【パンドラサーガ】ダークロアスレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
立ててやったぞ
語れ
2名無しオンライン:2008/04/03(木) 12:12:21.75 ID:mgS7xt3C
>>1
久しぶりの2ゲット そして乙
3名無しオンライン:2008/04/03(木) 12:21:24.87 ID:Pyjwki0A
>>1
おつかれサンドトルネード
4名無しオンライン:2008/04/03(木) 14:14:16.82 ID:YWdDKEJQ
エーテルロア生かす修正ってことで
エーテルが1分間とか時間限定で効果発揮するデバフになってくれないかな
5名無しオンライン:2008/04/03(木) 14:25:32.55 ID:TTYZAggU
とりあえず暗黒54をだな
6名無しオンライン:2008/04/03(木) 14:38:59.81 ID:tNJyVfI2
一分は長すぎだが5秒ぐらいならありかも知れんね
バラバラに攻めていたら5秒程度じゃ大した連携のチャンス無いだろうが
PTでエーテルロアがタゲ指定してかけるなら5秒あれば十分効果は出せるだろうし

PT組んでなくても沼+凍傷の敵や転ばされた奴にかけるとかなら良さそうだしな
7名無しオンライン:2008/04/03(木) 14:46:58.20 ID:I7fuV2z4
5秒も結構長いぞ。スタンハンマの気絶考えると、2秒とか3秒でも役には立ちそう。

敵にグルーミーかけるようなスキルがあってもいいよな。
勿論追加のオーラダメが発生するんじゃなくて、
攻撃したらダメージの何割かを自分が食らうようになる呪い。
8名無しオンライン:2008/04/03(木) 15:10:44.66 ID:YWdDKEJQ
あとあるとすれば暗黒にウィズ用のフィーブルみたいなのとか欲しいな
Lv28スキルがきてないのはウィズとロアだけか
どんなバフがくるのか楽しみだぜ
9名無しオンライン:2008/04/03(木) 15:38:47.31 ID:tNJyVfI2
2秒じゃちょっと重いときに自分で唱える次のスピア詠唱が間に合わない時が
ありそうだから2.5秒ぐらいが妥当なところかねぇ
なんか普通に良さそうな修正案な気がするな メンテ明けたら要望で送ってみるか
10名無しオンライン:2008/04/03(木) 15:44:48.05 ID:/FmX0K0u
魔法攻撃力低下より詠唱速度低下がほしいな
11名無しオンライン:2008/04/03(木) 15:50:42.86 ID:f9Xvn2Hy
今のバランス見てると、魔術抵抗力低下が最適な気がする
12名無しオンライン:2008/04/03(木) 15:52:57.52 ID:YWdDKEJQ
>>10,11
まつんだ
Lv28のスキルは今実装されてる6職すべてバフだ
しかも全て課金POT化されているんだ
つまりロアのLv28スキルもバフでないと課金POTつくって売れねーになるからバフになるに清き一票
13名無しオンライン:2008/04/03(木) 15:53:47.40 ID:YWdDKEJQ
ごめん論点ずれてた
12は忘れてくだし
14名無しオンライン:2008/04/03(木) 15:55:00.34 ID:vIjiNp4w
エーテル効果5秒とかどう考えても弱体化
15名無しオンライン:2008/04/03(木) 15:56:41.57 ID:YWdDKEJQ
1発で消えるエーテルな現状よりは5秒でも間持続する方が強化におもえるんだが
エーテルいれたとこに敏捷弓なんかが攻撃いれた日には涙目ロアになるんだぜ?
それよりは集中攻撃くらってるやつなりにエーテルいれるほうがよっぽど役に立つはずだよね?
16名無しオンライン:2008/04/03(木) 16:00:09.01 ID:tNJyVfI2
>>14
そうか?
時間制限なしでもミスで消えたり1ダメージが2になるだけの現状より
仮に2秒としてその2秒内の攻撃すべてが倍加するのとじゃ天と地ほどの差があると思うぞ

自分一人でエーテル→スピアコンボ使うことしか考えてないのなら時間決まってるのは
確かに弱体としか取れないかも知れないけどな
17名無しオンライン:2008/04/03(木) 16:13:42.78 ID:/FmX0K0u
>>12
ロアにバフって微妙じゃない?
どうせなら多少リスクのあるスキルのがおもしろいかと
毒になるとMPが徐々に回復するとか
現在のHPとMPを入れ替えするとかww
18名無しオンライン:2008/04/03(木) 16:16:32.50 ID:YWdDKEJQ
ロアの使えるバフって言えばグルーミーとマナシーくらいだからもう一個くらいほしいところ
魅了耐性upバフあたりきそうだが・・・
19名無しオンライン:2008/04/03(木) 16:18:17.04 ID:f9Xvn2Hy
対mobだと効果時間5秒は神スキルだよな
20名無しオンライン:2008/04/03(木) 16:22:47.97 ID:/FmX0K0u
とりあえず他人にかけれるバフはめんどくさいので欲しくないなバッファーじゃないしね
あっても自己バフでいいや
21名無しオンライン:2008/04/03(木) 16:25:15.24 ID:AHwXtOms
ロアはデバッファーだって
今でも十分強いだろ
あっ、ダッシュとり忘れるなよ?
ダッシュ無しはただの鴨だ
22名無しオンライン:2008/04/03(木) 16:29:54.57 ID:dHekX6rL
自己バフ
効果持続中に倒された場合、相手の最大LPが一定時間下がります。
効果が時間経過により切れた場合、自身のLPが回復します。
相手に解除された場合、最大LPの半分のダメージを受けます。
23名無しオンライン:2008/04/03(木) 16:44:48.52 ID:i4zfeGqT
414 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 16:40:08.57 ID:7GeZhMHM
ベノムコロージョン 暗黒系列 暗黒41で習得済み
相手の傷口から体内に毒を送り込み、腐食状態にする



これはマジネタ?暗黒ロアの人どーよ
24名無しオンライン:2008/04/03(木) 16:49:24.79 ID:YWdDKEJQ
25名無しオンライン:2008/04/03(木) 16:52:33.91 ID:i4yZEqT9
ベノムコロージョンは暗黒33でも習得済みだった
26名無しオンライン:2008/04/03(木) 16:52:44.65 ID:XjYrZ+bX
そんな沼ディスペルも取れるレベルじゃなくて54をですね・・・
27名無しオンライン:2008/04/03(木) 16:53:40.84 ID:I7fuV2z4
腐食状態・・・これはネクロのフラグ!
28名無しオンライン:2008/04/03(木) 17:06:18.03 ID:i4yZEqT9
ネクロにはきっと、腐食状態とか毒状態の相手に有効なスキルとかがきっとあるんだ!
腐食状態の敵に使用したら傷口からキノコが生えてくるとか!
29名無しオンライン:2008/04/03(木) 17:08:01.16 ID:YWdDKEJQ
そのきのこを採って食べるときっと・・なるんですね
わかります
30名無しオンライン:2008/04/03(木) 17:08:40.60 ID:XjYrZ+bX
補正込み知性80暗黒熟練33でマゴットに60前後のダメージ。
状態異常名は毒とか腐敗ではなくヴェノムコロージョン。毒と重なるっぽい。
毒のように持続ダメージが少しずつ入ってるけどそれ以外の効果は不明。
詠唱は3.5秒くらいでポイズンよりちょっと長い。
31名無しオンライン:2008/04/03(木) 17:11:12.51 ID:dHekX6rL
なんか・・・微妙だなw
32名無しオンライン:2008/04/03(木) 17:12:55.53 ID:j+FW9d4c
毒と効果が重なるなら、ベノムコロージョンはミスデリートで解毒できないってことか?
だったら結構いいスキルじゃね?
33名無しオンライン:2008/04/03(木) 17:15:27.83 ID:XjYrZ+bX
トータル60ダメージではなく60ダメージ+状態異常です。
34名無しオンライン:2008/04/03(木) 17:19:57.65 ID:dHekX6rL
毒と同じ程度のDoTなら微妙すぎるぜ
二つあわせても20も減らせないんだろ?ヒットした時に入る暗黒ダメは別として
解毒できないのはいいけど、ここぞという場面とか使い時はなさそう
35名無しオンライン:2008/04/03(木) 17:21:57.09 ID:Nl/YgswC
MP回復しなくなるんなら対人で使えるんだがな
36名無しオンライン:2008/04/03(木) 17:22:08.27 ID:9kos/nSN
ベノムコロージョンつかってみた
詠唱:ポイズンよりちょっと長い、サンドと同じくらい
クールタイム:サンドより短い、エーテルと同じくらい

初激にサンド程度の微妙な暗黒?(ゾンビに撃つと軽減された)ダメージがある
ゾンビ(hp72)に7ダメージ+DOT7回で死亡、ゲージのヘリ幅からみると1回あたり10ダメージくらい
毒とは別々にはいる模様
37名無しオンライン:2008/04/03(木) 17:24:01.88 ID:9kos/nSN
書き忘れたがメイトで実験したとき失敗が目だった
成功率に知性か霊感が依存してると思う
あとエフェクトは出血
38名無しオンライン:2008/04/03(木) 17:24:48.28 ID:a3mCElnz
>>35
腐食中はマナ回復しないよ。
結構嫌がらせに使えるスキルだとおもう。
39名無しオンライン:2008/04/03(木) 17:59:21.96 ID:Rkz8w0LK
解除できないmp回復なしは 相当強力だぞ
40名無しオンライン:2008/04/03(木) 18:02:00.09 ID:mcIpDkKy
対人性能は元から高いから、狩りで役立つスキルが来ると良いな
→対人向けスキルを追加しました!
41名無しオンライン:2008/04/03(木) 18:02:01.14 ID:oEaUv7dP
解除できないのか相当つよいな。
エジェはなにもできなるってわけか
42名無しオンライン:2008/04/03(木) 18:04:54.38 ID:xpIW//qV
>>41
かかったら死ぬ、未開ではこれ基本な!
戦争でかかったら?しらねーよ
43名無しオンライン:2008/04/03(木) 18:08:42.29 ID:f9Xvn2Hy
少なくとも演習じゃ大したことはない
突っ込んで死んで無敵時間6秒使っての俺tueeeが主流だからな
フィーブルやdotで何もできなくなるってのは使えないチキン前衛だけ

プリにかけるのはアリかもしれん
もっとも、ロアをプリの傍でフリーにさせとくnoob相手だったら・・・の話だが
44名無しオンライン:2008/04/03(木) 18:12:23.02 ID:xpIW//qV
>>43
今の演習は前衛なんてデバフ放置が基本だが?何言ってんの?
45名無しオンライン:2008/04/03(木) 18:36:05.67 ID:F4831c8e
ベノムコロージョンは知識依存?
46名無しオンライン:2008/04/03(木) 19:06:16.09 ID:tNJyVfI2
>>45
実装2時間足らずでそんなに何から何までわかる訳がないだろうw
47名無しオンライン:2008/04/03(木) 19:52:59.74 ID:LnAE4YqQ
ダッシュはそこまで必要ない
後ろ歩きとバックステップがうまく使う自信がないなら
とるといいと思う
48名無しオンライン:2008/04/03(木) 22:05:14.18 ID:/FmX0K0u
>>47
ダッシュは逃げるときだけじゃなくて追い討ちするときにも必要
49名無しオンライン:2008/04/03(木) 22:47:25.18 ID:DXI2v54O
今日の戦争テスト結果を踏まえて。

『沼』
味方のなのか敵のなのかわからん。w
結局みんなもう関係なく突っ込んで、毒になったら適当に解除するかシカトだ。
これどうにかせんと戦術も糞もねーぞ。

『各種デバフ系』
霊感70で試してきたんだが、結構入る。まーそれは前からなんだが。
デバフの詠唱射程内にいる敵ってのは前に出てきてる最前線野郎だから大抵すぐ死ぬ。
チル、ウィークネス、フラッシュ。ここらの詠唱短くてパフォーマンスいいのしか使わね。
他のはかけてる間に大抵死ぬか射程外に逃げられる。w

『ソウルブライト』
たまーにかかって面白い。w

『バクステ』
沼が誰のかわからん+戦争忙しすぎてよく忘れる。
指揮茶、PT茶、HPMP、バフ欄、全部管理できるならまー使えるんじゃないかな。

『ダッシュ』
タゲられて後方に逃げるときは便利だが、高PCスペック必須。
最前線なんかカクカクすぎてダッシュする余裕なし。下手すると敵地にぶっとんでいく。w
追い込み時にダッシュ+フラッシュ+サンドとかってすると、足遅い奴が追いついて倒してくれたりはする。
50名無しオンライン:2008/04/03(木) 22:52:07.70 ID:dHekX6rL
体力40と50って結構変わるかな
霊感89にするか80でとめとくか迷ってるんだけど
51名無しオンライン:2008/04/03(木) 23:13:58.76 ID:LnAE4YqQ
>>48
ダッシュは戦争と演習では追い討ちに使い必要はなかった
周り見えずに単体行動になってる相手には使える
WIZから逃げるときに便利

前衛から逃げるときはバックステップ連射しながらの
後ろ歩きで十分
52名無しオンライン:2008/04/03(木) 23:30:41.25 ID:FA1aMLxG
PCスペックがしょぼいから
バックステップが発動するまでに何故かPOTが2〜3回飲めるんだぜ・・・
53名無しオンライン:2008/04/04(金) 00:30:36.23 ID:dMPoRGvL
いまさらなのですが、後ろ歩きはどうやってやるのですか?教えてください
54名無しオンライン:2008/04/04(金) 00:43:52.01 ID:R8KM5NyL
>>53
Wiki見ろといいたいところだが、よくある質問にも基本操作にも乗ってないんだな
質問スレ>>334-335読んでこい
55名無しオンライン:2008/04/04(金) 01:13:12.99 ID:Po+tntmO
PTにいるwizがフィーブルとウィークネスしてて、基本的に沼とスロウとフラッシュしかする事ないんだけど
やり終わったら殴ってていいんだよな
56名無しオンライン:2008/04/04(金) 01:43:52.07 ID:FWo52Gt4
>>55
ステとスキルがわからんが惑乱霊感型か?
自陣でのpopがないならサンド使え、きまれば近接がクリだせる
mobの状態異常を表示させてヘイルとチルでなるべく凍傷させろ、盾役の被ダメが減る


最後にコミュニケーションをとれ
ナイト二人いればどっちがメインタンクかきめるだろう
プリだってbuffの分担を極める
ロアだけが使えるスキルでないのなら相談すればいいだろう
57名無しオンライン:2008/04/04(金) 02:14:09.28 ID:Po+tntmO
おう、霊感型の惑乱ロアだ
不問枠で入ったもんだから元々のこのスタイル崩そうとは思わんし、
暇になるだけだから構わないっちゃ構わないんだけどね
恥ずかしながら睡眠中の敵は100%クリきまるの知らなかったわw 今度から使うようにする
所詮愚痴だから細かくは書かなかったけど、グラはいたけど盾役はいないから後衛にタゲ飛びまくりっすw
ロアとしてつまらなかったからすぐ抜けたよ・・・
58名無しオンライン:2008/04/04(金) 05:34:47.60 ID:pQRQVFGz
自分なんて器用に振ってて闘争心つけてるから
デバフかけたら普通になぐってる
59名無しオンライン:2008/04/04(金) 07:46:32.71 ID:yETbK4Ys
>>47
初心者「ダッシュは神スキル!必須だな!!」
自称上級者「ダッシュ?イラネ。バクステで余裕でした^^」
上級者「どう考えてもダッシュは必要です。」
60名無しオンライン:2008/04/04(金) 09:15:51.07 ID:uVsdrOLs
ダッシュ、バクステ、チル、フラッシュ、沼、ウィークネス。
戦争だとこれがメインスキル。特に最初の4つは常時使うと神的活躍が出来る。

これに知型なら元素と暗黒混ぜる。
霊型ならデバフを追加してもいいが、大抵かけてる間に死ぬか逃げられる。
筋敏型はエジェみたいなもんだ。ネイビー精神で突っ込んで散れ。それが本体の突破口になる。
61名無しオンライン:2008/04/04(金) 10:14:16.75 ID:4PRCxjTO
暗黒54きましたか?
62名無しオンライン:2008/04/04(金) 10:22:40.82 ID:4sAhtPLq
お帰りください
63名無しオンライン:2008/04/04(金) 10:59:35.37 ID:jF9+EtHy
>>56
mobの状態異常を表示させて

これkwsk。
どうやるんだ。こんなのできたら無駄にかけなおす必要なくなるじゃないか。。。
64名無しオンライン:2008/04/04(金) 12:14:52.55 ID:mXFvaJvY
>>63
チャットログだろ
65名無しオンライン:2008/04/04(金) 14:12:02.35 ID:3U2RMUk2
>>60
ウィークネスは掛けるのにフィーブルは要らないのか?
66名無しオンライン:2008/04/04(金) 14:24:26.95 ID:jF9+EtHy
そういうことか。mobのHPゲージの下に表示できるのかと思ったわ。
ログはすごいスピードで流れるし、てきとーにかけ直すわ
67名無しオンライン:2008/04/04(金) 14:31:36.99 ID:wnLkyKcm
まずシステム系専用の窓を作って、仲間の攻撃を表示されないようにするだけでも大分見やすくなるはず
68名無しオンライン:2008/04/04(金) 16:32:24.43 ID:FWo52Gt4
専用の窓つくって

敵への特殊効果開始
敵への特殊効果終了

この二つを表示させる、色は別々でなるべく見やすい奴に変える
ディスペル持ちなら

敵のスキル発動

にもチェックをいれよう
イェールやレイジングみたいな危険なスキルに合わせてディスペルするとテクニカルに見えるぞ!
mobに効果があるのかしらんけどな
対人だとスワロウ発動がすぐわかるので便利
69名無しオンライン:2008/04/04(金) 16:35:33.12 ID:rHxONZ5W
ディスペルしたってどれを剥いだかわからねーじゃんか
70名無しオンライン:2008/04/04(金) 16:40:10.33 ID:lDGBI+OB
何も情報ないよりいいじゃん
71名無しオンライン:2008/04/04(金) 17:23:09.43 ID:/khQtbrc
>>65
神的とか言ってるイタタな人だから
あまり触らないほうがいいよ
72名無しオンライン:2008/04/04(金) 17:29:48.20 ID:jF9+EtHy
>>67>>68
ありがとう。ここはいいスレですね。
やってみるぜ。ディスペルはないけど。
73名無しオンライン:2008/04/04(金) 18:02:06.24 ID:23GavTGl
タゲってない奴の情報も見れるのか?
だとしたら便利だな
74名無しオンライン:2008/04/04(金) 18:18:57.61 ID:bi8q/P2+
敵側だとタゲってないと見れないねw
75名無しオンライン:2008/04/04(金) 18:29:15.79 ID:FWo52Gt4
タゲってないとスキル情報は見れないんだが
相手の職がなんだかよくわからない時にとりあえずタゲっておく事である程度予想できる
演習はともかく未開だと暗くて何装備してるのかわかんないんだよな
あの丸くてころころしてちっこいかわいい生物、ドワーフおまえだよ!
76名無しオンライン:2008/04/05(土) 06:09:56.35 ID:xhIBCWpm
なぁ、スキルリセ課金を利用して魔術熟練度150↑にしたら
ダークバインドの効果繰り上がらないかな
検証する気力ないけど

それとも、熟練度って限界を超えないのかな
77名無しオンライン:2008/04/05(土) 06:41:40.04 ID:eMBqaAeu
潜在を超える熟練はノーカウントじゃないっけ。
78名無しオンライン:2008/04/05(土) 10:14:04.24 ID:Ae3mhu+Z
18.0(8)とかじゃ8としてカウントされるからな
100までのボーナスで限界
79名無しオンライン:2008/04/05(土) 12:08:16.27 ID:SAq0x9x0
ベノムコロスケの詳細まだー?
80名無しオンライン:2008/04/05(土) 14:56:56.93 ID:KaE9Yemh
ベノコロの性能次第では、暗黒>惑乱もアリだな。
81名無しオンライン:2008/04/05(土) 15:33:52.02 ID:btQia3U5
ベノコロ暗黒26だから沼とっててもとれちゃうんだけどな
さっきメイト相手につかってきたら実装初日より成功率が上がってる気がした
(実装初日6割、今日9割成功)
昨日のパッチ当たりで微妙に修正はいったか?

まあエーテル型でろくすっぽ狩りにいけないんで沼ディス型の人検証よろしく
82名無しオンライン:2008/04/05(土) 16:37:19.79 ID:btQia3U5
知性64例漢62 暗黒42/42
タランチュラ(362)にベノコロ撃って見たら残りhp30くらいまで減らせた
初弾で50くらいだったんで腐食ダメージは270〜280くらいだろうか

熟練とステが違う人よかったらタランチュラでためしてみてほしい
効果が変わるなら殺しきったりできそうだ
83名無しオンライン:2008/04/05(土) 16:43:12.86 ID:btQia3U5
ついでに近くにいた
ブーミングフライ(hp293)>ベノコロだけで死亡
ニッピーラット(hp430)>ベノコロ+100前後のダメージで死亡
84名無しオンライン:2008/04/05(土) 17:23:54.88 ID:KaE9Yemh
つえぇぇえええ!?
火力ないない嫌がらせ万歳のロアにとって、ちょっとした隠し武器になりそうだな。
キャスト、クールタイムはどんなもんだ?
あと、勿論ポイズンシェルと重複可能だよな?
85名無しオンライン:2008/04/05(土) 17:34:34.53 ID:CZRz3CNo
キャストは眺め、サンドマンくらい
クールタイムは普通くらい?チャスタとかドレインと同じくらいかね
86名無しオンライン:2008/04/05(土) 17:43:54.47 ID:NQlFxk9U
毒と同じくらいの効果って人もいたし、何が影響してるんだろうな
使える人、検証結果書いてってくれー
87名無しオンライン:2008/04/05(土) 19:44:33.52 ID:7a5YRj7A
知性依存なら暗黒ロアにも少し光明が
霊感依存だったら・・・
88名無しオンライン:2008/04/05(土) 23:12:32.69 ID:2/ZQL4oM
ベノコロって打ち込み型なのか
効果付与型だと思いこんでた
89名無しオンライン:2008/04/05(土) 23:47:30.96 ID:Y5+sLBAr
【パンドラサーガ】ダークロアスレ【最強】 Part2
90名無しオンライン:2008/04/06(日) 03:27:01.05 ID:ivs2Poyf
俺知性極に近い暗黒ロア 霊感は余った数ポイント振っただけ

毒はかなりレベルが上の敵にでもばんばん決まる
しかしdotで削ってどうのって感じではないお察し下さいレベル

ベノムは…レベル近い敵でもはずしまくりで自分より↑だと絶望的に決まらない
ただ決まればHP減るのが一応目に見えてわかる程度のdotダメージはある


霊感高い人の使用感を聞かせて貰いたいところだ
知性霊感その他どれに依存してるのかまだサッパリわかんないしなぁ
91名無しオンライン:2008/04/06(日) 04:42:15.92 ID:JcQXWmpA
Lv40 暗黒19.6/33 霊感65 知性50

対象タランチュラに45-60程度のダメージで持続時間は1分丁度くらい
>>>82より霊感は高いがこっちのベノコロではHPバーが1/3位までしか減らなかった
加えてブーミングフライもやってみたが、残りちょっとで倒せなかった
性格には計ってないけど持続時間はタランチュラより数秒ほど短かったかも

多分、知性か熟練でDOTのダメ変わるっぽいね
キャストはサンドマンと同じかな、クールタイムは6、7秒くらい
92名無しオンライン:2008/04/06(日) 05:09:07.02 ID:W74oZgmT
>>91
もしDOTが知性で、命中率が霊感なら・・・激しく微妙なスキルだな(´A`)
93名無しオンライン:2008/04/06(日) 12:51:40.60 ID:YGE/yCxb
知性80霊感60の俺のロアの出番だな
94名無しオンライン:2008/04/06(日) 13:49:06.64 ID:+LCA8kpX
>>65
戦争行ってきたが、追い込んでる時はフィーブルいらないな。当然バクステも。
ダッシュしてフラッシュして沼とチル、大抵ここら辺で誰かがターゲット殺してくれる。
戦争だと結構グラとかアセが輝くからウィークネスはいいかもしれん。

逆に追い込まれてる時はフィーブルのが大事かもしれん。
でもそれ以上に沼のが大事かもな。前衛なんて大抵Wizのカモですぐ死んでるし。
あと個人的に面白いと思ったのはDot系をばら撒くこととディスペル乱発。

まぁ何にせよ優勢な時はレイプ状態だから足止めさえすればどうでもいいとも言える。
95名無しオンライン:2008/04/06(日) 14:43:59.52 ID:YTaZrgmn
暗黒54スキルを夢みて技能振り分けると、元素21 暗黒54でマナシかサンドしか取れないんだな・・・
霊感50の予定だけど、50でサンドって同レベルのプレイヤー相手に確率はどんなもん?
96名無しオンライン:2008/04/06(日) 14:47:18.84 ID:tQQYysmJ
>>95
相手次第だ考えろ
97名無しオンライン:2008/04/06(日) 14:51:33.76 ID:YTaZrgmn
そんなに霊感の耐性やら魅了耐性って強いんだ
オールマイティに使えるマナシにしとくわ
98名無しオンライン:2008/04/06(日) 15:11:40.11 ID:OyWQlgNU
50あれば十分すぎるほど使える
DOT系の初弾のダメージがなければ最高に使えるんだがなぁ・・・
99名無しオンライン:2008/04/06(日) 15:33:07.20 ID:YTaZrgmn
どっちだよwww
確かに初弾ダメはいらないよな。たぶんサンド→毒の放置プレイ回避の為にあるんだろうけどさ
100名無しオンライン:2008/04/06(日) 15:53:21.20 ID:YGE/yCxb
毒→サンドでいいじゃないか
101名無しオンライン:2008/04/06(日) 15:58:32.47 ID:IAFjzjDM
腐食傷→毒→サンドでいいじゃないか
102名無しオンライン:2008/04/06(日) 16:12:09.81 ID:J+3W3nOj
ロア20歳になりましたが・・・・
LV1〜40までに 技能+89ポイントしか入らないのですか?

暗黒41でエーテル 惑乱54で沼 を取りたいのですが、これって1ポイント足りなくてとれないの?

惑乱 最初から5あるけど・・・・たりないですか?
103名無しオンライン:2008/04/06(日) 16:15:36.57 ID:choBw2o9
春だなあ
104名無しオンライン:2008/04/06(日) 16:17:53.95 ID:hwDNWycz
>>102
足りない。
そんな都合の良いようには出来ていない。
105名無しオンライン:2008/04/06(日) 16:19:27.60 ID:11NH7U7f
ほんと理解力ないやつが増える
106名無しオンライン:2008/04/06(日) 16:39:28.72 ID:bHs5F/nM
>>102
最強厨さまはドラクエのゆうしゃのLv99にしてスライムでも倒しててください
107名無しオンライン:2008/04/06(日) 16:45:43.97 ID:3eFTHcC+
日本語でおk
108名無しオンライン:2008/04/06(日) 19:30:17.10 ID:Npg6AJM/
>>102
Wikiにエーテルか沼はどっちかしかとれないって書いてなかったか?

どっちも取れるなら、暗黒乙とか言われねーよ(´A`)
109名無しオンライン:2008/04/06(日) 19:43:35.86 ID:LUAzPbEl
むしろ質問する前にちょっと情報収集すれば、
沼ロア、エーテルロアって単語くらい出てくるからちょっと考えれば分かると・・・怖い怖い
110名無しオンライン:2008/04/06(日) 20:47:32.69 ID:AnEZnySU
ウィークネス、スロウイベイドなどのDeBuffは、知力依存でしょうか、霊感依存でしょうか
111名無しオンライン:2008/04/06(日) 21:43:05.41 ID:U+QMTYAk
ログ嫁
112名無しオンライン:2008/04/06(日) 21:43:44.50 ID:8JrCuKrM
たぶん霊感だとおもうけどレベル補正が一番でかいかと
かかりやすさは
ウィークネス > フィーブル > スロウイベイト
113名無しオンライン:2008/04/07(月) 00:07:10.96 ID:mCKcmBKt
最強厨にお勧めの惑乱回避型をテンプレに載せとこうぜ

補正込み敏捷80
残り霊感
月明ローブ上下
魔法障壁の香油

スキルは惑乱54具現21回避8元素8他適当

野良演習だったら腕が悪くても俺tueeeeeできるから、ここに無駄なレスつけるな
114名無しオンライン:2008/04/07(月) 02:09:03.93 ID:mzmQ2Z6L
ネクロが霊感判定スキルばっかりになったらもう泣くしかないのかなと
思いながら暗黒突き進むロア25歳。

暗黒ロアの先輩はこんな気持ちだったんだろうな・・・(´A`)
115名無しオンライン:2008/04/07(月) 03:45:04.22 ID:62nrMmT6
いま振りなおしできるから沼で育ててあとで暗黒にするほうが楽だぞ
116名無しオンライン:2008/04/07(月) 03:49:27.46 ID:UVcOSXPb
暗黒ロアなら知性振りだろうし、暗黒のが楽じゃね?
wiz募集に「知性振りロアでもいいですか?」って聞けば大抵入れてくれるし存在が比較的薄いだけだ
117名無しオンライン:2008/04/07(月) 07:10:29.29 ID:G0Z2x/Ka
チャスタ無いから未開じゃゴミ
少なくとも未開のwiz募集には入れない
118名無しオンライン:2008/04/07(月) 08:46:19.83 ID:Rv1OcpE+
まぁ無理にWIZ枠に入ろうとしなくても、今の未開なんて大抵不問火力じゃないか。
アイススピア1発300にエーテルも持ってれば、十分火力になるさ。
119名無しオンライン:2008/04/07(月) 08:48:09.33 ID:SaJVFMOj
ああすまん、効率PT(笑)は例外なw
120名無しオンライン:2008/04/07(月) 09:04:12.05 ID:F1Ph7ZEP
無理に未開いかんでも虎蛇で十分カンストするだろ・・・jk
121名無しオンライン:2008/04/07(月) 09:30:59.88 ID:rGOOBexm
むしろ経験目当てなら未開で抗争に巻き込まれるのを考えると
首都奥マップでレベル高いmob狩ってる方が安定するな

安定して狩り続けれるのなら未開の方が早いんだが特に連合だと
未開の狩り場少ないからPTだらけでmobいないわエジェ来て暗殺
していくわ他国PTが襲ってきて追い出されるわでそこそこ人が多い
時間だと狩りにならないんじゃないのw
122名無しオンライン:2008/04/07(月) 10:02:06.47 ID:8Uj48y8e
某脳筋職なんだが
エーテルってどんなエフェクトだっけ?
知り合いにエーテル使えるロアいなくてさ
123名無しオンライン:2008/04/07(月) 10:52:09.23 ID:Rv1OcpE+
>>121
そんな貴方にジェネラルホロウ狩り
競争率少な目、強いけど1匹50k程度のEXPです
今ならハイパワーが出る夢も見れます

・・・スレチになってきたな。
124名無しオンライン:2008/04/07(月) 10:56:51.65 ID:y8YsPHds
>>122
アコ系の足を遅くする奴(インペディメンタ)の青色ばーじょん
125名無しオンライン:2008/04/07(月) 12:11:30.51 ID:8Uj48y8e
>>124
d
インペは緑だっけ
とりあえずエーテル持ちロアと組んだら合わせてみる
126名無しオンライン:2008/04/07(月) 12:27:06.56 ID:+WY5Ulm9
ポイシェル>サンド>フィーブル&ウィークネス&スロウイベイド>背後に回り、「闇の」杖で殴打&ファイアボルトを交互に使いフルボッコオンライン

これが俺のロア生活だが、おまいらデバフだけで満足できてますか?
127名無しオンライン:2008/04/07(月) 12:51:58.32 ID:F1Ph7ZEP
なぜ+5闇ククリを使わん
128名無しオンライン:2008/04/07(月) 12:56:28.35 ID:ZATO+vis
やるべき事ぜんぶやってりゃ殴るのも良いとは思うんだ
グルーミーだってリクライムもらっとけばそれほど負担にはならない(リクライム分負担になってるのはなしな
PTにエジェやアセがいれば器用ふってなくてもそこそこ当たるだろう

けどな、一番の問題は美味いMOBは闇属性が通らない奴ばっかりなんだって事なんだ…orz
129名無しオンライン:2008/04/07(月) 12:57:45.93 ID:kQobZqCo
1プリでグルーミー使うアホロアはそのまま死んで下さい
130名無しオンライン:2008/04/07(月) 13:02:08.67 ID:SaJVFMOj
回復せずに放置しといたらその内やめるよ
131名無しオンライン:2008/04/07(月) 13:03:47.00 ID:XJnbkwWw
満足できないからサーベル強化しといた
132名無しオンライン:2008/04/07(月) 13:03:53.87 ID:F1Ph7ZEP
つうかやる前に了解取れwwww
133名無しオンライン:2008/04/07(月) 13:05:36.89 ID:mOXYgaXG
PTでのグルーミーは最終兵器って感じだよな。
不問PTで火力が圧倒的に足りないとか、妙に固いボス狩る時とか、
「あーこりゃもうグルーミーしかねーな」って時に使う感じ。
Wizならファーストエイドあるからソロで使えるけど、
ロアだと回復手段がブラッドドレインだからなあ。
134名無しオンライン:2008/04/07(月) 16:15:36.03 ID:pmo6kJQS
>>113
敏捷型ロアに俺Tueeeされたんですね、わかります
135名無しオンライン:2008/04/07(月) 17:21:05.73 ID:3J7IXKZR
自分は敏捷ロアやってるが確かにPSはいらないなww
136名無しオンライン:2008/04/07(月) 19:58:57.90 ID:onbdJGjf
同じく回避ロア
敵陣に突っ込んで沼張って鼻歌しながら
歩いて離脱
オレすげええと
137名無しオンライン:2008/04/07(月) 20:17:26.00 ID:cskiKNlT
回避ロアの場合、種族はマイリーンの直感回避が良いのでしょうか
138名無しオンライン:2008/04/07(月) 20:20:18.63 ID:Rv1OcpE+
敏捷敏捷言うけど回避なんか最近飾りだよ
相手ロア居ればスロウイベイドで回避バフ消えて一気に回避120くらいまで落ちるし、
近接は命中POT飲んでると余裕で命中100超えてるからばんばん当たるし、背後からバッシュコンボで瞬殺

対策もなんもしない相手にはKATEEEできると思うけどね
139名無しオンライン:2008/04/07(月) 20:31:16.38 ID:cskiKNlT
バランスロアをプレイしていたのですが、その肝心のスロウイベイドが効きにくいんですよ
苦労して育てましたが、完全に劣化ロアに成り下がってしまいました;;
140名無しオンライン:2008/04/07(月) 20:36:17.60 ID:3J7IXKZR
PTにアセいれば回避バフもらえるから問題ないし
プリのバフあれば即死もないなw殺しにくい回避ロアより
普通は前衛狙うだろうし
141名無しオンライン:2008/04/07(月) 22:59:36.37 ID:cbFIBJJ8
どのステが最強!とかはないってことだろ。
敏捷ロアはマインドサイト+コンセからのサプ、バッシュで詰むし。

嫌がらせ最強→ロア
火力最強→wiz

グラエジェアセつくったのが馬鹿らしくなってきたぜ。
142名無しオンライン:2008/04/07(月) 23:31:48.25 ID:wdx+UNz+
ごりごり強化していけば両手グラの攻撃力はwizより遥か上

スレ的に、フィーブル込みの意見か・・・・
143名無しオンライン:2008/04/08(火) 00:01:18.79 ID:jzjHWB6X
「当たれば」
「フィーブルなければ」
「mpが満タンなら」


っていう条件が揃えばグラが上
144名無しオンライン:2008/04/08(火) 00:24:45.67 ID:GuD2+5T2
武器をごりごり強化して、フィーブルを避けつつリスクを犯して零距離でトリプルorスプリット

武器強化なし、知性をそれなりに振るだけ。超遠距離からサンクラで600
近づいてくるのが見えたらスピアでまた600。まだ近づいてくるようなら
フィーブル、サンドにフラッシュ。

相手が放置してるって条件くらいじゃないとグラに勝ち目ないわ。。

145名無しオンライン:2008/04/08(火) 00:54:11.24 ID:w3tGBtBX
スピアで600だせるウィズとか防御ステも霊感も皆無だろ
146名無しオンライン:2008/04/08(火) 01:21:55.46 ID:FwKPdTQy
>>144
器用に3000くらい振ってたらそれぐらいの速度で詠唱出来るかもな。
147名無しオンライン:2008/04/08(火) 02:13:57.38 ID:xL4u8Vhg
零距離でトリプル打ったらダメ低いだろ
148名無しオンライン:2008/04/08(火) 02:18:07.03 ID:jzjHWB6X
最近はWIZの火力は微妙だけどな
魔防バフだけでも25%カットだし、
ロアだとかは月明かり+シルク+種族服で20%耐性。
更にラピンの魔抵抗とマナシもある。
149名無しオンライン:2008/04/08(火) 03:07:06.57 ID:utHGGJ7E
マナシって魔法効果なくね?最近よくWIZに対する話でマナシって見るんだけど仕様かわった?
150名無しオンライン:2008/04/08(火) 03:17:07.28 ID:jVI+r/vX
知極ロアです。

主力はディスペル、フラッシュ、チル、沼です。

スワロウを過信して突っ込んでくる脳筋アセをディスペルして瞬殺するのは最高に楽しいです。
151名無しオンライン:2008/04/08(火) 03:22:45.87 ID:6yfy5CAW
瞬殺してるのお前じゃなくね?
152名無しオンライン:2008/04/08(火) 03:43:24.12 ID:FkJ3lASq
演習だと知極の沼ディスペル型なんて鴨だけどな
沼チルかサンドで前衛に瞬殺してもらうww
153名無しオンライン:2008/04/08(火) 05:44:48.93 ID:3Gym7l8s
最強じゃない??
154名無しオンライン:2008/04/08(火) 06:03:52.93 ID:hZb6s+uu
マナシって説明だと物理ダメージ軽減だけど
魔法にも効果あるよね
155名無しオンライン:2008/04/08(火) 06:15:45.42 ID:jzjHWB6X
対魔法はMPだけ減るという説が濃厚
156名無しオンライン:2008/04/08(火) 09:57:55.38 ID:6q4/XxuI
蟻のアシッドが固定ダメージだからやってみればいいんじゃね
157名無しオンライン:2008/04/08(火) 14:53:01.39 ID:RYgIsHxU
 起きてきたか                 / ̄ ̄\              γ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
 ちょっと風呂掃除してきてくれないか?   ⌒   \             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                       | ⌒(○)-(○)          γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
                       |    (__人__)           (:::::::::/⌒    ⌒  \::::::)
        ___             |    `Y⌒y'ノ           \:/(○)  (○)  \ノ
     /   u \           |     ゙ー }             |   (__人__)      |
    / u  u   \          ヽ       }    _.■____冊_\  `Y⌒y'    /
  / u  u  u   \          ヽ     ノ   / .■ ヽ冊 )  /   ゙ー´    \
  |   u    u u u |         /    く   / /  ヽ (.サ.){(⌒_(   (    i  !
  \ u   u  u   /         |     \/  l六-0l .} ソ { )  ̄/      (⌒ ノ
    ヽu   u__ ,/              |    |ヽ、二⌒)l==l(.ポ.)  /
    /  u  u  \                      ゝ--ィ ゝ-イ
    | i u   u i  |             お風呂の掃除にはこのサンポールと入浴剤使ってね
    | |  u    |. |             やる前にこの入浴剤入れてサンポール混ぜると汚れがよく取れるみたい
    | |u u  u  |. |             窓やドア締め切ってやらないと臭いが取れないから閉めてやってね
158名無しオンライン:2008/04/08(火) 16:13:07.04 ID:GcLKensB
惑乱54 暗黒26 具現8 元素8 回避8 残り0
体力30 霊感80 知性40 (補正なし)

戦場で嫌がらせを目的につくってみたけどすぐ死んでしまう・・・
立ち位置がわるいのか、マナシーないのがいけないのか・・・Orz
159名無しオンライン:2008/04/08(火) 16:17:32.56 ID:M8Dwkz3G
>>158
回避型
160名無しオンライン:2008/04/08(火) 17:03:31.49 ID:gQTKWx84
>>158
やわらかいステ振り・マナシなしなんだし前に出過ぎないようにすればいい
育成に合わせた立ち回りしないとすぐ死ぬよ
161名無しオンライン:2008/04/08(火) 19:02:41.85 ID:CNX/f7ev
知性40を捨てるべきだな
162名無しオンライン:2008/04/08(火) 19:35:24.95 ID:MDxjvjub
霊感70止まりなら智力65まで振れなくないか
163名無しオンライン:2008/04/08(火) 22:42:06.45 ID:v5Rz234D
マナシ無いのに体力30か
体力もったいねえ
164名無しオンライン:2008/04/08(火) 22:55:36.20 ID:jzjHWB6X
嫌がらせなら>>113の天麩羅ロアが一番向いてる
物理相手はまさにTUEE(弓、グラ、ナイト、エジェ、アセがタイマンじゃ全部雑魚化する。)
WIZ1、2人程度の火力じゃ装備と香油のおかげで魔法でも死なないので、
前出ていろんな奴にデバフ沼撒きまくり
プリは寝かし前衛はこかしつつフィーブル、WIZにはウィークネス凍傷、敏捷にはイベイド
こんだけ頑張れば味方が格段に殺しやすくなる
スタンで複数にぼこられてもマナシとhpの高さのおかげで死なないので、沼敷いて華麗にダッシュ帰還

戦争だと前出るとフラッシュオンラインで死ぬけどね。
前出たら敏捷アセでも死ぬからどうしようもないと思うけど。
165名無しオンライン:2008/04/08(火) 23:26:34.52 ID:sk3mO3Ps
沼ディスペル型って演習でちゃんと立ち回れるのかな
マナシとダッシュがないって相当きつそうなんだが
166名無しオンライン:2008/04/08(火) 23:34:47.77 ID:gQTKWx84
戦争以外ではザコだとおもう
167名無しオンライン:2008/04/08(火) 23:38:04.64 ID:c+VN5PQF
【パンドラサーガ】ダークロアスレ【最強】 Part2
168名無しオンライン:2008/04/08(火) 23:57:23.68 ID:GcLKensB
なんだかレスいっぱいもらえて少しうれしい(´・ω・`)
ステ再振り視野にかんがえてみるよ
169名無しオンライン:2008/04/09(水) 09:00:23.93 ID:BGhuc0xw
>>165
体40霊70知50、P若干余りの沼ディス型の演習と戦争

4:4は無理、5分間ずっとエジェグラに密着粘着されて即死
逃げてもマナシないのバレバレだからずっとおれだけ2-3人に粘着、まじ無理
前衛系がいないorいても1人ならかなり強かったが、そんな希少な構成はまずないし

8:8は味方が多く、タゲも分散されるのでそこそこ戦える
サンドから、アセのスワロウやロアのマナシを消せば味方が格段にKILLし易くなる
が、やはり少しでも押されて狙われるとダッシュないから脆いのは変わらず

戦争はとにかくお見合い時間が長いので(少なくとも前回は)
牽制用の沼、届く相手にディス含めデバフ全般してたけど
どうなんだろう、最前線だとサイオとかしても逃げて奥で座ってるし・・・
押せ押せムードだと沼チルとフラッシュ以外は
デバフするまでもなく味方が瞬殺してくれるからなぁ
死んだのは1回だけだったし、マナシダッシュなくても十分立ち回れた

知50でバフ何個消えるかわからないけど
生命線のスワロウマナシを自分で消せるのはやはりいい
純粋な惑乱に比べるとやっぱり器用貧乏な感じはあるけどねー
170名無しオンライン:2008/04/09(水) 09:02:01.75 ID:ncx7EA+i
マナシはディスペルじゃきえねーぞ?w
うそがバレちゃいましたね
171名無しオンライン:2008/04/09(水) 09:04:10.89 ID:BGhuc0xw
すまん、マナシは消せなかったわw
読み返して気づいたorz
172名無しオンライン:2008/04/09(水) 18:03:07.15 ID:7C3eMj11
マイリーンの直感回避は、もしやダークロアで回避型の場合死にスキルになる?

回避型での回避率と、直感回避の15%回避が同時並行的、もしくは順番に一つのダメージソースに
適用されるなら確かに有効なんだろうけど、回避型の回避率が直感回避の回避率より高い時に、
直感回避の15%に敏捷の回避率が上書きされるならば、直感回避は死にスキルになるよね
173名無しオンライン:2008/04/09(水) 22:57:19.62 ID:HW4sqCKi
もし上書きなら15%だしすごい被弾するはずじゃないかw
敏捷70でも5割程度避けるし上書きならすぐわかる気がする
マイリーンの回避型どっかにいないかな?
174名無しオンライン:2008/04/09(水) 23:04:44.04 ID:EJcEfOWY
直感回避の敏捷マイリーンもってるが上書きはない
格下の雑魚mobとか普通に95%以上回避してるし
175名無しオンライン:2008/04/10(木) 14:19:11.52 ID:ofOdB43l
176名無しオンライン:2008/04/10(木) 14:23:09.05 ID:iVXhRt4Q
>>175
惑乱12にサンドマントルネードが入ってないな
177名無しオンライン:2008/04/10(木) 17:18:17.41 ID:R8b5S7q6
不遇なのはエーテルとwizだろ
沼は何らかの下方修正入れないとop
178名無しオンライン:2008/04/10(木) 17:26:37.91 ID:Dvu3M9oM
エーテルはともかくwizが不遇ってのはないだろw

アンデッドに効果絶大なチャスタ、魔法攻撃職にもかかわらず大半の痛い魔法を
吸収するスワロウ、何でもかんでもダメージ軽減するマナシ、使えると地味に助かる
ファーストエイドとか色々揃ってるじゃねーの

ただ個人的にやってて面白みがないってのはある
だから俺はエーテルロアで遊んでる時間の方が長いんだよな 未開狩りじゃ空気だが
179名無しオンライン:2008/04/10(木) 17:28:50.88 ID:iVXhRt4Q
沼は毒じゃなくてランダムでbuffを一つ封印。沼から出たら即解除。重なるようにして設置する事は不可能に
ディスペルを最低3つ、影響するステに応じて消せる数を増やす


何が言いたいかっていうと、暗黒54にスキルがほしい。それだけ
180名無しオンライン:2008/04/10(木) 17:32:38.56 ID:iVXhRt4Q
やっぱり即解除はないな。封印じゃなくて消すか、30秒でもいいから持続しないと効果薄いか
181名無しオンライン:2008/04/10(木) 17:41:40.05 ID:R8b5S7q6
>>178
物理職が対mob火力でwizを圧倒
対人でもプロヴィデでほとんど息の根止まってる気がする

沼の強さはスキルじゃなくてステに起因すると思うんだわ
他職は攻撃(または回復)ステに筋力、知性、その補助ステとして器用、霊感が必要になる
一方沼は霊感しか必要がない

これによって沼だけ安易に回避型が成立するのが問題
しかも、香油と月明でアンチでるはずのwizの魔法痛くなくなったからな

惑乱の参照ステを知性にしておけばよかったものをと思うが、今から変更は無理だろうしな・・・
182158:2008/04/10(木) 20:29:34.12 ID:rqrGvQQ5
以前もらったアドバイスをもとにステ振り前提でかんがえてみた(´・ω・`)

敏捷80 霊感50 知性19 (全て補正なし)他初期値
これで、
惑乱54 暗黒26 具現8 元素8 回避8

これで行ってみようと思うのですが、敏捷が低すぎ!とか体力ふりやがれ!とか
皆さんの意見を参考にさせていただこうかと・・・
よろしければご感想おまちしております・・・・Orz
183名無しオンライン:2008/04/10(木) 20:29:46.82 ID:Rq4GLBS7
回避型もいいが体力いいよ体力
体力80にディバインあればHP2000とかいくし、エジェに襲われても半分減るかどうか
エジェ2人に同時にコンボされたけどぎりぎり生き残った
フィブルした前衛、特に精錬が甘い敵は1桁とか空気ダメージ
184名無しオンライン:2008/04/10(木) 21:12:20.11 ID:Y0gztglW
>>182
暗黒いらないからマナシにしたほうがいい
ステは知性削って霊感あげたほうがまだいいそれか体力
185名無しオンライン:2008/04/10(木) 21:53:57.25 ID:Khh/gokT
>>182
敏捷80あるから回避するのはいいんだけど
惑乱型で霊50は勿体無いなぁ、と個人的には思うけどどうなんだろう
50だとサンド若干外れるだろうし、サイオも65くらいか?

あと敏捷でもおれもマナシ勧めとく
体力初期値じゃ、もし避け損なって食らったら洒落ならん
186名無しオンライン:2008/04/10(木) 22:09:20.38 ID:Rq4GLBS7
マナシは性能はブッ飛んでるからな・・・
ダメージ30%カット、15%マナダメージ 
効果時間、永続 効果終了はもう1度詠唱で終わる ディスペルでも消えない
物理、魔法攻撃種類を問わず性能発揮
1000ダメージ→700ダメージ+150MPダメージ 

魔法に無力な敏捷型にこそ必要だと思うよ 
沼置きに行くとき、相手の魔法射程にはいることがほとんどなんだから
187名無しオンライン:2008/04/10(木) 22:31:28.87 ID:rqrGvQQ5
いろいろ参考になる意見どうもです>w<
やはりマナシー+体力は重要みたいなのでもうすこしにつめてみまする
188名無しオンライン:2008/04/10(木) 23:34:40.66 ID:jvlm3lNa
マナシとったら敏捷のほうがいいような気がする・・・・。
体力は防御75はいるバフなしでね
189名無しオンライン:2008/04/10(木) 23:50:22.42 ID:7yeLXNcg
>>183
体力20のグラでもHP1800だぜ・・・・と思ったら被ダメ軽減凄いな。
190名無しオンライン:2008/04/11(金) 01:40:47.98 ID:xec35kRq
プリやってて未開で初めてロアと組んだんだ
スワロウないし前線でゴミクズの様に死んでいくんだろって思ってたんだけど
意外と生き残るね、その人の腕が良かったのかな?
191名無しオンライン:2008/04/11(金) 01:42:07.58 ID:MrBMlAc4
>>190
見た目がWIZだから案外魔法打ち込まれにくいんだ

やばくなったらダッシュで逃げる
192名無しオンライン:2008/04/11(金) 04:12:08.93 ID:JrFJs1H6
ロアは魔法耐性も高いの多いからな
オウロヴィPOT飲んでると知極サンクラでもマナシしてると200程度
193名無しオンライン:2008/04/11(金) 04:12:56.09 ID:JrFJs1H6
オウロヴィPOTってなんだ、プロヴィの間違いね
194名無しオンライン:2008/04/11(金) 04:35:47.04 ID:4urf8c54
ロアの魔法耐性
・ほとんどの場合で霊感が高いため、霊感の恩恵により魔法ダメージが減少される。
・ダークバインドの恩恵をうけるため闇精錬をしている事が多い。そのため全属性のダメージを軽減+魅了耐性により眠らされる可能性も低い。
・シルクローブ・月明セットを着ければ魔術耐性+20%,導師のローブであれば+25%まで上げることができる。
こんなところか。
195名無しオンライン:2008/04/11(金) 06:07:05.27 ID:Jph0pgpW
>>194

眠らされる可能性が低いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

196名無しオンライン:2008/04/11(金) 06:34:44.52 ID:9lNdm8X+
時間軽減は出来ても眠る率は変わらんだろ
197名無しオンライン:2008/04/11(金) 07:55:17.26 ID:/EfTI9Zq
寝る時間減るのは体力で寝る確率は霊感(+魅了耐性)だと思うぞ
体力ナイトとかやって見りゃ状態異常の短さかなり違うぜ
寝るのは寝まくるんだが割とすぐ起きる

霊感(+魅了耐性)が確率って根拠はプリ2種持ってて
エルフ調和・霊感低め・防具光強化 → 寝まくる
エルフ魅了・霊感高め・防具闇強化 → ↑のほど寝ない

同じ相手に何度も試行重ねた訳じゃないから所詮体感程度の話
なんだけどまあ参考程度に
198名無しオンライン:2008/04/11(金) 07:59:07.90 ID:vvRil2Cg
体力型のが圧倒的に強い
敏捷型は狩り方覚えたら鴨になる
前衛でやった時の感想
ダメが二桁になるとは思わんかった
199名無しオンライン:2008/04/11(金) 08:01:11.36 ID:MrBMlAc4
>>198
ただの装備差
防御100越え余裕だし
200名無しオンライン:2008/04/11(金) 08:09:11.45 ID:A/jSv2eO
>>192
マナシ関係なくね・・?
使っても使わなくてもクラッシュ200前後なんだが
201名無しオンライン:2008/04/11(金) 09:24:12.96 ID:42N4B350
>>198
何故前衛?
ここはロアスレだぞ
ロアち前衛の立ち回りは全然違うだろ
202名無しオンライン:2008/04/11(金) 11:56:33.74 ID:Q2637b0s
>>201
前衛で敏捷ロアと体力ロア相手にした感想なんじゃないの。
203名無しオンライン:2008/04/11(金) 12:12:25.73 ID:HUOWS0/S
前衛でダメージ気にしてるってことはグラかねww
(エジェならバックスタブ必中ぽいし、アセなら与ダメなんて気にしないだろう、ナイトは・・・)
狩り方つってもコンセ→バッシュくらいしかできないだろうけど(笑)
204名無しオンライン:2008/04/11(金) 12:48:54.63 ID:/EfTI9Zq
>>203
> 狩り方つってもコンセ→バッシュくらいしかできないだろうけど(笑)

敏捷ロアだとグラのバッシュスタン決まればそのまま沈むんだぜ
決まらなければグラの方が涙目になることになるけどなw
205名無しオンライン:2008/04/11(金) 13:00:26.88 ID:HUOWS0/S
コンセ→バッシュなんて逃げ遅れ、前出すぎなときにしかくらわないし
バッシュのスタン決まるときって大抵前衛群れてるから沈むのは当然
相手一人ならほぼ逃げれるけどね
206名無しオンライン:2008/04/11(金) 13:47:05.67 ID:+hQOmeVw
エジェだとコンセ>サプ>コンセ>鎧>スタブがあるから高確率である程度ごっそり削られる

俺がよくやってんのは、サンドマン>ディスペル>エーテル
んでボイチャで指示>斧グラがスプリットで1800ダメ即死
207名無しオンライン:2008/04/11(金) 13:51:29.06 ID:OYDXarhD
>>199
ん?ロアで防御100あったら最強だろ
208名無しオンライン:2008/04/11(金) 13:52:42.33 ID:0ORXoMvY
>>206
そんなにコンセ連射できねぇよ
209名無しオンライン:2008/04/11(金) 13:57:24.83 ID:+hQOmeVw
>>208
コンセは120秒効果時間があるからな
正確に言うと、コンセ>アナバシス>ちょっと座る>クローク>サプ>コンセ>鎧>スタブ
こんな感じ

ただ、ロアはHP係数いいから、フルbuff満タンでエジェ一人に殺されることはないだろな
210名無しオンライン:2008/04/11(金) 13:59:21.80 ID:HUOWS0/S
エーテルロアっておもってたより強いなw
俺が サンド→沼 やったら
エーテルロアが ディスペル→エーテル→アイススピア→ドレイン でエジェ&WIZ蒸発でふいた
211名無しオンライン:2008/04/11(金) 15:46:31.85 ID:vu2VNBXZ
1800ダメ即死
212名無しオンライン:2008/04/11(金) 18:50:08.39 ID:cTGSrzfk
>>210
それ相手貧乏人
ディバインPoT飲まれてたら死なない

エジェはスピア後にハイド連射で逃げられやすい、ドレイン入っても殺せない
wizはエーテル後少し待ってスピア>再度エーテル>ドレイン
これでも体力ある型だとディバP飲まれてたら追撃を当てれないと殺害不能
213名無しオンライン:2008/04/11(金) 18:52:25.99 ID:ORLlE/1b
貧乏人とかヒドイ事いうなばかうんこ

確かにエジェのタゲ外しは凶悪だよな
いやな野郎だぜ、まったく
214名無しオンライン:2008/04/11(金) 18:58:26.95 ID:HUOWS0/S
ディバP飲んでようが
ロア2の射程内で逃げ切るのはきついとおもうが・・・
215名無しオンライン:2008/04/11(金) 20:33:56.25 ID:CZP3Wja/
まあディスペルでディバ消える。POT飲もうが、ディスペルで消える。
216名無しオンライン:2008/04/11(金) 21:21:54.57 ID:5m1e2Um6
未開とかの戦場じゃ魔法障壁POTも当たり前だから全然死なんね
演習程度じゃ使わない人も多いだろうから殺せるけど
217名無しオンライン:2008/04/11(金) 21:34:22.09 ID:c/3yMZZj
逆じゃね?と思った。
いつ戦うか分からん・復帰時間とか長い未開で課金POTなんか使う奴がいるのか
218名無しオンライン:2008/04/11(金) 22:08:24.77 ID:+hQOmeVw
>>215
POT消せたらエーテルロアはネガったりせんよ
219名無しオンライン:2008/04/11(金) 22:17:32.23 ID:5m1e2Um6
>>217
常時使用する訳じゃないし。
魔法障壁は敵国が見えてからでも全然遅くないし、ディバインはプリがかけてくれる、足も同上
スワロウ無い職なら使わない方が馬鹿だろう、30分30個がたかだか20kで買えるのに。
対人重点置いてるなら使って当然。
220名無しオンライン:2008/04/12(土) 06:21:21.56 ID:P+lVVwml
そう考えると、ってかレート考えると、課金RMTする奴の気がしれんな。w
どんだけカモられてんだ、みたいな。
221名無しオンライン:2008/04/12(土) 16:16:37.60 ID:HwoEAK7C
RMTでマネー買ってゲーム内でPOT買った方がお得ってどんだけw
222名無しオンライン:2008/04/12(土) 16:31:10.15 ID:Xo1sP7IF
エーテルロア目指そうとしてる俺に一言ください
223名無しオンライン:2008/04/12(土) 16:58:26.58 ID:vkQ9ZjqK
>>222
まだ間に合う
224名無しオンライン:2008/04/12(土) 18:13:49.74 ID:Xo1sP7IF
>>223
ありがとう、知力と体力振ればいいかな
225名無しオンライン:2008/04/12(土) 18:21:15.00 ID:uek+Jhd9
>>224
霊感振ってないロアなんていらないが本音
226名無しオンライン:2008/04/12(土) 19:16:31.93 ID:xDdCKhcw
暗黒ロアに霊感はいらない
しいて言うなら、サンドマンの成功率と毒・ベノコロの成功率にも影響するかもしれないけど
227名無しオンライン:2008/04/12(土) 19:56:18.51 ID:WXx90MyQ
エーテルロアはパンドラで一番いらない子
威力カス装甲ゴミ一人よがり度MAX
228名無しオンライン:2008/04/12(土) 20:14:30.87 ID:XDYVFZ0w
エーテルロアにぼこられたんですね、わかります
229名無しオンライン:2008/04/12(土) 20:36:43.25 ID:ovfvu29S
どうやればエーテルロアにやられるんだよ・・・
アコライトでも勝てるかも知れんぞ
230名無しオンライン:2008/04/12(土) 20:49:37.93 ID:IjaFs5Ux
筋力霊感型でサンドマンで眠らせてエーテル+フォックス+グルーミー+スタンブロウ
231名無しオンライン:2008/04/12(土) 21:07:35.33 ID:IjaFs5Ux
そういやマジってバーサクリングとマイトスタッフと後何かで筋力+1すれば筋力110行くけどボーナスどうなるんだろう。
232名無しオンライン:2008/04/12(土) 22:53:59.15 ID:kS8CtEhC
杖のステータスボーナスは強力だよな。
あと殴りやってて、意外と最低攻撃力も優秀だと思った。
233名無しオンライン:2008/04/12(土) 23:25:47.98 ID:ScZQ4Emv
殴りって対人無理っぽくないか?
狩りではそこそこいけるとおもうけど
234名無しオンライン:2008/04/13(日) 00:37:20.28 ID:RkZTTzq6
ロアはスワロウ無い分の辛さがあるな。
まあスタンブロウ/スラッシュ/バックスタブ/ダガースロー/スライスと
手数は割と稼げる方なんで、楽ではないけどまるっきり無理って訳でもない。
235名無しオンライン:2008/04/13(日) 02:39:20.50 ID:gJ3MZa0w
エーテルロアは狩りじゃサッパリだが対人戦じゃなかなか強いと思うぞ
乱戦になるとディスペルとエーテルをうまいタイミングで使えるかどうかで強弱はっきり分かれるところだが

あとあれだ、主要スキルの大半が遮蔽無視だから今日の戦争でも城壁の裏とかでのほほんとしてる奴
結構やられてたぜ
どこにいるかわからないのは仕方ないとしてディスペル→エーテル食らってまだ必死に目の前の相手に
魔法撃ってるとかやられてた方も問題大ありだけどなw
236名無しオンライン:2008/04/13(日) 03:55:52.88 ID:Fz3VnR2v
障害物完全に無視するってのもおかしな話だよな
2ヶ月近くたってるのにまったく修正こないのも笑えるわwwww
237名無しオンライン:2008/04/13(日) 07:31:53.62 ID:Ia78bKIn
>>230
知力ないとエーテルの倍率1.2倍とかで使い物にならんよ
238名無しオンライン:2008/04/13(日) 07:39:18.81 ID:GiFnvY+8
エーテル〜入れたら〜そこへフラッシュ炸裂♪  アッー

サンドマン〜エーテル〜♪ 今だ!必殺〜♪
そこへ敏捷弓がアッー

239名無しオンライン:2008/04/13(日) 08:31:17.98 ID:88Y3n0Ia
霊感型と知力型でペア組んで良いトコ取りすりゃ良いじゃん!
240名無しオンライン:2008/04/13(日) 09:24:11.38 ID:zeZvNQ72
最近にわかロアが増えてきたのでお前ら殴りロアでてっぺんとれよ
241名無しオンライン:2008/04/13(日) 13:55:14.15 ID:mC4ioXbB
スロウイベイド取ってみたけど成功率8割くらいなんだな・・・
242名無しオンライン:2008/04/13(日) 23:04:43.86 ID:c2xgp0Fb
やべー、よそ見してたら転職しくってロアになった・・・orz
243名無しオンライン:2008/04/13(日) 23:13:39.26 ID:rurs/Ac3
20レベルならコツつかんでれば3日くらいでいけるから作り直したらどうか
それかウィズ志望なら知性振りだろうから諦めて暗黒ロアの道を進むか
244名無しオンライン:2008/04/13(日) 23:51:49.99 ID:XadhQM0v
20なんてメインクエ進めれば3時間だ。
協力者が必要だがな。
245名無しオンライン:2008/04/14(月) 00:06:21.63 ID:zwgeXRtT
あぃ、作り直します( ´・ω・)
246名無しオンライン:2008/04/14(月) 01:55:53.66 ID:Hf9+knbA
ディスペルの知力による成功確率と消せるバフの数はもう出てるのかな
知30以上、10刻みでどのくらい対人できまるかを知りたい
知20じゃあ成功率3〜4割くらいかかってそうだけど、バラつきも酷い感じ
247名無しオンライン:2008/04/14(月) 03:00:23.92 ID:5yOiY4/Y
>>242
転職の時さ
○○に転職で間違いないですか?とか確認欲しいよな…
最後の確認が「転職してもいいですか?」みたいな確認だから
どっちだか分からないっつー罠が……
クリックずれてたら逆行くからスゲー慎重になるよ
248名無しオンライン:2008/04/14(月) 03:03:32.14 ID:Njv7km8M
知力100だと失敗する方が珍しいが何個消えてるのかはわからないな
249名無しオンライン:2008/04/14(月) 08:10:10.48 ID:vEAC9A6P
>>241
正直霊感よりも相手とのレベルが大きく関係してると思う。
同じ霊感値でも、格下にはほぼ100%かかるのに、未開で上位相手とかだと3割も入らねー。
たとえば、
スロウ20%>>>>>フィーブル50%>>>>>>>>>>>>>>>>ウィークネス100%
って位かかりにくさに差がある。

ここまで差をつける理由がそもそもワカンネ。まー屑開発だから仕方ないか。
250名無しオンライン:2008/04/14(月) 10:58:48.17 ID:dNg7xzIJ
Mob相手よりも、対人相手のかかり具合が知りたいよなぁ
対人でも、ステ次第でかかりやすかったりかかりにくかったりだけど
251名無しオンライン:2008/04/14(月) 11:24:10.20 ID:R6PBZKUf
ダームロアのみなさんこんにちわ

闇+3〜のククリなんですけど
ファル鯖で買うとしたらいくらぐらいでしょう?強化するの怖くて・・
252名無しオンライン:2008/04/14(月) 11:26:41.92 ID:Oj29AeaC
ククリ強化が怖いとかどんだけw
253名無しオンライン:2008/04/14(月) 11:28:19.21 ID:iOYfU8s/
ククリ自体安いしmobdropでかなり出回ってるからそんなに高くないと思う
+3なら10k前後で買えるんじゃないかな
わざわざ作って手放す人がいればの話だけど・・・
254名無しオンライン:2008/04/14(月) 13:26:03.98 ID:zwgeXRtT
>>251
私245だけど闇LV1宝石使って+4装備できたよ(・∀・)ノ
ククリ3つ壊したけどw
255名無しオンライン:2008/04/14(月) 13:28:20.15 ID:06JUFMUQ
>>246
wikiには知100で4-6個とあるな
知50で4-5割位成功で消えるのは1-2個っぽい
何回も検証したわけじゃないが、未開や戦争ではそんな感じだった
256名無しオンライン:2008/04/14(月) 16:40:52.06 ID:nRbY9cU6
格上だとスロウイベイドかかるの2割くらいだな

エーテルロアなのに取っちまった・・・
257名無しオンライン:2008/04/14(月) 17:20:22.05 ID:fwfDA9Hu
霊感振ってても中々かかってくんねーや
258名無しオンライン:2008/04/14(月) 18:12:09.95 ID:gA56HDvH
次はボルトオブダークネスがくるといいな〜
ベノコロとかゴミすぎたし
259名無しオンライン:2008/04/14(月) 18:27:38.52 ID:p19vOVHS
>>258
あの射程とスピードじゃなかなか当てられないだろうけどな
全魔法の中で一番の威力じゃないとゴミになるぞ
260名無しオンライン:2008/04/14(月) 18:41:18.01 ID:jD8ZJc93
次のロアのスキル
【サイクロンフォーエルフ】
極希な成功率で種族装備エルフ♀の足元に気まぐれなつむじ風を発生させる
成功すればエルフのスカートが捲れあがる
失敗すれば術者のPTメンバー全員のライフポイントがゼロになるまで
メテオストームが降り注ぎ続ける、とてもリスキー且つ危険な術である
261名無しオンライン:2008/04/14(月) 19:13:09.93 ID:Njv7km8M
あんなスパッツもどき見れても嬉しくも何ともないだろw
262名無しオンライン:2008/04/14(月) 19:36:59.80 ID:CBHbdDvo
つか帝国のAKなんとかウザすぎだろjk
あいつのクラン名kiethが「クエです><」で騙してPKしてたののパクりじゃねぇかw
AKなんとかは連合・王国の狩りPT襲って大人数のPKなったら速攻逃げて他力本願だし
あいつのクラン「クェです><」はカスの集まりだな。
見つけ次第晒して行くわ。
真面目にAKなんとか死ね。あいつらのせいで未開で狩りできねぇんだよ。
せめて自分で撒いた火種位自分でなんとかやれカス。
パンドラやめろや
___________________________________________________________________________________
帝国馬鹿糞クラン「クェです><」のメンツ
リーダーはAkAina(赤いなと読む)
九魔山、アルマリック、ロビン、暗部なんとか、とらぢ〜、フラッシュ8、珠海今はこれだけ
見つけ次第晒しまくるからみんな宜しく。
先ほども連合PKしまくって出てきたら逃げてた真面目に使えないいらない自称最強PKクラン「クェです><」
消えればいいのにね。もう二度と顔も見たくないし不潔そう。なんか臭いすらするし
263名無しオンライン:2008/04/14(月) 20:52:18.29 ID:Qj9dsT4N
暗黒にブラームが使うインフェルノボムがくる

といいな
264名無しオンライン:2008/04/14(月) 22:21:43.64 ID:2Qhng45s
ロアの皮を被った短剣使いの俺、ククリの上が欲しくないこともない。
265名無しオンライン:2008/04/15(火) 01:18:07.27 ID:5wExZ9PI
奇遇だな、俺もだw
266名無しオンライン:2008/04/15(火) 01:46:45.54 ID:W6WY8OZY
ロアさんたちに聞きたいんだけど
フリースのローブは似合わないと思うんだ

あんな真っ白の・・・というかwizと同じ装備じゃ雰囲気でないよね
267名無しオンライン:2008/04/15(火) 02:15:34.56 ID:8CaTfcsX
月明はむしろ人口的にwizの方が持ってるから当然却下だよな?
268名無しオンライン:2008/04/15(火) 02:16:58.53 ID:mDbJqvvL
互いの専用装備ほしかったよな
269名無しオンライン:2008/04/15(火) 03:43:47.97 ID:Zmc48nYk
汗臭服でも着てろ
270名無しオンライン:2008/04/15(火) 04:09:13.03 ID:nHDTODtf
月明は肩パットとハイネックがきにくわんw
WIZ帽もださいよな
271名無しオンライン:2008/04/15(火) 04:23:24.48 ID:+p5YiNwh
ラピン種族服が優秀すぎるからそれ愛用
272名無しオンライン:2008/04/15(火) 09:00:24.68 ID:djQwgrBd
体力80振りのマナシと沼持ちロア作ってる人って居る?
273名無しオンライン:2008/04/15(火) 11:17:33.43 ID:MDeqonYw
体力75ならここにいるぞ
IZで壁にはさまれても死なないぜ!
274名無しオンライン:2008/04/15(火) 11:46:55.19 ID:HQLoe6AE
体力60霊感70の惑乱ロアを持ってる。
Wiz帽まで全て闇強化済み+マナシで満足のいく硬さ。
沼置きに前線に突っ込んでも、サンクラ3発+弓数発食らっても死なない。香油入れると更に良し。
バクステとダッシュ使えばまず死なない。

攻撃力はこれだと皆無だがグルーミー入れれば1発110出る。まー問題は当たらない訳だが。
火力になりたいなら器用40前後or常時香油ないときついかもしれん。スロウかけるの待ってくれる相手もいないしな。
あと、霊感50↑のグルーミーは自爆の可能性大。専属プリでもいねーと死ぬ可能性大。

沼とデバフで嫌がらせ+死なないロア目指すならアリじゃね?
ただ死なずに嫌がらせしてるだけが仕事になるから根暗向きだな。w
あーあと、Lv30以降、狩りPTでびっくりするほど空気。
275名無しオンライン:2008/04/15(火) 12:02:08.78 ID:0Z714fkR
沼ロアってもともと嫌がらせするための職だろうがw
276名無しオンライン:2008/04/15(火) 12:10:46.69 ID:MDeqonYw
ロアとか蛇狩り以外じゃどんな型でも空気だろw
277名無しオンライン:2008/04/15(火) 12:13:47.89 ID:nfFDXXMd
攻撃力が、とかグルーミーで殴るとか言ってる時点で向いてないんじゃないか。
278名無しオンライン:2008/04/15(火) 12:25:41.34 ID:J5U1Eqzu
攻撃力ほしいなら知性99まで振って元素振ればバランスWIZ並みにはなるだろう
失うものも多いだろうが
279名無しオンライン:2008/04/15(火) 12:31:08.83 ID:0Z714fkR
そんなステ振りするくらいならWIZやるだろ
280名無しオンライン:2008/04/15(火) 13:40:00.67 ID:W4Ca64x0
>>272
俺だよ、俺俺
エジェのサプからコンボ、弓数発までされても750〜950
ログ貼ろうとしたらプロバ規制で涙目だぜ

体力77防御72ディバ込みでHP1985
281名無しオンライン:2008/04/15(火) 19:25:55.03 ID:djQwgrBd
おお、色々情報ありがとう!
正に嫌がらせに生きたい根暗だからピッタリだ
狩りは根暗フレと互いにネガネガしながら行くことにするよ
282名無しオンライン:2008/04/15(火) 19:44:45.24 ID:J5U1Eqzu
嫌がらせに生きたいなら無難に敏捷ロアでよくね?
283名無しオンライン:2008/04/15(火) 20:11:41.46 ID:L2D9iwTz
体力のが総合的に強いと思うよ
284名無しオンライン:2008/04/15(火) 20:14:38.81 ID:OVD/hb8A
敏捷って60あれば大丈夫なレベル?
対人なら70↑ないときつい?
285名無しオンライン:2008/04/15(火) 20:16:37.89 ID:xvNDq3MF
60とかなんの足しにもならないレベル
70でも微妙じゃね?
286名無しオンライン:2008/04/15(火) 20:19:51.88 ID:J5U1Eqzu
敏捷油飲むかアセと組むなら70でもそこそこ避ける
油飲まないしアセもいるかどうか分からないって事なら80は必要じゃね
60なら他に振った方がマシ
287名無しオンライン:2008/04/15(火) 20:28:20.42 ID:EVnxrnxt
片方80より体力50,敏捷50と両方バランスあるほうが突撃しても死ににくいぞ。
288名無しオンライン:2008/04/15(火) 20:29:49.27 ID:8CaTfcsX
>>284
敏捷60知性80wizの俺が参上
一言で表すならマインドサイト死ね
289名無しオンライン:2008/04/15(火) 20:40:52.76 ID:OVD/hb8A
なるほどよく分かった。助言ありがとよ。
[キャラクター削除] λ....
290名無しオンライン:2008/04/16(水) 03:05:46.58 ID:EKrMwJ7S
敏捷78+回避ベルト、そよ風マントで80に調整、ラピン靴と回避バフで回避198くらい。
エジェの攻撃なんか殆ど当たらず、グラとアチャもフィーブルかけとけば空気化。
が、同職からスロウイベイド食らうと一気に弱体化する

ディバインのんでhp1500はあるので、沼やデバフのヒット&アウェイを心がければ敏捷デバフかかった状態でも十分戦える。
自分は戦闘中は常時魔法耐性45(装備で20+POT)+ラピン魔抵抗なので、サンクラも200〜300ちょい。
ただしこの状態だとフィーブルかかっててもグラのコンボで瞬殺されるので、前出る時はかなり慎重にいかないと危ない。
体力が無い分、ぼこられると一瞬で蒸発するのが回避型
1:1で相手が物理職だとほぼ無敵。
291名無しオンライン:2008/04/16(水) 06:28:00.64 ID:35LguFjm
とりあえずデバフされて回避150は必須
292名無しオンライン:2008/04/16(水) 07:55:23.06 ID:tXx+llfq
パンドラは三すくみ以前に対抗できる職が同職だからな・・・wizとロアが頂点に立ちすぎてPVPとしてのバランスが崩壊してる
293名無しオンライン:2008/04/16(水) 08:08:02.55 ID:brgzcZ9T
マナシの性能が神なだけ
294名無しオンライン:2008/04/16(水) 08:08:34.36 ID:dBbw6OIB
未開PvPにおいてはアチャがいるPTといないPTじゃ勝負にならないんだけどな
295名無しオンライン:2008/04/16(水) 08:32:20.71 ID:6e10vdOv
いや、未開のアチャは恐ろしいほどに空気なんだけどw
296名無しオンライン:2008/04/16(水) 08:33:03.36 ID:SPE8YKa2
>>290
>エジェの攻撃なんか殆どあたらず
ねーよw 敏捷99+敏捷装備でもエジェの攻撃殆ど当たるんだぜ?
筋力極で器用30ぐらいしか振ってなくてもエジェbuffコンセで命中70+30+100で200
コンセディレイ溜まるまで待てば鎧通しにすらコンセはさめてバックスタブはクリティカルで必ず当たるし
事実上フルコンボを高い確率でもらうってわけだ。
まぁ何が言いたいかっていうと エジェ強いよな・・・・・

弱体化はしなくてもいいから、せめてソウルブライトに
一定時間ハイディングクローキング使用不可の効果つけばいいのに。
297名無しオンライン:2008/04/16(水) 08:51:01.82 ID:Hnym7JhE
それがフルコンボ・・・?
298名無しオンライン:2008/04/16(水) 08:56:57.53 ID:6e10vdOv
>>296
サプ→スタブ→コンセ→鎧通し
これを耐え切ればいいんだが、マナシ尽きロア様にはスタブ200〜300とかしかでないよ?筋極で。
鎧通しもそんなもんだし、たかだか500食らったところで痒いだけ。
その後の通常攻撃なんか当然回避だから、エジェ様は暗殺失敗で逃亡開始、ロアのふるぼっこのターンで勝ち。
殆ど回避ってのは、1コンボ確実に耐え切れてその後は回避って意味じゃないのかね、知らんけど。
299名無しオンライン:2008/04/16(水) 10:27:57.05 ID:0x64V8gI
睡眠沼鈍足永遠ループコンボやばいなw
霊感なら毒ダメージだけでネチネチ殺せる夢見て育ててみよう
300名無しオンライン:2008/04/16(水) 10:28:20.71 ID:0x64V8gI
睡眠沼鈍足永遠ループコンボやばいなw
霊感なら毒ダメージだけでネチネチ殺せる夢見て育ててみう
301名無しオンライン:2008/04/16(水) 11:40:45.76 ID:dBbw6OIB
そんな一人に集中できるような状況ないからw
302名無しオンライン:2008/04/16(水) 12:45:52.21 ID:0x64V8gI
エジェ出没注意報でたら避雷針がわりにつったってみるwww

あたしの洪水は泥沼よっ!!!(≦ε≧
303名無しオンライン:2008/04/16(水) 12:50:16.05 ID:0x64V8gI
訂正



ぼくのです。
304名無しオンライン:2008/04/16(水) 14:51:45.43 ID:KAc9t+iy
>>299-300
いやいやサイオを忘れるな
305名無しオンライン:2008/04/16(水) 16:37:27.58 ID:brgzcZ9T
サイオはサンドのクールタイムが終わりそうなときに入れるといい
306名無しオンライン:2008/04/16(水) 18:45:46.55 ID:hjF8WcpF
>>298
マナシあって防御80くらいあっても、筋力100でダガー+5以上で香油使ってるエジェには鎧で450くらい食らうんだが。
ウィンクルム掛かってない状態だから、有りならまた変わるかもしれないが。
サプ→スタブ→コンセ→鎧通し →スタブ
で体力BUFFかかってないと即死する。
307名無しオンライン:2008/04/16(水) 18:55:52.49 ID:aPhRd3OQ
>>306
そのコンボなら誰でも死ぬだろうが、ちょっと無理あるんじゃね?
スタブのクール長いからサプ鎧スタブしか撃ち込めないと思うぜ
308名無しオンライン:2008/04/16(水) 19:02:57.41 ID:hjF8WcpF
>>307
コピペでスタブが入ってるの見逃してた。
サプ→スタブ→コンセ→鎧通し
サプ170スタブ450鎧450
ダメこれくらいで3発食らったら1000超えるから、体力初期値でマナシ以外のBUFFが無かったら即死する。
309名無しオンライン:2008/04/16(水) 19:10:25.78 ID:0NAepQht
どんなステでも死ぬときは死ぬしエジェの一部のケースなんだしいいんじゃない?
で結論は体力より敏捷が強いのか?
物理系に対してなら敏捷のがよさそうだね
魔法入れると敏捷はどうなんだ?
310名無しオンライン:2008/04/16(水) 19:24:33.14 ID:6e10vdOv
>>308
hpは香油飲んで1500↑が前提での耐え切りだろ?よく読もうよ。

で、お前の言う通りそんだけダメージが出せるエジェが居ると仮定して話そう。
合計ダメージ1100ちょっと、耐え切ったね。
体力バフ無しなら〜を前提に話したいみたいだが、未開にソロで居て体力香油も飲めないなら死んで当然だと思うよ。
カモでしょ、そんな奴。
演習なら事前対策がいくらでも出来るし

それにこかされた時点でバクステ連打しとけば、鎧通しが入るまでに起き上がってバック取れる事多いよ?
1コンボで即死即死って、ほんとに敏捷ロア持ちかよ、俺はソロエジェ様1人に殺されたこと1回も無いぞ。
311名無しオンライン:2008/04/16(水) 19:42:29.19 ID:hjF8WcpF
>>310
短剣スレで、話題になってる帝国のエジェはこれぐらいダメ出るよ。
他にも、帝国に同じくらいのダメ出すやつがもう一人いた。
帝国民ならシラネ。
312名無しオンライン:2008/04/16(水) 19:51:51.75 ID:SPE8YKa2
まぁなぁ。そもそもロアが未開でソロっていうのが問題か・・・
ところでみんなエジェのクロキンをソウルブライトで剥がしたらどうしてる?
俺へたれだからダッシュで距離とってフラッシュ→サンドしようとするんだけど
ブライトの時点でこかされて乙るわ。
マジでブライト透明スキル使用不可buffつくようになんねぇかなぁ。
313名無しオンライン:2008/04/16(水) 20:10:17.07 ID:6e10vdOv
>>312
フラッシュなくしてサンドでいい、もしくは沼チル
クロキンあばいてこっちが攻撃に転じた時点でエジェは逃げるはず
逃げるエジェ相手には、距離詰めつつブライト、サイオと凍傷粘着でハイド封じ
相手のmp枯れて凍傷かかってたら後は味方が食べてくれる
314名無しオンライン:2008/04/16(水) 21:35:06.77 ID:Ya6n85/A
高霊感のサイオなら、クロークしてる分少し減ってると仮定すると
2発当てればもうMPなくなるな
315名無しオンライン:2008/04/17(木) 00:19:22.63 ID:tiTESUa2
ベノムいらなくネ?
41で止めた方がいいだろ
316名無しオンライン:2008/04/17(木) 00:30:43.55 ID:tiTESUa2
33か
317名無しオンライン:2008/04/17(木) 02:55:30.18 ID:KrC2Xh0i
広範囲内必中毒と鈍足
詠唱時間ほぼ皆無

逆にどこがいらないのか聞きたいくらい。
暗黒ロアならそりゃいらんけど、惑乱型なら沼以上に必要なものなんてないだろ。
318名無しオンライン:2008/04/17(木) 06:47:44.08 ID:N0wrQwu4
完全に絶え間なくされたらバックスタッブまではほぼ確定
マナシだけならここで詰み

体力かPOTあればそこからは読み
うまい奴はスタッブ後にハイド挟む

下手にバクステ反撃考えてると逆にぼこられる
素直に移動置きで逃げ打ってると逆に間合い取れるがどちらにせよスローか弓追撃は食らう
319名無しオンライン:2008/04/17(木) 06:49:49.41 ID:eWSfjJyR
まぁ相手が物理香油のんでるのに
こっち香油なしで生き残ろうとかなめてるよ
320名無しオンライン:2008/04/17(木) 06:51:20.64 ID:2Bb5lSDm
ユド(油道)最高っ!

  + +テカテカ
   ∧_∧∩+∧_∧
  <0゜`∀´/∩・∀・)=>         ∧_∧
  (0゜ 0゜) ヽ   ⊂)         (;;)ω・ ) オイル塗ってるよ。何でもありなの?
   |0゜ |0゜| + |   .|          ∪ ∪ .)
  〈0゜ フ0フ+ ∪ ̄∪          (_(_⊃
321名無しオンライン:2008/04/17(木) 11:32:58.27 ID:8slk2IGM
サンドって霊感+惑乱熟練依存って事で良いの?
Wiki見ると霊感にしか依存しないような書き方だけど。
322名無しオンライン:2008/04/17(木) 11:48:26.46 ID:F1IRd4HH
なんでいつも比較対象が筋極で物理香油ありの+5以上まで強化したエジェと未精錬香油なしのロアなんだよ
323名無しオンライン:2008/04/17(木) 11:51:52.13 ID:P62EnZBc
エジェはPTにはいれなくて、ロアはPVPTで引っ張りだこだからだろ
324名無しオンライン:2008/04/17(木) 11:54:09.06 ID:gM/C6plq
>>321
熟練度高ければ霊感50程度でもそこそこ寝る
失敗もあるけど十分使えるレベル
325名無しオンライン:2008/04/17(木) 12:43:51.47 ID:8slk2IGM
>>324
さんきゅー。
霊感最小限で沼取ろうと考えてたから参考になった。
326名無しオンライン:2008/04/17(木) 13:10:56.92 ID:F1IRd4HH
>>323
それならそれでバフ込みで語れよwww
327名無しオンライン:2008/04/17(木) 15:35:59.14 ID:wbjtHS6q
沼の詠唱時間増加とサンドマンを知性依存に戻すように要望出しまくったが多分スルーされてるだろうな
328名無しオンライン:2008/04/17(木) 15:49:26.81 ID:a7xQBG60
沼の即出しはともかくサンドの知性依存は要らないだろう
暗黒は知性、惑乱は霊感できっちり分けてくれた方がいいと思う
暗黒はグルーミーも惑乱に移動させて毒と腐食をもう少しまともにして欲しいぐらいだぜ
329名無しオンライン:2008/04/17(木) 15:52:04.95 ID:J1iRMNOH
沼はともかく、サンドマンの睡眠はデバフだから霊感依存で問題ないだろ
ダメージの事を言ってるんなら構わないけど
330名無しオンライン:2008/04/17(木) 15:54:24.14 ID:IB2PYgDZ
霊感極のポイズンシェルは結構凶悪だぜ?
331名無しオンライン:2008/04/17(木) 15:56:51.50 ID:wbjtHS6q
惑乱ロアに限って知性まったく必要なしってのはマズいんじゃないかと
どの職でも防御ステに70や80振ったら失うものが大きいのに、沼だけは普通に仕事できちまう

回避型や高体力型で不沈艦するんならサンドマンが犠牲になる・・・とかじゃないとバランス悪いと思うぜ?
332名無しオンライン:2008/04/17(木) 15:57:32.46 ID:J1iRMNOH
そういやポイズンシェルとベノムコロージョンの成功率は霊感依存?だったら悲惨だなw
333名無しオンライン:2008/04/17(木) 16:04:54.00 ID:pDSCCAFO
沼はともかくサンドマン知性依存はねーわ
334名無しオンライン:2008/04/17(木) 16:28:25.78 ID:zurF03QD
知極WIZ「惑乱ちょっと取ってサンドIZフラッシュサンダークラッシュコンボでウマウマさせてもらいますね^^;」
335名無しオンライン:2008/04/17(木) 17:03:09.98 ID:2c8lfVpw
暗黒ロアと惑乱ロアは結構中身違うからな
現状暗黒ロアはアチャに次ぐ不遇職だと思ってる
336名無しオンライン:2008/04/17(木) 17:26:40.54 ID:F1IRd4HH
サンドマンが知性依存になったらWIIIIZ様の独壇場
337名無しオンライン:2008/04/17(木) 18:27:56.54 ID:wbjtHS6q
実際は惑乱熟練大きいから12止めじゃ大して伸びないと思うけどな
少なくとも今の回避や体力に任せて敵陣突っ込んでプリに粘着サンドできる沼ロアには疑問を感じる
338名無しオンライン:2008/04/17(木) 18:31:10.56 ID:9NAxGpzq
熟練値にもっと依存させりゃいいのに
339名無しオンライン:2008/04/17(木) 18:34:05.33 ID:zurF03QD
>>337こいつ知型ロアのサンドエーテルドレインとか食らったら顔真っ赤になりそうだな
340名無しオンライン:2008/04/17(木) 18:49:31.76 ID:wbjtHS6q
>>339
すまん俺エーテル
エーテルも元素取る場合は惑乱12までが限界だからな
ドレインのクール短縮されない限りは惑乱21まで取るのは厳しそうだ
341名無しオンライン:2008/04/17(木) 19:26:05.03 ID:F1IRd4HH
342名無しオンライン:2008/04/17(木) 19:53:39.16 ID:sHF7J0uP
お前ほんとはロアやったことないんじゃねwwwww
アイススピアダッシュマナシエーテルまでとったとして技能83
残り技能8で惑乱初期5だから余裕でサンドとれるだろ・・・・
343名無しオンライン:2008/04/17(木) 19:56:24.86 ID:wbjtHS6q
>>342
惑乱12までが限界って言ってるだろうに
お前さんのパンドラサーガじゃサンドマンは惑乱12じゃ取れんのか?
344名無しオンライン:2008/04/17(木) 19:59:53.14 ID:F1IRd4HH
そんな事よりドレインのクールと惑乱21の関係を知りたい俺
345名無しオンライン:2008/04/17(木) 20:03:13.24 ID:sHF7J0uP
すまん。俺のパンドラサーガと>>343のパンドラサーガはどうやら別のゲームだったようだ。

>>344
>>343はドレインしながらサイオニックがどうしても打ちたいらしい。
346名無しオンライン:2008/04/17(木) 20:20:50.96 ID:wbjtHS6q
>>344
簡単な話で、ドレインのクール長くて手数足りないから元素21まで要るってだけ
元素切ってしまえるなら惑乱21まで振れる
ここらへんはステとも絡むからエーテルやってるやつは皆悩むんじゃね?

>>345
お前さんは少し日本語能力怪しい
347名無しオンライン:2008/04/17(木) 20:25:33.80 ID:F1IRd4HH
まあまあ2人とも落ち着けよ
それより防御ステ振ってないロアはどうやって生存率確保してんの?
348名無しオンライン:2008/04/17(木) 20:32:33.76 ID:wbjtHS6q
以前ほど魔法が痛くなくなったから、立ち回りで前衛に安易にkill取られないようにする・・・程度だな
マナシとダッシュある分、沼ディスペルよりはピーキーってわけじゃないと思う
349名無しオンライン:2008/04/17(木) 21:24:13.51 ID:AfSW1jLI
何の生存率だ?演習なら無理だろうけど
戦争や未開なら別に前でなきゃいいだけの話だろ。
350名無しオンライン:2008/04/18(金) 03:22:20.38 ID:tTyRdzsa
>>343
>惑乱12までが限界って言ってるだろうに
>お前さんのパンドラサーガじゃサンドマンは惑乱12じゃ取れんのか?
サンドマンって惑乱12だよな?21はサイオだったはずだけど。
351名無しオンライン:2008/04/18(金) 06:22:58.64 ID:plkt/Zrb
>>350
>お前さんのパンドラサーガじゃサンドマンは惑乱12じゃ取れんのか?
「惑乱12振ればサンドマン取れるだろ?」の意味じゃねーの

サンドマンはもともと知性依存だったからなー
暗黒ロアにとっちゃ霊感依存に変更はかなり痛かった



352名無しオンライン:2008/04/18(金) 07:24:13.33 ID:OqLl4zTc
51スキル未実装なんだから現段階でいくら議論しても無駄
353名無しオンライン:2008/04/18(金) 09:01:40.06 ID:E6dgbNFS
>>350
頭悪すぎワロタw
354名無しオンライン:2008/04/18(金) 10:59:54.92 ID:fl8m+QTi
真の暗黒ロアはすでに暗黒54まで取ってあるのでマナシとれませ〜ん
355名無しオンライン:2008/04/18(金) 11:30:23.47 ID:plkt/Zrb
>>354
お前男気あるな
54に面白いスキル来るといいなー
356名無しオンライン:2008/04/18(金) 11:34:36.70 ID:DYFTGyqt
暗黒54 ダークウェポン 対象の武器に暗黒の力を宿らせる。(HWと併用不可)
357名無しオンライン:2008/04/18(金) 11:47:21.44 ID:0ay2U20X
暗黒54 ブラックホール 光すらすいこんで敵味方問わずHP半分にして真の闇にする。
                反動で毎秒HPの半分を消費する
358名無しオンライン:2008/04/18(金) 11:50:03.35 ID:plkt/Zrb
>>356-357
お前らはどうあっても暗黒ロアを芸人にしたいらしいなw
359名無しオンライン:2008/04/18(金) 11:52:41.34 ID:PAaMu74Z
>>357
詠唱1分 消費MP(300以上)全部  範囲内のPCを敵味方の区別無く吸い込み皆殺しにする

これでいいだろ
360名無しオンライン:2008/04/18(金) 11:54:02.26 ID:VCgPPoeT
これ以上範囲魔法のエフェクトが増えたら戦争できません><;
361名無しオンライン:2008/04/18(金) 12:12:56.76 ID:kfj7/VpI
暗黒ってみんな54まで取ってるんじゃないのかよ・・・
362名無しオンライン:2008/04/18(金) 13:12:24.12 ID:OmWBqDfY
いやいや、それ言うならさ、

暗黒54 ダークヒール 対象MobのHPを大幅に回復する

これだろ?
未開とかでソロ罠狩りしてる奴とかのMobをHP回復してやるんだよ。w
嫌がらせロアには最適なスキル。
363名無しオンライン:2008/04/18(金) 13:22:55.70 ID:7RPQlDNN
未開での敵国との馴れ合いに使われるに1000マゴット
364名無しオンライン:2008/04/18(金) 14:55:34.75 ID:A/n0XQHl
>>354
俺暗黒55で熟練も55まで行ってるぜ
バーが青くなってるだけでただの自己満足だけどな・・・
元素8で切ってるからマナシは取れてる

しかしだ、まともな攻撃がドレインしかないから未開ではとっても空気なんだぜ
戦争だとそこそこやれてるんだけどね さっさと天使系でも実装して暗黒ヒャッホイさせてくれー
365名無しオンライン:2008/04/18(金) 18:37:48.63 ID:GQXVwP+q
沼・マナシ・ダッシュとったら技能は何にふればいいの教えてエロイ人
ちなみに知性は初期
366名無しオンライン:2008/04/18(金) 18:46:20.88 ID:gSvLj87R
>>365
ヘイルストーンと単体毒でおk
367名無しオンライン:2008/04/18(金) 22:50:01.55 ID:uM2N3dpP
体力型ロアはエジェ居ないとかなり硬いな
エジェ居るとスタブと鎧通しで大ダメージだからすぐ倒せるけど。
368名無しオンライン:2008/04/18(金) 23:15:20.49 ID:OVRs2pxu
暗黒54 黒獄暗雷呪
369名無しオンライン:2008/04/18(金) 23:39:02.67 ID:VVl1oCHy
暗黒54はあれでいいんじゃないの
リーパーが使う範囲ダメ+出血+衰弱
370名無しオンライン:2008/04/19(土) 04:03:56.86 ID:YDoVr4jW
暗黒54は臭い息が欲しい
371名無しオンライン:2008/04/19(土) 06:18:18.37 ID:C6YIXkGY
暗黒でも惑乱でも何でもいいから、
一定時間ヒールされても回復しないデバフ作ってくれ開発さん。
斜め上のうpでを続ける流れ的にそろそろプリヒール潰す時期だろ?
372名無しオンライン:2008/04/19(土) 06:59:01.95 ID:d2uIze0U
暗黒54 対象にかけられる全ての魔法を一定時間無効化 攻撃・バフ・ヒール全てに適用
これで暗黒が生きると共に弓が輝くんですね、わかります
373名無しオンライン:2008/04/19(土) 11:33:51.74 ID:2czXbIhY
一番怖いのは、突出しすぎてる惑乱ロアの巻き添え喰って暗黒ロアにも下方修正入ることだな
暗黒もグルーミーや毒が霊感依存なんだから、惑乱のスキルもいくつか知性依存にしろっての

惑乱系統全部霊感依存なんてアホなことするから、敏捷80だの体力80だのなんて厨性能が成り立っちまう
374名無しオンライン:2008/04/19(土) 11:36:50.15 ID:qGrfSR8e
暗黒54 ダークネスディスカウント  店のアイテムが10%引で買える。
375名無しオンライン:2008/04/19(土) 11:43:37.73 ID:HyRpm1Ct
暗黒54 カウントダウン 3分以内にレメディウムで解除しないと即死
376名無しオンライン:2008/04/19(土) 12:00:59.35 ID:C6YIXkGY
暗黒54 サーバーダウン 3分以内にディスペルしないと鯖落ち
377名無しオンライン:2008/04/19(土) 12:22:20.18 ID:yz1Sbd6a
>>376
それ今のアップデートで削除されたらしいよ
378名無しオンライン:2008/04/19(土) 12:26:43.28 ID:xZ2Z+qul
>>376-377
おまえらワロスw
379名無しオンライン:2008/04/20(日) 03:18:20.19 ID:0mW2NAFi
しかし、腐食が万能薬で直らなくなってるとかロア好きな運営ですね
380名無しオンライン:2008/04/20(日) 03:24:21.59 ID:fJ6EZMMw
未開で役に立たんからどうでもいい
381名無しオンライン:2008/04/20(日) 03:27:15.53 ID:Bt8I8E1D
惑乱ロアで戦争ランキング載った人っているんかね?
暗黒ロアで毎回載ってる人はいるんだけどな
debuffはポイントに換算されてるのか気になった今日この頃
382名無しオンライン:2008/04/20(日) 03:38:06.75 ID:edVU3qv0
>>381
演習でもなんでも惑乱ロアにポイントは排卵
ポイントが無いからスコア厨の心は満たされない縁の下の力持ち的な役割なのに、
死なないし強いから最強厨がやっていると思われがちな惑乱ロア様
383名無しオンライン:2008/04/20(日) 04:48:38.77 ID:+wkUMLLZ
勲章200個ためるつもりでいるんだけど
月明かり上2個貰って強化するか、月明かり上下もらうかどっちがいいだろう?
予備が無いと強化できないチキンなんです
384名無しオンライン:2008/04/20(日) 04:53:13.88 ID:2BVsvdQj
>>383
上を2個貰って強化して
片方残ったら高く売って下を買えばいいじゃない
385名無しオンライン:2008/04/20(日) 05:08:39.93 ID:edVU3qv0
俺ならとりあえずセットにした後にまた溜めて強化してく
武器防具壊れていんたーいなんて人間信じられん
挑戦用は別勘定でそろえていくべきだろ!
386名無しオンライン:2008/04/20(日) 05:40:49.56 ID:+wkUMLLZ
>>384
その作戦でいこうかな・・・+2くらいにはなるよね!ね!?
壊れたら泣く
387名無しオンライン:2008/04/20(日) 06:40:04.98 ID:h+Y1jKk+
+2にレベル2ジェムで挑んだら普通に燃えたなww
ハンマーはとりあえず使っとかないと後悔するかもね
388名無しオンライン:2008/04/20(日) 06:44:50.97 ID:1ktglSGJ
正直社員乙か運が悪いとしかいえない。
俺相当強化してるが、Lv2ジェムで+2->+3の成功率9.5割。

周りの状況見てると、金槌は成功率が1割上がるかどうかじゃね?くらいにしか思えない。
あとこれは都市伝説レベルだが、ゴールデンタイムより平日早朝の成功率が高いように思える。
まーどうしてもってんなら金槌使うといいさ。
389名無しオンライン:2008/04/20(日) 06:48:33.72 ID:r9U9gd5j
月明を相当強化してるってお前どんだけBOTerだよ
390名無しオンライン:2008/04/20(日) 06:51:23.29 ID:1ktglSGJ
誰が月明を相当強化してるって言ったよ。
普通に考えて装備品全般の強化だろ?
思い込みで突っ走るの止めたがいいぜ?バカっぽいから。
391名無しオンライン:2008/04/20(日) 06:53:14.40 ID:2BVsvdQj
いやガチャで勲章100個とか普通に出るだろ
今日のラッキータイムに回して見ろよ
3000円分で2回は当たるから
392名無しオンライン:2008/04/20(日) 06:59:23.54 ID:r9U9gd5j
>>390
え?釣りだよな?wどっちでもいいけどさ
月明をどうするかの流れなんだから普通に考えて月明を強化以外に何があるんだよ
393名無しオンライン:2008/04/20(日) 07:12:12.05 ID:z0j8lPty
>>388
ほんとかよ?
低レベ武器防具しか強化してないんじゃないか
強化スレに同じ事カキコミしてみなw
思い込みで突っ走るの止めた方がいいぜ?バカっぽいから。
394名無しオンライン:2008/04/20(日) 09:52:39.22 ID:h+Y1jKk+
>>388
+2→+3 じゃなくて +1→+2のときに燃えたんだぜw
月明も最低+2まで強化しないとフリース+4より防御低いしな
正直運が悪かった
395名無しオンライン:2008/04/20(日) 12:58:51.95 ID:x/EBSZCZ
388の強運は常人には推し量ることなど出来ないのさ……
396名無しオンライン:2008/04/20(日) 13:57:48.10 ID:H+hCLiwI
やヴぇえwww>>388さんかっこいいっす!
嫉妬しまっす!!!

満足ですか?
397名無しオンライン:2008/04/20(日) 15:25:57.13 ID:K9rRpQe1
>>391
でないじゃねーかw
アスティアンパンツ、パンプ、ブーツ、グローブ、快復P
ジェード、命中香油、クリスタル、補充P、スピネル

こんなのロアに必要ねぇ・・・・
398名無しオンライン:2008/04/20(日) 18:36:26.50 ID:dQu3uSrp
2等、3等はそこそこ出るがオサレ装備()笑の壁を越えるのは難しい
60回回した俺が言うんだから間違いない
399名無しオンライン:2008/04/21(月) 06:30:05.04 ID:saKsgMhE
お前らそんなに強化失敗してんのか・・・
俺ウィズぼうまで全部+4なったぞ。+4だけどな
燃えたのは店売りグローブが+2から+3でLV1ジェムで1回燃えたくらいだ
+3〜+4はさすがにLV2ジェムだけど

灰色馬にしろ垢ごととか時間とかで成功率ありそうで怖ス
ってか俺運いいんだな。深夜組だからか?
まー5キャラカンストして強化終わって更に飽きが増して
最近じゃスレオンラインだからどうでもいいんだけどなもう
400名無しオンライン:2008/04/21(月) 06:34:03.70 ID:LczsSmgz
>>339
月明上下までやったなら相当の廃だな
401名無しオンライン:2008/04/21(月) 13:16:03.87 ID:+ayORj+o
他職用のレザーキャップの強化した時、0→+1で消えたよw
402名無しオンライン:2008/04/21(月) 19:12:53.76 ID:SqQz+nv2
今日2ジェム使ってうぃzハット1→2で失敗しますた
なけなしのお金で予備の+1は作れたけど、萎えるー(ノω`)
403名無しオンライン:2008/04/22(火) 00:19:03.82 ID:Q/IDP1lj
惑乱54、具現21、回避8で余り16なんだけど
これとれってのある?
404名無しオンライン:2008/04/22(火) 02:33:46.16 ID:WrkhoQub
少しくらい過去ログ読めよ、質問スレじゃねーし
405名無しオンライン:2008/04/22(火) 19:41:46.17 ID:2ANYYyuB
種族ブーツが0→+1で2回、+1→+2で5回、+2→+3で3回壊れて、
ヤケで0→+1にlv2ジェム使って強化したらそれすら失敗したw

他の部位の強化は一度も失敗してないのに…
406名無しオンライン:2008/04/22(火) 19:59:23.58 ID:C3MhV29M
>>405 胴壊れるよりはいいんじゃね? ブーツってエルフで高くても3万とかだろ
月明かりLV2+かなづちつかって0>+1でこわれた俺にあやまれw
407名無しオンライン:2008/04/22(火) 20:27:01.51 ID:ATIvHEG2
エルフのブーツは最近六万を下回って出品されてるのを見たことないわけだが…
408名無しオンライン:2008/04/22(火) 22:20:39.26 ID:ZGLxPc9R
oi
misu
おい
40万で3個買ったら全部♂だったぞ詐欺だろこれ
♂とか10万くらいだろ糞が
409名無しオンライン:2008/04/23(水) 05:25:48.31 ID:B8d9/TOF
転売すればよくね
410名無しオンライン:2008/04/23(水) 05:56:25.04 ID:yioO3oWd
>>408 ♂でつくりなおせばいいんじゃね?
411名無しオンライン:2008/04/23(水) 07:00:33.43 ID:qk0T1kgM
エルフ男のボイスが情けなすぎて困る
412名無しオンライン:2008/04/23(水) 09:17:11.20 ID:aIwOsqgE
Pv考えてるならキャラが小さい♀推奨。
エンキに隠れやすいし。
もっと言えばラピンの方が良い。
413名無しオンライン:2008/04/23(水) 11:17:26.78 ID:IVjcyOG6
あえて目立つ種族もいいぞ(エンキ、尻、人間♂)
ステ振りとマナシによる高い物理防御と装備による高い魔術耐性
相手にとってはかなりうざいだろうから引き付け役として十分使える
414名無しオンライン:2008/04/23(水) 13:36:02.62 ID:aIwOsqgE
体力50以上振ってる皮膚エンキなら確かにウザイなw
415名無しオンライン:2008/04/23(水) 14:24:25.10 ID:8VGjzW2Q
>>414

それ持ってるけどボコられたら普通に痛い
突付かれまくったらマナ切れてダメージ増加で木偶
魔法も結局激痛い

回避魔抵ラピンがやっぱいいわ。目立たないし
コンセクは怖いけど使われてもはずれる時あるしね
器用型とか当たったら涙目だけど・・・現状早々いないからおk
416名無しオンライン:2008/04/23(水) 15:42:07.95 ID:k38pRthp
体力型エンキロアの弱点はマナの枯渇だと思うんだけど、
物理職は体力ロア相手だとダメージが出ないし死なないから殴りたくないらしくて基本放置するのが厄介。

そして放置した挙句に
「○○さんが止められない^^;」
いや、そりゃ当たり前だろと。
お見合いでも何でも体力ロア相手はダメージ与えるのが大事
回復はされて死ななくても、MPすぐ尽きて木偶化するから。
417名無しオンライン:2008/04/23(水) 15:47:14.01 ID:khnPW8Le
ロアやwizは攻撃を当てさえすれば、マナシの影響でごりごりMP減るからな。
そこから更にサイオ連打されると青POT飲んでも何もできん
418名無しオンライン:2008/04/23(水) 17:07:16.38 ID:IVjcyOG6
死なないのが大事、MPは沼ロアなら霊感高めなんだし後方でお座りちょっとするだけでいい
てかMPの枯渇って立ち回りと味方次第な気がする・・・


419名無しオンライン:2008/04/23(水) 17:10:11.62 ID:7yrkU35B
マナ回復系バフをどれだけ貰えるかってのもあるだろうしな
420名無しオンライン:2008/04/24(木) 11:47:45.31 ID:X2f9/NZw
デバフのヘイトって結構すごくね?
格上のボスと戦うとタゲがこっちにくるしw特にチルがやばい
421名無しオンライン:2008/04/24(木) 12:18:34.57 ID:hhIZzqK8
>>420
だよなあw
格上と戦ってる人を助けるつもりで辻したとき、フィーブルかけたら「あり^^」とか言ってくれてさ。
ついでだし…とウィークネスかけたらこっち来ちゃってさ。
あの時のなんとも言えない空気は辛かった。
殴られながらごめんなさいしたら、「いいですよ^^;」とか。
うわあ、もういっそ殺せみたいな気持ちになったorz
やっぱり辻はバフに限るな。うん、もうしないよ。
422名無しオンライン:2008/04/24(木) 13:49:30.66 ID:gG8CM7qC
以前街道移動中ジャッカルがたくさんリンクしてゾロゾロ着いてきてたんだ
敏捷ロアだったから別にどうでもよかったんだけど見かけたアコが何かバフ
くれたら一斉にジャッカルがアコの方にいって一瞬で蒸発しちゃったよ

まあバフもデバフも辻やるならよく考えましょうって事だな 切ない話だがw
423名無しオンライン:2008/04/27(日) 01:04:42.76 ID:b4UDYHmp
過疎ってレベルじゃ
しかし話題もないしな
424名無しオンライン:2008/04/28(月) 03:42:00.08 ID:vi8UB1vf
あ、あれ?俺の書いた>>423を抜かしたら丸3日以上レスがな・・・い・・
425名無しオンライン:2008/04/28(月) 03:46:15.37 ID:c4TcleC/
>>424
鯖が落ちてたんだ・・・よ・・・
426名無しオンライン:2008/04/29(火) 01:39:05.45 ID:O1DabHLV
知>霊でエーテルロア作ろうと思ってたんだけど使えないっぽい?
427名無しオンライン:2008/04/29(火) 02:01:18.20 ID:vVrVKphz
全職全タイプ、どれも使えないし、どれも使える
428名無しオンライン:2008/04/29(火) 02:23:02.33 ID:sZ0YZMg2
>>426
エーテルロアそのものがアレだからな
何に対して使えるかどうか聞いてるのか知らないが対人では普通に強い
mob狩りではいまいちだな、特に未開では空気レベル
429名無しオンライン:2008/04/29(火) 02:46:56.78 ID:O1DabHLV
そうかー未開では空気だと考えものだなぁ
まぁ今後を見越してネタキャラで作ってみるよThx
430名無しオンライン:2008/04/29(火) 03:46:12.19 ID:eRywC5oH
最近さっぱりインしてないけれど
過疎化が進む今、火力の無い霊感振りロアとか作れるのかね 昔は適当に寄生しながらレベリング出来たけど
431名無しオンライン:2008/04/29(火) 03:49:17.18 ID:uQHMLRC/
>>430
沼あれば大丈夫だろう
432名無しオンライン:2008/04/29(火) 03:53:15.68 ID:eRywC5oH
いんや
知性無し元素魔法でどの辺まで狩ってられるのかなと・・・・
433名無しオンライン:2008/04/29(火) 04:55:35.88 ID:m52BAhfS
>>432
適当に素知性で狩りして6くらいに→メインクエ手伝ってもらって進める→27に
その後は頑張って寄生先探して30に
そしたら未開ですぐカンスト
434名無しオンライン:2008/04/29(火) 04:57:07.33 ID:9eqwMyah
>>432
元素魔法って事はソロか?
それならガラガラヘビ辺りが限界だな俺なら
根気があればもうちょっと上まで狩れるだろう
435名無しオンライン:2008/04/29(火) 05:24:51.93 ID:jL6FZA/V
>>432
知性初期のアイススピアが100dmg前後
短剣持って攻撃と命中香油飲んでジャイアントバットか
ブラッドバッド狩れば24くらいまでならソロでもすぐに上がる
436名無しオンライン:2008/04/29(火) 15:22:44.22 ID:DOGuZkE+
体力振りなら知性初期値でもメインクエのヤマアラシまでいけた
だるいけど
437名無しオンライン:2008/04/29(火) 16:45:50.94 ID:3NlpXHF4
クランの人にたのんで養殖してもらえ
Lv20なら1時間もかからないはず
438名無しオンライン:2008/04/29(火) 20:28:43.06 ID:yOvdqd8x
もっとかかるだろう…小こうもりでも食えれば早そうではあるが、、
それにただのクラメンに養殖してもらうのは無理がある
439名無しオンライン:2008/04/29(火) 20:48:19.11 ID:3NlpXHF4
>>438
ヒント:狩り中に死んだやつのMobを倒しても全経験値が入る
440名無しオンライン:2008/04/29(火) 20:49:07.56 ID:9eqwMyah
最低でもネカマプレイで下心植えつけるか時間かけて真っ当に信頼関係作った後でもなきゃ無理だろう
よっぽど暇なお人よりでもない限り
既にそんな関係にあるならいいが今から作るなら適当にメインクエ進めて寄生した方が数段早い
441名無しオンライン:2008/04/30(水) 00:33:44.26 ID:YtWG8Swq
>>433
ブラーム討伐をLv10程度で募集するのは勇気が要るな・・・・

>>434-435
道のり厳しそうだなぁ。
ジャッカルに寄生→キャリオンに寄生→コカに寄生(この辺で転職可能)
とかやってた昔が懐かしいぜ
442名無しオンライン:2008/04/30(水) 01:55:55.53 ID:thh57JQJ
>>441
今でもできるぞ
このへん真面目にLV上げてる奴は効率とか気にしない奴が多いのか結構誰でも入れたりする
たぶん聞き方が悪かったんだろう、ソロで狩り続ける限界って見えるから
知性初期でもPT入って氷交互に連発しとけば問題ない
443名無しオンライン:2008/04/30(水) 04:48:46.04 ID:P6AIolbG
適当にメインでクラン入ってサブ作るから決戦手伝って^^作戦でいいんじゃね
カンスト40じゃ廃人ですらやることないから手伝ってくれると思うんだがな
444名無しオンライン:2008/04/30(水) 05:26:44.02 ID:J5ofDdsE
お互い手伝った方が普通のレベリングより早いからなあ
445名無しオンライン:2008/04/30(水) 10:05:16.08 ID:thh57JQJ
三兄弟〜決戦だけならやってくれる奴多いだろうな
でもメインクエ代行やら養殖やらはさすがにないわ
446名無しオンライン:2008/05/01(木) 01:16:25.96 ID:KansJbgH
ロアで上手い人ってどんな感じ?
演習とかで下手なのはいるけど特別上手いなっていう人見掛けないんだが。
回避型で突っ込んできてかき乱されても、自分は上手いとは思わないんだが。

今度ロア作ろうと思ってるから参考までに教えてくれないか。
一応暗黒予定。
447名無しオンライン:2008/05/01(木) 02:26:03.48 ID:lfR7DXI+
下手じゃない人
448名無しオンライン:2008/05/01(木) 02:41:01.56 ID:QWght8Mo
暗黒ならどれだけ仲間と連携できるかと紙防御をどうやってカバーするかに尽きるだろうな
前衛とならまだ誰攻撃しようとしてるかわかりやすいから連携しやすいが問題は一番相性のいいWIIIIZ様
WIIIZ様が誰を狙ってるか、いつ大技撃つか分かるようになるまで経験積むかボイチャすれば完璧
防御は防御で体力や敏捷に大きくステ裂くと霊感が振れなくなって惑乱系列が使い物にならなくなりできる事が減ってしまう
よって特別上手いを求めるならちゃんと仕事をこなした上で紙防御でどこまで生き残れるか、って事に集約されるんじゃね
449名無しオンライン:2008/05/01(木) 02:47:32.83 ID:O+VApb+N
ロアにPSなんて必要ないだろw
重要なのは装備とステ振りだけ

WIZにフィーブル撃ってるやつは論外だけどな
450名無しオンライン:2008/05/01(木) 02:51:05.55 ID:cuMmkkEq
短剣スレでも「上手いとか関係ねえ ステ振りと装備が全て」ってよく言われるな
451名無しオンライン:2008/05/01(木) 03:09:19.57 ID:QWght8Mo
上手いとか関係ねえ
って言うけど下手なのは関係するんだから結局はある程度練習あるのみ
452名無しオンライン:2008/05/01(木) 04:31:56.02 ID:5aGfcvoI
演習なら、死なずに役割を果たせるロアはうまいと言えるんじゃないか?
プリを寝かしに行っても死なない、敵にデバフを撒くために前出ても死なない。

そりゃ他人の動きの上手さなんて主観の問題だろうから、自分が上手くないと思えばそれまで。
神がかった動きしてるかどうかなんて第三者に理解出来るはずも無いし

クリゲーだからPSに大差なんて出ない分、最低限の事が出来ない下手な奴は目立つがな
453名無しオンライン:2008/05/01(木) 07:40:07.64 ID:F54/zhgm
ロアで死なないのは普通だと思うが
防御ステ入れてない場合でも同様で
454名無しオンライン:2008/05/01(木) 08:17:56.29 ID:5aGfcvoI
普通なんて言葉使い出したら議論の意味もないな、どう普通なんだよ。
455名無しオンライン:2008/05/01(木) 08:24:00.53 ID:sA0pitw0
沼ロア以外いらねーのが現状です
456名無しオンライン:2008/05/01(木) 12:19:19.47 ID:sNuTslqS
序盤の小競り合いの時にしっかりフィーブル、ディスペル入れてくれて
そうそう死ななければいいんじゃないのか。
無理にプリを寝かそうとして、自分とこのプリに負担かけまくるのはアレだけど。
プリだけじゃなくてサンド入れる対象をきっちりその場で選択できるのは上手いなと思う。
グラとナイトが攻め上がって来た時、ナイト即寝かされてグラがボコボコ、
ナイトは寝てる間にMP枯らされて涙目とかな。
457名無しオンライン:2008/05/01(木) 12:45:32.33 ID:0iOAUWxa
ディスペル入れたところで、ガチ演習なら香油使ってるから、ほとんど効果がないんだよな
戦争でもそう
458名無しオンライン:2008/05/01(木) 12:48:35.13 ID:QWght8Mo
使ってない奴に効果あるだけでも違うと思うが
逆に効かないから使わないってなると香油使わなくなったりするだろう
使ってない奴もフル香油野郎と同じ戦闘力のままになって厄介だし
459名無しオンライン:2008/05/01(木) 18:08:15.11 ID:5aGfcvoI
ディスペルはスワロウ専用だろ
バフ消しはデバフで上書き出来るんだし
460名無しオンライン:2008/05/01(木) 21:44:17.62 ID:vkHNbamP
ディスペルはウィンクルムはずし用
あれ消えるだけでダメ3割増加するんだぜ
461名無しオンライン:2008/05/01(木) 22:17:56.35 ID:5zC/SlcN
さて本スレでデバフで香油上書き不可の話題が挙がってるわけだが
462名無しオンライン:2008/05/01(木) 22:44:36.66 ID:0iOAUWxa
あっそ
463名無しオンライン:2008/05/01(木) 23:52:55.82 ID:m8dI6dON
 マジな話だから困るよな、どれだけ調整下手なのかと・・
464名無しオンライン:2008/05/01(木) 23:59:11.53 ID:cuMmkkEq
ゴンゾだから課金TUEEEEEEEEEEEEEEEEさせたいんじゃねーの
465名無しオンライン:2008/05/02(金) 03:39:18.53 ID:YVxjjinP
どーせまた火病った脳筋エジェ様かなんかがメールしまくったんだろうな、
ロアのデバフTUEEなんとかしろって



でも実際のところ回避香油が消されないと敏捷ロア死ななくなるんだよね。
体力皮膚ロアなら元から脳筋の攻撃なんかかゆいだけだし

演習なんかだとその場復活しまくりで前衛にはフィブルかかって無い事なんて多々あるし、
脅威なのはデバフじゃなくて耐久力なんだよな、ロア。
ピンポイントでデバフの下方修正したのはいいけど、ロアの耐久面では上方修正、もうなんていうかねw
466名無しオンライン:2008/05/02(金) 04:45:51.47 ID:Xly2UpKq
>373 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 11:33:51.74 ID:2czXbIhY
>一番怖いのは、突出しすぎてる惑乱ロアの巻き添え喰って暗黒ロアにも下方修正入ることだな
>暗黒もグルーミーや毒が霊感依存なんだから、惑乱のスキルもいくつか知性依存にしろっての
>
>惑乱系統全部霊感依存なんてアホなことするから、敏捷80だの体力80だのなんて厨性能が成り立っちまう

恐れていたことが現実になったわけなんだが、wizまで巻き込まれるとは思ってなかった

>>465
回避と移動速度に関しては従来通り
467名無しオンライン:2008/05/02(金) 05:04:11.61 ID:YVxjjinP
>>466
まじかー、文字通り弱体化か。


まぁ、どうせプリ寝かして前衛にはシェルと沼で毒つけてサイオ粘着してればspすっからかんでゴミ化するんだけどね。
チル沼ダッシュフラッシュあれば張りつかれて死ぬことなんてまずないし

・・・要するにフィブルじゃないんだよなー、ロアの強さは。
運営はなんでわからないんだろう。
468名無しオンライン:2008/05/02(金) 06:42:47.95 ID:5QrfL8M3
>>465
Debuffの効かなくなった回避ロアに何の意味が・・・
469名無しオンライン:2008/05/02(金) 09:43:57.73 ID:4EPdYvzr
Debuffの効果は固定でいいから、成功率と持続時間を何かに依存させるべき
もしくは効果は知性、成功率・持続時間は霊感依存とか
クールタイム考えれば持続時間はサンドマンと同じ位でも全く問題ないよな
470名無しオンライン:2008/05/02(金) 11:41:16.35 ID:vAnVkThg
香油の効果があがっただけだから、
相対的な弱体で、
本当の弱体じゃないお
471名無しオンライン:2008/05/02(金) 12:47:59.54 ID:vAnVkThg
追記
だけど相対的な弱体化が
致命的ですね;;
472名無しオンライン:2008/05/02(金) 18:11:19.13 ID:EC66X77V
フィーブルにまわす分をサイオにまわすだけだけだ
473名無しオンライン:2008/05/02(金) 19:05:17.85 ID:e6To+vdI
フィーブル以外は今まで通り使えるし、他職が死にやすくなっただけだな
あとヲクラもってるせいかグラは油飲んでないやつ結構いる気がする
474名無しオンライン:2008/05/02(金) 20:26:01.85 ID:OhX6L2x9
フィーブルの件は不具合ということで既に元通りなんだけどね・・・
475名無しオンライン:2008/05/02(金) 21:04:47.53 ID:gZZ2YW5b
公式サイトにはフィーブルのことなんか記載されてないが・・・?
476名無しオンライン:2008/05/02(金) 21:33:46.38 ID:S9GwXgey
477名無しオンライン:2008/05/02(金) 23:02:45.29 ID:QcqbeQPR
まあフィーブルがクライで消せないとかも頭おかしいと思うけどな・・・・
他ゲーやってると。
478名無しオンライン:2008/05/02(金) 23:18:21.80 ID:EC66X77V
他ゲーなんぞしらん
パンドラじゃ香油という存在があるからどっちが一方的に上書きする仕様だとバランスがおかしくなるんだよ
諸悪の根源は香油だが強化と弱体を同時かかるようにすりゃすむ話なんだがなぁ・・・
479名無しオンライン:2008/05/02(金) 23:21:13.56 ID:zBzZbKG9
お互い消しあうのが普通だと思うな
香油使ってる間は無効ってのは論外
480名無しオンライン:2008/05/03(土) 02:32:42.31 ID:xvBP+59M
付与時間を凄い短くして、効果をもっと上げればいい。クールも今より長めで。
的確に使えれば物理攻撃が痛くないスキル、みたいなさ・・・。
481名無しオンライン:2008/05/03(土) 17:36:05.40 ID:gaOyOrZk
どっちもかかってれば±0にすりゃいいのに。

ウォクライかかってる敵にうつとウォクライだけ一発目できえるみたいな。
482名無しオンライン:2008/05/03(土) 21:31:33.36 ID:6a846N0G
話ぶった切って悪いんだけど、暗黒ロアって演習でそんなにキル取れるもんなの?
今日プリなし演習でいっつも同じ暗黒ロアが勝っても負けてもスコア上位にいた。
構成はwizロアメインで他エジェと弓が2・3人ずつ、グラナイトアセは1人ずつくらい。

その暗黒ロア、元素打って来ないくせに何でそんなスコアでるのか疑問。
wiz多いとこにスワロウなしのロアがいたって的になるだけかと思ったんだけど。
スコア800↑とか何人落としてんだよ・・・
483名無しオンライン:2008/05/03(土) 21:41:14.57 ID:X5rVzsYq
つかそのロアが落ちないから際立ってるんじでは
484名無しオンライン:2008/05/03(土) 21:55:22.21 ID:6a846N0G
確かに、ほとんど落ちてなかったかも。
自分そのロアとは別のグループにいたんだけど、
こっちのアセが○○さんはその場復帰してやらないと落とせない!とか言ってたわ。

けど800はないだろ。最後トドメだけ刺したにしても高すぎな気が。
485名無しオンライン:2008/05/03(土) 22:36:23.15 ID:AYQNvs+J
ロアはWIZと違ってダッシュあるからとどめは狙いやすいのでは?
ブラッドってそこそこ詠唱はやくて威力あるし
486名無しオンライン:2008/05/04(日) 02:56:03.20 ID:0AMqk2z9
プリ無しなのがポイントだな
ディバインないからhp減ってる奴にエーテル>ドレインでさくっとキルゲット
ドレインでこまめにhp回復できるのも有利に働く

でも一番のポイントは防御ステにふりにくい暗黒ロアをタゲ集中しない君のPTに問題があると思う
487名無しオンライン:2008/05/04(日) 04:34:27.85 ID:Ek2oL7A8
そのロアを毒にして眠らせてサイオしない味方のロア(orWIZ)にもかなり問題あると思うな
488名無しオンライン:2008/05/04(日) 04:45:29.01 ID:WfXitq9d
がっちがち固定PTで団結した動きだったんじゃね。
489名無しオンライン:2008/05/04(日) 04:55:13.11 ID:F9MGO8YG
>>487
暗黒ロアが前に出てくる訳ないじゃん
プリなしでロア寝かせにいけばそいつが即死ww
490名無しオンライン:2008/05/04(日) 08:30:44.44 ID:ufLfLFYj
サイオしたら睡眠とけるぞ
491名無しオンライン:2008/05/04(日) 08:43:31.32 ID:3Fk30i1y
今沼ロア育ててるんだけど、回避型と体力型のステ目安と利点難点を示してくれる人はいない?
狩りメインの予定なのでモブをいくつか例にあげてもらえるとちょー嬉しい
492名無しオンライン:2008/05/04(日) 09:38:32.13 ID:RqMFj78/
お前は俺か
俺も沼ロア。ステ迷ってて全然降ってない
誰か教えてエロい人!
493名無しオンライン:2008/05/04(日) 10:29:14.05 ID:WF5GWbxJ
そこで殴り暗黒ロアですよ
494名無しオンライン:2008/05/04(日) 10:46:27.89 ID:3Fk30i1y
>>492
お前が俺で、お俺がお前で(°д°;)
迷い過ぎて霊感を少し上げたあと何も上げてない(´Д`;)

暗黒は・・・その・・・許して下さい先輩
495名無しオンライン:2008/05/04(日) 13:31:17.69 ID:mt+NJds8
で誰か>>490に突っ込みする奴はいないのか
496名無しオンライン:2008/05/04(日) 13:37:49.89 ID:Q/h/tsZy
>>482
バル鯖の話?

そのロアって○○隊の人なんかな
暗黒ロアで上手いのってあの人くらいだろ
497名無しオンライン:2008/05/04(日) 13:41:39.13 ID:b0fXvii0
体力ロアは月明上下最低で4必要
498名無しオンライン:2008/05/04(日) 13:42:35.70 ID:t9uA512/
>>495
まあ、間違いとも言えないし
499名無しオンライン:2008/05/04(日) 14:59:33.68 ID:Ek2oL7A8
>>490 どこの国のパンドラやってるんだね?
500名無しオンライン:2008/05/04(日) 14:59:55.32 ID:0AMqk2z9
モブ狩りなら体力でも敏捷でも大差ない
ウィンドアシストもらえるなら敏捷のほうが有利
狩り重視なら知性ふって沼の切れ目なくすほうが重要だと思う
501名無しオンライン:2008/05/04(日) 15:59:53.86 ID:4Ow+6bYZ
プリにノーティいれる目的で突っ込んできたナイトに
Mezを入れてサイオかけたらHPにダメージが及んで
睡眠が解けてナイトはpotでMP回復してプリにノーティ…
という気まずい思いならしたことがある
502名無しオンライン:2008/05/04(日) 17:57:16.50 ID:Ek2oL7A8
近接寝かしたときはサイオしない方がいいな
起きてる奴に暇さえあればサイオ2回いれたらほぼ空だ
その後は青い30やら60の数字でたら即サイオすれば土偶にしかなんねw
503名無しオンライン:2008/05/04(日) 17:59:59.81 ID:dIAFo8cU
土偶ってお前・・・
それを言うなら木偶だろうに

連休中の宿題がんばれよ?
504名無しオンライン:2008/05/04(日) 19:10:52.37 ID:6FbTqs8+
土偶フイタ
505名無しオンライン:2008/05/04(日) 19:47:40.74 ID:vVZNPgXa
土偶糞フイタwww
506名無しオンライン:2008/05/04(日) 20:16:21.90 ID:5Ps+3XLr
どwwwwwwwぐwwwwwwwうwwwwwwww
507名無しオンライン:2008/05/04(日) 20:53:50.24 ID:Ek2oL7A8
どぐうwwwww俺も吹いたwwwww
508名無しオンライン:2008/05/04(日) 21:28:38.89 ID:36vcqn1E
FOAのやり過ぎだな。
509名無しオンライン:2008/05/05(月) 00:17:25.34 ID:sFbrxOW4
沼の持続時間は知性依存なのかい?
510名無しオンライン:2008/05/05(月) 04:37:49.43 ID:kwCiH9ii
接続時間は30秒固定
クールタイムは知性依存
知性20くらいあれば1回目の沼終わる直前にはもっかい撃てる感じ
511名無しオンライン:2008/05/05(月) 07:08:16.44 ID:Wh+trb0z
知り合いのロアが敏捷73+7って言ってたんだけど
74+6の間違いだよな?
+7なんてベルト使っても行かないと思うんだけど・・・
512名無しオンライン:2008/05/05(月) 07:22:51.22 ID:kwCiH9ii
武器2 ベルト1 エルフorマイリン種族1 マント1・・・あとは?
7どころか6もわかんないぞ俺
513名無しオンライン:2008/05/05(月) 07:37:20.62 ID:fWmwo8xp
杖+2マント+1ベルト+1種族+1の+5しか思いつかね
514名無しオンライン:2008/05/05(月) 09:37:04.87 ID:ssM0QclU
グラは土に還れ!

515名無しオンライン:2008/05/05(月) 09:55:55.19 ID:kwCiH9ii
ふぃーぶる!
サイオ!
(前衛近づいてくる)
フラッシュ!
チル!
ウィーク!
サイオ!
サイオ!
ポイズンシェル!
はい次!
516509:2008/05/05(月) 11:36:12.90 ID:5yIeDmc6
>>510
ちょーアイシテル
沼ロアに知性は要らないと思って初期値に振り直した自分涙目(´・ω・`)
狩のみで言えば霊感6〜70、知性2〜30、残り体力くらいがいいのか
517名無しオンライン:2008/05/05(月) 12:03:44.98 ID:LeWN9mfZ
サンド
フィーブル
チル
ウィーク

サイオ
サンド

以下ループ
518名無しオンライン:2008/05/05(月) 12:19:58.47 ID:eS4xqmJe
>>511
グラとナイトならいく ↓

ハイスピードベルト 敏捷+1
そよかぜのマント  敏捷+1
エルフトラウザ   敏捷+1
スパンゲンヘルム  敏捷+2
グラデュウス    敏捷+2

ロアは+5が限界だろ
519名無しオンライン:2008/05/05(月) 15:17:24.36 ID:+GMa1XE+
>>510
知性振ってないエンキの沼ロアだけど
一回目の沼終わる直前に沼出せるぞ
知性関係ないんじゃね?
520名無しオンライン:2008/05/05(月) 15:30:26.00 ID:yFpUgfcN
>>519
知性関係あるよ!
50もふれば全然ちがうぜ!
そんな勇者はいないともうがな
521名無しオンライン:2008/05/05(月) 15:34:27.58 ID:0ROj+jDr
器用も40程度振っておけば詠唱中断されることもほとんどないな
そんな勇者はいないともうがな
522名無しオンライン:2008/05/05(月) 17:53:36.90 ID:n80TCDYd
知性50だと沼二枚出せる('A`)y~~
523名無しオンライン:2008/05/05(月) 19:46:34.83 ID:Bghd0R7z
…今Lv31沼です
知性65+6
霊感38+4
体力14

知性で沼の時間が長くなると聞いて知性全振り残り体力にしようかと思ってたのですが
震えが止まりません
524名無しオンライン:2008/05/05(月) 19:47:52.12 ID:NxcCFjUe
         ハ、 ∧ ハ           /\   /\   /\
        ,{! ヾ } / !i ヽ    ___/\/   \/   \/   \/ |_
.      |ソハ   !}   jレi   \
        } !/¨  〃  '{   /
       ト{´{ .ハ} r'"´} !{   \  おまえの命がけの行動ッ!
      FY'弍{ }' 斥ァ`}ハ   /
      ヾ{:i  /ノ〉` !rソ    ̄|/\/\   /\   /\
.        ヽ /'f=ヘ  ハト、         _/\/   \/   \/
       ,ノ´f\='/ノ!ヽ\._      \
    /ノ !|`ヽ三イ  ヽノノ `'ー-、._ /  ぼくは
  / r'/   | /::|,二ニ‐'´イ -‐''"  /´{ \  敬意を表するッ!
  {  V   ヽ.V/,. -‐''"´ i   /  |/
  ヽ {    r‐、___     i  /     ∩  ̄| /\/\   /\ /\
   } .ゝ二=、ヒ_ソ‐-、   i__,. '| r‐、  U          \/
525名無しオンライン:2008/05/05(月) 19:57:49.96 ID:kwCiH9ii
>>523
まぁ出す間隔は短くなる訳だから沼だけにこだわるなら知性でもいいんじゃない?
知性あればヘイル連打でダメージ源としても使えるし
惑乱全スキルを活かすなら霊感がいいけど、正直霊感40有ればサンド以外は問題なく決まると思う
526名無しオンライン:2008/05/05(月) 23:35:47.34 ID:EZlDhxWz
ロアにタイマンで完封フルボッコされた事あるけど
サンド決まらないロアとかカスだと思う
527名無しオンライン:2008/05/06(火) 00:34:36.30 ID:wTXZx+U9
霊感90あった俺は打てば95〜98%ぐらいの確立で寝たな
残りは全部体力に振ってたが
今? 引退してスレオンライン
528名無しオンライン:2008/05/06(火) 08:42:54.49 ID:PZgalZo4
惑乱の鉄板ステ

回避型
ラピン魔抵抗orエンキ皮膚、マイリン回避でも

敏捷80、霊感60、残り体力
惑乱54具現21暗黒8元素8回避10

・エジェの奇襲もなんのその、天敵は器用グラ。スロウで一気に弱体化


体力型
エンキ皮膚or

体力霊感お好み、エンキ皮膚活かすなら体力70↑推奨
惑乱54具現21暗黒8元素8回避8

・安定感抜群。プリ居ればほぼ死なない、が過信に注意。
529名無しオンライン:2008/05/06(火) 10:50:40.59 ID:1j3v4hC5
皮膚の体力エンキはMP全然たらんのが問題
530名無しオンライン:2008/05/06(火) 18:31:32.12 ID:HBNfgB1Q
>>528
敏捷80だと霊感60ふれません、補正込みで60いったとしても
体力初期値になります
知ったか乙であります
531名無しオンライン:2008/05/06(火) 18:37:21.61 ID:tLsifKNy
ゴーストリングも買えない貧乏人はお帰り下さい
532名無しオンライン:2008/05/06(火) 18:45:09.59 ID:oemMy9nz
ラピンロアで敏捷77+3、霊感55+5、体力10ならいけるだろ
533名無しオンライン:2008/05/06(火) 18:46:24.38 ID:Si6yGENV
>>530
メアさんはお帰りください
534名無しオンライン:2008/05/06(火) 18:47:05.99 ID:oemMy9nz
ハイスピードベルトもあれば敏捷76+4で体力12だな
535名無しオンライン:2008/05/07(水) 03:59:30.41 ID:6Id+hEtv
>>530
ラピン種族服1、リング4杖4で霊感9確保
マントにベルトで敏捷+2
敏捷76→78にするのは10ポイント、霊感51→55にするのは16ポイントなのでオラクルじゃなくワイズマン。
敏捷78霊感51で計算してみ、余裕で余るから。
536名無しオンライン:2008/05/07(水) 13:48:33.76 ID:bWl13vVi
霊感は
34、50、67、84、100
この区切りがいいとばっちゃ言っていた。
537名無しオンライン:2008/05/07(水) 17:55:24.56 ID:6Id+hEtv
>>536
サイオのダメが霊感2づつくらいで上昇するから、ロアは上げられるとこまで上げた方がいい。
538名無しオンライン:2008/05/07(水) 19:10:55.72 ID:Szrvb8n8
>>528
エンキ皮膚でも装備精錬が足りなくてステ振れないでいる
店売りなら+3とか+4いけるんだけど、
月光になると未精錬になるからさ(精錬できるほど金ないっす)
そこそこの精錬あってこその体力エンキ皮膚だよな?
ちなみにマナシもない…
しくったかな
539名無しオンライン:2008/05/07(水) 19:28:44.16 ID:gznJaYtz
>>538
先生しつもーん! ノ

月光ってなんですか?草ですか?
540名無しオンライン:2008/05/07(水) 19:46:48.43 ID:hazZXlnp
月光仮面のおじさんに決まってるだろjk
541名無しオンライン:2008/05/07(水) 20:07:57.10 ID:Szrvb8n8
月明かりのことだよ間違えちゃったんだよごめんねタケシJ( 'ー`)し
542名無しオンライン:2008/05/08(木) 15:36:23.25 ID:AVkFkNW3
元素無しの暗黒ロアで惑乱はウィークネスまでとってるんだが
ステを補正込み知性90で体力15にするか知性80で35にするか悩んでる
どっちがいいかな?
エンキの皮膚でマナシも取ってるから体力のほうがいいのか・・・
ちなみに防具は+2Wiz帽+4月明ローブ+4種族腰+4革靴+4シルク手
543名無しオンライン:2008/05/09(金) 02:20:23.33 ID:f3Tt50yg
>>542
WikiのデータだとMP消費減少が知力によって下記のようになるため
80止めって微妙じゃない?
78 84 90
6% 7% 8%
544名無しオンライン:2008/05/09(金) 02:28:25.67 ID:fQp7ouM1
というかプロヴィ(香油)きてからというもの魔法ダメージ軒並み急降下してるから
知性80とか月明かり着込んでるような魔法職や廃精錬防具で固めてるやつには
エーテルかかってても驚きのしょっぱいダメージしかでないんじゃね?

知性100でもがっかりするようなダメージしかでないことかなり増えたぜ…
545名無しオンライン:2008/05/09(金) 02:45:38.49 ID:tUMZWnK6
やっぱ霊感ロアが安定するよな。
知と違ってそこまで振らなくても役に立つので回避にも振れるし。
546名無しオンライン:2008/05/09(金) 02:59:04.84 ID:S57fwyqv
>>545
1行目で霊感ロアを褒めて
2行目でそこまで振らなくてもって…それじゃ霊感ロアじゃないじゃない
547名無しオンライン:2008/05/09(金) 03:00:10.96 ID:f3Tt50yg
自分の暗黒ロアなんて補正込みで知性64残りを体力、霊感にバランスよく振ってるデバフも可能な型だが
対人では火力気にしなければディスペル&エーテルだけで十分強いな
548名無しオンライン:2008/05/09(金) 03:37:58.45 ID:+2xPK66x
>>543
消費軽減はあんまり気にしてない
ただディスペとエーテルは知性80と90で変わってくるのかなぁと思ってさ
549名無しオンライン:2008/05/09(金) 04:32:12.86 ID:yFM4O9ek
エーテルに限っては80なら1.8倍、90なら1.9倍
体力振りの方がお得感はあるんじゃね
550名無しオンライン:2008/05/09(金) 10:30:00.85 ID:Sn6L6IaA
知力低いとディスペルも微妙だと思う
解除できるbuffの数が変わってくるからな
551名無しオンライン:2008/05/09(金) 10:40:52.91 ID:cykbL+ca
ディスペル変わるってマジ?
552名無しオンライン:2008/05/09(金) 11:33:24.09 ID:7V/tsjOw
デバフしてるとMobに襲われるのですが
553名無しオンライン:2008/05/09(金) 13:06:06.04 ID:6bAuFsYS
向かってきたらフラッシュなり沼チルなりすれば気づいた前衛がタゲ持ってってくれるから逃げろ
554名無しオンライン:2008/05/09(金) 13:08:03.01 ID:6RCTyfQT
熟練度上げのためにデバフ意味もなく連打してタゲ取るロアはいるな
555名無しオンライン:2008/05/09(金) 17:11:51.99 ID:vshI0ylf
敏捷ロアの俺はmobに張り付いてデバフ連打余裕です
攻撃タイミングでバクステも入れれば完璧
556名無しオンライン:2008/05/10(土) 10:03:30.72 ID:eNxg2cJj
熟練は何に効果ある?
Wikiの 職別技能熟練効果表
が空白でわからんかった
サンドやベノムの確率は熟練に関係あるのかい?
3ポイントほど技能が余る場合、どれに振っておけば効果が高いとかあるかな
初心者でサーセン
557名無しオンライン:2008/05/10(土) 11:14:09.85 ID:tPLSFFP3
霊感上げて、デバフ連打を決めたいロア様、でもタゲ取っちゃうと
危ないから、回避も欲しいよね。敏捷と霊感の両立は結構大変。

他の地域は知らんが、谷からヴァリクへのワープするギリギリのとこで
谷側からバクステ使ってヴァリクへワープすると、回避+100されたまま
になるんだよ。
エリアチェンジとかしても+100されたまま。でももう一回バクステ
使うと元に戻る。
これはヤバイね。
558名無しオンライン:2008/05/10(土) 11:34:28.22 ID:bPJ1Wirj
それ数字だけだよね
559名無しオンライン:2008/05/10(土) 11:37:42.57 ID:tPLSFFP3
そうです^^
560名無しオンライン:2008/05/10(土) 11:43:44.84 ID:bPJ1Wirj
釣られて検証しちまった <><<><>;;;;
561名無しオンライン:2008/05/10(土) 11:52:08.20 ID:4Igqo3ih
それよりも沼でPKされて本国復活後に毒が残ってるバグなんとかしろ

と言いたい
562名無しオンライン:2008/05/10(土) 16:12:19.20 ID:YvwChDK2
沼消えるの待てばいい
563名無しオンライン:2008/05/10(土) 16:12:21.37 ID:Z+3y+S7c
エルフスカートの中身がバグっているのもなんとかしろ

と言いたい。
564名無しオンライン:2008/05/10(土) 18:16:25.62 ID:BkHBfOA/
あれはあれでエルフ臭がただよいそうでいいじゃないか
565名無しオンライン:2008/05/12(月) 19:19:12.92 ID:qzgUUiO4
ロア作ってみたけど一番楽しいな
最強じゃね?
566名無しオンライン:2008/05/13(火) 07:19:11.62 ID:m6EbN3Wk
ロア最強だな
一番楽しいかは人によるが
攻撃的アシストをしたい人には最適
567名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:34:33.19 ID:SAXV66h2
暗黒ロアは攻撃的アシストだけど、沼ロアはゲームを組み立てる職じゃないか
だから沼ロアって当たり外れが激しい気がする
沼ロアは一時流行ったせいか地雷も多い…

沼でも暗黒でも上手いやつって2、3人しかしらないけど
568名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:55:22.03 ID:1U3fwhtd
ロアはセカンドで作った奴が多いから1番当たり外れ多い
569名無しオンライン:2008/05/15(木) 02:10:21.01 ID:Y7Ubn4Ds
キャップ開放来たらマナシ取りが一気に増えるよなぁ
眠らせてた2nd3rdのロアを一応育てるが
他職でロア相手にしたくないわ、デバフ弱体化早くしてほしい
570名無しオンライン:2008/05/15(木) 02:43:49.41 ID:quYGFhEV
マナシとりっていうか沼とディスとダッシュとマナシが全部とれる
暗黒型がさらに空気になる
571名無しオンライン:2008/05/15(木) 06:24:24.26 ID:HxrPAFnt
暗黒に新スキルが来ると考えるんだ
572名無しオンライン:2008/05/15(木) 07:45:05.63 ID:49Fwu7Xf
マナシも消せればいいのに
573名無しオンライン:2008/05/15(木) 09:08:29.80 ID:5E+emNVF
霊感で成功率、知性で効果量って変更入れればいいだけなのにな
574名無しオンライン:2008/05/15(木) 13:16:22.14 ID:IUURdxXR
マナシ取りが増えるなあっていうの見てびっくりした


マナシとってない奴なんていたのか
575名無しオンライン:2008/05/15(木) 13:20:38.71 ID:PZAUVZiU
惑乱ディスペルロアなら取れなさそうだ
576名無しオンライン:2008/05/15(木) 13:31:04.07 ID:5E+emNVF
lv40-45で4pづつ入るのだとしたら沼エーテルなんてのも可能になるんじゃね?
多分どっちかに絞ってマナシ、ダッシュ取ったほうが使い勝手いいだろうけど

エジェの大半がコンセ持ちになることを考えると、敏捷型は何かしらの対応策考えたほうがいいかもしれん
577名無しオンライン:2008/05/15(木) 15:05:58.30 ID:H/ZiI0wN
つか脳筋エジェじゃない限りマナシ無くてもコンボで死なないだろ。

サプライズ→鎧→鎧→(起き上がる)→バクステ→逃げる


マナシ、ダッシュ取ってない元素沼ロアですた
578名無しオンライン:2008/05/15(木) 15:19:39.57 ID:BTG+WAN6
闘争心エジェなら筋70程度でも鎧とスタブが各400ぐらいは普通に出るから
マナシないと筋極じゃない筋よりレベルのエジェでも普通に死ねるぞw
579名無しオンライン:2008/05/15(木) 15:36:30.53 ID:RmzUF5+E
>>577
敏捷極ならサプ鎧スタブ以降はミスるけど、それ以外ならサプ鎧スタブスラッシュスライスまで確定。
580名無しオンライン:2008/05/15(木) 15:37:38.24 ID:H/ZiI0wN
>>578
俺がいままでPKされかけた&演習でコンボ食らったのは
劣化エジェだったのか
581名無しオンライン:2008/05/15(木) 16:38:52.82 ID:5E+emNVF
ステに余裕が出てくるから、エジェに限らず物理職は筋力100が増えてくるんじゃないかね
筋力100闘争心エジェだと、マナシなければサプ鎧スタブで250+650+700とか貰うぜ
582名無しオンライン:2008/05/15(木) 16:52:53.69 ID:VRDpohy+
攻撃ステは一つしかないが防御ステは二つ以上あるから、
ステータスがこれ以上増えてったらエジェ涙目になってくんじゃね
583名無しオンライン:2008/05/15(木) 17:15:20.17 ID:BTG+WAN6
しかしレベルキャップ引き上げでステ・スキルポイントが今まで通り
増えるならいろいろ終わっちまう気がするんだけどな

ロアで言えばエーテルと沼両方取れるし知性100+霊感50+がリングや
他のレア品なしで普通に両立するだろ・・・
敏捷型でも今以上の敏捷か霊感にできるしなぁ

ゴンゾがその辺どう対処してるのかが一番気になるところだぜ
584名無しオンライン:2008/05/15(木) 17:19:35.76 ID:quYGFhEV
>>582
筋力⇔体力
器用⇔敏捷
別に涙目にならんと思うぞ

>>583
対処すんのは反吐
どうせゴンゾにせかされて何も考え無しに開放しただけなんだろうけど
585名無しオンライン:2008/05/15(木) 22:03:55.14 ID:3wiKomlM
狩り用の知性振ってる沼ロアもブラッドドレイン取れるようになったなw
586名無しオンライン:2008/05/16(金) 00:41:30.82 ID:xeXqRXRE
スキルポイント増えま千円
587名無しオンライン:2008/05/16(金) 00:58:42.74 ID:g6wXTAXT
マゾ職だと聞いてやったロアしかもデバフ職なのに最強といわれるんだから、バランスおかしいね
588名無しオンライン:2008/05/16(金) 01:13:17.13 ID:gvoOa3w3
最強って言ってんのはいつものグラだと思うけど
589名無しオンライン:2008/05/16(金) 07:55:53.83 ID:WeI4dlu1
16時から待って22時20分に寝た俺に産業で
590名無しオンライン:2008/05/16(金) 08:03:03.59 ID:eNy1Hjgo
あと
20分待てば
遊べたのに
591名無しオンライン:2008/05/16(金) 16:17:22.42 ID:j3YF5+wf
>>587
じゃあ弱いとでも思ってるのか?
クールタイム短すぎるわレメ以外治せないデバフ多すぎだわで
無駄なロア強化がクソゲー化させた
592名無しオンライン:2008/05/16(金) 16:19:25.84 ID:0M8JbL0z
グラは自分のアンチ職が出るとバランスも考えずにすぐクソゲークソゲー言い出すよな
593名無しオンライン:2008/05/16(金) 16:23:24.16 ID:i7OFfM2z
しかしそう考えてみると、ロアのアンチは何なんだw
594名無しオンライン:2008/05/16(金) 16:30:37.85 ID:fKZFmDKt
一昔前ならwizって断言できたけど、今はな・・・
回避ロアのアンチが霊感ロアとかアホかと
595名無しオンライン:2008/05/16(金) 16:34:08.28 ID:aVYFoNpF
debufferのアンチは本来bufferのはずなんだがパンドラは一方的に上書きだからなぁ
レメディウムもってるアセあたりなんじゃないか?
敏捷振りもスタンできるしmp枯渇もレックスで対処できる
596名無しオンライン:2008/05/16(金) 16:36:26.82 ID:Pxkcx1r8
レメディウムで対抗とか無理だろ

ディスペルあればスワロウずっと解除してられるよねーってぐらいの夢物語
597名無しオンライン:2008/05/16(金) 16:49:08.52 ID:PfK3kfVC
ロアのアンチは香油だろ
598名無しオンライン:2008/05/16(金) 17:32:04.19 ID:tBbedjYz
グラでもエジェでもアチャでもウィズでも倒せないことはない
デバフ全部成功されたら無理だが
599名無しオンライン:2008/05/16(金) 19:36:11.60 ID:2lMpecUU
沼ロアのアンチは暗黒ロアだろw
高防御 or 高回避でもバフ消されたらやわい
600名無しオンライン:2008/05/16(金) 20:00:38.73 ID:x0J2PE43
マナシは消えねえし体力の効果も消えねえ
601名無しオンライン:2008/05/16(金) 21:32:37.36 ID:NyYuAsYn
だれがなんと言おうと今いるロアは最強厨の集まりだからwww
WIZ全盛のころロアなんて一人も見かけてない

おまえらは、WIZであり、エジェであり、斧グラでもあるはず

職の性能でおれつえーしてるカス

はずかしいとおもうなら連合でプリしろ
602名無しオンライン:2008/05/16(金) 21:40:09.57 ID:vXG9ly1b
スルー検定10級の問題です
603名無しオンライン:2008/05/17(土) 05:20:38.51 ID:bdUo6rmw
WIZはまだ育成途中だしグラもエジェも持ってないけど体力ナイト敏捷アセ持ちでロアメインな俺

基本的に俺SUGEEする人間には3種あると思ってる
勇者様俺TUEEEが1つめ
邪魔すぎ俺UZEEEが2つめ
回復しまくりあたし構っTEEEが3つめ

ロアやってるのは2番目だからエジェとかグラの層とは違うだろ

やっぱり10級は難しすぎるぜ・・・
604名無しオンライン:2008/05/17(土) 19:31:38.52 ID:QDxCobhn
  勇者様俺TUEEE
  邪魔すぎ俺UZEEE
  回復しまくりあたし構っTEEE
rァ気に入らない奴から優先的に粘着してpgr
605名無しオンライン:2008/05/18(日) 03:07:28.18 ID:uoQfOa77
このゲーム、バックアタックとかC攻撃とか追う側が一方的に有利になるようなシステムだし、メイジ系だと詠唱に時間かかるから、
ある程度足を止めて打ち合う必要があるんだよ。
それが出来ないWIZは追われたら死ぬしかない訳で、回避か体力極で近接と打ち合える状態になって初めて物理職と同じ土俵に立てる。
それをTUEEEEしてるとは思わないし、問題があるとすれば逃げることを否定するようなシステムを作った開発だろうな。
606名無しオンライン:2008/05/18(日) 05:49:57.52 ID:P8Vww+1x
後ろ歩きとか職によってはダッシュとかムブアシとかあるじゃまいか
いつもアチャがいるとは限らない上すぐ解除されるから課金香油使う事になるし後ろ歩きも糞すぎて使う気になれないけどさ・・・
607名無しオンライン:2008/05/18(日) 09:57:06.53 ID:p9DfQT4Z
ロアのことTSUEEEっておもってるやつはロアやったことないんじゃないか?
暗黒ロアだと火力あるけどやわらかいし、沼ロアだと死ににくいが攻撃手段がない
俺UZEEEを楽しむための職だとおもうww

608名無しオンライン:2008/05/18(日) 12:16:57.31 ID:h6WY7ywA
暗黒ってステ振りどうしてんですか?知極?
609名無しオンライン:2008/05/18(日) 18:41:48.74 ID:eHK8P9lu
暗黒はエーテル生かすために知力最低90、できれば100は必要になるな
キャップ引き上げられたから知性100にして霊感多少振っててもまだ多少
体力とかに回せるようになったんじゃないかね
610名無しオンライン:2008/05/18(日) 20:21:03.98 ID:pv/qsN+s
・火力ほしいなら知極(WIZの知極より火力ない)
・丈夫にしたいなら知力80程度残り体力
・アイススピア取らないでデバフ使うなら体力 or 知力を削って
 霊感を50程度振ってればいい(火力はなくなるけどね)
611名無しオンライン:2008/05/20(火) 07:03:00.06 ID:lPBIaFdl
それでも微妙職だと思うが…
暗黒に火力求めるぐらいならWIZを探すし
元素持ちだとデバフもまったく期待できないし
あげくに火力求めると即死キャラ、生存求めても結局死ねるし何もかも中途半端になって
火力暗黒よりひどいキャラになる
なぜ暗黒のような茨の道を進むのか…
612名無しオンライン:2008/05/20(火) 07:18:50.87 ID:jKUqTlHR
いつかメギドラオンが・・・
613名無しオンライン:2008/05/20(火) 07:22:39.69 ID:y8vMg47E
暗黒という言葉に惹かれたのだ
614名無しオンライン:2008/05/20(火) 13:35:53.54 ID:cJ6HL3g7
俺の場合はいつ来るかもしれない三次のネクラマンセー用だな
正直今の暗黒には何も期待していない(できない)
615名無しオンライン:2008/05/20(火) 17:09:04.73 ID:7R0u+foy
Lv40の時点で敏捷90霊感40だったんだけど
あとLv5分のステポは何に振るべきだと思う?
敏捷100にするべきか?
90で十分だから体力か?
616名無しオンライン:2008/05/20(火) 22:46:06.52 ID:53kWZ8ry
狩り→未開拡張まで保留
対人→霊感or体力
617名無しオンライン:2008/05/21(水) 04:26:39.40 ID:GNFIodtW
Lv40キャップの頃ずっと霊感60でやってきたんだけど
正直60って微妙じゃない?
サンドもスロウも成功率低かった。
同じ霊感60でやってた人どうだった?
キャップはずれたし霊感70にしようか迷ってるんだけど
618名無しオンライン:2008/05/21(水) 04:54:19.50 ID:isjYOgjL
モブ相手のデバフ成功率はレベル差がおおきい
霊感60だけど対人ならデバフ決まらないことなんてないと思う
サンドも霊感振ってない前衛ならバシバシ寝る、熟練も関係してるのかもしれないけど
619名無しオンライン:2008/05/21(水) 05:22:46.54 ID:Gh/r00Et
>>617
霊感極のロアと霊感60のロア持ってるけど、正直全然違う。
霊感極の方は対人でデバフミスったことないけど、霊感60のはちょくちょくミスる。
狙った時に掛けたいデバフが決まらないのは、それなりにストレスになる。

後、意外と体感出来るのが沼の性能。
WIKIに乗ってないけど、沼の減速率が霊感依存なので霊感高いと色々とメリットがある。
霊感100超えてると沼チルだけで、完全に停止するので通常の移動では絶対に抜けれない。
沼の隅だからと言って歩いて抜けようとしたら、相手が抜けれないことに気づくまでアドバンテージが出来る。
検証した訳ではないけど、ダッシュで抜けられたことが無いんで、霊感極の沼チルはバクステ以外で抜けれない可能性がある。

沼は60を70にしたとこで、体感出来るものではないと思うけどね。
40以降のステ振りは、本当に悩ましい。
620名無しオンライン:2008/05/21(水) 05:25:38.81 ID:BnGTp6ax
霊感60でやってるけどサンド成功率は7〜8割、対人でスロウ効かなかった事は記憶にない
未開狩りも上位雑魚でも5割以上入るし肝心なフィーブルウィークネスはほぼ必中だから全然困らないけど
どこでどの状況で成功率低かったのか知らんがボスとかに当てようと思ってるなら99にしとけよ
621名無しオンライン:2008/05/21(水) 09:53:21.93 ID:21JuYbqY
霊感初期値だけど沼チルで完全停止するわ
622名無しオンライン:2008/05/21(水) 12:31:07.44 ID:xN382Me5
演習なら死なない事が重要だから、霊感50〜60
狩り、戦争用なら、極でいいんじゃね?
623名無しオンライン:2008/05/21(水) 15:53:14.02 ID:xCzZjQid
>>619
霊感70前提だが、
ダッシュとバクステ効果中は鈍足無視だから抜けられる。
624名無しオンライン:2008/05/21(水) 18:05:35.87 ID:Y9Vfk/DN
沼は知性じゃねーの?
625名無しオンライン:2008/05/22(木) 04:04:11.03 ID:a4YZT7OL
ブラッドドレインって知性依存?
知性初期値だと、どれ位の与ダメ/回復量になるのでしょうか?
626名無しオンライン:2008/05/22(木) 04:06:20.65 ID:GFgWGF8y
よく覚えてないが
知性初期だと50ぐらいじゃないっけ?
100もダメ出なかった気がする
で回復はその半分な
627名無しオンライン:2008/05/22(木) 19:43:56.92 ID:4f/J/aJL
知性70程度で130くらい
628名無しオンライン:2008/05/23(金) 05:03:40.96 ID:empzLngG
昨日さんざん演習やって思ったがやっぱ沼ロアのアンチ職はwizだな
629名無しオンライン:2008/05/23(金) 06:04:47.34 ID:rSvGt7pn
あと体力でも敏捷でも怖いのは
筋極エジェのコンボだな
630名無しオンライン:2008/05/23(金) 20:47:24.68 ID:QeZSFIuE
未開でハデスホロウ相手にサンド一発で眠らせてたエーテルロアがいたんだけど
霊感極振りなのか?
今ロア作ってるから教えてくれ
631名無しオンライン:2008/05/23(金) 20:49:27.49 ID:ehUXSba/
さいしょにエーテルかけてからサンドで眠る確率も倍近くなる
これほんと
632名無しオンライン:2008/05/23(金) 21:17:09.41 ID:QeZSFIuE
なるほど
ハデスクラスがPOPした時に必ず眠らせてたからすげえかっこよかった
沼よりも使えると思ったわ
633名無しオンライン:2008/05/23(金) 22:31:29.80 ID:KsHLro2s
まあ極でも眠りそこなって壊滅するんだけどね
634名無しオンライン:2008/05/24(土) 10:08:26.57 ID:Ave+uPHM
サンドの睡眠ってMobのレベル関係なくかかるぞ
GDですら寝るし(2秒くらいだけどww)
635名無しオンライン:2008/05/24(土) 16:58:19.98 ID:KyUera0n
確率を問題にしてるのに何を言ってるのかね君は
636名無しオンライン:2008/05/25(日) 07:23:20.07 ID:LRYQ83wr
質問なのですが、ベノムは霊感依存ですか?
霊感55 知性100あるけどベノムかかりづらいんです・・・
637名無しオンライン:2008/05/25(日) 07:32:38.48 ID:4WmcxMu6
なぜ知性100
638名無しオンライン:2008/05/25(日) 07:36:42.22 ID:LRYQ83wr
暗黒ロアだからです
639名無しオンライン:2008/05/25(日) 16:52:47.09 ID:B4hzN4zc
腐食はステよりレベル差が一番大きい感じするな
低レベルにはかなりかかるが自分より各上相手だとさっぱりかからん
640名無しオンライン:2008/05/26(月) 14:55:24.73 ID:VIibpqFT
本スレのほうで睡眠サイオが強いっていうけど実際どうなの?
サイオするとダメ与えて敵おきるんだけど、何か追加ダメでもあるん
641名無しオンライン:2008/05/26(月) 15:00:11.60 ID:A8hTorR5
>>640
相手のMPが尽きると余剰分はHPから貰うシステムなんだ
642名無しオンライン:2008/05/26(月) 17:01:27.37 ID:WhBuhtYi
すぐ倒せそうにない奴の場合
 寝かす→サイオでMP削る→MPなくなる手前で放置
 お好みと状況で沼チルを置き土産

そのまま倒せそうな奴
 寝かす→沼チル→サイオ(ry→起きてもそのままはめ殺し


相手は何もできないから強いって言われる訳だ
実際のとこ何もできない訳でもないんだけどな
まあ青pot使うタイミング悪かったりするとほんとになにも
できなくなるから何とも言えねーけどw
643名無しオンライン:2008/05/26(月) 17:12:16.54 ID:A8hTorR5
グラとかには鬼のように強いしな
ダッシュもバクステもないグラとか怖くないだろ
644名無しオンライン:2008/05/26(月) 20:04:30.86 ID:zDkTxQD1
>>642
サイオで起きないか?
645名無しオンライン:2008/05/26(月) 21:05:18.75 ID:A8hTorR5
>>644
相手のMP予想すれば起きないだろう
相手のMPを30残しぐらいでとめればいい

646名無しオンライン:2008/05/27(火) 00:15:31.06 ID:DDRzyJXp
睡眠が切れるころにサイオいてればおk
647名無しオンライン:2008/05/27(火) 00:26:35.49 ID:VPpc3F3x
>>644
グラエジェやったことあるなら大体のMP残量は予想つくからやりやすいかもな
慣れればMPだけ削って起こさないように放置出来るさ
自分がフリーなら>>646方式でも問題ないしケースバイケースでうまくやればいい

前衛に限らんがMPない奴なんざただのカカシに等しいからサンドサイオは
うまく使えば極悪極まりないぜ
648名無しオンライン:2008/05/27(火) 01:53:42.68 ID:jbKPh2sy
MP0にしてしまえば別に起きても構わないと思ってるから適当にサイオ入れてるけどまずい?
正直そこに長時間意識持って行くよりさっさと戦力外にして他に気を配りたいんだけど
649名無しオンライン:2008/05/27(火) 08:19:06.81 ID:4mtPLBQm
起こすときは殺せるときだけだろ
演習でも戦争でも人数を1箇所にどれだけ投入できるかが全てだからな
650名無しオンライン:2008/05/27(火) 18:16:37.63 ID:VPpc3F3x
MP0で青potも飲まないボンクラ前衛なら起こしてもいいんじゃね
今のところ俺はそんな奴には出会ったことがないからできる限り寝ておいて貰うけどな

グラは消費でかいからきついがエジェはスキル自体の消費は大して多くないから
60の青potでもダッシュハイドサプ鎧ぐらいは入れれるぞ
651名無しオンライン:2008/05/30(金) 16:53:18.80 ID:521xDggd
WIZスレにあったけどエーテルは武器の有無で威力は変わる?
652名無しオンライン:2008/05/30(金) 18:54:19.24 ID:rDdlCcV5
最強になるためにエーテルロアになる!
653名無しオンライン:2008/05/30(金) 23:03:36.56 ID:jr3aQj4Y
未開で火属性が通るようになったから暗黒でもお荷物にならなくなりそうだ
654名無しオンライン:2008/05/31(土) 00:06:35.36 ID:fXDqBVaT
毒と闇のgemって沼とグルーミーに有効ですかね
655名無しオンライン:2008/06/01(日) 06:46:44.09 ID:DgiHaPaW
しらねーよ
656名無しオンライン:2008/06/01(日) 17:57:44.44 ID:u5r1Q8Y6
知極のエーテルロア作ろうと思うんだけど、元素のFSはそれなりのダメでるのかな?
残りは体力に回そうと思っているので惑乱は意味なさそうなんだが。
対人を考えた場合、霊感惑乱振りのがいいのかな?
657名無しオンライン:2008/06/01(日) 18:24:25.72 ID:N1D4i95n
サンドは狩りでも対人でも使えるから惑乱完全に捨てるのはもったいないな

それなりってのがどのくらいなのを期待してるのか知らないがロアのFSなんて
敏捷wizのそれと似たようなレベルだぜ
無理にFS覚えずエーテルスピアやってる方がましかも知れんよ
658名無しオンライン:2008/06/01(日) 19:12:56.80 ID:u5r1Q8Y6
>>657 ありがとう。確かにスピアまでにしておけばサンドはぎりとれるのか。
惑乱ロアは持ってるのでサンドの使用感はわかるんだけど、霊感初期値じゃ
やはり微妙だろうなと思ってる。それよりはFSのが使う場面あるかな?と。
659名無しオンライン:2008/06/01(日) 22:02:10.48 ID:mxv1aOD6
沼ロアは知性どこで止めるのがオススメですか?
660名無しオンライン:2008/06/01(日) 23:28:52.20 ID:p/Z2a877
初期値
or
沼を途切れ目なく出せる20
661名無しオンライン:2008/06/02(月) 00:23:10.69 ID:ZJVodXk2
>>658
俺は40のままほったらかしだけど補正込みで知性100霊感50他初期値の
暗黒ロア持ってて最初はFSまで取ってたんだけどレベル上がるほどに
使い道なくなって、結局スキル振り直してスピア・エーテル・サンド・マナシ・
ダッシュの構成に落ち着いたかな

使用感は狩りはスピアあるおかげで未開でも一応空気よりはましな扱い
戦争・未開抗争では障害物最大限に活用すれば普通に強い
一部の元素以外地形無視スキルばかりだから見えない場所から一方的に
はめ殺しできる

演習は向いてないね、人数少ないから狙われないようにするってのが
無理あるし、回避も体力もないから一人近接に張り付かれるだけで何も
できなくなる
662名無しオンライン:2008/06/02(月) 06:25:00.40 ID:frn8dMFF
沼40だけど知性補正入れて70 霊感は補正なし60
サンドはハデスクラスに4回に一回失敗する程度
スピアはレイダー相手に430出る
45まで体力30は振りたい…
まぁ失敗惑乱ロアなんだけどね
663名無しオンライン:2008/06/03(火) 12:11:02.21 ID:XWs51rrA
狩りでロアの攻撃なんて誰も見てないのが現実かも。
664名無しオンライン:2008/06/03(火) 17:07:25.60 ID:ijSIO2K/
>>661
そうか?現状演習最強は暗黒ロアだと思うけど
相手プリありでこっちがなしでも暗黒ロアいれば勝てたりするし
その人の腕にもよるんだろうけど
665名無しオンライン:2008/06/03(火) 18:12:00.09 ID:66p+G+Hr
>>664
さすがにそれはないと思うぜ
てか、お前さんバル村住人か?
666名無しオンライン:2008/06/03(火) 18:14:59.91 ID:WtMwj2rA
知性霊感タイプだと粘着されると何もできないから向いてないって事だろ
自由に動けるならどのタイプでもそら強いだろw

張り付きは味方のフォローないとどうしようもない部分はあるから
自分はもちろん味方の質(敵もだが)にもよるってのが大きいんじゃないの
667名無しオンライン:2008/06/03(火) 18:25:29.15 ID:66p+G+Hr
だなー
エーテルは味方にいいwizがいるかどうかってのにものすごく大きく左右される
単独でも安定感のある沼のほうがやれるぜ

668名無しオンライン:2008/06/03(火) 18:50:52.99 ID:Agvsjwpm
ハデスとレイスがリンクして罠まで誘導してサンドで眠らせたのに起こすグラWizって何なの
ばかなの?
669名無しオンライン:2008/06/03(火) 20:08:16.33 ID:CFW5mBsU
演習最強はプリだろ
他の職が全身+7にして油とPOT使いまくって
ようやく店売り+3装備のプリと同じ勝率にできるくらい差がある。
670名無しオンライン:2008/06/03(火) 22:09:31.24 ID:ADDlB5rL
プリなしが、プリ有りに勝つには色々条件もあるんだろうけど、
一番の原因はプリ側の行動の遅さにあるんだけどな。
プリバフなんて、ディバインとウィンクルムとギブりんだけでいいのに、
何時までもバフ掛けててその間に自陣まで押し込まれるとか。
671名無しオンライン:2008/06/03(火) 22:14:01.71 ID:66p+G+Hr
んでプリなしのほうにグラかエジェで香油ゾンビがいればハマるんだよな

エーテル最強とか言われてもな・・・やってみれば?としか言い様がない
672名無しオンライン:2008/06/04(水) 00:47:41.65 ID:leyWxVAU
沼付けるなら混乱54までは他に振らない方がいいですか?
673名無しオンライン:2008/06/04(水) 05:05:35.63 ID:izrRbuc3
うん
Lv27以上で沼有りと無しじゃPTの入りやすさが全く違う
674名無しオンライン:2008/06/04(水) 06:43:01.05 ID:mmA7lvGK
悪夢の魂と不眠の魂で睡眠耐性75%になったりするんだろうか
そんな廃装備めったにいないとはおもうが・・・
675名無しオンライン:2008/06/04(水) 09:17:49.46 ID:+PiqyOZs
>>674
俺の予想ではもともとの耐性が75%うpだと思ってる
676名無しオンライン:2008/06/04(水) 19:45:04.74 ID:ScF7ek08
予想というより説明文がそうなってるよな
50%付ければ5割効かなくなるわけではなく
耐性10が15になるだけな
元の耐性が何かはわからんが
677名無しオンライン:2008/06/04(水) 20:12:13.17 ID:FfRNpzrc
そんなこといったらクリティカル+10%の武器とかどうなるわけ
678名無しオンライン:2008/06/05(木) 02:19:30.84 ID:dgS7iOO9
演習をやってる沼ロアの人に質問
上の方で知の話題が出てますが
沼の人はやはり知20以上振ってる人が殆どなのですか?
初期値でやってると沼と沼の間隔が長く感じます
679名無しオンライン:2008/06/05(木) 02:42:22.16 ID:iEH0T2Gb
素のステ初期値でもワイズマンとアクセで知性は20超える

つーか、沼切らせたくないってのは狩りでの話
演習だとサンドマンのクールのほうが気になるが、わざわざ知性振ってるやつはほとんどおらん
680名無しオンライン:2008/06/05(木) 07:49:46.94 ID:u/7kxSWy
対人だと知性はいらんな沼だと
サンドでいかにプリの行動を抑えさせてデバフ撒きまくるかだと思ってるな
不眠の魂でまわったらサンド乙だけどな・・・・

現状防御80超えた体力ロアはプリがいると止められない
681名無しオンライン:2008/06/05(木) 09:46:43.79 ID:pBHyAf98
成功率を知性依存にして効果時間を霊感にしとけば
沼ロアが化け物になることもなかったのに・・・

682名無しオンライン:2008/06/05(木) 09:57:12.01 ID:ZlBqtbV6
知性と霊感ある程度振らないと惑乱スキル
使い物にならなくすればいいだけなのになw

突っ込んで棒立ちで無双してるロアみてるともうねw
683名無しオンライン:2008/06/05(木) 12:51:46.80 ID:h93mVEXL
突っ込んでくるロアは鴨だろ…
そのロアを回復するために前に出ないといけないプリが可愛そうだ
684名無しオンライン:2008/06/05(木) 19:32:32.42 ID:l2Xt3Js6
調子乗ってる体力沼ロアにディスペル&エーテルするとおもしろいよ
一回殺してしまえばバフなくなって雑魚w
685名無しオンライン:2008/06/05(木) 21:07:18.91 ID:4vD7gwlF
>>684
つ香油
686名無しオンライン:2008/06/06(金) 04:14:56.58 ID:JKj8T3qy
逆に沼ロアから見てもエーテルロアはカモなんだよな。
プリいる時にディスペル食らったらたまらんし、前出てくるから狙いやすいし、沼ロア程MP高くないからスキル使ってたらサイオ数初でMP切れるし、
霊感振ってるのは紙だから眠らせてタゲあわせしてくれる前衛がいれば直ぐ落ちるし、優先して狙うべき相手だと思った。
687名無しオンライン:2008/06/06(金) 04:17:47.20 ID:m/c4HXLK
で、結局体力ロアと敏捷ロアどっちがいいのかな?

霊感は70まで振るつもりです

敏捷だと中途半端になっちゃうかしら?
688名無しオンライン:2008/06/06(金) 04:20:00.96 ID:NOytcip6
体力するならエンキ皮膚・高精錬でないとスタンスタンでいい的
敏捷なくても敵前衛の攻撃・スタンをbkstで交わせるスキルないなら悪いことは言わん敏捷しとけ
689名無しオンライン:2008/06/06(金) 05:14:57.35 ID:AvGV5Io/
スタンハンマーはどうにもならん
690名無しオンライン:2008/06/06(金) 09:34:06.37 ID:PdmvRAVl
>>687
対前衛を考えると敏捷80↑がいいが
適応能力必須+前衛のコンセコンボに耐えるだけの体力がないと脆い
そうなると霊感は70よりもう少し削らないと厳しい

敏捷ロアで怖いのは回避デバフと沼
この2つがない時は前衛に対してかなり強いが
デバフが決まるとめちゃくちゃ脆い

体力で怖いのは転倒とスタン
高霊感を維持するなら霊感=体力ぐらいのバランスが一応安定はする
この場合は上に書いてあるように皮膚エンキにするか
あるいは適応能力ってのも個人的にはありだと思う

ちなみにどっちのタイプでも魔法の痛さは変わらないというのが俺の体感
691名無しオンライン:2008/06/06(金) 12:50:08.80 ID:VCZCIhaI
クリ増えるから敏捷あげすぎても微妙かと
692名無しオンライン:2008/06/06(金) 15:51:57.49 ID:5JF31mEJ
エーテルロアの火力に失望した
転職のときウィザード選んどけば
パンドラライフも変わったかもしれない
さようなら
693名無しオンライン:2008/06/06(金) 16:46:31.51 ID:2z+nXLfg
ソロ狩りの火力?
694名無しオンライン:2008/06/06(金) 18:07:46.87 ID:jaabmOSu
エーテルが強いのはディスペルやら色々下ごしらえしてからの話だからな

何も考えずとりあえず元素ぶっ放しておけばokなwiz様の感覚じゃ絶望しか
残らないんじゃないのw
695名無しオンライン:2008/06/06(金) 18:20:06.36 ID:An2Tn3+/
hoshu
696名無しオンライン:2008/06/06(金) 19:25:26.64 ID:VSV3+HkN
パンゲア
697名無しオンライン:2008/06/06(金) 19:55:05.40 ID:+NhNb9NV
体力80霊感80の45の完成した沼ロアはやばいけどな
中々MP減らないし抵抗増加香油飲まれるとエーテルでも手がつけられないというか
698名無しオンライン:2008/06/06(金) 21:06:30.18 ID:SvWl8S78
>>692
沼目指して、スティレット握って転職した俺と頑張ろうぜ
699名無しオンライン:2008/06/06(金) 22:30:01.59 ID:2z+nXLfg
ラピン魔抗で知90・敏80のエテロアってどうかな?
狩りは寄生するとして、対人は霊感サンドなしじゃ微妙かな?
700名無しオンライン:2008/06/07(土) 10:04:37.47 ID:5S3Z6t2U
あんなに忠告したのに…
クリに泣くと
701名無しオンライン:2008/06/07(土) 11:08:08.49 ID:4hIKTvVO
敏捷型ってスキルは結構あてられちゃうぞ
ステポイントあまってくれば前衛が器用に振り出すから先を考えるなら体力だろw
702名無しオンライン:2008/06/07(土) 12:41:18.79 ID:l/TWS7Ch
まじかー
月明が上下とも着れないから、敏捷上げて避けようと思ってた・・・俺オワタ
703名無しオンライン:2008/06/07(土) 12:43:58.41 ID:db6xOq4v
敏捷だろうが体力だろうが知性型だろうが防御は高い方が良い
704名無しオンライン:2008/06/09(月) 01:33:09.09 ID:BkpqYKJz
敏捷型
職ステスキルの愛称にっては全く当たらないが、その代わりクリティカルに物凄く弱い。
コンセからの気絶コンボや、エジェコンボは基本的に避けられない。
狙われる事が少ないので、プリいなくてもそれなりに戦える。
短に狙われにくいというだけで、適切に対応されたら普通に落ちる。
体力に振ったら被弾してもそこそこ耐えれるが、霊感が大幅に犠牲になる。

体力型
プリがいるとほぼ無敵。
ただしプリいないと、エジェコンボだけで1000近く食らう。
斧コンボだとそれけで瀕死。
弓のちくちくもかなりきつくて、100程度のダメージが蓄積してあっという間に落ちる。
プリがいる時と、いない時の温度差が激しい。
体力と霊感だけでいいので、効率のいいステ振りが可能。

プリ有りだと体力型の方が明らかに強い。
圧倒的と言っていい。
その代わりプリ無し時の脆さには無く。
プリ無しでも敏捷型は狙われにくいので、死ににくい。
どちらにも長所とデメリットがある。
705名無しオンライン:2008/06/10(火) 07:11:16.48 ID:vaDIjb8M
最近暗黒ロアを作ったんだが
知性90体力59(ガーディアンベルト込みで60)と
知性99体力39霊感15
で迷ってるんだ!
近いステの人感想たのむ!
ちなみに惑乱は捨て、種族はエロフの調和だ!
706名無しオンライン:2008/06/10(火) 18:42:31.07 ID:ByHUqgNd
霊感30はないと調和あっても息切れ激しいお座りロアになっちゃうぜ
個人的にはディスペルの成功率と消去数、高倍率エーテルがあって
暗黒ロアはなんぼだから知性100霊感30残りお好きにと言ったところ

ちなみに姿丸見えの状態で前線に沼置きに行ったりとか沼ロアと違って
さほどリスキーな仕事は多くないから体力60も欲しいと思ったことはない
体力だけ高くてもMP少ないとマナシですぐMP枯れるしな
707名無しオンライン:2008/06/10(火) 23:03:24.63 ID:KAVXcRVg
俺なんて知性削って霊感56惑乱26まで取っちゃってる
サンドで寝かせてゆっくりデバフ&エーテル
火力はお察しなので味方が攻撃するまで放置だけどなw

ディスペルの成功率低くて泣ける><
708名無しオンライン:2008/06/11(水) 01:51:31.51 ID:S9u7Ocls
惑乱って暗黒強化でいいの?
杖強化しようにも、毒か暗黒かわからない。
しかしロアパッシブを考えたら暗黒の方がいいんだよな。
709名無しオンライン:2008/06/11(水) 01:55:25.76 ID:LYzAe/3r
サンドマンのダメージを上げるつもりか
710名無しオンライン:2008/06/11(水) 02:15:51.84 ID:S9u7Ocls
いや、サイオとかサンドの成功率が上がるのかなと。
上がらないならいいんだけど。
711名無しオンライン:2008/06/11(水) 17:20:16.65 ID:7zKrJa7m
検証した訳じゃないから何とも言えないけど惑乱に対応するジェムって
なさそうな感じだよなぁ

暗黒スキルの中でさえ毒とか腐食とか毒ジェムなのか闇ジェムなのか
よくわからん奴もあるしな
712名無しオンライン:2008/06/14(土) 02:38:20.13 ID:5fi+7c9B
知極暗黒ロアにおけるFS、マナシー、サンドマンを使った感覚を教えてください
補正無し知性99霊感30前後の予定なので、それに近い方お願いします
713名無しオンライン:2008/06/14(土) 02:50:12.16 ID:ODfO2tSi
マナシ・・・ちくちく食らうと霊感30じゃすぐMP枯れる
サンド・・・霊感30惑乱12ではかかればラッキー程度
FS・・・弱い
おまけ・スピア・・・知100ロアで虎蛇に600前後 wizで1k前後

wiz持ってんなら杖を装備させず素手で魔法使って見りゃ
大体ロア並みのダメージになるはずだぜ
装備なしだとwizの魔力上昇パッシブ働かないからな
714名無しオンライン:2008/06/14(土) 04:38:22.08 ID:5fi+7c9B
他キャラは40レベルにも満たない沼ロアがいるだけなので
色んなスキルの使用感を聞いてみたかったのです

>>713さん
ありがとうございます
FSだけ単に 弱い となっているのと、技能ポイント的にほぼちょうどいいので
マナシ、サンドを取ってFSを切る考えで育てようと思います
715名無しオンライン:2008/06/14(土) 14:59:08.02 ID:bRLBRN+N
>>714
いわゆる量産型ですね
がんばってください
716名無しオンライン:2008/06/14(土) 18:10:34.48 ID:ODfO2tSi
FS・・・弱い ってのは感覚でいいって書いてたから。嫌みとかじゃなくて本気で弱いんだ
ただそれだけじゃ参考にならないだろうからまだ使い道のありそうなアイススピアの
例を載っけといたんだけどな

wizとはパッシブの差や元素熟練の上限の差で大体25〜30%ぐらいはダメージ
変わってくるから知性が同じでも威力は別物と思って差し支えないよ
717名無しオンライン:2008/06/17(火) 18:13:43.36 ID:ZeyNdmqJ
演習で300ポイントとか400ポイント出してる沼ロアを見たことがあるんだが
あれはどうなってるんだろう
エーテルならわかるんだけどなぁ
ポイントの仕組みがわからなす
718名無しオンライン:2008/06/17(火) 19:11:00.78 ID:MHf9SvUw
毒やサンドマンのダメージでトドメを挿す
+死なないでいると
予想外の高得点が出たりする
719名無しオンライン:2008/06/17(火) 23:53:45.44 ID:xkmudZ2J
>>717
沼ロアです。過去3度ほどTOPとったことあります。

正直狙って得点だせるわけではありません。8割は0点で終わります。
ただ押せ押せの時、逃げるアセ、WIZなどに直で落とせるサンドが
死亡につながるとPOINTあがっていきます。

沼に入ったあとに逃げて死んだ人もPOINTになります。
マナ吸収で倒せることもあります。すべてはごっつあんだと思います。
結局718の人と一緒ですね(汗

ポイントとりたいならエーテルのほうがお勧めです。沼はボランチっぽい仕事です。

(なぜか1点とかのときがあります。あれはなんでしょうね?)
720名無しオンライン:2008/06/18(水) 01:13:02.19 ID:DG1yhrWK
ポットで回復しても点数はいるからたぶんそれ
721名無しオンライン:2008/06/19(木) 13:29:28.15 ID:xvHhOgIe
エーテルロアにウォークライ魔法版をください
狩りPTでいらない子だって心の声が聞こえてきます
722名無しオンライン:2008/06/19(木) 15:57:39.58 ID:svrOjwkP
>>721
エーテルロアは対人では強い
故に狩りではいなくてもいい子
どっちでも必要とされるなら皆エーテルロアしてる
ウォークライの魔法版とか普通に考えてありえない
723名無しオンライン:2008/06/20(金) 13:33:54.80 ID:cjjfTjY1
MOBにdebuffの意味があるのか未だにわからない
脳筋PTでdebuffしてもMOBが柔らかくなってる気がしない
多少ダメは変わるけどそれはもともとのdebuff無関係なダメージ誤差に思える
実際はどうなんだろうか
724名無しオンライン:2008/06/20(金) 13:52:20.92 ID:es8WDPHj
回避たかい奴にスロウあたりはかわると思うけど
そういう奴こそレベル差補正でなかなか決まらないという
725名無しオンライン:2008/06/20(金) 15:19:27.45 ID:a8Q5Apqf
とりあえずフィーブルは見て分かるくらいに効いてると思う
726名無しオンライン:2008/06/21(土) 09:35:32.48 ID:VUS75xj0
デバフをかけれるレベルのMobってPTだとデバフなくても普通に狩れるやつだしね
未開の奥とかいくとテラ空気><
727名無しオンライン:2008/06/21(土) 12:30:03.46 ID:8r1vlXb5
>>762
未開奥こそ惑乱霊感極が必要なんだが。
1人でワーグ止められるし、モンバットのタゲずっと取れるし(要 前に障害物かスワロウ)
フィーブル、ウィークネス、スロウとどれも近接のサポートできる。
特にフィーブルの有無は、Lv補正で防御値が無意味になることから超重要。
(レイスだけにはイベイド効きづらいけどね)
728名無しオンライン:2008/06/21(土) 15:08:17.91 ID:0d4gUrNU
>>727
脳内最強ロアですねw
ワーグの凍傷時間、睡眠時間考えると?ですね
モンバットのサンダーボールは障害物意味あるの?
スワロウに関しては全く意味不明w
729名無しオンライン:2008/06/21(土) 15:10:43.55 ID:6zG+1s6t
>>728
普通に弾道タイプの魔法ならスワロウ持ちが盾になれば防げるってだけだろ
730名無しオンライン:2008/06/21(土) 15:19:46.23 ID:0d4gUrNU
>>729
モンバツトの普通の魔法が、サンダーボールだと思うんだが?
スワロウ効果ある他の魔法って何でしたっけ
731名無しオンライン:2008/06/21(土) 15:30:37.74 ID:rl3KQDoT
>>730
サンダーボールは弾道タイプ
スワロウは雷も吸収できる
732名無しオンライン:2008/06/21(土) 15:44:09.97 ID:0d4gUrNU
>>731
おおぉ ありがとです
ロア使ってるのに直下型だと思ってました
火力無いんでサンボル使った事なかつたw
733名無しオンライン:2008/06/21(土) 16:11:50.71 ID:4uNH5QG3
モンバットのサンボル、タゲ持ちに範囲が当たらないようにスワロウが前の方で盾すると殴ってる奴に範囲が当たるんだよね・・・
そっちのが被害大きいから結局タゲ持ちにサンボル当たるように調整するようになる
734名無しオンライン:2008/06/21(土) 19:24:07.49 ID:u6eLpUf/
>>727
フィーブルの効果はそんなに大きくない
735名無しオンライン:2008/06/26(木) 07:22:17.07 ID:r3efP792
霊感極振りにして残り体力に30は振るとしてあとは知性20くらい?でおkかな
もちろん沼ロアです
対人用を考えています
ステふり教えて下さい
お願いします
736名無しオンライン:2008/06/26(木) 16:59:33.62 ID:e7gN6vvH
戦争ならpcスペックと立ち回り次第でいいんじゃね
演習にきたらボーナスキャラだな
737名無しオンライン:2008/06/26(木) 23:18:13.06 ID:Ey67hxN2
>>735
それって狩用のステだろww
対人用沼ロアなら霊感は60〜70程度(対人でのデバフならこれで十分)で残りを体力か敏捷に振ってるやつが多い
立ち回りしだいでどんなステ振りでも有りだとはおもうけどね
738735:2008/06/27(金) 07:12:33.44 ID:Ez88ijV5
アドバイスありがとうございます!
霊感は70にします
残り体力か敏捷か迷います
敏捷キャラを作った事がないのでわからないのですが
知性を補正入れて20にして残り敏捷にすれば良いのでしょうか
質問ばかりですみません
739名無しオンライン:2008/06/27(金) 14:27:23.58 ID:2Ds5OsvZ
このスレの全レスぐらい読もうぜ・・・
740名無しオンライン:2008/06/27(金) 15:01:50.41 ID:Ez88ijV5

知らなければ知らないと言っていいんですが
741名無しオンライン:2008/06/27(金) 15:21:43.16 ID:iVIKdkl2
最強厨テンプレが↑にあるからそれの通りにキャラ作ればいいだろ
742名無しオンライン:2008/06/27(金) 16:41:39.36 ID:IKyqzb7m
しょうがねーから教えてやるけど香油のんだら敏捷は30でいい
残りは器用と筋力に全部振り込め70づつくらいになるはずだ
こうする事で前衛の攻撃をかわしつつグルーミー殴りで手痛い反撃をできるロアになる
結構キルとれるからポイント1位なんて事も良くある
743名無しオンライン:2008/06/27(金) 16:44:46.19 ID:r5zNHVxU
問題は、そのステ振りをロアでやる意味があまりないということだ。
744名無しオンライン:2008/06/27(金) 17:51:54.57 ID:2Ds5OsvZ
>>742
それあんま広めるなよ
これ以上最強厨がきてもな・・・
745名無しオンライン:2008/06/27(金) 19:39:23.17 ID:llODwWKB
>>738
今の演習だと魔法対戦だから体力型のが無難だとおもう

・敏捷型
  敏捷を80振らないと微妙(70では油飲まないと結構当てられる)
  LPが低いので魔法で蒸発したり、スタンであっさり死ぬ
  演習で前衛職多いと避けまくりでスルーされる
・体力型
  LPが多いのとダメージが軽減されるのでなかなか死なない
  相手の攻撃がほとんど避けれないため粘着されるとMPがすぐ空
746名無しオンライン:2008/06/28(土) 10:49:19.44 ID:QKm/c8Wy
片方70より両方40の方が耐えます。
747名無しオンライン:2008/06/30(月) 00:33:57.15 ID:PwVAeDkL
沼ロアは誰かをkillする職じゃあないからね
他職みたいに筋力や知性に極振りする必要がないんだ
敏捷と体力と器用と霊感と知性にバランスよく振るといいさ
筋力にも振っておけばMPつきても戦えるからそれもアリだ
748名無しオンライン:2008/06/30(月) 00:47:11.44 ID:LN8Ef1pA
霊感に極ボーナスがないのが原因だよな
筋力や敏捷みたいに高数値ほどボーナスが大きくなるってのが気づいてないだけであるのかもしれんけど
debuffスキルのかかりやすを2次曲線的にあげてけばいいのにな
749名無しオンライン:2008/06/30(月) 03:17:33.72 ID:TmO5UcpZ
ロア強化はないだろww
750名無しオンライン:2008/06/30(月) 04:03:43.73 ID:MfVsmb7T
デバフの威力も霊感上げると上がる。
霊感60程度じゃプリやロア相手にはサイオミス連発するし、一発の威力の違いなんかを考えると期待値では2倍かそれ以上の差が出る。
でも、そこまでやって霊感上げても死んだらマイナスにしかならないんだよな。
自分でキルの取れない沼ロアは、死なずにデバフかけれて始めてプラスになるわけで、生存性を犠牲にしてまで霊感上げる必要は無い。
751名無しオンライン:2008/06/30(月) 04:05:45.92 ID:LN8Ef1pA
いや、強化の方向じゃなくて霊感100で今の60くらいの効果にすれば
ステ振りがきつくなって弱体されるんじゃないかなって話
サンドとったウィズとか暗黒が完全に吊りそうだけどな!
752名無しオンライン:2008/07/02(水) 08:08:17.33 ID:c3JY+6EZ
魔法大戦な演習のおかげで暗黒ロアもかなり見るようになったが
ディス・エーテルはしっかりつかっててもベノコロ使ってる奴はすくないな
使ってても単純にミスしてるだけなのかもしれんけど
俺ロア消しちゃってもう調べられないんだけど結局霊感知性どっち依存なんだ?
753名無しオンライン:2008/07/02(水) 15:57:51.88 ID:h8DmOa4m
 体感的にはベノコロとシェルの成功率は熟練+霊感で上がってる感じ
754名無しオンライン:2008/07/02(水) 16:57:20.60 ID:VJFa7eKS
たまに演習で沼張れない時あるんだがなんでだ?
755名無しオンライン:2008/07/03(木) 02:33:24.07 ID:KP/zHcSE
沼置いたはずがどこにもなくて、
でもMPは消費して再使用まで30秒…
なことがたまにあるな。

たぶん地中に発生してるw
756名無しオンライン:2008/07/03(木) 03:40:19.73 ID:S91Cn6Sq
それはないと言えないパンドラであった
757名無しオンライン:2008/07/03(木) 06:34:31.35 ID:YMsUhuyp
俺は平原MAPの演習で
南東の壁際がよく沼不発する
758名無しオンライン:2008/07/03(木) 22:32:36.71 ID:SfGKg2Si
沼の知性74に生きる道はありますか?
この狭き道を解ける人いますか?
759名無しオンライン:2008/07/03(木) 22:43:59.58 ID:g2eFQjy1
狩りでも戦争でもとりあえず沼撒いときゃ並以上に活躍できるじゃん
760名無しオンライン:2008/07/04(金) 03:42:30.51 ID:BPU8RIM1
沼ディスペル型にすれば?
761名無しオンライン:2008/07/04(金) 06:29:41.34 ID:Ssx0umg1
霊感振ってる暗黒は強いけど知性振ってる沼って微妙(攻撃手段ないし)ww
ステリセするか技能リセで暗黒にする。または3次くるまで放置か・・・
762名無しオンライン:2008/07/04(金) 11:39:44.73 ID:J0fowMOH
沼で素で知性70霊感80残り体力で補正入れていろいろ…
今は対人用にステリセしたから違うが↑でもよかったなぁ
知性がほぼ初期値なので沼が切れる
補正入れて22でも沼切れるぞおい
763名無しオンライン:2008/07/04(金) 13:01:38.46 ID:dPucSw4K
知性上げたときのディレイの減少は知性5に付き1%
仮に知性100にしてディレイを20%減少させても
沼を2枚出せる時間は6秒だけ
知性100 リードイヤリング×2 せっかちな魂×5 を使って
極限までディレイを短縮できれば15秒くらいは2枚出せるがね・・
764名無しオンライン:2008/07/04(金) 15:39:54.11 ID:azTjJYlm
758ですが
皆さんの意見参考にさせていただきます
ネットゲーは初体験で解らない事だらけで
沼と素に振ってみたいな〜なんて
中途半端ですが…ありなのかなww
沼2枚も…珍しのかも
765名無しオンライン:2008/07/04(金) 17:07:51.69 ID:AnlRw0K+
沼二枚に価値があるのかねぇ
ありゃ足バフ消すためのもんだし、一枚敵陣手前に置くだけでいいんじゃない?
766名無しオンライン:2008/07/05(土) 17:44:46 ID:DfZpWlnj
2枚あったって意味ないがね
すぐ消える
まぁ使ってたらわかる
767名無しオンライン:2008/07/06(日) 14:42:06 ID:exns9fUy
霊感80も振れば対人でサンドは9割くらいは掛かるものなのかな
768名無しオンライン:2008/07/06(日) 15:07:29 ID:dZxEwOYw
魂ない奴にはな
769名無しオンライン:2008/07/06(日) 23:00:45 ID:AEo83Sbg
今後のパッチで各種デバフの効果か成功率が
霊感依存から知性依存になるまでお蔵入りがいいよ
770名無しオンライン:2008/07/08(火) 04:45:53 ID:ZGuq0ZDl
ディレイ極のエテロアの夢を見た
771名無しオンライン:2008/07/09(水) 05:05:02 ID:g0ku6x3W
なんかネタはないのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?
772名無しオンライン:2008/07/09(水) 08:06:41 ID:lgPILWB9
演習見てる限りじゃロア人口かなり増えてるはずなんだけどね
強キャラでこれと言ったアンチ職もないから質問とかもないのかな
773名無しオンライン:2008/07/09(水) 22:48:01 ID:B0LEzbKD
エテロア増えてきたな
774名無しオンライン:2008/07/10(木) 05:38:10 ID:AGkEaFH0
電撃耐久で転倒しなくなるらしいな!
ロアはダークバインドのおかげで闇ジェムでいいし
俺はwizよりエジェのが嫌いだったから
これ最高すぎる><
775名無しオンライン:2008/07/11(金) 14:41:17 ID:S07S57kC
沼ロアは眠らない転ばない凍傷効かないベノム弱体で
終わってるな
776名無しオンライン:2008/07/15(火) 08:49:35 ID:2ubNWXv0
いままでが強すぎるだけのような
777名無しオンライン:2008/07/15(火) 20:26:38 ID:L2aUu38x
ソウルスティール いつおぼえるんだよ
778名無しオンライン:2008/07/15(火) 20:28:58 ID:Snxmu81t
ソウルスティールはざんねんながら体術なのでアセの三次職モンクが覚えます
ソウルスティールとは?

ソウルスティールとは相手の生命力を奪い取りキャラクターを削除してしまう恐ろしい技です
779名無しオンライン:2008/07/15(火) 23:22:41 ID:J1HnIGCc
恐ろしい子っ…
780名無しオンライン:2008/07/16(水) 07:31:15 ID:UmhJ5jnF
ンなもん親父を人柱にたてて継承してもらえば万事解決だろうがよ。
それよか毎度毎度パリィしか使わない前衛の重装ナイトをなんとかする案をだな?
781名無しオンライン:2008/07/16(水) 22:29:12 ID:hviChQK9
テンプテーションいつおぼえんだよ
782名無しオンライン:2008/07/17(木) 02:57:48 ID:qfj5FKyU
体力50 敏捷50 霊感50 知性50 の完全デバフばら撒き支援ロア作ろうと思っているんだが、
どう思う?
783名無しオンライン:2008/07/17(木) 02:58:42 ID:qfj5FKyU
↑訂正 エーテルとデバフばら撒き
784名無しオンライン:2008/07/17(木) 04:30:35 ID:dbQUuyfz
知性50のエーテルじゃ微妙
785名無しオンライン:2008/07/17(木) 06:29:23 ID:dzdqlNdR
知性50エーテルでも1.5倍程度出るから有りだとおもうよ
重要なのはエーテルがかかること(相手にプレッシャーを与えられる)

霊感も50あればサイオとベノコロ(成功率高め)で嫌がらせできるしね
ちなみに俺はISを切った体、霊、知バランスのデバフ型エーテルロアもってる
786名無しオンライン:2008/07/17(木) 11:35:25 ID:hsKbNIx1
ワーグをほぼ100%眠りに落としてた奴いたぞ…霊感は80だそうだが
787名無しオンライン:2008/07/17(木) 12:07:45 ID:0QYJkB5I
それは少ない試行回数しか見てなくて外れた場面に出会っていないだけ
788名無しオンライン:2008/07/17(木) 16:34:53 ID:r1KwUgIy
知性57で沼の効果時間 約19秒だった
789名無しオンライン:2008/07/17(木) 16:40:54 ID:uaYap0t/
本スレより
770 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 16:33:35 ID:k1oeXciX
べのむすわんぷ
知力86だと24秒ぐらい?で沼維持、常時沼無理でした
知力90なら26秒ぐらい?常時沼可能
790名無しオンライン:2008/07/17(木) 17:55:26 ID:us3L6E+1
霊感と体力しか振ってなかった育成中の沼ロア30歳はこのさきどうすればいいですか
791名無しオンライン:2008/07/17(木) 18:42:40 ID:uaYap0t/
>>790
寄生ロアざまぁwwww
792名無しオンライン:2008/07/17(木) 19:16:32 ID:3aqWDjVb
どう考えても沼の修正オカシイだろ。この運営マジで糞。
いままでの育成の苦労無駄にさせやがって。
793名無しオンライン:2008/07/17(木) 19:17:21 ID:uaYap0t/
998 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 19:06:26 ID:k1oeXciX
レベル上がったのでタイマーもって計りなおし
ベノムスワンプ
知力86だと25秒ぐらいで沼維持、常時沼無理でした
知力90なら26秒ぐらいで常時沼ギリギリ可能
知力100なら28秒ぐらいでした
794名無しオンライン:2008/07/17(木) 19:33:41 ID:Vo6TR+t2
知性初期値とかだと何秒になるんかね
795名無しオンライン:2008/07/17(木) 19:39:59 ID:Bs0mDwgL
9〜10秒だった
796名無しオンライン:2008/07/17(木) 19:49:14 ID:3aqWDjVb
知性9で沼持続時間9秒。リキャストが約30秒。
中途半端に育てた霊感ロアは泣き寝入り。横暴すぎだよマジで・・・。
797名無しオンライン:2008/07/17(木) 20:15:34 ID:169592sk
いや、沼はそんなもんで良いだろ
今までのバランスがおかしかったよ
沼で活躍したいなら知力ふればいいし、今までが万能にふれすぎてただけ
798名無しオンライン:2008/07/17(木) 22:21:03 ID:9UEqZkC6
係り具合が霊感依存の惑乱の頂点が知性依存ですね

・・・おや?
799名無しオンライン:2008/07/18(金) 00:32:04 ID:KQqnXdUo
>>796
てかロア自体がLv40になってなくても
他に40キャラいればアイテムボックスにリセットが振り込まれてるから
それ使って振りなおせないのか?

まぁ俺はまだリセットアイテムは寝かすつもりだから
取り出そうともしてないけどな
800名無しオンライン:2008/07/18(金) 02:36:33 ID:NjYYyYnw
沼ロアが一番ステ振りが難しい職になったような。
知性80ないと、今までみたいに沼はれないし、かといって霊感60くらいないとデバフ決まらない。
それやると、スワロウないし攻撃魔法ないのに紙になっちまう。
今までのステ振りでも戦争や演習はまだいいけど、
狩りで何すりゃいいんだ?
新しく沼ロアやる人がいなくなる予感。
801名無しオンライン:2008/07/18(金) 03:02:08 ID:crza9IkG
ロマサガ2ネタ吹いたwww
802名無しオンライン:2008/07/18(金) 03:14:03 ID:a07WDReM
沼修正はアリだが、極端すぎる…
Lv45完成形で使えるレベルって途中のレベル上げどうすんの?
攻撃力ほぼ皆無の沼ロアでソロで上げろってか糞運営め
803名無しオンライン:2008/07/18(金) 03:29:00 ID:+6Mp208+
なんかディスペル成功率か同時に消せる数減ってる気がする
今までは開始直後にバフ全部はがされて涙目になった事が結構あったけど今日は全部はがされた事は1度もなかった
804名無しオンライン:2008/07/18(金) 03:32:16 ID:89FOPxii
狩りならリキャストまでパリィ系、罠、スタン持ちが何とかするだろうし、
演習戦争ならムブアシ剥がすだけで十分じゃねーの
俺TUEEEEできなくなったから勇者思考の人には辛いだろうがな
805名無しオンライン:2008/07/18(金) 07:04:29 ID:Rd3DAJeD
>>800
沼で知性必要になったのならアイススピアとればよくないか?
806名無しオンライン:2008/07/18(金) 08:13:59 ID:vKL4Mmb2
確かにまだステリセに手が出せないな
近いうちに各種精神異常の耐性が実装されるんだろ?
それ次第では霊感が60あろうが70あろうが、サンドマン自体が失敗増えて乙るかもしれないわけで
かなり勝敗に影響あるサンドマンが効きにくくなると惑乱が微妙になるかもしれない
しかしプリ狙いに来たりするエジェがフラッシュでこけにくくなってるから
チルも欲しいんだが惑乱41もきついという
要はスキルもステも足りないと
807名無しオンライン:2008/07/18(金) 08:23:10 ID:+WD83NO8
だから、なんでも出来る子のがおかしいでしょ?
どれかに特化しなさいって事
808名無しオンライン:2008/07/18(金) 09:38:39 ID:e7nlqP2y
この先デバッファーはどうPTに入れて貰えばいいわけ?今まで沼でPT入れたようなもんだが。
これで魅惑耐性実装されたら、対人も完全に白旗だろw
809名無しオンライン:2008/07/18(金) 09:40:24 ID:uW6zYpVc
昨日沼狩り行ったけど今までとあんま変わんなかったぞ
810名無しオンライン:2008/07/18(金) 10:08:10 ID:+WD83NO8
>>808
使いどころ見極めれば10秒無い沼でも十分役に立つよ
斧相手に十分引き付けてからとか、槍には使わないとか
北東は・・ がんばれ
811名無しオンライン:2008/07/18(金) 10:24:22 ID:tFXcqta0
昨日からすでに「知沼PTありませんか?」とか「常時沼PTありませんか?」って
探し方してたみたいだから、狩だとそっちが優遇されるかもね
812名無しオンライン:2008/07/18(金) 13:32:37 ID:S12Bqts3
池沼…だと…?
813名無しオンライン:2008/07/18(金) 19:51:00 ID:br9je1FS
>>803
それは前からだと思いますが・・・。
814名無しオンライン:2008/07/18(金) 19:54:51 ID:9XOPTl3e
人間は一人一人違います。同じ人間など二人としていません。
互いの違いを認め合おう。
815名無しオンライン:2008/07/19(土) 20:40:29 ID:P7/jUv1a
知性80で沼持ってますけど…
816名無しオンライン:2008/07/20(日) 00:30:40 ID:gghYXcPW
種族:エルフ(調和)
体力30 霊感55 知性70
元素21 暗黒49 惑乱21 回避08

で考えてるんですけど、どうでしょう…
817名無しオンライン:2008/07/20(日) 01:08:16 ID:UTHpnQDX
体力30でマナシも無しとなれば、相当の高精練じゃないときついな
金あるならいいんじゃね
818名無しオンライン:2008/07/20(日) 01:17:47 ID:gghYXcPW
レス感謝です
初心者キャンペーンで来たばっかなんで金無いですw
今現在

体力20 霊感40 知性40
元素21 暗黒21

ここから伸ばすのを考えた結果でした
元素切って具現にしておけばマシでしたかね…
もう少し練り直してみます
819名無しオンライン:2008/07/20(日) 01:26:40 ID:IJaV8p3w
マナシはもうなくていいかもしれん
減らせても8とかだし
820名無しオンライン:2008/07/20(日) 01:43:13 ID:Wthzr9gi
31日までに一心不乱にレベル上げをすることをお勧め
40まで上げればリセット券がもらえるし、自分の目指したいスタイルや違う職の観察も出来る
821名無しオンライン:2008/07/20(日) 12:10:39 ID:gghYXcPW
調べてみたんですが
マナシールドは中途半端な霊感だと効果薄いみたいですね
最初は体力=霊感>知力・惑乱型と思ってたんですが、そっちの方が良かったかな…

なんにしても40目指してリセット券もらえる様に頑張ってみます〜
レスありがとう
822名無しオンライン:2008/07/20(日) 12:31:22 ID:V0nq+klH
沼が知性依存なりましたけど、沼ロアの人は元素と組み合わせて使ってます?
それとも今まで通り、惑乱と組み合わせてるんですかね。
823名無しオンライン:2008/07/20(日) 18:27:04 ID:9huxn/wK
俺も知りたい
ってかまだみんな模索中じゃないかな?
霊感振らないとサンド寝ないしなぁ・・・
どうすっかね〜
824名無しオンライン:2008/07/20(日) 21:10:18 ID:v6N2yFaF
知性80体力30残り霊感の沼で
スピアまでとってる
825名無しオンライン:2008/07/21(月) 11:43:38 ID:jO7hMEuT
知性90霊感40体力残り(補正込みね)で同じくスピアまで取ってる。
未開では完全沼、フィーブル・スロウはお察し。
対人はサンドが辛いがその他デバフは大体入る。

沼の時間考えると知性80でもよかったと思うけど、
直接ダメージ多少取れるようになって、逆におもしろくなった気がすw
826名無しオンライン:2008/07/21(月) 15:39:42 ID:OTUWf+o5
沼ロアも微妙職に成り下がったものだな。
消耗品を惜しまず使う相手には効果的なデバフが無い。
使えるものといったら度重なる弱化で気休め程度になったフィーブルとサンドくらいしかない。
サンドもプリ以外にかけると直ぐ起こされてしまう、2プリだとほぼ意味無し。
827名無しオンライン:2008/07/21(月) 18:34:34 ID:mvXsHHj3
2プリで起こされようがアウェイクンかけて沼で毒消しして、サイオでマナなくなって
それだけ時間もかかるのに?
その間味方にヒール出来ないんだぜ?
828名無しオンライン:2008/07/22(火) 01:58:23 ID:5Bjk+0gW
45で霊感未振りのラピンロアだとMPどのくらいいきますか?
829名無しオンライン:2008/07/22(火) 08:33:17 ID:Z+HDRl/7
しみゅだと191と出たな
830名無しオンライン:2008/07/22(火) 18:07:39 ID:dTPT91jC
500はこえるだろうなー
831名無しオンライン:2008/07/24(木) 20:23:20 ID:rBqPNTpW
暗黒の熟練上げるとエーテルの効果がが上がったり
惑乱の熟練で沼の時間増えたりとか影響するのでしょうか?
832名無しオンライン:2008/07/24(木) 22:57:21 ID:0Z2cV04w
エーテルは知性のみ
833名無しオンライン:2008/07/25(金) 14:49:54 ID:k2ruoGlQ
>>828
今Lv43霊感10 でMP536
834名無しオンライン:2008/07/26(土) 00:31:08 ID:dCkbG2pV
電撃耐久18でも全然転ぶ件について
835名無しオンライン:2008/07/26(土) 02:58:23 ID:xhAuL03V
5回に1回は耐えるだろ
836名無しオンライン:2008/07/26(土) 04:03:33 ID:oFL5C2QT
転ばされた時は分かるけど、耐えた時は分からないもんだ
837名無しオンライン:2008/07/26(土) 05:47:34 ID:BXqylW1l
フラッシュはまあ、たまに踏ん張ってくれるんだが
サプライがどうにもだめだ
838名無しオンライン:2008/07/26(土) 15:59:14 ID:bMixVRwX
沼ロアオワタとか言われてるけど、久々にインしてみた霊感特化の沼ロアは言われるほど終わってもなかったな。
確かに沼ハメは出来なくなったけど、マナシの性能上がってないか?
霊感への依存度が吊り上げられたのか?
839名無しオンライン:2008/07/26(土) 18:11:38 ID:dCkbG2pV
霊感低いキャラと高いので比べたけど同じだったよ
840名無しオンライン:2008/07/26(土) 20:36:21 ID:bMixVRwX
>>839
マジすか…
それじゃマナシが強化されたんじゃなくて、俺の脳内で沼ロアが弱化されてただけか。
なんにしても悲観するほど弱くなってるわけじゃないのは分かった。
もう一体ぐらい惑乱ロア作るかなぁ…
841名無しオンライン:2008/07/27(日) 05:56:38 ID:buWtKucr
狩りで何の役にも立たないキャラを今から作るのはやめとけよ・・・
不問で募集してるPTにノコノコ入るつもりか?
寄生を育てないといけないPTメンバーが可哀想だ
知極にして常時沼ロアで45になってから振りなおすならともかく・・・
842名無しオンライン:2008/07/27(日) 06:13:39 ID:I2wana4v
S3ワイズマンが出たからベルトと合わせてせっかち*6にリード*2あれば
知性30〜40ぐらいで常時沼出来そうな気もするんだが試した富豪はいないものだろうか
843名無しオンライン:2008/07/27(日) 13:59:07 ID:9kVGVvNS
>>841
手前は俺を怒らせた!

PTなんざ入らなくたってなぁ…
障害物越しに戦やぁ、ボーンシューターをソロ狩りすることだって出来るんだ。
手前の狭い世界で、忍耐強い惑乱ロアを貶められちゃかなわんぜ。
なぁ、そうだろ松!?
844名無しオンライン:2008/07/28(月) 13:34:48 ID:7AE5ttPl
虎蛇にフィーブルが全然かかりません。。。
どのくらい霊感に振ればかかりやすいですか?
今霊感は55くらいです。(沼持ちで知性にも振ったので・・・)
845名無しオンライン:2008/07/28(月) 13:46:41 ID:ACaoENEg
レベル上げないと無理
846名無しオンライン:2008/07/28(月) 14:21:46 ID:7AE5ttPl
レベルですか・・・。ならどうしようもないですね。
ありがとうございます。
847名無しオンライン:2008/07/29(火) 01:18:26 ID:uwZOjF5E
デバフの成功率への影響は
相手とのLv差>技能の熟練値>霊感
ぐらいの感覚だな(対Mobの場合は)
848名無しオンライン:2008/07/29(火) 12:58:27 ID:G8oBYiVo
なるほど。ウォリ系しかやったことないのでよくわからなくて。。
火力がないし、狩りPTはいっても空気すぎ。
ステリセして知極にするか・・・。
849名無しオンライン:2008/07/29(火) 13:00:22 ID:JKzCpUe9
近接職と違って攻撃力が武器で補えないから知力は上げたほうがいいかもね
850koumi:2008/07/29(火) 13:50:07 ID:J5HUSJxT
自分は今ダークロアを目指しているメイジです。
将来は惑乱スキルをメインに使いたいと思っています。
メイジの間どういうふうにステータス、技能を振ればいいかわかりません。どなたか詳しく教えてください。
851名無しオンライン:2008/07/29(火) 21:49:35 ID:JKzCpUe9
そのくらい自分で考えなさいよ
wikiとかあるんだしさ
852名無しオンライン:2008/07/29(火) 23:35:49 ID:2MYMqEWK
>>850
狩り&戦争などのPTに入りたいならステを知力>霊力>体力にしてアイススピアを取得
演習なら体力80以上残り霊感振りおk。知力ないためアイススピアはいらない(この型だと狩りPTにかなり居づらい)

必須スキル
マナシールド、ダッシュ
853名無しオンライン:2008/07/30(水) 01:17:05 ID:dlXcv7KF
ロアの惑乱ルートって杖にマジックジェムで強化するときは何がいいだろうか
854名無しオンライン:2008/07/30(水) 02:30:38 ID:wsskFg9s
>>853
物理闇ジェムでパッシブ活かすのが最良じゃね
855名無しオンライン:2008/07/30(水) 02:36:46 ID:wsskFg9s
マジックジェム限定か…↑は忘れてくれ
856名無しオンライン:2008/07/31(木) 13:09:17 ID:id+PD5TJ
未開でのPK用のロアを作るのですが
惑乱54 具現21 回避8
霊感50程度 残り敏捷全振り
が最も嫌がらせができるのでしょうか?
敏捷よりも体力上げたほうがロアはいいのでしょうか?
857名無しオンライン:2008/07/31(木) 13:27:27 ID:17QfvOJy
霊感50のサンドで使い物になるのかね
先日のアップデートで睡眠確率かなり悪くなって霊感70惑乱54の
ロアでさえアチャグラに体感半分強しか成功しないんだが。

以前は前衛相手ならほぼ成功してたのを考えると成功率下がりすぎだわ・・・
サイオも結構ミス多くなったしな
858名無しオンライン:2008/07/31(木) 14:54:14 ID:id+PD5TJ
結局今のロアの惑乱型のステ振りはどうすればいいんでしょうかね?
沼に知力必要になったし・・・
今マイりーンの回避で転職したばかりだから敏捷で回避もしたいんだけど・・・
859名無しオンライン:2008/07/31(木) 15:20:40 ID:Oa8bth2r
なら>>856の自分で言ってるとおり作ればいいんじゃないの

沼とぎれるのが嫌なら知力90はいるしサンド安定させたいなら霊感70は欲しいし
避けまくりUZEEEしたいなら敏捷90(+香油)は欲しいが現状の補正装備全部揃えても
知力敏捷90霊感70なんて作れないから適当なところで妥協するしかない

自分にあった落としどころを探すのが楽しみの一つだと思うんだが人にこれがいいって
聞いたそのまんまのキャラ作って楽しいもんなのかね
860名無しオンライン:2008/07/31(木) 15:46:24 ID:9DV8yxYM
途切れまくりの沼など要らぬと切ってしまえば、知力に振らなくても良くなって
新しい型がうまれたりするかな?
861名無しオンライン:2008/07/31(木) 20:23:49 ID:gwIs3Mt4
それ今までのと同じじゃないのかと
862名無しオンライン:2008/07/31(木) 23:16:25 ID:6ERhqgOt
器用振りも結構いいよ(スロウとサンドが使いやすくなる)
詠唱早くなってnoobな俺でもデバフかけ逃げできる
サルタもらった状態だとかなりやばいw

一度体験すると器用初期値がストレスになるので注意
863名無しオンライン:2008/08/01(金) 11:02:13 ID:KP4afrFS
>>861
私は知力振ってないから沼切ってベノコロ取ったけどこっちにして良かったと今は思ってる。
10秒未満の沼より腐食でMP回復させない方が演習では結構役に立ってる気がしました。
864名無しオンライン:2008/08/01(金) 11:04:47 ID:KP4afrFS
↑アンカーミス(>_<)
>>860 が本当です(//▽//)
865名無しオンライン:2008/08/01(金) 18:35:32 ID:7xJmXdwN
腐食って出血?
身体系かな?
866名無しオンライン:2008/08/01(金) 19:57:48 ID:3M4WVEq1
腐食は毒じゃないのか?
闇?ではなさそうだが
気絶や毒がのってても腐食状態だけのってない
867名無しオンライン:2008/08/01(金) 20:11:32 ID:WgXKFRxt
使えるキャラがいないから検証できないけど
腐食は要は毒とは違うからプリのスキルや解毒薬では解除できません
ってロアの強み的な効果でしょ
868名無しオンライン:2008/08/01(金) 20:17:58 ID:LWogChAz
腐食はレメディウムで解除できるからあまり強みにならないよ
869名無しオンライン:2008/08/01(金) 20:52:55 ID:uNGwGSPk
今時アセでレメ持ちなんて100人中1人いるかいないかだろうけど
870名無しオンライン:2008/08/01(金) 21:10:23 ID:3M4WVEq1
解毒できないのは知っている
そうではなく腐食自体の属性というか性質が謎が多いのではないかと
定義が曖昧だよな
871名無しオンライン:2008/08/01(金) 23:48:23 ID:RYfAE73H
サンドの攻撃は必中で睡眠は霊感依存
チルの凍傷も霊感依存ですか?
惑乱型で沼維持のために知力を80以上するけど
沼以外に知力が影響するスキルがないんでしょうかね?
872名無しオンライン:2008/08/02(土) 00:36:11 ID:qG4HGPGz
惑乱スキルで知性が影響するのは・・沼だけ
873名無しオンライン:2008/08/02(土) 02:15:34 ID:L4GzLFfr
サンドとかも関係してるんじゃないか?
874名無しオンライン:2008/08/02(土) 02:32:48 ID:sQSLr81A
してない
875名無しオンライン:2008/08/02(土) 04:32:07 ID:oItIw99r
知性のディレイ減少はロアにとってかなり大きいけどな
そういう意味では全てのスキルに影響してる
876名無しオンライン:2008/08/02(土) 10:53:47 ID:H8UZdjmB
サンドは関係してるだろ
877sage:2008/08/02(土) 11:21:27 ID:5B7BOWg+
サンドに知性関係してたのか〜
知性初期値の私終わったな。
これで、演習で相手バンバン寝かせれるからすごい不思議だ。
サンドが知性ね〜まいったな。
878名無しオンライン:2008/08/02(土) 11:26:06 ID:q2hkWDLT
サンドが知性依存だったらWIZでサンド切るやつなんていね〜だろ
関係してるのは威力とクールタイムだけ
879名無しオンライン:2008/08/02(土) 11:33:21 ID:27nDAero
威力関係してるだろ?
880名無しオンライン:2008/08/02(土) 11:48:21 ID:sQSLr81A
してないってば
881名無しオンライン:2008/08/02(土) 12:00:43 ID:6fwqQFKa
霊感に振れなくなる分威力下がるという意味では関係してる
882名無しオンライン:2008/08/02(土) 14:18:24 ID:lnqijhE4
サンドのダメージも霊感依存だと思ったが・・違ったかな・・
どの道サンドのダメージが知性依存だったとしても
知性極でもダメージが200超えることは無い、エーテルかかってる時を除いてはな
883名無しオンライン:2008/08/02(土) 14:43:00 ID:sQSLr81A
霊感依存だよ
884名無しオンライン:2008/08/02(土) 16:12:44 ID:5B7BOWg+
>>878
>>879
知性初期値でエジェ相手にサンド100前後です。
もし、知性依存だったとして知性極だとどれだけのダメージになるか・・・・
まぁ〜言わんでもわかりますね。

ないです。
885878:2008/08/03(日) 07:37:28 ID:72kE5k2q
ttp://www6.uploader.jp/dl/psaga/psaga_uljp00673.jpg.html

一応知力でもダメージは上がる。霊感上げても上がるけどね
結局カスダメだからどうでもいいけどww
886名無しオンライン:2008/08/03(日) 13:46:01 ID:UuFlvvY1
WIZは敏捷型が強い気がするんだが
ロアは今体力型が多いよな?
マイリーンの回避型惑乱ロアって弱いのかい?
887名無しオンライン:2008/08/03(日) 14:20:13 ID:72kE5k2q
LPが低いので魔法やコンセエジェのコンボ、物理職からのスタンで蒸発する
WIZはLP係数が低いので体力そこまで振ってる人がいない
あと敏捷が80程度必要なのに対して体力だと60以上振ってればそこそこ効果がある
888名無しオンライン:2008/08/03(日) 14:25:56 ID:UuFlvvY1
>>887
体力60以上振るってことは
霊感50 知性60 体力60↑
ってことになるけど沼維持とかもできないし微妙かね
知性切って霊感上げたほうが強いかな
889名無しオンライン:2008/08/03(日) 14:45:28 ID:72kE5k2q
沼を何に使うかによるかな。演習だと知性初期で十分(一回張った沼にまた入るやつはそうそういない)
狩りや戦争だと体力、敏捷より知性あげて沼維持や魔法で攻撃したほうがいい
レベルキャップ開放でバランス型も悪くないとおもうし
どんなステでも立ち回りによっては有り
890名無しオンライン:2008/08/05(火) 06:48:00 ID:PaAhRtTR
マジックアメジストで鍛錬するとエーテルの威力って増すのかな
891名無しオンライン:2008/08/05(火) 14:32:51 ID:8KXlKNwf
光強化でもチャスの威力は上がるけどヒール等回復は上がらない
それと同じでマジックジェム強化はダメージだけUPだと思うよ
エーテルはそれ自体に威力ないから知性依存のみのままじゃないかな
892名無しオンライン:2008/08/05(火) 15:08:41 ID:m/0OexLw
幻惑スキルは闇マジックジェムでダメージ上がる?
サンド・サイオが主力武器の霊感振りなんだが
893名無しオンライン:2008/08/05(火) 20:48:29 ID:dVd8ENXm
サンドもサイオも未開MOBにダメージでるから闇属性でない気がする
894名無しオンライン:2008/08/05(火) 22:41:43 ID:PaAhRtTR
ベノコロって毒必中じゃないよね?
895名無しオンライン:2008/08/05(火) 22:50:58 ID:Y88FRm4u
>>893
そうかー。毒や聖属性じゃないだろうから、現状サンド・サイオのダメージアップは
ジェムじゃ出来ないのか。ありがとう
896名無しオンライン:2008/08/05(火) 23:28:29 ID:Q4GiF3zT
サンドのダメージアップして何をするきだよ!
897名無しオンライン:2008/08/07(木) 10:36:14 ID:UQcpNa5E
暗黒ロアに飽きて惑乱にステ&スキル振り直そう思うんだけど
霊感100と80だと、色々と差出るかな?
沼の為に知力+最低限の体力+惑乱用の霊感のバランスがよく分からない…
898名無しオンライン:2008/08/07(木) 11:53:51 ID:DFygpxQc
前は70もあればサンドも悠々決まって安泰だったけど今70じゃ前衛にさえ結構失敗多くてきついなぁ
80だと70とそう違わないんじゃないかなとは思う

逆に前衛やってる時ほぼサンド決めてくるロアいるんだけどその人の霊感いくつなのか知りたいところだ
899名無しオンライン:2008/08/07(木) 13:20:42 ID:iyfhd8ka
霊感10のエーテルロアでも
寝る奴は連発で寝る
寝ない奴は霊感70の沼ロアでも全然寝ない
900名無しオンライン:2008/08/07(木) 19:19:41 ID:UQcpNa5E
897です
>898-899
と言う事は…、よくわからないってことですねw

体力と知力がいくつ欲しいか決めて、残りを振る形でやってみます
ありがとうございました
901名無しオンライン:2008/08/07(木) 21:19:42 ID:8mJK/PD/
カンストするまではエテロアでいたほうがいいとおもうぞ
902名無しオンライン:2008/08/08(金) 04:33:37 ID:Jt/zuzuY
演習でのロアの立ち回りを聞きたいんだが
沼ならとりあえず気に入らない奴に終わり際狙って毒とデバフ入れまくり
エテなら同じく終わり際狙って腐食からエーテル入れてトンズラで良いのかな?
903名無しオンライン:2008/08/08(金) 06:38:33 ID:ftRlvAqQ
>>902
昔と違いデバフでバフ消せなくなってるから終わり際にいくつもらっても気にならないw
次の試合で敵に遭遇するころには消えてるし
気にいらない奴には中盤からサイオ粘着でマナポをたくさん消費させたほうが効果的
904名無しオンライン:2008/08/08(金) 06:51:14 ID:Jt/zuzuY
経済的ダメージと精神的ダメージを同時に狙うとは流石だぜ
905名無しオンライン:2008/08/08(金) 08:33:16 ID:2Hx+1fYQ
次の試合でも残る : エーテル
終わり際に貰うと嫌 : 鈍足 凍傷 睡眠 (次回演習に登録するのが遅れる)

これらを駆使して精神的な嫌がらせをするのが俺たちロアの仕事だ!
906名無しオンライン:2008/08/08(金) 13:04:15 ID:b8FGVpye
>>894 必中じゃないよ 猛毒にすべき体力高いナイトプリなんかには全然あたらない
907名無しオンライン:2008/08/08(金) 20:44:42 ID:zc0Bdh5W
終わり際にエーテルかけた相手が次同じPTなんてことがよくあるw
908名無しオンライン:2008/08/08(金) 21:04:34 ID:Jt/zuzuY
でも大体アチャの取り合えずビール的な開幕アングルで終わっちゃうんだよな
909名無しオンライン:2008/08/09(土) 00:38:14 ID:h6y62eUz
沼ロアじゃレベルあげにくいと思ってエーテルにしたら
実質WIZと同じで面白くない。

だんだん面白くなってくるかなー

>>908
アチャは気がついてるのかしらないけど、開幕アングルで
エーテル消してくれるのってうれしいよねw
910名無しオンライン:2008/08/09(土) 12:00:57 ID:FzMlTAxu
エテロアなら取っておけってスキルは何?
911名無しオンライン:2008/08/09(土) 12:15:32 ID:apDJSF4y
エーテル
912名無しオンライン:2008/08/09(土) 19:07:12 ID:KPtKsWJ8
霊感未振りの霊感10でサイオ撃ってもほとんどMP減らせないし
惑乱21まで取るならスピア覚えたほうがいいですかね?
913名無しオンライン:2008/08/09(土) 22:02:39 ID:XhGBL8gR
知力大目のステ振りになるんだから攻撃スキル取った方が
その性能を生かせるんじゃない
本当は知極wizと組んでエーテル生かしたほうがエグイんだろうけどさ
914名無しオンライン:2008/08/09(土) 22:45:11 ID:PftT0ZLI
知極ならエーテルスピアでバフのないwiz一撃ってこともあるよ
915名無しオンライン:2008/08/10(日) 13:15:13 ID:tpI9y7h9
3次なったら惑乱にこれくらいのデバフがほしいよぉw
・命中低下(ラルヴァの使ってくるダルネスあたり)
・最大LP低下(mobにも効果有りで、ディバイン有りだと効果が薄くなる感じ)
・攻撃速度低下(グラーティア有りだと効果薄)
・詠唱速度低下(サルタ有りだと効果薄)
・クールタイム増加
・魔術抵抗低下(プロヴィ有りだと効果薄)
・各種ステータス低下(体力、筋力、敏捷、器用、霊感、知力などを−20程度低下)
916名無しオンライン:2008/08/10(日) 15:24:55 ID:u65P/Xyn
勿論debuff解除はレメディウムのみでお願いしたい
917名無しオンライン:2008/08/10(日) 18:07:20 ID:tpI9y7h9
一人に粘着デバフするわけじゃないからレメディウムのみでおkでしょ(クールタイム長くて使いにくいだろうけどw)
918名無しオンライン:2008/08/12(火) 11:44:11 ID:J+/5jhwk
沼がUNKになったけど今更エテロアに振りなおすのも癪なんで意地になって沼のまま通してるんだけどさ
演習で敵にエテロアがいるとやたらとしつこく粘着されるのはなんでなんだぜ


・・・・・俺がボーナスキャラ認定されてるからか!!!!!11

Wizからは沼置きに行った帰りにサンクラ貰うぐらいなんだけどな。
919名無しオンライン:2008/08/13(水) 03:47:42 ID:LWKsMZke
>>918
ちげーよw
エテロアから言わせてもらうと、沼ロアは厄介だからっていうのとやたらと前に出てきて目立つ行動するからな。
沼ロアを野放しにしておくのが一番厄介だ
920名無しオンライン:2008/08/13(水) 04:26:34 ID:H89H2j0f
味方プリの周りに敵味方が群がってが団子になってたから、
こちらを有利にしようとそこに沼を張った

どうして味方の前衛が真っ先に飛び出してくるんだ?
921名無しオンライン:2008/08/13(水) 06:02:10 ID:jRd68GyJ
沼にかからないから
922名無しオンライン:2008/08/13(水) 10:20:20 ID:SgPzasAL
飛び込む、じゃなくて 飛び出した から問題あるんじゃ
923名無しオンライン:2008/08/13(水) 16:39:56 ID:cDxhv4JF
沼から出ようとする相手をバッシュとかでもう1回押し込むためじゃね
924名無しオンライン:2008/08/14(木) 06:47:49 ID:dZBWpNiW
>>918
エテロアって見た目がメイジ系のやつならなんでも狙ってくるだろ
体力沼なんてプリ有りならソロで倒すのきびしいのになww
925名無しオンライン:2008/08/14(木) 09:25:38 ID:qXJThDji
エテロアはバフはがせるから体力沼でも危ないぞ
926名無しオンライン:2008/08/14(木) 19:52:52 ID:t7cPCAa4
炉あの新スキルどうよ
927名無しオンライン:2008/08/15(金) 00:02:35 ID:MuNP0b8x
レジストチャーム:
魅了耐性UP、毒耐性&闇耐性Down

エーテルドレイン飛び交う演習や戦争でこんなん使えるかっつーの('A`)
惑乱は飴無しに悪くなる一方だ
928名無しオンライン:2008/08/15(金) 00:26:35 ID:BIapPWOu
>>927
エテロアのエーテルに合わせて使ってあげればいいよ
効果時間短いからやっぱりゴミスキルだけど
929名無しオンライン:2008/08/15(金) 02:54:06 ID:ruwV/46U
効果時間短いのはかまわないんだが、詠唱長すぎだろ
エーテルと同じぐらいの詠唱時間ならかなり使えると思う
930名無しオンライン:2008/08/15(金) 07:52:24 ID:GpnFlJpT
器用50程度振ってみると詠唱ストレスなくなるよ
俺は体60、器50、霊感60(52+8)のステ振りでカンストしてないけどな
931名無しオンライン:2008/08/15(金) 14:00:44 ID:n6rU4KiV
惑乱ロアは死んでるのかな。
久々に復帰しようと思ったが、こりゃ暗黒で作り直すっきゃないかねぇ…
932名無しオンライン:2008/08/15(金) 14:02:02 ID:Pq2r9hxk
惑乱が強くければ惑乱やって暗黒が強くなれば暗黒やればいんじゃないw
933名無しオンライン:2008/08/15(金) 15:05:38 ID:JCi5zqBY
こんな時のためにロアを3人ほど作っておいた
934名無しオンライン:2008/08/15(金) 18:06:32 ID:7k3b+WH9
暗黒ドームは、狩りだと結構使えるかな。
ドレインよりちょっとダメージ上で範囲ダメージが4回発生(範囲はかなり狭い)
衰弱は結構ちょぼちょぼ付加。演習では使えないかと。
935名無しオンライン:2008/08/15(金) 20:50:29 ID:8feSnAAK
暗黒ドームは演習じゃ使えないな
936名無しオンライン:2008/08/16(土) 00:05:00 ID:fdKNSwoa
骸骨S持ちかつサルタ貰えばそうでもないぞ?
937名無しオンライン:2008/08/16(土) 00:12:42 ID:pL2NZb5b
Sって霊感上がるだけじゃないの?
938名無しオンライン:2008/08/16(土) 00:38:38 ID:aEisVNXv
雑魚相手には当たるだろうな
威力が強い云々じゃなくて当たるかどうか
あたっても余裕で回避されるだろ
それくらいもわからないお前も雑魚
939名無しオンライン:2008/08/16(土) 00:50:15 ID:FwYQLLa5
おまえら・・・

暗黒54だけは取っちゃならねえ

これ以上被害者を増やす訳にはいかねえ
約束だぞ
940名無しオンライン:2008/08/16(土) 02:15:27 ID:aEisVNXv
暗黒54スキルはナイトがタゲ固定するか罠狩りのときは使えるぞ。
ただしナイトがこけて少しでも移動したりバッシュとかされたら・・・
暗黒54とるならサンドとったほうが演習では活躍できるとだけは言っておこう
941名無しオンライン:2008/08/16(土) 02:55:30 ID:rb/NPE4s
暗黒54スキルとるとマナシかスピア切らなくちゃいけなくなるんだが、おまえらどっち切ってるんだ?
まさかダッシュを切るとか言うなよ
942名無しオンライン:2008/08/16(土) 03:14:56 ID:L1SJMvnF
知あげたい
霊感そうふれない
効果あるほど体力や敏捷ふれない
つまり被弾する
マナシ、本当にとっていいのか・・・?からっぽにならないか
943名無しオンライン:2008/08/16(土) 09:04:05 ID:Z4WAUSKC
だから54取るなw
無かったモノとしてスルーが正解


狩りでも一切使い物にはならん。
ボルトかスピア連射したほうが強いよハゲと言われるしまさにその通り。

覚えちゃった奴は乙。 俺乙。
まさしくスキルリセありがとうございます^0^
944名無しオンライン:2008/08/16(土) 09:11:02 ID:57vGMvXz
暗黒54取るなら、マナシを切るで正解
945名無しオンライン:2008/08/16(土) 20:44:18 ID:oHBzAhut
レジストマリスかけた後にサンドで魅了耐性高いやつも寝るのかな?
暗黒54とってサンド切ってしまったよwww
946名無しオンライン:2008/08/17(日) 01:39:02 ID:5g7vJ+OT
>>945
プリにそれやろうとしても、レジストマリスの射程が笑えるぐらいに短いから、特攻してプリにのてぃしてくるようなナイトぐらいにしか使えない
947名無しオンライン:2008/08/17(日) 06:00:06 ID:l7ECNH+T
レジスト系の存在価値がわからん
948名無しオンライン:2008/08/17(日) 12:32:45 ID:buxBJ4p2
>>947
敵にかける為のデバフ。
詠唱くっそ長いとか射程がウンコとかはゴンゾしねとしか言えないが。
949名無しオンライン:2008/08/22(金) 19:14:35 ID:AAgwHo/X
暗黒ドーム結構痛いぞ?
バラけてると当り難いけど混戦時や狭い所で撃たれるとゴッソリ持ってかれるな。
俺ナイトな。
950名無しオンライン:2008/08/22(金) 19:56:03 ID:1Xav1hhY
戦争のときは使えると何度言えば
新スキルは戦争のときしか使えないぞ
マゴット爆弾も暗黒ドームも戦争専用だと思えばいい
951名無しオンライン:2008/08/22(金) 22:53:14 ID:7QEfxZVU
マゴットが戦争専用だと僕のエジェPT入れません!
952名無しオンライン:2008/08/23(土) 00:55:24 ID:Ga03LPPC
ワームボムは狩りでも演習でも使えるよ。
953名無しオンライン:2008/08/23(土) 03:24:16 ID:RqUIARD9
未開でしか見たことがないが連合に人間魚雷のごとく特攻してきて集団の中にマゴットばらまいていく
奴がいて普通に恐怖だぞ下手したら2発で昇天するしなwww
言走りやせっかちでがちがちに固めてるのか設置早いしディレイ短くてすぐ次の詠唱はじめるし
こっちのスキルがディレイ中だと倒す前に撃たれるから困る
そいつの対応している間に後続突っ込んでくるから手が付けられねーわ
954名無しオンライン:2008/08/23(土) 04:26:04 ID:wHC2g1Tc
少なくとも今までのエジェの暗殺コンボより遅いマゴット2発を集団が食らうってのがすごいですね
955名無しオンライン:2008/08/23(土) 07:36:50 ID:VR7KGOyx
直接食らわなくても爆風に巻き込まれるからな
956名無しオンライン:2008/08/23(土) 09:00:47 ID:uHoi5+bp
FS並みの範囲だもんな
957名無しオンライン:2008/08/23(土) 11:23:23 ID:h+A1PkMU
レジストチャーム相手にかけてグルーミーエフェクトで殴ったら結構なダメになるんじゃないの
レジストの効果時間が短いが・・・
まぁグルーミーが使えないですね
958名無しオンライン:2008/08/23(土) 12:05:24 ID:Ga03LPPC
さらにワームボムの爆風は数秒間当たり判定があるから怖い。
959名無しオンライン:2008/08/25(月) 00:44:40 ID:otq8/Zhr
有名どころの強いと思われてるクランが集まって演習イベントか
結果は予想通りパラクロ黒猫Verか
3位までが王国連合帝国とバランスとれてるな
しかし連合の参加クラン黒猫だけ・・・連合空気だな
その中でも空気国の中でも頑張った黒猫とVerは褒めてやる
連合と帝国もう少し頑張れよwww
黒猫いなかったら連合空気ってレベルじゃねーな
黒猫はPKやら何やらで話題になってるが黒猫消えたら連合葬式状態だな
パラクロはさすがだな
960名無しオンライン:2008/08/25(月) 02:25:14 ID:XnCGokxU
黒猫さん自作と誤爆を見学にきますたwwwww
961名無しオンライン:2008/08/25(月) 12:44:37 ID:psIiYDUY
>>959
パラクロさん痛恨の自演ミスwwwwwwwwwwww
962名無しオンライン:2008/08/26(火) 11:41:17 ID:Vhuxg+X0
流れ切って悪いが、暗黒54の威力をあげるなら、毒精錬なのか??
やっぱり闇が鉄板か??
963名無しオンライン:2008/08/26(火) 11:46:06 ID:VhcIprGH
>>962
氷・闇・毒の3本作っちゃいなYO
964名無しオンライン:2008/08/26(火) 18:12:39 ID:aSHlMw82
ペストは説明に毒属性ってあるから嘘じゃなければ毒でダメージ上がるはずだぜ
965名無しオンライン:2008/08/27(水) 01:45:01 ID:qweTcDg+
ちょい質問
暗黒ロアで知性70って低いですかね?
がんばっても80にしかならないから70でもいいかなって思ってるんですけど
ディスペルとエーテルメインなら70でも大丈夫かな?
966名無しオンライン:2008/08/27(水) 02:03:40 ID:IeVrSGyJ
それは補正込みか?
補正込みなら少ないけど回避なのか体力なのか他のステも解らないと言いようがないな
967名無しオンライン:2008/08/27(水) 12:49:22 ID:HXsQ5538
ぶっちゃけ狩には来て欲しくないな
ってそれはロア全般かw
968名無しオンライン:2008/08/27(水) 13:42:25 ID:qweTcDg+
補正込みの知性80です
ロアの知性はいくつあるべきなのでしょうかね
ちなみに回避型です
969名無しオンライン:2008/08/27(水) 14:47:45 ID:A0TNMBAB
100
970名無しオンライン:2008/08/27(水) 14:55:16 ID:98xyzX9e
補正込みで沼は90。エテは100位欲しい。多いにこした事はないと思う。
971名無しオンライン:2008/08/28(木) 15:37:33 ID:cNYUgvMi
暗黒ロアなら100↑は欲しいね。
暗黒ドーム105熟練55でゴア・レプティ系に対して、大体280〜320でる。
レジストチャーム状態なら400↑でるし、アボット・オラクルにも
暗黒ドーム・ドレインは普通に効く(レジスト率は高いけど)。
エルでLv上げPTで空気になりたくなかったら暗黒ドームと100↑の知性お勧め。
972名無しオンライン:2008/08/30(土) 11:57:51 ID:wOEuQ2Si
さようなら、かわいい僕の骨ちゃん、ゾンビちゃん…(´;ω;`)ブワッ
973名無しオンライン:2008/08/30(土) 17:48:40 ID:/gL7PQ5Y
ねくろまんさー()
974名無しオンライン:2008/08/30(土) 23:19:48 ID:suQXc8++
素ステ 体力55・敏捷77・霊感63

沼が知性依存なので、思い切ってエーテル・沼切ってみました
惑乱はチルまで、暗黒はマリスまで、具現はマナシまで

華のスキルがないから今まで以上に地味に、前衛に相手にもされないので空気に
975名無しオンライン:2008/08/31(日) 12:10:09 ID:M0hrqr9g
知力が高ければBuffを複数消せると書いてあったのですが
80、90、100でどれくらい変わるのでしょうか?
976名無しオンライン:2008/08/31(日) 18:00:21 ID:mZRVEfBk
カラミティって育成方法が見えないなw
977名無しオンライン:2008/08/31(日) 18:07:46 ID:zwKXabU8
>>976
カラミティが過疎職になりそうな気がして今必死にロア育ててるんだぜ
978名無しオンライン:2008/08/31(日) 19:23:44 ID:6LsMwnOC
移動力のある魔法職って怖いと思うけど
979名無しオンライン:2008/08/31(日) 19:26:59 ID:tcY9mO8B
でも、詠唱で足止まっちゃうんだぜ?
980名無しオンライン:2008/09/01(月) 13:50:58 ID:OIhi6uQV
パッシブに移動しながら詠唱できるようになるってスキルがあったとしたら・・・
981名無しオンライン:2008/09/01(月) 20:55:42 ID:4QV9Z2cx
移動詠唱はどれかにくるんじゃね?
敵も使ってるし
982名無しオンライン:2008/09/02(火) 01:37:56 ID:g6XDwxoQ
カラミティ目指してロア作ってみた
知霊50まで振ったけど、この先どうしたもんか…
983名無しオンライン
実装されれば転職で振りなおせるから今は好きなようにすればいいと思う。