【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【269】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■関連サイト
【公式サイト】http://pso2.jp/
【α2プレイヤーズサイト】http://pso2.jp/alpha2/
【公式facebook】http://www.facebook.com/sega.pso2
【公式twitter】http://twitter.com/#!/sega_pso2/
【公式mixi】http://p.mixi.jp/sega_pso2
【公式ブログ】http://ameblo.jp/sega-psblog/
【PSO2 Uploader】http://www.pso2-uploader.info/uploda/index.html
【画像アップローダ】http://mmoloda.com/pso2/
【Wiki候補】
http://psu.pso2wiki.net/index.php/
http://pso2.swiki.jp/
http://wikiwiki.asia/pso2/

■前スレ
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【268】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1329283592/

■質問スレ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1327592165/
■避難所(したらば)
PSO本スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1290864659/
■避難所(ネットゲーム板)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【避難所2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1327777049/

α2テスト実装項目 http://pso2.jp/alpha2/about/contents/

次スレは>>900が建てること。無理な場合は安価指定
2名無しオンライン:2012/02/16(木) 13:29:55.17 ID:DiJEAb6O
関連スレ
【PSO2】PCスペック・グラフィックカード関連 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1328195705/
【PSO2】SS総合スレ その4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1328707491/
【PSO2】ハンター総合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1327849136/
【PSO2】フォース総合スレ【3】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1328351000/
レンジャー総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1327800755/
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 要望スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1312456241/
【PSO2】キャラクター関連スレ(α)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1313591766/
【PSO2】 PSO2 の Wiki について
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1314074533/
【PSO2】α2公式掲示板ヲチスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1327307793/

「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』α2テストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

--------テンプレここまで
3名無しオンライン:2012/02/16(木) 13:38:13.51 ID:xWUsldpb
    ─ 、               _      
  /     \       __/   \.     
  | /  \< ̄ ̄⌒ヽ  ` <. ∧   
  レ    イ  >  ̄       、 \,ハ   
  |  ./∧.V    イ   /  :!    V!   
  |  / .∧ V    / | ./|  ト、 |  ヽ.  
  |  | |∧ |  川川┼─' |  / V|  | 
  |  | | ハ| /川卅‐ヽ // \V!  | 
  |  |: V| :| l ヾ下カヽ´  ∠ ハ|   !: 
  ,ハ. !   :! :! !     ̄    下カァ l   /  
  l     リト. | J      ,  ̄ / ,イ 
  |  !   ∧| ト、    ,. ─‐、   八 | l
 .从 |   イ /リ      ̄ ̄´ /   :! !  >>1
  }人  ノ Y厂 ヽ.  >ァ┬<∧人 | |
      Y   /     \./!  Y{    Y .l
       イ'⌒ヽ    トト   ヽト、 / Y
      ノ      \ |ハ|     Y
     /⌒      \.ト、

   
         ブリギッタ(27)
4名無しオンライン:2012/02/16(木) 13:42:52.48 ID:fPFyG1yy
>>3
BBAかわいい
5名無しオンライン:2012/02/16(木) 13:49:57.78 ID:KRn8RJm0
20過ぎてツインテール・・・・・・・・
6名無しオンライン:2012/02/16(木) 13:52:33.77 ID:+qdT8sMX
20過ぎ程度ならメイドカフェ行けばいくらでも居るだろ、三十路過ぎはアレだけど
7名無しオンライン:2012/02/16(木) 13:54:44.09 ID:xWUsldpb
    ─ 、               _      
  /     \       __/   \.     
  | /  \< ̄ ̄⌒ヽ  ` <. ∧   
  レ    イ  >  ̄       、 \,ハ   
  |  ./∧.V    イ   /  :!    V!   
  |  / .∧ V    / | ./|  ト、 |  ヽ.  
  |  | |∧ |  川   ' |  / V|    | 
  |  | | ハ| /     // \V!   | 
  |  |: V| :| l ヾ下カヽ´  ∠ ハ|   !: 
  ,ハ. !   :! :! !     ̄    下カァ l   /  
  l     リト. |       '   ̄ / ,イ 
  |  !   ∧| ト、   .__,   八 | l
 .从 |   イ /リ         /   :! !
  }人  ノ Y厂 ヽ.  >ァ┬<∧人 | |
      Y   /     \./!  Y{    Y .l
       イ'⌒ヽ    トト   ヽト、 / Y
      ノ      \ |ハ|     Y
     /⌒      \.ト、

   
       ブリギッタちゃん(17)
8名無しオンライン:2012/02/16(木) 13:59:04.31 ID:DiJEAb6O
  l|  ト 、  `Y        {  l Y  l| r、__ _  l| 
  l|  |\ヽ >'`` ̄´ ' .,ヽ l |  ll |∩ | |」」 l|  B
 /l|  |l 7′ /l/| /  /l ヽ} ノ ,'  l」||   l|  B
〃 ll  | l |/ト\/ /ィ|/l ∨ ,´   Lj   l|  A
  /ll   l |  l `ー'  <__フ l / ___    l|  言
  /イ   |l|/ l  /マDv、  / リ 。 Lr‐ァ 〉   l|l   う
 〃ll  llヘト、/////// // O/   L/   ll|   な
  /小  トvヘ7'ー‐ァ= イイ /  〔l〔l┐    /   ぁ
  〃|l  }.:ト、 ヽくノ l:l   / /   〈/   ∠__   |
/ / /ll ノ:ノ ∨〃V l:l lO  / '/       ||   |
 /  ll /.〈 \  》  ノ:oイ  /           ||l.  |
  / |/.:.:.:.`:.:.ー‐:.:'.:./ /    /         l|l   |
 / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /  /  /          l|  !!!
9名無しオンライン:2012/02/16(木) 13:59:06.47 ID:JkHmmil8
AAで見るとかわいいけどゲーム内で見ると・・
10名無しオンライン:2012/02/16(木) 14:02:03.54 ID:4VhbPT9P
ゲーム内でも別に嫌いじゃないけどぶりぎっちゃん
11名無しオンライン:2012/02/16(木) 14:04:02.57 ID:ffheEDIC
http://blogs.yahoo.co.jp/tadorinco/42104872.html
ブリギッタってこれ?
12名無しオンライン:2012/02/16(木) 14:07:02.85 ID:vYWWDOJt
    ─ 、               _      
  /     \       __/   \.     
  | /  \< ̄ ̄⌒ヽ  ` <. ∧   
  レ    イ  >  ̄       、 \,ハ   
  |  ./∧.V    イ   /  :!    V!   
  |  / .∧ V    / | ./|  ト、 |  ヽ.  
  |  | |∧ |  川   ' |  / V|    | 
  |  | | ハ| /     // \V!   | 
  |  |: V| :| l ヾ下カヽ´  ∠ ハ|   !: 
  ,ハ. !   :! :! !     ̄    下カァ l   /  
  l     リト. |       '   ̄ / ,イ 
  |  !   ∧| ト、   .__,   八 | l
 .从 |   イ /リ         /   :! !
  }人  ノ Y厂 ヽ.  >ァ┬<∧人 | |
      Y   /     \./!  Y{    Y .l
       イ'⌒ヽ    トト   ヽト、 / Y
      ノ      \ |ハ|     Y
     /⌒      \.ト、

   
       B B A (29)

13名無しオンライン:2012/02/16(木) 14:11:53.95 ID:ffheEDIC
http://www.youtube.com/watch?v=VkAPAR_ll4E
お前らこれ好きそうだな
14名無しオンライン:2012/02/16(木) 14:30:12.80 ID:4Zsw+mZr
>>11
Google画像検索してみたけど、なぜあの中から敢えてそれをチョイスしたんだ
15名無しオンライン:2012/02/16(木) 14:32:53.91 ID:4aynYiCk
(´・ω・`)はやくやりたいって気持ちもすごく強いけど
(´・ω・`)それ以上にまだまだ待てるからもっと完成度上げてからβしてくれって気持ちが強い
16名無しオンライン:2012/02/16(木) 14:34:18.73 ID:dfrsvWke
それは時間がやればできる奴に掛ける言葉だな
17名無しオンライン:2012/02/16(木) 14:34:50.92 ID:+qdT8sMX
完成度あげたらボス・大型からアイテムドロップしなくなりましたっていうα→α2
18名無しオンライン:2012/02/16(木) 14:38:32.46 ID:0W8bTwRW
他の過疎ゲーとは違って、テスト段階で5万人もの人がプレイしたんだ
無職引きこもりでやることがないそいつらが半年も待っていられるかってんだよ
辛抱できなくなって爆発してもおかしくない
19名無しオンライン:2012/02/16(木) 14:44:47.41 ID:fPFyG1yy
ばくはつ するーー
20名無しオンライン:2012/02/16(木) 14:45:22.59 ID:CVkFu2Te
ディナル「誰か今俺の不時着を笑ったかぁ・・・?変身」
21名無しオンライン:2012/02/16(木) 14:47:01.86 ID:GX2MyBk0
スキルツリーを殊更に否定してる人って最強厨、効率厨の一種でしょ?(極論
要するに、必要かつ強力で最善手で最強なスキルだけ取得していきたいのに
ツリー式だとゴミスキルの取得も強要されて美しくない、とか
別系統の最強スキルも欲しいのにツリー式のせいでポイント足りなくて最強になれなくて癇癪おこるとか
シフデバだけ欲しいハンター様のような感じ
22名無しオンライン:2012/02/16(木) 14:47:23.93 ID:+qdT8sMX
ディナルさんに弟はできるのか?
23名無しオンライン:2012/02/16(木) 14:48:17.52 ID:GX2MyBk0
穴兄弟的な意味で?
24名無しオンライン:2012/02/16(木) 14:49:49.12 ID:+qdT8sMX
不時着兄弟的な意味で
25名無しオンライン:2012/02/16(木) 14:49:53.98 ID:dfrsvWke
ジブリ新作「ロックベアとガウォンダに掘られるディナルの薄くて厚い本」
26名無しオンライン:2012/02/16(木) 14:51:09.22 ID:NUwXXucJ
センスの欠片もねえタイトルだなw
27名無しオンライン:2012/02/16(木) 14:52:49.66 ID:jK9ROrLx
スキルツリー自体はいいんだけど、
スキルツリー制って普通は攻撃スキルとかもツリーに含むから、取得する楽しみが大きいんだよ
それをこのゲームはPAやテクみたいな攻撃スキルを別口で取得するようにしてるから
スキルツリーが数値の上げ下げだけのパッシブスキルばかりになって取得する楽しみが薄い

なんでまたディスクにしちゃったかなぁ
あれ技を取得する楽しみがないのに
28名無しオンライン:2012/02/16(木) 14:55:50.73 ID:IO1JmZix
むしろPSUみたいに熟練度制でいいよ。いやネタじゃなく
レスタは回復量、シフデバはかけ直し度外視でかけた人数依存で
29名無しオンライン:2012/02/16(木) 14:56:54.03 ID:dT5Kp7jE
>>21
スキルツリーの良し悪しは個々のスキルのバランスとツリーの配置次第だが、
ゴミスキル挟んで無駄にsp食わされるのはどう考えてもクソだと思うわ

>>27
ディスク自体は別に嫌いじゃないけど、スキル取得と噛み合わないというか無駄になっちゃったというか
あとアイテム枠が圧迫されて困る
30名無しオンライン:2012/02/16(木) 14:57:08.36 ID:lvP1MpFB
>>27
確かに
金でディスク買って終わりとかPAフラグメントとディスク交換とか面白くはないよな
でも今更スキルツリーでPA取得ってのも反発大きそうな気がする
スキルツリーでしか覚えられないPAが一部ある、とかなら良いんじゃないだろうか
でもどちらも混在するのも微妙か…
31名無しオンライン:2012/02/16(木) 14:57:26.10 ID:QP2ALby0
一番Lv高いディスクさえ拾っちゃえばいいしな
32名無しオンライン:2012/02/16(木) 14:57:45.63 ID:GX2MyBk0
>>27
それは確かにそうだね
なんか全体的に散漫っつうか中途半端だよね今んとこ
33名無しオンライン:2012/02/16(木) 14:58:10.24 ID:BPgyVeNX
スキルツリーは、完全に無駄なポイントがあるのがまた鬱陶しい
34名無しオンライン:2012/02/16(木) 14:58:15.94 ID:IO1JmZix
ツリーでPA縛るのは愚策だな。自由度殺すだけだし
35名無しオンライン:2012/02/16(木) 14:59:31.57 ID:lvP1MpFB
>>31
しかもマイショップで取引可能になったらいくらでも高レベルPA入手可能になりそうだ
36名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:00:23.77 ID:+qdT8sMX
高レベはメセタの価値次第で物々もありえるわけだが
37名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:01:41.59 ID:dT5Kp7jE
あとステップアタックとかジャストガードとかは全職デフォで付けとくべきなぐらいの基礎のアクションだと思うわ

>>35
そして低レベルとか同レベルのディスク拾った時の鬱陶しさといったらもうね
38名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:02:35.55 ID:dfrsvWke
まあスキルなんて相変わらず10刻みでしか大して性能変わらんのだろう
39名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:02:52.94 ID:+qdT8sMX
>>28
あんなFoRaの糞マゾ仕様になるぐらいならディスクのほうがまだまし
40名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:04:32.44 ID:jK9ROrLx
LV20のアザーサイクロンとかでも300メセタで売られてそう
41名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:05:33.76 ID:d3jbkgf+
            __,,..__        ,... 、
           , -'"_   ヽ      /  ,. .  ヽ
         /, -'"  ヽ   }      {  {   ` 、  、
         / /     }  |__,r──t_|   、     、 、
        / /      /  r -:| :__: | -  ヽ     :\丶
       ///    /   /--| .._.. |--\  \  \ \
      / /_ , '"   /r─t___r─t_ ヽ  ヽ _  \ \
     /  /       /| | | | | | | | | |  \  ゙   \  \
   /  ∧._    ,._イ.| | | | | | | | |. | |  |-t:::iー-ー'゙  \  \ぽんぽんです
  /   ./   T::::/__/ | | | | | | | | | | |  }-t:::| ___   \   \
 /   / tー―┴┴┴┤ | | ナナ  | | カオ | | | ̄ ̄ _,. -‐'     \  \
/  /     ~"' -、_  | | |`(●)   ー==''  | | レ‐'「           \   \
  /            \^¬ | | `¨´     x | | |_ノ:              \   \
  /           `┤| |八 × ._'_,     j  | |  :               \  \
 イ                イ| | | |\   n  ノ | | ト :              \  \
 .|               从||  |/>-|_}<,.イ゙L| | |7ー:─ - 、            ヽ  \
 |             人| | |Yーtー}::}ノ)_V | |//r'⌒ヽ   〈 ヽ           |   \
 |              ,r'⌒ヽ | |>┴〈:::::::::之  |//{=( )=}   \_>、        |     \
 |           {=( )=}| ノ\   |\::::::::k〉//::、 、.__,ノ        >,      |     \
 |              〉、.__,ノ==\\|  \:::}//:::::::::Y_,r====='/\      |      ヽ
 |           /         >|   V/:::::::::::::::\厂 ̄ \ ̄ | ☆\      |       ,
42名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:05:58.30 ID:IO1JmZix
>>39
マゾいかマゾくないかは調整次第だろ
PSUのせいであのシステム自体が悪者にされて残念だわ
43名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:06:21.94 ID:07T//CKL
PAディスク制で取り引き不可になったら、
レア運のない奴はいつまでたっても高レベルのディスクが拾えない可能性があるしなぁ

PSUの習熟度制がクソマゾかったのは序盤の小出し運営の賜物で、制度自体がマゾいわけじゃない
PSPで出たPSPoなんかはPAレベルがどんどん上がっていくのが楽しかった

つまり運営のバランス感覚次第だ
44名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:07:03.80 ID:dfrsvWke
PSUはスキルは通常攻撃じゃないから上がりやすく、バレテクは通常攻撃だから上がりにくくして当然
とか、完全にプレイしてないのがわかるクソ調整
45名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:07:25.30 ID:/JDYpuVW
テストではボッタクリどころか並んでないディスクもありました
46名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:09:34.73 ID:r3wPNLvO
>>44
てかPSUってセガ社内のテスターが、
Huにやたら短気な最強厨が、RaとFoにはやたら我慢強くてマゾくて単調な作業の好きな奴が
それぞれ集まってテストしたんじゃないかという気すらする
47名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:10:09.18 ID:hzyTTt0g
運営<最高Lvのディスクは課金で入手となります
48名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:10:19.25 ID:+qdT8sMX
PSUの運営が必要経験値なりにテコ入れするならまだいいがそれをしないで、1.2週間程度の経験値UP期間をイベント報酬に加えるって言うことに走ったから
そういう目でしか運営を見ることができないんだよ、PSO2もPSUスタッフが言ってるんだからそうなりかねないだろ。
49名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:13:01.14 ID:IO1JmZix
ディスク制って最大レベル以外のディスクはゴミになっちゃうから本当ムダの多いシステムだよな
最大進行度のキャラに合わせてスキルが手に入るから、セカンド以降の育成が楽になるってのが最大のメリットだと思うんだが
売買有りにしちゃぁみんなメセタで最高レベルのディスク買って、途中のディスクが全部ゴミになるだけじゃんな
ディスクのまま行くにしても、低レベルディスクに活用法を用意するかそもそも取引不可にするかは必須だと思う
50名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:13:12.58 ID:/JDYpuVW
PSUなら高属性そろえる手間+スキルレベル上げる手間のHuと
スキルレベル上げる手間だけのFoとRaなんだからあんなもんだろ
放置上げという抜け道まで黙認してくれてたのに一々ネガるなよ
51名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:13:59.16 ID:+qdT8sMX
高レベ以外不要になるって言うがディスクにも必要ステあるんだぞ?
52名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:14:39.47 ID:lvP1MpFB
>>47
それやったら一瞬で最高LVになるからなぁ…
運営は楽に儲かるだろうがゲーム的にPALvが存在する意味がなくなるな

>>48
PA経験値上昇率はイルミナスになったあたりで調整された気がする
だからイベント期間限定○倍しかやってないという事はない
バレットとテクが最初期の1.5倍ぐらいになった気がした
昔の事だから詳しくは忘れたけど
53名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:14:56.58 ID:dfrsvWke
PSOにも必要ステあったけど、結局なんの意味もなかったな
54名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:15:51.14 ID:C0wA8JCo
どんな仕組みでも調整次第だけど
スキル習得にディスクとツリーが混在してるよりは一本化した方がいいと思う
55名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:16:29.65 ID:rhr7qhaX
マゾいシステムはレア堀だけでいいんだよ
レア掘りの前に糞面倒なレベル上げとかしたくない
56名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:16:44.29 ID:dfrsvWke
>>50
同じスキル同士でも、糞強いのに一瞬で上がる奴と、ゴミなのに全然上がらない奴があるんだが
調整不足以外で何か説明できるのか
57名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:16:54.24 ID:oUD8murg
スキルツリー廃止してPAはディスク習得の形式
ただしドロップ・店売りで入手できるディスクはLv1のみ
習得したPAに最大Lv10までスキルポイントを振り分ける
とかなら好きなようにビルドできるんじゃなかろうか
58名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:18:52.45 ID:KRn8RJm0
熟練度制大反対だわ
作業化が加速する。やらされてる感が強くて退屈なんだよスキルアゲって
59名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:19:25.02 ID:lvP1MpFB
>>51
正直それを忘れてた
けどある程度条件厳しくしないとPSOみたいに条件なんてあってないようなモノになるかも
逆に条件が明確化されればある程度各LVの存在価値は出る気はするが
でも結局同じPAの同LV低レベいらねな状況は変わらないんだよね
60名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:19:43.45 ID:biHnuhWx
連射放置部屋が作られるだけだからな
61名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:20:01.37 ID:LHdqxVvd
女性の性欲のピークは30〜40歳らしい
つまりブリギッタさんはこれから発情するものと思われる
62名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:20:42.16 ID:4Zsw+mZr
>>58
好きなタイミングで好きなPA選択して使うのが面白いから
熟練度制になるとそれがしにくくなるからな
63名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:21:03.08 ID:95vQi7uT
(´・ω・`)必要ステ有ったけどPSOん時はマテリアルやマグでドーピング出来たからなぁ
(´・ω・`)倉庫ん中マテリアルで埋めつくすたびに新キャラが増えるよやったねたえちゃん
64名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:21:54.73 ID:+qdT8sMX
マグのステ+を基礎に加えないようにしてくれればいい、
ボロボロ出る低レベがごみになるのは仕方ないんじゃね?
65名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:22:06.22 ID:KRn8RJm0
>>62
なー。折角手付けから開放されたのに逆戻りだわ
66名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:22:33.28 ID:/JDYpuVW
>>56
FoとRaのPA上げがマゾいとかぬかす奴がいるから言ったまでだ
同じ職のスキルの上がりやすさのバランスは良かったなんて一言も言っていない
67名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:22:41.05 ID:CoMJakWr
好きなPAをセットして普通にそれ使って戦闘していればLV上がるでしょ?
それを作業と感じるのは人より早くMAXにしたいって思って
特定の場所で連続してPA上げだけのための作業を自分で行うからだろ
自分で選択してるのに何を言ってるんだと
68名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:23:19.63 ID:07T//CKL
PAディスク制にすることで発掘物の種類をふやす目的はあるんだろうな
ある程度のレベルまで売買可能、それ以上は不可みたいな感じにするしかないんじゃないかねえ
69名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:25:00.64 ID:rhr7qhaX
マグでブースト出来なかったら強くてニューゲームできないじゃないですかー!
70名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:26:00.93 ID:IlDnzTVv
ある程度高レベルまで上げないと使い物にならないのが問題なだけであって
成長自体が悪いっていうのは暴論だろ
71名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:26:23.44 ID:hniwMr8/
熟練度制が不評でディスク制に戻ったんだから黙ってろよ
72名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:28:06.06 ID:CoMJakWr
PSPoはなんでスルーなんでしょうかね
73名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:28:09.07 ID:dfrsvWke
まあPOではゴミばっかり出るって不評だったんですけどね
74名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:28:52.54 ID:+qdT8sMX
>>67
RaFoやりたくてもPAレベル上げがマゾいしダメージもでない。
HuはPA上げが楽で無属性でもそれなりにダメージでる。

好きだけどまともに遊べないんじゃ意味がないだろ。
75名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:29:02.16 ID:lvP1MpFB
いらないPAディスクを廃品回収屋に持って行くとPAフラグメントに交換してもらえる
PAフラグメントを集めるとPALV+1アイテムと交換できる
とかなら低LVPAディスクの価値が無価値ではなくなる気がしないでもない
まぁ今考えた即席案だから穴だらけだろうけどね!
76名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:30:17.55 ID:07T//CKL
>>71
不評っちゅーか習熟度制にしたらPSO懐古の皆さんがうるさいのが判ってるから先手打っただけだろw

>>72
あれは楽しかったと思うんだがな
77名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:30:43.01 ID:ebSPhymN
星霊運みたいなもんで最高の状態が基本になるからな
78名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:31:01.55 ID:LHdqxVvd
いらないPAディスクは売れるんだからいいだろ
フォイエ4とか5000メセタくらいで売れてたぞ

そしてレスタレベル5を10万メセタで買った。プライスレス()
79名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:31:15.00 ID:biHnuhWx
>>76
PSO懐古の皆さん以外も嫌がってたよ
80名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:31:25.69 ID:CoMJakWr
>>74
PSP版もまともに遊べなかったのか?
81名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:32:50.41 ID:IO1JmZix
>>71
不評の原因はPSUだろ

まぁ必要パラメータ次第か
Lv1から最大レベルまで、使用したディスクを記憶して、埋まった数に応じて威力が上がればいいのかもな
全レベルをひと通り使用する必要があるみたいにして

フォイエ Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
        ○ X○ ○ X X ○ X X ○ →5つなのでLv5相当の威力
必要パラメータがLv7までのキャラの場合はそれ以上が無効化されて、Lv4相当の威力になるみたいな
82名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:33:47.63 ID:dfrsvWke
Po2は強化もメセタだけで失敗なしって訳のわからないものになってたしなぁ
批判されて変えるのはいいんだが、ハイハイ変えましたよってのがミエミエで毎回萎える
83名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:34:54.14 ID:yJbGsZ7z
キャストのホバーは追加してくれって言われたからハイハイ追加しましたよ
ってレベルだしな
無反応よりはマシだが、詰めの甘さは命取りになりそう
84名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:35:25.59 ID:07T//CKL
>>79
システム自体がイヤって話はあんまり聞いたことがない
必要経験値バカだろ、はよく聞いたが

使ってればあがっていくのは楽しいって人も多いんだぜ
好きなPAが使うことで強くなっていくんだからな
85名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:36:00.16 ID:4Zsw+mZr
ホバーの挙動はEDFIAのジェットみたいなのが一番良い
86名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:36:03.40 ID:dT5Kp7jE
>>82
素材がマゾかったり無駄に時間がかかったりすぐに壊れたりするのは終わってたけど
なんつーか修正が適当過ぎたわな
87名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:36:14.14 ID:IO1JmZix
>>84
レベル上げする必要なく上がっていって楽しかったよな。ハンターは。ハンターに限るが。フォースとレンジャーは糞以下のゲロだったが
88名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:36:44.22 ID:SqNUlCyV
>>78
それサービス初期で先行してる人だけにしか恩恵ないよ
一度覚えたらそれでOKだから、高レベルのディスクも飽和してきてすぐに捨て値で叩き売られる
ドロップ率にもよるんだろうけど、確率低くしてしまったらディスクでお手軽平等にした意味が無くなるからまずないし
89名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:36:58.81 ID:3ptGs3TC
>>82
エクステの過程があるのに失敗付けてたらそりゃ切れるだろ
そもそも携帯機でそこまでマゾにする意味は無い・・・転生は絶対に許さない
90名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:37:11.01 ID:biHnuhWx
>>84
ハンターは楽しいよなテクや銃は糞連射部屋だったけどな
91名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:38:57.16 ID:IO1JmZix
レンジャーなんて敵が硬くて延々と打ち続ける状態が「ああ、PAが上がりやすくていいなぁ」と勘違いするほどだったからな
敵のHPが高ければ高いほど嬉しかった。今思うと完全に気が狂ってる
92名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:39:39.37 ID:lvP1MpFB
>>83
α1ではホバーしかなくて逆にキャストの通常走りを追加したんだけどね
でもホバーの半端っぷりが後付け感すごいよね

>>84
熟練度性が好きな人もいるのには同意する
俺も好きなPA使い込んでLV上げてたりしてたから嫌いではない
でも「好きな人も多い」というならばデータを出すべきじゃなかろうか
どこで統計を取って何割いるから多いと言えるんだ?
残念ながら今のその発言に説得力は皆無だよ
93名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:40:08.70 ID:dT5Kp7jE
>>89
それ修正が適当過ぎたって話してるだけだぞ
履いて捨てるほど湧くメセタで強化できるぐらいなら最初から強化なんかいらんかったし
素の状態でエクステンドできりゃいいわけで
94名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:40:21.23 ID:LHdqxVvd
>>86
全財産の1/5をかけて素材を買いました
全財産の1/5をかけて基盤を買いました
全財産の1/5をかけて強化合成がうまくいきました

Hu「この武器には財産の3/5をつぎ込んだ」

SEED・ガーディアンSh「せやな」(ダウン付きキラーシュート+レスタ
盾ガオゾラン「せやせや」(打撃、射撃、法撃耐性。即死級のフォイエとギバータ)
ミズラ「一理ある」(超回避&打撃耐性)
95名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:42:23.38 ID:SqNUlCyV
PSPoで改善された部分も新しい失敗もあったんだから
何か一つのシリーズ作品で、システムをどうこう語れるわけじゃないってことでしょ
その時々の調整次第

それを理解したうえで、PAやテクという戦闘での花形となるスキルを覚える楽しみが薄く、ビルド要素もない
という現状はいささか寂しいものがあると感じる
96名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:42:43.04 ID:dT5Kp7jE
>>94
PSUなんて無かったんや・・・
97名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:43:07.83 ID:ebSPhymN
不評だからディスク制にしたってのも証明しようがない
98名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:44:31.71 ID:ZeVsdfZR
>>92
いや・・・そもそもその前のレスで
みんな熟練度のシステムを嫌がってる
みたいな所にまずデータを要求しろよ
99名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:44:43.76 ID:C0wA8JCo
ディスクをスキルツリーに統合してしまえばいい。
フォイエ系強化するスキルとフォイエのレベルディスクで上げるのと結局同じことだろ。

逆パターンでスキルツリー廃止してその分種族性別に性能差つけるとかでもいいけど。
これだとほとんどPSOになるな。
100名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:44:54.42 ID:07T//CKL
まあPSO2はディスク制ってことになったんだから、
あとはそれを遊び易いように考えてもらうしかないわけだ

>>92
説得する気はないし、今更変えろって言うつもりもないんで
>>79がほとんどの人が嫌がってるような口ぶりだから、嫌がってなかった人も居るぞって言っただけなんでね
101名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:46:13.77 ID:lvP1MpFB
>>97
それもそうだ
俺は別に不評だったから変わったとは言っていない
ただ何かしらの理由があってディスク制にしたのは想像できる
俺が言いたいのは「俺は好きだった」というのと「好きな人は多い」というのは違うって事なんだけどね
多いと言うなら相手を納得させるソースを出さないと説得力には繋がらないよって話
102名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:46:23.54 ID:IO1JmZix
てかステマがうざいからドラネスインスコしようとしたらなんか勝手にCドライブにダウンロードし始めたんだが
マジありえねーわ。ダウンロード先すら選ばせないとは。こんな非常識なゲームの信者がPSO2のUI云々言ってたかと思うと失われた笑いを発動することに成るな
103名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:47:58.65 ID:4Zsw+mZr
まぁPSUの惨状見ればバランス云々よりもまず熟練度自体が嫌いになる人も少なからず居るだろう
PSUの場合は本当に色々な要素が絡みあっていて、それに対してのPA熟練度制度と
その調整のマゾさによって相性はこれ以上無いというぐらい最悪な物になっていたからな

うま〜く調整されてるシステムならディスクだろうと熟練度だろうとかまへん
104名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:48:11.63 ID:3ptGs3TC
>>93
それでじゃあエクステ直行にされても
PSPoの時から問題だったメセタ消費にはうってつけだったから適当は無いだろ
PSPoの時はうはwwwメセタカンストwww修正しろよwww
が☆16強化☆15強化に・・・メセタ足りねぇぇぇぇって迷うように出来たのは正解
もっと良い案があるなら別だが
チャレのときもそうだが見ただけで言ってる奴が多いのはなんなんだよ・・・
105名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:48:43.30 ID:ZeVsdfZR
一時解凍先にCドラ使うのは別に珍しくない気が
106名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:48:55.85 ID:lvP1MpFB
>>100
なら嫌がってなかった人もいるよって言えば良かっただけじゃん
>>100だけにソースを出せって話をしたのは申し訳なかった
でも「多い」とか「少ない」とかを語るならデータは必要だと俺は思う
107名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:51:12.76 ID:LHdqxVvd
ドラネスが糞であろうとなかろうと、PSO2のUIが糞な事実は変わらない

糞なところは直してもらわないとな
108名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:51:41.77 ID:gBXLcRDU
>>105
どうせ書いてある内容読まずにYESボタン連打してたんだろ
109名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:53:00.47 ID:ebSPhymN
>>104
どこで統計を取って何割いるから多いと言えるんだ?
残念ながら今のその発言に説得力は皆無だよ
110名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:53:47.68 ID:+qdT8sMX
>>104
PSUはチャレ()だから仕方がない
111名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:53:48.17 ID:6o5HYBlc
熟練度システムだとカンストしたやつを使うのが勿体なさすぎるからな
112名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:54:16.98 ID:1IbEsHbc
>>41
蝶かわいい組みえてきた
113名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:55:02.51 ID:la9sak50
>>106
そんなとこに拘って何になるの
ただの揚げ足取りじゃん
ニュアンス的には問題ないのに細かい所に訂正求めて、本来の議論から遠ざけるのが楽しい人か
データ云々言う前にお前は、前後の会話の流れをしっかりと読んだ方がいいんじゃね
そしたら一方の側の人だけに文句を付けるようなことにはならなかったろ
114名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:55:32.95 ID:biHnuhWx
>>111
オレもその貧乏性の1人だわ
115名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:57:38.58 ID:1IbEsHbc
大学からかえったはwww

ぽんぽんぴ〜す♪
116名無しオンライン:2012/02/16(木) 15:58:51.02 ID:lvP1MpFB
>>113
別に文句をつけた気はないんだが
まぁそう見えたなら意図が掴みにくい文を打ったと言う事だ、ごめんね
117名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:02:59.96 ID:3dse/WgG
今北産業
118名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:03:47.04 ID:07T//CKL
PA習熟度制はPSU序盤の小出し運営を体現してた面があるからな
そこでPSU終わった人が嫌うことに関しては理解はしてるよ

だからPSO2がディスク制になるのに文句はないんだけど、
PSUでひどい目にあった=習熟度制はダメ、ってなっちゃっうのはもったいないかなって気持ちがちょっとあるんだよね

システムがダメだったんじゃなく運営がダメだったんだってことがPSUにはいっぱいある
運営がちゃんと「ダメだったのは運営」ってわかってるかってことが気になってる

PSUはシステムが悪かった、旧来のシステムに戻せば人が戻ってくるって思ってたら危ないと思うんだよ

…と、長々とすまん
119名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:03:59.43 ID:zzN8VIs2
テクやPAのディスクも何か合成したかったな
120名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:04:02.94 ID:1IbEsHbc
>>117
ぽんぽん
かわいい
ピース
121名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:05:06.92 ID:+qdT8sMX
運営がそう思ってるならPSUはもっとよくなってるはずだろ
122名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:05:31.40 ID:dfrsvWke
今でも斜め上の調整繰り返してるから心配ないよ
123名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:05:48.89 ID:ZGHEy2r+
>>118
禿同だ
124名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:09:37.19 ID:dfrsvWke
PA1
●「攻撃力はいいんだけど2体ロックだから使わないなぁ」→■「攻撃力を上げて1体ロックにした」

PA2
●「燃費悪すぎて使わないよな」→■「攻撃力を上げた、消費を下げた、範囲を倍増した」→●「アホか強すぎて全員これ使ってるじゃねぇか」
125名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:11:00.03 ID:C0wA8JCo
”PSUの要素だから”批判されてるってのはちょっと違うだろ
PSUから加わった要素でもなんだかんだで評判いいのは手を加えられつつ残ってる
カットインとかマイルームとかね。
126名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:12:00.18 ID:+qdT8sMX
カットインは改悪だがな
127名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:12:07.93 ID:DiJEAb6O
ディスクはトレード不可、現在のより高レベルを拾ったら自動的に上書き
LVが低いディスクを拾ったらミッションスコアか何かが少し上がるとかでイイヨ
128名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:12:14.12 ID:biHnuhWx
>>125
戦闘なければ概ね良作だからな
129名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:12:48.29 ID:zzN8VIs2
ディスクとかレア運なくてもマイショップで買う選択肢ができたからなぁ。
IDによって購入制限とかないと買い占められそうだが。
130名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:14:01.82 ID:+qdT8sMX
PCショップがある以上買占めは防げないから仕方ないと割り切るしかない
131名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:15:01.83 ID:ZGHEy2r+
>>124
なんか確かにそういう調整多かった気がするな
燃費良くなればバランス取れるのになーって思ってると攻撃力上げられたり
攻撃力高すぎだろーって思ってると燃費悪くされたりしてた気がする
132名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:15:26.24 ID:lvP1MpFB
>>118
俺はPSUなんだかんだで好きだからPSUにも良い部分は少なからずあったと思うんだ
でも世間的にはPSUがトラウマになってる人もいて、PSUの要素は全て悪、PSO式に戻すべき!
みたいな気持ちで作ってるんじゃないかと心配になる事は良くある
でもいつだかブログで酒井が
「PSUで失敗してPSZやPシリーズを経験して来たからこそ今のスタッフがある」
みたいな事を言ってたから、それを信じたいかなって気持ちもある
リップサービスかもしれないけどね
PSO2でダメになりそうならいくらでも不満のメールをセガに送るよ
ただ今はPSO2が良作になるよう願うばかりだわ
そのためにはシステムの練り込みもバランス調整もきっちりやって貰わないとな
133名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:17:01.38 ID:4VhbPT9P
>>124
●「PA1は攻撃力はいいんだけど2体ロックだから使わないなぁ」
■「PA1の攻撃力を上げて1体ロックにした」
●「余計使いにくくなってんじゃねーか」
■「PA2がある」
●「PA2は燃費悪すぎて使わない」
■「PA2攻撃力を上げた、消費を下げた、範囲を倍増した」
●「アホか強すぎて全員これ使ってるじゃねぇか」
■「PA1の攻撃力はそのまま4体ロックにした」
●「おいもうPA2関係のスキルに全部振っちゃったじゃないか」
■「スキルリセットを2000円で販売した」
●「しかたねえPA1特化にして使うか」
■「PA1の攻撃力とロック数を下げた、消費を3倍にした」
134名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:17:13.14 ID:4Zsw+mZr
>>131
レンカイブヨウザンなんてPA倍率下げられただけじゃなくてモーションにディレイまで付いたからな
135名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:17:20.26 ID:SlBGjiep
>>4
その元ネタのキャラって、三十代後半なんだぜ。
136名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:18:04.25 ID:1IbEsHbc
ぽんぽんの足なめてもいいですかーーーー!?
137名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:18:36.24 ID:3dse/WgG
つまりPAにもスキルツリーのような手動振り分けを入れればいいのか!
全部には振れないように、振れる上限を設けて
138名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:19:08.72 ID:EiTiPjWE
>>117
ブリギット
ブリジット
ブリアーダ
139名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:19:36.21 ID:1IbEsHbc
>>135
ちょっとBBAすぎんよー(絶望)
140名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:20:04.21 ID:WspiR5Ss
>>124
PAは単純な性能だからな
ダメージと範囲とロック数の変化くらいでどれも使われるようなバランスってのは難しい
スタックだとかコンボ技の始動要因、相手の詠唱をカットする特性を持つ、組み合わせて使うとかって複雑な概念がない
明確に強い弱いがわかるものだから、ユーザーが一つのPAにだけ誘導されやすい
141名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:20:49.84 ID:2kwxX2rD
ブリババア
142名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:21:17.67 ID:S5B6P8r6
>>134
最初テイルズかと思った
143名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:22:39.10 ID:d3jbkgf+
>>133
見事なFA連打ゲーに進化してるな…
PSO2でもスキリセ前提ではないと願う

希望あればスキリセできるっていうくらいがいい
144名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:23:17.12 ID:DiJEAb6O
>>135
原作内でもおばちゃん言われてるしね
145名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:24:30.92 ID:KRn8RJm0
モトネタってルリルリ?
146名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:25:39.10 ID:LECZhTyG
本楽さんは中学生に間違われるBBAですよ
147名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:29:28.55 ID:3JlMiHaz
.  .イ|          .ィ.イノ`ー'"ー'"ーヘj 、
  l | |     /{  '、 ト、 i、        レ1
  l||    「刀  ヽ` 、 ` 、 i、  、 i、     l
.  l l. i    l l/l  `、-yへiヘiへ.ヽi、l `i.  {
   l ', `、   l l| /ー〈⌒Lハ、厂}  ,.-    l
.   i ヽ.::`、  l、l/二〉、__>イ〇)┬ノ'ブノ´`レヘ!
   ヽ::ヽ:::`i/ 7:..:..:.0_ハ、`ーソヘ/ /イ・フ レヘ,
    `ー、:///:..:..:..:]:/./l .:..:|ト、li    ̄ ./ .-く
.       {/ l:..:..:..:..:..l:.`l:..| .:..l|:.:.|ニヲ./ ///ソ ̄ヽ
       l./彡-‐ブ^ヽl:.| .:..:ll..:ト、_.∠_/‐、_√ヽ ヽ
       /´:..::./::::、:::l:.{ .:...:ll:.|::::::::::/-‐--/  }  }
      ム-ィ'´::::::::::、`il.|: .:...:.l.:|:::::::/_,.-‐-/ .r┘ ノ
.        { :::::::::::::::「{: .:...:..:レ1:::/_  ノ   l__..イ
        ヽ. ::::::::::ノ `i、..:..:/ V´ `´{--、  __..イ
        /`::::/´/.:..`ri'´.:..:..:'v'⌒`´ヽ } }::.. 〉
        `ヽ.:.l{ /.:.:.:.:.:〉〉..:..:..:..:ト、:::.: _.. ‐ "´` (
148名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:33:23.68 ID:IO1JmZix
俺がジャンクション機能を知ってる超パソコン上級者だからなんとかなったが普通の人間だったらドラネスのインストールを諦めてるところだ
149名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:36:06.41 ID:6dQrQts0
つまりドラネスのプレイヤーは知識水準が高い

ネーヨ
150名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:38:55.18 ID:gBXLcRDU
>>149
やめろよ
前スレとフォーススレ見る限り触っちゃいけない系なの明白だろ
151名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:39:14.02 ID:3ptGs3TC
>>142
猛舞凄連斬
連牙宙刃翔
連廻舞踊斬
飛翔刃連斬
双刃乱舞翔

舞転瞬連斬
飛懐蹴破斬
瞬舞昇連斬
此側転回斬

舞空連閃牙
連斬星弾牙
宙泳地突震
連斬潜昇牙
双牙超石火

昇閃突斬牙
閃転貫斬牙
舞空砕円斬
襲双裂斬牙

跳投貫通刃
蓄輝巨連刃
烈斬葬飛刃
烈空超飛刃

ヨウメイ語じゃない辺りヨウメイが特別なのか否か
152名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:39:27.30 ID:rhr7qhaX
>>147
なんでカズマ?
153名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:39:30.63 ID:Q1eRoI2l
本楽さんは20代だろいい加減にしろ
154名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:39:55.03 ID:CVkFu2Te
ぽんぽん「抹殺のラストバータ!」
155名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:42:02.39 ID:RJ9WJfbu
しゃ、灼熱のフォイエストライク?
156名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:43:55.07 ID:JANV627d
フォーススレワロタwマジキチしかいないな
ドラネスとか参考にしてねーよGEやDMCだろどう見ても
障害が嘘記事書いたの信じてるのかこいつら
157名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:44:41.97 ID:hzyTTt0g
確か最後にデータレコーダ搭載PCが出たのって25年位前だから
カセットメディア使ってる時点で30は超えてるだろ
158名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:45:22.51 ID:IO1JmZix
>>156
まぁでもチャージテクにCTはいいアイデアだと思うけどな
かなり現実的な案で素テクとチャーテクの差別化も図れて杖の差別化もできるし
そもそもチャージテクを無制限にぽんぽん撃てたのがおかしいんだよな
159名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:46:04.14 ID:NUwXXucJ
本人が20代って言うなら20代でいいじゃないか!
160名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:47:43.18 ID:gchTTasO
>>156
ID見るとさらに笑えるぞ
161名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:48:00.10 ID:FoLqL9bL
>>156
DMCはねーよ・・・
162名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:48:43.93 ID:4Zsw+mZr
>>156
実際に酒井が答えたかどうかは知らんが
ソース元の韓国の記事にはきっちり書いてあるけど
163名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:50:15.06 ID:IO1JmZix
ドラネスキャラがきめぇw
164名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:51:14.65 ID:IO1JmZix
このインポには幼女がまわされるさまを眺めるという選択肢はないのか
165名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:51:44.53 ID:JANV627d
何この過剰反応
翻訳したらキーボマウスとパッドの両立が難しく
どうしようかと思って他のゲームいろいろやってドラネスが参考になったと書いてあった
それがフォースの参考にしてるに飛躍しちゃうのがチョンだよなあ、まあ良いところは参考にしてもいいけどさ
166名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:53:44.49 ID:4Zsw+mZr
なんだフォース限定の話かよ
167名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:56:22.05 ID:ry3QeSkC
中途半端で急ごしらえしたようなスキルツリーとかフリーズイグニッションの効果とか
どこぞのチョンゲーから持ってきたような形跡は垣間見える
因縁あるMHとかからも当然ヒント得てる部分はあるだろうし、いろんなゲームを参考にすることは悪くないが
使いこなせなければ意味がない
168名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:56:34.45 ID:mRPfEjqO
「なんだフォースの話か」
サービス終了まで使われそう
169名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:57:12.72 ID:1IbEsHbc
なんだぽんぽんの話か(ドヤァ
170名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:58:33.38 ID:Ai1PUm/h
ドラネスのいいところ
イメージソング
171名無しオンライン:2012/02/16(木) 16:59:41.81 ID:7VDmc3Cq
ドラネスの話=チョンってのも飛躍だろ
まぁ別スレのレスに不満あるならそのスレでやればいいと思うよ
特にフォース関連はハンターとの喧嘩がうざいし隔離しといてくれな
172名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:00:46.86 ID:xWUsldpb
ドラネスはヤリーンのんみゃああああああ(怒)っていうのシャウトが全て
173名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:01:49.27 ID:DiJEAb6O
その喧嘩の飛び火で公式がバランス調整したりするから、たちが悪い('ω'`)
174名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:02:12.02 ID:95vQi7uT
(´・ω・`)そりゃTERAだ
175名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:03:14.28 ID:LYUi0jtt
でも実際Foは冷遇されすぎなのは明らか
その不満が何故か開発に向かずにHuユーザーに向かう人がいるんだけど
176名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:04:06.60 ID:4Zsw+mZr
まぁそのうちエネミー単体に強いテクでも出てくるだろ
177名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:05:38.66 ID:JANV627d
メギド相手は死ぬ
178名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:06:26.39 ID:xWUsldpb
ぽんぽん子種が死ぬ
179名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:06:49.76 ID:JO5lFCYx
ドラネスとTERAをNGワードにいれば済む話
180名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:07:41.29 ID:gchTTasO
ぽんぽんは弱くても可愛ければいいし
ガニマタ修正はよ
はよ
181名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:08:02.83 ID:3ptGs3TC
MHといえばこのゲーム同時押し要素が昔から少ないよね
EXアタックとガードアクションや複合テク複合バレットを加えれば
スキルやテクの元の数は少なく戦闘では広く出来る気が
要望出しても変わらない妄想ほど酷なものは無いでぇ・・・
182名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:08:49.57 ID:zPu+Q8B+
>>3の元ネタってなんなの?
183名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:09:29.10 ID:xWUsldpb
素でドラネスとTERAを間違えてた
ドラネスがGM自演でTERAが過疎だったな
184名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:09:41.82 ID:+8yp7r/i
ぽんぽんがガニ股なのは股間にバイブを咥えてるからだよ
185名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:09:54.22 ID:dfrsvWke
ガニマタってまだ直ってなかったのか
ジャンプモーションは男女別になってた気がしたが、間に合ってないのかね
186名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:10:16.42 ID:1IbEsHbc
>>184
その状態でダブルピースさせたいですね
187名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:10:32.43 ID:NUwXXucJ
>>182
「本楽さん」で画像検索だ!
188名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:11:29.06 ID:JO5lFCYx
>>184
後ろと前どっちなんだ?
189名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:11:29.11 ID:95vQi7uT
(´・ω・`)PSZみたいならんらん♪歩きになれば皆幸せ
(´・ω・`)テクもアレ位強ければフォース無双で楽しいんだけどなぁ
190名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:11:37.03 ID:JANV627d
ラマーズ法でテク発動
191名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:12:41.15 ID:gchTTasO
ぽんぽんが股から棒生やしてダブルピースしながらガニマタで味方にレスタしに行くのか
192名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:15:00.35 ID:vz9HRvLC
クソゲの魔法はチャージに時間かかって移動ができない
他の援護があるからこそ安心して撃てるという制限があるから強い
フォース使いはチャージもいやだ、動けないのもいやだ、ソロでなんでもやりたい
だから火力が与えられるわけが無いのだ
193名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:16:13.47 ID:DiJEAb6O
http://uproda.2ch-library.com/489789pGc/lib489789.jpg

なんでここを選んでAAにしたんだろうね
194名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:16:33.15 ID:zzN8VIs2
ぽんぽんにブスリ♂されちゃうのか
195名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:18:05.24 ID:3dse/WgG
普通に杖構えながらエフェクトだけでチャージ演出でもいいような気はする
196名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:18:46.86 ID:biHnuhWx
チャージってフォトンを溜めるだけだよな、ガニマタになる必要あるの?
197名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:19:21.83 ID:JO5lFCYx
踏ん張ってんだよ
198名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:19:29.75 ID:DiJEAb6O
通常テクジャストアタック3連続成功したら3つめはチャージが出るとかでも良いよね
199名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:19:30.53 ID:fD7JRxQx
>>193
パーツのぱ読んでたけど、その画像見て初めてあのキャラだって知ったわ
200名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:20:09.11 ID:JANV627d
テクが産まれるんだよ
201名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:20:56.87 ID:gchTTasO
男Foも踏ん張ってるの?
202名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:23:08.30 ID:M5tZt9ND
PSZはレンジャーのPAも固有モーションで良かった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12601967
なぜPSO2で退化してしまったのか
203名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:24:16.24 ID:3dse/WgG
>>196
バケツいっぱいの水を溢さないように気をつけて歩くとがに股になるだろ?
多分あの原理
204名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:24:45.25 ID:nUz6ZqPU
ぜんぜんオリコンじゃないからいまのやめて
FCのDBの拳拳体爆光みたいな方式にしようぜ

技は熟練方式にして熟練度90%以上になって使わないでいると最大5%まで下がる
そして拳拳黒炎龍を100%まで行ってさらに使い続けると極めた黒龍波を使えて使ったあとは
リアル時間で数時間キャラが睡眠状態になる
205名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:26:22.11 ID:JO5lFCYx
>>204
お前の居場所はここじゃない
公式掲示板だ
206名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:26:32.68 ID:1IbEsHbc
ぽんぽんが最大まで溜めて魔法打ち終わったときの緊張が解けた顔が見てみたい

我慢してたおしっこを一気に出したみたいに気持ちよさそうな顔してるんだろうな
207名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:28:18.12 ID:fD7JRxQx
>>203
ならねーよ
208名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:30:02.45 ID:M5tZt9ND
>>206
こんな表情なんだろうな
http://2ch-ita.net/upfiles/file0605.jpg
209名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:30:22.88 ID:T/JaF+gN
歩き・走り・待機・アイテム使用・テクチャージ
この辺のモーションは全部種族性別で個別に作るべきだよなー
6パターン程度たいした手間じゃないだろ
210名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:30:49.67 ID:iNu41S+n
>>209
大した手間だと思うが
211名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:32:24.62 ID:gchTTasO
PSO2なので大した手間かけてほしいです><
212名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:32:26.56 ID:L1rznmN4
>>203
いっぱいになったバケツは重いから両手で持つだろうし
重いから一番腕に負荷かからないようにしようとすると腕下ろした状態になるし
そうすると足に当たるから蟹股にもなるだろうよ
でもフォトンのチャージには全然それ関係無いし
溢れそうなコップ運ぶ時は腰落とすかもしれないけど蟹股にはならんだろ
股の下にフォトンが集まるってなら仕方ないが
213名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:32:37.45 ID:NUwXXucJ
どうせならその6パターンから自由に好きなヤツ選べるといいな
オカマ野郎もアマゾネスも思いのままだ
214名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:33:16.89 ID:T/JaF+gN
好きなの選べたら駄目だよ
種族性別ごとの特徴が欲しいのに自由に選べたら意味がない
215名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:33:48.26 ID:iNu41S+n
作ったら作ったでヒューマンのジャンプは○○の方がよかったとか言い出すのは確実に沸くし
キリないわ
216名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:34:10.48 ID:1IbEsHbc
>>212
股の下にフォトン…集まる・・・
217名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:34:36.98 ID:JO5lFCYx
>>212
気を溜めるのって、へその下に溜めるらしいからその原理か?
218名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:35:06.45 ID:GX2MyBk0
そういうのはリリース後軌道に乗ってから暫時実装とかでいいや
そんんあことより早く時間気にせずキャラクリしたいんよ……
219名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:35:07.23 ID:C0wA8JCo
>>202
クレイジーオンキャス子で使いたい
220名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:35:12.83 ID:CVkFu2Te
女性は子宮でチャージします
221名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:35:16.53 ID:1IbEsHbc
>>208
うわあこれ完璧に漏らしてますね♪
222名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:36:33.56 ID:nUz6ZqPU
骨で支えるから直立になるんだよ
223名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:38:22.30 ID:wmJjZEmE
>>204
懐かしすぎるな
技探すのが楽しかった覚えが…
224名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:39:49.13 ID:54tERE74
>>216
たまってる…ってやつなのかな…。
225名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:40:11.90 ID:fD7JRxQx
>>220
ああ下半身からチャージしてるなら納得だわ
226名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:43:09.29 ID:M5tZt9ND
設定だとか人体構造とかそういうのよりもイメージを優先して欲しい
ぽんぽんのイメージを壊すな!ぽんぽんはがに股なんかしない!
227名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:43:09.11 ID:zzN8VIs2
>>220
沼男のチャージは
228名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:44:12.16 ID:1IbEsHbc
>>224
自分、見抜きいいすか?
229名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:44:51.62 ID:nUz6ZqPU
230名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:46:34.27 ID:IO1JmZix
なんかドラネス、PSUでやろうとしたこと丸パクリされてるって感じだな
村と村をインスタンスダンジョンで繋ぐ辺り
231名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:46:46.72 ID:AN0R2Zl6
       ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、     
       j;;;;;;;, ′         ヾ;',       
        ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ
      」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
     ハ;;;′   `ttテュ,   ,rェzァ  ',
     いリ      ` ̄ ,.′      ',  
     (_ノ        ( ,,,,.._,)     !
        i        ,r≧ミミヽ.    ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ
        l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !
     , イ',     .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;..  ,′    /
  ''"´   ヽ    .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;'  /',    /
         ゝ、、  .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ  /
           ``ー-----‐'''゙゙´

       >>228
  オッスオッスオッス!
232名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:51:53.14 ID:1IbEsHbc
>>231
お前ホモか!?(期待)
233名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:53:31.70 ID:JANV627d
>>231
似たようなキャラ作ってた奴いたな
234名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:54:14.05 ID:4aynYiCk
ホモは帰って、どうぞ
235リヴァイアサン山本 ◆.rG6pzNBAs :2012/02/16(木) 17:56:26.96 ID:dBoYBE9T
何で銃は必殺技無いの?
236名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:58:42.92 ID:+qdT8sMX
>>156
DMC参考にしたら俺のフォースはギター使ってゾンデ撃ってるわ
237名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:59:15.19 ID:+qdT8sMX
>>235
モーション考えるのがめんどくさいから
238名無しオンライン:2012/02/16(木) 17:59:53.54 ID:biHnuhWx
>>235
跳弾かシックス・オン・ワンくらいしか思いつかない
239リヴァイアサン山本 ◆.rG6pzNBAs :2012/02/16(木) 18:00:29.44 ID:dBoYBE9T
マジか
グレネードだけだったら寂しいだろ流石に
240名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:00:36.73 ID:3dse/WgG
あまり変な動きにするとミリオタみたいな人達が、リアルじゃありえないから変えろとか言い出す
241名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:00:51.64 ID:AN0R2Zl6
       ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、     
       j;;;;;;;, ′         ヾ;',       
        ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ
      」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
     ハ;;;′   `ttテュ,   ,rェzァ  ',
     いリ      ` ̄ ,.′      ',  
     (_ノ        ( ,,,,.._,)     !
        i        ,r≧ミミヽ.    ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ
        l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !
     , イ',     .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;..  ,′    /
  ''"´   ヽ    .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;'  /',    /
         ゝ、、  .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ  /
           ``ー-----‐'''゙゙´
>>238
自分、シックスナイン得意っす
242名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:01:39.49 ID:M5tZt9ND
PSZは銃でもいろんなモーションある
243名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:02:30.36 ID:ez9tK97U
ヤングの超大盛りか牛肉と卵のオイスター炒め+あんかけ炒飯どっちにしよう
244名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:02:30.70 ID:T/JaF+gN
射撃と近接PAの組み合わせはガンスラッシュがあるだろ
245名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:03:00.05 ID:+qdT8sMX
いまモーションなんて増やしたらα3きちゃうだろ
246名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:03:01.54 ID:Y50S8O4b
スタイリッシュに動かれてもAIMできないだろ
247名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:03:49.66 ID:4Zsw+mZr
>>202
銃を使った近接PAみたいなのが多いな
PSO2以前の作品ならこれでいいけども
魅せ重視で目的と用途が不透明だからアクション向けではない

PSO2のα2時点ではその辺はっきりしてたのでこのままの路線でいい
248名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:09:12.46 ID:JO5lFCYx
ガンスラッシュのせいでハンドガンとセイバーがなくなるとすると
PSO系で人気のあった武器かなりなくなるな

ルビーバレットとかラヴィス=カノン は消滅か
249名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:10:13.55 ID:6Cw2xnr0
今更だけどPSO2のデフォタゲってオートAIMじゃなくてオートターゲットって言うんだよね
250名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:12:02.96 ID:vQ3q6Pdr
>>242
オギさん匍匐前進しながら爆弾ブロック壊すのやめてください死んでしまいます
251名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:12:05.79 ID:IO1JmZix
>>248
その辺はどうでもいいけどアギト消滅は嫌がる人居そうだな
個人的にはデルセイバーの剣がないのがアレだが
252名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:12:36.26 ID:3dse/WgG
>>248
どっちもツインにいきます
253名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:13:55.59 ID:T/JaF+gN
まだ見ぬ新たな武器を求めてるんで旧作の武器とか無くていいわ
αのヤスミ3000とか一応ディテールアップされてたけどおもちゃみたいでダサかったし
デザイン自体がPSO2のグラフィックに合ってないというか
Po2のソウルイーターなんかも同じ
254名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:14:23.11 ID:biHnuhWx
アギトに銃付いたの出るんじゃないの
255名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:14:45.07 ID:T/JaF+gN
刀は人気あるし別カテゴリで追加される気がする
256名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:14:55.29 ID:r3wPNLvO
アギトはソード扱いでいいんじゃ?
257名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:15:12.23 ID:vQ3q6Pdr
>>253
でもソウルフェニックスだったら?
258名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:15:22.84 ID:JO5lFCYx
刀はソードに分類じゃないの?
PSUのアギト最初ソード枠だったし
259名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:15:39.98 ID:ZGHEy2r+
>>256
よくない…よくないんだよ…
刀も鎌もソードじゃダメなんだよ…
260名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:16:44.75 ID:vQ3q6Pdr
パルチザンはよ
261名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:17:56.25 ID:ATqs6QPz
刀が系統として存在すればハンターやるが
無いならレンジャーかフォースやる俺みたいのは結構居ると信じてる
262名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:18:21.89 ID:IO1JmZix
>>259
全くだ。刀はどうでもいいけど鎌は是非ソードと分けて欲しい
WLみたいな奇抜な鎌でもいいから
263名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:18:40.64 ID:T/JaF+gN
鎌も人気あるし別カテゴリにして独立させたほうがいい気がするな
PO2iじゃロッド・斧・ソードそれぞれに鎌っぽい武器があったが
264名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:18:53.28 ID:ffheEDIC
対戦車ライフル見たいな攻撃力糞高い武器はよ
265名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:19:42.10 ID:CsbzKOtc
>>198
>通常テクジャストアタック3連続成功したら
>3つめはチャージが出るとかでも良いよね
これはいいアイデア
266名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:19:56.30 ID:6dQrQts0
鎌っぽいのは沼男で充分だろ
267名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:20:09.76 ID:JO5lFCYx
鎌だけ別枠はありえねえよ
数作れないし、なんで鎌だけ別枠なんだよ
268名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:20:22.07 ID:hniwMr8/
PSU以降鎌っぽい武器は増えても全部「コレジャナイ」感がすごい
269名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:20:54.16 ID:IO1JmZix
と、いうかまじめにそろそろ武器カテゴリくらい明かして欲しいよなぁ
旧作と被ってる部分だけでもいいからさぁ〜
270名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:21:02.18 ID:zzN8VIs2
種族性別でモーション変えろとか言ってる奴多そうだから
カテゴリ増えるとそのモーション少ないだのなんだののあおり食らうだろうから
カテゴリ増えるのは嫌だな
271名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:21:36.61 ID:6dQrQts0
既にランスジャナイも大活躍だし
272名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:22:34.03 ID:4Zsw+mZr
>>268
アンク・デッダ
273名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:23:45.86 ID:IO1JmZix
>>272
インペリアルピックックがどうかしたって?
274名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:23:47.37 ID:3dse/WgG
そういえばα2の時点で性別でのモーション変化ってあった?
275名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:24:36.13 ID:T/JaF+gN
>>267
マビノギ英雄伝とかC9とかに鎌使いキャラ居るし
別におかしくないと思うが…
276名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:24:49.35 ID:YPmMH3tg
ジャンプモーションくらい?
277名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:24:51.19 ID:nUz6ZqPU
>>248
ラビカノはガンスラカテで銃撃が衝撃波かガンスラカテで銃使えないレアにしたらよくね?
278名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:25:05.10 ID:JO5lFCYx
>>275
そっちやってればいいだろw
279名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:25:58.99 ID:xQpOVGtO
不毛だな
280名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:26:00.69 ID:2kwxX2rD
熟練オペレーターのブリ婆かわいい
281名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:26:05.72 ID:zgCXjuow
今回は今までみたいな単体で無駄な動きのあるPAは無理なんだろうなぁ

PAを3つをコンボして初めてPSUのPA3段目まで出したくらいの長さ
そう考えるとPAの数が多くないとしょっぽいことになりそう
282名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:27:19.08 ID:JO5lFCYx
鎌と刀は高確率でソード枠だろ
斧もソードと統合されそうだ
283名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:27:40.54 ID:qyejbzL3
鎌使いと刀使いは自分のRPの為に喚いてるだけだろうな
284名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:27:56.21 ID:T/JaF+gN
今のPSUはカテゴリ毎に5つくらいPAあるんだっけ
とするとPSO2には15個ないとな
285名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:28:32.56 ID:IO1JmZix
>>281
チャージやギアでの変化を考えれば作業量変わんなそうだけどな。短い分組み合わせも豊富だし
まぁカテゴリごとに6くらいあれば十分だわ
286名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:28:48.29 ID:YPmMH3tg
野太刀みたいなのしか存在しないなら
ソード枠統合もしかたない
287名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:28:49.02 ID:4Zsw+mZr
最初からとは言わんけど長い目でみて多めにPA用意して欲しいのは確かだな
288名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:29:04.69 ID:CLzJev9m
α2テスト終わって以来久しぶりに来たけど何か進展あった?
289名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:29:26.29 ID:3dse/WgG
>>276
あと走り方くらいか。
PSU系列では性別モーションがそれなりの数あったから頑張って貰いたいな。
と思う反面、自キャラのイメージにそぐなわないモーションになりそうで怖い
290名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:29:31.83 ID:IO1JmZix
>>282
統合するくらいなら出さなくていいわ…
中途半端に出されるのが一番つらい
291名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:29:57.83 ID:T/JaF+gN
前もアイデア出てたけど刀は鞘付きにすれば差別化できるし別カテゴリにできると思うけどな
292名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:30:05.94 ID:+gq63nJb
ツミキリとかヘヴパニとかに特殊PAみたいなのを是非追加してほしいんだが
懐古厨って否定されそうだな
293名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:30:15.39 ID:BPgyVeNX
(´・ω・`)なにもありません
294名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:30:46.02 ID:C0wA8JCo
鎌は別枠にしなくていいからEXアタック的なノリで専用PA作って欲しい
295名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:30:58.26 ID:1+DwqHZf
やっぱ某スペースオペラの伝統として
片手ソードはフォース職が使えれば良いと思うんだよね
296名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:31:00.03 ID:YPmMH3tg
ツミキリとかはともかくレア武器固有PAとかは欲しい
297名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:31:24.66 ID:T/JaF+gN
レア武器には専用PA作れって案はこのスレでも公式BBSでも結構出ていたぞ
298名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:31:51.94 ID:1IbEsHbc
299名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:33:34.02 ID:fE03m3Rw
>>89
PSPo2iの転生は別に良かっただろ。
まあ、異論は認めるが。
300名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:33:56.84 ID:IO1JmZix
>>297
是非聞き流して欲しい要望だなそれは。無駄が多すぎる
そのうちみんな、自分の使うレアに固有PAをとか騒ぎ始めるに決まってる
301名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:34:10.65 ID:N383IzEW
そういや今回銃弾即着弾だから弾道エフェクトどうすんだろ
できれば可視化して欲しいんだが
302名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:35:31.86 ID:fegwCeY1
法撃武器もバリエーションないと、今のままのシステムならFoだけつまらないことになりそうだなぁ
303名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:36:33.16 ID:YPmMH3tg
>>299
今まで使っていた武器がそのレベルに達するまで装備できないって相当ひどいだろ
装備条件がステータス依存とかだったらまだマシだったんだけど
304名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:37:21.15 ID:3dse/WgG
>>299
ステータス値による装備制限なら不満もそこまでなかったと思う。

>>301
ろだにあったような気がするけど見つからん
305名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:37:39.86 ID:gchTTasO
ガンランス接近したら殴ってもいいと思うの
306名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:40:06.41 ID:iNu41S+n
レアは固有PAより凝ったギミックがあればそっちの方がいいな
307名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:41:37.00 ID:znHFhe3+
>>304
どんなのか言ってくれたら探してみる
308名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:42:12.25 ID:PBGucVDc
>>301,304
これかいな ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up1822.png
上げた人ではないです
309名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:42:23.26 ID:qyejbzL3
>>297
ここや公式BBSで良いとか言われてても実際何万分の1とか何千分の1でしかないからな。
声を出していない奴の反応を拾う仕組みがないとどれくらいの奴にとって良いのか悪いのかわからん。
310名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:43:28.09 ID:3dse/WgG
>>308
それそれ
311名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:44:43.51 ID:r3wPNLvO
専用PAって工数的には普通に使えるPAが1個減るのと等価なんだよな
312名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:45:31.72 ID:4Zsw+mZr
>>311
どんな個性的な服でも愛用者がいるようにPAも好きな人は使い続けると思う
313名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:46:27.40 ID:IO1JmZix
>>311
本当そのくらいは想像して要望出して欲しいよな…
公式BBSでも書かれてたとか怖すぎるわ。見なくなって久しいけどどんな要望で溢れてるんだあそこは
314名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:47:10.70 ID:dfrsvWke
専用PAは作りますがお辞儀モーションで出ます
315名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:47:43.78 ID:6dQrQts0
あと尻から出る
316名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:47:48.67 ID:AN0R2Zl6
メシないのになんでこんなに伸びてんだ?
317名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:48:16.05 ID:C0wA8JCo
どの武器でも同じPA使えたら
一時期の杖はサイコウォンドでFAみたいにパラ高いのだけ集めればおkになるじゃん
318名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:48:50.53 ID:EWejuOAK
この際PA枠1個固定でもいいからそういう能力つけて欲しいわ
ってか無いと結局武器の性能で上位に交換していくだけになるからつまらねーんだよな
319名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:49:53.44 ID:4Zsw+mZr
専用PA付いてる武器があるとすると、PAをセットするスロットの1つがそれで固定されてる感じになるのかな
320名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:50:52.51 ID:6dQrQts0
で同じ固定PAで上位のがないと次は騒ぐわけだ
321名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:51:42.34 ID:IO1JmZix
まぁ、レアPAみたいなの用意して、低確率で武器に固定で張り付くみたいのがあったら面白いかもな
取り外せない代わりに性能なまら高くして
322名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:51:45.56 ID:biHnuhWx
専用PAがゴミな場合もあるからな
323名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:53:02.73 ID:IO1JmZix
で、レアPAが付く武器には傾向があるみたいな
刀系ソードにだけ付くレアPAみたいな感じにして、一つのレア武器じゃなくてある種の傾向の複数の武器に付く可能性があるとかならまぁそんなムダでもないか
324名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:54:52.31 ID:C0wA8JCo
>>320
そもそも専用PAが付く様な武器は最終ランク限定か
PSOのソウルイーター→ソウルバニッシュみたいなシリーズものになるっしょ
325名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:58:29.51 ID:3dse/WgG
剣影の専用PAでI-A-Iとか腕が疼くな
326名無しオンライン:2012/02/16(木) 18:58:37.81 ID:+8yp7r/i
ワイヤーランスの先端が刃物じゃなくてトゲ鉄球とかならカッコイイよね
327名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:02:54.93 ID:6dQrQts0
>>324
>>318に対してそれは意味あるのか
328名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:03:13.34 ID:YPmMH3tg
>>313
テクニック限定のTPを復活させろとか
PPの回復速度を低下させろとか
属性いらないとか

あそこは危険な意見が通る確率を下げるために監視するべき
329名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:03:28.65 ID:xWUsldpb
>>326
マジックハンドになってるやつ使ってぽんぽんのぽんぽんをぽんぽんしたい
330名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:04:15.62 ID:vYnGCFZK
レンジャーで壁を撃つとα1の時には弾痕が残ったのが、
α2では残らなくなった気がしたんだけど、気のせいだろうか
331名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:05:48.96 ID:YPmMH3tg
PAじゃなくてレア武器固有の特殊効果ならいいんじゃね
ラコニウムの杖の特殊効果で炎属性威力ブーストとか
これなら他の武器に移植できるし皆しあわせ
332名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:07:21.22 ID:T/JaF+gN
今回命中率ないし武器ごとの差異はパラメータ的には攻撃力でしか出せないからな
レアアイテムには他にはない特典がないと
333名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:08:33.28 ID:CVkFu2Te
>>326
ガンダムハンマーじゃないですかー
334名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:08:37.19 ID:Zaadp52M
>>318
そんなのPSOではできていたのにPSUでなぜかなくなった
335名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:09:17.27 ID:3dse/WgG
>>328
上二つ言ってるの同じやつだったぜ。PP自動回復なくせも言ってたな。
数人のマジキチが大暴れしてるんかな
336名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:10:40.65 ID:3ptGs3TC
EXアタックを追加してくれたら丸く収まる気がするがダメなのかなぁ
PP消費でバランスぐらい取れると思うし
コモン系にダメージが低いけど使いやすいEXアタックを入れれば好んで使う
337名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:11:03.79 ID:ZGHEy2r+
>>332
確かに命中も無いPPも無い属性も能力も移植可能だから
攻撃力と見た目くらいしか違いはないんだよね
むしろPSU以上に突き抜けたわけだ

でもレアが特別でないとダメって感覚はよくわからんな
今回の仕様はレアだろうがそうでなかろうが気に入った武器を自由に使える可能性だと思うんだが
338名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:11:10.01 ID:4Zsw+mZr
もう公式に書き込みしてるのってほとんど同じ奴じゃね
IDクリックして書き込み件数見てみると百件以上は行ってる
339名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:11:13.26 ID:SlBGjiep
>>303
生まれ変わったんだからしょうがない。
下のクラスの武器防具に多少なりとも脚光があたったし、別にそれはそれで構わなかった。
もちろん、更なる改善の余地は合ったとは思うがね。
340名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:13:01.01 ID:T/JaF+gN
>>337
レア掘るゲームなんだから
プレイヤーのモチベーションはレアアイテムの魅力次第と言っても過言ではない
レアアイテムに魅力のないレア掘りゲーなんて存在価値あるの
341名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:17:18.33 ID:vYnGCFZK
>>328
TPはメリットないよな
現状のが合理的だしゲーム性が高い。
仮にTPが付いても、攻撃、回復のためのポイント総量が多くなって、
テク連発した後回復アイテムどか食いって事になるのは目に見えてる。

打撃と使い分けたいなら打撃にテクリンクできるようにするか、
杖に打撃PAセットできるようにすればいいし、
TP量で職の個性っても、種族、職でPP量と回復速度に補正かければいい
342名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:17:38.58 ID:Zaadp52M
>>340
Po2iは完全にそこがダメだったな
最強武器以外は全て産廃どころか武器カテゴリー丸ごと産廃とかあるし
トレハン型ハクスラゲーとしては失格すぎる
343名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:18:12.79 ID:f3Pe2VR1
>>340
344リヴァイアサン山本 ◆.rG6pzNBAs :2012/02/16(木) 19:20:50.16 ID:dBoYBE9T
でもユニークしかないディアブロ2みたいなもんだし
基本的に最強以外微妙じゃない?w
345名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:20:54.25 ID:ZGHEy2r+
>>340
レアはレアアイテムってだけで魅力十分だと思うけどな?
強くないと掘りたくないんだったらレアアイテムを探すのではなく
一番強い武器それだけを探すことになるだけな気がしなくもない

まー確かにプレイしててレアを拾うタイプと
レアを拾うためにプレイするタイプでは感覚は違いすぎるか
どっちが是とは言えないし言わないが
最近良く聞く武器よさらばで言うなら前者も捨てたもんではないと思うけどねぇ
あとレアが強かったらダメって言いたいわけではないよ別に
346名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:22:03.59 ID:T/JaF+gN
ヘブンパニッシャーで天罰を撃ちたいがために
GC本体にダメージを与えるリューカー法というレアモン狙いの苦行をあんなに頑張れたんだ
ただの攻撃力の高いハンドガンだったらそこまでする気にはならなかった
347名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:22:34.03 ID:3dse/WgG
デザインが独立してるだけで、十分レアアイテムとしての魅力があるような気がするけど
348名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:23:40.87 ID:IO1JmZix
まぁ、でもレア掘りゲーの寿命なんてたかが知れてるからなぁ
目的の装備揃えちゃえばそこで終わりだろ
あるいは飽きさせないために上位のレアがアプデの度に追加されて滑車回すゲームに…なんてのは最悪のパターンな訳だが…ブルブル
349リヴァイアサン山本 ◆.rG6pzNBAs :2012/02/16(木) 19:25:02.21 ID:dBoYBE9T
ディア2みたいに大量のオプションが用意されて
ユニークより良いオプション付いたレアの方が強いって言う浪漫
そういうのあったほうがいいのにね
350名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:29:07.89 ID:4VhbPT9P
× チャットすることが出来る、レアを掘るゲームプログラム。
△ レアを掘るオマケ機能がついてくる、チャットツール。
○ チャットとレア堀りが付いてる、ぽんぽん鑑賞(見抜き)ソフト。

しょうがないにゃぁ・・・
351名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:29:47.77 ID:ytbwM8vx
ユニークレアは筐体化すればいいと思うんだけどな。
武器カテゴリごとに強さはその筐体に何をぶち込むかで変わる、みたいなさ。

大げさなユニークレアも好きだけど、初期装備で鬼強いってのも好きなんだよw

爪があったら爪しか使わんがw

352名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:30:07.34 ID:4Zsw+mZr
ウェポンショップの壁にかかってた長いフルシリンダーとショットガンくさい銃が気になってしょうがない
353名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:30:23.22 ID:T/JaF+gN
>>347
それだけでは不十分だということはPSUで嫌というほど実感した
354名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:30:29.06 ID:nSnIoqOU
今の開発にディアブロ遊んだことがある奴がいるのかどうかで結果が変わる気がする
最近の傾向みてると多分いないだろうな
355名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:31:24.96 ID:r3wPNLvO
>>354
PSO初代はディアブロ1の影響受けまくってね
PSO2は今更ディアブロ2の影響を悪い意味で受けてる気が…
356名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:31:28.74 ID:fegwCeY1
ランダムオプションポイントを導入するとゲームの寿命が延びる危険性がある
357名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:31:37.24 ID:JANV627d
そりゃねーよw
358名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:32:14.85 ID:2kwxX2rD
今回はボスのソールでOPをつけるっていう要素があるし
そこでハムれってことかもしれない
359リヴァイアサン山本 ◆.rG6pzNBAs :2012/02/16(木) 19:32:58.79 ID:dBoYBE9T
取ってつけたようなスキルツリーとか?
やっぱスキルツリーってシナジーがあってこそ完成されたもんだから
シナジーがないと話にならんが
この開発じゃどうせバランス取れないだろうからな
360名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:33:39.23 ID:aD5KZSrt
レアに固有能力なんてあってもなくてもどっちでもいいわ
U系は無かったけど普通に遊んでたし
それより俺は未だに分割服への未練が断ち切れない
361名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:33:50.55 ID:2BEXzU8E
>>328
ハンターにもTPつけようぜ
攻撃当ててTP溜めないとPAを使えなくなるの

それはともかく武器属性はなくていいと思う
特殊能力のバリエーションを充実させてくれれば
362名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:34:16.80 ID:IO1JmZix
そもそもPSUみたくレベルキャップ解放型のインフレMMOになったらレアも糞もないしな
キャップが低くて転職繰り返すってデザインなら何とかなりそうだけど、その辺も含めてどういう仕様にしようとしてるのか公開してくれないことには妄想の仕様もない
363名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:34:31.83 ID:cTFkzyBb
スキルツリーいらないよな
どれもこれも最初からついてて当たり前みたいな能力ばっかりだし
364名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:35:22.45 ID:IO1JmZix
>>363
まぁその辺はαだから暫定仕様だっただけだろ
365名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:35:37.66 ID:T/JaF+gN
スキルツリーは要る
αのツリーの出来が悪いだけ
366名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:37:24.28 ID:ZGHEy2r+
>>360
実際マトモな組み合わせが少なかったとは言えさ
同じ格好をした人に会うってあまりなかったよな
一体服のみにするんだったらものっそい数用意してくれないと結局前のほうが良かったってことになるよなぁ
初期服5,6着とかじゃ全然足りん
367名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:37:51.82 ID:J0o8C8Zu
>>342
その昔フォトンランチャーっていう新カテゴリ武器がそのまま産廃だった例があってな
Po2iの敵の弱さなら回りの視線的に駄目っていうのはあっても
使用に堪えないレベルの物はなかったでしょ
セイバーとカードでもDFDだろうがOFだろうが倒せるわけだし
368名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:38:33.55 ID:fegwCeY1
Foのツリーには土や闇がなかったからあれ以上に拡大するのかねぇ
各属性に特化させても、結局弱点属性突かないとダメなバランスなら意味がなさそうだが
369名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:38:50.91 ID:gXDPZ7jI
戦闘がおもしろいならレベルあげwとかいらないんだけど
スキルもシンプルなのでいいや
370名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:39:49.48 ID:MPWWGBdg
無駄にスキルポイントいっぱい使って
ステータスとかがちょろっと増えるとかばっかりだったしなー
できることが増えるようなスキルを増やしてほしい
あれじゃツマラン
371リヴァイアサン山本 ◆.rG6pzNBAs :2012/02/16(木) 19:40:41.17 ID:dBoYBE9T
武器の属性ってのがまず何が面白いのか分からないね

多分レア1回掘ったらそれでオワリってなるのが嫌だから
属性で当たり外れ付けたら余分に掘りにいくだろうという浅はかな考えだろうけど
それを新作でもやる意味が感じられん
372名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:40:47.60 ID:C0wA8JCo
Tシャツとかパンツみたいな普段着っぽいのは分割服で
バトルスーツみたいなSFチックなのを一体服にすればいいと思う
373名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:41:32.06 ID:3dse/WgG
ステータスが伸びる系のは、レベルが高くなってくると活きそうだよ。
装備による補正が加算されなくなれば尚更ね
374名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:42:35.89 ID:IO1JmZix
ステータス系はサブクラスを意識してるんだろ
375名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:43:08.86 ID:xWUsldpb
バランス取れそうにないしスキルは多彩なロビーアクションを使用できるとかでいいよ
376名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:43:38.03 ID:JANV627d
レベル制廃止で自由自在にキャラを育てられる分調整が難航するだろうな
HP初期値のまま攻撃スキルだけ取るような育て方もできる
ULTでHP上げなかったキャラは雑魚に一発で倒される可能性もある
377名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:44:14.24 ID:fegwCeY1
MHでもスキルゲー化してるし
あれよりはRPG寄りのアクションで
ビルド要素が少ないのはダメじゃないか
個性的なのは外見だけで中身一緒みたいなのは
378名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:44:37.35 ID:aD5KZSrt
>>366
正直一体服ならサービス開始時点で人メカ男女それぞれ10種類の合計40種ぐらいあってもいいと思うわ
po2とpo2iはコラボ多過ぎな上にデザインがワンパターンなの多かったから期待していいのかどうか
379リヴァイアサン山本 ◆.rG6pzNBAs :2012/02/16(木) 19:45:24.81 ID:dBoYBE9T
せめてあのシールみたいなの自分で編集できりゃマシなんだけど
380名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:46:45.46 ID:JO5lFCYx
バランスはマグ導入後にどうなるかだな
PSOの仕様できたらステータスはランダムで育つとかになってないと特化型ばっかり作る事になりそう
381名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:47:30.32 ID:4Zsw+mZr
>>378
先週公開されたニュマ男Raのデフォ服すげーデザインよかったから
ちょこちょこな頻度で人気出そうな服追加されるんじゃねえかな

イラストからモデルに起こされた時どうなるかまだわからんが
382名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:47:55.26 ID:0RBR46Vr
マグをランダムなんかにしたら発狂する奴絶対出るぞ
383名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:49:00.25 ID:pZjxotd4
フォルツァやACVのデカール作成見たいなのは欲しいな。
リーダーが設定してるエンブレムがPTエンブレムになってマルチエリアで表示されたり。
384名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:49:48.25 ID:WjhPKDeG
せっかくPCなんだからエンブレムは画像を使えるようにしてくれよw
385名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:50:43.38 ID:fegwCeY1
防具の質感が相変わらず微妙なのが・・・
そこは14ちゃんが羨ましい
386名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:50:49.79 ID:JO5lFCYx
>>382
いやステータスだけな
見た目だけ自分好みの方に行くとかさ
387名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:51:04.02 ID:3ptGs3TC
>>367
ウィップとシールドでOF倒してから言ってくれ
最高の状態で1600ダメージが4回で速度ダメダメとかワロスwwwじゃすまんからな
過去最高峰の産廃カテゴリ
シールドをゴミカテゴリのマシンガンに変えて撃つほうが強いという始末
388名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:53:09.94 ID:C0wA8JCo
>>375
他のキャラの服が透けて見えるスキルが欲しいです。
389名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:53:27.08 ID:dfrsvWke
一見産廃に見える装備でも本当に産廃なのがPSOシリーズ
390名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:55:04.51 ID:KaFPWqrY
マグは成長によって
・武器融合型
・乗り物型
・ファンネル型
・人型
くらいに派生して欲しい
391名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:55:06.49 ID:IO1JmZix
マグは攻撃3種、防御3種のうちから2つ選んで特化できるとかでいいわ
複合職は攻撃2種上げればいいし、特化職は1つ防御に振ればいい
392名無しオンライン:2012/02/16(木) 19:56:13.44 ID:vYnGCFZK
>>382
何となくステ調整はない予感もする。あっても服にあった分の防御だけとか
PSU系の後だけに、

・パシリ型:自動で打撃する
・シャグ型:自動で射撃する
・マドグ型:自動でテクを使う

こんなのが来る可能性もあるかもな
393名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:00:31.80 ID:aIetAFOu
>>355

PSO初代は
風来のシレンにも影響受けてないか
394名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:01:13.37 ID:IO1JmZix
>>392
俺も一瞬そう思ったけど、そうなったら「これはマグじゃない!」って非難がものっそい来ることぐらいソニチも想像できるだろうからそれはないなと思った
自分のパラメータを調整して好きなキャラ構成にできるってのがマグの利点だしなぁ
395名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:01:48.46 ID:JANV627d
PB発動でイラっとくる思い出が蘇るのであれだけ受け継がないでくれ
396名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:04:07.77 ID:ZGHEy2r+
作品内に登場するモノの定義をユーザーが決めるとか何様だよww
397名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:05:48.07 ID:gchTTasO
乳袋は選択式にしてくれ
乳袋タイプと3次元のセーターみたいに伸びるタイプ
398名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:06:20.26 ID:3dse/WgG
マグかシャグかを選べるようにすればいいんや!
399名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:06:35.95 ID:IO1JmZix
>>396
パシリで非難受けた件もあるし、マグの復活はナーバスにならざるを得ないだろ
PSZでもそのまんまな仕様だったし、まぁ今回は攻撃力、防御力共に3種類あるからそこまでバランスも崩さないだろ
問題は増加量をどうするかだなー。カンストLvが低ければ、そのカンスト値に合わせてデザインすりゃいいんだろーが、無限にインフレするならマグもインフレしなきゃだろうし
400名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:09:46.41 ID:edMoVoCS
>>393
どう見てもローグの影響なのにシレンとか言うゆとりは死んだほうがいいです
401名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:12:27.72 ID:dfrsvWke
シレンみたいなダンジョン作れ→亜空間へのパスポート
402名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:12:31.74 ID:FzkAop0X
マグの仕様はPSOがベストだったとは思わないけど
いまいち理想像が掴めないな
個人的に特化型や高レベルタパス作るような面白さがほしいけど
アクションに集中したい人にはかなり面倒だろうし
403名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:12:46.50 ID:ZGHEy2r+
>>399
マグのステータスはPSOっぽくしてくる気がする
例えば倍率ならそれでも構わないけど
ゆくゆくインフレさせて行くとなると
今度はスキルツリーの固定ステうpが役立たずになるしな

現状のレベルうpによるステータス増加量を見ると
カンスト値は高くても100程度にしないとダメな気がするけど…ちゃんと計算してないけど
404名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:14:15.27 ID:YPmMH3tg
ぼくのシャトちゃんが復活するならなんでもいいです
405名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:14:36.55 ID:4Zsw+mZr
技量の詳しい影響が知りたいなー
406名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:15:46.07 ID:JANV627d
マグは嫌な予感しかしねえ
天使の心が当たるガチャン実装、PSOの天使の羽をゲット!
407名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:16:08.62 ID:1IbEsHbc
ぽんぽん♪
408名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:16:46.95 ID:dfrsvWke
ハコマドグ
409名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:16:49.15 ID:1IbEsHbc
今日の筋トレ終わり

はぁ疲れた
410名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:17:16.49 ID:nSnIoqOU
少なくともステ振りみたいに使えたマグのほうがネトゲ向きだと思う
パシリはオフゲーだったらあれはあれでよかったと思う
PTでプレイするとパシリ意味なかったし
411名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:18:14.86 ID:i7zy+j1m
つ[スカイパーツ]
[゚д゚]…

はよ
412名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:18:17.34 ID:YPmMH3tg
ステータスに個性を出せるマグはいいものだとおもうよ
413名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:18:35.12 ID:3dse/WgG
>>405
それぞれの攻撃力より技量の方が依存してると思う。根拠はない
414名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:20:32.37 ID:1IbEsHbc
誰でもいいからぽんぽんしてぇ・・・
415名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:23:52.34 ID:I+U2qjqK
>>414
416名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:24:11.14 ID:1IbEsHbc
>>415
ぽんぽん♪
417名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:24:17.67 ID:I+U2qjqK
>>416
418名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:24:19.06 ID:KRn8RJm0
>>414
wwww
419名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:24:52.28 ID:1IbEsHbc
>>417
ぽんぽん♪
>>418
ぽんぽん♪
420名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:25:03.56 ID:I+U2qjqK
>>419
wwwwwww
421名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:25:41.22 ID:1IbEsHbc
>>420
ぽんぽんは一人二回までやで
422名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:25:50.21 ID:I+U2qjqK
>>421
ww
423名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:26:19.32 ID:PLnK2SbO
技量補正とかPAにあったよな
攻撃に関係あるとしたらダメージ量がちょいアップか触れ幅のあるダメージの最低上がって触れ幅減少ぐらい?
射撃なら集弾率がうp
テクニックは・・・なんかあるよ、うん
424名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:26:45.93 ID:aIetAFOu
PSOが初ネトゲだったゆとりに
ぽんぽんしてください
425名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:27:03.84 ID:1IbEsHbc
>>424
ぽんぽん♪
426名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:27:21.59 ID:I+U2qjqK
>>425
www
427名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:28:43.98 ID:JO5lFCYx
お、キチガイたかし登場か
428名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:31:15.76 ID:wmJjZEmE
>>392
自動で射撃が自動で射精に見えた
頭の横辺りにあるマグが急に…薄い本は出そうにないな
429名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:32:16.68 ID:3dse/WgG
>>423
技量自体の説明が武器の攻撃力に関係しますとかそんなのじゃなかったっけ。
次のテストでアームU×4で検証する人が出てくるだろうから、そんなに考えなくてもいいか
430名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:33:51.72 ID:YPmMH3tg
自動でチャージテクをぶっぱするマドグ型マグを10個くらい周囲に浮遊させたい
フォイエ5個ラゾンデ1個バータ2個ゾンデ2個で
431ワルキューレ ◆mci....ll. :2012/02/16(木) 20:36:06.26 ID:b/slMJMe BE:19022832-2BP(3686)
>>430
火と氷と雷のバランスを取らないと火傷しますよ
432名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:37:28.68 ID:j//plgz3
セガサミーホールディングス(6460) 懸念事業の消滅により、業績拡大確度は上昇へ。
ttp://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=287574
遊技機以外(セガの分野)では、家庭用ゲーム機市場等、他市場拡大の影響で縮小
傾向にあったAM関連事業(施設運営&AM機器)は、07−08年に実施した人員整理を
含めたリストラによって、利益水準は低いながらも最悪期を脱している。
ただし、セガの分野の中で残ったコンシューマ事業(家庭用、オンラインゲームや玩具
など)は、特段の抜本的な施策が打たれず、大型タイトルの有無で利益が水面上下を
行き来する状況に甘んじており、唯一の懸念事業となっている。

セガが2年前から極秘に開発していると噂の超高性能次世代ゲーム機、計画頓挫か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329383085/
433名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:38:13.94 ID:1IbEsHbc
もうぽんぽんされたい人が居ないならこれで。
434名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:39:47.54 ID:3Is/Xjft
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < βまだー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____
        / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  補給物資  |/
435名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:40:25.57 ID:ffheEDIC
>>433
wwwwwww
436名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:40:56.06 ID:1IbEsHbc
>>435
ぽんぽん♪
437名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:42:14.98 ID:ffheEDIC
>>436
wwwwwwwww
438名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:43:01.80 ID:1IbEsHbc
>>437
ぽんぽん♪
439名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:51:54.45 ID:aIetAFOu
440名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:51:57.36 ID:TJCyviwl
>>330
レンジャーに限らずα1では銃で撃てば弾痕ついたよ。
まあ負荷を減らす過程で遊び要素を削ったんだろうね。
441名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:52:50.94 ID:PLnK2SbO
>>429
α2はヴォルソール掘りでやってなかったから次は検証しようかと思ってるんだ
Raやれば技量スキルもあるからわかりやすいかもしれない
442名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:53:19.36 ID:3dse/WgG
>>432
セガネプチューンですか!
443名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:55:17.03 ID:TJCyviwl
>>330
書き忘れた。

α2では弾痕は付かなくなってたよ。
444名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:55:55.54 ID:PLnK2SbO
>>438
ぽんぽん♪
445名無しオンライン:2012/02/16(木) 20:59:36.73 ID:1IbEsHbc
>>444
ぽんぽん♪
446名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:02:39.58 ID:ffheEDIC
>>439
これが皆大好きブリギッタちゃんだろ?
447名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:04:53.83 ID:4Zsw+mZr
ブログ更新明日かのぉ
448名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:06:06.60 ID:vYnGCFZK
>>440,443
やっぱ消えてたかー、あれ良い演出だと思ったんだけどな

>>428
アンダカという丁度いい形のがあってだな・・・
449名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:07:05.61 ID:FHWogZ0l
キーワードにあったカテゴリごとの武器特殊システムってのは
ガードや武器切り替えみたいなshift押しの補助アクションの事?

まだ公開されてないカテゴリの武器の補助アクションに
特殊なアクションが用意されてそうな気がするんだけど
450名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:08:01.32 ID:YPmMH3tg
ナックル系の補助アクションでズェア!したい
451名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:09:43.40 ID:GTeYBQuV
>>450
なんだそれは!?
踏み込みが甘いぞッ!
油断大敵だなッ!
452名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:15:01.93 ID:cM9a1D5m
>>393
どこがだよ
シレンはターン制だし別ゲーだろ
453名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:15:50.21 ID:pZjxotd4
ダブルセイバーがshiftを押すことで双手剣にって妄想はしたことがある
454名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:18:15.82 ID:YPmMH3tg
ダブルセイバーがshiftでツインハンドガンに変化するほうがいいんじゃね!?
455名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:18:52.63 ID:4VhbPT9P
そうすると各武器にガードがなくなりますがよろしいですか?
456名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:20:19.53 ID:FHWogZ0l
TGSのPVでパルチザンみたいなもの振り回してたけど
あれも意外とガード的な補助アクションだったりするんじゃない?
457名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:20:31.59 ID:YPmMH3tg
今のガードの存在価値だとなしでも困らないな
今後攻撃激しくなっても回避安定っぽいし
458名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:21:24.83 ID:vhwXwP2C
ドラゴンの頭に貼り付けるガードが要らないとご冗談を
459名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:21:47.75 ID:b9nvPt7r
でもシキガミはほしいなぁ
460名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:21:50.19 ID:pZjxotd4
>>454
そっちのほうがいいな
双手剣かダブセはPAで分ければいいや
461名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:29:00.62 ID:KLGOy4lK
モード切替じゃなくてシフト押したら射撃でいんじゃねと思わなくもない
462名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:29:10.07 ID:PBGucVDc
>>457
そういう問題じゃなくちょうどこう出来るのが強みなんでしょ
ttp://www.youtube.com/watch?v=9zt1pSn0oiw
463名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:38:58.86 ID:MzYdWDAL
さあ酒井よテク属性に鉄と銅を追加するのだフヌハハ
464名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:40:42.73 ID:YPmMH3tg
土属性のグランツさんを差し置いて新参が調子乗ってるんじゃない
465名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:41:35.69 ID:PLnK2SbO
グランツは光ですお
466名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:43:39.56 ID:6Cw2xnr0
>>464
ネタだよね
私は分かってました
467名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:44:27.44 ID:MzYdWDAL
>>464
もう彼の事はほうっておいてやれよ
468名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:44:40.24 ID:2BEXzU8E
今回グランツは風だから^^
469名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:45:21.10 ID:nG/gn6So
「時」を追加して時間操作のテクが欲しいな。
470名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:46:22.00 ID:YPmMH3tg
時属性の攻撃とかどうするんだよときのほうこうでも覚えるのかよ
471名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:47:17.24 ID:2k1wP6QW
相手は老化する
472名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:47:51.36 ID:351CVfJ5
タイムマジックによりお前の場のぽんぽんは全て老化する
473名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:48:48.78 ID:YPmMH3tg
スタイリッシュ指パッチンで時止めとかそういうのをスキルツリーでやればいいのに
474名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:50:48.34 ID:9IOx6v1K
(´・ω・`)FEZで有料アイテム消失バグ、公式掲示板のアイテムロスト書き込み運営が削除
(´・ω・`)祭りやで
475名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:51:43.03 ID:nG/gn6So
フィールド張って、その範囲内の敵の動作が一時的に遅くなったりとか
次元を歪めて完全ガードとかはやり過ぎかもだが
補助的な役割が大きなテクニックって事でどうだろう?

ただダメージ遅れてがまとめて入るのは
すでに実装されてるけど必要ないな。
476名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:53:12.91 ID:JANV627d
そういうのはRaの役割だからねーよ
477名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:53:33.82 ID:IO1JmZix
>>457
いやJGはめちゃ強かったぞ。回避とかいらないレベル
478名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:54:43.87 ID:JO5lFCYx
何でFoは他の職業の役割をやりたがるんだ?
479名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:55:34.91 ID:YPmMH3tg
箱から放たれた弾丸は光速に極限まで近づき、時空をも歪める
ついでに衝撃派でみんな死ぬ
480名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:57:40.51 ID:IO1JmZix
>>469
いくら超未来の科学力とはいえ時を容易く操れるもんかな…
メギドやグランツの名前で時間操作テクなら違和感もないけど
481名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:58:11.73 ID:dfrsvWke
ガードは前からの攻撃しか効かないんで後々だめになってくと思う
遠距離・テクター系の敵がまだろくに出てないし
482名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:58:19.67 ID:nG/gn6So
ああ、特に深い意味は無いんだ。
なんとなく時属性だったらこんな感じになるのかなって浮かんだだけだから。
デバフじゃなくて自分の周囲の空間を操作する感じのイメージだったから
他の職を奪うってイメージが無かった。スマソ(´・ω・`)
483名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:58:22.57 ID:qVKv7zan
敵の動作を一時的に遅くするテクニックは欲しいかも
グラブドで重力効果で相手の速度を下げるとか

ライジングでこちらの行動スピードを一時的に加速できるとかだと
かなり使い勝手の良いテクニックになりそうで
484名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:59:03.46 ID:6Cw2xnr0
役割?
Raはステータス弱体、Foは範囲異常状態付加
なにもずれてないよ
485名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:59:33.06 ID:JANV627d
トラップをゴミにしようとするFoのトラップ
486名無しオンライン:2012/02/16(木) 21:59:41.84 ID:3dse/WgG
飛び道具を打撃で弾けるようになるとスタイリッシュになると思うんだけど
どうですかねサカーイ
487名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:00:18.94 ID:RDh+3SLt
私沼男FoだけどFoはマゾ職でいいとおもうの
488名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:00:45.58 ID:YPmMH3tg
>>486
時オカのガノンドロフ戦みたいなことしたいな
489名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:00:47.33 ID:3DvZMCQw
敵の飛び道具って岩投げるとかそんなんだろ
490名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:00:49.08 ID:4Zsw+mZr
>>486
ジャストガードでもできそうだな
491名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:01:20.57 ID:P79wP1el
シュネラとかなんかそんなかんじなの
492名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:01:36.11 ID:gchTTasO
ぽんぽんは上級職()でいいです(´・ω・`)
493名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:02:19.77 ID:2BEXzU8E
>>483
スローの状態異常は復活して欲しい
494名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:02:40.13 ID:YPmMH3tg
Foは自職に明確な役割が与えられていない上に
その内部でも理想がバラバラだからもうそうがぼうそうするのだ
495名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:02:43.39 ID:xWUsldpb
糞ゲのタイトル画面何時変わったんだよw
お詫び貰ってログアウトすっか
496名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:03:45.30 ID:6Cw2xnr0
まぁ確かにRaとFoは役割が曖昧だからハンターとはまた違った衝突が起きますね
497名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:04:08.61 ID:qVKv7zan
>>480
実は時の継承者ファンタシースターという作品で
時間系のテクニックはあった。

タイム系テクニック(消費TP:5)
ライズィング 戦闘時のスピード上昇
ヌーン 逃走の成功確率上昇
フォール 敵のテクニックを全て封じる
ナイト 敵のテクニック以外の攻撃を全て封じる
498名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:04:24.67 ID:nUz6ZqPU
将来的にはこれが普通になるんだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=LhF6WCfUn4k#t=24
499名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:04:41.24 ID:JANV627d
Raは明確な上に不満も特に無いです
500名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:05:02.98 ID:JO5lFCYx
>>494
そんじゃ回復役で
501名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:05:03.12 ID:nG/gn6So
>>483
こちらの速度アップは「風」であっても良さそうだよね。
502名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:05:15.47 ID:YPmMH3tg
Raさんの不満ってダイブロールとトラップだけじゃん
503名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:06:24.25 ID:3DvZMCQw
>>501
グラールじゃ速度アップは雷なんだよな
504名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:06:38.13 ID:nUz6ZqPU
>>469
その動きは・・・・
505名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:06:54.55 ID:YPmMH3tg
風といったら風テク使うとスカートめくれるんですよね
506名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:07:03.52 ID:IO1JmZix
>>497
ああ、それって時間系テクなんだったっけ。一度も使ったことなかった
507名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:07:34.01 ID:d3jbkgf+
フォースは支援回復がやりたいっていう人や、
魔法剣士やりたいとか、すべて攻撃魔法職みたいな感じで要望がまとまるはずはない
Raは…あまりぶれる要素がないな
508名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:08:09.68 ID:2k1wP6QW
Raさんはイブシ銀
509名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:08:57.99 ID:nG/gn6So
>>497
え、実際にあったんだ…知らなかった(;´Д`A

>>498
これってそんなに難しい・・・?
離れて出してるし、慣れれば誰でも出来る程度だと思ってた。
510名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:09:05.43 ID:JANV627d
目標をセンターに入れてスイッチ
511名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:09:23.93 ID:CsbzKOtc
「風」はスカートをめくるテクニックであることが決定されている
512名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:09:33.76 ID:3DvZMCQw
ライフルで遠距離狙撃やりたいとか
グレネードでどっかんどっかんやりたいとか
ツインハンドガンでスタイリッシュしたいとかありそうなもんだけどな
513名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:09:47.93 ID:3dse/WgG
>>501
もし風に移動速度アップなりがあっても、一PTに一人Fo!とはならず
速度アップずるいからなくせor他職でも似たようなスキルよこせになる
514名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:10:40.73 ID:XHbNZOMU
Raって長銃で弱点狙い打ちたいというのが総意じゃないの?
515名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:10:42.00 ID:YPmMH3tg
ぶっちゃけ今回は薬箱やりたいなんての切り捨てていいと思うんだけどね
ただの要介護者のお世話係じゃん
516名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:10:43.10 ID:eM+5Nnvo
>>511
え?鎌鼬の要領で「服だけ切り刻む」じゃないの??
517名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:10:47.70 ID:LeYOSJTU
518名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:10:52.80 ID:gchTTasO
クラス:BBS戦士ちゃんには支援スキルをくれてやろう
519名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:12:24.82 ID:qVKv7zan
>>506
時の継承者ではそんなテクニックを使うより武器で攻撃して倒すほう
が早かったしね。一部の敵を除いて駿殺できるし

でもこの時間系テクニックをPSOでやったらかなりのチートテクニックに
なりそう。
特にナイトとフォールを組み合わせれば敵は何もできなくなるし

後アンバランスというのが敵一体を吹き飛ばすというものだけど
これをPSOでやったらバシルーラみたいな使い方がdけいるかも
520名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:13:07.53 ID:d3jbkgf+
>>512
上にもあったけどPSZなら銃ごとモーション違うから、あれなら要望でまくってたかもな
PSO2だと箱(ロボレンジャ)が好きだからとか、TPSが好きだからみたいな感触なのでは
521名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:13:28.51 ID:nG/gn6So
>>516
何その都合の良いテクニック…
どうせなら「下着だけ切り刻む」にしてyo
522名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:13:48.97 ID:YPmMH3tg
>>516
風で攻撃しようとチャージしてたらその影響でスカートがめくれて
それに気づいてるんだけど抑えたらチャージ切れてしまうから抑えられなくて恥ずかしがってるぽんぽんがいいんだよ
523名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:14:03.16 ID:IO1JmZix
>>517
この動画だけみると英雄伝ってPSUレベルだな
524名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:15:20.90 ID:JO5lFCYx
たかしに触れんなよ
525名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:17:41.01 ID:bJ/ohklg
>>517
トレーラーだけなら結構面白そうだが無料ゲーなのかこれ??
526名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:17:50.71 ID:267WcR7i
>>522
お前とはうまい酒が飲めそうだ
527名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:18:05.63 ID:1IbEsHbc
ぽんぽん
528名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:18:29.64 ID:1IbEsHbc
>>522
これすき♪
529名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:18:48.29 ID:3dse/WgG
ぽんぽんはスパッツの上に縞パンを履くという理解不能なファッションセンスを持つ
530名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:19:53.94 ID:3DvZMCQw
ぽんぽんの縞パンは見せパンだからな
531名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:19:58.16 ID:YPmMH3tg
未来では下着の下にスパッツを履くのが常識なんだよ?
やばいキャラクリしたくなってきた
532名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:20:02.69 ID:4Zsw+mZr
>>512
Raの中でも趣味嗜好は分かれてると思うが
お互いに干渉し合う事がほとんどないからな
533名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:20:22.43 ID:WjhPKDeG
サービスですよサービス
534名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:21:06.01 ID:pZjxotd4
ダイブロールの硬直は単純に間抜けに見えてカッコ悪かったな。
535名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:22:43.20 ID:xWUsldpb
ぽんぽんにダイブロールしたい
536名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:23:09.65 ID:gchTTasO
視点自由になったら体育座りぽんぽんのしまぱんが見えまくるな
537名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:24:09.34 ID:A25YKLoF
ネタ抜きだと風はジャンプ力アップだったらバランス関係無く皆ヒャッホイできそう
538名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:25:48.39 ID:biHnuhWx
見えない壁あるからヒャッホイ不足になるな
539名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:26:11.13 ID:IO1JmZix
ザンッ!

ブボボ(`;ω;´)モワッ
540名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:26:18.29 ID:3DvZMCQw
PSOEP2の密林にあった崖から飛び降りたい
541名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:26:36.65 ID:YPmMH3tg
>>512
Foの中の分類は
どんな風に戦いたいかじゃなくてどんな役割が欲しいかってレベル
高火力派やら支援回復派やら魔法剣士派やら全部欲しいFoキチさんやらぽんぽん大好きやらがいて

現在のFoが他2職と比べると明らかに練りこまれていない出来だったから
みんなが理想をかなえようとバラバラな要望を送ってカオス状態
542名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:26:51.31 ID:6Cw2xnr0
ぽんぽんさん風テク付けるので先にジャンプで登ってください
543名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:27:15.63 ID:YPmMH3tg
マハザン!
544名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:32:15.75 ID:2BEXzU8E
>>537
DDOのジャンプとかかなり有用な補助だったな
545名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:33:47.68 ID:2QJMb0n+
βまでのひまつぶしにFEZやってるけど、ジャンプにしても攻撃にしても、PSO2と比べて操作の自由度が低すぎてイラっとするな。
ゲーム自体はそれなりに面白いんだけど。

PSUとかはPSO2と比べて操作性どうなの?似てるの?
546名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:34:11.36 ID:xWUsldpb
ジャンプできる所が限られてるからな
ふんわりジャンプで落下時間が延長とかなら俺に良し
547名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:34:34.74 ID:ZhPrQ5i8
発生系、上位追加あったとして・・・
フォルテファイター
ファイガンナー
ウォーテクター
フォルテガンナー
ガンテクター
フォルテクター
アクロテクター
くらいでいいよ!それ以上はいらん
548名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:35:10.67 ID:YPmMH3tg
>>545
PSO2からジャンプとステップとガードを取り除いた感じの操作性
549名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:37:16.80 ID:2k1wP6QW
ステップはある、カニ歩きだけどな
550名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:38:34.55 ID:3DvZMCQw
飛び降りたら股間がヒュってなるくらい高い崖とか欲しい
551名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:39:02.75 ID:gchTTasO
落下ダメージで死んでるぽんぽんきゃわわ
552名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:42:42.69 ID:biHnuhWx
パラソル開いてゆっくり降りてくるぽんぽん
553名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:43:47.67 ID:ZhPrQ5i8
PSU?吹き飛ばし攻撃や、ウバ様の押し出しに軽く☆イラッってくる操作感覚だよ
554名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:44:23.84 ID:3DvZMCQw
前は突進後ろは蹴り上げ
横に動けばヘッドバッド
555名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:45:56.45 ID:PBGucVDc
市街地のビル屋上からガンスラ両手に走り落ちながら撃ったり壁にへばってるダーカーを切り刻み

もういいやこんな妄想どうせ実現されないんだ寝よう
556名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:46:55.90 ID:JO5lFCYx
>>553
ゴリの真後ろに立ったのに後姿のまま殴り攻撃してきて何故か当たるよ!
557名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:49:07.66 ID:ebSPhymN
リベリオン見たからツインハンドでガン=カタやりたくなってきた
558名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:49:36.02 ID:9/75EOf5
>>554
それをガードも回避も無いPSUでやってくるってんだからそれはもう平伏するしかない
559名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:50:12.93 ID:A25YKLoF
雑魚ですら攻撃モーション中も旋回して軸あわせする上に軽くスーパーアーマー化してるんだよな
560名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:50:25.74 ID:2QJMb0n+
>>548
ありがとう。βまでPSUもやってみようかと思ったけど、ジャンプが無いんじゃ苦痛過ぎそうだわ
561名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:50:55.83 ID:EiTiPjWE
ウバさま死角なさすぎw
562名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:51:41.27 ID:YPmMH3tg
>>560
操作性はそんな感じなのに敵は全力でこっちを殺しに来てるから
命が10個あってちょうどいいって感じのバランスだよ
563名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:52:12.05 ID:1IbEsHbc
だめだ新しい情報で無さ過ぎて気が狂いそう
ぽんぽんのことを考えて木を紛らわすしかない

ぽんぽん♪
564名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:52:26.69 ID:4Zsw+mZr
>>560
まぁなんだかんだで楽しめる人は楽しめるけどな
ジャンプ居るような地形じゃないし仮にPSUにジャンプあっても使い道なんてないぞ
565名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:56:09.14 ID:3DvZMCQw
なんだかんだでみんなPSUやってるのな
俺ウバ様と初めてご対面したのPSP版だわ
566名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:57:31.29 ID:IO1JmZix
PSUに期待していた時期もありました
567名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:58:39.96 ID:YPmMH3tg
イチローさえ来なければまだ違う道を歩んでいたかもしれないのに
568名無しオンライン:2012/02/16(木) 22:59:13.54 ID:TDGFSs/4
質問があります
PSO2がパソコンでしかできないらしいので、デスクトップパソコンを買おうと思ってます

http://kakaku.com/item/K0000332202/spec/

これくらいのスペックでPSO2は大丈夫だと思いますか?

今はノートパソコンを持っており、インテルHDグラフィックスという内蔵グラフィックで、
PSUをやってみたら結構うまく動きました。
しかしさすがにそれでPSO2は無理そうなので購入を考えてます
569名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:00:34.48 ID:rAQLnqy1
>>568
http://www.pcserver1.jp/workstation/detail/45
これくらいあれば動く
570名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:02:19.39 ID:IO1JmZix
>>567
イチローで止めた奴は幸せだろ
本当の地獄はそこからだったというのに
571名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:02:24.97 ID:54tERE74
サーバー用じゃね
572名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:02:28.13 ID:bJ/ohklg
>>568
こっちで聞け。

【PSO2】PCスペック・グラフィックカード関連 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1328195705/

といってもPSO2のβのためにPCを買うと言うのはいろんな意味でオススメしない。
573名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:02:57.63 ID:4VhbPT9P
ttp://movie.geocities.jp/pso_pc_ver2/

今見ると・・・いやイケそうだな
574名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:03:51.17 ID:zlcSW+oa
>>567
逆にイチローオンラインが楽しくてやってたような気がする
あの祭りを味わうとPSUじゃ満足出来なくなってしまった
575名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:03:52.03 ID:RtuZFZHS
>>567
イチローだけじゃなくてマイルームオンラインもね
避けても当たる糞判定は追加ディスク出さないとどうにもならんし…
576名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:05:41.73 ID:rAQLnqy1
>>573
BB前のwinPSOじゃねーか
そんなものよく見つけたな懐かしい
577名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:05:50.17 ID:LKbWzW1i
敵の攻撃判定が見た目と同じになりました!
こんな当たり前の事を動画でアピールしちゃうくらいだからなPSUは
578名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:06:26.95 ID:4Zsw+mZr
ハルがうれしそうに解説してたのがシュールだった
579名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:06:34.60 ID:2AHbSZy8
>>567
PSUが終わった直接の原因はイチローやロックマンじゃないよ
もちろんあれも大打撃でひどかったけどその後でもまだ2万ちょっといたんだぜ

PSUが終わった最大の原因はディスクの内容を毎週少しずつ小出しにするだけの小出し運営のせい
キャップ50なんてあっというまだったし行ける場所少なすぎてそりゃみんな飽きますよ
モトゥブ解放されたのがちゃんと鯖安定してから1ヶ月後だったしな・・それまでずーーーっとドラゴンとオンマゴウグしかなかったんだよ
580名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:06:43.13 ID:ZhPrQ5i8
ヴァーラさまの攻撃範囲とFS0のドラゴン多段ヒットは今もトラウマ
581名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:06:49.49 ID:q/4mXVQL
つーかディスクはある程度店売りしてほしいわ。高ランクはドロップでいいけど
582名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:07:33.53 ID:ebSPhymN
イチローオンラインやホームレスオンラインはまだよかった
イルミナス出るまでの地獄に比べればな
583名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:07:50.33 ID:7YkPUnS0
>>573
進歩してねーのがよくわかった
584名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:08:08.27 ID:9/75EOf5
>>581
ディスクショップあるしそうなるんじゃね
585名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:08:21.04 ID:7JO8M6l8
流れ読んでないが
βから参戦するぜ よろしくなおまえら
586名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:09:47.30 ID:2BEXzU8E
>>573
モーションかっこいいなー
アタックを2段まででとめて反撃回避したりとか、
流石に今そのままもってこいとは思わないけど、
こういう駆け引きの要素は欲しい
587名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:10:29.87 ID:4VhbPT9P
>>576
見つけてきたんじゃない、「今」撮って来たんだ!!!
サーバーなんてなくてもオフラインモードがある
俺の家にはこのためだけにWindows98をインストールしたペンティアム3のパソコンがあるんだ

今遊んでるんだ!!!!
588名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:10:35.02 ID:4dIySfFV
低Lvのディスクの山はどうにかして欲しいな
複数枚揃えると高Lvと交換してれるとか
一定Lv以上からはドロップ限定でいいけど
589名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:11:20.06 ID:/5bhwEps
>>573
六年間どころか本当に12年前のノウハウなんだなぁ…
正直がっかりした
590名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:11:33.95 ID:T/JaF+gN
PSOは敵に背中向けて距離取らなきゃならんのが
今見るとビジュアル的にきつい
591名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:12:01.57 ID:1IbEsHbc
>>585
ぽんぽん♪
592名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:12:48.56 ID:3dse/WgG
>>586
スーパーアーマーががっつり搭載されて、嫌でもステップを使うことになるよ
593名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:13:02.70 ID:TDGFSs/4
>>569
百万って・・勘弁してくださいよ・・

>>572
そっち行ってみます

つまり 正式に運営が「推奨スペック」を発表してから買うのが良いって事ですか?
594名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:13:47.51 ID:bJ/ohklg
>>588
正直チョコボールのごとく

LV1のディスクを5枚集めるとLV2のディスクに交換できるを導入して欲しい。

LV1から2はゴミかもしれんが6や7を考えるとありだと思うわ。
595名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:13:51.53 ID:nUz6ZqPU
>>573
戦ってる感というか存在感というかすごいな
596名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:13:56.50 ID:N5bZ/e4/
行くと言ったのになおまだ質問を続ける熱い姿勢
597名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:13:58.58 ID:HteeK1tS
PSUが出る前とか出た当時はまだ他のゲームが色々あったからよかったけど
今はなんにもないからある意味PSUサービス開始時とかより地獄だわ

PSUの時みたいな親機のスペックのせい云々がないおかげでPSUよりひどいことになることはないだろうとは思うが
今の飯ナシお預け状態が一番辛い状態だな
598名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:14:42.65 ID:LECZhTyG
>>590
当時からそれは…
勝手にロックするから逃げるときはメニュー開いたりとかもしてたな
599名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:14:57.18 ID:CVkFu2Te
>>573
PSO2よりアクションゲーらしさを感じるというか
こんなんだよなアクションゲーって、少しでもミスると危ないとかね
600名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:15:42.22 ID:3Is/Xjft
601名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:16:38.62 ID:gchTTasO
>>573
旦那のモーションかっけーな
種族別モーション欲しいわー
602名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:17:01.83 ID:4VhbPT9P
>>600
仲間がいただと・・・・・・!!
PSOver2のサーバー開かねえかなw
603名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:18:10.26 ID:nUz6ZqPU
>>587
はやく何実で実況するかニコかようすとで実況しろ
604名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:19:54.20 ID:0RBR46Vr
>>587>>600
現役で遊べるのかよwwwwwwwwwwwwwww
俺もPSO好きだと思ってたけどお前らがナンバーワンでいいよww
605名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:20:41.23 ID:IO1JmZix
>>579
あの地獄のディラガン周回をなかったされた時に何かが壊れた
606名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:20:56.10 ID:A25YKLoF
>>573
男性のセイバー三段目は最後にちょっと後退するから出したほうが良いんだけどな
なんて普通に思っちゃったよ忘れても体に染み付いてる
607名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:21:29.09 ID:LECZhTyG
俺もたまにWiiでGC版やってるよ
EP4もやりてぇけどPC専用はそういうところで弱いな
608名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:21:36.87 ID:KLGOy4lK
PSUでスキルディスクをアイテムと交換てあったがまたあんなのやりたい奴いるのか
26以上はドロップなしで 26は25を10枚 27は26を10枚 28は(ry
みたいなのやられたらどうするんだw
609名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:21:46.67 ID:sqS1bWv4
win版PSOなら、海外サイトで公開されているごにょごにょを入れるとウィンドウモードで出来るね。
うちのXPでも動いてびっくり。
610名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:21:59.36 ID:rAQLnqy1
ラグオルではあまりはしゃぎ回るなよ
611名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:22:39.42 ID:YPmMH3tg
>>573
なんだろう
見た目の派手さとか爽快感は成長しまくったけど
緊張感のあたりがまるで成長してないんだな
これに戻せってわけではないけど
612名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:24:12.61 ID:dfrsvWke
演出面で越えるのは無理
流石にもうPSOのシステムじゃ1週間で飽きられちゃうけど
613名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:25:12.95 ID:9/75EOf5
すげえ、思い出補正満点だわ、今やろうとしても無理だって書き込もうとしたら皆持ち上げてて疎外感
614名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:25:32.44 ID:3Is/Xjft
http://schtserv.com/download.php

一応誰でもサーバ立てれるみたいだ
(Personal Phantasy Star Online Server V2)
615名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:25:55.00 ID:4Zsw+mZr
いくらなんでも美化しすぎだな
616名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:26:39.45 ID:4VhbPT9P
>>614
さすがにエミュ鯖はほどなく黒に近いグレーだし
クライアントディスクまるまるアップロードするのは黒じゃね
617名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:27:21.63 ID:sqS1bWv4
>>613
プレイすれば当時の感覚は蘇るだろうけれど、
どうしてもシステムの古さは感じてしまうわな。
618名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:27:25.83 ID:T/JaF+gN
思い出の中でじっとしていてくれ
619名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:27:33.46 ID:JO5lFCYx
GC版あるからWin版PSOはいいや
620名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:27:34.24 ID:HteeK1tS
プレイヤー側が成熟しすぎたっていうのも大きいと思う
昔やったゲームがよかったっていうのも大体場数慣れしてない頃にやった奴ってのが多いし

今やれと言われても俺もちょっとやったらすぐ投げ出すだろうな
621名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:27:43.25 ID:LECZhTyG
>>613
ゲーム性的には正直当時からあんまり好きじゃないんだけど、なんか中毒性があるんだよね
622名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:27:46.33 ID:IO1JmZix
そういや俺もPC版PSO持ってたな。PSOBBと間違えて買った奴
あの時は紛らわしいもんを紛らわしい時期に売ってる電気屋の悪意を感じたが価値が逆転するとは思わなんだ
623名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:27:51.60 ID:ZhPrQ5i8
BBのエミュ鯖は今もあるんじゃ?前、遊んでみたことあるよ
624名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:28:49.77 ID:1IbEsHbc
ちょっとおっさん多すぎんよー(指摘)
625名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:29:09.56 ID:IO1JmZix
>>613
まぁやってみると今でも案外行けるぞ
他人のプレイ見て面白いゲームではないが
626名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:29:54.88 ID:sqS1bWv4
>>623
やるのは勝手だけど、グレーゾーンだからねぇ。
627名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:30:00.46 ID:2BEXzU8E
>>611
戻せとは思わないけど、なんでここから進化させられなかったんだろうな
628名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:30:31.15 ID:IO1JmZix
>>627
モンハンにこの路線を取られたからだろ
629名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:31:42.76 ID:YPmMH3tg
いまだにFFCC無印で遊べてるからやり直しても出来ないことはないと思うけど
やりたいとは思わんな、特にPSO2の動きの後だと

α2の敵からやる気を感じられなかったから緊張感とかがたいして進化してないように思えるのだろうか
JAのアーマー崩しは廃止していい
630名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:31:45.37 ID:3dse/WgG
緊張感とやらはおもいっきり思い出補正かかってね?
631名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:31:55.20 ID:eM+5Nnvo
転載
ttp://www.uproda.net/down/uproda445937.jpg

既出?どうなんよこれ
632名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:33:34.30 ID:T/JaF+gN
JAのアーマー崩し廃止とかやめてくれよ
1対1ならともかく敵は複数混成で出てくるのに
633名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:33:40.97 ID:CVkFu2Te
酒井と交わした約束忘れないよ
634名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:34:12.63 ID:/5bhwEps
>>587
ゲームもために98機を動態保存しちゃう男の人って…

本当に傷んだ
635名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:34:42.80 ID:tYYosYZ6
PSO信者は記憶を改竄してるからな
敵う訳がない
636名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:34:59.65 ID:IO1JmZix
>>631
今更ステマギかよ
637名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:35:05.53 ID:dfrsvWke
エヴァはpoでもしてたから今更だな
まどマギもネトゲではよく見るが、版元が売り込んできてるんだろうな
638名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:35:07.15 ID:/5bhwEps
>>631
リークにしては速すぎるしガセでしょ

でも意外とビジュアル的に不自然さねーな
639名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:35:16.58 ID:4dIySfFV
PSOの古臭さはドット絵のRPG的な良い意味での古さなんだろうな
新しい要素増やすのに躍起になりすぎて返ってごちゃごちゃしちゃったんだろう今のゲームは
640名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:35:18.07 ID:JO5lFCYx
>>631
いいんじゃねえの
使いたいやつには使わせておけばいい
641名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:35:54.72 ID:9/75EOf5
>>625
まぁ結構前まではエミュ鯖でやってたものの
最近のシリーズで手と頭が慣れてしまってスローテンポなのがどうにもな

ただ勘違いしないで欲しいのだがスローテンポ=悪いという意味では断じてない
642名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:36:08.83 ID:tYYosYZ6
>>633
あたしって、ほんとハゲ
643名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:36:12.32 ID:LVeWoWwg
>>631
止めて欲しいな

いきなりコラボとか世界観台無しだろ
テクとか人顔キャストに関して世界観世界観言うのは嫌いだけど
コラボだけは勘弁
644名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:36:20.61 ID:d9j/9Dmd
>>631
まどかは判ったが、Eってなんだ?レベルE?
バカ王子のミッションでもあんのか?
645名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:36:21.77 ID:IO1JmZix
>>635
いやまぁ少なくともPSUよりは楽しめるよ
PSOBBが終わる時にやり直してPSUより新鮮な記憶だから間違いない
PSPo2には負けると思うが
646名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:36:26.43 ID:JANV627d
647名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:36:38.11 ID:JO5lFCYx
もしコラボが事実だとベルセルクも来そうだな
648名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:36:55.37 ID:aAik5eAo
ここは、なんJ民が多いですねw
649名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:37:11.49 ID:eM+5Nnvo
>>631
アクセサリーと言いつつ、キュウべえ型マグとかだったら最悪だわ・・・
650名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:37:27.95 ID:JO5lFCYx
>>644
エヴァンゲリオンのEだ
651名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:37:43.71 ID:9/75EOf5
>>649
それしか無いだろ
PSOの事あまり知らない人が書いたんじゃねーの
652名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:37:48.18 ID:eM+5Nnvo
>>644
EVA以外に無いだろw
653名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:37:48.44 ID:tYYosYZ6
コラボは最初のうちは世界観()が壊れるからやらないってハゲが公言してるだろ
654名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:38:38.56 ID:IO1JmZix
いい加減ステマギのことは忘れさせてくれ…。あんな糞アニメ持ち上げてたのが恥ずかしいんだ
あんなゴミみたいな最終話になると分かってればクソブチ見なおしたなんて絶対に言わなかったのに
655名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:39:12.50 ID:rFrQKZJO
>>576
旧PC版PSOはXPでも動くよ@廉価版(2000円)
656名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:39:16.28 ID:/5bhwEps
壊れるような世界観もう無いくせになw
657名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:39:40.48 ID:bJ/ohklg
>>631
予測の気がする。
正直妥当すぎる予測だわ。
658名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:40:17.40 ID:d9j/9Dmd
>>652
ああ、アレか

たかしがウザいから学食行ってくる
659名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:41:17.48 ID:3dse/WgG
>>649
ベレー帽とかぽんぽん帽子とかの方のアクセなんじゃないかな。
一応あそこはアクセサリーっていう項目だったし
660名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:41:26.83 ID:dfrsvWke
正直コラボは美味いんでどんどんやってくんじゃないかな
まだ誰得なマイナーコラボやってないだけ、元一流企業だわ
661名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:42:05.63 ID:JO5lFCYx
ああ、嫌な予感してきた
これやったらスクリーンに関連映像流すだろ?
662名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:42:51.23 ID:tYYosYZ6
>>660
PSPo2のグラビアアイドルとか誰得だったんだが
663名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:43:46.30 ID:rAQLnqy1
心の座とかみてても楽しいもんなエリかわいいよ
PSO1&2も4000円するしどうしてGCまるごと売ったんだろ
http://www.suruga-ya.jp/database/157000167001.html
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0000691LZ/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used
664名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:43:52.68 ID:tYYosYZ6
シンフォギアちゃんとコラボだな
PA使うたびに筆文字のカットイン
665名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:43:55.76 ID:YPmMH3tg
さすがにあのスクリーンにホームベースアニメ映像ながれるといろいろとアレだなw
666名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:43:56.86 ID:9/75EOf5
その情報が確かなら携帯器の方のコラボだそうだからPSO2がサービスインして暫くは何の影響もねーんじゃねーの
667名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:44:06.72 ID:ffheEDIC
>>573
うおっwめっちゃ懐かしいw
もう十年以上も立つのか・・・
668名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:44:10.80 ID:aAik5eAo
スクライドとコラボしてくれよ
こぶしカテゴリでシェルブリットうちたい
669名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:44:29.29 ID:tYYosYZ6
心の座なんてNPCが一人歩きしだしたPSU糞ストーリーの片鱗だろ
670名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:45:34.82 ID:YPmMH3tg
オフ専だったので心の座で初めて制御塔に行った
わくわくしながら進んでいったら鎌持ったお兄さんが突っ込んできて死んだ
心の挫折
671名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:45:59.44 ID:JO5lFCYx
>>668
そういや3月に劇場でやるよな?
672名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:45:59.26 ID:tYYosYZ6
>>666
携帯機でコラボ済のエヴァがPSO2にも来るって意味だは
673名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:46:42.66 ID:uieDOH6X
PSOの戦闘システムは単純だけどモーションかっこいいし、
バランスも取れていると思う。思い出補正もあるけど。

人の動画勝手に貼るのもどうかと思ったけどコレを
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7982115

この人のプレイとか、完成されてて美しいと思うなぁ
674名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:46:47.06 ID:N5bZ/e4/
コラボに関しては別にオレは気にしないな
ゲームシステムに関係ないし、関わりたくなければ回避方法だってたくさんある
α2の時点でオプションにゲーム内動画の再生を無しにするチェックだってあったぞ
敏感な人達はリアルで外出する時アニメの広告とか見掛けたらその度トムとジェリーみたいなリアクションでもとるの?


675名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:47:15.58 ID:aAik5eAo
>>671
スクライドTAO前編なら去年の11月にすでに劇場版やってて見にいったわ
676名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:47:52.81 ID:YPmMH3tg
>>673
まあ良くも悪くも10年前のゲームなんだよね
677名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:49:48.49 ID:d3jbkgf+
>>670
制御塔はメギドのオンパレード
キリークの旦那を護衛につれていっても、死なれるレベル…
678名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:50:40.23 ID:tYYosYZ6
これはメギドではない、即死弾だ
679名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:50:53.69 ID:2QJMb0n+
>>649
待て。Kはキュウべえじゃない。キュウべえだったらQかCだ。
680名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:51:02.86 ID:1zIoQmxw
武器種はやく公開してくれ
風邪引きそうだ
681名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:52:28.29 ID:SS9a50EO
682名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:52:53.26 ID:tYYosYZ6
KYUBE
683名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:53:00.16 ID:2k1wP6QW
>>675
見たけどいろいろハショりすぎてなかったか
まぁ初見で行くやつなんてあんまいないのかもしれんが
684名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:53:33.30 ID:EWejuOAK
>>631
できれば嘘であって欲しいが
こういうのってマジだったりするから恐いんだよな・・・
685名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:55:31.53 ID:4dIySfFV
酒井が最初はそこまで露骨なコラボネタやんないって言って無かったっけ?
686名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:55:55.27 ID:tYYosYZ6
サターンにE社のDが出るが「エルフのドラゴンナイト」だった過去もあるからな
687名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:55:57.62 ID:USNM+Veo
どうせコラボするならシェイプアップ乱がいいよな
688名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:56:51.36 ID:JANV627d
エヴァはあってもおかしくないけど
まどかまぎかオンラインがあるからそっちは無いだろ
689名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:57:15.14 ID:rhr7qhaX
PSOではカズマに似たキャラ作ってショートカットに台詞入れて楽しんでいたってもんよ
690名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:57:16.95 ID:tYYosYZ6
>>685
コラボばっかりやってるとこれは一体どういう世界観なんだとなりますしね(^酒^)
とかPSPo2の無茶苦茶になった世界観を棚に上げて言ってたよ
691名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:57:34.28 ID:1IbEsHbc
マジンガーZとコラボでロケットパンチ出そう(提案)
692名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:58:18.93 ID:dfrsvWke
カーネルおじさんが火吹いてる横で言われても
693名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:58:34.18 ID:tYYosYZ6
ハイスクールD×Dとコラボで数秒ごとに攻撃力が上がるクロー出してよ
694名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:58:52.41 ID:3dse/WgG
ブログ読んでてふと思ったんだけど
>そして『ファンタシースターオンライン2』の舞台は…「ラグオル」ではありません。
>舞台はより大きく、「すべての宇宙」となります。
これって過去作の惑星がなんらかの形で登場するとかそんな感じですか
695名無しオンライン:2012/02/16(木) 23:59:08.65 ID:CVkFu2Te
>>693
ぽんぽん「濡れるッ」
696名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:00:14.17 ID:iaGRQf6p
             __
            /▲ 
            ▼/   なんてことだ、ここはグラールだったのか
            /▲
            ▼/
            /▲
-‐‐=-..,,,_.       ▼/
:      ::\,,.....,   /▲
:      ::: . ::; :::.`'::.、▼/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ... 
.      :  ::  :; :: ::. ::`::                   `⌒´"'^'ー-‐、, ー -
                .                           ´`"'
                .                  _        
   .                      .       (|\\
              .                    < ̄<
697名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:00:15.25 ID:WWbYoQoQ
>>695
それはオブザデッド
698名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:00:47.26 ID:6rOx+yiR
セガ社員なんか滅びてしまえ
699名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:01:20.43 ID:4Zsw+mZr
>>693
実用レベルになるまで30分ほどかかりますがよろしいか
700名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:01:34.13 ID:F4Vu7BjD
爆死したらSGGG2発売なゾンゲの自虐も含めて
701名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:03:03.37 ID:SS9a50EO
702名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:03:49.93 ID:rhr7qhaX
703名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:04:27.90 ID:1IbEsHbc
ぽんぽんがぽんぽんでぽんぽんのぽんぽんをぽんぽぽ〜ん♪
704名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:04:44.45 ID:t/Xn3IiG
>>631
ってゲーラボのネタでしょ・・・
705名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:05:09.96 ID:xmaoc5rh
>>693
PAはドレスブレイクか
706名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:11:05.74 ID:8MA79/+V
>>693
ブレードフロウとブラッディフロウがそんな感じだったし、もしかしたら近い武器があるかもね。
Fo以外レスタできないから糞武器認定食らってお蔵入りするな
707名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:17:00.48 ID:XHLrparV
>>693
ボス着く頃にはとんでもない攻撃力になるだろww
708名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:17:22.00 ID:t8UKMkVa
エミュ鯖がグレーとか笑わせんなw
真っ黒黒助だろww
709名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:18:06.38 ID:/Fv5Mh73
あまりにも待ち遠しくてtake not captureがタケコプターに聞こえて来た
710名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:22:47.13 ID:Q7g0zgOi
>>631は魂のルフランで通報していい?
711名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:24:29.37 ID:Kz4/2a/0
po2iやPSUって有料コラボとかあったん?
712名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:25:44.62 ID:XHLrparV
>>710魂のルフランは今までずっと魂のソフランだと思ってた
713名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:26:44.54 ID:g10fINc9
しかしPSO2携帯機版はどこで出すんだろう
VITA辺り?
714名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:27:19.55 ID:/Fv5Mh73
>>713
もうそれしか思いつかない
715名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:27:21.63 ID:emnx9XzU
お今日もイケメンぽんぽんマニアいるな
特定した
716名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:27:31.12 ID:dJ9exFoM
Kはアクセサーリーじゃなくマグだろうな
717名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:27:36.26 ID:fg1Vwhoz
>>631
QじゃなくてK?
718名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:27:54.88 ID:2Cpn9oGw
3DSで飛び出すぽんぽん
719名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:28:08.59 ID:bgRSdyKH
ハード性能的にVITAしかない
その頃にはなんだかんだでモンハンも出てそれなりにハード普及してるだろう
720名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:28:22.55 ID:/Fv5Mh73
>>718
つまりタッチもできると
721名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:29:04.66 ID:iaGRQf6p
>>711
ほとんど有料だろ
722名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:29:05.55 ID:QEO2GUqr
3DSもPSPとそんなかわらんのじゃなかったっけか
723名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:29:48.24 ID:8N1UqkWV
コラボで変な衣装を着させられるブリギッタさん(27)
724名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:30:51.96 ID:Qg2BJlqk
完全連動でもしないと携帯機はいやだなぁ
PC版でハムハム、携帯機でもハムハムはきつい
おまけに新しい武器が携帯機で実装されてあとからPC版のほうに追加とか萎えるし
725名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:32:49.29 ID:dJ9exFoM
ぽんぽんと彼女になってデートしたりキスしたり親に紹介するゲームだったら携帯機でも良いかな
726名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:32:58.93 ID:2Cpn9oGw
現状VITAでも常接前提のスタイルを提示するのは無理じゃね
727名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:34:06.59 ID:ak8yJz2M
>>725
ぽんぽん♪
728名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:34:21.96 ID:SLPUartL
VITAはオンラインプレイを軸に色々売ってくるだろうからなぁ
発売日買いした割には全然VITAのタイトル触ってないけど嫌いではない

そいやセガってVITAで3月辺りに完全オンラインのゲームなんか出すんだっけか
その時も暇なら触ってみようかね
729名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:35:15.60 ID:QEO2GUqr
>>725
案外ありえるよな。アンケートで「PSO2のデータを利用したゲームが出るとしたらどの機種がいいですか」って言ってたし
データって要するに自キャラのことだろーし
730名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:36:51.99 ID:iaGRQf6p
ただの一方通行のインポートだろ
戻せたりなんかしたらチート塗れ
731名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:37:22.61 ID:52Tl4YvP
自キャラは嫌だけど他人のキャラを使ったエロゲならしょうがないから買う
732名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:38:46.22 ID:MkgPJglZ
ネタならいいんだ、ネタなら
考えてみればアクセって言い回しは変だし
マグならペット、ユニットは防具だしな

多節棍は違和感なさそうだけど
733名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:38:54.21 ID:unGrWfI8
>>728
サムライ&ドラゴンズってVITAで基本無料 ※
やるのかすごい時代になったもんだ
734名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:40:15.12 ID:2Cpn9oGw
ロビーで見かけたぽんぽんを拉致凌辱するゲームとなると3DSじゃ無理だな
735名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:40:27.99 ID:4HI9BPKK
>>713
両方出すんじゃね??

とはいえPC版が正式稼動後に考えるじゃね??
736名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:41:01.60 ID:T4i90pg9
すごい爆釣れだな
737名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:41:39.99 ID:xmaoc5rh
>>721
えっ
738名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:42:30.91 ID:2Cpn9oGw
>>732
パシリってそれ以下の存在だよね・・・
739名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:44:30.91 ID:YOklNP7W
公式更新キター(゜∀゜)ー!!
お前らβテスト4月だぞ!!
740名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:45:00.68 ID:Qh44U+MC
寝るかー
741名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:45:27.11 ID:qgcxAfo5
マジで来た
742名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:46:10.27 ID:g10fINc9
しかしまどかとのコラボが本当ならまどかコスするプレイヤー
結構いそうだね。

そういえばキュウベエってどう見てもダークファルスより悪質だよなあ。
743名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:46:27.16 ID:SLPUartL
>>733
携帯機でオン専用だもんな、ほんと時代は変わったもんだわ
親しいフレいればパーティ機能でVITA単体でボイチャもできるしな
VITAのソフト起動しながらそれができるのかはしらんが
ホントこういうアクションゲーにはもってこいの携帯機だと思うわ
結局のところMH3Gはオン(アドパらしきもの含)なかったから買わなかったし
744名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:46:28.43 ID:T4i90pg9
そいうや金曜はブログ更新日か
745名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:46:38.92 ID:emnx9XzU
純粋なぽんぽんマニアかと思いきや
かなり変質な性癖だとは
746名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:48:58.47 ID:QtZTRWjD
サムライ&ドラゴンズのcβ
>想定外の応募数がございまして、2万人の当選枠では全然足りませんでした。
で、落選多数らしい
747名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:49:46.19 ID:QEO2GUqr
>>746
これハチワンダイバーの絵の奴か
748名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:50:35.45 ID:iaGRQf6p
>>737
Po2iのDLCは一部を除いてほぼ有料だし
PSUの方は課金ミッションやらないと手に入らないだろ
749名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:51:28.23 ID:iaGRQf6p
>>742
あいつは説明不足なだけで願いはかなえてくれるだろ
750名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:53:19.52 ID:xmaoc5rh
>>748
有料コラボなんてねーYO
751名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:54:43.52 ID:ak8yJz2M
公式更新とか馬路ですかああああああああああああああああああああああああああああああああああ
752名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:56:20.56 ID:ak8yJz2M
・・・切れていい?
753名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:58:38.75 ID:qgcxAfo5
セガはヨクサルにひどいことしたよね
754名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:58:39.20 ID:iaGRQf6p
755名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:59:00.50 ID:sHabdDBl
飢えた狼しか居ないスレでそんな釣りやって許されると思ってるんですかッ
絶対に許さんよ!!!!






おいブログ更新きてるぞ
756名無しオンライン:2012/02/17(金) 00:59:59.26 ID:L/IhDpqk
IP晒すからDiablo2かバルダーズゲート2誰かやんね?
757名無しオンライン:2012/02/17(金) 01:00:06.77 ID:ak8yJz2M
>>745
まじかよおおおおお
758名無しオンライン:2012/02/17(金) 01:00:27.32 ID:ak8yJz2M
>>755
ちょっともっかいみてくるから
759名無しオンライン:2012/02/17(金) 01:02:14.04 ID:YOklNP7W
人生には刺激が必要なのだよ(・∀・)ニヤニヤ
760名無しオンライン:2012/02/17(金) 01:02:39.51 ID:xmaoc5rh
>>754
iは無念
761名無しオンライン:2012/02/17(金) 01:05:10.47 ID:Q7g0zgOi
ブログ更新ネタやってる奴片っ端からNGしたわ

こういうので楽しんでる小学生はさっさと寝ろよ
ひさびさにイライラしたわ
762名無しオンライン:2012/02/17(金) 01:05:52.58 ID:QEO2GUqr
まぁFacebookの方は更新されてるんだから許してやれよ
763名無しオンライン:2012/02/17(金) 01:06:01.96 ID:ak8yJz2M
>>761
ですよね・・・僕も正直部ちぎれそうですよこいつらには・・・
764名無しオンライン:2012/02/17(金) 01:06:28.00 ID:qgcxAfo5
>>754
チョンゲなら10〜100倍毟り取ってるな
765名無しオンライン:2012/02/17(金) 01:09:11.77 ID:+9H3nZLQ
ブチキレマシタワー
766名無しオンライン:2012/02/17(金) 01:09:53.68 ID:+BZLT9lO
今日の更新はレニュエールの衣装だな
767名無しオンライン:2012/02/17(金) 01:10:00.52 ID:EuiV6tzh
見え見えなのに食いついてしまうほど餌が無い状況が続いてるよな
αとかβとかもういいからさっさと情報出してくれ
768名無しオンライン:2012/02/17(金) 01:10:32.26 ID:oKShSvD1
ぽんぽん「俺が時を止めた・・・2月3日の時点でな」
769名無しオンライン:2012/02/17(金) 01:10:59.56 ID:SLPUartL
まあレポートが2月のいつ頃出てくるかすら曖昧な中であんな釣りはすぐわかるだろう
釣る方ももっとマシな釣り方してくれないと釣られる方も釣られる方だわw
770名無しオンライン:2012/02/17(金) 01:17:03.32 ID:Kz4/2a/0
子供が親の気を引こうと嘘を付くようなもんだな。
771名無しオンライン:2012/02/17(金) 01:25:02.95 ID:sHabdDBl
なんか・・・・すまん・・・
772○〜(´∀`)〜○ウンコバニラ ◆do9fN8mgxA :2012/02/17(金) 01:25:26.87 ID:HX/TiYEo
(´∀`)  psor+to
773名無しオンライン:2012/02/17(金) 01:25:28.40 ID:ak8yJz2M
>>771
ええんやで(ニッコリ
774名無しオンライン:2012/02/17(金) 01:34:18.41 ID:0qNAs7qW
775名無しオンライン:2012/02/17(金) 01:35:35.11 ID:8MA79/+V
パルチザンくるくる回してるアレはアレか?
アブソリュートダンスの三段目みたいなノリで攻撃する気なの?
通常攻撃は全段払いがいいなぁ。個人的に突きはダサくてかなわん
776名無しオンライン:2012/02/17(金) 01:38:07.95 ID:AC4v+fQ7
777名無しオンライン:2012/02/17(金) 01:40:40.32 ID:qqHPG7rz
778名無しオンライン:2012/02/17(金) 01:41:04.49 ID:bgRSdyKH
横振りじゃソードとの差別化ができなくね
PSOがそうだったが
779ライブチャットの女神みぃ様:2012/02/17(金) 01:42:29.90 ID:SylAW5ZN
逮捕されたけど…
780名無しオンライン:2012/02/17(金) 01:44:05.99 ID:DlPHgCc9
>>756
最初からでいいなら、IP教えてくれればdiablo2参加するよ?
781名無しオンライン:2012/02/17(金) 01:48:18.09 ID:dJ9exFoM
>>778
剣を突き刺す動きって格好良いいよね
782名無しオンライン:2012/02/17(金) 01:50:30.07 ID:fUTS7h+L
Diablo2ならBattle netで遊べるだろ
日本語版はbanだったはずだが
783名無しオンライン:2012/02/17(金) 01:53:19.89 ID:jkZl0+ha
走ったまま攻撃できないかな
OP見てて思ったんだけど走ったまま攻撃できたら雑魚敵を倒しながら駆け抜けられて楽しそう
784名無しオンライン:2012/02/17(金) 01:55:02.76 ID:8MA79/+V
>>778
ニコですまんが、これの5:30辺りから出てくるぱいれーつみたいな振り方が理想
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16935130
モンハンのランスの突進フィニッシュみたいに、腰だめに放つ突きなら好きなんだけどね
785○〜(´∀`)〜○ウンコバニラ ◆do9fN8mgxA :2012/02/17(金) 02:06:46.96 ID:HX/TiYEo
(´∀`)  サバイ。
786名無しオンライン:2012/02/17(金) 02:07:38.56 ID:Q7g0zgOi
Ragnarok Online 2 Legend of the Second Open Beta Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=mW-a55_vvxQ

やっぱラグナロクの続編、間違いはなかった
787名無しオンライン:2012/02/17(金) 02:09:30.86 ID:2Cpn9oGw
しょっぺえ
1の時のイメージアニメはIGが作ってたんだよな・・・
788名無しオンライン:2012/02/17(金) 02:10:10.87 ID:qqHPG7rz
動きがなさすぎるよねwコマ送りにみえるw
日本のアニメ万歳
789名無しオンライン:2012/02/17(金) 02:12:21.81 ID:2Cpn9oGw
790名無しオンライン:2012/02/17(金) 02:13:26.06 ID:qM7P7u/Q
>>761
人生には刺激が必要って言ってるし、ヤクザの事務所に拉致られて
刺激的な一晩をすごせばいいのになw
791名無しオンライン:2012/02/17(金) 02:15:04.77 ID:sHabdDBl
タイトルロゴが二回同じもの出てくるのは見栄えが悪いな
最後だけにした方がしまっていいのに
さっきみたよと
792名無しオンライン:2012/02/17(金) 02:20:03.28 ID:emnx9XzU
このソードマン女はかっこよかったよな
スカートなのが地味にかっこい
793名無しオンライン:2012/02/17(金) 02:24:36.19 ID:emnx9XzU
最近は露出多くてあと立体だからか処理の関係で
ない
794名無しオンライン:2012/02/17(金) 02:29:50.64 ID:ak8yJz2M
おやすみぽんぽん♪
795名無しオンライン:2012/02/17(金) 02:38:00.93 ID:sHabdDBl
なんか結城信輝に観えた

と思って調べたらopアニメの作画監督やってんのか
796名無しオンライン:2012/02/17(金) 02:50:28.26 ID:sHabdDBl
10分間レスされなければブリギッタさんとの汗だくにゃんにゃんの夢が見れる
797名無しオンライン:2012/02/17(金) 02:51:39.98 ID:0qNAs7qW
ガンバレ
798名無しオンライン:2012/02/17(金) 02:53:21.44 ID:ak8yJz2M
1分ぽんぽん
799名無しオンライン:2012/02/17(金) 02:54:23.41 ID:emnx9XzU
まだおきてたのか
イケメン
800名無しオンライン:2012/02/17(金) 02:55:20.19 ID:ak8yJz2M
今度こそ本当におやすみだぽんぽん
801名無しオンライン:2012/02/17(金) 02:59:34.18 ID:fUTS7h+L
鈴からぽんぽんに変化したんだな
馬を使ったのはまったく見ない
802名無しオンライン:2012/02/17(金) 03:24:57.66 ID:Yc8PYoa1
逆じゃね?
803名無しオンライン:2012/02/17(金) 03:35:47.50 ID:vJ5t61Gj
キャラメイクだけでもやりたい。
でもGT5みたいな有料体験版的なものは勘弁な!
804名無しオンライン:2012/02/17(金) 03:38:16.23 ID:emnx9XzU
805名無しオンライン:2012/02/17(金) 03:40:04.85 ID:nV8iKzEM
>>804
いつか貼られると思った
806名無しオンライン:2012/02/17(金) 03:40:42.06 ID:emnx9XzU
807名無しオンライン:2012/02/17(金) 03:41:50.06 ID:emnx9XzU
こっちないかなとぶらぶらしてたらあったよ
にしても絵は最上なのにな
808名無しオンライン:2012/02/17(金) 03:41:59.28 ID:0qNAs7qW
にてるな
809名無しオンライン:2012/02/17(金) 03:43:35.34 ID:emnx9XzU
810名無しオンライン:2012/02/17(金) 03:46:29.15 ID:uAtw3y6C
ソードマン女といえば、エロ同人でみるドラクエの女戦士は3でおなじみのやつともう一種類くらいしかないよな
と思ってちょっと歴史をさかのぼってみたら、そうか、あの女戦士はドラクエのアベル伝説の女戦士だったのか
アベル伝説の女戦士もなかなかいいデザインだなとか思えるようになってきたわ、エロの力は偉大だ('ω'`)
811名無しオンライン:2012/02/17(金) 03:47:41.72 ID:nV8iKzEM
ヤッパ エフエムオンゲンハ グーネ。
812名無しオンライン:2012/02/17(金) 03:50:34.25 ID:emnx9XzU
はむたん今日はやけに語るねえ
えろえろ悟ってるな
813名無しオンライン:2012/02/17(金) 03:51:37.90 ID:nV8iKzEM
デイジィか
814名無しオンライン:2012/02/17(金) 03:51:48.89 ID:emnx9XzU
815名無しオンライン:2012/02/17(金) 03:56:33.93 ID:uAtw3y6C
ライズオアフォールを貼っておいて、ザ・プレイスオブデスが貼られてないのはどうかと思うんだが、
なんか貼る基準みたいなもんでもあんの?

ttp://youtu.be/pO8fvzR73RQ
816名無しオンライン:2012/02/17(金) 03:58:11.60 ID:uAtw3y6C
>>811
メガドラのファンタシースター1復刻版は非常に!非常〜〜〜に残念だったね!('ω'`)
817名無しオンライン:2012/02/17(金) 03:59:49.32 ID:emnx9XzU
基準ないよ適当にぶらぶらしてる
こんなにはるつもりじゃなかた
818名無しオンライン:2012/02/17(金) 04:05:40.49 ID:emnx9XzU
かきまくれたから巣のほうにいくね
約束のあれを投下しないと
819名無しオンライン:2012/02/17(金) 04:22:27.88 ID:g10fINc9
>>815
今回PSO2でこれのアレンジラスボス曲出ないかな
http://www.youtube.com/watch?v=ZOipoww-H3U
820名無しオンライン:2012/02/17(金) 04:28:30.51 ID:RE3zhmkp
OPがPSUやPSO、PSPoよりしょぼいのをどうにかしろおおおおおおおおお
821名無しオンライン:2012/02/17(金) 04:29:30.32 ID:fStHGX2g
なんか張られたとこから徘徊してもう1時間近く経ってるじゃないやい
やったことないけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=QUZQHUDLZ48
こんな感じのでPSOのプラントみたいな神秘的な廃棄施設、みたいとこ周りたい
822名無しオンライン:2012/02/17(金) 04:35:06.89 ID:emnx9XzU
ファルアーマーもかっこよくちぇくいな
これは送るしかない
823名無しオンライン:2012/02/17(金) 04:37:21.26 ID:emnx9XzU
またきてしまいましたはいかいしてますよだすることない
ネイレオタドも送るしかない
824名無しオンライン:2012/02/17(金) 04:37:46.33 ID:uAtw3y6C
しかしようつべのサントラ動画はなんでFM音源系はゲートタイムが短いっていうか、音がこんなに細切れになってんの?
実機できくともっとなめらかにつながてるとこもブツブツきれちゃってて、そこんとこ残念だわ〜('ω'`)
実機から直録の音じゃないよね、これ
825名無しオンライン:2012/02/17(金) 04:42:07.13 ID:nV8iKzEM
>>821
エルシディオンのところかー
826名無しオンライン:2012/02/17(金) 04:45:48.38 ID:geRaRdM7
>>823
どんなにマイナーでもミューフレーム(キャス子専用)の実装を求め続ける
827名無しオンライン:2012/02/17(金) 04:57:00.78 ID:fUTS7h+L
>>820
PSO2の本当のOPはα2のではないと思うよ
828名無しオンライン:2012/02/17(金) 05:00:05.60 ID:fUTS7h+L
>>823 >>826
ネイレオタとミューフレームは要望送っとく
829名無しオンライン:2012/02/17(金) 05:03:56.71 ID:fUTS7h+L
>>822
あとニューマン専用ファルアーマーを要望
パッケイラストの
830名無しオンライン:2012/02/17(金) 05:08:26.68 ID:emnx9XzU
だよねだよねそれそれ
送っとく送っとく
831名無しオンライン:2012/02/17(金) 05:10:19.70 ID:+9H3nZLQ
サントラの質が悪いとかエミュで録音したとか
PSOのサントラも質が悪いやつ無かったっけ?
832 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/02/17(金) 05:12:45.57 ID:ebcMWrUk
僕等の記憶を過去にする私達の想像力を未来にする!?♪。
833名無しオンライン:2012/02/17(金) 05:14:01.81 ID:fUTS7h+L
PSO設定資料集にNPCのシーレンのイラストがあるからやる気はある
あとアリサの剣のレプリカがあるといいな
834名無しオンライン:2012/02/17(金) 05:15:16.48 ID:emnx9XzU
3つの任務完了だ
はよはよ
835名無しオンライン:2012/02/17(金) 05:15:30.69 ID:T4i90pg9
836名無しオンライン:2012/02/17(金) 05:17:02.33 ID:iaGRQf6p
なんで柴田亜美風なんだよ
837名無しオンライン:2012/02/17(金) 05:23:49.44 ID:fSBMLnZw
>>835
これがすごいとか、どうかしてるぜ
838名無しオンライン:2012/02/17(金) 05:23:51.65 ID:nV8iKzEM
あの人もPSOやってたな
839名無しオンライン:2012/02/17(金) 05:29:34.20 ID:sHabdDBl
しょ・・・くにん・・・?
840名無しオンライン:2012/02/17(金) 05:37:24.27 ID:z52S0i2U
日本のネットには職人と神が増えすぎた
841名無しオンライン:2012/02/17(金) 05:42:49.43 ID:iGmafPQa

        __,,..__        ,... 、
     , '"_   ヽ      /  ,. .  ヽ
   /, '"  ヽ   }      {  {   ` 、  、
  / /     }  |__,r──t_|   、     、 、
 ./ /       /   r -:| :__: | -  ヽ     :\丶
 ///    /   /--| .._.. |--\  \  \ \
/ /_ , '"    /r─t___r─t_ ヽ  ヽ _  \ \
. /       /| | | | | | | | | |  \  ゙   \ \
∧_    ,._イ.| | | | | | | | |. | |  |-t:::iー-ー'゙  ヽ ヽ
   T::::/__/ | | | | | | | | | | |  }-t:::| ___ }   i
tー―┴┴┴┤ | | ⌒ヽ | |  ⌒メ | | ̄ ̄ _,. -‐' /  /
  ~"' -、_  | | | 忙t     ー='  | レ‐'「    / /
      \^¬ | | ^'' ゛  j   x | | |_ノ:  / /
      `┤| |八 × rー_っ  j  | |  :/ /
         イ| | | |\   n  ノ | | ト :
.       从||  |/>-|_}' /.) L| | |7ー:─ - 、
.        人| | |Yーtー}::}/:/  | | |//r'⌒ヽ   〈 ヽ
      ,r'⌒ヽ | |>┴〈::::::::::ユ  |//{=( )=}   \_>、
        {=( )=}| ノ\   |\::::::::k〉//::、 、.__,ノ        >,
      〉、.__,ノ==\\|  \:::}//:::::::::Y_,r====='/\
.      /         >|   V/:::::::::::::::\厂 ̄ \ ̄ | ☆\
.    A      r─―-/:::ト   〉、:;::::::::::::::::::\    \_\ __|\
    /乃   //√ y:::::::| `、  〉::::::;:::::::::::::::::::}      〉: : : : /:/
.   |7  // /  {::::::::|   __/人::::::;::::::::::::ノ     /: : : :/ : ;/
.   |Yノ   // /    ヽ:::::j /::::/===-ー-;-イ     / : :/: : :/
   |   // /_   | //::::::::/ヽ      r.'⌒ヽ.    /|:/: : : : /
.   |  //|:::::::\ /::::::::::::/ )=}     {=( )=} / / : :/|: : |
   レ'/  |::::::::::/::::::::::::::::/_ _ノ;      、.__ ,ノ: \ /: : :/  |: : |
.    レ    |:::Y::::::::::::::::::/: : : : : ;      ;:_: : : : \ /   |: :/
    丶 _  V::::::::::::::::::/: : : : : ;          Y: : : \_ /: /
          \::::::::::::/: : : : Y´           ;: : : /  ``丶、
           >-<: : : : : ;           ;: : /      /ヽ
842名無しオンライン:2012/02/17(金) 05:47:45.65 ID:+9H3nZLQ
評価する時に神とクソの二択って奴もいるからな…
843名無しオンライン:2012/02/17(金) 05:49:27.28 ID:iGmafPQa
844名無しオンライン:2012/02/17(金) 05:54:04.51 ID:QC4XLaeJ
PSO2のイラスト描いただけで職人になれるのか
845名無しオンライン:2012/02/17(金) 05:58:47.05 ID:lruGpomn
おい
謝れ
おい

今来て更新釣られた俺に謝れ

まじかよっぉぉぉぉ
って下のレス見る前に
公式飛んでった俺に謝れ
wktkを返せ
846名無しオンライン:2012/02/17(金) 06:00:32.61 ID:qqHPG7rz
あの更新日でいくと木曜かとおもってたw
今日くるのかな?w土日?
847名無しオンライン
なんだろう設定画と実際のを見るとゲーム内は担当の限界なのか?