【MoE】WarAge過疎進行中;−;

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
もうすっかり終わってしまった感のあるWarAge
2名無しオンライン:2007/12/09(日) 01:03:08.24 ID:FDY3eaIa
2ゲットすらされないなんて、ほんと過疎ってるなw
3名無しオンライン:2007/12/09(日) 02:49:44.90 ID:1e+Pcq5T
こんだけ自治厨やナワバリ厨、先輩顔古参厨で毒されきってたら
新規の入りこめる隙間なぞございません( >ω<)=3
4名無しオンライン:2007/12/09(日) 07:34:53.59 ID:M7Ex885P
WarAgeのゲームシステム上の問題点。

・BとEとで人数が偏った場合に戦力を均衡させる仕組みがない。
・敵本拠地に攻め込むメリットがリスクに対して全く釣り合っていない。
・戦域になるエリアが偏っている。それを避けることがゲーム的に意味が無い。

これらの要素が「多人数で少人数を轢き殺しまわれ」って方向に働いてる。
元々が見切り発車だったんだろうけど、
今からでも少しずつ改善する姿勢を見せて欲しいよ。ホントに…。

>>3
そんなどのゲームにでもあるような浅い問題じゃないっしょ。
もっと根が深いよ。
5名無しオンライン:2007/12/09(日) 07:52:33.36 ID:1e+Pcq5T
でも君が挙げた問題点はどのゲームにでもあるような問題点ばっかだね><

人数の利が無意味になったらゲームとして終わる。
本拠地に攻め込むメリットが増えたら余計轢き殺しオンラインになると思われ。
戦域エリアの偏りだけは同感、もっと僻地のCCや無陣砦に存在意義を持たせたり、
少人数防衛の可能な地形拠点を作ったら面白くなると思う。

よく自軍CCにテレポ可能に、って意見聞くけどそれこそ人数物量戦の元になりそうなので賛成しない。
6名無しオンライン:2007/12/09(日) 08:47:11.70 ID:mAgp1681
>でも君が挙げた問題点はどのゲームにでもあるような問題点ばっかだね><
まぁ限りなく下を見ればヤバいゲームはいくらでもある(あった)けどねぇ。
個人要素の強いRvRならともかく、公式の勢力ゲームとしてはかなり酷い部類だと思うよ。
7名無しオンライン:2007/12/09(日) 08:52:36.50 ID:1e+Pcq5T
公式二大勢力ゲームなら俺も同感だけど
蜂公式にはwarは「対人可能エリア」くらいに書かれてなかったっけ?

俺は逆に戦争が起こってる傍らでトマト狩ってたりMob追い回したりもできる
ざっくばらんな空間演出が好きなんだが。もちろん基本は殺されても仕方なし、でな。
8名無しオンライン:2007/12/09(日) 09:02:38.59 ID:K/0Yhn4q
まぁ…ネガってる人、別に無理にMoEやって欲しくもないんで…

さっさと引退してください^^
9名無しオンライン:2007/12/09(日) 09:03:37.95 ID:1e+Pcq5T
誰に向かって言ってるのか知らんが
何様だよこのニートがwwww
10名無しオンライン:2007/12/09(日) 09:08:43.61 ID:K/0Yhn4q
>>9
ネトゲ依存症の廃人様おつです^^
11名無しオンライン:2007/12/09(日) 09:13:47.23 ID:mAgp1681
「War Age」では、敵対勢力のプレイヤー同士での対人戦が可能になります。
プレイヤーは、ビスクかエルガディンのどちらかに属することによって、
勢力同士の戦いはもちろん、各地の拠点の攻防や勢力内でのランク争いに参加できるようになります。


一応公式の文章的には↑の通り。
そもそもDA/CCの機能、ichの存在からも単なる「対人可能エリア」でないことは明白かと。
プレイヤー側からそう解釈してあげるのが優しさかもしれないけど、それは俺にはないなぁ。


寝る前に最後に
>よく自軍CCにテレポ可能に、って意見聞くけどそれこそ人数物量戦の元になりそうなので賛成しない。
これは俺もそう思うわ。
マラソンが面倒なのはわかるけど、今以上に戦線の概念弱めたらそれこそ…ねぇ。
12名無しオンライン:2007/12/09(日) 09:13:53.42 ID:1e+Pcq5T
そりゃお前だろ^^
13名無しオンライン:2007/12/09(日) 09:17:46.00 ID:K/0Yhn4q
>>12
ネトゲ依存症の廃人様
うえの>>5>>7レスみたらそんなにネガってないじゃん^^

なんでいきなり噛み付いてきたのか知らないけど…
被害妄想を伴った精神的疾患おつ^^
14名無しオンライン:2007/12/09(日) 09:19:53.47 ID:1e+Pcq5T
>>13
お前こっちにアンカーレスして食いついときながら何寝言いってんだ?
何かトラウマにでも触ったか?w
15名無しオンライン:2007/12/09(日) 09:23:53.69 ID:K/0Yhn4q
>>14
最初にアンカつけて来たの廃人様だよ^^

被害妄想・精神疾患・ネトゲ依存だけじゃなくて頭も悪いなんて親が泣いてるよ^^
16名無しオンライン:2007/12/09(日) 09:24:34.35 ID:K/0Yhn4q
ああ、廃人様じゃなかったwww
17名無しオンライン:2007/12/09(日) 09:27:10.06 ID:og7bO+Nd
>>6
公式の勢力ゲームで基本無料ってナイトオンラインとかか?
その中ではかなり上位だろ…常識的に考えて。

でも他に楽しいと思うゲームがあるならさっさと移住したらどうだろ?
それはできないのか?
18名無しオンライン:2007/12/09(日) 09:28:17.68 ID:1e+Pcq5T
ID:K/0Yhn4qはアンカの意味すら分かってない池沼。
頭が悪いから日頃リアルで自分が言われてる悪口をネットで並べ立ててるんだろう。

かわいそうだね(笑
19名無しオンライン:2007/12/09(日) 09:31:10.01 ID:K/0Yhn4q
>>18
あれ?>>16で間違ったってちゃんと…書いてあるけど…
文盲なのかな?w

それにアンカ付けてなくても最初に噛み付いて来た事実は変わらないよ廃人様^^

ネトゲ依存で被害妄想で精神疾患で親泣かせの廃人様^^
20名無しオンライン:2007/12/09(日) 09:34:21.46 ID:1e+Pcq5T
ID:K/0Yhn4qもう支離滅裂だなw
21名無しオンライン:2007/12/09(日) 09:37:48.80 ID:K/0Yhn4q
>>20
支離滅裂の意味もわかってないぞこの馬鹿ww
22名無しオンライン:2007/12/09(日) 09:41:00.86 ID:1e+Pcq5T
ID:K/0Yhn4qってやっぱり引き篭もりだから学校で勉強してないんですか?^^
支離滅裂すぎw
23名無しオンライン:2007/12/09(日) 09:42:47.45 ID:MADj29cI
・SDの発動時間&攻撃発生速度+15〜20、ディレイ増加、倍率低下、反射率低下
・CFのディレイ増加、倍率低下
・ナイト鎧の必要着こなし上げる
・TFのウニモーションの変更(モーションが見える変身に)
・スキル値を満たさない団子・矢・弾は装備不可 (シップ装備の方法でできる)
・団子の要求スキル値引き上げ
・スパルタンのメディ化
・血雨の範囲縮小
・サプ種効果時間短縮
・回避は行動で数値増減
・魔法を個別ディレイに して一律2倍のディレイ
・スワンの効果を”新しいdotを1つ解除” (つまりキャンセルで1つ、踊りきれば4つ解除)
・アタック使用時もビルボード表示
・当たり判定を一律ニュタ化
・モニ回避1.05倍 その分どっか0.05引き上げ
・カオスホムタイタンのwar持ち込み禁止 or 調教スキル必要化
・warでの青ペットの合計Lv制限を調教*1.5に引き下げ
・盾スキルによるディレイ短縮廃止
・戦技スキルによるガード時ST回復廃止 (ST回復残すなら盾のみに依存)
・ブラストの必要スキルを上げる
241:2007/12/09(日) 12:17:17.49 ID:N4k6s9dK
このスレはただ不満を口にするだけのスレです
変な改善案なんて出さなくていいよ
どんな理由でつまらないと言おうとOK
他人の不満意見に口出しは禁止
Warが楽しいと思ってる奴はこんなスレ見ないでWarやってろ
つまらないと思ってるという人間がどれだけいるか、ということが大事

25名無しオンライン:2007/12/09(日) 12:55:08.22 ID:+CMKMbey
ぶっちゃけもうワラゲいらないだろ

ワラゲ民はPreもカオスも嫌ってはいないようだけど、
ワラゲ民以外のやつらは大抵ワラゲ民に嫌悪感か警戒感を抱いてる

なぜかというと、ワラゲ以外でもワラゲの流儀で押し通そうとするし、
ほんの少数しか居ないくせに、ワラゲ基準でスキルの仕様変更をわめき散らす

J換金目的で安くばら撒かれたワラゲ産ミルクで何十人のレランが涙を呑んだか、わかってるか?

お前ら基準の仕様変更のせいで、他の人たちがどんだけ割を食わされたと思ってるんだ?

迷惑だから、自分らが嫌われてるって事に気づいてMoEから消えろ
26名無しオンライン:2007/12/09(日) 13:09:08.80 ID:1e+Pcq5T
>>25
なんて事を言うんだ!と一行目を読んで言おうとしたが、後を読んで
思わずうなずいてしまった俺
27名無しオンライン:2007/12/09(日) 13:12:23.37 ID:W/NuZmsK
そして鍛冶屋は泣いた
28名無しオンライン:2007/12/09(日) 13:37:25.02 ID:N4k6s9dK
「War改善スレ」が失敗したのは
Warが面白い(或は面白いと思い込みたい)という奴と
つまらないと思う奴の論争の場となったのが原因だと思う。
だから、ここは不満が在る奴だけが素直な気持ちを言えばいいんだ。
29名無しオンライン:2007/12/09(日) 15:08:15.05 ID:VINmFSsH
わかったからお前らみんな消えろ
30名無しオンライン:2007/12/09(日) 15:15:34.24 ID:nATcdICX
>>25まぁ落ち着け。ワラゲが仮に廃止になったら、プレ生産は完全に死ぬぞ
ワラゲ=大量消費Age
これを忘れちゃだめだ

弱体要請はワラゲ民のせいではなかろう
半プレ半ワラゲ民みたいな奴がワラゲ民相手に俺TUeeeeeしたいからと俺は理解しているが?
俺も含めてワラゲ専の知り合いでこの技弱体しろとかの話は聞いたことがない
31名無しオンライン:2007/12/09(日) 15:27:27.23 ID:0rhTgdPT
↑典型的なWAR厨
32名無しオンライン:2007/12/09(日) 16:06:02.31 ID:LXDC1EIi
MoE房って妊娠に似てる
かぶってるんじゃない?
33名無しオンライン:2007/12/09(日) 16:24:18.34 ID:TqnUJfKO
まぁ実際Warでの物資消費なかったら
元来過剰生産のPreも行き詰るよね

案外実体経済に近いものがあるな
34名無しオンライン:2007/12/09(日) 16:39:37.02 ID:G6XO9VwO
ワラゲがなくなったら
装備の耐久減らしたり、食べ物効果を減らしたり
Preで生産品が激しく消耗されるようにならないと生産が乙るな・・・
35名無しオンライン:2007/12/09(日) 17:17:59.44 ID:YXKCXvhR
弓の対人と対Mobでの倍率を変えれるみたいだから
PreとWarで別のバランスを構築すればいいじゃんって感想。

血のバレンタイン経験者的には、Warは拡張倉庫以外の
使い道はないし、余り近寄りたくないままだなぁ
36名無しオンライン:2007/12/09(日) 18:35:22.79 ID:1e+Pcq5T
warとpreの住み分けは弓のソニック以前から試行されてるね。
破壊魔法の威力がpreだけ上がった。

あの時は魔力バフしてカオスフレアで脳汁でたw
37名無しオンライン:2007/12/09(日) 19:06:41.72 ID:QlNWYy0L
>>35
糞プレ民は帰れ
ゴンゾはさっさとサスール実装
38名無しオンライン:2007/12/09(日) 20:26:30.72 ID:+CMKMbey
>>37
糞ワラゲ民はワラゲから出てくんな
サスール実装におそらく錬金術師達の財布にかかっているので
ワラゲはなくてもOKさ
39名無しオンライン:2007/12/09(日) 20:31:59.44 ID:1e+Pcq5T
え?え?なにゴンゾのでまかせ新マップなんかに期待しちゃってるの?
タイタン逝って目を覚ませうんkども^^
40名無しオンライン:2007/12/10(月) 13:34:35.84 ID:odrZxVTZ
【キーワード抽出】
対象スレ: 【MoE】WarAge過疎進行中;−;
キーワード: 1e+Pcq5T

抽出レス数:12

( ^ω^)・・・
4135:2007/12/10(月) 14:52:23.19 ID:egvA5KJF
サスールはWarではMob的にして、人数少ない方に友好的にして
戦力バランス取るとかならアリだと思う。

>>37
いや、だからなるべく触らず、近寄らないようにしてるんだよ
痛い人の集団という認識なんでね
42名無しオンライン:2007/12/10(月) 19:02:39.97 ID:OkPEpm+T
>>32
そう?
糞ニー信者に近いと思うが…
431:2007/12/10(月) 20:08:07.79 ID:pWhp5BPU
Warへの不満どんどん募集中

というか、最近思ったんだが
Warやらない人の意見も
なぜWarの失敗したのか、という点においては重要だと思うな。

というわけで
Warやらない人もなんでWarをやる気しないのか
どんどん語ってください。
44名無しオンライン:2007/12/10(月) 20:36:30.76 ID:7KJHGOj3
今のワラゲに期待するなら別ゲーやったほうがいいw
4535:2007/12/10(月) 20:43:25.24 ID:egvA5KJF
戦争の区切りが無い(戦術的勝利など)事や、勝利条件が明確ではない

生産職は配布系でしか貢献出来ない
城壁や橋とかが生産でしか作れないとか
破壊する時も、採掘や伐採の方が効率がいいとか
WPに似た形で、生産者にもメリットがあった方がいいかも
それこそ、QoAのチップ獲得をWarに組み込んでだ方が面白かったかもしれない

まあ、一番行きたくない原因は、無差別殺戮に遭いたくない事だけど。
46名無しオンライン:2007/12/10(月) 21:20:28.45 ID:uL/DypuS
別に今のままでもマップ広げてくれればいいよ
あと第三勢力とか作ったら多分赤い国が可哀相なことになる気がする
47名無しオンライン:2007/12/10(月) 21:26:16.68 ID:vepDM6+r
warは三国にして、一番人数が多い国 対 残り2国で敵対関係にすればいいよ
48名無しオンライン:2007/12/10(月) 21:26:28.55 ID:k6dzgbSZ
全鯖ELG優勢だしシステムに欠陥あるよ
49名無しオンライン:2007/12/10(月) 22:02:14.12 ID:OkPEpm+T
勝ちたきゃELG入っとけwwって感じだもんな…
50名無しオンライン:2007/12/10(月) 22:54:37.54 ID:iSgHuonc
実際、地の利はあれどそこまで大きくはないと思うんだ
ただ少しでもあればガチ構成のTUEEEしたい人は鋭く見抜いてELGにいく。
強い人がELGに溜まれば便乗TUEEEしたい人もELGにいく。

あとは初心者な人、言い方は悪いけど弱い人は大体BSQとELGに半々で分かれる。
もちろん「不遇な中で戦いたいぜ!」なTUEEE人はBSGに行くだろうけど少数派だしなぁ
いい打開策はないもんか・・・
51名無しオンライン:2007/12/10(月) 23:52:46.87 ID:0NfeyYug
FEZの存在を上げておこうかな。
ローポリがどうとかいろいろ批判もあったが
今見てみると、息抜きのお手軽戦争としてワラゲの代わりにしてる人も多いようだよ
52名無しオンライン:2007/12/11(火) 00:33:21.34 ID:zddDv772
お手軽戦争をヒントにすれば、ローリスクのスポーツ感覚化で活性化する方向か
リスクに合ったメリットを供与するか

地の利に関しても、天変地異とか地殻変動とか、適当な理由付けで
バランスを調整する必要もあると思う。

進攻ルートももっと増やした方がいいのかもしれない
53名無しオンライン:2007/12/11(火) 00:56:56.91 ID:n0MZPxke
>>50そうか?単純にE階級装備がかっこいいからとか、ツレに誘われたとか、プレはBSQッコだからワラゲはELGにしようとか最初のきっかけってこんな感じじゃねぇの?
特にBSQ階級頭のダサさは異常…
これでだいぶ損してると思うんだ…
いきなり俺TUEEEEしたいとか普通考えないと思うがなあ?
54名無しオンライン:2007/12/11(火) 06:04:16.67 ID:0/jefKi2
>>53
いきなり装備で決めるってあんまりないような…
55名無しオンライン:2007/12/11(火) 10:35:09.15 ID:XtEXaPOT
warが消費ageで生産の役に立ってるとか上で書いてあるんだけどさ、
ぶっちゃけwar衰退しても生産にゃダメージないぞ。
だって生産は趣味でやってる奴ばっかりだもん(´・ω・`)
56名無しオンライン:2007/12/11(火) 10:39:03.90 ID:6s2j/TUY
断定わろた
57名無しオンライン:2007/12/11(火) 11:44:09.71 ID:csuG63qI
ストックが無いときにかぼころ2K個野菜ジュース1K個の注文が入った時は鼻血がでた

中立生産からすると友好取ったら攻撃不可にしてほしいなぁ(´・ω・`)


戦う気なんてさらさら無いんだ(´・ω・`)
58名無しオンライン:2007/12/11(火) 11:47:28.38 ID:BFPzONoZ
俺もFEZに行っちゃった
ワラゲは拘束時間が長すぎてダレる
59名無しオンライン:2007/12/11(火) 11:56:50.70 ID:XBfSue4T
FEZは国バランスが悪すぎだろ
60名無しオンライン:2007/12/11(火) 11:57:22.12 ID:0/jefKi2
>>58
二つのネトゲを両立出来てるの?
61名無しオンライン:2007/12/11(火) 12:20:44.63 ID:SIgQO+6C
>>59
セカンドゲームは細かい事を気にしないのさ!

>>60
露店中暇だからね〜
62名無しオンライン:2007/12/11(火) 13:13:07.24 ID:zddDv772
FEZWiki見てきた
戦略行動にも意味を持たせてあるし、ヒーラーを置かない事で
行動の制限を持たせているようだね。
戦争前提のシステムだけあって、よく出来ていると思う。

MoEの場合だと、戦略に意味が薄いうえに
戦術中心、数差バランスなしで
実際のところ、アリーナの延長に過ぎないようだ
欲張り過ぎなんだろうね

対人バランスのスレでも、盾依存者がネガネガしててウザいだけだし
63名無しオンライン:2007/12/11(火) 13:34:44.78 ID:+/xEmJos
FEZはなるべく差が出ないような参戦とか召喚裏方で低レベルでも戦争に貢献できたりシステムだけのバランスはいい
だがキャラバランスはMoEよりひどい上にスキル変更や職変更にRMが必要


64名無しオンライン:2007/12/11(火) 13:45:43.58 ID:0/jefKi2
>>61
なるほど、両立っていいかもね。

FEZ系列のスレみる限りは職格差、課金格差で不満も多いみたいだし
MoE系列78スレに対してFEZ系列14スレしかないけど…
それだけ過疎くてシンプルって事だし、セカンドゲームには最適かもしれん!
65名無しオンライン:2007/12/11(火) 13:53:02.90 ID:SIgQO+6C
あとFEZは講習会をプレイヤーが開いてるんだよね
あれは基本がわかるし質問もできて良かった
66名無しオンライン:2007/12/11(火) 18:52:12.21 ID:XBfSue4T
運営はゴンゾ以下だけどな
67名無しオンライン:2007/12/11(火) 20:16:39.83 ID:MC4ha3EY
行く奴はとっくにFEZ行ってるだろ。
あっちの方が遊びやすいのは確か。
RMかかるけど、逆にRMでPvPに参加するまでの時間を一気に短縮できるから
金あるけど時間無い人には向いてるな。

Warageは攻める意味が無い、固まって敵を轢く以外の目的が無いし
それを防止する為の制約も無い。
散々言われても何の変更も入らなかったわけで、
運営としちゃ今の過疎は計画通りなんでしょ。
68名無しオンライン:2007/12/11(火) 21:53:20.74 ID:0/jefKi2
FEZも悪くはないけど微妙っぽいな
他にいい対人ネトゲってない?
69名無しオンライン:2007/12/11(火) 22:06:06.90 ID:4AJGDtRj
その先はこっちでやるべきかもな

【MoE】 MoEから移住するとしたらどこがお勧めよ?4
ttp://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1195793773/
70名無しオンライン:2007/12/11(火) 22:08:56.05 ID:EPiMGTUV
ない

FEZはRMをかければかけるほど強くなるってのがダメだね
ガチでやればワンコインゲームって言われるぐらいかかる

それに底が浅いってのがね。これはMOEやって向こういくとすごく感じちゃう

FEZはサボってると晒されたり文句言われたりするけど
MOEはそう言う事は絶対無い

ただINして即戦える気軽さは何物にも代え難い魅力があるとは思う
71名無しオンライン:2007/12/12(水) 00:05:17.59 ID:MC4ha3EY
>>68
ファンタジーキャラの似非TPS的なネットゲームは今のとこ代替物が無いね。
パンドラサーガは前評判だとダメっぽいし。
GWは日本人いないし拡張終わって海外でも葬式モードだし。
英語できてPingの不利を我慢できて1ヶ月のレベリングに耐えられるならWoW。

FEは1戦25〜30分で、30〜40円程度。
1円も使わないでもやればやれるけど、普通の人は我慢できないと思う。
課金はかなり強い。
72名無しオンライン:2007/12/12(水) 01:49:09.55 ID:DsGTrwlR
>>70
FEZで金かけるほど強くなるってのは間違いだな
RM=つよさってのはナイトオンラインとかに見られるように本当に絶望的な差になる
その点FEZはまだまだ中の人の腕次第で十分カバーできる。

無課金でもLV40まで上げれば課金と同じ強さの装備がつけれるし
リングでオフィシャル装備買えばLV30くらいですでに最強装備だ。
(リングてのは戦争に参加するともらえるのでRMなしでも余裕で溜まる)
あとはまともな頭と腕があればどの戦場でも充分戦えるだろ

メイド服で能力を最強LVに強化したいとかいうのは、さすがにRM必須だけど、
戦場で活躍できないのは、基本的に自分が下手なせいだ。

あと、サボって晒されるったら、よっぽどたくさんの戦場でやらかしてたって事だろ。
俺も負けの確定した戦場で僻地半放置したり、暴言ぶちかました事が数回あるけど、
晒されたこと一度もないぞ?
73名無しオンライン:2007/12/12(水) 02:10:00.42 ID:RMrtuM54
FEZじゃなくてwarageの話をしようぜ
74名無しオンライン:2007/12/12(水) 02:17:40.36 ID:nWmFdt1+
腕というか慣れないとまったく当てれない
バリバリ課金しても下手なら無課金に負ける
もう始まって結構たってるし無課金に負けるような下手なやつはもういないけどな

サボって晒されることは無いがレイス何か召喚してると早く前線いけだのうるさい
目的があることで自分の思い通りの進軍してないとグチるやつや自治厨見たいなのが沸くのもうざい
いいとこもあったり悪いとこもあったりでどっちもどっち

この手のゲームは始まって時間たつとずっとやってるような上級者しか残ってないからいまさら新規は入る隙無いんだよな
75名無しオンライン:2007/12/12(水) 05:25:36.54 ID:aiDMnhm1
奇跡販売にWGが入ったとき、
奇跡狙いの拠点の取り合いが物凄く熱くて楽しかった。
3-4日したらWGあふれて元に戻ったけど。

あの時は「バドが目指していたのはこれなんかなぁ」と素直に思った。
豚の落としにくさがやたら際立ってたのも印象的。

やっぱりCC取り合いにもっと意味を持たせて、
熱い取り合いを促進させるのが一番楽しいと思う。
保有CC量で給料が増えるとか、販売商品が充実するとか
CC落としてた陣営のみ通行できる新しい道や橋とか。
いくらでもやりようがありそうなんだけどなー。

あと、森と渓谷をバランス良くつないで欲しい。
アクセス悪すぎ
76名無しオンライン:2007/12/12(水) 05:33:18.46 ID:ZxWSCZ0b
CC落とすとWP入るようにしたらどうだろう?
防衛側もCC内部で敵倒すとWPボーナスとか。

現仕様でもユーザーがCC攻防に意識持つだけで世界変わると思うんだ。
CC内部に防衛組が常駐するようになったりしてさw
77名無しオンライン:2007/12/12(水) 07:04:09.22 ID:gAhvX71p
warageを終らせた三大厨

言い訳厨 「〜なら勝っていた」「一武器だから^^;」

弱体厨 「おれが勝てないのは他スキルのせいだから弱体しろ」

轢殺厨 「群れ調和で絶対勝てる状況でだけWP乞食します^^」
78名無しオンライン:2007/12/12(水) 07:27:38.85 ID:P2HixtBt
月額の時の方がWarでもPreでも楽しかったんだがなぁ
79名無しオンライン:2007/12/12(水) 08:38:38.02 ID:gMjUtE87
アイテム課金になると基本的にどんどん腐っていくからな、ネトゲって
80名無しオンライン:2007/12/12(水) 11:12:43.05 ID:FRZ8QRW2
>>72
なんで比較対象がバランス失敗したゲームなの?
それにFEZはRMかけないやつはやめた方がいいとスレでも言われてる事もあるし
好意的に見すぎだろw
81名無しオンライン:2007/12/12(水) 11:53:10.91 ID:6XU23dlE
信者は盲目だからしょうがないよ
82名無しオンライン:2007/12/12(水) 13:22:46.82 ID:joEO4PBO
>>75
ああゆう目的のある軍事行動は俺も楽しいと思った
でも嫌いだったり苦手な人もいるし、Nだとほとんど関係ないしで
終日あの状況であり続けるってのもしんどいと思う
また錬金でいくつかパッチレアスキルできたみたいし、
折を見て小出しに奇跡販売化してくれたら面白いと思う
83名無しオンライン:2007/12/12(水) 14:30:16.03 ID:P9DonT/N
>>75

>保有CC量で給料が増えるとか、販売商品が充実するとか
これの欠点は、数差バランスの崩壊してる現状では
ELG=富裕国、BIS=貧乏国に固定され易く
新規もマゾでない限り、ELGに所属してスパイラルから脱せ無くなる。

数差バランスがない状態で始めて活かされる状態になると思う。
で、数が多いデメリットも入らないと、所属の分散は難しい

亡命に関しても、純生産でFS繋がりで軍属になって、FS抜けて亡命出来ないってのは
痛いかもね。
84名無しオンライン:2007/12/12(水) 14:38:22.28 ID:P9DonT/N
連投すまそだが

CCアルターをアリにする場合、CC耐久度を設けて
耐久度回復アイテム(テレポロスト属性)を入れれば
走る意味も出てくるw

こうした、補給線とかもあれば、緊急時はアルターで増援
戦線維持にはマラソンというスタイルが出来そうなんだが

で、CC付近に特殊Pop(テレポロスト)で、本国に持ち帰って
特殊生産の素材にするとか

Nは、特殊素材目当てで盗賊も出来るし
キャラバン見たいのもできて、生産職も楽しめそう
85名無しオンライン:2007/12/12(水) 15:33:38.06 ID:DsGTrwlR
>>80
短スカ以外はバランス取れてるだろ。
バランス取れてないっていってるのは
相手が人間だってことを理解できなくて
「僕珍が敵兵なぎ倒して無双出来ないのはおかしい!」って火病ってる雑魚だけ。
86名無しオンライン:2007/12/12(水) 15:46:54.09 ID:ZxWSCZ0b
>緊急時はアルターで増援

うっわ、すっげーつまんなそう
87名無しオンライン:2007/12/12(水) 17:37:00.85 ID:P9DonT/N
>>86
相方のジェネシス様に至っては、War自体つまらないから
War無くして、家ageにすればいいのにって言ってる。
自分もそれに同意したい。

それぞれのageを楽しめる要素をと思って考えてんだから
批判だけせずに対案を出してちょ
88名無しオンライン:2007/12/12(水) 19:01:35.25 ID:H/OHYlVU
>>83
そういう問題は一定期間ごとにリセットかければ解決する
既に亡命かなり緩いし、国への帰属意識とか今更どうでもいいっしょ

まあ家Ageに同意
年末にWarIgo討伐イベントでもやって、その後平和な世界に
開拓と栽培を実装して、Warageの土地に畑作って収穫出来るようにして欲しいなあ
それで遊ばせてる間に建築とか実装してくれればOK

PvPやりたいだけならアリーナあるし
陳腐化したWarageはもう役割を終えてる気がする
89名無しオンライン:2007/12/12(水) 19:41:43.64 ID:nWmFdt1+
チケット売れなくなってゴンゾがウマウマできなくなるから無理だろ
家AGEを課金AGEにしてもタイタンの2の毎になるのは目に見えてる

タイタンの対人エリアって1ヶ月に何人人入ってるんだw
90名無しオンライン:2007/12/12(水) 21:01:45.26 ID:edTiEf2w
おまえらがそんな喧嘩しなくても、そのうち勝手にサービス終了するだろこれ。
91名無しオンライン:2007/12/12(水) 21:17:41.94 ID:DsGTrwlR
みんなの働きのおかげで歴史は変えられた!ありがとう!とかいって
タイタンとワラゲとじちまえばいいのにな
んで空いたりソースで新しいアリーナと家エイジ実装

家具を一通りもっこすが生産可能にして、
さらに特別な家具(レースのカーテンとかチムニーとか)を課金にすれば
いまのタイタンより確実に儲かるとおもう。

まぁ、先行投資として家エイジ作ったりしないといけないから
いまの体力無いゴンゾじゃ無理だろうけどな。
92名無しオンライン:2007/12/12(水) 21:18:51.54 ID:5kxJ9OC+
スプがなくなってタイタンもいよいよ利用者0なんじゃね?w
93名無しオンライン:2007/12/13(木) 11:20:04.39 ID:y0FcPxJ+
ところがどっこい
94名無しオンライン:2007/12/13(木) 11:35:06.44 ID:Ab2UQHK0
他ゲーみたいにもっとちゃんとした城取り合戦がやりたかった
95名無しオンライン:2007/12/13(木) 12:03:48.35 ID:T73T6KNo
AncientAgeではFS単位での戦争って構想も発表されてたよ。
土地・家の奪い合いも考えてたんじゃない?
今更言ってもどうしようもないがね。
96名無しオンライン:2007/12/14(金) 00:56:00.13 ID:SBt55Ec4
家Ageも略奪強奪ありのPvP含むAgeだろ
97名無しオンライン:2007/12/14(金) 01:15:21.64 ID:1xPfRq+E
俺が今MoEを離れてる理由

轢き殺しばっかでつまんねーから

調和はタイマンだったのに逃げて2〜3人で帰ってくるからウザい
まさに虎の威を借る狐ちゃん
言い直せばジャイアンの手下スネオくん それが調和
味方の調和とか見ててもやる気失せる
調和とってる奴はマジ死んでくれ
98名無しオンライン:2007/12/14(金) 01:23:08.10 ID:9QnTJX/J
>>97
正々堂々と互角の条件で戦いたいならアリーナ池

斥候が敵発見したら、報告後相手より多い人数で殺しに来るのは当然だ
戦争は数だよ、兄者ってドズル中将も言ってたぞ?
99名無しオンライン:2007/12/14(金) 01:39:14.92 ID:jdUKabcK
ワラゲのシステムはガチでゴミだから仕方ないよ
目的もなければルールもない
100名無しオンライン:2007/12/14(金) 01:40:57.21 ID:1xPfRq+E
>>98
おまえみたいな奴が轢き殺しやって過疎化進行させてるんだろ
しかも俺は斥候のこと言ってるんじゃないしな
勝手に斥候だと決め付けて何言ってんの

さっさとMoEやめろよ そして死ね
101名無しオンライン:2007/12/14(金) 01:52:21.86 ID:dX/KFyq9
死ぬべきはやはりID:1xPfRq+E
戦争でタイマンって、草乱舞してしまいますわ
小隊(PT)単位での行動が基本で、単独なら轢殺されても文句は言えんよ

もっとも、数差バランスが崩壊してるし
>>99さんの仰るように、システム的な目的もルールもないから
単なるPKageに過ぎんよな
せめて、無人砦にNPCや建築物置けて、制圧する意味でも持たせればいいのに
102名無しオンライン:2007/12/14(金) 04:04:41.09 ID:SBt55Ec4
小隊規模以上になると破綻してグダグダなだけだがな
こういうゲームで本気で戦争は数とか言ってるやつは、大概他人とゲームが出来ない人くらいなものだ
まあ逆にそこを縛って小隊規模で動くようなものにすれば、まだまだWarAgeも結構マシになる
103名無しオンライン:2007/12/14(金) 04:39:39.12 ID:E2LtcsAL
そもそもwarの目的って何?
104名無しオンライン:2007/12/14(金) 06:41:57.87 ID:A0tzzzu2
俺TUEEEEEEEすること
邪魔する奴のスキルは弱体させる
105名無しオンライン:2007/12/14(金) 09:15:27.63 ID:MIZYBwU8
俺は逆にシステムでがっちがちなのよりMoeみたいに
プレーヤーに任せるつーか、ある程度の自由度与えてくれた方が好みなんだが…

まあ轢き殺しオンラインになってるわな、実際は。
106名無しオンライン:2007/12/14(金) 09:31:37.64 ID:i8EGYjKw
戦争は数だよって言うが
数で決まる戦争ゲームが面白いはずも無く

もうちょいシステムで縛った方が良かったな
今からじゃ遅いし開発する気も無いんだろうが
107名無しオンライン:2007/12/14(金) 09:50:09.47 ID:S0mZ1Agw
強構成もテンプレ化したし無料化でキャラ作り放題だから
タイマンも微妙だしな。どこ行っても刀剣素手盾投げ弓回避もにもにもに
せめて一人2キャラの月額時代みたいに使えるキャラを制限できればなあ
ゴンゾがwarage入場券みたいなの発行すればいいんじゃね?
課金age的にはどう見ても赤字なんだし
108名無しオンライン:2007/12/14(金) 10:05:04.78 ID:RnGnl3TF
サスールが参戦すれば万事解決
109名無しオンライン:2007/12/14(金) 10:07:09.60 ID:uOVd1zbU
課金Ageにしたら人いなくなるぞw

>>106
全くだ
RvRなのに、勢力バランス取るシステムが無いのがスゲーよ
そりゃ有利な方に固まるって
110名無しオンライン:2007/12/14(金) 10:15:48.94 ID:S0mZ1Agw
有利ってか数が多い方に固まってるな
地形はどう見てもBSQ有利 ただ見た目がアウト
いっそBSQ地下に新しく本拠地作って移転させろ
111名無しオンライン:2007/12/14(金) 10:52:05.73 ID:SBt55Ec4
ある程度固まり始めると、1集団とその他と化してるからな
それに無制限で蒸れられるから、弱い奴が一念発起してPTで動いても、肝心の身の丈にあった強さと数の相手が存在してないという
112名無しオンライン:2007/12/14(金) 11:29:46.91 ID:dX/KFyq9
戦争は数なのはしょうがない。
これ大前提だから
奇策は成功すりゃラッキー程度のもんだよ
中隊でgdgdになるのは、ブリーフィング不足と考えられない?
まあ、仲良し仲間で固まってる程度ならgdgdは当然な流れだろう

その大前提でのバランスをシステム側で補完出来ないと
現実の連合軍vs.制裁対象国みたいになるのは仕方ないわな

課金入場券よりも、もっと所属が分散するメリットに旨味を持たせ
所属が多い方に渋味を与える、いい方法が欲しい。
113名無しオンライン:2007/12/14(金) 11:46:13.99 ID:jdUKabcK
MoEの糞な部分をすべてEFZがクリアしてるのが笑える
マラソン、待機、人数差、キック、復帰の早さ

そのかわり皿オンラインだけどw
皿に比べたら罠牙や刀剣素手盾なんかまだかわいい
114名無しオンライン:2007/12/14(金) 12:57:14.39 ID:SBt55Ec4
ブリーフィングって(笑)
115名無しオンライン:2007/12/14(金) 13:46:17.65 ID:8m36VY9A
何か>>112の人って、指揮もとったことないのに脳内展開を基盤に話しちゃってる、その典型だよな
116名無しオンライン:2007/12/14(金) 14:12:49.54 ID:J2elxEBw
ブ・・・ブリーフ…?
117名無しオンライン:2007/12/14(金) 14:55:32.35 ID:dX/KFyq9
ごめん、確かに脳内展開乙と言われても仕方ないんだけど
なんか、軍隊ってよりも愚連隊の集団ってイメージが強いんだ。

どんな感じでgdgdになるのか、教えて下さい。
118名無しオンライン:2007/12/14(金) 17:08:39.54 ID:8m36VY9A
そもそもまず初めに、漫画やら映画での中世以前の、剣やら槍やら弓やらの戦争シーンのイメージは捨てておけ
そういうのを基準にしてる時点で話にならない
119名無しオンライン:2007/12/14(金) 18:04:09.73 ID:uOVd1zbU
>>118
どっちかっていうとお前のレスのほうが意味不明だわw
120名無しオンライン:2007/12/14(金) 19:16:06.83 ID:xT7Yoib/
@全体的にWarのMapを小さくして敵軍との遭遇率を高める
マップが広すぎてマラソンの時間が多すぎる

A敵将を倒すことに意味をもっと持たせる
もっとお互いにがんがん攻めたくなる要素が欲しい

B初心者用にいくら死んでもdropしない練習用warマップを作る
warに人が増えない最大の原因がdropだろう
金を溜め込んでるwar民には分からないだろうが普通のプレイヤーは金を持ってない
121名無しオンライン:2007/12/14(金) 19:18:08.25 ID:HRWTLlzN
テレポ廃止でMAP小さくして欲しいな
金は泥棒できなくなったんだから給料上げて欲しい
今の給料制度で満足してるのって過去に給料泥棒でウンM貯めてる人だけでしょ
122名無しオンライン:2007/12/14(金) 19:26:09.02 ID:0eOoCWie
とりあえずどんどん手を入れてほしいな
放置よりは
123名無しオンライン:2007/12/14(金) 19:33:46.76 ID:SBt55Ec4
Bはありえんな
@はそういうQoAを作ればいい
他人のケツについていって長く感じるだけや、ソロで人のいない方に行って出会わないってのは当人の問題
124名無しオンライン:2007/12/14(金) 19:45:39.91 ID:dX/KFyq9
IFな質問。
もし、勢力で給料の総支給額が決まってて、所属人数が分母に関係する場合
亡命する理由になりますか?
薄給でも、そこに留まってがんばりますか?

FSが絡んでくるから、難しいかな?
125名無しオンライン:2007/12/14(金) 21:05:09.34 ID:9QnTJX/J
>>124
おそらく薄給でも勢力は移動しないと思う。
だって、Preで稼げばいいから。
126名無しオンライン:2007/12/14(金) 21:14:21.57 ID:dX/KFyq9
レスさんくす。
ですよね・・・

なんとか同規模なバランスに出来ないもんかなぁ
少ない方にパッシブバフでHP+とかじゃアレだろうし
127名無しオンライン:2007/12/14(金) 21:26:03.07 ID:SBt55Ec4
分母自体はあまり関係ないだろ
その地点地点での戦闘時の当座人数の問題なんだから
128名無しオンライン:2007/12/14(金) 22:33:19.36 ID:dX/KFyq9
>>127さんのいう感じなら
WPの計算係数に人数差を組み込むって感じにすると、いいのかな?
129名無しオンライン:2007/12/15(土) 02:28:57.19 ID:QWbkh+oI
WPに固執してるから群れてる訳じゃないだろ
単純明快、死にたくない&集団化がノーリスクで安全に戦えるから蒸れてるわけで
130名無しオンライン:2007/12/15(土) 03:06:59.88 ID:ianYo0Sq
Warで一番腐りきってしまってるのはシステムより住民層
敵将やら新たなポイントやら実装しても一部のゲーム廃人達が自分らの身内で
勝手にあーだこーだ決めて「今日は○○さんに敵将倒させてポイント稼がせよう」
「てめえソロの癖に横取りすんなカス!晒したる!」「ネラーの勢力が絶対だから逆らうとゲームできなくなるよ?」
「うわぁ、ワラゲ民てキモすぎ。付き合ってられないから他ゲーいこ」になるのがオチ。

現状の奇跡だって一部のヲタどもがE,B、N示し合わせて予定調和で起こしてることすらある。
軍ごとの偏りも彼らの工作の部分が強い。ソロ無視でどっちの軍も一部のFSがらみが勝手に仕切って自分らの好き放題。
Moeは大人が多い、などとふんぞりながら偏りを無くす為の努力がプレーヤーに足りないのは間違いない。
131名無しオンライン:2007/12/15(土) 03:31:37.83 ID:SQA3O7gZ
群れることを率先したか、イタイ発言で晒しスレで叩かれたんだろうなあ、この人
132名無しオンライン:2007/12/15(土) 03:36:56.08 ID:ianYo0Sq
言葉が足りなかったかな。
晒しスレとかゲーム内部の一般ユーザーは誰も見向きもしてない。つか晒されてもねーし晒されてもどーってことない。
むしろ「晒し?え?そんな粘着行為する人いる訳?きんもー」くらいの感覚が普通。
それにすら気づけない空気読めないヲタほど一日中入りびたりニート同士でFSを組んで群れ
自分達の腐ったルールを公然のモノとして押し付けようとする。

これがワラゲを腐らせた最も大きな元凶
133名無しオンライン:2007/12/15(土) 03:56:02.98 ID:FrPdmqba
いっその事、不定期にイーゴ軍襲来とかイベントを入れて
両軍が力を合わせるなり、軍勢が均衡取れてないと
全員に呪いがかかるくらいのデメリットを入れてみるとか

人にモラルを求めても駄目なら、法(システム)で縛るしかなくなる
その分、世界が窮屈になるんだけどなぁ
134名無しオンライン:2007/12/15(土) 04:10:23.15 ID:sAcqlQNe
さすがにローカルルールで敵将殺したら晒しはねーだろwwwwwwwwwww
やる前から妄想全開でふいたわ
135名無しオンライン:2007/12/15(土) 04:23:05.52 ID:ianYo0Sq
と、晒しスレ住人が揚げ足取りを始めたようです
136名無しオンライン:2007/12/15(土) 04:57:29.66 ID:rx8IOQ09
ID:ianYo0Sqは被害妄想で凝り固まってんな
お天道様浴びないで生活してるからそんな性格になるんだ
こんな朝方まで起きてないで、ちゃんと夜寝て朝起きる生活しとけ
137名無しオンライン:2007/12/15(土) 05:11:14.56 ID:CMSmklbN
ワラゲ無くして空いたスペースに新マップ突っ込めばいいと思うよ(゚∀゚)
138名無しオンライン:2007/12/15(土) 13:09:27.48 ID:QWbkh+oI
>>133
そういのはPreやカオスの範疇でしょ
139名無しオンライン:2007/12/15(土) 15:04:22.34 ID:I+4fmS8T
>>133
本当はシステムで調整しきれない部分が
プレイヤーのモラルに委ねられるのが正しい順番なんだと思うけどねー。
今の開発の状況じゃどうしようもないね。

今のWarageは画面端と時間制限が無い格闘ゲームみたいなもんだな。
プレイヤーの申し合わせがないと対戦が成立しない。
140名無しオンライン:2007/12/15(土) 15:30:10.39 ID:F7ybGRlX
とりあえずELGの裏口マラソンどうにかしてほしい
アルター持ちいないと誰も銀行から動こうとしない
結果イプスに飛んでいってBからはイプスアルターうざいと言われ
EはNのイプスアルターうざいと言う

あの距離どうにかならんかね
141名無しオンライン:2007/12/15(土) 16:02:28.57 ID:cBVDwDZM
>>139
全くだな
Warは勢力バランスとかのシステムが全くないのに
ここまでやれたほうが奇跡w
142名無しオンライン:2007/12/15(土) 16:44:17.25 ID:FrPdmqba
>>140
RvR構想が後からだったのだろう
最初から意識して作られていれば、MAPバランスを考えてたはずだし
がんばってMAP調整もして欲しいものだが、コスト面で大変かも
T鯖で、TestMAP組み込んで、ユーザーにデバッグ協力でもせんと厳しいかな

>>139,141
偏見になるんだけど、昔よりイージープレイヤーが増えてから
変に擦れて来たように感じる
(スプPTとか)
昔は本当にWarが好きな連中が、進んで亡命したりしてバランスを取っていたように記憶してる
143名無しオンライン:2007/12/15(土) 16:52:25.26 ID:ianYo0Sq
なんか読んでると
単にMoeばっかやっててワラゲ飽きただけじゃねお前ら?


しばらく他ゲーいって気分転換してこいよ
144名無しオンライン:2007/12/15(土) 16:55:08.46 ID:zKhFTwSw
もう三年やってるが
>今日は○○さんに敵将倒させてポイント稼がせよう
等と言った発言をしてる奴を見た事がないし聞いた事がない

飽きは確かにきてるけどな
145名無しオンライン:2007/12/15(土) 16:59:48.89 ID:ianYo0Sq
晒しスレ住人がこんなとこまで出張して粘着必死ですねw


気分転換して健康な思考取り戻してこいw
146名無しオンライン:2007/12/15(土) 17:02:24.08 ID:zKhFTwSw
晒し云々まで突っ込み入れる気がないのはレスみりゃわかんだろ
IDも顔も真っ赤にして粘着してんのはどっちだw
147名無しオンライン:2007/12/15(土) 18:05:51.55 ID:ianYo0Sq
IDも顔も真っ赤にって流行ってんのか?
最近あちこちで馬鹿でも使える煽り文句って感じでよくみかけるんだが
148名無しオンライン:2007/12/15(土) 18:34:10.21 ID:QWbkh+oI
コレは酷い
149名無しオンライン:2007/12/15(土) 19:35:03.34 ID:rx8IOQ09
いまさらこんな事書くことになるとか、
俺はいま、見事に釣られてるんじゃないかとビクビクしちゃってるんだが

>>147
Janeなどの2ch専用ブラウザでは
ある程度以上出現頻度の高いIDに対して、
赤く色をつけて表示する機能がついているんだよ

俺の画面でもお前さんのID真っ赤だ
顔はどうか知らん。自分で鏡見て確かめるこったな

150名無しオンライン:2007/12/15(土) 23:30:56.22 ID:ianYo0Sq
>>149
いや釣りじゃない、だがなんというかせっかく親切に説明してくれたお前さんの解釈がちと違うw
要は「必死だな」「釣れた」「涙目www」みたいな猿でもこれさえ言ってればその気になれる、みてーな
便利なにちゃん言葉テンプレみてーなのがあるだろ?
それに新たな流行語が加わったのかと思ったのさ。


やべえ、鏡みたらさいきょおのイケメンが写ってるんだけど!どうしよう?
151名無しオンライン:2007/12/16(日) 11:03:00.92 ID:TmYjkvDQ
これはひどい
152名無しオンライン:2007/12/17(月) 01:54:05.96 ID:Jqfu4VK7
 

 

 
153名無しオンライン:2007/12/17(月) 07:19:44.03 ID:qLSUJafn
いまさらだけどスレタイの顔文字うぜぇwww
154名無しオンライン:2007/12/18(火) 21:36:14.56 ID:EL03NNb9
warageにお前のケツはオレが守るシステムを導入すれば良いと思うよ

え?具体的には何も考えてないけど?
155名無しオンライン:2007/12/18(火) 22:15:25.22 ID:UC8314XY
そのままワラゲ消滅してくれれば言うことなし
156名無しオンライン:2007/12/19(水) 00:20:25.00 ID:LmvHwiCo
今回実装されたビスク体験入隊、
ワラゲ振興策かと思いきやそんなことは全然なく…
157名無しオンライン:2007/12/19(水) 23:29:13.47 ID:zz0fIL3R
たいてい冬休みや夏休みになると学生がたくさんはいってくるんだが…。
この惨状だね。
まぁ大体韓国ゲームの無料のせいでネットゲー開発なんて日本本格的にやらなくなったしな
ビックタイトルがないまますべてのゲームが消滅していくんでしょうね。
まだまだwarはしてるが、あつく改善案語ってたときが懐かしく感じます。
158名無しオンライン:2007/12/20(木) 00:21:31.58 ID:zAS2Wfgs
ワラゲの過疎は先行者が先輩顔して
キモいゲーマーの分際でリアル無視して威張りすぎ。

無理がありすぎてあれで皆ドン引きする。残るのはヒキヲタピザエロゲヲタばっか。さて^^
159名無しオンライン:2007/12/20(木) 05:37:56.39 ID:UfsHHyAb
やっぱ軍もNと同じ判定にするのが一番の問題解決法だな
160名無しオンライン:2007/12/20(木) 05:39:28.12 ID:rI7a3pZu
だな
161名無しオンライン:2007/12/20(木) 07:26:49.10 ID:zAS2Wfgs
BはB攻撃しちゃいけない。これ鉄の掟覚えとけ。
さて、お前は誤クリックで俺を殺した。俺はすごく悔しい。分かるか?
だからさいきょおの我がFS<ヒキヲタ>は全力をあげてお前を粘着する。
晒してやる!うっきー!アクセル殺し未遂と書いとけば、Bは皆お前を見たら殺すようになるだろう。
ふははは、俺は独自のモナーAAを考えたほどの腕前なんだぜ?お前はもうおしまいだ。
俺は最強であってガンダムだから殺すやつは悪なのだ。
だから俺がお前を殺す事は正義であり、ひいてはMoe全体に貢献する行為でもあるのだ。
このワラゲを見ろ。文化も社会も乱雑で経済の一部にこそ囚人惑星の名残を残すマザーのイミテーションを!
リアルもMoeも社会にはマナーと秩序が必要だ。これが無くなったらゴンゾと同じだ。
Moe民は覚醒せねばならない存在だと言うのに!
だからお前俺に謝れ?お前が俺殺したせいで学校でイジメられた時の事思い出してPCの前で泣いたんだよ!
今は学校行ってないで引き篭もりだが。そもそも教育とは一子相伝の必殺拳であるべきで
北斗現るとき南斗乱るる!しかるに今のリアルは狂っている。だから俺はMoeを変える!分かるか?おい?
あ、てめえ。何無視してんだ?殺すぞ。うりゃあああああああああ!!!
ァッー!
お前殺したな?また俺を殺したな?なぜお前は過去を捨て去れない?なぜ未来に目を向けない?
それこそ忌むべき憎しみの連鎖の応酬。つまりお前は俺に殺されなきゃダメだったんだよ?
FS?もしもし?くそ?誰も居ないのか?FS?もしもしもしもし?!おい!答えろ!
くそが!FSメンバーが居ればお前なんかイチコロなんだからな?覚えとけよ!
正義の味方を殺したら絶対Moeできないようにしてやる!お前も俺らの「見たら殺すBリスト」に仲間入りだ。
おい、何無視どっか行こうとしてんだよ?謝れ!こんだけ言ってんだから謝れよ!泣くぞ?てめえ!そもそも俺h(ry


つまりこうなるってことか?
162名無しオンライン:2007/12/20(木) 08:09:51.86 ID:U+JY2KJD
Bは

まで読んだ
163名無しオンライン:2007/12/20(木) 13:21:16.96 ID:0kYYJXUe
>>161
なげーよキチガイ
大して面白くないだろうから読んでないけどな
三行にまとめて出直してこい
164名無しオンライン:2007/12/20(木) 14:54:31.33 ID:0BZVnB/j
BはB

までは頑張って読んだ
165名無しオンライン:2007/12/22(土) 01:40:38.87 ID:5M5e6FMl
つまりビタミン剤か
166名無しオンライン:2007/12/22(土) 21:51:22.27 ID:2BGtHtsw
給料安すぎ。
いまは少し溜め込んだJadeがあるからいいけど、
早晩に困る事になりそうだ。
新規はもっと辛いだろうに…。
WGなんて絶対買えないだろうなぁ。

給料は低いままだし、タイムカプセルも使いづらいままだし、
特に後者はなんとかしてくれ。めんどくさくてかなわん。
167名無しオンライン:2007/12/22(土) 23:12:41.14 ID:Reo/9Cb1
もうそんなんでなんとかなるレベルじゃねえよ・・・
というかD鯖War終了しました;-;
こんなんなら人数制限あっても良かったかもなぁって感じ
168名無しオンライン:2007/12/22(土) 23:24:48.35 ID:RXc+3VSW
>>133
モラル?殺し合いにモラル?
モラルを語るなら殺し合いのワラゲに行かないのがモラルとしては一番良いんじゃない

>>139
戦争や殺し合いに対戦なんて無いんだよ
一方的に殺せる状態を作ってから殺す、そうでないなら戦わないのが当たり前
双方に利益が有るなら勝敗をコントロールして利益を得るのが戦争だ
戦争なんてのはやる事で利益が有るから成立するんだよ
大体、ルールや制限の有るスポーツやるならそれ様の場所が有るだろ
169名無しオンライン:2007/12/23(日) 00:12:59.13 ID:GteZXNc0
>>159
あばばば罠使い死亡
170名無しオンライン:2007/12/23(日) 00:20:18.52 ID:bZxwUd7F
>>168
熱く殺し合いや戦争について語ってるところ悪いけど、これは「そういう設定のゲーム」だからね?
戦争じゃなくて「戦争の時代を舞台にしたゲーム」だからね?
ゲームである以上ルールはあるし、モラルも必要なのは分かるよね?さすがに。
本当の戦争がしたいなら中東にでも行くといいよ
171名無しオンライン:2007/12/23(日) 01:22:13.92 ID:pQBA+Oby
>>168みたいなのを、一般的にゆとりという
172名無しオンライン:2007/12/23(日) 03:22:55.56 ID:uPgIxzdL
週末は人が多い!多すぎる!
みんなはやく引退しろ!
173名無しオンライン:2007/12/23(日) 11:01:38.74 ID:OmvlnWc2
168を紛争地域に放り出したい

戦争であるまえにゲームの話をしておるのだ
174名無しオンライン:2007/12/23(日) 13:44:15.98 ID:6uBngnAJ
いやいやゲームだが戦争なんだよ
>>168の言ってることは正論。
殺し合いにルールもモラルもないし そもそも対戦っていう考え自体おかしい
その辺分かってない奴が 同数戦したいーだのタイマンしたいーだのぬかしてる
175名無しオンライン:2007/12/23(日) 13:45:48.09 ID:pQBA+Oby
アホだ
俺らがやってるのはゲームであって戦争じゃないんだ
176名無しオンライン:2007/12/23(日) 14:25:53.49 ID:TGMCFReG
アホだな
ゲーム内の戦争を利用した対戦だろ
177Pre民:2007/12/23(日) 15:08:42.72 ID:r4KO9xJf
Pre民より一言

普段からこんな会話しかしてないから敬遠しているのだよ。

以上
178名無しオンライン:2007/12/23(日) 15:20:27.72 ID:pQBA+Oby
Preは殺伐しすぎててちょっと怖いです
179名無しオンライン:2007/12/23(日) 15:35:44.20 ID:uPgIxzdL
Pre民って金稼ぎと狩場独占しか考えてないよね
あまり関わりたくないなぁ
180名無しオンライン:2007/12/23(日) 15:36:44.71 ID:Bd4mf2n1
Pre民って一体なにしてるんだ
金集めたり装備集めたりして自慢しあうとか?
181名無しオンライン:2007/12/23(日) 15:51:12.81 ID:RBdPYRT4
MMOに付いてるおまけみたいな対人やってもなあ
なんでFPSや箱○に流れないんだろ
金もってないとか?
182名無しオンライン:2007/12/23(日) 15:56:49.48 ID:bZxwUd7F
アホだな
PreもWarもMoEの時代の1つだろうに
PreがメインでWarがおまけっていう発想がPre民だわ
183名無しオンライン:2007/12/23(日) 16:03:02.73 ID:T1oCknK6
Pre民()笑
184名無しオンライン:2007/12/23(日) 16:35:04.22 ID:ojHNJ54a
全部のAGEで遊んでる俺が勝ち組だな
185名無しオンライン:2007/12/23(日) 19:16:31.00 ID:OmvlnWc2
タイタンage(対人エリア)でも遊んでると申すか!
俺の完敗である
186名無しオンライン:2007/12/23(日) 20:15:21.10 ID:ojHNJ54a
2PCで射撃の練習してる(´;ω;`)
187名無しオンライン:2007/12/23(日) 21:00:32.86 ID:tF1bjhga
タイタンはまぁ…QoAだし
位置付けとしてはpreの一部なんだろうな
188名無しオンライン:2007/12/24(月) 13:23:14.85 ID:B6iZmrfY
:−:
189名無しオンライン:2007/12/24(月) 14:14:29.88 ID:kX21T95G
WARやってて素材集めでたまにPREの狩場にいくとPRE自体も過疎してるよね
寂しいかぎり

墓地の迷宮とかにPREのひとが物欲をわかす素材とかクエストとかして強引に対人世界を経験出来ればよいのにね おそらく先入観で対人するひとがみな乱暴で凶暴な集団であるか…
またマップもどうせ拡張ないならせめていろいろつなげるだけでも無限に遊びが広がってたのしいのにな
190名無しオンライン:2007/12/24(月) 15:17:54.92 ID:B9H09zln
>>189
すぐ上で>>168とか>>173みたいな奴が居るのに
ワラゲ民が乱暴で凶暴じゃないとかどんだけゆとりなのよ

殺し合いじゃなく対人試合がしたい奴らは既にアリーナに移住済みだし
強引に対人世界を経験させようとした結果が血のバレンタインだ

そして狂犬は隔離放置することにした結果がいまの過疎ったワラゲ
いまさらどうしようもないからワラゲ民ごと切り捨てちまうしかなかろ
191名無しオンライン:2007/12/24(月) 15:28:13.98 ID:3T1e/99U
FEZに美味しいところ持っていかれたからなぁ・・・
育成速い、マラソンなし、待機なし、同人数保障、ガチ前衛以外にも仕事がある(クリ掘り、クリ銀、召還)

シチュは固定なので、驚くような場面には出会わないけど。

QoAじゃないけど、敵味方20人くらいのフラッグ戦マップでも追加してもらうかねぇ。
一応、warのnewbie専用フラッグ戦マップもあるけど、過疎化してるんだっけか?
192名無しオンライン:2007/12/24(月) 15:40:01.77 ID:jGwLybfR
単に中の人が変わっただけだよ
Jadeに価値なんか持たせるからこうなった
昔は犠牲を恐れない特攻野郎ばっかだったから楽しかった
193名無しオンライン:2007/12/24(月) 15:42:31.65 ID:B6iZmrfY
>>191
ソラゲを運営がサポートしてほしい。
別にWarに作らなくてもいいんだけど。


194名無しオンライン:2007/12/24(月) 15:49:53.57 ID:QFhxYIOK
血のバレンタインで、pre民の生の感情が引き出されたからな
あれで建前が崩れたpre専の底の浅さと醜さが露呈したので、War民が狂犬と言われても笑い話にしかならんよ
195名無しオンライン:2007/12/24(月) 15:50:04.69 ID:OgLA8TCR
確かに最近行かなくなった。痛い奴が多すぎてフィルタ枠が足り無すぎる。
196名無しオンライン:2007/12/24(月) 16:03:18.89 ID:l6kQEtgh
>>194
あの一件でどれだけのプレイヤーがMoEを去ったことか
あれがなければゴンゾに身売りするようなことにならなかったかも知れんのに
war民は目先の殺戮欲に酔った気違いだよ
197名無しオンライン:2007/12/24(月) 16:05:03.51 ID:QwEDJWQY
ないない
198名無しオンライン:2007/12/24(月) 16:13:20.52 ID:ubvINanS
何だよソラゲって
勝手に変なルールつくんな
199名無しオンライン:2007/12/24(月) 16:21:58.85 ID:CxlunSol
俺もPreとWar半々で遊んでるけどどっちもどっちだと思うぜ。
Preは表面は平和に遊んでますー^^とか言いながらも個人やグループ間の確執が酷い
普段一緒に遊んでる人が陰で何言ってるか分からないのがPreの怖いところだ。しかも大体私怨。

Warは逆に勝ち負けの世界だからか、結構ざっくばらんところがある。
悪口やらも直接本人に言うせいか喧嘩も多いけど知らん間に仲良くなってたりで不思議な場所だ。

俺の中ではPre=陰口でWar=罵り合いみたいなイメージだな。
200名無しオンライン:2007/12/24(月) 16:25:47.37 ID:PPvxXbxB
そもそもSoloAgeだっけ?
じゃあソロゲになるんじゃねえの?
201名無しオンライン:2007/12/24(月) 16:43:37.90 ID:CYETsqEU
もうワラゲにルール作ってしまえばいいと思うよ

いろいろと穴を埋めていったら自然にFEZと同じになるだろうけど
 
勢力人数制限なし
スパイし放題キックなし          
やられるたびに瀕死から          
無駄に広いエリアでマラソン       
敵味方の位置が分からず常にPT必須か金魚の糞、知り合いが居ないと遊べない
報酬は敵兵のドロップと給料のみ
軍属PCを倒しても友好の変化無し

そのまんまEFZのシステムになっていいからこれぐらいはどうにかしてくれ
202名無しオンライン:2007/12/24(月) 16:48:30.60 ID:X8g+fanz
FEZのマネしてマップ内の最大人数を区切ったらどうだろうか

移動方法はマップ移動無くして
QoAのタイタン方式で好きな戦場をアルターから選択

マップの広さに応じて各勢力毎に25/25/25とかそんな感じの

システム的にできなくは無さそうなんだが。
203名無しオンライン:2007/12/24(月) 18:52:32.25 ID:7MNz83Tx
war専様怖いお^^;
204名無しオンライン:2007/12/24(月) 19:03:34.34 ID:B6iZmrfY
>>202
>198みたいな原理主義者が反対メールボム&ネガキャンするから無理だろ。
昨日のD鯖晒しスレでもWarがあまりにもクソだからsoloage企画したんだが
あいかわらず原理主義者が噛み付いてきたな。
どうせ自分だってつまんないからinしてないくせに
Warの体裁だけは維持しようとしてるんだもん。
笑っちまうわ。
205名無しオンライン:2007/12/24(月) 23:10:39.50 ID:QFhxYIOK
ようは必要以上に固まれなくすればいいのさ
PT外FFだな
206名無しオンライン:2007/12/24(月) 23:23:41.83 ID:g0nsPSfr
みんなNで解決か
207名無しオンライン:2007/12/25(火) 01:43:35.45 ID:z32IMecL
>>204
何か新しい試みを考えるだけなら無駄にはならんだろ
208名無しオンライン:2007/12/25(火) 03:52:29.13 ID:26woJa0m
アイテム課金開発にお忙しいゴンゾ様には、そんな大幅な変更なんて出来ません><
最近のゴンゾ運営は露骨過ぎる。予想出来ていたけどな。。
209名無しオンライン:2007/12/25(火) 05:36:09.76 ID:wepE2DYI
読めばわかるwar民のキチガイぶりw
210名無しオンライン:2007/12/25(火) 05:42:30.89 ID:77GAh125
>>194などのレスがよほど悔しかったんだなぁ
211名無しオンライン:2007/12/25(火) 06:28:22.24 ID:wepE2DYI
殺人狂が何か言ってるしw
212名無しオンライン:2007/12/25(火) 07:23:58.44 ID:3NjkhHwd
WarはPT組んでなけりゃ友軍にも攻撃できるようにしてほしい。
数で轢こうとすると味方の罠や範囲攻撃に当たって大混乱
213名無しオンライン:2007/12/25(火) 13:15:34.72 ID:IwmIoOoX
Pre民だって近寄らなければ無害の野生動物を虐殺して回ってるのに…
214名無しオンライン:2007/12/25(火) 13:20:37.16 ID:saPyJW7t
Nにはキチガイヲタしかいねえだろw
215名無しオンライン:2007/12/25(火) 15:39:25.61 ID:XEnMU+sC
>>204
晒しで2,3レス非難されたぐらいで自意識過剰だろ
オレ様の企画することは素晴らしいなんで文句言われなきゃなんないのムキーって
顔真っ赤な幼稚な主催者だっただな幻滅だわ
216名無しオンライン:2007/12/25(火) 17:11:03.21 ID:g5sGQfLn
皆必死だな^^;
217名無しオンライン:2007/12/25(火) 21:11:12.26 ID:QstNRoGt
war民のスキルは強制的に全員0になればいい
全員平等でバランス(笑)すぐにでも取れるぞ(笑)
218名無しオンライン:2007/12/25(火) 22:35:45.34 ID:jUPaw6i6
war民は課金しない奴がほとんどじゃね?
俺は最初にキャラ作る時にチケット代払ったぐらいでそれ以降ずっとタダゲー。
グラフィック装備とか興味ないしな。たまにpreで金策するにも全身フィヨの
ダサい装備で十分。
war民が課金したがる品が公式にないのがビジネスモデル上の欠陥かと。
結果、課金しないとサービス続けられない→誰もが使える欲しがるバランス崩壊技投入

war民的に欲しいものが公式にないんだよなぁ。あ、そういえば2PCbuff用に変な頭飾り買ったわ。
次はダークナイト肩買おうと思ってるぐらい。プレで買えちゃいそうだけど。
219名無しオンライン:2007/12/25(火) 23:37:36.97 ID:77GAh125
スキル100が一本が売ってたら、結構人気商品になるかもな
垢作り放題だから、時間のない人からスキル上げメンドクサイ人まで、割と買う奴がいるかも
220名無しオンライン:2007/12/26(水) 01:08:39.37 ID:nghuLAlV
武器スキル1個100に上げるのにチケット使って6時間ぐらいかかる?
共闘ありで。
5000円ぐらいなら出してもいいかも。プレで狩りなんてめんどくせー。
221名無しオンライン:2007/12/26(水) 05:36:43.80 ID:utpKf2k1
War民にもよるんじゃね
スキル変更しまくりキャラ育成しまくりのやつとかチケット使いまくってる
錬金もする奴が周りに多かったから
War民は金払い良いんだと思ってる
今回の錬金技はWar用とも思える仕様だし味しめたんじゃねえの
222名無しオンライン:2007/12/26(水) 12:00:15.41 ID:QPj02kaD
War民のスキル変更時のチケット使用率はPre民より↑なんじゃないか
223名無しオンライン:2007/12/26(水) 18:02:37.56 ID:Z8osoa6o
何々民ってスゲー隔離スレだなここ^^
224名無しオンライン:2007/12/26(水) 18:31:17.03 ID:sVHlCwPH
スレタイの時点ですでにお察し
225名無しオンライン:2007/12/26(水) 19:27:01.83 ID:Cs38AA0x
便宜上の名目にケチつけてる時点でわっはっは
226名無しオンライン:2007/12/28(金) 20:38:24.37 ID:MFSteY70
うわぁー^^;
227名無しオンライン:2007/12/28(金) 23:17:15.53 ID:90ZL3fqy
金払いいのならWar行きのノアピに課金すればいいだけじゃん
228名無しオンライン:2007/12/29(土) 01:52:22.50 ID:IKGFQY+u
ワラゲ民のチケットの稼ぎなんて微々たるもんだな
いま課金担当の主力は錬金術師達だろ
奴らさえ居ればワラゲなんていらないとゴンゾも思ってるんじゃないかね
229名無しオンライン:2007/12/29(土) 13:32:34.44 ID:xru2pZ8i
しかし課金技を活用してるのはWar民という事実
230名無しオンライン:2007/12/29(土) 14:45:50.59 ID:tzOGS7no
warでしか使えない技ばっかだから当然だな
231名無しオンライン:2007/12/30(日) 07:34:06.54 ID:/+I8G2ij
掲示板だと少数同数戦で戦うことが当たり前ってことになってるけどさ、それが正しいならゲーム内で言えばいいんじゃね?
「集まるのは禁止されています」みたいなICH聞いたことないんだが、なんで?
232名無しオンライン:2007/12/30(日) 10:55:19.26 ID:5AKuRuB0
与えられたゲームのルールの中で有利な状況作って戦うのがプレイヤーとしては当然

ただそれで轢き合いしても糞ツマランから、少数同数戦が起こりやすいシステムが求められてる
3年ぐらい前から
233名無しオンライン:2007/12/30(日) 16:52:47.55 ID:oxKgEs4I
1ヶ月に1回、EBが同数になるようにランダムでシャッフルされるようになればいいんじゃね?
234名無しオンライン:2007/12/31(月) 00:52:20.71 ID:rDKA/JQE
>>231
いや、もう少数戦が当り前なんだが?
集まるのが当り前なら全員固まるまで外に出ない筈だよね。
集めるための指揮だってみんな進んでやるよね。
集まって当然という奴に限って現実を無視してる


235名無しオンライン:2007/12/31(月) 01:21:38.01 ID:jidOB8ed
じゃあ勢力の偏りや轢き殺しに限っては、問題は解決されてるじゃん
希望を信じるあまり現実から逃避してしまったのか
236名無しオンライン:2007/12/31(月) 06:03:24.14 ID:4daAnWj4
>>234
集まって敵を倒すことなんてよくあることだし
轢き殺しがどうのこうのと、いろんなとこで言われてるだろ
つーか本隊戦や轢き殺しが一番多いDが一番war人口多いんだろ?それが現実じゃね?
237名無しオンライン:2007/12/31(月) 06:40:14.90 ID:bgwaoOuG
話が良く分からないのだが
>>234は噂に聞くP鯖民とみた
本隊とか立たずにひたすらゲリラ合戦らしいからな

>>231はそのP鯖の状況を半端に聞いた人で>>236はたぶん鯖問わずWarいってない
そういう俺はソロで楽しんでるE鯖民
238名無しオンライン:2007/12/31(月) 07:27:45.88 ID:4daAnWj4
いや普通にwar行ってるが。Pな
つーかそれがなんだよ
239名無しオンライン:2007/12/31(月) 19:00:23.70 ID:l5wSKIs8
Eでも轢き余裕だけどな
幻想は捨ててください
240名無しオンライン:2007/12/31(月) 20:27:01.41 ID:UbY3bMIa
なんでFPSやらないんだろ
ほんとうはガチ対戦できるほどゲーム上手くないんだろ?
241名無しオンライン:2008/01/01(火) 00:36:58.06 ID:hwLU2On5
ゲームの達人は人生の達人(笑)
242名無しオンライン:2008/01/04(金) 07:44:06.87 ID:FUe/G9y0
>>240
FPS型MMOがあるならぜひやりたい
243名無しオンライン:2008/01/04(金) 15:50:23.26 ID:KjKlzug/
PlanetSideはMMOFPSかなりの良作

FPSもやってるけどMoEもやってるって人はそこそこいるだろ
戦うだけならFPSでも格ゲーでもRTSでもぶっちゃけカードゲームでもいいんだが
いろんな要素をちょろっと含んでるMoEは面白い。ただし戦争としてのシステムは糞
244名無しオンライン:2008/01/04(金) 21:05:07.72 ID:faiItPNW
確かにもうちょいシステム的な整備は必要かな
今のままだと戦争(笑)を勘違いしちゃってる奴らが蔓延っちまうからな
245名無しオンライン:2008/01/06(日) 13:21:36.07 ID:U+qlKqds
戦争がしたいってやつは、とっくにFEZやらに移住してるだろ
246名無しオンライン:2008/01/10(木) 11:24:58.67 ID:BsWpaQft
WARAGEがメインのゲームじゃないし深く考えることもあるめぇ
247名無しオンライン:2008/01/11(金) 06:17:37.71 ID:Z5i/aWL/
are?
248名無しオンライン:2008/01/11(金) 11:37:56.68 ID:QMDs8ijw
だから手軽にすぐ実装できるPT外FFの実装で構わないよ
249名無しオンライン:2008/01/12(土) 10:09:13.15 ID:NDZMVCul
タイタンあげが糞すぎたな。あれにかね使ったのは本当に惜しまれる
現状基礎上げと小金稼ぎあげじゃねぇか・・・
あんなの実装するぐらいなら竜の谷一つじっそうしてりゃあよかったのにな
250名無しオンライン:2008/01/12(土) 11:30:30.42 ID:eaRMoRJ5
タイタン止めたとしても、新マップ作る予算なんかあるわけない
あれだってイルヴァーナの使いまわしじゃん
251名無しオンライン:2008/01/14(月) 14:27:37.92 ID:I6px3c6E
タイタンなかったら回避上げきる自信がねえ
252名無しオンライン:2008/01/18(金) 02:16:45.73 ID:fr2JYsN0
>>251
タイタン無くても、war墓地行けば余裕だろw
どうせ盾持ちだろうし。

しかし、最近めっきり寂れたよなwarも。
やっぱ給料制限が効いてるんだろうな。
流通貨幣の減少から物価もそれなりに下がってきたし。
補給が辛いな。手持ちが無くなったら、と思案中だよ。
253名無しオンライン:2008/01/18(金) 13:51:09.74 ID:VWKy7KoS
手持ちがなくなったらさっさと稼げばイイジャナイ
254名無しオンライン:2008/01/18(金) 14:23:25.42 ID:0vnDkBXi
もともと飽きてた人たちにとって給料仕様変更はいいきっかけだったね
増殖できなくなったんだからさっさと触媒のアルター制限外せよ
255名無しオンライン:2008/01/18(金) 17:59:49.81 ID:L2HcOpM5
給料泥棒やってた寄生虫が
いっぱしなワラゲ民気取ったロ効いてんじゃねえよwwwwww
256名無しオンライン:2008/01/18(金) 19:05:10.57 ID:/sVYb41U
コットンの布束おいしいです^q^
257名無しオンライン:2008/01/19(土) 03:04:04.82 ID:jdSZwqEz
>>254
だよなー。さっさと元に戻して欲しいぜ。
258名無しオンライン:2008/01/19(土) 09:54:16.60 ID:yYDMFeVy
ついでに食材の価格もプレと同じに戻せよゴンゾ
259名無しオンライン:2008/01/19(土) 10:01:02.44 ID:+2QgxGrJ
まだ資産をくそ貯めこんだ奴がいるから、元にもどせねえんじゃねえの?
5MJ以上貯めこんでる奴の資産はある日突然没収とかきっつい事しないと元に
もどせなそう。
260名無しオンライン:2008/01/20(日) 12:41:22.16 ID:oIdwbrqq
やめてくれ
261名無しオンライン:2008/01/20(日) 12:54:39.64 ID:rzHADBxP
クラン員を募集しています。楽しくプレイステーション3のオンラインゲームを一緒にしようというものです。

募集条件

・オン率(オンラインする率)が高い。ほぼ1日一回2時間以上〜。

・新作ゲームが出た場合、新作ゲームをすぐに購入して活動に参加できる。

・自分は少し周りの人間と比べて変わっている。

*注意* ある意味有名なクラン【チーム】な為にどのゲームをしてても、当たり障りがあります。それでもいい方にお勧めします。

募集条件を満たし注意事項を読まれて納得した方は下のBLOGで募集しています。
http://plaza.rakuten.co.jp/hotstreetz/
262名無しオンライン:2008/01/20(日) 19:09:54.80 ID:TP7XCAc+
>>259
ワラゲである日突然共産主義革命でも起こるのか?w
263名無しオンライン:2008/01/23(水) 20:39:26.22 ID:brnrphfA
本拠地に攻め込むメリットを作る
少人数で攻め込んでも得をする可能性があって、大人数で攻め込んでもあまり得にならない
本拠地に「宝物庫」みたいな場所を新たに作って、
宝物庫内に進入成功するとそんなに貴重でもないお宝が手に入るようにする(10000Jとか)

大人数で行っても10000Jを山分けなのであまりメリットがない
少人数でいくと盗っ人のスリルを味わえる、お宝も取れる

てのはどうかな
264名無しオンライン:2008/01/23(水) 20:49:43.57 ID:Sfvnrjng
宝物庫いいなw
後はポイントとかもいいかも
敵陣だとポイント2倍とか
265名無しオンライン:2008/01/23(水) 23:49:35.82 ID:2/jq3c9f
イマイチ・・・・・・・
戦闘の数の圧倒の点に変化ないので、どの道選択されるのは、安全な「みんなでいく」
少数で行く奴は今でも既にいってる
266名無しオンライン:2008/01/24(木) 06:23:23.41 ID:WBdO+5jQ
そもそもwarは本陣を攻めるゲームじゃないからな…。
拠点を取り合うゲームなわけだが、まったく機能して無いよなw

もう時間で区切って(MoE曜日)、CC保持しているとポイントが徐々に増えて
最後に高い陣営が勝ちでいいよ。BFみたいに。
奇跡は頻繁に起こるようになるから5分でいい。

あとゾーンに居る敵と味方の数を、画面の右上か左上に
表示してくれればなおいい。
267名無しオンライン:2008/01/26(土) 19:05:33.09 ID:9PyJ6Ql7
宝物庫いいね♪

だけど冷静になってよく考えてみた…
上手くいけば敵を倒さずにウマウマできる→宝物庫が狙われる→宝物庫を監視する→その分外に出る者が減る→「宝物庫待機組うぜぇ」
こんな流れになりそうな気がした(´・ω・`)
268名無しオンライン:2008/01/26(土) 19:13:16.42 ID:q/z5efvT
いまでも給料長倒せば同じようなもんだろ

それとも神秘お庭でイプスからBSQ行って
楽々お金ゲットしまくりとかそういうのがいいのか?
269名無しオンライン:2008/01/26(土) 22:07:40.71 ID:IYfYVzHB
逆に自軍本拠地に居座り続けにくくするんだ
高階級で国内に長いこといるとアクセルやらミクルが小言を言ってくるとか
270名無しオンライン:2008/01/26(土) 23:40:53.88 ID:+LeiRvSc
>269
ってことはあれですか?
根拠地にGT1時間もいると強制的にEなら丘に、
Bなら渓谷にぶっとばされるという…
271名無しオンライン:2008/01/27(日) 00:48:26.77 ID:hsSj+5gH
宝物庫とか、人の動きを考えてないだけだろ
目標と特典を置けば、CPUのごとくそれに向かってくれるなんてことはないんだから
272名無しオンライン:2008/01/27(日) 01:36:32.77 ID:p4vWoXm/
宝物庫を各ccにも置けば解決しないかな
一定時間で報酬が増えてくようにすれば、入れ替わりの激しい所は奪っても少なめ
過疎ccならウマウマ
273名無しオンライン:2008/01/28(月) 04:58:50.38 ID:u+GdrWCD
どう贔屓目に見ても、テレポ直帰が大流行するだけだな
274名無しオンライン:2008/01/28(月) 07:57:03.03 ID:Dhuzneug
宝物でなくドロップ数減少buffが付くとかどうだろう
村か自陣営MAPに帰ると消滅すんの
アマニュビにはほぼ無意味だから代替効果必要だけどさ
275名無しオンライン:2008/01/28(月) 19:44:09.82 ID:nBtZRSdo
おまえらまだWarAge(笑)なんかやってんのかよ(笑)
対人ならこれからはパンドラサーガだろ常識的に
276名無しオンライン:2008/01/28(月) 20:22:39.04 ID:mRzmqGlK
MoE自体は、国産スキル制、無料でそこそこ遊べるMMOとして定着したしな
PvPは今のオマケ程度のままでも存続してくでしょ

パンドラはハンゲのFEZ位は超えてくれそうな流れなのかな
277名無しオンライン:2008/01/28(月) 21:56:21.35 ID:3vuXK/x5
ゾーンがあるとか話にならんほどクソ設計だよな
そこから一歩進んだら味方から孤立するって何だよ
人数差大きくして轢き殺し合戦をさせるための仕様としか思えんわ。
278名無しオンライン:2008/01/29(火) 07:29:33.67 ID:bk4/hQtF
warageはかれこれ5年前に作られたミニゲームですから
279名無しオンライン:2008/02/01(金) 18:55:12.71 ID:iAA0k7Lw
国内に訓練用のアリーナとか欲しいなぁ
森は同軍無理だしpreはうんこ同期と仕様だし
280名無しオンライン:2008/02/01(金) 23:17:51.54 ID:paPERYuw
Nと同じようにPT外へのFF解禁でいいよ
群れの問題も軽減するし、一石二鳥
281名無しオンライン:2008/02/01(金) 23:23:05.32 ID:r9y1DoFI
FF解禁にすると今度は同軍殺しもしくは嫌がらせする奴が出てくる。
282名無しオンライン:2008/02/01(金) 23:24:25.11 ID:r9y1DoFI
そして罠牙、棍棒は本隊戦くんなと言われる末路。
283名無しオンライン:2008/02/01(金) 23:38:26.31 ID:C7pmy2Fa
妨害専門の屑FSが出来るに30ペリカ
284名無しオンライン:2008/02/02(土) 00:16:55.07 ID:0hUXajVs
まあそういうのは自分達で始末すればいいだけなんだけどね
検索でもかかるわけだし
285名無しオンライン:2008/02/02(土) 00:19:22.48 ID:nLnNSUDj
なら軍自体いらんな。
286名無しオンライン:2008/02/02(土) 00:41:53.37 ID:8EWUwTF/
各軍本拠地にQOAアルター
行き先は>>279
287名無しオンライン:2008/02/02(土) 00:46:24.88 ID:Gfu/8VUh
>>285
別にそれが軍の意義じゃないだろw
288名無しオンライン:2008/02/02(土) 01:52:01.26 ID:K2Jpc2ys
この人まだスレにしがみついてたのか
289名無しオンライン:2008/02/02(土) 02:18:55.64 ID:0hUXajVs
うちの鯖だと、PT外FFになったら敵味方ともに蒸れまくって疎まれてる奴が、困るどころか発狂しそうだ
290名無しオンライン:2008/02/02(土) 06:58:51.38 ID:GC3RwvhS
味方WL殺してDrop狙う同軍続出
291名無しオンライン:2008/02/02(土) 17:16:40.36 ID:Gfu/8VUh
それはないな
292名無しオンライン:2008/02/03(日) 06:05:09.85 ID:pSnBNDI8
普通に考えて味方殺しは降格かプリズン送りだな
293名無しオンライン:2008/02/03(日) 07:55:12.65 ID:eezAFnyU
他人が攻撃した瀕死の敵にとどめを刺してもルート権利は発生しない
ということは瀕死で逃げてきた味方を殺してもプリズンに送られない。
敵に背を向けた兵卒は皆殺しと言わんばかりに襲いかかるWL様が目に浮かぶ
294名無しオンライン:2008/02/03(日) 10:08:36.07 ID:GZJKJLfD
群れOKのワラゲとNGのワラゲ、両方実装されたらどっちが廃れると思う?
295名無しオンライン:2008/02/03(日) 10:25:32.73 ID:VvrTv4yD
どっちも廃れる
296名無しオンライン:2008/02/03(日) 15:39:50.27 ID:sBTGSwX2
今まさに同士討ち嫌ってる奴らが、以降の味方狙いの奴をIN確認した時から排斥に動くのは自明の理
297名無しオンライン:2008/02/04(月) 03:56:09.02 ID:LpmwMPLf
とりあえずデストロイ消してお
298名無しオンライン:2008/02/04(月) 13:39:29.81 ID:Zsplw8Xc
デストロイは何故実装したのか甚だ疑問だわ
299名無しオンライン:2008/02/05(火) 14:10:02.49 ID:BrAsNQJ4
生産者に貢献(笑)
300名無しオンライン:2008/02/05(火) 16:03:09.34 ID:OwqTBYo9
レランの腹黒さは周知の事実だが、グロムスミスも同類だったか
301名無しオンライン:2008/02/05(火) 16:16:19.44 ID:O29LKwOj
奇跡のときのレシピ売り完全に価値がなくなったな
302名無しオンライン:2008/02/05(火) 19:47:49.57 ID:7RKTaGEj
デストロイを使えば生産者が儲かる

そう思っていた時期が私にもありました
303名無しオンライン:2008/02/05(火) 21:13:29.25 ID:ioGhCdPT
実際には萎えてwar来なくなって過疎るだけか
304名無しオンライン:2008/02/06(水) 00:57:19.14 ID:UvszzsCa
罠暗黒調和水泳デストロイとか萎えるな。
ハマッた自分が悪いと言えばそれまでだが倒してもアマチュアでノーリスク復帰だからなぁ。
逃げるだけしかできねぇ。
305名無しオンライン:2008/02/06(水) 01:12:37.91 ID:96lcq4z/
出来の悪いPvPAgeとしてしか機能してないからねWarageは
デストロイは快適なPvPを妨げるだけの蛇足
補給とか修理が意味を持てばまた違ったんだろうけどさ
306名無しオンライン:2008/02/06(水) 03:09:51.40 ID:ylIbWCFZ
デストロイしたらした奴の武器が壊れるならいいよ^^^^^

戦ってて後ろからきてデストロイだけして逃げてく
盗みスキル実装したようなもんだろ
307名無しオンライン:2008/02/06(水) 03:44:15.73 ID:ayQsjML8
盗みスキルはどこから見ても面白そうだろ
一緒にしちゃダメだ
308名無しオンライン:2008/02/06(水) 08:46:35.19 ID:fTIMFF3k
盗みもゴンゾやハドソンじゃまともにリスクバランス取れんべ
309名無しオンライン:2008/02/06(水) 16:45:47.05 ID:mg9IdBuu
盗みは戻ってくるんだからリスクも糞も無いだろ
310名無しオンライン:2008/02/07(木) 02:10:14.00 ID:31ATlYgk
相手のアイテム盗むって考えから離れられないのがよくないと思うんだ
以前の盗みスレかどっかのスレで出てたけど
相手のBUFFを盗んだりとかでも十分いいんじゃないか?
あれはかなり具体的な案で面白かった。
311名無しオンライン:2008/02/07(木) 02:59:51.17 ID:lOl3o2BU
完全にPreを意識したのスキルだぞ?
buffなんか盗んでどうする気だよ
312名無しオンライン:2008/02/07(木) 03:05:04.82 ID:2KozscQp
お前には創造性が圧倒的に足りない
313名無しオンライン:2008/02/07(木) 03:06:11.14 ID:31ATlYgk
あのUOパクリの想定状態をまんま信じるとかおまえ・・・
当時とぜんぜん状況も違うし、現状にあった実装のされ方とかあるだろ
314名無しオンライン:2008/02/07(木) 03:20:00.00 ID:SHYiG1wC
牙スキルでBuffを盗むという話もあったなー
315名無しオンライン:2008/02/07(木) 03:20:52.39 ID:tfEN8qly
対人意識した盗みとか、問題考慮して人畜無害になるか、
対人スレ(笑)の連中みたくコンセプトでばかり考えて、破綻を招くことにしかならんだろ

ちっとは結果にまで頭まわそうぜ
盗み実装するなら結局はpreが合う
316名無しオンライン:2008/02/07(木) 03:23:39.97 ID:2KozscQp
はいはいすばらしい。
あたまいいでちゅね〜^^
317名無しオンライン:2008/02/07(木) 03:38:10.53 ID:tfEN8qly
いい歳して拗ねるなよ‥‥‥
318名無しオンライン:2008/02/07(木) 03:41:59.70 ID:2KozscQp
はいはいすばらしい
あたまいいでちゅね〜^^
319名無しオンライン:2008/02/07(木) 11:15:47.33 ID:4CJUDT3G
盗みスキルなんて絶対こない。もう一回言う、絶対来ない!!
だってゴンゾだもの。
来るわけないスキルの妄想で喧嘩するなよ。
320名無しオンライン:2008/02/07(木) 13:32:29.69 ID:6Ig1XzI7
すれ違いになるけど、
盗みスキル実装するなら、鍵のかかった宝箱や扉、罠を実装して欲しい。
そうすれば盗み=シーフ技って感じで展開できるじゃん
パフォとの組み合わせでハートを盗むとか
321名無しオンライン:2008/02/08(金) 23:25:00.24 ID:Ah0WJhsd
たまには、解読スキルのことも思い出してあげてください。
先日、スキルキャップが55になりました…
322名無しオンライン:2008/02/09(土) 00:21:10.25 ID:Qfn8rUqH
で?
323名無しオンライン:2008/02/09(土) 16:43:12.72 ID:f2V2Ka/j
っていう
324名無しオンライン:2008/02/09(土) 17:10:15.03 ID:Zx64xWqS
なあ
お前らって自分の参加してない戦いで
味方が勝ったらうれしいか?
普通のゲームなら嬉しいはずだよな?
しかし、Warだと嬉しくない・・・
325名無しオンライン:2008/02/09(土) 17:19:48.63 ID:JJJ207HD
味方が負ける→仇をとってやる!
味方が勝つ→(´・ω・`)
326名無しオンライン:2008/02/10(日) 03:16:19.37 ID:hGY5BA/H
本隊戦だと両軍ぶつかるまでに駆け引きで1時間ぐらいかかるくせに
戦闘時間はたったの3分とかそんなもん
本隊戦以外はひき殺しが多いのでつまらん
327名無しオンライン:2008/02/10(日) 06:16:13.09 ID:yZdkK+xS
調和があればなんとか楽しめる。
本体は待機がしんどいから参加しない。
328名無しオンライン:2008/02/11(月) 01:56:47.54 ID:KJP47O8o
駆け引き(笑)
329名無しオンライン:2008/02/14(木) 11:06:41.73 ID:RYXvDeM6
あんなもの駆け引きでもなんでもない。
というか、こんな時間でもD鯖は轢き殺し合戦だぜ…。
Bの実働が一桁台なのにE4PTとか
もー、どーにもなりませんがな…。
ひたすら餌になって、どんどん実働が減っていく。

そりゃ、轢き殺さないと効率良く給料もらえないだろうし、
「轢き殺しは悪」と叩く気は無いけど、ゲームとしては終焉が近いかもね。

そのうち敵にありつけない多勢側が城門or湖畔に張り付いて、
出てくる敵を我先にと血祭りに上げるゲームになりそうだぜ。
既にそうなってきているが。

BでもEでも、片方の勢力がでかくなり過ぎると厳しいな。
給料がかかってるから、移動もあまり起こらんし。
移動したら轢かれまくる訳だからなぁ。
手に入らない技とかも普通にあるし、詰まらないゲームになったものだ。
330名無しオンライン:2008/02/14(木) 15:08:42.55 ID:EkhdwL9S
早足と足止め廃止したら轢きは無くなると思うんだが
同じ速度同士なら相手何人いようが捕まりはしないし
あとはCCワープの類があれば待ち伏せ集団も回避できる
331名無しオンライン:2008/02/14(木) 19:59:59.68 ID:/65I7yT7
給料廃止でいいだろ
332名無しオンライン:2008/02/15(金) 00:58:34.76 ID:eqC6cvJI
WarAge廃止で
333名無しオンライン:2008/02/18(月) 12:28:14.36 ID:KvHlEwfY
TR弱体したら調和の連中はSBブラストスモワ総動員してでも轢き殺しを続けると見た
移動系全部廃止で等速にするしか方法はない
つまり実質無理だからWarage終了秒読み
E鯖まで轢き殺し鯖になっててこれで全鯖轢き合戦クソゲー杉
334名無しオンライン:2008/02/18(月) 12:35:04.87 ID:b7808gLD
まともな対人したいならシステム欠陥だらけのWarなんてやめたほうがいい
335名無しオンライン:2008/02/18(月) 14:53:16.89 ID:utPDhxBh
まともな対人になるほどシビアな実力主義の世界が待ってるから
MoEやFEZみたいなごっこ対人も必要っちゃ必要
336名無しオンライン:2008/02/20(水) 12:40:05.25 ID:GhD6syBd
なんてこったい
337名無しオンライン:2008/02/20(水) 14:45:56.78 ID:fd7xfmfL
このゲームではそこまでシビアにはならんよ
338名無しオンライン:2008/02/20(水) 17:21:24.86 ID:jD+4bPhq
チョンクリゲばっかりやってたnoobにはシビアだろうよ
339名無しオンライン:2008/02/21(木) 01:49:40.84 ID:5A9juI0+
しかしどいつも轢きゲーって。。。
warageは大規模戦を意図して作られたもの(だと思う)

極端な話、槍銃調和アサシンとかが各マップにきっちり偵察でてれば絶対に轢かれないはず。
情報が無いところへ1PTでほいほい出かけていって、2PTに負けて轢かれた、クソゲーだっていっても
それは本来意図してるものとは違うのだから仕方ないだろう。
極論だが、warageは如何に相手を轢くかを競う場だとおもうよ。

1:1とか5:5の対人がしたければ、soloageや対人大会、(見たこと無いけど)partyageを主催すればよいのではないかな?
340名無しオンライン:2008/02/21(木) 01:55:51.01 ID:sMgBM2K/
>>warageは如何に相手を轢くかを競う

のが楽しいと思うならそれでいいんじゃないかな・・・
俺はつまんねーと思うからwarageやめてPvPは他のゲームでやってるけど
341名無しオンライン:2008/02/21(木) 02:48:47.74 ID:zEPtGAIB
まあ戦争らしい戦争をしようと思ったら
確かに轢き方勝負になるわな

Dは常に本隊らしいが、実質こうなってたりするんだろうか?
342名無しオンライン:2008/02/21(木) 07:15:00.56 ID:9wzxLK1E
warにゲームデザインなんてねーよ
自由度の高いPvPエリアなだけ
343名無しオンライン:2008/02/21(木) 10:45:11.51 ID:w2xHNCdy
いい意味でも悪い意味でもラフなのがMOEって感じだからな
システムに縛られなきゃ楽しめないなら自分主催でイベント開くなり
素直に他ゲーかアリーナ行けばいいのにな

344名無しオンライン:2008/02/21(木) 11:20:28.34 ID:NTNaCjwa
大規模戦するにはゾーンが多いし、想定はしてないと思うけどね
まぁ轢きゲーが楽しいなら本当ずっと轢いてればいいだけの話だよ
自分達の楽しいようにやれば良いって位作りが適当だからな
轢くのが好きな人が増えたら轢きゲーになるのは仕方ない
345名無しオンライン:2008/02/21(木) 12:06:25.32 ID:CT8A1P7K
pre民がワラゲきて
「いきなり殺された!」とか
「無害宣言したのに殺された!」って騒いでても

「ワラゲは殺し合いするところ」
「運が悪かったとは思うけどなに必死に火病ってんだこいつ」
って鼻で笑っておわりだろ?

なのに、いざ自分が殺されると
「タイマン希望したのにひき殺された!」とか
「PTで行ったら相手が2PTくらいきて轢かれた!」とか
なんか本質的にはpre民と同じ事で騒いでないか?
346名無しオンライン:2008/02/21(木) 12:37:56.19 ID:SirLsgoK
Preメインの一般人もWarメインの一般人も世間一般常識や良識のおかげで
他のプレイヤーとトラブル起こさないし、起きても穏便に解決できる。

PreでもWarでも文句言ってファビョッてるのは一部のDQN
347名無しオンライン:2008/02/21(木) 13:20:37.51 ID:3/csTwGL
いよいよ先日【3月11日】より
新感覚MMO【YUINA】 がスタートするぜ!!!

完全【カードバトル】を採用でプレイヤースキルが最重要だ!!!
君は最強のカードバトラーとなり知恵と勇気で冒険だ!!!

カードは職人が生成!!!トレードも可能!!合成も可能!!!
君はレアカードを作り出す事が出来るのか!?
そこには・・・莫大なるトレード要素が生まれてくる!!!
強いカードで冒険に出るも良し!!!街でカード生成に明け暮れるも良し!!!
無限大の楽しみがそこに待っている!!!

【PvPバトル】で【ランクアップ】だ!!!強いライバルに挑戦だ!!!

飛空挺が飛び交う広大なフィールドで冒険を始めよう!!!

全く新しいMMORPGの登場だ!

ネトゲは初期の手探り状態が最も面白く、そして盛り上がる!
祭りに乗り遅れんなよ〜


【公式】
http://yuinaonline.gamechu.jp/

【記事】
http://www.4gamer.net/games/042/G004293/20080218029/
http://www.4gamer.net/games/042/G004293/20080207039/

【動画】
http://jp.youtube.com/watch?v=xgiijDJhwgA
http://jp.youtube.com/watch?v=UAq8hxTu2r4
348名無しオンライン:2008/02/21(木) 13:34:06.52 ID:V1iHBuWO
いよいよ先日【3月11日】より
349名無しオンライン:2008/02/21(木) 13:46:39.84 ID:MVS6WHLw
>>345
自分で言ってて内容の違いが理解できないなら、こういうことを考えるのは君にはまだ早い
350名無しオンライン:2008/02/21(木) 16:21:36.02 ID:CT8A1P7K
>>349
こういうことを考えるのは君にはまだ早い(キリッ

とか言うだけなら小学生でもできる
違うならちゃんと違いを説明してみせろっての
出来なきゃやっぱり同じものって事だ
351名無しオンライン:2008/02/21(木) 18:57:18.00 ID:NTNaCjwa
凄いロジックだな
352名無しオンライン:2008/02/21(木) 19:24:19.49 ID:7e98N8Lu
そうだパンドラをやろう
353名無しオンライン:2008/02/22(金) 00:28:30.57 ID:OsL0T+GB
パンドラちょっと覗いてきたけどあれはないわ
要素の3分の1くらい未実装だし、
新垢参戦と垢BANの応酬とか、
正式始まって1週間もたってないのに始まりすぎだ
354名無しオンライン:2008/02/22(金) 01:28:59.38 ID:JDuXqtj/

もういいじゃん。
Warはなくなるべくしてなくなるんだから。

そもそも、軍属ってのは、民を守るべき、民を裕福にするために領土を拡大する
ための存在。
そういう目的のない戦闘を行える場所が、MoEにおけるワラゲなわけ。
ぶっちゃけWarAgeって名前はふさわしくないと思うよ。戦争じゃないもの。
単なる殺し合いの場所。

だから、Pre民は行きたくないのよ。ゆえにWarAgeの稼動も低くなる。

そろそろ、ゴンゾもワラゲで儲けが出ないことは理解できてるとおもうから、本気
でワラゲを無くすことを考えてると思うよ。
ワラゲで使える課金スキルや装備出しても、無料当たり前がワラゲではそれを
使うことがタブーみたいになってるし。

つまりワラゲはワラゲ民が自分自身で首を締め付けてワラゲを無くす方向に持っ
て行ってるといっても良いと思う。
355名無しオンライン:2008/02/22(金) 04:52:42.16 ID:IngFLj+7
俺に言わせてもらえば、数でレイプしてるELGよりもBSQのほうが罪が重いね

BSQが無理してWarで戦うからWarに修正が来ないんだよ
BSQが一桁になってゲームとして成り立たないようにしないと修正こねーよ
356名無しオンライン:2008/02/22(金) 06:28:41.56 ID:xIrkJumH
やっぱPT外FFしかないな
それくらいならゴンゾでも出来るし
357名無しオンライン:2008/02/22(金) 14:02:30.71 ID:R1MO68sl
>>355
つまりレイプされる方が悪いという理論ですな。
沖縄の少女暴行事件を思い出したぜ…。
358名無しオンライン:2008/02/22(金) 15:05:21.19 ID:NA6IQiUb
すげー飛躍
359名無しオンライン:2008/02/22(金) 16:10:12.20 ID:ZDlJBksr
ワープ理論だな・・・・

パンドラ面白いよ
誰も発言しないの
静かに遊べる
360名無しオンライン:2008/02/22(金) 16:36:52.14 ID:FYKZHKrr
それならPS2とかのがいいんじゃ・・・
361名無しオンライン:2008/02/22(金) 23:27:37.04 ID:ZFib5ZD1
またチャットだけがコミュニケーションと思ってる馬鹿か
362名無しオンライン:2008/02/22(金) 23:40:20.54 ID:VkOowLxf
またチャットだけがコミュニケーションと思ってる馬鹿か

をエモートで表現しよう
363名無しオンライン:2008/02/23(土) 11:15:52.27 ID:EkUt15ZL
>>340

意図が伝わってないみたい。
warは、2陣営に分かれて、如何に相手の大将を倒すか、奇跡を起こすか、を楽しむゲームではないのかな?
と思ってるんだけど。

如何に相手を轢くか、ってのはそのための有効な手段。
よーいドン以外での対戦、平等な状況(レベルとかじゃなくてね)では無い戦いに楽しみを見出せない人は確かに向いてないと思う。


つーか何でそんなに轢かれるんだ?
斥候の人の情報に気をつけていれば、1PT以上に出くわすことなんて殆ど無いはずなんだが。。。
PT組みたくない、1vs1したいならsolo age(rya
364名無しオンライン:2008/02/23(土) 11:28:17.94 ID:I3YYjci1
意図が、まで読んだ
365名無しオンライン:2008/02/23(土) 12:19:05.99 ID:L/NTf7fS
>>363
俺はWarage2年間やったし、ポイントも9999まで溜めたよ。
その上で

>>warは、2陣営に分かれて、如何に相手の大将を倒すか、奇跡を起こすか、を楽しむゲームで
>>如何に相手を轢くか、ってのはそのための有効な手段。

この意見はあまりにも現実に即してないと感じる。
奇跡と給料長撃破は勢力全体で協力して達成する勝利条件として機能してないし、
相手を轢くという事は、その勝利条件を達成する為ではなく、
Warageでの現実的なプレイ目的、すなはちポイント稼ぎとドロップ稼ぎの為に行なわれている。

もし本当に勝利条件が機能していれば、一箇所での数的有利は他の場所での数的不利を
意味するから、単に轢き殺せばいいということにはならないし(両軍の戦力がある程度拮抗してれば)
個々の轢いた轢かれたには戦略的な意味がある。

今のWarageの轢いた轢かれたは、どっちが人数を集められたか、
どっちがよりチキンだったか、ただそれだけ。
俺がWarageが面白くないと思うのはそこだよ。
366名無しオンライン:2008/02/23(土) 12:39:49.64 ID:bjkdaZ0f
>>363
>warは、2陣営に分かれて、如何に相手の大将を倒すか、奇跡を起こすか、を楽しむゲームではないのかな?

ここまで書いた時点で現実に即してないことに気づくべき
367名無しオンライン:2008/02/23(土) 13:33:43.29 ID:9OJSLN7g
根本的な勘違いだな
FEやFPSみたいな1マッチ1ゲームみたいなものとは全く違うんだから
368名無しオンライン:2008/02/23(土) 13:38:14.85 ID:L/NTf7fS
んだね

まあ開発放棄されちゃったからどうでもいい
369名無しオンライン:2008/02/24(日) 03:26:06.67 ID:r+zQ0/o8
無謀な考えかもしれんが、新要素(サスール、CCの意義等の改善)の目処を立てたら
一旦軍属とFSを一斉解散させて、1週間ほどワラゲを閉鎖するっていうのはどうだろうか。

きっかけ云々で属する軍を変えれない奴も俺の周りには結構いるし、前に誰かが書いたようにCCの存在意義も持たせるべきだと思う。
流石にそこまで頭は回らないが、短期間warの閉鎖とFSの解散である程度軍の戦力バランスとれないかな。
第三勢力が入るなら尚のこと数の少ない軍と共同させるとか。
軍の数が入れ替わったら劣勢の国へ直結の道でもつくって調整してもよさそうだし。
Nに属する人ってのは、単純に戦闘が好きな人ってのが多い(勝手なイメージかも)から今までどおりでよさそうだけど。
まぁ妄想の域を出ないんだけどねぇ・・・。
浅はかすぎかなorz
370名無しオンライン:2008/02/24(日) 03:54:08.78 ID:BGNFPXfS
各CC全てに銀行と村のアルターから自軍CCへの一方通行ぐらい何故できない
CC周辺の敵がマップに写るなどレーダーの役割をすればCC落とす意味も出てくるかもしれない
371名無しオンライン:2008/02/24(日) 03:56:54.13 ID:BGNFPXfS
ついでにCCアルターはCCMOBと同じく攻撃可能にすると面白いかも
372名無しオンライン:2008/02/24(日) 06:41:43.88 ID:zsTd+vAE
言ってて空しくないか?
何年も前から言われてることだぜ
373名無しオンライン:2008/02/24(日) 06:51:09.98 ID:APYloDqG
つーかそれ、やったらやったで破綻するだろ
銀行前待機組を主とした、轢きプレイの活動の場が増えましたということにしかならん
374名無しオンライン:2008/02/24(日) 16:32:24.07 ID:mNqObZrQ
しかし、拠点の奪い合いという側面も強化して欲しい気はするな
375名無しオンライン:2008/02/24(日) 18:29:48.06 ID:EsKymQxS
warが戦争だってこと分かってない奴大杉
轢きなんて勝利のための一手段だし、わざわざ少数でいるバカが悪いだろ
376名無しオンライン:2008/02/24(日) 18:34:46.60 ID:d98Z7yKa
戦争とか言ってるアホは虫国とカンフーサッカーやってろ(笑)
377名無しオンライン:2008/02/24(日) 19:22:44.19 ID:yPJCtbjB
本気で戦争(笑)しちゃってる奴はP鯖行って出てくんな
378名無しオンライン:2008/02/24(日) 20:05:16.71 ID:EsKymQxS
公式みたのかお前ら RvRとハッキリかいてあるだろ、戦争ゲーなんだよ
同数、少数やりたい奴こそ別ゲーいけよ
379名無しオンライン:2008/02/24(日) 20:45:11.90 ID:mNqObZrQ
生産が活きない時点でRvRはありえねえ
380名無しオンライン:2008/02/24(日) 22:52:53.40 ID:OW93OQHC
>>375
勝利って何だ
俺に教えてくれ
381名無しオンライン:2008/02/25(月) 00:32:02.50 ID:TwLgl4TX
そりゃ公式はRvRって書くだろwwww
382名無しオンライン:2008/02/25(月) 02:15:35.91 ID:0bOReMZI
公式の言うことを鵜呑みにして現実を見ない子が居るスレはここですか
383名無しオンライン:2008/02/25(月) 03:59:52.58 ID:edesdECn
>>380
BBSで相手の戦意をくじくこと
384名無しオンライン:2008/02/25(月) 04:33:34.77 ID:pY8J056e
幼稚園児が元気に走り回ってるような世界で戦争(笑)
385名無しオンライン:2008/02/25(月) 04:40:39.30 ID:7SHreG2U
戦争だからといって轢き擁護する奴も、諜報妨害工作にはマジギレする
結局その程度の「これは戦争なんだから(笑)」
386名無しオンライン:2008/02/25(月) 10:11:01.08 ID:lcDPgmc5
まぁ中東の方でもゲリラの少年兵が問題になってるから
もにばっかりのワラゲは世相を映しているとも言えなくもないなんてことはない
387名無しオンライン:2008/02/25(月) 13:09:05.18 ID:baajuwOt
ということは国際社会は少年兵の根絶にむけて動かなければなりませんな
そうだ!もにーはヤーナ・タングンをもてないようにしよう!
388名無しオンライン:2008/02/25(月) 13:19:45.37 ID:0bOReMZI
お前ら何言ってんだ、モニもコグもパンダもニュタも身体のサイズが違うだけで年齢は30代だぜ
389名無しオンライン:2008/02/25(月) 13:38:47.17 ID:NYdWv0Zi
俺のモニコちゃんは48才のおっさんだしな
390名無しオンライン:2008/02/25(月) 15:03:05.77 ID:JTLQHqRm
心は大人体はょぅじょって萌えるな
391名無しオンライン:2008/02/26(火) 14:17:13.49 ID:XFRdkAOf
俺がモチダムだっ!
392名無しオンライン:2008/02/28(木) 02:19:37.27 ID:wODxqSEf
393名無しオンライン:2008/02/28(木) 20:07:11.67 ID:KrZIoY29
おまえらもっと妄想しようぜ
394名無しオンライン:2008/02/28(木) 22:33:14.83 ID:OVuvtZPY
もに糞氏ね
395名無しオンライン:2008/02/29(金) 16:24:50.27 ID:hiq2E2sB
勝ち負けの要素がほしい
396名無しオンライン:2008/03/01(土) 02:36:37.87 ID:/fsuWBA0
毎日パトロール→敵数報告だけしてる奴は何が楽しいのだろうか
397名無しオンライン:2008/03/01(土) 03:51:36.04 ID:khUAzAwl
パトロールが
398名無しオンライン:2008/03/01(土) 08:16:45.64 ID:0Tifooc6
オバケ屋敷とピンポンダッシュみたいな楽しさだろ
敵目視→ぎゃー出たww→「@@@@@@@@」逃げろー
399名無しオンライン:2008/03/01(土) 21:11:28.96 ID:0fxHheCs
Warの腐りっぷりを見てるとFMOとダブるな
400名無しオンライン:2008/03/01(土) 22:48:50.87 ID:Wz5TLZim
本隊戦とそれ以外をかろうじて両立させていた、プレイヤーのなけなしの善意を持たない人が増えたからな
少数戦を多発させるような物を導入するしかない
401名無しオンライン:2008/03/02(日) 02:34:59.98 ID:VxwqUzXX
ユーザー頼りなWarはユーザーの質低下でどんどん腐る
自由度の高さが弊害になってきたな
402名無しオンライン:2008/03/02(日) 02:57:11.08 ID:ceExwWzF
何でもアリ
じゃあゲームとして成立しないからなあ
403名無しオンライン:2008/03/02(日) 05:15:58.83 ID:B5lU4UHn
それなら野球で勝負だ
404名無しオンライン:2008/03/02(日) 09:49:25.67 ID:e5cNGtF3
D鯖だと、こんな時間からE10↑に何度も轢かれるんだぜ…
正直やってられん。まぁEも同じ事を思ってるだろうが。
405名無しオンライン:2008/03/02(日) 17:26:59.38 ID:buamV/oh
大規模あっぷでーとでワラゲも変わればいいですね^^
406名無しオンライン:2008/03/02(日) 19:24:29.52 ID:6b0fiTrJ
war廃止はまだですか
407名無しオンライン:2008/03/03(月) 00:15:06.32 ID:+05Xfjko
>>404
ソロしたいなら別ゲーやれよ
warは人数の動員合戦が全てだろ
ich空気兵で知り合いもいないのか?
408名無しオンライン:2008/03/03(月) 00:22:13.04 ID:XKJtc1P/
つまり人数動員合戦出来なくすることが改善の第一歩
409名無しオンライン:2008/03/03(月) 11:27:44.45 ID:kgcJgpFv
まー、俺のようにFEZしながらwarageの大規模アップデートを待とうぜ。

つっても改善を待ってるうちに、もうFEZがメインになっちゃったけどな
MoEには一月に数回、覗き見程度に入るだけになっちゃった・・・
410名無しオンライン:2008/03/03(月) 12:14:10.97 ID:R60g8bLt
Warアップデートなんて改悪ばっかじゃん
411名無しオンライン:2008/03/03(月) 14:18:45.54 ID:X2xlWMxp
改悪するほどWARにアップデートあったか?
412名無しオンライン:2008/03/03(月) 20:54:20.29 ID:BxgbmlR9
アップデートはないがバランス調整(笑)ならいくらでもやってるな
413名無しオンライン:2008/03/05(水) 21:54:44.31 ID:XAuDU3Go
>>409
オレもFEZメインになってて
久しぶりにMoEINしようと思ったらキャラ消えてたぜ!
ぁ〜完全引退決定orz
414名無しオンライン:2008/03/05(水) 22:01:24.18 ID:36NyUwL+
もう消えてるのかよw
普通はキャラ削除発表してからカウントじゃねーのか
ゴンゾは斜め上杉
415名無しオンライン:2008/03/05(水) 22:23:42.34 ID:XAuDU3Go
メールもなにもなかったぜb
まさに外道www
416名無しオンライン:2008/03/05(水) 23:43:12.51 ID:OYdcGnZv
気にせず復帰した
417名無しオンライン:2008/03/05(水) 23:52:31.91 ID:XAuDU3Go
まぁ長期休止しても戻りたくなるのがワラゲなんだがな
418名無しオンライン:2008/03/06(木) 01:08:08.80 ID:ITLtKXEr
じゃあ安心だな
419名無しオンライン:2008/03/08(土) 11:56:57.99 ID:IompxV7B
俺もキャラデリされてたお!
カンスト4キャラお!!
タイミング悪いお!
大型うpデート後にしろお!!
もう2度とゴンゾのゲームしないお!
420名無しオンライン:2008/03/08(土) 12:16:35.83 ID:+Z/xlIHL
ざまぁw
421名無しオンライン:2008/03/10(月) 08:07:02.10 ID:YmK1XfZu
そうでもない
422名無しオンライン:2008/03/11(火) 04:21:34.62 ID:bKnFyQeV
保守乙
423名無しオンライン:2008/03/15(土) 11:47:59.25 ID:DsTkdGpH
自分は3キャラ、キャラデリされてたなぁ
カムバックキャンペーン(スキルうp倍)とかにしてくれないと
もう一度生産職作る気にはならんわw
ひでぇ運営だ
424名無しオンライン:2008/03/15(土) 14:29:40.12 ID:IDVfN2H3
>>423
うそくせーwwww
1年以上ログインしていなかったくせに被害者面かよwwww
425名無しオンライン:2008/03/15(土) 14:40:51.34 ID:tWM7m/QL
War過疎ってるのってP鯖だけだろ?
426名無しオンライン:2008/03/15(土) 16:04:14.74 ID:V86fp4Zs
俺もキャラデリされてたけど、以前のID・PASS書いてメール送ったら使えるようになったよ
427名無しオンライン:2008/03/15(土) 16:04:51.60 ID:DsTkdGpH
まじかwwwwww
早く言ってくれ。。。
428名無しオンライン:2008/03/15(土) 16:08:56.57 ID:DsTkdGpH
>>426
あ、ちなみにメールはどこから?でなんて送ったの?
429名無しオンライン:2008/03/15(土) 19:40:05.66 ID:8z0bq8z0
戦争をしていないって意味ではP鯖は過疎ってる
430名無しオンライン:2008/03/15(土) 20:06:16.61 ID:VVGrwINx
逆に考えるんだ、中立生産職にとっては一番安全な鯖だと
431名無しオンライン:2008/03/15(土) 20:10:16.93 ID:04EP8qRJ
中立生産職か・・・長らく村以外では見てないな
432名無しオンライン:2008/03/15(土) 22:04:22.81 ID:d0uNewo0
自分P鯖しかキャラ持ってないけどあれで過疎ってるとか他鯖は凄いな
D鯖はich150とかいくとは聞いたことあるけど
E鯖はタイマン鯖?動画見ても周りは見守るような人ばっかりだしそう勝手に思ってる

ちなみにP鯖は誹謗中傷晒し等はどの鯖より多いと思ってる
Bのichとかやばいよ色んな意味で
433名無しオンライン:2008/03/16(日) 01:08:30.13 ID:EyyFlPG8
>>426
信じてメールしてみる
俺のドラスレと鍛冶100帰って来いぃ!
434名無しオンライン:2008/03/16(日) 01:47:33.63 ID:kOhWJghC
MoEだと馬=エビフライだからなぁ
435名無しオンライン:2008/03/16(日) 01:48:14.51 ID:kOhWJghC
あぁ、ごばくした><
436名無しオンライン:2008/03/16(日) 01:52:15.81 ID:iQyxmAyo
他ゲーのスレでもMoEネガってそうですね^^
437名無しオンライン:2008/03/16(日) 02:15:08.22 ID:Z/wjucIG
過疎ってるのがバレたら余計こなくなるじゃないか

warageやらないか?

なんか人過疎ってるらしいじゃないですか。なんでです?

・・・・・・

うそでもいいからチョンパチみたいに
warage大繁盛!満員御礼とでも宣伝しないとダメだな
438名無しオンライン:2008/03/20(木) 01:37:53.80 ID:SfM6hbrO
>>433
ごめん、キャラデリじゃなかったわ〜
結構前の事で詳しく覚えてなかったんだ

課金開始に伴って一回ID/PASSが変ってから
2ヶ月MoEやって半年休止、そしてまたMoEプレイしようと思ったときにID/PASSが使えなくなってた
諦めて新規登録しようにもメールアドレスは使用されてます状態
当時運営からもらった 発行されたID/PASS の内容を沿えて【MoE サポート】に現在の状況をメールで送った

〜返信内容〜

『 Master of Epic 』運営チームです。

お問い合わせいただきましたパスワードの再送信につきまして、
ご報告いただきました情報よりご本人様確認がとれましたので、
メールをお送りさせていただきます。

現在ご利用になっているIDと、下記パスワードで、
ログイン頂きますようお願い申し上げます。

〜〜〜〜〜〜

登録してあるメールアドレスで新規登録できちゃったら消されてるかもねー
お詫びかなんかわからないけど、チケットがたくさん付いてたw
439名無しオンライン:2008/03/23(日) 12:37:32.39 ID:XPYmQN6i
いくらワラゲでも、NPCとの会話中やハメ殺しとかする奴ってどうなの?
440名無しオンライン:2008/03/23(日) 13:30:30.11 ID:UE3vvje9
どっちもありかと。規約に反しない限りは。
441名無しオンライン:2008/03/23(日) 13:33:47.52 ID:BNfTDH5u
ゾーンハメとかは通報したほうがいいな
NPCとの会話中も襲われることは仕方ない、警戒が足りなかったと思おう
442名無しオンライン:2008/03/26(水) 18:06:13.04 ID:uEEVXIxm
いくらワラゲでも、包帯巻いてるときにDot貼る奴ってどうなの?
443名無しオンライン:2008/03/26(水) 19:01:56.39 ID:t3iRl9do
戦略だろ?常考
444名無しオンライン:2008/03/26(水) 23:09:39.64 ID:o7heATtI
マクロに「包帯使用中。Dot厳禁」と入れとけ
一躍ヒーローだぞ
445名無しオンライン:2008/03/29(土) 12:07:59.09 ID:JCPmDSeN
過疎age
446名無しオンライン:2008/03/29(土) 12:24:10.10 ID:aJ+DKzKZ
E鯖ルールでは一礼の後に殴らないと晒されるよ
447名無しオンライン:2008/03/29(土) 15:59:15.38 ID:Ip06haEa
>>444
それなら
「包帯巻いています。DoT入れてきたらマナー違反で通報します」
の方がいい感じだぞ
448名無しオンライン:2008/03/30(日) 00:13:57.19 ID:2IC/Bb8M
>>446
やあやあ我こそはと一々断り入れるのか
449名無しオンライン:2008/03/30(日) 04:20:48.27 ID:KHQNz5si
懐かしいなE鯖ネタw
450名無しオンライン:2008/03/31(月) 19:42:01.61 ID:0G+f2JMX
お手合わせ願いますか「^^;」
かかってこいやぁ「^-^」がデフォ
451名無しオンライン :2008/04/01(火) 12:29:38.85 ID:qe4TzB9s
鯖三つ統合すればWarも人増えるんじゃね?あ、もちろんサーバー増設とかしてさ

ここまで書いて、「あ、Preの独占さらにひどくなる上にELGが超大国になっちゃうか」と思った
452名無しオンライン:2008/04/01(火) 12:33:12.41 ID:THXZdTn+
>>451
キャラクターの名前どうすんの??
453名無しオンライン :2008/04/01(火) 13:16:13.27 ID:qe4TzB9s
あそうか、鯖違えば同名もできるんだっけ
そりゃまずいな
454名無しオンライン:2008/04/01(火) 14:23:13.21 ID:JI3UrlBw
名前のうしろに<D><E><P>でいいでしょ
455名無しオンライン:2008/04/01(火) 16:20:44.13 ID:zGTwjdsy
ワラゲが人多すぎでさらにグダグダになるな
ぶっちゃけ本隊戦もgdgd要素でしかないし。プレイヤーの良心でギリギリ維持できてるだけで
456名無しオンライン:2008/04/05(土) 10:50:53.26 ID:5QosSsc7
P鯖はその良心すらないサバイバル鯖だがな
特殊矢は当たり前。ich・AUC・2chでの晒しも常套手段
457名無しオンライン:2008/04/05(土) 12:52:43.64 ID:GzKcvANC
もう鯖ごとに住み分ければ誰も文句言わなくなるかもな

タイマン鯖→E鯖
大規模戦鯖→D鯖
なんでもあり鯖→P鯖

みんなしあわせ
458名無しオンライン:2008/04/05(土) 13:03:58.89 ID:fb8Gjg42
WarだけEキャラに行かせたい・・
PreはDがいいんだお
459名無しオンライン:2008/04/08(火) 00:32:21.50 ID:hEWa5LUg
>>457
時の石がマイペで移動できるようになってから、けっこう他鯖に移住してるヤツも多いしその案は現実的じゃないけども賛成だw
460名無しオンライン:2008/04/10(木) 10:53:15.17 ID:tBMoNVru
一番恐ろしいところがP鯖のpreだったりする
P鯖Warなんてそれに比べればまだまだ・・・・・・
461名無しオンライン:2008/04/10(木) 11:02:03.81 ID:mun3q8eA
お前・・・消されるぞ・・・
462名無しオンライン:2008/04/10(木) 11:46:27.45 ID:9ZzKQE2X
相手勢力との合計人数の比較で給料変動とか
不遇な勢力で活躍したらJやらアイテムやらドカンと

つーか奇跡ウマくしてやな
463名無しオンライン:2008/04/10(木) 11:49:00.97 ID:9kE+xwpo
そういい続けて3年近くなる
諦めろ
464名無しオンライン:2008/04/10(木) 12:07:21.61 ID:Q0FFpcnx
3年どころじゃない
465名無しオンライン:2008/04/10(木) 13:39:21.75 ID:tBMoNVru
>>462
それそもそもどうやって測るんだよ
466名無しオンライン:2008/04/10(木) 13:52:02.26 ID:q3kmVtza
>>465
人数は難しいだろうけど過去10回分のそれぞれの奇跡回数でいいんじゃないの?
宝くじの賞金が持ち越しになるかのごとく
467名無しオンライン:2008/04/10(木) 14:18:52.52 ID:/Sz/3Gza
mob狩りなら得意な僕が活躍できますね
468名無しオンライン:2008/04/24(木) 07:04:11.85 ID:d+MdFtb+
過疎age
469名無しオンライン:2008/04/25(金) 09:13:50.45 ID:Df/mUPTP
今あるヴィオレのノアピでいける独立空間を常時入場じゃなくて入場時刻決めて
ミーリムMAP・ダーインMAPでそれぞれ作ったらいいんじゃね?

個人的には刻命館とかにある罠の配置とかもやれたら面白そうだけど
470名無しオンライン:2008/04/27(日) 16:59:13.54 ID:4CjXlSaV
バハ的なマップが欲しいな。
471名無しオンライン:2008/04/27(日) 17:24:58.19 ID:JdQPD7l1
ゴンゾはそろそろワラゲを弄るべきだ
472名無しオンライン:2008/05/02(金) 21:17:20.78 ID:pWlgAI3x
早くエルビンも加えてほしいな
一定時間ごとの牛を殺した数でCCを奪い合うとかにすれば
初心者でも楽しめると思うんだが
473名無しオンライン:2008/05/02(金) 22:03:27.90 ID:d80XExuQ
クリックゲーはいやだお
474名無しオンライン:2008/05/03(土) 01:20:46.01 ID:VmrrIb0T
ん〜。
Warはほとんど行ったこと無いんだけど、それでもちょいと用事があるときはちょろっと
うろついてたりして。

んで、そのちょっろっとうろついたときにWarを見た感想だけど・・・
こんな事言うのもなんだけど、おそらく、Warメインのユーザーは
9割がた課金してないでしょう。(あくまでぱっと見ね)

ユーザーの姿勢はともかくとして、企業としてのゴンゾは課金しないユーザーが集まっ
てるAgeにはもう手をいれないとおもう。(Warだけでなく、タイタン、バハも含む)

あちらこちらのスレでも見るけど、Pre修正が入ると何かにつけてWarでは・・・ってのを
見るんだけど、この辺は置いとくとしても、(というか、このあたりはどんなオンゲでも同じ
だと思う。)
その、Preに修正を入れることで利益がでると考えているゴンゾと、それに対して、「War
ではどうだからバランスが崩れる」というプレイヤーが、ゴンゾ的にはすでに邪魔な存在に
なってるんじゃないかと。
475名無しオンライン:2008/05/03(土) 01:29:15.47 ID:GIoP+YM5
War用Buff等に限定するなら、あんまり買ってる奴はいないな
476名無しオンライン:2008/05/03(土) 01:54:11.58 ID:FNYcmP6H
warほとんど行ったことない奴がwar語っても9割がた間違ったこと言ってると思う。
477名無しオンライン:2008/05/03(土) 02:00:38.63 ID:VmrrIb0T
>>476

んじゃ、おまえさんの私見ではWarで課金してるユーザーはどの程度いるの?
個人的にはどうでもいいことだけど、参考程度に教えてほしい。

課金にこだわるわけじゃないけど、ゴンゾは企業なので、課金ユーザー=追加
修正対象なんじゃなかろうか?とおもっているので。。
478名無しオンライン:2008/05/03(土) 02:02:26.89 ID:GIoP+YM5
何か頭悪そうな奴だな
479名無しオンライン:2008/05/03(土) 02:05:02.98 ID:1iLs9Yio
warで知り合いとか作るとわかるが、意外に課金してるやつは多い。
物資補給の資金稼ぎがめんどくさかったり、時の石や新実装の技などを買いたい際に課金アイテムを売る。
チケット二種類併用でのスキル上げは一度味わったらやめられない。

最近新規を全く見ない。
どこ見ても古参とか知り合いとかで、残る人しか残ってないなぁと感じる。
480名無しオンライン:2008/05/03(土) 02:20:05.82 ID:SZt6nZ++
俺のFSなんかだと、むしろ課金せずにやってるやつが多いなぁ。
たいていのものはPreで金集めて露店で購入(買取)。で、WarへGoってスタン
スだし。

これで、ある程度勝てちゃうから、相手が課金してるかどうか?って問われると
課金してないんじゃないかなぁ。(まあ、そもそも課金してない俺が言うのもなん
だけど)

課金してないことでワラゲの存在意義を問われると痛いんだが、それでも俺
は無課金で行くとおもう。

だって、Preとワラゲがリンクすることでワラゲ無課金で遊べるんだからしょうがない
じゃん。これはゴンゾが悪い。
481名無しオンライン:2008/05/03(土) 02:33:17.80 ID:SZt6nZ++
追記。

どうせばれるわけでもないから、ぶちまけると・・・

課金アイテム購入(課金アイテムを露店購入)してるやつはいる。
けど、こいつらは基本的にワラゲで装備しないし、装備するやつは
自分がやばくなったらLDおちする屑やろうでもある。
(個人的には絶対認めない)

それでも今のFSにいるのは単に戦争ってのは単純に「たとえどんな
手段を使っても勝てばいい」とおもってるから。

でもそれが苦痛になってきた。
482名無しオンライン:2008/05/03(土) 02:37:03.70 ID:FNYcmP6H
Warメインの人はPreで何もしてないとでも思ってるのかね(´д`)
Warに高価な課金装備で行く奴なんて滅多に居ないだろうにWarをぱっと見て課金してる人いないなーとか。

>>479の言うようにWarメインの人はPreでの金策や育成時間を減らすために課金することが多々ある。
最近は高価なテクや魔法も増えたし、それらがないと不利になるのでWarに本気の人ほどお金かけてる。
他のゲームで考えても対人層が一番金を落とすのをゴンゾは知ってるからちゃんと狙ってる。

つかお前さんはPreメインっぽいけどPreの課金してるユーザーの割合とか分かるの?自分の周りでは〜ってのが精精だろ。
そんなんで安易に課金しないユーザーが集まってるAgeなんてものを勝手に想定してないほうがいい。
483名無しオンライン:2008/05/03(土) 03:26:41.68 ID:VmrrIb0T
>>482

474です。ちょっとまじめにいきます。

おっしゃるとおり、私は基本Pre専で用事があったり、たまに意識してWarに顔を出したりしてます。

War専の人がPreで何もしてないとは微塵もおもっていません。(ていうか給料以外の収入は私
の場合Preでの狩Or売買だけですし。)

War課金ユーザーが9割とかってのも、すでに書いたとおりあくまでぱっと見です。ゆえにPreでの
課金割合がどうか?と問われると同様にぱっと見でしか答えられません。

あくまでぱっと見。ですから、おっしゃるとおり自分の身の回りの話です。(無論狩場に行ったときの
事も含めてますが)

しかし、ぱっと見以外にどう表現しろとおっしゃるのでしょうか?課金ユーザー、無課金ユーザーの
数はゴンゾ以外には知りえないはずでず。一般ユーザーはあくまで、見た目でしか判断できない
のです。

ちょっと熱くなってしまいましたが、結局、ユーザー側で課金、非課金を判定するときは、見た目で
し判断できないのです。なので、あなたがWarでの課金ユーザーが多い。っていうのなら、それは
否定しません。(私自身ぱっと見でしか判断していませんから)

しかし、それなら、Preよりも、もっとWarにゴンゾの手が入ってもいいはず。Warユーザーが増えてもい
いはず。と現状から判断したわけです。

なんか粘着してますね。私。いい加減寝るとしましょうか。
484名無しオンライン:2008/05/03(土) 03:29:46.23 ID:VmrrIb0T
>>War課金ユーザーが9割とかってのも、すでに書いたとおりあくまでぱっと見です。ゆえにPreでの

>War無課金ユーザーが9割とかってのも、すでに書いたとおりあくまでぱっと見です。ゆえにPreでの

こうですね。失礼。

485名無しオンライン:2008/05/03(土) 04:26:47.64 ID:HqxaFHN6
War主体の奴は視野が狭いんだから何を言っても無駄
課金率どうこうって視点がおかしい
WarとPreの人数比で十分だろ

ついでだから俺のぱっと見の私見
PreよりWarの方が圧倒的に接したく無い奴が多い
486名無しオンライン:2008/05/03(土) 08:36:37.32 ID:VaMhWLQ+
そういうこと言われると悲しくなるよな
純粋にwarage楽しんでる身としては。

キャラいくつも作れるしPre專だと思ってる人の別キャラもwar行って遊んでるかもしれないよ
何故そこまでしてwarプレーヤーを貶めたがるんだろう。
487名無しオンライン:2008/05/03(土) 08:45:51.02 ID:UR8djLFW
warはプレイヤーの真の姿が見れる
Preだといつもオットリしてる奴とかでwar行くと暴言吐くの大杉
488名無しオンライン:2008/05/03(土) 10:17:52.41 ID:eXcgdkvi
自分に累が及ばない範囲でしか良心的で居られない人間てやつか

それはそれとして、わらげは死んだらアイテム落とすから、
アイテム課金とは致命的に相性悪いよな

MoEが月額じゃなくアイテム課金に移行した時点で
運営とも新たに入ってくるPCの層とも決別してしまったのかもしれん
489名無しオンライン:2008/05/03(土) 11:18:52.74 ID:SxaeplM2
War民はチケット使いまくりなイメージがあるけど私の周りだけなんかね
490名無しオンライン:2008/05/03(土) 11:53:34.41 ID:3I1eoARp
一人で何十キャラも作ってる人が多いのは確か
491名無しオンライン:2008/05/03(土) 11:57:45.87 ID:rOTTxZr0
なんでpre民はwarとpreを別のゲームみたいに考えるんだろな
しかも割と本気でwar民を軽蔑してる奴までいるし、視野が狭いわ
492名無しオンライン:2008/05/03(土) 11:59:56.10 ID:QRF2m+mj
Warの巻き添えで弱体食らったりしたからじゃないのかな
493名無しオンライン:2008/05/03(土) 12:00:06.94 ID:TNWyZBsj
暴言吐くような厨追い出しのためにむしろヤーナ・タングンを月額課金にしたっていいと思う

とりあえず余りにもマラソンがだるい
デストロイは作ったやつも使うやつも氏ね
494名無しオンライン:2008/05/03(土) 12:08:04.47 ID:eXcgdkvi
ヤーナを月額にされるとわらげを倉庫として使ってる生産キャラが全滅するよ
ナジャやキノコで枠が増えても
すぐ全部使い切って頭を悩ますのが生産職という生き物です
495名無しオンライン:2008/05/03(土) 12:22:31.31 ID:TNWyZBsj
あーそれはあるな・・
496名無しオンライン:2008/05/03(土) 14:40:05.12 ID:RlJ1MH5N
PT外には同軍でも攻撃当たるようにするだけで、一気に大きくWarAgeが動くのに
497名無しオンライン:2008/05/03(土) 15:18:00.03 ID:UR8djLFW
カオスになって間違いなく本体戦出来ないだろ
捨てキャラ作り放題だし
498名無しオンライン:2008/05/03(土) 16:41:45.96 ID:aSMTCiJY
warでPC殴ってもスキルあがらないから、篭ってるキャラにチケット使ってる人はいないんじゃ
あと消耗品の類もwarじゃ使えないの多いし。
見た目で課金装備が少ないのはカオスも同じじゃないかな。
誰だって落としたり消えたりする課金装備を装備したくないでしょ
運営がNoDrop属性の課金装備とか出せばwar民の見た目も変わると思うんだけど・・・
499名無しオンライン:2008/05/03(土) 16:47:56.44 ID:aSMTCiJY
そういえばなんでwar向きの課金アイテム作らないんだろ?
バランス考えたものならあってもいいと思うけど
500名無しオンライン:2008/05/03(土) 16:52:05.03 ID:LPFEN8hO
よっぽど構ってもらいたいのか
501名無しオンライン:2008/05/03(土) 17:05:01.73 ID:iG2pOpJK
またレス乞食か
502名無しオンライン:2008/05/03(土) 17:24:36.99 ID:6Z027KIz
名前忘れたけどアイテムの代わりに落とす奴
503名無しオンライン:2008/05/03(土) 22:18:59.56 ID:3CqHhgu2
>>498
Warやってるやつのスキル変更率は異常
504名無しオンライン:2008/05/03(土) 22:41:34.16 ID:IsJtJl9p
preしかやったことなくてつい最近warいったんだけど、むずかしいね。
一番したの階級まで落ちちゃったんだけど、preのスキル構成じゃやっぱり
warはむずかしい?別に大して活躍しなくていいからそれなりに戦いたい
505名無しオンライン:2008/05/03(土) 23:04:14.45 ID:Uc7N4JnR
どこの鯖で
なにがしたいの?
506名無しオンライン:2008/05/03(土) 23:54:34.74 ID:pzc/wXv1
warって対人で競うageなんで本来は課金しやすいと思うんだけどね
ナイトオンラインに然り、FEZに然り
必要以上にpreとの需給のバランス敏感になってるんだろうけど
コアなプレイヤは自分で生産キャラ作って賄ってるしあまり意味なし。
ゴンゾ的にそういうこともできないのはwarについて無知な証拠か
MoE自体あまり興味なくなってきてる証拠かなw
507名無しオンライン:2008/05/04(日) 00:48:38.24 ID:Ima1aRFm
ワラゲに必要以上に介入しないって今の判断は正しいだろ
KO化なんてしようものなら生産大打撃は免れんよ
コアな奴は確かに自給してるがほとんど補ってるのなんてごくごく少数だしな

……釣られた気がしなくもない
508名無しオンライン:2008/05/04(日) 00:48:54.38 ID:Fay0fcR1
まぁいじるないじるなってあんだけ言ったしなぁ
509名無しオンライン:2008/05/04(日) 00:50:12.78 ID:jiVABpU+
Warいじったらいじったで
HRとかCC占拠率で攻め不利とかアホなことしかしないしな
510名無しオンライン:2008/05/04(日) 02:14:29.74 ID:+v1lt7Sb
>>489

FSによるんじゃないか?

うちのFSだとSkillup加速アイテムを使ってる人はいない。
たいていは石つかって適当なMobやギガ共闘行ってステ作る感じ。

そもそも、WarではSkill100目指す必要もないからてっとりばやい。
90以下の石はカスみたいな値段で取引されてるから、その辺を踏
まえてもSkillup加速アイテムを購入する理由が俺にはわからない。
(理由はあるんだろうけどね。)

ちなみに課金装備のほうだと、ほとんど見ない。仮に課金装備してる
やつを見てもまともな戦闘をしたことがない。(というかできない)
511名無しオンライン:2008/05/04(日) 02:31:09.46 ID:OSr3q6/e
>>491

まあ、なんだ。
俺はWar派閥だけど、お前さんみたいになんも考えてないやつは引っ込んどくべきだろう。
俺から見てもWarとPreは別物だよ。War、Preが、無節操につながってるから問題が起こっ
てるわけで。
その辺のことわかってないのなら、場を荒らすだけだから引っ込んでたほうがいいだろう。
512名無しオンライン:2008/05/04(日) 02:31:45.23 ID:aw3xgt0z
なんでFS単位なのか全くわかりません
513名無しオンライン:2008/05/04(日) 02:34:37.86 ID:nMBUBsdM
もっとも身近な存在だからでは?

FSに入ってなければ関係ないと思いますが。
514名無しオンライン:2008/05/04(日) 02:50:09.60 ID:OSr3q6/e
Warでソロってるのかな?

FSに入ると損得勘定なしで物資のやり取りしたりってのがあるから、Warでのメリットは多いのよ。
ソロってるのなら、どこかのFSに入ってWarで暴れたほうが楽しいぞ。
515名無しオンライン:2008/05/04(日) 03:09:22.18 ID:G7X0C1dH
対人強化弱体スレを見れば、War民の腐れっぷりがわかる
キチガイだろあいつら
516名無しオンライン:2008/05/04(日) 03:16:38.07 ID:OSr3q6/e
Warプレイヤーをひっくるめて基地外とかいうな。

お前はPreプレイヤーの一部があほなことやってPreプレイヤーは基地外とかいわれるのを
感受できるのかよ。

517名無しオンライン:2008/05/04(日) 03:21:41.44 ID:G7X0C1dH
感受の使い方間違ってるよ
流石ですね
518名無しオンライン:2008/05/04(日) 03:33:14.25 ID:OSr3q6/e
消防か厨房かしらんが、辞書引きなおして出直して来い。

仮に使い方が間違ってたとして(まちがってないが)、議論に直接関係ないだろう。
揚げ足を取るに専念するなら、反論するのに専念するべきだろう。

519名無しオンライン:2008/05/04(日) 03:36:05.55 ID:G7X0C1dH
俺は議論なんてしてないよ?
中学生が無理して書いたような文章やめて笑っちゃうから
520名無しオンライン:2008/05/04(日) 03:41:59.92 ID:OSr3q6/e
ああ。わかったわかった。

遊びにきてるだけなら、よそにいけ。じゃまなだけ。
かまってくれるスレはほかにもあるだろう?

まじめに話してる俺が馬鹿みたいじゃないか。あほくさ。
521名無しオンライン:2008/05/04(日) 03:45:12.82 ID:G7X0C1dH
ええー
目が覚めちゃって暇なんだからもっと色々やってよ〜
522名無しオンライン:2008/05/04(日) 03:45:49.88 ID:A77B+/N1
えっwww馬鹿だろwww
523名無しオンライン:2008/05/04(日) 03:55:12.27 ID:G7X0C1dH
まあ、なんだ。
俺はWar派閥だけど、お前さんみたいになんも考えてないやつは引っ込んどくべきだろう。(キリッ
524名無しオンライン:2008/05/04(日) 04:02:27.30 ID:+v1lt7Sb
>>G7X0C1dH

ここまでいかれたやつもめずらしいな。
ある意味尊敬するわ。
525名無しオンライン:2008/05/04(日) 04:05:04.38 ID:G7X0C1dH
>>524
君ではOSr3q6/eの足元にも及ばん
辞書引きなおして出直して来い
526名無しオンライン:2008/05/04(日) 04:11:07.70 ID:UP0zY2hG
いまさらだけど甘受な
難しい言葉使わなくていいぞゆとり
527名無しオンライン:2008/05/04(日) 04:18:20.09 ID:nMBUBsdM
感受
[名]スル1 印象などを感じて心に受けとめること。

甘受
[名]スルやむをえないものとしてあまんじて受け入れること。「苦言を―する」[類語]認める

どっちとも取れるような。どうでもいいことだけど。

そろそろ時間だし仕事に行くとしますか。_| ̄|○
528名無しオンライン:2008/05/04(日) 05:00:22.94 ID:fItFHchz
文脈上、甘受はありえるが、感受は確実に「まちがって」いる。
言葉が違えば意味も変わる。相手には何も通じなくなるぞ。
>揚げ足を取るに専念するなら、反論するのに専念するべきだろう。
小学校で習う水準の助詞の使い方が間違っている上に、文の構成にも無理がある。

他人の言葉を謙虚に受け止め、自分に誤りがある事を前提に
考え直すくらいの気持ちで居た方が、自分の評価を下げずに済むぞ。
529名無しオンライン:2008/05/04(日) 06:07:58.45 ID:Fay0fcR1
伸びたくんと思ったら変なの沸いてるなwwwwwwwwwww
オレからみたらおまえら両方キチガイだわ
口論厨はすっこんでろよ^^;
530名無しオンライン:2008/05/04(日) 06:11:08.76 ID:Fay0fcR1
war改善系のスレで散々改善案が出てきているが
WP以外はほとんど弄られていない
またそれらの話題はループする傾向にある(FF実装案等が顕著)

確かにMoEの大きなウリの1つであるwarの修正により
上手く転べばユーザ数の増加→顧客の増加が見込めるだろう

だがその理由だけじゃあまりにも弱いし
古参の(あながち間違いとも言えない)保守的な意見が根強いから
修正にはつながらないと
531名無しオンライン:2008/05/04(日) 06:14:32.14 ID:Fay0fcR1
んで個人的には過去スレからの引用になるが

・現在の国力(数値か、あるいは、グラフか)の表示
・現在の2国間の優劣の表示
 OFFゲガンダムの勢力グラフみたいに、
 現在のWLの数や、キル数、死亡数、CC制圧率等から、
 総合的に判断、あるいは、個別に
・優勢劣勢によるNPCの台詞の変化
・タームを区切った、両軍の勝敗の発表(HPでよいと思う)
  日単位のリザルト
  週単位のリザルト
  月単位のリザルト
  年単位のリザルト

このあたりを実装するだけでも戦争ゲームとしての質は上がる
システムをいじるわけじゃないから
腰が重いゴンゾくんにはマジオススメだと思うわ
532名無しオンライン:2008/05/04(日) 06:34:57.51 ID:tStlUZef
>>531の意見に賛成

皆でWAR支援、提案メール送らないか?
533名無しオンライン:2008/05/04(日) 09:18:33.98 ID:NKpuXf+p
>>531
激しく同意だが・・・
ゴンゾ的には〜
warは金にならない=弄ることはできない=結局preでの消費のネタ
=preでの装備・諸々課金をメインに

と考えてそうだから、課金強化できるかできないかがwarの将来に直結すると思う
そしてその点においてはユーザーもビビってるし運営側もそれに則して手をつけない
ので絶望的だと思われ
個人的にはもっと課金できる部分は多いはずと考えてるけど
534名無しオンライン:2008/05/04(日) 11:33:01.60 ID:fRNKPetU
今からFE的な1ゲーム1マッチにするようなことは不可能
535名無しオンライン:2008/05/04(日) 13:25:47.03 ID:hP2gC2z3
MoEでpre専、戦争したいときはFEZというスタイルでやってる
同じ事してる人は多いんじゃないかな
536名無しオンライン:2008/05/04(日) 13:33:33.93 ID:yZXFcW/i
対人は今CSとTF2しかやってないわ
war続けてる奴って惰性でやってるだけだろ?
537名無しオンライン:2008/05/04(日) 19:28:50.73 ID:66DnDiUv
もにこちゃんとちゅっちゅするために続けてるお
538名無しオンライン:2008/05/04(日) 20:18:13.28 ID:s6VAj0lC
むしろずっとpreに居る奴がpreで延々と何してるのか気になる
課金装備の自慢でもし合ってんだろうか
539名無しオンライン:2008/05/04(日) 20:23:16.15 ID:OoeV53Mg
>>538
チャH
540名無しオンライン:2008/05/04(日) 21:00:16.70 ID:NKpuXf+p
チャHするならいいセフレ探せやと言いたい
541名無しオンライン:2008/05/04(日) 23:29:10.11 ID:tStlUZef
キャラ作り、バインダー埋め、お金稼いで課金装備
ぐらいだろうか。

実際、自分は目標到達するとうろうろしてただけだった。
542名無しオンライン:2008/05/04(日) 23:48:05.52 ID:G7X0C1dH
むしろずっとwarに居る奴がwarで延々と何してるのか気になる
WPの自慢でもし合ってんだろうか

ってpre専は思ってるよ
543名無しオンライン:2008/05/05(月) 00:14:41.30 ID:N3OrWoD+
Warはゲーセン行くような感覚で行ってるのが多いんじゃねーかな
544名無しオンライン:2008/05/05(月) 10:21:07.23 ID:GjoBAsaX
基本、Warは完成したキャラで遊ぶ場所だし
何かしらずっと成長を続けないと損した気分になる人には向いてないな
545名無しオンライン:2008/05/05(月) 10:50:21.70 ID:2b2ABwN+
>>542
それは世の中になぜ対人ゲーがあるのか?とか何故人間は競争するのか?
って聞いてるのと同じだぞw
546名無しオンライン:2008/05/05(月) 13:14:38.70 ID:/WfmO8bt
まあ、結局PreとWARの両方引っ括めてMOEなんだから、
WARの過疎は望ましい事じゃない。
〜強すぎる、とかのネガ厨みたいに要望改善メール送ろうぜ。
547名無しオンライン:2008/05/05(月) 13:57:30.49 ID:2eX+q+AQ
>>545
>>538みたいなWar専の馬鹿の偏見とPre専の馬鹿な偏見が同じようなもんってことだろが
War専もPre専も視野が狭すぎる
548名無しオンライン:2008/05/05(月) 14:49:02.63 ID:RVTNT120
Warは対人が延々と続くからわかるけど
Preは何するんだろって話はわかるぞ
何してんだろ
貯金か?
549名無しオンライン:2008/05/05(月) 15:49:05.80 ID:2b2ABwN+
>>548
その質問も愚問だな
仮想世界で擬似生活さ
ようするにママごと
550名無しオンライン:2008/05/05(月) 17:10:28.40 ID:EynLEx6s
PreWar両方遊んでる人のが多いと思うけど
551名無しオンライン:2008/05/05(月) 17:52:42.41 ID:JWoOCb8h
War専なんて少ないと思うがな
金策どうすんだって話
552名無しオンライン:2008/05/05(月) 22:57:56.68 ID:RVTNT120
War凄い過疎ってんな
連休でこれか
553名無しオンライン:2008/05/05(月) 23:34:05.65 ID:o2sBy7kM
というかMoE全体で過疎ってると思うが
554名無しオンライン:2008/05/06(火) 00:00:58.73 ID:3Iwy6VYd
減ってきたね〜人
運営糞だから止む無しか
555名無しオンライン:2008/05/06(火) 00:01:11.59 ID:uj7lONr3
Preは殺伐としていて長居したくないです
556名無しオンライン:2008/05/06(火) 04:25:47.26 ID:1hpk2UEr
Warはいつ辻斬りされるかわかんないので長居したくないです
557名無しオンライン:2008/05/06(火) 05:12:56.16 ID:3d85wo8O
収穫キャラでWAR墓地行く途中の森が怖いぜ
558名無しオンライン:2008/05/06(火) 11:37:36.53 ID:dFC8rFyN
収穫キャラで動くのこそ、preの方が恐怖だろ
559名無しオンライン:2008/05/06(火) 11:56:20.63 ID:3Iwy6VYd
にほんごでおうけぇ
560名無しオンライン:2008/05/06(火) 12:50:54.44 ID:1hpk2UEr
>>558
実はそうでもない
テラチャ、プリーチからセンスレス、ネイチャー、インビジなど、
MoEにはタゲきり手段が豊富にあるからね
好みで好きなのひとつ取っておけばサベキン裏のカカオとかも余裕ですお

友好概念のあるいちょん、オルバン、ドワ、ダメネズミなんかは言うに及ばず
561名無しオンライン:2008/05/06(火) 13:11:12.56 ID:spiskigH
まあそれは置いといてWarAge改善案を考えようぜ
全然浮かばないけど
562名無しオンライン:2008/05/06(火) 15:12:40.01 ID:8tRrzWY4
浮かんでもほとんどが不可能
563名無しオンライン:2008/05/06(火) 19:27:58.36 ID:3Iwy6VYd
前にも誰かレスってたけど金にならんageをどうして改善する必要があるのか?
ってのがゴンゾの一般的見解
564名無しオンライン:2008/05/07(水) 03:42:15.53 ID:8KChbQZR
warage過疎の最大の原因は何度も議論されてるけどFS縛りだろ
まずはこれを改善しないことにはどうにもならんと思うんだが・・・
もしくはFS縛りを生かした活気的な機能を盛り込むくか・・・
これをどうにかしないことにはワラゲの活性化は一生こないと思う・・・・
565名無しオンライン:2008/05/07(水) 10:39:16.11 ID:pw0cRa/d
FS縛りなんて内部、既存プレイヤーの不満だろ

複数ゲームやり分けてる人間や新規にとっては
MMOとしても対戦ツールとしてもwarは作りが中途半端だからやらないまで
566名無しオンライン:2008/05/07(水) 11:27:01.90 ID:GGILbRip
warより面白い対戦ゲーなんていくらでもある
567名無しオンライン:2008/05/07(水) 11:41:59.37 ID:N34ExFuz
しかしMoEの優れた戦闘システムを活かさないのはもったいないだろう
568名無しオンライン:2008/05/07(水) 13:48:15.78 ID:2i7D7p5S
と思ってるのは対人ゲーいくつかやったユーザーなんだけど・・・
ゴンゾ的には関係ないから〜♪関係ないから〜♪なノリぽい
569名無しオンライン:2008/05/08(木) 02:46:25.05 ID:s+ktOgnP
なんか、そんな狩りしてる時間あるならペット育てた方がいいよな・・・
物資はすぐ無くなるが育てたペットは無くならない

570569:2008/05/08(木) 02:46:47.84 ID:s+ktOgnP
誤爆した・・・
571名無しオンライン:2008/05/08(木) 03:00:54.79 ID:JXfQTVoV
>>560
ヒント:preで恐ろしいのは、mob等ではない
572名無しオンライン:2008/05/08(木) 09:11:41.25 ID:H26EZzhw
>>535
いつの間にか俺が書き込みをしていたらしいな。
573名無しオンライン:2008/05/08(木) 09:52:33.31 ID:+JXRa5CL
>>535
多いと思うけどスキル少ない上、アクション性はMoEと比にはならないんだよね
お手軽Warだけど
574名無しオンライン:2008/05/08(木) 11:51:49.63 ID:PQGXVWrU
QoAの旗とりの方が楽しい
B砦がしょぼすぎるけど
575名無しオンライン:2008/05/08(木) 20:28:32.51 ID:eaE6DZJz
preで恐ろしいのはmobでなくPCだからな。
pre=まったりのんびりとかそういう平和なイメージがあるけど、実際は全く逆。
のんびりやろうなんて言ってる人に限って、狩りや露店等が自分の思い通りにならないとふぁびょるからなw
576名無しオンライン:2008/05/08(木) 21:49:18.26 ID:+hO/CwYq
火病短気はWarにも少なからずいると思うが・・
577名無しオンライン:2008/05/09(金) 00:18:27.17 ID:1yOlgCk0
俺、Warにはたまに遊びに行く程度のプレ民だけど
Warの連中って本隊中や交戦中じゃない限り話しかけると所属問わずちゃんと答えてくれるよね
プレだと素通りや無視、話しかけるなオーラ(笑)を放ってるのが多いけど
Warは人間がそこにいるって感じがして好きだ
578名無しオンライン:2008/05/09(金) 05:39:42.17 ID:qA30P2Hk
キーボード遅いシャイ男のことも忘れないでほしいな><
579名無しオンライン:2008/05/09(金) 10:27:45.74 ID:W5KZbdfa
ワラゲにはエルビン来ないの?

580名無しオンライン:2008/05/09(金) 11:29:09.49 ID:7/hwePdD
サスール実装と同時にするとかなんとか
581名無しオンライン:2008/05/09(金) 15:14:54.35 ID:FTJ1Ckj8
オリアクス+エクア他マブ教残党がWarage第三精力として実装されるのはいつになるのか
582名無しオンライン:2008/05/09(金) 16:03:04.83 ID:oJ4vIpNy
>>535
人によるかもしれないけどFEZは簡単
自分でもランキング1位とか短スカ純片手じゃなければちょくちょくのる。でもMOEのwarは難しい・・
タイマンで強い人には勝てないしソロってると余裕で轢き殺されるorz
moeはwarでソロで動く人が増えれば活性化すると思うな
現状っていかにして相手釣ってPTで轢き殺すかってだけじゃん。闘技場のほうが熱いしこれじゃ飽きるはず
583名無しオンライン:2008/05/09(金) 16:10:44.00 ID:oJ4vIpNy
あとwarにペットもってくるアホは論外
見ただけで萎えてFEZや他ゲ、PREに帰りたくなってくるから勘弁してw
584名無しオンライン:2008/05/09(金) 18:26:00.11 ID:MiLjiLeV
今は人を一気に集められるMMORPGってのがないから
少人数もしくは一人でもそこそこやれるMMORPGが求められてんだよ

その点Warは人数集めないと何もできないから
時代に逆行してるというか時代に取り残されてると言えなくもない
585名無しオンライン:2008/05/09(金) 18:52:58.84 ID:UHp4dZKa
過疎ったことは過疎ったけど、いまだにゴールデンは人多すぎ。
一つのゾーンに味方が40いるとか・・・敵報告で数関係なくみんな集まるから戦闘にすらならない。
自分が敵領地いくときにもいえる。
まぁ、俺の鯖はこんな状態でも本隊なんてないから他鯖は知らないけど。
人なんて集めないでどんどん減っていいよ、もっと過疎れ。

と、ゴールデンしかinできないソロゲリラーが言ってみる。
586名無しオンライン:2008/05/09(金) 20:37:13.25 ID:c3aBExzl
午前中のWarは面白いお
16時を過ぎると学生が戻ってくるのかPT増えて轢き試合になるが

と、過疎しかinできない半ニートが言ってみる。
587名無しオンライン:2008/05/10(土) 01:55:02.41 ID:qhfnyoca
>>586

Warをわかってないな。
Warは戦争だ。Warの午前中なんか単なるソロ対人戦じゃないか。
これじゃタイタンの対人戦や、闘技場とかわらん。もっとも、タイタンはWarより過疎ってるから
話にならんのだけど。(悲しいかな、タイタンに人がいない理由はいわずもがな明白だけど、あ
えてそこには触れないことにする)

この辺の住み分けができてない(つかできない)のが問題点だとおもう。

この際、Warもカオスみたいな定期的な戦争にしたほうが人数集まりそうな気がする。
(相手陣地のなんらかの目標撃破でちょろっと報酬出す、もしくは陣営に対して報酬を出す。みたいな感じで)
588名無しオンライン:2008/05/10(土) 02:22:19.79 ID:WNLCXxl1
>>583
ネオクオルバンとかデコイなペットはいいと思うんだが100LVごえのペットで河童とかもうね・・
一撃でペット殺せる課金アイテム実装されたら買うわwワイとかにぶちかますぜ
589名無しオンライン:2008/05/10(土) 03:51:16.99 ID:3LL8A066
>>587
お前こそ分かってないな
WARAGEの目的に一応設定されている奇跡がくだらな過ぎるから、
みんな好き勝手やって楽しんでいるんだろ
好き勝手やっているうちの一つである、その戦争とやらも単なる戦争だろ
ソロ対人戦と何か違うのか?

この、俺のワラゲ戦争論を振りかざす奴はどいつもこいつも勘違いしてるよな
590名無しオンライン:2008/05/10(土) 06:24:07.79 ID:jJKvTDIt
warは戦争(キリッ
とか本気でいってるやつらが轢き合戦してるわけで
591名無しオンライン:2008/05/10(土) 06:30:04.22 ID:TdEEOHij
ソロの話になると極端に厨な奴の例を挙げてしまいにゃアリーナ池とか言うしな
592名無しオンライン:2008/05/10(土) 08:06:47.97 ID:2ZET47JL
MoEとFEZしか対人知らない奴って可哀相だな
593名無しオンライン:2008/05/10(土) 08:41:50.24 ID:PrD3+Rga
リアル対人ですね、わかります
594名無しオンライン:2008/05/10(土) 10:50:57.47 ID:/1Oz2tiw
戦国武将になればいいんですね、わかります
595名無しオンライン:2008/05/10(土) 11:47:45.98 ID:WPy5lWcJ
時代が違うからタイムマシン作って戦国行こうぜ
596名無しオンライン:2008/05/10(土) 13:36:51.74 ID:5CFePbg5
どうせ噛み合わなきゃ轢き合いにしかならない本隊戦は、時間指定のQoAでのみ出切るようにすればいいよ
一般フィールドはPT組んでない相手には攻撃判定ありにして轢き合いにてこ入れして、その本隊戦用の場だけ味方には判定無くす
597名無しオンライン:2008/05/10(土) 13:47:18.91 ID:oR59In5H
本拠に引きこもって自軍同士で戦っとくわ
598名無しオンライン:2008/05/10(土) 13:48:30.55 ID:smJRZGWF
旗取りのほうがwarより面白いってやつもいるし
QoAに対人要素を持っていくのは悪くない考えだと思うな
住み分けもしやすくなるはずだし

ただプレイヤーがそこを利用するだけの目的がなきゃだめだよな
初心者エリアにおけるccのようなものが

あとゴンゾが動くだけの動機も必要か
599名無しオンライン:2008/05/10(土) 16:19:15.16 ID:WPy5lWcJ
正直FFありにして>>597して遊びたい
600名無しオンライン:2008/05/10(土) 19:58:00.65 ID:VFrUNfzo
まてまてw

「自軍で戦ってんのにN空気読めよ・・・」になるに違いないw
601名無しオンライン:2008/05/11(日) 03:45:48.42 ID:0lMcyvf6
もともとわざわざ相手の空気を読んで配慮してあげてる奴はいないだろ
602名無しオンライン:2008/05/11(日) 04:27:48.71 ID:WiNiGUpU
配慮してないのならWarなんて成り立たないので嘘
603名無しオンライン:2008/05/11(日) 05:43:05.80 ID:TSFNZ5Wg
BSQが数で劣ってるわりに配慮してるからWarは成り立ってるよな
BSQ全員ELG行ってWar成り立たなくすればいいのに
604名無しオンライン:2008/05/11(日) 05:49:12.92 ID:mLnK/ubV
もう全員中立で
605名無しオンライン:2008/05/11(日) 13:28:38.48 ID:L8QlquLj
MAPをタイタン同様イルバーナのみにすればいいよ
606名無しオンライン:2008/05/11(日) 16:29:44.34 ID:WiNiGUpU
たとえばPT組んだ方が明らかに有利にも関わらず
周りが白ネばっかりだったするんだからな。
真面目に勝とうと思えば白ネなんて論外なはずなのだが。
めんどくさいという理由で大多数は組まない。
勝つための手段が面倒くさいなんて言われてるなんて
結局、怠慢を産むだけでゲームを白けさせるんだよな。

PT組むのと組まないので圧倒的に差が出るのもそもそも問題かもしれんが
607名無しオンライン:2008/05/11(日) 17:07:01.92 ID:/SiMfpYr
PT組んでワイワイやるのは楽しいが
WarのPT戦闘は大味に感じるので好きじゃない
608名無しオンライン:2008/05/11(日) 17:47:05.87 ID:0lMcyvf6
それは大味に戦ってるだけだろ
609名無しオンライン:2008/05/11(日) 18:47:34.49 ID:TSFNZ5Wg
おちつけ
>>606はタイマン=怠慢とかけた高レベルなギャグレス
610名無しオンライン:2008/05/11(日) 18:50:24.29 ID:/SiMfpYr
俺はwarのプロじゃないし個人の正直な感想を述べただけだから
611名無しオンライン:2008/05/11(日) 19:57:34.44 ID:q+/kg0JM
>>610
そんなこといって>>609の渾身のフォローを無駄にしちゃらめぇぇ
612名無しオンライン:2008/05/11(日) 21:30:55.82 ID:akI8mgnt
実際PTプレイはPreの方が楽しいなー
613名無しオンライン:2008/05/11(日) 23:01:19.67 ID:nx6DLk/p
>>607のいうPTって、某鯖の“4PTまではPTプレイ”のことを言ってる気がする
614名無しオンライン:2008/05/11(日) 23:37:18.40 ID:HcfmFavG
一人死んだだけでPTプレイ感が損なわれるからな
615名無しオンライン:2008/05/12(月) 20:59:06.87 ID:rkktQf/n
もうわかったよ!みんなでワールドオブウォークラフト行こう!ね
616名無しオンライン:2008/05/12(月) 21:52:13.60 ID:20nkBl8k
外国のキャラデザだけはDBSと同じで食えん
617名無しオンライン:2008/05/13(火) 14:12:00.88 ID:V1Yfa11x
>>609はもっと評価されるべきw
618名無しオンライン:2008/05/14(水) 18:34:27.65 ID:b1ouGotf
moe始めて一月、生産鍛冶モッコスを作り上げ戦闘構成のキャラがもうすぐ調整終わりそうです
はやり対人経験も無いようなソロが現状のワラゲに特攻するのは厳しいですかね
ある程度敷かれるのも覚悟のうえで挑むつもりですが…

もう多少の心構え程度吹っ飛んじまうような凄まじい勢いで敷かれまくりオンラインですか!?
Dです
619名無しオンライン:2008/05/14(水) 18:43:35.05 ID:Ybp22z0b
そんな敷居高くないよw
適当に参加してれば訳わからん用語も分かってくる
620名無しオンライン:2008/05/14(水) 18:50:39.66 ID:q/E9eaC7
>>618
Warプレイヤーは以下の段階を踏む

轢かれまくる

敵にマジギレする

用語がわかってくるようになり報告してみる

味方の使えない連中にマジギレする

味方の使えない連中を数に入れなくなる

敵の数がどうでもよくなってくる

敵も味方もどうでもよくなってくる

ヘブン状態
621名無しオンライン:2008/05/14(水) 19:07:45.37 ID:b1ouGotf
>>620
おk ちょっとGo To Heaven Onlineしてくる!!
622名無しオンライン:2008/05/14(水) 19:09:46.97 ID:vCaEtUpa
ヘブンパターン1
全財産使い切って着こなしあるのにレザー+無印包帯+調和or神秘等の単武器ゾンビ構成にして
出撃しまくる。勝っても負けてももはや何も感じない変態
ヘブンパターン2
あらゆる手段で大量のGoldを集め、常にMGフルセット装備POT60本で出撃し
最強構成で次々と中途構成の敵をぽちぽちマクロ押して半作業的に蹴散らしていく変態
ヘブンパターン3
パーティ特化構成を作り身内パーティで出撃し、3人くらいひき殺して10人に殺される
メインはipodのBGMを聞きながらのPTCHFSチャット。一連のプレイがルーチンワークと化している変態
ヘブンパターン4
延々と自軍領地を歩き回り、出来損ないのAIのように一度敵をみたらどこまでも追いかけて攻撃する
多かったら適当に逃げるの繰り返しをする。轢いても轢かれてもそれを黙って繰り返す変態
623名無しオンライン:2008/05/14(水) 20:02:43.99 ID:s3lhpO23
ヘブンパターン5
GO TO FEZ
624名無しオンライン:2008/05/14(水) 20:03:10.75 ID:xmWltsfM
パターン4こえぇw
625名無しオンライン:2008/05/14(水) 22:24:01.63 ID:Ybp22z0b
その轢く、轢かれる確率も経験で変わるんだよねww
626名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:19:45.31 ID:pBoHjVES
>>623
禿藁w
627名無しオンライン:2008/05/20(火) 01:11:05.14 ID:kC9R7Isa
Warつまらないな
二日目にしてこれまで散々言われてきたことがわかったよ
628名無しオンライン:2008/05/20(火) 02:09:33.25 ID:TsRxMbCd
飲み込みが早いですね^^
629名無しオンライン:2008/05/20(火) 02:16:33.65 ID:aAgQONN0
神秘を取ると世界が変わる
630名無しオンライン:2008/05/20(火) 09:56:12.13 ID:VZXxHPtm
平等なルールがあって同数対決じゃなく
基本カオスだしなw
それがいいと言う人もいるし駄目な人もいる
俺は数年前から変わらない景色に絶望して飽きて生産特化だがw
631名無しオンライン:2008/05/20(火) 18:30:49.47 ID:wjpBE9Gl
FEZは課金アイテム必須さえなけりゃあな・・・

最近、実はMoEは一度離れたら奴が戻りにくくなってると思うように感じる。
特に対人やってるような奴は。
マクロやショートカットのデータが消えてたらもうやる気しねえと思うからな。
基本無料だからかえって余計に
「金はらってねえしマクロ設定しなおしてまでやらなくていいや」ってなる。
632名無しオンライン:2008/05/20(火) 19:00:27.37 ID:smDAalN0
>>631
どんなゲームでも対人関係はブランクがあると戻りにくいぞ
一行目のソレだが、前半年振りに行ったらドラ変更とか短剣変更とかあって噴いた
633名無しオンライン:2008/05/20(火) 19:34:46.15 ID:wjpBE9Gl
俺は対人のブランクについて言ってるんじゃないってのも解らんのか・・
634名無しオンライン:2008/05/20(火) 20:00:40.50 ID:TsRxMbCd
マクロやショートカットのiniくらい普通バックアップしとくし
知らんがな、としか
635名無しオンライン:2008/05/20(火) 20:04:54.30 ID:WXg4r1Zp
マクロやショトカが消えてやる気のしない奴なら別ゲーでもやる気出さないだろ
特にレベル制ゲームだと尚更
636名無しオンライン:2008/05/20(火) 20:14:11.05 ID:VZXxHPtm
悲しいのがキャラデリされたあと、バックアップしたの復活させると
全く意味ない賑やかなワラゲVerのマクロ環境・・・
そして満杯だったフレリストを検索すると「0人の〜」
ウ・・・━━(。-ω-)ウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・(。>ω<)・゚・━━ン!!
637名無しオンライン:2008/05/20(火) 20:45:02.25 ID:Yv+jt71c
>>636
皆何キャラも使っててもう誰が誰だか分からない状態だからなあ
多分中の人は結構残ってたりすると思うよ
638名無しオンライン:2008/05/21(水) 18:31:11.46 ID:555QPFna
1時間くらい本体にいて、戦闘になったの二回。
スキル構成を変えたりするのに時間かかるのに、本体での戦い少なすぎ。
warageにいっても、特に面白くないよと言われたけど、意味が分かった。
639名無しオンライン:2008/05/21(水) 18:50:38.32 ID:qddNRAHj
ルート2本しか無いしな
必然固まる
もっと分散させないといいつまでたっても24時間本体戦
ちなみに、ゲリラ時間(いまでもあるのか分からんが)は
他の対人ゲームより断然に面白い。
隠れて奇襲したり、引いて両サイドから挟んだり、敵が1人だと1VS1したり
粘ってアホほど敵倒したり、
あの感動は他ゲーじゃ味わえないけど今は金さえ払えば簡単に遊べる
FEzプレイ中

因みに自分も本体戦は嫌いだよ
640名無しオンライン:2008/05/22(木) 09:47:54.00 ID:DY2u/WTQ
>>639
ルートがいくつあったところで、バラけることはないよ
PT単位ででも、各自で動く奴は今でも動いてるし、その逆な奴は一緒に動き辛くならない限り固まったまま
641名無しオンライン:2008/05/22(木) 17:06:52.00 ID:JtwKtjTi
目標がないからバラける理由もない
642名無しオンライン:2008/05/23(金) 01:00:17.98 ID:VmQM49Nx
目標がないのに皆なぜか戦わずに帰ったりするんだよな
戦って死んで帰ればいいのに何しにWarに来てるんだか
643名無しオンライン:2008/05/23(金) 01:19:51.20 ID:pYwqKROq
今日も生き延びたぞーーー!
という感じ?
644名無しオンライン:2008/05/23(金) 03:22:07.24 ID:zXq5e7ex
>>642
彼らは戦うのが目的ではなく勝つのが目的だからです
645名無しオンライン:2008/05/23(金) 04:24:46.70 ID:ae/LCIDn
マラソンだりー
646名無しオンライン:2008/05/23(金) 08:34:16.96 ID:VmQM49Nx
勝つというのが給料長倒すのか奇跡実現かわからんが
そのどちらも目指してないようにみえる
CC放置して敵本陣目前まで攻め込んで帰還するとか意味わからん
647名無しオンライン:2008/05/23(金) 08:55:08.55 ID:Fp0w59ey
>>646
War初心者かい?
勝つこと=ひき殺すことだよ
給料長も奇跡も勝ったうちには入らん
648名無しオンライン:2008/05/23(金) 19:31:04.28 ID:VmQM49Nx
>>647
納得した
649名無しオンライン:2008/05/24(土) 14:10:22.30 ID:DiKXmkWO
>>640
いや、Warの最大の問題点は地形と戦争システムそのものだというのはかなり前から出ていた結論だが。
650名無しオンライン:2008/05/24(土) 17:03:19.89 ID:6JIAcQOv
的本拠地からの距離が近すぎるんだよなー
2マップしかないんだもん
一進一退の攻防とか、「今日は○○まで押したね!」とかそういう緊迫感がなさすぎる

せめて、ビスクbsq−レクスール−回廊−イプス−ミーリム−エイシス−エルピン−ダーイン−謎移動−高原−王国
とかにしたらいいと思うよ

単独敵国内潜入とか英雄扱いだと思う。
本隊への合流が気が遠くなるってのがもすごい難点か
651名無しオンライン:2008/05/24(土) 20:39:08.45 ID:Dg91cvE/
ゾーン移動オンラインですねよくわかります
652名無しオンライン:2008/05/24(土) 21:26:40.75 ID:DiKXmkWO
いや、谷丘ゾーンと回廊ゾーンのあの狭さが進入ルートであるってのがおかしいんだと思うが。

要するに入り口出口が狭いからかち合う可能性が高いって話。
そういう意味では>>650の谷と丘の間に緩衝材になるMAPが欲しいって理屈は正しいが、それはちょっと多すぎないか。
653名無しオンライン:2008/05/25(日) 00:30:40.22 ID:nYLC504u
ここまで多いと逆に〜まで制圧!どっちが押してるか分かりやすくていいね
つーか、ゴンゾやる気ないので運営変るように嘆願書送るよ・・・
654名無しオンライン:2008/05/25(日) 02:38:47.01 ID:lqJjKlI1
正直もうゴンゾ以外でMoEを運営してくれるとこなんてないだろ・・・。
他のゲームに比べてずいぶん古いし、今はもう残ってる人しか残ってなくて閉塞感に溢れてる。
むしろゴンゾがここまでまともに運営してくれてることに俺はびっくりだ。
変わった当時はナイトオンライン状態課金装備tueeeeになるんだろうなって思ってたし。
655名無しオンライン:2008/05/25(日) 03:14:30.73 ID:ruWH0H6G
死んだら自軍CCで復活可でいいだろこれ
656名無しオンライン:2008/05/25(日) 04:39:58.27 ID:GypgjFVF
>>653
このゲームでそれやるなら一回作り直さないと無理だな
MOE2にご期待ください

もしまじめに改善考えるなら、MOE2妄想からは離れよう
657名無しオンライン:2008/05/26(月) 01:50:33.95 ID:u93/ndV4
warでこれ以上マップ広くしても遠足距離が伸びるだけだろ
砦で膠着するゲームじゃないんだから
658名無しオンライン:2008/05/26(月) 01:59:32.58 ID:5J3RLvTZ
MoEはサクッと死ねるからな
ちょこっと戦闘して大半はマラソン時間なのがなあ
轢かれるからってわざわざ逃げるのもだりーわ
659名無しオンライン:2008/05/26(月) 05:03:56.46 ID:msTRudN8
即死が当たり前の世界だからな
移動時間のほうが長いって終わってる
660名無しオンライン:2008/05/26(月) 10:55:54.80 ID:uhHbdko3
そんな人の為に闘技場があるじゃないか
個人的には戦う前の位置取りや駆け引きや潜む行動も面白かった
平和な一面から唐突に戦闘に突入する刺激もね
ただ、復帰時間(拠点から出るまで)かかるのと
装備品無くなるの多すぎで足が遠のく・・・
661名無しオンライン:2008/05/26(月) 19:09:44.70 ID:Tufd8OjN
過疎時間が一番面白いんだが、過疎でもガチPTで巡回されると詰むしなぁ
人数をばらけさせるメリットがないとどうにも・・・
662名無しオンライン:2008/05/27(火) 00:22:28.10 ID:Xph49UDw
過疎時間に過疎というより1人もwarに人がいない鯖があるよな
663名無しオンライン:2008/05/27(火) 00:45:40.19 ID:4oQABKrD
まじかよw
664名無しオンライン:2008/05/27(火) 02:32:41.60 ID:g9pFO3ih
本来の設計ではそういう装備品貧乏を避けるために給料が出てたんだが
わらげからのプレへの輸入ができるようになったことで
連鎖的にすべて壊れてしまったな
665名無しオンライン:2008/05/27(火) 13:32:52.71 ID:YFsCzePe
給料でてもプレートうってるのはタルパレだけだし、終わってる
しかも錆カパ
666名無しオンライン:2008/05/27(火) 15:24:37.56 ID:beKJAwip
だからこそ生産者にも意味があったよね
N商人にも
667名無しオンライン:2008/05/27(火) 15:32:27.13 ID:TVfNdK2O
ハードルが高くなるんだよねそれで
で、ハードル低いFEZやるんだけどなんか違う
違うと思いながらもお手軽だから課金続行
668名無しオンライン:2008/05/27(火) 23:44:40.71 ID:rVUr3z1S
MOE対人の面白みが活きるのは2PT辺りの戦闘まで
それ以上は素直にカオスいったほうがまだマシ
669名無しオンライン:2008/05/28(水) 01:23:20.19 ID:JAFGfVNt
カオスw
670名無しオンライン:2008/05/28(水) 13:39:29.47 ID:HP0bURp5
どっからカオスが出てきたのか謎
671名無しオンライン:2008/06/01(日) 15:37:37.99 ID:n9BmB+IP
ハードルっつっても初心者のの超えるハードルっていうのならいくら高くても問題ないと思ってる。
ドロップとかは長くやってる奴ほどだんだんと嫌気が差してくるだろ。
672名無しオンライン:2008/06/01(日) 19:47:53.80 ID:ldA8933W
ドロップは確かにだるいが課金アイテムマンセーになるのも勘弁だしな
すでになってるっちゃなってるが
673名無しオンライン:2008/06/02(月) 01:28:19.80 ID:jEVidLSw
防具なんて錆取りカッパー+カッパーアクセでいいじゃん。
バフはラッシー+防御+20or攻撃+5だけでもいいじゃん。
武器は素手以外はキッチリ揃えたいところだけど。


常にMGスチプレ+ホットドック系5バフ+高価なアクセででる必要性もないんだぜ!
674名無しオンライン:2008/06/02(月) 02:12:04.55 ID:Eeg8nn1t
錆プレ着るくらいなら着こなし51でスチチェイン常用だろ
それも嫌なら着こなし21の回避モニーにすれば金なんてかかんねぇ
ナイトになればもっと金かかんねぇー
675名無しオンライン:2008/06/02(月) 03:00:43.06 ID:yn0x/g/+
今思えばシコシコ採掘してた時が一番楽しかった
676名無しオンライン:2008/06/02(月) 03:56:28.26 ID:zBJoZvTH
マラソン疲れ太郎
677名無しオンライン:2008/06/02(月) 19:01:12.66 ID:yr2g0Cm0
ハードルに見合うだけの爽快感や達成感があれば問題ないだろうけどね
678名無しオンライン:2008/06/03(火) 02:25:16.82 ID:KkmD68ha
とは言いつつ、他ゲー行っても戦闘ツマンネーなんだな
もう突っ立ってポチポチボタン押すだけのには戻れそうにない
679名無しオンライン:2008/06/03(火) 11:05:53.58 ID:S3jdlKQS
ワラゲだけ独立させて戦争ゲームとして開発きぼん
戦闘システムだけは好き
680名無しオンライン:2008/06/03(火) 12:11:30.64 ID:EZkOYWIr
敵撃破で「ヒィィィィィッハァァァァァッ!!ワン・キルッ!!」とかラリった外人のボイスが流れればもう少し盛り上がると思う。
681名無しオンライン:2008/06/03(火) 14:21:32.63 ID:Lnt5644W
SEがしょっぱいのは伝統だよな
爽快感があるSE増やせば結構変わると思うんだけどね
682名無しオンライン:2008/06/03(火) 17:39:09.80 ID:dYgIqmbU
内藤は楽だと思っていた時期もあった
武器落としすぎ
683名無しオンライン:2008/06/03(火) 17:45:40.69 ID:AR9CdBnA
ナイトはまだマシだってばあ
684名無しオンライン:2008/06/03(火) 17:51:09.76 ID:IO4f7pxY
ナイトでドロップに文句言ってる奴はもうちょっとwarのドロップの仕組みを勉強しといたほうがいい
685名無しオンライン:2008/06/03(火) 18:38:54.96 ID:zCrGOX7/
バトハン落としまくるジャスタンのがきつい気がす
686名無しオンライン:2008/06/03(火) 19:37:31.47 ID:AR9CdBnA
実用的なシップ鎧を着れる職はまだ楽でしょうが!
687名無しオンライン:2008/06/03(火) 19:59:01.49 ID:S3jdlKQS
プレートで調合で槍、棍棒の2武器だったおれは
サブキャラで鍛冶屋がいないとワラゲできませんでした
ワラゲのハードルタカスクリニックw
688名無しオンライン:2008/06/03(火) 23:57:59.26 ID:aeOxWud/
シップ槍でそこそこ活躍するやつもいるがな
689名無しオンライン:2008/06/05(木) 06:18:30.39 ID:8Zc96Kb0
優先攻撃目標…
回復持ち>>破壊持ち>>銃持ち>>弓持ち>>近接>>盾持ち

盾には攻撃したくない…
690名無しオンライン:2008/06/06(金) 12:48:02.46 ID:5WkIZ7rg
691名無しオンライン:2008/06/07(土) 12:16:37.39 ID:qB0KTF8X
タイマンで負けそうになったら逃げるってのが寒いわ
692名無しオンライン:2008/06/07(土) 12:29:00.06 ID:KkPPMNb2
調和はな逃げて回復→また挑戦→逃亡→回復→挑戦を
永遠に続ける情けない人が取るスキルだからしょうがないw
693名無しオンライン:2008/06/07(土) 12:30:08.03 ID:BF+PGFLl
勝てそうなのに逃げ切られるのもどうかと思う
止めを刺すだけの火力がなかった=勝てなかったって事に変わりない
694名無しオンライン:2008/06/07(土) 12:48:38.66 ID:qB0KTF8X
まあ楽しみ方は自由だけどね
勝てなかったことに違いないというのに異論はないが
タイマンで逃げるのに強さも戦略もないだろう
695名無しオンライン:2008/06/07(土) 12:49:22.99 ID:TnArtAqE
逃げられて悔しいなら調和取れよ
696名無しオンライン:2008/06/07(土) 12:57:41.95 ID:fJYQaxF0
1発食らうと逃げる調和と、Buff全開アホ火力鈍足ならどっちもどっち。
697名無しオンライン:2008/06/07(土) 13:10:10.67 ID:qB0KTF8X
調和にネガってるわけじゃないんだか
調和はスキル振ってる分そういうプレイスタイルなんだろ
698名無しオンライン:2008/06/07(土) 17:09:47.02 ID:Yau7XHSH
調和、罠、調合は3大糞スキル
699名無しオンライン:2008/06/07(土) 17:17:54.02 ID:M8ISGFU3
それを言うなら素手+槍+調和だろ
700名無しオンライン:2008/06/09(月) 18:31:48.56 ID:DncZWAkD
回避モニ:調和、罠、調合はバランスブレイカー(キリッ

とかいってそうで怖いが大丈夫だろうな?
まぁwarスレで話す内容じゃねえか
701名無しオンライン:2008/06/11(水) 04:57:06.36 ID:IwuSqz6i
ルール設定・ゾーン概念・同期ズレは3大糞仕様
702名無しオンライン:2008/06/11(水) 05:44:46.31 ID:BZf1ZdpL
大砲オンラインに目覚めた俺が通ります。

ハハッ、銃士連隊奥義百門桜ッ!!

弾装填?二の次ですがな
703名無しオンライン:2008/06/14(土) 15:06:15.99 ID:ZDZ8ZgMy
今の不条理でカオスな世界だからこそ
長く続いてるってのもあるんだよな

嫌なところが多くて、こうすればいいんじゃないかと思いを巡らすが
変更はなく、住人の間でのローカルルール普及だって思想の違いでうまくいかない
ストレスの中でたまにできる「良い戦闘」
これのためにやってる奴は多いだろ

それでも古参の別ゲー移住、不正、俺TUEEE、晒しWar動画の隆盛で
人離れが激しいが
704名無しオンライン:2008/06/14(土) 22:38:56.06 ID:z4R0ZkSN
ごめん1年はハマッたが流石にもうやってない
705名無しオンライン:2008/06/22(日) 08:16:11.88 ID:tZ42RxyO
全然減ってないだろ
むしろ増えてる
メイン鯖であるDの話だが
706名無しオンライン:2008/06/22(日) 08:27:47.26 ID:tZ42RxyO
そうそう、warの問題点はノアキューブ持ち帰り不可、メダル値下げ、食料値上がりという糞仕様変更だな
せっかくのワラゲ経済が台無しだ
707名無しオンライン:2008/06/22(日) 09:33:55.08 ID:NNbgqpIn
@死んだら近場の自軍CCで復活
A防具・POT・触媒・食料・飲料の五つはCCか本拠地のNPCから無料配布
BWarからPreへ持ち帰り禁止(従来どおり)
Cアルターを使って本拠地から自軍CCへ飛べる(自軍CCから帰還はできない)

この三つが実装されたらWarがかなり快適になると思うんですがどうでしょうか
708名無しオンライン:2008/06/22(日) 09:59:15.15 ID:Oa23HGWV
この三つが実装されたらって言ってるけど
四つ挙げてるよね

1は村と自軍CC選択ならいい
2は却下。魔法スキル上げはWarでやれってことになる
3と4はそれでいい

まあ、ここでいくら言っても無駄なんだけどね
709名無しオンライン:2008/06/22(日) 11:14:11.48 ID:+JhzNcio
CCでゾンビ防衛できちゃうじゃん
710名無しオンライン:2008/06/22(日) 11:25:56.76 ID:BHFP3OD5
CCの前に3分RepopHP150のテレポ石とか置いて弓とかで壊せるようにすればいい
711名無しオンライン:2008/06/22(日) 11:57:59.47 ID:NNbgqpIn
>>708
階級によってもらえる数が上がり下がりすればいいんでね?
>>709
CCから王国へは帰れない仕様
712名無しオンライン:2008/06/22(日) 16:50:33.07 ID:Or6JYtg5
>>711
>アルターを使って本拠地から自軍CCへ飛べる
だから死んだ奴がゾンビアタックでCCに復帰してくるから落せないってことじゃないの?
713名無しオンライン:2008/06/22(日) 18:10:34.21 ID:NNbgqpIn
>>712
把握。>>710みたいに一工夫必要だな。
714名無しオンライン:2008/06/23(月) 23:13:16.85 ID:zW8n/k2s
ホームポイントみたいに自軍CCにて復活場所をそこに変更できたらいいのにな
もちろんCC落ちてたら村で
715名無しオンライン:2008/06/24(火) 01:42:16.68 ID:qA3BXyrR
ずぅぅぅっとccまわりについては話し合われてきて
ある程度納得のいくアイデアはポツポツでたことはあったが
いまだccシステムに変化はない・・・

977 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 19:05:56.38 ID:h0M0eoSM
・CCの支配率による給料の増減
・敵給料長を殺した時の、参加軍属への臨時ボーナス
 (敵本拠地エリア、または、隣接エリアにいたPCでいいかな)

この二つは、入れてほしいね。

後は、RvR的な必要な演出として、

・現在の国力(数値か、あるいは、グラフか)の表示
・現在の2国間の優劣の表示
 OFFゲガンダムの勢力グラフみたいに、
 現在のWLの数や、キル数、死亡数、CC制圧率等から、
 総合的に判断、あるいは、個別に
・優勢劣勢によるNPCの台詞の変化
・タームを区切った、両軍の勝敗の発表(HPでよいと思う)
  日単位のリザルト
  週単位のリザルト
  月単位のリザルト
  年単位のリザルト

おまけとして、
・サーバ間勢力順位
・今月のMVP(キャラ別キル数ランク)

こんだけ導入してくれたら、後3年は戦える。

ぶっちゃけ、CCの配置が悪いとか地形の調整やらなんやらってのは、
その後の話でないかなと思う。
まだ、MoeのWarはゲームになってないよ。
716名無しオンライン:2008/06/24(火) 01:45:00.53 ID:qA3BXyrR
240 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2007/08/19(日) 18:02:39.77 ID:n6PozHh7
古いテンプレでも貼っとくか

◎2006/01/10頃のテンプレ
■拡張予定状況(アスモ第四,五,九夜より)05/03/04,05/04/28,05/09/16
・▲ 移動.      : CC/DA⇔本拠地間。占領した各キャンプに移動可能(CC/DAアルター)
・▲ CC/DA占領 : 『自軍の旗』を設置する(CC/DAMobの廃止?)
・△ CC/DA維持 : ベンダー・銀行員・NPCガードの雇用、
             警報機・トラップ・案山子設置、防御壁の建設
・▲ 奇跡.      : 本拠地の段階的発展
・▲ 指揮官モード  : 今いるゾーン内の敵や味方の位置をスキャンし、ミニマップ上に表示(BF2?)
・▲ 無人砦.    : キャンプ機能を持たせる予定
・▲ 生産要素.   : 本拠地を守る城壁などの導入 (破壊しないと進入不可能)
・▲ 中立.      : Bandit Campの拡張に伴うロスト数の変化

◆WarAge問題点纏め(06/01/10一部修正)

・同期 (更なる改善を期待したい)
・戦略的要素が乏しい(国庫の実装、壁や土嚢、さらに橋などのRTS要素の実装)
・CC、奇跡、呪い (CC落とすメリット、奇跡のメリットの無さ)
・LD逃げ ゾーン逃げ 回線絞り スピードハック
・ヌブール-森、王国-渓谷、東-丘、一箇所しか無い出口 (待ちハメや敵軍が揃う前に突撃表示ハメ対策)
・銀行枠の少なさ
・使われて無く無駄に広いMAP (CCを増やしたり海岸とビスク西、尼巣と高原を繋げたり)
・戦闘職のみが楽しむ階級ランク (生産職にも専用の階級ランクを用意する)
・戦場までの移動のだるさ (自軍CCに一方通行なアルターを)
・動画撮影許可 (ワラゲ動画やPVP動画撮ってMoEの対人が熱い事を宣伝して何が悪い)
・ユーザーイベント提案のサポート&採用 (ユーザーが何を求めているかはユーザーが一番知っている)
・ワラゲにアリーナを (自軍の連中と練習などを戦闘待ち時間に)
・有効すぎる速度UP技
・ルーター (プレの半分のルート権時間は必要、タイマンで倒した所拾われると萎える、戦闘中に拾う奴も萎える)
・タゲ取り防止としてSay連呼が可能になっている (勢力名ビルボードがフキダシ発信時に隠れてしまうので、常時表示させるべき)
・QoAで旗がある側が圧倒的に有利すぎる
・基本プレイ無料化で、給料目的のWL量産が一部で行われている
・高階級のノルマ時間の設定が甘く、給料泥棒が後を絶たない
・同一垢別勢力キャラへの切り替えに制限がまったくない
717名無しオンライン:2008/06/24(火) 01:48:59.84 ID:qA3BXyrR
349 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2007/08/27(月) 21:20:14.90 ID:hgwinRY3
WarでのHRを廃止。
CCはひとつ持ってるだけでそこに一定時間毎だが本拠からワープ可能(一方通行)。
各MAPにおいてCCをすべて取得していると、
弱いリジェネがかかるとか、ちょっとしたBuffがそのMAPにいる間はかかるか、
もしくは/w検索で相手の数がわかるようになるか、どっちかあたりの特典で。

イプスとかCCのないところにもCCを追加する。
ドロップは一律2にして、当然CC支配率とか本拠とかでも変わらないようにする。
そのかわり敵本拠で戦うと失うWP倍、防衛側はドロップが4になる。

これでCCを守る意味がより増える上、
Nとかプゲラになる。
あと本拠をせめても損失もあまりないから、
どんどん攻めれる。
防御側は防御固まるがドロップやばす、でも殺せたらWP二倍もらえてウマー。

これだけで移動の手間とかもだいぶ省けてかなりいいと思うんだがどうかね。
718名無しオンライン:2008/06/24(火) 01:50:26.05 ID:qA3BXyrR
長々とすまないが
去年のいまごろ議論したことも知っておくと
話のネタくらいにはなるだろう・・・
719名無しオンライン:2008/06/24(火) 01:53:43.01 ID:8/sEx9iE
去年のいまごろも3年前のいまごろと同じこと言ってるよね
720名無しオンライン:2008/06/24(火) 02:00:02.72 ID:CRY+6TI/
今それやったら過疎時間のガチPT城下町化で劣勢居なくなるぞ
721名無しオンライン:2008/06/24(火) 04:10:39.61 ID:7tb0bhzd
対人なんちょらスレとネタがかぶりそうだな
722名無しオンライン:2008/06/24(火) 17:38:51.67 ID:c2RkV8mw
つーかこの手のは損得で人が動くことを全く考えてないからなぁ
723名無しオンライン:2008/06/27(金) 01:21:03.02 ID:NCiftn2m
そろそろPreで遊ぶのも飽きてきたんで、Warでも行こうかと思ってるんですけど
皆さんは対人の練習を何処でやってるんですか?

あと、知り合いからWarに行っても相手が自分より多ければ逃げるし、少なければ
轢き殺すだけの単調なゲームだから、すぐ飽きるよって言われたんですけど本当に
そんな感じなんですか?
724名無しオンライン:2008/06/27(金) 01:24:13.31 ID:oJ+c3rVX
そうです
725名無しオンライン:2008/06/27(金) 02:16:44.43 ID:LWBnxPZq
タイマンを楽しみたいなら募集チャンネルに対人練習inグループアリーナch立てればおk
ch立てっぱなしにしとけば結構入れ替わりで人が来て楽しめるぞ
726名無しオンライン:2008/06/27(金) 03:49:44.88 ID:jr50UMkm
E鯖なら定期的に森で模擬戦やってるから適当にまじれ
727名無しオンライン:2008/06/27(金) 22:09:10.17 ID:L4Z9lOKt
ich報告もいかに敵を轢くか、敵に轢かれないようにするかを前提にしてるよな
囚人のジレンマゲームってやつで多人数ゲームとして有り得ない設計なんだよな
728名無しオンライン:2008/06/28(土) 07:31:19.32 ID:yo1MHCJb
まさに戦争と同じというかチンピラ同士の抗争みたいである意味新鮮なんだけど
ゲームとしては楽しめないよね。
729名無しオンライン:2008/06/28(土) 10:34:29.34 ID:wcp2LI62
どうでもいけど給料泥棒ってよく非難されるけど、なんでだめなの?
WarのDROPシステム的に給料キャラと戦闘キャラにわけるのは仕方ないことじゃない?

それともアトラクト厨みたいなのが沸くのが問題?
730名無しオンライン:2008/06/28(土) 10:52:41.69 ID:ao/dVpnS
好きにしろ
731名無しオンライン:2008/06/28(土) 11:02:09.36 ID:UxumTQVQ
どうでもいけどNEETってよく非難されるけど、なんでだめなの?
日本の経済システム的に生産者と消費者に分かれるのは仕方ないことじゃない?

それとも仕送り厨みたいなのが沸くのが問題?
732名無しオンライン:2008/06/28(土) 11:28:42.13 ID:wn6ACepb
訓示的な意味合いだけど勤労の義務って憲法があるからな
つかお前が無職だろうがどうでもいい好きにしろ
733名無しオンライン:2008/06/28(土) 16:32:00.14 ID:wcp2LI62
税収が少なくなって日本っつー国家が成り立たなくなるからだよ。
マジレスしてる俺も俺だが、そんな基本的な事を理解できてないお前は間違いなくゆとり
734名無しオンライン:2008/06/28(土) 21:12:06.98 ID:5y7oH5kB
そんな大きな話にしなくても昔から言うじゃないの
「働かざるもの食うべからず」

働いてない引きこもりどもの毎日の衣食住は、魔法で出てきてるわけじゃない
実態は親が子供の分も代わりに働いているだけ

親が死んだら自分も死ぬというのなら、
働かないでも不自由しない一生になるかもよ
735名無しオンライン:2008/06/29(日) 03:41:31.99 ID:ksmUwqBG
ねたにまじれすかっこいい
736名無しオンライン:2008/06/30(月) 20:14:58.34 ID:ifLDuhhH
運営が下手だったり私的利用しちゃう国だと、心情的に払いたくなくなるけどね
だからといって払わないワケにいかない
払わないと社会的地位を取り戻せない状態に追い込まれるっていう良心的なシステム
737名無しオンライン:2008/07/04(金) 12:08:47.78 ID:Wxg6A4F7
勤勉を美徳とする以上、怠惰なニートは悪徳なんだ。一般的に。

あとは生活保護とか(刑務所に入ったとしても)かかる費用とか、
要は絶対に世間様に迷惑をかけないという保証があればいいんじゃね。
莫大な資産があるとか、十分な不労所得があるとか。
738名無しオンライン:2008/07/04(金) 16:46:20.35 ID:GG+zkbhO
なにいってんのこいつら^^;;;

給料ドロっていうよりWPにこだわり「過ぎる」のが嫌われるんだよ
739名無しオンライン:2008/07/04(金) 23:42:57 ID:woz2lS8N
他の鯖じゃどうかしらんが
D鯖Warはこの時間は指揮してくれる人がinしてないときは何も起きない。
もういっそのこと指揮なんかNPCがやればいいのにって思った。
別に勝つための指揮じゃなくていいんだよ。
指揮NPCが「○○へ行け」っていったらみんな行くでしょ。
そうやっていちいち指揮する人がいなくてもゴールデンのWarが成り立つようにして欲しいんだよ
740名無しオンライン:2008/07/04(金) 23:58:09 ID:jUhdma/V
NPCに言われなきゃ動けない男の人って・・・
741名無しオンライン:2008/07/06(日) 14:03:06 ID:IyfUCH6v
普通に100:100集まるDは過疎じゃないと思うけどw
Eはオワタ
742名無しオンライン:2008/07/07(月) 09:31:43 ID:FI7m3ANg
>>1
743名無しオンライン:2008/07/13(日) 14:38:45 ID:+xfNwZBP
ソロプレイヤー減って轢き殺しオンラインしてるかと思えば
E鯖動画に影響されて「タイマンの邪魔すんなクズ!!!」と他人に食って掛かったりするFSが沸いたり

過疎の一番の原因はこれだろう…
744名無しオンライン:2008/07/13(日) 15:15:55 ID:Yapcyl3p
いや普通に秋田だけだから
745名無しオンライン:2008/07/13(日) 15:19:09 ID:+xfNwZBP
普通に認めろよw
746名無しオンライン:2008/07/13(日) 17:30:25 ID:l+qh0Qvh
どんな糞でも良作でもいずれ飽きられるときが来るってことだね
747名無しオンライン:2008/07/13(日) 18:35:26 ID:v7eHhMIi
タイマン厨というかプレイスタイルの押し付けは嫌いだけどフェアな勝負をしたいって気持ちはわかるかな
戦争自体が目的もなくgdgdなだけにね
748名無しオンライン:2008/07/13(日) 22:41:26 ID:wcKpvfj5
俺は調和デストロイのゴミ虫にうんざりして行かなくなったわ
749名無しオンライン:2008/07/16(水) 21:10:21 ID:wZiwsAmc
終わったと言うか、始まってすらいない俺のワラゲ
面白そうだから行ってみたけど何していいのか解らん・・・
皆俺の事スルーして別の所で戦闘開始するし
750名無しオンライン:2008/07/16(水) 22:25:12 ID:/3Y5gQVe
ルールが無いから起こる問題だな
751名無しオンライン:2008/07/17(木) 00:55:07 ID:Q3h1uv/1
ルール?何言ってんの??wwww

気が向いたら同軍に加勢して斬りかかればいいだけの話じゃん
「ウチのPTに知らない子はついてこないで!」とかまーた引き篭もりマイナールールでもこさえる気か?
752名無しオンライン:2008/07/17(木) 00:56:33 ID:cLw+gWPA
初心者だって言えば誰かしらPTくれたりするよ
753名無しオンライン:2008/07/17(木) 01:12:26 ID:df5zXmje
単にNで無害観光認定されてスルーされてるか軍属でichの存在を知らない初心者なだけだろうに
754名無しオンライン:2008/07/17(木) 06:13:52 ID:/LKuAhK1
正直自分がタイマン好きだからって味方が負けそうなのに加勢もせずに見てるだけとか勘弁して欲しい
755名無しオンライン:2008/07/17(木) 19:46:54 ID:Q3h1uv/1
助けて、って言えば?

俺の鯖では轢き殺しばっかだからそういうスタイルのヤツが居ても別に構わない
756名無しオンライン:2008/07/17(木) 20:13:12 ID:EpwAaCz6
タイマン厨にせよ轢き殺し厨にせよ
他人にプレイスタイルを押しつけることはできない

しかし続けていると嫌われる行動というのはあるものだ
>>754はオレにとってはそれに当たらないが
同数なら好きにしろってかんじ
757名無しオンライン:2008/07/17(木) 20:28:09 ID:df5zXmje
ぴょんぴょんジャンプしながら味方のほうに走ればまずタイマンは避けられる
758名無しオンライン:2008/07/17(木) 22:51:52 ID:8PrBSlhk
1人で出歩いてるのに1対1で死ぬような味方助けてもな
759名無しオンライン:2008/07/18(金) 06:39:17 ID:KVIdAv4v
>>754
勝てよw
お前が勝てばなんの不満もないだろ?
もちろん勝てば援軍も必要ない

援軍アテにする前にまず自分のダメさを嘆くべきだろwwwwww
760名無しオンライン:2008/07/18(金) 08:18:15 ID:ZNwK1MyN
2PCbuffの槍素手回避モニがタイマン要求してきます><

勝てよw
お前が勝てばなんの不満もないだろ?
もちろん勝てば援軍も必要ない

援軍アテにする前にまず自分のダメさを嘆くべきだろwwwwww

10人の集団がタイマンと言って追いかけてきます><

勝てよw
お前が勝てばなんの不満もないだろ?
もちろん勝てば援軍も必要ない

援軍アテにする前にまず自分のダメさを嘆くべきだろwwwwww

all5で15人攻めてきましたが援軍ほしいです><

勝てよw
お前が勝てばなんの不満もないだろ?
もちろん勝てば援軍も必要ない

援軍アテにする前にまず自分のダメさを嘆くべきだろwwwwww
761名無しオンライン:2008/07/18(金) 08:41:07 ID:GslXcKGV
?
762名無しオンライン:2008/07/18(金) 11:46:01 ID:1mfrIDKW
>>760
タイマンの話してんだろうがアホ^^
雑魚乙(^ω^)
763名無しオンライン:2008/07/19(土) 00:42:57 ID:k+encCf+
>>760
ほんと頭わりぃなww
764名無しオンライン:2008/07/19(土) 04:23:04 ID:x6as8pON
初心者なんだろう・・・
765名無しオンライン:2008/07/19(土) 06:50:56 ID:BJdCjrZ0
何強がってんだお前等wwwwwww
766名無しオンライン:2008/07/19(土) 12:57:27 ID:zD4YeXkt
BBS戦士乙すぎるだろこの流れはwwwwwwwww
同数だろーがタイマンだろーが味方が苦戦してたら助けろよw

タイマンやりたいやつはすでにアリーナに行ってるだろ。
タイマン乱入されて文句言う敵も味方も頭沸いてる
ワラゲにいる時点でタイマン至上とか場違いも良いとこすぎる
767名無しオンライン:2008/07/19(土) 14:43:38 ID:47NeuymI
マジでごめん。まさかお前がタイマンで負けるとは思わなかった・・・。
今度ヤバくなったら「助けてくれ」とaucしてくれ。俺、助けに行くから!絶対行くから!
768名無しオンライン:2008/07/19(土) 15:01:05 ID:qHRooP0F
ついでに土下座モーションも入れてくれないと助ける気起きねーな
769名無しオンライン:2008/07/19(土) 15:01:37 ID:ChGMpqDF
やばくなってから叫ばれても
絶対間に合わなくて
現場へのマラソン中に訃報を聞かされる羽目になる件
770名無しオンライン:2008/07/19(土) 15:10:35 ID:qHRooP0F
じゃあもう調和取って敵目視したら即@出して味方がいるとこまでガン逃げすればいいんじゃね
771名無しオンライン:2008/07/19(土) 15:46:20 ID:ChGMpqDF
それはそれで斥候としてありだね
実際そういう人も居るし

威力偵察したい人は嫌がるけどなw
772名無しオンライン:2008/07/19(土) 17:21:46 ID:x6as8pON
たぶん鯖によってどうするかなんて全然ちがうだろうな
Pなら>>766でFA
E(あるいは最近のD)なら
「助けろよw」と「空気嫁w」が共存しているので面倒

オレは敵がモニくそなら全力で加勢する^^
773名無しオンライン:2008/07/20(日) 14:51:28 ID:ePodFViI
みんなもっとソロしたり僻地CCも落としにいったりしようぜ。
決まりきった進行ルートしかしない轢き殺しPTばっかになってつまんね。
尼巣とか、豚ダイブとか無人砦に隠れればほとんど誰もこんし本体すらやりすごせるてどうよwww

現状、Bは高原Eは尼巣ににげりゃ、敵誰もこないんじゃね?わんぱたーんわんぱたーんw
774名無しオンライン:2008/07/21(月) 01:16:24 ID:kDkoeOq4
そもそもさ。こういうあほな議論になるのは、

Warで一対一をやろうとするやつがいるからじゃねーの?

「相手が多数だったから相手は卑怯だ」とかさ。

アリーナならそれもOKだろうけど、Warでは単にわがままだろう。

戦争してるのに、卑怯もクソもあるかっつーの。

多数相手にぶっ殺されるのがいやならアリーナでやれっつうの。

Warでソロもクソもあるかって。やるのは勝手だが、負けたから相手がどうだとか
言うことそもそもおかしだろう。

こんな状態だからWarが廃れるんだよ。クソが。
775名無しオンライン:2008/07/21(月) 01:17:02 ID:BW8xfBlR
何だよその改行
776名無しオンライン:2008/07/21(月) 01:23:17 ID:kDkoeOq4
>>775

内容についてどうこう言えないならすっこんでろ。雑魚が。
777名無しオンライン:2008/07/21(月) 01:26:03 ID:UuLph/LL
とりあえず回避モニも癌の一つだろ。
アレが圧倒的に戦闘をつまらないものにしてる。
種族選択で半分くらい有利不利が決まってるとかゲームとしてアホ過ぎる
778名無しオンライン:2008/07/21(月) 01:36:17 ID:3smfRApq
回避のアンチといえば魔法と罠か?
779名無しオンライン:2008/07/21(月) 01:46:34 ID:BW8xfBlR
なんかいきなりキレられたし

一対一をやろうとする奴=「相手が多数だったから相手は卑怯だ」って言う奴って勝手に決め付けて

戦争(笑)してるからって言って相手に中身がいることを忘れて自分だけ楽しければいいってプレイして

馬鹿の一つ覚えの「嫌ならアリーナ行け」を連呼しながら轢きまわってるクソがいるから

Warが廃れたんじゃないの?
780名無しオンライン:2008/07/21(月) 01:47:32 ID:3lYnqclS
単に飽きて面白くなくなったからかと。大きな変化があるわけでもないしな
781名無しオンライン:2008/07/21(月) 01:47:46 ID:kDkoeOq4
回避モニは原因のひとつではあるだろう。
けどな。それは、たいした問題じゃない。

どういうことかというと、一部の特化した者がいたとしても、
結局のところ、勝つために、回避もにを育てるか育てないか。
単にこの一点につきる。

自分が回避モニつよい。とおもうなら、育てればいい。
それをしないで合い手を弱体化させるための行動に専念するなら、
その時間で回避モニを育てればいいだけだろう。

実際、Warでは回避モニだけなのか?と問われればそうではない。
回避モニはいるし、それ以外のものも多数いる。

回避モニに勝ちたければそういうSkill構成にすれば良いだけの話。

そうすることで、他に勝てないようになる。って言うのもいるかもしれん。
だが、それはわがままだ。何人足りも寄せ付けない完全なキャラなんか
できるわけがない(できたらできたで問題だし)

とりあえずだ。これからWarキャラを育成しようとするやつは、肝に命じとけ。
常に勝てるとおもうな。
一対多なら、生き延びることは勝利だと。

これがわからないなら、アリーナで遊んどけ。Warがどうだこうだとかいうな。
じゃまなだけ。すっこんでろ。

782名無しオンライン:2008/07/21(月) 01:50:41 ID:kDkoeOq4
>>779

ああ。お前さんみたいなやつのおかげでWarは廃れてるんだよ。

住み分け。なんて言葉聴いたことないんだろ?聞いてたとしてもきっと無視し続けてたんだろうよ。
783名無しオンライン:2008/07/21(月) 02:00:38 ID:BW8xfBlR
>>782
住み分けって自然に行われない場合はただの迫害だろ
「自分達がやりたいようにするからお前ら住み分けろ」って言うのが我侭だと分からんのか
784名無しオンライン:2008/07/21(月) 02:20:39 ID:IRPPDDi/
そんなに1v1で戦いたいならストUでもやってろ
タイマン厨はフィルターするからメモにでも書いてくれ
785名無しオンライン:2008/07/21(月) 02:21:25 ID:kDkoeOq4
>>783

お前は馬鹿なふりをしてるのか?それともそれが地なのか?

俺が住み分けといってるのは、お前みたいに都合のいいことを言ってるわけじゃない。

その場での都合、相手の都合。ってことをいってるんだ。

自分がこう望むからそうした。それで負けた。じゃあ、それが相手のせいでまけたのか?

って話だ。


ゲーム内の話だけでいえば、育成の時間だけだ。その上で、どんな構成にして、どんな
構成に対して対処できるようにするか。単にこれだけの話だろ?

その上で、この種族が強すぎ。というまえに、まず、実際に強すぎるとおもうなら育ててみろよ。

実際さ。つよかったら、それはそれでいいじゃん。少なくともお前さんは勝てるんだから。損ないだろ。

けどな。お前みたいにあーだこーだ言うやつは、実際に育てもせずに、単に自分がまけたから
相手が強すぎ。とかいってるんよ。(相手が強いとおもうなら、まず育ててみろはげ。)

やりもせずにえらそうなこというな。

実際に育ててみて強すぎる。とおもうなら、それをゴンゾに言うべきだろう。
こんなところでわめいたところでどれほど効果があるか。
786名無しオンライン:2008/07/21(月) 02:24:57 ID:GFecSPH2
対人はFPSやればいいんだよ
無理にやる必要はない
787名無しオンライン:2008/07/21(月) 02:34:30 ID:a37EOdgt
回避モニにかつる!と思ってメイジしててある日2ch覗いたら…圧倒的大多数の回避モニ脳筋様にネガられて\(^o^)/
788名無しオンライン:2008/07/21(月) 02:47:20 ID:BW8xfBlR
>>785
話がかみ合わんな。
そもそも俺は一対一をしようとする奴=「相手が多数だったから相手は卑怯だ」っていう奴
って言うのが違うんじゃねって言ってるだけで構成の話は何もしてないんだけど。
勝手に相手の姿を作りすぎじゃない?
789名無しオンライン:2008/07/21(月) 03:20:16 ID:kDkoeOq4
>>788

・・・
お前さんの自身の発言をはっといてやる。もっぺん読み返せ。
はっきり言えばだ。お前さんに返答するの馬鹿らしくて意味がない。

こっから
775 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2008/07/21(月) 01:17:02 ID:BW8xfBlR
何だよその改行

779 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2008/07/21(月) 01:46:34 ID:BW8xfBlR
なんかいきなりキレられたし

一対一をやろうとする奴=「相手が多数だったから相手は卑怯だ」って言う奴って勝手に決め付けて

戦争(笑)してるからって言って相手に中身がいることを忘れて自分だけ楽しければいいってプレイして

馬鹿の一つ覚えの「嫌ならアリーナ行け」を連呼しながら轢きまわってるクソがいるから

Warが廃れたんじゃないの?

783 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2008/07/21(月) 02:00:38 ID:BW8xfBlR
>>782
住み分けって自然に行われない場合はただの迫害だろ
「自分達がやりたいようにするからお前ら住み分けろ」って言うのが我侭だと分からんのか

788 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2008/07/21(月) 02:47:20 ID:BW8xfBlR
>>785
話がかみ合わんな。
そもそも俺は一対一をしようとする奴=「相手が多数だったから相手は卑怯だ」っていう奴
って言うのが違うんじゃねって言ってるだけで構成の話は何もしてないんだけど。
勝手に相手の姿を作りすぎじゃない?

ここまで

最後ちょとだけいっとくとだな。
779の発言でお前さん的にWarでの一対一は有りで、私みたいにWarでの一対一を否定する人間がいたからWarが廃れた。
ってのがまずあるわけだよな?
んじゃ、逆に聞くが、Warとアリーナの違いってなに?お前さんの思考をたどると分ける必要がなくなるわけだけど。
アリーナはいらねーから消えてなくなれ。Warのみでよい。ってのがお前さんのそもそもの考えなのか?

んで、783で
住み分けそのものを否定してるよな?
自然に行われない住み分けは迫害だって。
住み分けなんか、自然に行われるわけないだろ。(´・ω・`)ブミ=3
住み分けそのものが妥協の塊なんだから。

さらに788.。
>>785
話がかみ合わんな。
そもそも俺は一対一をしようとする奴=「相手が多数だったから相手は卑怯だ」っていう奴
って言うのが違うんじゃねって言ってるだけで構成の話は何もしてないんだけど。
勝手に相手の姿を作りすぎじゃない?

むしろ、どこにそういうことを書いてあるのか(書いたつもりなのか)問いただしたい。


790名無しオンライン:2008/07/21(月) 03:41:24 ID:pqC77tcW
アリーナで戦いたい奴はアリーナに行くし
warで戦いたい奴はwar行くだろ
もちろん両方行く人も居るしな
行かない人には必要ないけど、誰にも必要ないなんて事はない
相手の意見を極論にすり替えるのはバカのすることだよ
つーかwarとアリーナが別ゲーなのは両方行った事ある人なら分かると思うんだけどな

住み分けだかなんだかも妥協とか言って、相手に妥協を強要してるだけじゃん?
お前らは何妥協してんの?って感じなんだが。妥協して別ゲーでも行くのか?

一対一をしようとする奴=「相手が多数だったから相手は卑怯だ」っていう奴
791名無しオンライン:2008/07/21(月) 03:45:53 ID:kDkoeOq4
それがわからない人間が多すぎるんだよ。
792名無しオンライン:2008/07/21(月) 03:46:17 ID:pqC77tcW
っと途中送信してもた

一対一をしようとする奴=「相手が多数だったから相手は卑怯だ」っていう奴
って勝手に決め付けて轢き回ってる連中が悪い
ってところで読解して欲しかったのは俺の我が儘だな、すまんね

んで結局種族構成云々で俺に突っ掛かってきたのはスルーなのね
793名無しオンライン:2008/07/21(月) 03:59:38 ID:kDkoeOq4
最初に言っとくと、
まず、何のためにWarとアリーナがあるのか。

これにつきる。

一対一がやりたいならアリーナにいけ。Warにきてもいいけど多数に袋叩きにされても文句いうな。
そもそも、Warは一対一をやる場所ではない。これが大前提。

んで、種族的な差。これは、実際に自分で育ててから言え。としか私は言ってない。

んで、実際に問題があるくらいの差がある。と感じたならここでわめかずゴンゾに言えと。

ここでわめいて変わるものないから。

たったこれだけのことだがなんかわかりにくかったか?

794名無しオンライン:2008/07/21(月) 04:47:52 ID:UneIrWgF
こんなギスギスしたレスばかりのスレが生まれるところに、
いまさら自分から行くなんて奴はそうそういないんだろうね。
795名無しオンライン:2008/07/21(月) 07:20:37 ID:J+uiX2aX
釣りか夏だからかはしらんが
最近こういう典型的なP鯖回避モニ脳増えたな・・・

war長いことやってると>>779が全てを表してると思うようになるよ
>>774
>戦争してるのに、卑怯もクソもあるかっつーの。
この考え方がタイマン厨よりも癌になってる

タイマンを強要するアホがwarを腐らせている要因の1つになっているのは同意だし
レス内容を全部否定はしないので
親の仇みたいに長文でムキになって反論しなくていいぞ?
796名無しオンライン:2008/07/21(月) 07:38:26 ID:a37EOdgt
タイマン厨とか加勢してもらって勝っておきながら味方に文句タレたり
味方がやられてるのに同数タイマンだったら見捨てるみたいなコトしなきゃどうでもいいよ
騎士道ロールプレイだか何だか知らんが、
自分で勝手にタイマンなら勝っても負けても潔しみたいなワラゲの主目的から外れた遊び方してるの忘れて
「空気嫁」とか「入ってこなくて良かったのに」とか言い出す奴は正直イタい。
797名無しオンライン:2008/07/21(月) 08:47:17 ID:9SgaVIjF
騎士道ロールプレイヤーvs戦争ロールプレイヤーですねわかります
798名無しオンライン:2008/07/21(月) 08:55:08 ID:a37EOdgt
いやいやいやw
普通にワラゲ自体複数の人間が協力して勝ちを得るのが本来の目的なんだから
それはロールプレイとは何か違うだろ。
プレ専をモンハンロールプレイヤーって呼ぶのと同じくらい不自然。
799名無しオンライン:2008/07/21(月) 09:03:57 ID:9SgaVIjF
義務なんすかwwwwwwwwwwwwwwww
800名無しオンライン:2008/07/21(月) 09:07:51 ID:9SgaVIjF
warageはPvPできる場所であってCC取りや奇跡狙いはその動機付けのひとつでしかない
主目的とか言ってる子は最近waregeデビューしたのかな?
801名無しオンライン:2008/07/21(月) 09:07:57 ID:3smfRApq
なんかやたら改行して構って欲しいニートが昨晩沸いてたんだなw
最初の数文字みて、頭の悪さ全開だったんで読むのやめたけど
ニートやってるとやっぱ頭使わないから脳細胞が退化していくんだろうね。
両親とか殺すの?きちがいなの?^^
802名無しオンライン:2008/07/21(月) 09:39:27 ID:wo8h6+ia
>>1-1000
勝てよw
お前が勝てばなんの不満もないだろ?
もちろん勝てば援軍も必要ない

援軍アテにする前にまず自分のダメさを嘆くべきだろwww
803名無しオンライン:2008/07/21(月) 12:05:53 ID:5X5Pl4VD
勝ちたい人だとわらげじゃ絶望するんじゃないの?
「俺より弱い奴に会いに行く!」って場所じゃねぇし
804名無しオンライン:2008/07/21(月) 12:50:26 ID:SDW62jFE
ゴールデンにソロで動いて轢かれたとかいうのは馬鹿だと思うが
過疎時間にガチPT組んで轢きまわって押し込みする空気読めない馬鹿はマジで死んで欲しい
805名無しオンライン:2008/07/21(月) 12:52:01 ID:ZH+xXa54
はっきりいってwarでしか生きない調和とかがサンボルメイジはいったPTに出会うと即お陀仏だからな・・・
まじで過疎時間に罠牙つきとかぱねぇ
806名無しオンライン:2008/07/21(月) 13:26:22 ID:a37EOdgt
ソロ時間に調和ってのもどうよ?w
プレイスタイルにもよるけどさ。調和とか進んでソロで相手したくは無いぞ?
807名無しオンライン:2008/07/21(月) 13:43:09 ID:ZH+xXa54
調和あれば1vs2も相手にできる
ソロ時間に3人に追いかけられたが反転→逃走の繰り返しで全員やれた

まぁ1目視で逃げるチキン調和は話にならんが・・・
808名無しオンライン:2008/07/21(月) 14:01:53 ID:a37EOdgt
正直なことを言えばそれされたくないからサンボルとんでくるんじゃねーの?
お互い様だろ
809名無しオンライン:2008/07/21(月) 14:14:53 ID:ZH+xXa54
3人で追っかけてそれはねーよ
810名無しオンライン:2008/07/21(月) 14:19:44 ID:5X5Pl4VD
はいはい武勇伝武勇伝
1回出来たらいつでも何度でも出来るんですねわかります
811名無しオンライン:2008/07/21(月) 14:26:18 ID:3smfRApq
昨日今日のこのスレの書き込みみたらなんでWarが過疎ったか良く分かるなw
812名無しオンライン:2008/07/21(月) 14:34:02 ID:o7MiRiGJ
まったくだw
813名無しオンライン:2008/07/21(月) 14:55:18 ID:ZH+xXa54
大体どろ追っかけまわすの新規か轢き戦だから大体できるぞ?
そういうやつ物資けちってるし
ガチPT以外なら普通だろ
814名無しオンライン:2008/07/21(月) 16:35:21 ID:a37EOdgt
逃げて反転の繰り返しとかされてる側からすればつまらないことこの上ない。
こっちが有利だと逃げる。こっちが不利だと逃げても調和で追って来る。
ネガる前に対抗スキルでも取るか…
やったぞ!対抗スキルサンボルを手に入れたぞ!
でも、サンボルだけでは連射速度の問題上心もとないのでサンボル持ちでPT組んでみますた!←いまここ

○以降の予定○
サンボルネガ
ゴンゾがネガを真に受けて斜め上の実装
なぜか脳筋側から不満が沸く
何故かメイジネガへ
そしてまたネガを真に受けた斜め上の実装
以下ループループ
815名無しオンライン:2008/07/21(月) 18:54:18 ID:5X5Pl4VD
>>814
理不尽弱体にまきこまれてわらげ民とプレ・カオス民の間の亀裂拡大

が抜けてます
816名無しオンライン:2008/07/21(月) 20:02:52 ID:db+seJdt
カオス民とか実在するのかよwwwwwwwwwwwwww
817名無しオンライン:2008/07/21(月) 20:09:28 ID:J+uiX2aX
調和PTのウザさは異常
だが回避モニメイジにサンボル連打されるウザさも異常

特定スキルのせいでなく構成と状況の組み合わせがwarを過疎らせる

・調和単体で見ても「逃げる+追うための80ポイント」と割り切ればおかしくはない
・回避単体で見ても「しぶとくなるための100ポイント」と割り切ればおかしくはない

この場合どう考えてもおかしいのは回避+モニと徒党を組んだ調和
しかしこれらもwar全体という枠組みで見ればスキル・構成というミクロの問題に過ぎない・・
818名無しオンライン:2008/07/21(月) 20:28:07 ID:mkdjQRJj
やる側にまわると調和は楽しいし、鈍足キャラのときにもらえるGEはありがたい。
回避モニでレランバフ食おうが命中あげてる相手だとあっさり死ぬからそうでもないけどな。
回避がどれだけ運なのか使うと分かるよ。
サンボルなんて誰が撃とうが連打はうざいよ。
819名無しオンライン:2008/07/21(月) 20:34:45 ID:db+seJdt
ソーセージもに糞ぐらいならまだ当たるがクイックが入ってると本当に当たらん
スタン中は回避−100にしろ
820名無しオンライン:2008/07/21(月) 21:28:52 ID:BmNttO6q
>>818
お前の論法でいくならサンボルも打つ側わ楽しいし逃げる調和を捕まえてくれてありがたいのでそれでおkになるわけだが
821名無しオンライン:2008/07/21(月) 21:46:32 ID:mCcp3Kqj
>>793
お前はアリーナでタイマンしたくてもテラチャの効果が出ない暗黒100の俺を怒らせた
822名無しオンライン:2008/07/21(月) 22:29:41 ID:NI5C15B/
>>821
オシリーナ…ゴホンゴホン!

森ーナでやれよ
823名無しオンライン:2008/07/22(火) 00:13:03 ID:iJkhBgif
Dに森模擬文化ねえもん
824名無しオンライン:2008/07/22(火) 00:17:28 ID:6c550eJI
H-riskももう森模擬の邪魔とかしないんじゃね?
825名無しオンライン:2008/07/22(火) 01:09:25 ID:HwcSRox9
そしてまた>>774あたりのタイマン文化の話に戻るんですねわかります
826名無しオンライン:2008/07/22(火) 01:59:53 ID:9dN+0cLN
昔の本隊戦だっけ?
とかがあった頃のほうが、warage民達も生き々きとしてましたよね(´・ω・)
今わらげやってて楽しいの?わらげの人。
827名無しオンライン:2008/07/22(火) 02:06:03 ID:9bauDigg
本体ないのP鯖だけじゃないの?
でもたまにELG側は建つよ。B本体は最近見たこと無いけど
828名無しオンライン:2008/07/22(火) 05:51:37 ID:mQ9vqc4X
Dはまだ休日ならたまに3桁クラスの本隊立つからなぁ
829名無しオンライン:2008/07/22(火) 07:40:56 ID:J9vP1qlN
P鯖BSQは身内だけで固まって、その集団が反目しあってるからな
味方が死んだらざまぁwとかichで平気で出るのはあそこぐらいだろ
830名無しオンライン:2008/07/22(火) 10:15:37 ID:WWxDSRFT
本隊なんかおっ○ん指揮以外だと指揮官晒しスレで散々叩かれるのが恒例になった時点でP鯖BSQは終わってる。

つか全部ス○ベとNa○eが悪い。
831名無しオンライン:2008/07/22(火) 11:24:05 ID:C/yKSVUD
ネ実で晒しすんなと言いたい所だが某でも何でもどんな書き方しても判別つくわ
環境的には最悪だろうね
832名無しオンライン:2008/07/22(火) 11:53:46 ID:bhIQy+W2
昨日だってCC支配率ヤバいしE来てるってのに対抗指揮すら立たずに呪いとかもうねw
普段Eのコト雑魚だカスだと罵ってるなら呪い位回避しろってんだ。
833名無しオンライン:2008/07/22(火) 18:18:57 ID:hmitOX4R
P鯖は昔言われてたFS戦なんてのが実装されたら一番盛り上がる鯖
834名無しオンライン:2008/07/22(火) 21:21:22 ID:uX4f0PMZ
FS戦とかキチガイがローカルルールにBBS戦士で
始める前から終わっとる
835名無しオンライン:2008/07/22(火) 21:45:07 ID:eKFruuh3
BBSで激しいFS戦してるからいいじゃないの
836名無しオンライン:2008/07/22(火) 22:44:08 ID:HA05ev/x
夏だからか熱くなっている奴がいるみたいだが
MoEのWarなんてルールなしの所詮は戦争ごっこ
目的もなければ勝ちも負けもねえよ

顔真っ赤にしてやるほどできたゲームじゃないことにいい加減気付け
837名無しオンライン:2008/07/22(火) 23:22:47 ID:uX4f0PMZ
>836
夏だからって顔真っ赤にしてなに叫んでるの?ばかなの?^^
838名無しオンライン:2008/07/22(火) 23:56:04 ID:HA05ev/x
>>837
別に叫んでるわけでもおまえのことを言ったわけでもないのだが
839名無しオンライン:2008/07/22(火) 23:57:41 ID:uX4f0PMZ
誰も俺のこと言ってるなんて言ってないけど?
にほんごもわからないの?叫んでるぼくちゃん?^^
840名無しオンライン:2008/07/23(水) 09:34:50 ID:ioRVKvlP
暑さにやられてみえない敵と戦ってないで
さっさとモニ修正メルボムしてこい
841名無しオンライン:2008/07/23(水) 14:33:14 ID:UJg0Zh0+
おまえら思い出せよ
はじめてWarに来た日のことを

向こうから人がやってくるだけでドキドキしたろ?
戦っているときは、長い長い一瞬の時間だっただろ?
強いやつがいて、助けてくれる奴がいて、敵がいて、激しい戦いがあったけど、それだけじゃなかっただろ?
ウサギに化けたり、パンダで攻めたり、歩いて進軍したり、こぐねえさん追いかけ回してただろ?
もっとE鯖を楽しもうぜ
842名無しオンライン:2008/07/23(水) 15:13:32 ID:DBPCfs9p
シルクパンツで蒸れたこぐねえのまんこの匂い
843名無しオンライン:2008/07/23(水) 19:37:41 ID:mf89W1tR
くんかくんか……くせぇぇwwwwwwwww
844名無しオンライン:2008/07/23(水) 22:33:18 ID:ioRVKvlP
しょぼー・・・ん?だれかきたようだ
845名無しオンライン:2008/07/30(水) 00:24:06 ID:K4Jq76aP
>>836

基本的に同意。
けどね。人間って者は自分勝手にルールを作らずにはいられないんだよ。
そうしないと自分が負けたときの言い訳がたたないだろ?

いつも俺が一番。負けたら相手が悪い。こういうのが集まるのが「今のWar」

対人戦本気でやりたけりゃ、他のゲームに移るが吉。
846名無しオンライン:2008/07/30(水) 20:06:36 ID:8x+9m6hC
一週間だと・・・
847名無しオンライン:2008/08/02(土) 04:00:50 ID:tW9HS2Q7
ほんと、ここ最近寂れてきたな。
848名無しオンライン:2008/08/02(土) 14:48:13 ID:k86KUba4
もうwarシステムにゴンゾが大幅なパッチを当ててくるとは思えないからな・・・
849名無しオンライン:2008/08/02(土) 16:10:39 ID:vwnxnxSe
とりあえず軍の同士討ち判定いじってくれるだけでよかったのにな
850名無しオンライン:2008/08/10(日) 18:58:07 ID:KqGNRbS2
Pは一部の常連が固定PTで轢き殺すだけになってるからな。
友人と数人でおっかなびっくりワラゲきた初心者やソロは轢かれるだけ。

それが悪いとは言わんが轢き殺し「しか」認めない連中の姿勢がワラゲ最大癌。キモヲタしね
851名無しオンライン:2008/08/10(日) 23:50:24 ID:ICCaqC+E
今一番楽しくwarできるのはE鯖か
相対的に
852名無しオンライン:2008/08/10(日) 23:58:06 ID:Hs693ipB
何が楽しいかというのが人によって異なるから比較不可能
轢き楽しいっていってるやつが多いのがD鯖だがな
853名無しオンライン:2008/08/11(月) 05:12:00 ID:JlKLMmkk
E鯖は過疎っててもうだめだー
854名無しオンライン:2008/08/11(月) 16:11:20 ID:PFXnKlEs
4時間ほど中州で収穫してたが誰にも遭わなかった・・・
855名無しオンライン:2008/08/11(月) 20:52:06 ID:RDf57ENl
E鯖はゴールデンだと20〜30規模で集団作って轢き殺しがデフォ
ちなみにこれは実働の9割が集まった数

20時までと1時以降は自軍含めて人に会うのが困難になる

一番マシな時間は20時〜22時ぐらいだが、allで10ちょいな時間だから
EBNどこかでもフルPT作られると一気に固まり始めて終了する。
856名無しオンライン:2008/08/11(月) 22:24:09 ID:Q4sYBe13
なんか「マップ広くてめんどいからみんなでアリーナいこうや!」
てAUCするとE鯖は戦争終結しそうだな。
857名無しオンライン:2008/08/12(火) 00:30:01 ID:kK2wzPgD
その人数まじなのか?ネタだよね(;´д`)
858名無しオンライン:2008/08/12(火) 01:29:49 ID:ms6CugmO
平日は割とマジ
859名無しオンライン:2008/08/12(火) 03:31:38 ID:+6J+noc+
だがちょっと待って欲しい
そもそもワラゲは「イーゴの思惑に乗らないよう、戦争を終わらせる」ために戦ってるらしいので
過疎って戦争が終わったらそれはそれでクリアしたかもしれない
860名無しオンライン:2008/08/12(火) 14:47:48 ID:xwGG85Em
855ってマジなのか・・・
メインがDなんだが、俺月額時代に全鯖キャラ作ってwarageで遊んでた
2年ぐらい前にPにアイテム整理以外でINしなくなり
1年ぐらい前からEにもほとんどInしなくなった。今は元からメインだったD週1〜3回INする程度。

確かに1年ぐらい前のE鯖は、すでにゴールデン以外の時間帯に人に会うのはかなり困難だった
でもゴールデンは40〜50の本隊で快適にプレーできてたが・・・

ゴールデンでall30って現行のD鯖の土日の朝じゃん・・・
EからD来た奴が朝でも轢き殺されてばっかでだるいって嘆いてた意味が分かったわw
俺が最後にE鯖でソロした時は、敵に遭遇と以前にPCに会うのに30分ざらとか・・・遭遇5回連続同じ奴とか・・・
861名無しオンライン:2008/08/12(火) 16:37:24 ID:z58fhcOx
19時〜25時あたりはソロする分にはそれほど相手に困らない
862名無しオンライン:2008/08/12(火) 16:38:31 ID:v8oEyAk4
「ソロするならE鯖行け」って今度使おうっと
「アリーナ行け」よりいいだろw
863名無しオンライン:2008/08/12(火) 21:06:56 ID:Ch/sN/V2
「轢き殺ししたいならチョンゲいけ」
864名無しオンライン:2008/08/12(火) 22:14:37 ID:ZTWqKwE0
「戦争したいならパキスタン行け」
865名無しオンライン:2008/08/12(火) 23:52:47 ID:z58fhcOx
今はグルジアがトレンド
866名無しオンライン:2008/08/15(金) 19:26:24 ID:TfxJDAdp
D鯖だって最近ゴールデンでも40人くらいしか人集まらん
867名無しオンライン:2008/08/15(金) 19:29:09 ID:Fhx57DMF
流石にお盆は帰省じゃないかね






あとコミケ
868名無しオンライン:2008/08/17(日) 16:37:42 ID:vxbnfa/0
お盆終わったら更に減るだろうな
869名無しオンライン:2008/08/18(月) 16:25:20 ID:xdcKi+t/
>>850
PだとPT組んでるだけで轢き殺しになるのか?
870名無しオンライン:2008/08/18(月) 16:57:03 ID:TCu5b975
Pもゴールデンでもall50未満の時があるんだが
他の鯖も似たようなものだったのか

>>869
轢き殺すことのみを目的としているPTがいてその事を言いたかったんだろう
Eのフルトール調和筆頭のPTやBの羽など
871名無しオンライン:2008/08/18(月) 18:15:13 ID:WsFTu4wd
相手を他鯖に追い出すまでがwar
そういう鯖
872名無しオンライン:2008/08/18(月) 21:43:24 ID:uMXagATz
>>871
上手い事言うな
873名無しオンライン:2008/08/18(月) 22:04:08 ID:lXF8A10V
つかPは一部のヒキヲタが本気で>871みたいな思考で
俺たち多数派、みたいな妄想に取り付かれてるから荒れてるんだよな
実際は愛想つかされて相手にされなくなってるだけなのにな
相手にされなくなってるのは主にス○ベのヤツラだがw
874名無しオンライン:2008/08/19(火) 02:52:48 ID:n83CGTf5
さすがにこれは僻みにしか見えない
875名無しオンライン:2008/08/19(火) 12:20:00 ID:uDwmd/ax
何が?
876名無しオンライン:2008/08/19(火) 17:12:15 ID:mRFoRQpJ
スケベがさっそく餌に釣られてるなw

ぽんちスラオシャNateめだまおやぎ、この辺りが沸点低いからおちょくると
すぐネトゲウォッチ板から飛んできて火病おこして面白いぜ?
877名無しオンライン:2008/08/19(火) 17:35:09 ID:l6EiGm2O
正直独りよがりにしか見えない
さすが全鯖最強のPだなw
878名無しオンライン:2008/08/19(火) 19:26:12 ID:3Z89aak0
この板もCCのひとつだからな
879名無しオンライン:2008/08/19(火) 21:09:56 ID:mRFoRQpJ
それでスケベ単体の攻撃だと板でも弱いのかw
880名無しオンライン:2008/08/19(火) 22:23:20 ID:uDwmd/ax
内輪ネタ乙
881名無しオンライン:2008/08/20(水) 02:13:09 ID:Ka+K6E1l
スケベの脊髄反応に笑ったのでage
ほんとにすぐ釣れるんだなスケベの連中って
882名無しオンライン:2008/08/20(水) 02:58:12 ID:CBfgTbOq
>>ID:mRFoRQpJ
▼その他
◇晒し・コテハン叩きは禁止
◇煽り・荒らし・板違いのスレは徹底放置!


ファビョるのは勝手だが晒しでやれ
883名無しオンライン:2008/08/20(水) 03:01:55 ID:aoJWqaCg
今更だけど790みたいな書き込み方きもーーい
884名無しオンライン:2008/08/20(水) 03:02:17 ID:gCJQ6rSj
戦争したくなったら、BFに突撃するワラゲの倉庫美味しいです
885名無しオンライン:2008/08/20(水) 03:04:55 ID:j4A+ORI+
ID:mRFoRQpJは色んなMoEスレに書き込んでるがどれも無駄に煽ってるだけだな
中身がない書き込みばかり
886名無しオンライン:2008/08/20(水) 08:32:50 ID:HI1jcacF
つかさ、どうでもいいけど何でそんなひっぱんの?
無駄だと思うんなら無視すればいいじゃん
887名無しオンライン:2008/08/20(水) 23:30:01 ID:RBI60S8x
>>1
こんな奴らがワラゲにいる段階でお察しな状況だな
ID:1e+Pcq5T
ID:K/0Yhn4q
888名無しオンライン:2008/08/20(水) 23:45:46 ID:KWiVCgNy
半年前のログを引っ張り出されましてもー
889名無しオンライン:2008/08/21(木) 09:43:54 ID:mG6LbgpK
>>886
私怨だろ
自分に同意してくれない奴は全員、自分の嫌いな連中に見えてしまう位に
890名無しオンライン:2008/08/21(木) 11:53:32 ID:Gq3NXqGH
板の簡単なルールさえ守れないんだからお察し
891名無しオンライン:2008/08/21(木) 19:35:27 ID:RZQNSjlr
まぁこんな感じで内輪ネタで盛り上がってるやつらが多いのがP鯖。
興味がないやつらは何も言わずにスルーするわけだが、逆に文句言われないからやりたい放題。
他鯖にも同じようなのはいるんだろうけどな。
892名無しオンライン:2008/08/22(金) 06:49:03 ID:qxXLzDrt
ただでさえ人が減ってるのに両軍はねキャラが走り回ってたらそりゃ過疎るわな
何も批難しない取り巻きも糞だし、まじで糞しか残ってないのがP鯖
893名無しオンライン:2008/08/22(金) 20:19:14 ID:7gQFASj2
すげえw
スケベって本当にスルーできずに食いつくんだな。
894名無しオンライン:2008/08/22(金) 23:09:07 ID:8I3ry8WQ
23時頃のELGのich人数
D鯖125 P鯖70 E鯖90

P鯖ELG過疎化が止まりません
895名無しオンライン:2008/08/22(金) 23:52:42 ID:U9ClB3CH
Pは戦争終わるんじゃね?w
896名無しオンライン:2008/08/23(土) 00:25:34 ID:jJ+OnIo8
Eより少ないのか・・・
本当に平和が訪れそうだ
897名無しオンライン:2008/08/23(土) 03:53:31 ID:2rfUzMtB
P鯖ELGは妙にノリが悪くて洒落や冗談を本気で叩いてくるような空気がある
BSQは特攻してきたNがタイマン要求すると海老前でタイマン会場を置くぐらいノリが良い

Eだったら間違いなく10数人でフルボッコ
898名無しオンライン:2008/08/23(土) 04:21:22 ID:Bp2l7tzr

そうそう、P鯖Bのスケベっていつもこういう口調でEをマジモードで叩くんだよなw
BのICHは身内だけで独占状態で「○○が丘来てる」「空気読めてねーよなアイツ、俺らが轢けないじゃん」
「調子にのって熊ガレまで来てるwww」「誰か自重するよう教えてやれよwww周り見えてなくて可哀相すぎるww」
とか常時こんな2ちゃん晒し板のノリ、実際あの板の常連は9割がたスケベで都合悪い意見でるとやらせやログ流しAA連投でごまかそうとする。
かといってB軍は味方と思ってる訳ではなく自分達だけのモノだと勘違いしてるらしく
「nateちゃん、カスEの○○からハルバ奪ったんでアゲル^^」「わーいありがとですぅ〜><」とかICHで足れ流して居るところに第三者が発言しようものなら
「新参は黙ってろよクズが!!」「うるさいんだよ黙ってろカス!!」などとICHで叫びだす。
さっきまで「うわぁ〜い^^」とかキモキャラに浸ってたヤツとは思えない変貌振りに呆れかえる事度々。
ICHはB軍のモノではなく自分達のCHにその他愚民どもから情報欲しいので居させてやってる。くらいの勘違いぶり。
ニートが多いのか毎日毎日いつだって貼り付いてこの調子だし、正直P鯖民もあまりの池沼ぶりに辟易している。
そりゃ過疎るわ。

そして最も恐ろしいのはスケベ本人達には自分達が迷惑がられてると本気で自覚がない事である。
秋葉原でむしゃくしゃしたんで誰か刺し殺した。って犯罪者と同次元の思考。くわばらくわばら(笑
899名無しオンライン:2008/08/23(土) 04:29:30 ID:Ke3O1goW
Dでもウサギが沸き始めたぞw
900名無しオンライン:2008/08/23(土) 04:31:19 ID:2rfUzMtB
うむ、長文コピペのキチガイぶりがE民の民度を象徴するかのようだ
なんでEの人口が減ってるのかわからないらしい
901名無しオンライン:2008/08/23(土) 04:35:14 ID:Bp2l7tzr
ウサギのスキル構成自体はただの妨害専門PTキャラ。
迷惑がられてるのはそのスキル構成が強力だからではなく
中身が>898みたいに池沼全開な厨だから。

スケベ達が自演でウサギウサギ騒いで。「ウサギ強力すぎwwみんな動揺しまくりだぜ!最強!」と身内で褒め称えてる。
マジで頭おかしい。周囲が動揺している部分があるとすればスキル構成ではなく、
あまりの厨全開の言動にどんびきされてるのが本気で分からないらしい。

自分達のサイトでは毎日のように轢き殺し動画をUPし「ウサギはP鯖最前線!最強!」「クズ○○と▼▼殺し動画www」
みたいなことばかり言ってるらしい。正直完全な池沼だと思う。本気で。
902名無しオンライン:2008/08/23(土) 04:38:53 ID:Bp2l7tzr
間違えたwww

>898みたいに→>898であげたみたいに、 なw



>900
EもBもどーでもいいよ、マジ顔で敵軍叩きしてるよーな恥ずかしい連中はP鯖B軍でもお前等だけだっつーの。
「古参は既に全鯖にキャラをもって勢力を拡大している」だっけ?wwあんたらの思考ってwwwwカワイソw
903名無しオンライン:2008/08/23(土) 04:41:19 ID:2rfUzMtB
いや俺はELGなんだが・・・
ねいと以下のスケベ連中なぞどうでもいい
904名無しオンライン:2008/08/23(土) 04:50:46 ID:Bp2l7tzr
で?どういった理由でEの人口が減ったと力説されてたのですか?
905名無しオンライン:2008/08/23(土) 04:56:35 ID:2rfUzMtB
別に力説してないがEは空気が悪いな
良ければEが減って基本的には厨が多いBが増えるなんてことは起こらないしな
Bに移ったE民はみんな厨だとレッテル貼りしてりゃ別だが

つーかスケベの連中に振り回されてマジ顔で反応してるのはお前だろうと
そんな様子だから減るんだよ
906名無しオンライン:2008/08/23(土) 05:00:03 ID:2rfUzMtB
ちなみにEBNと亡命して回った時もあったが
亡命先の連中に殺されるのはともかく粘着TELLとかよこす自軍はEだけだった
そういう意味でもマジ顔で叩いてくる気持悪さがEにはあったぞ、全部とは言わんが
907名無しオンライン:2008/08/23(土) 05:00:22 ID:Bp2l7tzr
スケベどうこう以前に人数の偏りもさほど気にならん。
人数どうこう神経質になってるからくだらねーことでもカッカしてるんじゃねーの?

お前の「こっちの軍は空気悪い、あっちの軍と比べてどうだ?どうだ?」て発想自体が俺にとっては???だわ
908名無しオンライン:2008/08/23(土) 05:06:21 ID:2rfUzMtB
まぁそれでいいなら別に構わんよ、人が減るだけだし
現に以前は活発にwarで遊んでた連中がBに行ったりpre民としてマッタリやってるし
俺の言い分なんかよりも人の移動という事実の方が正直だしな
909名無しオンライン:2008/08/23(土) 05:11:34 ID:Bp2l7tzr
まぁそれでいいなら別に構わんよ、自称マッタリさんw
俺の言い分なんかよりも事実の方が正直だしな


なんだかなぁ…wwww
910名無しオンライン:2008/08/23(土) 05:17:44 ID:2rfUzMtB
まあ草生やして煽ってくるような人間がいるとわかったからにはEに俺も戻らないから安心してくれ
スケベが憎いあまりに勝手にスケベ認定して噛み付くような人間と一緒には楽しく戦えんよ
911名無しオンライン:2008/08/23(土) 10:01:06 ID:4a0D/rf5
RAのころからELGでやってるけど粘着や批判のtellなんか一度も貰ったことないよ
粘着tellが来だした理由も書いてないし
ELGがどうこうよりID:2rfUzMtBの言動に問題があったとしか思ない
912名無しオンライン:2008/08/23(土) 10:30:44 ID:eyACbZgE
晒しから出張してくるなよ
913名無しオンライン:2008/08/23(土) 11:46:27 ID:Bp2l7tzr
晒しだけがスケベの居場所、改めて考えてみると憐れな連中ではあるな。
言動に実害多すぎて同情する気にもならんけどw
914名無しオンライン:2008/08/23(土) 13:32:54 ID:he37gv8V
アンチウィルスがMoEの実行ファイル消したから遊べない
915名無しオンライン:2008/08/23(土) 15:18:13 ID:direGWI/
ドロップ対策死魔うんこ調和うんちの修正早くやれよゴンゾ糞
916名無しオンライン:2008/08/23(土) 15:35:42 ID:wnohWY/e
▼その他
 ◇晒し・コテハン叩きは禁止
 ◇煽り・荒らし・板違いのスレは徹底放置!

ID:Bp2l7tzr
ID:2rfUzMtB
917名無しオンライン:2008/08/23(土) 16:06:26 ID:Bp2l7tzr
ID:wnohWY/e
918名無しオンライン:2008/08/23(土) 17:08:04 ID:direGWI/
P鯖死ね
919名無しオンライン:2008/08/23(土) 17:27:00 ID:cNu+/v+5
他の鯖に流出しなきゃ別にどうでも
920名無しオンライン:2008/08/23(土) 19:24:29 ID:9xwUSoR7
ID:Bp2l7tzr は余程スケベが好きなんだな
921名無しオンライン:2008/08/23(土) 19:46:46 ID:03tACPsK
俺、半年前ぐらいまでPサーバーでもえやってたけど、知り合った人にすごいよくしてもらって、
FS作って対人も含めて少しの間だけど楽しく遊ばせてもらった。だから何つーか少し寂しいわ。
一部ではこういうのもあるかもしれないけどみんながここで言われているようではないっていうのはわかってほしい。
実際ここで言われてるようなこと見たこと無いよ。俺中立だったからかもしれないけど。
922名無しオンライン:2008/08/23(土) 21:39:16 ID:wnohWY/e
>>898
これは酷い
こんなICHのやり取りさすがに見た事がないんだがネットヲチのスレにログ貼ってもらえまいか?

【MoE】Master of Epic スケベ通報スレ Day2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1218769047/95

こいつと同じ臭いがするが
923名無しオンライン:2008/08/23(土) 21:44:20 ID:gNG3IxLl
そいつ多分●豹だろうからマジで相手やめとけ
924名無しオンライン:2008/08/23(土) 22:12:40 ID:wnohWY/e
納得しますた
ICHで「さすがにうるさい」と言われ「友達がいないから^^」と返したあの方なら朝飯前の芸当ですな・・・
925名無しオンライン:2008/08/24(日) 13:46:56 ID:70Vf+3Ru
○豹を叩く連中というとスケベとSNOW関係者か、執念深いねえニートはw

粘着してるのってお前等極一部の厨FSだけなんだろうけど、
なぜか散々嘘八百並び立てて悪口叩いときながら「そいつの相手やめとけ」とか被害者顔するのがパターン。
別にお前等が粘着しなきゃ、○豹も「またいつもの粘着グループか」程度にしか思ってない。
粘着グループの言い訳って見苦しいね^^
926名無しオンライン:2008/08/24(日) 19:17:03 ID:UX83RixA
>>925
おまえ最高に○豹
927名無しオンライン:2008/08/24(日) 22:16:42 ID:KsTmqpdE
言いたいことを3行にまとめてから書いてくれ
928名無しオンライン:2008/08/25(月) 09:38:00 ID:39eNxlDd
内輪ウザイ

929名無しオンライン:2008/08/25(月) 12:21:00 ID:gfKvPO1k
Pの連中だからしゃーない 諦めろ
930名無しオンライン:2008/08/28(木) 19:16:32 ID:cmpTPqBn
もうWar改善は無理だろ・・・
クソゲーなのに原理主義者が変化を嫌って改善を阻止してくるから
仮に運営がまともでも直らない。
もうMoEの対人がしたい奴はアスモの妄想にあったFS戦とか作ってもらったほうがまし
931名無しオンライン:2008/08/28(木) 22:06:58 ID:zvNecgtf
MMOはオープンベータが一番活気あって面白い
一時間以上戦闘が続く復帰しまくりのガチ本隊戦など最近あるのかい?
まともな指揮官がいた頃は本隊戦で白ネなんてほとんど見なかったぞ
932名無しオンライン:2008/08/28(木) 22:49:13 ID:KNYJXGNY
>>931
そんなガチ本隊なんてもうないよorz

もっと早くからこのゲームの存在に気づいてれば、そういう昔の熱い本隊戦を味わえたのに・・・。
まぁ昔は昔で待機オンラインだったようだが。
933名無しオンライン:2008/08/28(木) 23:29:45 ID:ygy4yn/N
フィルター入れればいいじゃん
934名無しオンライン:2008/08/29(金) 16:05:01 ID:ibKFCNEw
今日はちょっと暇だったのでPで遊んでたぜ…ichに8人だと…どうなってやがる…BSQな

ちなみにDは36人だったぜ
Eは軍属キャラがいない\(^-^)/
935名無しオンライン:2008/08/29(金) 16:27:59 ID:64hd/oN9
今何日だと思ってんだヨ!
俺の宿題終わるまで待ってろよP鯖BSQ!

D鯖はニート鯖かw
936名無しオンライン:2008/08/29(金) 16:45:16 ID:vVPlV7/n
>>934
ニータイムにも羽やフルPTや廃ペット持ちがいて楽しくないしな
937名無しオンライン:2008/08/29(金) 17:29:35 ID:64hd/oN9
Eの過疎時間ニート忍者フルPTやゴールデン〜深夜の調和フルPTの存在もお忘れなく!
Pの文句つけるやつは他鯖移動しろってw
俺はP鯖が好きだ
938名無しオンライン:2008/08/29(金) 22:49:05 ID:vQ2XpexQ
↑こんなヤツがPの癌っぽいよな。
本人はP鯖好きだがP鯖は「どっか他の鯖行けよ」て思ってる感じ
939名無しオンライン:2008/08/30(土) 00:31:07 ID:Fl8XK7kA
>>938
最低限日本語で頼むわ
940名無しオンライン:2008/08/30(土) 00:52:19 ID:YD35pn/q
間違いなく>>937=>>939だなw
夏休みの宿題終わったのかボウズ?
941名無しオンライン:2008/08/30(土) 03:31:22 ID:YWS+DbvL
ごめん、3回読んだけど>>938は解読不可能だった
942名無しオンライン:2008/08/30(土) 05:24:52 ID:Fl8XK7kA
間違いないどころか同一だよ白豹さん
仮眠終わりでまた続きw

Bキャラでインするのはいっけど独り言控えてくれな
943名無しオンライン:2008/08/30(土) 05:26:40 ID:BuFxgWdX
金曜日のわりに人すくねーっと思ったらもう夏休み終わるのか
944名無しオンライン:2008/08/30(土) 05:47:36 ID:Fl8XK7kA
追い込みッスw


誰が癌だとか下らない討論してないでもっと建設的になればいいのに
頭のいい社会人も多いじゃん
同年代あまり見ないよ
お兄さんたちがんばって!
人のせいにしてネガティブになってるだけでなんの解決にもなんないじゃんw


えらそーに言ってる俺は馬鹿だから宿題に戻り戻り
945名無しオンライン:2008/08/30(土) 10:46:24 ID:qpDN2FvS
プレイヤーができることなんてRLつくってそれに従って遊ぶことくらいだ
だけど、馴れ合いうぜーとか規約違反じゃないからいいじゃんとか言って個々が好き勝手にやって
嫌になった奴から止めていき結局過疎になってるのが現状
ワラゲのシステム自体が悪くてそれを改善しない運営は当然糞だけど、プレイヤーも相当糞
946名無しオンライン:2008/08/30(土) 11:10:57 ID:jdVsyp4z
残ってあーだこーだ言ってる連中よりは糞じゃないけどな
947名無しオンライン:2008/08/30(土) 15:25:42 ID:YD35pn/q
白豹を目の仇にしてる厨リスト

<SNOW>関係者
森でスナイパーだった白豹に殺されたFFFがファビョって粘着
殺されただけでは誰も聞いてくれないので生産殺しなどと嘘を並び立てほうぼうに吹いて回った
しかしその数日後FFF本人がwarイプスこがしカカオを独占し軍属生産N無差別に殺しまくり
「warで殺して何が悪い」メモで自爆したことで決着した。

FFF=ChizL=Whity
めだまおやぎ=おやぎのよめ=めだまおよぎ

<スケベ>関係者
主にスケベの症状である常に誰かを叩いていなければ死んでしまうリストにたまたま白豹も加わった
E軍叩き、FFFともヲタ仲間つながりでBBSごっこで陰口楽しんでたのをそのままゲーム内にまで持ち込んだものと思われる。
ゲーム内では主にICH内でスケベが「白豹死ね」などと食って掛かる場面が何度かあった。

Nate=スラオシャ ぽんち 
その他取り巻き達


白豹を叩いてるのは、主にP鯖が過疎った根源のゴミどもだな
948名無しオンライン:2008/08/30(土) 15:59:07 ID:mnnzV8j0
>>947
P鯖からでてくるな
あとここはネ実だから晒し禁止

ルールも守れんのか
相手と同じ位置まで落ちるな
自分は違うというところを見せろ
949名無しオンライン:2008/08/30(土) 16:00:34 ID:YD35pn/q
と、スケベが叩いております
ルールも守れんのか
950名無しオンライン:2008/08/30(土) 16:12:51 ID:mnnzV8j0
関係者でもないんだが・・・
実際ここでルール守れてないのはどう見たってあなたです・・・
951名無しオンライン:2008/08/30(土) 16:18:13 ID:YD35pn/q
お前が
>>923 >>942あたりも全部芽つんでたなら
スケベ呼ばわりされる事もなかったろうな……

最近スケベが晒し板からしょっちゅう抜け出して実名あげてるな………
お仲間の自演じゃないってならルールとやらを守らせろろよ………………

煽りもルール違反じゃなかったっけ?ルール守れてないね、あなた………………………・
952名無しオンライン:2008/08/30(土) 16:23:47 ID:0sJTYlFs
>>951

とりあえずお前は消えろ

>>950

お前も相手するな
スルーしとけ
953名無しオンライン:2008/08/30(土) 16:26:49 ID:YD35pn/q
かっとなって散々煽って、痛いところ突かれると
別IDが「そいつの相手するな」はスケベのお得意逃走パターンだ。
お前までスケベ扱いされないように気をつけろ?!気をつけろ!?
954名無しオンライン:2008/08/30(土) 16:56:54 ID:Fl8XK7kA
狂気…
955名無しオンライン:2008/08/30(土) 17:02:45 ID:YD35pn/q
スケベがしつこいので補足

ICHで「死ねよこのカスが!!」「うぜえEだな、クズが」などと発言する
スケベメンバーぽんち、よくこの絵板に出現するらしい。
ゲーム内での言動とあわせて、ぽんちが一体どういう人物なのか要チェックだw

ttp://cognite.jp/female/bbsnote.cgi?reply=1&fc=thread&log=1020&no=7824
956名無しオンライン:2008/08/30(土) 17:19:23 ID:Fl8XK7kA
なんで晒しでやらんの?
この板はネトゲ実況で晒したりは禁止だからそうゆうのは駄目なんだぜ
板間違えてるとおもう
957名無しオンライン:2008/08/30(土) 17:19:24 ID:mnnzV8j0
>955
それ明らかに人違いじゃないか・・・?
958名無しオンライン:2008/08/30(土) 17:31:38 ID:YD35pn/q
「このスレでまた名前だされてたよ」と連絡を受けた。
このところスケベによると思われる晒しがあまりに多すぎる。何度目だよこれで。
しかも内容意味不明な言いがかりばっか。

こちらを晒すほど恨むプレーヤーといえばスケベSNOW関係者くらいのもん。元々晒し住人だしな、あいつら。
晒し板は書き込みの9割がスケベ関係住人。やばい話題は必死に数人で逸らすかAAや一行レス連打で流すだけ。
問題なのはゲーム内やこういうスレ違いな場所にまでこちらを晒しだしたこと。
ゲーム内でもICHで「白豹さんゲリラスパイすんな」などとスケベ関係者が唐突に身に覚えの無い事を食って掛かって来た事もある。
ネタ?一体どんだけ多くの人が見てるCHで言ってるのか分かってるのかねあいつら?

関係者が晒し板に引き篭もってりゃそれでいいんだが、最近表のスレにまで晒しを始めたので
また嘘八百並び立てる前に晒す連中の心当たり書いといた。
お前が晒すのは許されるが相手が晒すのは許さないとか甘えるのも大概にしろ。
959名無しオンライン:2008/08/30(土) 17:41:16 ID:mnnzV8j0
晒された人なら気の毒だがここまで書くと
ログとか晒されるんじゃないの?
餌やっちゃってるるよこれじゃ
960名無しオンライン:2008/08/30(土) 17:45:56 ID:Fl8XK7kA
隠語は駄目じゃなかったと思ってたけど942の俺のせいでスレ汚してしまって泣きたい
961名無しオンライン:2008/08/30(土) 17:48:16 ID:mnnzV8j0
まぁ気にするなよ
勝手に自爆というか
売名の自演だろこれ
962名無しオンライン:2008/08/30(土) 17:51:23 ID:YD35pn/q
知らない人が見て「あー、この人晒してる相手ってこんな人なのかー」て分かればそれでいい。
正直、言いがかりの半分以上嘘ばっかなので相手にするのめんどい。


向こうから話かけてきといて「フィルター入れてるから!聞こえないよー!フィルター!でもお前の行動や発言ログの全ては情報把握してる!」
とか意味不明な事言い出すし、
ICHで発言したらなぜかスルト鉱山に居るキャラからTELLで粘着来るし、
最近マジであいつらまともじゃないのかもしれんと思いだした。
963名無しオンライン:2008/08/30(土) 17:53:25 ID:Fl8XK7kA
>>961
自爆してる自覚もないとおも
P鯖ワラゲ民なら知らない人はいない重度の病人
942の時は本人だとおもっていなかった
964名無しオンライン:2008/08/30(土) 18:00:27 ID:mnnzV8j0
>>962
こういう反応したら相手が図に乗るから
無視するのが一番
反応を楽しんでるからね

こっちもフィルターいれれば聞こえないから地味だけどそれがいいよ
965名無しオンライン:2008/08/30(土) 18:01:20 ID:YD35pn/q
ID:Fl8XK7kAの口調がスケベがよく言う発言そのもので吹いたw

白に人は居ないのはお前達の身内内でだけだつーの、
お前達関係者以外のプレーヤーはゲーム内での反応も会話もまともです。
いうことなすこと失礼すぎるんだよお前等、自分のやってること棚にあげてよ。
粘着TELLもうしてくんなよ、うざいから
966名無しオンライン:2008/08/30(土) 18:12:00 ID:4lMyLV68
てゆっかもうこのスレいらねーから勝手にしろと言いたいが

でもローカルルールは守れよ、お互いに。
どんなものにしろ晒しはネトヲチでやれ、粘着もそっちでやれ。
967名無しオンライン:2008/08/30(土) 18:14:18 ID:mnnzV8j0
そういえば最近D鯖の調子はどうだい?
ある動画の影響で人が流れてるみたいだけど・・・
人数増えた?
968名無しオンライン:2008/08/30(土) 18:15:28 ID:YD35pn/q
ルール守らない晒しが多いからねー
やめないならこうするしかなかったさね。

かなりトサカにきて噛み付いてきたみたいだから効果はあったようだけど
969名無しオンライン:2008/08/30(土) 18:15:41 ID:4lMyLV68
Dは増えたなんてもんじゃねぇ。
PでBsqichが10人とかの時間にDは40人とか50人いる
970名無しオンライン:2008/08/30(土) 18:17:32 ID:mnnzV8j0
ソロはきつそうだな・・・
やはり常時ある程度集まって戦ってるのかな?
971名無しオンライン:2008/08/30(土) 18:20:28 ID:4lMyLV68
Bsqはptも多少あるけど大体ソロがチョロチョロ集まる感じ。
Elgはpt多め、ガチptもよく見かける。
Neuは…たまにソロで見かけるか、ガチptかのどちらか。後者は結構手が付け辛い。
D鯖noobの視点でした
972名無しオンライン:2008/08/31(日) 02:36:13 ID:jfA6gRgn
今はD鯖に人が移ってるの?
ある動画の影響って、動画だけでそこまで増えるもんかね・・・。
973名無しオンライン:2008/08/31(日) 06:15:48 ID:03AIkpFu
D増えて・・・んのか??
D鯖BSQ深夜しか知らんけど実働は体感なんてもんじゃなく明らかに減ってる
スルト行ってるのかもしれんけど
EもNもPT多くて最近ソロはあんま見ないな
974名無しオンライン:2008/08/31(日) 09:44:37 ID:EqwDcbf5
動画って赤い彗星のことか
975名無しオンライン:2008/08/31(日) 11:45:57 ID:tvaWQbtg
動画とかまったく関係ないだろ、関係者か?
Eが過疎すぎて対人できない、Pがウサギ、アルター給料長狩等の嫌がらせが頻発
で人が流れてるだけ
976名無しオンライン:2008/08/31(日) 13:07:47 ID:CuOxgEnr
>>975
ゲーム内で募集チャット使ってまで自演するやつらだからな
自分らで自画自賛してる姿見たらさすがに寒いと感じて萎えてしまった
977名無しオンライン:2008/09/01(月) 00:53:12 ID:jIl3sZ7u
アルター給料長狩は嫌がらせというよりpreで戦利品売却してウマウマ
978名無しオンライン:2008/09/02(火) 06:36:13 ID:Fh+qfoHf
他の鯖に行ったことないから比べられないけどD鯖は両軍の指揮層が何年も辞めず
に続けてくれてるから人口が維持できてると思う
アンチも支持層も神輿があるから
何年も辞めずに続けてくれてるから
お互いブログであーだこーだと書いてそれに支持層やアンチが盛り上がって喧々諤々
アンチは敵軍に入ってハッスル。
ブログで啓蒙活動も多少行ってるから新規が増えてもなんとなくやってはいけないことを
学んで行く
979名無しオンライン:2008/09/02(火) 06:39:19 ID:Fh+qfoHf
間違って送信してしまった
うまくまとめられなかったので消すつもりが送信してしまった
なかった事にしてくれ
仕事いてくる
980名無しオンライン:2008/09/04(木) 05:04:19 ID:gziXIu1G
P鯖は晒し板常駐のBSQが轢き殺したソロに暴言を浴びせる嫌がらせをして過疎化
進行中
981名無しオンライン:2008/09/04(木) 10:19:40 ID:7gIppHil
ELGも捨て台詞とか暴言を浴びせる厨多いがな
どっちもどっち
982名無しオンライン:2008/09/04(木) 14:05:17 ID:ptkSPBW2
どっちもどっち?
ウサギ系は嫌がらせに暴言にさらにそれを誇らしげに動画にとってアップまでしてるんだぞ
程度が違うだろ
983名無しオンライン:2008/09/04(木) 17:24:58 ID:L2IirJ4d
EBじゃなくてP鯖が糞ってことで解決じゃないかと
984名無しオンライン
ワラゲが過疎っていった理由をこれほど雄弁に語るスレは無いな