【MoE】家Age 2軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
              __
            , ´:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
           /:.:.:.:.:.v.:.:v:.:.v.:.:.:ヽ
           |:.:.:.:.:.:.v:.:v:.:v:.:v:.:.:'i
           |:.:.:.:ノノノ:/ ヽヾヾ::::}
           l.:.:/ =--、 _,..-= i:.ノ
           ヾ|-‐(予')-K壬ラレ'   実装いつだい? 持田君
            |   ,.イ.__入  リ                        ,-
             ',   ___,,..ィ  ハ                       { (^ヽ
  r'⌒ヽ       ト\ \_ノ /三\                   ∩ /- { (\
  レ(ヽ \     /   ヽ_ ,ノ ―  \                /ノ/__ /  (\ )
   \_ ノ ` ー- /  /.:/       , -⌒ヽ                 /  ノ    ヽ \\
     \ノノ  |  .o/          _ ヽ           /    i    ヽ { ノ
        ヽノ |   /      , '  二 二 \          i    /       /
         \| .o/_     =三===-- \        {   /      /
過去スレ
【MoE】家Age
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1178040766/
2名無しオンライン:2009/01/09(金) 13:45:40 ID:amXR99fl
                           ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllll( ̄)_(~)
                  ,,illlllll  iiiiiiiii-=・●
                 ,,illllllllヽoOOO''o_山
                  ,,illlllllll( <:::::::乙::::::::>ヽ
                 ,,illllllllll!/  ,|:::::::::::::::::|ヽ ゝ
                ,,illllllllll!゙ ,< )ヽ,━━./ ( /   liiii,,
             ,,illllllll!゙゜ ,lヽ i /::::::::::::::ヽ i .r     'llllllli,,  こ、これは>>1乙じゃなくて
            ,,illllllll!゙     !!|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!,     lllllllllli,,  瞬獄殺なんだから
           ,illlllllll゙      |::::::::∧::::::::|    ,lllllllllllllii,   我らを使え!
           llllllllllli,_     .|::::::::| |::::::::| ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiiii,,,|::::::::|  |::::::::|llllllllllllllllllllllllllll    グレイブン一族専用トリップキー↓
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllll|::::::::|.  |::::::::|lllllllllllllllllllllllll  #u[「_pb|ヲ or #O[[vBqZb or #K=K!セbセY
              ゙゙゙゙!!!!!!llllll_ ノ;;;;;;;;r.  |::::::::レ_lll!!!!!!!l゙゙゙゜  #JLXC~Dc「 or #^@「ヲ/:3[ or #「}FS+y:o
                   'ーー"  
3名無しオンライン:2009/01/09(金) 13:54:49 ID:Im3STwMR
>>1おつ
まぁ気長に待つか、
早くて今年末か来年春ぐらいかなぁ
それまでは今までどおり、PCゲーとFEZしとくわ
4名無しオンライン:2009/01/09(金) 15:19:58 ID:nPbeBWko
<<My Mini City:MoEieAge情報>>
人口:3705人 収入:1010250ユーロ
失業者:1% 交通:99% 犯罪発生率:1% 環境汚染:0%
JAPAN RANKING:246位

自動調整     http://mmc.nipotan.org/moeieage/

人口を増やす . http://moeieage.myminicity.com/
失業者を減らす http://moeieage.myminicity.com/ind
交通を整備する http://moeieage.myminicity.com/tra
犯罪を減らす   http://moeieage.myminicity.com/sec
環境を改善する http://moeieage.myminicity.com/env
収入を増やす . http://moeieage.myminicity.com/com
5名無しオンライン:2009/01/09(金) 18:25:27 ID:c4F29jGA
いちょつ
6名無しオンライン:2009/01/09(金) 21:32:02 ID:cNQEFPnW
いよいよ我らにも家が来るな、緊張してきたな
7名無しオンライン:2009/01/09(金) 21:58:25 ID:SuOgc3Yy
RAから5年待ってるお前らなら
あと1〜2年くらい待つ程度どうってことはないだろ
8名無しオンライン:2009/01/09(金) 22:19:29 ID:ZCv/QujA
時々家がmobに占拠されてたりすると面白そうだ
9名無しオンライン:2009/01/09(金) 22:24:32 ID:V6c3CzB5
しかしPRE店や銀行のカウンターに色々オブジェクトが乗っかってるが
盗難防止のために接着剤で固定して動かないようだ
10名無しオンライン:2009/01/10(土) 00:37:09 ID:hMSqbF9i
1、2年どころか実装無理でしたーとかでも全然どうってことないね
もう脳内家Ageで遊びまくってるし
11名無しオンライン:2009/01/10(土) 03:14:29 ID:C8gDsGJb
さすがですwww


しかし家が来るには、新しいモーションも必要ですよな。
ベッドで横たわるモーション、覆い被さるエモ、前後に(ry
騎乗も来てほしいな。
調教なくても乗れるオルバン、調教ないと乗れないオルバンブルート、とかね。
てなづけはテイマーで。
12名無しオンライン:2009/01/10(土) 12:14:13 ID:OARlSzV6
家は素人が見ても稼げる要素満載だしね
ちゃんとそこで生産収奪含めた仮想生活送れるかどうか云々のクオリティによるが
13名無しオンライン:2009/01/10(土) 15:32:17 ID:xO6HKNdy
騎乗位モーションだと?
14名無しオンライン:2009/01/10(土) 17:31:08 ID:ZoglJxJO
>>11
どう考えてもAVです本当に(ry
まぁ課金しないと全く遊べないようになる気がするが気のせいだろう
15名無しオンライン:2009/01/10(土) 19:56:11 ID:hMSqbF9i
課金課金ってうっせぇなぁ
そんなに課金したくないんなら自分で作れ
家を
16名無しオンライン:2009/01/11(日) 09:03:29 ID:U1nGyMgg
それだってどっかしらに金払うことになるだろw
17名無しオンライン:2009/01/11(日) 10:24:12 ID:AM74/pg5
ダンボールハウジング
18名無しオンライン:2009/01/11(日) 13:01:46 ID:sc9SyN6A
まぁフル課金Ageになったらやらないだけだけどな
タイタンのときみたく
19名無しオンライン:2009/01/11(日) 14:00:53 ID:dyi2nUTS
タイタンなんぞ金払うに値しないから比較にならね
金払うほど魅力的ならコンセプトは優れてるしボコスカ金払う
20名無しオンライン:2009/01/11(日) 17:48:47 ID:fZDOkIPB
生産設備全部
枠無限金庫
NPC販売物全て自宅購入
21名無しオンライン:2009/01/11(日) 18:12:17 ID:fZDOkIPB
自宅ソウルバインダー完備(デッドリスクなし)
アルター発生装置完備(レコスト対応)
22名無しオンライン:2009/01/11(日) 18:14:27 ID:TMV0McOT
自宅で回収するとデッドリスクなしになる理由はなんだ
23名無しオンライン:2009/01/11(日) 18:19:44 ID:fZDOkIPB
ペット強化装置完備(殴らせてるだけでレベルが上がる案山子)1→150.1まで1分で可能
24名無しオンライン:2009/01/11(日) 18:23:47 ID:fZDOkIPB
生産物グレード指定可能
25名無しオンライン:2009/01/11(日) 18:26:24 ID:op74BxYS
>>22
専用SBの好感度を上げるとロハにしてくれるんだよ、きっと
26名無しオンライン:2009/01/11(日) 18:30:18 ID:fZDOkIPB
スキル配分変更装置完備(合計850の制限を受けない)
27名無しオンライン:2009/01/11(日) 18:33:08 ID:fZDOkIPB
技・魔法・パッシブ変更装置完備
28名無しオンライン:2009/01/11(日) 18:40:24 ID:fZDOkIPB
アイテム無限増殖装置完備(存在する全てのアイテムに対応)
29名無しオンライン:2009/01/11(日) 18:48:10 ID:fZDOkIPB
変身装置完備(全てのNPC・Mob・オブジェクトに自キャラを変更できる)
30名無しオンライン:2009/01/11(日) 19:03:58 ID:fZDOkIPB
スキル配分装置SP(1スキル100までの制限も受けない)
31名無しオンライン:2009/01/11(日) 19:06:17 ID:fZDOkIPB
技・魔法・パッシブ変更装置SP(Mobの使用する技・魔法も選択可能)
32名無しオンライン:2009/01/11(日) 19:11:51 ID:fZDOkIPB
家使用料金→1日100円
各設備使用料金→一日10円(SPは20円)
33名無しオンライン:2009/01/11(日) 19:16:54 ID:fZDOkIPB
ログアウトすると旅人の初期状態に戻る
34名無しオンライン:2009/01/11(日) 19:22:46 ID:bXSGRPo6
エンシャントエイジ用スキルはスキル合計値850とは別の枠が設けられるでおk
35名無しオンライン:2009/01/11(日) 19:32:37 ID:fZDOkIPB
日本最大のネットゲームになって
平均同時接続数5万
サーバー数50
一日売り上げ額1千万
36名無しオンライン:2009/01/11(日) 19:46:25 ID:fZDOkIPB
規模が大きくなるとアップデートコスト比率が下がり
ゲーム内容充実

37名無しオンライン:2009/01/11(日) 20:03:11 ID:fZDOkIPB
一人あたり月3〜6千円がモデルで
運営コスト40%開発コスト50%利益10%
位にする
38名無しオンライン:2009/01/11(日) 20:09:36 ID:fZDOkIPB
今の運営って一人あたりの支払いあげて規模狭くして
運営コスト10%開発コスト10%利益80%くらいで
利益の行方がMoEに関係ない所へいってるかんじがするねw
39名無しオンライン:2009/01/11(日) 21:57:03 ID:dyi2nUTS
過疎スレで16レスwwwおちつけよw
予算は組まれてるみたいだけどまだ企画書の段階だと思うぜw
40名無しオンライン:2009/01/12(月) 11:29:27 ID:9w4YNvN8
下手したらPSUやFF見たいな個人専用部屋に直入りとかになるだろうけれど・・・。
それでもUOみたいな家システムを期待したい。
まぁ個人部屋でも家具とか作るけどな!!
41名無しオンライン:2009/01/12(月) 12:29:12 ID:J7EbJJx9
あー
もうゴンゾ後には退けない情況になってきてるなw
ここにきてスレ伸びすぎてて吹いた
42名無しオンライン:2009/01/12(月) 12:41:31 ID:6MRKBvTm
UOの家って普通のプレイヤーが入手できるものなのか
43名無しオンライン:2009/01/12(月) 13:08:38 ID:Aov5pgN1
>>42
昔は高嶺の花だったけど今は建築可能な区域の拡張と人口減少で立地条件を選ばなければ簡単に建ちますよ
フィールド上に建てるから立地条件へのこだわりが大切なんだけどね
44名無しオンライン:2009/01/12(月) 15:22:05 ID:TkOET0Eu
釣り好きなら川の近くに、樵は森にみたいなのはやりたいな
45名無しオンライン:2009/01/12(月) 17:43:03 ID:SRLFv4Gm
ボートハウスに樹上ハウスですね
46名無しオンライン:2009/01/12(月) 18:40:30 ID:196//rv1
>>42
今は人少なくなってるし建てられる場所も増えてるんで、手に入り易くはなってるみたい。
別空間じゃなくて通常フィールドに建築できるってのには、やっぱ憧れるなぁ。
47名無しオンライン:2009/01/12(月) 18:55:12 ID:o8Qx80sS
掘っ立て小屋を断崖絶壁に建てたい
48名無しオンライン:2009/01/12(月) 18:58:29 ID:6h+HHKYw
>>41
それはない、普通に退くよ。
49名無しオンライン:2009/01/12(月) 22:42:16 ID:6SkNGeiL
ぶっちゃけ家来るならエルアン宮殿いらないなと思うもにおであった・・・
50名無しオンライン:2009/01/13(火) 01:55:09 ID:2nALjs6h
実装されるものは多いに越したことはないさ
ただ、順番は家の方が先がいいかなー、とは思う
51名無しオンライン:2009/01/13(火) 02:58:21 ID:3V+2NxQb
たいたんみたく過疎らなければいいが
52名無しオンライン:2009/01/13(火) 08:16:33 ID:bt4BJ6Il
とりあえず家Ageで期待を持たせ、夏か冬頃に今度は「サスール実装?」で人身掌握余裕でした

予定は未定ですが、ゴンゾ頑張ってます!
53名無しオンライン:2009/01/13(火) 12:11:01 ID:8xA+Dh9M
誘拐か
54名無しオンライン:2009/01/13(火) 12:26:30 ID:iNBkU2ef
今巷で人気のこたつは、ある種家Ageの先を行く要素だと思うんだ。
あれで露天するのがいい例(か?)。あれが数増えて屋台村みたいになって、
屋根囲いがついて広がって…。
先にイス・テーブル・パラソル実装して、カフェでも…。
結構インテリアに興味を持つMOE民いると思うし。
今やゲーム内CHでは2M、4Mでこたつ売買されてるんだし、課金収入は結構得られると思う。
早くアンケートを…ってこないかなぁ。
55名無しオンライン:2009/01/13(火) 14:29:26 ID:eNxos1BZ
タイタンは如何にローコストで課金ツールを開発するかってコンセプトで
生まれた感じ
全て使いまわしだし、結局それが新鮮味なくぽしゃった訳で4年以上前から
期待されてる家ageも同じ末路を辿るとなるともうサービス終了に直結すると思うw
56名無しオンライン:2009/01/13(火) 15:14:01 ID:F1Qcr1Jk
タイタンはGONZOロッソ的に試金石だったんだと思うよ
アレが受け入れられるようだったら、全AGEに課金ITEM必須のバランスを導入、
という感じだったんだと思う

移管直後のインタビューで
”攻撃するたびにSTが回復する有料アイテムを考えています。お楽しみに”
とか勘違い発言するスタッフが居るような会社だしなw
57名無しオンライン:2009/01/13(火) 16:32:00 ID:bt4BJ6Il
アイドルGMと聞いt
58名無しオンライン:2009/01/13(火) 16:38:04 ID:RS7YKDV5
取りあえず家Ageより先にレコ石バインダーが欲しいなぁ。
59名無しオンライン:2009/01/13(火) 17:03:52 ID:2nALjs6h
まぁタイタンと同じノリなら家も過疎るかなぁと思う

タイタンも何かもったいないな
もうちょっとスキルゲーっぽく改造したらいいのに
60名無しオンライン:2009/01/13(火) 19:42:13 ID:HWwiarar
タイタンだけ別仕様だからな
ツマランしいく必要ないし金かかるし普通のキャラ使えんし狭いし
Preの劣化ゲームにだれが金と時間掛けるかっつーのw
スキル上げの道具として金使わないで利用するしか存在価値がない
61名無しオンライン:2009/01/13(火) 19:59:59 ID:HWwiarar
タイタンはPre化させてタイタン技・装備はなかったことにすると
Mobのドロップしだいで賑わう
62名無しオンライン:2009/01/13(火) 20:34:56 ID:HWwiarar
タイタンもそうだけど家Ageもユーザーのプレイスタイルに溶け込まなければ過疎る
ユーザーからすると家にMOEプレイに影響するレベルの価値がないとだめ
所有権に流動性を持たせるシステムの導入は確実だから
消えて無くなる可能性があるのにアイテム枠や保管Gold関係の導入は考えにくい
金利利子発生や家に置いた装備品・アイテムの効果がキャラに反映とかなら話は別
63名無しオンライン:2009/01/13(火) 20:39:26 ID:HWwiarar
一般常識的に普通の家としてオママゴト的な使用は間違いなくない
そんなことはヌーブルの空き家で十分だしなw
64名無しオンライン:2009/01/13(火) 20:57:33 ID:HWwiarar
何もない不便で狭いハリボテ空間
経済的・生産的・仕様的交流のない
ゴミAgeにけが生えた程度の物に法外な維持費を請求するのが
ゴンゾクオリチィー
誰も得しない悲惨な未来が見えるのはおれだけか?
65名無しオンライン:2009/01/13(火) 21:43:51 ID:xqfUvt18
何か臭くね?
66名無しオンライン:2009/01/14(水) 01:13:59 ID:WxmxvXi6
よく見たら同じIDで笑った
67名無しオンライン:2009/01/14(水) 01:20:20 ID:z1wyBWPF
とりあえず雨漏りのする欠陥住宅直せ
68名無しオンライン:2009/01/14(水) 09:22:22 ID:HpjtZdJ5
何か変なのが住み着いたな
69名無しオンライン:2009/01/14(水) 15:53:13 ID:3wcvw6RP
家ageだけにか

エルアンは春ってことはそこそこ出来てるはずだし
家Ageは企画煮詰めてて出来る部分から手つけてる段階かな?
70名無しオンライン:2009/01/14(水) 16:48:11 ID:WzquKYtI
チュートリアルにさ、エイシスとかイプスとか見れる機能あるじゃん。
あれと同じ奴を各地で可能にして、家でゆっくり見れたら最高だと思うんだがどうよ?
カーレイでは位置固定で舞台を見れたら、あそこでイベントする奴も増えそうだしさ。
71名無しオンライン:2009/01/14(水) 16:56:31 ID:zWe7pCZ7
どちらかというと各人の家の様子が見れる方が面白そうだけど

ところであれってエイシスいっちょん観光組合製作のイメージPVじゃなかったのか
72名無しオンライン:2009/01/14(水) 16:57:22 ID:hnDnmsOB
おぉ、なんかそれめちゃめちゃ面白そうだね。
ボス狩りなどに行く前に混んでるかどうか確認できたらいいな。
73名無しオンライン:2009/01/15(木) 11:27:37 ID:QSSDYYjc
家の中は別マップでお願いします(-人-)
家の中でまで常に下向きとかいやだ…
LDとかいやだぁぁぁああ!!!
74名無しオンライン:2009/01/15(木) 11:35:34 ID:ES5ru+Zb
ゴンゾ「コストに見合うか外観有り無しでまだ迷ってる このスレを見て決めたい」
75名無しオンライン:2009/01/15(木) 11:48:30 ID:5UMSlfwO
別マップにせざるをえんでしょう。
既存のマップに家建設とか、とんでもないことになりそう。
76名無しオンライン:2009/01/15(木) 12:54:54 ID:Sh36buDE
皆リアルスケールの同じマップで家を建てれて、主観視点で操作してるとき、
なにげなく窓を眺めたらお隣と目があって
「こんにちは」
とか会釈したいけど、今のMOEのシステムじゃ難しいと思う

とにかく現実的な方法でいいので、企画を頓挫させないで欲しい
まぁ、そもそも家Ageとは公式では一言も言われて無いんだけどねw

普通に、まだ文明が発展していなくて街も無いような、閑散としたただ広いだけ
のマップを冒険するようなAgeかもしれないんだよなぁ・・・
77名無しオンライン:2009/01/15(木) 13:12:58 ID:BrvkA9pT
取引スキルの看板みたいに、ミニチュアの家を召喚してそこに入るとかにならないかな
マップをとらない、外装は楽しめるでおいしいという妄想
78名無しオンライン:2009/01/15(木) 13:45:34 ID:h4bI2Y68
宇宙から電波が来たぞ!

超古代文明ってくらいだからバハみたいな魔法の浮き島があるはず
小さな島には個人向け庭付き一戸建て、
大きな島にはFSハウスや集合住宅地や入居者謹製ダンジョンの入り口
これでチュートリアルの要領で狭いマップを無限に作れて土地問題も過疎問題も一挙に解決!

浮き島同士を繋ぐ連絡船や遊覧船のターミナル島
近隣の島を双眼鏡で覗ける展望台島
うはー夢がもりもり広がりんぐー
79名無しオンライン:2009/01/15(木) 15:11:19 ID:rVvn1mf4
実装直後の不安定なシステムに乗じてアルターの上に家を建ててやるぜ!
しかも2階建て!
80名無しオンライン:2009/01/15(木) 15:32:10 ID:Adkz82Ha
まあそういうプライベートゾーンの導入の線でいくなら、土地はFS単位での管理になるんだろうな。
個人単位で管理すると、アカウント跨いだら往来できないという致命的な欠陥が発生する。
81名無しオンライン:2009/01/15(木) 15:43:55 ID:h4bI2Y68
そこは特定の他人の家に行けるタクチケがあればよくね
家主のみ製造可能なレコ石みたいな感じで
82名無しオンライン:2009/01/15(木) 15:53:00 ID:ES5ru+Zb
UOで、ドラゴンだか何だかの召喚に使うフィールドMAP上に設置されている台座
これに被せるように家を建てたあいつを思い出した
玄関鍵掛かっていて入れないから、台座にアイテムをセットできず、当然ライオンを召喚できない
家主にお願いして、お邪魔させて貰って召喚するっつうトンでもない状況
83名無しオンライン:2009/01/15(木) 16:18:41 ID:Adkz82Ha
>>81
この案だとそういう通行手形みたいなのは必要だと思うけど、それを永続的なアイテムにしてしまうと
まず家主から相手に渡さなければいけない仕様上、NT属性は付けられないし
そうなると転売又貸しされないとは限らないわけで、気が付いたら全く知らない名前のやつが
いきなり自分の家でくつろいでるなんていうことも起こりうるし、ログアウトで消滅属性は外せないと思う。
84名無しオンライン:2009/01/15(木) 16:33:52 ID:R7kplt6P
昔妄想したけど、その辺はこれで
・家に入るには鍵が必要
・鍵は複製可能、失敗しても戻ってくる
・MGでマスターキー複製、HGで複製不可鍵、NGで一回で壊れる
85名無しオンライン:2009/01/15(木) 16:57:05 ID:gw0M+aCr
>>83
それは信用できない相手に鍵を渡す方がアレな気もするがw
まあ盗みがまともに実装されたらそうも言ってられんのかな
かといっていちいちパスワードを打ち込んで管理みたいな不粋なのは勘弁だけど


家の鍵や箱の鍵はそれらを管理するPCがいつでも変更できるようにしたらどうよ
で、うっかり古い鍵を使うとエルアン文明の粋を結集したセキュリティマッスィ〜ン(置物/800SP)が起動すんの

一方で鍵無しの家や生産設備やバンクボックスはどなたでもご自由にお使い下さいみたいな
併せて庭にちょっとしたダンジョンとか鉱山を作れたら軽く入場料とかとれんじゃね
86名無しオンライン:2009/01/15(木) 17:33:20 ID:dTxeBOOk
>>46
古代ageの通常フィールド建築はマジでやめてもらいたい。
ストーカーとかする奴出るから。モグハウスくらいでちょうど良い
87名無しオンライン:2009/01/15(木) 22:10:00 ID:pg7BRPjN
家を建てるのに何M必要になるんだろう
88名無しオンライン:2009/01/15(木) 22:12:58 ID:R7kplt6P
材料費こみ3Mぐらいかかるとして
多数の親方が組み立てている姿を横から眺めたい
んで時々「依頼主さん、ここどうしましょう」って相談にくんの

無理なのは分かってる
89名無しオンライン:2009/01/15(木) 22:19:06 ID:PtuYuUBS
恐らく家建てるとき、権利書をゴンゾから買うのさ。
リアルマネーでね
90名無しオンライン:2009/01/15(木) 22:23:21 ID:UqhfCv1K
権利書というのは家のミニチュアで何種類かある
んで地面にポイと置いて家設置魔法かけるとムクムクと巨大化
置く場所を間違えるとナナメになったまま巨大化したりしてカオスになる
ドアをアクティベートすれば家内部のエリアに入れ
家具も同じように配置していく


とOblivionのハウジング風にならんかと思ったが
物理エンジン無いし無理か
91名無しオンライン:2009/01/15(木) 22:56:12 ID:m785tr/3
ボクの家あげにっき1日目
まちにまった、家あげがきました。
早速INして家の大きさCサイズで1500SP、
家の見た目タイプAの5000SPで課金しました。
大きさに関しては後でいくらでもぐれーとあっぷできるそうです
場所は小川があって大きな木の下にFSますたーの人と建てました
FSますたーはニートなのでお金が無く体の大きなぱんだなのに
犬小屋のぐらふいっくでかわいそうでした
92名無しオンライン:2009/01/15(木) 22:58:22 ID:m785tr/3
アルカディアサーガが最初から細かいハウジングできるようになってるようだ
MoEじゃまぁムリだろうね
93名無しオンライン:2009/01/15(木) 23:02:18 ID:+RPuQtLz
なんということでしょう
94名無しオンライン:2009/01/16(金) 01:29:27 ID:xEWzMrZQ
アイデア出すにしても、技術的に、あるいは鯖負荷的に可能なこととそうじゃないことを知りたいな
櫓立てて外にいる敵に弓撃ったりしたい
95名無しオンライン:2009/01/16(金) 02:14:19 ID:/nj6uxex
やっぱそこだなあ、どう言う方向性で行くのかだけでも知りたい。
そうすればより具体的な妄想も要望も送り付けられるのに。
96名無しオンライン:2009/01/16(金) 03:02:54 ID:0ns972Za
ゴンゾ「古代Age、良い疑似餌だなぁ」
ハリボテAgeに乞うご期待あれ!
97名無しオンライン:2009/01/16(金) 08:19:25 ID:hKkMWSsC
家ageには期待してるが過度の期待は禁物だよな
とりあえずエルアンの出来に注目。
98名無しオンライン:2009/01/16(金) 08:24:04 ID:mC5DJ0mo
ゴンゾも色々作ってるけど
RAα時代のエイシスを超えるマップが無いな
99名無しオンライン:2009/01/16(金) 15:42:56 ID:Ab+nuCCs
とりあえず栽培ができればいいよ。それさえできればいい。

「農場主なのに農場ないんですねw」と言われ続けた俺の屈辱を晴らさせろ……!
100名無しオンライン:2009/01/16(金) 22:37:18 ID:bve2hYho
>>99
農場主なのに農場買えないんですね(実装後、農場4M)
101名無しオンライン:2009/01/16(金) 22:50:22 ID:9Np7pN8S
ボクの家あげにっき2日目
たてた家は大きさに関係なく外見は均一でした。
ただし、ドアを入ると暗転ロードし家の中のぐらになります
まるでドラクエのようでした
まだ家具や小物は一切ありません
知り合いのもっこすに簡単な家具るいを作ってもらい家ぽくなりました
でざいん性の高いものは課金れしぴが必要みたいです。
ますたーはpreから持ち込んだ「わら」をひいてました
102名無しオンライン:2009/01/16(金) 22:51:17 ID:X1SsHtgM
ひ・・・敷く
103名無しオンライン:2009/01/16(金) 23:28:06 ID:7gEB9mdN
なめし皮はよさそうだ。
104名無しオンライン:2009/01/16(金) 23:43:37 ID:Pv6g3Wuq
ミラクルキャットの剥製をダナ
105名無しオンライン:2009/01/17(土) 00:38:33 ID:yMXqGoZz
>>101
>ますたーはpreから持ち込んだ「わら」をひいてました

ワロタw収穫で藁大量ドロップするから貧乏人ならありそうwww
面白いから続けてくれ
106名無しオンライン:2009/01/17(土) 00:53:39 ID:nyMkUuJi
んじゃ俺も貧乏なんで樹の皮敷いとく
107名無しオンライン:2009/01/17(土) 01:07:41 ID:BMa+406u
貧乏人が持ち家かよ
108名無しオンライン:2009/01/17(土) 01:57:42 ID:nyMkUuJi
リアルアパート暮らしでフェラーリ持ってる人も居るし
いいじゃないか
109名無しオンライン:2009/01/17(土) 01:58:13 ID:ICRDkoic
世界観的に持ち家(自作)の方が安いだろ、あの世界。
110名無しオンライン:2009/01/17(土) 18:35:29 ID:vM/fyepb
>>101
まて、それはスプリガンの体毛だ。
111名無しオンライン:2009/01/17(土) 18:49:17 ID:d1DqEMS1
もはやサキュバスの羽毛布団の実装は約束されたも同然だな
112名無しオンライン:2009/01/17(土) 19:22:00 ID:hSlmETQM
レランでお菓子の家を建てられたら・・・
113名無しオンライン:2009/01/17(土) 20:03:03 ID:QQYZ+Wm3
家はやっぱこう、ビスク東銀みたいな小綺麗な石道と街灯のついてるタウンがあればいいと思う。
アップルタウン、バナナタウンみたいなかんじで。で、NPCからタウンの鍵を借りて住むと。
住んでる住民は玄関前の掲示板ボードで確認できて、空き部屋も確認可。
FS単位で借りる場合はFSマスターが10個とか単位で借りれる。

個人の一軒屋を建てるにはSPがかかってきて、維持費が\1000/月
一軒屋の場合は屋根や壁を選べる
大富豪は城を建てれる、\10000/月

114名無しオンライン:2009/01/17(土) 20:10:18 ID:kp/BYUxF
今更月額課金にすると
実質ハイブリッド課金(笑)になってしまうのだが…
115名無しオンライン:2009/01/17(土) 20:24:37 ID:yRiZe2dr
「あれば便利だがなくても遊べる」というものであれば、
ハイブリッド課金なんて言われないのじゃないか。
たとえば始めたばかりの初心者なら家は不要だろうし(わからんが)
warだけの人とか(わからんが)

俺は課金装備やらチケットやらに興味はないので無料厨状態なんだが、
家なら仕様次第では月払いしてもいいなあ。昔は月額払ってたし。
116名無しオンライン:2009/01/18(日) 00:04:41 ID:vNGb888R
ボクの家あげ日記3日目
家に入るにはあんしょうキーが必要です
他人にかってに入られないようにする為らしいです
家にいるときは外からお客さんがくると呼び鈴みたいに
しょうにん表示がでて許可すると家にまねきいれることができます
今日はたくさんのお客さんをまねきました
家あげと同時に楽器えんそーのスキルが3個じっそーされてるので
夜遅くまでえんそー会やダンスをしてお酒をのみました
あ、ボクはみせい年なのでとまとじゅーすです
ますたーは飲みすぎて海戦士のこぐ姉さんをしつこく
くどいていました。困ったものです。
117名無しオンライン:2009/01/18(日) 00:25:18 ID:W2i/MqxV
家を建てるアカのみ課金ならそこまでビクビクしないで済むな。
全アカ課金とか言われると倉庫とか倉庫とか倉庫とか・・・。
118名無しオンライン:2009/01/18(日) 00:43:50 ID:U4PIAx+m
おいちょっと待て

共有ストレージ実装→当然、複アカ共有→マイペ等どころじゃない広範で手軽な自己完結サイクル完成
     +
家庭生産施設実装→当然、町中の生産施設は人が減る
     ↓
町が大変な事に

考えすぎじゃなくて普通にありうるような…
119名無しオンライン:2009/01/18(日) 01:41:47 ID:c+L8uwp4
共有倉庫の実装はたぶん要望も多いだろうけど
自己完結の問題を考えるとすべきじゃないとは思うなー

家庭内生産設備は無いと思うが
120名無しオンライン:2009/01/18(日) 06:53:13 ID:wLaXuhc+
家の維持に月額課金とかならやらないな
121名無しオンライン:2009/01/18(日) 07:33:38 ID:9CSWyDK+
維持に月額課金とかは論外だが
家建てて、生産設備と家具置いて飾り付けてはい終わり、便利発進基地の完成!

みたいなの作るようなら、スタッフの開発能力に見切りをつけるべき。
ガキの使いじゃあるまいし
122名無しオンライン:2009/01/18(日) 15:09:30 ID:6esVW3vH
生産設備が置けちゃうと寝マクロやり放題になるんじゃなかろうか。
置けても一種類だけとか携帯キッチン系のように時間制限とか付けるなど必要だろう。

個人的には倉庫枠の拡張と個々人の家スペースがきちんと確保されるなら、月額課金で維持でもいいと思う。
倉庫が足りないって人は倉庫垢を作りゃいいんだし、フレやFSのハウスに居候するぐらいなら無課金でもできるじゃない。
123名無しオンライン:2009/01/18(日) 22:38:56 ID:vNGb888R
ボクの家あげ日記4日目
ボクの家は1かいだてでログハウス調のシンプルな家です
1階わんるーむにはテーブルとベッドを置きました
他に2階だてや、ごうてーのおうちもありますが
どれも高くて手が出ません
ごんぞはやっぱりえぐいです
今日は家のないそうをかざりたくて、ぷれあげで
出回りはじめた家あげせんようアイテムのカーテンや
マットやいっちょんのはくせいを買ってきてかざりました
にぎやかになりましたがなんか変な家です
ますたーはモラのおさるさんのはくせいを5体そろえていました
いいせんすしてます。
124名無しオンライン:2009/01/18(日) 23:00:26 ID:W2i/MqxV
剥製はマズイだろ、材料的に(

便利な発進基地は嫌といわれても、チェスとハウジングが
目的の家でも満足してる人もいるからなぁ・・・。
125名無しオンライン:2009/01/19(月) 00:09:03 ID:zb7zOQkP
洋ゲーのハウジングだと剥製は普通にあるオブジェだしなあ。
DAoCにある妖精の剥製は夢見るわ、悪い方の。
実装は簡単だろうし、ペット以外のコレクションとして良いね。
126名無しオンライン:2009/01/19(月) 00:27:25 ID:Rc690gNN
調教でMoB確保、薬調合で防腐処理用の薬品、裁縫でそれらと綿と針金を使ってコンバイン
もしくはMoBの頭とか内臓を一式そろえてコンバインとかか

低マーが高レベルペットを間違えてコンバインかける日も近いかもなw
127名無しオンライン:2009/01/19(月) 00:36:15 ID:tKf//3CN
剥製のカオスピクシー <150.0>

クリックするとココカラダシテーと鳴く、ゾンビパウダーでペットに戻すことが可能

ミラクルキャットの首

愛らしい猫の首を壁にかける。死んでしまったペットの思い出に(そうでない人も)
128名無しオンライン:2009/01/19(月) 00:43:43 ID:emgrLjya
GK人形は当初家用objだったんだよな。
ドミニオン出来ると判ってから別用途で使われてるけど。
129名無しオンライン:2009/01/19(月) 00:44:32 ID:RzKFA0Gu
素直に木工にレシピ追加して、家の中では置いた人形が消えない、
とかでいいんじゃね?
130名無しオンライン:2009/01/19(月) 00:48:54 ID:Rc690gNN
もちろんレシピは課金アイテムっと・・・そういうことですね?

家ageとなれば生産物は大幅に増加するだろうし、今まで使われる頻度の
低かったアイテムにも需要が生まれることで、生産者にも消費者にも
良い刺激になると思ったんだが、所詮ごんぞだもんね
131名無しオンライン:2009/01/19(月) 01:25:41 ID:SWvj5D3Q
現実的な実装としては

・家の形は数種の固定パターンで、狭いMO的ゾーン。
・家具はまず、マイペかそれに準じたものに転送する。
 それをマイペか公式で配置し、OKするとその形でマップをロードできるようになる。
・原理的に家の情報は、アカウント単位となり、他人を招く際もアカウントの情報が必要となる。
 どう扱うかが難しいが、手抜きで家主ログイン状態でないと入れないあたりの制限はつきそう。

とりあえずこんな感じじゃねーの
132名無しオンライン:2009/01/19(月) 11:55:01 ID:jm1Yr1kc
web上で好きにデザインした家をマイペから呼び出して土地に置くのとかよくね。
生産設備もspで買ってマイペから呼び出しとか。
家に期待するのは、
ペット配合、セクース(笑)、栽培、カスタム、別あかアイテム移動、
郵便システム、井戸(何度も水飲める)、家掃除かな。
ペット配合したら乗れたらいいな
133名無しオンライン:2009/01/19(月) 11:55:25 ID:jm1Yr1kc
web上で好きにデザインした家をマイペから呼び出して土地に置くのとかよくね。
生産設備もspで買ってマイペから呼び出しとか。
家に期待するのは、
ペット配合、セクース(笑)、栽培、カスタム、別あかアイテム移動、
郵便システム、井戸(何度も水飲める)、家掃除、衣裳箱かな。
ペット配合したら乗れたらいいな
134名無しオンライン:2009/01/19(月) 11:56:17 ID:jm1Yr1kc
あれ、二重投稿すまん
135名無しオンライン:2009/01/19(月) 14:38:58 ID:/NLlNQhQ
地下室とか欲しいな
136名無しオンライン:2009/01/19(月) 15:04:31 ID:9UzfqdIe
あんまり慎重にならずベータ版家ageでやればいいよ
家はやっぱ消耗度ゲージ付きなのか
盗賊とか宴会で大きく消耗するのか
137名無しオンライン:2009/01/19(月) 15:25:48 ID:tKf//3CN
300円以上の月額制で課金切れると家が消えるとか
そういうのはマジで止めてほしいな
138名無しオンライン:2009/01/19(月) 17:18:53 ID:/JL5QrIM
>>137
300円くらいならいいがね…
139名無しオンライン:2009/01/19(月) 18:22:28 ID:MuR8/aL4
ブラウザ上のFlash家ageならともかく、UOみたいなゲーム内家ageを期待してるんなら月額課金は駄目だとか虫良すぎだろ。
Webメールやストレージみたいに金払って容量やサービス増やすのと同じだと思うんだが。
土地の確保だけは無課金でもいいとかはあってもいいかも知れんがなぁ
140名無しオンライン:2009/01/19(月) 18:31:31 ID:JlfaK/hx
むしろ土地に課金するだろ
俺ならそうする
141名無しオンライン:2009/01/19(月) 18:32:51 ID:emgrLjya
>>133
大切な事だから二度書いたんだろ?
セクース大事だってのはわかってるって!

>>137
維持費として毎月300〜500円くらいで、課金切れ期間中は差し押さえで使用不可、無課金状態が続くと一定期間で消える、とかならいいかなぁ。
142名無しオンライン:2009/01/19(月) 18:32:55 ID:PQt+0xpz
家賃滞納で外装が消える
玄関ロードの室内別MAPなら可能だろ
更に1ヶ月滞納すると、消えた場所に別人が建築可能になる

外装が消えても内装だけは残り、アルターから転送で行ける
アルターの所在地が面倒臭い場所にあって手間かかるようにする
内装も見た目上はデフォルトに戻されて、倉庫のみ使用可能な状態
家賃納めると調度品等が復活する
143名無しオンライン:2009/01/19(月) 18:55:22 ID:MuR8/aL4
>>140
アパートやマンションみたいなものを実装するなら俺もそれで良いと思うが、
それだったら無課金でFlash家ageに住むので充分な気もするんだ
土地は無料だが敷地の拡張やストレージの増加は課金してねってイメージ
144名無しオンライン:2009/01/19(月) 19:52:08 ID:Rc690gNN
>>143
土地が無料ってことはないだろ、ただ課金したことのあるユーザにキャンペーンも
兼ねて、お試し用の土地を配ることはあるかもしれない、もちろん期間限定
現在のプレミアムチケットやマイペ枠拡張チケットのよう課金形態になると予想

それ以外にオプションを300〜1000SP払って付けられるとか、とにかく課金ageになる
でも家ageには期待してるし、それだけのモノを開発してくれれば払うよ、オレは
145名無しオンライン:2009/01/19(月) 20:44:38 ID:tKf//3CN
とりあえずどこそこに俺が住んでるってバレる家ageは止めてくれ、
モグハウスもどきのがマシ
146名無しオンライン:2009/01/19(月) 20:51:23 ID:emgrLjya
>>145
そういう人の為にマンションなんかどう?
147名無しオンライン:2009/01/19(月) 20:58:43 ID:SWvj5D3Q
>>86=>>145だろうが、何をそんなに恐れているのか分からない
148名無しオンライン:2009/01/19(月) 21:08:47 ID:ssYS0n5D
ストーカーされたらされたで
bestgoodみたいにネタにしてやれ
149名無しオンライン:2009/01/19(月) 21:11:10 ID:MuR8/aL4
>>144
別に無料じゃなくてもいいんだけれども、課金必須だとネガる人がいるし
売り切りという形だと最初に課金したまま中の人が引退orキャラデリまで放置とかありえそうだよなあ、
カネはあるのに土地が無いとかありそうだよなあ、だったら土地は無料でいいんじゃね?って発想。
もちろん一定期間以上、土地の所有権やストレージ増加のメリットを維持するためには課金が必要みたいな。

>>147
水樽でも置かれたんじゃね?
150名無しオンライン:2009/01/19(月) 22:36:37 ID:Rc690gNN
>>149
>課金必須だとネガる人がいるし
それは金のないニートと学生だけ、ユーザが欲しいと思う商品をゴンゾが作れば、
ゲームを楽しもうと思ってる人なら大抵は購入する。無料じゃないと大騒ぎする
奴のために、スペチケのようにゲーム内に持ち込める仕様にすれば解決する

皆が持ってる、ボクも私も欲しい、持ってるのは当然という雰囲気にすれば、
ゴンゾ大勝利って感じかね
151名無しオンライン:2009/01/19(月) 22:46:22 ID:1HbZPuBY
ボクの家あげ日記5日目
今日は初めてますたーやまだ家あげに来たことがなかった
ぷれのともだちを誘ってみんなでさんぽして狩をしました。
マップは迷うほどひろくてたいへんです。
家あげではマップひょうじもありません
もんすたーも少しつよいです
そしてしんだら家に勝手にもどるようになっています
狩のとちゅうでますたーが飼ってたみーりむらっとの「ちゅーたくん」
が行方不明になりみんなと一緒に何じかんもさがしました
けっきょく木にひっかかっているのをボクが発見しました
「ちゅーたくん」ががーるはんとの道具でしかないということは
みんなにだまっておいてください
152名無しオンライン:2009/01/20(火) 00:35:33 ID:HD5eauu8
・・・という夢を見た。








なオチになりそうで波に乗れない・・・
153名無しオンライン:2009/01/20(火) 02:08:59 ID:wLDbBVBA
火曜日だ!家age浮上!フォォォ


そもそも、家はフィールドに現れるのか現れないのか。
家は一軒屋なのかマンションなのか。
家はぶっこわれるのか壊れないのか。
ログアウトしても消えるのか消えないのか。
生産道具や畑は置けるのか置けないのか。
ここら辺をデベロフに教えて欲しいよな。

俺は家建設可能エリアはカーレイとかに来ると思うけどな。
154名無しオンライン:2009/01/20(火) 03:06:46 ID:in+NSmlG
月額の方が安定して儲かるって前提で喋ってる人結構いるように見えるけど、世にアイテム課金制が氾濫してるのはあっちの方が儲かるからってことだと思うよ
企業が自分に不利益なことをやるわけがない
155名無しオンライン:2009/01/20(火) 03:24:24 ID:7BY6zffh
月額課金だと1ユーザにつき1000〜3000円程度、アイテム課金だと
ユーザ平均で5000円以上の収益が見込めるらしいって何年か前に聞いたな
登録ユーザ数の極端に多いネトゲは月額でも採算が取れるかもしれないが、
中小規模のネトゲだとアイテム課金にしないと運営できないのだろう

企業は趣味で運営しているわけじゃないから、コストに見合ったサービスしかしない
ただユーザの期待を裏切り続ければ、どうなるかは目に見えている・・・
また、あんまり大口たたくと、コケた時のユーザの態度は酷く冷ややか
このあたりのバランス感覚がない運営は、圧倒的に運営ノウハウが足りない
他タイトルでは失敗の続いているようだけど、家ageはどうなることやら・・・
156名無しオンライン:2009/01/20(火) 09:03:55 ID:u8vl/T/t
>>153
カーレイに家建てたら重くてステージでけへん・・・
157名無しオンライン:2009/01/20(火) 11:04:50 ID:P6CU6CmS
課金すればラクチン家建て
無課金でも頑張れば家建て
そんなシステムにしてほしい
158名無しオンライン:2009/01/20(火) 12:05:36 ID:avFt2flV
頑張れば家建てがおもしろそうだが…。
159名無しオンライン:2009/01/20(火) 13:05:20 ID:ZfHAuh6B
家なしでもう何年もやって来てるゲームだからなぁ。
いきなり課金必須のハウジングシステム導入しても様子見の人間は多いだろうし、
そのまま興味も薄れて……てなる可能性の方が高そうだから、家自体は無課金、
ただしそのままじゃいろいろ不便、てのが一番なんじゃないかなぁ。
箱としての家はタダだけど、機能は課金って感じで。
160名無しオンライン:2009/01/20(火) 16:45:45 ID:Hj+pt8nf
毎月の課金が切れた家は空き家でいいよ
小学生の頃、ボロボロの空き家を勝手に探索したものだが楽しかったぞ
161名無しオンライン:2009/01/20(火) 16:54:33 ID:KuHM2Mq/
そんなことをして何か変なものが出たらどうすんだ
前の住人が飼っていたのが野生化したパンツマンとか
162名無しオンライン:2009/01/21(水) 01:21:54 ID:XajECE82
新アイテム「塩素系洗剤」
髪の毛のように家に入室するたびに特定のオブジェクトに
蝿がPOPするように。今まで用途の無かった塩素で綺麗に
ピカピカ!!ハウスキーパー系専用テクニック「洗浄」が
必要です。
163名無しオンライン:2009/01/21(水) 02:52:30 ID:FXyxvGpN
執拗にセットマインされた家
164名無しオンライン:2009/01/21(水) 14:43:29 ID:RN/T44uI
スパイ&スパイですね
165名無しオンライン:2009/01/21(水) 15:09:00 ID:ErKiEXzB
家の前に大砲置いときますね^^^
166名無しオンライン:2009/01/21(水) 22:50:33 ID:+W/AHyvd
ボクの家あげ日記6日目
家が集まると3けん以上で「しゅうらく」として井戸
10けん以上で「村」としてきょう会
20けん以上で「町」としてホールや酒場
40けん以上で「都市」としてふん水や城や城へきやなど
(町や都市はみじっそーらしいです)
まちをおしゃれや便利にするぼーなすオブジェクトが
けんちくできるそうです
生活に便利だからということでますたーが近くの村に
ひっこししようとすすめてきました
ひっこしに500SPかかるそうです
ボクはにぎやかなのが好きなのでさんせいーし、
そこの長のブレマスにゅたおさんにきょか
をもらいあたらしい村にひっこししました
でも実はそこにますたーお気に入りの海戦士コグ姉さん
がいるのがひっこしの理由です。
167名無しオンライン:2009/01/21(水) 23:33:07 ID:pE8eDiBJ
密かに家あげ日記楽しみにしてたりする俺

井戸は収穫でミニウォーター採れたりする?
168名無しオンライン:2009/01/22(木) 03:30:07 ID:H0N8cbtC
でも書き方がアルジャーノンに花束を、なんだよな。
169名無しオンライン:2009/01/22(木) 03:48:15 ID:uvdPDmXy
ランク「村」で自警団
ランク「町」でタウンガード
ランク「都市」でインペリアルリィージョン
が雇えます

盗みや殺人などを行うと
賞金がかけられ、ガードの攻撃を受けるようになります
170名無しオンライン:2009/01/22(木) 05:11:36 ID:cLLrCYy6
家ageを課金ageにするなら盗みの実装はあり得ないけど、一定のサイクルで
災害発生→Preに影響→掘り出しモノうめぇwwwってミニゲームっぽい形に
仕上げるなら盗みもあっていいかもな
171名無しオンライン:2009/01/22(木) 10:58:40 ID:mwIeUgyr
素直にUOでもやっとけ
家も盗みも栽培もある
172名無しオンライン:2009/01/22(木) 23:04:49 ID:ucfqQ8lB
ボクの家あげ日記7日目
ひっこしした村は北側に大きな山みゃくをのぞみ、
けいしゃした草原の中にあります
モミの木がいくつか生えているところに10けん近くかたまってて
木で作られたそぼくな家がおおいです
この家あげは持ち込みせいげんもあり狩りだけだと生きていけません
だから今日から新しくじっそーされた栽培スキルをつかうことにしました
大好きなトマトをうえたいとおもいます
しゅうかくスキルで耕したあと、栽培スキルで種植え、水やり、肥料やりです
芽が出るとゲージ表示がでるのでそれが0にならないように水や
肥料をやったりしないと枯れてしまいます
またたがやした土地によってしゅうかく数がさゆうするらしく
「かけ」みたいで楽しみです
ますたーがずっと海戦士コグ姉さんにつかいっぱしり
させられててかわいそうでした。
173名無しオンライン:2009/01/23(金) 09:22:06 ID:SGZWAq24
<<My Mini City:MoEieAge情報>>
JAPAN RANKING:251位
人口:3733人 収入:1020850ユーロ
失業者:0% 交通:100% 犯罪発生率:0% 環境汚染:0%

自動調整     http://mmc.nipotan.org/moeieage/
人口を増やす . http://moeieage.myminicity.com/
収入を増やす . http://moeieage.myminicity.com/com
交通を整備する http://moeieage.myminicity.com/tra
犯罪を減らす   http://moeieage.myminicity.com/sec
環境を改善する http://moeieage.myminicity.com/env
失業者を減らす http://moeieage.myminicity.com/ind
174名無しオンライン:2009/01/23(金) 22:44:30 ID:PnlifYsR
ボクの家あげ日記8日目
あたらしい村ではぼーなすオブジェクトのじょうけんを
クリアしたらしいのでみんなのどうい
で「井戸」と「きょう会」がつくられました
これで栽培はかんたんになります。
井戸は栽培にかかせません。
きょう会はホームポイントをへんこうできたり、
いのりをうけてるともんすたーがいってい時間近よらなくなり
村の外に出るさい大変べんりです
今日はそこの村のFSのブレマスのにゅたおのますたーにひそかにFSはいりませんか?
と言われましたが、おことわりしました
ぱんだでたのもしいますたーがだいすきです
おんなきゃらにめっぽう弱いますたーがだいすきです
まわりが飽きてリアクションうすいのにふんどしでM.T.RとI.T.Eを
しつこくやってるますたーがだいすきです。
175名無しオンライン:2009/01/23(金) 23:00:03 ID:IaHUGSEU
13話くらいで恋破れたマスターが医学書持ってきそうな予感が
176名無しオンライン:2009/01/24(土) 01:08:59 ID:GauccdAM
13話?
階段から落ちて起きるんだろ?
177名無しオンライン:2009/01/24(土) 05:15:53 ID:mpv6Jvqx
性転換なんて不要だろ愛があればw
178名無しオンライン:2009/01/24(土) 23:25:23 ID:L69tWI1E
ボクの家あげ日記9日目
その日INしたら様子が変でした。
外に出るとあめもかぜもつよく
たっているとよろよろモーションになります
ぐうぜんとおりかかったますたーに聞くと
おおあらしとのことです
家あげにはかんばつ、すいがい(川が近いところ)、えき病
あらし、じしん、大雪、火事などがあり、栽培しているせいさん物の
パラメータに悪いえいきょうをあたえるそうです
カオスあげのけっかがえいきょうしているらしいです
雨のなかでもひがいを抑えるために栽培すきるでこまめにさくもつの
ぱらめーたのいじが必要とのことです
これはたいへんです
このような「てんさい」はめったにないとのことですが
トマトがたいへんしんぱいです
そんなボクをよそにますたーは雨のなかはしゃいでいました
179名無しオンライン:2009/01/25(日) 01:12:35 ID:XcN+6Kk9
>>177
俺は「ボク」氏のマスターについての描写に黒いものを感じるぜw
180名無しオンライン:2009/01/25(日) 02:29:24 ID:xgN4heNO
家あげ日記と言うよりマスター観察日記だよなw

NGK→干ばつ
SGK→火災
IGK→大地震
EGK→大嵐・疫病
WGK→水害・大雪
LoC→隕石落下

対応する天災はこんなトコかねー。
災害起こしたくてわざと負ける鯖も出てきたりしてね。
181名無しオンライン:2009/01/25(日) 04:25:52 ID:jzxgsXb9
家あげのマスターは物知りなのに妙に変人だなw
182名無しオンライン:2009/01/25(日) 15:14:51 ID:S+BL5NRG
秋の名物、イナゴの大襲来
島民総出で撃退するくらいのイベントだったら面白そう
183名無しオンライン:2009/01/25(日) 15:30:14 ID:lXBRPxbf
災害があっても家や家のアイテムがロストするのだけは簡便な
184名無しオンライン:2009/01/25(日) 15:48:41 ID:qA6HObpH
暴風雨で家の屋根が丸ごと飛んで
何故かふんどし一丁で近所を散歩中だった
ますたーさんを直撃するくらいならあってもいい
185名無しオンライン:2009/01/25(日) 18:54:15 ID:i+M2E7AT
家ageって、ハドはどこら辺まで手をつけてたのかね?
もしかして企画段階で何にもてつけてない状態だったとか無いよな。
186名無しオンライン:2009/01/25(日) 20:10:18 ID:BXtuVnR0
>>185
ゴンゾの話を信用するなら、企画書さえない状態だったらしい。
全くの白紙と言ってもいい、持田のただの妄想。
信用するならね。
正直真相は判らん。
187名無しオンライン:2009/01/26(月) 08:05:47 ID:tGrWjONb
>>186
なんか納得。企画が通って開発に着手している状態なら、
わざわざタイタンageなんて意味不明な代物を開発するはずがない

まぁ信じるならって話だけどさ・・・
188名無しオンライン:2009/01/26(月) 15:00:44 ID:SriSnkyN
課金:3000SPくらいで家が買える
無課金:トレントLV80を生贄に家を召喚!!

みたいになるんじゃね。種族変更のノリで
189名無しオンライン:2009/01/26(月) 15:20:02 ID:CANh7TUh
課金ショップにトレントが背負った移動可能ログハウスが!
(たまに地形や他の家にめり込んで動けなくなる不具合は後日修正予定)

さらに家ガチャの大当たりで家を背負ったトレントアスリートが!
(アスリートの特殊能力がタイタンワープに、内部AIがいっちょんになっている不具合は後日修正予定)


これによって家が家出したり家ごと行方不明になるPCが続出
『トレントGONZOの神隠し』という長編感動MADが公開され伝説的な盛り上がりが以下略
190名無しオンライン:2009/01/26(月) 22:36:18 ID:+wdqvQq7
ボクの家あげ日記10日目
ようやく芽が生えてたのに、あらしのせい半分ダメになりました
家あげのしぜんはひじょうにきびしいです
ですがいつまでもクヨクヨしてられません
また種を植えはじめることにしました
そんなとき、ボクをはげまそうと村の長の
ブレマスにゅたおさんがうまれたばかりの羊の
オスとメスをくれました
すぐに牧畜スキルをおぼえました
うまくいくと毛糸がとれたり、肉がとれるらしいです
でも、肉にしちゃうのはかわいそうなので毛糸をとりたいです
ますたーはヤギを貰ってユキちゃんと名前をつけて
1人でハイジごっこをやって「w」をれんぱつしていました
あいぼうのみーりむらっとの「ちゅーたくん」は「ペータ」とかいめい
それにはムリがあります。
191名無しオンライン:2009/01/27(火) 10:18:33 ID:gi1eGelP
マスターほんとテンションたけえなwwwww
家Ageきて相当嬉しかったんだなww
192名無しオンライン:2009/01/27(火) 10:47:28 ID:n+KTzEvN
この連載が楽しみで仕事もがんばれるw
193名無しオンライン:2009/01/27(火) 21:16:38 ID:qNZVYdIb
家あげ日記も10回超えたのか・・・
誰かコレに絵をつけて動画サイトにアップしてくれないか?w
194名無しオンライン:2009/01/27(火) 23:11:24 ID:v9tyEYZ/
ボクの家あげ日記11日目
今日は村のみんなで散歩にいくことになりました
この村の北にあるさいくつがさかんな町のちかくに
古代いせきのようなけんちく物があるらしいです
もんすたーもたくさんいましたがボクがもんすたーをなぐる前に
みんなはバッタバッタともんすたーを倒していきました
ますたーはいっさい手をつけずダンスやパフォしまくってます
さすがボクのますたー!たよりになります
古代いせきにつくと、中ボスのようなとてもつよい大きなクモがいました
途中ボクはしんじゃってめいわくかけましたが、クモもみんなで倒しました
どろっぷはなんとレアアイテムの村のかんばんのレシピでした
けんちくぶつやかぐなどのレアレシピをまれに落すそうです
古代いせきをあるきまわると門らしいのがありましたが
ふさがっててまだ未じっそーのようです
未じっそーが多すぎる!ぷんすか!とますたーがまわりがひくぐらい
切れててほぼむかきんなのになんだかなーと思いました。
195名無しオンライン:2009/01/27(火) 23:50:47 ID:larbobN9
これが家ageを待ち続けた者の空想力だ!
196名無しオンライン:2009/01/28(水) 09:59:09 ID:yWCqW4hJ
レアアイテムがwwwwww
197名無しオンライン:2009/01/28(水) 18:11:37 ID:tZJqhJDl
…とあるゴンゾ社内…
社員A「大変です!ユーザーの空想が膨れ上がり、ひとり歩きしています!」
社員B「無理っす!もう無理っす!彼らの希望とのギャップ…無理っす!」
社員C「…こりゃいざ実装したら避難轟々だな…一言もできるとも
    やるとも言ってないのに…」
社員D「…MOE2にしましょう。だけ。そう家、だけ」
社員F「ふぅ、みなさーん、お昼ですよ〜。マック?コンビニ?」
198名無しオンライン:2009/01/28(水) 22:30:01 ID:4hdPE7mZ
ボクの家あげ日記12日目
今日は羊のひっちゃん♂とつじちゃん♀にエサやりしていたら
村のもっこすさんがちーずけーきをもって家をおとずれました
どうも家にもぱらめーたがあるらしく、しゅうりするには
もっこすスキルがひつようらしいです
せんじつおとずれた「てんさい」が大きくそのぱらめーたをけずる以外に
もんすたーのしゅうげきやふつうに生活していても減っていくらしいです
かいふくするには小さな値しか直せませんがこまめにもっこすさんに直してもらうか、
はじめの値に一気にもどすかきんアイテムで直さないと
家のがいけんがボロボロになったり、雨もりしたり
ねずみがすみついたりして、栽培や牧畜などのせいさんかつどうや、
美容に悪いえいきょうをあたえるらしいです
かんたんにいうと、もっこすさんのえいぎょうかつどうでした
ますたーに話すとすでにみーりむらっとの「ペータ」がいるから
もんだいないらしくハエをとばしてK.B.Kしていました。
199名無しオンライン:2009/01/29(木) 01:26:34 ID:fLYjceB+
ギルドガイドの兄貴が「カーテンなんかも作れるようにするつもりなの」
って言ったからテクス入ったけど…
裁縫って鍛治よりめんどいね
200名無しオンライン:2009/01/29(木) 22:55:18 ID:iVgVAqHs
家ageと日記期待age
201名無しオンライン:2009/01/30(金) 01:35:32 ID:PASlYaRt
>>199
 あの辺りは「1スキル」で完結していませんからね。合成繊維とか……
まぁ、鍛冶も木工も装飾も同じなので、あの辺りはある程度幅広く取るのが吉かと。

 1スキルでほぼ完結可能なのは料理ぐらいじゃないでしょうかね?
202名無しオンライン:2009/01/30(金) 03:04:33 ID:LVpyJVJx
醸造は更にその上を行く、と。
レラン乙
203名無しオンライン:2009/01/30(金) 08:02:20 ID:OamDfAb1
裁縫は数スレ前の採集スレで聞いたところ、複製・装飾と並んで三大オワタ生産にランクインしてたよw
つっても「複製や装飾に比べるとまだマシな方」ってのが見解のようだが…。

何にせよ、鍛冶・木工・裁縫・装飾は材料ツリーが入り組んでるので専業生産向けやね。
採集スキルまで絡んでくるから、半生産でそこまでやろうとすると、かなりカツカツになるし。
204名無しオンライン:2009/01/30(金) 08:38:02 ID:BGB4JXav
調合はすごいぞ!
つまり御庭番最強ということだな。
205名無しオンライン:2009/01/30(金) 19:40:54 ID:eG3zQsPj
調合ってGHPとGSPの需要のためにあるスキルだろ
それなら裁縫だってバンテージ作れるから同じぐらいじゃね?
100にしようと思うからオワタ生産になるんだろw

warのような消費ageが盛り上がらない今、家ageはMoEの生産を支えるためにも必要だよな
ああ、もちろん課金はほどほど、主に生産ってバランスの話だけどさ
206名無しオンライン:2009/01/30(金) 20:51:25 ID:1HwKM+Oo
だがちょっと待ってほしい
その話でいうと家Ageは消費Ageでなければならない
という事になるのではないか

MoEのゲーム性としては合ってるけど、家が消費Ageってなんか考えにくいな
持田構想はその辺から出てる発想なんだろうけど、思うに
あんな荒れた家Ageを望んでる人は、実際のところやっぱり少なくて
本当にやっちゃったらコケる可能性大なんではなかろうか
207名無しオンライン:2009/01/30(金) 21:00:58 ID:eG3zQsPj
荒れるか否かは消費のスピードに依ると思われる
消費スピードが遅すぎれば生産者の活躍の場がなくなるし、
極端に早すぎれば荒れるだけだろう・・・つまり緩やかに磨耗していき、
定期的に生産者の力を借りるというのが望ましいと思う

持田構想っていうのは大分前に読んだけど、あれはありえないw
家を持てるゲームっていくつか体験したことあるけど、天災がきていきなり
家が消滅とか萎えるってレベルじゃない・・・荒れるのは目に見えてる
208名無しオンライン:2009/01/30(金) 23:11:40 ID:kwrG4T9f
ボクの家あげにっき13日目
かろうじてのこったトマトに実がなりはじめたころ、
となりのしゅうらくからふるーつをたくさんもった商人がきました
家あげではおーぷんせらーは「わく」がばいぞうされてるのでたいへん買い物しやすいです
それにとりひきすきるに応じてゴザをひいたり、みにやたいが出たり
かいりょうされたので見た目もたのしいです
商人の人はたくさんお金をかせいでかえりました
今日もまたますたーはこぐ姉さんのどれいみたいにしごとをしるだけでなく
だいじなレアアイテムをたくさんあげてるようでした
かわいそうなのでがまんできずますたーにこぐ姉さんの
ほんしょうの話をぼそっとしました
ますたーは「wwwww」と言って森のほうへはしりだしました
海戦士コグ姉さんのほんしょうはみつがせるのがしゅみのネカマのおっさんでした
ますたーがしんぱいです
209名無しオンライン:2009/01/30(金) 23:46:57 ID:N2+7lODk
1クール終わって話の舞台が森にw
210名無しオンライン:2009/01/31(土) 08:11:29 ID:K1hmW5bU
マスターが不憫でならないwww
2クール目も頑張ってくれ!楽しみにしてる
211名無しオンライン:2009/01/31(土) 10:56:11 ID:ZFIU1lbU
マスター哀れwww

家の消耗も有った方が良いよな。(持田構想は論外として)
天候や家人不在時に大きく消耗していくようにして、他の装備と同じように修理すると最大耐久度が減少。
最終的には建て替えか。
(家だけじゃなくて家財道具も同様)
212名無しオンライン:2009/01/31(土) 12:38:05 ID:PEXm54Ur
>>211
家具が消耗品だとな、デコレートがものすんごく億劫になるんだ
(銀河のどこかで1週間で燃え尽きるライトをドット単位で再配置しながら)
213名無しオンライン:2009/01/31(土) 15:26:57 ID:Xp32TWYt
美容と同じ方式でいいんじゃないかな。
定期的に掃除したり修理を頼んだりしないと汚れたり破損したりする。
家屋や家具だって昔は50年100年使ったんだから、そう簡単に壊れなくてもさ。
逆に寂れた雰囲気を演出して幽霊屋敷や草庵作ったりしても楽しそうだし。
214名無しオンライン:2009/01/31(土) 19:44:22 ID:K1hmW5bU
ゴーストタウンを演出するとか良いな
村単位とかで雇えるガードがゾンビだったりとか・・・
家具なんかが壊れないように調整するのが面倒かもしれないが
215名無しオンライン:2009/01/31(土) 22:41:02 ID:/YauQCRd
ボクの家あげ日記14日目
もえにインしたら飼ってたひつじのつじちゃん♀がいませんでした
もんすたーに食べられてたようなのです
とてもかなしかったです
いそいでしゅうらくのもっこすさんに10000Gで柵を作ってもらい
ボクがインしないじかんでも守るようにかきんアイテムでNPCガードを
こうにゅうしはいちさせました
2名で3000SPです
安くありませんがこうかはぜつだいです
近よるもんすたーを一げきで消しさっていました
これでひつ♂ちゃんはあんぜんです
たった一人になったひっちゃん♂がさびしそうでした
ボクもきょうはますたーがINしてなくてさびしかったです。
216名無しオンライン:2009/01/31(土) 22:44:45 ID:owInD5qv
(´;ω;`)

お墓たてないとね…
217名無しオンライン:2009/02/01(日) 00:40:32 ID:EGEp3SFa
喜んでガードを狩りまくるパニッシャーまで見えた
218名無しオンライン:2009/02/01(日) 07:09:46 ID:lBptr8ZY
ずっと読んでるけど妄想日記面白いな
219名無しオンライン:2009/02/01(日) 08:50:51 ID:zpho4+X6
1500SPしたガードが殺されたら↓の板にレスをどうぞ

【MoE】Master of Epic - 家age N鯖晒しスレDay1【またオマエか】

って展開も目に浮かんだ
220名無しオンライン:2009/02/01(日) 17:46:11 ID:KdIbqGP4
ハド時代ならワクワクしっぱなしになってたろうけど
どーせ猿ゴンゾはタイタンみたいなチャチィのしか作れないし、
セキュリティ甘甘で、寝マクロのアイテム受け渡し場所になるだけなの目に見えてるし。

無理してUOの真似する必要ないと思う。ゴンゾ死ね
221名無しオンライン:2009/02/01(日) 23:25:31 ID:zdlB3ouJ
ボクの家あげ日記15日目
村でもめごとがありました
すいけん士もにお君が村のちゅうぼう士にゅた子さんに
せくはらしてたらしいです
ぷれより人のつながりが深くなったぶんおとなのいろんなもめ事があるようです
そしてみんなどういの下できっくとうひょうを始めました
よくわからないけどさんせいしておきました
もにお君は村よりきょうせいはいじょとなり次の日からいなくなりました
きっくされると、そのこみゅにてー(村や町や都市)からきょうせいはいじょされ、
そこで家がたてれなくなるらしいです
ごきんじょやこみゅにてーの中ではみんな仲よくがいちばんです
それと今日ますたーを見かけた人がいたらしいですが、むしってMTRでどこか
いったらしいです
見かけたらおしえてください
いつもふんどしとげたとアフロへあーのパンダ♂です。
222名無しオンライン:2009/02/02(月) 00:33:07 ID:A1n64rYr
アフロヘアーとか目立ちすぎだろw
そんなパンダが居たら真っ先に連絡してやるよ
223名無しオンライン:2009/02/02(月) 04:24:45 ID:7q8yOWv7
村八分か・・・
もwwwにwおwwww
224名無しオンライン:2009/02/02(月) 16:08:20 ID:kR1bQSle
>>220
未だに開発はハドソンなんだがなw ハド時代からやってるなら知ってるはずなんだが…
225名無しオンライン:2009/02/02(月) 22:49:01 ID:c4Qa2v2N
>>224
嘘つけよ、猿ゴンゾが企画立案して、ハドは了承のハンコ押すだけ。
んで、3Dだのグラの「製作」にハド時代の下請けの下請けの会社が関わってるかもってだけの話だろ。

「開発」と「製作」の違いくらい理解したほうがいい。
226名無しオンライン:2009/02/02(月) 23:02:32 ID:WcuB3c1M
ボクの家あげ日記16日目
今日は北の山のさいくつがさかんな町から商人さんたちがきました
たくさんのぶきをもってきました
つよそうなよう兵もたくさんいてちょっとこわかったです
ボクはろんぐそーどと羊を3とう買いました
つじちゃん2号♀とひーちゃん♂、つーちゃん♀です
なまえつけるのがめんどうになってきました
これいじょう飼うには牧畜すきるをもっとあげるひつようがあるようです
それとあいてむがふえてきたのでこじんきんこを2000SPで買いました
これを家の中にせっちするとバンクがわりになりたいへんべんりです
わくぞうかはSPで買わないといけません
とことんごんぞです
あ、そういえば海戦士コグ姉さんは南の海の近くの町へひっこししました
みつぐ君のますたーがいなくなったからでしょうか
227名無しオンライン:2009/02/02(月) 23:02:33 ID:/ZcXwj9b
>>224-225
まるで現場を知ってるような口振り。
228名無しオンライン:2009/02/03(火) 03:28:27 ID:YyAAvc6O
>>225
それは何を根拠にした情報なんだ?
229名無しオンライン:2009/02/03(火) 08:09:14 ID:YruktkDd
>>225
うわぁ
230名無しオンライン:2009/02/03(火) 09:29:48 ID:9qsg1Tum
開発ハドソンて主張する側も煽るだけで何のソースも出せないのな。
231名無しオンライン:2009/02/03(火) 09:33:15 ID:+jlI08Px
家あげ日記もゴンゾの話題には勝てないのか
232名無しオンライン:2009/02/03(火) 09:51:44 ID:dgmM83c6
皆大好きゴンゾ様♪
233名無しオンライン:2009/02/03(火) 13:11:02 ID:YruktkDd
>>230
当時の4亀みろよ猿
234名無しオンライン:2009/02/03(火) 16:18:36 ID:jvz0ixx/
いまでもその蜜月(?)が続いているとは限らないと思ふ

ここでいきなりハドがもっちー妄想を全部完成させたMoE2を発表とかしてくれると最高に笑えるな
バグってハニーオンライン並にありえない話だが
235名無しオンライン:2009/02/03(火) 21:34:47 ID:peLHnBV9
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20051130/hudson.htm
そもそも提携なんだよな。
236名無しオンライン:2009/02/04(水) 00:18:04 ID:RuuVh4HN
>>235
その後、言い回しを若干変えてきた記憶がある
237名無しオンライン:2009/02/04(水) 16:23:41 ID:ORdDL//9
>>227
つまり>>224がゴンゾ社員で>>225がハドソン社員なんですね?
238名無しオンライン:2009/02/04(水) 22:30:16 ID:hhVlin2+
ボクの家あげ日記17日目
じけんがありました
せんじつぶきを売りに来た商人さんがかえりにとうぞくにおそわれ
持ち金とアイテムを何個かとられたようです
たいじんエリアなのでしかたありませんがやとっていたよう兵さんが
そっこーぽーるしふととTRでにげた事をかなしんでいました
このせかいはデッドするとアイテムとおかねのいちぶをおとします
ですから商人にはよう兵やかきんしてやとうNPCのよう兵がひっすの世界です
人のものをうばったり、人を倒したりするとペナルティがついて
リスクが高いのでじぜんにこうしょうしてお金だけ払いにがして
もらうこともかのうらしいですがいやおうなしにおそう悪人もいます
話を聞くと全てぱんだのはくりょくまんてんのとうぞくだったようです
おそろしい世界です。
239名無しオンライン:2009/02/04(水) 22:39:13 ID:pdaGJAXl
はは…まさかな…
240名無しオンライン:2009/02/04(水) 23:29:43 ID:AhpUvb6u
俺なら、その傭兵の名前を晒すww
逃げるなよw
241名無しオンライン:2009/02/05(木) 01:28:40 ID:GXZYzseh
マスターまさかこぐねえさんに言われて山賊の真似事まで…
242名無しオンライン:2009/02/05(木) 07:04:38 ID:FgbKZYn/
>>233
ゴンゾ以降新グラの精度やマップの作りがチョンゲ並に粗雑で
新実装の発想も一変してキモヲタ一辺倒になったのに本気でまだハドが開発してると信じてるのか?馬鹿じゃねw

ハドソンも(お飾り程度に)関わっているみたいなお茶を濁す書き方じゃなかったか?猿ゴンゾに踊らされてんじゃねーよキモヲタ。
243名無しオンライン:2009/02/05(木) 18:13:33 ID:KJnBcwjh
またモンキー君か
244名無しオンライン:2009/02/05(木) 19:52:08 ID:5gft10Rc
ハドソンの開発体制は
スタッフロール見りゃわかるだろ
245名無しオンライン:2009/02/05(木) 22:52:12 ID:aSOb4JNA
ボクの家あげ日記18日目
トマトをしゅうかくしているとある村の人がひとりのじゃすたんくん
を村のきょう会にあんないしていました
人をたおし死体をるーとすると名前の上にひょうじされる
☆マークが3つもつき「ですぺらーど」というめいせい
もつけていました
これはとうぞくか悪にんのあかしです
☆がつくとたにんからいっぽうてきにこうげきされても文句いえないし、
ぎゃくにしんじゃうとアイテムだけでなくスキルもたくさんうしなうので
りすくの高いしょくぎょうです
これをかいじょするには☆の数に応じきょう会でなんどもたくさんの
お金をはらいざんげしなければいけません
またざんげしたらちょうばつとしてスキル値をおおはばにうしないます
じゃすたんくんはあーまーないとくんになっちゃいましたが
みごと☆マークとへんてこりんなめいせいが消えました
はればれとした顔で「ぼくはけいさつかんになる!」と
言って南の町へたびだちました
246名無しオンライン:2009/02/06(金) 01:43:20 ID:38ir0vHg
ハドソンが開発だったらこんな惨状にはならなかったろうになあ…
247名無しオンライン:2009/02/06(金) 10:12:23 ID:tC/JHv2t
そういやハド→ゴンゾになったときに
スタッフロールからスタッフの名前が完全消滅したのには吹いたなw
248名無しオンライン:2009/02/06(金) 11:20:11 ID:1NwEHRnk
ボク氏の日記が30日分貯まったらまとめてみるかな。ここには書きこまないけど。
ゴンゾの仕様とどう違ってくるのかが楽しみです。
249名無しオンライン:2009/02/06(金) 23:05:43 ID:gRrpBlZe
ボクの家あげ日記19日目
ヒゲをたくわえたイーストウッドさんが村にきました
とうぞくや悪にんなど☆をつけた人をたおしたらもらえる
「シェリフ」のめいせいをつけていました
ほかに、らんくが上がるとばうんてぃはんたーやれんじゃーというのもあり
それをめざしてるひともおおいらしいです
めいせいとは町のはってんにこうけんしたり、色んないせきをたんけんしたり、
てきたいする町の兵士をたおしたり、いくつも町をほうろうしたりすると
もらえる家あげどくじのものでかっこいいです
はなしを聞いてみるととうぞくやあくにんを倒しながら
旅をつづけているとのことです
近くでソロのとうぞくを倒したのでほうしゅうを得るため村の
きょう会にきたらしいです
今後じっそーよていの盗みすきるがくるともっと仕事がふえそうですね
それにしても、しぇりふ課金そうびやめいせいはあこがれます
ボクもせいぎのひーろーになりたいですがすぱいしーちきんなのでむりそうです。
250名無しオンライン:2009/02/07(土) 03:02:09 ID:Y9c1HfTD
家あげ日記つまんない
251名無しオンライン:2009/02/07(土) 11:19:09 ID:As8k9v7m
ますたーの消息は一体…
252名無しオンライン:2009/02/07(土) 15:06:26 ID:+2GqU1lm
>>250
華麗に釣られてやる!!
面白い書き込みを希望(wktk
253名無しオンライン:2009/02/07(土) 21:46:41 ID:Jm4yM1Rh
いやでも確かにちょっとキツくなってきた
妄想するのは良いが短く簡潔に、あと頻度をもう少し落としてくれ。反応するまも
なくスレを私物化してるような頻度でつぎつぎやられると、普通に寒いんだわ
254名無しオンライン:2009/02/07(土) 22:16:45 ID:DS6mSXJI
ボクの家あげ日記20日目
さんぽがてら近くのしゅうらくにトマトを売りにいきました
この小さなしゅうらくは小川に面しておりなんと水車がありました
水車ではそざいをかこうしたりするそうです
このしゅうらくは人が少ないながらもボクの村よりものうじょうが広く
とってもはってんしていました
コツをのうじょう主に話をきくと、家あげでは十分なひりょうなど
全てそろわないのでぷれとなんども行き来したり、あきないで各地に
行ってこうえきしたりしてアイテムをそろえることがだいじらしいです
また土地には取れるしゅうかく物のあいしょうがあるのでたくさん
しゅうかくしたければそれを見きわめることもだいじだといっていました
すこしべんきょうになりました
そういえば、いぜんもんだいを起こしたすいけん士もにお君の家が
このしゅうらくの近くに森の外れの木の上にぽつんとありましたが
るすのようでした
ひとりだとはってんもきびしそうです。
255名無しオンライン:2009/02/07(土) 23:32:01 ID:l5SMj6/z
このスレから日記なくなったら、残るのはキモオタ信者どもの妄想と
効率厨どもの金稼ぎ話とキチガイアンチの妬みだけだろ?
256名無しオンライン:2009/02/07(土) 23:42:32 ID:o2Cd5G1Y
それはそうだが
他のレスを気にせずただひたすら個人の妄想長文じゃ
そろそろ>>252みたいに思うやつが多くなって当然
ブログでも作ってそっちでやれと
257名無しオンライン:2009/02/07(土) 23:43:04 ID:o2Cd5G1Y
>>253でした
258名無しオンライン:2009/02/08(日) 00:30:17 ID:GRU2G6Iv
超過疎スレで人のレスにケチつける暇ありゃまともな話題もってこいよwww
俺は疑似体験できて毎日楽しみだぜb
259名無しオンライン:2009/02/08(日) 01:19:10 ID:jB30itb2
俺も楽しみな方かな。家age実装されるまで続けてもらってかまわん。
でもそうすると何百日分貯まるんだろうなw
260名無しオンライン:2009/02/08(日) 01:34:20 ID:GRU2G6Iv
さすがにそこまではいらねーよwww適当に擬似できる程度で
でwktkして待つ
つーか、人のアイデア文句言う前にお前らの良アイデア的希望的観測も
ちょこちょこ書いていけよ
そして想像を膨らまさせてくれw
261名無しオンライン:2009/02/08(日) 04:28:00 ID:Rey659ki
255:名無しオンライン :2009/02/07(土) 23:32:01 ID:l5SMj6/z [sage]
このスレから日記なくなったら、残るのはキモオタ信者どもの妄想と
効率厨どもの金稼ぎ話とキチガイアンチの妬みだけだろ?

だから日記書いてくれてるんですか?日記なくなってもスレはなくならないぞ

何がつまらないって個人の妄想で終わってる所
皆の妄想取り入れた日記ならともかく一個人の妄想の垂れ流しはつまらない
第一そんな家あげ俺なら期待しない
見たくなくても家の話題はしたいから来てる人のことも忘れないで

はい愚痴終わり
262名無しオンライン:2009/02/08(日) 05:16:56 ID:UCGFswvZ
おいおい、MoEにとって希望の未来のハズの家Ageスレでこの流れは何だよ

長文日記張られだす前は、誰かが妄想した「こんなのがいいな!」ってカキコに
「俺なら/私ならこうだ」「いや、でもそれだとモッチーが(rya」「モッチー?
そんなのゴンゾが引き継いでるわけねーじゃんw」だのなんだの、結構自由な
返信がきて、それなりに楽しいスレだった気もするんだがな〜

長文日記もそういったレスの一部だったハズなのに・・・ま、何事にも限度というか
空気読むってことが大切ってことじゃないね?
263名無しオンライン:2009/02/08(日) 12:47:37 ID:qar/1/Ql
ゴンゾでなければまだ望みは…
264名無しオンライン:2009/02/08(日) 13:33:38 ID:cLTdObiD
ゴンゾに開発する能力があるわけじゃないからな。
思いっきりRMかかってもいいから凄い物作ってくれと思う。
他のMMOやってる奴らに自慢できないような家Ageならいらん。
265名無しオンライン:2009/02/08(日) 13:59:58 ID:WxjKmZsJ
ゴンゾの話題が出るとどうしても雰囲気が悪くなるのはどこも一緒さ
266名無しオンライン:2009/02/08(日) 14:14:22 ID:56u/lUAQ
月当たりの課金額に応じて家が座布団→畳→ゴザ→ちゃぶ台→食卓→
テント→小屋→庭付き一戸建て→二世帯住宅→ヘーベルハウス→
マンション→砦→城→バハ→ハドソン本社へと変化します
家のグレード変化は月が代わるたびに自動的に行われますが、
グレードダウンによって屋内の置物が建物のキャパシティを超えた場合
ドリフのBGMと共に建物の屋根が飛び壁が四方に倒れます
267名無しオンライン:2009/02/08(日) 14:53:52 ID:cLTdObiD
Warlordになると専用エリアに一戸建てが貰える。
しかしそこではMPKあり、また建物の破壊も可能。
268名無しオンライン:2009/02/08(日) 15:07:54 ID:fWTS7V1F
轢きAgeが更に加速するな
でもWarageと何らかの関係性を持たせてもいいかもしれんね
全く別時代だから無理か・・・
269名無しオンライン:2009/02/08(日) 15:19:26 ID:umDKKuLN
ただ家を建てれて家具やアイテムを飾れるだけで良いよ、それ以上何も望んでない。
災害とかPKとか盗みとか勘弁してくれ
270名無しオンライン:2009/02/08(日) 17:13:06 ID:NO/5DjgN
人災はともかくとして、天災は個人的に欲しいな
でないととても退屈な代物になってしまいそうだ

家あげ日記は読み物として楽しませて頂いてるよ
でもマスター失踪してからは残念感が否めない
それはもうLがいなくなったデスノートばりに
271名無しオンライン:2009/02/08(日) 18:57:10 ID:CZ1CYwLa
>皆の妄想取り入れた日記ならともかく一個人の妄想の垂れ流しはつまらない
>見たくなくても家の話題はしたいから来てる人のことも忘れないで

これって俺の気にいらない事は全部妄想の垂れ流し
俺の気に入った意見だけみんなで話せっていう事?
272名無しオンライン:2009/02/08(日) 19:07:13 ID:56u/lUAQ
家あげ日記はただのチラ裏だからな
対話がしたい奴からすれば邪魔だろう
273名無しオンライン:2009/02/08(日) 19:15:59 ID:GRU2G6Iv
書いてる人見たらトリップをおぬぬめする
融通の利かない自治厨はどのスレにもいるしな
274名無しオンライン:2009/02/08(日) 19:52:42 ID:umDKKuLN
>>270
だからどこから天災っていう発想がくるんだよ、
preにもwarageにも天災なんて無いぞ
275名無しオンライン:2009/02/08(日) 21:23:00 ID:nQR/vMXh
>>274
答えの半分は自分で書いてるな。
既存のageに無いものというのは新ageの特徴になるし、
よりカオスに近い時代だから大自然の猛威がどうたらこうたらって理屈も付けられるし
276名無しオンライン:2009/02/08(日) 21:30:02 ID:56u/lUAQ
わらげには天災は無いが奇跡はある
277名無しオンライン:2009/02/08(日) 21:32:02 ID:nQR/vMXh
天災については>>270に一部同意する。
わけのわからん粘着されたり、不利益被ってもネタだから許せとか言われたら人災だよなあと思ってしまう。
積み重ねてきた時間や資材が全くの無駄にならない程度の天災ならば、寧ろ人災よりマシかなあと思う、俺は。
278名無しオンライン:2009/02/09(月) 02:47:16 ID:pb5G3YZU
天災いらね、家建てれる恐竜がいる時代で良いよ
279名無しオンライン:2009/02/09(月) 04:41:37 ID:Y4Cg9Bi7
266のとおりなら毎月課金するww
めざせハド本社www
280名無しオンライン:2009/02/09(月) 06:19:06 ID:pb5G3YZU
↑馬鹿げている
281名無しオンライン:2009/02/09(月) 10:06:43 ID:0Nc/gqtd
>>278
俺のいえあげにっき
恐竜に家を踏み潰されますた
282名無しオンライン:2009/02/09(月) 10:19:37 ID:iNtg1SgD
最終的にハドソン本社わろた
283家あげプレイ日記 ◆svexYetEEg :2009/02/09(月) 22:38:56 ID:ux3WFEBE
ボクの家あげ日記21日目
ご近所さんにゴールドマイナーさんがひっこしてきました
家はいちばん高いかきんばーじょんのものです
さらにこれからもっこすさんに手伝ってもらって何度も
ぐれーどあっぷをかさねる予定らしいです
家は初きのバージョンからもっこすすきるとアイテムで
なんだんかいもぐれーどあっぷして自分ごのみにできるようですが、
1だんかいごとに大量のアイテムとお金がたくさんいるようです
ごきんじょさんはかじを中心にやっていて朝早くさいくつ
にでかけ、夜おそくかえってきます
いずれおかねをためたら南の大きな町へひっこすと言ってました
ボクは小さくてもいいから家の中をもこもこの羊の毛だらけにしたいです。
284名無しオンライン:2009/02/10(火) 00:14:36 ID:5H3MaAEx
壁飾りの羊や鹿の首の剥製をつくるのは何スキル?
285名無しオンライン:2009/02/10(火) 01:04:44 ID:pTpHz7bY
装飾細工と死体回収の複合じゃね?
286名無しオンライン:2009/02/10(火) 01:27:59 ID:n28+3b6Q
オークの頭と接着剤をハサミでチョキチョキ・・・
287名無しオンライン:2009/02/10(火) 01:32:20 ID:w/rnQFaq
288名無しオンライン:2009/02/10(火) 04:05:38 ID:8kG4hMBh
>>287
ハウジング関連はUOが他のゲームの何年も先を行ってるよね
289名無しオンライン:2009/02/10(火) 08:22:14 ID:pITXxTVn
軒先にガンダムがいるのは進みすぎていると思う
290名無しオンライン:2009/02/10(火) 09:23:25 ID:9jIeyASz
オリアクス「俺が・・・タイタンだ!」
こうですねわかります
291名無しオンライン:2009/02/10(火) 11:56:35 ID:kRXMWuIz
292名無しオンライン:2009/02/10(火) 12:54:11 ID:AD/drJ8A
>>291
ドムがすげえw
293名無しオンライン:2009/02/10(火) 13:13:07 ID:mRbv4EB6
<<My Mini City:MoEieAge情報>>
JAPAN RANKING:260位
人口:3775人 収入:1034050ユーロ
失業者:1% 交通:100% 犯罪発生率:0% 環境汚染:1%

自動調整     http://mmc.nipotan.org/moeieage/
人口を増やす . http://moeieage.myminicity.com/
収入を増やす . http://moeieage.myminicity.com/com
交通を整備する http://moeieage.myminicity.com/tra
犯罪を減らす   http://moeieage.myminicity.com/sec
環境を改善する http://moeieage.myminicity.com/env
失業者を減らす http://moeieage.myminicity.com/ind
294名無しオンライン:2009/02/10(火) 14:26:32 ID:NrmZCAjN
>>284
猫の剥製もナ
295名無しオンライン:2009/02/10(火) 15:16:00 ID:d9g7Rfk2
>>294
アントニオなんか漫画の世界だけの話だろJKとか思ってたら
得意先の事務所に元は飼ってたと思しき愛玩犬の剥製が飾ってあって泣いた
296名無しオンライン:2009/02/10(火) 15:41:19 ID:ta82aURH
>>295
じゃりン子チエのアントニオか!w
297名無しオンライン:2009/02/10(火) 16:19:56 ID:e+TMqP2O
羊毛とか虫湧くよな
何度もあった
298家あげプレイ日記 ◆svexYetEEg :2009/02/10(火) 23:28:25 ID:5xctcXy8
ボクの家あげ日記22日目
北のさいくつの村のひとつがとってもつよい「のーむごーれむ」の
しゅうだんにおそわれたとにゅたおさんが言ってました
ひがいはじんだいで家や作物や生産せつびのぱらめーたが大きくけずられ、
村の井戸とかきょう会などのぼーなすおぶじぇくなど大事なものも
だめーじを受けるらしいです
家あげではさいくつや木や魚を取りすぎたりすると、もんすたーがいかり
村などをしゅうげきするのです
それもふつうのもんすたーではなく少し強いもんすたーが
いっていじかんたくさんぽっぷするとのこと
とうぞくのこともあるしこの村でも村を守る為じけい団を
結成しようと話をしていました。
299名無しオンライン:2009/02/11(水) 12:23:40 ID:oYnOHNzb
>>297
虫はさすがに泣くな……汚くしてると鼠出る位のレベルで勘弁して欲しい。
300家あげプレイ日記 ◆svexYetEEg :2009/02/12(木) 23:05:30 ID:sn2h7i0R
ボクの家あげ日記23日目
今日はにゅたおさんの家で村かいぎぱーてーをしました
にゅたお家はたたみ張りににこたつ、床のまによろいという
きわめておっさんしゅみです
村かいぎといってもばかなお話ばかりしていましたが、そこででじけい団をけっせい
させることと、さいしゅやさいくつはできるだけふく数ででかけること、
村がおそわれたらみんなでだんけつして守るということも決めました
それにしてもみんなでするぱーてーは楽しいですね
こういうのを月にいちどしたいです
ぷれあげは出会えなかったけど、ここにいるひとりひとりが
もうぼくの大事なかぞくです
ある人を忘れてる気がしたけど気のせいでしょう。
301名無しオンライン:2009/02/12(木) 23:37:52 ID:m2eMjGzk
いつまで続けるん
302名無しオンライン:2009/02/13(金) 01:18:45 ID:ktpzCmnN
いえあげが実装されるか滾る妄想が収まるまでじゃね
303名無しオンライン:2009/02/13(金) 08:26:07 ID:53XTQ+7U
>>301
オマエが面白いネタを盛ってくればいい
304名無しオンライン:2009/02/13(金) 11:04:34 ID:edWnoFz/
別にいいんじゃね?とりあえず気に入らない奴はコテNGにしとけばいいし。
305名無しオンライン:2009/02/13(金) 13:21:13 ID:b7v8FZoE
だな。気に入らない奴は黙ってNG入れときゃいい。
俺は楽しく拝見させて貰ってるよ。

ますたぁぁぁぁぁぁ
306名無しオンライン:2009/02/13(金) 13:49:34 ID:Xqy/D4ZN
全然楽しくないし不必要だと思ってるけど読んでないから気にならないよ
307名無しオンライン:2009/02/13(金) 15:55:09 ID:43PVDVWP
俺は好きだよ
308名無しオンライン:2009/02/13(金) 17:21:15 ID:D/9B6sEC
Ancient=古代
ハウジング以外の案もありなんじゃないかなーと思ったんだけど
家ageと略される理由を教えてください、えろいひと。
309名無しオンライン:2009/02/13(金) 18:38:28 ID:HMU/lwjy
そういう時代になる予定ですよって公式が言ってたからだよ
310名無しオンライン:2009/02/13(金) 18:42:42 ID:iSMtXVic
年越しのカウントダウンの時にGMに家ageマダーって聞いたら、
公式嫁とか言われたしな。
311名無しオンライン:2009/02/13(金) 19:25:01 ID:tVCiQqft
家を建てられる家具やアイテムを飾れる以外の余計な要素を導入したら
絶対許さない
312家あげプレイ日記 ◆svexYetEEg :2009/02/14(土) 00:00:04 ID:RZdKdfZy
ボクの家あげ日記24日目
村のみんなが南の大きな町にかんこうもかねてあきないに行くというので
ボクも毛糸とトマトを売りにいくことになりました
にゅたおさんのあどばいすによりぶきとぼうぐもそろえます
しょじあいてむがたくさんあっておもいので騎乗がきたらばしゃなんか
もじっそーされればいいなぁ
とかのんびりしてるとじゅんびだけでじかんぎれ!
あすしゅっぱつすることになりました
NPCガードさん、るすちゅうひつじさんたちををまもってね。
313名無しオンライン:2009/02/14(土) 03:00:07 ID:FNzWzVo3
面白くないから面白くないといい続けるよ、面白くないけど
314名無しオンライン:2009/02/14(土) 03:08:38 ID:c6p4Lfva
良かったな。毎回コメントくれる固定ファンがついたぞ
315名無しオンライン:2009/02/14(土) 03:45:56 ID:1Lic6g+q
おうちできた?
316名無しオンライン:2009/02/14(土) 03:49:25 ID:USFisdis
まだですお
317名無しオンライン:2009/02/14(土) 04:23:12 ID:2pVeIB5M
                ノ ̄ ̄`ヽ、
                 _/       `ー、   /⌒ヽ
               /           'ーデ'⌒ ̄ゝ
             /     _   n     `--、
          i    /// | /( (、 ヽ     \__
          |   r'/′  レ´ V ヽー\     |
         |   /´       ,      |_     了
         亅 ノ ,/ ̄ ̄`    ̄ ̄`ヽ、`ヽ    ( 
         l   |    _ ヽ     _   ノ    `ヽ
         |  `l /○ ヽ    /○`ヽ  |、    |
            |  l   ̄ ̄ ̄   、  ̄ ̄ ̄   |    |
         ヽ  |      ノ  ヽ        |.√`i |
          `l N     (_OUO_)       レ ノ|丿
           ) |     ____   ヽ    ' </
          ( |    r' -----`┐ |     广|
              `┤   `ヽ`ー-‘ /    丿  と_〕
             \   `ーー″    /  ノ |__
              `ヽ       ノ / /  |  ゙--、
             _ト、    ノ //    |     `ー┐
              _ノ __) `ー-→-/ /   /   /      `ヽ
             / /_λ     _ / //⌒┐ _ノ r'        `ヽ
            / ./ 人 `ー二 / ノ’    レ’  /              ヽ
          ___ノ人  ノ  `√  「 」        ,/            `ヽ
     _r⌒  /  v⌒      / /        l'                 |
    /     |   \_  ○ |  l        |              ヽ
    r       \   `ヽ、   | ノ|        |                  l
318名無しオンライン:2009/02/14(土) 14:49:28 ID:MFJ0PQQ+
固定ファンとして言わせてもらおう

長文日記とてもつまらない。というか寒い
319名無しオンライン:2009/02/14(土) 16:05:22 ID:BeIHXf77
NGのやり方も知らないド低脳は黙ってろよ^^;
家あげにっきあぼーんしてんのに家あげにっきの話題とかいい加減にしてほしいんだけど。
叩いてる奴もコテハン使ってくんない?
とてもうざったい。というか邪魔。
320名無しオンライン:2009/02/14(土) 16:54:35 ID:MFJ0PQQ+
必死だなwww
321名無しオンライン:2009/02/14(土) 17:14:13 ID:KhoMZ/A8
>>319
臭いとわかってても嗅いでしまうアレだと思う

個人の妄想のみで続けるからダメなんだきっと
みんなで家あげ日記書いていくと変わるかもしれない
322名無しオンライン:2009/02/14(土) 18:51:46 ID:MZTPxMVz
>>321
どうぞどうぞ
323名無しオンライン:2009/02/14(土) 18:56:50 ID:USFisdis
>>320
愚痴よりも妄想を書けよ

どうしても家あげにっきの愚痴が書きたいなら他所でやれ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1232723080/
324名無しオンライン:2009/02/15(日) 05:01:38 ID:aRhbXyjd
なんでこんなに耐性低いというか必死なのが多いんだ?
ちなみに長文日記肯定派も否定派もどっちもだぞ
325名無しオンライン:2009/02/15(日) 05:18:20 ID:FRPkkezK
長文日記ねぇ
ざっと読んでみたが、ひらがなばっかで読みにくいな〜位で内容は別にどうってことないじゃん。
まぁ書き込まれると荒れだしたり他の人の書き込みがパタッと止むのは現象としてあるみたいだし、専用スレかブログでもつくって移動してみてはどうだろう?
326名無しオンライン:2009/02/15(日) 09:21:59 ID:/ZTyQ3tF
議論したけりゃ他所でどうぞ。

>>324
必死だなwwww
お前の感想なんか誰も聞いてねーんだよボケさっさと消えろ。
327名無しオンライン:2009/02/15(日) 10:53:06 ID:Dcq7AI5F
見なきゃいいのに、よっぽど相手にされたいんだろうね。
お前が寒いよ、いちいちw

あ、ごめんよ、俺も引っ込むわ。
328名無しオンライン:2009/02/15(日) 12:13:18 ID:SeqgCgSc
ここまで俺の自演
329名無しオンライン:2009/02/16(月) 17:12:11 ID:zY5RtX3j
なんでこんな寒いスレになってるんだ…
330家あげプレイ日記 ◆svexYetEEg :2009/02/16(月) 23:08:12 ID:PMQE2v8V
ボクの家あげ日記25日目
南の町はまだみえてきません
とちゅう大きな川があったり、古い城あと?のようなものがあったり、
あくてぃぶもんすたーにおそわれたり、旅げいにんのしゅうだんに出あったり、
母をさがして旅をしている子がいたりでおもしろかったです
しかしあちこちの村により道ばかりでぜんぜんすすみませんでした
それぞれの村がこせいゆたかで見てるだけでたのしいからです
なんにせよまっぷひょうじがないのはたいへんです
いまさっきも霧の中、じどうついびでみんながけから落ちました
なのにみんなゲラゲラ、つられてボクもゲラゲラ
にゅたおさん、方角あってるんでしょうか?ボクつかれました。
331名無しオンライン:2009/02/17(火) 00:04:55 ID:c4q9t+t6
>>330
Ancient Ageに古城もしくは遺跡なんてあるのだろうか・・・
そこだけ気になったもにぃ。それもユーザーが作った物ならいいけど。
332名無しオンライン:2009/02/17(火) 00:28:21 ID:ZgoXiyqh
333名無しオンライン:2009/02/17(火) 03:47:26 ID:c4q9t+t6
>>332
thx!マラ族ってそんな昔からいたんだねぇ。
334名無しオンライン:2009/02/17(火) 04:19:43 ID:elUW4ySh
荒れてもかきつづける家あげ日記
335名無しオンライン:2009/02/17(火) 18:14:57 ID:tHPUi3aU
>カキつづける
まさにオナニーだな
336名無しオンライン:2009/02/17(火) 19:00:29 ID:ZyE7Le5B
モラ族=サル

マラ族=Aniki
337名無しオンライン:2009/02/18(水) 10:43:29 ID:VnAaij1o
>>311
亀だが、それはないはず
創造(ハウジングを始めとした擬似生産活動)⇔破壊(?)
がハウジングゲームだと課金させやすいしプレの今の現状と生産職のゲーム上の地位、
リピート要素みてもね
破壊の部分が、天災なのか、家の耐久値なのか、それで事足りなければ
モンスター?盗み?対人要素?なのかはまだ企画の段階だろうから不明
開発力と予算と睨めっこだろう
にた方向性がアルカディアサーガでもやってるのが面白い
あと密かな楽しみ日記期待あげ
338名無しオンライン:2009/02/18(水) 16:04:51 ID:5fSjDSSl
荒れてもカキ続けるオナニー日記あまりに的確な表現でワロタ
339名無しオンライン:2009/02/18(水) 18:39:14 ID:SnzgkihZ
一発芸でブームを起こした芸人の1年後みたいな状態
340名無しオンライン:2009/02/18(水) 21:23:30 ID:VnAaij1o
そりゃ早くても実装1年後、いや来年の夏ごろだろうからなぁ
嗚呼、長いぜ・・・妄想でも、予想でも、小さな情報でもなんでもいい
なんかくれw
341名無しオンライン:2009/02/18(水) 22:11:37 ID:26P8r5m/
ゴンゾがぶっつぶれたと聞いて久々に来たがまだやってんのかwww
最初の家スレの>>1のプランはいつ実行されるんだ。


【MoE】家age - MoEの零年
1 名前:忘れられた名無しさん投稿日:05/01/30 16:29:11 ID:W3jnT2eM
家ageが実装された時の俺のプラン
1、最初にログインして、土地を買えるだけ買う。
2、すぐに土地が全部だれかのものになる。
3、あとから来た土地もってない奴に、自分の土地を高額で売りつける。
4、土地がいらなくなった奴から、少し安く土地を買う。
3、4をループ。どんどん金持ちになる。

かなりの広域を確保したら第二フェイズ
1、家がほしい奴に家を貸す。
2、代わりに自分の土地を耕作させる。
3、上がりでまた土地を買う。

そして最終フェイズ
1、まだ自分に土地を売らない地主の土地の周りを全部買う。
2、家と柵でそいつの土地を囲んで外に出られなくする。
3、そいつの土地の存在意義がなくなり、結局俺に売る事になる。

そして、家あげは全部俺の物に。
342名無しオンライン:2009/02/19(木) 00:03:38 ID:UPyqq6pI
そのモデルは既にセカンドライフで破綻している
343名無しオンライン:2009/02/19(木) 00:04:14 ID:/ygceBib
火星の土地商法だな
344家あげプレイ日記 ◆svexYetEEg :2009/02/19(木) 23:17:23 ID:yn7Iadcy
ボクの家あげ日記26日目
何度かエリアきりかえをしてようやく南の町まちにとうちゃくしました
みなみのまちはまわりを小山にかこまれたかいがんにあり
50けんいじょうの家があるおおきな町です
FSが2こあつまってできたとのことですが
いまも人があつまり大きくなりつづけてるらしいです
まちのちゅうしんに石だたみの通りがあり
しばふの広場もあってかっこいいです
かいがんにいくとみんなのんびり釣りをしていました
魚は栽培にひつようなひりょうのざいりょうにもなっているのでおおはやり
それからにゅたおさんのともだちの海にほぼつかってるへんな家に
いったんですが、家の中がうみへびだらけでおちつきませんでした。
345名無しオンライン:2009/02/20(金) 10:30:26 ID:BYTjld7p
海の中とか、木の上とか、滝の中とか、山のてっぺんとかに建てれればなぁw
346名無しオンライン:2009/02/20(金) 18:02:46 ID:krn/PLz9
個人的には、よってたかって開拓して家建てて
町村を作ってみたいなぁ。
んで、店開いたり閉じたり収穫したり、鯖ごとに町並みが
違ったりとか楽しそうだなあと妄想。
実装難しそうだけどw

イベント結果でビスクとかの町並み変わるってのもありかな。
347名無しオンライン:2009/02/21(土) 23:11:40 ID:FCotvext
単純でガッチガチのものができない限りそれはないと思う
鯖ごとにプレですら雰囲気違うしwar文化とかも微妙に違うしね
348名無しオンライン:2009/02/23(月) 18:02:17 ID:VWAK+Wdo
街並み変るってのは実はプレでそういう企画密かにあったんだぜ
プレじゃ技術的にダメだろうけどw
AAはどういうコンセプトでいくのかね
349名無しオンライン:2009/02/23(月) 18:48:23 ID:AIn1myEv
街並みかぁ。AAgeの影響でメンテごとに変化とかなら可能だろうけど、
それだとなんか味気ないしなぁ
350名無しオンライン:2009/02/24(火) 22:33:55 ID:L9xg22xu
ボクの家あげ日記27日目
インしたらみんな町のとおりでろ天ほうちしており
ボクもあわててオークションしたらすぐ売れちゃいました
ひまになったのでさんぽしてみると蒼くそめあげられた旗と
サーコートをつけたぷれーとの兵士が何人かいます
どうもまちを守るけいびたいらしいです
たのもしいですがそのようなのがひつようなほど、町のまわりは
商人をねらったとうぞくがおおいとのこと
この町の他のとくちょうはそざいかんれんは採集するのが
遠かったり土地がやせていたりするので商いに来るひとからたくさん仕入れ、
それをかこうしてやすくはんばいするとのことでした
人が多くすぐうれるらしいです
そのあとろ天でイケてるモラのおさるさんますくを買いました。
351名無しオンライン:2009/02/25(水) 00:40:50 ID:dK9eyt31
<<My Mini City:MoEieAge情報>>
JAPAN RANKING:260位
人口:3775人 収入:1034050ユーロ
失業者:1% 交通:100% 犯罪発生率:0% 環境汚染:1%

自動調整     http://mmc.nipotan.org/moeieage/
人口を増やす . http://moeieage.myminicity.com/
収入を増やす . http://moeieage.myminicity.com/com
交通を整備する http://moeieage.myminicity.com/tra
犯罪を減らす   http://moeieage.myminicity.com/sec
環境を改善する http://moeieage.myminicity.com/env
失業者を減らす http://moeieage.myminicity.com/ind
352名無しオンライン:2009/02/25(水) 00:43:46 ID:dK9eyt31
荒野をかけろ!カウボーイ装備きたなw
AAgeで装備して馬乗って町から町へ旅したいもんだ・・・
353名無しオンライン:2009/02/25(水) 01:32:29 ID:ZP27eSZh
レコ石不可!?マップ無し妄想確定!!
354名無しオンライン:2009/02/26(木) 12:53:14 ID:nV9ioRoz
MAPなしか・・・エイシススライダーに流されリアル3日間さ迷い歩いた日が思い出される
355名無しオンライン:2009/02/26(木) 13:43:23 ID:pFqkq7OR
ありえないと思ってた、ALOにすら課金アイテムで家Ageがきちまったじゃねーかw

■アップデート最大の目玉『ハウジングシステム』

【ハウジングシステム】
忘却の都アップデートにより新たに追加された『ハウジングシステム』では
自分の家を持つ事ができ、部屋にお気に入りの家具を設置する事で、自分好
みの部屋にできます。
設置する家具には魔力値が設定されていて、魔力値の合計によりハウスレベ
ルが上昇し、ハウス内の特殊機能が開放されていきます。

---- ------------------------------------- ----
≪ハウスの種類≫
・「ミニハウス」     大きさ…小
  家具設置可能数 35

・「ビューティーハウス」 大きさ…中
  家具設置可能数 60

・「ゴージャスハウス」  大きさ…大
  家具設置可能数 100

○ハウスの大きさの違いは外観だけではなく、中の部屋サイズも違います。

○ハウスの入手方法は、「ミニハウス」はNPC商店のガチャアイテムの当選か
ら、ビューティーハウスとゴージャスハウスはエンジェルモールのガチャアイ
テムの当選で入手する事ができます。

○ハウスは3種類とも利用期限が無期限となっています。

---- ------------------------------------- ----
≪家具について≫
AngelLoveOnlineは開発元の台湾やその他各国でサービスが運営されています
が、家具の多くはエンジェルモールからの購入となっています。
日本版では、より気軽にハウジングを楽しんでいただけるようにシステムを
変更し、6割程の家具をゲーム内の生産により制作できるよう作り変えました。
この変更は各国から見ても、日本独自の仕様となっています。
356名無しオンライン:2009/02/26(木) 13:55:04 ID:bHqOw5cN
>>355
これって、家の中に入ったら個別エリアに飛ばされる仕様っぽいね?

MoEだとヌブの空き屋みたいにシームレスでないと、
変な感じするよな〜
357名無しオンライン:2009/02/26(木) 16:25:40 ID:+JpnDCej
AngelLoveOnlineとかまだあったのか。いややったことないけど。
358名無しオンライン:2009/02/27(金) 11:51:07 ID:eY9q5t8d
>>356
オブジェクト設置しまくったらクソ重くなるし
しゃあないと思う
359名無しオンライン:2009/02/27(金) 12:34:07 ID:zf3HmjXS
UOはどんなのだか知らんが、街に家のオブジェクトがぽこっと設置されている。
中にはいるとEQ2みたいに、個人の住宅に飛ぶ感じ。
リネ1のアジトみたいに、シームレスではない。

ちなみに、一番安い家はゲーム内通貨で購入可能。
だけど、↑はクジみたいなもので、あたりはずれがある。はずれたら家はもらえない。
アイテム課金の家もクジっぽい。そういうことらしい。

家のLvがあがると、生産施設が設置されるだけでなく、材料収集のオブジェまで家
に設置できること。EQ2のパクリだけではなかった。
ttp://hangame.angelloveonline.jp/playguide/gamesystem/housing.php
ハンゲなんかに先を越されんなよorz
360名無しオンライン:2009/02/27(金) 16:36:10 ID:3X2KQMgN
UOは2Dだからオブジェクトの読み込みや
描画データの保持の為の処理が少ない。
後ろ振り向いたり下から覗き込んだりしないもの。
視点固定なんてしたら、それはもうMOEじゃない。
361名無しオンライン:2009/02/27(金) 16:39:17 ID:v2IjCfSt
個別エリアに飛ばされる例としては、
FF11のモグハウスやPSUのマイルームがそうだね。

通常のエリアに家設置できる、3DのMMOってあったっけ・・・?
362名無しオンライン:2009/02/27(金) 16:52:25 ID:zf3HmjXS
>>361
3Dにすると、負荷かかりまくりになりそうなんで、1鯖(1MAP)あたりの設置数は
制限されるんでないかな。>>358と同じ意見。
よくある地域貢献度とかなんかのパラメータで、上位XX人だけが設置できるみたいな。
363名無しオンライン:2009/02/27(金) 17:02:49 ID:v2IjCfSt
>>362
そうだろうな〜
設置数制限あるとなると、UOの土地争奪戦を思い出しちゃうよ。

負荷は見える範囲のオブジェクト数で変わるんじゃね?
どこまで判定するかしらんけど、MoEは結構細かいからなぁ・・・
矢が飛んでいくの見えたりするくらいだし。
364名無しオンライン:2009/02/27(金) 18:53:25 ID:vKNjbl1/
wloみたいな異次元テソトでいいんだよ
365名無しオンライン:2009/02/27(金) 19:12:09 ID:v2IjCfSt
wloってのは知らないな・・・
マビノギで異次元テント使った事があるが、あれは結構変な感じがする。
366名無しオンライン:2009/02/27(金) 21:27:16 ID:bghg0A2a
ワンダーランドオンラインの事か
随分初期の方で無料で異次元テントが手に入って
マップ上のどこででも展開出来るってシステムだったかな
絵柄が取っ付き難くてやってないけど
367家あげプレイ日記 ◆svexYetEEg :2009/02/27(金) 23:24:25 ID:xV+ZHuf/
ボクの家あげ日記28日目
今日はかえる日です
にゅた子さんがちかくの宝石がたくさんとれるどうくつに
よって帰ろうというのでよりみちしたのですが、
そのとちゅうボクらはとうぞくにあいました
とうぞくは20名ちかくおり「ジード」となのりました
ボクらは必死にていこうしましたが、たぜいにぶぜいです
ひとり・・またひとりとたおれ、ボクは木のうしろで
ぱーふぇくとみみっくしてましたが見つかりやられました
「ヒャッハッハッ水だぁーー!」そういいはなち、
商いがえりでたくさんのアイテムとお金をもったボクらをるーとしたり、
したいの上でじゃんぷしたりしていました
そこにみおぼえのあるかっこうが・・・。
368名無しオンライン:2009/02/28(土) 01:21:25 ID:7Vx4n+57
シームレスはありえないなぁ
どう妄想してもありえないw
しかし色々妄想してる今が一番楽しいっていう
369名無しオンライン:2009/02/28(土) 13:17:31 ID:YxssXxuD
>>367
見覚え・・・まさかな・・・
370名無しオンライン:2009/02/28(土) 22:06:07 ID:7Vx4n+57
ALOの公式行ったら簡単な仮想部屋作りできた
部屋作りは楽しいかもだけど、それだけだと200%飽きそうだな・・・
371名無しオンライン:2009/02/28(土) 23:02:29 ID:dsQe9Rfs
スターウォーズオンラインの家システムはすごかった気がする
372名無しオンライン:2009/02/28(土) 23:29:44 ID:Fpo5Galq
浪速友あれ、実装されないよりマシだろw
373名無しオンライン:2009/03/01(日) 00:00:21 ID:i4Mj2aR5
ゴンゾ『家Ageを実装した為に運用コストがかさみ、結果としてサービスの継続が(』
金をつぎ込んでもいいとユーザーが思ってくれる品質のものじゃないと
空気Ageどころか荷物Ageになってしまう。タイタンのダーイン山は閉鎖s(
374名無しオンライン:2009/03/02(月) 01:05:57 ID:gNl+RU5w
タイタンのダーインを家に流用すればいいんじゃね?
夢の洞窟生活w
375名無しオンライン:2009/03/02(月) 13:24:15 ID:cJlUB7su
<<My Mini City:MoEieAge情報>>
JAPAN RANKING:269位
人口:3825人 収入:1047050ユーロ
失業者:1% 交通:100% 犯罪発生率:1% 環境汚染:1%

自動調整     http://mmc.nipotan.org/moeieage/
人口を増やす . http://moeieage.myminicity.com/
収入を増やす . http://moeieage.myminicity.com/com
交通を整備する http://moeieage.myminicity.com/tra
犯罪を減らす   http://moeieage.myminicity.com/sec
環境を改善する http://moeieage.myminicity.com/env
失業者を減らす http://moeieage.myminicity.com/ind
376名無しオンライン:2009/03/05(木) 06:55:26 ID:qpH/E0F3
Aageがまだこないので今日も地下墓地で一人Aageをしている俺
377名無しオンライン:2009/03/06(金) 13:00:08 ID:FLsfRNWb
>>371
フィールド上にあってシームレスに出入りできてオブジェクトアートも可能、1度、1ドット単位での移動できて
たまに誰かのビークルが壁に突き刺さって煙吹いてて・・・
378名無しオンライン:2009/03/07(土) 00:26:01 ID:mnNkMxwV
>>377
賞金稼ぎに追われたジェダイが
いきなり家設置してその中に逃げ込んで施錠したって話にはワロタ
379名無しオンライン:2009/03/07(土) 04:06:14 ID:X3q/l5cg
・家具有、内装カスタマイズ可能
・シームレスタイプ
・村などのコミュニティを形成できる
・基本コンセプトは家を持って生活
・家のセキュリティは考えられている
・ベンダーも視野に
・収納枠有
・一戸建てとは別にマンションタイプも有
・一戸建て→SP マンション→ゲーム内マネーで購入可能
・PCでの大家システムも検討
380名無しオンライン:2009/03/07(土) 04:09:23 ID:X3q/l5cg
↑今日のMasterofepicの明日を考える会〜朝まで生激論のスズの口から出た家age情報な
381名無しオンライン:2009/03/07(土) 10:36:56 ID:L3jfGDXH
>>379
夢が膨らむ内容だったが、確実に土地が足りないと思わせるものだった。

一戸建ての方は法外な額のSP+メンテナンス費用と称した月額課金とセット
で売り、数を調節するとかなんだろうか?

それともチョンゲのお約束よろしく、取り合い要素やレアを家と関連付けて数を
制限し、射幸心を煽る方式にするのだろうか
382名無しオンライン:2009/03/07(土) 10:55:23 ID:LAPO1Eso
すずの話しから想像するに、実装直後はとんでもない金額になるとみた
土地の権利書に安くても3万SP、毎月の維持費に3000SPとかかかる
で、買う人が少なければ、キャンペーンとかして安く売り出す方法を取るだろう
ごくごく一部の石油王のためのシステムになる

ただ、どんな感じか体験してみたいという人のために、ゲーム内マネーで家ageを体験できる
アパートというシステムも導入するみたいなので、SP買えない人はアパートで楽しんでくださいということになるだろう
383名無しオンライン:2009/03/07(土) 11:54:01 ID:NtjBjYuc
でも・・・そもそもいらないや・・・
384名無しオンライン:2009/03/07(土) 13:28:38 ID:LAPO1Eso
・家具有、内装カスタマイズ可能
・シームレスタイプ
・村などのコミュニティを形成できる
・基本コンセプトは家を持って生活
・家のセキュリティは考えられている
・ベンダーも視野に
・収納枠有
・一戸建てとは別にマンションタイプも有
・一戸建て→SP マンション→ゲーム内マネーで購入可能
・PCでの大家システムも検討

3月7日深夜D鯖で行われたMasterofepicの明日を考える会〜朝まで生激論のスズの口から出た家age情報
385名無しオンライン:2009/03/07(土) 14:09:40 ID:mnNkMxwV
まあ言うだけならタダだからなー
持田とか持田とか
386名無しオンライン:2009/03/07(土) 14:49:58 ID:L3jfGDXH
>>384
お前はほんの数レス前のカキコも見れないのかよw
387名無しオンライン:2009/03/07(土) 15:19:48 ID:LAPO1Eso
大事なことなので2回(ry
388名無しオンライン:2009/03/07(土) 15:46:54 ID:1s53sqWx
ウイルスソフト一旦切ればいんじゃね
389名無しオンライン:2009/03/07(土) 19:17:23 ID:QnSVx76/
ちょ、家age今2009年度中に遂に実装だってよ!!!
これだけで、ゴンゾ評価180度変わるわ。
ハドが結局実装出来なかった事をするんだもんな
390名無しオンライン:2009/03/07(土) 20:06:00 ID:L9Y6H/QL
シームレスは素直に嬉しいけど
ハイスペックPCでないとカクカクになりそうな気がする
391名無しオンライン:2009/03/07(土) 20:21:55 ID:n42/Oxqe
>>390
俺のGF9800GTが火を噴くぜ
リアルで
392名無しオンライン:2009/03/07(土) 20:55:32 ID:L9Y6H/QL
>391うちのGf7600GSなんか…orz
393名無しオンライン:2009/03/07(土) 22:12:46 ID:6TliSPRP
うちの86GTはいつでもそれなりに働いてくれる良い子。

ところで日記の続きが気になってしょうがないんだが
394名無しオンライン:2009/03/08(日) 14:07:14 ID:lekqtriw
シームレスって何だろうと疑問に思う俺に誰か
395名無しオンライン:2009/03/08(日) 14:17:29 ID:XZSRskoW
1つのマップ上に家が連なるようなシステム
アルターからエンシェントageに飛んだら、家がそのマップ上にずら〜〜〜と並んでいるといった感じかな
だから西銀とは比べ物にならないぐらい、重くなると危惧されている
ちゃんと表示できるのか?LDによるアイテムロスト問題はどうするのか?
低スペックPCの人は切り捨てるのか?などが心配されている
396名無しオンライン:2009/03/08(日) 14:22:28 ID:TeYwR4IL
フィールドと室内が別エリアではないってことだ
家の入口を通過すると、画面真っ暗で読み込み発生
これが無いってことよシームレスはね。
西銀やエルビン銀の扉と同じと考えれば良いんでねか
397名無しオンライン:2009/03/08(日) 14:24:11 ID:nREFHBBK
シームレス=マップ切り替えのゾーンが無いでおおむねOK
ワラゲなんかの対人ゲームはシームレスがベターなんだけど(ゾーン戦術が物理的に出来なくなるから)
ただとんでもなく重くなる可能性有り
398名無しオンライン:2009/03/08(日) 14:30:21 ID:L0XV/4tf
問題は維持費だ
今の課金ラッシュを維持したまま月額並みになるなら見送る
399名無しオンライン:2009/03/08(日) 14:34:22 ID:XZSRskoW
>>398
確実になるよ、それだけの開発費用がかかるからね〜
家age実装直後は石油王しか相手しないような課金システムになる
400名無しオンライン:2009/03/08(日) 14:47:33 ID:TeYwR4IL
取り合えず土地代でまとまった金を得て、そこから維持費割り出しでしょ
401名無しオンライン:2009/03/08(日) 15:36:02 ID:zhj+GeRN
俺の所持金は4M
これで家Ageを楽しくすごせるだろうか。ドキドキだぜ
402名無しオンライン:2009/03/08(日) 15:44:36 ID:TeYwR4IL
雪原でカマクラだな
403名無しオンライン:2009/03/08(日) 16:15:33 ID:yrvnhGUS
どうせSPないと、まともにはじめられないんだろうなぁ
404名無しオンライン:2009/03/08(日) 16:46:49 ID:+Rf/RcLn
SP無いと始められない、は、まー慈善事業じゃないんだから当然だろうな。
家もちは実質月額課金プレイヤーという感じになるんじゃない?
家いらなければ今までどおりのMoEライフという感じで

個人的にはマンションタイプは誰でも持てる、一軒家は実質月額必須みたいな
感じにするのが落としどころかと思うが、こういった件では予想の斜め上を行く
のが運営の常だからな
405名無しオンライン:2009/03/08(日) 19:23:49 ID:cvfqS60T
アイテム課金とむちゃくちゃ相性よさそうだな
406名無しオンライン:2009/03/08(日) 20:40:55 ID:G+/PK4Bb
ぶっちゃけ、家ageに課金を絞って
今後のグラフィック装備シリーズを裁縫なり鍛冶なりの通常生産として実装して欲しい
この装備シリーズはMoEとしてアイテム課金と相性悪いんだよ
407名無しオンライン:2009/03/08(日) 21:22:46 ID:QYc3yKE/
シームレスってすごいなあと思ったけど鯖のバックアップとか転送量とか考えると新しいゲームを作ったほうが早かったりして
絶対に無理です
408名無しオンライン:2009/03/08(日) 22:14:10 ID:VM1fG9m9
>>407
絶対と永遠はありません。きっときます。信じてください。
409名無しオンライン:2009/03/08(日) 22:26:11 ID:+Rf/RcLn
(Flashでつくられた2DMapの家Age内で)Mapと家の中がシームレスです^^
だったりしてなw

…自分で想像してなんか落ち込んできた
誰かソレハナイと言ってくれorz
410名無しオンライン:2009/03/09(月) 10:05:24 ID:DxdqF6Uf
ゾーン移動するとブラウザが開くんですね
411名無しオンライン:2009/03/09(月) 11:25:50 ID:yDuoBGon
>>410
そうそう。ちゃんとゲーム内のSAY、TELL、CH、PTCH、FSCH、ICHが届いたり
もする。肝心な部分以外はとても凝ったつくりになってる
412名無しオンライン:2009/03/09(月) 16:21:11 ID:nDatvXg3
盗みスキル実装されて、空き巣とかはいりたいな
413名無しオンライン:2009/03/09(月) 17:17:22 ID:GALJxtS6
>>412
馬鹿なの?死ぬの?
414名無しオンライン:2009/03/09(月) 17:46:19 ID:cOy2Su2M
庭に畑とペット小屋だな
415名無しオンライン:2009/03/09(月) 20:47:48 ID:Zjt3VHmK
個人的には盗みOKだけど、課金アイテムまみれの今のMOEじゃあ無理
盗まれたらトラブルの種にしかならん
416名無しオンライン:2009/03/09(月) 21:46:34 ID:GALJxtS6
>>415
あぁ?なんでOKなんだ?このクズが
417名無しオンライン:2009/03/09(月) 22:30:34 ID:y+zPgnGe
>>GALJxtS6
必死すぎだろw
418名無しオンライン:2009/03/09(月) 23:27:59 ID:FOKmVbB4
俺も悪RP好きだぜ
だが悪さやってリスクの無いMoEではNGだ
419名無しオンライン:2009/03/10(火) 00:23:57 ID:FVR7ockj
家賃システム:定期的に金を払わないと家を追い出されてネットカフェに住むことになる。ネットカフェ住みは、生命知能持久が-30のDebuff。
労働システム:金は働くことで得る。ボクサーは試合に出て賞金を稼ぐ。罠師は山へ行き兎や狐を捕る。メイドはご主人様に奉仕する。
ワープア制度:ネットカフェに住んでいる場合、家持ちと同じ仕事をしても得られる収入が1/5程度になる。

資本システム:家持ちは家を貸して家賃収入を得ることができる。また、その家賃から土地価格を算出し、家を売却することもできる。
建築システム:親方は家を建てることができる。需要の高い土地ならマンションを建てて分譲させることもできる。
地上システム:隣接する安い家を数件買い、全て取り壊してひとつの大きなマンションを建てることができる。買い手が多ければ地価が高騰する。
村八システム:定住すると近所同士は顔見知りになるため、変なやつはハブされる。
革命システム:労働層の中に賢者がいる場合は、資本家から財産を奪う革命戦争を起こすことができる。資本家層は賢者を見つけて、張り付けにして殺すことで、民衆を絶望させて戦争を収めることができる。

婚姻システム:同種族であれば、結婚して2人で住むことができる。違う種族間では基本的に結婚できない。
介護システム:結婚すると、子どもキャラを作成できる。子は親のスキルを受け継いでいるが、親は年をとるため介護を必要とするようになる。
カースト制度:コグ(白人種)>ニュタ、モニ(黄色人種)=パンダ(黒人種)で、決定的な上下関係がある。コグニはニュタ、モニ、パンダを使役できる。使役して得た利益は6割がコグニ、4割がニュタモニパンダの取り分となる。
転落システム:ニュタモニパンダの中に将軍様がいる場合は、極秘裏にコグ殺害兵器テポドンの開発に着手できる。コグは最初からアトミックボムを所持しているので、計画に気づけば加担者をいつでも一掃できる。
420名無しオンライン:2009/03/10(火) 00:37:46 ID:iVTdntoC
レッドフラワーとイエローフラワーをテーブルに飾りたい
421名無しオンライン:2009/03/10(火) 01:08:22 ID:ForEQXwT
>>419
>村八システム:定住すると近所同士は顔見知りになるため、変なやつはハブされる。
嫌な制度だなwww
422名無しオンライン:2009/03/10(火) 09:30:00 ID:a7P3jKDG
部屋にGK人形を並べてニヤニヤしたい
423名無しオンライン:2009/03/10(火) 10:08:53 ID:EXHnfDFy
メイドでがんばるからお給料下さいね、大家さん(o^ー')b
424名無しオンライン:2009/03/10(火) 11:27:36 ID:QQN+hq/m
>>423
エロチャに付き合ってくれるんなら
MoE時給1kくらいなら出すよ
425名無しオンライン:2009/03/10(火) 11:54:12 ID:qAeZYlWH
Goldとは違う比較的簡単に集められるポイントみたいなものを通貨とするんじゃないかね。
多少盗まれてもいいや的な
426名無しオンライン:2009/03/10(火) 12:29:14 ID:JIHesEQH
賞金首になるんじゃ余程RP好きでないとやらなかな
死にスキルになりそうな
427名無しオンライン:2009/03/10(火) 17:23:12 ID:G5M7aBys
>>416はUOでシーフにからかわれた過去があると見た
428名無しオンライン:2009/03/11(水) 13:00:08 ID:0KgSAKmU
>>427
UOでも家のアイテムを盗む強盗は苦情が来て出来なくなったんだがw
429名無しオンライン:2009/03/11(水) 23:24:32 ID:iwqoaDHW
可能だった時期の話だろJK
430名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:06:33 ID:f9xUjhRf
盗みスキルはハイヤーガンナーとかシークレットサムライとか仲間が呼べるようになるだけですよ
431名無しオンライン:2009/03/12(木) 16:25:42 ID:Ggr0IeAB
>>429
は?
432名無しオンライン:2009/03/12(木) 22:24:48 ID:q5vFz8HA
Aageは一軒家でマンションはPreに……無理か
433名無しオンライン:2009/03/13(金) 00:48:24 ID:tP/uHPNa
家Age特化構成みたいなのあるのかな、やっぱり。
何でも生きていけるのがPreなのに対し、カオスバハタイタンワラゲみたいに、
ガチでやろうとしたらある程度スキル縛られちゃうような時代にしてほしい。
ガチ以外お断りって空気を推奨してるわけじゃないけど、特色とか特性みたいなのは欲しいと思うんだよね。
434名無しオンライン:2009/03/13(金) 01:17:00 ID:lrDV9buJ
もっこすが良いんだと思うよ
435名無しオンライン:2009/03/13(金) 02:40:33 ID:RllQOqOj
神秘魔法に家age専用魔法イリュージョンコテージを・・・。
436名無しオンライン:2009/03/13(金) 05:36:46 ID:c7C1g+VE
アルケィナは、レランだけでなく親方まで敵に回すんですね。わかります
437名無しオンライン:2009/03/13(金) 13:39:08 ID:1y3ah9Uj
>>433
死ね
438名無しオンライン:2009/03/13(金) 14:04:20 ID:9ccplKnY
>433
バハは特化すると敵や仕掛けを効率よくクリアできるから。
つまり、家Ageで特化が必要となると効率よく何かを行うということだ。
他Ageの妨げにならないように何らかの効率性を追求するとなると・・・。

栽培、収穫

・畑に収穫オブジェ(例:小麦)をxx株植えつけろみたいな指令が出てきて
土地に植えつける。無断で刈り取る無法者がいたらぬっころす。
次の週になったら全部刈り取って次の指令に備える。

小作人Age!
439名無しオンライン:2009/03/16(月) 00:50:23 ID:bDYou7Sq
あげ
440名無しオンライン:2009/03/16(月) 01:11:23 ID:4Rqf84mR
>419
リアル世界に対するアイロニーに満ちた
すばらしい家ageですね
441名無しオンライン:2009/03/17(火) 20:03:11 ID:mkzbw5QN
テント背負って各地を巡り歩いて、農作物を歌やダンスで励まして成長促進させて、
そのお礼で生計を立てるジプシーみたいなシップあったらかっこいいと思った
けど、PCには厳しいか
442名無しオンライン:2009/03/17(火) 20:05:57 ID:pbNskSTR
>>441
某鯖レラン周辺の光景が目に浮かんで吹いたw
443名無しオンライン:2009/03/17(火) 23:21:14 ID:nlmmZJC6
>>441
狼と香辛料みたいなものか?
444名無しオンライン:2009/03/18(水) 05:15:46 ID:3UBSLuMG
キチェ・サージャリアン
445名無しオンライン:2009/03/20(金) 08:48:13 ID:Sl0h/DAu
家age楽しみだ
446名無しオンライン:2009/03/22(日) 16:27:16 ID:W6dPDHJ1
過疎ったなー・・・
447名無しオンライン:2009/03/22(日) 19:01:15 ID:MZxXz/Xr
なぁに、「春」になれば、また活発になるさ

448名無しオンライン:2009/03/23(月) 17:46:29 ID:cL8ifbOG
ボクの家あげ日記マダー?
449名無しオンライン:2009/03/25(水) 11:43:57 ID:2JtJ5HPH
さいきん木工レシピが多すぎるよね
450名無しオンライン:2009/03/25(水) 23:37:45 ID:gjd/rWn2
あげだま一丁
451名無しオンライン:2009/03/26(木) 23:25:30 ID:St/rvvy6
ボクの家あげ日記29日目
そこにみおぼえのあるかっこうが・・・
アフロにふんどしとげたの、ますたーがいたのです
ボクは声をだせずにいました
ますたーはなかまと話してきづいてないふりをしています
なぜ、だーくさいどの世界に足をふみ入れたのでしょうか
コグ姉さんにみぐるみとられたから?家がキン肉ハウスみたいだから?
ベタなボケをいじらなかったから?ペータがまた家出したから?
そんなことをかんがえているとあざやかな青い旗をつけた
ぷれーと兵士たちが目にうつったのです
兵士たちはてなれたようすでとうぞくをバッタバッタとたおし、
M.T.Rでにげ回っていたますたーはまほうに焼かれてドサっと
くさったとうぼくのごとくたおれました
ボクらはリザでいきをふきかえし
ボクはやさしくますたーに声をかけました。
452名無しオンライン:2009/03/27(金) 00:34:19 ID:veUfocl4
ますたー帰ってきたw
453名無しオンライン:2009/03/27(金) 01:07:13 ID:Kv7qHj//
アルジャーノンに花束をみたいな文面ですごく切なくなるw
454名無しオンライン:2009/03/27(金) 05:22:12 ID:6HnfZVCO
あの名作をこんな低脳なのと一緒にするなよ
455名無しオンライン:2009/03/27(金) 09:48:48 ID:uBm8FRQg
このスレ読んだり、他のハウジングゲーしたりでAageの妄想だけは膨らむけど
最近のゲーム内過疎だけは心配だwwwwww
456名無しオンライン:2009/03/27(金) 10:36:10 ID:u6o/WxW3
【メルマガより】

皆様ごきげんよう、見習い記者ネーナですわ。

最近、いろんな形でデベロフさんを心配するお声をいただいております。
そこで、今日は彼から皆様への伝言メモを頂いてきましたわ。
えーと。

「 発掘現場で作業中… どこまで掘っても出てこない… 
疲れて帰るとすぐ眠り… 夢で見るのはマイホーム…
                         デベロフ 」

( ^ω^)おっおっお
457名無しオンライン:2009/03/27(金) 11:20:05 ID:jkoo0VeE
デベロフに直接献金したいんだが。
458名無しオンライン:2009/03/27(金) 21:26:29 ID:6HnfZVCO
>>456
まさか予想の超斜め上あたりで。

採掘のレアDROPで、AAgeの頃だれかが埋めた”ボロボロな家の権利書”が
拾えて、それをwebの復元の泉(利用料:2000SP)にひたすと、1割くらいの
確立でゲーム内で家をもてる”家の権利書”に復元される

とかじゃないだろうなw
459名無しオンライン:2009/03/27(金) 21:31:19 ID:ziQfPi0L
権利書2枚を練金にかけると低確率で大権利書になるみたいな
集金システムだろうな
460名無しオンライン:2009/03/27(金) 21:55:06 ID:Kv7qHj//
>>454
うるせー馬鹿w
テメーにダニエル・キイスを読む資格はねーよアホ死んどけww
461名無しオンライン:2009/03/27(金) 22:15:10 ID:uBm8FRQg
1人1軒は夢のまた夢?
462名無しオンライン:2009/03/28(土) 00:36:50 ID:AyeqrYih
ウサギの形の家に住みたい
463名無しオンライン:2009/03/28(土) 01:32:56 ID:T2Zcsacv
香ばしいのが湧いてるな。うじ虫がわく方の、湧く、な
464名無しオンライン:2009/03/28(土) 08:41:36 ID:AyeqrYih
すいませんでしたウサギとか言って
465名無しオンライン:2009/03/28(土) 09:09:49 ID:HGmfjhX6
すいませんでした1人一軒とか言って
466名無しオンライン:2009/03/29(日) 19:39:35 ID:qgUvJjTU
>>463
ああ、自分の臭いはさぞ香ばしいのだろうな。匂いじゃなくて、臭い、な
467名無しオンライン:2009/03/29(日) 20:33:23 ID:CN3OOPYx
なんでワキガってばれたんだろう
468名無しオンライン:2009/03/30(月) 04:28:13 ID:W5Tmgn/J
こういう手合いは反応しなければ面白くなくてすぐどっか行くのに…皆優しいんだなw
それはそうと、家Ageの続報マーダー
469名無しオンライン:2009/03/30(月) 15:29:24 ID:3vGlUu6O
>>468
だよな、>>454みたいなKYはスルーに限る
470名無しオンライン:2009/03/30(月) 16:00:51 ID:W5Tmgn/J
>>469 で昔リアルkyがなんか教室の片隅で小声でつぶやいてたのを思い出したw
もはや哀れみの感情しか湧いてこない
新情報でるまでこんな状態なんだろうなぁ
471名無しオンライン:2009/03/31(火) 11:15:38 ID:GwTdhfaF
ボクの家あげ日記マーダー?
472家あげプレイ日記 ◆svexYetEEg :2009/03/31(火) 23:41:40 ID:zffCTV+s
ボクの家あげ日記30日目
ボクはやさしくますたーに声をかけました
「ますたー、どうして・・・?」
ますたー「w」
「なぜこんなことするの?」
ますたー「・・・」
「FSぬけるね・・・・・・でも」
「・・・でもボク、ますたーのこと大好きだからっ!!」
ますたー「;」
とうぞくA「ww」
とうぞくB「wwww」
とうぞくKまでつづいたところでしたいはきえる・・・
こうしてボクはますたーのFSをぬけることになりました
〜ここからBGM「この道わが旅」〜
帰りの足取りはサンクンアンカーやられたかのようにおもかったです
でも、すこし大人になれた気がします
にじむ夕日にぼくはつぶやきました
サンクスマスター・・・・・・(2点。
473名無しオンライン:2009/04/01(水) 00:36:19 ID:5LWE38TK
<<My Mini City:MoEieAge情報>>
人口:3705人 収入:1010250ユーロ
失業者:1% 交通:99% 犯罪発生率:1% 環境汚染:0%
JAPAN RANKING:246位

自動調整     http://mmc.nipotan.org/moeieage/

人口を増やす . http://moeieage.myminicity.com/
失業者を減らす http://moeieage.myminicity.com/ind
交通を整備する http://moeieage.myminicity.com/tra
犯罪を減らす   http://moeieage.myminicity.com/sec
環境を改善する http://moeieage.myminicity.com/env
収入を増やす . http://moeieage.myminicity.com/com
474名無しオンライン:2009/04/01(水) 06:45:17 ID:WGFoatn6
>>472
マスターの「w」はなぜか心が痛くなるw
ついに完結しましたか
どうやらMoEの方も終了のようです・・・
475名無しオンライン:2009/04/01(水) 12:45:20 ID:5LWE38TK
妄想だけは大きく膨らむが、新情報が出てこねぇw
476名無しオンライン:2009/04/01(水) 12:47:53 ID:HvyahWH0
構想ぶっ建てていたGDHの担当が引き上げちまったからな
オワタ
477名無しオンライン:2009/04/01(水) 12:50:01 ID:DsnGIXLt
478名無しオンライン:2009/04/01(水) 17:04:51 ID:0oJgsJQ4
さらば家age;;
479名無しオンライン:2009/04/02(木) 11:19:25 ID:dMrHs82J
さらばMoE;;
480名無しオンライン:2009/04/02(木) 11:22:12 ID:UG2rv8xN
持田ーーー!!!
はやくきてくれーーーー!!!
481名無しオンライン:2009/04/03(金) 22:09:18 ID:Cf/vc8IH
今こそハドソンがRA2として抜本改装すべき
482名無しオンライン:2009/04/03(金) 22:15:57 ID:o6Uq0N+q
で、結局課金制になるんですよね
483名無しオンライン:2009/04/04(土) 12:29:46 ID:NuHimpQg
それはそれで悪くない気がする
484名無しオンライン:2009/04/04(土) 15:18:46 ID:V5Re3xN/
月額有料制になる→さらば厨諸君
485名無しオンライン:2009/04/05(日) 19:53:13 ID:r3fNi0Lr
月額有料制になる→さらば厨諸君→サービス終了
486名無しオンライン:2009/04/05(日) 20:22:16 ID:EYNRfPMr
つか基本無料で過疎ってんのに
月額にしたらそれこそPSUより人いなくなりそうだな
487名無しオンライン:2009/04/06(月) 09:54:14 ID:gQWEGALO
月額末期の倍以上西銀に人がいる現状が過疎だなんて
488名無しオンライン:2009/04/06(月) 10:03:40 ID:bc8LbTsg
いや、その比較対象はおかしい
489家あげプレイ日記 ◆svexYetEEg :2009/04/07(火) 23:24:42 ID:kj2xuhCY
ぼくの家あげ日記31日目
村にもどったぼくは村長のにゅたおさんのFSにいれてもらう
ことになりました
これで村のみんなと本当の家族になれた気がします
あとで聞いたところによると、ますたーはリーダーとしてとうぞくしゅうだんを
率いていたゆうめいなならずものだったらしいです
かなりしょっくですが、身をもって大事なことを伝えたかったようにぼくには思えます
家あげではどんな生活スタイルでもじぶんひとりでは生きていけないことと
人の道にそれるとそれなりのペナルティが課せられるということです

とここまでは良かったのですが新たな時代のうねりに巻き込まれることを
この時のぼくは知る由もなかったのです。(後半へ続く)
490名無しオンライン:2009/04/08(水) 10:45:34 ID:7Mzc+3VX
まだだ・・・・家ageはまだまだ死なんよっ!!
491名無しオンライン:2009/04/08(水) 21:08:23 ID:Rf2wC0jm
ぼくの家あげ日記まだ続くんかいw
勝手に完結したかと思ってたわ
期待してるぜー
492名無しオンライン:2009/04/09(木) 09:40:51 ID:JOQmtNcd
運営側もここのスレや妄想を読んでなんとかA-Ageまでがんばってほしいものだ。。。
これほど期待されてるゲームないぞよ

493名無しオンライン:2009/04/09(木) 23:36:35 ID:JOQmtNcd
                ノ ̄ ̄`ヽ、
                 _/       `ー、   /⌒ヽ
               /           'ーデ'⌒ ̄ゝ
             /     _   n     `--、
          i    /// | /( (、 ヽ     \__
          |   r'/′  レ´ V ヽー\     |
         |   /´       ,      |_     了
         亅 ノ ,/ ̄ ̄`    ̄ ̄`ヽ、`ヽ    ( 
         l   |    _ ヽ     _   ノ    `ヽ   <MoEかいとります!
         |  `l /  ヽ    /  `ヽ  |、    |
            |  l   ̄ ̄ ̄   、  ̄ ̄ ̄   |    |
         ヽ  |      ノ  ヽ        |.√`i |
          `l N     (_OUO_)       レ ノ|丿
           ) |     ____   ヽ    ' </
          ( |    r' -----`┐ |     广|
494名無しオンライン:2009/04/12(日) 06:49:53 ID:7jK+2XI8
>>492
面白い仕様だよね、Ageで分ければ何でも導入できるし
家が不自然じゃなく設置できるわけだしねー
家と経験値UPくらいで月額2kくらいに収まるなら嬉しいんだけどさ
495名無しオンライン:2009/04/12(日) 09:07:28 ID:f59NnbTv
経験値UP?ああ、PET育成か?
建てた家が経験値をためてLVUPする廃人仕様・・・だったらイヤだなw
496名無しオンライン:2009/04/12(日) 13:46:20 ID:7jK+2XI8
経験値とRMつぎ込まないと最初の掘っ立て小屋生活
廃人は城生活
497名無しオンライン:2009/04/13(月) 12:31:21 ID:hh50kOlq
(トーマスに群がる掘っ立て小屋の群れ)
498名無しオンライン:2009/04/14(火) 12:29:35 ID:fIvx0dLy
家Ageっていまどこまで開発進んでるんだろうな。
まだ企画段階なら家を移動可能にしてくれないかなー。
ハウルの動く城みたいなのに住んでみたい。

タイタン並みの強い敵(ノンアクティブ)とかいて、
家で攻撃して倒したりできたら楽しいかな?
499名無しオンライン:2009/04/14(火) 13:35:34 ID:tIYKwuTx
>>498
親会社が変わって企画は中止
500名無しオンライン:2009/04/16(木) 22:20:20 ID:So7iFqMc
あげ
501名無しオンライン:2009/04/17(金) 10:28:51 ID:J5SFdoB4
<<My Mini City:MoEieAge情報>>
JAPAN RANKING:290位
人口:3955人 収入:1090700ユーロ
失業者:0% 交通:100% 犯罪発生率:0% 環境汚染:0%

自動調整     http://mmc.nipotan.org/moeieage/

収入を増やす . http://moeieage.myminicity.com/com
失業者を減らす http://moeieage.myminicity.com/ind
交通を整備する http://moeieage.myminicity.com/tra
犯罪を減らす   http://moeieage.myminicity.com/sec
環境を改善する http://moeieage.myminicity.com/env
人口を増やす . http://moeieage.myminicity.com/
502名無しオンライン:2009/04/17(金) 10:36:41 ID:v7ZOwgRQ
>>498
街が動いてデスシティーロボみたいにだな
503名無しオンライン:2009/04/17(金) 13:24:39 ID:tB/7TEcv
某ゲームみたいにケコーンシステムきぼん!
504名無しオンライン:2009/04/17(金) 15:18:25 ID:RS+xR/lv
臭そうなパンダのところに嫁ぎたくないもにぃ
505名無しオンライン:2009/04/17(金) 15:39:34 ID:E4PevTRd
特定種族を進入不可にできる家が欲しいっち(笑)

家というか地区っち
506名無しオンライン:2009/04/18(土) 09:54:21 ID:Ys83iHM1
もにおですね、わかります。
507名無しオンライン:2009/04/19(日) 03:13:32 ID:/HeSVrjL
<<My Mini City:MoEieAge情報>>
JAPAN RANKING:291位
人口:3966人 収入:1094850ユーロ
失業者:0% 交通:100% 犯罪発生率:0% 環境汚染:0%

自動調整     http://mmc.nipotan.org/moeieage/

収入を増やす . http://moeieage.myminicity.com/com
失業者を減らす http://moeieage.myminicity.com/ind
交通を整備する http://moeieage.myminicity.com/tra
犯罪を減らす   http://moeieage.myminicity.com/sec
環境を改善する http://moeieage.myminicity.com/env
人口を増やす . http://moeieage.myminicity.com/
508家あげプレイ日記 ◆svexYetEEg :2009/04/19(日) 22:48:29 ID:wNc8/R9d
ぼくの家あげ日記32日目
あれからすうかげつ、いろいろことがありましたが
みんなで協力しあい村はじゅんちょうにはってんしています
村では土地の特性?なのか牧畜がおおはやりです
にゅたお村長さんはヤギを飼ってますし、にゅた子さんはにゅう牛を、
結局のんびりした村がきにいって住みつづけてるお隣さんはニワトリをかって
ひよこさんたちが朝からピヨピヨうるさいです
ぼくの飼ってる羊さんたちも順調にふえ、天気のいい日はチーズをおべんとうに
外にほうぼくにいきます
こういう土地のとくちょうにあった生活スタイルが家あげの特徴ですが土地は限られてます
その限られた土地を取り合い、あちこちであらそいごとが起きていると
風のうわさでききました
おそろしいことです。
509名無しオンライン:2009/04/20(月) 10:03:26 ID:F6EX6EY1
最近の課金ネタ見てたら心配になってきたwww
510名無しオンライン:2009/04/21(火) 09:47:20 ID:w+a21Aj6
<<My Mini City:MoEieAge情報>>
JAPAN RANKING:290位
人口:3979人 収入:1094850ユーロ
失業者:0% 交通:100% 犯罪発生率:0% 環境汚染:0%

自動調整     http://mmc.nipotan.org/moeieage/

収入を増やす . http://moeieage.myminicity.com/com
失業者を減らす http://moeieage.myminicity.com/ind
交通を整備する http://moeieage.myminicity.com/tra
犯罪を減らす   http://moeieage.myminicity.com/sec
環境を改善する http://moeieage.myminicity.com/env
人口を増やす . http://moeieage.myminicity.com/
511名無しオンライン:2009/04/24(金) 06:02:53 ID:YGhLj+tZ
実際家Ageをアイテム課金で実装するとなると
どうなるんだろう。

家ガチャとか、土地ガチャとか??
512名無しオンライン:2009/04/24(金) 12:05:51 ID:BY+ceIlW
土地は最初抽選じゃないかな。土地的な問題で。システムによるが、、
家はもちろんアイテム販売で選べないと面白み0
他のアイテム関連は生産と絡めればガッポリ儲かると思う
並べて終りじゃMoEの長所生かせないし課金継続難しいしね
そして日記支援age
513名無しオンライン:2009/04/24(金) 12:50:42 ID:TYvrfl6e
<<My Mini City:MoEieAge情報>>
JAPAN RANKING:291位
人口:3998人 収入:1107300ユーロ
失業者:0% 交通:100% 犯罪発生率:0% 環境汚染:0%

自動調整     http://mmc.nipotan.org/moeieage/

収入を増やす . http://moeieage.myminicity.com/com
失業者を減らす http://moeieage.myminicity.com/ind
交通を整備する http://moeieage.myminicity.com/tra
犯罪を減らす   http://moeieage.myminicity.com/sec
環境を改善する http://moeieage.myminicity.com/env
人口を増やす . http://moeieage.myminicity.com/
514名無しオンライン:2009/04/28(火) 10:06:48 ID:HHuMaznx
<<My Mini City:MoEieAge情報>>
JAPAN RANKING:291位
人口:4017人 収入:1114900ユーロ
失業者:0% 交通:100% 犯罪発生率:0% 環境汚染:0%

商業開発(収入↑↑ 失業↓   環境↑  ) http://moeieage.myminicity.com/com
産業開発(収入↑   失業↓↓ 環境↑↑) http://moeieage.myminicity.com/ind
交通整備(交通↓)                http://moeieage.myminicity.com/tra
治安強化(犯罪↓)                http://moeieage.myminicity.com/sec
環境浄化(汚染↓)                http://moeieage.myminicity.com/env
人口増加(人工↑   失業↑   犯罪↑  ) http://moeieage.myminicity.com/

自動調整 http://mmc.nipotan.org/moeieage/
515名無しオンライン:2009/04/28(火) 10:11:59 ID:Spv1XU1x
> ----------------〜「 ゴンゾロッソの社内をきょろきょろ 」〜----------------
>
> 今回は「 GMをこぜ 」コーナーの企画第2弾として
> システム開発の皆さんが働いている様子を観察してきました。
>
> 張り切ってどんな仕事内容なのか取材をしてみたんですが、
> 専門用語だらけでさーっぱり分からない…
>
> 涙目になりながらも、一生懸命メモをとって頑張りましたよ♪
> そのメモをみながら、システム開発の方々がやっていることをまとめてみると、
>
> プログラミング、パッチ作成、サーバー管理!!
>
> えー、いっぱい説明してくれた担当の方に怒られそうですが、
> それ以上のことはよく分からなかったです、はい。
>
> 記憶に新しいところでは、「 ワイド解像度対応 」や
> 「 レンタルバンク 」などの実装を手がけていただいたそうです。
>
> 現在は『 Master of Epic 』ユーザー待望の
> 「 家 」の開発も始まっており順調に開発が進んでいるらしいですよ。
> 今から実装されるのが楽しみですね〜♪
>
> 新しい機能などをプログラミングし、
> それをパッチにして皆さまにお届けしたり、
> ユーザーの皆さまの大切なデーターが保存されているサーバーの保守など、
> 裏方作業を坦々とこなしてくれている、
> プロ集団がシステム開発担当の方々なのです!
>
> 余談ですが、システム屋さんっていうと理知的で無口な方ばかりと
> 一般的に思われがちですが、実はプライベートでは結構アバウトで
> 面白い人が多かったりするんですよ♪
> 仕事のときのプロフェッショナルな姿とのギャップに
> 少し笑ってしまう「 GMをこぜ 」でした〜。
516名無しオンライン:2009/04/28(火) 11:00:28 ID:VOSfnvIR
家をもつことができるようになるんだ。楽しみ
517名無しオンライン:2009/04/28(火) 11:00:49 ID:zO9eCM91
>>511
土地タダ ほったて小屋 狭い庭 狭い倉庫(2マス)
RM月額1500でまともに扱えるようになる
518名無しオンライン:2009/04/28(火) 11:20:14 ID:ZDhi0+TA
> 記憶に新しいところでは、「 ワイド解像度対応 」や
> 「 レンタルバンク 」などの実装を手がけていただいたそうです。

> 「 レンタルバンク 」などの実装を手がけていただいたそうです。

家Ageは事実上の月額制の予感
それでおいしいMobとか生産材料が採れるのなら別に文句ないけど

でも、ロボAgeみたいに過疎りそう
519名無しオンライン:2009/04/28(火) 11:26:28 ID:Ejs2p6ss
> 「 レンタルバンク 」などの実装を手がけていただいたそうです。

自社内を社外に紹介するのに「いただいたそうです」???
520名無しオンライン:2009/04/28(火) 12:00:51 ID:Sb2M1ps9
外注や全くの別部署の可能性が
つか開発はハドソンだしな
521名無しオンライン:2009/04/28(火) 12:03:21 ID:zO9eCM91
スルト追加できたんだし
できるんじゃね?

ただ人手がちょっと足りないんだと思うよ
522名無しオンライン:2009/04/28(火) 14:25:00 ID:qXeDTKfU
MoEは運営権利はGONZORossoに譲渡、開発はまだハドソンだったはず
こんかいGMが取材にいったのは開発部隊っぽいから、GONZO視点からは
社外になるハドソン。だからこんな言葉遣いになってるのかもね

単に日本語がもう1つ不自由な在日GM&公正も在日だから気づかずスルー
という可能性もあるけど
523名無しオンライン:2009/04/30(木) 13:55:30 ID:52+Rz2R5
<<My Mini City:MoEieAge情報>>
JAPAN RANKING:292位
人口:4028人 収入:1119450ユーロ
失業者:0% 交通:100% 犯罪発生率:0% 環境汚染:0%

商業開発(収入↑↑ 失業↓   汚染↑  ) http://moeieage.myminicity.com/com
産業開発(収入↑   失業↓↓ 汚染↑↑) http://moeieage.myminicity.com/ind
交通整備(交通↓)                http://moeieage.myminicity.com/tra
治安強化(犯罪↓)                http://moeieage.myminicity.com/sec
環境浄化(汚染↓)                http://moeieage.myminicity.com/env
人口増加(人工↑   失業↑   犯罪↑  ) http://moeieage.myminicity.com/

自動調整 http://mmc.nipotan.org/moeieage/
524家あげプレイ日記 ◆svexYetEEg :2009/05/02(土) 23:38:32 ID:88ss0DdH
ぼくの家あげ日記33日目 
その日INするとめずらしく雪でした
いつものようにぼくはにゅた子さんとおうちででーとしていると
外から声がしました
家の前にきずつきSTも切れたホークアイさんが倒れています
ぼくは話しかけましたが
「('A`)」以外はなしません
いいところだったので家の前からどいてほしいです
その時ひめいがしたんです
村人すう名が黒い旗をつけた兵士たちにおそわれており、
彼らはくちぐちに叫んでます
「おぶつは消毒だぁ〜!」
ぼくらは家の中にかくれやりすごしました
兵士達がたち去ったあと、そこには村人のし体
家の中でにゅた子さんとホークアイさんはおびえ
ぼくはタンスにパーフェクトミミックしたまま動けませんでした。
525名無しオンライン:2009/05/03(日) 01:07:58 ID:Y23n/fav
まぁなんにせよ、動いてるよう棚
526名無しオンライン:2009/05/03(日) 07:34:38 ID:Bt7e7I4m
<<My Mini City:MoEieAge情報>>
JAPAN RANKING:292位
人口:4044人 収入:1124600ユーロ
失業者:0% 交通:100% 犯罪発生率:0% 環境汚染:0%

商業開発(収入↑↑失業↓  汚染↑  ) http://moeieage.myminicity.com/com
産業開発(収入↑  失業↓↓汚染↑↑) http://moeieage.myminicity.com/ind
交通整備(交通↓)               http://moeieage.myminicity.com/tra
治安強化(犯罪↓)               http://moeieage.myminicity.com/sec
環境浄化(汚染↓)               http://moeieage.myminicity.com/env
人口増加(人口↑  失業↑  犯罪↑  ) http://moeieage.myminicity.com/

自動調整 http://mmc.nipotan.org/moeieage/
527名無しオンライン:2009/05/03(日) 23:13:39 ID:UjJXENwS
開発は続いているとのことだが、家Ageの過去が過去なだけに
心配だ。
528名無しオンライン:2009/05/05(火) 21:24:26 ID:eTDkY+cN
牧畜スキルぐらいはほしいよなぁ
俺ヤギ飼って毎日ほっぺの赤い幼女と放牧に行くんだ・・・・
529名無しオンライン:2009/05/07(木) 09:14:07 ID:pNqWMxn0
スイス人乙

期待あげ
530名無しオンライン:2009/05/07(木) 09:29:56 ID:NYKqcjTz
どーせ寝マクラーの安心安全な貯蓄受渡し場所になるだけだろ
真似したいだけならUO行けって感じ。
531名無しオンライン:2009/05/07(木) 11:19:46 ID:zAOwNcKe
家age実装今日だっけ?
532名無しオンライン:2009/05/07(木) 12:43:42 ID:Nqdd1Q+W
>>528
1顔もにこのことですね
533名無しオンライン:2009/05/07(木) 19:39:41 ID:XB3rdp1X
開発ハドソンのソースってあるっけ
運営はMoEになった時点でに外部委託されて
ゴンゾに身売りされた時に開発の主導権も移管されてスタッフロール消滅したのは覚えてるが
ゴンゾがハドソンに外注してるのか?
まあどのみち外注扱いならRAからのスタッフはもう居なさそうだが
534名無しオンライン:2009/05/07(木) 20:39:15 ID:SrUbNLnL
リアルに考えても家age実装は来年だろ
535名無しオンライン:2009/05/07(木) 21:21:26 ID:pNqWMxn0
確かRAの頃の開発は一部残して携帯関係へ移動したはず
オンライン事業からモバイル事業にシフトチェンジした時期とビンゴするし、
さらにハド時代のGMがモバイルHPに登場してたりする
一部ってのはMoE自体の運営移管する際の契約じゃないかな?
そもそもMoEのプログラムややこしいらしいし、全く別の外部企業なんかに
任すと開発自体長期間停止するし、いらぬコストがまたかかる
536名無しオンライン:2009/05/07(木) 21:25:22 ID:IK4mui/q
RAからの開発してた人たちはのこってなくて、別ゲー開発してたような話が
当時でてなかったっけ。
たしかベルアイルとかだっけ?開発SS見る限りグラも良好!新生MoE来るか?!
みたいに期待されてて、ふたをあけたらガクガクした動きや操作性の悪さや
その他アイデア倒れの実装や拝金バランスに唖然とされたやつ。
サービス停止して作り直しになって最スタートしてたけど、その後どうなったのかな
537名無しオンライン:2009/05/07(木) 21:30:30 ID:/6liHEXW
結婚出産の糞システムがなければ移ってたんだがなあ
538名無しオンライン:2009/05/08(金) 07:52:27 ID:yhIJNSiH
>>536
見るも無残なスキル制の皮をかぶったチョンゲでしたが何か?
色々未完成で止まったMOEと比較しても足元にも及ばない

一度プレイして見るのをお勧めする
539名無しオンライン:2009/05/08(金) 10:52:50 ID:zUss0E0G
食べ物腐るんだよアレ
540名無しオンライン:2009/05/08(金) 10:59:32 ID:iSl9/9dq
ベルアイルはキャラが年取るのが面倒くさい
541名無しオンライン:2009/05/08(金) 11:59:11 ID:ur6eXqkd
MoEもオープンβの頃は水に入るとパンがカビてたよ
542名無しオンライン:2009/05/09(土) 19:31:13 ID:NDVHCVgJ
>>533
http://www.4gamer.net/games/009/G000916/20051130155357/
身売りでも外部委託でもないようですお

家Ageは早ければ今年冬あたりと期待していいのかの?
543名無しオンライン:2009/05/09(土) 21:10:20 ID:pI70m6VD
ベルアイルは凄かったな
何をやってもSTが減り、そのままにすると餓死
食料+防具維持で赤字
結局、裸で特攻餓死オンラインが一番効率が良かったという
ある意味伝説的MMO
544名無しオンライン:2009/05/09(土) 21:15:07 ID:1j3OXTSP
それクローズβじゃね?
クローズは街広すぎ餓死しまくりで酷かったが、オープンβはそこまで飢えが早いわけじゃなかったぞ。
街の目の前の鉱石掘ってりゃ余裕で金策になるしw
545名無しオンライン:2009/05/09(土) 21:21:07 ID:K8cSkEVK
餓死て・・・リアルアフリカオンラインかよ
546家あげプレイ日記 ◆svexYetEEg :2009/05/09(土) 23:26:08 ID:+HaUgcBJ
ぼくの家あげ日記34日目
あの後、ホークアイさんがおもい口を開きせつめいしてくれました
かれは以前ぼくらが観光した南の町の自衛団(住人により結成)
でぼくの村の近くをパトロールしたさい、東の町の兵とぐうぜん
出くわしせんとうに負けてにげ込んだとのこと
かれらはホークアイさんをおって村にきたついでにあばれたようです
南町は平和な町できんりんの村と友好的なかんけいを
きずいていますが、東の町はわらげのいくつかのFSが連合し
ちからでまわりの村をおどし、自分達にゆうりなとりひき相場で
町をはってんさせている悪の帝国のらしいのです
南町とあきないしやすいので同盟属性をえらんでいたぼくらの村ですが、
南町と敵対する東の町の人と対人オンになっていたのです
村のひがいを見てあらためて怒りときょうふに体がふるえました。
547名無しオンライン:2009/05/10(日) 00:31:02 ID:RlQhjwKz
ベルアイルは酷かった・・・・
あれはRA関係ないつーか微塵も感じない
>>542
もう着手してるっていう話だけど、あんまり急がずじっくり作ってほしいわ
春が無難かなァ
548名無しオンライン:2009/05/11(月) 07:40:57 ID:3/r45CBT
見える…。
実装を急ぐあまり実装しない方が良かったとの声に包まれる家ageの姿が私にも見える…っ!
549名無しオンライン:2009/05/11(月) 07:44:24 ID:Q5i9Bopx
まだメールは間に合うわけだし
どんどんアイデアをメールで要望出すのが一番だろ
実装されたあとになんだこりゃって騒ぐくらいならな
ゴンゾとしてもMOEとしても最後の希望だからな
550名無しオンライン:2009/05/11(月) 09:29:58 ID:dQjwMUaF
そのなんだこりゃwwwwって騒ぐ姿が俺には見える
ベースはもっちー構想がいいな
551名無しオンライン:2009/05/11(月) 16:34:52 ID:TdGI9e5g
まさか家ageもFlashで実装とはな
552名無しオンライン:2009/05/11(月) 17:14:37 ID:P1acGYa8
折角だからShockwaveにしようぜ
553名無しオンライン:2009/05/11(月) 17:31:32 ID:P1acGYa8
<<My Mini City:MoEieAge情報>>
JAPAN RANKING:294位
人口:4083人 収入:1138850ユーロ
失業者:0% 交通:100% 犯罪発生率:0% 環境汚染:0%

商業開発(収入↑↑失業↓  汚染↑  ) http://moeieage.myminicity.com/com
産業開発(収入↑  失業↓↓汚染↑↑) http://moeieage.myminicity.com/ind
交通整備(交通↓)               http://moeieage.myminicity.com/tra
治安強化(犯罪↓)               http://moeieage.myminicity.com/sec
環境浄化(汚染↓)               http://moeieage.myminicity.com/env
人口増加(人口↑  失業↑  犯罪↑  ) http://moeieage.myminicity.com/

自動調整 http://mmc.nipotan.org/moeieage/
554名無しオンライン:2009/05/11(月) 21:56:06 ID:Ug7E+O6k
ワラゲ盛り上げのため、良い家の条件のひとつでワラゲランキングを導入汁
555名無しオンライン:2009/05/12(火) 09:29:41 ID:MV+ca9II
個人の功もいいけど、勢力単位とかFS単位でもてる家のグレードが変化したり
すると面白そうだな。あと、貯めたWP支払うことでNPCベンダー雇えたりとか。

ただ家AgeってWARはもちろんPREよりずっと前の時代って設定なんだよな。
未来におこった戦争の功績で過去の家に影響っていのも単純に考えておかし
な感じもする。何か上手い理由付けができればいいが
556名無しオンライン:2009/05/12(火) 12:35:20 ID:qx+w5Vco
>>554
『ランキング上げ中です、対人戦には興味がないので邪魔しないでください』
『ランキング上げてただけなのに○○に殺されました』
『マナーがないですね、通報します』
『ランキング上げ用轢き殺しPT募集』
『死んでくれる高階級のかた募集』
『ほら、ここが轢き殺しで有名な▽▽の家だよ』
『うわーセンスねー』
『玄関の前に看板立てようぜ』
『俺大砲置いとく』

という未来を覆すために10年後の世界からアルターに乗ってきました。
557名無しオンライン:2009/05/12(火) 20:35:33 ID:8YaDtKVh
>>556
余りに楽しそうなので思わず希望メール送ってしまった
558名無しオンライン:2009/05/12(火) 23:51:25 ID:6waOwTY0
金は余るくらい貯まったしwarageももう秋田
早く家ageでまったり庭で作物でも育てながら暮らしたい
559名無しオンライン:2009/05/13(水) 09:30:06 ID:ci9fdeh/
>>546
がんばれ楽しみにしてる少なくともオレはw
560名無しオンライン:2009/05/13(水) 10:12:54 ID:/yBXGhSD
家ageで
・作物育てながらマターリ生活
・人集めてFSでマターリ街づくり生活
・牧畜?でもしながら動物に囲まれてマターリ生活
・生産しながら商人マターリ生活
・徒党組んで盗賊・宝探しマターリ生活
なんか様々な選択肢あればいいね
561名無しオンライン:2009/05/13(水) 12:38:37 ID:Jm7sP/hm
家ageが全域無差別対人エリアになったとしよう

D:いくつかの勢力に分かれて領土を奪い合う戦略ゲーム状態
P:山賊が横行し自警団vs山賊の構図が全域で発生
E:モヒカンパンダが徒党を組んでひゃはぁぁぁと叫びながら農地開拓
562名無しオンライン:2009/05/14(木) 05:47:21 ID:OULSV7mY
>>早く家ageでまったり庭で作物でも育てながら暮らしたい

超同意なんだけど、冷静になって考えてみて。さて、あまりにゆったりなAgeが
実装されて何ヶ月も楽しんでいられるかな〜となると微妙でもある。
リアルと違って、見返りはゲームマネーだけだしね。

これもなれれば微妙とはいえ、アクション生産ルーレットのような、飽きさせない
仕掛けが必要になるだろうな
563名無しオンライン:2009/05/14(木) 06:25:08 ID:+9Yefk+O
家ageが全域対人戦闘可能になったとして・・・
1.家の周りを強力な敵兵達に囲まれ監獄と化す。逃げようとすれば瞬殺。距離を
取ったと思ったら魔法が飛んでくる。そして監獄と化した家で農業を営み、農作物を敵兵に・・・
2.家に大量の敵兵が突入しスペースを奪ってしまう。プレイヤーは玄関から先へ
移動することができないため家はただの観賞物と化す。MOEは他プレイヤーを消したり
通り抜けたりすることができないからこの可能性大いにあり。
3.家ageは、それはもはやスターリングラード市街戦同然になっていた・・・。
4.家を一軒一軒潰していく市街地戦が始まる。
564名無しオンライン:2009/05/14(木) 10:08:31 ID:FunrUwV1
>>563
俺は岩だ・・・俺は岩だ・・・ってつぶやきながらミスリル鉱石に化けて狙撃する英雄が現れます
565名無しオンライン:2009/05/14(木) 11:45:08 ID:m9xVF1GT
ネイチャーですり抜け余裕でした
566名無しオンライン:2009/05/14(木) 17:06:06 ID:4t0bvl56
ここの家age発想がワラゲの延長しかなくてワロスwww貧相だな。
567名無しオンライン:2009/05/15(金) 14:21:55 ID:hUtI1iTD
うっせー!トラメルへ帰れ!
568家あげプレイ日記 ◆svexYetEEg :2009/05/15(金) 23:19:13 ID:OsfMTNQ+
ぼくの家あげ日記35日目
ホークアイさんが言うには住人により結成された自衛団とは別に
南町を守るぼらんてぃあの「ぎゆー団」を募集しているらしいです
ぼくもおうぼしないかと言われました
にゅた子さんにかっこいいところをみせたいのでここは応募したい
のですが、村をはなれると羊さんたちが心配です
それはたてまえで正直びびってるとにゅた子さんがいいました
「あたしが面倒みてあげる」
ぼくは意を決していいました
「かえってきたら・・・けっこんしよう」
*先日けっこんシステム実装済みです
「きめぇww」
照れています、かわいいやつだなぁ
ぼくは昇り来るあさひに向かいちかいました
愛する人と村のなかま、正義のためにも悪の帝国と戦うことを。
569名無しオンライン:2009/05/16(土) 00:49:28 ID:hLeFB5VT
トラメルってなんぞ?
570名無しオンライン:2009/05/16(土) 01:15:37 ID:6SPaT6wY
>>569
UO(=Ultima Online)の世界の一つで、ものすごくわかりやすく言うとMoEのプレにあたるところ
571名無しオンライン:2009/05/16(土) 02:07:02 ID:Y/kwlvZC
 \ │ /                  r┐      7>    、ゝ
  / ̄\                  rニ .|'ニ~ヽ、 「ニ` ,ニヽ、 ヽ 、ゝ
─(  ゚∀゚ )─                 /, | `ヽ l   // ヽヽ`ニノ
  \_/   _              /、| |   | |  //  / ,l
/ │ \  〈`Jjj9,   ,,,、、、、、,_    ヽ__,| <ノ (,/ `ニノ
         `l  l'   ii、、,,,、、、、j
          l、 `l   i|::L'ァ-、|ji|        〉>--ーーへ  、  .l^k-─へ   〉> ∠ニ~`)
           l  ト、  il、-  ノ|リ       レ' ̄l l ̄ ̄  ゝ) | r'´エ ̄´  | |   ´ー'
           ヽ   ト-''トーr' ヽ        lニニ ニニゝ  ゝ、l l | ニコ匚、   | |
            `、ヽ    ̄` ' ̄`⌒ヽ      .| |     、_ノ//--ァ r─'  .| |/| l、   ,,,
             `、l`、_ミ,、 ミ__,,,, 、 `、 lニニニ_ニニニゝ lノ レ'`;、ニ_ニニゝ ヽ_ノ ヽ`ニニノ
              'l     ;    Y ヽ )
               ヽ、彡 i ミ  人  ; {          |`ゝ |`ゝ   ,''´ ̄~`''、
                l ミ土ニ   { L   }      ,--、  | ニニ__ニゝ  //´~〉l~`ヽヽ
                ト-rェーェ─イ  )  ノ ヽ二二二___ゝ | `─--ァ  .| |  .l l  | |
                {ノノーヾ--ヽ「」  }          //´ ̄`l |   .l、ヽ_// ノ /
                l,イ ヽ_ノ T``l、`'〜´          レ    Ll    ゝ、ノ`ニノ
                l |  l、  }  |
                .| {  ト、 |  .|      |`ゝ/`ゝ     〉>        〉>      〉>
                 | l  | l、○ .|     /| l、レ ニニニゝ  | |   Lヽ ヽ-'└ュ<ニヽ  | |
                              レ J.「ニ~~ニ`l  .| |    } ヽ `l 「´  「,ニノ  .| |
                              | | ニ ニ' 'ニ ニl  | |/|   l、_ノ | | ,イニ~ー、  | |  /|
                              Ll Ll─`ニノ   ゝ_ノ      .Ll ゝニノ`'┘  ゝニニノ
572名無しオンライン:2009/05/16(土) 08:19:40 ID:9xOOLp2T
>>569
ちなみに、トラメルとフェルッカに分かれたために、
UOの世界は腐った。
573名無しオンライン:2009/05/16(土) 10:19:30 ID:f9hNLvwJ
>>568
色々と死亡フラグがw
574名無しオンライン:2009/05/16(土) 10:24:32 ID:hLeFB5VT
なるへそ。
てことは仮に家ageきてもプレとの住み分けが肝心になってくるのか
既に仮想生活の要素も持つプレの位置づけが難しいところだな
575名無しオンライン:2009/05/16(土) 11:31:20 ID:BCmmmgZT
>>572
腐った理由kwsk
576名無しオンライン:2009/05/16(土) 12:34:30 ID:ceQzhRmo
>>575
安全地帯のなかった初期はプレイヤー同士で自警団を組織したり情報交換したりで、
危険だけど安定した社会が成立した。
殺されるのが嫌だという人もいたが逃げ場がないのでなんとか折り合いをつけていった。

PK不可能の安全な世界が出来ると多くの人がそちらに逃げ込んだ、
対人はしないがスリルを楽しみたい少数が残って一応社会基盤は残ったが、
安全地帯に慣れた人が再び戻ってきてこう言った。
「PKするやつはリアルで腐ってる」
「なんで殺されなきゃいけないんだ」
「生産を狙うな、戦いたいやつだけでやってろ」

危険な世界はライバルが少ないため利益も大きい、
戻ってきた彼らは利益のみを求めて対価のリスクを払うことを拒んだ。
以前なら自浄作用が働いたが、安全な世界に逃げ込めるため自浄作用が働かず世界ごと腐った。
577名無しオンライン:2009/05/16(土) 16:45:22 ID:f9hNLvwJ
そして世界は核の炎に包まれた・・・
578名無しオンライン:2009/05/16(土) 20:40:31 ID:9WpsTphC
UOの歴史は色々あってここでは語れないだろ
腐ったといっても未だに月額だし、現役で楽しんでいる奴だっていっぱいいる
言われているほどアイテムゲーでもないしな
579名無しオンライン:2009/05/16(土) 21:03:53 ID:f9hNLvwJ
じゃあmoe終わったらuoだな!!
580名無しオンライン:2009/05/16(土) 22:06:04 ID:t6rVFElq
UOのフェルッカには
優勢な勢力の都市のNPC物価は上がり、劣勢な勢力の都市の物価は逆に下がるという
なかなか興味深いルールが実装されていた。
しかし固定相場のトラメルとフェルッカ間のNPC取引価格差を使った
大規模なMoney DUPEが行われた為に
結局NPC物価変動ルールは廃止され、トラメルと同じ固定相場になってしまった。

変に住み分けをしようとした結果、システムが硬直化してしまった一例だね。
581名無しオンライン:2009/05/17(日) 00:25:10 ID:oMX4U8yg
UOのようなカスタマイズや飾りつけは望むべくもないだろうな・・・
FFのモグハウスが関の山と予想
582名無しオンライン:2009/05/17(日) 07:52:09 ID:Vo4R9XdR
イプス位の土地に、通りを除いてほとんどびっしり家が建ち並び個人商店が
ひしめく、なんて光景考えただけでぞくぞくする。

見てみたい、自分の家をもちその中へ飛び込みたい、と強烈に思うが、
まぁそういうのはむりだろうねw
583名無しオンライン:2009/05/17(日) 09:23:30 ID:Drq+wPRk
少なくても俺はそんな歩くのもままならないであろうMAPには行きたくないな・・・
584名無しオンライン:2009/05/17(日) 14:38:39 ID:JVcGXDUt
同時に盗みも実装されたら行ってもいいな
585名無しオンライン:2009/05/18(月) 12:30:07 ID:amYD6TKw
あなたの心を盗みました
586名無しオンライン:2009/05/18(月) 19:59:04 ID:mqchhPiw
by銭型
587名無しオンライン:2009/05/18(月) 20:10:38 ID:N9Yfjgfb
>>584 時は世紀末―。かつては繁栄していた都市も、泥棒強盗により衰退を極め、
スラム街と化していた。かつての栄光の都市を取り戻すべく、今200人の男達が立ち上がる。
盗みが実装されると商店から家へ改築の為の材料を運んでる途中を狙われ
いかに家を改築するかのマゾゲーになる 家に辿り着いたと思ったら目の前で泥棒さんが
コンニチハしてる
盗みが実装されるんならついでにお米券もほしいとこだね
588名無しオンライン:2009/05/19(火) 00:52:35 ID:f5G09mp0
別にトラメルが出来てつまらなくなったわけじゃないけどな。
PKなんて、集団で襲うかシェイムで地形ハメとかがほとんどだったし、盗みも色々と面倒だからな・・・、そこが良くもあるんだが。

UOとMOEを比べると、MOEは狭くて旅をしている感じが全然無いのがな・・・。
エイシスも水路も、通うとマップ覚えちゃうしね。
589名無しオンライン:2009/05/19(火) 00:55:29 ID:fAfuDu8J
泥棒プレイの横行により、右も左も衛兵だらけの街になりました。
それでもやる人はあらゆるタゲ切り駆使してやるんだろうなあw
590名無しオンライン:2009/05/19(火) 07:33:24 ID:2TnFR8Um
UOの世界は広いっちゃ広いけれど何所に行っても家々家でウンザリする
ダンジョンの目の前にまで売り子をずらりと並べた家が建ってたりね
591名無しオンライン:2009/05/19(火) 09:39:31 ID:TivtvTGp
<<My Mini City:MoEieAge情報>>
JAPAN RANKING:296位
人口:4118人 収入:1150500ユーロ
失業者:0% 交通:100% 犯罪発生率:0% 環境汚染:0%

商業開発(収入↑↑失業↓  汚染↑  ) http://moeieage.myminicity.com/com
産業開発(収入↑  失業↓↓汚染↑↑) http://moeieage.myminicity.com/ind
交通整備(交通↓)               http://moeieage.myminicity.com/tra
治安強化(犯罪↓)               http://moeieage.myminicity.com/sec
環境浄化(汚染↓)               http://moeieage.myminicity.com/env
人口増加(人口↑  失業↑  犯罪↑  ) http://moeieage.myminicity.com/

自動調整 http://mmc.nipotan.org/moeieage/
592名無しオンライン:2009/05/19(火) 11:36:05 ID:xBB+r05l
>588
そこをageできちんとカバーできれば楽しそうなんだけどなー。今の5つのAgeは限定されすぎてるから
2〜3のAgeをまたぐクエストとか、今のマップ全体を実装するのは大変なんだろうけど。

128年前のグラフヴェルズ
8年前のジェイド、コーラル>蜘蛛襲撃のリスティル
6年後のタイタン
8年後のWar
そしてFuture,Chaos(は無理だけど)

クエストとしてその為だけに行くのではなくて、その時代ごとで生活したい。
そうすればMobの配置違い、ダンジョンの有無とかできそうだし
Warのビスクやエル、イプスのクレーターなんかはMOEの歴史を感じることができてよかった。
593名無しオンライン:2009/05/19(火) 18:54:51 ID:KRKVW8vh
×盗み
○強奪
594家あげプレイ日記 ◆svexYetEEg :2009/05/19(火) 23:36:01 ID:/gcFU41N
ぼくの家あげ日記36日目
海岸沿いにある南の町は以前おとずれたときより大きくなって、
かっきにみちあふれていました
家が増えたら建てれるボーナス建築として泉や聖堂、
街灯などがあり、さらにりっぱになってます
しかし、以前とちがうのは兵士の数です
そこかしこに南町のシンボルカラーでもある青い旗と
サーコートをつけた兵がいます
ホークアイさんが義ゆう団のたまり場へあんないしてくれ、
そこで団長のすきんへっどのばいーんさんと会いました
団長も近くの村からきた人で南町がだいじなとりひき先と
いうことで、団をけっせいしきょうりょくしているらしいです
ばいーん団長はたのもしそうな人ですがばいんなのに
おやじぎゃぐをしつこく言うのでめんどうでした。
595名無しオンライン:2009/05/20(水) 00:34:22 ID:4s1Q3Rzr
家あげのテーマはサバイバルだったっけ
そうなれば盗みもありだけどそれなりのリスクと制約がないとな
つーか実装寸前までいったからそこそこのデータはあるんだろうね
596名無しオンライン:2009/05/20(水) 02:37:04 ID:PjI6gaf9
自然との戦い ということなので、
飲食しなければ呼吸ゲージ0の状態と同じ勢いでHPが減っていき
持ち込みは不可でお願いします
あと種もみと井戸を
597名無しオンライン:2009/05/20(水) 07:58:34 ID:zixP++yX
>>596
ひゃはぁぁぁぁ
598名無しオンライン:2009/05/20(水) 11:09:28 ID:sv6zNjYI
種まき
 栽培 1 / 触媒 シード
 どんな芽が出るかはランダム。雑草あり

水遣り
 栽培 10 / 装備 じょうろ / 触媒 ミニウォーターボトルor謎水etc.

草むしり
 栽培 20 / 装備 草刈り鎌

肥料やり
 栽培 30 / 触媒 堆肥

植え替え
 栽培 40 / 装備 スコップ

ボロor落ち葉拾い
 栽培 50 / ペットor木に対して行なう

堆肥作り
 栽培 60 / 触媒 ボロor落ち葉 他 / コンバイン?
599名無しオンライン:2009/05/20(水) 17:07:14 ID:Db1Q8SQV
家ageまだ?引退して2年もたっちまった!
親方ですらそろそろ腕が鈍ってるかもしれん
600名無しオンライン:2009/05/22(金) 11:34:00 ID:BmprewQK
半年でキャラデリィだぜ?w
601名無しオンライン:2009/05/22(金) 12:30:41 ID:vQ3TfQ70
>>595
どうだろう。SSの一枚すら無いからなぁ(月額時代に出たガイド本にも無い
602名無しオンライン:2009/05/22(金) 14:33:51 ID:BmprewQK
>>601
2005年いくつかのアスモダイ日記にスキル概要が説明されて
5月あたりに実装予定と銘打たれたんだよ
同時期に発表になってたのは、センスプレイ、音楽、ギャンブル、騎乗、家云々
だから運営移管で一旦白紙で予算凍結になったとはいえ、既に実装になった諸々の
事実も含め開発中のデータが少なからずあったと容易に想像できる
その時の開発完成度は不明だけど、少なくとも音楽と盗みについては寸前までいってたようだ
603名無しオンライン:2009/05/22(金) 15:55:21 ID:kuvmKfuH
604名無しオンライン:2009/05/23(土) 14:13:06 ID:CHgyTlMf
栽培がそういう感じなら、肥溜めの実装も頼むw
AFK中のモニ汚を落とすのさ・・・、まさに汚物!
605名無しオンライン:2009/05/23(土) 23:38:16 ID:DZZ6qtKg
仮想生活において栽培は基本だな
それだけじゃ地味すぎるし牧畜もほしいね
川で釣りして、トマトに水やって、羊の毛を刈って、夜はあの子とムフフのフ
606名無しオンライン:2009/05/24(日) 00:55:15 ID:+cKDZ06o
種籾を村へ届けるAge
607名無しオンライン:2009/05/24(日) 01:00:35 ID:i355hxl4
クロスボウも実装されたし、また一歩世紀末へ近づいたな
608名無しオンライン:2009/05/24(日) 01:19:44 ID:+cKDZ06o
複合シップ「モヒカン」が実装されました

必要スキル
素手40 キック40 戦闘技術40 パフォーマンス40

複合2次シップ「修羅」には上記スキル70に加え
バスケ70

複合3次シップ「世紀末覇者」には更に
USB 70
が必要になります
609名無しオンライン:2009/05/24(日) 22:03:54 ID:z66gUX8U
それガンホーの糞げーむw
610名無しオンライン:2009/05/24(日) 22:06:51 ID:zeojzlIy
それよりも処分場でもにこやもにおを買い取って家ageで飼育して虐待したりレイプしたり孕ませて増やしたり
できる様にしてほしい
611名無しオンライン:2009/05/24(日) 22:36:22 ID:6Sj+AcBC
そして虐待を受け続けたモニー達の逆襲が起き主人達一家はベシン!ベシン!とケツ叩きの刑や
吊るし上げの刑などSMプレイにかけられるわけだ。
そんなの実装した日には噂を聞きつけやってきた野朗どもが
612名無しオンライン:2009/05/25(月) 16:50:00 ID:SUI9syMg
>>611
最高wwwwwww
613家あげプレイ日記 ◆svexYetEEg :2009/05/25(月) 23:28:46 ID:h1hCjJBF
ぼくの家あげ日記37日目
団長にあんないされたおやしきの1部屋をかりることにしました
町の人が部屋をむしょうでかしてくれてます
このように部屋をかしてくれたり、POTや食べもののさしいれをしてくれ、
町の人たちは義勇団を応援してくれています
それからちかくを散歩してみることにしました
以前きたときは50軒ほどだったのにいまや80軒以上にもなっています
さいきん実装された商店タイプや床屋タイプ、飲食店タイプの
家などあって個性ゆたかです
しっぷ条件がありますが、ベースの家をもっこす工程で何度かれべるあっぷさせると
このようなこせい的な家にできるらしいです
まさにイケイケのもっこすばぶる時代がきました
町ではあちこちで会話が聞こえてきたり、フルートのえんそう家がいたり、
歌いながら踊るパフォーマーがいて大にぎわいで、
あたらしいせいかつに胸おどりました。
614名無しオンライン:2009/05/26(火) 09:46:35 ID:UbIEsiG4
栽培で種が課金
615名無しオンライン:2009/05/26(火) 11:12:14 ID:8p+wZjPs
多分だけどな・・・サービス終了が先だw
616名無しオンライン:2009/05/26(火) 23:43:30 ID:LXHpvlw1
プレイ日記にキングが侵略してくるのはいつだろう
617名無しオンライン:2009/05/27(水) 10:14:33 ID:wwHvcM8n
サービス終了なんていうな><
618名無しオンライン:2009/05/28(木) 19:50:50 ID:7l4kLaNr
ゴンゾの家がなくなろうってのにゲームの家なんか実装してる場合じゃありませんw
619名無しオンライン:2009/05/28(木) 21:07:37 ID:oktSDTdp
ゴンゾとゴンゾロッソの関係は
三菱商事と三菱鉛筆の関係のようなものだ
620名無しオンライン:2009/05/30(土) 09:28:47 ID:dJnvdhON
家自体も生産職で色々改造できればもうみんなA-Agに引き篭もるww
家Lv5 煙突
家Lv10 テラス
家Lv20 色づけ可能
621名無しオンライン:2009/05/30(土) 09:29:41 ID:dJnvdhON
あ、あげとく
622名無しオンライン:2009/06/01(月) 05:21:01 ID:JrOL69Eh
ぼくのかんがえたいええいじ

 家は、MoEの基本要素の、五つのageの一つの、家ageの基本要素なので
基本無料、またはアパート的な小規模の無料の家を用意。

 定期的にデザコンを開き家ageの家具を募集。優秀作品は課金アイテムとして実装。
作者に現物と、チケット、もしくは家ageで役に立つものを進呈。
同一家具などのバージョン違い、染色可などでの課金アイテム。

 災害が起こっても、一部例外を除き課金アイテムは別所に自動転送。
家以外の災害に備える建物などを建てる事で被害を押さえることが出来る。完全に防ぐは無理。
災害後、遺跡と化したアイテムをPreで解読スキル等で発掘。課金アイテムからのみ変化するアイテムも。

 初めて来たときに、「開拓者バッヂ」を配布、捨てることにより山賊へ。
悪事を重ねるとカルマ値上昇。教会で金を払って懺悔、またはよりカルマ値の高い山賊の討伐に貢献で回復。カルマ値0以下でバッヂ再配布。
開拓者同士の戦闘不可、山賊同士は可能。カルマ値次第でガードに狙われたり店を利用できなくなったり。

 FSハウス:人数で基本の規模が決まる。後は課金しだい。
FS間戦争もあり。要宣戦布告・了承。
ハウスの土地占有は、人数が多いほど優先される。
募金箱:継続的な課金はFSメンバーの募金箱へのお布施から優先的に使われる。
無いときはマスター、サブマスが課金しなければ課金分消滅。

 盗みはハド仕様に準じ、盗品は盗みギルドへ。
但し当分は家ageのみでの実装、経過しだいでは、その他のageへ随時実装。
盗賊ギルドは家ageにある。Preのギルドとは別に所属することができ、所属していることは他人からはわからない。

 友好以外の面で神の加護を生かす。収穫量が上がったり、建築が速くできたり。

 大自然の脅威を表すように、曜日ごとに属性の威力に変化。
地水火風は、その属性威力UP、反属性Down。
沌、ランダムで変わる。他の曜日の効果、オリジナルの効果、むしろ数時間で効果が変わるとか。
沌の日に災害が起こりやすいとかもあり。
天冥、変化なし、但し無属性効果UPDown。
また、Chaosの結果で効果変化など。
623名無しオンライン:2009/06/01(月) 12:15:02 ID:qdaj1Zjx
>>622
氏ね、災害でアイテム無くすような所誰が利用するんだよ
624名無しオンライン:2009/06/01(月) 12:46:46 ID:xVcTrHvX
俺が利用する
625名無しオンライン:2009/06/01(月) 12:54:13 ID:qdaj1Zjx
>>622みたいなのすぐ過疎るだけだからUOのマラスみたいなのでいいと思うけどな
626名無しオンライン:2009/06/01(月) 13:29:06 ID:QJ7woibV
UOから出てこなくていいよ
627名無しオンライン:2009/06/01(月) 22:40:31 ID:jbI9YfsA
                         __─/''' ーヽ、 
                       /  ヾヽ    ` 、
                     /     ヾヽ     ` 、
                   /        ヾ        t
                   f          ヽ 、マ```-、 l
                  j        、、- ー゛ y/,二、ノノ
                  j .   - -``ー_-_-ヽ j /,イ,y  f,
                  i    / ̄ ̄フ_ヽ、 ̄ l (`ー' ' ' l l
                 l    /  ./ .(・)/;;  j  ヽ    `l[__
                 l    `l....::  ̄  ''  ノ i  iノ    ll j
                 l     t::::   ,、  `┴ ' ./ `l   j v
                  (    l :   ;  ,   / ,ニ-.',t i  / l
                   l  、 ヽ       //,-ー'''/ヽ <、 i
                   >--ヽ ヽ    .   /ノ⌒ ̄,,,,,,,i  >
                   l   `、 ヽ,-'フ    、、,,''゛".;   j、
                   l  jA `,  ,、/    "   ”'    lヽ
                   l `−  /  |l  u       __l iヽ
                   `ー ノ '    t、       /::::;;/ i ヽ
              tー----―'"       し`''  、  /:::::::::/  i
              j       な 藁  だ ヽ、 `,/r---'   j/
              l       ん の か  `'    f    , ヘノ/
              l       な 家 ら      l   , ' ,、ヘ'
              l       ん っ        l __< 〈 ,イ、
              l       だ て        |二- ヽ、`'/j
              l       よ          l___     ' j
              l       ォ          〉 ` ー┐ j
              )        ォ               l ̄
              j        /              l;;;;;;,,
              l       '               l;;;;;;;;;
628名無しオンライン:2009/06/03(水) 18:22:38 ID:ToaxLLws
でも最初はUOが発端だったんだろうな
629名無しオンライン:2009/06/03(水) 20:57:22 ID:mQ/Qg5lC
家Ageの前にMoEが無くなりそうで><
630名無しオンライン:2009/06/04(木) 14:57:48 ID:WRAWFZDZ
幻のage
631名無しオンライン:2009/06/07(日) 11:56:52 ID:0doUcrF6
あと半年で実装ですよね^^
でも外枠はできてるらしいよ
632名無しオンライン:2009/06/07(日) 12:25:36 ID:NgRkds7w
ヾ ; ;";;/" ;;ヾ...;ヾ||〜'i 
; "i "; ;ヾ;.;ヾ;;メヾ.||う .|    _________
ii;, メソ ヾ; ;ゞ." ..||ど.|  /丶丶丶丶丶丶丶丶.\
|i;, |ソ       .||ん.|//\丶丶丶丶丶丶丶 ..\
Il;: |       ..||屋.|/ 田 \丶丶丶丶丶丶丶丶\
!i;: |        ||  .| ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.‖
|!;; |        ||〜'i | ̄ ̄ ̄|!|      ∧ .∧  . ‖
II;; |        ||  .|!|___|!|      .(,,・ω・)<小さいながらも我家は良い
II;; |        ||  .|     ...| ̄ ̄ ̄| ..(つ旦). ..‖
从 ゝ.,...,  .  l ̄i....|__.   .  |_ |i ̄i|| ̄∪∪ ̄l| |
""""''""" ""''"""''  ''""""""''  ''""" """"'
夢・・・'
633名無しオンライン:2009/06/07(日) 13:18:29 ID:UfT1NzjZ
そこは普通、団子屋だろ。
634名無しオンライン:2009/06/07(日) 15:59:19 ID:2N7BZ1aH
冷うどんなんて、これからの季節いいなぁw

家Age実装されてくれよ?ほんと

土地問題考えると、
・インスタンスダンジョン形式のマンションタイプ
 >比較的入手容易
・FS単位で持って下さいみたいな通常マップにそのまま建つタイプ
 >基本1人では入手不可能な難易度
この2つにわけるとかなるのかなぁ

多少がんばれば誰でも持てるという選択肢はできたら残しておいて欲しいけど、
どうなることやら
635名無しオンライン:2009/06/07(日) 19:47:43 ID:wB6xS519
橋の下でいいよ
636名無しオンライン:2009/06/08(月) 10:08:04 ID:c2OSLzqF
>>632
となりに鹿用厩舎も建てようぜ!
637名無しオンライン:2009/06/12(金) 02:16:49 ID:sjaNnOEq
せめてこのスレだけでも素敵な家Ageにしようね!
638名無しオンライン:2009/06/12(金) 18:42:31 ID:dtcy4lrX
妄想だけは膨らむがゴンゾのドタバタ気になるなァ
639名無しオンライン:2009/06/16(火) 16:59:08 ID:5DAjuA0R
こっちに貼られてなくてワロタ

ttp://www.4gamer.net/games/009/G000916/20090615005/
640名無しオンライン:2009/06/16(火) 17:01:41 ID:5DAjuA0R
「Master of Epic」にファン待望の新Age「Ancient Age」が今秋登場!
ゴンゾロッソとグラフィックスなどを手がけるイメージエポックに話を聞いたライター:大陸新秩序

 4Gamerでは,ゴンゾロッソのMMORPG「Master of Epic: The ResonanceAge Universe」(以下,MoE)で,
 ファン待望の新Age「Ancient Age」を追加するアップデートが,10月末に実装されるとの情報をキャッチした。

 Ancient Ageは,サービス開始当初からアナウンスされていた「五つの時代」の一つ。
 Ancient Ageの舞台は「Present Age」から1万3000年ほど前のダイアロス島で,
 自分の家を持てることが大きなウリとされている。
 このことから,Ancient Ageは古くからのMoEファンから注目を集めてきた。
 そして2009年1月には,Ancient Ageプロジェクトの始動が発表され,
 ここにきてついに実装時期が明確にされたのである
641名無しオンライン:2009/06/16(火) 17:24:00 ID:j/AAlZnf
まさかこのスレが活用される日がくるだなんて
642名無しオンライン:2009/06/16(火) 17:28:08 ID:hsH4qLqB
ゲームの内容に関しては
箱舟で移動します。内部にダンジョンあります
家が建てられます。家具(オブジェクト)が置けます。荷物もしまえます
生産家具も置けます
NPCベンダーが置けます

運営に関しては
8月にβテストします
夏に先行して新スキル導入します
秋に家age実装予定です

ってとこか
もっと情報だして欲しいぜ
643名無しオンライン:2009/06/16(火) 17:33:06 ID:A3K3b0Lo
いや、夢だ、夢に違いない。
644名無しオンライン:2009/06/16(火) 17:33:51 ID:O/Dya0kV
これは衝撃的
645名無しオンライン:2009/06/16(火) 17:35:29 ID:BxPXwDoU
シームレスだとお?マジデー
ネガるわけじゃないけど見た目を優先することで、
快適性や家の機能性、プレイの幅などを犠牲にすることがないよう願います
646名無しオンライン:2009/06/16(火) 17:38:18 ID:A3K3b0Lo
ちょっとまて!

>藤原氏:
> MoEでは,アバターを使った遊びが人気なので,「ノアドール」というマネキンのようなものを用意する予定です。このノアドールは,アバターアイテムを装備させて家に飾れるんですよ。

>藤原氏:
> ハウジングシステム以外では,ログインしていなくても,自分が所有しているアイテムの売買を代行してもらえる「ベンダーシステム」が実装される予定です。


EQ2みたいに、ユーザーの声を聞く会社しかつくれねーよ!って書いた俺、涙目。
647名無しオンライン:2009/06/16(火) 17:57:46 ID:/UkjPGpD
まだだ・・・
泣くのは実装されてからだ・・・
家を持てたら・・・号泣する
648名無しオンライン:2009/06/16(火) 17:57:55 ID:XRBJAxea
全く聴く気が無ければハナから討論会なんてやらないだろう。
649名無しオンライン:2009/06/16(火) 19:12:55 ID:xQBx+hou
本当に来るのか…
すげえなあ…
650名無しオンライン:2009/06/16(火) 19:23:35 ID:067uWZ7Z
家はペットのように、しっかりと手入れしてやれば成長していくとかだと面白そうなんだけどね
レベル10で二階建てになって、レベル30で3階建て
レベル50で庭が付くとか
651名無しオンライン:2009/06/16(火) 19:30:34 ID:+jwy5aTb
PKはあってもいいけれど、どうしても対人慣れしたプレイヤーが対人慣れしていないプレイヤーを狩る世紀末世界になっちゃうから、
PKにはそこそこ大きめのペナルティがあるといいね。
開拓者があんまり豪奢な装備をしているのもなんか変な感じがするけれど、着せ替えで利益出してることを考えると装備ドロップは基本的にナシかな。

普通のプレイヤーは死亡時に安全な場所 (無敵ガードもいる) に復活、アイテムドロップはインベントリから一枠ドロップ
PKは死亡時にどっか辺鄙な場所に飛ばされる上にSB回収程度のスキルペナルティ、アイテムを装備中・インベントリのどちらから四枠程度ドロップ
ぐらいでどうだろう。
あとは状態異常無効なNPC用心棒を雇ったりできるといいな。
652名無しオンライン:2009/06/16(火) 19:34:46 ID:067uWZ7Z
なんかちょっとした遊び要素が欲しいよね
盆栽育成機能みたいなの
ただ家具を飾ってとかだと、確実に廃れるよね
653名無しオンライン:2009/06/16(火) 19:37:02 ID:mDdttGDc
この記事見てるとどう見てもPSUのマイルームにしか見えない
654名無しオンライン:2009/06/16(火) 19:48:25 ID:0EjtIZXC
それでも家があるのと無いのでは大違い
欲をというか妄想を言うと外観も欲しい庭も欲しいあれ欲しいこれも欲しい


いや、部屋だけでもいいからさー
655名無しオンライン:2009/06/16(火) 19:48:36 ID:2ii4k1YN
>>653
シームレスってとこからすると、PSUではないけどね。
俺はむしろ、FF11のモグハ思い出した。
マネキンとか家具置くと荷物枠が増えるあたり。
ベンダーはUOとかPSUが実装してたな。
656名無しオンライン:2009/06/16(火) 19:51:56 ID:0EjtIZXC
渓谷のドワ屋みたいなのかなー
ビジュアルとか一新するって言うけど
東の酒場みたいのも好きだ
657名無しオンライン:2009/06/16(火) 19:59:23 ID:XRBJAxea
シームレスとなると出入りの制限はどうするんだろうな。
658名無しオンライン:2009/06/16(火) 19:59:33 ID:O/Dya0kV
>>653
あんなショボイのと一緒にするなよw
659名無しオンライン:2009/06/16(火) 20:11:45 ID:FC2rpdTQ
2PCが出来ない俺としては、露店代行が実装されれば満足だ。
生産キャラ作ったけど露店放置するのが嫌だから全然稼動してない。
660名無しオンライン:2009/06/16(火) 20:12:53 ID:googmmwC
今のうちにお店を開く素材集めてくるわ。
あんなお店を開くんだへへ。
661名無しオンライン:2009/06/16(火) 20:17:14 ID:0EjtIZXC
材料は課金アイテムです



・・・・とか
買うけどな!
662名無しオンライン:2009/06/16(火) 20:23:52 ID:A3K3b0Lo
維持費も課金アイテムなんでないかな。
知ってるネトゲでは、ハウスには清潔度というのがあって、100になると全機能がつかえなくなる仕様だった。

インスタンスじゃなくてシームレスにしたということは、限られた人数、あるいは低確率ガチャでアイテムで当
たった人が建てられる仕様ではないかな。
663名無しオンライン:2009/06/16(火) 20:27:42 ID:LufdbAY6
ここで盗賊スキルの実装ですね
わかります^^^^^^^
664名無しオンライン:2009/06/16(火) 20:32:20 ID:googmmwC
>>663
なんでスキルを強調してるのかとしばらく考えた。
665名無しオンライン:2009/06/16(火) 21:02:57 ID:e2FpXCvN
となりの家からギシアンが聞こえてきそうな予感。
666名無しオンライン:2009/06/16(火) 21:18:17 ID:cJd6n3Jw
              __
            , ´:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
           /:.:.:.:.:.v.:.:v:.:.v.:.:.:ヽ
           |:.:.:.:.:.:.v:.:v:.:v:.:v:.:.:'i
           |:.:.:.:ノノノ:/ ヽヾヾ::::}
           l.:.:/ =--、 _,..-= i:.ノ
           ヾ|-‐(予')-K壬ラレ'   http://www.4gamer.net/games/009/G000916/20090615005/
            |   ,.イ.__入  リ                        ,-
             ',   ___,,..ィ  ハ                       { (^ヽ
  r'⌒ヽ       ト\ \_ノ /三\                   ∩ /- { (\
  レ(ヽ \     /   ヽ_ ,ノ ―  \                /ノ/__ /  (\ )
   \_ ノ ` ー- /  /.:/       , -⌒ヽ                 /  ノ    ヽ \\
     \ノノ  |  .o/          _ ヽ           /    i    ヽ { ノ
        ヽノ |   /      , '  二 二 \          i    /       /
         \| .o/_     =三===-- \        {   /      /
これはageざるを得ない
667名無しオンライン:2009/06/16(火) 21:54:22 ID:O6hXO0oi
うおお、気合が入ってるageになるのは間違いなさそうだ
ついでに既存グラフィックもアプデトしてくれー
668名無しオンライン:2009/06/16(火) 22:57:15 ID:sgZQWwbw
夢はふくらむけど確実にいざこざが増えそうな悪寒


ただしよく思い切ってくれた
毎月2kくらいは課金してやらんでもない
システム糞ならすぐ切るけど
669家あげプレイ日記 ◆svexYetEEg :2009/06/16(火) 23:26:35 ID:Ssaj41HU
ぼくの家あげ日記38日目
今日町のいちばで芸術家のろ天をみつけました
さいきん新しくじっそうされた「芸術スキル」はもっこすさんや鍛冶やさん
から作られる石や木などをつかって造形したり、紙に絵をえがいたりするスキルで
家の中に飾れるアイテムを作れる家あげせんようスキルです
コンバインウインドウにいろんなアイテムを
つっこんでコンバインするようです
アイテムのふくざつな組み合わせによってさまざまな芸術品ができるので
たいへんはやっているらしいです
あこがれのヒーロー、ジャスティンの絵とモラのおさるさんのずがい骨の
花びんを買いました
レシピがじゃっかん気になります
さっそく部屋にかざっているとおさるさん好きな昔のますたーを
思い出し目から汗がでました。
670名無しオンライン:2009/06/17(水) 00:29:47 ID:n9f8rIJp
それだけ予算確保できたのが驚きだねぇ
671名無しオンライン:2009/06/17(水) 00:40:13 ID:mz7A4mi0
投資に見合う金額が回収できるつもりなんだろ。
アルター移動じゃなくて箱舟なんてものを持ち出してくるのも
課金と絡めるためじゃないかな?
672名無しオンライン:2009/06/17(水) 00:51:30 ID:7wxgToKC
UOみたいに土地の取りあいになったら面白いのになー
673名無しオンライン:2009/06/17(水) 01:04:21 ID:zwi5zqyg
家AGEは実はほとんどの要素が無料で楽しめる。ゴンゾロッソがんばった!













ただし箱舟への乗船は定期乗船券30日3,500SPをお買い求めください。
7日間1,500SP、一往復500SP/回の使いきり切符もあります。
あなたのプレイスタイルに合わせてご利用ください。
674名無しオンライン:2009/06/17(水) 01:24:52 ID:E5PKb8Wq
いやいや、購買意欲をわかせるために家ageの出入りは無料だろう
立ち並ぶ家々を見せられたら、ちょっとぐらいぼったくりでも払っちゃう自信があるぜ!
675名無しオンライン:2009/06/17(水) 01:26:25 ID:dXeS/4k9
箱舟を使わねばならないということは

箱舟を発見するイベントなどを経て
既存マップの何処かに箱舟への乗船場が設けられる。
箱舟は今の宮殿のように特定の曜日、時刻にレイドダンジョンとして「出港」する。
箱舟が目的地である家Ageに辿り着くには
箱舟ダンジョン最深部にある何かを規定時間内にどうにかせねばならない
(付着した錆を「採掘」や「アタック」で削ぎ落としたり「洋裁」で穴あきパイプを塞いだり)。
このミッションに成功すれば無事目的の家Ageへと渡ることができ
失敗すれば元のAgeへ逆戻りしてしまう。
これは家AgeからPreへの移動でも同じ。

家Age内はレポ禁止マイペ可、銀行なし、生産設備なし。
マイペに入る家財道具や消耗品なら何の苦労もないが
マイペに入らない「ラージ セードロ テーブル(重量100)」等のPre生産品は船便を使わねば搬入出来ない。
という妄想をしてみた。

あまり便利過ぎると第二の銀行でしかなくなってしまうし
家Age内での露店は大して意味のないものになってしまうので
行き来がかなり面倒なくらい不便で丁度良いと思う今日この頃。
676名無しオンライン:2009/06/17(水) 01:29:13 ID:4OSVbpLM
・・・・・・
仕事に疲れて帰ってきて、ゲーム内では引き篭もり
・・・・・まぁいいかww
677名無しオンライン:2009/06/17(水) 01:47:25 ID:tP0yZ9D9
>>675
初めて家ageの世界に行く時は、そういうカラクリがあれば楽しいけど
2回目以降は省略できるようにしないと、めんどくさくて過疎ると思うよ
カオスのようにしないと
678名無しオンライン:2009/06/17(水) 06:00:09 ID:P7NRMOtj
ハウジングなのにダンジョンとかPKとか絡められてもな
課金'させる'んじゃなくて課金したくなるように持って行って欲しいなぁ
679名無しオンライン:2009/06/17(水) 08:16:25 ID:maRSNLqL
箱舟ってケールダンクンに似てるな
680名無しオンライン:2009/06/17(水) 10:01:27 ID:yJ0rRql3
蠅を湧かしたモニコでダンボールハウスに住むぜ
681名無しオンライン:2009/06/17(水) 10:12:13 ID:n9f8rIJp
家はカスタマイズ云々言ってるし生産職を絡めてくれそうだね
やっぱLvかゲージ表示でもするのかな?
それなら廃プレイしそうだw
ゲージ上がるとレストランみたいな立派なシェルレランハウスできたり
放置すると天候や風化でゲージ落ちるとダンボールハウスに?
日記もがむばれ
682名無しオンライン:2009/06/17(水) 10:18:27 ID:JNRlexwJ
>>648
討論会をやっても、ユーザーの要望のほとんどを
「開発コストの問題上難しい」と答えるゲームもあったからなあ。
683名無しオンライン:2009/06/17(水) 10:24:47 ID:YsafDh2e
>>679
タングンの流用は勘弁だな。
684名無しオンライン:2009/06/17(水) 11:36:29 ID:ERblVi9+
販売ブローカーを作るなら、
とことん他ゲーをパクって、装備品、消耗品、装備部位、装備可能職、グレードなどでフィルタできるようにして、
無駄な売買時間をなくして、他コンテンツを楽しめるようにしてほしい。
ぶっちゃけ、上記システムでも、ねぎり交渉とかは販売人にゲーム内メールやwisして
やりとりしてたから、全く問題ない。

露店めぐりも楽しみのひとつとか言ってるゲームに限って、他に時間をかけるコンテンツがないようだからな。

UO,WoW,EQ2位のパクリネタはそろってるんだから、プレーヤーの反応をみて、いいところをあわてずにもってく
ればいい。
685名無しオンライン:2009/06/17(水) 12:41:19 ID:sZLk4fVr
>>678
何か絡めないと一つのAgeとして成り立たないでしょ
家建てて家具置くだけならPreをちょっと区画整理して家建てれるようにしたのと何も変わらない
686名無しオンライン:2009/06/17(水) 13:47:16 ID:uvl09ypD
企画書送ってた奴いたのがすごいな
一応目を通してるなみたいだから無駄ではないのか
687名無しオンライン:2009/06/17(水) 15:24:11 ID:mQAKGb7R
なんかレベルレベル言ってる奴がいるのはなんなの
他ゲ池
688名無しオンライン:2009/06/17(水) 15:31:11 ID:OGNlrRPf
モンスターの剥製というのがコレクター心をくすぐらせるな
GKやボス剥製とかあればめちゃくちゃ高額で取引されそうだ
689名無しオンライン:2009/06/17(水) 15:36:46 ID:pvAGKT+5
今あるGK人形と何が違うのかが気になるとこではあるが。
690名無しオンライン:2009/06/17(水) 15:52:05 ID:evPUoWFS
GK人形が動き出すということか
691名無しオンライン:2009/06/17(水) 16:00:50 ID:ERblVi9+
この際、ついでに課金で、物置小屋でも作っとけ。
自宅で売買するなら、銀行あるいはそれに類する倉庫がいるだろう。
692名無しオンライン:2009/06/17(水) 16:06:47 ID:YjmaqtHX
>また,タンスなどの家具を増やすと,自宅に収容できるアイテムの数が増えていきます。

って書いてある。これで言う家具ってのが課金モノなのか、自作なのかは不明。
自作でもいけるんならモッコスはじまた!になるんだけどね。細かいこと言うと
家具作るんなら鍛冶職も大活躍だろうし、カーテンとか布団なんかもいるんなら
テクスも陽の目を見れるな。
693名無しオンライン:2009/06/17(水) 16:08:23 ID:evPUoWFS
まあ、タンスの実験でレンタルバンク出したのかもしれんがね
694名無しオンライン:2009/06/17(水) 16:15:55 ID:t8vAUjvb
妥当なとこは課金絡みのレシピってとこだろうな
695名無しオンライン:2009/06/17(水) 16:16:38 ID:ERblVi9+
>>692
を、見落としてたorz
情報thx

タンスの収容率が低いのは、自作可能だけど収容率高は、要課金レシピとちがうかな。

また、家そのものに置けるアイテム(家具とかもろもろ)数も、無課金だと少ないという
雰囲気ではなかろうか。
696名無しオンライン:2009/06/17(水) 16:25:54 ID:evPUoWFS
まあ、定期的に大災害でリセットされたりするんだろうな
697名無しオンライン:2009/06/17(水) 16:28:14 ID:zp4mvZbD
竜巻とか洪水とか地震とか怪獣とかで、定期的に家々が破壊されるなりよ

まあ維持費用はまさに税金だよな・・・
698名無しオンライン:2009/06/17(水) 16:41:34 ID:ERblVi9+
その発想はなかったw

俺は横穴住居でいいよ。
699名無しオンライン:2009/06/17(水) 16:46:33 ID:DwQY/Pvh
>>651
はぁ?
700名無しオンライン:2009/06/17(水) 17:19:22 ID:EFoGb6S7
:タンスの中にタンスをしまえる不具合を修正しました

こうだな
あと他ゲーから持ってきたアイデアを自分で考えましたというのはやめるんだ。
UOとSWGの家システムばっかりじゃねーか。
701名無しオンライン:2009/06/17(水) 17:19:24 ID:sZLk4fVr
ひぃ?
702名無しオンライン:2009/06/17(水) 17:53:11 ID:7czUm4og
そして、旧マレット地獄を乗り切り、バトルボウオンラインを乗り越えたもっこすが
遂に花開く時代が到来するんだな
703名無しオンライン:2009/06/17(水) 18:02:00 ID:ujEMiQRh
ハドソンじゃなくてイメージエポックってところが作るんだね
テストサーバーまで用意して頑張るらしいが、オンラインゲームは初めてだそうな
どうなることやら

MOEの古いエンジンを知って越し抜かすのがオチだと思うな
704名無しオンライン:2009/06/17(水) 18:29:08 ID:YjmaqtHX
>ただ,デザイナーがつい突き抜けようとするので,抑えるのが大変です。彼らは常に,
>ポリゴン数やテクスチャーに関する制限の範囲内で最高のものを作ろうとするんですが,
>そのことにより,既存プレイヤーにとって違和感のあるものになりがちなんですね。
>小村が社内で「これまでのデザインをリスペクトしながらこのクオリティに仕上げなさい」
>と注意しているのを,僕はとても楽しい光景だと思いつつ眺めています(笑)。

みたいな。手が込みすぎて浮きまくりになる心配はした方がよさそうだ。
705名無しオンライン:2009/06/17(水) 18:29:14 ID:Ha9BCg3l
イメージエポックって評判どうなん
706名無しオンライン:2009/06/17(水) 18:32:00 ID:M5MW5PCS
家は無駄にマップ上に配置しなくていいよー。
UOで経験済みだけど、家までの移動がめんどくさくてかなわん。
テレポ必須になってしまう。
707名無しオンライン:2009/06/17(水) 18:39:06 ID:M5MW5PCS
あと、マップ読み込みが頻繁におこるようになって重くなる。
それに土地ごとに価値が違うので廃人の奪い合いの末、高額で売買されてしまう。
ひょっとすると中華がスタートダッシュの準備を始めるかもしれない。
708名無しオンライン:2009/06/17(水) 18:42:51 ID:YsafDh2e
>>706
|д゚)つ 家への召喚状ドゾー

50SP(100個で4500SP)くらいなら買っても良いかな。
709名無しオンライン:2009/06/17(水) 18:52:31 ID:ERblVi9+
さすがに生産設備までは、家に設置しないかw
710名無しオンライン:2009/06/17(水) 19:15:06 ID:4OSVbpLM
こ・・・このスレが活発化してる!
711名無しオンライン:2009/06/17(水) 19:15:37 ID:evPUoWFS
>>697
ドクターラ○ト:市長ー!!
712名無しオンライン:2009/06/17(水) 19:26:48 ID:iLSpe6gP
UCGOの妄想なみにありえないと思ってたが・・・
どんなモンになるのかいろんな意味で楽しみだな
713名無しオンライン:2009/06/17(水) 21:16:01 ID:DwQY/Pvh
家ageでPKしたいとか言ってるのは同一人物のキチガイ
714名無しオンライン:2009/06/17(水) 21:22:40 ID:E5PKb8Wq
PKは困るな
うちのジェネシスはムーンシューターのロウキックで即死する
715名無しオンライン:2009/06/17(水) 21:29:00 ID:zp4mvZbD
家が合体変形すれば問題ない
716名無しオンライン:2009/06/17(水) 21:30:39 ID:Y+dSTBkH
なんとなく、Wiiウェアの、FFCCの建築術が頭に浮かんだ。
建築中の家があったり、パンダ兄貴が二人で建築材担いだり、
もにこ監督が、オーラーイ、オーラーイとか言ってる方が感覚的には面白そうだけど
現実的にはこっちに近いのかなぁ。
717名無しオンライン:2009/06/17(水) 21:34:29 ID:txE/kwhr
家に進入したらそこからタイタンと勝負になるわけですねわかります
718名無しオンライン:2009/06/17(水) 22:05:25 ID:O9bARp8i
ハド時代から散々天災だとかFS戦だとか土地争いだとか言われてるのに
未だにまったりエリアだと信じ込んでる奴が多いのに驚き
ゴネれば盗みみたいに骨抜きになるとでも思ってるのかな
719名無しオンライン:2009/06/17(水) 22:19:09 ID:ntT1fIeI
月額サービス前提だったハド時代の構想どうりにはならんだろ。
高額課金者の見せびらかしエリアにすると思われ。
720名無しオンライン:2009/06/17(水) 22:19:32 ID:SuATirr2
>>718

ただその状態を多くのユーザが望んでなかったら方向転換するんじゃないの?
商売だから、売れなかったら意味がない。

かつてRAからMoEに方向転換したように。
721名無しオンライン:2009/06/17(水) 23:08:09 ID:CJQZBMZj
天災の話はモッチーの家あげ妄想で確かにあったと覚えてるが
FS戦なんて話題でそんなに盛り上がった記憶はないぞ
てかそれワラゲに関心ないやつが大半占めてた頃のハド側の方針で同じくモッチー主体だったような
722名無しオンライン:2009/06/18(木) 00:47:23 ID:wSKPjVJr
FSを絡めることができんものかな、アジトみたいな。
warageやってる各鯖上位X以内のFSは、何かのポイントに応じて違った外観の屋敷に改造できるとか。
723名無しオンライン:2009/06/18(木) 01:29:17 ID:QyQv2tru
まさかこのスレが有効活用される日が本当に来るとは
724名無しオンライン:2009/06/18(木) 01:32:52 ID:MzUc1/lM
>>723
そして>>1の三吉(PSU)が過疎ってるのが笑えるよな
725名無しオンライン:2009/06/18(木) 01:36:08 ID:QyQv2tru
>>705
コンシューマーでは新進気鋭のホープって感じ。7ドラ作ったところでまぁ良いところだが……
イメージエポックが最初から作るわけでもないし、>>703の言う通りになるんじゃないだろうか
726名無しオンライン:2009/06/18(木) 01:46:31 ID:X4q5xz1s
土地は課金
家はスキルで自力製作がいいなぁ
木工鍛冶装飾あたりがさらに花開きそうだ
PKはいらんけど天災とMoBの襲来はあってほしい
壊れるということは管理する楽しみにつながるからなぁ
727名無しオンライン:2009/06/18(木) 04:12:02 ID:wg+ptCrh
UOみたいにTF分ければいいんじゃね
課金者やGMoneyもち、廃グループは安全エリアに建てれて
そこで競争に敗れても対人エリアで建てることができる
728名無しオンライン:2009/06/18(木) 04:39:22 ID:ixKSKygN
無料の既成アパートや量産家をコツコツ作るとか(当然作る過程もグラフィックが用意されている
課金だと量産家でない豪華な家や特殊な家が作れてカスタマイズも徹底的に出来るとかなら相当やり込める。
部屋もトロステーションみたいに家具をおいたり絵を飾ったり、それらのギミックで様々な恩恵を受けれたり…
ベットで特殊モーション寝る(自然回復が一時的に+50)

超期待してるからな…。
729名無しオンライン:2009/06/18(木) 07:22:39 ID:Beoo+d89
(´-`).。oO(水槽置いて釣った魚を泳がせたいなあ)

条件popの魚釣ってもイプスバスの外見ばかりなんだがなorz
730名無しオンライン:2009/06/18(木) 07:57:20 ID:MKXZ3cub
金魚とかエンシャントとか泳がせたいねえ
731名無しオンライン:2009/06/18(木) 08:00:11 ID:uyXpzx+i
そして家の中でビチビチしているサメ

「サメ連れてきたの誰!?」
732名無しオンライン:2009/06/18(木) 08:04:59 ID:gio80Z4h
どうみてもエイじゃないエイが水槽に泳いでたりするわけですね
733名無しオンライン:2009/06/18(木) 08:06:04 ID:76C0bto1
「初めの土地のSP購入はやむを得ないと思うのですが、維持費のSP購入はいかがかと思います。
 プレイヤー層も広いだけにそのあたりはもう少しプレイヤー視点でご検討願えないでしょうか?」

GMさん。 「維持費は・・・SPがいいです・・・」
さらにGMは維持費500SPはちょっと・・・とお茶を濁したらしい
つまり維持費1000↑確定の土地は課金という現実

734名無しオンライン:2009/06/18(木) 08:08:55 ID:gio80Z4h
土地を高くするより消費物に金を費やすようにした方が
消費者は気づかずつかってくれそうだよなぁ
消費者的にはオブジェが増えてバンバンザイだろうし
735名無しオンライン:2009/06/18(木) 08:11:29 ID:uyXpzx+i
消費税込み1050SP
736名無しオンライン:2009/06/18(木) 08:11:33 ID:76C0bto1
まあ確かに安定した集金要素があれば
MOEっつうかゴンゾロッソ的にも安泰なのはわかるが・・・
装備の値段から考えて土地なんて最低5000下手すると10000
それに毎月維持費が1000↑はどうかと思うな

かといって維持費ない場合土地問題はどうするんだろうな
737名無しオンライン:2009/06/18(木) 08:29:29 ID:jBAnfkKG
>>733
それって討論会とかでの発言?

維持費取るなら初期建築は無料にしないと、
導入の流れによっては過疎る一因になりそうだ

理想は、維持が楽になる程度の課金なんだけどなぁ
738名無しオンライン:2009/06/18(木) 08:31:10 ID:76C0bto1
>>737
討論会での発言
そのときにシームレス、今年中に実装、もしかしたら遅れるかもみたいなことも言ってたようだ
739名無しオンライン:2009/06/18(木) 08:36:59 ID:76C0bto1
まあMOE 家age 維持費 ググればブログ出てきたりするから
気になるなら見ておいたほうがいいと思うぞ
反響が大きければ考え直すかもしれんし
740名無しオンライン:2009/06/18(木) 08:39:22 ID:gio80Z4h
でも製作側もこれだけ儲かるだろうと思って作る訳だから
もし製作費回収できなさそうなら陳腐なものになってしまうかもしれんなぁ・・・
741名無しオンライン:2009/06/18(木) 08:41:11 ID:76C0bto1
10月実装は家ageのほんの一部でしかない、そこからどんどん拡張するって言ってるしな
つまり集金できなかったら拡張もモンスター剥製もノアドールもないよって言ってるようなもん
742名無しオンライン:2009/06/18(木) 08:44:21 ID:76C0bto1
よく見たらMOEWIKIの雑学・未実装情報に全部書いてあったわ

AncientAgeは家が持てる。
時代設定は以前の構想のままである。
シームレス方式。
セキュリティは考えられているはず。 ←盗みスキル実装するつもりなのか?
土地の所有権はSPによる購入。
毎月SPで維持費が掛かる。
家具は置ける。
収納枠はあるはず。
大家のみがSPで維持費を負担して入居者は大家にGoldで家賃を支払う「アパート」も検討している。
開発状況はいえませんが、目標としては「09年度中」?ただし遅れる可能性はある。
家の中では特定のスキルしかあがらないようにしたほうがよいですよね。

また、「まだまだ開発には間に合うので要望はどんどん教えてくださいませ」「メールは大事ですよ、ほんとうに」とのこと。

まあメールするが吉
743名無しオンライン:2009/06/18(木) 09:04:10 ID:2G2XrEIv
シップが自宅警備員になる奴が続出だお
744名無しオンライン:2009/06/18(木) 09:07:32 ID:s7RxkawL
維持費の値段は
100SP/ 1日
500SP/ 7日
900SP/15日
1500SP/30日
これくらいが限度だな。これ以上だとちょっと敷居が高い
あとスペチケ形式にして1日券7日券はゲーム内に持ち込めれるようにすればいい
745名無しオンライン:2009/06/18(木) 09:09:23 ID:76C0bto1
>>743
新スキル90で本気でそうなりかねないのがMOE
746名無しオンライン:2009/06/18(木) 09:29:36 ID:1KyxDbSX
中小規模の土地購入3000spの維持費が月1000spぐらいで
家本体も含めてオブジェの大半が素材+goldかNPC購入品ってのがが一番無難かなと思う
初期にまとまった額が、その後も継続的に運営にお金が入って
preの有り余ってる物資やgoldを吸収して、生産も大喜びってね

敷居を下げるために土地の初期購入費は抑えてくるんじゃないかな
その分維持費で稼いでいく方向で
747名無しオンライン:2009/06/18(木) 10:23:49 ID:uoETfuXH
家賃払えないと即競売にかけられる訳ですね
というわけで、競売・オークションあたりの実装も欲しいところ
748名無しオンライン:2009/06/18(木) 10:25:03 ID:YZClvRp/
ゴンゾロッソさんをなめちゃいかんよ
レンタルバンク30日ですら1280円するんだぜ!
マイペの96枠なんか2600円!
土地の月額料金を1000円にしてくれるとは到底思えない

【お得】レンタルバンク【30日】
価格 1280 SP
レンタルアイテムボックス96【30日】
価格 2600 SP
749名無しオンライン:2009/06/18(木) 10:40:24 ID:mkfHjRZT
多分、固定資産税とセキュリティ云々をメイン収入にするんだろうな
後は家具類のレシピをアイテム課金でサブ収入源に
750名無しオンライン:2009/06/18(木) 10:45:02 ID:76C0bto1
ナイトオンライン手放した時点で稼ぎ頭がなくなったからなあ
アルカディアサーガもヘッドロックな時点で期待できんし
MOEで稼ぐしか残された道がないんだろうな
751名無しオンライン:2009/06/18(木) 10:52:47 ID:uz8AH80g
>>748
しかも増えたマイページにおかれて期限が切れたモノに関しては取り出せません。


そこに痺れる?憧れる?
752名無しオンライン:2009/06/18(木) 10:55:25 ID:rSEVR3Sz
>>748
んじゃ、家ageはスルーだな。
他ゲでやるわ。
753名無しオンライン:2009/06/18(木) 11:02:11 ID:0KA6GfvJ
>>748
うわ、たけぇ

まじめな話、FF11ですら1アカ1280円、キャラ追加100円だぜ?
モグハウス付きで。
754名無しオンライン:2009/06/18(木) 11:03:22 ID:76C0bto1
実際そうなるよなあ
馬鹿ゴンゾはわかってないだろうが

タンスとかで収納枠が増える=レンタルアイテムボックスと変わらない=維持費高いです

こういう未来が見えた

マジでスレ見てる奴で不満に思う奴はメールで意見だしたほうがいいかもね、維持費については
俺はした
755名無しオンライン:2009/06/18(木) 11:13:33 ID:OHhZ02lO
金がかかりすぎると確実に過疎る
バランスが重要だな
756名無しオンライン:2009/06/18(木) 11:18:55 ID:wSKPjVJr
開発工数分すらも回収できないような仕様と、SP価格設定にならないことを祈る。
毎月のSP利用が、\1.5K以上になると、月額ゲーに戻っちまうからなぁ・・・。
757名無しオンライン:2009/06/18(木) 11:20:37 ID:wSKPjVJr
>>756
補足
戻っちまう←俺が他ゲーに戻るだけの意味なんで、スルーで。スマソ。
758名無しオンライン:2009/06/18(木) 11:41:19 ID:JAg4EriB
ほんと関係ない話だが俺がメインでやってるゲームは
はじめ13$からはじまり次第に値上げしていまや20$
月額だとこれくらいだとあまり気にならないのにアイテム課金だとイラッとしてしまう
ふしぎ
759名無しオンライン:2009/06/18(木) 12:19:22 ID:PTxhphpx
タイタンのようになるなら誰も寄り付かんし廃課金者もそういうとこに投資しないしな
アイテム課金のメリットはユーザー集めることなのに既存ユーザー萎えさせてどうする
760名無しオンライン:2009/06/18(木) 12:45:56 ID:Wh7X1o2R
0か100にしてしまうのがアホなんだよな。
日本人の性格上、0でお試しさせて1000SPならこんなお得な機能が付けられます
2000SPならこんなに0と違う素敵な家が手に入りますの方が絶対にいい。

修理・補修・建築に生産をからめて
建物や家具劣化するゲーム要素(災害?モンスター?人災?)を加えて
幅を広げる。長期的に維持するのに意味を持たせる。

裾野を広げないと人は集まらないし興味をもたん。
社会人相手だけの商売だと主力の学生連中が離れ長期的に客を逃す。

家ageだけの世界で完結しちまうと
他のageが過疎ったりするんで最低メインであるプレと連動させれるようにする。

果たして開発がどこまで理解しているかー?
761名無しオンライン:2009/06/18(木) 12:48:06 ID:76C0bto1
タイタンって正直そういう問題じゃないと思うんだ
課金前提だから云々と思うのは大間違い
単純に何の魅力もなくつまらない
トドメが既存スキルは使えずタイタンスキルなんぞ覚える枠ねえよって話
762名無しオンライン:2009/06/18(木) 12:52:52 ID:76C0bto1
>>760
コピペでいいから運営にメールしてくれ
メールすれば意見が反映される可能性があるが
ここで言うだけじゃいくら言い案でも実装の可能性はほぼゼロだ

課金関係にメールするのはまだ早計と思われるかもしれないが
完全に決定してからじゃ完璧にスルーされかねないしな
維持費の時点でこんなにユーザー萎えてるんだけどっていうのも伝えるだけはしたほうがいい
763名無しオンライン:2009/06/18(木) 13:30:13 ID:F7gr2sjA
日本人の場合、お試しだけで満足して買わないのが一番多い気がするw
運営側も利益上げないといけない以上
維持費ヤダっていうなら代替の集金策ぐらい提示しないと聞いてくれないだろうなあ
764名無しオンライン:2009/06/18(木) 13:41:11 ID:CGIO3Ha4
@買ってから評価しろか
A体験版を出すか
B製品の体験期間を設けるか
Cフリー版で拡張カスタマイズを課金にするか

どれが一番集金出来て効果的だろう?

日本人特性ってのはコレクター癖やスゲー細かいカスタマイズとか
良いものとか拘るものには金を惜しまない所。
無料でなんでもさせろは乞食か特ア近辺の人間じゃね?
765名無しオンライン:2009/06/18(木) 13:46:13 ID:gio80Z4h
コレクター癖などの細部に拘るとこはあるだろうね
でも限定ってのも弱いよなぁ
実装キャンペーンで最初地権買ったらなんか付いてくるとかな
766名無しオンライン:2009/06/18(木) 13:48:28 ID:JAg4EriB
面白ければなんでもいいだろうが
学生層ターゲットなら月1K弱くらいが理想的かなと思う
漫画やラノベ買う感覚
767名無しオンライン:2009/06/18(木) 14:10:32 ID:uz8AH80g
土地の権利書 1000SP

維持費(払わなかったら確率で土地がなくなる。さらに翌期間払わなかったら確率が上がる。) 300SP
これくらいなら中高生でも余裕だべ?

これくらいがいいかな。
無料でやろうとは思わないけど、現状お金だして絶対欲しいものがない。
768名無しオンライン:2009/06/18(木) 14:20:24 ID:wSKPjVJr
>>767
キャラデリと同じタイミングで、同額の土地権利更新費用くらいはあってもいいでないかな。
769名無しオンライン:2009/06/18(木) 14:21:45 ID:gQ500R0I
課金者の隔離施設になるようならすぐ終了だろ。
無課金者と課金者がちゃんと参加出来て課金したくなるようなシステムが必要

具体的に例をあげろと言うなら、修理・建築・資材集め・モンスター襲撃イベント
災害イベント等を無課金者が参加できるようにすればいい。
んで、そいつらが参加してる過程で「あー俺も何時か家もちてー」と思わせれば勝ち。
家はコミュニティやイベント広場と認識・定着させればほぼ成功に近い。

一時的なドーピング集金システムでなく
ゲームの寿命を延ばすような長期的なシステム構築が出来ない限り
どんだけいいゲーム会社からませようが、どれだけ素晴らしいグラフィックでも廃れる。
770名無しオンライン:2009/06/18(木) 14:32:09 ID:UDpZ5dT7
>>769
言いたい事は解るが今の量産クリックゲーの新作ラッシュを見ろよ…
企業は1円を1秒でも早く手に入れようと外見だけ綺麗なゲームばっか作ってるじゃん。
771名無しオンライン:2009/06/18(木) 14:37:30 ID:jBAnfkKG
デフォルトで作れる、維持費がゲーム通貨のアパートとか、
PCがSPによって大家になれるアパートって案が通らないとまず触りもしないなぁ

というか維持SP払わないと、家が劣化するのか/即座に消滅なのかによっても変わってくるなこれ

>>770
その手のは軒並み半年で崩壊してるけどな
それをどこまで鑑みてくれるやら

というわけで>>760,769をコピペしてメールしてくる
772名無しオンライン:2009/06/18(木) 14:48:14 ID:JAg4EriB
MoEにはMoEなりの長所短所があるから別に無理して他ゲにあわせてもすべるだろうが
最近のMoEがそちら系ならそういう手法をとってもいけるだろう
なんだかんだ言いながら金払うツンデレ揃いだしな
773名無しオンライン:2009/06/18(木) 14:52:27 ID:IE3zqRwY
<アイテム課金>の他ゲーで、ハウンジングがあるタイトルで、
そのよさげな点と、マズイ点をあげてくれれば、MoEしか知らない
人でもわからやすいんじゃないか。

このスレ見てると、他の月額ゲーしか比較の対象になってない
印象が大きく、比べる意味があるのかわからない。。。
※俺も、月額ゲーしか知らんし;;

要はこけてるハウジングシステムがあるなら、真似すんなという
ことがわかればいい。
774名無しオンライン:2009/06/18(木) 14:54:20 ID:7oHiiPoM
もにこ木のお家を作って友達を呼びたいですぉ
たまに狼がきて木のお家が吹き飛ばされて
石のお家を作る決意をするんですぉ
775名無しオンライン:2009/06/18(木) 14:57:22 ID:3Rzc6qGM
>>774
もにおなら木の家が吹き飛ばされた時点で
「運営の横暴」と叫び出し2000SP返せと消費者団体に訴えるw
776名無しオンライン:2009/06/18(木) 15:47:43 ID:ZQtdbmJ/
収穫もできるんだから、わらの家が先だろJK
777名無しオンライン:2009/06/18(木) 18:40:54 ID:jE3q62ig
>>774
石のお家はエゼさんが近くを通るだけで壊れてしまうのですねわかります
778名無しオンライン:2009/06/18(木) 19:15:01 ID:TqGxsMCc
>>777
ちょっと俺バエル狩ってくるわ
779名無しオンライン:2009/06/18(木) 19:29:22 ID:v91DiNIa
FSマスターはFSメンバー用のアパートを建てられるとかだと良いなあ
780名無しオンライン:2009/06/18(木) 19:36:08 ID:/6KMlPk4
>>776 天候が変わるとびしゃびしゃになったり雪が降り積もって中の人ごと潰れるんですね
ある農場主が夜に家のワラをごっそり盗んだり。
収穫ができるんなら他人の家で収穫作業(ry)
781名無しオンライン:2009/06/18(木) 21:13:35 ID:gio80Z4h
天候が変わるたびにやらなきゃいけないことが出来るとか
やれることが増えるとかだといいな
たとえば雪が降ったら氷が張るからそれを収穫できるとか
雨が降ったら水がたまるからそのままウォーターボトルにできるとか
まぁそんなのがあったらなぁと
782名無しオンライン:2009/06/19(金) 00:23:18 ID:0EwyySfM
>>773
そういう分析レスは誰もしないのが、ここの流れ。
783名無しオンライン:2009/06/19(金) 00:31:44 ID:g4YM2oBr
ディープなネトゲしてる層が居ないんじゃない?せいぜいUO派がいる位とか。
いいとこ鳥の朴李も確かに無難だろうけど…そういうのはすでに企業が十分にリサーチしてんだろ

784名無しオンライン:2009/06/19(金) 00:54:57 ID:NSL6NF10
ECOはハウジングシステムのできはいいけど、家具が期間限定ガチャばっかで
内装いじろうとすると絶望するって、どっかのスレにあったな
でもユーザー視点じゃ、どのやり方でどんぐらい利益上げてるかなんて見当つかないよな
785名無しオンライン:2009/06/19(金) 01:10:02 ID:LdNhC/du
786名無しオンライン:2009/06/19(金) 01:20:58 ID:g02Gztbf
>>783
いいとこ鳥の「いい」がはっきりしないから
運営としても結果多数派を取るんだろう

でも少しは空気嫁ともいいたい
リサーチ屋のGMにまで費用は裂けないんだろうけどな
787名無しオンライン:2009/06/19(金) 05:27:24 ID:+h6afIP/
UOで家を維持するためにほとんど遊ばないアカウントを維持してる奴は相当多いんだぜ
788名無しオンライン:2009/06/19(金) 07:38:48 ID:ijBFouA1
>>787
週1くらいでドアの開閉しないと
家がくさるんだったっけ?
789名無しオンライン:2009/06/19(金) 09:09:35 ID:kbjGzveb
で、今度のメーカーはそれなりの技術力を持ってるのか?

まさかこのあいだの牡丹餅とか違うよな?

あれ見てかなりへこんだんだけど
790名無しオンライン:2009/06/19(金) 10:50:21 ID:Lk+72WtU
なんか>>785読んでると、UOの旧世界→新世界の流れを思い出すな
古いMAPを一からグラ改変するのは大変だから、新グラの徐々に新しい世界に移住させる、みたいな

その過程で実質月額制に近い集金形態に移行させて、経営を安定させようとしているのかも
791名無しオンライン:2009/06/19(金) 11:26:46 ID:0EwyySfM
>>783
運営のリサーチって、本当は死活問題に直結してるからしっかりやってそうだけど、
どうも的外れなことをやってるゲームが多い気がするんで、あてにしてない。

俺も1つ、他ゲーのシステム紹介。もうかってるかどうかは、わからない。
そもそもハウスがでないんで、未だに遠い世界の話w
ttp://angellove.wikiwiki.jp/?%A5%CF%A5%A6%A5%B8%A5%F3%A5%B0%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0
1)個人倉庫の開設
2)ハウスはゲーム内1種、ガチャで2種入手可能。どれも、「入手確率0.3%位」。
3)ハウスLvがあがると、生産施設が置けるとか、採集用オブジェクトが発生するとかできるようになる。
4)ペットの自動育成w
5)ハウスはインスタンス式で、家具を配置することでレベルがあがる。
6)ハウスの設置場所は、通常の街エリア。(一部制限ありらしい)

大体こんなとこ。
ポイントは、ゲーム内ハウスだと目いっぱい家具をつめても、ハウスレベルが打ち止めになるので、
欲しい機能を付加させるには、ガチャするしかない。(または、ゲーム内PC露店で買う)

とにかく、ゲーム内で買えるハウスすら当たらない、自分の運のなさに糸色望中。
792名無しオンライン:2009/06/19(金) 11:30:35 ID:0EwyySfM
>>784
飛空庭を作ること自体が大変そうな印象があったけど。
793名無しオンライン:2009/06/19(金) 14:04:40 ID:N6qWm0zD
GM発言からして、費用という面だけみると >>673 が現実味を帯びてきたな…
794名無しオンライン:2009/06/19(金) 17:01:35 ID:g02Gztbf
現実金がないとなにもできないからな
当たり前だけど
金もないのに立派な豪邸建てようとするやつはいない、
こういうゲームの開発者には本当に同情するよ

まあそれと評価は別の話で
特に家ageは俺みたいな古参(?)ホイホイにもなってるから
かなり慎重にしないとなあ…
実はあまり期待はしてない。家のコンセプトアート見ても、
もっこすなんて微塵も関係なさそうだし
795名無しオンライン:2009/06/19(金) 17:09:04 ID:ZMR0GxCT
もっこす関係ないだろうねw 
最も魔法の発達した時代って設定らしいし、ホイポイカプセルみたいな
インスタントハウスになる予感。
796名無しオンライン:2009/06/19(金) 19:28:22 ID:W8W20QZ5
妄想してみた、いけそうならメールしてみる

○無料ライン
ワラやら木やら岩で作れて(当然場所も街でなくて郊外w)
銀行がついてるくらい・作った家具と簡単な庭や畑は作れる
有料の便利だったり立派な家具やアイテムは置けない
※たまに家を潰しにモンスターや災害が襲い掛かります


○半有料ライン
GMか課金者が提供するアパートのような部屋
毎月決まったGを払う事によって住める賃貸(一月100kとか?)
有料の家具や無料で作れる家具等が置ける

○有料ライン
デザイン画であるような魔法建築や課金に合わせた
塔だったり神殿だったり城。様々なコレクションアイテムを配置出来たり
お手伝いが居たり、手に入れたペットが歩いたり出来るスペース
銀行、自動販売店(店舗)、ジュークボックス(?)
プレの主要場所が遠くからでも見れる水晶付き。
一定スキルが上昇しやすい部屋もあり
FSメンバーが多くても楽に入れる収容力。
※最初からこれが置けるのか?これをつけれるのかって
スペースやギミックがアカラサマにプレーヤーにワカリマス
土地+家付きで月800-3000SP

797名無しオンライン:2009/06/19(金) 19:29:01 ID:W8W20QZ5
○無課金アイテム(生産可能)
ベッド、机、椅子、タンス、額縁、チェスト(宝箱)、本棚、ランプ
ワラの家(貧相) 木の家(貧相) 岩の家(貧相?)
ワラの家(立派) 木の家(立派) 岩の家(立派?)
庭(様々) ペット小屋(様々) 畑(様々)

○課金アイテム(一部生産可能)
ベッド(自然回復up) 椅子(満腹、潤滑の減りが穏やか)
机(アイテムを置ける、日記(ブログ)がかける)
本棚(本が置ける、簡易掲示板・伝言を残せる)
タンス(装備に限りしまっておける銀行)
チェスト(宝箱:追加銀行枠)
ランプ(夜になると明かりが灯る)
魔法照明(夜になると明かりが灯る、色や光りかたが選べる)
額縁
(ガチャガチャや絵描きが書いた「絵」が飾れるイベントでもらえる絵やSSを貼り付けられる)
メイド・執事(?)
課金+イベントアイテムで生まれ・成長する
メンテごとにメッセージが変わったり、成長によって喋り方や容姿が変化する
家についた特殊機能を起動させる場合も彼(彼女)等の協力が必要
○○クリスタル
特定の部屋に置くとスキルが上昇しやすくなる(家の持ち主と同じFSメンバーにのみ有効)
798名無しオンライン:2009/06/19(金) 19:31:01 ID:W8W20QZ5
勢いで書いてるうちに訳がわからんようになってきた…w
技術的に不可能ばっか言われそうだけど
せめて10%くらい実現するなら課金しようかと思う… あっちー…
799名無しオンライン:2009/06/19(金) 19:48:06 ID:NSL6NF10
モンスターや災害に襲ってほしくて、わざわざ郊外に家を建ててしまいそうだw
800名無しオンライン:2009/06/19(金) 20:02:50 ID:W8W20QZ5
盗みの時と同じで
「課金」してる家とかがモンスターや災害で壊れたら
絶対に怒鳴り散らす廃人が出てくる事なんだよねぇ…わざとだー!とか
都合でゲーム出来なかったのにそんなに壊して集金してーのか!とか

無視して課金家もぶっつぶしてくれる方がゲームとしてはオモシロw
801名無しオンライン:2009/06/19(金) 20:31:45 ID:En0wcb4L
つかさ、部屋にペットみたいな感じでメイドが置けるとなると、メイド服装備は夢で終わるんかな?
802名無しオンライン:2009/06/19(金) 20:38:05 ID:nfh19G01
ちょっと銀行前でタンス4つに囲まれてくる
803名無しオンライン:2009/06/19(金) 20:39:41 ID:FUDnP4z6
>>800 物好き以外買わなくなって、家AGEこけるんじゃね?
804名無しオンライン:2009/06/19(金) 21:02:59 ID:/penUxMm
>>801
デザコン投票してこい
805名無しオンライン:2009/06/19(金) 21:09:11 ID:fKJVkY2x
シームレスならものすごく広大な土地を用意しないといけないね
僻地にたっている小さな家がリアルマネーで5万円したUOの二の舞にならなければいいのだが
同時多発テロで家の腐敗がストップしたときは北米、ヨーロッパ、アジア、オセアニアの全ての土地が家で埋め尽くされてたよな
806名無しオンライン:2009/06/19(金) 21:38:43 ID:4f6lXUY8
>>801
課金装備とデザイン併用するなら出来るかもってスズが言ってた。
(課金版は色違い・染色可とか)

土地代3000SP・維持費1000SPまでなら自分は出すな−。
ただし建築とかは出来るだけ生産絡めて欲しい。
807名無しオンライン:2009/06/19(金) 22:29:02 ID:5eZcPcxI
>>800
>盗みの時と同じで
>「課金」してる家とかがモンスターや災害で壊れたら
>絶対に怒鳴り散らす廃人が出てくる事なんだよねぇ…わざとだー!とか
>都合でゲーム出来なかったのにそんなに壊して集金してーのか!とか

>無視して課金家もぶっつぶしてくれる方がゲームとしてはオモシロw


嫉妬とは醜いものだな、と


すまん、きちがいにレスしちまった、UO公式BBSにもいたよな、俺が家立てられないから家壊せるようにしろって奴w
808名無しオンライン:2009/06/19(金) 22:47:23 ID:7glWwUUv
嫉妬つうか、馬鹿みたいに入金する中毒者達を皮肉ってるんだろ。
まあ、彼らのおかげでサービスが続いているわけで、
とてもありがたいことだね。
809名無しオンライン:2009/06/19(金) 22:56:54 ID:ft2ddyrM
極端に一気に壊れるってするなら苦労たりお金払って家建てた人は怒るって。
耐久度が減って0なら壊れるってして自分で直せるようにすればいいじゃない
810名無しオンライン:2009/06/19(金) 23:06:44 ID:5eZcPcxI
サービス切れると利用不可になり90日後に消えるってだけで十分、
天災とか馬鹿じゃねーの?
811名無しオンライン:2009/06/19(金) 23:26:13 ID:4MfFqqR0
やっとオレの「ルパソ」を動かす時がきたか・・・
長かったぜ
812名無しオンライン:2009/06/20(土) 00:14:33 ID:A3GJGGRP
・・サービスきれると家の中にGが沸く仕様だったら思わず課金しちまうな俺れはw
813名無しオンライン:2009/06/20(土) 00:25:16 ID:LCvHSEM0
>>812
それなんてシムピープル
814名無しオンライン:2009/06/20(土) 00:35:04 ID:4uR1Ic2e
あくまでゲームって強調しないとスイッチ押しちゃうみたい
815名無しオンライン:2009/06/20(土) 00:37:34 ID:A3GJGGRP
>813
いや、ハエが沸くんならGが沸くのもありかと。
816名無しオンライン:2009/06/20(土) 00:50:07 ID:lXqyG0Qe
豪邸とか宮殿みたいなでかくてハデハデな家を高い金払って買う人がいるからこそ
郊外のへんぴな土地にぽつんとたつ小さな家に愛着がわくってものよ
817名無しオンライン:2009/06/20(土) 01:04:14 ID:Jajg9dLC
災害からみんなで復興するのも、それはそれで楽しそうだけどな
開発が家ageをただの家+ベンダー置き場として考えてるのか
それ以上の要素を盛り込んでくつもりなのか聞いてみたいもんだ
818名無しオンライン:2009/06/20(土) 01:36:20 ID:bXU/GfYN
むしろ多くのMoEプレイヤーとしては、変に凝らずに家+ベンダー置き場が
実装されるのが一番だったりしてね

例の記事見る限る、運営と開発はいろいろ仕掛けてくる気アリアリな様で。
ただちょっと「とにかくまずグラフィック」「見た目が重要」みたいに強調してたの
が気がかりではあるけれど
819名無しオンライン:2009/06/20(土) 02:00:54 ID:jRXv+WNK
重すぎて話になんないから>>790の感じで、エンジンから作ってると勝手に思ってる
UOやったこと無いけど
820名無しオンライン:2009/06/20(土) 04:18:10 ID:+BAGBYdr
まぁ、出来ればPreには影響出さずに家Age内で完結して欲しいな
せっかく分けてあるんだし今より暮らしにくくなるのだけは勘弁
821名無しオンライン:2009/06/20(土) 04:45:20 ID:KTfwIAgD
そのマップだけで完結するつくりにして失敗したところがありましたよね
まぁあそこはそれだけが原因ではないけど
822名無しオンライン:2009/06/20(土) 08:43:21 ID:ucHTwGQW
無課金者用にテントとかダンボールも用意してくださいね
823名無しオンライン:2009/06/20(土) 08:59:04 ID:AZAvozIl
開発にこのスレ見せた泡吹いて倒れそうやな

限られた予算…少ない開発期間…終電を過ぎてからが本番…
824名無しオンライン:2009/06/20(土) 09:01:56 ID:rAZzwe9j
泣き言は楽屋裏にしまっとかないと
格好つかないから覚えとくといい
825名無しオンライン:2009/06/20(土) 10:08:31 ID:VS1A6F84
便のいい広大な一等地を買って隅っこにぽつんとウサギ小屋を建てて住みたい。
826名無しオンライン:2009/06/20(土) 10:27:17 ID:+/2VmUgI
ごんぞに遊び心を期待しても無理だろ?
ふざければいいとしか思ってないんだから
827名無しオンライン:2009/06/20(土) 10:35:09 ID:ZJNT3Y++
>>819
UOは一応儲かってるからできた
エンジン作るなんてのはさすがに辛くないか
828名無しオンライン:2009/06/20(土) 10:36:47 ID:RHJQcmyG
>>826
そう思う前にメール1通でもだしたら?
829名無しオンライン:2009/06/20(土) 11:47:08 ID:otJ+4lX3
>>822
無課金ハウスなんて用意したらサブ赤で埋め立てる奴が出てくるので全部課金でいいよ
830名無しオンライン:2009/06/20(土) 11:47:47 ID:otJ+4lX3
>>817
はぁ?
831名無しオンライン:2009/06/20(土) 12:20:12 ID:6PrrS/dS
テント100円
あばら家300円
アパート500円
一軒家1000円
豪邸1500円

くらいでいいんじゃねーかな超適当に考えて
832名無しオンライン:2009/06/20(土) 12:26:17 ID:VS1A6F84
豪邸の入り口に敷き詰められるテント
833名無しオンライン:2009/06/20(土) 12:27:58 ID:4R9ZTenk
20以上ある鯖全てで土地不足だったUOのことを考えるとMoEはチャンネル制を導入するかと思われます
834名無しオンライン:2009/06/20(土) 12:32:01 ID:1KXF+p/J
豪邸の維持費はゲームマネーで月1Mくらいにしたらいい
維持費捻出するためにガチャ回して売るし
ゲーム内の金が減ってインフレを防ぐことが出来る
835名無しオンライン:2009/06/20(土) 13:57:28 ID:NogoNUrr
無課金者のために派遣村作れよ

836名無しオンライン:2009/06/20(土) 13:57:42 ID:otJ+4lX3
>>834
そして最悪のデフレスパイラルに陥るわけか
837名無しオンライン:2009/06/20(土) 14:03:57 ID:6PrrS/dS
>>835
某生活生産ネトゲだと長屋なんてのがあったな
838名無しオンライン:2009/06/20(土) 14:04:37 ID:1KXF+p/J
いや、デフレとインフレが同時進行する
839名無しオンライン:2009/06/20(土) 14:04:49 ID:i7n+jacD
>>835
有志レランの炊き出しがあるといいなあ。
840名無しオンライン:2009/06/20(土) 14:12:38 ID:FJWakM8B
家の中に生産設備ずらっと並べて工場化したいお
もう複製の為にラングまで走るのはいやだお
841名無しオンライン:2009/06/20(土) 14:21:16 ID:y9HBTmW0
個人的には家Ageが魔法文明の発達していた時代ってことで、メイジがつおい時代になりそうでちょっと楽しみ
マナがあふれてるから、同じ魔法でもエフェクトが派手だとかね

そしてPreからの移住が進み、MoEはアイテム課金から家課金型の月額制へと戻る構想をデベロフが立てていると予想
あ、アイテム課金も残すだろうからハイブリッド型か
842名無しオンライン:2009/06/20(土) 15:10:00 ID:EyynrxMd
>840 高額でもいいから是非欲しいなw
843名無しオンライン:2009/06/20(土) 16:17:11 ID:nQ73GgXW
>>840
それは欲しいねぇ

庭にペット放し飼いできたらいいなぁ、放し飼い専用の何かが必要でもいいから
844名無しオンライン:2009/06/20(土) 19:26:56 ID:zeS+hLII
栽培実装で家の壁にツタをびっしり這わせられたら…
845名無しオンライン:2009/06/20(土) 19:35:05 ID:CiMoGSFR
そのうちぬめぬめ動いて触手になるわけだ。
846名無しオンライン:2009/06/20(土) 20:42:02 ID:Yo8o4qVo
お金払わない人にお金使ってもらうように
元から課金予定の人に更に楽しんでお金使ってもらうように、ダロ。

なんで最初から土地奪い合うの前提に話てる奴がいるんだw
847名無しオンライン:2009/06/20(土) 21:27:34 ID:PrZWYbPA
>>846
家Ageの構想がシームレスだと発表されてる上に、
容量の関係で銀行枠の拡張すら進まなかったMoEだからに決まってる。
848名無しオンライン:2009/06/20(土) 21:45:00 ID:bvhmthPj
容量じゃなくて負荷な。
849家あげプレイ日記 ◆svexYetEEg :2009/06/20(土) 23:26:51 ID:rbzpeJFK
ぼくの家あげ日記39日目
この町を主にまもってるのは住人により結成された自衛団です
ばいーん団長が言うにはあまり対人プレイヤが多くないので、
南町と同めいの属性をもつ各地の村から人を集め期間限定のえん軍として、
義勇団をけっせいしたとのことです
だから団には色んな村や町の住人がいて各地の面白い話がきけます
その中に最初にともだちになった演奏家のこぐおくんがいました
かれはぎたーを弾きながら各鯖、各エリアを旅してて、
そこでけいけんした色んな面白い話をしてくれます
こんやはそのこぐお君と歌っておどってワインを飲みました
レアな「まりあっち」という家あげの名声をとりたいらしいのですが
服装がぜんぶみどりなのでしょせんバッタがだとうでしょう。
850名無しオンライン:2009/06/21(日) 00:24:38 ID:V3MRR+ZC
ハド時代の妄想企画なら限定だけど対人ありだったはず
課金ガッポ形式なら対人充分ありうるね
破壊と創造を如何にバランスよく対比させるかが大事かもだ
851名無しオンライン:2009/06/21(日) 00:39:34 ID:QczGT6N8
>>847-848

銀行内のITEMも、1人1個属性だのの関係で実は内部的には常時持ち歩いてる
扱いなので、アイテム判定関係の負荷UPがつきまとい続ける。
1人1人なら小さなものだが、全アカウントとなると無視できないので安易な
手持ち&銀行枠拡張はできない

だったっけ。銀行に直接アイテムコードぶっこんだりしてもちゃんと持てません
という結果が返らないといけないのはわかるし、不正防止の為には仕方がない
のかもだけど、大変だなー
852名無しオンライン:2009/06/21(日) 00:46:54 ID:2wbAzuF8
そうなんだよな、だからアイテム増加や銀行枠増加で糞重くなっている
グラボもいまやメモリ1Gあった方がいいとかになっちゃったからね
安物というかメモリ256でもよかった時代は終わったかな
853名無しオンライン:2009/06/21(日) 01:27:47 ID:vf5A70dV
ただでさえアイテム数増えてグラ描写が重いのになあ
854名無しオンライン:2009/06/21(日) 23:20:49 ID:jrufsEfJ
ある程度維持にRMが必要なほうがいいんじゃないかなぁ、土地問題的に。
維持費かからない場合スタートダッシュが全てになって新規絶望で人を
ひきつける要素にはならない。
855名無しオンライン:2009/06/21(日) 23:50:37 ID:V3MRR+ZC
家専用鯖つくるのかな?
土地的な問題で
鯖ごとに違う文化が育てば面白いね
そしてかあさん探す為に鯖間移動して頭にサルのせて旅するんだ・・・・
856名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:15:48 ID:If+yr813
>Ancient Ageを実装したあとは,アップデートのタイミングで新たなデザインの家やマップを併せて投入していく予定です。
>したがって,あるマップには,それと同時にリリースされた家が立ち並ぶ傾向が強くなると予想しています。

マップ(エリア)を追加していくっぽいから、スタートダッシュが全てにはならずにすむかも。と予想。
857名無しオンライン:2009/06/22(月) 01:53:28 ID:woB6DHBY
今の時点では不安のほうがやや大きい

だってナイトオンラインやパンドラサーがでのやらかしっぷりの、あのGonzoRossoだぞ?
「きるたびにSTが回復する剣なども考えています。お楽しみ!」とか誇らしげに言い放ったあのGRだぞ?

そこが、ハドソン時代の遺産ではない自社主体の大型アップデートとか言うような企画だからなー
そこに超拝金主義と超性能アイテムの2つが絡まない可能性は、きわめて小さそうだ…
858名無しオンライン:2009/06/22(月) 02:28:21 ID:L51WvVQC
MOEのエンジンは古く描画されてない物まで計算してしまうから、あのグラフィックでクソ重くなるんだ。
効果的な解決策がファークリップのみってのがネック。
シームレス設計はかなり無理があるので創りにくいと思う。
859名無しオンライン:2009/06/22(月) 02:48:22 ID:se9mKfAD
>>858
家Age実装と共にその辺のプログラムを改善してくれたらいいな。
高望みし過ぎか。
860名無しオンライン:2009/06/22(月) 10:32:56 ID:/DYiKPXn
UOみたいに窓の隙間から室内に火を放ちたい
861名無しオンライン:2009/06/22(月) 11:03:10 ID:vfOpBTPc
マップ追加してくなら、どこか1マップ使ってエイジオブエンパイアごっこしたいなぁ
862名無しオンライン:2009/06/22(月) 11:51:48 ID:fmjyLB7R
>840
無課金なら家だけで、課金すると生産設備置けて工房化したり、店舗化して露天より多くの物を並べられる上PC不在でも販売できるとか良いと思う。
863名無しオンライン:2009/06/22(月) 12:33:40 ID:WSj2Ngwp
標準の動作環境の敷居を上げればここで書かれてる夢はほぼ実現する
しかし、大半のプレイヤの環境のデータを見て溜息ついてる
なんてとこじゃないかと。

新しいテクノロジーの投入に足枷なのは下位互換。
864名無しオンライン:2009/06/22(月) 12:45:29 ID:RPEvztM9
WINDOWS VISTAなにかいってやれ
865名無しオンライン:2009/06/22(月) 13:31:14 ID:0sBJdfCq
>>860
死ね
866名無しオンライン:2009/06/22(月) 13:39:26 ID:QKeF+Egs
カジノつくってほしいな・・・

スロやりたいよスロ
867名無しオンライン:2009/06/22(月) 13:42:33 ID:8Crz3Icj
無課金でもゲーム内通貨で棲めるマンションなり長屋なりは必須だろうな
別に家本体は欲しくないが追加収納やベンダー機能だけは使いたいって人も居るだろうし


あとFSでUOで言うギルドハウス的な使い方をしたいって事もあるだろうから、
家の収納なんかのアクセス権利設定とかもキッチリして欲しいところだな
内装とかを他人に任せたい事もあるだろうから柔軟に弄れないと困る


が、ゴンゾにそこまで期待するのも酷かなとも思う
エンジン変えろとか可哀想だからやめてやれよ弱い物イジメだぞ
868名無しオンライン:2009/06/22(月) 13:58:35 ID:uYzj9hCD
いつまでも古い見た目のままでは、いくらシステムに凝ってても人が増えない
どこかで現在の流れに乗り換えないと・・・

ってことで、今回の家Ageで一気に変えてくると思う
無理に来なくてもいいけど、こっちのほうがキレイですよ〜ってね

利用者が多く見積れるのなら、レンタルバンク(笑)みたいな値段設定にしなくてもいけるだろうし
869名無しオンライン:2009/06/22(月) 14:11:18 ID:M/CRkUUw
無料で家つかえたとしてもベンダーとか使えないんじゃね?
それできたら無課金垢で占有ひどいことになるし。
870名無しオンライン:2009/06/22(月) 14:16:27 ID:xqCdEfoj
便利機能は全部課金でもいいんだけど、レンタルバンクみたいな阿呆な期間、値段設定は勘弁して欲しい。
871名無しオンライン:2009/06/22(月) 14:17:15 ID:8Crz3Icj
だから課金大家→マンションをゲーム内マネーで貸出の流れになる
家毎におけるベンダー数に制限あるだろうし、マンション型だと一部屋一人とかになるんじゃない
マンションとか無課金か課金垢でベンダーだけ置きたい時のサブ扱いだろうし
大本の課金者が居なければマンションも存在しないから占有は起きない
872名無しオンライン:2009/06/22(月) 14:18:22 ID:HfJ+9erG
無課金でも家や部屋は持てるようにするのは賛成(自分で滅茶苦茶苦労して作るとかも)
ただ便利な機能とかいい場所とかよい家は課金者優先というのは守った方がイイヨ

スゲー苦労して原っぱの真ん中にちっさい家を建てるのを目標にする人もいれば
課金して豪華な家に人を招いたり
今まで自分がMOEで手にいれたものを最大限に生かせる家をもつ人もいたりね。
873名無しオンライン:2009/06/22(月) 15:10:02 ID:RPEvztM9
>>867
無課金なら他人の家を眺められるだけじゃないかな。
倉庫やベンダーなどの便利機能こそ課金必須になると思う。
874名無しオンライン:2009/06/22(月) 15:13:22 ID:ajfyvep1
課金したらいきなりボンと家が建つより
生産が沢山絡むといいな、修理があって需要が回るといいなと思うモッコスであった…
875名無しオンライン:2009/06/22(月) 15:17:09 ID:RlqK2j4Q
というか家に多少なりとも生産が絡んでこなかったらモッコスまじで涙目だよな
876名無しオンライン:2009/06/22(月) 15:30:50 ID:8Crz3Icj
うーん、完全課金のみはMoEの現状として絶対ハズレだと思うんだけどな
気が向いた時にガチャ回すだけの奴や、廃狩りして課金装備をゲーム内マネーで買ってる奴が居るから
今のところそれなりに敵ドロップも課金アイテムも市場にあるわけだし

別に家がなくても現状のゲーム部分は変わらないんだが、意識の問題として所謂課金必須ゲー的イメージを持たれちゃうのは
今まで基本無料アイテム課金でやってきて、ハイブリット状態に移行する上でマイナスにしかならないと思うんだが
ずっと月額だったら運営絞りすぎって話になるだけで大きな変化はないんだろうけど

つーか、FF14の発表もあったし明確に無料側と課金側わけちゃうと他のゲームするよってなると思う
グラフィックやシステム的に厳しい戦いになるだろうし同じ月額の土俵は避けるべき
今までMoEが保持してきた課金しなくても、課金と同じように遊べるというイメージはキープしておくべきじゃないか

そろそろ俺はここじゃなくてメールで送ったほうがいいんじゃないか
877名無しオンライン:2009/06/22(月) 15:34:12 ID:IrmJNT4c
意見や要望や課題点はガンガンメールで送るといいぞ。
自分で書ききれんとこはこのスレの意見に賛成って事でコピペでもいいだろうし
878名無しオンライン:2009/06/22(月) 16:11:08 ID:uYzj9hCD
建てる時は生産して建てるけど、その家をMobや災害から守るセキュリティサービスで金取るんじゃないかね
ゲーム内通貨でメイドや傭兵雇っても良いし、自分たちで自宅警備員やっても良いしって選べれば、あんまり反感でない気がする
879名無しオンライン:2009/06/22(月) 16:28:45 ID:9y6CYbyg
そろそろ低スペッコPCにも優しいゲームではなくなってくるのかなMoE
放置露店までならラデ9600でもイケてるんだが・・・
880名無しオンライン:2009/06/22(月) 19:29:57 ID:yOLXsL/R
そういえばメイフってサービス終了したんか
正式サービス期間が6ヶ月とか瞬殺だったな
881名無しオンライン:2009/06/23(火) 00:06:15 ID:sJfLvY06
家Ageって結構大きな転換期だと思うんだよな

課金装備、ガチャ主体の実装ばかりのせいで生産消費がWar依存な部分が多い
Warはアイテム課金なら本来は稼ぎ場所なんだが生産があるから稼ぎにいけない

もともと月額だから無理矢理な課金システムを多少なりともマシにできる機会だと思う

つまり家Ageは課金ベースの上でも生産を多数活躍させたほうがいい
882名無しオンライン:2009/06/23(火) 00:15:01 ID:uT0fkdkO
でもバナミル、トマジュー、ミルクティ並みの必須生産消耗品あたりまで、
課金レシピや材料必須とかになると、それはもうMoEじゃない気がとてもする。
どこまで課金絡めるかは、さじ加減むずかしそうだなー
883名無しオンライン:2009/06/23(火) 00:22:38 ID:uT0fkdkO
あー、>>882 は、家AGE的にいうバナミル並の生産品といういみな。

たとえば、家を維持するために常時大量に必須な木/石/鉄の板材(建築用)みたいな
アイテムがあるとしよう。そういうものが課金必須になって、いつも飲み食いして
る必須飲食アイテム並の消費速度だったら…
884名無しオンライン:2009/06/23(火) 03:09:52 ID:CdP31iZw
家におけるメイドはアイテムショップのホム人形が必要ですとかになりそうだな
885名無しオンライン:2009/06/23(火) 08:59:22 ID:9gh+Dwaa
>>883
それじゃあロボAgeの二の舞だ

本来アイテム課金は時間を金で買うって発想だから、ゲーム内でもちゃんと揃えられるようじゃないと誰もやらない
886名無しオンライン:2009/06/23(火) 11:05:31 ID:wLBAd1CZ
俺、家Ageが実装されたら庭でもにこを飼うんだ・・・
887名無しオンライン:2009/06/23(火) 11:49:38 ID:zu+tZ3xC
仮に建てるときに課金必須とするとさ、
家って一回建てたらお金使わなくなると思うのね。だってお金使ったら引っ越しなんて滅多にしないじゃん。
タイタンも装備を買ったらそれで終わりだったし。友達と使い回しとかするし。

だから建てるのはモッコス絡み、無料にすべきかなぁ。課金だけの特別な家販売はありだと思うけどね
一回だけの課金じゃなくて維持やグレードアップに課金絡めたほうが儲かると思う
uoには家維持のために一週間インしないと家が腐って土地が空き、他人が新たにそこに建てれた
同時にアイテムもロストした

腐り防止のためにマメに家のドアを開け閉めするのが必要だった。

課金はそういう腐り防止とかペットが買える権利とか
継続して使ってもらえそうなものと、
一回てに入れれば満足するモノ両方にしていけばいいんじゃないかな

廃人なら毎日インするから無料で遊べるしな
888名無しオンライン:2009/06/23(火) 12:06:58 ID:b5fO4v1E
土地は課金で確定、維持費もほぼ確定なんだから(討論会でのGMの発言)
どうこうしたい、こういうほうがいい、って言うのは全部メールするんだ
ここに書いただけでメールしないのは何の意味もない

どんどんメールしていこう、俺もしてるぜ
889名無しオンライン:2009/06/23(火) 12:14:46 ID:b5fO4v1E
家のデザインはさすがに決まってるっぽいし
モッコスが建てるのは厳しいんじゃないか?
仮に家レシピで販売したとして莫大な材料がかかれば不満しか出ない
素材収集もギスギスオンラインになるだけだろう

モッコスやテクスは家に置ける小物やテーブルとかで本領発揮させてほしいな
だが結局は家ガチャも用意するだろうしそこに小物も出るだろうから
かなりの量のバリエーションでも用意してくれないと厳しそうだな、生産の活路を開くには

まあ、10月実装はほんのごく一部でしかありませんとあらかじめ
ガッカリしても俺たちは登り始めたばかりだからなこの果てしない家ageをよでごまかす気満々だからな
そういうのが充実するのは当分先と見た

まずはそもそもでちゃんと家ageが機能するかどうかだろうな
890名無しオンライン:2009/06/23(火) 12:57:36 ID:WdQSuFpN
今のうちにスパイスチャージしとけよって話か
891名無しオンライン:2009/06/23(火) 13:08:27 ID:SMh6C35q
今までMoEって目に見えてわかるような露骨なプレイヤーごとの格差ってなかったはずなんだよ。
課金装備だって使う人使わない人はっきりわかれるし、課金アイテムは大抵のものはGで買えるし。
たぶん家ageはそういう意味でMoE内に家もちとホームレス、みたいな露骨な格差を生みかねないシステムな気がするな・・・
892名無しオンライン:2009/06/23(火) 13:20:54 ID:FbFAm8jL
そう?規模のでかい見た目装備としか思えないけどなぁ
今で言うサブPC露店キャラを着飾るような物でそれを1PCでできるようにしただけじゃ?
893名無しオンライン:2009/06/23(火) 13:32:56 ID:CYD+iNip
いきなりナイトオンラインのような建物はカンベン
894名無しオンライン:2009/06/23(火) 13:48:02 ID:ijD3bviz
雨漏りはするのかな
895名無しオンライン:2009/06/23(火) 14:10:29 ID:EKqDYfW2
>>891
家があると便利、無くても今まで通りの生活は可能。今まで通りじゃね?
鯖を用意するのも維持するのも莫大なカネがかかるし、家の購入と維持管理に
SP必須にならないというのはありえない話だと思うな。問題は値段だ・・
896名無しオンライン:2009/06/23(火) 14:35:08 ID:zu+tZ3xC
こうなったらモッコスは栽培で杉を植えまくってやるべき
花粉で苦しむ住民から伐採料を巻き上げれ
897名無しオンライン:2009/06/23(火) 14:36:59 ID:zu+tZ3xC
888
土地も家も課金なら別に買わないかなー
高そうだし
898名無しオンライン:2009/06/23(火) 14:48:19 ID:k97YAsdO
>>892

                                          人
                                      Σ^^^Z
        人              ンションショ..           Σ^^^^^^Z
      Σ^^^Z                              Σ^^^^^^^^^Z
     Σ^^^^^^Z          ./⌒(V) i i (V)           .Σ^^^^^^^^^^^^Z
    Σ^^^^^^●Z    (((⊂__ゝ(;゚Д゚)ノ          Σ(@ )^^^^^^^^^^^Z
899名無しオンライン:2009/06/23(火) 15:04:44 ID:Lwox/g8X
>895

・・・500円くらいかなぁ・・・
セット衣装クラスだったらよほど内容が良くないと買わない。
900名無しオンライン:2009/06/23(火) 15:17:48 ID:yCQWbb0U
甘く見てる人間のなんと多いことか
901名無しオンライン:2009/06/23(火) 15:29:30 ID:jCgBYmjF
土地はSPで買う、家はゲーム内で材料集めて作る…だったらまだいいかなあ。
んで、土地は一番安いので初期費用2000SP、維持費800SP程度。
家の中に金庫が置けて、これがあるとレンタルバンク相当。月1000SP。
ベンダーも4枠で月1000SP。
これで月2800SP…んー、なんとかなりそうな額か?
あとは家関連の各種チケットがトレード可能になって、ガチャとかに入れば…。
902名無しオンライン:2009/06/23(火) 15:40:30 ID:BoFJs8oK
10ヶ月で2万8000か。ガチャまわせなくなるな
903名無しオンライン:2009/06/23(火) 15:42:37 ID:1PpkbBBQ
早い者勝ちで土地代だけでメイン通り10万円 裏路地1万円ってかんじじゃなかろうか
家は災害等で消える可能性あるから、一律1000円くらいではないかと。

もっとも恋人や奥さんでもいればいいけど・・ひとりぼっちで体育すわりはしてたくないな〜
904名無しオンライン:2009/06/23(火) 15:44:44 ID:RlI7x3Uv
災害とかマジであるわけねーだろ、キチガイの妄想にのせられすぎ>>903
905名無しオンライン:2009/06/23(火) 15:51:00 ID:ygGlMFRr
土地は月額でレンタルにしないと
金払わなくなっても土地が空かない
906名無しオンライン:2009/06/23(火) 16:22:37 ID:9gh+Dwaa
災害はいきなり家消滅なんて冗談みたいなのじゃなく、耐久値を減らすものとして有りそうだけどな
その災害に備える為の定期的ログインによる修復や課金による修理・保全があると思う

そのほうが金になるし
907名無しオンライン:2009/06/23(火) 16:32:46 ID:uT0fkdkO
んー、値段は甘くみないほうがいいと思うよ。
月500円とか夢を見すぎなきがします。最低でもハド時代の月額程度は基本の維持費がかかって、
着せ替え人形・ベンダー・内装などのアドバンスな機能1つごとにさらに月1,000円程度上乗せ
という位は覚悟かもしれない
908名無しオンライン:2009/06/23(火) 16:44:32 ID:cSeRAN1u
月1000円だか2000円だかの維持費に見合うものならなんでもいいけどな
自分で開発のハードル上げる事になるし、Warみたいな半端な状態で長期放置みたいなことは出来ないだろう
とりあえず最初様子見て、相当面白いと評判なら手を出す感じになるかなぁ
909名無しオンライン:2009/06/23(火) 16:56:38 ID:ENGn7hyX
バグという名の災害でアイテム消失ならあるかもなw
910名無しオンライン:2009/06/23(火) 17:19:03 ID:k97YAsdO
ああ、いなごだ…
911名無しオンライン:2009/06/23(火) 18:13:02 ID:6EovFX/0
大部分のユーザーはさ、大豪邸よりもぽつんと立ってる
小さいボロイ家を望んでいると思う。それを快適にしていくのが楽しいんじゃないか?

課金しまくって便利で立派な家やBSQ徒歩1分の邸宅もいれてくれていいが。
ライトユーザーが少し課金しようかなって思える家具程度のものはあるんだろうか…
912名無しオンライン:2009/06/23(火) 18:18:03 ID:crfUx90U
金の話をしてみようか。

土地代:月2000円
家代  :月1000-5000円
家具  :一つ300円から2000円

ここらが現実的だと思う。
で、半年放置で消えるとかいい場所の地価がさがるので3ヶ月で消滅か
壊れる要素はいれる。ゴンゾとしては月にだいたい5000円は払ってもらえないのは客じゃなくて
ただの乞食なんで無視していいレベルだと思う。

貧乏人の言い分聞いてたら儲けなんて出ないしボランティアじゃねぇよ
913名無しオンライン:2009/06/23(火) 18:24:38 ID:k97YAsdO
大家がゲーム内通貨で賃貸してくれるシステムがあればいいです。
914名無しオンライン:2009/06/23(火) 18:31:12 ID:CYD+iNip
>>912

お前の妄想なんてどうでもいい
915名無しオンライン:2009/06/23(火) 18:46:05 ID:AhXG5Q85
とりあえずデザイナーをヌッコロス作業からはじめよっか…
だいたい独自デザインを入れたがって誰も欲しくねーよなものが出来る…
916名無しオンライン:2009/06/23(火) 19:21:10 ID:BDmfdySH
基本無料ゲーは人気が無くなったMMOで金を払ってくれる客を維持するために
「見せかけの」客を沢山用意するために使われる手法だからな
貧乏人wの維持をしなければ誰もいない過疎ゲーになり孤独オンラインに飽きた課金ユーザーも消える
それと完全に何も課金しない奴は極々少数で、大半はガチャくらいはたまにするレベルだろう
基本無料だから維持出来ている月に1000円落とすか落とさないかレベルのユーザーは
精錬なんかで万単位で突っ込んじゃう中毒と現時点ではそこまで大きな格差を感じてないはずだ
別にそこまで必要じゃないし……って感じで
家Ageでそこに大きな差を持って来ちゃうと、その月1000円レベルのユーザーも格差を感じだして離れ始める
また、ベンダー導入で露店も減るだろうから体感する過疎っぷりはかなり激しくなるぞ
917名無しオンライン:2009/06/23(火) 19:25:24 ID:h685p74i
興味ない人でもちょっとやってみたいなって入りやすさと
興味ある人がこだわってとことん課金で遊べるシステムじゃないとダメだろ。

間口は広く、カスタマイズは深く、廃人の人の心をくすぐるコレクター展覧スペースをってね。
918名無しオンライン:2009/06/23(火) 19:28:46 ID:k97YAsdO
ワラゲとかバハとかカオスみたいに興味ない人は行かなくても何の不便も感じないようなアップデートになるだろ。
何らかの導入イベントはやるだろうけど。
919名無しオンライン:2009/06/23(火) 19:39:41 ID:cSeRAN1u
そもそも月額で高い維持費ふっかけるってのは、元々ある程度以上プレイヤー数が確保できてるゲームの特権のような気がする
多数のプレイヤーを土地確保まで持っていく気軽さがないと、それに付随する家やら家具やらで一切金取れなくなっちゃって効率悪いしな
920名無しオンライン:2009/06/23(火) 20:40:47 ID:sJfLvY06
一月1000〜5000円に家具ガチャ300〜500円くらいだろうな
土地代と維持費は討論会からほぼ確定
無課金だと家Ageいけても家は持てない(他人の家に遊びには行ける)と予想

基本無料部分はプレ、ワー、カオス、未来の4ヶ所ってことにすると思う
他の無料ゲーと比べて十分遊べるしなあ
921名無しオンライン:2009/06/23(火) 21:52:36 ID:dvPsKe/w
精々一月家AGEにかけられる金は2500くらいだなぁ…
その辺まともな料金設定になることを祈りつつ
922名無しオンライン:2009/06/23(火) 23:19:52 ID:k97YAsdO
この言葉を噛みしめようぜ

開拓の時代 Ancient Age (古代超文明の時代)
ダイアロスを開拓し、自分の宝を建築します
ttp://www.4gamer.net/news/image/2004.10/20041021193257_23big.html
923名無しオンライン:2009/06/23(火) 23:52:25 ID:8myTP9Bf
>>919
俺がメインでやってるMMOは間違いなくMoEよか人少ないけど月額できっちり切り盛りしてる
924名無しオンライン:2009/06/23(火) 23:57:38 ID:ed9l2BuA
競売でも作ったらいいんじゃない?
925名無しオンライン:2009/06/24(水) 00:21:21 ID:QdIUG/xc
>>923
切り盛りって週一のサーバ再起動だけじゃなくて、ちゃんとアップデート継続してるの?
926名無しオンライン:2009/06/24(水) 00:26:37 ID:mlaZups0
週一で再起動が必要なのはWindowsサーバのゆえんだな
927名無しオンライン:2009/06/24(水) 00:30:58 ID:6tK2UyWl
知ったかしないの。データベースの最適化ってものがあるんだよ。
デフラグして喜んでるだけじゃない?w みたいな運営も世間には多いけどな
928名無しオンライン:2009/06/24(水) 01:15:07 ID:HK/YaD7D
家具を置いたら、ベッドに寝転んだりとか倉庫の中の物探したりとか窓開けて外を覗くエモとかできたらいいなー
929名無しオンライン:2009/06/24(水) 03:24:29 ID:z0TK/eaB
維持費控えめな、ライトユーザー向けの家も欲しいなぁ。
930名無しオンライン:2009/06/24(水) 07:47:54 ID:iXkth7uM
ここ数日の家Ageスレの流れが異常でござる

どうでもいいがお前ら邪推しすぎ
931名無しオンライン:2009/06/24(水) 07:55:23 ID:HTb0g87n
>>922
ハド時代の構想が今何になると?
そもそも未来がソロ専用になってるじゃねーかw

災害とか争奪戦ってのもハド時代の妄想だし、それは月額前提の話だし
口だけで何も開発してなかったんだからゴンゾのはまったく別スタイルで当たり前
932名無しオンライン:2009/06/24(水) 07:58:23 ID:ztdPL3R2
>>925
頻繁じゃないがしてるよ
分かる奴向けに言うとこないだのパッチでゴキブリが異常繁殖してメガネ涙目
933名無しオンライン:2009/06/24(水) 07:58:44 ID:mlaZups0
>>927

しかし再起動しかしなかったところもあったんだぜ
俺が運営してたから間違いないw
934名無しオンライン:2009/06/24(水) 07:59:45 ID:HTb0g87n
>>930
邪推っていうか、ハド時代の構想とごっちゃになってる奴と
それだけ家に期待してる奴が多いってことだろ
土地は課金で確定だし維持費もあり(じゃないと土地問題解決できない)
そのうえで現在のゴンゾの壊れ課金額だとちょっと不安ってだけの話だろ

むしろ安い値段のわけがないという考えはゴンゾの今までのやり方を見れば当たり前の発想
935名無しオンライン:2009/06/24(水) 08:18:54 ID:ztdPL3R2
>>930
こないだは異常設定をしたから次は批判を汲んでよりバランスを取るだろう

くくっ……わかっていないっ…!
それこそが罠…
蜂からの移行トLoveる以来やらかしてきたツケは
もはや定着の域にまで達している…
それを邪推だハド厨だと……貧者の発想……痩せた考え……
936名無しオンライン:2009/06/24(水) 08:34:30 ID:m5WQ/0Vr
本物の中二が居るな
君にはまだ早過ぎる
ネットゲームはもう少し大きくなってから遊んだ方がいいぜ
937名無しオンライン:2009/06/24(水) 10:41:35 ID:ztdPL3R2
その反応は予想外
938名無しオンライン:2009/06/24(水) 13:04:36 ID:7iuLQ+5M
>>932
そのゲームが何かについては言いたくないようなので問わないけども、三点質問させてくれ
1.そのアップデートは新規開発を伴うようなものか?(mobの再配置や既存の素材を流用してできるものかどうか)
2.そのゲームの開発元は日本か?(もし海外製であれば、開発元の国でも運営されていて、そちらにも一定数のユーザーがいるのかどうか)
3.そのゲームの課金システムは月額一本か?
939名無しオンライン:2009/06/24(水) 13:06:18 ID:6tK2UyWl
そこまでこだわるようなことでもないような
ここってMoEの家Ageスレだよね
940名無しオンライン:2009/06/24(水) 13:26:43 ID:iMRIdZAL
とりあえず次スレは>>950
941名無しオンライン:2009/06/24(水) 14:41:14 ID:ztdPL3R2
>>938
>>939の言うことがもっともだが一応回答しときます
名前出さないのには特に他意はないよ、プラネットサイドってゲームしてる

1:話した分は調整。
2:海外、日本人は少なめ現地人は多め次にくるのが( `ハ´)
3:昔はパッケ+月額 今は一本

まあんな具合で人減ってはいるもののまったりかつ殺伐とやっとります
942名無しオンライン:2009/06/24(水) 17:06:39 ID:witoiLQg
倉庫課金の値段を考慮に入れると家ageは
維持費2500円〜5000円くらいになるんじゃないだろうか

それじゃ無課金の人は厳しいから家ageの土地に美味しいダンジョンを設定
・家のある人は自宅から悠々通勤
・家のない人は知り合いの家に有料で泊まらせてもらって出勤
・知り合いの居ないソロプレイヤーのために宿泊専用の家を建てて商売する人も現れる
943名無しオンライン:2009/06/24(水) 17:12:45 ID:witoiLQg
そこで毎朝ダンジョンへ向かう列が出来て、夕方にはダンジョンから帰宅
酒場で酒や料理を楽しみながら戦利品の分配
ダンジョンの情報交換や武勇伝が語られ、その傍らでは吟遊詩人が歌い踊り子が踊る
パンデモスが肉体を披露しあい、もにお達が寸劇を行って賑やかに夜は更けていく
大半の人は明日に備えて帰宅するも、酔いつぶれて翌日に支障を来たすPTも
夜中は敵が強化されるので、タゲ切りが得意な盗賊や屈強な戦士がレアを狙って夜中ダンジョンへ出発
そして彼らが帰宅する頃、朝方PTと入れ違いなり挨拶
そんな日々が穏やかに繰り返されていく
944名無しオンライン:2009/06/24(水) 18:17:09 ID:cwSdunfu
違うだろ

そこで毎日ダンジョンにこもる廃が沸き、夕方になってもダンジョン完全占拠
レランBuffを大量投入してまで戦利品の奪い合い
ダンジョンの情報交換にはオレツエーが乱入し、その傍らでは晒しスレの住人達が踊る
苦し紛れにネタに走ってもすぐに飽き、だらだらと夜は更けていく
大半の人は明日に絶望して引退し、徹夜で廃プレイするPTだけが生き残る
夜中は敵が強化されるが、廃にはそんなの関係ねぇ
そして彼らが就寝する頃、朝方別の廃PTと入れ違いになり挨拶
そんな日々が繰り返されてMoEは緩やかに死んでいく
945名無しオンライン:2009/06/24(水) 18:23:46 ID:vRdPGEmi
>>944
自己紹介乙
946名無しオンライン:2009/06/24(水) 18:32:17 ID:WMc2nLfn
MoEをやっていると常々思うが他人の善意を信じてる人が多いよな
悪いことだとは思わないが>>944みたいなシナリオはネトゲじゃ良くある話だとおもうぞ
947名無しオンライン:2009/06/24(水) 19:16:01 ID:m5WQ/0Vr
普通のネトゲのモチベーションは無限に続くEXP稼ぎや
超高性能装備の材料になる劇レアドロップに支えられているものだけれど
MoEはカンストまであっという間だしレア品でも特化構成に少し需要がある程度なので
廃プレイに見合う報酬が無いという意味でモチベーションの維持は難しいんだよね。

唯一の無限EXP稼ぎ要素として調教ペットがあるので
廃低マーの貼り付きに関しては否定しない。
948名無しオンライン:2009/06/24(水) 20:04:20 ID:JcmZE8JC
ランダムダンジョンでも実装すりゃいいかもね
地下10階ごとぐらいに記念スタンプ的なものを用意しておいて
949名無しオンライン:2009/06/25(木) 00:09:10 ID:vAlMao9m
テイマーは本当に人種が違う感じするね
EXP稼ぎのチョンゲー住民がそっちで落ちこぼれて完全スキル性のMoEに逃げ込んできたような感じをうける

家Ageも維持するためには廃プレイ廃課金必須、家はそれらの成果を投入
することでExp.的なものが溜まり家が育つ、みたいな事にならない様祈るばかり
950名無しオンライン:2009/06/25(木) 00:35:10 ID:5sA8ejHp
人種って言うか何もやることはないけど他ゲー行くのもダルいから
テイマーでもするかってのが多いんじゃないの
951名無しオンライン:2009/06/25(木) 01:31:58 ID:DmuU7F6q
そりゃ昔のテイマーで今のはまた毛並みちがう
昔のも相当だが
あとスレ立てもしないなら950とるなよカス
952名無しオンライン:2009/06/25(木) 05:50:37 ID:6pO3lgwZ
なんつーか、テイマーってテイマーが好きでテイマーやってる人と
強ペットうはwwwでやってる人ってのが居るよな
前者の人はなんか自分が好きな動物とかを色々ひっそりと育てる感じだが
良く眼に付くのは必死で張り付いてる後者ばかりっていう

まぁそもそも前者は人があまり来ないところで育てるんだから当然ではあるのだが
953名無しオンライン:2009/06/25(木) 10:32:15 ID:3iFm8uhj
このスレ見てて思うんだけど金払いたくない奴って多いんだな
こりゃ開発が頓挫するな
954名無しオンライン:2009/06/25(木) 10:44:21 ID:CEIb270m
>>953
広告とかプレゼントとか販売戦略をお前さんまったく理解出来ない人?
955名無しオンライン:2009/06/25(木) 11:19:07 ID:L/ljcJpX
課金アイテムで倉庫枠圧迫する仕様は正直アホ

月3000円までならガチャに使える規模のプレイヤーを確実に逃してると思う。
倉庫にお金かけたいんじゃねぇw
956名無しオンライン:2009/06/25(木) 11:48:07 ID:bWs6iTBT
課金アイテムはレンタル枠に金払ってなくても出し入れ時自由ってすりゃいいのにね。
957名無しオンライン:2009/06/25(木) 12:54:27 ID:QjMX1IQs
>>955
おっと…プリウスオンラインの悪口はそこまでだ。
958名無しオンライン:2009/06/25(木) 13:04:54 ID:hcqyDrUM
>>953 そりゃ誰だって金はできるだけ使いたくないだろうよ
ゲーム内通貨じゃなく、リアルマネーでしかもゲームに。
959名無しオンライン:2009/06/25(木) 13:12:32 ID:SViFEX3W
月額2千円でまともに遊べなかったらやる気しないが
タダで土地が手に入ってもおもしろくねー
960名無しオンライン:2009/06/25(木) 13:14:51 ID:zNxr14GJ
キャパがどれだけ用意されるのかってところだな
961名無しオンライン:2009/06/25(木) 19:22:04 ID:RdKJT/kw
彼女のアカウントと一緒に住めるシステムならなんだっていいよ。
UOのフレンドシステムぱくれよ。
962家あげプレイ日記 ◆svexYetEEg :2009/06/25(木) 23:36:10 ID:9kNP0HbZ
ぼくの家あげ日記40日目
今日は義勇団のみんなでお外にもんすたーを退治しにいく
ぴくにっk・・・やがい訓練でした
ぼくが大好きなパーフェクトミミックしてると後ろから
聞きおぼえのある声が
「カスwwwwwwww」
そこには以前ぼくの村で問題をおこしてハブられた酔拳使いの
もにお君がいました
なんとぼくと同じように南町と同盟属性のある村からの代表として
義勇団に参加していたのです
山ほどもんすたーをぼくにトレインすると
「フヒヒwwサーセンwww」といってFWTRで消えました
もにー♂のTRポーズほどむかつくものはありません。
963名無しオンライン:2009/06/26(金) 00:15:23 ID:BH3IZ7fz
マスター失踪してからほのぼのまったりの日記じゃなくなって残念
964名無しオンライン:2009/06/26(金) 00:18:51 ID:sflyS4XQ
ハウジングゲーて思ったほどないから開幕人口増えそうなんだけどなぁ
受け皿しっかりするんだろうか・・・
事実既存のものは満足いくハウジングシステムほとんどないし
UOぐらいカスタム自由度とMoEならではの生産職補完があれば最強な気する
965名無しオンライン:2009/06/26(金) 06:59:52 ID:37bJSKUs
UOの自由度はあのアイテムシステムあってこそだからMoEじゃ無理
ああいうの好きだけど今後もそうそうあのレベルは出ないんじゃないか
966名無しオンライン:2009/06/26(金) 10:39:39 ID:4tHa8fK7
"UOぐらいの"って滅茶苦茶ハードル高いだろ、と言わざるを得ない
他に匹敵するようなのってあったか?
967名無しオンライン:2009/06/26(金) 11:13:50 ID:0Pk4Z2+8
MoEは地面に物置けないからなぁ・・・
UOのハウジングくらい自由度高くするには、
家の中で自由に物を置くことができないと無理だよな。
968名無しオンライン:2009/06/26(金) 11:31:39 ID:cHvfeF7l
969名無しオンライン:2009/06/26(金) 11:58:01 ID:gsahbuHv
まあ、普通にマネキン人形飾れるようにするだけでも喜ぶ変態が多いと思うけどな
970名無しオンライン:2009/06/26(金) 12:36:05 ID:nkiUtKIv
UOは2Dでなおかつ古いグラだから出来るってところもあるからなあ
ラクガキ王国みたいなことができるMMOでも出ないと無理でしょ

PSUのマイルームレベルでも十分過ぎるほどだと思うがどうなんだろう
971名無しオンライン:2009/06/26(金) 12:47:18 ID:4tHa8fK7
家具の立体配置ぐらいならできるのあるし、MoEでも不可能ではないと思う
が、UOってそもそも、家のデザインから自由に出来るからな
972名無しオンライン:2009/06/26(金) 12:59:10 ID:oeWSDg3U
>>968
家をハンガーに見立てた3階ぶち抜き巨大ガンダムなんてのもあったな。
UOの自由度は異常すぎる。
973名無しオンライン:2009/06/26(金) 13:42:47 ID:Vx3M3XuO
UOのハウジングは今日においても至高であると確信してはおりますが
度重なる仕様変更という荒波の中で、小生を引き止めるほどの力は持ち合わせていなかったのもまた事実なのであります
974名無しオンライン:2009/06/26(金) 14:17:30 ID:D1qg5wYh
次スレ立ててみた
【MoE】家Age 3軒目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1245993385/
975名無しオンライン:2009/06/26(金) 14:21:06 ID:zvsTIVJG
好きな家建ててそこに暮らしたいならセカンドライフ最強(w

ボルテスVだったかの基地全体再現してる所もあった
格納庫の5機のマシンはそれぞれ乗り物としてちゃんと操縦できたし
さすがに合体変形までは無理っぽかったが…
976名無しオンライン:2009/06/27(土) 00:13:00 ID:oAO3QdSH
もうシムズ3でいいよ
977名無しオンライン:2009/06/27(土) 13:54:43 ID:2z596MAd
シームレスタイプとはまた思い切ったねEQ2みたくインスタンスかとおもってた
やっぱりやる気のある開発はチャレンジャーですなぁ
978名無しオンライン:2009/06/28(日) 02:44:15 ID:w7XIXwL+
>>977
今回ネトゲ初挑戦らしいんで、現実が見えてない可能性が高いよねw
製作側は、非常に危険なチャレンジであることすら理解していないかもしれない。

他のネトゲのハウジングがインスタンス形式になるのには理由がある。
サーバ側、クライアント側両方の負荷を軽くするため。

多量のオブジェクトを家に置く人が一人いたら、近寄る人は皆過負荷で落ちる。
家の持ち主も落ちるw 家のアイテム除去が誰にもできなくなる。
そんなことが当たり前におきる。
UOの時代ならそれもジョークで許されたけど、いまどきのネトゲで許されるかな。
しかも、MoEは3Dネトゲ。負荷のかかりかたが半端ない。
979名無しオンライン:2009/06/28(日) 02:54:15 ID:JOfqm7QT
貧乏人は近づくなってことになるんじゃ
980名無しオンライン:2009/06/28(日) 04:00:56 ID:rB8HX7TQ
>>978
初挑戦って、グラ外注の所の話じゃないの?
981名無しオンライン:2009/06/28(日) 06:53:23 ID:uYKcD1vu
上から目線でこき下ろしたいがために君の現実はUOの時代で止まっているようだが
982名無しオンライン:2009/06/28(日) 08:32:23 ID:nt795YKH
お後がよろしいようで
983名無しオンライン:2009/06/28(日) 10:39:25 ID:bsTpTuLk
>>978
表示しなければいいのですよ

家オブジェクトは50個までしか表示しないとかね!
984名無しオンライン:2009/06/28(日) 11:05:29 ID:jM0u1Uiv
家の中に入ったら、中身をロードして表示するようにすればいい。
家の外枠だけだったら大したポリゴン数でもないだろ。
985名無しオンライン:2009/06/28(日) 11:11:54 ID:Mw4LPfJn
「まずはグラフィックだと思うんです」「グラフィックが大事」
開発担当会社がこれを連呼するインタヴュー記事だったのが気がかり

見た目のつかみでひっぱれれば、オンラインゲームとしてのゲーム性なんかは
2の次になりそうな開発な予感。オンゲーは初開発らしいし

オフゲーのセールスUPにはまずグラフィックで注目されなくては・・・みたいな
のは理解できなくもないけど、それをそのままMoEに当てはめてもどうだろう
986名無しオンライン:2009/06/28(日) 12:13:01 ID:YHX+8VLC
でもファンタジックなあの風景画はいいよねビックリした
エルビンにあるような山小屋では今更感があって魅力に乏しいし
絵に描いた餅に終わらなければいいのだが
987名無しオンライン:2009/06/28(日) 13:50:00 ID:LLHmbhBL
>>978
シームレスじゃなくて全然いいのにな
MoEのシステム的には確かに建造物の中もシームレスだけど、家Ageでの実装は
無理な気がする
988名無しオンライン:2009/06/28(日) 14:49:06 ID:ALfN6oP8
シームレスなんだけど各Zoneが狭いんだよきっと。
一区画10件くらいしか家が建てられなくて、一区画毎にZoneする仕様とか。
989名無しオンライン:2009/06/28(日) 15:33:54 ID:w7XIXwL+
>>983
正直、オブジェクト表示は家一軒につき、8個〜16個が限界なんじゃね? 50個は多すぎて無理ゲー。
>>987
同意。シームレスだったら嬉しいが、シームレスじゃなくてもいいよな。実装が困難すぎる。
>>988
それならなんとかできそうだw

家Ageがくれば、データベースへのアクセスが激しくなるので、
城オンライン祭り、キャラチェンジ祭り、DB破壊による巻き戻り祭りが起きるんじゃないかな。
ま、ちょっとは覚悟しておけ。
990名無しオンライン:2009/06/28(日) 15:39:14 ID:u8RQj5fC
巻き戻りはしない〜
たぶんしないと思う〜
しないんじゃないかな〜
まちょっと覚悟はしておけ〜

とか思いついた。
991名無しオンライン:2009/06/28(日) 15:58:52 ID:QcYmUBSl
なんにせよ人が増えて栄えてくれるのならいいことだ
グラもいい加減古臭いし、綺麗にしてくれると言うのなら文句は無い

まあ、PCのスペックが低い人はご愁傷様かもしれないが
992名無しオンライン:2009/06/28(日) 16:07:30 ID:o0OZaGyY
また個人情報流失するのか?
993名無しオンライン:2009/06/28(日) 16:15:00 ID:oJW3MRD7
なんのためにベータテストすると思ってるんだ
って言おうとしたけど某PSUはベータテストしてもボディチェンジにイチローブロックがあったからな・・・
この辺を他山の石にしてもらいたいところですな
994名無しオンライン:2009/06/28(日) 16:29:54 ID:/8HEnDdB
描画エンジン自体が化石級に古いからな。
とは言ってもオリジナルの描画エンジンみたいだし、ちょこっといじって
ポリゴン数の制限とかテクスチャサイズの制限とかを緩められんもんなのかね。

まあ、そんなに簡単にできるもんじゃないと思うが
995名無しオンライン:2009/06/28(日) 17:26:46 ID:Mw4LPfJn
海外のゲームメーカーがつくったUnrealエンジンをライセンス受けてを改造したのを使ってるんじゃなかった?
改造部分があるからオリジナルといえばオリジナルなのかもだけど、一から開発ではなかったような
996名無しオンライン:2009/06/28(日) 17:35:29 ID:ALfN6oP8
>>993
他の製品の失敗をこれほど参考にしない業界も珍しいけどなw
何回同じ過ち繰り返してるんだか・・・。

>>995
Unreal使ってるって話は聞いた事がないなぁ。
確かオリジナルのエンジンだったと思うけど。

次スレ
【MoE】家Age 3軒目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1245993385/
997名無しオンライン:2009/06/28(日) 17:47:12 ID:/8HEnDdB
>>995
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030327/hudson.htm
すげー古い記事だけど、ここにオリジナルのグラフィックエンジンを使ってると載ってる。
998名無しオンライン:2009/06/28(日) 18:30:09 ID:YHX+8VLC
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20030327/re03.htm
イッチョンきめぇええww
999名無しオンライン:2009/06/29(月) 02:06:07 ID:LQnbu0Pa
||―⌒)
|(ェ)・)
|Д゚) 誰もいない。
⊂/ チャーハン作るなら今のうち。
|/
        (⌒―-⌒)
        ((( ・(_ェ)・)  チャッチャッチャ
        ||∩(゚Д゚)    。・゚・⌒)
        ‖   |⊃━ヽニニフ))
       C、 ⊃ ノ
        ""∪

       (⌒-―⌒)
チャッチャッチャ (・(ェ_)・ )))
  (⌒・゚・。  (゚Д゚)∩||
((ヽニニフ━⊂|   ‖
         ヽ ⊂_ノo
          ∪""

        (⌒―-⌒)
        ((( ・(_ェ)・)  チャッチャッチャ
        / (゚Д゚)    。・゚・⌒)
        / こつつ━ヽニニフ))
      ((C、  ノ
        ∪"∪

       (⌒-―⌒)
チャッチャッチャ (・(ェ_)・ )))
  (⌒・゚・。  (゚Д゚) ヽ
((ヽニニフ━⊂⊂ソ ヽo))
         ヽ _ノ
          ∪"∪
1000名無しオンライン:2009/06/29(月) 03:48:26 ID:b+W4DNjV
              __
            , ´:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
           /:.:.:.:.:.v.:.:v:.:.v.:.:.:ヽ
           |:.:.:.:.:.:.v:.:v:.:v:.:v:.:.:'i
           |:.:.:.:ノノノ:/ ヽヾヾ::::}
           l.:.:/ =--、 _,..-= i:.ノ
           ヾ|-‐(予')-K壬ラレ'   実装秋だね! 持田君
            |   ,.イ.__入  リ                        ,-
             ',   ___,,..ィ  ハ                       { (^ヽ
  r'⌒ヽ       ト\ \_ノ /三\                   ∩ /- { (\
  レ(ヽ \     /   ヽ_ ,ノ ―  \                /ノ/__ /  (\ )
   \_ ノ ` ー- /  /.:/       , -⌒ヽ                 /  ノ    ヽ \\
     \ノノ  |  .o/          _ ヽ           /    i    ヽ { ノ
        ヽノ |   /      , '  二 二 \          i    /       /
         \| .o/_     =三===-- \        {   /      /
次スレ
【MoE】家Age 3軒目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1245993385/
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \