【MoE】魔法総合スレ36【破壊回復強化神秘召喚死】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
Master of Epicの各種魔法とその関連スキルについて語り合うスレです

前スレ
【MoE】魔法総合スレ35【破壊回復強化神秘召喚死】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1233473432/

外部版
各種魔法 総合スレ Part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37233/1175957185/
2名無しオンライン:2009/03/11(水) 18:32:58 ID:LJjIHU1d
測定誤差は+0.1未満。
旧データ(左:2008/07/22以前)はwikiより引用

■レンジ表
マイナー バースト:23.8→22.5
リトル ツイスター:14.8→14.5
aisubo-ru:23.8→20.5
ポイズン ミスト:23.8→21.0
ブレイズ:23.8→21.0
ショックボルト:23.8→21.0
フリーズ:23.8→20.05
ポイズン レイン:23.3→20.5
オーブン:16.8→16.5
ソニック ケイジ:4.1→3.85
サンダーボルト:22.3→18.5
スターダスト:22.8→21.0
バースト:23.3→21.5
ブリザード:21.8→19.0
ストロング ボルト:10.3→10.05
ポイズン クラウド:21.8→19.0
メガ バースト:22.8→20.55
フローズン ビーム:21.8→20.05
メテオストライク:20.3→19.0
カオス フレア:4.2→3.9

■効果範囲計測データ
ソニック ケイジ:4.9≒4.85
オーブン:5.5=5.5
ブリザード:4.2→4.0
ストロング ボルト:5.8=5.8
ポイズン クラウド:4.8=4.8
メテオストライク:3.9=3.9
3名無しオンライン:2009/03/11(水) 18:33:29 ID:LJjIHU1d
魔力上昇装備一覧

<廉価Ver.>
(左手)闇夜の剣 魔力+3
(右手)破壊本or闇夜の剣 魔力+3
(頭防)銀サクレ 魔力+2.5
(胴防)マブorハイキャス 魔力+2
(手防)マブorハイキャス 魔力+2
(パ防)シルクパンツ 魔力+1
(靴防)マブorハイキャス 魔力+2
(肩防)−
(腰防)−
(頭装)蝶リボン 魔力+1
(顔装)丸眼鏡 魔力+1.5
(耳装)ゴールド 魔力+2.8
(胸装)−
(指装)ゴールド 魔力+2.8
(背装)赤アンプ 魔力+2
(腰装)−
(合計) 魔力+26.1

<フルVer.>
(左手)レゾコダチ+9 魔力+5
(右手)ルージュフルール+9 魔力+8
(頭防)セレ 魔力+5
(胴防)ルーザー 魔力+10
(手防)マインドリスト 魔力+6
(パ防)パンクレザー 魔力+3
(靴防)セレ 魔力+5
(肩防)シルクケープ 魔力+2
(腰防)パンクレザー 魔力+3
(頭装)ヴァージンエンジェル 魔力+2
(顔装)ブルーorカラーローズ 魔力+3
(耳装)オリ 魔力+4
(胸装)沌のブローチ 魔力+3
(指装)オリ 魔力+4
(背装)レッドデビルウィング 魔力+5
(腰装)スカルバックル 魔力+3
(合計) 魔力+71
4名無しオンライン:2009/03/11(水) 18:33:50 ID:LJjIHU1d
詠唱ディレイ短縮装備一覧
(左手)−
(右手)強化or神秘本 -3
(頭防)魔女▲ -2
(胴防)ギムナジウム -1
(手防)ギムナジウム -1
(パ防)ギムナジウム -1
(靴防)ギムナジウム -1
(肩防)染可ファミリアフェイク -3
(腰防)ギムナジウム -1
(頭装)ミスリルイビルホーン -3
(顔装)−
(耳装)ミスリルデザインorゴシック -3
(胸装)スカルブローチ -2
(指装)ミスリルスクエアorゴシック -3
(背装)−
(腰装)桃花 -1
(合計) 詠唱ディレイ -25
5名無しオンライン:2009/03/11(水) 18:39:52 ID:LJjIHU1d
テンプレここまで
6名無しオンライン:2009/03/11(水) 18:44:27 ID:54DN2sE/
上に吹き飛ぶのはPreだけにしてWarでは中断ダメージのみで吹き飛び無しにすれば解決さ
7名無しオンライン:2009/03/11(水) 18:55:31 ID:QBZX+wPm
むしろPreWar両方ともただ派手に吹き飛ばすだけの魔法ってのでもいいぞw
8名無しオンライン:2009/03/11(水) 19:02:33 ID:2Spr0djR
Pre民としては詠唱妨害よりノックバックが良いw
9名無しオンライン:2009/03/11(水) 19:38:18 ID:wMMIyigl
リトルが高い妨害効果だから本家は完全妨害って感じかw
10名無しオンライン:2009/03/11(水) 20:06:09 ID:+I8p9P6V
>>7-8
それただのエンペラーオーd
11名無しオンライン:2009/03/11(水) 22:39:26 ID:zbMPWidj
火が威力高めで氷が鈍足。雷が行動不可で土がDoT。
でもって風が出て他に何か残ってる属性あるか?

時間魔法と重力魔法ぐらいしか思いつかん。
12名無しオンライン:2009/03/11(水) 22:48:10 ID:JF3pwkGK
範囲?
13名無しオンライン:2009/03/11(水) 22:51:16 ID:2Spr0djR
そういえば他のゲームなんかじゃ風の状態異常は沈黙とかだったな
だから詠唱妨害なのか
14名無しオンライン:2009/03/11(水) 23:09:02 ID:QBZX+wPm
>>13
俺最初からそういう解釈で納得してた、風って操ると口の周りの空気とか減らせるんじゃないか、とかね。
動画見る限り吹っ飛んで慌てて詠唱忘れてるって感じだけどw
15名無しオンライン:2009/03/12(木) 01:02:52 ID:ON+Z/5v6
WarのPTプレイにメイジ不要って状況に一石投じたんじゃない?

破壊60知能40ってのは明らかにガチヒーラーには取れないスキルだし
攻めるタイプのメイジなら大して意識せずとも取れるからな

あとツイスターに割り込める下位回復魔法の地位があがって
何も考えてないHAにリスクがついたのもGJすぎる
16名無しオンライン:2009/03/12(木) 01:04:22 ID:XlpqlL7W
ツイスターの性能をこのままいくならヒーリング及びライトヒールの性能向上の必要性を認めるがこのへんどうよ?
17名無しオンライン:2009/03/12(木) 01:09:19 ID:iIQDCXua
ライトは現状で強いと思う
ヒーリングの強化は賛成
18名無しオンライン:2009/03/12(木) 01:11:19 ID:9XloDD2S
破壊が強くなって回復まで強くなったらメイジ最強っていう
19名無しオンライン:2009/03/12(木) 01:21:37 ID:XlpqlL7W
別に構わなくね?
ツイスターで強化されたといっても最大火力が上がったわけでもなく対脳筋では相変わらずスタダメガバが主力になることは明らか
ツイスター含めたとしても近接の火力はメイジのそれよりも頭ひとつも二つも図抜けてるし脳筋の回復手段は攻撃しながら使える利点がある
別に最大回復力がHAなのが変わるわけでもあるまいにメイジ最強とか大げさすぎる
20名無しオンライン:2009/03/12(木) 01:24:31 ID:I4FrdKbd
ツイスターは、対メイジ&ヒーラーには有用だけど近接相手にはいかがかな?
盾は取られにくそうだけど、レジ貫通率とか知りたいな。
21名無しオンライン:2009/03/12(木) 01:26:22 ID:V99yB+/z
まー結局は使う人次第ってことで
22名無しオンライン:2009/03/12(木) 01:29:32 ID:W9Kx6/2x
縦じゃなくて横にノックバックならまだ良かったんだがな
23名無しオンライン:2009/03/12(木) 01:44:35 ID:mKeIHByn
いくらなんでも詠唱妨害+行動妨害+それなりのレンジ+それなりの威力はやりすぎだわ
リトルツイスターもソニックケイジもレンジ短いしプリゾナーはダメージ0なのに…。
24名無しオンライン:2009/03/12(木) 01:44:45 ID:u7eRPKVX
ツイスターはどう考えてもヒーラー対策。
がちPTにメイジが入ること少ないないから
強化したのかもね。
25名無しオンライン:2009/03/12(木) 02:07:46 ID:fyzsnamh
ツイスターはどう考えてもSP購入対策。
がちPTのメイジが練り金すること少ないないから
強化したのかもね。
26名無しオンライン:2009/03/12(木) 02:09:42 ID:pCnHtBnd
ツイスターは低位だから無課金でわりとよゆーで作れるよ
27名無しオンライン:2009/03/12(木) 02:19:12 ID:OeaHrixi
低位って事は無いが無課金でも狙えるのは確かだな
28名無しオンライン:2009/03/12(木) 02:28:23 ID:75/CVu8b
ヒーラー対策とはいえガチ以外への影響がある対策はどうかと思うがね
29名無しオンライン:2009/03/12(木) 02:45:39 ID:O++TGLj6
やべえこれメイジ同士の戦闘が俄然面白いwww

どこでツイスターを挟むのか、どこでラピキャス使うのか。
EAや装備、レランbuffのおかげで、ラピキャスツイスターしても実はそんなに痛くない。
Dot重ねてからラピキャスツイスターしてもやっぱりそこまで大したことないぞ。
Dotは瞬間火力低いから中々ぱっとダメージ出ないんだよな。
最初にDotかけられても無視してリジェネかけてツイスターもらい始めたらGHPと魔熟のrebuffに専念しつつ
ラピキャスツイスターをやりすごし、その後普通に反撃していける。
ツイスターより毒霧、オーブンの詠唱時間短いしね。

基本的には毒霧、オーブン、スタダ、ツイスター連打の流れだろうけど、
Dot一つ少なくしてこっちから先にツイスターを始めるのもいいし、
知能に自信があるなら徹底的に守り固めてからツイスタータイム入ることもできる。
トータルではあまり変わらないけど、一発のダメージが大きい毒雨もかなりいいな。
ラピキャスツイスタータイム入ったとき毒雨だとかなり酷いwww
オーブン毒雨スタダの後にラピキャスメテオからツイスターってのも結構いけた。
ていうかこれはやっぱりGHPじゃどうにもならんね。その前にツイスター撃つか、ラピキャス見てからディバインシャワーチャージが必要そう。

ていうか、メイジ同士は少なくとも物資と時間の無駄ってことにはならないと思うよ。
今までみたいに困ったらとにかくHAってだけで無駄に時間かかるような流れじゃ勝てないからね。
Dotをどこまで重ねるか、ツイスターで何を妨害すればいいのか、低位回復魔法やGHPも積極的に使う必要があるし、
実際脳筋はDotもらったとき頑張って回復しながらHA潰しにきてたしな。


ただ轢き専PTに必ずいるバインドロットン連打するだけの奴が確実にツイスター使い始めるのはちょっと嫌なんだよな。
もう少し使用条件難しくてもいいとは思う。でも性能はこれでいいとも思うわ。
30名無しオンライン:2009/03/12(木) 02:47:55 ID:O++TGLj6
やべえwww文章長すぎたwwwwwww
でもこれおもしれえwwwツイスターで飛ばされてると笑えてしょうがないwww
31名無しオンライン:2009/03/12(木) 03:08:17 ID:auebpzlA
メイジ同士の戦いは別に問題にはならないだろ
問題なのは多人数同士の戦いの場合回復役がツイスターで即沈むことじゃないか
32名無しオンライン:2009/03/12(木) 03:50:48 ID:VRKMMSqN
War厨必死wwww
与えられた状況でかってに何とかしてくださいよw
33名無しオンライン:2009/03/12(木) 03:55:59 ID:mKeIHByn
だから与えられた状況で弱体要望してるんじゃねーか
邪魔すんなよ
34名無しオンライン:2009/03/12(木) 04:01:38 ID:eBhGl10E
warで使われんのとか対人でツイスター使われるの嫌なら前スレにもあったように白銀専用にしちまえよw
540以上も縛りある職が使っても効果発揮できなさそうだしな

もしwar専白銀なんかいたらぜひ見てみたいわwww
35名無しオンライン:2009/03/12(木) 04:05:06 ID:cowqg5WO
しちまえとか言ってるけど
願望に見える
36名無しオンライン:2009/03/12(木) 04:10:15 ID:eBhGl10E
>>35
俺着こなしメイジだから白銀なんてできんぞwww
37名無しオンライン:2009/03/12(木) 04:14:18 ID:eBhGl10E
もし白銀が気に入らないならヘルナイトでもかまわんよwww
38名無しオンライン:2009/03/12(木) 04:20:27 ID:iIQDCXua
詠唱妨害を風抵抗で減るようにすればいいじゃん
39名無しオンライン:2009/03/12(木) 04:20:51 ID:bvi6tvf/
これカオスウンディーネのようなスタンスイミン無効詠唱100%テク実装の布石だろ?
40名無しオンライン:2009/03/12(木) 04:55:55 ID:um5SO/YH
死魔を50くらい入れればいいんじゃない?
41名無しオンライン:2009/03/12(木) 06:46:43 ID:AdZc3Uqn
>>31
俺はむしろ、それを狙った実装だと思ってる。
WarPTのsetupに、HealerのruptのためにMageを組み込む、という選択肢が生まれたし。
また、敵MageのHealerへのrupt対策としてのMageでもある。
これだけで、MageはHealerをruptするか、Mageをruptするか、という判断の要素があるしね。
Mageに気を取られればfreehealだし、Healerに気を取られればfreeruptだし。
Mage、という存在のPT内での比重が大きくなった良パッチじゃないかな。
focusの際も、Mageを火力として参加させるか、HealerのruptをさせてKillしやすい状況を作り出すか、という選択肢もできる。
さらに、こちらが安定してfocusするために、Healerへのruptを防ぐためにMageへのruptを優先、という手もあるよね。
相手のMp残量も気にしつつ、focus対象のHPに応じた対処が求められるんじゃないかな。
そう考えると、Mage、あるいはLeaderのPSkillによってPTの戦闘力が左右される可能性もある。
何より、決まりきっていたPTsetupに新しい風を吹き込んだ、という点で高く評価したいな。
新鮮さと刺激が加わった良変更だと思うよ。

そもそも、このスレ的にはtoolが増えるのは大歓迎じゃないのか?
42名無しオンライン:2009/03/12(木) 06:52:43 ID:AdZc3Uqn
ついでに今動画を見てきた。この分だと、2Healerって選択もあるかもね。
この火力でruptされるとなると、Healerをhealする役が欲しい。
もしくは、ruptに専念させないためにTanktrainをMageに仕掛けるという手もありだね。
Mage1stの風潮が高まるとなると、その点では俺ら的には苦しいかもしれない・・・。
43名無しオンライン:2009/03/12(木) 06:52:53 ID:TwKFLph1
破壊ヒーラーがますます強くなっただけのような…・・・
44名無しオンライン:2009/03/12(木) 06:58:01 ID:auebpzlA
2ヒーラーだったのが1ヒーラー1メイジになってメイジがGHしながらお互いのヒーラー狙うことになりそうだがな
ヒーラー1人で5人分のBuffかけるの面倒くさそうだが
とりあえずルー語は読み辛いからやめてくれと嬉しい
45名無しオンライン:2009/03/12(木) 06:58:53 ID:AdZc3Uqn
そういえば、Castする側からの視点だとどう見えるのかな?
今までの感じで考えると、連続で激しくキャラが上下しそうなんだけど。
46名無しオンライン:2009/03/12(木) 07:06:10 ID:AdZc3Uqn
>>44
ごめん、興奮してつい慣れた書き方に・・・
やっとメイジにもPTで居場所ができたかも! と思って興奮しちまった。
ただ散漫に攻撃する感じじゃなくて、今まで以上に位置取りとか集中攻撃の重要性が高まったんじゃないかと思う。
細かく言えばそうではないけど、今までのGH連打しつつ納金にリバするだけの時代は終わっていくんじゃないかな・・・。と思いたい。
俺だって破壊うちてぇんだよksg
47名無しオンライン:2009/03/12(木) 07:59:24 ID:7ozOuCzq
対ツイスターでマジガツイスターが流行る
48名無しオンライン:2009/03/12(木) 08:03:00 ID:WXOzkWSd
まぁ同数対決なら別にいいけど、ガチPT5人で中途半端なPTや白ネたち15人相手に無双
とかは出来なくなるから、そのテの連中からすごい文句行くと思われ

まぁこれまでの脳筋の4タゲとか背負っても全然平気で沈まない浮沈艦ヒーラーのほうが
異常だったと言えなくも無いけど、その状態が何年も続いてたからどうにもこうにも
49名無しオンライン:2009/03/12(木) 08:33:33 ID:vJD7WRsQ
集中100 魔法熟練68以上 も振ってやっと手にできる詠唱継続98%が
破壊68 知能48 で手に出きる詠唱中断100%で潰される…

NOUKINでいえば盾ガードどころかウェポンガードやカカシやPオーラバリアとか
全て貫通しスタンさせる物理アタックが刀剣68 持久力88 で実装されたようなもんだよな…
50名無しオンライン:2009/03/12(木) 08:43:09 ID:DI6WFZiv
なんでこんなにネガばっかしなんだか。
少しは対策用戦略でも練るって事しろよ。
弱体要望とかガキとしかいいようがない。
51名無しオンライン:2009/03/12(木) 08:47:37 ID:3Ui/60eY
運営に弱体メールというのが一番簡単な対策方法だしな。
自分で何とかしようとせずにホントよくやるよ・・・
52名無しオンライン:2009/03/12(木) 08:49:13 ID:utBqPGx6
以前のようにリトルツイスターの間に挟む、セルフヒールみたいな感じや
ライトヒールを入れればそれなりに問題なかったよ
トール+抵抗少しあり+エレアマ+レランで
風抵抗が120以上もあるせいなんだけどね…

こっちは知能35でやってるから、使えねーが
53名無しオンライン:2009/03/12(木) 09:07:34 ID:VIsvTQ8P
War厨は死ねWar厨は死ね

大事なことなので二度言いました
54名無しオンライン:2009/03/12(木) 09:10:45 ID:VIsvTQ8P
War厨はRPGツクールで俺TUEEEしてろ
War厨はRPGツクールで俺TUEEEしてろ

大事なことなのでやはり二度言いました
55名無しオンライン:2009/03/12(木) 09:23:12 ID:ozcsB8AG
>>50
集団戦なら対策はほとんどない
実際自分がくらってみればわかる
56名無しオンライン:2009/03/12(木) 09:27:42 ID:6FxXvStO
結局数がモノを言う轢き専オンライン化を加速するだけだろ、あれ
ツイスタ持ちが複数居た時点で、多少劣勢でも頑張れると言う要素が全く0
57名無しオンライン:2009/03/12(木) 09:36:29 ID:VIsvTQ8P
>>56
アリーナでタイマンしてもらえばいいじゃない
アリーナでタイマンしてもらえばいいじゃない

仲間がいない、作れない自分自身の不具合を、
ゲームに問題があるような言い方しないでくれませんか?
58名無しオンライン:2009/03/12(木) 09:43:20 ID:8vUCJrF6
遊び方が噛み合わないなら噛みつくんじゃなくてスルーすればいいのに
PreもWarもどちらもMoEの要素なんだから

現時点でツイスターがどうなるかは想像の域を出ないけど、轢き殺しに
便利そうな性能であるのは間違いないな
59名無しオンライン:2009/03/12(木) 09:47:50 ID:VIsvTQ8P
轢き殺しってなんですか?
轢き殺しってなんですか?

大勢で少数を圧倒するのが反則みたいに聞こえるんですが?(苦笑)
60名無しオンライン:2009/03/12(木) 09:50:55 ID:ubm7BmrL
War厨は死ねとか言っておきながらずいぶんとWarのことについてお詳しいですね
61名無しオンライン:2009/03/12(木) 09:53:15 ID:DI6WFZiv
なんでも弱体弱体を叫ぶWar厨はWar民からしても有害なだけだよ。
62名無しオンライン:2009/03/12(木) 09:53:47 ID:VIsvTQ8P
PT組む人もいないような過疎時間にINしてるんですか?
PT組む人もいないような過疎時間にINしてるんですか?

声をかける勇気が無いんですかw
63名無しオンライン:2009/03/12(木) 09:55:06 ID:ubm7BmrL
別に弱体要望メール送ることぐらい勝手だろ
ゴンゾが今のままで適正だと判断すりゃ変わらんしおかしいと判断すりゃ変えるだけだろ
64名無しオンライン:2009/03/12(木) 09:57:09 ID:rheL2Fbj
preしか知らないならwarを叩く資格はないけど、
warの事わかってて文句垂れてるならいいんじゃね?

まぁNG入れとくけど。
65名無しオンライン:2009/03/12(木) 11:05:29 ID:YFR7NzZ8
今のゴンゾに弱体要望出せば大抵通るからな。
その際に別なところまで弱体されるおまけまで付いてたりするから厄介なんだよ。
弱体されなければWar厨はゴンゾを叩き始めるしよ。

今回のことで浮沈艦ヒーラーとメイジ同士の消耗戦の対策としては良テクニックなんだよな。
サンボル銃に組み込むにもなかなか敷居が低くて助かる。
66名無しオンライン:2009/03/12(木) 11:10:33 ID:6FxXvStO
先にラピキャスツイスタ通したモノ勝ち状態が良テク()笑とかw
67名無しオンライン:2009/03/12(木) 11:38:54 ID:AdZc3Uqn
タイマン)(笑いだけのバランスしか考えないで弱体要望は勘弁してほしいけどな。
68名無しオンライン:2009/03/12(木) 11:43:52 ID:L2QdLUq7
知り合いもいない万年ソロだから、タイマン前提でしかものが考えられないんだろ
そしてPTにやられたら轢き殺しだと顔を真っ赤にして怒ると。
69名無しオンライン:2009/03/12(木) 11:49:36 ID:bvi6tvf/
タイマンならまだ切り返しが可能だとおもうが
集団戦になるとタイマン以上にツイスタで詰みだな。
70名無しオンライン:2009/03/12(木) 11:51:50 ID:HSMaxB2R
ツイスターを必死に擁護してるのはツイスターで俺TUEEEEEしたい連中だろ
71名無しオンライン:2009/03/12(木) 11:53:20 ID:rheL2Fbj
これだけ叩かれてんだから使う気すら起こらねーよ。
72名無しオンライン:2009/03/12(木) 11:58:02 ID:AdZc3Uqn
そんなに変化が嫌ならアリーナで禁止ルール作って身内でやってればいいのに
73名無しオンライン:2009/03/12(木) 12:04:27 ID:bvi6tvf/
つーか今回のアップデートでメイジの対人終了だろ?
直接被害をこうむる対人層は萎え萎えだし
Pre民化した人間にも販売物が減るから迷惑なだけだわ
74名無しオンライン:2009/03/12(木) 12:36:59 ID:E0oZzjsw
ペアゲリラとか完全終了した

相手3でツイスターメイジいたらおわりだしなwww

PTゲリラも群れにツイスターメイジいたらおわりww

タイマンもラピツイスターでおわりww
75名無しオンライン:2009/03/12(木) 12:37:22 ID:HSMaxB2R
詠唱中断効果なんてpre民にとっては比較的重要度の低い特殊効果への変更要望に対して
IDを真っ赤にしてwar厨war厨と煽ってる不思議w
76名無しオンライン:2009/03/12(木) 12:48:16 ID:E0oZzjsw
さっさと緊急メンテでツイスター廃止しろよ


つーか回避モニヒーラが落ちないなんて近接が下手かよっぽどうまいヒーラくらいだろ

2タゲ3タゲまともなタゲがいけば落ちるし、4タゲも耐えるヒーラなんて一部のニュータイプだけ
77名無しオンライン:2009/03/12(木) 13:00:53 ID:yvDIUsca
warいく気うせた

PTもタイマンもペアもおわり
78名無しオンライン:2009/03/12(木) 13:09:13 ID:yUgfN2ab
関係あるところを使うからいかんのだよな
竜巻の反動に耐える力がいる、とか理由つけて
筋力60破壊60ぐらいにしときゃいいのに
79名無しオンライン:2009/03/12(木) 13:10:49 ID:bvi6tvf/
Warメイジ用のローブ屋も終わり。GMP屋もおわるだろう。葉は今が処分時かもしれん
80名無しオンライン:2009/03/12(木) 13:18:10 ID:E0oZzjsw
【MoE】ツイスター廃止要望スレ【破壊60回復40】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1236830928/
81名無しオンライン:2009/03/12(木) 13:20:37 ID:E0oZzjsw
【MoE】ツイスター廃止要望スレ【破壊60知能40】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1236830928/
82名無しオンライン:2009/03/12(木) 13:21:40 ID:cWeXBztK
大切なことなので2回貼りました
83名無しオンライン:2009/03/12(木) 13:21:54 ID:E0oZzjsw
>>82
回復と知能間違ったんだ
84名無しオンライン:2009/03/12(木) 13:32:57 ID:AdZc3Uqn
破壊60回復40ってマホイミみたいだな
85名無しオンライン:2009/03/12(木) 13:33:59 ID:L2QdLUq7
Warageなんて3勢力合わせても、ゴールデンで300人いねーよ。
その中にツイスターされて致命的に困る可能性のある奴がどれだけいるってんだか。
仕様が変わったならてめえのスキル変更しろよって話だろ。
そのためにスキル上げ下げできるんだろうが。
86名無しオンライン:2009/03/12(木) 13:34:25 ID:6FxXvStO
素手80追加で閃華烈光拳かw
87名無しオンライン:2009/03/12(木) 15:15:42 ID:WGxGiwri
破壊60知能60ならここまで叩かれなかった気がするな
Fizz無しなら知能68要るしわらげ特化メイジで知能68なんてまずいなかった
88名無しオンライン:2009/03/12(木) 15:16:46 ID:fyzsnamh
ツイスター標準装備の時代がもうそこまでwww
どうせ詠唱中断させられるなら、集中100を、そのままキック100にしたらどうなん?
それだと脳筋戦がきついか。
89名無しオンライン:2009/03/12(木) 15:17:09 ID:bvi6tvf/
いないってこたあない。パニッシャーなら知能60はほしいもの
90名無しオンライン:2009/03/12(木) 15:34:37 ID:E0oZzjsw
>>85
メイジ様乙

どう見ても異常です
91名無しオンライン:2009/03/12(木) 15:53:51 ID:GEhibvdU
>>90
脳筋乙


>>87
性能引き下げの方向で調整した方がいいだろ
もう既にある程度の対人層にはツイスターはき渡ってしまってるし使用条件を変えると使えなくなる層が相当数出る
200kはたいて買った技が一週間で使えなくなるとかいくらなんでも酷だしそのやり方だと運営の求心力も低下する
だったら使用条件にふさわしい性能にするのが一番
92名無しオンライン:2009/03/12(木) 15:56:10 ID:8vUCJrF6
ゴッドハンドの悲劇はちょっとかわいそうだったけどな
最初は必要スキルに調教が入ってたんだっけ?
93名無しオンライン:2009/03/12(木) 15:58:17 ID:E0oZzjsw
>>91
残念
脳筋じゃなくてPTヒーラだわ
94名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:02:13 ID:TP2l08rN
>>93
散々ソロ轢き殺してTUEEEきたツケを払えwwwwwwwwwwwwwwww
PTヒーラー死亡ざまぁwwwwwwwwwwwww
95名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:03:50 ID:rheL2Fbj
自分が死にたくないだけじゃないかうんこめ。
96名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:09:32 ID:6FxXvStO
普通にPTの中核キャラに対する強烈なアンチを
こんな容易く使えるようにするなんて単なるバランスブレイカーでしかないと思うのだが
97名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:15:35 ID:E0oZzjsw
>>94
どっちにしろ強すぎだろwwwwwwwwwwww
98名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:16:04 ID:yvDIUsca
>>94
群れ専乙
99名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:20:01 ID:db3a3EuP
モニ糞ヒーラーが異常性能過ぎたからな、異常性能をぶちのめすには異常性能をって
モニ糞ヒーラーの元の異常さを棚に上げてヒーラー死ぬから異常、ツイスター廃止しろは無いわ
100名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:21:20 ID:E0oZzjsw
>>99
ただのチートレベルのハメ魔法つかってTUEEEして満足してろカス
101名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:23:38 ID:db3a3EuP
チート回避負かせに言われたくは無いわww
102名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:23:44 ID:rheL2Fbj
さすが糞スレ立てる人は言うことが違いますね。
103名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:28:11 ID:yvDIUsca
それでもラピツイスターはおかしいな

回避モニヒーラなんてガチPT同士ならタゲあわせればおちる
104名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:30:11 ID:3Ui/60eY
まあ無難に調整してくるでしょう。
でもツイスターに対してバカの一つ覚えみたいにHA使うのも考えものね。
105名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:31:57 ID:yvDIUsca
>>104
ラピでツイスターされたらラピリフレかラピヒーリングしかはいらん

近接タゲもきてることを考えると回復量がたらず死ぬ


どう見ても異常
106名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:34:27 ID:3Ui/60eY
あれ、なんかツイスターが悪いんじゃなくてラピキャスが悪いんだなって気がしてきたぞ。
107名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:37:37 ID:db3a3EuP
普通に考えて2タゲ耐えれてたのが異常なだけであって1タゲならラピヒーリングでどうにかなるんだろ?問題無いじゃねーかw

敢えて調整を入れるなら条件を破壊70にしてHAはとまるけどヒーリングなら余裕で通るバランスにした上でヒーリング強化だろ
108名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:38:45 ID:E0oZzjsw
ツイスターを90魔法か条件変更でいいだろもう あほか
109名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:42:40 ID:rheL2Fbj
糞スレまで立てておいて自分で完結してんじゃねーよ。
110名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:43:26 ID:E0oZzjsw
やっぱ使用条件をパルフレアと入れ替えなw


パルフレアを破壊60知能40でいいわ
111名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:49:35 ID:J25RRQVy
>>110
一人で何ファビョって喚いてんだよ…いい加減恥ずかしい
お前だけだよそんなに必死になってんのは
112名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:50:07 ID:yvDIUsca
>>111
皆騒いでるだろ

ツイスターの動画の再生回数は異常だしな
113名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:54:37 ID:be0chgzI
一部のメイジが喚いてるだけだろ
あんだけべたべた貼れば再生数なんて伸びて当たり前
オレから見ればもにクソメイジざまぁってとこだな
114名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:55:25 ID:J25RRQVy
ID見ろ、騒いでのはお前一人
他は静観して研究が進むの待ってんじゃねーか
115名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:56:22 ID:i0CIzS2U
強いとは思うがそれ以上にモニ糞メイジざまああwwの気持ちのが大きい
116名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:58:32 ID:WGxGiwri
詠唱中断効果だけに目が行きがちだが
空中ではテク使用不可になるから硬直効果も同時に与えてるんだよな
実質リトルツイスターとサンダーボルトの複合技みたいなもんだな

対人バランスはともかく面白いテクだ
117名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:58:38 ID:KGxbVlaG
詠唱時間微妙に長くすればいいんじゃまいか。HA+αくらいに
それだとタイマンで面白味が無くなるけど
118名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:59:34 ID:3Ui/60eY
静観も何もいたずらに煽りあってるようにしか見えない気がするのですが・・・
119名無しオンライン:2009/03/12(木) 17:00:20 ID:E0oZzjsw
>>114
研究が進むのを待つとかありえるとおもうわけ?

考えうる対策があるのか 運営が修正しない限り対策も何もできないだろ



DS張りなおせばいいとかいう馬鹿がたまにわくが現実的じゃない
120名無しオンライン:2009/03/12(木) 17:03:04 ID:J25RRQVy
HAよりは短い方が良い
ただヒーリングで十分に回復できるダメージではあるべきだと思う
121名無しオンライン:2009/03/12(木) 17:13:09 ID:j7LCRQ0w
研究が進んだらラピorHA見てからツイスタ連打余裕でしたになるだけだと思うのだがwww
122名無しオンライン:2009/03/12(木) 17:26:27 ID:j7LCRQ0w
このまま修正こなくてツイスタageきたら
弓キャラに特殊矢持たして
バインド初段追撃に各種特殊矢バルク→サンダーSA重ねチャージドスラッシュで脳筋瞬殺もageするわw

ツイスタはそれくらい空気読めてない魔法だと思う
123名無しオンライン:2009/03/12(木) 18:05:42 ID:9ICjfW4V
>>119
もう抵抗とacの検証は済んだんだっけ?
124名無しオンライン:2009/03/12(木) 18:13:31 ID:E0oZzjsw
>>123
風抵抗100以上にしても意味なし
ダメージはへるけどな 詠唱妨害の部分なんとかならねーと。

ACはドゥリン肉じゃがポテコロホリガで115近くにしても中断するしそれ以上も現実的じゃないな


というかトールメイジとまってるしな
125名無しオンライン:2009/03/12(木) 18:22:08 ID:zNS9S74u
風抵抗あげれば、ツイスター使ってる方がMP切れる。
126名無しオンライン:2009/03/12(木) 18:25:27 ID:E0oZzjsw
>>125
タイマンでバランス考えてるだろそれ

PTどうすんの
127名無しオンライン:2009/03/12(木) 18:28:01 ID:9ICjfW4V
>>124
抵抗は検証上がってた・・・
ACはトールで妨害されてたな・・・そういえば昨日見たわ・・・

詠唱妨害が無くても(行動妨害だけ)普通に強魔法だと思うからそれでいいと思うけどな・・・
128名無しオンライン:2009/03/12(木) 18:34:16 ID:zNS9S74u
ごめん タイマン厨なもんで、タイマンでしか考えてなかった
129名無しオンライン:2009/03/12(木) 18:37:11 ID:xCcByISs
PTどうすんの?
ガチPT強すぎだから糞ツイスターの登場により
丁度いいバランスになってきたんじゃね?www
130名無しオンライン:2009/03/12(木) 18:39:50 ID:u7eRPKVX
これで、夜中のガチPTに野良で対抗できるわけか。
131名無しオンライン:2009/03/12(木) 18:44:22 ID:E0oZzjsw
>>129
ちょうど良いも何も即しだわ
132名無しオンライン:2009/03/12(木) 18:45:02 ID:6FxXvStO
風抵抗とれば死ぬことはなくなるだろうが
装備はエスケ対策に水抵抗装備がっつりだからどうしたものか・・・

>>130
ガチPT組む意味無くなるから2PT合同で轢きまくりage到来だろ
良くて深夜本隊ageか
ニートが多い陣営が他方を蹂躙だなw

>>129
PT組んでもらえない群れ専轢き専乙
133名無しオンライン:2009/03/12(木) 18:46:08 ID:yvDIUsca
いますぐツイスター廃止しろ
134名無しオンライン:2009/03/12(木) 19:03:37 ID:W9Kx6/2x
俺の望んでいたついスターは5段目まであるリトルツイスターだったのに
135名無しオンライン:2009/03/12(木) 19:14:45 ID:E0oZzjsw
今まででさえ轢き専門羽キャラなどにロットンゾナの荒らしだったのに

ツイスターとかどうすんだよ
136名無しオンライン:2009/03/12(木) 20:41:34 ID:H8n/ekUb
ツイスターなんて使ったら階級上がってめんどくさい
137名無しオンライン:2009/03/12(木) 20:51:18 ID:L2QdLUq7
自分に不利な仕様は全て不具合
138名無しオンライン:2009/03/12(木) 21:13:42 ID:yvDIUsca
>>137
メイジ使いでも自重考えるほどの以上技なんだが
139名無しオンライン:2009/03/12(木) 21:32:23 ID:ozcsB8AG
この二日検証でアリーナ行ってるんだが
普段なら見られないほどメイジが多い
ついでだし対戦したがみんな事前にツイスターどうします?って
お互いに聞いてから試合開始したw
みんな自重してたよ
140名無しオンライン:2009/03/13(金) 00:26:58 ID:BdMoUu+C
風レジ上げてもPT戦だとヒーリングがノウキンのアタックのダメ+ツイスターのダメうわまらないから死亡
141名無しオンライン:2009/03/13(金) 01:11:19 ID:lysPJLGh
ツイスターは、Pre専用にしてもらって、スター マインのように、
Warでの使用を不可にしてもらえばOKかと・・・!
142名無しオンライン:2009/03/13(金) 01:39:41 ID:7P+ecSjQ
・・・・!
143名無しオンライン:2009/03/13(金) 02:21:21 ID:k7c1XMro
結局困るのはヒーラーだけだし、
いいバランスだよ。
144名無しオンライン:2009/03/13(金) 02:32:16 ID:b52v431i
Warでくらってきた
詠唱中断100%マジぱねぇわ…

そろそろ値下がりして普及しだすだろうしすごいことになるな
145名無しオンライン:2009/03/13(金) 02:35:36 ID:z3xDprLG
warでちらほらツイスター使いが出始めたがツイスターだめすぎるwwww

もう集団戦はツイスター使いの性能で決まるわwww
146名無しオンライン:2009/03/13(金) 03:42:57 ID:qh7a8COx
warでくらった

ありえねーわwwwwwwwwww
3vs5で抵抗もできずにハメ殺しされた

HP減り行く近接にHAするがはねまくってHAとおらねーしむりげー
147名無しオンライン:2009/03/13(金) 03:57:24 ID:3RZ4NdYO
つまりこれからは、、
「HAがあるから前で過ぎても大丈夫」とか「ヒーラーいるし、回復手段とかなくてもいいや」

こういう考え方してると少数のpt同士で痛い目見そうですね。。。
148名無しオンライン:2009/03/13(金) 03:58:29 ID:qh7a8COx
>>147
同数やタイマンは戦略次第でなんとかなるかもしれんが

同数+αの戦闘は非常に糞になった

修正に期待
149名無しオンライン:2009/03/13(金) 08:15:33 ID:1AR+qstl
お前運営がどんだけバランステストして投入したかわかってるのか?
ツイスターこそwarageの希望、これなくしてwarageは始まらないな
150名無しオンライン:2009/03/13(金) 09:28:24 ID:kge2t03B
ねーよwww
war歴4年()笑の脳筋GMが何も考えずに提案したとしか思えんw
151名無しオンライン:2009/03/13(金) 09:32:52 ID:hTLY5vba
それだけ集中ホールドHAが異常性能だってことだろ
リソース勝負の方がよほど不毛
152名無しオンライン:2009/03/13(金) 09:35:00 ID:kge2t03B
不毛な消耗戦へのアンチが特定構成をほぼ無力化?
極端だとは思わないのか?
153名無しオンライン:2009/03/13(金) 10:00:40 ID:IedquNC2
しかし修正が入るとしても再来週かね、来週は放置されるかなぁ?
使う方も自重しないと不満は募るばかりかね。
154名無しオンライン:2009/03/13(金) 11:21:45 ID:7P+ecSjQ
不具合でもないんだから、文句言わずに新しい道を探せよ
155名無しオンライン:2009/03/13(金) 11:59:16 ID:Zzo5nl0A
調和リーパーかね。まともに戦おうと思えん
156名無しオンライン:2009/03/13(金) 12:03:06 ID:kge2t03B
新しい道か
調和弓で土矢光矢雷矢で有無も言わさず瞬殺構成もいいな
157名無しオンライン:2009/03/13(金) 12:48:11 ID:UHG3uBVa
相手のほうが少ない状況でツイスター使いにハメ殺されたってのは下手糞なだけだろ
そんな状況で相手がツイスターに専念できる状況にしてる仲間納金の無能ぶりを恨むべき

相手が多くて殺された? 敵の数みて交戦するか否か判断しろよ
158名無しオンライン:2009/03/13(金) 12:55:45 ID:Zzo5nl0A
いまのwarageで同数以外やるなと?1日1回起こるかなぁ。
159名無しオンライン:2009/03/13(金) 13:12:41 ID:urDDTPQq
なんだ、ここはwarスレか
160名無しオンライン:2009/03/13(金) 13:51:57 ID:qh7a8COx
3vs4で相手にツイスターメイジいて、飛んではねてる間に味方が殺されていく不順さ


糞げーだろ
161名無しオンライン:2009/03/13(金) 13:58:31 ID:Au1Wn95X
でも、今からの流れを予想すると
これまではHA撃つやつが狙われてたのがツイスター撃ったら集中砲火浴びるようになるわけで
ツイスターメイジが誰か一人殺す間にツイスターメイジも沈むだろ

バランス(セオリー)が変わるだけで崩れることはないとおもわね?
162名無しオンライン:2009/03/13(金) 14:01:14 ID:qh7a8COx
>>161
同数のPT戦ならな


warなんてそんなのほとんどないだろ
163名無しオンライン:2009/03/13(金) 14:18:09 ID:5QmJoek2
>>160
性能設定を間違えても、ダメージ系ならバランスブレイカーになるだけで済むが、
行動阻害系はとんでもないゲームブレイカーになるのが難しいところだな。
164名無しオンライン:2009/03/13(金) 15:37:31 ID:ayD9SfUh
ツイスターを使用して思ったこと
@敵が吹っ飛ぶのは、おもしろい 
AガチPTのヒーラをツイスター粘着であっという間に殺せた
B死魔メイジに圧勝できた(当方、強化メイジのためDSがある分、かなり有利)
Cツイスターメイジ同志だと、先にツイスターを入れたほうが勝ち

正直ツイスターがあると、プレイヤースキルとか関係なくなる(対メイジ戦に限って)
ツイスターは、詠唱妨害とかやめて
15メートルくらいからの落下ダメージ見たいにすればいいと思う。
165名無しオンライン:2009/03/13(金) 18:01:20 ID:xd/QNFAJ
最近魔法を補助で使うならMP50あれば十分な気がしてきた
166名無しオンライン:2009/03/13(金) 18:27:32 ID:6fqiSawP
知能低いのでリザできませんって言い訳に使えそうだ
167名無しオンライン:2009/03/13(金) 18:30:54 ID:3RZ4NdYO
プレイヤースキル<<<構成なのは分かってたことだろ・・・
168名無しオンライン:2009/03/13(金) 18:32:13 ID:9d7AJpof
エイシス最下層でたまたま一人分リザ出来るMPあったから一人生き返らせたら
「すいません!こっちもです!」と行ってみればそこには死体が3つ。
しかも生き返った人がすぐに訓練所突っ込んで血煙、俺はすごい数の黒や白のいちょんを受け持ちつつ、
半分を罠で倒した後にあえなくご臨終となりました。

引っ込みが、引っ込みが付かない時ってあるよね!(;ω;)
169名無しオンライン:2009/03/13(金) 18:49:06 ID:57236wX/
info 見てPついてたら直接お願いされない限り中身いても放置してるなぁ
関係ない他人のリザ当てにして無茶する奴は以後無視だな
170名無しオンライン:2009/03/14(土) 02:17:13 ID:fYYklX9W
ヒーラーが終わるっていうのは相手のツイスターの数に対して回復要員が少ないからだって気が付いた
これからの時代1PTで無双するためには集中ホールドHAを取得してる人員が多くなければダメだ
しかし、罠牙は味方の耐久力を上げることが出来るので外すことは心もとないなどといろいろ考えた結果

2ノウキン1罠牙2ヒーラー→1罠牙4ヒーラー

これなら一人や二人ツイスターで粘着されても耐えれる。さすがに4人全員が粘着されるような状況は余り無いと思われる
これだと相手を倒せないので、ここに攻撃手段を組み込む必要がある。集中ホールドを維持しある程度の火力を出せる攻撃手段、破壊魔法を組み込む他無いだろう
メイジが強化をもつと脆くなり、抵抗的な理由でドゥーリンを着れないのは余りにも痛いのでメイジは強化を切る

1罠牙4ヒーラー→1罠牙2ヒーラー2回避メイジ強化切り

回避メイジ強化切り
【 筋力    】 32
【 着こなし  】 46
【 攻撃回避 】 100
【 生命力   】 100
【 知能    】 50
【 持久力   】 27
【 精神力   】 100
【 集中力   】 100
【 破壊魔法 】 98
【 回復魔法 】 98
【 魔法熟練 】 98
【 自然調和 】 1
攻撃手段にも回復手段にも使う触媒を多めに持てるよう、できるだけ筋力は多めにとる

ヒーラー
【 筋力    】 7
【 着こなし  】 46
【 攻撃回避 】 100
【 生命力   】 93
【 知能    】 34
【 持久力   】 20
【 精神力   】 100
【 集中力   】 100
【 銃器    】 38
【 回復魔法 】 98
【 強化魔法 】 98
【 召喚魔法 】 18
【 魔法熟練 】 98
ツイスターをしてくるメイジを確実に炙り出せるように、召喚18と取ったヒーラー

近接2にくらべて密度が薄いのが弱点
タゲとタイミングをしっかり合わせることが大切
171名無しオンライン:2009/03/14(土) 02:18:55 ID:fYYklX9W
これからはPTにはノウキンなんて要りません
メイジの時代です^^^^^^^
172名無しオンライン:2009/03/14(土) 02:51:15 ID:WISfx3Kn
メイジにタゲ合わせされても、相手にヒーラー2人いたらまず落ちないよ。一人でもきつい。
とえりあえずツイスターは詠唱妨害なくせば文句出なかっただろうになんでこんな仕様にしたんだろ。
173名無しオンライン:2009/03/14(土) 02:54:04 ID:fYYklX9W
そのメイジがツイスター使えるんですけど・・・・w
174名無しオンライン:2009/03/14(土) 02:57:16 ID:WISfx3Kn
相手に脳筋もヒーラーも両方居たらどうするんだよw
175名無しオンライン:2009/03/14(土) 03:06:54 ID:TXtirMBo
いままで通りに前線出向いてヒーラーしようとしたらツイスターで即乙ったわ…

本隊戦は敵メイジにタゲられたり射程に入らないように後ろの方でやってないとだめだな…

本隊以外はもうしらん 相手が持ってたら無理ゲー
176名無しオンライン:2009/03/14(土) 03:28:53 ID:fYYklX9W
>>173
火力不足に感じるなら1ひーらーにして1強化回避メイジにすればいい
そこが穴になるけど逆にそこに集中して回復すればいいんだからな
177名無しオンライン:2009/03/14(土) 03:32:59 ID:lyQ2Gr5m
でもこれそのうち、ツイスターを受けた際に詠唱が中断していた不具合を修正
しましたとかいって、不具合だった事にして修正されると思うよ
だって考えてつけた効果に見えないもん
見た目で浮かせてみたら詠唱停止も勝手についちゃったとかそんな感じ
178名無しオンライン:2009/03/14(土) 03:42:19 ID:WISfx3Kn
エフェクトと吹き飛ぶって効果はかっこよくて良いと思う。
Preのボス級もふっとべば更に良いがそれは無いよね。
179名無しオンライン:2009/03/14(土) 07:03:41 ID:NKpPQX8e
リトルツイスターに妨害あるんだから意図的につけたに決まってんだろw
180名無しオンライン:2009/03/14(土) 07:54:11 ID:qUqMnv4I
173 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 02:54:04 ID:fYYklX9W
そのメイジがツイスター使えるんですけど・・・・w

176 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 03:28:53 ID:fYYklX9W
>>173
火力不足に感じるなら1ひーらーにして1強化回避メイジにすればいい
そこが穴になるけど逆にそこに集中して回復すればいいんだからな

War厨マジパネェw
181名無しオンライン:2009/03/14(土) 08:20:18 ID:sYYFrsuX
War厨はWarスレ以外にでしゃばらないで欲しいんですが・・・
182名無しオンライン:2009/03/14(土) 09:40:16 ID:WDuXqf/2
僕は綺麗なWar厨!
183名無しオンライン:2009/03/14(土) 10:58:43 ID:CqNUK7/D
ソロオンリーの俺にとっては
ソロ食いペアと全身真っ青超水抵抗GMPのガチヒーラーが消えてくれるなら嬉しいことこの上ない

タイマンメイジは抵抗かトール取ってライトヒーリング、セルフヒーリング使えば問題なし
抵抗0で対脳筋しか考えてなかったメイジが駆逐されるだけだ
184名無しオンライン:2009/03/14(土) 11:17:51 ID:fYYklX9W
>>180
アンカー間違えたぐらいで歓喜するなよ
程度が知れるぞ

別働1PT
1罠1ヒーラー1回避強化メイジ2回避メイジ強化切り
中規模、本隊用PT
1罠2ヒーラー2ノウキン

今までの鉄板で1PT無双できなくなっただけ
中規模の場合、周りにも他のヒーラーいるからそこまでタゲこないだろう。ラインとかも意識するだろうし
185名無しオンライン:2009/03/14(土) 13:33:03 ID:P7+8V4IK
何この流れ。ツイスターどう見ても異常でしょwww
タイマンならラピって連打してりゃ勝てるし、vsガチPT戦では遠方から粘着してるだけでよい。
タゲ集まってきたら逃げりゃいいし、逃げる手ならメイジは普通の鈍足脳筋より手がある。
同数ならタゲ合わされて死ぬだろうけどそれはいままででも一緒だし、PT組んで構成も特化させてるグループに白ネが簡単に負けるのも変な話。
186名無しオンライン:2009/03/14(土) 14:04:48 ID:TXtirMBo
Pre厨もメビウスの魔法妨害できたとか、Pre厨らしい検証してこいよ
187名無しオンライン:2009/03/14(土) 14:24:15 ID:NKpPQX8e
ツイスター連打もHA連打もロットン連打もおかしい
けど魔法の仕様が糞だから仕方ないね
188名無しオンライン:2009/03/14(土) 14:35:04 ID:BuLkgghB
タイマンのラピついスター連打って
相手が抵抗持っていたら
ツイスター使う側のMPが先に尽きるケースもあるんじゃないの?
どれくらい抵抗軽減されるかわからないけれど
189名無しオンライン:2009/03/14(土) 14:46:39 ID:VjYovfkD
誰も語らないルーンワンドに泣いた
190名無しオンライン:2009/03/14(土) 14:52:07 ID:Jrl23qYY
両手でたった4じゃね〜
6ぐらいないと闇夜の方が
強化戦士が使うにしてもMPはあまりMPはいらないしなぁ
191名無しオンライン:2009/03/14(土) 14:55:28 ID:dvTyUmgZ
ツイスターはタイマンなら面白い魔法ってことで済むんだが。
これからはツイスター見てプリゾナーする時代。
192名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:00:07 ID:VjYovfkD
ルーンワンドじゃなくてムーンワンドだったな

MP吸収はいらんからせめて魔力5は欲しかったなぁ
というか何で片手武器のほうが魔力高いんだろう
193名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:06:46 ID:wpvlHKGx
破壊不遇に嘆くメイジの為に狂スキルを実装してやったのに文句言うなよ!

って、そこの角で(ry
194名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:14:08 ID:dvTyUmgZ
私ウォーロックだけど、専用魔法が来てもいいと思うの。
195名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:24:22 ID:7pPcLrE5
パルフレアがあるじゃない
196名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:54:46 ID:c/Mo1IEm
パルは・・・
それこそ抵抗無視とかいいから、むしろ威力をですね
197名無しオンライン:2009/03/14(土) 15:59:13 ID:RscPKMBq
パルは詠唱時のモワ〜が本体だろ
198名無しオンライン:2009/03/14(土) 20:50:31 ID:tstamTsh
そもそもアルケミ専用魔法というのは存在できない。
アルケミストに使える魔法は賢者様も当然のように使えるからね…
199名無しオンライン:2009/03/14(土) 21:26:09 ID:nW7fr4BM
ドルイド専用魔法ってないよな
200名無しオンライン:2009/03/14(土) 21:27:21 ID:2Sk53yK9
>>198
マジレスして良いものかどうか迷うが
賢者がアルケミ専用魔法使ってもいいし、アルケミマスタリ取って無い賢者も存在しうるぞ
201名無しオンライン:2009/03/14(土) 21:39:20 ID:8MSxuNPO
>>200
お?アルケミストマスタリーなしの賢者ってあり得るのか?
もしかして賢者マスタリー点灯すると、アルケミ上書きとかそういうのあるんか?
202名無しオンライン:2009/03/14(土) 21:40:07 ID:8MSxuNPO
ああ、そうか、スキル捨てればいいだけかw
203名無しオンライン:2009/03/14(土) 21:55:37 ID:bpr4LF2S
新実装の杖、重量6って嫌がらせかいw
よっぽど運営は魔法使い系のシップが嫌いなんだろうね
もういっそ、魔法使うごとに杖の耐久減るけど魔力がもうちょい上がるようにならないかな
204名無しオンライン:2009/03/14(土) 22:16:31 ID:99/VSFUr
>>201
ついこのまえまでテク枠の関係でアルケミパッシブ消してた。
今は肩乗り猫もあるわけだし、どうするかまた迷ってる。
205名無しオンライン:2009/03/15(日) 01:43:56 ID:sq3cdopE
>>203
あれ魔法戦士用だろ
206名無しオンライン:2009/03/15(日) 01:49:09 ID:rd58uo88
セイクリロード用じゃね?セイクリレイと合わせただけじゃないか
207名無しオンライン:2009/03/15(日) 04:53:08 ID:sXgb8kvb
>>203
レイジングがさびしそうに見つめている
208名無しオンライン:2009/03/15(日) 08:58:45 ID:rnL1Ywav
>>198
一応、賢者さまが取りづらい構成ということで、高知能を前提にしたスキルなら専用に近い状態に出来るんじゃないか?
209名無しオンライン:2009/03/15(日) 09:20:44 ID:tPbJpG96
魔力が1低いウイングハンマーのほうが重いだろ・・・
と思ってWiki見たらあっちも重さ6だった。
個人的には両手闇夜にするより、魔法チャージできるなら両手でも魔力+4なのはありがたいね。
210名無しオンライン:2009/03/15(日) 11:43:19 ID:rd58uo88
>>209
左闇夜で右に本でいいだろw
無駄過ぎる
211名無しオンライン:2009/03/15(日) 13:34:58 ID:9Ku+aWE6
HP下がるのが嫌で闇夜使ってない俺みたいな奴にはありがたいな
212名無しオンライン:2009/03/15(日) 16:44:21 ID:icobyxwO
もうけっこう出回ってるな
でもチャージできないしやっぱ重さがネックかな
213名無しオンライン:2009/03/15(日) 19:02:18 ID:zSAasYEy
チャージ出来るほうがいいのか?
俺としては移動詠唱できないからチャージ無しのほうがありがたいが

チャージするときは持ち替えするし
214名無しオンライン:2009/03/15(日) 19:07:40 ID:tPbJpG96
自分の場合は、移動詠唱するときなら魔力補正があってもなくてもいい感じ。
215名無しオンライン:2009/03/15(日) 19:17:32 ID:N4wGCLF9
チャージする時以外は常時右手はボルケクローだからなぁ、重量の問題で

重量+兼魔力+の右手でも出てこない限りはボルケクローしかありえないわ…
216名無しオンライン:2009/03/15(日) 21:21:52 ID:gCvhlGfC
お・・おもちゃのけんも忘れないであげてください><
217名無しオンライン:2009/03/15(日) 21:25:32 ID:ZyT//FOY
>>216
性能は良いんだけど
ださい
218名無しオンライン:2009/03/15(日) 22:19:31 ID:SVVYNLe2
黒髭危機一髪を知らないだと

染色化だと面白いと思うんだ
あれ赤青黄緑があったはずなんだが
なぜか薄緑なんだよなぁ…
219名無しオンライン:2009/03/15(日) 23:03:23 ID:GLnQmiKl
>>204
プレキャラなら詠唱速度ほしい時にミートソースパスタ食べれば解決
220名無しオンライン:2009/03/16(月) 17:39:59 ID:goZdeWjv
結局ツイスターってPreでどうなのよ
221名無しオンライン:2009/03/16(月) 19:28:04 ID:QJeagbKd
>>220
タルパレツアーで使ったらPTメンバーの遠距離職にミスザでるからやめてくれと言われた。
222名無しオンライン:2009/03/16(月) 19:32:47 ID:ZoLk5Jr4
そもそもタルに風属性魔法撃撃っても威力でない上に
元から浮いてるから空中判定で攻撃できないとかもねえだろ。
223名無しオンライン:2009/03/16(月) 20:58:58 ID:QJeagbKd
>>222
前半は同意。確かに全然ダメージでなかったよ。
後半についてはよくわからない。波風たてたくないし、わかりましたーで使うのやめたから。
224名無しオンライン:2009/03/16(月) 22:51:35 ID:ZoLk5Jr4
プレイヤーがじゃなく、MoBが空中扱いで攻撃開始できないことがある
有名どころだとIGKをタイミングよくボヤージ等で浮かせてると咆哮止められたりしてな
地上MoBは浮かされてる間はテクニックを発動できないらしい。
けどタルタロッサは空中飛ぶタイプのMoBだからその小技は使えない
225名無しオンライン:2009/03/16(月) 23:04:33 ID:QJeagbKd
>>224
そんなのがあるのか。初めて知ったよ。
Mobでも空中で技出せないとかおもしろいな。
おしえてくれてありがとう。
226名無しオンライン:2009/03/17(火) 00:05:37 ID:1Jy6l/Y6
ツイスターってmobの移動を一瞬止める効果あるよな。
そのおかげでガード狩るとき、範囲ギリギリからのラピキャスツイスター連打で
一歩も動かずに殺すことが可能になった。
227名無しオンライン:2009/03/17(火) 00:15:01 ID:L7hZAKnP
ツイスターでもMOBはほとんどとまらない。
消費MPがでかいだけで、鈍足ならアイスボールか
ブリザードのほうがまし、大して使えない。
228名無しオンライン:2009/03/17(火) 10:29:14 ID:W7OC8ZMg
ツイスター盛り上がり中に悪いんだが、神秘上げでスキル60-80間はホリレコとコーリングどちらが上がり良い?
229名無しオンライン:2009/03/17(火) 10:50:06 ID:GUJ7Kery
個人的にはコーリングの方が上がりやすかった気がするがどうだろうな
単純に召還を取ってなかったからホリレコfizzすることが多くて効率悪いってのもあったんだけど
230名無しオンライン:2009/03/17(火) 11:04:05 ID:ZHvG7TAD
ネオクの巨人3兄弟にコーリングするのがお勧め。
231名無しオンライン:2009/03/17(火) 11:31:24 ID:8w4yNzRA
イチョン友好あるならザブやんにコーリングがいいよ
たまに湧く精霊やダイアロスチャンピオン倒して遊ぶことも出来るよ
232名無しオンライン:2009/03/17(火) 12:29:43 ID:kKI3hGwd
個人的には ザブコーリング〉ホリレコ〉雑魚コーリング かね
fizz考えると68までホリレコがいいと思うね
233名無しオンライン:2009/03/17(火) 13:01:16 ID:ZXY16Van
時石上げなおしなら判るが60過ぎたら失敗上げは絶望的っぽいから
素直に本詠唱でザブで良いよ
234名無しオンライン:2009/03/17(火) 17:36:56 ID:QfqI4+Aa
馬鹿野郎preの話題はメアド交換して個人間でやれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
235名無しオンライン:2009/03/17(火) 18:24:20 ID:LfBTpVPR
召喚とって移動中石作成でかんたんにとっぱしたな
236名無しオンライン:2009/03/17(火) 22:08:27 ID:ttZiwp6V
>>234
あなたとpreの話題で盛り上がりたいからメアド晒してください
お願いします

ちなみにwarの話題は文通でするのがいいと思うんだ
237名無しオンライン:2009/03/17(火) 23:37:03 ID:FXFfPEgv
じゃあバハとカオスにおけるメイジの役割について語ろうか
238名無しオンライン:2009/03/17(火) 23:40:09 ID:TYDOlNT1
GHセイクリたまにフローズンビームでFA

さてツイスターで盛り上がろうぜ
239名無しオンライン:2009/03/17(火) 23:51:50 ID:L7hZAKnP
対人では神、mobではゴミ
240名無しオンライン:2009/03/18(水) 01:52:54 ID:V2zkyPwA
明らかに、バーストよりブリザードのほうがダメージが高い。フローズンビームよりブリザードのほうがダメージが高い。
241名無しオンライン:2009/03/18(水) 08:19:54 ID:LHaCHUDY
うんこぶりざーど
242名無しオンライン:2009/03/18(水) 10:26:33 ID:ROHLMsJ7
ブリザード
それはクエストの蜘蛛狩りとエイシス前のナメクジを狩るための魔法なのです
243名無しオンライン:2009/03/18(水) 10:30:37 ID:JS0n1lWN
ところでALCパッシブとファミリアフェイクって同時には使えないんだっけ?
魔法連打型だとALC点灯させて>>4から猫を除いた装備を着けるのが良いのかな
244名無しオンライン:2009/03/18(水) 10:36:58 ID:gul/CCEH
染色不可の方の話じゃないの
245名無しオンライン:2009/03/18(水) 10:43:56 ID:JS0n1lWN
あ、ALCと一緒に使えないのは染不可の方だけなのか
ありがとう
246名無しオンライン:2009/03/18(水) 11:32:33 ID:WNTfzOgN
>>240
相手の抵抗の問題。
MOBの抵抗は結構偏ってるよ。
全部抵抗0の相手にならバーストを100とするとスタダ&ブリザは95ぐらい

タルタロッサ・鳥系相手ならバースト<スタダ
バジリスク・オルバン系相手ならバースト<ブリザ
その他AF・MF系ならバースト撃ってりゃ無難
247名無しオンライン:2009/03/19(木) 07:10:16 ID:fav4urtw
メイジ(レイジングなし)の金稼ぎってどこがいいんだろ?
鱗や肉じゃすぐ一杯になるし、人参集めかな。。。
ある程度のレベルになればバハ狩りがあるかw
ただ先行投資がきつそうだな。。(バハ怒素人です)
金稼ぎ用に侍でも作ったほうが早い気がしてきたが、
これ以上キャラ増やすのも気が進まないなw
ソロだとまぁどこいっても黒字だがすぐ動けなくなるのと飽きるんだよなw
248名無しオンライン:2009/03/19(木) 09:27:29 ID:orbUDA3O
食べ物を煮凝りかフグ刺しにすれば長く居られるよ
249名無しオンライン:2009/03/19(木) 12:48:13 ID:TY1U0Kex
スルトでドッペルさんや工夫を狩るんだ、魂もあるし余裕で黒字になる
あとは海蛇川蛇やエイシス前のナメクジとか
スプやノッカーも楽に狩れるね
結構いろんなとこ回って狩るの楽しいよ
250名無しオンライン:2009/03/19(木) 13:08:34 ID:HDfY5xyn
>>247
グリが一番無難だと思う
重量きついなら羽とお金だけ持ち帰ればいいし、それでも触媒代を引いても10k程度の黒字にはなるはず

狩場のキャパが低いのが難点だけどな
251名無しオンライン:2009/03/19(木) 14:47:43 ID:hgTGbgFE
247と同じような筋力なし強化なしキャラを持ってるけど、金策は薬用にんじんか墓所ネズミ。
グリフォンも気分転換には良いんだけど、肉を持って帰らないと
金銭効率は墓地でネズミ+犬狩るのと大差ないのが困り者。
252名無しオンライン:2009/03/19(木) 14:52:08 ID:V96+z217
ぶっちゃけ墓地でネズミ狩るなら暗使所属の方がニカワの価値跳ね上がって美味いんだよな。
メイジだからアルケィナだったけど、大人しく暗使に変えてよかった。
253名無しオンライン:2009/03/19(木) 15:58:34 ID:HDfY5xyn
延々と墓地は気が滅入ってなぁ・・・
召喚持ちだから、稼ぎでは間違いなくTOPクラスなんだが・・・
254名無しオンライン:2009/03/19(木) 16:22:25 ID:UF+lQBXn
オルヴァン乱獲でいいじゃない
255名無しオンライン:2009/03/19(木) 17:30:58 ID:KTnE6JJT
>メイジ(レイジングなし)の金稼ぎってどこがいいんだろ?
>オルヴァン乱獲でいいじゃない
>メイジ(レイジングなし)の金稼ぎ
>(レイジングなし)
256名無しオンライン:2009/03/19(木) 18:33:25 ID:IhFMLvlv
神秘取れカス
ってことなんじゃね
257名無しオンライン:2009/03/19(木) 19:26:02 ID:fav4urtw
おお!結構レスが。
食べ物のことはすっかり忘れてましたw
結構ドーピング効きそうです。
スルトは行ったこと無かったなぁ。もう少し強くなったら逝ってみます。
暗視は交換がめんどくさそうだけどwこのレベルではよさそうな気が。
早速変えてみますw
暇なときにガープ石交換でひたすら走り回ってたりしてましたw
集中上げを兼ねてってことだがあれはさすがにry
みなさんありがとうございます!
258名無しオンライン:2009/03/21(土) 22:56:39 ID:0a9WwTt+
神秘30からがあまりにもマゾいんだけど
何かコツでもあるの?
259名無しオンライン:2009/03/21(土) 23:02:49 ID:FXjaqF8W
スモワマラソンですぐさ
260名無しオンライン:2009/03/21(土) 23:06:26 ID:0a9WwTt+
32の時点でスモワ自分にかけても全く上がらなくなった
これ他の対象にかけたほうがいいんかな
261名無しオンライン:2009/03/21(土) 23:09:35 ID:FXjaqF8W
多分それアンチマクロ入ってる
地下墓地でちまちまこうもり狩りながらやるといい
262名無しオンライン:2009/03/21(土) 23:10:19 ID:0a9WwTt+
お、ほんとだ
上がるようになった
ありがとう
263名無しオンライン:2009/03/22(日) 01:47:23 ID:PPlGjOZx
馬鹿が
264名無しオンライン:2009/03/22(日) 02:10:09 ID:JpOdhvc6
2chで聞くよりゲーム内で知り合い作っていろいろ聞いたほうが
ネトゲは楽しめると思うんだ。
265名無しオンライン:2009/03/22(日) 02:14:14 ID:C1KUiSm4
万年ソリストの俺参上
MoEの場合は特に寂しいことになるのう
266名無しオンライン:2009/03/22(日) 02:41:37 ID:qCzWh8bS
MMOでソロとかやる意味無いだろ実際
267名無しオンライン:2009/03/22(日) 02:59:21 ID:C1KUiSm4
やる意味無いとか言っちゃうと「じゃあMMOじゃなくてチャットで良いじゃん」という流れに移行する予感
268名無しオンライン:2009/03/22(日) 03:04:07 ID:AVG8PXod
ソロでだらだらやるのが好きな人もいれば
みんなでわいわい狩るのが好きな人もいる

俺はマイペースでまったりやりたいから基本ソロだ
友達いないわけじゃないよ!
269名無しオンライン:2009/03/22(日) 04:58:12 ID:xUWIaqDg
俺は、ほかのPCが何かいろいろなことをしている世界でソロプレイをするのがすき。
270名無しオンライン:2009/03/22(日) 07:05:37 ID:aySEBiG6
ソロ中心の奴を友達がいないとか言っちゃう奴は
大体がゲーム内友達は居るもののリアルでは相手にされてない
キモヲタ君だと思ってしまう
271名無しオンライン:2009/03/22(日) 08:04:26 ID:k9MA11/4
友達以外でもその場のメンツで即席PT組むのもまたいい
272名無しオンライン:2009/03/22(日) 09:30:47 ID:1aDXMoxJ
リアル都合で別れたり、喧嘩別れしたり
自分or相手がinしなくなったり
inして数秒でtell来るようになって面倒になったり
を何度も繰り返すと、MMOは一期一会でいいやという境地に達する
273名無しオンライン:2009/03/22(日) 09:45:51 ID:Y8aYNnux
つまりツアー最強ですね?
274名無しオンライン:2009/03/22(日) 10:19:48 ID:Tukamf61
ツアーも常連化すると面倒そうだがな
275名無しオンライン:2009/03/22(日) 12:05:04 ID:FxaZYU9+
無言PT誘い最強!
276名無しオンライン:2009/03/22(日) 13:53:54 ID:LzoWXWH+
このゲーム、PTくむと狩りの効率悪くなるから基本ソロだな。
昔スキル上げのとき、スプPTがあったのが懐かしい
277名無しオンライン:2009/03/22(日) 14:02:07 ID:dfXSJD6V
魔法職は回復とってたらまだPTしやすい方だとは思うけどね

しかし、分配面倒なんでせめて街中とかスキル上がらないエリアでのsplitは
さっさと復活してほしいな。スキル上げ目的でのsplitとか全く必要ないけど。
278名無しオンライン:2009/03/22(日) 14:29:46 ID:xFjZjXHo
アンチマクロの仕組みがどうなってるのかはよくわからないけど、スプリットで
アンチが外れないようにすると持ち金DUPEとかが発生しかねないような実装に
なっちゃってるんだろうな
279名無しオンライン:2009/03/23(月) 19:14:11 ID:RYZq/yh3
そもそもsplitはバグ利用で金を増殖する方法が発見されたから停止されたものだし
ゴンゾとしてはチケット売れるうめぇでsplit廃止して修正する気もないって奴
280名無しオンライン:2009/03/23(月) 21:03:21 ID:VVbl/XIy
>>279
チケ使っても、アンチにかからなくなるわけじゃないがな。やや緩くなる?って意見はあるが
281名無しオンライン:2009/03/23(月) 22:55:49 ID:doHSB/bW
ちょうどチケットの倍率分アンチマクロが伸びる。
プレミアムなら0.5でアンチが0.6にスーパーなら1.0になる
2倍+時の石でチャットしながらその場でスキル戻してたらしっかり30上がったらアンチマクロかかった
282名無しオンライン:2009/03/24(火) 08:08:08 ID:I/Ch7qa1
てす
283名無しオンライン:2009/03/24(火) 08:46:37 ID:EtIIbZsN
ちょいと質問なんだけど、
破壊 回復 魔熟 精神 集中アークメイジがソロでタルパレキャプテンチーフ赤線殲滅するならどう戦う?

自分は祭壇側からブックチャージ死霧を入れて1匹ずつ釣ってるんだけど。
もっといいやりかたないかなと。
284名無しオンライン:2009/03/24(火) 09:45:48 ID:xzMO7Ddr
通いだしたその日からすっとそれでしょ。
赤線は隣がアクティブになったら自反応範囲にPC、もしくはチャンプ
が居ない限り回復をかけるだけ。

ま、頑張れや。
285名無しオンライン:2009/03/24(火) 09:46:29 ID:uEciVDcl
>>283
祭壇側からなら
死霧入れずにDoT入れて引くだけで1匹ずつ釣れる。
286名無しオンライン:2009/03/24(火) 17:53:54 ID:pDbvhGsr
war希望なんですけど
初めてメイジやろうかと思います
そこで質問なんですがコグトールメイジで最低筋力はどれぐらい必要でしょうか?
強化は無し、あるいは78予定です
初心者のためレイジンガーは考えていません(維持できないと思われるため)
トールだけで重量42だから、筋力45ぐらい必要ですかね?
皆さんどんな感じでやってます?
287名無しオンライン:2009/03/24(火) 18:07:28 ID:US94Wr6s
筋力40でリュック背負えばいいと思う、サンクンこわいならもう少し筋力へ
288名無しオンライン:2009/03/24(火) 18:50:56 ID:tS43zo6T
ツイスター修正を検証してみた

被験者の集中98.5魔熟100
ツイスター詠唱側の知能40破壊90?

抵抗0ホールドなし 50回中0回詠唱可能
抵抗0ホールドあり 50回中1回詠唱可能
抵抗85ホールドなし 50回中8回詠唱可能
抵抗85ホールドあり 50回中14回詠唱可能

もっと集中、抵抗の高いメイジによる検証を求めたい…
289名無しオンライン:2009/03/24(火) 18:52:15 ID:tS43zo6T
追伸

抵抗0の時のACは43
抵抗85の時のACは135

詠唱側は常に棒立ち詠唱でした
移動詠唱による詠唱妨害率低下は、まだわかりません
以前検証した投げのように、AC依存の可能性もある
290名無しオンライン:2009/03/24(火) 19:31:34 ID:EtIIbZsN
>>284ー285
返事ありがとう。
もう少しどうにかって思ってたんだけど、
今の構成ではベストなやり方ってことでいいのかな。
死霧はもう癖になってて、助けられた回数も数知れず。
291名無しオンライン:2009/03/24(火) 20:24:01 ID:UHO7K1mK
要するにほぼ確実にハメ殺せるってことだね。
まあハメテク登場で終わってる対人なんてどうでもいいんだ

肝心のプレで使うときのテコ入れはきてないの?
相変わらず60詠唱時間のくせに低威力で追加効果のないゴミ魔法のまま?
292名無しオンライン:2009/03/24(火) 20:28:55 ID:O0Y/IVGs
まんまらしいな
使えるけど持って無いしどうでもいい
293名無しオンライン:2009/03/24(火) 21:51:49 ID:t24/M1Pu
D鯖のGmiefhbjsdjfって奴、人のベビースネーク殺しまくって嫌がらせすんじゃねーよw
294名無しオンライン:2009/03/24(火) 21:52:25 ID:O0Y/IVGs
Dだからな
しょうがない
295名無しオンライン:2009/03/24(火) 21:55:11 ID:5k4Mg5gI
てかベビスネて
296名無しオンライン:2009/03/24(火) 22:02:58 ID:t24/M1Pu
D鯖のGmiefhbjsdjfやっと消えたか糞野郎
ふざけた名前つけやがって
どうせ捨てキャラだろうw
こんな嫌がらせするのはharakiriとかベトベター、Darkペガサスくらいだろww
新キャラか?
297名無しオンライン:2009/03/24(火) 22:31:27 ID:1Wa5Gji7
ツイスターの存在意義が今だ分からない。
プリゾナー修正するだけでいいのにゴンゾ馬鹿なの?

しかも破壊知能て、ほんと馬鹿なの?さっさと封印しちまえ。
298名無しオンライン:2009/03/24(火) 22:57:05 ID:icM0y4ab
そういう書き方すると"僕のスキルは変更したくないけど新魔法はつかわせろ"
的なこと言ってるみたいに誤解されるからやめた方がいい

普通に既存魔法のバランス調整がんばって欲しい で良いのに
299名無しオンライン:2009/03/24(火) 23:03:11 ID:1Wa5Gji7
え?破壊と知能とってないメイジって見たことないんだけど何言い出すの?^^

開発にはやっぱ期待するじゃん?ここまでユーザー以下の発想で実装繰り返されるとひく。
300名無しオンライン:2009/03/24(火) 23:08:28 ID:KRw1ZOIA
てか、プロテクトオーラ使うためにわざわざ神秘上げるのとかお庭番のためにわざわざ落下取るのとかと何が違うのかわからん。
ね。
301名無しオンライン:2009/03/24(火) 23:35:29 ID:1Wa5Gji7
もうユーザーもユーザーかw
302名無しオンライン:2009/03/24(火) 23:37:38 ID:C5VuUyMr
はいはいNGNG
破壊知能なんてサンボル銃でも狙えるけどね。
破壊知能とってりゃメイジしか選択肢ないとでも思ってんの?
チョンゲに戻った方がいいよ。お前向いてないわこのゲーム。
303名無しオンライン:2009/03/24(火) 23:47:04 ID:1Wa5Gji7
破壊知能など、複合にせずともメイジなら誰でも取れると言ってるのに何この文盲?w
敵が欲しくて我を忘れてるなw
304名無しオンライン:2009/03/24(火) 23:56:51 ID:t24/M1Pu
で、まだツイスター修正必要?
305名無しオンライン:2009/03/25(水) 00:01:24 ID:nx+yF5F0
681 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 20:21:26 ID:XwQ8/0rd
転載だが何が変わったのか正直わからない
ttp://zoome.jp/you-guy/diary/327

どうなんだろうな
306名無しオンライン:2009/03/25(水) 00:17:02 ID:UCcOrIGm
修正した所がマジで分からんよなこれじゃ
一応風抵抗依存で妨害回避らしいが100超えてても8割妨害じゃ変わってないのと同じだろ
307名無しオンライン:2009/03/25(水) 00:36:16 ID:y6QBaA0Y
もう自称warage歴5年の社員死ねよ。
どこに目つけて生きてんだほんとに…
308名無しオンライン:2009/03/25(水) 00:57:40 ID:YO7iHtCS
バニッシャー作ってみたいんですが、スキル構成はどんな感じにしたらいいの?
罠バニとかテイマーバニとか色々構成あるそうなので相性よさそうなの教えてください
309名無しオンライン:2009/03/25(水) 01:19:10 ID:iAOp7uCy
310名無しオンライン:2009/03/25(水) 01:24:13 ID:Lg4HkYPV
召喚スキル50〜70ってやっぱりwikiのやり方のほうがいいですか?全然あがらなくて困ってます・・・。

コツとかあったら教えていただけると有り難いです。
311名無しオンライン:2009/03/25(水) 01:32:08 ID:sZnYv/dM
対人で開放フェイント使うのはバグ利用的な扱いなの?
それとも対人スキル的扱い?
312名無しオンライン:2009/03/25(水) 01:32:49 ID:YO7iHtCS
>>309
まだバニ唱える以外のイメージできてなかったので
もうちょっと固まってからそちら移動します 誘導ありです
313名無しオンライン:2009/03/25(水) 01:35:38 ID:kbT5ounN
パニって突っ込む俺は負け組みだな
314名無しオンライン:2009/03/25(水) 02:17:00 ID:jmI/Joxp
>>308
バニッシュじゃなくてパニッシュな

念のため
315名無しオンライン:2009/03/25(水) 03:48:14 ID:8gMtC1rQ
自タゲアタックは対人スキルとの認識が一般的だから、開放フェイントもおk
316名無しオンライン:2009/03/25(水) 05:36:25 ID:hDqJZPn9
プレのことも考えて(毒の効かないMoB出たんだし)
烈風に包まれて徐々に切り刻む設定のDOT魔法にしてほしいわ。
クマ団子ぐらいの間隔の解毒できないDOTにすりゃ
工夫のないハメ性能つけなくても駆け引きで詠唱崩せる面白い魔法になったろうに
317名無しオンライン:2009/03/25(水) 07:14:20 ID:gITPHIiP
相手を強制回転にするとかのほうが楽しそうではあるな
318名無しオンライン:2009/03/25(水) 12:43:27 ID:YO7iHtCS
>>314
PANI?パニッシュ!何か力抜けるなw覚えとく
319名無しオンライン:2009/03/25(水) 13:03:45 ID:iAOp7uCy
ゲイルとツイスターの効果を交換してください
320名無しオンライン:2009/03/25(水) 13:22:03 ID:smNdgkTa
punish
罰するとか処刑するという意味
321名無しオンライン:2009/03/25(水) 13:33:38 ID:ViD1unIg
パニッシャーって映画知らんのかw
322名無しオンライン:2009/03/25(水) 14:22:04 ID:iAOp7uCy
最後、悪役のジョン・トラボルタが可哀想になってきた
323名無しオンライン:2009/03/25(水) 16:24:10 ID:hDqJZPn9
SNFで優遇されてるからそれぐらい我慢
324名無しオンライン:2009/03/25(水) 16:26:08 ID:smNdgkTa
>>321
処刑人って映画面白いよ。
主人公が兄弟のやつ。

頑張って頑張ってスキルを上げてたはずが、気が付いたら水泳がDOWN設定になってなかった・・・
アンチマクロひでぇなぁと思ってた俺バカス!
325名無しオンライン:2009/03/25(水) 17:42:24 ID:uWSl9KWs
パニと利ーぷって名前逆だろ
326名無しオンライン:2009/03/25(水) 23:50:19 ID:oYFGfqSl
>>325
reap が刈り取るという意味なので、リープカーニバルは問題なさそう。
ヘルパニは攻撃してきた不届き者に罰を下す、って意味なのかねぇ・・・
327名無しオンライン:2009/03/26(木) 00:26:00 ID:mK2JGG0x
>>326
パニッシュ
デスカーニバル
328名無しオンライン:2009/03/26(木) 00:50:54 ID:p7PWitBM
>>326
サンバ踊りつつ首狩り鎌振り回す姿がなぜか浮かんでわろたわ。
329名無しオンライン:2009/03/26(木) 01:13:38 ID:foeQVeTe
フェザー着てリープ詠唱しながらジョーカーサイス振り回してる自分に謝れ
330名無しオンライン:2009/03/26(木) 22:23:12 ID:YZYPW+Ff
てst
331名無しオンライン:2009/03/26(木) 22:42:21 ID:6yaBaMpF
ぶっちゃけ破壊98魔熟48取るよりも
破壊48魔熟98のが強いよね
332名無しオンライン:2009/03/27(金) 00:46:19 ID:DhrB6qnI
破壊魔熟0にして脳筋にした方が強いよ
333名無しオンライン:2009/03/27(金) 01:05:05 ID:Kv7qHj//
MOEをアンインストールした方が幸せになれるよ
334名無しオンライン:2009/03/27(金) 05:40:51 ID:B3NEgP4E
他のスキルによる。
カオスチャージできる脳筋は一発屋としては強いし怖いぞ。
クリキャンVB→ブースト付カオス開放全部入ればHA唱える暇ないしな。
タイマンならDSで乙だが。

プレなら破壊集中魔塾全部100近くなきゃ破壊はネタ
335名無しオンライン:2009/03/27(金) 05:58:13 ID:6HnfZVCO
ないよりあった方がいいのは明白だが、PREでは立ち回り次第で集中0でも
かなり活躍できるように調節されてるな。

冷静に観察すると、ヘイト管理と各種魔法と消耗アイテムで、魔法職はほぼ
ノーダメージで何とかなるようになってる。ごくごく一部どうしようもない相手も
いるけど、そこはPTの力でって場所なんだろう。
MOEってこの辺りのゲームバランスのとり方には感心させられるよ

ただ、PREでその気になってそのままWARに行っちゃったりすると、それこそ
対人慣れした相手に集中0じゃ詠唱ほぼ全部潰されて、ネタキャラっぽく
なっちゃうけどねw
336名無しオンライン:2009/03/27(金) 06:34:43 ID:pTHnCo+2
インビジPOTで開放詠唱チャージしてりゃだいたいころせるんじゃね
337名無しオンライン:2009/03/27(金) 11:50:24 ID:jh7vSwbd
集中0は詠唱が遅くて集中100に慣れるとやってられなくなる
338名無しオンライン:2009/03/27(金) 15:43:36 ID:vZ4sGdBL
集中0でビジポ飲んでやるくらいなら、勿体無いから
スキルがきつくても集中とっちゃうなぁ
339名無しオンライン:2009/03/27(金) 18:09:39 ID:vdAzun9W
>>336
脳筋も同じだけど…
340名無しオンライン:2009/03/27(金) 18:47:22 ID:GtYqotrE
サマルでHAビジポってんならわかるけど
メイジ名乗るつもりなら集中魔熟必須だと思うわ
preだって集中魔熟抵抗無きゃゴーストダンス1発で
詠唱潰されるわけだし
予想外の修羅場でラピキャスHAブリザ連打で
切り抜けたりできると脳汁でまくるしw

俺様は完璧超人なんで予想外の事が起きても
詠唱妨害全部計算尽くめで詠唱通せるから
集中イラネつーんなら好きにすればとしか言い様無いけど
341名無しオンライン:2009/03/27(金) 21:02:38 ID:6HnfZVCO
>>340
まだまだ青いな。慣れてくると息するように攻撃くらわないタイミングとかDOTの
間を縫って詠唱とか通す様になる。比較的安全な立ち位置へ移動も同様で、
本当に集中0でガイアPTとかでヒーラーしたり出来るようになる。

もっともね。そういうこと出来るようになると、MoEクリアが目前になってる訳だけどw
さらに続けるには、もうモチベーション的にそのキャラでは集中あげてWar行くなり
各地のBOSSソロ撃破コレクションとかしだすしか無くなる
342名無しオンライン:2009/03/27(金) 21:14:49 ID:K//Wg5A/
>>341の自慢話に飽きた俺は新キャラを作った
343名無しオンライン:2009/03/27(金) 21:16:23 ID:6HnfZVCO
すきなだけ作れ
身の無いレスを量産するよりはましな行為だ
344名無しオンライン:2009/03/27(金) 21:20:41 ID:brNkGBRm
ゴーストダンスで詠唱つぶされるかなぁ。というかあれのダメージ間隔だと全然平気なレベル。
ポイズンミストとかの間隔だと下手すると集中0はちょっと危ない。
ダメージ受けた直後にアンチドートしなきゃ直せない。
345名無しオンライン:2009/03/27(金) 21:37:49 ID:B3NEgP4E
詠唱が潰されるから集中なし破壊がゴミといわれてるんじゃないぞ?
問題はそんなところじゃなく
詠唱速度遅すぎでDPSが2割以上劣るうえに必要な立ち回りが制限されるからゴミといわれてる。
例えるなら集中0のメイジ=筋力50の脳筋
346名無しオンライン:2009/03/27(金) 21:40:38 ID:brNkGBRm
ああ、そんな感じかも。筋力50でそれなりにやりくりはできるからな。
347名無しオンライン:2009/03/27(金) 21:44:03 ID:YmAQcvET
pre限定の話だろ?
あながち間違った認識でもないのでは?
ゲーム全体で集中イラネとか言ってるならただの脳内天才魔法使い(笑)だけど
348名無しオンライン:2009/03/27(金) 21:45:24 ID:ziQfPi0L
魔法以外のスキル次第じゃねーの
罠メイジとか
349名無しオンライン:2009/03/27(金) 21:48:05 ID:D1CJTtCL
開幕カオス1発いれてあとは武器でいいんじゃなかろうか
350名無しオンライン:2009/03/27(金) 22:25:54 ID:OVUHn4a0
抵抗0脳筋の俺には、リベガ使った直後にラピキャスメガバ連発開始された瞬間に
川の向こうからお婆ちゃんが呼んでる姿が見え始める。
351名無しオンライン:2009/03/27(金) 22:36:46 ID:G6QsWlzB
諦めるのは早い、可能な限り高倍率の技をぶんぶん振り回すんだ。火力ではまだ負けていないんだ
全部当たったら死ぬようなメニューで相手に移動回避HAを強要するんだ
352名無しオンライン:2009/03/27(金) 23:47:02 ID:vdAzun9W
>>349
Dotにしないと困ったりするんだな
353名無しオンライン:2009/03/28(土) 02:07:53 ID:q7hGDQPs
対人で死魔法ある人が嫌いなのは私だけなのだろうか…
プリゾナーをずっとされてると鬱になる…
354名無しオンライン:2009/03/28(土) 02:18:55 ID:JUZV21iz
死魔法はやらしいの多いからな。
勝つために使ってるってより嫌がらせして相手の顔真っ赤にさせるために使ってる奴も多いし、
余計に嫌なイメージでもあんじゃないの?

つうかそういうの抜きにしても、純マブ4種修めてるネクロにメイジで挑むのはかなり辛い。
プリゾナーサイレントラングールファングハンギングと連打されて一戦でわさびが30個くらいなくなったし。
血雨も地味に辛い。ACもSTも有り余ってる脳筋ならまだしも、こっちメイジだとどうしてもな。
他にもサンクンは警戒しないといけないし目玉や骨までうろうろしてたら神秘か召喚ないとほぼ詰み。
そして対人メイジにとってほぼ取らないのがその二種という体たらく。
死魔暗黒召喚牙って地味にガチだよなぁ。
ナイトほどぱっとしないけど脅威だと思う。
355名無しオンライン:2009/03/28(土) 02:26:11 ID:QnpO0iVZ
俺は死魔忍者がリープしては落下リボーン逃げすんのを殺したくて死魔とったな
ロットン連発でリボーンはがして毒入れてネイチャー潰してサンボル連射でハイ終わりでキモチイイー
356名無しオンライン:2009/03/28(土) 03:04:22 ID:Wy9Q4qxr
暗使系って「これあればほぼ対応できる!」ってなりにくいんだよな
補助系が多いから各技・魔法の効果が多岐に渡っててやられた場合の対応・対策の幅も広くて面倒
その分、使い手は相手に応じた対処取らないと無駄な行為になってしまうわけだから難しいがな
357名無しオンライン:2009/03/28(土) 05:33:50 ID:SVhnIBim
俺の周りが脳筋ばかりだから、今ヒーラー作ってるんだ。無論俺もメイン脳筋。
なんて言うか、ヒラやってくれてる皆さんすまんかった。
予想以上に金が掛かるね。やってみなければわからなかったよ。
HARAにリザセイクリ連発たらあっという間に金減ったぜww
考えてみれば、高い高いっていう蛇弾よりもHARAの方がコストかかるしなww

鉄壁の肉の壁として頑張るから、これからも支援お願いしまんた。
358名無しオンライン:2009/03/28(土) 06:36:47 ID:FmFQ/erA
メイジと違ってヒーラーはきついよな
なにしろ自前で金策できないから、自分の別キャラか他人から融資でも受けないとやっていけない
359名無しオンライン:2009/03/28(土) 08:30:43 ID:LikGwBCf
>>358
DK相手に金策はなんとかならないこともない

神秘侍を金策用に用意するのが一番だが
360名無しオンライン:2009/03/28(土) 09:30:05 ID:Q9eOoktn
やっぱり金策キャラいるか。
バハ狩れるようになれば楽になると信じて頑張ってきたがもう限界だw
神秘侍と取引ボンバーってどっちが効率良いんだろw
361名無しオンライン:2009/03/28(土) 09:57:32 ID:q7hGDQPs
自分ヒーラーだけど知り合いと金稼ぎしてる
そして相手まさに神秘侍だわww
362名無しオンライン:2009/03/28(土) 10:11:48 ID:q7hGDQPs
>>354自分はメイジではなく、ヒーラーなんだけどさ…
たしかに死魔法はやらしい技結構多いなぁ
もう自分も死魔ヒーラーになろうかと思ったくらい「あぁもう」ってなるww

わさび30個は辛すぎるな…
血雨はねぇ…自分STが魔熟使うと1/3しか残らないから自分も辛い

たしかにそう言われてみると死魔暗黒召喚牙は結構ガチかもしれないな…
でも死魔とかとってる伽羅で牙をあまり見たことがない
363名無しオンライン:2009/03/28(土) 10:36:13 ID:XZJyDk8T
>>358
メイジよりもPT誘われやすいしPT専ならよくね
364名無しオンライン:2009/03/28(土) 17:58:09 ID:T2Zcsacv
>>363
ヒーラー専は 金策しとくかー と思い立った時に攻撃力皆無だから自前ですぐ
に出来ないのが結構大変。
フレとかINしてきても、INした直後に「金策つきあえ」は、言いづらい時もあるしね。
相手はNPCじゃないんだし。
話の流れで今日は金稼ぎいくかーみたいになればPT割と組みやすいけどさ
365名無しオンライン:2009/03/28(土) 18:07:44 ID:CHCUwnBR
ペット飼え
366名無しオンライン:2009/03/28(土) 18:07:57 ID:78aoY/7b
LDガデが来るまではRIPでリビングデッド狩り美味かったんだけどなー
367名無しオンライン:2009/03/28(土) 18:20:55 ID:XZJyDk8T
>>365
今ガーディアン二体いるしな
368名無しオンライン:2009/03/28(土) 20:46:40 ID:+5XXQuM1
>>354
集中のないネクロに集中魔熟つきのメイジが負けることはほぼ無い
あるとしたら開幕ロットンからホールド消されて押し込まれるくらい

ゾナーグールハンギングはキッチリわさび使えば圧倒的に優位
血雨にはリバイタルやリフレをあわせる
メイジにとって目玉や骨はたいした脅威ではない(ミストオーブンで沈黙)
サンクンは止まらないように筋力か装備で対策する事

集団戦の場合ひたすらテラチャスケイプを打たれ続けると
他の脳筋の攻撃を受けて即死するのは脅威
369名無しオンライン:2009/03/28(土) 21:38:49 ID:Wy9Q4qxr
それを言ったら集中魔熟つきメイジに高抵抗ネクロが負ける事もほぼ無いんじゃね?
370名無しオンライン:2009/03/28(土) 21:50:22 ID:XuflLBbt
集中がないネクロはdot1発で…
371名無しオンライン:2009/03/28(土) 22:36:08 ID:AdDj3zRC
>>368
鯖は?持ちキャラにメイジいる?
今度検証がてら勝負しようぜ。俺集中なしネクロでいいから。
ちなみにスキル構成は時石につめてるのでネクロの他に
「抵抗ダンス」「罠」「キック」取れるけどどれがいい?
好きなの選んでいいよ。
脅威でないなら骨目玉いてもいいよね?
その状態でメイジにタイマンで負けた記憶ないし。
372名無しオンライン:2009/03/28(土) 22:38:47 ID:78aoY/7b
warageの話はワラゲスレでやってね
373名無しオンライン:2009/03/28(土) 22:46:37 ID:riYvRmkB
30魔法まではミストの間に通せるし、集中なしならキュアPくらいは持ってくもんだ
死魔法しか使わない場合は、破壊メイジの使うDoTなんてたいして気にならないよ
374名無しオンライン:2009/03/28(土) 22:59:36 ID:pWvUOFys
2骨いる間にレイン→ロトンあたれば勝ち。
失敗したらリボーンかコウモリで崖渡って逃げろ。
なら勝つことはあっても負けることは少ないよ
375名無しオンライン:2009/03/28(土) 23:44:16 ID:XZJyDk8T
War脳の必死っぷりで地球がヤバイ
376名無しオンライン:2009/03/28(土) 23:49:14 ID:pWvUOFys
プレでもワラでも両方MoE。
単調なAIのMoBが相手か判断をする人が相手かの違いで基本的に同じ
嫌ワラの人はワラいってボロ負けして自分が雑魚なの最確認するから嫌なだけだろ?

でもせっかくの新魔法がワラ専用でプレでゴミなのは腹立たしいわ
377名無しオンライン:2009/03/28(土) 23:51:06 ID:vu5zQd7/
久々に使う「必死だな(笑)」
378名無しオンライン:2009/03/29(日) 00:09:12 ID:zqfzrLBj
ほんとwarageはmoeのガンだな
379名無しオンライン:2009/03/29(日) 00:51:49 ID:qpEfMW/o
さて、んじゃリトルツイスターのエフェクトもうちょっと派手にならないか話そうぜ。
380名無しオンライン:2009/03/29(日) 00:53:37 ID:kLi5P/oy
大して金もおとさねー奴らのためにゴンゾも大変だな
381名無しオンライン:2009/03/29(日) 02:13:10 ID:ChODxg1J
同じwar民としてとても恥ずかしいから困る
382名無しオンライン:2009/03/29(日) 02:23:57 ID:qjAFVi6N
対人ゲーにある種の壁があるのが事実。その向こう側にはまた別の面白要素
がMoEにはあるってだけで、それぞれのAgeで魔法に対する常識みたいなのが
ガラっと変わったりして楽しい。対立するような事じゃないだろ?
同じゲームしてるんだ。仲良くしようぜ
383名無しオンライン:2009/03/29(日) 03:44:22 ID:jVNYyHZd
>>371
残念ながらメイジは解体中。轢きゲーが改善されるような修正がこないと再構築しないだろうな
まあ検証の必要すらないよ
warageにネクロ見ないことが全てを物語っている

>>374
ロットンは5バフ前提
無い場合そもそもメイジで勝つことが不可能に近い(抵抗0瞬殺位)
384名無しオンライン:2009/03/29(日) 05:03:34 ID:vCxePQrs
warageにネクロいたぞ。
ガチの強さは全くなかったがスキルを利用した面白い戦い方してくれてた。
暗黒リープや召還ロトンあるからはまればガチも倒せてたみたいだしな

まあ僕チンが勝てなきゃ糞バランスー!の奴はMoBでも狩ってろってことさ
385名無しオンライン:2009/03/29(日) 08:03:16 ID:jaOPhszK
逃げたw
386名無しオンライン:2009/03/29(日) 09:04:59 ID:qjAFVi6N
>>384 は最後に余計な一言つけすぎ
>>385 は生産性の無い必死さが寒い
なんか両方見苦しい。同じゲームプレイしてるだってのに何だかなー。

本当はもうMOEプレイしてない奴同士で煽りあいしてるんじゃないだろうな
387名無しオンライン:2009/03/29(日) 09:20:37 ID:jaOPhszK
ネトゲで生産性て
あんた・・・
388名無しオンライン:2009/03/29(日) 10:22:18 ID:7mcaZQ7R
文盲乙
389名無しオンライン:2009/03/29(日) 12:35:58 ID:bWneBx8g
390名無しオンライン:2009/03/29(日) 12:47:34 ID:q7XazzUK
生産性って…最近覚えた言葉使ってどうすんの
391名無しオンライン:2009/03/29(日) 15:38:14 ID:e0fZ+3kN
>>383
warageにネクロがいないのは強いとか弱いとかそういう問題じゃない。
召喚出せば脳筋には逃げられ
暗黒はスキル上げのマゾさの割りにガチとは程遠く
死魔を使えば一々ウザがられるだけ。
そのどれもがスキル上げに難あるからやらないだけだぞ。
牙はスキル上げやすいけどネクロにするより罠と組み合わせた方が万倍強いしな。

ネクロいないことが物語ってるとかちょっと頭悪すぎじゃない?
事実俺はネクロでやってるし別の人だけど動画だってあったよ。
脳内鯖乙ってことでいいか?

>>389
ツイスターの話をしてるときに言えよそういうことはよwwww
何を今更?
392名無しオンライン:2009/03/29(日) 18:09:39 ID:jHzk2oMW
393名無しオンライン:2009/03/29(日) 18:34:15 ID:ovP9QmNJ
口でいろいろ言っても誰も黙らないんだから自分で動画でも撮影して証明しようぜ

ネクロがワラゲで無双してきた とかいうタイトルでニコニコにでも上げてくれ
394名無しオンライン:2009/03/29(日) 19:05:28 ID:q7XazzUK
>>389,392
War厨の自演が酷すぎるw
395名無しオンライン:2009/03/29(日) 19:17:52 ID:vCxePQrs
つーか、ワラとプレ分けたがる意味がわからないよな。
何度も見るパターンは
ガチ戦力求めるなら集中無いとゴミってのはプレでもワラでも関係なく共通の話題なのに
へたれが「プレならry」などと自分から差別化して自己正当化語りだして
だめだしされるとこれだからWar民はryといい始めるのな
396名無しオンライン:2009/03/29(日) 19:21:09 ID:FT81RFxJ
war民空気嫁よ
397名無しオンライン:2009/03/29(日) 19:56:56 ID:0LyOkWRf
War厨は明らかに少数派なのに、自分達がMoEのメジャー層だと思い込んでいるから困る
398名無しオンライン:2009/03/29(日) 21:05:37 ID:/qKYydIc
これがpre脳です
399名無しオンライン:2009/03/29(日) 21:19:16 ID:vCxePQrs
自然にプレもワラも両方やる事になる連中と
プレしかやってない連中とでは視野の広さに差が産まれやすいのはしかたないけど
比較的視野が狭い側なのに頑固なのは良くないんよな

ところでツイスターがプレでも使える魔法になるパッチはまだー?
毒効かない+土・火に強めなんてMoB実装したんだから毒以外のDOT魔法も追加してほしいよね
400名無しオンライン:2009/03/29(日) 22:05:28 ID:KA7LdOIu
ネクロは楽しい・・・が、熟練スキルの方向から対戦だと嫌われやすいのが難点だな
とはいえ即死狙いから行動潰しまでできてしまうし、自分もそっち方面で動きがちだから仕方ないんだけど
定着すればそうでもないのかもわからないけど、ボクシングのような正々堂々との対極に近いから、マイノリティから脱するのは難しいかもね
401名無しオンライン:2009/03/29(日) 22:40:16 ID:vCxePQrs
むしろ正攻法では遥かに自分より強力な相手を絡め手で上手く倒してこそのネクロじゃね?
ただ、旧ゾナーや今のツイスターは絡め手どころかただのハメに近くてどうかと思うところ

で、魔法の話題。
セイクリッドウォールうまく使おうとしたらメイジよりサマルのほうがいいかな?
402名無しオンライン:2009/03/29(日) 23:29:58 ID:GNnWKJmD
カウンター上等でもダメージ勝ちできそうだな
403名無しオンライン:2009/03/30(月) 07:45:45 ID:OX2SUUNn
パニとちがって鈍足があるからなぁ。あのエフェクトちゅうはたっくると遠距離でいじめられそう
404名無しオンライン:2009/03/31(火) 04:09:33 ID:8EFPkmDA
405名無しオンライン:2009/03/31(火) 04:58:55 ID:bznHhMxt
破壊を強く汁な意見が多かったせいか、今回の錬金はメイジ優遇されてるな
性能はさておき

頭装飾に魔力+5の装備もきたわけだから、魔力装備一覧は更新だね
406名無しオンライン:2009/03/31(火) 05:26:41 ID:A8JkoBk0
ラフレシアの性能わかって言ってんのか?とても被れるものじゃないぞ
407名無しオンライン:2009/03/31(火) 05:33:08 ID:kZE/T2Ke
ファイアーストーム検証してみた

射程はメガバよりほんのちょっと短め
威力はメガバ+20程度。ただし割とばらつきが大きい
弾道無し
408名無しオンライン:2009/03/31(火) 08:05:18 ID:nkpKBleW
で、いくらで買えるのよ?

あ、18歳女子高生です。
409名無しオンライン:2009/03/31(火) 08:07:58 ID:5JEF5erh
弾道無しなのは大きいな
詠唱時間とかは90テクと同じかな
410名無しオンライン:2009/03/31(火) 08:31:12 ID:BveX1cCH
大金出してまで欲しい魔法でもないな
安くなったらネタで欲しい程度
411名無しオンライン:2009/03/31(火) 08:42:07 ID:H3etZhNt
コストと威力の割合が酷くてまともに使えんな
412名無しオンライン:2009/03/31(火) 09:10:24 ID:vqAozLtR
わたし女だけど、性能はどうでもいいけど見た目はどうなの?
413名無しオンライン:2009/03/31(火) 09:11:31 ID:nkpKBleW
     / ̄\
           |    |
           \_/
             | __
            ┴´   ``ヽ
          /::::::::::|::::::    `ヽ   
         /:::\::::::::<● >   `ヽ  
    ((   / <●>::::::::::⌒      )   
        |  ⌒(_人__)       ノ | |
        ヽ    )vvノ:      / ノノ  
          ヽ (__ン       人
         人           \
414名無しオンライン:2009/03/31(火) 10:30:05 ID:WhtxRHYr
無弾道型ってチャージすれば盾は無効か
415名無しオンライン:2009/03/31(火) 10:33:12 ID:BveX1cCH
Preではあんま意味無いな
あーあ、また病的War厨の必死ネガりが始まるよ
416名無しオンライン:2009/03/31(火) 10:35:06 ID:TvIAKkKz
ツイスターほどではないけど厄介なテクがまた増えたなぁ
417名無しオンライン:2009/03/31(火) 10:53:36 ID:8AfD29yy
つーか公式にないそういう詳細な追加情報ってどうやってしらべてんの?
418名無しオンライン:2009/03/31(火) 11:00:31 ID:HvA9LXEm
プレではアイボ、ワラではショック主力は変化なしか
根本的な仕様変えないと上位魔法はコストパフォーマンスのわりにDPS低くてびみょー
419名無しオンライン:2009/03/31(火) 11:20:51 ID:GwTdhfaF
ファイアーストームは破壊90と自然調和60の複合だよ
420名無しオンライン:2009/03/31(火) 11:55:06 ID:8EFPkmDA
421名無しオンライン:2009/03/31(火) 12:03:59 ID:zXZwxSMk
範囲技じゃないのか
422名無しオンライン:2009/03/31(火) 13:16:31 ID:kZE/T2Ke
いやPreでも使えると思うぞ
ツイスターみたいにしょぼいバーストじゃなく威力高いし射程も短くないし
これ使えないって言う奴はカオスとかも使いこなせないネガ厨なだけだ
Warではメガバに取って代われる主力になると思う。抵抗貫通率次第だが
423名無しオンライン:2009/03/31(火) 13:29:53 ID:E+3z9lqo
ところで今日は3/31なんだが、どこまでがネタなんだ?
424名無しオンライン:2009/03/31(火) 17:07:48 ID:GwTdhfaF
まだ3/31だからアホみたいに何でも信じろ
425名無しオンライン:2009/03/31(火) 18:55:03 ID:GwTdhfaF
D鯖 ファイアーストーム1M売り出たで〜 買っていきや〜
426名無しオンライン:2009/03/31(火) 19:07:18 ID:Lam+qCMp
ストームっていうぐらいだから範囲攻撃なん?
427名無しオンライン:2009/03/31(火) 19:52:37 ID:uLxsMa5B
大した性能でも無い魔法に1Mは出せんなぁ…
428名無しオンライン:2009/03/31(火) 20:06:29 ID:sRNH7wvI
破壊89止めだしいらない
429名無しオンライン:2009/03/31(火) 20:17:01 ID:SQ2491dJ
89止めって初めて聞いたけどなんか意味あんの?
430名無しオンライン:2009/03/31(火) 20:31:15 ID:JFsYnS2N
追加効果ないの?

軽いカオス厨な俺だけど
431名無しオンライン:2009/03/31(火) 20:58:56 ID:HvA9LXEm
詠唱条件同じならソロならDPS的にも防御力的にもストーム<越えられない壁<カオス
射程で勝ってるって?
90魔法唱えてる間に密着される&プレじゃDPS重視して移動詠唱などしないだろ

War本隊でチャージ撃ち逃げするためだけの魔法
432名無しオンライン:2009/03/31(火) 21:13:54 ID:JFsYnS2N
ダメージの後にDOT付く、もしくはブレイズの上位魔法ならまあ1M出しても
良いと思ったけどさ

藤木が味方を壁に打つ魔法が変わるだけかよ・・
433名無しオンライン:2009/03/31(火) 21:20:57 ID:kZE/T2Ke
変な付加効果ついてもしょぼければ使われないだけだ
タイマンでもケースによっては普通に使うぞ
434名無しオンライン:2009/03/31(火) 21:48:03 ID:CnnP5R4L
ネガり屋が酷いな
435名無しオンライン:2009/03/31(火) 22:25:01 ID:HvA9LXEm
ネガってるんじゃなくゴンゾを批判してるんだよ
ツイスターから立て続きでワラの破壊じゃなくプレの破壊に飴をくれ。
って状態だからね。
436名無しオンライン:2009/03/31(火) 22:40:11 ID:QKvzlTkK
グレネみたいな感じで]対象にメガバのダメージ+周囲にブレイズDoTを想像したのに・・・
437名無しオンライン:2009/04/01(水) 00:24:46 ID:0qSCNmNg
ゴンゾ終了するし今度はまともな技が来るだろ
438名無しオンライン:2009/04/01(水) 02:14:06 ID:zqJAsSxU
またソースもなしにそんなことを
439名無しオンライン:2009/04/01(水) 02:24:05 ID:x1R89Wm+
GDH ゴンゾロッソ全株売却 アニメ事業に集中目指す

 アニメ製作・オンライン事業のGDHは、3月31日付けで、オンラインゲーム事業子会社
ゴンゾロッソの全株式を投資事業会社の中小企業サービス機構に売却することを
明らかにした。

 今回の売却についてGDHは、これまでアニメーション事業とオンラインゲーム事業に
経営資源を集中させるとしてきたが、自社の経営環境及び財務状況からアニメーション
事業のみに集中するとしている。売却によって得られた資金は、アニメーション事業に
集中させ、グループ事業の再編を図るとする。

 今回の売却は、同社のビジネス戦略の大きな転換となる。
http://animeanime.jp/biz/archives/2009/03/gdh_23.html
440名無しオンライン:2009/04/01(水) 02:37:41 ID:4285V2zl
ゴンゾ終了ってじゃあ次どこになるんだよ…。
心配でしょうがねぇ
441名無しオンライン:2009/04/01(水) 03:27:27 ID:gN2JF5pB
課金魔法が最強なん?
それって終わってない?
442名無しオンライン:2009/04/01(水) 03:32:45 ID:zqJAsSxU
>>439
「ゴンゾアニメつまんねー こら近いうちにつぶれるねw」
といういつものネガキャンかと思ったら。。。。
>>437
サーセン
443名無しオンライン:2009/04/01(水) 10:03:47 ID:l0od2Sap
>>431
普通に使えると思うけど?
カオスみたいに詠唱見てからタックルブラスト反転余裕でしたなんて事もないし
無弾道型だからメガバみたいにリベガとられにくいし
アローほど貧弱でもないしツイスターほどぶっ壊れてもない
war的には課金90の複合ならこんな感じかなとおもう

pre的にはバーストaisubo-ruで十分という現実は変わらないのがなぁ・・・エフェクト的にも華がないし

>>441
ある程度課金にアドバンテージがあるのは普通だろ
それにゲーム内マネーでも入手可能なだけマシ
444名無しオンライン:2009/04/01(水) 16:29:31 ID:fGjjKr0/
WARAGEで「使える」か「使えない」かなら「使える」けれども・・
仲間とターゲットあわせているなら少しでもダメージ高い方が良いし
カオスフレアで味方近接の目の前から吹っ飛ばすわけにもいかないからさ

けれど1対1の状況で、
カオスフレアはチャージして盾を使わせたり、それこそ距離を取るために使える
メガバーストはリベンジガードを出される可能性がある状態ではまず使わない
無弾道型のスターダストが反射されないかというと決してそうではない
詠唱時間や詠唱モーションでタイミング取れるからな
フェイント(中断)やチャージならもっと隙(詠唱時間)の短い魔法が良いし

100k-200kで手に入るならすぐにでも欲しいけどさ
抵抗に強いなら話は変わってくるけど、そうなると高抵抗脳筋からのネガり来るよな
445名無しオンライン:2009/04/01(水) 16:58:24 ID:TrQpaApy
練る材料が高価だからなー
1Mはないにしても安くても600kはするだろうしなー
446名無しオンライン:2009/04/01(水) 17:46:04 ID:fGjjKr0/
ニコ動に検証動画UPされてた

・・・距離によってはメガバより早く着弾するくらい・・しか   \(^o^)/

こんなんで脳筋にネガられた日にはたまらんな
まあ、ある意味良かったのかもしれんが
447名無しオンライン:2009/04/01(水) 18:58:48 ID:6f+FdKq6
>>445
1Mは有り得るだろ
買い叩きが800だし
448名無しオンライン:2009/04/01(水) 19:14:45 ID:gfv0CwGu
これさ
ストームとツイスターの位置逆にすればよかったよな…集金的に考えて
449名無しオンライン:2009/04/01(水) 23:53:01 ID:sly/BlQJ
>ある程度課金にアドバンテージがあるのは普通だろ

MoEのプレイヤーって課金に絶対的な優位性を嫌うほうなのにその言い草はねーよ
450名無しオンライン:2009/04/02(木) 00:00:41 ID:D9ORn0il
新しいスキルを追加するのも良いけどさ、
使われていないスキルを強化しようぜ!

サンクンアンカー、フリーズブラッド、ウェイスト エナジー、カースド ブレス、
エバー ディズィーズ、エピデミック オール・・・etc

死にスキルを調整した方が楽だし、ゲームの幅も広がるんだ。
451名無しオンライン:2009/04/02(木) 00:08:33 ID:D9ORn0il
どうしても新しいスキルを追加するならさ
アイテム使用禁止、buffを消して更に消した分だけダメ与える、
消されると効果を発揮するdebuff、魔法抵抗を下げるdebuff、buffの数だけダメが増えるスキルetc

ちょっと考えるだけでもワクワクするような変なスキルがあると思うんだ。
単純なダメージ与えてどーん みたいな戦いは飽きたぜ・・・
452名無しオンライン:2009/04/02(木) 00:09:07 ID:BEJkJu/J
サンクンが使われていないだと……?
453名無しオンライン:2009/04/02(木) 00:15:02 ID:bfqnS/o3
>>452
あんなのほぼ効果無いだろ
454名無しオンライン:2009/04/02(木) 00:54:08 ID:BEJkJu/J
>>453
なんかレイジンガーが死ぬとか聞いた気がしたんだが
455名無しオンライン:2009/04/02(木) 00:56:38 ID:x8HTsbt4
フリーズブラッドもdebuffの蓋として使われるよ
まぁ効果は全く期待されてないが
456名無しオンライン:2009/04/02(木) 01:27:09 ID:4apGoxNQ
プレでもワラでもサンクンがほぼ効果ないと思うならメイジとして甘いと思う
457名無しオンライン:2009/04/02(木) 01:56:56 ID:UkaraYHF
・あんまり筋力取ってない癖にプレートとか着ちゃう罠牙
・ガチレイジンガー
・筋力の足りてないトールメイジ
・雷ハンマー(重量30)振り回してるトール脳筋
・金羽、足ヒレ、お庭、海王、鉄人、その他ネタ構成全般

この辺にはダメ元で一発撃つ価値がある。
ちょっとでもオーバーすればすぐ鈍足になるぞ。
つうか重量オーバーでなくても鈍足効果はあるんだから、
明らかに筋力取る必要ないって構成見かけたらとりあえず撃っておこうぜ。
458名無しオンライン:2009/04/02(木) 03:12:23 ID:4apGoxNQ
いや筋力関係なく抵抗0なら鈍足効果だけで実用スキルって意味で強スキル
スチムCM詠唱でアイスボール唱えてりゃ抵抗0には追いつかれないぐらいな
459名無しオンライン:2009/04/02(木) 10:57:30 ID:cV33tYW3
無軌道 10魔法 てのも強いよな
460名無しオンライン:2009/04/02(木) 12:28:15 ID:E98Zx1kR
「病気」という状態異常のテコ入れだな!バナミル飲みすぎると吐くとか油っこそうな肉食うと吐くとか!
461名無しオンライン:2009/04/02(木) 12:40:04 ID:ccE/aXUq
サンクンは魔力0でも高召喚だと30くらい重量+がつくから案外えぐいよなぁ
余裕を持って銃弾持ち歩いてたつもりなのに重量オーバーしたよw

ところでwikiの記述にある
>Buff/Debuffアイコンの順序による効果法則のため、レイジングに頼っているメイジはまったく動けなくなることもあり
これはどういう事?
462名無しオンライン:2009/04/02(木) 12:41:47 ID:cV33tYW3
筋力0レイジンガーでもリュックは必須という事
463名無しオンライン:2009/04/02(木) 12:41:54 ID:75sH8/ZJ
重量オーバーしなくても、サンクン自体にアイスボール鈍足程度の効果があるから悪くない
464名無しオンライン:2009/04/02(木) 12:43:26 ID:BGLFfX8v
なあだいたいでいいんだけど、みんなのAC-回避-魔力を教えてくれ
一般的に使ってるBUFF込みで
あとプレかワラゲかも教えてくれるとありがたい

ちなみに自分はAC40 回避80 魔力150なんだけど
あまりに死にやすいのでAC90 回避100 魔力120くらいに調整したいと思ってるんだ
なんかアドバイスがあったらそれもお願いしたい
465名無しオンライン:2009/04/02(木) 12:48:10 ID:wmUh9N26
Pre
AC1回避0魔力150
死ににくいがメイジテイマーじゃないよ
466名無しオンライン:2009/04/02(木) 13:32:20 ID:gq3BIGYO
着こなしトールメイジ
pre AC110-回避0-魔力150
war AC180-回避0-魔力105

回避ヒーラー
pre AC70-回避150-魔力120
war AC90-回避135-魔力100

こんなもんかな
467名無しオンライン:2009/04/02(木) 15:31:16 ID:xEyS//eG
pre AC60回避130魔力130くらい、HBは除外でいいよね。
死に難さは基礎とレランbuffの影響が大きすぎてにんともかんとも
468名無しオンライン:2009/04/02(木) 15:43:25 ID:J61rLvSR
Pre用賢者っぽいコグメイジ ACほぼ0 回避0 魔力150くらい 
ヘルパニとリボワンがあるから結構耐えられる

War用回避モニメイジ AC30 回避115 魔力110
着こなし削って死魔48とった為NOUKINの攻撃一発で100くらうので
ぶっちゃけすぐ死ぬ
469名無しオンライン:2009/04/02(木) 15:49:36 ID:bnV5W3w5
Pre専ヒーラー
AC80回避70魔力115ってとこ
470名無しオンライン:2009/04/02(木) 16:29:57 ID:pPF+iilH
>>461
レイジングの後にサンクンアンカーをかけられると、サンクンアンカーの効果、その重量は
レイジング対象外になる

基重量 100.0 / 15.0 > レイジング 0.0 / 15.0 > サンクンアンカー 30.0 / 15.0

サンクンアンカーをかけられた後、再度レイジングをかければ、サンクンアンカーの後に
レイジングBUFFが乗ることになるので、今度はレイジングで賄える

・・けど、サンクンアンカーはスキル10の魔法に対してレイジングはスキル40 \(^o^)/


WAR: AC 130 - AGI 0 - MGC 100 + 魔力上昇レランBUFF
素で AC 180 ってどうやったら・・・
471名無しオンライン:2009/04/02(木) 17:39:01 ID:bc7z6JLy
スチトール一式で着こなしで上がるACと合わせてAC130くらいかな
んでホリガで20上がるからAC150
そこに月見うどんとケチャップパスタで20上昇と10上昇で合計AC180

じゃないの
472名無しオンライン:2009/04/02(木) 17:47:34 ID:BGLFfX8v
みんな数字ありがとうね
とても参考になるよホント

AC100 回避100 魔力120くらいを目指そうと思いました
473名無しオンライン:2009/04/02(木) 18:01:16 ID:F2C1WhiQ
>>472
回復88↑魔力100とHP300とビジポ有れば
AC回避0でもpreじゃ死ぬ事はまず無い
ま、ビジポ飲んでも殴られる場合あるので
集中100魔熟78↑あった方が確実だが
warはシラネ
474名無しオンライン:2009/04/02(木) 18:05:42 ID:1Fb+SVyW
Warでビジポを持つ枠など無い
475名無しオンライン:2009/04/02(木) 18:08:52 ID:BGLFfX8v
>>473
ところが死ぬんです。僕は
へたくそでも立派に生きられる構成を目指しております
476名無しオンライン:2009/04/02(木) 19:24:03 ID:TAJ/yfLn
タイマンでAC0だとお察しだけど、
>>回復88↑魔力100とHP300とビジポ、集中100魔熟78↑
こんなに充実したスキルがあれば、WARでも集団戦なら立ち回れるぞ。
最初は死にまくりだろうが、場数こなして腕が伴ってくれば、だけどね
477名無しオンライン:2009/04/02(木) 20:28:11 ID:F2C1WhiQ
warで活躍するなら集中100魔熟90↑は当たり前として
セイクリ100%の回復98は欲しいかも
war用ガチヒラ作ると金策に困るという諸刃の剣
478名無しオンライン:2009/04/02(木) 20:52:04 ID:mhW7/ao+
ところでサモナーって何が主力なの?Preで
479名無しオンライン:2009/04/02(木) 21:01:39 ID:07AITHfX
オルヴァンミサイル、女王爆破、骨目玉、大使ルーレット。
480名無しオンライン:2009/04/02(木) 22:03:06 ID:BEJkJu/J
犬二匹はどうした。
481名無しオンライン:2009/04/02(木) 22:04:40 ID:R+nfXLEv
骨騎士にデスマヴィガーエンライかけたらまぁまぁの強さだった
単武器脳筋ぐらいの力はあるんじゃないかな

でも召還時間の短さやHP半分にされることを考えると
大使ルーレットが一番安定して使えるから困る
482名無しオンライン:2009/04/02(木) 22:31:25 ID:4apGoxNQ
>>478
文句なしに主力はデスマーチ。
召還?ゴーレム出してますが何か。
デスマチアーでCFのダメージ70ぐらい上がっておいしいです
483名無しオンライン:2009/04/02(木) 23:12:41 ID:vyig6m08
>>481
骨騎士ってHP半分は知ってるけど召喚時間短いの?
まだ召喚80ちょいで骨騎士のノアピースはタイムカプセルだけど少し気になる
484名無しオンライン:2009/04/02(木) 23:19:38 ID:z+i8av+g
大使5分骨4分ちょい
485名無しオンライン:2009/04/02(木) 23:22:36 ID:R+nfXLEv
>>483
計測したわけじゃないが大使なんかに比べると明らかに短いな
大使だと2回目のリジェネが消えそうなときぐらいで消滅してるけど

骨騎士は2回目のリジェネが半分行く前に消滅してる気がする
虫や精霊と同じように4分で消えるのかも
486名無しオンライン:2009/04/02(木) 23:29:28 ID:TAJ/yfLn
むかしから言われてるけど召還はさすがにもう少し消えるまでの時間が伸びても
いいのにねー。例えば倍の10分弱もつ様になったとして、ゲームバランス的に
致命的な影響ってなんだろう?
487名無しオンライン:2009/04/02(木) 23:30:02 ID:lckowJp8
実際に使ってみると召喚と複合召喚の時間の差は結構大きく感じるんだよな
肝心な所で仕留めきれないで消えちゃうとかで
ってことは骨も似たような使用感なのかな
488名無しオンライン:2009/04/03(金) 00:04:01 ID:BEJkJu/J
>>486
Warで召喚しなおしまでのインターバルが増えてネガられるとか?結構ありそう。
489名無しオンライン:2009/04/03(金) 00:58:04 ID:cV3ebm17
スキルの自然上昇速度は落ちるね。時間のびたら
490名無しオンライン:2009/04/03(金) 08:18:28 ID:hgkTJNKy
強化魔法だけを取ろうと思ってる戦士です。90まで考えてます。しかし、知能をあんまり取る余裕が無いのです。
知能10できつい感じなのですが、足りるか不安
491名無しオンライン:2009/04/03(金) 08:23:30 ID:2t70JJ4N
回復ならまだしも精神取らない強化って役に立つのか?
492名無しオンライン:2009/04/03(金) 08:47:11 ID:hgkTJNKy
>>491
魔法使ってた名残で精神はありますよ
493名無しオンライン:2009/04/03(金) 08:50:37 ID:hE9CtvVE
精神はあるんじゃねーの
テンプレの強化戦士から回復切りってことなんだろう
494名無しオンライン:2009/04/03(金) 09:14:30 ID:hgkTJNKy
そんなところですね。精神有の戦士です。魔法を強化だけに特化したいと考えてみました。
ただ、知能を抑える必要があるので最低でもどのくらい必須かなと魔法使いの皆さんに尋ねてみました。
495名無しオンライン:2009/04/03(金) 09:26:20 ID:CHvYLiBm
知能低くても最初にMRしてミルクティでも飲めば、まず困らないと思う
具体的にはバフ込み80で余裕
496名無しオンライン:2009/04/03(金) 09:27:32 ID:cV3ebm17
コグなら知能15+MRでBuffは十分可能。
問題は強化戦士のカツカツのBuff枠をMRに割くのが辛いこと
497名無しオンライン:2009/04/03(金) 09:34:26 ID:hgkTJNKy
ニューターです。きついみたいですね。
MRてなんでしょうか。知能アップアイテムかな
498名無しオンライン:2009/04/03(金) 09:37:29 ID:khof5ZT9
マインドラッシュ
499名無しオンライン:2009/04/03(金) 09:37:49 ID:2t70JJ4N
マインドラッシュじゃないか?
ミもフタも無いが正直強化のためだけに精神知能取るのは割に合わなさ過ぎるように感じる
他に何か一つでも魔法取るならアリだとは思うんだが
500名無しオンライン:2009/04/03(金) 09:42:20 ID:spHAghp7
魔熟もとらないんなら精神にさく余裕だってあるだろうから十分ありでそ
構成の良し悪しは作って使ってみるまでわからんぜ、完成して使った瞬間飽きるけどな
501名無しオンライン:2009/04/03(金) 10:32:42 ID:hgkTJNKy
魔法使ってた時期の名残で、ぶっちゃけ精神90あります
502名無しオンライン:2009/04/03(金) 12:05:23 ID:hUZXvVZk
はっきり構成を出してくれよ
503名無しオンライン:2009/04/03(金) 12:05:29 ID:RISx48WZ
とりあえず言えることは構成と用途を張ろうか
504名無しオンライン:2009/04/03(金) 12:21:17 ID:cV3ebm17
強化戦士ってのは総じて防御に重点を置いた戦士になると思うんだけど
着こなし型で戦技盾の代わりに強化精神とった戦士なら微妙(トールだとHGTFの恩恵少なくなるしね)
回避持ちが防御重視の戦士にするために強化とるならありだと思う。
ただ、PTに強化持ちのメイジやヒーラーがいた時点で無駄が多い構成になる
505名無しオンライン:2009/04/03(金) 12:24:32 ID:IzMSEq7O
負けない事が勝つ事。
でも、攻撃は最大の防御というアホっぽいのが好きな俺。

瞬間的に殺す為の火力に重きを置き、着こなし?何それ美味しいの?
で、闇討ちしか出来ません。そして勝った事もありません。。。
506名無しオンライン:2009/04/03(金) 12:28:47 ID:hUZXvVZk
>>504
高魔力なら無駄はねぇぜ
我が強化戦士魔力170ただし紙
507名無しオンライン:2009/04/03(金) 12:41:30 ID:9beF/sbn
強化戦士に限らず非魔法使い系が
戦闘中に高位の魔法をどう通すかってのは気になる

敵に奇襲を食らったときにTFやLB、リープをどう通そうかいつも悩む
インビジPも安定しないからなぁ
508名無しオンライン:2009/04/03(金) 14:01:21 ID:WUdwvtMH
wikiのブラッティブレイドの説明にほかのブレイド系と併用できないって書いてないんだけど
もしかして併用できるのか?
509名無しオンライン:2009/04/04(土) 06:14:33 ID:1KQEkYPl
>>507
無理には通さない、というか通せない、だろう
詠唱→キャンセル盾とか詠唱→相手の攻撃にあわせてびじぽとか
パコルタンの隙にとか、極々限られた条件下でしか通らないと思う

普通に戦ってて通るのはせいぜい40〜50じゃないかな
このくらいまでならバーサクKMの隙に通ったりする
510名無しオンライン:2009/04/04(土) 08:41:30 ID:zbhpXzi/
対人転向考えてるんだけど強化40しかない
UEないとやっぱ無理?あとクイックの効果も全然違うのかな
知能65持久30回避100精神100で、階級装備をフル装備したとして(現時点着こなし0)
スピガクイックレラン2buff込みでギリギリAC60回避140

フレバ飲むとすぐスタミア切れリバオールでMPなくなるし
ミルクティでもそんな変わらないかなあ、GMPは高すぎて無理
511名無しオンライン:2009/04/04(土) 09:23:13 ID:VV6FtlEn
>>510
対人で何するのかまずモエカルクで構成upする作業に戻るんだ
512名無しオンライン:2009/04/04(土) 09:24:33 ID:PyIrzcfw
効果も違うけど、何より効果時間が全然違ってくる。
戦闘中は、buffのかけ直しができないから、高いにこした事は無い。
513名無しオンライン:2009/04/04(土) 10:04:17 ID:XjbSmtHS
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&1ie2I3m64G5D6K7KIJJJKnyOJ

どう思う?
Preでソロ、PTヒラが半々のキャラなんだけど
装備は何がいいだろうか
514名無しオンライン:2009/04/04(土) 10:06:11 ID:lN1W4eL3
回避ヒーラーのブラインド・クイック用なら強化40あっても良いと思う。ブラストと相談でね
515名無しオンライン:2009/04/04(土) 10:13:42 ID:VV6FtlEn
>>513
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0c61ie3K4H5E6K7KIUJUKJOJ
preなら好きなもの着ればいいと思う
warなら赤い木屑臭い鎧かな
warで回避取るなら0か100は鉄板
あとwarだとセイクリリザ100%欲しいMP消費率も下がるしね
516名無しオンライン:2009/04/04(土) 10:52:51 ID:FqgU83VI
回避0で着こなし51はかなーりつらいけど別にガチPTのガチヒーラーとか
じゃないならいいか…

http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0e21ie3K4P5D6K7KIUJUKp0OUPW

こんな感じかな
Preは強化ヴァルキリー一式を着れば51でもAC90くらいになる
調和9サイレントランを捨てて他にふるもよし
517510:2009/04/04(土) 12:56:57 ID:uI8tBIDE
詳しい構成(予定)です
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0C1do2K3K4ku5D6K7KITJTKEOU

>>512
強化40でも降下時間ならけっこう持ってるんで今のところ不満はないかなぁ
そもそも対人初心者なのでほとんど即死続きだと思います

ネット上を見てると知能も持久もこれの半分くらいの人がたくさんいて
今でもきついのに自分にはとても無理って感じでした
でも基礎を削らないと強化は取れないんだよなぁコレが
持久はリバでいいとしてもMPは今より下げたら一瞬でカラになりそうな気がします
518名無しオンライン:2009/04/04(土) 13:11:21 ID:FgleurXK
強化90まで持って行く方法としては(自分はそれを実行してるのだけど)
・回避モニメイジはひょろいと割り切る。サンクンのあまり多くない環境では筋力0でも構わない
これが可能なら後は生命を削り、精神を少し削る(もったいないので石にでも詰めておく)。
その上でMPが保つようなら知性と精神のバランスを取って調節する
コンデミティすれば思ったよりMPは保ってくれる事に気づけると思う。
もちろん大魔法連発すれば話は別だがHA以外の大魔法を何度も撃ってる余裕はあまりない感じ
ただ、これだとメガバは使うと決めたらそのまま勝負を決めてしまう覚悟でいくことになる。倒し切れなかった時のバックアップは存在しない
519名無しオンライン:2009/04/04(土) 13:40:29 ID:T/RGG/Ew
破壊はともかく回復は98にしないとグループリバもセイクリもリザも安定しないんじゃ
ヒーラーとして欠陥品になっちゃうよ

ヒーラーじゃなしのタイマン用回避メイジにするなら強化40捨てて着こなし51にして
破壊98にしたほうがいい
もしくは抵抗に40振るか

あとは上の人が言ってる様に基礎削って、削った分を強化で補うとして強化90まで
持っていくか
強化90あればエレアマにBRMRにDSにUEとBUFFの手間さえ考えなければ
かなり補えるからね マジックアローも使えるし
520名無しオンライン:2009/04/04(土) 13:47:26 ID:RGnre44E
構成スレでやれ
521名無しオンライン:2009/04/04(土) 13:49:52 ID:LVwhTb+I
お前ら抵抗とらないんだな
522名無しオンライン:2009/04/04(土) 14:00:41 ID:qC7J028C
>>517
一番大事なのはマナポをケチらないで連打すること
あとお茶とコンデは絶対切らさない。コンデは戦闘中でも切れそうになったらかけ直す
これさえ守ればMPなんてそうそう切れない
523名無しオンライン:2009/04/04(土) 18:52:11 ID:ZCi0FD/Y
           /{
           /二 ̄ ̄,二\
          //  ヽ  /  ヽ\
        ,ハ/     ∨    `/|
        { \           /  |
      /´ ̄ヽ.ノ     ハ    丶__ノ ̄`\
    //     ○  / ',   ○      \ハ
    !l            {   }            !|
     |l   /     ,.ヘ `¨´ ヘ   ヽ     l|
     |l    {   /  \/  ヽ.   }   l|
    \__,ゝ、 {        }  ,ノ__,リ
        / 丶 \.       / / \ |
         /     `>`二ニ二´ イ     ヽ!
.        /      f` ー--一 ´ l       ',
      /  ハ ハ :!          |/`Y´ヽ  !
       { / j l |        |   !  :! |
.       V_,」__!丿       丶._」_」ノ
524名無しオンライン:2009/04/04(土) 21:58:22 ID:dXAVtZC7
メイジとしてはグラタンて需要あるかね?
525名無しオンライン:2009/04/04(土) 22:00:54 ID:YZURa7BN
no
526名無しオンライン:2009/04/04(土) 23:06:31 ID:dXAVtZC7
(´;ω;)
527名無しオンライン:2009/04/05(日) 00:45:03 ID:Ty7ey4Ef
安ければ買う。
プレでレラン食うような相手だと魔力+10のほうがありがたいけど
ディレイが詠唱より短くなるのは楽しい
528名無しオンライン:2009/04/05(日) 12:22:27 ID:5XkGKK+/
ミサイル発射されました
529名無しオンライン:2009/04/06(月) 17:10:06 ID:3uoJSqDK
プレでは何着てる?
ハイキャス愛用してたけど魔力削ってでも金属製品着たほうがいいような気がしてきた
530名無しオンライン:2009/04/06(月) 17:39:17 ID:6/bEumr4
ギムナかセレ
531名無しオンライン:2009/04/06(月) 17:46:13 ID:/X31UZMo
着こなし回避0だけどソロでまったり狩るくらいだからマブかハイキャス
532名無しオンライン:2009/04/06(月) 22:15:14 ID:QRYET9sC
ぱにゃーだからハイキャス
533名無しオンライン:2009/04/06(月) 23:47:10 ID:LTOCofN9
ハイキャス
ハイキャス
ハイキャス
534名無しオンライン:2009/04/07(火) 06:47:53 ID:mqMvIV9i
着こなしメイジは部分的にミスリルスケール+4つけてローブ
ミスリルアクセ3点でACは稼げるし
HG月見で70もあればほとんどの狩場で困らない
535名無しオンライン:2009/04/07(火) 07:45:44 ID:8wh6llmD
  r.-‐-、.,__  
  'ヽ, .,j`>=、ヽ、_
    __ーy、`′ノ ヽ.  
 rtifニゝ`-ユン_,.  i
 `ー‐‐--く´:: :  /
       } _,.、ノ !
       !_,. _,..入_
      j ;'. ミ、`ー-、`ヽ、
      〈::!:::i:::::.     `゙ヾ.‐、,_
      t::i:::!::::.  r‐‐、  `ヽヽ、
      」::i:::i、r‐'"´ヽヽ、  '; ヽ、
     ,イ >'´/:::.  ,.、人:::  :::.ヽ、ヽ、
    /iy i´  ,ト-一'´   )r '´::::. `:ヾ_`ー.、.,_
   i r i! !  (‐--‐t-r一'´     .::::: .::`ー::、_`ー.、.,_
   〈イレi リ  ヽ .ヽ i ヽ.,_.スー-‐t-、:;__:: .:::: `ー-、.`_ー-..、.,_
   ` .ヾ′   `ヽヽ`!   `ヽ Y i、  `゙ー- 、:;_ .:::: ::: ̄`゙ー-三ミ‐- 、.,_
           ゝ、ヾ>    ヽ、 `!        `゙ー‐‐---=、:;_:_:_::__ ::::``ー-、.,_
            〉-./     〉i !                      ̄`゙ー--、ミヽ、,_
          r'   !     i L{                            `゙ー-、ヽ、
536名無しオンライン:2009/04/07(火) 09:51:00 ID:RPEhKZ3J
オススメの武器ってなんなのかな?
537名無しオンライン:2009/04/07(火) 10:23:27 ID:atsc7xPD
ムーンワンド買って下さい
538名無しオンライン:2009/04/07(火) 12:11:08 ID:Rjmt4710
プレ ムラマサor闇球+レゾコダチor霧盾
ワラ 氷盾+マシェティ or ウン弓
杖のMP吸収だけど棍棒0で硬直2秒で
命中率3割あたっても回復発動6割でしかも回復量10ぽっち=平均すると2秒かけて1.2しか回復しない
ならメディしたほうが圧倒的に良いのでゴミ
539名無しオンライン:2009/04/07(火) 12:49:46 ID:Rjmt4710
MGでゲリラって・・・
対回避IG〜あ、こいつ硬い。逃げ逃げ→追いつけない
対攻撃IG〜一撃離脱されると超速ミサイル無しには何もできない
対防御BG〜MGじゃ撃破不能。でも相手は貫通武器で3確以内のハンディキャップ戦
対攻撃BG〜カモれる。でも気をつけないとやられる
対AG〜課金レーダー+攻撃極み等じゃない限りはカモ。だがまともなAGはMGとタイマンなどせずスネアかけて逃げる
540名無しオンライン:2009/04/07(火) 14:00:55 ID:MUkowiwf
にほんにょでおk
541名無しオンライン:2009/04/08(水) 12:50:44 ID:6ij9bqgF
                     ハ_ハ  ♪
                 ♪ ('(゚∀゚∩ <うあああ!!もうだめだーー!!
                      (  〈  あいつは助からないーーーん♪ 
                 ♪    とノヽ_)      
                ,、-‐''"" ̄    ̄ヽ ♪
        ,.、   _,、‐'"           ::ヾ、
         / \/              :::::iヽ
 ‐、- ..,,__/_  ミ|;;               :::::i;;;ヽ
  ‐-`=‐、..,,_ノ  ミ|;ノ:::          ,;;   ::ノi;; i
 _,,,ノ.'"::: ,、、_/彡 \i、:..      /ノ    :::ノ;;; i
 `ツ; __,,ノ__ノ;;;''''\;,.  ヾ;;;;;;:::   "" '''"    ス;;;;  `、
  ヽ'`--─‐<;;;>ヽ;;:  ヽー、;;;;;;;;;;;、-、\_   !,;、;;;;;  i
            ):::  .!;;;;;;;;i    i;;;;;;;;|`‐i::: l|\;;;; ヽ_
             /::: /_> ;;;|   /;;;;;/_,.ノ:::: 〉  \;; `‐-、___
         <~__/'‐--- '   '─‐‐' i、;;_;;_/      ̄""''''''"
542名無しオンライン:2009/04/08(水) 14:46:19 ID:zSZRSktW
破壊戦士少ないねって思ったけどよく考えたらきついな
543名無しオンライン:2009/04/08(水) 14:50:44 ID:f/6NG4T+
ニコニコに神秘刀剣破壊が上がってたはず。
カオスとISのコンボは爽快だな
544名無しオンライン:2009/04/08(水) 14:54:04 ID:WyzTMoS9
どういうステ振りになるの?
545名無しオンライン:2009/04/08(水) 15:57:35 ID:f/6NG4T+
たぶん精神切りで
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?0&97&0K1lp3J4C5IuUzn5AXEUIULU
こんな感じ。それでもカオス120ぐらい出てた
546名無しオンライン:2009/04/08(水) 17:25:05 ID:Gc64QcXY
戦技ってウンコ強化と違って汎用性ほんと高いな
精神100でも武器があれば強化じゃなくて戦技でいいし
逆だとほぼ無意味になるんだな
547名無しオンライン:2009/04/08(水) 17:30:44 ID:f/6NG4T+
信じられるか?
昔は強化戦士がソロの武器職じゃ最強だったんだぜ・・・?
548名無しオンライン:2009/04/08(水) 18:03:19 ID:Gc64QcXY
>>547
どんなだったんだよ…
549名無しオンライン:2009/04/08(水) 18:12:20 ID:f/6NG4T+
・昔のヴィガは今の1.3倍ぐらいの効果量だった(エンライクイックもだっけ?)
・昔の強化魔法は効果時間がスキル依存3:魔力依存1ぐらいで強化戦士でも7〜8分もった
・昔のバーサクはST消費2倍のペナで使い物にならなかった
・昔はカンフーがなかった
・昔はレランBuffの効果量が+25、テクの倍率も高くて1武器強化でも十分火力が得られた

覚えてるだけでこのぐらいあってさらに同期の違いで盾がなくても戦いようがあった
550名無しオンライン:2009/04/08(水) 18:15:22 ID:XHT2qOqM
汎用性の高さでいえば強化だろ
攻撃面は戦技に大きく劣るけど

強化魔法は防御面の強化が多いから、基礎が弱くなりがちなメイジとの相性がいいな
551名無しオンライン:2009/04/08(水) 18:18:41 ID:Gc64QcXY
>>549
エンライ等を考えると効果1.3倍でも妥当じゃね?中断あるし
それに今なんて強化90魔力150のヴィガーでも8分持たないとかね…
バーサーク修正は良かっただろうけど
・昔はカンフーがなかった
これはともかく
・昔はレランBuffの効果量が+25、テクの倍率も高くて1武器強化でも十分火力が得られた
これは普通の戦士ならもっと火力が高くなるって事だろ…
552名無しオンライン:2009/04/08(水) 18:25:55 ID:f/6NG4T+
そりゃそうなんだけど火力インフレだと回避が優位になって
回避型ならクイックの有無で大違いになるわけなんだわ
っていっても昔のKMって+60近く効果量があってガンガン当たってたような気がする
553名無しオンライン:2009/04/08(水) 19:24:38 ID:YqHGbIHD
強化は「他人にかけられる」部分が強化しにくい所なんだろうな
強化なんか取ってないキャラでもかけてもらうことで強化の力が得られ、
時間限定ながらスキル850制限を超えたかのような状態になれる
warageの人がネガる要素になっちゃうんだろうな
神秘みたいに強化もかけられた対象の強化スキルに依存とかにすれば
この辺の問題も緩和しそうなんだがな。PCだけでも
554名無しオンライン:2009/04/08(水) 20:39:28 ID:f/6NG4T+
MMORPGなんだから他人に掛けれないとBufferとしてのロールが死ぬんだけど・・・・
MoEはタイマン狂多いからね(´・ω・`)
555名無しオンライン:2009/04/08(水) 21:02:56 ID:S6aUtOPU
タイマン狂は多くないんじゃない?
昨今のwar過疎とpre狩場の混みようを見てるとそう思う
ただ対人要素が残念なまま悪化する一方なので
掲示板でちょっとオカしくなって暴れる人が目立つだけで・・
対人バランススレ見たことあるけど
俺の使ってるメイジと脳筋が考える無敵なイメーじのメイジに
差がありすぎて眩暈がしたから以降そのスレを見てない
556名無しオンライン:2009/04/08(水) 21:24:07 ID:Gc64QcXY
>>554
タイマン狂とかこのゲームじゃ希少だろ
効率が悪いからクリ銃サムライその他はソロでやってるだけ
557名無しオンライン:2009/04/08(水) 21:37:33 ID:ToX3HV32
いきなりクリ銃とかサムライとかPreの話されても^^;
558名無しオンライン:2009/04/10(金) 16:20:56 ID:4/fjFujw
まぁバランススレは集団戦で強い構成より、タイマンで強い構成を叩きまくってるな
559名無しオンライン:2009/04/10(金) 16:28:34 ID:dm9tRhrj
集団で負けたのなら自分以外が悪いって自分に言い訳できるからね
560名無しオンライン:2009/04/10(金) 17:45:02 ID:BoEdOxLP
なあなあちょっと教えてくれ
メイジの人がソロでいくのってどこが人気なの?
水路?スルト?タル?
561名無しオンライン:2009/04/10(金) 17:47:46 ID:MbKZQ+xT
個人的には
エイスス、タルパレ、スルト地下(バジは安定しないので好きではない)、墓地地上かな
562名無しオンライン:2009/04/10(金) 17:50:53 ID:BoEdOxLP
バジは何が安定しないの?
鉱石でなかったら儲からないってこと?
563名無しオンライン:2009/04/10(金) 17:53:02 ID:0xmZACQH
魔法だから蝙蝠来てうっとおしいんだろ
564名無しオンライン:2009/04/10(金) 18:03:21 ID:JAlwPXdA
   ∧_∧
   ( ´Д`) <リコールドリンク
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
565名無しオンライン:2009/04/10(金) 18:45:56 ID:qG9qTuGG
スルトは篭ればわかるけどバジサラのワープがすげーんだわ
で予期せぬ雪隠攻めにあって乙るんでやばいってこったろ

十字路でサラx6+骨とかもうね…
566名無しオンライン:2009/04/10(金) 21:15:32 ID:jHGjyoZL
>>555
warageのメイジは集中ホールド、レラン完備前提だから仕方ない
実際長期戦になる点を除けば構成として強いしな・・・

>>551
バーサーク無い事も考慮すると強化戦士TUEE
ついでにトールも無かったしacレランも弱かったので
回避クイック>回避チェイン>>プレートだった

>>560
ついでにスルトは移動が面倒・・・
567名無しオンライン:2009/04/10(金) 22:53:50 ID:pfc/bIOn
ファイアーストームGET!!

試撃ちをたくさんする

PNQ代嵩んだのでちょっと狩りにいく。金銭効率の悪いストームは撃たない

スルトへ行く。道中MP効率の悪いストームは撃たない(バジ・サラは水のほうが効く)

バハへ行く。触手石柱へはカオス。MoBにはフローズン。もちろんストームの使いどころはない

作る前から承知してたけど、やっぱり作ると後悔するゴミだね/(^o^)\
568名無しオンライン:2009/04/10(金) 23:13:17 ID:0xmZACQH
>>566
弱いから長期戦になるんじゃねぇかw
569名無しオンライン:2009/04/10(金) 23:19:20 ID:+6PCjBx3
ストームはwarでチャージしてぶっぱするもの、弱体されてもおかしくないくらい強いぜ
570名無しオンライン:2009/04/10(金) 23:25:33 ID:pfc/bIOn
ワラゲでメイジに飴はいらないでしょ・・・・
プレのメイジを救済すればいいのにごんぞばかー
571名無しオンライン:2009/04/10(金) 23:26:20 ID:q954vjjX
というかメスメラぐらいの弾速の弾道型でいいからもっと威力が欲しかった
572名無しオンライン:2009/04/11(土) 00:10:17 ID:bvNYWRiu
最近の魔法系ってほぼ100%Warへのテコ入れだよな
ただの一つも使える魔法や技が無いという
573名無しオンライン:2009/04/11(土) 05:16:31 ID:RUDcWaeN
>>572
それてこ入れちゃう、嫌がらせや節子
574名無しオンライン:2009/04/11(土) 08:25:47 ID:Xc51nF9p
いや、使える魔法は多いだろ
ツイスターは特にメイジ戦を大きく変えた
575名無しオンライン:2009/04/11(土) 08:41:50 ID:RUDcWaeN
昨日のソラゲでメイジは火柱使ってる奴居たけど
ツイスター使ってる奴はみかけなかったけど使ってた奴いた?
576名無しオンライン:2009/04/11(土) 08:46:50 ID:Xc51nF9p
ソラゲはしらんがヒーラーしてたらツイスターを日4回は貰うよ
577名無しオンライン:2009/04/11(土) 10:56:11 ID:gKJeEdR0
ソラゲだとタイマンだから、ツイスター撃って倒せるなら撃たないでも倒せる
(基本的にツイスターの間に回復できる量のほうが多いため)
マジアロに近いスキルだね
578名無しオンライン:2009/04/11(土) 10:59:31 ID:7BegUjNE
破壊のみにしてみればツイスターの中断効果はダントツだろう。
ソニックケイジは抵抗ありにごみだしリトルツイスターは3発
579名無しオンライン:2009/04/11(土) 11:42:31 ID:bvNYWRiu
ID:Xc51nF9p
Warっつてんだろカス
580名無しオンライン:2009/04/11(土) 12:42:51 ID:UQA7mIVY
ツイスター連打されてイライラしてるのはわかるが
落ち着こうぜ
581名無しオンライン:2009/04/11(土) 16:25:55 ID:+jyOOsBW
>>577
kwsk教えてくれ。ツイスター実装でメイジ戦はカスになったと感じてたんだけど、今MoEからはなれてるから実際に使ってる人の話がききたい。
582名無しオンライン:2009/04/11(土) 16:39:31 ID:skG397MH
>>575
そらげのメイジ同士の戦いでツイスター使ってる人はエスケ合戦の泥仕合で1回だけだった
ソニックやゾナー使ってる人は2人くらいいたからこっちの方が隙が少なくて使いやすいんだろう
>>581
タイマンに関して言えば詠唱中断目的で使うには60魔法はラピしても長すぎる
そんなスキのあるメイジなら普通に戦っても勝てる
よってタイマンで使う人はほとんどいない
集団戦やPT戦はやってないから知らない
583名無しオンライン:2009/04/11(土) 19:34:30 ID:+jyOOsBW
>>582
あーつまり、あれか、タイマンでは従来どおりだけど、vs多数能力ではツイスターメイジが1いるかいないかでかなり変わるみたいな感じか。
584名無しオンライン:2009/04/11(土) 22:38:36 ID:gKJeEdR0
>>582
タイマンについては大体>>582と思って差し支えない
ライトヒーリングやリフレで返せば被ツイスター側が有利
強化切り抵抗0メイジとか調和メイジで強化58とかそういった極限定された状況なら使えるが・・・

対多数の場合、HAにツイスターを合わせれば確かにそのメイジorヒーラーが落ちる可能性が高いが
見てからツイスターは間に合わないので、ラピか先読みでツイスターを撃つ必要がある
(HA直後にツイスターがあたると脳筋の攻撃が届かず被ツイスター側に有利になる)

対少数戦だと勝負を終わらせる力を持つ。現状この使い方が一番多いw
585名無しオンライン:2009/04/12(日) 02:24:45 ID:7GTIpkKL
強化魔法が98.2から全くあがらん
586名無しオンライン:2009/04/12(日) 02:26:11 ID:KFAxXqSB
98まで行ったならそんな気にしなくてもいいんじゃないかね
587名無しオンライン:2009/04/12(日) 02:28:37 ID:gVQHiJZc
強化戦士ならTF常用してれば気づけば100になってる
強化メイジならUE常用してればすぐ100になる
588名無しオンライン:2009/04/12(日) 02:35:13 ID:7GTIpkKL
そうなの?もう一週間ぐらい上がってない・・・
他人にかけたほうがあがりやすい?
それとbuff上書きするとあがりにくい?
589名無しオンライン:2009/04/12(日) 14:03:35 ID:gVQHiJZc
1週間あがってないならダウンスキルなくなってないか見たほうが良い。
1日1時間程度でも1週間もUEやTF維持してれば0.1ぐらいはまず間違いなく上がるはず
590名無しオンライン:2009/04/12(日) 19:00:00 ID:SxS0oJp5
俺はまだ86くらいだが、既に魔熟90↑くらいの上昇率だぜ!

いや、そこまで酷くはないか、うん・・・
591名無しオンライン:2009/04/12(日) 19:17:46 ID:gVQHiJZc
86ぐらいならUH40回も成功すれば1回は上がるぐらいの確率
PTで1時間5人分UH維持してれば0.2は上がると思われ
592名無しオンライン:2009/04/12(日) 19:20:22 ID:oVgVOJpN
でもまぁ最後は運だからな
そういう時もあるさ、とあまり気にせずにやっていくのがいい
593名無しオンライン:2009/04/12(日) 19:27:15 ID:p7uMc7Wf
強化で一番上がりにくいのは70〜75くらいまで
あれは酷かった
594名無しオンライン:2009/04/13(月) 01:39:11 ID:amu7NXbe
まあ一時間ほどウーにHA連打させて貰ったけど0.3しか回復が上がってなかったってこともあったから
普通に運用していて運が悪いと中々上がらないかもしれないな
急ぐ理由が無ければTFかUE維持して狩るのがモチベ的には良いと思うよ
595名無しオンライン:2009/04/13(月) 04:17:11 ID:cD8AR4Qn
気にしすぎたらとまらん、精神衛生上あまりよくない
奮発してチケ使うのが一番いい
596名無しオンライン:2009/04/13(月) 10:43:40 ID:tXOSa0lt
魔法って0.1000づつあがるけど、あがるまでの間に見えない数字とかがあがってるの?
あがらずにログアウトしたらリセットされたりしないよね?
597名無しオンライン:2009/04/13(月) 10:54:13 ID:Lkvjz4G8
>>596
魔法は0.1ずつ上がるタイプ
詳しくは↓
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB
598名無しオンライン:2009/04/13(月) 11:18:59 ID:tXOSa0lt
たとえばだけど強化魔法99.0だとして
TF10回連続詠唱して10回連続で0.1あがるってことはありえるの?

アンチマクロは考慮せずに
599名無しオンライン:2009/04/13(月) 11:28:49 ID:CUG3KJnG
>>598
理論的にはあるんじゃない?
この土曜日に魔熟回復上げしてたけど
回復97.6から3連続で上がって驚いた
600名無しオンライン:2009/04/13(月) 14:04:02 ID:ERlMhKzQ
ところで皆さん、普段の狩りはどんな風に戦ってる?
ボスソロ動画とかは多いけど、普通の狩り動画ってなかなかないじゃん?

獲物は荒くれウッシーあたりで。
俺は着こなしメイジなんで、被弾気にせず強引にラピカオスで押してるね。
601名無しオンライン:2009/04/13(月) 14:26:18 ID:0up+R9u5
602名無しオンライン:2009/04/13(月) 14:26:29 ID:YhauLLQz
>>600
それPNQ5〜6個消費して一匹終わったらMP回復させなきゃいかんよね
それがメイジだと言われればそうなんだが、いろいろ効率悪いよね・・・
603名無しオンライン:2009/04/13(月) 14:55:20 ID:ERlMhKzQ
>>602
荒くれならカオス3発で沈むよ?
俺のキャラの魔力も特に高いわけでもないし。ホリブレで150ちょいかな。
爽快感あるからやってみそw

俺のまわりもそうだけど、カオス使う人ほとんどいないからねぇ。
射程があれだけど、ビビらず使ってみておくれw
604名無しオンライン:2009/04/13(月) 15:03:07 ID:ERlMhKzQ
>>601
なるほどなぁw 石壁便利だな!
凄く参考になったよ。サンキューw

しかし魔法使いらしい戦い方だなぁ。
俺もちょっと真似してみよう。なんせ武器が破壊なだけの脳筋なんでww
605名無しオンライン:2009/04/13(月) 15:11:15 ID:y9ngbBBD
盾使う感覚でカオス開放するとめちゃくちゃ使いやすいんだけどな
606名無しオンライン:2009/04/13(月) 16:49:23 ID:Pr9jI2el
カオスメインってことは破壊98前提なわけで
破壊68や90止めには無理なんですお

607名無しオンライン:2009/04/13(月) 18:36:43 ID:c3NGQdqZ
カオスは何より重量効率がいい
608名無しオンライン:2009/04/13(月) 18:52:01 ID:j5xVh7VN
え?何が?
609名無しオンライン:2009/04/13(月) 19:39:32 ID:ePlR8zZW
PNQ1個消費だからダメージに対して重量が軽いってことだろ
610名無しオンライン:2009/04/13(月) 19:46:14 ID:2bAN6F4N
スルト産のPNQを買い取れればいくらかコストも圧縮できるしな
あんまり買い叩くとにらまれちゃうけど
611名無しオンライン:2009/04/13(月) 21:35:33 ID:7/54RQLJ
知能40から70にあげたらようやくラピキャスが有効活用できるようになった。ラピキャス破壊連打楽しいね!
612名無しオンライン:2009/04/13(月) 23:20:49 ID:j5xVh7VN
生命を知能
持久に振ってラピキャス連打がいいよ
613名無しオンライン:2009/04/13(月) 23:24:40 ID:NU1h7how
カオスはDOT以外ではIBの次によく使うな
RCカオスならMPかRCが切れるまでは無敵モードになれるし

べ、別に知能賢者の価格操作じゃないんだからねっ!
614名無しオンライン:2009/04/13(月) 23:26:37 ID:eOjx3sjU
ラピの効果時間が延びるなら知能100とかも意味が出てくるんだけどなぁ
615名無しオンライン:2009/04/14(火) 00:04:50 ID:eSwE8DKR
ラピ使うキック戦士いたけど何あれ
616名無しオンライン:2009/04/14(火) 01:37:05 ID:rh0lKwT2
メディの回復量以上の知能はいらないよね
617名無しオンライン:2009/04/14(火) 07:36:05 ID:bKr+/ECL
キック取ったヒーラーなんじゃね?
ホールドの効果時間延ばすためだけに魔塾100あるにこしたことはない。
HAチャージしたままでも攻撃できるってのは魅力的だよね
618名無しオンライン:2009/04/14(火) 08:17:03 ID:hA8G3Ubb
知能の低さを自慢するやつっているけど、あまりPTしない孤独プレイしてる
だけなのがバレバレで、せっかくのMMOなのに…と、読んでてこっちが
恥ずかしくなってくる

ましてやメディ回復量以上の知能はいらないとか、もう自虐ネタ以外の何者でもない
619名無しオンライン:2009/04/14(火) 08:30:44 ID:bKr+/ECL
むしろソロのときのほうが知能いるだろ?(ソロのときはいろいろケチるしね)
PTの時は消耗も少ない(攻撃も回復もソロより楽)から
POT飲んでりゃMP150程度で枯渇しない。
620名無しオンライン:2009/04/14(火) 08:35:07 ID:F3s3mMmI
そのお方の目的は他人を罵倒することにあるようですので、
お相手しないほうがよろしかろう。
621名無しオンライン:2009/04/14(火) 10:18:07 ID:vy8V9AzD
ああ、知能10もあれば十分とか言ってたアホがいたな
それいつものWar厨だから
622名無しオンライン:2009/04/14(火) 10:33:18 ID:RST21Rv/
ヒーラーのつもりか?
強化持ちでコグだとしても、リザいれたらすぐにMP切れるし
もしWarでGMP使ってても、MPが過剰回復しちまうだろう…
アホなんだな
623名無しオンライン:2009/04/14(火) 11:15:14 ID:JPJEgHWO
ゲーム内でも低知能低持久自慢の人多いけど
別に脳筋で低持久でまわせるからってテクニシャンとは誰も言わないのに
なんでメイジだと低知能で回せる自分上手いって風潮になってるんだろう
リソースが多いとラピ使えるから火力上がって狩り効率いいよな
上の方のカオス狩りの話に乗り遅れてちょっと悔しい ビクンビクン
624名無しオンライン:2009/04/14(火) 11:51:24 ID:vy8V9AzD
魔力150あってもメガバ140も入らないっすサーセン
625名無しオンライン:2009/04/14(火) 12:12:27 ID:bKr+/ECL
>>623
知能10とか出るあたり賢者様()志向なんじゃね?w

という煽りを抜きにすると
脳筋はST削ってまで3武器してもネタ色強い構成になって意味がないが
メイジは知能持久をある程度絞り込めんで動ければ
生存力と3魔法以上を両立できたりして構成レベルで強くなる。

基礎充実させて他人にBuffしてもらうメイジだって良いじゃないとは思うけど
みんな単独でやりたがるよね
626名無しオンライン:2009/04/14(火) 12:13:23 ID:XzMoDtkn
>>624
150あればカオスなら230前後でるよ。
今話題のカオスがおすすめなんだぜ?メガバとのコストの差はなんと1G。
いくら射程が糞短いっていっても、当たれば相手吹っ飛ぶからね。
これほど攻撃と防御が両立された魔法は無いとおもうんだぜ。
627名無しオンライン:2009/04/14(火) 12:23:28 ID:bKr+/ECL
メガバは対人だとMoB戦より2〜3割程度の威力低下補正があるから話がかみ合ってないと予想。
Warでファイアストーム強い強い言われてて不思議だったけど
メガバとちがって対人補正1〜2割しかかかってないのな
628名無しオンライン:2009/04/14(火) 12:30:13 ID:J0px8x27
カオスのエフェクトが地味だった頃は趣味でメガバを撃ったりしたが、エフェクト強化してからは一発も撃ってないな・・・

無理にメテオとか撃つようになったがw
629名無しオンライン:2009/04/14(火) 12:31:03 ID:JPJEgHWO
コグパニの静止詠唱メガバだと抵抗0相手なら170行った事がある
魔力は174.5くらい
ファイアストームだといくつ出るんだろうなあ
高抵抗に弱いと聞いたが
630名無しオンライン:2009/04/14(火) 12:35:48 ID:vy8V9AzD
>>626
殴る距離まで近付いてくる奴はたかだか5〜6飛ばしたくらいじゃ
振り向いてる間に追いつかれてあまり意味無いんだよなぁ
タイミング完全に合わせても実用レベルで避けたことが無いと
631名無しオンライン:2009/04/14(火) 12:37:49 ID:XzMoDtkn
ファイアストームはあんなに凄まじい爆炎なんだから、
範囲魔法でもよかったよなー。なんて思ったりもするw
632名無しオンライン:2009/04/14(火) 12:39:30 ID:bKr+/ECL
魔力は対MoB:170 対人150ぐらい ともに抵抗0と思われる相手
        対人   対MoB
ストーム 160〜170  190〜210 
メガバ   110〜130  170〜190

ストームのプレでのダメっぷりどうにかしてください・・・
633名無しオンライン:2009/04/14(火) 12:49:11 ID:XzMoDtkn
>>630
ラピカオスおすすめw
素晴らしい爽快感を味わってみるのぜw
そもそもカオス6発撃ちこめるMoBってそうそう居ないと思うんだがw
アスモやランサーロード辺りも6発撃ちこんだらノロノロだぜw
634名無しオンライン:2009/04/14(火) 13:26:39 ID:FxNZPefl
>>633
おまえの書き方が気に入らない
おまえに言われんでも破壊取ってるやつはそんなもん大昔からやってるだろ
635名無しオンライン:2009/04/14(火) 13:29:53 ID:ep+1Ikto
なんなの頭おかしいのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636名無しオンライン:2009/04/14(火) 13:39:02 ID:o/p3HBJF
っていうか、ラピカオスおすすめだよ。
637名無しオンライン:2009/04/14(火) 14:05:18 ID:vy8V9AzD
ラピカオスとか攻撃され放題ですね
638名無しオンライン:2009/04/14(火) 14:06:43 ID:puPqTGIg
じゃあぼくはラピアイスボール!
639名無しオンライン:2009/04/14(火) 14:09:16 ID:vWqMKyy6
ラピメテオの派手さに適うものはない
640名無しオンライン:2009/04/14(火) 14:55:26 ID:LRQvCoNh
メテオ使いたいが、パニの俺に選択肢は無さそうだ。

基本的に困る事はあまり無いが、時々破壊メインで戦いたくなるんだよな…。
641名無しオンライン:2009/04/14(火) 14:57:25 ID:LRQvCoNh
メテオじゃなくてカオスだったorz
642名無しオンライン:2009/04/14(火) 14:59:46 ID:4bLMhr5D
離れた位置にいるMobのタゲとりに
低スキルで射程の長い魔法はどれがおすすめでしょう?
643名無しオンライン:2009/04/14(火) 15:04:43 ID:o/p3HBJF
マイナーバースト
644名無しオンライン:2009/04/14(火) 15:05:00 ID:bKr+/ECL
素直に最初は毒かスタダ入れておくのが無難。
って言うか、テンプレのレンジ表見ようぜ
645名無しオンライン:2009/04/14(火) 15:33:45 ID:jd/U1JWR
遠くの敵のタゲとるだけなら魔法よりも、弓もってホークアイショットの失敗でいい
別に成功しなくてもヘイトは来るからな
646名無しオンライン:2009/04/14(火) 15:58:13 ID:4bLMhr5D
すみません
書き方悪かったです
低スキルでMobがつりたかったのです
弓のホークアイでやってみます
647名無しオンライン:2009/04/14(火) 16:05:22 ID:hti4aOCz
pre興味ねえしカオス連打で沈むとかつまらなすぎだな
648名無しオンライン:2009/04/14(火) 16:41:29 ID:JPJEgHWO
>>647
どっちも楽しめればそれに越した事ない
俺はwarでタイマンするのもソロでメビウス1周するのも
同じくらい技術いると思うし面白いと思ってる
649名無しオンライン:2009/04/15(水) 05:40:15 ID:hV1LTHPl
防具って思ってたよりずっと丈夫だよね。
まだ始めて間もない頃欲しかったハイキャスローブ
必死に稼いで露天から買ったMGハイキャスローブ
破壊死魔98にした今も現役です。

修理してくれる人探すのはちょっとメンドかったけどねw
650名無しオンライン:2009/04/15(水) 06:10:35 ID:GrDFgDqp
知り合いのこぐねえはサービス精神旺盛なのかよく服を破かれてる
651名無しオンライン:2009/04/15(水) 08:59:31 ID:4opAGO8B
カオス厨はなんか話し方といい押し付け方といい名無しに戻った骨の人な気がしてウザくてたまらん
652名無しオンライン:2009/04/15(水) 11:05:56 ID:gPBpr6OW
メイジでWarいったら戦えるだけの触媒買えなくてレイジング維持がやっとです。
一日300jのお給料じゃ、まともに戦闘できるだけのNQも買えません!!
一番初めってどうやって装備揃えるの?
どっかにMob狩れるような場所があるの?
653名無しオンライン:2009/04/15(水) 11:11:58 ID:JmfxAwQp
>>652
preからpot輸入して村で売る
ワラゲ原人でいくなら白蛇狩る
654名無しオンライン:2009/04/15(水) 11:32:07 ID:gPBpr6OW
>>653
ありがとう
調べてみたけど蛇は軍属したから無理だな・・・

でもPreから蛇肉とか1000個くらい持ち込んでNPC突っ込めば5kくらいにはなるのかな
それならNQ400個近く買えるな・・
655名無しオンライン:2009/04/15(水) 11:40:44 ID:wTAibW1g
preから触媒持ち込むってのは無し?
656名無しオンライン:2009/04/15(水) 11:51:20 ID:gPBpr6OW
え、NQやPNQってPreから持ち込めるのですか?
だとしたら私はすごくバカです・・・
657名無しオンライン:2009/04/15(水) 14:59:03 ID:NReNvANZ
>>656
pre→warは大丈夫だよ
658名無しオンライン:2009/04/15(水) 14:59:11 ID:juDsPlzR
プレからは持っていける、ワラゲから持ち出しはできない
J換金対策だ
659名無しオンライン:2009/04/15(水) 15:00:55 ID:f2xWuKvf
War側からはNQ持ってるとタイムボックス開かないだけで
アイテム自体に転送の制限が掛かっているわけではない
660名無しオンライン:2009/04/15(水) 15:09:26 ID:402YYCBT
warにもの輸出すれば1:1.75くらいの換金率だから時々GSPGHP露店放置してそれで触媒買ってる
661名無しオンライン:2009/04/15(水) 15:49:44 ID:xWYF7x7H
>>654
軍属でも自軍領地なら…って無理なんだっけ?
662名無しオンライン:2009/04/15(水) 16:15:34 ID:6WIdc3Ap
>>661
敵軍領地なら蛇は殺せる
自軍だと無理
663名無しオンライン:2009/04/15(水) 16:18:00 ID:gPBpr6OW
arigatou! Preからは持ち込めるんですね!

ここだけの話、食料品と洋服を送り込んで向こうで取り出したら重くて動けず
レイジングするにも触媒がなくてお金も1kももっておらず・・・
戦争どころかPreの旅人以下のありさまでいったいどうやってWarageで
暮らしていけばいいのかとしょっぱなから涙目になっていたところでした
664Ryufa:2009/04/16(木) 00:39:22 ID:ezAUYHV3
おいすーRyufaだよー^^
火口ハメ動画あげました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6759544
665名無しオンライン:2009/04/16(木) 00:40:55 ID:ezAUYHV3
うん、誤爆なんだ、すまない
666名無しオンライン:2009/04/16(木) 08:58:33 ID:hj9wmiF1
こいつは村に引き込んで倒してるやつだからフィルター推奨
VIP
667名無しオンライン:2009/04/16(木) 09:35:49 ID:yfzYzSn6
動画見たけど、村に引き込んではいなかったよ
方法としてはかなりセコイけどw
668名無しオンライン:2009/04/16(木) 09:43:11 ID:IY2OKZLQ
>667
>666は普段の行動を言いたいのじゃあるまいか
いずれにしてもキの字には間違いなさそうだし
669名無しオンライン:2009/04/16(木) 12:16:10 ID:eP1gU9/C
村に引き込む以前にニコ厨な時点でフィルターだろ
670名無しオンライン:2009/04/16(木) 17:58:41 ID:PD/tJ9D3
E鯖とかwar最過疎でVIP専用鯖の印象しかないな
671名無しオンライン:2009/04/16(木) 18:11:30 ID:biHrtQM5
VIPchは無いかもしらんがDの方がVIP集は凄いな
672名無しオンライン:2009/04/16(木) 19:23:09 ID:vWQAIRZi
EのVIPはもはや名前だけのいわゆるVIPPAN
数は多いけどな
673名無しオンライン:2009/04/17(金) 04:32:20 ID:tdLlcZ4P
初心者コグニはどの武器装備すればいいんですか?
674名無しオンライン:2009/04/17(金) 08:30:32 ID:exJM6n9j
本でも持ってろ
675名無しオンライン:2009/04/17(金) 11:26:57 ID:xVF1s6i5
魔力上げられる安いてきとーな杖買うといいよ
お金が溜まったら闇夜の剣とかねこねこバッグとか
灯りが欲しいならじゃっく・お・らんたんとかでもいいね
676名無しオンライン:2009/04/18(土) 03:42:08 ID:Dq5PUlon
>>673
武器は後回し
まずは>>3の防具をそろえることを目標にした方がいい
ウッドゥンスタッフは買っとくべきだけど
677名無しオンライン:2009/04/18(土) 12:09:00 ID:5Dq5Asn3
<初心者向け廉価Ver.>
(左手) 
(右手)ウッドゥン スタッフ (武器屋店売り)129 Gold 魔力+1
(頭防)銀サクレ 330G (アルケィナ店売り) 魔力+2.5
(胴防)シルク ローブ 裁縫13.0 シルク布束x3 魔力+2
(手防)シルク ミトン 裁縫11.5 シルクの布束 x6 魔力+2
(パ防)シルクパンツ 裁縫6.5 シルクの布束 x5 魔力+1
(靴防)シルク ブーツ 裁縫11.0 シルクの布束 x5 魔力+2
(肩防)−
(腰防)−
(頭装)−
(顔装)−
(耳装)ブロンズ イヤリング 130G (装飾屋店売り)魔力+1
(胸装)−
(指装)ブロンズ リング 130G (装飾屋店売り)魔力+1
(背装)−
(腰装)−
(合計)719G シルク布束x19 魔力+15.5
678名無しオンライン:2009/04/19(日) 17:15:12 ID:GjRLaU72
…で?
679名無しオンライン:2009/04/19(日) 17:39:15 ID:RExLhAlb
680名無しオンライン:2009/04/19(日) 18:13:49 ID:kVlfmFIb
わざわざマルチに答えてやったのか・・・ご苦労なことで・・・
       / ̄ ̄ ̄ヽ、
       | 」」」」」」」」)
       |(6ーB-B| 
       |:::|ヽ  .」  |
       ミ   (=)/
     / ̄ \;;;;;;;;/ ̄\
     |  |       ||
682名無しオンライン:2009/04/23(木) 05:36:09 ID:IAJlQvUG
ガーゴイル羽重いな。折角課金アイテム以外の魔力背アクセ出たと思ったら
こんな重くちゃワラでもプレでも使えねえ
683名無しオンライン:2009/04/23(木) 20:01:12 ID:8AksUJuB
召還クモ弱すぎて泣いた
ゾンビアーミーが強く思えてきたぜ
684名無しオンライン:2009/04/23(木) 23:23:29 ID:GSPqT/iJ
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&3J4G5F6K7KzoGJJKJNKOS

盾パニッシャー思い付いたんだけどこれで魔法系MOBもバッチリじゃね
685名無しオンライン:2009/04/23(木) 23:57:19 ID:ZadG8tqj
魔法系MOBはパニでダメージ与えられないんじゃね?
686名無しオンライン:2009/04/23(木) 23:58:43 ID:XIEbkdzX
その前に魔熟78でホールド回せるのかね?
687名無しオンライン:2009/04/24(金) 00:35:35 ID:35NBuF94
魔法MOBはMインパクトと盾と死魔毒で対抗、時間かかりそうだけど吸収できるし
ホールドはミルクティ+UE前提にしてっから78でも余裕でそ、
それにパニ中に盾なんて使わないだろ滅多に
688名無しオンライン:2009/04/24(金) 04:44:50 ID:ZZfCvAOu
盾全部抵抗にまわした方がマシじゃね?
アクセでバーンx3つければ火抵抗115行くし
火盾持てば145うは俺火だけにはtueeeeできるw
魔熟78ならラピもキャスムブも使わんから
持久40で余裕30でもいける
689名無しオンライン:2009/04/24(金) 07:30:35 ID:2dvOaNmT
ただ強化を90とってるなら魔熟88以上は欲しいな

ちと高いがUEが使えるようになるから
持久を低く抑えられて結果的にスキルポイントの節約になる
690名無しオンライン:2009/04/24(金) 10:18:23 ID:qwX2WHyc
wikiみてUEの必要スキルが強化90魔熟80だから78でとめてみたんだけど
100%性交が必要な状況に遭遇することない気もする、
持久が少なすぎると盾使ったとき死ぬからさ・・・とりあえずDRUパニ崩してこれにしてみるわthx
691名無しオンライン:2009/04/24(金) 10:24:46 ID:102qJONO
普段どんな変換をして・・・
・・・ちゃんとスキンは持ち歩いたほうがいいぞ
692名無しオンライン:2009/04/24(金) 10:35:48 ID:deNgVdQZ
リコールレイションやドリンクの詠唱音が
「な〜にぃ〜 やっちまったな!」に聞こえて唱えるたびに陰鬱とする
693名無しオンライン:2009/04/24(金) 13:23:08 ID:gED2EwUq
PTの機会がふえるとチャージで鈍足になるのが結構なネックと気づいた
みんなチャージ武器つかってる?両手闇夜にもちかえちゃったぜ
694名無しオンライン:2009/04/24(金) 14:02:42 ID:X7Qmbgv/
魔法チャージするのは使う魔法と状況によりだね。
チャージ武器持ちっぱなしにはしてないかな。
695名無しオンライン:2009/04/24(金) 14:22:03 ID:EEBRKG+h
常時チャージは場合によって自分の首絞めるからな。
普段は魔力UP装備で、必要な時はチャージマクロで持ち替えてる。
696名無しオンライン:2009/04/24(金) 17:48:45 ID:6RFY8Wm1
おもちゃの剣ないとレイジングのお世話になるから
チャージ本はマクロ使用だなぁ
697名無しオンライン:2009/04/24(金) 19:24:26 ID:56ycRnur
筋力ゼロだからずっとチャージ武器だわ
698名無しオンライン:2009/04/24(金) 19:58:43 ID:VjCqRydc
パニるときはずっとチャージ武器を持ってるな
普段もたまに移動詠唱HAとかするためにはずす程度

そしてグレイブンの巣に突っ込んでパニ出ない病にかかり死亡…
699名無しオンライン:2009/04/25(土) 03:51:06 ID:pq9vVwBX
基本的にはまくろでチャージ被チャージ決定
オーブンとかカオスとかや(プレでは)コンデとかUEなど強化系の大部分はほぼ静止詠唱しかしないのでそもそもチャージ
他のスキルは大体非チャージ
HAとかいくつかのスキルはチャージまくろと非チャージマクロを両方ある
700名無しオンライン:2009/04/25(土) 17:38:29 ID:dD34IFuT
喉の渇きが酷いな。
戦闘中はまだミルクチーがぶ飲みで気にならないレベル。
ボス戦も待機中飢え我慢から戦闘直前にがぶ飲みで耐えられるが
待機→戦闘を繰り返されると辛過ぎるw
コストもさることながら重量もきついぜT▲T
701名無しオンライン:2009/04/25(土) 18:27:43 ID:IvgpkeSo
パニッシャーの人に質問なんですが、パニ張ってる時のHP回復ってどんな感じでやってます?
702名無しオンライン:2009/04/25(土) 18:58:26 ID:pDUq0nVc
基本はパニ→シャドウモーフ→HA→パニと続けてるなぁ
強化持ちならUH、余裕あるならフルーツティ
これだけでも間に合ったりするんだが
703名無しオンライン:2009/04/25(土) 19:09:31 ID:jqoqYJgs
メイジ強い強いって言うけど、メイジのソロ動画いろいろ見てたらそんなに勝ってないよね?
強い人もいるみたいだけど特にそんなに比率が高いわけではないような・・・。
704名無しオンライン:2009/04/25(土) 19:15:06 ID:BRArTO8N
お金あるならポット回復でもいいんじゃなかろうか>パニッシャー
705名無しオンライン:2009/04/25(土) 19:53:15 ID:w7Ar9nAq
重くなるし余計に所持枠食うじゃない
706名無しオンライン:2009/04/25(土) 20:42:34 ID:eHjg2viF
>メイジ強い強いって言うけど
こんなのどこの誰が言ったんだよ
デマだデマ
707名無しオンライン:2009/04/25(土) 20:49:11 ID:BRArTO8N
公式ポットなら大丈夫でしょ
708名無しオンライン:2009/04/26(日) 01:31:03 ID:2HjZppDn
Warでは回避メイジも着こなしメイジも超強いよ
抵抗なしや集団戦にはね…
MOBにも、やっぱり特定のには強い
709名無しオンライン:2009/04/26(日) 01:46:37 ID:tx+tqZJ2
>メイジのソロ動画いろいろ見てたらそんなに勝ってないよね?
抵抗0を丸焼きにしてるのとかはカットするからな
動画で上がるのは抵抗持ちとの戦いだからそんなに勝ちはしない
710名無しオンライン:2009/04/26(日) 02:03:36 ID:F7S5wHL6
着こなし0キャラと抵抗0キャラの割合を考えれば、
メージは勝てる確率多そうだよね。
711名無しオンライン:2009/04/26(日) 02:45:30 ID:nzyecIsb
メイジが強いってのも抵抗0の脳筋様が騒いでるだけで
かなり修正入って弱体化されたんだぜ

集団でしか動けなくなった
712名無しオンライン:2009/04/26(日) 03:15:41 ID:iso5zGD9
メイジは弱いよな。もっと強化が必要だな。

手始めにラピキャスの効果時間を20秒に、消費MPを30%増に修正するべきだな。
713名無しオンライン:2009/04/26(日) 03:20:57 ID:/GSBAR6F
集中スキル廃止して詠唱速度は集中50の時なみにする、包帯や薬のようにダメージ3回で中断される。ホールド使用で4回で中断されるようになる

てのはどう?こうなれば100ポイント浮くよ!!
714名無しオンライン:2009/04/26(日) 03:24:57 ID:9ql4uHp0
やめてHA見てフレイムブレスやめて
715名無しオンライン:2009/04/26(日) 03:25:47 ID:iso5zGD9
ラピキャスはちょっと調子に乗りすぎた。スマン。

筋力の半分の効果ででいいから、精神力か集中に重量増加付けてくらはいお願いします。
716名無しオンライン:2009/04/26(日) 03:27:14 ID:f1o4G3an
>>703
仮にワラゲにいるすべてのキャラでタイマン総当りをした場合、メイジは相当上位に来る
(勝率で言えば上位はすべてメイジになると思う)
現実には抵抗0はメイジ見たら逃走する可能性が高いので、戦う相手は大抵高抵抗になるからそこまで勝つわけでもない

集団はどうかというとメイジは異様にヘイトが高いのでタイマン前提の着こなし51メイジは厳しい(トールでも盾が無いのですぐ落ちる)
集団の規模が多くなってくるOR味方優勢なら固定砲台でツイスターなりメガバなりストームなり叩き込めるので強い

現状ワラゲでは轢くとき以外余り活躍の場は無い
717名無しオンライン:2009/04/26(日) 03:28:48 ID:vtpBsxH+
重量増加は生命とか持久のほうがしっくりくるんじゃね
まぁ重い装備も増えたし重量計算見直して欲しい
718名無しオンライン:2009/04/26(日) 05:25:01 ID:8mtL6oWu
ホールドで90%詠唱継続、集中100で10%詠唱継続でいいよ。そうすりゃ魔法戦士って職がでてくるかもわからん
719名無しオンライン:2009/04/26(日) 06:15:49 ID:89pZRwzx
ロットン連打のようなバフ消しでホールド剥がされるときつい
720名無しオンライン:2009/04/26(日) 07:00:14 ID:rFrY8oO4
>>718
その条件ならラピとキャスムブ廃止して集中100で詠唱時間1/2
移動詠唱での魔力減少移動速度減少も0にしてくれ
でないと集中の立場が無い
あ、そうだ脳筋も集中ねーと移動アタックでの命中1/3・攻撃モーション中の
被弾で攻撃が妨害されるようにしてくれればなおいいな

721名無しオンライン:2009/04/26(日) 07:04:34 ID:8mtL6oWu
集中の真価は移動速度と詠唱時間だと思うぞ
722名無しオンライン:2009/04/26(日) 07:22:12 ID:89pZRwzx
>>716
ガチPTの高破壊はなかなか強い
ラピを絡めた瞬間火力は半端な抵抗じゃ耐えられない
723名無しオンライン:2009/04/26(日) 10:11:34 ID:DjXoDnp2
俺は近接の友人と二人で歩いてるかな。
着こなしメイジだからソロに向いている事は向いてるんだが、
追う足は無いし基本的に持久戦になるからその間に増援が来るケースも多い。
回避が無いから集団戦だといい的だし、他のメイジと組もうにもそんなに知り合いいないしorz
あと、ソロで時々抵抗持ちのメイジとかち合うと自分でも笑える様な消耗戦になる。それはそれで面白いけど。
724名無しオンライン:2009/04/26(日) 11:21:03 ID:f1o4G3an
>>722
残念ながら近接を上回るかといえば現状取って代わる性能は無いと思う

>>723
2人って最悪じゃないか?
相手が一人なら一方的虐殺、2人以上で着こなしメイジなら逆に一方的にやられる
(そうなる可能性が一番高いということね)
メイジ同士の泥沼は何とか・・・して欲しいね
725名無しオンライン:2009/04/26(日) 13:48:25 ID:15pumjeV
>>720
脳筋の攻撃が集中に影響されるっていうのは、なかなか理にかなっていて面白いな。
攻撃モーションの意味が今以上にでてプレイしてて楽しそう。
あくまで例だが集中力50を基準にしてそれより高いか低いかで命中力に補正が
かかったり、大振り攻撃は妨害されやすいが集中力高い(気合入ってる)奴は
傷に構わず攻撃モーションを続行してくる!なんて燃えるじゃないか
726名無しオンライン:2009/04/26(日) 17:26:59 ID:6ehVHNpH
タンク役は殴らずにずっと盾でガードしてろと、そうおっしゃりたいわけですね。
でも、それじゃヘイトが取れないから盾になれないわけで。

距離を取れない近接に集中力要求するのは、どう考えても無理があるかと。
727名無しオンライン:2009/04/26(日) 17:30:19 ID:6ehVHNpH
あ、ワラゲの話か。
失礼。
728名無しオンライン:2009/04/26(日) 18:39:03 ID:YcISy9xj
>>723
マジガキャンセルスモワ、追う足としちゃかなり速いと思うよ。
729名無しオンライン:2009/04/27(月) 01:59:35 ID:+FSRB0xS
スキル100の場合ボーナス付けてくれボーナス。
筋力100なら攻撃力+3とか重量+5とかそんなんでいいから。

98止め基礎振りと100と迷って頭がおかしくなってMoEやめたい。
730名無しオンライン:2009/04/27(月) 02:14:00 ID:ua52LPPD
そういう特化優遇にしちゃうとスキル制の意味無くなるから反発でかいんだよ

まぁどんどん下位で使えるテクが弱くされたり上に持ってかれたり、
複合新スキルで特化構成求めたりと特化優遇の流れは進行してるけどね…
731名無しオンライン:2009/04/27(月) 02:21:19 ID:w5Ia/5wA
UOは100にボーナス付けてたなぁ
そのせいで100×7の構成が多かった
732名無しオンライン:2009/04/27(月) 02:54:40 ID:XhxoaBW7
刀剣
伐採
アナ
タク
後適当で斧戦士の爆発火力。懐かしい。
733名無しオンライン:2009/04/27(月) 06:46:36 ID:SfOIUvZ9
>>724
ガチPTで破壊がいる場合、近接の代わりに破壊がいる2ヒラ1メイジ1近接1罠牙と
ヒラの1として破壊ヒラがいる場合があるんだが近接と比較してるってことは上の方と比べてるの?
それなら近接にとって代わる性能、いざという時回復を回せる。近接の攻撃より敵ヒラに気付かれにくく敵のHPを一気に削れる
あと大きいのが上手い下手で近接より差が出にくい
734名無しオンライン:2009/04/27(月) 16:29:50 ID:rbzP/l4c
玉藻前の尾
非破壊 腰装飾装備
魔力+2 詠唱時間4%・デュレイ6%短縮buff付き
そしてデメリットはHP-2だけの超装備!

バランスブレイカーの課金装備新登場!
735名無しオンライン:2009/04/27(月) 17:33:53 ID:NKQoD9OU
>>734
愛くるしさ的な意味でもバランスブレイカー
736名無しオンライン:2009/04/27(月) 17:40:40 ID:GhWbs94W
特別なメリットはノーブレイクだけだな。
ちょっとちがう。詠唱時間は3%短縮ディレイ5%短縮らしい

それにテンプレから消えてるが
詠唱速度の変化系Buffは最新のひとつのみが優先され重ね掛けはできない仕様
つまりALCを上書きすれば逆に性能ダウン。ラピキャス中には意味なし。
ミートソースパスタを食う場合も意味なし
737名無しオンライン:2009/04/27(月) 20:39:17 ID:wG3B9tkw
もっとフワフワしたグラにしてくれたらなあ・・
というか走った時のぼよんぼよんて動きがかなわんorz
738名無しオンライン:2009/04/27(月) 21:37:13 ID:hY9Szt+H
メイジキャラがALCだけな俺に隙は無かった
作った後でALCと排他って検証出てて泣いたぜ
仕方が無いから今は露店キャラに装備させてるが露店キャラも召喚持ちで狩衣装備してて泣きっ面に蜂
もー見た目装備でいいや・・・
739名無しオンライン:2009/04/27(月) 21:53:26 ID:Ewmmo8jc
ヒーラーを作ろう→筋力切ってレイジング!→テレポも便利→ちょっと攻撃手段がほしいな→ALC点灯
全てを破壊で焼き尽くす!→コンデえええ→魔力あるし強化うめぇ→ソーンや石壁意外と便利→ALC点灯
結局ALC点灯しちゃうよね


740名無しオンライン:2009/04/27(月) 22:42:05 ID:6DkLuaix
ヒーラーを作ろう→フルボッコ痛いしBRやホリガ便利だね→テレポも便利→攻撃はアイスボールあればいいよね→ALC非点灯
尻尾は最初欲しいと思ったけど、Buff枠食うのが痛くて錬るの止めた。
741名無しオンライン:2009/04/27(月) 23:30:55 ID:a6npOHC2
神秘って使った事無いんですが、石壁ってどんな具合に便利なんですか?
742名無しオンライン:2009/04/27(月) 23:46:56 ID:paEFhAwA
MOBは一直線に突っ込んでくるだけだから石壁を出して足止めして距離をとって魔法連発

足の速い敵相手でもうまくやればノーダメージ
743名無しオンライン:2009/04/28(火) 00:05:34 ID:bQ9xwVFQ
チェイサーとか弓尼のような遠隔持ちを一方的になぶれる素敵な魔法
744名無しオンライン:2009/04/28(火) 00:08:56 ID:c3mwC9mr
mobのAIもっと賢くしてほしい
集団でつかず離れずヒットアンドアウェイ繰り返してくるとかさ
745名無しオンライン:2009/04/28(火) 00:43:23 ID:bQ9xwVFQ
トカゲメイジとかソロで戦うと結構面白いと思うぜ。
ミストオーブンスタダで細かく攻めてきて体力半分切ったらHA唱えやがるw
インパコしたり距離とるとバーストとかも撃ってくるw

ホールドとかラピ使ってきたらもっと面白いんだけどなw
746名無しオンライン:2009/04/28(火) 00:45:42 ID:fd1LBDtb
ミスト入れたら即アンチドートするのは結構楽しいよね
747名無しオンライン:2009/04/28(火) 00:50:43 ID:JK4c97Ir
>>733
ガチPT同士の場合→防御面でメイジにタゲがきて苦しい、攻撃面で破壊のダメージはガチptのヒラ罠牙には通らない
対多数の場合→メイジにタゲが集まって終了
回避モニメイジなら多少は耐えられるけどそれでもヒーラーと比べると耐久力は雲泥
現状またはこれまでの仕様でガチptのアタッカーとしてメイジが入っていることは無いのがすべてを物語っている

>>744
まずはセンスレスや透明看破(タゲきりを有る程度まで無効化する)とアタックみてSDや盾、飼い主やヒーラーに高ヘイトなMOBが欲しいな
その代わりステはそれほど高くは無いしMPや持久も設定されている、みたいな
現状酩酊包帯クリ銃、廃テイマー、パニのいずれでもソロできない場所が少なすぎる
748名無しオンライン:2009/04/28(火) 00:53:55 ID:FyRajZhF
ヒーラー高ヘイトはいるじゃん
イッチョンとかトカゲマンとかヒーラーを目の仇にしてくるよ
749名無しオンライン:2009/04/28(火) 01:04:15 ID:j+xsq1O9
その一部の狩り特化構成が手焼くmobなんて出すと
誰も狩れない敵になりそうだしなぁ
750名無しオンライン:2009/04/28(火) 01:25:03 ID:3JrNfifY
トカゲメイジとプリはアタックしてこないからリトルツイスターで完封できる
751名無しオンライン:2009/04/28(火) 01:26:51 ID:3nw3TPdE
1対1なら・・
752名無しオンライン:2009/04/28(火) 01:40:07 ID:cLsd0gvU
トカゲは大体群れてるからタイマン云々言っても意味無いよな
753名無しオンライン:2009/04/28(火) 02:56:03 ID:32t1xLat
>>747
ガチPTの場合、アタッカーとしてなら攻撃されてる当人とヒラ2の計3人がHA使えて特に苦しくない。攻撃もヒラには十分通るし、基本最後に残る罠牙へは安全距離から止めをさせる
ガチPTの場合、ヒラとしてなら当人の役割のメインはヒラ。タゲはもう片方のヒラと比べると集まるけど、ヒラを攻撃する相手近接への自PTの近接の動きで十分やれる。というか最近のヒラの主流は片方は破壊持ち。
対多数の場合、アタッカーならタゲの集中を3人のHAでかわせば可能
回避モニメイジなら多少は耐えられるけどヒーラーと比べると耐久力は雲泥って? 回避モニメイジなら、それはもう破壊ヒーラーだと思うんだが
最近は見かけないけど、今までにガチPTのアタッカーとしてメイジが入っていたことはあった。
強いガチPTと同様に2〜4倍程度と十分戦え、勝っていた事もある。
754名無しオンライン:2009/04/28(火) 03:00:20 ID:fd1LBDtb
まず改行をしましょう
755名無しオンライン:2009/04/28(火) 03:05:43 ID:32t1xLat
>>747
ガチPTの場合、アタッカーとしてなら攻撃されてる当人とヒラ2の計3人がHA使えて特に苦しくない。
攻撃もヒラには十分通るし、基本最後に残る罠牙へは安全距離から止めをさせる。
ガチPTの場合、ヒラとしてなら当人の役割のメインはヒラ。
タゲはもう片方のヒラと比べると集まるけど、ヒラを攻撃する相手近接への自PTの近接の動きで十分やれる。
というか最近のヒラの主流は片方は破壊持ち。
対多数の場合、アタッカーならタゲの集中を3人のHAでかわせば可能。
回避モニメイジなら多少は耐えられるけどヒーラーと比べると耐久力は雲泥って? 
回避モニメイジなら、それはもう破壊ヒーラーだと思うんだが
最近は見かけないけど、今までにガチPTのアタッカーとしてメイジが入っていたことはあった。
強いガチPTと同様に2〜4倍程度と十分戦え、勝っていた事もある。


見やすくなった? 
2chは改行すると必死wって書かれる所と改行しようと注意される所があるね
756名無しオンライン:2009/04/28(火) 03:07:33 ID:yGrKBQ7g
長文は控えましょう
757名無しオンライン:2009/04/28(火) 03:14:39 ID:3/3m3iOY
3行で言いたいことをまとめましょう
758名無しオンライン:2009/04/28(火) 13:37:31 ID:qXeDTKfU
同じ内容を2度書き込まないようにしましょう
759名無しオンライン:2009/04/28(火) 16:08:28 ID:WjmlE59u
回避モニメイジの破壊ヒーラーは ラピ・フャイヤーストーム粘着で即退場ですね?
760名無しオンライン:2009/04/28(火) 20:09:50 ID:yNpDcwQ0
これだからWarのカスは
761名無しオンライン:2009/04/29(水) 02:55:47 ID:oKW78hBh
なんだか内容で反論できないのが煽ってて見苦しいわ
とりあえずガチPTに破壊いらねって言うなら今のワラゲみてみろよ、これでおkじゃね?
762名無しオンライン:2009/04/29(水) 03:00:12 ID:CtGQcDkP
ガチPTってのがパトPTなら破壊でもいけるよ。
勝つための第一条件が援軍が来るまで死なない事だからな、
防御や回復重視で敵を中々仕留めてくれないトール様をアタッカーにする程度には役に立つだろう。
でも援軍が来る前に敵を仕留めなければ轢かれる攻めれるガチPTには無理。
763名無しオンライン:2009/04/29(水) 05:08:09 ID:oKW78hBh
いや無理じゃない。
PT戦で敵に援軍が来て勝ってるガチPTを何度も見た。
ワラゲで見る機会ないならzoomeで動画みれば? 
764名無しオンライン:2009/04/29(水) 06:57:07 ID:MDRFN071
無理だね。脳筋の攻撃力はどんどん上がってるのに、破壊弱すぎ。
手始めにカオスの射程をバーストと同じまで伸ばして破壊全体の威力2割増しだな!!
765名無しオンライン:2009/04/29(水) 07:03:01 ID:MDRFN071
メテオも強化が必要だな。あんなバカでかい隕石落としてるのに蛇玉以下とか
おかしいだろ。今の1.5倍に威力をあげろ!

まぁ威力の前にいい加減判定どうにかしてくれ。まともに当たらんよあれ。
766名無しオンライン:2009/04/29(水) 09:04:16 ID:CtGQcDkP
だから、防御特化のトール調合脳筋程度、だろ?
ガチガチには勝てないよ。
ガチPT同士になって相手のヒーラーがドゥリン+エレアマちゃんと全員に配る人だったら
その時点で空気じゃねえか
767名無しオンライン:2009/04/29(水) 09:43:43 ID:yJo2uBPp
そこまで気を配ってりゃ勝てなくても悔いは無いよ。
768名無しオンライン:2009/04/29(水) 09:59:04 ID:CtGQcDkP
3タゲ背負いながら2〜3分耐えても
一向に敵メイジすら落としてくれないトール様がアタッカーのPTを経験したことが無いな?
769名無しオンライン:2009/04/29(水) 10:05:35 ID:udQZI9tt
相手PTのメイジorヒーラーを落とせないときに
一番辛い思いをしているのは落とそうと頑張ってるのに落とせない近接、
あれは辛いぞほんとに、特に仲間が頑張ってくれると余計辛い
770名無しオンライン:2009/04/29(水) 10:10:43 ID:H7GxxdC2
これがヒーラー同士の戦いである
771名無しオンライン:2009/04/29(水) 13:01:50 ID:0YQgyhW0
自分が3タゲで耐えられるなら、相手も同様に耐えられる事に何故気が付かないのか
772名無しオンライン:2009/04/29(水) 13:23:38 ID:CtGQcDkP
3タゲでヒーラー落とせない一般と
ガチPTで要求されるアタッカーを同列に比べるなと
そしてその基準で破壊でもアタッカー出来ますって言ってるべ?
773名無しオンライン:2009/04/29(水) 13:26:44 ID:RhEcI+HP
ヒーラー罠牙しっかりしてりゃアタッカー適当でも何とでもなるみたいだがね
実際破壊入れてるとこもないっけか
774名無しオンライン:2009/04/29(水) 19:11:03 ID:42W4pKxB
>>755
当人はHA連発、ヒーラーもいつHA中断有るかわからんから結局HA必要
なら脳筋の方が盾があり、移動速度も速い分遥かに耐久力が高い
ガチPTのヒラに魔法が通るわけない
最後に残った罠牙とかどうでもいい

回避モニメイジとヒーラーとの違いはモニメイジが着こなし46回避100とかにすると
スキル的に相当苦しい、破壊68止めだから何とかなっているだけ
アクセや装備でも魔力upが期待できない低魔力なヒーラー兼メイジと、
ヒーラーとしての役割を捨てた破壊98+コグニ+魔力装備のメイジの火力を同一視する時点でおかしい

>最近は見かけないけど、今までにガチPTのアタッカーとしてメイジが入っていたことはあった
お試しで入れてみただけだろ・・・
775名無しオンライン:2009/04/29(水) 19:24:33 ID:o1JLNFC4
【 筋力    】 30
【 着こなし  】 46
【 攻撃回避 】 100
【 生命力   】 100
【 知能    】 40
【 持久力   】 10
【 精神力   】 100
【 集中力   】 100
【呪文抵抗力】 30
【 破壊魔法 】 98
【 回復魔法 】 98
【 魔法熟練 】 98
776名無しオンライン:2009/04/29(水) 21:01:31 ID:8D9D/Xrn
そろそろどうでもいいわ(´・ω・`)
777名無しオンライン:2009/04/30(木) 00:00:22 ID:CtGQcDkP
結論としては対人の破壊威力補正いらないよね。
以前から抵抗0を基準にしたような威力にされてきたけど今は抵抗とるの当たり前になってきてるもの
778名無しオンライン:2009/04/30(木) 00:06:35 ID:MfoGLWll
pt面は破壊捨てさせてヒーラー専属にさせたいらしぃ・・
そろそろ皆ともお別れだぜ
779名無しオンライン:2009/04/30(木) 00:08:26 ID:J5JY46Ul
ここは破壊スレじゃなく魔法スレなんだぜ?
780名無しオンライン:2009/04/30(木) 00:22:48 ID:fhVTQZg0
破壊の威力については、preに魔法mob大量配置で
抵抗0では無謀だと思うくらいになれば改善されるのではという妄想
781名無しオンライン:2009/04/30(木) 00:24:48 ID:J5JY46Ul
宮殿で抵抗0がメテオメガバ即死しまくって割を食うのはまたメイジなんだけどなw
リザでMPカツカツでなんもできねえよ
782名無しオンライン:2009/04/30(木) 00:30:19 ID:RX2Fh4zZ
リザが出来てるじゃないか。
783名無しオンライン:2009/04/30(木) 00:37:05 ID:fhVTQZg0
>>781
そいつは盲点だったね(´・ω・`)

もっとも俺としてはmobには一撃の大きいメガバよりも
範囲攻撃のブリザードとかストロングボルトとか使って欲しい
784名無しオンライン:2009/04/30(木) 01:35:20 ID:0Ipdsuvd
>>766
ガチガチにも勝ってるぞw ガチPT戦ならエレアマかけても途中で切れる。
戦闘中に全員に配りなおせるならそれは相手が雑魚すぎる。


>>744
お前さ動画も見てなければワラゲにも出てないだろw
当人はHA連発ってことはそいつは2〜3に狙われてる。
ヒーラーもいつHA中断有るか分からんからって相手攻撃は何人いるの?
盾があってもブレイク貰うことある、移動速度が速いという利点が、自己HAできるメイジをどう耐久力で遥かに高いのか根拠がまるでない。
ガチPTのヒラに魔法はいくらでも通る。

モニメイジで破壊68? いつの時代だよw 今は98。
装備で魔力up? ワラゲで? 
ガチPTで出たことだけじゃなくメイジすら持ってないんじゃね?
ガチPTで魔力装備って言ってる奴がワラゲを語ることがおかしい。

お試しねw 
1PTで15以上に勝ってたけど? 
お試しでもそれだけに勝てれば十分ガチだと思うのだが、一体何人に勝てばガチになれるの?
785名無しオンライン:2009/04/30(木) 01:38:14 ID:RNz2oqYR
War厨はもう黙れよ
786名無しオンライン:2009/04/30(木) 01:48:11 ID:sYzB1pSC
黙りたくないなら動画とって証明しなさいよ
口だけならいくらでも言えるんだから
787名無しオンライン:2009/04/30(木) 02:06:53 ID:Nk0G3/5a
いちいち声がでかいなwar民は
戦うのはゲーム内だけにせえ
788名無しオンライン:2009/04/30(木) 03:34:16 ID:RX2Fh4zZ
別段話すのは良いんだけどさ、
相手を貶す事を前提にしか話せないなら口を噤むべきだと思うよ。Warにしても、Preにしてもさ。
789名無しオンライン:2009/04/30(木) 05:48:03 ID:0Ipdsuvd
>>786
どっちの動画? 
破壊持ちが活躍してる動画ならそこら辺にゴロゴロあるから自分で探してくれ。
逆ならしらない。


>>788
けなすのを前提でものを言う人間っていないと思うよ
790名無しオンライン:2009/04/30(木) 05:56:29 ID:lFlWNmSI
ぶっちゃけ本音を言うとだな

Warの話が長すぎるんだよ
対戦系の議論はなかなか終わらないから適度なとこで切り上げて欲しいんだぜ
791名無しオンライン:2009/04/30(木) 06:09:56 ID:fVYoIAXn
なぁマイナーリバイタルでST36回復って一般的な装備でいけるの?
やっぱり課金錬金装備必須?

宮殿でプリーストロードがシルオ連発してて感謝感激すげぇ嫉妬
あの詠唱速度でこの回復量は弱体必須だな!

精神0でもそこそこ回復するかね?
792名無しオンライン:2009/04/30(木) 06:26:14 ID:54zg5GoX
平均36なら回復100魔力180くらいじゃないかな
回復100魔力0なら20程度
793名無しオンライン:2009/04/30(木) 06:28:35 ID:J5JY46Ul
セルフヒーリングやリジェネの2〜3割り増しぐらいの回復量のはずだから
36回復するのはかなりの高魔力。
魔力0だとリジェネで15〜17ぐらいマイナーリバで18〜20ぐらいじゃね?
今はバーサークオールで魔力0できなくなったし検証は難しいそう。
794名無しオンライン:2009/04/30(木) 06:33:13 ID:7SvNzvMa
回復100 魔力180くらい必要かな
魔力0で汁汚連発したいなら詠唱2回必要
795名無しオンライン:2009/04/30(木) 06:36:53 ID:fVYoIAXn
どうやら俺には無理そうだな。おとなしく包帯巻いて盾出してるわw
RAくれなんて言わないからたまにはリバ飛ばしてね><

0でも20ちょい回復すんのかぁ。結構な性能だな〜
調合便利だけどディレイもあるし金かかるからなぁw

あぁ、回復魔法が金掛からないって事じゃないよ。いつも感謝してます><
796名無しオンライン:2009/04/30(木) 06:53:02 ID:J5JY46Ul
つーかST20ぐらい回復100にすれば回復量増えるでしょうに
797名無しオンライン:2009/04/30(木) 06:53:48 ID:J5JY46Ul
噛んだ。調合100にすれば、ね
798名無しオンライン:2009/04/30(木) 11:05:51 ID:e5Lu9nXp
たのむ教えてくれ
破壊回復強化神秘、それぞれ90から100までって何時間で行ける?
Wチケの予定なんですけど
799名無しオンライン:2009/04/30(木) 12:41:46 ID:xFeRDcM5
>>790
確かにそうだね(切り上げ
まあ今までのガチptに破壊が入っていないことだけで証明たりうる
詠唱中断がツイスター、ガチPTの脳筋が盾出さないと詰みに近い状況以外でブレイクをもらうことはまず無い、
ガチptのヒラに魔法が通るわけない、魔力upがコグニ+闇夜等、回避モニメイジと破壊ヒーラーの違いもわからない奴にいうだけ・・・いやなんでもない


>>791
後でもう一度検証してみるが魔力174でそのくらいだったような

>>798
コンデ闇ブロフレバでも数時間かかると思う・・・けどそういう条件がありすぎてわからん
ディバイドマナとか外掛けリバまであればまた違うだろうし
知能LB一発分のサムライが補助なしお座り回復で上げるなら一日あってもたりなそうだ
800名無しオンライン:2009/04/30(木) 14:33:42 ID:J5JY46Ul
神秘や強化上げと上昇量が同じだと仮定するなら
余裕見てPNQ2500個も消費すればWチケなら100にはなってると思う
MP53*0.8*0.9*2500=95400MPが必要
ブローチ・ミルクティ・コンデ・魔熟100からコンデのMP引いて毎分185ぐらい回復するから
515分=8時間半ぐらいか
801名無しオンライン:2009/04/30(木) 15:59:56 ID:RX2Fh4zZ
ところで、召還魔法単体の火力ってどれくらいなんだろう?強化の有無でも大分違ってくる?
802名無しオンライン:2009/04/30(木) 16:18:00 ID:J5JY46Ul
デスママブ大使がデスナイトと五部ぐらいの性能
803名無しオンライン:2009/04/30(木) 16:40:08 ID:oLWPnze+
>>800 お前出来るな
804名無しオンライン:2009/04/30(木) 16:52:50 ID:gYfbVuxP
机上の空論ではあるけどね
実際はプレイヤーの集中力やリアル都合とかの要素が必ず必要になるから
805名無しオンライン:2009/04/30(木) 21:13:19 ID:xFeRDcM5
マイナーリバ静止詠唱
魔力175で35
魔力149で33〜4
806名無しオンライン:2009/04/30(木) 21:27:08 ID:fVYoIAXn
>>805
わざわざスマンのぅ。ありがとう。
魔法は神秘しか使ったことなかったから助かったぜ。
せっかくの機会だから今賢者作り始めたんだぜwまだアルケすら遠いけどなw
807名無しオンライン:2009/05/01(金) 00:27:39 ID:+Zkxvz2q
回復90だとその数字から-2程度か
808名無しオンライン:2009/05/01(金) 00:33:58 ID:Ewn6mkO1
ついでなのでマイナーリバの回復量検証

試行回数は10回ほど(数値のぶれは少ないので問題ないだろう)
回復は100
静止詠唱

110 29-30
135 31-32
150 33-34
175 34-35

平均36回復だと推定で魔力190前後か
ホリブレ無しだと廃装備でも届かない
ホリブレで+25した場合素で165(+55)

>>791にも答えておくと
ある程度安価に手に入る魔力重視の装備は

(左手)闇夜の剣 魔力+3
(右手)闇夜の剣 魔力+3
(頭防)セレ 魔力+5 /銀サクレ 魔力+2.5 
(胴防)セレ 魔力+5 /マブ 魔力+2
(手防)セレ 魔力+5 /マブ 魔力+2
(パ防)パンクレザー 魔力+3 /シルクパンツ 魔力+1
(靴防)セレ 魔力+5 /マブ 魔力+2
(肩防)無し
(腰防)パンクレザー 魔力+3
(頭装)ヴァージンエンジェル 魔力+2
(顔装)ブルーローズ 魔力+3 /丸眼鏡 魔力+1.5
(耳装)オリ 魔力+4
(胸装)闇のブローチ
(指装)オリ 魔力+4
(背装)ウイングオブフェンネ 魔力+2 /小さなリュック
(腰装)クマバッグ

魔力+47/+30だからちと届かないか。M品がないとむりぽい
賢者なら右手はおもちゃの剣を何とか手に入れると楽になる
809名無しオンライン:2009/05/01(金) 00:50:36 ID:uZulTOhJ
>>799
今までのガチPTに破壊入ってる。知らないだけか見てみぬふりしてるだけ。
やっぱりお前はワラゲ知らないわ。
詠唱中断がツイスター? 中断は後から付いてくるおまけ。
ちなみにガチに破壊がいるのはツイスター導入前からね

ブレイクをもらうことはまず無い? まず? 
とりあえず日本語覚えてから出直して。
ガチPTのヒラに魔法が通らない? で根拠は?

そもそもね、魔力upを考えてる時点で分かってないことは証明済み。
魔力upよりもAC、抵抗の方がずっと大事。
ガチPTでコグ? いなくはないけどほとんどいないよね。
それで闇夜? なんでHP減らすの?
ガチPTで闇夜持ってる人見たことある? 

回避モニメイジと破壊ヒーラーの違いって書いてる時点で日本語に不自由なのは証明w
回避モニメイジは破壊ヒーラー。
破壊ヒーラーの多くは回避モニメイジ。

まあなんというかその認識で言葉を吐けるのを恥ずかしいと思わないのは羨ましい。
810名無しオンライン:2009/05/01(金) 00:55:25 ID:6F6Vr686
811名無しオンライン:2009/05/01(金) 00:56:21 ID:GI/riXSB
凄いな、そんなに凄い装備の人だったのか。緑の服着てたから魔力は高いと思ってたがw
シルオの合間にラピ使ったりホリブレもしてたと思う。いっそがしい人だなと笑ったわw
セイクリも飛ばしてくれたし、時々aisubo-ruやら火ストームもぶちかましてたなw

とにかくワラゲじゃ絶対会いたくないなw
812名無しオンライン:2009/05/01(金) 00:56:31 ID:AMDfcHKm
813名無しオンライン:2009/05/01(金) 01:05:09 ID:uZulTOhJ
>>810
長くてもよくね?
なかなか終わらないからって適当に切り上げるとまた同じような話が始まる。

>>812
3行でいい時もあればそれじゃ面白くないこともある。
まあ君が全ての3行以上のものに>>757とつけるならいいと思うよ。
気にはしないけど。
814名無しオンライン:2009/05/01(金) 01:06:46 ID:xHmGibs2
魔法使いなのにリアルは脳筋とな
815名無しオンライン:2009/05/01(金) 01:07:20 ID:+Zkxvz2q
809 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 00:50:36 ID:uZulTOhJ
>>799
今までのガチPTに破壊入ってる。知らないだけか見てみぬふりしてるだけ。
やっぱりお前はワラゲ知らないわ。
詠唱中断がツイスター? 中断は後から付いてくるおまけ。
ちなみにガチに破壊がいるのはツイスター導入前からね

ブレイクをもらうことはまず無い? まず? 
とりあえず日本語覚えてから出直して。
ガチPTのヒラに魔法が通らない? で根拠は?

そもそもね、魔力upを考えてる時点で分かってないことは証明済み。
魔力upよりもAC、抵抗の方がずっと大事。
ガチPTでコグ? いなくはないけどほとんどいないよね。
それで闇夜? なんでHP減らすの?
ガチPTで闇夜持ってる人見たことある? 

回避モニメイジと破壊ヒーラーの違いって書いてる時点で日本語に不自由なのは証明w
回避モニメイジは破壊ヒーラー。
破壊ヒーラーの多くは回避モニメイジ。

まあなんというかその認識で言葉を吐けるのを恥ずかしいと思わないのは羨ましい。



これテンプレ行き?
816名無しオンライン:2009/05/01(金) 01:11:03 ID:yWgaVtD6
またか…。
長文書くのは構わないが、もっと簡潔にした方がいい。
別に君の言い分にケチをつける訳じゃないけども、
少なくとも>>809の様な文章書いて何の反発も受けないと考えてるなら認識を改めるべきだと思うよ。
817名無しオンライン:2009/05/01(金) 01:17:48 ID:N1h5FjYw
>>814
むしろ、リアルに魔法使いなんだろう
818名無しオンライン:2009/05/01(金) 01:18:34 ID:GI/riXSB
魔法使いなのにリアルは脳筋か〜
確かに武器が破壊の脳筋っぽく思えなくもないなw

盾持ったメイジとかってあまり見ないから凄く新鮮だったなぁ。
819名無しオンライン:2009/05/01(金) 01:43:28 ID:23Qmkf6v
ツイスター実装前からガチPTに破壊入ってるし、それによる中断はさほど強くねーよ。
つーか普通にブレイクもらうこともあるし、なんでガチヒラに魔法通らないの?
そもそも魔力うpよりAC抵抗に目を向けるし闇夜なんてHP減るじゃん。

内容はしったこっちゃないがまとめてやったぞ。ありがたくおもえ
820名無しオンライン:2009/05/01(金) 02:31:09 ID:Ewn6mkO1
>>809
ガチptに破壊が「安定して」入っていたことは無い
(そりゃ一週間位は試すこともあるだろうさw)

(まずない、という言い方を知らないのか、困ったな・・ほとんど無いならわかるかな。)
ガチptの近接なんて事故以外でブレイクもらわないよ

ヒラに魔法が通らないのはエレアマレランドゥーリン、+して抵抗アクセや球や氷盾

回避モニメイジ:破壊98↑、魔力アップ装備選択有り、着こなしは場合によって21
(着こなし)メイジ:ヒーラーとしての役割を捨てた破壊98↑+コグニ+魔力装備のメイジ(もちろんガチptに入るわけない)
破壊ヒーラー:破壊68止め、ロットンブラスト等の変わりに知能破壊でツイスター、装備は抵抗重視(特に水)
違いが判らないとどうしようもないな

ヒーラーとメイジは根本的に構成が違う
(ガチPTの破壊ヒーラーはエスケに耐えるためドゥーリン他で水抵抗3桁、回避モニメイジがその選択はありえない)

アタッカーとして入れるとすれば回避モニメイジだが、「現状までは」選択肢として否定されている
回避モニメイジをヒーラーとして入れる選択肢は論外
821名無しオンライン:2009/05/01(金) 03:21:43 ID:uZulTOhJ
>>816
もっと簡潔ね気をつけるよ。
何の反発も受けないなんて思ってないよ、寧ろ歓迎。


>>819
参考にするわw


>>820
なんというか全体的に酷いな。
安定して? すり替え。
まずない、という言い方を知らないと読んだのか? どんな読解力をしてるんだよw 
ほとんどとまずは意味が違うから勝手にすり替えないように。

あれ? 魔力up装備しないくていい?w
破壊ヒーラーで破壊68止めって時点で知らないのがわかるな。

ヒーラーとメイジは根本的に構成が違うの?
強化ヒーラー破壊ヒーラー2で片方の破壊がアタッカー役やってるの結構いるだけど。
今水抵抗必死に上げてるのはちょっと・・・・・・出来るだけドゥーリンだよ。
理由は分かるよな?
アタッカーとして回避モニメイジ、まあそれが多い。
でもトールメイジもいれば、ニュタもいる。
回避モニメイジをヒーラーとしては論外かw
今の流行は強化ヒーラーと破壊ヒーラーの組み合わせだと思うんだけどな。

晒しじゃないので出したくは無かったけど自分で探そうとしないので一つ
ttp://zoome.jp/otyou/diary/48/
822名無しオンライン:2009/05/01(金) 03:38:27 ID:+OU9haYT
お前らコテつけろ
NGすっから
823名無しオンライン:2009/05/01(金) 03:39:51 ID:FluNzQqA
この話題はもういいよ。微妙な脳筋アタッカ≒破壊アタッカでFA
824名無しオンライン:2009/05/01(金) 03:54:37 ID:szg/qPNF
脳筋と比べるのがまず間違ってるだろww
死ヒラとかそこらへんと比べないとな
825名無しオンライン:2009/05/01(金) 04:18:47 ID:uZulTOhJ
>>824
アタッカーとしてなら脳筋と比べてもいいんじゃね?
破壊ヒラなら死ヒラとどっちがいいか比べないとだけど
826名無しオンライン:2009/05/01(金) 08:00:58 ID:S2BejxIc
ワラゲのハナシも参考にはなるんだけど、アレな人が多いのが難点。
ワラゲのハナシをする時には「アワレゲ」ってなコテを入れて欲しい。
827名無しオンライン:2009/05/01(金) 12:47:50 ID:Ewn6mkO1
>アタッカーとして回避モニメイジ、まあそれが多い。
>でもトールメイジもいれば、ニュタもいる。

この文章でかみ合わない理由がようやくわかったわ
種族モニ以外やトールメイジが入ったptはガチPTとは言わない

>今水抵抗必死に上げてるのはちょっと・・・・・・出来るだけドゥーリンだよ。
>ヒラに魔法が通らないのはエレアマレラン「ドゥーリン」、「+して」抵抗アクセや球や氷盾

>ヒーラーとメイジは根本的に構成が違う
>(ガチPTの破壊ヒーラーはエスケに耐えるためドゥーリン他で水抵抗3桁、回避モニメイジがその選択はありえない)

ほとんど
1)すべてといっていいくらい。だいたい。おおよそ。あらかた
まず
4)(打ち消しの語を伴って)ほとんど。
出典goo辞書
828名無しオンライン:2009/05/01(金) 14:15:49 ID:yWgaVtD6
>>821
寧ろ歓迎…?
君の気持ちを聞いてるんじゃなく、自己中心的過ぎると言ってるんだよ。少しは相手の事を考えて発言すべき。
829名無しオンライン:2009/05/01(金) 14:57:23 ID:A0kUQ+rn
Ewn6mkO1とuZulTOhJ
IDをNG指定すんの始めてだわ
830名無しオンライン:2009/05/01(金) 16:14:27 ID:RFyVIwP2
とか言ってわざわざ書き込んじゃう人って
831名無しオンライン:2009/05/01(金) 16:37:24 ID:zBiPPxsr
リリカのおっぱいがどーたらこーたら
832名無しオンライン:2009/05/01(金) 23:49:19 ID:uZulTOhJ
>>827
ガチPTとは言わない? ガチPTの基準は?
相手ガチPTに勝てるPTはガチじゃないのかな?

あのね、ほとんどとまずは違うのだよ。
意味は似ているけど程度が違う。
まずないよ、ほとんどないよ、と言われた場合同等程度の可能性を考えるの?


>>828
>君の気持ちを聞いてるんじゃなく、自己中心的過ぎると言ってるんだよ。少しは相手の事を考えて発言すべき。

文章下手すぎ。もっと相手の気持ちを考えて発言するべきという意図があるのなら、

>様な文章書いて何の反発も受けないと考えてるなら認識を改めるべきだと思うよ。

なんて文は書かないほうがいい。
下の文章なら反発を受けてもいいと考えているなら認識を改める必要はないとなる。

そういう意図があるなら始めから、上の文章をちょっと変えて書けば良かったのに。
で、過ぎるとはどのくらい過ぎてるの? その基準が正しいと言えるの?
833名無しオンライン:2009/05/02(土) 01:21:50 ID:tadVH6Gt
以下、触る人も同レベルです
834名無しオンライン:2009/05/02(土) 03:05:26 ID:QT5P/6Pz
ほとんど
1)すべてといっていいくらい。だいたい。おおよそ。あらかた
まず
4)(打ち消しの語を伴って)ほとんど。
出典goo辞書

別にgoo辞書が信頼性が高くて100%正確とは言わないがせめて否定するソースはもってこような


>相手ガチPTに勝てるPTはガチじゃないのかな?
結果としてそうなることはあるが、違うな
例えば落下調和リープ*5で一人リープでやって逃げれば勝ちと言えるだろうが、対多数も考えると総合的に勝っているとはいえない
現状で脳筋*2罠牙*1ヒラ*2に総合的に勝る1pt構成は無い
お前が言っている回避モニメイジ入りptあるよってのは弓刀剣もタイマン強いよね、って言っているのと同じこと
突き詰めてタイマンを考えれば素手刀剣一択なのにね

一応俺が考えるガチptの定義は、
5人で構成され、村からの移動手段以外のpt外部からの補助を受けず、
自ptに向かってくる相手であれば何人であろうと戦闘し全滅させる事、を突き詰めることを目的としたpt
かな
kill/deadで考えたら落下ptとか河童pt、調和ptのが遥かに上だろうけどね
835名無しオンライン:2009/05/02(土) 05:41:07 ID:+PuobVtB
>>834
あのさぁお前が持ってきてるソースって国語辞典だろ?
国語辞典はね、意味を書いてある辞書。

意味は似たようなものだけど、その言葉が”どれくらい”かを表してるかの違いがある。
というか違いが無ければ言葉は存在しない。

ほとんど、だいたい、おおよそ、あらかた、まず、これらは同じ程度を指してると思ってる?

ほとんど死んでる(まだ生きてる)、まず死んでる(死んでる)、分かる?

俺がすり替えと言ってるのは程度のことであって意味じゃない。

程度も同じだと言うのであれば持ってくるソースは国語辞典ではなく、類語辞典の方が向いてると思う。


お前と合わないのはガチを一つに絞っていることだな。
俺はどれが最強のPT構成かの話はしていない。
PTに破壊がいてもガチになりうるってこと。

実際、破壊メイジ(トールニュタ)がいてメイジ以外にもモニ外がいるPTで、
フルモニのお前のいう構成のPTに勝っていたり、本体規模に近い数に勝っている。

或いはニュタヒラで無双してるPTがある。

タイマンの話でも思うけどガチって言葉はネタ構成じゃないって意味じゃないのか?
これぞ最強! って意味を指すのがガチ?
それならこれが最強のPT構成でいいじゃん。
わざわざガチという別の言葉を使う必要がない。

タイマンで言うなら、回避槍素手もトールメイジも刀剣弓も素手投げも刀剣投げも回避メイジも俺はガチだと思う。

突き詰めて考えたものにガチは使わない。
でも、周りが突き詰めた構成にのみガチという言葉を使うならもうガチって公には使わないでおくよ。

そうなると軍chでのガチ報告は減ると思うけど。
836名無しオンライン:2009/05/02(土) 06:09:39 ID:gwgGa3tl
おれはお前が一番ガチだと思ってるよ
837名無しオンライン:2009/05/02(土) 06:40:37 ID:LgyEBOJS
誰がうまいことを言えと
838名無しオンライン:2009/05/02(土) 07:48:28 ID:FgfHb7uX
Warカス死ね
839名無しオンライン:2009/05/02(土) 08:10:31 ID:gw3vsHX/
なぜワラゲが廃れてるのかよくわかった。
840名無しオンライン:2009/05/02(土) 08:18:31 ID:uZhoqENZ
ワラゲはやったことないんで知らんが
こういう対人系は一部に知識・技術が上手い奴がいるというのは分かる

でもほんの一部の馬鹿が自分もそういう奴らの一人だと思い込むと始末に終えないのは何処でお同じか
841名無しオンライン:2009/05/02(土) 08:21:27 ID:Ese5nhrX
>>834ー835が
ガチガチなのはpre専の俺にも凄く伝わったぜ
842名無しオンライン:2009/05/02(土) 08:34:01 ID:LgyEBOJS
ノウハウが蓄積され過ぎていてワラゲやばい
843名無しオンライン:2009/05/02(土) 08:51:11 ID:ccIt7iQl
はいはい僕ちゃんだめだしされるメイジなのにガチPTのアタッカーもやれてすごいでちゅねー。
ぶっちゃけAC100回避140あるようなヒーラー相手でも1タゲで落としうる脳筋と
抵抗50程度で回復されてると詰みのメイジとで壁があるのは判ってるだろ。
がんばればそこそこやれる!ってがんばって力説してもそもそも求められてる基準がちがうっつーの
気づけあほぅ

それよりみんなガチガチじゃなくていいから魔法メインならもっとこぐねえさんを使ってください
あと着こなし型ならトールよりプレート着てくれたほうが喜びます
844名無しオンライン:2009/05/02(土) 09:01:59 ID:gw3vsHX/
あ?着こなしこぐねぇさんならダークナイトだろ?
新参はすっこんでろ!
845名無しオンライン:2009/05/02(土) 12:56:16 ID:8Pv3QD1S
リザオールが500k以下で売ってたから買おうと思ったら、賢者マスタリーが必要だったのか。
危うく買うとこだった、危ない危ない・・・。
846名無しオンライン:2009/05/02(土) 13:20:17 ID:f+nPsIqV
   ∧,_∧
   (´・ω・`) )) やんのか?
 (( ( つ ヽ、   やんのか?
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   ∧,_∧
   (´・ω・`) )) やんのか?
    ) つ )つ   やんのか?
 (( (     (
  (__ノ^(_)

   ∧,_∧
   (´・ω・`) )) やんのか?
(( ⊂三つ ヽ、   やんのか?
   〉 とノ三つ))
  (__ノ^(_)
847名無しオンライン:2009/05/02(土) 18:43:05 ID:nnq8iJsv
破壊はPTなんかじゃ真価を発揮できないよ
10対10くらいの中規模戦ではじめて真価を発揮できる
てかその規模なら
戦況みて範囲も大ダメージも低級魔法も回復も撃ち分けられるメイジが一人いれば
ガチ2PTに1PTと白ネ5で勝てる
何でも使う人次第といってしまえばそれまでだけど
848名無しオンライン:2009/05/02(土) 18:55:12 ID:XAaRJrkD
只管6tして物資にダメージを与えるのは最近のブームなのか? 
倒した後はLDして物資元通りさ
849名無しオンライン:2009/05/02(土) 18:58:57 ID:GpMozsdz
>>832
そうだな。まあ、意図が伝わり難い物言いをしたっていう事は認めるよ。
実際、俺もカリカリしてた部分もあるんだ。うん。すまん。
だから改めて言うんだけど、君はもう少し落ち着いた方がいいと俺は思う。
君の発言の仕方は「反発を受ける」というよりも寧ろ「耳を貸して貰えない」類のものだから。
何故って、そもそもが皆君のする話を聞きたい訳じゃないんだ。
勿論この場合、君だけじゃなくて俺でも或いは他の誰かでもそれは同じで、
それなりに興味があって目を通す価値があると判断しないと人間なんてそうそう人の意見に耳を傾けようなんて考えない。
そして当然、それは君にだって言える。君は発言する側だけど、同時にそれを受け取る側でもある。
君は理屈で俺の発言をねじ伏せたけれど、
俺の発言から君が感じたのはそれだけじゃないという事は確信が持てる。本意か不本意かは兎も角ね。
君は「正しさ」を重視している様だけれど、それはそんなに明確な事じゃないよ。
俺にしても君にしても、物事への認識には必ずズレが生じる。
お互いに見えているものは違うし、「どちらが正しい」のかなんて概ねその場のその瞬間に判る事じゃない。
要するに謙虚さが足りないんだよ。君も、勿論それに対して意味の伝わり難い事を言う俺や、或いは他の連中も。
実際にどの程度足りないのかなんて事は俺にだって判らないけども、
少なくとも、「足りない」という前提に立って一つ一つの発言の前にそこへ立ち返って鑑みない事には、少なからず摩擦が生じ易くなる。
850名無しオンライン:2009/05/02(土) 19:36:42 ID:uZhoqENZ
嫌がらせしたいのは分かるが縦読みぐらい入れる遊び心は持てよ
851名無しオンライン:2009/05/03(日) 01:36:37 ID:U393XoQD
>>843
1タゲで落としうる脳筋と回復されると詰みね〜
比較として間違ってるのは分かってるんでちゅか?

もっと単純なところからやり直そうね〜


>>847
PTで発揮できないのか〜それは残念だな。
破壊ヒーラーに4倍規模を勝ち報告も動画も見てるんだがあれは錯覚だったのかな?


>>849
え、カリカリしてたの? こういうのは真剣にやるものじゃないだろ。
改めて? 前にも言ったの? 初めてみた気がするわ。

耳を貸して貰えない類のものがこれだけ返信が続くのかね?
だとしたらお前も好きよの〜 感謝する。
俺の理屈で捻じ伏せられたのか? ちっとも分からない。
捻じ伏せられたなら格好を見せてくれないと。

それで、君の発言からそれだけじゃないという確信が持てるの? そう?
それだけって、この場合「理屈」を指すのかな?
でも、それだと文章としておかしいから俺も捻じ伏せられたと感じたということかな。
そして、それだけじゃない何かがあると?
確信持てるなら、根拠を書けばいいのに。

「正しさ」? 程度副詞の強弱のことかな?
認識のズレと言葉の運用は同じことなの?
俺はまずないとほとんどないがイコールで結ばれないことは分かるけどな。
そんな単純なことで認識のズレが生じることが驚きだわ。

それで何が言いたいの? 

−摩擦の生じない議論のススメ− って論文でも書きたいの?
852名無しオンライン:2009/05/03(日) 01:50:19 ID:Ob4zWNJ6
>>849
ここだけ全体的に黒っぽいんだけどなんで?
853名無しオンライン:2009/05/03(日) 02:43:12 ID:49foDzoP
今日のNG推奨ID:U393XoQD

ダークナイトってSTペナルティなくなったならプレの着こなしメイジには悪くないね
プレならミスリルアクセのACで十分だと着こなし型でも魔力装備してたけど
スルトや宮殿のMOBはそうも言ってられない強さがある。
854名無しオンライン:2009/05/03(日) 03:27:39 ID:xZ1eALRa
着こなしメイジもいいけど、上で出てた盾メイジすんげぇ気になる。
汁汚の合間に攻撃から回復から実際に出来るのか本当にw

構成とか凄い気になる。破回強回避メイジの回避を盾にした感じなのだろうか。
855名無しオンライン:2009/05/03(日) 03:56:09 ID:U393XoQD
盾メイジはstage6ある時はちょろちょろ動画あったけど最近は見かけないね。
856名無しオンライン:2009/05/03(日) 03:57:54 ID:By8o1b9w
ヘルパニのバグ利用できなくなったからじゃねーの
857名無しオンライン:2009/05/03(日) 08:34:21 ID:kwRqe5cn
盾メイジとはリベンジされた魔法を吸収し、消費MPを無かったことにできる素敵な構成
858名無しオンライン:2009/05/03(日) 08:44:25 ID:AKowBju4
マジガ中の詠唱中断無効ってツイスタにも有効なん?
859名無しオンライン:2009/05/03(日) 09:03:10 ID:tpAGzIdn
>>856
ヘルパニにバグなんてないよ
860名無しオンライン:2009/05/03(日) 13:32:42 ID:49foDzoP
過去あったって話じゃない?
以前はダメージ変化系のBuffが複数かかってるときの優先順位がおかしかった上に
チャージ中の魔法まで適用対象にされてたらしくて

パニチャージ中にソーンではじく→パニの反射率でソーン発動
パニチャージ中にトルネ・案山子・ガザンなどでダメージ吸収する→なぜか反射が発動
なんてバグがあった
861名無しオンライン:2009/05/03(日) 15:46:44 ID:RN45u0Mp
>>857
ST回復手段は多いからそう考えるのも良いね。
862名無しオンライン:2009/05/04(月) 12:39:56 ID:fOlymZ6J
魔法使いにもラッシーいいよ
インヴィジ出来れば
863名無しオンライン:2009/05/04(月) 12:54:50 ID:+oEaA2ZV
また変なのが沸いてるんだな・・・w
連休中で暇なんだろーが一人相撲すぎて他所でまでネタにされてるぞ

>>860
そんなバグがあったのか・・・
864名無しオンライン:2009/05/04(月) 16:48:28 ID:Hd5I5G7V
流れ読まずにちょっとお聞きしたいんですけど
死魔のヘルパニってスキル値と魔力を基本に
反射率がランダムで決るとwikiで見たんですが

魔力は固定と仮定して死魔法98と100では体感できるほど変わるのでしょうか
余り変わらないのなら死魔法98で妥協しようかと思ってます
865名無しオンライン:2009/05/04(月) 17:07:47 ID:OxNl4qJX
体感はできないと思う。
しかし効果時間が0.1〜0.2秒伸びて反射率の平均が0.5%ぐらいは伸びるはず
例え死魔100魔力180あっても反射率が90〜100%ぐらいの幅があるから反射率は信用ならないけど
効果時間が0.1〜0.2秒延びるのは地味に利いてくるよ
866名無しオンライン:2009/05/04(月) 17:16:05 ID:5yuTuW1s
パニッシャーやるなら反射率より生命力に頼れ
867名無しオンライン:2009/05/04(月) 17:22:43 ID:JNIu6F7x
>>865
ID変わってるけど>>864です
流石に差はあるのですね
一回辺りは微妙ですが普通ある程度連続で使う場面が多いと思うと
馬鹿に出来ない差に成りそうですね
うーん
もうちょっと悩んで見ます
ありがとうです
868名無しオンライン:2009/05/04(月) 17:32:45 ID:OKDF5yJi
その2を生命に振ったほうがいいよ
869名無しオンライン:2009/05/04(月) 18:26:04 ID:JNIu6F7x
>>866
>>868
生命ですか
反射率が安定しないからそっちも有効ですね
それもいい選択ですね
併せて考えてみます
ありがとう
870名無しオンライン:2009/05/04(月) 19:47:49 ID:OKDF5yJi
パニにお奨めの狩場は…
そんなもんあるか!
871名無しオンライン:2009/05/04(月) 22:09:56 ID:+oEaA2ZV
あるだろ…。
872名無しオンライン:2009/05/05(火) 02:11:36 ID:HOpvbsgI
パニに得意な狩場はあってもお勧めな狩場なんて存在しない。
何故なら他のPTにとって、パニは居るだけで空気読めないキャラだからだ。
それを自覚しつつ孤高を楽しむのが闇魔法を極めたもののRPというもんだ
873名無しオンライン:2009/05/05(火) 03:48:29 ID:vEO4IGtE
ヘルパニッシュを覚えたらまず丘ギガス狩りに行くよな
874名無しオンライン:2009/05/05(火) 06:45:40 ID:AdDW9imx
エクセカウンターで700オーバーきもちいいです
875名無しオンライン:2009/05/05(火) 10:03:44 ID:PFtKFHvB
ぶっちゃけパニはネズミくらいしか…
876名無しオンライン:2009/05/05(火) 11:28:43 ID:5wlSxOED
DKリンクさせて殲滅とか、牛の群れを壊滅とか
基本的に回避罠と狩場が重なるわな

まあ、空気気になるならギガスでいいんでね?
あそこにいるのはのんびりやってるテイマーくらいだし

俺、パニメイジじゃないけど
877名無しオンライン:2009/05/05(火) 13:33:51 ID:IbDALqSD
敵が魔法を使わず、攻撃力が高くてHPが低く、集団で襲ってくる狩り場じゃ!
878名無しオンライン:2009/05/05(火) 17:45:41 ID:gNjmpv1M
回避メイジでPreで装備する肩腰って何がいいんだろ?
着こなし16は取るから素直にドラレザなのかな
879名無しオンライン:2009/05/05(火) 18:14:10 ID:kbTfC+D9
染色ドラレザ、ファミリアフェイクや重量アップ装備など
少し前ならツインループとかも安くて良いと思うなぁ
880名無しオンライン:2009/05/05(火) 18:15:51 ID:T2uwX/Ms
>>877
ネイチャーさん…

でも間違いなく赤字
881名無しオンライン:2009/05/05(火) 18:33:05 ID:gNjmpv1M
なるほどー肩は猫とかクラフトマンが選択肢に入りますか
腰のツインループは欲しいって思ったんだけど今幾らくらいするんだろ…

882名無しオンライン:2009/05/05(火) 18:51:35 ID:s0EWT9TF
ところで、魔力装備を集め始めてぼちぼち揃ってきたんだけど、やはりテイマーが高魔力を活用できるのかな?
ユニクロ装備と比べて大分変わるようだったら、装備を揃えるモチベーションも上がるんだけど・・・。
883名無しオンライン:2009/05/05(火) 19:06:45 ID:TF3pO2B4
モーフが主力の俺にとっちゃ魔力装備の有無は死活問題だ。
884名無しオンライン:2009/05/05(火) 19:51:15 ID:s0EWT9TF
成るほど、効果時間が短い物に関しては有効なのか。
参考になりました、ありがとう。
885名無しオンライン:2009/05/05(火) 20:15:51 ID:LZW24mHr
魔力125のパニ11秒

魔力170のパニ13秒
ぐらいは変わる
メガバも30ぐらい伸びるしテイマーだとHAの回復量100前後変わるんじゃね?
886名無しオンライン:2009/05/05(火) 23:24:39 ID:iPNR/m0y
>>881
Dで持ってるです
昨日400k買いがあったけど・・・
887名無しオンライン:2009/05/06(水) 00:28:58 ID:lV2Yi2yG
某神殿chで話されてたカカシにムーンワンドがすごいうまい
魔法系が一気に上げられて凄いわ
888名無しオンライン:2009/05/06(水) 00:38:53 ID:lV2Yi2yG
普通にコンデとメディてやるほうが早かったわ、糞だこれ
889名無しオンライン:2009/05/06(水) 00:48:31 ID:GsgkBd5G
ちょっと計算すればわかるだろw
アタックディレイがなかったとしてもモーション2秒ちょいで平均6MP回復じゃ
30秒間殴り続けても90以下しか回復しない
890名無しオンライン:2009/05/06(水) 00:49:33 ID:kqH6KLaJ
集中回復魔熟なしで魔法あげるのには有効かもね
891名無しオンライン:2009/05/06(水) 01:00:05 ID:GsgkBd5G
加えて回避0にはミスが出なくなる命中45程度の確保もいることを忘れてるぜ
当たって60%の確立で10吸収だから棍棒0エンライ程度だと平均5回復以下になるんじゃね?
892名無しオンライン:2009/05/06(水) 01:12:00 ID:kqH6KLaJ
もう闇の珠で殴ればええやん
893名無しオンライン:2009/05/06(水) 01:33:53 ID:OQpfL+/E
>>882
テイマーは(特に多頭だと)自分とペット3のバフの維持に差が出てくるね
後はHAの回復量だとかで違ってくる。例えば2ケイブする時とかは魔力装備有り無しで
早くから始めたり、楽にこなせたりできる

後は被弾が最も少ないので装備の減りを気にしなくていいのはポイント
894名無しオンライン:2009/05/06(水) 02:30:10 ID:eW1Bcy0N
>>893
やっぱり有効なんですね。
ぼちぼち集まってきて、残りセレ頭(or黄泉)、セレ胴、沌ブロ、セレ靴、シルク、赤羽、フルール+8、コダチ+8。
・・・ルーザーは無理としても、きついってレベルじゃね〜ぞ!
マイナスがでかい小太刀とチャージが邪魔そうなフルールが後回しかねぇ。
895名無しオンライン:2009/05/06(水) 10:49:45 ID:kXs1c9ND
コダチもフルールも+8より+9のが魔力補正多い気がするんだけど、なんで+8止めなんだろう
逆手コダチで満足ってことなんだろか
896名無しオンライン:2009/05/06(水) 11:04:31 ID:vd0bG1FG
難易度じゃね?
+8→+9に1万2万じゃすまないみたいな話?
897名無しオンライン:2009/05/06(水) 12:32:37 ID:crsHqP//
+8と+9の差額で他の装備があらかた揃う程度に値段が高いyo
+8コダチは値段の割に微妙だyo (重い、闇夜+1.5しか上昇しない)
898名無しオンライン:2009/05/06(水) 12:36:21 ID:B6M9kKyG
そしてMPマイナスも考えると嘆きか幻霧でいいやとなる
899名無しオンライン:2009/05/06(水) 14:00:14 ID:6m++B7XS
フルールは+8と+9の差はでかいと思うがなぁ
自分なら+8で妥協するならムラマサでいいやってなっちゃいそう
900名無しオンライン:2009/05/06(水) 14:04:31 ID:h3KDZWaJ
>>895
単に値段の差。。
+9は大体6mくらいする。
コダチは+8が2Mとか9が4.5Mで売ってることもあるがな〜。
フルールは一回だけ4.5Mくらいを見て、めちゃくちゃ安いと思ったがまだ魔力装備集めてなかったので買わなかったな。
901名無しオンライン:2009/05/06(水) 14:15:36 ID:euQG69cx
+8コダチは見た目が大きそうだしな。
ルナティックリングの時に作ったけど、メイジに持たせたものの
MP-と重さが地味に痛くてマイペにつっこんだわ・・・。
902名無しオンライン:2009/05/06(水) 19:51:14 ID:Vf7NhIQl
ムラマサ幻霧でいいや
903名無しオンライン:2009/05/07(木) 06:12:54 ID:NvmqBdYl
尻尾のbuffはalcと同ランクにして上書きしてくれればいいのにな。
尻尾装備するとalcが消えるけどすぐ上書きされてくれるし
904名無しオンライン:2009/05/07(木) 06:16:10 ID:TGAUtgVw
それ同ランクだから消されてるんじゃね?
905名無しオンライン:2009/05/07(木) 12:43:01 ID:87sDBe2Y
しかしホリブレは効果量、時間ともに短いな…
48程度だとBuffが3つしかかけられん
906名無しオンライン:2009/05/07(木) 12:48:14 ID:tuAPrz/1
前は100でもそんなもんで
これでも相当伸びたんですぜ
907名無しオンライン:2009/05/07(木) 17:43:50 ID:vSktbZZt
メイジの腰防具って何がいいんだろう
ウエストサイドリボンが安くていいかな
908名無しオンライン:2009/05/07(木) 17:52:01 ID:vSktbZZt
全然安くないね、ものすごい勘違いしてたごめんね
909名無しオンライン:2009/05/07(木) 21:17:50 ID:DsEEyebB
ドラ 火+5
ドゥーリン 抵抗+5とAC
たまふり MP回復量+10/分
ヴァル 魔力+2と高AC (女性限定)
腰リボン 魔力+2 おしゃれ
ギムナ 魔力+2とディレイカット2% 見た目は好き好き
SGK 魔力+3 キモい

このあたりが候補
910名無しオンライン:2009/05/08(金) 01:34:22 ID:yScyj+Bd
>>894
沌ブロは正直闇風呂のほうがいい。付け替えてもいいけど多分めんどくさい
赤羽もウイングオブフェンネと考慮すべし
フルールはチャージが邪魔すぎて俺は合わないけど、できれば慣れて使いたいと思ってる
コダチ+8はMP-12が気にならないなら強い、多分使い出したら気にならない
ケープは構成次第でファミリアフェイクもいい
911名無しオンライン:2009/05/08(金) 01:49:46 ID:l0RdkYx/
メイジ・パニ→ディレイカット重視
ヒーラー(テイマー)・バファー→魔力重視
純ヒーラー(攻撃手段が非破壊型)だと
回復魔法チャージしたまま戦えるので魔力付きチャージが使いやすい。
MPも足りやすいので闇ブロじゃなくてもいける
912名無しオンライン:2009/05/08(金) 02:46:50 ID:OGoT/35L
肩ヌコは魔力上昇なくね?
913名無しオンライン:2009/05/08(金) 02:55:35 ID:kkDIdElx
>>912
構成次第ってことでしょ

魔力を取るかMP回復を取るか
魔力を取るか重量軽減を取るか
魔力を取るかディレイを取るか
914名無しオンライン:2009/05/08(金) 13:35:42 ID:Vo0dkvng
猫は比較的安いってのもあるね。
まあ所詮比較的、のレベルだけど
915名無しオンライン:2009/05/08(金) 22:33:31 ID:IAg1F7vz
一度は断念した破壊の道をもう一度極めてみようと思い
ようやくメガバ確定の集中なし物まねメイジなんだけど
地下墓地ネズミ→ぐりぽん→と渡り歩いて次はどこ行ったらいいだろう
スルトで工夫の魂を集めようと思ったけどマインバットとか見て尻尾を巻いて逃げてきた
916名無しオンライン:2009/05/08(金) 22:37:46 ID:M9nykCwY
過去エイシスとかどうよ

破壊極めるなんていうなら集中とラピキャス、多目の知能が欲しい
917名無しオンライン:2009/05/08(金) 22:44:39 ID:mjNXRBzq
>>915
88なら次はカオスフレアで上げ。
ダーイン村入ってすぐのオークガードなら一発で沈むから切りがよいが、上がりは良くなかった記憶がある。
微妙に赤字かとんとんのレイス(メイジ)でどうよ。
918名無しオンライン:2009/05/08(金) 22:47:14 ID:l0RdkYx/
チャージカオス→メガバで沈んで黒字のでる相手なんていくらでもいるでしょ
919名無しオンライン:2009/05/08(金) 22:47:53 ID:IKuqLIOs
問題は重量だ・・・
920名無しオンライン:2009/05/08(金) 22:53:52 ID:yFsYmHp2
エルビン村のよこの蛇ずっと買ってた
微プラス
921名無しオンライン:2009/05/08(金) 22:54:17 ID:IAg1F7vz
>>916
極めるってほどでもなかったわw100までいこうと

>>917
オークって盛大にリンクしてこないっけ?
恐る恐る行ってみるぜ
922名無しオンライン:2009/05/08(金) 22:58:06 ID:QB2Ste/2
タイラントグリフォンどうよ?
クエ受けてればどこの鯖でも大幅に黒でしょ。
足もトロイし周囲は安全だし上がりも良かったよ。
923名無しオンライン:2009/05/08(金) 23:00:19 ID:MJJZfQKU
カオス使えるようになったら、荒くれ牛がおいしい
賢者もボロボロ落とすし

問題は重量だ・・・
924名無しオンライン:2009/05/08(金) 23:31:30 ID:bTJVUaR0
強化無し筋力30のメイジ育てた時はスプリガンの世話になったな
足遅いから引き撃ち余裕、にんじん2〜3本+現金150落とすから収入もいい
にんじんは軽い上に銀行も近い
触媒とお茶だけ買い込んで銀行詰めとけばかなりお勧め
925名無しオンライン:2009/05/08(金) 23:37:44 ID:6o/iw7lP
俺は2垢でさそり王をやって、破壊でサソリを退治してたら80くらいから98になった。
肝心のドロップは・・・時給換算10k以下だった('A`)
926名無しオンライン:2009/05/08(金) 23:38:35 ID:ZoX5xR5v
そのうち賢者売るのが面倒になる
927名無しオンライン:2009/05/08(金) 23:40:16 ID:MZGici8a
相場も下がったしな
928名無しオンライン:2009/05/08(金) 23:56:15 ID:pqwJVJ/z
荒くれ牛はなんか破壊が上がりやすい気がするな
テレポが使えるなら床置きすれば重量もあまり気にしなくていいし破壊上げには悪くないかも

問題は死ぬ危険性がやや高めなとこだけど
929名無しオンライン:2009/05/09(土) 00:07:45 ID:h7gjowhU
まあやれることは
・メガバ1確狩り 要ドロップ40g以上
・カオス→メガバの2確狩り 要ドロップ80g相当以上
・ラピメガバ3確狩り 要ドロップ120g以上

重量に問題がなければグラフの蜘蛛がお勧めだったんだけどな
930名無しオンライン:2009/05/09(土) 00:19:49 ID:wXZiGzlt
上がり易くはないけど、俺はノッカー辺りでやってたかな。
エリートノッカーはカオス二発、ガードノッカーはそれに+αで沈む。
現金は100以上落とすし薬用人参も軽くて美味しかった。
931名無しオンライン:2009/05/09(土) 00:32:20 ID:JSgTWxNS
>>929の条件って実は赤字になりかねないんだよな
効率よくやるためにコンデ使ったりみるくちー飲んだりしちゃうし

+5gくらいが黒字の目安かな?
932名無しオンライン:2009/05/09(土) 00:51:15 ID:MH5XDaxl
88からはスルトでバジにカオス連打してたよ
ヤングで2発、ノーマル3発、デドリーで4発くらい
1匹あたりのドロップは500〜1000Gで黒字確定
933名無しオンライン:2009/05/09(土) 00:53:56 ID:3Lom2EQ0
>>854-863
盾に絡むパニバグについて補足しておこう
スタン時にパニをチャージしていたら反射効果が発生(反射率は魔力0扱い)
というものだった。(スタン時のダメージ20%カットが実装された関係で)

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6121353
盾パニならニコニコでまだ見れるな。ってかstege6の頃から盾メイジ動画ってこの人くらいだった気g
934名無しオンライン:2009/05/09(土) 01:00:44 ID:ahssVytU
前はドッペル狩りが、重量的にもかなりよかったんだけど
アップデート後は激マズになってしまった
935名無しオンライン:2009/05/09(土) 07:05:57 ID:tvCOwxE1
>>927
そう、最近相場下がった様子で賢者売るのも面倒になったのだが、
(PCつけとく電気代ももったいないし)
何があったんだろう?
936名無しオンライン:2009/05/09(土) 08:20:26 ID:d3K1DmI7
>>935
新規がガクっと減ってさらにやめる奴が増えただけだろ
更新酷かったからな
937名無しオンライン:2009/05/09(土) 12:29:46 ID:SDPTz51D
>>934
何か変わったの?最近。ドッペル
938名無しオンライン:2009/05/09(土) 13:32:13 ID:1j3OXTSP
辞める奴増えてるか?
狩り場いっても大抵ライバルけど。
新規も減ってるが全く居ないわけじゃないし。
禿課金時代よか全然マシなんだがな〜。
939次スレテンプレ用:2009/05/09(土) 14:21:28 ID:rujkk3P3
魔力上昇装備

−廉価版−
[左手] 闇夜の剣(+3)
[右手] アークメイジ スペルブック / 闇夜の剣(+3)
[頭防] シルバー サークレット(+2.5) / ゴールド サークレット(+2.8)
[胴防] マブ ローブ(+2) / ハイキャスター ローブ(+2) / ファインシルク ローブ(+3)
[手防] マブ グローブ / ハイキャスター ミトン(+2)
[パ防] シルク パンツ(+1)
[靴防] マブ ブーツ / ハイキャスター ブーツ(+2)
[肩防] −
[腰防] −
[頭装] 蝶のヘア リボン(+1)
[顔装] 丸眼鏡(+1.5)
[耳装] ゴールド イヤリング(+2.8)
[胸装] −
[指装] ゴールド リング(+2.8)
[背装] −
[腰装] −
[合計] 魔力+24.9 //Fシルクローブ、金サクレで計算
頭防、胴防、手防、靴防に関しては賢者シップ装備も優秀。

−魔力限界追求版−
[左手] コダチ オブ レゾナンス +9(+5)
[右手] ルージュフルール +9(+8)
[頭防] セレスティアル カウル / 黄泉の天冠(+5)
[胴防] ローブ オブ ルーザー(+10)
[手防] マインドリスト(+6)
[パ防] パンクレザー パンツ(+3)
[靴防] セレスティアル ブーツ(+5)
[肩防] シルク ケープ(+2)
[腰防] パンクレザー サイドスカート / NGK レッグガード(+3)
[頭装] パラサイト ラフレシア(+5)
[顔装] ブルー ローズ / カラー ローズ(+3)
[耳装] オリハルコン イヤリング(+4)
[胸装] 沌のブローチ(+3)
[指装] オリハルコン リング(+4)
[背装] レッド デビル ウィング(+5)
[腰装] スカル バックル(+3)
[合計] 魔力 +74
940次スレテンプレ用:2009/05/09(土) 14:24:13 ID:rujkk3P3
詠唱ディレイ短縮装備

[左手] −
[右手] シャーマン ロード スペル ブック / エンチャント ロード スペル ブック(-3)
[頭防] スピリット フェザーヘッド(-3)
[胴防] 狩衣(-2)
[手防] ギムナジウム ハントシュー(-1)
[パ防] ギムナジウム ホーゼ(-1)
[靴防] ギムナジウム ブーツ(-1)
[肩防] ファミリア フェイク(-3) //染色可能品のみ
[腰防] 楽師の鼓(-2)
[頭装] ミスリル イビルホーン(-3)
[顔装] −
[耳装] ミスリル デザイン イヤリング / 神速の耳飾り / ゴシック イヤリング(-3)
[胸装] スカル ブローチ(-2)
[指装] ミスリル スクエア リング / 神速の指輪 / ゴシック リング(-3)
[背装] −
[腰装] 桃花(-1)
[合計] 詠唱ディレイ -28

−−−−ここまで−−−−
間違いとかあったら修正してください
あと、次スレは>>970がたてるとか>>1に入れたほうがいいかも
941名無しオンライン:2009/05/09(土) 20:11:20 ID:1j3OXTSP
スペチケ使っても魔法スキルの上昇頻度って同じじゃないか?
上がり幅は使っても使わなくても0.1固定だし・・・。
942名無しオンライン:2009/05/09(土) 20:38:06 ID:ZYLEX4vL
生産スキルをどう思う?
943名無しオンライン:2009/05/09(土) 21:23:03 ID:xlMfTN6k
鉄ゴレも破壊上げに結構向いているんだぜ。
鉄屑軽いし高く売れるし。

問題は最近混雑気味ってことだが。うまいから仕方ないとはいえ。
944名無しオンライン:2009/05/09(土) 21:28:14 ID:1j3OXTSP
生産は上げたことないのでわからんけど、魔法はログインしたらチケ使ってないのに96とかでも0.1が数回で連続上昇とかあるわ。
時間が関係してるのは確かっぽいが。
945名無しオンライン:2009/05/09(土) 21:51:02 ID:usvw1G+w
>>939
頭防具や指耳はミスリルでも良くないか?
今やもう高価ではないだろ
946名無しオンライン:2009/05/09(土) 22:02:31 ID:DmbF8EN9
結局は運ですよ運。
荒くれさんで99.8から9.9、100と連続で上がったし。チケ無使用。
9.8から四日くらいまったく上がらなくてのう。先は長いな〜と考え込んでいたらこれですよ。
ぺぺらぺ〜ん
947名無しオンライン:2009/05/09(土) 23:40:19 ID:Qnetg8vq
調合100ブースト+チケで上げて99.9止めするつもりがいっきに0.2上がって100になった俺がいる
948名無しオンライン:2009/05/10(日) 00:39:41 ID:iQtg2pOS
生産はあれよ丸太100個消費で30になる所が、50個消費で30になるって感じだな
ってうちの親方が言ってた
949名無しオンライン:2009/05/10(日) 00:44:56 ID:06H+Bpgn
>>945
初キャラないしそれに近い人用として、今の廉価版
とりあえずの目標として中級者版
魔力限界追求版として今のやつ
とかあってもいいと思うけど、余り増えるのもどうかなとは思う

(左手)闇夜の剣 魔力+3
(右手)闇夜の剣 魔力+3
(頭防)セレ 魔力+5 /銀サクレ 魔力+2.5 
(胴防)セレ 魔力+5 /マブ 魔力+2
(手防)セレ 魔力+5 /マブ 魔力+2
(パ防)パンクレザー 魔力+3
(靴防)セレ 魔力+5 /マブ 魔力+2
(肩防)無し
(腰防)パンクレザー 魔力+3
(頭装)ヴァージンエンジェル 魔力+2
(顔装)ブルーローズ 魔力+3
(耳装)オリ 魔力+4
(胸装)
(指装)オリ 魔力+4
(背装)ウイングオブフェンネ 魔力+2
(腰装)

前に書いた奴をちょろっと変えたやつだけど・・・
マブ選択ならそんなに高くないかな?
950名無しオンライン:2009/05/10(日) 00:57:03 ID:D5/7hbEe
頭装飾は頭乗せチューリップ(+2)も100kそこそこで良いぜ。
951名無しオンライン:2009/05/10(日) 01:06:59 ID:uBJUxd3i
MP多少下がるがパンク一式か染不可ギムナジウム一式で良いんじゃね?
952名無しオンライン:2009/05/10(日) 02:00:56 ID:V4//WvTs
極力削るべきスキルを下げてどうすんのよ
953名無しオンライン:2009/05/10(日) 13:32:40 ID:q47ypJ7z
詠唱短縮系の装備BuffレランBuffの効果重複だとかなんとかってどうやってしらべたらいいの?
954名無しオンライン:2009/05/10(日) 13:37:13 ID:vrzZmlQp
詠唱短縮は重複しない
955名無しオンライン:2009/05/10(日) 14:02:18 ID:q47ypJ7z
しないのか・・・ありがとう
956名無しオンライン:2009/05/10(日) 15:25:14 ID:NGe3zpWM
アルケミマスタリ&ディレイ短縮装備を揃えて最速詠唱を目指すんだ。
957名無しオンライン:2009/05/10(日) 15:42:02 ID:uBJUxd3i
染色猫が安価で助かっております
958名無しオンライン:2009/05/10(日) 19:46:55 ID:OyV9nDYb
もうラピキャスでいいよ
959名無しオンライン:2009/05/10(日) 22:56:52 ID:peKMk/+3
アルケミストラプソディで魔力すげぇぇってやってる人居る?
効果時間の短さとか最初の一発か強化ちまちまやるぐらいしか実用性はないのかな
960名無しオンライン:2009/05/10(日) 22:58:25 ID:OyV9nDYb
ヒーラーならあるかもしれないがメイジはないわ
961名無しオンライン:2009/05/10(日) 23:20:10 ID:sS0uW/tu
地上墓地でパニが魔力すげええうぽおおおおおってやってたのなら見たことある
962名無しオンライン:2009/05/11(月) 01:43:29 ID:QGhjcQuA
リジェネが毎回30ずつ回復してるの見たときは流石に吹いた
963名無しオンライン:2009/05/11(月) 06:29:03 ID:gjiC3D++
魔力の為に音楽をブーストしたけど、すげー楽しいよ
964名無しオンライン:2009/05/11(月) 16:35:14 ID:KTjeSeRi
>>947それありすぎて困る…
時石90.1とかならキャップを90にしておけば事故はないけど88.1とかの時石は油断してるとアッー
965名無しオンライン:2009/05/12(火) 01:25:30 ID:eEAvWpb8
詠唱速度変化のBuffは最新1つしか反映されないってテンプレ何処行った?
結局ラピキャス中はALCも尻尾も意味ない。ディレイカット装備+グラタン最高
966名無しオンライン:2009/05/12(火) 12:02:32 ID:2cYZHj8r
着こなしメイジと回避メイジってどっちがつよい?
回避でもダイヤモンドと計略つけたらレジ65ぐらいなんだが
着こなしの余りポイントを何にふれば回避メイジに勝るのか
エロい人教えてくれ
967名無しオンライン:2009/05/12(火) 12:08:42 ID:2cYZHj8r
上の勝るは汎用性においてな
PTは無理なのは理解してる
968名無しオンライン:2009/05/12(火) 13:13:15 ID:F689NXOH
破壊パニを作ろうと思ったらかなりスキルカツカツだな
攻撃スキルないパニはどうしてる?
969名無しオンライン:2009/05/12(火) 13:18:30 ID:DGyc+sqo
>>966
着こなし回避メイジにすればいいじゃない。

>>968
どうしてるも何も、パニ以外に選択肢なんて無い。
970名無しオンライン:2009/05/12(火) 13:19:26 ID:daPMyE3f
>968
覚えてない破壊で釣ってる
971名無しオンライン:2009/05/12(火) 13:22:01 ID:Y5vYcakb
死毒あるじゃない
あとはパニ開放と同時にFizzエクセ
特殊ペットはさすがに反則か
972名無しオンライン:2009/05/12(火) 13:28:26 ID:J5GHIEzG
fizzエクセはいいものですね
リージングfizって使えるのかな?
973名無しオンライン:2009/05/12(火) 13:29:23 ID:iijX4PnA
>>968
生命
974名無しオンライン:2009/05/12(火) 15:47:40 ID:eEAvWpb8
男は黙ってラピキャスオーメン
975名無しオンライン:2009/05/12(火) 16:17:19 ID:Y5vYcakb
孔明肩来たな
もうシルクケープも染め可猫もいらないか
976名無しオンライン:2009/05/12(火) 16:20:15 ID:pW0p15rM
肩+3ガチすぎだろ
977名無しオンライン:2009/05/12(火) 16:20:39 ID:sjpSKbEr
魔力装備も孔明肩+2以上強化で更新か
孔明+2なら通常精錬+6程度だしそれなりには手ごろなのかな
978名無しオンライン:2009/05/12(火) 16:25:18 ID:N2YK3v4P
孔明+3の移動+が地味に良いな
たいしたことないかと思ってたけど肩だけぶっちぎりか
979名無しオンライン:2009/05/12(火) 16:48:46 ID:u/cPK10a
スレ立て出来なかったんで修正した1-4を投下

タイトル:【MoE】魔法総合スレ37【破壊回復強化神秘召喚死】

Master of Epicの各種魔法とその関連スキルについて語り合うスレです

前スレ
【MoE】魔法総合スレ36【破壊回復強化神秘召喚死】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1236763857/

外部版
各種魔法 総合スレ Part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37233/1175957185/

次スレは>>970が立ててください
980名無しオンライン:2009/05/12(火) 16:49:45 ID:u/cPK10a
測定誤差は+0.1未満。
旧データ(左:2008/07/22以前)はwikiより引用

■レンジ表
マイナー バースト:23.8→22.5
リトル ツイスター:14.8→14.5
aisubo-ru:23.8→20.5
ポイズン ミスト:23.8→21.0
ブレイズ:23.8→21.0
ショックボルト:23.8→21.0
フリーズ:23.8→20.05
ポイズン レイン:23.3→20.5
オーブン:16.8→16.5
ソニック ケイジ:4.1→3.85
サンダーボルト:22.3→18.5
スターダスト:22.8→21.0
バースト:23.3→21.5
ブリザード:21.8→19.0
ストロング ボルト:10.3→10.05
ポイズン クラウド:21.8→19.0
メガ バースト:22.8→20.55
フローズン ビーム:21.8→20.05
メテオストライク:20.3→19.0
カオス フレア:4.2→3.9

■効果範囲計測データ
ソニック ケイジ:4.9≒4.85
オーブン:5.5=5.5
ブリザード:4.2→4.0
ストロング ボルト:5.8=5.8
ポイズン クラウド:4.8=4.8
メテオストライク:3.9=3.9
981名無しオンライン:2009/05/12(火) 16:50:25 ID:u/cPK10a
魔力上昇装備

−廉価版−
[左手] 闇夜の剣(+3)
[右手] アークメイジ スペルブック / 闇夜の剣(+3)
[頭防] シルバー サークレット(+2.5) / ゴールド サークレット(+2.8)
[胴防] マブ ローブ(+2) / ハイキャスター ローブ(+2) / ファインシルク ローブ(+3)
[手防] マブ グローブ / ハイキャスター ミトン(+2)
[パ防] シルク パンツ(+1)
[靴防] マブ ブーツ / ハイキャスター ブーツ(+2)
[肩防] −
[腰防] −
[頭装] 蝶のヘア リボン(+1)
[顔装] 丸眼鏡(+1.5)
[耳装] ゴールド イヤリング(+2.8)
[胸装] −
[指装] ゴールド リング(+2.8)
[背装] −
[腰装] −
[合計] 魔力+24.9 //Fシルクローブ、金サクレで計算
頭防、胴防、手防、靴防に関しては賢者シップ装備も優秀。

−魔力限界追求版−
[左手] コダチ オブ レゾナンス +9(+5)
[右手] ルージュフルール +9(+8)
[頭防] セレスティアル カウル / 黄泉の天冠(+5)
[胴防] ローブ オブ ルーザー(+10)
[手防] マインドリスト(+6)
[パ防] パンクレザー パンツ(+3)
[靴防] セレスティアル ブーツ(+5)
[肩防] 臥龍武侯の外套 +2 / +3(+3)
[腰防] パンクレザー サイドスカート / NGK レッグガード(+3)
[頭装] パラサイト ラフレシア(+5)
[顔装] ブルー ローズ / カラー ローズ(+3)
[耳装] オリハルコン イヤリング(+4)
[胸装] 沌のブローチ(+3)
[指装] オリハルコン リング(+4)
[背装] レッド デビル ウィング(+5)
[腰装] スカル バックル(+3)
[合計] 魔力 +75
982名無しオンライン:2009/05/12(火) 16:52:36 ID:u/cPK10a
詠唱ディレイ短縮装備

[左手] −
[右手] シャーマン ロード スペル ブック / エンチャント ロード スペル ブック(-3)
[頭防] スピリット フェザーヘッド(-3)
[胴防] 狩衣 / 臥龍武侯の深衣(-2)
[手防] 臥龍武侯の手甲(-2)
[パ防] ギムナジウム ホーゼ(-1)
[靴防] 臥龍武侯の脚甲(-2)
[肩防] ファミリア フェイク(-3) //染色可能品のみ
[腰防] 楽師の鼓(-2)
[頭装] ミスリル イビルホーン(-3)
[顔装] −
[耳装] ミスリル デザイン イヤリング / 神速の耳飾り / ゴシック イヤリング(-3)
[胸装] スカル ブローチ(-2)
[指装] ミスリル スクエア リング / 神速の指輪 / ゴシック リング(-3)
[背装] −
[腰装] 桃花(-1)
[合計] 詠唱ディレイ -30
−−−−ここまで−−−−
次のレスの人が宣言して立ててくれ

>>2は修正してないから張らなくてもよかったと今更気づいたorz
983名無しオンライン:2009/05/13(水) 08:03:58 ID:vvx8dGuk
ぶっちゃけ装備のテンプレいらないと思うの。
984名無しオンライン:2009/05/13(水) 08:54:47 ID:JRbNcYkT
まあ誰も集めないし
985名無しオンライン:2009/05/13(水) 09:45:11 ID:e+z4i4gp
参考資料としてはいいんじゃないか
986名無しオンライン:2009/05/13(水) 11:03:31 ID:6/JptIZO
で結局ラピしない状態で一番ディレイウマーなレランバフはどれなのん?
987名無しオンライン:2009/05/13(水) 11:15:51 ID:qtMc/ncq
グラタン

ちなみにレランなしの場合>>982の装備だとチャージになる本を除いて-27で
破壊/回復の90魔法が先行入力可能になる
メガバやHAはあと1必要
988名無しオンライン:2009/05/13(水) 13:36:46 ID:vvx8dGuk
ミートソース+グラタン
989名無しオンライン:2009/05/13(水) 21:30:15 ID:OOtginHR
トランスフォームの魔力とMP低下って効果量の2分の1で20ぐらいダウンでいいの?
その程度なら魔法系でも変身する価値はありそうだけど
990名無しオンライン:2009/05/13(水) 23:00:17 ID:qtMc/ncq

効果量の二倍で80くらい
991名無しオンライン:2009/05/13(水) 23:02:59 ID:OOtginHR
そっか、使い物にならないか
魔法系の変身が欲しいなぁ…
992名無しオンライン
ウニ化、ISSS、リープで。