【MoE】 お前ら、今までMoEにいくら支払ったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
冷静に振り返るの怖いぐらいすか?
2名無しオンライン:2008/07/31(木) 15:10:32 ID:vf8mCKDM
0円
3名無しオンライン:2008/07/31(木) 15:44:18 ID:4CkuR6Gc
一年で8千円 全部チケット
4名無しオンライン:2008/07/31(木) 15:45:41 ID:4CkuR6Gc
RMTには5万位かねぇ
5名無しオンライン:2008/07/31(木) 16:22:35 ID:fp3nVPfp
1年ちょいで1万5千円くらい
6名無しオンライン:2008/07/31(木) 16:42:08 ID:iO7QmUYV
年間で2万くらいかなぁ

月で考えると恐ろしく安い、やっぱネトゲは最も金のかからん趣味の一つだな。
廃人は知らん。
7名無しオンライン:2008/07/31(木) 16:58:25 ID:l3GTqcjW
ムックとかDVDも含めると数十万使ってる
俺ガチャと精錬と錬金全てに手出してるから月1万弱かなぁ
8名無しオンライン:2008/07/31(木) 19:38:13 ID:Lvp+UzNa
年間3万以上使う奴は病気
9名無しオンライン:2008/07/31(木) 20:59:12 ID:FKxsTN4l
月額のころ支払ったっきり
基本無料になってからは0円かな
課金アイテムとかゲーム内で普通に買えるし
10名無しオンライン:2008/08/01(金) 00:36:08 ID:AD11sXbS
RAから今まで0円
11名無しオンライン:2008/08/01(金) 07:37:36 ID:j47GhNED
ゴンゾへの課金は一切やらない。
それが俺のジャスティス。

課金している人には、感謝してる。
その人のおかげで、無料プレイさせて貰ってる訳だし。
12名無しオンライン:2008/08/01(金) 09:08:58 ID:oCj8opZJ
ハンバーガー400個分くらいかな
13名無しオンライン:2008/08/01(金) 09:16:16 ID:oVZ7CEL2
課金してない俺は勝ち組って流れになってきてるなw
えばれることじゃねーんだけどな
14名無しオンライン:2008/08/01(金) 11:12:01 ID:89nOe7oW
子供は無課金偉いって思考の奴多いんだよ
俺からすればRMTすりゃ一時間働けば1Mだしなぁ
バハとか狩りなど馬鹿らしくてやってられんよ
15名無しオンライン:2008/08/01(金) 11:14:33 ID:89nOe7oW
>>11
ゴンゾへの課金は一切やらない。
この部分は同意だな
RMTで稼いでるニートや餓鬼や中華に金流してやったほうが
有意義だわな
16名無しオンライン:2008/08/01(金) 11:19:22 ID:QY0+0HZ+
これはひどい
17名無しオンライン:2008/08/01(金) 12:18:11 ID:vFr28PM5
世の中大半のことは金で決まるしな・・・
18名無しオンライン:2008/08/01(金) 12:24:21 ID:mpNFQM0H
ガチャとか錬金とかギャンブルだからな
とんでもない額吸われてる奴いそうだ…
19名無しオンライン:2008/08/01(金) 13:01:32 ID:88TYZIaS
年30万とか普通だよな
20名無しオンライン:2008/08/01(金) 14:01:18 ID:vFr28PM5
月2万とか3万なんて社会人かバイトしてる奴なら
他の遊びするなら安いもんだしなぁ
中高生には大金だろうけど、高校生位にもはした金かもしれんが
21名無しオンライン:2008/08/01(金) 18:24:06 ID:qD7Wk5H6
俺課金したことないよ=ニートです
そう聞こえてしまう
22名無しオンライン:2008/08/01(金) 20:15:41 ID:AD11sXbS
社員の単発がひどいな
23名無しオンライン:2008/08/01(金) 23:20:27 ID:PA7zkAWk
120円くらいだったか
24名無しオンライン:2008/08/02(土) 00:33:25 ID:2q0l+CWd
一年で3000円
25名無しオンライン:2008/08/02(土) 00:36:10 ID:NAyXycyW
基本無料から始めて2000円
26名無しオンライン:2008/08/02(土) 00:51:59 ID:gG5oN2jG
月に2k3kは安い金だが、ゴンゾには払ってやらねぇw
で、一年半くらい前には引退してた…キャラ消えてるだろうな…
27名無しオンライン:2008/08/02(土) 09:28:14 ID:KBUGdRvv
>>21
俺はどっちかって言うと季節柄か「俺小中学生だよ」に聞こえる
28名無しオンライン:2008/08/02(土) 15:20:56 ID:Ee5i/mwe
禿時代にはじめてパッケージ+1〜2ヶ月程度の課金かな。
ゴンゾには1円も払ってないな。
最近天使靴売ってウマーだったから課金する必要が・・・。
ゲーム内で金策もしてるしな。
29名無しオンライン:2008/08/02(土) 19:40:01 ID:7PKLjnCR
年間1000円以下。それもアイテムショップで購入するだけだ。

MoE自体は今でも楽しんでるので正直月額時代並みにゲーム代を払ってもいいんだが、
肝心のプレイ料金が無料なので払いようがない。

錬金やらガチャやらはMoEとは別物だし、あんな単なるギャンブルに金出す気にはとてもなれない。
エラーで消滅するかもしれないマイページの拡張などもってのほか。

金払ってないことは威張れることでもなんでもないが、かといって払ってるから偉いわけでもないな。
払いたいやつが勝手に払えばいいってのがアイテム課金のシステムだ。
30名無しオンライン:2008/08/02(土) 21:21:43 ID:w9VfPXAZ
ハド厨がタダゲー行為を自慢するスレか
31名無しオンライン:2008/08/02(土) 21:47:21 ID:MsGV4aey
>>30
ハド時代からいる奴は月額課金でかまわないと思っていた奴だろ
タダゲ厨はゴンゾになってからきて、かつ金を払ってない奴
32名無しオンライン:2008/08/02(土) 22:52:09 ID:Jp+MKupe
いままでで合計1万円かな?これでも使いすぎだと思ってるよ。
サポートの良い所が全部無くなってからお金を払う気にならない。

錬金はパチンコや競馬する人とそうでない人で大きく金銭感覚ちがってくるでしょ。

タダゲー言ってる奴と意見がかみ合うとは思えない。
33名無しオンライン:2008/08/03(日) 13:04:19 ID:4QQBm2c3
そもそも無料で楽しめるのが間違ってるんだろうな。

>>29
アイテムなくなったらメールおくれば対応してくれるんじゃないの?
34名無しオンライン:2008/08/03(日) 14:13:55 ID:chf4zb7Z
0円

コンビニで電子マネーが当たったのでお布施代わりに使おうと思ったんだが、
無料プレイが長すぎて何を買って良いのかわからん
35名無しオンライン:2008/08/03(日) 14:16:08 ID:chf4zb7Z
sage忘れた。スマン
36名無しオンライン:2008/08/03(日) 15:45:07 ID:E8a/JQY3
500円 ちまちまガチャを回してます
37名無しオンライン:2008/08/03(日) 17:10:03 ID:JyTIyqtA
月一万円までもうつかちゃったんだよなぁ今月分
錬金のせいで
38名無しオンライン:2008/08/03(日) 19:14:45 ID:TKgbyJzw
一年半プレイしてて一万しか使ってないな。
しかも使い道のないSPが余ってる
39名無しオンライン:2008/08/04(月) 00:31:45 ID:WOM1LZyx
一年少し前に初めて3万くらいか
見もしないDVD2個と錬金、チケット分の課金
課金特典なんかに釣られた事もあったからゴンゾの思惑に乗せられてるな
40名無しオンライン:2008/08/04(月) 08:45:23 ID:71HV6wsM
初めて10ヶ月目ぐらいだけど
マジレスで30万ぐらい使ってる
41名無しオンライン:2008/08/04(月) 09:35:42 ID:ha0i6M4O
ひとりあたりの単価だと同じGONZO運営でもドルなんとかの方が多いだろうね。
あっちは一人当たり相当使ってそう。1つのアイテム取るのにガチャで10万使ったとかよく聞くしlvあがってくると無課金者がほぼいなくなる。
ユーザーが初心者多くて、おそらく年齢層も高いからだと思うんだが。
42名無しオンライン:2008/08/04(月) 19:37:35 ID:rAEiQusG
30万とか・・そのカネをPCやモニターに使えば良かったのに
43名無しオンライン:2008/08/04(月) 22:14:07 ID:x8KGOFBl
たらればを語ればきりが無いだろ
44名無しオンライン:2008/08/05(火) 01:26:11 ID:JFl1TUgm
だが、反省して二度と同じ間違いをしないようにする事はできるんだぜ
45名無しオンライン:2008/08/05(火) 03:27:57 ID:6zIo+Mom
KOは客単価月額1万円以上ってのが売りだったね
46名無しオンライン:2008/08/05(火) 19:29:18 ID:EN1JmDYR
5ヶ月で5000円くらいかな
買ったのは1週間チケット
47名無しオンライン:2008/08/06(水) 01:49:15 ID:uk+Lcb/j
反省ってPCに使ってたらガチャも回せないし課金アイテムも買えないがな
48名無しオンライン:2008/08/06(水) 07:48:07 ID:Lnupz0T3
来年4月でMoEというかゴンゾ終了くさいし今更金使えんな
49名無しオンライン:2008/08/06(水) 09:58:35 ID:nSNhIrnz
今まで1万くらいかなー
欲しいもの買って200SPくらいあまったらガチャ回してた
なんだかんだでMoE面白いから、遊ばせてもらってるお礼みたいなもの
50名無しオンライン:2008/08/06(水) 10:47:33 ID:FU3/uNTX
社員乙って言われるから教えない。
51名無しオンライン:2008/08/07(木) 02:42:34 ID:bsAGYhXq
10ヶ月で約15万+サブノートPC20万
52名無しオンライン:2008/08/07(木) 19:05:38 ID:qA26eH2n
三千円くらい
スペチケ一週間分900円と余った100円でガチャって感じの三回
本当はもっと使いたいけど無職だからきつい
今は給料で買うという夢を抱いて官庁訪問している
53名無しオンライン:2008/08/08(金) 01:29:19 ID:NQo69h3Y
三年で5万くらい・・・5万カエセヨー
54ワルキューレ ◆mci....ll. :2008/08/08(金) 08:37:47 ID:BoP+wuxP BE:114134494-2BP(3673)
ヴァルキリー鎧セットを買ったけどつかってません^o^
ギムナ装備セット買おうか迷ったけど染色不可白髪オンリーなのでやめましたん
合計3500円
55名無しオンライン:2008/08/09(土) 10:51:06 ID:fglQZish
わるたんが復活していた事に驚きを禁じえない
MoEは出戻り率高いなぁ
56名無しオンライン:2008/08/09(土) 15:22:29 ID:IYkqmQL+
月1000円ぐらい
チケット買ったりちょっと精錬したり余りでガチャしたりぐらい

月5万以上使っている知り合いがいるなぁ
しかもそのほとんどをガチャに使ってる
57名無しオンライン:2008/08/09(土) 15:32:00 ID:21zO5FQw
射幸心煽られまくりだな
58名無しオンライン:2008/08/10(日) 01:04:23 ID:ecljItMn
払いたくても払えない
ごんぞがわで俺のカードを止めてるらしい
一回目はカード会社に言って解除させたけど
今日また起きましたorz
うーん、俺の社会的信用てそんな門なのかしら?
滞納とかしたことないんですけど
59名無しオンライン:2008/08/10(日) 01:04:56 ID:ecljItMn
あ、ちなみに使えないのはごんぞだけね
60名無しオンライン:2008/08/10(日) 04:49:32 ID:AvuwMGS6
スキミング等で盗まれている疑いがあるカード情報のリストに
お前さんのカードが含まれてるじゃないのか?

本当のカードの持ち主なら、念のためカード会社に相談して
変える手続きをしたほうがいいとおもうよ
61名無しオンライン:2008/08/10(日) 04:55:53 ID:n1GtV2Pg
0円
62名無しオンライン:2008/08/10(日) 06:25:54 ID:d9IDV9Aq
月に1000円程度だったが錬金、ガチャをするようになって
月に15000円になった
63名無しオンライン:2008/08/10(日) 09:25:26 ID:D/tgVBOZ
40万くらいだな。
でもマイレージ始まる前だ・・。
ゲーム内マネーには困らないようになったけど、
ちょっとやりすぎだと反省してる。
64名無しオンライン:2008/08/10(日) 18:42:27 ID:KqGNRbS2
ゴンゾになってからは0円
ついでにゴンゾと名のつくアニメ系も絶対見ない事にしました。
ネット運営評価のサイトがあればありのまま酷評してます
65名無しオンライン:2008/08/10(日) 19:16:50 ID:0vBs/LkI
たちが悪いアンチですこと
66名無しオンライン:2008/08/10(日) 19:19:43 ID:KqGNRbS2
最初は応援してた。
お前等社員が積み重ねてきた行動の正当な結果だ。噛み締めろ。
67名無しオンライン:2008/08/10(日) 19:21:37 ID:tPbmBhe5
マイレージから逆算すると累計5万くらいっぽいな。
始めたのがだいたい半年前だから月1万弱使ってることになるな。
68名無しオンライン:2008/08/10(日) 19:36:21 ID:lUYRXBYS
そこでMoEもしない!とならないのが>>66の限界

゙チャにお金を使う人はやっぱり全種揃えたいとかの
コレクター精神?それともほしいのが出ナイとか?
69名無しオンライン:2008/08/10(日) 22:18:49 ID:KqGNRbS2
いいから寝マクラーでも取り締まってろよ無能社員w
ハドにもどったら金出すかもな、お前等の猿アイテムじゃその気にもなれんわ!これが現実
70名無しオンライン:2008/08/10(日) 23:02:39 ID:mo5vEz88
ハドに…っていうか月額課金か+サービス課金とかだったらじゃね?
アイテム課金に金出したいとは思わない
71名無しオンライン:2008/08/10(日) 23:10:27 ID:0vBs/LkI
>>69
さっさと辞めちまえばいいのに。
運営放棄したのはハドソンなんだぜ?
72名無しオンライン:2008/08/10(日) 23:11:21 ID:KqGNRbS2
ゴンゾじゃなかったらアイテム課金でも金だしてたかもな。
方向性がおかしいんだよゴンゾのは、うわべだけで必ずピントずれてる。
おまけに犯罪者集落だしとても金だすに値しない、Moeに寄生してるチョン程度に思っている。
73名無しオンライン:2008/08/11(月) 08:32:52 ID:wMdeKFau
>>71
ありもしない事を事実のように書く低脳乙
74名無しオンライン:2008/08/11(月) 08:49:22 ID:eq9fIkiA
ゴンゾ社員の工作が酷すぎる
まるでimagineスレの軽侮社員のようだ
75名無しオンライン:2008/08/11(月) 09:22:04 ID:4pe7CBF3
>>73
説明頼むわ
76名無しオンライン:2008/08/11(月) 14:45:56 ID:gZDiTyKv
groが客単価1万円をうたい文句にして買い取ったって話もあるね。
当初はKOと同じような運営しようとしてたみたいだし。
77名無しオンライン:2008/08/11(月) 16:35:25 ID:FYmXX7hm
スキル100→120に引き上げようとしたりね。
あれって無料は今まで通りです!納金したらもっと強くなれますよ!という
課金法だったんじゃね。war民は絶対に買うようになるだろうし、練金産テクニックにも
100↑の有用なものを実装すればさらにウハウハ〜☆
78名無しオンライン:2008/08/11(月) 17:55:38 ID:4pe7CBF3
>>76
それだと「ありもしない」ってことにはならないよね。

>>77
このスレの課金状況がMoEユーザー全体の縮図だったとしたら、そういう方向性も考えないと厳しいでしょうね。
なんだかんだで現状はそうではないみたいだが。
79名無しオンライン:2008/08/11(月) 17:58:48 ID:4ESmOrmf
>>77
それならスキル上限950の方が売れそう
上限850のまま120じゃあ微妙
80名無しオンライン:2008/08/11(月) 18:23:11 ID:qJmL9cuP
納金age
81名無しオンライン:2008/08/11(月) 19:35:25 ID:XIgOm50x
ゴンゾになってから約5千円。一ヶ月プレミアムチケとそれ関係だけど
金に困ったことは一度もない。
82名無しオンライン:2008/08/11(月) 22:08:53 ID:Q4sYBe13
半島会社なのは最初の言動からぷんぷん臭いがしてたが、想像以上の猿会社だった。
せめてこれ以上Moe汚染を広めないよう、有害なゴンゾに払う金を無くすエコプレイを始めた。
今すぐ全額は無理でも一人一人の努力でゴンゾに渡る金を減らしていけば
いつかゴンゾは夜逃げして架空請求業に舞い戻り、Moeの環境汚染も無くなるのではないか…

そう考えて今日もMoeに優しいエコプレイしてます。課金を減らそう^^
83名無しオンライン:2008/08/12(火) 12:30:50 ID:xp3ZdTWx
ここまで頭弱い人がいるとは
84名無しオンライン:2008/08/12(火) 15:16:10 ID:TOayJcFg
>>77-79
当時のMoE民総出の反対によってその仕様は回避されました

スキル制てのは限られた条件の中で
自分なりにスキルを遣り繰りするのがおもしろいとこなので
LV制のゲームと同じつもりで安易にキャップ解放するとすぐ崩壊する
85名無しオンライン:2008/08/12(火) 15:22:24 ID:u/n9Eg6W
「忙しい社会人のためにスタミナを無限に吸い取れる武器なんかを考えています」
とか平気で言ってたからなぁ。
アンチって言われる人が頑張ってなかったら今頃どうなっていたことやら。
86名無しオンライン:2008/08/12(火) 15:23:26 ID:xMqvZHnS
スキルバーの右側に少し空間ができただけであって
実際そういう計画があったかどうかなんて
全く持って不明だったと思うんだが
87名無しオンライン:2008/08/12(火) 15:45:56 ID:9cyfdHvb
使えもしないGMコールボタンを消す手間さえ惜しむゴンゾが
何の理由もなくそんなことすると思ってるんだ
88名無しオンライン:2008/08/12(火) 15:48:28 ID:9HomPEzu
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     ちんちん シュッ!シュッ! シュッ!
    /:::::::::: ( ゜)三(。) \    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   `U⌒´  ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
89名無しオンライン:2008/08/12(火) 16:55:01 ID:w0oCawfj
>>84
>スキル制てのは限られた条件の中で自分なりにスキルを遣り繰りするのがおもしろいとこ

いいこと言うな
850に達してからが勝負のこのゲームの面白さをスポイルするとかマジキチもいいとこ
アンチマクロが酷すぎてスキルを以前のように気軽に組み替えたりできなくなってるだけでもアホ仕様なのに
90名無しオンライン:2008/08/12(火) 18:00:52 ID:tFJS4crz
3000円
ガチャ10回回して、ゴミだった直後
パンドラで蹴り飛ばされて以来0円
91名無しオンライン:2008/08/12(火) 18:31:53 ID:MB5vo/uo
>>89
寝マクラー乙
MOB一匹倒してルートするだけで解除されるアンチマクロが酷すぎるとかどんだけキチだよw
正直アンチマクロが云々言ってファビョってるの/splitコマンド廃止されてから業者か寝マクラーだけだよな
92名無しオンライン:2008/08/12(火) 18:53:54 ID:KyvE4xtq
スプリット無くて俺普通に困ってるけど
業者か寝マクロだけが困ってるって決め付けはよくない
93名無しオンライン:2008/08/12(火) 19:00:07 ID:u/n9Eg6W
というか寝マクロならsplit関係ないだろ
94名無しオンライン:2008/08/12(火) 19:37:07 ID:WHguPQtG
>>93
マップ裏でやる寝マクロだと、使ってるのもいたな。
95名無しオンライン:2008/08/12(火) 20:04:36 ID:QYauUD/H
【MoEでの思い出】≠Priceless
96名無しオンライン:2008/08/12(火) 20:50:54 ID:Ch/sN/V2
社員の雑談ログ流し工作がはじまったなw

それだけ>>60-80辺りの流れが図星すぎて怖かったてことか
97名無しオンライン:2008/08/12(火) 21:24:09 ID:4zenbH7g
>>96
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1209991162/ に帰ってシコシココピペでもしてろよ
あ、影響力の低いスレに誘導してサーセンwww

98名無しオンライン:2008/08/12(火) 21:30:30 ID:Ch/sN/V2
煽りが半島レベルすぎてアド踏んでやる気にもならんな
ゲーム内でもGMの悪口ICHやシャウトで言ってるとBANするって本当ですか?
まさに将軍半島思考の猿ですね^^
99名無しオンライン:2008/08/12(火) 21:32:34 ID:4zenbH7g
185 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2008/08/12(火) 20:58:51 ID:Ch/sN/V2
昔、ゴンゾの会社HPて社員募集の欄があったんだけどさ、
キモい社員がカップラーメンすすりながらカメラ目線でガン飛ばしてる画像や
オモチャの日本刀持った社員の画像や、舌だして目寄せて変な顔面にしてカメラ目線の腐女子社員とか
なんかもうそんな社員映像ばっかでさ、

「ああ、こりゃダメだわこの会社wwwww」て嘲笑のタネになったんだよ

今?噂になると同時にその映像は削除されたよ、
だがそのれよって社員がにちゃんやネットを気にしてて
常にチェックしたり自演工作してるって証明にもなったんだな。

すみませんでした>< BANしないで><:
100名無しオンライン:2008/08/12(火) 21:45:00 ID:Ch/sN/V2
そうだ、お前その社員映像さがしてこのスレに持ってこい
そうしたら許してやるw
101名無しオンライン:2008/08/12(火) 22:07:10 ID:j5nS2HeV
>>84
ある程度の課金を前提としたシステムなんだから、それくらい普通だと思うのだが。
無制限にスキル上限が上がるとかいうのならアレだが、課金する人がある程度いればその中でバランスも取れてくるわけだし。
まぁしかし元が月額だったからそんな話になるのだろうね。
102名無しオンライン:2008/08/12(火) 22:19:05 ID:Ch/sN/V2
「アイテム課金だから当たり前」でゲームがつまらなくなったら元も子もないな。
客に逃げられてんじゃねーよw
103名無しオンライン:2008/08/12(火) 23:55:12 ID:bi/cTums
MoE始めて3ヶ月弱で4万ちょっとかな
社会人やってていろいろやってみたくてやってるからこんなもんだと思ってる
そろそろほとんどの事がやれるくらいキャラも揃うから
後はもう金を使うあてがない
104名無しオンライン:2008/08/12(火) 23:59:29 ID:xMqvZHnS
俺の意見に反対する奴はみんな社員だ!キリッ

いくら使ったかをたんたんと書き込む程度のスレなのに
スレ違いな話題を出張さしてどうする
値段的にプレミアムチケットは一週間のを使ってるが
使い勝手では一日の方なんだよな
こりゃ迷う
105名無しオンライン:2008/08/13(水) 00:06:08 ID:QyBcEqJI
え?プロミスチケット?
106名無しオンライン:2008/08/13(水) 01:55:42 ID:6KigVz5s
>86
しかし当時は、実際にスキルの効果が100/100から100/120程度に下がってたんだよなw
それにわざわざ変更したのに、何事も無かったかの様にその空きを元に戻すのも不自然。

あと、そのパッチと同時に追加された内部データの中に、使用されていない色の石があったよな。
これは自分でもテクスチャ弄りの真似事して抜いてうpされたSSが捏造じゃない事を確認した。
あれで一気に信憑性が出た。
107名無しオンライン:2008/08/13(水) 09:40:27 ID:hW5t9mH5
他ゲー信者の工作員のでっちあげばかりでバロスw
被害妄想で白昼夢まで見てるのか

結局、個人情報流出とかも
ゴンゾを陥れようとする他ゲー信者の工作だと判明したしな…
108名無しオンライン:2008/08/13(水) 09:44:15 ID:VwYrMebT
> 結局、個人情報流出とかも
> ゴンゾを陥れようとする他ゲー信者の工作だと判明したしな…

熱射病か?社員乙
109名無しオンライン:2008/08/13(水) 10:04:22 ID:nMAq8f9C
社員乙(笑)
110名無しオンライン:2008/08/13(水) 10:59:35 ID:1Q0r4cJj
工作員が憑かないようにお祓いしたほうがいいですよw社員殿(笑)
111名無しオンライン:2008/08/13(水) 11:26:33 ID:0d28b+ya
>107wwwwwwww
112名無しオンライン:2008/08/13(水) 11:44:08 ID:otiBE9M9
もはや自分の意思では金を払うのを止められない末期中毒者が、
責任転嫁して会社を叩くスレはここですか?
113名無しオンライン:2008/08/13(水) 14:30:48 ID:ekobAiOT
500円
114名無しオンライン:2008/08/13(水) 14:52:57 ID:mVuravK7
月1万くらいかな。最近は欲しいものがなくて使ってないけど
115名無しオンライン:2008/08/13(水) 15:08:28 ID:e+IJ4OVu
2年で2万ぐらい使ったかなぁ。
チケット、バトル装備、魔力装備ちょい。
116名無しオンライン:2008/08/13(水) 16:10:30 ID:jAn/ymCv
というか月課金に戻して欲しいなとは思う
垢自体は無料で登録できるもんだから2垢、3垢あたりまえみたいな状況ジャマイカ
生産キャラもスキルごとに自前で用意したりしてるし
以前なら木の板材を買取してるレランとか銅や鉄の鉱石を買取する人間国宝とか普通にいたけど
今じゃ別キャラで確保できるからほとんどいないもんな
117名無しオンライン:2008/08/13(水) 16:45:05 ID:hW5t9mH5
その月課金で儲からないから
糞ハドが運営が投げたんだろうが
ボランティア良運営のゴンゾにケチ付けるなんて筋違いもいいとこだ!

月額無料なんだから嫌なら辞めれば?、糞虫君達よぉ
118名無しオンライン:2008/08/13(水) 17:43:34 ID:b8FxPgz0
やめなくても来年4月には会社ごと消えそうだけど
119名無しオンライン:2008/08/13(水) 19:18:36 ID:USeKzPUz
>ボランティア良運営
究極のネタだな。

>118
その前に、ハドソンが運営委託を更新するかどうかというのがある
120名無しオンライン:2008/08/13(水) 19:35:20 ID:sTM20AUR
おすすめの移住先教えてくれ
121名無しオンライン:2008/08/13(水) 19:41:25 ID:snYBhfjT
お前の嗜好を教えてくれ
122名無しオンライン:2008/08/13(水) 19:44:10 ID:sTM20AUR
パンツが見えるゲーム
対人戦があるかシステムが面白いゲームがいいです
123名無しオンライン:2008/08/13(水) 19:46:48 ID:snYBhfjT
パン屋
124名無しオンライン:2008/08/13(水) 19:51:55 ID:h3E5LeZV
他ゲーのスレまで出張なさるとはその勤勉さには反吐が出る思いであります(´・ω・`)ゞ

【レス抽出】
対象スレ: 【PSU】人口調査スレ10
ID:hW5t9mH5

542 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2008/08/13(水) 09:45:30 ID:hW5t9mH5
人口が増えようが減ろうがクソゲーなのは変わらん

571 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2008/08/13(水) 17:11:27 ID:hW5t9mH5
流石に末期感が酷いから
一週間前にチーム面子全員でMoEに移行した
常時愚痴しか出なかったPSU時代と比べて、皆凄く楽しんでるよ

ここで移行した人間が勝ち組だと思う
流石にこれ以上PSU遊ぶのは負け組確定だろw

抽出レス数:2
125名無しオンライン:2008/08/13(水) 19:57:29 ID:MoRWjnJN
ネトゲなんてどこへ行ってもプレイヤーの主体はネラー
語尾にw付けてる奴が暴れてんだろ
126名無しオンライン:2008/08/13(水) 20:44:39 ID:pyjX9lEW
>124
社員、働いてるんだなwwwww
127名無しオンライン:2008/08/14(木) 12:12:04 ID:NGtDDzr4
>>124
ID:hW5t9mH5にかなりご立腹な様子ですね
大人気ない報告ごくろうさまです(´・ω・`)ゞ
128名無しオンライン:2008/08/14(木) 12:21:08 ID:mynhWhVM
夏休み返上した社員の立派な仕事っぷりが分かったから良いんじゃね?
工作員なんかじゃなく、もうちょいまともな仕事して欲しいところだがw
129名無しオンライン:2008/08/14(木) 12:49:16 ID:NGtDDzr4
>>128
ですよね
124さんごめんなさい
勘違いしてました。あれ?
130名無しオンライン:2008/08/14(木) 16:43:32 ID:QgzGsCrQ
 _, ,_
( ´-`)ノ<ID:hW5t9mH5と交代したID:NGtDDzr4さんちぃーっす
131名無しオンライン:2008/08/18(月) 19:03:34 ID:pCtyeu+6
って
おい130w
おまえ先日俺のデスクで
なに勝手なことしてんだよ!
バレちまうだろうがw
132名無しオンライン:2008/08/18(月) 19:05:12 ID:pCtyeu+6
すいません誤爆です
133名無しオンライン:2008/08/19(火) 14:54:49 ID:J5D81m3K
ハドソンの頃に1500円×4ヶ月で6000円
134名無しオンライン:2008/08/20(水) 17:12:42 ID:Pem3s/Fu
おい!お前らが納金サボってるから
ゴンゾも赤字転落しちまったじゃねーか
もっとドンドン納金して、この危機から救ってやれよ
135名無しオンライン:2008/08/20(水) 19:34:26 ID:TeHpTN8M
納金額自慢してるゴン畜に言えよ
136名無しオンライン:2008/08/20(水) 20:15:51 ID:4y0GSa7y
今までのトータルで190,000円
年間6~7万ぐらい
137名無しオンライン:2008/08/20(水) 21:27:52 ID:ik6xP/vy
ゴンゾが今年4つもネトゲを買ってきたから赤字に転落したんだろ。
138名無しオンライン:2008/08/22(金) 11:41:10 ID:hFejo54C
プレイして8ヶ月チケット買って5000円
139名無しオンライン:2008/08/22(金) 12:08:44 ID:VU1oZyKR
ハドソン時代4〜12の9ヶ月*2垢で27000円かな。
140名無しオンライン:2008/08/22(金) 20:20:03 ID:7gQFASj2
運営移行以来ずっとタダゲ厨な俺だが
ゴンゾを潰す為なら金払ってもいいよ^^
141名無しオンライン:2008/08/22(金) 20:26:35 ID:ThznpGD1
>>140
いまならお手軽価格でGDH株を買って、さらに安く叩き売れます。
142名無しオンライン:2008/08/22(金) 22:23:25 ID:7gQFASj2
どこが笑うトコなのか分からないんだけど?
最近ようやく株のしくみを知ったゆとり精一杯のギャグ???
143名無しオンライン:2008/08/22(金) 23:20:22 ID:cTKkCFxN
なぜそこでゆとりがでてくるんだ馬鹿
144名無しオンライン:2008/08/23(土) 00:37:17 ID:laNXgnTk
2006年2月以降だと他のネトゲとあわせて累計16万くらい。
ゴンゾ化してから2年半つーことは30ヶ月だから・・・月額5333円換算か。高いwww
145名無しオンライン:2008/08/23(土) 07:07:25 ID:VrfZukWb
俺は月10万位だな
ゴンゾなら信頼できるし、幾らでも投資できるわ
146名無しオンライン:2008/08/23(土) 07:45:57 ID:1zuZxXsu
>>145
全く心配のない状況の時に普通こんな書き込みしない
ゲームの話で盛り上がって、運営の続行が信頼できる状態かどうかなんざ話題にすら上らない
147名無しオンライン:2008/08/23(土) 20:47:27 ID:7nyYTjh8
>>145
その100倍投資してください。私のタダゲー維持のタメに。
148名無しオンライン:2008/08/23(土) 22:48:56 ID:9IznCZ0p
ま、楽しんだ金だからいくらでもいいんだが、遠からんうちに全部水の泡になるな。
俺の金は少しでも良いMoE、良い次のゲームに生かされただろうか。
149名無しオンライン:2008/08/24(日) 05:08:01 ID:FBP2lhIg
ハドソンに運営を戻せばいいだけの話やんけ。
ボンバーマンオンラインもアイテム課金なんだろ?
ならハドソンがそのノウハウでもってゴンゾからの課金形態を続けても
違和感なくやれるはずだ。
150名無しオンライン:2008/08/24(日) 06:12:09 ID:pl2TajCV
将来性考えるなら、運営元に戻すってことは考えないと思うぜ?
グラやシステムを根本的なところから見直すってんならアレだが、そんなこともないだろう。
151名無しオンライン:2008/08/24(日) 10:01:00 ID:fvbFE7hE
とりあえずアイテム課金はちょっと様子見た方がよさげ
152名無しオンライン:2008/08/24(日) 12:43:38 ID:7IWX0ayZ
月額課金がダメになったからアイテム課金にしたんだろ
それに今の運営だってマップ拡張とかイベントとかちゃんとやってるし
なにがそこまで不満なのかわからん。
153名無しオンライン:2008/08/24(日) 14:08:56 ID:t0RQcf+G
月額315円だけど、払わないとキャラデリ
154名無しオンライン:2008/08/24(日) 15:48:42 ID:NJPtL/rX
あの途方もない糞イベントで満足できるのは社員だけです
155名無しオンライン:2008/08/24(日) 19:29:49 ID:N8PkpIk1
あれでイベント「ちゃんとやってる」って言えるのは凄いな
156名無しオンライン:2008/08/24(日) 22:56:48 ID:SvrUITWb
MAP拡張、最近は超がんばってるよな。
次の委託先探す際のアピール用か? って位にw
157名無しオンライン:2008/08/25(月) 06:49:24 ID:hqP30+RV
遊んでおいて糞とか良くいえるな、いやなら無理して遊ばなくてもいいんだぜ
158名無しオンライン:2008/08/25(月) 15:33:43 ID:9t774Nhp
ハドの頃は二ヶ月に一度はあったんだぜ、公式大規模イベント

出来云々はさておき、ゴンゾは年に一度あるかないかだろう?
マップ拡張なんて二年に一度で、もっと酷いものだ・・・
159名無しオンライン:2008/08/27(水) 02:46:06 ID:N4q8KmqS
ハドのころはほぼ毎日のように全ての鯖でGMがミニイベントしてたよな
今みたいに「GMイベントにあった事ない」なんて奴はほとんどいなかった

初心者にPCがシステムを解説してたら、
GMがやってきて魚沸かせたり生産施設出したりして手助けしてくれた事もある

そして24時間受付のゲーム内GMコール
寝マクロ発見即通報で10分もしないでGMがやってきて、
みんなの前で確認、処分をしてくれた

当時の細かなサービスは人件費がかかって採算取れないけど、
運営とPCの間に確かな信頼感を与えてくれていた
だからこそ当時のハドは神運営と言われたのさ
160名無しオンライン:2008/08/27(水) 07:07:28 ID:ov1ghjtg
なるほどなぁ、それはいいな
だがゴンゾ運営から遊びはじめた者にはなんらの違和感もないのも事実。
それに前の運営がよかったからって現運営を口汚く罵ってもいい事にはならんだろ
金は出さない、罵倒はする、しかしやめないってどうなんだ?人として終わってるだろ。
161名無しオンライン:2008/08/27(水) 07:31:29 ID:Og9cgc/t
直近レスで口汚く罵ってるのは>>160ぐらいなものだが
162名無しオンライン:2008/08/27(水) 08:40:22 ID:ov1ghjtg
この程度で口汚く罵っているように見えるのか?すごく繊細な心の持ち主?
口汚いっていうのは、糞とか潰れろとかってのを指して言ってるの。
163名無しオンライン:2008/08/27(水) 09:55:38 ID:ByWK18/L BE:388030043-DIA(123461)
みんな結構使ってるなぁ
俺は7万ちょっと
164名無しオンライン:2008/08/27(水) 10:20:23 ID:VbwR43vl
>>162
一言も「ゴンゾは」というフレーズがない>>158-159
反応しちゃう社員さんおはようございます
徹夜でデータ補完して疲れちゃったのかな?
165名無しオンライン:2008/08/27(水) 10:46:38 ID:ESpLdx9B
夜は寝てたから朝なんだろw
166名無しオンライン:2008/08/27(水) 11:28:32 ID:uvmGcMWx
ハドソンGMはマジでよく分かってたよ
ギガスのクリスマスプレゼントイベントが終わった後の感動は今でも覚えてる
167名無しオンライン:2008/08/27(水) 11:37:20 ID:Z6GVDeGh
一昨年から始めて20万くらい
ガチャやキャンペーンの見返りが少なくて…なんかバカみたいだorz
168名無しオンライン:2008/08/27(水) 12:13:51 ID:6BRfgRwC
アンチスレなんだろうが一応マジレス

プレイ始めて約2年で10〜12万程
1〜2ヶ月に5000円程課金。別に後悔はして無いが、こうして見ると
10〜12万も在れば別の使い道も十分有ったな・・・と思う
169名無しオンライン:2008/08/27(水) 12:14:10 ID:ov1ghjtg
>>166
そんなにハドソンが好きならボンバーマンオンラインでもやってろ!
170名無しオンライン:2008/08/27(水) 12:15:59 ID:tLNAETQM
>>166
プロで雇われのAGMと社員GMを比べてやるなよw ゴンゾも一人くらい雇えと。



数少ないゴンゾGMの良い所は、オリジナル装備品や武器を渡さない所かね。
ゴミ性能とはいえ普通(今現在も)には入手不可能だし
171名無しオンライン:2008/08/27(水) 12:31:22 ID:6BRfgRwC
>>170
唯一アドリブの利くミシャ様も居なくなってしまったしな…ゲーム内にデベロフ辺りが出て来てくれたら替わりそうなんだが、今のゴンゾにはミシャ様に変わるGMは居ないだろうな…
172名無しオンライン:2008/08/27(水) 12:32:15 ID:KEP8J5lc
>>170
それは技術的な問題でオリジナル武器がほいほい作れないだけj(ry
そして希少なオリジナル武器を作ったら作ったで、GMイベントでばら撒くより
課金装備として売ったり、錬金装備として設置したほうが儲かるから
わざわざGMイベントなんて小規模な内部イベントで配らないと思うんだ。

ガチャのみ配置が一番儲かるだろうがな。
173名無しオンライン:2008/08/27(水) 12:48:50 ID:uvmGcMWx
>>169
嫌だ!ボンバーマンは大嫌いだ!
ハドソンが好きなんじゃなくて当時のMoEイベントが好きだっただけだ!
ハドソン信者でもRA信者でもない!二度と間違えるな!
174名無しオンライン:2008/08/27(水) 13:10:28 ID:kdy1/VXF
懐古厨乙
175名無しオンライン:2008/08/27(水) 13:57:28 ID:uvmGcMWx
別に疲れてない
176名無しオンライン:2008/08/27(水) 16:07:30 ID:Q4TJQ4w7
夏だな
177名無しオンライン:2008/08/27(水) 17:34:51 ID:qz/w6hjS
ロールバック記念age
178名無しオンライン:2008/08/27(水) 17:41:04 ID:tLNAETQM
>>172
なんか話が通じてないと思ったら、オリジナルグラのイベ限定装備(赤白キャップや旧サンタ帽子)と勘違いしてんのね。

自分が言ってるオリ装備は、既存グラ装備改造の全知全能の剣や勇者バッヂの事。
179名無しオンライン:2008/08/27(水) 22:29:20 ID:QHFxwMYB
>178
話の流れ的には、担当者がシャレで勇者バッヂを作ったら、GMがタダで配るんじゃなくて
売り上げのプラスになりそうな錬金とかガチャ用のアイテムにするっしょ?
ということでは。

まー営利企業としちゃー間違ってねーけど。ロマンが無いのは確かだ罠。
180名無しオンライン:2008/08/27(水) 22:43:20 ID:RSPjvq/U
担当者が作りGMが配ったんじゃなくアミューズGMの創作アイテムでしょあのあたりは
181名無しオンライン:2008/08/28(木) 06:06:19 ID:rl+rhrZV
MGで製作者のとこにGMの銘が入ってるやつだよ
182名無しオンライン:2008/08/28(木) 09:48:27 ID:c3Tcax+3
E鯖だとゴンゾGMイベントだけの明るい紫の髪色の配布や
モニより大きいテイム可能なイーツが湧いたりがあったな。
使い捨てて後に残らない物や、GM名が入ってるだけの
木刀やショートソードみたいなゴミならともかく
後々まで影響出る物配るあたり、わかってないなぁと思ったさ。
ま、アイテムでPC釣る気だったんなら大成功だったんだろうけど
少なくとも俺がアミューズに求める楽しさとは違ったよ。
183名無しオンライン:2008/08/28(木) 12:04:48 ID:B4zeN1BU
ゲーム本質の面白みでは無く、
人間の持つ醜い優越感などを上手く利用した商売であるアイテム課金無料ゲーは
その場しのぎの商売でしか無くネットゲーム業界を廃れさせてしまった
この醜い商売が成り立っている限り、本当に面白いゲームはなかなか出てこなくなる

対人戦のバランス崩してまで追加される特殊アイテムなんか売るより
RMT業者さっさと完全に取り締まってゲームマネーや育成済みのキャラを公式で売ればいいんじゃないか

http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=Master+of+Epic&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
184名無しオンライン:2008/08/28(木) 13:20:18 ID:3rFH56Ol
ならその醜いゲームにいつまでもしがみついてないでさっさと他へいけよ
アイテム課金の是非とRMT業者の取り締まりは別だろ、ごっちゃにして語るな。
185名無しオンライン:2008/08/28(木) 13:35:58 ID:82h7YEwv
と、RMT業者様が仰っています
186名無しオンライン:2008/08/28(木) 17:42:00 ID:j2jpK7Oh
と、ゴンゾ社員様が仰っています
187名無しオンライン:2008/08/28(木) 18:39:17 ID:ew7WMvil
>>182
下っ端の落とすアイテムが木刀からシミターに格上げになったのも束の間、
一月もしないうちに、サボリがばれて降格になった途端、ドロップがまた木刀に戻ったのには笑った。
188名無しオンライン:2008/08/28(木) 21:43:41 ID:ECB4qSIY
5万円は払ったかな

巻き戻りの件でさすがに腹が立ったので二度と課金しないと誓った


またパチンコ始めよっと
189名無しオンライン:2008/08/28(木) 21:44:17 ID:RYou1LCu
そういうのハドソンのGMはうまかったよね
数日置きに出会えるような頻度だったからこそ成り立ったんだろうケド
190名無しオンライン:2008/08/29(金) 00:45:07 ID:y7k8Tjrt
ID:/Uchhgs+ =ID:zzEBdeGJ

本日のキチガイキムチくん^^
今日はどのくらい頑張るか皆さん注目しましょう^^
191名無しオンライン:2008/08/29(金) 13:54:43 ID:w3NmZzp5
ポイントが17000貯まってる。もう30万くらいはつぎ込んでるな…。
192名無しオンライン:2008/08/29(金) 18:04:04 ID:g9nMJ80h
30万くらいじゃ、まだまだだねー
俺は60万以上は余裕でつぎ込んだかなぁ

運営がどっかのチョンゲと違ってキッチリしてるから
幾らつぎ込んでも損したって気分にならないのが大きいな
193名無しオンライン:2008/08/29(金) 20:37:26 ID:6xEID99s
                 , --- 、}ヽ      r-、    ro、
              /      ″二>  { ;}  三 { ノ
             /    /       \  |   _ /  \ヽ
              / //!|            |   |/ ̄/ \ r‐¬
.            | ハ!ヽ‖          |//|  /  /ー1l !
              ∨ノlj 〉|ヘ、丶        \ | / /
             (    ソ⌒}        / |//       川
  針が       \ `┐   -く   ___/ ry'^ヘ     〃/
   見えてますよ  /   ー-、_ 二_r‐< ̄ヽ}   ノ   ( __冫
                    く_∠ {く\_r¬>‐<_ 彡' 
                 r‐y   \`く   ̄\     \
                /ノ〈ヽニニ 〉r宀、        }
                 |入 ヽ    |ハ  \_     /
                  L. ゝ _`二フ  \    〕 _∠
                    | く/  仁コ`ー┬'</ >_
                   ノ {       _ノ__/ ,イ/{{「ニ7
                   L. 」         〉 /` ぐ/  /
                 __rトヽ二二二二ン⌒´   {ー/
               〈 { `<こr'           `ー′
                  ヽ--辷{_」___ニ二二二__
                   ̄ ̄三二二二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
194名無しオンライン:2008/08/29(金) 20:41:42 ID:01PlntTy
        _
       /ヽ /\ キリッ
     / (ー −)\  針が見えてますよ
     (   (_人_)  )  
     ノ   `-'  ヽ   
    (_つ    _つ
        __
       /ノ ヽ\
     / (● ●)\ だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
     (  o゚(_人_)゚o )
     ノ/) )) lr-l  /) )) バン!!
    (_つ ))`-' _ つ ))  バン!!
195名無しオンライン:2008/08/29(金) 21:10:07 ID:LJot4xlL
かわいい
196名無しオンライン:2008/08/30(土) 01:55:10 ID:76RMPLQ9
かわいいage
197名無しオンライン:2008/08/30(土) 02:20:42 ID:jlXnS8ZW
やべえwかわいいww
198名無しオンライン:2008/08/30(土) 12:49:09 ID:sJptK8cW
60万くらいじゃ、まだまだだねー
俺は3000万以上は余裕でつぎ込んだかなぁ

運営がどっかのチョンゲと違ってキッチリしてるから
幾らつぎ込んでも損したって気分にならないのが大きいな
199名無しオンライン:2008/08/30(土) 22:47:33 ID:1fkq6zjw
3000万か、まぁ普通だな
これほどの神運営なら、もっと費やしても良い位だと思うけどな
200名無しオンライン:2008/08/30(土) 22:55:45 ID:fnrUrrHK
ぼくまだ3000円ぐらいしか課金したことないんだけど何だか居辛いなぁ…
201名無しオンライン:2008/08/30(土) 22:58:40 ID:1fkq6zjw
これから沢山納金すれば良いだけの話さ
202名無しオンライン:2008/08/30(土) 23:00:23 ID:jQZ0W32C
運営がプレイ料金無料って謳ってるからそんな気にする必要ないんだよ

俺はSP特典の時だけ課金だな。
多分2〜3万くらいだろう
203名無しオンライン:2008/08/30(土) 23:55:14 ID:c9pxP6HM
>>198に質問。
SPのカンストはいくらだった?
クレジット会社はどこつかってる?
そしてクレジット会社から何回電話来た?
204名無しオンライン:2008/08/31(日) 11:03:06 ID:3J0OZ5hS
アイテム課金になってから始めてて、月平均7万前後は使ってるんじゃないかなと思います。
当初は、クレジットでポイント購入してたんですが、請求書の明細1枚びっしり
「xx xx xx 本人 ゴンゾ ロッソ モエ 10000」っていうのが並ぶようになって、
これって結構精神的に苦痛で、思い切ってクレジット解約しました。
ゴールドになり立てでちょっと惜しい気もしましたが。。。
今は、LoppiでNET CASH1万分を3枚綴りで発行してお店の人に持っていくんですが、
大概、余計に発行したのかイヤな顔で聞かれて、痛い思いしています。
205名無しオンライン:2008/08/31(日) 17:28:49 ID:/zN75zyN
明瞭会計の神運営のゴンゾなら、別に幾ら納金しても変じゃないだろ…常考
206名無しオンライン:2008/08/31(日) 17:38:11 ID:EqwDcbf5
207名無しオンライン:2008/09/01(月) 12:25:39 ID:J98OMxoO
課金アイテム「GMコール」2000sp
使用するとGM側のメッセージボックスにキャラ名が登録されます。
しばらくそのままお待ちください。
(GMの対応時間 月〜金の9:00〜17:30)




というアイテムが実装される夢を見た
208名無しオンライン:2008/09/02(火) 10:32:22 ID:xBKhuYeY
ゴンゾなら5000SP位じゃね?w
209名無しオンライン:2008/09/02(火) 20:31:11 ID:BIonRHAO
俺なら全財産投げ打ってゴンゾに課金してもいい位だ
それほどゴンゾの運営は評価されても不思議でもない物
こんな神ゲー良心的なボランティア運営は他に無いよ・・・
210名無しオンライン:2008/09/02(火) 23:19:35 ID:N6BSfGpr
私も良くやってるとは思うけどね
業者対応してくれてるし(最近は何故か対応してないぽいけど)
なんだかんだで色々追加してるし・・・

個人的にはGMコール(もしくはハラスメント行為繰り返す奴への
処罰対応)があれば文句なし
211名無しオンライン:2008/09/03(水) 03:35:50 ID:Tp0/0mOD
>>210
運営がハドソン→ゴンゾに変わって、まず最初にやった事がGMコール廃止。
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213名無しオンライン:2008/09/05(金) 03:55:15 ID:eAOrBge9
>>211
火消しや臭い物に蓋をしろはこの糞運営の社訓だからなw
個人情報漏洩をハッカーのせいにして責任逃れ仕様とした事も有ったなww
214名無しオンライン:2008/09/05(金) 04:42:13 ID:LcgNTwMp
旧ナイトオンライン組若しくは現工作下請けは向いてないんじゃないかな。プレイヤーを煽りたいのかな?
意図も目的地もわからないな。対他ゲー工作員にしても…煽り合いでは無く議論したい
んだと解って欲しいな。なにをしたいのかわからない。
215名無しオンライン:2008/09/05(金) 12:31:56 ID:OoNdfkWW
>>214
まず君は1行目前半の客観的な根拠を示すべきだとおもう
216名無しオンライン:2008/09/05(金) 13:01:41 ID:g4pAPG43
>>215
それ全体に問いかけろよ
肯定的な事書いたらすぐ社員だとかなんとか
妄想だけで突っ走ってる奴らの巣窟で何言ってる。
217名無しオンライン:2008/09/05(金) 16:34:59 ID:QbHZlTH2
一円も払ったこと無いです、基本料金時代は休んでました
アイテム課金になってから再開
課金装備集めまくってますが、全部GOLD買いです
でもGOLDで買う俺がいるから、RMでアイテム買う奴もいるわけで
文句言われる筋合いは無いです
218名無しオンライン:2008/09/05(金) 18:06:41 ID:j9d9p0Ak
MoEの仕様にアイテム課金は
向いていないと思っているので
アイテム課金になってからは0円

月額開始時に2垢で1年分払ったくらい

アイテム課金に関しては
無能でゲームの仕様を無視した糞運営に文句は言いますが
利用しているプレイヤーに対しては言いません


ゴンゾロッソがMoEでアイテム課金を始めた事を切っ掛けに
同系列会社の関わったアニメも観なくなりました
一時期、アニメ関連で原作クラッシャーと呼ばれて
嫌われていた理由がネトゲを通して理解できました

本当に不愉快で嫌な会社です
219名無しオンライン:2008/09/05(金) 20:21:30 ID:eAOrBge9
ゴンゾのアニメも昔は良かったぞ!
ま、10年前位の話だけどなww
「青の六号」なんかは今観てもクオリティが高い名作だ
220名無しオンライン:2008/09/05(金) 20:28:31 ID:0aXdD+O0
5000円程使った
全部チケットでガチャとかは一切なし
221名無しオンライン:2008/09/06(土) 09:11:29 ID:RqP+iJuJ
もっと頑張って課金しねーと会社が潰れちまうぞ
222名無しオンライン:2008/09/06(土) 12:06:17 ID:oT75y9S8
>>219
10年もあれば、赤ん坊も近所の変質者にハァハァされるようになるし、
ランドセル買ってもらって飛び跳ねてたガキが両親を刺殺したりするしな
月日ってな残酷なもんだ
223名無しオンライン:2008/09/07(日) 00:07:55 ID:PazHEewy
そんなに嫌いならなんで止めないのか不思議で仕方が無い
224名無しオンライン:2008/09/07(日) 00:55:38 ID:fhL4ADjv
MoEは(ハド時代から)好き
運営(集金手段)が嫌い

簡単な理由
225名無しオンライン:2008/09/07(日) 02:14:52 ID:kUe9/Tmk
>>223
嫌よ、嫌よも好きのうちって言うじゃねーかw

と冗談はおいといて、MoEは好きだけどゴンゾは嫌いって人多いんじゃね?
まぁ、ゴンゾも昔は好きだったんだけどな・・・
逆に考えれば期待してるからこそ文句が出るんじゃないか
この会社にはもう期待できないと思えば、アンチなんて物も自然消滅する
226名無しオンライン:2008/09/07(日) 02:23:51 ID:/04MUzAC
ゴンゾに期待してるやつなんていない
嫌いだから叩いてるだけ
心から潰れて欲しい
227名無しオンライン:2008/09/07(日) 03:02:43 ID:HtNLfgHR
運営のミスが多すぎる
お詫びはポンポン出す割には
全く反省していないから困る

そういえば、初っぱなから個人情報流出騒動起こしてたよなぁ
この会社って、末端に使ってるバイト君のレベルが低すぎるんじゃね?
228名無しオンライン:2008/09/07(日) 04:03:51 ID:caLKPRBe
ミスしてもしなくても関係無くお前ら課金してくれるじゃん
なら反省するだけ損
229名無しオンライン:2008/09/07(日) 04:15:13 ID:kUe9/Tmk
ここの工作社員の程度の低さ見れば
末端バイトのレベルはお察しだろ・・・w
230名無しオンライン:2008/09/07(日) 05:44:30 ID:Y4vG4d07
>>227
実際、その場凌ぎの言い訳だけして、行動には起こさないよね。

>そういえば、初っぱなから個人情報流出騒動起こしてたよなぁ

この時も、公式で「個人情報保護の為、P(プライバシー)マークの取得を目指します」って書いてあったけど、あれから何年経つと思っているのか?
GROは口先だけで、中身も無けりゃ誠意も無い子供だましのカスです。
231名無しオンライン:2008/09/07(日) 07:42:42 ID:cwmOMV9y
たしかあの後ISOの何番だか取ったよ。
うちの会社も取ろうとしてた時期だから間違いないはず。
ま、コンサルタント企業に3、400万も払えばどこでも取れるんだが。

232名無しオンライン:2008/09/07(日) 17:40:18 ID:yFltChMr
去年の12月に復帰して7月までに15万ぐらいは使ったかな。
ガチャにハマったのが失敗だった。今では一切課金してない。
で、でも新装備出たら誘惑に駆られちゃうんだよねえ、
233名無しオンライン:2008/09/07(日) 18:11:10 ID:kUe9/Tmk
ふむ・・・、こういう書き込みを見ると
意外とゴンゾのMoE部門って儲かってるのかもな・・・

女神転生みたいなネトゲでも平均2万も課金してるらしいからな
アイテム課金で本当にお金落とす人は平気で数万とか落とすんだな
234名無しオンライン:2008/09/07(日) 20:30:26 ID:Mt8p25ZF
月1000〜2000円程度なら課金してもいいかと思ってるが
今月はもうチケ貰ったから欲しい物がないな・・・
235名無しオンライン:2008/09/07(日) 22:19:25 ID:l6IHsq22
>>ID:kUe9/Tmk

いよ!遅いご出勤だな。朝4時までスレ書き込んでるにしても、出勤時間遅すぎじゃないか?W
相変わらず必死で複数のスレあげまくってるな。

ところで、お前さんは、必死上げすることでどうしたいんだ?
1)ゴンゾをつぶしたい
2)MoEをつぶしたい
3)MoEを楽しんでるやつが気に食わない
4)他社のゲームメーカーに雇われた
5)寂しいからかまってほしい
6)その他

どれ?

236名無しオンライン:2008/09/07(日) 23:13:40 ID:6w2W0prw
>>235

7)バンされたからむしゃくしゃした

がぬけてる
237名無しオンライン:2008/09/07(日) 23:32:23 ID:z5sdQAp/
7)GDHが市場からBAN寸前なのをみんなに知らせたい
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3755.t&d=t
238名無しオンライン:2008/09/07(日) 23:50:23 ID:z5sdQAp/
MOEがどうのこうのと言うレベルじゃもうなくなってる
会社がアボーンなのでうつ手無しです
239名無しオンライン:2008/09/07(日) 23:57:52 ID:l6IHsq22
>>237

ちょいとまじめなはなし

ID:kUe9/Tmkの選択肢にはそれはなかったんじゃないかと
株式市場を出してるのでそれなりにハドソンとゴンゾの契約内容は知ってるとおもうが
大雑把に言うとハドソンはあくまでMoEをゴンゾに対して貸し出しているだけの話で
(無論、実際には貸し出し+αがあるんだけど略)
契約が切れればMoEはハドソンに戻ることになってる

その後はハドソンの腹しだい
ゴンゾと再契約するか、他に貸し出すか

ここまで書けばわかるとおもうが、一般ユーザーにはまったくこの手の話は関係ないってこと
単に運営者が変わるだけのはなし(ゴンゾがどうなろうが知ったことか。と、私も思ってる)

MoE自体がなくなるとかだとユーザーにとっては大事だけどね
この場合はハドソンがぶったたかれることになるだろうけど

と、まじめに書いたのが馬鹿みたいだな。書いてるうちに237はさらにレスしてしかも意味なし
ゴンゾなんぞどうでもいいのに

240名無しオンライン:2008/09/08(月) 00:07:04 ID:Kq8fGBL0
おれID:l6IHsq22ね

日付変わったな

IDかわったからID:kUe9/Tmkがそのうちでてくるか
まあ、明日仕事だかからID:kUe9/Tmkにかまってられんけどね

問いに答えてくれれば明日(つか今日か)の夜にまたかまってやるよ
それまで必死でなノシ

241名無しオンライン:2008/09/08(月) 02:27:05 ID:Bwmsx54E
所定の時間に出没した必死上げ坊ID:kUe9/Tmkがでてこない
アンチスレに出てこないことを見てもチキンだから出てこないってことか?
わざわざIDさらしてるID:Kq8fGBL0との対決を期待してたのになぁ
拍子抜け
242名無しオンライン:2008/09/08(月) 06:16:05 ID:s1xbJwiY
二年目ちょっと位?
去年の暮れにPCモニターも込みで新調した
もちろんこぐ姉が太らないようにワイドじゃないモニターだ
マイレージ始まる前は幾らかは覚えてないけど
マイレージは今11000P位後悔はしてない
ガチャに錬金と泉フルセットで使ってた
243名無しオンライン:2008/09/08(月) 07:24:38 ID:cktWCwmL
1)ゴンゾをつぶしたい
×アンチスレ上げて潰れる企業とか在るかよ
2)MoEをつぶしたい
×同上
3)MoEを楽しんでるやつが気に食わない
×楽しんでる奴はアンチスレなんか見ないだろ
4)他社のゲームメーカーに雇われた
×ほっておいても潰れそうなネトゲなんか工作する会社居ないだろ
5)寂しいからかまってほしい
×何に対してどう寂しくなるのか判らん
6)その他
○sageるのが面倒、別にageでもどうでもいいじゃん?
ま、強いて言えば、怠慢企業ゴンゾに活を入れてるといったところか
7)GDHが市場からBAN寸前なのをみんなに知らせたい
×俺が言わなくても皆既に知ってるだろ・・・
244名無しオンライン:2008/09/08(月) 23:21:25 ID:Kq8fGBL0
>>ID:cktWCwmL
>○sageるのが面倒、別にageでもどうでもいいじゃん?

ブラウザつかってないで2chブラウザつかえ馬鹿たれ

>ま、強いて言えば、怠慢企業ゴンゾに活を入れてるといったところか

おまえな、今までお前が各スレに書き込んだ内容全部よみかえしてこい


245名無しオンライン:2008/09/12(金) 02:28:15 ID:YNhKa8Rp
>>242
MoEの為に今の時代にワイドじゃないモニタ買うなんて
狂信者の鑑のような男だな、そこまでいくとむしろ誇っても良いよ
246名無しオンライン:2008/09/12(金) 15:04:53 ID:z7Vhov0E
GROはネトゲの運営に向いていない
ネットカジノでもやればいい
金に汚い会社にピッタリだ
247名無しオンライン:2008/09/12(金) 15:11:46 ID:Zrtrx4bY
ここはアンチスレだからアンチ以外の奴は書き込むんじゃねえよ
248リプトン:2008/09/12(金) 15:13:36 ID:Tbz3vaTN
間違いなく軽く30万は使ったな…
249名無しオンライン:2008/09/12(金) 18:33:31 ID:YNhKa8Rp
>>246
手っ取り早いんでネットカジノ始めました^^;
あ、MoEね、あれ打ち切るからw
250名無しオンライン:2008/09/12(金) 20:03:09 ID:yeKM8BEz
>>246はよそのネトゲやって目玉飛び出させてくればいいと思うよ
251名無しオンライン:2008/09/12(金) 21:47:58 ID:Xlcn2OlZ
意を決して錬金をついにやってみた
シルバーをやったので3000円使った
これでハドソンに6000円、
ゴンゾに3000円支払った
2004年の10月から約4年で6000円
まずまずのコストパフォーマンスだな
252名無しオンライン:2008/09/13(土) 01:02:40 ID:SklQKfbI
>>246

金を使う使わない、ってのは個人の意思だとおもうが?
ゴンゾに強制でもされたのか?それなら大問題なので詳細を話してくれ

>>247

それはごもっともだが、他のスレと同様に基本的に上げないスタンスで、DAT落ちするのを回避
するための上げなら、誰も文句言わないと思うぞ

みてみろ、俺がかくまえだけでも上げ4つだぞ


つかさ、アンチの言い分って、あいまいだから、何が気に入らないか列挙してみなよ?
あれがダメだこれがダメだとか言ってないでさ(何が気に食わないのかいまいちわかりづらい)

そうすることで、他のユーザーも同調してMoEがいい方向に進む糧になるじゃん?
253名無しオンライン:2008/09/13(土) 01:44:08 ID:qDZ6Gbf6
いや、だからMoEは道連れで良いんだよ
254名無しオンライン:2008/09/13(土) 01:48:22 ID:fE2KCjPR
>>252

建設的な意見だとはおもう
が、アンチは無視するだろう
悲しいがそれが現実だ
アンチはMoEを良くしようとは微塵も思っていない
だから2chで不平を述べるだけでゴンゾへのメールのひとつも送らないのが現実

MoEを良くしたいなら、問題点を出した後に、その改善点も出しているはずだ
よって、お前の書き込みは残念だが無意味だ
老婆心ながら、「社員おつー」とか言われる前にこの手のスレを見ないようにするほうがよい
255名無しオンライン:2008/09/13(土) 06:19:16 ID:0ZSSASWy
あれがだめだこれがだめだって言ってるんなら列挙されてるも同然じゃ?
256名無しオンライン:2008/09/13(土) 14:35:31 ID:5BuYHqXR
解決策までは上げられん。
ネトゲは構造不況業種・・・
257名無しオンライン:2008/09/14(日) 02:06:30 ID:19f1pIJL
>>255

列挙もなにも、点でばらばらで、基本はあおりじゃないか
なにいってんだが
スレ見直したほうがいいんじゃないか?
蛇足だけど、列挙の意味も辞書引いたほうがいいんじゃないか?
258名無しオンライン:2008/09/14(日) 15:22:03 ID:1gA1rE+V
>>257
お前は同然の意味を調べるといいよ
259名無しオンライン:2008/09/14(日) 17:29:33 ID:cg04Bi6k
よく覚えてないけど去年の7月から始めて30万以上40万未満ってとこかな
何に使ったんだろう?
260名無しオンライン:2008/09/15(月) 07:03:13 ID:SPfG0sWr
一年で30万以上とかスゲー!
MoEとか結構儲かってるコンテンツだったりしてな・・・

まぁ、その30万がMoEの運営じゃなくて
社員のビアガーデンの焼肉パーティに消えているのが悲しいけどなw
261名無しオンライン:2008/09/15(月) 12:12:07 ID:qKCzlRqh
税金と一緒で最終的な使途は不明かw
262名無しオンライン:2008/09/15(月) 18:21:29 ID:SPfG0sWr
この糞運営は実際お役所仕事みたいなもんだしなw
263名無しオンライン:2008/09/15(月) 18:43:41 ID:oKs+TwKV
>>260
お前バカだろw社員のビアガーデンになんか消えなくて、役員どもの懐に入って終了だw
264名無しオンライン:2008/09/15(月) 22:00:14 ID:7B31XLHq
欲しいと思ったものが、RMを出すまでも無く買えてしまうので今のところ0
265名無しオンライン:2008/09/15(月) 22:19:01 ID:i8SmAbZx
うわぁ・・・

必死チェッカー結果 ID:SPfG0sWr
http://hissi.org/read.php/ogame3/20080915/U1BmRzBzV3I.html
266名無しオンライン:2008/09/16(火) 11:30:22 ID:G28++fDi
金庫の(転送BOX)月1500円前後の月極めレンタルがオレ的投資ライン
そのほか気に入ったアイテムに課金で他のMMOと同じノリでできる

課金ありきのベースフィールドを提供するメーカーばかり増える昨今
ベースあっての課金というスタンスに非常に良心を感じる
ぶっちゃけ1500円レベルの有名各社タイトルよりシステムはいいと思う

CGやらの分を差し引いても絵の鑑賞に来てるわけじゃないからね
まぁ良くなる事にこしたことはないがw
267名無しオンライン:2008/09/16(火) 17:12:22 ID:2IJDj6zs
こんな工作するくらいならさっさと出ていけばいいのにな

ID:fDAhDIE4
http://hissi.org/read.php/ogame3/20080914/ZkRBaERJRTQ.html

ID:SPfG0sWr
http://hissi.org/read.php/ogame3/20080915/U1BmRzBzV3I.html

ID:Bi1GFIIt
http://hissi.org/read.php/ogame3/20080916/QmkxR0ZJSXQ.html
268名無しオンライン:2008/09/17(水) 10:54:06 ID:hxyWGTS+
>>266
そうやって通を気取ったり、絵なんてどうでも良いアピールで萌えオタとは違うと言いたがるのがMoE厨の悪いところ
269名無しオンライン:2008/09/17(水) 19:26:37 ID:sAZnKEyt
>>268
・・・と、一人で勝手に妄想した人格形成でオナニーをする他業者であった。
270名無しオンライン:2008/09/18(木) 18:33:14 ID:U+qMc36O
ベースがいいってのは月額制だったときの名残だわな
271名無しオンライン:2008/09/24(水) 01:17:46 ID:FhzLYaj4
age
272名無しオンライン:2008/09/26(金) 19:34:33 ID:eyI039oR
273名無しオンライン:2008/09/26(金) 19:35:59 ID:9+1DyleB
拝金主義の糞運営に誰が金なんて払うかってw
274名無しオンライン:2008/09/27(土) 01:35:00 ID:xtC53GFf
他のゲームでも金払ってないくせに・・・

金払ってるゲームがあるなら、そっちで遊べっての
275名無しオンライン:2008/09/27(土) 02:36:54 ID:PyaPwcBh
本気でだめだコイツ


必死チェッカー ID:9+1DyleB
http://hissi.org/read.php/ogame3/20080926/OSsxRHlsZUI.html
276名無しオンライン:2008/09/27(土) 21:15:13 ID:1bDAajQo
おい、ID抽出の狂信者君
このゴンゾの危機を救えるのは君くらいだ
どんと赤字額と同じ金額を納金してやれw
277名無しオンライン:2008/09/28(日) 17:55:42 ID:iSA1pW2C
だな、ID抽出なんかする暇が在ったら
少しでもガチャ回すなりしてゴンゾに課金して下さいよww
278名無しオンライン:2008/09/29(月) 08:59:36 ID:QtgfyHW9
バカだね、彼がいるから敵がどれだけ潜ってるかわかるんだろ?
ゴキブリが多ければ多いほど業界では勲章モノだってことだ
不味い店にはゴキブリも寄らないだろ?
そういうことだ
279名無しオンライン:2008/09/29(月) 12:32:31 ID:pK4aw8Ek
さっき集計したら67000円だったよ。
280名無しオンライン:2008/10/01(水) 18:01:32 ID:E2O7VI9O
俺は2年で67万位かな・・・?
まぁ、MoEは楽しめてるし、ゴンゾの運営は良心的だし
別に全然後悔はしてないけどね
281名無しオンライン:2008/10/01(水) 20:18:52 ID:D91S1HWp
ゴンゾが良心的とか・・・詐欺まがいともいえる商法じゃないのかw
282名無しオンライン:2008/10/02(木) 00:39:39 ID:+XTZEwx2
良心とか詐欺とかいう以前に年間33万5千円はゲームに使うべき金額なのか
283名無しオンライン:2008/10/02(木) 04:26:00 ID:TmueAhtm
ゲームに使っても飲んだり食ったりして糞になるのも同じようなもんだろ
284名無しオンライン:2008/10/02(木) 04:51:25 ID:/U7JK9Oj
キャバで一晩で10万使った俺の先輩よりはマシかな
285名無しオンライン:2008/10/02(木) 15:08:47 ID:YT+EcwA4
いつものボランティア運営とか言うキチガイだろ
286名無しオンライン:2008/10/09(木) 16:58:04 ID:V0j4u+3N
糞運営のゴンゾに金落とす位なら、キャバ嬢に貢いだ方が遥かにマシだな
287名無しオンライン:2008/10/10(金) 04:01:07 ID:jplftxEm
          //  ` '´    `'′    V′ '<´  `、   ゙;、
          ;' .;'        , ヽ  !ヽ       ヽ   ヽ. /', ゙、
        / ./     ;  /  ', |  ',  :、 ` 、   `     ヽ  ゙、 ゙、
        ;' ;'     / /‐''""'''!''''"',   i  ',           '、
.        ; ,'  , !  .;! ;       ',  |:、 i、  `,  :,      ',
        j j / !   / !/_,...-- 、、_   ',  .|,.ゝ |- 、 ',  ',   ',  :, ゙,
.       |. レ1  ! /- '!|_,... -‐- 、、  ゙,  ! _! L...`, i ', ',:,  i   !、 ゙,
.        |   '   | レ'" !,. ''ニ~、`  `i_', l´ ,ゝ!_- ._', 「゙'、!',  !  | `、i
.       ノ  .! ,. ; l. i  / λノ::::',   「 ゙̄、,!  .,'..ノ:`; ゙':, irヽ  ' .|
      i  '" ; , 'V、 ヽ  、::::::: ノ   !   ',  ':;:::::::;!  ′!:、 `;、|`N
      |    !  ,( !     `´ ̄ /   i  '、  `''^'   .i })|'l .|
      |    ',  '、゙!、 __,.. - ´    !  ` - 、. ___,...ィ/ /  |      >>286
.       ;'    ヽ `i,            、          !ノ   .|      じゃあそうしろ
      ,!     ,ゝ- 、             ′           ノ     i
     /     /    ゙、                  , '''::、   ,!
.     ,!   /  .     ヽ         く二ゝ      ,/   \. ',
     l,. - '         l` 、           ,. ィ'       `'┘、
  ,、-<               ',  ` 、     ,  '  .i            /lヽ
  ' ` `            '    ` ー ´    '           ' ' `
288名無しオンライン:2008/10/14(火) 16:11:49 ID:fENsqs2n
2年で88万www俺やべえwwww
289名無しオンライン:2008/10/14(火) 19:41:11 ID:+rlpf4Ak
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   88万・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄   

290名無しオンライン:2008/10/14(火) 20:22:05 ID:o/gsGA+B
なにをしたら88万とかいくんだ…
おれは二年で10万ちょっとくらい。
酒とか煙草とか他にもっと金のかかる趣味もあるからまあいいかなと。
彼女もいないから金かからないぜイヤァッホウ!
291名無しオンライン:2008/10/15(水) 01:24:00 ID:GGrdMOhH
ヨウジ(の担当さん(女)に)に年間で200万くらい貢いでる。
べつに、外にはあまりでないんだけどな。だから服買うよりは大好きなMoEに金払ったほうがいいかなって思ってきた。
292名無しオンライン:2008/10/15(水) 04:28:05 ID:UlqzeBMo
>>288
88万って凄いな
皆がこれくらい課金してくれればゴンゾも商売繁盛なんだろうけどなw
293名無しオンライン:2008/10/15(水) 11:09:52 ID:uxIVLo9x
うおおお、10万つかってお魚ペンダント手に入れたときは
俺灰人だったんだなぁとしみじみ実感したもんだったが
88万とか車買える勢いだな。恐ろしいのは使おうと思ったら
以外に簡単に使えるところだよな。自分の財布から現金出ると実感
沸くけどカードだと…俺はもう恐ろしくなってやめた。 もう6桁狙えよ。
MOE Tシャツとかもらえるかもよ?
294名無しオンライン:2008/10/15(水) 12:23:31 ID:2fxoTzPH
バブル期にネトゲとかあったらどんなんなってんだろ
295名無しオンライン:2008/10/15(水) 14:09:37 ID:mo1QJETO
マイレージから推測するに多くても三年で35万か…。
しかしこれ以外にMoE専用PCとか組んだから45万か。

ここまで来たら、どんなに過疎っても臨終まで寄り添ってやるぜ(笑)。

ベルアイルも受け付けなかっだよ…

296名無しオンライン:2008/10/15(水) 18:51:36 ID:UlqzeBMo
月一万とか結構ザラじゃないか、ここ見るとゴンゾも相当儲けてる気がしてきた
現状のユーザーが2000人くらいとして月2000万もMoEで収益得てるのか
こんなゴミみたいな運営で月2000万も儲けれるなんてMoE様様だろうな・・・
297名無しオンライン:2008/10/15(水) 19:18:02 ID:mo1QJETO
2000人だとしてもその半分はタダゲだろう。

常駐してるchの社会人は全員、金払ってるが、他はなあ…
298名無しオンライン:2008/10/15(水) 23:28:10 ID:Wef5+3CY
月額が駄目で過疎ってたとか失敗だとか
言う奴いるのに基本無料で集まった連中が
月額以上の金を落とすとか甚だ疑問
299名無しオンライン:2008/10/15(水) 23:43:02 ID:Wef5+3CY
そもそも本当に儲けてるなら
GR株切り売りせずに増資してる
300名無しオンライン:2008/10/15(水) 23:55:39 ID:EkSrNhkq
平均客単価は、月額よりもアイテム課金の方が高いんだぜ。
KOは1万円超えてたw タダゲ住人も平均に含めてかどうかはわからんがw

月額MoE時代に3垢してたオレでも、月4500円ぽっち。
88万円は無理w
301名無しオンライン:2008/10/16(木) 01:01:26 ID:rvZHlBNs
88万はどう考えても釣りだろ
二年でって言ってるし

88/24≒3,6万

一ヶ月辺り3,6万もどうやって使うんだよ?
・500円のガチャを毎月70回回す
・課金装備を毎月10着買う
・ラブペDX 10個で900円・・・400個も毎月買う
・ネリキンを毎回5人分くらいコンプする

んなやついるわけねーだろ アホか
302名無しオンライン:2008/10/16(木) 01:29:12 ID:eMus0m9A
月額課金はIN時間に関わらず同額だから学生廃人マンセーで、設定額に関わらず社会人は損してる気分になるんだよ
個人的にはキャップ有従量制が一番良いと思ってるんだが見たこと無いな
303名無しオンライン:2008/10/16(木) 02:03:30 ID:i05i0vx8
新キャラ作成
時の石生命筋肉盾武器2戦闘技術調合の
7個使用で5Mくらい?
アイテム枠拡張で300k
賢者の石で300k
技書 1M
あと+αして
1SP→200gで一キャラ7Mとして計算すると3万5千円
メイジだと回避生命集中精神破壊回復魔塾強化
8個使用で7Mくらい?
アイテム枠300k
賢者 300k
ノアピ 1M
9Mで計算すると4万5千円
精錬で+9とかだと3万くらいかかりそうだし
廃ペットもSPで買うと5万くらい?
あとレアアイテムとかかったり。
計算かなり適当だけどこの辺を毎月やったら88万使うかも。
他に思いっきりお金使うのある?
304名無しオンライン:2008/10/16(木) 11:36:49 ID:X9EWpbUa
>>301
3日で10万使った俺には結構すんなり信じられるんだが
305名無しオンライン:2008/10/16(木) 12:55:57 ID:KOCtStTr
売上げが悪くなると
自称プレイヤーの
浪費自慢が始まる
306名無しオンライン:2008/10/16(木) 13:10:22 ID:W+pf6q7T
だな。大規模MMOのグラナドエスパダのスレでもそんな感じ。赤字だからか
ガチャが更新される度に、不自然なガチャにつぎ込む異常なレスがつく。それも毎回毎回、必ず。
はいはい、サクラサクラってなもんですよ。
307名無しオンライン:2008/10/16(木) 18:54:05 ID:tnVkn56J
釣りとかそんなのどうでもいいが、MOEで一番金かかるのって精錬じゃね?w

+9装備オールとか集めるなら88万とか使うかもな・・・
308名無しオンライン:2008/10/16(木) 18:56:19 ID:rrJ0YXuk
>>305-306

ニートor低所得者乙。
可哀想に!(笑)
309名無しオンライン:2008/10/16(木) 21:50:13 ID:W+pf6q7T
そんなチンケな煽りの手法は政治板で散々見てきたので通じませんよw ^-^b
また石原閣下が〜のスレを落ちないように上げたら?
そろそろ総選挙があるからね。
この板で自己責任がどうたらと嘘八百を並べ立ていれば通用すると思ったら大間違いですw
310名無しオンライン:2008/10/16(木) 22:51:40 ID:5QsIaGcP
>>301
それ全部ちょこちょこやるとそれぐらいいくでぇ〜
311名無しオンライン:2008/10/16(木) 23:04:39 ID:bTzc6Ryn
ちょっと気合入れて現金投入はじめると、あっという間に数万円は消えるな。
ゴンゾロッソの商売が上手いとも言えるが、悪徳商法とも言える。

ただ、この現金至上主義路線は「健全な遊び」から離れる一方で、
ネトゲが一般大衆に広がるのを阻害する。
GRO的にはネトゲ業界がこの先どうなろうとどうでもいいのかもしれんが、
あんまり良くない傾向のような気がする。
312名無しオンライン:2008/10/17(金) 01:14:49 ID:MX5QmbU0
あんまりどころじゃねー
313名無しオンライン:2008/10/17(金) 14:52:00 ID:WNdeELlK
ガチャと練金で毎月10万使ってる友人がいる
warもしないし生産もしない
1年でFS資産ランキングに1桁に食い込んでるぜ・・・

そんな俺は半年で1万円ペース
314名無しオンライン:2008/10/17(金) 15:41:01 ID:aWKAewGg
毎月10万貯金すればいいのに・・・
つーか友達と言うなら止めてやれよw
315名無しオンライン:2008/10/17(金) 18:22:06 ID:5uW37wta
毎月PC新調できるなwwwwww
316名無しオンライン:2008/10/17(金) 19:53:54 ID:Rrx2tITw
ハドには2垢貢いでたが、ゴンゾには1円もくれてやってないな
317名無しオンライン:2008/10/17(金) 22:24:12 ID:5zgJCSko
>>309

なんだか見えない敵と戦ってるみたいね。
ご苦労様。

早く良い定職に就ける事をいのっています。

内弁慶もほどほどに。
2chに入り浸るとこうなるのかな。

哀れ。

318名無しオンライン:2008/10/18(土) 04:14:29 ID:htC80ezE
最初の2行で十分なのに
怒りが収まらず1行、また2行と追加してしまうとか
わかりやすいにも程があるだろ
319名無しオンライン:2008/10/18(土) 21:20:36 ID:H1xktM3T
金が在るからって無駄に出費するのは馬鹿のやることだろ
そいういう奴はいずれ足元を掬われるのがオチだよ
ゴンゾに納金するくらいなら、募金でもした方が遥かにお金の使い道として正しい
320名無しオンライン:2008/10/19(日) 10:35:12 ID:T+9/L/V/
別に他人が使う分にはどうでもいい、むしろ使ってください
そのおかげでゲーム内の金で何でも買える
321名無しオンライン:2008/10/19(日) 13:09:38 ID:sHaHcMIc
ガチャ製品なんて自分で回すより他人から買ったほうが良い様な気がするけどな

いらない物を露店やchで捌くのも面倒くさいし
322名無しオンライン:2008/10/19(日) 15:30:03 ID:GwUMBewF
特定の物がほしいならゲーム内で買った方が得だってのは、練金もガチャも一緒だわな
323名無しオンライン:2008/10/19(日) 18:21:46 ID:sWUlVIVk
無駄な出費かどうかは本人以外に決められんよ
324名無しオンライン:2008/10/19(日) 18:49:58 ID:qkWVT6wd
本人が「無駄じゃない」と主張するケースに対して、

1、傍目から見ると無駄に見えると本人が自覚しつつ、敢えてやってる場合
2、本人が自分のミスに気づいていなくてやらかしてる場合

の二通りあると思うんだ
そこを区別しないで「無駄だ」と口出すことの是非を問うてはいけないと思う
325名無しオンライン:2008/10/19(日) 18:57:36 ID:sWUlVIVk
1か2かの判別が付かない状態で口出してるわけじゃないと?
326名無しオンライン:2008/10/21(火) 19:30:58 ID:WTzruNZ/
ガチャ自体が搾取目的で作られたシステムだからなぁ
ネトゲで良心的なガチャなんて聞いたことも無いな

一回単価で安く見せおいてリアルラックさえあれば安く手に入ると錯覚させる一種のギャンブル
一番ヤバイのが当たらないと損するという錯覚感で延々と当たるまで回させる事
俺は流石にガチャまで手を出してないけど、ガチャ回してるフレは金銭感覚がヤバイw
平気で一回のガチャで数千円から1万とか使うらしいww
327名無しオンライン:2008/10/21(火) 19:33:03 ID:aAZeQ8ts
トータル21万wwwwwwwww
俺おわったwwwwwwww
328名無しオンライン:2008/10/21(火) 20:16:22 ID:ho5W7WBB
大丈夫、ガチャは一日3回までって決めてるからb
329名無しオンライン:2008/10/21(火) 21:06:30 ID:mZntb6Dd
ゲーセンでUFOキャッチャーに嵌ってリアル5kスって以来
こういう中毒性ギャンブルはやらないことにしている
330名無しオンライン:2008/10/21(火) 21:52:51 ID:9XNf2iuz
ガチャって期待値どれくらい?
装備売ったほうが儲かる?
331名無しオンライン:2008/10/21(火) 22:01:03 ID:ho5W7WBB
経験上10k円で1.5〜2Mgくらいかな?
332名無しオンライン:2008/10/21(火) 22:04:12 ID:9XNf2iuz
装備とあまり変わらないね。
そこまでギャンブルじゃないような気がする。
333名無しオンライン:2008/10/21(火) 22:10:05 ID:ycb/9/az
毎週末に5000円ウェブモニー買ってるから、
えっと、掛4掛12掛2で、まだ50万もいってないのか。
ふーん、
334名無しオンライン:2008/10/21(火) 22:47:31 ID:J9vsnHFH
本スレ民きもい
335名無しオンライン:2008/10/22(水) 14:01:40 ID:8mWcc5DN
>>333
一年は52週。
336名無しオンライン:2008/10/24(金) 13:37:51 ID:hKfaw752
みんな結構貢いでて良かった
私の月3万なんて可愛いくらい
337名無しオンライン:2008/10/24(金) 17:53:21 ID:CE/VIX8p
こういうのは上を見たらきりないぞ
月額幾らか、で計算した方がいいだろ

基準は分からんけど5千超えるようなら少し使いすぎじゃないかな
338名無しオンライン:2008/10/24(金) 18:23:23 ID:Spn7Jsrb
プレイ時間が多すぎても少なすぎても課金の必要がなくなる。
普通に働き、寝る前の数時間だけプレイする層が一番注ぎ込んでいるんだろうね。
339名無しオンライン:2008/10/24(金) 18:24:28 ID:UmMf2tP4
月3万で可愛いくらいとか言ってる人に何言っても無駄だろ
価値観が違うんだから
340名無しオンライン:2008/10/24(金) 18:35:05 ID:CE/VIX8p
ちゃんと「月3万」て書いてあったんだな
総額で3万かと思った、何を勘違いしてるんだ俺・・・
341名無しオンライン:2008/10/25(土) 06:49:28 ID:k6JvYbcB
金を使わない事を自慢のように言う馬鹿がいるけど
文句だけは当然のように言うんで腹立ってくる
ファミレスにきてコーヒー一杯で何時間も居座ってる
迷惑な学生みたいなもんだな。
342名無しオンライン:2008/10/25(土) 12:30:26 ID:nJkSzs6w
ゲーセンのような従量課金制とMMOは合わないからね。
ただ100円でどこまで遊べるか、みたいに
限られた資金の中での効率いい遊び方は考えてると楽しいもんだ。
343名無しオンライン:2008/10/25(土) 13:09:28 ID:HulXcPNr
金を使わなくても1日10時間プレイとかだったら
幾らか課金して3時間程度に抑えるほうがまだ健全だわな

ネトゲを健全と言えるかどうかは知らんが
344名無しオンライン:2008/10/25(土) 16:15:10 ID:8rM+A+IT
金を払わないやつはゴンゾに払いたくないんだと思ってる
345名無しオンライン:2008/10/26(日) 01:21:11 ID:XbR2u924
アイテム課金制に疑問を持たない奴は有害なバカ
実際に払うかどうかは別にしても
346名無しオンライン:2008/10/26(日) 11:24:57 ID:jKR+Adrd
儲け主義がいけないとか馬鹿野郎がさ
社会に出て一円でも稼いでから言えってのよな
347名無しオンライン:2008/10/26(日) 17:04:59 ID:V/iN1DZ/
別にMoEに月2000円とか払ってもかまわないんだ
ゴンゾに渡すのは癪だけど、MoEにそれくらいの価値はあると思ってる

ただアイテム課金はごめんなんだよな
既に弊害でてるから気づいてる人多いと思うけど

アイテム買わせるために高性能装備とか実装せざるを得ないから
どんどんゲームバランスが壊れていくし、
金に直結しない部分のバグ修正や要素追加はなおざりにされる

ゴンゾ移管のときアイテム課金に
すげー激しく拒否反応した人たちの気持ち、
今なら良くわかるって人も多いと思う
348名無しオンライン:2008/10/26(日) 17:15:29 ID:O5hLUNhg
物凄い拒絶反応示したけど、今は別にどうとも思ってないがなぁ
どうせこういうと社員認定だの飼い馴らされただの言い出すんだろうけど
349名無しオンライン:2008/10/26(日) 17:52:22 ID:7QMUkcfz
ゲームバランス壊れるようなほどの性能の課金アイテムなくね?
350名無しオンライン:2008/10/26(日) 18:22:58 ID:qt7mkO3d
錬金や精錬品の一部はかなりバランスブレイカーだけど、
他はだいたいゲーム内で代替品が手に入るものばかり。
warも皆が課金しまくるほど流行ってないし、仮にそんな奴がいても数の力には勝てない。
スキル制とアイテム課金との相性は意外といいのかもしれない。
351名無しオンライン:2008/10/26(日) 18:36:03 ID:e4tmi2bP
装備が壊れる・盗られるてのが結構大きいんじゃないか?

高価で高性能の武器なんてほとんど観賞用だし
352名無しオンライン:2008/10/26(日) 20:41:22 ID:XbR2u924
お前が「飾りだから」と認めている課金装備は
テクスENDが死ぬほど欲しがっていた
新グラフィックと服飾需要なんだ

バランス壊れてない(笑)
こんなの氷山の一角だが、要素がどんどんスポイルされてるのは間違いないし
そもそもゲーム内で>>346,348-350みたいな事言う奴は数名しか見ない。
周囲の微妙な目に気付いてるか気付いてないかは知らないがな。

MoEの良い部分をよく認めている人ほど、今はそれが失われつつある事を実感しているだろう。
実際問題、他ゲーと比較した時のウリはどんどん失われつつあるのが現状。

MoEしか見えてないような盲信者には分からないかもしれないが
他MMOも全部ひっくるめて「どれがオススメ?」って聞かれた時、
MoEは勧められる要素が思った以上に減っている事に否が応でも気づかされる。
多角的な欲求を持ってる人は案外に多くて、今のMoEはそれを満たせなくなりつつある。
353名無しオンライン:2008/10/26(日) 20:58:58 ID:sPFtXVzp
テクスに新装備渡してもすぐ叩き売り始めるだけだからどうでもいい
354名無しオンライン:2008/10/26(日) 21:47:29 ID:KZx+p0f/
本当にオリジナル装備欲しかったら改造するしな
355名無しオンライン:2008/10/26(日) 23:02:28 ID:V/iN1DZ/
>>354
YOU BAN
356名無しオンライン:2008/10/26(日) 23:52:27 ID:qt7mkO3d
逆にこんな状況でも生産やるプレイヤーがずいぶんいるもんだと思うけどね。
仮に月額制なら複アカの放置露店はずいぶん減ってしまうだろうけど。
アイテム課金に躍起にならなくても十分遊べるゲームだと思ってるんだが、
352からは少数派と言われたのでそうなんだろう。
357名無しオンライン:2008/10/27(月) 00:08:04 ID:ipfm51Lc
最初から結論持ってる人に何言っても無駄ってばっちゃが言ってた
358名無しオンライン:2008/10/27(月) 08:45:34 ID:fk/uwoxH
課金アイテムがバランスブレイカーとか言ってる人は、
あの頃は良かったとか言ってるお年寄りの方かね。
隔週でやってくるゲームバランスの変更を心待ちにするのも、
MOEの楽しみ方なのにね。

ちなみに、錬金や精錬は上位は相当厳しいけど理論上は無料で全て入手できる。
ガチャ品にしても2.5M(P鯖)もあればどれでも手に入る。
手に入らんというものがあれば是非教えてくれ。
359名無しオンライン:2008/10/27(月) 08:52:45 ID:aL0ASTCb
サラ金とパチンコは犯罪の2大動機になってるのに、なんで規制しないんだよ
360名無しオンライン:2008/10/27(月) 10:08:32 ID:TXk2GaH0
●アイテム課金に疑問を持たない奴は有害 → ▲儲け主義がいけないとか馬鹿
●アイテム課金は弊害沢山 → ▲ゲーム内で手に入るだろ

…わざとやってんだよな?
噛み合ってないってレベルじゃねーぞ!
361名無しオンライン:2008/10/27(月) 12:36:06 ID:9YroEt1J
害ってのがいまいちはっきりしないんだ。
月額制なら回避できる問題なんだろうけど、
TCGのようにレア前提、対人前提のゲームではないのに、
ガチャや錬金に必死になってる層がいるのが気に食わないということか?
362名無しオンライン:2008/10/27(月) 13:11:56 ID:AdDQBHkB
手に入るかどうかじゃなく、
手に入った後のそのアイテムの性能が問題視されてる
>>358は的外れすぎだな

>>361
生産も重視されてるMoEで生産品を上回る性能の品が直接手に入ったら
誰も生産品を買わなくなって生産が死ぬ→その分人が減る
MoEは生産者の比率が高いのでこの影響が通常より大きい
いまどき戦闘一切なしでも何とかなるMMOなんてほとんどないからね

ごんぞもその弊害にようやく気付いたからこそ、
最近は生産材料を課金アイテムとして売るようになってきた
363名無しオンライン:2008/10/27(月) 19:24:37 ID:fk/uwoxH
>>362
何に対しての的外れなんだね?
364名無しオンライン:2008/10/27(月) 20:07:55 ID:TXk2GaH0
まともな読解力があれば説明不要だろ…

>>362
だがそのお陰で、今の生産は
儲からないのに糞高いレシピがないと作れないものがある、しかも増えてる
などといった歪な状況が生まれてきた。
昔は儲からなくても、マイペースにやれて有意義な職業だったが…

ゴッドハンドとかもはっきり言って異常。ディレイぐらい大した問題にはならん。
鍛冶はこれら以外にも諸々の問題も合わさって、今最も歪みが出てるスキル。
かつては魅力的だったが、今の鍛冶ではやる気が失せるので、俺はもう鍛冶キャラはやらなくなった。
生産全般が悪い意味で趣味化しつつある。即ちチョンゲライクなものに。

>>361
廃人青天井ゲー、アイテムゲーはちょっとした変化が直に影響するので、問題点もすぐに顕在化する。
MoEはどちらでもないので、容易には影響は見えない…が無害化した訳もなく、本質的には変わりない。

見えないふりをするのは簡単なので、それで「大丈夫大丈夫www」と誤魔化してきたのが現状。
それが限界に来た一つの例が、遂に運営からも問題視されて別スレも立ったクリ装備(銃)。
実際にはあれも氷山の一角。
365名無しオンライン:2008/10/27(月) 21:07:20 ID:fk/uwoxH
だから、あの頃は良かったとか言ってても何も面白くはならないと思うぞ。
それを運営のせいにするのはスジが違ってる。
変化に順応しようとする楽しみが見出せないのかね。
それとも、マンネリ化をお望みなのだろうかね。
366名無しオンライン:2008/10/27(月) 22:12:38 ID:9YroEt1J
>>364
364にとって生産に魅力が無くなったのって
単に数年間やり続けて飽きただけではないの?
ただ今は放置露店ばかりで生産者の顔が見えないというか、
なんでも露店とch取引で揃ってしまう感じはあるね。
それが基本無料化の弊害というなら確かにそうかも。

367名無しオンライン:2008/10/27(月) 23:43:43 ID:qPbEAK6A
ID:fk/uwoxHがあまりに脳筋過ぎる

更なる高性能装備が増える事を批判してるんじゃなくて
その高性能装備が生産品じゃないせいで、
生産メインの奴等が冷や飯食わされてることが問題だって話なのに
変化がどうとか、gold積めば買えるとか問題の本質をまるで理解できて無いな
368名無しオンライン:2008/10/28(火) 00:18:27 ID:5BhvsCgE
勝手に冷や飯食ってることにしないで欲しいな('A`)
369名無しオンライン:2008/10/28(火) 01:12:18 ID:HJ23iJt2
そんな無理して生産メインでがんばる必要ないだろ
370名無しオンライン:2008/10/28(火) 01:14:11 ID:6fw4Jl/Q
>>368
じぶんがたまたまそうだからって、生産者の代表面しないでくれ。

俺は生産メインで思いっきりつぶされたぞ。
メインは装飾と薬だったけど、装飾つぶされて今は薬のみです。
371名無しオンライン:2008/10/28(火) 01:29:57 ID:zJFqo4Fn
鍛冶なんて結局インゴ売った方がてっとりばえーし
テクスはシルク包帯、装飾は面倒 昔っからこんな感じっしょ
372名無しオンライン:2008/10/28(火) 01:30:34 ID:zJFqo4Fn
あちゃー、素で木工忘れてた
373名無しオンライン:2008/10/28(火) 02:50:29 ID:1s60jxFV
>>370
お前も代表者じゃないけどな
俺は料理と木工で3年続いてるぜ
374名無しオンライン:2008/10/28(火) 03:25:45 ID:QQavdVGb
    (⌒`⌒')
     |    | 俺は今、無性にお前を狙い撃ちたい
    |_l_l__|  て言うか、もう撃ってるけど
 ,._..( =゚ω゚f二0_____.,:;:'"'""'"'--___                      , 。; 、゚
と,__,.(,,つ;,=0,―' ̄ ̄ ̄ ''':;:.,..,.:;:;;-'''""                   (`Д´ )*・∵. ・ ,ID:zJFqo4Fn
                   ガァン

生産乙ったのは、基本無料で多くが生産や採集キャラ持つようになったのが大きいと思うな。
売れるのは、自分で作るのが面倒なのとかが多いっしょ?
月額制なら、持ってるキャラ数が少なくて自分一人で何でもこなすってのは無理で、
お互いが依存しあってて、他プレーヤーに対する感謝とか共有感とかが大きかった。

ついでにこのままいけば、Warでのバランスもいつまで持つ事やら・・・
一時、石仮面が200kくらいで売られてたが、もう少し安くなってたらマジでやばかったよ思うよ。
対人で使うキャラによっては、バーサクアクセ(笑)くらいの厨性能だしね、石仮面。
375名無しオンライン:2008/10/28(火) 05:05:20 ID:9cLTq1vg
>>367
>変化がどうとか、gold積めば買えるとか問題の本質をまるで理解できて無いな

それが本質だろ。
無料厨が楽しめるって事はメチャメチャ重要。

>>374
生産全然乙ってるようには見えん。
課金アイテムと生産品の露店どちらが売れるかって、
相場以下ならどちらでも良く売れる。
手前味噌な人が増えたおかげで依存が減ったって嘆くのも自由だけど、
採集品供給してくれる人探すとか、依存(依頼?)できる人探すのも面白いと思う。
376名無しオンライン:2008/10/28(火) 05:22:14 ID:QQavdVGb
え?高いって?
お客さーん、うちの肉じゃがは、他所とは
使ってる材料も作り方も味も、全く違うんですよー
ちょっと食べてみてくださいよー
ね?ね?他所なんかとは比べ物にならんでしょ?

             _,,..,,,,,,_
      (⌒`⌒')   / ,' 3  `ヽ
       |    |    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      |_l_l__|    |____| 
     /  =゚ω゚)   从从从从
     |  J し  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     と__)__)  |        .|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/

こんな人、増えたのか
依存は依存だよ、依頼とは違う・・・
377名無しオンライン:2008/10/28(火) 12:08:54 ID:M+lAcLQr
Dには課金本をCHで買い叩いて生産して多キャラ放置露店で多大な利益あげてる人もいるよ。
逞しく生きてるなと関心した、自分はやらないが。
378名無しオンライン:2008/10/28(火) 12:12:43 ID:5ujtFEnu
>>375
> 相場以下ならどちらでも良く売れる。
よくわからないけどこれ笑うところ?
379名無しオンライン:2008/10/28(火) 12:52:40 ID:HJ23iJt2
笑いたければ鏡でてめえのツラみて笑っとけ
380名無しオンライン:2008/10/28(火) 13:06:00 ID:l9FiVna2
>>378
俺もそう思ったけどテクスなんで笑うに笑えなかった
381名無しオンライン:2008/10/28(火) 17:33:49 ID:nccN95ZQ
相場以下ならというより、売れ残ってる奴らより安ければ、だな。
382名無しオンライン:2008/11/01(土) 20:06:41 ID:d1MzPvHc
どんなに安くても売れない物は売れない。
無論カオス前とかwarage需要は別だがな。
バーサクアクセ揃った脳筋はアクセ買わないだろ?
383名無しオンライン:2008/11/01(土) 22:15:46 ID:YxYFUPrn
脳筋キャラとしては買わない。廃プレイヤーとしては買う。
神秘侍がミスリル磨いてたりするんだ。
384名無しオンライン:2008/11/09(日) 05:16:38 ID:FMUFSgKi
保守
385名無しオンライン:2008/11/09(日) 09:57:07 ID:rwKbkcV3
キチガイが朝からネガキャンしとるな
386名無しオンライン:2008/11/09(日) 21:37:13 ID:FMUFSgKi
キチガイage
387名無しオンライン:2008/11/19(水) 02:14:39 ID:4fSQlIe3
>>376
原材料:お客さん
388名無しオンライン:2008/11/19(水) 19:42:51 ID:495clkRc
バカボンのパパがカニをお客さんだと言い張って
お客さんにご馳走を出しなさいとママに言うが特に出すものもなく
じゃあこのカニを料理しなさいとカニをママに渡し
お客さんにご馳走を出そうとしたらそこにお客さんはいなくて
なんて失礼なお客さんだと怒り出し
家族みんなでカニを食べた話を思い出した
389名無しオンライン:2008/11/23(日) 04:24:50 ID:yG5FAX6u
最近の鍛冶は嫌になってくる
なんでレシピに大金積まなきゃなんないの?
MGハルバ1本作るのが大変だった頃がよかった
390名無しオンライン:2008/11/23(日) 05:45:45 ID:rqmU3KKo
誰でも気軽に作れる分値打ちは下がる
391名無しオンライン:2008/11/26(水) 06:31:16 ID:elXJlJOf
運営としてのゴンゾの価値は最高
むしろ価値が無いのはユーザー
いつまでもアホみたいにハドソン時代が良かったとか
糞みたいな夢みてるんじゃねーよ!
392名無しオンライン:2008/11/26(水) 09:01:12 ID:uzdlBTsY
キチガイすぎる・・・

ID:elXJlJOf
必死チェッカー検索
http://hissi.org/read.php/ogame3/20081126/ZWxYSmxKT2Y.html
393名無しオンライン:2008/11/27(木) 15:06:57 ID:biHcS/7U
ゴンゾになってからのMoEしか知らないんだろ。
んで「こんな神ゲーをけなすなんてクソックソッ」とでも
ピントの外れた怒りを抱えてると。
いくら社員でもここまで頭悪い擁護するとも思えんし。
394名無しオンライン:2008/12/02(火) 15:29:25 ID:V9jRO2lG
ちぇ、なんだよこのスレ、と思ってたが、
ここにきてみんなどんだけつぎこんでるんだ?
と最近気にし始めたゴンゾクオリティー。
395名無しオンライン:2008/12/08(月) 20:30:33 ID:Y8b9m973
糞ハド時代のMoEしか知らないんだろ。
んで「こんな神ゲーをけなすなんてクソックソッ」とでも
ピントの外れた怒りを抱えてると。
いくら社員でもここまで頭悪い擁護するとも思えんし。
396名無しオンライン:2008/12/08(月) 21:39:17 ID:m+/dFbi2
とゴンゾ社員が申しております
397名無しオンライン:2008/12/12(金) 00:25:23 ID:ZYPCH+4H
 
 
398名無しオンライン:2008/12/17(水) 11:47:52 ID:8t7vD20S
今年は使ったなぁ…80万ぐらいか
399名無しオンライン:2008/12/17(水) 22:40:16 ID:nmOUs9sv
8倍か。上には上がいるなあ。精錬につぎこんだの?
400名無しオンライン:2008/12/18(木) 10:09:00 ID:mrNVxMRK
ボランティア運営とか言いだすいつもの脳内課金者だろ
401名無しオンライン:2008/12/24(水) 01:43:39 ID:Mdigk6uN
アルテイルってのに、月3万ぐらい使ってたけど、
MoEだと、金の使い道ないんだよね。
402名無しオンライン:2008/12/24(水) 07:29:24 ID:ok8Fxw8P
利用者的にはない方がいいじゃん
MOEしか知らんから他のMMOでは何にお金を使うのかよくわからんし
403名無しオンライン:2008/12/24(水) 08:15:00 ID:U2hWNvVT
レベルゲーのクリゲーの場合経験値UPだけで3000円↑
期限付ステータスUPなどで2000〜5000↑
404名無しオンライン:2008/12/24(水) 11:25:07 ID:MCEPq92m
MOEはキャラ完成したらスキル上げ必要ないし、Goldの使い道もなくて貯める必要もないし
課金の意味がほとんどないよなぁ
MOE始めて半年間くらいで10万使っただけで、それ以降RMは投入していない
405名無しオンライン:2008/12/24(水) 14:21:49 ID:ok8Fxw8P
>>403
なんかぼったくりバーみたいな取り方だな
基本無料で入り口だけは狭くして安心してたら後からってか
まー他ではそれが普通なのかしらんけど
406名無しオンライン:2008/12/30(火) 06:42:55 ID:fKOSP7vM
エルビン実装5k スルト実装5k サムライシップとか何やかんやでオマケ5k
課金はしたけど使ったのは2〜3k・・・ガチャも精錬もやる気おきないし森行かないし
通常販売アイテムなんて染剤ぐらいしかいらないんだよなあ。
407名無しオンライン:2008/12/30(火) 07:07:57 ID:e9LSDvIf
2700
暇な週に900円だかの2倍チケット買い
居マクロで戦技、魔熟100まで上げて金カンストさせた
サービス終了までPOTなんかに困ることはないだろう
408名無しオンライン:2009/01/15(木) 19:13:57 ID:rBHfAAlm
禿げそん時代からやってるがマイレージ7500ポイント溜まってた
買うときは5000円つづ大体買ってるから、累計で20万くらいか?
2倍キャンペーンの時に集中した記憶もあるし、1万買う時もあったから13〜15万くらいかも

3年だっけか?で15万程度ならまだ良いか
409名無しオンライン:2009/01/18(日) 20:56:02 ID:3dVs+E0i
マイレージ28000超えてる人を知っている・・・・
410名無しオンライン:2009/01/20(火) 13:42:04 ID:2BQ7K4IN
アホだwwwwwそんな金あるならリアルで服かPCパーツ買うwwwww
生命保険ぐらい入れよ、とwwwwwwww
411名無しオンライン:2009/01/22(木) 13:58:50 ID:ng/vhmQd
これまで40万くらい課金、現在も月1万課金し続けている主婦を知っている…
平日夜まで家事もせずにゲーム三昧
面と向かって意見は言えないが
412名無しオンライン:2009/01/27(火) 13:58:12 ID:o7zfKMAn
お前のwwww嫁wwwwwwwかwwwwwwwwww離婚wwwwwしろwwwwwwwwwwwww
413名無しオンライン:2009/01/27(火) 14:38:44 ID:MtTU/88A
タバコ毎日1箱吸ってるヤツと比べたらほとんどのヤツはたいしたこと無いんじゃね?
414ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/27(火) 16:44:27 ID:rXCnOT5r BE:101452984-2BP(3673)
タバコ1箱ってどれくらい?
415名無しオンライン:2009/01/27(火) 18:22:57 ID:EqLdrqU3
幅は有るけど大体300円くらいが多い
俺は最近1日2箱多い時は3箱だった
416名無しオンライン:2009/01/27(火) 18:36:08 ID:o7zfKMAn
3,4年やって5000円くらいしか課金してねーやwwwwwww
417名無しオンライン:2009/01/27(火) 18:39:37 ID:jBG2kSEx
たばこ一日一箱でも、一ヶ月では一万円だもんなー。
そんなお悩みのあなたにお勧めなのがつ【キセル】
専用スレッドも2chにあるよ!かなり安くつくみたいだ。
418名無しオンライン:2009/01/27(火) 21:39:27 ID:o7zfKMAn
ワロタwwwww
419ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/27(火) 23:03:46 ID:rXCnOT5r BE:25363924-2BP(3673)
無料になってから払ったのは、ヴァルキリー装備の3500円だったかな
デザイン微妙で使ってないけど
420名無しオンライン:2009/01/28(水) 18:50:40 ID:Gg90+2jz
0円だな。
月額制の間は完全に放置してたし、
課金装備なんてたまに欲しいのがあってもほとんどGoldで買えるしな。
ガチャだの錬金だの精錬だの、内容云々以前にギャンブルは全否定だし。
421名無しオンライン:2009/01/28(水) 19:13:44 ID:8QvH8RnV
堅く考えている人も結構いるんだね。安心した。
422名無しオンライン:2009/01/28(水) 19:35:48 ID:gvBbq/xg
課金装備とか買う 2万5千円ぐらいか
で飽きたら自分で書き換えてる
423名無しオンライン:2009/01/30(金) 12:25:54 ID:1id2hlYc
月一万でずっとネトゲしてくれてる主婦とか楽でいいじゃねぇか
俺の嫁なんか、エステだの美容整形外科で1発10万のヒアルロン注射だの
アンチエイジングの高い飲み薬だの1本1万する化粧水何本も、美容院だの
スーツだの、あとはバッグに靴。
そんで鼻整形と二重整形したいだの抜かしてる。
月にいくらかかってると思ってるwwwwwwww
女は浮気しない限りネトゲしてくれてた方がいいよ。
見た目に気を使ってる女選ぶと後々大変過ぎる。

まあうちのは家事やるけどな・・
メイド雇ったほうがいいわ、愛してるけど。
424名無しオンライン:2009/01/31(土) 07:23:26 ID:8+gQ8olu
423の嫁が羨ましい。
425名無しオンライン:2009/02/03(火) 15:37:42 ID:q6/b8dZY
またガチャ更新っすかwww
426名無しオンライン:2009/02/03(火) 16:30:05 ID:mdiW6vWj
Moeのガチャに100万使ってる年収1000万の本屋
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1232301443/l50
427名無しオンライン:2009/02/03(火) 16:48:59 ID:UgI/+YI6
俺まだ無課金だ。稀人装備買おうか悩んでるけど
3000円くらいだっけ?二年経つしそれくらいの買い物いいなぁと思ってる

思ったよりみんな結構使ってるんだな
さすがに2万とか払う気しない
428名無しオンライン:2009/02/03(火) 17:23:13 ID:6qwktMd/
ここで何十万使ったとか言ってるのは脳内お花畑の妄想だぞ。
実際に使ってる奴はこんなところに書き込んだりしない。
429名無しオンライン:2009/02/03(火) 17:31:44 ID:DdP/XBW6
>>427
実はゲーム自体に深くはまり込むほど、月あたりの課金額は減っていく。
課金装備を買う資金はゲーム内で稼ぎ、スキルあげにも困っていないから。
新しもの好きで、それほど暇がない人間ほど多く使っている。
驚くべきことに、バハもカオスもわらげもやらず、プレでの狩りもほとんどしないような層が
多くの金を払っていたりするのだ。
430名無しオンライン:2009/02/03(火) 17:43:13 ID:vctTy3kk
>>427
魂振装備は俺もサムライのコグねえの町着に買おうかと検討中。
431名無しオンライン:2009/02/03(火) 17:53:47 ID:MruUU06x
本当にお金使ってる人が多いなら
ゲーム内に課金アイテム(装備品、消耗品)が
もっと溢れ返ってるはずなんだが
432名無しオンライン:2009/02/03(火) 22:31:47 ID:dZT0tuMp
プレの装備はかなりの人が課金装備じゃないか?
後は何気にその辺の生産品でも課金アイテム使って作ってる事も多いだろうし

>>429
あ〜たしかにその通りかもしれないな
バハ通いやサムライ本気狩りなんてしようものなら金に困る事はないし。。。

俺はほとんどチケットしかかってないけどマイレージで4000位だな
433名無しオンライン:2009/02/05(木) 03:01:01 ID:bLbOd7to
>>431
お前は何のゲームをしているのだ?課金装備着ている奴は多いし、消耗品なんかかなりの数溢れ返っているだろ。
434名無しオンライン:2009/02/05(木) 07:42:22 ID:blLqn+/x
>>433
>>431みたいなのはもうMoEをやってない人種でしょ
この現状で課金装備が溢れ返ってないとかw
435名無しオンライン:2009/02/05(木) 13:54:00 ID:W/MYhDlh
むしろどれが課金装備なのかわからない
436名無しオンライン:2009/02/08(日) 04:39:40 ID:CAnNK9Vs
>>435
大体の人が装備しているものは課金装備と思っておけば問題ない
課金、というのを広義にとれば国宝の垢系も課金だしな
437名無しオンライン:2009/02/08(日) 08:50:13 ID:ygjFJOfk
錬金系の装備も課金品みたいなもんだな。妖精の羽みたいのとかのぼりとか。
438名無しオンライン:2009/02/10(火) 03:05:58 ID:+kqTyu2G
そういえばどう考えてものぼりは本拠地で買えるべきだろ・・・

しかしもう少し使っても良いのだが、これといったものが無い
なんとなくキャンペーンごとに1〜2万のポイントは買っているが溜まるばかりだ
いっそ過去の錬金、ドロップ品を(6ヵ月後くらいに)直接買える、とかのサービスしてくんねーかな・・・
439名無しオンライン:2009/02/10(火) 14:19:50 ID:S+k9XINR
セット装備以外の単発装備品はもうちょっとバリエーション欲しいなあ。
神殿やらmobのレアドロップにするよりはその方が。
生産の書みたくしてもいいんだし。
440名無しオンライン:2009/03/05(木) 12:15:48 ID:+6vZ4uHw
3000円くらいかな
441名無しオンライン:2009/03/05(木) 14:30:05 ID:ml8Sgd/s
黒浴衣の時に500円だけ
442名無しオンライン:2009/03/05(木) 23:58:57 ID:4/NXvSBm
サンタギガスバックの時に5000円
443名無しオンライン:2009/03/06(金) 13:40:07 ID:JTbl4xh8
酷い時に課金したな
444名無しオンライン:2009/03/14(土) 12:00:46 ID:DxJwmLX/
キャラ育てる時だけチケット量払ってもいいがそれだけだな
ガチャや錬金は余り良い商売と思えないから欲しいアイテムがあったとしても絶対に払わないようにしてる

最近対人以外はマビノギやってる時間の方が長くなてきた
445名無しオンライン:2009/03/18(水) 15:20:25 ID:L5UQ9D4Q
MoE始めて3年。総額では12万くらいか。錬金で痛い目見て以来はSP買っていない。
MoEの課金コンテンツは、金取られた上に不快感のおまけがついてくるから最悪だな。


ガチャは目当てのものなんか出たことも無いし、ハズレのゴミを露店で始末する手間が掛かって鬱陶しい。

錬金はシルバーが30%、ゴールドが50%でハズレになる糞バランス。
1万円もあれば連金王ベルト取れるだろうと思ってたら半分も埋まらなくて絶望した。

精練は完成品の性能と投入額が全く釣り合ってないからやったことはないな。


射幸心を煽って多めに搾り取ろうとか、やり方がセコイんだよな。
目先の利益に流されて客を逃がしてどうする。
446名無しオンライン:2009/03/18(水) 17:28:30 ID:Oncmqp4M
ゴンゾは
ネットゲームの企画運営能力は最低だが
ネットギャンブルの企画運営能力は最凶だからな
447名無しオンライン:2009/03/19(木) 16:47:59 ID:3fpdUnAd
>>445
お前のやり方が下手なだけだ
448名無しオンライン:2009/03/25(水) 14:19:37 ID:DTmx+D77
>>447
無駄に敷居が高いせいで客を逃したという事実は変わらんな。
頭の悪い奴は二度と課金しなくなる上にゴンゾ叩きまで始めるぞ。
449名無しオンライン:2009/03/25(水) 23:02:33 ID:qQ5IKDI3
頭の悪い奴はどれだけ敷居下げても不思議なな方法で勝手に損して文句言うぜ
450名無しオンライン:2009/04/01(水) 13:13:55 ID:9eE36qEZ
【フィギュア】日本人選手妨害報道″楓汲ヘヨナ母?「なぜ流した」と韓国TV局に逆ギレ(東スポ)[03/31]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238514520/
451名無しオンライン:2009/04/01(水) 13:46:10 ID:xnpGlRJx
俺は月1000円だから、一年半で18000円てところか。
基本的に課金装備にはあまり興味が無いから半ばお布施の様な感覚でガチャやってる。

たまに高値で取引されてる装備が出ると即売りに出してる感じかな。
正直、ハイキャス一式やチェイン一式なんかみたいにシンプルな外見が一番だと思ってるから、ごちゃごちゃいたのはあんまり…。
452名無しオンライン:2009/04/01(水) 13:52:29 ID:xnpGlRJx
と言うか、基本無料で楽しめるから感覚的には助かってるんだけどな。
最初に手を出したネトゲが月3000円の月額固定だからかもしれんが、そこまで酷い課金体系なんだろうか…。
453名無しオンライン:2009/04/01(水) 15:22:08 ID:fGjjKr0/
アイテム課金になってからプレイ開始してトータル1万強
課金装備セット(染色可)、花びら交換券数枚、スナイパータイタンリング、福袋、
あとは余ったSPでガチャを数回

ゲームをかなり楽しませて貰ったのでもう少し出費しても構わないと思うのだけれども
如何せん魅力的に感じる商品・サービスが無い
ガチャはハズレ品が(個人的に)どうしようもないのであまりやる気がしない・・・
福袋はあの値段でもガチャよりは幾分か夢があって良かったけどさ
454名無しオンライン:2009/04/02(木) 00:01:32 ID:BjqGCoEt
0円。クレカ登録すら一度もしてないなw
455名無しオンライン:2009/04/02(木) 01:04:22 ID:8H+jXK1p
ハドソンの時はクレカで支払ってたなそういや
456名無しオンライン:2009/04/05(日) 09:42:42 ID:pTzQ+J8F
ゴンゾのアイテム課金の魅力の無さは異常。
457名無しオンライン:2009/04/06(月) 16:03:28 ID:S8/DlGg/
ワロタw
458名無しオンライン:2009/04/09(木) 06:41:39 ID:FSgJgB7v
月3,000円で固定。主にチケと錬金。余ったらガチャ。
正直1500円も課金すれば欲しいものは揃うんだが、
残り半分はどこかのタダゲ厨の分って考えてSP買ってる。
459名無しオンライン:2009/04/13(月) 10:53:45 ID:ggiv3Xcs
age
460名無しオンライン:2009/04/13(月) 16:14:40 ID:GOLneg0F
>>451
不思議とチェインがアーサー王物語とかに出てきても違和感ない外見なのがいいよな
編み上げの密度がしっかりしてるように見えるのがたまらん
チェインとレザーだけが毛色が違うよな
461名無しオンライン:2009/04/14(火) 00:42:04 ID:FPBRDPFz
あの雑兵くさいのがたまらない。
462名無しオンライン:2009/04/14(火) 14:54:50 ID:NloFVHX7
チェインはぶった切るとこがおかしい。
上だけまたは下だけ着ると違和感がすごい。
463名無しオンライン:2009/04/15(水) 05:56:13 ID:Jh5LIOOD
チュニックとレッグの境目がベルトだもんな
もっとしたまで垂れてるのに・・・苦肉の策だったんだろう
464名無しオンライン:2009/05/05(火) 19:21:38 ID:wuYPddnf
20万位かな
もっと課金で強くなる装備手に入っていいとおもうんだけどな
課金してる人間が1番強くないと差別だろ
465名無しオンライン:2009/05/05(火) 19:23:32 ID:TF3pO2B4
>>464
「課金すれば強くなれる!」、
とかいうキャッチコピーや説明があるなら兎も角、思い込みで支払っておいて差別も糞も無い。
466名無しオンライン:2009/05/05(火) 21:23:10 ID:1iEId1ia
>>464
たかが20万くらいでガタガタぬかすなと
467名無しオンライン:2009/05/06(水) 10:41:41 ID:PHFwS9HY
20万くらい。チマチマ買う事が多いのであまりマイレージが貯まらない・・・
てか、そうでなくてもマイレージの還元率低すぎないか?
1万円分買ってSPチケット1枚って何なんだよ。倍にしろ倍に。
468名無しオンライン:2009/05/06(水) 10:41:59 ID:xV+PUoPu
御藻前尻尾にまんまとやられて今月だけで10k
別に尻尾だけで吸われた訳じゃなく、バニーテイルが余ったから
ついでにバニー揃えるか…てのが溺れた原因かな
もちろん出してる人の中では少ない方だとは思うけど、
俺出費感覚ってすぐ麻痺するんだよね…自戒も意味も込めてここに残しておこう
469名無しオンライン:2009/05/21(木) 09:06:11 ID:w/DeFMOS
マスコミの成りすまし朝鮮人比率の高さは異常
日本人が差別されている
470名無しオンライン:2009/05/25(月) 05:56:17 ID:hHdSqP8q
>>468
1円もださないか、自分がなっとくするまで金だすかどっちかだろう。
額について、人と比べて、俺は少ない、俺は多い、俺は平均だとかってのは馬鹿らしいと思うよ。
他の趣味と比べるのもあんまし意味ない。

※勘違いしないでほしいのだが、だから無料プレイヤーがえらいとかそういう話ではない。

幸いにしてというか、現状、無料も課金者もそれぞれに遊べるところで落ち着いてるのは、ありがたいこった。
ゴンゾの調整努力のたまものとはまったく思わないけどな。
いろんな要因がかさなって奇跡的にこーなってるだけだ。
同じ方式、ゴンゾが別なゲームで初めてもこういうことにはならんだろうと思う。
ドルアーガでおもいしったよ。
471名無しオンライン:2009/05/25(月) 05:59:08 ID:hHdSqP8q
>>1
BBコイン時代に5000円コイン購入。
ゴンゾになってから、ほぼチケットに交換して今はゼロ。
課金装備はゲーム内通貨で買えるから困らない。
むしろ、売買チャンネルで取引して手に入れるのが楽しい。
472名無しオンライン:2009/06/15(月) 00:41:06 ID:K6EjR0u+
月額のぞけば1500円

万も使うほど困ってない
473名無しオンライン:2009/06/18(木) 03:39:12 ID:j3QKr0Ou
バスタオル、園児服と続く今日このごろ、再度教えてもえたみん!あげ
474がうそ ◆giyD7/vphs :2009/06/18(木) 03:58:44 ID:jBjpfF35
1万5000くらいだな。俺はMoEには恩義を感じているのでなるべく金を払ってやろうと思っているのだが
あいにく無料でも十分なコンテンツが多いゆえ、まだこのくらいだ。
だいたい課金装備の突拍子も無い展開は呆れる想い。どこの層を狙ってるのかわからない。
475名無しオンライン:2009/06/18(木) 09:46:18 ID:eHk3g2QY
うーん、この三年間くらいで多くて5万くらいかな
私もMoEのおかげでちょい助かったところがあるから課金してもいいけど
欲しいものがないんだよね。課金装備でも見てくるかな・・・。
476名無しオンライン:2009/06/18(木) 10:47:18 ID:wU9xwfYC
ゲームのおかげで助かったってどんな状態なんだw?
477名無しオンライン:2009/06/18(木) 12:15:48 ID:l+QIQBhv
250万ぐらい
478名無しオンライン:2009/06/18(木) 12:22:33 ID:oHes3fox
出会った男性から仕送り貰ってるとか
479名無しオンライン:2009/06/18(木) 13:00:26 ID:ejtKgniW
>>476
自制のきく人にとっちゃ、こんな安い娯楽・趣味はないよ。
一応人とかかわれるしな。
これだけになっちゃうと(つまりそれは自制利いてないってことだけど)ヤバイけど。
480名無しオンライン:2009/06/18(木) 13:07:59 ID:/GxPHSgj
昔のゴンゾは嫌いだったけど、今のゴンゾは好きだな。MOEに限り。

>俺はMoEには恩義を感じているのでなるべく金を払ってやろうと思っているのだが
>あいにく無料でも十分なコンテンツが多いゆえ、まだこのくらいだ。
この部分はまったくの同意見。金の使い道がねぇ…
ということで、良いアップデートしたご祝儀に毎回2000WMくらいガチャ回し
481名無しオンライン:2009/06/18(木) 19:10:04 ID:Fi4b1ZnM
今のMoEしか知らない人はネトゲごときでっておもうかも知らんが
RAの時の思い出は忘れられん。ハド時代Moeもなんつうか、
運営とプレイヤーのあいだであれだけ信頼感のあったのは奇跡
482名無しオンライン:2009/06/18(木) 22:03:24 ID:NGn9Bh9B
>>477
冗談には聞えない・・・
483名無しオンライン:2009/06/19(金) 08:15:32 ID:UnFrBsoH
70万ガチャに使い切った
484名無しオンライン:2009/06/19(金) 16:57:26 ID:BzVleYww
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  俺が課金することで
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /


     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|      社員の夕飯のオカズが一品増える
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
485名無しオンライン:2009/06/20(土) 03:37:55 ID:Tw9mkOtV
ハドが運営になるなら全財産つぎこむ
486名無しオンライン:2009/06/20(土) 04:49:42 ID:1lIP0dEV
ハドはもうかえってこない。新ageで協力してる会社に期待する
487名無しオンライン:2009/06/21(日) 09:37:33 ID:OCvhJqMd
俺のハゲソンを返してくれ!
488名無しオンライン:2009/06/24(水) 10:38:20 ID:aHTkRZq3
月額時代に3か月分
489名無しオンライン:2009/06/24(水) 12:05:08 ID:z0TK/eaB
消耗品(加速系や重量系)とか、
買いたい気持ちはあるが、

アイテム枠食うし、
実際今一パフォーマンスが悪い…
両方とも致命的だから困る。
490名無しオンライン:2009/06/24(水) 12:50:28 ID:SfFIjO6v
課金アイテムは別インベにすれば売り上げがまるで違うのに技術的に出来ないんだろうなあ
491名無しオンライン:2009/06/25(木) 12:41:34 ID:DmuU7F6q
家age期待で以前の月額分くらいはつぎ込んでやるよ
内容が良ければ月1kくらいは支払ってやる
492名無しオンライン:2009/06/25(木) 19:28:03 ID:Pp53X1os
転送○と転送×に加えて、課金転送○と課金転送×のフラグを加え
マイペ側に課金転送○×用の枠を用意し
インベに課金転送○用のタブを加えれば良いだけなので技術的には十分出来ると思いますよ。
493名無しオンライン:2009/06/27(土) 01:46:13 ID:wcn7vDpp
あんまゲーム的には良くないけど
所持レンタル枠(普通は×になっているところ)には、
課金アイテムなら無料で置けるとかすれば、
便利な消耗系課金アイテムを使うチャンスが増えるかもね。

ゲーム的には良くないので、実装して欲しくはないが。
494名無しオンライン:2009/06/27(土) 09:08:55 ID:V9j6Fo+G
トレードできなくなる予感
495名無しオンライン:2009/06/27(土) 19:02:19 ID:wcn7vDpp
MoE初期の頃から考えると、CPU能力は格段にあがったからなぁ。

トレード時、露天時、Mobドロップをルートする時のOPPチェックの負荷は
レンタル枠分は増やしても大丈夫という判断なんだろーか。
全キャラが枠増やすわけでもないだろうし。
496名無しオンライン:2009/06/29(月) 08:47:20 ID:QNX3n1zf
お金がとれそうだから見切り発車にきまってるじゃないですか。
あんだけアイテムロストがある、マイページも放置だし。
現金で購入したアイテムをキャラに移動するとき消滅するようなシステムで、
堂々と商売やってる会社に夢みすぎです。
497名無しオンライン:2009/06/29(月) 08:54:39 ID:/CEusmLK
20万くらいかの
498名無しオンライン:2009/07/13(月) 08:09:56 ID:raEDTfWy
たったの1マソ
もう1円も払う気はない
499名無しオンライン:2009/07/13(月) 10:28:33 ID:8Ei4GDGg
とりあえずスターターキット(古代竜の縫ぐるみ目当て)
ムックのVOL2(不滅のパンツがついてた)
最近出た小説
あとは月額課金時代は全部はらってたから
2万行くかいかないかか?

ああ、そうそうスターターキットの30日券はよかったな
癖になりそうなほど80↑の上がりがよかったからなぁ

500名無しオンライン:2009/07/13(月) 16:20:03 ID:yJFfqdUq
月額時に2垢で12ヵ月分払っただけ
チケットもアイテム課金移行時の無料チケが残ってる
501名無しオンライン:2009/08/03(月) 01:29:01 ID:vvwg+jls
1年で15k
502名無しオンライン:2009/08/04(火) 15:41:53 ID:7x35OnBz
月額時代は月3000円で
今は錬金更新のたびに4000円、半年で大体スパプレチケ一週間を3回だから2700円分くらいだな
503名無しオンライン:2009/08/04(火) 17:21:31 ID:3gEPIXGZ
なんど考えてもこれだけしかやらないなら圧倒的に安い趣味だよなぁ。
504名無しオンライン:2009/08/05(水) 11:55:35 ID:9ZZAB5Ju
5万くらい
505名無しオンライン:2009/08/08(土) 16:57:30 ID:oxpJcIoP
毎月5000円しか課金してないから全部で20万?ちょいぐらいかな
506名無しオンライン:2009/08/08(土) 19:39:55 ID:CWqF2L9I
それだけの費用と時間でトレーニングでもしてたら、かっちょいい体になってたのに。
507名無しオンライン:2009/08/09(日) 05:08:55 ID:JasV72cB
体は変わっても顔は変わらないっていう・・・
508名無しオンライン:2009/08/17(月) 18:30:16 ID:D4la7e2v
幾らつぎ込もうがもうMoEの終わりの日は遠くないというのに・・・
509名無しオンライン:2009/08/18(火) 10:04:45 ID:2aeo0wj7
200万くらい
510名無しオンライン:2009/09/02(水) 19:38:57 ID:4ImRZ1bZ
 ロックワークスが突如、潰れました。が、今なお営業しています。復職はやはり無理ですか?
 会社によると、「ロックワークス」は、資金枯渇により、2008年5月31日をもって事実上倒産しました。と通達しています。
5月下旬に、オンラインゲーム「ガメレオン」の部門長は、社長からの資金供給が停止されたとの旨を語っていましたが、ロックワークスが倒産するとは語っていませんでした。
まさかこんな事になるとは…。
 自分は、入社した日が浅かった為、雇用保険受給可能な6ヶ月勤続までは程遠い就業期間(確か1ヶ月半くらい)でしたが、少なくとも6ヶ月勤続まであと少しだった方もいるでしょうし、
もしかすると6ヶ月勤続を超えているのに、いまだ離職票が貰えてない方もいるでしょう。そのような人も含めて、復職はやはり無理ですか?
騙されて解雇されたので労基法違反にも当たると思いますが、会社側は少なくとも1ヶ月前には事業所閉鎖のお知らせや早期退職者の募集など、取るべき処置があったと思います。
あるいみ卑怯だと思います。
 あと、ぶっちゃけ突如潰れそうなオンラインゲーム会社はないでしょうか?仕事が無い上、転職もままならず、収入が見込めない中、将来を託そうと思っていたオンゲー業界も、
現在では大変な不況期にあるようです。多くのスキルを積んだのに、突然解雇されるのでは、たまったものではありません。
皆さんアドバイスお願いします。
511名無しオンライン:2009/09/03(木) 01:06:44 ID:CSDGYVEg
>>509
将来後悔するな…
512名無しオンライン:2009/09/03(木) 01:46:45 ID:Xo6BtbfI
\0
513名無しオンライン:2009/09/04(金) 18:06:35 ID:BlaTr2f1
Oβからずっと続けてたけど、1円も払ってない。
514名無しオンライン:2009/09/05(土) 07:37:11 ID:JxFa2mHZ
>513
月額の時はどうやってログインしてたのだろう?
515名無しオンライン:2009/09/05(土) 09:02:49 ID:QwUZmgf4
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/   こまけぇことはいいんだよ!!
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ 
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
516名無しオンライン:2009/09/05(土) 09:15:06 ID:7ZGA/b/9
お前ら見栄張り過ぎだろwwwwwwwww
どう考えても2000円くらい♪でゴンゾが成り立つわけがない
空気読んで「ここで云万課金したなんて言ったら・・・」って思わなくていいから!
どうせ匿名だはYO吐いちゃいなYO

ほら、おじさんに言ってごらん?幼女目的でいくら投げたんだい?
517名無しオンライン:2009/09/05(土) 10:18:22 ID:pBRchgMI
【PVPと冒険が面白いよ、 純国産MMORPGストラガーデン】
RTS系の流れを組み対戦相手PTより半分以下のLVと装備のPTでも、先読み、戦略、連携で
普通に勝つ事だってできる。 グラ?何それおいしいの

基本無料、アイテム課金制だがゲーム内通貨で課金アイテムを買う事もできる
あれば便利だなと思う程度のもので、必須では無い。女性ユーザー多数
BOT、チート、RMT、PK と言われる類は全く無いので安心プレイが可能

クエスト等は基本的にPT前提で進める為に、戦闘中もPT内でチャットしながら
楽しく攻略する事も多くチャット欄も使いやすいためユーザー同士のコミュニテイが深い

ゲーム内容 ttp://www.rbbtoday.com/column/gameint/20060210/

PVP動画 ttp://zoome.jp/udongein/diary/50
518名無しオンライン:2009/09/05(土) 11:02:25 ID:I4cYWivs
>>517
涙拭けよw

【課金ドライブ】ストラガーデンNEO part127【希望】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1249443250/
519名無しオンライン:2009/09/05(土) 11:58:54 ID:ic5jNfMP
3…いや、4万くらいです
520名無しオンライン:2009/09/09(水) 07:48:30 ID:ZiOFtkie
0円だな
一体どんなものなら俺は金払うんだろうか?
521名無しオンライン:2009/09/09(水) 17:11:26 ID:R9XTr4Tm
スパプレチケ一週間を10垢で2回ずつ購入してるな
18000円か
スペチケはGoldで買ってるし
後は森で石仮面とか凄そうなアイテムを作ってるくらいかな
森で3万くらいだな
福袋3回くらい買ったけど、3000円くらいだっけか
多分覚えてないのも含めて6万前後使ってそう
522名無しオンライン:2009/09/10(木) 12:51:47 ID:PQ9+Kgrl
>>509
社員、乙w
200万とかどこの馬鹿だよw
200万もこのゲームに課金できる奴なんかイネェヨw
523名無しオンライン:2009/09/10(木) 18:02:48 ID:vFrO7fyw
E鯖VIPにそれくらい使ってるのいたな
524名無しオンライン:2009/09/10(木) 18:24:56 ID:uZdTINn9
錬金やってる連中は異常だぞ
200万はわからんが、100万とかならザラな印象があるな
525名無しオンライン:2009/09/10(木) 18:35:34 ID:G8q+LmBd
>>522
無能すぎだろwwwwwwwww
最近何でも社員のせいにする奴増えたが
俺らは遊びのつもりでもゴンゾ(笑)は遊びじゃないからな
絶対に誰かが云百万課金してるんだろ!お前ら吐いちまえよ!!
526名無しオンライン:2009/09/10(木) 20:51:53 ID:yXHvPZm0
3年やってて月3万ペースで累積100万とかいるだろうな
ずっと社会人なら不思議な数字じゃない
527名無しオンライン:2009/09/10(木) 21:49:47 ID:drgy4cRW
この不況時に社会人がゲームなんかに
月3万も使うなんて考えられないな
親の金毟り取ってるニートか
金銭感覚が狂ってるデイトレーダー
あたりじゃね〜の?
528名無しオンライン:2009/09/10(木) 21:51:02 ID:uZdTINn9
> 金銭感覚が狂ってるデイトレーダー
考えられてるじゃんw
529名無しオンライン:2009/09/10(木) 21:56:31 ID:ElDbY8ml
金銭感覚狂ってたらデイトレなんか出来ないだろう
530名無しオンライン:2009/09/10(木) 22:28:44 ID:drgy4cRW
社会人=労働者として
デイトレで生活してる人を社会人と言いたくな〜と・・・

ええ、ワープアな貧乏人の僻みですよw


FXの某3社で口座開くの審査で落ちたんだ・・・orz
531名無しオンライン:2009/09/10(木) 23:11:35 ID:Bgt4evve
数多く居る身近な生物の中で、人間の血を吸い毒を置き土産にする蚊は嫌われ者の筆頭格に挙げられるが
実は生態系の中ではかなり重要な働きをしている生物だったりする。
何故なら蚊の幼虫であるボーフラは水棲生物や鳥の食料となっており
蚊なくして生きられない生物の種類は不可算なほどの多種に及んでいるのだ。
株や金融関係は人間社会の中で何も生み出さない寄生虫のような存在ではあるが
これら無くして高度文明は成り立たないという意味で、蚊のような存在なのかもしれない。

ところで年収1000万超の独身男性なら1ヶ月10万くらいをネトゲにつぎ込んでも全然おかしくないと思うんだが
金銭感覚おかしいかな?
532名無しオンライン:2009/09/11(金) 00:42:08 ID:76Lj0T+k
>金銭感覚おかしいかな?
おかしいのは金銭感覚じゃなく
遊びの選択肢にネトゲが入ってるところがおかしい

年収1000万超の独身男性は稼ぐのに忙しいだろうし
ネトゲなんか見向きもしないほどリアルが充実してるもんだろ

そりゃあ中には月10万使う珍しいのもいるだろうけどな
533名無しオンライン:2009/09/11(金) 01:07:48 ID:3UrpKPkD
そもそも1000万超って独身男性の何%かって話だ
しかも20〜30代って絞ると1%いないんじゃねーの?
534名無しオンライン:2009/09/11(金) 01:18:24 ID:6IeVUn0/
>>530
ゼロサムゲームの株の世界に、コネも後ろ盾もない一般人が
のこのこ入っていこうなんてスラム街を(普通の家庭の)美少女が
裸で徘徊するようなもの。
535名無しオンライン:2009/09/11(金) 02:03:59 ID:SBRl0Xdt
別におかしかねえよ
趣味がネトゲでも鉄でも同人誌でもパチでもなんでもいいじゃねえか
536名無しオンライン:2009/09/11(金) 04:04:49 ID:3UrpKPkD
逆に仕事が営業とか、体力つかう人にはネトゲが趣味って向いてると思うけど
537名無しオンライン:2009/09/11(金) 06:50:25 ID:wKtG+lau
体力つかう仕事の人にネトゲやる体力残ってるのか疑問。あと営業とか接客
とかやってると、ぶっちゃけネトゲでもなんでもオフで人と煩わしい思いと
かする可能性あることなんかしたくないです・・・まだ友達と遊ぶ方が気が楽。
538名無しオンライン:2009/09/11(金) 09:38:31 ID:ZOSi6iXi
ネトゲに体力いるのか?どんだけ虚弱体質なんだ
539名無しオンライン:2009/09/11(金) 11:29:56 ID:wKtG+lau
考えれば分かるだろう・・・別に虚弱じゃなくても普通に1〜2時間画面見続
けてたら疲れるだろう。激しい肉体労働の場合や朝早い人がリアルの生活もあ
るのにそこまで力割けるのかどうかって意味。
PCずっと見続けるの体動かし続けるのとはまた違った疲れ方するのも事実だ
ろ?
540名無しオンライン:2009/09/11(金) 20:22:39 ID:ZOSi6iXi
お互いが違う「疲労感」なんだから噛み合うわけがないなw

俺はお得意さんを回る部署に転属になってから趣味をネトゲにしぼった
散々歩き回った後に打ちっ放し行ったり、飲み屋はしごするとか足が持たん
そりゃ目は疲れるが、ネトゲは足腰休めることができるからなー
541名無しオンライン:2009/09/12(土) 03:00:06 ID:H6uEFG/A
俺は車通勤&PC事務仕事そして趣味ネトゲ・・・
どう考えても運動不足w
542名無しオンライン:2009/09/15(火) 12:53:11 ID:KvKB1/V8
ゼロ

回線落ちたら巻き戻るゲームで課金アイテム買うとかありえん
通常郵便で現金送るようなもんじゃん
543名無しオンライン:2009/09/17(木) 23:24:04 ID:yDYKa585
課金アイテムは補償されるだろ

つーか普通郵便で現金を送るのは違法だろ
世の中の事を知らないと恥かくぞ
544名無しオンライン:2009/09/18(金) 00:10:30 ID:XXvwMiH0
無課金です 多重です
545名無しオンライン:2009/09/19(土) 03:33:27 ID:WycSL0Jx
課金したら負けかなと思ってる

by課金者
546名無しオンライン:2009/09/20(日) 17:07:27 ID:MUaWrAoZ
うふふ。また課金しちゃった。

なにがラッキータイムda氏ねksゴンゾアホが
547名無しオンライン:2009/10/03(土) 23:50:50 ID:SfjFRrz5
これだけ課金者に対するサービスクオリティが低いゲームも珍しい。

…と思ったが、韓国系ゲーはもっと酷くて吹いたw
548名無しオンライン:2009/10/04(日) 03:38:02 ID:kIOaKxYb
>>547
韓国系はクオリティー高いだろ
課金しないと序盤以外はまずプレイできないゲームがプレイできるようになるんだぜ
549名無しオンライン:2009/10/04(日) 04:12:26 ID:tq/rYNum
>>548
日本語でおkといわれるLVだな

>課金しないと序盤以外はまずプレイできないゲームが、(   )するとプレイできるようになるんだぜ

の括弧の中に入る単語によって
1行目が韓国マンセーなのか皮肉なのか180度変わる
根幹を左右する部分を省略するからわかりづらい文章になる
550名無しオンライン:2009/10/04(日) 22:51:36 ID:v4IFBa3U
なんでもかんでも日本語でおkといえばいいというものではない

払った金はゼロ
そこまで入れ込める内容ではなかった
551ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/10/07(水) 12:38:37 ID:ANn24qJM BE:38045243-2BP(3675)
投入した時間はプライスれす
552名無しオンライン:2009/10/08(木) 16:16:44 ID:UQiSXHPX
確かにMoEという苦痛の作業する時間を自給に換算したらな
下手な仕事の方が全然楽しいし、リア充確定だろw
553名無しオンライン:2009/10/10(土) 15:18:41 ID:DoIV7a1P
月額時代全部だけだな
554名無しオンライン:2009/10/10(土) 15:39:49 ID:shMPDlB1
>>551
色んなネトゲのスレで見るのに
時間が大切なのは知ってるんだな
それとも別人なのかな、時間が大切なの知ってたら
あんなに色々なゲームできないだろうし
555名無しオンライン:2009/10/11(日) 00:07:24 ID:LNabQdXn
>>552
すごい正論。

このグラ、動きで
まだサービスやってるなんて。
逆にスゲー。
556名無しオンライン:2009/10/11(日) 03:41:50 ID:WZ0T5Cg6
たしかに、ワラゲマラソンでボーッとしている時間をCADオペの時給2000バイトに換算すると、、、
557名無しオンライン:2009/10/12(月) 17:47:30 ID:ZM9FdYag
278 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2009/10/11(日) 14:07:52 ID:Z8PS0hIh
行かない方がいいかもな
現在、不具合でクリ箱が何度も開けれるバグが発生してる
一部が常習してて止めとけといってもやえないので、もういっそ晒しておく
3人のTC持ちが必要だが、クリ部屋とスタートに一人ずつ配置して、一人が何度も
クリ箱を開けてはスタート近くのにTCして貰えば時間によるけど最低4回は開けれる
手馴れた人ならもっと取れるかもしれない
それで最後は全員でとって落ちれば相応数が稼げる
これはDupeとまでは言わないが、明らかに仕様外の状態だから危険かもしれない
300 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 14:26:04 ID:PcEi+L0d
時の石がいくつも取れるバグじゃない分よかったと思うぜw
しかしやってみると凄まじい増え方だな、まあ落下の危険が高いけどさ
クリが部屋の往復具合にもよるけど一人7個から多い人は12個取れてる
普通1個で出ても3個だから、とんでもない倍プッシュだな
途中の時の石の抽選も健在でヘタしたら時給40万は軽くいくね
こんなだから明日のメンテ明けから4種急増するんじゃね?
買い取り露店に突っ込むなんて優しい奴がいるもんだw
俺は全部溜め込んで明日の修正次第で石取りに回すね
今日一日だけでアデン128個グーア127個チチャ131個シトン126個だぜw
途中から4種に切り替えても増え続ける一方でPT全員変なテンションだった
558名無しオンライン:2009/10/16(金) 02:34:10 ID:wQQF21HA
>>527
3万はあれだが1万くらいなら、
他の趣味や飲みに行くこと考えたらちょー格安。
リア密? そんな単語はしらないねって生活になるけど、
そもそも趣味自体が自己満足なんで、どこで満足しようとそれぞれよね。
後に残る交友関係はまず広がらんっていう大きな欠点があるけど。

※オフ会ひらいたり、参加したり頻繁にするやつは今度は逆に1万じゃおさまらなくなる。
559名無しオンライン:2009/10/16(金) 05:11:45 ID:dLiuUQk3
パチンコで一日10万負けるのに比べたら格安
トイレで一万円札でケツ拭くのに比べたら格安
560名無しオンライン:2009/10/16(金) 08:26:17 ID:oGGIIYuE
10万円の無駄使いにくらべたら1万円の無駄使いは格安
561名無しオンライン:2009/10/16(金) 12:14:31 ID:uVWt3ggF
>>559
札は洗って使うという手もあるぞ。
562名無しオンライン:2009/10/23(金) 08:02:35 ID:4w0dawsq
>>555
世の中、正論ほど滑稽なものはないんだぜ。
君もそのうち分かるだろう。
563名無しオンライン:2009/10/23(金) 08:19:01 ID:+TKI4mZM
俺は、MoEは国産だから金を使いまくってるな
日本の会社の収益として計上され、ちゃんと日本国に税金として納められる国産ゲームだから
MoEに大金を落としている
俺がMoEに金を使うのはこれが一番の理由
もし、MoEがチョンゲだったら、月1000円も使わないだろう
564名無しオンライン:2009/10/23(金) 08:22:35 ID:+TKI4mZM
とくにマビノギのように、大の反日企業にはびた一文払いたくはねーな
とにかく日本に税金として取られないように、ネクソンジャパンの株式上場をとりやめ
必死に税金を払わないようにするようなチョン企業のネトゲには1円も払いたくはねーわ
565名無しオンライン:2009/10/26(月) 03:14:20 ID:LCX8Ksmv
国産、アメ産、半島産関係なく、面白いor今後に期待できれば払うし、
期待できないなら払わないな。

MOEに課金したのかと言われれば、ハドソン時代はしてた。
ゴンゾに移行後3000円だけだったなw
566名無しオンライン:2009/10/26(月) 17:09:48 ID:fn0dPuaC
自社開発のネトゲ資金に回されるだけだからな
ネトゲつーより、ガチャとかミニゲームさせる為の土台作りかw
567名無しオンライン:2009/11/26(木) 04:54:45 ID:MlZWqGmi
パブリッシャーのはずがいつの間にかプランナーになってるよなあ
568名無しオンライン:2010/01/05(火) 16:31:20 ID:iVxOVHDr
5年くらい休みつつmoeやってるけど、0円
月額時代はもう完全にやめるつもりで放置してた
アイテム課金になってキャラ残ってたからまた始めたが
錬金だのガチャだのに何万とか使うって奴らはマジ異次元だわ
そこまでさせるMoEの魅力って奴ををぜひ聞かせて欲しい
569名無しオンライン:2010/01/05(火) 16:45:47 ID:0/8Tc3QO
趣味に何十万も使うのは珍しくもないわけで、そういった視点でみると異次元でもないんだな。
相場が安いから変に思われるけどね。
570名無しオンライン:2010/01/05(火) 17:55:33 ID:BEN6gYzI
スーパープレミアムとかのチケットもそうだけど、
MoEに使える時間が多い層ほど効率いいようになってるんだよな。
チケットでもっと短時間に劇的な効果が得られるなら、
他の課金アイテムより優先して金が回って、結果として相場が高くなるかもしれない。

ん? この相場じゃなくて基本無料に対する支払いの意味か。
571名無しオンライン:2010/01/06(水) 01:01:11 ID:QGmnLuHk
>>570
確かに社会人プレミアム400円でスキル+200%、持続3時間とかあれば売れるかも知れんな

相場ってのは課金する必要がある金額だな
現状、天使靴とかいくつかの例外除いて、十分な装備を集めようとしたら5万あれば一切狩りしないでも余裕
572名無しオンライン:2010/01/07(木) 18:04:53 ID:2+Mo6Frr
短時間に劇的な効果狙うなら、課金アイテム売りさばいて
時の石購入じゃないかな。

戦技魔塾とかのポイントになるスキルが完成しれてば、
他のスキルなんかも格段に上げやすくなるし。
573名無しオンライン:2010/01/07(木) 19:22:18 ID:MmfSt4t3
まあ、運良く福袋でA、C、Gあたり当たれば1万円で5M前後になるだろうか。
5Mあれば筋力、回避、戦技、刀剣、精神、包帯と一通り揃えられるな。
574名無しオンライン:2010/03/14(日) 09:55:05 ID:z1J2cBy5
0円だな。
つーか >568が俺すぎる
575名無しオンライン:2010/03/15(月) 12:04:08 ID:wrb0fqTI
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | ゴンゾに煽られるバカが死にますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~  D⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj
576名無しオンライン:2010/03/15(月) 12:22:32 ID:1mXMFIBt
馬鹿がいなくなったらサービス終了ですよ。
577名無しオンライン:2010/03/25(木) 03:26:13 ID:c+8GOx6y
>>568はむしろ逆だろ

MoE自体が楽しかったら、金を払う要素が無い
むしろ邪魔にすら感じる

課金要素はMoE自体はどうでもいい人向けだろ、実際。
家だけは別だが…あれだからな
578名無しオンライン:2010/03/29(月) 01:12:19 ID:fusvVMPh
ゴンゾ社員が沢山注ぎ込んでるぞと煽り立ててるスレだろ
誰が今更こんな沈没船に沢山お金注ぎ込むってんだw
579名無しオンライン:2010/03/30(火) 15:56:54 ID:7YQbejhs
マイレージがやっと3万超えた
580名無しオンライン:2010/04/06(火) 02:31:53 ID:JpXIIGti
ゲームにお金払ったらバカ扱いされるんだからすげー時代だよな
ここで課金叩いてる奴はマジコンとかエミュでしかゲームやったことないんだろうな
581名無しオンライン:2010/04/06(火) 12:03:26 ID:LY+YEzaT
課金者にも極端なのがいて、支払いの多寡を競い合うような奴らがいる。
一般的な趣味の範疇を越えて使ってるからバカにされるんだよ。
月1500万の小遣い貰ってるならともかくな。
582名無しオンライン
今年に入ってガチャにハマってしまった
累計10万くらい使ってるかも
売れ残り在庫が圧迫してきたからそろそろ控えなきゃ