■MoE人口調査スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
有志の力によって人口を調査していくスレです
2名無しオンライン:2009/01/31(土) 03:17:01 ID:tG7wgCdm
入口?
3名無しオンライン:2009/01/31(土) 04:50:29 ID:c9TvuS6V
1鯖およそ500人前後いるから3鯖分で1500人程度だな
4名無しオンライン:2009/01/31(土) 05:05:16 ID:ZPyjz+aP
相対的に見てD鯖がなんとなく少ないように思える
5名無しオンライン:2009/01/31(土) 10:48:57 ID:oPD3IJ1S
現在のE鯖、夜8時〜12時くらいのビスク西の人口が230〜270人くらい。
土日はカオスの影響で300人超えることもある。
6名無しオンライン:2009/01/31(土) 20:59:17 ID:ue1qu2ya
関連スレで海苔付けるなよ紛らわしい
7ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/31(土) 21:46:09 ID:pKg7HK8r BE:76090346-2BP(3673)
Dビスク西286人
8名無しオンライン:2009/02/01(日) 11:31:52 ID:FREd4PSx
現在のE鯖ビスク西、221人。
9名無しオンライン:2009/02/01(日) 13:23:33 ID:Q8CnuJvK
街で200人以上で賑わってるのは良いねー
10名無しオンライン:2009/02/02(月) 00:55:57 ID:pOR0wh07
【PSU】人口調査スレ16【1176】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1232154082/

664 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 03:05:38 ID:Jg6uNt9h
こっちの人口と比較してみてくれ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1233338684/l50



このように、過疎まっしぐらのPSUで、
人口から話題を逸らしたい>>1が自作自演するために立てたのがこのスレ

社員といいPCといい、PSUに関わる奴らはもれなく民度が低いから困る
11名無しオンライン:2009/02/02(月) 01:09:45 ID:cqcGU8Vc
ビスク西は人が多すぎてわざと避けてる人もいるから
集計しても意味はないだろ

主な拠点は6つもあるわけだし ビスク西銀、ネオク銀、ネオク山銀、墓地銀、海蛇銀、エルビン銀
12名無しオンライン:2009/02/02(月) 08:37:26 ID:6BP3kQWz
>>11
そりゃそうだけど、無意味は言い過ぎ。現実に接続しているPCの数を定点観測してるんだから。
他エリアもあるといいのはまったくその通り。
13名無しオンライン:2009/02/02(月) 15:38:36 ID:SZBIPRH+
で、結局1鯖は概算でどの程度の同接があるのかね?
14名無しオンライン:2009/02/02(月) 15:56:10 ID:cqcGU8Vc
>>13
1鯖あたりアクティブが500〜700、露天などの放置が400〜500で
DEPサーバ全体で2000〜3000人はいると思う。
15名無しオンライン:2009/02/02(月) 16:42:06 ID:SZBIPRH+
>>14
ええ?そんなもんなのかー
本スレが凄く早いんで、FF位かと思ってたが・・・
16名無しオンライン:2009/02/03(火) 00:13:32 ID:spAXNw5p
現在のE鯖、地下墓地137人/ビスク中央80人/ビスク西268人
17名無しオンライン:2009/02/03(火) 00:32:35 ID:UCigG+n/
地下すげーーー
18名無しオンライン:2009/02/03(火) 13:17:06 ID:UCigG+n/
今日は体感ですくなめかな?
19名無しオンライン:2009/02/03(火) 19:49:38 ID:4t9Rb6zq
週末のがよくね
20名無しオンライン:2009/02/03(火) 19:54:37 ID:crjBqa+d
人口調査はべつにかまわんけど

 な ぜ ス レ タ イ に 海 苔 を つ け た
21名無しオンライン:2009/02/03(火) 20:09:31 ID:fIyxD/C8
日付変わる24時で集計取れよ
22名無しオンライン:2009/02/04(水) 00:17:20 ID:OZ88Q4sa
面白い情報が手にはいったぞw

PSUが過疎りまくりで人口がとうとう3ケタだってよw
MoEの1鯖分にも満たないw
23名無しオンライン:2009/02/04(水) 00:27:35 ID:HTbJdzcP
基本無料いつから?PSU
24名無しオンライン:2009/02/04(水) 00:48:57 ID:B31nxk9S
>>21
1年近く不定期に人口統計取ってるけど、24時前に人口激減する。
人口を見るなら22〜23時がベスト。
25ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/04(水) 03:14:24 ID:dfQskYHu BE:31704825-2BP(3673)
PSUはキャラクリけっこういろいろできていいのに、もったいないことですね
26名無しオンライン:2009/02/04(水) 04:07:48 ID:fGzWjZZ/
MoEの月額終わり頃ってどのくらいの過疎具合だった?
27名無しオンライン:2009/02/04(水) 07:50:12 ID:dx1eJrs6
moeは人口のピークが0時ではなく10時頃な気がする。
社会人が多くて0時頃には落ちてく人が多い印象。

>23
PSUはハイブリッド課金だぞ。
あと>3の書き込みを見たであろうPSU民が一鯖500人を鵜呑みにして俺たちの方が人多いじゃんとか抜かしてたぞ
実際どのくらいなんだよ
28名無しオンライン:2009/02/04(水) 09:31:19 ID:OZ88Q4sa
そもそも広大なエリアがあるMMOは人口集計が困難だしな
MOのように単純に1箇所に集まるような場所はないから

とくにMoEはエリアごとに分散してるし
29名無しオンライン:2009/02/04(水) 10:44:07 ID:s8+oHUOl
MoEの月額終わり頃、つーと2005年12月か
3鯖合計でで4千人ぐらいじゃね?
とかいわれてた
あの頃は全鯖war以外全ゾーン検索の集計人がいたな
30名無しオンライン:2009/02/04(水) 20:32:36 ID:aoDsfhLH
月額末期は、ハドソン社長いわく、月額課金者は1万を切っていたらしい。
E鯖では、午前7時ごろだと、ビスク西に80〜120キャラしか居なかった。

当時はwho all a , who all b , who all c ..... と全文字検索してた集計人がいたね。
31ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/04(水) 22:30:54 ID:dfQskYHu BE:76090346-2BP(3673)
D鯖
ビスク西 330
ビスク中央 72
タイタン広場 18
ミーリム 23
32名無しオンライン:2009/02/04(水) 22:42:41 ID:+taX65V4
>>30
そんなやりかたがあったのか
というわけで暇だったしやってみた

調査時刻22:20〜22:35
a〜z + あ〜ん + ア〜ン
で約1124人
名前に使える文字ってこれでよかったっけ?

やってから思ったけど
ログ吐き出して抽出したほうが楽だったなぁ
33名無しオンライン:2009/02/04(水) 22:44:01 ID:+taX65V4
あ、忘れてた
E鯖で日付は今日だよ
34名無しオンライン:2009/02/04(水) 22:54:21 ID:B31nxk9S
E鯖、22:50
丘:18
東:27
港:29
中央:80
西:277
海岸:67
村:98
地下墓地:130
山:48
高原:117
35名無しオンライン:2009/02/04(水) 23:18:52 ID:aoDsfhLH
>>32
それであってると思う。

ひらがな、カタカナがキャラ名に使えるようになってから、集計が面倒になったねw
昔は who all a ... who all z で全部数えられた。
36名無しオンライン:2009/02/04(水) 23:43:38 ID:OZ88Q4sa
>>32

> 調査時刻22:20〜22:35
> a〜z + あ〜ん + ア〜ン
> で約1124人

やっぱ1鯖およそ1000人で3鯖合計3000人であってるみたいだな
37名無しオンライン:2009/02/04(水) 23:44:56 ID:OZ88Q4sa
>>35
そういやワラゲの人口ぶんが入っていないな
38名無しオンライン:2009/02/05(木) 00:06:11 ID:XGPReVp/
>>37
そういやwarはwho allだとカウントされないことを忘れていた。
100〜200キャラ追加しとけばいいかな?
39ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/05(木) 00:06:25 ID:NIizHKOO BE:114135449-2BP(3673)
DのELGのICHは、鯖全体の人数をかんがえるとけっこういる・・・
わらげの数をかくとスパイになっちゃうのかな
40名無しオンライン:2009/02/05(木) 01:27:13 ID:sasXdMsS
>>32
濁音,半濁音と、「ァ」「ぁ」の小文字もアリだっけ?
41名無しオンライン:2009/02/05(木) 02:37:00 ID:IMf6FrS0
ワラゲのICH人数=ワラゲの人口じゃないから注意
実際D鯖ICHの人数と実働数はかなり差がある
42名無しオンライン:2009/02/05(木) 06:48:02 ID:z/Qwyweb
>>23
いまPSUは人口ピンチで700人程度しかいない過疎だから
無料化は近いかもな
43名無しオンライン:2009/02/05(木) 09:50:23 ID:nuJQC/fY
>>42
ときメモオンライン同様、PSUは絵師等の権利の関係で無料化は難しいと思うぞ。
44名無しオンライン:2009/02/05(木) 20:28:04 ID:y8WA1nG7
>>40
完全に存在を忘れてたわ
まぁ>>32の人数はおおよその数値ということで
45名無しオンライン:2009/02/05(木) 21:57:32 ID:NiMivcMD
西318 中央83 村142 海岸74 山69 高原122 地下墓地123 地上6 エルビン67
QoAイプス8 北西28 スルト96 エイシス49 東14 港51 丘19 渓谷24 回廊9
森32 パレス24 雪原1 バハ6 廟堂15 タイタン計44 WAR計208
計1632 D鯖 21時〜22時
46名無しオンライン:2009/02/05(木) 22:02:50 ID:dMNHlsis
現在Dの海岸23人しか居ないんだが
47名無しオンライン:2009/02/05(木) 22:03:52 ID:dMNHlsis
あ、スマン
ログイン直ぐで読み込まれてなかったらしい
74人居た
48ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/05(木) 22:04:04 ID:NIizHKOO BE:126816858-2BP(3673)
ビスクと海岸は50人単位でけっこう動きますよね
49名無しオンライン:2009/02/07(土) 17:37:31 ID:4KmYQMYA
今日は土曜にしては少なくね?
50名無しオンライン:2009/02/08(日) 21:05:46 ID:AyCCZERZ
西278 中央32 村82 海岸32 山21 高原78 地下墓地68 地上6 エルビン58
QoAイプス3 北西12 スルト35 エイシス23 東14 港23 丘7 渓谷13 回廊5
森16 パレス15 雪原1 バハ3 廟堂6 タイタン計22
計853 D鯖 21時〜22時
51名無しオンライン:2009/02/08(日) 21:47:03 ID:LUcvt/8v
おつかれ
WARが150人くらいかな
52名無しオンライン:2009/02/08(日) 21:49:56 ID:b2DyRvbF
E鯖、21:10〜21:15
丘:19
東:21
港:35
中央:93
西:299
海岸:76
村:110
地下墓地:125
山:64
高原:115
53名無しオンライン:2009/02/09(月) 00:11:38 ID:ODEkz0eS
>>50
カオスが入ってないんじゃね?
54名無しオンライン:2009/02/09(月) 00:12:08 ID:zkEVW6cX
>>52
合計957?
55名無しオンライン:2009/02/09(月) 00:17:59 ID:Bzoir/1+
>>54
957名ですね。
56名無しオンライン:2009/02/09(月) 00:29:16 ID:ODEkz0eS
21:30だと未来のLoC戦に250〜300人ほどいるぞ

あとはやっぱりワラゲの人口は集計が困難だな
平日で200前後はいると思うが
57名無しオンライン:2009/02/09(月) 00:37:56 ID:zkEVW6cX
>>50の方が集計場所が何箇所多いのにこの結果なら
warのことを考慮してもDが一番少なくなってるのか
58名無しオンライン:2009/02/09(月) 01:46:06 ID:dRqZIILL
1鯖に1000人近くもいるじゃねぇか・・・すげぇ!!!1!11
59ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/09(月) 08:23:41 ID:v6Ycwaj6 BE:152179586-2BP(3673)
Dビスク西169 中央30
60名無しオンライン:2009/02/09(月) 12:32:22 ID:nsoN3CnM
>>55

いや、人がいそうなスルト、エルビン、カオスが入ってないだろ。
スルトエルビンはしらんが、昨日の天は時の間たしか170ほどいた
61名無しオンライン:2009/02/09(月) 17:33:36 ID:V0Xigeaj
昨日、一昨日はワラゲの実働も両軍それぞれ三桁だったしな
62ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/10(火) 01:44:14 ID:BKmka+IV BE:114135449-2BP(3673)
Pビスク西257 ビスク中央76
63名無しオンライン:2009/02/10(火) 03:39:20 ID:ihO61SOa
低スペッカーは人が密集するビスク西には近寄らないから
ビスク西だけの集計は意味がない
6434:2009/02/10(火) 03:53:32 ID:O0GP2vcL
>>60

>>52の計測時間は、21:10〜21:15。
WGK終了→全員撤収確認→海岸,西,中央,村,地下墓地,山,高原,港,東,丘。
と巡り、風呂済ませてLoC戦時の間待機時に書き込んだ。(´・ω・‘)
エルビン&スルトも人口多い方だから、計測地域に加えたいけど神秘が無い。orz

これ以上は、>>32,40の計測法でログを取るしかない。
Warは軍属キャラで確認するしかないけど、書き込みは1〜2時間遅らせないとスパイ
と同じになりますね。
65名無しオンライン:2009/02/10(火) 05:27:47 ID:i5+NkURF
マクロで/w all 組もうとすると
command 1:/w all a
command 2:(空白)
command 3:/w all b
command 4:(空白)
command 5:/w all c
command 6:(空白)
こんなふうに次の行を空けないとうまく検索できない
もっとこうページ節約になりそうな何かいい方法ないかな
66名無しオンライン:2009/02/10(火) 07:07:08 ID:mK/qKU0A
>>65を見て作っただけでケールに放置してるキャラにマクロ組んでみた

/w all A
/pause 1
/w all B
/pause 1
/w all C

こんな感じでA〜C、a〜c、あ〜ん、濁音、半濁音で作って
区切りを良くして一つのマクロに2個とかのところもあるから
4ページと3枠分。で、アルファベットは大文字小文字どっちにも対応してたんで
実際は8枠分は余計だった。
これで今の時間のE鯖のpreの総数は284人だった。
このキャラのをコピペして
新しく垢作って人数調査用にD,P,Eにケールキャラでも作ってみるかな。
67名無しオンライン:2009/02/10(火) 07:07:56 ID:mK/qKU0A
A〜CじゃなくてA〜Zだった
68名無しオンライン:2009/02/10(火) 07:12:44 ID:mK/qKU0A
と、今気づいたけどカタカナ忘れてたぜ
69名無しオンライン:2009/02/10(火) 10:15:49 ID:mRbv4EB6
そもそも人口調査に意味があるのかと
70名無しオンライン:2009/02/10(火) 10:18:09 ID:VhQzGYWh
数字から始まる名前ってダメなんだっけ?
71名無しオンライン:2009/02/10(火) 13:29:32 ID:R1x60rTj
結局日曜は1400、木曜は1600で1500前後いるのか
意外と残っているものなんだな
72名無しオンライン:2009/02/10(火) 14:15:18 ID:h6MCydru
アクティブはその半分にも満たないけどね(´・ω・`)
73名無しオンライン:2009/02/10(火) 15:07:25 ID:3+PjpAVv
アクティブ半分は言い過ぎだろw
みんな2垢起動かよw
せいぜい放置は300くらいじゃないか?
74名無しオンライン:2009/02/10(火) 15:31:07 ID:AOlBrRZW
まーCMも放送するようになったし、ここいらで新規さんに期待だね。
なんてったってゴンゾの一番の稼ぎ頭だしな。
75名無しオンライン:2009/02/10(火) 16:28:22 ID:ihO61SOa
MoEなんかぜんぜん人がいる方だよ。俺はPSUから移住してきたんだが
PSUはもう800人程度まで過疎ってるんだぜ?シャレになってない
76名無しオンライン:2009/02/10(火) 16:52:59 ID:MN/qAi8M
他に大型の何かが出たわけでも無いのに何があったらそんなに減るんだ?
77名無しオンライン:2009/02/10(火) 16:57:11 ID:AOlBrRZW
そういやマビノギで一斉BAN祭があって、どいつもこいつも
BANされたって言ってて吹いた。どんだけモラル低いんだー。
あれでマビノギユーザ減ったのかね。
78名無しオンライン:2009/02/10(火) 19:47:36 ID:mK/qKU0A
2/10 19:30
E鯖Preのみ703人


A〜C、あ〜ん、ア〜ン、ぁ〜ョ、濁音半濁音、で測定
79名無しオンライン:2009/02/10(火) 19:49:19 ID:mK/qKU0A
ちなみにこの時間だ>>66みたいにpause 1だと
データ取得に失敗しましたというエラーログがちょちょこでるんで
余裕をもってpause 3〜5ぐらいがいいかもしれない
80名無しオンライン:2009/02/10(火) 19:50:53 ID:AOlBrRZW
メンテ曜日は人少ないよ。
81名無しオンライン:2009/02/10(火) 22:13:12 ID:NJHohCaV
メンテで放置露天が落ちるからな・・・。
メンテ明け直後のビスク西なんて、結構閑散としてる。
意外にログインして動いている人もいるけど。
82名無しオンライン:2009/02/10(火) 22:27:52 ID:mK/qKU0A

調査時間
2/10 22:10
E鯖Preのみ

1109人


A〜C、あ〜ん、ア〜ン、ぁ〜ョ、濁音半濁音、で測定
ちなみに頭文字S(s)が50人で最多だった
83名無しオンライン:2009/02/11(水) 00:05:19 ID:r0BZ7Q0N

調査時間
2/10 23:15
D鯖Preのみ

1208人 検索不可能な50人超えはA(a)、M(m)、S(s)


調査時間
2/10 23:18
P鯖Preのみ

1407人 検索不可能な50人超えはA(a)、M(m)、S(s)


調査時間
2/10 23:20
E鯖Preのみ

1196人 検索不可能な50人超えはS(s)


使ってる文字の傾向が全く同じでおもしろいな
あとEは他の2鯖に比べて若干アルファベットが少ない
EのA頭は39、M頭は44。
名前のひらがな使えるようになったのもEが出来たのも
他の2鯖が出来た後ということが影響してるのかもしれない。
ひらがな使えるようになったのは3鯖揃ってからだったけど。
84名無しオンライン:2009/02/11(水) 05:44:21 ID:lzqYZ6lj
乙乙
DEって余り差が無いんだね
85名無しオンライン:2009/02/11(水) 09:52:00 ID:JaPWwIjW
>>83
平日なのに3500人もいるのか
86名無しオンライン:2009/02/11(水) 10:11:58 ID:ckV8fBX+
>>84
実際のところ、D鯖厨がE鯖を過疎だと馬鹿にするほどの差は無いんだよね
ワラゲで多少D鯖の方が賑わってるから、E鯖を過疎だ過疎だと馬鹿にするけど
preではむしろE鯖の法が人が多いときがある
87名無しオンライン:2009/02/11(水) 11:05:28 ID:JaPWwIjW
>>83
これPreのみってことはWAR人口は入ってないんだな
ということは4000人以上いるって感じ?
88名無しオンライン:2009/02/11(水) 12:23:08 ID:+eQZs9ST
3鯖合計で4000居るかいないか、微妙なカンジ?
89名無しオンライン:2009/02/11(水) 13:22:44 ID:n9fZruvA
意外にと言うとアレだけど、ばくぜんと予想してたより多いんだな。
3鯖で3000人(PC)切ってると思ってた。
90名無しオンライン:2009/02/11(水) 14:37:39 ID:tODpzmKp
アクティブでは切ってるけどなw
91名無しオンライン:2009/02/11(水) 17:22:37 ID:xENESivq
しかし正直な話、これ以上増えると狩場混むよなw
はやく新マップ実装してほしいわ
92名無しオンライン:2009/02/12(木) 20:31:17 ID:WgR880Yp
DはEに比べて課金してる人が多い気がする
ガチャとか錬金が速攻値下がりするし
93名無しオンライン:2009/02/12(木) 21:37:19 ID:YnllZMCH
Warが盛んだからな、課金=換金となってる感じ
94名無しオンライン:2009/02/13(金) 03:04:30 ID:DnFmbCup
【 ネ実3人口 】

マビ 6000-6500

MoE 4000-4500

PSU 800-1100
95名無しオンライン:2009/02/13(金) 05:19:13 ID:pMxVgVRz
マビはMoEみたいに放置露天量産とかないから実質的にはMoEの2〜3倍の人口だと思う
96名無しオンライン:2009/02/13(金) 06:07:02 ID:lKaAjMV3
見て廻れば分かるけど、2PC(2垢)以上でinしてる露天は意外に少ない。
露天専用のキャラを持っていても、inしてるのは1垢のみがほとんどだろ。
97名無しオンライン:2009/02/13(金) 11:27:03 ID:H8Wi0fs6
見ただけでそんなこと解るの?
98名無しオンライン:2009/02/13(金) 14:54:11 ID:PnhqKS30
>>97
狂信者の妄想
99名無しオンライン:2009/02/13(金) 18:36:27 ID:7ov0wDcg
本当に妄想も良い所だな
1PCでも露天なら3垢くらい楽勝
狩りやワラゲはメインPCの使い分け
100名無しオンライン:2009/02/13(金) 18:45:36 ID:LMNT4J/Z
狩場(アクティブ)の数だけ集計した方が
限りなく正解に近い
101名無しオンライン:2009/02/13(金) 19:16:51 ID:DnFmbCup
>>100
そんなことしたらPSUなんか100人いなくなるぞw
102名無しオンライン:2009/02/13(金) 19:51:18 ID:761t8b9k
狩ってる人より収穫とか街で生産チャットだけって人かなりいるとおもうけどな
103名無しオンライン:2009/02/13(金) 20:36:19 ID:LMNT4J/Z
>>102
いつの時代の話だい?
104名無しオンライン:2009/02/13(金) 20:57:45 ID:7ov0wDcg
今のMoEは厨ばっかりだしチャットするならもっと落ち着いてやれるMMOがいくらでもある
生産コツコツやってたら客来なくなって変だと思ってるとSAYで晒されてるとか耳打ちされるのは良くある話ww
105名無しオンライン:2009/02/13(金) 21:32:01 ID:Iv24T6tQ
耳打ちって何処のネトゲの方言だよww
106名無しオンライン:2009/02/14(土) 17:40:16 ID:MRdA/ajr
>>95
マビはネ実人口は知らんけど同接が3万くらい行ってるはず
107名無しオンライン:2009/02/14(土) 19:42:43 ID:GYUPAxP3
マビの人の多さは凄いよな〜
うまいことROの後釜に納まった
マビの運営の上手さには正直脱帽
マビノギはもう別格だよ、マビと比べたらダメだ
108名無しオンライン:2009/02/14(土) 19:57:57 ID:nDUmZeti
>>106
いくらなんでも3万はない
鞠・襟:4000
樽:3600
盛・肝:3200
鳥:3000
で21000が最大ピークと思う。
109名無しオンライン:2009/02/15(日) 01:56:47 ID:H4mSBUGw
なんだ・・同じネ実3でありながら役10倍も同接に差があるのか・・・orz
110名無しオンライン:2009/02/15(日) 03:32:38 ID:I+u0qDQd
お前らPSUはその数十分の一なのに、いまだにネ実3でいいきになっててもいいの?
111名無しオンライン:2009/02/15(日) 04:54:55 ID:8DdasGcI
マビはスレの勢いだけ見るとそこそこ多い程度に思えるけど、実際は凄まじい多さだからな
2ちゃん見てない一般層が多いのだろうね
112名無しオンライン:2009/02/15(日) 07:53:46 ID:X7oDHWRE
【 ネ実3人口 】

マビ 6000-6500

MoE 4000-4500

PSU 80000-110000


PSU大勝利!
113名無しオンライン:2009/02/16(月) 02:25:34 ID:bn/y2h20
【 ネ実3人口 】

マビ 6000-6500

MoE 4000-4500

PSU 800-1100

PSU大勝利!?

キー2,3コ打つだけで簡単に修正でけたw
114名無しオンライン:2009/02/16(月) 14:50:44 ID:cc5ZdlsC
全鯖合わせてもFFの鯖一個に満たないなんて・・・どうよ
115名無しオンライン:2009/02/16(月) 16:31:04 ID:9KGfz/rm
スクエニ先生みたいなメジャーどころにはかなわないっすよニヤニヤ。
116名無しオンライン:2009/02/17(火) 10:01:02 ID:6nHGERrh
あっちは遊びでやってるんじゃないんだよ!
117名無しオンライン:2009/02/17(火) 10:34:22 ID:HzgRkNdM
しょせん遊びでやってるオレらは、勝てっこないすよ…(遠い目)
118名無しオンライン:2009/02/17(火) 12:07:30 ID:h0i7yUoT
その割には昼間から2ch常駐様が多いけどな
MoEのニートネラー率は異常
119名無しオンライン:2009/02/18(水) 06:49:12 ID:hkywpbgW
ハイハイ荒らすなら自分がやってるネトゲのスレ荒らしてね
マビ面白い面白い
PUSすごいすごい
120名無しオンライン:2009/02/19(木) 00:27:53 ID:NOLqv3wH
調査方法は>>83と同じ
2/18 23:50〜23:55 Preのみでの検索


D 1153人 50人オーバー S(s)のみ
P 1341人 50人オーバー A(a)L(l)M(m)S(s)
E 1042人 50人オーバー S(s)のみ


warの推測人数を足すと今回の分のDとEの人数差は200人以上開いてるかもしれない
121名無しオンライン:2009/02/19(木) 00:39:21 ID:pwfOFLCO
E鯖、人すくねぇw
E鯖が元気なのはイベントのときだけかい
122名無しオンライン:2009/02/19(木) 01:06:40 ID:NFDLx4wR
どう見ても時間遅すぎだろ。
Eは、23:30過ぎる頃一気に人が減るぞ。

以前計測した時、23:00と23:45で200人以上減ってた記憶がある。
(ログはHDD吹っ飛んだ時に消えた)
当時DとEを計測してたけど、Dは23時過ぎと24時前で50人ほどしか
減ってなかった。
123名無しオンライン:2009/02/19(木) 01:10:47 ID:pwfOFLCO
23時ごろの集計が必要なのかねぇ。

集計人さんが暇なら、1時間毎の経過が出せればいいんだけど
スゲー大変だよな
124名無しオンライン:2009/02/19(木) 01:13:07 ID:NOLqv3wH
>>122
他人の結果に文句つける前に自分でやって結果を貼りなよ
125名無しオンライン:2009/02/19(木) 01:13:08 ID:r1LsNSk7
PSU民が人口比較するために立てたスレを律儀に集計することないとおもうぞ
126名無しオンライン:2009/02/19(木) 01:15:32 ID:NFDLx4wR
>>120
Eをメインに(不定期)調査しているが、21時〜24時の人口推移はこんな感じ。

21:00〜21:30:徐々に増え始める。
21:30〜22:00:人口増加率最大
22:00〜22:30:(時節によってはココが人口増加率最大)
22:30〜23:00:人口安定(微増微減有り)
23:00〜23:30:人口減少
23:30〜24:00:人口減少率最大

健康的な生活送ってるPCが多いなw
127名無しオンライン:2009/02/19(木) 01:19:07 ID:NFDLx4wR
>>124

>>34,52の計測は俺。
帰宅が24時頃になることが多いので、不定期にしか調べられなくてね。
(今日もinしたのは24時過ぎorz)
128名無しオンライン:2009/02/19(木) 07:16:55 ID:u9DWtC2z
萌糞ウンコエンドでゴールw
129名無しオンライン:2009/02/19(木) 16:24:12 ID:jzImrEtR
みんな深夜アニメに備えて早めに切り上げてるんだな
130名無しオンライン:2009/02/19(木) 23:18:21 ID:NOLqv3wH
調査方法は>>83と同じ
2/19 22:30〜22:35 Preのみでの検索

D 1228人 50人オーバー M(m) S(s)
P 1446人 50人オーバー A(a) L(l) M(m) S(s)
E 1190人 50人オーバー S(s)のみ


これだけ毎日同じような結果になるとは、
短期間ならこんなにも同時接続の人数って安定してるものとは思ってなかった。
warは全くノータッチなので生産キャラを3鯖とも同じ側の勢力に属させて
片方のみの軍属chの人数も比較してみた。BかEかは伏せとく。23時台の人数。

D114
P94
E70
131名無しオンライン:2009/02/20(金) 13:38:36 ID:pyTOb9m1
しかし数百人は放置バザー垢だったりする件
132名無しオンライン:2009/02/20(金) 13:50:36 ID:ZPbqIXKP
無料多垢ゲーでこの数は
過疎
放置露店ならまだしも放置して別ゲーしてる奴もいるしな
最近動いてる奴マジ減った
133名無しオンライン:2009/02/20(金) 13:58:09 ID:ZClPn/Rg
もう6年になるんだっけか
まだ生き残ってるだけマシだよ
134名無しオンライン:2009/02/21(土) 03:05:54 ID:bNAJUPNf
1鯖1000以上ってのはマシな方だな、放置露天なんてどのMMOでもいるし
日本でサービス中のMMOは350以上
2,3年前からのMMO乱立時代に始まったゲームはもっと厳しいよ
135名無しオンライン:2009/02/21(土) 21:09:04 ID:/KUGKsJT
神ゲーPSUを5日間無料で出来るチャンス!
かつてない盛り上がりを見せるPSUの世界を是非堪能するべき!


http://phantasystaruniverse.jp/campaign/tryilluminus/

MoEに戻れなくなったらすまんw
136名無しオンライン:2009/02/22(日) 00:05:45 ID:l23Bc8ye
>>135
ヒント:ネ実3でPSUの過疎は超有名
137名無しオンライン:2009/02/22(日) 02:47:37 ID:2nZuf9Px
自虐ネタに突っ込むなよ、可哀相だろ…
138名無しオンライン:2009/02/22(日) 17:12:06 ID:KhF1aqSb
調査方法は>>130と同じ
2/22 16:05〜16:10 Preのみでの検索

D 1245人 50人オーバー A(a) M(m) S(s)
P 1391人 50人オーバー M(m) S(s)
E 1181人 50人オーバー S(s)のみ


war
D77
P52
E24
139名無しオンライン:2009/02/22(日) 17:13:33 ID:agi0W/CE
Eの過疎は顕著だよね
早く運営はE鯖を一番上にもってくるべき!
140名無しオンライン:2009/02/22(日) 17:17:09 ID:Hs9iFT+y
warテコ入れしてほしいなぁ
E鯖やばすぎだろw
141名無しオンライン:2009/02/22(日) 21:18:20 ID:kM1juP/s
DBSQに限って言えば、/w all bsqで50オーバーになるのが、
平日でich100以上、休日でich70以上
142名無しオンライン:2009/02/22(日) 21:18:33 ID:NaEtq+WT
('ω'`)
143名無しオンライン:2009/02/22(日) 22:10:22 ID:Dw0kRAoT
>>95-99
マビは露店するのに月額課金がいるし、露店するのに結構高めのゲーム内マネーがいるんだ。
だから本当の鍛冶の廃人ぐらいしか複アカ露店はしてない。
大体鯖に10人居て毎日やってるのは3〜5人程度いないかもしれない。

あとは自分のアカウントにペットやらキャラが多数いる人が多くて
荷物の受け渡しも簡単、アイテム持ち放題仕舞い込み放題で
スキルも青天井で、課金すれば下だけすきなスキル覚えられるから
複数アカでゲームしてる人は少ない。
というかMOEよりもスキル上げがマゾく
1スキル上がるたびにステータスも上がる為、1キャラで全スキル極めようとする人が多い。
だからいろんなキャラでやるとバカ見る。

まあスキルあげる為のAPがすぐに枯渇するし生産死んでるし自由度少ないから自分はMOEに来てしまったんだが・・。
144名無しオンライン:2009/02/22(日) 23:25:58 ID:KhF1aqSb
調査方法は>>130と同じ
2/22 22:50〜23:00 Preのみでの検索

D 1384人 50人オーバー M(m) S(s)
P 1525人 50人オーバー A(a) L(l) M(m) S(s)
E 1296人 50人オーバー M(m) S(s)


war
D130
P108
E68

休日の昼と夜の比較をしてみたかったんで夜も
日曜夜はやはり最大なのか
145名無しオンライン:2009/02/23(月) 00:14:53 ID:THlWAmeO
い、E鯖・・・
146名無しオンライン:2009/02/23(月) 00:50:21 ID:VuR6RRQk
だーかーらー
E鯖を早く一番上に持ってきなさいってば!
聞いてるの!
147名無しオンライン:2009/02/23(月) 01:00:56 ID:VNrF9LaB
過疎ゲー乙('ω'`)
148名無しオンライン:2009/02/23(月) 20:11:30 ID:ZU52jYxp
Dは偏りが酷いな
多分Warと行ったりきたりが激しいから多くなるんだろうね
149名無しオンライン:2009/02/24(火) 02:51:09 ID:i7msR0iq
Dが一番過疎だと思ってたらEが過疎になってた・・・自分でも何を言ってるか以下略
150名無しオンライン:2009/02/24(火) 14:28:39 ID:h55PpsBq
調査方法は>>130と同じ
2/23 22:00〜22:10 Preのみでの検索

D 1128人 50人オーバー M(m) S(s)
P 1213人 50人オーバー A(a) L(l) M(m) S(s)
E 953人  50人オーバー M(m) S(s)


war
D128
P97
E48

土曜の夜に比べると、日曜の夜は減ってる感じだねぇ・・・
151名無しオンライン:2009/02/24(火) 19:12:36 ID:1zaE0RC0
>>150はたぶん捏造だな
曜日感覚さえない人みたいだし
以前出回ったD800人台で他二つが1200人台っていう結果も
計測ミスか捏造だったんだと思う

俺の世界の2/23は月曜日でした
152名無しオンライン:2009/02/25(水) 00:44:50 ID:snKIcHRs
見えない敵と戦ってる狂信者ktkr
153名無しオンライン:2009/02/25(水) 00:48:44 ID:jTHtivpH
>>144=>>151で、>>150は全くの別人だから
>>130>>138あたりと見比べてみれば分かる
154名無しオンライン:2009/02/25(水) 06:35:08 ID:7WCUiBTM
>>151
そういう揚げ足取りはいらない
155名無しオンライン:2009/02/25(水) 06:40:12 ID:jTHtivpH
言っとくけど、>>130>>150は別人だよ
156名無しオンライン:2009/02/25(水) 08:17:18 ID:RmjrNaRg
>>151
Eが一番少ないなんてありえないもんな
157 ◆JymZFsNcYQ :2009/02/25(水) 08:25:18 ID:jTHtivpH
なんなのかね
俺には別に実際の人数を伝える義務もなんにもないけど、
それを伝えようとすると戦わなければならない。
誰かのために、なんで戦わなければいけないんだろうね。

とりあえずここではトリをつけとこう。
>>83あたりから人数調査してたのは自分。>>150だけは別人。
158名無しオンライン:2009/02/25(水) 09:24:35 ID:ZAB1/ov/
このスレを張っておこう
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37233/1175952569/144,156,162,164,171-180
あと断続的に調査
159名無しオンライン:2009/02/25(水) 11:25:48 ID:gLRUfYoM
種族・性別毎の人口調査とか興味ある
160名無しオンライン:2009/02/25(水) 12:55:18 ID:RmjrNaRg
リアル性別なら漏れも興味ある
161名無しオンライン:2009/02/25(水) 13:00:36 ID:qifXT+YI
mixiのMOEコミュでも見てこい
162名無しオンライン:2009/02/25(水) 15:45:19 ID:2xk+GRzF
Dってなんであんなに放置露店が多いんだ
前が見えねェ
163名無しオンライン:2009/02/25(水) 15:47:05 ID:ZCRwfxOc
他鯖は放置じゃなくて露天に中の人いるの?
164名無しオンライン:2009/02/25(水) 16:21:43 ID:AJpfG8HI
war人口多いから放置露天が多い
会社、学校行ってる間にゲーム内マネー稼いで軍資金にしてるんだよ
165名無しオンライン:2009/02/26(木) 00:26:54 ID:UE6Vxghz
>>162
DでもPでもEでも放置キャラ大杉で萎えるのは同じ
166名無しオンライン:2009/02/26(木) 01:02:15 ID:Xw3oHanM
放置露天もMoEの賑わいってことで。
メンテ明け直後は閑散としすぎてて、夜の学校みたいだぜ?
167名無しオンライン:2009/02/26(木) 02:03:20 ID:MLVvCRp9
PSUさんのPCですらない泥人形の賑わいよりかは幾分ましだと思っている
168名無しオンライン:2009/02/26(木) 05:26:24 ID:5XHVK8Df
放置露店すらなくなったら、寂しいぜ
あっという間に廃れるだろ、暇なとき露店覗いてるのも楽しい

放置露店がいやだって人はFF方式みたいのが好きなんだろうな
169名無しオンライン:2009/02/26(木) 11:59:10 ID:/OFrBQAN
放置露店嫌う人なんているのか…
寝マクロやってるならともかく、不在のPCで自己主張して何がいけないんだ?
170名無しオンライン:2009/02/26(木) 16:57:17 ID:u1/yBxdq
>>169
ハエ
171名無しオンライン:2009/02/26(木) 17:52:18 ID:/OFrBQAN
まめに美容師の世話になってれば、一日やそこらの放置でハエは飛ばないでしょ〜
172名無しオンライン:2009/02/27(金) 02:34:35 ID:+bF5fDDd
美容師に切ってもらったその翌日にもう伸びていた事なら、何度かあります
薬売りです
173名無しオンライン:2009/02/27(金) 12:31:45 ID:AXqnXWkh
10k以上のGを受け取ると髪の伸びが大きい(+10)らしいので、伸びるのは仕方ない。
けど、汚れ=ハエは取引では増えないよ。
174名無しオンライン:2009/02/27(金) 18:08:39 ID:UoQJ0vtk
ハエが集ってるのを気にもしないで放置露店し続けてる奴がウザいって話じゃないのか?
175名無しオンライン:2009/02/27(金) 22:35:59 ID:+F//y6ib
こんな話をしているうちにもプレイヤー数はみるみる減っていくのであった
176名無しオンライン:2009/02/27(金) 22:48:06 ID:MT2wUyrX
MoEとかって過疎ゲーはいつまで寝ジツ3にしがみついてるの?w
177名無しオンライン:2009/02/28(土) 00:52:29 ID:Es2qwuG9
西銀カウンター内の露店が嫌われてるんじゃないの?
邪魔でキャットとあと1人がクリックできねえだろって



重量オーバー時の対策がとれない人間はあそこが楽なんだよねえ
買う方にとっても売る方にとっても

小切手構想ってなかったっけ?
178名無しオンライン:2009/02/28(土) 04:20:48 ID:AvXftIqH
小切手渡す→LD→小切手が二枚おいしいです^^
とかいう問題があったとかないとかで結局なくなったそうな
179名無しオンライン:2009/02/28(土) 08:25:45 ID:n1VAL2ok
そんな話聞いたことねーよww
180名無しオンライン:2009/02/28(土) 10:40:52 ID:eRXys2lu
アニメの頃は増えてたけれど
ここ一年は増えもせず減りもせず、どの狩場もそんなには変わらんね
181名無しオンライン:2009/02/28(土) 10:43:42 ID:dy2wxZP3
重さだけは増大した。低スペッコサブPCで入ってみるとよくわかる
182名無しオンライン:2009/02/28(土) 10:59:11 ID:eRXys2lu
グラ増えたからか西行くとHDDアクセス音が半端無くガリガリ言うてますね
183名無しオンライン:2009/02/28(土) 15:44:09 ID:R8nqS4Oo
低スペック組のフレが次々引退して行く件について・・・
184名無しオンライン:2009/02/28(土) 16:35:55 ID:n1VAL2ok
スペックが原因で辞めた人は
高スペックに切り替えたら、必ず戻ってくる法則
戻ってこなければ、スペックが原因で引退したのではない
185名無しオンライン:2009/02/28(土) 22:03:38 ID:k3p46gXz
むしろ、Vistaにダウングレードした結果MoE走らねー
サヨナラって人のほうが多そうだけどな
186名無しオンライン:2009/02/28(土) 22:35:58 ID:U+AMtsdX
俺のリア友もなんとなく興味持って始めようとしたけどビスタでダメだったみたいだな。
ゲイツはビスタユーザー対象に無償でXPにアップグレードさせるべきだろ。
187名無しオンライン:2009/03/01(日) 03:20:17 ID:IJnoJ2qo
MoEって他のネトゲみたいにこうでもしてやりたいって魅力は無いしな
やめたらそこまで
188名無しオンライン:2009/03/01(日) 21:39:05 ID:P2EYSoqO
MMOでありながら、世界がMO並の狭さだしなぁ・・・
189名無しオンライン:2009/03/01(日) 23:19:14 ID:IJnoJ2qo
狩場が10もないネトゲってかなり規模小さいしな
むしろ人数的にネトゲ3に入れたことを褒めるべき
190名無しオンライン:2009/03/02(月) 03:13:59 ID:4cIHr1B+
オープンβ期の期待は凄かったし、実際同時接続プレイ人数も1万人超えてた
が、インフラ不備や殺戮イベント等、課金するほどじゃないなという評価を受けて
課金後、超過疎ったのは周知の事実

あの時、ハドの上(持田含)がMoEをRAと同じMOではなくMMOとして再開発延期
していればUOを食う事もできたろうにw
191名無しオンライン:2009/03/03(火) 23:28:26 ID:y1vWOa/o
糞ダルいスキル上げを乗り越えてキャラ作っても
そこから何するんだ?って行き詰るよなぁ・・・
狩場10個でしかも狭いフィールドしか無いし・・・冒険要素が皆無なんだよなぁ・・・
192名無しオンライン:2009/03/04(水) 07:14:36 ID:7pIzLISg
廃装備有利でひたすら同じ狩り場でのレベル上げゲームはもうやりたくないお
193名無しオンライン:2009/03/04(水) 13:56:16 ID:a+D5nGnE
まぁどんな糞チョンゲーでも狩場は10以上あるだろうね
しかも作りこみがM0Eとは比べ物にならないクオリティーで

MMOでありながら世界が狭いのは致命的orz
194名無しオンライン:2009/03/04(水) 14:58:06 ID:F/d7jxA6
装備の優劣や定番化されたキャラ育成(ステ振りなど)
RMT業者や利用者に嫌気がさしてMoEに辿り着いた
ネタキャラ作ってもOK、必死に金策しなくてもOK
装備の性能に拘らなくてもOK
やたら大小イベント多いのにびっくり
つかアミューズメントGMの存在に目からウロコ
RPしてゲーム内を盛り上げる努力
ユーザー参加型の公式HP
読ませるメルマガ
同期とかラグとか
自分にとっては問題じゃなかった
楽しかった



RMTがMoEに導入されアイテム課金にあっさり移行
ゲーム内に現金価値観持ち込まれて号泣

もう行き場が無いのに・・・ orz
195ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/03/04(水) 17:13:52 ID:0JzQiXX2 BE:25363924-2BP(3673)
いろいろもう古くてガタがきてるので
お金をかけて手直ししないと延命できないのに
MoEには開発費まわしたくないでござるの巻
196名無しオンライン:2009/03/04(水) 19:54:08 ID:Eeu8On09
MoE厨の過剰な期待と宣伝とは裏腹に
運営からどんどん梯子を外されてぼろぼろになっていく様は
マジで笑えた
197名無しオンライン:2009/03/05(木) 01:42:12 ID:8PXrVOLC
最近フレが減りまくってるんだが・・・
198名無しオンライン:2009/03/05(木) 02:08:58 ID:QiT8goTL
PSUが過疎すぎてやってられないので
MoEはじめた俺が来ましたよ

人が多くてビビったわwやっぱネトゲはこうでないとな
199名無しオンライン:2009/03/06(金) 18:44:21 ID:0+cKJmdQ
これも上げておこう
200名無しオンライン:2009/03/06(金) 22:01:39 ID:H6pspq8I
>>198

1000人弱のゲームでビビるってどうよw
毎晩5000〜6000人の某ゲームに行ったら失禁するな・・・
201名無しオンライン:2009/03/07(土) 04:13:45 ID:X3q/l5cg
・家具有、内装カスタマイズ可能
・シームレスタイプ
・村などのコミュニティを形成できる
・基本コンセプトは家を持って生活
・家のセキュリティは考えている
・ベンダーも視野に
・収納枠有
・一戸建てとは別にマンションタイプも有
・一戸建て→SP マンション→ゲーム内マネーで購入可能
・PCでの大家システムも検討

↑今日のMasterofepicの明日を考える会〜朝まで生激論のスズの口から出た家age情報な
202名無しオンライン:2009/03/07(土) 15:58:41 ID:+d3QKt9V
マジっすか 期待しちゃうぞぉおお
203名無しオンライン:2009/03/07(土) 16:12:40 ID:ze3sdrcs
一年後そこには元気にゴンゾ叩きをする>>202の姿が!
204名無しオンライン:2009/03/07(土) 16:48:17 ID:WlqGbx9b
>>201 全項目に言えるけど決定ではなく「こういうのはどうでしょう?」という状態だよ
まだ企画書段階で基本設計にも入ってない
205名無しオンライン:2009/03/07(土) 18:30:29 ID:nBC/gCUT
もう開発に取り掛かっていると言ってたろ
参加していなかったのか?
206名無しオンライン:2009/03/07(土) 20:46:10 ID:seGuX73R
K察の継続調査中と同じだな
取り掛かってると言ってるだけの放置状態
まず会社の状態を見てから客観的に判断した方が良い
207名無しオンライン:2009/03/07(土) 20:50:03 ID:TZaiAkS6
3月サドンデスは終わってないわな
208名無しオンライン:2009/03/07(土) 21:12:27 ID:FQ8czkeW
有志によってMoEの総人口調査はちょっと無理がある? ので
運営さん 総人口 pre warage タイタン その他 
の人口 ( % )を一度教えてくださいな <(_ _)>
209名無しオンライン:2009/03/07(土) 21:46:10 ID:seGuX73R
>>208

過疎が表面化するので_
210名無しオンライン:2009/03/07(土) 23:14:25 ID:66WCAwBo
/w all で検索するって面白いなw

イベントの時のCH人口から 1鯖1500前後居るとか言われてたけど
大体そんなもんなのかなぁ
211名無しオンライン:2009/03/08(日) 01:46:41 ID:hMsZiC0q
warエイジの人口調べる面倒さは大変だからね
212名無しオンライン:2009/03/08(日) 06:09:34 ID:KnQ7R1Qf
>>205 開発にはゴーサイン出たから家ageの話を自分から持ち出してきたんだろ
だが中身はまだドンガラで仕様が固まってない
だからこそユーザーの要望を吸い上げようと討論会を開いたってとこだな
213名無しオンライン:2009/03/08(日) 13:23:16 ID:FgtnWSX4
エルビン実装の時も、こういった感じで色々臭わされて
結局はヤルヤル詐欺だったしなぁ・・・
株式板見てる人なら分かるだろうけど今の状態からすると拡張云々の段階では無さそう
214名無しオンライン:2009/03/08(日) 19:01:55 ID:KnQ7R1Qf
株ネタであちこちのスレ食いつぶす奴は
株板にGDH株スレ作るか
未実装スレに隔離されててくれ
215名無しオンライン:2009/03/08(日) 22:55:07 ID:lxuy+0Kg
>>214
【3755】GDH【GONZO・ドルアーガ・ロザバン・ラインバレル・ストパン】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1228790764/
うん、ちゃんとあったわw
216名無しオンライン:2009/03/09(月) 01:25:23 ID:PEYIpSUt
本気でヤバイんだな・・・
217名無しオンライン:2009/03/09(月) 02:00:36 ID:DxdqF6Uf
アニメ部門がね
動画は良いのに原画とシナリオと演出が癌
218名無しオンライン:2009/03/09(月) 03:42:32 ID:E4rhPk6j
>213
エルビンのやるやる詐欺って具体的には?
219名無しオンライン:2009/03/09(月) 17:28:00 ID:FnRJK4EN
今日もあげちゃおう
220名無しオンライン:2009/03/09(月) 23:08:00 ID:rUZl5FWh
warageの人口調査してスパイ乙とか言われるんですね
221名無しオンライン:2009/03/13(金) 21:21:45 ID:yC8HF1Va
ここまで読んでて思ったんだが、なぜ一番アクティブな人が多い、狩場(海岸、過去、地下水路、エイシスとか他色々)の人口は計算に入れないの?
なんでビスクと墓地あたりの人口だけで計算しようとするの?
222名無しオンライン:2009/03/13(金) 22:42:01 ID:1Y+5PviK
ミーリム海岸は、最近はそんなに人いないお。昔は3桁とか居たけどな
エイシスは40人いたら狩場じゃなくて散歩道になる
過去エイシスは12人くらいで限界だ。つか、エレメント4種類しかいないから、4人で限界という説もあるw
地下水路はあんまり人いないね。
223名無しオンライン:2009/03/15(日) 06:27:31 ID:dwwMdL8Q
狩場のキャパは限られていて、ほぼいつも満員だからでしょうな
水路とイルバーナがもう少し美味しければなー
224名無しオンライン:2009/03/15(日) 14:29:35 ID:9fYUWBLt
あがれ〜
225名無しオンライン:2009/03/15(日) 17:37:55 ID:2M2dN1Qx
>>221
War厨だから
226名無しオンライン:2009/03/15(日) 18:37:14 ID:46pU40lS
P鯖の銀行が現在パンクしそうなほど人だらけになってる。これ以上人口増えないで欲しいわ
227名無しオンライン:2009/03/16(月) 01:04:52 ID:Le+dm3Rq
>>226
Dの酷さに震えるがいい
Pより酷いとかじゃなくて、もう見えない
228名無しオンライン:2009/03/16(月) 01:20:05 ID:LXRZ6bcv
Dは凄いよねww
229名無しオンライン:2009/03/16(月) 07:01:50 ID:H1EWERqQ
キャラ透明で名前だけがひしめき合っている
そのまま一分も放置しているとモァモァっとPCが沸いてきて満員電車状態に
230名無しオンライン:2009/03/16(月) 11:15:54 ID:WGDeeBNY
安く買えるD鯖で買取露店を出すのは商売の基本
って、そこの交易商人が言ってた
231名無しオンライン:2009/03/16(月) 18:28:31 ID:BJTwpypT
西銀内部で露店相手にUとESC連打するのがマイジャスティス
232名無しオンライン:2009/03/16(月) 20:45:23 ID:Gpp63lPt
西銀でだれかドミニオンやったらきっと入り口から大量に溢れてくるんだろうな
233名無しオンライン:2009/03/16(月) 22:50:35 ID:goZdeWjv
>>232
引っかかるか壁際によるかだろ
234名無しオンライン:2009/03/16(月) 23:29:39 ID:jZv2ZA68
>>233
どこかのブログ、でドミニオン検証した人によると入り口んとこでつまるらしいことが書いてあった。
235名無しオンライン:2009/03/17(火) 00:48:10 ID:gRQrrW8s
Pでは西銀ドミニオンでBANされたひとが・・・。
236名無しオンライン:2009/03/17(火) 03:38:12 ID:sOAXOb8m
あがる
237名無しオンライン:2009/03/17(火) 07:51:58 ID:yK90dtTt
西銀ドミはワラゲッチャー公認だろ
238名無しオンライン:2009/03/17(火) 08:44:38 ID:63c4t/b8
たしかGM登場して強制LDさせられただけじゃなかったっけ?
239名無しオンライン:2009/03/18(水) 01:06:29 ID:wV6D/0RU
あげる〜
240名無しオンライン:2009/03/18(水) 15:16:13 ID:unDsmL1K
最近めっきり過疎ったなorz
241名無しオンライン:2009/03/18(水) 16:18:10 ID:8FEl0nzq
仕方ないっスよ・・・
今日も昼辺り少し入ったら、23て・・・
ネオク山ならまだしも高原っスよ・・・?
242名無しオンライン:2009/03/18(水) 16:45:24 ID:ZaeoReIC
もう終わりだね、仕方ないね
243名無しオンライン:2009/03/18(水) 16:59:56 ID:KVf8u9NO
年度末は仕事が多いし引越しや人事がある。
普通の人間は忙しい季節なんだよ
244名無しオンライン:2009/03/18(水) 17:04:59 ID:IMgr7FL/
まぁ、MoEは平均年齢高いらしいからな
学生メインのネトゲは春休みで人多いんだろうか
245名無しオンライン:2009/03/18(水) 19:39:05 ID:OlpGQUOi
>>244
高いってのは本スレ民が必死になって宣伝してるだけで
工房あたりが多い気がする
246名無しオンライン:2009/03/18(水) 20:17:07 ID:/ktz6cdB
社会人普通に多いって。
というか高校生や中学生が多いとここまでの秩序は保てない。
某MMOとかすごいもんな、横殴り普通。狩場略奪普通。観光PTなんかぜったいにない。

それにくらべりゃマシさ。というか人口…増減はしらんけど、明らかに普通のMMOより多いぞ。これで少ないとかおまいらは贅沢すぎだw
247名無しオンライン:2009/03/19(木) 05:21:43 ID:nKSAoH45
国産ゲームに限って言えば、同時接続者数は決して少ない方ではないけれど
もう少し人数欲しい気持ちも分かる。
レベゲー層の端っこの方をゲットできるような工夫があると
人口が増えると思うんだけど、MoEらしさが損なわれたら嫌だしなぁ。
248名無しオンライン:2009/03/19(木) 05:56:11 ID:ENNI3luN
正直な話
各エリアのキャパは30人が限界なので活動している鯖の住人が
300-400名で事実上満員なのがMoE。これに生産活動、露店を
加えたものが実際の数になる。

が、初心者でも無い限り複数アカウントによる生産キャラ所持が
デフォになっているので生産活動と商売でログインしているプレ
イヤーは殆ど(美容などを除けば)存在していない。
249名無しオンライン:2009/03/19(木) 14:12:42 ID:wp6tJGh9
>>248
たまに露店物買うと、「ありがとうございました」って言ってくる露天商人がいるんだが、あれはしゃべる自動販売機ってことなんだろうか
250名無しオンライン:2009/03/19(木) 16:47:42 ID:gjbi+jHA
露天中TELチャットしてると買われて変換ジャンプ
客も跳ねる
んー、違うけどまぁいいやで跳ねる
251名無しオンライン:2009/03/19(木) 20:23:28 ID:KTnE6JJT
>>249
売り上げ確認したらちょうど買われたから言っただけだろ
252名無しオンライン:2009/03/19(木) 21:40:53 ID:vlxDlisb
放置露天だと思って購入してたら
/bow されてビビることがたまにあるw

反対に、放置露天しているパソコンから
チャリンって音がしたら /bow することもあるww
253名無しオンライン:2009/03/20(金) 14:13:55 ID:0j/+tGOH
あれ驚くよな
カオス時のドラゴン装備だったから追加売りのためだろうけどさっ
254名無しオンライン:2009/03/20(金) 15:05:39 ID:eELnq6V3
>>248
まぁもともとがMOとして開発されてるからな
MMOとしての楽しさが皆無なのは仕方ないところ
255名無しオンライン:2009/03/20(金) 15:11:25 ID:J0Ox05yh
なんか仲間の大砲にPMして俺高速で動く大砲だワーイって遊んでたら、チートだチートだ通報してやると叫ぶマジキチがいたんですが、これは運営に釈明文送った方がいいだろうか?
256名無しオンライン:2009/03/20(金) 21:06:07 ID:t9+GTHGF
ニコ動に釈明動画をあげて、運営メールに添付したほうがいいかもしれん。

本スレにもついでにリンク張れば、次回から注目されこそすれ、
チート扱いはされないだろう。
257名無しオンライン:2009/03/20(金) 21:12:26 ID:TyVlmxOz
ほっといて恥かかるべきだろ
258名無しオンライン:2009/03/20(金) 21:40:22 ID:/bsTjo7N
なんでニコなの?厨房なの?
259名無しオンライン:2009/03/20(金) 23:12:07 ID:Pqzh4Tvm
放置でよし
チートでもなんでもない
しつこく言ってきたらログssとともに運営にメールしとけ
セクハラで通報でおk
260名無しオンライン:2009/03/21(土) 00:22:19 ID:nQcm9blB
セクハラかよっ!
大砲だけに?
261名無しオンライン:2009/03/22(日) 00:53:55 ID:XTJsqZf4
やっべ過疎り杉
262名無しオンライン:2009/03/22(日) 03:13:47 ID:r3oIax27
いやまだまだ人多すぎだろ
もう月額制にしてほしいんだぜ(´・ω・`)
263名無しオンライン:2009/03/22(日) 03:58:39 ID:g46VAJU/
>>262
5月課金→8月ベクトル間違えたイベント乱発→10月採算取れないこと発覚
11月無料化発表ですね。
264名無しオンライン:2009/03/22(日) 05:04:44 ID:ceVMNLiC
銀行の床が抜けそうです
早く二階の増設を…
265名無しオンライン:2009/03/22(日) 23:58:21 ID:XTJsqZf4
今日も激過疎オンラインの1000人弱
by D鯖
266名無しオンライン:2009/03/23(月) 00:06:40 ID:2YY6riTk
>>265
その数値でどこがどう過疎ってるという結論になるのかkwsk

他のMMOより多くないか?
FEZには負けるかもしれんが、他になんかある??
267名無しオンライン:2009/03/23(月) 00:25:36 ID:/CkmqqYV
つーか1000もいねーし。せいぜい500〜700ってとこだろ。
しかも、その内の6割以上が放置露店。
268名無しオンライン:2009/03/23(月) 00:33:44 ID:U2s7Gk1K
MoEは全鯖で3000人以上はいる。よくやってるほうだよ

あとからネ実3にきたPSUはすでに1000人前後の超過疎で瀕死だし
269名無しオンライン:2009/03/23(月) 00:52:47 ID:g8Mi9HL1
>>266

そりゃマイナーなチョンゲーとか、下を見ればまだ色々あるが
月額で6000人を超えるゲームもあるわけだしねぇ
敷居の高い日本語版洋ゲーでも1鯖1500人とかだし・・・

無料ゲーで1鯖1000人以下って・・・・過疎り杉だと思うぞ?
270名無しオンライン:2009/03/23(月) 01:47:07 ID:6Hq2MapS
過疎っててもサービス継続できるなら問題無いんだけどね
MoEは結構独特で、代わりになるものが無いんだよなぁ…
271名無しオンライン:2009/03/23(月) 02:15:40 ID:e+OKMb3d
アクティブ人数ではマビの5%にも満たないだろ
272名無しオンライン:2009/03/23(月) 02:29:32 ID:T+8AWIUz
俺がMOE大好きな理由

BGMが良すぎ

そんだけw
273名無しオンライン:2009/03/23(月) 03:22:31 ID:OoTG7btm
ハドソン時代に当時の社長が売上が3億いくと思っていたが1億くらいだったといっていた。

当時の月額が1500だから、売り上げの大半が課金だとすれば5500人位が当時の課金ユーザ数ということになる。
狩場は当時より混雑していないところが多いが、狩場自体が多いからこのスレに書かれている数字からすると

ピーク時ログイン人口が全サーバ2000-3000で、実際のユーザ数は6千-1万弱位、うちコンスタントに課金しているのは1割以下だと思う。

多いか少ないかというなら、FF11等の大規模(10万↑)MMOや、大航海時代等の中規模MMO(数万)よりもすくないということになる。
ただ、小規模MMOの中では大きい方で、日本人ユーザ数ならセカンドライフや、エバークエスト2よりもはるかに大きい。

サービス継続できるかどうかは、MOEの場合課金形態が特殊なので利用者数自体の多寡はそんなに大きな問題でしない。

要するに利用者の20分の1の人が2万円以上課金すれば平均1千円以上の売上ということなるから、
パチスロなんかと同様で、課金する人が少なかろうが、少数の壊れた人が大金を払っている限り儲かるというモデル。

ただ、このモデルは、壊れた人の多くがいつかは支払いを辞め、その一方で新規の壊れた人がそう簡単に現れないと思われること、
基本的に射幸心をあおることで成り立つモデルなので、それに対する社会的許容度が高くないこと等から案外早めに終了するような気がする。
274名無しオンライン:2009/03/23(月) 05:20:42 ID:/6WkUyS2
>>273
予想数値じゃなんの意味もないって事知らないの?
統計学を学んでなくたってそのくらいわかりそうなもんだが…
275名無しオンライン:2009/03/23(月) 08:02:07 ID:OoTG7btm
>>274 まるで統計学を学んだことがあるような口ぶりだね。

でも予想数値じゃ何の意味も無いって、統計的に有意な数値でも意味が無いって言うの?
ちょっと数値モデル作って検証すればいいだけじゃん。

意味がないって言うなら、とりあえず、有意でない事を証明してみなよ。
ログイン数のピークの数字が3鯖合計3000人という数値は統計的に有意だよ。

ログイン時のピークと平均ログイン時間から実際のユーザ数が見積もれる。
以前の課金ユーザ数を5500人として、ピーク時のログイン数を比較して待ち行列考えればいい。

課金者の比率はパーティ組んだやつとか、FSの連中とか〜の推計でサンプル数100以下だが、
全体が1万程度という推計ができるから、100以下でも統計的には問題ない。
276名無しオンライン:2009/03/23(月) 08:33:51 ID:wexaXiMo
カスのゴンゾになってほとんどやめちゃったからな
放置露店も多すぎだし世界は狭いし人は少ないし
277名無しオンライン:2009/03/23(月) 08:35:30 ID:Kmnqxx5d
まるでテレ朝の無作為1000人電話回答アンケートを国勢調査並の
正確さがあるように見せかける"世論調査"みたいな事抜かしてるな

サンプリング結果の精度なんてサンプル数が多いほど正確になるもんだし

>パーティ組んだやつとか、FSの連中とか〜の推計で

こんなものが論拠をになるとか・・・人の居ない深夜の公園で街頭インタビュー
してるようなもんだろww
278名無しオンライン:2009/03/23(月) 08:48:36 ID:ysTsKXly
ハドソン時代を知らない人か?
ハドソン時代の末期はもうやばいほどの過疎だったんだぞ
あのヤフーBBがさじを投げるほどの過疎っぷり、誰もがMoEはもう終了間近だと思っていた

そこで白羽の矢が立ったのが、当時KO(ナイトオンライン)で驚くほどの収益を上げ注目を浴びていたゴンゾロッソ
今とハドソン末期の人口を比べると、露天の数、売買CHの数、メイン狩場の人の数、ここでの人口報告などを比べると
確実に10倍は違う、個人的な体感だと20倍は増えた

ゴンゾロッソがいなければMoEはヤフーBBがさじを投げた時点で終了していたであろう
279名無しオンライン:2009/03/23(月) 08:49:04 ID:ysTsKXly
>>278>>276宛ね
280名無しオンライン:2009/03/23(月) 10:03:36 ID:BrFYrIBh
何日の何時ごろにどこのマップで何人だったとか
具体的な話がさっぱり見えてこないな
281名無しオンライン:2009/03/23(月) 10:20:39 ID:cXh1a9vv
月額時代の夏休みに7日間体験版があって遊んでみたけれど
確かに西銀も閑散としていてエイシスも貸切状態
過去エイシスにはテイマーさんが一人とかでしたなー
282名無しオンライン:2009/03/23(月) 10:29:47 ID:U2s7Gk1K
MoEはすでに5年間も続いてる大御所。これがすべて

ほとんどのネトゲは2年もたたずに撃沈していくし
283名無しオンライン:2009/03/23(月) 14:45:29 ID:g8Mi9HL1
>>273

このスレの上の方見てみ
既に有志による計測で1鯖アクティブで1000人弱という結論が出てる
もちろん週末のピーク時の数字でな
平日は500人もいくか怪しいところ
284名無しオンライン:2009/03/23(月) 17:07:29 ID:UHpvvvns
ではopenβ時代からのらりくらりと現在までプレイしている私から。
サーバーはエメラルドで。場所はビスク西。
時間は適当w

openβ:250〜380
ハドソン定額時期:120〜250
現在:220〜340
285名無しオンライン:2009/03/23(月) 17:26:03 ID:cKsGQAgO
人口調査するならさあ、過疎鯖じゃなくてDかPにしてくれよ。
上の方のデータだと500人近く差あるみたいじゃん。
286名無しオンライン:2009/03/23(月) 18:41:32 ID:Yks7Ad+x
>>282
ここまでマイナーなまま平行線をたどるゲームって珍しいわな
まあネトゲ専門じゃないからだろうが
287名無しオンライン:2009/03/23(月) 20:48:35 ID:Zra6e0g7
>>273
>>275
>>278

お前らこいつの相手してやれよ
かわいそうだろw
28834,52の人:2009/03/23(月) 21:06:24 ID:dBUwGCjC
3/20、21:50〜22:10計測
P鯖:1507、D鯖:1438、E鯖:1385
289288:2009/03/23(月) 21:09:41 ID:dBUwGCjC
>>288は、/w allを使ったPreの全数調査。
66個のマクロでA〜ポまでの頭文字を検索。
290名無しオンライン:2009/03/23(月) 21:23:58 ID:2XShkXQ1
>>289
なぜ最後がポなんだw
291名無しオンライン:2009/03/23(月) 21:30:24 ID:dBUwGCjC
>>290
A〜Z、あ〜ん〜ゑ、ぁ〜ゎ、ア〜ン、ァ〜ヮ、が〜ぼ、ぱ〜ぽ、ガ〜ボ、パ〜ポ。
292名無しオンライン:2009/03/23(月) 23:33:51 ID:ZX0/oHct
もうだめポ・・・の最後の「ポ」には
こんな深い意味があったとは・・・
293名無しオンライン:2009/03/24(火) 00:40:36 ID:ZM1St45e
(。・_・。)ポッ(。・_・。)ポッ(。・_・。)ポッ
294名無しオンライン:2009/03/24(火) 01:15:16 ID:OLbgINg+
>>288
warも入れたら5000人か
まぁまぁいるな
295名無しオンライン:2009/03/24(火) 01:53:35 ID:VvPOHeYz
そのうちアクティブは1割くらいだから・・・計算すると
296名無しオンライン:2009/03/24(火) 02:40:56 ID:zL9LtbtN
だんだん調査がすすんできたあげ
297名無しオンライン:2009/03/24(火) 03:59:28 ID:LJlBwvJB
全然数えちゃいないが、Eは露店数が多い気がするんだ。他の鯖にはない位置にまで常時露店がある。
生産者が多いのかもしれない。(だから安いのか?)
と言うことは、だ。稼動人数はEはすげー少ないかもしれない。
298名無しオンライン:2009/03/24(火) 04:26:45 ID:vPcejMFU
>>297
最近のP鯖の西銀行内の露店見たことある?
多すぎてなかなかカーソルが合わなくて
イライライライラするよ・・・w
299名無しオンライン:2009/03/24(火) 05:00:22 ID:0VeSRKj9
>>271
BOTをアクティブ人数に計上するとそうなるだろうな
300名無しオンライン:2009/03/24(火) 05:22:14 ID:Qa6kYXz1
>>297-298
ピーク時の西人口は、PやDがEより100名以上多い。
更にEの場合、高原の露店数十人丸々少ないわけで・・・。
301名無しオンライン:2009/03/24(火) 05:39:59 ID:vPcejMFU
E鯖の露店はスイスイ回れて凄い助かる
P鯖は折り重なるようなってて
しかも、誰かが見てるのだろう、なっかなか!露店が開かない!
もうほんっとにPの露店はイライライライライライラする
その点E鯖はすいすい見て回れるので楽だ
露店も少ないし人も少ないからすぐに露店が開く
良いか悪いのかよくわからないが、個人的にはE鯖の方が好きだ
302名無しオンライン:2009/03/24(火) 05:44:17 ID:XrLsP58x
鯖対決スレへどーぞ
303名無しオンライン:2009/03/24(火) 08:39:26 ID:KRVahrOo
Dの露店は酷すぎるな
邪魔を考えてないし数が多いし
304名無しオンライン:2009/03/24(火) 17:44:33 ID:knpXVU/C
>>297
Eの露店は横に長くて配置が綺麗なだけじゃない?
でもまぁ割合的だと多いかもしれない。
305名無しオンライン:2009/03/24(火) 22:19:45 ID:V4SWvsyl
でも露店の1m以内には他の露店は立てれないとかいう仕様がもしできたら…どんなことになるか怖くて言えません

銀行内だけじゃなくてビスクが歩けなくなる危険がある

でもこんなこと悩めるくらい人がいるMMOやってる俺たちは幸せかも
306名無しオンライン:2009/03/25(水) 00:23:12 ID:1flGtHna
せめてNPCの半径1m以内は露店不可にして欲しいがな。新キャラの枠拡張が面倒臭いったら無い。
銀行NPCの接触判定を見た目より大きくするだけだからそんなに難しく無さそうに思うんだが。
307名無しオンライン:2009/03/25(水) 02:39:31 ID:Q2FLljJm
>>306
このゲームやけにリアル性を追求してるから、そういうことは実装されなさそう。
見えない壁がある、ってのもこのゲームじゃほとんど感じないもんな〜
308名無しオンライン:2009/03/25(水) 09:06:49 ID:D0bqqRrv
このスレは銀行内の露天について勝手に語るスレになりました。
309名無しオンライン:2009/03/25(水) 16:04:48 ID:bAhZWn8K
>>308
だって実際人数を数えてるのはほんの何人かだし、
9割以上は人数とか数えたくないって思ってるし、
そうなると関係ない話になるんだもん。
310名無しオンライン:2009/03/25(水) 17:25:15 ID:fnh+ppvw
というより、ある時のある場所の人数がいくらっていわれても、
それで正確なログイン数わかるわけでもないし、
増減の目安にするなら、狩場みたいなはやりすたりのある場所より、
ビスク西みたいなところがいいだろ。

311名無しオンライン:2009/03/25(水) 22:26:40 ID:FATd0isR
西トンネル定点交通量調査という手もあるね

今日のEバザールは常時300人強程度の参加者が居た模様
出入りを考えると400くらはアクティブだったのではないかな
312名無しオンライン:2009/03/25(水) 22:34:33 ID:aw63pd8S
ほほー 交通量調査とな
春と秋に交差点でカウンタ片手にやってるアレか
新しい観点かもしれん。

新しすぎて、他のネトゲと比較できんが・・・いいネタになるかも。
313名無しオンライン:2009/03/25(水) 23:34:32 ID:e0aQwI5J
銀行内テレポが頻繁にあるんで+αもね
314名無しオンライン:2009/03/26(木) 01:03:59 ID:sxOsNQ/g
春休みだからか結構増えてる気がする
315名無しオンライン:2009/03/26(木) 01:16:24 ID:CJOoEihI
今日は若葉2人に話しかけたが華麗にスルーされたでござるの巻
316名無しオンライン:2009/03/26(木) 01:40:18 ID:NeRPE/ir
>>289の方法で23:30頃に検索かけてみたが1128だった by P鯖
1時間の開きがあるとはいえ、ここまで減るもんか?水増ししてる希ガス
明日は22時頃計ってみる
317名無しオンライン:2009/03/26(木) 01:44:12 ID:EUx7kErI
>>316
期待してる。
318288:2009/03/26(木) 04:55:48 ID:41nO/UeE
>>316
毎度毎度、他鯖行くの面倒なので期待してる。

ちなみに25日の20:10〜20:15の計測で、E鯖1083人。
いつもの計測時間じゃ無いし、バザーの日だったので役に立たない数字だけど。
(ピークタイムと比較するつもりで、22時分をすっかり忘れてた)
319名無しオンライン:2009/03/26(木) 13:45:16 ID:qW/3xaME
>>316
3月20日は祝日だから多いんじゃねぇの?
320名無しオンライン:2009/03/26(木) 15:01:50 ID:JBTaCULQ
ちなみに俺多重起動で5PCやってるよ
321名無しオンライン:2009/03/26(木) 15:25:19 ID:oVKf13EW
祝日は人が少ない気がする
322名無しオンライン:2009/03/26(木) 15:27:45 ID:0aWhAhR0
>>320
おまいのような人たちのおかげでMOEは活気があるように見えるんだな
323名無しオンライン:2009/03/26(木) 17:44:26 ID:6yaBaMpF
>>321
Dは休みはほんと人多いよ
昼過ぎに回ったら狩場PTだらけかよと
324名無しオンライン:2009/03/26(木) 18:36:38 ID:u12vYVdn
そのPTは俺の多重起動なんだ
325名無しオンライン:2009/03/26(木) 21:14:46 ID:GjxRV6m8
いや俺だ

8PCまでならいける
326名無しオンライン:2009/03/27(金) 03:00:22 ID:U2iJZCAq
D鯖の地下墓地朝の五時で50ぐらいでした。
動いてる人は10人くらいでしたから40は中身のいない露店さん
だと思いましたあげ。
327名無しオンライン:2009/03/27(金) 03:21:44 ID:wuECErMS
アクティブは1鯖100人にも満たないだろうな
それでも人が多く感じるのは狩場が狭いからだろうか
328名無しオンライン:2009/03/27(金) 04:05:35 ID:61n5970b
>>327
それはE鯖だけ
329名無しオンライン:2009/03/27(金) 04:39:27 ID:4Io3sNhw
>>327
そのなんの計算性もない数字の根拠はなんだよ。
各狩場にそれぞれ20〜60程度の人が居て、
街にも歩いてる人がいっぱいいて、
warはBに70は居て、Eにも同数程度いて、Nも居て・・・
頭おかしいから適当な書き込みすんのか?
330名無しオンライン:2009/03/27(金) 05:18:10 ID:QvPmBzS0
D鯖はピークタイムなら500人程度は動いてるかな
WarのEBとNあわせて150は堅い
331名無しオンライン:2009/03/27(金) 06:37:29 ID:y4VB4xtS
昨日暇だったので調べてみた
西203村42墓地35山20高原17中央26
war村5 計348だけだったわ D鯖22時な
ちなみに総人口はpre1293 warB78 N17 Eは調べてないからBと同じと考えて計算すると 計1466
アクティブは1118人もいた
誤差が100人でも1000人は動いているんだな
332名無しオンライン:2009/03/27(金) 06:44:42 ID:y4VB4xtS
大事な事を書き忘れた
348は露店数な
333名無しオンライン:2009/03/27(金) 08:17:40 ID:sK71FMRt
俺は露天が348もあったことにびっくり
334名無しオンライン:2009/03/27(金) 18:25:21 ID:vdAzun9W
アクティブどうやって調べたんだよ
335名無しオンライン:2009/03/27(金) 19:39:11 ID:XzyBy+mP
総人数から露店数を引いたんじゃね
AFKが100人でも1000人もアクティブなのかw
このスレPSUからの工作員が多すぎだなw
336名無しオンライン:2009/03/27(金) 20:16:10 ID:mxuflrjy
多いね思ったより、アニメの頃の混雑時は二倍くらいはいたのかなー?
337名無しオンライン:2009/03/27(金) 22:00:17 ID:NY3tRJ4n
これ以上プレイヤー増えたら銀行入れねーよ
338名無しオンライン:2009/03/27(金) 22:30:51 ID:QrjyAvGK
アクティブって毎日繋いで活動してるユーザーのことなのか?
ブログなんかだと月一更新でもアクティブユーザーっていうらしいが。
339名無しオンライン:2009/03/27(金) 22:53:59 ID:FB4tBvUs
アクティブって人間が操作中のキャラ数のことだと思ってたYO

ちなみに、アニメ放映時、ビスク西マップ入ると鯖キャンされることもあったw(E鯖)
ビスク西の人口は350〜400人で限界。
これを超えると他のマップで露天がはじまる。
340名無しオンライン:2009/03/28(土) 00:30:18 ID:8qk1LKry
アクティブユーザー=そのゲームで遊ぶ意思のあるユーザー≒潜在的な課金ユーザー

月額課金の場合、課金=活動の意志ありってことでわかりやすいけど、
アイテム課金の場合は、結局実際の行動で見るしかないんで下手したら運営にも正確な数はわからない。

毎日繋いで活動してるユーザーはコアユーザーとか、ヘビーユーザーと呼ぶことが多い。
普通のMMOだとコアユーザーの数十倍のアクティブユーザーがいる。
341名無しオンライン:2009/03/28(土) 01:00:15 ID:JO6fV1fa
テイマーは8割が廃人。
342名無しオンライン:2009/03/28(土) 22:29:29 ID:zjP0E1YR
なんか今日は西に活気がないような
343名無しオンライン:2009/03/29(日) 01:44:09 ID:AwX2z3rP
LDしまくって消えてるんだと予測
344名無しオンライン:2009/03/29(日) 02:21:40 ID:OV7LMLtt
>>342
今日はカオスの日じゃん
みんな未来に行ってる
345名無しオンライン:2009/03/29(日) 02:26:03 ID:nE2XokIn
人数調査用のマクロうp願えないだろうか
346名無しオンライン:2009/03/29(日) 04:15:46 ID:qdfrRKDq
この調査スレはPSUの人が立てたみたいだけど
人口を知ることは生産さんにも有益だと思いました
ので続けるべきあげ。
347名無しオンライン:2009/03/29(日) 04:46:37 ID:qdfrRKDq
それとD鯖日曜朝五時の地下墓地58人でした
348名無しオンライン:2009/03/29(日) 09:07:25 ID:q7XazzUK
>>347
5時でそれかよ…Dは休みだと多いなー
349名無しオンライン:2009/03/29(日) 09:39:10 ID:THYYnGLi
マビのほうが多いと思ふ
350名無しオンライン:2009/03/29(日) 13:11:20 ID:M+xa6l8I
そりゃ日本とチョン国人口比べたら圧倒的にチョンの方が多いだろ
351名無しオンライン:2009/03/29(日) 15:41:55 ID:eADqP7br
日本よりチョンの方が人口多かったのか…
それにこの不自然な日本語
とても在日かゴンゾ社員の香りがしますw
352名無しオンライン:2009/03/29(日) 21:40:21 ID:tqjyTchs
そりゃゲーム人口はチョンのが多いわな。
ゲームしすぎで死ぬバカやプロゲーマー(笑)がいる国だもの。
353名無しオンライン:2009/03/29(日) 22:27:46 ID:R8fmNyTz
必死な人の数ならM0Eのが断然多い希ガス
354名無しオンライン:2009/03/29(日) 22:50:51 ID:x2ME2U7a
PSU信者、今日も絶好調っすかw
355名無しオンライン:2009/03/30(月) 00:00:05 ID:fcXohMMb
MOEは他のゲームでトップに立てない下級廃人が俺SUGEEEEEEEEするためにMOEに逃げてきたって感じがする
356名無しオンライン:2009/03/30(月) 00:04:07 ID:BT8IYzLw
PSUは今1600人程度しかいない過疎状態だよ・・・最近のネトゲなのに
357名無しオンライン:2009/03/30(月) 00:37:04 ID:/52/+klF
>>356
あれ超クソゲーじゃんww

つか本気でこのゲーム人多いだろ
これで少ないとか言ってる奴は病気
358名無しオンライン:2009/03/30(月) 01:14:56 ID:y+M19jcy
GDH 平成21年3月期 第3四半期決算短信
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090212001410.pdf
ネトゲ部門は国内外全てひっくるめて
売上高:527百万
営業損失:19百万
ハイエナファンドに資本注入されてこのザマ
上場廃止もほぼ確定でオワタ
359名無しオンライン:2009/03/30(月) 03:04:38 ID:WcVyOsfv
どっかに10億以上かけて作られたネトゲあったなぁ
360名無しオンライン:2009/03/30(月) 03:55:56 ID:kFGXw/TV
それは宇宙に行ったお方が参加してたゲームのことかぁぁぁぁ
361名無しオンライン:2009/03/30(月) 06:01:16 ID:CKRxjsCX
>>355
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一番そういうものから遠いゲームでwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しオンライン:2009/03/30(月) 06:27:34 ID:fHCZ6fzl
>>361
朝っぱらから至言だなw

普通のMMOって俺TUEEとか結構できたり鬼のように硬い奴とかいるけど…このゲームはそれが無いもんな

御庭番とかはなんか違うしw
363名無しオンライン:2009/03/30(月) 18:29:40 ID:OGMcZeJT
ところでMOのように狭い世界はどうにかならないの?
狩場が10も無いってどうよ・・・
スキラゲも糞だるいのに、上げ切手も行く場所が無いという・・・orz
364名無しオンライン:2009/03/30(月) 19:24:07 ID:uWBa3j3z
そろそろリニューアルが必要だろうな
運営がカスゴンゾな限りそれはありえないが
365名無しオンライン:2009/03/30(月) 20:12:05 ID:gLU3y53f
狩場はそこそこあるだろ。
エイシス並の狩場は10もないが、ほどほど稼げる場所はたくさんある。
スキル完成していく場所がないなら構成いじりながら対人でもやるほかない。
366名無しオンライン:2009/03/30(月) 21:07:49 ID:YeY9e1xw
世界を広くするか狭くするかはプレイヤー次第だよ
効率追ったらどんなMMOでもごく限られたMAPしか行かないんだから
367名無しオンライン:2009/03/31(火) 00:19:36 ID:03qQY0up
狩場…普通に多いだろ。
>>366の言うように、普通のMMOは大体狩場が1.2箇所で決まってる

まぁ時代追加はどうでもいいからpreを増築してほしいと思うのは事実

もうエルビン飽きたー
368名無しオンライン:2009/03/31(火) 01:39:03 ID:cVQz9+/7
>>367

おまいは視野がせますぐる
MMOを評価するなら、もう少し洋ゲーでも手を出してから語った方が良い
369名無しオンライン:2009/03/31(火) 01:42:46 ID:afsIjRjN
>>368
fallout3とoblivionプレイしてますが何か
370名無しオンライン:2009/03/31(火) 01:50:00 ID:cVQz9+/7
さすがMO並の狭い糞ゲー
オフゲーと比べられるまでに落ちたか
371名無しオンライン:2009/03/31(火) 02:11:19 ID:UGGkz3xq
368 名無しオンライン ▼ New!2009/03/31(火) 01:39:03 ID:cVQz9+/7 [1回目]
>>367
おまいは視野がせますぐる
MMOを評価するなら、もう少し洋ゲーでも手を出してから語った方が良い

370 名無しオンライン ▼ New!2009/03/31(火) 01:50:00 ID:cVQz9+/7 [2回目]
さすがMO並の狭い糞ゲー
オフゲーと比べられるまでに落ちたか
372名無しオンライン:2009/03/31(火) 02:24:15 ID:l8WZibK/
今気が付いたんだけど、
・MoE、PSUにはアンチの立てた「人口スレ」がある
・ネ実3の一方の雄である「あのゲーム」にはない

まさか、な。
373名無しオンライン:2009/03/31(火) 02:30:03 ID:CpKrFS/X
マビは人口多すぎて語るネタも無いだろ
374名無しオンライン:2009/03/31(火) 02:37:15 ID:l8WZibK/
それもそうだな。
寝るノシ
375名無しオンライン:2009/03/31(火) 02:55:26 ID:tozw6LqP
つーかマビは人口計測手段が乏しいんだよ
大まかな推測値くらいしか出せない
個人的には正確な数値がとても気になるんだけど
376名無しオンライン:2009/03/31(火) 17:51:14 ID:91y7Hk/u
やっとゴンゾのダメ運営が終わるのか…人口変わるかな
377名無しオンライン:2009/03/31(火) 17:57:46 ID:JdWbDMfZ
ニュース見てる限り、とりあえずごんぞ運営が終わるという話はない。

角川に株売って、決算に必要な現金は用意したし、現金が億単位で要らないってことはジャンプ決まったんだろうし、
とりあえず暫くは今のままだよ。

コピペに踊らされてないかい。
378名無しオンライン:2009/03/31(火) 20:25:13 ID:vcyX4XEr
>>972
つーかこのスレだってPSUの調査スレだってPSU厨が見下す相手作る為に立てたスレじゃん
見事に自爆してるが
379名無しオンライン:2009/03/31(火) 20:27:18 ID:VMhO/NAR
>>378
萌糞信者は黙ってろよw
380名無しオンライン:2009/03/31(火) 20:40:34 ID:vcyX4XEr
>379
巡回ご苦労さんっす
381名無しオンライン:2009/03/31(火) 21:25:27 ID:tnHhqhGf
ゴンゾからハンゲとかに運営変わったらMOEは終わる
382名無しオンライン:2009/03/31(火) 22:32:08 ID:zItptdEy
ハンゲ運営になったら、ゲームバランスは大きく変わるだろう。
んでもって、若いのが大量に乱入してくる・・・かも?

1万4000人の4Gamer読者を通して見る日本のオンラインゲーム市場。日本のオンラインゲームはどこへ向かえばよいのか
http://www.4gamer.net/games/005/G000546/20090327067/

上のサイトにはちょびっとMaster of Epicの名前が載っている。
383名無しオンライン:2009/03/31(火) 22:57:20 ID:DWZWajFH
運営がハンゲになって若年層が大量流入してマナーという言葉が壊滅してゲームを俺は知っている(C21っていうMMOロボRPG

昔は普通だったのに、今では横殴り普通、狩場横取り普通、PTプレイでアイテム良いのでても取ったものがち。分配なんて言葉はない

ハンゲに任せたらこうなる
ハンゲにだけはMOE渡してはならない

他の運営会社ならどこでもいいけど…
384名無しオンライン:2009/04/01(水) 00:26:34 ID:0qSCNmNg
鯖も世界もショボ過ぎてこれ以上大きくならないから安心しろ
変わるならリニュくらいだな
385名無しオンライン:2009/04/01(水) 09:14:58 ID:BnUbjFu0
>>383
なんだ、古きよきUOの姿じゃん
386名無しオンライン:2009/04/01(水) 12:10:05 ID:kdK4KzAe
めっさ活気があって楽しそうジャン
387名無しオンライン:2009/04/01(水) 20:25:47 ID:hAs5rH19
GR移譲したら赤字オンゲは全部切り捨てだろうな
ドルアーガ一本に絞ってくんじゃないの
萌は結局ハドから捨てられてから一度も黒字回復することなく
消えていくようだな
388名無しオンライン:2009/04/01(水) 20:32:39 ID:CGSGVMUg
ドルアーガって黒字だったのか
389名無しオンライン:2009/04/01(水) 22:13:45 ID:YDaoYQU0
まあMoEは黒字だけど
ドルアーガはアニメがらみで権利はゴンゾの方にありそうだけどな
その辺どうなるんだろう

390名無しオンライン:2009/04/01(水) 23:25:23 ID:hAs5rH19
いつまで経っても出てこないMoEが黒字のソース
391名無しオンライン:2009/04/01(水) 23:42:49 ID:zuEgnngo
黒字のソースを待つより、赤字だっていうソースを出せばいいんじゃね?
392名無しオンライン:2009/04/01(水) 23:44:23 ID:jvSQ0TJO
どっちでもいい。
393名無しオンライン:2009/04/02(木) 00:28:12 ID:7LwXB6Mp
今で4〜5千人はいるんだな
こりゃ黒字は間違いない
394名無しオンライン:2009/04/02(木) 00:37:10 ID:Oo0RR1jH
ウースターソースは黒い
トマトソースは赤い
395名無しオンライン:2009/04/02(木) 00:40:25 ID:KLqOchFC
醤油は紫
396名無しオンライン:2009/04/02(木) 05:26:57 ID:0c/mjW92
09/03/07 04:37:03: 1:(記者スズ激論会) : なるべくお金払ってますが赤字続きのようで・・・うーむ・・・
09/03/07 04:37:12: 1:(記者スズ激論会) 記者スズ : ああ、いや赤字ではないですが
397名無しオンライン:2009/04/02(木) 07:25:56 ID:wCywGkKd
そこで赤字ですとは言えないだろう
てかスズは次の仕事決まったのかな
398名無しオンライン:2009/04/02(木) 07:54:26 ID:CurOQ1vF
今までずっと手抜き運営してきたんだから、別に黒字でもおかしくないと思うけどね。
他のMMORPGと比べて、大型アップデートの開発費等は、ほとんどかかっていないんだし…
399名無しオンライン:2009/04/02(木) 08:07:20 ID:ZfoT1uuM
てか、前後の話がわからんと何ともな。単に言い直したような感じにも見える。

赤字黒字で言ったら、営業益出てる以上、営業権売買とかとは別で、
いくつかのゲームは運営上黒になってるはずで、新ゲームは赤に決まってるから、
既存ゲームに黒、それもかなりの黒があるのは間違いない。

そしてその黒字分は他のゲームの赤字分の合計よりも大きくなければいけない。(そうしないと、営業利益が出ない。)
つまり、ユーザが多くて、課金合計額が大きいゲームが黒ってのは間違いない。

moeが黒だって決めつけるソースは俺のは手元にないけど、
数千人の課金者がいる、収入が安定してあるタイトルがゴンゾロッソたくさんあるわけではない。

メイフマスターズは正式課金して間が無いし、アルカディアサーガはオープンβ以前。
それらの赤を全て埋めて、MoEが赤だとしたらそれまで埋めるそんなタイトルゴンゾロッソにあるか?

RAN ONLINEじゃまったくパワーが不足。ドルアーガの塔やパンドラ サーガは露骨な課金必須運営だから黒だろうが、
過疎状態でさらにほんの一握りしか課金を続けていない。

MoEが赤字だという奴はじゃあゴンゾロッソのどのゲームがそんなに儲かってるって言うんだ?、
400名無しオンライン:2009/04/02(木) 08:59:43 ID:uWs4IlDW
↑ゴンゾロッソとしては赤字
 moe単体としては黒字って事?
401名無しオンライン:2009/04/02(木) 09:00:29 ID:StltirbN
どうあってもゴンゾロッソを赤字にしたいならそれでいいんじゃないの
402名無しオンライン:2009/04/02(木) 09:19:54 ID:ZfoT1uuM
>>400 だから、ゴンゾロッソの決算は営業利益も経常利益も最終利益も全部黒字。

会社として黒字ってことは、赤字明白なゲームタイトルがある以上、黒字のゲームが無きゃいかん。
ゴンゾロッソのタイトルでMoEは大きなタイトルだから、そこが赤字ならどうやって全体黒字にしてるの?
ってこと。

ゴンゾロッソが黒字ってことは、ゴンゾロッソのホームページのGDHのニュース見ればわかる。

>>401 まあそうだな。これ以上は言わんよ。
403名無しオンライン:2009/04/02(木) 09:20:18 ID:PP6pSVWq
人口の少ない露骨な課金必須ゲーの収益を舐めてはならん

鯖小さいから鯖維持費(運営費)が少なくて済む上に信者がヒートアップ(感覚麻痺)していくらでも金を落とす
人口の少ないKOがダントツ黒字だったのをもう忘れたのか
404名無しオンライン:2009/04/02(木) 11:42:10 ID:QDfWso+m
まだログ残ってるよ

374 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 08:49:36 ID:Q1h4ovno
これだと思うんだけど
ttp://www4.uploader.jp/dl/moeraup/moeraup_uljp00014.zip.html

378 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 08:53:59 ID:RiRpwjgg
>>374
「今日の4 パス」でぐぐる
405名無しオンライン:2009/04/02(木) 12:04:42 ID:ga31ob+j
めんどくせぇな

赤字赤字、ソースだぜとか叫んでる馬鹿 黙ってこのリンク先の資料を10回ぐらい
声に出して読んどけアホ
【2008年度 GDH グループ決算説明会】
ttp://www.gdh.co.jp/ir/library/pdf/080618_siryou.pdf
406名無しオンライン:2009/04/02(木) 12:08:47 ID:ga31ob+j
あー、幼稚園児だと文字が読めないかもしれないから具体的にページ数だけ
教えておいてやるよ。

6ページ目の左下 ■メディア事業 ※オンラインゲーム事業のグラフ見ろ

2006/3期 2007/3期 2008/3期
+465万   +821万  +1304万

いくら幼稚園児だからって数字ぐらいは読めるよな?
407名無しオンライン:2009/04/02(木) 12:11:33 ID:ga31ob+j
単位間違えたw
2006/3 +4億6500万
2007/3 +8億2100万
2008/3 +13億400万
408名無しオンライン:2009/04/02(木) 12:13:44 ID:Ig9AklW+
で、どこが赤なんだ?
409名無しオンライン:2009/04/02(木) 12:16:39 ID:ga31ob+j
>>408
本業のアニメと海外でのオンライン販売業務だな
特に中国や台湾でのアニメオンライン販売とテレビ
配信事業を立ち上げるのに巨大な出資をしたのに
回収率がゼロどころかマイナスになり続け

んでその回収に大陸のファンドから債務をアメリカ
のハゲタカファンドに放り投げられてコノザマ状態
410名無しオンライン:2009/04/02(木) 12:19:24 ID:ga31ob+j
あと2008年後期(夏以降)に手を出してたファンド運用が
真っ赤に転落したのもある。今期の決算報告に出てくる
予定だったけどアニメ部門を切り離したから赤字が出ない
形にするつもりなんだろう
411名無しオンライン:2009/04/02(木) 12:22:42 ID:Ig9AklW+
GDH全体はどうでもいいからゴンゾロッソとしては赤なのかどうかが知りたかったんだが、
>405にはそこまで詳しく記載がないな。スレ違だしもういいわ。
412名無しオンライン:2009/04/02(木) 12:26:16 ID:StltirbN
IRくらい見れば
413名無しオンライン:2009/04/02(木) 12:27:00 ID:ga31ob+j
部門別単位での決算報告はされてないからな。細かい資料とかは
公式には存在してないんで中の人じゃないと無理

人口スレだしな。この辺で
414名無しオンライン:2009/04/02(木) 12:31:19 ID:ga31ob+j
すまん最後にこれだけw

4/1【ゴンゾ、上場廃止へ、債務超過解消せず】
ttp://japanimate.com/Entry/857/
4/2【ゴンゾ 売り気配、上場廃止濃厚で処分売り】
ttp://japanimate.com/Entry/858/
415名無しオンライン:2009/04/02(木) 12:33:35 ID:PP6pSVWq
つーか、新作が赤でMOEが黒とか言ってる人いるけど
新作は過去のMMOの収益突っ込んで開発したわけで今となっては新作も旧作も収益モデルとしては同等。

ついでに言うと新作MMOの方がKOの販売モデルに近いので利益上がってる可能性は高い
416名無しオンライン:2009/04/02(木) 12:36:05 ID:ga31ob+j
>>412の行ってるIRはこっち
【GDH IR 連結子会社株式の売却に関するお知らせ】
ttp://www.gdh.co.jp/ir/press/pdf/090331.pdf
417名無しオンライン:2009/04/02(木) 12:38:11 ID:ga31ob+j
表記されてるデータは>>405と同じなんであまり意味無いけど
すでにオンラインゲーム部門(MoEを含む)は売却決定って事で

何度もスレ違いすまん。 orz
418名無しオンライン:2009/04/02(木) 13:19:08 ID:W8OEC+Hh
収益モデルが同等かどうかなんて誰か興味あったの?
「モデル」ってなんか市民ネットワークって感じだな
419名無しオンライン:2009/04/02(木) 16:31:19 ID:LUliXVhN
つーか、既に数百人しか居ないだろw
数千人とか言ってるやつは社員か?
420名無しオンライン:2009/04/02(木) 17:24:36 ID:StltirbN
いいえ実際にログインしてるプレイヤーです
楽しんでくれなくて良いから
せめて目で見て言って欲しいと思うよ
421名無しオンライン:2009/04/02(木) 17:48:55 ID:8/ruMRuW
>>415 おまえは馬鹿なのか、馬鹿のふりをしてるのか。

収益の額がプラスかマイナスかって話をしてるのにモデルが同等とか何の話だ。

昨年一年間で (稼いだ金) - (かかった金)がプラスかマイナスかって話だよ。
>と新作MMOの方がKOの販売モデルに近いので利益上がってる可能性は高い

って、売上あがってないアルカディアサーガがどうやって利益上げるの?
メイフマスターズが1か月で他のすべてのゲームより利益上げてる可能性が高いって本気で言うの?
422名無しオンライン:2009/04/02(木) 18:30:51 ID:8Jo/WZx+
なんかひさびさにPSUからメール見たら
コミュニティコースとやらで無料ログインできるらしいけど
またお前らに会いに行くわ
423名無しオンライン:2009/04/02(木) 18:51:10 ID:8Jo/WZx+
誤爆ん
424名無しオンライン:2009/04/02(木) 20:38:34 ID:7LwXB6Mp
>>422
PSUは悪名高いnproがついてくるからPCが壊れそうだ
425名無しオンライン:2009/04/02(木) 20:46:53 ID:mhW7/ao+
>>419
本物じゃね?
数千人の課金者wwwwwwwwww
そんなにいるわけねぇよw
426名無しオンライン:2009/04/02(木) 21:52:45 ID:ZfoT1uuM
>>425 このゲームにログインしたことないのが見え見えの君はもういいから。
427名無しオンライン:2009/04/02(木) 22:11:48 ID:hxfCxgg+
最大接続数が3000足らずの基本無料ゲーで課金者が数千とか夢見てんじゃねえよ
428名無しオンライン:2009/04/02(木) 22:16:57 ID:vuclu3I+
10時から20時まで、延べ数千人のプレイヤーなんだろ
429名無しオンライン:2009/04/02(木) 22:43:25 ID:mhW7/ao+
これがゆとりか…ネットの知識はもういいから
430名無しオンライン:2009/04/02(木) 22:46:30 ID:StltirbN
課金者の数か同時接続アカウント数なのか単位時間当たりの延べプレイヤー数なのかはっきりしてね
何を「数千」と言ってるのかみんな勝手バラバラでブレすぎ
431名無しオンライン:2009/04/02(木) 23:16:44 ID:vuclu3I+
1000〜9000人くらいと言いたいのです
432名無しオンライン:2009/04/02(木) 23:21:19 ID:jr4+FQo+
毎度300人限定とかの課金プレゼントに応募しては撃沈してる身から言わせてもらえば、
課金者数、千人超えは間違いないと思う。
逆にもっとたくさんいるならプレゼントも1000人限定とかになってるんだろうから、
そのへんでだいたいわかってくるような気がする。
433名無しオンライン:2009/04/02(木) 23:37:08 ID:yMhWZJxX
300人限定の課金プレゼント・・・と公表していても、
本当に300人にプレゼントしているとは限らないwww
プレーヤーには調査しようが無いからな。運営のやりたい放題だ。
雑誌とかの懸賞と同じ。

ま、一人でウン万(10万近く)ぶちこむ奇特な人も居なくはないので
複垢に分散してSP入れて、自分の当たり確率を上げていると考えても良いが。
434名無しオンライン:2009/04/03(金) 00:27:54 ID:X0V9ccqX
もういいから、実際何人位やってるかはこのスレの最初の方でも報告あったし、
マビノギはともかくPSUの方々から心配してもらうような規模者ないよ。

PSUにおかえり。ってそっか過疎りすぎて2ch貼り付きで誰かログインするまでまってるのか。
御苦労さま。
435名無しオンライン:2009/04/03(金) 02:04:27 ID:WYqFhOTz
>>433
20万突っ込むアホもいるらしいよ
錬金新しくなったら五万くらいつぎ込むやつもボロボロいるしなぁ
436名無しオンライン:2009/04/03(金) 04:48:49 ID:1MPXamiF
そんなアホのおかげで今のMOEがあるんですね
437名無しオンライン:2009/04/03(金) 06:09:06 ID:KyPk+EQ2
黒字とか赤字の話はいいからおまえらも課金しろよ。
438名無しオンライン:2009/04/03(金) 06:57:28 ID:Ah1Io8VT
もはや「誰に」納金されるのか、カネの行き先遣われ方も不明というか
ハゲタカ株転がし屋をウハウハさせるための納金などお断りだね
439名無しオンライン:2009/04/03(金) 13:24:06 ID:KnI1c0qQ
やる気のない運営会社に払う金はない。
440名無しオンライン:2009/04/03(金) 13:55:57 ID:5L9jniEu
これからの運営指針の発表キタコレ

http://www.4gamer.net/games/029/G002948/20090402039/
441名無しオンライン:2009/04/03(金) 16:49:37 ID:IRmH52Cz
ガイシュツ
つか迷走中じゃないか
442名無しオンライン:2009/04/03(金) 19:12:56 ID:If5V3U9Z
他のとこで見つけました
http://www.4gamer.net/games/029/G002948/20090402039/
443名無しオンライン:2009/04/03(金) 19:14:17 ID:If5V3U9Z
まちがえた本スレにはってくる
444名無しオンライン:2009/04/07(火) 17:22:46 ID:SsMpawvm
>>440

この記事が発表されてから、いつまで続くのかが疑問にのこるとか言って
フレの引退ラッシュがはじまった
ピーク時の同接もみるみる減ってきてるし
もうだめぽ
445名無しオンライン:2009/04/07(火) 22:45:47 ID:gStQpct+
サービス停止なら停止ではっきり言ってくれれば思いっきり散財して遊べるのになぁ
446名無しオンライン:2009/04/08(水) 00:57:23 ID:YHjI2PnH
>>445

ギリギリまで言わんだろ
今のガチャ仕様だって納金者から1円でも多く搾り取る方針丸出しなんだし
447名無しオンライン:2009/04/08(水) 01:39:45 ID:QgSlB4IA
>>444
>>440の記事を見る限りではMoEの即サービス停止はほぼ無いんじゃ?
ロッソがやばいというか、GDHの本業がやばすぎて優良子会社を高値で
売り飛ばしたって感じに見える
ロッソの資産であるオンラインゲーム部門を今すぐサービス停止するってのは考えにくい
もちろん次の買い手が見つからない場合、解体もあり得るから安心とは行かないけどね

しかし、MoEは何処へ行ってしまうんだろうな
448名無しオンライン:2009/04/08(水) 02:28:28 ID:8qAiy48d
また世界崩壊イベントで終わるのはいやだお
449名無しオンライン:2009/04/08(水) 08:30:04 ID:NP5V8esb
またイルミナを討ち取るのか
450名無しオンライン:2009/04/08(水) 19:20:42 ID:S0eL+BnN
世界崩壊で終わらせて、ハドから新たにMoE2が・・・だったら・・・いいかな・・・
451名無しオンライン:2009/04/08(水) 22:26:54 ID:T1mAT1bH
何周目だよダイアロス
452名無しオンライン:2009/04/08(水) 22:34:08 ID:8qAiy48d
今3周目
453名無しオンライン:2009/04/08(水) 22:59:30 ID:9Kfs1rKr
>>444
いつもの工作員さん
日本語お上手ですね(^^)
そしてあなたの投稿によって世界が変わるといいですね(^^)
454名無しオンライン:2009/04/08(水) 23:02:38 ID:+kBRl8pP
汚物は放置で頼むぜ。
455名無しオンライン:2009/04/09(木) 04:47:40 ID:Ao2di3Ux
>>453

また決め付けかよ。
456名無しオンライン:2009/04/09(木) 05:00:10 ID:p04rqjtH

ageてるバカはわかりやすいな
457名無しオンライン:2009/04/09(木) 11:39:13 ID:iyv+vNvV
目立ちすぎだな
いろんな意味で
458名無しオンライン:2009/04/09(木) 21:07:33 ID:1ugAIXa7
狂信者と工作員の議論はもう秋田
459名無しオンライン:2009/04/09(木) 21:55:03 ID:G6UEAUOX
人口調査あげ
460名無しオンライン:2009/04/10(金) 16:34:36 ID:HV3ga+np
今日も激過疎オンライン進行中  by E鯖
461名無しオンライン:2009/04/10(金) 16:46:14 ID:Q+3dXo8L
↑今インできる奴らなんて学校も会社もない、勿論飲み会にも誘われない奴らだろwww
462名無しオンライン:2009/04/10(金) 16:58:12 ID:J2y7bEBJ
夜勤前なんで露天用にコンバインしてたところですwwwwwwサーセンwwwwwwww
463名無しオンライン:2009/04/10(金) 19:33:02 ID:EkE7FwB1
頼むからゴムの木だけ過疎って欲しい。
464名無しオンライン:2009/04/10(金) 22:28:05 ID:qGWtREU1
錬金あるから木炭需要で、きこりはしばらく元気だろ。
ゴムの木は副産物もさばけるし、危険もないし、ポップ早いし、移動少ないし、
過疎る要因ないね。
465名無しオンライン:2009/04/11(土) 09:21:26 ID:9L7HZcNV
フィールドが小さく少ないのでゴムの木は過疎らないが・・・
ゲーム全体人口ではめっさ過疎ってる件
466名無しオンライン:2009/04/11(土) 10:50:07 ID:l5t5Es3d
水曜日23時の時点で1300名超えている現実。<E鯖

相変わらず工作員が多いなwww
467名無しオンライン:2009/04/11(土) 13:55:03 ID:IhB0Q+8m
MMORPGはどのゲームでも、1鯖同接1500人切ると過疎の話題がでる。
逆に1鯖同接3000人越えると、人が多すぎて、息苦しく感じる。
468名無しオンライン:2009/04/11(土) 19:32:48 ID:grkPJ6bE
減ってる減ってると叫んでるのは

実は平日まっ昼間からログインしてるようなニートじゃないのか?
469名無しオンライン:2009/04/11(土) 19:41:19 ID:LGBaE00l
ところでGの価値がRMに対して1割くらい値下がっている。
このスレ的には過疎のせいか?ここ2ヶ月くらいでだ
470名無しオンライン:2009/04/11(土) 19:59:26 ID:LQYvV1lQ
減り方が顕著だから嫌でも判ると思うんだけどな
西銀内は相変わらずだが
471名無しオンライン:2009/04/11(土) 20:36:28 ID:9L7HZcNV
>>470

信者はその現実に目を向けたくないんだろうな
西銀の数百人なんて動かない人ばかりだし
無料ゲーでピーク1000人切ってる時点で・・・
472名無しオンライン:2009/04/11(土) 20:43:59 ID:e09dfFc6
1300切ったら過疎なんだろ?

1500

ってどう考えてもよく思えないんだが。
473名無しオンライン:2009/04/11(土) 20:53:09 ID:UJVzQpyK
>>467>>472
ソースよろ

脳内数値でしたってのは無しの方向で
474名無しオンライン:2009/04/11(土) 20:53:54 ID:c/v18jDT
ここ2,3年に始まったMMOで、1鯖1000超えるほうが珍しくないか
475名無しオンライン:2009/04/11(土) 21:06:48 ID:ruS7sAAf
>>470
調べで1鯖1400前後という結果が出ていますから
PSUと一緒にしないでくださいよw
巣にお帰りください
476名無しオンライン:2009/04/11(土) 21:07:11 ID:ruS7sAAf
477名無しオンライン:2009/04/11(土) 21:11:58 ID:qv6xQ6/V
じゃあ減ってないのか?と言えば
減ってないと言うとそれは今のところ嘘になるよな
現実ってこんなもんだぜ?
むしろ何年続いてるか考えればネトゲで人が減るのは当然だと思うが

新規が引退者よりいないのが一番痛い
478名無しオンライン:2009/04/11(土) 21:20:38 ID:9L7HZcNV
>>440の発表から過疎化が顕著になったのは事実
479名無しオンライン:2009/04/11(土) 21:41:55 ID:UJVzQpyK
>>487
証拠も無いのに事実とは如何に
480名無しオンライン:2009/04/11(土) 22:11:47 ID:LQYvV1lQ
まぁ西銀に数百人はいないけどなw
481名無しオンライン:2009/04/12(日) 00:35:22 ID:WNoLkJdh
ゲーム内の実情を知ってれば名前検索で1000とか2000いても
それは単にキャラ数であって何人ではないことくらい承知してるだろ

西なんて300人いてもどれだけが放置露店かと数えれば
ゲーム内総人口の多数を占める割合である街中キャラ数の
その何分の1程度しか実際に街中で人はいない
これはワラゲにも該当する

ただ狩り場の方はアイテム倉庫や買取露店やリザ役などもいることにはいるが
ほぼ全員実働と取っても差し支えは無い範囲


ということを常に念頭に置いて考えた方が賢明だろう
>>475氏も足元救われないように
482名無しオンライン:2009/04/12(日) 00:50:46 ID:xcNJ8c3S
>>481
ところがコレも実地で数えた限り、中に人が居る居ないを無視した計測で
320名ほど(その時の総計1322名。計測は西、中央、墓地、村で見て回った)。
中身入りの露店も居るので、少なく見積もっても1000名以上が中身入り。
483名無しオンライン:2009/04/12(日) 00:56:56 ID:RUxRSAeH
MOEは人はいるぞ
俺は過疎ゲーだけはやる気しねえ
484名無しオンライン:2009/04/12(日) 01:30:08 ID:b4+IJsSf
つーか、一鯖あたりの人数を他mmoのそれと比較してもしょうがなくね?
485名無しオンライン:2009/04/12(日) 02:22:50 ID:s4OZp5Ts
>むしろ何年続いてるか考えればネトゲで人が減るのは当然だと思うが

MoEと同じ時期に始まったMMORPGは、ちゃんと定期的にアップデートをする事によって
未だに人が増え続けている状態だよ。

それなりの運営をすれば、人はちゃんと増えるんだよ。人が減るのが当然と思ってもらっては困る。
何年も続いているのに、Oβ時代から、まったく鯖数が増えていないMoEは、異常だよ。
486名無しオンライン:2009/04/12(日) 02:45:51 ID:6TgJsHJu
満員状態で鯖増築なんて一人勝ち状態のタイトルくらいじゃねか
新規がプレイし辛いから、一からプレイし易くする為に鯖増やしてるんじゃない?
古い鯖は初期村・スタートの町付近に人が居ない
若しくは人が居ても、高レベル者と一緒のプレイが不可能に近いシステム

MoEは良いのか悪いのか、そのどちらも回避しているので鯖を用意する必要が無い
鯖増やさなければならないくらい人が多いなら、それに越した事は無いがね
487名無しオンライン:2009/04/12(日) 04:21:42 ID:oKKTCDgE
>>481
スレ読み直せよw
実働1100人だろ
488名無しオンライン:2009/04/12(日) 04:56:20 ID:NQERI1XH
>485
どこのMMOだ?
MOEに比べて、あきらかに成功している、人数も増えている、
MMOって、WoWぐらいしか思いつかない。
489名無しオンライン:2009/04/12(日) 04:58:21 ID:YbLPAsfI
同時期で成功してるっつーとマビノギとか
最近人多すぎでチャンネル増設ラッシュ
それでも追いついてない
490名無しオンライン:2009/04/12(日) 05:49:16 ID:mG2VNlNl
MMOランキングでMoEより上位にあるのは増加傾向じゃないかな。MoE自体、キャパが小さいから人口の点では他のMMOに比べて見劣りするね。
491名無しオンライン:2009/04/12(日) 06:07:08 ID:/53Tcn4Q
これ以上人数が増えても色々困るから今の状態で十分
贅沢を言うならば
もう1鯖増やして1鯖1000人くらいがいいな
492名無しオンライン:2009/04/12(日) 18:12:23 ID:TLrGYKYb
マップの狭いMoEで他ゲーと絶対数比較することに意味はあるのかねぇ
493名無しオンライン:2009/04/12(日) 19:17:50 ID:XdeSJf1n
実働1000ちょっとで狩場こみこみなのは困るよね
人口少ないから課金アイテムの単価あげなきゃいけないし
体力のある会社に買ってもらって大人数を前提とした経営になってくれないかな
494名無しオンライン:2009/04/12(日) 19:19:22 ID:uR3ciaaw
そろそろ鯖の順番を変えて欲しい
495名無しオンライン:2009/04/12(日) 20:22:22 ID:EnEQAhqk
>実働1000ちょっとで狩場こみこみ
いや、現実はもっと狭いよ。作成したはだかりのキャラから
850完成キャラまでを含めた狩場設定であって新規がほぼ
壊滅してる現状スキルが完成してるキャラばかりがうようよ
しているので実際は各マップ5-6ヶ所で満員状態。マップに
よっては3-4名で終了なんてところもあるし
496名無しオンライン:2009/04/12(日) 20:33:10 ID:Aa9oJGcB
現役プレイヤー数が実際のところ全鯖でも5000いるかどうかというゲーム
それがMoE

ネトゲプレイヤー自体の分散、引退での減少傾向や
チュートリアルからして完全なネトゲ新規に全くやさしくない仕様
MO、MMO系だけでも相当数のネトゲが展開されてる以上
古参すぎるMoE(時間の割にMAP拡大などのアップデートが乏しい)に人が増える要素を探しても若干絶望気味

これから革新的なアップデートの連続でもすれば変化が起きるだろうけど
「アップデートすれば」の話は今のところ要望とか妄想でしかないんだよな
497名無しオンライン:2009/04/12(日) 21:36:39 ID:EEu1NgXa
放置込みで3000程度しかいないんだもの
現役プレイヤーの実人数なんて2000人もいないでしょ
498名無しオンライン:2009/04/12(日) 21:46:10 ID:8csF9DPa
西260、中央30、港5、タイ5、墓地30、PW村50、高原20
放置露店体感人数約400
鯖によって違うかもしれんが、x3として1200キャラ
2000人も居ないは、あながち間違ってないかも
499名無しオンライン:2009/04/12(日) 22:02:08 ID:9vpq4S3K
2000ということは1鯖700か・・・やっぱそんなもんだよなorz
500名無しオンライン:2009/04/13(月) 00:44:11 ID:TuEcTq4q
>>498
エリア抜かしすぎだろw

日曜は最低でも4000はいる
501名無しオンライン:2009/04/13(月) 00:51:21 ID:2XUCv5Wt
>>500
放置露天の数
502名無しオンライン:2009/04/13(月) 00:57:32 ID:G5wZ1CFP
>>500

信者の俺から見てもその発言は狂信者脳丸出しに見える
503名無しオンライン:2009/04/13(月) 01:12:00 ID:x9kwbMPs
>>502
>>500の4000は3鯖合わせてって事だろ。
今日22:20の計測でも、棒鯖1381名居たし。
504名無しオンライン:2009/04/13(月) 01:26:28 ID:G5wZ1CFP
>>503
とりあえずビス西の放置垢は引いて語ろうぜ・・・
他ゲーはどんなものかとネ実の人口調査スレを覗いて見たが、規模が違い杉で泣けて北

00 バハムート__________5035  16 セイレーン.___________3769
01 シヴァ.________________4127  17 ユニコーン___________3920
02 タイタン.______________4323  18 ギルガメッシュ______3287
03 ラムウ.._______________4236  19 ラグナロク___________4250
04 フェニックス..________4262  20 パンデモニウム____3207
05 カーバンクル._______3843  21 ガルーダ_____________3119
06 フェンリル.___________3653  22 ケルベロス__________3378
07 シルフ.._______________3658  23 クジャタ_______________2829
08 ヴァルファーレ._____3257  24 ビスマルク___________3348
09 アレクサンダー.____3899  25 セラフ_________________3528
10 リヴァイアサン._____4120  26 ラクシュミ_____________3104
11 オーディン..__________5070  27 ミドガルズオルム__2869
12 イフリート.____________4188  28 フェアリー____________2975
13 ディアボロス.________3882  29 アスラ_________________2853
14 ケット・シー.._________3219  30 レモラ_________________2739
15 ケツァルコアトル___3221  31 ハデス________________3278

有料ゲーでこんなんもあるんだな
505名無しオンライン:2009/04/13(月) 01:36:29 ID:ndHDKdRE
放置露店を考慮して、800ちょいくらいじゃないか。3鯖で2500前後。
色んなネトゲを渡り歩いて来たけど、MoEは丁度真ん中くらいだと思うよ。
上を見てもキリがないし(メジャータイトルは軒並み上)
下を見てもキリがない(マイナータイトルは軒並み下)。
506名無しオンライン:2009/04/13(月) 01:39:04 ID:x9kwbMPs
>>504
放置露店、22:20の時点で300くらい。
ただ、カオス自体に定点の人がそのまま参加したりしてるんで
露店計測はほとんど無意味としか言いようが無いな。
活動終了後にそのまま定点露店してる人も10数人知ってるし。
507名無しオンライン:2009/04/13(月) 01:49:18 ID:81BWAxwC
>>488
そりゃマビノギとFEZのことだろ
マビノギは開発元の体力があるから未だに大規模なアップデートが続いてるし
FEZは今度新鯖来るぜ
508名無しオンライン:2009/04/13(月) 03:09:38 ID:J5RDawi+
引き続き調査します〜
509名無しオンライン:2009/04/13(月) 03:14:48 ID:imuPPRcv
>>504
公称50万のFFにしては合計が12万に行かないのはさびしいね。

バナディール国勢調査でも少し前から総数の発表をしなくなったが、いよいよ厳しいようだね。

国産ゲームが寂れていくのは、他ゲームでも辛いね。

>>506
カオスに行ってるんなら、中の人がいるんだから放置露天とは言わんだろ。
510名無しオンライン:2009/04/13(月) 05:06:24 ID:sz72JoFu
ワラゲは今どの鯖が一番人多いんだろ
511名無しオンライン:2009/04/13(月) 05:17:47 ID:5qMtR/qG
D鯖だけど最盛期の半分くらいだよ
ただ人が一番集まる時間帯はそこまで差は無い気がする
512名無しオンライン:2009/04/13(月) 05:52:27 ID:IkOQpWou
FFはあの面倒くさいゲームシステムでありながら
かなりの人口をかかえている現状の方がヘンだと思う。
ネームバリューって奴か?
513名無しオンライン:2009/04/13(月) 08:32:31 ID:/1j2cfbG
Dは最近中華っぽいのと横取りが増えたね
514名無しオンライン:2009/04/13(月) 08:34:13 ID:Q23U05a4
>>513
D鯖晒しにお帰りください
515名無しオンライン:2009/04/13(月) 09:22:23 ID:PGEI0P5O
MoE儲換算したら他ゲーも過疎どころか増え続けてるだろうw

516名無しオンライン:2009/04/13(月) 09:46:04 ID:9G4H+VaS
FFは業者じゃないか?
517名無しオンライン:2009/04/13(月) 11:51:56 ID:N+DavJli
>>505
前の調べで放置込みで1鯖1400人だっただろ
スレ読み直してから発言しろ
518名無しオンライン:2009/04/13(月) 12:01:22 ID:Rwme+nLu
>>512
FFは国内だけのサービスじゃないでしょ
519名無しオンライン:2009/04/13(月) 12:07:03 ID:Rwme+nLu
なんか体感とか、脳内人口とか、くその役にもたたんスレになってるな
コアタイム数=総プレイヤー数と思い込んでる馬鹿までいるし
520名無しオンライン:2009/04/13(月) 12:32:05 ID:GOLneg0F
別に何人でもいいんだけど

なんか庭のアリ数えて満足してる人みたいでキモイ
521名無しオンライン:2009/04/13(月) 12:47:49 ID:Az96XQpS
>>519
正確な数を測りようがないんだからマジになるよ
どこをどう見たら役立つスレだと期待出来るんだ
522名無しオンライン:2009/04/13(月) 14:06:01 ID:/08P8a3e
初心者が滅多にいないとかさ、明らかにゲームやってないのがばれる書き込みって
工作としてどうなの
523名無しオンライン:2009/04/13(月) 14:13:10 ID:j36lBKWp
工作員が多いってことはまだまだ安泰ってことだ。
本当に過疎ってるなら工作員は見向きもしないぞ
524名無しオンライン:2009/04/13(月) 15:19:56 ID:G5wZ1CFP
すまん、ここ数ヶ月というもの初心者(っぽい人)にもあったことがない
廃のサブなら腐るほどいるが
525名無しオンライン:2009/04/13(月) 15:24:53 ID:9G4H+VaS
E鯖か
526名無しオンライン:2009/04/13(月) 17:10:06 ID:Rwme+nLu
>>521
最初の方は人数調べてる人もいたからね、そんなの期待してたわけ‘人口調査スレ‘だよここ
正確な数はわからなくても、全員が毎日同時刻にログインできるわけ無いから
コアタイム数=総プレイヤー数じゃ無いってことぐらいわかるでしょ
527名無しオンライン:2009/04/13(月) 17:16:46 ID:b8Q/X6Ms
>>512
そうはいっても、ログイン時間の分布は

ttp://www.playonline.com/ff11/guide/development/census/08/img/img01.jpg

なんだから、一番のピーク時前後でその数は過疎りはじめってことだろよ。
528名無しオンライン:2009/04/13(月) 19:03:51 ID:j5xVh7VN
>>527
学生多そうだな
529名無しオンライン:2009/04/13(月) 19:06:17 ID:+hvZhPKk
>>517
俺が調べた時は放置込みで1100くらいだったんだよ。
だからアクティブ人数で800くらいと書いたんだ。「放置を考慮して」って書いてんだろが。
読解力なさすぎ。理解できねー知的障害者がレスすんなクズ。カスは死ねよ。
530名無しオンライン:2009/04/13(月) 19:25:55 ID:TAbghjdM
>>529
あいかわらず脳内鯖の奴が多いなw
俺が調べた時でも1500人はいたんが・・w

全然参考にならんなww
531名無しオンライン:2009/04/13(月) 19:39:34 ID:oSTuBP7g
>>529
お前も脳内鯖だな
俺が調べたときは、少なくとも1700人はいたぞ。
いったい、いつ調べたんだ?
532名無しオンライン:2009/04/13(月) 19:39:52 ID:7KoRZNwA
>>526
全員が毎日同時刻にログインして、フルタイム計測したってプレイヤー数は解らんだろ
数えてるのはキャラ数だぞ。ここで出るプレイヤー数なんて話半分どころか憶測に過ぎない
お前の言うとおり馬鹿話だ。誰にも解りようが無いことだからな
だから、それはプレイヤー数じゃない!!(キリッ とか言われても困る

でも無料で幾らでも作れるキャラ数なんかよりも、やっぱりプレイヤー数を知りたいってことで、
あれこれ言い合ってるんだろ。ダイアロス島の島民計数でありたいなら、スレ管理してしっかり自治れ
今後エルアン家と来るだろうから、前後の人口の推移を見たい気持ちは充分にある
533名無しオンライン:2009/04/13(月) 21:42:24 ID:hcROf8/F
プレイヤー数に何の意味がある?幾らキャラ作れても基本的には1PC=1キャラだし
多重や2PCやる奴なんて他のネトゲにだって居るだろ?
534名無しオンライン:2009/04/13(月) 22:00:25 ID:3DvqK1pe
>>529
warの人口入れてないとみた
535名無しオンライン:2009/04/13(月) 22:25:22 ID:PGEI0P5O
どのネトゲでも総人口なんて分からんけど
MoEは増えてる、他ゲーは過疎ってるwそれでいいよ(ゲラ
536504:2009/04/13(月) 22:48:14 ID:x9kwbMPs
書き忘れてた。
>>503の人口はPreのみ
537名無しオンライン:2009/04/13(月) 23:12:37 ID:tHakVr9c
MOEは世界が狭いから他ゲーと比べて人口少なくても過疎とは言わない
538名無しオンライン:2009/04/14(火) 00:18:24 ID:tuu+D5eG
むしろ他ゲー並みに人がこられるとまずい
サーバ的な意味で
539名無しオンライン:2009/04/14(火) 01:09:32 ID:cf5i9yq1
人増えたらmobに遠距離当たらないだとかイッチョンワープしてきて死んだとか色々文句でるぞ
540名無しオンライン:2009/04/14(火) 03:41:30 ID:iezsDsm7
D鯖ではゴールデンタイムのガイアは順番待ち
異国ですら常に狩られている状態
どこへ行ってもPTばかりでこれ以上増えたら困るわw
541名無しオンライン:2009/04/14(火) 05:36:45 ID:zMvDPNXO
調査あげ
542名無しオンライン:2009/04/14(火) 06:55:57 ID:uonQyKnS
これ以上増えたらうちの生産職は確実に時給下がるよ
収穫場所が限られているからね
543名無しオンライン:2009/04/14(火) 08:56:55 ID:EwpzhW05
MoE島民人口調査として同時一斉カウントしてスレに報告するとか
やってみるといいかもしれんね。ゾーン移動していないキャラ(露店
とか)も居るので一部エリアからの/w だけでは不十分と思えるし

ツアーテンプレみたく調査テンプレでも作ってまともな人口調査を各
鯖で年一〜半年間隔あたりでやってみたいな
544名無しオンライン:2009/04/14(火) 13:19:28 ID:Cw3d8ne5
総人口だけ見ればMOEは超過疎ゲーだけど狩場が少ないことを考慮すれば十分な人数と言える
545名無しオンライン:2009/04/14(火) 13:24:09 ID:Bl2RhBTj
だから中身違うゲームで絶対数比較する意味があるのかと
546名無しオンライン:2009/04/14(火) 14:02:22 ID:9ln1IRP9
いくら狩り以外にやる事があるといっても、狩場が少ないと、飽きるのが早い。
このままだとジリ貧だよ。実際人が減っている。

大規模アップデートが一年に1回じゃ遅すぎる。
追加される内容も、他のアイテム課金制のゲームなら、3ヶ月に一回追加される程度の内容だし…
GMの発言によると「大規模アップデートするのには課金が足りない」との事だから、課金システムを見直さないと…

ゴンゾのアイテム課金は、みんなが買いたいと思うようなものじゃないのが問題。
今思えば、マビのようなサービス課金制がよかったのかもねえ。
547名無しオンライン:2009/04/14(火) 14:07:59 ID:cp45ku6v
あの時、素直にKO化を受け入れていれば・・・
548名無しオンライン:2009/04/14(火) 14:47:50 ID:mX0OesSj
今のKOのようになっていたわけですね
549名無しオンライン:2009/04/14(火) 14:52:20 ID:HdlRqXJz
あれ、大規模アップデートするには課金が足りないって
事実上MOEはもう無理ですって意味でOK?
550名無しオンライン:2009/04/14(火) 15:54:28 ID:cp45ku6v
グラフィック装備バカ売れで莫大な資金ゲッツです
551名無しオンライン:2009/04/14(火) 17:28:55 ID:uonQyKnS
糞のカタマリのような巨大ゲームと
小粒の良ゲーを選ぶなら
俺は後者がいいな
巨大な糞の方が好きだと言う人の方は思いのほか多いから
商業的には巨大糞を作った方が正解なんだろうけどね
552名無しオンライン:2009/04/14(火) 17:32:20 ID:HdlRqXJz
そんな君にガディウスをお勧めしよう
二つサーバーがあってだな
片方の接続人数は4人〜8人
553名無しオンライン:2009/04/14(火) 17:56:41 ID:uonQyKnS
GAMESPACE24とはまた懐かしいものをw
2年ぶりにNavyFIELDでもやってみるかね
先行逃げ切りのレベルアクションゲーだが
興味がある人にはサポートするかもよ
554名無しオンライン:2009/04/14(火) 18:16:44 ID:JKR1yfNs
>>552
Σ(゚Д゚)ガーン それでもまだ運営してるのか…

ギルドハウスも取った事がありますが、あれはかなり厳しいシステムでした…
デスペナが泣けた…今はゆるゆるっぽいが、あれはもう懲りた
555名無しオンライン:2009/04/14(火) 18:24:40 ID:uonQyKnS
NavyFIELDを覗いてみたらアクティブが50人くらいだったw
最盛期でも同時接続1000ちょいだったと記憶しているが
GS24はよく続けるなぁ
556名無しオンライン:2009/04/14(火) 18:29:01 ID:oh/MPv++
>>546
「課金が足りない」ってどこの情報なんだ?もし本当ならやっぱりゴンゾ池沼だろ
ただでさえ2週1回で更新遅いのにやっとこさ見たら更新0はワロタ
これじゃ課金出来る奴もする気が起きないわ
557名無しオンライン:2009/04/14(火) 19:31:27 ID:HdlRqXJz
>>556
そもそも先週しょうゆ装備がきてるから
今週ないのは当然なんだが
なんで二週間に一度ってわかってるっぽいのに
ノーパッチノーパッチ言ってる奴が多いん?
558名無しオンライン:2009/04/14(火) 20:11:20 ID:uonQyKnS
・ネタで言っている子
・本気で学習能力の無い子
・お金を受け取ってネガる職業荒らし
こんなところだろう
普通の人は小さなことでピーピー騒がないものだ
559名無しオンライン:2009/04/15(水) 06:48:43 ID:hV2221cL
新技≧新MAP>新ペット>コタツ>>>>>>課金装備(笑)
課金装備一式とかノーパッチと一緒だろw
560名無しオンライン:2009/04/15(水) 12:04:39 ID:X4e4cP45
>>551

それは君独特の価値観であって、良ゲーなら口コミでも人は集まる
君の貶してる巨大な某MMOが人大杉で
君の推奨する潰れそうなアイテム課金ゲーが過疎りまくってるのは
一般的な人の見方では、巨大な良ゲーと小粒の糞ゲーだと評価してるということ
自分の意見だけじゃなくて、もっと広い視野で物事を見ようぜ
561名無しオンライン:2009/04/15(水) 12:11:40 ID:cs/TuSMm
一般的な見解としては人口はメジャマイナの問題でゲーム内容とマネジメント双方の掛け合い。
糞か良ゲーかは個人の見解で

広い視野で見ると思想の自由は憲法とかその辺で保障されている
562名無しオンライン:2009/04/15(水) 12:45:13 ID:sfVrxpF1
自分視点の自分語りで何が悪い!
563名無しオンライン:2009/04/15(水) 13:25:03 ID:sAifJkX2
>>560
ごめん、君の意見も>>551の反対なだけで狭い

>>561の意見が適切
MHとかなんてまさにそれだろ?
FF11もFFの名を冠せずして今ほどになってるかと言われればNO
これからネトゲに入りやすい年代の中高生はクチコミも広まりやすい
そのとき、FFとどマイナーななにそれ的なものすすめられて
自分なら果たしてどちらになびきやすいかと言うことだ

なぜならネトゲは感情というか人間関係的なものや惰性も大きい
最初にプレイしたものがそれなりにちゃんとできてるゲームならそのまま続く
564名無しオンライン:2009/04/15(水) 13:54:43 ID:jS1UXnxT
楽しみの割合にコミュニケーションが多くふくまれる場合ってのは、
一定水準以上いってれば、後は、宣伝次第なんだと思う。
人少ないほうが好き人多いほうが好きって好みはあれど、少なくとも人すくなすぎたらどーにもならんわけで。
565551:2009/04/15(水) 18:24:52 ID:Q5qTqcQA
ゲームシステムの限界以上に大きくなった作品は必ず腐敗すると言いたいのさ。
無闇な拡大志向を実践して行けば必ずゲームシステムが持つの
バランス取り能力の限界を超えて今まで価値のあった要素さえ
あっても無くてもどうでもいい死に要素に変わり
価値のある要素への人口の集中によって人間関係も荒廃する。
コンテンツ量が多ければ楽しくなると信じて止まない人は
セカンドライフにでも移住して、その考えが誤りである事を体感するといい。
566名無しオンライン:2009/04/15(水) 18:50:13 ID:CRUzquFn
とは言え、課金アイテムしか拡張されないのは論外だけどね
567名無しオンライン:2009/04/15(水) 19:14:23 ID:jS1UXnxT
>>565
単純に大きな作品は好みじゃないっていえばいいだけなのに。
好きでやってる人もいるのにおめえの喜んで喰ってるもんはうんこだって言い放つとか、どこの中ニ病だよって話。
それと、糞だ糞だという奴も多いなか今でもそれなりの人口を維持するFFその他と、でかいだけで(…そもそもでかいのか?)、
人の寄り付かないセカンドライフを同列に語るのもどうかと。
568名無しオンライン:2009/04/15(水) 19:23:03 ID:kpl4km+4
>>ごめん、君の意見も>>551の反対なだけで狭い
>>
>>>>561の意見が適切
>>
>>FF11もFFの名を冠せずして今ほどになってるかと言われればNO
>>これからネトゲに入りやすい年代の中高生はクチコミも広まりやすい

俺はこの流れが気に入ってる
569名無しオンライン:2009/04/15(水) 19:48:37 ID:ubWVHETG
セカンドライフがコンテンツ量多い方だと思い込んでいる時点で論外。
セカンドライフは、コンテンツ少ない方だよ。
570名無しオンライン:2009/04/15(水) 20:23:21 ID:0qetlCxZ
空気を読まずに暇潰し

計測結果はIchと実働数
実働数は実際動いているのを目撃した数

4/15 水 13:00〜16:00

P鯖war
E Ich9 実働4
B Ich14 実働5

あえて過疎時間載せてみた
何故か水曜日は人少ない傾向にある
先週は計測してないが似たような数値だったと記憶

毎回は無理だけど気が向いたらこれからも計測予定
暇な人いたら過疎時間の計測ヨロ
571名無しオンライン:2009/04/15(水) 20:50:49 ID:7zqIckoZ
過疎時間計測してなんの意味がある。
それならメンテあけ直後やればいい。
572名無しオンライン:2009/04/15(水) 20:51:33 ID:oobtQrQJ
>>570
Eは火曜日だかが一気に減るな
Dは中華を除くと平日は変わらない…
573名無しオンライン:2009/04/15(水) 21:59:59 ID:c2tiCQo6
FFはやる気ないけど、ロマサガオンラインがあるならやってみたいな。
FFは7で飽きた。
574名無しオンライン:2009/04/15(水) 23:29:32 ID:dLQSqLrn
moeをスクエニに買い取ってもらって聖剣伝説オンラインとしてだしてほしい
575名無しオンライン:2009/04/16(木) 12:06:56 ID:BvRDbXHF
こんな不良債権を買った日にゃ会社転覆の危機になるだろう
時代遅れの不採算ゲームなんてどこも買わんよ
576名無しオンライン:2009/04/16(木) 13:12:12 ID:isyq6KO+
すげー沢山人は居るように見えるよな
新アカが作りやすいから新規で色々試せるし
古参になればなるほど新キャラ沢山作ってそう

実際は稼ぐ場所が決まってるので、人が沢山居ると
敵に触れることすらできないような状況に・・・

577名無しオンライン:2009/04/16(木) 15:19:29 ID:dBvZ35xO
ワラゲだが、D鯖
平日22時前後でich70〜80、/w all 50以上
他の鯖は50以上行くの何時くらい?
578名無しオンライン:2009/04/17(金) 06:13:10 ID:BtoFwzLf
定期戦みたいなのありゃいいのにな
大規模戦闘でGMが指揮はせずともNPCで参加するような
全体シャウトで声だしてくれるだけでも気分乗ると思う
579名無しオンライン:2009/04/17(金) 06:15:40 ID:utIDwkpz
アリーナで紅白戦が出来ると結構面白いんじゃないかな
580名無しオンライン:2009/04/17(金) 06:17:32 ID:3xTyo8IS
海岸に飛ばされてBEで旗を取り合うイベントなんか一年半前はよくあったよ
終わった後は報酬の変身アイテムでエビ(フライヤー)になって本体戦参加とかやってた
581名無しオンライン:2009/04/20(月) 13:06:26 ID:yUrSh/V8
そういや先週末はかなり過疎ってたな・・・
何かあったのけ?
582名無しオンライン:2009/04/20(月) 17:18:53 ID:u99dOpOo
>>581
何ってそりゃ今の時期は他のネトゲじゃ
まともなアップデートが色々実施されてて
そっちのが忙しいわな
583名無しオンライン:2009/04/20(月) 17:34:48 ID:ryVv0v1O
週末は戦技調和でマラソンに混ざってた
584名無しオンライン:2009/04/21(火) 09:38:17 ID:sgZ5ibBC
日本には観光シーズンというものがあってな
585名無しオンライン:2009/04/24(金) 13:59:35 ID:qM/mQS0U
23日からの過疎化がすげぇな・・・まさかMHGの影響か?
586名無しオンライン:2009/04/24(金) 14:50:31 ID:yKa74rYQ
寧ろ宮殿のせいでこみこみなんだがw
あと、そういうことはsageて書いたほうが信憑性ありますよw
587名無しオンライン:2009/04/24(金) 16:45:52 ID:BeSk2B+3
放置キャラだけなら数いるけどなw

売却先へのレポに乗せる同時接続数稼いでも
中身変わらないから売り上げには影響ないんだ
がwある意味これ粉飾だよねw
588名無しオンライン:2009/04/24(金) 18:18:16 ID:zeiErq2p
GW中人いなくても「連休中にゲームやるやついないだろ・・・」とか言い訳禁止な
589名無しオンライン:2009/04/24(金) 18:24:03 ID:9NcfT+5t

PSUはもう1500人しかいなくて死にそうなんだけど
590名無しオンライン:2009/04/24(金) 18:50:22 ID:wYTGubYv
>>589
だから、PSUみたいなクソゲーと比較する事自体が間違っているんだよ。
MoEはPSUと比べるほど落ちぶれたの?
591名無しオンライン:2009/04/24(金) 23:46:43 ID:39ZTzqDr
暇だから歩いてゾーン情報の人口見てきたよ!

地下墓地163人
ビスク中央118人
ビスク西395人
ミーリム海岸57人
ビスク港47人
ヌブールの村144人
ネオク山124人
ネオク高原110人
warageはとりあえずELGチャットに84人

他のMAPは面倒なので行って無いです。
3鯖合わせて同接3000人はいってるんじゃないでしょうか。
週末の夜とはいえ、結構な人数かと。
592名無しオンライン:2009/04/24(金) 23:48:57 ID:39ZTzqDr
ごめんなさい、鯖名忘れてました。
P鯖です。
593名無しオンライン:2009/04/25(土) 00:11:19 ID:M3R6Kcpa
プレゼント目当ての放置でだいぶ水増しされてるだろ。まぁある意味今でる数字が限界値と考えられなくも無いが。
594名無しオンライン:2009/04/25(土) 00:44:06 ID:oeR+9Ao0
最近の過疎は深刻だなぁ
595名無しオンライン:2009/04/25(土) 00:46:48 ID:AMS7fp8p
だから50時間INでプレゼントなんて企画やるんだよな
MAP実装後にこれだけ人増えたって実績を無理矢理作りたいんかね
596名無しオンライン:2009/04/25(土) 07:14:04 ID:KzZHw6tT
先週の時点で1鯖1400人超えてるのに何言ってんだかwww
597名無しオンライン:2009/04/25(土) 09:52:33 ID:jHqEqfr5
moeやってるなら露店が増えてない事は知ってるだろ
そういうことさ
598名無しオンライン:2009/04/25(土) 12:22:51 ID:oeR+9Ao0
特に週末の人口減少が顕著だよね
まじで来月スタートのAionにでも逃げようかなと思いたくなる
599名無しオンライン:2009/04/25(土) 13:48:21 ID:vX6wrU0V
なんで工作員ってsageないのかな?
自ら工作してますって宣言してるようなもんだろw
600名無しオンライン:2009/04/25(土) 14:37:14 ID:ZUsTtRjE
MoEは人減ってないよ!
過疎なんていってるやつはみんな工作員だ!
601名無しオンライン:2009/04/25(土) 14:43:07 ID:jHqEqfr5
わーいゴンゾの工作員ダー(棒
602名無しオンライン:2009/04/25(土) 14:55:23 ID:ZUsTtRjE
ageてるだけで工作員扱いがどれだけアホらしいか良く分かるだろ

自分の意見に賛同してないレスはみんな工作員が仕掛けた!
実情はそう思いたいだけで過疎は否定できない
キャラ数がいるからなんて多重2PCがデフォに近いこのMoEで過疎ってない理由になるか?
放置露店が多いけど中の人はキャラ毎にみんな別人なんてあるか?

本当のネトゲ人口ってのはアクティブを数える方がより現実に近づく
全体のキャラ数−放置露店の数でいいだろう
それをやったら俺は絶望したね
603名無しオンライン:2009/04/25(土) 15:06:20 ID:jHqEqfr5
ニヨニヨ
604名無しオンライン:2009/04/25(土) 15:08:29 ID:ZUsTtRjE
絶望した俺を誰か救ってくれよ

例えばアクティブ1500人いたとかそんな情報で救われるから
605名無しオンライン:2009/04/25(土) 15:21:05 ID:vX6wrU0V
絶望したならやめろよw
いつまでもやり続けられるゲームなんて存在しないからw

てかゲームごときで絶望ってwwwどんな生活してんすかw
606名無しオンライン:2009/04/25(土) 15:25:28 ID:ZUsTtRjE
>>605
そう言う前に教えてくれよ
俺が止める前に過疎が進行してたMoEが今どうなっているのかをさ

つーか文脈から明らかに今ゲームやってない事が分かるのに
嫌なら止めろとか言い出すとは思わなかったわ
ネトゲで人が少ないゲームをやってた事に絶望してそれがなんで生活に絶望したみたいな印象なの?
お前と一緒にスンナwwwwwwwwwwww
607名無しオンライン:2009/04/25(土) 15:36:33 ID:Bo6H8xKF
>>606
仕方が無いから教えてやろう。
今週新規MAPが追加されたから、1鯖ピーク時の同時接続人数は2000人を越えていたよ。
608名無しオンライン:2009/04/25(土) 15:39:41 ID:ZUsTtRjE
>>607
増えたのか
じゃあ久しぶりにログインしてみるかな!
2000キャラなら人増えた可能性も大いにあるしな
609名無しオンライン:2009/04/25(土) 15:44:39 ID:0nqk8pp7
>>608
お前のその考えと同じ奴が多数INしてるだけだよw
1日〜数日で再引退(笑)
610名無しオンライン:2009/04/25(土) 15:49:05 ID:jHqEqfr5
>>608
放置露店を数える方法を教えてください。
絶望したのがいつごろで全体数がいくつだったのかも
611名無しオンライン:2009/04/25(土) 17:19:56 ID:Mp+4d6D8
D鯖21時〜22時 2153人(war含む)
612名無しオンライン:2009/04/25(土) 19:41:42 ID:M3CcHF1s
50時間キャンペーンで放置露店の数だけは増えた
613名無しオンライン:2009/04/26(日) 00:05:24 ID:TFpbJtpp
oi
おい、さっきぐるっとMAP回ってきたが以前俺がいた時よりさらに人減ってたぞ

どういうことだ?
614名無しオンライン:2009/04/26(日) 00:45:42 ID:UTo0pnGv
社員なら当然、過疎ってるなんていわないし
プレイヤーにしても、多くの人がやめていってるのに
自分達だけがまだしがみついていてカッコ悪く思えるので過疎だとは認めたくないじゃん
615名無しオンライン:2009/04/26(日) 10:01:50 ID:ngUuS1dm
○ースの情報を求めて久しぶりに小規模見て来たけど既に納骨が済んでたw
MoEの前後2年くらいに創られたネトゲは当分大丈夫なんじゃねーの
秋頃○ia3が出るらしいがとてつもない地雷臭がするし
616名無しオンライン:2009/04/26(日) 13:28:19 ID:t0VhED1D
Di○3が地雷臭とかM0E狂信者ってどれだけあつかましいだよ
無料ゲーで一鯖1000人いるかいないかの過疎ゲーに
必死になってしがみついてる時点で
他人様より自分の方が舌が狂ってる味音痴だと気付け
617名無しオンライン:2009/04/26(日) 17:49:52 ID:Di1vES+C
やだ
618名無しオンライン:2009/04/26(日) 18:39:33 ID:MOJzMufw
アレはただの焼き直しだから2をやりこんだ奴ならすぐに脳が拒否するだろうな
619名無しオンライン:2009/04/26(日) 20:14:39 ID:k/Xxx0fp
まあそろそろ終了でいいと思うよ
今はプレイしてないけどMOEは好きだって奴は多いし

ただ、中毒性やスキル完成した人間の遊び場や目的がないからな
常にユーザーが多数居るわけがないゲーム

知名度・最初のとっつきにくさも含めて今の人数程度がMOEでは普通だよ

ただ、人数多い=美味しいですと思ってる奴は
味オンチのほうが世の中多いことに気づいてないと思う
DQやFFが面白いRPGと思ってたりそれしかやってないゆとりと同じレベルの浅い考え

唯一の例外はWoWのみ
あれに勝てるネトゲはないし
あれが終わればネトゲは終わる
他のmネトゲなんぞ全て意味がないと言っても過言ではない
620名無しオンライン:2009/04/26(日) 22:27:21 ID:t0VhED1D
現在、同接9400か・・・1万超えも近いな
621620:2009/04/26(日) 22:32:21 ID:t0VhED1D
ゴメン
Wii版MHGスレと誤爆した^^;
622名無しオンライン:2009/04/27(月) 00:10:19 ID:ZQglY62X
>>619

>今はプレイしてないけどMOEは好きだって奴は多いし

これは何情報?


>ただ、中毒性やスキル完成した人間の遊び場や目的がないからな

人はこれを糞ゲーと言う


>DQやFFが面白いRPGと思ってたり〜浅い考え

厨二病?


もう少し客観的な判断が出来るようになってから色々な作品を批評しような
623名無しオンライン:2009/04/27(月) 00:46:40 ID:uAhnspFQ
>>622
鏡を見ろよ
お前さんの言いたい事を本当に言うべき相手がそこにいるぜ?

むしろageてまで言うって事はただの釣りか
釣りじゃなきゃ真性だしな、こんなの
俺釣られた
624名無しオンライン:2009/04/27(月) 02:53:18 ID:scdaeiEF
>>622はwiki見て適性狩り場見て典型的な構成作って作ったら終わりなタイプだな
素直にチョンゲでレベリングしてなさい^^
625名無しオンライン:2009/04/27(月) 11:12:48 ID:R4YWNsR4
無料ゲーだからそれなりに人は居るんだよな
絡む部分ってFSの面子とセラー覗き程度だから
今の人数で少ないと感じた事がない

つーかどのMMOも人口調査スレ立って過疎過疎言われるよな、定番だぜ
626名無しオンライン:2009/04/27(月) 11:24:45 ID:07SeLagL
そりゃそうだ、人が少ないな(=最近自分話できる友達プレイヤーいなくなってきたな・・)っと思った奴から、
MoEの人口ってどうなんだろう?って興味もつんだから。
そういう連中にとっちゃ、過疎進行してなきゃ困るんですよ。色んな意味で。
627名無しオンライン:2009/04/27(月) 12:42:58 ID:mnU+rodc
自殺したけど未練が残ってて地縛霊になって仲間増やそうと袖を引っ張るようなもんか
628名無しオンライン:2009/04/27(月) 13:45:58 ID:SMU6iKEb
同意したように書かれたレスに乗せられて質問に答えてると
moeやってないのがばれるから困ってるんだねw
629名無しオンライン:2009/04/27(月) 15:21:12 ID:YqYhwPD6
>>622は「自分が今プレイしてるものこそ最高」の典型例
客観的に判断できてないのは自分

今プレイしてるものに飽きればそれはどうでもいいし
またそれをプレイしだせばそれをひいきするようなタイプ

まあDQやFFが〜のくだりはただのたとえ話として二作品名前が出てるだけなのに
>DQやFFが面白いRPGと思ってたり〜浅い考え

>厨二病?
>もう少し客観的な判断が出来るようになってから色々な作品を批評しような

ってファビョってるからどっちかのファンなんじゃね?
MOEが好きな〜にも反応してるしクソゲーと言い切ってるし
と思えばWoWには全く触れていないからただのMOEアンチの真性

630名無しオンライン:2009/04/27(月) 17:53:19 ID:Bmcn1WmF
MoEで過疎なんて言ってたらFFかROかMHFかリネ2ぐらいしかできねーよ。
もうネトゲ乱立しまくりで人分散しまくり。
631名無しオンライン:2009/04/27(月) 19:06:39 ID:lv1G80R8
とりあえず人数制限つきのイベントに溢れるほど集まるんだから充分じゃないかね
制限してもLDするなら制限いらん気もするが
632名無しオンライン:2009/04/27(月) 20:04:36 ID:3W88kEJu
実際あーだこーだ言っても
具体的に1年前のこのくらいの時期から見ると明らかに過疎ってるんですけどね

大まかに言えば過疎ってるのを心の中では認めた上で
このくらいの人数が丁度いい、鯖的に限界いっぱいだから過疎じゃないって言ってるのが割と多いな
主にMoEは過疎ってないと言う人の意見としては

だけど、ただ言葉にして表すのが嫌なだけで本当は過疎否定派肯定派限らずみんな思ってるだろ?
「前より人減ったよな」って
633名無しオンライン:2009/04/27(月) 20:05:40 ID:RZFXvbgn
>>632
とりあえず他のネトゲの惨状を見知っておいてからもう一度レスしてみ
634名無しオンライン:2009/04/27(月) 20:09:35 ID:07SeLagL
>>632
人は減ってるのまちがいなし。
ただ、本当の過疎ってのがどんな状況なのか知らんのかと突っ込まれるぞ。
635名無しオンライン:2009/04/27(月) 20:19:50 ID:mdIYe9DP
他のネトゲの惨状とか、本当の過疎って、何だよ…
MoEは、その程度のネトゲが比較対象になってしまうほど、過疎ってしまったという事か…
昔はあんなに人がいたゲームだったのに、悲しいな。
636名無しオンライン:2009/04/27(月) 20:33:49 ID:07SeLagL
もともとそんなに人いないって。美化しすぎだよ。
ただ、世界がせまいのと、鯖のキャパがすくなかったから、「密度濃く(過密に)」見えてただけ(それはそれでいいし否定はしない)

MoEは、MMOといいきれるほどの規模のでかさがあるようなないような、
でもMOとも言えんしみたいな微妙なラインのでかさなのと、
前述のキャパの件があるんで、「過疎」やら、「人が減った」の感覚がなんか狂うのですよ。
人が減った、少なくなった=過疎って直結しにくいのわけ。

で、現実たしかに人は減ったんだが、
今でも「密度」でいえば十分すぎるほどのアクティブキャラがいるって話よ。
本当に過疎って呼ばれているゲームは、マジでゲームとしてなりたってないから、行って見ればわかる。

あくまでMoE内で過疎を味わいたいなら、新キャラつくってケールタングンでもいけばいいと思うよ。
「みんなで協力して、あるいは、クエスト受けてる経験者の助けを借りて、聖水(だっけ?)ぶっかけてエレメントみたいなの倒す。」
「お世話になった人に、花をあげる」って遊び方ができるかどうか。

(…ただ、鯖によっては、あそこ謎の常駐組みがおるから、あれかなぁ・・)
637名無しオンライン:2009/04/27(月) 21:15:26 ID:3W88kEJu
>>636
下を見て「まだ大丈夫まだ大丈夫」と言ってるものほど
既に大丈夫じゃないんだよな
このタイプで例外ってものに出会ったことが無い

だいたいMoEそのものの中の特定の時期同士で比べてるのに感覚が狂うとかねーよ?
まぁそっちも認めてるんだよな、人減ったってのは
減っているのは事実だと分かっていらっしゃる

俺は尊敬するね
事実を認めてはいるけど、それを事実だと言い切るのもあれだから
いろんな理由を作り上げて事実は事実だけど、でも・・・と言える人を
638名無しオンライン:2009/04/27(月) 21:22:01 ID:m+K+Y4Zc
俺のイメージする過疎人数
私の考える過疎人数
それは過疎ではない、これは過疎だ
アフォかお前ら
639名無しオンライン:2009/04/27(月) 21:32:28 ID:81axmv1n
>>638
そうじゃなくてオレのInしてる時間に人がいないのまちがいじゃね?
640名無しオンライン:2009/04/27(月) 21:37:39 ID:07SeLagL
>>637
まあ、他の過疎ってるMMOをみてこいとしか。
でないと、ゲームが成り立たなくなるほど過疎る(=誰にとっても明らかに大丈夫じゃない)ってのがどういう状況がわからんと思われ。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そうじゃないなら、まだ大丈夫か(楽しめるかどうか)なんて、それぞれで決めることだと思われ。そこについては>>625が書いてるね。
実際人数も減って来ていることですし、この人数じゃ寂しいとか、遊ぶ相手がいないと思えば(大丈夫じゃないと感じて)辞める奴もいるってのは自然なこと。
(その逆が>>625ってだけだ)

…ただ、おまいさんは、いったい何をそんなにいきり立ってるいるんですかい?
どーしても、「ゲーム的に大丈夫じゃない」ってことにしたいように感じるけど、
なんか琴線に触れることでも上のほうの書き込みにありましたかい?

人口調査スレ的にいえば、どこまで当てになるかって話しはあるが
どーやっても「(人数は)あきらかに減ってる」って数字しかでてこんよ?(比べる時期にもよるけど)
ただ、減ってるにしてもゲームが成り立たないほど減っちゃ居ないので、
個人的には、よきもわるきも良く話す人はみんな残ってるので、別に気にならない(大丈夫)と思っているわけで。

これじゃ運営がなりたたないとか、その手の話をしてるなら、そんなことは知らん。
それは、こっちがそもそも心配することじゃないし
月額制じゃないMoEじゃ人数減少と収入減少が必ずしも直結しないので、
実際のところ(黒字なのか赤字なのか)運営にしかわからん。心配しようがない。
641名無しオンライン:2009/04/27(月) 21:38:36 ID:07SeLagL
>>639
究極的には、俺のINしている時に、一緒に遊べる人がINしてないだな。
642名無しオンライン:2009/04/27(月) 21:46:13 ID:YqYhwPD6
>>641
ぶっちゃけそれどんなネトゲでも同じだよな
MHやPSUはそういう意味で言うならゲーム内接続人数が4人しかいなくても
そいつらが仲のいい友達なら遊べる

仲のいい人が別ゲーに移住したから自分もって流れが一般的だからな
ゲーム内人口云々で続けるか続けないか決めてる奴はソロしかしないこだわりでもあんのかな?
643名無しオンライン:2009/04/27(月) 21:47:18 ID:3W88kEJu
どうしても過疎を認めたくないのがいるらしいな
過疎と言ってるヤツは主観だけで言ってるだろ。みたいな事を言うのまでなんてな
そんな人がいるネトゲに限って既に(ry
これも例外が無かった

本当に過疎ってなければ過疎過疎言われないよ
いや、言い直そうか
実際に人が少なくなってなければ人が減った人が減ったとは言われない
1500人で結構いるなとか2000人超えて人多すぎって
前はピークタイム2000人くらいデフォだったろ
644名無しオンライン:2009/04/27(月) 21:50:31 ID:EsF+Uu02
>>640
単純に who all a-z あ〜ん ア〜ン やった結果を
淡々と書いていくスレでいいんじゃね。
受け取り方は各自の自由で。

ぶっちゃけ、ゲームとして遊べる条件は >>641 なんだし。

末期DC PSOとかマジ2〜3桁をフラフラしてたけど、
フレが居るだけでチャットツールとしては使えていた。
645名無しオンライン:2009/04/27(月) 21:53:22 ID:07SeLagL
どうしても過疎ってことにしなくちゃ困る奴がいるらしいな。

と、ひっくり返すとこうなる。
やっぱり、他のゲームがなりたたなくなったネトゲを見て来いとしか。
それか、私が感じている過疎って言葉の意味合いと、あなたのはちがう意味なんだろう。
そういうこともあるさ。別に否定しない。
ただ、これ以上は平行線。

>>644
もともとそういうスレだと思ってたよ。<単純に〜
遊べる条件については、MMOのスタイルとってるだけに、
露天が皆無になるときついけどな。それがゲームとして完全に過疎っちゃった状態かと。
646名無しオンライン:2009/04/27(月) 21:56:34 ID:YqYhwPD6
まあ過疎を認めさせて満足したい奴と
過疎を認めずにまだまだ人はいるって満足したい奴が衝突しあってるだけのスレだしな

人数数えたりして騒いでる時点でどっちも見苦しすぎ
友達と遊ぶわけでもなくそんな集計して回ってるとかさ、既にゲーム楽しむとかと
全く違う方向性行っちゃってるからネトゲ自体やめたほうがいいんじゃない?
何をしにMOEにインしてんだよと言いたい

自分が楽しめないならやめる、これだけのことだと思うぞ
過疎ってるね、過疎ってないね、どちらの結論に達したとしても
多分君たちはもうMOE楽しめないんだからさ。
647名無しオンライン:2009/04/27(月) 21:58:25 ID:3W88kEJu
>>641って
人が多ければ当然それだけ遊べる相手の数は増えるのに
それを過疎化でどんどんその可能性としての数を減らしていく中で
過疎とかどうでもいいよ、なぜならば>>641だからっていう理由にするのはさすがに救えないわ
648名無しオンライン:2009/04/27(月) 22:00:39 ID:07SeLagL
究極的にとか、そういう言葉もみえなくなっちまうんだもんさ。さすがにやんなるわ。
わざわざ指摘するのもどーかと思ったが、やっぱ>>626なんでねーのって思っちまうのはこーいうところ。
649名無しオンライン:2009/04/27(月) 22:01:45 ID:mdIYe9DP
>これじゃ運営がなりたたないとか、その手の話をしてるなら、そんなことは知らん。
>それは、こっちがそもそも心配することじゃないし

1,2ヶ月で遊びきってしまうMORPGならともかく
一年以上遊ぶ事になるMMORPGなら、運営が成り立っているかどうかは、最も心配すべき事だと思うぞ。
運営が成り立っているかどうかで、大型アップデートの頻度等、ユーザーにも影響がでるからねえ。

ハドソンからゴンゾに変わって、運営サービスの質の低下を経験してしまっているMoEユーザーにとっては
運営が成り立っているかどうかは、敏感にならざると得ない問題だよ。
650名無しオンライン:2009/04/27(月) 22:02:55 ID:3W88kEJu
>>645
ひっくり返したところで過疎には変わりないから
ゲームとして成り立たなくなってる部分はあるんだがな
スキル売りが多すぎて逆に買いが無いとか新規いなさすぎで低級装備が売れないとか
生産やらスキルやらが比重を占めてるMoEでは非常に痛い

だいたい平行線も何も認めてるだろ。
人減ってるってのも
ゲームとして成り立たなければ過疎だとも
651名無しオンライン:2009/04/27(月) 22:04:22 ID:07SeLagL
>>649
それはたしかに。
ただ、そりゃそーなんだけど、人口調査だけでそれってわかるんかい?ってとこ。心配しようがないねって。
月額制だったハドソン時代は露骨に人減るのはやばかったけど。
652名無しオンライン:2009/04/27(月) 22:05:36 ID:3W88kEJu
>>648
っていうか友達プレイヤーとか、身内だけの人数の話をしてたの?
不特定に全体の数の話をしてたのにな、そりゃ平行線だわ
653名無しオンライン:2009/04/27(月) 22:08:12 ID:07SeLagL
>>652
落ち着け、>>641っておまいさんとの話と別な流れだから。
レス番号たどってみてみてくれよ。
それを、混同しつつちゃちゃいれて、なんだ違うのかよって言われても困るわ。
654名無しオンライン:2009/04/27(月) 22:11:07 ID:3W88kEJu
>>653
俺が過疎ってるねと言ってるところにちゃちゃ入れてたのはお前さんだろ
すりかえんなw
655名無しオンライン:2009/04/27(月) 22:14:00 ID:07SeLagL
…やれやれ。
656名無しオンライン:2009/04/27(月) 22:15:54 ID:OFXGwitG
ハド時代でもピーク時や週末にはかなり人がいたように記憶してる
露天の数は今と比べもんにならないほど少なかったが、ワラゲなどは今より賑わってた
でも今とは課金形態が違うから一概に比べられないよね
657名無しオンライン:2009/04/27(月) 22:16:09 ID:3W88kEJu
こんだけ遊べる身内がいなくなったから過疎って言ってるだけとか
過疎ってなきゃ困るから過疎だと言うとか
個人の主観だけで過疎だと言うんだとか

MoEに本当に人がいるのかいないのか、過疎なのか否か
良く分かるな
以前は良かったな、本当に人がいて
658名無しオンライン:2009/04/27(月) 22:18:23 ID:3W88kEJu
>>655
自分のレスを見直してみな
やれやれって言いたいのはこっちですからー
そっちの過疎じゃないって理由ですら既に起きてますからー

やれやれ
659名無しオンライン:2009/04/27(月) 22:19:30 ID:mdIYe9DP
>>651
もちろん人口調査だけでは、本当の事はわからないけど、
人が減ると、それだけ運営が成り立たなくなる可能性が高くなるんだから
本当に成り立たなくなる前に、他のゲームに引越しするかどうか等を考える
判断材料の一つにはなる。


660名無しオンライン:2009/04/27(月) 22:25:50 ID:07SeLagL
>>659
将来的に楽しくなくなりそうだから早めに引っ越すって発想はなかったわ。
そういう考え方もあるか。自分にはなかった発想なので、(煽りでなく)それはちょっと面白い考えと思った。

個人的には、遊べるうちは遊べばいいんじゃね?っと思っていて、
また、MMOは何かやり続けなきゃいけないものではないので、
その時に他に面白いものがなければ、引越しせんとやめちゃうだけだし。
もし、一緒にやってた人に誘われたらとりあえず行ってみるかな。
661名無しオンライン:2009/04/27(月) 22:35:30 ID:m+K+Y4Zc
まだやってんのかよ
で、過疎の定義は決まったかい?
662名無しオンライン:2009/04/27(月) 22:45:54 ID:3W88kEJu
>>661
1.知るかヴォケ
2.個人の考え方一つじゃヴォケ
3.やれやれだヴォケ
4.人が減ってりゃ過疎だろヴォケ
5.ゲームに支障きたしたらだヴォケ
6.身内が減ったらだヴォケ
7.運営が課金アイテム「だけ」に積極的だっただヴォケ
8.サービス終了宣言が出たらじゃヴォケ
9.他ゲーと人数比べして少なかったらじゃヴォケ
10. 運営が赤字出したらじゃヴォケ
11. 過疎なんてものは存在しない!だから過疎とか言うなー!だヴォケ

出せるものだけ出した
好きなの選べ
オススメは10番だな、これは過疎だと言っても誰も否定できないから
663名無しオンライン:2009/04/27(月) 22:46:46 ID:3W88kEJu
間違えた
8番だったな
664名無しオンライン:2009/04/27(月) 22:59:41 ID:mdIYe9DP
12、人口調査スレで立ったらじゃヴォケ
665名無しオンライン:2009/04/27(月) 23:02:27 ID:mnU+rodc
13、俺が過疎だと言ったら過疎なんじゃヴォケ
666名無しオンライン:2009/04/27(月) 23:06:14 ID:81axmv1n
>>665
13=2だな
667名無しオンライン:2009/04/27(月) 23:33:32 ID:mnU+rodc
知るかヴォケ
668名無しオンライン:2009/04/28(火) 00:16:05 ID:JEjRH+gH
今日も激過疎オンライン by E鯖
669名無しオンライン:2009/04/28(火) 00:27:35 ID:hdb+u2Kp
最盛期の人口を基準として考えるから過疎過疎ネガりたくなるのかもしれん。
670名無しオンライン:2009/04/28(火) 00:35:16 ID:KRahXrW6
同接2ケタの別ゲーを基準として考えるから過密過密ポジりたくなるのかもしれん。
671名無しオンライン:2009/04/28(火) 01:18:47 ID:NawvNDvx
つまりどっちでもないっとことだな
672名無しオンライン:2009/04/28(火) 01:25:45 ID:hdb+u2Kp
MoE続けたいからこそ前向きに考えるのであって
陰鬱とネガりながらプレイするのは精神衛生上よろしくない
673名無しオンライン:2009/04/28(火) 02:05:33 ID:pj33Djx3
>>672
それ強迫観念に近いんじゃね?
ネガらないで遊ばないと楽しくないとかネガるのは良くないとか
これこそ精神衛生上ではよくないな

過疎ってるMoEだけど続けたいからこそ前向きに同接2桁クラスの他ゲと比べて
MoEはまだ過疎ってない
だから楽しめるんだってなんかおかしいだろw
完全に下を見て前向きになるなんて事自体がもう後ろ向きですからw
そういう時は見たくないものを受け入れてしまった方が楽になるんだよな
過疎なら過疎って

最大16連休のGW効果か人は若干増えた感はあったけどな、PとDは
近所の人でも12連休とかざらにいたからこういう時にネトゲに傾倒する人が多いのも分からなくも無い
ま、GW効果が全然無さそうでEはガチに少なかったけど
674名無しオンライン:2009/04/28(火) 09:47:40 ID:05X/pdW6
>>673
普通に楽しんでいる人は、上も下も見ないか、見てもそうなのか、まあ確かに人は減ってきたよねとしか思わない。
そもそも楽しく遊べてる人は露天にも遊ぶ友達にも困ってないので過疎って発想にいかない。
過疎か過疎じゃないか、そんなとこに拘っちゃった時点でゲームとして楽しめてないんじゃないの?
MMOは遊びなんで無理に続ける必要はないんですよ?
見たくないものを受け入れて楽になるって、どんなつらい人生をゲームに見出してるんだよw
675名無しオンライン:2009/04/28(火) 10:37:03 ID:zO9eCM91
人数調べて少ないって言いたい奴は無視しろよw
自分が楽しけりゃいいだろ?
誰も来なくなれば「過疎過疎」言い続けていずれレス無いからって消えるぜ
676名無しオンライン:2009/04/28(火) 12:04:06 ID:mX5bqq+J
いつといつを比べてそれぞれ何人だったのか分からない。
なのに増えたか減ったか言い出してどんな意味があるんだい?
677名無しオンライン:2009/04/28(火) 12:21:25 ID:7iWLtif8
先週はずいぶんと人がいるなと思った。
ログインキャンペーンとかエルアン開放とかあったし、
ビスク西なんか普段より100人は多く居たイメージ。放置露店の数も段違いだった。
678名無しオンライン:2009/04/28(火) 12:40:53 ID:JEjRH+gH
>>677

人がいるなと「思った」という「体感w」はイラネ
実際の人数を検索してみればおのずと見えてくる
過疎化の事実は隠しようが無い事実なんだし
ログインキャンペーンをしなければならない運営状況から考えてお察し下さい


↑の方で、ゲームの価値とか言い争ってるが
有料クラで月額有料のゲームと、無料ゲーで同じ評価をしてもねぇ・・・
無料ゲーの方が人が集まるのが当然なんだし・・・
なんで月額有料の頃のM0EとMHGと比べて見た

M0E 1鯖 200〜500
MHGパケ売れ初週15万本

同じネ実のゲームではあるが・・・
あまりに差がありすぎて同列に語るべきタイトルでは無いとオモタ
679名無しオンライン:2009/04/28(火) 13:12:36 ID:mX5bqq+J
体感かどうかもわからない「激過疎」もいらんな
>M0E 1鯖 200〜500
いつの話か分からない数字もいらんな
680名無しオンライン:2009/04/28(火) 14:15:02 ID:05X/pdW6
いつっていうか、さすがにその数字は何の数字だかもわからん。
露天除いての数です、純粋なアクティブな数ですよ!って言いたいのかもしれんけど、
それこそ調査不能だし。体感でしか語れない数字だよな。
681名無しオンライン:2009/04/28(火) 14:35:20 ID:bBef10bo
あんまり過疎過疎君をいじめるなよ
彼は脳細胞が過疎でまともな書き込み出来ないんだからw
682名無しオンライン:2009/04/28(火) 14:50:58 ID:LqoHbZT3
ビスク西でNET表示の S の値が10000超えたの初めて見たよ。
人数も最大で 400近い人数だった。
これはopenβに匹敵する人数。

ただ街の外へ出ると極端に人数が減少。
これが何を意味するかというと・・・。
683名無しオンライン:2009/04/28(火) 19:49:52 ID:uUxYC5Im
ロッソが生き残りに必死なのは充分伝わってくる
垢数、同接数等を親会社に報告アピールするところなんでしょ
大した収益も、将来性も無いタイトルは消えるだろうね
684名無しオンライン:2009/04/29(水) 00:13:29 ID:1bx57mPD
もう2年早くこれぐらい必死になってくれていれば…
685名無しオンライン:2009/04/29(水) 00:16:38 ID:iyuBm7jf
空白の2年間は痛いな。

…タイタン?
686名無しオンライン:2009/04/29(水) 08:28:31 ID:4hRCIg24
餌で釣ってのログインキャンペーンなんて必死というか子供だましじゃね?
687名無しオンライン:2009/04/29(水) 09:27:51 ID:WH5mTBs/
50時間もINして貰えるアイテムしょぼかったらまた大騒ぎになるよ
放置キャラからでさえ電気代クレームがきそう
688名無しオンライン:2009/04/29(水) 10:45:03 ID:G2LN0qyU
いやいや、変な実用アイテムこそゲームを腐らせる癌だろう。
689名無しオンライン:2009/04/29(水) 13:34:19 ID:8LDdQcNs
人口について語ろうぜ
この流れ、過疎過疎君の方がマシだよ
690名無しオンライン:2009/04/29(水) 19:06:05 ID:4hRCIg24
でもそもそもが過疎の原因が糞ゲー糞運営なんだから、この話題を話し合う必要はあるんじゃね?
691名無しオンライン:2009/04/29(水) 20:01:10 ID:bCn8+Eks
MHGとか言ってる奴は頭が悪いな
MHはオフラインゲームをオンラインでもできるよ、ってゲームだし、そもそもMO
あんな作業ゲー引き合いに出すならFF11を出せよ
一過性で次のMHが出たら即過疎って終了なんだから

厨房ご用達のメジャーゲーとどマイナーゲーで同じ評価をしてもねえ・・・
メジャーゲーの方が人が集まるのは当然なんだし・・・
692名無しオンライン:2009/04/29(水) 20:05:43 ID:Ov8q1HIl
MHはタイムアタックを楽しむアクションゲームだろう
PSOのチャレンジモードみたいなもん
693名無しオンライン:2009/04/29(水) 20:05:57 ID:bCn8+Eks
>>684
過疎だろうとなかろうとMOEはゴンゾに移った時点で死んでる
ゲームとしてはあくまでもこれからに期待ができるシステムだっただけで
ハド月額末期の時点ではやることがワラゲしかない、コンテンツ不足だったのは確か
それらが発展していけば十分神ゲーになりえたかもしれないが
現実はハド死亡でエルアン宮殿も見てのとおり、完成度が高いとはとても言えんわ

言うなれば、完成途中の料理の完成を待っていたが
シェフが途中でいなくなり、それでも待ったが料理はもう腐っていましたってとこだ
腐った料理にどんな味付けをこれからしようともう食べられはしない
694名無しオンライン:2009/04/29(水) 20:22:02 ID:rtMgJnHU
MHを厨房ご用達って…
695名無しオンライン:2009/04/29(水) 21:09:55 ID:8LDdQcNs
おおっと、別ゲーの話はここまでだ
696名無しオンライン:2009/04/29(水) 23:01:08 ID:i7cnSw6k
ID:bCn8+Eksからしてみれば
WoWも厨房ご用達なんだろうねえ。
あっちの国の厨房もかなりひどいからなあ。

実際は基本無料のゲームの方が厨房多いんだけどねえ。
697名無しオンライン:2009/04/29(水) 23:15:42 ID:980J13H0
MoEは人おるわ 最近のゲームほとんど糞すぎwwww
698名無しオンライン:2009/04/29(水) 23:21:27 ID:4hRCIg24
>>697
人おるわ・・・×
人おるように見えるわ・・・○

MO並に世界が狭いからとか強制ログインキャンペーンとか・・・
ビスクの中身は案山子だらけよ・・・騙されちゃらめぇぇぇ
699名無しオンライン:2009/04/29(水) 23:44:25 ID:980J13H0
ふ〜ん で?w
700名無しオンライン:2009/04/30(木) 09:16:56 ID:ELCylxVM
>>698
それって凄くない?
見せることすらできないネトゲが多い中で見せるだけはできるんだぜ?
701名無しオンライン:2009/04/30(木) 13:43:52 ID:oUzumOb8
遊ぶ上で、人おるのと人おるように見えるのとどんだけの差があるんだって話よね。
どのエリアいっても、かならず動いている人が居るってのは実はすごいことなんだと思う。
世界の狭いってのは、とっくにわかってる話で、その世界のサイズに見合うだけの人がいるってのは、
ある意味ベストなんじゃないかと…てのはいいすぎか、もちょっと人多いほうがいいとは思う。

それで、企業収益が成り立つかどうかは知らん。
702名無しオンライン:2009/04/30(木) 14:27:07 ID:DrF2ocBm
>>700

見せる事すら出来てないゲームって多いか?
そこそこ色々なゲームを行き来してるがどれも活気があるけどねぇ・・・
そら超無名なチョンゲーとかを引き合いに出せば混雑度では勝てるのかもしらんが
下を見たらキリが無いべ
703名無しオンライン:2009/04/30(木) 17:35:00 ID:VQjIeN8f
MHはリアル中高生中心に流行ってるゲームだから厨房って言ったんじゃないのか?

あと厨房が多い云々の話なら、ぶっちゃけどこも似たり寄ったり
なにせ全部同じ日本人ですからwww
日本人自体の質が終ってるってだけだっつうにw
そんな現実の中で、自分のしてる、気に入ってるものだけは違うんだ、みたいな
幻想や願望にしがみついてる人間が多いだけだよw
704名無しオンライン:2009/04/30(木) 20:10:53 ID:HGmpz4c3
MoEもリア厨一杯いるしな
本スレの奴らとか
705名無しオンライン:2009/04/30(木) 21:16:46 ID:DrF2ocBm
M0Eはリア厨というより
体は大人!頭脳は子供!な人が多い希ガス
まぁ炉利グラの時点で・・・
706名無しオンライン:2009/04/30(木) 21:20:25 ID:ns2hvndZ
1つの課金装備に現金つぎこむ

カラダは大人、心はリア厨

その名は良顧客MoE民!
707名無しオンライン:2009/04/30(木) 21:21:25 ID:ns2hvndZ
>>705
先に言われたwwwwwww

まぁ同じ印象を持つ人がいるって事は間違いないな
708名無しオンライン:2009/04/30(木) 21:53:01 ID:kY0Smf4N
D鯖晒しスレでたまに本スレを攻撃してるから、
よければ援護を頼む
709名無しオンライン:2009/05/01(金) 02:11:02 ID:fmyHwQG7
MoEもゴンゾの系列から離れたし
本当にネットゲームで収益と実績を上げないとだから
ゴンゾ傘下の時よりは一生懸命になってるだろう

ログイン人数水増しの50時間ログインキャンペとか課金装備の連続投入とかその辺で伺える
たしかに放置露店は増えたしな
だから余計に実際のプレイヤー人口がいくらか、怖くて数えられないけどな
710名無しオンライン:2009/05/01(金) 04:52:34 ID:aZjTgp8w
でも、ニコ動とかでMoEのプロモとか
見てるからととても頭脳が子供じゃ作れないような
すごい動画作品が多い気がする。
711名無しオンライン:2009/05/01(金) 05:25:55 ID:RnulF2gA
1年ぶりにINしたらFSに誰もいね〜
21時から23時位まで10人はいるFSだったのに
FF11みたいに果てしなくやることがあるみたいな中毒性がないんだよな
半年ほどしたらやることなくなって消えていく
712名無しオンライン:2009/05/01(金) 06:07:14 ID:b3V4jXuv
俺も色々なゲームを行き来してるが、ほとんど糞
活気ないBOTだらけ過疎wwwwwww
713名無しオンライン:2009/05/01(金) 07:18:32 ID:HmZQXoId
グラナド糞パダのことでつか?
714名無しオンライン:2009/05/01(金) 08:41:13 ID:SvuXdHFU
>>710
頭脳じゃなくて、心が子どもなんです。
純粋という意味では決してなく。
715名無しオンライン:2009/05/01(金) 18:44:31 ID:S1T16vf1
世界はインフルで大変なのに、おまいらは過疎ゲーか
716名無しオンライン:2009/05/01(金) 18:49:51 ID:/zknb2it
>>714
そこは心も体も子供だろ…
ニコとwikiの知識だけで話してるようにしか見えない
717名無しオンライン:2009/05/01(金) 18:51:25 ID:kHFQqPC3
インフルで大変なときだからこそ、家にひきこもるんだよ。
718名無しオンライン:2009/05/01(金) 20:03:30 ID:xLpkur2b
話のネタにしてるだけでそこまで騒いでないがな
719名無しオンライン:2009/05/02(土) 00:22:51 ID:iqkC/vto
>>716
いや、日頃痛々しい発言してる奴にファミコン世代の話とか歴代ヒーローものとかネットで調べて
かまかけて話題ふってみると分かるが、以外とオッサン多いよ
720名無しオンライン:2009/05/02(土) 11:16:59 ID:FgfHb7uX
>>719
これは酷い自演
721名無しオンライン:2009/05/02(土) 13:03:08 ID:SQVPi1NM
寧ろMoEにはオッサンしかいない事実!?
あのモニコだって…
722名無しオンライン:2009/05/02(土) 17:50:31 ID:EVPoL89V
ネトゲにはまってる奴はどれだけ時間の浪費してるか気づいてないんだろうなwwww
ネトゲというものが存在し続ける限り、「今自分がプレイしているネトゲ」をひいきしつつ
それに飽きたらクソゲ扱いして次に流れる
その次にも飽きたらさらに次を探す

これの繰り返しの人生wwwwwwwww
早く現実に戻らないと取り返しつかなくなるぞww
あ、もうつかないかなwwwwww
ネトゲでしか精神的安定得れないんだろうしねえww

本当、馬鹿どもを眺めるのは楽しいわー
723名無しオンライン:2009/05/02(土) 18:27:10 ID:LgyEBOJS
まぁリアルで合法的に他人をしばき倒せる人ってあんまり居ないしなー
>>722はそういうヤクザな仕事に就いている罪人なんだろうけれど
現世でそういうことしていると来世が怖いぞー
724名無しオンライン:2009/05/02(土) 20:48:13 ID:iqkC/vto
MHGスレ見てきたが既に同接1万人越えだってよ
有料パケに月額有料で焼増しなのにあの人気かよ
こっちときたら、月額になった途端に激過疎の黒歴史があるよな・・・
やっぱユーザーはゲームの中身を見抜くねorz
725名無しオンライン:2009/05/02(土) 21:01:48 ID:yZKDy7cR
1鯖に3000人同時にいても邪魔なだけなんですが
726名無しオンライン:2009/05/02(土) 21:01:58 ID:xMxySTyy
MoEは同期問題を解決しないまま、月額開始しちゃったからなあ。
同期がとれずゲームにならない未完成品に月額料金払う酔狂な人はいないよ。
もしMHGがMoE並に同期がとれてなかったら、MoEと同じく激過疎だよ。

ハドソンは同期問題を軽く見すぎたんだよ。
スキル制MMORPGを好むようなマニアが一番同期問題に敏感なのに…
727名無しオンライン:2009/05/02(土) 21:30:21 ID:iqA20HMJ
最近じゃオフゲの方がネットゲーム環境整備されてきて
パソコンでネトゲじゃなきゃ出来なかった事が普通に出来るようになった

例えば対人戦がしたい時にMoEなら事前準備とマラソンが必要だがそれが必要ない
必要無いのに盾のような要素があったりFPSならエイミングそのものが求められたり
最近じゃRPGでもネットで共闘が出来たりするし、これらのゲーム性ではMoEやるよりオフゲで目的のもの探した方がずっと良い
それに気付いたら途端にMoEを遊ぶってのが億劫になったな

確かにMoEはそれらの総合性もあるしインターフェースのカスタマイズの自由度も魅力で
現金さえ払えば課金装備でアバター要素もそれなり
だけど色んなものの上限が低いんだよな、対人要素も冒険要素も生産要素も何もかも
鯖の収容人数からしてそうだろ?

最近じゃだいぶ過疎って収容上限とか別に気にしなくて良くなったけど
昨日とかエルアン実装後に350超はいた西銀エリアが260とかになってたりな
放置露店からして減ってる
728名無しオンライン:2009/05/02(土) 22:13:20 ID:EVPoL89V
馬鹿しかいねえwwwwww
ネトゲなんぞ結局は他人とのコミュニケーションがメインなんだから
お前等みたいにリアルが終わってるネット依存者しかしねえよwww
ゲーム性なんてネトゲはクソゲ、こんなのは常識だよ馬鹿
ゲーム性求めるならオフゲに決まってんだろwそれに気づいてとか馬鹿すぎるwww

同期とか言ってるガキ、そういうのじゃないからwwMHなんて雑魚の同期何も取ってないからwww
FFやDQの新作が出たって喜んで買っちゃうような馬鹿なお子様が多いんだよw
MHだから買っちゃう、それが焼き増しだろうとなんだろうとなw
カプコンからしたらお前等みたいな馬鹿のおかげで儲かってるからありがたいがなwwww
せいぜいMHは最高のゲームと宣伝して口コミしてくれな、馬鹿ガキどもwww

売る側からしたら、MHだろうとこの過疎ゲだろうと
しがみついてる馬鹿のおかげで飯が食えるんだからどうでもいいんだよ、バアアアアアカwww
せいぜい俺らのために金落として、人生の貴重な戻らない時間を無駄にしてくれなーw
729名無しオンライン:2009/05/02(土) 22:20:11 ID:EVPoL89V
ま、MMOみたいな大規模にユーザーが集まるようなコンテンツで
MHレベルでゲーム性高めたらどうなるかもわかんないんだろうねw
なんでMHが四人限定か考えれもしないんだねwwwさすがwww
ほんと最近のガキは求めるだけで何も考えねーしできねえなw

まあそういうレベルの頭だから、焼き増しで美味しい思いさせてもらえるんだけどねwww
どんぐりの背比べって知ってるか?お前等全員ただのカスだよwwwwwww
過疎ゲだの大規模ゲーだの罵り合ってくださいよww
見てる分には面白いだけだからさwww
730名無しオンライン:2009/05/02(土) 22:30:21 ID:EVPoL89V
>>723
そうだね怖いねーw
踏み潰されるしかない弱者の妄想は怖いよねーw
来世とか意味不明なこと言ってるくらいなら
ちったあそういう相手に噛み付くくらいの根性見せろや
てめえで満足できない人生なんぞなんの価値もねえぞwwww
なんでもしょうがないで済ますチキンか?www
そういう奴なら人生ずっとそのまんまだろうなwwwww
731名無しオンライン:2009/05/03(日) 00:38:44 ID:NeVL8knV
これって、ID:EVPoL89Vは人口の話題を逸らしたい工作社員か
じゃなきゃリアルが終わってるネット依存者でネトゲ板で終日過ごす生活をしてるヤツしか考えられんな
名は体をあらわすってのは良く言ったもんで
同じように口から出る言葉は喋る人の全てを反映するからな

煽りにしてもこんな安っぽい煽りをするくらいだし実生活では相当肩身の狭い思いをしてるんだろうか
こんなスレひとつで煽りを入れてスッキリするようならいくらでも煽っていいんだよ?
この程度で鬱憤が晴れるなら非常に手軽でいいな、うらやましいくらいだ
732名無しオンライン:2009/05/03(日) 07:17:29 ID:1H31sDhC
どう見ても釣り
必死に反論したり意味不明なリアルの推測してるようじゃ
そいつと同レベル、いやそれ以下だぞ

過疎ゲだのなんだのと煽ることはできても
自分が煽られたら反応するようじゃ駄目だろw
自分でそいつの言ってるとおりですって言うようなもん

まあ、どのゲームのスレも特定の数人の信者とアンチと社員しかいないがなwwww
IP照合すると笑えるほど同じ奴が必死にレスしてるからなw一人でご苦労様です、信者もアンチもww
733名無しオンライン:2009/05/03(日) 10:46:38 ID:mj5uVMSE
IP照合ってw
734名無しオンライン:2009/05/03(日) 11:50:48 ID:tpAGzIdn
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
735名無しオンライン:2009/05/03(日) 12:37:08 ID:ns0V56D+
信者兼アンチ兼社員のID:EVPoL89Vは本日はID:1H31sDhCのようです
wを最後の方我慢できずに連打しちゃったな

IP照合なんて発言しやがって俺のお茶返せよw
736名無しオンライン:2009/05/04(月) 01:23:08 ID:JYG3+Mcf
やっべGWなのに過疎からさらに減少傾向って何故なんだぜ?
737名無しオンライン:2009/05/04(月) 01:42:17 ID:jmNYFKAB
過疎だからさ
738名無しオンライン:2009/05/04(月) 01:50:44 ID:6uHfdwAb
過疎? どこが?
739名無しオンライン:2009/05/04(月) 02:21:48 ID:jmNYFKAB
過疎を過疎と言って何が悪い!(特にE

俺は都合の悪い事でもちゃんと見据えるぞ
740名無しオンライン:2009/05/04(月) 09:55:50 ID:MGADB1Kt
「時間の浪費」なんて言葉をこんなところに書き込むジレンマ
741名無しオンライン:2009/05/04(月) 10:30:41 ID:zD3jrgmn
GWって普通はお出かけするもんだろ
742名無しオンライン:2009/05/04(月) 10:43:59 ID:T2TZtOmH
いや自宅でのんびりするもんだ
743名無しオンライン:2009/05/04(月) 13:35:51 ID:3htU4j5N
MoEをするっていう選択肢が出てきてない件
こりゃゲーム内に人いなくても仕方ないよな

言ってる俺もGWには優先してMoEをプレイって選択肢を選んで無いわけですが
昨日の1時間くらいかな、入ったのは
744名無しオンライン:2009/05/04(月) 13:52:31 ID:JYG3+Mcf
入ってもやること無いしな
745名無しオンライン:2009/05/04(月) 17:33:47 ID:OKDF5yJi
だって更新遅すぎるし
浅いし飽きやすい
欲しい物も特に無いから暇あればやるか状態
746名無しオンライン:2009/05/05(火) 02:39:39 ID:6LcvvK9s
WoWやろうぜ
てかあれ以外のゲームだとどれも結局は
ログイン→誰もいない→落ちる→終了

ソロでやる気が出るゲームこそゲームである
747名無しオンライン:2009/05/05(火) 07:40:54 ID:Qrl3N1Eu
>>746
PS3/Xbox360/Wiiへお帰りください。モンハンでもソロでやっとけ
748名無しオンライン:2009/05/05(火) 12:23:33 ID:rOnwTHBR
例えばモンハンはソロでもPT単位でも楽しめるアクションゲーだから

いわゆるゲーム機があってソフトを遊ぶネトゲじゃないという区切りで分けた時の
オフゲ=ソロ専って考えはさすがにもう無い
それどころかオフゲどころかどれも対戦とかオン機能付きばっかだしな
もはやオンゲ
文字チャットは勿論ボイチャもあるし、ネトゲでウリだった部分は軒並み実装済みで
もうゲームそのものの面白さだけでオフゲオンゲ問わず比較して選ぶ段階

まぁ逆にPCで主に出来るオンゲ=交流ゲーってのもただの思い込みだけどな


そういう面から人口=そのゲームが面白いと思ってプレイしてる人の数として
単純に比較できる指標になりえる
「人が多けりゃそれだけ万人受けする内容で、また人を選ばない面白さがある」
そういう目線で見た時MoEとは果たしてどのくらいのものなのか?
という感じに
人口調査なんてタイトルのスレがあれば覗き見る人もいるだろう

そこで>>747があったならMoEに人は増えないわなw
749名無しオンライン:2009/05/05(火) 13:19:50 ID:+qkV8wY8

現在PSUが人口1500で死にかけてます
750名無しオンライン:2009/05/05(火) 18:16:29 ID:T2uwX/Ms
>>749
なんで倍にふえてんの?
751名無しオンライン:2009/05/05(火) 21:25:33 ID:+qkV8wY8
>>750
無料で入れるコミュサーバーが人口に加算されているためです
752名無しオンライン:2009/05/05(火) 23:11:16 ID:+qkV8wY8
● mabinogi -マビノギ- 羊が4015匹 ● レス数775
スレ勢い 3476.3

■-Master of Epic- Day3745 レス数445
スレ勢い 1321.0

【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE【1541】レス数428
スレ勢い 199.7


人口とスレ勢いは比例しているようだ
753名無しオンライン:2009/05/05(火) 23:53:05 ID:jHKMcPPL
マビがナッパ、MoEがラディッツ、PSUがクリリンくらいだな
754名無しオンライン:2009/05/06(水) 00:49:56 ID:o4PXUUnx
マビノギの4月のサーバー混雑状況
http://caitin.net/img/meat27344.jpg

4月にch増強したばかりなのに、今日も全ch満員
http://caitin.net/img/meat27360.jpg
755名無しオンライン:2009/05/06(水) 01:05:54 ID:URPtOLTv
PSUって過疎なのにクソスレ乱立してるわけか
756名無しオンライン:2009/05/06(水) 01:07:20 ID:vXf0ZBI0
つーかPCゲーとコンシューマーゲーを比べること自体間違って無いかね
本体価格が違いすぎんだろ
757名無しオンライン:2009/05/06(水) 01:19:21 ID:o4PXUUnx
>>756
PCより本体価格が安く、有利なはずのコンシューマーゲーのPSUが過疎っている状況は
かなりまずいから、比べないで欲しいという事?
758名無しオンライン:2009/05/06(水) 01:26:18 ID:gLWGYoE1
本スレ民お得意の他ゲー批判はもういいよ
759名無しオンライン:2009/05/06(水) 03:33:56 ID:vXf0ZBI0
いや個人的にPSUはPSOの時からつまらんと思ってたから眼中に無いな。
マビの利点は自由に着飾れるのとNPC萌え。しかし戦闘が単調、生産死亡。鯖弱。
MoEは生産も戦闘も結構楽しいが服が壊滅的。見た目いい装備は課金装備しか無い上に染色も自由じゃない。
モンハンは知らん。FFシリーズの延長みたいなグラ見ただけでやる気せんな。
760名無しオンライン:2009/05/06(水) 11:45:09 ID:RO2SbT0n
モンハンは基本的に面白いよ
ただ、敵が全部バルドスデストロイヤーのHP20倍バージョンでゲンナリするだけ。

朝鮮人に貢ぐ人の神経は知れないのでマビこそ謎だ。
761名無しオンライン:2009/05/06(水) 11:54:56 ID:G5N4Ttv8
HR60ぐらいまでならMHF面白いな
他は洋ゲだけどWoWかEQ2ならMoEやった後でも楽しいかも
762名無しオンライン:2009/05/06(水) 12:20:53 ID:vhKAjWsq
まぁ実例もあるし否定することはせんが
自分のやってるゲーム以外は何でも朝鮮何々とか言うのは生粋の信者の最大の特徴
このスレみたいに実際過疎ってても
「過疎じゃない!鯖の容量いっぱいだから!」
とか言い張るのも結構ネトゲ信者の特徴だけど

本当にそれ以上にどこのネットゲームでも必ず見るのは
「俺のやってないゲームはみんな朝鮮何々に貢いでる、(内容や運営に限らず)他のはまるでチョンゲーでやる気がしない」って発言

というより他ゲー叩いてからじゃないと、MoEは良いゲームだなと言えない時点で終末気味だけど
それどころか最近じゃ他ゲー叩いて終わってるし、叩いた相手には明らかにMoEが人口では負けてる始末
ここらへんは普通にPSUを人口差で叩いておきながら他のは人口で叩きにいけないあたり、内心分かってるんだろうな


長文まんどくせって言われるだろうから3行でまとめると

MoEは過疎
信者はなんでもチョンチョンと他を叩く
あと言う事なかったわ
763名無しオンライン:2009/05/06(水) 13:01:53 ID:sa6kprM7
楽しいならやればいいしつまらないなら止めればいい
それだけの事
長文乙
764名無しオンライン:2009/05/06(水) 13:04:04 ID:KZSbzT+H
過疎ってないがなwwwww
765名無しオンライン:2009/05/06(水) 13:44:11 ID:vhKAjWsq
>>763
>>764双方
過疎ってるなら過疎と言ってもいいし過疎ってなければ過疎とは言わない言われない
それだけの事

>>763
別にいいさ楽しければな
でもそれの理屈の根本って個人の自由って事だろ?
ならば、それを理由に「それだけの事」と言って他の事を切り捨てる、否定するには
力不足というよりただの矛盾と横暴

長文書くのも信者はこういう奴が多いというのも状況を見て過疎だと言うのも、当然個人の自由の範疇だからな
>>764からすれば現状は過疎ってないということであり
俺からすれば明らかに過疎っている
そういうことだ
766名無しオンライン:2009/05/06(水) 14:38:51 ID:tO7H3yNG
過疎過疎って言葉だけが先行してるね
基準無しに語られても、そら個人の自由ってことになるわな
日本国内で運営されてるMMOの人口がどのくらいかってのを基準にしないとね
ただ罵りたいだけだから、そんなの関係ないんだろうけどね
767名無しオンライン:2009/05/06(水) 16:32:24 ID:vXf0ZBI0
MoEは最初のインベと銀行の狭さが結構ハードル高いと思うんだよね
特に生産職は後の事考えると素材はなるべく取って置きたいからね
実際MoE最初にやったのは2年位前だけど本腰入れてやり始めたのは2PCになってからだしな

マビのパクリでアレだが同アカウント同鯖キャラの銀行共有と郵便システムくらいは欲しいとこだなー
768名無しオンライン:2009/05/06(水) 16:37:43 ID:ZobTIkpY
んじゃ昔とくらべて過疎った。といえばいいのか。
だとしてもどうせ、感覚なんて個人の好みだし、
適当なPC量はこんなもんじゃないとかいいだすんだろう。

別に過疎であるとかでないとかけっこうどうでもいいけど
769名無しオンライン:2009/05/06(水) 17:18:17 ID:8pcMn31u
>>767
最近やってないのか?一部の素材と殆どの中間素材と武器防具はマイペに投げ込めるから同アカなら違う鯖のキャラにもアイテム移動出来るんだが。
770名無しオンライン:2009/05/06(水) 18:34:11 ID:o4PXUUnx
どんなに狭いMMORPGでも1鯖同接2000人を切ると、アイテム取引などがしづらい等の支障が出る
だから過疎スレなどが立つんだろうねえ。
771名無しオンライン:2009/05/06(水) 18:49:54 ID:oB4PWAvO
過疎過疎ってそうは感じなー。狩場はしっかり人いるし、ほしいもんは露店で売ってるし。
MoEの規模通り程度の人じゃない?

人は昔より減ったけど、それを減ったのを過疎と言わないだろ。
まぁそれを過疎って言いたいなら言ってもいいけど、だったら過疎って困ることは何もない。
運営も額は大きくないけど黒字で安定してるしな。

ああ、Eのwarは過疎ですアレ。
772名無しオンライン:2009/05/06(水) 19:14:37 ID:URPtOLTv
GWは各サーバ共2000人はいたな
合計6000人オーバーか。まぁまぁだな
773名無しオンライン:2009/05/06(水) 19:43:12 ID:o4PXUUnx
MoEも今回程度の小規模でいいから、3、4ヶ月に一回、定期的にアップデートすれば
2000人程度は維持できると思うんだけどねえ…
774名無しオンライン:2009/05/06(水) 20:30:37 ID:8e9FU8zO
毎月1万円払ってくれるお客を最低3000人(分)は確保しないと
サービス(新規開発含めて)続けられません
775名無しオンライン:2009/05/06(水) 21:04:50 ID:sF0Qo11z
どーでもいいとかいながら、なんとか過疎ってことにしたい人は
何が楽しくてここに書き込んでいるんだ?
776名無しオンライン:2009/05/06(水) 21:13:51 ID:vXf0ZBI0
>>769
いや一番受け渡ししたいのが肉とか魚、革なんかの基本素材と料理飲み物なんだよねこれが。
戦闘するキャラと生産するキャラが分かれてるからね。

MoEは課金のさせ方も微妙だよね。
銀行やアイテムボックス拡張なんてスーパープレミアムに入っててもいいくらいだと思う。
それでも1キャラ30日2400円は高いけど。
777名無しオンライン:2009/05/06(水) 21:42:43 ID:tNFFxDfj
>>775
っ「嘘も百回言えば真実となる」

アンチが「MoEは過疎ゲーです。」とプロパガンダを撒き散らしてるだけだろ。
MoEの宣伝媒体がネット主体だから騙される人が多い。
778名無しオンライン:2009/05/06(水) 22:22:46 ID:TdqnMme8
お前らが全力で頬張りに来るからだろ
779名無しオンライン:2009/05/06(水) 23:06:28 ID:o4PXUUnx
全鯖の同接6000人程度のゲームがスレを乱立するから
アンチが増えるんじゃない?

MoEの3、4倍は人口がいるマビノギは、したらばを活用して、スレ乱立を自重しているんだから
少しは見習ったら?
780名無しオンライン:2009/05/06(水) 23:07:55 ID:vj03FEeW
2ch脳こわいおwwwwww
781名無しオンライン:2009/05/06(水) 23:19:34 ID:S4xXNMn9
専スレないから本スレ一極集中なのかもしれんな
むしろPSUもMoEもこのスレ含め糞スレ多いから乱立させて落としてくれよ
782名無しオンライン:2009/05/06(水) 23:21:03 ID:URPtOLTv
>>779
1000人程度しかいないPSUがいちばんクソスレ多いんだが?
783名無しオンライン:2009/05/06(水) 23:32:09 ID:o4PXUUnx
>>782
そう思うなら、PSU関連のスレに行って、自重しろと言ってきたら?
784名無しオンライン:2009/05/07(木) 00:05:12 ID:SrUbNLnL
これは笑った

PSUグラフ更新
http://www.psuxxx.info/uploader/src/up1577.jpg
785名無しオンライン:2009/05/07(木) 00:12:15 ID:H8PPQRWy
何やったか知らんがお詫び多いな
786名無しオンライン:2009/05/07(木) 00:46:50 ID:ionvz49H
嘘も百回言えば真実となる

これはMoE過疎ってないという人らにも該当するのではないかね?
希望的観測も何度も言えばきっと真実に!


EのWarどころじゃないね、主要な狩り場以外は人が減った
露店放置で水増しになるはずの街ですらな
787名無しオンライン:2009/05/07(木) 00:50:42 ID:ionvz49H
そこで人口を増やすには新規開拓か「休止組」を連れ戻すしかない

簡単な事だ、面白そうなコンテンツを増やせばいい
増やせばいいが逆に言えばそれが増えない限り過疎は止まらない

GDH傘下から離れたが故に運営には今まで以上に期待している
788名無しオンライン:2009/05/07(木) 02:06:03 ID:T0UlAZjA
>>786
そうかそうか。
ということはGW中ピークタイムに1400名超えて(Preのみの計測)
たのは目の錯覚と言いたいのですねw
789名無しオンライン:2009/05/07(木) 02:14:28 ID:RkTyNMVx
人口調査に協力したいんだが誰か>>66あたりのマクロうpってくれよ
790名無しオンライン:2009/05/07(木) 05:43:34 ID:5g7/ed/i
このスレ見て…マビ信者はやはり格が違う事を改めて実感させて貰ったよ
791名無しオンライン:2009/05/07(木) 06:39:18 ID:NvmqBdYl
>>773
開発力からいってこれを小規模って行ったら涙ながしそうだ
792名無しオンライン:2009/05/07(木) 06:45:57 ID:xOv12Zwe
とはいえ、高さ座標が狂いまくってるエルビン&スルトとか
小学生が方眼紙でデザインしたとしか思えないエルアン宮殿とか

3D地形の開発には時間と労力が必要だとはいえ、問題があった
ら修正ぐらいしとけよと本気で思う。本来実装前にデバックするの
が筋ってもんだがネトゲ開発の場合は(開発期間的に)そうもいか
ないので後々修正するとして・・・・

正直、どんなマップであれ増えるのはプレイヤーの実働人数を増
やす事にも繋がるので運営的にも遊ぶ側にも良い事ではあるが
できれば不具合はちゃんと修正しておいて欲しい
793名無しオンライン:2009/05/07(木) 08:19:00 ID:YIRE4ecp
座標狂ってると遊べないのか?
794名無しオンライン:2009/05/07(木) 09:39:03 ID:IWRm1ujZ
遊べないよ

βテスト時代なら、ともかく、金をとっているんだから
こういう基本的な事ぐらいはしっかりやって欲しい。
795名無しオンライン:2009/05/07(木) 09:44:12 ID:IWRm1ujZ
MMOを開発するなら
テスト鯖の公開は必須だと思うけど、何故しないのだろう…洋ゲーは当然公開しているし、チョンゲーですら、公開しているのに…
796名無しオンライン:2009/05/07(木) 10:01:54 ID:24qh2kvw
T鯖は前はあったね。いらんくなったから消えたんだっけ?
797名無しオンライン:2009/05/07(木) 10:35:31 ID:IWRm1ujZ
開発を続けるのなら今後も必須なんだから、要らなくなるわけがないんだけどね。
ゴンゾが手を抜きたいだけとしか思えない。
798名無しオンライン:2009/05/07(木) 10:57:00 ID:YIRE4ecp
>>794 遊べない理由kwsk
799名無しオンライン:2009/05/07(木) 11:07:26 ID:24qh2kvw
まぁプログラミング開発はバイトを1000単位で雇って、内部でバグレポートとか出すケースのほうが多いけどな。
T鯖はユーザーに見せないのが普通だと俺は思うんだけどなぁ。開発の都合上も身内だけのほうがやりやすいし。

まぁ、年の黒字が400や500万の会社がバイトを1000単位で使ってるってのも考えにくいわけだけど。
800名無しオンライン:2009/05/07(木) 11:38:49 ID:IWRm1ujZ
MMOの開発でテスト鯖を用意していない会社は世界で日本だけだよ。
テスト鯖を置いていない会社でまともな運営をしている会社は皆無なんだから
どちらが普通なのか一目瞭然
801名無しオンライン:2009/05/07(木) 12:41:17 ID:xOv12Zwe
UOだもそうだったらしいけど日本人のテストサーバー内で
不具合報告数の低さは世界でもダントツだったらしいし
まして日本人のみにサービスを歌ってるMoEのテストサー
バーたるや・・・

MoEテスト鯖無くなってからローカルテストであってもテス
トプレイすれば不具合わかると思われるものとかも平気で
バグったまま実装してるから数値データしかいじって無い
んじゃとか本気で思う。最近だとヘビー ポールの素材間違
いとか
802名無しオンライン:2009/05/07(木) 13:48:01 ID:24qh2kvw
>>800
いや、T鯖はいっぱいあるけど、公開用ベータを作らないって事ね。

まぁ俺は日本人プログラマーだから海外の開発事情はしらねーや。
知ってる人いっぱいいるみたいなんでそっちにお任せ
803名無しオンライン:2009/05/07(木) 13:55:32 ID:LRsyM5RW
ヘビーポールが目立つ間違いというなら、
お前の目がフシアナかmoeをやってないが指示された原稿を書き込んでる工作員のドッチかだ
804名無しオンライン:2009/05/07(木) 13:59:32 ID:OtXtOY11
昔は公開テスト鯖置いてるタイトルも結構あったが
不具合報告や要望出しても反映されずに本鯖に上がってくる事がほとんどだったな
805名無しオンライン:2009/05/07(木) 14:02:36 ID:fiDRLCQY
UOって開発との対話は英語がデフォじゃなかったっけ?違ってたらすまん

まぁ、誰かが報告してるだろうから俺はやんなくてもいいだろう、といった思考が
多くの日本人プレイヤーにありそうなのはわかるような気がするね・・・
打っても響かない開発・運営に慣らされてしまってるのかもしれない
806名無しオンライン:2009/05/07(木) 14:03:39 ID:24qh2kvw
まー俺の経験上プログラムは実働環境におかないとまともなデータが得られない。
807名無しオンライン:2009/05/07(木) 17:25:54 ID:enJqLSK1
ゲーム上じゃなくてプログラム上でしか確認してないんだろ
ゴンゾが底辺運営のは分かりきってるがここまで手抜くのに苦情どうなってんの
808名無しオンライン:2009/05/07(木) 17:33:23 ID:SrUbNLnL
>>807
必死だな
809名無しオンライン:2009/05/07(木) 18:00:27 ID:V+AAfjin
>>806
だからこそ本サーバーに実装する前に、テストサーバーを公開して
千人単位の実働環境でのデータをとる必要があるんじゃないの?

ゴンゾに限らず、国内MMORPGのアップデートって、
いつも行き当たりばったりの印象が強い。

洋ゲーの場合、テストサーバーに実装した段階で
○○という原因があったので、△△という考えで、××という変更をしました。
と公表して、不都合がでれば、本サーバー実装前に修正するけど

国内MMORPGの場合、いきなり本サーバーに実装
××という変更をしました
だけだからねえ。しかも一ヶ月後のアップデートで、また変更したりする
810名無しオンライン:2009/05/07(木) 20:42:24 ID:enJqLSK1
>>808
出たよ…本スレで死ね
811名無しオンライン:2009/05/07(木) 20:59:03 ID:RF2Gh7et
http://hissi.org/read.php/ogame3/20090507/U3JVYk5Mbkw.html
この基地外お前らで引き取れよ
812名無しオンライン:2009/05/08(金) 01:16:08 ID:CT/Mo0Ig
GW終了と同時に激過疎オンラインに戻っててワロタ
今日なんて鯖内1000人も切ってたしorz
みんな何処いったんだぜ?
813名無しオンライン:2009/05/08(金) 01:35:52 ID:4gVxQTkZ
nounai鯖の人口調査乙ですお
814名無しオンライン:2009/05/08(金) 03:57:28 ID:d+5xvh0P
>>812
ヒント:パッチ
815名無しオンライン:2009/05/08(金) 09:23:05 ID:hG6ORIwj
ageてる馬鹿はメンテの日すら知りません
816名無しオンライン:2009/05/09(土) 09:22:01 ID:QL3FLxgP
プレイヤーの皆様に残念なお知らせがあります

http://www.4gamer.net/games/029/G002948/20090402039/
817名無しオンライン:2009/05/09(土) 10:42:21 ID:WbonIKU0
>>816
既出
>>440
818名無しオンライン:2009/05/09(土) 10:42:42 ID:Dn6x5z5q
古い情報だな
819名無しオンライン:2009/05/09(土) 11:34:03 ID:1zZDZcQC
これが情報弱者って奴か
820名無しオンライン:2009/05/09(土) 13:10:51 ID:MbGAzY9J
特ダネだと思ったら1月前のネタだったでござるの巻
821名無しオンライン:2009/05/09(土) 14:18:00 ID:HVQ/Sirx
アルビーズの森マップ。
19人しかいないのに、オレの狩場は無かった・・・
パピー&トレント混雑しすぎだろwww
822名無しオンライン:2009/05/09(土) 16:13:13 ID:elbCUv/O
まぁ、錬金素材の収集が廃ペットテイマーだと
異様に楽になるから仕方ないかと
823名無しオンライン:2009/05/10(日) 01:02:46 ID:06H+Bpgn
>>821
そもそもアルビーズの狩場なんて
3竜
パピー&トレント育成
川蛇
程度しかないだろうw
824名無しオンライン:2009/05/10(日) 01:46:35 ID:stLHXMHd
え、毒キノコとかスプ村もあるよ
825名無しオンライン:2009/05/10(日) 09:58:11 ID:fWX5Liuz
軍曹前に待機してるクリ銃はデフォ
826名無しオンライン:2009/05/10(日) 13:16:15 ID:FRmtdpK4
>>821
今は人多すぎで

プレイヤー数>>>>>>敵の数

だからな
827名無しオンライン:2009/05/10(日) 18:24:40 ID:8q7bRgIA
しかし・・・本気でヤバい位に過疎ってきたな・・・
828名無しオンライン:2009/05/10(日) 18:41:43 ID:tSOFsjTm
過疎ってるのに、おいしい狩場が空いてないってのはどういうこった?
829名無しオンライン:2009/05/10(日) 19:06:59 ID:npFpIJ22
>>828
元々おいしいところはどこもキャパが少ない上に同じ時間稼ぐには他に選択肢も無いので人が集まる
どんなに過疎ってもこの方向性はあるんだよな、どうしても
830名無しオンライン:2009/05/10(日) 20:02:38 ID:npFpIJ22
むしろそのウマい狩り場から人がいなくなった時、全てが終わった後とも言える

大丈夫、まだ過疎ってないよ!
人がいて当たり前の場所に人がいるのだから
831名無しオンライン:2009/05/10(日) 20:02:59 ID:wJkcc7w6
で、森も水路もギガス堀場も神殿もも宮殿もピーク時にはコミコミなわけだ。

うーん過疎って大変だ。
832名無しオンライン:2009/05/10(日) 20:14:37 ID:kah4xqrJ
人が増える時間帯はいつもたいしたMOBのいないMAPにちょっと強いMOBを
複数配置するとかしてくれてもいいよな
ゴールデンタイムだけ海岸難破船にアスモデュークがわくとか
高原のサンドワームエリアまでベビドラが出張ってるとかさ
833名無しオンライン:2009/05/10(日) 20:42:54 ID:foNc+1xq
人が多い時間はエイシスが3個になるとかね
834名無しオンライン:2009/05/10(日) 20:43:24 ID:C5CYRAfi
ageてる奴は分かりやすすぎるよな
色んなゲームのスレでそんなことしてるんだろうか
835名無しオンライン:2009/05/10(日) 20:52:53 ID:wJkcc7w6
下げなきゃいけないような話題かよ。

やってる奴は化沿ってるか混んでる知ってる。知らないけど愚痴りたいから、あげないでねってか。
836名無しオンライン:2009/05/10(日) 20:54:54 ID:FRmtdpK4
>>835
必死すぎて変換ミスですか?w
837名無しオンライン:2009/05/10(日) 21:01:50 ID:8rbUsgt6
人がいる狩場ぐらいch制にすればいいのにねえ。
他のゲームだと狩場の人口が100人増える毎にchが増える仕組みになっていて感心した。
838名無しオンライン:2009/05/10(日) 21:53:05 ID:foNc+1xq
まぁどうでもいいけど普通はデフォでsageになってるよな
839名無しオンライン:2009/05/10(日) 23:29:43 ID:9jI0h8BX
ageだのsageだので話の腰を折って得意げになってるのはMoE儲だけ!
840名無しオンライン:2009/05/11(月) 00:25:01 ID:Q5i9Bopx
ここは釣りと煽りを楽しむスレだと思ってる
841名無しオンライン:2009/05/11(月) 00:30:21 ID:+WJnB+vK
ま〜だage馬鹿クンがんばってるのかw
842名無しオンライン:2009/05/11(月) 00:55:04 ID:kwNxj6NM
>>837

ただでさえ人が少ないのに
chなんて導入した日にゃ、放置露天以外は誰とも出会えなくなるべ
なんだかんだ言って、1鯖1000以下って辛いよ
全MMOの中で最も狭い世界なんだから、まだ今の活気が保ててるんだっつーに
843名無しオンライン:2009/05/11(月) 02:04:51 ID:61Dhhbjf
確かに人の集まるところが
自然と「固定」されてるからまだ混んでるって印象持ちがちだけど
そこ以外だと本当に人がまばらだからな
収穫とか同じ場所で被るって事が本当に少ない

ずっと俺一人が独占できてしまう
こんな快適すぎるMoEが大好きです^^;
1人がデフォってやばくね?
844名無しオンライン:2009/05/11(月) 02:41:31 ID:rny1ays0
>>843
過疎ってるところは確かに過疎ってるな。
アマ巣とか、宮殿がくる前は独占が当たり前だった・・・w

システム側の拡張もやって、「このゲームに気合いれてます」って
見せてくれねーとな。新マップも良いけど、1680x1050対応みたいに
新シェーダ実装みたいな方面の充実もほしいところ。

複垢間の共有倉庫マダー?
845名無しオンライン:2009/05/11(月) 02:42:53 ID:9UGB7s2o
かぶってたら場所帰るのが常識だろ
846名無しオンライン:2009/05/11(月) 03:16:09 ID:wAueeGAB
ageてまで毎日nounai鯖にINして過疎過疎ってる奴に吹いたw何故そんなに必死に過疎と決めつけたがるのかね?
そもそもMoEは中規模MMOで今くらいが理想だと思うんだがな。相場も長いこと安定してるし
まぁ、過疎過疎言ってるnounai鯖語りしてる奴は名前だけの大規模MMOしかしたことような奴らなんだろうなw
847名無しオンライン:2009/05/11(月) 03:31:45 ID:61Dhhbjf
>>845
ルート合戦とか譲り合いとか、それをするしない以前の話で独占できる
848名無しオンライン:2009/05/11(月) 05:23:08 ID:Q5i9Bopx
過疎でもうだめだ、ではないけど
人が少ないか多いかって言われたなら少ないよ、明らかに
そして、その人数でないとまともに機能しないマップの広さとサーバー(というより古いプログラム)が問題
MOEのプログラムはややこしいらしいし、チャンネル制だとかインスタンスダンジョンだとかも
「できない」可能性があるしね、元々が少人数想定のMOなんだから

ハドから離れた時点で終わってるけど、人数はあのころよりだいぶ多いし増えず減らずみたいな感じ
つうことは流動的にユーザーが休止したり新規で始めたりしてるはずだけど
なにぶん中毒性部分というか終わらない目的っつうか、そういうのを与えるには向いてないからね
その代わり休止しててもすぐ戻れて不便もないから今の人数が維持できてるんだろ
849名無しオンライン:2009/05/11(月) 05:59:50 ID:8Vb59/Dc
クローズドβでのしょんぼり人気でオープンも10,000人規模だと思ってたら
桁違いの10万人参加で城オンラインという恥ずかしい対応を見せたハドが
そもそものガンだったわけでw

あの時点で過疎どころか国内ネトゲとしてはUOを除いて期待が高かったネ
トゲ"だった" 月額課金に入って超過疎になったそもそもの原因とか現在も
引きずったままだし(完成したキャラ向けの狩場キャパが各Mapで10も無い)

かといって、町の中だけで生活するにはアイテム価格を含めた経済システム
がβから崩壊したまんまでワラゲのアイテム増殖はいまだに残ったままで

GW時期の完全新規も数えるほどしかケール・タングンには訪れてなかったから
新規さんたちは夏までもつのかね? 現状課金してしまった覚悟完了のプレイヤー
が2PCやらマルチアカ露店とかでキャラ数だけは多いという矛盾を抱えたまま突
き進んでるわけで
850名無しオンライン:2009/05/11(月) 06:02:03 ID:V0Y0Hhn1
>>847
そうか?
釣りとか収穫とか伐採とか採掘とか既に人がいて回れ右する事は結構あるぜ

あんま人居ないはずのタイタンの方がルート争いしかけられることが多い不思議!
851名無しオンライン:2009/05/11(月) 06:51:24 ID:mxIh8u0a
人減ったように見えるのは、
神殿や宮殿のように、時間を拘束されるクエストが増えたおかげだと思うがな。
852名無しオンライン:2009/05/11(月) 07:29:21 ID:Q5i9Bopx
まあどちらにしても「人を増やす要素」と「増えた人が残る要素」が必要
そういうので期待するのは当然新マップや新コンテンツなわけで
今回はそれがもうダメポだったって感じ

新規で初めてチュートリアルで投げない限りは面白いほうのゲームだから
続くけど、その後が続かないって感じ、ワラゲするなら別だが

ハドが地道に問題点やマップ拡張・古い要素の改善(地下水路のようなリニューアルや、オークやNPCのテクスチャの一新)
を続けながら一人前になるはずだったゲームなんだし今年予定(?)の家age次第で完全終了
今回のエルアン宮殿でかなりユーザーを落胆させたからね
マップ拡張や改善すべき要素のテコ入れは全くするつもりがないようだし
853名無しオンライン:2009/05/11(月) 08:26:04 ID:QMgGAAoz
MAP拡張とかどうでもいいから種族間バランスをだね……
854名無しオンライン:2009/05/11(月) 09:13:28 ID:cvBLuZWO
つまり何もかもがガタガタで話しにならん訳だよ
855名無しオンライン:2009/05/11(月) 09:28:12 ID:+WJnB+vK

age馬鹿クンがwんwばwれw
856名無しオンライン:2009/05/11(月) 18:28:19 ID:yCopGsi4
エンシェントなんてどうでもいいからサスールさっさと実装すればいいのにね
あそこを拠点としてマップを増やせば規模は大きくなるだろ
857名無しオンライン:2009/05/11(月) 18:44:00 ID:g4gSKW1v
新マップとか金のかかりそうなことやらんでも現行のマップを上ででてるような
簡単な修正ちょいちょいやるくらいでもだいぶ遊びやすくなるんじゃないのか
858名無しオンライン:2009/05/11(月) 18:49:10 ID:LPSB0C7W
新規にアピールできないし
859名無しオンライン:2009/05/11(月) 19:03:50 ID:v0LMs6LE
マップが増えたっていってもソロで気軽にいける感じじゃないのがなあ。
多人数バハっていうイメージなんだろうけど、その割に報酬の類もしょぼいし。
もっと生産とか採集とかクエストとかギルドとかに絡む多元的な追加が欲しい。
エルビンに農業ギルドとかできないかなあ。
860名無しオンライン:2009/05/11(月) 19:57:37 ID:MHwcK5g/
>>849
えw10万とか囲えてたら相当ゲームとしては発展してただろうな

今は1万いかないどころかその半分いるかどうかだし
確かに加えて現状街の中じゃ放置露店がアクティブより多いというね
861名無しオンライン:2009/05/11(月) 20:00:30 ID:g4gSKW1v
>>858
もうこのMMOてβから数えて5,6年だっけ?そんなに長くやってるんだから一度でも
プレイしたことある人間の数なら結構なもんだろ
離れてたやつ取り戻すだけなら現行システムいじるだけでも十分だと思うのよ
これまで下手に新要素実装してどうなったよ、どんどん微妙なゲームバランスになってないか?
新規にアピールとかゲームとしての根幹がこのままじゃいまさらなにやっても、
ましてマップ増やすくらいじゃ弱すぎるだろ
862名無しオンライン:2009/05/11(月) 20:02:31 ID:1ydAnsYb
>>857
ちゃんとアイテム課金という形で金を払っているんだから
新MAP追加という形でユーザーに還元していかないと
ユーザーが逃げていくよ。

定期的にお金をかけて、「まだまだ運営頑張りますよ」とアピールしないと。
863名無しオンライン:2009/05/11(月) 20:08:29 ID:1ydAnsYb
>>861
下手に現行システムをいじって、微妙なゲームバランスにされるより
素直にマップを追加してくれた方がありがたい。

MoEの一番の不満点って、マップが狭いという事なんだから
マップをどんどん追加していかないと、離れた人は帰ってこないよ。
864名無しオンライン:2009/05/11(月) 20:08:32 ID:rwlS6BXn
自民は小沢さんが長野に行く日を狙って党首討論を申し込みやがったよな!
人間の小さい麻生は辞任するべき
こんなのに首相なんてつとまらない!政権交代すべきだ
865名無しオンライン:2009/05/11(月) 21:45:05 ID:QMgGAAoz
新規にアピールするために現行ユーザ手放すのは下策も下策
狭い箱庭的世界観が気に入ってる人も多いんだぜ
866名無しオンライン:2009/05/11(月) 21:58:53 ID:MHwcK5g/
つーかMAPが狭いとかテレポ使ってんじゃねーだろうな?

マジでテレポはMAP狭量化の癌だぞ?レコ石なんて!

って言っててもテレポが無いとどうしようもないのも事実なんですけどね
867名無しオンライン:2009/05/11(月) 22:15:07 ID:xk6Bf2X1
狭い=悪いじゃないがガチで狭いぞ
テレポあっても無くても
868名無しオンライン:2009/05/11(月) 22:16:10 ID:Q/knu3CU
RAのころはそれでもけっこう楽しかったけどね。
ネオクとかくるとすげぇ遠くにきたなあって感じがした
869名無しオンライン:2009/05/11(月) 23:33:01 ID:YAV6LV3U
キャラが小さかったってのもあるかもないかも
870名無しオンライン:2009/05/11(月) 23:34:04 ID:9UGB7s2o
MAP数は少ないけど、1MAP自体はそれほど狭いとは感じないな
まぁ海外MMOの超広大MAP体験しちゃうと狭いって感じちゃうのかもしれないけど
871名無しオンライン:2009/05/12(火) 00:18:42 ID:cJjj94/H
>>866
UOはリコールというワープ魔法が便利すぎるという批判はあったけど
MAPが狭いという批判はなかった。
MAPが狭いとテレポの有無は関係ないよ。
どこの狩場でも5分以上かからないように移動手段が設定されているMMORPGもあるけど
MAPは広く感じる。


1鯖辺りの人口が少ないのに

>森も水路もギガス堀場も神殿もも宮殿もピーク時にはコミコミなわけだ。

こういう発言をする人がいるという事は、どう考えてもMAPが狭いという事だ。

872名無しオンライン:2009/05/12(火) 00:24:40 ID:A40qLbaX
島って設定だから狭くても問題ないんだけどね
873名無しオンライン:2009/05/12(火) 00:26:07 ID:ccMS/0d8
今週も人は減り続けるのであった・・・
874名無しオンライン:2009/05/12(火) 00:30:19 ID:UFiOBwF1
どこもムチャクチャ人多いのに何言ってるの?
875名無しオンライン:2009/05/12(火) 00:31:11 ID:aZtelpNO
というかエルアン終了してから減りすぎだな
夕方10人とかザラだし狭いエルアンに幻滅してやめた奴多そう
876名無しオンライン:2009/05/12(火) 00:32:35 ID:QSNkUpUA
>>871
そこから分かるのは死にMAPが多い事であって、狭いって事じゃない
増やさずテコ入れする方法を考えるべき
877名無しオンライン:2009/05/12(火) 00:41:02 ID:cJjj94/H
MoEはMAP数自体が少ないのに、死にMAPをテコ入れする程度では
焼き石に水だろ。

他のゲームのように、テコ入れとMAP追加を同時にやるべきだろ。
人が多いのなら、それぐらい当然できる。
878名無しオンライン:2009/05/12(火) 00:46:16 ID:A40qLbaX
放置してた時期が長かったから手遅れ感はある
古いゲームだし保守的な古参プレーヤー多いだろうから今更手入れする必要ないけどね
879名無しオンライン:2009/05/12(火) 00:51:06 ID:UFiOBwF1
今のほとんどのネトゲが1〜2年で消えていく中、

MoEはもう5年以上もサービスが続いてるしね。
880名無しオンライン:2009/05/12(火) 08:56:50 ID:m/hls1GD
結局課金に繋がるテコ入れしかできなくないか?今の課金システムだと。
錬金に繋がる形で新マップのドロップをいじるくらいしかない。
課金のみの新顔型や新種族なんてできたらどうなるかね。
881名無しオンライン:2009/05/12(火) 09:17:47 ID:QSNkUpUA
システムの問題じゃなくて上の意識の問題じゃないかな
すぐに数字に繋がるものじゃないとGOが出ないんだろう……
882名無しオンライン:2009/05/12(火) 09:22:49 ID:ZdeUOAPr
黒字って明言されてんのに課金絡めないと新要素不可とかねぇ
他の赤字補填に使われてンのかしらんが還元しないとユーザーは消えますよゴンゾさん
883名無しオンライン:2009/05/12(火) 10:24:27 ID:dw997J7u
新しい髪型とかを500円で売れば結構売れると思うんだけど、何故やらないんだろう。
ゲームバランスにも影響がないし、下手な装備品より喜ばれると思うけどなあ
884名無しオンライン:2009/05/12(火) 10:28:51 ID:zsaS9K/b
だよなぁ髪型もいいがいい加減顔型を増やしてほしいな
あとボディペイントとかカラーだしたら売れそうだができないのかねぇ
885名無しオンライン:2009/05/12(火) 13:10:17 ID:ccMS/0d8
新マップが来るとか、本気で思ってるやついんのかね?
>>440 の状態が経営的に見てどういう状態なのか分かってない奴大杉

これからは>>884のような、テクスチャの色いじって課金アイテム追加程度の
子供騙しボッタパッチしか無いだろうね
886名無しオンライン:2009/05/12(火) 20:23:41 ID:i7FIvUY4
髪型販売ねぇ…w
ユーザーの劣化も激しいな
887名無しオンライン:2009/05/12(火) 20:41:27 ID:DZXNLrOQ
何を言ったところで課金装備がまず第一なのには変わりない
888名無しオンライン:2009/05/12(火) 21:05:30 ID:cJjj94/H
>>886
ゲームバランスを崩す消耗品や、生産を殺す高性能装備品より
ゲームに影響が出ない分、よっぽどマシだと思うが?
他のゲームでは、新しい髪形追加は、人気商品だしねえ。

MoEみたいなスキル制箱庭ゲーはバランス調整が難しいんだから
倉庫枠追加や露店システムの向上等のサービスに課金をさせるか
ゲームに影響がでないアバター要素に課金させるのが一番不満が出にくい。
889名無しオンライン:2009/05/13(水) 04:25:54 ID:AZKU+e3q
美容師の手で利用するから新しい髪形はありかもな
課金して買ってゲーム内マネーで流すのも他のもの同様いるだろうし
890名無しオンライン:2009/05/13(水) 16:53:59 ID:99Lpx600
今回のゴタゴタでまた引退者が増えなければ良いが・・・
891名無しオンライン:2009/05/13(水) 18:56:11 ID:qtb6eF/M
>>888
サービスに課金とか最悪だろ
銀行使うのに課金、シャウトに課金、CH作成に課金、アルター使うのに課金、露店開くのに課金、悟り賢者を課金
こういうことだぞw
892名無しオンライン:2009/05/13(水) 19:19:16 ID:4UzxzxDO
MoEは無課金でも遊びつくせるのが問題だな。
そもそもいまさら倉庫枠増チケットや、露天枠増チケット追加した所で、誰が買うんだよ。
893名無しオンライン:2009/05/13(水) 19:39:42 ID:zaWJf5H/
>>891
しかしそれでマビノギはうまい事やっている。
やはり、それなりに遊ぶなら月500から1000円は客に出させるような課金システムにしないと

MoEの場合、月500円程度はサーバー維持費と思って
出してあげたくても、買うものがない。
894名無しオンライン:2009/05/13(水) 22:31:38 ID:7afJuqD1
マビがうまくやってるかどうかはさておき
MoEは金出したくても買うものがないのは確かだ
895名無しオンライン:2009/05/13(水) 22:50:29 ID:qtb6eF/M
>>893
まあ今のところマビは成功といえるな(儲けとか詳しく調べてないけど)
確かにMOEの場合買いたい物がほとんど無い・・・な
コタツとかあと1年位したら売ってくれたら飛びつくのだが

種族変更人形とかは売れたんだろうが単発だしな・・・
課金POT出した対人オワタと思ったら今まで使ってた生産品POTより性能が下とか
予想の斜め上(下?)の課金ラインナップは有る意味驚異的
896名無しオンライン:2009/05/13(水) 23:38:42 ID:99Lpx600
今回の運営の舐めた対応については一切振れないのが信者クオリティーwww
897名無しオンライン:2009/05/13(水) 23:56:23 ID:zaWJf5H/
>>896
そう思うなら、まずお前がちゃんと触れるべきじゃないのか?
898名無しオンライン:2009/05/14(木) 00:03:02 ID:v7YSzR3I
自分はマビアイテムロストとかには触れないくせにな
BOT問題とかもBOTのおかげで人口増えてますとは言えないだろうし

今回の対応は元々ない信用をさらに落としたな
課金しようかなって人を減らすだけの行為
899名無しオンライン:2009/05/14(木) 01:08:49 ID:eAZWLdFb
確かに課金しようかなって思ってたけど先行きが不安過ぎて
エロゲ買った方がマシだから使ってないな
更新無さ過ぎバグ多すぎくたばれ
900名無しオンライン:2009/05/14(木) 08:42:20 ID:ne6gZX5n
俺がここでネガる事でおまえらが運営にメールをするように操作している
901名無しオンライン:2009/05/14(木) 08:52:43 ID:xKCFlYJN
アンチも信者も口だけでここに書き込むことはできても
要望メール出して改善しようとか自分のゲームよくしようなんて微塵も思ってないから安心しろ
単に気に入らないものを叩いたり暇つぶしに愉快犯してるだけ

もう10年もしたら今ある9割のネトゲはもうないんだぜ?
せいぜい自分が好きなのをひいきしながら時間無駄にしてろよ
902名無しオンライン:2009/05/14(木) 12:03:45 ID:4u1482b+
ペットだって10年も経てば9割死ぬし、他の趣味にしても同じ事。
そもそも余暇を楽しむためのものに無駄とかいう概念は無い。
903名無しオンライン:2009/05/14(木) 12:07:21 ID:0EWIfcND
余暇と言うにはあまりに突っ込みすぎてるプレイヤーが多いと思うんだな。時間とか気力とかを。
904名無しオンライン:2009/05/14(木) 12:36:33 ID:jYdmjbFg
それは他の趣味でも変わらんよ。
スキーヲタやゴルフヲタなども、時間と気力の使い方は尋常じゃない。
身近にそういう人がいないとわからないと思うけど。
905名無しオンライン:2009/05/14(木) 14:35:58 ID:nHbaLAfz
>>901
UOは10年超えたんだぜ?
906名無しオンライン:2009/05/14(木) 14:54:17 ID:niCDGSCP
>>901
要望メールといってもなぜその要望が必要なのかまで書いてる人がいるのか謎だな。
これがいいんだい!としか書いてない気がする。結果的に良要望だとしても説得力がないんじゃないかな。
と、Dのwarage座談会のログみて思った
907名無しオンライン:2009/05/14(木) 21:44:07 ID:TP2SmdNy
D鯖War現在、Ich人数それぞれE81、B77
908名無しオンライン:2009/05/14(木) 22:02:46 ID:INNt6nal
藤木乙
909名無しオンライン:2009/05/15(金) 00:42:27 ID:LNfz/ou9
ネオク山は例のログインキャンペがあった時はPD共に100以上余裕でいたけどいまその半分くらい
Dなんて21時以前は36人とかだったが、Pは50人を割る事は無かったな
910名無しオンライン:2009/05/15(金) 02:12:46 ID:Nwxi/CF0
Dは副露店だけ多いからな…
人一番少なそう
911名無しオンライン:2009/05/15(金) 02:29:07 ID:05OW8sr0
>>909
禿げ同
ロギンキャンペーンの後遺症か、ゲッソリ過疎った感があるな
912名無しオンライン:2009/05/15(金) 09:24:35 ID:NqAbed0u
あれは倉庫キャラ起動してたの多かったんだろうな
それでも見た目でも人多いだけで救われる感じとか本当に末期なのかねぇ
913名無しオンライン:2009/05/15(金) 10:24:17 ID:y+7lBUJd
見た目の人数が多いことに救われてるような奴は何しにMOEしてるんだ?
一緒に遊ぶ友人がいないならネトゲなんぞゴミだし
ゲームとしてのMOEはハド死亡の時点で終了してる
今のMOEはゴンゾの集金コンテンツに過ぎない

人が多いことで救われるなら、誰もが認める大規模MMOしてろっつうの
914名無しオンライン:2009/05/15(金) 11:22:46 ID:/28h0aH9
集金コンテンツじゃない有料MMOを説明してくれ
915名無しオンライン:2009/05/15(金) 13:05:20 ID:WMoxPRQS
人が多いほうが自慢できるしー

人の少ないゲーム=マニア向けというレッテル貼られるしー
916名無しオンライン:2009/05/15(金) 23:15:55 ID:prXuU/Ip
P鯖昼間のネオク26人しかいなかった不思議!
今は80人はいるけど、本格的に人のいる時間いない時間が定まってるね

いるっつっても昼間のはほとんど放置露店とか放置だったし
中身入りは俺だけじゃね?って思うくらい人の動きが無いから
いないってのは文字通り、「いない」のかもしれん

なんかこえーなwwwwwwwwww
917名無しオンライン:2009/05/16(土) 00:22:38 ID:4R/KAZm+
まさにゴーストタウンだなwww
918名無しオンライン:2009/05/16(土) 01:34:00 ID:bLBwPT+N
さすが隔離場所
真性と本当の信者しかいない

どっちも鏡を見てリアルに戻れよ、底辺同士で争ってないで・・・
あ、もう手遅れだから唯一の自分の居場所であるお気に入りネトゲのために
アンチや信者として頑張っちゃってたのかwごめんねw
お前等からその場所を奪ったら心が保てなくなるもんなw

ネット依存症乙
薬物依存とかギャンブル依存と何も変わらないことを理解しろよ、人生の負け犬ども
919名無しオンライン:2009/05/16(土) 03:13:45 ID:sw67NEo3
自己紹介乙
920名無しオンライン:2009/05/16(土) 04:04:21 ID:JD4PaNb9
>>918 それを言っちゃうと。家庭用ゲームから身近なもの、いろんなものほとんどが
依存症扱いだ。ネトゲの場合ゲームに夢中になりすぎて依存症とやらになるだけだろ
薬物とかギャンブルとかとはわけが違う。何かに集中してその道を極める。
それだけのこと、職人気質を依存症だァ?寝言も覚めてから言え。
921名無しオンライン:2009/05/16(土) 04:14:33 ID:bLBwPT+N
>>920
病気。病院池
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87

>何かに集中してその道を極める。
>それだけのこと、職人気質を依存症だァ?寝言も覚めてから言え。

さすがにこの台詞は、他の信者やアンチにもゾっとすると思うぞ
922名無しオンライン:2009/05/16(土) 04:22:05 ID:bLBwPT+N
まあ真性のキチガイが自分のお気に入りネトゲに対してどういう考えを持ってるかよくわかったわw
さすがに職人気質だのその道を極めるだの言われたら笑うしかねえ
もうゲームや娯楽じゃなく、人生なんだな・・・
けなげに自分の心を支えてくれているものを狂信的に肯定するその姿に感動したよ

ここに書き込んでる奴がどういう人間かわかりやすく説明してくれてありがとう^ω^
だから他ゲーを批判したり工作したり、または自分のゲームを必死に擁護したり褒めたりと必死なんだねw
これでここを見てる奴も少しは冷静になれるだろうw
923名無しオンライン:2009/05/16(土) 04:45:14 ID:JD4PaNb9
>>921 そんなドン引きするような電波発言かなぁ・・・?
電波度診断やったがそんな大した事ないだろう・・・ 不思議系ごときで。
http://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c031
924名無しオンライン:2009/05/16(土) 05:08:41 ID:JD4PaNb9
ネット依存度チェック http://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c023

社会復帰不可能度  32%
ひきこもり度  100%
テクノ症候群度  28%
現実度  59%
あなたのネット依存度は【92%】です。
人生の大半をネット世界で生きているあなた。相当やばいです。もう帰れないところまで、きているようです。
おそらくあなたは、PCのない生活にこれから先、耐えていくことができないでしょう。
となれば、ネット結婚して、PCに理解ある配偶者を得るしか生きる道はありません。
子供にも当然、幼い頃からPCを与え、洗脳してしまいましょう。
一家でネット依存していれば、誰にも迷惑かけず、家庭崩壊の危険も避けられます。
子供の名前には「電夫」と「波美」がオススメです。
あなたにふさわしい称号
パソコンおたく
925名無しオンライン:2009/05/16(土) 08:15:25 ID:O7gJ0YAD
あれ?人口調査スレ開いた筈なんだけどな・・・
926名無しオンライン:2009/05/16(土) 08:51:52 ID:4R/KAZm+
週末でも激過疎オンライン
今日もはしまるお^^
927名無しオンライン:2009/05/16(土) 19:23:09 ID:9ET9aULv
いや、昼間はホントにゴーストタウンだな、これは

夜時間も前より相当人が減ってるはずなのに昼間の人はいるのに動かない人だらけを経験しちゃうと
とてつもなく人がいるように見える
928名無しオンライン:2009/05/16(土) 21:12:32 ID:6RwAfpOI
安定して月々支払わせるためにどうするか、って辺りを考えてみたいんだけど、

@GHP、GSP、GMP辺りをお手ごろ価格で販売
A種族変更人形
B時石

ここら辺まで考えて、ワラゲ人口すくなくてダメだと反省した。
どーだろ、くそだるい物資集めを月2000円くらいでまかなえるんなら・・・。
つか課金POTどうなん?
929名無しオンライン:2009/05/16(土) 21:32:00 ID:q4Y/KwIE
時石\300なら買ってやってもいい
930名無しオンライン:2009/05/16(土) 22:59:31 ID:f3T9yXEA
時石だけでいいじゃんそれ
Warどうでもいいし
931名無しオンライン:2009/05/16(土) 23:10:16 ID:2qKo+PYZ
初期設定改善して、クリゲじゃないよ!ってのを推して宣伝すれば人増えると思うんだ
932名無しオンライン:2009/05/16(土) 23:45:09 ID:f3T9yXEA
公式の課金値段見て一発でクソって分かるから無理よ
933名無しオンライン:2009/05/17(日) 00:33:14 ID:MdqmLADv
久々に今日遊んで見たが本気で過疎っててワロタ
これはもうだm・・・
934名無しオンライン:2009/05/17(日) 00:43:00 ID:sqU6PT43
毎日同じ奴が頑張ってるな
日付変わるたび同じこと言ってるから笑える

>>932激しく同意
どういうものか理解する前に、課金装備高すぎってやらない奴も多い
あの課金装備の値段を見れば普通の奴は「運営が明らかに糞」って受け取るからな、運営がダメと思ったゲームなど人はやらない

もともと月額、しかもアイテム課金に向いてないゲームを無理やりぶち壊したんだし
それのツケやごまかしの限界が来たってだけ

しかしリアル4000円もする装備がゲーム内でたかだか600kとかで買えるのもある意味すごいな
逆に言えば今のMOE住民は完全に課金してない無料ユーザーも多そうだな、全部ゲーム内マネーでなんとかなるんだから
MOEに人がそこそこ残ってる理由のひとつは完全に無料でプレイしてても出来ないことがないからだと思う

まあつまり、金落とさないゴミクズ同然ばかりなのでゴンゾも糞課金の悪循環
最初から終わってた
935名無しオンライン:2009/05/17(日) 05:38:20 ID:yinP8NjY
たかだか600kって、何を基準にたかだかなんだ?
936名無しオンライン:2009/05/17(日) 07:45:54 ID:DBX8Lhbk
確かにPvPで必須になるような高性能装備品をガチャに入れたり、課金装備品が数千円かかるようなゲームは
大抵、本スレで過疎の話題がでているな。

アイテム課金の内容がひどいゲームは、クライアントをダウンロードする気すら起きないからなあ。
ゴンゾのゲームはどれもアイテム課金の内容が酷すぎる。
937名無しオンライン:2009/05/17(日) 09:19:09 ID:yinP8NjY
ワラゲに課金装備持ち込む人ですか
938名無しオンライン:2009/05/17(日) 09:38:05 ID:oTWJ9O3r
MoEの場合は他にはないちょっと変わった面白いアイテムを安く売れば、課金、ゲーム共に人気出そうなんだけどなー。
あとは、ゲーム内でも誰でも手に入れれるけど、激しくめんどうなアイテムを作って課金でも手に入るようにするとか。
そうゆうのは苦情が一切来ない上課金も売れそう。
939名無しオンライン:2009/05/17(日) 09:40:38 ID:iWC2csSE
キャンペーンって言って割引したのかと見にいったら
たったの1割引だからな…そりゃ糞って思うだろ
940名無しオンライン:2009/05/17(日) 12:29:44 ID:8uBuYC/R
今回の醤油と孔明はまあ値段相応の性能だったな。
というか攻撃、詠唱速度と魔力に関わる装備くらいしか買い手がつかないという話だが。
精錬可にしたのもいい試みだとは思う。他の課金装備も同様にしないかね。
941名無しオンライン:2009/05/17(日) 13:47:36 ID:MdqmLADv
しかし週末であれだけ過疎が激しいと
平日のビスクなんて本気でゴーストタウンだと思えて来るな
942名無しオンライン:2009/05/17(日) 13:51:05 ID:Q++2dFRc
運営がアホってのは分かった
943名無しオンライン:2009/05/17(日) 18:33:17 ID:DBX8Lhbk
アホじゃないと、運営しているゲームはすべて過疎という離れ業はできん。
過疎っても一応黒字らしいから、改善しようという気がおきないんだろう。
944名無しオンライン:2009/05/18(月) 00:36:32 ID:m/bku0RK
過疎り上げ
945名無しオンライン:2009/05/18(月) 00:43:41 ID:lI0jzxcJ

PSUがもう人口3ケタしかいないってよw
946名無しオンライン:2009/05/18(月) 01:28:09 ID:VASGSVRt
>>945
まだ1500人くらいいるらしいじゃねぇか、適当こいてんじゃねぇよ
PSU人口スレどんだけ荒れてるかとwktkして見にいっちまっただろが
947名無しオンライン:2009/05/18(月) 16:57:53 ID:wzdmGftN
MoE本スレ民はほんとに捏造が好きだな
948名無しオンライン:2009/05/18(月) 17:21:08 ID:Da9L0xKZ
まぁ過疎は過疎だからな>PSU
949名無しオンライン:2009/05/18(月) 18:52:45 ID:m/bku0RK
人口ならどっちもどっち
950名無しオンライン:2009/05/18(月) 19:10:52 ID:x7casvDP
MOと比べるなよ…
951名無しオンライン:2009/05/19(火) 00:37:12 ID:BJ258Qmj
MOより過疎ってるMMOって^^;
952名無しオンライン:2009/05/19(火) 07:32:21 ID:gv7oa3NT
つーかゲームには大して支障ないからどうでもいいな
953名無しオンライン:2009/05/19(火) 09:03:35 ID:rOwUm467
PRIUS ONLINE
◆オープンサービス実施中
■公式サイト
http://www.priusonline.jp/
■オフィシャルブログ
http://priusonline.blogchu.jp/
■Wiki
http://wikiwiki.jp/prius/
http://wiki.livedoor.jp/priusonline/
■情報サイト
MMO Station http://www.mmo-station.com/mmo/prius/
■外部板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/3012/
■PRIUSのうぷろだ
http://loda.jp/prius/
+----+質問はWikiのFAQを参照後、質問スレへ+----+
■PRIUS ONLINE質問スレ Part3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1241331618/
954名無しオンライン:2009/05/19(火) 09:39:37 ID:iBdBbze3
ここにいるのはマビ信者とMOE信者だけ
かたや、BOTで人数水増しの垢ハック大量発生、サービス面(笑)の悪徳課金、大規模に叶わず各MMOのスレで工作
ただし信者はそういう悪い部分には一切触れません、ただのROの後釜に今のところ選ばれてるだけのいまさらゲー
毎日日付が変わると約二名の信者が同じことを書き込んでいる(例:ゴーストタウン)

かたや、コンテンツ不足で中毒性がない、課金装備高すぎ、ゴンゾ(笑)のハドソンが死んだ時点で終わってるゲーム
MOEは好きだがゴンゾは死ねと言う可哀想な信者ばかり、やめれば楽になるのに、もう終わってんだし
いちいちアンチや煽りに反応しちゃう奴ばかり、おとなしく終了させればいいゲーム


さすがに大規模MMOに勝てないクソゲの信者どもは違うw
大規模板に来れないクソゲども乙w
955名無しオンライン:2009/05/19(火) 09:50:10 ID:gv7oa3NT
いやこんなとこわざわざ来てそんなこと言ってるお前もな…哀れだぞかなり
956名無しオンライン:2009/05/19(火) 09:59:42 ID:i+ZBr16d
朝から長々とアレな奴だなw
どこの引きこもりだ?
957名無しオンライン:2009/05/19(火) 10:08:43 ID:iBdBbze3
自分のゲームが否定されるとすぐわかりやすく反応するね^ω^
人を叩けても自分が叩かれると我慢できない典型どもw
マジレス乙w
958名無しオンライン:2009/05/19(火) 10:19:44 ID:ToeJloob
これはひどい
959名無しオンライン:2009/05/19(火) 10:20:43 ID:fdfZvi6J
botがいないところは評価できるんだがなー
960名無しオンライン:2009/05/19(火) 10:25:52 ID:gv7oa3NT
自分が作った訳でもないゲームを盾に他者を見下すことでしかアイデンティティを保てないのか…
961名無しオンライン:2009/05/19(火) 10:40:28 ID:WkhVJfyu
実況板の意味も理解できてないアホが来てますねw
962名無しオンライン:2009/05/19(火) 11:49:27 ID:nyKf7tR7
>>954はアンチマビ・アンチMoEを装った、ただの煽りだろ。
大規模MMO板と実況板の関係も、わざと間違えて、つっこみ待ち丸見え
963名無しオンライン:2009/05/19(火) 12:22:57 ID:631Vb683
最近の釣りは釣れるまで延々と粘るからウザイw
964名無しオンライン:2009/05/19(火) 12:53:20 ID:BHICVUjr
>>954ってあれだろ、生粋のMoE信者っていうか
信者って言葉で片付けられないくらい生活の大半をMoEに依存かMoEが浸透してるようなやつだろ?

どう見ても例えに出した「ゴーストタウン」って普通に考えて悪い部分なのに>>954の言うとおりだとむしろ良い点なのか?w
こう考えた時、ああ、コイツは生粋のMoE中毒者クラスなんだなと思ったよ
965名無しオンライン:2009/05/19(火) 13:16:41 ID:fdfZvi6J
>>964
もう少し読解力を養うべきだと思う
966名無しオンライン:2009/05/19(火) 13:29:19 ID:BHICVUjr
>>965
文章構成の不備を棚に上げてそれはないわ
つかBOTいないってどこの脳内鯖の話?
967名無しオンライン:2009/05/19(火) 13:32:19 ID:BJ258Qmj
>>954の文章にはM0Eに人生かけてるって匂いがムンムン伝わるよな
反論されるのを恐れて一応M0Eも貶しているが・・・
968名無しオンライン:2009/05/19(火) 13:35:22 ID:ToeJloob
>>967
深読みしすぎジャマイカ?
969名無しオンライン:2009/05/19(火) 14:01:20 ID:75I3E6tw
マビ儲乙
あんな底辺運営のアカハックBOTゲーなんて良くやってられるなw
970名無しオンライン:2009/05/19(火) 18:53:21 ID:2TnFR8Um
マビノギがどういうゲームなのか知らないけれど
朝鮮企業にお金を貢ぐ神経だけは理解できない
971名無しオンライン:2009/05/19(火) 19:39:06 ID:BJ258Qmj
アイテム課金ゲー(笑)なんてどっちもどっち
972名無しオンライン:2009/05/19(火) 19:58:31 ID:qwzWAYru
え?

このスレの誰かがPSUは過疎過疎言ってるように
MoEがマビノギ側の誰かしらから相手にされてると思ってる人がいるの?

とんだお笑い種だろ、それ
973名無しオンライン:2009/05/19(火) 20:21:42 ID:BJ258Qmj
んじゃマビとモエ比べてみようぜ

@同時接続

Aフィールドの広大さ

B新フィールドなど拡張の頻度

まずは、MMOとしての骨子となる三条件で比べてみようか
974名無しオンライン:2009/05/19(火) 20:42:23 ID:Vnmhpgez
>>973
あまりにもマビ側が有利すぎる。

せめて

CGM常駐の有無

Dテストサーバーの有無

を加えてあげるべき。
975名無しオンライン:2009/05/19(火) 21:22:15 ID:b2Q21tr6
>>973
MMORPG始めたいからオススメのゲームを教えれ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242720277/

MoEの評判が良い
976名無しオンライン:2009/05/19(火) 22:39:29 ID:vgF2+tsl
>>975
ここにリンク張られてから、一気にMoE民が増えてるぞw
977名無しオンライン:2009/05/19(火) 22:57:42 ID:2TnFR8Um
朝鮮人に貢ぐ男の人って
978名無しオンライン:2009/05/20(水) 00:50:47 ID:g4IL28i6
どのスレに行っても必死で宣伝するのがM0E民クオリティー
979名無しオンライン:2009/05/20(水) 00:57:59 ID:aiBGrAfW
>>978
運営がまともにやる気がないんだから、ユーザーが代わりに宣伝するしかないだろ。

http://ch.nicovideo.jp/channel/ch149
オンラインゲームのところにMoEがないなんて、酷すぎるぞ。
980名無しオンライン:2009/05/20(水) 01:45:27 ID:XZvquJLe
キムチ臭いと思ったら在日が沸いてたか。俺は少なくとも反日企業に貢ぐ気は無いからな
寝糞に貢ぐくらいならまだドブ川に捨てた方が有意義ってもんだ
981名無しオンライン:2009/05/20(水) 01:54:07 ID:a+/dijV/
>>972
>MoEがマビノギ側の誰かしらから相手に〜 ×

>マビノギがどのオンゲから相手にされてない ○
982名無しオンライン:2009/05/20(水) 03:01:52 ID:3jvAWc8b
アイテム課金制度から始まりアップデートはだいたいが課金要素になってる今のMoEは
そこらによくある向こうの国産ゲーと大して変わらないと思うんだが

>>981
さすがに痛々しいだろう
MoE?ナニソレ?って場合とマビノギ?ナニソレ?って場合とじゃ後者の方が少ない(テレビCMとか宣伝的な意味で
それにオンゲ同士の争いに参加してないということはある意味独占
特定のユーザー層軒並み囲って勝ち組って事じゃん


他ゲー叩きをするとろくな事にならないから止めた方がいいぞ?やってるヤツはな
983名無しオンライン:2009/05/20(水) 07:19:33 ID:XZvquJLe
ID:3jvAWc8b
上位2行はもしかして俺の事を言ってるのか?
誰もアイテム課金=チョン企業とは言ってないんだが。むしろアイテム課金の方式は今の業界では仕方ないと思う
そもそも俺は根糞の反日に対して皮肉を込めたんだがw
反日についてはマビ信者はどう思ってるの?
984名無しオンライン:2009/05/20(水) 07:30:45 ID:aiBGrAfW
アイテム課金しているところなんて、チョンゲーと変わらないだろ?
アイテム課金しているゲームは、マビであろうとMoEであろうと金を払う事自体がありえない。
アイテム課金しているMMORPGが潰れないと、国内は量産クリックゲーだらけになってしまう。
985名無しオンライン:2009/05/20(水) 07:46:54 ID:XZvquJLe
今のご時勢、新規で日本のオンゲ業界に月額課金で生き残ろうとするならもともとのネームバリューか過大なる宣伝が無いと無理だと思う
元はと言えばそもそもアイテム課金なるものが浸透したのも搾取目的の無料ゲー乱発のチョン企業のせいで、そのせいで日本のオンライン業界は
衰退、結果チョン企業の独占市場になってしまった

そもそも、洋ゲ除いて国産で月額課金ゲーなんて数えられる数だろ。その理論だと国産にしても殆どのMMOはチョンゲになってしまう訳で
986名無しオンライン:2009/05/20(水) 08:02:14 ID:peDcP1YV
一行の文字数を競うスレになったん?
987名無しオンライン:2009/05/20(水) 10:34:54 ID:n0FCSHkf
宣伝すらできない会社はMMORPGを運営すべきではない。
その手の会社は開発費すら、ろくに出せない会社ばかりだから。
資金がないくせにMMORPGを運営しようとするから、チョンゲーレベルのゲームしかできないんだよ。

だからユーザーはチョンゲーだろうが国産だろうが大差ないな
という認識になってしまう。
下手したらアイテム課金に関しては、国産の方がチョンゲーより暴利な
値段設定になっているから、余計そういう傾向になってしまう。
988名無しオンライン:2009/05/20(水) 12:43:48 ID:WLMIimO5
ガチャって存在自体がもはやアレなのに
どうしてこう分からないんだろうか

あとマビ信者ってこのスレにいないだろ、どう見ても
同じネ実3の中にあるから引き合いに出す人はいてもな
989名無しオンライン:2009/05/20(水) 12:57:41 ID:Nzh81nxf
マビなあ…アカハックマンセーの今じゃ戻る気になれんな
アカハックの順番待ちしてる気分だし
990名無しオンライン:2009/05/20(水) 20:10:25 ID:I3Z/0KhL
>>987
ベルアイルとかも国産で暴利だな。
システムはまぁいい方なんだが、ろくなアップデートが無い。
俺がやってる時にあった唯一のアップデートが課金生産アイテムくらい。
レシピが加わりました!とか言われたって
生産する気も無い人間からしたらどうでもいい事だし。
成長させきるとMAPせまいし。狭い割には移動が面倒くさいし。

今思えばベルアイルをやってる連中の言ってた事って
MoEユーザーと似通ってる気がするな。
スキル制だの生産が多くてやりがいがあるだの。
991名無しオンライン:2009/05/20(水) 21:21:54 ID:GdQoF4xd
ハドソンから離れたRA開発チーム=ヘドロクだからね
992名無しオンライン:2009/05/21(木) 00:16:25 ID:Se1paYiw
993名無しオンライン:2009/05/21(木) 01:19:17 ID:2NSywDEC
そこはコピペしちゃ駄目だと思うんだ
994名無しオンライン:2009/05/21(木) 08:23:51 ID:ZkmsUnzI
マビ儲って分かりやすいよな。自分は無関係装って他ゲーを叩く糞住民ばかり
こいつら非国民はほんと国外追放して欲しいよ
995名無しオンライン:2009/05/21(木) 08:45:15 ID:oxOJURPs
ネタでも引くわ!
996名無しオンライン:2009/05/21(木) 13:55:54 ID:1EACK69Y
同じネットゲーマー同士仲良くしろよ
997名無しオンライン:2009/05/21(木) 18:39:44 ID:TFc4WYvy
つかみんなアツくなりすぎて長いんだよ
3行以内にまとめてくんろ
998名無しオンライン:2009/05/21(木) 19:56:29 ID:Se1paYiw
過疎りすぎ
拡張無し
フィールド最小粗悪
999名無しオンライン:2009/05/21(木) 19:57:14 ID:9QMFYTwQ
>>998
UOのことかー!
1000名無しオンライン:2009/05/21(木) 20:06:13 ID:Lw9hFsmB
UOはフィールド狭くないだろ
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \