00 ID:z1O+g78a
ゾンデ試してきた
ドリンクなしJAなしで
遺跡VHクラーダにFPS120だとゾンデ2k ジャンプゾンデ2k
FPS60だとゾンデ2.7k ジャンプゾンデ3.2k

何これww
ずっとFPS120でやってきたがそれでも強いと思ってたのにFPS60だとマジやばいな
これ修正されてもFPS120同等になるだけなら相変わらずゾンデゲーだと思いましたまる

VITAでやったとき威力高いと思ってたら気のせいじゃなかったのか
576名無しオンライン:2013/03/24(日) 13:07:26.82 ID:sDwLaz2A
>>574
(´・ω・`)エレベーターに後から乗り込んできたデブみたいなの想像しちゃったじゃないの
(´・ω・`)あやまって?

(´・ω・`)実際そんな感じなのかもね。スレチなのに話伸ばしちゃってごめんね?
577名無しオンライン:2013/03/24(日) 13:10:16.59 ID:c8/AEIbe
とりあえず出荷
578名無しオンライン:2013/03/24(日) 13:12:07.19 ID:sDwLaz2A
(´・ω・`)そんなー
579名無しオンライン:2013/03/24(日) 13:28:18.34 ID:nrApGL5S
>>549
んなこたー当然知ってるわ
今の状況でジャンプゾンデは通報するって言ってるだけだろ
580名無しオンライン:2013/03/24(日) 13:28:23.74 ID:L5uzu1zm
豚は本スレに帰れよ
581名無しオンライン:2013/03/24(日) 13:32:52.59 ID:ClbPG87A
豚は透明あぼーんにしとけよ
582名無しオンライン:2013/03/24(日) 13:59:29.19 ID:Nrk9tg91
通報www
ばwwかwwwwwwwww
583名無しオンライン:2013/03/24(日) 14:04:47.07 ID:hn0dMF/j
(´・ω・`)俺ルール全開の前衛勇者様が、赤面してるわね。
(´・ω・`)多分、公式告知の文面を正しく理解できてないのよ。
(´・ω・`)許してあげなよ。
584名無しオンライン:2013/03/24(日) 14:15:00.35 ID:zWQ8HRqP
早く通報してください。どうぞ。
585名無しオンライン:2013/03/24(日) 14:16:43.17 ID:sxDwHVNw
1回の砂漠緊急で何人通報する事になるんだろうか
586名無しオンライン:2013/03/24(日) 14:32:17.25 ID:8U+V9IVO
テクターでスロート装備しようと思ったんだけど全然法防足りないじゃん・・・
基礎がかなり劣ってたのか・・・
587名無しオンライン:2013/03/24(日) 14:34:32.04 ID:CdNBRgEI
特化テクが弱いのはその属性系のテクの使い勝手が悪いだけなんで
敵に合わせて属性を使い分けとかセガの妄想に過ぎないぞ。
そういうテクを全般的に用意しないとそうならないのは当たり前。
特に、急所が上の方にあるのに狙った場所を狙えないとか、
どこにあたるんだか訳が分からないとか、最上位テクが微妙に遅くて威力低い氷系は…
風テクも妙に近づかなきゃ本領発揮しないし…

ゾンデについては1.6倍化する前からゾンデゲーだったんで修正されてもゾンデゲーだよ。
588名無しオンライン:2013/03/24(日) 14:43:05.55 ID:/t9bbAgD
上級テクはほんとどうなるんだろうね。ナ・ザンがアレだからきっと



ナ・フォイエ→吹き飛ばし
ナ・バータ→吹き飛ばし
ナ・ゾンデ→吹き飛ばし
ナ・グランツ→吹き飛ばし
ナ・メギド→吹き飛ばし                    かな?
589名無しオンライン:2013/03/24(日) 14:43:11.02 ID:rrMBzXlE
>>587
サザンも知らないのか、ロック箇所発動でラフォよりも強いよ
590名無しオンライン:2013/03/24(日) 14:50:20.08 ID:/t9bbAgD
サ・バータは威力バグってるから・・・

ていうかサ・バータとかギ・メギドとか明らかなエフェクト詐欺やめて?
ちゃんと見た目と効果音通りのHit数にしよ?
591名無しオンライン:2013/03/24(日) 14:58:21.19 ID:CdNBRgEI
サザンは確かにマシなテクだな。ザン程多用される訳ではないし強い程ではないが。
592名無しオンライン:2013/03/24(日) 15:10:30.34 ID:tP+oYJsz
サ・バータとギ・メギドとラ・グランツは威力の強化を切に望む
593名無しオンライン:2013/03/24(日) 15:14:35.75 ID:rrMBzXlE
>>592
http://pso2.jp/players/support/measures/?id=929&page=1

サバの威力詐欺はなんなんだろうな、氷特化でも2300*3しか出ない。表記通りならもう1ヒット多いはずなのに
594名無しオンライン:2013/03/24(日) 15:23:09.29 ID:gSD0ODbO
>>586
ニュマ子でTeFoの55/55でTeの法撃防御アップに10振ればテクターでもスロート装備できるよ
ステータス的にはFoが法撃防御&射撃、Teが打撃防御&打撃なだけでステータス自体が劣ってるわけじゃない。法撃力は同じだしね
595名無しオンライン:2013/03/24(日) 15:41:49.11 ID:TWJZcved
と言うか全てのテクに言える事だが、威力アップ系のマスタリー取るのが前提の威力だからな・・・
まだFoTeにそれぞれエレメントウィークヒット1と2、合計3つ程入れてくれた方が使い分けが楽しくなる
ダメ特化マスタリーが癌、これのせいで勘違い共が騒ぐ
596名無しオンライン:2013/03/24(日) 15:49:20.90 ID:CdNBRgEI
>>594
武器的に法撃力が落ちるのとサブFi時に燃費問題に直結するのと
打撃と打撃防御が得意なキャラ=法撃が苦手という関係
更にはほか職は打防+打防、射防+射防可能だが法防+打防になるのに
キング等の新鎧要求が全く考慮されてない等の関係から
テクターは設計自体に色々と問題が…

最低でも法防+打防や打防+法防になるという職業特性を考えた防具作ってくれ…
597名無しオンライン:2013/03/24(日) 16:00:25.09 ID:+xm6kcc6
自分の箱がFo55Fi50、素の法撃が640でメリオフロース10防具がライズ装備でこのスキル構成
http://pso2skill.web.fc2.com/fo.htm?sc=Fo@n1050m25000td0001000500070

配信で見てた沼子がFo55Fi55、素の法撃が700でヘイセ10スロート防具にラグネテクV×4でスキルがテンプレのこれだったんだけど
http://pso2skill.web.fc2.com/fo.htm?sc=Fo@31050i05000h000710007700o0

アドバンスでゾンデのダメージが倍近く違うのを見てショックを受けた
スキルとかOP考慮しても倍近く違うってありえるの?
598名無しオンライン:2013/03/24(日) 16:05:07.17 ID:vfZL9f9B
その沼子肩越し視点でジャンプしてなかったか
599名無しオンライン:2013/03/24(日) 16:06:09.54 ID:TWJZcved
高度ボーナスが入らなかった、スタンスが乗ってなかった、侵食核にヒットした
この辺がいくつか重なったんじゃないかな?
600名無しオンライン:2013/03/24(日) 16:06:16.28 ID:rrMBzXlE
ライズに突っ込んでもらいたいんじゃないか?
法撃が300違えばそりゃダメージ差はかなりのものになるよ
601名無しオンライン:2013/03/24(日) 16:07:35.36 ID:kswHkkTi
テックチャージも取ってないしな
602名無しオンライン:2013/03/24(日) 16:08:22.39 ID:rrMBzXlE
スキルツリーみてなかったがこれは酷い…そりゃ倍近く変わるよ
603名無しオンライン:2013/03/24(日) 16:09:11.63 ID:jYgjoHe2
スキル振り直しで救済されるロボット第一号だな
おめでとう
604名無しオンライン:2013/03/24(日) 16:12:55.74 ID:rrKluw0x
法撃アップ振りすぎじゃねw
605名無しオンライン:2013/03/24(日) 16:13:30.81 ID:rrMBzXlE
キャス男でもマグで+150必須スキルで+10すれば計636
そんなに必死に法撃+取りに行かなくて大丈夫
防具は安価なヴェント+フェガリの混合にラグテク
これでその沼子にもそこまで見劣りしないレベルになる
ツリーの追加は必須
606名無しオンライン:2013/03/24(日) 16:14:06.80 ID:+xm6kcc6
ゾンデゲーになる前にアンブラ装備できればいいかって考えて法撃取ったけど
ちょっと取り返しがつかないっぽいな・・・
リセットくるまでこれでやるよ・・・
607名無しオンライン:2013/03/24(日) 16:15:04.48 ID:UC7b8y3m
法撃アップは10振っても50しか法撃が上がらない
この50でどれだけダメージが変わるのか検証してみるといいよ
608名無しオンライン:2013/03/24(日) 16:15:43.13 ID:rrKluw0x
マグどんなの使ってるんだろ
609名無しオンライン:2013/03/24(日) 16:19:55.08 ID:CdNBRgEI
>>597
ツリーが酷すぎるだろう
この項目は乗算なんでいかに項目を多くするかが重要なんだよ
0%の項目を二つ作ってる時点で大失敗してる
そうでなくてもJAとマスタリ2も少ないのに
しかもライズ装備でスロートラグネテクVフル装備相手とか法撃差圧倒的過ぎる

これだとFiのツリーも心配になる(スタンスLv5で止めてるんじゃ?)
610名無しオンライン:2013/03/24(日) 16:20:01.33 ID:rrMBzXlE
マグ法撃=640-526=114
残り技量か打撃要求のライズ装備のため打撃防御かってところだろう、両方ほんのり振ってそうな気がするけど
611名無しオンライン:2013/03/24(日) 16:21:46.96 ID:+xm6kcc6
スタンスは一応全振りでマグは育成中です・・・
612名無しオンライン:2013/03/24(日) 16:21:58.69 ID:rrMBzXlE
良く見たらFi50だった。法撃110の打防40くらいかな
613名無しオンライン:2013/03/24(日) 16:23:41.27 ID:CdNBRgEI
幸い4月に再振りくるからそこで修正するか、今からツリー追加したらいいんじゃないかな。
新ツリーは新スキル追加されて複数のツリー購入を意識したものになる可能性もあるし
まあ、セガのやることなので新スキルがゴミで見向きもされない可能性もあるけど
614名無しオンライン:2013/03/24(日) 16:24:58.49 ID:5pHKOVht
>>597
まずテックチャージ無い時点でツリーが終わってる
615名無しオンライン:2013/03/24(日) 16:48:12.80 ID:o6shZuQj
晒しスレ常駐し捏造晒し叩きを毎日行う4鯖の癌

チーム つぶつぶおらんげ 

RMT、詐欺、ツールを使用した転売、バグ利用等をしておきながら他人がそれをすると全員で晒しあげるクズ共

チームマスター アイスロード(アイラs)

アイリス(darudaru) だるく 寒桜(カンザクラ) ういたん(ういたん) 水瓜(そらすいか)
寒桜(カンザクラ)   キューブ(立方体)    Shelry(Shelry)    Tetsu(Tetsu)  
河城にとり(浅月)   晶(海藻)         漣(漣)      joker(@joker)

snow(shrike)         http://dl10.getuploader.com/g/pso2sarasi/376/snow.jpg
                 http://dl10.getuploader.com/g/pso2sarasi/746/snow.jpg
snowの性格地雷コメント  http://download1.getuploader.com/g/pso2sarasi/571/pso20121225_025918_007.jpg
えりえーる(英理)  RMTerネカマブログ(中身キモデブオヤジ)http://yaplog.jp/eri_pso2/
616名無しオンライン:2013/03/24(日) 16:57:03.11 ID:jYgjoHe2
>>611
本気を出していなかっただけって設定でまた遊べるじゃん
4月まで我慢だ
617名無しオンライン:2013/03/24(日) 17:09:33.99 ID:ykSvRoKn
ツリーを1つも買ってないなら今すぐ買い足してもいいんじゃね
ツリー調整でどんなにクソ化しようとも複数は必要になるだろうし
618名無しオンライン:2013/03/24(日) 17:18:58.94 ID:n0+fkcMq
スキルは罠が多いよな
乗算のスキルは重ねて取らないと、ダメージがカスになるって
知ってるのと知らないのとじゃ大きな差だと思うわ
619名無しオンライン:2013/03/24(日) 18:04:06.64 ID:0TrosOM4
始めた頃はとりあえず法撃アップ1MAXにしてPPリバなんて眼中に無かったわあ
気付いたの20レレくらいで速攻消してやり直した
620名無しオンライン:2013/03/24(日) 18:20:34.26 ID:rrMBzXlE
http://pso2skill.web.fc2.com/fo.htm?sc=Fo@l10g002f0000200f10000yh000
今のところ火特化がこのツリーなんだけど丁度いいタイミングでリセット券くるなぁ
60キャップになるまでは大事にとっておこう
621名無しオンライン:2013/03/24(日) 18:46:13.82 ID:f5XXtLFn
キャス子なので法撃10が2つMAXのツリーじゃないとまず武器装備できないです
622名無しオンライン:2013/03/24(日) 18:47:24.69 ID:clxuRl2u
4月のツリー調整でスキルリセットあるらしいけどツリーひとつだけリセット出来ますなんて仕様だったら笑えるな
623名無しオンライン:2013/03/24(日) 18:50:15.22 ID:drVFA3li
>>622
公式ブログ読め
624名無しオンライン:2013/03/24(日) 18:56:12.97 ID:5pHKOVht
>>621
キャストがFoを選んでニューマンと比べて劣るのはどうあっても避けられない
ニューマンがHuやる時もキャストの劣化にしかならんから

まぁアンブラ持ってサブFoという逃げ道が無くも無いけど
625名無しオンライン:2013/03/24(日) 18:57:14.25 ID:t3Dm80SL
626名無しオンライン:2013/03/24(日) 19:00:15.90 ID:u/maftdp
さすがにキャストのFoをニューマンのHuと比べるのはどうかと
ニューマンの打撃は普通に使えるレベルだし
627名無しオンライン:2013/03/24(日) 19:02:30.40 ID:rrMBzXlE
>>621
キャストのその先入観がまずやばい。キャストでも現状法撃ガン振りしなくても輝石武器持てるんだからツリーを犠牲にするなと
628名無しオンライン:2013/03/24(日) 19:03:40.53 ID:n0+fkcMq
マグで補えないくらいキャス子って、沼子と法撃開いてるんだっけ?
629名無しオンライン:2013/03/24(日) 19:05:03.43 ID:ykSvRoKn
キャスの法撃系ハンデは打撃系や射撃系どころかHPや技量までもが高いところから来てるんだろうな
本当意味不明なステ振りだわ

過去作?知らんがな
630名無しオンライン:2013/03/24(日) 19:16:08.48 ID:5pHKOVht
>>626
別にキャストの法撃も普通に使えるレベルだと思うけど?
特化種族に並べるかどうかってだけの話
631名無しオンライン:2013/03/24(日) 19:19:39.74 ID:rrMBzXlE
LV55FoTeキャスト483沼子554
LV55FoFiキャスト476沼子545
FoFiの必須スキルで+10マグで+150すれば636
632名無しオンライン:2013/03/24(日) 19:22:53.73 ID:CdNBRgEI
沼子のリードは別にあってもいいけどキャストは落としすぎな気はする
キャストが一時期テク使えない系統の作品もあったんでそれに引きずられてるんだろうけど

実際は初出場のロボ子ミュー・タイプS2がふつーにテク使ってたんで旧作から見ると
ロボだからテク使えないとか言い出してた後付け作品の方がおかしい話だったんだけどな
633名無しオンライン:2013/03/24(日) 19:42:13.69 ID:ouMv5TCW
HPが低いって言っても固定で上げられるスタミナ○、スタミナ・ブーストが簡単に付けられるし沼が優遇されてると言っていい
HP要求の武器や防具が来ない限りキャスト不遇だと思う
634名無しオンライン:2013/03/24(日) 19:44:34.01 ID:O9BHTZRr
お、おう
635名無しオンライン:2013/03/24(日) 19:54:51.18 ID:z1O+g78a
>>631
だとすれば他武器で出てきてる650系が出ればキャストだと無理だな
636名無しオンライン:2013/03/24(日) 19:55:31.68 ID:CdNBRgEI
キャス男はまだ打撃特化だから分かるけどキャス女は打防も低いし
得意な筈の射撃も沼子+12でしかないから殆ど意味ないし、HPも人と大差ないしで
正直訳分からない所がある
技量もキャス男と一緒な上に微妙差過ぎて技量差殆ど意味ないしな…
得意か普通でよかったのになぜかキャスだけ「苦手」というのを作ったからこうなってる
637名無しオンライン:2013/03/24(日) 19:58:04.37 ID:ouMv5TCW
つまりSUVを使えるようにすればいいわけだな
638名無しオンライン:2013/03/24(日) 20:05:37.65 ID:t3Dm80SL
Po2iから来たばかりの俺にはクラスターとやらがSUVの事にしか思えない
639名無しオンライン:2013/03/24(日) 20:12:10.93 ID:L5uzu1zm
Po2iだとキャス男6回転生カンスト法撃=無転生沼子法撃だったな
640名無しオンライン:2013/03/24(日) 20:17:48.98 ID:c8/AEIbe
禿「転生か……!!いいこと思いついた!」
641名無しオンライン:2013/03/24(日) 20:20:06.16 ID:oc3cYtOV
おいやめろ
642名無しオンライン:2013/03/24(日) 20:28:52.76 ID:1CeJXPk2
運動会でみんな仲良くお手手繋いでゴールとかお遊戯で全員が主役とか嫌だし得手不得手あって当然じゃねーの?
マグもそのうちキャップ外れるしレベルもあがる
キャス用だろう打撃要求のウォンドもあって、なおかつ上位2つが打撃要求
上位装備がーっていいだしたら実装直後のサイコとか前提振りだけじゃニュマカンストでも装備できなかったんだし
今後キャスの射撃がニュマより12高いというだけで装備の可不可が分かれるような装備がでてきてもおかしくないんじゃないですかね
すべては禿げによるが
643名無しオンライン:2013/03/24(日) 20:33:56.51 ID:ouMv5TCW
そんな先の話をしても不毛だと思うけど
644名無しオンライン:2013/03/24(日) 20:43:53.76 ID:fa2j+k+z
禿だけに
645名無しオンライン:2013/03/24(日) 20:57:19.35 ID:z1O+g78a
まぁ他職が強かろうがFo以外いらない環境なんでキャストなんてゴミだろ
テク職が弱くて他が強いなんて不遇もいいとこ過ぎるww
646名無しオンライン:2013/03/24(日) 20:59:00.23 ID:clxuRl2u
ふさふさだよ
647名無しオンライン:2013/03/24(日) 21:07:03.15 ID:v3dr6+k3
こういうのがいるからバランスって安定しないと思うの
648名無しオンライン:2013/03/24(日) 21:12:03.47 ID:O9BHTZRr
そうだねキャス子は不遇だねー
649名無しオンライン:2013/03/24(日) 21:18:10.17 ID:z1O+g78a
職のバランスが取れないと種族間でメリハリつけてもゴミ職に優位な種族が不遇になるだけだろ
種族差いうならまず職のバランスとってからだと思うんだが違うのか?
650名無しオンライン:2013/03/24(日) 21:21:06.34 ID:tj1/+wDZ
バランス整ったネトゲなんてそのまま終焉だから。
混沌としてるくらいでちょうどいい
651名無しオンライン:2013/03/24(日) 21:24:26.07 ID:AlcEAe4d
さっさと近接にワープ斬りPAつけてあげて
652名無しオンライン:2013/03/24(日) 21:32:32.21 ID:q/3jlRNp
以前から、ちょくちょくキャス子は法撃が低くて不遇
沼子は優遇されてる!ずるい!とか叫ぶ池沼が湧くなww
653名無しオンライン:2013/03/24(日) 21:35:56.11 ID:ouMv5TCW
まぁ、不遇なのは事実だしな
654名無しオンライン:2013/03/24(日) 21:36:09.47 ID:zWQ8HRqP
うわっ…私の法撃、低すぎ…?
655名無しオンライン:2013/03/24(日) 21:37:40.15 ID:n0+fkcMq
ダッシュ斬りでいいよ
どうせ、他の人から見たら、ワープ斬りだろうけど

他職が強くて困ることはひとつもないわけで
むしろ、テク職はサポートに回れる能力をください。
656名無しオンライン:2013/03/24(日) 21:42:03.40 ID:5pHKOVht
>>652
公式の説明で法撃は苦手と言われてるからな
わかってて選んでおいてそれはないわって思う
こういう奴がオーダーでなんとなく育ててたフォースに鞍替えしてゾンデマンになったんだろうな
657名無しオンライン:2013/03/24(日) 21:42:08.68 ID:i82iHFlP
さすがに法撃苦手って説明文に書いてあるキャスト使って法撃低いことを文句言うのはアホとしか言えん
658名無しオンライン:2013/03/24(日) 21:46:41.77 ID:u/maftdp
Fo使って文句言う奴はマシだと思うけどな
種族の法撃低いからFoを実際触ってみることすら全くせずに
とりあえず絶対使わない職だからメルボムで潰せみたいな奴の方が問題
659名無しオンライン:2013/03/24(日) 21:47:15.58 ID:c8/AEIbe
あーそうか、高速移動のスキル入れたくても
同期取れてないのがモロに出るから無理なのか
660名無しオンライン:2013/03/24(日) 21:49:05.72 ID:z1O+g78a
法撃苦手は分かってることだがこのゲームに対する法撃の重要性が他と著しく違ったのはやってみないと分からんけどな
法撃弱くても打撃強いからいいか〜程度で始めて実際ゲームでは打撃強いからなんなのって状況は可哀想だろww

>>658
それはありえないな
661名無しオンライン:2013/03/24(日) 21:49:45.92 ID:CjRlwzYf
たまにはデッドアプローチのことも思い出してあげてください
662名無しオンライン:2013/03/24(日) 21:52:00.49 ID:0U1PmDf2
>>661
それはプレイヤーじゃなくて敵が高速移動するPAでしょ?
663名無しオンライン:2013/03/24(日) 21:54:38.91 ID:ouMv5TCW
説明文をそのまま踏襲するなら、沼と大して変わらない打撃射撃防御、法撃防御にいたっては劣化とかなんなんだよw
664名無しオンライン:2013/03/24(日) 22:11:52.35 ID:rrMBzXlE
キャストが湧いてきたな
Fo不適格なのは間違いないよ
665名無しオンライン:2013/03/24(日) 22:19:05.46 ID:xicxH3XZ
箱は帰れ!
666名無しオンライン:2013/03/24(日) 22:20:47.99 ID:5U/8pzMw
沼子ハンターにあこがれて沼子やってる子もいるんですよ!
667名無しオンライン:2013/03/24(日) 22:23:54.39 ID:QiqpPupG
テンプレに箱禁止って入れようぜ
668名無しオンライン:2013/03/24(日) 22:28:40.72 ID:MzpYnU0k
HP要求の装備実装すれば解決だね
メール入れてみるか
669名無しオンライン:2013/03/24(日) 22:32:20.07 ID:ouMv5TCW
マグでHP上がらないから無理だと思うけどねw
670名無しオンライン:2013/03/24(日) 22:42:07.77 ID:u/maftdp
箱がどうこうと言ってる奴が分かりやすいくらい単発な件
リアルFo視点だと実は法撃よりも法撃防御の方が問題だったりしねーのとか思うけどな
真面目にFoやってるキャストがいるならまあ頑張ってくれや
他のステ差も緩和されるなら法撃差は緩和されてもいいと思うぜ?
671名無しオンライン:2013/03/24(日) 22:54:07.38 ID:r1ZXEfBw
[゚д゚] < ハコモアイシテ!
672名無しオンライン:2013/03/24(日) 22:57:33.47 ID:t3Dm80SL
ちょっとテクターの余りポイントについて聞きたいんだけどやっぱりマスタリーに振る人が多いよね?
光と闇どっちかってのは完全に好みなのかな
673名無しオンライン:2013/03/24(日) 22:59:36.85 ID:5U/8pzMw
余ったの振ってなかったw
リセット券くるんだから振っておこう
674名無しオンライン:2013/03/24(日) 23:00:39.07 ID:n0+fkcMq
別に、ダメージの桁が1つ違うとかでもないのに
キャストダメって意味がわからんわ
675名無しオンライン:2013/03/24(日) 23:04:08.77 ID:5U/8pzMw
>>674
無視していいよ
676名無しオンライン:2013/03/24(日) 23:04:12.30 ID:zyiWpSNB
さっき余ってた7ポイントを法撃upに全振りしたとこだわ
ライトマスタリーに振ろうとも思ったけどよく考えたらゾンデ修正くるまで光テク使わないし意味ないかなと
677名無しオンライン:2013/03/24(日) 23:08:23.78 ID:ouMv5TCW
沼のHPを100%、攻撃射撃を96%
キャストの法撃防御を100%

こんなんでどうでしょうか
678名無しオンライン:2013/03/24(日) 23:18:03.46 ID:5pHKOVht
>>660
HPがキャストより低いからって愚痴ってるニューマンは見たことないぞ
キャストが法撃低いのをどうにかしろって言ってる返しで言う奴は居るけど
679名無しオンライン:2013/03/24(日) 23:41:34.04 ID:/gw6PA2c
>>670
技量防具にすればいいだけ
680名無しオンライン:2013/03/24(日) 23:42:16.30 ID:tj1/+wDZ
見た目でさんざん言われてるメリオフロースだが
服も緑でコーディしたらまあまあになった
681名無しオンライン:2013/03/24(日) 23:42:29.83 ID:jgAUYA7F
あの昨日のレスくらい見てくださいよ、不遇とは感じないし、十分やっていけるって書いてるんですけど
何で定期的にキャスト不遇が沸くのかちょっと理解出来ない
682名無しオンライン:2013/03/24(日) 23:52:58.08 ID:27vWc6E8
キャストはデューマンになれ
683名無しオンライン:2013/03/24(日) 23:58:54.68 ID:ouMv5TCW
キャスト不遇っていうか、HPが不遇なんだよね
684名無しオンライン:2013/03/25(月) 00:00:21.42 ID:tKOAZICi
ヒュマ子なんだけどスロートでしばらく生きていく場合マグは150特化でいいのかな
育てるのしんどくて130防御20くらいに妥協したくなってきた
685名無しオンライン:2013/03/25(月) 00:03:19.63 ID:rKh+wFLj
キャストがテク職不遇でもトータルでFoが一番強いし
アドバンスでPTも集めやすいから最近は殆どFoやってるな
シューマイラムラディはとっくにサビついてるぜ
686名無しオンライン:2013/03/25(月) 00:06:21.12 ID:8knraCi7
クラリスクレイスに勝てないんだが、これサバータとか当たらなくね?
乙女とか積んでいけばいいんだろうが・・・
687名無しオンライン:2013/03/25(月) 00:08:21.19 ID:c8/AEIbe
Foが一番楽に倒せるってのに乙女とか…
688名無しオンライン:2013/03/25(月) 00:10:20.04 ID:8xlSEwVD
>>686
逃げまわりつつゾンデでいいよ
あのEトラ始まったらNPCにタゲ取ってもらってシフデバ、PP回復すませて斜め後ろに下がりつつゾンデでだいたい安定する
689名無しオンライン:2013/03/25(月) 00:11:20.54 ID:Ile+Odgq
最大まで離れると何もしてこないから逃げてグランツで終わるんじゃないか
俺はGuRaで即殺したが
690名無しオンライン:2013/03/25(月) 00:13:43.63 ID:+Mdrajwc
>>686
サバータは発動した瞬間にストップがかかるんだけどミラージュされると回避されやすい
ロックして後退しながら、相手が歩いてるときにサバータを撃つと硬直で次の行動も安全に回避できる
ミラージュのタイミングだけ見極めればノーダメージでいける
チャージ時間が長いからJAやチャージ完了のタイミングがずれやすいのにも気をつけて頑張れ
691名無しオンライン:2013/03/25(月) 00:14:08.82 ID:8knraCi7
>>688
>>689
オーラついてからなんか徐々に距離縮められるんだよね
撃たれる間は攻撃せずに距離離すのに専念してみるよさんくす
692名無しオンライン:2013/03/25(月) 00:15:51.24 ID:zw7YDyQQ
大体公式で法撃不向きって言われてるんだから法撃職にしたら自分の利点が薄れるのは当たり前
しかもキャストのフォイエ=沼のラフォ、今はこのくらいの法撃差しかないのにキャストが不遇とか笑わせないで欲しい
693名無しオンライン:2013/03/25(月) 00:24:37.82 ID:ztoT2egl
打撃か射撃の差がそんなになくて法撃の差が大きいから言われてるだけじゃ
打撃か射撃が沼とキャスの法撃並に離れてれば文句言われないと思われ
694名無しオンライン:2013/03/25(月) 00:30:04.68 ID:yJy3WOFR
ん、ジャンプゾンデが下方修正成功したから今度は沼子のステ下げろ工作でもやるの?
695名無しオンライン:2013/03/25(月) 00:32:26.33 ID:VYCByBcJ
キャス♀だがTe育てたついでにFoやってるな
Teは近接防具流用しやすいから便利だがFoは防具がきついな
Foは趣味の域でメインじゃないからいいが
696名無しオンライン:2013/03/25(月) 00:34:23.89 ID:PeXJPZIf
キャストが法撃不向きなのは当たり前だがそのキャストでもFoやった方がいいというこのゲームに欠陥がある
すると結果的に法撃に不向きな種族が不遇になってるからなぁ
697名無しオンライン:2013/03/25(月) 00:35:38.08 ID:4yT2NfE0
そしてそこで沼が叩かれる、ふしぎ!
698名無しオンライン:2013/03/25(月) 00:59:12.70 ID:EPXhWXyY
HPの差をもう少しあげればいいんでない
沼とキャストで大体2倍差あれば文句言わないでしょ
699名無しオンライン:2013/03/25(月) 01:01:33.30 ID:PiGGxdCr
それでも文句はでるでしょ
叩きたくて叩いてるんだから
700名無しオンライン:2013/03/25(月) 01:06:29.45 ID:8AK/s7dj
キャスは沼との差がないと言ってもHPと技量を含んだ法撃系以外全てが高いからな
これが他を引き離すくらい差があったらチートすぎるわ
HPと技量をヒュマにやって法撃系を底上げするとちょうどよくなるとは思う
701名無しオンライン:2013/03/25(月) 01:14:54.90 ID:mQTAsMFT
別に沼子は叩いてなかっただろう?
苦手とか余計なものを作ってその事後処理をTe作る事でごまかそうとしから
Fo用防具の要求値が沼子ですらおかしな事になったってだけなんだからさ
702名無しオンライン:2013/03/25(月) 01:17:09.13 ID:VYCByBcJ
Foに必要ない打撃と射撃が高いのが法撃で足引っ張ってんだな
まあコレ>>696だわな
キャラクリの時点でキャストが法撃不得手なのはわかりきってたから叩いたり不遇言うのは門違いだがあまりにFoゲーすぎた
703名無しオンライン:2013/03/25(月) 01:17:35.42 ID:PeXJPZIf
キャストの法撃あげるより他の職をFo並に使えるようにするのが正しい方向だな
どうも運営は道中狩りばっかやらせたいらしいからリアルで近接は瞬間移動くらい出来ないと無理だと思うけど
704名無しオンライン:2013/03/25(月) 01:23:02.03 ID:mQTAsMFT
そもそも射撃が最抵職と12差しかなくて得意というほどでもないのに
なぜか法撃が猛烈に苦手なのでキャス子なんなの?ていう問題なんだろう
仮に上げるとしても法撃と法防を人に近づける程度の話
放置してキャストの対策で法防低い打防Te維持なら法防606とかいう
ふざけた要求も下げた方がいい
705名無しオンライン:2013/03/25(月) 01:24:02.87 ID:wIhbjz8c
沼子とキャストでメリットデメリットがつりあってないのがなぁ
706名無しオンライン:2013/03/25(月) 01:24:35.11 ID:SiyC0d7V
種族に関しては専用スレなかったか?
707名無しオンライン:2013/03/25(月) 01:26:25.55 ID:zR6FKTUM
サブファイター育成中、薬補充で間違って倉庫に全種類999個づつ買ってしまったのだが
同じ経験した人ほかにもいるよね?いるよね? つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

メイト系とムーンはまだしも、ソルトアトマイザーはあまり使わないしなあ、、、
708名無しオンライン:2013/03/25(月) 01:30:27.99 ID:jG/+BsaJ
>>707
なんで薬買ってるんだろうと素で疑問に思ってしまった
アンブラ無いにしてもデュエルゲイズでよくね?
709名無しオンライン:2013/03/25(月) 01:33:46.29 ID:j99F5+NM
最近はメギバースで回復してる
割と良い
710名無しオンライン:2013/03/25(月) 01:37:13.49 ID:ycwalcGt
キャストが法撃職に向いていないと同じぐらい
ニューマンが射撃職に向かなければ良いだけじゃね

法撃職の優遇状態はじきに修正されそうであることだし
711名無しオンライン:2013/03/25(月) 01:40:43.71 ID:Gom8D0xn
キャストFo叩いてるやつって何か恨みでもあるの?
712名無しオンライン:2013/03/25(月) 01:41:18.83 ID:wIhbjz8c
メギバはチャージして使うならレスタでいいし
非チャージだと範囲外に逃げられたり回復量が十分稼げなかったりで不安定なんだよなぁ
713名無しオンライン:2013/03/25(月) 01:46:23.09 ID:zbc2sozq
非チャージメギバ→JAチャージゾンデで余裕
敵の数が少なかったら敵が死んで回復できない時があるけどな
714名無しオンライン:2013/03/25(月) 01:46:28.27 ID:mQTAsMFT
>>711
沼子たたきと勘違いしてるらしい
Teを作った理由がキャストなんでTeや法防装備含めてもうちょっと頭使え
っていうセガへの文句でしかない
ゾンデに文句言うならキングスパックにも苦情を送りまくった方がいい
あいつら、ほっといたら今後も延々同じ様な打防や射防と同じ要求横並び続けるぞ
715名無しオンライン:2013/03/25(月) 01:53:03.57 ID:/rnTFtcZ
遅レスだが>>686
安定して倒したいなら双子がオススメ
結構凍結させてくれるしタゲもそこそことってくれる
716名無しオンライン:2013/03/25(月) 01:54:17.09 ID:cGxuhihW
誰でも最強の武器と防具を装備できるようなのがお望みなのか
もう要求要らんね
717名無しオンライン:2013/03/25(月) 02:12:59.44 ID:mQTAsMFT
>>716
打防+打防や射防+射防みたいに法防+法防じゃないのに
同じ要求する方が頭おかしいんだろう
718名無しオンライン:2013/03/25(月) 02:13:04.89 ID:51/8c1B5
キャストの法適正は法撃以外やたらと優遇されてるキャストのデメリットを全部法撃に押し込めた結果だからな
単純に射撃値と法撃値の差を比較したらダメね
キャストの打射HP技量の優遇具合考えるとバランスとるならこんなもんじゃねーのと思う

個人的に不満なのは種族とステがセットで法撃特化のキャストが作れないことかな
世界観の問題もあるから難しいのかもしれんが種族なんて見た目だけでよかったろ
719名無しオンライン:2013/03/25(月) 02:18:37.51 ID:mQTAsMFT
>>718
だからキャス子は大して優遇されてない
HPは人と似たようなもんで射撃は最低職から12しか違わず、
技量も男キャスと比べて全く同じ上にこれまたたいした差がない
だけど法撃と法防だけ男キャスト同じでガッツリやられてる

その対策とやらで打防Teもってきたけど打防も沼子と同じキャス子には
たいした救済になってない
720名無しオンライン:2013/03/25(月) 02:28:54.19 ID:/bhEoYsJ
打撃射撃が高い→キャスト
打撃射撃が低い→ニューマン
男→HP高い 女→ステ高い
721名無しオンライン:2013/03/25(月) 02:40:49.65 ID:z4wf6hlG
というか武器ユニットの要求値がな・・・
キャストじゃ仮にサイコ拾ったとしても法撃アップに振らなければならず大して強くならないという
むしろ弱くなる可能性すらある

サイコは無いにしろ、要求値650↑のが来ると装備の敷居がまた高くなる
やっぱり70も差がついてるのはでかいよ
最強目指すなら素直に二体目に沼子作るけどね
722名無しオンライン:2013/03/25(月) 02:41:04.95 ID:mQTAsMFT
沼子とキャス子は射撃12差しかないんだから沼子は大して射撃苦手じゃないだろ
ニューマンでいくと沼男は射防も得意だし
あと、キャス子がキャス男と比べてステ高いって一体何が高いんだよ
キャス男はキャス子と射撃4差なだけで射防以外でキャス子に劣る話なんかないぞ
あと、沼子並みにしろってんじゃなくて人に近づけるだけの話だから人とHP差が
殆ど無いキャス子がHPを理由に落ちて当然ってのは無い人と比べても法撃だけ
落差がデカスギって話なんだし

種族比較 - ファンタシースターオンライン2 PSO2 攻略 Wiki
http://pso2.swiki.jp/index.php?%E7%A8%AE%E6%97%8F%E6%AF%94%E8%BC%83

せめてここで見比べてから会話したほうがいい
723名無しオンライン:2013/03/25(月) 02:45:16.83 ID:j99F5+NM
ステを4種に分け、wikiより倍率を合算
♂ ヒュニュキャ
HP 105 95 107
攻撃 304 307 302
防御 305 305 300
技量 101 100 103

♀ ヒュニュキャ
HP 104 94 106
攻撃 304 309 302
防御 305 305 300
技量 102 100 103

めんどくせーから男女差は考えない
・ニュマはHPが低く、その分攻撃ステが高い
・キャスはHPと技量が高く、攻撃防御のステが低い
・ヒュマは中間だが、全ての能力が高め

いちいち比較対象ずらすのやめれ。ニュマキャスの比較してるのにHPがニュマと変わらん?ニュマ関係ないだろ
結論誘導してるようにしか見えん
724名無しオンライン:2013/03/25(月) 02:48:45.97 ID:SYYcSSBA
誰かウルトラマンかカンガルー張って
725名無しオンライン:2013/03/25(月) 02:51:13.33 ID:1y10E5Rm
キャストの法撃の低さはさすがにおかしいとは思うけど
沼子は沼子で先行して要求高いの出がちな打撃防御ユニットは厳しかったり
差が12って言ったってRa/Fiだと今は150マグ使っても主要スキル削らないと650系装備できなかったりするしねぇ
結局は装備要求の問題だし
なんだかんだで一番おいしいのはヒューマンな気がするけどね
726名無しオンライン:2013/03/25(月) 02:54:20.58 ID:K0RUlZWf
おう黙ってキャス子救済してくれってメール送っとけや
数送れば通るだろ
727名無しオンライン:2013/03/25(月) 02:58:44.36 ID:7mIb9zJr
種族差あるのはわかってるんだからFo苦手なキャスト選んでごちゃごちゃ言うなって話だろ
ネトゲで特定職一強とかよくあることなんだからそれも見越してヒュマにしておけばいい
Foだっていつ弱職になってもおかしくないんだから
728名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:00:20.88 ID:8knraCi7
>>690
>>715
撃ったら即次のチャージする癖がついてて距離離せなかったんだけど
相手の動作よく見てちまちま当ててたらなんとかなった。
助言頂いた各位に感謝。
729名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:02:33.21 ID:aARJDtwJ
なぜここにきてキャス子がネガキャンしてるの?
ステが不満ならキャラ作り直せ
730名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:03:14.84 ID:dkkhVbrL
まあ職にあった種族選ぶのが定石だよね
俺はキャストでFoやりたいんだ!ってなら止めないけど
それでキャストFoだときついだのなんだのはお門違い
731名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:05:18.01 ID:SiyC0d7V
沼子でHuやらFiもやるけどそこまで差は感じないな
ただLVキャップ解放の度にじわじわ数値差がついてくるのは気になる
732名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:11:30.65 ID:yVuXHJIR
久しぶりの12人まるぐるでレスタとバフしまくったけどやっぱフォース超楽しいわ
ゾンデ死んでもまるぐる復活するんなら個人的には全然問題無いなぁ
ソロはちょっとしんどくなるかもしれないけど

とりあえずギスギス効率厨オンラインなアドバンスが要らん
733名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:22:05.56 ID:qbbgUWav
キャストはHPと技量で優遇されてるって話になって
キャストが反論してるだけにしか見えないんだが

反論したら不利な種族でFoやって文句言うなってかw
734名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:26:22.25 ID:Ile+Odgq
HPの高さはりっぱな長所だと思うんだがな

ニュマ子Lv55 HP424  キャス子HP478(ニュマ比1.12倍)
キャス子Lv55 法撃483 ニュマ子法撃554(キャス比1.14倍)

そこまでおかしくもない
735名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:26:35.40 ID:51/8c1B5
世の中にはこれといった取り得がなくてHP最低クラス、打撃射撃技量最低なのになぜか割り当てで射防だけ高い希少種もいるんだ
あまりに稀少すぎてジラードのオーダーにすらない
少し誇張して言うがキャス子のHP技量打撃が低くて法防はなぜか最高だけど射防は最低みたいなもんだぞ
それに比べたらコンセプトがハッキリしてて射撃最強で打撃準最強のキャス子が嘆くのは贅沢な話だわ
736名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:29:22.26 ID:yVuXHJIR
ある程度やり込んでる人は課金してるだろうし追加キャラで沼子作れば済む話じゃ
キャスト以外使う気無くてどうしてもキャストでFoやりたいなら
妥協するか公式に苦情言ったほうが早いかと
737名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:31:29.51 ID:7mIb9zJr
そもそもここFoスレなのになんで種族差の話してるのか理解不能だわ
ゾンデ弱体くるんだしキャストはおとなしく近接射撃やればいいじゃないか
キャストでFoやりたいって言うなら我慢しろって話だしどちらにしろFoスレで話すことじゃないだろ
738名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:32:18.79 ID:zC1c7rMa
容姿で種族を選んだから、別にステ差とか気にならない
むしろキャス以外の種族、ステが低くて可哀想とか思ってたわ
法撃低くてシージより強いの装備できない…
だがそれがいい、キャス子キャワワ
739名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:32:33.30 ID:9piieQG1
初期に差があってLvが上がるほどに気にならなくなる仕様だったらよかったのにね
上げるほどに差が開くから困る
740名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:33:21.09 ID:SKlY6KWv
自分も当初はキャス子FoをやってたからキャストでFoをやる厳しさは解ってるけどさ
公式に不利な組み合わせだって明言されているものをあえて選びながらグチグチ言うのって
ミサワ並みにしょーもないから

パーツ選びやホバー滑走と言った性能外の個性よりも数字の方が気になるならば
キャストFoなんてやめた方がいいよ。ほんとに。
741名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:34:21.96 ID:mQTAsMFT
>>723
話が理解出来てなかったのか

問題は人と比べて更に法撃が低いこと
HPに差がないのは人と比べての話
キャス子がキャス男よりステが高いといってるからそんな事実はないと指摘されてる
沼子が射撃で不遇と言ってるけど最強と比べて12しか差はない(人とキャスの法撃差より低い)
なぜか沼子が激怒して沼子叩きだと意味が分からない事を叫んでる

という話だよ?なんで沼子とのHP差とかキャス子の打防低い話無視してキャス打防高いみたいなおかしな話になってるんだ?
742名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:36:23.05 ID:dkkhVbrL
そうしないと見た目以外種族差がなくなるのもあると思う
PSOから性能差はあったしキャストはテクを使うことすらできなかったからなぁ
743名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:36:43.95 ID:mQTAsMFT
そして一番の問題はこういうおかしなキャスの問題を解決するためにTeを
打防主体にした挙句、要求値は法防+法防設定という間抜加減

沼子がズルイとかそういう話じゃないだろ根本的に
744名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:39:15.95 ID:d3G1dZam
法撃上げろとは思わないが射撃と技量にもっと差つけてもいいだろとはよく思う
745名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:42:32.87 ID:vgLfVzi7
Po2iだと沼子は法撃以外ゴミだったのにな
キャス子は射撃がぶっちぎりだったけど
746名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:42:46.60 ID:mQTAsMFT
>>742
旧世代ならいざ知らず第三世代はそういう存在じゃないからなあ…
旧作では女性型アンドロイドはテクニックタイプが過去にあったから
PSOのは単にテクニックタイプじゃないだけだしな

結果的にキャス男にキャス子がステ不利になっただけ
キャス男は打撃トップ、射撃も有利、Teに防具特性も持つが
キャス子はキャス男と違いFoにもTeにも防具特性が低くHPも劣る状況
なぜかキャスだけ法撃法防で男女横並びにした結果話がおかしくなった
747名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:44:35.06 ID:qbbgUWav
HPと技量高い!キャストずるい!

優遇みたいに言ってるけどキャストにも色々不利な部分結構あるよ?

自分で苦手な種族選んでグチグチ言いながらFoじゃってんじゃねえ!

箱[゚д゚]!? キャス子[゚д゚]!?
748名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:47:49.75 ID:SKlY6KWv
キャストずるいとかいつどこで誰が言ったんだよ
749名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:49:04.17 ID:dkkhVbrL
>>746
旧作のあれは完全にストーリーから切り離された外伝だからちょっと特殊かも
4じゃテク使えず搭載されてる機能で回復やら攻撃だったし

もう少し種族差はつけてもいいとは思うが
そうすると完全に装備不可な物が大量に出てきてしまうんだよな
750名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:49:35.29 ID:VYCByBcJ
ニュマ子の法撃特化・打撃射撃やや劣化みたいにいっそキャス♀は打撃特化、キャス♂は射撃特化とかでよかった気がするけどなー
751名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:50:54.00 ID:zC1c7rMa
フォトンの扱いに長けたニューマン
屈強な体を持つキャスト
ってレギアスさんがOPで言ってるでしょ!文句言ってる人はちゃんと話聞いて!

まぁ屈強かどうかは微妙なところだが
スキルとマグで調整すればサイコだって装備できるんだから、全然問題ねえよ
そういうのめんどくさいとか難しいとか言う奴は素直にヒュマニュマやってろ
752名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:58:01.60 ID:SKlY6KWv
世界観がフォトン至上主義だからなあ。
多少の身体能力の差はフォトン力である程度カバー出来るけど
フォトン力が全ての法撃関係はどうにもならないっていう感じかね。

それと、Foよりも近接職の方がステやHP上昇にSPを回しやすいので
その点では沼子近接の方がキャストFoよりも楽。
753名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:58:16.48 ID:rKZ5bdil
半年ぶりの復帰でマラソンする前に最低限の武器と防具買おうと思うんだけど30Mある場合何買えばいい?
754名無しオンライン:2013/03/25(月) 03:59:32.12 ID:9piieQG1
スタミナとスタブが重複できるのも問題だよね
テクニックブーストとかあればいいのに
755名無しオンライン:2013/03/25(月) 04:05:40.13 ID:yVuXHJIR
スレの流れよく見て無かったけど
キャストがFo云々じゃなくてキャス男キャス子の差がどうこうって話だったの?
公式にキャス子強化しろって100通くらい要望出してきなさいな
756名無しオンライン:2013/03/25(月) 04:06:10.13 ID:6uhCUk0U
俺もキャス子だけど特化マグで前提分の法撃アップスキルのみで650届いてるし
スロートはコンバ前提の法防3を5に2P使うだけで装備できるから
それほど不満には思わんけどなー
まあ打射防は高い種と低い種の2種しかないのに法防だけキャスト用に特に低い3種目が用意されてるから
それ廃止してキャストの法防もヒュマ男程度になればラッキー程度
757名無しオンライン:2013/03/25(月) 04:14:01.43 ID:9/FryKzZ
>>753
半年って言うとVH実装くらいか、
だったら武器は持ってるグラマかラムダガーランド買ってアドクエ行く
輝石集まったらグラマをルビアシェントに交換もしくはヴァイフを買ってメリオフロースと交換
防具はフェガリやクォーツ一式ならTeでも使えるしVHはそのままでも問題ない
更新するならスロート防具一式、☆10はマイショップで買えないからVHスノウ夫婦から自力で拾う
758名無しオンライン:2013/03/25(月) 04:19:18.47 ID:rKZ5bdil
武器はグラマもヴァイフもあるからアドクエってやつにいってみます。
防具は4スロのアドスピなんだがさすがに不味いよね?
759名無しオンライン:2013/03/25(月) 04:28:50.80 ID:x4+74Zdl
>フェガリやクォーツ一式ならTeでも使えるし
嘘をつくな、Teは打防依存だ、おまけに打撃職ほどじゃない
レベル40早々では法防特化マグでも無ければどうあがいても必要数値に届かん
760名無しオンライン:2013/03/25(月) 04:53:29.92 ID:Ile+Odgq
サブFoになるから低くなってるだけで、Teの打撃防御はHuやFiと全く一緒だぞ
761名無しオンライン:2013/03/25(月) 04:53:31.43 ID:51/8c1B5
フェガリはTeのレベル上がったときに流用できるからFo用に買っても無駄になりにくいってことだろ
打防要求でテクターで使えそうなユニットってキワモノばっかりじゃねーの
762名無しオンライン:2013/03/25(月) 04:54:19.95 ID:8AK/s7dj
打撃系 ニュマ<キャス<ヒュマ
射撃系 ヒュマ<ニュマ<キャス
法撃系 キャス<ヒュマ<ニュマ
HP ニュマ<ヒュマ<キャス
技量 キャス<ヒュマ<ニュマ

これでバランスをとればよかったと思うわ
法撃捨てて全体底上げのキャスとか法撃特化のニュマとかやるからクソみたいなバランスになるわけだし
763名無しオンライン:2013/03/25(月) 04:57:42.04 ID:mQTAsMFT
まあ、結局はおかしな数値差のお陰でTeの打防作る羽目になったから
百害あって一利なし。とっとと法防新防具の要求落とすか、Teを見直せと
764名無しオンライン:2013/03/25(月) 05:06:12.92 ID:Gw1REIXQ
寝ぼけてFiでキューブ貰ってしまった…
はぁ〜1ヵ月以上かかったのにまた最初からか
765名無しオンライン:2013/03/25(月) 05:37:32.85 ID:whO4R4dT
もうめんどくせえから種族チェンジパスを売るようにメルボしとけ
766名無しオンライン:2013/03/25(月) 06:00:09.64 ID:OzW6OU0l
機械のフンターグンナー出身者の愚痴スレ
767名無しオンライン:2013/03/25(月) 06:10:39.32 ID:t1pfGR7m
またキャス子か・・・
768名無しオンライン:2013/03/25(月) 06:35:31.39 ID:zdTqmloX
定期的に沸くよなー
769名無しオンライン:2013/03/25(月) 06:51:15.25 ID:zw7YDyQQ
お願いだからネガキャンするのやめてメールでも送っててくれ
同じ人種だと思われるの本当に辛い。満足してやってる人も居るんで
770名無しオンライン:2013/03/25(月) 06:51:31.78 ID:DkZWrgg7
深夜からID真っ赤にさせろほど必死な話なのかこれ
771名無しオンライン:2013/03/25(月) 07:32:06.49 ID:yISEV+A+
なんか昨日から必死にキャス子との敵対煽ろうとID変えまくってる奴いるけど
ぶっちゃけバカッターとかみる限りひたすらFoに攻撃してるのはヒュマ男Huばかりじゃね
Ra民と対立煽ると何か得するんですかね、あっ・・・
772名無しオンライン:2013/03/25(月) 07:32:22.85 ID:QAGte6GF
名前忘れたけどテレパイプとムーンのテク欲しい
鞄の中できるだけ少なくしたいんだ
773名無しオンライン:2013/03/25(月) 07:40:45.50 ID:t1pfGR7m
リバーサーは補助職としてほしいところだが
リューカーはイメージ的に要らないんじゃなイカ
転送装置のほうがしっくりくるし
774名無しオンライン:2013/03/25(月) 07:41:53.91 ID:DkZWrgg7
ここの運営だときっとこうなる
リバーサー:対象を復活させる。(但し効果範囲は狭くテリトリーバースト使ってもムーンに及ばない)
775名無しオンライン:2013/03/25(月) 07:44:52.90 ID:1Q4SYpo9
種族差がありすぎるせいで転職しにくい=自分は一生FoやらないからFoが完全に使い物にならなくなるまでメルボムしてやれ
Foだけ空軍なんて言葉ができちゃうほどエアプが多いのはこれが原因じゃん?
ニュマ子はペナがHPだけだから有利とか言ってる奴いるけど全職に影響するしOPで補えばいいってのも補わなければ他に回せる
逆にキャスは強い強いと言う奴がいるがそれはあくまでテクを絶対やらないならの話だ
776名無しオンライン:2013/03/25(月) 07:50:03.62 ID:t1pfGR7m
>>774
まぁ、個人的にはPP消費50、テリバによる範囲拡大無しで
チャージレスタの効果範囲くらいでいいと思うけどね。ちょっとした回復とは訳が違うし
イメージって大事よ
777名無しオンライン:2013/03/25(月) 07:50:41.26 ID:yISEV+A+
ムーンなんてFoが床ペロして他が投げる局面ばかりなのに
Foが投げて貰う時は有料でFoはタダでリバーサー使えるってのはカンジ悪いなw
778名無しオンライン:2013/03/25(月) 07:54:14.08 ID:Gw1REIXQ
皆サブFoにしてアンブラ振ってれば良いんじゃないですかね
779名無しオンライン:2013/03/25(月) 07:56:19.47 ID:yISEV+A+
ゾンデ弱体されたらサブFoでアンブラなんて沼子ですら怪しくなるぞ
780名無しオンライン:2013/03/25(月) 08:24:19.32 ID:p43c7svp
沼子はスタブや服やアクセで金かかるからな
アプデ1回で10M近くかかる事も良くあるし
その点パーツゴミ値で金の掛からないキャス子は羨ましい
781名無しオンライン:2013/03/25(月) 08:25:20.39 ID:a3yz2k/y
いちいち蒸し返すな低脳
782名無しオンライン:2013/03/25(月) 08:28:31.58 ID:Wvx6IuHV
ロッドは装備できるんだから種族差よりもクラスとして法防が上がるのがFoのみなのでおかしなことになってるんじゃないか
783名無しオンライン:2013/03/25(月) 08:32:02.97 ID:Wvx6IuHV
生き返らせるテクいいな
多少隙があってもいいからかっこいいエフェクトで頼む
784名無しオンライン:2013/03/25(月) 08:39:53.60 ID:EPXhWXyY
やっぱ沼子ってアホなんだな
785名無しオンライン:2013/03/25(月) 08:44:32.25 ID:kUEcohid
Foスレとかこの板でぶっちぎりのキチガイ度だぞ
何を期待してんだか
786名無しオンライン:2013/03/25(月) 08:46:45.66 ID:QAGte6GF
マイショップスレには勝てないだろ
787名無しオンライン:2013/03/25(月) 08:50:52.33 ID:XqcNSMqj
おれも異常さを再認識したわ。池沼子と呼ばれる理由もよくわかった。
788名無しオンライン:2013/03/25(月) 08:53:05.98 ID:USfL8wM5
     _
     ヽ  ̄'ヽ..,'  ○         ○ ヽ/ ̄ ̄く"  補助要りませんか?
     ..く ̄ ̄)l  ///   ┌―┐ /// i(_ ̄"ノ
     . ゝ-―l       |   |     l( "'ーく
     ∠,,ーン ',_      r―−┐   ./_ヽ,__,ゝ
            ' .,'         ______
           l    l l   ./l ギレスタ50l
     ,..-==ニ|     l | /  |_________|
     (      ',     Lつ_/      /
789名無しオンライン:2013/03/25(月) 08:57:52.32 ID:P5IEflsp
キチガイ度で言うならRaスレもなかなか
790名無しオンライン:2013/03/25(月) 09:05:38.34 ID:MGEdsukB
じゃあ俺も単発でHuスレの民度の高さでも主張するか
791名無しオンライン:2013/03/25(月) 09:07:21.55 ID:WyBYE0V2
PSUのキャスMF・キャスfTの扱いに比べたらこっちは全然マシではあるな
そういや、ミッソン攻略が全般的に近接職優遇だったPSUでも法撃ガー法撃ガーってのが沸いてたなぁ
792名無しオンライン:2013/03/25(月) 09:25:26.16 ID:b36w5Tsj
正直ドワーフに魔法使いの才能つけろとか言ってるアホにしか見えんw
793名無しオンライン:2013/03/25(月) 09:36:50.99 ID:t1pfGR7m
>>791
PSUはβ〜正式サービス後2ヶ月くらいしかやってないからよく知らんが
接近職すごく優遇されたらしいね
PSUから移ってきた者にとってはPSO2の現状は落胆と憎悪しかなさそう
でも職で争い合うのはやめてほしいね。当然やってるだろうが不満は運営に要望&本スレだけで語ってほしい
職及びそのプレイヤー叩きほど不毛なものはないし、好きだからその職をやる、で十分だろう
794名無しオンライン:2013/03/25(月) 09:37:05.62 ID:y7X715do
武具の装備条件に関わるステータスの総量でバランスを取らないと不公平感が大きいんじゃないかな
HPなんて上位装備・スタブ・スピブのバランスで幾らでも引っ繰り返るし
795名無しオンライン:2013/03/25(月) 09:45:04.55 ID:kUEcohid
その好きな職をやるのを許さないのがFoだろ
効率のいいFoをやれ、の一点張り
796名無しオンライン:2013/03/25(月) 09:45:31.41 ID:5wqbIn3D
Raスレなんかフューリー強化きたらサブHuはありかとか話してるからな
Foスレだってゾンデ弱体きたらどうするかとかFoを使うにあたって種族差はどのくらい大きいかとかそんなのばっか
自分たちのことしか考えてない
その点Huスレは意識高い
次はケートスを弱体すべきではないか、ラフォイエが先だ、いやいい加減ランチャーは問題ではないか、そういう広い視点。ゲーム全体のことを考えてる。他のスレとは違う。意識が高い
797名無しオンライン:2013/03/25(月) 09:47:30.54 ID:N02FReeZ
勇者様を体張って形容しなくて良いから
798名無しオンライン:2013/03/25(月) 09:50:21.28 ID:P5IEflsp
組む相手が近接職でも別にいいんだけどな
俺FiFo、フレHuFiでワイヤード持ちと二人でアブダクション行ったとき
フレがアブダクション初見だったんだが、お互いに上手く分担できて40分くらいでクリア出来た
床ペロ回数もお互いに一回ずつだけだったしフレの硬さがなかったらクリア無理だったと思う
799名無しオンライン:2013/03/25(月) 09:53:10.24 ID:09PbL52K
全職カンストのキャス子捨てて沼子作るべき?
800名無しオンライン:2013/03/25(月) 09:54:19.96 ID:P5IEflsp
キャス子でいいよ
パーツかっこいいの多いし女性共通服も着れるだろ
801名無しオンライン:2013/03/25(月) 09:54:33.29 ID:FYsMOxEC
ファンタシースターは沼子が優遇されるからキャス子なんてゴミは捨てていいよ
802名無しオンライン:2013/03/25(月) 09:58:26.96 ID:t1pfGR7m
>>795
流石にそのFo使い全てを一つと見ているのは意識とか民度云々言えないの思うのだが
Foは殆どこういう奴らだ、と持論いうのは構わんが、そんなに仮想敵作ってどうするんだ
あくまで俺個人の意見だと他人がどんな職使ってるなんて、悪い意味で気にしたこと無い
「いい意味で」気にするのはダガーFiや双機銃Guの動きかっこいいなとか
HuのジャスガからのPA組み合わせがかっこいいなとか思ってるくらいだ
803名無しオンライン:2013/03/25(月) 09:58:58.98 ID:qFOKt0CS
>>796
すでにHuってRaの鉄板職なんじゃないのか?
ヒューリー強化こなくてもジャストアタックアドバンスは強いし、乙女も回避性能のイマイチな
Raには心強い。
804名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:06:10.10 ID:kUEcohid
>>802
けど実際は大多数のFoは見下してるよね、他職を
805名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:06:50.79 ID:j99F5+NM
ID:t1pfGR7mは裏を読むってことを覚えたほうがいいw
806名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:06:57.73 ID:5wqbIn3D
>>803
マジレスすると、一番人気は火力型のサブFi、二番がサマル型のサブTe、Huは三番かと
Raの戦い方は意外とJABが活かしにくいんだよね
807名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:07:40.77 ID:mx54cI0q
そもそも効率を求めてFoに流れてきたキャスが
初めから分かってた装備条件の悪さに文句言ってるわけで
そういう奴らは元はFoじゃないわけだが。

昔からあえてキャスFoやってる奴はロマン派だから
法撃の低さもキャスのステータスの一つだと思ってるよ。
憎むべきはキャスFoではなく最強厨。
808名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:09:16.27 ID:5wqbIn3D
キャス子RaからFoに流れてくる奴なんかほとんどいないだろ
そもそも出口バーストはクラスターでいいんだから
809名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:09:17.43 ID:whO4R4dT
頭のおかしいやつほど声がでかいからな……
810名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:10:14.99 ID:qFOKt0CS
効率は求めてないけど、近接射撃職はカンストしちゃったのでFoに流れてきたキャスFoです><
レベル40超えてるけどオーダー報告オンリーで一切戦闘してこなかったペーパーキャスFoです><
811名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:11:15.04 ID:FYsMOxEC
>>804
それが池沼子という生き物だ
812名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:15:29.09 ID:kUEcohid
正直な事言えば、Foであるあんたらがオレら近接やGuをよく思ってないのと同じで
少なくともオレは逆にお前らFoをよく思ってない
他職叩いて弾圧してるのは一部の池沼子なんだろうが、実際はFoと=で見られちゃうんだよな
813名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:17:08.06 ID:3e4aay0C
まず池沼子は自分のキャラの顔をよく見た方がいい

コスチュームにお金を払う前にエステにお金を払って若年顔にしてきて下さい
奇形幼顔は顔面デモニックフォースだから
814名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:17:51.10 ID:P5IEflsp
>>812
その「よく思ってない」の原因が違うと思うわ
Fo→近接Gu=延々浮かすんじゃねえこかしたまま放置すんじゃねえ
他職→Fo=俺らの出番ねえだろハゲ

こんな感じだろ
815名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:18:30.11 ID:/bhEoYsJ
昼間っから盛り上がってるなホモ率高いぞ
816名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:18:51.57 ID:rhBPzU9/
>>814
他職の方にゾンディ眩しいわハゲも追加しといて
817名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:19:54.34 ID:jYf4Ahb0
>>813
単なる皮肉だと思うが幼顔から若顔にするだけなら金はいらないぞ……
818名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:20:24.15 ID:qFOKt0CS
前職やってるとどの職も何って思わん。
今はフォーステクター育ててるけど、フォーステクター時はちと装備できないので
早くGu/Raあたりに戻してラキライ+ラムブラでアドバ行きたい。
819名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:21:02.71 ID:kUEcohid
理由はどうであれ絶対に和解は無理だよね
この溝は絶対に埋まらないわ
820名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:21:09.21 ID:ycwalcGt
>>804
被害妄想も甚だしいだろ
大抵のFoは他職に無関心なだけだと思うよ

まぁFoに限らず一職二職しか伸ばしてない奴はそんなもん
821名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:21:35.56 ID:rhBPzU9/
ID:qFOKt0CSから漂う強烈な寄生臭がやばい
822名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:22:43.55 ID:yJy3WOFR
>>812
近接やGuをよく思ってないという前提がまずおかしいんだけど・・・
どういう仕打ちを受けたのか知らんけどあんたらみたいなのが特定職全体の憎しみに変化させて色んなところで暴れてるのが諸悪の根源じゃないの?
特定職をよく思わないってより、あんたらみたいなプレイヤーが嫌いだわ
823名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:23:09.48 ID:qFOKt0CS
>>821
だからFo様はむしろ大好きなんですYO♪
824名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:25:41.56 ID:3e4aay0C
叩かなければ叩かれる

当然だろうがそんなことは
先手必勝
825名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:27:17.55 ID:jYf4Ahb0
自分のメイン職大好きなのは自然だろう
大事なのはよその職スレとかで暴れないようにするってことでさ
826名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:33:12.10 ID:UeiOf9U2
エアFoはともかくリアルFoのHuへの不満ってゲーム内でのことではなく9割が「メルボムうぜえ」じゃないか?
827名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:33:40.83 ID:UeiOf9U2
あと「スレ乱入うぜえ」も
828名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:35:17.49 ID:N02FReeZ
でもあいつらゾンデがこんなになったの俺たちがメルボムしたからって考えてるみたいだぜ?
ここにたまにくる勇者様の話によると
829名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:36:15.05 ID:IvflldP1
まあ他職のこと好意的にみてる人だって目の前で、他職叩くな、このスレはキチガイだなんだと暴れられたらそれに対して不快に思うわけで
わざわざスレに来てそれをやるってはっきり言って不和の原因作ってるだけだからねえ・・・
口では職差別やめろだなんだ言ってるけど、どう考えても職差別させるための行動してるよね
830名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:38:28.42 ID:RQY4gegr
つーか>>1のテンプレはニュマとヒュマ子用なわけで(ギリギリヒュマ男も)
キャスFoのことまで考えてないんだよな

キャスFoも増えてきてるみたいだし、
テンプレにキャスFo用のアセンブルも追加した方が良いかもな
831名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:38:40.63 ID:5wqbIn3D
>>828
本当にFoにメルボムするような気概があったよなら
部屋の隅っこで物言わぬ冷たい何かになってる氷ツリーちゃんは何なのか
832名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:39:51.26 ID:jYf4Ahb0
>>831
僕はβのころからメールしてます!
いつもいつもいっつも無視されてますけどね!
833名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:42:46.46 ID:ycwalcGt
>>828
http://pso2.jp/players/news/?id=1138
>テクニック「ゾンデ」のバランス調整について
>1月23日(水)定期メンテナンスにてテクニック「ゾンデ」の仕様変更を行って以降、さまざまなご意見をいただいております。

ゾンデだけ「さまざまな」って付いてるんだよな
お前たちかどうかは知らんがメールは多かったんじゃね?
834名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:43:45.68 ID:N02FReeZ
>>831
ゾンデもああまた自然治癒かと思ってたらまさかの治ったことにすら気付いてないというね
不具合報告したって無駄だわこれ
835名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:44:18.21 ID:NhGgXmX8
全職遊んでる身からすると和解もクソもない
俺はハンターでありレンジャーでありフォースなんだ

Fo叩いてる近接は近接叩いてるFoととても近い性質で実は友達
効率主義であったり自職優遇主義であったり理由はいろいろだがやってることは一緒
それらをまとめてめんどくせー仲良くしろよって思ってるやつらと本当の対立がある
かといって相手する気がある人もそんなにいないから、そういうのは各種取り揃えてある隔離スレでやってね
836名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:50:05.08 ID:S2HPy+8T
>>833
「スパム並のキチガイメルボムうぜえから面倒だけどゾンデ修正してやるよ泣いて喜べ雑魚ども」
直訳するとこうなるのかな
837名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:51:37.01 ID:qFOKt0CS
ゾンデは強いけど、ゾンデよりゾンディのほうがやばくね?って思うフォース歴数日の俺
838名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:56:17.71 ID:5wqbIn3D
>>832
Foの氷ツリーに対する豆鉄砲と意識の高い勇者様のメルボムは冗談抜きで物量が二桁ちがうと思うぞ

>>834
何故か意識高い界隈ではFo優遇されてることになってるけど
どう見ても社内でFo触ってる奴いないから何も把握してなくて強くても弱くても放置
以外の何物でもないよな
839名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:58:00.86 ID:b4MW74om
そもそもテスト段階からバグった状態だったとか草不可避
840名無しオンライン:2013/03/25(月) 10:59:55.21 ID:N02FReeZ
デバッガー雇わなかったらそりゃ利益も出ますわ
841名無しオンライン:2013/03/25(月) 11:04:31.34 ID:P5IEflsp
>>654知らないうちに不具合が直ってましたってのと
グラップルチャージが使いにくいってのが抱腹もんだよな
842名無しオンライン:2013/03/25(月) 11:04:48.27 ID:P5IEflsp
>>654宛じゃねえええ
ミスすまん
843名無しオンライン:2013/03/25(月) 11:07:26.04 ID:3QZAH47J
ユーザーをテストプレイヤー化させることで大きな経費削減につながるからね
ネットゲーム運営のいろはの一つである
844名無しオンライン:2013/03/25(月) 11:08:11.37 ID:N02FReeZ
フューリーが修正されてフォトンフレアが修正されない時点で優遇も糞もないただ声大きいほうに答えただけなのは明白
845名無しオンライン:2013/03/25(月) 11:09:37.69 ID:31IyBN6H
直ってたことに気づきませんでしたとか完全に意味わからないよな
レビューとかしないのか?テスト仕様書とかないのか?
846名無しオンライン:2013/03/25(月) 11:13:44.52 ID:P5IEflsp
笑いを提供してくれるという意味では
禿は良い発信者なのではないかな
847名無しオンライン:2013/03/25(月) 11:15:00.22 ID:N02FReeZ
確かに^^;
848名無しオンライン:2013/03/25(月) 11:35:47.32 ID:y7X715do
>>844
Huからしたら上方修正されれば嬉しいけど問題の根本はそこじゃねーから、という感じだが
849名無しオンライン:2013/03/25(月) 11:39:54.14 ID:N02FReeZ
>>848
おうだからダイブロールの要望にも「無敵時間を伸ばしました」とかやってくるだろうね
850名無しオンライン:2013/03/25(月) 11:40:12.28 ID:PeXJPZIf
近接の火力がちょっと上がったところでだからなんなのって感じ
851名無しオンライン:2013/03/25(月) 11:41:01.18 ID:GbNIORmU
なるほど、ギャグオンラインゲームだったか
852名無しオンライン:2013/03/25(月) 11:42:39.98 ID:P5IEflsp
>>849
ダイブロールはアドバンス振ると世界が変わるから上方修正は来ないだろう
853名無しオンライン:2013/03/25(月) 11:43:56.49 ID:a3yz2k/y
>>837
普通に範囲攻撃で良いんじゃないかと思う
吸い込みは風テクにでも回せば良かったのに
854名無しオンライン:2013/03/25(月) 11:46:15.15 ID:jI5IFRgn
低スペでゾンディール起爆するとやばい
エフェクトのせいで処理重くなるのか動けなくなる
やっぱり他人のエフェクト無効にできる設定無いとダメだろ
855名無しオンライン:2013/03/25(月) 11:48:59.88 ID:y7X715do
ラメギドみたいなPCを殺しに来るような自粛推奨テクならともかく
ゾンディなんて誰でも使うテクなんだから、使われて処理オチするような描画設定にしてる方が不味いと思うが
856名無しオンライン:2013/03/25(月) 11:49:57.74 ID:5wqbIn3D
ゾンディの吸引力はやばいっつーか本来挑発スキルに求められる性能があれだろう
フューリーは下手すると射撃であるアディションでGuRaがHuFiに負けかねないのでガンナンゴwww
857名無しオンライン:2013/03/25(月) 11:51:49.23 ID:0FMjA+gA
>>854
それPSO2の推奨スペックは満たしてるの?
858名無しオンライン:2013/03/25(月) 11:57:17.01 ID:qFOKt0CS
>>856
さすがにヘッドショット連発するアディションとウィークヒットが相性よすぎてそれはナイワ。
スタンディングスナイプもあるしな。
859名無しオンライン:2013/03/25(月) 11:59:20.22 ID:8xlSEwVD
>>856
火力は同じぐらいでもGuの強みってAPPリストレイトでしょ
860名無しオンライン:2013/03/25(月) 12:00:09.87 ID:P5IEflsp
チェインフィニッシュを忘れてもらっちゃ困るぜ
861名無しオンライン:2013/03/25(月) 12:01:59.13 ID:y+HD50PY
>856
GuHuでエルダーぶっぱすればいいんじゃないかな?(真顔
862名無しオンライン:2013/03/25(月) 12:05:21.17 ID:5wqbIn3D
>>858
ウィークヒット乗った時だけギリ逆転、平均すると普通に余裕負けかと
863名無しオンライン:2013/03/25(月) 12:07:49.77 ID:y7X715do
アディって基本的に弱点にヒットすることを期待して使うPAじゃねーの?
864名無しオンライン:2013/03/25(月) 12:10:55.87 ID:TjZnYIDU
>>796
蒸し返す様だがその中じゃ一番自分本位で考えてるのがHuに見えるんだがw
まあ皮肉なんだろうけど
865名無しオンライン:2013/03/25(月) 12:19:15.83 ID:9dt0fEe2
Vitaでやるときは9割以上Foだな
キー位置や回避とアイテム取得の競合とかの仕様が厄介で近接のステステとかまともに使えないよ…
肩越し視点やロックし直しとかもしんどいからRaとかもいいやw

直感操作のサブパレットは結構好きなんだけど、Vita版は色々足りてないね
そんな中でもFoだと操作楽なのでいいわー
866名無しオンライン:2013/03/25(月) 12:25:08.60 ID:LRxSJzKf
>>863
実際にはカス当たり多いよ
動画で見ると何故か都合よく敵の大群に全弾HSするけどw
867名無しオンライン:2013/03/25(月) 12:26:28.56 ID:NM5dMCJM
エルダー2形態になったらFOはどうしたらええの
ゾンデはNGっていわれたしサゾンは単体じゃショックしないみたいだし・・・
ショック2以上のガンスラもって通常攻撃?
868名無しオンライン:2013/03/25(月) 12:28:16.14 ID:LRxSJzKf
グランツで働いてるフリ
869名無しオンライン:2013/03/25(月) 12:28:27.30 ID:P5IEflsp
>>867
ブーケかアレスヴィスにショック付けて撃ちまくれ
ってかその前に普通に壊せる腕壊せ
870名無しオンライン:2013/03/25(月) 12:29:52.00 ID:y7X715do
腕が残ってる間はグランツorラグランツ
上4本以外切り落としたらゾンデorサゾでショックかけて腕を引き摺り下ろしてからグランツorラグランツ
871名無しオンライン:2013/03/25(月) 12:30:08.59 ID:b36w5Tsj
>>867
行かなきゃいいという選択肢もある
872名無しオンライン:2013/03/25(月) 12:34:41.07 ID:LRxSJzKf
どうせ一戦しか出来ないんだから不用意にショックしなけりゃ踊ってても構わんくらいさ

つくづくDF本体戦が連戦じゃなくて良かったよ
連戦なら「サイコ狙いです。Fo×」なんて謎記載が当たり前に飛び交ってただろう
873名無しオンライン:2013/03/25(月) 12:37:36.05 ID:NM5dMCJM
さっきショックでしか壊せない腕のみになったからゾンデ打ってたらサゾにしろって怒られたんだ。。
でもサゾじゃショックならないよね?

とりあいずショック3ついてるガンもっていくことにします
ありがとうー
874名無しオンライン:2013/03/25(月) 12:37:54.52 ID:P5IEflsp
それは流石にねーと思うわ
短時間に大火力を連射できるのはFoくらいだろ
875名無しオンライン:2013/03/25(月) 12:39:54.63 ID:31IyBN6H
仮にサイコ狙い連戦なら腕なんか折らずにコアにOEするんじゃないの
876名無しオンライン:2013/03/25(月) 12:40:53.49 ID:g5lHxm5s
自分で殴っても大してダメージでないから周りの回復とかしてればいいよ
877名無しオンライン:2013/03/25(月) 12:44:27.05 ID:N02FReeZ
俺はアレスヴィスにショックつけて持ってってる
突っ立ってる人が多かったらそれ持ったままゾンデ撃つ
878名無しオンライン:2013/03/25(月) 12:49:02.55 ID:XsFEE90u
>>871
それ言ったらゲームを起動しないって選択肢もありじゃないかw
チャージゾンデなら威力が高くてDFがお亡くなりになってしまうからダメ出しされても仕方ない
ノンチャージゾンデならダメ出しされる理由が分からん

ところでFo,Hu,Raと一通りやったんで次はTeをメインにしようかと思うんだが
PP切れるまでチャージテク→ギア切れるまで殴打→PP切れるまでチャージテク……って戦法でいいのかな?
879名無しオンライン:2013/03/25(月) 12:50:36.00 ID:vgLfVzi7
まずギアを捨てます
880名無しオンライン:2013/03/25(月) 12:52:20.95 ID:V/MiQVQH
>>873
ゾンデは1ヒットで威力高いけど、サゾは4ヒットで同等以下の威力
ショックはヒット毎に判定あるからサゾのほうがショック率が高くダメージが低い
だからサゾ推奨
881名無しオンライン:2013/03/25(月) 12:52:25.65 ID:P5IEflsp
ギア取りに行くとテリバかPPコンバどっちか上げられなくなる
テリバを10まで取らないのなら余剰分をギアに振ってもいいかなって感じ
882名無しオンライン:2013/03/25(月) 12:54:03.79 ID:0FMjA+gA
>>880
彼はサゾンデだけでは起爆できないからショックもかからないんじゃないの、と問いたいのではないかと
883名無しオンライン:2013/03/25(月) 12:54:53.23 ID:P5IEflsp
一回起爆させて後はサゾ連打でいいんじゃね?
884名無しオンライン:2013/03/25(月) 12:57:06.84 ID:0FMjA+gA
なのでそれを説明してあげれば疑問解決丸
885名無しオンライン:2013/03/25(月) 12:57:47.96 ID:fU42jicY
サゾは2重起こす可能性があるから俺は使わんな
886名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:00:27.08 ID:j99F5+NM
だな
使うならゾンデだが、肝心の腕に撃つPPがなくなったりするから
素直にショック武器が一番
887名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:00:39.18 ID:31IyBN6H
別にオォーオォーなっても腕折れるでしょ
888名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:00:53.32 ID:0FMjA+gA
え、そんなにPPかつかつかな・・・
889名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:04:23.81 ID:XsFEE90u
テリバは1しか取らない予定。今のところこんな感じで考えてるけど割とギリギリ
ttp://pso2skill.web.fc2.com/te.htm?sc=Te@3135100015130005300d506000a
890名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:05:09.84 ID:4szNL399
>>880
サゾを起爆するにはゾンデがいるのでは?
891名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:05:38.36 ID:b4MW74om
非チャージ連打でもしてるんじゃないだろうか
892名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:07:06.11 ID:XqcNSMqj
>>短時間に大火力を連射できるのはFoくらいだろ
俺には何を言ってるのかわからない・・
893名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:07:46.00 ID:Sbkuzvtj
>>890
ノンチャゾンデ撃ちなよ
894名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:10:06.57 ID:N02FReeZ
サゾは二重ショックの元になるからあんまり使いたくないです
895名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:16:33.48 ID:XsFEE90u
ノンチャージゾンデをPP30前後まで撃ったらショック付きガンスラに切り替えてる
PP30ぐらいならショック見てからの光テクチャージでもダウン中に撃てる分は確保できるし
896名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:17:04.09 ID:Sbkuzvtj
DF初期と比べて輝石武器やLv55まで来て対DF火力上がってるから、1ショック2腕いける部屋多いし2重ショックそこまで気にしないでいいと思うが

それよりエルダー杖とか持ったままチャージゾンデして、ショック前に殺す馬鹿がいる方が多いわ最近

せめて杖は外せよと
897名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:19:01.44 ID:XqcNSMqj
PP枯渇が心配なら最初からガンスラ撃ってればよくね?
ああ、ミラージュが使えないとDFさんの攻撃を避けられないとか別だけど
898名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:19:08.35 ID:jYf4Ahb0
腕からあんな微妙ユニットしか来ないのになぜみんな全破壊に拘るか理解に苦しむ
やれと言われたらやるけどさ
899名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:19:16.90 ID:Sbkuzvtj
ごめん一言忘れてた


別にサゾじゃなくてゾンデでもいいから、杖外してノンチャで撃ってくれ
900名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:20:12.42 ID:SKlY6KWv
壊せるものは壊したいんですよ
901名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:20:43.50 ID:0FMjA+gA
>>898
おれも別にユニットは欲しくないけど12人でまとまって段取りよく腕全破壊できたらなんか楽しいから毎回やってる
こういう人もいるってことで
902名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:21:02.75 ID:22sGCfRw
>>895
ガンスラに切り替えてからノンチャゾンデほうがダメもでないしいいんじゃないですかね
903名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:22:00.54 ID:b36w5Tsj
>>901
分かる

まるぐるにしろ、緊急にしろ、そういう楽しさってあるよね
904名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:24:02.54 ID:P5IEflsp
法撃特化のDF一式は作った
フィストとライフル用にもう2セット特化防具を作りたい
使わないけど作りたい
905名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:26:38.09 ID:XqcNSMqj
あと2日待てば作れるんじゃね?
906名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:27:18.70 ID:31IyBN6H
自分は使わなくてもユニット欲しいって人もいるだろうし
折らなくて得することもないし折れるだけ折ったほうがいいじゃん
907名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:27:26.23 ID:4szNL399
>>898
他のボスに比べれば比較的わかりやすく簡単だからな
壊せるものなら壊したい
そのほうが12人でやってる気がして楽しい
908名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:27:48.13 ID:MaCB1cGQ
DFならブーケライフルにショック付けるのが一番だと思うが
909名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:32:09.27 ID:P5IEflsp
>>905
チケット用の☆10防具は腐るほど溜め込んでるからいいとして
問題はメセタがかかることだ
ドゥドゥオンラインすることを考えると出費は控えたい…
910名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:33:08.66 ID:4szNL399
>>908
最後の上腕4本になるまでは何してるの?
911名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:33:48.50 ID:XsFEE90u
>>902
討伐完了後に次はそうしようと思うのに、次のDF緊急やる頃には忘れてしまっているんだ……

DFの腕壊しは12人で協力している感があって楽しいのは同意。メインテーマ流れるのも何気にいい演出だし
もっと協力しがいのあるボスが増えてほしいんだが、次のDF(?)がくるのはいつになるやら
912名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:35:39.83 ID:aC9p0+1a
沼子がHuやRaやってもステはほとんど気にしてない気がする
913名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:35:46.59 ID:1piMg5Bn
フォースだけど無属性ガンスラッシュにショック1だけつけて撃ってるわ
914名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:46:05.75 ID:A7gTyGwS
箱割りの時も考慮してショック潜在付+0ブラオ安定
915名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:47:45.26 ID:P5IEflsp
アレスヴィスだとハッハの時に本体に攻撃が届かないし
伸びてきた腕には倍近くダメージが入ってしまうから
ブーケで肩越しが無難かもしれない
916名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:50:06.61 ID:i5kEqii9
コア前で素手ゾンディしてるわ・・これが一番早くね?
917名無しオンライン:2013/03/25(月) 14:29:17.42 ID:5qNouJoM
赤い部分に撃たないとショックしないとかある?
普通にダメージ通りにくい黒い部分にショック撃ってたんだけど
918名無しオンライン:2013/03/25(月) 14:31:54.04 ID:P5IEflsp
俺しかショック攻撃してない回があって、コアを外した胴体の部分を撃ってたけど
それでもちゃんとショック入ったよ
919名無しオンライン:2013/03/25(月) 14:47:56.73 ID:5qNouJoM
>>918
ありがとう
まだ始めたばっかだから他人の動き見たり動画観たりしてるんだけどサゾはダメなんだね
5回目のショック狙いの時だけかな
アーム戦も同様に初っ端からサゾ連打はやめておいた方が良さげか
920名無しオンライン:2013/03/25(月) 14:51:30.63 ID:fU42jicY
何故そこでアーム戦が出てくる
921名無しオンライン:2013/03/25(月) 14:53:18.27 ID:5qNouJoM
状態異常になる度に耐性が上がるってどこかで見た気がしたからアームも二連ショック避けなきゃダメかなって
922名無しオンライン:2013/03/25(月) 14:56:01.19 ID:ycwalcGt
アームなんぞ耐性が付く前に吹き飛ぶわ
923名無しオンライン:2013/03/25(月) 14:56:03.12 ID:0FMjA+gA
アームは耐性が上がってショック利かなくなる前に死ぬから気にしないでいい
924名無しオンライン:2013/03/25(月) 14:58:01.27 ID:tntBzQ4m
>>874
ことDF戦に限れば
ヘイセでゾンデを全く自重無しに撃って良いと言われても
まともなPSの赤ワイヤーから芋取れる気がしない
925名無しオンライン:2013/03/25(月) 15:02:54.32 ID:8xlSEwVD
本体のターン制はチャージ必須なFoと相性悪いよね
926名無しオンライン:2013/03/25(月) 15:20:57.27 ID:73PtcHUw
>>922
だよな、上手くハマれば30秒保たずにクリアしてるわ
927名無しオンライン:2013/03/25(月) 15:23:02.51 ID:31IyBN6H
あれはもうアームが空気読んだ動きするかどうかが全て
928名無しオンライン:2013/03/25(月) 16:15:30.83 ID:P9jbpale
開始早々に台バンしてくれる腕は良いアーム、様子見した後左右にスィーする腕は許されないアーム
929名無しオンライン:2013/03/25(月) 16:19:51.61 ID:BGxX43ZH
アームs「電車ごっこ超楽しい」
930名無しオンライン:2013/03/25(月) 16:23:02.22 ID:I4h4bX0N
逃げまわった挙句、腕グルグルとか列車モード連発とか
マジ勘弁
あれはパターンにはまらないとカオス度が増すね

いや、あれはあれで面白いけど

エルダー戦も腕狙わないとカオス度が増すけど、ソッチの方はイライラする
人間ってふしぎだね
931名無しオンライン:2013/03/25(月) 16:26:33.28 ID:7bj3mVv1
列車も十分にイライラするけど。人それぞれだろ
932名無しオンライン:2013/03/25(月) 16:30:11.02 ID:g5lHxm5s
フォースがゾンデしないでみんなでゾンディ使ってれば
ショックハメで全員の火力が集中するからすぐ死ぬ
933名無しオンライン:2013/03/25(月) 16:41:40.03 ID:fU42jicY
エターナルフォースゾンディール
アームは死ぬ
934名無しオンライン:2013/03/25(月) 16:44:20.54 ID:OndExU9V
あれは一匹のケツにゾンディール祭してるところに他の三匹も寄ってきて痺れて
4倍ゾンディール状態になると一瞬で終わる
935名無しオンライン:2013/03/25(月) 16:45:16.02 ID:jI5IFRgn
DF戦はテクの暴発が多い
936名無しオンライン:2013/03/25(月) 16:56:15.24 ID:Ile+Odgq
そういやDF腕でLvあげついでに他職動かしてるが
ノイズ交換品ダブセ+10、全身ソール3打撃150マグ、JAB1&2両方10+ワイズ10&Sアップ10
これでデッドリー撃ったけど一発2900*nだったわ、OEはギア無し全段ヒットで10万位

これFoFiでゾンデ撃ってた方がはやいんじゃね?っていう感じだった
937名無しオンライン:2013/03/25(月) 16:57:01.04 ID:S67ew5ud
アルティDFか完全体DFには天罰即死級の固定ダメを期待したい
打撃職ですらHP増強しないと耐えられないラインで稀に12人全滅とか体験したい
938名無しオンライン:2013/03/25(月) 16:58:32.94 ID:b4MW74om
>>937
それで天罰耐えられない奴はDF来るなが盛んになるわけですねわかります
939名無しオンライン:2013/03/25(月) 17:03:48.57 ID:S67ew5ud
>>938
今までの流れから間違いなくそうなるだろうw
だが最高難度のラスボスなら試行錯誤があってもいいと思う俺はマゾ

攻略として回避方法しっかり設けてればテク職はミラージュあるから有利になりそうだけどな
940名無しオンライン:2013/03/25(月) 17:05:03.16 ID:ycwalcGt
完璧のタイミングでガードあるいはミラージュしなければ即死
941名無しオンライン:2013/03/25(月) 17:05:58.34 ID:0FMjA+gA
>>936
フォシルトリクス+10とライ系ライズユニットのFiTeでデッドリー1発5000弱でてるけど
942名無しオンライン:2013/03/25(月) 17:09:17.89 ID:CcdLNxPR
>>936はWB無し
>>941はWB有りの威力を話している気がするが
943名無しオンライン:2013/03/25(月) 17:10:39.67 ID:jTuDw9uR
ヘイセかルピア作ろうと思ってるんだがどっちおすすめだ?
予算はあるけど両方作るのはだるい
944名無しオンライン:2013/03/25(月) 17:11:00.30 ID:0FMjA+gA
ああごめん確かにWB前提で話してた
>>936余計なこといってすんません
945名無しオンライン:2013/03/25(月) 17:11:54.23 ID:P5IEflsp
作れるならヘイセ+10潜在覚醒
946名無しオンライン:2013/03/25(月) 17:13:57.33 ID:9piieQG1
WBなしのOEって100kでるの?
947名無しオンライン:2013/03/25(月) 17:14:06.39 ID:jTuDw9uR
振った事ないからわからなかったがやはりヘイセの潜在は優秀なのか
ありがとう、ヘイセ作って潜在開放してみる
948名無しオンライン:2013/03/25(月) 17:24:07.49 ID:MydSvCug
今は潜在開放はやめた方が良い、水曜日まで待ったらヘイセ格安出品あるかもよ
949名無しオンライン:2013/03/25(月) 17:25:14.62 ID:ycwalcGt
上位杖が出て余る状況ならまだしも現状格安では売りに出されんだろ
950名無しオンライン:2013/03/25(月) 17:27:29.26 ID:P5IEflsp
現実的なラインでのFoの最終装備なんだから格安出品はあり得ない、数百Mとか下手したらG単位でふっかけてくるだろ
強化リスク緩和きてから自分で作った方が安上がりなんじゃないか
951名無しオンライン:2013/03/25(月) 17:29:17.72 ID:7bj3mVv1
>>948
交換武器って出品出来るの?
952名無しオンライン:2013/03/25(月) 17:30:29.29 ID:0FMjA+gA
☆10武器の一部を除くっていうくらいだから交換☆10武器は出品も購入チケット化もだめかもしれんね
953名無しオンライン:2013/03/25(月) 17:31:21.42 ID:9piieQG1
単位オカシイだろ
5スロアビ3付きの潜在3解放だって100Mもしねぇよ
954名無しオンライン:2013/03/25(月) 17:31:56.95 ID:MydSvCug
>>951
分からんから待ったほうが良いと思うんだよなあと2日だし

>>949
ゾンデ弱体でにわかFoが辞めていってるから出品できるならそれなりに出ると思うよ
弱体後より今の方が高く売れるのは分かってるんだし
955名無しオンライン:2013/03/25(月) 17:34:50.84 ID:0FMjA+gA
そもそもG単位で出品してもそれが買えるやつは何人いるんだろうか
956名無しオンライン:2013/03/25(月) 17:37:39.59 ID:ycwalcGt
セイテン+(+10までの強化費用×4)+@だろjk
どうやったらG行くんだよ
957名無しオンライン:2013/03/25(月) 17:38:03.96 ID:9U5upzEu
メセタは10億くらいしか持って無くても
資産は100億ある奴とか多いしな
まあドラスレとかはドロップ率からしていくらで出ても即売れしそうだわ
958名無しオンライン:2013/03/25(月) 17:39:17.33 ID:tntBzQ4m
というかWBなしゾンデで100kとかどうやったら出るんですか
959名無しオンライン:2013/03/25(月) 17:47:44.59 ID:zR6FKTUM
WBあってもゾンデ100Kは出ないだろ
960名無しオンライン:2013/03/25(月) 17:55:37.61 ID:gnLQzAbu
ヘイセで潜在3アビ3付き4スロなら10M行く?
961名無しオンライン:2013/03/25(月) 17:59:58.51 ID:S67ew5ud
>>957
資産が100億になる商材なんてもうないんだがな。スクラッチ品で稼ぐのは現状厳しい
自分はコサージュとドレス白を数個づつ抱えてるが
デフレ真っ只中で6月が近づいてきて内心この不良在庫どうしようかと考えてる
962名無しオンライン:2013/03/25(月) 18:01:50.90 ID:aARJDtwJ
で、900はまた踏み逃げか?
963名無しオンライン:2013/03/25(月) 18:10:07.42 ID:SKlY6KWv
あ、俺が踏んでたのか。すまん。ちょっと立ててくる。
964名無しオンライン:2013/03/25(月) 18:23:09.72 ID:SKlY6KWv
建てたわ

【PSO2】フォース・テクター総合スレ【151】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1364203014/
965名無しオンライン:2013/03/25(月) 19:20:36.57 ID:8J17+EOq
どうせリセットされるならーと、フリーズブースト10にしたんだが
ゾンディ→ラバでも全然凍らなくてワロタw

ワロタ…
966名無しオンライン:2013/03/25(月) 19:26:07.95 ID:DkZWrgg7
>>964
乙して進ぜよう
967名無しオンライン:2013/03/25(月) 19:26:46.20 ID:4yT2NfE0
 ○  >>964 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
968名無しオンライン:2013/03/25(月) 19:30:47.74 ID:93hnFWQO
〜ブースト系って20%部分に対して%上昇なんでしょ?
10まで振っても20%→22%になるとかそんな感じ。
全振りで40%とはいかなくてもせめて30%とかになれば多段HITのテクが輝くんだが・・・。
969名無しオンライン:2013/03/25(月) 19:37:42.59 ID:eam420rE
1m=300円で業者に売れるから、1Gで武器買ったら現金30万円分なわけか
そんな金抱えてる転売ヤーなんて片手で数えられるだろうな
970名無しオンライン:2013/03/25(月) 19:41:31.21 ID:APNaXUNF
見つかってBANされるんだな
971名無しオンライン:2013/03/25(月) 19:42:24.41 ID:wbiHfKmW
RM相場基準に物事考える池沼子
972名無しオンライン:2013/03/25(月) 19:46:12.86 ID:3vYEMrtG
>>968
これもシフアドなんかと同じ系譜なのか通りで
973名無しオンライン:2013/03/25(月) 19:51:55.69 ID:P42GRLis
未だにエルダーロッド出ないんだけど見放されすぎだろ…もうスギ花粉狙おうかな…
974名無しオンライン:2013/03/25(月) 20:04:20.13 ID:6IYksT6e
明後日になったらエルダーロッドは200kで買える
975名無しオンライン:2013/03/25(月) 20:06:14.61 ID:N02FReeZ
俺もエルダーとフォーク出てない
ヘイセさまさまだいとーりょーですわほんま
976名無しオンライン:2013/03/25(月) 20:07:02.16 ID:nVSkCUuo
200kで売るくらいならキューブか購入券にするからその値段で買えるわけ無いだろ・・・
977名無しオンライン:2013/03/25(月) 20:07:57.92 ID:j99F5+NM
200kなら出費しないわ。キューブにしたほうがマシ
どんなゴミ☆10でも最低ラインが1Mだと思うぞ
978名無しオンライン:2013/03/25(月) 20:09:04.69 ID:BmQzwQTX
キューブのためのストーリー進めがだるすぎる後1枚
979名無しオンライン:2013/03/25(月) 20:10:31.33 ID:ILHHhVJ1
キューブなんてもうFUNにしか交換しねーしいらんわ
980名無しオンライン:2013/03/25(月) 20:13:13.68 ID:r784TLD+
キューブじゃなくとも購入券にするわ
981名無しオンライン:2013/03/25(月) 20:14:17.98 ID:SU21u1Km
>>844
フューリー修正のせいで更に軟らかくなるHuか…
982名無しオンライン:2013/03/25(月) 20:15:36.11 ID:6IYksT6e
購入券て欲しいものなんてあるか?ヘイセとルビアあるしなー
キューブはクルエルで量産できるしね
売る側はショップ3日券でも出品可能でプレミアすらいらんし交換武器以下の装備に価値ないよ
983名無しオンライン:2013/03/25(月) 20:16:22.10 ID:3A3r3sdK
10取り引き来てもバイセ、ヘイセが安くなる事はないだろ
現場これを上回る10は交換武器とサイコしかないんだから
984名無しオンライン:2013/03/25(月) 20:16:40.74 ID:6IYksT6e
一応テンプラがあったか まあ購入券1個あれば十分だわ
985名無しオンライン:2013/03/25(月) 20:19:27.94 ID:j99F5+NM
マイショップ除けば価値のないゴミが高値で並んでるのを見るはずだが?
このゲームの相場は産出量の影響でかい

キューブ一個200kならクルエルより楽だから並んでたら即買うわw
986名無しオンライン:2013/03/25(月) 20:21:00.45 ID:6IYksT6e
>>985
残念だけどそれは無理 1つの武器を買うのに購入券が必要だからな
987名無しオンライン:2013/03/25(月) 20:21:03.13 ID:ycwalcGt
>>985
お前購入権消費するの忘れてないか?
その購入権にする武器をキューブにする方がもっと楽だろ
988名無しオンライン:2013/03/25(月) 20:22:17.91 ID:nVSkCUuo
まず出品するのはFo以外のほうが多いだろうしメインFoでさえ
杖以外が欲しくなる可能性
この先☆10でルビア以上が実装される可能性
を考えたら購入券になり得る☆10をそんなはした金で売ろうとは思わないだろう
この先輝石が駄目な☆10交換が追加されない保証も無いしな
989名無しオンライン:2013/03/25(月) 20:23:17.39 ID:aC9p0+1a
エルダーよりフォークのほうがコレクション的に値が付きそうなぐらい
990名無しオンライン:2013/03/25(月) 20:24:25.14 ID:T1yZwZjB
見た目的にクロームエヴォル持ちたいな
ルビアがあるからアドバンスでは使わんけど
991名無しオンライン:2013/03/25(月) 20:24:47.62 ID:BmQzwQTX
でもエルダーさんラッキーライズにエルダーソール付きとかイケメンやってくれるんでな
992名無しオンライン:2013/03/25(月) 20:25:29.22 ID:QAGte6GF
☆10は出揃った感があるし、取引解放をみても次に☆11がくるフラグでしょ
993名無しオンライン:2013/03/25(月) 20:26:07.63 ID:3A3r3sdK
☆10から希少価値がなくなって性能的な価値も交換武器に劣る、☆10杖ってどれも無価値なんじゃ
994名無しオンライン:2013/03/25(月) 20:27:19.45 ID:j99F5+NM
>>986-987
忘れてたは
995名無しオンライン:2013/03/25(月) 20:31:01.93 ID:6IYksT6e
そういうことだね ☆11系はすぐ来るよ
遺跡と竜神殿となにかのアドクエが最後の☆10だと思うよ
それが交換武器かドロップかは分からないけど買う価値があるかは微妙な気がする
996名無しオンライン:2013/03/25(月) 20:35:17.16 ID:nVSkCUuo
まあよく考えたら俺ならわざわざ200kで売るなんてしない、ってだけで
急いでメセタが欲しいって人なら出す可能性も十分あるなすまん
ぶっちゃけヴァイフある以上いまさらエルダー買う奴がいるのかは疑問だが
997名無しオンライン:2013/03/25(月) 20:39:54.07 ID:8AK/s7dj
>>995
俺はこの先もずっと☆10だと思うわ
Hで☆9だったのがVHで一旦☆7に戻ったし
☆11以上は都市伝説レベルのものにしかつけないんじゃないかな
998名無しオンライン:2013/03/25(月) 20:44:20.45 ID:3A3r3sdK
☆15まで視野に入れてるんだからそれはない
999名無しオンライン:2013/03/25(月) 20:59:41.63 ID:b36w5Tsj
その気になればどこまでも上がるさ
1000名無しオンライン:2013/03/25(月) 21:01:16.31 ID:j99F5+NM
1000に困ったらマールー。覚えておくといいわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。