【PSO2】マルチエリアのNPC連れ・放置・追尾問題 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
【PSO2】マルチエリアからキック出来る機能つけろ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1342941964/

マルチエリアを挟むクエストは必ずクエスト中の
どんなPTがあるか確認するように心がけましょう

ルールを作成してカギかけしてる部屋
コメント注記が書いてある部屋もあります

マルチエリアの単独狩り、超先行はやめましょう
眠くなったら即ロビー!寝落ちダメ絶対!!

適当に入って狩してるだけじゃん
俺に勝手なルール押し付けんな!は通用しなくなってます
2名無しオンライン:2012/08/14(火) 17:15:38.40 ID:6DXKvnqO
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所
3名無しオンライン:2012/08/14(火) 18:26:06.65 ID:w7LYnJOW
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【582】
949 :ワルキューレ ◆mci....ll. [sage]:2012/05/15(火) 07:47:37.82 ID:E4LEdzjm ?-2BP(3686)
(´・ω・`)Vプリカって休眠手数料とかあるんですね

993 :ワルキューレ ◆mci....ll. [sage]:2012/05/15(火) 08:17:09.50 ID:E4LEdzjm ?-2BP(3686)
(´・ω・`)露骨に人が減ってるから次スレ立てられないかも

【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【583】
28 :ワルキューレ ◆mci....ll. [sage]:2012/05/15(火) 08:41:31.25 ID:E4LEdzjm ?-2BP(3686)
(´・ω・`)アメリカ鯖なのはいいけど時間帯逆すぎて屋根裏生活みたいですね

66 :ワルキューレ ◆mci....ll. [sage]:2012/05/15(火) 09:05:37.48 ID:E4LEdzjm ?-2BP(3686)
>>39
(´・ω・`)ゲームができないのにスレにいても仕方がないし
(´・ω・`)いまのこの人数が正式でのこる人数

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
PSO2の課金が気に食わないのか、勝手に過疎認定
Vプリカだのアメリカ鯖だのDia3が気になるご様子

〜3時間後〜

今度はDia3が気に食わなかったのか

>diaスレで日本陣はPSO2やろうなって誘導してやってるから

誘導荒らしを始めるワルタソ^^;
PSO2スレでもガチャ連呼荒らし^^;
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【583】
418 :名無しオンライン[sage]:2012/05/15(火) 12:43:31.81 ID:E4LEdzjm
ガチャゲー()

422 :名無しオンライン[sage]:2012/05/15(火) 12:44:49.17 ID:E4LEdzjm
ガチャゲーの時点で最底辺

429 :名無しオンライン[sage]:2012/05/15(火) 12:46:37.27 ID:E4LEdzjm
diaスレで日本陣はPSO2やろうなって誘導してやってるからこれ以上diaスレにこないでくれw

450 :名無しオンライン[sage]:2012/05/15(火) 12:51:33.05 ID:E4LEdzjm
世界で一番面白いPSO2に勝てるわけないじゃないですか
diablo3なんて基本無料でゴミ客呼んでガチャでかっぱぐしかないクソゲーですって

http://hissi.org/read.php/ogame3/20120515/RTRMRWR6am0.html
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
一日中張り付いてるのに名無しの時間だけ不在のワルタソ^^;

http://walkure.seesaa.net/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
1鯖で活動中♪ 名前はワルキューレっていいます☆
4名無しオンライン:2012/08/14(火) 19:05:05.74 ID:brYk+xyB
>>1見ておもったけどそれは鍵かけてコメントにその旨書いとけばええやろで終わるなw
どうしても効率よくやりたきゃまずは鍵かけろよ
5名無しオンライン:2012/08/14(火) 19:35:10.97 ID:O+ECPeJf
まーた効率厨が暗黙ルール決めたのか
うざってぇ・・・
6名無しオンライン:2012/08/14(火) 19:39:01.74 ID:CUnGcaSj
鍵かけても追尾ではいってくるやついるな
7名無しオンライン:2012/08/14(火) 19:41:07.53 ID:g2A+JQ/h
>>5
ゲッテムハルトさんチィーッス
8名無しオンライン:2012/08/14(火) 19:58:17.18 ID:7o5vzsbc
通w用wしwなwくwなwっwてwまwすwwww

自分達のルールをプレイヤーの総意とか勘違いしてないか?
鍵付き部屋だのパーティー推奨ブロックだの条件説明を省いてマルチ全部のルールみたいに言うな
9名無しオンライン:2012/08/14(火) 20:13:26.82 ID:aqRyBAZI
マルチ制限部屋なら分かるけど、それもせずに「俺の言うとおりにしろ!」てのはねぇ
制限されてない部屋は自動で割り振りされるんだから「コメント読め」ってのも無理があるしな
10名無しオンライン:2012/08/14(火) 20:15:51.72 ID:oNqGuzQK
効率厨の声がでかくなると過疎るんだよな
11名無しオンライン:2012/08/14(火) 20:16:50.68 ID:9hS9p075
NPCみかけたらNPC相手に自動追尾してるわ
12名無しオンライン:2012/08/14(火) 20:18:21.85 ID:brYk+xyB
965 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2012/08/13(月) 22:26:14.55 ID:0ELu94TK
先日、ぐるぐるにいったらNPC連れてる人がいて、
NPCはずしてくれない?ってリーダー格の人がしつこく注意したら
「別にマルチ周回にきたわけでわない、勝手な思い込みを
押し付けないでくれます」と一蹴
ヒント:鍵なし
13名無しオンライン:2012/08/14(火) 20:25:55.56 ID:CUnGcaSj
しかし鍵かけ部屋にきて 自分以外8人いるのに
「なんで?人きたらnpcけすからいいよ」とnpc3つれてくるやつもいる
14名無しオンライン:2012/08/14(火) 20:32:05.52 ID:n+ZAVpcz
>>10がすべてなんだよ
うるさい効率厨はBLBL

BLされたら部屋にはいれないとか無いのかね?
15名無しオンライン:2012/08/14(火) 20:41:44.43 ID:HrlmZKwZ
12人いても敵がポツポツとしか湧かないのに効率厨とか言ってる奴はなんなの?
16名無しオンライン:2012/08/14(火) 20:48:09.62 ID:oNqGuzQK
PSO2を応援してるなら初心者保護するべき
廃人の声がでかいゲームは早々に終わる
セガさんも廃人や効率押し付け厨対策したほうがいいよ
17名無しオンライン:2012/08/14(火) 21:09:34.68 ID:+UJaeiCE
そもそもマルチエリアってのはPT同志が偶然ばったり出会って共闘、もしくは
いきなりドラゴン出現!他PTに救援だ!とかそんなノリ。
そしてドラゴン討伐が終わったらおつかれーとか言いつつそれぞれ別方向へ散っていく。
そんな遊び方が開発の意図するところだと思うんだが・・。
まさか単純に4人PTが12人PTになって部屋単位で意思統一を強要されるとは
思わんかったろうなw
18名無しオンライン:2012/08/14(火) 21:24:14.13 ID:8JzMkRH3
こういうの前置きから説明しないと
脳停止してる奴が「マルチでNPC=悪」ってだけ覚えて
過疎ブロックとかでも説教とか始めちゃうからなぁ

けど仕様知らないとかならまだしも
知ってて過密ブロックのぐるぐる部屋建つようなクエにNPC連れて行く奴も性格悪いと思う
>>12とかドヤ顔でその台詞吐きたくてわざわざ状況作ったようにしか見えない

揉めるのが嫌だったら鍵かけるなりブロック選ぶなりお互い自衛するに越したことはないよ
19名無しオンライン:2012/08/14(火) 21:25:36.57 ID:joTL02f2
ボスドロが糞なのが問題 防具はポンポン出るのはおいといて武器レア出るのってボス1000匹に1回レベルっしょ
あんな糞ドロだからグルグルしか流行らないんだよ
ゴミでもいいからマルチグルグルで雑魚を数狩って店売りしてメセタ稼いだほうがレア早く買えるてのがね
20名無しオンライン:2012/08/14(火) 21:33:37.41 ID:+UJaeiCE
ボス討伐の為にマルチエリア経由しなければいけない仕様もかなりひでぇなw
21名無しオンライン:2012/08/14(火) 21:46:00.20 ID:oNqGuzQK
初心者「オーダー消化しよっと」
初心者「お、NPC連れられるんだ面白い」

〜マルチエリア進入〜ささやきが
効率厨「は?w」
効率厨「あのNPC迷惑なんでやめてもらえませんか?^^;」
効率厨「うぜえww」
初心者「???;」
22名無しオンライン:2012/08/14(火) 21:47:37.91 ID:d4Ze4xHD
>>20
アルファのころって自由探索ボスいなかったんでしょ?
それがお前らがボスなんでいねーんだコラ!したからだろ?
23名無しオンライン:2012/08/14(火) 21:49:16.92 ID:Td50FZqw
>>21
ハードフリーに行く頃にはロックの説明貰ってるだろ
24名無しオンライン:2012/08/14(火) 22:14:05.02 ID:+UJaeiCE
>>22
なんかよく解らんがすまんね
25名無しオンライン:2012/08/14(火) 22:17:25.88 ID:joTL02f2
>>22
全部ボス用のクエ作ればいいのにね
探索と分けてね そういう頭も回らないのが今のハゲ運営
26名無しオンライン:2012/08/14(火) 22:29:08.59 ID:d4Ze4xHD
>>24
いやこちらこそすまんかった
27名無しオンライン:2012/08/14(火) 22:30:13.66 ID:DxmfawSb
すごい反論が多いようだが、これをやるとやらないじゃえらい違いだと思うんだけど…
一度、緊急とかで誰も集まらずにバラバラとかやってみ?マジで酷いから
何もする事が無くて、毎日誰かと組めて無限に時間がある人はいいけど
そうじゃない人の俺はこの風習は広まって欲しいと心から思うな、緊急はともかく、通常マップなんてまずいんだからバースト狙って赤箱とか狙いたいでしょ…?
28名無しオンライン:2012/08/14(火) 22:31:48.72 ID:+ZEDIFdf
鍵付けてNPCXってかけばいいんじゃね
29名無しオンライン:2012/08/14(火) 22:38:52.06 ID:g2A+JQ/h
りもこん×
30名無しオンライン:2012/08/14(火) 22:44:52.11 ID:iwn2G653
>>1の主張も鍵を掛けてコメントきっちり書いてる前提ならその通り
鍵かかってない部屋で強要するのは基地外
鍵かかってる部屋にわざわざ入ってきたくせに従わないのも基地外
追尾は死ね
こんなところかな
31名無しオンライン:2012/08/14(火) 22:49:05.87 ID:aqRyBAZI
>>27
いや、やるなというわけじゃなくてさ
マルチ来る奴は全員これを守れよ!じゃなく、鍵かけ&マルチ制限を徹底する方が賢いんじゃないのかなと
その部屋に入るPTが全員マルチ鍵かけておけば、わざと嫌がらせに来る奴以外は防げるだろ
32名無しオンライン:2012/08/14(火) 23:27:15.77 ID:rcgOHG6P
>>17
散開したら敵がまばらになって運が悪いと全く出なくなるからしょうがない
散開しても敵数がどこいってもまとめて出てくるんならこんな事にはなってない
33名無しオンライン:2012/08/14(火) 23:30:58.49 ID:uFPfAZjm
A:パスを明記し良マップ確保「NPCX」ルール付き
B:Aのコメを見てソロでAの準備したMAPに潜入。カギをかけ忘れる
C:いつものように何も考えずクエ受注。NPC3匹を連れる

運悪くCがBとマッチングしてしまいAの確保したMAPへ

C<おーいいMAPうめぇwwwwwwwぐるぐるしよっとwwww
A<おいNPC連れてるクソ誰だよ死ねよ
C<おおおお俺のことかな・・・・
B<空気は読んで欲しいね
D<くっせーBLいれとこwww
E<このゴミ晒すわwww

もう事故が無い様にクエうける時はお互いカギかけようやまじで・・・
34名無しオンライン:2012/08/14(火) 23:33:18.81 ID:aqRyBAZI
>>33
Bクズすぎwwwお前が原因だwwwwww
35名無しオンライン:2012/08/14(火) 23:49:34.58 ID:meqPXPLK
2PCで自分を追尾してるのはセーフですよね
ドロップ2倍おいしいです
36名無しオンライン:2012/08/15(水) 00:19:01.77 ID:w/pZIO8v
>>35
セーフじゃねえよ1PCで追尾放置と全く変わらねーだろ死ね
12PCか、3PC各NPC3人連れでソロ12人マルチなら何も文句言わん
37名無しオンライン:2012/08/15(水) 00:19:17.60 ID:cZvKh4PP
禁止されていない行為だからな
私は追尾を続けるよ!
38名無しオンライン:2012/08/15(水) 00:26:33.93 ID:w/pZIO8v
>>33
> A:パスを明記し良マップ確保「NPCX」ルール付き
> B:Aのコメを見てソロでAの準備したMAPに潜入。カギをかけ忘れる
揉めてる所はみたことないけど、実際忘れてるんでもなしにパス付けずに2PT目以降建てる奴多いよね
趣旨と鍵とマルチ制限チェックの意味理解してないだろうと
あとは主PTのコメに「省テレパイプのためになるべく少PTで!」って書いてあるのに、独自鍵かけたソロPTが8人参加してて唯一主PTだけ4人PTとかもよくみる
39名無しオンライン:2012/08/15(水) 00:33:40.84 ID:3NC0PcEo
初心者ですが、Lv5くらいでマルチフィールドいけるみたいです。
NPC連れうざいって、ようするにNPCは下手ってこと?
40名無しオンライン:2012/08/15(水) 00:46:18.81 ID:3NC0PcEo
↑自己解決しました。NPCの人数分だけドロップ量が減る感じですね。。(???)
41名無しオンライン:2012/08/15(水) 01:00:34.48 ID:FfrmEwwd
PSEバーストって言わばフィーバー状態な訳なんだがなんというかリーチ目だか
攻略法だかが知れ渡ってしまったからその通りなぞらなければイライラする効率君
が生まれたんだよね。でもそれってネトゲにとっていいシステムなのかね?
これならまだ4人部屋での旧式のほうがマシだったかもしれないね。
悪いが現状だとマルチエリアというシステムは失敗。今後の調整に期待したい。
他PTが出会い偶発的協力プレイができるという本来の姿に近づける努力を
開発にお願いしたい。


42名無しオンライン:2012/08/15(水) 01:16:26.81 ID:oedYC/y5
>>40
もっと詳しく書くと
パーティ内の人数が増える程一度に湧いてくる敵の数も増える
マルチエリアでは最大12人分増える
経験値分散とかはないので敵が増えた分ガッポリアイテムも稼げる
PSEバーストも起こりやすいエマージェンシートライアルも発生しやすい
つまり人が多いほどおいしい

NPCだとプレイヤーに比べて湧きの増加数が劣り、殲滅力にも差がでる
その割にパーティの頭数に入ってしまうのでNPCが居る分そのエリアに人が入れない等
デメリットの方が大きい

こういう仕様なので延々とマルチぐるぐるする部屋が建ったりする
そこにNPCを連れて行くと怒られたりする

そういうミッションに出かける時にすぐに出発でなにも設定変えずに受注すると
自動で既存のパーティとマッチングしてしまう
パスワードをかけてマルチ制限にチェックを入れると回避できるのだけど

NPC連れてくんなや ってのと
仕様上禁止されてないんだからNPCだろうが好きにさせろや ってのが
イザコザしてるのがこのスレ

Lv5で文句つけてくる人はいないだろうし気にするにしても難易度ハードが開放されたあたりでいいと思うけど
一応知識として
43名無しオンライン:2012/08/15(水) 01:20:44.75 ID:FfrmEwwd
>>40
NPC好きでNPCの好感度上げとかしたければ尚更パスかけてマルチ制限をオススメする
何故なら個人部屋作らないとNPCが売り切れてる場合があるから
確実にお気に入りを確保する為にもパスかけてマルチ制限しての個人部屋は都合がいいのだ
44名無しオンライン:2012/08/15(水) 01:45:41.33 ID:xCYRjB0S
>>43
まーNPCさえ確保できたら鍵外せばいいしw
45名無しオンライン:2012/08/15(水) 01:54:25.53 ID:i9pAtihn
てかマルチ周回するのにデメリットしか無いNPCを入れる必要性が分からない。ボスソロとかで囮が欲しいならマルチ制限をすればいい
46名無しオンライン:2012/08/15(水) 01:57:18.19 ID:cZvKh4PP
NPC入れるとチャットしてくれて楽しいよ^^
47名無しオンライン:2012/08/15(水) 01:58:38.37 ID:NIFWh5kE
さーて今日もNPC連れてマルチ回るかー
48名無しオンライン:2012/08/15(水) 02:12:19.19 ID:nMr+EwUF
オーザさん連れてくと喜ばれるぞ
49名無しオンライン:2012/08/15(水) 03:40:45.79 ID:FfrmEwwd
>>47
現在爺しか空いてませんが・・
50名無しオンライン:2012/08/15(水) 04:05:12.78 ID:91Mdk/rR
NPCでも沸き増えるからあっちこっち脇道に吸い込まれていく鳥頭がいるよりマシだけどね
51名無しオンライン:2012/08/15(水) 12:04:18.96 ID:bkhqMO9M
マルチパーティーエリアでの不正行為について
現在、マルチパーティーエリアにおいて、フィールド全体のプレイヤーおよびエネミーに対して、
無差別にダメージを与えるという不正行為が確認されており、対策を進めております。
これらの行為はRMT業者と思われる不正プレイヤーによるもので、上記の不正行為については、
これまでに41件の永久利用停止措置を実施しております。
また、この不正行為に対して、現在開発にて対応を進めております。
今後とも不正行為に対しては、確認後即時アカウントの利用停止を行うなど、
断固たる手段をもって厳正な対処を行ってまいります。
お客様におかれましても、不正行為を発見された場合は、誠にお手数をおかけいたしますが、
悪質ユーザー報告への情報提供のご協力をお願い申し上げます。
また、利用規約の第9条第6項に「本サービスにおいてバグその他の不具合を発見した場合には、
これを他のお客様に通知、公表等せず、別途弊社が指定する連絡先にご連絡ください。」と定めております。

利用規約
不正行為の動画をアップロードすることは、不正行為を助長する恐れがございますので、
報告のため外部サイトに動画をアップロードする場合には、必ず非公開としてアップロードしていただき、
不具合報告もしくは悪質ユーザー報告へURLをお知らせいただくようにお願いいたします。
皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、今後とも不正行為の撲滅にご協力をお願いいたします。
52名無しオンライン:2012/08/15(水) 18:02:24.79 ID:JlJCQIyI
住み分けって重要だよな
育成中とカンストでマルチエリアの利用法違うんだから30〜39ブロックは欲しい
40↑制限かける奴も居るし

あー掲示板設置してほしい
要望どこにだせばいいだ
53名無しオンライン:2012/08/15(水) 18:08:30.47 ID:Y4y+DvRr
大陸の沸きがよくなったのはいいけどお陰で脇道の敵追い掛け回してはぐれるバカてんこ盛り
54名無しオンライン:2012/08/15(水) 18:14:44.80 ID:i9pAtihn
>>52
40↑ブロックに入り損ねた連中が30〜39ブロックに入り込むだけだから効果は無いと思うんだが・・・
55名無しオンライン:2012/08/15(水) 19:03:34.80 ID:zEhlsEaK
新地雷

ベイゼが沸いたらバーサーカーのようにベイゼを破壊しはじめる地雷
56名無しオンライン:2012/08/15(水) 19:08:59.90 ID:ahKtW2z3
は?
57名無しオンライン:2012/08/15(水) 20:37:43.18 ID:sgsNhU4u
めんどくせーなもう
おまえら仕事で遊んでんの?時給いくら?
58名無しオンライン:2012/08/15(水) 21:20:48.75 ID:FfrmEwwd
ゲル・ブルフにはね飛ばされてもはね飛ばされても立ち向かっていく奴


嫌いじゃないぜ・・
59名無しオンライン:2012/08/16(木) 02:08:51.19 ID:o8Gk9ulV
ベル・ゼブブは3回食らって失敗確定した時点でとっとと消えろや
何が悲しくて失敗確定後も逃げ回らなきゃいけねーんだよ
60名無しオンライン:2012/08/16(木) 02:59:36.93 ID:d4pKX02a
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im2308271

これ見たらお前らそんなこと言わなくなると思うぞ!
61名無しオンライン:2012/08/16(木) 03:07:01.75 ID:o8Gk9ulV
ロリコンは死滅すればいい
62名無しオンライン:2012/08/16(木) 03:07:48.44 ID:hi0rvIoy
これはもっと逃げろということか
63名無しオンライン:2012/08/16(木) 18:52:50.51 ID:jBdGFG5n
ハード以降はNPCの上限を下げていく、とかなら良いんじゃない?
さすがにノーマルで「NPCで埋めるな!」って騒ぐ輩も居ないだろうし。
…居るの??
64名無しオンライン:2012/08/16(木) 20:20:21.98 ID:lhkFXeTl
そんな可変式システムに変えれるタイミングじゃねーだろw
65名無しオンライン:2012/08/16(木) 21:07:22.31 ID:F9/3ZXZ1
>>63
新職きたら楽しみだな。
低レベルブロックが修羅場と化す。初心者はくじけてやめていくのが目に見えるようだ
66名無しオンライン:2012/08/16(木) 22:22:36.94 ID:jBdGFG5n
>>65
そうは言うがな大佐、
察しの良い奴らは強化済み初期クラスの武器を既に用意している筈
そんな連中は低レベル帯ブロックに長居する事なく成長し
修羅場とやらもすぐ収束するのでは?

まあ、自分の考えが浅はかなのは否定できないッス…
67名無しオンライン:2012/08/16(木) 23:08:47.04 ID:sWAazxJs
お前らにお願いなんだがフレンドパートナー登録時のメッセージにも仕様書いてくれ。

一度フレ登録したらアークスカードって見ないよね。
呼び出す時に「ステータスを見る」から確認するくらいなんだよな。
特に仕様変更した場合。

後5鯖のレンジャーの人、ランチャーで登録してくれないかな。
フォースは沢山いるんだが、ランチャー全然いないんだよね。
ハンターとライフルは使わない。
AW少なくてロデオ封印してくれるとなお良い。
68名無しオンライン:2012/08/16(木) 23:18:56.52 ID:G/mZgwJO
5鯖から変な臭いがする
69名無しオンライン:2012/08/16(木) 23:31:43.73 ID:HIGuFHA0
新職来たって低レベルはオーダーで越えてからグルグル乱獲でレベリング終了のクソゲーだろ
70名無しオンライン:2012/08/16(木) 23:33:18.63 ID:ZsXqVPM5
新職来たら新武器で遊びたいだろ普通はw
なんでオーダーで嫌々上げるの確定なんだよw
71名無しオンライン:2012/08/16(木) 23:40:09.33 ID:+Xb9Gpsz
新職というよりサブクラスって言ってる人いたけど
ハンターなら格闘術
フォースは闇風テク
レンジャーは知らん
とかどうせこんなんでしょ?
本当に新たなクラスを作るなら楽しみだし
その時に別ゲーやっててもたぶん復帰できる
72名無しオンライン:2012/08/17(金) 02:59:36.87 ID:lNmqoyNc
>>2
>>59
ソウルハッカーズのステマかよ!
73名無しオンライン:2012/08/17(金) 07:47:03.98 ID:fRVNchAN
>>65
新クラスをまともにレベル1からやりなおす奴少ないと思うぞ
旧クラスでPAや装備集めつつオーダーこなし
その報酬で新クラスをレベル上げ
そこそこ育ってから新クラスデビューって感じだろうなあ
74名無しオンライン:2012/08/17(金) 12:27:03.54 ID:FhPGX3cO
1時間かけて良マップを探し
フレに頼んでカギかけに成功
パスを公開しあっというまに12/12
周囲を見渡せばソロのフレ限チム限だけ
1時間もしないうちにテレパイプで良マップはレイプされ
放置野郎にキレながら超先行に必死に追いつき
まちまちに勝手に行くアイテム整頓野郎のせいで獲物は枯れ枯れ
パイプに荒らされ散らかり放題になった良マップは9/12になりやがて3/12に・・・

もう疲れたよ
俺もソロ側にまわるよ・・・
75名無しオンライン:2012/08/17(金) 12:29:03.62 ID:2oad0YUB
寄生おいしいですよね^^
76名無しオンライン:2012/08/17(金) 12:32:53.41 ID:fRVNchAN
苦労して探した良マップなら鍵かけてフレと行くのがいいと思うんだよな
生身で12人埋められないとしても、勝手気ままに動き回るソロプレイヤー
まぜるくらいならフレとそれぞれが別PTでNPC3人つけて回ったほうが
よほど効率がいい
77名無しオンライン:2012/08/17(金) 12:33:27.90 ID:SeB2uKcG
え、マルチでアイテム整理っていちいち言わなきゃあかんの?
PT組んでるときはメンバーから離れるから言うこともあるけど
周囲に「アイテム整理行ってきます」と言ったところで、その場でみんな待っててくれるわけじゃないよねw
78名無しオンライン:2012/08/17(金) 12:49:16.10 ID:97e0AXac
□ならまぁまぁで済むだろうけどコやーのマップのその場その場でテレパイプもどりされたらMAPが死ぬ
あとの11人に相当迷惑かけてるよ・・・ソロで気ままに飽きたら抜けるだけだからどうでもいいんだろうけど
折り返し地点に1つ撒いてキャンプから戻る時に今入り口と折り返しどっちに飛んだほうが合流早いか聞くのがいいんじゃないかと
79名無しオンライン:2012/08/17(金) 12:50:53.73 ID:2oad0YUB
そうだよ、報告なんていらないよw
80名無しオンライン:2012/08/17(金) 13:30:55.55 ID:ZbTjx4Ia
キャンプに戻るとフィールド上のアイテムが消えるわけではないのに、その場でパイプ使う意味がわからないよな
俺は常に真ん中辺りに固定してるがPTメンに毎回上書きされて軽く腹が立つ
81名無しオンライン:2012/08/17(金) 13:36:14.57 ID:SeB2uKcG
とは言っても、ソロで入ったら最初にパイプの固定位置は聞くけどね
それに合わせたら団体行動中に整理に行くのは自由だと思ってたわ
これでも一言言えとなると、ガチ勢って怖いな
82名無しオンライン:2012/08/17(金) 15:29:07.99 ID:6NzkUrtb
>>75
これマジ心理。

人間6人(フレ)とnpcが気楽だし、普通に稼げる。
毎日プレイできるほどの余裕もないから、
よけいなことでストレス貯めたくもないしね。

フレどうしなら適当なタイミングで休憩、だべりタイムもできて息抜きもできるし。
83名無しオンライン:2012/08/17(金) 15:47:39.32 ID:2oad0YUB
それ>>76宛てだろ
84名無しオンライン:2012/08/17(金) 15:58:08.53 ID:90rioGuM
毎回ソロで混ざって、ボス沸く度に保険用にテレパイプ使っててごめんね
85名無しオンライン:2012/08/17(金) 16:09:21.99 ID:FWlyee++
パイプ○○固定とでも書いておけばいいんじゃね?
マモラナイヤツガーとかPTコメの存在意義を否定するようなこと言うの無しな
86名無しオンライン:2012/08/17(金) 16:27:43.74 ID:S2esjS5L
>>85
まぁ、そのあたりのことも含めて
現状では「お願いですから頼みますよ〜」という
程度のことでしかなくて
守らなければいけないルールではないし、マナーでもない。
ローカルルールとして認められていることですらない。

それがつらい現状だねぇ。
87名無しオンライン:2012/08/17(金) 16:52:12.13 ID:lNmqoyNc
変なとこに出すと合流が面倒になるから、
第二マルチエリア入り口に向かう流れの2ブロック位前にパイプ固定で出しておいて
船に戻る→雑用こなす→何気なく入り口から合流にしてる。まぁ、袋小路手前でもいいんだけど
88名無しオンライン:2012/08/17(金) 18:39:40.61 ID:C3Zmw4oI
四角に近いMAPで適当パイプする人は合流までにEトラ引っかかっても無視
ベイゼファンジお好きにどうぞ一人で壊してね

脇道無し一文字のその場テレパイプする奴は死ね
何が「(C-3)にキャタドランサが沸きました。救援求む」ださっさと死ね
キャタドランサ 0/1って何だよカス死んでしまえ
89名無しオンライン:2012/08/17(金) 19:24:41.54 ID:5wAh0yh+
>>88
ちゃんとパイプ位置明示してる?
何も言わないのにそいつの中では「こうするのが当たり前」が決まってて、それにそぐわないと文句言う奴が多くてさ
鍵かけてコメもしっかり書いてるのにそういうのが入ってきた、てことなら同意だけど
90名無しオンライン:2012/08/17(金) 19:52:07.91 ID:ySRbJThW
今日も2PCでドロップ2倍おいしいです
91名無しオンライン:2012/08/17(金) 20:54:01.50 ID:6NzkUrtb
>>83
せいかい。
92名無しオンライン:2012/08/17(金) 20:55:37.26 ID:6NzkUrtb
>>90
長時間巡回してる部屋にソロで入ってキャンプ放置、誰もいなくなってからあさるーとかでいいんじゃないの。やったことないけど。
寄生虫ならそれくらいやらないと。
93名無しオンライン:2012/08/17(金) 21:11:07.68 ID:dWmrPOGp
ぶっちゃけ2PCでやるほど必死になるようなゲームじゃないよな
94名無しオンライン:2012/08/17(金) 22:27:58.40 ID:cezHN+lq
過疎ブロックでやってる分にはほとんど誰も入ってこないからいいんでしょ?
マルチでかぶっても気にしない人多いし
95名無しオンライン:2012/08/17(金) 23:23:16.94 ID:gnEahD7y
>>92
キャンプどころか同じエリアにいたとしてもある程度離れるだけでアイテムドロップしない
単独行動が嫌われるのは単純に湧きを潰されるのとこの仕様のせい

>>94
マルチぐるぐる効率重視は基本過密ブロックに行く
過疎ブロックに来てまであーだこーだ言う奴はただのアホ
96名無しオンライン:2012/08/17(金) 23:34:17.76 ID:cQx6GfEV
周りのプレイヤー見て自分以外6人未満なら即抜けるわ最近
11/12で入ってよくあるからな 鍵つきでも
親部屋のが放置してるん結構あるからなw
97名無しオンライン:2012/08/18(土) 00:01:03.44 ID:YMtOPqUg
キャンプシップ休憩ずっとしてる奴いるよな
98名無しオンライン:2012/08/18(土) 00:14:03.90 ID:Ta8YQBQO
11/12で必死こいて入れたと思ったら
実際の中身は6人程でガーランドしてたことなら多々ある
99名無しオンライン:2012/08/18(土) 00:25:48.98 ID:FvnXJkTR
野良に良マップ確保パス公開する人マジ減ったな
フレ周りだけ呼んで6〜9人で妥協してあとNPCで席埋めしてる部屋もかなり増えた
>>74の状況が多すぎる
ソロ乱入があっという間にマップレイプして食い殺していく惨状どうにかしてくれ
100名無しオンライン:2012/08/18(土) 01:19:26.69 ID:mnQAgYQp
このスレってようするに効率厨の集まりだろ?
ブロックとパス決めてここの住人で集まってマルチぐるぐるすればいいじゃん
野良ごときに期待しすぎなんだよ
101名無しオンライン:2012/08/18(土) 01:24:59.69 ID:Ta8YQBQO
適当に出来る野良プレイが一番気楽なのに、
チームやフレのみでマルチ埋めて毎日何時間もぐるぐるするような必死な奴らがいるのだろうか・・・
102名無しオンライン:2012/08/18(土) 01:26:55.25 ID:YAuZ8w7a
鍵自体支那人業者防止だからね
身内でそんな>>99みたいな部屋過密ブロックに作られる方が迷惑だわ、最初から過疎ブロックで良マップ探せと
最初に野良利用しておいて後で文句言ってるだけだから
103名無しオンライン:2012/08/18(土) 01:47:00.80 ID:M1R0pnr2
良マップでも鍵つきだと最初の部屋主が抜けると
だれもコメント欄にパス書いてなくて徐々に過疎る羽目になる時がある
そうならないように入ったら自分でもパスを書いておくようにしたい
104名無しオンライン:2012/08/18(土) 03:38:21.53 ID:5plyq6Kl
すでにどっちが業者だか解らない件
105名無しオンライン:2012/08/18(土) 05:28:06.85 ID:LpMFswlc
スレタイに追尾問題って書かれてるけど
纏まって行動した方がトライアル発生しやすいって聞いたから
他のプレイヤー達と一緒に敵を倒してたんだけど
それって駄目なの?
106名無しオンライン:2012/08/18(土) 05:44:32.58 ID:+4du6VqJ
ちょっと何言ってるかわかんない
107名無しオンライン:2012/08/18(土) 06:28:11.76 ID:NeHw6IK+
定期的に追尾機能を正当化させようとして必死に日本語で書き込む中華業者が湧くよね
108名無しオンライン:2012/08/18(土) 07:21:06.93 ID:Zijt7XVh
>>105
一緒に敵を倒してるのなら何も問題は無い
ここで話題になってるのは、戦闘はせずにひたすら自動追尾でアイテムだけ拾う業者のことだよ
109名無しオンライン:2012/08/18(土) 08:29:06.64 ID:LpMFswlc
>>108
なるほど、追尾はマグにアイテムをあげる時だけ使ってたけど
ちゃんと敵を倒していれば問題無いのね
110名無しオンライン:2012/08/18(土) 08:42:37.05 ID:WGB5rpH+
>ちゃんと敵を倒していれば問題無いのね

いや、そんなことも気付かなかったのか・・・
111名無しオンライン:2012/08/18(土) 10:32:24.99 ID:qjyTG+N2
そりゃマルチエリアぐるぐるのマナーなんて
ローカルルール以下の個人的な要望でしか無い。

気楽な疑似PT演出を主旨とするゲームコンセプトにも反するし。
112名無しオンライン:2012/08/18(土) 10:35:11.51 ID:uc3jJm0e
テンプレみたいなのもないしスレタイだけだと勘違いするのは仕方ないかも
ぶっちゃけNPCとかマルチエリアの話も情報仕入れない人にとっては何のこっちゃだろうし
あんまり邪険にしないでやってくれ

113名無しオンライン:2012/08/18(土) 10:53:14.80 ID:uc3jJm0e
>>111
俺も効率ガチガチとかあんまり好きじゃないけど
人が増えると敵の湧きも増えてEトラもバーストも発動し易くなるのも
離れるとアイテムとか経験値が入らなくなってしまうのも
全てれっきとした仕様なわけで
この場合はマイナーなローカルルールって一蹴するのは無理があると思うよ
114名無しオンライン:2012/08/18(土) 12:20:12.57 ID:+xpL47I4
>>112
中途半端に2ちゃんを見てるのかそれとも中途半端にフレから情報を仕入れているのか
鍵のかかってないただの非ぐるぐるマルチで一人寂しく通り過ぎていく奴を時々見かけたな
他のPTメンバーと合流しようとしてるのかと思ったがそういう感じでもなかったし
115名無しオンライン:2012/08/18(土) 12:34:04.97 ID:kX6STYFg
ソロ限でマルチ入るのはいいんだけど入ってきて一番困る行動が単独先行と単独出遅れ
ベア・キャタ・グワナ・デマルモス・ランサのEトラを発生させちゃうと1匹討伐になっちゃうこと
1匹だけ狩るとかボス直クエ行ってた方がマシでしょ
合流できるまでその場待機か周囲チャで合流が一番早そうなポイント聞いて待ちをして欲しい
116名無しオンライン:2012/08/18(土) 12:38:27.25 ID:5Itye1dg
まあ、引っ括めるとPSO2の仕様が糞なんですけどね
117名無しオンライン:2012/08/18(土) 20:01:01.14 ID:f/+dpmGL
>>110
こんな考えナシのスレタイじゃ気づかないだろ
そりゃ放置の問題であって追尾の問題じゃねーよ
自分らの常識だけが常識だと思うなよ
118名無しオンライン:2012/08/18(土) 20:49:52.18 ID:IXwwrH+8
昨日くらいからかlv30-40のブロックでNPCつれてくる奴を見かけるようになった。
初級者が上がってきたのか、平和だったのにまた荒れそうだぜ
119名無しオンライン:2012/08/18(土) 21:00:09.19 ID:D9GXYr+O
ローカルルール大好き人間は鍵かけるだけでいいのに
こっちも好きにやりたいからわざわざ鍵開けて行かないからさ

適当なマッチングで満足してるんだから鍵もかけないで指示すんな
120名無しオンライン:2012/08/18(土) 23:41:33.40 ID:+kkz5ipF
鍵なし部屋いいじゃん
放置チャットとか追尾アイテム拾いマクロやり放題だし
さりげに嫌味言われたけど嫌なら鍵かけろとしか言いようがないwww

バカな真面目君にせっせと敵倒させるの楽しいぞwこっちはジャグリアスで適当にペチペチ撃っておきますね^q^
121名無しオンライン:2012/08/19(日) 01:03:10.01 ID:AmKrpk7F
鍵無しでもNPC3人連れとかが居るだけで部屋の人数がどんどん減っていくよな
122名無しオンライン:2012/08/19(日) 01:45:48.18 ID:vWpx0ZLY
NPCとフレパのセリフがほかのパーティに見えなきゃ
まだ少しはマシだと思うんだけどな
あれはなんのために全員に見えるようにしてるんだか
123名無しオンライン:2012/08/19(日) 02:38:20.15 ID:SwuQLl8C
>>122
バカ発見器として大活躍じゃん
124名無しオンライン:2012/08/19(日) 03:32:39.06 ID:/5TiIBlg
チームのみとかフレのみパス公開の12/12部屋も結構増えてきたな
過疎ブロックでやってるから気付かなかったわ
NPCで12/12に席埋めして絶対野良を入れないようにしてる部屋もちらほら見た
125名無しオンライン:2012/08/19(日) 03:40:22.25 ID:LVRitgiv
なんというか、必死すぎやん
野良PT入っても話が弾んでフレ交換すること多いのに
ってかそういう固定PTなら過密ブロックでやる意味ないんじゃないの
野良を入れたくないなら30〜40推奨に作らなきゃいいと思うんだが
126名無しオンライン:2012/08/19(日) 03:41:36.40 ID:LVRitgiv
と思ったら過疎ブロックの話か
正直よく読んでなかったわすまん
127名無しオンライン:2012/08/19(日) 03:54:57.86 ID:kv4igyS1
過疎ブロックじゃむしろNPC入れてぐるぐるした方が効率よくないか?
128名無しオンライン:2012/08/19(日) 03:58:03.75 ID:kv4igyS1
そういえば元の主は野良公開してて3PT限定とか書いてるのに

次々部屋を作ってチームやフレ限定して鍵してる奴は迷惑じゃね?
129名無しオンライン:2012/08/19(日) 05:48:04.23 ID:f6nAUzHr
鍵つきなら晒していいよ
130名無しオンライン:2012/08/19(日) 07:58:40.60 ID:BKVadOYB
マルチにまたがる大部屋の主に大したシステム上の権限がないのが一番の問題だよな
普通の4人部屋の主の権限をマルチ12人に拡大した権限与える位はするべきだった
131名無しオンライン:2012/08/19(日) 08:53:17.41 ID:9c+6Nyjg
最近は追尾とか放置より
ソロPTがずらーっと連なってるのがキツイな

パイプ場所指定してても好き勝手使う奴多すぎてあっと言う間にマップが重くなってるし
2/4の大元のPTに入ろうとしても残り10枠全部ソロPTで埋まってるとかザラ

よろおつ位しか言わないだろうに、そんなにソロが良いのか…
それならソロ推奨ブロックにでも行ってくれよって感じなんだが
132名無しオンライン:2012/08/19(日) 10:34:02.52 ID:AmKrpk7F
>>131
ソロだとハズレマップでもすんなり抜けられるし補給とかで戻るときもいちいち気を使わなくていいから楽なんだよな
ぶっちゃけ3PTの部屋でもザコにつられて分散するやつなんか腐るほどいると思うんだが
133名無しオンライン:2012/08/19(日) 10:48:47.96 ID:LVRitgiv
むしろPTだとレアが出るたびに「○○出たー!」とか「○○キタ━(゚∀゚)━!」とか言う奴がうざい
134名無しオンライン:2012/08/19(日) 10:58:44.62 ID:4Q+93Egf
ソロPT排除のためにPT推奨ブロックがあるんだけどさ
過疎ってるんだよなあ
135名無しオンライン:2012/08/19(日) 12:40:51.45 ID:vqDngl7v
というかマップ主なんて考え方自体ないんじゃないの、開発には
136名無しオンライン:2012/08/19(日) 12:56:24.19 ID:vWpx0ZLY
>>123
お前らの仕事に邪魔なだけなんだからバカではないだろ
本来正しい遊び方であってもセリフはうざいというだけのことだ
137名無しオンライン:2012/08/19(日) 13:48:46.72 ID:5ydrktOD
>>136
正しい遊び方ねぇ
何を以って正しいと判断されるの?
138名無しオンライン:2012/08/19(日) 14:12:13.62 ID:Y2YSrA8z
ソロだとキャンプ放置出来て楽なんだよ
139名無しオンライン:2012/08/19(日) 14:15:16.74 ID:f6nAUzHr
ソロじゃなくてもできるでしょ?
140名無しオンライン:2012/08/19(日) 14:16:55.01 ID:Q+PthjrY
やろうと思えば出来るけどPTに入った立場で「放置しまーす」なんて言えんだろw
141名無しオンライン:2012/08/19(日) 14:27:12.29 ID:JI0e75ue
俺は良マップしか入らない。入る時はソロ。他人が口出しすんな
入ったら好き放題遊びたいからお前らさっさと良マップ探しとけよ
良マップに部屋主なんてねーよ!俺が部屋主で俺がルールだ!!

と、言いたいのですね
142名無しオンライン:2012/08/19(日) 15:15:37.94 ID:wQmzFtG8
誰と話してんだお前
143名無しオンライン:2012/08/19(日) 19:32:05.64 ID:/jzjxyV+
相変わらず速度を競ってる馬鹿がいるな
ロデオとか使ってるRaに特に多い
先行しまくって単発沸きさせてることに自覚が無い
なんでそんなに一番手になりたいやら
ゲームを間違ってるから他でやれと
144名無しオンライン:2012/08/19(日) 19:42:39.69 ID:vWpx0ZLY
先行するやつはHuが多いイメージ
どうしても敵にさわりたいんだろう
さっきも先行厨がいて、いなくなった途端に沸きがまともになって
安心してたらキャンプシップ戻ってただけでがっかり
145名無しオンライン:2012/08/19(日) 19:44:02.60 ID:SwuQLl8C
糞ターとかもうガンスラだけ持ち歩いてろよ
146名無しオンライン:2012/08/19(日) 19:44:23.52 ID:XWupMQ0u
先行禁止って説明書き入れて鍵かけとけ
147名無しオンライン:2012/08/19(日) 19:54:44.27 ID:/jzjxyV+
特に多いって表現は間違いだったな
ロデオ使ったRaが先行やりだすと完全に崩壊する
沸いた瞬間ランチャー打ち込んで殲滅していくから敵影がまったく見えん
ハンターはまだバタバタして時間かかる分追いつく要素あってマシ
148名無しオンライン:2012/08/19(日) 20:50:13.51 ID:+qbfIP13
>>146
書いてても先行するやつ、追尾放置するやついるから困るんだよな
149名無しオンライン:2012/08/19(日) 22:28:37.87 ID:9c+6Nyjg
>>132
もしもだけど3PTにまとまるならパイプ数が絶対にふえねーからマシ。現実的に有り得ないけど
むしろPT入ってて補給に気を使うってあんの?どのみちパイプまで走って戻るだけだし、ぶっちゃけ無言でいいし

でもなぜかソロPTに限らずだけど、マルチの周囲チャで整理するだの言う人が多いな
なんでだろうな。別に待たないのに
150名無しオンライン:2012/08/20(月) 01:22:31.96 ID:/EBiXf34
>>149
ふと人が減ったりすると、不安になる時だってあるんじゃよ
151名無しオンライン:2012/08/20(月) 02:55:38.27 ID:hbJHw4U2
バースト直後は半分ぐらい戻るから整理の一言でもないとそのまま抜けちまう
152名無しオンライン:2012/08/20(月) 04:48:05.86 ID:vztLTdyq
つまり、>>143が言いたいことは
ナンバーワンにならなくてもいい、もともと特別なオンリーワン
ってこと?
153名無しオンライン:2012/08/20(月) 07:24:47.85 ID:t8uETIoP
マルチぐるぐる標語
 『後ろを見るのが嫌なら後ろを走れ』

広めましょう、先行厨を撲滅しましょう
154名無しオンライン:2012/08/20(月) 08:50:00.61 ID:GLBwT8NU
そうして誰も先を行かなくなって停滞
痺れを切らした奴らが俺について来いと
それぞれ別の方向に走り出す…
155名無しオンライン:2012/08/20(月) 08:52:20.81 ID:G+4meQEV
緊急だと、誰か先導してくれないかなってみんなその場で回りだしたりする
責任とか嫌いやねん・・・
156名無しオンライン:2012/08/20(月) 09:31:02.22 ID:t8uETIoP
緊急はルートが確定してないのでしょうがないですねえ
つまり緊急は例外です
157名無しオンライン:2012/08/20(月) 10:10:48.84 ID:VFcDKslX
先に行けばついてこないやつに文句を言い
ついていけば先に行くやつに文句を言い
あーはいはいアンタが正義でいいから俺の視界に入るな
158名無しオンライン:2012/08/20(月) 10:21:06.01 ID:O7FrdpXO
先行しても後が付いてくるか気にかけるぐらいの気遣いすれば良い
先行してそのまま行く奴や迷い子出さない為にも
一本道や環状マップが良いけど
雑魚やボスの湧きがいまいちだったりするんだよな
特に狭いマップはその傾向がある感じ
159名無しオンライン:2012/08/20(月) 11:24:12.09 ID:KW6iVVtX

160名無しオンライン:2012/08/20(月) 12:45:41.89 ID:t36D/x4/
基本的すぎることなのかもしれんが
各パーティーがパイプ乱立させるデメリットって何?
161名無しオンライン:2012/08/20(月) 12:48:38.82 ID:O3n5NFoK
単純にマップがどんどん重くなってく
162名無しオンライン:2012/08/20(月) 12:48:50.15 ID:ADkbxQX/
>>160
アホみたいに重くなる
そのマップに入ったときに、えらい長い時間止まったまま身動きできなくなる
シップとの往復をすると楽しくないことに
163名無しオンライン:2012/08/20(月) 12:50:56.85 ID:zBJRKy8p
マップに投げられたテレパイプの位置と投げた奴のプレイヤーIDをクローズされるまでずっと保管し続ける
で、何故だかマップに入ってきた全員に漏れなくその情報を送ってくる
たぶんその場でPT組んだ時にどうたらみたいなことを想定してるんじゃないかとは思うが
164名無しオンライン:2012/08/20(月) 12:59:48.16 ID:t36D/x4/
サンクス
火山でやたら入る時が重い事があるのはそういうわけか
165名無しオンライン:2012/08/20(月) 13:33:51.22 ID:vdnjboyo
でもみんなもシップ放置上等じゃないの?
ご飯とか余裕でシップ放置してるわ(´・ω・`)
166名無しオンライン:2012/08/20(月) 13:42:22.19 ID:ADkbxQX/
は?
167名無しオンライン:2012/08/20(月) 14:29:02.12 ID:4quF+PGZ
>>55
ベイゼ爆発するとどうなるか分かって言ってるのか?ベイゼ出てきたら沸きとか関係なく最優先だろ
168名無しオンライン:2012/08/20(月) 14:29:56.85 ID:OYohWyDr
ベイゼは最大サイズになってからRa一人で破壊できちゃうぐらい時間的な余裕あるんだよこれが…
169名無しオンライン:2012/08/20(月) 14:55:24.76 ID:8HccPANi
爆発したらどうなるの?
170名無しオンライン:2012/08/20(月) 15:17:23.62 ID:Ww7qmDcw
エリア全体に毒になる効果の雨が降るだけ
ぶっちゃけどうでもいい。敵の湧きはどうなるかは知らないな

減ったりすんのかね?
171名無しオンライン:2012/08/20(月) 15:36:27.52 ID:O7FrdpXO
キャンプとかから戻って来た時に
一瞬マップに他のパイプ位置表示される時があるよな
あっちこっちにあってびっくりするw
172名無しオンライン:2012/08/20(月) 17:11:06.64 ID:O3n5NFoK
一人だけのマップで偶然ベイゼ湧いたから放置してみた
周りの敵が2、3匹だったのもあるだろうが爆発までに5分以上かかってたな
「汚染限界を超えた、今すぐ避難しろ」みたいな通信入って30秒くらいして爆発、画面全部が赤く染まって竜巻の様な赤い毒素が空に上がりながら赤い雨が降る
雨が降ってる間はマップ全体が毒で覆われて解毒しようがすぐに毒になる
でも5分くらいしたら雨止んで元に戻ったからキャンプシップに戻ってアイテム整理かトイレ休憩でもするといいよ
あと湧きは普段と変わらなかった気がした
173名無しオンライン:2012/08/20(月) 20:34:47.59 ID:8I2su+rD
NPC連れも糞だけど鍵付き、コメで集団行動厳守でのアイテム乞食の方がウザい
SW、レア以外ゴミなのに

・わざわざ戻って拾いに行く
・いつもいつもいつも同じ奴
・次週で拾った方が効率いいですよー←無視
・周回ルート外の箱壊しに行く
・どうせ戻ってくるのに何度もパイプ出す

おまえらのせいで先頭いつも待ってんだよ
カンストまでしといてちょっと考えれば効率良く回るにはどうしたらいいかわかるだろ
言葉を変えて柔らかく「お願い」しても無視、名指しでも無視なんなの?
174名無しオンライン:2012/08/20(月) 20:53:40.55 ID:E+mxsp9k
>>173
晒しスレでさらしてやれよ
175名無しオンライン:2012/08/20(月) 21:40:59.74 ID:YCNz9jQA
>>173
とっくにNG入りしてて聞こえてない
176名無しオンライン:2012/08/20(月) 21:51:13.81 ID:0GmEyOlH
恐ろしいのはBL入れててもマルチでは入ってこれるんだよね
このゲーム
関わりあいたくないからBL入れてるのにwww
面白いシステムだよな
177名無しオンライン:2012/08/20(月) 22:22:07.87 ID:xZWpmRtn
マルチぐるぐるは運営の想定外の遊び方だから考慮されてなかったんだろ
178名無しオンライン:2012/08/20(月) 22:31:14.76 ID:J73MSly2
でもほんとに想定してなかったのかってくらいボスおいしくないんだよな
179名無しオンライン:2012/08/20(月) 22:32:06.19 ID:0GmEyOlH
想定外って言っても最初マルチにはボスにいくB3なくてマルチをグルグルしかなかったんだが
想定してないとかありえなくね?w
180名無しオンライン:2012/08/21(火) 02:06:39.72 ID:KFZ4zbdG
ロデオ4連の先行厨にはじめて会ったがありゃひっでーなw
エネミ1人分しか沸いてなくね?
181名無しオンライン:2012/08/21(火) 02:51:14.48 ID:z9TDCj6Z
>>180
なにそれ!ロデオ4連って?どうなるのそれしたら?
182名無しオンライン:2012/08/21(火) 03:03:49.90 ID:qFskQxgn
俺は5連まで行ける
183名無しオンライン:2012/08/21(火) 03:11:04.00 ID:+yEVp6Bo
スーパーロデオカート64でもやってろ
184名無しオンライン:2012/08/21(火) 07:32:40.78 ID:PPLpRGrO
本人は颯爽と先陣を切る俺カッケーwwwwみんな俺について来いwww
とか思ってんだろうな
185名無しオンライン:2012/08/21(火) 10:27:07.10 ID:Pbbs4YCZ
パイプ乱立でシティ→マップ間が重くなるとか、周回でシティに戻る回数なんて片手で数える程度だろ
たった数秒も惜しくてパイプ動かすなってどんだけ強欲なんだよ
186名無しオンライン:2012/08/21(火) 12:30:35.26 ID:+yEVp6Bo
どうでもいいけどシティって何だよ
187名無しオンライン:2012/08/21(火) 13:06:00.11 ID:OAJ26s40
ナベリウスがカントリー
188名無しオンライン:2012/08/21(火) 13:06:34.17 ID:m20rygUZ
ワロタ
189名無しオンライン:2012/08/22(水) 02:50:06.05 ID:MPxjPSIz
時間がかかるとかいう前に普通に落とされんだよ。

ところで、俺のPSO2シティ実装してねぇんだけど、シティ未実装の古いクライアントで接続するのってBAN対象?
190名無しオンライン:2012/08/22(水) 03:40:49.93 ID:1T7Ao40B
ボッチスレ民地雷だわ…
191名無しオンライン:2012/08/22(水) 10:16:16.88 ID:blpmOCah
2ちゃんねる見てるユーザーでさえアレなんだからスレ住人だけで固まるのが一番いい
今はもっと少ないだろうけど同接9万人にルール徹底させるより排除が現実的
192名無しオンライン:2012/08/22(水) 10:32:53.32 ID:Ebu8sGTq
>>190
いやお前さんはマルチにはNPC連れて行かないってのを徹底させたいみたいだがぼっちスレにいる様な奴らはNPC連れて他人のパーティーに突撃とかしないだろ
鍵かけマルチ拒否がデフォだろうし
193名無しオンライン:2012/08/22(水) 11:00:04.51 ID:lbFjm4Se
ぼっちスレって、一人でいることに誇りを持ってるの?
野良PT組んでたら嫌でもフレンドが出来るようなゲームでw
194名無しオンライン:2012/08/22(水) 12:01:09.19 ID:Ebu8sGTq
>>193
中にはフレリスト真っ白を突き通すためってのもいるみたいだな
でも多くは他者との関わり合いが苦手か揉め事面倒だから一人でいるかとか
自由に回りたいから鍵かけてマッチングしないようにしてるのもいる
まあぼっちの提議が結構バラバラだから実際はどうかわからんがな
195名無しオンライン:2012/08/22(水) 15:09:21.67 ID:1T7Ao40B
>>192
でも実際ボッチスレで何人かNPC連れがだめだってこと知らなかった人多かったぞ
書き込んでおいて損はないだろ
196名無しオンライン:2012/08/22(水) 15:40:25.31 ID:uT6VZhih
>>190
向こうのスレにとってお前はとんでもない地雷だろうよ。
層化の集会場に乗り込んでいってキリスト教を力説してるレベル。
197名無しオンライン:2012/08/22(水) 16:05:57.31 ID:Ebu8sGTq
マルチエリアでNPC連れて来んなってのは俺もこのスレ長いから賛同はする
でもそれにしたってあの書き方はマズいだろう、開口一番「マルチにNPC連れてきてるのお前等だろ今すぐやめろ」って決めつけは反感しか生まない
他に言いようはあったと思うが‥‥
198名無しオンライン:2012/08/22(水) 16:12:08.20 ID:cDz6dJY+
デフォの設定でマルチにNPC入ってくる仕様だから
うだうだ言ってもなくならないと思うけど。
199名無しオンライン:2012/08/22(水) 16:14:28.86 ID:EU8nfim/
まあ、BLがマルチでも機能してたら
そいつ一人いるだけでその他の全員と関わることが出来なくなるから考えものだな
200名無しオンライン:2012/08/22(水) 16:18:45.29 ID:iaI3z+TL
4亀のハゲインタビューより抜粋

4Gamer:
 確かに,何も知らないまま,ほかのプレイヤーのパーティーにいきなり参加するのではなく,クエストの内容を一人で下見してからパーティーに参加するというパターンは多いかもしれません。律儀というか,よくも悪くも日本人的な行動ですが。

酒井氏:
 知らないと申し訳ないと思ってしまうんでしょうね。逆に,知らないことを怒るプレイヤーもいますし。「PSO2」ではそういうケースをなくしたいんですけどね……。
201名無しオンライン:2012/08/22(水) 17:06:51.91 ID:sF/zNJAZ
ID:1T7Ao40Bみたいなキチガイに関わりたくないから
過疎ブロックで鍵かけて慎ましくやってるのに
わざわざ声高に文句垂れ流しにに来るとか ないわー

まともなこと言ってる人も居るんで少しは安心したけど
ID:1T7Ao40Bコイツひどすぎだわー
202名無しオンライン:2012/08/22(水) 17:40:26.78 ID:+I3r3QG5
>>200
ぐるぐるかボス直かっていう目的のことじゃなくて
雑魚やボスの情報のこと言ってんじゃないのソレ
203名無しオンライン:2012/08/22(水) 17:48:43.30 ID:1T7Ao40B
>>201
特定の個人に対して言ったんじゃなくスレ全体に投げかけただけ
確かにボッチスレには過疎ブロック鍵かけマルチ限もちらほらいるらしいが
実際NPC連れが迷惑行為だと知らない人もいるわけだろ
204名無しオンライン:2012/08/22(水) 18:13:34.60 ID:sF/zNJAZ
>>203
まだ言ってるのかこのキチガイ
そもそもお前の大好きな人の多い所のマルチぐるぐるをしない連中に言ったって意味ないだろ
あんな誰が見てるかも分からない場末の場所に投げかけてないで
過密ブロックで全チャで迷惑行為だからやめろって主張してこい
205名無しオンライン:2012/08/22(水) 18:34:29.99 ID:+ovE34FX
マルチぐるぐる部屋にNPC連れて入ってくる人にウィスで直接アドバイスするのも
おすすめだよ
206名無しオンライン:2012/08/22(水) 19:17:44.75 ID:cDz6dJY+
>>205
晒して下さいといわんばかりだなw
207名無しオンライン:2012/08/22(水) 19:47:58.33 ID:5xNV2KFk
>>203
あんたに近づかないようにするから名前晒してくれ。
208名無しオンライン:2012/08/22(水) 20:00:33.84 ID:N1x1zVdS
人に名前を訊くときはどうするんだっけ?
209名無しオンライン:2012/08/22(水) 20:34:56.49 ID:2tgC/Vv9
ゆきな
りもこん
アヤナミ レイ
こんまお
210名無しオンライン:2012/08/22(水) 21:21:26.35 ID:NL1UvXyT
NPC連れ追尾放置のRMTer叩くスレかと思ったのに…
211名無しオンライン:2012/08/22(水) 21:46:19.71 ID:b9Xf87Zs
みんなテレパイプばっかり言うが、
出入りした人の数や放置されたままのアイテムとかで重くなってする可能性はないんかね?
再度入るとアイテム落ちたままとかあるし、
212名無しオンライン:2012/08/22(水) 22:39:50.25 ID:4PVkOa59
>>204
それが出来ない馬鹿だから2chの過疎スレで喚いてるんだろww
213名無しオンライン:2012/08/23(木) 00:41:37.25 ID:PFuQGOu2
>>211
アイテム落ちたままなのは仕様
アイテムドロップは個々のクライアントで処理してるので、アイテム放置してたらその人にとって重くなる事はあるだろうが(よほど低スペでなければ無いと思うが)、それでマップ自体が重くなるという事はない
人が多ければ当然重くなるけど、パイプさえ置かなければどんなに出入り激しくても重くなる要素はないはず
214名無しオンライン:2012/08/23(木) 02:10:14.33 ID:88YYH664
こないだチムメンがたまたま良マップ引いたからおいでーみたいな呼び出しがあったんだ 
でも4人しか集まらなくて野良募集してもアレな事が多いから4人が3部屋に別れて残りはFPで埋めるか?みたいな事になったんだ
が、これが意外と快適でな
12人フルには勝てないかもしれんが結構な沸き具合だったよ
215名無しオンライン:2012/08/23(木) 04:24:06.75 ID:hIWUj41L
そっすか
216名無しオンライン:2012/08/23(木) 04:50:17.02 ID:nbwxmAcY
そっすね
217名無しオンライン:2012/08/23(木) 06:51:18.03 ID:SVlrH5A+
2人しかいない部屋に入ってきてNPCつれてくんなよカスって言って出て行った奴にはワロタ
なんで早朝過疎エリアでわざわざ
218名無しオンライン:2012/08/23(木) 07:28:00.99 ID:nQu6c6Ad
ローカルルールわめきちらす奴の弊害だな
病人に怒鳴られた初心者が他の奴に怒鳴る病人になる

ローカルだって自覚して鍵かけてる連中はまだ良心的だが
キョロ充みたいな奴が手当たり次第に俺ルールをドヤ顔で説教してくる
219名無しオンライン:2012/08/23(木) 14:16:29.27 ID:KbtKfv48
NPCのAWがうざいってのはある
220名無しオンライン:2012/08/23(木) 14:17:49.28 ID:hIWUj41L
>>219
回復、忘れないで・・・
221名無しオンライン:2012/08/23(木) 20:47:50.61 ID:ziFOk8Du
ローカルルールは所詮ローカルなルールなんだよ
鍵かけて、PT米にNPC X って明記させるようにしとけばOK

明記してないならNPCつれてこられてもぐだぐだいってんじゃね
222名無しオンライン:2012/08/23(木) 22:45:11.08 ID:PFuQGOu2
鍵マルチに鍵かけなかったり、かけてもマルチ拒否しないで別PT参加するアホがいるから揉め事が起きるんだよ
親が鍵じゃないマルチなら文句は言わない
NPC連れたり効率度外視プレイをしたい人も、すぐに出発でランダムマッチングするんじゃなくて、鍵親マルチやNPC制限コメのあるマルチでない所に入るようにすればいざこざはもっと減る
223名無しオンライン:2012/08/23(木) 23:43:52.96 ID:zFA+4DaO
真剣に効率を求めるでもない、中途半端に聞きかじっただけの奴は
仕様や目的を正しく理解しないで人の真似するからそうなる
224名無しオンライン:2012/08/23(木) 23:55:43.69 ID:xEwrgc5K
たった今NPC・先行・追尾禁止の鍵マルチ部屋があったんだが、
そこにソロで入ってきたやつが先行しまくってたわ
これって晒していいんですかね
こいつのせいで沸き悪くなって一気に効率落ちてお葬式ムードだったし
225名無しオンライン:2012/08/24(金) 00:16:02.78 ID:59fxyBz+
言っても聞かないならいいんじゃねーの
226名無しオンライン:2012/08/24(金) 00:45:55.71 ID:j3n4cuaL
>>224
そーゆう先行馬鹿は晒しでみんなに広めるべきだろ
227名無しオンライン:2012/08/24(金) 00:49:34.45 ID:lEpFAY44
その場で先行すんなって言う方がはやくね?
228名無しオンライン:2012/08/24(金) 00:54:09.31 ID:IteY5GM8
それはコミュ障だからできない!
でも効率上げたい!
だから晒すお!
229名無しオンライン:2012/08/24(金) 01:37:35.16 ID:GYiCHh3o
ネトゲでも面と向かって言えない人多いからな
230名無しオンライン:2012/08/24(金) 01:39:57.96 ID:5ZRezIJN
>>227
言ったんだなそれが
先行しすぎ、先導するのは良いけど後ろ見てって
全く意味なかったけどな
晒すなら晒しスレ行くべきか・・・あっこホント気に入る気に入らないで晒されてるから、あんま行きたくないんだよな
231名無しオンライン:2012/08/24(金) 01:41:25.54 ID:5ZRezIJN
ああ、ちなみにその先行者はHuだったんだが、
なぜかステキャン移動多目だったからな
あれは流石に追いつけん
232名無しオンライン:2012/08/24(金) 01:43:51.85 ID:JncfaaXB
>>230
晒しスレの住民は民度が低いから返り討ちにあうかもよ?
ここで晒したら?
233名無しオンライン:2012/08/24(金) 01:44:13.07 ID:IteY5GM8
じゃあ泣き寝入りしとけば?
234名無しオンライン:2012/08/24(金) 01:48:52.24 ID:5ZRezIJN
>>232
そうしようかな・・・ちなみに1鯖ね。
俺最近ここに来た新参だから、過去にこういう晒しがあったか、やってもいいか一回過去ログ見てくるよ
一応書いていいかどうか、ここの住人の意見を聞きたいから、今日1日様子見てみる
もしここに書いて良さそうなら明日また書くね
235名無しオンライン:2012/08/24(金) 02:16:35.20 ID:59fxyBz+
まずこの板のローカルルールを見た方がいいと思うよ
晒しに行きたくないからここで晒すっちゅーのはルール違反だ
別にここで晒したからって俺みたいな自治厨が喚くだけだから関係ないんだけどなw
236名無しオンライン:2012/08/24(金) 02:31:55.31 ID:lEpFAY44
ネトゲなんだから面と向かってちゃうやん(´・ω・`)
237名無しオンライン:2012/08/24(金) 03:11:58.16 ID:JncfaaXB
>>234
ローカルルールみたら晒し禁止だって。
鍵部屋で先行禁止ってあるなら晒しスレで晒してもカス呼ばわりされないとは思う。
ただ特定されて逆晒しされそうならやめといたら?
238名無しオンライン:2012/08/24(金) 04:30:08.54 ID:aobqxdxJ



  お 前 ら は 一 体 何 と 戦 っ て い る ん だ



ゲームなんだからもう少し気楽に行こうよw
肩の力抜こう?
239名無しオンライン:2012/08/24(金) 05:06:08.07 ID:IteY5GM8
遊びでやってんじゃないんだよー!
240名無しオンライン:2012/08/24(金) 08:00:38.93 ID:7Gpul4Sp
まあ気楽にやってるような奴らはここには来ないだろうしな
241ジル:2012/08/24(金) 08:04:28.43 ID:59fxyBz+
>>238
い つ ま で 待 た せ る ん だ!
242名無しオンライン:2012/08/24(金) 08:09:24.90 ID:aAToeyWh
別にスレの趣旨に沿った話をしてるしなぁ
いちいち空白だの改行だの使って筋違いのレスしてるガキが何でこのスレ見てるのか分からん
243名無しオンライン:2012/08/24(金) 12:13:36.32 ID:lEpFAY44
>>234
ああ、ちなみに晒しスレの連中ってキチガイだし、大多数の2chユーザーも晒し情報は99%スルーするから
やるだけ無駄だしや、晒し民に染まる前にやめといた方がいいぞw
244名無しオンライン:2012/08/24(金) 13:03:49.00 ID:THi7TmD0
何言ってんのコイツ
245名無しオンライン:2012/08/24(金) 13:41:11.06 ID:8FEs0v/F
このスレさ、愚痴を言い合ってるだけだよね
晒したところで問題が解決するわけでもなく
本気で問題を解決する気があるのか疑問
246名無しオンライン:2012/08/24(金) 13:57:43.89 ID:7Gpul4Sp
いや殆どのスレが実にならないような内容じゃない
247名無しオンライン:2012/08/24(金) 14:25:16.92 ID:fQSKqvZb
本気で問題を解決しようと思ったらセガが動くしかない
マルチ鍵かけてコメントできちんと指定しておいて
それでもなおやるなら晒す程度のことしかユーザーにできることないから
248名無しオンライン:2012/08/24(金) 16:39:27.71 ID:mmf4RAog
セガが想定している狩り方の主流からは
かなり離れているハムハム狩りなので
どうしたら他の狩り人達に迷惑かけずに
周回出来るかを考えるスレ、という意味でいいんじゃないの?

鍵かけも出来るしコメントも書けるんだから、
こちら側がいろいろ考えるのはありだと思う。
両者共存出来るのならそれに越したことはないんだし。
249名無しオンライン:2012/08/24(金) 19:14:48.27 ID:CcmuIZmE
マルチありクエは全部NPC仕様で禁止でいいよ、緊急とか出せないんだしやろうと思えばできるっしょ
代わりにコフィーのオーダー廃止で、ソロプレイ用にマルチなしクエで沸きとドロップ上げてバランス取る感じで
250名無しオンライン:2012/08/24(金) 19:52:35.71 ID:GFIx01nF
セガがそんな変更するわけないからw
もう12人埋まってる部屋も数えるほどしかないんだし
どっかの過疎ブロックでぐるぐるしようとかの方向に
持っていった方が楽だと思うけどな
251名無しオンライン:2012/08/24(金) 22:14:36.71 ID:5ZRezIJN
>>237
>>243
ふむ、ローカルで禁止なのか。じゃあ辞めとくかな・・・
マルチでコメント書いてもこういうやついるし、ソロで入ってこられるとどうしようもないよね
そのまま皆萎えて人減っていくっていう定番のパターンになるし、もうちょっとシステム的にどうにかしてほしいよね
252名無しオンライン:2012/08/25(土) 05:02:27.12 ID:Yx+NJSGm
過疎ブロックの中からスレ民用ブロック決めたらいいんじゃない?
ずっとやってれば定着すんだろ
253名無しオンライン:2012/08/25(土) 06:38:20.65 ID:uFDndjZy
そんなことしてもハイエナが嗅ぎつけてくるから意味ねーよ
254名無しオンライン:2012/08/25(土) 07:25:12.07 ID:Yx+NJSGm
そしたらスレでNG共有したらいいやん
全員でNGしていけばどこからも入ってこれないだろ
255名無しオンライン:2012/08/25(土) 07:26:41.53 ID:tlJqGPF9
じゃいまのまま不満たれてるしかないな
スレ推奨ブロックが決まってもくるなよ
256名無しオンライン:2012/08/25(土) 07:36:29.89 ID:tlJqGPF9
一番簡単なのは30~40の上からじゃなく下から使うことかもな
それか無名ブロックもガラガラだからそれを上からか
全部埋まってるのってもうアプデ当日だけだろ
257名無しオンライン:2012/08/25(土) 11:15:57.20 ID:DGSQZSpL
>>252
2chやってるってフレや周囲の人にバレちゃうので^^;
258名無しオンライン:2012/08/25(土) 11:43:16.68 ID:Wi75MU36
バレたらなんかまずいの?
259名無しオンライン:2012/08/25(土) 12:31:28.34 ID:RtsBYwZD
ここの連中みたいな必死な奴らと遭遇したくないから過疎ブロックに居るのに
過疎ブロック行こうとか言い出さないで下さい
260名無しオンライン:2012/08/25(土) 12:43:43.71 ID:60CXn4rU
変なのほど過疎ブロックに集まりたがるけどなw
261名無しオンライン:2012/08/25(土) 19:18:32.44 ID:4xqqdkkC
マップが重くなるのってパイプやらアイテムやらのせいって断言してる
奴らがいるけど、公式か何かにあった情報なん?
262名無しオンライン:2012/08/25(土) 21:00:58.15 ID:tlJqGPF9
>>261
パイプは検証してたやつがいたと思う
263名無しオンライン:2012/08/25(土) 23:31:32.45 ID:D1hi6qDW
関係ないよ
だから俺の趣味パイプばらまきに文句言わないでね
264名無しオンライン:2012/08/26(日) 02:40:37.95 ID:swA1Fj1j
ていうかキャンプから戻るときにマップにパイプアイコンがうじゃうじゃ出てると100%重いからパイプが原因だなんて検証しなくても明らかやん
265名無しオンライン:2012/08/26(日) 02:40:59.30 ID:qSJA8Cdi
>>262
突っ込みどころ満載な予感しかしないけど、それ見たいから教えてくれ
266名無しオンライン:2012/08/26(日) 02:42:07.00 ID:qSJA8Cdi
>>264
オカルトとかタブロイド信じちゃうタイプか
ご愁傷様
267名無しオンライン:2012/08/26(日) 02:50:39.02 ID:Ps7FI6gy
>>265
前スレだと思うけど忘れたよ
3人で別パーティで10個ずついろんなとこでパイプ出したあと
キャンプシップ行って戻ったら例の状態とかだったと思うよ
誰か試してみたら?
ぼっちでマルチ寄生しているだけの自分は無理
268名無しオンライン:2012/08/26(日) 02:52:31.37 ID:swA1Fj1j
他人のことをバカにする前にパイプが関係ないことを証明してみろや
バカにするだけで自分の意見は一切言わない奴は人間の屑なんだよ
269名無しオンライン:2012/08/26(日) 03:55:07.37 ID:v9JcYq7T
ソース見れてないんだし、関係ないってのは意見だろ
クズ呼ばわりで人格が透けて見えるわ

まあ重くなると思うけどね
270名無しオンライン:2012/08/26(日) 04:06:30.63 ID:fr7oSMhJ
関係ないことを証明するのは不可能に近い
271名無しオンライン:2012/08/26(日) 04:10:03.04 ID:qSJA8Cdi
>>267
pso2関連のスレか
さんくす
272名無しオンライン:2012/08/26(日) 04:14:46.63 ID:qSJA8Cdi
臭そうなのがいたから煽ったら案の定顔真っ赤ですねぇ
私はアホな子ですアピールありがとねー
ばいばーいノシ
273名無しオンライン:2012/08/26(日) 04:38:21.21 ID:Ps7FI6gy
サーバ側のリソース解放タイミングを見直してほしい
ルームから抜けたユーザーの情報はその時点で破棄、
パーティのパイプは最新のものだけとする、くらい
すぐできそうなもんだけど
遅延がひどすぎていろいろ対策したというのがそれらの省略なのかもな
274名無しオンライン:2012/08/26(日) 05:36:33.55 ID:t5NHEDLp
マルチマップはそれまでにきたPT情報全て読み込むみたいだから
実はテレポあんま関係ない気もする
275名無しオンライン:2012/08/26(日) 05:52:03.59 ID:wKaHEtPt
なんか俺が入ると人が少なくなっていくんだけどやっちゃいけない行動詳しく教えてくれないか
とりあえず気をつけている点は
・パイプ出さない、拡張×2までマンタンになるor補給時は1まで戻ってからパイプを使って戻る(1時間は持つ
・NPCは連れない
・とりあえず集団見つけたら混じる(もちろん追尾ではなく

こんなもんだけど、なんか人数少なくなって粘ってるとエラー落ちが最近のパターン・・・
276名無しオンライン:2012/08/26(日) 07:13:50.36 ID:Ps7FI6gy
一時期ほど何時間も粘る人が減っただけじゃないかと
最近はちょっと回ってボス出ないとすぐ人が減るように感じる
277名無しオンライン:2012/08/26(日) 07:35:27.79 ID:LXw78naA
浮遊は特に人いなくなりやすいぞ
落下床とかのせいで
278名無しオンライン:2012/08/26(日) 08:45:09.48 ID:1IW2pmve
チーターが追尾してたな 自動で攻撃する設定にできるみたいね。
279名無しオンライン:2012/08/26(日) 12:24:55.54 ID:Mhhto7I1
真実はどうあれ重くなると思ってる人はいて、
それをわざわざルール明記しても文句言うやつもおかしいし
書いてなくても常識だと思ってる奴もおかしい
280名無しオンライン:2012/08/26(日) 15:35:17.53 ID:WK+8UaGl
だが、敢えて言うなら>>279のチンコがいちばんおかしい。
そらもう抱腹絶倒もの
281名無しオンライン:2012/08/26(日) 20:17:10.64 ID:Yjw5cfsG
エラーとか重いのって、MAPの寿命って話を聞いたことがある
その人が言うには、パイプはあんまり関係ないと思うって言ってた
282名無しオンライン:2012/08/26(日) 21:51:39.12 ID:IwsfPMdj
残念なのが森緊急
バーストしやすいしゲル来ないし、経験値とお小遣い稼ぎにかなりいいのに
ボス周回組とマルチぐるぐる組が混在して結局稼げないという。
ボス周回するPTはマルチ制限の鍵かけてくれよ、12/12でPTはいれないとかもザラだしどっちの得にもならん。
283名無しオンライン:2012/08/26(日) 21:58:09.28 ID:CbuJBnDX
>>282
わかる
いざ入ってみると3人しかいなかったりとかよくある
284名無しオンライン:2012/08/26(日) 22:00:55.64 ID:AECQPMNG
対象以外の全員が賛成って条件でいいからキック投票実装しろよ
放置とかなんで敵が出なくなるんだろ別に出せばいいのに
285名無しオンライン:2012/08/26(日) 22:17:01.00 ID:i1dy7ysT
テレパつーかマップ内情報な
アイテムメセタテレパはマップ情報としてそのマップに情報として残る
テレパ情報は設置したptがそのマルチから抜ければ消えるが
アイテムメセタ情報は抜けてもしばらく残る(どれくらいかは知らん)
少なくともメセタとアイテムはそのマルチに誰かがいれば位置情報とアイテム情報が残る
テレパがどうのうこうのって言ってるやつはちゃんとメセタとディスクも拾ってるか?
286名無しオンライン:2012/08/26(日) 22:20:31.44 ID:kQy+0NzL
>>275
1に置いて1まで戻る位なら
他のパーティと同じブロックにパイプ置いて欲しいかも。


んで、放置でも敵湧き継続なんて
業者ウェルカムでストレスマッハじゃねーかw
287名無しオンライン:2012/08/26(日) 23:26:27.78 ID:Ps7FI6gy
アイテムはユーザ別管理
→アイテム位置情報はユーザ本人にのみ送信
パイプはパーティ単位管理
→パイプ位置情報はパーティメンバにのみ送信
が正しい動作だが、少なくともパイプ情報はルーム全員に送信されているのが明らか
ソフトウェア開発者から見れば仕様がおかしいか、単なるバグと考えるのが妥当
288名無しオンライン:2012/08/26(日) 23:31:56.01 ID:Ps7FI6gy
でまあ、クライアント側で表示すべきものがどれか判定してるわけだが
PSOでも部屋のパスワード判定をクライアント側でやってて外人に
侵入されて逆レスタ食らったりしてたわけで、セガらしいとは思う
289名無しオンライン:2012/08/26(日) 23:57:29.13 ID:3yx7xMRf
>>285
アイテム情報は丸一日たっても残ってた事あった
290名無しオンライン:2012/08/27(月) 00:58:07.74 ID:UbjkhxfN
テレパイプの配置される位置だと、他人がパイプ設置したときに一瞬判定出るんだよね
アイテム拾ってたら他人の投げたパイプが重なって、うっかり決定押してシップに飛ばされた
291名無しオンライン:2012/08/27(月) 01:36:51.60 ID:o9awDv6E
>>282
森緊急でぐるぐるする奴は脳死とか思ってる奴がいるからな
292名無しオンライン:2012/08/27(月) 02:40:51.75 ID:SvuLaETo
テレパイプ撒き散らすのはかまわんよ、好きな時に整頓行って好きな時に休憩いけばいいよ
自分なりに位置固定すればいいだけなのにポイポイポイポイ撒きちらしがって
合流はおせーわ一人先行状態になるわでも気にすることなし

それで重くなったとか湧きが減ったとかここ潮時だって思われても全然関係ないんでしょ
良マップだろうと人が減れば続けたくても続けられないけど、また他へ巣食うだけだしね
テレパイプ乱立ては悪くねーとか論議するに及ばず
293名無しオンライン:2012/08/27(月) 02:49:48.61 ID:p1AxO85T
>>282
最近森緊急ぐるぐる側でも鍵付き部屋ちらほら出てきた
2回ぐらい入ったことあるけど
下手な浮遊の鍵部屋よりは統率取れてたよ
294名無しオンライン:2012/08/27(月) 03:01:19.95 ID:m2KcCs9f
緊急は鍵かけないと4人そろわないからボス行きは鍵かけてるかんじだけどね
295名無しオンライン:2012/08/27(月) 04:16:56.29 ID:KQfFcrxm
緊急ぐるぐるしてて気が付いたら自動追尾してきてる人がいて軽く貧乏神を擦り付けられたような気分になった
そっと隅っこの方に移してクエ破棄したよ・・・
296名無しオンライン:2012/08/27(月) 09:09:46.81 ID:a/B3hcin
ルール1 NPC不可・パトカ禁止
http://img580.imageshack.us/img580/6916/23293197.jpg
ルール2 パイプ固定
http://img560.imageshack.us/img560/3545/68786743.jpg
ルール3 既存PTへの参加
http://img846.imageshack.us/img846/2498/11388419.jpg
ルール4 全員で固まって同じルートで動く【最重要ポイント】
http://img843.imageshack.us/img843/693/72031518.jpg
ルール5 ショートカットワードを用意しておく
http://img194.imageshack.us/img194/326/86386820.jpg
ルール6 チャットは周囲(白チャット)で
http://img444.imageshack.us/img444/8517/64811189.jpg
ルール7 ボス結晶と赤コンテナの取り扱い
http://img94.imageshack.us/img94/7136/99874661.jpg
ルール8 ポーチがいっぱいでアイテムが持てない時
http://img849.imageshack.us/img849/4034/48350265.jpg
ルール9 長時間の放置はしない
http://img407.imageshack.us/img407/4130/62965274.jpg
ルール10 退出は自由、抜ける時は「パーティ脱退」
http://img33.imageshack.us/img33/448/17667055.jpg
297名無しオンライン:2012/08/27(月) 09:35:39.05 ID:251xhp+U
まさか>>296のルールをぐるぐるしてないヤツらに押し付けてるバカはいないよな?
オーダー消化のためにクエスト始めてマルチエリア入った途端に苦情来たらマジ勘弁なんだが
苦情来なくてもそれでぐるぐるしてるヤツらからバカにされてたらスゲー嫌になる
頼むからこういうルールはぐるぐるしてるヤツらの間だけで使ってくれよ?
298名無しオンライン:2012/08/27(月) 09:37:33.98 ID:NjcMQBw3
>>296
これはひどいw
299名無しオンライン:2012/08/27(月) 09:43:07.48 ID:xSn+qft9
うわぁ…('ω'`)
300名無しオンライン:2012/08/27(月) 09:44:38.01 ID:O2YriJXS
>>296
PSO十ヶ条とでも言いたげだな
301名無しオンライン:2012/08/27(月) 10:07:55.06 ID:dafw30wI
>>296のルール自体は過密ブロックの効率マルチPTだと暗黙の了解になってるけど
これ関係で揉める場合っていうのは大抵が別PT参加する人のコメントとパスワード管理が適当なせいで
そこ経由で気楽にマルチしたいって人が流れて来る場合だから参加してる人が大元のパーティのコメントをちゃんと転載したりパスワードの管理をしっかりすればどうとでもなりそう
人がいなくてマルチ部屋ここしか空きないから入るけどコメント読むのは面倒だしいちいちそれに合わせるとかやってられないって人は正直文句言われてもしょうがない気がする
302名無しオンライン:2012/08/27(月) 10:21:18.84 ID:303rEy0W
これからはアイテム拾い残し不可とか書かれるのかね
他人からは分からないけどw
アイテム情報はホントいつまでも残ってるのな
この前ゲーム落ちて何時間も経って同じ部屋に入ったら残ってた
落ちたら削除されるか1時間程度で削除とかになれば良いのにな
303名無しオンライン:2012/08/27(月) 10:56:31.27 ID:251xhp+U
>>301
日本語でおk
何度か読み直してみたが意味が良く分からんぞ
つまりどういうことなんだ?
304名無しオンライン:2012/08/27(月) 10:58:49.51 ID:tcbvDAXw
ポーチってどのネトゲ用語だ?
305名無しオンライン:2012/08/27(月) 11:07:50.04 ID:tcbvDAXw
ググったらモンハンがアイテムポーチか
>>296作った奴はモンハン移民
306名無しオンライン:2012/08/27(月) 11:25:50.93 ID:dafw30wI
>>303
別の人が立てた効率部屋に参加するなら、その部屋に別PTとして参加する人も親部屋と同様に鍵の管理とコメント転載をしっかりしないと
人数多いからって理由でどこでもいいからマルチ入ろうって人がその効率部屋に迷い込んできたときに親部屋の情報が正しく伝わらず、プレイスタイルの食い違いで揉める可能性が出てくるでしょうって言いたかったの
もし効率部屋なのコメント見て分かっててそんなの知るかって考えの人は自分が立てた部屋でも無いんだし、さすがに文句言われてもしょうがないかなと思うんだよね

307名無しオンライン:2012/08/27(月) 11:27:19.47 ID:C5R/jgTd
流石モンハンキチガイしかいねーwwwwwwwwwwwwwwwwww
308名無しオンライン:2012/08/27(月) 11:34:32.21 ID:0judjCBM
>>296
ルール1は部屋の作り方だろうよ…。
パス付けてマルチ制限が1番重要だろうに、それをルール1にしないなんて…。
309名無しオンライン:2012/08/27(月) 12:15:36.77 ID:iQEN1ObR
ずっと昔から病的なほどのガッチガチのルール(しかも細かくて煩雑)を作りたがる奴って後を絶たないよなぁ
そういう精神病があるんだろうかw
310名無しオンライン:2012/08/27(月) 12:29:13.32 ID:iJEknhhg
何にしても規約違反でない以上
あとはマナーとかモラルって話
最初の部屋主がコメント書いても別PTの人が書かないとそんなの知らないってことになる
この前、先行厨と部屋主が争って人が減ってしまった
まあそんなことは滅多にないだろうけど
効率求めるなら知り合い同志でするしかないよな
人集めるの大変だろうけど
311名無しオンライン:2012/08/27(月) 12:33:18.64 ID:251xhp+U
>>306
なるほど分からん
最初にその部屋でぐるぐるしてるPTがいてコメントに何かルール書いてたら
後から同じ部屋に入った別のPTはちゃんとルールコピペしてそれ守れよってこと?
312名無しオンライン:2012/08/27(月) 12:42:56.53 ID:iJEknhhg
さすがに浮遊マルチとかになるとNPC連れは見ないが
一人で動き回る奴は結構いるな
ソロだから注意するぐらいしかどうしようもない
上でも書いたけど文句言う奴や無視する奴居たな
313名無しオンライン:2012/08/27(月) 12:47:15.46 ID:NQYgzQ7g
1、ソロで好き放題したい奴はソロブロックへGO
2、12枠しかないマルチ部屋に入る時は部屋主のLRに従え
3、文句があるならソロブロックへGO
これだけで十分
314名無しオンライン:2012/08/27(月) 12:48:44.53 ID:iJEknhhg
過疎ブロック行っても人が集まらないから
多いとこに行くんだろう
315名無しオンライン:2012/08/27(月) 12:55:10.78 ID:NQYgzQ7g
人が多いところでやりたいなら好き放題するな
何か部屋主がルールが決めてたらそれに従え
何かしら住み良い環境になってるから人が集まってんだ
無法でやりたいっていうなら無法地帯でやれ
316名無しオンライン:2012/08/27(月) 13:02:00.98 ID:251xhp+U
人が多いブロックってこんなヤツばっかなの?
効率なんて気にしないで色んな人と和気あいあいでプレイしたいんだが・・・
317名無しオンライン:2012/08/27(月) 13:09:52.17 ID:usdLc1NO
別に普通のルールじゃねぇか…
むしろ書いてくれた方がアホは減るし効率も上がるし良いことだらけじゃん
318名無しオンライン:2012/08/27(月) 13:11:43.15 ID:C5R/jgTd
>>316
オマエが部屋作って勝手に遊べばいいじゃん
319名無しオンライン:2012/08/27(月) 13:13:53.60 ID:IioZNpNx
画像付きでこんなの作っちまうとか冗談じゃなく大真面目なんだろうな
こんなルール見ず知らずの他人に押し付けるくらいならフレンド12人集めてその中でやってくれ
320名無しオンライン:2012/08/27(月) 13:19:12.79 ID:eAsa0s3o
>>319
だったら入らなければいいだろ、お金貯めレア堀等目的が同じ奴等が
その部屋に集まるのだから寧ろコメで書いてある方が親切だろ
文句を言う前に自分で部屋立ててやってみろよ、誰でも楽しくに設定して
コメ書いてやればいい、簡単だろ、どうしてそうしないの?
321名無しオンライン:2012/08/27(月) 13:19:41.90 ID:m2KcCs9f
和気あいあいで何日も遊べるようなコンテンツがないからなあ
マルチ制限してまったり部屋でも作ってみたら?
フリー順番に回る部屋とか作ればぐるぐるに飽きた人がくるかも
322名無しオンライン:2012/08/27(月) 13:26:48.76 ID:IioZNpNx
>>320
ルール沢山ある場所にはそりゃ入らないよ、てか俺そんなに怒らせること書いてるのか?
そういうルールでやろうって場所があるのに文句は無いよ、ここでソレを広めようとしてるのが気持ち悪いだけ
323名無しオンライン:2012/08/27(月) 13:35:01.33 ID:251xhp+U
>>318
キチガイなんて言葉簡単に使っちゃダメだぞ
分かったら夏休みの宿題に戻りなさい

>>319
同意
言わば皆が使える公共の施設なわけだから
勝手に自分たちのルール作ってそれを常識みたいに押し付けるのはどうかと
やるなら仲間内だけでやってほしい
324名無しオンライン:2012/08/27(月) 13:35:20.76 ID:m2KcCs9f
一方的に広めようとしてるのは一部の変な人だけだと思うけどな
むしろお互いに不幸がない方法を模索、提案してる人もいるし
325名無しオンライン:2012/08/27(月) 13:35:21.88 ID:303rEy0W
態と先行やNPC連れとかする奴とか以外は
敵の沸きとか知らない人が殆どだろうから
懇切丁寧に説明するかそれが面倒なら
分かってる人以外禁止とか書けば良いんじゃあないの
326名無しオンライン:2012/08/27(月) 13:42:00.88 ID:251xhp+U
フリー順番に回る部屋か・・・
327名無しオンライン:2012/08/27(月) 13:54:20.92 ID:cWNA6gv3
つかそこまでがちがちルールでやりたいなら
もうこのスレでチーム作るなり、マルチ部屋の共通パス作るなりすればいいんとちゃう?

いくらここで啓蒙したって2ch見ないやつは知らんままなわけだし
どんなにいいルールだっとしても、公式で決められた規約でもない限り
100%浸透させるのは絶対不可能だぞ
328名無しオンライン:2012/08/27(月) 13:57:41.12 ID:m2KcCs9f
自分でいっといてなんだが、部屋の選び方からしてまずクエストを
選択する人がほとんどだろうから、順番部屋に気づく人は少ないだろう

同ブロック内、同クエストでなければ事実上マッチングされず、
同好の士を見つけるにも鶏が先か卵が先かなわけで
何度もいわれてることだけどパーティ組みにくすぎだよね

そんな中でぐるぐるだけは目的がはっきりしているので一応成り立っている
つまりほかにやることがないことの表れみたいなものかと
チーム入ってるとまた違うのかもしれないけどそれもまた鶏と卵
329名無しオンライン:2012/08/27(月) 13:59:08.23 ID:m2KcCs9f
>>327
そんなことしようと思ってるのは一部の変な人だけだって
全員がそうしようとしていることにしたいだけなのかもしれないけど
330名無しオンライン:2012/08/27(月) 14:01:29.82 ID:cWNA6gv3
>>329
その一部の変な人に向けて言ったつもりだったんだが、書き方悪かったな
すまんw
331名無しオンライン:2012/08/27(月) 14:02:05.87 ID:0judjCBM
こんな俺ルールやろってのに、マルチ制限しないんだろう…。
その上、何も知らない人が入り込んだら文句言うとか頭おかしいと言われて当然だろ。
332名無しオンライン:2012/08/27(月) 15:13:09.73 ID:iQEN1ObR
おい、これが俺のルールだ。触ってみろ
333名無しオンライン:2012/08/27(月) 15:24:41.14 ID:303rEy0W
だから分かってない人に説明会でも開けって話だよw
334名無しオンライン:2012/08/27(月) 16:06:32.65 ID:GoQ00Umm
合理性なしの誰も得しないような俺ルールとか
ただ単に目障りとか個人的に嫌いってだけの押し付けなら反発しただろうけど
一応ちゃんと理由つきで参加者全員に恩恵のある方法書いてるわけだから納得してる
最低限鍵もかけてないなら文句言うなとは思うが

俺も他人にごちゃごちゃ言われんの嫌いだしマルチぐるぐるもあまり好きじゃないけど
ベストな状態と他では作業効率が天地の差、鍵もシステム的に穴だらけ、ブロック超えた募集もできない
これではこんな状況になってしまうのは仕方ないのではなかろうか

住み分けするにも鍵は万能じゃないしお互いに配慮して事故減らすしかないと思う
335名無しオンライン:2012/08/27(月) 19:36:26.65 ID:TQQjtkOJ
ああ、俺も良くNPC3人入れてぐるぐるしてるけど
たまにマルチパーティエリアでやたら斬りつけてくるやつとか、ランチャー打ってくるやつとかいるよ
ありゃぁ嫌がらせだったのかもしれないな。
336名無しオンライン:2012/08/27(月) 21:15:49.92 ID:yAjrrlXz
だいたい効率効率言ってる奴らってモンハンから来た奴なんだろ?
マジでウザいから早くモンハンに帰れよ……

ヌルい装備でヌルくレア堀りするのがPSOなんだよ
337名無しオンライン:2012/08/27(月) 22:45:58.80 ID:qOj2GegE
>>313
PTやりたい奴がPTブロックへ行けよw
あくまで30〜40推奨ブロックだぞ?
338名無しオンライン:2012/08/27(月) 23:05:26.06 ID:Cgakt5Dg
親が良部屋でガチガチのルールコメントしてるのに
親とパス合わせない、フレ、チーム限つけてソロ参戦
パスかけないで隠し子部屋増殖
ルールガン無視パワープレイとかマジで勘弁してくれ。

親部屋主がバイプ位置からパーツ破壊推奨まで定期コメしてるのに
ドランの角折らない連中は最早嫌がらせの領域だろ。
339名無しオンライン:2012/08/28(火) 00:20:05.65 ID:eS49Edsv
マルチーズはパーティ推奨ってお誂え向きのブロックが有るのに、人が多いからってレベル推奨に寄生するのは良くないな。
340名無しオンライン:2012/08/28(火) 00:28:59.99 ID:OWCLERXk
本来そういう目的のためにチームがあるんじゃないのかと
チーム内ならパス公開する必要もないし
徹底したいならチーム!(オーザ風に)
341名無しオンライン:2012/08/28(火) 00:53:31.63 ID:5jFmkuML
マルチでただハムるだけなら野良で良いけど
部位破壊まで求めるならさすがに身内でやった方が良いのでは
342名無しオンライン:2012/08/28(火) 00:56:33.41 ID:Zj3HAms6
そもそもチームやフレだけでぐるぐるできる人はここに居ないでしょう
フレもいないしチームも入れないから野良で効率よくぐるぐるしたい、がこのスレの趣旨
343名無しオンライン:2012/08/28(火) 01:33:30.24 ID:9dHtWcXp
>>339
なにいってだこいつ
レベル推奨だってそのレベル帯で一緒にプレイするためのブロックだろ
パーティー推奨がレベル帯で細かく分かれてるようなもん
レベル帯が違えばやるクエも全然違うんだから、レベル帯が指定されてないパーティ推奨が過疎るのは道理に適ってる
344名無しオンライン:2012/08/28(火) 01:44:58.25 ID:fKWasr3U
>>343
ハゲの考えだとお前の考えは通用しないとだけ言っておこう
345名無しオンライン:2012/08/28(火) 01:51:37.28 ID:8k7RDouV
>>296なんて至極当たり前の、みんなが守ればみんなが快適に楽しく美味しく遊べるルールなのに
346名無しオンライン:2012/08/28(火) 02:04:37.85 ID:9dHtWcXp
>>344
通用も何も俺だけがそう考えてる訳でなく、レベル帯ブロック利用者の9割以上がそういう認識・目的で使ってるだろう
ユーザ全体でそうなっていて、それは流れとかしきたりから生まれた認識ではなく、仕様上極自然で合理的な考え方でしょ
運営の仕様と一致しない非合理的な考えや思惑がユーザに通用すると考える方がおかしい。マルチを想定してなかった云々ってのもそう
347名無しオンライン:2012/08/28(火) 02:43:26.10 ID:bdbvBdUY
ていうかPSUでは実装してた惑星別のブロック制を何故消滅させたんだわけわからんぞ
348名無しオンライン:2012/08/28(火) 03:10:56.17 ID:XyQnCnnX
別にNPCでも0.7人分の沸きは確保されるんだろ
ただあいつらうるさ過ぎ何も無いのにブツブツ独り言言うし
ババーンのフキダシ出しまくってウザいし
NPCが1人居るだけでログ埋め尽くされるし
しかもそれは消せないと来てる
沸きがどうこうよりうるさい
せめてNPCはフキダシもログも消せるようにしろハゲ
349名無しオンライン:2012/08/28(火) 04:54:53.05 ID:eS49Edsv
>>343
そのレベルの奴らが利用してねってブロックで、遊び方は指定してないのよね。
でだ、一緒に遊ぶのは勿論問題無いのよ。でも、NPCと一緒に回るのもなんも問題無いわけ。
で、君みたいなおバカさんが、パーティを組むのが当たり前でNPC連れはブロック違いと考えちゃうのが問題無いわけ。
そんで、マルチ制限してない自分が愚かなのに、NPC連れに因縁付けるから頭おかしいと言われるのよ。

ぐるぐるしたいなら、パス付けてマルチ制限をする。
それなのにNPC連れが入って来たときは、他パーティにマルチ制限したのかを確認する。
みんな制限したのに入り込んで来たなら、そこで始めてこの糞NPC連れが!!と言って良いわけ。
それもわからず、NPC連れは過密ブロックに入って来るなと喚き散らすからダメなわけ。

つか、ポーチくんも含めて、気軽に連絡取り合えるぐるぐる仲間が居れば、無印だろうが推奨だろうが関係無いよな。
350名無しオンライン:2012/08/28(火) 04:57:11.60 ID:XyQnCnnX
>>349
レス乞食なのバレバレすぎ
351名無しオンライン:2012/08/28(火) 05:05:21.69 ID:OWCLERXk
パーティ設定のプレイスタイルでブロック分けた方がいい
効率重視ブロックにNPC連れては行かないだろう
念のためNPC推奨ブロックも追加
おいハゲ、次のメンテでやれよハゲ
352名無しオンライン:2012/08/28(火) 05:09:48.36 ID:lSzq9J5C
とりあえずハゲの毛根をキリで拡張して瞬間接着剤流し込む
353名無しオンライン:2012/08/28(火) 06:07:11.96 ID:aTwv8IMF
296は効率よく快適に周回するための最適な手段である事に異論はないし
それを求める人同士でやるならとてもいいと思うけど
広まったら広まったで普通の部屋で当たり前のように押し付けてくる輩が発生する
一番の癌はココ
354名無しオンライン:2012/08/28(火) 06:07:39.05 ID:924gIwBG
くそみそ
355名無しオンライン:2012/08/28(火) 06:33:23.23 ID:bTgkUPaP
だから周回したい人集めたチーム作って過疎ブロック行って仲間内だけでやればいいだけだろ…
普通のプレイしてる人たちに迷惑(マルチエリア独占+勝手なローカルルール)かかることしてるんだからさ
議論するようなことじゃないわ
356名無しオンライン:2012/08/28(火) 07:24:48.82 ID:Lo51hAvr
A 鍵かけてパス明記で部屋立てた人。
B Aの部屋にパス入力で入った人。
C 今すぐ出発を選んだ人。

AとCはマッチングしないが、BとCはマッチングしてしまうって仕様なの?
357名無しオンライン:2012/08/28(火) 08:28:16.62 ID:FaoBrqik
>>356
これだとCとマッチングすることは無いが、BがPTコメを書かなかったりPWを設定しないせいで部屋が崩壊する。何が「親PT参照^^」だよ
パイプ位置と回り方を書くぐらい簡単だろ
358名無しオンライン:2012/08/28(火) 08:29:43.94 ID:/XQ7AQry
Bが別パーティでAのパーティに参加すると
Aのパーティの別パーティ参加条件が

Aの参加条件かBの参加条件を満たす事になる。
そこでBがパスをかけなかった場合
新規にパス制限設定なしで部屋建てした人と
無条件マッチングする事になる。
359名無しオンライン:2012/08/28(火) 09:11:12.50 ID:rm5K/kM4
ちょっと教えてほしい

AがマルチにパスつけてPT作成した場合

BがAのPTを選んで別PTを作成する時はパスワード画面が出てくる
パスワードを入力するとPT作成画面が出る
パスワードが正しければ部屋が作成され、パスワードが間違っていたらエラーになる

Bが部屋作成時にパスワードを入力しなくても、別の奴がBを選んで別PT作ろうとしても
パスワード入力画面でてくるよな?

そっから先は検証してないんだけど、Bがパスワード入力せずに部屋を作った場合
パスワード入力画面で何も入力せずEnterキーを押せば、Aのパスワードを入力した
時と同じように部屋が作れる、という理解でおk?
360名無しオンライン:2012/08/28(火) 09:13:16.35 ID:rm5K/kM4
それとも、特にPTを指定せず「すぐに始める」を選んだ時
Bがパスなしだと、AやBのいるマルチ部屋にマッチングしちゃうってこと?
361名無しオンライン:2012/08/28(火) 10:22:40.26 ID:JyUZHAGH
まあ基本的にはNPC×、団体行動さえ守っとけば
殆どの場合問題ないんだけどね
362名無しオンライン:2012/08/28(火) 11:35:28.83 ID:zk3fOzC7
カンストしたらすること無くなるしこんな議論どーでもいいんじゃねーの?
レア?興味無しだしする事無さ過ぎ
周回するゲームだとか時間無駄カンストまでいけば十分
363名無しオンライン:2012/08/28(火) 11:41:33.31 ID:7zHM5jLD
PSO十ヶ条

ルール1 NPC不可・パトカ禁止
http://img580.imageshack.us/img580/6916/23293197.jpg
ルール2 パイプ固定
http://img560.imageshack.us/img560/3545/68786743.jpg
ルール3 既存PTへの参加
http://img846.imageshack.us/img846/2498/11388419.jpg
ルール4 全員で固まって同じルートで動く【最重要ポイント】
http://img843.imageshack.us/img843/693/72031518.jpg
ルール5 ショートカットワードを用意しておく
http://img194.imageshack.us/img194/326/86386820.jpg
ルール6 チャットは周囲(白チャット)で
http://img444.imageshack.us/img444/8517/64811189.jpg
ルール7 ボス結晶と赤コンテナの取り扱い
http://img94.imageshack.us/img94/7136/99874661.jpg
ルール8 ポーチがいっぱいでアイテムが持てない時
http://img849.imageshack.us/img849/4034/48350265.jpg
ルール9 長時間の放置はしない
http://img407.imageshack.us/img407/4130/62965274.jpg
ルール10 退出は自由、抜ける時は「パーティ脱退」
http://img33.imageshack.us/img33/448/17667055.jpg
364名無しオンライン:2012/08/28(火) 11:54:14.76 ID:HGazmYbl
鍵付き部屋に入ったときに自動的にパスやコメントとかコピペしといてくれよ
ほんとセガは気がきかないな
365名無しオンライン:2012/08/28(火) 12:38:59.84 ID:5MFQzQR3
つーか、「すぐに出発する」選んで決定してるだけだからなぁ。
わざわざどこのルームがどんなでって探すわけないっつーか。
緊急の時は時間制限もあるし、目的にあったの探すけどね。

誰か入ってきたら普通にやるし、ソロだったら団体にくっついてったり、テキトーにぶらついてたりする。

景色が見たい時とかはマルチ制限までする。

フィールドのあちこちで色んなPT(NPC連れ含む)がイベントを起こしてる雰囲気が好きなんで、その時は自PT参加制限だけする。


ホントにパスワードの効き目が自PTだけじゃなきゃいいのにねぇ。
366名無しオンライン:2012/08/28(火) 13:05:38.83 ID:kEuUb9Ij
「鍵付き部屋に別PTで入るなら自分も鍵掛ける」を広めるだけで十分だけだと思うがね
367名無しオンライン:2012/08/28(火) 15:35:32.36 ID:JyUZHAGH
坑道からはさすがにNPC連れで来る奴は殆ど見ないが
団体行動出来ない奴は多い
ばらけると効率悪くなるのに
368名無しオンライン:2012/08/28(火) 15:49:21.83 ID:Zs44dMg1
幼稚園のブランコで靴飛ばししてるガキが公共の公園で
こうしないと靴を遠くに飛ばせないよ?www
ってマイルール押し付けてるのと同じだろ

別に効率よく靴飛ばさなくてもいいし
普通にブランコで遊びたい時もあるじゃん?

頼むから過疎ブロックで鍵付けて
好きなだけぐるぐるしてくれ。
369名無しオンライン:2012/08/28(火) 15:49:53.63 ID:bTgkUPaP
超有名ネトゲ「PSO2」が大荒れ 「PSO十ヶ条」と称しマイルールを押し付ける廃人が急増
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346034715/

あーあ・・・
370名無しオンライン:2012/08/28(火) 16:40:12.59 ID:uHKtyyE7
NPCに関しては肉入り入れたいのでとその場で言えば問題ないのにな
裏で暴言吐きまくりの結果だろうよ
身内で前もって言うなら追尾放置とか限度はあるが問題なかろうけどPT外から業者がやるんだよな
それをどうにかしたいな
371名無しオンライン:2012/08/28(火) 16:50:32.95 ID:uHKtyyE7
とか自分で書いてたんだが鍵入りにすりゃいいよなって話か
流石に鍵部屋独立でコメントに書いても連れまわすなら問題ありだが他はどうでもいいな
372名無しオンライン:2012/08/28(火) 18:09:12.94 ID:kGdYsqvn
>>369
もっと取り上げられれば糞日も腰を上げてくれる…と思いたいが
頭お花畑だからダメだろうな
373名無しオンライン:2012/08/28(火) 19:41:20.23 ID:duLBpRYV
>取り上げられれば
wwwww
2chでwwwww
374名無しオンライン:2012/08/28(火) 20:04:52.23 ID:8942OsOp
>>369
けんもうなんてVIPと大差ないだろ
スレ立ったからどうだというのだ
375名無しオンライン:2012/08/28(火) 20:47:36.72 ID:4G0VXIZ3
12人が固まって行動するのが前提なのに
ショートカットを用意しろとか赤箱でよべとかそんなの見えてる距離だろ?
馬鹿なの?死ぬの?
376名無しオンライン:2012/08/29(水) 00:31:24.74 ID:z57Cw6I0
座標のショートカットの事なら
ソロで入ってきた上にはぐれる馬鹿が事の他多いんだわ。
進行方向と真逆のアイテム拾い優先にするお馬鹿ちゃんが
377名無しオンライン:2012/08/29(水) 00:50:15.62 ID:+YXJxg2/
いちいち「整理行って来ますね^^」「いてら〜^^」
とか言うのメンドクサイから1人で入るしパイプも出しまくるな
それ以外はまあ妥当だと思う
それに放置すんなはあたりまえだろ
378名無しオンライン:2012/08/29(水) 00:53:03.56 ID:lUyL22CX
一人で来てても整理いてきま^^いてら〜^^ただいま〜^^おかえり〜^^抜けます〜^^おつかれ〜^^みたいなやり取りしてる奴いるけどな
断り入れるのに抵抗ないならPT入れよ
379名無しオンライン:2012/08/29(水) 00:56:58.04 ID:bnqnEK+6
プレイヤーの表示距離が短すぎるからな
PTMのアイコンをマップで頼りにしないとはぐれるはぐれる
380名無しオンライン:2012/08/29(水) 08:10:29.67 ID:O/9m19dn
>>365
だよな
効率厨が鍵かけて遊んでろっつーの
しかもこういうとこでしか愚痴れないというw
381名無しオンライン:2012/08/29(水) 08:33:11.06 ID:dzOh6JuG
>>369
どうみても、あちこちに10ヶ条とかいってコピペしてる奴の自演ですねありがとうございます

この状況はPSUでブルースミッションが実装されたころと同じルートをたどってる
効率を言い訳に自分ルールを、まるでプレイヤー全員の共通認識であるかのように押し付ける仕切り厨が暴れて
一般人は「知らないルールに基づいていきなり罵倒されるとか怖いからもう止めよう」って感じでどんどん減っていく

他人てのは自分の思い通りにならないものだし
自分の知ってることを他人がわきまえてるとも限らない
当たり前のことなんだけど、対人経験値低すぎて理解できないんだろう
382名無しオンライン:2012/08/29(水) 12:16:06.70 ID:8bJcgQRc
これって効率厨がブロック変えてそこで活動すれば良いだけなんじゃないの?
なんでこんなゲームでまじになっちゃってんの?
383名無しオンライン:2012/08/29(水) 12:33:23.94 ID:+iZarosJ
皆、過密ブロックが好きなだけです
てか多い方が人が集まるから結果効率がよくなる
384名無しオンライン:2012/08/29(水) 12:35:55.88 ID:SCS/xobN
効率厨は自分の利益以外は考える事ができないからだよ
385名無しオンライン:2012/08/29(水) 12:59:49.45 ID:W9zT9R3h
効率求めないんなら過密ブロックくるんじゃねーよ地雷共
386名無しオンライン:2012/08/29(水) 13:00:54.02 ID:i1BRy2mW
なるほど 384 の言うとおりだ
387名無しオンライン:2012/08/29(水) 13:25:05.26 ID:rE24OE75
なんか知らない奴多そうだけど
親部屋にマルチ制限のパスがかかってたら子部屋にパスかけなかったら自動で親部屋のパスがかかるぞ
388名無しオンライン:2012/08/29(水) 13:46:57.96 ID:i1BRy2mW
>>387
親部屋が抜けない限り、子部屋がパス掛けなくてもマルチに制限かかったままだよね?

そんで、子部屋が親部屋とは違う独自のパス付けると、親部屋のパス&子部屋のパス
両方どちらも有効になり、どちらかが抜けると、残っている方のパスワードのみが有効になる

って思ってたんだけど間違ってるかな?
389名無しオンライン:2012/08/29(水) 13:59:29.44 ID:1KN2Wwwi
>>387
文句言われたけど、問題なかったんだな
390名無しオンライン:2012/08/29(水) 14:06:40.63 ID:G2wPxM2H
まったりとかを主張する奴も同じだけどな。
自分のペースがジャスティスだと思い込んでて、自分より早かったり遅かったりする奴が許せないわけで。
むしろまったり組の方がゲーム内ではグチグチうるさいな。他人のプレイスタイルをディスるという点において。
391名無しオンライン:2012/08/29(水) 14:48:50.45 ID:3PGfd6zB
グチグチ煩く言われるのはお前の行動に問題があるからだろ
392名無しオンライン:2012/08/29(水) 14:50:55.45 ID:vXK3gbWf
>>390
それまったりって言わないんじゃw
393名無しオンライン:2012/08/29(水) 15:48:17.39 ID:G2wPxM2H
>>391
効率重視の奴を悪く言ってログが埋め尽くされるだけで、別に俺がどうとか言われてるわけじゃねーよw
こっそりブラックリストに入れといたらいつのまにかチームからいなくなってたけどさ
394名無しオンライン:2012/08/29(水) 16:23:24.48 ID:DDKLjTYv
第三者に言わせれば鍵掛けてる効率連中に
篭ってろと言ってるまったり厨も鍵掛けてでてこないでほしい
鍵もかけてない野良でgdgdいうやつが一番の害
395名無しオンライン:2012/08/29(水) 16:35:28.13 ID:ohFcA/Bp
クソ仕様にしたセガが悪い
396名無しオンライン:2012/08/29(水) 17:07:05.76 ID:TlivXbIC
過密ブロックに効率厨があつまるのはコンスタントに12人なんか集められないからだろ
毎日自分と同じ時間に12人以上のフレがいることなんて稀だし、チームでも集まらないよ、同じ時間ってのはそれぐらい厳しい
となると自分がつないだ時に野良を入れるしかない、ところが鍵をかけないと他人が入る設定のシステム、これがまさに糞
システムがそもそも悪い、部屋は部屋として建てる仕様にして、部屋を立てない場合は自動的にソロ部屋になる仕様にすればよかった
ソロ部屋は固定マップでりポップ無しのトライアルは最低1回で後はランダム(正し内容はアタックのみ)の一本道にでもしとけばリソースとしても安く鯖負荷にもありがたい
部屋を建てた場合は何人部屋ーで建てる仕様にして、それにあわせて敵の脇、トライアル、レアのボーナスを乗せる仕様なら、マルチと住み分けがきっちりしてお互い美味しかったのに
愚痴愚痴言い争いの前に仕様が糞過ぎるわ
397名無しオンライン:2012/08/29(水) 17:29:20.17 ID:i1BRy2mW
>>396
アンケートに思いのたけをぶちまけてくるといいよ
とにかく要望を相手の見える場所に書かなきゃはじまらない
398名無しオンライン:2012/08/29(水) 17:37:29.91 ID:TlivXbIC
何回も要望出してるんだけどなぁー…
ソロの人ってのは手軽さを求めてるから安定した固定効率と脳死マップでいいと思うんだ
Pspo2みたいに永遠同じマップを見たいな感じで、ソロの人ってのは事実それを求めてるわけだし
マルチは時間を拘束され、マップもランダムだけど、ソロの何倍もの効率ってしないとゲームバランスとしておかしいんだよ
399名無しオンライン:2012/08/29(水) 20:49:19.37 ID:pneivq/u
制限したいのはユーザーの都合であって
政策側はマルチはもっと開けたものを想定して作ってるんだろ
こんな十か条を触れ回るくらいなら
全鯖共通効率ブロックでも作ってそっちに人を誘導したほうが建設的では
400名無しオンライン:2012/08/29(水) 21:47:23.63 ID:3rn7mXTP
別に効率重視を重視しているわけじゃないが集団で行動した方が敵の湧きも火力も上がるのにわざわざバラバラになって行動する理由がわからん
同じ仕事内容で時給が800円のバイトより時給1000円のバイトの方がいいだろ?
401名無しオンライン:2012/08/29(水) 22:47:40.52 ID:TlivXbIC
>>400
利益を抜きにして、それでもいいからと思うから、バラバラになって行動するんだろ
彼らには彼らなりの考えがあって行動し頑なな意思があると思ってる
鍵などをかけてルールを作った上で気をつける意外に無いだろうな
単にそんなの知らなかった、解らかったの人は認知されれば少しは変わるのだろうけどね
正直どちらが正しいとかは無いよ、生きるのが上手な人、下手な人ってやっぱりいるから
402名無しオンライン:2012/08/29(水) 22:55:47.40 ID:RgZqsyhw
ゲームやろうぜー10分ごとに交代な

効率厨「お前のターンで毎回ゲームオーバーで全然すすまねーんだけど!もっとまじめにやれよ!」
ソロ厨「別にいいだろーw俺は楽しいしーwゲームなんだから楽しければいいだろーw」

403名無しオンライン:2012/08/29(水) 23:14:46.37 ID:sMi9dEpb
効率的なプレイをするのが楽しいという人も多いはず
極端に言えばパズルゲームのように、どのようにやれば効率的になるかを考えるのが楽しいし、それを実践できたらより楽しい
高難度な操作を逐一求められる訳じゃないんだから、移動中や後ろの遅延組を待ってる合間などに雑談チャットもできる
効率と楽しいは両立しない訳ではない

どちらにしても、どちらが正しいとかはなくて、効率派も嫌効率派(上述からあえて楽しく派、まったり派とは呼ばない)もそれぞれ鍵かけてやるべきで、
鍵なしマルチはその部屋の雰囲気にある程度合わせてプレイするか、満足いかなければ文句言わずに出て行ける人が利用するべき
まあマップ内で放置してたり、ほぼ常に追尾とかならさすがに文句言っていいと思うけど
放置追尾したいという人も鍵で放置追尾可部屋を作ってやるべきだし(誰もこないだろうが)
404名無しオンライン:2012/08/29(水) 23:23:05.94 ID:vXK3gbWf
>>400
言いたい事はわかるし賛同だけど、
それを効率重視っていうんじゃないのか
405名無しオンライン:2012/08/29(水) 23:44:46.98 ID:pdIq1eu1
効率バカは今日も元気(´・ω・`)
406名無しオンライン:2012/08/30(木) 00:17:30.96 ID:2RizB8+o
>>388
独自パスにした時点でそれのみ有効だった。
親と部屋番同じだったんだが、フレ、チーム制限もかかってないのを確認したのに
参加できなかった事がある。
407名無しオンライン:2012/08/30(木) 02:06:30.59 ID:RvCFPrvb
SEGA様がソロぼっちんにふさわしいブロック分けをしてくれたぞ
ソロブロックにいきなさい
408名無しオンライン:2012/08/30(木) 03:03:03.45 ID:LbGI6i6u
NPCはうるさい
409名無しオンライン:2012/08/30(木) 04:33:38.18 ID:vQRla5g+
>>398
ってことは少数派なんだよ^^
410名無しオンライン:2012/08/30(木) 05:01:02.74 ID:LbGI6i6u
逆に全身アビブーストまで付けた最強装備でレア10強化の称号も全コンプの超廃は全部ソロでLv40にして
全部ソロで旧TAもクリアして浮遊まで来た超PSと鋼の精神もったキリトみたいな奴絶対いるよな
411名無しオンライン:2012/08/30(木) 06:18:14.14 ID:AwG9vyLS
>>387
それcβまででoβから子PTパスかけなかったら孫PTは接続し放題になってたんだが
昨日のメンテでまた変わったのか?
412名無しオンライン:2012/08/30(木) 07:45:39.06 ID:WRstdkGC
>>411
そのあたりの仕様がすっげー気になるんで誰かまとめてくれ

昨日のメンテより前に自分がフレと確認したかぎりでは
パスかけてない子PT選んだ時も、PT作成画面が出る前に
パスワード入力画面が出てきてたけども
413名無しオンライン:2012/08/30(木) 08:12:45.14 ID:1Q+Fi+Ar
>>410
キリトとKirito自体は山ほどいるけどな
PSは別として
414名無しオンライン:2012/08/30(木) 09:27:09.50 ID:2RizB8+o
そのあたりの検証が必要だな。

現在のマルチ仕様について
・親とパスを揃えなかった時のパスは両方適用されるか
・子がパスをかけなかった時のパーティ参加条件
・上記におけるオートマッチングの適応

部屋が全く立ってなきゃすぐ判別するんだが
415名無しオンライン:2012/08/30(木) 09:52:53.04 ID:iIJuBM6r
昨日、親のパス入れただけの子PTから別PTで参加ができたから
子PTもパス入れないとダメだと思う
416名無しオンライン:2012/08/30(木) 12:00:09.47 ID:KFTXxE1b
前にパスかけるだけじゃだめでマルチ制限も付けろいわれた
417名無しオンライン:2012/08/30(木) 12:46:19.64 ID:mOr3dnRC
現在の仕様で2〜5までがどうなるかわかる人いる?

親PTがマルチ制限、パス付 < 別PT参加はパスワードが必要
 1:子がマルチ制限、親パス付 < 別PT参加は親と同じパスワードが必要
 2:子がマルチ制限、親と別パス < ?
 3:子がマルチ制限なし、親パス付 < ?
 4:子がマルチ制限なし、別パス < ?
 5:子がマルチ制限なし、パスなし < ?
418名無しオンライン:2012/08/30(木) 15:32:40.14 ID:qOf9P9yj
最初に部屋主が抜けると
パスが分からなくて徐々に過疎る羽目になるから
なるべくパスは記載したいね
419名無しオンライン:2012/08/30(木) 15:45:33.05 ID:1xSsrcXE
オレはマルチパス非公開にして親から入れってかいてるわ
420名無しオンライン:2012/08/30(木) 22:19:10.82 ID:bymmkkkl
どれが親だかわからないから困る。
SEGA側でPT検索の仕様を変えてくれないだろうか・・・

・PT検索時の表示はそのマップで一番古いPTのみ。
親が抜けたら次に古いPTだけが表示される
 (別PTが表示されるから親がわからず混乱状態になる)
・フレやチームメンバーがいるPTを検索した時のみ子PTでも情報を出す
・部屋の方向性(効率重視、みんな楽しく等)でマッチングさせる
 (既存PTに適当にマッチングさせるからおかしくなる)
*方向性の設定種類が少なすぎる
421名無しオンライン:2012/08/31(金) 15:24:08.92 ID:gHzlWl9p
しかしなんで検索画面で大部屋の下に各小部屋がぶら下がるツリー形式にしなかったのかね
特許にでも引っかかるのかな
422名無しオンライン:2012/08/31(金) 15:35:19.63 ID:c95TZCwf
確かに纏めて欲しいよな
その方が何倍もすっきりするのに
423名無しオンライン:2012/08/31(金) 15:50:51.86 ID:uWSiLvFh
>>421
それ解りやすいな
424名無しオンライン:2012/08/31(金) 15:53:43.18 ID:BzMTsBqH
PSUの時からデータベース管理系のプログラムがメチャクチャ弱いよなSEGA
なにやってんだほんと
425名無しオンライン:2012/08/31(金) 18:30:09.60 ID:CuZtUx54
空きがなかったり、PT一覧なんか見ねぇよwwwで適当に
すぐ出発選ぶ奴が仮に同じタイミングで12人いたら
誰でも楽しく 1/4 (12/12)*12部屋 という状況にもなりうる素敵な仕様
推奨された遊び方()

既存PT見辛いし住み分けもやりにくい、欠点多い強制マッチングの他にも
ブロック超えた募集できない、酷いとしか言いようのないショップ検索etc.etc.etc…
どんな判断だって問い詰めたくなる意味不な仕様が多すぎる
426名無しオンライン:2012/08/31(金) 20:32:44.48 ID:h+WE6vTS
>>417
2は 親部屋パスからの子部屋参加或いは子部屋からの孫部屋参加で同じマップに入る。
無条件マッチングはしない。
427名無しオンライン:2012/09/01(土) 11:48:49.61 ID:mQoo0X6S
親がマルチ制限したMAPで、一旦この人数で〆ようかという話になって
進軍止めてリーダー全員に(その場で決めた外部に判らない)パスをかけるよう求めて、
ちゃんとかけたか確認までとったけどその後別PT参加が入った事があった
子もマルチ制限しないとだめぽ
428名無しオンライン:2012/09/01(土) 15:44:06.42 ID:kic3Y5zn
ツリー形式いいな
そうすれば子部屋の説明も省けるし
429名無しオンライン:2012/09/01(土) 21:46:21.99 ID:mlKYisYn
430名無しオンライン:2012/09/02(日) 12:08:33.58 ID:iabq5aoM
>>429
レベルたけぇ…
こりゃムリだわ俺ずっとソロでいいわ
431webrmt:2012/09/02(日) 12:25:24.13 ID:Vw1+EOCu
PSO2 RMTなら、ウェブRMTへようこそ!業界一番安いだ!
http://www.webrmt.jp/
432名無しオンライン:2012/09/02(日) 15:01:42.92 ID:P5AvCSmU
>>429
とんだバーボンだった

が、すげぇぇぇぇとしかいいようがないw
1分30秒あたりからは理論的には分かるが
笑うしかなかった
433名無しオンライン:2012/09/03(月) 11:00:36.72 ID:/XALLc1r
メイン職以外のクラスをレベル上げする時って
どのクライアント受けてる?
434名無しオンライン:2012/09/03(月) 13:20:18.64 ID:6SGo9Y/R
なぜここで聞く?
435名無しオンライン:2012/09/03(月) 13:31:03.06 ID:CIp7BDTZ
>>433
緊急のみ、あとはメインのオーダー報酬肩替わりで上げたけど
おかげでHuの技術がまったく身についていない
436名無しオンライン:2012/09/03(月) 14:09:22.30 ID:2670dg+u
123とか簡単なパスワード使う方も悪いけど
身内でマルチやってんのにパス解読して強引に入ってくる奴はなんなの?
437名無しオンライン:2012/09/03(月) 15:15:22.21 ID:lIKPMVTz
業者じゃないかな
438名無しオンライン:2012/09/03(月) 15:20:23.67 ID:GVRSXNtS
業者がそんな面倒なことしないだろ
439名無しオンライン:2012/09/03(月) 15:32:30.08 ID:HtsJ98C2
浮遊まできて人数多いとこだと鍵無しでもNPC付れ入ってこないだろうと思ってたら
二人抜けた後すぐNPC付れが入ってきやがった
しか長時間居座るしNPCうるさい
やっぱきちんとマルチ制限しているとこでないとダメだな
440名無しオンライン:2012/09/03(月) 20:09:42.86 ID:t3/s6jwB
NPCは本当にうるさいからな
せめてFPにしろよって思うけど
NPC連れだけで浮遊まで来た奴にFPなんでいるわけないか
441名無しオンライン:2012/09/04(火) 00:39:48.60 ID:vU7YsL6X
マルチ制限してない部屋なんて
変なの入ってくる→人が抜ける→他の人が入る→人が抜ける
これの繰り返しでMAPの寿命も一瞬で尽きるよな
442名無しオンライン:2012/09/04(火) 03:17:48.75 ID:jbGMt37w
固定も組めないカス共が何ほざいてんのwwwwwww
443名無しオンライン:2012/09/04(火) 03:23:48.07 ID:V8rmvLKO
同じメンバーでぐるぐるとか正気の沙汰じゃない
444名無しオンライン:2012/09/04(火) 03:38:13.67 ID:qH33punS
>>443
それはあるな
すぐ疲れたしもう寝ようかみたいになる
野良にソロで入って適当に抜けるのがちょうどいい
445名無しオンライン:2012/09/04(火) 09:08:21.45 ID:ZwoW626K
すでにぐるぐるをやる程モチベがないです
軽く適当なボス直1回やったらもうおなかいっぱいになって落ちる
446名無しオンライン:2012/09/04(火) 22:05:37.92 ID:kSkxjkKA
1ヶ月前ぐらいはいいマップで多少人数少なくても、糞マップでも人割といたら結構1時間以上は入ってやってたけど
今だとすぐ抜けちゃうね 他の人もそういうのが多い
鍵つきまで必死になって入る気なくなってきたしなぁ
447名無しオンライン:2012/09/05(水) 00:15:00.70 ID:cLF4iLKl
その1ヶ月前、クソマップでも勢いだけでぐるぐるしてた頃に
PT組んでフレ作ったりチーム勧誘うけなかった奴らが今餓死寸前だなw
9/12に入ったはずなのに・・・おかしい・・・このマップ何かがおかしいみたいな
3人くらい放置してあったり逆走、単独狩りしてる池沼までいたりww

今は過疎ブロでパス非公開マップにフレやらチームメイトだけ集めて12人に満たない席は
NPCで埋めて適当に遊んでる
448名無しオンライン:2012/09/05(水) 00:27:24.39 ID:07S4ZFRw
パスの書いてある親部屋探して
別部屋作って同じパス入れて〜ってやってるとよく満員になってるww
449名無しオンライン:2012/09/05(水) 00:45:07.53 ID:WLlnhtoj
前は4人組のパーティが完全にルートとペースを動かせる実権を握って
それに1〜3人組のフルメン待ちの人らがついて行ってその後をチョロチョロとソロがついて行くっていう
それなりに理想的なマッチングをしてたよな
現状はっていうと下手すりゃ全員がソロっていうカオスな部屋がたくさんあるよね
先行厨が十字路から3方向に分かれて、ピクミンが1番多そうな数人に付いて行き
後の2人の先行厨のどちらかが2匹ほど狩った所で他の人がついてきてない事に気付いて
更に散り散りバラバラな酷いマップが完成する
450名無しオンライン:2012/09/05(水) 04:23:03.56 ID:uk8n0hrr
野良はマップ次第だな
┏┳┳┓
┣╋╋┫
┗┻┻┛
こういうのが連続してるマップだったらgdgdになるの確定だから速攻テレパ
451名無しオンライン:2012/09/05(水) 07:33:33.06 ID:eZx+OZzl
もう鍵付きがいっぱいで入れないならログアウトするな
鍵無し野良に入ってまで遊びたくない
452名無しオンライン:2012/09/05(水) 07:59:08.71 ID:KOrKos+l
枝分かれの多いマップだと
バラバラになりやすいよな
敵もそれぞれに沸いたりするし
453名無しオンライン:2012/09/05(水) 08:46:29.15 ID:dCOaHPfQ
つい最近までLRあるなら鍵かけてやれっていう風潮だったのに
今度は鍵かけてある程度統制取ってくれなきゃやってられんって流れか
どこまでも堕ちていくな
454名無しオンライン:2012/09/05(水) 10:20:53.67 ID:KegpRT93
効率の面からすると
団体行動は必須だからな
一人であっちこっち行く奴は白い目で見られて当然
455名無しオンライン:2012/09/05(水) 11:05:22.61 ID:eZx+OZzl
効率っつーかさ
逆走とか放置とかされると敵が沸きにくくなるわけだが、敵が居ない場所を動き続けるゲームって面白いか?
面白いならマルチ来ずにロビー走り回ってて下さい
456名無しオンライン:2012/09/05(水) 11:52:01.89 ID:wuDZRnvm
思うにマルチにおける纏まった場合の利点と単独の場合の欠点、mobやボスの沸きアルゴリズム、結晶等の特殊Eトラの効果なんかを知らない「わかってない層」がそういう行動とってる様な気がするな
だからといって頭ごなしに強制させるのもまた違うとは思うしなぁ
自分からそういう事を調べるタイプのヘビー層は別として、気楽にプレイしてるライト層はそういうの調べないだろうし「そこまでしてやりたくない」たか言うだろうな
結局はわかってる層で固まってやるのが一番なんだろう
457名無しオンライン:2012/09/05(水) 12:35:24.79 ID:fflJs8N7
現状マルチに鍵かけて誰にも入ってこさせない状態で
ソロでNPC3人連れて3人分狩ってるほうが
圧倒的に時間効率、移動効率、マップ探す手間その他諸々すべてにおいて良い罠
フレとか2人呼んで9人分でも構わん
458名無しオンライン:2012/09/05(水) 12:46:09.23 ID:dNB8kp0Y
別スレにも書いたが
少しだけ時間をくれ

数日前の話、マルチぐるぐるする時は自分で納得する
マップが引けるまで探してやっている
その日はくねくねの一本道でブロック数がかなり多く
沸き、ボス、Eトラも十分なほどの良マップだった
疲れたので退出し数時間後、グッジョブをくれた人を
何気に見ていた
そうしたら
「いいマップでしたGJ」と
こんなやつとフレになりたいと思った。
459名無しオンライン:2012/09/05(水) 12:54:13.03 ID:eZx+OZzl
そんなに効率好きならずっとソロで篭ってろよ、お前このスレに来る必要ないだろ

住み分けは必要だよな、問題は>>456の言う所のライト層とわかってる層の線引きだよな
厳密に線引きなんて出来やしないがボス沸いても後ろで見てるだけとかMAP上放置とかはライト層扱いでいいと思う
460名無しオンライン:2012/09/05(水) 13:07:30.68 ID:4F7yDI/H
装備品やらに条件をつけてるならともかく
「まとまって動け」
というだけの事にヘビーやライトの線引きをつけるのは間違いだと思うが…

団体行動した方がいいよ、というだけの事に
「そこまでしたくない」とか言うのは、単なるガキだろ

最初からその辺の仕様がよく分かってないとか
まとまって動こうとはしてるけど、先頭のペースについていけないとか
そういうのが本当のライトなんじゃねーの
461名無しオンライン:2012/09/05(水) 13:11:17.67 ID:fFUuJpdm
他PTのキャラもmapに半透明で表示されるとかしたら、もうちょっと纏まりやすくなるかもね
462名無しオンライン:2012/09/05(水) 13:12:05.09 ID:rLsE4h/o
後続がついていけない、というのは先行しすぎかもしれない
もちろん1人遅れてるぐらいならいいけど半分置いてきてるならペース直す方がいい

フレンドで固まったパーティーもなかなかはぐれやすいもんだ
しかも4人単位ではぐれるから変な感じになる
463名無しオンライン:2012/09/05(水) 13:12:14.11 ID:ITNOheBx
鍵付部屋=効率重視
でOK?
464名無しオンライン:2012/09/05(水) 13:19:09.27 ID:1r7pEvhL
鍵部屋で問題無し。

レアドロップして取りに行ったら蹴られるとかありえん。
465名無しオンライン:2012/09/05(水) 13:28:19.14 ID:eZx+OZzl
鍵無し部屋=効率軽視部屋って事か
ボス沸いたら後ろで見る、追跡でアイテム拾うだけOK、白でずっと喋ってて攻撃しなくてOK
最低これくらいは認められるよな? マジ楽しそうだw
466名無しオンライン:2012/09/05(水) 13:29:37.97 ID:KegpRT93
鍵無し部屋でも出来るだけ団体行動した方が良いよ
好き勝手やってたらそんな部屋すぐ過疎る
467名無しオンライン:2012/09/05(水) 13:38:00.90 ID:6/oynh26
鍵なしはまとまったらラッキー程度に思ってるな
鍵ありは部屋主ルール次第か
鍵部屋が主まとまってと言っても勝手に先行したら流石にアウトかと
468名無しオンライン:2012/09/05(水) 13:52:57.39 ID:eZx+OZzl
鍵なし=効率軽視なのに団体行動しろとか最低じゃね?
効率重視行けばいいんじゃん
469名無しオンライン:2012/09/05(水) 14:09:57.76 ID:gpg8mAek
そこまで単独行動したいならソロってろよ
470名無しオンライン:2012/09/05(水) 14:10:58.29 ID:4lIyMF18
めんどくせぇゲームだな
471名無しオンライン:2012/09/05(水) 14:27:51.36 ID:2ETzDIIY
いやなら辞めろ
472名無しオンライン:2012/09/05(水) 14:29:26.54 ID:eZx+OZzl
そこまで効率重視したいなら鍵かけて篭ってろよ効率厨
473名無しオンライン:2012/09/05(水) 14:38:55.33 ID:MU374/yS
効率厨が団体行動しろってうるさいので追尾放置しますね^^
474名無しオンライン:2012/09/05(水) 14:48:04.76 ID:yFtIfNwo
>>460
団体行動した方がいいよ、というだけの事に
「そこまでしたくない」とか言うのは、単なるガキだろ

団体や効率を出すならチームで篭ってろ。
野良で遊んでて、そこまで言われる筋合い無い。
475名無しオンライン:2012/09/05(水) 15:18:18.53 ID:XZU0iMsy
>>440
フレパもオートワード設定してあると他のパーティーに表示されるよ。
いちいちカットインで「ウィークバレットいきまーす」
とが出たときはもの凄くイラッとしたわw
476名無しオンライン:2012/09/05(水) 15:20:50.78 ID:KegpRT93
つか
ぐるぐる部屋なら鍵無しだろうがあろうが
単独行動するメリットって何一つないじゃあないか
477名無しオンライン:2012/09/05(水) 15:29:16.97 ID:Up3T1LLx
>>474
その通り
誰の指図も受ける必要はない
478名無しオンライン:2012/09/05(水) 15:36:40.74 ID:O1x9nT4m
ソロ時も単独行動はやらない方がいいのか
知らないやつがずっと後つけて来るっていう状況は気持ち悪いかと遠慮してたが
479名無しオンライン:2012/09/05(水) 15:39:35.95 ID:eZx+OZzl
それはお前にメリット無いだけだろうが、団体行動したいなら勝手にするだろ
お前が単独行動すると俺にメリット無いから言う事聞けよってか?
自己中で効率厨とかキチガイにも程がある
480名無しオンライン:2012/09/05(水) 17:07:05.12 ID:wuDZRnvm
鍵ってのは一種の「制限を付ける」ことだと思うんだよな
効率的に廻る為にルールやマナーを設ける制限、他者にとやかく言われない為に自分以外入れなくする制限、仲間内だけで廻る為の制限
そうやって制限を付ける事で利害を一致させるのが鍵なんじゃないかな
で、鍵をかけないってことはそういう制限を一切設けない事なんじゃないかと
そりゃあ運営が設けた規約は守らなくちゃいけないがそれ以外の事を誰かに強制するのはお門違いじゃないか?
結局の所、○○されるのが嫌なら鍵かけるのが一番だよ
481名無しオンライン:2012/09/05(水) 17:31:26.31 ID:KOrKos+l
この前鍵付き部屋にリサとデートしに来た奴が入ってきたら
部屋主が注意して追い出した
なんか気分爽快だったw
鍵付きだと遠慮なく言えるのが良い
482名無しオンライン:2012/09/05(水) 18:13:46.26 ID:mh8q9MHv
このスレ見てると疑問に思う事があるが
鍵無しのマルチにたいして部屋主に従う必要は無いとか
単独行動の何が悪い?とかいってるんだよな?

ちなみに単独が悪いのはリポップ可能になったブロックを片っ端から少ない沸きで消すのと
尚且つ認識範囲外で倒す事でアイテムロストさせる事な。
ついでに言えば沸き数制限のかかる中型をETなんかで放置されると
他のエリアで中型湧かなくなるとか
害悪そのものだが、鍵がかかってないなら文句は言えない。
馬鹿な子部屋が無意識に孫部屋読んだ時もやや微妙だが。
483名無しオンライン:2012/09/05(水) 18:20:57.20 ID:Up3T1LLx
ゲームなんて自分の好きにやればおk
484名無しオンライン:2012/09/05(水) 18:24:25.73 ID:eZx+OZzl
そうだよ鍵がかかってない部屋では何をしても許されるという話だ
鍵付きでPT説明文しっかり書いてあるなら追い出せばいいんじゃね?
パスかけ忘れの小部屋がある場合そこから入った人間には責任はない、パス無い小部屋作った奴が悪い
485名無しオンライン:2012/09/05(水) 18:25:53.07 ID:4vd2vzl+
自分の好きにやりたいんだったら一生マルチ拒否っとけや
486名無しオンライン:2012/09/05(水) 18:26:34.38 ID:RhEtZCNt
まとめると鍵なし部屋で注意するやつは糞
晒されてもいいレベル
鍵ありで注意書きありならいくらでも文句言え

あとおまいらコミュ力なさすぎ
鍵なし部屋の場合は注意するんじゃない
あくまでも団体行動したらこういうメリットがあると説明して
提案するくらいにとどめておくべき。
487名無しオンライン:2012/09/05(水) 18:31:21.38 ID:qkEbxZBE
提案するのも面倒なだけなんでみんな即テレパ移動しとるよw
もう他の糞マップでもいいわーってな
引くときの早さは3分もかからない
488名無しオンライン:2012/09/05(水) 18:41:03.44 ID:eZx+OZzl
あくまでお願いするという形で懇切丁寧に言葉使いに気をつけるなら提案してもいいんじゃね?
もちろん受け入れられる事もあるかもしれないが、どんな返事が返ってきてもいいっていう勇気があるならいいんじゃね?
俺は狩りがしたい気分の時は鍵部屋行って従って出来るだけ貢献出来るように動くけど
動画見ながらとかギルメンとチャットしながらとかダラダラしたい時は鍵無し行って追尾やらボスはドロ出るギリの場所で放置とかするからわざわざ鍵無し部屋で呼び掛けとかやらねーわ
それなら鍵付き行くか鍵部屋作るためにMAP探しに行くわ
489名無しオンライン:2012/09/05(水) 19:43:46.03 ID:LqSKheSn
>>488
ラスト3行ひでぇwパイプをバラ撒いてうるさいFPとNPCも連れて行けよ
490名無しオンライン:2012/09/05(水) 19:49:16.68 ID:Up3T1LLx
別に鍵なしなら酷くねぇよ
491名無しオンライン:2012/09/05(水) 20:46:49.36 ID:jbfOk3vJ
実際鍵ありで良マップみたいなこと書いてあっても
挨拶必須だとか団体坑道必須テレパ固定みたいなこと書いてある部屋は6人ぐらいしか入ってないぞ
そして一番過疎ってるのは「4人3PT」の部屋
492名無しオンライン:2012/09/05(水) 21:04:58.06 ID:COPqSLec
さすがに>>488の下3行目の行動で随時自分に追尾されたらBLぶち込んで抜ける
赤の他人に追尾設定されるって普通の人ならいい感じしないと思うぞ
493名無しオンライン:2012/09/05(水) 21:25:26.93 ID:ljVa59sZ
>>457
2PCで1人追尾で使えばPC2名NPC6名実質6人分まで1人で沸かせられるんだけど
ボス出てきたときがだるいんだよね
2垢操作するのもメンドイし(浮遊だとカタパルトで止まる)結局ソロでマルチはいってやったほうが儲かるという・・・
494名無しオンライン:2012/09/05(水) 22:00:54.32 ID:mh8q9MHv
>>491
1鯖は4人3PT制限鍵ありは即埋まるがな。
俺も掘る時はまずソレ選ぶし。

ってか野良で普通にやってれば3pt強制の方が余程楽だし
寄生も即叩き出せるから精神的にも良いわ
495名無しオンライン:2012/09/05(水) 22:11:34.70 ID:KOrKos+l
どこのマップだそれ
浮遊で3PT制限なんて見たことない
496名無しオンライン:2012/09/05(水) 22:18:20.00 ID:rLsE4h/o
リーダーとソリが合わなかったり
リーダーの都合(フレ、チームメイト呼びたい)とかで
キックされるの嫌だから別パで入れるところで団体行動してる

効率は求めたいけどそういうところで嫌な思いしたくない
497名無しオンライン:2012/09/05(水) 22:24:29.63 ID:8i6MhLDu
>>495
2鯖はたまに見る
火山と浮遊は一番上のブロックなら大抵一部屋はあるかな
もちろん真っ先に埋まる
498名無しオンライン:2012/09/06(木) 00:37:10.08 ID:iTg3WXnD
>>496
フレ入れたいから出てけとかそんなこといわれるのかよw
絶対入らないようにしないと
499名無しオンライン:2012/09/06(木) 01:07:04.16 ID:QWtSxqSd
>>492
それはお前が嫌なだけじゃね?お前がBL入れようが勝手に抜けようがそりゃお前の勝手だけど
自由な場所を選んで鍵無し部屋来てるのにそんな風に思う奴が普通とか頭大丈夫か?
効率大好きなら鍵かかってる部屋いけば?
500名無しオンライン:2012/09/06(木) 01:47:08.38 ID:q6olCKmn
追尾モードで延々と放置+追尾切れたら自分とこまで引っ張ってきてまた放置をエンドレス
中華っぽいのにこれやられたことあるけど、かなりイラっとくるぞ
501名無しオンライン:2012/09/06(木) 02:59:07.58 ID:iTg3WXnD
殺しちゃえばいいじゃん
502名無しオンライン:2012/09/06(木) 03:04:35.96 ID:KAcs5HdF
ああいうのって火山なら溶岩風呂があるけど森とかだと難しくないか
503名無しオンライン:2012/09/06(木) 03:15:14.43 ID:iTg3WXnD
範囲で一言言って1人で敵に囲まれてなんもしなければ勝手にボコられて死ぬ
504名無しオンライン:2012/09/06(木) 03:23:22.50 ID:iTg3WXnD
ケンカは止めて腕章相場を弄る作業に戻るんだ
505名無しオンライン:2012/09/06(木) 03:24:34.68 ID:iTg3WXnD
gb
506名無しオンライン:2012/09/06(木) 08:37:18.60 ID:CNUtPDhF
マルチぐるぐるという行動自体が異常なんだと気づいた方が良いよ
507名無しオンライン:2012/09/06(木) 10:26:31.10 ID:o5pp487i
メセタ貯めるのはrmt覗いて
スクラッチ・ぐるぐる・ビジフォン戦士しかないんだから仕方ない
508名無しオンライン:2012/09/06(木) 11:17:53.94 ID:Su93Kh3t
ぐるぐるしてる奴は一般社会では通用しないゴミ一生クソゲーでもしてろ
509名無しオンライン:2012/09/06(木) 12:49:17.43 ID:FP39cn3L
ボス直専門の方ですか、ご苦労様です
510名無しオンライン:2012/09/06(木) 13:38:50.38 ID:nBSuVnrz
たまにエリア1でぐるぐるしてるのは何かメリットがあるんだろうか
狙いの敵が多かったとか?
511名無しオンライン:2012/09/06(木) 14:08:06.97 ID:iqyGkQ4Q
浮遊ならガさんじゃなくてグさんが直接Eトラで出るからアリスティン狙いだな
512名無しオンライン:2012/09/06(木) 14:35:34.86 ID:nBSuVnrz
なるほど、確かにグがわいててオーダー消化できた
513名無しオンライン:2012/09/06(木) 15:29:53.42 ID:o5pp487i
いくら倒してもアリスティン出ない
高いのも分かるわ
514名無しオンライン:2012/09/06(木) 16:35:22.45 ID:HYtdVT4Y
鍵掛け身内オンリー部屋にパス割って入ってくる奴は地雷
515名無しオンライン:2012/09/06(木) 16:38:13.67 ID:QtV59nnL
地雷というよりもはやキチガイだろ
516名無しオンライン:2012/09/06(木) 19:01:10.99 ID:iqyGkQ4Q
パスをあとか1234にするほうが悪い
517名無しオンライン:2012/09/06(木) 19:23:33.73 ID:m/7hidrJ
考えるの面倒くさいんだよ
518名無しオンライン:2012/09/06(木) 20:27:27.48 ID:pnHAv4af
そもそも身内ならコレって決めとけよ
519名無しオンライン:2012/09/07(金) 03:53:47.92 ID:urbSe4e0
パス破るのは報復みたいなもんでしょ
520名無しオンライン:2012/09/07(金) 08:59:31.65 ID:rt+uqNlt
何に対する報復だよ
521名無しオンライン:2012/09/07(金) 20:27:53.08 ID:nvACMBG2
富裕層
522名無しオンライン:2012/09/08(土) 02:26:54.17 ID:o2dvvOBe
>>514
別パの身内が鍵かけ忘れただけじゃ…
523名無しオンライン:2012/09/08(土) 05:05:37.70 ID:s3aVkD/i
身内の鍵掛け忘れとかだとバカ丸出しだな
割られるようなパスかけてたんだったら比べ物にならん位アホだけどなww
524名無しオンライン:2012/09/08(土) 16:53:51.95 ID:ZSiUw9zn
鍵付きにpass入力して別PTで入れば
自分でそのPass設定しなくても自動で親部屋と同じpassの部屋になるんじゃないの?
525名無しオンライン:2012/09/08(土) 18:26:23.78 ID:uZ87gEB4
>>524
ならないよ
鍵なしでソロ部屋が作られる
部屋作るとき自分でパス設定しない限り
526名無しオンライン:2012/09/08(土) 18:40:21.98 ID:klkRCS3G
>>387-388
らしいけど軽く流し読みしただけで自分で試したわけじゃないからよく分からん
527名無しオンライン:2012/09/08(土) 19:46:19.22 ID:e2t7O0nL
>>524
ならない
ただ、親がいる間は親のPASSが子にも影響するってだけ
528名無しオンライン:2012/09/08(土) 21:17:35.73 ID:s3aVkD/i
524は鍵部屋に行ってたりしなかったろうな?
行ってたんだとしたらキチガイ認定とBL大量にもらってるかもな
529名無しオンライン:2012/09/13(木) 04:08:12.31 ID:HtkxdalK
今回のアプデでやっと他人が連れてるNPCのAWがログに出なくなったな
沸きガ減るよりフキダシは出しまくるわでとにかくうるさいくて1体いるだけでログが埋め尽くされることほうが嫌だった
改善されたから2.3体ならいてもいいや
530名無しオンライン:2012/09/14(金) 01:14:50.88 ID:99+VDIjQ
NPC連れてマルチぐるぐるしてくるね^^
531名無しオンライン:2012/09/14(金) 21:50:20.85 ID:v1DGMFQD
緊急ヴァーダーいいんだけどよく数人戦艦の下で放置しとるがな
532名無しオンライン:2012/09/15(土) 18:55:50.36 ID:Gc4KWEWA
よくあんな戦艦だけの緊急考えたよね
よっぽどスルーされてたんが悔しかったのかね、そりゃレア何も出ないならだれもやらんしなw
533名無しオンライン:2012/09/15(土) 20:32:08.37 ID:HniIGdqs
よってたかって戦艦つぶすの楽しいじゃないか
20レベル帯が多くてもそこそこ戦える
534名無しオンライン:2012/09/16(日) 12:43:27.10 ID:WTZrCN2k
今は楽しいけどすぐ飽きる楽しさだわ
535名無しオンライン:2012/09/17(月) 03:41:03.06 ID:tMRqvjtD
位置情報定期的に流しながら回ってるのに別のルートへそれるPTなんなの?
536名無しオンライン:2012/09/17(月) 04:00:33.23 ID:bRvLzJ0N
>>535
仕切りうざい
別行動はしないけどよほどマップがよくないとすぐ抜ける
537名無しオンライン:2012/09/17(月) 11:55:07.52 ID:tMRqvjtD
>>536
カギ付きグルグル部屋入らないようにしてくれ
すぐぬけるとかエリア移動してる間の時間無駄になるからジャマなだけ
538名無しオンライン:2012/09/17(月) 14:52:37.74 ID:bRvLzJ0N
鍵なしでもうれしそうに仕切ってるやつはいるからな
コメントに何時間以上退出禁止とか書いとけw
539名無しオンライン:2012/09/17(月) 15:30:43.81 ID:17YWdSKt
そんな仕切り厨めったに見ないわ
というか空いてる鍵無しなんとなく入ったら広めの良マップなのにみんなばらばらのこのやるせない感最近多いな
鍵無しに荷が重いマップと思いつつ30分ドリンク切れるまではやるけど切れたら抜けちゃうのを繰り返してる
鍵はめったに開いてないしなぁ・・・
540名無しオンライン:2012/09/17(月) 18:35:19.90 ID:eZe2SCeV
鍵無しは気楽にやればよくね?縛りが無いって事は
放置追跡サボりなんでもOKなんだしパイプも撒き放題だし気楽なもんだ
541名無しオンライン:2012/09/17(月) 18:49:12.58 ID:TFHKcGhN
鍵なしには荷が重いとか、野良部屋自分から入ってるクセに、なんでこの馬鹿こんなに偉そうなの?
542名無しオンライン:2012/09/17(月) 23:55:18.19 ID:AWjLa6wN
野良は鍵つきマンドクセって考えで入ってるからしょうがないと思ってる
総合的な効率じゃ鍵つきにはかなわんよ…軍隊と烏合の衆だもの

野良でもいい面子が揃うときがあるってだけ
543名無しオンライン:2012/09/18(火) 01:19:33.77 ID:INZy3PBV
>>539
開いてないってさぁ…んなら自分で部屋作って募集すればいいじゃん。
他人のPTに混ぜてもらうことばっか考えてないでさ。勇気出しなよ。

>>542
しょうがないもクソも、そんなん当たり前の話だろ。
お前だって他のPTから見ればただの通行人だよ。


もうマップ選びするのが常識だと思ってるやつは、同じ気持ちで鍵無し部屋なんか入るなよホント。
勝手に散歩してるだけのやつとか、「すぐに出発する」しか選んでない人間も一杯来るんだから。
みんなそんなに一生懸命に「効率よくぐるぐるする事」だけ考えてやってない。
その辺の道路とか、電車の中みたいなもんだ。いつでも色んなやつが勝手に使って通ってくんだよ。
鍵かけても変なの混ざってきたんなら、それはもう同情しか出来ないけど。
鍵もホントに最低限の防衛手段だからな…。
544名無しオンライン:2012/09/18(火) 01:58:18.44 ID:OjEePE17
>>543
どういう気持ちで入ろうとお互い勝手だし
俺は人にぐるぐる回れとは口に出して言ってない

他人に強制されて嫌だったならその場で言えば良かったのに
常識諭すふりして他人に指図するのは醜い
545名無しオンライン:2012/09/18(火) 04:41:27.56 ID:rDDGVc1y
一人から新規に部屋作成だと緊急終了直後とか以外鍵無しでもなかなか集まらんしなぁ
既存の部屋に入るのが一番楽だよ 鍵ありなしどっちにしろ
過疎時間とかでやっと時間見つけてインできてもどこも埋まってるときは落ちるしか選択肢ないしなぁ
もうちょいソロで優しい仕様ならとかおもうがぐるぐるが効率的に第一の仕様だからな
>>543みたいな時間あるアホとは違うんだよ 限りある時間で効率求めたいし
546名無しオンライン:2012/09/18(火) 04:59:17.47 ID:9SxlAuNH
歩道(マルチマップ)で立ち止まるのは禁じられてないけど女数人が横に並んでゆっくり歩く(NPC3人)とジャマだろ?
マルチエリアにはキャパあるんだからわかって欲しい
NPC連れて行きたい人はソロブロックいってくれるだけでいい
547名無しオンライン:2012/09/18(火) 05:01:07.67 ID:TZCXOirc
効率重視のやつはとっくに仲間を見つけて固定メンバーで回ってるのに
まだこんなこといってるやつがいるとは
548名無しオンライン:2012/09/18(火) 05:02:11.63 ID:9SxlAuNH
効率重視で思い出したけど効率重視にNPC連れてくるヤツは文字も読めないカス
549名無しオンライン:2012/09/18(火) 06:31:22.68 ID:7yXV0Rc/
>>546
単PTで占有しないマルチエリア×MOシステムでの多重生成のどこのキャパあるんだ?
つかマルチエリアで他人の行動まで思い通りにならなきゃヤダヤダってマジキチレベルやで
550名無しオンライン:2012/09/18(火) 06:39:47.18 ID:9SxlAuNH
何言ってんだパトキャ込みの12人までしかMAPに入れないだろ
俺が気に入らないのはぼっちだけどPTっぽいことしたい!でもソロ+パトキャPTだとマズイ
そうだ!人の多いブロックのマルチへいこう!ってのが気に入らない
あとヤダヤダ言ったくらいでマジキチ扱いとか困ります!
551名無しオンライン:2012/09/18(火) 06:43:47.91 ID:BkV5tT6x
気に入らないって言われてもな
おめーの都合なんかしらねーよとしか
うまうましてーんなら鍵つけてどっかに篭ってろや
552名無しオンライン:2012/09/18(火) 06:46:38.76 ID:9SxlAuNH
なんで自分は好きなようにしてるのに他人にそっちの条件押し付けてくるの?
自分に優しい他人に厳しいクズの典型だな
553名無しオンライン:2012/09/18(火) 06:52:43.28 ID:BkV5tT6x
>>552
おまえが先にわけわかんねーこといいだしてんだろうが
何言ってんだ大丈夫かおまえ
554名無しオンライン:2012/09/18(火) 06:55:41.78 ID:9SxlAuNH
わけわかってないのにそれに対して意見してるのか
バカだわw
555名無しオンライン:2012/09/18(火) 06:57:28.64 ID:BkV5tT6x
>>554
そうだな俺はバカだおまえはアホだほら次なんか言え
556名無しオンライン:2012/09/18(火) 06:58:54.63 ID:9SxlAuNH
パカ宣言いただきましたぴーすぴーす
おわり
557名無しオンライン:2012/09/18(火) 07:37:09.02 ID:ftRJBSVz
最近マルチグルグル鍵部屋入っても部屋主が先導も仕切りもしない場合が多くて泣ける
仕切らないならせめて移動ルートコメントに書いてくれ
558名無しオンライン:2012/09/18(火) 07:58:32.78 ID:oZ+S+GDY
仕切っても寄り道するのは同じだから。口うるさいだけ減っていくし。
559名無しオンライン:2012/09/18(火) 08:16:28.20 ID:4YcZTUmw
>>557
先導仕切りは部屋主がやるってコメント欄に書いてあった上で言ってるんだよな?
仕切りしますって書いてない鍵部屋に入って文句言ってるんじゃないよな?まさかそんなキチガイなわけないよな?
560名無しオンライン:2012/09/18(火) 08:29:01.52 ID:OjEePE17
仕切らないで単独先行とかはぐれるのを防げるのか?
「好きなところに行くな俺が立てた部屋だ」ならさっさと仕切れとしか

もちろんカオスでありたい意向ならそれは勝手にしてくれと思う
561名無しオンライン:2012/09/18(火) 10:26:40.39 ID:LErr2WAc
○○というキャラが先導するとかコメに書いておくだけで十分
バラケるのは誰に付いていけばいいのか分からんくてみんなウロウロ
痺れを切らして動いたらはぐれたってのが多いから
562名無しオンライン:2012/09/18(火) 11:38:48.95 ID:QU8Zuajt
最初の主がまだいるかどうかもわからんのに何を期待してるんだ
563名無しオンライン:2012/09/18(火) 11:57:21.00 ID:jU7f/7xB
自分で部屋立てて、MAP決めるのに5〜30分ほど
MAPの詳細や出たボスをコメント欄に書き込んで、10人ほど埋まるまで更に30分
回り順も告知して位置情報をこまめに出してもバラバラになるPT、遥か遠くでEトラ報告
しまいには回ってたら誰かが無言でボスと戦ってたりする1鯖

部屋立てるのはそれなりに手間と時間食ってるんだが参加するほうはそんなのしらねー好きにやるわって奴が多いんだよ
564名無しオンライン:2012/09/18(火) 12:08:37.17 ID:9SxlAuNH
マルチ制限のカギつけた所に入った子PTは親のパーティー情報参照して子は変更出来ないようになればいいのに
565名無しオンライン:2012/09/18(火) 12:13:38.11 ID:08pD5I9q
まぁこれ最初に部屋建てる時NPCありか無しかを選択出来るようにすれば解決するよね
とういか役に立たないNPCとかつれてくんなよ
566名無しオンライン:2012/09/18(火) 12:24:25.61 ID:jU7f/7xB
NPCはお願いしたら外してくれるから特に問題ないんじゃない?
鍵付きマルチはとにかく部屋主に従ってくれと思う、嫌なら入らなければいいようにコメントかいてるんだし
567名無しオンライン:2012/09/19(水) 00:49:22.76 ID:dB5Gsa98
火山
ディッグの食い残しが既に日常光景
ノーディラン放置も増えてきた

砂漠・坑道
カルタ・エルアダ・ブリアダの中型3兄弟はほぼ放置されている
ギルナスのETも余裕でスルー、グワナが放置されていることもしばしば

凍土・浮遊
ミクダの放置率急上昇中
セトの放置率も急上昇中

あのさ・・・食い残してたら折り返しマップなら1匹でも食い残してたら湧きが無くなるんだぜ・・・
ちゃんと全部狩ろうぜ・・・
568名無しオンライン:2012/09/19(水) 01:24:21.35 ID:SVHFflK4
放置ってか合流優先しただけだろ
そういう場面幾度もあったけど呼びかけた奴なんか一人もいないな
569名無しオンライン:2012/09/19(水) 04:23:08.83 ID:0HQEaRmu
火山は全部大部屋の上十字路だらけで周回には向いてないだろ
そのうえ壁ばっかでストレスがマッハ
あんなとこアーディ堀目当てで指揮統率取れたチーム12人以外ハゲるだけ
野良はアーディ堀とか火山でレベリングとかするな
570名無しオンライン:2012/09/19(水) 05:31:48.98 ID:zaz3pzCh
3PT厳守で先行禁止とか書いてるくせに入ったら馴れ合いで
一人が生理しだすと10分とか平気でダベってやがる
アイテムドロップ率50%使ってた俺涙目
休憩多いなら休憩多めって書いとけカスが
571名無しオンライン:2012/09/19(水) 05:32:42.87 ID:zaz3pzCh
狭いマップ1周するだけでドリンク切れだぞ ありえないわ
572名無しオンライン:2012/09/19(水) 06:25:24.47 ID:rReiB4Dx
愚痴スレでやれ
573名無しオンライン:2012/09/19(水) 12:00:24.73 ID:pImD265w
一緒に馴れ合えよ
574名無しオンライン:2012/09/19(水) 14:03:18.36 ID:5ySMn0PQ
シップ1はともかく、過疎シップだとNPCを連れた方が効率は良くなるよね。
そんなに何人も入って来ないから。

人口の多いシップは治安も悪いしロビーも重いから、ゆっくりやりたい場合は
過疎シップの方が快適。
575名無しオンライン:2012/09/19(水) 14:17:54.30 ID:g+Os82XH

576名無しオンライン:2012/09/19(水) 14:25:54.68 ID:+IqCgVFY
超いい部屋(未カンストで言うと2~3レベルアップまで狩りのみで粘れる)なんて5部屋中の1部屋程度の確率だわ
最悪な所だと表記11人なのにエリア2で動いてる奴3人とかだし即テレポ離脱余裕
577名無しオンライン:2012/09/19(水) 14:44:26.86 ID:HGgKuJ5e
8人入ってるはずの部屋に入ったら2人しか居なかった何を言ってるのかわからねーと思うが
578名無しオンライン:2012/09/19(水) 15:00:09.53 ID:8eXBbA6H
つかそこまで熱心にぐるぐるしたいなら身内であつまりゃいいんじゃね?
どこまでがルールかーなんて人それぞれ違うんだし
自分にあわないから文句言ってたら野良なんてできないと思うぞ
579名無しオンライン:2012/09/19(水) 15:01:53.19 ID:9AMfCZFw
それはツインマシンガンが6人いたとかそういうことですか?
580名無しオンライン:2012/09/19(水) 17:11:14.48 ID:Yk7phoyZ
>>576
クエスト放棄すればいいんじゃないかな(´・ω・`)
581名無しオンライン:2012/09/19(水) 17:30:39.99 ID:zaz3pzCh
一番いいのは黙ってて先行してる奴が場所を頻繁に言ってくれるケースだな
いちいち生理のたびに他のメンバーが止まるのは非効率
勝手に行って勝手に戻ってくるほうが効率的だろ
582名無しオンライン:2012/09/19(水) 18:17:15.43 ID:9o4vfyZV
身内だけ集まってマルチ廃プレイするほど余裕無いんだって
1日せいぜい3時間やれればいいぐらいなのに
普通の部屋もうちょいモラルアップしてくれればいいだけなんだよ
高等なことは求めてないし
583名無しオンライン:2012/09/19(水) 22:49:52.87 ID:SVHFflK4
それをモラルって言うのは違う気がする
ボス狩りに行くのだって普通の行為だしマルチプレイ拒否なんてわざわざしないだろ
気持ちはわかるけど鍵で縛った方が動きやすいと思うよ
584名無しオンライン:2012/09/19(水) 23:39:01.41 ID:s7FPXBLd
時間無いのは分かるけどなぁ。俺だって1日3時間も出来たらいい方だ。
上でも出てるけど「出来合いの部屋に入るのが楽」なのは当たり前。
混ぜてもらう方が楽。そりゃそうだ。
んで、「俺は時間無い」ってのはあくまでも自分一人の都合だろ。
その両方を野良で取ろうってのはやっぱり考えが甘い。

それに時間無い奴がみんな効率的なプレイしたがってるわけでもないだろうが。
現実は、みんな本当に自分の勝手で遊んでるんだってば。

はぁ…せめて鯖内で検索かけてその部屋に飛んでいけりゃなぁ…。
少しはマシになるだろうに。夢見ても仕方ないけど。
585名無しオンライン:2012/09/20(木) 00:51:29.24 ID:iHvky056
チームどころかPTですならない他人になにか求めるなら最低限鍵かけコメくらいしようよ
鍵なし野良でも俺がやりたいように出来なきゃヤダ!俺一人のために他の全プレイヤーはプレイスタイル変えろ!
って言ってるようなもんだぞ
そりゃただの我侭だ。モラルとは言わん
586名無しオンライン:2012/09/20(木) 03:44:36.02 ID:DVlY5wMT
鍵鍵いうけど開いてるところなんて全然無いんだけどなぁ
自分は深夜〜朝方ぐらいしか出来ないし、その辺の時間だと今多目の火山でも1つも鍵無いんだよね
そういう時は鍵無しも埋まってるし もう落ちるしか選択肢ない現状
まぁこういう状況なら辞めたほうがいいんだけどね まだプレミアムのこってるしもったいないけどな
587名無しオンライン:2012/09/20(木) 05:16:44.47 ID:gupc5Dex
最近は鍵付き入っても
戦力外+袋小路や脇道にそれて混乱させる馬鹿=実は部屋主とか
ザラにあるな

マルチで部屋主が寄生って何やねん・・・
588名無しオンライン:2012/09/20(木) 07:44:53.22 ID:V/iPTQ0F
嫌なら出て行けばいいんじゃね?俺はそうしてる
鍵でも気に入らなければすぐ抜ければいいじゃないか、誰も引き止めたりしないだろ?
俺の望む部屋が欲しい→自分で作れ
作るのがだるいなら諦めろ
それも嫌ならゲームやめたら?
589名無しオンライン:2012/09/20(木) 11:20:54.84 ID:HeRVGfO2
ねぇ、このスレ読んで思ったんだけど、ソロでNPC3人連れて自分の自由に遊びたい場合、
鍵かけてパス非公開にしてマルチ制限にしておけばいいのかな?
効率厨の人とマルチでバッティングして怒鳴られたくないだけなんですけどね。
590名無しオンライン:2012/09/20(木) 11:36:00.52 ID:4d2IwaSy
>>589
鍵かけない効率厨って絶滅してそうだけど
むしろ鍵かけない場合は何やってても文句言うなっていう流れじゃないの
591名無しオンライン:2012/09/20(木) 11:41:19.76 ID:fdNQnpV9
俺はノーマル推奨とハード推奨には行かないで各マップのN/Hブロック行ってるからNPC3人連れはデフォだよ
人増えてきたら一旦キャンプシップに戻ってNPC解除してる
それで文句言われたことは一回もない
592名無しオンライン:2012/09/20(木) 11:50:28.95 ID:4d2IwaSy
>>591
マウスカーソルでNPCタゲればその場で外せる
593名無しオンライン:2012/09/20(木) 11:58:44.23 ID:HeRVGfO2
>>590
レスありがと。>>356,>>357のCになりたくないので質問しました。
鍵かけてマルチ制限してない人に怒られる筋合いはないって事で良さげなのね。
594名無しオンライン:2012/09/20(木) 13:36:48.25 ID:V/iPTQ0F
ただ鍵かけてないにも関わらず他人に自分の考え押し付けるキチガイがたまにいるので
そういうのと一切関わりたくないなら自分で鍵かけて篭るのも手
595名無しオンライン:2012/09/20(木) 13:45:30.34 ID:/hCN8nKW
さーて今日もラッピーHで寄生するぞー!
596名無しオンライン:2012/09/20(木) 14:44:07.39 ID:5W6p0qU5
マルチに1人だけで入る→誰もなんとも思わない
マルチにNPC連れて入る→嫌がる人がいる

どう考えても連れて行くほうが鍵かけるなりして他人に合せる側の存在だと思うんだけど
597名無しオンライン:2012/09/20(木) 15:49:13.03 ID:HeRVGfO2
>>596
>マルチに1人だけで入る→誰もなんとも思わない
へー、じゃあ。君を含む他大勢の人は1人であちこち勝手な方向に歩いていってEトラ発生させたり、
アイテム拾いにいって1人分だけの敵をわかせても何とも思わないんだ?
自分勝手にあちこちにテレパイプ作られても、重くなるだろこのボケが!とか悪態ついたりしないんだ?
いやぁ、心が広いなぁ、流石です。

・・・ってんな訳ねーだろ、もしそうだったらこんなスレ自体立たないだろうよ。
こういうのに絡まれるから、お互い嫌な思いをしないで済むにはどうしたらいいかねぇとか
そんな感じの話をしてるんだろう?
大体アンタの脳内ではプレイしてる人全員が2ch見てる設定のようだが、
こんなとこ見ないで極々普通にプレイしてる人だって居るんだからな?

釣られてみた(´・ω・`)
598名無しオンライン:2012/09/20(木) 16:20:15.81 ID:V/iPTQ0F
マルチに5W6p0qU5以外の人が入る→誰もなんとも思わない
マルチに5W6p0qU5が入る→嫌がる人がいる

どう考えても5W6p0qU5は鍵かけるなりして他人に合わせる側の存在だと思うんだけど
599名無しオンライン:2012/09/20(木) 17:52:14.44 ID:h7Jc5yF6
つーか、シップ1なら鍵無し部屋だと直ぐに12人埋まるもんなの。

埋まらないなら、NPCで水増しした方が効率は良くなる筈。敵の湧き方が
断然激しくなるからね。
600名無しオンライン:2012/09/20(木) 18:54:58.32 ID:mfHMASCP
よし、そろそろ帰れる
今日もFP三人引き連れてマルチに出向くぜ!え?鍵?かけたことないね!
601名無しオンライン:2012/09/20(木) 19:01:58.29 ID:wvUHPZo4
仕様内で出来る事は無下に言っても無駄だよ
ビギナーさんもいるしね
不快に感じる人がいるんだよ的な事を教えてあげれば、あとは本人の判断だろうし。

そして皆でNPC召還不可(マルチ)ルーム設定の要望をSEGAに送るのが
今後の新参のためにもいちばん確実だと思う
602名無しオンライン:2012/09/20(木) 19:04:08.76 ID:XM4k7pCD
NPCは沸き増えるしぐるぐる作りたて少人数なら大歓迎だけどな
603名無しオンライン:2012/09/20(木) 19:24:05.56 ID:jcV+OHlg
最近、鍵付き親PTに子PTで入ったのにパスを書かないもんだから
親PTが消えてパスが解らなくなって誰も入れないマルチグルグルが多い
604名無しオンライン:2012/09/20(木) 20:02:53.82 ID:1jEx9Bcf
>>586
自分で作るって選択肢は無いのか
なんかこう注文の多い他力本願が問題をややこしくしてるようにしか思えんのだわ
605名無しオンライン:2012/09/20(木) 20:04:43.31 ID:Z0JCzeKb
もう鍵かけチームでも作ってろ
606名無しオンライン:2012/09/20(木) 20:44:00.99 ID:uKZOlxIn
(´・ω・`)リーダー交代せずにパーティ解散する奴が多すぎる。
607名無しオンライン:2012/09/20(木) 22:03:59.42 ID:QnnPmZSX
>>598
もう少し判りやすく説明してくれ
608名無しオンライン:2012/09/21(金) 06:56:06.68 ID:ymPj4c8E
シップ4でやってるけど12人なんて埋まった事が無い。NPC連れても満員にはならないよ。
もしNPC禁止にするにしても、シップ1ローカルルールでいいんじゃないの。
609名無しオンライン:2012/09/21(金) 07:27:44.47 ID:rGHyOoTn
そりゃブロックとフィールドの問題だろ
自動マッチングを制限ってコマンドは欲しいね
NPCに血管プチプチな人達と何も考えずワイワイな人達で住み分けたいです
ライトユーザーながらたまにがっつりやろうと意気込んで探索受けてNPCが3人4人と画面に入ってきた日にゃもう……
610名無しオンライン:2012/09/21(金) 07:36:46.50 ID:pFshvhFr
>>608
NPC連れても満員にならないじゃなくて、NPC連れてるから満員にならない
集まってやりたい奴はそんな部屋わざわざ入ろうと思わない
人の多いブロックで探索クエのパーティ検索してみなよ
12人埋まってるPTなんていっぱいあると思うよ

というか過疎ブロックでやってるならここで言われてるようなことは一切気にしなくていい
611名無しオンライン:2012/09/21(金) 07:43:51.19 ID:jv4Gpfp5
>>608
Ship4住民だが、ありえないな
12人なんてすぐ埋まる
NPC連れてるから人が逃げていってるだけだろ
612名無しオンライン:2012/09/21(金) 08:04:13.98 ID:o0ffe1RL
鍵かけチーム「鍵っ子」
613名無しオンライン:2012/09/21(金) 08:12:48.09 ID:DRASsqKB
まぁ外からみて8/12とかなっててて
NPCが3突っ込まれてたりしたらまず入らんな。
614名無しオンライン:2012/09/21(金) 08:51:11.63 ID:q4iG3w/r
12人すぐ埋まるかどうかって時間帯も関係あるでしょ
10鯖だと0時くらいなら12人埋まってること多いから自分で建てるか他行くかしかないことが多いけど
2時過ぎると空いてる部屋は結構あるよ
4時くらいになればNPC連れでもいいから誰か来て欲しいくらいだわ

他鯖は24時間いつでも人が一杯だっていうなら話は別だけど
615名無しオンライン:2012/09/21(金) 09:52:50.12 ID:ymPj4c8E
シップ4なんて、時間帯によってはメインロビーにすら人影がまばらなんてことも普通だし。
ロビーが軽くていいよ。

NPC禁止なんていうのはシップ1のローカルルールにして欲しい。PSO2全体に押し付けるのは逆に迷惑。
616名無しオンライン:2012/09/21(金) 13:02:07.98 ID:oBOi+/K3
NPC連れがきたら即無視リストに追加
周囲への発言でちっと捨て台詞
一旦シップに戻り他のNPCいない良ゾーンで遊ぶ

これで快適なPSO2生活が楽しめます(^^)
617名無しオンライン:2012/09/21(金) 13:04:57.69 ID:L1TGlUq3
捨て台詞がいかにも雑魚いすなあ
618名無しオンライン:2012/09/21(金) 13:22:32.95 ID:2Ld2Mt7L
さっき鯖4の火山緊急でZianR(キャラ・プレイヤーID同じ ID 10793407)って奴が
四、五分バーストしてる間中まったく動かないで何もせずにバースト終わったらアイテムだけ拾って帰っていったけど業者かね
チームPlayingterV3ってのも不明だし
619名無しオンライン:2012/09/21(金) 13:52:07.48 ID:kJ3H1Z8W
マルチ初期の人がいない時の穴埋め以外にNPCの利点って何なの?
人が入れない戦力価値0
デメリットしかないと思うんだけど
620名無しオンライン:2012/09/21(金) 15:52:23.96 ID:Iu0AzkO2
そういうの知らない奴が殆どだが
たまにオーダーデートでS取る為にマルチに入ってくる奴はいるな
621名無しオンライン:2012/09/21(金) 17:38:26.19 ID:nnJkgJh0
夜のサバ4の浮遊Hなら12人すぐ埋まるよ
むしろ部屋主が足りない

他のマップはぐるぐるしてないんでわからん
622名無しオンライン:2012/09/21(金) 22:11:01.00 ID:9k9Q2M+i
まあマルチに意地でもNPC連れてきたい人は連れてけばいいよ
自然と人が減っていくだけだからね、4人で回してりゃいい
623名無しオンライン:2012/09/21(金) 23:15:25.15 ID:KUcZD484
質問で悪いが。
既存のPTに入らずに、ソロPT(変な言葉だけど)が12個になったとしたら、
結局一人分の沸きにしかならないって事でいいの?
624名無しオンライン:2012/09/22(土) 00:16:32.62 ID:BRNdEi5d
そんなことは無い4×3も1×12も固まって動けば沸きは同じ
625名無しオンライン:2012/09/22(土) 00:48:02.10 ID:esg7vmm3
このゲーム、パーティー組む仕様は無くてもいいんじゃない?
鍵なしマルチでもその場で話し合えば効率的に周る事も可能だし
つーか、パーティー組んでもバラバラに周る事だってできる以上
パーティーの優位性が見当たらないのよね
626名無しオンライン:2012/09/22(土) 01:03:54.64 ID:W+Crg9GG
>>624
回答ありがとう。
一人で参加した時に、四人PTの人達を追い越さないように気をつけて歩いてたけど、やらなくて良かったのかw
極端に先行しなきゃいいって事ね。
627名無しオンライン:2012/09/22(土) 01:04:48.13 ID:KdjmQVl+
マップ上での位置情報把握とかあるし
バラバラよりはるかに優位だろ
628名無しオンライン:2012/09/22(土) 10:02:34.84 ID:oczRhlW2
右上を全体マップにした時でも他PTの人らの位置を表示してくれればはぐれる人が少しは減るんじゃないかと思った
629名無しオンライン:2012/09/22(土) 11:06:30.75 ID:5oaLsaAA
今日2鯖のラッピー捕獲クエストで
ずっと自動追尾してる奴がいたんだけど
あとでパーティー情報見たら17時間経過してたんだが
自動で追尾するキャラかえるようなプログラムでもあんのか?
ホント腹立ったわ
630名無しオンライン:2012/09/22(土) 11:44:28.00 ID:Blfegy+H
腹立つのはわかるが鍵かかってない所では何やられても仕方ない
お前のようによく見てる奴もいれば気が付かず延々利用出来る奴らもいる
鍵無し部屋は調子の乗りのアホ共に敵を倒させてアイテムうまーする場所ですし
いいじゃんよ敵倒して俺TUEEして気持ちいいんだろうしお互いに利害が一致しますよね^^
631名無しオンライン:2012/09/22(土) 16:14:43.32 ID:9yAK8sJq
また鍵厨か
17時間追尾放置してる奴に文句いって「鍵かけろ」って
こういうのがマルチに3人NPC連れてきて「システム上は可能な行為ですから^^」とか言うんだろうな
632名無しオンライン:2012/09/22(土) 22:19:18.26 ID:YrGCXX/0
僕の口癖「マスゴミは」 けれどソースはすべてマスコミ  
自己責任の 言葉が好きな 僕の窮状 それはすべて 団塊のせい
靖国神社 参拝する僕 自分人生 惨敗続き
日本を愛するこの僕が いられる場所は2chだけ
国家について語る僕 実際行動 サイレントテロ(笑)だけ
生保受給者けなす僕 ニートは棄民と気づいていない
税金の無駄 二言目には言う僕は 今まで税金収めたことなし
納税の義務を果たすと威張る僕 消費税しか払ったことなし
老害と二言目には言う僕は 若害という言葉そのもの
無駄無駄と ネットで延々仕分けする僕 若さの浪費に気づかない
特攻を賛美する僕 できることはせいぜい電凸
旧日本軍を賛美する僕 兵役検査で丙種がせいぜい
婚活女を馬鹿にする僕 なりたい職業実は主夫
部落を差別する僕は 見かけと無職で差別され
主婦をニートと言う僕の 面倒みるのは主婦のママ 
パチンカスだと笑う僕 客観的にはただのカス
多重責務者笑う僕 金を借りれる信用まったくなし
DQN親を糾弾する僕 職業・才能・性格 すべて親たる資格なし 
死刑にしろとすぐ言う僕が 尊敬する人は宅間 加藤
日教組 非国民だという僕は 三大義務を ひとつもしたことなし
政治家を馬鹿にする僕 外が怖くて 選挙に行ったことなし
ゆとりは馬鹿だと 言う僕の ニート生活ゆとりがない
中韓を侮る僕は 日本の衰退 最大要因
愛誤だと 嘲る僕に 愛をかけてくれる人なし
鯨は国民食だという僕に 鯨を食べる 金無し
大阪 東京 名古屋 福岡けなす僕 実は単なる田舎者
ロイヤルニートと書き込む僕は 35になりニートですらなし
オタクをキモイと言う僕は 才能・年収 容姿も負けてる
皇族に尽くす書き込みする僕は 彼らに愛想を尽くされてる
在日差別する僕は ニート・童貞・デブハゲ 4重苦
責任とれと 正論を吐く僕 責任とれる地位にいたことなし
喫煙者 害虫扱いする僕は 実は社会の寄生虫
633名無しオンライン:2012/09/23(日) 08:09:49.30 ID:6WZp7leL
今までで一番うざかったのは3PT厳守先行禁止部屋の一部の仲間内のやつら
毎週整理に行ってパイプ前でチャットを延々とする。もちろんシンボル乱発
野良を受け入れてる時点でそれはないだろ NPC入るより効率悪い。

後日ロビーで入った部屋の悪口を言ってる奴らを見たらその面子だった。
今日もロビーでシンボル多用チャットしてたな。
634名無しオンライン:2012/09/23(日) 13:42:55.52 ID:zph0BZ9k
昨日、一番混んでる時間帯でやったけど、やはり部屋は12人埋まらない。
そもそも鍵付きでやってる人の方が大多数なんじゃないの。

このスレに居るようなアホが横行すれば、自衛でみんな鍵部屋にするよ。
一番悪いのはここに居るスレの住人の様なプレイヤーで。
635名無しオンライン:2012/09/24(月) 02:31:57.27 ID:GdQtC0sK
>>634
おま・・・折角時間帯のせいとかフォロー入れてくれる人いたのに・・・
別にゴールデンタイムじゃなくても埋まるぞ
つまりはアンタがいる部屋に入りたくなかったってことになる

・NPC入れてた・混んでる時間帯だが過疎ブロックだった・部屋コメントが痛い
・人気のないミッションだった・ブラックリストに入れられまくってた(もしくは晒されてる)
思いつく限りの理由だけど、このどれでもないなら
純粋に適当部屋の需要ないんじゃない?アンタのシップだと

自分の悪いとことか考えないで
>一番悪いのはここに居るスレの住人の様なプレイヤーで。
とか言ってるアンタとは正直一緒にやりたいと思わない
636名無しオンライン:2012/09/24(月) 08:58:18.39 ID:vpQ7bf/I
「〜いるからこの部屋はいれねぇww」とか「〜入ってきたよまじうぜええwww」とか
チームチャットでしょっちゅう飛び交ってるな・・・ふとすれば個人チャで飛んでくる始末
他のチームでも同じような感じになってるみたいだけど結局ネトゲの行き着く所は同じなのな
結構人数多いチーム所属だけど概ねBL共有だし仲のいいチーム同士で情報交換とかもしてるから
634のID殺されたんじゃね?
637名無しオンライン:2012/09/24(月) 12:22:50.93 ID:dEiAFx4Q
部屋選別してちゃんと詳細書いてかぎ掛けて、NPC禁止PT必須鍵必須
NPCはいってきたら即座に白チャで注意、やかましいくらい位置情報マクロ
こんなのウザがられそうなもんだが、意外とフレ登録とか飛んでくるよ
効率重視派は効率重視部屋主が好きなんだし、PTコメントに効率重視って書いておくと万事上手くいく
638名無しオンライン:2012/09/24(月) 12:33:55.52 ID:vqTIFZdD
緊急なんかも誰が逐一現在地報告すると全然違うよな
無言だとバラバラだったりエリアの反対側で同時にボスEトラ起きたりでマズいことこの上ない
639名無しオンライン:2012/09/24(月) 12:44:02.69 ID:r6rBsta7
4鯖だが>>637の様にしてる部屋は12人埋まりっぱなしでなかなか空きが出ない
特に位置情報出してくれるところね
640名無しオンライン:2012/09/24(月) 13:08:52.66 ID:dEiAFx4Q
緊急は位置マクロ出しても無視されるよ普通に
やっぱり住み分けが大事なんだよ、緊急みたいにみんな集まるところは統率取れなくてまずい
緊急は市街地ノーマルLv上げとファング・ラグネ狩りだけでいいわ
ガチマルチPTも週末くらいしか作れないがな
641名無しオンライン:2012/09/24(月) 14:01:12.21 ID:QjTGC5SW
マルチにNPC連れてくる理由って何なの?
ソロで入れば他の奴なんて強いNPCみたいなもんじゃんわざわざ連れてくる理由が無い
642名無しオンライン:2012/09/24(月) 14:31:12.54 ID:dEiAFx4Q
人少ない時は一応意味はあるがNPC居ると集まり悪くなるんだよな
部屋作る奴は何十分もMAP選んだ上に最低効率で暫く狩りしてるのが現状
それなのに後から参加してNPC連れてたら速攻注意するよ
643名無しオンライン:2012/09/24(月) 14:37:57.83 ID:QFglFPPZ
入って常に満員ならNPC連れる理由もないが(そもそも連れられないが)
5・6人入ってる状態になるまでヒーラー一人連れて入るのは問題ないだろう

集団が形成されても外さなかったり3人連れまわしてる奴は晒していい
644名無しオンライン:2012/09/24(月) 14:49:46.15 ID:BawKZU7h
クエストカウンターからほかのパーティに参加する際に不便を感じているプレイヤーが少なからずいるようで,
要望の多い箇所と認識している。例えばパーティプレイをしたいが,ほかのプレイヤーが
パートナーキャラクターを連れているためにマルチパーティエリアの12人枠が埋まってしまっているといった
問題は改善予定。例えばブロックごとにクエストカウンターのルールを変更するといった構想がある。
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120924014/
645名無しオンライン:2012/09/24(月) 14:55:35.04 ID:z2ijV+cK
徒党を組むきっかけに近くにいたPCと一緒について行こうとしたら
追尾放置されてるとでも思ったのか、道を逆走したり、戻ってきたり、しまいには避けようとする始末。
こんな自意識過剰がいたらたまったもんじゃありません
646名無しオンライン:2012/09/24(月) 15:24:34.25 ID:6UQrQT7u
ちょっと周囲チャットで声掛けすりゃbotだって疑い晴れるだろ?
「よろしくー」とか「まとまって動こう」とか
647名無しオンライン:2012/09/24(月) 15:29:33.42 ID:qbFUrFk7
NPCの外し方教えようぜ
648名無しオンライン:2012/09/24(月) 15:47:31.24 ID:z2ijV+cK
>>646
いやそもそもbotなんてほとんど存在しない訳で
たかが1人目の徒党にいちいち白チャまでして信用させる必要があるのかよ
649名無しオンライン:2012/09/24(月) 16:36:56.85 ID:vpQ7bf/I
botとかじゃなく単に嫌われてるだけじゃね?
理由は多々あるだろうけど相手を自意識過剰と決め付けてる時点で嫌われる要素はゲフンゲフン
650名無しオンライン:2012/09/24(月) 17:00:28.10 ID:z2ijV+cK
おk超納得した
651名無しオンライン:2012/09/24(月) 18:29:34.76 ID:dfGDjVUf
>>642
鍵かけで、コメントにNPCダメって書いてんのにぞろぞろ連れてくるやついるのか…。
>>643の言うように、回復要員フォースや人少ないならまだしも、それはちょっとなぁ。


部屋作成時に、ルームの参加人数枠を確保出来たら便利になるかなぁ。
デフォルトは1で、最大は4。
例えば、4人枠確保したPTを3つ作ったら、以降そのルームには別のPTで参加は出来なくなる。
ルームに入りたければ、3つのPTのうちどれかに入るしかない、とか。
まぁ、ぐるぐるをPT参加でやる人ばっかじゃないとは思うが。
652名無しオンライン:2012/09/26(水) 20:57:12.25 ID:saw6oOBJ
ぐるぐる部屋で周りの事考えるだけの頭があるなら
一定以上集まった時点でNPC外すだろうしな
同時にプレイしてる人の迷惑だけではなく
後から入りたい人の枠を無駄に埋めてしまうのもよろしくない
653名無しオンライン:2012/09/27(木) 00:38:32.41 ID:/WLiZDpH
いや部屋作ってる立場で言うと人来るまでNPC追加って考え自体やめて欲しい
1/12と3/12(NPC2)じゃぜんぜん集まり違うんだよ、ちゃんと外すかどうか分からないから避けられる
部屋選びで時間潰して、集まるまで我慢我慢で一人で部屋維持してるんだよ、効率いいからってNPC連れて来られちゃ迷惑
もちろんNPC×の鍵部屋前提な、自分の考えでルール曲げられちゃ困る
654名無しオンライン:2012/09/30(日) 09:06:24.68 ID:e0oASk90
俺はNPC2つ入れて部屋立てて、コメには
人が来た時点でNPCを外すって事を表記してる。
そーすりゃ普通に来るよ。
655名無しオンライン:2012/09/30(日) 18:22:22.83 ID:Rw7q6o6G
部屋主ならいいだろうけど途中参加なら遠慮した方がって話では
656名無しオンライン:2012/10/01(月) 13:02:27.87 ID:EqlAsf5r
鍵も付けずにNPCがどうたら一人で騒いでるアホが稀によくいて迷惑だわ
絡まれてる人の面倒くさそうな対応がまた……
657名無しオンライン:2012/10/01(月) 22:00:44.60 ID:AzU0O+eX
夏以来そんなのに遭ってないけどまだいるのかw
前に喚いてる奴がいて、俺は触らないようにしてたけどフレが諌めたら
「じゃあ他で効率良くやります^^」とか捨て台詞吐いて消えた

これでもさっさと消えた分マシな部類っていうね…
658名無しオンライン:2012/10/02(火) 00:15:37.81 ID:l5pD8ENm
チームとか仲間うちの奴らが一番の地雷
うざくて仕方ないんだよ
659名無しオンライン:2012/10/03(水) 22:48:40.42 ID:mhrw1Fya
@クエストルームの長時間維持問題について
 ランダムフィールドのクエストにおいて、効率のよい地形のエリアを見つけたら、
そのエリア内を半永久的(数日に及ぶケースも)に周回し続けるプレイスタイルが
目立ちつつあります。
 こういったあまりに極端なプレイスタイルは、ランダムフィールドの魅力が損なわれた
単調なプレイに陥りやすく、他のプレイヤーとの一期一会の出会いの機会も減り、
また長時間プレイできるユーザーと、そうでないユーザーとの差が
より大きくなってしまう問題が発生しています。


 ルームが作成されてから長時間経つと再出現が起きなくなる。
また、その少し前からルームへの参加をできなくする。





グルグル否定された模様。
660名無しオンライン:2012/10/04(木) 04:46:23.89 ID:Sn/HKqaU
効率厨息してるぅ?(゚∀゚)
661名無しオンライン:2012/10/04(木) 17:42:00.49 ID:vHzJLsNB
おい・・・グルグル無くなったらボス直ばっかりになるじゃねーか
ボス直とかクソ装備クソPSでいけねぇじゃねぇか、しかもVHだと?どうすんだよw
662名無しオンライン:2012/10/04(木) 18:35:27.03 ID:069KrUnG
>>661
それでも4時間は沸き続けるだろ
普通にやってるなら十分じゃね?
良MAP探しとかは減るかもしれんが、野良マルチは今とそう変わらないと思うけど

663名無しオンライン:2012/10/04(木) 23:00:05.54 ID:xgGHPOeX
あの文の流れだと、4時間の間リポップ間隔と敵数を保つとは到底思えないんだけど。
多分2時間もしないうちに補正かけてくると思うよ。
沸き待機時間の増加とアイテムドロップ率ダウンは絶対やると見てる

相手はバックグラウンドで斜め下調整ガンガンかけてくるからな。
PSU経験してたらわかると思うが
俺は楽観出来る要素はかけらも無いと思ってる。
664名無しオンライン:2012/10/04(木) 23:23:06.41 ID:vHzJLsNB
ライト層全死とか洒落にならないぞ、そこらのMMOと同じになるじゃないか
グルグルは12人もいるから多少装備がアレでも下手糞でも許される雰囲気だったのに
またギスギス陰口ゲーの始まりか
665名無しオンライン:2012/10/05(金) 04:44:10.84 ID:JulLaSA4
久しぶりに緊急火山強制ぐるぐる行ってみたけど心底つまらなかった
666名無しオンライン:2012/10/05(金) 05:11:34.28 ID:9h4SR+NC
効率厨がライト層騙ってるのクソワロタ

一緒にすんなks
667名無しオンライン:2012/10/05(金) 09:34:08.85 ID:xOTYwKh3
と、効率厨が申しております
668名無しオンライン:2012/10/05(金) 10:55:18.55 ID:U1VC/GCX
>>665
自分でついてこうと思わなきゃ固まらないのになにいってんの?
669名無しオンライン:2012/10/05(金) 11:33:24.63 ID:KJKjbh8v
自動マッチングでは残り2時間未満のフィールドに入らないみたいな使用があれば許す
PT選んでも入れなくするとかうんこ
フレのとこ行かせろやハゲ
あとエネミー絶滅までの時間表示しとけよ
670名無しオンライン:2012/10/05(金) 11:45:38.09 ID:GAHltdAh
>>663
その辺だよな
大反発にならないように表向きは4時間だけど実質は・・・
流れ見ながらどんどん絞ってきそうだしな
671名無しオンライン:2012/10/05(金) 14:38:20.42 ID:PiRtD7rL
今回のセガの対応ってバグ隠しなんじゃね?
おいしいMAPぐるぐるしてるとどんどんMAPのレスポンスが悪くなるじゃん
それをシステム的に対応不可能な事が内部で判明して時間制にした。
そんな匂いを感じましたよ。
672名無しオンライン:2012/10/07(日) 03:33:48.01 ID:eLbKFMZX
来週のアプデ後はどれ程の数の接続者が「必滅」されるか。
マルチぐるぐるなんてそりゃ脳死と言われても仕方無しとは思うが
PSUみたいなボス直繰り返すだけのハムハムはもう嫌なんですよ…!
673名無しオンライン:2012/10/07(日) 21:56:06.22 ID:xE0FHSTW
>>656
鍵どころか、最初に部屋主がNPC3人連れて一人で遊んでた部屋に
後から入ってきて「邪魔だからNPC引っ込めて下さい」って白チャで
しかも名指しして言い放ってた奴がいたよ。お気の毒に。
674名無しオンライン:2012/10/07(日) 23:46:51.27 ID:Bwi2dnJy
>>673
んなことしてるから運営に目をつけられちゃうんだよ馬鹿がw
675名無しオンライン:2012/10/08(月) 11:21:05.73 ID:WpyWVkjk
地域推奨やパーティー推奨ブロックのマルチエリア付きマップに鍵無し部屋や他人の部屋にNPC3体連れて行く奴は迷惑だな
せっかくPCが集まりやすいようにブロック分けされてるのにデク立たせて人を入らせないとか
SEGAにもプレイヤーにも迷惑千万な話だ

推奨外のマップやマルチ切った部屋ならNPC連れていくのは構わない
火山推奨ブロックの砂漠マップでNPCがリリーパ吹っ飛ばしても文句言わないわ
676名無しオンライン:2012/10/08(月) 19:30:50.74 ID:aSC0nQJy
今PT推奨って無いよ
677名無しオンライン:2012/10/08(月) 21:33:45.56 ID:O/7f68uK
>>675
鍵なし部屋でNPC禁止とか俺様ルールぶっこいてっから
通報されてこんなことになってんだろうが
今回の改悪も全部おまえのせいだks
678名無しオンライン:2012/10/08(月) 23:47:19.09 ID:EjJTKo4F
>>675
鍵かけて出直せ
お前みたいのが野良にいると迷惑
679名無しオンライン:2012/10/09(火) 15:11:59.56 ID:hYzFi1K5
未だにNPC連れてる奴は帰れっていう鍵無し部屋が建つ現状
誰だよ言い出した奴は
680名無しオンライン:2012/10/09(火) 20:14:58.20 ID:Tfh8IpET
まるで自分のと違うゲームをやっているかのようだ
鍵はかけず、フレ限定にしてその日行きたいクエにnpc連れて行く
そんなプレイをずっと開始日からしている
ある日wis突然きたらびっくりだな

マルチエリアは通り抜けるだけだけど
エマでボス乱入したらテレパ投げるけど
681名無しオンライン:2012/10/09(火) 20:21:53.28 ID:k+68jghx
必ず部屋が満室になるならいいけど、そうでない事も結構多いんだよね。
NPC入れても5、6人程度とか。H浮遊なら必ず埋まるかと言えばそうでもない。

状況を見てNPCは上手く活用しないと、逆に非効率だと思う。
682名無しオンライン:2012/10/09(火) 20:41:54.82 ID:lwvPV/cn
>>681
NPC入れてるから5,6人程度なんじゃないか?
注意書き読む前にメンツ見てNPC入りなら行かないって奴いると思う
683名無しオンライン:2012/10/09(火) 21:38:13.55 ID:A1G485kh
はいはいサイレントマジョリティー
贅沢言ってる場合じゃなくなるぞこの先
684名無しオンライン:2012/10/09(火) 21:41:21.60 ID:FjY1NRly
ハゲがNPC連れ不可能なブロックが出来るとか対応するとか言ってたな
NPCがたまに活きるのはアキ等レンジャーの運任せWB、毒くらいかな?
685名無しオンライン:2012/10/10(水) 00:54:24.92 ID:LSTv8wju
>>681
NPCの活用っつっても固定セリフを垂れ流すだけの賑やかし要員なだけで戦闘力カスじゃん

普通に考えてPCが集まってる所にNPC連れてくのは空気読めてないだろ
そこらへんの他人への気遣いは言われる前に気づくべきっていうレベル
686名無しオンライン:2012/10/10(水) 00:54:44.94 ID:2f/f8rE1
フレパのフォースは回復マシーンとして重宝するけどな
687名無しオンライン:2012/10/10(水) 14:41:20.18 ID:wCvE7SI0
だからマルチへのNPC進入可・不可ブロック作れよ
推奨じゃなくて可能・不可能な

ただしエリハムに紛れて升が蔓延るから4時間制限はそのままでOK
688名無しオンライン:2012/10/12(金) 10:01:13.26 ID:KULp+FMd
今回の変更でメイト代節約の為に、Fo系フレパ連れてくる奴がかなり増えた
NPC禁止部屋でフレパ禁止ですと言っても
メイト代がきついから嫌ですと平気で答えるとかもう終わりかけてるな・・・
689名無しオンライン:2012/10/12(金) 10:17:09.23 ID:jqy7f93Z
メイト代がきついとかどんだけ下手なんだよ
レベルが低いならまだわかるけどさ
690名無しオンライン:2012/10/12(金) 10:28:21.50 ID:wGKeH8ZH
ヴィタ武器の1つや2つをマイショップで売れば余裕でお釣りが出るだろ
と思ったがアップデート後から最安の1,000メセタでも全然売れねぇ・・・
マイショップで売り物にならないものが一挙に増えたな

回復目当てにFoTeの指定募集が増えたらワロス
691名無しオンライン:2012/10/12(金) 11:34:41.46 ID:BXkqdzgR
>>689
なんでも自分基準で考えるのは良くないと思うの。
692名無しオンライン:2012/10/13(土) 13:35:48.99 ID:qM5frKGp

ザンバ 229 400 309 特殊能力 

アナザーヒストリー で残飯拾い
693名無しオンライン:2012/10/13(土) 15:31:49.97 ID:NtqIc4WI
アキシオン寄生とかゴミみたいな装備してる奴がマルチで混じってくるなら
まだフレパの方がマシ

そういう奴に限って変なとこいってEトラ起こしはじめるし
694名無しオンライン:2012/10/13(土) 16:51:26.84 ID:AMV3r03x
>>693
ゴミみたいな装備や謎の行動を取る奴に限ってNPC3人とか連れてくる不具合

695名無しオンライン:2012/10/14(日) 03:36:29.50 ID:i7dVaskf
>>694
単に初心者なんじゃねぇの?ハード浮遊とかに来ちゃうんなら相当やべーけど。
696名無しオンライン:2012/10/14(日) 05:27:16.23 ID:ESul1mmX
強化しない、NPC連れ、好き勝手に動く
全部初心者かネットで調べないでゲーム内だけで完結してる人達だよなこれ
697名無しオンライン:2012/10/14(日) 12:19:10.70 ID:+RaA+H1M
それの何が悪いの?
698名無しオンライン:2012/10/14(日) 19:39:39.30 ID:NIi/Baey
何で悪いって言ってると思ったの?
699名無しオンライン:2012/10/17(水) 13:41:14.47 ID:w9SfM8a0
PSO2十ヶ条

ルール1 NPC不可・パトカ禁止
http://img580.imageshack.us/img580/6916/23293197.jpg
ルール2 パイプ固定
http://img560.imageshack.us/img560/3545/68786743.jpg
ルール3 既存PTへの参加
http://img846.imageshack.us/img846/2498/11388419.jpg
ルール4 全員で固まって同じルートで動く【最重要ポイント】
http://img843.imageshack.us/img843/693/72031518.jpg
ルール5 ショートカットワードを用意しておく
http://img194.imageshack.us/img194/326/86386820.jpg
ルール6 チャットは周囲(白チャット)で
http://img444.imageshack.us/img444/8517/64811189.jpg
ルール7 ボス結晶と赤コンテナの取り扱い
http://img94.imageshack.us/img94/7136/99874661.jpg
ルール8 ポーチがいっぱいでアイテムが持てない時
http://img849.imageshack.us/img849/4034/48350265.jpg
ルール9 長時間の放置はしない
http://img407.imageshack.us/img407/4130/62965274.jpg
ルール10 退出は自由、抜ける時は「パーティ脱退」
http://img33.imageshack.us/img33/448/17667055.jpg
700名無しオンライン:2012/10/17(水) 18:22:27.01 ID:HBkb+Gul
部屋の長時間維持が目的ならもうパイプ投げ放題割り箸も割り放題でいいのか?
701名無しオンライン:2012/10/17(水) 18:58:33.37 ID:DoojNP4u
割り箸ってなに?
702名無しオンライン:2012/10/17(水) 22:09:22.82 ID:TYwbHOpE
ってか長時間維持したMAPが重くなるのって、単純にPCが取り残した
ゴミドロップの蓄積だと思うがな。
部屋が消滅するまでゲーム切断しようとずっと保持したままでしょ。
703名無しオンライン:2012/10/17(水) 23:02:11.10 ID:54+/MSiM
>>699
これは分かりやすい
704名無しオンライン:2012/10/18(木) 00:32:23.27 ID:UI6fg0l4
空いてるとどうしても1人テクターかフォース付けるなぁ
自分専属の回復役がいるってだけで楽
705名無しオンライン:2012/10/19(金) 09:29:56.49 ID:w+y1qAkZ
>>699
あちこちで散々馬鹿にされた十か条をいまだに使おうというのか
もはや過疎で従うPCも従わないPCもいないというのに
706名無しオンライン:2012/10/19(金) 09:39:49.67 ID:nj8rMlb/
>>705
レベルが高くても知らん奴いるから、使ってもいいんじゃないか。
相手が従ってくれるかどうかは別問題として。
707名無しオンライン:2012/10/19(金) 16:45:37.22 ID:Ca9AxmAH
VH体験ワースト3

3位 ザンバ、ツナ厨
2位 サブ垢キャラ育成寄生
1位 サブ垢キャラ狩場中央放置
708名無しオンライン:2012/10/20(土) 15:15:46.09 ID:IAUnOok8

709名無しオンライン:2012/10/21(日) 13:03:58.51 ID:WusfEmKv
いや、この画像は分かりやすくていいよ
だいたいにして文句言ってるやつは、まるで知ってて当然みたいな感じなんだよな
ネトゲには往々にしてこういうローカルルールあるけど、そんなシステム的に内容は知らない奴が大半だ
710名無しオンライン:2012/10/21(日) 18:22:35.16 ID:yfSjijkK
パイプ固定は古の伝承だから消してもいいんじゃないかな
711名無しオンライン:2012/10/22(月) 14:58:01.00 ID:lXpzOfhV
初心者なんですがなんでパイプを使ったらマップが壊れるんですか(´・ω・`)?
712名無しオンライン:2012/10/22(月) 16:13:30.79 ID:/YezpZbl
バイブを使ったらマンコが壊れる、って空目した。
713名無しオンライン:2012/10/22(月) 20:37:48.04 ID:2CzGaCYX
煩悩炸裂してんな
714名無しオンライン:2012/10/28(日) 17:33:30.44 ID:Q2jA9+5b
運営にマルチ否定されてスレ住人息してないな
腹いせにアキシマン叩いてるってとこかな
715名無しオンライン:2012/10/30(火) 14:10:20.33 ID:CxJmJnRd
いまは育成目的の肉抜き追尾が流行だから皆そっちだね
716名無しオンライン:2012/10/31(水) 20:40:54.46 ID:KdFK1Kwf
問題解決

■パートナーキャラクターの呼び出しを禁止するようなシステムが欲しい
パーティープレイやマルチパーティープレイを楽しみたいときに、他のパーティーがパートナーキャラクターを呼んでいると
ルーム内の上限人数が埋まりやすくなってしまうので、任意にルームへのパートナーキャラクターへの呼び出しを禁止にできるようなシステムが欲しいとのご意見をいただいております。

■開発チームからのコメント
こちらにつきましては、クエストカウンターでクエストを受注する際にパートナーキャラクターの参加禁止を設定できるようにするメニューを新たに追加いたします。
この設定をONにすると、同様の設定をしているパーティー同士のみがマッチングされるようになります。
また、この設定がONになっているルームに他のパーティーとして参加すると自動的に設定がONになります。
12月中の更新に向けて対応を進めておりますので、しばらくお待ちいただきますようお願いします。

■任意にキャラクターの追尾を外したい
マルチパーティーエリアで、追尾を拒みたいキャラクターがいた場合に、任意に追尾を拒否できるような機能が欲しいとのご意見をいただいております。

■開発チームからのコメント
こちらにつきましては、パーティーメンバーのみ追尾できるように仕様変更し、また、任意に追尾を解除できる機能を新たに追加いたします。
12月中の更新に向けて対応を進めておりますので、しばらくお待ちいただきますようお願いします。
717名無しオンライン:2012/10/31(水) 23:59:27.24 ID:mxKytUSm
>>716
これに関しては運営GJと言わざるをえないな
718名無しオンライン:2012/11/02(金) 03:17:39.93 ID:BJ39jUlp
これでやっと解決したなNPC厨は人3NPC9の部屋でやってろ
719名無しオンライン:2012/11/02(金) 03:26:22.19 ID:jCZuP33W
個人的に初めて地下坑道が実装された頃から追尾中華のことで「追尾機能無くせ」と問い合わせしてたんだが
対応が遅いなーとは思いつつも、聞いてるようならまあ許せる範囲なのか・・・
そんなに難しいプログラムとも思えんけどなぁ
720名無しオンライン:2012/11/02(金) 13:38:37.96 ID:2voZslOH
あとはNGリスト入りした人を同一マルチに入れないように仕様変更して欲しいな
721名無しオンライン:2012/11/03(土) 09:11:14.92 ID:bqKiacPF
仕様変更でもキャンプ放置や寝落ちはキック出来ない
722名無しオンライン:2012/11/03(土) 10:45:45.54 ID:Ei6xBt0g
アークスクエストは一貫してシングルPtエリア
フリーフィールドはマルチPtエリアにして
マルチのキャンプシップは部屋同士で共有ってなら
キックできるシステムも余裕だったんじゃないかな?
723名無しオンライン:2012/11/03(土) 11:00:02.73 ID:VejOuN5V
同じPTの奴も外さないんだから同罪でPTごと叩き出せばいい
724名無しオンライン:2012/11/09(金) 09:07:09.54 ID:gW2cx0hP
意気揚々とパートナー禁止部屋をたてるも、
折からの過疎化と「指示厨、効率厨ばかりがそろってそうで怖い」
という印象から野良ではまともに人が集まらず
結局パートナー有りの部屋に擦り寄ってくる未来が見える
725名無しオンライン:2012/11/09(金) 22:31:36.87 ID:MQ0xTJsb
そんな奴はいないから一人でNPC3人と仲良くマルチ回ればいい
726名無しオンライン:2012/11/12(月) 22:58:58.14 ID:oyHVEGus
2アカのボット・マクロウザイ

マルチに持ち込むな
727名無しオンライン:2012/11/13(火) 19:30:50.71 ID:5CqXfYqD
マルチぐるぐるの楽しさがわからない・・・
728名無しオンライン:2012/11/14(水) 00:21:56.23 ID:MVb62ZB2
>>724が何を考えているのか理解できない
フレパやNPCはエネミーに近付かないとアクティブにならないしLV50でも与ダメージ300とかだぞ
PCのみの方が良いに決まってんだろ
NPC連れは付き添いオーダーだけで十分
効率厨()扱いするなら、先に「じゃあ好きにしろ間抜け」と言い返しておいてやるよ
>>727
マルチは完全に作業だからな
12人全員経験値、アイテム、オーダー品集めだけが目的で終始無言だとつまらないのは事実
でも前ならえ体質の日本人は、無言部屋と察したら和気あいあいとしたいのに押し黙ってたりするからそういう部屋なら自分からアクション起こしてみるといい
勿論痛い内容ではなくそれまで寄生せずでいたかが前提だけどな
試しにタイミング見て「いい部屋ですねここ」とでも言ってみろ
その一言から盛り上がる事も結構ある
そうやって盛り上がるとお手元が留守になりがちで結果的には効率が悪くなるかもしれないが、楽しけりゃ許容の範囲でしょ
このスレの意向に沿って言えば「たまに通常攻撃する経験値吸いアイテム拾いの寄生がいるよりマシ」だよ
ちなみに「延々とチャット垂れ流してたら蹴られた」はナシな
そこは限度と空気を読め
729名無しオンライン:2012/11/14(水) 02:23:57.04 ID:g1C20Vdn
何気ない会話で盛り上がるのはよく見るけど「いい部屋ですねここ」的なのに対する返答とか見たことないわ
なんか変な人がいるよ……ってPT・チームチャットが流れるぐらいでさ
まあ仏のような俺が女神のように相手してやるんだけどよ

徘徊したい時はNPCダメ設定、それ以外はNPC可設定で快適なマルチエリアになるのが楽しみ
730名無しオンライン:2012/11/14(水) 18:59:15.89 ID:MVb62ZB2
結晶とかボス沸き良い時にいい部屋ですね的なチャットから始まる事多いけどね
身内PTがいるとその4人は野良と関わらないから無言ぐるぐるになる可能性大
731名無しオンライン:2012/11/18(日) 14:27:49.20 ID:qn6CHirA
最近はS寄生ボス直PTが入ってくるから10人まではNPC使って速攻で埋めといたほうがいいぞ
732名無しオンライン:2012/11/18(日) 16:17:26.18 ID:vMH5nwaK
野良緊急ぐるぐるで誘導SC吹き出し派の自分なんだけど
最近は喋る人少ないね。Eトラボスフラグの鳴き声が聴こえても無反応
ボス見かければSCで知らせてくれる人もいるけど
勝てる気でいるのかはたまたSC用意していないのか一人挑んで死んでる輩も
ぐるぐる作業でも少しは気を紛らわせる為に喋るか協調しようや

プレイしつつおにんにんシゴいているってなら良し。そりゃストレスなんて溜まりませんよね
733名無しオンライン:2012/11/18(日) 21:11:02.43 ID:WHeIJz0M
>>987
  1時間後
         ____
       /::::::::::  u\    へむとろの手によって鯖が
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\   ぐっちゃぐちゃのボロボロにあらされてる  
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | |           .|
  /:::::::::::::::::      u     | |            |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
734名無しオンライン:2012/11/18(日) 21:11:23.44 ID:WHeIJz0M
すまん、誤爆で・・・
735名無しオンライン:2012/11/19(月) 03:54:20.63 ID:AwqfIbE5
>>727
そりゃ自分の嗜好(感覚)に合わないものの良さがわかる訳ねぇ

よく「○○の良さがわからない」とか言う戯言を見るけど
頭の悪い思考って気付いてほしいわ
736名無しオンライン:2012/11/20(火) 19:46:45.75 ID:wt4Gf1VO
>>735
態々そんな煽り入れちゃうあんたも気付くべきだよ
737名無しオンライン:2012/11/23(金) 19:54:59.65 ID:RkhQv63X
VH遺跡にてアキシオン追尾
先月からなおっていない。


フェオ鯖

ネーム:  iwakuma-lain

ID:     10629652

キャラクターネーム: 少佐

チーム: らっぴー隊

男 おそらくヒューマン

こいつ注意しても聞いてくれないし
業者ですか?
738名無しオンライン:2012/11/23(金) 20:06:38.66 ID:4kZ3IMyC
どこも、ソロPTだから
NPC3人つれてマルチ突入しかないでしょw
739名無しオンライン:2012/11/24(土) 18:18:14.60 ID:clZ5XBvK
ラッピー捕獲グルグルしてたけど結構人が居るのに敵の湧きが少なかったんだが
マップの構造で沸き数変わったりする?
740名無しオンライン:2012/12/02(日) 17:23:06.58 ID:XcSAwKF3
昨日10鯖のハードブロックでNPC禁止ルールでマルチも鍵かけてた人いたが
ずっと二人だけでやってたなw
過疎クラスでそんなことしても人来ないんだからかえって効率落ちるだろうにな
741名無しオンライン:2012/12/10(月) 08:47:45.83 ID:QQ5V0CMh
結局>>724で予言したとおりの展開になったか
742名無しオンライン:2012/12/10(月) 16:48:58.70 ID:/6rgRTkx
>>739
何処のマップでもそうだが狭い範囲を回ってると湧きが悪い
743名無しオンライン:2012/12/10(月) 18:12:23.77 ID:FwR5qryp
>>741
マジでNPC禁止部屋が全然ないな
作っても人が集まらんw
744名無しオンライン:2012/12/10(月) 21:10:42.13 ID:k1re9ZS/
NPC禁止部屋を設定するのと探すシステムがクソ過ぎる。
部屋立て時にNPC禁止のチェックボックス付けて、検索時にもそれが表示されるようにするだけでいいのに。
誰が、あんな誰と組まされるか分からん仕様で使うかっての。
745名無しオンライン:2012/12/11(火) 02:59:33.25 ID:nqeNcpcR
>>743
効率重視のやつがおまえさんらが思ってるほど多くないってことだよ

セガはほんとユーザーからの意見をふるいにかけるのが下手だよ
多くのユーザーがどうでもいいと思ってるところに手を付けて、仕事した気でいるんだ・・・
746名無しオンライン:2012/12/11(火) 03:05:17.39 ID:AcNYVzLZ
というかレア探すのも狙ったもの出すのがそもそもキツイ
裏で動画見ながらとかじゃないとマルチグルグルとかつまらなさすぎてやってやれない
そんな奴が大半だよ普通w
お前らみたいにマルチグルグルが楽しいなんて奴いないてーのw
747名無しオンライン:2012/12/11(火) 14:49:43.78 ID:eyT/zGH+
単にガチ効率求める連中は効率チーム作って鍵部屋篭ってるだけだと思う
いまどき効率野良とか求めてる奴がロスタイムなだけ
748名無しオンライン:2012/12/12(水) 09:02:54.61 ID:HRq563jj
つまりこのスレの初期に指摘されていたとおり
効率重視の奴らどうし、つるんで部屋立ててればいい話で
野良でNPCがいらないと他人にルール押し付ける必要はなかった
という結論に達したわけだ

キチガイみたいに騒いでPSO十ヶ条()とかコピペしたバカどもに
今どんな気持ち?って聞きたいけど
そういう奴に限って真っ先に引退してるんだよな
PSUでも似たような展開にだった

職差別や俺ルールを強制してくる効率厨の言う事を聞いても
何も得ることはなくゲームをつまらなくするだけだ
別ゲーで似たような奴ら見たら、PSO2のこのザマを思い出して
次は止める側に回ってほしい
749名無しオンライン:2012/12/12(水) 10:14:46.70 ID:Sg9YJopJ
>>1のテンプレの真意が
「鍵はかけたくない!でもどういう奴がいるかわからない野良メンバーで効率よくやりたいから俺に合わせろ!」だもん
目的決まってるなら鍵かけりゃそれこそ同じ目的の人間を集えて「効率がいい」のに
750名無しオンライン:2012/12/12(水) 12:23:12.36 ID:nRZhCjJl
>>748
そういう奴らって、FF11あたりにいた効率厨とメンタリティは同じだな。
色々な考え方のプレイヤーがいるってことに気づいていない。
751名無しオンライン:2012/12/12(水) 13:39:28.95 ID:Y5rsgO4t
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   NPC不許可したら誰もこないけど
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン      効率廚                   ソ  トントン
752名無しオンライン:2012/12/12(水) 21:58:45.44 ID:HRq563jj
見事にNDKだなw
753名無しオンライン:2012/12/13(木) 01:05:15.86 ID:X8KVRXcE
何だろう、そもそもNPC連れ、放置はそれほど居ないし
追尾も悪質な使い方は出来なくなったからなぁ
754名無しオンライン:2012/12/13(木) 03:55:31.75 ID:LnmUg1hs
困るのは周回ルートでの寝落ち
マジでこれどうにかしてくれ
苦労して引いたMAPが台無し
755名無しオンライン:2012/12/26(水) 21:34:16.53 ID:PiPn9ODO
756名無しオンライン:2012/12/29(土) 20:35:42.95 ID:ciYnLD8Y
今日寝落ちしてしまったんだがボス倒したあとのキャンプでの放置は関係ないよな・・・
757名無しオンライン:2012/12/30(日) 02:41:33.02 ID:n1Whwdyb
>>756
おまえ、、、そんな恐ろしいことをしたのか、、、
758名無しオンライン:2013/01/03(木) 20:35:31.26 ID:bHgXs0jx
良スレage
759名無しオンライン:2013/01/03(木) 22:14:13.50 ID:VPD3WK4y
まさかVHに来てまでNPC3人連れてぐるぐるに参加してくるアホがいるとは思わなかった
760名無しオンライン:2013/01/03(木) 22:33:04.05 ID:XEP9cliI
>>1
オレサマルール強制したいならネトゲ止めなきゃ
761名無しオンライン:2013/01/04(金) 00:58:08.56 ID:O9cyIi9P
>>759
今はマッチング?にチェック入れてたらNPC連れと会わないからそれ活用するのもありだったりする
762名無しオンライン:2013/02/06(水) 11:06:20.79 ID:R7HFqj/u
>>759
ボス直とか他の目的でNPC連れて入ったら、たまたま人が多くてEトラ連発で
なんかボス行くより同行した方が美味しいぞ、そんな感じだと思うけどね

そもそもマルチでNPCがどうとか、ゲーム内の目に付くとこに書いてないし
チュートリアルがあるわけでもなく、ボッチで誰も教えず掲示板も見なかれば
そんなのわからんて、12人しか入れないこともNPCが人数に含まれる事も
知らない人が多いと思うよ
763名無しオンライン:2013/02/06(水) 11:25:59.10 ID:R7HFqj/u
>>754
>>困るのは周回ルートでの寝落ち

それも多くの人が何がどう迷惑なのさっぱりかわからんだろうな
ネットやPC環境の機が熟したこともありMMORPG自体が初というユーザーも多いと思うんよ
やり込んでレベルは高くても歴代やってきたような人達とは気持ちも知識も天と地ほどの差があるわけで
764名無しオンライン:2013/02/06(水) 12:18:06.56 ID:Wq/n2mwP
なぜ1ヶ月も止まってるスレを開いてわざわざレスしたw
765名無しオンライン
暇だから 日付見なかったし