【MoE】対人のバランス、弱体を語るスレ67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
前スレ
【MoE】対人のバランス、弱体を語るスレ66
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1244730744/

関連スレ
【MoE】対人の戦術・戦略を語るスレ68
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1240060286/
【MoE】対人\(^o^)/スレ WP-22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1243474813/
【MoE】愚痴・悩み・戯言スレッド その34
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1244222578/

■MoEWiki 負荷分散にご協力お願いします
【ミラー2】ttp://www.geocities.jp/moewikimirror/ (HTML)
【ミラー3】ttp://www6.atpages.jp/mwm/ (単語検索可能)
【ミラー1】ttp://moeread.usamimi.info/ (読み込み専用)(負荷かかりすぎでよく見られなくなるので上の二つを推奨)

【スキルシミュ】ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/

次スレは祭り状態でなければ>>980が立てること
2名無しオンライン:2009/06/21(日) 23:52:27 ID:Il1W90fR

夢と現実の区別がつかない人や
ネガレスを見ただけで拒否反応を起こして脊髄反射レスを書く人は

見てはいけません、書き込むとなおさら悪化するので止めましょう

以下2chの一般常識を身に付けてる方のみどうぞ
俺の嫌いな構成を叩いて弱体要望を通しましょう
3名無しオンライン:2009/06/21(日) 23:55:36 ID:Il1W90fR
あ?俺の嫌いなアイツの構成だっけ?覚えてねーや


以上テンプレ終わり
4名無しオンライン:2009/06/21(日) 23:56:03 ID:ASnouRpK
2によると、まずは2がここから出て行かなきゃいけないいけない件について
5名無しオンライン:2009/06/21(日) 23:57:50 ID:Il1W90fR
>>4
テメーはスレ立てもするどころかこっちに誘導もさせずに早々に前スレ埋めやがったやつだな

帰れよ、マジで
6名無しオンライン:2009/06/21(日) 23:57:58 ID:6PGERbLz
>>1 GJ
>>4 おめえ次スレ建つまで書き込み控えろボケ
7名無しオンライン:2009/06/22(月) 00:06:50 ID:BN4RLHu4
>955 :名無しオンライン:2009/06/21(日) 22:17:28 ID:HJ4GZvmz
> 動画探してて思ったんだけど、M2メイジって極少数じゃない?
お前がそのM2メイジだろアホ(笑)
8名無しオンライン:2009/06/22(月) 00:09:04 ID:ZrKZD4FY
どいつもこいつもぎゃあぎゃあうるせぇ
M2メイジもネガ脳筋もみんな仲良くオワタスレいけよマジで
9名無しオンライン:2009/06/22(月) 00:10:07 ID:CkG7ZB5z
スレタイを見ろ
10名無しオンライン:2009/06/22(月) 00:13:54 ID:ivxTZY9C
11名無しオンライン:2009/06/22(月) 00:16:09 ID:6gl682Yl
>>1
noob乙
12名無しオンライン:2009/06/22(月) 00:16:36 ID:/EhyGnGg
ときどきでてくる「上手い奴は当ててくるから問題無い」ってのがちょっと嫌だな
モーション消しのときも「上手い奴は対応してくるからw」ってのが消してる本人達の言い分だったんだよね
あんなゲームとしておかしい行為を↑を理由に使いまくるのは納得いかねー
13名無しオンライン:2009/06/22(月) 00:18:10 ID:/EhyGnGg
M2の話とは別だな、ただの愚痴だから放置してくれ
14名無しオンライン:2009/06/22(月) 00:19:14 ID:I3B2pdkf
メイジ弱体案

・M2視点に旋回動作、速度をつける
・魔法詠唱中の鈍足をもっときつく
・詠唱完了時にターゲットが正面にいないと不発するように
・魔法詠唱中は被カウンター判定
・ホールド中は回避-30
・マナプレとラピキャスはお互い上書き
・移動詠唱すると魔法の威力は最大で80%軽減
・各魔法個別ディレイ化
15名無しオンライン:2009/06/22(月) 00:20:39 ID:gujnuQxD
・アタック使用時もビルボード表示&表示のON/OFF
・死体なしリザ修正
・ナイト鎧に回避マイナス補正値追加
・サプ種効果時間短縮
・回避は行動で数値増減
・投射の当たり判定を一律ニュタ化 or モニ化
・モニのステ倍率調整
・カオスホムタイタンのwar持ち込み禁止 or 調教スキル必要化
・warでの青ペットの合計Lv制限を調教*1.5に引き下げ
・ブラストの必要スキルを上げる
・スパルタンのメディ化
・トール装備に移動速度マイナス
・テレポート系、リコールアルターに全Buff剥がしの効果
・肉じゃがの廃止
・盾のディレイカット廃止
・ホールド中は回避半減
・タックルのディレイ増加
・レランbuffを 普食+抵食+飲 の3種に

・最低1ドロップ  → 確定ドロップじゃないけどGJ
・エリアCC全制覇でCCにランダムテレポ(タイタン同様にPT単位で最大5人まで同時飛び可)  → 形は違えど実装GJ
16名無しオンライン:2009/06/22(月) 00:31:29 ID:ivxTZY9C


モーション消しとM2とモニの当たり判定と回避が修正されれば最高だよな


家ageとかでまた鯖が重くなる事必至だから早急に取り掛かるべきだろう
17名無しオンライン:2009/06/22(月) 00:48:57 ID:6gl682Yl
昔はワラゲも結構人多かったけど、
同期改善パッチが当たってからは
人が減少しっぱなしだな。
18名無しオンライン:2009/06/22(月) 00:51:49 ID:+BzRId6B
数が全てになってしまったからな
19名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:01:00 ID:ivxTZY9C
無条件で集まれて同数同士で常に当たる環境を作ってないで
それがRvR(wと褒められるような
今のwarageの仕様じゃ当然の流れだけど>数が全て
20名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:02:48 ID:QtozJpce
同期改善じゃなくて無料化とワラゲ放置のせいだな
21名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:07:32 ID:ZbvEwSNG
生粋のMoE豚はわからないかもしれないが
同期とか「取れてて当たり前」ですからね^^;
今も怪しいけど
22名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:08:29 ID:LsOugJmk
数勝負は罠牙回避の修正次第
あとはHPの底上げ
23名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:08:46 ID:6gl682Yl
どうしたら、もっと活気づくんだろうか

24名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:09:37 ID:6gl682Yl
そういえば、無料化と同期改善って同時期でしたね。
25名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:13:34 ID:LsOugJmk
生粋のMoE豚ってのが何を意味してるのか知らんが、同期はかなりいい方だと思うが
移動しながらの攻撃が可能で、動機が取れてるのが当たり前レベルのMMOってどれのことを言ってんだろう

まさか棒立ちしながら同期は完璧です!って話じゃないよな?

>>24
俺の記憶では違ってる
26名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:16:09 ID:QtozJpce
ID変わってんのにまだ同期の話する気なのかよ
27名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:16:31 ID:6gl682Yl
最近は夜9:00〜じゃないと全く人がいない。
マンネリ化ですかね?
28名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:16:43 ID:PCxwoFrm
どんな構成でもやれることはあるし人数とかスキル制限とかないからとにかくwar来てみろよ!
みたいなオープンな雰囲気だったのが昔のwarageで
本拠地で配布する生産とか戦う生産職、複合シップも多かった
罠牙ヒーラーのガチPTが流行り出す頃になると遊びの無いガチ構成が増えだして過疎化の始まり
トール実装や超ACのレランbuffが増えて物資ゲー化、更に敷居が高くなって人が減り
「落としたら補充が面倒だから」の自領地引き篭もりの轢き合い合戦になって、現状がご覧の有様だよ
29名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:21:49 ID:BN4RLHu4
メイジ弱体案

・M2視点に旋回動作、速度をつける
・魔法詠唱中の鈍足をもっときつく
・詠唱完了時にターゲットが正面にいないと不発するように
・魔法詠唱中は被カウンター判定
・ホールド中は回避-30
・マナプレとラピキャスはお互い上書き
・移動詠唱すると魔法の威力は最大で80%軽減
・各魔法個別ディレイ化

とりあえず
30名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:22:29 ID:BN4RLHu4
小さなことからコツコツとw


31名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:23:10 ID:QtozJpce
もともとRvRとしては不完全だったところに無料化で止めを刺したって感じだな
ガチ構成、スパイ、ノーリスク、ノーリスク課金嫌がらせ特化
どれも無料化が大きく関係してる
32名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:26:09 ID:ivxTZY9C
>>28
そこからいくと罠牙とヒーラーを修正すべきだよな


あと強化魔法の他人がけで強化の無い脳筋でも強化魔法持ったのと同じになるから
強化魔法の他人がけはWarでNGに

罠牙は呪文抵抗での軽減依存を大きくするか抵抗そのものの効果を引き上げるか?

レランは前にBuff枠を回避と防御が上がるやつなら2つ使うとかいう案が出てたし
それと攻撃レランを元に戻してどっこいか
33名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:29:53 ID:ZbvEwSNG
MoE豚:MoEの同期は最強(笑)
34名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:31:19 ID:LsOugJmk
1垢2キャラ、垢ごとに月額課金、これで複垢が一定程度制限されてた上でシステムが構成されてたおかげで、一定のモラルが成り立ってたな
これをそのまま無料化したことでモラルが崩壊してゴミユーザが蓄積、残ってしまったのは事実

ただ、ゴミユーザとWarのシステム自体とはとりあえず別問題だと思う
35名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:35:16 ID:ivxTZY9C
>>34
そんなの運営側がルール作ってしまえば済む話だろう

ワラゲに行くには月1500円のチケットが必要ですとか
一度持ち込んだものは持って帰れませんとか
QoAのように人数ごとに分けるとか

色々ある
俺はこれらの全部やって欲しいところだが
36名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:35:19 ID:60VjEBzT
月額でもヘビーユーザーは複アカするけど基本無料ゲーだと敷居低過ぎてどうしようもないね仕方ないね
それはさておき物資維持の厳しいライトユーザーへの配慮が不足しているのは事実で
生産RPerの活動を阻害しない程度の拠点NPCの販売物の充実、低価格化を願いたい
37名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:36:38 ID:ivxTZY9C
そういった意味で別問題ではないね
今のシステムの抜け具合がそれらを集約させる理由になるのだから
38名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:37:52 ID:LsOugJmk
>>35
俺もWar石は月額課金でいいと思う派
人数制限は微妙だけど
39名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:39:04 ID:QtozJpce
>>34
糞プレイしてる方がローリスクみたいなシステムに問題があったわけで
システムに問題があったんだよ結局は
40名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:41:20 ID:BN4RLHu4
タダゲ厨の巣窟でWar石月額課金で間違いなくワラゲ終了だなw
41名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:41:21 ID:6gl682Yl
ワラゲのNPC販売価格が高いのと、給料が低いのも結構ネックかもしれないですね。
42名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:41:42 ID:LsOugJmk
うーん、ニュアンスが難しいな
システム全体の間口の部分での問題と、個々のAgeごとにどういった穴を優先的につぶしていくかは別って意味、かな
43名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:43:09 ID:BN4RLHu4
メイジ弱体案

・M2視点に旋回動作、速度をつける
・魔法詠唱中の鈍足をもっときつく
・詠唱完了時にターゲットが正面にいないと不発するように
・魔法詠唱中は被カウンター判定
・ホールド中は回避-30
・マナプレとラピキャスはお互い上書き
・移動詠唱すると魔法の威力は最大で80%軽減
・各魔法個別ディレイ化
・アタック使用時もビルボード表示&表示のON/OFF
・死体なしリザ修正
・ナイト鎧に回避マイナス補正値追加
・サプ種効果時間短縮
・回避は行動で数値増減
・投射の当たり判定を一律ニュタ化 or モニ化
・モニのステ倍率調整
・カオスホムタイタンのwar持ち込み禁止 or 調教スキル必要化
・warでの青ペットの合計Lv制限を調教*1.5に引き下げ
・ブラストの必要スキルを上げる
・スパルタンのメディ化
・トール装備に移動速度マイナス
・テレポート系、リコールアルターに全Buff剥がしの効果
・肉じゃがの廃止
・盾のディレイカット廃止
・ホールド中は回避半減
・タックルのディレイ増加
・レランbuffを 普食+抵食+飲 の3種に

んな話別でしろよ
それよりコレが先だよ〜
44名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:44:35 ID:ivxTZY9C
>>36
最低ドロップ1ってのはかつてこのスレで言ってたやつがいた

その理由が確かノーリスクパトがゾンビでウゼェ、倒してもウマくねぇ。って事だった

その結果が益々引きこもりをさせ群れるだけだった


これで変わらなかったのは
本当のソロゲリラたちと轢きageと群れ化
結局ローリスクとなっただけでノーリスクパト問題はあまり解決しなかった

これでもシステムが問題じゃないと言えるのか
45名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:46:54 ID:QtozJpce
ワラゲの根幹に関わる話にくらべりゃ
個々のスキルとかどうでもいいと言っても過言じゃないくらい些細なことだ
46名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:47:54 ID:BN4RLHu4
なんだかんだ言ってゴン様は要望を聞き入れてくれるよな

次はコレたのむw
メイジ弱体案

・M2視点に旋回動作、速度をつける
・魔法詠唱中の鈍足をもっときつく
・詠唱完了時にターゲットが正面にいないと不発するように
・魔法詠唱中は被カウンター判定
・ホールド中は回避-30
・マナプレとラピキャスはお互い上書き
・移動詠唱すると魔法の威力は最大で80%軽減
・各魔法個別ディレイ化



47名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:53:35 ID:ivxTZY9C
そもそも時間が少ない事が前提のライトユーザーがWarに入るためには
各種課金アイテムを用意するのが一番早いんだよ

時は金なりってのはよく言ったもので

対人にライトユーザーを囲うには安めの値段設定にして消耗品を売るのがベスト
取引できない属性を付ければそれでゲーム内流通が死ぬ事は無くなる
今売ってる課金POTは高いから売れなさそうだが、目の付け所は悪くないと思う

逆にタダゲーで満喫したいなら今と同様に時間をかけろと
48名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:54:02 ID:BN4RLHu4
視覚情報があてにならないという点では現在のズレ発生はパンダサイスや
モーション消えと似たような物
どれも狙ってやらなくても条件次第で勝手に発動する
位置ズレに関してはM2だと特に簡単に発生してしまうってだけ

システムの仕様or不具合なんだからシステムで何とかしてもらうのが一番
パンダサイスがずれるからパンダはサイスを装備出来なくしましょうなんて誰も
いわないように、表示ズレもM2の切り返しに追随出来るような表示方法に
改めてもらえばいいだけ

それが望み薄なのはわかってるけど最初から代替案に走るのはよくない
49名無しオンライン:2009/06/22(月) 02:00:43 ID:BN4RLHu4
988 :名無しオンライン:2009/06/21(日) 23:31:17 ID:ASnouRpK
ズレてるかどうか動画見てこいよ
あんだけ普通にあたるんだから大したことねーだろ
あたんねーのはてめーの腕の問題

989 :名無しオンライン:2009/06/21(日) 23:31:59 ID:Il1W90fR
>>988
いつ撮った動画だよw

990 :名無しオンライン:2009/06/21(日) 23:33:59 ID:JqnuXQ2z
元から当たりまくりなんだからM2ズレがなくなったところで何も変わらんだろ
何を恐れてるんだよ

ほんと何を恐れてるんだろうなw
50名無しオンライン:2009/06/22(月) 02:05:35 ID:Euk+JuPA
複合レランの廃止もよろしく
5Buffきつくなるんじゃボケがっ!ってことなら
複合の効果種類の数だけBuff付くように、もちろん現仕様に当てはめてな
51名無しオンライン:2009/06/22(月) 02:06:37 ID:ivxTZY9C
自分で言っといてなんだが、月1500円はさすがに人が減るな

月525円で端数を作っておいて
ラブペDX換算で100本で100SPくらいの今より安い課金POTとか用意すれば
ライト層も囲えて人も増えてよりバランス論議に花が咲くだろう

というか罠牙とヒーラー以外
構成が素手刀剣ばっかとか素手槍回避ばっかとかじゃないんだよな、実際
ガチPT用の罠牙とヒーラーの構成要素のどれかをいじってスキル毎のバランスって意外に整うと思える

あとは物まねのハラキリミミックのデメリットを減らすとかくらい
52名無しオンライン:2009/06/22(月) 02:12:10 ID:6gl682Yl
自分の場合、装備の調達のほうが面倒かな。
GSPとGHPは常に2000本以上持ってるけど、
装備は銀行枠の関係であまり在庫してない。

ライトユーザだと、消耗品がきついんだろうか?
53名無しオンライン:2009/06/22(月) 02:14:52 ID:BN4RLHu4
んなこと新スレ立てて話せよw

とりあえずコレだろ・・・

モーション消しとM2とモニの当たり判定と回避を修正www

54名無しオンライン:2009/06/22(月) 03:21:19 ID:aF+bKDME
M2と回避へのネガはわかる
中の人のスキルじゃどうにもならんからね

メイジ全体にネガってるやつはただのヘタクソ

とりあえずこの2種類の人間を分けて考えよう
ゴチャゴチャになってカオスすぎる
55名無しオンライン:2009/06/22(月) 05:15:00 ID:1Vey+12S
メイジにネガってるのはヘタクソってお前の構成なんだよw
タイマンメイジがいないんじゃなくてタイマン自体ほとんどいないのにまさかタイマンの話じゃないよな
56名無しオンライン:2009/06/22(月) 05:49:51 ID:9k8MgP48
メイジネガはウザイな、しつこいし・・
そんなことよりまず持ち替えマクロがくるだろ!これで2武器終わりだな!
ってなるよ
メイジネガる奴は大抵、抵抗なし脳筋だから聞く必要なし!
俺は抵抗調合2武器でメイジを殺ってるけど?
57名無しオンライン:2009/06/22(月) 06:00:22 ID:1Vey+12S
2武器が2武器終わりとかメイジバレバレすぎ
涙ふけよw

ネガがうざいなら戦術スレでも池
58名無しオンライン:2009/06/22(月) 07:01:14 ID:YN+FWAmy
ツイスターの異常性を訴えようとしてる動画がM2の異常性を露骨にみてとれる動画になってたなぁ
59名無しオンライン:2009/06/22(月) 07:17:16 ID:mqOMWzgm
マウスモードなんだしキーボード旋回できなくしてもよくね?
クリックで頑張れ
60名無しオンライン:2009/06/22(月) 07:34:50 ID:glUCO3yQ
よしよし、わかった
俺が判断してやろう




M2云々 棄却
61名無しオンライン:2009/06/22(月) 07:53:01 ID:3g95sf5f
勝てる勝てないじゃなくて
M2が広い視野、機敏な方向転換に加えズレまくりだから修正しようぜって話だろ
それに今時抵抗無し近接1キャラしか持ってない奴なんてそんな居ると思ってるのか?

調合0でも素手と抵抗40程度あればそこら辺のメイジなんて勝てるしな
大会上位層クラスのメイジだと抵抗60以上と調合欲しくなるけど
62名無しオンライン:2009/06/22(月) 08:07:57 ID:W56uEznk
近接も罠牙もメイジも持ってるが
メイジ使う時だけ異様に勝てるからやっぱ強いと思うわ
近接使ってて一番やりたくない相手もM2使うメイジだし
63名無しオンライン:2009/06/22(月) 08:20:08 ID:XPtkiHn9
メイジ相手って完全に対策した素手槍抵抗調合で挑んでもクソ時間かかってイライラするんだが
64名無しオンライン:2009/06/22(月) 08:23:23 ID:zDi8btoM
スパルタン廃止しない限り「バランス」なんてとれないよ
話題そらしが必死すぎで笑えるわ
65名無しオンライン:2009/06/22(月) 09:34:47 ID:ermxB/hv
結局、メイジのHAが中断されるか、
MPが尽きた時しか終わらないんだろ。

つまんねえよ。
66名無しオンライン:2009/06/22(月) 09:51:47 ID:1Vey+12S
>>64
っとメイジの話題そらしでした

今更過疎ってるタイマンネガとかタイマンでもTUEEEしたいメイジかよ
わらげちゃんといってるやつならわかるけど現状異常なとこは
サンボルバインド連打するだけの賢者にPTのGR、GHやら集団で無弾道FS連打するだけとか
回避以外でメイジにおかしいとこなんていくらでもあるんだよ

バランス語るやつはちゃんと今のわらげ行ってこいよwwwww
67名無しオンライン:2009/06/22(月) 10:08:11 ID:a3uWFDyt
メイジうめぇwww
近接雑魚杉www

あ、でも調和集団は寄ってこないでくださいね^^;
68名無しオンライン:2009/06/22(月) 10:36:03 ID:ZrKZD4FY
むしろタイマン武双しときながら
集団戦しか取り柄のないメイジにネガってる素手2武器盾トール抵抗調合様こそ本当のネガ厨だろ
轢きAgeが嫌なら過疎時間に出てゴールデンはアリーナ籠もってりゃ良いだろ
一点でもメイジの性能が脳筋を上回るのが許せないのかよ
69名無しオンライン:2009/06/22(月) 10:43:39 ID:mqOMWzgm
同じ魔法連射ってのがな
素手にしてもそうだけど何故こんな目立つ部分をいつまでも放置しておくのかがわからん
70名無しオンライン:2009/06/22(月) 10:54:01 ID:Euk+JuPA
俺もスパルタンがあるから変にバランスとられてると思うぜ
スパルタンがなけりゃメイジは余裕で弱体化
71名無しオンライン:2009/06/22(月) 11:51:27 ID:aY5CeNMg
けんせいらんぶがpreと同じスピードで出るようにしてください
72名無しオンライン:2009/06/22(月) 11:52:44 ID:aY5CeNMg
>>69
完成キャラはいいが、それディレイによっては
スキル上げが困難にならね?
73名無しオンライン:2009/06/22(月) 12:11:03 ID:1Vey+12S
>>68
だからそのタイマン無双って何ヶ月前の話だよ
タイマンソロなんて調和戦士以外いねーんだよ
抵抗切った調和に負けるメイジはまさかいねーだろ
今は過疎時間すら群れてんだぞ

魔法のクソ性能を修正すべきなのは明らか
BBS戦士は今のわらげ行ってみろ
74名無しオンライン:2009/06/22(月) 12:25:03 ID:Zg6joYAr
クレセント等実装とか射程とかで素手単はどっこいって感じだが二武器になると変わってくるのよね

本当にバランス考えるなら今群がってる素手刀剣モニトールからの拡散がされるようにならないと
バランス取れてるとは言えないはず
75名無しオンライン:2009/06/22(月) 12:33:59 ID:WTpc2iZm
M2うねうね回避以外にもいろいろ問題点があるんだから修正すべきはメイジだなぁ
俺わらげ行ってるけど最近素手うざいと思ったことなんてないわ

素手ネガはアリーナ厨なんだろうか
そもそも素手とやらなきゃいいのになぁ
76名無しオンライン:2009/06/22(月) 12:38:04 ID:mqOMWzgm
タックル・スパ・魔法or魔塾
この辺はほっとかないでほしいな
77名無しオンライン:2009/06/22(月) 12:42:21 ID:h5ZdFzJ3
例えば二武器持ち替えディレイだのが実装されると
いわゆる破壊単であり単武器までの火力ならHAでいなせるメイジしか喜ばないだろ

素手刀剣は確かにドラクエなんかで言うところの勇者構成だが
ばっかりって言葉が付くほど多くもない

素手持ちは素手刀剣より当然多いが
だけどやっぱりこれもばっかりが付くほどでもない
そこまで素手刀剣ばっかりの鯖ってどこだよと言いたい
78名無しオンライン:2009/06/22(月) 12:45:16 ID:h1kjzCIf
タックル後、一瞬硬直すればいいのにね。
今まで通り発生遅い技をタックルで回避はできるけどタックルスパ余裕まではいかないバランスで。
それかタックルを盾られるようにするとか。
79名無しオンライン:2009/06/22(月) 12:46:25 ID:mqOMWzgm
数の問題じゃないでしょ
80名無しオンライン:2009/06/22(月) 12:51:59 ID:aY5CeNMg
ソロしたい→調和とる→抵抗0でメイジにかてない
→1武器にして抵抗とる
完璧だ!!!
81名無しオンライン:2009/06/22(月) 12:53:28 ID:WTpc2iZm
1武器じゃ勝てないと思うよ
てか素手素手いってるのってどこ錆?E錆も群れageじゃないの?
82名無しオンライン:2009/06/22(月) 13:06:20 ID:h5ZdFzJ3
素手ネガって
ワラゲはどこ見ても素手素手素手素手
素手必須でその素手の分だけ違うスキル取れないから個性が出せない!だから素手弱体しろ!
みたいな言い分だったよな

これで数が関係ないってのは違うよな

それにスパルタンもインパコ踏んだりタックルされたり
自分でタックルして距離とってBuff中にされたりで長期戦になって萎えるから修正しろ
てのがあったな
どれも自分のスキル構成の遠距離攻撃できない部分とか、個人のプレイスタイルが原因だったが
他にそれらしい理由も見ていないので例に挙げた
83名無しオンライン:2009/06/22(月) 13:07:29 ID:blBlqFDJ
正直言ってやればわかるだの周知の事実だのwarage見て来いだの、
メイジの話にかかわらず自分が問題視してることはみんな思ってる系のやつは…
84名無しオンライン:2009/06/22(月) 13:18:31 ID:W56uEznk
素手必須っていうよりスパルタン必須なんだから
戦技に入れちまえよ
それかもう生命と持久の複合レゾ技にでもしてしまえ
85名無しオンライン:2009/06/22(月) 13:24:04 ID:h5ZdFzJ3
>>83
前スレだかでいただろ
実は動画だけ見て俺の意見を言ってみただけだった
ってのが

少なくとも実際にワラゲ行ってる人間じゃないと話にならないんだから
現実とかけ離れ過ぎた話や、あからさまに尾ひれを付けた話をするやつが
ワラゲ見て来いと言われるのは仕方ない

まぁ今の流れだと、俺が直接見に行くからどこの鯖か教えろって事なんだが
86名無しオンライン:2009/06/22(月) 13:29:09 ID:blBlqFDJ
現実とかけ離れすぎてるとか尾ひれがついてるとか思っちゃうあたりがすでに自分の意見=全員の意見になってる。
もちろん程度の問題だけどね。どこの部分がそうなのか簡単に説明したり検証したりすればいいだけなのにな。
そもそも対人やってないやつがこんなところにレスしないと思うのが普通なきがする。
87名無しオンライン:2009/06/22(月) 13:31:36 ID:h5ZdFzJ3
>>86
なら聞くけど素手がそんなにいるのはどこの鯖?
88名無しオンライン:2009/06/22(月) 13:34:37 ID:mqOMWzgm
タイマン構成というかアリーナ構成というのか今生き残ってるソロって
タックル調合とブラストスパとかそんなの多いけどタックルやスパが弱体しちゃうと致命的に困ることってある?
89名無しオンライン:2009/06/22(月) 13:35:08 ID:blBlqFDJ
なんで俺に聞くのかよくわからないが、Dの近接7割は素手もってるよ。
戦力として強いに分類するなら9割の近接が持ってる気がするな。
・・・なんで俺に聞くの?
90名無しオンライン:2009/06/22(月) 13:38:30 ID:h5ZdFzJ3
>>89
ただのサンプルの1人

>>88
タックル調合とブラストスパってどっちも2スキルのセットじゃ構成の問題なだけじゃね?
91名無しオンライン:2009/06/22(月) 13:39:34 ID:h5ZdFzJ3
素手じゃなくて素手刀剣だっけ?
>>89
ついでにこれもだいたいの数を教えてくれよ
92名無しオンライン:2009/06/22(月) 13:47:01 ID:blBlqFDJ
素手刀剣の数はよくわからないが、時間帯による。
ソロ時間だと4〜5割ってとこじゃないの?体感だから微妙だよ。
93名無しオンライン:2009/06/22(月) 13:47:55 ID:mqOMWzgm
タックルもブラストも低スキルから取れるし構成で済ましてしまうのもなんだかなぁ
特にタックルは脳筋ならほぼ持ってるし
愛用してる人からすると弱体は抵抗あるのは分かる
でも無くてもお前らちゃんと戦えるんだからそういうの無くしていってもほんとは大丈夫なんでしょ?
94名無しオンライン:2009/06/22(月) 13:48:30 ID:QjBXsE0D
今の抵抗切った調和群れageで素手に負けるメイジなんているわけ?
タイマンなんていないのに素手刀剣にネガるとか馬鹿なのか

むしろ近接なら回避素手槍もにクソが異常でそれも素手じゃなくて回避が異常だから
BBS戦士の口だけメイジばっかで笑えるわ
95名無しオンライン:2009/06/22(月) 13:50:29 ID:h5ZdFzJ3
タックルはディレイ伸ばすとか飛距離縮めるとか色々あるが
どれがいいんだろうな

飛距離縮めるのはズレ修正効果があるらしいし、それがなんとなく分かるから
逆に強化になる気がする
96名無しオンライン:2009/06/22(月) 13:53:09 ID:+BzRId6B
今の強さって、
素手刀剣トール調合>素手槍回避
じゃね?
97名無しオンライン:2009/06/22(月) 13:55:02 ID:94Lm2/+l
タックル飛距離やディレイ弱体なら
弓や投げ、銃器それぞれにタックルに近い技がほしいきがする
まぁ銃器の蛇弾みたいな技ならズレも直るしそんなのがいいなぁ
素手は使い勝手よすぎるからどんな構成でも付いてくるんだよなぁ
だから自然と2武器=素手+なにか形になってる
そうしない人はもぉ本人の好みでしかない感じが多いよな
98名無しオンライン:2009/06/22(月) 13:56:00 ID:d+ylWSQ9
>>96
トール調合はタイマン構成っしょ。
クイック付ならモニ回避は未だ顕然だと思うけど。
99名無しオンライン:2009/06/22(月) 13:57:18 ID:ZrKZD4FY
俺様が抵抗切って調和取ったからゲームバランスも俺様に合わせろってか?
ここのネガ脳筋はどこまで身勝手なんだ
お前らがWarを腐らせたってまだ自覚出来ないのかよ
100名無しオンライン:2009/06/22(月) 13:58:05 ID:mqOMWzgm
自分の見てるwarでは回避無しは調和で回避モニはPT組んで
足か戦力かで住み分けされてる気がする
アリーナや模擬のタイマン基準だとそうかも
101名無しオンライン:2009/06/22(月) 13:59:34 ID:h5ZdFzJ3
回避はハマれば超性能
ハマらなければ着こなし51と変わらないかスキル750で戦ってるようなもの

期待値は所詮期待値で、連続ミスとか十分ありえるからなぁ
102名無しオンライン:2009/06/22(月) 14:01:08 ID:mqOMWzgm
>99
近接同士での話しですよ
103名無しオンライン:2009/06/22(月) 14:02:25 ID:+BzRId6B
回避モニと一言で言っても、素手槍回避モニと回避モニメイジはまた違うと思うんだけどな。
前者は素手弱体すれば良いと思うし、
後者は回避というよりも、魔法全般の問題とも言える同魔法連打が癌だと思うし。
104名無しオンライン:2009/06/22(月) 14:03:20 ID:h5ZdFzJ3
>>99
>>1>>2が読めないのか?
オワタスレへ帰れw
105名無しオンライン:2009/06/22(月) 14:06:57 ID:ZrKZD4FY
貴様なんぞにオワタ呼ばわりされる言われは無い
少なくともお前にタイマンで負ける気がしない
106名無しオンライン:2009/06/22(月) 14:10:47 ID:h5ZdFzJ3
そうやって見に来なくて良いのに自分から出張するから
愚痴を垂れるほどストレスが溜まるんだろう・・・・

>>105
とにかく鯖とキャラ名をどうぞ
合えば直に会って決着を付けようじゃないか
107名無しオンライン:2009/06/22(月) 14:11:22 ID:mqOMWzgm
>105もタックルやブラストからHAとか狙わなくてもいい雑魚じゃないと思うんだけど
脳筋的な視点とメイジ系からの視点とどっちからも納得いくところって何処なんだろ?
108名無しオンライン:2009/06/22(月) 14:12:18 ID:ME6pW3Vf
素手が特別強いとしか言えないのはメイジだけだからな
脳筋ならたいした要素じゃないのはみんなわかってるよ
脳筋で刀剣強いという話は出てくるが、それに比べて素手強いて話なんて少なすぎる
素手にねがってんのなんてメイジだけ
109名無しオンライン:2009/06/22(月) 14:14:40 ID:QjBXsE0D
ID:ZrKZD4FYこういうマジキチメイジばっかだからいつまでも修正されないんだろうな
さっさとみんなで要望送りつけるべし
110名無しオンライン:2009/06/22(月) 14:18:04 ID:W56uEznk
素手は将棋で言う歩だよ
SDやスニークみたいな戦況変える大技も無いが
無いと話にならない
111名無しオンライン:2009/06/22(月) 14:21:18 ID:ME6pW3Vf
話にならんのはお前だ
112名無しオンライン:2009/06/22(月) 14:23:31 ID:ZrKZD4FY
ではこうしよう。今日の夜10〜12時の間D鯖Warで一人でうろついてるからどうぞめぼしくらいはつくだろ

さすがに名前を明言するのは控えるがtellには答えてやるよ
本キャラからのtellに限りだが
113名無しオンライン:2009/06/22(月) 14:27:47 ID:DhTg305P
あくまで個人的体感だがD鯖が一番素手刀剣遭遇率が低いと感じるけどなあ
プレイする時間帯やどの勢力でやるかによってもかなり変わってくるだろうけどね
どの鯖もソロは激減で群れまくりAGEだが、少ないソロ遭遇での話をするとPとEは
素手刀剣率はほとんど同じでかなり高い
苦労してタイマン5回こぎつけて4回が素手刀剣トール調合相手とか普通に有る…
勿論そうでない日もあるけが、あくまで体感でのイメージな
ちなみにアリーナなんかは素手刀剣が多い(特にP鯖)のは当たり前
114名無しオンライン:2009/06/22(月) 14:28:38 ID:oL8KIZ6a
このスレが各所でキチガイ扱いされている理由が、のぞいて3分でわかりました













おまえら全員キモ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115名無しオンライン:2009/06/22(月) 14:29:26 ID:mqOMWzgm
喧嘩から仲良くなったひと居るから好きにすればいいけど
どっちが勝っても何の解決にもならないのは確かだね
116名無しオンライン:2009/06/22(月) 14:29:26 ID:QjBXsE0D
キチガイメイジは脳内錆で絶滅した素手刀剣トール調合抵抗とやっててくれ
117名無しオンライン:2009/06/22(月) 14:37:20 ID:bZJP301m
素手にネガってるのはメイジだけ
素手はもう強くない
素手はそんなに多くない

P鯖の俺には全部理解できん話だ
118名無しオンライン:2009/06/22(月) 15:01:14 ID:rg7Zr4GE
メイジより強化が優秀なだけ
食事バフだけで強化のクイックナイトそんなに避けられないよ
MISSすら出ないならタウントしろよ
119名無しオンライン:2009/06/22(月) 15:07:00 ID:Zg6joYAr
強化が優秀ねぇ
なら強化戦士が増えてもいいもんだけどねぇ
戦技の方が明らかに異常なのにねぇ
やっぱり自分の構成ですべて解決させろって喚いてるスレだねぇ
120名無しオンライン:2009/06/22(月) 15:09:44 ID:mqOMWzgm
人にかけてもらう強化がやばいんじゃないの?
121名無しオンライン:2009/06/22(月) 15:23:18 ID:QjBXsE0D
ていうかそれしかないだろw
強化戦士わろっす
122名無しオンライン:2009/06/22(月) 15:37:36 ID:FqBiQBMv
それはパーティ戦である以上仕方ないがな
エンライがKMと重複するようにすればいいんじゃね
123名無しオンライン:2009/06/22(月) 16:17:33 ID:4+mV7t7f
他PCへの強化は効果半減でいいな
これで2pcbuffもきれいに片付く
124名無しオンライン:2009/06/22(月) 16:35:53 ID:kplKMt87
素手は弱くなったんだからスパルタンとビッグバン交換して強化すべき
125名無しオンライン:2009/06/22(月) 16:37:40 ID:AHEZPD5T
強化はWARではターゲット不能か効果ゼロにすべきだな
126名無しオンライン:2009/06/22(月) 16:40:29 ID:8S0MUkfz
D鯖ってことはこのスレとオワタスレ両方に在住してて
脳筋をひたすら目の敵にしてたのも合わせると

65スレ目からずっとM2修正レスにメイジは弱い子アピールを必死にして
M2修正する必要は無いという意味不明な事を言い続け
金曜日"は"休みだからここに長時間張り付いてたんだ!っていうガチニート君だな

今日も休みなんですかね?
127名無しオンライン:2009/06/22(月) 16:49:24 ID:ME6pW3Vf
俺もP鯖だが、素手はネガるほどじゃないと思ってる
128名無しオンライン:2009/06/22(月) 16:59:26 ID:+CY2XztK
対人の癌はこのスレの住人だよね
129名無しオンライン:2009/06/22(月) 17:06:03 ID:oL8KIZ6a
>>128
すばらしい意見すぎて感動した
130名無しオンライン:2009/06/22(月) 17:07:00 ID:77/pGvg6
調和モニクソに素手アタックあたんねー^o^
131名無しオンライン:2009/06/22(月) 17:28:11 ID:6zISDL8j
よしよし、ここは公正な俺がジャッジしてやろう


>>126
敗訴
132名無しオンライン:2009/06/22(月) 17:28:29 ID:Tz37GYb+
昔は調和モニ糞回避で槍一本あればサクサク勝てたのに
今じゃ盾刀剣+αに苦戦するありさま
まぁ、素手槍に戻したらまたサクサク勝てるようになったけど
お蔭で落下を削らないといけなくなって常時ウマウマできなくなったぜksg
133名無しオンライン:2009/06/22(月) 18:05:56 ID:8S0MUkfz
>>131
えっと、たまたまリアルに陪審員にでも選ばれてしまったニートさんですかね?
ジャッジってw何様だよwwwwwwwww



そろそろ魔法の大幅な修正が行われる時が来るだろう
当たるとかっこいいから予言しとくわ

だが昔ならいざ知らず今の素手の弱体だけは来ないな
これは断言してもいい
134名無しオンライン:2009/06/22(月) 18:26:47 ID:bZJP301m
なんかもう素手はたいしたことないって事にして
素手無し構成に負けた自分を誤魔化したい人達にしか見えなくなってきたわ
135名無しオンライン:2009/06/22(月) 18:32:08 ID:QtozJpce
これは断言してもいい(キリッ
136名無しオンライン:2009/06/22(月) 18:37:48 ID:6gl682Yl
まぁ、ぶっちゃけ来るのは魔法の大幅強化だけどな。
137名無しオンライン:2009/06/22(月) 18:47:32 ID:65tuTOKu
スパルタンはwarでは回復半減ならばいいのにな。素手の存在意義の大半がスパルタンだし
138名無しオンライン:2009/06/22(月) 18:52:10 ID:8S0MUkfz
>>135
かっこいいだろ?

>>134
それはおかしい
相手が素手無しならば相手の構成のどれかにネガるとかならともかく
全く関係ない素手に話が逸れるってのは無い

もし負けた本人が素手持ちなら素手弱すぎ強化しろくらいの事をここじゃ平気で言う
素手がたいした事の無い武器スキルとするなら、それを選んだ自分のせいなのは何を言っても否定できない
139名無しオンライン:2009/06/22(月) 19:10:56 ID:xSk1AIB3
スパルタン弱体の代わりに素手アタック強化してくれないかな
M2ラグアーマーにマジ当たらねえ
140名無しオンライン:2009/06/22(月) 19:26:44 ID:/EhyGnGg
べつに素手弱体しなくていいよ
素手取らずに素手二武器倒して心の中でブギャーするのが楽しいから。
でも素手でお手軽にtueeeeしてる奴らが「素手は強くない」とか言ってたらそれはちょっとムッとするw
実際絶対素手は辞めないのに素手弱いアピールする知り合いがいるし。
141名無しオンライン:2009/06/22(月) 19:43:22 ID:4+mV7t7f
・ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
・クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
・ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。
・セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
・ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
・ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
・パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲を拭かなくてはならない。
・リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。
・ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
・アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
・ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
・ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
・バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
・インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
・エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮そめのうんこ。
・ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。
142名無しオンライン:2009/06/22(月) 19:43:36 ID:6gl682Yl
お前ら、ただでさえ過疎なんだ。この時間帯ぐらいワラゲきてくれよ。
143名無しオンライン:2009/06/22(月) 19:45:22 ID:zDi8btoM
質問
素手は強くないらしいのに何でこんなに擁護する奴が多いの?
スパルタン弱体化したら他のスキル取ればいいだけだろ
スパルタンの性能だけで勝ってる奴らが喚いてるとしか思えんな
144名無しオンライン:2009/06/22(月) 19:46:24 ID:8S0MUkfz
本当に素手修正なんてやったところで
スパルタンを短ディレイにして回復量を落とすくらい

単位時間あたりのHP回復量は同じになるようにして同時に
変更後と変更前の同HP状態になる時にST消費を増やすように調整
なんてこともしてもいいんだろうけどね


魔法が無ければ
145名無しオンライン:2009/06/22(月) 19:48:57 ID:8S0MUkfz
>>143
スパルタンされただけで負けてんのか?
そもそもスパルタンされないようにするって考えは持たないのか?
例えば遠隔あるとその変の対策は楽だぞ?
弓はカウンター武器としても優秀だからオススメ
146名無しオンライン:2009/06/22(月) 19:51:39 ID:BN4RLHu4
やっとスレが通常営業に戻ったかw
147名無しオンライン:2009/06/22(月) 19:53:12 ID:4+mV7t7f
そろそろM2いっとく?
148名無しオンライン:2009/06/22(月) 20:27:16 ID:ME6pW3Vf
なぜ素手擁護するのかって?
素手が目立たなくなって自分の構成がネガスパイラルの的になるのが怖いからだよ
断言してもいいが、仮に素手が無くなったらメイジネガ加速するか脳筋限定なら弓、刀剣辺りのネガになるぜ
149名無しオンライン:2009/06/22(月) 20:28:54 ID:ME6pW3Vf
だからこそ素手の対処法知ってる自分としては素手は今のままでいて欲しいんだよ、弱体来ない程度に叩かれ続けておくれ
150名無しオンライン:2009/06/22(月) 20:37:42 ID:/EhyGnGg
勝手に断言してるアホ多すぎだろw
151名無しオンライン:2009/06/22(月) 20:56:43 ID:QjBXsE0D
現実のわらげは魔法がうざくて素手空気だろう
脳内でタイマンしてるやつが多くて笑えるが
152名無しオンライン:2009/06/22(月) 21:40:31 ID:BN4RLHu4
988 :名無しオンライン:2009/06/21(日) 23:31:17 ID:ASnouRpK
ズレてるかどうか動画見てこいよ
あんだけ普通にあたるんだから大したことねーだろ
あたんねーのはてめーの腕の問題

989 :名無しオンライン:2009/06/21(日) 23:31:59 ID:Il1W90fR
>>988
いつ撮った動画だよw

990 :名無しオンライン:2009/06/21(日) 23:33:59 ID:JqnuXQ2z
元から当たりまくりなんだからM2ズレがなくなったところで何も変わらんだろ
何を恐れてるんだよ

Ω<まあこれがすべてなんだけどな・・・
153名無しオンライン:2009/06/22(月) 21:42:37 ID:aF+bKDME
noobの肥溜めスレ
勝てないからといってルール・仕様変更を叫ぶ朝鮮人思考どもw
154名無しオンライン:2009/06/22(月) 21:45:33 ID:z/bh8J5O
スパルタンがネガ対象になるのは戦闘時間延びたせいだろ
長時間やってると防げないケースもでてくる
AC時代だから通されると一気に形勢逆転になることも多いしな
つってもタイマン自体減って、軽い集団戦ばかり
その集団戦も個々を落としにくくなってるから数の差が以前より影響しすぎ
155名無しオンライン:2009/06/22(月) 21:46:05 ID:8S0MUkfz
>>153
そう思ってるならこのスレに関わるのは時間の無駄。
と言っても関わりたがるのがいるから盛り上がるんだよな

燃料投下ってやつ?
156名無しオンライン:2009/06/22(月) 22:03:03 ID:BN4RLHu4
無理だよ
気になって気になって仕方ないみたいだからw
157名無しオンライン:2009/06/22(月) 23:09:26 ID:n9wJ8rFR
ツンデレってやつか…
158名無しオンライン:2009/06/23(火) 00:10:21 ID:ed9l2BuA
取りあえず、回避モニメイジ対策のため、
エンライテンとナイトマインド重ねがけ復活させて、
命中UP食事バフも強化するがよろし。
159名無しオンライン:2009/06/23(火) 00:15:01 ID:ueGJY4Xo
あれペリドットって1回消費じゃなかったのな
160名無しオンライン:2009/06/23(火) 00:22:08 ID:vNIhdDiH
例えスパルタンが消えて無くなっても素手を取るしかない
他のスキルで盾攻略はダルすぎる
だからスパルタンしか弱体対象にならないんだよ
161名無しオンライン:2009/06/23(火) 00:35:38 ID:FR5Nq5L5
スパルタンを酩酊にして
ビックバンフィストを素手にすれば万事おk
162名無しオンライン:2009/06/23(火) 00:37:25 ID:ed9l2BuA
素手からスパルタンとったらかなり素手人口へってしまわないか?
スパルタンは回復量減らして、ディレイ短くすればいいんじゃない?
163名無しオンライン:2009/06/23(火) 00:46:22 ID:FR5Nq5L5
そもそもメイン武器スキルにダメ与える以外のがあるのが変
回復したり変わったタイプの効果が付いたりするのはサブスキル的な
戦技や酩酊、調和、暗黒にあるべき
164名無しオンライン:2009/06/23(火) 01:01:47 ID:hoDDNVpA
>>163
破壊回復強化ときっちり分けられてるから素手もそうあるべき!ということですね

分かりませんw
165名無しオンライン:2009/06/23(火) 01:08:08 ID:4mqgkr7C
FEどころかFF11のバリスタのがWARよりおもしれー
166名無しオンライン:2009/06/23(火) 01:23:14 ID:IGW2/oI0
スパルタンは酩酊にあったらおもろかったのにな。
酩酊+武器という選択肢をビッグバンでほぼ潰してる。
167名無しオンライン:2009/06/23(火) 01:26:34 ID:3UKXD6Zg
武器スキルで回復テクあるのなんて素手だけなのに
そのことに違和感がない方がおかしい
168名無しオンライン:2009/06/23(火) 01:37:35 ID:ed9l2BuA
素手に回復スキルがあるから、スキル節約にもつながるんだよね。
プレだと、GHPなんて使ってられないから、
修正されるとプレでの狩がかなりきつい。
169名無しオンライン:2009/06/23(火) 01:48:35 ID:vNIhdDiH
最初期の時点では、
素手スキルの能力から見て、回復技も保有するコンセプトは理解し得るものだった
同期も変わり、武器も追加され、素手以外の要因も含めた使い勝手の大幅な向上により、
非常に目立つ部分が出てきてしまった。何らかの梃入れは必要だろう
170名無しオンライン:2009/06/23(火) 01:50:50 ID:fAyhcxiJ
素手刀剣とメイジ強すぎ
171名無しオンライン:2009/06/23(火) 01:53:35 ID:8PrydM9u
メイジが強いのはM2とACレランが異常性能のおかげ
そのどっちの恩恵も受けられないパニッシャーなんて弱すぎて絶滅危惧種
172名無しオンライン:2009/06/23(火) 01:54:29 ID:ed9l2BuA
でっていう
173名無しオンライン:2009/06/23(火) 02:19:49 ID:AdZd/1kI
元々、素手武器無かった頃のバランスで、ナックルやレランが追加されてしまったのだから、
素直に素手の威力落とせばいいのに。
威力がキックや牙程度のダメージソースで、そこにスパがあっても誰も文句言わないだろ?
174名無しオンライン:2009/06/23(火) 02:21:51 ID:fAyhcxiJ
今の武器なし素手の威力と同じぐらいまで落とせばな
175名無しオンライン:2009/06/23(火) 02:24:19 ID:CTu4KE4u
昔の素手はナックル無しbuff乗らずでサブスキルのような扱いだったもんな
スパルタンとか使える人が珍しくネタのような扱いだった
176名無しオンライン:2009/06/23(火) 02:33:55 ID:0FEYmTh/
warキャラでpreで狩りの心配とかネタだよな…
177名無しオンライン:2009/06/23(火) 02:45:46 ID:ueGJY4Xo
>>176
同一キャラの話じゃなくって、
WarだけでなくPreも見越した修正が必要って意味だろ



…だよな?
178名無しオンライン:2009/06/23(火) 02:46:02 ID:ed9l2BuA
素手弱体したところで、warage人口が増えるとは思えない。
179名無しオンライン:2009/06/23(火) 02:46:55 ID:4mqgkr7C
       ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'⌒)
         ヽ、  ,,-‐‐  ‐‐-、  iヽ、 J
         {   、_(o)_,: _(o)_ヽ/ ヽ/∪
           !       >::  }  /     丶  
          l    /( [三] )ヽノ‐''> < つわぁぁぁああああ!
        i⊂}__   `二´‐'´__/_ _   はちみつだと思ったら精子だった〜  
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉 /::. ソ .::;;ヽ
         |    // ̄ ̄)/::.     ..:::;;;ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐'' /::.      ..::;;;;ヽ
        `i''ー----‐ ''´ /::.        ..::::;;;;i
         !        (::.        ..::;;;丿
          !.  , -‐- 、.   >::...___..::::;;;イ
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i. ̄⌒__ ̄彡|
           `''‐- 、.. __,! C= ≡..::: )
                 |::::     ″. ´/  
                 |::::     ″ ´/ ┼ヽ ┼、ヽ-|r‐、. レ |
                 |::::: ヽ    / /;| d⌒) ノ ノ ./| _ノ  __ノ
180名無しオンライン:2009/06/23(火) 03:07:26 ID:ueGJY4Xo
ゴールデンでも両軍30づつくらいしかいなさそうだもんな
181名無しオンライン:2009/06/23(火) 03:24:40 ID:TMuUV9yB
一人だけ素手擁護しまくってて笑える
182名無しオンライン:2009/06/23(火) 03:44:59 ID:fAyhcxiJ
対人と対Mobで仕様いじれるの分かったんだしどうでもいい
183名無しオンライン:2009/06/23(火) 04:09:13 ID:jgBIyc7h
スパルタンはどうでもいい
ジャブをどうにかしろ
184名無しオンライン:2009/06/23(火) 05:07:06 ID:lQtBeDbb
最近クエイク酷くない?
185名無しオンライン:2009/06/23(火) 05:07:32 ID:x3gDqL16
>>1

・ホールド発動中は防御回避抵抗が大幅低下(戦技バーサークオールの防御低下と同程度)
・ブレイド系Buffによる追加攻撃に強力な詠唱妨害能力を追加
・レラン防御・回避Buff食に魔力低下・最大MP半減を追加
・GMP使用時は詠唱強制中断及び移動を含め一切の行動が取れなくなる効果を追加
・毒矢以外の特殊矢及び材料になる一部素材はタイムカプセルに入らなくなる、現状WarAgeにあるものはメンテ後ウッドンアローに強制変換
・手にアイテムを持った状態では移動以外の一切の行動が不能
・バーサークオール効果中は防御低下分と同程度の抵抗UP
・悟りの石及び賢者の石、上位技書やノアピースはWar以外ではドロップしなくなるよう変更
・Warでの収穫や採掘量はPreの二倍に変更
・トール装備の魔力マイナスを-5に修正、装備時に魔法詠唱時間が1.5倍になる効果を追加
・金属製の武器や防具を装備しているときはどんな方法でもMPが回復しなくなるように修正
・スキルLv60以上の回復魔法の詠唱時間を召喚魔法と同じ長さに修正(コンデンスマインドとディバインシャワーは現状維持)
・破壊魔法のスキルが高いと回復魔法の効果が下がるように修正
・破壊魔法を必中ではなく武器スキル同様にスキル値によって命中率が変化するように変更
・弓装備時は魔法詠唱時間が二倍になるよう修正
・リザレクション詠唱時はホールドと集中が無効になるよう修正
・死体が消された状態でリザレクション及びリザPOTで蘇生できる不具合の修正
・タックルは必中ではなく戦技依存で命中判定されるよう修正(キックや牙と同様にBuffは乗らない)
186名無しオンライン:2009/06/23(火) 05:08:22 ID:x3gDqL16
・回復魔法スキルが高いと死の魔法の効果が大幅に下がるよう変更
・死体回収スキル値で死亡後復活時のHPとSTとMPの量が変化するよう変更(死体回収100で全快)
・サモンボーンナイトの最大HP半減DebuffがNECマスタリで無効化されるように変更
・召喚90に新魔法を追加
・召喚スキルが100なら召喚Mobの合計Lvが100になっていてももう一体だけコウモリを召喚できるように変更(召喚Mobの合計召喚数は三体までで変更無し)
・ハンガーバイトとブラッドレインにMPダメージを追加
・グールファングの麻痺効果をダメージ解除からMRP解除に変更
・ミストフォームを牙スキルと暗黒スキルの複合技に変更
・ブラッドシェアーとハイアーボディーガードとハイアーマーシナリーで捕まえたMobはそれぞれ牙や取引スキル依存で育成可能に変更
・マンカインドフェイタライズの削除及び虫類や爬虫類を調教できるスキルの追加
・一律5秒の装備変更ディレイ実装(スキル等で短縮はされない)
・プリズンマインで採掘した鉱石を各勢力の資源として使用できるように
・ウォーターストリーム発動時に触媒として海水5本を消費するように
187名無しオンライン:2009/06/23(火) 05:10:34 ID:x3gDqL16
・アルケミストマスタリーと賢者マスタリーは死の魔法と召喚魔法に対して無効になるよう修正
・アルケィナ系マスタリー発動時は魔法熟練テクニックも死の魔法と召喚魔法に対して無効になるよう修正
・死の魔法と召喚魔法の効果は魔力ではなくスキル値のみに依存、効果は現在の2倍程度に上方修正
・召喚Mobの召喚時間延長を魔力ではなく暗黒命令依存に修正
・盾の性能とテクの効果を現在の85%程度に修正
・神秘魔法ディスペルサモンを削除、回復魔法ターンアンデッドを召喚Mobには無効になるよう修正
・暗黒命令+αに敵のペットやプレイヤーを食べて回復できる複合技を追加(サクリファイスディナーと同様ペットは一撃死、ペット死亡ペナルティも通常と同様)
・刀剣と棍棒にスキル10テクを追加
・ワサビ解除不可化又はワサビダメージを50程度に引き上げ
・複合魔法ツイスターの詠唱妨害効果を削除、死の魔法+召喚魔法+暗黒命令の複合技として現在のツイスター+Buff剥がし効果のある技を追加
・装備変更後5秒程度再装備変更不能ディレイの実装
・飲食ディレイの実装
・M2視点時に判定が出にくい等の不具合を修正
188名無しオンライン:2009/06/23(火) 05:11:04 ID:x3gDqL16
トール2武器盾調合テンプレ構成(笑)しか使ったことが無い上死の魔法シップ装備に魔法をチャージできることすら知らなかったくせに、
なぜかリープや死の魔法についてあーだこーだ言いたがる池沼が沸くことがあります
以下これまでの流れ


装備変更に制限つけろ

「片手+盾以外の選択肢が無くなるので現実的じゃない」

テンプレ厨やめれば?

「チャージ使えないリーパー、」

リーパーはシップ装備でチャージできるだろwwwwwwwwwwww

「リーパーは本が普通だと思うが。チャージできて攻撃もできる武器なんて無い」

話を逸らすことができず逃走

我慢できずに再湧き

シップ装備を否定することに必死になる

失笑され再逃亡

誰も呼んでいないのに再沸き

「俺様が理解できない構成や装備や物資で勝てる奴は存在しない、もしいたとしても相手が雑魚なだけ」
「死の魔法シップ装備のデスペレイトサイス使用時は布装備しか装備できない」   ←今ここ

※死の魔法シップ装備は ×デスペレイトサイス ○ジョーカーサイス
189名無しオンライン:2009/06/23(火) 05:12:07 ID:x3gDqL16
このスレはほぼ毎日、同一人物がネガに対して荒唐無稽な対処法を掲げて煽りを入れるようです
約40スレに渡り続いてた模様なので
ただネガりたい人もそれなりにバランスが良くなるんじゃないかと思う人も注意しましょう
触ると喜ぶ構ってちゃんである可能性が非常に高いのであまりに突っ込みどころが多すぎる内容でも無視すること
特にメイジ弱体ネガに超反応します
190名無しオンライン:2009/06/23(火) 05:12:36 ID:x3gDqL16
MoE Warageの戦術

      →→→→→→
     ↑
     ↑     ■    ■     
    BSQ    ■    ■     
    本隊    ■    ■     ELG
           ■    ■     本隊
   ■       ■■ ■■     ↓ ■
   ■        (坑道前)    ←  ■
    ■                ← ■
    ■          ←←←←   ■
     ■                 ■
      ■■■■■■■■■■■■

止まった方が負ける



丘鹿.                  丘熊.   │ │
      →→→→→→            │ │
     ↑.                    │ │
     ↑     ■■■■■         │ │
    BSQ    ■     ■         │ │
    本隊    ■     ■     ELG. │ │
           ■     ■     本隊 │ │
           ■■■■■     ↓  │ │
                        ↓   │ │
             □    ←←←←   │ │
             猿山           │ │
                     瓦礫

止まると轢かれる



         ■■                    ■
      ■■■    クマ裏             ■   
 ■■■■            ELG→→→→→→→ ■      ■
■                  本隊         ↓ ■    ■
□        ■■■■■      ■■■■■  ↓ ■■ ■
 □       ■     ■.     ■     ■  ↓  
対 □      ■     ■.     ■     ■     
岸 □      ■     ■   ↑  ■     ■     ■■
山 □      ■■■■■  ↑  ■■■■■     ■■
  □.                ↑               
□□     □熊小屋      ←←←←←←←←BSQ   
                                本隊     至中州→
                     
───────────────────────────────
                 熊の川
───────────────────────────────
  ↓ぶどう  ↓犬CC    ↓きゃべ   ↓ワーム
191名無しオンライン:2009/06/23(火) 05:12:59 ID:x3gDqL16
書き込みの条件

・トール調合鈍足のタイマン強者
・空間把握能力が一定以上の者
・江戸時代を経験した者
・遠近法を取得した者



MoE対人動画は

回避無し・盾無し・刀剣無し・調和無し・ブラスト無し・メイジ無し・素手刀剣無し・課金buff or 2PCbuff無し・リープ無し・落下or忍者or水泳無し
かつ
自陣戦無し・PT戦無し・低階級無し
さらに
相手が強くなければならない
192名無しオンライン:2009/06/23(火) 05:13:24 ID:x3gDqL16
またテンプレが抜けていたので一部修正して貼っておきました(`・ω・´)ゞ
193名無しオンライン:2009/06/23(火) 06:47:19 ID:31k97p2+
ウォーターストリームみたいなテクニック追加まだー?
待ちガイル戦だりいから盾・SD無視で抵抗なしはゴミみたいに死ぬテク追加しまくっていいよもう
抵抗必須になりゃ調合か2武器か足削るしメイジも軟くなるし
WS型の隙るならM2回避モニも問題なくけずれていろいろましになんだろ
194名無しオンライン:2009/06/23(火) 07:15:26 ID:ed9l2BuA
結局どうすればワラゲに活気が出るんだろうな。
嫌がらせ構成とか、先走り構成の中心となってる
調和弱体ぐらいしか思いつかないんだが。
195名無しオンライン:2009/06/23(火) 07:24:20 ID:C88QNANx
ドロップなしにすりゃ人だけは増える それこそミスリル様とか増えそうだけど
修正来てから群れ率UP 調和増加 ルート必死が多いで喜んだのは極一部
結局人が減る修正だった
196名無しオンライン:2009/06/23(火) 07:36:22 ID:4bTn6rgI
プレーヤーのメンタル面にパッチ入れないと何やっても同じだよ
197名無しオンライン:2009/06/23(火) 07:44:20 ID:UWsk9w2M
調和弱体サンボルバインドFS弱体

現状のwarage的には素手よりまずこっちが先
198名無しオンライン:2009/06/23(火) 07:50:13 ID:fAyhcxiJ
人は減ってないと思うが
199名無しオンライン:2009/06/23(火) 07:54:45 ID:cWl25lvo
だからアマニュビとかのノーリスクなくすんじゃなくて、
自分から戦闘させるように促すようにしないとダメだって前にも言ったろ?
200名無しオンライン:2009/06/23(火) 09:38:07 ID:FR5Nq5L5
>>198減る前に対策しないとじゃね?
とりあえずサンボルバインドは抵抗80程度取れば完全レジでいいよ
あとTRしたら抵抗さがるとかST消費が増えるとかでいいんじゃね?
201名無しオンライン:2009/06/23(火) 10:10:41 ID:OzocgYqC
>>200
そんな鈍足救済案なんかいらない
逃げるため追うための調和なんだから
ツイスターとスティームが重複しないようにするだけで随分違うだろう
あと風神とスティームとかもUEでまかなえて実質ツイスターを飲み物Buffで補うのと同じ状態になる

みんな気付いてるだろうが轢きも破壊と強化って魔法のテキトーさが轢きの温床にもなっている
本当に魔法は癌だよ、どんなに否定したがるやつがいてもな
むしろそういうのがいるからこそおかしい性能だとも言えるか
202名無しオンライン:2009/06/23(火) 10:31:24 ID:4bTn6rgI
調和あってもラピ破戒・ラピバインドで嵌めゲーだろ
203名無しオンライン:2009/06/23(火) 10:33:55 ID:9jqyg4++
>>201
じゃあなんでMoEやってんの?
調和なんてとってるのプレこみでほんの一部なのに鈍足救済はいらないで
抵抗もとらずに調和はそのままとかw
轢きも逃げも追われも魔法の適当さもないゲーセンの格ゲーでもやってれば?
いろんな相手とタイマンしたいなら対面座ってコインいれればいいしね
204名無しオンライン:2009/06/23(火) 10:36:58 ID:yCDLsVl1
マジ魔法の嫌がらせはうぜーよなぁ
205名無しオンライン:2009/06/23(火) 10:45:26 ID:2PTuZ51c
スニークに限らず、
背後からの攻撃はダメージ増やそうぜ。
すぐ逃げ出すやつは、後ろからブスリだ
206名無しオンライン:2009/06/23(火) 10:51:36 ID:OzocgYqC
>>203
おめーワラゲいけよ
207名無しオンライン:2009/06/23(火) 10:54:48 ID:JcC4c2eN
>>205
それ良いなw
調和あってもいきなり背中向けて逃げるのが難しくなるし
M2の尻魔法メイジも運が悪ければ背後攻撃で
大ダメージってなったら結構な恐怖かもしれんw
発生早い技or移動可能技で背後狙いだなw
208名無しオンライン:2009/06/23(火) 10:56:06 ID:s3n/LDAu
集団戦なるほど魔法の優位性は高まるな
抵抗でサンボルバインドレジは出来るものならやって欲しい
テクという形で実装でもいい
209名無しオンライン:2009/06/23(火) 10:57:09 ID:OzocgYqC
>>207
ああ、確かにスニークで後ろ判定とか出来るんだからそれいいな

そういえばオフゲでもあるやつはあるんだよな
正面側面背後でダメ倍率が違うやつ
210名無しオンライン:2009/06/23(火) 10:57:26 ID:Acjn3CK3
魔法が正面補正角180度の遠隔扱いになればごんぞを評価する。
211名無しオンライン:2009/06/23(火) 11:00:17 ID:fAyhcxiJ
背後ダメージ増加いいな
それは面白い
212名無しオンライン:2009/06/23(火) 11:05:01 ID:lXCpVGL+
発想の段階までならな
ゆとりの考える事にはよくあること
213名無しオンライン:2009/06/23(火) 11:07:28 ID:uvdsEZKQ
勿論そうなった暁の破壊には抵抗100相手に
着こなし100を相手にしたカオス矢藍染弓程度のDPSを約束してくれるんだろうな?
214名無しオンライン:2009/06/23(火) 11:12:19 ID:fYlAUseN
回避は移動回避があるんだからスキルの回避は廃止でいい
215名無しオンライン:2009/06/23(火) 11:23:51 ID:JcC4c2eN
>>201 現実になるとダメな部分がどこにあるんだ?
移動可能技が少なく背後ダメは狙えないがバランスがよくSDが強力な刀剣
発動が遅く弱体されてきたがスニークコンボでトールに勝てる棍棒
ダメ自体は小さいが手数が多く積極的に背後からのダメ増加を狙える素手
ダメは少なめだが盾貫通技とダメ増加を併用したらトールを落とせる槍
ってここまで考えて思った 俺棍棒単だからだめなんか・・・
まぁダメな部分はあるにしても、戦略的には幅が出来るんじゃないだろうか
216名無しオンライン:2009/06/23(火) 11:42:30 ID:FR5Nq5L5
棍棒ダメ発生速めに修正されたけどな
それにポールタイプ棍棒出たんだからただ弱いともいえない気がする
まぁテクのタイプが直線的ではあるが
217名無しオンライン:2009/06/23(火) 11:47:08 ID:OzocgYqC
棍棒はSoWクエイクがあると鈍足でも何気に逃げられる
調和が付くと誰も追いつけないほどに
集団戦向きというのはここからも言えることじゃなかろうか


>>215
いったいどういうことだw
218名無しオンライン:2009/06/23(火) 11:50:31 ID:yCDLsVl1
レス番違ったんじゃね
219名無しオンライン:2009/06/23(火) 11:57:30 ID:JcC4c2eN
レス番間違った・・・orz
本当は212のつもりだったんだ・・・
棍棒持って素振りしてくるから見逃してくれ
220名無しオンライン:2009/06/23(火) 12:28:08 ID:ke6Rvc17
魔法個別ディレイとかいうけど、5〜6秒に一回しか出来ないからメイジ怖くないんであって、
スタダ・バースト・メガバ・マジアロ・カオス・メテオ・ストロングボルト・FS(+HA)と、
別種類魔法をディレイなしで連打されたら、それこそ勝ちようがなくなるぞ
それこそ、HA詠唱する必要もないくらい一方的に
221名無しオンライン:2009/06/23(火) 12:29:03 ID:fAyhcxiJ
個別ディレイになっても詠唱時間は残すだろ
何言ってんだ
222名無しオンライン:2009/06/23(火) 12:33:54 ID:ke6Rvc17
あたりまえだろ、何言ってんだ?
詠唱時間>ディレイだとでも思ってんのか?
何言ってんだ
223名無しオンライン:2009/06/23(火) 12:46:58 ID:fAyhcxiJ
攻撃ニ〜三回くらったらHAしなきゃいけないのにそんな一方的に破壊撃てるわけないだろ
224名無しオンライン:2009/06/23(火) 12:49:12 ID:s3n/LDAu
タイマンと集団は別に考えろって
225名無しオンライン:2009/06/23(火) 13:04:29 ID:fAyhcxiJ
ここって基本的にタイマンの話だから何も書いてないとタイマンの話だと思うんすけど
226名無しオンライン:2009/06/23(火) 13:14:33 ID:ke6Rvc17
メイジキャラを使ったことのない>>223にもわかるように教えてやる

今はメイン魔法使うには詠唱時間+ディレイで、ざっくり5〜6秒弱かかる
これがテクニックと同じ扱いになれば3.5〜4秒で済む
この時点で140〜150%、魔法だせる数増える

さらにラピキャスというものがあってな
これはWikiに載ってる以上の効果量が実際にはある
1魔法にかかる時間は、2〜2.4秒になるんだぜ

射程圏内に入った時点でラピキャス+ディレイなし破壊連打開始
脳筋が間合い詰めてから、沈めるまでに15秒かかるとしたら
その間に6〜8発の破壊食らうことになる
HA1発はさんだとしても、確実に殺せることは変わらない
CM入れて引き打ちでもしたらもっとだな

M2や回避弱体にはおおむね賛成派ではあるが、個別ディレイは理にかなわないよ
227名無しオンライン:2009/06/23(火) 13:17:06 ID:FR5Nq5L5
酩酊にスパルタン素手にビックバンと変更すれば
メイジに対して対抗できるスキルができ
素手のスパルタンウゼーも消えると思う
228名無しオンライン:2009/06/23(火) 13:18:28 ID:fAyhcxiJ
>>226
近接が盾使うことは計算に入れてないのか?
ラピキャスしのいだらもう終わりだろ
229名無しオンライン:2009/06/23(火) 13:30:58 ID:fAyhcxiJ
スパルタンは酩酊に移動すればいいよな
素手酩酊ってもう絶滅してる希ガス
230名無しオンライン:2009/06/23(火) 13:37:56 ID:ph8p48kK
>1魔法にかかる時間は、2〜2.4秒になるんだぜ

ないわ
231名無しオンライン:2009/06/23(火) 13:50:21 ID:ke6Rvc17
>>230
算数できれば誰でも計算できる
スタダの詠唱時間×ラピキャス効果量=2.05秒
わかったか、ゆとり

ラピキャスの真の効果量はググれば何個も出てくる
232名無しオンライン:2009/06/23(火) 13:54:25 ID:OzocgYqC
結局詠唱が2秒で終わるから個別ディレイはする必要が無いって事か?

なんかおかしくね?
233名無しオンライン:2009/06/23(火) 13:58:13 ID:3UKXD6Zg
魔法以外のあらゆるテクが発動終わればディレイも終わってるとでも思ってるんだろ
234名無しオンライン:2009/06/23(火) 14:01:22 ID:31k97p2+
>>195
ドロップのないアリーナ過疎りまくりですがw
チップ無しでポーカーやって何が楽しいんだっつー話だ

つーか人増えてるだろ。ソロ()が減った=人が減ったとしかみてないキチには判らんだろうが
人が人を呼び活気を作るっていう当然のあり方と
180度逆の立場のソロ()に合わせてちゃますます過疎るんだよ。
235名無しオンライン:2009/06/23(火) 14:09:20 ID:ph8p48kK
スタダ限定ならそう書けって
おにいちゃんびっくりしちゃったぞ

スタダスダスタダスタダスタダね
多分勝てないよそれじゃw
236名無しオンライン:2009/06/23(火) 14:11:02 ID:3UKXD6Zg
そもそもなんのために個別ディレイにするのか全くわかってない馬鹿だし
237名無しオンライン:2009/06/23(火) 14:28:25 ID:at7pbjm2
・そもそも個別ディレイいらないよ派
・個別ディレイにしたら共通ディレイはいらないよ派
・共通ディレイは残しつつ個別ディレイも付けちゃうよ派
がごっちゃに議論してる気がする
238名無しオンライン:2009/06/23(火) 14:32:28 ID:S9vK77h6
魔法連打>殺した>ひゃぁっひゃっひゃっひゃっひゃ
の図式を何とかしてくれればいい
239名無しオンライン:2009/06/23(火) 14:40:56 ID:PKxePXS2
FSやロットン、バインド等の魔法だけリコール系のようなディレイにすればいいんじゃないの?
回避はモニの回避補正倍率1.0にすれば解決。それでも十分使える種族だし
240名無しオンライン:2009/06/23(火) 14:41:46 ID:nkxp32Y+
ラピキャスはMP消費量がでかくなるからバンバン連射できんけどな。
ラピキャスの効果時間も短いし。
241名無しオンライン:2009/06/23(火) 14:56:29 ID:JcC4c2eN
共通ディレイってのは(サンボルを例にして)
 サンボル詠唱→詠唱終了→相手に着弾→着弾とほぼ同時に次のサンボル詠唱開始
 これが問題なんだと言ってるってことで良いのかな?
個別ディレイになると
 サンボル詠唱→相手に着弾→サンボル詠唱不可なので(例えば)FS詠唱
 →FS着弾→FS詠唱不可なので(例えば)アイスボール詠唱→アイスボール着弾
 →そろそろサンボル詠唱可なのでサンボル詠唱
こんな流れになるんだろうか?
結果的に
 HA詠唱→詠唱終了→HA詠唱
 これができなくなるだけなのか?
一番下のHA連発が出来なくなるのは意味があると思うが
上の二つに違いはあるのだろうか?
タイマンであるのならば上の二つは違いがないように思う
集団戦なら一番上のができなくなるのは大きいよな
誰か脳ミソ筋肉な俺にヒントを・・・orz
242名無しオンライン:2009/06/23(火) 15:03:27 ID:3UKXD6Zg
盾にディレイあるのに魔法にディレイないから
特定の魔法を防ぐことが不可能になってるだろ
魔法見て対応考えてる奴には十分意味あるんだよ
いまだとどんなにうまい奴でもミストすら防げない
243名無しオンライン:2009/06/23(火) 15:04:55 ID:s3n/LDAu
そこは個別ディレイだから何とでもなるとは思う
HAなくなれば戦えない特性である以上全ての魔法に適応しろではないね
特定の轢き魔法だけ何とかしろと
244名無しオンライン:2009/06/23(火) 15:08:21 ID:3UKXD6Zg
↑は個別にスキルにも影響してる
dotを絶対に防ぐことが出来ないから
包帯が死んでるわけだ

まぁ包帯が死んでるのは他にも原因あるが
245名無しオンライン:2009/06/23(火) 15:19:03 ID:GcBJBj4M
一部の魔法に個別ディレイつくなら攻め方にも人によって違いが出てくるし
ゲームとしていいことだとは思う
システム的にもテクニックは個別ディレイがあるから不可能という事はないだろうが
大幅な仕様変更になるからゴンゾにそれをする大胆さと予算があるかどうか
246名無しオンライン:2009/06/23(火) 15:24:26 ID:GcBJBj4M
ああ上の方読んだらディレイ無しで破壊撃ち続けられるから問題なのか
POTディレイみたいなキャスティングディレイ+個別ディレイで解決しね?
そんで詠唱キャンセルはキャスティングディレイ消費したままで個別ディレイ全快まで戻せばいいし
247名無しオンライン:2009/06/23(火) 15:27:01 ID:S9vK77h6
新たに生み出すものじゃないから熱意の問題じゃない?
248名無しオンライン:2009/06/23(火) 15:28:22 ID:JcC4c2eN
ミスト→リベガ→ミスト→マジガ→ミスト  これで包帯死亡
バインド→マジガ→バインド→エクソ→バインド→リムポ→バインド これで轢かれ確定
こんな感じか!? キュアポ持てとか調和取れって突っ込みは無しで頼む orz
魔法ディレイ個別化or対魔用盾技実装で抵抗できなくなる時間をなくす
or抵抗スキルにもっと意義をもたせる ここら辺が落とし所か
>>245が言うようにゲームとして良くなる改善を望みたいところだな・・・
249名無しオンライン:2009/06/23(火) 15:31:09 ID:jgBIyc7h
なんで殴ってHA唱えさせてから逃げないの?
250名無しオンライン:2009/06/23(火) 15:32:57 ID:S9vK77h6
なんか足止めの詠唱時間大幅に伸ばすだけで解決しそうな気がしてきた
251名無しオンライン:2009/06/23(火) 15:35:17 ID:C88QNANx
風神つかえ
252名無しオンライン:2009/06/23(火) 15:35:38 ID:iyGY0Bo4
ミスト→リベガ→ミスト→マジガ→ミスト→トルネ→ミスト→PA→ミスト
253名無しオンライン:2009/06/23(火) 15:38:09 ID:OTxfnsPj
バインドを4回も詠唱させるほど近づいちゃうってどんだけですか
254名無しオンライン:2009/06/23(火) 15:38:28 ID:GcBJBj4M
ミスト→スワン→ミスト→スワン→ミスト→STが足りませんSTが足りませんSTが足りません
255名無しオンライン:2009/06/23(火) 15:39:48 ID:S9vK77h6
魔塾使うくせに・・・・・・・
256名無しオンライン:2009/06/23(火) 16:02:11 ID:ENGn7hyX
メンテ終わったぞ糞ども!!
257名無しオンライン:2009/06/23(火) 16:04:23 ID:JcC4c2eN
うわぁ・・・スッゲー突っ込みされた・・・orz
暇だからってバランススレなんかに来たらダメだったな
\(^o^)/スレに帰るは λ....
すれ汚してマジスマンカッタ
258名無しオンライン:2009/06/23(火) 16:10:55 ID:ENGn7hyX
キニスンナ!!

メイジ弱体案

・M2視点に旋回動作、速度をつける
・魔法詠唱中の鈍足をもっときつく
・詠唱完了時にターゲットが正面にいないと不発するように
・魔法詠唱中は被カウンター判定
・ホールド中は回避-30
・マナプレとラピキャスはお互い上書き
・移動詠唱すると魔法の威力は最大で80%軽減
・各魔法個別ディレイ化



259名無しオンライン:2009/06/23(火) 16:47:00 ID:31k97p2+
つーか、このスレで語っちゃうレベルの層って
本当に適当に魔法連打されると死んじゃう腕なの?マジで?
260名無しオンライン:2009/06/23(火) 16:53:28 ID:ENGn7hyX
988 :名無しオンライン:2009/06/21(日) 23:31:17 ID:ASnouRpK
ズレてるかどうか動画見てこいよ
あんだけ普通にあたるんだから大したことねーだろ
あたんねーのはてめーの腕の問題

989 :名無しオンライン:2009/06/21(日) 23:31:59 ID:Il1W90fR
>>988
いつ撮った動画だよw

990 :名無しオンライン:2009/06/21(日) 23:33:59 ID:JqnuXQ2z
元から当たりまくりなんだからM2ズレがなくなったところで何も変わらんだろ
何を恐れてるんだよ

www
261名無しオンライン:2009/06/23(火) 16:56:14 ID:lXCpVGL+
マジだぞ
ついでに弓銃持ってても、既に置いてある罠の中に突っ込んでいく奴も確認されてる
262名無しオンライン:2009/06/23(火) 17:32:41 ID:Y8c3M+33
まぁ轢き専メイジに魔法のうざさはわかんないよな
常に群れてれば轢かれないし
263名無しオンライン:2009/06/23(火) 18:02:39 ID:lebxYX6a
>>260
なんだこの墓穴堀ラーw
264名無しオンライン:2009/06/23(火) 18:27:20 ID:ed9l2BuA
まずは、プレへの影響がほとんど無い調和が修正来るだろうな。
265名無しオンライン:2009/06/23(火) 18:28:55 ID:fAyhcxiJ
調和弱体してみんな風神使えばゴンゾおいしいってか?
266名無しオンライン:2009/06/23(火) 18:32:57 ID:ed9l2BuA
嫌がらせや先走りするにしても、
少しでも風神買って、お金払って
もらったほうがありがたいんじゃない?

今の風神じゃ使う価値無いけどな。
267名無しオンライン:2009/06/23(火) 18:55:35 ID:OME+LrZD
>>210
確かに視線チェックが甘すぎる気はするな
268名無しオンライン:2009/06/23(火) 19:12:53 ID:ed9l2BuA
自軍ichでも、自軍調和使いを叩きまくってるような状態だし、
ツイスターランの効果中はST消耗して、攻撃できないようにすればいいよ。
269名無しオンライン:2009/06/23(火) 19:15:15 ID:r5Bq1ihD
尻魔法はβの頃から言われてるが変更なしな時点で無理なんだろ
270名無しオンライン:2009/06/23(火) 19:17:05 ID:OME+LrZD
召還壁なんかが間に入ると視線チェックが働いてるし、無理でもないんじゃないの?
271名無しオンライン:2009/06/23(火) 19:33:16 ID:xseanX20
>>268
バーサークかけてツイスターラン使って突っ立ってると分かるが、地味にST消費するぞ
ツイスターランの効果中は7〜8秒で1STずつ減っていく
272名無しオンライン:2009/06/23(火) 19:47:20 ID:ENGn7hyX
・M2視点に旋回動作、速度をつける
・魔法詠唱中の鈍足をもっときつく
・詠唱完了時にターゲットが正面にいないと不発するように
・魔法詠唱中は被カウンター判定
・ホールド中は回避-30
・マナプレとラピキャスはお互い上書き
・移動詠唱すると魔法の威力は最大で80%軽減
・各魔法個別ディレイ化
・アタック使用時もビルボード表示&表示のON/OFF
・死体なしリザ修正
・ナイト鎧に回避マイナス補正値追加
・サプ種効果時間短縮
・回避は行動で数値増減
・投射の当たり判定を一律ニュタ化 or モニ化
・モニのステ倍率調整
・カオスホムタイタンのwar持ち込み禁止 or 調教スキル必要化
・warでの青ペットの合計Lv制限を調教*1.5に引き下げ
・ブラストの必要スキルを上げる
・スパルタンのメディ化

・テレポート系、リコールアルターに全Buff剥がしの効果
・肉じゃがの廃止

・ホールド中は回避半減
273名無しオンライン:2009/06/23(火) 19:51:17 ID:ed9l2BuA
ST消費地味すぎるだろ。
調和棍棒、調和死魔ロットンPT、調和メイジ、病忍リーパー、調和先走り
とみんな嫌われ者だろ?
274名無しオンライン:2009/06/23(火) 19:54:06 ID:ceRe8E2r
神秘壁で魔法防御出来たら面白いな
275名無しオンライン:2009/06/23(火) 19:54:59 ID:IGW2/oI0
個別ディレイだとそのまんま個別にディレイが設定できるだろ。
今はちょっと分かれてるとはいえ、ほぼ共通ディレイ。
1つの魔法のディレイ調整を行うと他魔法まで影響がでて調整しづらい。
個別にすることで今後調整がしやすくなる。
今までは連射性能が高く問題になった魔法は効果減の調整しかされてない。
276名無しオンライン:2009/06/23(火) 20:05:05 ID:vFzeyLoc
家Ageの物価にwarの戦況が影響するとかしろよ
ほんと、ただの自由対人エリアじゃねえか
277名無しオンライン:2009/06/23(火) 20:16:52 ID:pw54Lkai
個別ディレイ=個別チャージ可能
278名無しオンライン:2009/06/23(火) 20:31:38 ID:31k97p2+
メイジ経験もない似非は判ってないだろうけど
個別ディレイってむしろ破壊や鈍足系魔法強化だぞ?
攻撃→回復の切り替えも速くなるからテク連打派以外はメイジを落とすチャンスも格段に減る
279名無しオンライン:2009/06/23(火) 20:32:54 ID:ENGn7hyX
>個別ディレイ=個別チャージ可能
通常と召喚の2種1個づつしかチャージしておけなくすればいいだけ
280名無しオンライン:2009/06/23(火) 20:33:29 ID:lolN5clA
>>277
同じ魔法は出来ないんじゃなかったか?
サンボルメガバFSカオスをチャージしても
全部開放するかジャンプキャンセルしないとHA出来ないとか
それなりにリスクあるような気がするし

チャージ開放も同時になるんだっけ?
どっかの動画で2つチャージしたけど開放は同時だったような
リベガ1発で返されたら悲惨だな
281名無しオンライン:2009/06/23(火) 20:35:50 ID:nhlFtm9n
スパルタンとスパルタンに似た(?)スキルの比較

スパルタンフィスト・・・STを消費してHPを回復させるテクニック
・回復量:消費ST<回復HP
・発動時間:200(少しの隙があれば戦闘中でも使える)
・必要スキル:素手80のみ
・ディレイ:1100(よっぽどの短期戦でもない限り戦闘中に数回使用可能)

ホーリーリカバー・・・STを消費してMPを回復させるテクニック
・回復量:消費ST<<<回復MP
・発動時間:150
・必要スキル:魔熟70のみ
・ディレイ:30150(1戦に1回しか使えない、連戦だと使えないことも)

チェンジエナジー・・・HPを消費してSTを回復させるテクニック
・回復量:消費HP=回復ST(スキル上昇に伴い回復量は増えるが消費量も増える)
・発動時間:200(スパルタンとモーションが同じ)
・必要スキル:戦技80+神秘80
・ディレイ:1200


メディは使い勝手が違いすぎるので省略
比べてみるとスパルタンのぶっ壊れ性能とCEの不遇過ぎがよくわかるなw

スパルタンが強すぎると思った人はゴンゾにメールよろ
まだスパルタンが弱い、比較の仕方がおかしいと思った人はこのスレで指摘&訂正よろw
282名無しオンライン:2009/06/23(火) 20:36:56 ID:at7pbjm2
個別ディレイ魔法が多いタイタンでグリモだかを使うと複数の魔法を同時にチャージして個別に解放出来てたな
現状、ディレイ別枠=チャージも別枠になってるから根っこから換えないと個別ディレイにしてかつ個別チャージ不可
にはならないと思う
283名無しオンライン:2009/06/23(火) 20:45:00 ID:lolN5clA
>>282
チェンジエナジーのST回復と戦技スキル上げ同時に可能な性能は異常
早く修正しろ!


って事か?
スパルタンだけで負けてる、もしくは勝ってるなんて思えるような
戦い方って一体どんなことしてんの?
284名無しオンライン:2009/06/23(火) 20:48:27 ID:5Y8lUpnJ
あのさぁ、植林っていうスキルを実装してwarageを緑でいっぱいにすれば
ネイチャービート戦士が野山を駆け回り世界は平和になると思うんだ
285名無しオンライン:2009/06/23(火) 20:48:55 ID:QpE6SwdE
素手刀剣様:「タックルSoWスパもPスキル(キリッ」
286名無しオンライン:2009/06/23(火) 20:52:02 ID:lolN5clA
>>285
節子、それやったらただのST→HPチェンジエナジーや
287名無しオンライン:2009/06/23(火) 20:52:47 ID:TMuUV9yB
「上位層は対応する、だからアタック消しもPスキル(キリッ」
288名無しオンライン:2009/06/23(火) 20:57:06 ID:CdP31iZw
渓谷もどっかに若木生えてればいいのにな
289名無しオンライン:2009/06/23(火) 21:00:05 ID:uvdsEZKQ
D鯖に抵抗持ちが横行してた頃はネガの一つも出なかったのに
抵抗無しがふえたらこうだ

結局どんな奇麗事吐こうが
どんな理屈をこねようが魔法は抵抗のもとに無力だし
自分が勝てないからネガるような奴しかここには居ないってことだな
メイジに負けて悔しいなら抵抗取れ
戦いたくないなら調和取れ
負けるのは仕様やバランスのせいじゃない
負けるようなスキル構成を選択し
負けるような腕しか持たない自分のせい
M2のズレがなければとか
魔法が連打出来なければとか
前者はともかく後者は
「着こなしも回避も持ってないけど刀剣武器のテクディレイが短いから負けた。刀剣テク全部ディレイ2倍にしろ」
とか言ってるのと理屈としてはさして変わらんレベルの頭の悪さ
290名無しオンライン:2009/06/23(火) 21:01:37 ID:lolN5clA
>>289
自己紹介って、知ってるか?
291名無しオンライン:2009/06/23(火) 21:04:59 ID:Q+mC5nEU
範囲内必中でミスザマークもなく詠唱開始時だけ視線が通っていればその後の視線
チェックすらない魔法で抵抗100相手にカオス矢藍染弓程度のDPSを約束してくれる
んだろうな? なんていうID:uvdsEZKQより頭悪いのはそんなにいないと思うよ
292名無しオンライン:2009/06/23(火) 21:06:42 ID:ENGn7hyX
ほんと魔法、メイジはWarの癌だな・・・w
293名無しオンライン:2009/06/23(火) 21:07:42 ID:4mqgkr7C
FF14βが9月開始かもしれないから、FF14の準備でもしとくか
294名無しオンライン:2009/06/23(火) 21:08:43 ID:Y8c3M+33
まーたいつものキチメイジさんアルヨ
295名無しオンライン:2009/06/23(火) 21:12:04 ID:61YgoxXp
メイジと戦っても全く面白みがないのが最大の問題だろうな
296名無しオンライン:2009/06/23(火) 21:27:08 ID:iHvaqzKc
メイジ戦結構楽しいけどなー
貝ヒモち近接とやるよりは楽しい
297名無しオンライン:2009/06/23(火) 21:31:20 ID:3whA9pbV
判定出難くなったのは、レンタルボックスでデータ量が増えたからか?
ワラゲじゃアイテム置けないけど、枠があるだけでデータ量増加してるんじゃねか
298名無しオンライン:2009/06/23(火) 21:33:52 ID:nhlFtm9n
>>283
みんな使いどころが違うから単純に比べられないことぐらいはわかってるよ
それでもスパルタンが回復量おかしくて必要スキル少なすぎて(しかも素手というスキル単体が決して弱くない)戦闘中にお手軽に使える時点で強すぎるといいたい
スパルタンが強いor強くないという証明に他に何の情報が必要?
それを明記してから叩いてくれ
299名無しオンライン:2009/06/23(火) 21:39:22 ID:3UKXD6Zg
スパルタンだけで勝ってるだの負けてるだの言ってる奴は
本当にスパルタン以外の素手スキル取ってないんだろうよ
300名無しオンライン:2009/06/23(火) 21:45:04 ID:ed9l2BuA
さすがにそれは無いだろ。
301名無しオンライン:2009/06/23(火) 21:56:14 ID:lolN5clA
>>299
このスレで他にここまでスパルタンに粘着する理由が分からないし
そう思うことにして話に加わったんだけど本当になんなんだろうな

302名無しオンライン:2009/06/23(火) 22:01:33 ID:OdUcTn1U
スパルタンに代わる手ごろな回復手段を増やすべきだな

センギにHP版メディテーションとか
牙に血を触媒にしてHPを回復するテクとか
ネイチャービート用にわらげ各地に各種木を増やすとか
ハラキリミミック直後に行動しても大丈夫にするとか
センスレスのHP回復速度を超強化するとか
取引に金を払ってHPを回復してくれるNPCを召喚とか

長々くだらないこと書いたけど
スパルタンとビッグバンを交換が一番現実的な気がするわ
303名無しオンライン:2009/06/23(火) 22:07:39 ID:4yHl+uBv
>>298
そもそも回復テクとしてスパが異常と言ってるわけじゃないし
他の回復テクと比べるってのがおかしい。

総合で見て素手の性能が他武器より抜きん出ていて
その上で他の武器スキルにはない回復能力、かつ使い勝手のよさからスパが槍玉に挙げられてる。
重要なのは武器スキルに有用な回復テクが含まれてるというところ。
304名無しオンライン:2009/06/23(火) 22:08:40 ID:lolN5clA
>>302
それやって欲しいのがいくらかあるが
たぶんやったとしてもID:nhlFtm9nはネガると思うぞ


スパルタンが回復量おかしくて必要スキル少なすぎて
(しかも素手というスキル単体が決して弱くない)戦闘中にお手軽に使える時点で強すぎるといいたい


って言ってるからな
木が生えまくれば上の文の素手が調和になってスパルタンがネイチャーになる感じで
必要スキル少なすぎてとか>>302のスキルからみれば80って一番多いし
戦闘中にお手軽に使えるなんて脳筋同士の戦闘でお手軽に使えるか?>スパルタン
305名無しオンライン:2009/06/23(火) 22:09:58 ID:3UKXD6Zg
極端にいえば破壊とったらおまけでHAが付いてきましたみたいなもんだからな
306名無しオンライン:2009/06/23(火) 22:19:58 ID:vFzeyLoc
スパルタンとビッグバン入れ替えでいいじゃん
酩酊なら触媒必要だし妥当だろ
ビッグバンは素手依存がネックになってるし
入れ替えになったら酩酊の人気上がるだろうけど
それはそれで面白そう
307名無しオンライン:2009/06/23(火) 22:27:37 ID:TMuUV9yB
さすがに違うスキルに移動とか実際無理だと思うけどなw
308名無しオンライン:2009/06/23(火) 22:27:55 ID:lolN5clA
>>306
サムさんが悲しそうにあなたを見ています
309名無しオンライン:2009/06/23(火) 22:29:08 ID:bkvLCL/K
>>296
回避メイジでもそう言えるか?
310名無しオンライン:2009/06/23(火) 23:04:08 ID:lolN5clA
>>305
筋力戦闘技術盾持久を取って刀剣取ったらスキル88のおまけで手スパルタンが付いてきました
精神力魔法熟練知能集中力を取って破壊取ったらスキル88のおまけでHAが付いてきました


あれ?
311名無しオンライン:2009/06/23(火) 23:07:21 ID:3UKXD6Zg
少し落ちつけよ
312名無しオンライン:2009/06/23(火) 23:10:09 ID:lolN5clA
>>311
そうだな、落ち着いて考えよう

>>310でなんか間違ってるところはあるか?
手スパルタンは除いて
313名無しオンライン:2009/06/23(火) 23:47:56 ID:ed9l2BuA
>>311
>>312
構成があまりに違いすぎて、比べようが無い。

調和弱対すれば、大抵回避か抵抗取るだろうから
メイジ対近接は、良いバランスになると思うんだよね。

調和を使うには、自然調和と自然回復取らないと使い物
にならないバランスにして、戦闘には参加できないようにする。

素手でスパルタン廃止するなら、戦闘技術のタックルを
60技に移動させて、10技にHP回復スキルでも入れればいいと思うよ。
バーサクオールなんて滅多に使わないし、タックルでの時間稼ぎも少なくなる。


314名無しオンライン:2009/06/23(火) 23:59:49 ID:31k97p2+
戦ってつまらない度でいうなら
回避モニ全般>トール素手調合ガイル>ミストショック専メイジ>対盾テク連打脳筋
ぐらいだわ
315名無しオンライン:2009/06/24(水) 00:02:30 ID:5htPMk4E
>>313
でも実際のスキルポイント的に差はほとんどないだろ?

素手が火力としてならこのくらいを考えるべきだし
回復や破壊が実用レベルもこのくらいなのだから
316名無しオンライン:2009/06/24(水) 00:51:15 ID:2t7hsDAt
そもそも破壊にHAがおまけでついてきたらおかしいのに
それと比べてスキルポイントに差がないとか文盲もいいとこだろ
317名無しオンライン:2009/06/24(水) 01:00:24 ID:aCYgCCWw
スパルタンには手を付けずに、IFとCFの発生時間を60-64に微調整でも良いよ
318名無しオンライン:2009/06/24(水) 01:05:51 ID:rLg30yVw
それでもいいけど技の発生遅くすると素手の特徴スポイルすることになるからなぁ
やっぱ素手の特徴じゃなくていいだろってトコを変えるべき
319名無しオンライン:2009/06/24(水) 01:10:20 ID:5htPMk4E
>>316
素手だけで見たとき、スパルタンはたしかに付いてきても
だが実際は素手スキルだけじゃ頼りにできるほどの火力は期待できない
ネタ構成ならともかくな

ここまで言えば分かるだろう
>>305の極論に合わせて、なおかつ実際のテンプレ構成に準じて実用段階までを考えただけ
>>305においてメイジが使う破壊を想定しているか脳筋が破壊100知能少しとして想定しているかは知らんがな
少なくともここまで考えたのはID:nhlFtm9nは火力としても使えるのにと言っていたのもある

文盲?それは誰だ?
320名無しオンライン:2009/06/24(水) 01:19:37 ID:2t7hsDAt
破壊スキルの中にHAというテクがあったとしたらいかにおかしいかを
いちいち説明しないとお前はわからんのか?
321名無しオンライン:2009/06/24(水) 01:21:00 ID:5htPMk4E
>>320
それが今のところ素手の特徴のひとつだろ
322名無しオンライン:2009/06/24(水) 01:24:17 ID:MUWkyVO4
なぁID:5htPMk4Eって数日前にこのスレにいた
「素手は強くていいんだ、みんな取ればいいんだから」の人か?
323名無しオンライン:2009/06/24(水) 01:26:51 ID:2t7hsDAt
だから文盲だっつってんだよwwww
324名無しオンライン:2009/06/24(水) 01:28:22 ID:5htPMk4E
>>323
破壊の中にHAは無い。あったら当然おかしい
ただそれがおかしいからと言って
だから素手はおかしいと言う事は明らかに誤謬だよ

だって破壊の中にHAは入ってないのだから

そこから考えてもどちらも実際にある素手刀剣構成とメイジ構成として比べれば
破壊とHAの両立、火力とスパルタンの両立を形として見せて
極論である破壊の中にHAがあるとしたらどこがおかしいのかを説明しようとしただけ
325名無しオンライン:2009/06/24(水) 01:30:00 ID:5htPMk4E
スキルポイント的には差はあまり無いという事だけは知れたがな
他は状況やらでどうにでも変わるから俺は知らん
326名無しオンライン:2009/06/24(水) 01:31:56 ID:VJ0of2YM
RA時代のショックボルト→フリーズ→ショックボルト(ry を思いだした
327名無しオンライン:2009/06/24(水) 01:32:06 ID:5htPMk4E
って結局説明してしまったわ

>>322
ID:nhlFtm9nのレスを見た感じメイジ側の一方的な意見だろ?
メイジに素手を取れなんて言えるか?
328名無しオンライン:2009/06/24(水) 01:36:34 ID:MUWkyVO4
>>327
何言ってるか全然意味不明。それ俺にほんとに俺に対するレスか?
329名無しオンライン:2009/06/24(水) 01:37:14 ID:MUWkyVO4
うぉっ俺もおかしいwww
それほんとに俺に対するレスか? ね
330名無しオンライン:2009/06/24(水) 01:37:55 ID:5htPMk4E
>>328
主張が違うというのを分かってもらうのに他に何を言えばいいんだ?
331名無しオンライン:2009/06/24(水) 01:42:31 ID:MUWkyVO4
>>330
だから俺は「素手は強くていいんだ、みんな取ればいいんだから」の人と君が同じ人物かどうかを聞いてるだけ
YesかNoかでヨロ
332名無しオンライン:2009/06/24(水) 01:42:37 ID:IWJeC5ZJ
>>326
だよな。いまはスキル制になって個別ディレイになったら
旧ショックフリーズなんかよりヤバイ組み合わせがごまんとあるのに
メイジ触ったこともない馬鹿は明後日な方向にネガる
333名無しオンライン:2009/06/24(水) 01:44:52 ID:5htPMk4E
>>331
ここまで言って分からないのなら
別に好きに取れば?
334名無しオンライン:2009/06/24(水) 01:56:31 ID:IWJeC5ZJ
スパはスパ自体の修正よりインパコとタックルの飛距離を調整したほうがいいと思うが
335名無しオンライン:2009/06/24(水) 02:03:52 ID:5htPMk4E
2chじゃ>>331みたいな質問する人はもれなく勝手に答えを用意してて
常にそれ前提で動くから何言っても通じない
それに同じ事何度も聞いてきたりしつこいのも特徴だな

>>334
あと銃38ブラストで被ダメな
スキル40で60ダメ、スキル値100で被ダメが0か1になるくらいにして
単純に計算式は100ダメ−銃スキル値で済むし
これは瞬間的にズレるからかなわん
336名無しオンライン:2009/06/24(水) 02:07:07 ID:2t7hsDAt
2時間でID真っ赤にして他人にしつこいとかもうねwwwwww
何を言っても通じないですね^^
337名無しオンライン:2009/06/24(水) 02:12:36 ID:5htPMk4E
>>336
なんでいきなりあんたが反応すんの?おかしくね?

ところでちゃんと破壊とHAがおかしいのところを説明したんだけど
ちゃんと理解できましたか?
338名無しオンライン:2009/06/24(水) 02:15:35 ID:9pq9fn7t
自分でわけわからん回答して聞き直されたらしつこいとかすげーなw
339名無しオンライン:2009/06/24(水) 02:18:39 ID:xfhgRm6d
俺が判定下してやろう 敗訴>>5htPMk4E
340名無しオンライン:2009/06/24(水) 02:20:14 ID:5htPMk4E
はいはい、敗訴敗訴

じゃあ負けたから帰るねw
341名無しオンライン:2009/06/24(水) 02:23:27 ID:5htPMk4E
>>339
帰る前に言っとくが、偶然か知らんがあんたうまいな
IDかと思ったらアンカで>>5に飛ばして、帰れって言うなんてw

ということで帰ります。さようなら
342名無しオンライン:2009/06/24(水) 02:27:55 ID:pPtlhNHN
スパルタンは酩酊に移せよ
素手にあるから問題なんだろ
343名無しオンライン:2009/06/24(水) 02:30:43 ID:uU5ZxkzH
キチガイメイジはスルーでおk
344名無しオンライン:2009/06/24(水) 02:32:07 ID:/IYJS5hT
まぁFF14でモンクでも使ってたらいいんじゃね
WoWも少し参考にするらしいし、対人にも期待している
345名無しオンライン:2009/06/24(水) 02:55:34 ID:5TM9Qe2B
    , - 、  オバケダゾー     
  ヽ/ 'A`)ノ  . - 、
   {  /   、('A` }ノ ヒャー
   ヽj     )_ノ
346名無しオンライン:2009/06/24(水) 03:04:31 ID:IRt5Hs3q
メイジが問題なんのもスパが問題なんのも硬すぎるからじゃねーか
さっさと防御レラン弱体しろ
以前ここで語られてた火力レラン低下修正の斜め上をいく
ATKレラン弱体&ACレラン強化、その後にトールと武器弱体
ろくに調整もしないレランを次々に追加
やりすぎなんですよ、馬鹿か
347名無しオンライン:2009/06/24(水) 03:19:55 ID:ah/3M5VD
メイジがメイジがっていうのやめないか?
俺もM2回避は修正すべきだと思うけど、ヒラ含むメイジ全般に対する弱体はイランと思ってる
トールが終わってセードロかチェインの着こなしメイジなんか集団でもタイマンでもすぐ沈むわけだし

回避メイジ、着こなしメイジ、ヒラ、パニくらいは区別しようぜ
現実、素手なし二武器、素手あり、罠牙くらいの大きな違いがあるんだからさ

M2回避モニメイジが異常だからって、魔法職を根こそぎ排除する必要はねーよ
PTって概念もなくなっちゃうぜ?
348名無しオンライン:2009/06/24(水) 03:47:28 ID:ZSE4MbXy
ヒーラーいらねぇよ、つーか本来ヒーラーと罠牙を真っ先に修正するべき
ヒーラー罠牙入りのガチPTは同じ構成か倍の人数じゃないと勝てないっていうバランスがおかしい
昔の人が多かった頃のwarでさえガチPTなんてかったるかったのに
今の10時過ぎじゃないとALLで50行かないような過疎った
warでガチPTに動き回られるのが糞ストレス溜まる
ガチPTが過疎化の大要因なのにヒーラー修正いらないとか頭おかしい、何考えてんだ、理解できない
349名無しオンライン:2009/06/24(水) 03:50:14 ID:N4NOORsK
それに盾硬い同士だと素手って決して火力低くないんだよなむしろ高い
その中にスパルタンがあるのはタイマン視点だと明らかに異常
AC下げてATK上げたらまた投げと素手と回避が強くなるだけ、スパをPOTディレイ咬ませるか移動するかすべき
ネガル気持ちも分かるがな、便利すぎるし強すぎる慣れてる奴は無くなったら不便だろーな
350名無しオンライン:2009/06/24(水) 04:00:03 ID:O4xV0EAL
抵抗で罠の軽減が微妙なのと同じで、
高ACは高ATKには軽減効率良いけど、
中ATKだと軽減効率悪いんだよな。
だから回転とST効率も良い素手がさらに良くなる。
351名無しオンライン:2009/06/24(水) 04:02:43 ID:pPtlhNHN
スパルタンなくても素手は強すぎ
352名無しオンライン:2009/06/24(水) 04:05:50 ID:AorceIyB
ACはレラン複合効果にBuff枚数合わせるぐらいでいい。
これだとちょっと下がる程度だし出陣前準備が緩和できる。
んで、スパルタンは修正が簡単な発動時間大幅増加でおk。
353名無しオンライン:2009/06/24(水) 04:12:01 ID:N4NOORsK
それあんま意味ないぜ、プレでは迷惑だわWARじゃもともとディレイ毎に使える訳じゃ無い
元のディレイが早いからな2~3倍になってももともとそれくらいの頻度でしか使われて無いと思う
354名無しオンライン:2009/06/24(水) 04:25:10 ID:nDN8LUzp
発動時間が長くなるってことはディレイじゃなくて
スキル発動してからスパルタンの効果が出るまでの硬直時間が延びるってことじゃね
355名無しオンライン:2009/06/24(水) 04:26:08 ID:TTDAoJb8
ついでに刀剣の中にパニがあるのもおかしいのでSDを暗黒あたりに移そうかってことでいいのよね?
356名無しオンライン:2009/06/24(水) 04:26:31 ID:pPtlhNHN
発動時間をエクセキューションの二倍ぐらいにして同じカウンター状態にすればいい
357名無しオンライン:2009/06/24(水) 04:53:26 ID:AorceIyB
>>353
>>354です。
358名無しオンライン:2009/06/24(水) 04:56:08 ID:AorceIyB
>>357に補足
発生時間そのままなら単純に硬直が増えるだけ。
359名無しオンライン:2009/06/24(水) 08:30:01 ID:y97hfwyJ
スパルタン擁護の連中の理論はメチャクチャだな
大したことないテクニックなら何で必死になって擁護するんだ?
360名無しオンライン:2009/06/24(水) 08:34:19 ID:YsQiZ38c
叩かれてるからだろwその突っ込みはおかしいw

まあどうでもいいけど
361名無しオンライン:2009/06/24(水) 09:41:55 ID:Rss7ARsE
素手の中でジャブCFIFだけでも回転力がある分、火力とスパルタンを比べたら
戦闘中にどっちが脅威かは明らかに火力成分

総合的にAC増えてATKも下がりレンジも減ったから
昔は火力>>>>スパルタンが今は火力>>スパルタンになっただけ
素手の中でスパルタンの比重が増えたから
スパルタンのために素手取ってる(キリッの定番文句から(キリッが抜け始めた

実際ワラゲの構成見渡すと素手無しも増えてるのが良い証拠だよ
362名無しオンライン:2009/06/24(水) 09:47:05 ID:BnqikSo8
スパルタンフィストの回復量を1/2に変更しました。
スパルタンフィストのディレイを1/2に変更しました。

メイジ戦では使えるけど脳筋戦では使えない、そんなご要望にお答えしまつ!
363名無しオンライン:2009/06/24(水) 11:01:15 ID:pPtlhNHN
それショックボルトと等価レベルだからメイジ戦にも全然使えんぞ
364名無しオンライン:2009/06/24(水) 11:26:02 ID:cVshO1rY
ネガメイジは抵抗切った調和にTUEEEEできるだけでなく
アリーナでも最強したいようですwwwwwwwwwwww
365名無しオンライン:2009/06/24(水) 12:20:22 ID:MzYpW7/f
ショックボルトってダメージ一桁じゃなかったっけ
366名無しオンライン:2009/06/24(水) 12:25:10 ID:+izukOzn
>>363は消費STのことをすっかり忘れているようです

MP回復量とST回復量の差と消費MPと消費STの差を考えてないだろ
ショックボルトと等価って
しかも>>362の最後の文すら読んでない
367名無しオンライン:2009/06/24(水) 12:38:37 ID:pPtlhNHN
そこまで細かい意味で等価って言ってるんじゃねーよ
ショック撃たれたら回復分プラマイゼロってことだ
メイジ戦ですら使えない性能なのに最後の文読んでないってのはどういう意味か頭の悪い俺に教えてくれ
368名無しオンライン:2009/06/24(水) 12:54:18 ID:uwmZHY36
良い案かどうかはともかく回復量半分でもメイジ戦なら使えると思うけど?
つかHA中以外はスパルタンは基本使わないし
ショックで30も食らう低抵抗ならスパルタンするタイミングでタックルして逃げるべき
369名無しオンライン:2009/06/24(水) 13:09:35 ID:JTsd/64v
スレの総意をまとめると、スパルたんに修正は不要、ということか
370名無しオンライン:2009/06/24(水) 13:11:30 ID:duPKFcPk
鈍足脳筋同士のタイマンに限れば腹立つテクだが
集団戦志向が強まるたびに素手は微妙になるからなぁ
371名無しオンライン:2009/06/24(水) 13:12:21 ID:pPtlhNHN
スパルタンは素手から他スキルに移動すればおk
372名無しオンライン:2009/06/24(水) 13:14:39 ID:+izukOzn
>>367
その発言だといったいどういう立ち位置なのか
レス見返すと分からなくなるが
とにかくその前提で言ったら今のスパルタンでもショック2回分でプラマイゼロ
という事になるだろ

この理屈でいくと今の仕様でもメイジ戦にはロクに使えない
メイジ戦でのただのスパルタンは所詮その程度ということの証明にはなるが
373名無しオンライン:2009/06/24(水) 13:26:10 ID:pPtlhNHN
ショック二回と一回じゃ大違いだろ
意味不明
374名無しオンライン:2009/06/24(水) 13:35:13 ID:+izukOzn
375名無しオンライン:2009/06/24(水) 13:50:03 ID:pPtlhNHN
硬直に一回でもショック入れられたら損するようなスパルタンじゃ俺としてはメイジ戦じゃ役に立たないっつってんの
使えなくもないレベルかもしんねーけどST消費量=HP回復量じゃ大して有利に運べるようには思えねー

これはスパルタン修正すんなっつってるんじゃなく>>362仕様じゃメイジ戦に全然使えねーぞって突っ込んでるだけだからな
376名無しオンライン:2009/06/24(水) 13:54:09 ID:oyxqJuZn
メイジ弱体案

・M2視点に旋回動作、速度をつける
・魔法詠唱中の鈍足をもっときつく
・詠唱完了時にターゲットが正面にいないと不発するように
・魔法詠唱中は被カウンター判定
・ホールド中は回避-30
・マナプレとラピキャスはお互い上書き
・移動詠唱すると魔法の威力は最大で80%軽減
・各魔法個別ディレイ化
377名無しオンライン:2009/06/24(水) 13:58:18 ID:pPtlhNHN
>>375の二行目の頭には「HAに合わせて使うだけなら」って入れて読んでくれスマンコ
378名無しオンライン:2009/06/24(水) 13:59:50 ID:+izukOzn
>>375
使えなくもないレベルかもしんねーけど

そういうことだろ?>>362の最後の文が意図するところは
379名無しオンライン:2009/06/24(水) 14:02:07 ID:pPtlhNHN
だからその程度のレベルじゃ「使える」ってほどじゃねーっつってんだよ
380名無しオンライン:2009/06/24(水) 14:10:25 ID:8NzSWY8f
スパルタンがおかしいっていうのは語弊があるのではなかろうか?
素手は本来射程が短くインファイトを迫られるスキルだろ?
そんな至近距離でスパルタンしようが殴られると回復量<ダメ量
間違いなくこうなるわけだ(対脳筋)調合+スパルタンをしたとしても
「調合」という点にスキルを割いてるわけだから調合回復分に対して文句は言えない
スパルタンの間に一発殴れば帳消しになるわけだから脳筋戦でのスパルタンは脅威ではないと思う
インパクトに関しては割られる可能性がある「盾」を出してるわけなので
これは飛ばされる方に問題があるわけだ。タックルに関しては何かしらの修正が欲しいと思う
メイジ戦に置いてのスパルタンだが、抵抗と調合がなければ回復量<ダメ量になる
「抵抗と調合」に関してはやはりスキルを割いてるわけなのでここに文句は言えない
詠唱1回とスパルタン1回の交換になるわけだ。ST消費する分スパルタンが不利なのは明白だと思う
タックルスパルタンしても魔法はある程度の射程があるので回復量≒ダメ量じゃないかな?

これらのことから脳筋戦におけるタックル+スパルタンのコンボが問題なのではないだろうか?
で・・・長々と書いたが「トール廃止とタックル飛距離の短縮」これだけで良いのではないかな?
っと回避チェイン抵抗の脳筋しか使ったことのない俺が言ってみる
俺、回避抵抗棍棒単ニュタだから 「回避素手モニ糞は黙れ!」的な突っ込みはなしで頼むわw
381名無しオンライン:2009/06/24(水) 14:22:36 ID:rLg30yVw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6880650
こういう戦い方するのが普通とおもうなら対脳筋でもスパルタン脅威じゃないんじゃない?
素手という武器のスキルに回復があるのは明らかにおかしい
おくとすれば武器に入らない戦技、暗黒、調和、酩酊のどれかにするべき
382名無しオンライン:2009/06/24(水) 14:23:08 ID:uwmZHY36
タックルは飛距離減らすと逃走手段として死ぬのでディレイ増加の方が適当だと思いますよ
インパコは自分が踏むのはミスだが自らがインパコを封印して戦うのはかなりの不利があります
そして相手が踏むのは避けられません
形勢不利な時に自タゲクリでインパコ出させて故意にジャブかIF当てて飛んでスパルタンとかありますよね?よね?
383名無しオンライン:2009/06/24(水) 14:28:53 ID:cVshO1rY
スパだけにネガってるのはメイジだろwwwwww
384名無しオンライン:2009/06/24(水) 14:36:05 ID:b5RtCkcc
有利な状況でアタックなんかにインパコ出す方が悪いだろ
インパコ踏ませたらスパルタンが無くても高調合なら逃げ回って回復される
カウンター勝負にして押しきった方がいい

スパルタンは対近接では距離を取っての仕切り直しが選択肢に入り
メイジ戦はHP回復手段として連発出来るから強い事はかわりないがな
385名無しオンライン:2009/06/24(水) 14:38:46 ID:uwmZHY36
クリティカルに対してカウンター勝負ってマジですかw
386名無しオンライン:2009/06/24(水) 14:47:15 ID:8NzSWY8f
>>381動画見てきた 「タックルに問題がある」これは俺も思ってる
タックル修正したほうがって書いてるだろ?
>>382 384が言ってるように有利な状況でのインパクトは自身のミスだと思う

と言ってみたが384の言う「仕切り直し」ってことは考えてなかったわ・・・
実際使ってみるのが良いのかもしれんな
使ったことないのに意見言って気分悪くさせたなら謝る。スマンカッタ・・・
とりあえず「トールの廃止」って意見だけは推しておくわw
387名無しオンライン:2009/06/24(水) 14:55:20 ID:a66/pI/M
対人だと酩酊にスパルタンは賛成
でもpreで酩酊強すぎになるね
388名無しオンライン:2009/06/24(水) 15:38:59 ID:IWJeC5ZJ
硬直に1回ショック食らったら損するとかwww
硬直に2回攻撃食らったら損するからCBは糞テクって言ってるのと同レベルのNoobだぞ

ラッシュかければ殺しきれるHAと殺しきれないHAを見分けられるようになって
殺しきれない場合どういう行動を取るべきかぐらい考えろよ。
389名無しオンライン:2009/06/24(水) 16:54:43 ID:b5RtCkcc
メイジ落とすには詠唱に合わせてSoWかけて
発生の遅い高倍率技→モーション速い高倍率→アタックの順で入れれば回避されなければ結構落とせる
素手刀剣ならサクリVB
素手槍ならDFハラキリ
棍棒ならCBディスロケみたいな感じで
回転速い技でチクチク削って落とせるのはよっぽど下手くそなメイジか
物資けちってるマナポミルクティのメイジくらいだ
390名無しオンライン:2009/06/24(水) 17:34:36 ID:fUa9/M05
誰もそんな話してなくね
391名無しオンライン:2009/06/24(水) 18:05:43 ID:nDN8LUzp
SoWみてタックル余裕でした
392名無しオンライン:2009/06/24(水) 18:07:01 ID:cVshO1rY
回避されなければwwwwwwwwww
393名無しオンライン:2009/06/24(水) 18:08:34 ID:hXqlV1kt
回避されればST激しく使ってますので次のチャンスはありません死んでねってこと?
394名無しオンライン:2009/06/24(水) 18:16:25 ID:aSM5Obbf
いつもの机上論野郎だろ。
395名無しオンライン:2009/06/24(水) 18:39:08 ID:rLg30yVw
>>387
Preじゃインパコタックルなんて意味無いんだし
強すぎってことはなくね?便利すぎるとはいえるけど
396名無しオンライン:2009/06/24(水) 18:43:51 ID:X0eqhKEw
え、おれマナポミルクティだけど貧困層なのこれ!?
装備は全身チェインでビシっとキメてるけど
397名無しオンライン:2009/06/24(水) 18:54:49 ID:hXqlV1kt
>>395
酩酊クリ銃器で包帯取らずにスパと調合0POTで強すぎない?
398名無しオンライン:2009/06/24(水) 19:29:34 ID:u2TK2/ii
セードロじゃなくてチェインとか訳分からんのだが?
399名無しオンライン:2009/06/24(水) 19:41:09 ID:+wjry5Tv
マイペに入るからだろ

魔力Buff食は相変わらず+5+10だからな
ACのほう食ってるかもしれないが
400名無しオンライン:2009/06/24(水) 19:41:56 ID:hXqlV1kt
チェーンで問題ないじゃん
401名無しオンライン:2009/06/24(水) 19:42:34 ID:X0eqhKEw
自作できるから!
え・・・チェインも変なのか?
なんだか自分が心配になってきたぜ
回避ないからACあげたいというのもある
402名無しオンライン:2009/06/24(水) 19:50:53 ID:2c+/3vsY
タックルはサムライハートと入れ替えでいいよ
403名無しオンライン:2009/06/24(水) 21:00:36 ID:aSydavNY
魔力下がったらUEがゴミになる
404名無しオンライン:2009/06/24(水) 21:16:54 ID:IWJeC5ZJ
回避なしだとセードロはテクの組み立て次第で4発で沈むことがあるから
HA連打してようが死ぬときは死ぬし過剰にHAしなきゃいけなくなって高火力相手にジリ貧
チェインは4発半ぐらい耐えるのでHAに余裕は持てるが高抵抗相手にジリ貧
高火力と高抵抗どっちに穴作るかの好みの問題だな
405名無しオンライン:2009/06/24(水) 21:53:21 ID:hizMrpSF
ま、その辺はバランス取れてていいんでね
とりあえずスパを荒くれとかその辺の複合技にしてくれれば問題ないわ
そうなるとどれくらいの奴が素手残してるか興味あるしな
406名無しオンライン:2009/06/24(水) 22:11:13 ID:drfTFl3E
お・・・おれは残すからな!!本当だぞ!!!!
407名無しオンライン:2009/06/24(水) 22:15:19 ID:+wjry5Tv
複合シップの要素として以外で残すわけが無い
408名無しオンライン:2009/06/24(水) 22:31:37 ID:yKBCLDts
今更ジャブCFIFを諦められるのか?
タイダルやDHのフェイントも通用しなくなってきて槍も微妙だし
刀剣の変幻アタックだけじゃ苦しいぞ
409名無しオンライン:2009/06/24(水) 23:22:27 ID:S7FMnKjR
別キャラ自殺させてそのキャラからIS取ってる奴がいた
神秘いらず
410名無しオンライン:2009/06/25(木) 00:22:05 ID:XfoOSLCr
自分ならスパルタンなくても余裕で素手とるわ
ジャブと自タゲクリcCFでシルガ割るの美味しいですw
スパルタン無くなってみんなが素手辞めてくれるならぶっちゃけ万々歳だ
411名無しオンライン:2009/06/25(木) 00:31:24 ID:gnbK5G9M
自タゲクリcCF見てSD余裕でした
412名無しオンライン:2009/06/25(木) 00:35:32 ID:qu5ZOGCm
盾出し見てからCFするだろ
413名無しオンライン:2009/06/25(木) 00:41:42 ID:/cFXa2EX
自タゲクリにシルガ出してCF見て慌ててリベガ出すのが俺
414名無しオンライン:2009/06/25(木) 00:46:17 ID:jtlQXPTl
トルネcタックルでおk
415名無しオンライン:2009/06/25(木) 01:06:59 ID:fus8NmjQ
スパルタンの回復量は精神依存で
精神50で今と同程度
精神0で今の半分
精神100で今より2割増し
416名無しオンライン:2009/06/25(木) 01:12:24 ID:jtlQXPTl
純脳筋でも精神・集中の恩恵は欲しいよな。
スパ魔力依存は悪くないかもしれん。
スパは強化戦士向きスキルってなら納得いく能力
417名無しオンライン:2009/06/25(木) 01:21:34 ID:z7wlRGql
そんな出鱈目な修正するより、酩酊のビッグバンのディレイ伸ばして交換が妥当。
418名無しオンライン:2009/06/25(木) 01:21:58 ID:eeaZ2kRk
メイジってセードロでACレラン使うのと
チェインで魔力レラン使うのとどっちがええの?
419名無しオンライン:2009/06/25(木) 01:23:24 ID:/cFXa2EX
メディのHP版が一番妥当だと思う
420名無しオンライン:2009/06/25(木) 01:24:56 ID:S6G6h2Vj
メディのHP版にするならもっと必要スキル値をさげようぜ
そうすれば復帰用に取りたいやつも満足するだろ
421名無しオンライン:2009/06/25(木) 01:36:26 ID:gnbK5G9M
CFと交換でいいよ
メイジ弱体付きでな
422名無しオンライン:2009/06/25(木) 01:37:46 ID:tCs8CDvU
戦闘終了後しか使えない、まるで物真似w
423名無しオンライン:2009/06/25(木) 02:01:28 ID:V5X+y3Eg
だけど素手の中で火力とスパルタンの割合って
武器スキルとしての火力とスパルタンじゃ8:2くらいだろ
多めに見積もっても7:3

スパルタンが無くなれば8の火力を引きずるより槍と弓と投げのどれかに流れるだろうな

メディ化だよな、やっぱ
で素手1に移動して空いたところに1つ技を追加すると
424名無しオンライン:2009/06/25(木) 02:15:27 ID:SRCwiN2Y
いやスパルタン無くなっても最強スキルであるジャブが有る限り
一定数以上は素手を捨てないと思う
ジャブがどれだけ強いことか
次いでCF、IFだね
アタックは普通刀剣や槍なんかのアタック使う人のが多数だからな
2武器における素手はスパが無くなっても余裕で強い
425名無しオンライン:2009/06/25(木) 02:16:46 ID:eeaZ2kRk
素手はスパルタンなくても最強サブ
スパルタンは酩酊に移動で良い
426名無しオンライン:2009/06/25(木) 02:17:34 ID:LYvK/5oE
何を言おうとジャブとCF IFで十分強スキル 
スパと酩酊の範囲交換でIF触媒不要にしてくれ
427名無しオンライン:2009/06/25(木) 02:31:26 ID:V5X+y3Eg
>>424-426
なぁ、絶対中身は一緒だよな。お前らって。むしろお前って
パソコン携帯PDAあたりか?ネットブックでEモバもあるか、最近は

それは置いておくとしてもスパルタンが素手の強いって部分と疎遠なのに
疎遠なとこをどうにかしたところで何が変わるんだ?
強さは変わらないんじゃやる意味が無いだろ
酩酊超強化になってPreで不満が出てまた酩酊が弱体されるだけだぞ
428名無しオンライン:2009/06/25(木) 02:38:07 ID:XfoOSLCr
ついに勝手な妄想で中身一緒とか断定しはじめたぞw
429名無しオンライン:2009/06/25(木) 02:38:28 ID:d4Z4RsvX
>>427
素手はどうでもいいが、自分以外の意見は複数あったら即自演認定とかゆとりすぎるだろ
まったくどういう教育してるんだお前の両親は
430名無しオンライン:2009/06/25(木) 02:41:31 ID:eeaZ2kRk
近接スキルで協力な回復技持ってるのがおかしいから他に移動しろってわけなんだが
お前の言うようにスパルタン減れば槍や弓に流れる奴もいるだろうが素手使い続ける奴も絶対いる
431名無しオンライン:2009/06/25(木) 02:45:57 ID:XfoOSLCr
酩酊に移動は実際の所ありえないと思うけどね
対人スレでPreのこと言うのは変だがPreへの影響でかすぎるし、今まで他スキルに移動して調整ってあったっけ?
432名無しオンライン:2009/06/25(木) 02:48:07 ID:eeaZ2kRk
大昔ならテクニック移動はいくつかあったぞ
ゴンゾになってからは一切ないが
433名無しオンライン:2009/06/25(木) 02:49:16 ID:LYvK/5oE
POTディレイに干渉が一番影響なくてよさそうなんだがな
システム的に可能なのだろうか
434名無しオンライン:2009/06/25(木) 02:54:41 ID:XfoOSLCr
>>432
一応月額時代からやってるが知らなかったよ

消費ST増加、メディ化、硬直増加、どれかひとつでもくればマシなほうじゃね?
素手は使用者も多いから反発も多くてゴンゾも触りたくなさそうだ
435名無しオンライン:2009/06/25(木) 02:56:15 ID:fus8NmjQ
じゃあ、他武器の強化だな
槍はポールシフトで他ゾーンまでジャンプで
刀剣はSDで魔法も反射で
棍棒はニートクラッシャーでIN時間が長いアカウントのキャラロストでいいよ
436名無しオンライン:2009/06/25(木) 03:08:45 ID:jWxoPAWU
パフォはグッとガッツポーズをしただけで〜
437名無しオンライン:2009/06/25(木) 03:16:12 ID:lRe6fy4q
回復はせんぎに移しておけって
438名無しオンライン:2009/06/25(木) 03:36:08 ID:EgANX0Zm
スキル性をもっと考えろよ
439名無しオンライン:2009/06/25(木) 04:31:32 ID:o/ajSixX
>>435
お前、最後のニートクラッシャーをNEETと掛けたの言いたかっただけだろ?
440名無しオンライン:2009/06/25(木) 06:55:37 ID:Zt/vpdcD
ビッグバンが実際素手との複合スキルのように
回復量を素手かキックのスキル依存にしてはどうか
441名無しオンライン:2009/06/25(木) 06:56:34 ID:Zt/vpdcD
間違えた
酩酊かキックのスキル値依存だ
442名無しオンライン:2009/06/25(木) 07:12:29 ID:h9szW+g1
現実的には硬直伸ばしぐらいしか無理じゃねえの
443名無しオンライン:2009/06/25(木) 07:35:05 ID:Zt/vpdcD
根本的な解決をしないで潰すだけの修正はつまらなくなるだけだと思うけどな
444名無しオンライン:2009/06/25(木) 07:51:36 ID:SMxNtAmf
修正っていうか規制だな
エロゲかよ
445名無しオンライン:2009/06/25(木) 07:53:10 ID:xHIgMXWa
タックルブラスト修正すればいいだろ・・・
インパコは踏んだ方が悪いってことで現状維持
446名無しオンライン:2009/06/25(木) 09:17:14 ID:aNxfGBYb
何でか知らないが素手が最強の一角じゃないと許せない奴が騒いでるな
素手なんて他の武器に比べて弱いのが当たり前で武器が無くても戦えるのが利点でいいだろ
447名無しオンライン:2009/06/25(木) 09:30:09 ID:fus8NmjQ
素手はクリティカル時9999ダメージでいいよ
448名無しオンライン:2009/06/25(木) 09:32:20 ID:3bWF8wR3
素手擁護してるのが日本語不自由な子だったり
中の人が見えるエスパーだったり…いいぞ、もっとやれ
449名無しオンライン:2009/06/25(木) 09:53:52 ID:wy2miMnr
なにしろ戦闘中にスパルタンされる状況に陥るって言ってるやつらのパターンに必ず

タックル

ブラスト

インパクト→単純に踏む方が悪い

常に上記のいずれかされるとか、することが前提だから
これ以外でスパルタンしたらどうぞ殴ってくださいと言ってるようなもの
強化戦士を全くと言っていいほど見なくなったし
脳筋は全員戦闘技術持ちとして考えてもSoWスパルタンもSoWかアタックがある
タックルもブラストも遠隔武器などの構成次第で十分対応可能ということだ

悪いところがあるとすればタックルのディレイくらいだな、所詮
450名無しオンライン:2009/06/25(木) 10:00:44 ID:gnbK5G9M
だからスパルタンだけにネガるやつはメイジだと何度言ったら分かるんだww
451名無しオンライン:2009/06/25(木) 10:07:36 ID:+PjrWFnF
素手持ってないタイマン厨は今弓持ってるからスパ単体にはネガってないだけなんだけどな
452名無しオンライン:2009/06/25(木) 10:26:01 ID:j/6v7mxQ
盾のバランスが悪いから盾に対抗できる素手槍弓銃投げ持ちばっかになってるんだよね
これらのスキル無しで盾崩すのがきつい
相手の攻撃見てからスタガが間に合うようじゃダメだね
スタガは先読みぶっぱ専用にするべきで、見てから防御するならシルガで十分
453名無しオンライン:2009/06/25(木) 10:38:45 ID:rzw7fcjh
だからAboid率高い盾には抵抗スキル振り必須にすればいい
その分高スキル盾はAc高めに設定しれ
そうすればAc高くないと攻撃Aboidしきれないし
抵抗の意味がでてくるだろ
454名無しオンライン:2009/06/25(木) 10:43:49 ID:DlmgL1I9
遠隔刀剣なんて、ソニックブーム打ってサマソ溜めてるガイルそのまんまだよな。
455名無しオンライン:2009/06/25(木) 11:08:24 ID:3bWF8wR3
素手はスパ無しでも強いからスパくらいなんとかしろって話だろ
456名無しオンライン:2009/06/25(木) 11:43:07 ID:gnbK5G9M
今日のスパネガメイジさんちっす^^
457名無しオンライン:2009/06/25(木) 12:12:03 ID:fus8NmjQ
そんなことよりYahooに「トランスフォーマー!」って入れて検索してみるんだ!!!!!!
458名無しオンライン:2009/06/25(木) 12:23:03 ID:tlyrCy5O
もしかして距離取らずにスパしてきたらディザームするとウマウマ?
459名無しオンライン:2009/06/25(木) 12:54:28 ID:wy2miMnr
>>450
それは分かってる。だいたい他にいないでしょ
戦闘中にスパルタンを使うリスクが無さそうに見えるほど連続的に使えるっていう
状況を見るのもやったことがあるのもメイジ相手だけだし

ただ抵抗をそれなりにセットで上げてないと出来ない事だったな
調合無いとSTが先に不安になるのもお約束。調合あっても抵抗なければHPが先に不安になる

>>453
盾はもともと非avoid時の軽減値があって盾スキル依存でそれが上昇する
ACはその計算の前段階の盾のガード判定前のどのくらいのダメージが来るかに影響するだけで
ヲー盾のような低Avoid盾でなければ直接的には関係無いし
盾のACだけでこれが決まるわけでもない。あくまで着こなしや装備でのAC上昇の一部

逆に高Avoid率の盾ならACなんぞ無くても良い、エルアンバックラーがその証明
だがそこからなぜ抵抗スキル振りが必須すべきという話になるのだろうか?
抵抗が主に役立つ魔法にACが絡むのはほんの一部の魔法であり
逆にACが上がったところで魔法の対策になるとは思えない
むしろ低Avoid盾になるほど盾のリベガマジガとの関係から抵抗を取らないと困る

それにAboidじゃないAvoidだ
前にどっかで同じAboidを使ってるのを見たんだが、それもお前さんか?
固有名詞に近いんだからなるべく間違えないようにした方がいい
460名無しオンライン:2009/06/25(木) 16:16:25 ID:jtlQXPTl
>>445
むしろスパ関係はインパコが一番問題だっつの
相手のインパコ踏むのは自分が悪いで仕方ないとは思えても
相手はインパコ踏み放題で自分はインパコ無し縛りのハンデは大きすぎるっつの。
461名無しオンライン:2009/06/25(木) 16:21:37 ID:MZHkFX6z
>>460
素手持ち相手にインパコなんて出さなきゃいいだろ・・・
462名無しオンライン:2009/06/25(木) 16:32:20 ID:kljC1iMs
「ぼくのやりたい様にやることに、相手が対抗出来ちゃダメ!」



「でも相手のやる事に、ボクは完全に対抗できなきゃダメ!」


「えっ、同じ構成?そんなのしらなーい!何でもボクが優位にならなきゃダメ!」
463名無しオンライン:2009/06/25(木) 16:42:44 ID:jWxoPAWU
各盾テクの良い点悪い点使い方等解説が必要なレベルくせえと思ったので俺は諦めたよ
昨日は相手のクリティカル見てカウンター打ち込めとか言う人いたし
464名無しオンライン:2009/06/25(木) 16:51:55 ID:hnp8e6EV
人生って短いから大切にするもんだよ
465名無しオンライン:2009/06/25(木) 17:35:38 ID:nlW9Lyt8
>>461
答えになってねえぞ

スパルタン擁護派は近接同士じゃ反論できずになって
残りは「ネガってる奴はメイジ」のレッテル貼りだけか
466名無しオンライン:2009/06/25(木) 17:40:48 ID:j/6v7mxQ
素手持ちだけがインパクト使えるんだから素手は防御性能も高いわけだな
実際素手持ちだらけなのを見ればバランスが悪いのは明らかなんだよね
素手人口が多いから反発も大きいだろうけどいい加減弱体してくれ
467名無しオンライン:2009/06/25(木) 17:52:16 ID:eeaZ2kRk
せっかく遠距離持っててもインパクトしたらズレズレスパルタンされて矢当てることすらできんしな
スパルタンにはスパルタンで対抗するしかないくそげー
468名無しオンライン:2009/06/25(木) 18:20:19 ID:hnp8e6EV
スパルタンが人生にとってそんなに大切な物だとは思えんがな
469名無しオンライン:2009/06/25(木) 18:22:38 ID:kljC1iMs
そうして交わって生まれたのが、後のスパルタンXであると書こうと思ったけど即効で止めた
470名無しオンライン:2009/06/25(木) 18:30:21 ID:lRe6fy4q
スパルタン廃止後、課金技でスパルタンですね。
471名無しオンライン:2009/06/25(木) 18:35:32 ID:lRe6fy4q
これがタイマン鯖の現状だ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1243522650/l50
472名無しオンライン:2009/06/25(木) 19:38:24 ID:7ZvqITZM
ついにWikiで書いてあるだけの盾の性質すらロクに知らずに
ここに来る人が平然とレスをするようになったんだな

>>470
生命と筋力と素手の複合で回復量は今の倍という技ですね
名づけてスパルタンえっくs
473名無しオンライン:2009/06/25(木) 23:58:49 ID:PPMBlRsR
タックルパコの飛距離短縮と同時に、
銃弓投げ全体のレンジを1.3倍以上に調整なら、誰も異存ないべ?
474名無しオンライン:2009/06/26(金) 00:34:34 ID:R/1c4kcN
なんで銃弓強化してんだよハゲ
475名無しオンライン:2009/06/26(金) 01:00:34 ID:zfHCNBHc
タコルタン、パコルタンの流れでタックルインパコ弱体案が度々出てるだろ
他のスキルもタクパコに依存してるんだよ
素手刀剣トール調合以外はスレ違いかな
476名無しオンライン:2009/06/26(金) 01:08:30 ID:J6VUS+RG
弓まで巻き込むなよksg
スパルタンだけ修正しろ
477名無しオンライン:2009/06/26(金) 01:14:54 ID:cfNQnT0Z
今日のメイジ
478名無しオンライン:2009/06/26(金) 01:31:36 ID:4LQ5MUmG
2武器できなくなればバランスも取りやすいんだろうけどなあ
479名無しオンライン:2009/06/26(金) 01:32:37 ID:AxIQHF1s
人生かけてんなー、スパルタンネガ

ウソも百回言えばなんとやらでやってるのか知らんが
結局人を「そりゃあ強すぎだな。俺もネガるわ」って納得させる理由も無かったばかりか
タックルブラストインパクトあたりの割と納得できる答えが出ちゃったし
さすがに俺でも飽きたな

>>476
どう見ても巻き込まれじゃなく棚ボタだろ、流れ的に強化(むしろ以前の弓に戻す感じ


さーて、M2修正の話題でもやろうかね
480名無しオンライン:2009/06/26(金) 01:36:25 ID:AxIQHF1s
>>478
スキル制限850から750にすればいいんだよ
481名無しオンライン:2009/06/26(金) 01:40:44 ID:63KBRpN2
強化回避もに糞メイジも死ぬしいいかもなそれ
482名無しオンライン:2009/06/26(金) 02:23:30 ID:bQ3E2dYl
もうスパルタンは素手と自然回復の複合テク
もしくは荒くれマスタリー必須でいいよ
483名無しオンライン:2009/06/26(金) 04:22:57 ID:l75rK+kp
750制限が一番マシになりそうだ
トールは調合消えて、調和は1武器になって、回避メイジは消えて
罠牙つええ
484名無しオンライン:2009/06/26(金) 04:54:24 ID:DIlM2LZV
少なくともスパネガ4人は居るがエスパーさまにはみんな中身同じに見えるんだろか
多少まともなタイマンの腕があれば異常なのはすぐ分かると思うがな?
750制限いいと思うが一度増やしたもんは減らせんからなぁ

485名無しオンライン:2009/06/26(金) 05:34:37 ID:Rm3v8Gk4
集中あたりになんか意味つけりゃいんじゃね
486名無しオンライン:2009/06/26(金) 05:54:00 ID:Oq7ks9tL
Preの複合シップがしぬがな
487名無しオンライン:2009/06/26(金) 06:05:59 ID:bu4pFc+3
国宝とかお庭とかセイクリッドロードがひどい目にあうな
488名無しオンライン:2009/06/26(金) 06:10:56 ID:1TbA3ZRP
スキル制なんだし750がいいなら100を生産にでも回せば?
489名無しオンライン:2009/06/26(金) 06:13:30 ID:SqV3zpT8
・スパルタンの効果量を魔力依存にしました
これで良いよ。強化戦士なら1武器か盾無しだからスパぐらいあってもハンデにならんし
脳筋が集中や精神とる意味も出るだろ。
サクリやボヤージや特殊矢の追加魔法ダメも魔力依存にしちまえばいい
490名無しオンライン:2009/06/26(金) 06:23:40 ID:DjDdd3CN
単武器になったら、刀剣盾崩せなくない?
槍単棍棒単で崩せる気がしない。
雑魚い刀剣盾は別にして。
491名無しオンライン:2009/06/26(金) 06:58:47 ID:SqV3zpT8
棍棒は無理。槍は問題なくいける。
492名無しオンライン:2009/06/26(金) 07:00:02 ID:LpKJRRSv
スパルタンメディ化
タックルパコ距離半分
M2修正

はセットで修正だな
493名無しオンライン:2009/06/26(金) 07:04:04 ID:wRNILBGy
サイスのモーションズレと
先行モーション消しも修正な
494名無しオンライン:2009/06/26(金) 07:05:05 ID:C6FqCSrf
タックルパコ距離半分だと、バインド相対強化と轢き加速につながる
タックル中はエクセ同様にカウンター1.75倍でいい
495名無しオンライン:2009/06/26(金) 07:20:25 ID:bPNOM9EI
SD保ったままガイルされると何していいのかわからん
496名無しオンライン:2009/06/26(金) 08:11:45 ID:sRMZjNOm
>>495刀剣単ならクリキャン盾で乙だろ
素手が入るからうかつに盾だせない
497名無しオンライン:2009/06/26(金) 08:14:12 ID:Oq7ks9tL
ジャブあれば余裕
素手刀剣は異常
498名無しオンライン:2009/06/26(金) 08:19:14 ID:3P/NnToL
ショックボルトの硬直をなくすのと
バインドの鈍足は抵抗でもっと軽減させるべき
これ以上轢き殺しage化が進むと過疎がやばい
499名無しオンライン:2009/06/26(金) 08:25:29 ID:Dcay0Fnd
轢き殺しage化は結局中の人の問題だと思うけどな
システムが遊び方を全部プレイヤーに投げてしまったから、より楽に確実に勝てる
方法を模索していた層がそこに行き着くのはある意味当然の帰結ともいえる
500名無しオンライン:2009/06/26(金) 08:35:05 ID:SqV3zpT8
アタックディレイあるときに射程ギリギリからテイルやタイダルcガドでSD誘うか
ひたすら追加効果系の飛び道具で盾?SD?なにそれ?wwwというぶっぱプレイするか
ジャブゲーするか
相手調合素手無し自分ありならどうせ回復勝ちするしー
とSDまったく無視するか
素手も調合も抵抗もあってどれも有効じゃないようなのなら
メイジやウサギと同類だと思って轢いてOK
501名無しオンライン:2009/06/26(金) 08:45:50 ID:r522Xbeu
>>498
サンボル?
502名無しオンライン:2009/06/26(金) 08:56:52 ID:TeLUJ9tN
サンボル硬直は、ただ無くすんじゃなくて、
抵抗で軽減or完レジの方が調和とかには効果あって良いと思うんだけど、
雷矢の硬直を問答無用で無くしてしまったところを見ると難しいんだろうな。
503名無しオンライン:2009/06/26(金) 10:21:06 ID:Kx2gyHVF
素手なんか修正しても現状のwarage的になんの意味もないよな
504名無しオンライン:2009/06/26(金) 10:39:57 ID:OHzU3Jaz
少なくとも素手age終わって違うスキルが最強になれば、
またしばらくそれに対応してスキル変更したりして楽しめる
飽きたからもう素手はいいよ
505名無しオンライン:2009/06/26(金) 10:42:13 ID:1qw3YfP2
>>503
>メイジやウサギと同類だと思って轢いてOK

確かに今のワラゲじゃ
なんでもこれで解決だよなwwwwwwwwwwwwww
素手刀剣?轢けばOKwwwwwwwwww

バカだよなあ、こういうのは
506名無しオンライン:2009/06/26(金) 10:43:16 ID:1qw3YfP2
>>504
素手持ち?轢けばOKwwwwwww

これは流行る
507名無しオンライン:2009/06/26(金) 10:44:55 ID:Kx2gyHVF
>>504
今は素手ageじゃねー轢きageだろ
508名無しオンライン:2009/06/26(金) 10:50:00 ID:OHzU3Jaz
>>507
脳筋が取っているスキル考えたら相変わらず素手age
ワラゲの集団戦は轢きage
素手ageで轢きageだよ
509名無しオンライン:2009/06/26(金) 11:12:44 ID:um+iaFjN
タイマンしててもすぐに増援加勢がくるしな。
素手刀剣・ウニ・メイジみたいな持久戦構成は、
みんな轢かれてプギャーってなるといいよ。
510名無しオンライン:2009/06/26(金) 11:16:58 ID:r522Xbeu
他のネトゲスレでMoEの戦闘面白いよって書き込まれると
あんなの集団戦として成り立ってない糞ゲだろって返されるwarって一体
511名無しオンライン:2009/06/26(金) 11:19:10 ID:SqV3zpT8
もはや調合トール素手2武器なんか
回避メイジ並みのうざキャラに成り下がってるからな。
それなりの扱いしかされなくなってる
512名無しオンライン:2009/06/26(金) 11:31:56 ID:b5MgLjW5
スパルタン:素手80 自然回復80
513名無しオンライン:2009/06/26(金) 11:39:27 ID:gSDJ4i+F
素手を皆がとってるのは盾に強いから
むしろ盾が強すぎるので振り向き回避できる発生速度に戻してほしい
盾ageじゃなくなれば素手以外でも十分戦っていけるが、現状棍棒とか盾の前に無力すぎる
514名無しオンライン:2009/06/26(金) 11:41:01 ID:Kx2gyHVF
>>508
轢きageで素手なんか役に立ってね〜よwwww遠隔のほうが断然使える
素手に轢かれる()笑
515名無しオンライン:2009/06/26(金) 11:50:55 ID:OHzU3Jaz
>>514
誰が轢きageで素手が役にたってるなんて書いてる?
轢きageにもかかわらず相変わらず素手取る脳筋が多いって事実を言ってる
516名無しオンライン:2009/06/26(金) 11:57:47 ID:Kx2gyHVF
じゃあ素手取ってるだけで素手ageなんて言うなよ
まるで轢きageで役に立ってるかと思うわ
517名無しオンライン:2009/06/26(金) 12:02:19 ID:OHzU3Jaz
自分の読解力のなさを棚にあげて、
草生やして煽るだけのお前の相手した俺が悪かったわ
ごめんね
518名無しオンライン:2009/06/26(金) 12:10:17 ID:Kx2gyHVF
草生やさないでやったのに論破されて逃げたのか
これからも脳内のタイマン鯖で素手とやってろ
519名無しオンライン:2009/06/26(金) 12:11:26 ID:Oq7ks9tL
素手が異常なのはwarageでの話でなくタイマンや少数戦での話だからな
520名無しオンライン:2009/06/26(金) 12:51:21 ID:LpKJRRSv
んなこといくらネガってもそういう構成が圧倒的多数派
お前らも同じような構成だろ
どうどうにでもな〜れ
521名無しオンライン:2009/06/26(金) 12:51:42 ID:LpKJRRSv
んなこといくらネガってもそういう構成が圧倒的多数派
お前らも同じような構成だろ
どうどうにでもな〜れ
522名無しオンライン:2009/06/26(金) 12:52:55 ID:63KBRpN2
メイジの弱体の話題が出るとすぐにスパネガ
やってる連中がわかるってもんだ
523名無しオンライン:2009/06/26(金) 13:11:06 ID:gi/qq13X
お前らスパのディレイ延長やスキの延長
タックルのディレイの延長
糞プレイや安定した猿でも出来る強い行動を無くす為に、要望メールの1つでも出してからちゃんとネガってるのか?
524名無しオンライン:2009/06/26(金) 13:12:44 ID:19FMpay8
轢きage化してメイジ増えまくったな
サンボル、バインドの轢き性能と装備に金かからないし
525名無しオンライン:2009/06/26(金) 13:16:17 ID:woNhuYCT
>>510
そうだよ
タイマン以外はどこからどう見ても糞で
糞じゃないタイマン戦が起きる回数とそうじゃない戦いの回数だと
非タイマン戦の方が多いしそのうちのだいたいが轢き
それもヒーラー付きで延々泥沼化した戦闘や
ただの轢きを楽しい集団戦とか思ってるのもいるからな
他の人数制限とかしてあるような集団戦ゲーからすれば失笑ものだろう

そしてアリーナはよくある装備ゲーの終点だしワラゲのスキル選択幅よりさらに狭くなるから
これも糞
それに独特のズレっていうかワラゲのタイマンとアリーナのタイマンとでは
明らかにワラゲの方が安定してる

こういう点からも対人要素を集合させてしまうと結果糞となるわけだ
526名無しオンライン:2009/06/26(金) 13:29:14 ID:um+iaFjN
WAR内でもタイマンと集団(PT戦)、轢き合戦で住み分けできればいいんだが、
結局、轢き合戦がそれ以外の要素を食いつぶしちまってるからな。

常時ソラゲゾーンみたいなソロゲリラ保護区を作ってくれればいいんだが。

それか、タイタンダーインからロボ要素全部取っ払ってワラゲルールにするとかな。。。
527名無しオンライン:2009/06/26(金) 13:49:59 ID:Kx2gyHVF
ソラゲかアリーナが盛んならジャブCFネガも出ると思うんだが
ぶっちゃけ今のメイジ遠隔轢きageじゃそんなことどうでもいい

SoWスパとかに轢き専がネガるかあるいはメイジがスパにネガってるだけ
528名無しオンライン:2009/06/26(金) 13:59:35 ID:woNhuYCT
SoWスパもある程度距離が離れてないと出来ないし
距離を離す要素があること前提だけど

ソロ同士ならタックルしてからされてからとか多数に追いかけられてる時はブラストしてからとか
529名無しオンライン:2009/06/26(金) 14:29:53 ID:um+iaFjN
スパルタンの良性能も轢きの前では無力だからな。
足止めかけられて集団にボコられれば、
死魔ウニだろうが召喚槍だろうが素手刀剣トールだろうが
ゴミクズ同じだ。
530名無しオンライン:2009/06/26(金) 14:41:44 ID:oNXgYxlH
轢きに対抗する手段は一つ
死ぬ前に一人でも多く道連れにするのだ
531名無しオンライン:2009/06/26(金) 14:49:30 ID:ybR8sRV+
>>527
スパルタンは近接同士でクソだっていってるのに何でメイジにすり替えるの?
すり替えしか出来ない素手馬鹿は飽きた
532名無しオンライン:2009/06/26(金) 14:50:50 ID:Hh/8K36c
真面目に本気でWarAgeを救うシステム面での大きな変更案を考えてみようか
CCアルターはグダグダの群れ轢きを増加させただけで終わった
次の修正はどうするべきなんだ?
533名無しオンライン:2009/06/26(金) 15:10:35 ID:um+iaFjN
>>530
メイジ殺らないと即蘇生で意味がないが、
メイジが一番硬く落ちないというジレンマ

>>532
CCアルター廃止して、ドロップを元に戻せば万事解決
534名無しオンライン:2009/06/26(金) 15:14:55 ID:Kx2gyHVF
>>531
また単発メイジ?
素手持たない近接だけどスパと同じくらいいやむしろジャブCFのほうがうぜーよ
スパだけにネガってんなよw
535名無しオンライン:2009/06/26(金) 15:18:34 ID:ybR8sRV+
>>534
ごめんな、お前みたいに一日中張り付いては居られないんだ
で、なんで俺がメイジなのか詳しく説明してくれ
536名無しオンライン:2009/06/26(金) 15:20:39 ID:R/1c4kcN
近接同士のスパは糞じゃないからだろ
537名無しオンライン:2009/06/26(金) 15:21:19 ID:Kx2gyHVF
>>535
頭悪すぎわろた
538名無しオンライン:2009/06/26(金) 15:24:35 ID:ybR8sRV+
>>536
始めて聞いた
>>537
ついでに素手持ってないのに素手の擁護しかしてない事についてもお願い
539名無しオンライン:2009/06/26(金) 15:31:18 ID:Oq7ks9tL
ジャブCFだけでも強いのにスパまであるから修正しろって言われてんでしょ
ジャブCF等の発生早い技は素手の特徴ってことで譲ってんじゃん
540名無しオンライン:2009/06/26(金) 15:37:19 ID:um+iaFjN
CFIFは倍率1.0でもいいよな
541名無しオンライン:2009/06/26(金) 15:50:27 ID:CB6xN0XX
ID:Kx2gyHVFの書き込みみたら解かるけど
「素手が多いぐらいは素手Ageじゃないけど、轢きが多いのは轢きAge」だったり
「論破」とか「逃げた」とか典型的なアレだから、真剣に相手しちゃあかんよw
542名無しオンライン:2009/06/26(金) 15:52:29 ID:Kx2gyHVF
>>539
ぶっぱスパなんか怖くないしインパコは踏むほうも悪いし
ジャブやCFが明らかに優秀すぎるんだよ
他のガードブレイクを当てるのは一苦労だがCFはなんにも考えないでも当てられるんだよな

サンボルバインドの轢きageは調和必須でおかしいのはいいとして
次にスパ弱体しても結局素手持ちは減らねーから意味ないんだろ
543名無しオンライン:2009/06/26(金) 15:58:10 ID:Kx2gyHVF
>>541
まーたID変えたのか
素手はタイマンじゃクソだが今は空気すぎるから
メイジじゃないならちょっとわらげ行ってこいよ
544名無しオンライン:2009/06/26(金) 16:02:44 ID:CB6xN0XX
えっ恐い 俺はだれにされちゃったの?w
545名無しオンライン:2009/06/26(金) 16:03:33 ID:r522Xbeu
家AGEで対人できたらいいなー
546名無しオンライン:2009/06/26(金) 16:10:23 ID:Kx2gyHVF
言い忘れたけどサンボルバインド調和と素手の次に回避か
547名無しオンライン:2009/06/26(金) 16:14:13 ID:i/bmgC0y
ID:Kx2gyHVF
推定16歳ひとりっこ
得意技 パコルタン
構成 素手抵抗なし
苦手なこと リベガ

どうよ俺のプロファイリングは
548名無しオンライン:2009/06/26(金) 16:52:16 ID:Ui/3o4pw
とりあえずタックルうざったいからディレイ2倍飛距離1/2でいいや
インパクトは飛距離修正でいいや、Preでの弓とかそのへんの飛び道具が困るだろうし
549名無しオンライン:2009/06/26(金) 17:13:17 ID:Rm3v8Gk4
人減ってきてるしパッチこないんじゃね
550名無しオンライン:2009/06/26(金) 17:24:13 ID:mMk7J9aF
ノーリスク死滅パッチからログインしてねぇ。
半ネタ構成が楽しかったのに。
551名無しオンライン:2009/06/26(金) 17:29:00 ID:Kx2gyHVF
轢きageは課金ageになる過程だし課金すれば楽に遊べるしゴンゾさんも喜ぶよw
552名無しオンライン:2009/06/26(金) 17:42:32 ID:um+iaFjN
轢きあいの何が楽しいか?

いま轢き合いが加速してるのは、
それ以外のプレイスタイルが潰されてるからだろ。
553名無しオンライン:2009/06/26(金) 17:53:14 ID:Oq7ks9tL
んなこたねぇよwwwww
時間帯選ぶにしろルート絞るにしろいくらでもやれると思うぞ
つーか轢き専が存在しなかったらゲリラ戦にすらならないから
554名無しオンライン:2009/06/26(金) 18:12:34 ID:OHzU3Jaz
パッチ後ソロが減ったのは事実だね
ウサギも減ったから痛し痒しのパッチだった
555名無しオンライン:2009/06/26(金) 18:17:57 ID:s/RjzUS/
ワラゲにおける運営のスタンスで唯一評価出来る点は
どんなに良くない事でもプレイヤーの選択の自由度が約束されている事くらいだからな

ゾーン戦も公にはダメだとかよろしくないとか言っていても
狙ってやってるやつがいるのに未だに取り締まる事をしないし
これをしてくださいというような目的決めも強制はしていない
全てプレイヤーのモラルとやる気に依存させている

と、悪いところを裏返せばこうなるわけで
素手ageだの轢きageだのも今のプレイヤーがやろうとしてるからなってる
今スパルタンだの調和だのどうにかしろってのは縛りプレイをさせろと言ってるようなものだ


素手が嫌いなら取らなければいい、調和が嫌いなら取らなければいい、轢きが嫌ならしなければいい

488 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 06:10:56 ID:1TbA3ZRP
スキル制なんだし750がいいなら100を生産にでも回せば?

552 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 17:42:32 ID:um+iaFjN
轢きあいの何が楽しいか?

いま轢き合いが加速してるのは、
それ以外のプレイスタイルが潰されてるからだろ。


つまり好きな事をやれ。出来なくなった事なんぞ実は何も無い
自分がやらなくなっただけ、やらないだけだ
本当にスパルタン入りの素手が異常な性能を持つスキルだったならメイジですら取るだろう
だが取らない
それは何故かと言えばメイジとして勝つためには必要が無いからだ
素手刀剣やりたいなら素手を取って当然
弓棍棒したいなら素手は取らない
勝ちたいならガチ構成でも当然、ネタ構成をしたいならすればいい
ソロがしたいならすればいい、無理だなんてことは元々無い


だがM2とモーション消し、てめーらはダメだ
システムの欠陥は許さん
556名無しオンライン:2009/06/26(金) 18:38:42 ID:CB6xN0XX
>>555
突っ込む所多すぎてめんどくせぇwwww

掻い摘んで書くなら、君の言う好きなようにやれ。の結果できあがった今のWarAgeに文句がある人がネガるスレだよ、ココ。
そこに今更新発見のように、好きなようにやればいいんだーとか言われてもハァ?って感じだぞw

モーション消しについては同意見だ。
557名無しオンライン:2009/06/26(金) 18:42:42 ID:Kx2gyHVF
>ワラゲにおける運営のスタンスで唯一評価出来る点は
どんなに良くない事でもプレイヤーの選択の自由度が約束されている事くらいだからな

調和が必須になってるところがすでに自由じゃないねえ
スキル制、自由にスキル取れるから楽しいんだろ
558名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:14:41 ID:DIlM2LZV
数が合うことが無い+牙罠とwizの数が勝負分ける
さらにその二つの構成はイージー気味だもんな
RvRだけとれば相当下の下 魔法と牙罠とクエイク廃止して集団戦やればすごい楽しそう?
559名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:17:27 ID:i/bmgC0y
いつ調和が必須になったのか、頭がまともな人の解説よろ
560名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:18:36 ID:DIlM2LZV
557は万年ソロの群れない追撃様なのサ
561名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:23:21 ID:Kx2gyHVF
>>559
キチガイ粘着乙ID変えなくていいのかw

>>560
ここはほとんどわらげのソロ前提の話じゃん
PTの話も出るけど群れの話なんかすることあるか?
562名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:26:39 ID:CB6xN0XX
ここはエスパーが次々と中の人を特定するスレになりましたwwww
563名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:28:55 ID:Kx2gyHVF
>>562
ごめんねスルーしちゃってw
564名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:29:03 ID:D96A/IGJ
>>556
今のワラゲに文句がある人がネガるとしたら
1スキルごとき、ひどい時は1つの技ごときにネガるとかおかしいな
最低限の単位としても特定の構成までだろう

ていうか好きなようにやれってのは良くない事だが今の現実であることに変わりないのだから
そこに目が向かなければ何をやっても「好きな事してるだけだから」で終わってしまうと言っているわけ
突っ込みどころが多くて当たり前
まず最初にやるべきところはどこかということを体現したんだから

>>557
調和必須なのは何故だ?
そこを考えればたかが調和1スキルという選択可能な部分ではない
もっと大きな問題があるのだろう
そこが直らなければ何をやっても変わらない
では改めて調和必須なのは何故だ?問題はそこにある
565名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:36:40 ID:D96A/IGJ
「エスパー」という単語を使うIDはM2修正やメイジ弱体になる案にはまったく触れない
が、素手の擁護には非常に分かりやすい敵対心を持って接している
と、同時に2chの煽り合いが多発するようなスレでは
必ずと言ってもいいほどにいる、2つ以上のIDによる自演工作についても全否定を繰り返す

それはなぜか?

566名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:39:26 ID:CB6xN0XX
>>563
で、俺はレス番のどいつがID変えた結果なのか教えてくれwww
つかさんざん轢きAgeだって行っておいて、ここはほとんどソロ前提の話、群れの話なんか無意味ってアホか?
自分で群れ前提の話してるじゃんw

自分で>素手なんか修正しても現状のwarage的になんの意味もないよな
とか書いてるけどソロ前提の話なら超関係あるじゃん

アレな子だからかまうなって言った俺がかまってるのもアレだが!
567名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:40:05 ID:3QnX8JKV
谷みたいな一本道のマップなんて轢き殺し以外何が生まれるんだよ
裏までアルターで一緒に出て行って狭き道を一緒に駆け上がる
そこに居るのは同じように狭き道を一緒に下ってくる敵の群れ

ccアルターをもう少し煮詰めて分散しやすくしたほうがいいのではないのか
568名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:43:59 ID:gi/qq13X
坑道出口が中州辺りだと、境界からのと分散していいかもね
569名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:46:05 ID:Kx2gyHVF
>>564
リスク増えて全員群れるからこっちも調和取るか群れるしかないって思考
といってもノーリスクもうざかったからなぁ
今調和サンボルバインド弱体すれば群れageは変わると思うよ
>>566
轢きageのソロの話
570名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:46:10 ID:D96A/IGJ
>>566の素手、というよりスパルタン擁護に対する非常に分かりやすい敵対心


それはなぜか?
そして今日は金曜日
571名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:46:34 ID:DIlM2LZV
坑道ももうちと入り組んで欲しいな 狭いし鉢合わせ怖いわ
572名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:47:12 ID:40VML62L
スパルタン
573名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:49:19 ID:mDESA4PJ
轢きageの方が戦禍売れる
574名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:49:48 ID:DIlM2LZV
その前に人いなくなるけどな
575名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:52:46 ID:mDESA4PJ
その通りだ。人が居なくなればゴンゾも重い腰上げるだろう
576名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:53:37 ID:CB6xN0XX
>>570
君は中身の無い長文書く才能があるよw
素手修正希望する=メイジ
M2について触れない=メイジ ってなんだそれw
俺は近接同士で楽しく戦えればいいからメイジからは逃げてる。
逃げ切れんことのが多いんだが、キニシナイだけ。
577名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:54:27 ID:AqPBZTyt
戦力を分散させるメリット、固まるデメリットがないから轢きばっかになんだろ
調和や足止めがなくなっても変わるわけねーよ
578名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:55:04 ID:D96A/IGJ
>>567
あとは裏口から湖畔とかも変っちゃ変だよな
裏口どころかこっちが正門だろ、橋くらい付けろと

そして今の正門ルートは遠すぎる
579名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:55:37 ID:AqPBZTyt
人が居なくなればスルー対象になるだけっぽい
タイタンのような
580名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:56:18 ID:Kx2gyHVF
轢きageは課金ageの過程で>>573の通りだから轢きネガって要望送っても変わらないだろうが…
過疎ってからじゃ遅いから頑張って要望送るしかないよ…
581名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:58:50 ID:D96A/IGJ
>>576
素手修正希望する=メイジ
M2について触れない=メイジ

誰もそんなこと言ってませんが、どうしてそう思ったのか
582名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:59:13 ID:mDESA4PJ
戦禍を使うくらいなら、
装備も課金やレアを持ち込むっつう風潮が出てくるだろうね
なりつつある気もする
583名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:59:20 ID:9WkmqVX8
単純に高原が活気付くようなマップにしちゃえばいいんだよな
竜の墓場だっけ?あの辺にCCあったり、谷の高原側辺りにCCあったらいいのにな
584名無しオンライン:2009/06/26(金) 19:59:46 ID:wsLls/4v
轢きageには昔増殖した調和様になれば解決
585名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:00:01 ID:D96A/IGJ
>>580
ていうか轢きがなければ調和はいらない子だろ?
調和があるから轢きが起きるわけじゃないのだから
586名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:01:24 ID:DIlM2LZV
卵が先か鶏が先か・・・
587名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:03:01 ID:Kx2gyHVF
>>585
だから現状のわらげは轢きばっかだろ?だからソロだと調和取るしかない
調和必須とはそういうこと
588名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:03:47 ID:mDESA4PJ
そんなのは鯖や時間帯で変わる
589名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:05:14 ID:CB6xN0XX
>>581

>>565で言ってるだろ、俺も「エスパー」って単語使ってますよ
590名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:08:08 ID:Kx2gyHVF
>>585
あ、調和弱体がおかしいって言ってるのか
でも結果的に調和必須なんだから
現実的なのは轢きage修正じゃなくてスキル弱体
CCアルター廃止とかドロップ廃止とか運営潤ってるのにいまさらできるわけないからな

591名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:08:14 ID:wsLls/4v
サンボルネガリはわかるな
Pじゃ調和&スモワ&バインド&サンボルメイジ様とかいるしな
592名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:10:10 ID:SqV3zpT8
>パコルタンはインパコ踏むほうが悪い

これは間違いだと何度言われりゃいいんだwww
自分が踏まないだけじゃなく相手に踏ませないことも必要
つまり、素手無し側はインパコ無しって縛りになる
盾ゲーだっつのにシルガの次ぐらいに優秀な盾テク無しに縛られるわけだから
素手もちと素手無しのハンデどんだけーって言われてるわけ
593名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:16:22 ID:Kx2gyHVF
>>589
なんだお前もエスパーじゃんw
594名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:20:36 ID:CB6xN0XX
>>593
意味わかんねーよw いつ俺がだれかの中身が一緒とか特定したんだよw
つかはやく俺が誰なのか教えろよwwww 
あとな、都合のいいときだけソロ前提だったり群れ前提だったりで君は話になんねーわ
595名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:23:40 ID:wRNILBGy
先行モーション消しなんとかしろバカ
596名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:28:44 ID:3P/NnToL
CCアルター廃止とか言ってるの正気かよ
moeの戦争はこれを制圧すれば○軍の勝利という
明確な終結点がなくて戦いそのものが目的なんだから
できるだけ短時間のうちに敵と出会うことだけを考えりゃいいの
戦略上の好不都合とかそこまで深く考えるな
そんなに歩くのが好きならカーレイ行って思う存分歩いて来い
597名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:30:09 ID:D96A/IGJ
>>589
使ってるから何だ?
だいたい>>565のどこで俺がメイジメイジと言ってたのかも分からない
598名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:30:42 ID:Kx2gyHVF
>>594
単発でバカらしい粘着してきたから言っただけだろそんなに必死になるなよw
ここはIDのバランス語るスレじゃねえんだからwwwww

だから轢きageじゃソロが難しくて素手うんぬんの話はもっと後だろって言ったんだよ
599名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:33:12 ID:D96A/IGJ
>>594
自分で自分が誰なのか他人に教えてもらわないと分からないのか
かわいそうなやつだ

>>595
そういえば先行入力ってのもあったな
それと自動戦闘のせいでインビジPOTが残念な事になったんだっけ
600名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:34:50 ID:Kx2gyHVF
ID:CB6xN0XXはしょっぱなからよくわかんないこと言ってるおかしな子
対人のことはほとんど書き込まないし

インパコ踏んじゃったと思えばいい\(^o^)/
601名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:38:39 ID:CB6xN0XX
>>597
>「エスパー」という単語を使うIDはM2修正やメイジ弱体になる案にはまったく触れない
>が、素手の擁護には非常に分かりやすい敵対心を持って接している

じゃーこれの意味を詳しく教えてくれやー
ここまで書いてもメイジ認定じゃないと言い張るならコレはどんな人を指してる文章なんだよ

>>598
かってに特定して突っ込まれたら必死になるなーか、おめでてーなw
602名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:39:55 ID:D96A/IGJ
>>592
1.同じ素手持ってスパルタン
2.弓持って攻撃
3.POT回復のためガン逃げ(調和無しでもまず追いつけない
4.魔法チャージ

インパコはそれくらい飛ぶから色々出来る
603名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:39:59 ID:mDESA4PJ
その辺で止めとけ
604名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:40:36 ID:wRNILBGy
先行モーション消しなんとかしろバカ
605名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:40:43 ID:D96A/IGJ
>>601
そういう特徴があると言っただけだろ
勝手に思い込んだのはお前
606名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:43:57 ID:Kx2gyHVF
>>601
お前もかってに特定して突っ込まれてるけどね
607名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:47:16 ID:D96A/IGJ
そういえばいつからスニークされたらビジポって言われなくなったんだろう
GHP飲んだ方が生き残れるようになってからかな
608名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:49:08 ID:CB6xN0XX
>>605
だからどんな人にそういう特徴があるんだよ
それをメイジ認定してるっつーんだよw

>>601
俺が誰を特定したんだ?マジで
609名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:49:25 ID:3QnX8JKV
マップは大幅に変えられないとすれば
勢力をもう一個作って攻める場所を増やすことによっての分散もいいんじゃないか?
そうすれば指揮による戦略などの要素も出てくるしユーザーが遊びを勝手に作り出すから運営金いらず
多少のマップの繋ぎには初期投資してもらわないとだめになるけどね
610名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:49:59 ID:CB6xN0XX
>>605にレス番間違いな
611名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:51:22 ID:CB6xN0XX
あああ>>606だよwww
もうあかんwwwww、言いたい事はまだあるけど引っ込むわw スレ汚しすまんかったなー
612名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:51:43 ID:7JpCbwqi
そういうのよりも奇跡みたいな糞仕様じゃないちゃんとした勝敗を決めるシステムがほしい。
どっちが勝つわけでもなくただ押し合いするだけのPK合戦で戦争だの戦略だの言われてもなって感じ。
613名無しオンライン:2009/06/26(金) 20:57:27 ID:D96A/IGJ
敵の本拠地行くってだけで賛否両論になるくらいだからな

>>608
エスパーって言いたがるやつの特徴言っただけで
それがメイジ認定してる事になるのか

おかしすぎる
614名無しオンライン:2009/06/26(金) 21:03:46 ID:Kx2gyHVF
>>611
人の考えを勝手に決め付けてたんじゃね
対人と関係ないことばっかしゃべくってなにがしたかったんだお前w


運営が今のわらげに投資してくれるとは考えがたいけどな
まず家ageだろうし
わらげは家ageまでのつなぎと考えてる人も多そうだ

615名無しオンライン:2009/06/26(金) 21:08:14 ID:3P/NnToL
いまは本拠地に攻め込む必然性ってなにもないものな
門か裏まで押し込んで終わりってのは本当につまらない
わかりやすく給料長落としたら勝ちってことでいいんじゃねえか
報酬は勝った側は給料がupで負けたら下がるでいい
616名無しオンライン:2009/06/26(金) 21:28:11 ID:mDESA4PJ
明確な勝敗が無いからこそ今も続いている、とも言えないか?
無料垢&24時間オープン状態だから、
勝敗内容によっては、屑プレイヤーが大量に出てくる
617名無しオンライン:2009/06/26(金) 21:29:52 ID:w2wC+gAZ
sarasiagewwww
618名無しオンライン:2009/06/26(金) 21:31:39 ID:w2wC+gAZ
ここでID真っ赤にしてるやつ、一般的にこのスレがどういうふうに言われてるか知ってるか?
お前らみたいなのが席巻した結果、このスレはなあ・・・・wwww
619名無しオンライン:2009/06/26(金) 21:43:29 ID:D96A/IGJ
まるで我慢できなくなってID:CB6xN0XXが帰ってきたようです
とでも言って欲しいような登場の仕方だな>>618

で、ID変えて来るなよwと誰かが言った後に
ID:CB6xN0XXが「俺ここにいるけどw」みたいな事言って復活して
また暴れる


という夢を見たんだ
620名無しオンライン:2009/06/26(金) 21:57:46 ID:w2wC+gAZ
お前がいかにキチガイか、って話をキチガイ本人にしても理解は出来ないからなあ

お前以外は全部同一人物でおk
そういう自分なりの世界観を持つのも特徴、、、いや症状というべきか
621名無しオンライン:2009/06/26(金) 22:15:31 ID:Kx2gyHVF
晒しもネ実っぽくなってるけどな
622名無しオンライン:2009/06/26(金) 22:25:59 ID:3bKSrtpD
煽り目的で突っ込んでもらうまで
おかしいフリして誰彼かまわずキチ認定ネタなんてやりつくされてるだろ、JK

触ってもらって心の中で思い描いている反応されるまでガン待ち
よしんば触られても特定の反応されなければ
ID変わるまで書き込み続け、最後に書きこめたら勝ち、って思い込んでやってるけど
実はどっちも崖下落下で負けになるチキンレースに巻き込む

俗に言う構ってちゃんで荒らし
ここまで俺の自演ということで以下ワラゲの地形のバランス議論をどうぞ
623名無しオンライン:2009/06/26(金) 22:30:30 ID:19FMpay8
タイマンなら素手より刀剣のがよっぽど重要
なんで素手ばっかで刀剣スルーされてるの?
624名無しオンライン:2009/06/26(金) 22:54:02 ID:DIlM2LZV
ある程度テクが必要だから素手はぶっぱか狡い戦略ばかり誘発する
625名無しオンライン:2009/06/26(金) 22:56:05 ID:oNXgYxlH
刀剣+素手は、
1+2=10ってことじゃね?
626名無しオンライン:2009/06/26(金) 23:07:53 ID:+efmFVPs
1+1=20だな
627名無しオンライン:2009/06/26(金) 23:12:03 ID:SqV3zpT8
刀剣はSD以外が空気の1芸のみだからじゃね?
628名無しオンライン:2009/06/26(金) 23:19:55 ID:3bKSrtpD
VBとスタブが空気か
629名無しオンライン:2009/06/26(金) 23:22:03 ID:mDESA4PJ
アタック3種だろ
630名無しオンライン:2009/06/26(金) 23:22:23 ID:Cz38i8hh
SDが刀剣の中で1番発生が早く発動も1番短いからなほんとSD様様
VBもかなり強いけど発動の長さからIFのが優先して使われる
だから上手い奴同士だとあんま出番無いね
格下へのぶっぱVBの強さは異常
631名無しオンライン:2009/06/26(金) 23:28:06 ID:SqV3zpT8
わりと空気だろ。
VBやスタブで盾縫われたりCF硬直に苦し紛れに突っ込まれても
その硬直にIFかアタック入れてダメージチャラ〜悪くて30差が出るだけ
アタックの場合クリ出てくれればこっちがダメージリードするぐらい
632名無しオンライン:2009/06/26(金) 23:45:02 ID:3bKSrtpD
じゃあ刀剣はネガるところが無いということでFAだな
633名無しオンライン:2009/06/27(土) 00:03:05 ID:wsLls/4v
血雨で吸い寄せてる罠牙にエクセするぜ
スカ 
634名無しオンライン:2009/06/27(土) 00:22:51 ID:ZjI4nIty
刀剣はSDが強すぎ
その次にサイスアタックが強すぎ。つーかバグ?
635名無しオンライン:2009/06/27(土) 00:29:12 ID:82JJcT86
調和は糞だから弱体しろ。以上。
636名無しオンライン:2009/06/27(土) 00:49:41 ID:MyztSfz2
調和とってる分よええんだから倒せばいいだろ?
637名無しオンライン:2009/06/27(土) 01:03:25 ID:82JJcT86
倒す前に逃げるわ、群れるわ調和は最悪。
また、さらに嫌がらせj構成のほとんどが
調和を持っているという事実
638名無しオンライン:2009/06/27(土) 01:05:20 ID:WXKqz4HW
タックルが倒せないのに、調和を倒せるはずがないだろう
639名無しオンライン:2009/06/27(土) 01:10:45 ID:9z2FRdBq
>>637
その理由だとこの世から調和が消えてなくなっても
抱えている不満は解消されないだろう
不満の元がプレイスタイルからだとお互い鈍足になるだけで結局同じ
640名無しオンライン:2009/06/27(土) 01:18:53 ID:evJgnvuI
逃げるのも群れるのも調和関係ねーからな
ほんと馬鹿のネガほどタチ悪いものはない
641名無しオンライン:2009/06/27(土) 01:21:32 ID:MyztSfz2
調和とってないぶん強いけど、調和とってる分弱い君が僕から逃げるのは卑怯ね^^
僕って轢かれ対策とらない分強いけど群れて対応するのは卑怯ね^^
642名無しオンライン:2009/06/27(土) 01:22:54 ID:zeSni/Pi
調和が調和がと喚いてる奴はまず調和78-90あたりまでとるリスクを分かってないな
そんなものよりなおすべきテクが山ほどあるだろ
現在以上に調和弱対したらだれもとらないだろjk
インパコやタックル、ブラストとこのあたりの方がよっぽど凶悪
643名無しオンライン:2009/06/27(土) 01:24:50 ID:Sf0DBotB
バランス修正案なのか、ゆとりのわがままなのかハッキリしろや雑魚ども
こんな気持ち悪いスレはじめて見たわ
644名無しオンライン:2009/06/27(土) 01:26:45 ID:evJgnvuI
大昔から気持ち悪いスレだろnoobはROMっとけ
645名無しオンライン:2009/06/27(土) 01:26:54 ID:LzW3DOkz
そう思うなら黙って閉じればいい
ここにレスした時点で目糞鼻糞。おまいさんが否定しようともな
ま、ここは言いたいこといってガス抜きする場所くらいに考えておけばいい
646名無しオンライン:2009/06/27(土) 01:38:08 ID:gnhHXWJs
>>643
もちろん後者です
脳みそ働いてるレスなんて皆無
647名無しオンライン:2009/06/27(土) 01:41:38 ID:/vrGTp/c
ここまで俺の自演
648名無しオンライン:2009/06/27(土) 01:45:40 ID:82JJcT86
調和使いで好かれてるのなんてほとんどいないだろ?
メイジやヒーラーなんてichでよく感謝されるが、調和使いなんて
罵倒されてばっかりだろ?先走りで、同数だとすぐ逃げる。
そして、このスレでメイジネガばかり垂れ流す。
649名無しオンライン:2009/06/27(土) 01:56:45 ID:1GWYvJh8
これはもう軍属もNと同じPT以外はFFにするしかないな
固まるリスクを高めるしかねーだろ
650名無しオンライン:2009/06/27(土) 02:04:58 ID:evJgnvuI
好かれるか→中の人の問題
ichで罵倒される→中の人の問題
先走り同数がん逃げ→中の人の問題
ネガを垂れ流す→まさにお前だな
651名無しオンライン:2009/06/27(土) 02:21:57 ID:82JJcT86
ここまでが俺の釣り。
652名無しオンライン:2009/06/27(土) 02:47:42 ID:W9MiR49E
俺は誰がなんと言おうが、キレイな調和だ!

というか、調和に逃げるなって、
デストロイもってるのに
使うなって言ってるようなもんだぞ。
653名無しオンライン:2009/06/27(土) 02:48:25 ID:MyztSfz2
偵察GJ ナイス釣り なんかはわりかし聞く
654名無しオンライン:2009/06/27(土) 02:56:40 ID:YVVmfx5l
キレイな調和の使い方

・進軍時に調和を使い、死ぬまで闘い続け決して逃げない
・戦闘時にもTR維持、相手の射程内にはいるが速さを生かし攻撃を軽やかに避ける
・SRを多用しない

今時こんな奴いないなw
655名無しオンライン:2009/06/27(土) 03:24:14 ID:/vrGTp/c
俺が調和だ
656名無しオンライン:2009/06/27(土) 04:57:47 ID:uFKAwqW4
調和はサンボルバインド特殊矢の轢き専対策なんだから弱体したらソロ皆無になるだろ
調和弱体するならサンボルバインド弱体でFA
657名無しオンライン:2009/06/27(土) 06:53:41 ID:zb+y6pCH
盾あればほぼ凌げるだろーし調和の追撃弱体したいならバインド矢とスニークどうにかすれば
実際追撃中やられる8割くらいがスニークからだわ
658名無しオンライン:2009/06/27(土) 07:14:45 ID:zeSni/Pi
スニークもMカメ使えば盾でどうにかなるけどな
盾あればほぼサンボルバインド凌げるとかネタだろ
659名無しオンライン:2009/06/27(土) 07:50:26 ID:CGOek7P/
根本を考えろよ
スキルの調整じゃ轢きはなくならん
660名無しオンライン:2009/06/27(土) 08:29:19 ID:WcarI8gD
調和弱対したらますます課金age
661名無しオンライン:2009/06/27(土) 09:35:31 ID:XD/Rg+5w
やはり、PT外の味方へのダメージ判定は対人層全ての望むところというわけだな
662名無しオンライン:2009/06/27(土) 10:15:11 ID:uFKAwqW4
>>657
誰もが盾持ってるわけじゃないだろ
663名無しオンライン:2009/06/27(土) 11:41:45 ID:RDzu7vrf
調和はスキル相応の強さだと思うが使ってるヤツがカスすぎて困る
タイマン割り込みあたりはまぁしょうがないけど、撤退時に真っ先に逃げるから前線の崩壊につながるし
バインドやサンボル使って轢き殺しまくるし、人が倒した敵の死体を次々にルートしていくしな
今はもう集団戦でリーシング使ったり、撤退時にGE配ってくれたり、率先して斥候を勤める調和なんていないだろ
664名無しオンライン:2009/06/27(土) 11:54:50 ID:YVVmfx5l
>>661
でもそれ確実に故意に自軍殺しまくる奴出てくるから
その辺の細かい修正は必要になってくるんじゃないのかな
例えば自軍へのダメージは普段の10/1になるとかさ
665名無しオンライン:2009/06/27(土) 11:55:27 ID:CGOek7P/
>>661
個人的にもうそれしかないと思う

軍属でも模擬できて、多すぎる集団はリスク高まるし
本隊の連携も重要になって、ゲリラは他とルート被らないよう動くだろ
ついでにGHとGRの調整くれば尚良し
666名無しオンライン:2009/06/27(土) 11:55:30 ID:E8/uGv2e
むしろ、全員調和必須くらいのバランスでよくね?
スキルポイント多すぎって言われてるくらいなんだから
調和とればトール調合2武器みたいなバランスブレイカーは消えるだろ
667名無しオンライン:2009/06/27(土) 12:02:12 ID:MyztSfz2
撤退時に真っ先に逃げるのは
ほぼ確実に他人盾にして真っ先に逃げないと逃げ切れない鈍足連中か神秘もちだぞ。
戦線崩壊を感じて調和も撤退すると真っ先に逃げ出したチキン鈍足集団追い抜いて
調和が撤退先頭に見える。

あと
敵にはバインドやサンボルといったサポートにつなぐ調和がいるとネガッてるのに
今はもう周囲のサポートを勤める調和はいないだろうというのも矛盾じゃね?
668名無しオンライン:2009/06/27(土) 12:06:31 ID:evJgnvuI
チキンプレイ、轢きプレイが糞なのであって
調和弱体したからって手段が変わるだけで何も変わらない
669名無しオンライン:2009/06/27(土) 12:07:02 ID:SlcTjHrY
>>667
ソロや少数だとバインドサンボル調和の轢き殺しがうざいし
本隊では協調性なしでルートやガン逃げばかりうぜーっていうことでしょ。
670名無しオンライン:2009/06/27(土) 12:09:38 ID:G/v0tep+
だから、バインドサンボルロットンや牙罠みたいな、
一人じゃ何もできなくて、階級もアマニュビから上がるわけでも下がるわけでもない、
固まりにくっついてくる金魚の糞みたいなのが癌なんだって。
671名無しオンライン:2009/06/27(土) 12:28:15 ID:t6khi7U/
>>667
味方が押されかけているときに真っ先に逃げ出すのはいつも調和だろ
そんなときに戦線維持しようと踏ん張ったり他のやつを逃がすため留まるような調和なんて見たことないわ
672名無しオンライン:2009/06/27(土) 12:31:05 ID:evJgnvuI
調和だろうが神秘持ちだろうが鈍足だろうが逃げる奴は逃げるんだよ
673名無しオンライン:2009/06/27(土) 12:38:15 ID:MyztSfz2
アリーナじゃないのに鈍足にしてまで構成勝ちのタイマンにこだわって
当然の結果として轢かれ、しかもネガって周囲に迷惑をかける。
そんなまさに「1人じゃ何もできない」を実演するソロ()と
1人じゃないから出来る構成でコミュ作って遊んでる奴。
MMOとしては前者のほうが癌だよな
674名無しオンライン:2009/06/27(土) 12:39:40 ID:A5RtDSOc
>>672
全くその通りだな

調和だと追いつけなくて目に付くとかその程度で
逃げるのは調和ばかりとでも言ってるんだろう

まぁ真っ先に逃げたいから調和を取ってるとも言えるだろうが
この問題の本質は群れる事自体がノーリスクで
死ぬ場合が自分たちより多数に会った時程度になって
同時に強化魔法もらえたりでメリットがひたすらでかいという事だろう
つまり自領地パトノーリスクってのはドロップだけじゃないってことだ
ドロップだけいじったらより微妙な状態になったのはこのため

味方にも範囲攻撃が当たったり、魔法系のBuffが他人にかけられなくなれば
多少は群れて轢くだけってのも改善されるだろうな
675名無しオンライン:2009/06/27(土) 12:40:52 ID:zeSni/Pi
結局プレイヤーの質(笑)ってことだろ
676名無しオンライン:2009/06/27(土) 12:41:12 ID:2Ks0k5Xj
>>667だけはないよなw
そもそも追撃&逃走の為に調和を取ってるのに
ふんばって絶える奴なんて見たことないしスキル-78↑でどうやって耐えるんだよ
逃げないなら最初から調和取らないっての
677名無しオンライン:2009/06/27(土) 12:43:03 ID:uFKAwqW4
群れるのをやめろとか不可能なこといってんじゃねえよ
678名無しオンライン:2009/06/27(土) 12:47:35 ID:MyztSfz2
/w 復活すりゃいいよ。
群れるのは当然。轢かれるなんて状況で交戦開始するほうが愚かって判るだろ
先に言っておくけど/w 時代でも少数ゲリラは十分出来た。
はっきり言って無勢で動いてるくせに群れを避けれず轢かれたなら自分らが悪いって覚悟ぐらいしとけ
679名無しオンライン:2009/06/27(土) 12:48:52 ID:zeSni/Pi
味方ダメありにしてダメージ量調節しても
自軍側が自軍側にデストロとかやって嫌がらせする奴がいそうだが?
それに初心者で何も知らないとスゴク敷居が高くなる気がする
680名無しオンライン:2009/06/27(土) 12:51:49 ID:uFKAwqW4
ID:MyztSfz2 これが今のnoob脳です
681名無しオンライン:2009/06/27(土) 13:09:05 ID:f8WJieR8
調和と足早を持っていない鈍足のやりあいなど汲み取るに値しない
現状は、課金装備と課金バフで速度を更に速めたPCと、
それ以外の鈍足(調和PSBFSB〜ジャスタンまで)だろう
調和に対応したければ、前者を揃えてください
既にこういう形でメタは用意されている
682名無しオンライン:2009/06/27(土) 13:10:45 ID:A5RtDSOc
Warageだから群れて当然(キリッ

こうなったのはユーザーに一任させるという建前のもと
本音は金にならないところはいじりたくないという
運営のネトゲ対人要素に対する見る目の甘さ

ワラゲの集団戦はシステム的に糞ゲー
だが同時にユーザーに一任されている現状では、システム≒ユーザーということになり
ユーザーのモラルや態度の度合いがきっちり反映されている
特殊矢の自重や召喚の自重など良い面もあるが
同時に群れができるのはユーザーがそうしたがっているからだ
683名無しオンライン:2009/06/27(土) 13:18:53 ID:MyztSfz2
MMOなんだから1人遊びよりコミュ作って遊ぶほうが普通だろ
1人ぼっちだから何もできない奴が
コミュ前提の構成を1人じゃ何もできない奴と批判してもかわいそうな奴でしかない
684名無しオンライン:2009/06/27(土) 13:20:56 ID:nZ++tJyi
GHの届く距離を長くしてもっとカオスにしてくれ
昔速攻修正されたけどな
685名無しオンライン:2009/06/27(土) 13:26:38 ID:1jqTKBeQ
2PCで片方隠れて、GH連打マクロだな
686名無しオンライン:2009/06/27(土) 13:31:13 ID:A5RtDSOc
人数差が延々広がり続けても
リスク無く群れる事が出来るということが集団戦として糞ゲーとなる温床

どんな理由で群れようと所詮は同じ「群れ」
687名無しオンライン:2009/06/27(土) 14:09:03 ID:uFKAwqW4
MOEに群れゲーやりにきてるやついるか?
MOEの集団戦ほどつまらないもんはないから今の轢きゲーの状況は打開したいとこ
688名無しオンライン:2009/06/27(土) 14:09:30 ID:E8/uGv2e
>>683
意味わかんね
かわいそうな奴ならかわいそうな奴なりに意見言うのは当然だろ
689名無しオンライン:2009/06/27(土) 14:28:44 ID:f8WJieR8
毎夜、両軍100人以上が集団戦をしている
指揮官役が現れるか否かで程度が変わってくるわな
690名無しオンライン:2009/06/27(土) 15:02:37 ID:ZjI4nIty
少なくとも本隊戦だけやりにきてる奴はいるな
691名無しオンライン:2009/06/27(土) 15:03:55 ID:1jqTKBeQ
E鯖もまだ本体戦ってあるの?
692名無しオンライン:2009/06/27(土) 15:34:42 ID:1jqTKBeQ
すまん、聞いてはいけないことのようだな
693名無しオンライン:2009/06/27(土) 15:51:45 ID:d4mYyw/y
にゅびあま限定QoAを本隊戦用Mapにして、ワラゲ全体は完全にソロ専用Mapに、
って分離しちゃえば・・・ワラゲ全体が毎日\ソラゲ状態/!群れるならQoA池!

でもPT戦やりにくくなっちゃうかな。
694名無しオンライン:2009/06/27(土) 15:54:07 ID:2Ks0k5Xj
金にならんwarageを積極的にいじる時間なんてないよなぁ
moeだけに構ってられんし、そのmoeの中でも課金アイテムと家ageがメインなんだから。
対人なんてRA時代とMOE初期の古参しかやってないんじゃね?
正真正銘新規が公式サイトをみて対人があるゲームなんてまず思わないよなw
どこ見ても課金アイテム追加と家ageのバナーばかりでwarageを探すほうが難しいw
695名無しオンライン:2009/06/27(土) 16:21:18 ID:V1x9mYWB
お前が公式をぜんぜん見てないのがよくわかった
696名無しオンライン:2009/06/27(土) 16:27:07 ID:E8/uGv2e
warageとか存在すらしらないPre民って結構いるよ
697名無しオンライン:2009/06/27(土) 16:41:41 ID:f8WJieR8
ギルド脱退時の思わせぶりなセリフだけじゃ押しが弱いよな
698名無しオンライン:2009/06/27(土) 16:54:03 ID:2Ks0k5Xj
公式リニュか?と再確認しましたがコスプレ装備のバナーでいっぱいでした
本当にありがとうございました

というか、純粋にゲーム性や対人を探してる人が今の公式を見ても一瞬でスルーされるだろ
誰がどう見てもチョンゲよろしくなネトゲを語った単なるコスプレチャットゲーという印象しか受けないし
何よりこのキモグラをやりたいと思うわけがない
699名無しオンライン:2009/06/27(土) 17:02:22 ID:f8WJieR8
Pvメインのタイトルじゃないし、公式Webはあんなもんだろ
700名無しオンライン:2009/06/27(土) 17:22:24 ID:1OHqbod6
>>698
はなんでMoEやってるんだろうなw
701名無しオンライン:2009/06/27(土) 17:54:45 ID:zeSni/Pi
ついに対人バランスも人数でしか語れなくなったか・・・
702名無しオンライン:2009/06/27(土) 17:55:07 ID:2Ks0k5Xj
>>699
いや、対人好きな新規はもうこないだろうなって意味で書いたw
moeが対人ゲーじゃないのは理解してる

>>700
単純に自由度の高い対人の面白いゲームが他にないから・・・
703名無しオンライン:2009/06/27(土) 17:57:02 ID:1jqTKBeQ
MoEでも結局強構成って決まってくるし
正直クラス制でも楽しさに差はあまりないさ
704名無しオンライン:2009/06/27(土) 18:04:31 ID:f8WJieR8
トールとレランがもう少しマイルドなら、強構成でなくてもやっていけるんだがね
705名無しオンライン:2009/06/27(土) 18:08:11 ID:Bk4aEk5S
ドロップをきつくすれば物資ゲー化は避けられる
でも今のヌルヌル仕様になれたゆとりプレイヤーたちは死ぬのが怖くなってinしなくなるだけだろうな
Oβ時代は武器とバナナミルクさえあれば防具はカッパーチェインどころか
階級or裸でも前線に行く奴ばっかりだったのに
706名無しオンライン:2009/06/27(土) 18:17:16 ID:FLrkXTxW
まず戦禍廃止にしないと話にならん
707名無しオンライン:2009/06/27(土) 18:17:38 ID:kA2p3hwp
>>705
裸でも良かったのは今より同期がズレてたからだろ

物資ゲーとは関係ないところの話
708名無しオンライン:2009/06/27(土) 18:23:13 ID:uFKAwqW4
課金ゲーなのに運営が廃止するわけないだろ
現実的なのがせいぜいスキル弱体レラン弱体装備弱体
709名無しオンライン:2009/06/27(土) 18:30:44 ID:YVVmfx5l
今でもだいぶ物資ゲー化は抑えられたと思う
結構つぎはぎトールだらけじゃね?
フルトール維持でソロしてる人なんていないんじゃないかとさえ感じる
710名無しオンライン:2009/06/27(土) 18:44:11 ID:kA2p3hwp
そもそも物資ゲーと言ったところで
以前のチョッパーやバトハンの価格と同程度で月斧やグラスラ置いてたり
トールも昔のプレート以下の値段でも見るからなあ

GMPとかレランみたいな消費アイテム系はあんまり変わらないけど
GHPとかGSPは安くなった気がする
711名無しオンライン:2009/06/27(土) 18:51:39 ID:LzW3DOkz
タルパレアーマーとスチプレHGの差は小さかったけど、タルパレアーマーとトール
HGの差は無視出来ないレベル
防御レランbuffが加わるとさらに差は開く
半裸でバナミルのみでもそこそこ戦えた頃とは状況は違うよね
712名無しオンライン:2009/06/27(土) 19:00:27 ID:kA2p3hwp
物資ゲーはゲーム内流通を回すのに役に立つから別に悪い事じゃない
むしろなっていないと困る人の方が多いだろう

ただ物資を揃えるまでにかかる時間を考えるとワラゲ行く気持ちが萎えるのは確か
そろそろSPチケットやラブペDXによる公式RMT換金じゃなく
本腰を入れて課金POTやらを値下げしろ!
1個5SPとか糞たけぇ
713名無しオンライン:2009/06/27(土) 19:03:35 ID:YVVmfx5l
課金トラップみたいなの実装しねーかな
大砲のように設置したら壊れるまで消えない壁とか
714名無しオンライン:2009/06/27(土) 19:35:50 ID:CGOek7P/
レランで数値上がり過ぎだとは思うな
単品単位なら問題ないと思うがBuff被らない組み合わせだとAC増加おかしい
715名無しオンライン:2009/06/27(土) 19:40:58 ID:CGOek7P/
>>679
同軍で嫌がらせやっちゃったら終わりじゃね?
延々フルボッコ対象になりそう
今もNでできることだし、そうなってないのが良い例かな
716名無しオンライン:2009/06/27(土) 19:54:08 ID:WcarI8gD
WLドロップを敵領地3中立4にしたらクソ課金も少しは減るだろうな
717名無しオンライン:2009/06/27(土) 21:06:09 ID:GO1IyBQD
あまりRvRゲーやったことないけど、人数制限無しでバランスとれるもんなのか?
MAPごとに人数とか階級とか何かしら制限ないと轢きの抑制にはならないんじゃね
と書いてて思ったけど、バランス取ろうなんて考えてなかったかもしれんか
718名無しオンライン:2009/06/27(土) 21:08:44 ID:YVVmfx5l
昔のMoEのプロモ見ると尼橋で大将同士が一騎打ちとかしてたから
「やあやあ我こそは〜」的なモノを考えてたのかも知れん
719名無しオンライン:2009/06/27(土) 21:08:58 ID:zeSni/Pi
>>717
上にも似たようなこと書いてあったりするけどさ
ある程度自由だから楽しいのにそれをスポイルすることで
バランスとっても自由度がさがるだけで他のゲームとかわらなくなる
720名無しオンライン:2009/06/27(土) 21:11:04 ID:YVVmfx5l
でも「自由」と「何してもいい」ってのは違うよね
721名無しオンライン:2009/06/27(土) 21:11:54 ID:zeSni/Pi
そこからはユーザーの問題だろ
722名無しオンライン:2009/06/27(土) 21:16:48 ID:YVVmfx5l
つまりユーザー間でどうやってマシなワラゲにするかって話だな
723名無しオンライン:2009/06/27(土) 21:19:41 ID:MyztSfz2
レラン補正が大きいほど構成差が小さくなり
レラン補正が小さいほど構成縛りが大きくなるんだから
レラン補正ちょっと大きすぎね?ぐらいのほうがいいんだよ。

レラン弱体の結果今じゃ筋力80止めや強化戦士じゃ火力の限界でまともに戦えやしない
724名無しオンライン:2009/06/27(土) 21:23:33 ID:zeSni/Pi
>>722
まぁそこまでくるとスレ違なきがするがな
>>723
レランはACレランを戻せば問題ないだろ
725名無しオンライン:2009/06/27(土) 22:38:55 ID:4z8mODkF
先行アタックモーション消しどうにかしろバカ
726名無しオンライン:2009/06/27(土) 22:41:26 ID:MyztSfz2
むしろ先行入力は廃止でいい。
スタンしながらチャージド
インビジを攻撃
モーション消し
どれも先行入力の弊害。
727名無しオンライン:2009/06/27(土) 23:38:48 ID:zEAEZKYi
ACや回避の高数値の補正をもっときつくすればガチガチACやモニ回避に文句が出なくなると思う。
728名無しオンライン:2009/06/28(日) 00:15:54 ID:FNAA6VRh
ACは高ステータスであるほどレランの効果がしょぼくなって行き、
逆にステの低さを補助するにはレランの効率が高いという
構成格差を埋めるバランサー的な仕様だから強すぎるぐらいがちょうど良い。

逆に問題になるのは攻撃と回避。
低ステ(攻撃125↓や回避85↓)がレラン使っても効果はいまいちだが
高ステがレラン使うと低ステがレラン使うよりずっと高い
おかげでレランが余計に構成格差を広げる仕様
こっちはレランがどうこういうより回避や攻撃力の計算式が変わらないとどうしようもない
729名無しオンライン:2009/06/28(日) 00:17:16 ID:BmpzG7Z2
構成の差って言うけど着こなしの分他に回してるだけの話なわけであって
730名無しオンライン:2009/06/28(日) 00:25:58 ID:IEE35zfu
レランの効果が大小っていうか、トール+ACレラン強化で防御力過剰気味になったから
多少のミスで即死することがなくなってリカバリも容易になり、構成の差が顕著に出るようになったんでしょ。

以前のように火力寄りのバランスにするのが手っ取り早いと思うけどな。
731名無しオンライン:2009/06/28(日) 00:49:50 ID:41CDHzra
回避がうざったいのは回避もにメイジだけだろーーーーーーーーー
全体回避弱体とか全体M2弱体はするなよーーーーーーーー
732名無しオンライン:2009/06/28(日) 00:51:31 ID:BmpzG7Z2
運要素の時点でうざったい
733名無しオンライン:2009/06/28(日) 00:54:36 ID:+RLYp0yp
>>731
M2問題はメイジが使うと
破壊魔法の特性もあいまって着こなしだろうが回避だろうが関係ないのでどちらにしろ修正は必要


というかガチ構成と非ガチ構成の差を埋めようとする必要は無いだろう
対人ゲーはクラスとか三すくみのような状態の方がバランスはとりやすいから
734名無しオンライン:2009/06/28(日) 00:56:46 ID:bvePehwq
何度かの既出ネタだが、
回避と命中で判定範囲の角度を変化させるシステムに全面刷新するしかない
攻撃側の命中が高ければ扇の角度が大きく、被弾側の回避が高ければ角度が小さくなる
命中バフの乗らない攻撃も報われるし、スキル値頭打ちが近い武器も新たに出来る
735名無しオンライン:2009/06/28(日) 00:59:27 ID:xNUhOibt
回避修正よりドゥーリン+EAで抵抗振らなくて済んでることのほうを修正すべきじゃね
強化とレランが強すぎて基礎を振らずに済ませれるのはどうかと思う
736名無しオンライン:2009/06/28(日) 01:01:45 ID:LC/WM/F5
>>734
ナチュラルにラグい人が、ただ超回雛なだけですよとか言い訳出来る余地が
生まれるだけの気もする
737名無しオンライン:2009/06/28(日) 01:25:47 ID:FQCInNxx
ドゥーリンは生産でいつでも用意できるようなもんじゃないからよくね?
肩だの頭だの持ちこんでる人見るけどコストとしちゃかなり高いものだし。
738名無しオンライン:2009/06/28(日) 01:27:50 ID:BmpzG7Z2
高いんだから強くて当たり前はワラゲに必要ないです
739名無しオンライン:2009/06/28(日) 01:28:11 ID:feWSu7+1
むしろそういう事の方が問題なんだと思う
ごく一部のゲーム内でお金持ってる層がお金を出しまくって
物資勝負に出たから今みたいな物資そろえないと負けるwarになったんじゃないの
もとから誰にでも簡単にそろえられるものしか使えないwarならこんなに
ライト層が減ったりなんて事はないしノーリスクがなくなって
あーだこーだ言うことなんてなかったと思う
740名無しオンライン:2009/06/28(日) 01:38:50 ID:AMHE8b8B
構成と装備に遊びを入れにくくなる、個性が無くなってテンプレキャラ増加
金策や装備を揃える準備が面倒でモチベーション低下
アイテムや装備のドロップが怖くなりチキン増加
物資ゲーになるとデメリットだらけ、唯一のメリットはpreの生産が儲かることくらいだが
それはwarageには直接関係ないしな
741名無しオンライン:2009/06/28(日) 01:42:53 ID:BmpzG7Z2
高級なもんは自作か身内で調達するだろjk
742名無しオンライン:2009/06/28(日) 01:47:19 ID:feWSu7+1
warがpreのおまけ状態の今こんなことありえないだろうが

warとpreの物資の行き来を不可にして
生産がしやすいように本拠地に鉱石などの材料を提供するNPCをおく
生産キャラの人はこれで対人用の武器をつくったり防具を作って
提供することができる、とかにしておけばよかったんじゃないかなと思う
743名無しオンライン:2009/06/28(日) 01:54:59 ID:41CDHzra
>>735
ドゥーリンとかの物資とそれに課金アイテムがな
物資ゲーすぎてもう
744名無しオンライン:2009/06/28(日) 02:01:39 ID:JubaK+w7
パッシブ効果を二次三次になる度に強化させれば構成の幅が増える
ワケねーか・・・
745名無しオンライン:2009/06/28(日) 02:06:40 ID:+RLYp0yp
>>744
ナイトしか増えないだろwそれw
746名無しオンライン:2009/06/28(日) 02:15:27 ID:JOfqm7QT
取りあえず、ヘルナイトでも戦えるように…
747名無しオンライン:2009/06/28(日) 02:31:46 ID:AMHE8b8B
>>742
本拠地周辺は銅堀場、丘や渓谷に鉄堀場とか設置する感じにすれば
warでも生産職の重要さが出て脳筋が生産の護衛するみたいな状況も作れたのにな
今更言っても後の祭りか
748名無しオンライン:2009/06/28(日) 03:07:35 ID:lXqhkz2m
>>746
ヘルパニやロットンを神速度で詠唱するんですねわかります
749名無しオンライン:2009/06/28(日) 03:13:01 ID:apt4XNu5
物資を使った方か強い、ではなく
物資を使わないから弱い、であることに気付け
交戦結果より準備段階での経費削減を自ら選んだ癖に
750名無しオンライン:2009/06/28(日) 03:34:01 ID:lXqhkz2m
>>749
でもさぁキック単だと物資を使わないから弱いと一言で片付かないだろ
まぁ好みでやってるから変な文句言わないだろうけどさ
ホントにこの手の構成やってる人は
751名無しオンライン:2009/06/28(日) 03:36:55 ID:JOfqm7QT
ナイトはいろいろと優遇されすぎだよな。
752名無しオンライン:2009/06/28(日) 03:39:53 ID:lXqhkz2m
>>751
つか物資がどうのいう奴はとりあえずナイトやればいいんじゃね?
レランそろえるだけでとりあえず遊べるし
ある程度構成いじれるし弱すぎってことは無い
まぁ素手刀剣トールより格下なのは否めんが
753名無しオンライン:2009/06/28(日) 03:48:54 ID:JOfqm7QT
ナイトのシップ剣、シップ鎧、シップ靴、シップ盾、シップマスク…
みんな優秀ですね。
754名無しオンライン:2009/06/28(日) 03:51:12 ID:lXqhkz2m
とりあえずシップ剣、盾、マスクが優秀ってのは
最近MoE自体やってないことがわかる
755名無しオンライン:2009/06/28(日) 03:52:44 ID:cmQAVuV8
ナイトシップ鎧の利点の回避マイナスが無いのを活用して回避ナイトだとガイルを崩すのが面倒
素手ナイトにするならシップ鎧の利点があまり無い、トール着たほうが(ry
素手回避ナイトにすると基礎がボロボロ

弱くないけど結構微妙
756名無しオンライン:2009/06/28(日) 04:01:03 ID:AMHE8b8B
ナイト構成が強いのは否定しないがシップ剣でトールやらと戦えってのは無茶だな
かといって武器を買えばナイト装備のおかげで武器ドロップ率高いから結局金はかかる
757名無しオンライン:2009/06/28(日) 04:04:44 ID:JOfqm7QT
正直ナイトなんてやったこと無いです。ごめんなさい。
758名無しオンライン:2009/06/28(日) 04:13:06 ID:bgV9zLx3
先行アタックモーション消しどうにかしろバカ
759名無しオンライン:2009/06/28(日) 04:25:01 ID:lXqhkz2m
まぁ先行入力消えても困るのっていない気がするし
いいんじゃないかねぇ
マクロも組みやすくなるし
760名無しオンライン:2009/06/28(日) 08:07:50 ID:xBAVJNYY
システム上消せるなら消して欲しいな
メイジキャラはほぼ先行入力だから少しだるくなりそうだが
761名無しオンライン:2009/06/28(日) 08:22:29 ID:JOfqm7QT
先行入力の意味分かってるのか?
762名無しオンライン:2009/06/28(日) 08:29:49 ID:JubaK+w7
魔熟のことじゃね
763名無しオンライン:2009/06/28(日) 09:35:26 ID:haWJRCxc
ドゥーリンなくなったらメイジは完全に死滅だな。
764名無しオンライン:2009/06/28(日) 09:51:21 ID:qrW7VEnI
マジレスすると
先行入力しなくてもモーションは消える
765名無しオンライン:2009/06/28(日) 10:32:20 ID:41CDHzra
どうでもいいけどメイジは単発多いよな
766名無しオンライン:2009/06/28(日) 10:44:11 ID:haWJRCxc
一日に何回も書き込んでると説得力が増すの?
767名無しオンライン:2009/06/28(日) 10:53:15 ID:BmpzG7Z2
誰を何のために説得する気なんですか
768名無しオンライン:2009/06/28(日) 12:15:52 ID:PZ/TWoPx
先行アタックモーション消しどうにかしろバカ
769名無しオンライン:2009/06/28(日) 12:24:59 ID:xFYD8nO/
ドラゴンボール改って展開の早さはいいけど、迫力のある演出が改悪・・・
770名無しオンライン:2009/06/28(日) 12:58:31 ID:AueVX7zS
シップ装備といえば未だにジャスタン系装備がワケワカメ
運営自身も移動速度マイナスだと誰も装備しなくなるから
そういう意味のない性能はもたせたくない、とか言ってたよな?トールに

じゃなんでフル装備で移動-10とかつけてんだよw
-10って調和使っても鈍足と同じくらいの早さだぞw

ジャスタン装備が回避やメイジ向けに高ACで回避魔力マイナスゼロとか壊れ性能なら
移動マイナスもわかる気がするがしっかりついてんだもん
って戦技にこんぼう持ったメイジなんているわけないか・・・

なんでこんな長文書いてるんだろう・・・
771名無しオンライン:2009/06/28(日) 13:06:55 ID:JubaK+w7
回避魔力ダウンなしで攻撃速度移動速度ダウンだったら使う?
772名無しオンライン:2009/06/28(日) 13:07:37 ID:+q+HEjYW
ジャスたんを愛してるからだろう

移動速度-は撤廃してあげてもいいと言おうと思ったけど
元のシップ装備特性とHP+があるから移動速度-に見合う更なる防御要素を付けるべきだな

1部位につき呪文抵抗+3とか
773名無しオンライン:2009/06/28(日) 13:27:09 ID:qrW7VEnI
複合装備の性能はPre基準じゃね?
774名無しオンライン:2009/06/28(日) 13:27:40 ID:BmpzG7Z2
シップ装備とかどうでもいいよ
他に装備あんだしさ
気に入らないならシップに拘る必要もないんだし
ジャスタン愛してるなら我慢しろよ
775名無しオンライン:2009/06/28(日) 13:44:17 ID:1M++zWrF
ジャスタンは超高ACだから、大きめのデメリットが付いている
776名無しオンライン:2009/06/28(日) 14:07:10 ID:znQsxFnO
正直ウニ将軍ソロだけはわからねえ。
盾とるわけでもなく、ファインシルク包帯巻きながらグルグル回るだけ。
増援来そうならタックルで離してスチーム(+風神)で逃走

一体何が楽しいんだこれ?
777名無しオンライン:2009/06/28(日) 14:12:22 ID:0lWrj/RN
盾近接のみ以外warage進入不可にしろ
778名無しオンライン:2009/06/28(日) 14:18:33 ID:41CDHzra
群れるなって言うのはわかるけどそれはやりすぎ
779名無しオンライン:2009/06/28(日) 14:21:45 ID:1M++zWrF
ウニ将軍もそれを嫌うのも個人的趣向
780名無しオンライン:2009/06/28(日) 14:26:00 ID:wohmD0FF
個人的趣向が集まれば集団的趣向になり、ルールが形作られるんだけどな
781名無しオンライン:2009/06/28(日) 14:28:27 ID:qrW7VEnI
楽しいかどうかは人による
どんな戦略性のない構成でも「複合三次で勝つ」のが面白い人もいるだろうし
782名無しオンライン:2009/06/28(日) 14:36:49 ID:1M++zWrF
>>780
世論を動かすほどの事柄じゃないだろ
783名無しオンライン:2009/06/28(日) 15:22:06 ID:JU2j62d/
  ◇    ミ ◇
 ◇◇   / ̄| ◇◇
◇◇ \ L_|◇◇
  彡O(´・ω・`)/    <ネガ近接様お鎮まり下さい
      ( P`O
     /彡#_|ミ\
      </」」凵ゝ
      `′`′
784名無しオンライン:2009/06/28(日) 15:32:45 ID:xFYD8nO/
ナッパの声も変わってるし
テンさんと同じように声優が死んじゃったのかな・・・
785名無しオンライン:2009/06/28(日) 15:33:09 ID:n/tG/cm1
FF14の対人が楽しければMoEで文句言うのを辞める
786名無しオンライン:2009/06/28(日) 18:28:58 ID:yZOPg7eT
>>784
死んでねーよw
787名無しオンライン:2009/06/28(日) 18:46:30 ID:wKzLHGsz
はいはい盾盾、盾は面白いですよね
788名無しオンライン:2009/06/28(日) 19:37:56 ID:zIc7AYiL
やっべ超最強構成みつけたやっべ
まじやべーM2回避包帯メイジ
まじやべーわこれHAする回数へって攻撃力倍増やべー
789名無しオンライン:2009/06/28(日) 19:38:42 ID:FQCInNxx
>>788
無双動画うp
790名無しオンライン:2009/06/28(日) 19:44:05 ID:JubaK+w7
>>788
マジですごそうだから困る
791名無しオンライン:2009/06/28(日) 19:49:47 ID:Mq1gMdsc
M2
792名無しオンライン:2009/06/28(日) 19:50:30 ID:yZOPg7eT
コンデの穴をどうに埋めるか

GMPはそうそう使えんぞ、包帯的に
793名無しオンライン:2009/06/28(日) 19:53:51 ID:1M++zWrF
罠1
794名無しオンライン:2009/06/28(日) 19:57:52 ID:JubaK+w7
毒ハベ血雨で乙るか
795名無しオンライン:2009/06/28(日) 20:26:20 ID:qrW7VEnI
GMP使えなければ息切れするだろ
796名無しオンライン:2009/06/28(日) 20:29:05 ID:UbZQhLY+
それ以前にスキル値どこから捻出してくるのかと
797名無しオンライン:2009/06/28(日) 20:30:55 ID:JubaK+w7
回復分そのまま包帯じゃね
798名無しオンライン:2009/06/28(日) 20:31:43 ID:2VD4rXeS
主力魔法はaisubo-ruですね?わかります
799名無しオンライン:2009/06/28(日) 20:31:51 ID:JubaK+w7
回避包帯より着こなし調合に振ったらどうか
800名無しオンライン:2009/06/28(日) 20:56:58 ID:LC/WM/F5
昔は1武器強化回復包帯で粘り強く戦う人もいたが、トール全盛の今だと
火力的に厳しいな
TFは切れるまで粘ればいいだけだし
801名無しオンライン:2009/06/28(日) 21:06:01 ID:41CDHzra
プレートに抵抗付けてくれよ抵抗
802名無しオンライン:2009/06/28(日) 21:07:27 ID:1M++zWrF
プレートの着こなし61にしろよ
803名無しオンライン:2009/06/28(日) 21:25:13 ID:FNAA6VRh
プレートの着こなし71なら今の性能で納得なんだけどな
あとスケールも31に落としてやれよ。46ドロップ系装備と41の防人装備で空気過ぎる
804名無しオンライン:2009/06/28(日) 21:33:57 ID:QVLDaGho
ミスリルスケあるから31には落とせません
805名無しオンライン:2009/06/28(日) 21:36:59 ID:vSR/SXPO
まさか海王に陸で負けるとは思わなかった/(^o^)\
806名無しオンライン:2009/06/28(日) 21:39:44 ID:LfKb8Ema
WSに回避調合でもあるとけっこう強くない?
807名無しオンライン:2009/06/28(日) 22:05:22 ID:PZ/TWoPx
先行アタックモーション消しどうにかしろバカ
808名無しオンライン:2009/06/28(日) 22:32:28 ID:ij4lVdhM
WSでHPアドバンテージとってGBとDTのごり押しで結構勝てるな
WSの回転率かなりいいし
ネタで作った構成がネタじゃなくなったのは微妙だが、戦えるのは良いな
つっても、トール調合のがつえーだろ
809名無しオンライン:2009/06/28(日) 22:37:12 ID:HYUDlBx9
確かにやきいもはwarで使えないようにしてほしいね。
スターマインがwarageで使用不可になってるし、やきいもも制限されるべきだ。

そのうちやきいもゲーになる予感もする!!!
810名無しオンライン:2009/06/28(日) 22:37:54 ID:cvVUqtOL
>>808
トール調合が刀剣と抵抗がなくて
海王じゃなく回避モニで「海戦士」だったらなんともいえない
811名無しオンライン:2009/06/29(月) 00:18:42 ID:YXunBXUW
なんか久しぶりにやったら確かに火力ageだった
トール着てもアレだけ削れるんじゃ他の防具空気 包帯?意味なし3回でキャンセル無くせよ
回避はモニ以外意味なし何これ

バフ上限決めればいいのに
812名無しオンライン:2009/06/29(月) 00:22:34 ID:r3o+Rumt
PreとWarで調整すればいいのにな
813名無しオンライン:2009/06/29(月) 00:30:12 ID:adCGfNo+
・昔はチョッパで77だったのが今はスチ斧の88になった 基礎ATK 107→113
・呪いスカルが安価になって脳筋みんな着けてる +3
・眼帯が簡単に作れるようになった +1
・火力にこだわる人はスタショルや風雲&ハート着けてる +2〜4
・レランは弱体した -7 (すき焼きなら-2)

フェアリーと戦技頭は前からだな。バーサクは+25だっけ?
なーにガチムキはATK163〜165ぐらいあるだけじゃねえか。
・・・えっ?味噌汁ワサビチキンで+25の時と同じじゃね?w
814名無しオンライン:2009/06/29(月) 00:36:00 ID:TUmxVeQb
モニ以外で回避100あってもKMでほぼ無意味に近い
高魔力クイック貰ってAC&AT犠牲の回避レラン喰ってやっと恩恵にあずかれるレベルだね
815名無しオンライン:2009/06/29(月) 00:38:09 ID:adCGfNo+
一方で全身トールで攻撃じゃなく防御レランの亀。
しかも斧ではなくバルディッシュ使う奴は
基礎ATK103+骨指眼帯ハート耳で+4とバーサク+25で132のみ。
トール殴って50〜55しかでないので調合トールに無双されると
816名無しオンライン:2009/06/29(月) 00:40:06 ID:acRjLvhy
攻撃力は昔と大差ないかむしろ落ちてる感じ
防御力はむしろ上がり放題という印象だな
複合レラン、例えば蒲焼きとかでも簡単に10とか上がっちゃうから使う人と
そうでない人の差はかなり大きいと思う
タイマンだとトール刀剣とか多くて籠もられると長引いて轢き轢かれ
817名無しオンライン:2009/06/29(月) 00:42:57 ID:nGrIt8X2
アイテムのバランスがおかしいんだよな
複合レランはなくせよ
AC+が被らないとか頭弱すぎる
818名無しオンライン:2009/06/29(月) 00:47:40 ID:5J9QLzdT
クレセントアックスはいらなかったな
棍棒が涙目になる高性能
819名無しオンライン:2009/06/29(月) 00:48:24 ID:r3o+Rumt
レランBuffと魔法Buffとがかぶる方がおかしくないか?
ガチがガチガチになる
820名無しオンライン:2009/06/29(月) 00:52:46 ID:LwoKtL2v
アイテム課金制の辛いところだな。バランス壊し気味じゃないと売れないしね
何のための現金投入かってなっちゃう
しかし、この商売スタイルだと、AC200、ATK100↑の青天井で行くのか〜
必要スキルはどうすんだろ
821名無しオンライン:2009/06/29(月) 00:54:52 ID:5J9QLzdT
課金Buffがまだ風神ぐらいしか使われてないのが救いだな
戦乙女とか使われるようになったら終わる
822名無しオンライン:2009/06/29(月) 01:22:17 ID:obxEg1qW
バルキリー黒猫面bsk指耳戦乙女Bの素手槍モニならD鯖に何人かいたけど?
823名無しオンライン:2009/06/29(月) 05:37:16 ID:adCGfNo+
魔法BuffとレランBuff被るのおかしいってのは無いわ
どんだけ孤独プレイヤー思考w

今まではWarに課金バランス持ち込む気が感じられなかったのに最近酷いな
824名無しオンライン:2009/06/29(月) 05:47:39 ID:vBVtFaef
あほな風塵うさぎ共が実績作っちゃったんだろ、儲かるとなればどんどん来る
クリ装備系つけるともうゲームにならんよな風神も轢きage加速してるだけだし
825名無しオンライン:2009/06/29(月) 05:52:34 ID:r3o+Rumt
>>823
無いってのなら理由を言えよ
826名無しオンライン:2009/06/29(月) 07:00:44 ID:cDnsvSII
おまえPT組んだらメイジに「buffいらねーから回復だけしてろ肉POTwwwwww」って言うのか?
それとも逆に「金ねーしレランもってねーからさっさとbuffしてくれ糞メイジ」っていうのか?
827名無しオンライン:2009/06/29(月) 07:08:40 ID:r3o+Rumt
普通に後者でいいだろ
もちろん、上から目線で当たり前の会話でだがな

この程度でなんで「ない」になるのか意味がわからん
828名無しオンライン:2009/06/29(月) 07:11:34 ID:r3o+Rumt
上から目線で→上から目線ではなく
829名無しオンライン:2009/06/29(月) 07:21:10 ID:acRjLvhy
アリか無しかってのはともかくとして、スキルによるbuffとレランbuffが併用出来なく
なれば天井が下がるのは確かだろうな
レランbuffの調整は必須になるだろうけど、buffあり構成となしとの差は小さくなる
効果は低くコストもかかるが瞬時に効果を発揮出来てスキルポイントも節約出来る
レランbuffと、効果は大きくランニングコストも低いがかけ直しの手間がかかるスキル
によるbuff

しかし今の課金buffを売っていこうとしてる運営とは真っ向から対立する仕様になる
から実現の目があるとはちょっと思えないけど
830名無しオンライン:2009/06/29(月) 07:22:43 ID:cDnsvSII
納金の肉POTだけでなくbuffPOTまでもやらされるのはお断りします
831名無しオンライン:2009/06/29(月) 07:57:58 ID:nGrIt8X2
魔法限定じゃなくて>>829がいっているような、
スキルによるBuffとの併用不可ならありかもな
六dがまた問題になるけど
832名無しオンライン:2009/06/29(月) 11:21:08 ID:nGrIt8X2
おk、全然ありじゃないな
833名無しオンライン:2009/06/29(月) 11:30:14 ID:iGgMTCpN
強化は自分に掛ける場合はレランと併用可、他人に掛ける場合は競合でいい
強化分のスキル割いてる本人まで、スキル取らなくても誰でも使えるレランと競合させるのはおかしい
834名無しオンライン:2009/06/29(月) 12:01:38 ID:WbPIdMLs
レランとの重複不可にしてレランも複合buff修正、そしてレラン重複不可にすりゃよくね。
そうすりゃ強化潰すことなく今のbuff強すぎなバランスもある程度緩和すると思うけど。
835名無しオンライン:2009/06/29(月) 12:17:13 ID:dK8erMeL
バフ関係は現状で十分バランス取れてると思うけどなー
そんな細かいバランス取るより先にしてもらいたいことが山ほどあるだろう
836名無しオンライン:2009/06/29(月) 13:02:47 ID:nGrIt8X2
強化戦士が死滅したり、バランスは悪いんじゃね?
あ、でもトール同士とか強テンプレだとバランスはとれてるか
それでもだるい勝負多いし、長時間すぎて物資消耗しすぎ
レランなら公平に影響でるし、AC辺りは被らないでいいと思うわ
837名無しオンライン:2009/06/29(月) 13:04:18 ID:k2m/i0zP
瞬殺ゲーを30スレくらいかけて叩いてきた結果が今のバランスだからな
838名無しオンライン:2009/06/29(月) 13:11:33 ID:adCGfNo+
魔法Buffだけってのがアホだろ。強化戦士どうすんだ?
戦技Buff使った場合もレラン使用不能にしろって言うならまだしも
ほんと脳筋の脳ミソはMoEの癌だなw
839名無しオンライン:2009/06/29(月) 13:13:46 ID:1k8khJ8U
つっても火力レランだけ下げようぜってのがAC強化と同時にきて、
その後にトールとか来たしな。回避とAC両立はやっちゃいかんだろ。

そもそも瞬殺ゲーはほとんど素手のせい。
後回しにすっからおかしなことに・・・
840名無しオンライン:2009/06/29(月) 13:20:07 ID:5J9QLzdT
トールとACレランのせいで強化戦士は死滅したな
TFなんて余裕で時間切れするし
841名無しオンライン:2009/06/29(月) 13:28:33 ID:U5QGhCwS
レランバフはATK・AC・回避・抵抗・命中・魔力のどれかのみ上昇(Lv1+Lv2orLv3)
複合系レランは効果量を全て下げる
強化魔法は範囲系以外全て自分専用
ロットンは戦技or強化+レランバフを一つづつ消す(消えるバフは二つ)
強化はロットンに弱くなるがDSとバフの個数&バフ順番でカバー
物資ゲーの緩和と各自のスタイルに合わせたレランを選択をする目的で・・・
どうだろうか?
842名無しオンライン:2009/06/29(月) 13:28:42 ID:eeYc7JqM
ACレラン下げればいいだけだろ
ニクジャガ食っただけでAC10抵抗10上がるとか強すぎだろ
843名無しオンライン:2009/06/29(月) 13:34:24 ID:eeYc7JqM
ロットンはDeBuffにも効果ありにすればいい
うっかりDeBuff消して相手に逃げられたり
毒消しちゃったとかあってもいいきがするぜ
844名無しオンライン:2009/06/29(月) 13:40:59 ID:adCGfNo+
タゲあわせ出来てればかわらず即死ゲーだろ
分業して1+1を2以上の効果にするためのPTと
一人ぼっちで1人前以上の働きはできないソロ()を同等にしろってのがそもそもおかしいんだがw
845名無しオンライン:2009/06/29(月) 13:51:07 ID:1k8khJ8U
多人数戦も多少は落ちにくくなってるから
ヒーラー&罠牙完備のPTやちょっとでも人数多いほうがさらに有利になったよね。
846名無しオンライン:2009/06/29(月) 13:52:00 ID:5NXgKw7g
■FEZ 8個目の鯖が本日オープン■

★6月29日(月)、新規サーバーG鯖オープン★
ハンゲーム垢不可の、Gamepot垢・SQUARE ENIX MEMBERS 垢専用

新サーバー公開を記念して、G鯖にて、
モンスター討伐時および戦争終了時の獲得経験値が1.5倍になる
「新サーバーオープンキャンペーン」を開催いたします。


●FEZとは?
・5つの国家のうちどれかに所属
・戦争による領土拡大
・戦況は完全リアルタイム
・レベル1でも召喚獣や裏方なら問題無しのプレイヤースキル重視

参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1258473
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6242208
http://www.nicovideo.jp/watch/sm764366
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1588144
847名無しオンライン:2009/06/29(月) 17:45:37 ID:TLeXu6oO
同効果重複不可でいいんじゃない?
ウナギみたいな重複型はAB枠2つ消費でいいよ
848名無しオンライン:2009/06/29(月) 17:49:42 ID:gD6X3hMZ
いっそ同じの何個もBuff枠限界まで重複でいいよもう
849名無しオンライン:2009/06/29(月) 18:23:25 ID:5J9QLzdT
肉じゃが使ったら抵抗Lv2枠とステータス上昇Lv1枠が埋まればいい
こうすれば安いレランにも出番が出てくる
850名無しオンライン:2009/06/29(月) 21:05:29 ID:fRzn2MQW
2PCBuff使ってくる人もいるし他人にはかけられないようにしてほしいな
851名無しオンライン:2009/06/29(月) 21:12:09 ID:adCGfNo+
考えがそこまで行くとソロ脳はMoEの癌と言わざるをえない
852名無しオンライン:2009/06/29(月) 21:15:56 ID:FhnerOBG
2PCBuffくらい良いと思うけどな。
ソロゲリラであってガチタイマンではないんだから、
勝っても負けても気にする事ない。
853名無しオンライン:2009/06/29(月) 21:16:09 ID:Lt6Gl0j6
>>849
それとACレラン半減でいいよな

そうすれば物資ゲー緩和
枠に困る奴は金使えば楽に
困らない奴は金かから無い
強化戦士とか滅んだ構成もまたでてくるだろ
854名無しオンライン:2009/06/29(月) 21:25:38 ID:MWJ53c26
2PCBuffを擁護するバカがいると聞いて
855名無しオンライン:2009/06/29(月) 21:36:00 ID:adCGfNo+
RAの時のように術者が同じゾーン内にいなきゃ効果でないようにして欲しいってなら
言わんとすることも判るし筋もある程度とおるが
他人にBuffかからないようにしてってのはマジキチのソロ()でしかないだろ

つーかソロはソロで楽しみはあるの判るけどWarとアリーナ勘違いしてる奴はアリーナ籠っておけ
856名無しオンライン:2009/06/29(月) 22:16:45 ID:MWJ53c26
2PCBuffは協力プレイだ!(キリッ

>>855
個人レベルでスキル1200みたいな状態になるのが良いわけ無いだろ
強化も他人がけできなくなるようになる分効果うpなどもしやすい
857名無しオンライン:2009/06/29(月) 22:25:28 ID:YmaKvP3N
2PCBuffは別にかまわないとは思うが
その時点で既にタイマン、ソロは成立しない、2対1だ
858名無しオンライン:2009/06/29(月) 22:29:53 ID:adCGfNo+
個人レベルって思ってるのが根本的に明後日すぎるわ
少なくとも形式上はプレイヤー二人が協力してる事になるわけだからな
2PC対策なら
同一IPから接続禁止とか(ケーブルTV回線など死ぬが)
同一ゾーンないじゃないと効果でないとかを言うべきであって
2PCにかこつけて強化魔法全体にかかわる弄り方考えてるのがソロ脳の馬鹿丸出しすぎる
859名無しオンライン:2009/06/29(月) 22:31:02 ID:eeYc7JqM
別にさ自分にしかかけられないBuffと
他人にもかけられるBuffで分ければいいんじゃねーの?
スピリットガードとホーリーガードみたいにさぁ
上昇量をそれでいじれば問題ないと思うが
ついでに強化魔法にあるフリーズブラッドとかブラインドとかを死魔法にしれ
アレは死魔法系統だろ普通
860名無しオンライン:2009/06/29(月) 22:44:05 ID:fRzn2MQW
>>858
同一IPからの接続禁止とかありえないでしょw
あんたが友だち多いことはわかったからもう少し落ち着きなよ
861名無しオンライン:2009/06/29(月) 22:56:08 ID:MWJ53c26
別に2PCBuffから強化他人がけは良くないんじゃないかってより
他人にかけるクイックとかUEとかの方が異常だろって話だよな

>>858
むしろ2PCにかこつけてるのはお前じゃね?
2PCBuffのせいで魔法がいじられるのは不当だ!って言いたいがために
862名無しオンライン:2009/06/29(月) 23:01:13 ID:YmaKvP3N
2PCで強化かけてタイマン勝ちました^^って言う奴が糞なだけだろ
863名無しオンライン:2009/06/29(月) 23:04:38 ID:X9I4j7+z
2PCBuffもアタック消しも、過程関係なく結果が勝ちなら嬉しいんだろね
864名無しオンライン:2009/06/29(月) 23:05:03 ID:MWJ53c26
>>862
2PCも何もかも強化魔法を他人掛けできなくなれば解決なのにな
シーインビジとホリガくらいは掛けられても構わない

ま、いつものトール脳筋が大嫌いなネガメイジ様の言う事だから
ネタでしょ
865名無しオンライン:2009/06/29(月) 23:12:53 ID:YmaKvP3N
>>864
ちょっと大げさだが暴言吐く奴がいるからチャット禁止にすれば解決って言ってるようなもんだぞ
buff付いてるのが名前欄で分かるようにしてくれればいい
2PCbuffなんて分かれば誰も相手にしなくなるだろ
866名無しオンライン:2009/06/29(月) 23:15:27 ID:MWJ53c26
>>865
フィルターあるだろ
それ使えよ

そもそも全部禁止にしろとか言っちゃいないだろ?
素直に>>859見て、これはいいと思ったぞ
867名無しオンライン:2009/06/29(月) 23:21:36 ID:YmaKvP3N
それもそうだな
個人buffは全部スキル50未満にして
それ以降は効果の短いHGのような仕様の強化buffにして魔法数稼いで
その分debuffを他に移せばいいな
スキル50程度でエレアマが使えるなら強化戦士も選択に入りそうだ

そもそも魔力でbuff時間が増えすぎなんだよな
868名無しオンライン:2009/06/29(月) 23:22:29 ID:YmaKvP3N
書いてから気付いたが強化58止めメイジが最強になるなこれ
869名無しオンライン:2009/06/29(月) 23:26:31 ID:adCGfNo+
PT戦前提の場合、防御Buffは別に強すぎも弱すぎもしないわ
まともなアタッカーが相手の場合、防御特化+フルBuffのヒーラーでも
耐えれるかどうかぐらいの火力Ageだからな。

だがUEは実装当初からずっとおかしいのは間違いない
870名無しオンライン:2009/06/29(月) 23:26:33 ID:MWJ53c26
ただでさえエレアマなんかのスキルポイント換算値はハンパじゃないからな
871名無しオンライン:2009/06/29(月) 23:29:23 ID:nxtwqaI2
>>869
今の過疎ったwarageでPT戦前提とかどんだけ頭悪い子ちゃんだよ
872名無しオンライン:2009/06/29(月) 23:32:29 ID:5J9QLzdT
相手が2PCBuffしてるかどうか判別できればいいんだけどな
コイツ避けすぎって思ったら実は2PCBuffだったとかよくある
873名無しオンライン:2009/06/30(火) 00:03:59 ID:adCGfNo+
だからといってソロ前提は余計過疎るだろ。
わざわざMMOでソロゲーとか頭悪すぎるw
874名無しオンライン:2009/06/30(火) 00:05:49 ID:vb5K2C7X
また最後に書き込んだら勝ちっていう1人遊びか?

BBSソロゲーはそんなに楽しいか、ID:adCGfNo+は
875名無しオンライン:2009/06/30(火) 00:17:02 ID:FU4T6i66
1人に対しての強化スキルはとりあえず今まで通りで
AtkBuffと命中Buffだけ上昇量あげて
あと上昇量もあとは今までどおり
それなら58メイジで使わないスキルが上昇するからいいんじゃね?
現状スキルをちょっとづつ下に下ろして上に範囲型他人用Buffをつければいいんじゃないかな
876名無しオンライン:2009/06/30(火) 00:24:41 ID:n2sTebZ7
MoEのwarにPT必須のMMO要素なんて俺は求めてないけどな
好きな時間にinして好きなように対人やって満足したら落ちる
FPSゲーに近い遊び方ができるから未だにwarやってるんだし

そういう意味じゃ時間帯によって相手がいないっていう過疎が一番の問題であって
その過疎の原因になったガチ構成を増やし、物資ゲーを加速させて、ソロを轢き殺して敵の集団を作り出す
ガチPTの存在は消えて欲しい、切実に今すぐに
877名無しオンライン:2009/06/30(火) 00:26:22 ID:4j9Oi+l3
他人から受けたbuffは持続時間が半分になる、程度で結構変わると思うけどな
正直シーの範囲化も不要だと思ってるから、持続時間が短くなるならそこも片づく
UEは上にあったように、レランbuffと併用出来なくなればいいんじゃね?
バナミルやラッシー飲むと上書きされて消滅
878名無しオンライン:2009/06/30(火) 00:29:42 ID:t6UKpDjn
人数集めて対処すればにぎわうよ。
過疎ってもいいからソロで遊びたいってならアリーナで人待ちしてりゃいいじゃない
879名無しオンライン:2009/06/30(火) 00:33:27 ID:vb5K2C7X
>>878

俺の周りにはこんなに味方がw
うはwワラゲ人多いwwwwwwwwwww
ソロとか過疎るだけwwwwwwwwwwwwwwww


そして戦う相手がいなくなって集団でウロウロする>>878とその周りのやつらがいた
880名無しオンライン:2009/06/30(火) 00:41:20 ID:ZLDM6p5I
筋力と強化の複合buff作ろうぜ
881名無しオンライン:2009/06/30(火) 00:44:26 ID:vb5K2C7X
>>880
今からでも遅くないからUE並の効果時間でST上昇とST回復をする「技」を実装すれば完璧だな
882名無しオンライン:2009/06/30(火) 00:52:04 ID:ZZ6rXC8s
なんでスタミナラッシュより先にUEがきたんだろうか
883名無しオンライン:2009/06/30(火) 00:55:40 ID:pmdXDXYO
UE考えた奴は絶対頭悪いよな
せめて筋力との複合ならネタで済んだのに
884名無しオンライン:2009/06/30(火) 00:58:27 ID:Pto6wrkA
お金儲けしたいからだろ
885名無しオンライン:2009/06/30(火) 00:58:41 ID:vb5K2C7X
むしろ強化戦士救済になってたかもな
同時に強すぎ弱体しろ!って言われてもいそうだが
886名無しオンライン:2009/06/30(火) 00:59:26 ID:pmdXDXYO
元々強いメイジにUEやるなら絶滅種の強化戦士にやったほうがマシってもんだろ
887名無しオンライン:2009/06/30(火) 01:01:36 ID:Pto6wrkA
強化戦士向けの超強力なレランバフあるだろ
贅沢言ってんじゃねえ
888名無しオンライン:2009/06/30(火) 01:04:36 ID:vb5K2C7X
>>887
アイテム枠の占有度
強化戦士>>メイジ=罠牙=素手左ナックルあり二武器以上脳筋>単武器>キック単

Buff枠の占有度
メイジ≧強化戦士>>他脳筋
889名無しオンライン:2009/06/30(火) 01:05:08 ID:t6UKpDjn
アクティベーションなんてなかった
890名無しオンライン:2009/06/30(火) 01:49:52 ID:Pto6wrkA
強化戦士なんて構成は、
ハド同期と弱体される前のSB・PSで成り立っていたようなもの
筋力着こ回避0メイジや、精神集中無意味時代のメイジと同じ
今更掬い上げる必要も無い
891名無しオンライン:2009/06/30(火) 02:00:12 ID:4j9Oi+l3
その理屈でいくと例えば素手刀剣トール調合以外はガチじゃないから
救わなくていいって話にならね?
上はともかく、少なくともバランスを語る場ではそういう話はするべきじゃない
892名無しオンライン:2009/06/30(火) 02:06:28 ID:vb5K2C7X
トール実装とその後のトール魔力マイナス増加でトドメだったろ
それまでは確かにいた

まぁ盾なしの回避ごり押しやHAで粘り勝ちとかだったけど
それでも今のメイジよりは遥かに生かすべき構成

HAなんかもうまく使わないと即止められたり
DoTがその特性が生かされる対策法になったり

調合と包帯と回復魔法の効果順でのバランスとしては実に理想系だった
回避ありでも当たれば止まるから回避との関係も少なくとも今よりはマシか
バランスとしては目指すべき理想の状態になっていた

今はHA通って当たり前で、むしろ詠唱止まったら運が悪かったで済んでしまう
どちらがよりバランスとして整っていたかなんて聞くまでも無いな
893名無しオンライン:2009/06/30(火) 02:13:55 ID:Pto6wrkA
>>891
数値弄りの小手先パッチの結果、使えなくなった構成じゃないだろ
ゲームの根本的な仕様変更で生き残れなかったんだよ
894名無しオンライン:2009/06/30(火) 02:27:47 ID:vb5K2C7X
あきらかにトールのような数値付加をする装備やレランの修正で乙った構成なんだが

>>893
例えば根本的な仕様のM2修正で生き残れなくなる着こなしメイジがいても
所詮それまでの構成だったということでいいということだな

つまりはこれが言いたかったのか
895名無しオンライン:2009/06/30(火) 03:09:08 ID:a2obOVS1
どう考えてもM2と罠の弱体が先
罠仕込み中はAC回避抵抗全て低下でいいな
896名無しオンライン:2009/06/30(火) 04:28:19 ID:SWFZ+MLe
罠にHP設定して壊せるようになるだけでいいよ
897名無しオンライン:2009/06/30(火) 05:37:50 ID:Mz2RcRJJ
相変わらずPvPとRvRの問題点がごっちゃになってね
種はHP100くらいでSDやヴァーテックスで壊せりゃいいのにな
ガード方法ない範囲必中の種が消すスキルも罠80なのは対処法が無さ杉
898名無しオンライン:2009/06/30(火) 07:22:16 ID:B26n4I9B
クエイクで飛ばせるじゃない。
899名無しオンライン:2009/06/30(火) 08:30:47 ID:pmdXDXYO
クエイクとか敵もふっとんで邪魔になることが多いだろ
罠はボルテや範囲魔法で壊れれば良い
900名無しオンライン:2009/06/30(火) 11:56:28 ID:uOTzgA8X
ここ妄想上のタイマン鯖で語る人多いから
901名無しオンライン:2009/06/30(火) 12:14:34 ID:zqsEh6CM
強化戦士は銃と一緒でプレで強いよ
902名無しオンライン:2009/06/30(火) 12:53:54 ID:yAgIVZ8o
クエイクいいぜ?何でもかんでも状況よめないでやる奴がいて助かる
押されてやばいとき メイジにタゲされたときクエイクされて吹っ飛ばされて助かる場面何回もあった
903名無しオンライン:2009/06/30(火) 13:25:26 ID:tUzuKqqY
>>897
PvPではあってもRvRなんてのは元から成立してないだろ

ビスクとエルガディンの戦争という対人要素の設定、PvPできる事の理由のみRvRの範囲だと言ってもいい

無言別働PT、目的の無い集団パトロール、
対人での戦闘で領地が決まるわけでなく領地は結局PvEだけで決まる構図
倒しても即復帰可能で相手を減らすという事が出来ずに倒せば倒すほど消耗しか出来ない

RvR(w
集団戦(w
こうなるのは仕方ない
「ワラゲは集団戦の場所」ってのはある意味言い訳や建前
904名無しオンライン:2009/06/30(火) 13:33:03 ID:AfrKFMGM
MoEがガチガチに厳密なRvRだったなら、こんな長生きしてないけどな
905名無しオンライン:2009/06/30(火) 13:37:04 ID:zqsEh6CM
カオスのwar版実装だな
906名無しオンライン:2009/06/30(火) 13:51:37 ID:t6UKpDjn
ガチガチなPvPになってからは明らかに寿命がちぢんでるよね
907名無しオンライン:2009/06/30(火) 13:55:33 ID:uOTzgA8X
ガチガチなRvRになってから過疎化kskしてるよね
908名無しオンライン:2009/06/30(火) 13:57:21 ID:AfrKFMGM
PvP仕様を引き下げないとまじでおわるな
909名無しオンライン:2009/06/30(火) 13:59:19 ID:zqsEh6CM
正直集団戦だけなら結構糞ゲなFF11のがまだ面白いからな
あれはスポーツゲーみたいな感じで戦争って感じは全くしないんで俺はそんな好きじゃなかったけど
910名無しオンライン:2009/06/30(火) 13:59:57 ID:qkdQ0b9P
ガチガチっつーかアイテムや装備の有無で差つきやすくなってチョンゲ化が進んだだけじゃん。
Warの根本的な仕様には何も手つけてないし>>903が問題にしてるのはそこだろ。
911名無しオンライン:2009/06/30(火) 14:02:33 ID:AfrKFMGM
>Warの根本的な仕様には何も手つけてない
同期改善は評価できる
鯖の弱体は進んだが
912名無しオンライン:2009/06/30(火) 14:02:34 ID:0oubiUBf
基本無料化からwar専キャラ作ってもpreでも遊べるようになって
warがガチだらけになっていった
月額の頃は取引や採掘持ってるキャラでwar行っても十分遊べたのになあ
913名無しオンライン:2009/06/30(火) 14:15:43 ID:/RD4mtzQ
それでもトール前までは結構構成の幅あったぜ
トールが問題なんじゃなくて時期的にな
レランやら武器調整なんかもこの辺りだし
914名無しオンライン:2009/06/30(火) 14:20:43 ID:mvsWdUKO
wikiでレラン見たけどあらためて壊れゲーだと思ったわ
これスキル何ポイント分だよって感じ
レランはA〜D系とかなしに同じ効果のものは重複不可にしろよ
HPとかACとかUPさせたステをどれかひとつに絞れば複数レランbuffで別人になるとか死ね
915名無しオンライン:2009/06/30(火) 14:30:34 ID:zqsEh6CM
まともなRvRはMoE2に期待するか
916名無しオンライン:2009/06/30(火) 15:22:27 ID:26RYMCgn
六トンに対応する為だけに5Buff必須なのがおかしい訳で
917名無しオンライン:2009/06/30(火) 15:26:02 ID:AfrKFMGM
そいや6トンのBuffはがし個数のスキル値依存はどうなったんだっけ
918名無しオンライン:2009/06/30(火) 15:31:56 ID:0oubiUBf
ロットンで全buff消えれば5buffとか関係なくなるね
そもそも飯食うだけでスキル48の魔法を無効化できるのがおかしい
919名無しオンライン:2009/06/30(火) 15:47:04 ID:lZTRthCZ
今時5buffしてる奴なんているのか?
920名無しオンライン:2009/06/30(火) 15:49:45 ID:Mz2RcRJJ
パニとガチPTのヒラあたりはたまにやってるやついる
921名無しオンライン:2009/06/30(火) 15:58:52 ID:qIps66Zy
レランにネガるなら自分も使えばいいだろw
誰でも制限なくつかえるもんにネガるとかないわ
922名無しオンライン:2009/06/30(火) 16:00:40 ID:AfrKFMGM
PT組んでるとレランBuffの効力が消えるとかどうよ
923名無しオンライン:2009/06/30(火) 16:18:44 ID:zlLuClRS
ロットンBuff三個消しにしてレランも3つまでにすればいんじゃね
924名無しオンライン:2009/06/30(火) 16:28:51 ID:uOTzgA8X
三つまでwなにをどうしたいのか明確にしろよw
925名無しオンライン:2009/06/30(火) 16:54:51 ID:yAgIVZ8o
レランと魔力重視装備+音楽の強化バフを受けたモニは最悪
後、強化のisは死んだら消えるようにしてくれ 強化無しの奴が別キャラ自殺してISゲットとかやってんだよな
926名無しオンライン:2009/06/30(火) 17:01:25 ID:8MaB7ISb
神秘のことか?
927名無しオンライン:2009/06/30(火) 18:04:50 ID:pftAbArK
正直このスレ初心者ばっかだろ。>>925とかその典型
928名無しオンライン:2009/06/30(火) 18:12:25 ID:lZTRthCZ
いや、初心者でもちょっと・・
929名無しオンライン:2009/06/30(火) 18:19:04 ID:SdjxjKYK
>>916
コスト掛けてでも、6トンから守らなきゃならないくらいバフが強力なんだよ
930名無しオンライン:2009/06/30(火) 19:07:18 ID:7DmsHnra
IS5本くらい抱えて出撃とかもできるんかな
931名無しオンライン:2009/06/30(火) 19:10:04 ID:iIKCY0ot
最後の砦だったタイマンも糞化でもう終焉近いだろ
また過疎ってきてるしもう何やったって無駄
黙って残り時間を満喫しろ
932名無しオンライン:2009/06/30(火) 19:37:57 ID:8MaB7ISb
過疎ってると書くともう必死に否定したがる人がいるから書いちゃダメ
933名無しオンライン:2009/06/30(火) 19:50:47 ID:SdjxjKYK
家age稼動で激ラグくなりそうだ
934名無しオンライン:2009/06/30(火) 19:56:02 ID:AfrKFMGM
当然新規の専用鯖くらいそろえるだろ


多分
935名無しオンライン:2009/06/30(火) 20:16:20 ID:zDii3k+F
相当課金しないと維持できないとか
相当時間とゲームマネーかけないと維持できないとかで
1ヶ月もすればタイタンあげ以下の人数しかいなくなりそうだから

案外鯖自体の負担少ないんじゃね?
まぁ今と同じ維持費にするために鯖を更に安物化して、こっちのが影響あるようになる
936名無しオンライン:2009/06/30(火) 20:21:27 ID:uOTzgA8X
まあ重くなってもいいじゃん
大本体戦クソだしMOEは少数戦までがおもしろいから
937名無しオンライン:2009/06/30(火) 20:33:14 ID:XMxVuZJA
大規模戦で戦闘自体がおもしろいゲームってあんの?
938名無しオンライン:2009/06/30(火) 20:40:00 ID:zDii3k+F
一昔前のFEZ
939名無しオンライン:2009/06/30(火) 20:41:57 ID:zDii3k+F
MoEよりって言ったら相当あるだろうけど
大規模がおもしろいゲームと聞かれちゃあな
940名無しオンライン:2009/06/30(火) 21:03:58 ID:AfrKFMGM
>>936
50x50くらいなら普通におもしろいぞ
罠牙ばかりだとアレだが
941名無しオンライン:2009/06/30(火) 21:24:11 ID:uOTzgA8X
メイジこんぼう罠牙ゲーじゃない鯖ってまだある?
942名無しオンライン:2009/06/30(火) 21:46:16 ID:B26n4I9B
どこの鯖も調和ゲー
943名無しオンライン:2009/06/30(火) 21:52:08 ID:Tj/1eweo
調和なきゃ、バインドサンボルでボコボコにされるだけだから
944名無しオンライン:2009/06/30(火) 21:56:47 ID:5bY+lk2G
軍属もPT外FFでいいじゃんか
で、レラン複合のステUPはいらね
キックも強化も1武器も戦えるようにしてやれよ
945名無しオンライン:2009/06/30(火) 22:14:48 ID:kMFQP/ho
ぺリドットのパッチで一瞬だけ人が増えたけど、すぐにまた減って元通りだなw
Warage自体がもう乙なんだろうなw
946名無しオンライン:2009/06/30(火) 22:30:19 ID:zDii3k+F
元通りになったなら、パッチで変更したことでは
人を呼び込むほどの実効力が無かった
という事しか結果として残らない

何でも変更されたとか実装された直後は
それを経験するまでは人が増えたりするのは普通だからな


はてさて次はどんな変更が来るだろうね
少なからずワラゲパッチは連続して来たのだから、もう来ないということは無いだろう
947名無しオンライン:2009/06/30(火) 22:45:03 ID:SdjxjKYK
デザコン結果出たぞ、パイレーツ装備だってよ
トールを超えるACで着こなし96。海賊だから水耐性UPだな
トール終わるよトール。良かったなぁ、お前ら。
948名無しオンライン:2009/07/01(水) 00:08:57 ID:wjoN7+iK
tワープなんて一部しか流行んないよ
2PCや他の人に頼んで飛んだ方が安全
949名無しオンライン:2009/07/01(水) 00:12:22 ID:cKSG/I+n
死んだらアイテム落とすっていうデスペナが存在してるからゾンビアタックは限りがある
なのにわざわざペリドットにデッドロスト属性つける意味がわからない
950名無しオンライン:2009/07/01(水) 00:15:50 ID:nFCJYZAL
ペリを常備できるなら、50人が底ccへ飛べる訳で。
951名無しオンライン:2009/07/01(水) 00:21:48 ID:xYWViKr5
1年くらいやってないんだけど何か変化あった?
家age実装らしいけど
トールとかいう強い防具が出たくらいしか知らない
952名無しオンライン:2009/07/01(水) 00:44:44 ID:cKSG/I+n
>>950
それは今でもやれる
そもそもそんな寒いことは自重できるだろ、今ディケイ使ってる鯖あるのか?
953名無しオンライン:2009/07/01(水) 00:53:07 ID:BvklAl66
自重前提のシステムを放置しすぎたせいでワラゲが糞なのに
954名無しオンライン:2009/07/01(水) 00:57:44 ID:zjntvy0B
Preで別勢力とPT組んで村から本拠地TAってのやってるのもいるじゃん
本拠地アルターやってるのもいてそれが原因で村でのアルター禁止、
別勢力のアルター乗るのも禁止になったんじゃん
955名無しオンライン:2009/07/01(水) 01:27:59 ID:nFCJYZAL
>>951
Dはディケイ使ってるよ
寒いことなんて至る所で起こってる。要は何が寒いかなんて個人の主観なんだよ
寒かろうが何だろうが出来てしまう事なら、それを考慮しなければならないだろ、運営にしてもね
まさに、そのデスペナっつうけど、戦禍があるんだよ
運営は戦果を無視してデスペナだけに着目できないでしょ

>>980
次スレ
956名無しオンライン:2009/07/01(水) 01:28:32 ID:nFCJYZAL
>>951でなくて>>952
957名無しオンライン:2009/07/01(水) 01:30:30 ID:gMg9RF+h
D鯖でディケイなんて使われてるか・・・?
ここ最近の本隊戦でディケイ食らったことなんてないんだが
958名無しオンライン:2009/07/01(水) 01:33:22 ID:nFCJYZAL
何が何でも必ず1戦で1回は使ってやるっつう勢いじゃないが偶に使われている
959名無しオンライン:2009/07/01(水) 01:38:35 ID:zjntvy0B
本隊でディケィを使い、村でソウバーリングPOTを売るかな
960名無しオンライン:2009/07/01(水) 01:38:37 ID:TmIF8yM3
ディケイなんて懐かしいな。
もう3年ぐらい食らってないわ。
961名無しオンライン:2009/07/01(水) 01:40:16 ID:cKSG/I+n
>>953
どんなことでも自重しない奴はいるけど数十人規模でやる奴はいないだろって話
962名無しオンライン:2009/07/01(水) 01:45:39 ID:zjntvy0B
20規模でゾーンガン待ちとかゾーン超えてすぐ反転とかよくあるけどな
963名無しオンライン:2009/07/01(水) 02:25:40 ID:p2S1RmqR
まだまだウサギ賢者とか嫌がらせ羽とか残ってるな
戦禍バカ売れでゴンゾ大勝利か
964名無しオンライン:2009/07/01(水) 05:28:23 ID:E9vOgtar
>>941
わるいけど素手刀剣で構成勝ち最強テンプレしてるよりは
落下調和で素手刀剣手玉にとってる奴のほうが好感持てるわw
まあ最強テンプレの分際が自分の土俵で戦ってもらえるとは限らないって事だ
抵抗なし脳筋にタイマン要求してくるメイジと程度が同じなんだよ
965名無しオンライン:2009/07/01(水) 08:09:02 ID:N+mqLrpx
落下調和の土俵とか・・・

HPやばくなったら落下して逃げることが土俵なのか?w
966名無しオンライン:2009/07/01(水) 11:16:54 ID:6JhgIhoJ
安価ミスだよな?
>>941に素手刀剣の文字どこにもないんだが
967名無しオンライン:2009/07/01(水) 11:47:06 ID:Qw9cug0l
同数で逃げる追撃専共がすでに寒い件
あいつらと牙罠全部消えれば大分ましな戦闘できるだろうがなw
皆自分が良けりゃそれでいいだろうし自重に任せるなんか無理だ
968名無しオンライン:2009/07/01(水) 12:33:35 ID:FXLTjmEj
ドロップ確定仕様が逃げ腰に拍車をかけてるよな。

今の調和は高階級様ばかりだぜ
969名無しオンライン:2009/07/01(水) 12:46:02 ID:p2S1RmqR
いや、高階級はドロップ減ったから関係ない
損するようになったのってアマニュビだけだろ
970名無しオンライン:2009/07/01(水) 12:47:15 ID:VWgm5ybz
はぁー階級装備を軍属装備に名前買えて全部帰るようにしてくれよ
これなら俺の最強素でキック回避キャラが火をを噴くんだが…
なんでこんな紙装備を入手困難にするのかわからんわ
落としても全然いいような気軽な装備で出撃したい
971名無しオンライン:2009/07/01(水) 12:52:30 ID:WRYfMeSK
低階級は購入、高階級は配布でいいかもしれんね
972名無しオンライン:2009/07/01(水) 12:54:05 ID:gECefiOk
罠はHP1でいいんじゃないの。範囲ぶち込めばおわると
973名無しオンライン:2009/07/01(水) 12:57:45 ID:AiL77+QO
>>969
低階級でも落とすようになったから逃げ腰が増えてるんじゃん。
その結果チキンな高階級が増えてるってことだろ。
974名無しオンライン:2009/07/01(水) 13:38:35 ID:wjoN7+iK
preでこれwarで拾ったんだぜ〜とか言う会話を聞いてしまった
もうね・・
975名無しオンライン:2009/07/01(水) 13:46:28 ID:kWnMrcgr
>>970
たしかに階級装備は安価で(といっても1k〜2k位するべきか)
そこそこつよいからすぐ補填できる装備としてあってほしいなぁ
さすがに店でうってるチェインじゃなぁ・・・
トールでたんだからカッパプレートB,E露店にも置いて
タルタロッサにはカッパトールおくべきじゃまいか
976名無しオンライン:2009/07/01(水) 15:02:37 ID:xBCaqa0M
2kとかないわ阿呆
977名無しオンライン:2009/07/01(水) 17:04:50 ID:mFeF7Cbh
買え
ちゃんと金出せばWar露店も相応には増える
換金の手間も何もかも生産側に押し付けた結果だわ。出し渋る癖に装備は上級を求めるって何事かと
978名無しオンライン:2009/07/01(水) 17:05:43 ID:p2S1RmqR
階級装備着るような着こなしならドラレザで我慢しろよ
979名無しオンライン:2009/07/01(水) 17:24:53 ID:FXLTjmEj
ぶっちゃけ調和で轢き専。同数以上の敵ならガン逃げしてれば、
着こなしも盾もいらないんだよな。
980名無しオンライン:2009/07/01(水) 17:28:49 ID:+SXcuOKa
調和脳筋より轢き特化賢者のがドロップも痛くないし楽だわ
981名無しオンライン:2009/07/01(水) 17:38:59 ID:6JhgIhoJ
死滅しろよゴミ屑
982名無しオンライン:2009/07/01(水) 19:03:53 ID:TmIF8yM3
>>980
ジスレ
983名無しオンライン:2009/07/01(水) 19:39:10 ID:KQIZhjpV
>>980はどうせ踏み逃げだろうし立ててくるわ
984名無しオンライン:2009/07/01(水) 19:49:30 ID:DzFjDsxO
【MoE】対人のバランス、弱体を語るスレ68
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1246445335/
はいどうぞ
985名無しオンライン:2009/07/01(水) 20:23:56 ID:St/Fb26K
986名無しオンライン:2009/07/02(木) 00:06:23 ID:4y7HgUAe
よし埋めようか
987名無しオンライン:2009/07/02(木) 00:40:33 ID:N+QV5P9E
早く調和が弱体されますようにm(_"_)m
988名無しオンライン:2009/07/02(木) 00:47:39 ID:oJwP+wq7
早くサンボルバインドが弱体されますようにm(_"_)m
989名無しオンライン:2009/07/02(木) 02:17:55 ID:4y7HgUAe
早くテイマーのペットが弱体されますようにm(_"_)m
990名無しオンライン:2009/07/02(木) 04:08:22 ID:bWCT0yO8
ume
991名無しオンライン:2009/07/02(木) 04:16:18 ID:yKm5aEkh
轢かれてネガる勘違い鈍足ガチソロ()がアリーナに引き篭りますように。

たまにはガチムキタイマン構成で遊びたくなってタイマン会場のアリーナ行っても過疎w
ワラゲには頭の可笑しいソロ()は耐えねーのになw
992名無しオンライン:2009/07/02(木) 04:37:46 ID:13a/zr4o
調和と賢者マスタリー弱体まだー?
993名無しオンライン:2009/07/02(木) 07:50:03 ID:a6mePYAR
もうガチムキソロなんて都市伝説だろ
994名無しオンライン:2009/07/02(木) 09:18:09 ID:XHTqLX17
轢かれて文句言う奴なんてもうほとんどいねえだろ
>>991が的ソロを轢いた後、こいつ不満タラタラなんだろうなって想像してるだけだろ
今ソロやってる奴なんて大抵はもう諦めてるだろ色々と
それとも実際に>>991は轢いて暴言吐かれたりがよくあるのかな
だったら普段がソロ以外の奴からも轢き「専」認定されてるほどの屑プレイしてるってことだろw
995名無しオンライン:2009/07/02(木) 11:21:11 ID:SelLAoT7
BBSでの一個人の愚痴を総意だと勘違いしたんじゃね
996名無しオンライン:2009/07/02(木) 11:34:38 ID:C1Ti0x10
タイマンはアリーナ行けって言ってるやつだろ、いつもの
997名無しオンライン:2009/07/02(木) 11:59:19 ID:LSFxRHf2
逃げるか戦うかだけのかけひきしか生まれない遊び方が飽きやすさに拍車をかけてる
998名無しオンライン:2009/07/02(木) 12:12:11 ID:T8IDNEv9
自分で考えた(パイオニアかどうかは別)構成、戦術、連続技が決まることに較べれば逝き死になんて二の次だろ
999名無しオンライン:2009/07/02(木) 12:18:28 ID:a6mePYAR
タイマンしようとPTプレイしようとそいつの勝手だ
1000名無しオンライン:2009/07/02(木) 12:19:10 ID:a6mePYAR
ただ轢くだけで満足な奴はWarにいても癌なだけ
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \