【PSO2】野良チームスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
野良チームの特徴
・主な目的はチーム機能を使うこと
・基本的にチームチャット使用不可、馴れ合い禁止
・各チーム内のみの問題はゲーム中で解決するように。

などなど、細かい方針は各野良チームによって異なります
チームwikiで確認した上で計画的なご参加を

※こちらと関連性のある新しい野良チームを立ち上げたい方は、スレの方で聞いてみてください
※一般で”野良”とつくチームは沢山ありますがこの野良スレとは関係ありません
※チームチャットのショートカットキーはキーのオプションで
登録されてるキーをもう一度入力すると消せるので誤爆対策に

前スレ
【PSO2】野良チームスレ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1348504112/

次スレは>>900 無理なら次を指定すること
2名無しオンライン:2012/09/27(木) 14:07:12.53 ID:QazR0Mej
ship1  Silent Tree
ship1  Silent Tree 2
ship1  Silent Tree 3
ship2  B.A.U
ship3  Pack of loner  ※回収場所:B41 ドゥドゥ裏
ship4  for Freelance
ship5  無縁仏
ship6  パブリックスペース
ship7  フォトンツリー
ship8  PSolo2
ship9  loners unite
ship10 ToNauthiz
3名無しオンライン:2012/09/27(木) 14:09:42.20 ID:aIXhmjSH
>>2
失礼
お手数おかけしました
乙です
4名無しオンライン:2012/09/27(木) 14:27:27.17 ID:Prxh5bRH
チームクエストは同垢、同シップ内に複数キャラが居る場合
キャラごとに報告可能(ただし一週間の上限ポイントは合計で3000のまま)

簡単なクエストだけ受けて複数キャラで報告で楽できます。
5名無しオンライン:2012/09/27(木) 14:43:03.88 ID:EoDu+pRp
けどそもそもツリーって毎回は狙った効果手に入らないから
延々チームルームで効果の選択肢が更新されるまで張り付いて居ないといけなくて
面倒さの方が勝る気がする、むしろもう面倒になってきた
6名無しオンライン:2012/09/27(木) 14:45:49.56 ID:UF5esvqG
1鯖だが、回収してほしいなぁ
7名無しオンライン:2012/09/27(木) 14:55:51.59 ID:s2L10TLf
1s鯖の1はフォトン効果時間じゃなくて発生確率のほうに振るべきなんじゃないのか?
8名無しオンライン:2012/09/27(木) 15:11:36.38 ID:hSaUlrpJ
支援フォトン発生確率
Lv.1(20%)
Lv.2(25%) 必要TP6000
Lv.2(27%) 必要TP8000
支援フォトン発生期間
Lv.1(2時間)
Lv.2(4時間) 必要TP6000
Lv.3(5時間) 必要TP8000

とりあえず上昇が高く消費が少なかったので支援フォトン系上げてみました
これからどうするべきか
9名無しオンライン:2012/09/27(木) 15:22:21.35 ID:u28BxFXw
ttp://www58.atwiki.jp/pso2nora/
wikiの母体だけ置いときますね
スレと各鯖マスターの方針が決まったらそれぞれ概要をまとめようと思います
10名無しオンライン:2012/09/27(木) 15:34:31.77 ID:aIXhmjSH
>>9
乙です
11名無しオンライン:2012/09/27(木) 15:46:22.21 ID:VgIoZi4j
>>5
意味不
12名無しオンライン:2012/09/27(木) 16:04:36.65 ID:Prxh5bRH
現在3鯖84人、100人が見えてきたかな?
13名無しオンライン:2012/09/27(木) 16:05:06.72 ID:bY3gRKFw
3鯖 回収希望です。
夜7時前後に所定の場所にいきます
14名無しオンライン:2012/09/27(木) 16:29:47.23 ID:VYRkHzT7
1鯖、二名回収希望です
15名無しオンライン:2012/09/27(木) 16:29:47.19 ID:09xG0ysZ
俺が帰宅する頃には1鯖セカンドも埋まっているだろうなぁ・・・
16名無しオンライン:2012/09/27(木) 16:38:52.68 ID:vUOI/OO5
1鯖セカンド満員まであと一人か
17名無しオンライン:2012/09/27(木) 16:43:25.88 ID:8QQhDwa5
1鯖セカンドチーム、満員になりました。
ありがとうございます。
18名無しオンライン:2012/09/27(木) 16:50:40.91 ID:fg29yHOk
どういたしまして
19名無しオンライン:2012/09/27(木) 16:51:18.62 ID:qrMRPVc0
オーダーは週代わりっぽいな
毎日火山カルターゴはさすがにめんどくさすぎるぜ
20名無しオンライン:2012/09/27(木) 17:20:26.01 ID:512JDx2o
>>5
オンラインマニュアルのフォトンツリーをよく見てくれ、効果選択という画像あるから

となると成長は発生確率と発生期間と効果一種(要相談)ということになってくるんじゃないかな
さしあたってフォトン発生時には連絡(当面はここか?)があるとありがたいね

絡み以前にチーム機能の恩恵を受けること前提に組んだんだからソレ関連の連絡はしてもいいよね?
21名無しオンライン:2012/09/27(木) 17:28:44.01 ID:bVOy3EzU
効果は選択だけど、活性化してる項目はランダムなんじゃないの?
22名無しオンライン:2012/09/27(木) 17:31:41.14 ID:UWHytzy9
>>21
どうもそのようで・・・
もしかして、発生確率って 各項目ごとの発生確率って意味?
23名無しオンライン:2012/09/27(木) 17:33:30.83 ID:fg29yHOk
それ以外の意味あるの?
24名無しオンライン:2012/09/27(木) 17:35:09.51 ID:x4Y+Hn6h
>>20
禁止って日本語わからない?
25名無しオンライン:2012/09/27(木) 17:36:09.60 ID:cHcEPMFa
いや、報告すら禁止だから
チムチャ一切禁止
26名無しオンライン:2012/09/27(木) 17:37:45.47 ID:ZjN2R7VX
脱退も誰にも報告せずに脱退するんだよね?
それともリーダーか勧誘係辺りにだけには報告するもの?
27名無しオンライン:2012/09/27(木) 17:38:06.58 ID:UWHytzy9
>>23
フォトンツリー全体の励起確率か、FTの項目別の確率かの違いがあろうて
28名無しオンライン:2012/09/27(木) 17:38:54.60 ID:zZzybcnN
ディーニアンの肩甲てどのクエが出やすい?
25とか無理ゲー
29名無しオンライン:2012/09/27(木) 17:39:01.79 ID:WB/YjRgV
>>26
脱退しますと言われてもはいそうですかとしか返せないから無言抜けでどうぞ。
30名無しオンライン:2012/09/27(木) 17:40:04.22 ID:M/uUu5wo
フォトン発生時にここで知らせろとか頭おかしいだろ
31名無しオンライン:2012/09/27(木) 17:40:31.18 ID:QNARbqEw
>>28
火山探索の1エリア目、龍族を倒せとかEトラがある場所だと捗る
32名無しオンライン:2012/09/27(木) 17:41:15.02 ID:ZjN2R7VX
>>29
ですよね。どうもありがとう。
まぁ、報告されても気まずいだけか。それもそうだ。
33名無しオンライン:2012/09/27(木) 17:41:46.69 ID:bVOy3EzU
>>20
もし要望があるならwisで勝手にやってくれ、そういうチームだからね?
ツリーの成長はマスター一任でいいじゃん、好きなようにさせる

>>26
要らないでしょ、一々聞く方も疲れるだろうし自然に消滅しとけばok
34名無しオンライン:2012/09/27(木) 17:46:11.30 ID:FJ0sr4FP
連絡は全てスレでやったらいいんじゃないですか
鯖ごとの乱立覚悟で
35名無しオンライン:2012/09/27(木) 17:47:48.47 ID:x4Y+Hn6h
コミュ障なんだから黙ってポイント貢ぎ続けてればいいんだよ
36名無しオンライン:2012/09/27(木) 17:53:28.22 ID:09xG0ysZ
(´・ω・`)完全に乗り遅れたよー
37名無しオンライン:2012/09/27(木) 17:55:40.49 ID:cFoo5DA7
ポイントの狩場、レベル下げたくないが高いほうにはまだ逝けない
まだ狩らなくても許されるよねっねっね
38名無しオンライン:2012/09/27(木) 17:59:52.02 ID:hSaUlrpJ
ちょっと分かったことの報告です
フォトンウォーターをあげるの限界までの値でどんな感じに消費されてるのか調べてみたんですが
13時 13712
14時 13944(+232)
15時 14212(+268)
16時 14444(+232)
17時 14740(+296)
なんか安定してないから分刻みで調べてみたら5分毎に消費してることが分かったのですが
12分 14816
17分 14840(+24)
22分 14864(+24)
27分 14884(+20)
32分 14904(+20)
37分 14924(+20)
42分 14944(+20)
47分 14968(+24)
52分 14988(+20)
どうやら消費量が微妙に変動してるみたいです
それと http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1343497700/800
ここで一日の消費量は2500ほどってあるんですがこっちの消費量は一日6000近くなるようです
どういうことなの…
39名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:01:44.45 ID:UWHytzy9
>>38
チームメンバーの数で変動とか?
40名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:02:50.43 ID:s2L10TLf
lvがあがる程、消費量も増加するって事なんでしょ?
41名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:04:21.89 ID:aTcwn1Qi
>>36
3つくれよ
42名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:15:17.53 ID:UF5esvqG
>>41
テンプレに Silent Tree 3ってあるがもうあるんじゃないの?
43名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:16:49.16 ID:xYJcVHYf
9鯖マスター、しばらくしたらログインします
20時前に一度離脱しますが

チャットと連絡方法について明記しといたほうがよさそうなので・・・
「チームチャットは内容に関わらず一切禁止」
「チームルームでの周囲チャットも禁止」
「雑談するときはPT組んでPTチャットするか誰かのマイルームへ行ってください」
メンバーに連絡、相談したいことがある場合はチーム掲示板で行います
PT募集スレも作りましたので、どうしてもチーム内でPT組たい人はそこを使ってください
ただしソロプレイヤー中心のチームなのであまり期待しないこと、反応無くても泣かない

あんまりルールは作りたくないんですけど、揉め事避けるにはしょうがないですかね
今現在の静かな状況を維持するという方向でお願いします
チームの掲示板はこちら
ttp://www3.atchs.jp/pso2ship9bocchi/
意見のあるメンバーの方はチーム掲示板のほうへお願いします
入団希望者回収の時間相談スレもあります
44名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:23:05.42 ID:Vz/f9SBw
よく訓練されたハムスター達だな、とても居心地がいいチームだwww
45名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:24:11.69 ID:JGONl/2/
>「チームチャットは内容に関わらず一切禁止」

チームチャットに誤爆してしまうことがあるんだがそうしてしまった場合はどうするの
46名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:26:29.94 ID:aIXhmjSH
>>45
反省するとか?
47名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:28:16.57 ID:EHvwYhYJ
なかった事にすればいいんだよ
メンバーだって皆見なかった事にしてくれてるだろ?
それが優しさってもんだ
48名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:29:10.90 ID:K15C9Q6+
互いにブラックリストに入れればいいんじゃね?
49名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:29:56.38 ID:x4Y+Hn6h
腹切ればいいんじゃないの
自分の頭で考えて行動しろ
50名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:30:21.01 ID:WB/YjRgV
誤爆したら悔い改めて下記を実行。

73 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 14:18:43.80 ID:PgZqMR5S [1/3]
チムチャへ誤爆無くすためにチームチャット起動をショートカット消しておけよ
操作設定に登録されてるデフォだとOかな
チームチャット起動ので変更をクリックして登録されてるキー押せば消える
51名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:31:33.34 ID:cCT6p9xu
誤爆しただけで蹴るとか言ってほしいの?
52名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:31:34.50 ID:Vz/f9SBw
>>45
「誤爆です」って打っとけばいいよ、どうせすぐ流れるし一々気にするなw
53名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:31:46.14 ID:vGVD3qFP
誤爆などは無かった
無かったんだ
分かるな?
54名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:32:39.18 ID:cHcEPMFa
キー設定してなかったら誤爆なんてないだろ
1度でも誤爆したら強制脱退でいいよ
55名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:33:51.38 ID:2tl6b+VV
なんでここ殺伐としてるん
56名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:35:10.42 ID:PWmSxsxh
一度ならみんな笑って許されるかもしれんが
二度三度繰り返してるようだと俺なら晒す
リアルでも、全く同じ失敗を繰り返す奴は馬鹿扱いされてるだろ
57名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:35:27.50 ID:PJnG+pT1
なんでチムチャ禁止なのにアレはいいよね?コレはいいよねとか聞いてんだよバカか死ねキチガキ
58名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:36:00.30 ID:KKDb5V2H
中には誤爆と称してわざとチムチャで言うアホもいるから本当に誤爆なのかすら疑うわ
59名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:36:07.15 ID:aIXhmjSH
実際wisで誤爆したことあるからあんま強くは言えないし言いたくもない
故意でなければ気をつけてねで穏便に済ませたいよね
60名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:36:30.18 ID:DINQTqxJ
誤爆してる奴の名前と回数はちゃんとメモってるからな
あまりにも酷い奴は覚悟しとけよ?
61名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:38:01.55 ID:cCT6p9xu
お前らハゲるぞ
62名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:38:33.36 ID:512JDx2o
フォトン発生に関しては誤認があったようで申し訳ない。おかげで一つ賢くなったよ。

>>24-25
恐れながら申し上げるが、チームチャット使わせろとは一言も書いてないです。
もしソレを連想させるというならば該当箇所を教えてください。次回から注意しますので。

>>30
このスレを利用するってことは
1、しがらみとか面倒だ
2、チーム機能は利用したい
この二つの両立を図りたいってことですよね?
自分は2>1なんでそう提案したまでです。無論1>2という人がいるのも承知しています。
不愉快にさせたのは申し訳ないと思いますが『頭がおかしい』という言葉はそうそう振りかざしていい物ではないと思います。
63名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:38:40.45 ID:jKvR5Gky
2012-09-27T00:13:26 824 GUILD 10831579 クレアああああああああああああ 後者のほうが安全ではありますね
2012-09-27T00:15:06 826 GUILD 10831579 クレアああああああああああああ 一応どちらでも問題はありませんのでマスターさんの意向に従います
2012-09-27T00:17:20 827 GUILD 10831579 クレアああああああああああああ 了解しました。
2012-09-27T00:17:54 828 GUILD 10831579 クレアああああああああああああ 了解です
2012-09-27T00:20:37 839 GUILD 10831579 クレアああああああああああああ 失礼致しました

こいつはよ蹴れよ
64名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:40:26.05 ID:9NMLMQMi
そもそもチャットしないから誤爆するわけねーわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ねーわ・・・
65名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:41:21.06 ID:uAnDd52Z
誤爆したら一発除名で良いだろ
そもそも>>50やっときゃ誤爆しないしチャット禁止なんだからショートカットも必要ないだろ
もっと肉染み和えよ
66名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:44:16.38 ID:7YuBWyL/
>>63
お前みたいなしつこいやつがいると荒れるんだよ
昨日からしつこく騒いでたのお前だろ
誤爆程度でいらいらするならお前がでてけよ寄生虫
67名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:46:30.16 ID:7YuBWyL/
ちなみにその誤爆はマスターとマネージャーのやりとりでマスターからの謝罪の業務連絡はあったからな
68名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:52:13.30 ID:jKvR5Gky
>>66
おっ本人かー?
チームチャットで発言してることに気付かない馬鹿はさっさと抜けろよ
69名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:53:33.27 ID:n0xtNJgn
10鯖野良チームは荒れてるねー
70名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:53:43.39 ID:Me4UOL28
3鯖が荒れて1鯖が荒れてないのが不思議だわ
人数多いのに
71名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:54:17.07 ID:28chCh+p
ここが荒れる分には構わんわチームに影響ないし
ゲーム内でおかしな行動言動とってるやつがいたらマスターの判断で蹴ればいいだけ
72名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:55:03.80 ID:xYJcVHYf
>>45
誤爆してしまうことはあるかもしれませんが…
一言くらいならみんなスルーしてくれると思います
謝罪とかも不要ですから、以後気をつけましょう
誤爆し続けた場合はメンバーから一斉に厳しいツッコミが入るかも知れませんが…
常習犯、確信犯でない限りはマスターから警告することも無いはずです
キーボードのショートカット設定は解除しておくことを強くお勧めします
73名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:56:26.17 ID:kiPp9uoL
ここが荒れても別に問題無い
3鯖のゲーム内は静かなもんだ
74名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:56:28.41 ID:PWmSxsxh
こんにちはよろしく程度の誤爆なら一回くらいは許す
雑談めいた誤爆なら場合によっては即晒すので
1鯖の1stチームの奴はそのつもりで頼む
そもそもチャット打つ前に送信先確認しないような奴は晒されても文句言えないよな
75名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:56:29.60 ID:KKDb5V2H
3鯖連続誤爆のアホ

2012-09-25T21:39:16 1159 GUILD 10748605 サダルファス 俺なんてザンバと陰陽なんとかとマルモスファングだけ・・・
2012-09-25T21:40:32 1175 GUILD 10748605 サダルファス よろしく!
2012-09-25T21:43:08 1209 GUILD 10748605 サダルファス 良いよー
2012-09-25T21:43:20 1210 GUILD 10748605 サダルファス ミスですすみません

こいつも蹴っていいよ
76名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:57:08.41 ID:rkUdZH6G
>>63
いますぐネトゲなんてやめて病院でも行けよ真正
77名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:57:09.26 ID:2tl6b+VV
わざわざ自分からチームの空気悪くしてどうするんだろうね
まぁ会話することなんてないから空気も糞もないがwww
78名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:57:56.14 ID:3tN9AWiA
(´・ω・`)1鯖はプロが多いから懐に余裕があるのよ
79名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:58:09.04 ID:DINQTqxJ
誤爆した奴は他のチームメンバー全員に賠償金として1M払え
払えない奴は強制脱退な
80名無しオンライン:2012/09/27(木) 18:59:32.56 ID:PWmSxsxh
>>75
GJだ
誤爆すると晒されるということが分かればチャット前にちゃんと確認する奴も増えるだろう
81名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:01:45.46 ID:jKvR5Gky
3鯖のマネージャー叩くと身内が沸いてくるスレッドでつねw
82名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:02:05.61 ID:3tN9AWiA
これ野良チーム入ったらもう野良スレ見ないほうがいいわ
こんなんが居ると分かると精神衛生上よくない
83名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:04:02.29 ID:WB/YjRgV
盛り上がってるところ水をさして申し訳ありませんが

3鯖マネージャーによる勧誘、前スレで告知したとおり7時になりましたので再開します。
場所はいつも通りB41ブロックの青い部屋。
青い部屋はショップエリアのドゥドゥのお店の後ろにある2本の道のうち外周側の直線通路の先の扉を開けるといけます。
もうチームにあまり空きがないので>>13で回収希望された方は早めに来ていただけると助かります。
84名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:07:02.52 ID:P+vGCa/T
チームオーダー回しすぎてストレスホッハしてるんちゃうの
85名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:07:07.80 ID:rxXgEqqN
せやな
入っちゃえばここ見る意味薄い
86名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:08:48.03 ID:f4rqFHdL
どんどんコミュ症を隔離していってくれよー
87名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:15:02.26 ID:yVveOQwF
だいたいコミュ障の分際であれこれ高望みしすぎだろ

それなりの恩恵受けたいんだったら、それなりのチーム見つけて入れてもらえばいいじゃん
身の丈ってもんを少しは考えろ
88名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:17:58.67 ID:HjvWHYbA
コミュ障ってのは自分から言わないけど察してくれよ!な感じだからなあ
匿名だと言う言う
89名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:23:55.22 ID:tZidW645
チームオーダーまた同じのかよ
まさか1週間ずっと同じオーダー?
90名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:24:55.24 ID:Bl2r4L9Z
晒しスレでもないのに晒せと息巻いてる基地外コミュ障のいるスレはここですか
91名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:26:07.50 ID:my9+HqlT
ソロぼっちスレから人が来てるんだからコミュ障しかいねーよ
92名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:26:25.13 ID:lupZkUKm
1週間同じじゃないかね
時間とれるときに数日分貯めて放置するのが吉かな、旨味の無い場所で拘束されるのはかなわん
93名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:34:11.40 ID:TMgwK+p8
>>92
それが賢そうね
94名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:34:42.76 ID:/RabU03v
こういう流れになるの分かってたからこそチャット禁止ルールだろ
チムチャ関連のショートカットはすべて削除すべし
肩越し視点の方も忘れずにな
95名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:35:03.24 ID:gS+ljsYH
>>83
17時過ぎにきまして チームメンバーになりました
すいません
96名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:36:57.76 ID:/T6YWwKJ
野良チームに入ろうかと思ったが、ここ見たら入る気失せたw
ギスギスオンランが加速するな
97名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:37:12.37 ID:LppQFoIl
どんな形であれ、2ch発祥のチームに入らないで正解だったんやなw
喜劇やなw
98名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:37:28.71 ID:WB/YjRgV
>>95
了解です。
3鯖チームあと9名入れます。
早ければ今日明日に上限人数に達してしまうと思うので加入希望者はお早めに。
99名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:37:44.56 ID:/NLXA8Hv
それは報告しなくていいです
100名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:40:05.43 ID:UWHytzy9
書き込みのタッチの差が生んだ悲劇である
101名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:41:33.36 ID:cCT6p9xu
2chではよくあること
102名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:41:39.67 ID:Bl2r4L9Z
>>96
そのうちノルマを果たしてない奴は晒せが始まる
103名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:42:17.05 ID:ckZZSvlf
野良っつうかチーム機能利用オンリーチームスレだな
チーム機能がなけりゃチームなんて面倒くせえもん入らねえし
104名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:42:47.60 ID:qrMRPVc0
まあでも誤爆したバカは晒せとはいわんけど即追放有りうるくらいの覚悟はしとけよ
なあなあで許してるとそのうち構ってちゃんが出て来る
105名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:42:55.38 ID:aIXhmjSH
オーダー品って必要数以上持っててもドロップするようになったのか
油まみれの欠片が達成したのにポロっと出てきた
この仕様は地味にありがたい
106名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:45:44.05 ID:lupZkUKm
>>105
オーダーの規定数を所持した段階から、それ以降はドロップしなくなる
周りに落ちているのを含めれば達成しているが所持自体はしていない、
もしくは倉庫に放り込めば延々とドロップする
フランカやクレシダの素材稼ぎと同じ要領だね
107名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:47:37.78 ID:aIXhmjSH
>>106
いやー3個持ってたけどどうせならクリアしようと思って続けてたら謎の4個目が
その後侵食が1体しか出て来なかったから検証出来ずじまいだけど
ちょっともっかい潜ってみる
108名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:48:12.42 ID:GrIkYEpe
チームオーダー品はクリア個数持っててもドロップするよ
109名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:49:02.42 ID:kiPp9uoL
>>106
昨日のスパルガンクエのパーツが6個ほど余分に手に入ったな
チームクエだけの仕様かもしれない
110名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:49:16.63 ID:lupZkUKm
>>107
いってら
さっき上の要領で数日分貯めてきたからチームクエの素材でも出来るよ
必要な数貯まったら倉庫へ預けるのを繰り返せばおk
111名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:50:48.78 ID:lupZkUKm
ああ、>>108の通りで預ける必要ないのね
勘違いすまん
112名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:54:32.56 ID:6QETU/Un
>>103
チムチャもチーム倉庫もチーム機能
「ツリースレ」だな
113名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:55:16.63 ID:2/wZJP/T
煩わしさから逃れるために野良チームにいるのにわざわざ愚痴を言いにこのスレ来る奴ってなんなんだろう
114名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:55:30.92 ID:jec5eeoo
ううむチームオーダーがみえない
115名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:57:23.78 ID:WB/YjRgV
クラ再起してみたら?
116名無しオンライン:2012/09/27(木) 19:59:53.55 ID:3RlB6065
砂漠のスパルガンって稀少鉱石発掘クエのエリア1ぐるぐるしてたほうがいいのかな
エリア1ってPT4人だと敵の沸く量増えるの?
117名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:02:48.36 ID:aIXhmjSH
やっぱ出たわってスレ見たらもう答えが出てるでござる
設定忘れかねこれ
118名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:02:51.27 ID:WB/YjRgV
Eトラの敵は増えるからソロで回るよりはFP3人連れ。
FP3人連れよりは肉入り3人連れって感じ。
自分のときはエリア2でFP3人呼び出しのマルチ鍵かけ部屋で集めたけど。
119名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:06:24.40 ID:VDSbL2Sw
チームの人数が多ければ多いなりにギスギスしだすし、少ないとバイトのオープニングスタックみたいに即戦力を要求される
どっちも地獄やないか
120名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:07:49.67 ID:dl76Vn3H
これ酷ぇな完全に人数勝負じゃねえかよ
仲良し少人数チームみたいな本当のチームはフォトンツリーあきらめろってかw
121名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:08:27.18 ID:oq6K9MQj
3鯖野良チームもう普通にチームチャット使われ出したなwwww
決断力のないマスターを持った不幸やね
122名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:08:49.78 ID:oKD7L3e/
めんどくさい挨拶やしがらみの無い野良チームってのにすごく興味があるのですが
チーム機能のメリットって何があるのでしょうか?
123名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:11:00.52 ID:WB/YjRgV
>>121
嘘はよくないな。
124名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:11:08.27 ID:512JDx2o
話をぶったぎってすまないが6鯖のトップのチームポイントが13450なんだ。
これ1鯖だと何位くらい?過疎鯖と修羅の国の格差を知りたい。
125名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:13:25.74 ID:UWHytzy9
仮に本当だとしても>>1の「チーム内のことはチームで片付けろ」に思いっきり反してるという
126名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:14:00.73 ID:jec5eeoo
>>124
31700
127名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:14:23.60 ID:vUOI/OO5
>>124
50ポイントの差で11位だな
1位は31700ポイント
128名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:14:24.88 ID:2jvu/lPw
>>124
10位くらいかな
129名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:14:56.03 ID:jec5eeoo
>>124
おっと質問は何位かだったか
現状7位くらいだな
130名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:15:27.36 ID:VDSbL2Sw
どこの鯖が一番最初に学級崩壊しだすんだろうか
131名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:15:58.64 ID:cGaMOlox
10位が13500P
11位が12950P
132名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:16:44.89 ID:ZJPu1sIz
一鯖と三鯖はもうマスター交代しただろうだ?
取り巻きと馴れ合い始まったぞ
ここにきて一番怖いのはメンバーがどうこうよりマスターが勘違いしだして私物化する事だぞ
133名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:18:52.21 ID:512JDx2o
Jリーグのエースがヨーロッパじゃスタベンあらそいみたいな感じだなw
教えてくれたお三方ありがとさん
134名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:19:45.47 ID:oq6K9MQj
3鯖野良チームはチームチャット使った後ミスとか誤爆とか言えば許されるという前例をつくったせいで
誤爆を装ってレア自慢とか所持金自慢するアホが現れ始めた
こうなったらもう終わりですわ・・・
135名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:19:53.72 ID:VDSbL2Sw
学級崩壊する前に卒業(退学)ルールはよ
136名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:20:04.29 ID:cG1bW8zo
>>120
正直かなり萎えてるよ
妹と二人チームだけど遠い目しながらやってる
137名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:20:38.99 ID:gSy8VQXa
私物化でいいんじゃねーの?
何か困ることあるの?
138名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:21:36.31 ID:RiS0fyPp
取り巻きと馴れ合いとかどうでも良いが、
チーム内の事はチーム内で処理ってかいてあるんだから
野次馬も当事者もゲームの中だけでやってろ。

野良チームだからってフレになったらダメとかそこまでは推奨もしなきゃ禁止もしてないだろ。
勧誘は禁止だがな。

野良チームスレってスレタイのせいで茶々入るんかね
139名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:22:20.91 ID:2jvu/lPw
一鯖ってどこだよ3チームあるぞw
140名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:22:33.44 ID:VDSbL2Sw
私物化=譲渡しない
引退したら引き継がない可能性がある
141名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:22:46.79 ID:hYeaqEg3
そもそも1鯖のセカンドとかレアドロ以外にチームポイントでつかっちゃってるしw
142名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:23:31.87 ID:pz5kypUb
5鯖リーダーかマネさんいますかー?
143名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:23:35.16 ID:gSy8VQXa
確実に今、スレで茶々入れてる奴は荒らし
144名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:24:12.05 ID:WB/YjRgV
>>138
そもそもゲーム内で起きてないことをここで起きてるって騒がれても
手が出しようがないよー。
145名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:25:29.81 ID:xWs1qvRl
>>136
妹と一緒にゲームやってるとか勝ち組すぎるだろ
これ以上何を望むというんだ
146名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:25:50.56 ID:ZJPu1sIz
>>137
別にてめぇの事が好きで集まったチームじゃねえだろ
このスレで肥大したチームを自分の人気と勘違いしてんじゃねえ
147名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:25:58.24 ID:gSy8VQXa
>>141
どうせ全部取れるぐらいになるんだから、どれから取ろうがどうでもいいわ
そういうのも理解して野良チームに入ったんじゃねーの?
自分の思い通りにならないと気が済まないなら抜けたほうがいいと思うぞ
148名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:27:23.82 ID:do6CZviq
ゲームの中では至って平和なのになんでこんな荒れてるの
149名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:27:55.59 ID:hYeaqEg3
>>147
本人さんですかw
俺は別にそれがどうたら書いてないし
使っちゃってると書いてるだけなんだが
自分でもやっちゃったと思って張り付いてるのかな?
150名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:28:08.88 ID:vtyUYZP5
>>144
ちょっとでも問題があったら晒せば解決じゃね
スレチームなんてそのリスク覚悟で入ってるやつばっかなんだろうし
151名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:28:16.47 ID:VOb0CFsT
>>146
みんながうんざりしたならみんな離れていくだろ
抜けるも入るも自由なんだし他人事なんだからほっとけよ
152名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:28:59.17 ID:o6huz1yt
スレッドファイトしたい奴が暴れてるだけだからな
実際はなんの問題もなく無言
153名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:29:39.25 ID:jKvR5Gky
チームチャット使ったらイカンからでしょ
だからスレで文句垂れるんだろアホ
154名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:30:05.51 ID:gSy8VQXa
俺もどれから取ろうがどうでもいいって書いてるだけなんだが
まあ話は通じないだろう
155名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:30:36.90 ID:RiS0fyPp
まぁ久しぶりのスルー検定が始まってるんだろうな、このスレ

スレからじゃなくスレみたフレに誘われて入ったお客様も居るだろうしな。
156名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:30:52.69 ID:i7Gq5XZ5
文句あるなら普通のチーム行けばいい
157名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:31:02.37 ID:UWHytzy9
>>153
マスターへのメール機能 については何一つ規制はかかってないけど?
158名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:32:17.76 ID:G2svTkst
匿名だからコミュ障でも書き込めるからなここ
いっそのことPSO2に匿名チャット実装すればいいよ
159名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:32:32.75 ID:b8h0EOWo
無言チームとして募集してる以上、マスターを含めて無言でなくてはならない
マスターが一言でも指示、業務連絡などをした時点で破綻する
マスターは誰よりも空気で無くてはならない
これを許すと確実に最終的に馴れ合いチームになってしまう
160名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:32:52.39 ID:wenpFbUO
木なんかリーダーのすきなように育てろよもう、この調子で行けば全ステMAXも可能なんじゃね?
161名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:33:38.51 ID:gSy8VQXa
余裕でしょ
162名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:33:39.39 ID:cG1bW8zo
>>145
全然勝ち組じゃないよ
ルーム解放だけで1ヶ月かかるわ(´・ω・`)
163名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:34:01.30 ID:osDZ3mdS
やっちゃったって何をですかねえ
164名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:34:25.98 ID:vtyUYZP5
いいからしゃべった奴は誤爆でもどんどん晒せ
見せしめすればたいていの奴は言うことを聞く
165名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:34:43.55 ID:lupZkUKm
チーム内に持ち込まなきゃ好きなだけスレで口論してりゃええんよ
166名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:35:22.96 ID:6QETU/Un
>>127
1鯖の一位が31700ポイントなの?
9鯖の一位、61450ポイントだったわ
このチームこえぇ
167名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:35:27.07 ID:UpV4+BmL
3鯖今文句言ってる奴が抜けたらすぐわかるからな^^
ぴーちくぱーちくうるさいのははよ抜けろや^^
168名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:35:32.58 ID:hYeaqEg3
ここにいるキチガイが集まってんだから
ポイントだってお前が毎日やった所で1年たっても全部なんか取れないものを全部取れるから好きにしたらいいとかってなるんだから
権限を持ってる奴が好き勝手出来る自動BOTチームだからw
それを理解して入ってないと後々後悔するぞw
169名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:35:35.08 ID:DMHBHMai
暴れているやつはコミュ障だからお察し
170名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:36:14.80 ID:ZJPu1sIz
そのうち転売したらクビと言い出すぞ
171名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:36:16.96 ID:oq6K9MQj
3鯖チーム次から誤爆だろうとチームチャット使ったらここに晒す
マスターが仕事する気ないならしょうがない
172名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:36:59.65 ID:jec5eeoo
チームオーダー受けれんから不具合報告だして諦める
173名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:38:20.26 ID:Prxh5bRH
ID:oq6K9MQjは鯖間違ってない?
ずっと放置してたからログ見たけどそんな発言見当たらないんですが
まぁ、もっと前の話なのかもしれませんが

ここでグダグダ書くくらいなら本人にwisなりメールなりして
ショートカット消すように言えばいいじゃん。
それでも誤爆するようなら、マスターに説明して蹴ってもらえばok
174名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:40:03.89 ID:DMHBHMai
>>171
もう、お前が抜けて自分でチーム作っちまえよ
それが一番早い
175名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:40:13.42 ID:s+v4bndS
6鯖入れてください
どうすればいいっすか
176名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:41:10.92 ID:o6huz1yt
マスターに連絡とる気が無い時点でただの荒らしたがりだからな
嫌なら抜けろって話だけど荒らしたいんだから抜けないだろう
177名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:41:13.66 ID:6JZiLynF
そもそも2chでチーム募集しても上手くいくわけがない
178名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:41:38.71 ID:UpV4+BmL
>>17T
ぴーちくぱーちくうるさいのははよ抜けろや^^
特定できたら基地外隠顕煽り雑魚として晒してやるよ^^
179名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:42:02.08 ID:C1gbVIsM
ここに晒すじゃねーよ、ネ実は晒し禁止だろうが
180名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:42:10.07 ID:Vz/f9SBw
ゲーム内とスレの温度差が激しいなw
181名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:42:45.20 ID:+kFlOwo8
個人的にはチームチャットはPT誘い合いなんかには使ってOKだと思う
特にTAなんかクロトのクエとあわせてやるとかなりおいしいし是非誘い合いたい
182名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:43:04.28 ID:a2Q7+jxT
無言原理主義者といったとこか
183名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:43:38.95 ID:aIXhmjSH
なんかもうワヤクチャやな
しばらくはこんな感じが続くのか
184名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:43:50.46 ID:cfsA4dgG
仲良しチームから抜けれない奴らが荒らしてるだけ

コミュ障と馬鹿にしていた奴らに負けて顔真っ赤wwww
185名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:46:42.77 ID:ZJPu1sIz
>>181
100人いるチームでそんなの許したらどういう結果になるか分かるだろ
186名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:47:21.68 ID:RiS0fyPp
>>181
チムチャはそもそもクエスト中の奴にも届くんだから使うなよw
チームチャットでパーティ組みたきゃ他のチーム行ってこい。
187名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:47:42.23 ID:lupZkUKm
>>181
4鯖はそういう方針だねー。初代スレからマスターがそういう話で進めてたし、だから俺も入った
まぁでもここで散々危惧されてることも正論だから、結局使わず黙々とミクダ狩り
188名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:49:06.10 ID:9NMLMQMi
お前ら公式に最終ログイン表示機能の要望送ろうぜ
俺1鯖の1stチームにいて、色々な時間帯にわたって1日10時間くらいINしてるけど
6日くらい前に俺が加入して以来1度もINしてるところを見たことがないメンバーが少なくとも15人はいる
2ndや3rdに入ってるやつの中には正直不満持つやつもいるだろこれ
189名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:50:40.98 ID:o6huz1yt
最終ログイン表示の要望は俺も送った
実装してくれないと整理できなくて困るしな
190名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:51:15.10 ID:j2w6Js/t
マスターから貢献度見えるんなら月に1PT以上獲得をノルマにすりゃ良いんじゃね?
191名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:53:11.92 ID:/9FVc98k
5鯖のメンバーだけどスレに
5鯖はこうしようっていう話題は出ないし
チムチャも1度も飛んでこないし・・・





チョー居心地いーぜ!!!!!!!
192名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:53:19.65 ID:512JDx2o
ノルマなんぞ課さなくてももくもくとポイント稼いでくるのができる人間
193名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:53:39.00 ID:Vz/f9SBw
ノルマとか言い出すとまたギスギスしだすからやめとけw
まぁ1週間も2週間もINしない奴もどうかと思うがw
194名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:53:43.06 ID:/RabU03v
これから>>181みたいなのがどんどん増えるだろうし
チムチャ禁止にしたい鯖は徹底的にやったほうがいい
お互いのためでもある
195名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:54:17.51 ID:b8h0EOWo
>>191
羨ましいわ
それが一番理想的
196名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:55:33.38 ID:7M2yQsLS
元々はツリーの恩恵を受けたいが為に発足したというのに、すぐにそれ以上を求めだす
人間どものなんとも欲深いことよ…
197名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:56:06.98 ID:j2w6Js/t
いやでも月1pt以上なら、そんなだるくはないし、ログイン確認みたいな指標になるから良いと思うんだけどな・・。
198名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:56:40.04 ID:RiS0fyPp
スレオンラインしてるが
なんでマスターにいわずにここで募るんだろうな。
野良チームが野良チームである為のラインに
互いに指向性を持つ干渉を禁ずるってのがあるはずなんだが。

それがイン率の低さで弾き始めるならもう野良チームじゃなく立派にマスターの私物チームだろ?
コイツが貢献しないから弾けってやるならそれに同意した奴らで抜けて新しいチーム作れば良いのに。
199名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:57:05.10 ID:b8h0EOWo
月に数回しかログインしてないから追放とか、そういうのやりだしたら終わり
ランキング上位目指したいならそれこそそういう目的のチームに行くべき
200名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:58:00.33 ID:NP0Wt1v3
原理主義の旧野良と改革派の新野良で2種類チーム用意しようぜ
201名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:58:07.76 ID:WB/YjRgV
>>197
貢献度は自分の分しか確認できないんですよ。
マスターでもそれは一緒。
202名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:58:50.56 ID:VockAZbm
>>196
FPスレのときも酷かったなぁ
最初はFP使用とフレGJの恩恵を得るためだけのセフレの関係だったのに
いつの間にかAWカットインや性格指定やら言い出す奴が出る始末
人間とは恐ろしいほど欲深い生き物よ
203名無しオンライン:2012/09/27(木) 20:59:57.61 ID:512JDx2o
191は別にチームでなくてもいいんでないかいって気がするが

>>196
ツリーを使いたいって目的にしても
・とりあえず使えればいいよ派
・使うなら有効活用したいよ派
がいるからしゃーない

204名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:00:42.21 ID:wenpFbUO
>>181
もうオマエ死ね、市ねじゃなくて死ね、マジでしねカス
205名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:01:15.28 ID:cfsA4dgG
飽食問題は限度はあると思う
極端だけどサブアカ使って野良チームを弱体化させることも現状では可能

俺が既存の廃人軍団だったらこのスレ発祥の野良チームをあらゆる手を使って潰すよ
206名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:03:00.03 ID:vtyUYZP5
>>188
どんどん晒せばいい
そういうのは引退してもらわんと
そいつらは放置してブーストの恩恵受けてるのに、まじめにフィールドでノルマやってる奴だけ
バチかぶることになる
その不満がたまってチーム崩壊の原因となる
207名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:06:35.88 ID:j2w6Js/t
>>201
確認できないですか。
最終ログイン要望メールでも送るかな
208名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:07:38.28 ID:cHcEPMFa
>>181に同意
チムチャでクエ誘うのだけはOKなチーム立てるべきだと思う
今までのはもちろん完全無言で
209名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:09:43.29 ID:uEzpP62/
普通のチームはいればええだけやん…
210名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:10:22.34 ID:8kKVkc7I
そんなことするより今のチームであくまで雑談禁止を徹底させて
クエ誘い合いにみOKにすればいいんじゃない?
機械的に「TA募集@3wisよろ」みたいに
おれも正直金ないからクロトのクエはかなり魅力的なんだ
211名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:11:19.84 ID:wA+Iws5j
なにがどう野良なのかわからなくなってきたよ…やっぱりこれ無言チームってした方が中身わかりやすいよ…
212名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:11:36.52 ID:WB/YjRgV
3鯖の加入希望者さんはあらかた入って貰えたかな?
>>83の募集部屋10時になったら閉じさせていただきます。
213名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:12:04.78 ID:DMHBHMai
チームメンバーをBlackListに登録って不可?
214名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:12:58.33 ID:cHcEPMFa
普通のチームって言うやついるけどあくまで野良でも募集するし
ブロックが違っても宣伝できるのがデカいんだよ
TAクエとか人集め大変なんだから
それ理解できてないやつ多すぎて困るわ
215名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:14:00.14 ID:cfsA4dgG
お前ら平和ボケしてるけど廃人どもがあのランキングを見た時の気持ち考えてみろよ?
2ちゃんの糞スレの連中に負けた・・・ぜってー許せねぇええええええ って思ってるよ

>>208
俺が廃人チームの工作員ならまずこうやってチームを分断させるよ
戦力が落ちる=ランキングが下がるわけだからね
で、現状ではチーム加入にレベル制限はないから2〜30垢ほどの捨て垢を紛れ込ませて放置
216名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:15:03.72 ID:UWHytzy9
>>215
別にご勝手にどうぞとしか
「たまたまエリハムが集まって数の暴力で1位になってました」ってだけだし
217名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:16:05.26 ID:ly+XiLWG
そもそも野良チームってソロ専の集まりがチーム機能を使うだけの目的なんだから、
チームチャット有にすると野良チーム内で馴れ合い(クエを共に行くとか、雑談とか)が発生して
馴れ合いしてないチームメイトは野良チーム内で蚊帳の外扱いな気分になるから駄目だろ。
218名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:16:44.23 ID:512JDx2o
野良の定義付けがあいまいなのかもね
自分は『固有のツレを持たずクエストにあわせて組んでいく』だと認識してるけど
人によっては『ソロプレイヤー』だったり『しがらみを避けたい人』なのかも知れない
219名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:16:45.21 ID:lupZkUKm
ここまで大所帯になったのが予想外だったからな、だから荒れる
過疎鯖の4ですら40人になったし、オンラインの比率も現状高い
正直、8人ぐらいで細々と続けるんじゃないかなと予想してただけに意外
220名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:18:19.25 ID:rtGX2wZP
>>188
俺もそう思うわ
一週間ログインしなかったら蹴っていいと思う
つーかそういう奴らって自分の良心が痛んだり罪悪感を感じたりするような人じゃないからさっさと消えてほしい
221名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:18:31.49 ID:qrMRPVc0
>>214
おまえみたいに誰でも彼でもメッセージが流れてるのを考えない奴がウザくて
他のチーム抜けてきてる奴もいるんだよ
いい加減理解しろ
222名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:22:54.68 ID:cHcEPMFa
別に方針変えろだの今あるチーム無くせだのそういうこと一切言ってないのに
なぜかクエ募集OKのチーム作ろうって話すれば>>221みたいなやたら高圧的な奴が出てくるのは何なんだwww
何でそんなに顔真っ赤にしてんの?まじで不思議すぎるwww
223名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:24:56.91 ID:j2w6Js/t
おまいら落ち着こうぜ
224名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:26:13.32 ID:WB/YjRgV
>>222
ここのテンプレに反するチームだし、専用スレ立ててチーム作ればいいんじゃないかな。
ここも欲しいと思う人が勝手にテンプレ持ってきて出来たわけだし。
225名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:26:13.49 ID:RiS0fyPp
>>214にツッコミ入れるが自分で ブロック間を問わない広告 って言ってるやんw

そんな告知なら馴れ合い大好きバカッター使えば良いんじゃね?
226名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:26:14.13 ID:tHbdpRqT
今あるチームを募集可能にしろって訳じゃなくて募集可能なチームを新しく作るのはどう?って話でしょこれは
227名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:26:31.07 ID:cCT6p9xu
ここでうだうだ言わずさっさと募集OKのチームを立てろよ
ほら早く
228名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:27:33.58 ID:VOb0CFsT
あれだな、チームルーム内にモンハンのクエストボードみたいなのがあればいい
チームのやつが勝手に貼って、参加したいやつが勝手に参加する

あれ?これだと普通の野良と変わらないな
229名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:28:12.56 ID:j2w6Js/t
>>228
チーム掲示板みたいなのがあると良さそうだね。
230名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:28:13.90 ID:8EmFYpyx
ここは荒れてるけどほんとゲーム内は静かだわ〜(´∀`)
231名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:28:15.06 ID:512JDx2o
同意するよ

苛烈な言葉で誰かを罵倒するのは痛快かもしれないけど、それ薬決めてハイになってるのと変わらんから
目の前の人間に言えることだけ書こうぜ
232名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:32:23.44 ID:jKvR5Gky
2chで何いってだこいつ^^;
233名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:32:24.15 ID:zdUFZCJR
次スレからスレタイを無言チームスレにして
野良チームスレはチャットしたい派がチーム作って譲ればいいんじゃね?
需要があれば皆チャットOKの方に移籍するって。俺は行かないけどw
234名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:32:31.72 ID:2KU93mdk
目の前の人間になにも言うことができないコミュ障がここでウダウダ言ってるんだろうけどね
正直野良チームスレってのが間違いでソロチームスレが正しいと思う
235名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:32:40.87 ID:cGaMOlox
黙々とディーニアンを狩るだけさ
236名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:34:26.04 ID:WB/YjRgV
要望だすならチームチャットのオンオフを吹き出しとログで別個にスイッチできるよう修正案送ってくれよ。
これが出来ない限りチームチャットを使う大規模チームってのは難しい物がある。
237名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:36:51.47 ID:aIXhmjSH
このゲームにおける野良って
ソロでぷらぷらしたり
フラッと行きたいクエ覗いてフラッと入りたいマルチPTで遊んでフラッ去って
それを自分の気が向いた時に気が向くようにやるものだと思ってた
だからこその相互不干渉だと思ってたんだけど
238名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:37:12.70 ID:oKD7L3e/
で、チームのメリットって何よ
239名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:38:14.76 ID:UWHytzy9
>>237
その解釈で何一つ間違ってないと思うよ
>>1のテンプレはつまるところ
「変に曖昧にすると、色々揉め事の種になってしまうから、分けるところはスパッと分けましょう」
ってことだし
240名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:39:37.97 ID:aIXhmjSH
>>238
今のところフォトンツリーからランダムで受けられる各項目数%上昇補正
プレミアムの人はチーム倉庫も使えるけどチーム倉庫使える人全員が持ち出せるとかでよくわからん
オーナー登録品とかは大丈夫らしいけど
241名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:40:28.13 ID:UWHytzy9
ちょっとすまん、フォトンツリーの成長に要するTPってまさか1項目挙げるごとに
『全部の要素の要求TPが上昇』?
242名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:43:01.80 ID:aIXhmjSH
>>239
よかった
俺が間違ってるのかと思った
243名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:43:41.42 ID:a2Q7+jxT
>>237
同じくその認識ですね
気が向いたときに気が向いたことをやりたいからノルマなんてありえないし
チムメンだのフレだの人間関係が煩わしいって人も多いなんじゃないかな
244名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:44:11.08 ID:oKD7L3e/
>>240
ありがとう、やっぱりあの木からもらえるBuffみたいのだけですか
倉庫に関してはメンバー間の信頼関係が無ければただのゴミ箱でしょうし
245名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:45:50.16 ID:tDNBrutv
チームブーストを使いたいという人の集団なんだから
イン率の話や貢献度の話が出てくるのは仕方ない
チームブーストの利用以外に目的がないのだから

入ってからそこに気付いて、抜けようかどうかを迷っているけど
スレがひどすぎて、今抜けると自分が文句を書いたと思われそうで抜けれない
荒らしたり煽ってるのは逆効果だよ・・・
246名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:47:50.73 ID:gSy8VQXa
おまえだろ
247名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:48:54.35 ID:2tl6b+VV
コミュ障はやはりコミュ障なんだなって再確認できるスレだね…
248名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:49:05.07 ID:rCuvwvjG
>>245
別に気にすることなくね?
俺は今いるところがチムチャ解禁になったら即行抜けるつもりだけどな
それ以降はスレを見なけりゃいい
249名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:51:14.60 ID:WB/YjRgV
下手に少人数のチームに居るより大規模チームの中に居たほうが気が楽だと思うけどね。
自分が使いたいから自分でポイント稼ぐって連中だけでも十分ポイントは稼げてるし。
稼げない人はやれる範囲でやればいいのよ。
250名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:51:53.91 ID:kHV9XKDf
野良チームに入ってる奴が全員コミュ障だと思ってるアホは首つってこい

1鯖3チーム目って今何人おるのん
251名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:53:09.09 ID:eqPPRf97
>>238
たとえ会話はなくとも、お前らと出会えたことだよ
言わせるな恥ずかしい
252名無しオンライン:2012/09/27(木) 21:54:49.68 ID:RiS0fyPp
イイハナシダナー
253名無しオンライン:2012/09/27(木) 22:01:28.80 ID:8QQhDwa5
1鯖セカンドチームのマスターです
夕方ツリーを確認したところ、何の効果も得られていない状態だったので
水遣りと、効果発生率にポイントを振らせていただきました。

>>141さんの意見のような意見があると
ツリーのポイントも有効活用できそうなのでゲーム内でWisもらえるとありがたいです。
こういう書き方をすると、個人特定紛いになる上に、他にも意見や要望のある方がWisしにくいと思うので
本日25時までポイントについての意見と要望を募りたいと思います。
できれば沢山の意見がほしいので皆様よろしくお願いします。
254名無しオンライン:2012/09/27(木) 22:01:34.85 ID:d+e8w3Zw
支援効果で揉めるなら1鯖みたいにチームサイトにtxt登録して投票制にすりゃ良かったのに
255名無しオンライン:2012/09/27(木) 22:01:46.93 ID:8EmFYpyx
>>251
             /l
    ___       〉 〉           /l
    ヽ ゙i_       〉 __ヽ,_    r‐'" ノ
     l、__ `l_,.-'く く_コ `'l ,ヘ、,ヘノ  l~
       l  /ー-、ヽ─‐'"/.__\ /
       `/l ̄V''ーv l_ し'"V   / ヽ
         | l、__/   ゙、__/   l
          |       rニヽ,       |
        |     lニニニl      /
         \           /
            `ーァ---──'''"ヽ,
           / / l,  i ヽ ` \
           /            ,.-、
         lニ‐-- .,,__,. -‐‐-、_ノ /
          `ー- .,,_,,. -‐‐--‐'"
256名無しオンライン:2012/09/27(木) 22:03:06.71 ID:8QQhDwa5
追記、今から帰宅しますので23時以降にお願いします。
257名無しオンライン:2012/09/27(木) 22:05:42.91 ID:ODt0e0eo
とりあえずさ、固定の馴れ合いが嫌いな人やソロで黙々と遊びたいって人が集まったんだから、
基本はチームチャットは禁止にするべきだと思う。

今後、チームメンバー限定クエとか出てきた時に、チームクエ部屋立てました報告のみチームチャットOKでいいんじゃないのかな?
PT誘いだと、返信とかで荒れそうなんで、
「32にチームクエ部屋たてました。パスは○○です」って報告して
参加したい人は勝手に参加
これならチームチャットは最小限に抑えられると思うんだ。
258名無しオンライン:2012/09/27(木) 22:06:09.92 ID:WB/YjRgV
3鯖の勧誘部屋終了しました。
残りの空き枠が3席しかないのでこれから加入希望レスを頂いても対応できない場合があります。
ごめんなさい。
259名無しオンライン:2012/09/27(木) 22:10:13.55 ID:Yni3Cbaq
3鯖 まだ間に合いますか?
260名無しオンライン:2012/09/27(木) 22:14:39.69 ID:c4Wcmqc9
ここで煽ってる馬鹿共は元々野良チームに興味があるんじゃなくて単に荒らしたいから入ってるんだろ
はいはいスルースルー
261名無しオンライン:2012/09/27(木) 22:17:26.28 ID:UWHytzy9
>>259
マスターにGJコメなりWISなり送ってくだされ、それが一番早い
262名無しオンライン:2012/09/27(木) 22:24:14.27 ID:wenpFbUO
>>257
オマエマジデシネこのチンカス
263名無しオンライン:2012/09/27(木) 22:25:26.85 ID:Prxh5bRH
>>257
数行の誤爆で一々ここでネチネチ書く人も居るから現実的じゃないかと
チームメンバ限定クエが来たら専用ブロックとパスを決めればいいんじゃない?
クエスト中のPT一覧でアイコンでチームメンバの部屋わかるし
264名無しオンライン:2012/09/27(木) 22:26:49.97 ID:FJ0sr4FP
各鯖の人数書いといてくれたら後でリスト更新しとく・・・かもしれない
265名無しオンライン:2012/09/27(木) 22:27:33.34 ID:cHcEPMFa
>>257
それでいいんだけど頭沸騰するほど嫌うやつがいるから
PT募集ありなら絶対別のチーム作るべき

が、別のチームを作るってなるとこれまた急にファビョるやつが出てくる不思議www
ID:wenpFbUOとかな
266名無しオンライン:2012/09/27(木) 22:27:37.14 ID:9NMLMQMi
「チーム内でPT組みたい勢は○○ブロックでパス××の部屋立ててやるようにしろ」
ってのはいいかもしれんな
これなら毎回チームチャットしなくていい
267名無しオンライン:2012/09/27(木) 22:29:10.87 ID:L6gHZeMW
チームチャット使いたいだの効率だの言う奴は
抜けて僕の考えた理想のチームを自分で作れよ
その理想に自分でマスターはめんどうだから他人にやらせるってのも入ってるんだろうがな
268名無しオンライン:2012/09/27(木) 22:29:18.24 ID:ODt0e0eo
>>263
その案いいね チムチャ使わなくてPT組めるならそれがベストだし

>>262
頭の病気治ってからパソコンで遊ぼうね^^
269名無しオンライン:2012/09/27(木) 22:29:28.24 ID:CxdIOe2Z
1鯖3チームマスターですが今日はこれで落ちます。
希望者居たらチームマスターのGJコメの方に希望者がINする時間帯を書いておいてください。
希望者がINする時間帯頃に折り返しwis返しますのでよろしくお願いします。
270名無しオンライン:2012/09/27(木) 22:29:52.76 ID:jKvR5Gky
はーここじゃなくて馴れ合いチームスレでも立ててやってろ
271名無しオンライン:2012/09/27(木) 22:30:13.95 ID:wA+Iws5j
特定ブロックに特定のパス…VIPでもあったな、落ち着くところはそれか
272名無しオンライン:2012/09/27(木) 22:37:11.22 ID:a2Q7+jxT
2鯖チームマスターです
今日は落ちますので以降はGJコメで連絡してください
こちらから折り返し連絡します
明日も18時〜22時ごろまでIN予定です

現在41人です
273名無しオンライン:2012/09/27(木) 22:43:22.80 ID:kiPp9uoL
あの設定でログから消そうが吹き出しが出てくるクソ仕様チャットがある限りチムチャは無理だろうな
このスレの元になってるMHFの方の野良は特定のチャット非表示が出来たから募集のみありのところもあった
吹き出し非表示が出来るようになれば募集が気になるときだけ非表示を切るとか出来そうなのにな
274名無しオンライン:2012/09/27(木) 22:54:02.17 ID:d+e8w3Zw
技術力の無さを色々理由つけて正当化する運営だからな
PSUの時もチャットで散々突っ込まれてたけどインタビューで敢えて不便にしたとかほざいてたし
275名無しオンライン:2012/09/27(木) 23:01:53.28 ID:WB/YjRgV
>>259で3鯖回収希望と書いた人まだここに居るかな?
276名無しオンライン:2012/09/27(木) 23:07:43.63 ID:VDSbL2Sw
匿名って事ならWebの外部チャット導入するばいいじゃん
戦略対人戦のゲームじゃないんだし外部の問題とか関係ないし。現にこのスレも外部でも見られるんだし
277名無しオンライン:2012/09/27(木) 23:09:34.33 ID:kHV9XKDf
何かしら利用するにしてもチャットじゃなくてしたらばでいいよ
278名無しオンライン:2012/09/27(木) 23:09:49.81 ID:ZJPu1sIz
>>257
10人前後のチームなら問題ないがそうじゃねえだろ
解散したらまた募集か?それを何人もやってみろチムチャ垂れ流しだろうが
279名無しオンライン:2012/09/27(木) 23:11:05.06 ID:dl76Vn3H
10鯖チームもポイント2位レア3位なんだがw
統率皆無ノルマ皆無の野良の集まりなのにwww
280名無しオンライン:2012/09/27(木) 23:12:40.40 ID:giTkf1Ro
前スレでかいてあったけどチームクエいきたい人はカードコメにかいておいてwis が一番いいんじゃね
281名無しオンライン:2012/09/27(木) 23:13:59.96 ID:UWHytzy9
>>279
中の人もバラバラだから、誰かしらログインして発掘してるし
集会じゃら、チムチャ雑談やらで時間つぶさず、ひたすら作業してるからな

数さえそろえばある意味一番効率的なチームといえるのかも知れん、 完全想定の範囲外だけど
282名無しオンライン:2012/09/27(木) 23:14:17.68 ID:QuKLkcVe
4鯖です。
ただいま44人です。

入団希望の方はまずWisを送ってみてください。
直接会わないと誘う事が出来ないので、GJコメントのみでログインしていない状態ですれ違いになってしまうと誘うのが困難になります。
283名無しオンライン:2012/09/27(木) 23:15:45.62 ID:+gtfU3EP
3鯖回収希望なんですが、まだ間に合いますか?
284名無しオンライン:2012/09/27(木) 23:16:45.51 ID:Yni3Cbaq
>>275
マスターにwisして入れました
285名無しオンライン:2012/09/27(木) 23:19:54.89 ID:WB/YjRgV
>>284
それはおめでとうございます。

>>283さん勧誘しますので>>83の場所までお越しください。
286名無しオンライン:2012/09/27(木) 23:22:39.83 ID:+gtfU3EP
>>285
了解です、すぐ向かいます。
287名無しオンライン:2012/09/27(木) 23:26:11.98 ID:9NMLMQMi
っしゃー
ディーニアンの肩甲2回目終わった
受けてから3時間くらいかかるなこれ
来週はもっと楽なのが来ますように
288名無しオンライン:2012/09/27(木) 23:27:50.82 ID:WB/YjRgV
3鯖最後の1席となりました。
入りたい方まだいらっしゃれば早い者勝ちになりますが>>83の場所までお越しください。
289名無しオンライン:2012/09/27(木) 23:33:51.73 ID:aIXhmjSH
8鯖25名
平日は20〜24時ころであれば大抵は反応できます
時間の合わない方はGJコメ等残してくれればこちらで対応します
基本的には>>1に則り、現状PT勧誘等の必要は無いと考えているのでご了承、ご理解の程お願いします
何かありましたらゲーム内のメール機能か、9鯖さんを参考に近々掲示板を設けるつもりですのでそちらで
日中、深夜帯でのメンバー加入に協力いただけるマネージャーさん引き続き募集していますので
加入の際などに一言伝えていただければ幸いです

本日は少し早めにログアウトします。
290名無しオンライン:2012/09/27(木) 23:34:32.73 ID:uEzpP62/
野良チームに入ったらフレがいたでござる
まあFP使ってGJ日記交換するだけの関係なんだが
291名無しオンライン:2012/09/27(木) 23:39:45.21 ID:SBZAdo13
6鯖INしますー。多分2時か3時までいます。
マネージャーさん勧誘代行ありがとうございました。

>>175
wisヨロロロロロロ

チムポの使い道はまずチムルーム開放して、木を眺めつつぼんやり考えます。
292名無しオンライン:2012/09/27(木) 23:40:57.34 ID:x7udcVz3
六鯖レベル2おめ
293名無しオンライン:2012/09/27(木) 23:47:05.56 ID:G2svTkst
いま各鯖規模はどのくらいになったんだろ
294名無しオンライン:2012/09/27(木) 23:47:54.59 ID:ckZZSvlf
1鯖3rd現在8名
マスターは>>269のとおり現在不在
参加希望者は明日以降wis
2ndほどのペースでは増えないだろうと思うけど初の週末になるからどうなるか
295名無しオンライン:2012/09/27(木) 23:48:28.30 ID:UWHytzy9
>>291
先遣隊というか先に色々開放してる側からのほーこく
・チームレベルの限界はいまのところ3で、受付のロボ娘を変える権利を買う権利がもらえるだけ
・フォトン効果は効果ごとにてんでバラバラにバフが得られる。活性化してるもののなかから自分の欲しいのを選ぶシステム
・バフそのものの時間は2時間程度、フォトン発生期間は「バフが得られる活性化期間」のこと

・消費TPはLv1はすぐ分かるので省略、確率と期間がLv2→3で8000
・目当てのレアは25000とかいうふざけた状態なので、ひとまず期間をLv1→2にして、4時間に増強するのがいいかも
 LV3からは5時間だから、4時間と5時間にあまり差は・・・
・ついで確率がLv1、20%→Lv2、25%

こんなところか
人数が少ないから、一点集中でレア1%→2%を狙うのもいいが
モチベの問題もあるから、期間と確率だけLv2にして、他は後から考えるのがいいかも知れん
低レベルのうちはどのバフ貰おうがあまり効果は感じられない
296名無しオンライン:2012/09/27(木) 23:50:11.54 ID:HNGb9ztr
6鯖おめ
メールきて心臓止まりかけますた(´・ω・`)
297名無しオンライン:2012/09/27(木) 23:58:02.72 ID:WB/YjRgV
3鯖の募集、どなたもいらっしゃらないようなので一度部屋終了します。
明日、もう一人のマネージャーさんかマスターさんに連絡付けば先着で入れると思うのでよろしくおねがいします。
298名無しオンライン:2012/09/28(金) 00:12:48.89 ID:J65QlkAX
10鯖54人
チムポランキング1位
299名無しオンライン:2012/09/28(金) 00:18:25.31 ID:aXQumO2J
どこかの板でもチムポチムポ言ってたなぁと思ったらACVだった
300名無しオンライン:2012/09/28(金) 00:18:34.50 ID:3r3YHpCL
9鯖26名
獲得ポイント9000pt
チームルームまであと1000ちょいってところかな

マスターは1時前までいると思います
サディニアン多めマップ引いたんで、チームの掲示板に書いてみる
301名無しオンライン:2012/09/28(金) 00:18:55.80 ID:zOHZcCID
1鯖セカンドチームマスターです
>>253
現在1名よりメールにて提案していただきました。大変参考になりました、ありがとうございます。
明日レアドロップにポイントを使用したいと考えています。

時間の関係でWis出来ない方もいらっしゃると思うのでメールにて随時募集します。
よろしくお願いします。
302名無しオンライン:2012/09/28(金) 00:22:45.42 ID:EItEjvqW
3鯖99人
303名無しオンライン:2012/09/28(金) 00:23:31.77 ID:8gkdSh5X
10鯖マスターです。
現在54名、ランキングではチームP第1位、レア取得第3位となりました。
今日はもう落ちますので入団希望の方はGJでご連絡ください。
304名無しオンライン:2012/09/28(金) 00:24:37.85 ID:b70d8YyQ
チームルームってどっから入るんだ?
305名無しオンライン:2012/09/28(金) 00:27:13.96 ID:GY189hwo
>>304
ブロック移動かクイックメニュー
306名無しオンライン:2012/09/28(金) 00:32:04.59 ID:h9cawR55
>>295
おおお、これは非常にイイ情報を…。アリガタヤアリガタヤ
なるほどバフは完全ランダムで固定、というわけではないのかあ。
期間と確率は確かにその方がよさそうだね。是非参考にさせてもらうよーありがとう!
307名無しオンライン:2012/09/28(金) 00:34:08.74 ID:eHAXJWlX
5鯖チーム勧誘どうもでした
特に馴れ合いたくないんけど、チームオーダーってのをやってみたい自分にはうってつけのチームですわ
308名無しオンライン:2012/09/28(金) 00:34:10.05 ID:h9cawR55
チームレベルが上がったときのシステムメールは一斉送信なのかっ。
妙なプレッシャーを感じてしまうなあ笑
309名無しオンライン:2012/09/28(金) 00:38:31.71 ID:JBBcQAmk
>>295
大変参考になって有難い。
310名無しオンライン:2012/09/28(金) 00:39:16.12 ID:h+wy+Lkl
フォトンツリーって支援フォトン発生確率がボーナスを得る項目の数で
発生期間がそのサイクルってことであってる?
311名無しオンライン:2012/09/28(金) 00:49:00.58 ID:K20p10YX
コミュ障最高だなwww
31238:2012/09/28(金) 00:53:16.81 ID:5wQx3k23
ツリーの消費量ですが支援フォトン発生確率を2→3にした所、5分毎の消費量が20から40程に倍増しました
>>40の通り、ツリーの最大Lv?で消費量が変わるみたいです。平行して上げた方が消費量は少なくすむかも
313名無しオンライン:2012/09/28(金) 00:53:58.02 ID:BDL3Ywa/
真のコミュ障は野良チームにすら入らない
314名無しオンライン:2012/09/28(金) 00:59:15.80 ID:19sOZyVM
ソル・サディニアンが30分で2個しか出ないんだがw
浮遊はまじ簡便
315名無しオンライン:2012/09/28(金) 01:00:23.57 ID:9+aJKJXB
>>314
いっそチムポのことは忘れて、浮遊グルグルでマリンカとか狙ったら?
逆にチムポで頭一杯にしてれば、物欲センサー逃れられるかもしれんぞ
316名無しオンライン:2012/09/28(金) 01:11:43.28 ID:lwdnoQrh
>>314
ちゃんとクエストレコードからエネミレコード参照して選んでやってる?
317名無しオンライン:2012/09/28(金) 01:17:25.30 ID:fNKVpwHn
>>314
凶暴化龍族鎮圧で
ソルだけ倒す→リタイア がオススメ
NPCと仲良くなるついでにクリアしちゃってもいいけど
318名無しオンライン:2012/09/28(金) 01:26:26.26 ID:19sOZyVM
>>315 >>316 >>317
とりあえずマルチグルグルでついでに出るのを期待してたんだけど、
こっちだとなかなか集まらんね。

チムポだけでも凶暴化鎮圧のクエでやるのが早そうね。
参考にさせてもらいます。
319名無しオンライン:2012/09/28(金) 01:27:57.80 ID:2c5IWX5k
>>313
加入するときにwis飛ばすのすら怖いんだよな
320名無しオンライン:2012/09/28(金) 01:28:23.04 ID:0rmPSWHj
希少鉱石POP率変えてね?
ダーカー率すさまじい
レコードだと
スパA
ダガン
スパガン
で、スパAとスパガンで45%のはずなんだが....
321名無しオンライン:2012/09/28(金) 01:30:26.59 ID:+WwCJUat
>>312
発生確率Lv3は27%8000PT消費?
322名無しオンライン:2012/09/28(金) 01:30:29.95 ID:BYZoOTkB
くそ、チームオーダー終わったとたんカルターゴがバンバン出てきやがる
323名無しオンライン:2012/09/28(金) 01:31:20.86 ID:2c5IWX5k
>>320
レコードは実際に出た記録じゃないのか
同じ場所に沸く敵は大体決まってるからマップによってはダーカーに偏ったりもするらしいが
324名無しオンライン:2012/09/28(金) 01:44:07.85 ID:5wQx3k23
>>321
そうです
それと、Lv4は30%でTP11000消費でした
維持費が高くなりすぎてLv3以上上げるのが怖い
325名無しオンライン:2012/09/28(金) 01:46:49.90 ID:e8qxHkb2
3鯖が荒れてるのは潰したい奴が自作自演でもやってるんじゃないかね
かのニコ生鯖と言われてるから嗅ぎつけられてもおかしくない
326名無しオンライン:2012/09/28(金) 01:48:13.18 ID:GY189hwo
希少物資運搬計画の1マップ目ならダーカーが湧かず全部機甲種だと何度言えば
327名無しオンライン:2012/09/28(金) 01:51:15.96 ID:2ngMs6mm
チームルームでショップに商品並べる作業しつつ、
入ってきた人がルームを物色してるところを眺めるのがなかなか面白い
328名無しオンライン:2012/09/28(金) 01:52:15.57 ID:C1RRZ2zU
まあ荒らす人はいるだろうな
野良チームに1位とか取られておもしろくないと言う人もいるだろうし

にしてもディーニアン狩りが苦行すぎる
329名無しオンライン:2012/09/28(金) 01:53:27.68 ID:1ADPzm7D
野良すら怖くて入れない
330名無しオンライン:2012/09/28(金) 01:55:27.81 ID:+WwCJUat
>>324
発生確率を上げれば何かしらの効果を得られやすくなるけど、
レアアップを考えた場合は発生確率をLv3に上げるのは、消費量を抜きにしても糞不味くないか?
331名無しオンライン:2012/09/28(金) 01:58:36.97 ID:GY189hwo
ディーニアンは火山探索のエリア1でよく湧くマップを選別するといい
俺のところはLv1〜ディーニアンだったけど
早く終わらせることを目的として普通にノーマルでやるか
副産物のレアやドロップ期待してハードでやるかは人次第
俺は2回分ハードでやったけどダブセレガシーが2つ出た
332名無しオンライン:2012/09/28(金) 02:12:21.63 ID:ug0WLMVd
これってマスターかマネージャーが水を与えなかったら
効果発動すらしないの?
333名無しオンライン:2012/09/28(金) 02:23:50.95 ID:9+aJKJXB
>>332
おそらく元気が0のときはそうなるんじゃないかなぁ・・・?
後々もう少しおいしいオーダーが来るんじゃないかとは思うけど

チームレベル上昇で週ごとの上限アップを買う権利とかこないかとは思う
しかし、>>312、Lv3ってことは1鯖?
レベル3で消費量倍増か・・・

もしかしたら、防御とかメセタにも振らないと恐ろしいことになったりするのかなぁ・・?
334名無しオンライン:2012/09/28(金) 02:28:43.45 ID:5i74IpDo
6鯖一気に増えたな
こりゃ週末でもっと増えそうだ
335名無しオンライン:2012/09/28(金) 02:43:29.54 ID:h9cawR55
まさかの6鯖35人です。
今週末は真夜中ぐらいしかINできないので
その他の時間はマネージャーさんに招待代行をお願いしたいですです。
336名無しオンライン:2012/09/28(金) 02:51:08.19 ID:GY189hwo

36 :名無しオンライン:2012/09/28(金) 01:11:48.97 ID:Ep+ro5BN
木生えたからチムメンとだべりながら観察してたけど
これ支援受けたら維持に必要な水の量が増えるね
最悪の仕様
337名無しオンライン:2012/09/28(金) 02:58:57.52 ID:rWeRcW7R
これがまじならチームクエしてないのに支援だけ受けてるやつはずるいって言い出すやつ出てくるな
やるやらないは自由だし文句は言わんけど
338名無しオンライン:2012/09/28(金) 03:00:24.38 ID:/XcxJf2o
>>336
つまり納得行く支援受けれるまで(受けれても)連打する奴がいれば
それだけで維持費が跳ね上がっていく糞仕様か
野良チーム潰そうとしてるやつは
捨てキャラで入って連打しまくって維持費取り返しつかないことにすれば
多分潰すの簡単だな
まあ野良チームじゃなくても
加入条件次第によっちゃ普通のチームでも同じことか
339名無しオンライン:2012/09/28(金) 03:01:47.86 ID:9+aJKJXB
Lv1からのスパルガンのパーツは、スパルガンモリモリのマップでやっても
2時間ぐらいぶっとんでようやく30だったのに対して、
機甲種侵食核の方は、ブースト狩れば確実に落とすって感じで、30分やったら三日分くらい貯まったわ
機甲種だけ狙わなくても、フリーのほうでマイザーやギルナスのオトモに出てきたブースト狩っても手に入ったし

そんなにTP稼ぎにガッツない人でも、こういう「アイテムが集めやすいオーダー」
をなんかのついでにガッツリ集めて、毎日報告してれば、自分の支援分はお釣りをもって賄えるんじゃなかろうか?
340名無しオンライン:2012/09/28(金) 03:02:03.13 ID:81GhYzAN
いくらなんでもコレは下方修正くるな

10人未満のチームなんて息してないし、ルーム獲得するだけでも一苦労
運営としてはパーティープレイを推進したいがために導入したシステムなんだろうが
マゾ過ぎて逆効果
ギスギスオンラインが加速して普通の馴れ合いチーム(野良スレは除く)は崩壊するな 

ツリーに関しても消費ポイントがエグすぎるしな
1鯖では1日の消費量が11000だっけ?
100人中25人が毎日フルにチムポ集めてようやく維持できるレベル
これからレアに振ってくと20000にはなる
とすると45人が毎日450TP集める必要がある
もうこの時点で現実的じゃなくなってくるよな
1鯖のチームでこそ2日で40000以上集まってるけど、このペースを1週間以上続けるのは無理


そもそもオーダーが1週間変わらないってだけでも超マンネリなのに、肝心のアイテムがでない
1つのオーダークリアするのに2時間前後かかる 2つやったらその倍
しかも受注に制限があるから更にマゾくなってる
せめてアイテムを取引できればまだマシだったのにそれすらできない

これは1ヶ月以内に修正あるで
341名無しオンライン:2012/09/28(金) 03:03:20.73 ID:+WwCJUat
>>336
これが本当なら最悪だな
ポイント稼いでない奴等が害悪になる
水やりも一日維持するのは無駄が多いし、しんどいし
342名無しオンライン:2012/09/28(金) 03:06:00.14 ID:eHAXJWlX
>>340
×パーティープレイを推進したい
○ゲームを辞めさせないようにしたい

しがらみを作って辞めづらくさせる、最近のソーシャルネトゲには必須の要素だよ
グリーかなんかの企業講習でもこればっかり強調してる

…が、この仕様は逆効果ではないだろうか
343名無しオンライン:2012/09/28(金) 03:06:48.53 ID:9+aJKJXB
>>340
ふとおもったけど
シヴィライゼーションで戦争期間中は研究を控えて増援生産に切り替えるように
バフを受けて狩をする期間と
TPを貯めてレベルを上げる期間に分けてやればできなくもないのかねぇ

ただ、シヴィライゼーションの場合は、プレイヤーはたった一人なのに対して
こちらは複数の人があつまったチーム ギスギスオンラインは変わらん

消費量に関してはもう少し観察が必要だろうけど
それでもろくでもない結果がまってるのは大体よそうが・・・
344名無しオンライン:2012/09/28(金) 03:06:58.20 ID:QjZCIs3A
ここ荒らしてるの廃チームの下っ端だな偶然白チャ聞いたわ
345名無しオンライン:2012/09/28(金) 03:08:59.12 ID:OsNd5+Fg
早くも野良チーム崩壊の兆しがwww
これ絶対問題になるぞ
346名無しオンライン:2012/09/28(金) 03:14:28.68 ID:d6od5ha+
シヴィライゼーションで内政ばっかやってたらいつのまにか国境に隣国の騎馬隊がズラーっと並んでてふいた
マスケット兵が間に合わなかったら負けてたな
347名無しオンライン:2012/09/28(金) 03:14:50.24 ID:VMAvrDd3
MHFみたいにノルマ制になるの?
348名無しオンライン:2012/09/28(金) 03:14:52.47 ID:9+aJKJXB
ただ、問題は現在99人の3鯖が、適当にしか水遣りしてないのに
FTは特に問題なく稼動してる点だ、ただでさえレアドロに振るために節水してる状態だってのに

Lv3になれば倍で渇水目前に変わるのか
それとも夜3時現在木はカラッカラになってるのか
それとも3鯖住民はみんな遠慮してバフを受けないようにしているのか

答えは明日以降ですな
349名無しオンライン:2012/09/28(金) 03:18:02.19 ID:2c5IWX5k
ぶっちゃけバフの効果が薄すぎて使ったところで何も実感できないんだよね
レアは仕様がわからないからなんとも言えないけど
350名無しオンライン:2012/09/28(金) 03:18:54.98 ID:+4fFRgC0
>>342
しがらみを作られると鬱陶しくなって辞める奴も多いんだけどな
特に匿名のゲームの世界は
あとフリーの人とかチームとの差がつきすぎると萎えて辞めてしまう
そして過疎・・・今の仕様じゃいずれそうなるね
351名無しオンライン:2012/09/28(金) 03:32:12.35 ID:+WwCJUat
>>342
グリーなんかのビジネスはアイテム課金が主だから
しがらみじゃなく、頼られる事なんかによるホルホル感が重要って見たけど
課金→強くなる→頼られる→ホルホル→課金→・・・の繰り返し
課金→お洒落になる→羨望の眼差しで見られる(気がする)→ホルホル→課金→・・・

ARPUよりARPPUが大事
352名無しオンライン:2012/09/28(金) 03:33:35.64 ID:P2H1LIfd
本当に気があった奴らで作った少人数チーム全否定だからな
そういうところはまだ部屋すらないだろう
353名無しオンライン:2012/09/28(金) 03:57:41.00 ID:IgVeuARN
チーム内の奴をBL入れても問題なさそうだな
354名無しオンライン:2012/09/28(金) 04:00:24.60 ID:P2H1LIfd
それルールに入れようぜ実にいい考えだ
355名無しオンライン:2012/09/28(金) 04:18:22.58 ID:ug0WLMVd
これ10人を想定してこういう仕様にしましたとかハゲカス言ってたけど
これ1鯖の100人満員でもキツイ仕様じゃないか?
10人とかでなんとか出来る仕様じゃねーだろwwww
言われてる事が本当ならだけど
356名無しオンライン:2012/09/28(金) 04:21:52.16 ID:cqC+eL/J
チームもなんか糞で萎えるしチームバフ弱い所も萎えるね
皆引退だよクソハゲ
一人でオーダーやってろ
357名無しオンライン:2012/09/28(金) 04:26:44.74 ID:hRkN4d0s
ハゲはこのゲームやってないんだから
想定とかないでしょ
適当につくったらこういうバランスになってもうた
358名無しオンライン:2012/09/28(金) 04:51:34.98 ID:CiO+hs7Y
6鯖チームルーム建ったね
359名無しオンライン:2012/09/28(金) 05:08:22.61 ID:UV9ztlz6
(´・ω・`)もう寝るけどらんらんも入れてよ
(´・ω・`)6鯖
360名無しオンライン:2012/09/28(金) 05:18:02.48 ID:L0O08dxS
(´・ω・`)ディーニアンめんどくさいからダーカーだけでいいよね?
361名無しオンライン:2012/09/28(金) 05:20:38.40 ID:h9cawR55
>>359
おるで
362名無しオンライン:2012/09/28(金) 05:25:16.58 ID:t0JJFSPT
ディーニアンめんどくさいか?
カルターゴのミッションやったら1週回るまでに結構数でるだろ
マルチグルグルでやろうとしてんのか?
363名無しオンライン:2012/09/28(金) 05:35:06.64 ID:ycejM2Mg
ツリーの仕様を適当にしか説明していない運営が悪い
364名無しオンライン:2012/09/28(金) 05:36:44.66 ID:CeZiLT/d
サディニアンはもっと面倒くさいです
365名無しオンライン:2012/09/28(金) 05:40:07.88 ID:L0O08dxS
>>362
(´・ω・`)カルターゴってカルターゴ殲滅かな
(´・ω・`)Lv上げついでに火山やってたけど全然集まらなかったのよ
366名無しオンライン:2012/09/28(金) 05:45:05.19 ID:81gqt4C+
これバフ受けると水やり必要な仕様だわ
知り合いのチームは一度も水あげてないけど輝いてるらしい
367名無しオンライン:2012/09/28(金) 05:48:32.68 ID:5CXoTenP
これはチーム内でツリー監視チーム作らないとな
勝手にバフ受けていく奴は晒して行こうぜ
368名無しオンライン:2012/09/28(金) 05:51:28.15 ID:UZ2Gf8uf
勝手にバフとか受けるつっても
普通受けるだろw
何のためにオーダーやってやってるんだって話
369名無しオンライン:2012/09/28(金) 05:52:07.34 ID:L0O08dxS
(´・ω・`)バフ連打したらどうなるのっと
370名無しオンライン:2012/09/28(金) 05:54:38.44 ID:s6i08E6u
連打されてるかどうかはマスターなりが分かるだろ?
君アホなの?
371名無しオンライン:2012/09/28(金) 05:56:41.33 ID:81gqt4C+
>>368
大してオーダーこなしてない寄生野郎にバフ与えたくないだろ
稼いだチームポイントを申請させてそれで受けれるバフの回数を決めるべき
372名無しオンライン:2012/09/28(金) 05:58:16.49 ID:5wQx3k23
バフ受け取っても消費量は増えてなかったですよ
まあ連打はしてないのでなんとも言えませんが
373名無しオンライン:2012/09/28(金) 06:14:24.29 ID:h9cawR55
6鯖です。こんな時間の連絡で申し訳ないんですが、
チムルームも開放され丁度いい機会なので、勝手ながらチームルールをチョロっと変更&確認します。

・原則チームチャットの使用は全面禁止
 (設立当初は”PT募集のみ可”としていましたが変更)
・チームルームの白チャ(周囲チャット)も全面禁止
 (これも当初は可としていましたが変更)

まあ、スレの流れに寄せていきましょうという感じで。
あと一応チームBBSを設けようかなあと考えてたりします。
374名無しオンライン:2012/09/28(金) 06:16:09.02 ID:RKz4KFHH
>>371
じゃあ君が監視役してね
375名無しオンライン:2012/09/28(金) 06:24:25.55 ID:qw0XWukj
どうみても増えないよねw
これってあれなの?なんかの工作してる奴がいるの?
1鯖なんかトップ2に野良チームきてるからキチガイ廃チームが工作でもしてんの?
普通の頭で考えたらありえないし
376名無しオンライン:2012/09/28(金) 06:31:21.55 ID:7YEid4kD
そもそも廃共は他人のことをとやかく言わないよ
装備とかでも言えることだけど、他人にうるさいのはいつも準廃と相場は決まっている
つまりはそういうこと
377名無しオンライン:2012/09/28(金) 06:34:08.10 ID:4QjCKTBA
ろくな努力もしない奴程プライドが高いもんだ
378名無しオンライン:2012/09/28(金) 06:46:46.07 ID:9+aJKJXB
>>375
というか、実装して日が無いから「そう感じる」人がいるのかも知れん
もうチョイ検証してもいいと思う
379名無しオンライン:2012/09/28(金) 06:47:54.61 ID:qw0XWukj
いやそう感じるもクソもリーダーとマネージャーだったら5秒で分かる事なんだが
そうでない奴が分かりようはないんだけどw
380名無しオンライン:2012/09/28(金) 06:50:42.45 ID:h+wy+Lkl
支援フォトン発生期間はもしかしてフォトン支援内容の更新時間に関係する?
381名無しオンライン:2012/09/28(金) 06:55:09.69 ID:9+aJKJXB
>>379
えーと私の読解力が正しいとすれば

バフを受けると>>38の検証におけるTP消費量が増える、ということですよね?
だとすると5秒ではわからんので、ちと検証が必要かなと

「バフを受けた瞬間TP消費」とかいう話なら、真っ赤なデマもいいとこですね
んなとこに赤つかうくらいならこっちのドロップ品に塗ってくれってレベルの
382名無しオンライン:2012/09/28(金) 06:57:03.14 ID:e8qxHkb2
ランキング見ると廃チーム()よりも頭一つ出てるからな
狙われるのは確か
100人で埋まって変なのが入れないのが唯一の救い
383名無しオンライン:2012/09/28(金) 07:07:37.56 ID:ba5ibBNx
効果使ったら消費量増えるなら、形だけでもチームオーダー消化必須するしかないわな
384名無しオンライン:2012/09/28(金) 07:08:04.37 ID:YLanf11e
変なの入れても後の祭りってやつだな
チムチャ即蹴りとか騒いでるのも空き作って捨てキャラ入れるつもりかもよ
廃チームは必死だな
385名無しオンライン:2012/09/28(金) 07:09:36.68 ID:qtjTQ34K
(´・ω・`)そんなのより土日の特定時間に水遣りでいいじゃん
     普段から維持する必要ない
386名無しオンライン:2012/09/28(金) 07:11:29.61 ID:yXsMgxzf
ちょっと弱っているようですでも普通にバフ受け取れるしな
387名無しオンライン:2012/09/28(金) 07:13:28.29 ID:5XpYj2bb
実際本当なのかよって感じでなりすましで書いてる奴多いしね
それが人生の楽しみなんだろうと笑ってやればいいと思うよ
最低でもゲーム内は何の問題もおきてないし
388名無しオンライン:2012/09/28(金) 07:20:19.46 ID:h+wy+Lkl
ネガ工作(苦笑)はバカ丸出しw
野良にも勝てない弱小チーム乙
389名無しオンライン:2012/09/28(金) 08:04:55.16 ID:I2aIrQCJ
ここにもシド星の住人いるのかよw
390名無しオンライン:2012/09/28(金) 08:34:49.88 ID:rkXVYWvE
ここに書かれた情報で本スレはテンヤワンヤだな。
一応トップチームが集まってるスレとして情報集めに来てる人が多いから未確定情報だとしても一気に広まっちゃうぞ。
391名無しオンライン:2012/09/28(金) 08:49:20.94 ID:SbqeeCqv
レアうpのバフ付けて凍土グルグルしてたらザンバ2個も拾ったお(^ω^)
392名無しオンライン:2012/09/28(金) 09:02:37.77 ID:Cp9k2wf5
もっと多くのチームに再検証してほしいところだが
使用「回数」は間違い、正しくは支援の同時使用者数
Lv2チームで簡単に検証したに過ぎないが誰も支援を使っていなければ5分毎の水消費量は4
一人支援を受けても4、二人目が受けると8、三人も8、四人で12
なので二人同時使用者数が増えるごとに4+4nされていく
支援はLv1だと効果時間2時間でこれはログアウト中も継続される
だから2時間の間は水消費量が増えた状態で維持されることになる。効果が切れれば上の式の逆に減っていく
※三人のうち一人の効果が切れても消費量は8のまま

もっと同時使用者数が増えた場合に水消費量の変動がどうなるのかは不明。だれか検証してくれ
それと支援発生の判定は○○時きっかりに行われるようだ
393名無しオンライン:2012/09/28(金) 09:17:14.92 ID:3cAVG4Pg
ポイント貢献は自由だから文句は言わないだろうが
毎日450P稼いでる人からしたら使うだけの奴はいい気分がしないだろうな
禁止は禁止で線引きできるチャットとちがって
ツリーを使うためで集まってるからもめそうだね
394名無しオンライン:2012/09/28(金) 09:23:09.80 ID:ERdVgOcZ
野良チームでいうチーム機能=ツリー支援効果

これ使えないならなんのために集まってんだろう
395名無しオンライン:2012/09/28(金) 09:29:23.40 ID:r18lPQKC
いっそのこと天ぷらに

・貢献度要求するくらいならBLに突っ込め

って一言足したら解決じゃね?
あ、チーム外の人はそもそも発祥も天ぷらも理解出来ないか。
396名無しオンライン:2012/09/28(金) 09:43:04.42 ID:rkXVYWvE
気にせず使っていいと思うよ。
3鯖はとりあえず水だけは切らさないようにと水やり3人配置してるし。
397名無しオンライン:2012/09/28(金) 09:45:08.87 ID:ycejM2Mg
寄生(笑)とか明らかに部外者の感覚だわー
全くチムポを稼がないとなると結局そいつも不味いだけだし
398名無しオンライン:2012/09/28(金) 09:55:20.18 ID:fg6J3sGX
チームオーダー受けれない不具合直してくれ
399名無しオンライン:2012/09/28(金) 09:58:32.06 ID:VhARN3Le
定期的に貢献度ノルマを求める系統の書き込みがあるが
どう見てもトップチームに空き作って入りたい奴だよなw

本気で求めてるなら、ノルマありチームを別途作ればいいだけ
400名無しオンライン:2012/09/28(金) 10:22:38.01 ID:Y5BYf8ni
どう考えてもフォトンツリーの仕様は失敗だな
ポイント集めるのさえ大変なのに維持まで必要とか開発の頭おかし
401名無しオンライン:2012/09/28(金) 10:27:04.93 ID:IQVA9Ync
使用回数がトリガーではないなら問題ないな
連打する奴がいても大丈夫
402名無しオンライン:2012/09/28(金) 10:28:00.32 ID:XkeApZcG
逆に聞くが何故野良に入ったんだ? 慣れ合いは嫌だけどブーストは欲しいからだろ?
違うのであればソロすればいい

ブーストが欲しいのであればTPを稼ぐのも当然じゃないか、まさか寄生するために入ったのではあるまい?
寄生なら穀潰しはいらないので出ていってくれ

そもそも野良チームの発端は「ブーストは欲しいけど慣れ合いはダルいから嫌だ」のはずなのに
何故堂々と寄生発言してるの?ばかなの?
403名無しオンライン:2012/09/28(金) 10:35:21.27 ID:rkXVYWvE
情報をまとめると
フォトンウォーターは時間経過で消費+同時に補助を受ける人数で消費増(2人に付き+4)。
水やりは「タップリ」で1万6千TP。
このことから木のウォーター受け入れ容量は1万6千以上と推測される、「限界まで」水やりボタンが1万6千ポイントを越えてると渇水してるかも?
404名無しオンライン:2012/09/28(金) 10:36:32.51 ID:3cAVG4Pg
・主な目的はチーム機能を使うこと

使うことだけが目的ですってだけだろ
使うのに必要な貢献は無言のBOTかNPCか奴隷がやってるって思うような奴が混ざるだろうし
気に食わんがそれは分かってて加入はしてる
ゲーム内は無言だからここで不満が書き込まれるのはしかたないわな
405名無しオンライン:2012/09/28(金) 10:42:12.35 ID:G5QQY7X4
レアドロより攻撃に振ったほうがよくね?
406名無しオンライン:2012/09/28(金) 10:48:30.28 ID:5CXoTenP
だな。レアドロとか振ってるリーダーは謝罪よろ
407名無しオンライン:2012/09/28(金) 10:55:12.48 ID:rkXVYWvE
木は何もしてなくても時間で水を消費していくし、受けれる効果はランダムで発現した数種類の中から選択。
均等上げも選択肢としてはありっちゃありだろうけど、何しろ各要素を1上げるだけでもポイントは莫大。
100人チームでもかなり手こずるだろうな。
408名無しオンライン:2012/09/28(金) 11:03:28.17 ID:+WwCJUat
>>392
ほうほう、面白いね。>>312 の様に木を成長させるとコスト倍か
事実だとしたら、レア以外支援を受けなければやって行けそうな気がする
409名無しオンライン:2012/09/28(金) 11:07:15.70 ID:bQivp+ik
4鯖で加入希望なのですが
当方時間が不規則で、平時は何時頃だと
マスターやマネージャさんがインしているでしょうか。
410名無しオンライン:2012/09/28(金) 11:26:30.68 ID:pEWxfBXR
ポイント入れてない奴は支援も受けれないとかだったら
キセイガーキセイガーうるさい奴も減ったろうに
411名無しオンライン:2012/09/28(金) 11:27:55.53 ID:8HjwTg9j
>>409
マスターはおそらく夕方〜夜にinしてると思います
マネージャー(私)の方は今日でしたら、今からでもor時間指定して頂ければお誘いできますー
412名無しオンライン:2012/09/28(金) 11:36:19.80 ID:IQVA9Ync
レアドロと攻撃両方振ればよくね?
413名無しオンライン:2012/09/28(金) 11:36:52.64 ID:tu+yulFc
INできる時間かぎられてるし、チームクエ一応受けてるけど
ついでにしかやらないよ。俺は
414名無しオンライン:2012/09/28(金) 11:44:08.20 ID:IQVA9Ync
ポイント200のクエは一瞬で集まるしクエアイテム貯めておけるから可能な限り毎日報告しろ
415名無しオンライン:2012/09/28(金) 11:50:29.69 ID:Y3wxHC+t
支援受けるときは自分の点から支払うようにすればいいのに
416名無しオンライン:2012/09/28(金) 11:54:43.67 ID:9DzQUTl4
>>414はディーニアン肩甲集めてから発言するべき
マジで集まらんぞ
417名無しオンライン:2012/09/28(金) 11:57:03.12 ID:IQVA9Ync
200のクエって侵食核の欠片3こ以外のもあんのか
200のも集まりにくいのだったら一週間乙だな
418名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:05:40.88 ID:wINsy0jY
更新日を除く6日分の素材を集めれる奴は集めて毎日報告すればいい
例:達成数30の場合→180個分倉庫に預ける
素材が非常に手に入りにくい場合はスルーするか程々にやればいい
419名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:05:51.40 ID:p9mK06nQ
>>399
今は確かに野良チームがトップ層占めてるけど
『単に数の暴力』で押してるだけだから
そのうち廃人チームが精鋭80名とか揃えてきたら
すぐ追い抜かれるのは目に見えてるんだけどな
こっちとしても目的は『チーム機能を使うこと』だから
トップを廃人が占めたところでなんの問題も無い

むしろ廃チームのWiki報告から次何を上げるか、何を切るかの参考にさせてもらう側だし
420名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:09:02.65 ID:3cAVG4Pg
水やりやチームポイントの使用法は今さら変更はないだろうし
各自のチームポイントが見れるようになればいいな
貢献自由で0Pも可でも寄生晒しはされるだろうから
メンタル弱い寄生は自然に淘汰されそう
廃チームなんかもノルマ管理でポイントが見えたほうがいいから要望多ければ修正あるかもな
421名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:09:02.64 ID:aJauMJlb
時間は延ばさないほうがいいんじゃね
422名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:13:20.35 ID:U6o+ChIn
ここはともかくポイント絡みで、普通に作られたチームが
どんどん崩壊していってんじゃない?
423名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:13:40.89 ID:eECICdYw
侵食核の欠片のお陰で、一番行きたくない砂漠彷徨ってんだがあと1個が出ない〜
何てマゾ仕様なんだよ
どこが一番出る?
424名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:15:03.83 ID:I2aIrQCJ
>>421
懸念はわかるけどそもそも発光にたちあえなきゃ『何のために水やって維持してるのか』
って問題にならない?
上にあたtけど4時間までは延ばしていいと思う、それ以上は意義を見出せないけど
425名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:16:35.87 ID:p9mK06nQ
しかし、寄生は晒せと急進的な発言をする人に限って
・根拠がすっぱり抜け落ちてる
・どこの鯖が不明なものいい
・大抵単発か二つか三つの書き込み
・ふと思い出したようにその話題を持ち出してくる

この4つを満たしてるってどうなんだろうな
潰したい廃チームがいるとか、目障りに感じてるニコ厨がいるとかって
正直イルミナスやらフリーメーソン級の胡散臭い都市伝説のはずなんだがなぁ
426名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:18:40.67 ID:AALvhFpD
捨てキャラ入れてくる荒らしや基地外防止に最低でもレベル40が最低条件にしよう
427名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:19:14.92 ID:I2aIrQCJ
煽動するのが楽しくてしかたないんだろう、理解は出来ないが
428名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:21:22.23 ID:6rgK3vyO
赤い小片はダカン殲滅まわしですぐ終わるからいいけど
ディーニアンは無理だ
ダーカーのほうがディニアよりチムポ多くて助かったわ
429名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:28:56.09 ID:FrwPAUCf
もしかして今ランクの上位にいるチームは
ダーカークエがあるんじゃ?

来週は野良チムダーカーなしだったら順位は簡単に入れ替わるかもn
43038:2012/09/28(金) 12:28:57.21 ID:5wQx3k23
今消費量を調べたのですが5分ごとに12消費でした
>>312は人が多い時に調べたためでツリーのレベルは関係ないと思われます
混乱させて申し訳ないorz
431名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:32:22.99 ID:rkXVYWvE
3鯖の水消費は5分ごとで12とか8とかだね。
支援フォトン2種がレベル2でその他レベル1。
432名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:37:13.78 ID:+WwCJUat
>>425
根拠って、寄生がいないほうが木を成長させられるし、寄生はむかつくだろ
個人的には、とりあえず今は問題無さそうだから、寄生も容認できるけど
後の3つも寄生の話題関係なく、全員に当てはまるだろ

いったい誰と戦っているんだか
荒らしと思うなら放置しろよ。荒らしに構う奴も荒らしって知ってるだろ
433名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:38:07.49 ID:ZG00LsSM
>>428
火山フリーエリア1で障壁が出るマップだと割と捗る
434名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:38:54.11 ID:jRO43cpJ
>>425
無関係な所から煽動するのって楽しいからな
気持ちは分かる
435名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:39:56.95 ID:qCSmwnVZ
シグノガン怠すぎワロタ…
436名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:42:49.71 ID:9i2pdm3q
>>429
そもそも野良チームでランクなんて気にしてどうするんだよw
ランク気にしてるのは他の廃・準廃チームじゃね?w
437名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:45:17.59 ID:p9mK06nQ
>>432
「寄生は晒せ」等の急進的な発言
の言いそこ間違いだったんだけど、手遅れだったか
438名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:46:21.21 ID:aJauMJlb
>>424
すまん、ちょっと勘違いしてた

1鯖はみんな火山の侵食とカルタゴだと思ってるんだが違うとこもあるの?
単純に黙々と狩ってる人多いだけの気がするがw
439名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:46:23.78 ID:ba5ibBNx
このまま平行線なら、オーダーノルマ有と無しに分ければいいよ
440名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:46:39.55 ID:jraGzpV3
バフ受けたい人は人いっぱいいるところの基地外マスターにお願いしなきゃ入れない
自分より明らかにへたくそでゴミ装備でも
441名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:46:47.18 ID:WBOlxZpl
坑道 ダーカー欠片x30
砂漠 クラーダの○○x20

こういうのもある
坑道が激しくダルイよ
442名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:48:23.64 ID:Uh7OmMQ5
寄生とかノルマとか言ってる奴はそのルールで新しい野良チーム立てろって言ってるだろ
賛成する奴はそっち行くだろう
443名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:49:28.86 ID:3cAVG4Pg
>>425
寄生はいなければいないほうがいい
レア率上位に特典でもない限りポイント0の奴はデメリットしかないよ
限られたチーム員枠使用
ツリー使用で消費が増えるのであれば寄生されるほど成長が遅れる
がんばってクエやってる人のやる気減少

貢献するかは自由や各自のポイントが見れないからしかたなく容認されてるだけだよ
クエやってるほうからすれば不満に思われるのは当然だろ

寄生したい奴は寄生寄りの発言しないほうがクエがんばってる人に悪影響なくていいんじゃないかな
444名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:51:41.83 ID:Uh7OmMQ5
普通に毎日チムポ稼いでるけどさ寄生よりの発言するよ
だっていつまで飽きずにチムポ稼げるか分からんしこれから毎日かかさずやれる自信ないもの
445名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:54:27.95 ID:BrN4OEv8
このシステムは、仲良しチームで
育成が遅れているキャラや忙しくてなかなか…という人を
支援するための仕組みであって、

野良で集まって甘い汁を吸うシステムでは決してなかったというわけでおk?
446名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:55:50.27 ID:9DzQUTl4
寄生する奴は黙って寄生する
基本的にここに書いてるのは寄生されるのがいやな奴とべつにされたっていいじゃんって奴
447名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:56:25.29 ID:9i2pdm3q
皆で使うものなんだから助け合いましょうってだけで強制ではないけど
最初から寄生目的で入って何も貢献せずにツリーだけ使ってる人がいたら
頑張ってる人からしたら不満が出てもおかしくないけどね・・・
448名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:56:57.98 ID:rkXVYWvE
>>445
システムを理解すればするほど誰向けに作った仕様なのかわからなくなる。
なんていうかバランス調整前と言う感じ。
449名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:58:42.19 ID:BQHYuhQu
方針通りなら普通に他やることねーな
まぁこれぐらい入れておくか精神な人たちだけでTP数万でトップ走ってるんだが
特にキセイガーキセイガー言う必要無くね?
そりゃ人数にたいして50人チームとTP変わらねーぞゴミって言うなら別だけどさ
分離でも狙ってるのかね?
450名無しオンライン:2012/09/28(金) 12:59:51.72 ID:tu+yulFc
寄生とか貢献とかそんなの含めての無言野良チームなんじゃねーの?
気にしすぎだろ。
451名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:00:20.69 ID:CE/btnQv
通貨を購入したら、RMTOPへ!
PSO2 在庫14000万メセタ
10万メセタ=17円
購入したら、1000wm抽選も可能ですよ!
www。rmtop。jp

金策です。
一緒にゲームをやりたい方、お金を稼ぎたい方は募集!
メセタ買取も可能ですよ^^
24時間オンライン!
452名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:00:27.90 ID:ewlVO+dq
誰かストーリーミッションに詳しい人がいたらエネミーが固定で出る場所のまとめ作ってくれんかのう
453名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:02:10.24 ID:XkeApZcG
こんな仕様じゃなければ寄生なんて気にしなかったのにな……
・TP減少値はチーム人数に比例?
・Buff受けた人数分のTPが減る
454名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:04:05.09 ID:G5QQY7X4
バフも受けずに毎日チームオーダーこなしてる俺に一言
455名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:04:36.81 ID:9DzQUTl4
それはあったほうがいいけどさすがにスレ違いじゃね

野良チームが1位なんて今のうちだけじゃね
労力に対して利益が少なきゃみんなやらなくなって落ちてくだろうね
456名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:04:42.14 ID:aJauMJlb
結局残るのは廃人集めたさいつよさん集合チームか
適当だけど人海戦術の野良じゃなかろーか
457名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:05:48.58 ID:FrwPAUCf
>>436
1鯖は1位2位独占とかがスレの話題に上がったこともあったからさ

今はまだチーム結成間もないからいいけど、そのうちPSO2自体を
やめる人も出てきたりして、誰がポイント稼いでるや誰が寄生なんて
いちいち気にしてられないと思う そういうのこそ面倒くさい
458名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:09:22.43 ID:rkXVYWvE
>>453
違うな。
ツリーの消費は今のところ人数関係なく5分で4固定、バフを受けた人が居る場合のみ2人につき5分で4消費。
ただ後者に関しては5分間隔で見てても結構ブレが起こるしもっと細かい判定基準があるかも?

少人数チームだと木は枯らしてあるのがデフォ、10人が毎日400ポイント上納してレアLv1→Lv2に一週間程度かかると思う。
459名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:09:28.33 ID:9i2pdm3q
頑張っても頑張らなくても同じ給料が貰えるとしたら
自分なら頑張らないで給料だけ貰う
でも、皆がそうなったら誰も頑張らないという・・・

まぁツリーの仕様がおかしいのが一番の原因だけどねw
460名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:12:52.19 ID:Ah2cEYVk
1鯖って今入れるところある?
461名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:12:55.08 ID:lwdnoQrh
>>454
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
462名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:12:58.34 ID:Uh7OmMQ5
今のところチームクエはついでにやれるものばっかりだから頑張らなくても全く供給がなくなるわけでもないけどね
一部頑張らないといけないまぞいのもあるが
463名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:14:47.18 ID:jraGzpV3
バフだけもらってレア堀するから早くポイント稼いでくれる?
464名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:18:23.71 ID:+WwCJUat
>>459
働き蟻の法則が当てはまることを期待しよう
465名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:18:32.23 ID:qCSmwnVZ
マスターやマネージャーのみでもいいから
個人が稼いだチムポを見れるようにしないと寄生によってチーム崩壊する
466名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:19:36.93 ID:7YEid4kD
誤爆→廃人→寄生
次は何かな
467名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:21:14.33 ID:Uh7OmMQ5
>>465
見れてもノルマなしなら何もしないだろ
それで崩壊するならそれはしょうがないそういうチームなんだし
嫌なら別のチームたてろ
468名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:21:33.08 ID:p9mK06nQ
>>466
募集
じゃね?
469名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:21:42.58 ID:rkXVYWvE
まぁ寄生なんちゃら言うつもりはないがツリー補助を受けずにポイント稼いでくれる人がどれだけ居るかが成長の鍵だろうな。
いま野良チームががつがつ成長できてるのもツリー補助が育ってなくて供給ばかり先行してるおかげだろうし。
470名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:24:15.43 ID:ewlVO+dq
時勢的に社会主義的なモノを非難したい気持ちも分からないでもないが、社会主義的な日本の医療福祉制度のおかげで
若者も貯蓄もせずに遊んでいられるっていう事実
米国のような自己責任社会(行き過ぎた資本主義ともいう)だと貧困層の黒人なんて車にはねられたら救急車の代金すら払えなくて逃げるらしいよ

曖昧なのが日本らしくて一番良い
471名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:25:25.99 ID:JtmQZkpU
お前ら良く考えてみろよ
自分が一生懸命働いてるのにろくに働かない奴が自分と同じ給料もらってたら腹立つだろ?
寄生虫は生きてて恥ずかしくないの?
472名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:25:53.32 ID:9i2pdm3q
狩りをすればポイントが溜まるようにするだけでいいのに・・・

バフを貰う→狩りをする→ポイントが溜まる→バフを貰う 以下ループ
473名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:25:56.12 ID:aJauMJlb
ポイント稼ぎするのは別に良いけどそれが義務化されるとあーウザってェな感じなんだろ
474名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:26:12.91 ID:HBZa4C1J
誰が何TP稼いだか見たいよな
475名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:29:15.12 ID:p9mK06nQ
ところで、PSOBBにて、チームクエストが実装されたのは
チーム要素が実装されてから何ヶ月後ぐらいだったの?
あとYOUTUBE探してもイマイチ動画とかないんだが
チームクエストってなんか普通のクエストよりうま味ってあったのか?
476名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:29:58.47 ID:rkXVYWvE
木は手入れコマンドで成長する程度でよかった気がする。
現状一人が1日で稼げるポイントに制限かけてる割に要求が多すぎる。
こんな人海戦術推奨じゃそうそうに育成を諦めるチームばかりだろうに。
477名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:31:10.60 ID:ewlVO+dq
>>471
ニートタイムやニートが好むコンテンツだとそういう話題がでやすいよね
で、なぜか社会人タイムになるとその話題が全然出ないっていうw
478名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:37:15.60 ID:lwdnoQrh
ニートも親に寄生して生きてるから同属嫌悪なんじゃね
479名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:37:52.75 ID:Uh7OmMQ5
>>471
だからノルマ有り野良チーム立てろって
>>477
ニートは怠惰で他人任せだからな
自分ではチームも立てない何もしないが文句だけは一人前という
480名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:40:48.89 ID:0yBX0TSB
>>477
ニート乙
481名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:40:54.82 ID:1xO9w6Xe
Gu開放のついでに森ダーカーチームポイントやったら4回行って一度もダーカーと出会わなかった
ナベリウスはダーカーに侵食されつつあるとかいうのは嘘やったんや
482名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:41:07.63 ID:9DzQUTl4
そして社畜や企業戦士・奴隷がが言われなくてもポイントを稼いできて
ニートども寄生がそれを食らい尽くす
現代社会の縮図だな
483名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:41:39.56 ID:Ao1Al3JU
これだけ文句言うくせにノルマ有りチームは作らないんだよな
需要があるなら人集まるだろうに
寄生だのノルマだの騒いでギスギスさせといてみんなにポイント稼がせて結局自分が寄生したいだけってパターンじゃねえのこれ
484名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:41:48.60 ID:pEWxfBXR
>>472
なんで通常の狩りやクエストクリアでポイントが入るようにしなかったのかね
開発はこれ楽しいと思ったのか?
485名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:52:26.90 ID:U6o+ChIn
つか、野良チームが気に入らない廃人チームの奴が荒らしにきてんじゃないかなぁ
486名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:53:16.67 ID:ba5ibBNx
チームポイントが適当でいいならツリー効果も適当でいいじゃん
1ヶ月ぐらい枯らしとけばいい
487名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:54:34.94 ID:p1WtAPnE
貢献度とか表示されるのかよw
毎週貼り付けようぜwww
488名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:55:47.65 ID:rkXVYWvE
まぁこうして仕様を理解せずに煽ってきてるのは完全に外野だろうな。
489名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:57:10.18 ID:CFz6eRX3
ああ、外部の犯行ということにしておかないと色々面倒だからな
490名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:59:17.82 ID:AALvhFpD
MHFとかだと効率のいい獲物はあいるにはいたが、
ほとんどもモンスたおしたらポイントは入るようになってたからな
だからただ単純に「ゲームを長く多くすること」が団の貢献度に繋がってた
491名無しオンライン:2012/09/28(金) 13:59:29.05 ID:VhARN3Le
という単発w
492名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:00:36.58 ID:WBOlxZpl
レア狩りついでに拾うだけだから
貯まったら報告するし、好きに支援受けていいよ
援受けれなくなって困るって奴は抜ければいいし
別に支援なんてどうでもいい
493名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:01:53.37 ID:9DzQUTl4
ディーニアン25サディニアン25のチームオーダーやってると
素子90個集めが良心的に見えてくるから困る
もう指定モンスターじゃなくて指定種からにしてほしいよな
それならまだやりようがある
494名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:02:52.93 ID:O3qQilFd
もともとソロっぽいチームにいたし・・・
多少なりとも恩恵受けれるならそれでいいやと
まぁ木が枯れたら抜けるけどな
495名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:10:05.65 ID:GY189hwo
1鯖1stチームでディーニアンの肩甲について愚痴ってきたけど
もう片方がダガンからのドロップ25個ってのを考えると
案外これでも2つの合計としての手間は良心的なほうだろうと思い直した
片方がめっちゃ楽な場合は時間取れない人でも片方だけはクリアしやすくてポイントも貯まりやすい
496名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:12:11.10 ID:yqSG25uT
この際稼いだポイント一覧みたいなの見れるようにして
誰が稼いでるか、稼いでないか一目瞭然にしてくれ
497名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:13:22.37 ID:qCSmwnVZ
>>467
ガチガチノルマなんて無くてもするやつはするからいいが
ツリー目当てでハナからポイント稼ぐ気がない寄生を除名させられるだろアホ
498名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:15:29.21 ID:p9mK06nQ
>>497
そのギスギスが嫌で野良チーム組んでるのに
どうして文句言うの?

チムチャには誤爆にすら過剰反応するくせに
目に見えない形での根底の食い違いは目をつむるってどういう了見?
499名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:16:20.48 ID:8GjUYgHV
ニートは自分が得することしかやらないからな。
寄生するのがニートなら、ノルマを強制するのもやっぱりニート。

親に毎月生活費渡してるようなまともな社会人なら
サービスを受けたら対価を払うのは当たり前って感覚があるから
バフ受けたら当然チムポを入れる。他のメンバーがどうとか関係ない。
500名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:16:55.42 ID:9DzQUTl4
リーダーが稼いでなかったらどうするの
501名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:21:12.98 ID:BI+9mCn7
3鯖のレアアイテム取得ランキング2位になってるけど、1位のチームのマスターの名前的にどう考えてもチート集団なんだが
502409:2012/09/28(金) 14:28:32.25 ID:bQivp+ik
>>411
回答ありがとうございます。
それでは今晩インできたらwisしてみます。
503名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:28:47.82 ID:zUw7RrFz
マスターがBANされたらチーム消滅すんの?w
504名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:30:40.80 ID:FkXO8Oy2
簡単なチームクエだけ毎日報告してくれれば問題ない
まあ週で1000p貢献してればいいんじゃね
これぐらいなら社畜でも余裕でしょ
後はやる気勢が3000p稼ぐし
505名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:31:42.94 ID:Z6xQXR17
>>501
いつもの3鯖で安心した
506名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:32:41.30 ID:CjKZQalO
最低ノルマぐらいは決めて方がいいかもな
一週間1000ぐらい流石にできるだろ
不干渉とはいえども流石に寄生は困るし、寄生増えすぎたら野良チーム組む意味すら崩壊する罠
507名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:33:40.33 ID:p9mK06nQ
>>501
レアポイントの1時間あたりの増分差SSで撮ってSEGAにチックリやってみれば?
>>503の解答が得られるかもしれんぞ
508名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:34:36.90 ID:FkXO8Oy2
>>495
2ndチームは侵食核の欠片だけど、30分で一週間分報告できる量貯まるわ
509名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:34:53.34 ID:rkXVYWvE
いまんとこは木にやる水代<収入ポイントで大幅に収入のほうが多いからこのままでいいと思うよ。
明日にはレアlv2も買えると思う。
510名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:39:11.93 ID:AALvhFpD
ノルマとかはあまりにも酷いことになってからでもいいんでないの?
100人いるのに全然ポイント集まらない木が枯れるなんてことになったら、
チムマスに点呼でもとらせて入団したまま引退してる奴とか非アクティブ長い奴は除名で改善できるでしょ

それでも無理なときは寄生野郎が大半ってことだから、その時になってからまた考えればいいよ
511名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:39:36.59 ID:Av0LoRGL
フォトンツリー、これだけの人数で力技的にやってるのに維持コスト掛かり過ぎだよな。
ポイント稼ぐのや成長に対してはキツい、ってのはいいと思うが、成長と維持の両方はダメだよな。
512名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:39:51.13 ID:plArYgpG
そんなにスレのテンプレが気に食わないなら無言ノルマ有募集有チーム作ってやるから移動しろよ
513名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:41:06.76 ID:e4ItxjiU
維持費がアホすぎるとしかいいようがないな
少人数チームとかこれ維持不可能なレベルだろ、もう
514名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:42:45.53 ID:NjCqDziK
修正は流石にくるとおもうよ、これは
明らかに破綻してるもの
515名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:43:37.36 ID:9i2pdm3q
これ普通のチームだったらツリーの維持すら出来ないんじゃね?w
516名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:44:13.09 ID:h6sEtcuh
フォトンウォーターの値段を見るとナントカ還元水を思い出す
517名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:45:32.55 ID:rkXVYWvE
相当なクレームメールは運営に発射されただろうな。
そのうち開発の想定より厳しい設定になってただの公式にでると思う。
518名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:46:28.40 ID:VhARN3Le
>>495
フォードラン&スパルガン ダブルでめんどいぞ...
519名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:49:08.33 ID:+WwCJUat
>>513
少人数のとこも一日の固定費が1152だったら笑えるなw
変動費どころか固定費もペイできないw
520名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:50:22.49 ID:Z6xQXR17
バフ使うと維持費が上がるわけ?バフに制限時間があって効果もランダムなのって
チムメンがちょくちょくにツリーの前に見に行く状況作ってチームルーム活性化要素だと思ってた
それをバフしたら維持費が上がるなんてされたらいくら野良チームでも気つかうわ糞ハゲが
521名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:50:42.68 ID:Q4DNarkx
チーム倉庫に関する不具合について

チームルームのチーム倉庫につきまして、倉庫の容量が十分であるにも関わらず
アイテムが預けられない現象を確認しており、修正に向けて対応を行っております。
申し訳ございませんが、不具合が修正されるまでチーム倉庫を使用しないよう お願いいたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
522名無しオンライン:2012/09/28(金) 14:53:33.96 ID:GY189hwo
>>521
もうチーム倉庫解放してるチームがあることに驚きだわ
ルーム所持してるってことは結構な人数がいるチームだろうに
よくチーム倉庫なんて産廃にポイント使うことに賛同を得られたものだ
523名無しオンライン:2012/09/28(金) 15:01:55.24 ID:BBRv7dBD
運営ってマジで、消費ポイントのバランスは色々意見が出るだろうから実装後にそれ見て調整するか、
とか考えてそう
サービス提供する側の姿勢としてそういうの客に嗅ぎ取らせるような事すんなよ
524名無しオンライン:2012/09/28(金) 15:10:43.42 ID:5LPYGLV0
チーム倉庫はさすがにデフォで使えるもんだと思ってた
525名無しオンライン:2012/09/28(金) 15:12:03.47 ID:FrwPAUCf
>>523
それはチーム機能に限らず今さらだね…

正式以降にここまで多方面でバランス調整してるネトゲって
あまり見ないよ
ドロップだけじゃなく直接レベル上げに関係するオーダーの間隔や
緊急の頻度・時間、受注レベル変更等々
もともとvitaまでに調整完了する段取りなんでしょ
526名無しオンライン:2012/09/28(金) 15:14:17.14 ID:rkXVYWvE
最近は緊急とかラグくて稼げないしな。
折角直したラグもβテストの酷い状態まで後戻りする始末。
まぁ一番酷いときよりはマシだから3歩進んで2歩下がった感じか。
527名無しオンライン:2012/09/28(金) 15:18:39.64 ID:lwdnoQrh
まるでジンバブエ
528名無しオンライン:2012/09/28(金) 15:20:29.69 ID:FrwPAUCf
挙句、2ヶ月も無視放置したマグは
不具合だったの一言で変わるしさ

チーム機能もまだ実装直後だから、まだあれこれ検証したりしても意味ないかもね
どうせまたキャップで止まれば離れる人も多くいるだろうし
今からノルマだの寄生だの熱くなっても仕方ないよ
529名無しオンライン:2012/09/28(金) 15:23:59.45 ID:1xO9w6Xe
元々寄生上等、チーム機能来るし相互依存なし無言の適当チームで良いから野良で組もうってことで始まったのに、人が増えだしたらノルマノルマと訳のわからないこと言う奴が出てきて萎えるわ
530名無しオンライン:2012/09/28(金) 15:26:53.07 ID:rkXVYWvE
>>529
ゲーム内でノルマなんて言おうものなら一発でチームキックしてやるから安心していいぜ。
531名無しオンライン:2012/09/28(金) 15:36:56.28 ID:3+LO5eww
ナヴ・ラッピーの触覚40とかヌルゲーだったのか。
追撃でも出るし。
532名無しオンライン:2012/09/28(金) 15:37:15.93 ID:CdBrzDtx
消費ポイントのバランス調整するにしても、人数に応じて必要ポイント減らす感じだと思うけどな
一鯖チームも何だかんだ言いながらやりくり出来てるし
チーム推奨しといて野良チーム最強な現状をこのまま見逃してくれるとは思えん
533名無しオンライン:2012/09/28(金) 15:38:32.20 ID:vRig1clM
チームオーダーってメンバーの誰がやったかやってないかとかわかるの?
534名無しオンライン:2012/09/28(金) 15:38:51.03 ID:U6o+ChIn
>>528
マグは不具合修正じゃない、仕様変更だよ
だから放置してたのも対応状況リストに載ってなかったのも問題ないんです
535名無しオンライン:2012/09/28(金) 15:38:55.05 ID:rZ1TWr/6
斜め上すぎる調整で野良潰しにメンバーはお互いのフレ登録必須とかやってくるかもしれんぞwww
536名無しオンライン:2012/09/28(金) 15:40:07.55 ID:rkXVYWvE
今の人海戦術仕様が問題なんだから個人に取得ポイントの上限じゃなくチームに週獲得ポイントの上限作ればいい気がする。
そうすれば大規模でも小規模でもそれほど成長に差は出ない。
537名無しオンライン:2012/09/28(金) 15:40:24.21 ID:yXsMgxzf
オーダークリアしてももらえるのがポイントだけでメセタや経験値が一切入らない上にマゾイ上に
バフもらうのもこわごわやらなきゃならんってどんだけだよ
野良チームはまだマシで仲良しチームの方が色々辛そうだなこれ
538名無しオンライン:2012/09/28(金) 15:40:36.44 ID:pEWxfBXR
チムメン2人以上で行かないとドロップしませんとかやってくるかもな
539名無しオンライン:2012/09/28(金) 15:40:44.72 ID:tu+yulFc
全部野良チームの内部分裂を狙った工作に思えてきた
540名無しオンライン:2012/09/28(金) 15:41:03.69 ID:wINsy0jY
>>530
助かるな
スレ番長はうざいから問答無用で蹴って
541名無しオンライン:2012/09/28(金) 15:42:43.36 ID:Av0LoRGL
>>536
問題はそこじゃなくて、維持する為のポイントが高過ぎて大規模チームですらログイン時間が少ないと維持するのも困難だって事。
これ、スタートダッシュだからまだほぼ全員がやってたりするだろうけれど、この仕様だと1週間後にはどうなってる事か。
542名無しオンライン:2012/09/28(金) 15:43:14.01 ID:h6sEtcuh
誰かツリー戦士やれよ

チムポ入れた奴にメセタ払って高レベツリー維持しつつ、
野良からメセタ取って一時加入でバフ使わせてやる商売
これでみんな幸せだろ?
543名無しオンライン:2012/09/28(金) 15:43:51.23 ID:pG3mjGZv
廃チームのメンバーの周回PT入ったらチームのことグチグチ言われてワロタ
精鋭揃えても野良100人相手に勝てない現状だとしょうがないかもしれんが、まさか野良チーム入って嫌われることになるとはなw
やっぱネトゲはこういうギスギス感があってこそだよなー
楽しくなってきた
544名無しオンライン:2012/09/28(金) 15:44:16.52 ID:LADoe4dC
9鯖マネージャーより本日ログインしてないチムメンさんへご報告です。
チームポイントが充当していたので、今日の朝にルーム解放しておきました。
チムメンさんは是非ご利用下さい。
勿論、このツリーを利用したい新規加入者さんも募集中なので、ココやチーム掲示板にてお待ちしております。
545名無しオンライン:2012/09/28(金) 15:51:13.05 ID:6pIKubuo
>>542
正直そんな事に1人で時間割くなら皆と一緒にレベリング、レア掘り、メセタ稼ぎしたいわ
546名無しオンライン:2012/09/28(金) 15:57:08.00 ID:RsM8PpF8
>>544
チーム掲示板って自分で用意した物?
それともシステム側で追加される物なのかな?
547名無しオンライン:2012/09/28(金) 15:57:53.13 ID:RsM8PpF8
>>544
ごめん、自己解決
548名無しオンライン:2012/09/28(金) 15:58:43.47 ID:r5GwueXa
チームポイント獲得のシステムがおかしい
いちいちチームクエをしないとチームポイントを貰えないのが問題とおもう
雑魚やボス倒したり、エマージェンシークリアでランダムに貰えるようにすればいいのに
なんでもクエに絡ませるからめんどくなる

運営がバカ
549名無しオンライン:2012/09/28(金) 16:09:05.94 ID:yXsMgxzf
マビノギみたいにログイン時間で溜まっていくとかならいくらでも放置するんだがね
別にクエストでもいいけどディーニアンとかマジ勘弁。あれやるの2日かかったわ
550名無しオンライン:2012/09/28(金) 16:14:20.97 ID:37ik0OeH
>>544
マネージャーの独断かと思ったわ
マスターに依頼されていたことを添えるの忘れているぞ
551名無しオンライン:2012/09/28(金) 16:18:04.68 ID:81GhYzAN
ディーニアンはとにかく火山グルグルして、ボスが出てきたときに周りの雑魚を狩る
もしくはバースト狙いでやってる
ダーカーの場合は森林緊急のバーストで2日分とれた
今日からどうするかな
552名無しオンライン:2012/09/28(金) 16:21:40.63 ID:QlTUqIHu
>>523
それで少し修正するとドヤ顔で『これらの修正はユーザーの皆様の意見を反映させていただきました』だからなw
最初からバランス調整ユーザーに投げといてよく言えるよな。厚顔無恥とはまさにこのこと
553名無しオンライン:2012/09/28(金) 16:34:15.77 ID:GxtRiZnq
5鯖回収希望なんですがどこに行けばいいですか?
554名無しオンライン:2012/09/28(金) 16:49:29.18 ID:KDKR34P/
>>550
マスターとマネージャーの問題で、外野が気にすべきではないだろ
出しゃばり過ぎ
555名無しオンライン:2012/09/28(金) 17:02:00.13 ID:37ik0OeH
>>554
マスターが回りに誤解与えないように、
依頼した趣旨をそえろと言っている
出しゃばって空回りしてんのはどっちだよ
556名無しオンライン:2012/09/28(金) 17:09:46.64 ID:KDKR34P/
>>555
>マネージャーの独断かと思ったわ
これについて外野が気にすべきではないって言ってんだけど
よく読もうな
557名無しオンライン:2012/09/28(金) 17:13:35.31 ID:BI+9mCn7
3鯖レア獲得数1位のチーム、さっきの書き込みの時点で9万だったけど、今12万になってるわ
チート確定なので、俺もするけど暇な人は通報頼む
558名無しオンライン:2012/09/28(金) 17:15:02.49 ID:rZ1TWr/6
>>557
3時間で3万個のレアwwww
559名無しオンライン:2012/09/28(金) 17:15:07.27 ID:37ik0OeH
メンバーすら外野扱いか
水差されて気分害したマネージャーの自演くせぇし
560名無しオンライン:2012/09/28(金) 17:15:37.52 ID:4mBEgB95
ディーニアンはストーリークエの龍の病で障壁破壊→奥の龍族3匹討伐→下ルートにディーニアン1匹
これをリタマラするのはどうだろう
1周3分くらいかかるけど
561名無しオンライン:2012/09/28(金) 17:20:19.45 ID:56botg3c
さすが勝手な奴が多いな(´・ω・`)
562名無しオンライン:2012/09/28(金) 17:21:56.03 ID:CeZiLT/d
ルーム開放にまでケチつけるとは
563名無しオンライン:2012/09/28(金) 17:25:50.27 ID:KDKR34P/
>>559
組織としての領分の話だよ
それと自演じゃないし
564名無しオンライン:2012/09/28(金) 17:27:52.08 ID:HIA66YQe
>>562
正直各自メンバーは鯖の中の実際のチーム運営でまっとうかどうかを判断すべきだな
ここにゃ、声だけ大きい『お客様』か、人がなんかしてたら台無しにしたくなるリアル過負荷ばかりや

まぁ、こんな高説たれんでも大多数のまっとうなメンバーはそうしてるけどな

>>557
一時間で3万Pってwwwwwwwwww
野良チームが大体一時間で5000〜7000いってたか行ってないかだった希ガス
それも10時くらいの一番活動人数が多い時間帯

この時間帯で3万とか真っ黒ってレベルじゃねーぞ
565名無しオンライン:2012/09/28(金) 17:30:49.26 ID:KDKR34P/
>>559
外野は配慮が足りなかった。そこはコモンに訂正するよ
566名無しオンライン:2012/09/28(金) 17:33:11.79 ID:HIA66YQe
って、1時間で1万か
3鯖二位は何ポイントなの?

たしか昨日の段階ではノーマルらしきチームに一万点差つけてて笑った覚えがあるけど
567名無しオンライン:2012/09/28(金) 17:40:07.44 ID:jxOQezzV
2鯖マスターです
本日も22時ごろまでINしてます入団希望の方はご連絡ください
返答が無い場合は離席中ですのでお待ちいただくかGJコメにておねがいします

チームルーム開放しました
ディーニアンとソル・サディニアンという非常に面倒なオーダーだったにもかかわらず
たくさんのご協力ありがとうございます
ツリーに関してはとりあえず発生確率と発生時間を上げたいと思いますが
その先の成長のさせ方や成長と維持どちらを優先させるかなどはまだ未定です
何かあればメールにてご連絡ください

また現在日中昼間に水やりやスカウトを安定してできる状態ではありません
マネージャーさんを募集中ですのでマスターまで連絡お願いします
568名無しオンライン:2012/09/28(金) 17:42:19.42 ID:fPliozcu
ふーん9鯖チームのマネージャーはコモンメンバーを外野扱いかあ
まるでチームは自分のものとでも言わん勢いだね
569名無しオンライン:2012/09/28(金) 17:42:40.76 ID:m3CR8kbX
15時55分ごろ
ttp://i.imgur.com/GXQPd.jpg
16時20分ごろ
ttp://i.imgur.com/8ZbnI.jpg
17時5分ごろ
ttp://i.imgur.com/QltI4.jpg
570名無しオンライン:2012/09/28(金) 17:45:12.09 ID:Uh7OmMQ5
実際コモンなんて外野だけどな
なんの責任も負わない自由な立場だし
571名無しオンライン:2012/09/28(金) 17:45:29.87 ID:Q4DNarkx
チーム参加キャンペーン
http://pso2.jp/players/news/?id=427
572名無しオンライン:2012/09/28(金) 17:46:40.64 ID:yXsMgxzf
>>571
相変わらずの景品のしょぼさワロタwwww
SEGAマジケチwww
573名無しオンライン:2012/09/28(金) 17:47:48.97 ID:m3CR8kbX
BANされてもデータは一切削除されないので、
チームリーダーがBANされてもチームは解散しない
574名無しオンライン:2012/09/28(金) 17:50:26.73 ID:GY189hwo
つーかフォトンツリー目的のチームなのにまずルーム解放しなくて他にどうするのかと
独断で開放云々言ってるやつは、解放しないことによるメリットや開放することによるデメリットを教えてくれよ
それができないならケチ付けたいだけだったってことだな
575名無しオンライン:2012/09/28(金) 17:50:48.07 ID:CFz6eRX3
謝罪のひとつも満足にできなかった結果がこれである
しかしゲームで責任とか攻める方も大概苦しいな
576名無しオンライン:2012/09/28(金) 17:53:00.13 ID:CeZiLT/d
9鯖チームは外部に掲示板あるのにここで騒ぐ不思議
577名無しオンライン:2012/09/28(金) 17:53:05.38 ID:fPliozcu
9鯖チームなんて人数的にみながそれなりに善意で協力してくれないと
維持していくのしんどいのにそれを外野扱いとか・・・
マネージャーひどすぎる
578名無しオンライン:2012/09/28(金) 17:55:19.70 ID:styd7pxe
9鯖民だけど外野だしもうチームポイント稼がなくていいよね
もうチームクエやらないね
579名無しオンライン:2012/09/28(金) 17:56:24.93 ID:rGoWE9o1
作戦通り・・・
580名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:04:50.45 ID:RsM8PpF8
野良チーム崩壊させたい人が多いから仕方がない流れだね
どうあがいても野良チームがランキング独占しちゃうから敵が多いのも仕方がないことだと思う
581名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:05:34.41 ID:e8yJUBAQ
某鯖 連続チャットしてたで、誤爆きぃつけてな

チムチャ禁止!禁止!誤爆も禁止!、チームからけりとばせ!って輩もいるが
正直、そこらでシンボルアートガスガス表示するアホよりは全然気にならん

どうしても気にいらんって人がいるのなら チャット誤爆防止の策の書き込みも
野良チーム状況と一緒にテンプレ記載すればよかろう
582名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:11:02.93 ID:KDKR34P/
>>581
>正直、そこらでシンボルアートガスガス表示するゴミカスよりは全然気にならん
俺が言えたがらじゃないけどさ、ゴミカス呼ばわりは言い過ぎだろ
シンボルアートをよく表示してる人が見ればどう思うかな
583名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:11:49.20 ID:KDKR34P/
>>581
大事なことを忘れてたけど、防止策は>>1に書いてある
584名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:12:58.46 ID:EItEjvqW
>>581
前スレから散々誤爆対策の仕方書き込みあるし、>>1にも誤爆対策書いてあるだろ
585名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:18:11.22 ID:63quUxME
嫌なら抜けろ
これテンプレでいいじゃんもう
586名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:18:34.40 ID:qCSmwnVZ
>>498
俺はチムチャ誤爆に過剰反応してないし誤爆しようがどうでもいいですけど^^;
587名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:18:51.34 ID:PvWbGuMx
(´・ω・`)ええでええでwwwもっと憎しみを集めるんやwwwww
588名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:19:39.59 ID:r18lPQKC
どうしてもチームに対する愚痴とか文句書きたいなら
鯖とID添えてからにしてくれ。
それ以外は全部外部のお客様の誘導で良いだろ。
589名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:20:06.31 ID:Y5BYf8ni
行き場の無い不満は全てここで消化されるのね
590名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:21:12.27 ID:Uh7OmMQ5
そしてゲーム内の平穏は保たれるのか
591名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:22:32.36 ID:63quUxME
このスレないほうがいいんじゃね?w
592名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:24:23.91 ID:rkXVYWvE
100人達成したチームはもうこのスレと半分切り離されてるでしょ。
wikiも形だけあるみたいだし。
593名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:24:34.01 ID:lwdnoQrh
完璧なチームなんてないんだからここで適当にガス抜きさせてた方がいいだろ
594名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:25:26.07 ID:EItEjvqW
>>591
嫌ならスレ見るな
595名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:25:59.03 ID:4mBEgB95
1鯖チーム内はなんと平穏なことか
596名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:29:22.72 ID:V7/uVM8q
ツリーの詳しい仕様が早く知りたいなぁ
結局、支援レベルが上がると消費が増えるのかどうか、はっきりした?
597名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:29:26.77 ID:9i2pdm3q
チームチャットができる普通のチームはこれがゲーム内で繰り広げられているのか
おお怖い怖いwww
598名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:33:19.09 ID:RsM8PpF8
野良チーム以外の一般チームが騒いでるだけだから気にしなくてもいいと思う
599名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:34:16.59 ID:BIIRVbJL
フォトンツリーの仕様って
・フォトンツリーにチームポイントが蓄積させる
・ポイントは一定時間に少しずつ消費される
・ツリーからバフを受け取っても消費される
・ポイントを貯めるのにチームクエを消化する必要がある
・ツリーにポイントを貯められるのはマスターとマネージャーだけ
でおk?
600名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:35:17.28 ID:nhSRG3h7
簡単な収集系のをサブキャラにもやらせてたおかげで明日で3000終わりそうだが
稼ぎきった垢はオーダー変わるまで支援効果倍増とかしてくんないかな
頑張って稼いでも誰の目にも付くわけじゃないからなんかあほらしいぞ
601名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:37:11.53 ID:m3CR8kbX
1鯖1stいつまで満員なんだよおかしいだろ
この際2ndでもいいから誰か俺のために抜けてくれよ
3rdなんて負け犬チームには入りたくないんだ
602名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:40:27.69 ID:V7/uVM8q
サブキャラも野良チームに入れてんのかよ
603名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:42:36.51 ID:rkXVYWvE
>>599
1つめだけ違うかな。
チームポイントが貯まるのはチームのお財布であって、木ではない。
木の栄養となるフォトンウォーターはお財布からリーダーかマネージャーが木に水やりという形で与える。

>>602
同じIDなら全部のキャラが同じチームに所属する仕様。
チーム枠はID管理だから何キャラ作ろうと一人分。
604名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:47:40.32 ID:V7/uVM8q
サブキャラでも報告できんのかよ!
なんだじゃあクソ面倒な250のクエやら無くてもいいじゃんかー
一気に楽になった
605名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:47:53.17 ID:GY189hwo
Silent Treeは人数が増え始めた時期を考慮すると
1よりも2のほうがアクティブ率が高く勢いがある
2は明らかにフォトンツリー目的で集まったやつらだからな
多分あと数日で1を抜く
606名無しオンライン:2012/09/28(金) 18:48:57.95 ID:40SD17ga
5鯖inしたので回収希望者はwisください
607名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:01:20.58 ID:yqIALNwc
せめてチームメンバーの最終ログイン日でも分かる仕様があればなぁ
現状だと誰が引退した幽霊部員なのか分からんから徐々にそして確実にチームクエやる人が減り続けて困った事になりそう
608名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:06:24.13 ID:Y5BYf8ni
一定期間ログインが無かったら自動脱退とかあればええのに
3ヶ月くらいで
609名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:08:20.21 ID:3PcEAVqF
1鯖のファーストは入るだけ入ってチムポ稼がないどころかINすらしてないっぽいのが
十数人いるからなあ
セカンドのほうがでかくなりそうだね
610名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:16:10.93 ID:50wM1w2n
こればっかりはチームマスターが生存確認のメール出すしかないかなー
土日のみの人もいるだろうし、難しい問題やなぁ
611名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:17:43.02 ID:6J6Ejnox
このスレのチームって転売屋だったりしても別にいいのかい?
612名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:20:51.38 ID:plArYgpG
最初期に無言以外の縛り一切なしで募集したところだからな
今さら後付ルールで追放なんてことになると大所帯だけに滅茶苦茶荒れるんだろうなぁ
613名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:22:32.50 ID:iEYS9KF6
>>611
自分で言わなきゃわからんし、そんなことをわざわざ触れまわるような奴はお断りだろう。
614名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:23:55.02 ID:CFz6eRX3
好きにすればいいよ
その上で好きにやりすぎて蹴られたとしてもそれはそれ
615名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:26:07.41 ID:NjCqDziK
え、1なんだけどそんな事になってんの?
2に移動したいわ……
インもしない奴ら大量抱えてるとか勘弁
616名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:26:58.55 ID:4L5X4FjU
いくら荒れようがある程度成長したツリーさえあれば人はまた来るさ
人の多いとこなら「嫌ならやめろ」は十分通じるだろーぜ
むしろツリー利用してるのにも関わらず貢献しない奴には是非とも消えてほしい
617名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:30:05.21 ID:9i2pdm3q
>>615
自分がINしてれば確認できるはずなんですけどね
あぁ、INしてないんですねwww
618名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:37:55.36 ID:0rmPSWHj
まあ好きに抜ければいいよ
しばらく席空いても入れない方がいいな1鯖の1と2はw
619名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:38:13.57 ID:50wM1w2n
ネ実のチームであり、チームマスターのチームでもあるから身動きがとりづらいんだよな
いっそマスターの好きなようにさせてしまってもいい気がするが・・・

とりあえず運営に要望送るからちょっとまとめてみよーぜ
・メンバーの最終ログイン日が分かるようにする
・個人の入れたポイントが分かるようにする。または貢献度によって得られる効果が上昇するようにする
他なんかある?
620名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:40:28.52 ID:IdRayRgn
オーダー更新時間にinしてクリアしたらさっさとoutしてるけど
こういう場合も運が悪いとサボってるって思われてるだろうな
621名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:42:30.79 ID:f9zlW9L0
ログインしててもその時オンラインの奴がわかるだけで
誰がログインすらしてないかなんてわからないよねっていう
622名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:42:33.71 ID:rkXVYWvE
チームチャットの非表示を直さないあたりみると要望送ったところで無駄な気もするけどね。
これさえ初期に直してくれてればこんなスレ立たなかったのに。
623名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:43:45.73 ID:J65QlkAX
昨日よりチームオーダーのアイテムドロップ率上がってない?たまたま運がよかっただけかな
624名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:46:16.08 ID:2ngMs6mm
個人の最終ログイン日が分からない
個人の獲得したポイントが分からない

本来ツリーの恩恵を享受する点以外は一切野良同士関知せずのチームの以上、分からなかろうがどうでもいい問題のはずだったのにな
ツリーの仕様が予想を凌ぐ糞仕様のせいで全部仇になってやがる
625名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:47:06.81 ID:col1M4Jf
マタボ面倒くさいから浮遊出してないし探索部屋に別PTで乗り込むしかないんだよなあ
どう足掻いても対象サディニアンは効率悪すぎ…
626名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:47:19.52 ID:5XpYj2bb
1鯖セカンドは団員頑張ってるみたいだけど
リーダーがINしてないけどな
しかもマネージャーが0だから
ポイントを団員が稼いでるけど木は光ってすらないというw
627名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:48:03.83 ID:2ioss2hq
野良チームのチームマスターの立ち位置がわからないんだが
ボランティアの人だとばっかり思ってたんだがそうでもないのか?
628名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:49:40.73 ID:rkXVYWvE
>>626
木は餓死させておいたほうが常時ポイント食わない分だけチームの成長は早いかもよ?
629名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:53:23.73 ID:RsM8PpF8
水代が鬼畜だからまずはチームレベルやら支援レベルやらに回さんとポイントカツカツなのですw
630名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:55:39.14 ID:1xO9w6Xe
>>627
善意で作ってくれたんだしツリーの管理を毎日ちゃんとしろとは言えないな
でも当初よりinが少なくなったりやる気がなくなってきたって感じるなら、このスレで鯖のメンバーにリーダー代行を頼むくらいはして欲しいね
631名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:55:57.61 ID:ycejM2Mg
餓死マグの次は餓死ツリーかよ
632名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:57:57.71 ID:eTm/uYAY
まぁある程度支援レベル上げるまでは使わないほうがいいし水やらなくてよさげ
633名無しオンライン:2012/09/28(金) 19:58:53.11 ID:C1RRZ2zU
ディーニアンはそれメインでやると禿げる
火山緊急で集まったらいいな程度に考えるといい
634名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:00:53.93 ID:eTm/uYAY
ディーニアン指定した奴マジで頭おかしいレベル
これで森のダーカーよりポイント低いとかどうなってんの
指定は種族単位にしてほしいわ・・・
635名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:05:47.35 ID:zOHZcCID
1鯖セカンドチームです
意見募集したところ2名の方よりレアドロップ率にポイントを消費する提案をいただきました。
他に意見がないようでしたらポイントに25000振ってもいいでしょうか?
636名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:07:52.19 ID:IDcp1CZ6
8鯖25名
本日〜24時ころであれば大抵は反応できます

つきましてはチームポイントが貯まり多少余裕も出るようなのでチームルーム設置致します
が、ツリーに関しましてはしばらくは余裕を持って様子を見ながら慎重に考えていきたいと思います
皆様のポイントができるだけ無駄にならないようにしたいので何卒ご理解を
637名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:08:02.56 ID:2c5IWX5k
結局レア率の効果ってどんなのなんだろう
確率数値に%分が+されてるわけないだろうし
その場合一番いい可能性は1%→1.04%みたいなことになってることなのかな
あてにはならなさそうだがお守り程度にはなるか
638名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:10:25.67 ID:GY189hwo
チームオーダーのCTって24時間じゃなくて20時間なのかよ 今気づいた
若干損したなちくしょう
639名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:11:43.32 ID:G5QQY7X4
いや待てよ
ポイント振りは様子見した方がいいだろ
廃人チームの二位のところに試させろ
効率重視のチームなら簡単にポイント振ってこれ振ったのなかったわwwwとか許されなくね?
640名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:12:22.40 ID:jxOQezzV
そもそも効率重視のチームじゃないんじゃない?
641名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:13:14.16 ID:G5QQY7X4
何も分かっていない状態で大事なポイントを使うのは愚か
他のチームにも馬鹿にされるよ あ、こいつらが試してくれてラッキーwww◯◯には振らないでおこうwwwってな
642名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:14:19.74 ID:rkXVYWvE
効果自体ははっきりしてるし後はどれから先に使いたいかでしょ。
643名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:16:42.84 ID:G5QQY7X4
賢いリーダーなら同じ野良スレの連中のチームがポイントを使うのを待って
報告を聞いてからポイントを振るだろうな
644名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:16:48.06 ID:C1RRZ2zU
集める系はせっかく各クエストごとに敵の出る割合が%で表示されてるんだから
それにあわせて個数設定すればいいだけなのにな
製作側はディーニアンとかどうやってもきついのわかってると思うんだがな
肉の方もフォードランの肉40とかおかしい上に報酬少ないし

>>637
さすがに1%の確率でレア出るとかになるととんでもないことになるんだが
もし10%とかになったら例えばイクタチとかが10%の確率出るというバランス崩壊が起こる
たぶん1%の効果は0,01%→0,0101%ってなるだけだろう
645名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:18:30.46 ID:9i2pdm3q
ポイントは使わなきゃ減らないんだし暫く様子見でいいと思うよ
646名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:20:20.94 ID:QjZCIs3A
>>567
マスターと名乗ってレスするなら発言に気をつけれよ
協力しあった憶えないしお礼言われる筋合いもない
ありがとうってあんた感謝してるって事は自分のためにやってくれた思ってんのか?
やめてくれよ協力しあおうみたいな馴れ合い的な空気は作らないでくれ
その感情捨てきれないなら辞退してくれ
647名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:20:47.37 ID:4mBEgB95
そういえばサラッとツリー餓死してるって言ってたけどやっぱりバフが貰えなくなるだけ?
ステリセットとか無いよね
648名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:20:55.78 ID:BIIRVbJL
>>603
サンクス、大体思ってた通りみたいね
これだと結局ポイントを貯める義務感に駆られそうだわ
1鯖みたいに人がいれば何とかなるかもだけど、過疎だとまだ様子見かな
649名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:24:05.41 ID:G5QQY7X4
やっぱレアドロより攻撃力あっぷ
650名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:27:11.70 ID:rkXVYWvE
>>649
鯖言わないと。
651名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:28:53.76 ID:jraGzpV3
もうポイント使うとか頭いかれてるだろ
人柱乙
652名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:31:11.53 ID:ycejM2Mg
一人で攻撃力攻撃力言ってるアホがいるけど
考察の余地がある発生確率や期間を除けば
後はレアドロ率しかあり得ないからなラッキーライズ的に考えて
653名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:32:16.74 ID:rkXVYWvE
レアドロアップがLv4で+5%だっけ。
ここまで来ると誤差じゃ片付けられないからなぁ。
654名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:34:58.48 ID:zxMLcdBY
9鯖ログインしました
ルーム開放のことでちょっとトラブルがあったようですが…
これは以前にマネージャーさんにお願いしてあったことですので
私がログインできるのが仕事がある日は早くても20時ごろですから
もめてしまったのはその旨をこのスレで報告していなかった私の責任です
すみませんでした

話は変わってツリーの件ですが
9鯖は現在一日5000pt程度の稼ぎになりますが、育成や維持に必要なポイントを見ると結構厳しいです
レベルを上げると水代が跳ね上がるという話も出ておりますが…
レアドロップ極振りにした場合活性状態を保つのも難しいなんて状況になるやも知れません
情報も錯綜しておりますので、もう少し確かな情報が出てくるまで育成は待ったほうが賢明かと思います
とりあえずは情報を待ちつつポイント貯蓄、ツリーはしばらく放置という方向で行きたいと思っています
意見のある方はチーム掲示板のほうへお願いします
何も無ければこの方向で進めさせていただきます
655名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:35:22.99 ID:V7/uVM8q
まあ今の時期にさらに攻撃力上がってもしょうがないし
まずレアドロップ上げていくのが鉄板なんじゃないかい
656名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:36:32.00 ID:mPzOCYpn
>>652
戦闘は確かに楽になるけど、レア出す為に戦ってるのに確率あげないとか本末転倒だよね・・・
657名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:39:33.64 ID:M19qlG9m
レアドロが一番良いとは思うが攻撃力アップはレベル3で8%もあがるしこれはこれで魅力的ではある
658名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:39:39.33 ID:QjZCIs3A
>>654
なるほど。釣りかと思ったけど本当の話しなんだな
んで外野扱いのアホはどうすんだ?お友達だから許すのか?
659名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:41:07.30 ID:zOHZcCID
>>ID:G5QQY7X4
すみません、チームメンバーの成りすまし防止の意味も含めて
セカンドチームのメンバーの意見がほしいので、意見はメールかWisでお願いします。

ポイントは消費せず現状維持案と、レアドロップ率アップの案があり
意見が割れているようなので、明日まで様子をみてみることにします。
レアドロップ率アップの意見が大多数のようでしたらそちらに振ります。
他に意見がありましたらメールかWisで受け付けますので、よろしくお願いします。
660名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:42:18.19 ID:wn70Budt
とりあえずチームメンを外野扱いしたマネージャーは蹴っておいたほうがいい
また揉め事起こすぞそういうやつは
661名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:44:59.21 ID:G5QQY7X4
まあ今は消費しないのが一番だろうな
チームだしレアドロアップの意見が多ければそれに従う
662名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:46:08.19 ID:rkXVYWvE
まぁゲーム内の問題はゲーム内で解決がスレルールだらね。
ここで決めちゃうよりゲーム内で投票とったほうが後腐れもないでしょう。
663名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:47:52.25 ID:GY189hwo
>>638がスルーされたことに驚きを隠せないんだが
お前ら皆CT20時間って知ってたのかよ・・・
664名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:48:50.20 ID:rkXVYWvE
早い段階で24時間じゃないのかって話はここで出てましたし。
665名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:49:55.68 ID:4mBEgB95
いやCT20でも1日1回でいいだろ
666名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:50:19.83 ID:C1RRZ2zU
最初の達成直後にチェックしたら
あれ?24時間より短いなとは気づいたな
667名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:51:54.87 ID:V7/uVM8q
マネージャーとかいない方が絶対にいい
理想はマスター一元管理
668名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:52:08.14 ID:RdVXNpLj
崩壊も近いね
669名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:54:22.48 ID:4QjCKTBA
これからいくつのチームがエア崩壊していくのだろうか
6703鯖マスター:2012/09/28(金) 20:55:48.00 ID:9+aJKJXB
FT管理の時にもチームチャットで流しましたが、>>659同様成りすまし防止の意味で
意見はメールかWisでお願いします

ただ、現状(個人的にはすさまじく不本意ながら)チームポイント15000差をつけて一位のため
1鯖チーム、ぐらいしか報告を貰える相手がなく
WIKIに至っては、なんかしらの参考情報が得られる可能性は0と思われます
671名無しオンライン:2012/09/28(金) 20:56:44.51 ID:rkXVYWvE
対面してないと勧誘ができないアレな仕様のせいでマネージャーは必要でしょ。
マスターとログイン時間が合わない人はチームに入ることすらできないし、
wisが来るたびロビーに戻って勧誘じゃマスターは良マップ引いてもハムスターにすらなれない。
672名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:04:25.61 ID:G5QQY7X4
廃人チームは野良チームにポイントを使わせようと今か今かと待っているからな
673名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:04:50.75 ID:jxOQezzV
マネージャーはマスターいないときの水やり係としても必要だしね
参加に関してはチームに参加申請出してマスターが許可する形にしてほしいぐらい
ゲーム内は平和なのにやたら荒れてるね
674名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:05:41.23 ID:QjZCIs3A
>>671
誰もこっちからお願いしてやってもらってるわけじゃないだろ
例外なく立候補だぞ。メンバー数十人の頭をやる優越感と引き換えなんだから
プレイ時間削られるのは当たり前。
675名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:06:54.91 ID:40SD17ga
5鯖チームルーム解放しました
それとマネージャーをコモンに降格
ちょっと様子見ます
676名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:09:32.72 ID:zxMLcdBY
>>658,660
ID:LADoe4dC と ID:KDKR34P/ が同一人物なのか、ちょっと私じゃ判断付きません
マネージャーの方もログインしていないようなので確認が取れないですし
事実確認ができていないのに蹴るわけにもいきませんので
少々お待ちいただいてもよろしいでしょうか
今日中に連絡が付かなければコモンに降格、連絡待ちとしますので

この件についての議論はこのスレではなくチーム掲示板のほうでお願いします
677名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:11:39.49 ID:G5QQY7X4
リーダーは大変ですなぁ
678名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:12:08.20 ID:CeZiLT/d
そもそも噛み付いた奴は本当にチムメンなのか
679名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:12:50.04 ID:KypxGy8t
皆レアレアいうけど
レアドロップって10%になったとしても0.1%が0.11%たぞ?
アイテムの100%でも大した影響ないのに
どんだけ効果があるんだよっていう
680名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:13:15.56 ID:5XpYj2bb
専用の掲示板がゲーム内ににからな
ここでの発言が本当にチーム員なのかどうかは分からないから
混乱してるように見えるが
現実はそうでもない
681名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:13:26.94 ID:9+aJKJXB
>>676
こういうのもなんですが、チーム掲示板と自身のPSO2メールボックスを確認されることを強く勧めます
>>121のような言語道断の大嘘まで書き込まれましたし
682名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:15:31.42 ID:plArYgpG
「お客様」ばっかりだな
管理人は大変だろう
683名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:15:49.11 ID:V7/uVM8q
どんだけ効果があるかはわからない
夢を追うか、現実的なステータスアップをとるか
まあ4時間もレアドロップアップバフがつくと考えると、なかなか魅力的じゃないか?
684名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:17:00.73 ID:i6ZD28Wq
いつものスレギルドの流れじゃん
685名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:18:03.49 ID:QjZCIs3A
>>676
ここで起きた事なんだが?
言っとくがみんなあんたの決断に注目してるぞ
そしてマネという立場から他のチムメンを外野と言ったやつを降格だけなんだな?
なるほどね。固定PTのお友達はお得ですなー
686名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:22:50.90 ID:0nQnOGdp
>>676
よくわからん以上、現時点でコモン降格、確認取れて誤解と判断できたら
マネージャー復帰が普通だと思う。

なぜリスクが高い選択するのか。
687名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:22:55.65 ID:2ioss2hq
>>674
それは言いすぎだと思うが
野良チームの頭とか羞恥プレイでしかないだろw
コミュ障の頭で優越感はないわ…

勘違いしてはいけないのは、リーダーやマネージャーは
感謝されこそすれ、感謝しろっていうのは何かが違うって話だろ
688名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:23:13.19 ID:mPzOCYpn
レス読み返したけど、話のつじつま合ってるしどう考えてもマネージャー本人の発言じゃないの?

てか許しちゃうのか・・・
689名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:23:18.23 ID:VeUPZWHd
344 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 03:06:58.20 ID:QjZCIs3A [1/5]
ここ荒らしてるの廃チームの下っ端だな偶然白チャ聞いたわ

646 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 20:20:20.94 ID:QjZCIs3A [2/5]
>>567
マスターと名乗ってレスするなら発言に気をつけれよ
協力しあった憶えないしお礼言われる筋合いもない
ありがとうってあんた感謝してるって事は自分のためにやってくれた思ってんのか?
やめてくれよ協力しあおうみたいな馴れ合い的な空気は作らないでくれ
その感情捨てきれないなら辞退してくれ

658 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 20:39:39.33 ID:QjZCIs3A [3/5]
>>654
なるほど。釣りかと思ったけど本当の話しなんだな
んで外野扱いのアホはどうすんだ?お友達だから許すのか?

674 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 21:05:41.23 ID:QjZCIs3A [4/5]
>>671
誰もこっちからお願いしてやってもらってるわけじゃないだろ
例外なく立候補だぞ。メンバー数十人の頭をやる優越感と引き換えなんだから
プレイ時間削られるのは当たり前。

685 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 21:18:03.49 ID:QjZCIs3A [5/5]
>>676
ここで起きた事なんだが?
言っとくがみんなあんたの決断に注目してるぞ
そしてマネという立場から他のチムメンを外野と言ったやつを降格だけなんだな?
なるほどね。固定PTのお友達はお得ですなー


ID:QjZCIs3Aかみつきすぎだろw
荒らしか
690名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:23:29.73 ID:KypxGy8t
>>683
まぁ確かに50%ぐらいになって、アイテムの100%も一緒にのせられるとかなったら
体感変わってくるのかもしれないが
その頃のレアは0.001とかになってそうだし
俺はアンケートの時、攻撃にいれたんだけど
691名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:23:37.27 ID:V7/uVM8q
論理飛躍起こしてますね
こういう輩は面倒
692名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:24:04.33 ID:IDcp1CZ6
8鯖チームルーム設置と同時に、9鯖様を参考に同じサービス内で丸パクリ申し訳ない感じですがチーム用の掲示板を立てさせていただきました
加入希望だけで時間の合わない方や、ご意見ご要望などはこちらでお願いします
http://www3.atchs.jp/ship8PSolo2nora/
なおスレは見てないけどとりあえず入ってみたーという事故を防止するために当面ゲーム内にURLは貼らない予定ですのであしからず

重ねてこれまで毎度テンプレ長文でのスレ汚し失礼いたしました
これからは簡素に変化があった時のみ人数報告させて頂きます
693名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:24:49.47 ID:9i2pdm3q
>>685
ゲーム内でwisして直接言えばいいんじゃないかな?
694名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:25:52.65 ID:i6ZD28Wq
スレ荒れようが何でもいいけどマスター面倒臭くなって逃亡だけはやめてくれよ
695名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:26:29.15 ID:V7/uVM8q
>>690
攻撃は確実にダメージに反映されるからいいと思う
今の勢いだとどっちを先に取るかってだけで、どっちもすぐMAXになると思うから、
別にどっちからでもいいんだがな
696名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:26:30.79 ID:5XpYj2bb
てかチームチャットは何があろうが禁止なんだから
本当にそれをしてるなら降格なりBANすればいいだけの話
何を取るかにしてもそれをメールなりで配信して投票すればいいだけの話
たったこれだけで他のチームみたいにメンバー通しで集まってレア探しだのレベル上げだのの仲介をリーダーがするわけじゃないんだから
楽でしょw
697名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:26:43.37 ID:QjZCIs3A
>>689
俺が荒らしねえ
俺は6チームに所属していてな。いわば監視役みたいなもんだ
698名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:27:02.60 ID:IDcp1CZ6
>>692
> 加入希望だけで
訂正
加入希望だけど
です
失礼しました
699名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:27:44.89 ID:biocXkKA
6鯖の野良チームに所属希望なんですが、
マスター、マーネージャーさんは今ログインしてらっしゃいますか?
700名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:28:11.38 ID:jxOQezzV
監視役ワロタ
701名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:28:58.83 ID:GY0zKuCJ
かっこいいじゃないか監視役
うちのチームも監視してくれよ
702名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:29:02.42 ID:rkXVYWvE
そろそろ募集も活発になるだろうから関係ないレスは控えようぜ。
703名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:29:05.14 ID:RsM8PpF8
毎日のように野良チーム崩壊狙ってる輩もいるから
ここの意見みて蹴るとか降格はしないでいいと思う
704名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:29:22.30 ID:SMrOR74u
>>699
まだINしてないです
705名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:29:49.61 ID:2ioss2hq
監視役カッコヨスギワロスw
706名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:29:50.14 ID:biocXkKA
>>704
了解です
707名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:29:59.12 ID:VeUPZWHd
>>697
ギャグセンスはあるみたいだなw
708名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:30:35.82 ID:zxMLcdBY
9鯖マスターです
本人の方から退団の申し出がありました
退団の確認が取れましたので報告します
今後こういう問題が起こらないように気をつけます
709名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:30:41.33 ID:9+aJKJXB
>>696
マスター権限でも「全員にメールをおくる」ってコマンドないですよー・・・
710名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:31:25.37 ID:giaAnkhr
もうこのスレいらないんじゃないかな
キチガイが余計な対立を煽ってくるし

チムチャは連絡だけおkにすればいいだろ
チーム参加希望スレだけあれば事足りる
711名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:31:25.83 ID:9i2pdm3q
掲示板は匿名で何でも書き込めるからなw

ゲーム内が平和ならそれでいいよw
712名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:32:02.87 ID:2ngMs6mm
監視役ぱねぇ!!
713名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:33:39.20 ID:V7/uVM8q
しかし、いろんなところで不便だなこのゲーム・・・
714名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:33:42.07 ID:2ioss2hq
>>709
要望にチームメンバー全員にメールを送るも追加するべきですね
ってか、普通あるだろ…SEGA仕事しろ
715名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:34:56.19 ID:QjZCIs3A
>>708
自殺してくれて命拾いしたな
マスター続けたいならこういう時はすぱっと決断しないとダメだ
716名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:35:26.92 ID:nO0iqd2X
1鯖、今晩は回収してくれる人いそう?
717名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:35:45.75 ID:RsM8PpF8
チームログインメッセージ的なのも欲しいね。
718名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:36:50.00 ID:4QjCKTBA
まぁ普通はチムチャがあるからな
かと言って、いないメンツに何かしら連絡取るにはかなり不便だが
719名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:36:50.35 ID:RsM8PpF8
>>716
3?ならマスターおるよー
720名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:37:27.54 ID:G5QQY7X4
監視役は低レベル垢で入ってんの
721名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:38:28.94 ID:lDjfBq+1
9鯖マネージャー抜けたのか
外野扱いしようがしまいがどうでもよかったんだが
722名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:38:51.40 ID:RsM8PpF8
1鯖3チームはあと150pでレベル2になれるっぽい
723名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:39:08.86 ID:ba5ibBNx
ここで愚痴るより水代の緩和要望したほうが建設的だな
こんな仕様じゃなきゃオーダーノルマだの何だの言いたくはない
724名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:41:55.31 ID:nO0iqd2X
>>719
サンクス

1鯖1人回収希望です
725名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:42:13.39 ID:+CLnaP/d
やっぱ外野扱いしてたのは事実なんじゃないか(憤怒)
726名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:43:58.94 ID:rkXVYWvE
3鯖100人になったねおめでとう。
もうこのスレともお別れか。
727名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:46:06.02 ID:RsM8PpF8
>>724
Silent Tree 3 でチーム検索してwisしてみたら大丈夫だと思う。
728名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:46:26.06 ID:V7/uVM8q
ゲーム内では快適にやりたいんで、ここで騒ぎたい奴はうっぷんを晴らしててよ
729名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:47:20.11 ID:9+aJKJXB
>>726
そうしたいのは山々ですが、非ログインメンバーへの告知等があるため
いまんとこ離れられないんですよ、コレが・・・
730名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:47:31.13 ID:3v1p8hqj
マスターって大変そうだな マネージャーをマスターにすることもできるんだから
あまり気負わないでいいと思う
フォトンツリー効率重視チームじゃなくて野良チームなんだし
731名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:47:32.54 ID:0nQnOGdp
>>721
9鯖マネージャ、最上位チームに入っててワロタwwwwww
732名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:49:45.20 ID:RsM8PpF8
>>730
マスター何人もできるってこと?
とりあえず引き継ぎは可能ってことなのねぇ
733名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:52:00.80 ID:+CLnaP/d
9鯖のマネージャー蹴ったのは大英断だろwwwww
カスすぎ
734名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:52:54.82 ID:lwdnoQrh
>>731
ちょっと晒しスレいって晒してこいよ、うまくいけば即効でその最上位チームからも蹴られるぜ
735名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:53:12.06 ID:rkXVYWvE
>>729
もうチーム自体の説明はゲーム内で必要ないし、チーム看板の全文字数を連絡帳代わりにしちゃったら?
最初はこっちと看板両方に告知だしてじょじょにゲーム内で簡潔するように。
マスターの好きな方でいいけど。
736名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:55:29.12 ID:7YEid4kD
水代見直しと一斉メール送信、最終ログイン表示あたりをを要望として送っときゃいいんか
他に何かあったっけ
737名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:56:30.32 ID:SbqeeCqv
>>736
糞みたいなチムクエの緩和
738名無しオンライン:2012/09/28(金) 21:58:37.62 ID:9+aJKJXB
>>735
それちょっと取り入れさせてもらいます。

3鯖、TP27000ほど溜まったところでレアLv2にします。
反対意見などありましたらWISかメールでお願いします。
特に何もない場合は賛成していただいたと考えますー
739名無しオンライン:2012/09/28(金) 22:01:45.44 ID:RdVXNpLj
今ログインしてないからここで言うけどレアはいらないと思う
740名無しオンライン:2012/09/28(金) 22:02:26.62 ID:kobmtTL4
そもそもゲーム内でメールを送信したらいいと思うよ
アンケートはw
741名無しオンライン:2012/09/28(金) 22:04:16.01 ID:V7/uVM8q
どっちもいるんだよレアも攻撃力も
どっちもとるの
どっちからとるかってだけ
742名無しオンライン:2012/09/28(金) 22:05:46.96 ID:bGiaaR0N
>>731
pso48とかいうチームか
あいつら複数垢使ってポイント稼いでるだろ
初日で45000ポイント以上稼いでたもの
743名無しオンライン:2012/09/28(金) 22:09:09.29 ID:rkXVYWvE
一応メール打ったことない人向けに。

下段メニューアイコン左から3つ目選択。
5つほどサブメニューが開くので上から4つ目のメールをクリック。
上部のメール作成ボタンをクリック。
宛先の右側に「・・・」というボタンがあるのでクリック、宛先が「フレンドリスト」から選択するようになってるので▼ボタンをクリックし「チームリスト」へ変更。
送りたい相手を選択。
744名無しオンライン:2012/09/28(金) 22:10:54.21 ID:r18lPQKC
ドリンクで任意に上昇可能で
そうでなくとも装備で上昇を見込める攻撃よりかは
運とアイテムでしか上昇しないレアドロを先にして欲しいと思う。
745名無しオンライン:2012/09/28(金) 22:15:58.37 ID:RsM8PpF8
さすがにバフランダムはないかなぁ
これも要望だしておくわ
746名無しオンライン:2012/09/28(金) 22:30:51.84 ID:f9zlW9L0
マネージャーは回収作業てきるなら書き込んで欲しいな
747名無しオンライン:2012/09/28(金) 22:35:55.21 ID:e4ItxjiU
1鯖3チーム目ももりもり人増えていってるな
来週には4チーム目できるんじゃないのか
748名無しオンライン:2012/09/28(金) 22:35:58.59 ID:u+NSBcfW
7鯖 今朝の時点で22名

多分今夜にもポイントが溜まると思いますが
(今、既に溜まっているかもしれませんが)
週末IN出来るか怪しい状況なので
ここを見ているマネージャーさんが居たら
モチベの為にも部屋の解放できるようになった際には
代わりに解放処理をして頂ければ幸いです

業務連絡に使わせて頂き失礼しました
749名無しオンライン:2012/09/28(金) 22:36:10.46 ID:PqxQ3/wQ
PSO48っていうチームの木どうなってんの?
マネージャーさん教えてください
750名無しオンライン:2012/09/28(金) 22:36:31.16 ID:kobmtTL4
これ思ったんだけど
鯖でオーダーの内容違うじゃん
で今俺らの鯖は1個ミッションで2個の奴を集める事が可能で適当にやっても30分で450ポイントなわけなのよ
これ実は過疎鯖のメンドイオーダーでそこそこ稼いでるチームのが凄いんじゃね?
751名無しオンライン:2012/09/28(金) 22:39:51.66 ID:rkXVYWvE
鯖同じでもチーム違えばクエスト違うと思う。
752名無しオンライン:2012/09/28(金) 22:40:30.86 ID:M19qlG9m
一鯖は一スレに一個チームが出来そうな勢いだな
753名無しオンライン:2012/09/28(金) 22:42:32.36 ID:2ngMs6mm
>>751
各鯖の野良チームでオーダーの内容違う、って意味じゃないの
754名無しオンライン:2012/09/28(金) 22:44:10.75 ID:Sg5bH2T6
自宅監視役員です(ドヤァ
755名無しオンライン:2012/09/28(金) 22:45:06.97 ID:rkXVYWvE
まぁ既出かもしれないけど
レアドロアップLv2→Lv3への必要ポイント 25000。
Lv2にするのに25000かけて効果は1%→2%、Lv3にするためには同じく25000で効果は2%→4%。
続けてレアドロ上げたほうがお得かもね。
756名無しオンライン:2012/09/28(金) 22:46:34.56 ID:9i2pdm3q
チームの仕様上人数の多いチームに人が集まるからなぁ
中小のチームはルームを開放するだけで大変みたいだし
ルームくらいケチらずに最初から使えてもいいのにw
757名無しオンライン:2012/09/28(金) 22:47:51.88 ID:eTm/uYAY
支援フォトン発生確率って、効果選択時に選べる項目が一定確率で増えるってこと?
758名無しオンライン:2012/09/28(金) 22:48:09.69 ID:kobmtTL4
>>755
取る順番レアドロ一直線しかないよね
色々取る程余裕はないのは1鯖のポイントで計算してもそうだしw
759名無しオンライン:2012/09/28(金) 22:51:06.44 ID:rkXVYWvE
>>758
てっきり延命大好きPSO2だから必要ポイントは倍々ゲームにでもなってると思ってたけど、
これならストレートに上げてもそんな日数かからんかもね。
760名無しオンライン:2012/09/28(金) 22:52:45.26 ID:9i2pdm3q
鯖上位のチームでこれだけ大変なのに他のチームは大丈夫なのか?w
761名無しオンライン:2012/09/28(金) 22:55:33.50 ID:AALvhFpD
間違いなく修正はくるでしょ、苦情殺到してるだろうし
とくにこういうライト層あたりから大量にくる苦情は対応すること多いし
あとで必要ポイントや維持ポイント緩和くる可能性もあるし、様子見か必要最低限しかポイント使わないのが無難かもね
762名無しオンライン:2012/09/28(金) 22:58:09.47 ID:V7/uVM8q
まだ実装されて3日でっせ
763名無しオンライン:2012/09/28(金) 22:58:37.25 ID:rkXVYWvE
マグのちょっとしたステ依存直すだけで相当かかってるし、
ストーリーの難易度緩和なんてのも告知から大分期間が空いた。
本来あるべき小規模チームがチーム機能を楽しめてないから修正は来るだろうけどいつになるか・・・
764名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:02:58.43 ID:KDKR34P/
元9鯖マネージャはゲームまでやめたんじゃと思ったけど、よかったよかった
批判してるのは>>559の自演が多そうだな。後は>>581-582でゴミカス呼ばわりされたアホ
765名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:06:26.98 ID:0nQnOGdp
>>764
このレス見ると、本人乙としか。
766名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:08:56.73 ID:sRv77wAd
>>764
もうお前は"外野"なんだから引っ込んでろよ^^
767名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:09:17.05 ID:JBBcQAmk
ID:LADoe4dCが>>544の一度以降現れてなくてここまで盛り上がれるのがこのスレの凄いところ
768名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:09:49.03 ID:G5wtfiCO
9鯖元マネキャラIDと名前晒していいんじゃないですかねこれもう
769名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:11:32.11 ID:q01Lozr7
チームオーダー疲れました先生
770名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:11:50.66 ID:KDKR34P/
>>765
ID:LADoe4dCが現れないことには、何も言い返せないな
771名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:13:07.55 ID:2ioss2hq
ふと思ったんだが、複数キャラで報告してたら一週間たたずに上限引っかかるのな
各チームで複数キャラ報告してる人が上限にかかったあたりで供給量減るんじゃね?
それを見越して水用のポイントは温存しとかないと枯れる気がしてきた

まぁ、今の効果だと枯れても問題ないっちゃないが…
772名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:14:40.67 ID:rkXVYWvE
水代くらいなら大丈夫じゃね。
ただレベルアップ用のポイントとして貯めておく分がなくなるかもしれんけど。
773名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:16:40.59 ID:gMu3ccZD
水なり肥料なりをドロップアイテムとして出してくれればよかったのに
それならみんなで育ててる感がでるのに
774名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:17:03.21 ID:V7/uVM8q
フォトンドロップを溶かすと美味しい水になります
775名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:18:54.96 ID:rkXVYWvE
上のほうでも出てたけど狩場を限定されるとちと辛いよね。
全MOBからドロップでいいのに。
776名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:19:48.54 ID:IdRayRgn
>>771
別垢持ってればそっちにチェンジして貯めるんじゃね?
777名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:23:00.71 ID:9i2pdm3q
ポイントに上限を付ければツリーの育成を遅らせられるからなw
チーム機能にまで延命処置かよ、SEGA必死だなwww
778名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:33:05.05 ID:GY189hwo
上でも出てるけどまだ実装から3日だろ
SEGA的には年単位のコンテンツにするつもりなんだろうし
3日程度で育たんとかポイント足りないとかせっかちすぎる
779名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:37:04.31 ID:C1RRZ2zU
水代はきついらしいからそこだけ緩和してもいいと思う
780名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:39:47.71 ID:ewlVO+dq
エネミー出現率のレコードが数%違うだけなら、ぶっちゃけマルチぐるぐるに入ったほうが殲滅サイクル早いからそっちのほうがいい
不人気エリアとかだと素直にレコードの表示の高いところ選ぶしかないんだけどねw
781名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:42:41.17 ID:9+aJKJXB
ちょうどそのマルチグルグルでスパルガンの部品集めて心ボキッと折られた件について
パーツ30集める間に侵食核は8日分あつまりましたとかどういうブラックジョークだ
782名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:44:10.87 ID:rkXVYWvE
スパルガンは砂漠の運搬だっけ。
1エリア目がダーカー沸かないエピがあるからあそこで集めるといいよ。
783名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:44:57.11 ID:RdVXNpLj
スパルガンは稀少鉱石エリア2、3でも結構出るよ
784名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:46:21.11 ID:9+aJKJXB
>>783
まさにそいつをぐーるぐーるぐるハムってたんよ
ついでにスパルマシンガン手に入ればうれしーなって具合に
ともかくココから先は本スレの話ですな
785名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:48:45.70 ID:9+aJKJXB
あ、そうそう、SS数枚撮って
升チームの増分量みたら、二位の野良チームと同じくらいの増加量に落としてあった
通報される前に升でレアポイントがっつり稼いで、運営からメスが入りそうになったら通常に戻して
升リードで乗り切ろうって魂胆らしい
786名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:52:38.13 ID:50wM1w2n
ん、1鯖のセカンドがちむぽ1位になってるな
1の方はinしないの多いからなぁw
787名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:52:46.26 ID:VwqFKSxx
チートチームはオレも上のSS添付して運営に報告したわ
788名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:53:43.86 ID:Y5BYf8ni
別に1位になるために結成してるわけじゃないし・・・
789名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:55:35.15 ID:sSiZPZ1x
1鯖のチーム間煽りはこれからも続くんだろうな
790名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:56:00.88 ID:cMmyIZH9
まぁでも人海戦術で上位にはなっちゃうよね
791名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:56:51.59 ID:YqetVAKh
エルアーダだかなんだかジオングみたいなやつの
素材2セット集めるのに1つレベルあがったぞ。

exp5万近くあったのに・・・

普通の敵でも1ptぐらいもらえてもいいと思うんだけどなぁ。
792名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:58:14.36 ID:O3qQilFd
目に見えないレアドロアップより
攻撃アップのほうが良いように思えてきた罠

レアももちろんあれば良いけどもね3鯖
793名無しオンライン:2012/09/28(金) 23:59:46.83 ID:col1M4Jf
2軍に負けてるチーム1クソワロタw
794名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:06:19.50 ID:2dZKD0X1
もともと0.1%だか0.001%だかに、5%や10%あがったところでほとんど差がないしな
足し算なのかかけ算なのか、その辺が問題だわ、マジで

ま、ほぼ間違いなく乗算だろうけど
795名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:07:15.55 ID:V7/uVM8q
切磋琢磨ですね
796名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:07:42.39 ID:Hx/GI7We
じゃないと+100%チケ使ったら絶対出ることになるしな
797名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:12:18.23 ID:ZBeoENuF
>>794>>796
それ聞いてると本当に意味ないと思えてきたな
火力アップとかは実際にそれなりの効果あるんだし、そっちでもありっちゃありなんじゃ
798名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:14:09.37 ID:/a622w8z
3鯖は結局レアドロ率あげたのね
意見しても無視だしまじ無能だわ
799名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:15:46.38 ID:Hx/GI7We
いずれ火力にも振るだろうけど現状火力足りてないやついないだろうし
本当に足りてないやつは支援なんかに頼らず自分で上げろとしか言えない
800名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:16:13.97 ID:3ZnC6ja0
カス1人が意見して何が変わると思ったの?
801名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:17:18.40 ID:3bQc1kYM
火力上げて多くの敵を倒したほうがレア出そうだなw
802名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:19:30.51 ID:JApwTDTI
別になにから上げてもなんでもいいわ
3日目ですでにルーム行くのめんどくさくなってバフ受けてないっていう
ポイントは稼いでるがね
803名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:20:13.99 ID:49qPL8Hq
何十万と敵を狩るゲームだから少しレアドロ率が上がるだけでも長い目で見ればそれなりに違いはあるような気もするがどうなんだろうな
VHの難易度次第では火力アップの方が良かったって事もあるのかねぇ
804名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:20:56.19 ID:2dZKD0X1
>>799
一応一番つよい?クォーツですら良部屋だと、初めの翼壊れたら怯んでるだけで終わるからな
火力はほんとうに過剰すぎるというか、もはやMHFみたいになってきてる
805名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:24:54.92 ID:no9QnV/j
まぁ別にレアドロLV2
攻撃LV2とかでもいいしね
806名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:25:37.95 ID:TKwH9UXe
ボス周回なら攻撃upの効果はそこそこあるだろうけど
マルチグルグルだとあまり効果無いと思うけどな
807名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:28:05.21 ID:u2faTrNn
レアとか拾ってもどうせ強化できないから攻撃UPのほうがいいわ
ティグすら属性50無理だし
おれからしたらレアはでっかいメセタの塊に過ぎない
808名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:28:09.19 ID:3ui2orO3
一日2万ぐらい溜まっていくんだけど
全部余裕で取れるからウダウダ言うな
809名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:29:51.70 ID:ubjUQBGm
1鯖の2チーム目のチームオーダーはどんなやつなの?
1チーム目はディーニアン肩甲がマゾすぎるんだよなぁ
もう3回こなしたのは俺の他には10人もいなさそう
810名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:31:18.86 ID:/a622w8z
マスターが無能だからこれからは寄生に徹するはw
最初こいつのアークスカード叩かれたときから嫌な予感はしてたけどやっぱりだったな
811名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:32:36.13 ID:3ui2orO3
侵食龍族討伐とカルターゴ討伐
侵食の方は要求が3つでドロップ率高いから即終わるな
812名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:34:18.07 ID:PNLANfcn
8鯖26名
平日は20〜24時であれば大抵反応できます
時間の合わない方はhttp://www3.atchs.jp/ship8PSolo2nora/まで
日中、深夜帯に協力いただけるマネも継続して募集しております
813名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:35:17.22 ID:3ui2orO3
>>810
有能なお前の意見を聞きたい
814名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:35:22.80 ID:2aLt7bDM
1鯖3チームのチームレベルを2にしました。
次のポイントでチームルームを開放する予定です。
チームルーム開放予定について意見等ありましたらGJの方にお願いします!

人数状況については21人になりました。
このペースで集まれば1ヶ月で上限に達しそうな感じなので、加入希望の人はお早めにお願いします。
815名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:35:28.28 ID:IwnfMGH8
複数キャラ育ててるならダガンだけで十分だろ
余裕で1週間以内に3000溜まるわ
816名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:35:35.46 ID:3bQc1kYM
集めやすいオーダーと集めにくいオーダーでチーム間に差が開きそうだな
817名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:36:26.44 ID:JApwTDTI
それだと2に抜かされたのは主にディーニアンのせいだな
つうかそれぞれオーダー違うのにランキングってどうなの?

そして2週目以降にディーニアンこないことを願う
818名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:39:24.67 ID:h7J8jHV+
侵食x3の方は取り溜めている人が多そうだ。すぐ出るから3個取っては倉庫にポイ
火山限定カルターゴの尻x10が面倒なんだよなぁ
819名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:40:33.30 ID:tYml7TrF
火力上げても確殺数変わらなければ意味なくね?
んで、そこまで考えて調整してるなら不確定なバフなしで普通は調整するよね
820名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:40:59.44 ID:3awn6pl5
セカンドチームです。メンバーの意見をいただきました。
大変助かりました、ありがとうございます。

大きく分けて二つありました
一つはレアドロップ率アップ効果
もう一つは消費せずにポイント現状維持

レア率アップはTP25000でとても高いうえにチーム機能が実装されて間もなく
試行錯誤の段階なので、ベストな答えが見出せない以上使うべきではないという意見も一理あります。

一方、チーム機能を使用する目的でチームに加入し、有効活用できないという
不満や不安な気持ちもあると思います。そこで、今回は一番多かった意見を取ることにしました。

そのほかの機能については、維持費やポイントの貯まり具合などを考慮して
また皆に意見を募って決めていきたいと考えています。

全てのメールに返信ができず申し訳ないです。
821名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:43:18.42 ID:ubjUQBGm
>>811
サンクス

>>815
このゲームで複数キャラ育ててるやつなんてそうそういないだろ
サブ持ってても素材調達用のLv1がほとんど
でも長い目で見ればサブ育てたほうが楽かもなこれは
822名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:43:27.16 ID:mQjq3nU9
>>810
3鯖マスターはWISかメールで頼むっていってたよな
そのログかSSみせてくんね?
823名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:43:52.13 ID:3ui2orO3
メインでアイテム貯めて、サブは報告だけでいいんやで
824814:2012/09/29(土) 00:43:59.67 ID:2aLt7bDM
訂正失礼。
GJコメだと混乱する可能性があるのでメールでお願いします。
825名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:45:12.10 ID:3bQc1kYM
>>820
お疲れ様です

>>821
素材は倉庫に貯めておけるからサブは報告するだけで大丈夫だよ
826名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:45:50.90 ID:mVNmMEvm
よそのチームだったら、チームオーダー品ドロップするエリアで
チームメンバ同士でツリーのレアドロップ倍率恩恵受けながらマルチぐるぐるが最も効率的になるのか。
自転車操業だな。
827名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:49:57.52 ID:+Uyzh1jn
3鯖のチムメンに根暗煽りのカスがいるから定期的に沸いてるな
どうせ捨て垢で入ってきてそうだけど
828名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:53:00.04 ID:mQjq3nU9
>>827
一番最初の「生活協同組合」のときからやれカードが臭いじゃ共産主義じゃと騒いでる奴がいたが、
そいつかねぇ?
829名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:55:49.36 ID:00uaxLTx
ディーニアンくそくそkすおっsくそそそそs
830814:2012/09/29(土) 00:55:50.05 ID:2aLt7bDM
1鯖3チームマスターですが今日はこれで落ちます。
昨日書いた様に加入希望の人は、GJコメにいつ頃INできるかを添えてコメしてください。
折り返しこちらからwisを送ります。
831名無しオンライン:2012/09/29(土) 00:59:14.47 ID:00uaxLTx
加入希望者に合わせるんじゃなくてマスターに合わせたほうが楽になるんじゃないかな
待ち合わせ時間決めて一気に加入してもらったほうがいいんでない
832名無しオンライン:2012/09/29(土) 01:16:29.04 ID:wUXSBfVH
>>810
どうでもいい事を無理矢理ネタにして煽りたがる輩は真性の基地外や池沼レベルだからな
お前見たいな奴はまともなチーム員に迷惑だから今すぐ脱退して首吊って氏んで来い
833814:2012/09/29(土) 01:20:26.72 ID:2aLt7bDM
そうだった・・。
再三申し訳ない。
居る時間帯は夕方から24時頃です。
24時前に落ちることも多いのでその時はスレに書きます。
GJコメで言ってて貰えるとこちらも準備待機できるので確実かもしれないですが好きな方でおkです。
834名無しオンライン:2012/09/29(土) 01:24:41.34 ID:eiXglewD
3鯖のチムチャとかマスターマネージャー批判とか全部一人の自演に見えてきた
そんなに不満なら自分で3鯖野良チーム2作ればいいじゃん、マスターになれるよ
だれも100人埋まってないから作るなって言ってないし、がんばってここでメンバー集めなよ
835名無しオンライン:2012/09/29(土) 01:33:23.96 ID:/a622w8z
3鯖チームチャット普通に使い始めたな
無能マスターのおかげで野良チーム入った意味無いわ
836名無しオンライン:2012/09/29(土) 01:34:22.56 ID:w2OtuT/T
>>835
次は、チームのっとりが起こるぞ。気をつけろ。
837名無しオンライン:2012/09/29(土) 01:36:14.97 ID:+g8PE+/s
>>835
あいつもう自分の人気でチームメンバー100人集まったと言ってたからな
まともな人でIN率高い人がチーム作り直してくんねえかな
838名無しオンライン:2012/09/29(土) 01:37:04.83 ID:itCE8ZfC
マスターさん頑張ってください!
根暗なアンチの悪口は気にしないで!!!
839名無しオンライン:2012/09/29(土) 01:37:51.90 ID:00uaxLTx
文句があるなら自分で作ればいいのにね^^;
840名無しオンライン:2012/09/29(土) 01:38:53.47 ID:mQjq3nU9
>>834
いや、今日100人に埋まったから新しく入りたい奴が居る場合第二チーム必要
841名無しオンライン:2012/09/29(土) 01:39:58.46 ID:eiXglewD
>>835
前も同じこと書いてたな
こいつは廃チームからわざわざこっちのスレに出張してくださったお方だな
実際チムチャなんかだれも使ってねーよ
842名無しオンライン:2012/09/29(土) 01:40:42.80 ID:itCE8ZfC
嘘までつきはじめたかw
廃人チームの誘導に騙されないように!!!w
843名無しオンライン:2012/09/29(土) 01:42:36.86 ID:U/YrtFpv
9鯖マスター落ちました
ツリーの育成について、チームメンバーの意見が欲しいです
提案等あればチーム掲示板のほうへ書き込みお願いします
何も意見が無ければ、ツリーの詳しい情報待ちということで
「ポイントは貯蓄」
「水もあげない」
でいこうと思います
844名無しオンライン:2012/09/29(土) 01:43:04.47 ID:jiQ2bGqn
(´・ω・`)1鯖セカンドチームがポイント1位になってるね
(´・ω・`)その調子でもっとチムポを貢ぐのよ
845名無しオンライン:2012/09/29(土) 01:43:08.66 ID:wUXSBfVH
>>835-837
だからとっとと抜けて
お前の理想(笑)の野良チーム作ればいいじゃん
スレにはお前らに賛同する奴がいるんだろう?自信持てよ
846名無しオンライン:2012/09/29(土) 01:43:47.40 ID:oIroOGGT
ただのレス乞食かまってちゃんだろ
スルーしてればどっか行くし、もう無視しようぜ
847名無しオンライン:2012/09/29(土) 01:44:07.27 ID:/a622w8z
2012-09-29T01:37:35 640 GUILD 10679467 TUGUMING これからはパーティー募集時のチームチャットの使用を許可します。

おい3鯖チームチャット使用OKになったぞwwwwww
848名無しオンライン:2012/09/29(土) 01:44:49.10 ID:w2OtuT/T
フォトンツリーって、低レベルな支援効果受けても誤差だよなぁ。
レベル上昇と、水遣りの維持を両立するには、安定したチムポが必要だが・・・

9鯖、チムクエ・・・サディニアン!!お前だけは許さない。
849名無しオンライン:2012/09/29(土) 01:46:04.83 ID:HpwxMEEA
どう食いついていいのやら、判断に困るな
850名無しオンライン:2012/09/29(土) 01:46:38.18 ID:itCE8ZfC
NG入れました
オーダーは変えて欲しいなぁ 同じのは飽きる
851名無しオンライン:2012/09/29(土) 01:50:17.23 ID:YTjeMWMp
なんかモバゲグリーあたりのキモいノリになってるな
野良チームの趣旨から外れてるなら旧チームをテンプレから除外して新生チーム作ればいいんじゃね
移動前だったら俺が作ったんだがな
852名無しオンライン:2012/09/29(土) 01:54:43.25 ID:c0EC0303
TP貯まるの早くて、チームレベルが上がるのもツリー効果レベルが
上がるのも、きっと運営の予想より早いだろうから、要望を出してもスルーされるか
逆に多人数チームに厳しくされたりして

こういうのって本来ゲームの要素としては、時間をかけて育てるものという感じだから
853名無しオンライン:2012/09/29(土) 01:56:44.55 ID:NUuDmDNG
チームチャットに誤爆する奴ってほんとに同じ奴しかやらないな
頻度自体は多くないが、かまってちゃんとしか思えないわ
854名無しオンライン:2012/09/29(土) 01:57:45.76 ID:7zzl8/Ch
時間かけて育てるものではある
しかし使うのも躊躇われるようなものだったとは誰が予想し得た言うのか
855名無しオンライン:2012/09/29(土) 02:02:44.53 ID:JApwTDTI
そりゃいままでの見る限り全部斜め上なことばっかですしこんなもんでしょう
鑑定料高い→SWドロ率低下
ユカタ、巫女服→なぜかミニスカ
とかね
856名無しオンライン:2012/09/29(土) 02:04:04.86 ID:NUuDmDNG
一日の水代って(4*60/5*24=)1152とバフ分なんだよね?
いくらなんでも多すぎだろう
857名無しオンライン:2012/09/29(土) 02:06:31.02 ID:PY5ZLeHn
誤爆でかまってちゃんてどういう誤爆みたらそんなことになるんだ
イクタチひろったはwwwwwとかそういう誤爆ならわかるけど
858名無しオンライン:2012/09/29(土) 02:08:59.51 ID:w2OtuT/T
おい、誰か誤爆を装って「バルスwwwwww」とか言ってこいよ。

反応ゼロでも、モニタ前のオッサンどもはコーヒー噴くかもしれんぞ。
859名無しオンライン:2012/09/29(土) 02:09:32.70 ID:sJI20msk
テキストログじゃなくてSS上げてよ
860名無しオンライン:2012/09/29(土) 02:11:16.85 ID:c0EC0303
チームのバフが常時プレイヤー全員にかかるくらいの仕様になったら
もとの数値が下がるだけだと思うんよ
だから、たまに使うお守りみたいな感覚になるのは予想できたというより
考えるまでもなくそういうものだと思ってた

運営はたぶんチーム人数のデータもあるから、それを元に作ってると思う
10人前後のチームが多いのではないかな
861名無しオンライン:2012/09/29(土) 02:13:37.66 ID:mQjq3nU9
>>860
たしかに上位占めてる野良チームの100は圧巻だけど
他のランカーチームも60とか50行ってるぞ
862名無しオンライン:2012/09/29(土) 02:15:16.11 ID:BfTgoW3h
ディーニアン一回で力尽きたわ
来週、砂漠か凍土きたら頑張るから許して
863名無しオンライン:2012/09/29(土) 02:15:29.18 ID:NUuDmDNG
だから禁止行為を何回もやるならもう誤爆じゃないだろ
気をつけようと感じすらない
864名無しオンライン:2012/09/29(土) 02:15:56.53 ID:USZXEdXs
ランキング1位だとトロフィーもらえるみたいだけど、チームメンバー全員もらえるのかな?
865名無しオンライン:2012/09/29(土) 02:18:06.83 ID:3ZnC6ja0
チームルームの後ろに飾られるんじゃね
よくしらないけど
866名無しオンライン:2012/09/29(土) 02:18:42.75 ID:OO+Lju1R
ふと思ったんだが、最終ログイン時間見れなくても、レアコンテナランキングでチームメンバー見れば幽霊部員かどうかわかりそうじゃね?
867名無しオンライン:2012/09/29(土) 02:18:44.61 ID:AQgTeDpx
トロフィー貰えるんもんなら、ほしいな
1鯖ファーストもっとかんばれよ!
868名無しオンライン:2012/09/29(土) 02:19:53.54 ID:5MZbyWwn
2鯖はオーダーが鬼じゃなかったらもっといい順位いけそうだ
レアドロップの方は高いし
869名無しオンライン:2012/09/29(土) 02:22:17.91 ID:oIroOGGT
>>868
それってオーダーそっちのけで・・・
870名無しオンライン:2012/09/29(土) 02:24:24.39 ID:7zzl8/Ch
どこの鯖も野良チームはランク上位に食い込んでるんじゃいの?
871名無しオンライン:2012/09/29(土) 02:25:00.85 ID:JApwTDTI
>>867
ディーニアンのせいで無理っぽい
マジでディーニアン少なすぎ
872名無しオンライン:2012/09/29(土) 02:25:23.68 ID:itCE8ZfC
みんながんばろう!!!
873名無しオンライン:2012/09/29(土) 02:28:00.57 ID:w2OtuT/T
>>870
え…( ゚д゚ )
874名無しオンライン:2012/09/29(土) 02:29:59.33 ID:YTjeMWMp
1鯖は第2支部がツートップなんだな
本部のチムポはディーニアンが枷になってるらしいがレア数でも追い上げるとは思わなかったわ

なんかレア数が多過ぎな気がするけど集計されるレアの定義どうなってるの…
アプデから☆7以上ひとつも見てねえよ
スクラッチ品も含んでるのか?
875名無しオンライン:2012/09/29(土) 02:31:43.16 ID:3ZnC6ja0
メセタじゃないのは全部レアとか
876名無しオンライン:2012/09/29(土) 02:32:10.37 ID:oIroOGGT
>>874
数からして、種類関係なく星4つ以上とかだろ
回復系でもレアw
877名無しオンライン:2012/09/29(土) 02:32:51.32 ID:7zzl8/Ch
>>873
9はそうでもないのか?
4は今6位/2位まで上がってる、もうちょいTPは伸びるんじゃないかと見てる

>>874
ユニットも含まれてるだろうから、ボス周回とか盛んにしてる人が多ければレア上位の方が意外と現実的かもね
878名無しオンライン:2012/09/29(土) 02:34:44.23 ID:Q6lqDyde
>>874
☆4以上全てというか、
箱壊して得られる☆4の回復アイテムとかも含まれるような気がしてきた。
レア7以上の装備品オンリーだったら流石にこんな数いかないよねえ。
879名無しオンライン:2012/09/29(土) 03:12:29.26 ID:OfbtQLAb
1鯖のセカンドマスターに聞きたいたが、あんたアンケートしてるみたいに書いてるがいつしたの?特定の人物だけにメールして聞いてるだけ?
880名無しオンライン:2012/09/29(土) 03:32:24.56 ID:RBDexzVG
うっせーな外様は黙ってチムポ稼いでろよ
881名無しオンライン:2012/09/29(土) 03:36:20.84 ID:Q6lqDyde
こんな時間ですが6鯖INします。5時か6時頃まで。

>>699
時間が合わず申し訳ないです。
今日明日は忙しいので、マネージャーさんとコンタクトがとれたらそちらでお願いします。
882名無しオンライン:2012/09/29(土) 03:39:14.78 ID:Tr3VhPCp
インする時間もまちまちで人数も多いのに全員に聞くわけがないわな
雑魚は黙って従えってことだろ
883名無しオンライン:2012/09/29(土) 03:44:13.90 ID:171+Pbua
三鯖は安全運転なので心配なし
ただ工作員のチームに出会ったら何か言われるんかねこれ
884名無しオンライン:2012/09/29(土) 03:53:45.79 ID:uNVv4+bq
>>879
身内だけに聞いてるんじゃないか?
基本キチガイが集まって出来たのが野良チームだから
細かい事気になるなら無理だぞ
実際マスターが>>880こう書いてても不思議じゃないんだからw
885名無しオンライン:2012/09/29(土) 03:54:34.46 ID:tYml7TrF
ゲーム内とここでの温度差がすごいな
ここを業務連絡にも使ってるマスターはトリップ付けといたほうがいいんじゃね
886名無しオンライン:2012/09/29(土) 03:59:10.00 ID:qr0Ko1Dl
>>879>>884
GAIYAは黙って現行スレ1から読むかセカンドで検索しろやw
887名無しオンライン:2012/09/29(土) 04:18:17.03 ID:bKp2qhAa
ランキングはやりたいチームだけが参加申請出すとかって仕様にしてほしかったね
何と戦ってるのか知らんが妬み工作ばっかじゃないの
888名無しオンライン:2012/09/29(土) 04:21:05.91 ID:Tr3VhPCp
競争させれば課金すると思ってんだろ
889名無しオンライン:2012/09/29(土) 04:24:21.42 ID:1h7HRmQb
レアアイテム取得ランキングが気になったのでぼっちチームの自分が検証してみた
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up20178.jpg
レアとは名ばかりのランキングだったよ
890名無しオンライン:2012/09/29(土) 04:24:44.17 ID:HvaPXWZo
ほんとゲーム内は平穏そのものだから色々どーでもいい
891名無しオンライン:2012/09/29(土) 04:28:17.85 ID:7zzl8/Ch
>>889
レアエネミーが黄色い鳥で埋るのと似たような話か、これは酷い
892名無しオンライン:2012/09/29(土) 04:32:51.05 ID:JCZWx7qa
ENTERキーからしかチャット開始しないから大丈夫だと思ってたら焦ってて誤爆した
すぐにENTERキーでチャット欄を表示する項目を消した
もうPと;しか使わない。少し前からそれで慣れておくべきだった
目汚し失礼
893名無しオンライン:2012/09/29(土) 04:44:02.03 ID:uNVv4+bq
>>888
絞れば課金すると思ってるからな
それはPSUからずっとそうw
894名無しオンライン:2012/09/29(土) 04:51:06.41 ID:TQv08Xe/
>>889
これ単純に獲得アイテム数ランキングじゃねーかw
895名無しオンライン:2012/09/29(土) 04:52:10.16 ID:L/IFJwxT
何故レア7以上にしなかったのか
SEGAのやることはようわからん
896名無しオンライン:2012/09/29(土) 04:57:33.90 ID:Q6lqDyde
>>889
検証おつ。
名ばかりどころか完全に嘘表記じゃねえかワロタ。
897名無しオンライン:2012/09/29(土) 05:01:25.71 ID:TpYZuu76
>>889
ただのアイテム数ランクなんだ
逆にこれみて納得した
レアがこんなに出てたらチートだからな
898名無しオンライン:2012/09/29(土) 05:05:08.74 ID:JCZWx7qa
レアアイテムごとに数値が割り振られてるんじゃね?
たとえば☆の数とか攻撃(防御)力とか、武器防具のレアはその他レアの数倍付けとか
まぁ考察するだけ無駄な気もするけど
899名無しオンライン:2012/09/29(土) 05:31:52.05 ID:ZwNAvqEq
セガのことだから「レアアイテム獲得数が通常のアイテムも含めて計上されて
いた不具合を修正いたしました」
とか言って次のメンテでしれっと治すんじゃないの
900名無しオンライン:2012/09/29(土) 06:11:59.62 ID:EJOaylUl
いつからレアが7からだと錯覚していた?

☆1もレアとか言い張りそうだな
901名無しオンライン:2012/09/29(土) 06:13:54.56 ID:5YS+AHsF
3鯖マスターに提案
意見の募集期間が短すぎる気がする
最低でも24時間は待たないと気づいたら募集終わってるとかありそ
902名無しオンライン:2012/09/29(土) 06:48:27.05 ID:eGOaE4t0
あのあの。ムーンアトマイザーとか回復系アイテムはその場に置けるんだけどそれはカウントされるのかな
903名無しオンライン:2012/09/29(土) 06:59:16.41 ID:3ui2orO3
これで無限にレアアイテムゲットだやった
904名無しオンライン:2012/09/29(土) 07:14:52.73 ID:TQv08Xe/
流石にされないやろ…?w
されたらアホってレベルじゃないな…
905名無しオンライン:2012/09/29(土) 07:26:03.48 ID:3bQc1kYM
レアアイテム獲得数じゃなくてただのアイテム獲得数な時点でアホだけどなw
906名無しオンライン:2012/09/29(土) 07:32:38.62 ID:TQv08Xe/
単純にレアアイテム獲得数に修正されても、物によってポイント変わるとかでも無い限り
ノーマルでひたすらブラオ拾うのが最効率とかっていうアホみたいなことになりそうだな
907名無しオンライン:2012/09/29(土) 07:45:03.50 ID:PVIPTAan
(´・ω・`)これは仮定だけど、レアアイテムアップも実際はただのアイテムアップだったりするのかな
     それだと数%とはいえメセタが10〜120倍の物になるだけでも莫大な利益になるけど
908名無しオンライン:2012/09/29(土) 07:46:10.63 ID:IND2y73l
なにその獲得メセタ上昇涙目
909名無しオンライン:2012/09/29(土) 07:47:21.38 ID:FnGZTvB0
チームチャット使うな

ウザい



約束まもれ
910名無しオンライン:2012/09/29(土) 07:48:59.92 ID:2dbzIKB0
>>907
俺もそれ考えてた
まあメセタ出るよりはいいけど
911名無しオンライン:2012/09/29(土) 07:55:26.38 ID:uNVv4+bq
でもこれで一番可哀相なのが
チートだと言われて晒されたり通報された人たちw
912名無しオンライン:2012/09/29(土) 07:56:21.61 ID:uxGGKTh+
1鯖のチーム1今何人オンライン?
913名無しオンライン:2012/09/29(土) 07:58:31.60 ID:YrbQZsqm
レアアイテムランキングがただのゴミ集めランキングだったり
チームポイントの稼ぎ量がただやりやすいオーダーだっただけだったり
色々と笑えるな
914名無しオンライン:2012/09/29(土) 07:59:41.10 ID:00uaxLTx
チームオーダーがやりやすいとかよく言えるな
915名無しオンライン:2012/09/29(土) 07:59:46.49 ID:3ui2orO3
野良チームであることを忘れがちになる
916名無しオンライン:2012/09/29(土) 08:00:50.25 ID:3ui2orO3
後発の1鯖セカンドがファーストを超えたのは、オーダーの難易度の違いが要因の一つになっている
917名無しオンライン:2012/09/29(土) 08:04:45.97 ID:YrbQZsqm
カルターゴなんか専用のミッションあってそれを繰り返すだけの誰でも出来てしかも時間もかからないだろ
もう一つは侵食されてたらいいだけなんだからそれをやりながら集められる
これってカルターゴ来たらポイント増えてその他だったら微妙な伸びになるって感じじゃね?
1鯖の逆転とかまさにこれだし
918名無しオンライン:2012/09/29(土) 08:16:21.80 ID:3bQc1kYM
>>916
レアアイテム取得ランキングも逆転してるから純粋にセカンドチームのほうが活発だけどね
919名無しオンライン:2012/09/29(土) 08:21:46.65 ID:u+M1cv+v
ランキングとか無言でツリー使うだけのチームだからどうでもいい
1鯖の2はやたらと1を敵対したような書き込み見るけど主旨違ってきてね?
920名無しオンライン:2012/09/29(土) 08:22:09.43 ID:LdOHs3wy
もう満杯で誰も入れないチームの嘘情報流して工作とかよほど暇な人が居るようね。
ところで次スレは?
>>900が踏んで数時間反応ないから>>950あたりか。
921名無しオンライン:2012/09/29(土) 08:22:43.39 ID:3ui2orO3
そんな書き込みはない
あなたの主観がそうさせてるだけ
むしろ敵対してるのはあなたでは?もしくは成りすましか
922名無しオンライン:2012/09/29(土) 08:26:23.27 ID:uxGGKTh+
なりすましって何のだよw
923名無しオンライン:2012/09/29(土) 08:31:08.59 ID:j6mknQ2L
このスレって見えない敵と戦ってる奴多すぎじゃね
コミュ障って妄想癖があるのか
924名無しオンライン:2012/09/29(土) 08:36:25.16 ID:LdOHs3wy
一応鯖人数更新。
このスレで報告がないものについては前スレの数字持ってきたから今はもっと増えてるとこもあるかも。

ship1  Silent Tree  満員
ship1  Silent Tree 2 満員
ship1  Silent Tree 3 21人
ship2  B.A.U      41人
ship3  Pack of loner 満員
ship4  for Freelance    44人
ship5  無縁仏        19人
ship6  パブリックスペース  35人
ship7  フォトンツリー     22人
ship8  PSolo2        26人
ship9  loners unite    26人
ship10 ToNauthiz     54人
925名無しオンライン:2012/09/29(土) 08:38:09.13 ID:1e/vVEu3
ツリーはレアドロで固定しようぜ
もう、うんざりだ
926名無しオンライン:2012/09/29(土) 08:39:01.33 ID:XyrfZ8Dn
そういう変なのは荒らしだと思いたい
まあまた揉めるのもあれなので、チームの業務連絡はなるべく外部でやったほうがいいんじゃないか
927名無しオンライン:2012/09/29(土) 08:43:50.29 ID:3ui2orO3
ゲーム内で荒れるよりかは、ここで荒れたほうがまだ建設的なんじゃないかw
928名無しオンライン:2012/09/29(土) 08:47:36.06 ID:171+Pbua
むしろゲーム内で向けられる矛先をこのスレが受けてくれてると考えればよし
外様から見たら謎の集団としか言いようが無いからな
929名無しオンライン:2012/09/29(土) 08:55:33.01 ID:3awn6pl5
セカンドチームです
>>879 木曜日から募集しています。>>253以降セカンドチームで抽出してみてください。

本日は戻りが早くて21時過ぎですので、メールの確認とポイントの振りについてはその後になります。
よろしくお願いします。
930名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:27:47.71 ID:Nawybukh
野良チームはレアドロ統一でいいと思うな
931名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:37:07.15 ID:J/1sCkHN
マルチぐるぐるでも重滅力は有効、ボスの赤クリからのドロップ数(ボスレア抽選回数の上昇)がSランククリアが最低条件
4人PTでもソロでも有効な攻撃うpも悪い選択肢じゃないよね
932名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:37:23.85 ID:p1mTE9eT
レアドロあげるならそれでいいけどもうチームクエはやらないからね
そんな5%上がろうが一切体感できないレアドロより
5%でもはっきり体感できる攻撃UPのほうがいいのは
馬鹿でも分かると思ってたけど
933名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:40:05.51 ID:SD4dXrSx
基地外起床
934名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:41:51.04 ID:MqHM/txX
本スレにこんなの沸いててワロタ どんだけ妬まれてるんだよwww

386 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/09/29(土) 09:20:24.31 ID:/J9XBjY4 [11/18]
あのバグギルドSilentTreeのせいでうちのチームが1位になれない
ナメんじゃねえよ

401 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/09/29(土) 09:22:16.29 ID:/J9XBjY4 [12/18]
捨てキャラ3人作ります
チーム入れます
チームオーダー受けます

本キャラに3人追尾させてオーダー終わらせます

捨てキャラでオーダー報告して脱退、入隊、またオーダー報告を繰り返して上限までポイント稼ぎます
捨てキャラ脱退させます

新しいステキャラ作ります

この繰り返しで無限にポイント稼ぎまくれる
SilentTreeはそういうチーム

412 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/09/29(土) 09:24:17.99 ID:/J9XBjY4 [13/18]
SilentTreeのクソのせいで
うちのギルドのモチベーションが下がってる
うちも100人ちかくでランカーだが
真面目にやってるからな
バグ利用者と同じランキングに乗せられて迷惑
935名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:42:19.59 ID:3ui2orO3
3〜4日待てばいいだけだろ
先になるか後になるかだけじゃん
別にどっちが先でもいいわ
936名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:42:46.80 ID:p1mTE9eT
レアドロ率なんて今後も変わらないけど
例えば今1300が天井の射撃力なんてVHくればもっと高くなる
仮に1800とかなったらもう5%上がれば90、10%180
180も射撃力上がればダメで2割近く変わるでしょ
レアドロ上げるとかありえないよ
937名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:43:18.56 ID:J/1sCkHN
MHF初期の頃にプレイしてたけど剥ぎ取り+1装備より火事場ついてる装備の方が評価されてたな
938名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:44:35.79 ID:Tpi3kgLB
なら別にレアドロップでいいじゃんw
939名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:46:44.01 ID:yo0CdrKk
気に入らないやつはさっさと抜けてその趣旨のチーム作れよ
940名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:47:23.05 ID:LdOHs3wy
多くのマスターがポイントの使い道に意見があれば直接メールくれ、意見が多ければ方針をそちらに変更と書いてくれてるんだから
ここに書かずにメールしなさいよ。
941名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:48:18.20 ID:itCE8ZfC
俺も攻撃アップのほうがいいけどレアドロのほうが賛同者多いじゃん
チームなんだからそれに従うのは当然 嫌なら出ていって攻撃アップ優先してくれるところ行った方がいいよ
少数派の君にへそ曲げられるより より多いレアドロ賛同者にへそ曲げられる方が困るからね
942名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:49:07.27 ID:J/1sCkHN
まあ、今は使用キャラのLVが低いから評価されてないけど、キャップが外れてLV3桁とかになったら評価されだすでしょ
%UP系はMOでもMMOでも大器晩成なのは間違いないよ
943名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:50:02.00 ID:p1mTE9eT
じゃあ3鯖チームだけどチームクエ一切やらず寄生させてもらいますね^^
もう一切やらないんでwwwwww
944名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:50:30.94 ID:itCE8ZfC
自分が気に入らないチームに居座る苦行なんてやらない方がいいw
我慢できるえらい子ならいいけど 俺のような
945名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:51:10.83 ID:oIroOGGT
>>936
攻撃力は武器装備した状態からのアップなのか判明したのか?
946名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:51:30.49 ID:itCE8ZfC
これで一人うるさいのが文句言わなくなったんだから
安いもんだろ?w
947名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:51:37.16 ID:kdWXwnwJ
ビジターって何?
948名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:51:37.83 ID:gIW3/kf6
>>939
同意者もそれなりにいるようだし、確かにそっちの方がいいよな
今夜までに攻撃優先者の脱退がなかったら間抜けの工作(笑)ってことでFA
949名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:52:03.62 ID:PBy7fh5+
火力厨は引っ込んでろ
950名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:52:44.81 ID:oIroOGGT
と思ったら荒らしだった。ごめん
以後スルーします
951名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:52:49.67 ID:5xTcAPtt
一鯖のファーストチームで放置してる10人くらいの人出て行ってほしいんだけど
お前らよりもやる気のある人が入りたがってるのに邪魔すんなよ
952名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:53:39.43 ID:DHnSFEUz
野良チームでやる気・・・?
953名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:54:12.58 ID:41rQZfbD
マスターが仕事しないのが悪い
もう放置問題散々言われてるのに
はっきりいってファーストはもう崩壊すると思うわ
セカンドが羨ましい
954名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:54:33.72 ID:itCE8ZfC
100人中98人ぐらいのレアドロ希望を蹴ってチーム崩壊せずに
一人がへそ曲げてクエやらないだけで決着ついて 無事平和に戻ったろ
955名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:55:16.83 ID:3bQc1kYM
>>934
「自分のチームが一位になれない!」ってファビョってるだけだろw
自分で自分達の事をランカー()とか言ってる時点でお察しだろw
956名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:55:44.34 ID:itCE8ZfC
これでマスターが俺らのような少数派に耳貸して攻撃アップに振ってたら
それこそ大荒れになるところだった アブナイアブナイ
957名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:56:30.96 ID:LdOHs3wy
>>950
次スレ。
958名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:57:18.25 ID:Tpi3kgLB
野良チームの趣旨を理解できてないバカですと自己紹介してる奴らを見るのは面白いねw
959名無しオンライン:2012/09/29(土) 09:57:48.39 ID:fS/B1+6j
キチガイがいる鯖は大変だなぁ・・・
野良チームの性質上、内部からこういう声は挙がらんわ
完全に別のチームの荒らしだな
960名無しオンライン:2012/09/29(土) 10:09:41.98 ID:oIroOGGT
>>957
改行多すぎ言われた
行ける?
961名無しオンライン:2012/09/29(土) 10:11:25.27 ID:itCE8ZfC
なんだよ一匹がガタガタ文句言ってただけじゃんw
こっちと同じじゃんwww
962名無しオンライン:2012/09/29(土) 10:11:30.34 ID:LdOHs3wy
行けるかどうかはやってみないと分からんね。
立て挑戦してくるわ。
963名無しオンライン:2012/09/29(土) 10:11:41.81 ID:Nawybukh
ドリンクで得られる効果を膨大なポイント使ってまで欲しいとか頭湧いてるのか
964名無しオンライン:2012/09/29(土) 10:15:17.60 ID:LdOHs3wy
立ったわ。

【PSO2】野良チームスレ4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1348881209/
965名無しオンライン:2012/09/29(土) 10:16:05.41 ID:6VzyGldN
966名無しオンライン:2012/09/29(土) 10:16:10.77 ID:itCE8ZfC
それ言い始めたらレアドロもアイテムでいける
967名無しオンライン:2012/09/29(土) 10:16:41.49 ID:Tpi3kgLB
スレ趣旨理解できてないおバカさんが自演してたみたいね
とりあえず荒らしに流されなかった野良チームマスター達GJ

>>964
お前さんにも乙GJ
968名無しオンライン:2012/09/29(土) 10:18:08.84 ID:3ui2orO3
議論をする場合は、まず煽ることをやめた方がいいぞ
煽ると相手を説き伏せるのはまず不可能になる
969 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/29(土) 10:18:23.10 ID:oIroOGGT
>>964
乙です
970名無しオンライン:2012/09/29(土) 10:21:27.17 ID:PVIPTAan
(´・ω・`)ドリンクのレアドロはつくのがランダムじゃないですかー
     どんなに攻撃力が上がっても移動時間は減らないんですよ
971名無しオンライン:2012/09/29(土) 10:29:02.00 ID:LdOHs3wy
ここが静かになったと思ったら本スレで盛り上がってるのか。
972名無しオンライン:2012/09/29(土) 10:29:07.42 ID:yo0CdrKk
どうせレアドロも攻撃力もLVうp限界あるんだから
どっちから上げても変わらんだろ
個人的にはLvキャップあるんだしレアドロでいいと思うけど、どっちでもいい
973名無しオンライン:2012/09/29(土) 10:29:49.67 ID:wRZX1CV1
遺跡やVHを見越してっていうけど、攻撃うpは確殺ラインが変わらないんじゃ意味ないのよね
実際にきてみないとわからないけど。まぁ何に振ろうが構わんけどな
974名無しオンライン:2012/09/29(土) 10:30:39.54 ID:NUuDmDNG
チームオーダーはノルマうぜー束縛うぜー
ツリーレベル上げはこれ以外は認めない
俺はどうでもいいわ、リーダーが決めろ
975名無しオンライン:2012/09/29(土) 10:33:59.63 ID:itCE8ZfC
俺みたいな野良犬を拾ってくれたリーダーの意見は絶対です
976名無しオンライン:2012/09/29(土) 10:35:18.28 ID:TKwH9UXe
お前らチームについて色々考えてるのな
すげーわ
977名無しオンライン:2012/09/29(土) 10:35:27.05 ID:gIW3/kf6
嫌ならやめて他のチーム入るなり自分で作るなりすればいいだけだしな
ランキングだって結果であってそれが目的じゃない
今の仕様だと野良チームはそれだけのこと
978名無しオンライン:2012/09/29(土) 10:40:04.28 ID:Tpi3kgLB
ほんと理解できてないお客様が多いよね
自分が笑われてるのに気づけない滑稽な芸人見てるみたいでそこそこ面白いけどさぁw
979名無しオンライン:2012/09/29(土) 10:43:52.44 ID:itCE8ZfC
だなw
980名無しオンライン:2012/09/29(土) 10:49:08.72 ID:VQCKFN9Y
ランキングでぐだぐだ言ってる対立煽り工作員がいてワロタ
ツリーの恩恵受けるのが目的で集まってるのに順位なんて気にしてるわけないだろ
981名無しオンライン:2012/09/29(土) 10:51:42.41 ID:7zzl8/Ch
>>974
このスレのお客様を簡潔に現してるなw
982名無しオンライン:2012/09/29(土) 10:52:31.17 ID:itCE8ZfC
でも・・・ちょっぴり1位はとってみたい
983名無しオンライン:2012/09/29(土) 10:53:37.68 ID:A6LCls+y
どうでもいいわ順位なんぞ
そもそもアホアホランキングなんか無くなればいいとすら思ってる
984名無しオンライン:2012/09/29(土) 10:55:14.91 ID:itCE8ZfC
アホアホランキングわろす
985名無しオンライン:2012/09/29(土) 11:03:29.69 ID:VQCKFN9Y
あと効果とか何でも何もないよりマシだろうからリーダーの好きにしてくれ
ポイントだけ毎週きっちり3000入れとくんで
986名無しオンライン:2012/09/29(土) 11:03:56.14 ID:PBJodV2v
トロフィーにも文句言ってきそうな勢いだな
987名無しオンライン:2012/09/29(土) 11:20:09.61 ID:SehY8QXu
1鯖・・・基地外の廃人に嫉妬されるとは誰が予想しただろうか・・・
988名無しオンライン:2012/09/29(土) 11:22:52.46 ID:IIau98nd
一鯖の1チーム、別に少し放置くらいいいと思うよ
放置数十人蹴って新しい人入れるとかなったら、訳のわからん基地外が絶対紛れて荒らしに来るし

そもそもガチでオーダーやるんじゃなくて、ソロだと今後不安だしとりあえず入ってみたって人が圧倒的に多くて、しかもその時にはinしないやつは蹴るなんて決めてなかったのに、人が増えてきたら蹴れ蹴れ騒ぎ出してる一部の奴がおかしいと思うけどね
989名無しオンライン:2012/09/29(土) 11:28:40.87 ID:3ui2orO3
ちょっと待つだけで結構すぐに狙いの支援効果が有効になるね
990名無しオンライン:2012/09/29(土) 11:29:24.56 ID:wRZX1CV1
お前らの言う廃人って随分と・・・
糞の役にも立たないレスしてる輩が次スレにきませんようにっと
991名無しオンライン:2012/09/29(土) 11:41:37.12 ID:Tpi3kgLB
この場合の廃人はどちらかといえば正規の意味に近いなw
992名無しオンライン:2012/09/29(土) 11:47:17.38 ID:no9QnV/j
同率で上げてくんね?
レアドロLV2
攻撃LV2とかでもいいしね
って夜中も書いたけど
993名無しオンライン:2012/09/29(土) 11:47:55.12 ID:LdOHs3wy
>>992
マスターにそうメールしな。
994名無しオンライン:2012/09/29(土) 11:54:30.22 ID:no9QnV/j
今俺インしてねぇが
ここ見てるなら一緒だろ
995名無しオンライン:2012/09/29(土) 12:01:30.22 ID:LdOHs3wy
全部のマスターではないが一部のマスターはすでにメンバー成りすましによる妨害レスの存在を危惧して
ここで告知はするがフィードバックに関してはゲーム内でしか受け取らないとしている。
書き込みに鯖情報がないからどの鯖のメンバーか分からないが意見あるならメール出したほうがいいぞ。
996名無しオンライン:2012/09/29(土) 12:01:38.18 ID:TKwH9UXe
見逃す可能性もあるからメールも送っとけばよろし
997名無しオンライン:2012/09/29(土) 12:03:31.07 ID:3bQc1kYM
>>994
本当のメンバーかどうかも分からない意見を一々聞いてたらどうなると思う?
意見があるならINしてる時にマスターにメールしたほうがいいよ
998名無しオンライン:2012/09/29(土) 12:10:00.93 ID:L73CN7W1 BE:2018453647-2BP(100)
3鯖入りたいんだけど…って言える雰囲気じゃねえ
999名無しオンライン:2012/09/29(土) 12:13:04.22 ID:kdWXwnwJ
ビジター追い出せよ、ビジター
ビジターなんて腰抜けいらんだろ
>>998見ないな正式に入りたい人いるんだから
1000名無しオンライン:2012/09/29(土) 12:14:49.65 ID:J3MgtOBn
UME
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。