【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【279】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■関連サイト
【公式サイト】http://pso2.jp/
【α2プレイヤーズサイト】http://pso2.jp/alpha2/
【公式facebook】http://www.facebook.com/sega.pso2
【公式twitter】http://twitter.com/#!/sega_pso2/
【公式mixi】http://p.mixi.jp/sega_pso2
【公式ブログ】http://ameblo.jp/sega-psblog/
【PSO2 Uploader】http://www.pso2-uploader.info/uploda/index.html
【画像アップローダ】http://mmoloda.com/pso2/
【Wiki】
http://wikiwiki.asia/pso2/

■前スレ
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【278】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1330296035/

■質問スレ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1327592165/
■避難所(したらば)
PSO本スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1290864659/
■避難所(ネットゲーム板)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【避難所2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1327777049/

次スレは>>900が建てること。無理な場合は安価指定
2名無しオンライン:2012/02/28(火) 13:41:11.36 ID:CMc9lcKi
関連スレ
【PSO2】PCスペック・グラフィックカード関連 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1329438460/
【PSO2】SS総合スレ その4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1328707491/
【PSO2】ハンター総合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1327849136/
【PSO2】フォース総合スレ【4】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1329450362/l50
レンジャー総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1327800755/
【PSO2】キャラクター関連スレ(α)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1313591766/
【PSO2】 PSO2 の Wiki について
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1314074533/

「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』α2テストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
3名無しオンライン:2012/02/28(火) 13:45:17.36 ID:NYHntHZc
>>1 勝手にwikiすりかえ工作 するなよ
wikiスレであれだけ、もめてて相当悪質だな

【Wiki候補】
http://psu.pso2wiki.net/index.php/
http://pso2.swiki.jp/


【PSO2】 PSO2 の Wiki について
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1314074533/
4名無しオンライン:2012/02/28(火) 13:56:28.49 ID:fDKEYQCy
なんかwiki関係ドロドロしてるな。
簡単にページビュー稼げるからひと儲けしたいとか?

他ゲーのwikiとかはその辺どうなってるの?
5名無しオンライン:2012/02/28(火) 14:10:57.07 ID:s6Tvwr32
次スレテンプレに注意

Wikiは現時点で候補しか挙がってないので以下のように修正
【Wiki候補】
http://psu.pso2wiki.net/index.php/
http://pso2.swiki.jp/
http://wikiwiki.asia/pso2/
6名無しオンライン:2012/02/28(火) 14:15:32.78 ID:aOjESH/M
wikiはアフィ銭絡むからどのタイトルも開始前に揉めるね。
悪質なのが他wikiへの虚偽工作でつぶしにきたりとか・・・
パス抜きの温床になるのも大体wikiだし
7名無しオンライン:2012/02/28(火) 14:18:37.98 ID:3E9Md6w9
              。。
アレー           | |  スレ立てご苦労っぴ
     ヽ[゚д゚]ノ  <・ ) >>1 には用はないっぴ
       \ ☆└(υ )
        ノ ヽ   ┘
8名無しオンライン:2012/02/28(火) 14:28:02.85 ID:slEeG+Td
>>1
マス掻いて死んでろ
9名無しオンライン:2012/02/28(火) 14:29:21.39 ID:MkOImPsX
wikiwikiが2ch公認wikiから後退したな
10名無しオンライン:2012/02/28(火) 14:45:44.68 ID:8rvaxWbq
まぁいらんしな
11名無しオンライン:2012/02/28(火) 15:36:45.81 ID:LSVYNQ3L
αレベルの情報量でwikiが必要か?って言われたらNOだ
12名無しオンライン:2012/02/28(火) 16:02:37.89 ID:EhroAMxp
       ─ 、               _      
     /     \       __/   \.     
     | /  \< ̄ ̄⌒ヽ  ` <. ∧   
     レ    イ  >  ̄       、 \,ハ   
     |  ./∧.V    イ   /  :!    V!   
     |  / .∧ V    / | ./|  ト、 |  ヽ.  
     |  | |∧ |  川川┼─' |  / V|  | 
     |  | | ハ| /川卅‐ヽ // \V!  | 
     |  |: V| :| l ヾ下カヽ´  ∠ ハ|   !: 
     ,ハ. !   :! :! !     ̄    下カァ l   /  
     l     リト. | J      ,  ̄ / ,イ 
     |  !   ∧| ト、    ,. ─‐、   八 | l
    .从 |   イ /リ      ̄ ̄´ /   :! !
     }人  ノ Y厂 ヽ.  >ァ┬<∧人 | |
         Y   /     \./!  Y{    Y .l
          イ'⌒ヽ    トト   ヽト、 / Y
         ノ      \ |ハ|     Y
        /⌒      \.ト、

   
            ブリギッタ(27)
13名無しオンライン:2012/02/28(火) 16:30:22.33 ID:qhAwWbbI
>>12
本楽さん、ハァハァ
14名無しオンライン:2012/02/28(火) 16:53:13.83 ID:4FF9n0Uq
ディナル戦績評価にクッソワロタ
15名無しオンライン:2012/02/28(火) 17:16:16.51 ID:y8fFN346
結論:ニューマンは雌同士で繁殖する
16名無しオンライン:2012/02/28(火) 17:24:51.21 ID:lGleqckw
可愛いニューマン同士ならいいけどさぁ・・・
そうじゃなかったら想像しただけでオロロロロ
17名無しオンライン:2012/02/28(火) 17:34:22.51 ID:FXfaYk8r
18名無しオンライン:2012/02/28(火) 17:38:45.61 ID:aOjESH/M
ヒューマンとちがってニューマンは人造人間だから
意図的に作らない限りブサイクはおらんでしょっと
19名無しオンライン:2012/02/28(火) 17:43:08.07 ID:EhroAMxp
>>15
沼男はヌメヌメしてるからナメクジみたいにいけると思う
20名無しオンライン:2012/02/28(火) 18:07:51.62 ID:JN+V3OQS
>>18
つまりヒューマンはロリコンだったのか

そのとおりじゃん
21名無しオンライン:2012/02/28(火) 18:19:40.06 ID:da42qD0L
夏に薄い本が出るように早めに出してくれ
22名無しオンライン:2012/02/28(火) 18:20:37.48 ID:O2aHbiLy
αの内容で十分薄い本にできるだろ
23名無しオンライン:2012/02/28(火) 18:22:07.16 ID:4fq0RgXU
寿命が安定しないっていう未知の恐怖がな…

ロリとか言ってられるれべるじゃねー
24名無しオンライン:2012/02/28(火) 18:22:20.56 ID:da42qD0L
発売日さえ決まれば本も作りやすいだろうがなー
25名無しオンライン:2012/02/28(火) 18:32:03.48 ID:RTVvGCy/
ベイゼ本はよ
26名無しオンライン:2012/02/28(火) 18:47:46.81 ID:0yfhhTqJ
もう議論に誘導してwiki候補をテンプレからなくせよ
27名無しオンライン:2012/02/28(火) 18:56:30.11 ID:9f7HXSn/
http://www.youtube.com/watch?v=VkAPAR_ll4E
まぁこれでも見て落ち着けよ
28名無しオンライン:2012/02/28(火) 18:59:15.25 ID:ueR4C3ud
今後プレイヤーズサイトにて、3月中ごろを目標にα2テストの要望対応などを含めた情報を公開する予定ですのでご期待ください。

これがサカーイが言ってた重大発表かい?
29名無しオンライン:2012/02/28(火) 19:01:33.68 ID:Bv9VSUko
重大発表じゃん
30名無しオンライン:2012/02/28(火) 19:03:01.42 ID:2JltyVOo
>>25
ベイゼのみで10頁とかでよろしいか?
31名無しオンライン:2012/02/28(火) 19:03:33.21 ID:O2aHbiLy
フォマとぽんぽんの新モーションはよ
32名無しオンライン:2012/02/28(火) 19:03:40.77 ID:IhbxChJx
ttp://mac.x0.com/test/
これでキャラメイクして落ち着いてみた
33名無しオンライン:2012/02/28(火) 19:13:17.46 ID:3E9Md6w9
やっぱね、
フォース♂専用武器に
ライトセイバーとサイコガンつければ
人気出ると思うんだよね(´・ω・`)
34名無しオンライン:2012/02/28(火) 19:13:38.29 ID:+1gdFpwm
ベイゼってダーカー内ではどういう役割があるんだろう。

なんとなくep3で現れた、大いなる陰と似ている気がするんだが
唐突に出没するところとか、触手というか菌糸上の形状とかが

大いなる陰はダークファルスが復活するための繭だったが…。
35名無しオンライン:2012/02/28(火) 19:16:41.33 ID:3wczL9JV
>>32
ボトムスをなしにしても下着にならないのですが・・・。
36名無しオンライン:2012/02/28(火) 19:20:24.81 ID:4fq0RgXU
むせる〜
37名無しオンライン:2012/02/28(火) 19:28:43.23 ID:66He9DCO
伝説のオッサンわるきゅーれは死んだのか?
38名無しオンライン:2012/02/28(火) 19:37:40.05 ID:hSxni7TN
そのまま死んどいてください永久に
39名無しオンライン:2012/02/28(火) 19:54:27.32 ID:3E9Md6w9
(´・ω・`)フォースじゃなくてニューマン♂だった
レベルカンスト近くなると防御&クリティカル激増の種族なら
みんな使うと思うんだよね
40名無しオンライン:2012/02/28(火) 20:05:09.04 ID:sEDvfVYT
防御はあれだがレベル上がるにつれ攻撃性能(法撃力とか)が
全種族でトップクラスになるとかだったら少しは人気出そうだね、沼男
41名無しオンライン:2012/02/28(火) 20:06:12.35 ID:siY55gQc
沼男は防御力最強にして唯一ぬにの盾になってもらおう
42名無しオンライン:2012/02/28(火) 20:06:44.05 ID:qhAwWbbI
沼男は、レベルが上がると性欲が増す。
43名無しオンライン:2012/02/28(火) 20:09:47.20 ID:0yfhhTqJ
そういや菌は何処いったんだ
44名無しオンライン:2012/02/28(火) 20:15:42.11 ID:O2aHbiLy
沼男は打撃力と射撃力が沼子と全く同じで何故か法撃力低いらしい幻の種族
45名無しオンライン:2012/02/28(火) 20:20:18.61 ID:cMzL6reR
沼男はカンストすると先祖返りで沼に帰る
46名無しオンライン:2012/02/28(火) 20:35:40.87 ID:pyx+Ny0T
沼男はα→βでも比率をキープしたんだぞ
どっかの誰かには熱烈な人気があるんだぞ
47名無しオンライン:2012/02/28(火) 20:36:22.52 ID:i9Hb4o9l
参加人数自体は大幅に増加しているのに割合の変わらない沼男
48名無しオンライン:2012/02/28(火) 20:37:02.81 ID:X9YPEQgi
沼男が最強種になったら使用率どれくらいになるかな
49名無しオンライン:2012/02/28(火) 20:38:32.21 ID:qHHF6yun
希少さが減ると予測されて3%以下に
50名無しオンライン:2012/02/28(火) 20:38:53.98 ID:hSxni7TN
沼男はバトルモードだけ最強になってもいいのよ
51名無しオンライン:2012/02/28(火) 20:39:01.59 ID:HYbDx2YK
沼男を漢の娘にできるなら人気が上がるかもしれん
52名無しオンライン:2012/02/28(火) 20:39:41.63 ID:i9Hb4o9l
>>51
きも
53名無しオンライン:2012/02/28(火) 20:39:48.93 ID:VJhsrhh7
でもフロッピーって今まだ使い道あるの?
54名無しオンライン:2012/02/28(火) 20:40:04.85 ID:VJhsrhh7
やだもう…
55名無しオンライン:2012/02/28(火) 20:45:08.86 ID:71QDRUho
ロッピーならあるかもしれん
56名無しオンライン:2012/02/28(火) 20:46:05.25 ID:DpJb/xtd
眠りキノコ操作するの楽しい(´・ω・`)
57名無しオンライン:2012/02/28(火) 20:46:11.44 ID:i9Hb4o9l
去年までいた大学の研究室じゃGCLCに繋いであるPCが未だにMOだったな
58名無しオンライン:2012/02/28(火) 20:46:21.37 ID:Hs+fR3kT
沼男は希少価値。
使用者が減る→価値が上がる→使用者が増える
使用者が増える→価値が下がる→使用者が減る
で常に一定の割合を保ち続ける。
59名無しオンライン:2012/02/28(火) 20:46:33.52 ID:0yfhhTqJ
>>53
役所ではまだ使ってる所ある
60名無しオンライン:2012/02/28(火) 20:50:10.70 ID:IhbxChJx
テクのLv5くらいまではフロッピーだよ
61名無しオンライン:2012/02/28(火) 20:51:17.22 ID:VJhsrhh7
まだ現役なんだねえ
あと誤爆すまん
62名無しオンライン:2012/02/28(火) 21:08:39.39 ID:G4XLADqL
おまえら、QDをディスってんじゃないよ
63名無しオンライン:2012/02/28(火) 21:11:46.67 ID:f+f84e+d
EP3のカストルの持ってた遠距離用ランチャーのギミックを
完全再現してRA武器として実装してクレ

…無理かな
64名無しオンライン:2012/02/28(火) 21:20:10.60 ID:+1gdFpwm
個人的にレンジャーの最強武器として
伝説の武器、ネイショットとネイボウ、ネイスライサーが来てくれないかな
65名無しオンライン:2012/02/28(火) 21:24:38.30 ID:3EwT/RYA
そんな懐古武器いらねーよ(怒)
Ra最強はマミさんのマスケット銃やろ
66名無しオンライン:2012/02/28(火) 21:26:15.69 ID:7ploXnfz
最強というか目玉レアは新規で作って欲しいわ
旧作品から引っ張ってきたアイテムが目立ってたら新鮮味がない
67名無しオンライン:2012/02/28(火) 21:27:25.93 ID:MKWt9ME/
>>65
1発しか撃てないがどうするんだw
68名無しオンライン:2012/02/28(火) 21:30:10.08 ID:siY55gQc
サイコウォンドさんはそろそろ前線を退いていいんだよ?
69名無しオンライン:2012/02/28(火) 21:32:24.71 ID:0yfhhTqJ
聖剣エルシディオンはもう出さないで欲しい
70名無しオンライン:2012/02/28(火) 21:42:27.63 ID:i9Hb4o9l
スプニ「まだまだ現役じゃゲホゲホ」
71名無しオンライン:2012/02/28(火) 21:49:39.41 ID:E7gM/TzD
あんなにきれいで美しいのに何故ブレイドダンスが復刻しないのか・・・
72名無しオンライン:2012/02/28(火) 21:51:08.06 ID:O12WjhKb
>>67
火薬入れて口径に合う弾丸こめれば、大抵の弾を打ち出せるって
ブラックラグーンのキリングメイドさんが言ってた
73名無しオンライン:2012/02/28(火) 21:55:35.15 ID:RTVvGCy/
>>65
psuみたいにガチャでやりそうだな
74名無しオンライン:2012/02/28(火) 21:55:41.78 ID:bZ5ZI7Nu
一昨日から蕁麻疹が酷い
つきましては、物凄い勢いで全身に蕁麻疹が広がって最後はカッコいいヒーローに変身してしまう特撮動画を大至急下さい><
75名無しオンライン:2012/02/28(火) 21:58:54.51 ID:O12WjhKb
そんなん特撮であったけか?
76名無しオンライン:2012/02/28(火) 21:59:07.81 ID:5wJfCK1d
77名無しオンライン:2012/02/28(火) 22:00:11.26 ID:G4XLADqL
>>76
これって合成?それとも本当の病気なの?なんて病気なのか教えて
78名無しオンライン:2012/02/28(火) 22:01:24.29 ID:fDKEYQCy
>>76
グロ注意
79名無しオンライン:2012/02/28(火) 22:01:25.92 ID:5wJfCK1d
>>77
イボが全身にできちゃった感じ
通称、ツリーマンだよ
80名無しオンライン:2012/02/28(火) 22:02:41.57 ID:5wJfCK1d
インドネシアの「樹木男」、手足から重さ6キロのイボ除去に成功
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2511335/3264995
81名無しオンライン:2012/02/28(火) 22:05:13.63 ID:0yfhhTqJ
ID:5wJfCK1d
NG推奨。たまに出るキチガイ
82名無しオンライン:2012/02/28(火) 22:07:54.92 ID:G4XLADqL
>>79
ありがと、先天性の免疫疾患か。
勉強になったよ、ありがと。
83名無しオンライン:2012/02/28(火) 22:11:19.32 ID:0yfhhTqJ
84名無しオンライン:2012/02/28(火) 22:14:51.57 ID:9vML6rkO
次回からテンプレ変更で
α2プレイヤーズサイト→α2テストレポート
http://pso2.jp/alpha2/
85名無しオンライン:2012/02/28(火) 22:33:57.70 ID:66He9DCO
レアドロップ率高すぎw
86名無しオンライン:2012/02/28(火) 22:41:04.68 ID:RoFRegKW
(´・ω・`)地球って免疫力なかったらやばい
(´・ω・`)宇宙人来てもお互い感染症がやばい
87名無しオンライン:2012/02/28(火) 22:51:39.97 ID:OoAonJGF
公式掲示板に100件以上書き込んでたやついたのなwww

掲示板の書き込み採用されたら劣化モンハンまっしぐらだなwww

88名無しオンライン:2012/02/28(火) 22:54:16.05 ID:Fyw2BYXO
開発からしてPSP版の頃から劣化MH目指してるもんだとばかり思ってた
89名無しオンライン:2012/02/28(火) 22:54:35.47 ID:5wJfCK1d
そんなモンハン推すような書き込みあった?
このスレのサブキャラをマイルームにメイド化とか自分はあげまくってたけど
90名無しオンライン:2012/02/28(火) 22:55:12.33 ID:ToWuT5nZ
嫌でも覚えてしまった投稿者→サクヤのなかのひと
91名無しオンライン:2012/02/28(火) 22:56:18.78 ID:9f7HXSn/
よし!いまさら身長見たいに体重とバスト、ヒップ、ウエストのサイズ確認出来るように要望出してくるかな
92名無しオンライン:2012/02/28(火) 22:57:17.21 ID:O2aHbiLy
ウェストサイズを知って多くの女キャラが泣くんだな
93名無しオンライン:2012/02/28(火) 22:59:52.35 ID:9f7HXSn/
もう要望出せないじゃないか(´;ω;`)
94名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:00:05.57 ID:nGv+DZ94
>>88
むしろMHがPSOパクって正統進化して、本家はFF11パクってPSUが出来たって感じ・・・
てか公式掲示板の書き込み採用されたらPSU化余裕だろ
95名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:01:34.11 ID:0No4IGAo
このスレだって1スレ中に100レス以上したアホが居るだろw
96名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:03:49.48 ID:+o2VYuXW
公式掲示板の世論はPT強制ゲーまっしぐらが多数派だったような
なんでみんなあんなに薬箱が好きなんだ
97名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:05:22.11 ID:G4XLADqL
PSO2で一番地味なクラスはハンターだな。
なんてったって、特徴らしい特徴が全くない。
98名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:05:26.02 ID:siY55gQc
ナチュラルにFoは薬箱がいいって意見がぽこじゃかしててびびった
99名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:07:02.57 ID:nGv+DZ94
>>98
まあ「自分がFoで薬箱やりたい」ではなく「Foに薬箱やらせたい」なんだけどな
100名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:07:19.12 ID:0No4IGAo
http://www.youtube.com/watch?v=FbXpkqx1SUg
俺もこのゲームやりたい
101名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:12:06.20 ID:v2YRELKz
>>98
ぽこじゃかってそうむりやりにまでつかいたいのはなぜなの?ば
102名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:12:58.79 ID:faSnhA/j
ハンターはギアの仕様が武器ごとに違う
ソードだとチャージ速度が速くなって楽しかった
これから追加される武器も楽しみだな
103名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:14:51.28 ID:E7gM/TzD
タンク・アタッカー・ヒーラーの役割当てはめようって感じだよね
そんなゲーム性じゃないはずなんだけど
公式の方からハンターにヘイトスキル入れてきてるからなんとも言えん
104名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:15:01.30 ID:siY55gQc
>>101
なんか響きがかわいくて好きなんだよぽこじゃか
105名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:16:09.50 ID:nGv+DZ94
>>103
その分担だとRaがいない・・・
106名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:16:13.98 ID:ST31iYkA
Foもウォンド・ロッド・ケインで変わったりしないのかな
でなきゃもしカテゴリ増えても意味ないだろう
107名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:16:15.04 ID:PCg400FV
>>104
某隔離板のキチガイ住民だと思われるの覚悟で使えよw
108名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:16:43.34 ID:OoAonJGF
>>97
ハンターが一番面白かったけどな
てかハンターって地味だった?
109名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:16:55.65 ID:OARlQZ4h
ぽこじゃがってドラネススレだっけ
110名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:18:06.98 ID:+o2VYuXW
ヒーロー・ヒーラー・ウィーカーの3職体制
111名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:19:41.11 ID:Fyw2BYXO
>>103
そんなゲーム性かどうかってのは流石に開発が決めることで
良いか悪いかはともかくテスターの意見で変えられる領分を越えてる
112名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:20:48.78 ID:siY55gQc
まあさすがにその辺の意見はスルーしてくれると信じたい
というかスルーしなかったらブログのあの発言はなんだったのかと
113名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:20:51.75 ID:0No4IGAo
操作のUIもシステム周りもみんなハンター前提で作ってるよね
システムある程度作っちゃってから他の職業追加しましたって感じでかなりちぐはぐな感じがした
114名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:24:20.39 ID:nGv+DZ94
>>111
公式の雰囲気だと
開発はモンハン以上のスタイリッシュアクションゲームを作りたいけど
客はFFを求めてる感じ
115名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:25:23.57 ID:ueR4C3ud
αのおかげで箱コン売れただろうな〜
116名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:26:20.55 ID:siY55gQc
Huはギアやらいろいろと完成度高いな
一番人口多いクラスだからα段階で一番力入れるのも無理は無いけど
Raはウィークが本体でFoはミラージュ舞空術が本体だった
117名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:27:07.03 ID:OeiZatf4
>>114
MOの割にハウジングとか生活系の余地つけてるから
そーいう要望も多くなっちゃうのかも
14がすっころんでその難民がさまよってるはずだから
118名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:29:37.21 ID:nGv+DZ94
>>117
PSUでFF11から廃人向けPT強制型MMO要素取り込みまくった挙げ句大失敗して
それら要素をPo系で全部オミットしたら大ヒットという屈辱を味わったんだから
あまり余計なことはしすぎないということを学んで欲しいのだがなぁ
119名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:32:13.20 ID:Fyw2BYXO
Po系が売れたのはMH効果と萌えオタ効果もありそう
120名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:33:14.53 ID:OoAonJGF
>>114
FF求めているような書き込みあった?

ソロで何でもできる万能勇者職を求めている書き込みのほうが多かったり

レスタ不要・・・
モンハンのようなアクションゲームを求めているような気がしたけど・・・
121名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:34:34.13 ID:Tmzk07ro
スタイリッシュ(激烈宇宙的大爆笑)なんて目指したって
どうせ中途半端で終わるのがオチだよ

そんなの目指すぐらいなら初代PSOみたいなシンプルなのでいい
PSO原理主義者たちが大喜びするはずだ
122名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:34:38.22 ID:0No4IGAo
>>120
ハンター以外の職のコンセプトが不明だからみんな何を要望していいか分からない
雲を掴むような状態なんだろ
123名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:35:00.36 ID:LRV8Ycs9
>>114
モンハン以上か
α2時点でのボスには緊張感なくてつまらなかったな
だからと言って即死系の攻撃ばかりにされるのも困るがwデロルレっぽいボスが居るといいな
124名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:37:55.40 ID:w+jyRPPJ
これからの高難易度クエストとかで
ロックベア5体同時沸きとか
ヴォルドラゴン2体同時沸きとかやらかせば

攻撃回避困難になって嫌でも協力しなきゃいけなくなるし
敵を強化とか味方の能力弱体とかそういうのしなくていいと思うんだ

難しくするだけなら簡単
125名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:38:24.86 ID:nGv+DZ94
>>119
でもPo系は実際結構面白かったよ
生産要素無し、PA上げ無し、アイテム取り合い無し、PT強制無し
実質的にPSUから追加された要素はガードと回避くらいなのにあれだけ面白くなると
いかにPSUが要らない要素だらけだったかよく分かる

>>120
レスタスレは圧倒的に薬箱必須レスで埋め尽くされてただろ
あいつらの要望取り入れるくらいならまだモンハン化した方が遙かにPSOらしいぞ
126名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:38:53.89 ID:E7gM/TzD
>>111
でもアクションとしてPSO2を出してαだから仕方ないと言えば仕方ないがあんな中途半端なスキルツリーじゃ開発がどうしたいのか分からん

ユーザー側がMMOの3すくみから脱却できてないんだと、提示してる側じゃないから真相は分からんがそう感じた
127名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:39:46.88 ID:YMg8ix0C
>>125
ただPAの数が多すぎて目的のディスクが狙いにくかったってのがな
128名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:43:28.39 ID:OoAonJGF
>>125
ならモンハンやってたほうが楽しくね?

まだαだからなんともいえないがモンハン超えできるかねPSO2

モンハン化したとしても今の開発にモンハンより楽しいもの作れるかな?
129名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:44:08.66 ID:WIG68AOi
>>126
全クラスアタッカーで+αが違うって感じだな
130名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:44:31.22 ID:g6HbH1XC
pso2が面白けりゃなんでもええわ
131名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:45:20.72 ID:0yfhhTqJ
またループネタに入った
132名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:45:37.82 ID:Tmzk07ro
ゲーム性でモンハン以上は絶対無理
ゲーム性は求め無い方がいい

このゲームはキャラ萌えアイテム収拾メインだから
最初から土俵が違う
133名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:47:10.91 ID:faSnhA/j
ナックルのPAにシェルブリットみたいなの欲しい
ギアが溜まれば勢いと移動距離が増える
PSUでいうボッガズッバの強力版みたいな感じ
134名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:48:03.96 ID:G4XLADqL
俺様の考えた最強OSとか、
俺様が認めないキャラモーションとか
俺様のモンハン最強伝説とか

頭痛くならないの?そんな事ばかり考えてて
135名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:48:50.97 ID:5wJfCK1d
認めないとかよりモーション増やしての方向で
136名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:49:14.21 ID:YMg8ix0C
>>133
溜めで威力・距離変化とかは面白そうだな
137名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:49:14.99 ID:0No4IGAo
>>133
PA2にシェルブリッドを登録する権利をやろう
138名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:50:15.30 ID:1L3BtlmC
モンハンってそんなにアクションとしてすごいのか。
俺はやった事がないから分からんけど、アクションゲー最高峰って感じ?
139名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:50:33.63 ID:nGv+DZ94
>>128
可能かどうかはともかく少なくとも開発はモンハン超える気でいるだろう

元はと言えばモンハンだってPSOを遊び尽くした奴らがPSOを超えようと作ってきたゲームだぜ
それに対してPSOやればいいだろなんて話はナンセンスだろ

材料的にはHuはモンハンより面白くなる可能性あると思う
モンハンは結構もっさりで爽快感あまりないからね
140名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:52:34.45 ID:5wJfCK1d
モンハンは普通に楽しそう
グラが微妙だからノータッチだけど
141名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:53:19.89 ID:G4XLADqL
最強とか超えるとか、そういう発想が洗脳されてるというか思考停止されてるというか。

世の中沢山ゲームがあるから楽しいんだろ?なんで一次元の思考しか出来ないんだよ。
モンハンを超えられるゲームは存在しないっていうなら、モンハンだけで遊んでいろよ一生。
142名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:53:45.89 ID:Tmzk07ro
爽快感って道に行くなら比べる相手はデビルメイクライ、ベヨネッタ
143名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:54:25.09 ID:0No4IGAo
>>138
モンハンはジャンル的にはスタイリッシュアクションでは無い
遅めのゲームスピードで基本的にノーダメで戦える
それ故にミスした時にミスした事がわかりやすくて学習しながらプレイ出来る
モンハンにはレベルが無いからプレイヤーの上手さがダイレクトに反映される
144名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:54:45.89 ID:0yfhhTqJ
あと無双系だな
敵が棒立ちだけども
145名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:55:39.45 ID:YMg8ix0C
シャイニング・フォースシリーズでいいんじゃね
146名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:57:29.88 ID:faSnhA/j
PSO2がモンハンと同じベクトルで超えるとしたらまったく別のゲームになるだろ
売り上げ、知名度、接続人数とかで超えるって話ならわかるが
147名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:57:35.98 ID:Tmzk07ro
>>141
お前こそPSO2が全ての面で最強じゃなきゃイヤってタイプでしょ?

こんなゲームがちゃんとしたアクションゲームにアクション性で勝てるわけ無いし
そこは認めなきゃタダの狂信者でしかない
その代わりSFとキャラ萌えとアイテム収集で勝ってるし、それでいいじゃん
マイルームみたいなのもモンハンには勝ってるといえるかもね(笑)
148名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:57:42.13 ID:IxqvIrMg
(´・ω・`)ぇぇ流れきてまんなぁw
149名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:58:57.74 ID:EhroAMxp
ブリギッタがミニスカを履いているかどうか気になって眠れない
150名無しオンライン:2012/02/28(火) 23:59:43.33 ID:1L3BtlmC
>>143
確かにRPGだとレベルがネックになったりもするんだよな。
初期の敵は後から戦うには弱すぎたり、その解決として難易度制にして破綻したり。
その意味じゃレベル制をなくすか、PSOのチャレみたいに戦闘中だけレベルが上がって
終わったらリセットってのが緊張感は持たせられそうか
151名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:00:08.16 ID:MMICvUda
モンハンはモンハンでやりたいから、PSOにまで持ってこなくていい
152名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:00:26.70 ID:TauAU7W7
PSO2でここまでできるとはな
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira078193.png
153名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:00:58.82 ID:CCLLG6OY
>>147
(´・ω・`)ならぁんさんの言うちゃんとしたアクションゲームを教えてもらぃましょかw
(´・ω・`)まさかモンハンとかぃわんでっしゃろな?w
154名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:01:53.06 ID:oydOcxGf
>>152はマルチしてるURLだから踏むな
155名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:03:12.38 ID:TL3TD+JY
>>149
今までのシリーズで軍属の女性オペレーターでズボンを穿いたNPCが居たか?
つまりそういうことだ
156名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:03:19.67 ID:qkkkia4v
>>141
武器カテゴリ丸パクリをリアルタイムで見ちゃったから同意する
あのゲームのせいでPSOでやりたかったことを潰されたんだろうなとも思うし
まあモンハンはモンハンで楽しくプレイするけど
157名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:04:15.71 ID:nhqM4109
モッサリ系ならモンハン、スタイリッシュ系ならDMC,ベヨネッタ
このゲームがどうやって超える?
158名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:04:30.42 ID:BrzEHh7T
>>138
モンハンは最高のアクションゲーというよりは最高のRPGだと個人的に思う。
敵モンスの性質や弱点によって装備やスキルの組み合わせ考えたり、
持ち込むアイテムとか戦略を練ったりするのが楽しい。

戦闘もターン制バトルって言う人もいる位の覚えゲー
正確な操作や反射神経よりも相手を観察して攻撃できるタイミングを見極めるのが重要。
159名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:05:19.79 ID:FxPf9qJM
もう服・パーツと髪型充実させてくれたらそれでいいっす
やたらと露出増やしたエロ装備ばっかりになるのは勘弁な
160名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:06:37.26 ID:KhIL2OVq
どうせならMOの同ジャンルで比較すればいいのにオンラインは同期の問題もあるし
構造的にオフタイトルみたいなアクションは難しいんじゃないの?
161名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:07:30.98 ID:0Dc+4lZG
>>150
風来のシレンのようなやつか。
レベルリセットって人を選ぶぞ
162名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:07:48.21 ID:k+IyvnOC
もっさり系ならデモンズも新しい方向として突き抜けた面白さだった
163名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:08:10.86 ID:yZMHXpEB
方向性が定まらずにクリックゲーの類似品が出来上がる未来しか見えない
164名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:08:21.37 ID:cOgrYs62
βはよはよ
はよベータはよβはよおはよぽんぽん
ぽんぽんぽんぽんはよぽんおんぽんぽんぽんぽんぽんぽp
165名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:08:48.35 ID:TauAU7W7
>>154
じゃあ俺はセリオする!
166名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:09:13.22 ID:13cKtQhr
まあ理不尽な攻撃範囲だとかスーパーアーマーとかそういうのに苦しめられたから、
アクション面は強化してほしいけど
167名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:09:41.12 ID:zJ0R2mYh
知り合いに誘われてMHF触ったが
キャラぶさいくモーションださい原始人生活したいわけでもない
クエスト中チャットはキャラが全く動かせない
と言う理由で、三時間ほどやった後は二度と遊ぶことがなかった
168名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:09:44.44 ID:oydOcxGf
>>165
ゴミ消えてなくなれ
169名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:11:10.78 ID:FWq/COsO
やっぱグラが微妙だよねー>MHF
なんていうかウィズオンとかパンドラとか良くも悪くも国産って感じ
なのでPSO2はがんばってほしい
170名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:13:12.21 ID:nhqM4109
オンラインゲームだし大して技術力もないし
同期もきちんと取れないし

そんな状態でスタイリッシュアクション目指しても
超絶劣化DMCになってオシマイだからね
期待しても無駄
171名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:15:47.00 ID:p+73J10m
つまんない生き方してんのな
172名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:16:30.56 ID:AWpyKWTc
PSOからモンハンがパクってPSUが捨てちゃったものとして
 ソロで十分に遊べること
 パーティなら全員が攻撃に参加すること
 敵との間合いを計ること
 敵の攻撃は耐えるのではなく避けること
 敵の攻撃を見てから仕掛けること
あたりは事情知らない奴にモンハンのパクリだと言われようがもう一度回収しておいて欲しいなぁ
173名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:17:06.06 ID:nhqM4109
完全にゴミと思ってるわけじゃないよ
アクション面はどうせ劣化○○になるだろうけど

SF、キャラ萌え、馴れ合いチャットゲーとしては期待してる
まぁキャラの見た目ぐらいもっと綺麗にしてほしいもんだけど
174名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:18:59.33 ID:J71sKUAx
175名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:20:31.46 ID:k+IyvnOC
>>172
PSUは敢えてダメージ交換に拘ったんだよな
理由はアクションで避けられるようにすると上手い人と下手な人で差がつくから()
それが面白いのかどうかは二の次
176名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:21:21.35 ID:TauAU7W7
>>168
そうカリカリすんなよ田辺
177名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:23:05.60 ID:kUSAbOT/
10年ぶりくらいにPSO遊んだけど今でも結構面白いな
178名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:25:29.45 ID:tzAlRNNa
ハクスラ要素を強化してくれればそれでいいよ。
もともとアクションがメインのゲームじゃなかったし
レアや高属性探しに延々と潜り続けるのが楽しい。
ドロップもプライベートになってるから取り合いにもならなくて期待してる。

ただ何度もループするようだけどマグ的な要素は欲しかったなあ
179名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:28:14.18 ID:FWq/COsO
マグアイコンあったじゃん
180名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:30:02.14 ID:J71sKUAx
PSUのヒット数制限は糞すぎたとおもう
あれ考えたやつは、ほんとに数値のバランスしか頭に無かったんだろなぁ・・・
181名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:30:48.46 ID:13cKtQhr
それでバランス取れてりゃ文句無かったがバランス取れてなかったからなPSUは
182名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:36:09.77 ID:p+73J10m
>>178
ブログ隅々から見直して来い
183名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:37:20.24 ID:0Dc+4lZG
>>174
ハコハカエレがガンスハカエレなのか
184名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:38:28.12 ID:BxZmXYT8
正直さすがに難易度設定はほしいな
ストーリーだけを追いたい人用に、ノーマルの半分の敵の攻撃力とあ
HPとかのイージーモードはほしい
185名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:51:27.65 ID:jwN9e7pa
ソニックで夜というものが不評だった
つまりそういうことかもしれん
186名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:52:56.13 ID:AWpyKWTc
>>175
PSUのあれは当時大儲けしてたFF11の影響な気がする・・・
結果論としてモンハンが一般人に売れまくってることを考えると
実はあの程度の回避でも下手な人はついていけるんだよな
187名無しオンライン:2012/02/29(水) 00:59:15.26 ID:yZMHXpEB
アクション苦手な人はガード強い武器とか弓持ったりしてたな
今はどうか知らんけど初動の住み分けが上手くいけば時間が解決してくれるのかもね
188名無しオンライン:2012/02/29(水) 01:16:40.82 ID:DNTiiHjl
何を持ってしてモンハンを超えてることになるのか
わからんわ。

人口か?
人口なら超える可能性あるぞ。
189名無しオンライン:2012/02/29(水) 01:21:11.68 ID:k+IyvnOC
アクションが苦手な人だって理不尽な被弾は面白く無いと考えるのは当然だと思うわ
190名無しオンライン:2012/02/29(水) 01:29:38.31 ID:dIMJRT1T
理不尽な被弾で思いつくのがこれまたMHになってしまうがトトスの亜空間タックルだな
あれは間違いなく糞だ、あれレベルの判定をPSO2でされたら私的には投げ出したくなるレベル

あくまでこっちはアクションRPGなんだから
成長要素がないと飽きる俺みたいな人はアクション性に特化しすぎないでいいわ
ある程度キャラが成長することでどうにかならんと成長要素の意味がない
191名無しオンライン:2012/02/29(水) 01:30:45.79 ID:b3YcgvQC
>>174
ワロタ
だいたい合ってるw
192名無しオンライン:2012/02/29(水) 01:32:10.50 ID:RxGlUvSB
>>188
そなんだ 凄いですね。
でいつ頃からβはじまるの?
193名無しオンライン:2012/02/29(水) 01:33:26.68 ID:AWpyKWTc
モンハンはモンハンで亜空間タックルとか盾がめくられるとかなんだこりゃってことも多いんだよなぁ
とりあえず仲間吹っ飛ばしだけは真似しないで欲しいし
基本的にはまず>>172に書いたみたいな純粋なPSOのゲーム性に立ち返った上で考えて欲しいな
194名無しオンライン:2012/02/29(水) 01:37:58.69 ID:555U/c5B
やり込むほどに被弾は少なくなり、逆に自分の手数は
増えるような、上達が実感できるアクションが好み。
PSOのチャレやMHシリーズのような。

だけど
PSO2にはクラスレベル上げ+腕前でそんなに厳しくないくらいの
難易度で初心者も上級者も楽しませて欲しいな。
MHFみたいなバランスだと結構、心が荒む…
195名無しオンライン:2012/02/29(水) 01:39:40.27 ID:KhIL2OVq
>やり込むほどに被弾は少なくなり
対人はともかくこれは敵のAI次第になりそう
196名無しオンライン:2012/02/29(水) 01:40:51.86 ID:b3YcgvQC
モンハンは理解してないと倒すことが困難だからな
面白くないのがソレを楽しむゲームではなくなってるって事
197名無しオンライン:2012/02/29(水) 01:41:45.99 ID:BrzEHh7T
携帯機モンハンくらいの適度なヌルさだといいな。
198名無しオンライン:2012/02/29(水) 01:42:43.66 ID:BSHHz4zc
>>196
海外でウケない理由はそういう辺りなんだろうな
199名無しオンライン:2012/02/29(水) 01:44:16.53 ID:p+73J10m
>>198
そこじゃないよ
学習してクリアしていく事は寧ろあっちじゃ評価される、ソウルシリーズとかな

モンハンが評価されないのは作業多過ぎな点
200名無しオンライン:2012/02/29(水) 01:46:49.77 ID:1ER8OH/P
モンハンはもっさりし過ぎててゲームとして落第
なんであんなに詰まらないゲームがウケてるのか未だに謎
一番の問題点はキャラクリの弱さだけど
201名無しオンライン:2012/02/29(水) 01:47:17.41 ID:IlOAnPL8
PSUで猛威を振るった
mob側のデタラメな「絶対当てる!絶対転ばす!絶対殺す!」的な判定は
α時点では見られなかったし、
プレイヤーの技量アップがゲーム内に反映されるという部分は
それなりに安心しても良いのじゃなかろうか?

むしろ今回は
ゲームの難易度のどの辺りの時点で
平均的なプレイヤーの技量限界が訪れるのかという部分だと思う。
202名無しオンライン:2012/02/29(水) 01:50:25.40 ID:7rPNBsNz
ブリギッタ
ギ・ブリギッタ
ラ・ブリギッタ
203名無しオンライン:2012/02/29(水) 01:51:06.87 ID:AWpyKWTc
>>197
「今のところは」まあまあいい線行ってると思うよ。まあHuに限ればの話だけど
α2からはJAが万能すぎて雑魚戦がつまんなくなった感はあるが・・・
204名無しオンライン:2012/02/29(水) 01:52:06.85 ID:k+IyvnOC
>>200
好みの問題だろうな
世界三大スープのトムヤムクンを糞マズイと思う人も多いからな
205名無しオンライン:2012/02/29(水) 01:57:59.71 ID:2PrhIW9h
>>200
携帯機で一気にブームになったのは友達とか家族、小学生から老人まで幅広い年代層が一緒になってプレイできる所じゃね
もっさりとは言われるも、それは動と静の区切りがはっきりしてるってことでもあるから
アクション下手でも把握が簡単で、学習によって上手く立ち回れる可能性がゲーム側から積極的に提供されている
206名無しオンライン:2012/02/29(水) 02:07:01.83 ID:BSHHz4zc
>>199
ソウルの学習とモンハンの学習はちょっと違うベクトルのような気がするけど
素材狩りとかが反復になってしまうのは同感だなぁ
207名無しオンライン:2012/02/29(水) 02:09:04.15 ID:J71sKUAx
即死判定ありな攻撃を連打してくる雑魚がゾロゾロとか
攻撃完全無効なシールドほぼ張りっぱなしなボスとか
上空攻撃がかなりメンドイUIなのに飛びっぱなしなボスとか
後半になると雑魚にもスーパーアーマーがデフォです的な、
そんな難易度の上げ方はかんべん
208名無しオンライン:2012/02/29(水) 02:11:27.46 ID:k+IyvnOC
      ___       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/|\ /´∀`;::::\ /|\<  そんな奴おらへんやろ
⌒⌒./    /::::::::::| ⌒⌒  \______
   | ./|  /:::::|::::::|
   | ||/::::::::|::::::|
209名無しオンライン:2012/02/29(水) 02:13:28.93 ID:J71sKUAx
MHFは、最初の2ヶ月は楽しかったな
ランクが上がるほど「やらなきゃならないこと」が増えていってしんどくなってやめたが
210名無しオンライン:2012/02/29(水) 02:13:54.67 ID:p+73J10m
>>206
序盤のきのこ狩りの時点でハードル高いだろうな向こうじゃww
211名無しオンライン:2012/02/29(水) 02:25:41.00 ID:lqVjZ/wz
>>204
本当のトムヤンクンは、めちゃくちゃ辛いから
一般的な日本人は食べられないはずなんだけどな
212名無しオンライン:2012/02/29(水) 02:28:04.11 ID:555U/c5B
>>200
自分もGC版PSOやっていた時に、フレからMHっていう面白いゲームが
出たから一緒にやろうと誘われてやってみたんだけど、
最初はキャラクリは酷いわ、動きはもっさりだわですぐ辞めた。

それから数週間PSOやってたら、友人にもうちょいMH進めてみなよと言われ
何気なくランスを作ってぼちぼち進めてたらドハマリした。
MHシリーズのアクションRPGもけっこう悪くないよ?

でもPSO2には、PSOやMH携帯機くらいのぬるめの難易度で
良いキャラクリで、チャットしながらまた楽しくやりたいと個人的には思うな。
MHと住み分けもできるし。
MHF韋駄天や剛種マラソンで神経削るのも面白かったけど、
PSO2にはPSOのようなゆったり出来るものにして欲しい
ぬるすぎないバランスって調整大変だけど…
213名無しオンライン:2012/02/29(水) 02:31:51.06 ID:JG3KYnMa
>>201
>PSUで猛威を振るった
>mob側のデタラメな「絶対当てる!絶対転ばす!絶対殺す!」的な判定

夜中だけど吹いたわw
初期しかしらないけど、かならむちゃくちゃなバランス設定だったんだな
強い=即死 は反則だもんな
214名無しオンライン:2012/02/29(水) 02:41:26.23 ID:lqVjZ/wz
交わすことが前提なら、別に即死でもいいけどな
215名無しオンライン:2012/02/29(水) 02:43:11.07 ID:71ijw/0e
バーストしなくても鬼沸きするようにして欲しいな
まあこの辺は夢幻クエとかみたいにクエでなるのかな
216名無しオンライン:2012/02/29(水) 02:44:52.89 ID:0Dc+4lZG
>>214
隕石が降ってくるぞ
217名無しオンライン:2012/02/29(水) 02:46:31.79 ID:42wvrIUr
PSOでいう後半のメギド地獄はもちろんだけど、バランゾみたいなヤツも勘弁してほしい
あんなのばかりだとPSEバースト=戦犯になりかねん
218名無しオンライン:2012/02/29(水) 02:46:56.41 ID:p+73J10m
>>215
今の通常の湧き方だからバーストのありがたみとワラワラ感があるのに
通常があんなのになって欲しいとか
あたし、貴方の正気を疑います
219名無しオンライン:2012/02/29(水) 02:47:07.42 ID:cnow2Z/X
エマージェンシーミッションで出てくる敵もう少し増やせばいいんじゃない
220名無しオンライン:2012/02/29(水) 02:47:52.11 ID:jpaBv/+A
今なら見てからかわそうとしてもスパアマ+予備動作短いわ、判定でかすぎでよけれない状態だし、それに加えて転倒・凍結・睡眠・気絶を混合させる敵配置だからな、さらに属性合わせても糞痛い。

221名無しオンライン:2012/02/29(水) 02:48:52.84 ID:BSHHz4zc
>>215
無双のようなものをイメージしてしまった
222名無しオンライン:2012/02/29(水) 02:49:08.46 ID:lqVjZ/wz
このスレでは、あたしという第一人称を使う人は貴重だと思うんだ
223名無しオンライン:2012/02/29(水) 02:55:05.28 ID:jpaBv/+A
まあRaやってると敵が固すぎて辛いって言うね。
224名無しオンライン:2012/02/29(水) 02:57:40.51 ID:k+IyvnOC
PSEで敵増え続けるといつまでも終わらないから
ある程度増えた所でレアモブや敵のレベルが上がっていくように要望出したけど余計だったかな
225名無しオンライン:2012/02/29(水) 03:00:54.41 ID:lAVG59D7
あちき>>>越えられない壁>>>あたい>>わたくし>あたし・わたし
226名無しオンライン:2012/02/29(水) 03:04:23.44 ID:555U/c5B
>>224
天才じゃね?いいと思う
227名無しオンライン:2012/02/29(水) 03:05:34.60 ID:BSHHz4zc
>>224
その仕様のPSEにメリットが多いと
育成を誤ってガンテクターのようになってしまった職が
ハブられるような気がしないでもない
228名無しオンライン:2012/02/29(水) 03:07:45.19 ID:lqVjZ/wz
結局、公式でも2ちゃんでも同じだけど
要望って、重箱の隅をつつくような内容ばっかりなんだな。
つまり全員ゲームとしては不満なしということか。
229名無しオンライン:2012/02/29(水) 03:10:47.67 ID:mUBJ+vn6
重箱の隅が集まって出来てるんだから不満なしってことじゃないだろ
大枠は俺らが言ってどうにかなる問題ではないから言わないだけで
230名無しオンライン:2012/02/29(水) 03:11:35.61 ID:JG3KYnMa
こうしたらとか、こうなったらいいのにという要望が多いから
開始30分以内でクリア宣言でるようなものより、期待するほど面白かったってことかと
231名無しオンライン:2012/02/29(水) 03:12:30.87 ID:71ijw/0e
重箱の隅じゃないといえるような内容だったらジャンルを変えろレベルじゃね?
232名無しオンライン:2012/02/29(水) 03:13:31.65 ID:lqVjZ/wz
想像力が、そこまで及ばないだけだろ?w
重箱の隅をつつくような発想しか思い浮かばないだけ。
結局素人の意見なんて、そんなもの。
233名無しオンライン:2012/02/29(水) 03:13:50.91 ID:AWpyKWTc
Foはむしろどういうゲームなのか分からなかったが
234名無しオンライン:2012/02/29(水) 03:14:34.90 ID:cnow2Z/X
PSO厨がこんなのPSOじゃない根本的に作りなおせとか公式でスレ立てて吠えてて失笑したけど
そういうのが見たいの?
235名無しオンライン:2012/02/29(水) 03:14:41.54 ID:BrzEHh7T
>>228
重箱の隅でない問題点はSEGAも把握してるからわざわざ要望しなくてもいいっしょ
ラグ関連とかね。
236名無しオンライン:2012/02/29(水) 03:14:41.69 ID:p+73J10m
>>232が真理
237名無しオンライン:2012/02/29(水) 03:16:55.90 ID:JG3KYnMa
>>233
うむ。どうみても散々言われてるが、重火器持ったどんくさいレンジャーだな
あと沼男の価値も…。それ以外は、総合的にはα2で大きい不満はない
238名無しオンライン:2012/02/29(水) 03:17:46.15 ID:BSHHz4zc
非チャージテクだけは何らかの解決策を示してもらいたいな
239名無しオンライン:2012/02/29(水) 03:19:55.12 ID:5ZQ1kLU3
ここでαの仕様とかけ離れた事を詳細に言ったって
ボクのかんがえたさいこうの○○にしかならんからだろ
以前からここでもちょくちょく言われてるが
自分もフォースは全面的な練り直しがいると感じた
240名無しオンライン:2012/02/29(水) 03:21:53.22 ID:p+73J10m
テク主体で戦うクラスなんだから
テク使っててPP切れたら殴んないといけないのがちょっとモニョる
かたやRaはPP切れたら通常射撃で回復可能
非チャージの威力はもう威力買えなくていいからせめてPP消費無しでHITでPP回復にしてくれって意見あったが割とコレには同意
241名無しオンライン:2012/02/29(水) 03:28:40.61 ID:AWpyKWTc
そのくせ遠距離だから威力産廃でいいだろとか言われるのがテクの業
Foやると杖で殴ること自体は全くリスクとは感じないんだよね、明らかにHuより危険なのに

とりあえず開発は遠距離職なのか近距離職なのかだけでもはっきりすべき
Foは殴ってPP回復しながらチャージテクを撃ち込むインファイターですってはっきり言われたらそれはそれで納得できる
242名無しオンライン:2012/02/29(水) 03:31:08.13 ID:wu9LQnIC
>>241
それならガンキャノンくらいの装甲にしてくれよ
243名無しオンライン:2012/02/29(水) 03:31:16.76 ID:Uq0umLiv
>>232
ま、真理ちゃん…
244名無しオンライン:2012/02/29(水) 03:31:38.14 ID:xQbQQU3B
ワイヤードステッキとガンセプターの実装が望まれる
245名無しオンライン:2012/02/29(水) 03:32:20.61 ID:jwN9e7pa
次からはβテストだから基本的な仕様は3月の要望対応で決まるんだよな・・・
真面目な話ヘアーモーフィングと顔をもっと弄れるようになったら満足
フォースとUIはちょっと厳しいかもしれんねぇ良い結果は時間的に出ないと思うよ
246名無しオンライン:2012/02/29(水) 03:33:01.37 ID:C8wr79sC
テクを上げて物理で殴る
247名無しオンライン:2012/02/29(水) 03:35:43.57 ID:Mz2lk+CE
>>243
「人殺し!」
248名無しオンライン:2012/02/29(水) 03:37:39.10 ID:71ijw/0e
ローリスクハイリターン、ハイリスクローリターンなバランスのとり方はやめろって送っとけばよかった
249名無しオンライン:2012/02/29(水) 03:57:52.00 ID:lAVG59D7
無理やり派生していったサイキック編は以外に面白かった
本編のシナリオがひどいだけで
あんなのかまいたちじゃないって言うほどじゃなかったな

今回のアクションは練れば面白くなりそうだから別にそんなに不満は無い
不満ある所は要望で送った、あとは寝て待つだけ
250名無しオンライン:2012/02/29(水) 04:02:21.72 ID:lAVG59D7
むしろ、俺と逆の考え方だな

ローリスク、ハイリターンは救済用にある程度あった方がいい
ハイリスク、ローリターンは極めるとブロッキングになるから十分強い
251名無しオンライン:2012/02/29(水) 04:14:46.70 ID:Dap23kg8
ハイリスク、ノータリン
252名無しオンライン:2012/02/29(水) 04:16:35.38 ID:p+73J10m
あー早く次テストきてくれーー禁断症状が収まらないので性転換もので抜く事にするか
253名無しオンライン:2012/02/29(水) 04:54:22.30 ID:8RxAhe7M
ローリスクハイリターン、ハイリスクローリターンなバランスのとり方って何
254名無しオンライン:2012/02/29(水) 04:57:49.78 ID:Dap23kg8
チッキとシャッシャ
255名無しオンライン:2012/02/29(水) 05:01:28.84 ID:AWpyKWTc
近接職はリスク負ってるんだから最高の火力と最高の射程があって当たり前ですよね>チッキ
256名無しオンライン:2012/02/29(水) 05:04:50.95 ID:C8wr79sC
近接職は調整失敗すると最初から最後までハンドガンがメイン武器になる
257名無しオンライン:2012/02/29(水) 06:07:02.69 ID:lAVG59D7
そういうのがある前提のバランス取りだと解釈してコメしたけど、間違ってるかもしれん

ハンドガン、豆鉄砲になりすぎると悲しいけどね
操作面倒な上に走りながら撃って絶望することになる

レンジャーに勝つ必要なんて勿論ないけど
基本的に射撃武器は攻撃回数で多くなりがちだから、結局少しの攻撃力差でも響く

だからそこまで弱くはしないで欲しいかも、敵が強くなれば相性関係なく地獄の一桁ラッシュとか余裕でありえる
258名無しオンライン:2012/02/29(水) 07:40:43.85 ID:1/WvemgI
Facebookの設定画の所
箱より沼男のがコメといいねが付いてるな
レニュエに比べるとどっちもあれだけど
259名無しオンライン:2012/02/29(水) 07:43:33.21 ID:PHz+ITgj
レニュ工ってどこの大学だよ
260名無しオンライン:2012/02/29(水) 08:08:50.19 ID:jyPblC5Z
4月末にはβきますように
261名無しオンライン:2012/02/29(水) 08:08:50.42 ID:hmoTngjm
気温低い時は橋の上凍結してツルツルになる
262名無しオンライン:2012/02/29(水) 08:09:38.12 ID:hmoTngjm
誤爆すまん
263名無しオンライン:2012/02/29(水) 08:12:33.28 ID:PHz+ITgj
なお、気温が高い時は酒井Pのおでこがツルツルになる
264名無しオンライン:2012/02/29(水) 08:14:14.30 ID:NfEtXM7D
テカテカの間違いでは
265名無しオンライン:2012/02/29(水) 08:16:32.97 ID:grUTxy3b
おっと薄毛ラッピーの話はそこまでだ
266名無しオンライン:2012/02/29(水) 08:18:47.84 ID:wWnFDizm
( ^ω^) <ワイヤードランスってトランスフォーマーで使ってるやついたNE!
267名無しオンライン:2012/02/29(水) 08:31:16.58 ID:SP2INlqm
ああああ、なんで今年は2月29日があるんだああああああああああ
全ての日程が一日長く感じるじゃないかあああああ
268名無しオンライン:2012/02/29(水) 08:45:10.31 ID:DXQC+2zj
ところで誰もあの中途半端なヒットストップに疑問を持つ人はいなかったのか
269名無しオンライン:2012/02/29(水) 08:52:39.18 ID:1/WvemgI
モンハンとかマビ英みたいにもっさりしたゲームならヒットストップは打撃感増すけど
PSO2ぐらいになってくるとあんま要らんかもね
スタイリッシュ寄りなアクションゲー見てるとその辺は敵のオーバーリアクションで補ってる気がするし
270名無しオンライン:2012/02/29(水) 09:33:36.49 ID:Y8BI7JM2
>>269
psoももっさりな感じしたけどなw
ネトゲじゃあれぐらいが限界なのかな?
271名無しオンライン:2012/02/29(水) 09:35:16.45 ID:p+73J10m
>>270
pso?pso2?
272名無しオンライン:2012/02/29(水) 09:41:14.34 ID:w1lunRWz
PSOは当時の通信環境下なら妥当
273名無しオンライン:2012/02/29(水) 09:43:58.95 ID:Y8BI7JM2
274名無しオンライン:2012/02/29(水) 09:44:31.50 ID:Y8BI7JM2
>>271
pso 2
275名無しオンライン:2012/02/29(水) 09:58:46.46 ID:Rk6YQ1Wo
>>270
C9なんかはMOでサクサクアクションだけど
全てにおいてマビ英なんかのもっさりゲーより良いとは言えない
もっさりとさくさくは単に同系統別ジャンルなんだなーくらいに思った方がしっくり来るよ
276名無しオンライン:2012/02/29(水) 10:02:20.13 ID:p+73J10m
>>274
pso2ってもっさり系なのか
俺の感覚じゃシェイハ系の入る感覚だった



fo以外は
277名無しオンライン:2012/02/29(水) 10:14:14.03 ID:BhnLv9SM
これでもっさり言うんはDMCとか無双に慣れすぎだべ
理想じゃそれぐらいにして欲しいけど5年はかかりそう
278名無しオンライン:2012/02/29(水) 10:23:48.85 ID:7rPNBsNz
スタイリッシュ入水
279名無しオンライン:2012/02/29(水) 10:25:42.09 ID:/1Yut67T
に・・・入水
280名無しオンライン:2012/02/29(水) 10:30:59.35 ID:Y+HnXGH9
>>228
大きな不満はないけど、ここまで作ったならもう少しがんばれよってところだ
良いかなと思える部分が、なんでこんな中途半端っぽい?ってところに
食われてる印象だったし
281名無しオンライン:2012/02/29(水) 10:32:06.63 ID:GWRMOxLT
入水願い
282名無しオンライン:2012/02/29(水) 10:33:44.42 ID:p+73J10m
スタイリッシュ羊水
283名無しオンライン:2012/02/29(水) 10:34:04.33 ID:Dap23kg8
行く時は2人
帰る時は1人
なーんだ

答え 太宰治
284名無しオンライン:2012/02/29(水) 10:34:31.18 ID:kYiHzNVS
スタイリッシュ温水
285名無しオンライン:2012/02/29(水) 10:41:05.62 ID:jwN9e7pa
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8980525
一応簡単なコマンドでスタイリッシュしてるがややバカゲーの部類だからなベヨ姉さん
同じSEGAだし協力してもらえばよかったのに
286名無しオンライン:2012/02/29(水) 10:42:48.06 ID:p+73J10m
ベヨ作ってたプラちんはメタルギアライジングで忙しいから無理ちん
287名無しオンライン:2012/02/29(水) 10:47:12.38 ID:h59UeZsh
>>241
むしろロッドが杖+ナックルとかブーツだったら、修道僧っぽくて
それはそれで燃えるのだが
288名無しオンライン:2012/02/29(水) 10:47:55.00 ID:IUg+esJO
全員スタイリッシュ攻撃になったら逆にダセーわw
289名無しオンライン:2012/02/29(水) 10:48:53.66 ID:dwzv8cMM
ベヨネッタは神谷ネタだけじゃなくセガネタも豊富で良かった
鉄山靠で倒すと言うセリフも笑った
そういや中の人的にはpo2iで出ちゃってるのか

ナックルあるならアーツで鉄山靠欲しいな
10年早いんだよしたい
290名無しオンライン:2012/02/29(水) 11:00:47.92 ID:FgaHUL3b
ベヨネッタは糞ゲーすぎて怒りを覚えたわ。
291名無しオンライン:2012/02/29(水) 11:08:19.57 ID:v2Lm6nC9
何か餌はないのか?
292名無しオンライン:2012/02/29(水) 11:11:33.45 ID:Buf4PBq7
来週あたり新武器のグラとかポロリするんじゃないかな
293名無しオンライン:2012/02/29(水) 11:13:34.41 ID:YxntqWUb
>>277
五年前にはもう第七世代ゲーム機あったんじゃなかったっけと思うと
もう五年やそこら程度ではあんまり変わる気がしなかったり

光回線もあらかた行き渡っちゃって、ゲーム側もそれを前提にし始めてる現状でも
スタイリッシュなのはオフのソロゲーの独壇場みたいなもんだしねえ
294名無しオンライン:2012/02/29(水) 11:36:57.95 ID:vJZjOKnV
(´・ω・`)ベヨネッタよりバレットウィッチの方が好き
295名無しオンライン:2012/02/29(水) 11:46:25.39 ID:Dap23kg8
昔食べたかったわ、ベヨネッタ
296名無しオンライン:2012/02/29(水) 11:46:30.78 ID:nhqM4109
セガのバイナリードメイン大爆死したらしいね
ヨーロッパで100本ぐらいしか売れなかったとか
相当な損失被っただろうから
このゲームにも影響あるかも
297名無しオンライン:2012/02/29(水) 11:46:36.10 ID:p+73J10m
吹っ飛んだ車がビクンビクンなってかすっただけで即死するアリシアさん
298名無しオンライン:2012/02/29(水) 11:47:26.46 ID:dwzv8cMM
>>296
ねーよ
299名無しオンライン:2012/02/29(水) 11:50:25.65 ID:lqVjZ/wz
>>296
今日こそは職安行くって約束だろ?
300名無しオンライン:2012/02/29(水) 11:51:23.05 ID:nhqM4109
セガはゲーム事業切りたくてしょうがないみたい
ヒットするかしないかで利益が不安定なものだから
そこに今回の大爆死
こりゃゲーム事業切ってパチンコ一本になる可能性もあるだろうね
301名無しオンライン:2012/02/29(水) 11:54:38.64 ID:p+73J10m
コンビニでもいって快楽天でも買ってくっか
302名無しオンライン:2012/02/29(水) 11:56:15.86 ID:Rk6YQ1Wo
>>293
SEGAには5年かかるかもしれんけど
他は単にベースシステム流用出来ないからってTPSにそれっぽいのが偏ってるだけで
金かけてどどんとやろうとすりゃ現状でもいけるっしょ
303名無しオンライン:2012/02/29(水) 11:56:45.33 ID:dwzv8cMM
>>301
俺の分にナマイキッ!買ってきて
304名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:00:50.16 ID:1/WvemgI
>>296
BDは海外での発売日28日に延期されたみたいだが・・・米アマゾンでも28日発売になってるし
ゲハブログの記事を真に受けてるのか?まぁどっちにしろそんな売れないとは思うけど
305名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:01:08.01 ID:cn+ohl59
ドリームキャスト撤退する前にSGGGでたから
ゲーム業界から撤退剃る前にはSGGG2だしてくれ
306名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:01:46.96 ID:cn+ohl59
ゲハブログ見てることでお察しを・・・・ぐ・・・
307名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:04:09.82 ID:nhqM4109
ゲハ見てないのか?大騒ぎになってるぞ

ttp://www.vgchartz.com/game/48824/binary-domain/Europe/

日本 75,400
北米 15,456
欧州   870
308名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:06:45.70 ID:S9ErNryf
海外のセガは任天堂に出稼ぎ中のソニック父さんが支えてるから
309名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:07:26.41 ID:v2Lm6nC9
9万本か
310名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:10:30.41 ID:cn+ohl59
SEGA昔っからこんな感じだから平常運行だな
311名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:12:52.36 ID:lqVjZ/wz
ゲームの心配より、我が身の心配でもしたほうがいいよ
312名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:13:50.61 ID:06rp2Z8Z
>>307
お前もゲハ鵜呑みじゃなくちゃんと読めよ
発売前の何らかのエラーデータだとか言ってるけど
313名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:14:30.06 ID:IhVVlRPV
おい酒井さんのことをハゲというのはやめろ
314名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:14:51.56 ID:U70T68zN
ゲハなんて見てるやついたんだ…
315名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:16:44.24 ID:nhqM4109
このゲームも相当開発期間長いからなぁ・・・
コスト回収するために強引な課金で売り逃げしてくるかもしれんわ
316名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:17:49.54 ID:p+73J10m
ただいまー快楽天売ってなかった・・・
>>303
なかったお

てかおかしいな
この前のファミ通ソースじゃメーカー別決算でセガが一番良かった記憶なんだけど
流し読みだから定かじゃ無いけど
317名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:18:47.49 ID:cn+ohl59
それSEGAサミー含んでじゃね?
318名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:18:57.84 ID:1ER8OH/P
ガチャアイテム必須とかじゃなければいいよ
月額1500円+ポータブル程度の課金なら許す
319名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:19:34.18 ID:nhqM4109
ガチャ無しで回収できるわけないでしょ
膨大な開発費を
320名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:19:49.83 ID:/1Yut67T
セガサミーだからパチンコ入りだよ
ゲームはアケだけ黒字
321名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:20:46.29 ID:p+73J10m
>>317
どう違うの?素人なんでわからん
322名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:21:49.63 ID:Y493fXwZ
PSUでガチャ成功してるしこれでガチャ入れてこなかったら凄いわな
正式サービス後すぐにやってくるとは思わんけど半年以内に入れてくると予想
323名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:23:06.31 ID:cn+ohl59
>>321
SEGAはアーケドやコンシューマーのゲーム業界だけじゃなく
SEGAサミー(パチンコ企業)SEGAトミー(おもちゃ業界)などに分かれてるそれを含んだ売上じゃないかってこと
KONAMIがスポーツクラブ運営してるのと同じように考えてもらったらわかりやすいかも
324名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:23:24.44 ID:dwzv8cMM
餌が無いから何ともつまわらん話題で盛り上がるな

餌はよぉ
325名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:26:45.62 ID:p+73J10m
>>323
や、それは知ってるんだけど(詳しくは無いが
切羽詰まってるなら兎も角、全体で黒字ならいきなりゲーム事業切りたいなんて思うものなんかね?

っていう>>300に対する俺の反応
326名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:26:58.53 ID:r7zEwev/
明日から三月・・・つまり明日、改善項目が出されることも
ありえないわけではない・・・ッ

しかも開発しながらβしますという可能性も・・・
327名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:27:52.40 ID:dwzv8cMM
ンなことしたらまず株主が黙ってってねーからな
328名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:28:43.71 ID:cn+ohl59
ゲーム業界切りたいってのは>>300の妄想でしょ・・・
329名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:28:49.77 ID:FgaHUL3b
とりあえずパッケ販売だから多少は回収は出来るだろう。PSUのユーザー数から
考えても、10万本以上は売れるだろうし。
330名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:28:55.37 ID:nhqM4109
ゲーム事業は足手まといでしかない
パチンコ1本にすればもっと安定して儲かるのに

脚を引っ張られるサミー側の立場にもなれ
331名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:29:31.25 ID:JG3KYnMa
セガはどこをターゲットにしてるのか、よくわからん
漢らしくコンシューマを切ってアーケードと、ソーシャルゲーだけやって体力回復させた方が…
あとはネトゲか。

なんか開発力がどうなのかなって心配になる。
面白いかどうかは別だけど、今度でるカプコンのドラゴンズドグマも凄い作り込みだし、
コナミも年々凄いのがでてる。
PSO2は、だからといって回収ゲーになったら怖い
332名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:32:02.59 ID:Dap23kg8
>>328
不採算部門は切りたいだろ
333名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:32:25.83 ID:dwzv8cMM
>>331
素人が浅知恵働かせても不安になる例だな
黙ってゲーム買って楽しんでたらええ
334名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:35:29.92 ID:p+73J10m
>>333
確かに
やれる事はしれてるしね。ゲームやるだけだし

せやからβはよ!!!
335名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:36:20.06 ID:lqVjZ/wz
そもそも、一日中家に閉じこもって被害妄想に駆られてる奴が正しい情報持ってる訳がない
336名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:36:35.19 ID:0RdEpaSW
パチンコとソーシャルはいつ規制入ってもなんらおかしくないだろうからなぁ
今から舵をとるのは時すでに時間切れ
モバゲーとグリーでさえ規制を恐れて海外に逃げ道作ろうと必死になってるし
337名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:37:18.24 ID:nhqM4109
パチンコが規制はいるって?w
パチンコ業界の強さ知らないのかい
338名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:38:23.97 ID:Dap23kg8
玉打ってるだけだからな
たまたま玉が欲しくてたまらない人が近くに居るだけ
339名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:39:40.36 ID:06rp2Z8Z
ガチャはパチンコみたく学生禁止18以上にすればおk
340名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:40:37.20 ID:S9ErNryf
パチンコは警察や北朝鮮と繋がってるし
アメリカから圧力でもかからない限り規制は入らないだろう
341名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:41:57.42 ID:0RdEpaSW
パチ業界の強さは知ってるけど、やってることは博打だしね
今は無事でも、目の堅きにする政治家でも躍り出ればいつまで安泰にしてられるやらって感じだし
342名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:42:33.06 ID:Dap23kg8
そういう政治家は何故か自殺します
343名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:44:29.92 ID:IhVVlRPV
ニートタイムらしい流れ
344名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:47:23.41 ID:dwzv8cMM
>>343
この時間を征する奴らが今後サービスインしてから牛耳って行くんだからな
345名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:48:21.67 ID:U70T68zN
規制されるされる詐欺ですね
346名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:50:03.99 ID:IhVVlRPV
周り気にして自分のペースでプレイできない人は哀れよな
347名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:51:36.50 ID:S9ErNryf
>>346
でも周り気にする奴ばかりだから
○○もってない奴は来るな、みたいな悪習が生まれる
348名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:52:33.61 ID:YxntqWUb
>>346
周り気にしない人は普通にオフゲーやってるんじゃないかなって思うの
349名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:54:14.37 ID:p+73J10m
あの人あたしがログインする時にはいつも居る・・・
そういえば別れてログアウトするのもいつもあたしが先・・・これって一体?
350名無しオンライン:2012/02/29(水) 12:56:44.23 ID:n7RLz0Qa
月と太陽
351名無しオンライン:2012/02/29(水) 13:00:52.00 ID:p+73J10m
>>350
ロマンチック過ぎ濡れた
今度からずっとログインしてますねって言われたらそう言う事にするわ
352名無しオンライン:2012/02/29(水) 13:13:59.51 ID:/1Yut67T
ponpon:あたしの太陽になってよ
353名無しオンライン:2012/02/29(水) 13:17:01.70 ID:S9ErNryf
沼男:この日輪の輝きを恐れぬなら、かかってこい!
354名無しオンライン:2012/02/29(水) 13:17:18.76 ID:WamHpqoU
そんなプレイ時間ばれるようなへまするかよ!
オンライン:ステルスモード!
355名無しオンライン:2012/02/29(水) 13:21:03.39 ID:BrzEHh7T
沼男は太陽の光を浴びると死ぬ
356名無しオンライン:2012/02/29(水) 13:21:59.94 ID:/1Yut67T
ディナル:不時着して日陰になる!
357名無しオンライン:2012/02/29(水) 13:36:10.85 ID:cn+ohl59
フハハハハ
358名無しオンライン:2012/02/29(水) 13:37:15.64 ID:eCFHhkeE
抗うか!この太陽王に!
359名無しオンライン:2012/02/29(水) 13:40:06.68 ID:9BUHnL85
(´・ω・`)フハハーンさんは大人しく封印されてて下さいw
360名無しオンライン:2012/02/29(水) 13:40:21.59 ID:BhnLv9SM
沼男「俺は太陽の子!沼男アールエ゛ッ゛ッ゛ッ゛」
361名無しオンライン:2012/02/29(水) 13:43:17.37 ID:3R05VKh0
4.5%が調子に乗ってると滅ぼしますよ?
362名無しオンライン:2012/02/29(水) 13:50:23.08 ID:U70T68zN
シャドームーンアトマイザー
363名無しオンライン:2012/02/29(水) 14:02:16.60 ID:Mwdn5Ea5
頭良すぎてハンターにならないか
沼子の肉便器のどちらか

純潔沼子の比率を考えたら
沼男一人にあてがわれる沼子の数は四人くらいか
364名無しオンライン:2012/02/29(水) 14:02:53.19 ID:T5vvs+hF
昼飯食いながらここで雑談するのが楽しかったのに、人いねぇな
365名無しオンライン:2012/02/29(水) 14:07:07.10 ID:Mwdn5Ea5
沼男選ぶ奴はM気質で性欲の権化って事
366名無しオンライン:2012/02/29(水) 14:08:09.58 ID:06rp2Z8Z
イニシャルにするとM男じゃなくN男だけどなw
367名無しオンライン:2012/02/29(水) 14:12:28.39 ID:WamHpqoU
ついちからが〜のオッサンみてると遺伝子操作しても人類の馬鹿は
治療できないんだなーておもた
368名無しオンライン:2012/02/29(水) 14:14:36.70 ID:CteVo/Xe
>>363
沼は沼とでないとくっつけないんだっけ?
PSシリーズの設定とかにはどうも明るくないもんで
369名無しオンライン:2012/02/29(水) 14:16:10.55 ID:kfyy1BKG
沼は閉鎖的だから他と混ざらないんじゃなかったっけ
370名無しオンライン:2012/02/29(水) 14:18:09.91 ID:06rp2Z8Z
>>368
PSPのこいつがニューマンとビーストのハーフだけどな
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110227/14/koishi-26/63/80/j/o0480027211078138759.jpg
371名無しオンライン:2012/02/29(水) 14:25:17.92 ID:U70T68zN
薄い本だと理由なくモンスターの子供を孕むからすごい
372名無しオンライン:2012/02/29(水) 14:25:56.15 ID:efFK8YbR
ユートくんはその帽子取ると登場女性キャラみんながびっくりする位美少年らしいよ
373名無しオンライン:2012/02/29(水) 14:26:04.61 ID:C8wr79sC
遺伝子的には犬の品種改良レベルの差異ぐらいなのかな
374名無しオンライン:2012/02/29(水) 14:38:57.72 ID:BhnLv9SM
多種族が出る作品で人間が損な役回りになることはよくあること
375名無しオンライン:2012/02/29(水) 14:39:04.04 ID:fcK2y/oW
>>370
ルミアを弄んだ上に、幼なじみと結婚した酷い奴だな。
376名無しオンライン:2012/02/29(水) 14:39:18.50 ID:qcJ9MM4h
そういえばPSUにもニューマンとビーストのハーフが居たな
ニューマンの体にビーストの頭脳ってのが・・・
377名無しオンライン:2012/02/29(水) 14:50:15.36 ID:13cKtQhr
ルミアはまだ処女だよ勝手に捏造するな
378名無しオンライン:2012/02/29(水) 14:50:17.27 ID:WamHpqoU
ビーストは顔が中途半端なのがなあ・・・もっとマズルつけたりしてケモく
突き抜ければよかったのに。どーせ不人気種族になるんだからさ、徹底的にやれって
379名無しオンライン:2012/02/29(水) 14:50:45.05 ID:VX3pf15p
次のβは1ヶ月ぐらいやらせろよw
380名無しオンライン:2012/02/29(水) 15:09:30.23 ID:BrzEHh7T
スターフォックスみたいな完全獣顔にするか
人間に耳と尻尾だけつけるかにすべきだよな
α1のキャス子にも言えるけど中途半端な亜人は不気味の谷ドボーンで気持ち悪い
381名無しオンライン:2012/02/29(水) 15:16:37.39 ID:Y493fXwZ
ルミアの処女は俺が奪ったが?
382名無しオンライン:2012/02/29(水) 15:17:36.19 ID:ZhisImY3
どうぞどうぞ
383名無しオンライン:2012/02/29(水) 15:17:56.01 ID:jvrbdHZF
PSUビースト大好きなんですが…
俺はアレは不気味の谷に嵌ってるとは思わない
384名無しオンライン:2012/02/29(水) 15:18:35.08 ID:0Dc+4lZG
キャストのパーツに獣でもクリーチャーでも入れれば解決
385名無しオンライン:2012/02/29(水) 15:19:39.71 ID:xQbQQU3B
ルミアは教官安藤とラブラブな脳内設定
386名無しオンライン:2012/02/29(水) 15:45:12.98 ID:nhqM4109
モーションで区別をつけないから耳が尖ってるだけだったり猫耳つけただけみたいな事になる
387名無しオンライン:2012/02/29(水) 15:56:44.02 ID:d9KTRdrs
>>385
イーサンがニーサンとかすげーうざそう
388名無しオンライン:2012/02/29(水) 15:56:58.80 ID:U70T68zN
>>385
うちのPSU安藤は女なんだがガチということでよろしいな
389名無しオンライン:2012/02/29(水) 16:00:03.89 ID:/1Yut67T
EXマップ、キマシ制御塔
390名無しオンライン:2012/02/29(水) 16:18:39.67 ID:0nJDIMzw
制御塔といえばEP2のカルスはどうなったんだ
新種族として転生します宣言して眠りについた気がしたけど
391名無しオンライン:2012/02/29(水) 16:21:36.88 ID:Dap23kg8
エリの隣で寝てるよ
392名無しオンライン:2012/02/29(水) 16:23:02.58 ID:d9KTRdrs
エリ「生身の男性はちょっと…」
393名無しオンライン:2012/02/29(水) 16:54:12.26 ID:Ei8kGdKE
『ファンタシースターオンライン2』記事作成のためのアンケートのお願い
https://www.enterbrain.co.jp/cgi-bin/connecton/psu.cgi


8】インゲームアイテムのコード付録が実現したとして、どういうアイテムが欲しいですか?
394名無しオンライン:2012/02/29(水) 16:55:39.94 ID:J71sKUAx
ヒューガ君は得体の知れない物に変異してしまったからなぁ・・・
395名無しオンライン:2012/02/29(水) 16:56:30.11 ID:FSlKpgUC
PSOの世界って科学が発達しているのに、あまりAIって出てこないよね。
396名無しオンライン:2012/02/29(水) 16:57:47.33 ID:WamHpqoU
[゚д゚]え!?
397名無しオンライン:2012/02/29(水) 16:59:39.73 ID:BMb/Xu/e
>>393
掲示板で白熱してたのがサラッともう想定にくみこまれてるw
398名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:00:22.84 ID:VHMZi6Nw
キャスト一同「誠に遺憾である」
399名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:00:33.03 ID:SNTrfZVv
ソロ=チケ使わないと粗大ゴミしか出ない
PT=欲しいレアが出ても流れる
時間かけて周回しても得るものは経験値と疲労だけの
火力重視のゴリ押しゲーPSUはもういいよ
レアが流れない、ゴミ武器でも使い道のあるPSO2サイコーじゃん
βはよ
400名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:02:02.80 ID:Dap23kg8
PSO2もチケ前提になると言うのに
401名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:02:58.05 ID:Buf4PBq7
何を夢見ちゃってるんだ、>>399
402名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:08:01.50 ID:lAVG59D7
月額課金で、ゲームをプレイしてない時間に合わせて
ドロップや経験値にメリットが与えられるシステムになればいい

が、PSUを見てどう思うかが問題だろ…運営のビジョン()的にも俺等の期待的にも
403名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:08:57.56 ID:jvrbdHZF
夢見すぎるとまたPSUの時みたいに蓋を開けてガッカリするからほどほどに、ってことだろ
404名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:10:08.04 ID:BhnLv9SM
むしろPSUのお陰でPSO2の期待度は増したわけで
・・・後は転んでみないと分からないな
405名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:12:20.50 ID:VZqtkZTS
PSO2は国産オンゲ死滅の状況だから注目されてるだけだからなw
406名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:14:37.37 ID:GMQCY97x
PSO2ダメだったら国産って他に何かあるんだろうか
407名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:15:31.12 ID:BMb/Xu/e
イクシオンサーガ(はぁと
408名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:16:33.69 ID:eCFHhkeE
ドラクエ10で満足するしかねぇ
409名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:16:42.85 ID:jvrbdHZF
月額課金+オプション課金でプレーヤーは生かさず殺さず
あまり文句が出なそうなところを狙ってガチャもやらなきゃ儲けが出ないし

定期的にイベやって人を集めて賑わいを演出
そのたびに新武器配信すれば話題になるし、強化でGC売れる
時々最強武器カテゴリを入れ替えるのも忘れない

PSUの失敗を糧に、PSO2は最初からそういうゲームを目指すと思うぜ
410名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:17:10.78 ID:J71sKUAx
まさかFF14があそこまで派手な転び方をすると誰が予想したであろうか
しかも世界展開で
411名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:19:08.94 ID:BMb/Xu/e
>>409
ガチャまでだしてコネクトおんで付録つけてもう
チョンゲ3kアイオンじゃん…
412名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:20:51.49 ID:vHWQQ82o
>>393
「セガが倒産するボタン」とかでいいんじゃね
413名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:27:14.22 ID:Ei8kGdKE
FF14が大成功してたらPSO2はどうなっていたのだろう
414名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:27:20.29 ID:DNTiiHjl
つかもう蓋は4分の1ぐらい開いただろ

つまんねと思うならやらなければいいだけ
415名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:27:40.72 ID:jvrbdHZF
>>411
だからあんまり期待しすぎるなって
416名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:28:40.49 ID:JG3KYnMa
>>406
FF11 、MHF、信長オン、真・三国無双、大航海時代、FEZ、
PSU、FF14()、イクシオンサーガ()、 ここらかねえ
417名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:31:05.27 ID:KhIL2OVq
チョンゲみたいになってほしくないのに

>>406 お好きなのをどうぞ

主要国産ゲー

■サービス中
FF11
FF14
FEZ
MHF
C21
MoE
ECO
WizOn
コズミックブレイク
女神転生IMAGINE
信長の野望On
大航海時代On
パンドラサーガ
ドルアーガの塔On
コンチェルトゲートフォルテ
ストラガーデンNEO
ベルアイル
ブレイドクロニクル
GNO3
PSU

■開発中
PSO2
DQX
イクシオンサーガ
ガンダムOn
ギガントマキア
418名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:31:11.57 ID:BhnLv9SM
半分は化石か・・・ならば
419名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:35:00.35 ID:dYyvB1YS
ガンダムオンラインのα2は5月だったよ
結局あっちもこっちも待ち惚けだわ

どっちも面白いからしっかり作って欲しい反面早くやらして欲しいというジレンマががが
420名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:40:03.35 ID:BhnLv9SM
ガンダムオンラインけっこう上手くいってるんだ?
コケるとばっかり思ってた
421名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:43:25.46 ID:FDRRp4tD
ハイブリ課金ってお前らどんだけ飼いならされちゃってるのww

家畜なの?
422名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:44:38.80 ID:Dap23kg8
そんな大層なもんじゃない
モルモット
423名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:45:46.04 ID:BMb/Xu/e
モルモットなんてかわゆすぎる
搾取豚
424名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:46:43.21 ID:oydOcxGf
モルモットだ?
ハムスターの間違いだろ
425名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:47:02.19 ID:p1OWHBue
ガンダムONとか開始早々機体ガチャが出てるはず
426名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:50:14.30 ID:zhrcTLsk
俺たちは使い捨ての○○じゃない
427名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:51:21.93 ID:tDe8g4w4
>>393
ファミ通コラボだけはいりません
428名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:51:33.34 ID:FDRRp4tD
>>426
アイテム課金やってる運営は
お前たちは〇〇だと思ってるんじゃないかな?
429名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:51:59.13 ID:oydOcxGf
基本無料で慣れてるやつは携帯ゲーとチョンゲに毒された痴呆症
違法DLとか大好きそう
430名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:53:15.61 ID:IwpXrAl6
PSUって月額にガチャに強化保護課金に課金ミッション
倉庫も課金で増やせるようになったし
既にチョンゲ越えちゃってるような気がしないでもない
431名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:54:16.96 ID:n7RLz0Qa
次スレ>>950でよくね?
432名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:54:33.86 ID:kOtp3UgJ
433名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:55:07.96 ID:IwpXrAl6
そうそう、最初にパッケ代も取られたっけ
チョンゲやモンハンみたいな特典付きパッケじゃなくて
普通にゲームするのに必須なパッケージ
434名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:55:48.87 ID:dYyvB1YS
MoEはグラフィック一新するだけで人集まる気がするのに何か勿体無い
435名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:58:31.21 ID:oydOcxGf
>>433
別課金が出る前の話だな
436名無しオンライン:2012/02/29(水) 17:59:47.05 ID:jvrbdHZF
>>430
でもまぁその気になればフリーコースでカンストも可能だし(カスタム不可だが)
財布の中身と相談しつつ払いたい分だけ払えば良いんで残ってる奴からはそれほど文句は出てないな

>>433
無印とイルミのPC版とPS2版、合わせて4本買ったって奴が少なくないw
437名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:01:00.09 ID:oydOcxGf
そういやイルミナスは特典付いてたな
ルームグッズ「ソニック」だけどw
438名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:01:02.27 ID:FDRRp4tD
>>430
>>433

すげーなw
PSO2もそうなるのかな

クラ代+月額課金のみで利益ってでないものなのかなw
439名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:02:57.43 ID:Dap23kg8
常に10万人が課金すれば出るだろ
それが難しいんだが
440名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:04:25.49 ID:oydOcxGf
>>438
貧乏人はやるなってことだ
441名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:05:46.05 ID:J5nBHhWq
PSUも1年目までは月額のみでやってたし過疎具合によるとしか言えないんじゃない
442名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:05:58.55 ID:FDRRp4tD
>>440
それもスゲーなwwww
443名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:06:45.34 ID:IwpXrAl6
ネトゲって随分セレブな遊びなんだな
最底辺みたいな印象あるんだけどw
444名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:07:05.53 ID:oydOcxGf
>>442
基本ゲームは時間と金があるやつがやるもので貧乏人が手を出すものじゃない
それすら理解できないやつが騒いでるだけの話だな
445名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:08:47.27 ID:dYyvB1YS
一方底辺はグリーとモバゲーに課金した
446名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:08:59.24 ID:FDRRp4tD
>>444
そうなのかww
447名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:14:45.24 ID:KVmbKSWd
MOだしアイテム課金の方が良いかな
まあ値段に見合ってりゃ何だって良いが
448名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:18:58.48 ID:0Dc+4lZG
基本無料で疲労度入れるか!
449名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:21:33.78 ID:BrzEHh7T
課金しない人は服買えなくて全裸になるシステムにしよう。
450名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:22:41.60 ID:BMb/Xu/e
本気で疲労度とかやめてほしいんだけどチョンゲじゃあるまいし
日本にそんなシステム必要ないじゃん!
451名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:22:51.79 ID:7rPNBsNz
実際は金払うやつが脱いでいく不思議なシステム
452名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:26:59.44 ID:y/rFJdJ6
王様「貧乏人には見えない服なんだよ!分かれよ!」
453名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:27:30.22 ID:0Dc+4lZG
>>450
疲労度システムって、程度にもよるけど月額制に近い形になるぞ。
響きとイメージは最悪だけど
454名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:27:40.76 ID:dwzv8cMM
>>446
そもそも娯楽とはそういうものだろう
455名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:27:57.49 ID:duQieyzV
マイルーム系差し押さえだけで致命的だろw
456名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:28:29.46 ID:oydOcxGf
疲労度は死ぬまでやる韓国人と中国人がいるから導入されたんだろ
457名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:28:45.70 ID:1YvAc21G
疲労度システムが月額制に近いって意味が判んないんだけど
458名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:31:40.00 ID:TO+POj7n
仮にガチャガチャ重課金にするとしても
同じ土俵にいるもしもしゲーには勝てないんじゃないか?www
459名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:31:43.54 ID:oydOcxGf
>>457
チョンゲや携帯ゲーの大半は基本無料だけどやる事には制限がある
制限解除するためには一定額以上を支払う

毎月制限解除するような支払いをしてる人は月額課金とそんなに変わらんよという話だろ?
460名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:32:24.51 ID:dwzv8cMM
>>457
無料だがプレイしてくにつれ、溜まる疲労度を下げるチケットを買うと実質月額と差ほど変わらない

とか?知らんが
461名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:33:54.37 ID:FDRRp4tD
>>454
そなんだぁwwww

そうやって飼いならされていくんじゃないの?
462名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:33:56.89 ID:KVmbKSWd
他ゲーの経験からすると消化型の疲労度は休日以外使いきれないし、蓄積型の疲労度でペナルティが出たこともほぼ無いから有ってもなくても大して変わらないかな
必要無いとは思うがやるなら「ログアウトの時間に応じて一日○時間まで経験値がブースト」とかにしろとは思う。中身が同じでもペナルティーって印象を与えるのは良いこと無い
463名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:34:57.98 ID:dwzv8cMM
ただし無料でやれる
つまり入口が開きっぱなしなんでイナゴは沸きまくるぜ

佃煮に出来ればいいけどネットイナゴじゃな
464名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:35:00.04 ID:J71sKUAx
>>456
韓国中国でのサービスを考えてる、もしくはしていた場合に入るんだよね
日本用システムを作るのが面倒でそのまま投入という話
465名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:35:36.63 ID:BhnLv9SM
疲労度は他にどんな良いことがあってもそれだけで切るレベルになるぐらい害悪
466名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:35:57.51 ID:0Dc+4lZG
>>459->>460
大体そんな感じ。
ただシステムにそういうものが組み込まれていると分かると
程度がどうであれそもそも近づかないって人が出てくるんだけどね
467名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:36:48.94 ID:oydOcxGf
そもそも疲労度が導入された日本産のネトゲって14ちゃんだけじゃないの?
468名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:37:06.90 ID:BMb/Xu/e
>溜まる疲労度を下げるチケットを買うと
マビ英雄のPトークンみたいなもんだよね
それだけだったらいいけどチョンゲの課金アイテムって他にも染色系とか
ペットがあったら餌アイテムとか戦闘の補助アイテムとか装備防具の強化率うp系とか
月額どころじゃなくなるのが大半じゃん
469名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:38:11.84 ID:+ck+iNh4
また課金の話かwどんだけループしたら(ry
470名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:38:41.47 ID:BhnLv9SM
>>467
基本あれはMOに実装するシステムだと思うんだけどな、国産MOは少ない
ほんとMMOでやったのは意味が分からん
471名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:39:15.31 ID:y/rFJdJ6
廻す事にかけては天才的ですから(キリ
472名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:39:56.25 ID:dwzv8cMM
>>462
タワーオブアイオンとかそんなだな
数時間ログアウトしてあると再度ログインした時に
暫く経験値と金ドロにボーナス
473名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:41:34.54 ID:TL3TD+JY
そもそも韓国の法律でゲーム内で制限をかけろって言われてつけた疲労度を
取っ払ってもいい日本に持ってきてさらに疲労度をリセットするアイテム課金もしてくる
日本のネトゲ運営が糞ってだけで
474名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:42:26.56 ID:KVmbKSWd
>>470
全クラスになれて疲労度はクラスごとに出るから「他のクラスもやってねほしみ」って趣旨じゃないかな、多分
475名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:43:11.21 ID:oydOcxGf
>>473
例えばどのゲーム?
476名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:45:19.68 ID:dwzv8cMM
>>473
そこまで糞とも言い切れんのだがなぁ
月額制で更になら未だしも
基本無料で入れるならまぁ妥当かなと
477名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:45:48.44 ID:GBB+N7vU
速攻で喰い潰す廃人とニートも原因だと思うが
ぶっちゃけ普通の人からしたら言われてるほど困んない
478名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:46:04.72 ID:Ei8kGdKE
疲労度やトークンの問題は実際にそこまで使い切れるかどうかじゃなくて
逐一その存在を気にして窮屈なプレイを強いられること
最終的には余るとわかっいても無駄使いは出来ないって考える人が多いから、気軽にフレとPT組んだりお手伝いしたりもしなくなる


479名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:46:29.69 ID:J71sKUAx
まぁ、日本のネトゲ運営会社って大半が韓国の会社の日本支社だったりするよね
480名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:46:45.02 ID:oydOcxGf
>>477
市場荒らしまくるから間接的に迷惑をかけられる
481名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:47:04.14 ID:KhIL2OVq
で、日本で死者でてるの?疲労度もうけざるをえないほどに
482名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:47:55.91 ID:oydOcxGf
>>481
論点がずれてるから無理に混ざらなくていいよ
483名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:51:01.87 ID:TL3TD+JY
>>475
記事自体はこんなのあるけど
ttp://logsoku.com/thread/live28.2ch.net/news4plus/1276735404/

最近だとマビ英は北米で疲労度システム込みでサービス開始したけどユーザーから廃止の声大きくて
一部制限をなくしたらしいが
484名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:51:27.36 ID:IwpXrAl6
FPSとかでは疲労度ってないよな?
なんでやろ、韓国とかではあるのかな
485名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:51:45.59 ID:y/rFJdJ6
1.5〜3k位の月額とオサレ系のアイテム課金だと助かるな
でもガチャだけはどうにも生理的にダメだわ、なんか一気にチンコ萎える
486名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:52:01.87 ID:KhIL2OVq
そもそも制度自体、日本に必要ないんだから導入しなくていいよ
487名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:52:22.12 ID:GBB+N7vU
>>480
言われているほど(疲労度があっても)困んない
488名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:56:55.93 ID:9nh5ubXx
キマリタワー
489名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:57:23.98 ID:KVmbKSWd
>>484
コンテンツの消化を抑えるため、なるべくレベル差を抑えるためって目的もあるから
日本でやる場合はこれがメインじゃね
490名無しオンライン:2012/02/29(水) 18:57:54.25 ID:oydOcxGf
>>483
アフィブログ貼り付けんな
そもそも韓国の日本支部運営だ
491名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:03:28.10 ID:B8BCLO5h
http://www.youtube.com/watch?v=EHlZ6BWw8-Y

FF14がようやく熟成されてきたのに・・・大丈夫?
492名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:03:58.57 ID:FDRRp4tD
何この疲労度マンセーしてるやつらwww

自分らのお国にお帰りくださいwwwwww
493名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:04:44.46 ID:MMICvUda
>>491
足かせのPS3が無けりゃな
494名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:06:38.42 ID:YAfUrxV2
>>491
プレイヤーのターン!敵のターン!
495名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:07:37.74 ID:FDRRp4tD
>>491
相変わらずの棒立ちだけどなw

でも聞いてたよりはそこそこ遊べるよなFF14
遊べるようになったのかwww
496名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:08:00.76 ID:BMb/Xu/e
>>491
日付けみたら今日じゃんwなんぞこれ最新なの?
竜騎士っぽいの畑作業してる人みたい
モーションが
497名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:08:34.87 ID:aRoinFeG
あんなに詠唱してハデハデなエフェクトの魔法攻撃してんのに相手が怯みもしないのがなんとも
498名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:08:40.78 ID:duQieyzV
14ちゃんは高級品だから熟成完了までに100年ぐらいかかるよ
499名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:08:43.03 ID:dwzv8cMM
>>492
マンセーって何語っすか
日本語でいいっすよw
500名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:09:25.06 ID:BMb/Xu/e
今日じゃなくて昨日だった_(:3」∠)_
501名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:12:24.13 ID:TL3TD+JY
>>490
どっかの2chの受け売りで言ったのはすまんかった
日本のネトゲ運営も撤回して韓国支部だとして
じゃあそれでも金を払い続ける客が糞ってことで
502名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:13:43.19 ID:GBB+N7vU
>>492
日本人だ。ただ人並みに働き、人並みに人付き合いがあり、人並みに他の趣味も有るってだけ
別に疲労度有ったところで引っかからないからな
503名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:14:04.21 ID:06rp2Z8Z
>>491
敵が殴って元に位置に戻るのが笑える
いくらなんでもシステム古すぎ
504名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:15:23.49 ID:J5nBHhWq
>>497
一応怯む様だけど敵の動作が優先されてるっぽいね
505名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:15:51.34 ID:y/rFJdJ6
未だに良くわからんのだが、FF14ってアクションRPGなんすか?
506名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:17:14.34 ID:KhIL2OVq
なんでみんな棒立ちなのかわからない
走りながら攻撃とかできなかったっけ?
507名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:18:13.19 ID:J5nBHhWq
FF14信者が11化を望んだから
508名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:18:15.70 ID:Kd98aHe+
礼儀正しく一歩も動かず正面で殴りあいしてるのがシュール。
509名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:18:59.99 ID:BMb/Xu/e
戦闘のモーションとエフェクトはなんか残念だけど
よくよくみたら敵のグラはいいよね
510名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:19:21.32 ID:BhnLv9SM
11始めた時に6人でレベルの高い雑魚カニを殴ってレベル上げするのは何だこれと思ったな
すぐ慣れたけど
511名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:19:36.53 ID:thPt9ZHI
>>395
お前の家のほうにオルガフロウが突撃していったぞ
512名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:19:47.95 ID:IwpXrAl6
私日本人だけどはやくPSO2やりたい
513名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:19:55.68 ID:Buf4PBq7
雑魚も敵って1匹なのこれ?
514名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:20:21.52 ID:MMICvUda
弓も接近で撃ってるのな
515名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:20:29.78 ID:YAfUrxV2
>>395
おまえPSOやったことないだろ
516名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:21:32.82 ID:KhIL2OVq
ターン制みたいに見えるけどあえて1匹と戦ってるんじゃない
517名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:21:44.37 ID:Rk6YQ1Wo
>>491
前にこのスレで言われてたけど
他MMOと比較すると???って部分多いけど
CSから続くFFシリーズの戦闘だって言われるとそれっぽく見えるな
518名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:22:58.78 ID:Kd98aHe+
>>509
グラフィックが綺麗だから、よりシュールさが増してる気がする。
なんかこういうルールの特殊な競技みたいな。
519名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:23:44.09 ID:BhnLv9SM
>>514
離れるほど威力が上がって近づくほど命中が上がる
当たらなきゃ意味ないので近づきます
520名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:23:53.08 ID:p+73J10m
今だから言えるけどオルガフロウそんなに好きでもないな

エレベーターおりながら戦うとか胸熱くなったし後で設定を知って何とも言い難い気分になったり
したけどそんなに好きじゃない
あと曲は好きです
521名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:24:22.41 ID:J5nBHhWq
FF14はグラばかり先行したせいで通信的な技術が追い付かずにアクションよりに進めないゲームの典型だよ
522名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:27:17.25 ID:CCLLG6OY
>>521
通信的な技術って何?
具体的な説明はよw
523名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:29:15.53 ID:J5nBHhWq
>>522
クライアントに頼らずにサーバー側で全てのデータをやり取りしてるから負荷が超掛かってる
524名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:29:48.28 ID:J71sKUAx
アクションゲームが好きかシミュレーションゲームが好きか、ってところかねぇ
パズルやSLGぽい味付けが好きな人にはそういう戦闘のほうが向いてるだろうし

それに、しばらく前まではアクション性が高い=楽しいって風潮があったけど
最近では必ずしもイコールじゃないって判明してきてるからね
どっちが良いかというのは、狙っている層によりけりなんじゃなかろか
FF14は客の年齢層高めらしいからあれでいいんちゃうん
525名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:31:05.15 ID:YAfUrxV2
http://www.youtube.com/watch?v=YiIx9VJWSl8
FFも最新のはアクションゲームになるのかメガテン+DMCみたいだ
526隆64:2012/02/29(水) 19:32:45.40 ID:AOZ8UE0V
身長138cmが最低なのな

小学5年生の平均ぐらいだよな

やっぱり小学校低学年ぐらいの身長でおっぱいあると
奇形になっちゃうからか
527名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:32:56.68 ID:BMb/Xu/e
>>525
ヴェルサスはホストゲーとかいわれてるけど普通にたのしみ
13途中放棄からホコリかぶったぼくのPS3が火をふくお^p^
528名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:33:46.34 ID:9XSuE0uh
ヴェルサス発表から6年くらい経ってるのにまだ出てなかったんか
529名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:36:21.53 ID:YAfUrxV2
>>527
FFシリーズはずっとやってなかったけど面白そうに見えたわ
530名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:45:49.99 ID:BhnLv9SM
お前に相応しいソイルは決まった!
531名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:45:59.93 ID:IlOAnPL8
どうせまた操作できる部分は細切れで
ムービームービーでしょう?
あと意味不明な白ける造語山盛り。
532名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:48:24.58 ID:nhqM4109
意味不明な造語って言ったら
レイキャシールフォニューマーヒューキャストとかも大概だけどな
PSOマニアしかどの組み合わせか分からんし
533名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:49:56.94 ID:thPt9ZHI
クラス名は戦士と魔法使いと盗賊しか認めない人ですか?
534名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:49:57.46 ID:fPvt2wUT
>>491
やっぱ一定距離開けて向かい合うって間抜けだな
535名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:52:18.07 ID:nhqM4109
ヒューマン(ハンター)
キャスト(レンジャー)
じゃダメなの?って感じるだけだよw

分かりにくくするだけのオナニー造語って点じゃ
FFと同じだね
536名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:52:18.10 ID:0Dc+4lZG
>>531の一言でヨウメイとGRMとテノラが倒産した
537名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:53:01.16 ID:T5vvs+hF
もう夢想ゲー並みに敵だしてずばずば切って行くのでいいと思うけどねー
538名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:53:24.11 ID:YAfUrxV2
造語だけど意味わかるだろPSOのは繋げてるだけだし知力0の相手まで無理だろ
539名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:54:53.20 ID:nhqM4109
FFの気色悪い言葉だって考え込めば意味分からんこともない
ただ分かりにくいだけのオナ造語だよねって話
540名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:59:07.65 ID:9nh5ubXx
PSU系は変な名前しかなくてやる気スゲー勢いで無くなったの思い出したよ
独自名称すごいでしょう^^ドヤッ
541名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:59:08.58 ID:y/rFJdJ6
>>526
ロリアニメ体型は作れないよね、今のだと
幼女っていうかそのまま小人になるというか・・
顔なんかも目と目の感覚、大きさも固定だから多分そういう意図なんだと思う
542名無しオンライン:2012/02/29(水) 19:59:35.75 ID:thPt9ZHI
>>535
え、そうなってるじゃん
543名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:00:46.09 ID:dwzv8cMM
造語程度でオナニーってアホかと
SFなんかじゃそりゃもう幾多の専門用語があるっつーのに
そもそも造語が悪いんじゃない
脚本の使い方が悪いんだよFFも
544名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:00:58.03 ID:y/rFJdJ6
>>541
誤:感覚>間隔
545名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:01:27.21 ID:BMb/Xu/e
>>526
>>541
変だったから幼女型の体型(胴パーツ)
選択させてくださいって要望だした
546名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:01:54.88 ID:BhnLv9SM
PSO2からだけど好きな言い方だけどなあ、種族と職の組み合わせの名前は
547名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:02:22.63 ID:dwzv8cMM
>>544
目と目の間隔変えられた筈だが
548名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:03:27.70 ID:y/rFJdJ6
あれ、そうだったけか、ごめん
549名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:04:46.16 ID:VHMZi6Nw
パルスのファルシのルシがコクーンでパージ
までは行ってないだろこのシリーズ
職業×種族×性別なんだからそれぐらい分かってやれよ
それすらも受け付けないってのはアレだぽんぽんとか分かった風に言ってれば大丈夫だろ
ここの連中は妄信的なまでにフォニュエールを信仰してるからな
550名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:05:03.93 ID:nhqM4109
ムーンアトマイザーとかソルアトマイザーも
普通に万能薬とか蘇生薬でいいじゃん
無駄にカッコつけてんじゃねーよって思ったわ
アイコンも含め分かりにくいのなんのって
551名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:08:00.35 ID:thPt9ZHI
>>550
分かったからスクエニにホイミが分かりづらいって怒鳴り込んで来い
552名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:09:04.64 ID:Kd98aHe+
PSO2の職名くらいなら法則性も分かりやすいからいいんじゃない?
よく判らなかったら
ニュって入ってりゃニューマン、キャって入ってりゃキャスト、そうじゃなきゃ
ヒューマン。
ハンターかレンジャーかフォースかは動いてるの見りゃ判るって事で。
553名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:09:46.47 ID:VHMZi6Nw
>>550
伝統の名称をたかだか知恵遅れのために万能薬とか
分かりやすい云々の前に理解しようとしていないだけな気がするなー
これが短絡思考なのか、それとも名称に固執している俺が思考停止なだけなのか
554名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:11:56.42 ID:dwzv8cMM
>>552
PSO2ゲーム内では種族とクラス別表記
555名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:12:49.34 ID:Kd98aHe+
>>550
SFに蘇生薬とか万能薬とかやめて。
雰囲気とかぶち壊しにも程がある。
556名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:13:29.61 ID:na9BUde6
チョコボ→鳥馬 がふと頭に過ぎった
557名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:13:40.26 ID:4y5VXAUO
>>551
やめろよwww
ふぁるしのるしがこくーんでぱーじの反動でチョコボを馬鳥にする会社だぞw
零式になんか「馬でも鳥でもないチョコボだ」なんて台詞もあるんだぞ
558名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:15:16.35 ID:nhqM4109
FFのキモイ言葉全然馬鹿に出来ないから、このゲームも
自覚しなきゃダメだよ
どっちも無駄にカッコつけて気持ち悪いんだから
559名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:15:43.56 ID:YAfUrxV2
>>558
お前が一番気持ち悪い
560名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:16:31.91 ID:jTjiz/C3
>>555
初代PSは教会で蘇生だったなぁ
561名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:16:34.18 ID:thPt9ZHI
そもそもヒューマーやレイキャシールが造語とか言っちゃう知恵遅れに自覚を求められてもどう反応すればいいのか分からん
562名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:16:47.60 ID:Ld5kkuhP
オルガフロウの演出と曲は好きだったけど
DF第三が一番印象に残ってる 初見殺し的な意味で
563名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:17:17.70 ID:Rk6YQ1Wo
信者が信者といわれる所以みたいなものを垣間見た
564名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:17:21.09 ID:Kd98aHe+
>>554
うん、そうやってわかりやすく、ちょっと考えれば誰でも理解できるようにしてあるん
だけど、考えるのめんどくせーやって人向けに、「ニュ」とか「キャ」とかで判断して
くれと。

565名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:18:40.75 ID:NK0xF0yk
ファーストエイドとAEDにすれば分かり易いな
エネミーはゾンビで
566名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:19:51.11 ID:nhqM4109
相手の造語は徹底的に叩き
自分の所の造語は分かりやすいと擁護しまくる

馬鹿な信者がこびりついとるわ、このゲームも
567名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:20:38.92 ID:MMICvUda
1匹極端な奴が居るけど、公式BBSなくなったせい?
568名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:21:20.00 ID:YAfUrxV2
ウェブとかかっこつけて気持ち悪いから世界に広がる通信網て呼べよ
まあ無理だな知能が低い人間に合わせて世の中できてないしな
569名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:21:22.59 ID:thPt9ZHI
>>567
お金貰ってるんでしょ
570名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:22:27.36 ID:VHMZi6Nw
そんなことよりキャス子とニュマ子の話しようぜ!
ヒュ・・ヒュマ子・・?なんだそれは最近出来た言葉か・・?
571名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:23:14.80 ID:XX2PY4F2
↑ここまで全員在日韓国人
572名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:23:34.29 ID:Kd98aHe+
そもそもPSO2でわかりづらいのってアトマイザー系だけじゃないか?
三つしかないんだから覚えようよ。
573名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:23:55.01 ID:oydOcxGf
アフィブロガーがいる
574名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:23:57.58 ID:CnDgyvbw
一人で100回以上書き込んだとかいうマジキチどもは今どこさまよってるんだろうな怖すぎるぜ
575名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:24:48.63 ID:pKmQ+OBj
リアル世界で商標登録されてるもんがあるから、
造語作って回避してんじゃねーの?
まあ、逆にゲーム内コラボしてカロリーメイトとかあるけどさw
576名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:25:06.30 ID:0Dc+4lZG
>>570
身長140代の人たちは何なの?
俺のタルナーダを慰めるためにその身長にしたの?
577名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:25:18.49 ID:jTjiz/C3
現実の薬のほうが分かりにくいわ
578名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:25:41.63 ID:thPt9ZHI
100回書き込むことがキチガイの根拠になると思ってるならお前の方がたぶんキチガイだ
579名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:25:53.62 ID:BMb/Xu/e
プレイしてたらいつの間にか理解できてる感じが理想
オフタイトルでもICOとか大神とかポポロとか問題なかったし
13はなぜか発売前に公式ノベルよんでも全然あたまにはいってこなかった
その点PSO2は個人的にNP
580名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:26:08.74 ID:nhqM4109
同じようにバカみたいな擁護をするなら

パルスのファルシのルシがコクーンでパージ
これだってパルスとコクーンは地名だし
パージに至っては単なる英単語
造語はファルシとルシだけ

まぁそれにしたってダサくてキモい
無駄に格好つけてんじゃねーよって思うでしょ?
581名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:27:10.66 ID:CnDgyvbw
>>578
いやいやあのゴミ溜めで粘着連投してるのとかキチガイしかいないって
582名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:27:20.52 ID:p+73J10m
ルー大柴の喋り方に聞こえるかそうでないかの違い
583名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:27:56.72 ID:YF6OwfEV
>>412
おい、
エイプリルフールでそれやったらマジでゲーム業界から身を引くことになった会社があるんだぞ!
584名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:28:22.65 ID:IlOAnPL8
ID見てレスを遡ると
誰がどういう立場でレスしてるのか良く分かるね。
意図がミエミエw
585名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:28:28.04 ID:thPt9ZHI
>>580
肝心のファルシのルシをフォローしろよ
586名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:30:42.60 ID:thPt9ZHI
>>581
そのごみ貯めにすでに二回も書き込んでるお前はキチガイじゃないの?
何回までならキチガイじゃなくて何回以上ならキチガイなの?
587名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:31:48.73 ID:VHMZi6Nw
>>586
なんだか知らんが落ち着け
小学生レベルの口論に発展しかけてるぞ
588名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:33:42.48 ID:nhqM4109
そういやこのゲームにも似たようなのあるじゃん
ダークファルスだっけ?

ファルスのメセタがフォイエでバータみたいな
意味分からんよな、知らない人間には
589名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:33:54.98 ID:MMICvUda
http://www.famitsu.com/news/201202/29010791.html
>★新任 取締役 CCO(Chief Creative Officer):名越稔洋氏
>(旧役職:上席CO 開発生産統括本部 第三研究開発本部長)

第三研究開発本部から名越が抜けたぞ
590名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:38:10.56 ID:d20uNDkv
レナスシリーズの呪文の名前を覚えさせたら
きっと発狂するんだろうな
591名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:38:19.35 ID:thPt9ZHI
>>587
だって2chに「2chに書き込むのはキチガイ」とか書き込んでるんだぜ?
面白いやん
592名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:38:50.66 ID:jTjiz/C3
3月はどれだけ情報出てくるんだろうなぁ
593名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:40:53.24 ID:xa3szazq
βは6、7月くらいかな
はやくやりてぇ
594名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:41:12.05 ID:Kd98aHe+
もうメセタを銭にダークファルスを暗黒の親玉に、フォイエは炎にバータ
は水とかにしちまえよ。

ニューマンは耳長族でキャストは機械人間な。
595名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:41:51.95 ID:VHMZi6Nw
>>591
いやたぶん公式BBSに100回以上書き込んだって意味だと思うぞ?

>>588
ちなみにフォイエはドイツ語でダークは英語でファルスはギリシャ語だ
というかファルスのメセタがフォイエでバータってPSOやってる奴でもお前馬鹿だろっていうレベル
596名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:43:36.64 ID:pUnTsODq
ダークファルス=闇のオティンコ
597名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:44:41.72 ID:qkkkia4v
闇の一物が放つ爆炎と氷塊で機械人間と新人類が死亡

よっぽどわかんねーや
598名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:45:16.97 ID:w1lunRWz
テクニック関連は、しっかりドイツ語に準じてるんだぜ
599名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:45:43.12 ID:MMICvUda
ファルシ:パルス・コクーンの管理者。領域によって別々のファルシが管理に当たっており、公式では800万いる。
ルシ:ファルシに選ばれた者。良くてクリスタル死、悪くて雑魚魔物と化すというソルジャーみたいな役職である。

ググったら造語ってレベルじゃ無かった
600名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:45:53.18 ID:fPvt2wUT
名称的にはシャイニングシリーズは良くできてたな。というか普通だった。
魔法に変な名前をつけるのと、日本独自のなんちゃってファンタジーを
広めたドラクエの影響は大きいな…
601名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:46:14.80 ID:VHMZi6Nw
>>596
>>597
一応ファルスにはふくらんだものって意味あるんだから
せめて膨らんだ闇とか言ってやれよw
602名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:46:25.85 ID:vp+R5dVl
ファルスの盆栽エキスパートが[゚д゚]アイシテに囲まれたので、
総督の部屋によってく?>みんな
603名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:47:26.25 ID:pUnTsODq
ドイツ語はカッコイイもんな
クーゲルシュライバーとか凄い強そうだし
604名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:47:39.48 ID:thPt9ZHI
>>595
そっちなのか?
別にそれはおかしくもなんとも無いじゃん
テスト期間とその後ずっと開いてたことを考えれば
一日5件も書き込んでないだろう
605名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:47:48.18 ID:CnDgyvbw
PA名はエインラケーテンだけなんか浮いてたな
606名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:48:45.00 ID:Ld5kkuhP
これがシュタインズ・ゲートの選択か・・・
607名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:49:16.08 ID:thPt9ZHI
>>605
なぜかドイツ語だったからな
他とあわせるなら「ロケットキック」とでもすべきか
608名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:49:50.98 ID:bfKaoQiw
2chのことだと勘違いするなんて、あのときの本人なんじゃ・・・・
609名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:50:28.32 ID:Kd98aHe+
>>603
モンゴル語のがかっこいいに決まってるだろ。
サンダーフォースでも使ってるしな。
610名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:50:59.85 ID:VHMZi6Nw
シュトゥルムウントドランクゥゥゥゥ
611名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:52:34.60 ID:gWk5vUCM
導線を上手く引いてわかるようにしてあげないといけないだけで
格好付けること自体は悪くない
硬派気取りなら洋ゲーあるけどああいうのはまた別でプレイすればいいし
中途半端に迎合するより国産らしくでいけばいい
612名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:52:47.93 ID:BMb/Xu/e
ぼく100件以上かいたよ^p^
613名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:55:53.17 ID:Ld5kkuhP
ドイツ語は数字がもうカッコイイ
アハトアハトとか直訳すると八八なのにカッコイイ
614名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:56:31.62 ID:Lpua/Jkc
>>609
歴代シリーズファンでもYだけは認めない。
615名無しオンライン:2012/02/29(水) 20:56:33.58 ID:SmKwMJpM
フンバルト・ヨーデル
616名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:00:20.41 ID:fPvt2wUT
>>598
これはじめて知ったわ、って思って適当にエキサイト先生に聞いたらほんとだった
Feuer:火
glanz:輝いてください

他にもそれらしい単語入れてみたけど、ここまでが俺の限界だった
617名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:01:18.31 ID:jTjiz/C3
ダークファルスの命名覚えていないって小玉さんが言ってた
618名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:02:32.73 ID:5p0V+1CV
しかしメギドは・・・
619名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:07:45.25 ID:Ld5kkuhP
メギドラオンでございます
620名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:08:19.38 ID:/LZ1R/DX
ソルアトマイザーの事を今までソルトアトマイザーだと思っていた
621名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:11:56.95 ID:Rk6YQ1Wo
>>611
いきなり何も知らない奴に
ダーカーのベイゼがナベリウスのフォトン濃度に作用してディナルがディナる
って言っても何だよそれFF13かよってなるしな
大事なのは単語よりも導線だな
622名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:14:03.65 ID:qkkkia4v
フォニュエールにメセタで俺のファルスがラフォイエ 大満足アへ顔マジカルピース
623名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:14:40.32 ID:fPvt2wUT
ちょっと別の翻訳してみたんで聞いて欲しい。
ぽんぽんはすばらしい響きだが、これをアルファベット表記するなら
pong pong だろう。
これを訳してみると英独ともに同じ意味が出てくる。


においにおい


つまり少女のにおいに対してつけられた名前だったんだよ!
624名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:15:49.74 ID:YAfUrxV2
ぽんぽんは日本語だ別にPSO用語でもない
625名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:18:09.58 ID:363e0XoS
そもそもおなかのことをぽんぽんとも言うわけで
626名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:20:28.48 ID:BMb/Xu/e
o(´□`o)ぽんぽん!ぽんぽん!
627名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:22:10.91 ID:Ld5kkuhP
ぽんぽんのぽんぽんをぽんぽんしたい
628名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:23:23.11 ID:SmKwMJpM
またぽんぽんで強引に押し流すのか
629名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:24:55.41 ID:MMICvUda
ぽんぽんはフランス語だからオシャレさん
630名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:27:25.00 ID:p+73J10m
それ以上ポンポンし続けると心が壊れて人間では無くなってしまう
631名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:28:35.72 ID:Rk6YQ1Wo
>>622
メセタで釣ったフォニュエールにシフデバったダークファルスがスタイリッシュ入水
PPいっぱいまでPAをJAしまくってフィニッシュはラフォイエ
スタアト吹きながら大満足アへ顔マジカルピース

これくらいまでは頑張れよ
632名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:30:47.06 ID:G/2D53H7
今回のラスボスは面白いボスだといいな
PSOのオルガフロウやダークファルスはよかった
けどPSUのファキス→ファルス→太陽王→ディオスの流れはほんと糞だった
まるで面白さが感じられん・・・ラスボスのくせに全部皮違いボスだし
633名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:32:13.89 ID:DNTiiHjl
>>632
ファキスとファルスまではわかるが

太陽王とディオスはまあまあ面白いんでそれはない
634名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:34:00.78 ID:p+73J10m
>>632
太陽王一形態目はうんこだけど第二形態とかディオスは面白い部類に入るのだが
635名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:36:12.86 ID:G/2D53H7
まじで?ディオスとかあんなクソゲーあってたまるかって感じだったんだが
太陽王第二は少々マシかな・・・チョップ三回した後には沈んでるけど。

ディオスとか作業ゲーすぎてだめぽ
636名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:38:43.36 ID:Ld5kkuhP
U系統disりたいだけとちゃうんかと
太陽王第一とDFDは皮違いも生成されたけど第二は完全オリジナルだし
DFDは弱点移動って発想は面白いんだけど皮違いにいろいろと持ってかれた感じ

DFはさすがに擁護できないわ
637名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:38:44.01 ID:dwzv8cMM
>>630
そうさ、囚われているんだよ。決して解けないぽんぽんの呪縛にな・・・
638名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:40:57.04 ID:eCFHhkeE
ディオスはソロでやるとめんどくせーけど皆でやると楽しかったよ
639名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:41:14.36 ID:DNTiiHjl
チョップ3回の間に倒すとか鍛えすぎだろ
そりゃつまらんわ

PSOもレベル200で高属性チャーバルかましたら
オルガフロウも瞬殺でクソゲーだろ
640名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:45:38.39 ID:Ld5kkuhP
>>639
Po2iの話ならあいつチョップ時不動だから
正面でフォバ+サゾでチェイン稼ぎまくってフィニッシュすると出来るはず
さすがに受注可能ギリギリラインとかストミの段階じゃ無理だろうけど

Po2でチョップ3回で沈むなら廃人乙
641名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:45:54.74 ID:IlOAnPL8
ディオスは
ぼくのかんがえたさいきょうこうげきドカーンバコーン!的で
面倒なだけだったが、
モデル流用のヤオロズさまは色々仕掛けあって面白かった。

でもヤオロズ様の面白さは
ラスボス戦には持ち込むべきでない質の面白さなので、
仕方ないなとも思った。
642名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:49:24.23 ID:qkkkia4v
チャーバルに属性は関係ないしレベル200までにかかる時間もちがうし
瞬殺っていってもバリアチェンジやらで五分くらいかかるし
ダークメテオショットとカンスト命中さえあれば10秒で殺せる太陽王とはちょっと違う
643名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:51:27.88 ID:aRoinFeG
俺が思うディオスのクソなところはまめにピョンピョン跳ねて方向転換するところ
ほんとソロは地獄だぜ
644名無しオンライン:2012/02/29(水) 21:52:03.32 ID:YF6OwfEV
>>614
先方のスレにあるように「有史中最大のダメな例」とされるだけあるからな。アレは
まれを良いと言っている奴は癖がほぼ同じだしw

とにかく奴はセガから追い出されている
ユーザーからもセガからも社会からも認められていないのが犯野6
645名無しオンライン:2012/02/29(水) 22:00:12.42 ID:0Dc+4lZG
>>643
ディオスは与ダメージが一番高いやつを正面に置こうとするから
そいつが正面位置をキープしてないとフラフラする。ソロは死ねってことだよ
646名無しオンライン:2012/02/29(水) 22:08:10.94 ID:oydOcxGf
チャーバルに親を殺された人が来ました
647名無しオンライン:2012/02/29(水) 22:10:47.30 ID:DXQC+2zj
>>646
Welcome to underground
648名無しオンライン:2012/02/29(水) 22:18:29.47 ID:71ijw/0e
メモリかっといたほうがええらしいけどほんまか?
649名無しオンライン:2012/02/29(水) 22:56:43.42 ID:lqVjZ/wz
今メモリなんて投げ売り状態だろ。
スロット余ってるなら買い決定。
650名無しオンライン:2012/02/29(水) 22:58:14.43 ID:jwN9e7pa
ディオスはエリハム3人いるところに飛び込んで無言のTAしたら超楽しい
斧で如何に上手く足と頭をぶっ壊して爪で腹に移るか・・・
尻尾とかも二人がチェイン役に徹したら余裕
ソロ?野良だと絶対グダる?知らないな
651名無しオンライン:2012/02/29(水) 22:58:44.98 ID:OLp/nfAX
祖父が300円ドスパラが900円くらい上げてきたとこ
652名無しオンライン:2012/02/29(水) 23:15:10.44 ID:R9LkuP4z
653名無しオンライン:2012/02/29(水) 23:23:21.91 ID:lqVjZ/wz
変な物みせるんじゃないよ、まったく
654名無しオンライン:2012/02/29(水) 23:32:39.24 ID:kOtp3UgJ
655名無しオンライン:2012/02/29(水) 23:37:34.35 ID:TauAU7W7
>>654
咲の二期が始まることの方が嬉しかった
ありがとう
656名無しオンライン:2012/02/29(水) 23:39:37.70 ID:ihNttdcC
>>654
この二人同じユニットだったの?
657名無しオンライン:2012/02/29(水) 23:40:56.57 ID:lqVjZ/wz
のっち、いいこなんだから、もっと地味にしたほうが可愛いのに
658名無しオンライン:2012/02/29(水) 23:42:19.27 ID:kOtp3UgJ
659名無しオンライン:2012/02/29(水) 23:43:27.82 ID:kOtp3UgJ
660名無しオンライン:2012/02/29(水) 23:45:15.95 ID:kOtp3UgJ
酒井もT隊長とユニット組んでアイドル界にデビューするべき
661名無しオンライン:2012/02/29(水) 23:47:27.26 ID:kOtp3UgJ
662名無しオンライン:2012/02/29(水) 23:50:03.37 ID:7rPNBsNz
ブリギってきてるんだけど次は何時会えるんだよ
663名無しオンライン:2012/02/29(水) 23:50:08.65 ID:TauAU7W7
もうちょっとα2が遅ければいまごろAWが「プラチナ〜」であふれかえっていたんだな
プラチナムカつくとこだったぜ
664名無しオンライン:2012/02/29(水) 23:50:12.55 ID:J71sKUAx
SEGA麻雀とコラボとな・・・
というか、セガってネット対戦麻雀なんて運営してたのか
665名無しオンライン:2012/02/29(水) 23:50:31.43 ID:kOtp3UgJ
ちょっとコンビニで千枚通し買ってくる!!('ω'`)
666名無しオンライン:2012/02/29(水) 23:54:51.58 ID:NfEtXM7D
俺がコミックバンドブレーカーだ!
667名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:12:39.89 ID:b1LpD7Tr
萌えアニよくしらないけど咲ってスクエニがスポンサー?じゃないの
他所のゲームとコラボできるのSEGAまだノリの軽いKONAMIとかCAPCOMなら希望ありそうだけど
668名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:14:27.77 ID:rPUQC3lf
http://www.youtube.com/watch?v=7ft2j6J4NcY
PSO2のスナイパーライフルはこれぐらいごつくしてもらわないとな
669名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:16:31.59 ID:NoXC/9wc
何処から撃つ気だよw
670名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:17:37.98 ID:9i8kIfh2
>>668
奇遇だな俺もそう思っていたところだよ
671名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:20:55.63 ID:/Mn1uHee
キャストなら普通に抱えて撃ちそうだな
しっかしデッカイ薬莢だなこれ・・こえーよ
672名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:21:09.47 ID:HQg+mej8
サイトー!そいつをよこせー!!
673名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:25:11.24 ID:b1LpD7Tr
ぽんぽんなんて劣等種族共いらないキャスト最強や
674名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:27:16.82 ID:MdY5n174
まぁ確かに強さだけでいうとキャストになる気がする

技量がちょっとな
675名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:27:23.31 ID:fb1svWB5
早めに始まるかと思いきや
あの書き方だったら最低でも発売は今年の冬なのかがなーw
676名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:28:06.53 ID:TbtCOurj
>>668
これバルカン砲の20ミリ砲弾撃つ奴か
677名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:29:42.92 ID:H28H8xTW
>>668
エヴァンゲリオンのパクリじゃん
しょうもな
678名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:30:16.19 ID:3n8yVw2M
撃つときにキャス連中は背中と足からバーニア吹かして反動殺すんですね
わかります なにそれすてき
679名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:31:08.32 ID:b1LpD7Tr
酒井Pがα2終わり時にそう遠くはない日と暑くなる前にははじめたいっていってたから
5月中頃cβ1週間フル稼働→7月中頃Oβ+パケ販売→問題がなければ正式
超楽天的な考えこうなればいいなの妄想
680名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:31:33.50 ID:5Cjea+8Q
ケインザロングショット思い出した
681名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:32:49.41 ID:9i8kIfh2
もしかしたら5,6月に世界規模の天候崩れで寒波になって伸びるとか想定してないのかな
682名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:33:35.73 ID:fspoN0EY
なにそれw
683名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:34:01.83 ID:b1LpD7Tr
むしろ猛暑で5月正式とも取れる
684名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:34:26.57 ID:9i8kIfh2
>>683
なるほどその手があったか
685名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:34:34.71 ID:NoXC/9wc
>>675
PSOの発売日に合わせると思ってる
686名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:34:35.48 ID:ZWXYIWu9
技量って弱点当てた時のダメージが攻撃よりも増加してたからこれじゃね?
ってのを見た覚えがあるが
687名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:37:58.94 ID:7VU5ezTG
開発期間1年超えてるんだし
酒井が煮詰めたいと思っても
上が許さない状況にはなって来てるんじゃね
688名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:38:30.76 ID:5jz/uyZN
杭のようなものを地面に挿しこまないの?
二脚に乗せてるだけか
689名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:39:30.08 ID:b1LpD7Tr
PSO発売って12月21日じゃん・・・
待ちきれねーぞSEGAストーリーはアフレコとってるって言ってたから内容は完成してるわけで
後は細かなバグ修正とクエスト受託時にパケットが延滞する問題解決etc・・・1年くらい掛かりそうフラグがたったな
690名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:39:46.39 ID:9i8kIfh2
悩んだって髪は増えないよ
691名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:40:02.18 ID:8fUyRlTp
>>687
それやって失敗してる14の前例があるから
ちょっとは許容してくれてたりして
692名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:40:49.21 ID:UhwMlJyA
お前ら、いつまでFFの呪いに縛られてるんだ?
いい加減卒業したらどうよ。
693名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:41:12.61 ID:NoXC/9wc
>>689
でもそれくらいかけないと駄目じゃないかな
βもまだなのに8月発売とか言い出したら嫌な予感しかしないんだが
694名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:42:49.93 ID:fspoN0EY
えふえふの呪いわろたww
695名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:43:54.73 ID:FCU7aTjF
FFどころかPSU・PSOの呪いに縛られてる奴が主力のスレです
696名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:43:56.51 ID:NoXC/9wc
14ちゃんの前はみんなPSU、PSU言ってたじゃん
それと同じだよ
697名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:44:04.63 ID:OMhZs5f0
>>688
文章見てパイルバンカーを連想した
てか実装しないかな
698名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:44:44.23 ID:b1LpD7Tr
14ちゃんはユーザーがストップいったけどそれガン無視したスクエニがなあ・・・
PSOは多少ラグあるけど14ちゃんみたいな修練バグとかもっさりUIとかないから大丈夫っしょ
ユーザーの意見も取り入れてるし産地偽装RPGと比べてはいけない気がする
699名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:45:23.76 ID:u+Cw6htb
反面教師として14ちゃんは偉業を成し遂げた
いつまでも胸に刻み今日生きる我々の教訓とすればならん
700名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:45:58.37 ID:TbtCOurj
そもそもこのラグは意図的に狭い鯖に大量にプレイヤー押しこんで作ったもんだからさ
701名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:46:01.68 ID:TpVIJ/DP
14の失敗がなかったら去年発売してただろうけどねw
そりゃ意識しないはずがないw
702名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:48:49.16 ID:H28H8xTW
ファンタシースター関連で出たドラマCDって大日如来様がみてるって奴だけ?
703名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:49:55.54 ID:6Rl0dGh+
アームパーツを2丁のバルカンに換装したり
ヘッドパーツをキャノン砲に換装したりしたい
レッグパーツの膝からグレネード撃ったり
ボディパーツからおっぱいみs…ふぅ
704名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:51:54.17 ID:TbtCOurj
PSUのキャストのパーツは兵器っぽい解説が多かったなぁ
705名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:53:30.22 ID:b1LpD7Tr
レアマグにエルノアが実装されれば僕はそれで満足
706名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:53:40.24 ID:u+Cw6htb
>>703
つ煉獄

で思い出したけど今日でバーイ ハンドソンじゃないか・・・
707名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:56:10.33 ID:fb1svWB5
>>701
確実に発売してPSUと同じ運命になってたのは間違いないでしょ
14はあれはあれで役に立ってるw
なにせ株式総会で社長がクソゲーですいませんって誤ったんだからw
708名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:56:13.52 ID:9i8kIfh2
マグが風のエオリア歌うにみえた
709名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:57:35.36 ID:NoXC/9wc
14ちゃんは仕様での反面教師もそうだけどデスタンブラーとか色々話題ばら撒いてくれたな
710名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:59:25.99 ID:b1LpD7Tr
和田の発言とか■中核の社員が発言も燃料投下にしかなってなかった
デスリクルートとかまじでHDDぶっ壊しにきてるクライアントとか酷かった
711名無しオンライン:2012/03/01(木) 00:59:30.92 ID:fspoN0EY
あのタンブラーは我が家ではペン立てになってる
712名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:01:35.11 ID:/Mn1uHee
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up86384.jpg
やっぱり女の子キャラに持たせるなら
P90っぽいのがいいよなぁ
713名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:02:47.47 ID:9i8kIfh2
>>712
泡吹いてるよ
714名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:04:25.22 ID:8fUyRlTp
鼻提灯でしょ
715名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:04:29.41 ID:/Mn1uHee
チューングガムかな、GIヤンキーの基本かなと
716名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:06:00.42 ID:TbtCOurj
なんかP90とライバルのMP7が微妙に混ざったような銃だな
717名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:06:01.67 ID:9i8kIfh2
咥えタバコもありやで
718名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:08:40.98 ID:WI4YG9w3
PSOEP3カストルのバトル開幕に放つ遠距離ライフルはよう
719名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:09:38.29 ID:b1LpD7Tr
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up175562.jpg
汁とか礼丸は角張ったものより丸みを帯びたのが似合ってるよなAR21とか
720名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:11:08.90 ID:9i8kIfh2
銃詳しくないからわからないけどAUG?
721名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:11:49.82 ID:9i8kIfh2
めっちゃタボールでした
722名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:12:49.52 ID:UQTCuwLK
レンジャーって職つくるくらいならもっと銃にこだわってほしいけど
ぼたんポチポチするだけだもんな〜
723名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:13:59.81 ID:TpVIJ/DP
半端に近代的な銃よりはレトロな銃のほうがSFとの親和性ありそうだけどな
ゾンビランドのタラハシーが使ってたランダルカスタムに特注弾頭弾使う
レイマーとか。撃つときのレバーアクション込みの銃だけど
724名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:14:22.39 ID:Cj04kzJj
そういえばこんなネタもあったねぇ・・・
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_11960.jpg
725名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:15:51.81 ID:/Mn1uHee
>>719
確かになんか合成樹脂使った未来っぽい形状で
取り回しのよさそうな物が似合うっすな、きっと
726名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:16:19.96 ID:QGsp70YO
>>724
MortalOnlineとか20GBだったぜ…
しかも20回くらいパッチ失敗して挫折した
727名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:16:43.19 ID:ZWXYIWu9
コモン武器は今回なかなか洗練されてていいよな
PSUもGRMのAランクのセイバーとダガーは好きだった
728名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:19:38.20 ID:1rVjkQBM
TERAも20Gあったな
729名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:20:24.97 ID:b1LpD7Tr
>>724
ファイル数14万って・・・スクエニは140だと漢字表記で百四十になるからわざとそうしたんだな
OSより多いって本気でHDD壊しにきてるって
730名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:20:47.52 ID:TbtCOurj
αにあったXM8みたいなフルシリンダーもそういう銃だったな
XM8 ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/ground/images/m8-image131.jpg
G11は古い銃だが中身も含めて革新的、エヴァの旧劇で見たことある奴も多いはず
ttp://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/a_rifle/g11.jpg

おまいらはこういうの好きそうだよな
731名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:25:23.14 ID:158vmvZQ
>>616
フレエリ
ヒューン
タンドレ
とかは?
732名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:26:58.31 ID:Cj04kzJj
昔こんなのもあったなぁ・・・
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_11961.jpg
733名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:27:53.51 ID:9i8kIfh2
>>732
このゲーム買って後悔した
734名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:31:49.84 ID:rPUQC3lf
>>730
G11はBlackOpsにも出てきてたな
紙薬莢使ってるんだっけか
735名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:31:53.33 ID:TbtCOurj
>>732
無粋なツッコミかもしれないけど
この人なんで左手で射撃してるのにストックを右肩に当ててるの…
736名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:33:05.43 ID:TbtCOurj
>>734
いんや、火薬そのものを固めてあるので薬莢がいらないというケースレス弾を採用したのがG11
紙薬莢は焼尽薬莢とかに分類されるんだと思うが、そっちはもっと大型の砲弾とかで使われる場合が多いみたい
737名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:38:55.18 ID:iGzkvJNQ
>>393
マイルームのビジフォンで読める公式スマート本(公式同人誌P-SPEC)
738名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:40:02.27 ID:Cj04kzJj
739名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:45:29.16 ID:/Mn1uHee
>>736
こんな変なアサルトライフルもあったのか・・・
マガジンの装着方法が変態的すぎる、すばらしい
740名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:52:15.86 ID:TbtCOurj
>>739
G3の後継として開発された銃なんだけど
斬新すぎて色々不具合があって、それを解決した頃には
小口径高速弾の規格をNATOで統一することになっていたので結局G36を改めて作りました、という不遇な銃
741名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:55:12.40 ID:WcixRiU5
>>733
DVD目当てで3つ全部買ったら
後にDVDだけのセットを販売されたよ
ゲームはVol1の序盤だけやってつまらないから止めたw
742名無しオンライン:2012/03/01(木) 01:59:04.61 ID:Cj04kzJj
>>733
というか、ゲームなんて出てたんすか
アニメと漫画しかしらなんだ・・・
743名無しオンライン:2012/03/01(木) 02:06:06.36 ID:WcixRiU5
>>742
全3巻のアニメ1期のDVDとゲームの抱き合わせ販売
ゲームはタダみたいな価格設定
アニメ2期はDVDだけの販売だけど買ってない
744名無しオンライン:2012/03/01(木) 02:20:12.44 ID:UhwMlJyA
お、β公開きたな。



Windows8の。
745名無しオンライン:2012/03/01(木) 02:25:14.31 ID:07xBg4Jn
ガンスリンガーは女の子を調教するっていう話しか知らないなあ
746名無しオンライン:2012/03/01(木) 02:34:20.21 ID:4HAoc11o
>>738
いい加減許してやれよ
747名無しオンライン:2012/03/01(木) 02:35:17.11 ID:YnWRwSKo
skyrimが楽しすぎる
βまで余裕で過ごせそう
748名無しオンライン:2012/03/01(木) 02:48:49.21 ID:w9mH7dG3
銃MOD入れたら最強だな
749名無しオンライン:2012/03/01(木) 02:59:57.19 ID:Cj04kzJj
某魔法少女アニメとコラボって噂もちょっとだけありましたね
http://29.media.tumblr.com/tumblr_lgd2bitDQn1qzbt3vo1_500.png

まぁ、Cβが夏ごろなんてスケジュールじゃそれはなさそうですが
その頃にはもう忘れ去られた作品になってるでしょうからねぇ・・・
750名無しオンライン:2012/03/01(木) 03:00:31.64 ID:6g5aX/tN
>>747
スカイリムって、よく知らなかったけど
たまたま変態動画がでてきて、作り込みの凄さにきがついた
UP主の変態的、自作OP編集センスとハイスペPCには笑えたがw
ttp://nicoviewer.net/sm17095763

セガもベヨネッタ作ったプラチナと組んで
ネトゲできないかなあ。7月にでるセガからのマックスアナーキーみたいなアクションは
PCネトゲむきと思う

チェーンソー野郎、剣闘士、魔法?、忍者、ロボ?
『MAX ANARCHY(マックス アナーキー)』E3 2011 トレーラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=iEOmy49u3Oc
『MAX ANARCHY(マックス アナーキー)』TGS2011トレーラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=Km4Lnx6gYac
751名無しオンライン:2012/03/01(木) 03:03:14.88 ID:lib16yc1
>>750
ドラゴンがここまで恐ろしいと思ったゲームは無いな
752名無しオンライン:2012/03/01(木) 03:05:37.29 ID:Dj0G+137
日本でキャビア売っても日本人はいくらを選ぶねん?わかる?
753名無しオンライン:2012/03/01(木) 03:07:56.07 ID:WFHso0b9
そら、日本で売ってるキャビアは、ランプフィッシュの偽キャビアだからだろ?
754名無しオンライン:2012/03/01(木) 03:08:38.87 ID:WWnYJQ31
チョンゲの感覚で行くと
クローズβ→オープンβ→正式を一ヶ月ちょい程度の怒涛の早さで駆け抜けるが
SEGAの場合は違うのだろうか

ドンツクオンラインやメビオンも早かった気がする
755名無しオンライン:2012/03/01(木) 03:25:29.28 ID:mAPlkHh/
半島で完成してるチョンゲと比べる意味がわからん
756名無しオンライン:2012/03/01(木) 03:44:01.93 ID:fspoN0EY
MO.MMO国産でも同じじゃない?
βから正式で期間あけたタイトルなんて
ベルアイルMFOみたいな休止は除いて早々ない筈
MoEは転身なんだっけ記憶も朧気だけど
757名無しオンライン:2012/03/01(木) 04:07:07.22 ID:KRh0yASK
昔はどこもβ期間が長かったよ
758名無しオンライン:2012/03/01(木) 04:32:06.60 ID:rPUQC3lf
今はゲームそのものが溢れてて
長引かせてたらすぐプレイヤーはどっか他のところへ流れていくしな
759名無しオンライン:2012/03/01(木) 04:50:52.89 ID:kDR/vqrU
当たり判定をロックオンに依存しないで動作にあわせて欲しいな
たとえばソードの縦にぐるぐるどかーんをジャンプしてやるとダーカーのコアにあたるとか
760名無しオンライン:2012/03/01(木) 05:44:18.11 ID:7pyYCBEH
>>730
G11はミスタークリスっつう漫画に出てたな。風変わりなデザインにあきれて、
「マガジンで敵ひっぱたいたほうが早いんじゃないか」云々言ってたような。
761名無しオンライン:2012/03/01(木) 05:49:01.06 ID:5xGKkxBd
>>759
てか実際にロックオン依存じゃなかったろ
ドラゴンの頭をロックしても、攻撃モーション次第で角に当たる
762名無しオンライン:2012/03/01(木) 05:53:24.88 ID:kDR/vqrU
判定の出方っていうのかな
ドラでいうと振り下ろしなら割と適当でもつのにあたりまくるが
振り上げるのだと角に当てにくいみたいな
763名無しオンライン:2012/03/01(木) 08:38:04.13 ID:vtlhJQg4
764名無しオンライン:2012/03/01(木) 08:48:45.56 ID:tIMtUV2o
ブシロードからカードゲームを出すのを条件に
橘田がPSO2にも捻じ込まれそうだな
765名無しオンライン:2012/03/01(木) 09:01:44.52 ID:PQncKDo9
ミルホのピンクと青じゃねえか
766名無しオンライン:2012/03/01(木) 09:12:53.04 ID:etk0o7mr
ミサキさんの服か探偵服着てないとわからないな
767名無しオンライン:2012/03/01(木) 09:26:01.42 ID:u+Cw6htb
ttp://www.kotaku.jp/2012/02/jsr_hdxblpsnpc.html

スプレー欲しいなって思ったけどシンボルチャットの悲劇が繰り返されると
すとぐに思ってしまった
768名無しオンライン:2012/03/01(木) 09:30:25.04 ID:w2eHT9oY
ブリギッタ続報はよ
769名無しオンライン:2012/03/01(木) 09:37:15.71 ID:Z/RKQTeX
>>702
大日如来様ってなんだよ!?
知っているのは、千年紀のルディの昔話くらい
770名無しオンライン:2012/03/01(木) 09:43:24.85 ID:tIMtUV2o
黄色いさくらんぼ〜
771名無しオンライン:2012/03/01(木) 09:44:36.85 ID:QqAcETnV
ぽんぽんのさくらんぼを食べちゃいたい
772名無しオンライン:2012/03/01(木) 09:52:48.85 ID:rPUQC3lf
>>767
スプレーでタグ付ってストリートギャングかよアークスww
773名無しオンライン:2012/03/01(木) 10:00:19.00 ID:Tm/AvLmj
ブログでもなんか言ってたけど
PSO2はシンボルチャット的なのはどうなるんだろうな
PSZやったことないけど、お絵描きチャット?以上の
自由度は出せないだろうし、結構楽しみだから気になるわ
774名無しオンライン:2012/03/01(木) 10:02:40.04 ID:tIMtUV2o
おまいらがチンコばっかり作るからなくなったんだよ
775名無しオンライン:2012/03/01(木) 10:06:43.07 ID:9qLgip84
PSZのお絵かきチャット実装すりゃいいのに
マビノギにもあるし

ttp://amami925.blog50.fc2.com/blog-entry-133.html
776名無しオンライン:2012/03/01(木) 10:07:49.94 ID:85fMP3Dk
マップに手書きで線引けて
パーティメンバーと共有できたりするといいな
777名無しオンライン:2012/03/01(木) 10:20:44.41 ID:TpVIJ/DP
お絵かきチャット欲しいけど、コミュニケーションの貧富の差ひろがるだけじゃね?
絵かけないやつ、絵チャットの輪にはいれないじゃん
778名無しオンライン:2012/03/01(木) 10:27:51.77 ID:UhwMlJyA
自分の絵はうまいと思ってる奴ばかりかもしれんが、
それを他人に見せるのは、死んだ後にしたほうがよくないか?
779名無しオンライン:2012/03/01(木) 10:31:34.33 ID:158vmvZQ
>>765
青のおっぱいが意外とイイネ!
780名無しオンライン:2012/03/01(木) 10:31:44.50 ID:y8OgJB2P
本末転倒になるからいらん

お絵かきしたいなら勝手にやっとけ、と思う
781名無しオンライン:2012/03/01(木) 10:36:23.40 ID:n0s1cALO
あれば使うけど、ヒワイな絵対策とかどーなってんの?絵かきチャットって
782名無しオンライン:2012/03/01(木) 10:40:04.03 ID:Si1Z2C47
PSZなら 無い
野良PTでは定型のものしか使えないからそこが対策といえば対策
783名無しオンライン:2012/03/01(木) 10:45:04.21 ID:Bon/AiJn
初代PSOのシンボルチャットを見る限り
(フォルツァのペイントとかアーマードコアのエンブレムとかもそうだけど)
どんなに制限(一定の図形を組み合わせるだけ)を加えても

日本人のエロに対する情熱と物作りに対する姿勢と単純化された図形からの妄想力に打ち勝つことは出来ないのだ
784名無しオンライン:2012/03/01(木) 10:45:47.71 ID:QqAcETnV
「下手絵」から始まるオンラインゲーム
お絵かきチャット実装されないと思うけど
でっけー文字書いてもいいし使い方次第では絵が苦手でも面白いんじゃね?
785名無しオンライン:2012/03/01(木) 10:49:00.49 ID:85fMP3Dk
まあ結局はボイチャ安定なんですけどね
786名無しオンライン:2012/03/01(木) 10:50:33.13 ID:ZEAHsvnE
テキチャが一番良かとです
787名無しオンライン:2012/03/01(木) 10:51:15.52 ID:UhwMlJyA
チャット機能なんて、相手に文字伝われば十分。
過度に機能つけたって、どうせすぐに飽きるだけ。
788名無しオンライン:2012/03/01(木) 11:06:18.55 ID:Si1Z2C47
やだなぁPSOもPSUも最強のチャットツールだって言ってるじゃないですかぁ
789名無しオンライン:2012/03/01(木) 11:13:25.36 ID:66XDuCDO
(´・ω・`)PSZのお絵かきチャットは漫画の1コマ→ドット絵に落とす→DSの画面ぽちぽちで
(´・ω・`)JOJOやら何やら取り込んでるのが居たなぁ
(´・ω・`)こだわればかなり詳細なのが出来るのが凄かったね
790名無しオンライン:2012/03/01(木) 11:19:08.53 ID:UhwMlJyA
激しくイラネ
791名無しオンライン:2012/03/01(木) 11:22:07.04 ID:gwlmNJpE
ないよりあったほうがいが、それが理由で公式サービス遅れるのは勘弁
792名無しオンライン:2012/03/01(木) 11:24:54.81 ID:TpVIJ/DP
要望次第で後から追加できるっしょ、いくらでも仕様の融通きくのが
PCゲーの強み。今はとりあえずただPSO2を触りたい
793名無しオンライン:2012/03/01(木) 11:26:30.47 ID:pLwxslvm
カットインチャットあるからいいじゃん

個人的にはカットインを目立たないところに表示できるようにしてほしい。ログらへんにとか
カットイン出すと邪魔くせぇから自重の流れになるんだよな
794名無しオンライン:2012/03/01(木) 11:31:13.02 ID:bjrLTCqq
はやく製品化されないかなぁ
MHFが今うんこだから早めにβやらがくればMHFの客は持っていけそう
795名無しオンライン:2012/03/01(木) 11:31:18.05 ID:lib16yc1
邪魔って、別に敵が見えないわけではないだろ?
時間も短いし
796名無しオンライン:2012/03/01(木) 11:32:04.46 ID:rPUQC3lf
目立たなかったらカットインの意味ほとんど無いと思うが・・・
まぁ派手とか地味とか、カットインの演出の度合い調整できれば色々雰囲気作れてそれはそれでアリだと思うけどね

カットイン自体が邪魔で自重なんて流れはPSUでもなかったんじゃないか?
連打しまくってる阿呆はともかくとして
797名無しオンライン:2012/03/01(木) 11:36:35.28 ID:ZEAHsvnE
一発ネタではあるけど面白い人は本当に面白おかしく使うからなーチャットは
そういう楽しみはある事はある
798名無しオンライン:2012/03/01(木) 11:38:00.17 ID:ZRfmXA19
現状のカットインは出しゃばられても邪魔なだけだろ
数パターンあったけどどれもそう代わり映えしないから
受け取る側からしたら誰がしゃべったのかの判断くらいにしか使われない
なら、んなもんデカデカと表示しなくてもいいよ、って流れ
カットインの地位上げたければカットインの情報量を上げろ
799名無しオンライン:2012/03/01(木) 11:43:43.19 ID:QqAcETnV
カットインチャットで顔だけのアップはおかしいと思うの
胸とかのアップもあっていいのではないか?
800名無しオンライン:2012/03/01(木) 11:50:44.70 ID:UhwMlJyA
ふむ、そういう前向きな意見は善処せねばならんな
801名無しオンライン:2012/03/01(木) 11:52:57.79 ID:/Mn1uHee
運営:カットインチャットのキャラクターに表情設定(喜怒哀楽)が可能になりました!
俺箱:・・・イジメかよ
802名無しオンライン:2012/03/01(木) 11:56:46.59 ID:0NNm+JeL
カットイン中に特定のロビアク実行することで顔以外をアップにすることならできてたよ
>>801
そこはおいしいとこだろう
一応背景効果は変わるし、文章でどれだけ表現できるか考えるのはおもろいやん
803名無しオンライン:2012/03/01(木) 11:57:50.09 ID:lKLECvFJ
>>801
SDガンダムみたいに[^^]とか[・<]とかが表示されるようになってしまえ
804名無しオンライン:2012/03/01(木) 11:58:01.81 ID:UhwMlJyA
キャラメイクの時に出来る喜怒哀楽は、微妙すぎたけどな・・
805名無しオンライン:2012/03/01(木) 11:59:22.59 ID:85fMP3Dk
>>804
あれ表情ぜんぜんついてなかったな
806名無しオンライン:2012/03/01(木) 12:04:46.80 ID:9i8kIfh2

     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  これくらいわかりやすい表情してくれれば
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
807名無しオンライン:2012/03/01(木) 12:07:07.85 ID:y8OgJB2P
>>796
PSUを今でもやってるが、カットインは邪魔なんでずっと表示OFFにしてる
見たくない時見えないように出来ればそれでいい。出したい奴は勝手に出してろ

PSUではそんな感じ
808名無しオンライン:2012/03/01(木) 12:14:13.18 ID:kpq6Yhcl
それしばらく後になってON/OFF付いたような
809名無しオンライン:2012/03/01(木) 12:18:30.69 ID:y8OgJB2P
後からだったっけ?もう良く覚えてないな、覚えてる範囲では俺はずっとOFFだ

カットインの表示ON/OFFは絶対必要な機能だと思う
αのときは確か要望出したんだが、α2で出すの忘れたような気がするからβでまた出しておこう
810名無しオンライン:2012/03/01(木) 12:18:39.47 ID:ZEAHsvnE
>>807
PSUのカットインとかもっと邪魔じゃなくないか?
それかモニターちっさい人は可哀想だけど
811名無しオンライン:2012/03/01(木) 12:20:13.31 ID:QqAcETnV
12人でカットインチャットするとどうなるの?
812名無しオンライン:2012/03/01(木) 12:20:48.77 ID:vJDbKHOQ
お前らムカつかせたいからカットインばんばん使うことにするは
813名無しオンライン:2012/03/01(木) 12:21:54.60 ID:y8OgJB2P
>>810
クソ邪魔だぞ、見も知らない沼子のカラフルな「よろしくですわ〜」なんて吹き出しだけで十分だ
814名無しオンライン:2012/03/01(木) 12:27:49.74 ID:ZEAHsvnE
>>813
解像度でだいぶ印象変わんなかったっけ
PS2だとUIでさえ邪魔なくらいだったけどPCにしてからスッキリして気にならなかったけども
カットウィン
815名無しオンライン:2012/03/01(木) 12:34:36.95 ID:OSZXr5Xd
大きさなんてプレイヤーの好きに設定させてくれ
音とかカットインも出ないように好きに設定させてくれればいいし
816名無しオンライン:2012/03/01(木) 12:37:32.94 ID:85fMP3Dk
16:9だと平気だけど4:3だと凄い邪魔
817名無しオンライン:2012/03/01(木) 12:40:11.93 ID:y8OgJB2P
カットインは大きさも見る見ないも自分で決められるのが一番良い。強制的に見せられるのはストレス要因になる

>>814
諸般の事情で800*600のウィンドウモードでやってるんで
818名無しオンライン:2012/03/01(木) 12:42:42.14 ID:rPUQC3lf
そりゃ邪魔にもなるわなw
なんかのモニタでもしながらやってんのか
そこまでするならマルチディスプレイにしちまえよ
819名無しオンライン:2012/03/01(木) 12:43:33.99 ID:vJDbKHOQ
>>817
そりゃ邪魔にもなるわ
820名無しオンライン:2012/03/01(木) 12:44:43.22 ID:ZEAHsvnE
まぁ選べるのが一番平和的解決だわなー
821名無しオンライン:2012/03/01(木) 12:49:13.19 ID:tIMtUV2o
PTメンバーも非表示にしたい
822名無しオンライン:2012/03/01(木) 12:51:09.89 ID:P/8lkmSA
つかβまだ
823名無しオンライン:2012/03/01(木) 12:53:02.13 ID:QGsp70YO
じゃなくてもっとカットイン画面大きくして胸揺れや尻が見えるようにすべき
それで文句は出なくなる
824名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:03:40.65 ID:UhwMlJyA
有料βにして、1週間105円で遊ばせてくれ・・
たいした収入にはならんだろうが、スタッフの夜食代ぐらいにはなるだろ?・・・
825名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:05:00.84 ID:QGsp70YO
>>824
サーバ代はお前持ちな
826名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:05:53.48 ID:htCkeBpN
一ヶ月3000円とかのLvなのに一週間105って
ボランティアかいな 
一日500~1000だすっていうならがんばるかもしれんな
827名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:07:40.23 ID:QGsp70YO
そもそも>>824みたいな意見を真に受けて爆死したのがPSUやFF14ちゃんなのにな
828名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:08:44.67 ID:9qLgip84
ボランティアじゃないんだから月額3000円じゃやってけない
どんどんガチャやってかないと
829名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:09:36.99 ID:tIMtUV2o
1週間105円w
鯖代で赤字だろ
830名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:14:48.77 ID:+oEZLWzW
人口50000人が課金すりゃ
月額3000円でも楽勝で黒字じゃね

つか2000円でも大丈夫そうだけど。
月1億円だぞ
831名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:15:35.85 ID:UhwMlJyA
高額課金ガチャ大好き厨ってまだいたのかよ。
いい加減金の使い方覚えろよ。
832名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:16:26.76 ID:VENwxOLj
俺らは時間の使い方を覚えるべき
833名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:16:33.44 ID:4gQqiufF
金の話はもういい加減にしろ
ネトゲに使う金がない奴と
ネトゲしか金の使い道がない奴の
不毛な争いはもうたくさんだ、不毛なのはドラゴンの頭だけにしてくれ
834名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:17:12.30 ID:tIMtUV2o
最初の半年5万人でも
1年後5000人とかになっちゃうのがPSO
835名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:17:31.37 ID:9qLgip84
>>830
でもガチャやればその10倍儲かる
儲かるならやる
PSUでもガチャ成功してるんだから

逆に何故やらないの?っていう話にしかならない
836名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:18:30.50 ID:tIMtUV2o
なぜかセガは良心的な企業だと思ってる人が多い
837名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:18:43.60 ID:b1LpD7Tr
服と髪だけならガチャだしてもいいのよ
萌えアニタイアップとかミクなら落とす奴はガンガン落としそう
ただしスプニらへんの最強武器がでるのはだめだ
838名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:19:56.86 ID:9qLgip84
ダメだと言ってもボランティアじゃないんだから
儲かるならそりゃやるよ

何で企業が自分のためにボランティアしてくれると思ってるんだか
839名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:22:14.30 ID:QGsp70YO
ゲームと詐欺は紙一重
SEGAが作るのはゲームか、詐欺アプリケーションか
840名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:22:27.26 ID:4gQqiufF
運営の懐具合心配する振りとかいいから
ガチャが欲しいなら欲しいって素直に言えよ
ガチャがないネトゲなんてやりたくないって言えよ
841名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:22:52.63 ID:lve5Gqcq
いまなら全くライバルいないから5万集まるかもね
842名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:22:53.29 ID:+oEZLWzW
ぼったくりガチャをやると評判が落ちて
人口が激減して儲からなくなるからだろ

PSUのガチャなんてのはショボくて別にやらなくてもいいから
まだマシだがよ。それでも悪評で人口半減ぐらいはしたぞ
843名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:23:26.73 ID:ZXEYNVjz
髪と服はPSUじゃガチャでした
髪はガチャじゃないけどランダムで選べない
844名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:24:42.97 ID:tIMtUV2o
5万人のスラムよりは
5000人のユートピアの方がいい
845名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:25:32.18 ID:9qLgip84
ぼったくりガチャやっても人口激減なんてしないよ
モンハンなんて月額にガチャにパッケージにエクストラコースに
あらゆる搾取を行ってるが逆に大盛況、大もうけ

ガチャやるとユーザー減るぞ、なんて単なる願望でしかない
846名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:26:13.82 ID:tIMtUV2o
PSUは携帯機の流用でコストが低いからあの程度で済んでる
PSO2はもっとえげつなくしないとやっていけない
847名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:26:18.31 ID:ZEAHsvnE
shut up, take it my money
848名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:26:31.79 ID:axhdi2M1
ガチャのあるネトゲはやりたくない
PSUも最初期から続けてたけどガチャ実装したから切った
849名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:27:05.70 ID:VENwxOLj
さようなら
850名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:27:46.27 ID:tIMtUV2o
PSU程度のガチャで切れてると
どのネトゲもやれないだろ
851名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:27:51.85 ID:4gQqiufF
>>848
いいと思うぜ
運営もボランティアじゃねーけど
ユーザーもボランティアじゃねーからな
ガチャいやならやめるのも自由よ
852名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:27:54.27 ID:vJDbKHOQ
>>848
どうぞどうぞ
お疲れ様でした!
853名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:28:01.74 ID:+oEZLWzW
いや、MHFはぼったくりのせいでユーザー減った

MHFの嫌いなところを上げると大体トップがそれだから
854名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:28:12.16 ID:9qLgip84
昨年末に出す予定だったものが半年以上遅れるんだからなぁ
ハンパじゃないほど金かかってると思う
どうやったら月額だけで賄えると思ってるの
855名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:28:44.39 ID:ZEAHsvnE
まぁ金には困ってないんでどうでもいいかなー
856名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:31:05.16 ID:QGsp70YO
まぁあんま幻想見てもしょうがないな
SEGAはオンラインゲームしか興味ないみたいだし
まぁアジア圏に居る以上しょうがないよね…
857名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:31:47.71 ID:QGsp70YO
結局市場っつーか商売っつーのは客が作るもんだから…
どうしようもないよ…はぁ…
858名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:33:37.53 ID:4MnTFB9/
>>824
有料βといいつつ本来より安い値段で遊び倒して
正式始まったらサヨナラする気まんまんだろそれw
他人より先に遊べるならむしろ正式より高い金払ってもいいくらいだわ
859名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:34:19.54 ID:lKLECvFJ
ガチャ最大の弊害はガチャ以外で服やアクセを実装しなくなること
860名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:35:29.56 ID:Bon/AiJn
それほど過去でもない昔、6000円のパッケージに「買わなかった人より1日だけ速く名前取りとキャラメイクが出来る権利」というものがついたゲームがあってな・・・
861名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:36:22.44 ID:QqAcETnV
ァーィ☆ミ
862名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:37:43.96 ID:4gQqiufF
てらか
俺は典型的なPSU脳だから
名前取りで競い合うこと自体あほくせーと思ってたわいつも
あ、PSO2ではIDネームなるものがあったわ
863名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:41:47.82 ID:0NNm+JeL
昨日に続いて今日もガチャがどうたら課金がどうたらと
毎回昼下がりから始まるな
毎回同じ人がやってんのか
864名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:43:42.15 ID:QGsp70YO
IDネームをキャラの上に出せるの止めて欲しいよなぁ
結局考えなきゃならなくなるじゃん
865名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:44:41.58 ID:Bon/AiJn
>>864
そして取り合いになる・・・と
メインキャラと同じ名前にしてる奴が多くてIDネーム表示とかフレンドリストで
「名前/名前」ってなっててワロス
866名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:47:19.51 ID:ZEAHsvnE
納得の行くIDを十数個用意してある俺に隙は無かった
けど今のところ2回のテストで二つ目のIDを使う事は無い
普通の四文字熟語だけど俺が早いのかそれとも案外そういうの使う人居ないのか
867名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:48:19.80 ID:QGsp70YO
四文字熟語とか厨臭すぎて無理だわ…よほど図太いなお主
868名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:50:23.97 ID:vJDbKHOQ
何を持ってして厨臭いのやら
自分で考えたネームは正当ですか
869名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:55:54.66 ID:etk0o7mr
サイトアドレスをIDにしてたけど広告扱いでBANされないか心配w
870名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:56:42.72 ID:ZEAHsvnE
厨二上等。俺は厨臭くて良いから変な争いはやめなさい

>>869
俺より図太いと思うそれは
871名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:57:12.22 ID:0NNm+JeL
右曲がりの
アッシュ

五十肩の
シノ

二つ名系でいきたいけど、IDネームにネタを使うのはハードル高いな
872名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:58:16.42 ID:H/X2VONb
予想するとこれクライアントは14ちゃんと同じ方式なの?(クライアント有料店頭販売+月額課金)
873名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:59:02.96 ID:4gQqiufF
俺も二つ名付けたいけど
PSUでは頭上にコメント表示できたはずだから
そっち要望出したほうがいいぞ
874名無しオンライン:2012/03/01(木) 13:59:05.41 ID:Bon/AiJn
クライアントはネットで配布だと思う
875名無しオンライン:2012/03/01(木) 14:01:26.37 ID:rPUQC3lf
蔵有料だとしてもDL販売も含めて欲しいな
田舎だからPCゲー取り扱ってる所少ないしアマゾンだとコノザマで遅れる
876名無しオンライン:2012/03/01(木) 14:02:10.49 ID:QGsp70YO
クライアントのダウンローダやランチャーの作り込み具合から普通にチョンゲー式のクライアント無料配布だろうな
877名無しオンライン:2012/03/01(木) 14:02:59.37 ID:H/X2VONb
今までのシリーズ(PSU含む)で見ると全部この販売スタイルなんだよね
878名無しオンライン:2012/03/01(木) 14:05:43.99 ID:b1LpD7Tr
蔵無料と特典がついたパッケ版販売でしょパッケ版は30日間無料とかつけてさ
879名無しオンライン:2012/03/01(木) 14:06:15.28 ID:etk0o7mr
アドレスにしとけば中の人特定が容易だしコミュニケーションに繋がるかなと思ったんだが
規約見ると凄く濃い目のグレーなんだよなw
今ならtwitterIDなんかでもよさげ
facebookは文字数的に無理そう

フレ登録をパートナーカード式にしとけばいいものをな…
880名無しオンライン:2012/03/01(木) 14:07:35.81 ID:pLwxslvm
人の考えによるが、IDがツイッターのIDや自ブログのアドレスだったら、
俺はそいつとはなるべく関わろうとはしない
881名無しオンライン:2012/03/01(木) 14:08:31.96 ID:b1LpD7Tr
ちったーもみくそもしてない人はどうすればいいんですかー
パートナーカード式でいいのにな
882名無しオンライン:2012/03/01(木) 14:09:47.80 ID:kzkYCpd9
好きな名前つけられるのがこのシリーズの良いところのひとつでもあったのになんでIDネームなんてつくったのか
今まで通り数字だけでいいじゃん
883名無しオンライン:2012/03/01(木) 14:10:54.57 ID:rPUQC3lf
ツイッターIDなんてHNそのままか、それを多少もじったようなID使ってる人結構多いだろ
884名無しオンライン:2012/03/01(木) 14:25:40.89 ID:FCU7aTjF
俺はID嫌だからランダムで数字出してそれを使う。PSOやPSUみたいにな
ID反対派はそれでいいじゃねぇか。一緒に数字ID使おうぜ
885名無しオンライン:2012/03/01(木) 14:27:13.55 ID:QGsp70YO
俺はできるだけ小さい数字を目指す
886名無しオンライン:2012/03/01(木) 14:27:37.28 ID:Bon/AiJn
とういか、フレンドカードみるとちゃんとランダムのユニークIDの数値もついてるんだよね。
それあるなら別にIDネームなんていらないのに・・・。「IDネーム」って名前で任意に付けられる以上、付けられるなら付けたくなってしまうよ。
最初から無かったらすっぱりあきらめれるのに。というかなぜユニークIDナンバーを与えながらIDネームなんて付けた。
887名無しオンライン:2012/03/01(木) 14:29:16.65 ID:MCXbPLNm
>>885
2桁を取って自分のPSO2好きとその日休みを取った=ニートアピールするんですね。
888名無しオンライン:2012/03/01(木) 14:30:23.97 ID:QGsp70YO
>>886
そもそも名前の横に出る時点で頭ひねらざるを得ないよなぁ
で固有っていう…
889名無しオンライン:2012/03/01(木) 14:32:25.63 ID:Bon/AiJn
まぁ他のゲームではIDナンバーが無くて、キャラ名の重複が許されないゲームが9割だし、仕方ないかなぁ・・・
890名無しオンライン:2012/03/01(木) 14:33:43.06 ID:J01s0drV
確かにIDネームはいらんな
891名無しオンライン:2012/03/01(木) 14:36:34.20 ID:b1LpD7Tr
まあ好きな名前にできるのは利点だし俺は好きだよ
892名無しオンライン:2012/03/01(木) 14:42:51.33 ID:etk0o7mr
通報用に数字のIDだけ見れればいいだろ!
って思ったけどチャットログでID見れるのでそれすら必要なかった
IDネームとはいったい
893名無しオンライン:2012/03/01(木) 14:47:53.94 ID:4MnTFB9/
無くても困らないけどあった方がうれしいなIDネーム
894名無しオンライン:2012/03/01(木) 14:49:29.28 ID:ZEAHsvnE
ルームがアカウントに付きひと部屋になったことやメールがアカウントっつーかID基準になったからじゃないのん
895名無しオンライン:2012/03/01(木) 14:49:34.98 ID:lIhAF+a0
実質ルームネームだけどな
896名無しオンライン:2012/03/01(木) 15:00:12.62 ID:6g5aX/tN
>>900 次スレ これで頼む 

■関連サイト
【公式サイト】http://pso2.jp/
【α2テストレポート】http://pso2.jp/alpha2/
【公式facebook】http://www.facebook.com/sega.pso2
【公式twitter】http://twitter.com/#!/sega_pso2/
【公式mixi】http://p.mixi.jp/sega_pso2
【公式ブログ】http://ameblo.jp/sega-psblog/
【PSO2 Uploader】http://www.pso2-uploader.info/uploda/index.html
【画像アップローダ】http://mmoloda.com/pso2/
【候補まとめWiki】http://www1.atwiki.jp/pso2wiki/ *wikiスレにて候補リスト化

■前スレ
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【279】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1330404046/
■質問スレ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1327592165/
■避難所(したらば)
PSO本スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1290864659/
■避難所(ネットゲーム板)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【避難所2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1327777049/

次スレは>>950が建てること。無理な場合は安価指定
次スレがない場合は、無理にスレ埋めないでゆるく待機

----------------
変更点
α2プレイヤーズサイト→α2テストレポート
wiki工作によって張替られたものを、まとめwikiに変更
次スレ指定は950
関連スレ フォーススレは現在【5】と差し替えで
897名無しオンライン:2012/03/01(木) 15:03:37.24 ID:ZRfmXA19
キャラ名被りおkにしたけど、プレイヤー間のトラブル防止のために
キャラの特定が一目で判別付きやすいように
がIDネームのまず第一の導入理由だと思うけどな
898名無しオンライン:2012/03/01(木) 15:16:03.88 ID:UhwMlJyA
結局、課金の話しかしてないのかよ。
よほど搾取されるのが大好きな連中なんだな。
899名無しオンライン:2012/03/01(木) 15:21:31.88 ID:zsebTqqb
マイルームの表示名も自分で設定できるようにすればいい
表札じゃないけどそういうの用意して
900名無しオンライン:2012/03/01(木) 15:24:19.90 ID:4lTiNr9q
マイルームはさすがにむりだろ
901名無しオンライン:2012/03/01(木) 15:25:51.36 ID:ZEAHsvnE
逆に考えるんだ、「好きなメーカーにくらい金搾取されてもいいさ」と考えるんだ
>>900
902名無しオンライン:2012/03/01(木) 15:26:12.99 ID:ZEAHsvnE
あ、>>900取れんだ
スレ立て宜しくお願いします
903名無しオンライン:2012/03/01(木) 15:26:36.52 ID:4lTiNr9q
ありゃ踏んだか
次スレテンプレは>>896でいいのか?
904名無しオンライン:2012/03/01(木) 15:26:48.40 ID:0NNm+JeL
その為のIDネームじゃないの
重複こそ不可だけど自分で設定できるやん

>>896
またしれっとwiki記述変えてんじゃねーよ
ややこしいから候補全部載せて判断丸投げってことでとりあえずの決着ついてるだろが死ね
905名無しオンライン:2012/03/01(木) 15:27:50.69 ID:4lTiNr9q
ん?候補全部のせればいいのか?
それとも>>896でいいのか?
906名無しオンライン:2012/03/01(木) 15:30:42.72 ID:TYxN3Jch
>>905
お前の好きにしたらいい
907名無しオンライン:2012/03/01(木) 15:33:42.44 ID:4lTiNr9q
一応議論スレのログ漁ったけどはっきりとは決まってないみたいだね
このスレだと
26 :名無しオンライン:2012/02/28(火) 18:47:46.81 ID:0yfhhTqJ
もう議論に誘導してwiki候補をテンプレからなくせよ

が最後でまた荒れそうだからwiki候補は外す事にする。
>>896でスレ立てしてきますノシ
908名無しオンライン:2012/03/01(木) 15:34:04.33 ID:0NNm+JeL
■関連サイト
【公式サイト】http://pso2.jp/
【α2テストレポート】http://pso2.jp/alpha2/
【公式facebook】http://www.facebook.com/sega.pso2
【公式twitter】http://twitter.com/#!/sega_pso2/
【公式mixi】http://p.mixi.jp/sega_pso2
【公式ブログ】http://ameblo.jp/sega-psblog/
【PSO2 Uploader】http://www.pso2-uploader.info/uploda/index.html
【画像アップローダ】http://mmoloda.com/pso2/
【Wiki候補】
http://psu.pso2wiki.net/index.php/
http://pso2.swiki.jp/
http://wikiwiki.asia/pso2/
http://pso-wiki.net/
http://pso2-wiki.1zb.net/
http://www1.atwiki.jp/pso2-wiki/
【Wiki議論まとめwiki】
http://www1.atwiki.jp/pso2wiki/

■前スレ
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【279】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1330404046/
■質問スレ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1327592165/
■避難所(したらば)
PSO本スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1290864659/
■避難所(ネットゲーム板)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【避難所2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1327777049/

-----
文句言うだけってのもあれなんで、全部載せテンプレ作っといたよ
まあ踏んだ人が好きなの使ってくれ
909名無しオンライン:2012/03/01(木) 15:39:09.91 ID:4lTiNr9q
ごめん規制中だたw
>>896でいいと思ったけどせっかく>>908さんが作ってくれたので>>908
wikiは好きなの作ってもらった方がいいだろうしね

って事で>>920踏んだ方>>908でスレ作成お願いします。。。
910名無しオンライン:2012/03/01(木) 15:39:46.74 ID:4lTiNr9q
×作って
○使って

です
911名無しオンライン:2012/03/01(木) 15:40:00.08 ID:hTRz9eHs
PSO2が成功したらプロデューサーは出世できるの?
912名無しオンライン:2012/03/01(木) 15:47:03.54 ID:0NNm+JeL
>>909
なんかすまん
あと>>908はスレ立て誘導の一行抜けてたわ。もし使うのなら↓のどっちか付け足しといて

---
次スレは>>950が建てること。無理な場合は安価指定
次スレは>>900が建てること。無理な場合は安価指定
913名無しオンライン:2012/03/01(木) 15:47:59.86 ID:6g5aX/tN
>>904、909 
 【PSO2】 PSO2 の Wiki について
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1314074533/497.498

 497 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/02/28(火) 19:17:56.19 ID:PuFcJESZ
 議論まとめ作ってみた

 http://www1.atwiki.jp/pso2wiki/

 一応自分は>>492の管理人だけど上の議論まとめサイトを工作されたと思ったら>>492は候補から外してかまわない



で、でてたまとめwikiだ。wikiスレみてこいよ、そこに出てきてるwiki一覧で並べてあるだろ
ずっと蒸し返しては、騒ぐのがいるだけで候補一覧で様子見って決まってるだけだよ
とにかく、絶対自分のところだけ1つにして貼りたいのが毎日wikiスレで、よそwiki叩いているだろが。
914名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:02:31.00 ID:Lag8ODbN
βも始まってない段階でwikiをどうこう言える状況じゃねえんだから
wikiのことはwikiスレに誘導して見たい奴だけ見れば充分だろ
わざわざ候補wikiとか候補全部とか貼る意味がない
915名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:04:02.66 ID:lKLECvFJ
こんだけwikiがもめてる理由誰か説明してくれ
ここまでwikiがあるゲームなんて見たことないぞ
916名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:04:35.12 ID:QGsp70YO
>>920
やーい踏んでやんのばっちぃ
917名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:06:14.06 ID:Bon/AiJn
>>915
有名ゲームのWiki管理人になる→アフィリエイト貼る→儲かる
918名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:06:30.43 ID:TYxN3Jch
>>915
WIKIを作ったら広告収入でウハウハ
919名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:07:08.22 ID:KhIZFpcq
wikiスレ住人だけど次スレ近くなってきたら報告しようと思ってたのに遅れてスマン
テンプレが長くなる、リストにしてると工作されて荒れる、今の方針だとテンプレ変更が頻繁に起こるので
テンプレにはWikiまとめだけ記載して欲しい
詳細や議論はwikiスレで頼む
920名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:10:08.51 ID:0NNm+JeL
>>913
俺がその流れ知らないなら、>>908にまとめwikiがしっかり記載されてるのはなんでなのっていう
その意見の合意が得られてないのは流れ見たら判るじゃん?具体的に挙がった案だけでも
・現行のままの併記体制
・wikiスレへの誘導リンクに変える
・まとめwikiのみ貼る
とこれだけあって、結局結論出てないうちにこの話題は流れてるわけ

>>904で物凄い勢いでケチつけたのは素直に謝るよ、すまんかった
でも>>908ではスレ立てる人が勝手に判断しろとトーンダウンしたから許してよ
921名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:10:23.49 ID:6g5aX/tN
>>914
wikiがないと、また誰かがテンプレに貼るのがでるからもめるんだ。
wikiスレなんて編集するか、管理人でもなきゃ見ないだろ
だらだら候補全部も貼れないから、候補一覧にしてβ開始までは自由に好きなwikiを
編集すればいいってなったんだよ
自分のやりたいwiki作るのは誰でも自由だし、更新しなければそういうのはどんどん脱落していく

920か?
922名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:11:35.45 ID:QGsp70YO
>>920
やーいやーい
923名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:12:33.89 ID:0NNm+JeL
やべ踏んでるし
俺が立てるとまたなんかめんどくさいことになりそうだけどいいのか?w
だめなら>>950頼むよ
924名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:13:13.44 ID:KssmIPGm
うぜぇ
925名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:14:36.44 ID:Vua7Cs2G
アフィリエイトだとまずい理由がよくわからんが、ごちゃごちゃうるさいしwikiのせなきゃいいんじゃね
リンク無くてもぐぐればすぐ出る
926名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:15:45.30 ID:QGsp70YO
載せなきゃいいってのに同意だな
大体Wikiが無きゃならないってルールなんぞねーし
どうせ情報サイトが立ち上がるし
927名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:16:58.65 ID:VENwxOLj
魔法少女のどか
928名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:18:16.11 ID:KhIZFpcq
wikiスレの方針としては更新されているwikiは後発であってもまとめにリスト化し
各wikiの特徴を書いておいて利用者にどこを使うかを任せるというものです。

どこか1つにまとめて欲しいという意見もありますが今の方針が特定のwikiを排除するものではないので
方針が変更されるまではまとめスレをテンプレにしていただき、他に変えるのは荒らしと見なしてもらえればこちらでも余計な論争が起きないかと。
929名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:18:21.10 ID:ZXEYNVjz
wikiはアフィ貼る奴つかわなければいいじゃんとか思うがどうなん
930名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:18:30.63 ID:7EK5CqIJ
>>775
無印いまそんなことできんの?すごい
無駄に要素だけは幅あるよね
グラウンコだけど
931名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:19:39.86 ID:TpVIJ/DP
自腹で鯖用意しつつ広告一切乗せないwikiを立ち上げてくれる
SEGAとPSOマニアのホワイトカラーの方、いらっしゃいませんか
932名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:19:55.26 ID:6g5aX/tN
>>923
立てれるなら まとめwikiで頼むわ
利用するのも自由なんだし工作で荒れるのだけは、なんとかしたい


>>929
それも何度ももめてるが、自腹払って>>929が鯖つくってくれる?
無料レンタルは広告がつくし、堂々めぐりなのよ
933名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:21:21.13 ID:MGJcDIVj
サーバーがただで使えると思ってるお子ちゃまがいるのか
934名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:22:24.91 ID:QGsp70YO
>>931
広告がいけないんじゃなくてアフィリエイトがいけないんだろ?
広告有りの無料レンタルサーバやWikiじゃダメなのか
っつーかWikiなんてなければない方がいいしな。むしろ無くせるなら俺も工作してgdgdにしてWiki計画自体潰す方向で協力しちゃうぜ
ゲームつまらなくするだけの要素だし
935名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:24:05.75 ID:QGsp70YO
Wikiも攻略サイトもなしで、口コミや自力での発見のみでゲームの謎を解き明かしていくってのがネットゲームの理想だし
素晴らしいな。この理想を掲げて動いてる人たちが居るのかも知れない。やべえ感動した
俺も微力ながら協力するぜ
936名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:24:09.17 ID:Vua7Cs2G
本スレのじゃまだから隔離されたwikiスレの結論や意見とかどうでも良いと思うが
937名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:24:21.79 ID:0NNm+JeL
wikiそのものの記述を削除すると、また贔屓のwikiだけ貼る奴が出てくるかもしれない
wikiスレのリンクにかえても同上
じゃあまとめwikiのみにすると、今度はwikiまとめwikiだけ貼られてずるいとかいちゃもん付くかもしれない

wikiスレ見たら分かると思うけど、ともかくケチつけて荒らしたいだけの人いるからね
そう考えて、全部書いてうやむやのまま放置がいいかなと思ったんだよ
すまんな
>>928
wikiスレ代表って基本名無ししかいないのに一体誰?

>>932
とりあえずそっちで立ててくる
938名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:24:31.71 ID:8fUyRlTp
本スレにのせるwiki論争の流れ?マビ英雄のデジャヴを感じる。。w
あっちは北米wikiあったけど
939名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:25:33.73 ID:axhdi2M1
載せなかったら載せなかったで
テンプレに割り込んで印象操作してくるのがいそうだなぁ
なりすまし含めて
940名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:25:52.07 ID:QGsp70YO
Wikiを潰せー!!!ネタバレありきでゲームをやるなー!!!!
コンテンツの寿命をユーザ自ら縮めるなー!!!!!
Wiki見て優越感に浸る馬鹿どもを殺せー!!!みなごろしにしろーーー!!!
941名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:26:18.98 ID:Bon/AiJn
ユーザー「Wiki作れ」
管理人「Wiki作ります」
ユーザー「重い、落ちる、無料鯖やめろ」
管理人「有料サーバーにします」
ユーザー「アフィ張るな」
管理人「鯖代がかかります」
ユーザー「とにかくアフィ張るな」
管理人「管理やめます」
ユーザー「無いと不便なので止めないで下さいお願いします」
管理人「鯖代がかかります、アフィ張らないのでカンパして下さい」
ユーザー「出しません」
管理人「なるほど」
942名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:26:30.39 ID:8fUyRlTp
別に文字数制限にいまのとこひっかかってないんでしょ?>>1
これまで通りでいいんじゃないの?また変更したら変更したでやいのやいのな流れになりそう
943名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:27:11.95 ID:XkZYKhv9
wikiとか個人がブックマークしとけばええんとちゃうんか
スレに載せると争いになるなら載せなければいい
944920:2012/03/01(木) 16:27:48.01 ID:0NNm+JeL
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

>>950よろしく
945名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:28:16.18 ID:KhIZFpcq
>>937
住人としか言ってないっすよぉ
まとめ自体には各wikiとスレの内容しか書いてないから大丈夫じゃないかな?
あとうやむやにしてたら余計暴れたんでこうなってます
946名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:28:35.19 ID:8fUyRlTp
というか普段から利用する人は普通にBKMしてるんじゃないのけ
947名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:29:00.31 ID:mAPlkHh/
しっかり管理してくれて使いやすいなら広告とかどうでもいいがな
948名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:30:26.77 ID:QGsp70YO
大体WikiまとめWikiのWikiは金儲けじゃねーのかよ
どうせ「このまとめWikiに書きこんでいけばよくね?w」みたいな流れを期待して作ったんだろ。見え透いてんだよ
Wikiはこの世に存在しちゃいけないんだ。Wikiは悪魔だ。ダークファルスだ
949名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:31:28.60 ID:8fUyRlTp
まとめwiki金儲けってどういうこと(;゙゚'ω゚')
950名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:31:51.16 ID:QGsp70YO
WikiなんかあるからWikipediaをWikiって呼ぶとドヤ顔で「ウィキペディアをウィキって呼ぶの、止めてくれる(ドヤヤヤァ〜ん」とか言う奴が沸いてくるんだよ
タコが。くだらねーことで優越感ひたってんじゃねークソタコ。馬鹿丸出しどもが。殺すぞ
951名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:32:33.55 ID:rRfdBV/v
はよ次スレ立てろやタコ
952名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:32:45.47 ID:Bon/AiJn
>>948
まとめWikiは無料Wikiだね。

こういう適当なWikiのときは無料鯖でもいいかもしれない。
けど、これからずっと使って行くメインのWikiだと・・・
「動作が重い(ときがある)」
「サーバーダウンが頻発する(可能性がある)」
「いつサービス終了するか分かったもんじゃない(保証なし)」
の無料サーバーはちょっと避けたい。

かといって有料サーバーにするとサーバー代を管理者が負担する事になる。
要するに>>941
953 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/01(木) 16:32:59.36 ID:QGsp70YO
へっしょうがねえ。だが、Wikiは消すぜ。奴は争いを産むダークファルスだ
954名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:33:44.10 ID:vtlhJQg4
955名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:34:25.25 ID:4eOlPCtG
wikiは荒れる原因なのでテンプレ等に一切載せませんし、載っているものはテンプレではありません
って書いときゃ終わりだろ
956名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:34:27.51 ID:7EK5CqIJ
他タイトルだけど有料で勇士が鯖かりてやってたwikiあったけど
3年たったら消滅してたよ
957名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:34:43.59 ID:0NNm+JeL
>>950
やーい踏んでやんの
958名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:35:03.37 ID:ZEAHsvnE
お前ら子供かwww
959名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:35:58.15 ID:mAPlkHh/
レベルカンストかよ
960名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:36:22.93 ID:KhIZFpcq
まぁそれで工作されたりwiki載せろ云々で荒れなければテンプレに入れなくてもいいね
961名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:37:23.79 ID:TYxN3Jch
■関連サイト
【公式サイト】http://pso2.jp/
【α2テストレポート】http://pso2.jp/alpha2/
【公式facebook】http://www.facebook.com/sega.pso2
【公式twitter】http://twitter.com/#!/sega_pso2/
【公式mixi】http://p.mixi.jp/sega_pso2
【公式ブログ】http://ameblo.jp/sega-psblog/
【PSO2 Uploader】http://www.pso2-uploader.info/uploda/index.html
【画像アップローダ】http://mmoloda.com/pso2/
【Wiki】議論中

■前スレ
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【279】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1330404046/
■質問スレ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1327592165/
■避難所(したらば)
PSO本スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1290864659/
■避難所(ネットゲーム板)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【避難所2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1327777049/

次スレは>>950が建てること。無理な場合は安価指定
次スレがない場合は、無理にスレ埋めないでゆるく待機
962名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:37:25.77 ID:7EK5CqIJ
無理だったらアンカくれたら逝ってくるよ。
ダメかもしれないけど
963名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:37:55.62 ID:8fUyRlTp
>>915
っマビ英雄
964名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:38:34.68 ID:blbkVBj9
某FPSじゃ
※テンプレにwiki入れると荒れるのでテンプレの改変はしないで下さい
これで落ち着いた
965 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/01(木) 16:38:53.27 ID:QGsp70YO
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。 またの機会にどうぞ。。。 スレ立て規制回避 名無しオンライン (1)

■関連サイト
【公式サイト】http://pso2.jp/
【α2テストレポート】http://pso2.jp/alpha2/
【公式facebook】http://www.facebook.com/sega.pso2
【公式twitter】http://twitter.com/#!/sega_pso2/
【公式mixi】http://p.mixi.jp/sega_pso2
【公式ブログ】http://ameblo.jp/sega-psblog/
【PSO2 Uploader】http://www.pso2-uploader.info/uploda/index.html
【画像アップローダ】http://mmoloda.com/pso2/
【Wiki】 争いの火種となるためテンプレには載せません。各自好きなサイトを使ってください。(Wikiの支配からの卒業)

■前スレ
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【279】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1330404046/
■質問スレ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1327592165/
■避難所(したらば)
PSO本スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1290864659/
■避難所(ネットゲーム板)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【避難所2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1327777049/


はい面目ありましぇーん
966 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/01(木) 16:39:10.46 ID:QGsp70YO
>>962
じゃあ頼んだ
967 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/01(木) 16:39:38.95 ID:7EK5CqIJ
いってくるねー
968名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:42:48.83 ID:KhIZFpcq
惨事原人さんよかったね
969名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:42:51.05 ID:LJotAlrS
久しぶりに来たけど何か情報入った?
970名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:43:05.49 ID:vJDbKHOQ
また何かおかしなのが居るのか
971名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:43:09.53 ID:9i8kIfh2
>>967がスレたてられたらぽんぽん抱き枕発売くる
972名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:43:49.09 ID:7EK5CqIJ
クララがたったよ!

【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【280】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1330587729/
973名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:44:38.90 ID:9i8kIfh2
>>972
よし乙ktkr
974名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:45:24.64 ID:7EK5CqIJ
wiki候補はオマケでつけたけど今回のwikiなしで
何かまたあれこれなるなら次の>>1さんの判断でよろー
個人的にどうでもいいんだよね
wiki論争
975名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:45:35.61 ID:Vua7Cs2G
>>972
乙であります
976名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:46:10.56 ID:TYxN3Jch
>>972
よくやった
977名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:47:33.22 ID:6g5aX/tN
|*゚д゚] 。o O(>>972…おつ)
と ノ
|
978名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:47:47.43 ID:KhIZFpcq
>>972
乙様
979名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:48:35.59 ID:w2eHT9oY
続報はよ
980名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:54:47.20 ID:0NNm+JeL
>>972
ばっさり無い方がすっきりするな尾崎乙
981名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:57:46.87 ID:LJotAlrS
なぜ誰も反応してくれない
続報がないってことなの?
982名無しオンライン:2012/03/01(木) 16:58:34.25 ID:9i8kIfh2
公式みたらわかるじゃん!1
983名無しオンライン:2012/03/01(木) 17:02:21.51 ID:7EK5CqIJ
公式ブログみてくればいいじゃん
3月からうんぬんってかいてるのに
984名無しオンライン:2012/03/01(木) 17:11:55.70 ID:7EK5CqIJ
>3月からはほぼ毎週に新たな発表があるような、
>『PSO2』を待つ皆さんにとっては衝撃の連続になりそうです。
>次回テストを控え、制作は大きく佳境に入ってきています。

>3月中には、次回テスト(クローズドβを予定)についての情報も
>お知らせできると思いますので、こちらもお楽しみに!!

>今週はもう一回更新しますので、どんな話題がでてくるのかお楽しみに!
http://ameblo.jp/sega-psblog/

テスト終って流れはこんな感じ
アンケの結果は公式で発表

ブログは今週中にもう1回更新くるみたい←今ここ
985名無しオンライン:2012/03/01(木) 17:14:15.32 ID:mAPlkHh/
ベータ版だけど糞すぎだろUI
デスクトップのこと考えてないよなタブレットなら使いたい
986名無しオンライン:2012/03/01(木) 17:15:49.62 ID:LJotAlrS
>>984
ありがとう

そうなんだ・・・
βテストのお知らせも三月にできるってことは、もしかしたらGWにβ来るのかな?
987名無しオンライン:2012/03/01(木) 17:17:48.48 ID:NoXC/9wc
>>985
α版だから
988名無しオンライン:2012/03/01(木) 17:18:27.53 ID:mAPlkHh/
windows8スレと間違えたわ
989名無しオンライン:2012/03/01(木) 17:23:13.17 ID:Vua7Cs2G
それでも話がつながるふしき
990名無しオンライン:2012/03/01(木) 17:24:58.42 ID:6g5aX/tN
ベータのところ以外、違和感のないレスという誤爆…
まさかwindows8とPSO2に共通点が
991名無しオンライン:2012/03/01(木) 17:27:54.07 ID:qXYyPhzd
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >Windows8は
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__     RPGだったんだよ!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
992名無しオンライン:2012/03/01(木) 17:30:19.82 ID:mAPlkHh/
全てのOSを過去にする!
993名無しオンライン:2012/03/01(木) 17:30:52.92 ID:QGsp70YO
        ヒトバシラ
---果てしない冒険を再び
994名無しオンライン:2012/03/01(木) 17:32:57.42 ID:6g5aX/tN
>>992
windows me !
995名無しオンライン:2012/03/01(木) 17:40:32.90 ID:M6VMIKDx
1000なら7月からサービス開始
996名無しオンライン:2012/03/01(木) 17:42:18.90 ID:87PPeArZ
1000なら、ディナルは既婚者
997名無しオンライン:2012/03/01(木) 17:42:32.53 ID:7EK5CqIJ

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり埋めて行ってね!!!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ

998名無しオンライン:2012/03/01(木) 17:43:03.48 ID:htCkeBpN
1000ならPSO2 2年後
999名無しオンライン:2012/03/01(木) 17:43:10.13 ID:Bon/AiJn
>>1000なら全てのぽんぽんは俺の物
1000名無しオンライン:2012/03/01(木) 17:43:14.61 ID:158vmvZQ
1000ならSEGAが公式wikiを運営
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。