【MoE】ガンナーの明日を考えるスレ 20発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■前スレ■
【MoE】ガンナーの明日を考えるスレ 19発目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1216173054/
■関連スレ(外部板)■
【傭兵】ガンナー系の情報交換スレ 1発目【チェイスガン】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37233/1175953934/l50
◇銃器系のシップ
【ガンナー】 銃器スキル30以上
【バレッティア】 銃器スキル60以上
【イーストウッド】 銃器スキル90以上
【傭兵】 銃器、罠、物まね、戦闘技術、料理40以上
【ヒットマン】 銃器、罠、物まね、戦闘技術、料理70以上
【ゴッドファーザー】 銃器、罠、物まね、戦闘技術、料理90以上

◇銃器ギルド
・各サーバーにて「/chjoin 銃器ギルド」で銃愛好家達のチャットチャンネルが開設されています。
・銃器/大砲に関する相談や、銃作成依頼、弾の売買、イベント等に活用ください。
・人が多い時間帯ならば銃器関連の制作依頼などもできるかもしれません。誰もいなくても泣かない。

◇独断と偏見による銃器の特徴
・武器攻撃力が高く、攻撃間隔が長い(一発が大事になる)
・ヘビー ラウンド ショットを当てるとノックバックさせることができる
 (ライト ラウンド ショットはノックバックしなくなりました)
・テクニックが微妙、エイムファイアーとブラストファイヤー以外は実戦に不向き
・銃器/大砲はレシピが少々複雑で、鍛冶だけでは作れない素材が必要です
・大砲と砲弾は相変わらず重い
・ほぼ要課金ではあるものの、銃の種類/テクニックは若干増えています
・銃器&傭兵シップ装備がクエストで入手出来るようになりました
2名無しオンライン:2008/09/12(金) 19:28:47 ID:N5q44Wz8
銃器シップ装備 & 傭兵シップ装備 クエスト

イルヴァーナ渓谷の建物内に居るゴッドファーザーから受けられる
ただし、ドワーフの友好(最低気にしない)が必須

ドワーフ友好はイルヴァーナ渓谷南のオークギャングを10体ほど倒せば取れる

注意点
長距離狙撃任務ばかりが続くので射程の長いドワーヴンライフル(19)か金色楓丸(18)が最適
弾はライト ラウンド ショット(3)がベスト レンジはライフル+ライトで22、金色楓丸+ライトで21
錬金技の[スナイパー ショット]があればなお良し

・ドワーヴン マーク 1
島の頂上にはグラップスが居るのでフラップウイングスによる落下死に要注意
倒してしまうと再POPしてしまうのでHPギリギリまで削って放置が一番

・ドワーヴン マーク 2
ナジャの祭壇、奥の崖下にあり崖ギリギリ(キャラ半分空中)でないとミスザマーク
従って落下死の危険を冒しつつギリギリの位置から狙撃

・ドワーヴン マーク 3
マークは滝上にある。周囲に特に問題になるMobは居ないが川下から上るとトレインになりか
ねないので慎重に行くならレクスール側からダイブ

・ドワーヴン マーク 4
ギガス堀場奥、3体目ギガス横の崖上に配置。ギガスその物を倒せるだけの実力があれば問題
ないが無い場合はネイチャーミミック等を駆使してタゲ切りしつつ遠距離からのスナイプを決める

・ドワーヴン マーク 5
Warの犬CC、タイタンの昼間バエル・夜シクル ナイトが群れている地点の崖。周辺に居るMobは
バルドスぐらい焦らずスナイプを決める
3名無しオンライン:2008/09/12(金) 19:54:58 ID:51x5qZma
>>1
4名無しオンライン:2008/09/12(金) 21:54:20 ID:4ZYtLiLS
クリ銃終了のお知らせ
5名無しオンライン:2008/09/12(金) 22:07:22 ID:zfjfuDGk
クリ装備の落としどころは
・クリ装備が複数のらずに一番高いものだけ効果を発揮する

これだろうな、一応課金しただけ普通のLV1装備とは差がついているという言い訳ができるからな
6名無しオンライン:2008/09/12(金) 22:27:50 ID:jawU8jRh
精錬で唯一の儲け所なんだし、弱体化はないだろう
7名無しオンライン:2008/09/13(土) 01:03:53 ID:qzHUFmfm
あるとしたらクリ率の修正じゃないのか?

装備自体がゴミになるわけじゃないし、既存装備の弱体化はよくあることだし
Buff重複不可能とかよりかはまだ受け入れられそう
弱体化具合にもよるが、現状の75%〜50%にまで下げてみるとか
8名無しオンライン:2008/09/13(土) 01:25:22 ID:93GRgoyC
カンフー乗らなくなるとかw
9名無しオンライン:2008/09/13(土) 11:26:31 ID:46a14OmT
重複なしでいいよ
そうすりゃ個々のクリ装備の価値が下がるわけじゃないし、銃器そのものにもとばっちりが来ない
10名無しオンライン:2008/09/13(土) 11:29:35 ID:uIguylFu
銃器はサブスキル化でいいよもう
そうすりゃBUFF一切関係無くなるしクリも出なくなる
みんな喜ぶだろ従え俺に
11名無しオンライン:2008/09/13(土) 12:53:05 ID:vvjU8DbR
でもクリ装備のために課金した人もいるだろうにひどい話だ
無課金と課金の差なんだから修正いらないと思うけどなあ
12名無しオンライン:2008/09/13(土) 13:04:03 ID:IdenPQOC
なにこのループ村。
デベロフはメールで書かずに、さっさと弱体化してればクレーマー沸かずに済んだのに。
13名無しオンライン:2008/09/13(土) 13:13:23 ID:LMkJCpf7
一夜にして+8面と篭手がゴミになるかもしれないだなんて酷すぎる・・・
14名無しオンライン:2008/09/13(土) 13:16:11 ID:TscD29sX
ゴミにはならんだろ重複しなくなるなら売れば良いいな。
15名無しオンライン:2008/09/13(土) 13:17:19 ID:TscD29sX
良いしな、じゃボケ!
16名無しオンライン:2008/09/13(土) 13:20:40 ID:scDnnjAe
“銃だけ”クリ修正来るんじゃないの?
クリ装備は大丈夫でしょ
17名無しオンライン:2008/09/13(土) 13:21:45 ID:8KdGT4AO
みんな黒猫の面の方を手元に残そうとするから篭手が投売りされるんですね、わかります
18名無しオンライン:2008/09/13(土) 13:26:30 ID:TscD29sX
投げ売りにはならんでしょ、数は多くないと思うし。
19名無しオンライン:2008/09/13(土) 13:31:35 ID:QEIkX5EM
今はサムライに+7の猫面と籠手装備させて、ガンナーに+8の猫面と籠手装備させてるのでガンナーが死ぬだけなら被害は小さい。
でも、重複しなくなったら被害額がおおきい。
クリ移動不可くらいならいいけどな。
もしくは銃にクリマイナス補正とか。
20名無しオンライン:2008/09/13(土) 13:41:02 ID:5YJMhBjq
威力が問題なら攻撃力倍率下げてかわりになにか利点をつけて欲しいな
命中率大幅上昇もしくは必中とか
21名無しオンライン:2008/09/13(土) 13:42:44 ID:OCFJAXCj
悲観しすぎだwwwwww
22名無しオンライン:2008/09/13(土) 14:05:14 ID:sxkItTga
銃器は基本攻撃力の高さとノックバック性能が強いので、クリティカルを出ないように調整しました。
装備は勿論カンフーも無効です。

という夢を見て起きたら娘が俺の足をかじっていた。
23名無しオンライン:2008/09/13(土) 14:06:14 ID:IdenPQOC
攻撃力90の武器のクリティカルは攻撃力160の武器の通常アタックとほぼ同じ。
クリ装備限界まで付けた場合のクリティカル率上昇量は44.2%

つまりクリティカル率を攻撃力上昇に換算すると
(160-90)*0.44 = 30.8
となる。これは一つのアクセサリにつき攻撃力7.7の上昇と同等。
他のアクセサリがせいぜい攻撃力3.0上昇であるのを鑑みて、
これは異常性能に他ならない(更に言えばバーサク装備は攻撃力3.0上昇が付与されている)。

詰まるところ、クリ装備は重複しないとかよりも全体的にクリティカル率を下げた方が良い。
限界でもせいぜい10%〜20%上昇くらいだろ。
これならクリ装備を誇示したい奴も差が付くから不満ないだろ。
24名無しオンライン:2008/09/13(土) 14:13:10 ID:IdenPQOC
あーわり、攻撃力160じゃなくて150と同じくらいだな。計算間違えた。
(150 - 90) * 0.44 = 26.4
で一つのアクセサリにつき攻撃力6.6の上昇になる。
まあ結論は変わらない。
25名無しオンライン:2008/09/13(土) 14:20:20 ID:CG2NdykR
3竜軍曹ガイアに1日中張り付いてるカスニートクリ銃のせいだな
氏ねや
26名無しオンライン:2008/09/13(土) 15:41:19 ID:n7bJTErD
皆、ワラゲでは強化シップ銃と金色楓丸でどっち使ってる?
27名無しオンライン:2008/09/13(土) 15:56:29 ID:IdenPQOC
シップ銃だな。
金色楓丸にするメリットはどんなのがあるの?
28名無しオンライン:2008/09/13(土) 16:26:42 ID:Js+4kZMu
シップ銃とライフル両方持って行ってるな
ライフルはブラストと自爆用だけど・・・
29名無しオンライン:2008/09/13(土) 16:53:25 ID:I/jHqRMp
>>25
特定の誰かとかじゃなくて、とにかく各地のボス級MOBにはクリ銃が張り付いてるから印象が悪いね

クリティカルではノックバック効果が出ないって調整ならどうだろうか
30名無しオンライン:2008/09/13(土) 17:04:05 ID:Vc40j3px
ノーリスクはゲーム的に面白くないんだろうな
31名無しオンライン:2008/09/13(土) 17:26:29 ID:I/jHqRMp
高い金払ったんだから〜だからって言うけど、運営としては一度どかっと払っただけで半永久的にゲーム内で無双されるのはどうかなと考えてるわけでしょ
それはもっともなことだと思うよ
32名無しオンライン:2008/09/13(土) 17:28:39 ID:moWCxxRd
つまりクリティカルが出る度に消耗するようにすればいいんだな(・ω・)
33名無しオンライン:2008/09/13(土) 17:42:09 ID:PNiFJfs6
クリ出したら1回被弾分の耐久が減るってのはいいな。
クリ銃的には威力落ちない修正ならたいして文句出ないだろうし、
壊れてまた泉に投げてくれるならゴンゾ的にもウマーだし。
34名無しオンライン:2008/09/13(土) 17:51:13 ID:V5BuD+dU
倍率でかかるから元から高威力の銃が飛び抜けるのは当然なわけで
銃個別の修正は勘弁して欲しいわ
35名無しオンライン:2008/09/13(土) 17:51:22 ID:mN3PPvx7
おそらくクリが出すぎてる状況が問題視されてるのにその修正にはならないだろ
36名無しオンライン:2008/09/13(土) 18:37:37 ID:ZcbVI4t1
なんつーかクリ装備そろえてるやつって結構いるんだな
ぶっちゃけノックバックと素の威力さえ残ればクリ廃止でも別にいいんだがな

そうすりゃクリ銃なんて騒がれずに変な奴もいなくなるかもしれないし
37名無しオンライン:2008/09/13(土) 19:21:30 ID:9OGFjmRR
つか普通に考えてクリティカル装備buffが重複するのがおかしい。
同一系重複は仕様ミスだろ。
38名無しオンライン:2008/09/13(土) 19:22:24 ID:6rH7brYU
現状のガンナースレの8割はタダゲ厨のガンナーへの妬みで出来ています
39名無しオンライン:2008/09/13(土) 19:22:46 ID:S7DeWrcb
持ってない奴がひがむからこういうことになる
だから逆に持ってない方が少なくなるほど出しまくりゃいいんだよ

◇スルトから黒猫のお面+7が出るようになりました

これでおk、もともと錬金産なんだから
40名無しオンライン:2008/09/13(土) 20:06:53 ID:IdenPQOC
今回はタダゲ厨の妬みってより、持ってる奴のファビョりじゃね。
「高額課金したのに!」ってのが先に来すぎて、性能評価が冷静に出来てない気がする。
41名無しオンライン:2008/09/13(土) 20:09:31 ID:PdLZIogV
クリ+ATK+ディレイ短縮特化のチェイス使いを
頑張って作ったはいいが、ツアーでたまに動かす程度なんだよな
ボスクラスも倒せるが、そこまでして倒す理由が無いし
42名無しオンライン:2008/09/13(土) 20:31:19 ID:OuA4Qv9z
バーサークアクセをまた錬金低位に入れればいいんでね?
元々そうだったんだし
43名無しオンライン:2008/09/13(土) 22:54:48 ID:n7bJTErD
シップ銃はやっぱ+6まで鍛えてる?
44名無しオンライン:2008/09/13(土) 22:55:39 ID:SfMt0HNg
ひとそれぞれ
45名無しオンライン:2008/09/13(土) 22:55:53 ID:BaXukn/a
男なら+7
46名無しオンライン:2008/09/13(土) 23:01:47 ID:/IGTpnzx
ワシは+4
47名無しオンライン:2008/09/13(土) 23:04:45 ID:+UAf3j2s
僕は+3と+4ちゃん><b
48名無しオンライン:2008/09/13(土) 23:52:07 ID:v8TaMc+Y
枠きついから捨てました><
49名無しオンライン:2008/09/14(日) 00:33:35 ID:Isx5uBuv
その昔はマゾいだ浪漫だと言われてた銃器がこんなことになるなんてねぇ
こうなったらクリティカルが出ないようにショットというテクニックを作ってこれで弾丸を発射すればいい
アタックは倍率低いけど銃で殴れるとかで槍との複合で銃剣とか・・w
弾不足を解消のため木製弾丸を作ればいいのにね攻撃力-40くらい付ければ文句も無いだろうし

銃器を全く知らない頃は火薬を調合して金属を合わせて銃弾を作るものだと思ってたなぁ
蛇弾なんて書かれてるものだから蛇肉を加工して撃つんだぁと本気で思ってたりもしたなぁ
あ、完全にチラシの裏になっちゃったwでもガンナーって昔はこんな妄想してる人多かったと思うんだ
チラ裏スマソ
50名無しオンライン:2008/09/14(日) 00:42:01 ID:rNIY/5eA
>>49
銃床、銃剣、通常攻撃には賛成。
一回の攻撃のたび約20G飛ぶのは正直しんどい。
素手のようにまで金がかからないようにとは言わないけど、
51名無しオンライン:2008/09/14(日) 00:45:32 ID:CV4vnHpS
破壊erがアップを始めたようです
52名無しオンライン:2008/09/14(日) 00:53:15 ID:hr2HB7JN
いやいや、
銃器が金食い虫なのわかってて始めたんだろ
今更何言ってんだか
53名無しオンライン:2008/09/14(日) 00:53:55 ID:0bM7N3i7
つうかよー+品はHPとかドンドン下がって脆くなるんだからクリぐらいいいじゃんよー
ねぇデベレロベロベェーン
54名無しオンライン:2008/09/14(日) 00:58:29 ID:k665Z3V+
HPがなんぼ下がろうがノックバックと移動撃ちでずっと俺のターンだからかんけえねえ
55名無しオンライン:2008/09/14(日) 01:01:40 ID:zoIhJNtr
妄想言うだけならタダだし、デベロフここ見てるかも知れないしな。

俺もわがまま言っておこ。
銃でも弓でも良いから練習用の弾作ってください><
スキル上昇無しでもダメ無しでも全然良いので、補正角1度でコスト安いの。
多分木矢がその位置なんだろうけど、補正角大きすぎてあんまり練習にならないです><
56名無しオンライン:2008/09/14(日) 01:06:54 ID:Giiu6k++
銃でそんなの作ったら楽にスキル上げれてガンナーだらけになっちまうよん
57名無しオンライン:2008/09/14(日) 01:18:36 ID:rNIY/5eA
>>56
100にするのは他のスキルに比べれば比較的楽だと思うけど、その後の維持費が敵狩って赤字じゃね
58名無しオンライン:2008/09/14(日) 01:32:35 ID:8xOnDOdL
ガンナーで神殿に行ったのは間違いだったぜ…
59名無しオンライン:2008/09/14(日) 01:39:21 ID:IBeXxBJO
>>55
銃は弾の入手が困難で金食い虫で重くてPTでは迷惑になるのが魅力だと思ってる。
そのおかげでガンナーは少数派でいられる。

練習用の安い弾はあっても良いとは思う。
ただし一人一個属性。
あるいはトレード不可属性で、レコード不可マップでのお使い報酬。
ただし一度にもらえる弾は10発。
神秘90新魔法リコール謎弾。

いったんスキルが完成してしまえばえげつないほどの火力になるんだから
せめてスキル上げくらいは面倒であり続けて欲しい。
60名無しオンライン:2008/09/14(日) 04:37:56 ID:ilGEGMj6
クリ銃には縁はないけど、深く考えずに実装した課金装備をゴミ化とか
客を馬鹿にするような商売してたら会社つぶれるよ
61名無しオンライン:2008/09/14(日) 06:11:09 ID:YQ6PSNhL
クリUPが重複するのが異常なだけで、例えば重複しなくなってもその性能はゴミとは言えない
あと、ゲームバランスが崩壊するくらいなら一部の武器を修正するほうがいいだろう
あと、武器の性能に関しては今後も調整してバランスを取っていくという方針なんだから酷い状況にはならないと思うよ
62名無しオンライン:2008/09/14(日) 06:19:53 ID:bZuXbGGQ
ま、ネガは修正が来てから思いっきりやればいい
まだどんな修正になるのかもわからないんだからな
パルフレア実装時のバランススレのネガ祭りは酷かった
63名無しオンライン:2008/09/14(日) 07:07:14 ID:uoreC1rQ
>>59
同意。
ガンナーってスキル上げもキャラ維持するのも大変だからいいんだよなぁ。
はじめてmoeに来たころガンナーと御庭を見かける度に追いかけたのはいい思い出。
64名無しオンライン:2008/09/14(日) 08:04:25 ID:Sty076ji
重複しなくなるだけでLv1、Lv2はゴミ化するだろうが
65名無しオンライン:2008/09/14(日) 08:15:26 ID:da+p2LFv
クリ上昇Lv1を一個装備するだけでも全然違うけどな
66名無しオンライン:2008/09/14(日) 08:59:37 ID:Tl71caxC
以前は蛇弾使ってりゃスキル30くらいからとんとんにはなってたが,今はどうなんだろ.
蛇弾使えるようになるあたりから赤字脱出かね?
67名無しオンライン:2008/09/14(日) 09:15:09 ID:5okFcf73
最初堀師の自衛で使ってたので ほぼ自作
かかったコストは時間だけだな
銃器使うようになったら 掘るのやめちゃったけど
68名無しオンライン:2008/09/14(日) 09:16:08 ID:cI+Ts1Ai
これほど騒がれるってことは
銃は浪漫スキルから格があがったといわざるおえない
6962:2008/09/14(日) 11:01:13 ID:lgypWyXi
>>66
蛇弾使えるくらいからガードノッカーとか狩れる様になって+になったな俺は
70名無しオンライン:2008/09/14(日) 11:28:53 ID:Tl71caxC
>>69
矢張り蛇弾が使えるようになると黒字になるのか.今は初期が結構つらそうだな.

なんか金銭面でつらいからうんぬんって言ってる奴がいるが,そんなに金銭面で苦労するか?
ある程度スキルがあがっちゃえば好き好んで散財しない限りそう赤字にはならんだろうに.
71名無しオンライン:2008/09/14(日) 11:59:42 ID:ffuhqTN0
他と比べたら、ということだろう
自分は鍛冶キャラ→銃キャラだったので一般脳筋や侍の稼ぎがワカランから
あまり辛いとは感じなかった
72名無しオンライン:2008/09/14(日) 12:22:36 ID:kXN7QMdh
ヘビ弾装備出来るようになれば稼ぎもそんなに悪くないぞ
73名無しオンライン:2008/09/14(日) 12:46:33 ID:8xOnDOdL
弾丸の補充が少々辛いかな…
74名無しオンライン:2008/09/14(日) 13:08:26 ID:lgypWyXi
あ、すまん
62≠69

弾の補充といえば昔は蛇弾33.34とかよく見かけたのに最近は40売りとかよく見るな@E
銃使いの人口増えたからかな  自給してるからいいけど
75名無しオンライン:2008/09/14(日) 13:13:06 ID:ZQDtk6Qk
>>70
最初から最後まで共闘行く人なんじゃね?
オレは40くらいからノッカー、60から鉄ゴレ狩りながら上げたからお金はたいしてかからなかったな
練金で硫酸塩の需要が高い時期だったから、ゴレの方は結構な利益でたw
76名無しオンライン:2008/09/14(日) 13:37:27 ID:ITA7ehM/
問題はスキル完成後の運用費ですよ。
森オルヴァン倒しても若干の赤字
77名無しオンライン:2008/09/14(日) 13:38:48 ID:5okFcf73
ライフル使えるとこから マンモマンモマンモだったですぅ〜
ずっと黒字だったかな
78名無しオンライン:2008/09/14(日) 13:48:13 ID:pks946bW
黒字の幅考えたら泣きたくなるがな
金銭効率考えたら侍で良いんだよ
例えるなら30g使って31g手に入るから黒字だね!銃弱体でおkって言ってるような物
その例えで行くなら侍は10g以下で31g稼いでるわそこんとこどーなのよ
79名無しオンライン:2008/09/14(日) 13:52:56 ID:5okFcf73
スキルあげは弾買って肉皮ゴミもろもろ売ってプラスになってるとこ
300発撃って10Kくらい

出来上がってからはたまにザブールで稼ぐ
ほかはほぼ持ちだしでトータルマイナス無しくらい
つか お金なくなったらザブールって感じだお
80名無しオンライン:2008/09/14(日) 13:57:39 ID:kXN7QMdh
前の長老部屋なら銃投げで純利100Kとかいけたんだがな
今じゃ70〜80Kが限界だ
81名無しオンライン:2008/09/14(日) 14:16:01 ID:TumAT6Qd
>>68
おめえいつの時代の話してるんだ
今なんかルート厨房御用達の一角だろ
82名無しオンライン:2008/09/14(日) 14:24:30 ID:JDnbSLBA
クリ銃だったら4、5発でデッドリー倒せる上に
1匹1000G分くらいのドロップだもんな
83名無しオンライン:2008/09/14(日) 14:36:36 ID:8xOnDOdL
デドリーは血清がないと死ねるw
84名無しオンライン:2008/09/14(日) 14:55:48 ID:fnJgFE06
ポイズンブレスやばいね
放置してると死ねる
85名無しオンライン:2008/09/14(日) 16:40:18 ID:lyvkrpXy
重複無しが妥当だろ
・LV3持ちは無課金を見下せる
・一般人はLV1を使えばいい
86名無しオンライン:2008/09/14(日) 16:40:44 ID:cI+Ts1Ai
デッドリーとかバジ系は回避高いからキライ
それより、牛肉焼いて売ったほうがウマー
賢者はザクザクですぎてウザイ
87名無しオンライン:2008/09/14(日) 16:49:32 ID:oNF6OjWC
蛇弾+タックルだと
牛のノーダメ狩り微妙に出来ないんだよなあ
もう一個ノックバック武器が欲しい
ヘビー矢とか
88名無しオンライン:2008/09/14(日) 16:52:09 ID:2dIgg1W7
牛をちまちま狩ってるやつ見るとよこからカオス打ちたくなってくる
あとぞろぞろ引き連れて後退しながら狩ってるやつとか
89名無しオンライン:2008/09/14(日) 16:57:24 ID:d8beeCfB
牛の群れに突っ込んでパニ+罠で狩ってるのを見たときはあまりの殲滅力の高さに思わず嫉妬した
他にも高威力の攻撃手段はあるのになぜクリ銃だけがこうも目の敵にされないといけないんだろうね
90名無しオンライン:2008/09/14(日) 17:00:12 ID:JDnbSLBA
荒くれバイソン結構回避してくるしねー
ボーンチャージの射程も意外と長いし
91名無しオンライン:2008/09/14(日) 17:02:01 ID:8xOnDOdL
つか牛の射程は異常ですよw
92名無しオンライン:2008/09/14(日) 17:04:50 ID:HAoWqQaT
牛は射程ながいよな
チェイスだと射程短いから距離調整が難しい
ライフルならなんぼかやりやすいんじゃないか
流星ならクソ余裕だがな
93名無しオンライン:2008/09/14(日) 17:17:24 ID:jDvoKx1M
>>76
そんなの狩るmob間違えてるだけだろw
森オルなんてサムライで狩ろうがメイジで狩ろうがまずいmob出してくる意味が分からん
デドリーや牛あたり狩ってれば弾代で赤字とかないし
94名無しオンライン:2008/09/14(日) 17:33:20 ID:JDnbSLBA
そういえば森オルヴァンが効率のよい金稼ぎのテンプレみたいな言い方だなw
実際は絡まれたときに仕方なく処分するくらいの敵だけど
ヤンオルならば黒にできるだろうに
95名無しオンライン:2008/09/15(月) 01:52:50 ID:herxIOYF
ワラゲでシップ銃+4をつかっててプレで作ったシップ銃+5を持ち込みたいときはワラゲの銃は捨てるしかないの?
96名無しオンライン:2008/09/15(月) 01:55:46 ID:G1MVvk2N
>>95
試したことがないが、タイムボックスはpre扱いみたいな感じだから、マウスポインタにつけたwarage銃をタイムボックスにあるpre銃と交換するような感じにしたらどうだろう?
97名無しオンライン:2008/09/15(月) 01:57:43 ID:herxIOYF
>>96やってみたがうまくいかない、捨てるしかないんだろうか・・・
98名無しオンライン:2008/09/15(月) 02:07:07 ID:lHlqtWsx
銃スキル90未満に下げる気があるなら・・ないよね(´Å`)
99名無しオンライン:2008/09/15(月) 02:08:08 ID:aSdIlcQu
銃器下げてパレッティアにすれば2個もてるよ
100名無しオンライン:2008/09/15(月) 02:10:05 ID:nxxFEc4b
捨てるのもなんなので、消滅覚悟でさらに強化してみたら?
101名無しオンライン:2008/09/15(月) 02:10:29 ID:G1MVvk2N
>>96
そうか・・・。
もし他に方法がないようならば、いっそのことwarage銃を+5に強化してしまったらどうだろうか。
102名無しオンライン:2008/09/15(月) 02:10:44 ID:PIHrVbzN
ボックスで交換しようとすると、どちらか一つ捨てないと行けなくなるから注意な
103名無しオンライン:2008/09/15(月) 02:11:41 ID:PY5r8ZgG
>>89
1.誰が見てもクリ銃とすぐにわかるうえに数が多い
2.張り付が多い
104名無しオンライン:2008/09/15(月) 02:16:12 ID:aSdIlcQu
1 戦技使ってたまたまクリでたら全部クリ銃
2 ルート負けたよぉ ドラえも〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
105名無しオンライン:2008/09/15(月) 02:18:08 ID:herxIOYF
パレッティアは盲点だった、ありがとう
106名無しオンライン:2008/09/15(月) 02:18:40 ID:PY5r8ZgG
ほら、わかったろ・・・何んでまわりに叩いて当然と思われているか・・・
107名無しオンライン:2008/09/15(月) 02:20:32 ID:aSdIlcQu

しょうがないなぁのび太くんはぁw
108名無しオンライン:2008/09/15(月) 02:26:37 ID:5GGv/mkt
>>106
>>104がガンナーとはかぎらん、ただの煽りだろ。匿名掲示板をそのまま信じちゃいけないし
一部で全を決め付けるのも良くない
もっともクリ銃使いは全員氏ねと俺は思っているけどね
109名無しオンライン:2008/09/15(月) 02:27:56 ID:luM59lLK
極端な考えをお持ちなようで
110名無しオンライン:2008/09/15(月) 02:51:16 ID:Pk4ihOJY
クリ銃修正は威力の他にもあるんだろう。
銃弾のノックバック性質といい本来移動不可から想定されてるアイテムがあるのに
自由に移動出来てしまうのが想定されたバランスじゃないんだろうよ。
111名無しオンライン:2008/09/15(月) 02:53:16 ID:OtGrBeVy
対人でもないのに何バランス語っちゃってんの?(笑)
112名無しオンライン:2008/09/15(月) 03:30:28 ID:b3UnqZFh
時給を気にしたりルート特化構成好きな層が銃に来てるんだから荒れるのはしかたない
この層は侍と比較したり、元侍だったりする

マイナーなシップだったのは過去の話でいまやルート特化構成のガンナーがあふれてる
まぁ性能が適正化されれば次なるルート構成に変更する渡り鳥のようなものさ
113名無しオンライン:2008/09/15(月) 12:25:33 ID:X+Wpekpm
クリ銃使いがなんといっても運営側が問題視しているのは確かなんだからしょうがない
114名無しオンライン:2008/09/15(月) 15:27:12 ID:owmd0MCt
全く攻撃も受けず延々とシュワシュワ攻撃をやってるんだから修正位食らうだろ。
115名無しオンライン:2008/09/15(月) 16:03:56 ID:/nmhePY8
クリ銃は今までの性能が異常に高すぎただけ
それが正常な性能に修正されるだけだからそう悲観することはないさ
116名無しオンライン:2008/09/15(月) 21:19:08 ID:nEsh2PeN
先輩ガンナーに質問です
100いったんでワラゲにいってるんですが、
シップ銃がすぐ痛むんで修理にプレワラゲと走り回ってるんですけど
何か多少でもましになる方法はないでしょうか?
117名無しオンライン:2008/09/15(月) 21:34:40 ID:1Y84HESu
鍛冶を1取る
118名無しオンライン:2008/09/15(月) 21:42:21 ID:roJzfjcP
シップ銃はミスリルだから70必要だと思うが。
119名無しオンライン:2008/09/15(月) 21:46:01 ID:nEsh2PeN
>>117それは錆取りなんじゃ?
マメに修理するしかなさそうですねぇ
91くらいに手ごろな生産銃があれば…
120名無しオンライン:2008/09/15(月) 21:58:43 ID:luM59lLK
自分はブラストとダイイング用に金色も持ち込んでますよー
これで結構保ったりします
121名無しオンライン:2008/09/15(月) 22:03:30 ID:1Y84HESu
ごめん
122名無しオンライン:2008/09/15(月) 22:03:59 ID:nEsh2PeN
>>120なるほど
ブラストはよく使うんですけどダイイングってどんな場面で使ってるんですか?使う場面あります?
123名無しオンライン:2008/09/15(月) 22:11:39 ID:Txs5N9iS
メイジが自分の周りくるくる回りながらインビジHAとかしてきたときにぶっぱなす
とかそんな感じじゃ?
近接相手だと盾取られたりするから不意打ち気味に使うにもリスクは高いかな
124名無しオンライン:2008/09/15(月) 22:36:53 ID:jpcAuHvv
修理屋とかアルター前に置くと、絶対需要あるのにダイアロス島の住民は商売する気無いよね。
自分もダイイング使ってないな。
125名無しオンライン:2008/09/16(火) 01:19:29 ID:0cMZfmR+
そんなに痛むかなぁ
15→9までに200〜240発くらい撃てるし、落とさないこと考えると
装備補充や物資補給のついでに墓地鍛冶屋で修理すれば十分だった気がするなぁ

ダイイングはログアウト前の死亡確定戦闘で、修理前提で使うときはある
でもあんまり使わない
126名無しオンライン:2008/09/16(火) 01:53:26 ID:TSXjt3dg
構成によるんじゃなかろうか?
ワラゲでまさか銃単って事はないだろうけど
銃素手、銃槍、銃刀剣あたりは銃が痛むの早そう
俺は刀剣素手盾銃だから全然銃は痛みませぬ
127名無しオンライン:2008/09/16(火) 02:08:51 ID:wyw1hm9E
ダイイングはソロだと使わないけどPTで出てると使うな
味方血雨に合わせると強い
反動ダメが痛いがヒーラーがちゃんとしてればすぐにHA飛んでくるしなw
シップでやるとすぐに威力落ちるから金色楓丸あたりでやるのオススメ
128名無しオンライン:2008/09/16(火) 23:18:32 ID:EB8p43qI
ダイイングは…
ソロだと、敵が木の後ろでスパルタンとかHAしてるときとかに
木の反対側からダイイングしても届くとか
いんびじとか、そのへんかなぁ?
129名無しオンライン:2008/09/16(火) 23:44:01 ID:TSXjt3dg
ダイイングは集団に追われてる時に「ここは俺にまかせ…」ごっこをする時の専用技だと思ってた。
130名無しオンライン:2008/09/17(水) 07:49:10 ID:TfrC/NnG
木の裏ぐるぐるする奴には効果的
131名無しオンライン:2008/09/17(水) 17:20:41 ID:cRCjGmNm
専門スレどこでもメルマガで弱体の匂わせた後に
単発IDで2,3件連投する妥当だ適性だ言う奴が現れるんだね
132名無しオンライン:2008/09/17(水) 18:07:43 ID:JEWZ/TLl
シップ銃+7まで鍛えた猛者このスレに何人いるだろうか…
参考までに何丁溶かしたか教えてくれ
133名無しオンライン:2008/09/17(水) 18:38:56 ID:h9X2xwXz
クリ銃終了のお知らせ
134名無しオンライン:2008/09/17(水) 20:40:04 ID:j8u8F7qA
シップ銃+7
バハ産のやつ一丁めでできますた
参考にしてくらはい
135名無しオンライン:2008/09/17(水) 20:41:57 ID:TfrC/NnG
俺も夢の中で一発で+7成功した
参考に
136名無しオンライン:2008/09/17(水) 21:19:24 ID:pa6V+L+e
一方俺はディスプレイに「+7」って書いたテープを貼った
137名無しオンライン:2008/09/18(木) 04:14:06 ID:BPdqkYeK
>>132
結構な数いると思うよ

オレは+4までの強化で慣れてたから2本目で成功した
シップ銃で+7成功したから調子に乗ってミスリルアクセもやってみたんだが、、
まず+5まではルーレット上手いやつなら実力でいける
だが+6、+7は結構運の要素が絡んでくる
て感じだな

参考までに、、アクセ20くらい用意してできた+7が4つ
ちゃんと数えてないけど+6までいったのが7割くらい(+7までのも含めて
138名無しオンライン:2008/09/18(木) 08:59:33 ID:jL8Cnnhn
+6までなら5本ほどいけたけど
どうしても+6にはならなかったんだ

今は+4で十分満足してます
139名無しオンライン:2008/09/18(木) 13:05:00 ID:EhoRNDtS
5本折って諦めたよ
銃キャラでWar行かないし、チェイスでいいや、と・・・・・・
140名無しオンライン:2008/09/18(木) 15:34:05 ID:WiUCapLG
諦めてる人って、金床がイルヴァにあるって知ってる?
偉人の極みないとほぼ不可能って知ってる?

クエ受けてレコ石使って飛んで、戻って金床で鍛えれば、10本あれば大体できるんだけど。
141名無しオンライン:2008/09/18(木) 16:05:23 ID:+oywWz/r
マジレスすると
渓谷はMAP広・オブジェクト数多・ヌブやwar本拠地と共有してるからプレイヤーが少なくても重い
ダーインの豚裏金床に行く人も結構いるけどあそこもそれほど軽いわけではない
最も最適な環境は人の少ない時間帯のネオク山。
ネオク山はP鯖なら独立しているし、DやE鯖でも共有はビスク東だから大した負担もない
142名無しオンライン:2008/09/18(木) 17:38:51 ID:J8k1HJsI
マジレスすると渓谷で重いとなるスペックだと強化はしないほうが
143名無しオンライン:2008/09/18(木) 17:53:32 ID:PY5x/s9Y
そんな時にはケールの金床お勧め
144名無しオンライン:2008/09/18(木) 18:05:56 ID:ZiVgMEKU
バハあるで
145名無しオンライン:2008/09/18(木) 19:05:56 ID:dvpbjYJh
地下墓地が軽いよ、不便だから来る人少ないし
146名無しオンライン:2008/09/19(金) 03:13:48 ID:lAYqE4j3
タダゲー厨とキチガイ近接勇者が単発と2、3レス後に
ID変えて自演で必死に弱体正当化してるけど
クリティカル関連は製作に実質リアルマネーが関わってるから
仕様変更や弱体すれば訴えられてもおかしくないから普通の会社はやらない

ネットゲーやる奴はリアル揉め事を嫌うから黙認すると踏んでるから
ゴンゾや他の運営もやりたい放題やってるけど
クジやガチャを筆頭にアイテム課金物の仕様変更や確率問題は
誰かが活動しだすと会社潰しかけない問題に発展する火種だから
普通は細心の注意を払うものだけどゴッドハンドの件で
そんな注意はしない馬鹿会社だって判明したのが不安材料か

売った後に変更するからSP買って使うだけ無駄
そう思われるのがアイテム課金で一番やばいのに
馬鹿会社はタダゲーバランス厨に従うとか怖いもの知らずだな

ともかう弱体したらメールでゴンゾから納得良く返事が来るまで徹底的に糾弾するし
>売った物を暫くしたら欠陥品や別物と取り替えました、購入者の同意も取らずに
RMでこんな理屈が通るわけ無いだろ
SPをRMで買っただけでSPは現金じゃないと言う理屈が社会的に通ると思うなよ
金だした買ったビール券でビールを手に入れた場合でも
後日、店が勝手にビールを別物に取り替えるとかしたら立派に犯罪だしな
147名無しオンライン:2008/09/19(金) 03:37:23 ID:9BuUVl8O
まあもうモロバレだけどねネガメールボムした連中
銃と弓弱体来て片手刀剣だけ純強化・・・言わずとも分かる
侍も銃も持ってるがこれはねえわ、特化方向が違うだけの話なのに我慢できなかったらしい
散々鉄ゴレ辺りで銃に喧嘩売って負けた厨侍が多かったんだろうな
クリが出ない銃なんて侍以下のDPSだし銃器潰せて良かったね
148名無しオンライン:2008/09/19(金) 03:53:37 ID:yZklkfbV
この言葉を使うことになるとは・・・たぶん1年か2年ぶり

必死だなw

裁判がんばってな
149名無しオンライン:2008/09/19(金) 04:05:41 ID:2HmBFKi8
使った金も1万2万じゃないからな
そりゃ必死にもなるさ
もし性能落とされたらj自分の出来る限りの事はする
150名無しオンライン:2008/09/19(金) 04:16:31 ID:OLcDs/tF
おいおい、何でIDまで変えてそんなに必死なんだ? まだどうなるか分からんだろうに…
151名無しオンライン:2008/09/19(金) 04:20:10 ID:8gBy5Phl
とりあえず仕様変ってから騒ごう
俺もクリ装備目的で金突っ込んだ口だからどうなるかは興味ある
152名無しオンライン:2008/09/19(金) 04:22:41 ID:2HmBFKi8
ID変えてとか
一々そんな面倒な事するかよ(笑)
153名無しオンライン:2008/09/19(金) 04:32:48 ID:OLcDs/tF
>>148のレスに反応してる時点でw
154名無しオンライン:2008/09/19(金) 04:41:53 ID:rjDf6+H8
最近銃始めて今や3人目を育成中なんだが
クリ銃ネガキャンを警戒してクリ装備はバサセットで止めといて正解だったわ

万単位のRMやM単位のゴールド使って手に入れたレアがあっけなくゴミとかw
優良顧客に煮え湯を飲ませるようなことしてまで、クレーマーの言いなりになる意味が分からん

と、ネガってばかりじゃどうにもならんからメールするか
まあメールしても弱体化の流れは変わらんのはレッツ修正でわかっちゃいるんだがな
155名無しオンライン:2008/09/19(金) 06:41:48 ID:ODS3uceh
アイテム課金制なんてそんなもんでしょ。頭おかしいんじゃないの
156名無しオンライン:2008/09/19(金) 06:46:48 ID:orG7ECZl
ゲーム内でクリ装備揃えたクチだがこいつら何でこんなに必死なんだ・・・
どうなろうが知ったこっちゃねーよ。
157名無しオンライン:2008/09/19(金) 07:25:50 ID:cgXo6600
自己顕示欲だろ。
自分に誇れるものがゲームキャラの強さぐらいしかないから必死になる。
なんかのゲームのレアアイテムが何万つぎ込んでも出ないから顔面焼いたやついたんだってね
裁判だなんだ言ってるやつは、あんまりのめり込みすぎるなよー。
なにごともほどほどだ。
158名無しオンライン:2008/09/19(金) 07:39:11 ID:rgQO5s6s
クリガンナーのマナーが最悪だからこういう結果を招いたんだろ?
張り付きとか横とか他のプレイヤーから見たらいい迷惑なんだよ
弱体化でルート特化構成が全くなくなるわけではないから
根本的な解決にはならないだろうがクリ装備ゴミ化で
今まで好き勝手やってた奴らにざまぁwできるからそれはそれでめでたい事だ。
159名無しオンライン:2008/09/19(金) 07:48:52 ID:/Te18IQe
>>158
クリガンナーのマナーが悪いんじゃなくて、マナーの悪い奴にクリガンナーが多かっただけ
160名無しオンライン:2008/09/19(金) 07:51:05 ID:DRlId6UX
>>156
ゲームマネー稼ぐよりちゃんと仕事したほうがいいぞw
こいつみたいなニート乞食ゲーマーがすべての癌だな
161名無しオンライン:2008/09/19(金) 07:53:00 ID:0IUmUJhs
>>158みたいな短絡的な思考で弱体化されるならMoEも終わりだが
実際メルマガでの書かれ方はこういうのに近いんだよなー

クリ銃自体は明らかに性能過剰だから修正されても仕方ないが、
もうちょっとまともなプレイヤーを納得させるだけの説明をすべき
162名無しオンライン:2008/09/19(金) 07:57:16 ID:rgQO5s6s
>>156
文句は金払ってから言えバカヤロー
>>159
163名無しオンライン:2008/09/19(金) 07:57:31 ID:guJvfFa3
確かにあの書き方は>>158みたいなただのネガりだったなw
164名無しオンライン:2008/09/19(金) 07:58:33 ID:rgQO5s6s
途中で送信されちまった
>>159
結局同じ事だろ!
165名無しオンライン:2008/09/19(金) 08:12:54 ID:KXQ215Pz
まぁやりたい放題やってたお前らが悪いんだし今更何言っても無駄だな
デベロフさん一つ提案なんですがクリ問題に便乗してヘビ弾の必要スキルを90.0にして
ミドルを61にするのはどうですか、中途半端に銃取ってるプレイヤーって少ないと思うし
ヘビ弾のノックバック強力だし適正じゃないですかね
166名無しオンライン:2008/09/19(金) 08:19:53 ID:guJvfFa3
なんでこうあからさまなアンチが沸くんだw
銃弱体が嬉しい侍様ですか
167名無しオンライン:2008/09/19(金) 08:26:08 ID:8gBy5Phl
アンチも喜ぶのは仕様変ってからにしろよ
168名無しオンライン:2008/09/19(金) 08:42:36 ID:8MzhZfdZ
おはよう諸君、ってかまだこの話してんのか…
そんなにつぎ込んだRMが気になるんならその分働こうぜ、よっぽど有意義だわ。
169名無しオンライン:2008/09/19(金) 08:55:02 ID:D8bl4E1i
銃サムライが潰された時点でこうなるかと思ってました
170名無しオンライン:2008/09/19(金) 10:25:36 ID:Y443l30T
>>146みたいなやつが、必死だなといわれただけで引き下がるのが悪い。
正論なんだからもっと胸張って言うようになれば、弱体化も免れただろうに。

そして、クリ銃以外の人にとってはどうでもいい修正だけに、どうしても煽りたくなってしまうんだろう。
あと、>>168お前が言ってることはおかしい。つぎ込んだRMが無駄になることが問題なのであって、その分稼いだところで無駄になったという事実は変わらない。
そして、今度とも同じことを繰り返さないとも限らないから、この修正はくいとめねばならない。
171名無しオンライン:2008/09/19(金) 10:43:30 ID:XSRUKTaW
「お金はらったんだから修正はゆるさないお!!!」

規約読んでください
そしてコンシューマーゲームにお戻りください
172名無しオンライン:2008/09/19(金) 10:53:23 ID:0IUmUJhs
実際はあまり規約は関係ないんだけどな
タダゲ層が喜び、お金を払ってる層が財布の口を締めるような修正は経営的な意味でできない
逆に言えばクリ銃を抑えることで一部のお布施が減ったとしても、
クリ銃修正ナイス!ゴンゾやるじゃん課金しますよ!って人がそれ以上に増えるのならやる意味はあるだろう
173名無しオンライン:2008/09/19(金) 11:00:26 ID:/J1UIS59
>>170
無駄になっただなんて本気で言ってるのか?
これまでその恩恵を受けて来たのならその時間とお金は決して無駄ではないはずだが。


174名無しオンライン:2008/09/19(金) 11:11:23 ID:v67dY1iw
プレ民って怖いな。。。
175名無しオンライン:2008/09/19(金) 11:31:04 ID:8MzhZfdZ
俺もそう思う…
ある意味war民よりおっかないわ。
176名無しオンライン:2008/09/19(金) 11:34:17 ID:OLcDs/tF
だから、どんな修正かも分からんのにアホかと…
177名無しオンライン:2008/09/19(金) 12:01:55 ID:qv9rCTh8
もうかわいくてそこそこ強い装備をトレード不可、マイペ転送可の属性付けて売ればいい。
したら課金せざるを得なくなる。
アカウント間移動できなくなるから俺も困るけどなw
178名無しオンライン:2008/09/19(金) 12:08:05 ID:dhcoWkyr
マイレージ移動もあんま関係なかったしな
置き場所さえ解決できればそれでもかまわんのぅ
179名無しオンライン:2008/09/19(金) 13:08:47 ID:NSd4p/OJ
クリ銃死亡まであと僅か
180名無しオンライン:2008/09/19(金) 13:41:28 ID:7Ok+wlhi
これまでのまとめ

・クリ弱体に賛成とか銃やったこと無い近接様だろ。
→ クリ装備弱体に賛成 ≠ 銃弱体に賛成だ。混同しすぎ。
・クリ装備無かったら銃の価値無いじゃん。
→ みんながみんな他人とルート争いをするために銃をやっているわけではない。ルート厨ざまぁwwww。
・RMかかってるんだから強くて当然。
→ 他の装備と比べても強すぎるのは>>23-24で明らか。強すぎではないと主張するなら他の課金装備との比較を示すべき。
・RMかかったものはどんなに強くても弱体するのは詐欺
→ 規約読め。錬金なんて弱体されまくってるのに、いまさらこんな事口走る奴はクリ装備でしか課金してないんじゃね?
・ここでクリ装備弱体したら課金しなくなって経営が〜
→ 経営wwwww。ただのプレイヤが経営に口出すなよ、株買えよ。クリ装備でMoEが回ってるとか勘違いも甚だしい。

メルマガに書いた以上は、はやく弱体して欲しいな。
威力云々より、ルート厨と懐事情を話したがる下世話な奴が、このスレから出ていく方が嬉しい。
181名無しオンライン:2008/09/19(金) 14:07:56 ID:0IUmUJhs
ここまでくると気持ち悪いな
182名無しオンライン:2008/09/19(金) 14:18:34 ID:uuw0NIYS
以前の銃スレに戻ってほしいわ・・・
183名無しオンライン:2008/09/19(金) 15:05:51 ID:nrZlh3OJ
メルマガとってないんだけど、クリ弱体化確定?
まぁ いままで強すぎたから妥当かな
銃器使いだけど、個人的には、装備に頼るだけの構成じゃなくて、
もっと玄人構成っぽく調整して欲しい
ついでに廃ペットも弱くしてクレ
184名無しオンライン:2008/09/19(金) 15:19:13 ID:OLcDs/tF
テイマーにも修正入るみたいだけどね。
185名無しオンライン:2008/09/19(金) 17:08:41 ID:H4aBeEE+
災難だったな数万円かけたクリ装備がゴミになるなんてよ・・・
その、まあ・・・なんだ・・・元気だせよ!
186名無しオンライン:2008/09/19(金) 17:34:51 ID:Aa/j6XCt
一部の基地外がクリ銃で好き放題暴れてるからってクリ銃を修正するのがおかしい
まずは一部の基地外をBANなりなんなりしろよ
187名無しオンライン:2008/09/19(金) 17:36:31 ID:guJvfFa3
クリ銃もテイマーも敵に回しちゃったらどこから金搾り取るんだろう
188名無しオンライン:2008/09/19(金) 18:21:50 ID:OLcDs/tF
敵とかアホかw 修正内容分かってからネガれw
189名無しオンライン:2008/09/19(金) 18:22:19 ID:KXQ215Pz
でもやりたい放題って張り付きぐらいだろ
違反行為じゃないしやっぱり嫉妬が原因なんだろうな
190名無しオンライン:2008/09/19(金) 18:27:25 ID:7v4l0ca/
クリ銃弓は他のプレイヤーに酷い事したよね(´・ω・`)
ごめんなさいしなきゃいけないよね
191名無しオンライン:2008/09/19(金) 18:27:44 ID:M8dbaxI/
ゴンゾ「BOSSはPTで狩る物ですぅ」だろ。
BOSSは素敵に無敵じゃなきゃダメってのは固定観念だろうに。
192名無しオンライン:2008/09/19(金) 18:54:08 ID:nKZhkNF3
そんなこといったらRMで買ったものが修正されてはいけないなんてのも
固定観念っつーか、単なるわがままだけどな。
俺はどーでもいいや、クリ率下がろうがクリでれば移動可能になるのがなくならなければ
193名無しオンライン:2008/09/19(金) 19:27:01 ID:0ISG+TYW
でも課金アイテムの性能を修正なんてしてると
客が商品を敬遠しはじめるのは確か

格闘化セットが高性能すぎるという意見が多数寄せられましたので
来週のアップデートで
攻撃力+2.0
ST+2.0
攻撃速度-1.0

攻撃力+1.0
ST+1.0
攻撃速度-0.5
にしました。
とか
綸子を
攻撃+1.5
攻撃速度-1
にしました。

なんて来たら大ブーイングだぜ
194名無しオンライン:2008/09/19(金) 19:27:38 ID:jLgDVl5P
基本ダメージがでかい銃がクリティカルで一番うまいんだけど、クリティカルそのものは銃器だけのものではないし
クリティカルをピンポイントで修正するのではなく、銃+クリティカルで何か修正するんだろ
195名無しオンライン:2008/09/19(金) 19:29:06 ID:/voy0ZA8
つか、そんなに必死に狩るようなボスとかいるのか?
三竜やサベキンソロとか出来るが、ある意味ネタにしかならんぞ
196名無しオンライン:2008/09/19(金) 19:32:47 ID:2uOqg677
んで、クリ銃廃止案は国会を通ったのか?
197名無しオンライン:2008/09/19(金) 19:35:37 ID:HMrVwwPi
>192
その移動可こそが修正ポイントじゃないの
ただでさえ蛇玉で俺ターンできるのに移動可だからボス張り付きできるわけで
これなら栗装備自体はそのままってことでこの辺が落としどころだろ
198名無しオンライン:2008/09/19(金) 19:37:51 ID:K+j8I/94
クリティカル装備の問題があると思ってるつってたから
修正入るのは銃器ではなくクリティカル装備の方だろうな
199名無しオンライン:2008/09/19(金) 19:38:41 ID:ODS3uceh
まだ貧乏くさいネガキャンやってんの?ほんと馬鹿なんじゃないの。出て行け
200名無しオンライン:2008/09/19(金) 19:39:12 ID:vqYzwpdF
権蔵の調整はこうだ
・クリbuff重複不可
・銃攻撃力弱体
・蛇弾ノックバック弱体または廃止
201名無しオンライン:2008/09/19(金) 19:42:15 ID:0ISG+TYW
斜め上の修正で蛇からノックバック回数を1に減らし
さらに重い鋼鉄製の弾を実装し、ノックバック3回付き
で、弾の威力調整
その上でクリ移動不可
これくらいだな
202名無しオンライン:2008/09/19(金) 19:42:52 ID:K9hJXInJ
重複不可になったら相当数の篭手が市場に流れることになるから壮絶な値下げ合戦になるんだろうな…
203名無しオンライン:2008/09/19(金) 19:59:20 ID:pGVwJuVm
>>195
バジマザー
オリ鉱石1個か破片2個のどっちか必ず落とすうえ高確率で変性コインか錬金剤も落とす
ちまちま雑魚バジ狩ってるのがあほらしくなるよ
204名無しオンライン:2008/09/19(金) 20:32:27 ID:K9hJXInJ
バジマザーソロとかバグ修正入った今じゃ無理じゃないか
最近じゃ何時行っても放置されててたまにPTが狩りにくるくらいだ
205名無しオンライン:2008/09/19(金) 20:35:36 ID:0ISG+TYW
でもバジマザーってクリ銃二人ですぐ終わるからなぁw

バランスがw
206名無しオンライン:2008/09/19(金) 21:18:38 ID:5rk91DVh
>>194
銃器狙い撃ちの弱体ですね

素直にクリ装備の確率かクリ倍率を下げる方が公平かつ明快でよい
207名無しオンライン:2008/09/19(金) 22:01:54 ID:2uOqg677
重複ってあれだろ?
LV3+Lv2+Lv1は重複に入らない
208名無しオンライン:2008/09/19(金) 22:12:44 ID:WUvhuGV4
ゴンゾは先見性がほんとに無いよなぁ
かつての鎌金でバーサーク指・耳が出た時、「所持の有る無しでバランス崩れすぎ」と言われてたのに、
クリうp装備が当たり前になった今更、修正だもんな

仕様の変更が来るのは構わないが、あまりにも対応が遅すぎて文句が出るのは否めない
209名無しオンライン:2008/09/19(金) 23:04:01 ID:FlwEXO8P
>>205
パニ対策してないとクリ銃の火力が跳ね返ってくるけどね。
210名無しオンライン:2008/09/20(土) 01:23:07 ID:cxdQXU4y
やや変則的な案だが、
・クリ装備付ける程クリ倍率が下がる
・アタックが一定を値超えるほどクリ倍率が下がる
とかどうだろうね
211名無しオンライン:2008/09/20(土) 02:02:11 ID:1OjFdUre
>>210
それってクリ装備いらなくね?
212名無しオンライン:2008/09/20(土) 02:09:48 ID:Wqc/+/dw
>>208
でも最近今更そんな修正してどうするのというのがいっぱいきてる
アルター不可能とか
その中でもクリ修正は早い方だろ
人工的にはていまーの方が多そうだけどね
あんまり修正されないところを見ると開発側からしても隔離されてるのかもね
213名無しオンライン:2008/09/20(土) 02:11:15 ID:Wqc/+/dw
でもバグ利用まがいの物は修正されてるか
214名無しオンライン:2008/09/20(土) 02:56:04 ID:cxdQXU4y
一つ目、クリ装備なしだとクリ率2%だっけか?
それよりは多少倍率下がってもありの方が強くなるだろ
移動可能、キャンセル可という利点もあるし

二つ目、クリ倍率が一定でかかるから高アタックが強すぎるって話なら
例えばアタック100を境に線形で少し下げればいいんじゃねってこと

ゴンゾ「クリ仕様なんて怖くて弄れません」な気がするが
215名無しオンライン:2008/09/20(土) 02:59:08 ID:o4qL7Vhg
クリBuff重複不可に
その代わりにLvごとのクリ率が上昇

Lv1 → クリ+10%
Lv2 → クリ+30%
Lv3 → クリ+50%

って感じじゃねーの? これなら底なし沼に突っ込む馬鹿も増えるし
ゴンゾもうまうまできるだろ
216名無しオンライン:2008/09/20(土) 03:13:59 ID:/Raakf0s
強化しすぎだろう。
217名無しオンライン:2008/09/20(土) 03:14:05 ID:zDPXBh3V
それなら本来クリ付けてた部位に攻撃力UP装備をつけられるな
んでLV3付けたら・・・クリガンナー今以上に脅威じゃねぇか!
218名無しオンライン:2008/09/20(土) 06:08:51 ID:IpMM3pU/
さらに斜め上を行ってLv4、Lv5を追加
219名無しオンライン:2008/09/20(土) 09:42:42 ID:x7hrbtkr
銃のクリティカル率を大幅に下げればいい
で、クリでたらヘッドショット
相手は死ぬ
220名無しオンライン:2008/09/20(土) 09:45:32 ID:k+J4vPbJ
わからんのか?イレギュラーなんだよ、やりすぎたんだクリ銃はな!
221名無しオンライン:2008/09/20(土) 10:15:00 ID:InJnLexL
銃のネガキャンしてる人は一度銃をやってみたらいい
1/3は弾代を捻出できずに撤退、1/3は弾を確保できずに撤退してく
222名無しオンライン:2008/09/20(土) 10:21:40 ID:2ZEzb1T7
残りの1/3はクリ装備4つ付けて俺TUEEEEEしてるような輩です!やはり銃は許せんです!
223名無しオンライン:2008/09/20(土) 10:32:01 ID:e5pbcdll
クリ銃が本気狩りしちゃってて付近のバジリスクが涸れちゃってるんだけど早く弱体してください!
224名無しオンライン:2008/09/20(土) 11:14:57 ID:dk4BocCH
>>218
わしのクリ装備はLv108まであるぞ
225名無しオンライン:2008/09/20(土) 15:12:05 ID:/nir29sa
彼は弾代を稼げずに消えた、なぜだ!

張り付かないからさ・・・
転売しないからさ・・・
思いやりを忘れなかったからさ・・・
226名無しオンライン:2008/09/20(土) 15:29:54 ID:zXSkITu8
>>225
全てとは言わんが聖人ヅラしてる奴の無言お稼ぎキャラはエグいぞ
普段気取ってるストレスを裏返してやって来る()笑
227名無しオンライン:2008/09/20(土) 15:33:57 ID:hPxgPE6X
大きすぎる・・・修正が必要だ
228名無しオンライン:2008/09/20(土) 16:49:04 ID:jiYsJYH7
流れをぶった切るが
スナイパーとグレネードは現状入手不可能なんだよな?
229名無しオンライン:2008/09/20(土) 17:39:07 ID:JEWFa4ir
やはりクリ銃には粛清が必要なようだな
230名無しオンライン:2008/09/20(土) 20:47:31 ID:8YYo1Wfj
実際に弱体来てから騒げばいいだろうに
付け火して影からニヨニヨしてるような愉快犯に乗せられすぎだろみんな
231名無しオンライン:2008/09/20(土) 21:16:51 ID:bI8B6XM7
弱体来てからじゃ意味ないです><
232名無しオンライン:2008/09/20(土) 21:37:42 ID:E+Uw5wTz
クリ銃最強伝説
・・いま、ガンナーによる神話が始まる・・
233名無しオンライン:2008/09/20(土) 21:42:10 ID:wTE3AHGJ
クリ装備弱体されたらアサシンになればOK
234名無しオンライン:2008/09/20(土) 22:10:35 ID:o4E2nucz
ヒャーハッ!粛清!粛清!
235名無しオンライン:2008/09/20(土) 23:52:23 ID:Dyc729qS
金色楓丸って撃つ時に銃が明後日の方に向いてない?
他の銃はちゃんと正面向いているのだけれども
236名無しオンライン:2008/09/20(土) 23:57:02 ID:jlkoUI1W
>>235
射撃時に銃口変な方に向いてるね。
ちょっと右に構えすぎ。
237名無しオンライン:2008/09/21(日) 00:53:22 ID:szS+tM7k
自分も金色楓丸の銃口の向きが気になって仕方なかった
いい武器なだけに余計気になるw
238名無しオンライン:2008/09/21(日) 01:42:33 ID:6KIMYpOL
>>228
どっちも入手不可だったと思う
グレネード弾とかはたまに露天で60Kくらいでみる
スナイパーは見たことない。買いチャンネルならあったけど
239名無しオンライン:2008/09/21(日) 03:23:51 ID:sxXII8pl
>>235
金色でエイムファイヤーするんだ!
それから他の銃でエイムすると・・・
240名無しオンライン:2008/09/21(日) 09:57:58 ID:uXSld/gn
クリ銃に技なんか必要ないのだ!
241名無しオンライン:2008/09/21(日) 13:34:49 ID:Z4xEsFiP
技と言えば、ガトリングをどうにかして欲しい。
銃の特徴や存在意義を全然考えてない機構だよなぁ。
1発の重さが特徴の弾をばら撒こうとするから訳の判らん事になるんであって、
専用の安くて軽くて大量に運用できる(あと与ダメの小さい)弾丸を実装しろってんだ。
242名無しオンライン:2008/09/21(日) 13:44:15 ID:U74pr9Dn
銀玉鉄砲か
243名無しオンライン:2008/09/21(日) 16:07:29 ID:szS+tM7k
ここでツヅミ弾実装
244名無しオンライン:2008/09/21(日) 18:34:31 ID:mQXnJfVE
弓はウッドアローがあるからいいよなぁ…
245名無しオンライン:2008/09/21(日) 19:36:31 ID:fgP58QCR
その昔、丸太を加工した木砲というのがあってだな
つまりなにがいいたいかというと
キャノンボールが撃ちだせる銃がほしい
246名無しオンライン:2008/09/21(日) 19:53:29 ID:qaPPxb6Y
キャノンボールが光放ち、モニコの姿照らしだすの〜
247名無しオンライン:2008/09/21(日) 20:24:58 ID:G4UNKrQk
やべぇ、銃バカにしてたけどセイクリッドキャノン?かっけえ・・・
248名無しオンライン:2008/09/21(日) 22:21:33 ID:Ehovj3F5
>>245
だったらいっそのこと親方との夢のコラボで
丸太を触媒にした銃を作ってしまおうぜ
249名無しオンライン:2008/09/22(月) 00:27:12 ID:4M2Ds+TG
そろそろスキル90↑の銃欲しいよね〜
団子詰めて飛ばせる奴とか
250名無しオンライン:2008/09/22(月) 00:30:45 ID:fEj+LDmO
自分自身を飛ばせたら満足
さらに自分が人間爆弾になれたら尚良し
251名無しオンライン:2008/09/22(月) 00:41:42 ID:MM/f1qyF
>>249
[ノア キャノン]
必要スキル 銃 90
使用弾丸 キャノン ボール
レンジ 15
ダメージ 100
命中 - 10
材料 銀

こんな感じでw
252名無しオンライン:2008/09/22(月) 01:48:09 ID:E7mbzjpv
もうネタ武器に戻るならいっそ光線銃でも実装してくれよ
撃つたびにピコピコ鳴るおもちゃみたいな見た目のが良い
253名無しオンライン:2008/09/22(月) 02:17:20 ID:eGRgmc0N
マグロの次はIYAANHか・・・
254名無しオンライン:2008/09/22(月) 11:31:26 ID:ygKo25c8
クリ銃弱体されようが
俺tueeeeeeeeeee!!ヒャッハーーッ!!してた連中は
修正後の最強構成に移るだけだよ
迷惑被るのは純粋に楽しんでる銃使いと、修正後の最強構成
255名無しオンライン:2008/09/22(月) 11:37:13 ID:WSnhph8e
採掘師の護身と対精霊用に防具無しでも戦えそうな銃器を入れようと思うんだけど
銃器51もしくは60で金銀ミスリルオリハルコン精霊にヘビー弾ちゃんと当たるかな?
5発に3発当たればとりあえず何とかなりそうだけど…
256名無しオンライン:2008/09/22(月) 12:09:27 ID:MM/f1qyF
金銀相手にする前にそのスキルで鉄ゴーレム相手に戦ってこいよ
257名無しオンライン:2008/09/22(月) 12:17:27 ID:M92I8lrg
銀と金でも結構差があるのにオリハルコンまで含めると強さの幅が大きすぎると思うんだ
銃器51でエイムしても命中は100切るだろうから慎重にいかないと撲殺されるぜ
とりあえず遠隔である以上は地形さえまともなら近接の敵はなんでも倒せると思うよ
でも最大の敵は張り付きだと思うw
258名無しオンライン:2008/09/22(月) 12:46:51 ID:o6TDoYcn
銃使い育ててみようと思うんだが
注意することとかある?
259名無しオンライン:2008/09/22(月) 13:02:58 ID:v3nm/kSV
>>258
バンカーはあると運用が楽
パンダだとちょっとクセがある
シップ銃強化するには神秘魔法が要る
飛び道具は命中が命
260名無しオンライン:2008/09/22(月) 13:05:20 ID:W5gMlnpm
事前に弾を作っておくと吉
261255:2008/09/22(月) 13:13:58 ID:WSnhph8e
実際相手するのは金銀くらいだろうけど昨日オリハルコン精霊に遭遇したのに
何も出来ずに見守るしかできなかったのが悔しくてなぁ
次はいつになる事やら
ギガス採掘場なんで地形は開けてるからとりあえずチャレンジしてみるよ
さんきゅー
262名無しオンライン:2008/09/22(月) 13:29:32 ID:v3nm/kSV
モニだとゴーレムの懐にもぐりこむと
CF・IF以外あんま食らわないけどね

精霊沸いたときは オルヴァンぶつけてその隙に逃げる
263名無しオンライン:2008/09/22(月) 18:19:21 ID:eGRgmc0N
>>255
例をあげると銃100+命中up装備、チェイスガンの-3で
Buff無し命中104だと金精霊に命中率体感で70%程度
参考までに
264名無しオンライン:2008/09/22(月) 19:30:28 ID:xlynmmx/
当たった対象のHPが回復する回復弾とか実装しねぇかな
可愛いもにこへ愛の後方支援だぜ?
265名無しオンライン:2008/09/22(月) 20:08:49 ID:xPDVwY+p
クリ銃のいのちもあと1日かな
266名無しオンライン:2008/09/22(月) 20:26:11 ID:4M2Ds+TG
>>264
miss
ミス・ザ・マーク
miss
Avoid
ですね、わかります。

ところで、キャノンコントロールでそれなりの速さで動けるようにするには
移動+どれくらい必要だろう?
アサシン+ウサギ装備+ツイスターランとかでそれなりに動けるものかな。
267名無しオンライン:2008/09/23(火) 02:13:31 ID:mIX3uUXF
闇騎士メダルとか疾風指耳もあるぞ
まだ前人未踏の領域だと思うから、検証して良い結果が出たらうまうまできるかもな
268名無しオンライン:2008/09/23(火) 02:15:14 ID:THL3HMyF
>>266
多分大砲は-90~95くらいだとおも
269名無しオンライン:2008/09/23(火) 09:09:48 ID:mZEYL5IK
>>266
Avoidって何があったww
270名無しオンライン:2008/09/23(火) 15:35:25 ID:tbAhHSzV
>>268
ありがとう。
それだけだ−だと厳しそうだね・・・
271名無しオンライン:2008/09/23(火) 15:43:37 ID:zugbeK2M
>>269
( ゚ω゚ )お断りします
272名無しオンライン:2008/09/24(水) 16:12:03 ID:TOMtt/up
銃の平和は今週も保たれたわけか
273名無しオンライン:2008/09/24(水) 16:24:14 ID:ib9MGapp
ぢつはこっそり重複不可とかになってたりして。
274名無しオンライン:2008/09/24(水) 16:40:28 ID:TOMtt/up
確認したけどアイコン重複してるぜ
275名無しオンライン:2008/09/24(水) 23:03:58 ID:oINw9v7T
今回の調教パッチみたいに、大砲のアタック任意発動スキル欲しいな
大砲10門置いて一斉射撃!とか
276名無しオンライン:2008/09/25(木) 11:49:53 ID:19vmY/bK
破壊38とってマジックショットをとろうか悩んでるんだが、マジックショットの範囲ってどんな感じだろう。
やっぱり複数に当たることはあまり期待できない?
277名無しオンライン:2008/09/25(木) 11:54:20 ID:zcnpbM5L
ただ下僕化できればそれでいい
下僕なので3基までになるが攻撃対象選択と発射タイミングを制御できるならそれで充分
278名無しオンライン:2008/09/25(木) 12:07:00 ID:0zrAwtPv
>>277
ゲロ弱体w 大砲使いにしたら火力1/3とか勘弁して欲しい
279名無しオンライン:2008/09/25(木) 13:19:24 ID:zcnpbM5L
設置自体を下僕召喚にするのではなく、設置されている砲をテイミングしたいという話し
preなら既存の10基のうち3基までPET窓に入り、最大10基に変わりは無い
warではただのNPCとして召喚された同勢力(敵のでもいいかも)の砲を3基まで下僕にできる
280名無しオンライン:2008/09/25(木) 18:35:12 ID:76sFDtiL
ついに大砲が自ら動き出す時が来るのですね!!
281名無しオンライン:2008/09/25(木) 18:58:15 ID:K7j81ZHD
>>276
ニコニコだが検証動画があったはず。範囲は扇状で3〜4キャラ分だったかな
282名無しオンライン:2008/09/28(日) 19:32:03 ID:pXSn0jMA
久しぶりだなジューカーども^^
まだがんばってたか
283名無しオンライン:2008/09/29(月) 12:03:35 ID:YU9UPTu8
じ、ジューカー?
ここはガンナースレですよ
284名無しオンライン:2008/09/29(月) 14:58:19 ID:BdIqSjyA
多分
ランサーをヤラー
セイバーをケンナー
メイジをまほぁー
とか訳のわからん呼び名をしてる人なんだよ。
285名無しオンライン:2008/09/29(月) 18:27:15 ID:moTtdxND
■新規実装■

【NPC】

◇城下町ビスク東エリアに、以下のNPCを追加しました。

 ▼『ジュークボックス』 … 光、闇、炎、水、風、土、混沌のコインを投入する事でBGMを変更できます。


という流れと見た
286名無しオンライン:2008/09/29(月) 18:45:36 ID:8bftDhVX
光のコインでゆうしゃのテーマを選ぶと隠し扉が開くんだよな
287名無しオンライン:2008/09/29(月) 20:49:39 ID:kgcBN9ng
自演誤爆か?
288名無しオンライン:2008/09/29(月) 23:19:26 ID:p6RCm525
もう許してやれよw
289名無しオンライン:2008/09/30(火) 02:06:35 ID:v6vraOxR
明日クリ修正くるかなぁ
やるなら早くやってほしい
290名無しオンライン:2008/09/30(火) 16:12:58 ID:pJsDBooA
やってみたがまだクリbuffは重複してた
カンフーも重複するんでまだ修正はいって無いっぽい
291名無しオンライン:2008/09/30(火) 17:29:41 ID:oar6+Q7L
仕様変更したなら公式でアナウンスするだろ
292名無しオンライン:2008/09/30(火) 19:32:49 ID:obuNTqqq
しかも重複するしないの変更じゃなくて、攻撃速度遅くなる追加効果いれるんじゃなかったか?
293名無しオンライン:2008/09/30(火) 21:32:15 ID:Z0P+xEjU
>>292
それメルマガが来てない時にアホがついた嘘。
294名無しオンライン:2008/10/01(水) 19:57:22 ID:UKmefn7o
鍛冶41で蛇弾を自己生産していけるかな?
やってる人居る?
295名無しオンライン:2008/10/01(水) 20:00:18 ID:h0SYPR/2
鍛冶41ぴったりだと成功マス1マスしかないぞ
296名無しオンライン:2008/10/01(水) 20:01:47 ID:RnOkDKvv
一マスなら50%ってところか
297名無しオンライン:2008/10/01(水) 20:03:04 ID:UKmefn7o
マジか…、甘い夢を見ていたようだ
筋力100から90にするとどれぐらい威力落ちるかな…アハハ
298名無しオンライン:2008/10/01(水) 20:07:40 ID:HdyTfFuM
筋力100→90なら生命10→0のほうがいい
299名無しオンライン:2008/10/01(水) 20:12:48 ID:UKmefn7o
生命そんなに低くてもいけるんだ、生命50振ってたから40にして
鍛冶50で蛇弾ヒャッホイしてくるわ、わりがとう
300名無しオンライン:2008/10/01(水) 21:32:36 ID:odb7RH1S
結局無理になって採掘鍛冶キャラ作るに1票
301名無しオンライン:2008/10/02(木) 00:30:51 ID:OaBvPMUI
つーかインゴット自体は作れるんだから、持ち込んで弾を作ってもらえばよかろ
たった20コンバインで1000発分だ。気兼ねする必要もない
そうすりゃ筋力削るどころかスキル40が別に回せる
302名無しオンライン:2008/10/02(木) 00:48:10 ID:OaBvPMUI
いや、40じゃなくて余分は20程度か。なんにしろ弾製作まで自己完結するのは微妙
303名無しオンライン:2008/10/02(木) 08:36:30 ID:tnLD6GFR
自分は鍛冶43ぐらい
裁縫0でコットンバンテージ作るぐらいの難易度
304名無しオンライン:2008/10/02(木) 15:11:09 ID:/RFofQ06
マジックショットのレンジは普通の銃と同じ?
手数UPに使えるかな〜
305名無しオンライン:2008/10/02(木) 15:19:39 ID:vjfRYy62
ほとんど_

マジックショットが役に立つ状況になってる時点で
そんな技使ってる場合じゃない
306名無しオンライン:2008/10/02(木) 15:20:08 ID:JFJmwO9f
preならいけるんじゃね
warだと当てにくい
307名無しオンライン:2008/10/02(木) 19:35:10 ID:yIUiwCWU
おいおい、冗談だろ?
技が少ない、という銃の数少ない弱点を補う神テクだわ

Preなら重弾のノックバック乗らないからイマイチかも知れんが、
Warなら範囲でビジポ貫通盾貫通と、スキル+38にしては役立つの何の
308名無しオンライン:2008/10/02(木) 19:43:14 ID:YtVB7ZWE
精神0破壊38でマジショ持ってるけど
ガード技のあるmob以外にはほとんど使わない
アタックの合間はフリーズを主に使ってる

マジショの有効射程はアタックのレンジとそれほど違わないはずなんだけど
ノンタゲで出せる範囲技なんで当たらない距離でも撃ててしまう
銃の射程ギリギリでノックバック中に撃つと無駄弾になることもしばしば
あとラグ位置ズレに弱い
309名無しオンライン:2008/10/02(木) 19:48:04 ID:YtVB7ZWE
おっと対人での有効性を書こうと思ったら>>307が書いてた

preと対人でそれぞれこんな感じですよ
310名無しオンライン:2008/10/03(金) 01:11:34 ID:ss4PNl47
マジックショットは銃弾の攻撃力乗らないから、止め用だね。
311名無しオンライン:2008/10/03(金) 03:04:37 ID:UVG9bCIh
あれ乗らなかったっけ?
ノックバックは乗らないけど確か銃弾の攻撃力は乗るよ
間違ってたらごめん
312名無しオンライン:2008/10/03(金) 06:41:05 ID:ofo4neCd
乗るね
倍率は0.9だからちょっと落ちるけど
313名無しオンライン:2008/10/03(金) 08:40:31 ID:7EE6zaa8
密集した敵を狙い撃ってもペネトレイションと
どっこいどっこいの命中率それがマジックショット
314名無しオンライン:2008/10/03(金) 10:05:15 ID:46LTsPrZ
スタン後のinv対策ぐらいでしか使ったこと無いな・・・
315名無しオンライン:2008/10/03(金) 11:31:41 ID:pKDzOv3/
サンボル銃のクリキャンマジショはやばい
316名無しオンライン:2008/10/03(金) 13:04:11 ID:LoOFcofq
銃単に神秘90でライトニングブレイド使うのと
神秘50、破壊40で、フリーズブレイドと合間にアイスボールなりフリーズ撃つのって
後者の方が強いかな?
317名無しオンライン:2008/10/03(金) 13:15:43 ID:pKDzOv3/
戦技型の場合速度装備して前者の方が強い
銃は割とディレイが短いから集中なしの破壊だとシップ銃でもディレイが余ってもったいない
ましてや精神低めの破壊40じゃそこまでダメージ通らないし、LBは割とレジ貫通率が高い
318名無しオンライン:2008/10/03(金) 13:17:02 ID:LoOFcofq
ライトニングブレイドの方がアルターも便利だし
そっちの方がよさそうですね
thx
319名無しオンライン:2008/10/03(金) 14:19:33 ID:4CqMrT9s
死魔牙取って持ち替え血剣ならほぼ回復0でいいので更にべんr…
いや、回復手段取るよりスキル食っちゃうんだけどな
320名無しオンライン:2008/10/04(土) 01:44:51 ID:xjlBqHA3
さぁ本体戦でリボーン>血雨>ダイイングをしてくるんだ
321名無しオンライン:2008/10/06(月) 10:47:06 ID:8O5VjEHM
サンボル銃でやってるがマジショは強いよ?
直線上にでしか当たらないから練習はいるけどな
上手く使えば十分に有効な手数になる
322名無しオンライン:2008/10/07(火) 14:40:54 ID:a/GWWhuK
インビジにマジックショットおいしいです
323名無しオンライン:2008/10/07(火) 15:26:20 ID:opNa7f8F
採掘と伐採キャラ作ろうかと思うんですが自衛の為に銃取とろうかと思います。
で以下の構成でなんとかいけるかなと考えてるんですが
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0K1do3k04bW5FeJfJwakxJEUFVGSLQMJRL
物まねはネイチャー実用範囲で神秘はテレポ用
召還は・・・出来れば切りたくない部分(友達的な意味で

何かアドバイス等あれば宜しくお願いします。
324名無しオンライン:2008/10/07(火) 15:36:03 ID:2R5U1Md5
その目的で銃が必要なのって精霊くらいだろ
戦技なんかいらねー
325名無しオンライン:2008/10/07(火) 15:49:35 ID:C+pmlXG+
自衛なら戦技70で十分
戦技70と筋力と銃器と持久があればタルパレでポウンとかルーク狩って自力で友好取るくらいはできる
持久は使う銃に合わせてBとKM使った状態でST100か200キープできるようにするといい
シップ銃使うならST200は欲しい
召還切りたくないなら仕方ないけど回復手段があると何かと楽
326名無しオンライン:2008/10/07(火) 16:14:36 ID:opNa7f8F
>>324>>325
返信どもです
ちなみに戦技を切った場合生命とか持久力に振った方がいいのかな?
回復手段は腹キリーでいけるかなと考えてました。
緊急ではポーション類
327名無しオンライン:2008/10/07(火) 18:39:21 ID:GAMgjp/5
銃の場合、下手に基礎や回復振るなら
そのポイントで戦技振ったほうが安全に狩れるんだぜ?
328名無しオンライン:2008/10/07(火) 23:31:57 ID:0wrQ2kHK
狩りの為の銃じゃないんだから関係ないな
329名無しオンライン:2008/10/08(水) 00:50:11 ID:Ef8chbtU
ぶっちゃけ召還90あるなら銃いらなくね?
どうしても銃欲しいならこんな感じかね
蛇弾持久も可能
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0K3iI4bW5FeJfJkFxJEIGSLQMJRL
でも大人しく銃捨てたらあら不思議
CRE,MINのできあがり!
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0K3E4bW5EeJfJkKmKGSLQMJOERL
330名無しオンライン:2008/10/08(水) 02:12:29 ID:0sgo0tsl
>>328
銃の場合、攻撃=ノックバックによる防御手段になっている。
確実に銃を当てる。or攻撃回数を減らせる戦技は銃にとっては立派な護衛としてのスキルになる
331名無しオンライン:2008/10/08(水) 08:07:48 ID:/kN6f13H
一言で自衛の為っていっても状況は色々あるわけだしどの程度のMobを想定してるかじゃない?
水路ならパトローラー以下は蛇弾装備できるだけの銃器があれば戦技無くてもどうにでもなるし
ディフェンサーとかグレイブンを排除したいとかなら戦技は欲しいし
332名無しオンライン:2008/10/08(水) 14:28:04 ID:MIA+koMT
ディフェンサーはタックルでいいよ
どうせ脳筋でもガチ構成じゃないと厳しいし、負けて大トレインするくらいなら落としてくれたほうがいい
333名無しオンライン:2008/10/09(木) 18:53:14 ID:iPgZm5fn
ペットと銃って相性どうだろう?
弾節約や、殲滅短縮とかになる?
334名無しオンライン:2008/10/09(木) 19:10:31 ID:wjPBq+Wt
聞かんでも判るだろうが高Lvペットなら相性も糞もなく強かろう
でも弾節約とか言ってる時点で選択肢から外れてる気がする
335名無しオンライン:2008/10/09(木) 19:42:16 ID:FeJ5nqPE
微妙に残ったラスト一発を節約したいなら分かるが
殲滅短縮したいけど、弾も節約したいってんならおとなしく銃弓のテンプレ構成にしろとしか…
336名無しオンライン:2008/10/10(金) 04:03:44 ID:ZQy1eo4W
>>333
高LVペットなら銃に回すスキルを強化召還に回したほうがはるかに効率がいい
中低LVの話なら・・・夢から覚めなさいw
337名無しオンライン:2008/10/10(金) 08:47:34 ID:4GJyyy8g
弾よりも餌代のほうが高いです
338名無しオンライン:2008/10/10(金) 13:13:28 ID:1XJ+d/X8
銃+下僕でタルパレ無双・・・できればいいな
339名無しオンライン:2008/10/10(金) 15:34:15 ID:Ls5bi6yW
>>333
相性はいい
ヘビーでハメながらPETをぶつける形で安定した狩ができる
多頭でタゲがPCにこうようとハメてるから問題ない
ただし主食になるような中級mob相手だと銃ですぐ倒してしまうのでPETが育ちにくい
下僕などの即戦力は利用しやすい
340名無しオンライン:2008/10/10(金) 15:46:31 ID:4uDpupfS
>>333
ペットを不安定ではあるけど追加ダメージソースとして考えると悪くはないよ。
うちは銃召喚だけど、まず大使けしかけて一発当てるの確認してからbuff開始しても遅くはない。
女王だと回復手段ものまねだけでもじゅーぶんにいけますb
341名無しオンライン:2008/10/10(金) 21:43:49 ID:yJ1f5oKE
傭兵シップクエ難しすぎわらた
4つ目で詰んだし諦めるか
342名無しオンライン:2008/10/11(土) 05:20:59 ID:1KS8lex4
つ グレイブヤードミストをブックチャージ
農場主とかあのギガスの足元で花刈ってるよ
343名無しオンライン:2008/10/11(土) 14:01:11 ID:6AVuzFKT
回避ってとってる?アサルトと組み合わせえてウマーとか思ったけど、ガンナーはあまり攻撃受けないし
バックステップも取れて、かっけえええとか思ったけど、ブラストファイアーがあるから競合しちまうのか
344名無しオンライン:2008/10/11(土) 17:07:37 ID:wZnr06xb
当たり前だけど基本1対1でやることが多いなら回避はあまり意味無い
エイシスソロとかは多少余分に釣れちゃっても回避だけで凌げる
酩酊あれば寝ちゃえばいいけど数匹程度なら回避でごり押しした方が話早いし
あとは修羅場になりがちなツアーとかでも回避有る無しで大分変わってくる
酩酊とか強化とか物まね持ってないなら取るのもいいと思う
バックステップはアサルトとか言ってるからPreの話だと思うんだけど
何気に消費ST多いのと移動距離が短いのでPreだと正直微妙
345名無しオンライン:2008/10/11(土) 18:30:43 ID:PGFmlxov
Dot対策アイテムありで酩酊ならば70で安定。
回避は100でも安心できない。
というのがあり、自分は酩酊。
センスレスは魔法も避けれるしね。
346名無しオンライン:2008/10/12(日) 12:17:34 ID:7v9fW/Pe
番傘かシューティングスター使ってステンノの憎しみの炎の射程外から攻撃できないかな
347名無しオンライン:2008/10/12(日) 12:58:34 ID:Ts04zw/a
スナイパーショット使って通路の所から攻撃してる神父なら見たことある
348名無しオンライン:2008/10/12(日) 13:36:18 ID:mg9ibuUy
カオスレインの事か?あれなら安全地帯から狙撃余裕だぞ
ただしテク不可Debuffは安全地帯であろうが受けるのでワサビ持った方が良いかも
349名無しオンライン:2008/10/12(日) 22:48:24 ID:MUhBu6lr
銃召喚の真価は大砲デスマ
350名無しオンライン:2008/10/12(日) 23:21:25 ID:+9eV8BDE
大砲にヴィガー、デスマかけてチアーすれば物凄いことになったりしますか?
351名無しオンライン:2008/10/13(月) 00:48:18 ID:733TCkPG
ヴィガーはチアーに上書きされる
ヴィガー、デスマにルーレットでおk
352名無しオンライン:2008/10/14(火) 02:24:31 ID:gaSxst5c
ガンナー始めようと思うんだけどイメージが沸かない
銃以外に相性いいのは戦技?
サンボル銃とか面白そうだ・・・
warでスナイプもやってみたい
どんなスキルとってるのか参考にしたいから構成晒してください先輩方
353名無しオンライン:2008/10/14(火) 02:51:38 ID:tTGIYHOw
銃単だから距離を詰められるとまずいので調和
マジショとサンボルのために破壊58
でも、相手が調和もちならわしはしらんぞ
354名無しオンライン:2008/10/14(火) 03:35:53 ID:EEVR3KOS
相性云々は他の脳筋と大して変らないからなぁ
槍、素手、刀剣、大抵おk
特に相性いいのは罠かな
まぁ暗黒さえ選ばなければ大抵なんとかなる気がする

イメージ沸かないならこれに好きなスキル入れてみるといいよ
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0K1mg3K5I8EoExJzTEUIO
355名無しオンライン:2008/10/14(火) 05:51:38 ID:zsR3Q2Ud
>>352
罠いいよ。相手よってこないし便利
356名無しオンライン:2008/10/14(火) 11:01:43 ID:GtL/Wvm3
銃61止めがいいな。近付くまでに一発撃って、
接近時では、相手の硬直技にカウンターする感じ。
一応、あと一撃で死ぬやつが、逃げ出したときに背後から撃てる。
357名無しオンライン:2008/10/14(火) 12:31:40 ID:iVwDE/wf
サンボル銃は強いね〜
最強構成の一角だとは思うけど、それゆえ飽きやすい…かもしれないw


358名無しオンライン:2008/10/14(火) 12:35:29 ID:gaSxst5c
やっぱり罠と相性いいんですか〜
罠も銃も盾もやったことないから楽しそうだなぁ
銃61という意見もありますが61で当たるのだろうか・・・?
とりあえずこんな感じで進めていこうかと
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0K1mg3J5I8EoExJzTCJEUIQ
359名無しオンライン:2008/10/14(火) 13:48:48 ID:knDh5eiw
61は対人用な
回避無しには当たるし、あってもKMでそこそこ当たるし牽制にもなる
あとブラストが使える
んで銃はライフル
360名無しオンライン:2008/10/14(火) 14:09:03 ID:V2gjXsc3
せっかく銃器とってガンナーになるなら一度は98以上とって遊んで欲しい気がする
61止めにするかどうか考えるのはそれからでいいじゃん
361名無しオンライン:2008/10/14(火) 17:25:34 ID:zsR3Q2Ud
D鯖のアリーナで銃罠刀剣が身内大会っぽいので優勝してた。
zoomで見れるはず
362名無しオンライン:2008/10/15(水) 05:35:02 ID:8bJr70LE
スナイプもやってみたい
相性がいいスキルがほしい
戦技やサンボルはいいですね
罠も相性はいいね

ってことでサンボル神父オススメ
・・・料理90って素晴らしいね
363名無しオンライン:2008/10/15(水) 15:39:01 ID:kUNSDMz9
ミスリル強化ってシップ銃とチェイスガンのどちらですべき?
やっぱり半永久的に使えるシップ銃かな?
364名無しオンライン:2008/10/15(水) 16:02:17 ID:brmLOtC0
チェイスなら+4、シップなら+7なんてどう?
チェイス壊すのはもったいない。
バハ時代に+7にした人はゴメンな。
365名無しオンライン:2008/10/15(水) 16:09:29 ID:8DEHkHCM
クリ銃でハメ狩りするなら+4チェイス、金色楓丸
まったりやる、またはワラゲも考慮するなら+7シップ銃もありやってとこかなぁ。

攻撃間隔長くても許せるならシップ銃でよいのでは。
366名無しオンライン:2008/10/15(水) 16:21:32 ID:K9YFCrz3
ガーネットのドロップ渋すぎだろう・・・
367名無しオンライン:2008/10/15(水) 18:50:36 ID:kUNSDMz9
>>364-365
ありがとう。
クリ装備を揃えるのは無理っぽいからシップ+7狙ってみるよ
368名無しオンライン:2008/10/15(水) 19:09:31 ID:HavGAqzK
最近銃を始めたんだけどカルツァバイブルをアタックマクロに組み込めば命中アップの恩恵って受けられますかね?
マクロも詳しくないんだけど以前かぼちゃ付け替えでアタックマクロうんぬんて聞いたから思ったんだ(>_<)
教えてえろい人
369名無しオンライン:2008/10/15(水) 19:49:09 ID:EV+M8qOb
フツーに考えてそれは無いと思う。
サムライで左手アタック時にってなら左手には効果あるだろうけど。
370名無しオンライン:2008/10/15(水) 20:01:53 ID:PGbf426R
後は投げとかか?>カルツァで命中up
371名無しオンライン:2008/10/15(水) 20:02:44 ID:jq/6aOzL
カルツァバイブルで殴るつもりですかと
かぼちゃの場合は背中装備だからこそできるわけで
カルツァバイブルの恩恵を受けれるのは投げくらいですよっと
372名無しオンライン:2008/10/15(水) 20:21:00 ID:HavGAqzK
なるほど、装備した状態でないと意味ないのですね!
ありがとうございましたo(_ _*)o
373名無しオンライン:2008/10/15(水) 23:18:14 ID:qYz5/PIV
ガーネット、ダイアは100個ほど貯まってるけど
買取の金額がなぁ…
お前らはいくらくらいなら売るよ?
俺はガネ4kダイア2kでも渋ってしまう…
374名無しオンライン:2008/10/15(水) 23:41:33 ID:EeEKH3UO
ダイア 1〜1.5K
ガーネット 3.5〜5Kってとこだろ
375名無しオンライン:2008/10/16(木) 01:14:57 ID:7U4em4DE
こないだチェイス+4を露天上限で売られてたんだけど
これって買いの価格?inD鯖
重弾なら35以下が買いだろうけど
いまいち銃器の買いの値段がわからん
ちなみに今はチェイスのhighグレ32000で売られてたものを使ってる
376名無しオンライン:2008/10/16(木) 01:37:34 ID:7oX6zC35
377名無しオンライン:2008/10/16(木) 02:07:00 ID:gudE4EjT
>>375
買いではないけどそんなもん
32kってのは失敗作だから捨て値で売ったんだろう
378名無しオンライン:2008/10/16(木) 11:38:35 ID:BCz46vlb
それ多分Dの晒し糞コテだからスルーでヨロ
お前のなんて解ってる人には売れないから値段調べたって無駄ですよと
379名無しオンライン:2008/10/16(木) 19:17:36 ID:isZZ5t6O
>>375
チェイスのHGなら1kで売ってるよ自分

この間西で叫んでも売れなかったから捨てたけど
380名無しオンライン:2008/10/16(木) 19:27:30 ID:e0wNTqLQ
MG失敗プギャー
381名無しオンライン:2008/10/16(木) 21:02:25 ID:hjooKXxY
>>373
俺の買取にぶち込んでくれ
382名無しオンライン:2008/10/16(木) 21:45:31 ID:duK/ULuz

                          jii!
                        r'´,,, ,,,`ヽ
                        」,'゙゙゙_'_゙゙゙゙',ij            ,r、
          「 `、             iぃ '⌒` ソ           ノ  〉
             ',  い          ゙1、.:州;.,イ           「  /
             ヽ.  ',        __ノ ',    jL,,.         ノ  /
            ',  `、    , ..ィ´/7,,,,..', :..: .,,;....!;;;;、,,.._    ,r'´.:: /
             i  :`、 ,r'´ ,.' ./:l   :; ;:    ',:::',`ヽ``V    /
               ',  . : V   :. /::::|   .,,:;.;..   .i::::l  ,  ',   /
               \: ::,′  .::/::::::|゙゙´`ヽぃ'´ `` l:::::|.:;;   ;  /
               V   , 'V::::::::| ´¨`.::;;;.´ ¨` .l:::::|;;;;    V
                ,′ ,:  j`ヽ::」  , .. .;;;; ..,   L/.:;     !
                i  ,′,′ :.:ヽ    ;   ',  /  ',  .:  .!
               |  ,.. j   :.:', -rr‐‐rr- y′   }''´   !
               {   `ヽ    ヽ-‐‐‐‐-y′   /    }
               {    ',',  ,.r< `ー--‐く、、、、.. /    ,!
                 ',  ' 、 y'"´      / ´ ̄`ヽ   : /
                ゙、  ./''"´  ̄`  :     ̄`ヽ',  .;./
                 ゙、 / '''゙゙゙´ ̄`   ,. ´  ̄``ヽ', /
                   /:/ ;。;     . .:; ;     ;。;  V
                 /.:/.:;       ;. ;        ',
               /.::/ .:;      ,.ィ  '、      ;;;;. ゙、
              ,.r'"´ィ彡   .: ,. '´  . :: . ``ヽ  .;; ;;;;.. ヽ、
              /    ,′  .: .′        .: .: ;: .: .:::;;;;; ``ヽ
            /   , '´ ,′ . ::.′ .i   ;  ;   i ',::.   ;  ` 、   ゙、
          /  、.:  ,.′____ノ.::::::::i ..:.:;;;;;;;;;;;;;;:.:i:::::'、          ',
           /    `ヾ.:.:. .:.:.:.:.:./´゙゙′ `ー--‐'´ ', ヾ;;;;;;;ー 、,. ''´   !
           〈  :.    \.:.:.:.:.:/  ,イ { r 、ニニ, . ト、  ',;;;;;;;/       }
          ヽ、 :.     `ヾ;;}  ! j  ヽニニニノ . j .!  j/      ,.イ
           /`ー-- 、、   `Y´ Y;! .竺 ‘‘竺 i::!⌒´       ノ;;;;;、
             i;:;:;:;;;;;;;;;;;:;:'''ヽ    ';;;、¨¨`ぃ'¨¨// ⌒´  ,. -‐ '´;;;;;;:;:;:;;',
           /;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;! ``ヽ,  ヾ;;;;ノ入`´  ,. ‐'"´i:;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;;;;!
            /;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;′   `ー‐ '´⌒ー '"´    l;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;!
         /;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/                  l;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;l
383名無しオンライン:2008/10/17(金) 02:58:31 ID:38NwrZx8
>>373
買取だとそれが限界だろ
もっと高く売りたきゃ自分で露店売りするしかない
384名無しオンライン:2008/10/17(金) 11:09:45 ID:NrD+LTZp
グッドファーザーを目指してるんだけど、タイミング悪いのか弾の売り見ないのよね。
だから自足するために掘りと鍛冶も入れてるけどそうしたら回復が取れない…。
皆さんの出すもえかるくのリンクとかは回復手段入れてないのよねえ。ポーションオンリー?
ガンナーって言うか遠距離をしたことないのでいらんスキルを入れてるのかもしれん。

これはいらん、とかこんな戦いがメイン、というのをアドバイスしていただけると嬉しいのですが。
ちなみにこんな構成を予定。
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?3&97&0H1do3H5kacGeHjJkhgxoGCJEJGJ
385名無しオンライン:2008/10/17(金) 11:57:13 ID:Db6HFx4Z
>>384
インゴットはマイペに入るから採掘は別キャラにやらせた方がいいよ
386名無しオンライン:2008/10/17(金) 12:01:43 ID:B44FNn3u
グッドファーザーか。頑張って子育てしてくれ。
っていう冗談はおいといて、俺も神父もってるけど
神父なだけで回復手段あるじゃない。そう、ハラキリ。

神父は物まねちゃんと活かせるかで生存率変わるよ
蛇弾撃ってるならハラキリだけでなんとかなると思う。
アタックミスったら即ネイチャーする位できれば1:1ではほぼ無傷。
ハラキリでどうにもならないような被弾はしない。
複合三次はそういうモンだと俺は思ってる。
大抵Repop待ちに2〜3回ハラキリできるからそれでHPはどーにかなる。
スタミナは常時バナミルorココアがぶのみでなんとかする
GHPは持ってるけど使ったことが一度も無い。
というか枠埋まるから最近は持ってすらいない

弾の補給に関しては、ch建ててれば値段がマトモなら
10k個でも卸してくれる人が居たりする。@D
西でAUCするとtellきて売ってくれたり作ってくれたりもするよ
なので金稼ぎの手段として罠を90ではなく100あったほうがいい
掘りと鍛冶は不要。むしろあると神父では辛い。
どうしても自給自足したいなら別キャラにやらせた方がいい。
回避も欲しい。あれば罠で集め狩りができる。
月見+サイコロで防御+30して、アサルトで回避も強化すれば
大抵の集め狩りスポットで集め狩りできる。

http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0K1C2K3K5GjJxKCKEJGJ
↑俺の構成。どこでもいけるしソロもPTも可能。
集め狩りも出来るし、丘ギガだろうがツインだろうがソロ出来る。
ツアーでは空気読んで主にコーマハベしてる(撃つと火力過剰になるので自重)
火力足りない場合のみ主戦力になる感じ。思いっきり赤字だけどw
387名無しオンライン:2008/10/17(金) 12:03:37 ID:NrD+LTZp
>>385
残念ながら同垢の別キャラはすでにパツパツのスキルで掘りやら鍛冶やらに回すところはないのです…。
あっちはあっちで気に入っているため消すorスキル変更はちと…。
388名無しオンライン:2008/10/17(金) 12:11:38 ID:NrD+LTZp
なるほどなー。グッドファーザーかつ自足はやめた方がいいのか…。
それによく考えたら回復は包帯やらポーションじゃなくとも、トマジューとかいろいろありますな。
回避は結構有効なのですか。以前いっちょん辺りまで行くと意味ねーって聞いたんですよねえ。
いろいろ参考になります。ありがとうございます。
389名無しオンライン:2008/10/17(金) 12:23:09 ID:B44FNn3u
>>388
回避はあくまでも罠での集金用と思ったほうがいいよ。
銃で戦う場合、極力1:1にしないと蛇弾撃つ意味ないし、
1:1ならノックバックのおかげで無傷でいけるはず。
390名無しオンライン:2008/10/17(金) 17:29:58 ID:S20ODwdq
罠で狩るなら大砲デコイお勧め。

個人的には回避に振るより盾取ったほうが生き残れる気がする。
戦技があるからスタミナもモリモリ回復!!
スキルの都合上やったこと無いけど、AC的に無理があるかな?
391名無しオンライン:2008/10/17(金) 20:24:28 ID:i01a5Fmq
着こなし20のシップ装備にシップ90盾でもノッカーやスプくらいなら十分いける
盾をガンガン貫通させるような攻撃力の相手には回避のほうがやばいしな
そもそもそんな敵は罠じゃなくて銃使うから問題ない
392名無しオンライン:2008/10/17(金) 23:23:55 ID:0OeUMw3N
基礎能力ガチガチなら回避も結構活きてくる
けど銃なら盾90前後取ればあと裸でもほとんどの敵と戦えるし回避の意味は薄いねえ
393名無しオンライン:2008/10/18(土) 15:22:42 ID:Qb8mTEWe
>>388
てか防御手段の良し悪しはプレイスタイル次第なので
何狩りたいとか何して遊びたいとかまずはっきりさせた方がいいかと
394名無しオンライン:2008/10/18(土) 22:50:01 ID:E145JI35
銃弾屋って需要あるかなあ・・・?
ガンナーあんま見ないから売れないもんかな
395名無しオンライン:2008/10/18(土) 23:08:18 ID:0F7R5/AJ
油断すると一瞬で売り切れるぞ
396名無しオンライン:2008/10/18(土) 23:10:08 ID:E145JI35
>>395
マジかw
じゃあちょっとやってみようかな…銃弾屋ってあんまいないみたいだし
397名無しオンライン:2008/10/18(土) 23:26:36 ID:BllJEvTc
インゴからのコンバイン作業の手間と売れるまでの長時間露店のコスト
を考えた時にNPCにそのまま突っ込むか、インゴで売りさばくのとどれが
ベストなのかがわかる様になったらなんで弾屋がすぐに消えるのか理解
出来ると思うよ
398名無しオンライン:2008/10/18(土) 23:27:55 ID:E145JI35
そんなもんかね
まあやってみるさ
399名無しオンライン:2008/10/18(土) 23:28:23 ID:beCZ2CN1
銃弾屋があまりいないんじゃなくてすぐ売り切れるから見当たらないだけだと思うね
値段にもよるけどな
400名無しオンライン:2008/10/18(土) 23:50:32 ID:E145JI35
銃弾屋自体ほとんど見ないから相場わからんのがつらいぜ

相談に乗ってくれて?ありがとう。見かけたらよろ
401名無しオンライン:2008/10/19(日) 00:32:42 ID:FKxlggI5
銀行側で露店出してくれよー
402名無しオンライン:2008/10/19(日) 12:47:03 ID:llkPsilm
インゴ持ち込んでくれたら作ってやんよ
403名無しオンライン:2008/10/19(日) 13:07:20 ID:67CojM3K
銃弾屋は時々やるけど、売れ方としては
安め・相場価格=銀行から離れても神秘や取引もちガンナーに見つかると一瞬で全部売れる。
高めの価格=銀行にいても1つも売れない。

だから大勢の人に買ってもらいたかったら
各サーバの相場価格で200発ずつ時間を空けて売るとか、そういう工夫が必要ですね。
404名無しオンライン:2008/10/19(日) 13:43:52 ID:zuxwkkcr
ガンナー側としてもまとめ買いしないでちょくちょく補充するほうが店側は助かると思うんだよな
個人のモラルの問題になるが
405名無しオンライン:2008/10/19(日) 17:01:28 ID:6Nhkm0PZ
俺はまとめ買いしてほしいぞw
406名無しオンライン:2008/10/19(日) 17:57:04 ID:KLRasTQs
蛇もちょっと前までは35以下で頻繁に売ってたのに
もう40以下のを見ることがほとんどなくなったぜ
407名無しオンライン:2008/10/19(日) 20:12:01 ID:TueI9/kN
40以上なんてみたことねーよw
408名無しオンライン:2008/10/19(日) 20:22:52 ID:PLHko5Ux
E鯖の弾丸相場は異常だからな
基本@40以上のぼったしかいない
409名無しオンライン:2008/10/19(日) 20:50:42 ID:t6d+wfWa
50Gだと常に売れ残ってるから、そういう定点もいてくれたほうが助かる
410名無しオンライン:2008/10/19(日) 21:03:44 ID:0u8fsiaz
一回の狩りで200〜300発使うからすぐ無くなる
木矢と違って安いNPC売りも無いし
411名無しオンライン:2008/10/20(月) 00:13:31 ID:DQlIAF2U
早くプラスチック弾とかゴム弾とか、安価で大量に作れそうな弾が出ないかな

銃の利点である高威力じゃなくていいから、もうちょっと気軽にアリーナとかやりたい
412名無しオンライン:2008/10/20(月) 00:33:41 ID:3uOt9bm0
開発側としては、弓矢でも撃ってろボケって感じかな
413名無しオンライン:2008/10/20(月) 00:37:24 ID:Hf2kxNc/
って考えると、大した威力もないのに結構高価な金属矢って不遇だよなぁ。
スチ矢バルクとか、考えただけで手が震える
414名無しオンライン:2008/10/20(月) 01:15:12 ID:VBnF3lAF
>>413
たまにはガトリングの事も思い出してあげてください

バルクって持ち替えマクロできるんじゃなかったっけ?
415名無しオンライン:2008/10/20(月) 08:53:38 ID:RS4JpVbI
スチ矢バルクなんてWarAgeくらいしか使わないだろ
416名無しオンライン:2008/10/20(月) 16:05:10 ID:/QlqN4BE
NPC売りのラウンドショット、10gくらいでもいいんじゃね。
威力しょぼいんだし
417名無しオンライン:2008/10/20(月) 18:17:53 ID:N//EbEHi
そしてギガス共闘で銃器上げに使われてトライアル+NPCラウンド弾でノックバック連発
418名無しオンライン:2008/10/20(月) 18:34:04 ID:mdLlxw+h
銃器は現状維持でいいよ
変に弄られたら困る
419名無しオンライン:2008/10/20(月) 18:56:29 ID:wjLmSdHl
ラウンドショットのノックバック無しにして10Gで売ればいい
420名無しオンライン:2008/10/20(月) 21:10:28 ID:X5pBthWo
金かからなくなったら確実に銃器弱体化食らうぞ
421名無しオンライン:2008/10/21(火) 02:22:38 ID:Z7I/sFj/
現状ですでに銃器が増えすぎて弱体弱体叫ばれてるけど
422名無しオンライン:2008/10/21(火) 08:00:55 ID:LLg7z7Gt
とりあえずシップ装備が強化できるってのを白紙に戻してからの話だろうな。
423名無しオンライン:2008/10/21(火) 17:58:07 ID:UA+4Neyt
強化できるから強い、という根本的な勘違いですね分かります
424名無しオンライン:2008/10/21(火) 17:59:33 ID:70I1ttuW
>>422
なんというゆとり
425名無しオンライン:2008/10/21(火) 21:02:11 ID:za/MZNxr
大砲のダメージって銃器スキル依存する?
426名無しオンライン:2008/10/21(火) 21:34:24 ID:LJSdaUZi
大砲は召喚Mob扱い
427名無しオンライン:2008/10/22(水) 02:05:55 ID:ksVC27se
PET窓に出ない→Buff見えない=残弾見えない。
複数の大砲置くと弾込め作業が訳わかんない。
428名無しオンライン:2008/10/22(水) 11:04:17 ID:V/z2Zs3R
確か、以前大砲をワイルドバイソンの群れに使ったら1匹辺り100位のダメ出してたから
大砲の攻撃力って150前後なのかな?
確か攻撃力150前後での攻撃でそれ位だった気がするけど。
429名無しオンライン:2008/10/22(水) 12:41:39 ID:mb2m2quw
確か以前初めての大砲の相手にワイルドバイソンの群れを選んだら
あっという間に囲まれてワイン忘れてすぐ死んだから良くわかんないや
あれ以来大砲怖くて使えない(´;ω;)
430名無しオンライン:2008/10/22(水) 13:49:09 ID:pHU55b/P
大砲は馬鹿馬鹿しいのが好きだ
431名無しオンライン:2008/10/23(木) 02:21:40 ID:OMwz+E6u
大砲のお供はコーマハベだ
これさえ決まれば動きが止まるんで憎っくきミスザマークがいくらか減らせる
つまり大砲なら傭兵の時代

大砲→イクシオンアサシン 攻撃ミス
432名無しオンライン:2008/10/23(木) 03:02:34 ID:6O87Kswf
スレ的には傭兵だろうけどセンスレスもいいよ!
何せ寝たまま弾込めでひゃはーできる。
大砲20でキング+お供惨殺は楽しすぎた。
433名無しオンライン:2008/10/23(木) 10:37:09 ID:dfWl8hq/
大砲は一人10基までだぞ
10基出すと商人や銀行員呼べなくなるから注意だ
434名無しオンライン:2008/10/23(木) 16:50:21 ID:0e0Dt5mH
ガンナー*2のフル設置20基で殲滅楽勝ってことじゃね、そりゃ楽だが邪魔すぎて掘り師が切れそうだ

小銭稼ぎが目的ならザブ大砲狩りはまあ悪くないが、作業過ぎて眠くなるのがね
遊びでやるならあえて大砲ださずに、ソロでふらっと突撃して取り巻き連中と乳繰りあった方がいいわな
酩酊と銃だけで殲滅余裕だからな
435名無しオンライン:2008/10/25(土) 19:39:42 ID:riXaL/4J
前に銃弾屋がどうこう言ってた者だが、かなり売れるな。
まあすごく儲かるわけじゃないが、即売れるから安定はする。
436名無しオンライン:2008/10/25(土) 20:26:40 ID:/D6lvxOy
最近は特に銃器持ち多くなってるしな
437名無しオンライン:2008/10/25(土) 21:11:24 ID:riXaL/4J
多少ふっかけても売れるポイントとかってあるかな
438名無しオンライン:2008/10/25(土) 21:21:21 ID:div5VVRF
まあ普通は銀行脇がいいだろうけど、個人的にはバンカーあるのでどこでもいい

というか、定点気味にやって「あそこに行けば銃弾屋さんがいる」と認識されれば
場所はどこでも多少高めでも安定して売れるような気もする。
439名無しオンライン:2008/10/25(土) 21:22:19 ID:5axJ0vlH
ありきたりだけどエルビンもいいと思うな〜
シルク包帯は飛ぶように売れる
440名無しオンライン:2008/10/25(土) 21:23:35 ID:NsberCkn
定点やってたひとが寝マクロでいなくなっちゃったから高くなったの?
441名無しオンライン:2008/10/25(土) 21:33:25 ID:riXaL/4J
>>439
エルピンかー
スルト鉱山って銅掘る分には安全かな?
行ったことないわ
442名無しオンライン:2008/10/25(土) 22:05:08 ID:/D6lvxOy
銅ならやっぱ戦士レイス部屋が一番効率良い気がするけどな。
俺は銅を戦士レイス部屋で集めて(この時スズもある程度集まるけど、銅ほどは集まらない)
残りのスズをWar行って買ってきてる。
443名無しオンライン:2008/10/25(土) 22:17:01 ID:BqBYmik9
お金が流通すればするほど、高い武器も使われていくようになるね
そのうち属性矢やらチャクラムもスタンダードになるかもしれない
444名無しオンライン:2008/10/26(日) 00:00:14 ID:IMlQ2I/z
チャクラムだけはないと断言できる!
チャクラム定点できるやるいたら普通に尊敬してしまうわ…
445名無しオンライン:2008/10/26(日) 02:18:01 ID:gav/DANH
チャクラムクラスになると常用する奴は間違いなく自作してるからな
446名無しオンライン:2008/10/26(日) 03:03:18 ID:+jXsVzXv
寝マクロ漁りしてるキチガイ共が普通に必要数だけ掘ってる連中にまで迷惑かけてるせいで
知り合いの鍛冶師が愚痴ばかり言ってあまりインしなくなった
いつも35gで蛇弾売ってくれてたのにな
とばっちりもいいとこだぜ
447名無しオンライン:2008/10/26(日) 03:29:32 ID:zuwRjPcN
寝マクロ狩りってPT組んで数人で鉱山見回りしてる人のこと?
448名無しオンライン:2008/10/26(日) 04:18:39 ID:BVjxDe1q
寝マクロしてる奴とわかった上で付き合ってる神経が・・
449名無しオンライン:2008/10/26(日) 17:54:19 ID:zuwRjPcN
どうした?
450名無しオンライン:2008/10/26(日) 18:05:25 ID:pXc4OYT8
寝マクロ狩りに声をかけられる=寝マクロしてる

単純な思考わろた

それとも脊髄反射レスかw
451名無しオンライン:2008/10/26(日) 22:36:53 ID:Ht9hj5Yr
寝マクロ狩りで迷惑被ったらな公式サポートからハラスメントで通報した方がいい。
逆に寝マクロ見たら公式から通報するだけで接触はしないほうがいい。
通報件数が何件かあればGMが動くだろう。
452名無しオンライン:2008/10/27(月) 01:15:02 ID:HxUqPdp4
どのプレイヤーに何件なんていちいち数えてるのかね
苦情言ってもテンプレ回答ばかりだしやる気あるのかって感じだよ
まぁ、プレイヤーの数が多すぎて処理能力超えちゃってるんだろうけど。
453名無しオンライン:2008/10/27(月) 04:23:53 ID:dNqo2NMV
運営は寝マクロのBANは今のとこちゃんとやってるよ。
通報して無意味ってこたあない。
454名無しオンライン:2008/10/27(月) 07:17:58 ID:xCBU5Kr0
ムトゥームで掘ってるやつ全員通報するか
455名無しオンライン:2008/10/27(月) 13:11:28 ID:pe07avR1
墓地地下で手堀りしてたらGMが降臨してきた。w
誰か通報したらしいが、こちとら手動です。
3tほど掘ったあとぜんぶ蛇弾にして32gで売りさばいた。


俺何やってんだろう・・・
456名無しオンライン:2008/10/27(月) 13:12:53 ID:UOyc50g3
墓地掘り分はサムにするのがいいんじゃないのか
457名無しオンライン:2008/10/27(月) 17:53:51 ID:giB+pv+D
手動マクロでもGMくるとドキッっとするよな
まあ大抵は「あ、お疲れ様です」で終わるんだけれども
458名無しオンライン:2008/10/27(月) 21:01:14 ID:nQmEF2HO
スマンちょっと聞きたいんだが、銃器の賢者の石って何処で集めてた?
アモス狩りして補給ついでに西銀を見回ってるんだが、一つも集まらん・・・
後、他の銃器賢者を落とすMobは(荒くれとかウィスプ系とか)スキル70代だとやっぱ厳しいかね
459名無しオンライン:2008/10/27(月) 21:18:38 ID:qXsE+zSe
>>458
Eならたった今西で2個ほど露店みかけたぞい
460名無しオンライン:2008/10/27(月) 21:19:21 ID:xCBU5Kr0
西銀じゃなくて手前のトンネルみたいなとこしか見なかった
西銀はめんどくさい
5kくらいで売ってたら先買いしてた
461名無しオンライン:2008/10/27(月) 21:51:14 ID:nQmEF2HO
>>459
E鯖だが今日はもう他にする事があるのでIN出来ない\(^o^)/
>>460
トンネル〜西銀前も見てたが、それでも無いと諦めが悪いから西銀内も探してしまうんだよな・・・

まあ、気長にアモス突付く作業を続けるか 情報Thx
462名無しオンライン:2008/10/27(月) 22:00:32 ID:qXsE+zSe
そっか、タイミング悪かったな
まあ探してると見つからなくて、拾ってきて露店すると競合多数
それが賢者だよな・・・

エルビンで荒くれ牛やアナコンダ狩ってれば確か全種出るから
自分で狩るか、きつければエルビンで叫んでみるのもいいかもね
463名無しオンライン:2008/10/27(月) 23:15:10 ID:Q5yCIbCE
性欲を持てあもす
464名無しオンライン:2008/10/27(月) 23:16:26 ID:Cs/ZJklx
つか過去エイシスでいいじゃん
465名無しオンライン:2008/10/29(水) 09:44:02 ID:UfLwZ3Lb
銃器は持ち帰っても5kにしかならないし、
あんまり売れないんで悩んだ挙句に現地で捨てるなぁ。
自分のキャラで入用になった時だけ持ち帰る感じ。
466名無しオンライン:2008/10/29(水) 10:48:50 ID:MmcAWTHi
467名無しオンライン:2008/11/02(日) 21:48:41 ID:/ZF2INWq
おれの愛銃はシューティングスター+9
これは名銃ベスト3に入ると自負している
468名無しオンライン:2008/11/02(日) 22:07:41 ID:5EejhNYV
漢だ。
ここまで銃を愛した奴は2度と出てこないだろう。
469名無しオンライン:2008/11/03(月) 00:06:29 ID:UFIgdyS0
弾丸用に生産キャラ作ったら楽しくて生産にハマってしまった…/(^o^)\
470名無しオンライン:2008/11/03(月) 00:36:05 ID:GVUSlPL1
今はヘビよりライトのほうが需要あるのかな
471名無しオンライン:2008/11/03(月) 00:52:34 ID:XtWmgt7g
需要は蛇>>軽>緑くらいじゃないかなぁ。
軽弾はスキル上げかペットの餌にしか使ってないな。
ミドルはPT組んだ時用、通常狩りは蛇一択。
472名無しオンライン:2008/11/03(月) 07:36:02 ID:M6SG9dIg
>>467
俺のGG試作型+8には負けるよ
473名無しオンライン:2008/11/03(月) 08:04:36 ID:vsHA/lFx
Bossの横取り乞食とかまばらなMOBで俺TUEするんでなければ
結局生命上げて回避100だったりするからなぁ。

>>472 負けず嫌いめ。
474名無しオンライン:2008/11/04(火) 00:44:30 ID:R6j6lE/M
弾の持ち換えマクロ組み合わせてガトリング発動しないようにしたら
GG使えるんじゃね?
と思って性能見たけどどう考えてもライフルの方がいいね。
GGに使い道は無いものか・・・
475名無しオンライン:2008/11/04(火) 04:28:54 ID:Bf2Mh0g6
今日クリ装備弱体化かな・・・?
476名無しオンライン:2008/11/04(火) 13:37:25 ID:R/T8UJs/
おそらく別のスキルが修正くるんじゃないかな
運営が最も注視してるステージでとんでもないパフォーマンスを誇るあれ。

銃はこないだペナルティ露骨に来たし
クリティカル装備で云々は元々皆想定済みでしょ。
477名無しオンライン:2008/11/04(火) 14:05:02 ID:y1DGlGiu
戦技修正だな
478名無しオンライン:2008/11/04(火) 14:16:25 ID:jN70FLAk
ミドル弾はカオスとスルトで結構需要がありそうだけどどうなんだろう?
479名無しオンライン:2008/11/04(火) 14:47:41 ID:N/6sYF+c
スルトについて言えば、ステンノは蛇でいいしアレサンドラは軽でないとダメージ出すぎになりがち。
カオスなら動かないNGK本体、寧ろふっ飛ばしまくるIGKについては蛇で良い。
480名無しオンライン:2008/11/04(火) 17:02:58 ID:KmQIpojV
緑はPT中心なら重宝するんだがいかんせん売りが少ないから自作になりがち
481名無しオンライン:2008/11/05(水) 01:37:45 ID:3fbspsfh
ミドルはワラゲで一部の人が愛用してるな
ノックバックあると位置ズレ起こして攻撃当たらなくなるそうなw
482名無しオンライン:2008/11/05(水) 08:50:25 ID:i9Dl1gTN
光弾でおk
483名無しオンライン:2008/11/05(水) 14:18:52 ID:dvd+ftG5
組む人によってはノックバックが邪魔になる事もあるし、
かといって軽弾だとクリ装備でもしないと火力が心許ないんで緑は心強いけど、
限定条件でしか使わないから一向に底を突く気配がないな……
蛇弾みたいにガシガシ使うもんじゃない上に材料同じじゃそりゃ売る気にならないか
484名無しオンライン:2008/11/05(水) 14:45:09 ID:DrwGN+0d
PTでもノックバック合ったのが便利でしょ
485名無しオンライン:2008/11/05(水) 15:09:41 ID:rk3r5Mq5
PTに近接が一人もいないならね
486名無しオンライン:2008/11/05(水) 15:15:36 ID:bm2/FSVg
レンジぎりぎりで殴ってる近接なかなか居ないよ
487名無しオンライン:2008/11/05(水) 15:17:14 ID:EnkgdibR
足の止まる技しか使わない近接もどうかと思うよなぁ。
射程の短い武器で足の止まる技を使う近接って
回復役がタゲられた時にスカってばかりなんじゃないのか。
488名無しオンライン:2008/11/05(水) 15:35:45 ID:woT4UJ9W
刀剣に謝れ
489名無しオンライン:2008/11/05(水) 15:39:30 ID:a3Dw8YpP
いやレンジですかるのが問題じゃなくて表示ずれ起こる可能性があるのがまずい
んじゃない?
490名無しオンライン:2008/11/05(水) 15:41:56 ID:dvd+ftG5
キッカーも涙目。まぁPreでキックメインの人ってそうそう見ないけど……
491名無しオンライン:2008/11/05(水) 15:51:05 ID:NBVuZIQ3
PTで蛇弾使う時は壁があれば壁に向けて押し込めば良いんだけど、
そうそう丁度良い場所ばかりでは戦えないしなぁ。
492名無しオンライン:2008/11/06(木) 04:39:23 ID:HByfeTMj
敵の攻撃をスカせるタイミングでノックバックさせてやりゃいいんだよ
敵の攻撃タイミング読んでさ
それか弓銃メイジと組む

ま、必須スキルの少ない銃ならある程度耐久持ってて当然だから、
タゲ取り&肉壁の近接なんざどーだっていいのかもしれませんがね
493名無しオンライン:2008/11/06(木) 07:56:31 ID:BlwDOiiQ
そう拗ねなさんなって
494名無しオンライン:2008/11/06(木) 08:47:55 ID:2NKuBPqW
PTやらスルトやらで複数でMob叩く時は

近接しか居なかったら壁に押し付けるように
スルトなんかの狭いところでは殴られる可能性が高くなるけど
殴られるの覚悟で壁に押し付けている

他に遠距離が居れば出来るだけ射角合わせる為に
その人の直ぐそばか対角線上に行くようにしている

直ぐそばだと自キャラとこちらのキャラが被るのが嫌なのか
横移動し始める遠距離も要るけど射角ずれるとどちらにとってもいい事ないから構わず追っかけてるw
495名無しオンライン:2008/11/06(木) 12:41:06 ID:DRm5V/Ke
ミドル弾:俺を使……ナンデモナイ
496名無しオンライン:2008/11/06(木) 15:19:53 ID:A6d8NEpr
ノックバックさせる必要が無ければそれが楽な選択だよな。わりと軽いし。
492みたいに、近接が自由に戦えて、かつ敵の攻撃はスカるようなノックバックって
出来るものなのか?頑張れば出来るよってんならちょっと面白そうに思えるけど
497名無しオンライン:2008/11/06(木) 15:33:58 ID:wdw21mUm
PT全員ずれが起こらない環境ならできないことも・・・ないか?
498名無しオンライン:2008/11/06(木) 23:14:29 ID:hqm9NVLi
ミドル弾が鉄インゴならよかったのにな
499名無しオンライン:2008/11/07(金) 01:52:18 ID:52dxK8Dq
>>498
それなら弾探しに悩まなくて済むな
ブロンズと鉄なら産出量は雲泥の差だし十分常用選択肢にも入る
まーソロ狩りなら変わらず蛇弾使うが
500名無しオンライン:2008/11/07(金) 02:46:13 ID:Rw4XUgoQ
もしかしてロックタゲってwarだと無理ゲーですかね
手動照準とか想像できんのですが・・・
501名無しオンライン:2008/11/07(金) 03:56:16 ID:gsd65rAo
対人でのロックタゲは無理ゲーです
後方視点モードでマウスで狙いを定めてってのが多そう
相手を足止めして当たるときだけ打つってのならロックタゲでも出来ないことは
ないだろうがお勧めできませぬ
502名無しオンライン:2008/11/07(金) 04:51:47 ID:ZbcBOBCY
手動でも攻撃面では実用性ほぼゼロ
長い射程とブラストによって逃げには優秀なだけ
503名無しオンライン:2008/11/07(金) 05:34:12 ID:zD2Mhje8
パンダ使ってると、一発のでかい銃器は十分脅威だけどな
504名無しオンライン:2008/11/07(金) 09:12:07 ID:7cluO8xM
遠距離に慣れてる相手だと移動回避の方向読んで撃たないと当たらないからロックじゃまず当たらない
505名無しオンライン:2008/11/07(金) 17:16:51 ID:C80ZTvQ4
傘屋さんをやろうと思うんだが、何色が需要あるんだろうか
みんなWarでは何色使ってるのかな?
506名無しオンライン:2008/11/07(金) 17:58:36 ID:yF0HF6SH
無印か黄色だね
シルガのディレイを上回ることが重要だから赤は論外。
個人的には威力よりもレンジを重視して黄色かなあ
でも黄色はイエローフラワーめんどくさいね
507名無しオンライン:2008/11/07(金) 18:12:37 ID:56E9Ou0g
赤使うなら他の銃使った方がと思うんだけどなぜか赤が売れて黄色が売れ残る不思議
個人的にはWarなら黄色一択だと思う
508名無しオンライン:2008/11/07(金) 18:26:00 ID:l/MzuEoM
ラー・ファン染を流行らせればイエローフラワーも流通するかな・・・とか妄想

迷彩柄の水着が染色可能だったらラー・ファンでカーキ色に染めてGG持たせて遊んだのにな
509名無しオンライン:2008/11/07(金) 21:13:22 ID:IzGZ5yGa
今度神秘銃を作ろうと思ってるんですけどクリティカル装備が無くても
銃・神秘・戦技があれば普通に黒字で狩りをできるものなのですか?
手持ちのキャラでは遊びに行けないスルトのバジリスクとかを黒字で
狩れれば良いかなと思っています。
510名無しオンライン:2008/11/07(金) 22:27:33 ID:8t/3Zwkn
スキルに余裕があるなら弓とってみ。
ST管理さえ出来れば超低コストで強Mob狩れる。
弓だけだと接近されるし、銃だけだと利益薄いからな。
銃弓の美味さは異常。
511509:2008/11/07(金) 22:57:33 ID:X9GazKIO
>>510
なるほど確かに弓があれば便利そうですね。
ところで神秘のFB、FzB、LBとかがあると攻撃が当たった後に移動出来るみたいですがコレって必須なくらい便利なんですか?
512名無しオンライン:2008/11/07(金) 23:07:55 ID:862Vj5Tv
コストダウン、キャンセル、移動可とかなり便利だよ
どっちにしろ銃やるならテレポで神秘欲しくなるし

狩り場を選べば神秘銃単でも普通に儲けは出る
スルト奥地のバジ狩りは余裕で黒字だよ
バジの場合は弓使って足止めるよりもエイム使って毒もらわない遠距離維持して銃単の方がいいかもしれん
513名無しオンライン:2008/11/08(土) 00:38:18 ID:1ab1p7PB
>>511
Warだと有ると無いでかなり違う
Preならクリ4点装備して常時カンフーできるならクリ出れば移動撃ちになるから関係ないけど
クリ装備無かったり戦技じゃなくて強化だったりカンフー維持がきつい時だと有る無しで結構違いあるね
まあブレードあって便利だと思うのは複数相手する時とか足速いの相手する時だけだけど
514名無しオンライン:2008/11/08(土) 01:30:15 ID:5sQfLGqN
というか敵さえそれなりに選べばただの銃単でも赤字になる事なんて滅多に無いぞ。
515名無しオンライン:2008/11/08(土) 01:41:13 ID:ve8Q90Sn
弓があればその「それなり」の幅が広がるってことでしょ
516名無しオンライン:2008/11/08(土) 01:53:08 ID:5iEl0J/C
まー黒字の幅はやっぱり狭いんだけどね・・・弾代が・・・
上位バジでも血清持ち侍の方が時給高いし銃なら美味いMOBってボス以外中々居ないな
あくまでも反撃されず一方的に倒せる確率が高いだけだ
517名無しオンライン:2008/11/08(土) 02:22:53 ID:F+S/j0lC
スルトコボルトはどうなん?
遠くてあんまり行ってないけどそこそこ稼げた気がする
518509:2008/11/08(土) 02:23:23 ID:3pMEO+F5
皆さんアドバイスありがとうございます

皆さんのアドバイスを参考にしてこんな感じでキャラクターを作ろうと思ったのですが何か問題点はありますか?
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0K1ec3J4aO5HcIxKyKEKGILU

本来ならスキル相談構成晒しスレの方が相応しいのでしょうが銃の運用に関してはこちらのスレの住人の方の
方が詳しいと考えこちらで相談させていただきます
519名無しオンライン:2008/11/08(土) 07:50:18 ID:iMdVBHVo
バジはDROPが重いのでバンカーがないときついぞ
スルト、地下水路などの奥地に篭る気があるなら断然バンカーをお勧めする
奥地はたまに行く程度で汎用性重視なら神秘がいいでしょう
包帯を捨てて取引神秘両取りでもいい
pre銃の回復手段なんてジュースハラキリと緊急用POTで充分でいける
520名無しオンライン:2008/11/08(土) 12:13:11 ID:2AKRq0Na
>>518
一部を除いてほぼ同じ構成だけど
余裕過ぎる
銃器の種類と物まねをうまく使えれば何処行っても生き延びれるよ

足の速いMobなんかは攻撃速度の速い銃器選ぶか物まねをこまめに活用しないときついけど
あと弓は便利かつ低コストだけど合間に挟み過ぎると以外に弱いMob相手でも楽に死ねるし
結局金稼ぎだけ見ればエイスス組には適わないんでいっその事弓切って
>>519
の言うように取引取るのもお勧め
521名無しオンライン:2008/11/08(土) 12:44:02 ID:s32OBhY5
522名無しオンライン:2008/11/08(土) 17:29:19 ID:4WVfm3sI
銃弓といえばこれ目指してるんだけど、どうかな?死ねる?
物まねつかったことないからダンジョンソロでリンクしたときとか逃げ切れるか不安。
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0K1hq3K4L5KxKyKEKGULU
筋力 100 着こなし 46 生命 100 知能 8 持久 100 銃器 100 弓 100 戦技 100 物まね 98 神秘 98

現実(イマ)はこんなかんじ。
戦闘技術あがんね、神秘あがんねウボアー
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0K1h63J4dS5n4xp0yKEJFPJJLJ
筋力 100 着こなし 44 生命 90 知能 24 持久 81 銃器 93 弓 100 戦技 90 酩酊 48 回復 90 神秘 90


スキル構成スレよりこっちの住人の意見をきかせてもらいたいのでスレ違いスマソ
523名無しオンライン:2008/11/08(土) 17:39:53 ID:EDRZd5X+
やばくなったら距離取って時間稼ぎできるスペースがある場所ならいいけど
回復手段ハラキリと調合0POTだと場所によってはきついよ
というかどこで何を狩るかで向き不向きは変わってくるので
そのキャラで何したいのか書いてくれるとアドバイスする側もアドバイスし易いかと
524名無しオンライン:2008/11/08(土) 17:45:08 ID:syu+Yq6z
下のままでよくね?物まねに何か熱いこだわりがあるのか
525名無しオンライン:2008/11/08(土) 17:48:01 ID:S7bb4qHm
話切り&スレ違いかもしれませんが、失礼します。

銃器の扱いの少なさに驚き、銃器屋を始めてみようと思っている鍛冶屋です。
扱ってみようと思っているものは
・ショットガン
・ライフル
・金色楓丸
・チェイスガン
の4点です。
初めて並べるので、いくら位までなら買うかなと思って質問させていただきました。
HG,MG両方とも教えていただけたらありがたいです。

需要が高そうなら弾も並べてみようと思うので、そちらの値段も教えていただけるとありがたいです。
526名無しオンライン:2008/11/08(土) 17:49:38 ID:nFuadWHX
一時銃弓やってたけどST管理がきつくて↓になった
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?1&97&0K1oG3pk4D5pkxKEJGJLQMUNV
召喚とものまねで面白い複合技こないかなー

>>522
上の方がうちは好きだな、高ものまねネイチャーはセンスレスに慣れてると物足りないけど、
なかなか信頼できます、ただ隠れた後の行動を決めておかなきゃならんのは同じ。
ネイチャー→インビジPOTとかならいいのかな。
527名無しオンライン:2008/11/08(土) 19:54:33 ID:N6KsNvgo
相場スレってのがあるんだが生産品の値段を聞くのはNG。
ようは、自分の作ったものくらい自分で値段つけろってことだ。

HG使うくらいならシップ銃使う。
ショットガン、チェイスは売れない。
ライフル5K以下、楓丸10K以下なら買う人いると思う。
528名無しオンライン:2008/11/08(土) 20:36:06 ID:OWGW6raR
チェイスは知り合いとかが多いからなー
529名無しオンライン:2008/11/08(土) 21:04:29 ID:5vu9eEBE
物まねは シャドウハイド→ネイチャー で結構消えていられるよ。
ハイド中「↓」キー押しっぱなしだとターゲットを追尾しないから、
mobが定位置に戻ると距離がとれていい感じ。

http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0K1ec3J4L5JcGxKzKCSEKLU
俺、神父キャラ完成させたら こんな神秘銃作るんだ・・・
530名無しオンライン:2008/11/08(土) 22:33:03 ID:2AKRq0Na
酩酊は簡単でかなり信用できるタゲきり手段だけど
preでしか役に立たないし高スキル帯まで持っていかないと
タゲ切りくらいしかまともに使えない(防御技有るけど結構プレイヤースキル要求される

物まねは酩酊よりはタゲきりの信頼度は低いけど
色んな事に応用できるし奥地への潜入なら他の追随を許さないほど高性能
ある程度のプレイヤースキル有ればかなり幅広く使える

エイシスとかスルトに篭るなら酩酊
色んなとこで色んな奴狩りたいなら物まね
そんな印象
531名無しオンライン:2008/11/09(日) 00:31:02 ID:54htu/eQ
傘って全然売ってないなぁ…
War用に結構いいと思うんだけど、売れる数やっぱ少ないかな?
でも耐久少ないから数本溜めておきたい
532名無しオンライン:2008/11/09(日) 05:03:53 ID:U5TIZzKd
傘は作る敷居が高いんだよなぁ
要レシピだし材料がたるい
上で言われてるように黄色かノーマルなら刷けそうなんだけどね

>>525
ということでライフル 金色 傘 弾(蛇>ライト=光)を
銀行近く定点で売ってくれると嬉しいです 鯖知らんけど
533名無しオンライン:2008/11/09(日) 14:35:04 ID:IAFAIBTl
やっぱ蛇弾売るなら銀行から離れた所かな
神秘や取引持ちだと1k単位で買われたりするけど、基本200〜300で減っていく。
534名無しオンライン:2008/11/09(日) 15:12:41 ID:K/shVm2z
一気に買われるのが嫌なら値段上げればおk
535名無しオンライン:2008/11/09(日) 19:18:50 ID:BdbFyboJ
ショットガンはワラゲで使ってる人いるからある程度は売れる
ただライフルや金色に比べると使う人少ないから、売れる数は少ない
前に村銀で4つ並べておいたら同じ人が全部買っていったw
536名無しオンライン:2008/11/09(日) 20:10:13 ID:YgLy9tbB
今日から神秘投げ銃を始めるようと思うのですが
弾の調達が大変で早速くじけそうです

自分で堀&買取してるんですか?
銅とブロンズのインゴット幾らなら買い取れるのだろうか・・・

あと投げの弾と銃弾の管理も気をつけないと・・・
537名無しオンライン:2008/11/09(日) 23:12:01 ID:SC9sIjfF
>>536
弾は2kくらい買い溜めしてればいけるよ
買取するなら、昔蛇弾買取してたけど33gでも十分いけたよ
投げのほうは…露店巡るか、別キャラで自作かなぁ
538名無しオンライン:2008/11/10(月) 07:50:45 ID:ElXZVbxC
>>536
弾丸は目を光らせて安いときに大人買いすることにして、団子は蛇ならスキル0でも自作可能。
威力、性能的には虎団子がいいけどちょっち重いしなぁ…
539名無しオンライン:2008/11/10(月) 18:06:57 ID:WR4YYK+l
団子はマイペにはいいいいいいィる、と思ったがどうだったっけ
540名無しオンライン:2008/11/10(月) 19:25:07 ID:4cXczr5i
warで銃が当てられない・・・
破壊か死魔に逃げた方がよいのだろうか・・・
541名無しオンライン:2008/11/10(月) 19:41:22 ID:4cXczr5i
preのmobなら大抵ロックタゲで問題ないのだが
初めて銃を使ったとき、ベビースコーピオンで試し打ちしたら目の前にいるのにミスザだった
あれは衝撃的だった
542名無しオンライン:2008/11/10(月) 20:07:45 ID:QhhXK7u/
サンボル銃に手をだしたら負けだと思っている

ってのは冗談としても狙って当てるから楽しいと思うんだけどな
右に避けるだろっ!ヨッシャーってw
543名無しオンライン:2008/11/11(火) 00:44:10 ID:vDtisPdN
ショットガンの弾みたいなの欲しいな
扇形範囲で遠いと倍率低下みたいな
544名無しオンライン:2008/11/11(火) 02:06:00 ID:xlotVIN1
銃を上げ始めて2日目緑弾とシップ銃が使えるようになったけど
スキルageなら軽弾のほうがいいのかな?
545名無しオンライン:2008/11/11(火) 02:39:54 ID:AhKLsLgt
ショットガンが使えるならヘビーの51までは戦技の技書集めとか兼ねて
ミドルでダーインの豚狩りとかで赤字抑えながらが良いんじゃないかと思う

ライトで高原ギガス共闘に行くならガンナーピストルよりトライアルの方が
低ダメ短ディレイ&命中+3でスキル上げには向いてる

ただ最近はスキル上げに使う何千発もの弾の種類を自由に選べるほど弾屋がいない
546名無しオンライン:2008/11/11(火) 04:40:03 ID:a49MiNeU
ある鯖で蛇弾40で売ってたら
「ボッタ死ね」とのtellを頂いたので
弾屋廃業しました
ブロインゴ8kあるけど売る気にならない
547名無しオンライン:2008/11/11(火) 04:56:18 ID:aPq8HLyf
そのインゴ持って他鯖池
548名無しオンライン:2008/11/11(火) 06:47:02 ID:CPZq4e+K
>>546
まだあきらめるのははやい!
549名無しオンライン:2008/11/11(火) 07:07:52 ID:tuBw9tn4
フィルター入れてくださいって言ってるようなもんじゃないか
550名無しオンライン:2008/11/11(火) 07:27:29 ID:8Kyf5GXi
>>546
フィルター入れちまえ。
そして何食わぬ顔で商売を続けるのぢゃ。
阿呆相手に負けを認めるのかい?
551名無しオンライン:2008/11/11(火) 10:47:11 ID:4PVvaYIM
ある鯖か
廃業か、決めたなら仕方が無い。

が、その弾で稼いでる俺たちは君が喰らったら気絶するレベルの
罵倒とか
羨望とか
を背負って稼いでいる。

世話になったぜ、大将。

俺たちはちょこまか買わないぜ、
銭がまとまったらドカーンと買占め、これが基本。
552名無しオンライン:2008/11/11(火) 11:07:38 ID:2U/xML8G
「ボッタ死ね」とのtellなんて無視無視
ガキは商品の値段が需要を供給で変動するって事を理解してないだけだぜ
byボッタクリ弾丸店 店長
553名無しオンライン:2008/11/11(火) 11:14:14 ID:l+AVEz7q
露店にクレームtellなんて考えたこともないな。「あー高いなあ」と思うだけだが。
554名無しオンライン:2008/11/11(火) 11:17:55 ID:TxHZP0BX
ほんとクリ装備が実装されてから銃使いの品位が落ちたよな
555名無しオンライン:2008/11/11(火) 11:36:42 ID:3fBjBtVj
値段に文句言うガンナーは自掘りでおk
556名無しオンライン:2008/11/11(火) 11:41:25 ID:39WDg+yO
>>546
うむ、高い安いはともかく君に生かされている銃使いも必ずいるはずだ。
そのことを忘れないでほしい。
557名無しオンライン:2008/11/11(火) 13:39:37 ID:JiFmIsXc
>>546
おれならそんなTell来たら暫く42gで露店する。売れなくても



558名無しオンライン:2008/11/11(火) 13:43:10 ID:a49MiNeU
なんか変な流れにしてすまんorz
まあ最近神父様を制作中だから自分で消費する事にしたんだ
559名無しオンライン:2008/11/11(火) 13:53:54 ID:3fBjBtVj
>>558
インゴ8kもあると消費も一苦労だな
今日一日だけ友達に な ら な い か?
560名無しオンライン:2008/11/11(火) 14:39:29 ID:vtO3Npjd
35Gだろうが40Gだろうが弾が無くなればまとめ買いしてるな
5Kの差なんて10分もかからないうちに狩りで稼げるしね
561名無しオンライン:2008/11/11(火) 14:40:54 ID:m3LEO4GG
軽弾用に銅インゴを買い取りしてたらサンシャインされて涙目なのだが
みんな軽弾いくらくらいなら買う?
562名無しオンライン:2008/11/11(火) 14:43:53 ID:bgvKlPtW
マジレスすると銅インゴを買取して自作する
563名無しオンライン:2008/11/11(火) 14:47:34 ID:tVaZVjGW
20−25G
564名無しオンライン:2008/11/11(火) 15:51:03 ID:/wulz5f4
もし30で売ったら「ボッタ死ね」ってtell入れるからな!w
565名無しオンライン:2008/11/11(火) 16:00:21 ID:m3LEO4GG
>>563
そんなものかねぇ
素材の値段から考えると蛇-7gくらいだとおもうのだけど
消耗品の販売は割に合わないよな

>>564
ヤメテwww
ボッタTell入ったら廃業します
566名無しオンライン:2008/11/11(火) 17:14:24 ID:D809Y6zq
むしろ、青銅で売って
567名無しオンライン:2008/11/11(火) 17:57:26 ID:m3LEO4GG
>>566
スズの調達も精錬するのも面倒
568名無しオンライン:2008/11/11(火) 18:36:01 ID:pceiQWCH
>>561
予想外のサンシャインってことは買い叩き設定だろ、ならそのまま転売でウマウマしとけよ
弾作成のガンナーか鍛冶age用、もしくは鯖間資金移動用にいくらでも売れる
今すぐ放出すればいいのになぜ涙目なのかがわからん、生産資材の流れとめてる方が罪
>>565 鍛冶sukilu1で作成数5(1コンバイン50個)、素材買取も楽勝、買う方こそ"割"ぐらい考える
569名無しオンライン:2008/11/11(火) 21:09:32 ID:LRUhHgHV
ボッタtellなんて入ったら逆に煽りまくってやりたいぜw
570名無しオンライン:2008/11/11(火) 21:13:14 ID:RSuj5Ba4
こんなTellが入りましたぁ〜、と発言をそのままsh告知だよね。
571名無しオンライン:2008/11/11(火) 22:35:16 ID:OnZ7F7rX
>>546
ボッタ死ね
572名無しオンライン:2008/11/11(火) 23:08:30 ID:A+fhhKSL
そもそも40でなんか誰も買わんでしょ
573名無しオンライン:2008/11/11(火) 23:11:21 ID:TAxqQRON
露店いないから1k個さくっと作ってくれって頼まれた。
@40で買ってくれてホクホクでした。
574名無しオンライン:2008/11/11(火) 23:39:43 ID:TFbpmB/5
確かに40gだと高いとは思うんだけど、35gで1k個買うのと40gで買うのとじゃ
>>560も言ってるけどたった5kしか違わないんだよね。
弾がなくて不自由する位なら、
不自由してる間に5k稼ぐつもりで40gで買うのもアリかなと思ってしまう。
そんな事を考えつつも35g以下じゃないと実際には買わないんだけどw
でもマメに露天チェックしておけば弾切れになる前に仕入れられるから
実際は弾切れで困る事が無かったりする事実
575名無しオンライン:2008/11/12(水) 00:11:04 ID:Y4jRS5td
Eはもう40露店あたりまえ、安くて38とかになってしもうた
576名無しオンライン:2008/11/12(水) 00:29:02 ID:piZvIxjS
>>575
それ今日の話だろ?
普通に35g売りの不定期定点さんが何人か居るんだが
577名無しオンライン:2008/11/12(水) 01:18:05 ID:U9sk3PcW
なぜか>>574みたいな弾丸の在庫管理をしっかりやってる奴は高い値段にも寛容で
弾丸の在庫管理が出来ないような奴に限ってボッタとか文句をいってくるのは何故だろう
578名無しオンライン:2008/11/12(水) 01:20:17 ID:7dw5641e
釣り針でかすぎだろw
それとも荒らしたいの?
579名無しオンライン:2008/11/12(水) 01:35:06 ID:SVJukklT
つーか露天で単品100g以下の商品で文句つけてる奴は
漏れなく池沼ってFA出てるしなぁ。わざと売り切れない値
段で置いてる場合もあるとか想像もしないんだろ
580名無しオンライン:2008/11/12(水) 02:19:35 ID:u6oZRE62
40Gは高くないか?
自作だから関係ないけど
581名無しオンライン:2008/11/12(水) 03:34:22 ID:J6Dhsjkm
どうしても無い時45でも買ってた。ま、100個くらいだし
582名無しオンライン:2008/11/12(水) 03:46:56 ID:guIYSSwS
定点なら40くらいでも別にいいと思うけどね
さすがに41以上になるとよっぽど弾不足でない限り買わないけど。
583名無しオンライン:2008/11/12(水) 06:12:16 ID:b/pHeLt5
35G売り=弾売りで稼ぎたい
40G売り=弾作成が面倒になってきた
鍛冶キャラ居るオレから見るとこういう風にしかみえん

弾自作は最初はやってたけど、
手間を考えると面倒だから露店で買うようにしてる
584名無しオンライン:2008/11/12(水) 06:59:38 ID:uMlRpKur
>>弾作成が面倒になってきた
ありすぎて困る。結局鉄少し掘ってちまちま武器売ってたほうが楽なんだよな。儲かるかは別として
585名無しオンライン:2008/11/12(水) 10:44:22 ID:zFIq7JE8
ドワーヴンシューターと傘だけはかっこいい
586名無しオンライン:2008/11/12(水) 12:01:00 ID:8yQBdK8p
最近は高値の露店見ると定点維持するための買占め防止だと思うようになった。
他の露店がいないときに買うから残っててね、と祈りながら窓を閉じてる。
銀行に大量ストックがあって安い露店が現れるまで待っていられるおかげであまりお世話にならないわけだが。


587名無しオンライン:2008/11/12(水) 13:39:41 ID:i/dBvXre
1コンバイン5個作成だし、自分で作っても大した手間にならないと思うなあ
俺はブロンズ140〜150gで買取出してる。
割高だからそこそこのスピードで集まるし、150gでもヤスリ入れて原価32gだし安いもんだ
588名無しオンライン:2008/11/12(水) 14:08:03 ID:Upmw3DN3
俺、強化のみの銃キャラいるんだけど(魔力も低め)、
ヤンオル相手にシップ銃と蛇弾で110程度のダメージ。
戦技でクリティカルだとどれ位のダメージが出るもの?
クリティカル装備も持ってないしカンフーも無いから微妙なんで戦技型に変えようかなと思ってるんだけど
参考までに教えて下さい。
589名無しオンライン:2008/11/12(水) 14:10:58 ID:NjcUvd0N
>>588
1.5倍以上
590名無しオンライン:2008/11/12(水) 14:17:15 ID:Upmw3DN3
一発180以上とか行っちゃうわけか。
ヴィガーで15くらいしか上がらんからな。
バーサクで攻撃ディレイも短くなるし、
やっぱ戦技にするか。
レイジングは惜しいが…
591名無しオンライン:2008/11/12(水) 14:19:20 ID:9y7IqbhO
クリティカルはいいよ俺もカンフーだけだけど
移動できるようになるから楽しくなる
592名無しオンライン:2008/11/12(水) 14:42:07 ID:vupWQQt/
>>590
強化も戦技も取ればリミブレでキャッキャウフフできるよ!
カンフーが先に切れてストレスになるケド。
593名無しオンライン:2008/11/12(水) 15:30:03 ID:43FDgFtb
メスメ→銃って綺麗に繋がる?
594名無しオンライン:2008/11/12(水) 16:16:09 ID:PuqYXTkE
メスメは弾道遅いからサンボルのがいいぜ
595名無しオンライン:2008/11/12(水) 16:32:15 ID:te59Jqs2
バエル召還してパンツマンと共にGOしてる
メスメもサンボルもバエル任せになるがわりとおもしろい
596名無しオンライン:2008/11/12(水) 16:57:04 ID:43FDgFtb
メスメ見られやすいか・・・
preでも活動するから神秘切りたくないんだよねぇ

サンボル銃とかバインド銃は強そうなんだが
597名無しオンライン:2008/11/12(水) 18:09:26 ID:ZjStn5o+
>>590
通常120前後 クリ180前後だから劇的に変わるってほどではないかも
カンフーとクリ装備があれば瞬滅速度は上がるけど、
神秘無しならレイジングの方が時間効率はよさそう

魔力0バインドは信頼性に欠ける気がした
ロットンは使えた
598名無しオンライン:2008/11/12(水) 22:02:28 ID:q1dFXzfI
酩酊50かパンツマン使える物まね78ならどっち取る?
599名無しオンライン:2008/11/12(水) 22:23:32 ID:TNq0TIn2
単純に攻撃をやり過ごせればいいだけなら酩酊
消えたまま移動する必要があるなら物まね
何狩るかによるけどボスや修羅場想定してるなら酩酊のがいいよ
600名無しオンライン:2008/11/12(水) 23:24:18 ID:rxbGCaNC
物まね取って、更に料理と罠と戦技があればスナイパー撃てるよ!
ってのはさておき、緊急時にネイチャー入った所をうっかり殴られた時に
シャドウハイド8割程度でもあるとないとじゃ違うと思うんだ
601名無しオンライン:2008/11/13(木) 01:24:20 ID:YW9Ycj8l
>>599>>600
現在投げ66酩酊41物まね48と3つとも挙げててね、1つ削ろうと思ったんだ。
ありがとう参考にさせてもらいます。
602名無しオンライン:2008/11/13(木) 01:55:52 ID:97pnhk7D
軽弾が鍛冶16までしか上がらないから21まで上げるの面倒だなあ
ブロンズ精錬でも20までしか上がらないし

鉄は掘るのが面倒すぐる
603名無しオンライン:2008/11/13(木) 05:42:58 ID:Ig2N4lLj
>>602
21まであげちゃえばあとは楽なんだけどね〜

あととりあえず鍛冶屋で金物ヤスリ販売してくれ!マジでw
アクセサリー屋の前で何度動けなくなったことか・・・・
604名無しオンライン:2008/11/13(木) 07:52:19 ID:wffWZBla
ホームポイント変わってもいいならタイタンお勧め。
銀行のすぐ横で売ってるから即放り込める。
ただ今はエルビンとの兼ね合いがあるからな……
605名無しオンライン:2008/11/13(木) 09:30:34 ID:97pnhk7D
>>603
>金物ヤスリ
誰もが一度は通る道かw
安いし大量に使うからと買い込んでみたら「なんだこの重量は!」

通りすがりの人にレイジングかけてもらっても足りないよorz
結局2PCで輸送と・・・

鍛冶は21まで上げれば緑弾を自給自足してればいいし余れば売ればいいしで結構楽になるね
606名無しオンライン:2008/11/13(木) 14:48:17 ID:yqQM6/Bh
ホームポイントといえば俺のキャラ、デフォでネオクアルターなんだが・・・
なんでじゃろ?
607名無しオンライン:2008/11/13(木) 14:50:18 ID:ykLyDkFD
タイタンからネオク山に出ればあら不思議
608名無しオンライン:2008/11/13(木) 16:26:25 ID:97pnhk7D
一番最初にどこへ旅立つか選択するときネオク山を選んだんじゃないのかな?
それからHPを変えてなければ復活場所はネオクアルターになると思われ
609名無しオンライン:2008/11/13(木) 17:54:50 ID:yqQM6/Bh
えーそんな条件有ったんだ
ありがとう

同じアルターでも中と外バージョン有るよね
610名無しオンライン:2008/11/13(木) 18:40:17 ID:wMgmiGan
ん?アルターとSB一緒くたにしてないか?
611名無しオンライン:2008/11/13(木) 21:30:52 ID:yqQM6/Bh
ん?誰が?俺はしてないけど
612名無しオンライン:2008/11/13(木) 22:53:46 ID:97pnhk7D
一回の狩り1時間足らずでで軽弾が200個とんでいく〜
この間2k個採掘して作ったのにまた作らないと・・・

製造コストはそれほど大きく変わらないし緑か蛇をメインにしていくべきかなぁ・・・
613名無しオンライン:2008/11/13(木) 23:07:38 ID:OUtRdn+v
緑って時々でるけど何?弾はみんな緑色してると思うけど
ミドルってこと?激しくわかりにくいんだが
614名無しオンライン:2008/11/13(木) 23:08:43 ID:o7jZSSba
分かってるじゃないか
615名無しオンライン:2008/11/13(木) 23:56:13 ID:PVa0sjhk
緑は最初は分からなかったよw
まあ、すぐにミドルってわかったけど誰が考えたんだろうなw
616名無しオンライン:2008/11/14(金) 00:05:51 ID:avOLFI3C
おれおれ
617名無しオンライン:2008/11/14(金) 00:07:52 ID:avOLFI3C
つーか弾売れねーなーw
Pだと需要より供給のほうが多いのかな
618名無しオンライン:2008/11/14(金) 01:32:03 ID:371rNCh6
最近ブロンズインゴット買取のライバルが増えたなぁ
採掘キャラつくるかな
619名無しオンライン:2008/11/14(金) 03:23:52 ID:nGKHbKcf
E鯖が弾の値段高いのは需要あるからなんだろうね
採掘スポットでスズなんかはほとんど枯渇してるしw
620名無しオンライン:2008/11/14(金) 11:33:29 ID:YjhUrgA1
スズってwarageタルパレで買えるじゃん
スズほってる暇があったら銅鉱石サクサク掘ってた方が効率よさそうだが
621名無しオンライン:2008/11/14(金) 11:44:05 ID:UYMgdeVw
タルパレでNPCの前の高台からスズ買ってたら後ろからタックルされてめちゃびびったことがある。
いたずらだったんだろうがお金満載だったから心臓に悪かったぜ・・・!
622名無しオンライン:2008/11/14(金) 11:47:30 ID:YjhUrgA1
タルパレinしたらまずテレポートをブックチャージ

人の有無は確認するけど結構心臓に悪いよねw
623名無しオンライン:2008/11/14(金) 12:03:53 ID:gh1S9a/q
お勧めの銅採掘スポットを教えてよ
624名無しオンライン:2008/11/14(金) 12:12:20 ID:avOLFI3C
ジュテ〜ム
625名無しオンライン:2008/11/14(金) 12:33:01 ID:YjhUrgA1
定番だとダーイン山?
あとは
グロムスミス周辺やビスクからみーりむ海岸に出てすぐ左手にある初級採掘場はキャパは小さいけどガラガラだから問題ないと思われ

テレポ使わないなら地下墓地2Fで良いんじゃない?
626名無しオンライン:2008/11/14(金) 12:45:06 ID:Uq6Mz+zz
warダーインも結構スポット
念のため軍属してアマチュアにしておきましょうね
627名無しオンライン:2008/11/14(金) 13:07:39 ID:zTnwPql3
warダーイン・砦近くの採掘場だね
POPは遅いけどキャパとしては二人分は十分にあるからいいかもね
628名無しオンライン:2008/11/14(金) 14:51:04 ID:YjhUrgA1
軍属ってタルパレの施設使えたっけ?
629名無しオンライン:2008/11/14(金) 14:52:13 ID:HwNA4yBF
弾の高騰は死活問題だな
マイペにいれられれば面白いんだが
630名無しオンライン:2008/11/14(金) 15:09:03 ID:jL1Ax5aH
弾がマイペに入ったら、とりあえず取引ガンナーが憤死しそうだな
まぁ取り出すのすごい面倒くさそうだけど
631名無しオンライン:2008/11/14(金) 15:39:48 ID:MXSs6S0K
調子に乗って2万発ぶちこんだノアミサイルの事を思い出した。
632名無しオンライン:2008/11/14(金) 18:49:00 ID:HBi8sPW1
銅なら定点いける地下墓地よく利用するなぁ
テレポ前提だけど

重い弾マイペはコンセプトの重量 威力 運用コスト に反するからなくていいと思うがね
633名無しオンライン:2008/11/14(金) 22:14:06 ID:Cj9BEwQb
実際そこまでコストかからんけどなあ、弾は
基礎も戦技もその他コストを減らし戦力を上げるための手段一切をそろえてない状態で
銃を使い始めたなら馬鹿にならないくらい無駄弾を撃つことになるだろうけど、
そうでなければスキル値から比較的儲かる相手と常に戦えるでしょ

20〜30までがちょっと辛いくらいでシップ銃手に入れちゃえば後は黒字いけるはず
以降はスキル値が上がるほどリターンもどんどんデカくなってくし
634名無しオンライン:2008/11/14(金) 22:51:17 ID:Mw6+0u5B
チェイスってやっぱボス用かな
635名無しオンライン:2008/11/14(金) 22:58:08 ID:sug6Hrlb
>>633
ほぼ完成してるキャラで何処に行っても小遣い程度の稼ぎにしかならないんだけど・・
参考にしたいんで、どこら辺で狩って時給どの位になるか教えて貰えないかな?
636名無しオンライン:2008/11/15(土) 00:24:19 ID:W4rGuFYb
チェイス常用は鍛冶屋の道楽
637名無しオンライン:2008/11/15(土) 03:04:20 ID:lVOkGmCe
>>635
あらくれやれば?
混んでるけど・・・。
638名無しオンライン:2008/11/15(土) 03:37:41 ID:LfkFsC2N
運ようそ絡むけどDKアスモ狩りがうまいべ、
DKなら2発で殺せるし一匹金180ぐらいだす+骨チップにコインやアミュ
ノアピにカマと賢者っつーサクサク狩れてウマイとおもう。
運悪かったらほんとなんもないけどな・・
639名無しオンライン:2008/11/15(土) 03:43:19 ID:8xiftaWr
DKはREPOP遅すぎて話にならん
一度に3〜4箇所ぐらい回るのか?
回ってる最中に誰かに場所取られそうだな
640名無しオンライン:2008/11/15(土) 03:50:43 ID:LfkFsC2N
そうですね
641名無しオンライン:2008/11/15(土) 04:34:32 ID:D8Fw+rVs
効率もとめたらサムライに行き着くって効率スレの人がいってたy
642名無しオンライン:2008/11/15(土) 07:16:24 ID:veUgmuwc
金が稼がないって訳じゃないんだよな
最近弾売り少ないから銃単だとそのうち店売り弾使うことになりそう
643名無しオンライン:2008/11/15(土) 09:30:48 ID:9xSN+Ba9
さすがに店売り銃弾を買うなんて事態になったら
儲かるから店売りより安い露店が新しく出てくるよ
644名無しオンライン:2008/11/15(土) 15:18:50 ID:5Y70NzGa
多少ぼった気味ならよくまわればちゃんとある

むしろトマホークを使えないレベルの投げは悲惨
肉団子自力調達マンドクセ('A`)
罠キャラ居なかったら詰む・・・とおもったが蛇団子があるか
645名無しオンライン:2008/11/15(土) 15:38:50 ID:NYhkid4V
ヘビ35で5時間も売れない件
646名無しオンライン:2008/11/15(土) 15:40:12 ID:Xq03FS/c
一番安かった時を目安に買い物しようとするからスルーされたんじゃね?
647名無しオンライン:2008/11/15(土) 15:57:02 ID:nLq4hgj0
>>645
ちゃんと宣伝ch建てた?
建ててあれば4k売ってても一時間ではけるよ
648名無しオンライン:2008/11/15(土) 18:05:34 ID:o72+ROB4
宣伝しろー
弾よこせー
649名無しオンライン:2008/11/15(土) 18:31:58 ID:NYhkid4V
たかだか200発の為にそんなことはしません
そして未だに20発しか売れてない件
もうやめるわw
650名無しオンライン:2008/11/15(土) 18:58:57 ID:05/KqzZP
露店商の基本ぐらい抑えてから文句いってくれよw
651名無しオンライン:2008/11/15(土) 21:13:30 ID:0XmJWY8q
Dなら5000発くらい買ってやる
652名無しオンライン:2008/11/15(土) 23:04:43 ID:o72+ROB4
わーぃ
カオス初ルートではしゃいでる
653名無しオンライン:2008/11/15(土) 23:55:48 ID:NYhkid4V
c1747t1263i477
654名無しオンライン:2008/11/16(日) 00:15:16 ID:pFDeLTNK
銃使いは基本的にまったり狩りとかしてないし露店もあんまり見ないから、
売買chで叫ぶのがいい。軽弾ならネオク高原、緑弾蛇弾ならビスクがいい。
テレポートでシャウト爆撃して回るのもいい。

値段があまりに高すぎなきゃ売れる。
銃弾露店は定点やれないなら微妙。
655名無しオンライン:2008/11/16(日) 09:17:27 ID:DHjBGkkQ
銃器キャラのそばでフーリガンダンス踊ってもらったばあいって火力どんくらいあがるんだろう
656名無しオンライン:2008/11/16(日) 10:44:15 ID:Txagb0jR
あれも左手とおなじで近接射程になったんじゃ
657名無しオンライン:2008/11/16(日) 12:03:41 ID:jfEMxcdE
残念ながら…弓とか銃は言うまでもなく
ほとんどのケースで近接にとっても迷惑極まりないのがフーリガン
銃弓だと火力は上がるどころか0.3倍位に下がる、修正まえのレッツ級迷惑ダンスなんだわ
スターダンサー持ってるから検証したいなら手伝うが
658名無しオンライン:2008/11/16(日) 15:47:37 ID:jZh+rpyY
ん?
んじゃ、0.3倍(通常の0.3倍?、通常のー0.3倍?)通常攻撃がhitしたときに3回の追加攻撃が発生するBuffを与える。
ってこと?
659名無しオンライン:2008/11/16(日) 16:25:38 ID:S22Xb+5g
あーごめん、間違ってた。通常攻撃は1倍のままだね
思い込みでレスしちゃって申し訳ない。>>657はスルーしてくださいorz

以下調べてみた
その後の追撃部分が3発で通常の0.3倍→0.3倍→0.4倍位らしい
追加の乱舞部分は、素手レンジくらいじゃないと当たらないので遠隔には無意味

通常はテクを使う時間がつぶされる分火力が下がるけど、
攻撃間隔長い、アタック主体の銃だと良くも悪くも影響ないのかもわからんね。
660名無しオンライン:2008/11/16(日) 18:15:07 ID:LsXs8qAV
金色がいいとおもいます
661名無しオンライン:2008/11/16(日) 21:45:04 ID:Txagb0jR
>>659
一応弾代も少し浮くな。尤も、回避でも取って緑玉で零距離射撃しないといけないが
まぁ逆に回復代で赤字になるって話か
662名無しオンライン:2008/11/16(日) 21:55:46 ID:g/kiurlN
フーリガンって追加攻撃ごとに弾使うって聞いた気がするんだが
663名無しオンライン:2008/11/17(月) 07:06:44 ID:BhsIk5fr
そして、近距離だと銃の威力が下がる気がするんだが?
664名無しオンライン:2008/11/17(月) 07:44:10 ID:NwH+rybq
test
665名無しオンライン:2008/11/17(月) 07:49:46 ID:NwH+rybq
フーリガン銃の頃は火力高かった。
銃弾一発でヤンオルが沈んだ。
ただ敵の眼前で殴られながら踊るので、防御固めないといけない
あとST消費もひどい
666名無しオンライン:2008/11/17(月) 09:21:36 ID:BEcAAmgf
良くある神秘投げ銃だけどPreではクリ無くても強いねぇ
近接ならイチョンでも苦しいような完成度のキャラでもアスモ狩れるね
まあ、採算度外視ですが
賢者外れると赤字確定

warで銃はどんな感じなのかな?
667名無しオンライン:2008/11/17(月) 10:36:38 ID:+UpiccvE
当たれば痛いけど、所詮ミスザ武器なんでいろいろと辛い。

射程内で迂闊に硬直技使うような奴相手なら無双。
まあWar銃の5割りはブラストでできているので、
火力なら弓だなぁ。
668名無しオンライン:2008/11/17(月) 11:30:41 ID:EaoaeJU+
トール調合が流行り出してからちょっと辛くなってきた感じはするねえ
以前の銃って言ったら当たった時のアドバンテージを使ってサブで攻めるってのが定石だったけど
今はクリが当たらないと銃のメリットというほどのアドバンテージが取れなくなった
逆に同期がまた酷くなってきたこともあって、ブラストの酷さは増した。
相手に遠慮せずにブラスト連打するのならリカバリー戦になりがちな今の対人でのメリットはでかい

火力面もマジショやグレネなんかの追加があるからそれを取ればいいしね
マジショはクリに盾が出されたときのキャンセル撃ちがかなり強いし、
グレネはアタック当たった後に追撃で入れば一気に減らせる。
抵抗0相手の場合は光弾グレネで盾を取っても100ダメってのは実にヤバイ
マジショはパターンで使える一般向け、グレネは状況判断が出来る玄人向けって感じ


個人的には「テクが増えたから使えるようになった」みたいな今の状況はあまり好きじゃないが
弓との差別化って言われてたのが遠い昔のようだぜ
669名無しオンライン:2008/11/17(月) 11:39:38 ID:lvimo6IP
半端止めなら3武器候補ではあるんだよな。傘アタックは色々便利
670名無しオンライン:2008/11/17(月) 11:40:09 ID:AaS7khuK
やっぱり微妙なのか・・・
弓の方が小回り利くし遣り繰りしやすいのかな
マジショかグレネかぁ・・・どっちも取ってないしなぁ
671名無しオンライン:2008/11/17(月) 14:43:06 ID:AaS7khuK
傘でブラストしまくるとあっという間に壊れそうな気がする・・・w

黄番傘は数出回ってないし耐久度は9だしきっついなあ
672名無しオンライン:2008/11/17(月) 15:08:59 ID:ENaRJAIP
フーリガンは昔も今も近接射程のときのみ発動
最初の一発分以外は弾を消費しない
武器の耐久は減る
追加攻撃は範囲技になるので雑魚乱獲に使える
銃は近距離でもダメージが減らない
蛇弾でも撃ってすぐ追いかければ追撃可能

ST消費は聞かないでください
673名無しオンライン:2008/11/17(月) 15:17:49 ID:kEhruT7a
銃でも近距離で0.9倍補正無かったか
674名無しオンライン:2008/11/17(月) 16:28:53 ID:lrrELTbs
銃も近距離でもちろんダメージ減りますぜ

フーリガンはへびだまでも可能。
ただ前進しながら。
なるべく0,9倍補正入らない距離から撃つのがいいよ。
675名無しオンライン:2008/11/17(月) 19:08:56 ID:pez+mKIC
近距離ってどれくらい?
676名無しオンライン:2008/11/17(月) 22:37:24 ID:QAwl8zT3
マジブ使ったカオスフレアの射程外くらい
677名無しオンライン:2008/11/18(火) 19:32:22 ID:ZiSaGbXb
自前フーリガンの場合は旋回のタイミングがシビアなので注意だ
678名無しオンライン:2008/11/19(水) 09:10:37 ID:/m3+h0Os
マジショなんて要らないなんて思ってて済みませんでした
瞬間火力がヤバイなこれ
679名無しオンライン:2008/11/19(水) 11:15:45 ID:o95QLjmG
どういうことだってばよ
680名無しオンライン:2008/11/19(水) 12:32:54 ID:/m3+h0Os
通常→マジショが繋がると結構ダメージ出るなと
681名無しオンライン:2008/11/19(水) 12:40:25 ID:D6v0Xky1
そんだけかいw
まあサンボルと相性抜群でアタック主体の銃に
もう一段組み込めるんだから単純に考えて良い技だわな。
透過にも当たるし、言うことない。
これで着弾時のエフェクトが光弾だったら射精してたぜ。
危ないところだった。
682名無しオンライン:2008/11/19(水) 12:41:41 ID:fnYjhAno
いやむしろメガバのエフェクトのほうが・・・
683名無しオンライン:2008/11/19(水) 13:08:51 ID:/m3+h0Os
>>681
それだけと言えばそれだけなんだけどw
まあ、マジショのために破壊取る必要ないと思ってたけど思ってたより使いやすいなと

それにしてもチェイスガン高いなぁ・・・
ミスリルインゴット8個カヨ
684名無しオンライン:2008/11/19(水) 13:18:36 ID:6KUR/xz+
マジショだけチェイス使うなら数ヶ月くらいは
685名無しオンライン:2008/11/19(水) 18:44:42 ID:ubPhVNRS
>>681
マジショのエフェクト見るたびに、メタルマックス2のロケット弾発射エフェクトが脳内再生される。
686名無しオンライン:2008/11/20(木) 21:27:51 ID:uMxgRw+u
>>671
傘を入手できるなら銃100でも傘アタックにするべき
バサクカンフーの傘アタックはくせになる楽しさ
687名無しオンライン:2008/11/20(木) 22:09:04 ID:NBiUtMmx
光弾で撃つと最高に強いよ
いじめだけど
688名無しオンライン:2008/11/20(木) 23:03:44 ID:5KDZBsqv
アタック傘で、ダイイング金色でやってる
689名無しオンライン:2008/11/20(木) 23:17:59 ID:1NRZxrRH
地味に番傘強いな

ところで黄色と通常どっち使ってる?
690名無しオンライン:2008/11/21(金) 01:30:29 ID:DoC7R+vM
どっちも使わずシューティングスター使ってる
番傘なんぞシューティングスターの前にはゴミ同然よおおお!
今は入手手段無いけどね・・・
691名無しオンライン:2008/11/21(金) 03:10:25 ID:DJ9kKNgK
Preで射程関係ない状況なら普通ので射程関係ある状況なら黄色
Warは黄色のみ
Preは人それぞれだけどWarで銃メインでやってるなら黄色使ってる人のが多いと思うよ
692名無しオンライン:2008/11/21(金) 11:16:21 ID:GjyVqymR
クリガンナーなうちのコグねぇが「もうあんなお面着けたくない」とスネてしまって、
何気なくテク枠を眺めてたら傭兵やってたころの名残かスナイパーショットとグレネード弾がまだ残ってたんだが、
これは傭兵に返り咲けということかしら・・・
693名無しオンライン:2008/11/21(金) 17:08:11 ID:aQ+hBI9q
傘使うのって攻撃間隔優秀だから?
特に追加効果無いよね・・・?
694名無しオンライン:2008/11/21(金) 18:27:46 ID:n55jiiPo
ヘビ弾込めてあれば、一発のダメ低くても近接されない分有利だし
時間単位の攻撃回数を稼いだ方が有利な場合が多いからじゃ?
695名無しオンライン:2008/11/21(金) 18:35:09 ID:F1voBYci
シルガのディレイより早く撃てるからだよ
696名無しオンライン:2008/11/21(金) 19:30:29 ID:7SIsBSIu
あと射程も黄色だと結構長いからなぁ
697名無しオンライン:2008/11/21(金) 20:09:36 ID:3C+Yq3ow
銃85から100上げるとしたらトライアルと軽弾もってギガスが手っ取り早いのかな?
698名無しオンライン:2008/11/21(金) 20:10:03 ID:3C+Yq3ow
100上げるじゃなくて100まで上げる、だorz
699名無しオンライン:2008/11/21(金) 20:14:13 ID:T0REnEOn
お手軽さではそうだろうけど、鯖によっては待ち時間が酷かったりするからね
水路で鉄ゴレ以上とか、タルパレでルークとかでも撃ってた方がペースで
劣ってもストレス貯まらないかも
700名無しオンライン:2008/11/21(金) 20:49:06 ID:i7kPn0lV
銃はエイム使えばスキル上げ中でも命中困らないしなぁ
それなりに稼げる場所で狩りながら上げた方がいいと思う
701名無しオンライン:2008/11/21(金) 22:35:03 ID:7XM3QlfN
狩りでちょこちょこルートしながらのほうがアンチマクロも気にせず長すぎる湧き待ちもないし
スプリットが使えないのでルーク狩りもギガス共闘も時間的にはあまり違いがないと思うので
どうせなら収入があるほうが・・・て感じで私は上位ノッカーとタルで上げた
702名無しオンライン:2008/11/21(金) 22:37:41 ID:rnxBM4kY
俺は逆にWチケでさくっと共闘で上げたな
確か80後半位から100まで2K位撃ったら上がった
その後の戦技上げが地獄だったが
703名無しオンライン:2008/11/22(土) 00:44:49 ID:B4PVLL1E
ギガスは80台より90後半の方早く感じたなー
85くらいならエルビンの荒くれがサクサクあがった
飽きたらスルトで気分転換もできるし
704名無しオンライン:2008/11/22(土) 00:48:33 ID:0hHFfILz
SBに吸われたら強バルドスか荒くれ牛でリカバーしてたな。
動物相手ってまさにワイルドハンティング。
705名無しオンライン:2008/11/22(土) 01:29:16 ID:hJ06rhnf
ミスリル強化+5すらできねええええ
706名無しオンライン:2008/11/22(土) 02:43:04 ID:arAbfOem
成功マスに入る2歩手前で止めるんだ
707名無しオンライン:2008/11/22(土) 08:18:27 ID:gmIkrkls
銃90になったらエイム+KMしながらスルトボスに撃ってたら1日で100いったわー
708名無しオンライン:2008/11/22(土) 10:43:54 ID:p2z5+P3v
過去スレでも言われてたけどスルトのバジは無印バジリスクでも100まで到達できる
まさにスルトは銃にとってはパラダイスだな
709名無しオンライン:2008/11/22(土) 15:44:34 ID:y5cQ7JTj
そりゃ海蛇やオークやくざでも武器100まで上昇判定あるからな
710名無しオンライン:2008/11/22(土) 15:48:41 ID:99Kmw870
それはテクニック使える武器スキルだからなんじゃないの?
銃だと過去エイシスのウィスプで80↑以降まったく上がらなかった
711名無しオンライン:2008/11/22(土) 20:26:37 ID:HtePxn1s
>>710
テクは関係ない、ただ海蛇とかだと時の石使っても上がりが渋いから
普通にやってたら実感できないと思う
712名無しオンライン:2008/11/23(日) 01:18:12 ID:xdLanVPe
番傘の話題でてたから使ってみた
この連射力はいいね
一発が銃の魅力だぜ!とか思ってたけど充分な火力と連射性能はありがたい
売りが少ない、自作するにしても材料しんどすぎ、耐久すくねえ
これらがなんとかなってくれんかなぁ
713名無しオンライン:2008/11/23(日) 01:38:39 ID:VnXMjxDw
思いつく限りだと買うなら募集かけて、ついでに複数持ち歩く位か。
重量は当たり前だが物凄く軽いから、枠さえ問題ないなら二挺か三挺は余裕。
一番の問題は弾の消化が速すぎる事か、こればっかりはどうにもならん。
714名無しオンライン:2008/11/23(日) 04:47:37 ID:VLI5sPys
銃は作ってもほとんど売れないから…
自分用か依頼あった時にしか作った事ないなぁ
715名無しオンライン:2008/11/23(日) 14:35:42 ID:0hMtxb1+
募集しても買いchたてても無反応
やっと露店でみつけたとおもったら赤とかもうねorz
716名無しオンライン:2008/11/23(日) 14:41:01 ID:EUcu5z9u
赤かっこいいぞー
俺は見た目重視だから赤の方が好き
717名無しオンライン:2008/11/23(日) 15:47:58 ID:5jTdpBs5
Pは受注chでいつもで買えるからいいけど
他の鯖はつらいのかな?
718名無しオンライン:2008/11/23(日) 16:16:39 ID:lL9OW5ag
>>715がそうかはしらんが、Aucでもchでも無視される奴ってのは
1.値段を添えないキチガイ
2.不適正価格の阿呆
3.単に時間帯が悪い
4.フィルターIN

材料が面倒な道楽品の場合、持ち込み+相応の額を出すのは当然
材料がないならより低姿勢+金額うp
作ってくれた人には愛想よく接する(次につながる)
あとまあ募集chの文言の選択が"お客様"というか、まあ微妙な語感だと余裕でスルーだろ

しかしまあ受注全盛のβのころから
上記に抵触する嫌な客を散々つかんできた生産が多いわけで、つまらん受注は基本スルーの風潮もある
「MGなら5k」なんてチンケな要求にわざわざ反応してくれる元気な生産プレイヤーは物好きな希少種なんだよ
719名無しオンライン:2008/11/23(日) 16:28:46 ID:bpIg9c/i
こうしてまた一人、ソロリスト鍛冶師が誕生した…
単にタイミング悪いだけだろうに叩きすぎじゃね。そんな敷居上げてどうするんだ
720名無しオンライン:2008/11/23(日) 16:44:00 ID:wBJgB5jw
鍛冶ガンナーの俺が来ましたよ

正直AUCの場合、誰に対しての依頼なのか不明という時点で
初心者っぽい装備の依頼じゃなければ完全スルーしてる。Tell
しても「あ、もぅ他の人に頼めたんでもういいです」とか言われた
くないし。AUC流して決まったらAUCで再度見つかりましたとか
流さないクズ多すぎ

Tell指定しての依頼/質問で「*** 作っていただけないでしょうか?」
の確認が来た場合、AFKか大量生産中でなければ対応してる。
ただし、論外な買い叩きや「よろwww」 とか信用できないような
相手は速攻断ってる。その手のを相手して最後にムカつくのは
二度とご免

って感じだがな
721名無しオンライン:2008/11/23(日) 17:41:03 ID:EUcu5z9u
>>715
そういうこった
二度と募集すんなよクズ
722名無しオンライン:2008/11/23(日) 17:52:07 ID:0hMtxb1+
ハルバとかエレスピとかチョッパーみたいな普段なら露店にあるようなものがないなら値段も提示するけど
番傘みたいな供給が無いもので、下手な値段つけて買い叩きpgrとか思われたくないしなぁ
723名無しオンライン:2008/11/23(日) 20:03:50 ID:6f8bwrcm
Wikiでレシピを調べて原価がどの位かかるか計算すれば大体値段が分かるんじゃないの?
724名無しオンライン:2008/11/23(日) 21:15:52 ID:sqwGYP0Y
番傘の場合、材料がなんというか価格以上に面倒くさい気がする……変な言い方だけど。
レシピまで必要だからそこら辺難しそうだな。専門に作ってる人が居るなら楽なんだろうけど
725名無しオンライン:2008/11/23(日) 21:19:21 ID:3dT+AShc
番傘自作してみたけど、面倒なのは
・硫酸塩
・竹(遠い)
・花
採取の手間代がかなりもらわないとやてらんないね
726名無しオンライン:2008/11/23(日) 21:48:54 ID:PWqyK7fB
番傘三種露店した場合の売れる順番。
赤>ノーマル>>>黄。
というか黄色全く売れないよ。

試しに使ってみたいけど、やっぱり攻撃力高いの選ぶ
って心理かな?
727名無しオンライン:2008/11/23(日) 21:55:49 ID:X2CUSs42
でも高スキルで真価を発揮するのはやっぱり間隔の短いノーマルだと思うし、
育成途中か、単なるファッション目的じゃないのかね。
硫酸塩だけなら、ガンナーが自力でゴレ狩って集めることもできるね。
幾つ位あれば十分か知らないけど、確か紙×12だっけ、たくさん要りそう。
728名無しオンライン:2008/11/23(日) 21:57:34 ID:xdLanVPe
個人的にはノーマルが一番欲しいな
729名無しオンライン:2008/11/23(日) 23:32:18 ID:PWqyK7fB
参考になったよ。
久しぶりに竹でも伐りに行こうかな。
紙は1K枚以上あるんだ。
730名無しオンライン:2008/11/24(月) 01:26:17 ID:DJk7WsvQ
黄色はwar行く人がまとめ買いして行くから村で売るといい
俺は自作してwarに持って行っているけど赤ならシップ銃でいいんじゃないって思う
やっぱ普通なら届かない位置から一発打てるってとこが大きいかな
一月に一回くらい気が向いたときに黄色番傘露天するくらいだけどNGでも5kで売れていく
てか材料が8枠とるから面倒ってのもなかなか露天でみないんだろうな
意外と需要があるもので売ってないものは番傘以外にも多いよ
個人的にPだとジェットブーツがなかなかなくて困ってる
731名無しオンライン:2008/11/24(月) 01:38:36 ID:ITSJ/tuI
赤はスキル上げで使うならいいと思うけどそれ以外だと半端なんだよな
732名無しオンライン:2008/11/24(月) 01:58:23 ID:Yn52W7Ls
滅多に売れないけど需要は少なからずある、っていうものはバザールで売るといいと思う。
733名無しオンライン:2008/11/24(月) 05:40:25 ID:3W6KHoEi
Dにも受注しているFSあったはずだよ
wikiの外部リンクで見ただけだから今もやっているかは判らんけど
734名無しオンライン:2008/11/24(月) 10:29:34 ID:lT+3Sb6D
なかなか並ばない物は、もっこすに直接頼むのがいいと思うんだ
735名無しオンライン:2008/11/24(月) 19:42:33 ID:zdRMClWI
もっこすにtell入れても反応無い事が殆どなんだ。
皆放置露店中なんだよ……
736名無しオンライン:2008/11/24(月) 21:53:26 ID:dRFiI1GQ
知り合いにもっこすがいるのもMoEの醍醐味
737名無しオンライン:2008/11/25(火) 02:21:06 ID:7BIitUAM
ノーマル結構売れるね
738名無しオンライン:2008/11/25(火) 13:19:34 ID:0AF8shAQ
強さを求めるなら、GG06Sもいいけどね。
弾の消費がえらい事になるのが問題だが…
つーか、皆弾はどうしてるんだ?
銃キャラを作ったはいいが、弾の確保が面倒で、ついつい他のキャラで狩に出てしまう。
持ちキャラにマインロードも居るんだが、銃で狩する時間より掘る時間の方が長いとかもうね…。
739名無しオンライン:2008/11/25(火) 13:42:19 ID:Sa+Nl0s7
狩りする→ブロンズを買い取る→弾作る→ふりだしに
740名無しオンライン:2008/11/25(火) 13:47:31 ID:cwc3iQPy
半年振りに弾屋復帰しようと思うんだけど緑弾なるのが出ててビックリだ
上のレス通り蛇>>>軽>>緑の品揃えでいいんかな?
741名無しオンライン:2008/11/25(火) 13:52:32 ID:rxgBMqkj
スルトやwarがあるのでミドルの需要は個人的に軽よりも高いランク
微差だけど
742名無しオンライン:2008/11/25(火) 14:23:02 ID:6GTABaVc
>>740
スルトに限り、ミドルは高需要。金色楓+ミドルでアレサンドラが安定するため。
西や村では蛇、ネオクでは軽がいいよおもうよ
743名無しオンライン:2008/11/26(水) 00:36:19 ID:OFUtdw46
弾屋はなんかレランみたいな気分になってくる
744名無しオンライン:2008/11/26(水) 01:24:10 ID:v9VuI/VH
筋力や装備、Buffでいくらでも与ダメなんて変わるのにそのセットで安定とか言われてもな
ミドルがスルトで人気なのは全く別の理由だ
ピクシーがノックバック禁止ボスだから汎用性考えるとって事意外に理由は無い
745名無しオンライン:2008/11/26(水) 01:43:52 ID:FUSgHtBX
ピクシーは小部屋に押し込んで戦闘ってことで蛇弾OKの流れじゃなかった?
746名無しオンライン:2008/11/26(水) 02:21:28 ID:BKhg7KWm
Eだと壁に押し付ける方向なら蛇弾もありって話はいつだか聞いたな
神殿は銃器で行ったことないから、試したことはないんだけど

ただこの間、ペットのノックバックかなにかで壁にめり込んでお散歩ピクになっちゃったからなあ・・・
結局マザー部屋で発見されたらしい。

もちろん確実にそのせいとも言い切れはしないけど、なんかの拍子でそうなることもある
いずれにせよ銃器としては、ピクで蛇弾はできるだけ控えといたほうが無難なのかもしれない
747名無しオンライン:2008/11/26(水) 05:10:28 ID:+VlEA+br
>>743
確かに薄利多売だよな・・・
748名無しオンライン:2008/11/26(水) 10:10:57 ID:HGNKgTRa
銃ってどこで狩してるの?
3竜やってみたいけど、いつもいない。
749名無しオンライン:2008/11/26(水) 11:00:56 ID:RPFiV6EK
サベキンやってます
750名無しオンライン:2008/11/26(水) 11:03:07 ID:B4QSuL6b
バジエリートとかデドリーとか儲かる
751名無しオンライン:2008/11/26(水) 11:11:59 ID:i7VL5PXx
デドリーとかサラマンダーが安定しないなぁ
包帯だとDOTで中断食らうことがあるし
調合だと回復が追いつかないこともあるし金がかかりすぎる

たしかにうまく狩れると美味しい

あとバジメイジ横からPOPするなw
752名無しオンライン:2008/11/26(水) 11:47:43 ID:B4QSuL6b
>>751
毒は血清でまったく問題ない、血は狩りで使う量<手に入る量だからこまらないし

サラマンはまずすぎる。防御不可の火玉はく癖にドロップはエリート以下
メイジとプリは同属リンク、メイジは2発で沈む。
アミュとミスリルでまくるし運が良かったらオリハル5個とか
753名無しオンライン:2008/11/26(水) 14:46:49 ID:4T1hqN4O
強化銃のひとっている?
低魔力で運用できるのだろうか…
754名無しオンライン:2008/11/26(水) 14:54:24 ID:41gkfPn6
強化神秘銃なら以前はよく見かけた
755名無しオンライン:2008/11/26(水) 14:55:44 ID:htxT5S7w
錬金のリニュが来ると言う事で慌ててマジショを買った
・・・破壊0で使えないけどな。高い買い物だった
756名無しオンライン:2008/11/26(水) 16:10:04 ID:v9VuI/VH
バジはこっそり11/4前後のパッチでオリDrop率下げられまくって今はリスクばかりが高い
大体0.5%から0.1%に落ちた感じ
前は平均一日に一回は落としてたのに今は週に一回出るかどうかってとこ
757名無しオンライン:2008/11/26(水) 17:29:12 ID:+QEHNaDl
アミュとミスリル
でまくるわけないだろばか
758名無しオンライン:2008/11/26(水) 17:54:13 ID:4T1hqN4O
アミュはともかくミスリルもねーわ
2〜300匹で数回くらいじゃね
759名無しオンライン:2008/11/26(水) 18:12:05 ID:BGl/mBFY
バジリスクなら結構ミスリルは落とすよ
760名無しオンライン:2008/11/26(水) 18:14:38 ID:4T1hqN4O
>>759
「結構」ってどのくらいの頻度?
761名無しオンライン:2008/11/26(水) 18:38:55 ID:BGl/mBFY
神殿通う途中で狩る程度で、2回通ったらだいたいミスリル拾うから
20〜30匹狩れば・・・って感じじゃないの?
762名無しオンライン:2008/11/26(水) 18:43:11 ID:4T1hqN4O
ウーン…
神殿通い(道中バジ・サラマンを率先して殲滅)で、だいたい12匹くらい、
マザー付近ポイズン定点、キングそばエリート巡回とかで毎回40匹くらい狩るけど
一ヶ月やって出たの10回だわ。
763名無しオンライン:2008/11/26(水) 21:29:34 ID:B4QSuL6b
運悪い奴多すぎわろた
764名無しオンライン:2008/11/26(水) 21:31:08 ID:ssNDY5HP
物欲センサーというものがあってだな
765名無しオンライン:2008/11/27(木) 02:04:05 ID:4g+DW+qp
金色楓丸と+4シップ銃どっちがpre狩りでべんりかなぁ・・・
やっぱノックバック重視で楓丸か番傘あたりかねぇ
766名無しオンライン:2008/11/27(木) 03:59:10 ID:6q2ULPMs
金色楓丸は優秀ですぞー
767名無しオンライン:2008/11/27(木) 04:03:21 ID:4sEJB0ON
ライフルもなかなかいいよ
耐久減ったら産廃の泉に放り込んで、運が良ければレゾ化
レゾライフルはソロ狩りするならなかなか優秀だ

PTとかツアーで遊ぶ時には使うなよ!絶対だぞ!
768名無しオンライン:2008/11/27(木) 07:21:30 ID:jHdvmyim
preは高ATK長ディレイの方が、弾代がかからなくて良い
769名無しオンライン:2008/11/27(木) 10:04:00 ID:sIAaYkIm
ライフルはいいねー
弾数は確かに多く掛かるけどディレイが短いからコントロールしやすいし
+3くらいまで行けば
バランスの優秀な金色楓丸と似たようなステになるし安いし使い勝手もいい

チェイスは凄く優秀だけど高いからなんか勿体無いんだよね
値段に見合った働きはしてくれるけど

ACが十分に有ればシップ銃の強化済みでも良いんだけど
ACに不安を感じてる俺は強化だけして結局使ってないな
770名無しオンライン:2008/11/27(木) 10:11:48 ID:POeCWdej
WarならまだしもPreでトールなんか着たら銃弾の重さだけできついからなぁ
その分ノックバックがあり高性能だからその辺選ぶのは一長一短だな
近接武器持ちなら高ATKで先制して近接でトドメなスタイルは悪くない
771名無しオンライン:2008/11/27(木) 13:06:56 ID:AzwjSPlZ
傭兵でシップ銃まじオススメ
シップ銃だから武器代は修理代のみだし、一発も大きいから弾代も減らせる
アタックだけではノックバックが間に合わなくなったときにスナイポで抑えれるのが強みだ
772名無しオンライン:2008/11/27(木) 17:33:56 ID:qBh2enDr
神父いいよ神父
現実的なところでヒットマンだったとしても、
どのテクニック使うのもディレイ-5%なんだぜ。
スナイポ、グレネ弾と、二回保険があるんだぜ。
773名無しオンライン:2008/11/27(木) 18:02:30 ID:sFL2wyF9
スナイパーショットって今手に入る?
774名無しオンライン:2008/11/27(木) 18:53:26 ID:ngqUtne2
妖精の加護つければ弾300積んでもお土産持って帰れるよマジオススメ

シスミトヤあたりなら安く手に入るしロザロトとソレスあたりは普通に使える
775名無しオンライン:2008/11/27(木) 19:01:22 ID:POeCWdej
錬金リニュで消される可能性もあるから羽は今のうちに集めといたほうがいいかもな
776名無しオンライン:2008/11/27(木) 19:08:12 ID:ngqUtne2
>>774はスチチェイン一式で弾300投げ用スローナイフ50と小物を積んだ状態ね

プレート、トールだとちょっと解らん
777名無しオンライン:2008/11/27(木) 19:27:57 ID:POeCWdej
錬金スレ見てきたがやっぱり羽消えるみたいだな
マジショも無くなるみたいだし復活する可能性はあるとはいえ欲しいなら取っとけよ
778名無しオンライン:2008/11/27(木) 19:40:08 ID:79veRv4E
予想だろ。
まぁ毎回とがってるところが修正されるのは恒例みたいだから
前回のお手軽便利アイテムだったBアクセ同様なくなるんじゃないかっていう話
779名無しオンライン:2008/11/27(木) 19:41:08 ID:79veRv4E
と、思ったらメルマガきてたのね
サーセン
780名無しオンライン:2008/11/28(金) 10:21:25 ID:zLhLRvI4
どーせスルト行きで手に入るようになるんだろ・・・

マジショ確保済
781名無しオンライン:2008/11/28(金) 12:09:05 ID:qeSKLbah
スルトで羽出始めるとかやめて欲しいな…。
出るとしても骨騎士並みの確率にして欲しい。
782名無しオンライン:2008/11/28(金) 20:13:15 ID:fxOepoQx
あぁもう低レベル銃器が何処にも見当たらないわよ!どうなってんのよ!
783名無しオンライン:2008/11/28(金) 20:18:10 ID:cHJ1pgT9
銃は受注生産か専門店のみ
Dならつくる可能性もあるかもしんない
784名無しオンライン:2008/11/28(金) 20:19:19 ID:xIcV74U4
Dなら作れる。
785名無しオンライン:2008/11/28(金) 20:29:31 ID:5PZdQUz0
マイペ入れば鯖関係ないよね?
786名無しオンライン:2008/11/28(金) 21:22:13 ID:cHJ1pgT9
入るのは、らいふるだけだった肝吸い
787名無しオンライン:2008/11/28(金) 22:39:43 ID:s7k8+TDY
チェイスガンも入った気がする。どっちにしろ低レベル銃には関係ないけど。
788名無しオンライン:2008/11/28(金) 22:45:20 ID:JnxBcWF5
wikiによると、生産可能銃でマイペに入るのはライフルだけかな?
チェイスガンは入らないのを確認してる。
789名無しオンライン:2008/11/28(金) 22:53:43 ID:SxBWJ64u
Eだったら
初期銃と弾200発くらい無料で配布してもいい


だがきっと200発渡したら重量足りない気がするんだ(´・ω・`)
790名無しオンライン:2008/11/28(金) 23:07:32 ID:r77my+Fb
>>781
ちょうど良いのか悪いのか、ハコは6つ・・・
791名無しオンライン:2008/11/29(土) 17:02:21 ID:9HQR1Rpq
チェイスガンってたまに露店上限とかで見かけるけどそんなに高いものなの?
792名無しオンライン:2008/11/29(土) 17:07:14 ID:Z0cCkikb
ノーマルで露店上限だと高いけど、ミスリル強化済みなら露店上限もあり
793名無しオンライン:2008/11/29(土) 17:09:42 ID:lOZZ7dtU
>>791
強化済みじゃない、それ?
ミスリルインゴットx8に帯電釘だから
原価でも50kくらいはしそうだけど
794名無しオンライン:2008/11/29(土) 17:12:39 ID:d13tLVoF
今ならミスリルリンゴも安め(Dで5kいかない)だからきっちり強化して売れば一稼ぎできるかも!?
まあ売れればの話ですがっ
795名無しオンライン:2008/11/29(土) 17:13:09 ID:9HQR1Rpq
大抵見かけるのはMG強化なしか+4まで強化かなぁ
796名無しオンライン:2008/11/29(土) 17:13:20 ID:Xt+5IV5M
強化してあるやつじゃないの?
素のなら50〜65kってとこかな
797名無しオンライン:2008/11/29(土) 17:59:26 ID:NW1qZKOb
ドワーヴンシューターを作りたいんだけどベルトが・・・
露店まわれば売ってますか?
798名無しオンライン:2008/11/29(土) 18:03:02 ID:qa4GZ3jl
マイペにぶち込んでる生産は多いからAUCで募集してみたら?
799名無しオンライン:2008/11/29(土) 22:17:18 ID:lbzJNPDu
ベルトは露天じゃ売ってない
800名無しオンライン:2008/11/30(日) 04:36:14 ID:CYXwBHDQ
インゴの値上がり具合が酷く弾も高くて買えなくなった
銃器を弓にしてきのこれるのだろうか
801名無しオンライン:2008/11/30(日) 14:36:33 ID:WvLSnsv8
インゴが明確に値上がっていたのは前錬金で紙サムからバーサク装備無限産出できていた時期
今値上がるような要素はないし、ぼった露店みて高いとか寝言だろう、買い取って自作しろよ
マイペにインゴを異常な量ためられる、作成数は5、虫羽で重量問題ほぼクリア
こんな緩い時代に弾で泣き言いうのなら、この先というより最初からきのこれないだろ
802名無しオンライン:2008/11/30(日) 18:15:00 ID:8ig6PHlO
ギガスに軽弾ペチペチ撃ってたが87までいったところで弾が尽きた。
あるのは採掘鍛冶やってた頃にたっぷりストックしておいた8000発の蛇弾のみ。
神父狙ってるので戦技と物まねは問題ないが、基本ソロでバンカーもテレポもなし。
この条件で狩りつつ100狙うとしたら何処行けばいいかな?
803名無しオンライン:2008/11/30(日) 18:28:04 ID:V5nk2g2v
荒くれ、アナコンダ、バジ各種あたりがいいんでないかと思うよ
804名無しオンライン:2008/11/30(日) 18:28:18 ID:AIHjo8oz
今なら荒くれがいいかな
その黒字で軽弾買えばまた共闘いけるし
805名無しオンライン:2008/11/30(日) 18:37:23 ID:hILEkH/+
エルビンで牛とか蛇とか撃ってると妙にリアル臭い感じがしてくる
806名無しオンライン:2008/11/30(日) 19:22:24 ID:VUQknkCE
70から94の現在までずっとアイアンゴーレム狩ってた。
鉄屑美味しいです。
807名無しオンライン:2008/12/01(月) 03:12:56 ID:sCdobLat
採掘鍛冶屋やってるが
侍銃が崩壊して、侍か銃に分かれた気がする
火力でまさってる銃使いが増えて、弾の消費が増える
値上り方向にいってる気がする
羽がさらに拍車をかけてる気がする
気がするだけだけどな
808名無しオンライン:2008/12/01(月) 10:05:47 ID:dL9VJcG9
クリ銃以外なら狩り場を選ぶが侍の方が火力も稼ぎも高いと思う
銃が重宝するのは遠隔武器であることと蛇弾のおかげで侍より狩りやすい敵がいると言う点だけじゃないかなぁ
809名無しオンライン:2008/12/01(月) 12:54:44 ID:jSUb5a0i
侍は装備の消耗激しいからなぁ…。
下手に高価な装備付けられん。
810名無しオンライン:2008/12/01(月) 13:15:39 ID:cbY8Qpfw
でも完全に壊れるまでに元どころかもっと稼げるから問題ない
811名無しオンライン:2008/12/01(月) 14:06:38 ID:p1Mbf1uc
インゴ買取蛇弾売りは作業ゲーだが稼げるな
弾が大抵1k単位で売れていく
812名無しオンライン:2008/12/01(月) 14:24:03 ID:89D6XI1P
弾買うならたいてい枠単位だからなぁ
たまに金床前の露店もあるけど、重量的に銀行そばの露店利用しちゃう
だが西銀は弾売り探すのに疲れるから除外

ところで、最近うちのコグ姉さんの為に虫羽根手に入れるか迷ってる
あの羽根、見た目がなんともなぁ…
813名無しオンライン:2008/12/01(月) 16:15:54 ID:cbY8Qpfw
どの羽より見た目はシンプルで良いです。自分で虫とか思ってるから嫌なのです。思い込みです。
814名無しオンライン:2008/12/01(月) 17:27:35 ID:7d+gozsl
ミクロイドS…誰も知らんわな。いちおう手塚なんだが。
815名無しオンライン:2008/12/01(月) 17:40:39 ID:jTCBtNza
ウィング〜シリーズは服の色と合わせると結構いいよ、赤染色シルフにソレスとか
水色+青染色ヴァージンローブにシスとか、もちろん染めればなんにだって合う。

ただ銃器には回避とってない限り上記二種の装備なんて無用の長物だなw
816名無しオンライン:2008/12/01(月) 17:55:12 ID:3cAuntpp
>>814
よく・・・わかります・・・
817名無しオンライン:2008/12/01(月) 18:15:05 ID:hywpVapy
あれ要はヒッチコックの「鳥」だよね
818名無しオンライン:2008/12/01(月) 22:09:07 ID:RZrT6IEa
鍛冶なしでやってるんだけどキャノンボールっていくらぐらいが相場なの?
そもそもあんまり見かけないからみつけたら買うようにしてるけど、150とかだと流石に躊躇する…
819名無しオンライン:2008/12/01(月) 22:17:40 ID:uAUzNXC2
材料をみてくるんだ
820名無しオンライン:2008/12/01(月) 23:37:13 ID:rKNNJbkf
銃器でPT狩りすると一気にボコボコにしちゃって気まずい雰囲気…。
誰も倒したMobルートしないし、別キャラ作って銃器はずっとソロやってた方がいいのかなぁ…?
821名無しオンライン:2008/12/02(火) 00:01:43 ID:C/ag+G/x
マッスルキャノンでもしとけ
822名無しオンライン:2008/12/02(火) 00:09:20 ID:EqXnUI9a
銃器キャラで来る時点で空気読めてないからそのままでいいよ
823名無しオンライン:2008/12/02(火) 00:10:21 ID:IF76vY4n
クリ銃は火力が必要なPTじゃなければ封印してるな俺は
まあPTに1人いると他人と競合したとき張り合えるんだが
824名無しオンライン:2008/12/02(火) 00:11:18 ID:PQtYcuH3
おまえらなにを言っているんだ
5人銃器PTでおkだろ
825名無しオンライン:2008/12/02(火) 00:14:41 ID:xSnMliMB
銃器しかまともなキャラ持ってねーんだ\(^o^)/
新キャラ作ってくる
826名無しオンライン:2008/12/02(火) 00:17:25 ID:t06UHAGz
場所によるんじゃない。
DK狩りとかでいたらさすがにうざいな。
827名無しオンライン:2008/12/02(火) 00:22:58 ID:txlBSu/+
銃器の同志が集まって異国の剣士をノックバックで押し付けあう殺伐イベントとか楽しそうだ
828名無しオンライン:2008/12/02(火) 01:31:44 ID:UzKEP55H
>>827
絶対つまんないわw
829名無しオンライン:2008/12/02(火) 02:08:44 ID:gxMOFyMN
>>825
全力でやらずに手抜きすればいいだけじゃないか?
弾、銃を変える、クリ装備は外す
周りのこと見ずに最大火力じゃないとって思ってるなら銃じゃなくて性格がPT狩りにむいてない
830名無しオンライン:2008/12/02(火) 02:38:13 ID:SUkLOPfv
インパクト石筋で何人ものガンナーが宙を舞う光景が目に浮かぶ
831名無しオンライン:2008/12/02(火) 02:39:09 ID:0iG4t4Pj
短ディレイかつ、長レンジの銃持ってる奴が有利だな




欺瞞の番傘(黄)いかがっすか〜?
832名無しオンライン:2008/12/02(火) 02:43:48 ID:ktoLhiXg
番傘は通常が一番使いやすいなぁ
ただ、威力との比を考えるとチェイスガンや楓丸のがいいかも
833名無しオンライン:2008/12/02(火) 04:32:42 ID:3fFXmaIR
最近弾が全然売れないので商売替えしようと思う
お薦めよろ↓
834名無しオンライン:2008/12/02(火) 07:21:55 ID:UzKEP55H
武器屋
835名無しオンライン:2008/12/02(火) 07:36:00 ID:AtLoNOvU
手堅くやりたいのか一攫千金ねらってるのか知らんが
商売を何にしようか他人に聞いてる時点で(ny
836名無しオンライン:2008/12/02(火) 13:14:04 ID:IF76vY4n
弾の値段釣り上げといて売れないっていうから面白いぜ
周りが38-40gまで値上げしてるから35gくらいで出すと4枠でも2時間もたない
837名無しオンライン:2008/12/02(火) 13:15:54 ID:zERyc/4M
銃弾の一発35gはまあこんな物かと許容できるが

魔法触媒やトマホーク、ウォッカは微妙に使うのを躊躇ってしまう
838名無しオンライン:2008/12/02(火) 13:24:16 ID:L8n611Xh
トマホやウォッカは作るのだるい・・・・

銃弾なら何発作ろうが気にしない、3発時代に比べれば相当楽に感じる
839名無しオンライン:2008/12/02(火) 13:28:42 ID:UzKEP55H
需要と供給だねぇ・・・売れないなら値下げ
840名無しオンライン:2008/12/02(火) 15:17:02 ID:npgQ116T
さっさとさばきたいときは35gで売り、遊びに出かける時なんかは40gで放置しておけば良いんじゃないの?
841名無しオンライン:2008/12/02(火) 21:32:41 ID:Lk202feh
銃器使い始めたんだけど、2回に1回以上で攻撃がミスるんだけど
こんなもんなのかな?
842名無しオンライン:2008/12/02(火) 21:37:52 ID:SUkLOPfv
ミスマと攻撃ミスのどっち?
ミスマなら相手が悪いか手動補正が足りない。
攻撃ミスなら相手にもよるけど命中が足りない。
843名無しオンライン:2008/12/02(火) 21:42:16 ID:Lk202feh
ごめん、ミスマってなんでしょう・・・
844名無しオンライン:2008/12/02(火) 21:53:54 ID:SUkLOPfv
>>843
ミスザマーク。
遠隔攻撃の照準が目標とあってなかったり障害物で弾とかが止まったりして、
目標の位置まで矢弾が届かなかった状態。
ようはシステムに「どこに撃ってるんだこの間抜け」と言われる事。
子蛇とかベビークラスターのような小型mobとか、タルタロみたいに魔法詠唱時に当たり判定がずれるmobとか、
急激に横移動する相手と戦うと出やすい。

単純に攻撃ミスならエンライ・KMにエイムを重ねる事でかなりの命中になるから、
高回避の一部mob(ボスやいっちょんアサシン・ストーカー等)以外にはほぼ必中で行けるようになるよ。
845名無しオンライン:2008/12/02(火) 21:59:29 ID:Lk202feh
>>844
なるほど、ミスマじゃないようなんで、命中上げないと駄目っぽいですね

勉強になりました、どうもです。
846名無しオンライン:2008/12/02(火) 22:19:44 ID:ktoLhiXg
スタガからATK→マジショって繋いでトドメにダイイングしたら流石に見切られるかな?
847名無しオンライン:2008/12/02(火) 23:15:44 ID:nRFaZSl+
銃器が近寄ってきたら高確率でリベガかスタガとられる(;´Д`)
相手もわかってるっぽいよ
848名無しオンライン:2008/12/03(水) 08:55:51 ID:etDNneFz
昔ガンナーをやってた時にパンダだと背の低いMOBにミスザマークを連発してた記憶があるんだけど
これって改善されてるの?
849名無しオンライン:2008/12/03(水) 12:05:37 ID:xmW6ETRW
最近銃器を始めたんだけど、
2時間準備→30分で弾切れって冗談でも何でもないんだね。
軽弾なかなか見ないから今は自分で作ってるけど、
蛇弾使えるようになったら作らなくなるだろうなぁ。
皆さんは蛇弾までの弾調達自分でやってましたか?
850名無しオンライン:2008/12/03(水) 12:06:01 ID:An5qvoQP
昔暗黒ガンナーだったことがあるんだが、フュージョンしてると懐に潜り込んできた森オルにすら当てられなかったんだぜ‥
851名無しオンライン:2008/12/03(水) 12:18:04 ID:2fqaxPnv
>>849
銅鉱石の買い取り露店放置
500個単位で必要な分だけコンバインして置いておく
緑や蛇が必要になったらwarタルパレでスズを購入してブロンズを作ってコンバイン
852名無しオンライン:2008/12/03(水) 12:35:48 ID:lVjx4tG8
ずっと弾も銃も自給自足だったよ。
採掘上げれば、サクサク掘れるしね。
853名無しオンライン:2008/12/03(水) 13:43:13 ID:ngnvchJc
採掘90まで上げてシップつるはし使えば、地下墓地の銅岩石とかも1〜2発になるし、
2時間も掘ってれば弾1000発分以上は溜まる。
854名無しオンライン:2008/12/03(水) 14:37:33 ID:3hiTw6e/
★蛇だとか子蜘蛛だとかの小MOBを当てるときのコツ

 対象の5mm〜1cm上を狙う(キャラでいえばモニ頭ひとつ分くらい)
 逆に手前を狙うと地面にあたりミスザ多発

 ※要は、弾丸を落下させる軌道で当てるってこと。逆に下方から上方には軌道修正されにくい

★Warでパンダがキャラを狙う場合

 対象の頭ひとつ分下を狙う(Not傾斜地面)
 モニの当たり判定や、ニュタコグの頭付近の判定は小さいため、胴〜腰に下げるという訳
855名無しオンライン:2008/12/04(木) 00:34:07 ID:VmobGMMA
弾丸の重さを考えると一番ガンナー向きなのはパンダのはずなのに
何故か見かけるのがモニーばっかなのは謎だな
856名無しオンライン:2008/12/04(木) 00:47:54 ID:VK+5mOn1
ぱんだおんあバイーンなのに・・・バイーンなのに・・・・
857名無しオンライン:2008/12/04(木) 00:58:39 ID:ytG22Hc8
命中とST取るか重量取るかだけど結局は見た目の差が出るかな
ばいーんにモニメ顔が有ったらばいーんガンナーだらけだったろうな
858名無しオンライン:2008/12/04(木) 01:10:31 ID:dd4KpVPa
マジショの使い勝手は・・・と思ってきてみたら既に先達がいた
魔法系充実してるから破壊追加しても活用できるステなんだが
100%発動狙うと鍛冶切らないといけないorz
だが堀師が辞められないからきついなぁ・・・
玉は買えば良いかなって思うほど見かけてきたら困らないんだが掘るのが辞められない

後ミドルの使い勝手はどうなんでしょうか
ライトの威力が物足りない人が重量増やしてでも使うくらいの価値はあるでしょうか?
859名無しオンライン:2008/12/04(木) 01:44:47 ID:1D/emM9p
十分あると思います
作るのが面倒だから売りが少ないだけ
860名無しオンライン:2008/12/04(木) 02:22:01 ID:NVG9i6rZ
ガンナーとしての適正だけなら積載量の多いパンデモスが有利なのかもしれないけど
見た目の問題や元神秘サムライ出身のガンナーとかが多いってのもあってどうしても
モニが一番人口が多くなってしまうんじゃないかな?
てかガンナーだけじゃなく何処に行ってもモニばっかじゃんw
861名無しオンライン:2008/12/04(木) 02:31:59 ID:dd4KpVPa
>>859
thx
ヘビー作れるブロンズが材料なのがネックなんだよなぁ・・・
いっそ鉄ならもっと沢山作れるのに

かといって大砲の弾は何か作る気がしない
というか大砲が運用し辛過ぎる
バンカー無いとまともに運用できる気がしないぜ
862名無しオンライン:2008/12/04(木) 06:53:18 ID:7qrWiWa0
ホム人形が手に入ったらうちのこぐねぇはばいーんにクラスチェンジするんだ・・・
なにあの積載量とおっぱい、ふざけてるの?
正直たまりません。
863名無しオンライン:2008/12/04(木) 09:37:02 ID:SJ8a8FM8
こへび相手に最大ダメージだせるのってガンナーかな?
864名無しオンライン:2008/12/04(木) 09:42:37 ID:Rd+gSm5M
魔力装備したメイジのカオスじゃないかなぁ?
865名無しオンライン:2008/12/04(木) 09:48:19 ID:y24j35wP
刀剣リープじゃね?
866名無しオンライン:2008/12/04(木) 10:19:11 ID:UidLIRjs
アタックだけなら銃とか刀剣リープかもしれんが
フルフィヨフル火力レランフルATKアクセ装備ばいーん(ぱんd)がBAISエクセの方が最大ダメ出せるんじゃね?

だからどうしたって話だけどな
867名無しオンライン:2008/12/04(木) 10:27:08 ID:1SIU46Kr
魔力装備で固めたカオスフレアか、リミブレクリガンナーのクリティカルかな
868名無しオンライン:2008/12/04(木) 10:35:30 ID:UidLIRjs
あー、mobの子蛇相手なら銃には「てんかむてきのだいいんぐふぁいやー」があるじゃないか。

ISエクセのところを+4チェイスだいいんぐにすれば300ダメ↑余裕とか
さ す が 銃 器 だ 火 力 じ ゃ 負 け な い ぜ ! !

3匹子蛇巻き込んだら自爆できる反動ダメがスゲーw
869名無しオンライン:2008/12/04(木) 10:41:46 ID:Rd+gSm5M
ダイイングそんなに行くのかw

ダイイングと言えば
warで番傘使ってるの忘れててダイイングしたら傘ぶっ壊れて焦った事がある
870名無しオンライン:2008/12/04(木) 11:34:02 ID:iP6A+HJZ
ttp://cognite.jp/up/img/moeup1330.png

チェイスは流石に勿体無いんでシップ銃で簡便してくれ
ちなみにハド時代からMobとPCで係数が違った
3匹巻き込むと冗談抜きで死ねるから困る
871名無しオンライン:2008/12/04(木) 11:50:22 ID:ytG22Hc8
魔力210破壊98カオスとどっこいどっこいだな
+7チェイスダイイングなら銃の勝ちか
まーコグニで歌Buff含めたら魔力260行くみたいだから最大ダメ競争どっちが勝つか分からんが
872名無しオンライン:2008/12/04(木) 12:11:23 ID:Cs4CK5lH
実用性を求めなければフュージョンしたガンナーダイイングが一番ダメでそう
873名無しオンライン:2008/12/04(木) 12:15:04 ID:UidLIRjs
魔力200超えとか何を装備してどうすればいくんだw

神秘刀剣銃脳筋の俺には考えられん領域だ
874名無しオンライン:2008/12/04(木) 12:22:24 ID:ytG22Hc8
>>873
魔力厨装備補正最大+71
コグニ補正で+10
HBで大体+25〜30
課金BuffレランBuff三種で+25
コグニなら200超えは別に難しくもないな
当然金は洒落にならんほどかかるがクリ銃も似たような物だ
875名無しオンライン:2008/12/04(木) 12:25:40 ID:ytG22Hc8
おっとHBは30も行かないな27で
後レラン+課金Buff合計3種ね
876名無しオンライン:2008/12/04(木) 12:29:12 ID:Cs4CK5lH
>>873
魔法スレのこぴぺ
<フルVer.>
(左手)レゾコダチ+9 魔力+5
(右手)ルージュルフール+9 魔力+8
(頭防)セレ 魔力+5
(胴防)ルーザー 魔力+10
(手防)マインドリスト 魔力+6
(パ防)パンクレザー 魔力+3
(靴防)セレ 魔力+5
(肩防)シルクケープ 魔力+2
(腰防)パンクレザー 魔力+3
(頭装)ヴァージンエンジェル 魔力+2
(顔装)ブルーorカラーローズ 魔力+3
(耳装)オリ 魔力+4
(胸装)沌のブローチ 魔力+3
(指装)オリ 魔力+4
(背装)レッドデビルウィング 魔力+5
(腰装)スカルバックル 魔力+3
(合計) 魔力+71

にコグニ精神100に+110レランBuff+20 ブレスで+27 歌で+27
で魔力+255かな? 課金Buff入れれば+265
ここまでくるとカオスよりオーバードライブの方が威力出そう
877名無しオンライン:2008/12/04(木) 12:32:05 ID:X87QX0Sl
歌姫にアルケミストラプソディ歌ってもらえば魔力+26ぐらい上がるから
精神100、HB、コグ補正とあわせれば魔力160↑と考えれば
装備、レランbuffで残り+40ぐらいちょっとがんばればいけそうだね。
878名無しオンライン:2008/12/04(木) 12:32:33 ID:ytG22Hc8
オーバードライブは反射MPダメで防具が削れそうだから検証やる奴が居ないなw
879名無しオンライン:2008/12/04(木) 12:54:13 ID:UidLIRjs
魔力装備は理解した
というか明らかにクリ銃より金がかかるだろw
というかカオスで実際どのくらいダメが出るんだ?
というかというか言い過ぎて(ry
880名無しオンライン:2008/12/04(木) 12:59:15 ID:ytG22Hc8
>>879
別に最高目指す訳じゃねーからな
200程度ならクリ銃と同程度かそれ以下だろ
個人で蛇にカオスぶち込んだ時は310〜330出た
条件は上のレスの状態な
881名無しオンライン:2008/12/04(木) 13:16:40 ID:Ug6/8Wac
課金なし、レアアイテムなしのコグニ精神100でだいたい魔力130、ブレスで+20くらいだから最大150。
これで純メイジだって言ってる自分が恥ずかしくなる世界だなw
スレ違い失礼。
882名無しオンライン:2008/12/04(木) 13:19:58 ID:ytG22Hc8
>>881
俺のメイジも常時魔力厨装備って訳じゃないがw
狩りしてる時はアラモード使って140とかその程度だよ
一撃で狩れると美味いノンアクMob狩る時とかなら魔力上げまくるけど
883名無しオンライン:2008/12/04(木) 16:10:56 ID:A3CH+K1l
>>876
ここまで徹底すると頭おかしいとさえ思えるw
884名無しオンライン:2008/12/05(金) 10:47:57 ID:HDlikLL2
火牛ってソロ可能ですかね?
885名無しオンライン:2008/12/05(金) 11:10:48 ID:lldAStP3
火牛は可能って聞いたことがあるな。ガンナーでできるかは知らないけど。

ところでスルトで採掘したいので、銃器取引戦技回避とったんだけど、防具は何着ていけばいいかな?
2体とかあつまるとかなり死ねるんだけど。特にメイジとか・・・・・・。
886名無しオンライン:2008/12/05(金) 11:49:54 ID:lQ0QyK32
漏れなら回避を盾にするかな
887名無しオンライン:2008/12/05(金) 11:59:26 ID:aMQDk0or
スルトって微妙にラグってて盾が合わせにくないか?
888名無しオンライン:2008/12/05(金) 12:13:24 ID:jc/LQTKP
885みたいな感じなら盾より酩酊だろ
889名無しオンライン:2008/12/05(金) 12:37:45 ID:EfhUCM32
俺は銃器取引戦技物まねでto-ruにしてる
890名無しオンライン:2008/12/05(金) 12:41:48 ID:SO/6mKOt
素手銃でガン=カタごっこw
しかしmoeの素手銃じゃ微妙にイメージが違うorz
891名無しオンライン:2008/12/05(金) 18:02:28 ID:lldAStP3
盾か……。とりあえず38までとってみます
892名無しオンライン:2008/12/05(金) 18:46:54 ID:Ziy4NUAU
38か、囲まれたときの緊急策に40を取るのも考えられるな。
893名無しオンライン:2008/12/05(金) 19:01:51 ID:lQ0QyK32
あ、いや、今のままでいいと思うよ!漏れの好みの話さぁ。混乱させてごめんね
メイジのdotさえ気をつけてれば>>888の言うとおり酩酊がすっげ強いし
ただどちらもある程度高スキルでないと運用しづらいから
盾38とかならそのまま基礎とかやりたいものにスキルを振った方がいいとかもと思う
あとあれだね。盾とりたいのに逆に回避しちゃってウボァなんてことも考えられるから頼りづらいかも
894名無しオンライン:2008/12/05(金) 19:55:55 ID:TKPZ1hcX
タルタロにインパクトするのが楽しい事に気付いた
だがPTMの近接の皆さんにはごめんなさいをしないといけないという罠

階段の上からバカなmobは高低差を考えられないだろフハハハry
とか調子に乗ろうとすると普通に空飛んでこっち来るし
でもでかいからちゃんと狙える
タルパレは楽しいぜ
895名無しオンライン:2008/12/05(金) 20:23:50 ID:wuyZwFOt
未だに焼牛のPOP場所が分からない俺涙目乙…
896名無しオンライン:2008/12/05(金) 20:33:11 ID:Byi1Z4gP
>>895
審判者ならアナコンダが居る所の上。
クーリエにスモワするかクーリエに敵意伝えればテイクオフしてくれる。
それを2回繰り返せば審判者の居る所に行ける。
命中装備+KMエイムでないとまともに当たらないわ、周りの炎は遠距離攻撃じゃ厳しいわ、
常時ダメージカットにリーチあって攻撃力も高いわと、かなり危険な相手だから気をつけて。
897名無しオンライン:2008/12/06(土) 17:52:05 ID:p1IA3vRx
錬金の座布団はモニのアサルト専用
898名無しオンライン:2008/12/06(土) 18:52:33 ID:EfV8t1CH
こぐ姐でアサルトしたらクッションぽくならねえ?
899名無しオンライン:2008/12/08(月) 22:03:58 ID:84//0e7s
ガンナーの操作にかなり慣れてMOBから攻撃を受ける事が少なくなってきたので
回避100を弓もしくは取引に回そうと考えてるんですけど、それぞれの使い勝手
はどんな感じなのでしょうか?
現在B+KM+カンフーを使って攻撃をしているのです。ここに弓の奥義を割り込ま
せるとチェンジエナジーを使っても気力が足りないような気がするのですが実際
どんな感じなんでしょう?ちなみにクリ装備4点セットは揃っています。
アドバイスお願いします。
900名無しオンライン:2008/12/08(月) 22:20:06 ID:LKSe0woD
バンカー
一度とるとやめられない
901名無しオンライン:2008/12/08(月) 23:26:24 ID:LoJjJSCA
バンカーは便利だよね
取引あげてよかったと感じるよw
902名無しオンライン:2008/12/08(月) 23:34:06 ID:yccK76jz
攻撃特化か利便性高めるかの話なので必要なほうを自分で決めるといい
弓はテク連打すりゃすぐST枯れるよ。効率は良くないが瞬間火力は高いって感じ。
903名無しオンライン:2008/12/09(火) 02:04:06 ID:KQmjczb8
クリ装備揃ってるならルート特化でもない限りそんなに手数必要ないし
どっちか選べといわれたら戦技型だと重量対策の意味でも取引がおすすめかな
大砲使った遊び方も楽に出来るし荷物のストレス無く遊べるのは本当に素晴らしい

ただ銃弓のほうも瞬間火力以外に
特殊矢が使える
弾薬代を節約できる
PT戦闘とかの時に状況によって戦い方を変えられる
という旨味があって、こちらも面白い

さあ、悩む作業に戻るんだ
904名無しオンライン:2008/12/09(火) 10:29:32 ID:kTovnVgx
キックいいぜキック。
戦技切って魔法型にするにしても意外と重宝します。

弾切れた&節約用になんらかの攻撃手段はあるといいぜ。

破壊魔法取ってマジックガンナー気取るのも一興。
905名無しオンライン:2008/12/09(火) 10:32:23 ID:HHjFTyo0
投げ銃なんかは結構な手数でしかも攻撃手段が多彩なんだが
インファイトになると悲惨だからなぁ
投げ銃に限らず遠距離2武器の組み合わせはそこをどうするかだよなぁ
906名無しオンライン:2008/12/09(火) 10:43:30 ID:WqFsLK9E
なんだよ。サンタギガースバッグも来週なんか
今日のメンテは本当になんもなさそうだなー
907名無しオンライン:2008/12/09(火) 10:44:43 ID:WqFsLK9E
おおっとごばっくった
908名無しオンライン:2008/12/09(火) 11:18:04 ID:jM9cAJZ9
>>904
銃キック良さそうだな、銃弓と同じでST馬鹿食いだろうけど、銃主体で_単位残しを削りならいいかも。
ヘラクレスで距離取って蛇弾撃ち込むとかもできるのかね?
909名無しオンライン:2008/12/09(火) 11:36:04 ID:djiAQk4c
銃+取引取ったら、投げ+弓をブーストさせとけばいい
ブースト維持しとけばいつでも切替が出来るから楽だぞ
団子はマイペに転送出来るしな
910名無しオンライン:2008/12/09(火) 12:24:21 ID:DZ9aKeal
罠と パンツマンだけが 友達さ
911名無しオンライン:2008/12/09(火) 12:32:15 ID:eFOlUurX
いや、ヒットマンを名乗る人ならパンツマンをどれだけ使いこなせるか
っていう奥の深い一面はありますぞ。

何も/petattackでせーのでぶつけるだけが使い道じゃない。
912名無しオンライン:2008/12/09(火) 18:51:38 ID:QbLBcnhh
対人ならともかく、銃キックは相性微妙じゃないか?
913908:2008/12/09(火) 19:28:08 ID:0RxLDppG
>>912
_単位のHP削るならキックじゃなくて素直に弓でいいじゃないとか今更思った・・・
914名無しオンライン:2008/12/10(水) 16:17:48 ID:isp++idv
スナイパー使いたいけど必要スキルがアッー!
915名無しオンライン:2008/12/10(水) 16:19:06 ID:isp++idv
スナイパー使いたいけど必要スキルがうわあああ
916名無しオンライン:2008/12/10(水) 16:22:32 ID:j0WRN9ae
スナイパー使いたいけど必要スキルがぬあああああ
917名無しオンライン:2008/12/10(水) 16:24:01 ID:Vb1jCtkT
スナイパー覚えてるけど構成上使用不可能うわぁぁぁん
918名無しオンライン:2008/12/10(水) 16:57:03 ID:3DHmJQXY
久しぶりにスナイポゥ撃ちたくなってきた
グレネは触媒とST消費がきついぜ
あぁ、いまなら虫羽buffで重量うp効果がさらに活きるな
ブーストスキルを料理40にして傭兵点灯させるか
919名無しオンライン:2008/12/10(水) 21:34:43 ID:+F1f8OY+
スナイパー使いたいけど必要スキルがゴードンッ!!
920名無しオンライン:2008/12/10(水) 23:28:55 ID:OOL/aqet
スナイパー使いたいけどわずかな段差でカツンって
921名無しオンライン:2008/12/11(木) 00:59:47 ID:zNFeAMen
スナイパー使いたいけど傭兵マスタリあるのに技持ってねぇ・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
922名無しオンライン:2008/12/11(木) 10:49:43 ID:UKtF4WeR
スナイパーもってるけど
採掘鍛冶屋してるんで傭兵点灯しません
素敵なスキル振りしていると自負してますんで
後悔なんかするもんか・・
923名無しオンライン:2008/12/11(木) 12:13:05 ID:aqJ6oZ65
マジックショットが4万Goldで売ってたので買ったが、今この値段は安いよな?
破壊もってないのについ買ってしまったぜ。
さて、どのスキルをきるかな……
924名無しオンライン:2008/12/11(木) 12:37:50 ID:Ak5fHm0R
どのMobから出るようになるかは分からないがとりあえず40kは安い
925名無しオンライン:2008/12/12(金) 11:25:43 ID:WSsycZ6l
ところでスルトでリビングデッド狩りをしたいんだけど、ガーディアンにTUって効かない・・・よね?
926名無しオンライン:2008/12/12(金) 16:18:10 ID:pXxQ7vxG
TUはダメージ解除であのガーディアンは周りのMOBと敵対だからかかるとしてもすぐに解除されそうだが
927名無しオンライン:2008/12/12(金) 18:29:52 ID:vTXaDOgd
グレイブヤードミストをあらかじめチャージして、即効かけろ としか…
目視距離で詠唱はじめると飛んでくるからな
928名無しオンライン:2008/12/12(金) 18:32:56 ID:WSsycZ6l
おっと墓地霧があったか。
サンクス、色々試してみます。
最悪交戦しても負ける事は無いけど、財布に響くんだよなぁw
929名無しオンライン:2008/12/12(金) 22:51:38 ID:EybMy6/4
腐りガーディアンにキャンセルマジックで正気取り戻す・・・とか無いよなぁ・・・
行ってみたいがすげーこわい
930名無しオンライン:2008/12/13(土) 03:01:32 ID:hnvZ/NVk
キャンセルマジック、デバインシャワー共に意味無し
狂った彼を元に戻すのは倒す他無いね

しかし彼目良すぎ
入り口入ってすぐ縦穴の二階部分でタゲられたよ
そしてMOB特有の超ワープで血煙ヨユウでした
931名無しオンライン:2008/12/13(土) 13:20:11 ID:Ghlt++8O
ここだけの話、銃器は強い
これ以上は修正されるから言えない
932名無しオンライン:2008/12/13(土) 16:51:14 ID:gzO1JbYW
ひさしぶりにツインいったら、ソロでもいけた・・ヨワクナッタ?
933名無しオンライン:2008/12/13(土) 18:44:50 ID:8X83k09F
マシンガン撃ちたい
934名無しオンライン:2008/12/13(土) 19:00:59 ID:0qgvJU0m
軽弾のみ使用可でatkで10連射とか
935名無しオンライン:2008/12/13(土) 20:37:38 ID:6ULNKrI3
マシンガンの前に皆ガトリング使ってやろうぜっていう
そもそもGG-06の店売り自体滅多に見かけないけど
936名無しオンライン:2008/12/13(土) 21:01:55 ID:oXlbULFJ
>>935
アルミ5個=デンキウナギ1匹分の帯電釘と複合スキルが必要だからねぇ
更に改良するにはもう一個帯電釘と合成繊維シートが2個・・・orz
ちょーっと調達が面倒だと思う、06までもってくのは

うん、正直チェイス要らないかなーと思って復帰前の釘1個しか作れなかった頃に溜めた11個の釘で塩なんか作ってる場合じゃなかった
と思ってたが
GG05使ってガトリングがせつな過ぎてやっぱ塩でもよかったかもと思った
937名無しオンライン:2008/12/14(日) 01:08:16 ID:ZxArgPY+
取引ない神秘盾ガンナーにお勧めの狩場ってどこかなあ?
金欠すぎて取引売ってしまったorz
938名無しオンライン:2008/12/14(日) 01:11:17 ID:OtL/Xlw9
露店でノアフラ売りさばく必要あるけど、鉄ゴレとかどうだ
939名無しオンライン:2008/12/14(日) 01:21:06 ID:WrYOtq7f
ガトリングは石油王専用装備で良いよw

アタック→buff乗る→アタック+追撃6連射→アタック+追撃6連射→アt

こんな感じになるんだが、追撃6発全て弾丸消費。
んで6発合わせたダメージがアタック1発とトントンって感じ。
戦技無し筋力銃器100で試しにガードノッカーや行ってみたら、1匹倒すのに
弾丸29発(初弾+4セット)消費とかで泣きそうになった。
940名無しオンライン:2008/12/14(日) 01:22:30 ID:fhlf87EQ
神秘なら皮も持って帰れるネオクか行き来が楽なエイスス(&過去)とかは?
941名無しオンライン:2008/12/14(日) 01:24:20 ID:4Mhp85w9
一方俺は生産キャラを作った
942名無しオンライン:2008/12/14(日) 01:24:41 ID:Jb/vc2ZW
普通にバジやイチョン狩りでいいんじゃないかな?
943名無しオンライン:2008/12/14(日) 01:36:55 ID:ZxArgPY+
レスTHX
補給考えるとネオクかエイシスなのかなぁ
前は神秘取引侍でエイシス篭ってたんだが
神秘取引銃に変えてからはバジ篭りオンリーだったから
ガンナーの狩場知らなくてさ・・・

944名無しオンライン:2008/12/14(日) 02:15:46 ID:4Mhp85w9
〜今日もガンナー学校に朝が来た〜

「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!磯臭い神秘サムライ共が+7イーストウッドを指して『金の無駄』と抜かしやがったためダイイングファイヤーを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、至近距離で撃ち合うには1にも2にもクソ度胸だ。
筋力100をクラッカー程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがロマンを知らないオカマの神秘サムライでもプレイヤーはプレイヤーだ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。

ではガンナー訓、詠唱始めッ!!!!」

何のために生まれた!?

――銃を撃つためだ!!

何のために銃を撃つんだ!?

――ゴミを吹っ飛ばすためだ!!

キャノンは何故動くんだ!?

――ロマンを運ぶためだ!!

お前が敵にすべき事は何だ!?

――タゲに密着ダイイングファイヤー!!!

イーストウッドライフルは何故+7なんだ!?

――神秘サムライのオカマ野郎がHG品だからだ!!

ガンナーは何だ!?

――撃つまで殴られ、撃った後は殴られない!!

キャノンとは何だ!?

――神秘サムライより固く!ガーディアンより固く!ジャスタンより固く!どれよりも固い!!

ガンナーが食うものは!?

――いっちょんステーキとバナミル!!

謎肉と謎水を食うのは誰だ!?

――前線早漏神秘サムライ!!重量終わればおケツをまくるッ!!

お前の親父は誰だ!?

――オリハル殺しの採掘王!!効率厨とは気合いが違うッ!!

我等MoE銃士隊!魔法上等!近接上等!被弾が怖くて銃が撃てるか!!(×3回)
945名無しオンライン:2008/12/14(日) 02:36:16 ID:VXXRy56+
隊長、バードイーターの居るミスリル堀場に行ってきたであります、サー!
大砲様の火力は素晴らしかったであります、サー!
ですが、弾の装填がどうにもなりません、サー!
というか銃アルケミストもどきにはいろんな意味で荷が重かったであります、サー!

ライトラウンドの火力が低いから要らないかなーと思ってガトリングで乱用してみたんだが
ガトリング自体が色々と酷いorz
一桁ダメの追撃*6で弾全部消費は無いだろ・・・
だったら純粋に火力ダウン&装填間隔短縮のクイックショットの特化版みたいなのが良いと思った
946名無しオンライン:2008/12/14(日) 03:25:13 ID:Z52B6OYN
強化戦士だったキャラをそのまま銃キャラにして、
テレポが便利なので神秘58にして、
マジックショットを撃って見たいのと、銃単品じゃつらいので破壊58にしたら
メイジでもないのにALCが付いてしまった。
戦技型にシフトしようと思ってたんだが、これはこれで何だか惜しくなったわ。
947名無しオンライン:2008/12/14(日) 03:40:33 ID:opk54MfO
純ALC持ってるけどマスタリーの意味あんまり無いよ
極端に詠唱早くなる訳でもないし
一発の火力上げるために戦技型へシフトとリミブレとってみたら?
948名無しオンライン:2008/12/14(日) 13:20:58 ID:seHivDSX
リミブレと、LBって総ダメージ的にはかわらんのだろうか。
両方とるのはナシで。
949名無しオンライン:2008/12/14(日) 13:36:35 ID:4Mhp85w9
回復強化銃だけどいつもスキルが喧嘩をしているであります
950名無しオンライン:2008/12/14(日) 17:01:30 ID:VXXRy56+
回復強化神秘銃だけどマジショ取るならその分の破壊で罠取った方が範囲としての削りができる気がしてきたがどうだろう
アイテム枠も削られるのが痛いが
951名無しオンライン:2008/12/15(月) 00:18:52 ID:lIhnA9+i
目標スキル90 現在17 チケ無しで軽弾8000発は使うと見てるんだがどうかな
銅掘りパネェ まだ鉱石で500・・・
952名無しオンライン:2008/12/15(月) 00:31:47 ID:dWAdXtkt
ダーインの溶鉱炉の部屋で掘ったらいいじゃない
953名無しオンライン:2008/12/15(月) 00:40:31 ID:FmVlYnFI
8k発で足りるのか…?
ギガス共闘で85→90で1k発使ったぞ。

テレポあるなら地下墓地で掘るのもいいね
スズは銀行に仕舞うなり夜間キャンプで売るなりすればいい
954名無しオンライン:2008/12/15(月) 01:01:56 ID:MKxT9nIc
スズは保管するか漏れに売ってくれ
955名無しオンライン:2008/12/15(月) 01:06:40 ID:ZZzgH0Qc
スズは夜間キャンプの換金ないぞw
鉄鉱石40g黒炭80g銀鉱石120g(のハズ

というわけで保管するか>>954かオレに売るんd


あとスキル上げお勧めは60くらいからライフルで鉄ゴレ狩り
ちょっとメンドイけど鉄くずをノアフラにして露天したりするとそこそこ稼げる
んで稼ぎで蛇弾購入って感じでオレはやった
80⇒90をライトで共闘、そこから先はガイアその他遠足で勝手に上がってったな
956名無しオンライン:2008/12/15(月) 01:27:03 ID:lIhnA9+i
後々中弾蛇弾で使うからスズ手放せないがな
てか何で銅鉱石4つ入りが無いんだよ
今更銅なんか掘ってられねえよ 勘弁してくれってんだ
スルトに4つ入りの銅岩湧かせろゴンゾ
957名無しオンライン:2008/12/15(月) 09:38:41 ID:Qz3m0/Yb
>>944
ちょっと銃もった将軍が通りますよ

ガトリングはストレス解消には最高ですが
その後の弾調達でストレスを溜める困った技です
958名無しオンライン:2008/12/15(月) 09:49:14 ID:aXExlSn2
GG06Sをガトリングさせないで使っている俺こそ勝ち組
959名無しオンライン:2008/12/15(月) 09:56:45 ID:0qB/A1d6
>>944
こんなんサムライスレの連中が見たら効率云々で一気にファビョりそうだ・・・
だがその心意気にはシビれる、このイーストウッドライフル+6が泣いてるぜ・・・!
960名無しオンライン:2008/12/15(月) 12:02:44 ID:n8k9l+UU
種のACをもっと高くして欲しい

ダイイングのリアクティブが怖くて乱戦でしか使いどころがないダイイングが使えません・・・
961名無しオンライン:2008/12/15(月) 12:38:33 ID:zc797as9
>>959
効率云々よりも人様のプレイスタイルを悪しざまに言う姿勢に
腹を立てるんじゃないのか?というかサムライじゃなくても怒るよ
962名無しオンライン:2008/12/15(月) 12:43:12 ID:KzckbRaN
>>961
まあ有名なコピペみたいだし、そう目くじら立てることもないかなーと思って見てる。
サムライもガンナーも持ってると腹も立たん。
963名無しオンライン:2008/12/15(月) 19:55:40 ID:dZQGJCPx
今なら銃が食うBuff食は力うどんだろJK
964名無しオンライン:2008/12/15(月) 20:50:32 ID:81RFKipt
元々高火力高ディレイの銃器にとっては
一発の威力上昇よりも確実に命中させられるbuffの方がいいんじゃない?
965名無しオンライン:2008/12/15(月) 20:56:56 ID:n2uEUSqp
サメ握りばっかり食べてるな。
狩り場と装備の関係で、力うどん食べても一体殺すのにかかる弾数が変わらないし。
966名無しオンライン:2008/12/15(月) 21:01:48 ID:ZZzgH0Qc
>>960
本隊戦でシップ+7ダイイングしたら敵一人にしか当たらなかったのに反動ダメージで死んだとです/(^o^)\
967名無しオンライン:2008/12/15(月) 21:43:10 ID:5wTW80tZ
>>961
>>944=959だろうから問題ナス
968名無しオンライン:2008/12/15(月) 22:53:31 ID:4PSGFADg
あぁ、夜間NPCに売れるのは黒炭だったか/(^o^)\
ちなみに俺も銃器は>>955と同じ方法で上げた。
遠いから350発くらい持って篭ってたよ。
969名無しオンライン:2008/12/16(火) 08:47:52 ID:9n7Fs9YZ
スズとか25Gで並べたことあったけど一晩経ってもまったく売れなかったので自分で銅掘って弾にしちゃったなぁ
970名無しオンライン:2008/12/16(火) 10:18:27 ID:hqBwgW2D
スズ買いにワラゲ行きたいけど、ワラゲ金がないんだよね
ワラゲで大量にお金稼ぐ方法ないかな?
971名無しオンライン:2008/12/16(火) 10:33:12 ID:AGc4cyUs
売)時の石560J
972名無しオンライン:2008/12/16(火) 10:50:14 ID:7vmkR491
GHPあたりを輸入して若干投げ売り気味にすれば小金くらいならすぐに作れるよ
973名無しオンライン:2008/12/16(火) 11:14:47 ID:Lt9V/qil
プレ狩りのドロップをワラゲで売ればおk
974名無しオンライン:2008/12/16(火) 13:07:05 ID:hqBwgW2D
やっぱりプレから持ち込むのが一番かレスthx
975名無しオンライン:2008/12/16(火) 13:40:31 ID:FtEf4U8b
preじゃ飽和してるアイテムをwarで露店しとくと結構売れるですよ。
一晩で300Kj売り上げた日もありました(^^)
976名無しオンライン:2008/12/16(火) 13:51:46 ID:fq7psvS5
ただしうどんは月見だけにしとくんだぞ
力ときつねが2週間たっても売れ残ったぜorz
977名無しオンライン:2008/12/16(火) 14:08:49 ID:P3CZiolC
力うどんってWarで愛用されてると思ってた;
978名無しオンライン:2008/12/16(火) 16:05:12 ID:VL68loCg
warは力うどんよりもウナギの蒲焼食べてる人多いんじゃないかね
ぶっちゃけ効果時間10分もあってもそこまで長引くこと少ないし、
他のレランbuffと重ねてるから10分経つ前に食べなおすことになる(´・ω・`)

んでG⇒J換金だけどPOTやケチャパ、うなぎの蒲焼あたりがオススメ
プレでPOT屋やるためにj稼いだことあるんだけどPOTやレランbuffが安定して売れた
練りワサビはプレじゃよく売れるのにwarだとさっぱりだったぜ、、

んでプレ狩りのドロップwarで売るのはあまりおすすめできない
ドロップをプレで売って、そのお金でPOT等を買ってwarで売ればドロップ売るよりも金額が大きくなるし
(少し面倒臭いけど
979名無しオンライン:2008/12/17(水) 01:25:38 ID:Iv8bYasc
>>978
それ買値の2倍以上で売れないと損しないか
980名無しオンライン:2008/12/17(水) 01:48:56 ID:4RnD/4dS
めんどくささがなくなるのが利点だと思うな
いつでも自分の好きな時に換金できるって意味では
効率悪いんだけどね
981名無しオンライン:2008/12/17(水) 12:34:09 ID:ZlJeY4sJ
一口10K=15〜20Kjで募集すればいいんじゃね
結構簡単に換金できるぞ
982名無しオンライン:2008/12/18(木) 02:46:12 ID:OzzW+xqJ
1/2なら換金してもいいなと思うがマズ自分から払うか担保無いと無理だな
ちとメンドイ上に持ち逃げされたら…と思うと別に換金シナクテイイヤってなる人多そうだからね
983名無しオンライン:2008/12/18(木) 13:00:59 ID:QlFAO4rT
>>981みたいなの募集してみたけど、全然こなかったな〜@P
984名無しオンライン:2008/12/18(木) 17:55:18 ID:kwQ3e6ub
たまに見かけるけど担保関係とか面倒だからやらないんじゃないかな〜
あとは昔からwar行ってる人はj溜め込んでるけど、ここ最近始めた人はあんまり持ってないとか
オレなんて銀行の中20kjしかないもん(´・ω・`)
985名無しオンライン
テレビ東京でイーストウッド