【MoE】対人ムービーうpスレ 第29うp【動画】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■スレ主旨・注意事項
対人動画の作成者による自作品紹介を行うためのスレ
一切の転載を厳禁とする

連動スレ(ネットwatch板)
▽:【MoE】対人ムービースレ 第28戦【動画】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1193608062/

ネットwacth板にあるスレと連動し、転載・叩きは全てそちらで行う
当スレではうp主の紹介と簡潔な感想のみに留め、冗長な会話を禁ずる
以上に反する書き込みは気づいた人がネットwacth板のスレに転載し以降のレスを誘導する
2名無しオンライン:2007/12/03(月) 13:02:26.07 ID:z4kv3J3T
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

前スレ
【MoE】対人ムービーうpスレ 第28うp【動画】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1192338911/
3名無しオンライン:2007/12/03(月) 13:04:28.88 ID:z4kv3J3T
□動画UP時用基本テンプレ

【タイトル】
【内容】
【常用食】
【ファイル名】
【サイズ】
【コーデック 映像+音声】
【URL】
【ID/Pass】
【スペック CPU/メモリ/VGA】
【アドバイス 求/無】
【コメント】
4名無しオンライン:2007/12/03(月) 13:25:57.16 ID:z4kv3J3T
5名無しオンライン:2007/12/03(月) 22:02:12.21 ID:CfmIvHyF
■対人以外の動画技術
【MoE】ムービー、FLASHスレ xx作目【動画】
http://find.2ch.net/index.php?STR=MoE+%A5%E0%A1%BC%A5%D3%A1%BC+-%C2%D0%BF%CD

■晒し目的の動画はこちらへ
http://find.2ch.net/index.php?STR=%A2%A6%3A+Master+of+Epic
http://find.2ch.net/index.php?STR=%A2%A6%3A+MoE
6名無しオンライン:2007/12/04(火) 03:34:54.83 ID:VdMQBOSo
今日はメンテだしうp期待だな
7名無しオンライン:2007/12/04(火) 09:36:30.82 ID:UCuN17nH
モニ・ブラスト・回避頼みじゃない動画うp
8名無しオンライン:2007/12/04(火) 12:17:10.34 ID:bt5UnHtf
>>7こういうのがいるからうpは減る
9名無しオンライン:2007/12/04(火) 12:46:58.67 ID:crFHqaaY
動画に注文付ける奴は自分で好みの探してネヲチの方に載せればみんな幸せ
10名無しオンライン:2007/12/04(火) 13:13:58.55 ID:kya+Oacs
こぐねえがロットンサンクンかけられてローブが壊れるまでニートを受け続ける動画うp
11名無しオンライン:2007/12/04(火) 14:25:55.74 ID:ploGnjJi
ニートは頭装備だけじゃね?
12名無しオンライン:2007/12/04(火) 14:28:25.27 ID:kya+Oacs
えっ、そんな……
13名無しオンライン:2007/12/04(火) 15:55:38.89 ID:ADknOi6D
riskの奴が刀剣単にガチ負けてて吹いた
14名無しオンライン:2007/12/05(水) 10:29:07.45 ID:6Orr9RqK
刀剣単は別に弱くないしな
高調合で持久戦に持ち込むタイプが多くて調合0だときつい
15名無しオンライン:2007/12/05(水) 10:40:00.03 ID:uwfevNul
>>14
雑魚乙
16名無しオンライン:2007/12/05(水) 11:12:57.90 ID:AJBSvBPQ
刀剣単ってどういう構成だ?
盾刀剣あれば後は何振ってても強いと思うが
17名無しオンライン:2007/12/05(水) 11:21:05.23 ID:mV0KtJLo
刀剣盾回避着こなし抵抗調合
18名無しオンライン:2007/12/05(水) 13:25:56.57 ID:Q+OaMcRI
常時強い奴なんてのが稀だ
強いと言われてる人でもあっさり逝ったりするのがWar
19名無しオンライン:2007/12/05(水) 13:35:56.63 ID:xMXtxhWH
刀剣単に暗黒でもあれば強いかもな
20名無しオンライン:2007/12/05(水) 18:06:47.50 ID:h8Z2h+tn
サイスなら単でいける
21名無しオンライン:2007/12/05(水) 18:55:24.87 ID:ErbdNTG7
>>14
でも相手は槍弓回避モニな罠。
22名無しオンライン:2007/12/05(水) 18:59:00.29 ID:mV0KtJLo
>>21
それでも刀剣単ならやってくれる
23名無しオンライン:2007/12/05(水) 19:04:34.43 ID:McSCKHa/
そこに痺れる
24名無しオンライン:2007/12/05(水) 19:40:45.73 ID:cMQzKYY/
あこがれる。
25名無しオンライン:2007/12/05(水) 19:41:59.45 ID:jWbjUTQ4
なんか回避に過敏に反応するのがいただけない。
有効だと思うからスキル100割いてるわけで、嫌いな人はその100で別スキルでつええすればよいだけ
26名無しオンライン:2007/12/05(水) 20:00:25.44 ID:ErbdNTG7
槍弓盾回避モニの方が構成がつえーってだけだが
27名無しオンライン:2007/12/05(水) 20:09:11.34 ID:LpcNoB9S
カウンターに弱い槍と回避が相性良いからな
28名無しオンライン:2007/12/05(水) 20:11:23.23 ID:6Orr9RqK
タイマンなら回避100より調合100だな
対メイジでも無駄にならない
29名無しオンライン:2007/12/05(水) 20:13:24.79 ID:YalDm4qK
弓槍着こなし+回避0+盾0じゃダメですか?
30名無しオンライン:2007/12/05(水) 20:19:52.25 ID:bU3Z9bVn
散々言われてるが回避にネガってる訳じゃなく回避+モニだろう
31名無しオンライン:2007/12/05(水) 21:24:13.44 ID:neRuQYEq
回避モニを倒す場面だけ集めた物ならいいのだな
32名無しオンライン:2007/12/05(水) 22:15:30.62 ID:McSCKHa/
回避モニなんてメイジのいいエサじゃねーの
33名無しオンライン:2007/12/05(水) 22:56:45.50 ID:KzP1/9/z
メイジなんて轢くかガン逃げでおk
34名無しオンライン:2007/12/06(木) 01:28:18.04 ID:Znmr/9wR
回避がネガられるのはPスキルの範囲じゃないからだろう
35名無しオンライン:2007/12/06(木) 04:34:15.65 ID:ONwf4qjz
コダチだって70%で避けてるわけだからウォー盾使うよな
36名無しオンライン:2007/12/06(木) 04:43:40.52 ID:fitGiRe2
頭悪すぎて皮肉にもなってねーよ
37名無しオンライン:2007/12/06(木) 05:11:38.33 ID:HV9gzsct
単純に回避相手は乱数との勝負になってつまらん
38名無しオンライン:2007/12/06(木) 05:12:34.15 ID:HV9gzsct
つーか、このスレいるん?
動画自体晒しみたいなもんだし晒しのほうでいんじゃねーの
39名無しオンライン:2007/12/06(木) 05:23:36.77 ID:Znmr/9wR
俺は名前普通に出すし転載するから向こう愛用してる
住み分けは必要だと思うな
40名無しオンライン:2007/12/06(木) 09:01:25.83 ID:sKJ23LMf
回避にネガる奴はコダチ貫通して大ダメージ受けたときにもネガる法則
41名無しオンライン:2007/12/06(木) 09:47:23.65 ID:3YBCYO9N
昨日はウッドバックラーでリープ貫通ダメージ痛かったです\(^o^)/
42名無しオンライン:2007/12/06(木) 13:28:00.91 ID:bHQ8QYB1
晒しのほうだけでよくね?
誰もこっち建てようとしてなかった時点で察しろよ>>1
43名無しオンライン:2007/12/06(木) 18:29:20.02 ID:yY91f21z
晒しの方って新スレ立ってから二日でレス2件なのは気のせい?
44名無しオンライン:2007/12/06(木) 20:21:59.59 ID:kK+KcN0i
日付みりゃわかるだろ
45名無しオンライン:2007/12/07(金) 04:33:57.02 ID:Kr9ChwA6
うp期待
46名無しオンライン:2007/12/07(金) 12:54:29.14 ID:a3KYDxnT
コダチ貫通はラッキー程度
47名無しオンライン:2007/12/07(金) 15:57:32.52 ID:Ai8g+Y0J
コダチ貫通ダメージってかなり痛いけどな
クリティカルだと80以上もざらだし
48名無しオンライン:2007/12/07(金) 15:59:59.46 ID:Wkpmd4gl
銃だとそうだな
49名無しオンライン:2007/12/07(金) 16:10:54.47 ID:D+RJzet4
コダチのaviodはもう少し下げてもいいよ
そのかわりヲ盾のAC大幅upでカチンコチンにさせてくれ
まぁ持ってるだけの状態でACがあがる今の仕様だとまず無理なんだろうけど
50名無しオンライン:2007/12/07(金) 16:13:42.82 ID:bbeF1pbm
逆にいえば銃は手数少ない上に盾取られやすいから貫通もダメージソースの一つ
クリティカルシルガ貫通130ダメおいしいです
51名無しオンライン:2007/12/07(金) 16:39:13.97 ID:jogo77Zw
インビジぶっぱISSSもお勧め
52名無しオンライン:2007/12/07(金) 17:28:57.50 ID:zyXzn2Vd
投げ銃器回避盾モニーはバカにできない。
ブラストBSスロウスロウ
53名無しオンライン:2007/12/08(土) 15:02:14.06 ID:jjZ4uQx3
コダチは回避率高すぎるからカッパーNGでも十分運用可能なんだよな
54名無しオンライン:2007/12/08(土) 16:35:48.11 ID:kPm25qSs
お前回避モニだろ、としか言いようが無いぞ・・・
55名無しオンライン:2007/12/08(土) 18:49:17.15 ID:2pGpeEov
俺回避もにじゃないけど
コダチは安いならカッパNGで十分だと思ってる
貫通ダメなんて誤差の範囲内
56名無しオンライン:2007/12/08(土) 19:10:50.49 ID:95JfRBzE
鍛冶採掘持ちだとぶっちゃけカッパー掘る方がだるいからカッパーじゃ作らないんだけどな
57名無しオンライン:2007/12/08(土) 20:47:27.68 ID:OskrvBUH
素材で吸収量が変わらない仕様だから
スキル上げのカッパーNGでOKだよなあ
58名無しオンライン:2007/12/08(土) 21:16:06.89 ID:9+4iX4aB
盾のACでスタン時間が変わればいいと思うよ
いい加減スレ違いだが動画作る気力が湧かない
59名無しオンライン:2007/12/08(土) 21:40:04.89 ID:hlYdiTGp
>>58は鬼才じゃね
60名無しオンライン:2007/12/08(土) 22:19:40.99 ID:BOmXVwKV
天才すぎる
61名無しオンライン:2007/12/08(土) 23:43:05.76 ID:jPRBmudZ
ならAC1でAvoid100%くらいの武器作って欲しいな
62名無しオンライン:2007/12/08(土) 23:44:12.03 ID:eU+3aQKF
まずは
マジガを昔の仕様にもどしてからだな
63名無しオンライン:2007/12/09(日) 00:02:54.99 ID:cHlhRVhB
スタンスニーク狙いのジャスたんは必然的にウォー盾になり
コダチのカミカゼやスタガは受け流すだけの技になるわけだ
実に理にかなってる
64名無しオンライン:2007/12/09(日) 00:05:12.58 ID:wP0U7JXb
スタガ、カミカゼ⇒ウォ盾
それ以外コダチ

にするだけだよな・・・
まぁ1枠多くなるって考えたら案外ありかも?
65名無しオンライン:2007/12/09(日) 18:18:17.00 ID:FbdYg7Gw
全員シップ盾で終わると思う
66名無しオンライン:2007/12/10(月) 03:53:35.20 ID:Rc6xYzTb
【タイトル】 【MoE】D鯖SolAge【2007/12/09】
【内容】 素手キックの負け動画。inD鯖ソラゲ
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm1739022
【コメント】

なんかどっちも載せる雰囲気じゃなくて悩んだが置いておきますね。
67名無しオンライン:2007/12/10(月) 03:55:19.94 ID:Rc6xYzTb
言い忘れ、D鯖の下位層の動画なので注意してご覧ください。
酔拳聖になりたいです。
68名無しオンライン:2007/12/10(月) 04:13:31.21 ID:zxmramVQ
>>66
うp乙
下位層なのに動画の最初の方コマンダーだから驚いたぜ
回避に任せたIFぶっぱと罠踏みすぎが気になった
69名無しオンライン:2007/12/10(月) 06:32:15.83 ID:FOXkW+7n
>>66
サイドのタイミングを上手くすれば、生存率上がると思うぞ
70名無しオンライン:2007/12/10(月) 07:42:04.13 ID:io3KiDrx
そうやってタイミングを計ったサイドはほぼミスる罠。
71名無しオンライン:2007/12/10(月) 09:13:25.60 ID:jBxJwedX
普通の攻撃のタイミングでサイドすると
棍棒技くらうから注意な
72名無しオンライン:2007/12/10(月) 12:47:23.62 ID:t3JYio8J
メイジ動画って需要あるもんかな?
73名無しオンライン:2007/12/10(月) 12:57:46.01 ID:ns6cYEaA
回避モニじゃなければ需要あるんじゃね?
74名無しオンライン:2007/12/10(月) 16:07:11.87 ID:dPlsaaa6
対メイジの棒だち以外なら
75名無しオンライン:2007/12/10(月) 17:08:15.18 ID:3g2ObKYz
面白い構成なら需要は高い

しかしメイジってテンプレ構成ばっかだからなぁ
76名無しオンライン:2007/12/10(月) 17:24:25.55 ID:0d8fRidA
需要なんて考えるな
自分の撮影したい構成で撮ってくるんだ
77名無しオンライン:2007/12/10(月) 17:48:20.86 ID:ugP4y4F6
相手が対メイジ慣れてないnoobばっかりなら需要ないだろうし面白くないんじゃね
対メイジ慣れてる人や上位層(笑)相手なら需要あると思われ

まあ結局は需要云々じゃなく上げたい動画上げればいい
構成書いとけば興味ない人は見ないだけだろうし。
78名無しオンライン:2007/12/10(月) 18:14:57.78 ID:23SFSs5p
□動画UP時用基本テンプレ

【タイトル】 刀剣弓ソロゲリラ 
【内容】
下手糞で一回断念した弓に再度挑戦、そこ弓使うところだろ!
そう突っ込みされそうな動画です。
他にも荒いところはありますが、ベテラン弓師の方からのアドバイス
いただけると助かります。
PCスペックの影響か画質が荒いのでニコニコは諦めて
FBにしました・・・
     
【常用食】 たまに味噌汁
【ファイル名】 刀剣弓調合1 刀剣弓調合2
【URL】
http://www.filebank.co.jp/wblink/ffba1f905eb6611819835e286f6bc14d
http://www.filebank.co.jp/wblink/726939ac28094431849a94dbb92902bf 



79名無しオンライン:2007/12/10(月) 18:28:13.00 ID:23SFSs5p
あれ 対人動画スレって二つあるんですね・・・
こっちで良かったのかな?
80名無しオンライン:2007/12/10(月) 18:49:37.25 ID:P95sJtZE
FBでもリンク張ってくれるならかまわないと思うよ
ダウンローダだと糞遅いとかインストールがてなるけどね
81名無しオンライン:2007/12/10(月) 18:56:16.00 ID:nJ9220l7
>>78
うp乙。自分で貼るならこっちでいいんじゃないかな。
見た感想はまず弓云々よりBuff切らしすぎで戦い慣れてない感じがした。
82名無しオンライン:2007/12/10(月) 18:59:41.51 ID:0d8fRidA
とりあえず音声が未圧縮みたいだから圧縮したがいい
内容は面白かったです
83名無しオンライン:2007/12/10(月) 19:00:58.05 ID:oigtyF3C
最初の2戦で見るのやめたけど弓は足元狙うイメージで。
テクの発動が1テンポ遅い(おそらくキー設定がわるいのが原因)
84名無しオンライン:2007/12/10(月) 19:37:45.36 ID:23SFSs5p
皆さんレス有難うございます
>>80
了解です
>>81
Buff切らさないように心がけます。
敵と離れると弓を打つかBuff掛けなおすか迷ってしまって・・・
>>82
時間がありましら再度編集しなおしてみます
>>83
ソニックアローやバルクが押しにくいので配置もう一度練り直してみます
85名無しオンライン:2007/12/10(月) 20:23:18.95 ID:1DArij9Q
バナミルの飲み忘れがひどい
切らさないように残り効果時間2、3割くらいから余裕あるときに飲むべし
相手のPOTディレイもなんとなく把握するようにしてスタガからソニックVB確定させるように
あとはタックルをもっと使うべき
クリcポプとか自タゲクリcソニックスタガとか自分の勝ちパターンを作るといいかも知れない
86名無しオンライン:2007/12/10(月) 20:37:35.96 ID:7KJHGOj3
気づいた点
スタガ取ってから躊躇してるので勿体無いと思った
87名無しオンライン:2007/12/10(月) 20:40:46.10 ID:7KJHGOj3
弓の勝ちパターンがまだ分かって無い様子
刀剣と盾の扱いはそこそこ良い線いってると思う。
Buff管理と弓の扱い方が課題だな

88名無しオンライン:2007/12/10(月) 21:10:26.26 ID:W1k6xudt
>>78
UP乙、期待しないで見てみたが、最近見た動画じゃ面白い方だった。
弓に慣れてからでいいから気が向いたらまたよろしく。
89名無しオンライン:2007/12/10(月) 22:06:51.98 ID:NYLRWvNt
なんという良スレ
万年ニュビな俺もアドバイスもらいたい
90名無しオンライン:2007/12/10(月) 22:46:31.07 ID:EQBScmrC
まあアドバイスしてる側が万年ニュビばっかなんだけどな
91名無しオンライン:2007/12/10(月) 22:59:30.75 ID:W1k6xudt
>>90
まあなw
ぶちゃけ俺より上手いと思う、盾メイジの盾の隙間
縫いまくってる辺りなんか特に
92名無しオンライン:2007/12/10(月) 23:36:27.62 ID:FOXkW+7n
見るのが遅れてアドバイスできそうに無い俺涙目www
93名無しオンライン:2007/12/10(月) 23:51:06.45 ID:cI3LpIO9
ぶっちゃけアドバイスなんかゲーム内で聞けば分かるし
何回も戦ってたら普通に分かってくるしほとんど必要ねーんだよな

KYでごめんね
94名無しオンライン:2007/12/10(月) 23:56:38.57 ID:W1k6xudt
だがここでなら、本音の辛口アドバイスが聞けるかもなw

95名無しオンライン:2007/12/11(火) 00:08:41.41 ID:U1qLPvia
じゃあKYの俺から本音アドバイス
勘盾するな下手糞
96名無しオンライン:2007/12/11(火) 00:13:15.74 ID:PLZjSENF
相手が素手やキックだと勘盾も必要だとは思うが
ブッパサイドやブッパジャブにはブッパ盾しかないしなぁ
KYの俺からも一言 名前出てないから誰だかわかんねw
97名無しオンライン:2007/12/11(火) 00:18:03.26 ID:PLZjSENF
つうか対戦相手が投げ、槍、素手モニーが殆ど
俺はソロ自体する気になれんわ・・・
98名無しオンライン:2007/12/11(火) 00:22:16.58 ID:U1qLPvia
>>96
勘盾が許されるのは素手キックまでだバーロー
99名無しオンライン:2007/12/11(火) 00:22:53.90 ID:PLZjSENF
>>98
俺に言われても困るwww
100名無しオンライン:2007/12/11(火) 00:24:01.36 ID:/M809tG2
ぶっぱSDも勘盾でしか無理
101名無しオンライン:2007/12/11(火) 00:24:08.41 ID:LVUJ7eH1
そういや来週勘助アボーンだな
102名無しオンライン:2007/12/11(火) 00:29:11.87 ID:1aGsxCiy
ジャブは諦めろとしか。相手が下手ならカウンター入るけど
サイドは集中すれば盾取れる
103名無しオンライン:2007/12/11(火) 00:29:51.63 ID:d6XNhs84
>>97
さすがに相手選びすぎ。ソロしなくていいよ。
104名無しオンライン:2007/12/11(火) 00:33:07.86 ID:PLZjSENF
>>102
確かにサイドは間に合うけどよー
どんな猛者でもサイド毎回盾取ってる奴は見たこと無いな
そこまで毎回冷静を保てる奴はいなそうだ。
105名無しオンライン:2007/12/11(火) 00:34:02.72 ID:PLZjSENF
>>103
いや俺も投げモニーだから人のことは言えなかった
すまんwww
106名無しオンライン:2007/12/11(火) 00:41:41.79 ID:U1qLPvia
いや無理だろw
勘盾乙
107名無しオンライン:2007/12/11(火) 00:46:23.60 ID:PLZjSENF
>>106
勘盾は雑魚だよなw
その勘盾でスタンとかしてる奴はもっと雑魚だがw 
どっちもどっちだなw
俺なんてCF見てシルガ出す超反応出来るぜ?w
108名無しオンライン:2007/12/11(火) 00:49:07.10 ID:vn1f6i7Y
サイドは文字反応すれば盾とれる
がしかしそれやるとチャージドにも盾が出るので癖がつくと怖いから早く治そうぜ俺
109名無しオンライン:2007/12/11(火) 00:50:00.30 ID:PLZjSENF
>>108
同士よw
110名無しオンライン:2007/12/11(火) 01:07:51.64 ID:U1qLPvia
下手なお前らにアドバイスしてやるけど

勘盾が許されるのは素手キック、キック単、素手モニー
くらいだけ 後はぶっぱして良い相手かどうか見極めることだな
111名無しオンライン:2007/12/11(火) 01:09:53.59 ID:PLZjSENF
>>110
ありがたや〜 ありがたや〜
そんな達人の貴方の動画も是非うp希望!
112名無しオンライン:2007/12/11(火) 01:09:56.65 ID:gbrMWytP
距離詰めたらとりあえずサイドみたいなのは
一度やられたらこっちも身構えるし見てから盾が取れることもあるけど
常にこちらに合わせて後出しでサイド出されるとどうしようもない
113名無しオンライン:2007/12/11(火) 01:11:50.51 ID:U1qLPvia
俺はスペック低いから無理
114名無しオンライン:2007/12/11(火) 01:13:42.70 ID:PLZjSENF
>>112
自分で使ってて言うのもなんだが
投げも厄介だよな相手に盾で身構えてガン待ちさせる余裕を与えない
精神的に揺さぶりをかけて焦らせる事も可能だし
115名無しオンライン:2007/12/11(火) 02:46:29.89 ID:d6XNhs84
>>113
ログうpログうp!
116名無しオンライン:2007/12/11(火) 04:30:38.74 ID:1aGsxCiy
サイドは勘じゃなくてマジで取れるぞ?
8割くらいは集中してれば取れる。
CFにSD、サイドにスタガで待ってるんだ
ジャブだけでいつの間にか死んでるから俺^^;;;;;
117名無しオンライン:2007/12/11(火) 07:31:49.62 ID:U1qLPvia
>>116
何言ってるか分からん、勘盾乙・・
118名無しオンライン:2007/12/11(火) 08:24:52.05 ID:GLujlYS9
投げメインの相手は密着してジャブで削りながらスロウ待ち
投げテク見えたらカウンター
119名無しオンライン:2007/12/11(火) 09:44:30.37 ID:1Z01PDZF
ID:U1qLPvia典型的BBSWL様
120名無しオンライン:2007/12/11(火) 10:19:55.21 ID:U1qLPvia
脈絡も無しに盾=ぶっぱ
文字見て盾=勘

>>119
俺は上位層だよ^^
121名無しオンライン:2007/12/11(火) 10:21:20.99 ID:U1qLPvia
文字に反応して盾 な
122名無しオンライン:2007/12/11(火) 10:32:23.87 ID:cZrmZNOP
動画上げろよ
123名無しオンライン:2007/12/11(火) 10:32:35.67 ID:bIfTcqju
サイドキックとか文字と被ダメ同時じゃん
124名無しオンライン:2007/12/11(火) 10:49:22.16 ID:U1qLPvia
>>123
ここの住人曰く盾取れるらしーわ
125名無しオンライン:2007/12/11(火) 10:58:17.96 ID:pXx1qyjw
ま、オレは
ID:U1qLPvia が下位層に見えるくらいの上位層だけどな
126名無しオンライン:2007/12/11(火) 11:04:34.75 ID:5v3GfK1Z
文字に反応して盾=勘?

俺の中で勘盾は、予測して出す盾なんだが違うのか?

127名無しオンライン:2007/12/11(火) 11:04:59.56 ID:U1qLPvia
俺のほうがすごいって
128名無しオンライン:2007/12/11(火) 11:10:26.38 ID:U1qLPvia
ん?サイドすることを予測して出してんだろ?
129名無しオンライン:2007/12/11(火) 11:15:11.92 ID:5v3GfK1Z
サイド来ることを予測して、文字見えたら盾ってことか

まぁそれでも盾取るのきついかもな

んで、それは勘盾とは言わない気もするけどな
勘盾=予測して盾置いておくってことだと思うぜ
130名無しオンライン:2007/12/11(火) 11:19:47.26 ID:cZrmZNOP
いいから動画うpれよ
口だけの雑魚ども
131名無しオンライン:2007/12/11(火) 11:26:12.98 ID:/RLt4P9z
勘は勘じゃね、もしCFとか遠隔だったら乙るんだし
132名無しオンライン:2007/12/11(火) 11:28:50.97 ID:5v3GfK1Z
あー、文字見えたらってのは
サイドキックって文字じゃなくて、来るの予測して
何でも文字見えたら盾ってことか?w
それは勘かもなw
とにかくアリーナで何度か試したけど、サイドを盾取るのきついぜマジで
133名無しオンライン:2007/12/11(火) 11:30:50.00 ID:pxoGxuz0
ID:U1qLPvia
こいつは確実に雑魚だな
妄想乙w
134名無しオンライン:2007/12/11(火) 11:34:15.24 ID:U1qLPvia
俺は上位層様です
はっきり言って俺より上手い奴なんて数えるほどしか居ません
135名無しオンライン:2007/12/11(火) 11:35:08.28 ID:pxoGxuz0
>>126
予測して出す盾と、焦って出す盾があるよな。
相手のSDとか予測してリベガ、スタンガード出すのが勘盾
上手く相手を追い込んで、盾出す状況に持っていくのが盾出させる
そこで出した盾は相手にとってはブッパ盾 勘盾とは少し違う
136名無しオンライン:2007/12/11(火) 11:36:00.91 ID:pxoGxuz0
上手く相手を追い込んで、盾出す状況に持っていき盾出させる
137名無しオンライン:2007/12/11(火) 11:41:30.11 ID:pxoGxuz0
俺が言いたかったのは、勘盾は必要な戦法
ブッパ盾は必要ない。
138名無しオンライン:2007/12/11(火) 11:43:15.91 ID:jupNTFld
サイドに盾出すのはリスクが高すぎじゃね
139名無しオンライン:2007/12/11(火) 11:46:01.02 ID:pxoGxuz0
ID:U1qLPvia
お前はここに張り付いている時間があるなら
バイトでもしてPC買って来いよw
140名無しオンライン:2007/12/11(火) 11:49:05.78 ID:U1qLPvia
>>137
くどすぎ 誰も必要無いなんて言ってねーよ
素手キック、キック単、素手モニー、瀕死時相手のSDがある場合 とかには必要

ブッパ盾も勘盾も結局同じ、使う相手の構成と状況の話し
このスレ住民はサイド盾るために勘盾する下手糞
つまり>>138ってこと。
結局ID:pxoGxuz0 は俺よりずっと下手そうだな
141名無しオンライン:2007/12/11(火) 11:50:20.60 ID:pxoGxuz0
>>140
悪いお前さんのレスだけ目を殆ど通してなかったわw
他のはちゃんと読んでるが・・・
142名無しオンライン:2007/12/11(火) 11:50:42.60 ID:cZrmZNOP
だから動画あげろって言ってんの
143名無しオンライン:2007/12/11(火) 11:52:54.48 ID:pxoGxuz0
>>142
だなぁ、それが出来なければ一生BBSWL様だ
俺は雑魚だから動画など上げれないがw
144名無しオンライン:2007/12/11(火) 12:00:13.38 ID:U1qLPvia
>>141
え?ID指して色々言われた気がするが^^

>>143
結局自分が下手な癖に相手を雑魚呼ばわりするのは勘弁して欲しいww
145名無しオンライン:2007/12/11(火) 12:01:53.48 ID:WEO2GssM
143 名無しオンライン sage New! 2007/12/11(火) 11:52:54.48 ID:pxoGxuz0
>>142
だなぁ、それが出来なければ一生BBSWL様だ
俺は雑魚だから動画など上げれないがw


偉そうなこと言ってる奴ほどこのタイプが多いのがよくわかった
146名無しオンライン:2007/12/11(火) 12:02:08.56 ID:pxoGxuz0
ID:U1qLPvia BBSWL様が認められる方法

@ ニート生活に終止符を打つ
A 日雇いでもいいのでバイトする
B お店でPCを買う
C warageでタイマン動画を撮影
D うpして叩かれる
E 更にうpする
F D〜Eの繰り返し
G 諦めてうpしなくなる
147名無しオンライン:2007/12/11(火) 12:05:51.09 ID:5v3GfK1Z
きめぇ流れだ

サイドは盾無理
これでいいじゃん
ばっちり盾取ってる動画上がったら訂正
148名無しオンライン:2007/12/11(火) 12:09:56.02 ID:URVLOy2T
勘盾取られて負けてもそれは負けのうちに入らないよね?
149名無しオンライン:2007/12/11(火) 12:09:59.60 ID:U1qLPvia
>>146
俺の腕の話しじゃないだろそもそも
サイド云々の話しで俺の言ってることが認められれば満足なだけなんだが^^;
俺が自分のこと上手いってのがよほど頭に着たみたいだなw
悪いけど俺はとても上手いです^^
150名無しオンライン:2007/12/11(火) 12:11:35.17 ID:pxoGxuz0
>>149
お前がPCショボイから撮影無理って言い出したんだろwww
151名無しオンライン:2007/12/11(火) 12:12:35.19 ID:pxoGxuz0
サイド云々の話しで俺の言ってることが認められれば満足なだけなんだが^^;

要はBBSWL様になれれば満足なんだろ、もうなってるから安心しろw
152名無しオンライン:2007/12/11(火) 12:13:56.27 ID:U1qLPvia
>>148
入るだろ
ただどっちが上手いか見るにはその勝負だけでは判断付きにくい
用は勝率で見ればいい話

お前の文意を汲み取ってやったよ^^
153名無しオンライン:2007/12/11(火) 12:14:33.32 ID:WEO2GssM
ID:pxoGxuz0、ID:U1qLPvia
この二つアボーンしたらすっきりします
154名無しオンライン:2007/12/11(火) 12:16:15.19 ID:U1qLPvia
>>150
お前意味不明だよ^o^
155名無しオンライン:2007/12/11(火) 12:17:40.16 ID:pxoGxuz0
113 :名無しオンライン:2007/12/11(火) 01:11:50.51 ID:U1qLPvia
俺はスペック低いから無理
156名無しオンライン:2007/12/11(火) 12:29:19.03 ID:U1qLPvia
>>155
その僕の書いた文章がどうされたんですか?
157名無しオンライン:2007/12/11(火) 12:46:29.64 ID:/Lh2KW+D
熱心なところ申し訳ないんだが、>>66の動画だが。
最後変なところで切れているんですかね? 投稿者コメのところにも書いたのですが
一応9分34秒の動画だけど、最後のコメ見る限りなんか切れてるっぽい雰囲気なんですが。
暗転の途中で終わるんですけど。
見た人いれば、教えてくだしぃ
158名無しオンライン:2007/12/11(火) 12:57:59.30 ID:5v3GfK1Z
>>157
切れてないっすよ
159名無しオンライン:2007/12/11(火) 13:08:33.00 ID:Hy2AE83j
>>ID:U1qLPvia
クリヴィーレ自重しろ
160名無しオンライン:2007/12/11(火) 13:45:21.00 ID:1aGsxCiy
ID:U1qLPvia
典型的な雑魚だろ
自分ができないことはみんなも出来ないと言い張る
俺強いけどスペック低いからって言い訳は雑魚認定
161名無しオンライン:2007/12/11(火) 13:59:14.15 ID:pxoGxuz0
ここで言われてる事は俺も理解はしてるんだよ
ただ本番だと半分も出来ないw
162名無しオンライン:2007/12/11(火) 14:08:55.38 ID:mHbyNMLu
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1002737
スペック低いからうpできないとかこれ見てから言い訳しろよ
163名無しオンライン:2007/12/11(火) 14:30:16.02 ID:pxoGxuz0
>>162
こいつは偉いな、大した物だ
よっぽど廃スペックじゃない限り動画撮ったら
普段より強さが劣化するんだ
低スペックだから撮らないとかいい訳だな
164名無しオンライン:2007/12/11(火) 14:33:08.26 ID:pxoGxuz0
つうかニュタおりかよw
褒めてしまったw
165名無しオンライン:2007/12/11(火) 14:34:46.53 ID:1hlFFJja
まぁでも抵スペコで撮影するとカクカクで実力の半分も出せないかも知れない
俺が模擬してるところでも撮ってやるから鯖言えよ遠慮すんな
166名無しオンライン:2007/12/11(火) 14:34:51.78 ID:5v3GfK1Z
>>162
フイタwwwwwwwww
167名無しオンライン:2007/12/11(火) 15:39:53.75 ID:4lCgKTbD
>>165
D鯖
名出し
168名無しオンライン:2007/12/11(火) 15:46:39.07 ID:1aGsxCiy
>>167
>>165は:U1qLPviaに対してだと思うけど
169名無しオンライン:2007/12/11(火) 19:40:28.87 ID:ZdVW0cJl
113 :名無しオンライン:2007/12/11(火) 01:11:50.51 ID:U1qLPvia
俺はスペック低いから無理
170名無しオンライン:2007/12/11(火) 19:45:35.80 ID:d6XNhs84
動画撮るのもきついぐらいの低スペックならなおさら盾とるの難しいと思うんだけど
ほんと ID:U1qLPviaは神だな・・・
171名無しオンライン:2007/12/11(火) 20:25:38.53 ID:pxoGxuz0
ID:U1qLPvia
こいつはまともなPC買えない
リア生活の悲惨さはお察しだなw
172名無しオンライン:2007/12/11(火) 20:52:40.74 ID:VEUFZyVL
お前らそんなに好きなら付き合えよw
173名無しオンライン:2007/12/11(火) 22:30:40.51 ID:ZQOthH/0
>>162
涙出てきた。
巨大sayシールドの裏にはこんな事情があったんだな・・・・
174名無しオンライン:2007/12/12(水) 11:53:57.43 ID:Y/cvokbk
ID:U1qLPviaも気持ち悪いけどID:pxoGxuz0の粘着も気持ち悪い
というかサイドキックはジャブとかSDと一緒で盾無理だろ。
サイドキックにスタン出来ましたとか勘違いとしか思えない。
少なくとも俺には無理なんだがここの住人はやっぱり出来るもんなのか?
175名無しオンライン:2007/12/12(水) 11:55:26.09 ID:xSehYG86
>>174
もうよくね?w
盾出来るって動画上がらないし
勘以外取れるわけねーし
176名無しオンライン:2007/12/12(水) 13:40:07.74 ID:dbIPeeDh
サイドに盾はちらほら動画の中にまじってる
ただ言われてるように技の判別をして狙って盾ではなく
とにかく文字出たらそれに反応しての盾だからチャージドに盾のシーンもでてくる
SDはちょっと特殊な条件ではあるががっちり狙ってスタン取れてる動画がある
魔法詠唱ビジポ→センス無し刀剣がよってきてSD→見てスタガという展開
これは流れの中ではなくて準備万端でのスタガだが3回くらい連続でやってる
177名無しオンライン:2007/12/12(水) 13:47:43.09 ID:bW4P1GUh
それを勘盾というのでは?
SD来るだろうなーとかサイド来るだろうなーとかいう読みでスタガ
178名無しオンライン:2007/12/12(水) 13:52:42.50 ID:3Gpck3BU
うん、技のリキャ等を読んで盾を出してるわけで、上で言われてるような超反応盾ではない。
文字出たら盾なんつーのもひどすぎる。
179名無しオンライン:2007/12/12(水) 14:01:01.04 ID:dbIPeeDh
なるほどイマイチ勘盾の定義がわからんかったがこれがそうなのか
とはいえSDのほうはSDしかこない状況を作り出して呼び込んでたので感心した
それはそうとサイドキックってそもそも盾だしても反転くらうし盾だす意味なくね
180名無しオンライン:2007/12/12(水) 14:01:54.95 ID:bW4P1GUh
スタガしてみればわかるよ
181名無しオンライン:2007/12/12(水) 14:04:18.00 ID:dbIPeeDh
スタガはレッグストームに使うだろ常考
182名無しオンライン:2007/12/12(水) 14:09:12.34 ID:rWgXq0Ou
お前ら凄いな勘盾の話題だけでこれだけ盛り上がれるのかw
183名無しオンライン:2007/12/12(水) 14:10:17.51 ID:rWgXq0Ou
書き込みが182もあってうpされた動画が2個
なんか盾スレかと思ったぜw
184名無しオンライン:2007/12/12(水) 15:36:17.17 ID:l2k+s0QT
サイド盾れるとか言われると突っ込みたくなるのも仕方ないだろ
185名無しオンライン:2007/12/12(水) 16:41:51.43 ID:eMiYgmNx
      /\    SDとか甘すぎ
     /y ◆\    サイドにあわせない時点で真のガーディアンとは呼べない
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \   (    ) (・・・・・・)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
        \ ∧_∧   (⌒\|__./ ./
         (    )・・・・・・・・ガーディアン? ∧_∧
.         _/   ヽ          \   (     ) (紫・・ミスリルかな・・)
186名無しオンライン:2007/12/12(水) 17:25:18.84 ID:OZxiC36I
読みも実力のうちだと思うんだ
187名無しオンライン:2007/12/12(水) 17:32:01.50 ID:EpMM41bs
読みで出すのは勘盾、苦し紛れに出すのがぶっぱ盾?
188名無しオンライン:2007/12/12(水) 17:54:27.14 ID:xSehYG86
読みで出した盾が当たれば勘盾、外れたらぶっぱ盾
189名無しオンライン:2007/12/12(水) 17:58:06.56 ID:ddTDdKee
テスト
190名無しオンライン:2007/12/12(水) 18:01:38.81 ID:Y/cvokbk
読みで出すってほとんど運になるよな。
相手上手かったら硬直中にソニックとかCFとかいれられるし、盾の終わりに攻撃いれられるし。
キック単の動画が良い例だな。勘盾に頼ってる奴の盾の終わりにレッグいれて勝ってた動画。
まぁ勝てば良いとは思うけど、サイドの発生の早さで字を見てスタン出せるくらいなら
他の技確実に盾とってチャージドにSDなりカウンターなりいれてサイドとかジャブはGHPで相殺するほうが
強いんじゃないかと思う。そんな上手い動画見てみたい。
19178:2007/12/12(水) 18:16:30.84 ID:ddTDdKee
【タイトル】 刀剣弓ソロゲリラ 
【常用食】 たまに味噌汁
【ファイル名】 刀剣弓調合3
【URL】 http://www.filebank.co.jp/wblink/3c84da141acc3688eb36187680b3b5d6

皆さんのアドバイスを元に頑張ってきました。

盾ブッパを控える 

タックルを多用する

スタンを取ったらソニック→VBのコンボ

バナミルを飲み忘れない
(飲み忘れどころか出撃前に補充してないことも・・・)

また機会がありましたら、撮影してみたいと思います
アドバイス色々有難うございました
19278:2007/12/12(水) 18:18:28.29 ID:ddTDdKee
動画撮影 動画編集 初めてでしたので
画像が荒い等色々至らない所がありますが・・・
次回撮る事がありましたら、その時まで勉強しておきます。
193名無しオンライン:2007/12/12(水) 18:46:20.00 ID:bW4P1GUh
うぽつ
SDぶっぱがもったいないと思った
あとSDぶっぱした後のCFはソニックでカウンター狙うべし
相手がSD持ちならしちゃだめだけど
前作よりもよくなってると思うので頑張ってください
194名無しオンライン:2007/12/12(水) 18:53:27.82 ID:xSehYG86
頑張ってるのは分かるが
相手と言いうp主といい、色々ひどいなぁw
SDも盾もぶっぱばっかり
タックルするならシルガキャンセルの後とかがいい
最後のジャスタン?が盾も出さずにバルク全部貰っててフイタ
195名無しオンライン:2007/12/12(水) 18:59:17.56 ID:oriEdqS9
つーか30FPSで弓って精度落ちないか?
60FPSに慣れすぎなのかね。
196名無しオンライン:2007/12/12(水) 18:59:54.60 ID:l2k+s0QT
お前はスペックで戦いがどれだけ左右されるかもうちょっと知ったほうが良い
197名無しオンライン:2007/12/12(水) 19:02:49.67 ID:EpMM41bs
>>191
SD空打ちが目立つ気がする。
SDをチャージドに合わせなかった場合、大抵相手はSDのディレイ溜まる前にチャージド撃とうとするから、
すぐに下がるなりタックルするなりで距離取ったほうがいい
下がってる時に相手がチャージド出して足止めてくれればしめたもので、金属矢ホープなり撃ち込んでやる
って書こうと思ったらすでに書かれてた。

3戦目の強化槍パニだが、瀕死の状態でパニ張られてもスタブすれば大丈夫だった
最後のジャスタンはワロタ
198名無しオンライン:2007/12/12(水) 19:10:12.87 ID:hJl2srH+
まあCFにカウンターとかSD盾ぶっぱを控えるってのは当たり前のことだけどすごく難しい。
だから回数こなすしかないよ
199名無しオンライン:2007/12/12(水) 19:16:03.48 ID:bW4P1GUh
ああ、あとリボーンにはスタブを忘れずに
あとは瀕死に逃げられたときはシール狙うのはもちろんのこと
すでに範囲外の場合はSoWホークアイがなかなか優秀です
言うまでもないと思うけど、起伏が少なくて曲がり角がすぐにないところで狙う
200名無しオンライン:2007/12/12(水) 19:32:54.13 ID:e6za5VZP
他人の動画だからって対戦相手をワラタとか言うのはやめとけよー
動画主にもその相手にもリスペクトの気持ちを忘れずにだ
動画見てない俺が言うのもなんだが
201名無しオンライン:2007/12/12(水) 19:41:51.74 ID:l2k+s0QT
対戦相手まじワラタ
202名無しオンライン:2007/12/12(水) 19:43:41.06 ID:eMiYgmNx
>>192
wmv9VCMで圧縮してみてはどうだろう
他と比べて時間がかかるがデフォルト設定のままでも
そこそこ見れるし小さくなるので初心者に優しい

画面がぼやけるきらいがあるが
ブロックノイズとコマ落ちが出にくい
20378:2007/12/12(水) 20:00:07.20 ID:ddTDdKee
>>193
>>194
SDブッパダメだと分かっているのですがついつい・・・
CFにカウンター難しそうですが心がけてみますね
>>195
>>196
動画撮影時は20後半〜30代行ったり来たり
やはり弓と盾はやりにくくなる気はします。
>>197
まだ慣れないせいか戦闘中に混乱してしまって
生き返ったときはかなり焦りましたw
次からスタブ使うようにします。
>>198
SDならたまに間に合うのですが、ソニックとか出来るかな
配置もう一度見直してみます。
>>199
ホークアイはいらない技かと思ってましたが、結構使えそうですね
マクロ組んでおきます。
>>202
wmv9VCM 調べてみます。
20478:2007/12/12(水) 20:01:25.90 ID:ddTDdKee
アドバイス有難うございましたー
205名無しオンライン:2007/12/12(水) 20:13:21.11 ID:l2k+s0QT
>>204
対戦相手まじワラタ
206名無しオンライン:2007/12/12(水) 20:56:26.07 ID:Pzw52lu1
カメラ近すぎない?遠距離だからこんなもんがいいのかな
207名無しオンライン:2007/12/12(水) 21:03:09.54 ID:ecj6RCyg
対戦あいてバルク全部当たってまじワラタ
208名無しオンライン:2007/12/12(水) 21:04:02.74 ID:G16o/dOu
シップフル装備でバルク避けれないジャスタンは意外と多い
209名無しオンライン:2007/12/12(水) 21:25:14.74 ID:eMiYgmNx
鈍亀だからなあれ
210名無しオンライン:2007/12/12(水) 21:28:31.52 ID:3sYZaFbp
刀剣弓盾はつよいなーしか感想がないな
211名無しオンライン:2007/12/12(水) 21:34:23.49 ID:c1me67K4
>>209
そこまで差が出る物なのかな?
212名無しオンライン:2007/12/12(水) 21:36:02.35 ID:c1me67K4
>>210
何か武器+弓でモニ以外
この条件の動画が一番見ごたえあると思うが
213名無しオンライン:2007/12/12(水) 21:43:03.50 ID:c1me67K4
俺的動画の格付け


論外
モニ 投げ 素手 牙 TF

あまり見たくない
メイジ系

普通
単武器 ※攻撃が単調だから飽きるかも

見たい構成モニ以外で

弓+なんか武器 銃+なんか武器 
槍棍棒 刀剣槍 刀剣棍棒
214名無しオンライン:2007/12/12(水) 21:59:33.42 ID:eMiYgmNx
>>211
重量オーバー静止が大体20超過ぐらいとみて
10前後の積載過多で走ってる感じ
215名無しオンライン:2007/12/12(水) 22:05:21.22 ID:2cvhoESo
ま、D鯖の眠れる獅子振りがよく分かる動画だったのは確かだ(爆笑)
216名無しオンライン:2007/12/12(水) 22:09:28.84 ID:l2k+s0QT
全くだな(苦笑)
217名無しオンライン:2007/12/12(水) 22:21:20.09 ID:O9iKOJAI
>>215
やっべ、俺馬鹿だから意味が分からんわwww(失笑)
うp主は無名だが、知られて無くてもそこそこ強い奴もいるって意味かぁ?
対戦相手がそこそこ名が知れているが、名前だけ先行して雑魚って意味かぁ?

218名無しオンライン:2007/12/12(水) 22:27:40.60 ID:AvsASlbp
ヒント:中国
219名無しオンライン:2007/12/12(水) 22:31:23.68 ID:O9iKOJAI
もしや中華なのかw
220名無しオンライン:2007/12/12(水) 22:56:20.89 ID:O9iKOJAI
今見たがこれかぁ、ジャスタンバルク全弾命中
動きが面白すぎてワロタwwwww
221名無しオンライン:2007/12/12(水) 23:00:21.08 ID:g9nxms6r
ジャスタンは距離によるがロックタゲで光バルクしても当たるぞ
222名無しオンライン:2007/12/12(水) 23:15:04.52 ID:OZxiC36I
あの鈍足をあまりなめないほうがいい。

ジャスタンでプレート着てるやつはしっかり考えてる。
223名無しオンライン:2007/12/12(水) 23:15:35.49 ID:EWXJZYBl
>>208
いやいや、盾を出せよ盾をwwwwwww
回避なしは移動回避より盾重視だろwwwww
224名無しオンライン:2007/12/12(水) 23:51:21.41 ID:g9nxms6r
Warだとプレート着てるジャスタンも結構いるな
正直鈍足がきつすぎてプレートの方が強いと思う
225名無しオンライン:2007/12/12(水) 23:55:01.81 ID:O9iKOJAI
>>224
バトハン落としそうだしな、それ以前にこのバルクジャスタン
盾一回も出してねええwww
226名無しオンライン:2007/12/12(水) 23:57:18.94 ID:3Gpck3BU
>>213
それただのモニ嫌い
227名無しオンライン:2007/12/13(木) 00:04:17.15 ID:9mRw4AEl
>>226
モニはモーションが小さいから動画向きじゃ無い気がするわ
228名無しオンライン:2007/12/13(木) 00:08:07.49 ID:Y0CDfwCT
間違いなくそんな理由ではなくただモニが嫌いなだけである
229名無しオンライン:2007/12/13(木) 00:10:50.30 ID:9mRw4AEl
モニ好き=ロリのイメージがwww
まぁ俺もモニ使うけどよ、性能で選んでる奴は別として
230名無しオンライン:2007/12/13(木) 00:13:02.92 ID:EunAB3ii
俺モニコンだけどwarに関してはニュタとかコグでやったほうが面白かったわ
231名無しオンライン:2007/12/13(木) 00:15:56.92 ID:qRTo4C1a
俺もにだけど、殺したやつにもにーうぜーって言われるからにゅた作った
回避ないのに回避しすぎとか言い訳してくる雑魚多いんだよなー
232名無しオンライン:2007/12/13(木) 00:17:00.97 ID:jx27fect
モニでも回避なければいいと思う俺回避嫌い
ぱんだ回避でもアウアウ
233名無しオンライン:2007/12/13(木) 00:18:44.17 ID:9mRw4AEl
>>231
その気持ち凄い分かるわぁ
モニで勝っても何かと文句付けられる事多いんだよな
俺もそれが理由で、モニ以外が今じゃメインだな

234名無しオンライン:2007/12/13(木) 00:19:53.60 ID:9mRw4AEl
>>232
モーション見難い、判定が小さいさくて有利だね
回避無くても色々言われますわぁ
235名無しオンライン:2007/12/13(木) 00:23:04.43 ID:hs1QRBgk
たらればとか一番恥ずかしいいいわけ
236名無しオンライン:2007/12/13(木) 00:44:45.02 ID:hqWJxvsP
スタガ貰わなければ勝ってた
237名無しオンライン:2007/12/13(木) 00:52:53.65 ID:Y0CDfwCT
チャージドにスタガ出さなければ勝ってた
238名無しオンライン:2007/12/13(木) 00:53:27.51 ID:151CrtAd
闘わなければ負けなかった。
239名無しオンライン:2007/12/13(木) 01:07:32.37 ID:jx27fect
対人しなければ負けなかった
240名無しオンライン:2007/12/13(木) 05:47:15.40 ID:PNNplCVg
Moeしてなければリア充だった
241名無しオンライン:2007/12/13(木) 07:46:39.68 ID:KTZvx/HE
SoWホークアイの発想はなかったわー
俺も考えておこう
242名無しオンライン:2007/12/13(木) 07:49:25.30 ID:rWYBbMG4
ぶっちゃけ、SoWホークアイはSTの無駄だけどな
243名無しオンライン:2007/12/13(木) 09:08:09.89 ID:OnaiN1jU
SoWホークアイは、ある程度ワラゲに慣れている人だと
M2視点だったり、横に移動しながら逃げたりするから
当てづらいんだよな
244名無しオンライン:2007/12/13(木) 09:32:50.31 ID:9mRw4AEl
>>78
亀レスになるが、リ○クやら、ゆ○じ マ○ギとか出てたんで
まあまあ楽しめた最後のジャスタンは不覚にも俺も吹いたw
たまにPT組むんで、会ったらまた吹いてしまいそう。
245名無しオンライン:2007/12/13(木) 10:59:22.46 ID:15ye4JBD
>>200
多分嘲笑の意は無い
どちらかと言えば萌えるとかそんなニュアンスだろ
246名無しオンライン:2007/12/13(木) 11:11:37.54 ID:zcUw20rO
まぁ盾使えよとは思うがなw
247名無しオンライン:2007/12/13(木) 13:12:10.52 ID:zcUw20rO
>>244
第4回か5回の村一出てた人か、古参っぽいけど下手糞だな
248名無しオンライン:2007/12/13(木) 13:15:27.10 ID:c30iaQg/
senzoku杯動画うp

ttp://www.filebank.co.jp/guest/jetcomics/fp/download
pass:warage
249名無しオンライン:2007/12/13(木) 13:17:04.48 ID:5KigIU91
しばらく見なかったから鈍ってるんだろうな
何度かタイマンしたけど全然当てられなかった
250名無しオンライン:2007/12/13(木) 13:19:24.41 ID:zcUw20rO
>>249
復帰組みか
251名無しオンライン:2007/12/13(木) 13:24:59.50 ID:5KigIU91
当てられなかった、は向こうが俺に当てられなかったって意味ね
昔は銃器の火力が図抜けてたから目立ってたけど最近はレランBuff前提だから霞みがち
252名無しオンライン:2007/12/13(木) 13:27:33.07 ID:zcUw20rO
>>251
なるほどね過去の人か
253名無しオンライン:2007/12/13(木) 17:51:15.42 ID:68SuUfrf
254名無しオンライン:2007/12/14(金) 00:02:34.06 ID:TrM71Dvm
ネットウォッチのほうにも貼らせてもらったけど、こっちにも一応貼っておきます
今流行り(?)のキック単動画っす!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1761347
255名無しオンライン :2007/12/14(金) 08:55:49.16 ID:2otMbPMH
プレーヤーうpぐれーどしたらステ6見れなくなったお・・・
256名無しオンライン :2007/12/14(金) 08:56:50.81 ID:2otMbPMH
connectingから進まねーぞksg
257名無しオンライン:2007/12/14(金) 13:25:27.67 ID:o8IJHBmP
俺もうpグレードしたらブラウザ自体エラーで閉じちゃうことが多くなったな
258名無しオンライン:2007/12/14(金) 19:56:08.58 ID:jW0IMmtx
>>78
>>191
いま動画DL中だけど鯖はどこ?
259名無しオンライン:2007/12/14(金) 20:07:30.64 ID:LFDV78QU
すて6の最近の重さは異常
260名無しオンライン:2007/12/14(金) 20:10:12.59 ID:z2hd3yzY
>>258
Dだな。
261名無しオンライン:2007/12/14(金) 20:52:23.78 ID:jW0IMmtx
Thx、Dか
久々にのぞいて見るかな
262名無しオンライン:2007/12/14(金) 21:07:03.74 ID:BrJSrMKg
【タイトル】今流行っていない槍暗黒動画
【内容】ソロゲリラ
【URL】 http://www.filebank.co.jp/wblink/05c9e9ab3251be14e4c3c09dc77f9d46
    せっかちな人&俺個人を叩きたい人はこっち
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm1764350
【アドバイス 求/無】暗黒を使ったコンボ募集
【コメント】
暗黒(笑)ってなんだよってな人に主要技の効果をとても強そうに書いてみる。
テラーチャーム:全テクニック使用不可、ターゲット不可、ダメ解除不可、つまりワサビじゃダメ
スケイプゴート:全テクニック強制<1>、アイテム使用不可、ダメで解除
ハンギングウイングス:移動不可、全テクニック使用不可、回避低下、HPダメージ
ギロチンコール:HP20%以下の敵を問答無用で処刑 
以上、全てのテクがあらゆる防御を貫通し、必中

もしかしたらニコニコのほうが画質いいかも・・・、なぜだ
263名無しオンライン:2007/12/14(金) 21:17:57.06 ID:TN/EAPqF
>>262
叩くつもりはまったくないけど相変わらず早送り気味の動画なのはどうにかならないかな
設定いじってもかわらず?
264名無しオンライン:2007/12/14(金) 21:29:05.53 ID:74k8Vt3A
>>262
単なる槍素手より面白いな
個人的にはスケイプハンギングからムンフォしてDFやったら当たるのか気になるwww
265名無しオンライン:2007/12/14(金) 21:29:42.25 ID:QL6N4QyU
うp乙
しょうがないけど、スケイプハングにアタックは勿体無い感じがするね
テラーにエクゾあわせる人いないのはまだ対戦が少ないからだろうか
266名無しオンライン:2007/12/14(金) 21:57:14.00 ID:BrJSrMKg
>>263
どこの設定をいじるんだと思っていましたが、ぐぐってみたら新しいバージョンが出てたのですね
次はそれ使ってみます

>>264
スケイプハンギングが決まっても、猶予時間は1秒くらいだから厳しいw
でも面白そうだから一度試してみる

>>265
スニークが欲しいなあと何度何度も
テラーにエクゾは、エクゾ中攻撃を当てることが出来て、さらに後のスケイプハンギングが確定するのでなんとも
267名無しオンライン:2007/12/14(金) 22:30:40.60 ID:8bM+xsvd
>>262
なんか根本的な部分でダメだと思う。でもうp乙
268名無しオンライン:2007/12/14(金) 22:38:39.38 ID:LFDV78QU
早送り動画見てもなあ
269名無しオンライン:2007/12/14(金) 23:26:20.80 ID:JdF9OEfh
>>262
流行らない暗黒が面白かった。今までの中で一番いいと思う。
270名無しオンライン:2007/12/14(金) 23:54:46.35 ID:kz/ozw+n
MRP持ってれば暗黒はカモ
271名無しオンライン:2007/12/15(土) 01:18:25.20 ID:G1HpfSsa
>>262
落としてみたが、早送りとモニ見た時点で捨てた
272名無しオンライン:2007/12/15(土) 01:36:21.39 ID:2tpeFqX+
FAMはもういいよ
273名無しオンライン:2007/12/15(土) 01:50:29.37 ID:KvXcIMml
ファインシルク
調和
タックル
274名無しオンライン:2007/12/15(土) 02:47:15.12 ID:LKQpL6wb
ファイン高いからシルクでいいよ^^^
275名無しオンライン:2007/12/15(土) 02:55:58.15 ID:gmHS1o1p
調和なし動画よろ
276名無しオンライン:2007/12/15(土) 03:11:43.73 ID:8ZIPCElE
>>271
つまらないやつって言われない?
277名無しオンライン:2007/12/15(土) 03:26:53.85 ID:QkHzWsHB
テク連打
包帯
モニ


30秒も見た俺は偉い
278名無しオンライン:2007/12/15(土) 05:55:28.92 ID:CmDpJtSJ
早送り無しで見たい
279名無しオンライン:2007/12/15(土) 06:11:19.58 ID:CsIaX3td
ダウンロードして少しスローでみるといいぞ
音は消してな
280名無しオンライン:2007/12/15(土) 08:54:45.02 ID:G1HpfSsa
>>277
お前は偉いよ、俺には無理
281名無しオンライン:2007/12/15(土) 09:10:39.84 ID:lbwFxDIb
Divx Proが期間限定無料ダウンできるぜ
282名無しオンライン:2007/12/15(土) 10:17:29.29 ID:Stsf5Ldc
Mac用じゃね?
283名無しオンライン:2007/12/15(土) 10:26:59.92 ID:G1HpfSsa
>>282
でわない 普通に使える
284名無しオンライン:2007/12/15(土) 11:23:44.69 ID:2tpeFqX+
2年くらい前なら飛びついたけどなあ
今ではGomやらClassicやら優良なプレイヤーがあるから今更入れようとは思わない
285名無しオンライン:2007/12/15(土) 13:23:28.79 ID:9FJA+3Yu
>>262
包帯つえー動画でした
286名無しオンライン:2007/12/15(土) 13:40:32.34 ID:qvE2Vj6s
持久にかなり振ってるんかな。わかんねーけど。
暗黒脳筋面白いね。調和なしでやろうかなー。でも当たらなさそうだよなー。。
287名無しオンライン:2007/12/15(土) 13:47:02.65 ID:Lolc3L5O
包帯が強いんじゃなくてファインが強いんだ
288名無しオンライン:2007/12/15(土) 14:28:56.91 ID:qvE2Vj6s
289名無しオンライン:2007/12/15(土) 15:02:08.29 ID:TVpVYM/X
ファインだろうがなんだろうが調合のが強い
290名無しオンライン:2007/12/15(土) 15:07:49.79 ID:+Qe3akx6
包帯は対策してる相手には本当に無力だからなぁ
対策しようがない上にST回復量も増加する調合のが柔軟ではあるな
291名無しオンライン:2007/12/15(土) 15:08:38.91 ID:7v+Hx9fC
毒POT投げると逃げていく、そのシーンはカットだから包帯が強く見える
ガード貫通のみで攻撃してダメージ負けしたら逃げて包帯、このシーンもカットだから包帯が強く見える
ビスクNPCの友好とって港を走り回っても誰にも相手にされない、ここももちろんカットだから包帯が強く見える
292名無しオンライン:2007/12/15(土) 15:18:49.06 ID:TVpVYM/X
ただ包帯はPreで安く回復できるからやめられない。
293名無しオンライン:2007/12/15(土) 15:49:06.85 ID:G1HpfSsa
見て無いけど、くだらねぇ動画だなぁ
294名無しオンライン:2007/12/15(土) 17:57:27.34 ID:+HpTU1dE
調合のほうがバランスはいいけど、対策してない相手にファインシルク包帯は強いな。
場合によっては火力的に勝つの不可能じゃないかって思うことさえある。
295名無しオンライン:2007/12/15(土) 18:01:46.49 ID:slR0nV1o
対策しててもスワン持っていたりするときついぜ
クマヘビ団子当てても巻かれるからな
キャンセル盾されると止めるの相当難しいな
296名無しオンライン:2007/12/15(土) 18:39:56.54 ID:N1qxZ519
そこで チャージド ですよ
相手SDもってたらしらね
297名無しオンライン:2007/12/15(土) 19:00:37.02 ID:7aQUExlf
時代は熊団子
P鯖はBの熊団子装備率がえらい高いが
なぜかEは常備してる奴があまり居ない不思議
スワンは投げにとってはカモじゃね
298名無しオンライン:2007/12/15(土) 19:29:54.64 ID:BRT1bBSf
熊スワンで消えないからな
299名無しオンライン:2007/12/15(土) 19:31:18.91 ID:ugLInZmb
包帯使いはMRPももってるだろ
熊これで消える
300名無しオンライン:2007/12/15(土) 19:45:05.30 ID:CsIaX3td
MRPで消えてもディレイ中包帯使えないしまたおかわりがくるだけ
Warだと調合>>包帯だよ
301名無しオンライン:2007/12/15(土) 20:05:14.48 ID:AzyQ0Xyn
しかし、時と場合と戦術によっては包帯>>調合となることもある
調合の方が強い、盾の方が強い。調合の方が凄い、盾の方が偉い。
なーんて感じの固着観念に縛られてると、頭ガチガチのテンプレ頑固親父になっちまうぞ
302名無しオンライン:2007/12/15(土) 22:12:08.07 ID:AM5W29Ff
時と場合とか言い出したら何でも最強だろ
303名無しオンライン:2007/12/15(土) 23:31:58.12 ID:it/lJGD8
勝ったあとにWINできるパフォ最強すぎwwww
WINするとき=勝ち
304名無しオンライン:2007/12/16(日) 00:07:42.47 ID:paxyPx8E
スワンで熊が消えないのは知らなかった。ただ回避あったり、モニだったりするとまた話は変わるけどな。
万が一団子当たってもタックルして距離とればいいし。
俺昔包帯80でシルクバンテ使ってたけどそれでも充分戦えてたからなー。
調合>>包帯なんて言ってるやつは一度包帯100ファインシルクをやってみるといい。
他のスキル振りにもよるけどメイジとか包帯対策した素手刀剣とか以外なら確実に戦闘楽になるはず。
305名無しオンライン:2007/12/16(日) 00:11:22.72 ID:I40t70Rb
スワンで熊団子消えなかったっけ?
306名無しオンライン:2007/12/16(日) 00:30:57.13 ID:X78GCvBQ
>>298
なにか勘違いをしてないか?
307名無しオンライン:2007/12/16(日) 00:31:30.52 ID:54b/ZnYW
熊消えないのはキュアポだな
308名無しオンライン:2007/12/16(日) 00:38:57.32 ID:01ztUlWL
熊は毒ではなく特殊なDoTでスワンでのみ消せる
309名無しオンライン:2007/12/16(日) 01:52:45.98 ID:oyx7a9JY
包帯対策してるけど、調和包帯と弓刀剣包帯は相手にしたくない
310名無しオンライン:2007/12/16(日) 02:14:11.30 ID:gTlw3SFj
>>309
弓刀剣はなんでだw
311名無しオンライン:2007/12/16(日) 02:58:58.64 ID:kM6uJDM8
PMは最強です。皆物まねを取ろう。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1785700
312名無しオンライン:2007/12/16(日) 05:56:58.94 ID:I40t70Rb
デベロフは旧モデルだから、モーション出ないかもしれないな
313名無しオンライン:2007/12/16(日) 14:46:20.50 ID:H3ar5wAd
包帯が強いなんて言ってるのは対策されたら逃げるかタックル連打してるだけだろう
調合で反転して回復するまで逃げるのとやっていること自体は大差ない
正面からやれば対策されて乙るのが包帯
314名無しオンライン:2007/12/16(日) 16:13:52.08 ID:pUNpWWJk
包帯は毒チャ持てでFAだろ、
毒チャない相手に、負けるほうがおかしい。
315名無しオンライン:2007/12/16(日) 17:31:34.68 ID:SwogP7sq
超火力で回復するまえに殺されるかも知れんぞ。
316名無しオンライン:2007/12/16(日) 19:03:10.41 ID:PtgXtigM
毒チャージ(笑)
317名無しオンライン:2007/12/16(日) 19:53:45.66 ID:OscveMt2
俺が包帯やってた頃は抵抗もセットで取ってたな、一部の毒0ダメに出来たし
それでも止まる時は止まるし、回復力で勝てるんで脳筋としてこれでいいんだろうかって感じになる
ただ対策されて乙って程弱いものでもないし、考えて使えば回復の面では調合より包帯だな

調合は0でも使えるし
318名無しオンライン:2007/12/16(日) 21:17:32.67 ID:EvQe2gYE
調合刀剣盾抵抗はサシなら強いけどな
鈍足になるからニートかアリーナ厨向けだが
319名無しオンライン:2007/12/16(日) 21:49:13.09 ID:paxyPx8E
包帯刀剣盾抵抗もサシなら強いぞ
強いというか、人によっては与えたダメージがすぐに帳消しになって勝つことが出来ない。
強いけどあまり多くない理由はメイジに弱かったり、安定感が無いイメージがある上に
>>317みたいに回復力で勝って変な気持ちになるからか。
包帯が対策で乙とか言ってる人は回避持ちが回避全然避けないって言うみたいに包帯使ってる人な気がする。
個人的に回避と一緒であんまり流行ってほしくないスキルではあるな。
320名無しオンライン:2007/12/16(日) 21:55:35.84 ID:pHH57Cce
昔から包帯流行る→対策流行る→包帯廃れる→対策手抜きする→包帯流行る
のループな気がするよ
今はレランbuff重視で、包帯対策はちょっと手抜きが多い感じかな?
321名無しオンライン:2007/12/16(日) 22:39:07.53 ID:9lmFMySD
回避ダンス包帯か調和包帯のモンゴル戦術じゃないと投げ9で乙る
でも盾か二武器諦めになるのと集団戦で確実に回復しないから微妙だぬ
322名無しオンライン:2007/12/17(月) 02:10:32.84 ID:9SI3ADCH
結局勝ちたいのか、楽しみたいのかってことだと思うんだよ
勝ちたいなら回避包帯は強いし、それでは楽しめないって人もいる。
楽しむ構成とっといて強い構成にネガるのは言語道断だけどね
323名無しオンライン:2007/12/17(月) 02:24:11.02 ID:yfeIo7CA
最近の言い訳の流行は「構成負け」
特に1武器とか特殊な構成しているタイプがよくほざく
324名無しオンライン:2007/12/17(月) 02:38:26.97 ID:yqF7HU0F
最近は構成勝ちしているほうが
負けた相手にほざくのがいるから困るw
325名無しオンライン:2007/12/17(月) 11:27:07.98 ID:pylGoYV2
326名無しオンライン:2007/12/17(月) 12:19:30.96 ID:z71GO3b9
>>325
日々不健康のタイトルを見て期待したが
素手刀剣モニーが出てきたので消した
327名無しオンライン:2007/12/17(月) 12:51:24.64 ID:L52dkaDa
典型的なナルシスト型俺Tueeee動画でした
328名無しオンライン:2007/12/17(月) 13:14:38.39 ID:z71GO3b9
>>327
そうか、見なくて良かったわ
329名無しオンライン:2007/12/17(月) 13:16:11.85 ID:IYU/hObW
マスターベーションってかいてあるだろw
330名無しオンライン:2007/12/17(月) 13:21:02.59 ID:FmyNy4fs
回避モニーみて終了余裕でした
331名無しオンライン:2007/12/17(月) 13:21:15.54 ID:ImHcSu+L
編集頑張ってるねって言ってもらいたくて仕方ないんだろうな
趣味だか仕事だかで編集に精通してるからって内容は薄い癖に調子にのると叩かれる良い例だな

あまりにも恥ずかしすぎるオナニー動画

残念ながらここは編集の腕を見せる場ではない
見たいのは対人の腕なわけ
でもその対人の腕も普通すぎて…

まあ俺がここまで叩いてやったんだから他の奴は叩いてやるなよ
332名無しオンライン:2007/12/17(月) 13:21:21.77 ID:FmyNy4fs
回避と素手を間違える事が多くて困る
333名無しオンライン:2007/12/17(月) 13:22:53.61 ID:egxaaMlI
オナニー動画って書いてあるのにそこを叩くってバカじゃないのw
334名無しオンライン:2007/12/17(月) 13:29:16.24 ID:zjoXgadK
オナニー動画って書いてあるから叩かれないと思ってもらっては困る
そんな免罪符通用するわけねえだろ
335名無しオンライン:2007/12/17(月) 13:30:56.28 ID:yqF7HU0F
同感だな
見た瞬間、流れるキモイ曲となにこのオナニー動画で吐き気をもよおした
336名無しオンライン:2007/12/17(月) 13:33:54.12 ID:egxaaMlI
縦読みにマジレスしてるのと変わらないよねww
無双されたEのカスですかww
337名無しオンライン:2007/12/17(月) 13:36:03.46 ID:lH9c2Alr
オナニーすぎて吹いたわw
一人で大人しくマスかいてろって感じでした。
338名無しオンライン:2007/12/17(月) 13:38:43.23 ID:o6JNOD7K
これは晒しにのっけたほうがよかったんじゃね
関係ない人がみれる内容じゃない
339名無しオンライン:2007/12/17(月) 13:38:51.11 ID:ImHcSu+L
オナニーと書いておけば叩かれないと思ってたのに叩かれて
顔を真っ赤にした本人が必死すぎて吹いたw
340名無しオンライン:2007/12/17(月) 13:39:41.01 ID:FmyNy4fs
ひどい自演擁護wwwwwwww
これは流行るwwwwwwwwww
341名無しオンライン:2007/12/17(月) 13:46:03.43 ID:egxaaMlI
>>338
P鯖晒しから転載されてるんだよ
撮影者を擁護するような奇特な人間はいない
俺はわざわざオナニー動画って書いてあるのにそこを叩いてる哀れな奴らを諭してあげてるのにw
342名無しオンライン:2007/12/17(月) 13:46:41.63 ID:pylGoYV2
負け惜しみにしか聞こえないですよ
343名無しオンライン:2007/12/17(月) 13:46:59.56 ID:Gu7szDDl
俺バカだから英語読めないし
344名無しオンライン:2007/12/17(月) 13:47:22.97 ID:pylGoYV2
動画なんてオナニー以外の用途ないし
345名無しオンライン:2007/12/17(月) 13:53:27.86 ID:GNrflhOH
試験に向けてばっちり勉強しまくって
試験当日、周りに「勉強してこなかった」とアピールをして密かに良い点狙ってたのに
結果はALL赤点みたいな奴だな
346名無しオンライン:2007/12/17(月) 13:57:03.72 ID:egxaaMlI
叩いちゃった奴が必死すぎるw
叩かざるを得なかったP鯖ELGの連中かww
347名無しオンライン:2007/12/17(月) 13:57:12.96 ID:ImHcSu+L
オナニーと書いておけば叩かれないと思ってる辺りが本人思考としか思えないんだが

オナニーなのに不特定多数の人が見るネットで公開?
そんな建前のオナニーなら叩かれる事もあるだろう

そもそもあれだけフォント崩してデザイン化してたら
どこにオナニーって書いてあるのかさえ分からんかったけどな

348名無しオンライン:2007/12/17(月) 14:08:20.35 ID:LQwvyv+v
すけべ叩きとか無意味すぎる
349名無しオンライン:2007/12/17(月) 14:14:24.19 ID:H/TnFgv2
面白かったんだけど俺が変なだけか
イルが負けたの初めてみた他鯖民
350名無しオンライン:2007/12/17(月) 14:14:40.39 ID:egxaaMlI
>>347
Masturbationって書いてあるよ?
さすがにこれがデザイン化して読めないって言い訳だろ
351名無しオンライン:2007/12/17(月) 14:16:34.33 ID:Gu7szDDl
まぁ最初は、ますたーべーしょんって見て、D鯖のあいつを思い浮かべた俺はどうみても勝ち組
まさかあいつが動画をとか、期待した俺がやっぱりバカだったぜ
352名無しオンライン:2007/12/17(月) 14:20:20.69 ID:ImHcSu+L
自分の動画でも知り合いの動画でもないからそんなしっかり見ないんだよね

英語読めないとか皮肉を言うつもりはないけど
対人部分が始まるまでぼーっと見てたら
あの程度のフォントでもどこに書いてあったか分からんかったわ
353名無しオンライン:2007/12/17(月) 14:24:15.32 ID:bCkMLips
素手投げ回避盾
光の弾銃槍
SW連発ずらしメイジ
刀剣投げ盾
素手槍回避盾
354名無しオンライン:2007/12/17(月) 14:25:19.13 ID:pylGoYV2
内容にコメントできるやつは一人もいないのかな
355名無しオンライン:2007/12/17(月) 14:28:27.36 ID:pylGoYV2
階級低い雑魚ばっかりだけど3対15とかで勝ってるから見てみろよ
356名無しオンライン:2007/12/17(月) 14:29:15.10 ID:bVZBk/n2
3だっけ?
4じゃなかった?
357名無しオンライン:2007/12/17(月) 14:29:25.79 ID:EZ5SbDS9
強い人の動画だと、腕を叩けないから構成その他を叩く
このスレの常識です

相手の先を読んでSDをリベガで返すのは上手いと思ったのお
358名無しオンライン:2007/12/17(月) 14:32:30.87 ID:bCkMLips
内容コメントするまでもなく構成でわかるだろ
359名無しオンライン:2007/12/17(月) 14:35:46.97 ID:pylGoYV2
最後まで見てもらわなくても結構だけど
思考停止してたらその時点で上達は見込めないじゃん
参考になるところは盗んで自分も真似すればいい
360名無しオンライン:2007/12/17(月) 14:39:20.94 ID:egxaaMlI
>>359
このスレの住人をどなたと心得る
ソロで本隊ぶっ潰すような腕前の奴らばかりだぞ
もはや動画を見るのは変わった構成で変わった動きをしてる場合だけさ
361名無しオンライン:2007/12/17(月) 14:57:20.57 ID:6g+V5a77
やっぱスケマスと不健康の管理人相当恨まれてんだなあw
構成云々関係なくうまいと思わせる所もあったし、内輪ネタだけどオチもよかったと思うが
362名無しオンライン:2007/12/17(月) 15:14:39.67 ID:9SI3ADCH
>>359
俺は普通にうまいと思ったよ。編集も凝ってる。
ここの人はちょっと上位層すぎるからw
感想ききたかったらニコにでも上げるとよいと思う
363名無しオンライン:2007/12/17(月) 15:15:49.15 ID:sN27u7We
まぁピッコロ大魔王とサイバイマンくらい実力の差があるからな
364名無しオンライン:2007/12/17(月) 15:25:48.05 ID:xkKwKjo4
まあもうちょっとまともな戦闘を見せてほしいと思ったがな
雑魚をボコるのなら別にいくらでもできるし
365名無しオンライン:2007/12/17(月) 15:26:03.90 ID:yqF7HU0F
出ました「『普通』にうまい」
絶賛ゆとり中です!
366名無しオンライン:2007/12/17(月) 15:26:29.05 ID:7mPRHcJq
味方の数も数えられないなんてどんだけ

そこまでたたかれる動画じゃねーとは思うけどさ
LUCKYのテロップもっと入れたらよかったかもな
367名無しオンライン:2007/12/17(月) 15:26:35.00 ID:KzJgPsRO
回避モニの特性をよく理解して最大限利用してる点は上手いんじゃね実際
シルガ出す手間と隙をモニ回避でまかなってるみたいな
368名無しオンライン:2007/12/17(月) 15:27:14.31 ID:pylGoYV2
>>364
動画ください
369名無しオンライン:2007/12/17(月) 16:32:25.84 ID:HkcPRNTS
いくら強いっていっても素手刀剣回避じゃ・・・(笑)ですよね

素手刀剣回避なら1人で3人撃破とかじゃないとすげぇって思えないわ
370名無しオンライン:2007/12/17(月) 16:39:14.72 ID:9SI3ADCH
>>369
動画見てないじゃん
371名無しオンライン:2007/12/17(月) 16:41:46.60 ID:HkcPRNTS
サーセンダウンロード中ですww
372名無しオンライン:2007/12/17(月) 16:48:22.43 ID:2PKKBXha
SWでわざとずらしてるのはどうかと思った。
上達以前の問題だろ。
373名無しオンライン:2007/12/17(月) 16:52:11.76 ID:DlTmfJLS
ずっと回避もにやってて動画写っててもインパクトねーなと思いパンダ単武器でソラゲで連勝し続けたのにカットされてた悲しさ。
374名無しオンライン:2007/12/17(月) 16:59:25.75 ID:HkcPRNTS
>>325
UP乙
375名無しオンライン:2007/12/17(月) 17:03:51.92 ID:EZ5SbDS9
>>373
自分で動画撮っちゃいなヨ
376名無しオンライン:2007/12/17(月) 17:26:21.29 ID:9cs8zl5E
先週のP鯖そらげ動画をステ6に上げようと思ったんだ。
DxCaptureで撮ってムービーメーカーで編集したファイルを

@DivX PlayerからUPしようとする(自動で変換そてくれる)→「公開マネージャサーバーへの接続に失敗」と出てUPできない

ADivX Converterで手動で変換した後ステ6HPからUPしようとする→Converterが変換60%くらいのところで「問題が発生したためDivx Converterを終了します云々」と出て変換すら出来ない

↑こういう状態がずっと続いてる。
動画自体ははWMPで普通に見られるから壊れてはいないんだけど、ステ6解説サイトとか見てもこんな症状載ってなかった。
同じような経験のある人いないかな?
もしいたら知恵をお借りしたい。
377376:2007/12/17(月) 17:27:49.89 ID:9cs8zl5E
↑の3行目

× @DivX PlayerからUPしようとする(自動で変換そてくれる)

○ @DivX PlayerからUPしようとする(自動で変換してくれる)

日本語がおかしかった
378名無しオンライン:2007/12/17(月) 17:32:33.79 ID:bVZBk/n2
動画の拡張子は何になってる?
379名無しオンライン:2007/12/17(月) 17:35:52.72 ID:oPhAPwzs
>>373
投げ単の人?

>>376
DivX Converter使ったことないからわからないけど
別のアプローチとしてDr.Divxとかどうだろう

ちなみに俺も今日公開マネージャ全然つながらなくて
しかたなしにサイトからうp中 がんばれハムスター
380376:2007/12/17(月) 17:39:05.88 ID:9cs8zl5E
ムービーメーカーで編集したから.wmvになってる。
DivX Playerから公開マネージャー経由でUPしようとするとこれを自動で変換してくれるらしいんだけど。
別の方法で変換しないとだめなのかなぁ…。
381376:2007/12/17(月) 17:41:55.04 ID:9cs8zl5E
380は>>378でした。

>>379
Dr.DivXっていうのは初めて聞いたよ!
ぐぐってみたけどWMVファイル対応してるみたいだ。
フリーだしちょっと落として試してみる、ありがとう!
382名無しオンライン:2007/12/17(月) 17:49:32.90 ID:DlTmfJLS
>>379
別人だねー

2年前のノートPCでも動画とれるんだろうか。。
ちなみに動画撮ってる人は撮影中FPSどれくらいなのかな
383376:2007/12/17(月) 17:59:04.44 ID:9cs8zl5E
Dr.DivXを落として試してみた。
「エラーが発生したためDr.DivXを終了します」…orz
この動画ファイル自体がおかしいんだろうか…WMPじゃちゃんと見られるんだけど。

>>382
自分は通常時60FPS、撮影時40〜60FPSぐらいかな。
キャプチャソフトはDxCapture(設定は30FPS・ハーフサイズ)使用。
PC環境はC2DE6400 メモリ2G HDD160Gです。
384名無しオンライン:2007/12/17(月) 18:31:33.10 ID:yBWGUjdI
DivXのコーデックがちゃんとインストールされてりゃ変換上手く行きそうなもんだがな
今出先だけど帰ったら調べてみるよ
385名無しオンライン:2007/12/17(月) 18:32:33.64 ID:IVbylRYh
DxCaptureは大御所のいくつかのコンポーネントが入っていると動かない
たとえばffdshowとかが入ってると絶対に動かない
386名無しオンライン:2007/12/17(月) 18:34:33.37 ID:yBWGUjdI
DxCapture関係あるのか?
撮影自体は成功してるようだが
387名無しオンライン:2007/12/17(月) 18:37:08.89 ID:IVbylRYh
つまるところアップロードできなくて詰まってるのね
388名無しオンライン:2007/12/17(月) 18:37:37.73 ID:X4jpEGvJ
ffdshow入ってるけどDxCapture動いてるが…
389名無しオンライン:2007/12/17(月) 18:38:52.26 ID:YXC0ybwR
俺もffdshow入ってるけど動いてるな
最初からdivxでしかエンコしたことないから悪いが助言できない
390名無しオンライン:2007/12/17(月) 18:39:21.36 ID:pylGoYV2
エラーの詳細書いた方がいんじゃね。エラーコードみたいなやつ
じゃないと答えようない

公開マネージャサーバーへの接続に失敗
問題が発生したためDivx Converterを終了します云々

こういうのな。あとはぐぐれ
391376:2007/12/17(月) 18:43:33.06 ID:9cs8zl5E
撮影自体はできてます。ただWMVからのでも変換とアップロードがうまくいかない…。

>>385
あれ、うちffdshow入ってるのにDxCapture動いてる?
そういえば一部途中で切れている動画があったなぁ。
間違って途中で録画停止ボタン押したのかと思ってたけど、ひょっとしてこれが原因なのかな。
いったんffdshow削除して、もう一回試してみます。
392名無しオンライン:2007/12/17(月) 18:50:53.78 ID:9cs8zl5E
>>390

エラーコードは

@公開マネージャを選択
公開マネージャ サーバーへの接続に失敗

ADivX Converter使用中
DivX Converter Application
問題が発生したため、DivX Converter Application を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。

と出ました。
あとffdshow削除したけど結果は変わらず…。
もうしばらくぐぐってみるかー。
393名無しオンライン:2007/12/17(月) 18:51:30.63 ID:zZcQ43tr
ffdshowのHuffyuvって形式のコーデックを無効にすれば
ffdshowが入ってても問題なく動くぜ
394名無しオンライン:2007/12/17(月) 18:57:28.55 ID:KzJgPsRO
一度aviutlあたりでdivxにエンコードしなおしてみたらどうだろう
wmv形式は読み込めないっけ

状況はまったく違うけど
以前fastcodecあたりに変換中ほかの作業で高負荷かかったら微妙に動画が壊れたらしく
aviutlでそのシーンにさしかかった瞬間強制終了という状態になったことがある
あとこの手の動画作業で意外と盲点なのが音のフォーマットだったりする
395名無しオンライン:2007/12/17(月) 19:09:05.52 ID:YXC0ybwR
396名無しオンライン:2007/12/17(月) 19:15:29.22 ID:G5ONHhzN
自宅からなんでID変わるだろうけどID:yBWGUjdI です

調べてたら似たようなこと書き込まれてるな
>>394と同意見。音声と動画いったん別にして、動画だけDivXに変換してみて
それでもエラーが出るかどうか、ってやってみる価値はありそう

使うツールは>>395みたいにaviutlのプラグイン使っても
他の使っても多分同じ結果になると思う。
考えられる原因として有益そうな情報があったんで下に貼っとくぞ
http://www.losttechnology.jp/Movie/dsf2avi.html

問題を整理すると、あくまでwmv→divxへの変換でコケてるだけで
uploadできない問題もこれに付随しているだけだ。
397376:2007/12/17(月) 19:55:52.46 ID:9cs8zl5E
あの後>>394さんをヒントにaviutlをインストール。
aviutl自体はwmvファイルは読み込めないけど、ぐぐったら「DirectShow File Reader プラグイン for AviUtl」を入れると
wmv形式も読み込めるようになるとのことでこれも導入。
そしたらaviutlでwmv開けるようになった&無事aviに変換できました!
みんなのおかげだ、ありがとうありがとう!
あとはUPするだけだー。
398376:2007/12/17(月) 20:00:48.40 ID:9cs8zl5E
とか書いてる間にレスが!

>>395
まさにそれを使いました。

>>396
おーこんなページが。
今回は音声も動画も大丈夫だったみたいですが、こういう場合もあるんですね。
次回作る時は注意します。

長々とお世話になりました、感謝!
同じ症状の方の助けになれば幸いです。
399名無しオンライン:2007/12/18(火) 02:29:59.64 ID:CY/84fpH
昔の村一探してたらニコに一部が上がってた
400名無しオンライン:2007/12/18(火) 15:10:31.27 ID:RzAyxzsW
昔の村一とか見ててふと思ったんだけど・・・

過去、個人戦でパンダが優勝した実績ってあるの?
401名無しオンライン:2007/12/18(火) 15:13:20.63 ID:O4yY2UFm
昔の村一とか見ててふと思ったんだけど・・・

過去、個人戦で弓師・銃師が勝った実績ってあるの?
402名無しオンライン:2007/12/18(火) 15:15:31.63 ID:CWN6N2K0
タイマン大会なんだからタイマン向けの構成が勝つさ
403名無しオンライン:2007/12/18(火) 15:42:41.60 ID:SYW7WYL7
瞬殺の弾丸って二つ名のモニが銃投げ構成で過去の優勝者撃破しとるぜ
404名無しオンライン:2007/12/18(火) 15:44:10.92 ID:Oh5+nYLZ
>>398はまだかなまだかな
405名無しオンライン:2007/12/18(火) 17:17:11.29 ID:HleKNn5V
一応こっちにもうp。E視点で取ってみました、キック単動画っす。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1806873
406名無しオンライン:2007/12/18(火) 19:07:50.08 ID:EnotRUn0
村一とかテラ懐かしいw
つーか1、2年くらい前じゃなかったか?
今と比べると同期が絶望的すぎる
こうやって今と比べて見ると結構改善してるんだなってわかるな
407名無しオンライン:2007/12/18(火) 19:20:31.54 ID:CY/84fpH
昔の同期でのバランスの方が、って声はよく聞くけど
改めて見るとやっぱり今の同期のがいいよな

>>403
そのモニは規模の小さめな対人大会で優勝してたのを見たことがある
動画とかは残ってないっぽいけど
408名無しオンライン:2007/12/18(火) 20:22:44.90 ID:vP88LlJ+
パンダが準優勝したのはあるな
409名無しオンライン:2007/12/18(火) 21:22:54.50 ID:y/rULNSA
>>408
パンダで準優勝ってそれ優勝みたいなもんだな
最近はじめて遠距離武器使ってみて当たり判定の種族差に驚いた

ソロのパンダで階級がソルジャー以上はマジで警戒するようになった
410名無しオンライン:2007/12/19(水) 00:16:58.81 ID:1WITjGLJ
パンダでWLなんていくらでもいるけど…w
411名無しオンライン:2007/12/19(水) 00:26:25.15 ID:4WJoRgOL
飛び道具の当たり判定はモニ以外パンダもニュタもコグニもほとんど同じなのに
412名無しオンライン:2007/12/19(水) 00:37:39.75 ID:NtPMHx2e
空身だとそうだけど、武装するとかなり変わってこない?
パンダの武器は巨大化するからなー
持ち替えマクロ駆使して常に空身ならいいのかも知れないけど
413名無しオンライン:2007/12/19(水) 00:42:51.03 ID:vNJTLzUB
常時コダチが多いんじゃね
3キャラパンダもってるけど、たまにモニ使うと周りこまれやすいっていうか
密着して戦ってくる奴とやるとやりづらい
414名無しオンライン:2007/12/19(水) 00:59:10.78 ID:xGgJ3Hhu
モニが自キャラで見えない
415名無しオンライン:2007/12/19(水) 17:13:20.96 ID:7t641wUU
モニ同士なら見えるぞ
416名無しオンライン:2007/12/19(水) 21:13:47.33 ID:vDYACLir
すいません動画つくっている初心者ですが
質問してもよろしいでしょうか?

Windowsムービーメーカーで動画の中にタイトル以外にも文字表示させることできますかね?
会話とかを下に文字で出したいのですがわかりません( ;ω; )
ヘルプもよんでみたけど見当たりませんでしたorz
417名無しオンライン:2007/12/19(水) 21:21:05.88 ID:vDYACLir
と、うpスレだったし誤爆
418名無しオンライン:2007/12/19(水) 21:24:02.64 ID:hWnTNHXF
>>416
ムビメカ開くと左側にムービーの作業という窓が同時に開くはず
そこのムービーの編集→タイトルまたはクレジットの作成
これで分からなかったら、ムービーの作業内のムービー作成のヒントから
タイトル云々の追加方法ってのがあるからそれを読んでくださいな

読んで分からなかったら向いてないから諦めましょう

スレチすまんね
419名無しオンライン:2007/12/19(水) 21:31:56.61 ID:vDYACLir
すいませんありがとうございました><
なんとかできそうです(*>ω<)=3
感謝!
420名無しオンライン:2007/12/19(水) 22:07:25.74 ID:pj6ruhp+
お前は何回誤爆する気だwwwww
421名無しオンライン:2007/12/19(水) 23:12:58.42 ID:MvkGlBc4
>>349
大金積んだんだろw
422名無しオンライン:2007/12/19(水) 23:27:32.89 ID:R7cgvCH1
イルさんはsenzoku杯でも2回ぐらい負けてるからなぁ
負ける時は負けるってだけ
423名無しオンライン:2007/12/19(水) 23:34:41.35 ID:lUsnrrmg
このゲームで常勝できるはずないだろ
クリティカル、回避、盾貫通と運要素がかなり大きい上に1ミスで死ぬこともある
424名無しオンライン:2007/12/19(水) 23:40:01.61 ID:R7cgvCH1
そういやキック単に負けてたのは衝撃的だったな
425名無しオンライン:2007/12/19(水) 23:54:18.99 ID:t4z4kWUk
イルにはオレも勝ったことがある。
負けた事のが多いが・・。
426名無しオンライン:2007/12/20(木) 06:31:57.58 ID:uhwIUJGp
強い人は勝率が高いってだけで負けることが許されないわけじゃないからなー
427名無しオンライン:2007/12/20(木) 06:58:02.85 ID:XAZ0d+/g
てかここネヲチじゃないんだから名前出すの自重しろよww
428名無しオンライン:2007/12/20(木) 08:34:55.15 ID:HcjtZeru
メガマックで通じるからそう呼ぼうぜ
429名無しオンライン:2007/12/20(木) 09:32:26.97 ID:bZchPzx1
他鯖民でも分かる話にしてくれ
430名無しオンライン:2007/12/20(木) 09:36:07.88 ID:HGN2NOCA
1対1で瞬殺されることもある俺ですら
1対5で相手3殺して味方増援来るまで耐えたりするからな
むしろ相手が多いときより味方10で相手5くらいのほうが何故か死ぬ俺ガイル
勝つときは勝つ、負けるときは負ける
431名無しオンライン:2007/12/20(木) 10:11:05.57 ID:B6xFtH2Z
>429
分からないなら調べるといい
と言いたいところだが、教えてやる
昔P鯖には全鯖に名を轟かす全鯖最強FS豆腐帝国が存在していたが、
そこでエースを張っていた漢がイルだ
すなわち全鯖最強のプレイヤーって事。
432名無しオンライン:2007/12/20(木) 10:13:43.15 ID:gEnd3vtx
ゆとり全開の文章だな
433名無しオンライン:2007/12/20(木) 10:30:20.62 ID:ixuIuWK7
イルとはメガマックだ
メガテリヤキやメガタマゴ、メガ牛丼を軽く平らげ食べるたびに強くなる
それがイルだ
434名無しオンライン:2007/12/20(木) 10:35:11.91 ID:0zusl3eI
よくわからんけどP鯖選ばなくて正解だったわ
435名無しオンライン:2007/12/20(木) 11:41:31.72 ID:4PChydAA
豆腐の中でも強い奴は全鯖で活躍してる。下っ端のイルと比べるのは野暮
ななし(P)=nanasi(E)
Rviz(P)=しげきんぐ(D)
436名無しオンライン:2007/12/20(木) 12:05:53.62 ID:2n3jwe3o
  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)
437名無しオンライン:2007/12/20(木) 12:29:39.11 ID:D5lEFhGj
アウトォォォオォォォォッ!!!
438名無しオンライン:2007/12/20(木) 12:31:38.77 ID:Y8x7rHHB
審議中
439名無しオンライン:2007/12/20(木) 12:42:21.77 ID:bZchPzx1
>>431
KY
他鯖民でも読んで面白い話をしろよ
だから何?な解説はいらん

てかネ実で個人名だしまくりなP鯖(笑)
440416:2007/12/20(木) 12:44:47.96 ID:rAKpE0i/
【タイトル】【MOE】warでの一コマ
【内容】11月頃のP鯖BSQ
【常用食】(*>ω<)=3のソーセージ、ケチャップパスタ
【ファイル名】【MOE】warでの一コマ
【サイズ】20M程
【コーデック 映像+音声】
【URL】ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1818848
【ID/Pass】要ニコニコアカウント
【スペック CPU/メモリ/VGA】わがんね
【アドバイス 求/無】編集の仕方とかこうしたほうがいいとか教えてください!初なので( ^ω^;)
【コメント】はい、罠牙でのwarで一コマです。見て楽しいものじゃないかも・・・正直ほとんどネタですorz

動画できましたアドバイスくれた方感謝です><
ここにリンクおいていいか悩みましたが、アドバイスのおかげでできたのでペタリ!
441名無しオンライン:2007/12/20(木) 12:49:46.92 ID:bZchPzx1
>>440
お、出来たのか お疲れさん
442名無しオンライン:2007/12/20(木) 13:22:20.24 ID:8CMF4rRU
なんか落ちててうまいと思ったので張っておく
俺も素手槍にしようかなー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1812910
443名無しオンライン:2007/12/20(木) 13:23:47.18 ID:0kYYJXUe
俺Dだけどしげきんぐ別に活躍してないと思うぞ
444名無しオンライン:2007/12/20(木) 13:45:06.88 ID:OcwfOwHo
なんか>>442の自演がひどすぎねーか。
この構成でほめられるなんてありえん
445名無しオンライン:2007/12/20(木) 13:48:30.62 ID:c0LViYMh
ニコニコのコメのほうも自演で溢れてるな
どこがうまいのかよくわからない動画だった
446名無しオンライン:2007/12/20(木) 13:49:49.02 ID:VrdtZa+Y
あんなバレバレの自演は・・・
447名無しオンライン:2007/12/20(木) 14:00:52.81 ID:ezYL1s1D
>>440
なごめる良き動画うp乙です
448名無しオンライン:2007/12/20(木) 16:22:06.36 ID:60H15Jau
>>435
しげきんぐが強い奴扱いされていてどの程度かわかった
449名無しオンライン:2007/12/20(木) 16:51:32.22 ID:4suSc4wi
弱いわけではないな
450名無しオンライン:2007/12/20(木) 16:51:48.17 ID:Y8x7rHHB
おまえらいい加減にしろ
451名無しオンライン:2007/12/20(木) 17:14:53.52 ID:2w+WecIX
上記の暴言に対しては、法的な手段も考えることを視野に入れております
452名無しオンライン:2007/12/20(木) 17:23:42.49 ID:RYDQJdMO
>>442
なんでこんなに自演臭がするんだろうなwww
453名無しオンライン:2007/12/20(木) 17:24:58.54 ID:DrYBgX8P
まずこのスレの人が槍素手を上手いとか言うなんてありえない
454名無しオンライン:2007/12/20(木) 17:30:57.91 ID:Ot4uMkNA
なぁなぁ、槍単の俺に参考になりそうな人の動画ってなにかない?
455名無しオンライン:2007/12/20(木) 18:08:59.91 ID:ezYL1s1D
槍単槍単、最近のだと>>262とかヲチで上がってた
ttp://www.stage6.com/user/Ahead/video/1961863/MoE-Gokiburi-Lancer
とか?
仕方ないことだが、槍単の戦法は盾持ちとは違うな
この二つが異端なだけか?
正面から2武器盾とやっても間違いなく負ける、んだろうけれども
456名無しオンライン:2007/12/20(木) 18:20:00.63 ID:PiWF6Tyw
262の人は素手刀剣盾とか食いまくりだったぞ
メイジと戦ってるところほとんどみてないけど
457名無しオンライン:2007/12/20(木) 18:27:31.79 ID:ezYL1s1D
ああ、ごめん、そういう意味じゃなくて
盾持って正々堂々(?)と正面から戦うと間違いなく負ける、と言いたかった
強化回避戦士なら勝てるかな?
458名無しオンライン:2007/12/20(木) 19:18:54.25 ID:jNFo06Oj
槍単は対素手戦で絶望する
しかも大抵2武器ときてる
459名無しオンライン:2007/12/20(木) 19:56:05.19 ID:60H15Jau
槍単は刀剣単より素手単相手が辛いな
460名無しオンライン:2007/12/20(木) 20:02:34.95 ID:aF1TPJc6
そりゃこっちにSDがないとわかったらCF打ち放題だからなあ・・。
刀剣単ならSD空うちさせれば有利に戦えるが、素手の場合全ての局面で分の悪い戦いをしなきゃならない・・。
461名無しオンライン:2007/12/20(木) 20:05:17.53 ID:rtsbk9ix
SDされても別に痛くないしどうでもいい。
462名無しオンライン:2007/12/20(木) 20:49:55.44 ID:Tzpe+Yx3
つうか素手の修正まだですか?
463名無しオンライン:2007/12/20(木) 21:04:47.62 ID:6v76i726
モニ糞だと素手アタック勘盾じゃないと盾とれないからな('A`)
464名無しオンライン:2007/12/20(木) 21:25:37.81 ID:Ait85kw7
              _,,..,,,,,,_
             / ,' 3  `ヽ←>>463
       §     | ̄ ̄ ̄ ̄|
        /,二:.ヽ   |____|  グツグツ
     ヾl:.|,,゚д゚)シ   从从从从
      ヾ__,,ノ   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | >    |          |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
糞とか言わない!
465名無しオンライン:2007/12/20(木) 21:33:50.62 ID:6ios6Ip5
ネ実ってどこ?
URL貼ってちょ!
466名無しオンライン:2007/12/20(木) 21:47:03.47 ID:Yp1TRcRA
槍使ってて素手単相手に絶望的とかありえなくね?
調和で下がりながらシップ槍で突けばむしろ素手の方が詰む
そういえばレンジ意識して立ち回れる人少なくなったな
467名無しオンライン:2007/12/20(木) 22:18:09.63 ID:21VT25S7
単武器ならむしろ槍は優位に立てるよな
ってか単武器で考えると結構バランス良いと思うのだがな
強化戦士で色々武器変えてみてそう思った
銃と弓はやってないがな
468名無しオンライン:2007/12/20(木) 22:22:02.16 ID:Kr8yYJUx
素手単っているのか?
469名無しオンライン:2007/12/20(木) 22:25:02.76 ID:a7uIBPkn
槍は突出した技が無いってのが弱点だからな。
基本的においしいスキルを選んで使う二武器とは相性が悪い
470名無しオンライン:2007/12/20(木) 22:34:38.70 ID:DrYBgX8P
ハラキリは強いぞよ
おそらくぶっぱ最強スキル
471名無しオンライン:2007/12/20(木) 22:37:46.50 ID:OcwfOwHo
おいおい素手単の強さわからないのか。。。レンジとかあてにならんだろw
472名無しオンライン:2007/12/20(木) 22:41:48.69 ID:UMiI8G0R
ぶっぱ最強は間違いなくCFだろwww
473名無しオンライン:2007/12/20(木) 22:59:24.13 ID:Yp1TRcRA
素手のアタックとジャブ判定出されまくるのは立ち回りが糞過ぎるだけ
CFIFはまだヨガ判定出るけどな
474名無しオンライン:2007/12/20(木) 23:16:31.07 ID:ZOe36x6p
俺素手単で槍単に負けたことある
DTにアタックあわせてもダメージ負けしてた
他にどんなスキル取るか、どんだけ装備とかアイテムに金つぎ込むかも
勝敗に深く関係すると思うけどな
個人的には刀剣単が一番強いと思う
SDはダメージソースとしても充分使えるし、その後チャージド狙ってきたら
VBでカウンター大ダメージ与えれるし
475名無しオンライン:2007/12/20(木) 23:23:59.74 ID:WyXo2dJu
モニなら素手単だな
476名無しオンライン:2007/12/20(木) 23:25:38.30 ID:6py90DoR
刀剣単の最大の弱点は投げ盾相手
棍棒も同じだが
477名無しオンライン:2007/12/20(木) 23:27:29.23 ID:2n3jwe3o
お前らここが動画うpスレだってわかってんの?
何がサイキョーだとか主張したかったら動画撮ってこいよ
478名無しオンライン:2007/12/20(木) 23:39:05.80 ID:6py90DoR
わかった、俺が今から無双して刀剣単の強さを証明してやるよ
まずは刀剣単の相手を探すところからはじめないとな
479名無しオンライン:2007/12/21(金) 00:00:27.29 ID:iQ0pkuqQ
\(^o^)/の方かよw

最近は鯖が腐ってるのかしらんが、相手のCFが空を切るシーンをよく見るようになった気はする
過疎時間だとまだまだ当たるんだろうけど
480名無しオンライン:2007/12/21(金) 00:08:49.40 ID:KTgZx3P3
CF見てSD確実に出せる自信はない
つか自信あるやついるか?w
481名無しオンライン:2007/12/21(金) 00:11:41.88 ID:c5M5RQd8
CF見て盾が出せるんだ。
SDだって出せないはずないだろ。
482名無しオンライン:2007/12/21(金) 00:15:27.72 ID:PrFoK5SI
>>481マジカッケーわ
483名無しオンライン:2007/12/21(金) 02:14:12.11 ID:YcpAezzB
>>481
ですよね^^
484名無しオンライン:2007/12/21(金) 02:15:38.84 ID:uy+8TKMm
上手いヤツはこっちのアタック中にCF使ってくるからSDの反応どうこうじゃなくて
使えないって状況が多いなぁ
反応だけなら80%以上反応出来る人も結構いるんじゃないかな
485名無しオンライン:2007/12/21(金) 03:00:21.22 ID:ne5uy/JM
CFSDできるけど立ち回り酷くて勝てない
486名無しオンライン:2007/12/21(金) 04:07:39.44 ID:2s2GYnAd
                  チャージドフィスト !!
                        /( 
                     _ //(
                     /. //_(╋
        カミカゼ!アッ-    ト)    \ ノ
       三 ( ゚Д゚)       /⌒  〕[  ノ
       三 ノ\| ̄ ̄|     ヽヾ)   ノ
     三 /> \__/      < <⌒> >
487名無しオンライン:2007/12/21(金) 04:33:42.28 ID:+WvpCFJm
【タイトル】【MOE】道化王@P鯖そらげ
【内容】先週のそらげ動画
【常用食】バナミルとミニブレッド
【URL】ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1826582
【コメント】物まねはネタじゃないと思いたい道化王の動画です(*>ω<)
488名無しオンライン:2007/12/21(金) 05:07:14.05 ID:arbybco7
シールショットfizzってない?
489名無しオンライン:2007/12/21(金) 05:48:18.75 ID:CdIBOjKr
>>466こういうのたまに見るんだが、これは勘違い
これが出来るのは槍側がズレてるだけ
CFぶっぱ辺りならすかすことは出来るが
素手アタック発動出来る距離から槍調和が下がっても相手の前進のが速い
良回線なら出来ない戦法ですよ
490名無しオンライン:2007/12/21(金) 07:03:56.76 ID:5KUmINF1
491名無しオンライン:2007/12/21(金) 07:35:10.44 ID:uSlH0fGW
URLだけはっても何がしたいのかわかんね 転載ならきっちり転載しろ
231 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 02:39:00.46 ID:3OFoFrNY
【タイトル】一閃コンボ
【内容】一閃便乗して発生後の硬直も撮影してみた
【常用食】味噌汁
【URL】http://www7.uploader.jp/dl/moeraup2/moeraup2_uljp00139.wmv.html
【コメント】 先に本スレに投下しちまった。マルチで申し訳ない。本来はこっちだよな・・・。

一閃の発生後どれくらいの速度で技が出るのか繋げてみました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1826355

ニコニコです。
492名無しオンライン:2007/12/21(金) 10:36:08.12 ID:9P7ZJEC1
>>470
盾貫通なら強いんだけどなあれ
493名無しオンライン:2007/12/21(金) 10:37:26.01 ID:9P7ZJEC1
SDはブッパすれば相手と相打ちの時にSD側が得する
CFはブッパしても盾貫通なので安全性が高い
ハラキリはSDとか盾取られると泣ける
494名無しオンライン:2007/12/21(金) 13:30:48.12 ID:lMqt5QGp
盾取られるような状況で使うもんじゃないだろ・・・VBぶっぱと同レベルだ
495名無しオンライン:2007/12/21(金) 13:34:42.00 ID:YvFG/HUx
質問する場所がここで良いのか分からないんですが質問です。
先週までst6にムービーがうpできてたんですが
今週に入ってからうpしようとすると「Step 1 of 3: Processing upload」から先に進まず
3,4日放置していても、未だに進展しないんですが
これはst6の方に問題があるんでしょうか?
496名無しオンライン:2007/12/21(金) 14:02:17.30 ID:SVKjm/R2
>>491
wmvの方みれないんだけど?
497名無しオンライン:2007/12/21(金) 16:29:27.88 ID:5w3P5lI4
ステ6は気まぐれでよくそんなことがある
動画うpするなら今ぐらいの時間だとスムーズに反映されるような気がする
一度消してうpし直すといいかもね
498名無しオンライン:2007/12/21(金) 17:03:15.09 ID:O1VruxXA
週末はひどくなる傾向がある
土曜の朝にうp→Processingで止まったまま→なんやかんやで月曜に完了、なんてこともよくある
499名無しオンライン:2007/12/21(金) 19:09:19.66 ID:SVKjm/R2
なんかハラキリの人の動画、どんどんキモイ方向へいってないか?
500名無しオンライン:2007/12/21(金) 19:22:54.46 ID:lMqt5QGp
もともとです
501名無しオンライン:2007/12/21(金) 23:03:20.76 ID:VcIilKqf
MOE動画の中でも最高クラスにキモイ動画だ
502名無しオンライン:2007/12/21(金) 23:05:28.30 ID:5w3P5lI4
まったくだもにこ語尾にもに付けすぎだしまったくだわ
503名無しオンライン:2007/12/21(金) 23:06:48.22 ID:lZbyq6mW
(* >ω<)=3
504名無しオンライン:2007/12/22(土) 00:30:22.21 ID:rjGE6e6Q
だがそれがいい
505名無しオンライン:2007/12/22(土) 00:49:31.98 ID:xrfQHRpp
ニコニコでMoEで検索したら結構あがってるのな
おまえら、頑張りすぎだろ
506名無しオンライン:2007/12/22(土) 01:12:24.45 ID:tLbYohfT
キモイというかイタすぎて最後まで見られなかった。

いい年したヲタ男が「俺、こんなに面白いのつくっちゃったぜ」と思いながらうpしてるかと思うと…。
507名無しオンライン:2007/12/22(土) 02:56:51.15 ID:nqqxwaOf
そういわれると相当・・・
508名無しオンライン:2007/12/22(土) 03:28:43.76 ID:5882o9PV
それいっちゃおしまいだろ...
509名無しオンライン:2007/12/22(土) 03:38:57.27 ID:i2RLOirg
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1829980

勝手にアド張っておkだっけ?
↑のめっちゃ笑ったから紹介せずにはいられなかった
510名無しオンライン:2007/12/22(土) 03:57:00.70 ID:NoCgK/2O
転載はアウト
511名無しオンライン:2007/12/22(土) 04:03:05.62 ID:tLbYohfT
>>508
いやまあ、そうなんだけどね。
あの人の動画好きなんだよ?俺。
でも、あのギャグにもなっていない一人芝居見せられると正直辛い。
対戦動画だけでいいじゃん…。
512名無しオンライン:2007/12/22(土) 05:19:14.58 ID:XngijUrF
ハラキリの人ってまだステ6に動画上げてる?
513名無しオンライン:2007/12/22(土) 05:23:36.76 ID:XngijUrF
おk、自己解決しました
514名無しオンライン:2007/12/22(土) 08:40:45.78 ID:LtXuq1nW
強化槍罠が一人で5人PT倒してる動画があったお
1vs3ぐらいならよく見るけど1vs5で勝つのは初めて見た
515名無しオンライン:2007/12/22(土) 08:42:18.80 ID:8G7MMyId
それはさすがに下手すぎるといわざるをえない
516名無しオンライン:2007/12/22(土) 12:54:14.00 ID:qvTjLgTN
やっぱ対多には罠があったほうがいいんだろうか
517名無しオンライン:2007/12/22(土) 12:57:15.95 ID:pBAUAv7q
針鼠の事かー!
518名無しオンライン:2007/12/22(土) 13:47:34.57 ID:bZQ9O+o2
>>509
良作だな
519名無しオンライン:2007/12/22(土) 16:15:50.26 ID:UOP1fc55
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1837850
N視点のキック単動画、前回のから暗黒10追加した構成だす
520名無しオンライン:2007/12/22(土) 17:55:23.44 ID:vz42OXUF
>>519
宣伝しすぎ
さすがに鬱陶しい
521名無しオンライン:2007/12/22(土) 18:12:18.43 ID:UOP1fc55
宣伝ってなにを?
522名無しオンライン:2007/12/22(土) 18:14:39.55 ID:qKzmi/dA
対人ムービースレに対人動画の宣伝してなにが悪いんだろうか…
523名無しオンライン:2007/12/22(土) 18:18:31.10 ID:k8KFEjzu
(俺が無様に負ける動画を)宣伝しすぎ
さすがに鬱陶しい

という事だろう
524名無しオンライン:2007/12/22(土) 18:20:11.92 ID:VK8WdO4P
どうした?動画中で負けたのがそんなにくやしいのか?
プギャーしてやんよ
  ∧_∧
  ( ^Д^)=9m≡9m   >>520
  (m9 ≡m9=m9
  /   )  プギャプギャプギャプギャー
  ( / ̄∪
525名無しオンライン:2007/12/22(土) 18:48:54.87 ID:vz42OXUF
さすがにそれはないわw
526名無しオンライン:2007/12/22(土) 19:25:44.13 ID:KyZxH0qM
スケベも勝ち動画編集に必死だから待ってやれよwww
527名無しオンライン:2007/12/22(土) 20:00:27.82 ID:Dk7ac0np
>>520
ワロタwwwwwwwwwww
528名無しオンライン:2007/12/22(土) 21:29:13.30 ID:7QnHuscH
宣伝というかマルチしすぎなんだろ
どっか1箇所にしとけよ
529名無しオンライン:2007/12/22(土) 21:35:52.75 ID:0LABzEWf
板違うしスレ違いでもないしたった2つに紹介しただけだろ、別に問題ない
さらに言えばこっちのスレいらない
530名無しオンライン:2007/12/22(土) 21:40:49.35 ID:5XkpU4Av
該当スレ二カ所に貼るとマルチしすぎって
まぁこっちに貼らなくていいってのは同意
531名無しオンライン:2007/12/22(土) 21:42:36.97 ID:NoCgK/2O
作者が自分で発表するための場のはずだったのになwww
532名無しオンライン:2007/12/22(土) 23:45:52.11 ID:tLbYohfT
>>531
時代が変わったんだよ。
ファイルバンクなんて言わなきゃうぷったのわからないけどステ6やニコは言わなくてもわかる。
533名無しオンライン:2007/12/22(土) 23:51:19.44 ID:UvR17MrO
お前さんの意見なぞどうでもいいが、
うpの一つもしない奴の訳わかめな自分ルールのせいで
肝心の動画うpが減ったりするのだけは勘弁してほしいな
534名無しオンライン:2007/12/23(日) 00:00:03.06 ID:T5ikKbMX
これほんと次スレいらないよな
535名無しオンライン:2007/12/23(日) 00:09:11.01 ID:IInGEiQr
動画以外にもWar総合スレみたいな感じで機能してるしあってもいいと思うお
536名無しオンライン:2007/12/23(日) 01:21:45.72 ID:ReMIKTdU
>>535
それ動画晒しスレのほうが転載できるしらくだよな
537名無しオンライン:2007/12/23(日) 01:25:30.82 ID:NnjCFJ2d
そんなのどっちでもいいよ
538名無しオンライン:2007/12/23(日) 01:56:23.80 ID:21iLQm48
ヘルボ擁護って単発しか沸かないな
539名無しオンライン:2007/12/23(日) 02:04:38.08 ID:T5ikKbMX
誰もヘルボの話してなくね?バカ?
540名無しオンライン:2007/12/23(日) 02:08:45.96 ID:ayU6FCYf
スケベの人ですか?
541名無しオンライン:2007/12/23(日) 02:26:26.00 ID:T5ikKbMX
つーか名出しの話は晒しでやれよ
542名無しオンライン:2007/12/23(日) 02:59:11.17 ID:ReMIKTdU
539 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 02:04:38.08 ID:T5ikKbMX
誰もヘルボの話してなくね?バカ?

541 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 02:26:26.00 ID:T5ikKbMX
つーか名出しの話は晒しでやれよ

晒しいけよ
543名無しオンライン:2007/12/23(日) 03:16:57.95 ID:T5ikKbMX
ほんといらねースレだなw
揚げ足取ってる暇あったら動画とって来いよハゲ
544名無しオンライン:2007/12/23(日) 03:17:35.26 ID:ayU6FCYf
warota
545名無しオンライン:2007/12/23(日) 03:26:02.32 ID:bZxwUd7F
>>541
晒しいけよ
546名無しオンライン:2007/12/23(日) 04:00:46.62 ID:tccnY3A4
>>542>>545
ワロタ
547名無しオンライン:2007/12/23(日) 09:46:06.77 ID:O5JQj2Q8
ID:T5ikKbMX
  ↑バカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548名無しオンライン:2007/12/23(日) 10:07:12.56 ID:xApBMf8x
なにこの流れ
549名無しオンライン:2007/12/23(日) 10:38:29.23 ID:Ty26ttgX
スケベ乙
550名無しオンライン:2007/12/23(日) 14:42:16.53 ID:sggeOBjf
ちなみにスケべは無害のNをタルパレで殺しまくって
殺された奴の反応うかがってSS撮って晒しスレに貼って喜んでいる連中だから
551名無しオンライン:2007/12/23(日) 18:37:22.69 ID:6QGK+AJ+
P鯖はほんとアレだ
552名無しオンライン:2007/12/24(月) 03:01:10.01 ID:45i2FuH+
553名無しオンライン:2007/12/24(月) 06:17:36.08 ID:vzbBK9vv
ここは転載もいいんだっけ?
554名無しオンライン:2007/12/24(月) 10:25:29.28 ID:BF9hEeY/
バラージショットかっけーな
555名無しオンライン:2007/12/24(月) 10:28:00.95 ID:FckjGYJY
>>552
おまけのほうが面白かったぞ・・・・・。
556名無しオンライン:2007/12/24(月) 10:36:28.14 ID:KTWdXtCn
おまけは面白かった
最後の捨て台詞がうけたw
557名無しオンライン:2007/12/24(月) 10:56:00.35 ID:ZsiQoLiM
バグとゾーンハメと寝マクロで有名なカケラとPT組むとは。。
まともな人間なんだと思うから忠告しておくと、やめておいたほうがいいよ。
558名無しオンライン:2007/12/24(月) 11:23:52.20 ID:Y9gEs/KU
おまけ見て忍者つくりたくなった 空中戦かっこええな
559名無しオンライン:2007/12/24(月) 12:31:44.39 ID:o6b1tC8U
>>557はおまけで殺されてた黄色羽だな
560名無しオンライン:2007/12/24(月) 12:35:15.02 ID:vzbBK9vv
こうやって荒れるから勝手に転載するなってのに
561名無しオンライン:2007/12/24(月) 12:38:10.85 ID:0XQ8ANa/
動画主もまともな人間ではないと思ったが・・・w
これってル○だろ?
562名無しオンライン:2007/12/24(月) 12:48:56.65 ID:PPvxXbxB
ここにもIcF()笑 が沸いてますね
563名無しオンライン:2007/12/24(月) 12:57:18.93 ID:g0nsPSfr
おまけの空中戦が面白かった
564名無しオンライン:2007/12/24(月) 13:56:49.25 ID:Jh4Xi07U
バラージ惜しいな、もうちょっとよく見たい
1発目が木の陰じゃなかったら分りやすかったろうに
565名無しオンライン:2007/12/24(月) 14:13:48.21 ID:Mv8x0RWc
これ見る限りバラージ普通に強いんじゃないか?
あとおまけの空中戦は見ちゃうと忍者つくりたくなるなw
566名無しオンライン:2007/12/24(月) 14:41:20.01 ID:WWnxrTaj
>>552
おもろかったw
おまけすげえな
567名無しオンライン:2007/12/24(月) 16:01:39.16 ID:CxlunSol
空中戦も楽しそうだな
568名無しオンライン:2007/12/24(月) 20:55:17.65 ID:PCvsbmHo
なにこのおまけが一番楽しい動画
569名無しオンライン:2007/12/24(月) 21:08:46.82 ID:8wToReY3
ヘルボに粘着してる馬鹿はあれだ、おちょうとラブラブチュッチュなのが羨ましいんだろう
クリスマスだし
570名無しオンライン:2007/12/24(月) 21:45:22.60 ID:9TRV2Znw
名前出すわ終わった話いきなり戻すわ内容がキモイわ
お前毎年が漢字一文字で「独」だろ
晒しいけ
571名無しオンライン:2007/12/24(月) 22:05:19.48 ID:iSFNT/gP
いいえ今年は「欝」です
572名無しオンライン:2007/12/25(火) 00:55:30.34 ID:N1trhK+1
疎だろう
573名無しオンライン:2007/12/25(火) 12:54:44.91 ID:0GBOaFFD
574名無しオンライン:2007/12/25(火) 20:37:31.93 ID:MTs/xWZw
某鯖晒しスレでカスラックにBGM無許可使用で通報したやつがいるみたいだな
575名無しオンライン:2007/12/26(水) 13:00:16.32 ID:h2leSQCD
>>810
友人に撮影してもらいました。
D鯖上位層にも勝てるようになったのでUPしてみました
アドバイスお願いします

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1872862
576名無しオンライン:2007/12/26(水) 13:03:29.62 ID:LNGJ7R2V
>>810
アドバイス期待
577名無しオンライン:2007/12/26(水) 13:09:29.35 ID:4jM8S4dI
素手刀剣神秘でゴリ押ししか考えてなくてスタガ取られたのが間抜け
カミカゼ硬直にアタックを狙えなかった点で技術不足
578名無しオンライン:2007/12/26(水) 13:11:47.18 ID:h2leSQCD
>>577
でも強い上手い人にも勝てますよ
勝率8割アリーナで超えてます
579名無しオンライン:2007/12/26(水) 13:14:53.70 ID:4jM8S4dI
いや勝てるのは分かるよ
アドバイスお願いしますって書いてあったから書いただけ
580名無しオンライン:2007/12/26(水) 13:15:40.09 ID:tZ5K/6YP
一戦じゃなんとも
581名無しオンライン:2007/12/26(水) 13:17:16.89 ID:h2leSQCD
今度は沢山撮ってきます、最近は上手くなったので勝てるみたいです
582名無しオンライン:2007/12/26(水) 13:19:25.29 ID:LNGJ7R2V
見てみた
盾いらねーじゃんw
583名無しオンライン:2007/12/26(水) 13:22:10.76 ID:j/f8Kj5h
普通だな
584名無しオンライン:2007/12/26(水) 13:22:56.76 ID:KESl4/ux
ぶっぱ同士が戦うと勝敗が即決着するいい例だな。
585名無しオンライン:2007/12/26(水) 13:24:12.49 ID:LNGJ7R2V
相手もひどいなこれは・・・
586名無しオンライン:2007/12/26(水) 13:25:41.11 ID:2XFN5Pxu
SD決まれば大抵のやつは殺せる。
587名無しオンライン:2007/12/26(水) 13:43:16.84 ID:Den5bh6k
無名雑魚をD鯖上位層に仕立て上げるとは・・・これぞBBS上位層
588名無しオンライン:2007/12/26(水) 13:43:18.64 ID:4jM8S4dI
盾を調和にして一閃とればもっと早く殺せるんじゃないかな
589名無しオンライン:2007/12/26(水) 14:14:22.14 ID:E1US20sM
この人これ以上成長しなさそうな動き
590名無しオンライン:2007/12/26(水) 14:31:38.75 ID:rpcaRCaO
憶測だが
他人の試合を勝手に撮影して
それを本人と偽りつつupするのはさすがに屑すぎる
591名無しオンライン:2007/12/26(水) 14:34:48.75 ID:LNGJ7R2V
>>590
こんだけ間近で撮ってれば分かるだろ普通はw
592名無しオンライン:2007/12/26(水) 14:40:09.03 ID:rpcaRCaO
画面構成からみて作りたての使い捨てキャラっぽいし
霊体になって撮ったんじゃないかな
593名無しオンライン:2007/12/26(水) 14:42:26.30 ID:kNwZDRwn
いや名前はでてますよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594名無しオンライン:2007/12/26(水) 15:30:56.42 ID:1xX5Dd5+
次はワラゲで頼む
595名無しオンライン:2007/12/26(水) 15:48:58.92 ID:h2leSQCD
アドバイス有難うございます
自分では動画撮るスペックのPCが無いので友人に撮影してもらいました
ワラゲでも今度撮影してもらいます
596名無しオンライン:2007/12/26(水) 15:52:32.95 ID:yJRD9W2a
ワラゲで撮影してもらうって
画面にチラチラ映る程度にならないか
597名無しオンライン:2007/12/26(水) 15:56:15.45 ID:h2leSQCD
ですねPT戦くらいしか撮れないかもしれません・・・
598名無しオンライン:2007/12/26(水) 16:27:15.39 ID:omIf9NHd
そういえばP晒しで、アリーナでの対戦動画を
相手の同意なしに晒し上げた行為について論争してたが
他鯖での一般的な解釈はどうなのかな
599名無しオンライン:2007/12/26(水) 16:33:52.46 ID:h2leSQCD
>>598
個人的には相手の了解はいらないと思っています
warでもNや名出し軍属も撮影されてますし
600名無しオンライン:2007/12/26(水) 16:36:09.92 ID:T1Ak5GxW
Dでも相手の断り無しにしかも意図的に勝ちばっかり編集して叩かれてた奴がいたようなw
まあwarでも相手に断っている奴いないし勝手にすればいいんじゃね?
気に喰わなかったら特にアリーナでは二度と遊んでやらなきゃいいだけだしな
601名無しオンライン:2007/12/26(水) 16:40:38.15 ID:yJRD9W2a
>>660で言うような内容とか、
相手を貶めるような内容じゃなきゃ別に事前了承いらないと思う
それでもって何か言われたら再編集なり下げるなりすればいいし
アリーナは身内としか行かないからわからんけど
Warとは何か違う種類の空気を読まなきゃいけないのかね
602名無しオンライン:2007/12/26(水) 16:47:30.44 ID:omIf9NHd
P晒しではずばりその「相手を貶めるため」だったんだがな
タルパレ生産殺しで返り討ちにあった場面を撮られた事に対する報復みたいな

まあでも目的とは無関係に、アリーナは暗黙の了解みたいな決まりごと
があって、両者がそれに納得し同意した上で対戦するみたいなとこがあるから
war動画とは質が違うんじゃないか、一言あってしかるべきではないか
みたいな意見が優勢だった
ま、そいつと対戦しなきゃいい話なんだけどね
603名無しオンライン:2007/12/26(水) 16:55:23.79 ID:t/EZC8j0
暗黙の了解なんて感じたことないわ
勝手に作んないでくれないかな・・・・・
604名無しオンライン:2007/12/26(水) 17:09:12.85 ID:omIf9NHd
いや、動画がどうとかは俺も知らんが
バランスブレイカーな課金装備で固めてる奴とかすぐに相手されなくなるだろ
それって暗黙の了解って言っていいんではないか?
605名無しオンライン:2007/12/26(水) 17:43:23.47 ID:t/EZC8j0
動画関係の暗黙の了解についてはNOが多めだったぞ
YES側は一人だけ一言了解取るべきって熱く主張していたのがいたが
YES側で多かったのは晒し上げや俺TUEEEの材料にされるのが嫌とかだったし
あの流れからYESが優勢だったと捉えることができない
アリーナは閉鎖的って印象持たれがちなのに加速されるようなことされると困るんですよ
606名無しオンライン:2007/12/26(水) 18:18:51.00 ID:WuzL7rrY
1.Aさんがニュービーでタルパレ生産者狩をする
2.課金装備+光の矢まで使っておいてBさん(キック単)に負ける
3.Bさんがテロップつきでその動画をUp
4.Aさんがぶち切れてBさんのガチ構成キャラをボコしてる動画をあげて煽り返す
5.Bさんがきれる
6.晒しスレで大喧嘩
7.動画スレで喧嘩をつづける ←今ココ!
607名無しオンライン:2007/12/26(水) 18:30:21.61 ID:omIf9NHd
>>605
そうだったかと見直したら、それ以前から当事者擁護してるID真っ赤な奴二人が
執拗に何度もそんなルールないと言い張ってるだけじゃないかw

いや、別に当事者がどうとかはどうでもいいんだ
暗黙の了解ってのは、その場にくる人間の共通意識から成り立つわけで
なら他の奴の意識はどうなんだろう、と思ったから聞いたまでで
608名無しオンライン:2007/12/26(水) 19:20:33.97 ID:yJRD9W2a
>>602
そんなことがあったんだな Pだけど知らなかった
意図的に他者を貶めるような内容ならそれは論外だよな
了承得る得ない以前の話だわ

とりあえず、warとアリーナはずいぶんと空気が違うって事がなんとなくわかった
609名無しオンライン:2007/12/26(水) 20:01:36.68 ID:BvHL7Sxk
というか、スケベのマスターと某地獄少年の二人だろ?
どっちもどっちでガキなんだからこんなとこまで持ってこなくていいよ。
610名無しオンライン:2007/12/26(水) 20:22:19.69 ID:HJgiIX89
対戦相手へのリスペクトが感じられる編集がなされてる動画は見てて楽しいのぜ
611名無しオンライン:2007/12/26(水) 21:28:00.94 ID:Pk1vsN3W
>>606
それが正しいならAの方が質のいいクズだな
どちらも動画を撮るべき人間じゃない
612名無しオンライン:2007/12/26(水) 21:39:07.37 ID:MmSBjyzm
どっちも比べるまでもない屑だよ
613名無しオンライン:2007/12/26(水) 21:50:19.35 ID:Ht0cx9X0
喧嘩両プギャー
614名無しオンライン:2007/12/26(水) 22:09:15.67 ID:4IUIK5OS
>>606
おまけにAさんは
動画に映っていた全試合でフライングしている猛者だったな
615名無しオンライン:2007/12/26(水) 22:40:09.70 ID:2RpUP79z
>>611
Aさんのほうが明らかに質の悪い屑だろう
まぁどっちも屑だってのには同意するけど
616名無しオンライン:2007/12/26(水) 23:25:43.11 ID:WuzL7rrY
>>611
Bがアリーナで試合してる時、Aが横からデストロイウェポンしたり
逆にBがAにデストロしたり、模擬してるとこに罠置きまくったり
こうなる以前から仲が悪かったようだけどな

まあ普段の言動はさておき、2人とも面白い動画とってくれるから
そこんところは評価するべきだと思うぜ
ってか新作を早く見せてください。お願いします
617名無しオンライン:2007/12/26(水) 23:31:35.80 ID:Den5bh6k
Aの人は確かP鯖上位層のあの人をWarで見たら粘着デストロイキャラにCCして嫌がらせするわって人じゃなかったか
ぶっちゃけキモイんですけど
618名無しオンライン:2007/12/26(水) 23:36:25.83 ID:KC18O7GG
いい加減スレ違いなの自覚しようなお前ら
619名無しオンライン:2007/12/26(水) 23:37:40.10 ID:mq1N5799
当事者じゃなく周りが言い合いしてるように見えるんだよな
620名無しオンライン:2007/12/27(木) 00:32:55.17 ID:87wiBzBl
アリーナで強くてもWarでは並、目立たないのはよくあること。
War1:1でも並程度の印象しかないのにたまの対人大会では強かったり。

アリーナとWarは別物だから、特に相手がたった1人限定のアリーナの場合は
了解取るべきだと思うよ。
621名無しオンライン:2007/12/27(木) 01:17:11.91 ID:nX+OVh9F
つーかガチvsガチで勝っても課金装備vsキック単で負けてんなら意味ないんじゃ
622名無しオンライン:2007/12/27(木) 01:35:28.55 ID:CYDIDfPw
勝った場面を晒すことで報復になってると思ってしまえるところが
ガキ過ぎて赤面ものだわ
ゲームでの強さや弱さで人の価値を評価する奴なんてほとんどいないっつの

タルパレ動画が嘲笑されるのは、ノーリスク課金装備で生産狩る気まんまんの痛い奴が
キック単にあっさり返り討ちにあってしまうという、その「無様なシチュエーション」ゆえ
やるなら相手の痛い行動や言動を捉えた動画でも晒せ
623名無しオンライン:2007/12/27(木) 05:30:53.43 ID:8ODK6Yu0
>>621
課金装備っていってもスケマスは盾なしサムライでPreで狩り用のキャラだしな
キック単はバリバリのwar用キャラですしなんとも
624名無しオンライン:2007/12/27(木) 05:36:02.63 ID:KAFNEvFD
まだやるのー?
625名無しオンライン:2007/12/27(木) 06:04:48.51 ID:xRXfth9i
>>623
スケマスってPCの名前か?晒しは該当スレいけよ
つうかキック単がバリバリのwar仕様とかはじめて聞いたわ
626名無しオンライン:2007/12/27(木) 06:23:30.14 ID:8ODK6Yu0
<スケベ>のマスターだからスケマスな
キック単がwar仕様じゃなきゃなんなんだ?w
627名無しオンライン:2007/12/27(木) 06:29:37.21 ID:U7852m0c
キック単は他にとってるスキルがネタじゃなければ
十分war使用だろアホか
628名無しオンライン:2007/12/27(木) 07:05:27.19 ID:fI1DZUsS
おいおい落ち着けよwww
このスレの>>325>>519を見ればわかることだろ…
ニコニコはメンテだけども
629名無しオンライン:2007/12/27(木) 07:10:25.56 ID:PwzZUTCH
キッキは弱体すべき
サイドキックとヘラクレスの発生を今の2倍でいいよ
630名無しオンライン:2007/12/27(木) 08:48:31.27 ID:6IncoLN2
http://www.stage6.com/user/Ahead/video/1066269/Ahead-solo1
これ見る限り銃サムライは文句なく強いだろ
631名無しオンライン:2007/12/27(木) 09:06:27.52 ID:0K4gCyXL
弱い武器熟練スキルなんて存在しない
632名無しオンライン:2007/12/27(木) 09:30:05.27 ID:3nVy7zBY
唐突だけどステ6の動画でエラー吐いた原因はバージョンが古いからってことでいいのかい?
633名無しオンライン:2007/12/27(木) 09:31:38.32 ID:Uecfxz/A
○パソコンを買い換える
634名無しオンライン:2007/12/27(木) 09:32:08.67 ID:MHq5WkL7
どんなエラーかわからないけど、DivXWebPlayerを最新にすると直るかも
ただこれ、昔からバグ持ちでいつまでたってもどこかに不具合抱えてるから
ダウンロードしてローカルで見た方が安定するかもね
635名無しオンライン:2007/12/27(木) 09:39:36.79 ID:3nVy7zBY
サンクス、初めてDivXでエラーでたんで少し気になったんだ
636名無しオンライン:2007/12/27(木) 09:55:43.54 ID:YuRnQp7t
動画自体が晒しだから晒しスレならいんじゃね
637名無しオンライン:2007/12/27(木) 10:31:14.04 ID:jKujpE4i
War仕様なキック単か…
なかなか難しいな

Preでもあまり強くない構成のような気がするんだが、具体的にどういうのなんだ
638名無しオンライン:2007/12/27(木) 10:33:11.16 ID:85D6gG/t
着こなし回避盾調合kikku
639名無しオンライン:2007/12/27(木) 10:33:38.64 ID:l8fx7x37
war仕様っていうか対人仕様じゃねーの
着こなし回避盾調合キックとか結構強いけど持久戦になるからwarじゃはいはい増援になる
640名無しオンライン:2007/12/27(木) 10:37:40.18 ID:85D6gG/t
着こなし回避盾調合罠kikku
641名無しオンライン:2007/12/27(木) 10:38:44.04 ID:85D6gG/t
罠あるとkikku単じゃないか
642名無しオンライン:2007/12/27(木) 11:32:16.27 ID:PrRM/2h3
>>626
キック単がwar仕様で盾なし銃サムライがpre仕様なお前の理論メチャクチャだなw
>>627
つまりパフォとかとってなければ相手もwar仕様って事でいいんだろ?

とりあえずP鯖が早朝に身内擁護レスとか中々香ばしいのがいるサーバーって事はわかった
643名無しオンライン:2007/12/27(木) 11:43:03.91 ID:dCPPOA4M
>>642
P鯖というか、動画に移ってたスケベってFSはバリバリの晒し住人
とくにサブマスターが半コテハン化状態で晒しに半日以上毎日居座り、巨大AA混じりの晒しテンプレを張りまくってる
644名無しオンライン:2007/12/27(木) 11:45:05.40 ID:yavNUYZb
対人できる奴が侍使うと笑えるぐらい強い、盾に弱いってのも嘘、
盾と駆け引きするには、盾必須でもないんだよな。
645名無しオンライン:2007/12/27(木) 12:14:55.57 ID:hfxVeMY6
回避集中ホールドHAチャージの死魔キックに延々ロトンとHAチャージで蹴り続けられたことならある
646名無しオンライン:2007/12/27(木) 13:20:52.85 ID:pR7yivtE
        キック単は強い。
∧_∧   彼らはwar仕様(笑)で
( ・ω・)
(っ  )         中略
 ( __フ 
  (_/ 彡   晒しはやめてなのだ。
647名無しオンライン:2007/12/27(木) 13:22:13.46 ID:cUsioK53
そもそもpreキャラならwarに来なければいいのに
warに来て対人してる時点preキャラだからって言い訳は出来ないだろ

あと遠距離+SAMは普通に強構成だろうが!馬鹿にすんな!
648名無しオンライン:2007/12/27(木) 13:32:53.58 ID:LxDpS65Y
>>642
俺がいつ身内擁護レスしてんだよ
日本語勉強して来いキモピザニート
649名無しオンライン:2007/12/27(木) 13:38:52.02 ID:YnVNRfpT
必死ですね(^ω^)
650名無しオンライン:2007/12/27(木) 13:41:08.74 ID:hhMY1AMG
いきなり単発で「俺がいつ」とは
651名無しオンライン:2007/12/27(木) 13:49:37.42 ID:WZMeg0xS
まぁキック単回避チェイン調合盾と盾無しの侍で戦って、
自分がどっちも使ってみるとしたら前者のほうが勝てるだろな。
包帯の回復はSTがきつい。レッグは天敵だろう。
瞬殺出来たら問題無いが盾調合チェイン回避じゃぁ持久戦になるからな。
まぁお互いどんな奴かも知らないけど、未だにキック(笑)とか考えてる奴は勘違い。
同期が変わって当たるようになった時からネタではないと思ってる。
652名無しオンライン:2007/12/27(木) 14:06:58.20 ID:LT8/j+ge
盾なし侍と盾キックなら回避さえされなきゃ盾キックの方が優勢だと思うが
銃サムライなら盾キックに負けるのは恥ずかしいなw
653名無しオンライン:2007/12/27(木) 14:14:49.92 ID:l8fx7x37
銃サムライが回避40か100かによる
654名無しオンライン:2007/12/27(木) 14:17:54.30 ID:GBTsuYSo
銃サムライ・バーサク指と耳・黒猫+8・ラス・籠手+7?・光の弾・チェイスガン+8か+9・火ブローチ
これだけの装備でキック単に負けるってのは普通に無い
655名無しオンライン:2007/12/27(木) 14:20:40.25 ID:WZMeg0xS
銃サムライでキック回避チェイン盾調合に勝てるって言う奴はどんな勝ちパターン考えてるんだ?
確かキックはソーンと調和もあったよな。
トルネと盾で一応全部の技捌けるから怖いのはカウンターだと思うんだが
カウンターもらったとしても回避する可能性もあるし、当たってもソーンで軽減出来る。
調合で回復して立て直すことも出来る。
スケベって人のほうがすごく嫌われてるのはわかるんだけど、銃サムライで盾キックに負けるのが恥ずかしい
は無いだろ
656名無しオンライン:2007/12/27(木) 14:21:33.98 ID:cUsioK53
preキャラ(笑)の銃SAMなら回避100取れるだろうしな
657名無しオンライン:2007/12/27(木) 14:25:41.64 ID:l8fx7x37
チェイスガン+8か+9に糞ワロタ
658名無しオンライン:2007/12/27(木) 14:30:58.18 ID:LT8/j+ge
>>655
この動画関係なしに一般的にも銃サムライとキック単ならやっぱ銃サムライが優勢だろw
机上の理屈だがカウンター合戦での回避率なら侍の方が優勢だし
調和調合で立て直すにしても包帯相手に距離取るのは致命的だしな
ソーンも毒いれりゃなんの役にもたたんw
659名無しオンライン:2007/12/27(木) 14:54:52.13 ID:WeJEuszF
チェイスガン+8はねーわ・・・
660名無しオンライン:2007/12/27(木) 14:58:34.62 ID:dvfi4YQV
俺もチェイスガン+9欲しいんだけどどうすればいい?
661名無しオンライン:2007/12/27(木) 15:03:49.17 ID:cUsioK53
チェイスガン <ぷらすきゅう>
662名無しオンライン:2007/12/27(木) 15:09:52.16 ID:fI1DZUsS
そうか!チェイス-ガン+6を逆さから見るんだっ!!
+3が+8に見えないこともないしwwwwww
663名無しオンライン:2007/12/27(木) 15:23:46.99 ID:kKHDvuSw
神秘銃侍の銃アタがクリティカルで盾貫通したらHP半分以上もってかれるからな
664名無しオンライン:2007/12/27(木) 15:37:20.06 ID:wGQufyOF
ttp://www.stage6.com/user/sonata/video/1985674/moe-warage-071223-part2
久々にPワラゲがUPされてる。gdgdなゲリラ戦が頻発する何ともPらしい動画
665名無しオンライン:2007/12/27(木) 15:44:21.61 ID:3nVy7zBY
俺の構成を晒す時がきたようですね

ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0dS1fO2K3K5K9KaKdKDKPJ
666名無しオンライン:2007/12/27(木) 15:50:13.99 ID:LT8/j+ge
>>664
ちょっと前に瓦礫で3で無双してたのと同じ人の?
あれは面白かったがこれは増援合戦で酷いなw
うp主の腕も酷いがこんな状況でP鯖のゲリラって成り立つんか?
こういうのはwarageタグ付けないで身内だけに回せばいいのになw
667名無しオンライン:2007/12/27(木) 15:52:50.21 ID:YnVNRfpT
勝手に転載して、勝手に批評して
その考えはないわ
668名無しオンライン:2007/12/27(木) 15:56:57.35 ID:LT8/j+ge
まあwarageタゲついてる動画の宿命だw
ついてない動画の転載はやめた方がいいと思うけどな
669名無しオンライン:2007/12/27(木) 16:00:13.51 ID:YvqYKf9L
転載はネヲチのほうで頼むわ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1196811230/
670名無しオンライン:2007/12/27(木) 16:02:29.61 ID:ZOc5fT1Q
ageてるし叩いて欲しいんだろう
このスレだと罠牙って時点で最後まで見る奴少なそうだがスルー推奨
671名無しオンライン:2007/12/27(木) 16:03:36.63 ID:bOCkEa0R
音割れ? 音飛び?してる時点で見続ける気がなくなって閉じた
そんな動画
672名無しオンライン:2007/12/27(木) 16:45:01.25 ID:Z1wccB2v
>>666
瓦礫で3で無双してたのは別、PTに混ざってたり身内ではあるけどな
673名無しオンライン:2007/12/27(木) 18:31:26.88 ID:V028WM94
ニコニコメンテなげえええwwwwww
674名無しオンライン:2007/12/27(木) 20:59:43.36 ID:BZdv60dg
高抵抗パニキッカーなんかに出くわしたら地の果てまで逃げる自信がある
675名無しオンライン:2007/12/27(木) 21:16:32.23 ID:R/k4Vlsk
ほぉれドロップキック
676名無しオンライン:2007/12/28(金) 09:46:59.14 ID:ppQr+7W/
ノーリスクがブーストBH連発しながら、こっち1なのに
@ @ @ @ @ 
連打が一番うぜえ
677名無しオンライン:2007/12/28(金) 10:17:30.61 ID:JlgDQtm8
そういうのD鯖だけだから
678名無しオンライン:2007/12/28(金) 17:33:04.10 ID:Bc/P7Jjz
BHってなんだ
679名無しオンライン:2007/12/28(金) 17:37:28.88 ID:JHVuc+vG
バインディングハンズだと思われるよ
680名無しオンライン:2007/12/28(金) 18:07:01.83 ID:qkOe7vKO
ガチ構成の死魔ヒーラーあたりだな
ヒーラーと言えば聞こえは良いがソロで歩いてるヒーラーなんて轢き専でしかない

BH連打をリベガ→マジガキャンセルエクソで抜けようとしたらリベガ貫通\(^o^)/
681名無しオンライン:2007/12/28(金) 18:16:45.38 ID:94RI9AN6
BHの効果は轢き用といっても過言ではない
682名無しオンライン:2007/12/28(金) 18:18:06.18 ID:4M3ocKR4
パーティ戦で集中攻撃したりヒーラー守ったり色々使える
683名無しオンライン:2007/12/28(金) 20:33:06.55 ID:yDrSLJMB
でもワラゲでBH食らった時を思い返してみると轢きからの逃走中しか思い出せない
684名無しオンライン:2007/12/28(金) 22:37:23.45 ID:Bc/P7Jjz
まあ、殴ったほうがはやいし…
685名無しオンライン:2007/12/29(土) 03:03:26.62 ID:MSGOP2DO
真っ先に逃げだす調和WL様には使用してるなバインド
686名無しオンライン:2007/12/29(土) 03:15:43.91 ID:A89xIVgz
BHを味方の逃げ腰調和様にかけれるようにしたら解決じゃないか
687名無しオンライン:2007/12/29(土) 04:15:59.18 ID:X0J0tkuV
そして、おとり(餌)にされる>>686の姿が見える
688名無しオンライン:2007/12/29(土) 09:08:01.85 ID:kckW7Zjr
逃げる相手を足止めする用途に使われることが多いし
轢き用になるのは必然
689名無しオンライン:2007/12/29(土) 14:34:11.59 ID:ZDn4xx8l
タイマンでもメイジや弓使いはたまに使ってくるね
メイジのバインドは長いし全く動けなくなるから結構痛い
690名無しオンライン:2007/12/29(土) 14:39:15.81 ID:TNslJ8CM
マジックガードで防げなかったら諦めて反転しろ
691名無しオンライン:2007/12/29(土) 21:12:45.51 ID:E/5QzfIL
バインド連打と回復役に1人連れてソロ狩りしてるのがいるけど
ハンティング感覚が味わえるのかな
692名無しオンライン:2007/12/29(土) 21:49:21.74 ID:NxqUlzHC
大奥さんを馬鹿にするな
693名無しオンライン:2007/12/30(日) 02:40:57.44 ID:7cuXvgzE
反転して死魔wizにHA唱えさせれば逃げれる
それまでに他の奴に追いつかれないかは運だけどな
694名無しオンライン:2007/12/30(日) 03:39:27.89 ID:NU+6xsHZ
盾無い俺はサンボルの方が怖い
1回食らったらもう100%無理
バインドは速攻リムポ使えば逃げられることもある
695名無しオンライン:2007/12/30(日) 05:23:46.04 ID:ZKZKHpen
696名無しオンライン:2007/12/30(日) 05:26:33.02 ID:MQPOWABB
転載はさらしでやれよカス
697名無しオンライン:2007/12/30(日) 05:39:28.99 ID:gdGuHxbU
ネ実で転載すんなクズが
698名無しオンライン:2007/12/30(日) 06:20:14.53 ID:loht+Kv8
魅せるなw
キッカーは構成の幅が広くて楽しそうだ
699名無しオンライン:2007/12/30(日) 12:15:41.00 ID:RPDJ7mTy
これに負けるやつが信じられん・・・
700名無しオンライン:2007/12/30(日) 12:28:50.75 ID:ujQmJsIL
>>699
罠が厄介なんだろ・・・
近づけば毒罠離れてもドロップキックで転ばされて更に罠
罠がなければ負ける奴はほとんどいなくなるだろうがタイマンでの罠は厄介
サプ巻いて範囲内から攻撃してくる奴が一番うざい
701名無しオンライン:2007/12/30(日) 12:47:21.04 ID:NU+6xsHZ
罠盾の強構成がキックも持ってるってだけなんじゃ…
702名無しオンライン:2007/12/30(日) 12:49:27.53 ID:ujQmJsIL
>>701が核心をついてしまった・・・
703名無しオンライン:2007/12/30(日) 12:57:12.11 ID:b5ZXqKmA
>>698が本人乙すぎてきもい
704名無しオンライン:2007/12/30(日) 13:01:53.86 ID:lc5jx1rG
本人乙とか言うなよおまんら
泣いちゃうだろ
705名無しオンライン:2007/12/30(日) 13:07:06.18 ID:D6fD4IeG
相手が下手すぎるだろ
706名無しオンライン:2007/12/30(日) 13:16:54.16 ID:c7CvrrcA
つーかプレーチ盾調合がタイマンだとtuoi
罠警戒して動き悪くなってる奴多いしな
707名無しオンライン:2007/12/30(日) 13:19:32.06 ID:0crZINaV
フィズってるとはいえギャラクシーダイナマイト使うって事は荒くれ者か?
かっこいいなw
708名無しオンライン:2007/12/30(日) 14:08:26.27 ID:754sgBfr
荒くれパッシブついてるな
トルネも使ってるし100%発動じゃないか?

荒くれでかなりスキル死んでるだろうし、さすがにこれに負けるのは…
709名無しオンライン:2007/12/30(日) 14:14:16.14 ID:+ivCuDAH
荒くれは
素手
キック
落下耐性
生命力
自然回復
パフォーマンス
だな
パフォと落下と自然回復持ちか
710名無しオンライン:2007/12/30(日) 14:25:33.80 ID:EmF7tGC8
他は投げと取引、調合と罠かな
711名無しオンライン:2007/12/30(日) 15:06:47.85 ID:FLD93vji
普通に上手い部類じゃねーの
強化槍コグ姉がかっこよかった
712名無しオンライン:2007/12/30(日) 15:42:19.56 ID:Mnd1aoMc
転載にレスつけるなよ
バカかと
713名無しオンライン:2007/12/31(月) 10:15:44.34 ID:lEsAQX+P
このスレにはバカしかいません
714名無しオンライン:2007/12/31(月) 10:52:11.33 ID:IjN9X22c
>>706
遠距離のカモ。特に投げ。
715名無しオンライン:2007/12/31(月) 15:11:56.74 ID:asUvygPQ
現状、盾対策多すぎて盾<回避になってるよ、今は。
716名無しオンライン:2007/12/31(月) 15:19:24.52 ID:5LYoI1cr
盾が上手く使えないなら他に回した方がいいな
717名無しオンライン:2007/12/31(月) 15:34:24.45 ID:AKnRkO9U
モニで回避と狼にレランbuffで盾いらず
一閃とか何?って感じ
718名無しオンライン:2007/12/31(月) 15:52:30.51 ID:tv5S5JG2
ただ盾なし脳筋はつまんねーんだよなぁ
719名無しオンライン:2007/12/31(月) 15:57:20.31 ID:m7WcJh/k
盾なかったらこのゲームの対人も他のゲームと大してかわんないと思うぞ
動いて殴るだけ
720名無しオンライン:2007/12/31(月) 16:19:13.01 ID:WItu1GzA
kikku+αで撮ってみましたっす。色々慣れていないのできょどりすぎっすが
投下!!!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1908268
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1910235
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1913957
3本立てっす
721名無しオンライン:2007/12/31(月) 17:29:26.25 ID:NkhHovI2

調和なかったらキック当たりにくくないの?
それにサイドとドロップだけで相手逃げるの防げるのだろうか…
722名無しオンライン:2007/12/31(月) 17:37:00.85 ID:WItu1GzA
逃げ体勢にはいられたら正直あきらめてるな・・・中には最後まで付き合ってくれる人もいるし
調和なくても当てれるからキックお勧め!
723名無しオンライン:2007/12/31(月) 18:29:18.70 ID:XsLoPBQp
>>720
うぽつ
エンコがんばったな
724名無しオンライン:2007/12/31(月) 18:43:46.88 ID:VUPuHaKU
うまくなったな!エンコ!
725名無しオンライン:2007/12/31(月) 19:19:27.16 ID:2s3y8GQk
>>720
最後まで当てられなかったリープがよかった。
726名無しオンライン:2007/12/31(月) 19:35:04.06 ID:XsLoPBQp
威力落ちるけど竹槍リープでいいんじゃねえか
レンジとディレイが優秀だべ
727名無しオンライン:2007/12/31(月) 19:41:25.44 ID:VUPuHaKU
終始追っかけられてて笑った
おもろかった
728名無しオンライン:2007/12/31(月) 20:04:36.79 ID:2s3y8GQk
決闘中に割り込むとか、P鯖の空気の読めない所が出てて笑った。
729名無しオンライン:2007/12/31(月) 20:08:19.75 ID:5LYoI1cr
>>728
決闘かどうかわかんねーし
ソロ主張してるならAFKくらいつけてるだろ
730名無しオンライン:2007/12/31(月) 20:43:06.81 ID:2FotAX4O
>>720
うぽつ、かなり画質よくなったなー
調教のにふいたんでまた調教混ぜてやってくれると俺が喜びますw
731名無しオンライン:2008/01/01(火) 14:55:21.49 ID:SsqjLtkf
>>728
2:1のつもりが1:1にされて、あまつさえ回避モニで負けるとか笑えすぎw
732名無しオンライン:2008/01/01(火) 15:47:43.51 ID:SIYXHcP6
>>720
面白かったわぁ やっぱ自己満足のガチ構成動画より
見る側を意識した面白い動画は最高だなwww
新年早々いいもん見せてもらったよ、ありがと!
733名無しオンライン:2008/01/01(火) 21:39:02.55 ID:krQalGQA
このスレ見てて思ったがキック弱いと勘違いしてる奴多そうだな

キックはアンチ着こなし型なのに
734名無しオンライン:2008/01/01(火) 21:43:17.79 ID:iXxkEmPf
素手とか刀剣のサブにもってるならたまに役に立つ程度。
735名無しオンライン:2008/01/01(火) 21:44:55.64 ID:1Hi12dcd
サブならキックは優秀
キック一本なら火力不足と言わざるを得ない
736名無しオンライン:2008/01/01(火) 22:02:02.68 ID:6TiiYp/Q
カウンターあわされるだけで余裕でダメージ負けするしな
キック単に回避が必須とされる所以
737名無しオンライン:2008/01/01(火) 23:02:58.18 ID:hw4qFD1E
キック単は確かに火力不足だな。
ただ盾に強いのと、回避型でも低着こなしならレッグ一発でも致命的なダメージ与えれる。
防御さえしっかりとってれば戦いは長引くけど普通に強いよ。
キックで回避相手無理って言う人多いけど、個人的には回避チェイン調合無しPOTより、
スチプレ着た高調合のほうがキツイ。>>720的にはどうなんだろ。
738名無しオンライン:2008/01/02(水) 00:04:31.54 ID:3WciSKU4
キック使ってる動画結構あがってるな。 昨日か一昨日あたりにも物まねキックの動画があがってた。
739名無しオンライン:2008/01/02(水) 03:30:24.94 ID:ib0o4JMp
ていうか回避が強いだけだな。
740名無しオンライン:2008/01/02(水) 05:26:03.59 ID:WViKKzxj
>>720じゃないが、モニ回避素手槍なんかが一番辛い
回避なしスチプレ高調合も辛いっちゃ辛いが
サイドが安心してだせるし、ドロップが盾貫通になった事もあって
回避素手槍よりは組し易い感じ
741名無しオンライン:2008/01/02(水) 12:11:43.13 ID:WTGMiPhl
テラチャが移動可能になったら暗黒調和キック盾動画うpしてやる
742名無しオンライン:2008/01/02(水) 12:22:36.17 ID:izwMYD0l
それはぶっ壊れすぎだろ
743名無しオンライン:2008/01/02(水) 12:29:22.94 ID:vux0ANv9
SoW+単武器でテラチャ移動攻撃動画があったな
744名無しオンライン:2008/01/02(水) 12:29:32.21 ID:ib0o4JMp
射程も結構あるからなぁ
745名無しオンライン:2008/01/02(水) 14:18:08.52 ID:1F/7UF9d
【タイトル】 070218 ギガ横B vs N5
【撮影日時】 07/02/18
【内容】 PT戦 近接3 ヒーラー2
【スキル構成】 ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0dy1hq2K3I4fE5c66K7KDakIQJJKKOSPW 多分こんな感じ
【常用食】 みるくちー+そーせーじ
【ファイル名】 070218 ギガ横B数不明 vs N5
【サイズ】 62.8MB
【URL】 ttp://www.douch.net/src/douch3748.zip.html
【スペック CPU/メモリ/VGA】 Athlon 64 X2 3800+ / 1G / GeForce 6600 GT
【アドバイス 求/無】 1年前の動画だけど、何かあったらお願いします
ひ、批判なんかも全然怖くないんだからねっ!
【コメント】昔の動画見つけたんで手抜き編集→うp 今はもういない人とか映ってた(´;ω;)
746名無しオンライン:2008/01/02(水) 14:23:59.21 ID:we/eQMM7
virus
747名無しオンライン:2008/01/02(水) 14:26:19.09 ID:pQDYGNB/
パソコン蛾
748名無しオンライン:2008/01/02(水) 14:35:21.49 ID:C9cigXIs
パソコンぶっ壊れた
749名無しオンライン:2008/01/02(水) 14:35:56.98 ID:1F/7UF9d
僕のパソコンからも煙が出てきました
750名無しオンライン:2008/01/02(水) 14:43:49.76 ID:5EhRyRSF
HDDがフォーマットされた
751名無しオンライン:2008/01/02(水) 14:57:25.82 ID:u1io7TsR
FANがぶっ飛んだ
752名無しオンライン:2008/01/02(水) 15:07:29.32 ID:cHdVBsj8
コタツに火がついた
753名無しオンライン:2008/01/02(水) 15:12:13.28 ID:tmR+EnSK
ケツから煙がでた
754名無しオンライン:2008/01/02(水) 15:22:08.95 ID:LJMcBnR8
イチモツから白いのがでた
755名無しオンライン:2008/01/02(水) 16:22:19.23 ID:LBi/ueAk
>>745
たいーほ

756名無しオンライン:2008/01/02(水) 16:47:51.22 ID:KexKnSEi
ヘッドフォン買い換えた
757名無しオンライン:2008/01/02(水) 16:50:04.70 ID:M4/wAunH
>>745
おばあちゃんが妊娠した
758名無しオンライン:2008/01/02(水) 17:54:37.21 ID:eFO8c0aZ
        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ >745
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
759名無しオンライン:2008/01/02(水) 21:02:07.27 ID:kWfBVXhV
>>745>>749
IDwwwwwww
760名無しオンライン:2008/01/02(水) 22:09:10.86 ID:G+ZIO5+c
>>723
自分的には着こなしの回避0相手は相手するのは楽だけど、高調合+スパルタンがあると相当長い戦闘をする覚悟しないと・・・
あと回避相手はやれないことないけど、やっぱ回避0相手よか苦戦するし、あと回避投げと強化戦士が天敵とふんでまっす
761名無しオンライン:2008/01/02(水) 22:44:25.10 ID:u1io7TsR
俺は落としてないから分からんが、ほんとにウイルスなら
さっさと通報して削除してくれ
誰か頼んだ
762名無しオンライン:2008/01/03(木) 00:15:28.87 ID:118xymFb
安全確認よろ
763名無しオンライン:2008/01/03(木) 02:34:14.26 ID:jbgtc3KO
グロ注意
764名無しオンライン:2008/01/03(木) 03:55:45.66 ID:ah0NPkaN
なんというゆとりほいほい
ウィルスというだけでビビって見れなくなる
このスレにUPしても誰もみてくれないかもしれんね
765名無しオンライン:2008/01/03(木) 03:57:54.95 ID:jbgtc3KO
ネタに混じれ酢
766名無しオンライン:2008/01/03(木) 14:18:07.62 ID:ckVIkwxB
Regseekerを試したことのある俺にはこの程度なんともなかったぜ
767名無しオンライン:2008/01/03(木) 23:04:20.24 ID:IFbH24Zd
このスレもう\(^O^)/オワタ
768名無しオンライン:2008/01/04(金) 04:41:12.44 ID:Mgy9fUDW
>>767
第21戦の時点ですでに終わってるよ
769名無しオンライン:2008/01/04(金) 14:14:47.26 ID:6BewjjHU
くそったれ、お宝画像消えたじゃねぇか
770名無しオンライン:2008/01/05(土) 06:50:35.45 ID:ozVbLQJn
何かしらセキュリティ対策がされないとリンクなんて怖くて踏めないな・・・
今までは拡張子やURLで察知することができたけど、拡張子も弄れるウィルスじゃ全く判断できん
771名無しオンライン:2008/01/05(土) 13:05:47.79 ID:fdR5jehp
拡張子いじりは結構前からあったような
772名無しオンライン:2008/01/06(日) 16:22:28.34 ID:rSsgyXZj
怖いな
773名無しオンライン:2008/01/06(日) 16:43:12.16 ID:rSsgyXZj
目が・・・目がぁ・・・
6時間、エンコと格闘したんだが、謎のエラーを倒すことができないっす・・・
前回のように画質もっとあげようとがんばったけど疲れました
限界なので当初の画質でお送りいたしまーす^^;
構成は落下キック調和盾 どうぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1964403
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1964525
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1965041
774名無しオンライン:2008/01/06(日) 17:59:47.13 ID:U1ZemarV
>>773
画質はどんどん悪くなっていくが、kikkuになってから内容は面白くなってきたと思う。
775名無しオンライン:2008/01/07(月) 04:53:56.83 ID:/PMjNPjV
FBかステ6にもあげてくれ・・・
776名無しオンライン:2008/01/07(月) 06:01:12.16 ID:Qq49r52u
>>773
内容は凄いいいんだけどやっぱり画質が・・・
文字読めるくらいじゃないとニコニコ以外で見たいと思ってしまうなぁ
777名無しオンライン:2008/01/07(月) 07:59:36.58 ID:oGt584Cy
やっぱニコニコは使えんな。
ステ6はなんか使いにくいし困ったもんだ。
778名無しオンライン:2008/01/07(月) 13:16:29.06 ID:FMW3FJWe
リトライオンラインよりマシだろ
779名無しオンライン:2008/01/07(月) 14:52:50.17 ID:K+sjkZwI
牙罠動画キボン
780名無しオンライン:2008/01/07(月) 14:55:13.75 ID:G4zmPZQy
>>779
次にあなたは「つまんねーもんあげんじゃねーよ」という

つーか今までに何個かあがってただろう?
781名無しオンライン:2008/01/07(月) 15:02:07.57 ID:neTC99uI
弓・銃動画が見てて一番たのしいわ
782名無しオンライン:2008/01/07(月) 17:01:48.67 ID:7PXE0uA6
いや素手投げ回避モニーの方がたのしい
783名無しオンライン:2008/01/07(月) 17:20:36.77 ID:aXRLe5Bx
いや、素手刀剣プレート盾だろう
回避ないからPスキル(笑)が必要とされる
784名無しオンライン:2008/01/07(月) 17:21:53.59 ID:jWl7VVWO
白銀でいいよもう
785名無しオンライン:2008/01/07(月) 17:52:12.12 ID:AtEmyupH
>>783
調合も必須だな
786名無しオンライン:2008/01/07(月) 18:29:04.12 ID:wCQ6Tql9
>>779
罠牙動画とヒーラー動画ほど見ていてつまらないものは無い
見ていてつまらないが、本隊やPT戦ではとても重要
とても重要だが、その作業はとても単調で見ていて眠くなる
787名無しオンライン:2008/01/07(月) 18:57:56.16 ID:JfWZ2Xao
ヒーラーも罠牙も結構Pスキル(笑)が出るのは確かだよ。だから結構おもしろい
ないとか言う奴の気持ちもわかるがな。
788名無しオンライン:2008/01/07(月) 19:10:13.81 ID:3AhpBqBf
罠牙は作業っぽいからな
789名無しオンライン:2008/01/07(月) 20:40:45.46 ID:7PXE0uA6
ヒーラーはPスキルよりもスキル構成だな
テンプレと言われるほどの構成があるわけでもないし
いかに死なないヒーラーを作るかに限る
790名無しオンライン:2008/01/08(火) 03:10:57.43 ID:cja7iJui
強化を他者依存したドルイドヒーラーとか固そうだな
相手したくない
791名無しオンライン:2008/01/08(火) 03:18:40.25 ID:pdIgdFxq
ドルイドヒーラーはいるけど
基礎ステに絶対的に無理が入るからかなりもろい
暗黒と調和はいらないだろ^^;って感じw
792名無しオンライン:2008/01/08(火) 06:50:50.04 ID:HG8XYOom
強化と破壊きればそんなきつくないんじゃね
793名無しオンライン:2008/01/08(火) 06:54:29.06 ID:MtTgQgPl
起動型包帯ヒーラー
794名無しオンライン:2008/01/08(火) 08:07:49.71 ID:+x8EUhP8
実は調合持ちヒーラーも強いんじゃね?
795名無しオンライン:2008/01/08(火) 09:02:57.32 ID:oonrLgph
サプライズ撒いてた方が早いんじゃね?
796名無しオンライン:2008/01/08(火) 11:08:13.82 ID:B7zaBJZm
HA詠唱中にGHPで60回復されるより
ブラスト+GHPで40回復とかされるほうがやっぱこわいな
797名無しオンライン:2008/01/08(火) 19:03:41.05 ID:hI9625qT
薬の調合ができない魔女とかクソ
798名無しオンライン:2008/01/08(火) 19:06:06.72 ID:7eRRQrv0
>>797
私のリュウマチには貴女の薬が一番効くわ
799名無しオンライン:2008/01/08(火) 19:29:21.85 ID:pdIgdFxq
>>797
言われてみればそうだよねw
800名無しオンライン:2008/01/09(水) 12:06:08.15 ID:bFuoOFIL
【内容】強化回復弓ソロゲリラ
【サイズ】 20〜30MB
【URL】
ニコ動:http://www.nicovideo.jp/watch/sm1985122, http://www.nicovideo.jp/watch/sm1986447
Filebank:http://www.filebank.co.jp/guest/biollante/fp/moe, Pass:warage
【コメント】
弓単なので攻撃が単調で見てると飽きてくるかもしれませんが・・・
やってる本人は楽しいので悪しからずw
HAのタイミングがいつも遅いのは自覚有。ブックチャージすべきですかねぇ?w
久しぶりにプレイして,wktkしてSバインドを覚えてみたものの,タイマンでの使い道がわかりませんorz
801名無しオンライン:2008/01/09(水) 12:25:40.15 ID:SsfQbkky
frapsを使って動画を撮ろうと思うのですが
撮影時はFPSが19〜20です。
ノートンをオフにすれば多少は楽になるので撮
にチャレンジしたのですがセキュリィティーソフトをOFF
にしても大きな問題は起きないのでしょうか?
すれ違いかもしれませんが、アドバイスいたけたら助かります。
頑張って動画撮りますので!

802名無しオンライン:2008/01/09(水) 12:41:10.29 ID:2TLGce4+
何よりも優先すべきはFPSじゃねえかな、gamecamとかどうよ
803名無しオンライン:2008/01/09(水) 12:48:53.68 ID:Yd6sgWsD
スペッコ書けばエロい人が詳しく教えてくれるかもよ
804名無しオンライン:2008/01/09(水) 12:53:28.51 ID:47kbXBGW
PFWとかはもかくウィルスチェックをOFFにするのは最終手段なんであんまりオススメはしない
まあメッセンジャとかブラウザとか他のアプリを一切使わない状態なら大丈夫だとは思うけど

GameCam vs Frapsに関しては
CPU負荷はGameCam>Fraps、ディスク負荷はFraps>GameCam
805名無しオンライン:2008/01/09(水) 13:27:00.11 ID:28r46fMH
>>800
魔法を混ぜていくと単調にならなくていいかも
相手に盾もちが少ないようだしdebuffも積極的に使っていこう
HAチャージは他の魔法が使えなくなるんでケースバイケース
806名無しオンライン:2008/01/09(水) 13:27:41.77 ID:qFLB2FYH
FPSは20もあれば盾の反応に支障は無い
807名無しオンライン:2008/01/09(水) 14:22:00.93 ID:kuptGPgZ
>>801
MoEと録画先のHDDを分けられるなら分ける。
環境によっては10ぐらいFPSが変わるぞ。

808名無しオンライン:2008/01/09(水) 14:25:34.11 ID:eflPXSeN
>>800
同じFSのU○○○○とか深夜ゲリラでたまに見るよ
あとリボーン後のインビジは弓☆パンチDA!!
809名無しオンライン:2008/01/09(水) 15:33:11.93 ID:UoTLcPY+
Frapsもそうだが、GameCamだと特に16bitカラーにする事が効く
データ量が減るせいかディスク負荷も少し下がる
当然表示は少ししょぼくなるけどな
810名無しオンライン:2008/01/09(水) 15:43:27.05 ID:ZWvIm/D+
流れに乗ってDXcaptureの評価も聞きたいです。できれば比較で
gamecamは少し重かったです
811名無しオンライン:2008/01/09(水) 16:38:58.53 ID:2Ar4Ex7R
ttp://www.stage6.com/user/Jiroh00/video/2048294/
2007.12/21 のD鯖練習会の動画をまとめましたのでご報告を。
仕事が遅くて申し訳ないですが仕事じゃないので勘弁/(^o^)\
ご覧になる場合はウィンドウモードを推奨。

撮影すぺっこは C2DE66002.4G/GF7900GS/メモリ1G*2 HDD*2
ソフトはDxcapture。XviD Mpeg-4 Codec使用。
今回はついうっかりフルサイズ(1024*768)の60FPSで撮影してしまいまして、
Dxcaptureの「後で動画みたらカックカク現象」が起こってしまいました。
また、せっかくだからとフルサイズで編集エンコしたために、ファイルサイズが500Mを超えています(18分半ほどで)。
まあ動画のFPSは30ですが。需要があれば縮小版も作ります。

プレイヤーキャラクター名、FS名等がわれながら超鮮明に映っておりますので、問題があればすぐに対処いたします。
812名無しオンライン:2008/01/09(水) 16:40:16.62 ID:2Ar4Ex7R
しまった誤爆・・・すいません。
813名無しオンライン:2008/01/09(水) 17:01:02.42 ID:JvWAmCRw
\(^o^)/の練習会かwwwwwww
新鮮で楽しかったけど3戦目で閉じた
814名無しオンライン:2008/01/09(水) 17:26:27.56 ID:2t2aI3m1
815名無しオンライン:2008/01/09(水) 17:43:27.22 ID:1s9wloFw
転載は晒しでやれカス
816名無しオンライン:2008/01/09(水) 18:56:32.66 ID:SIPd/t6I
Fraps
可もなく不可もないがプレイFPSが30固定なのでPCすぺっこが高いほど性能が無駄になる
地味にオリジナルコーデックが優秀で画質とサイズのバランスがいい
レジストしないと30秒動画のみ

DXcapture
少し前のバージョンupで追加されたフレームスキップ設定によって早送り現象が大幅カット
コーデックを選べるのが特徴で鉄板のHuffyuvあたりを使うと軽くて無料な動画環境の完成

gamecam
わかり易くムービーメイカーあたりとのコンボは扱いやすいが画質、操作設定にやや難
無料環境である程度のことができる

Dxtory
軽くてコーデックもそこそこ良好、プレイFPSの上限も無くとても優秀
ただしレジストにはクレカ必須なので大人用
フリー版は文字が画面上部に表示される以外性能はレジスト版同等なので我慢できるならオススメ
817名無しオンライン:2008/01/09(水) 19:00:50.70 ID:X2exp4fB
カハマルカの瞳はどうなん?
818名無しオンライン:2008/01/09(水) 19:13:29.21 ID:i0OkbfnE
Frapsは最近のだと60FPSも選択できるようになってるな
ただし、長時間の録画だと勝手にファイルを分割するような仕様になってて、
撮影サイズとHDDの書き込み速度のバランスが合ってないと、その時点でラグが生じる模様

Dxtoryは分割しないのでそんなケースは起こらない
あと、クリッピングとスケーリングが出来る点でかなり使い勝手がいい
課金方法をもうちょっと広げてくれればなぁ

DxCaptureは保存ファイル名がFrapsやDxtoryの様な日付+時間にならないから、撮り貯めた後で確認するのがダルい
録画のショートカットキーの選択幅が狭いのが結構いやかな
huffyuvは一部環境で相性問題が出る模様
819名無しオンライン:2008/01/09(水) 19:28:53.11 ID:47kbXBGW
Frapsの現在のバージョンは60FPSは勿論任意指定も可能だな
ただVFWの仕様の問題で2G分割になる

カハマルカは一旦静止画出力→AVI化する原始的な仕組みだから
DirectXをフックしてリアルタイムエンコードするタイプと違って負荷が高い
その代わりDirectXを使用しないアプリケーションも撮影可能なのが利点
820名無しオンライン:2008/01/09(水) 20:55:33.62 ID:2TLGce4+
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1988639
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1988748

タイマン動画を録ってくれとのことで、うpした奴です。
BSの活用方法と5BUFFTFの攻略方法求む。
821名無しオンライン:2008/01/09(水) 21:34:50.02 ID:a5ex0x2p
TFはタックルブラストバクステで延々と逃げ続けてTF詠唱しだしたら攻撃でいんじゃね
まお互い寒くなるだけだしアリーナなら殺されてあげとけば?
822名無しオンライン:2008/01/09(水) 22:05:37.35 ID:1s9wloFw
>>820
昔のFシルク装備のにゅたおとの勝負みたいな駆け引きとかあんまないなw
BSとか適当に敵のうしろとか横にまわりこむように使ってればいんじゃね
5buffTF相手は延々逃げるしか・・・warなら轢けばいいよ(^ω^)
823名無しオンライン:2008/01/09(水) 22:34:08.07 ID:gE0vDvix
銃38より投げ48とって虎団子投げてごらん。
824800:2008/01/09(水) 22:51:31.08 ID:bFuoOFIL
>>805
ついdebuffの存在忘れてしまうんですよねぇ
もう少し意識しないと・・・

>>808
インビジにパンチか!なるほど!
なんて単純なことに気づかなかったんだ・・・
それと,あの人まだいるんですねwww知らなかったwww
825名無しオンライン:2008/01/09(水) 23:04:43.77 ID:MizjiZpk
>>779ではないけど、牙罠を初めてやるので、参考になる動画があったら紹介してほしい。
826名無しオンライン:2008/01/09(水) 23:38:57.65 ID:1s9wloFw
>>4
でちょろっとさがせば出てくるとおもう
827名無しオンライン:2008/01/09(水) 23:41:06.79 ID:1s9wloFw
連投すまんが、紹介とかは晒しスレだな
▽:【MoE】対人ムービースレ 第29戦【動画】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1196811230/
828名無しオンライン:2008/01/10(木) 04:04:10.72 ID:C9R2KUFI
フリーでも有料でもどちらでもいいんですけど
一番FPSを維持出来る軽いソフトはどれなんだろうか?
俺もここにうpしてみたいが、何を使っていいのやら・・・
829名無しオンライン:2008/01/10(木) 04:18:43.05 ID:sLCl6+oa
○PCを買い換える
830名無しオンライン:2008/01/10(木) 04:24:45.02 ID:RH2UEzi7
>>828
おそらくDxCapture
ただ、フレームスキップ切っても多少速度が変わったりする
60fpsでキャプチャする事で改善する事もあるけど絶対ではない
何より、環境によっては表示が固まったりするから万人向けじゃないのがね
逆に最も相性問題が少なく安定してるのはFrapsだと思う。でも重い
831名無しオンライン:2008/01/10(木) 05:14:23.31 ID:C9R2KUFI
>>830
アドバイス有難う
今現在メモリ1Gなのだけど2Gにしたら多少は変わるのかなぁ
PCが古いのでそのくらしか弄る場所がないw
832名無しオンライン:2008/01/10(木) 12:18:03.66 ID:xo6Ovhfb
プレイ環境は多少改善するかもだけど
既に1Gあるなら劇的には変わらないと思う
古いPCならCPUが足引っ張るしね
833名無しオンライン:2008/01/10(木) 14:17:36.70 ID:C9R2KUFI
>>832
思い切ってPC新調してきました
アドバイス有難うございました
834名無しオンライン:2008/01/10(木) 14:40:11.68 ID:LYqwZP1K
聞いてから新調すんのHAEEEEEE!
835名無しオンライン:2008/01/10(木) 14:45:49.89 ID:qaA4Ho6H
なんだただの石油王か
836名無しオンライン:2008/01/10(木) 14:53:38.77 ID:yYTvcu5l
思い切りすぎワロタ
837名無しオンライン:2008/01/10(木) 15:57:41.60 ID:oSMYgpLm
吹いたwwwその選択肢はなかなか困難だろでまず無いからなw
838名無しオンライン:2008/01/10(木) 16:46:09.11 ID:8hnxnuOY
HAHAHAHA!Nice Joke!

…え?マジ?
839名無しオンライン:2008/01/10(木) 16:52:35.77 ID:4Tr6p4Zf
動画うpに期待Age
840名無しオンライン:2008/01/10(木) 17:08:59.05 ID:Cdo3tHT/
新調する前に↓こっちで相談してからにした方がいいのに

【MoE】PCスペックについて語り合う酒場【14件目】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1195776126/
841名無しオンライン:2008/01/11(金) 05:20:39.68 ID:RAqmtUMV
842名無しオンライン:2008/01/11(金) 11:44:24.34 ID:H+UDw/+J
GAMECAMもエラー、FrapsもDxなんちゃらもアプリケーションが正しく初期化できませんm9ってエラー
俺も俺TUEEEE動画撮りたいのに助けてエロい人!
843名無しオンライン:2008/01/11(金) 12:02:48.03 ID:+9T0lTkG
俺YOEEEE動画もヨロwww
844名無しオンライン:2008/01/12(土) 15:59:02.35 ID:Gcida2mg
動画を撮影するにあたり
やはり人が少ない曜日時間帯の方が快適に撮影出来るのかい?
俺YOEEEE動画作る予定だが・・・
まあだからラグラグでも問題ないんだろうがw
845名無しオンライン:2008/01/12(土) 17:00:44.66 ID:ERQSjo7Z
俺も>>842と同じ症状なんすけどwwwwww

助けてエロい人wwwwww
846名無しオンライン:2008/01/12(土) 17:07:06.09 ID:pJb1GwQN
同じ症状で調べてもわからなかったから
システムの復元したら直った
最終手段だと思うけどやれるならやってみては?
847名無しオンライン:2008/01/12(土) 17:18:25.12 ID:ERQSjo7Z
以前システムの復元試してみたのですが相変わらずのエラーでした・・・
もうPC自体が乙ってるのかなぁorz
848名無しオンライン:2008/01/12(土) 17:24:00.87 ID:+T6+gXcz
DxCaptureのはランタイム入ってないとかじゃないの?
VBとVC++あたりのランタイム
849名無しオンライン:2008/01/12(土) 17:42:21.19 ID:ERQSjo7Z
ランタイムも一緒についてたQ&Aにかかれてたのをコピペしてググってインスコしたのですが・・・

「アプリケーションが正しく(略)」
850名無しオンライン:2008/01/12(土) 18:48:57.31 ID:pJb1GwQN
>>849
前はちゃんと使えてた?
それとも初めて使おうと思ったらエラー?
851名無しオンライン:2008/01/12(土) 19:24:36.20 ID:ERQSjo7Z
>>850
初体験でうまく出来ませんでした・・・
852名無しオンライン:2008/01/12(土) 19:43:00.09 ID:es5WUG+L
おいおい・・・あせらずゆっくり・・だぜ・・・・?
853名無しオンライン:2008/01/13(日) 14:50:28.88 ID:UBzUWDZQ
初めて動画を取ってstage6にUPしようと思っている者ですが質問です。
DXcaptureでコーデックをHuffyuvで動画を取ってきれいな動画が取れたんですが、
Windows ムービーメーカーで編集すると画像が汚くなってしまいます。
何か良い方法はないのでしょうか?
854名無しオンライン:2008/01/13(日) 14:59:52.69 ID:W/mbMIt3
ムービーメーカーの設定をどのくらいにしたのか教えてくれないとわからない罠
ムービー保存ウィザード → ムービーの設定 → 詳細選択の表示 → その他の設定
→ あとはビットレートとファイルサイズとの相談

あと、撮影するときはコーデック使わずに無圧縮で取ることをお勧めしたいんだが、HDD容量によるか

関係ないが、ここに書き込むときはE−mailの右隣にあるsageにチェックいれてほしいんだぜ
855名無しオンライン:2008/01/13(日) 15:11:21.00 ID:UBzUWDZQ
ありがとう 早速試してみます
856名無しオンライン:2008/01/13(日) 16:03:34.13 ID:dCa9jTJ8
Huffyuvは画質劣化しない
857名無しオンライン:2008/01/15(火) 19:30:00.71 ID:TERfuFCg
動画を編集中なのですが
初めての撮影と編集なので手順が間違っているかもしれません

@Frapsで撮影(動画はかなり綺麗)
APower Directorを使用してDivx AVI高画質で出力(画像が荒くなる)
BDivX Converterを使用しavi→divxに変換(A→Bの画質劣化は少ない)

この手順で作成しているのですが皆さんがうpしている物より
画像が劣化しているような気がします。
やり方はこれで間違いないのでしょうか?
それとももう少し綺麗に作成する方法がるのでしょうか?


一応試し撮りしたものをUPしておきます

http://www.filebank.co.jp/wblink/536b2aac0a42075b071abe60bcb5f7aa
858 ◆R4yZHh04I6 :2008/01/15(火) 20:04:12.22 ID:/qJ9hKyH
w
859名無しオンライン:2008/01/15(火) 20:45:36.02 ID:lva2L/qQ
2.の手順まででいいよ
3.はいらない

ファイルを右クリ→「名前の変更(M)」→拡張子を「.avi」から「.divx」に変更、
または変更せずにそのままうp、でおk

あと、俺の環境だと縦に幅広の縞が入って色むらが出てるんだけど、他の人はどうなんだろ
860名無しオンライン:2008/01/15(火) 21:21:15.90 ID:/HkiakGv
Power Directorは地雷
861名無しオンライン:2008/01/15(火) 22:05:00.69 ID:TERfuFCg
>>859
有難うございます
本当だ、拡張子変えるだけでいいんですねw
>>860
地雷かー まあ安かったしこれで我慢して使ってみます
862名無しオンライン:2008/01/16(水) 10:39:20.19 ID:lxmZBPh2
>>860
どう地雷なのか説明出来たら地雷認定で良いよ
863名無しオンライン:2008/01/16(水) 23:12:40.16 ID:nFMDiEl1
水中でのキックがうけよかったんで・・・水泳キックやってみたぜえええ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2052233 投下!
864名無しオンライン:2008/01/17(木) 00:31:10.61 ID:aZc2fDN2
>>862
>>860がいってるのとは違うかもしれないがエンコードし辛い。。。
エフェクトもおもったより使えないし。
まぁ簡単っちゃ簡単だけどね。
865名無しオンライン:2008/01/17(木) 01:13:22.10 ID:8SZmBoeH
そういや編集ソフトのレビューというか評価みたいなテンプレって無いよな
使ってるソフトの簡単な説明とかどうなのよ

Aviutl
無料。使い方がわかりやすいが必要最低限の機能しかないともいえる。
標準機能ではクリッピングが優秀な印象。プラグインで色々増やせる。
編集用というよりdivxの2passエンコード最終出力するためのソフト。

Premiere Elements
視覚的かつ直感的に非常にわかりやすく簡単に動画編集が出来る。エフェクトもそれなりに。
対人動画の場合で言うと映像の繋ぎ、音あわせ、テロップ貼りが容易にできる。
あくまでホームユースな編集ソフトなので演出にこだわったりするには不向きかも。
あどびにしては安め。最終出力ではなく中間編集向け。
866名無しオンライン:2008/01/17(木) 01:43:23.95 ID:SaGFM4/g
DxCaptureで撮ってAviUtilで切り出ししてWindowsMovieMakerで連結とテロップ入れをしてMenconderで2パスエンコしてるな俺は。

WindowsMovieMakerはちょっと手を加えれば無圧縮AVIで書き出しできるし。
867名無しオンライン:2008/01/17(木) 01:46:12.07 ID:9+QNrIgb
VirtualDub(Mod含む)+Avisynthという組み合わせを使ってる人も少なくないと思っているのだが
慣れるまでは面倒だけど、ソースを使い回せるから同じような編集をするのは結構楽だし自由度も
高い方だと思う
868名無しオンライン:2008/01/17(木) 03:11:21.24 ID:4aPs59cq
一番多いのがVirtualDubとAviUtilだろうな。無料だし使いやすい。
869名無しオンライン:2008/01/17(木) 04:58:06.02 ID:CT3BW47S
Power Directorって60フレームいけたっけ?
まー、30で充分だと思うけど
870名無しオンライン:2008/01/17(木) 17:28:45.63 ID:fbow+97v
一方石油王はPremireProを使った
871名無しオンライン:2008/01/18(金) 16:28:14.44 ID:FzKr6iaO
>>ファイルを右クリ→「名前の変更(M)」→拡張子を「.avi」から「.divx」に変更、
または変更せずにそのままうp、でおk

俺このやり方でうpしようとしてもステ6でエラー出る・・
なんか英語でDrdivxかDivX Converter使えみたいな感じ
872名無しオンライン:2008/01/18(金) 16:45:05.97 ID:bUA7HveB
ステ6ってaviでもうpできるんじゃね
873名無しオンライン:2008/01/18(金) 17:40:02.39 ID:550Pjxm+
aviでうpできるね
んで勝手にdivxに変更されてる
874名無しオンライン:2008/01/18(金) 17:41:10.90 ID:f8Ph65hx
>>871
WEB使ってうpする
875名無しオンライン:2008/01/18(金) 17:58:20.11 ID:bUA7HveB
WEB上でaviのままうpしたことはあるけど、divxに変更されてるかは知らないが画質は全く落ちていなかった
つまりニコニコみたいに再エンコされてるわけではないよね
下手にdivxに自分でエンコするよりも編集したのをaviに直すかしてうpったほうがいいんじゃね?
876名無しオンライン:2008/01/18(金) 19:19:00.90 ID:4/e6IKXe
音声ソースがWAVのままだと弾かれるな
たまにMP3にエンコし忘れてうpできないなんて悩むことが俺はある
動画+音声のコーデックを自己確認するのも吉

「真空波動研SuperLite」
ttp://www.kurohane.net/
877名無しオンライン:2008/01/18(金) 19:49:58.46 ID:tz3uZsBX
wmvだと再エンコされるだろうけど
avi(DivXorXviD)なら再エンコされないね
878名無しオンライン:2008/01/18(金) 19:56:19.11 ID:550Pjxm+
そうだったんだ
なんかできてたけどそういうことだったんだ
879名無しオンライン:2008/01/18(金) 22:33:33.67 ID:6kqmjtTP
環境によって違うかもしれんが
Aviutlのプラグイン優先度でDirectShow File Readerを上にしておくと
別個で作った映像aviとwavヘッダmp3をくっつけてひとつにする際
音声ソースがwavで動画保存される
880名無しオンライン:2008/01/18(金) 22:41:41.73 ID:f8Ph65hx
>>875
DivX Playerを使うと再エンコかかる。
WEBからだと再エンコかからない仕様。
881名無しオンライン:2008/01/18(金) 23:05:51.40 ID:FzKr6iaO
ううむ・・・なるほど、一応webからアクセスしてんだけどエラー出るのよ
ファイル形式はaviなんだけどね、多分音声がWAVだからだと思う
ありがとう、音声エンコ試してみるよ、それでもだめならアウアウだけど・・
882名無しオンライン:2008/01/18(金) 23:33:41.42 ID:f8Ph65hx
>>881
混んでるときはエラー出る。
一旦ブラウザ閉じてやり直すか、空いてる時間帯にあげればいい。
883名無しオンライン:2008/01/18(金) 23:57:34.70 ID:bUA7HveB
DivX Playerつかったら「公開サーバーにアクセスできません」ってなり続けて
結局うpできなかったからWEB上でやったら1発でできた。
日を改めてやり直したり早朝にやってみたりもしたけどやっぱりWEB上でのみしかうpできなかった。
プレイヤーがおかしいのかと思ってインスコしなおしたけどやっぱりダメだった。

そのおかげでWEB上ならaviがうpできることを知った
きっと神様がdivxにエンコするのはやめなさいって言ってるんだね(>ω<*)
884名無しオンライン:2008/01/19(土) 00:18:40.64 ID:axYuJipp
DivX+MP3で作ったaviならエラーが出たことはないな
885名無しオンライン:2008/01/19(土) 02:41:16.30 ID:nCWqrVSP
その人の環境によって上げられない場合があるようだね
プロバイダーやらが関係してるのかね?
zoomeでもエラーでて上げられない人は上げられないし。
886名無しオンライン:2008/01/19(土) 02:50:33.25 ID:WL+xHW1P
最近全然動画上がってないな
887名無しオンライン:2008/01/19(土) 03:31:26.00 ID:v2MggwOo
んー、去年の夏くらいにはプレイヤーからうpできてたんだけどなぁ・・・
プロバイダーはAOLで特に変えてないし、変わったことと言えば回線がADSLから光になったことくらいか
888名無しオンライン:2008/01/19(土) 08:56:04.76 ID:+INvTOYO
Power Directorで作った動画って
他の物使った時より画像が荒くならないか?
889名無しオンライン:2008/01/21(月) 02:52:45.68 ID:+rc7CMXZ
保守でもしとくか
890名無しオンライン:2008/01/21(月) 11:03:46.06 ID:IqZNmIy1
編集なんかフリーソフトのUlead VideoStudio 9.0 SE VCDでいいじゃん。

あ、もう公式からダウンロードできなくなってるねヽ(*´∀`*)ノ キャッキャ
891名無しオンライン:2008/01/21(月) 17:36:02.97 ID:pelt4zQH
ウィンドウズムービーメーカーで仕上げた後、その動画の音声だけをMP3にする方法ってないかなぁ
映像部分はいくらでもaviとかdivxにできるんだけど、音声が・・・

おかげで何回やっても捨てロクにうpできないぜorz
892名無しオンライン:2008/01/21(月) 18:10:10.64 ID:bSIDs0+I
>>891
Virtualdubmodとかじゃだめなん?(スペルあってるか自信無し)
893名無しオンライン:2008/01/21(月) 19:31:35.93 ID:v8OGyMP+
ムビメカはwmvでしか吐かないのかね
894名無しオンライン:2008/01/21(月) 20:06:10.75 ID:h7LmLVvq
aviutlに放り込む
音声のみwave出力
午後のこーだあたりでwaveヘッダ付きmp3エンコード
aviutlに元の映像と新しく作ったmp3を放り込む
再圧縮無しで出力
895名無しオンライン:2008/01/22(火) 03:47:01.78 ID:XfPDC2V5
動画うp期待
896名無しオンライン:2008/01/22(火) 04:55:55.74 ID:SMGGPwG7
ムービーメーカーで仕上げた後、最高画質になるような設定で吐き出させて
それを再度AviutlなりVirtualDubなりで再エンコする手もある
2度手間だし2回圧縮で画質も落ちちゃうけどな
897名無しオンライン:2008/01/22(火) 06:11:01.57 ID:9SDwYC4Z
WMMは場面転換とそのエフェクトがさくっと出来て良いんだよな
898名無しオンライン:2008/01/22(火) 07:58:05.67 ID:mj265Id4
WME9のプロファイルエディタで高画質プロファイル作って
C:\Program Files\Movie Maker\Shared\Profiles
に突っ込んでおくと、WMMでそのプロファイルが使える
899名無しオンライン:2008/01/22(火) 11:33:07.30 ID:5qq/ZS7a
Power Directorで動画作ってる奴なんているか?
俺以外にw
900名無しオンライン:2008/01/22(火) 12:00:24.28 ID:ESiRBU1z
あえてのJahshakaで編集する俺h
901名無しオンライン:2008/01/22(火) 12:15:15.25 ID:+KlF2s8l
>>898
さりげなくいい事聞いた気がする
ずっとAviSynthでやってたけどトランジションが貧相なんだよなぁ
WMMも使ってみよう
902名無しオンライン:2008/01/22(火) 21:31:00.38 ID:RwSM2ObG
903名無しオンライン:2008/01/23(水) 07:15:55.04 ID:P6eBDAMu
これソーセージ食べてるけど回避ないの?
904名無しオンライン:2008/01/23(水) 07:57:00.33 ID:gFVL8yPe
元回避持ちだからソーセージを山のようにためてたと予想
905名無しオンライン:2008/01/23(水) 15:02:25.66 ID:aHLAitGA
>>904
大正解です
906名無しオンライン:2008/01/23(水) 20:01:27.67 ID:H/EZfdKb
相手の周りくるくる周ってるのってロックタゲかけて周ってるのかな
907名無しオンライン:2008/01/23(水) 20:23:08.81 ID:irPO45Lp
ロクタゲ掛ける場合もあるだろうけど、掛けると横歩きになって速度が落ちるんじゃない?
M視点だと前進で回りやすい。
908名無しオンライン:2008/01/24(木) 03:35:42.78 ID:6buaU1ux
対人動画うpするのはこっちでいいのかな?

【タイトル】 08/01/21
【撮影日時】 タイトルどおり
【内容】 回廊でNソロが通るのをガン待ち
【スキル構成】 回避モニアーマーナイト
【常用食】 焼き鳥・イチョン肉・ラッシー
【ファイル名】 タイトルどおり
【サイズ】 17M?
【コーデック 映像+音声】 なにそれ?美味しいの?よくわかりません。
【URL】 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2119827
【スペック CPU/メモリ/VGA】 C2D6750?2G?ゲフォ7800GTX?
【アドバイス 求/無】 盾が使いこなせません。
【コメント】
何度か変な技出してるのはキーの押し間違えなんだから!勘違いしないでよね!
あと、画質荒いです。
909名無しオンライン:2008/01/24(木) 04:15:52.66 ID:vFX762Tc
ロックタゲ、もにー、ぶっぱ、BGM自重
をk
910名無しオンライン:2008/01/24(木) 04:48:08.90 ID:BUTtpEso
回避、ナイトもだろう、バランス(笑)スレ的に考えて
911名無しオンライン:2008/01/24(木) 04:53:53.70 ID:pg203SKW
>>908
1度見てみたいと思ってたんでうp乙
BGMもう少し改善できませんかwwwwwwwwwwwww
912名無しオンライン:2008/01/24(木) 06:28:49.74 ID:GW1rv0kP
ttp://www.stage6.com/user/moniokun/video/2120429/BANDEMONI-WARAGE080123
平日朝8時でこの集団戦なのか D鯖すげーな・・・
913名無しオンライン:2008/01/24(木) 06:29:10.35 ID:GW1rv0kP
ッー晒しと間違えた 吊ってくる
914名無しオンライン:2008/01/24(木) 10:32:34.15 ID:+xLvbULk
915名無しオンライン:2008/01/24(木) 11:04:06.09 ID:9MHIGWyq
ここで転載はやめてくだしあ・・・
916名無しオンライン:2008/01/24(木) 16:14:54.39 ID:m9sdZ5Dq
くだしあとかきめえw
917名無しオンライン:2008/01/24(木) 16:29:09.61 ID:buzP9N+8
今日のキルスレス

ログ取得スタート 09:08
最初の発言↓
08/01/24 09:38:12: 1:[BI:BSQ] キルスレス : このアイドル忍者っぽいのは無視していいの?
08/01/24 09:38:43: 1:[BI:BSQ] キルスレス : なんか上でピカピカ日かって
08/01/24 09:38:50: 1:[BI:BSQ] キルスレス : 光ってうざいような・w
08/01/24 09:38:53: 1:[BI:BSQ] キルスレス : うざくないようなw
08/01/24 09:39:40: 1:[BI:BSQ] キルスレス : 射撃練習に使おう・
今日はいつもの無双はない様子↓
08/01/24 11:58:12: 1:[BI:BSQ] キルスレス : 1殺したけど
08/01/24 11:58:16: 1:[BI:BSQ] キルスレス : メイジきた
08/01/24 11:58:34: 1:[BI:BSQ] キルスレス : おまけにこっち回復手段なし・・・
08/01/24 11:58:49: 1:[BI:BSQ] キルスレス : 逃げますー
08/01/24 11:59:08: 1:[BI:BSQ] キルスレス : 弓3連続攻撃ミス泣いた
08/01/24 11:59:28: 1:[BI:BSQ] キルスレス : E1強化戦士がスチームつけて追ってきてる
08/01/24 12:02:42: 1:[BI:BSQ] キルスレス : 戦闘中増援1で結局負け・
以降ich発言は無し

Eichのセイレス関連あれば出せ
918名無しオンライン:2008/01/24(木) 16:29:51.22 ID:buzP9N+8
おう、誤爆
919名無しオンライン:2008/01/24(木) 16:42:34.02 ID:ng2vUlog
P鯖民失せろよ
ほんとにP鯖はMOEの害悪だな
920名無しオンライン:2008/01/24(木) 17:02:20.08 ID:VT29pdsr
E鯖のKYっぷりに比べたらまだまだ
921名無しオンライン:2008/01/24(木) 18:16:53.68 ID:27KLAIiC
D鯖の過大評価っぷりも負けてないぜ
922名無しオンライン:2008/01/24(木) 19:32:13.47 ID:8y+QSt0z
お前らまとめてT鯖行け
923名無しオンライン:2008/01/24(木) 20:57:47.28 ID:BUTtpEso
実際T鯖復活したら嬉しいんだけどな
924名無しオンライン:2008/01/24(木) 21:20:56.27 ID:o0IHSn8g
じゃあ俺はG鯖
925名無しオンライン:2008/01/24(木) 23:30:30.07 ID:j/5eMmUR
T鯖復活して欲しいよなぁ
あそこである程度構成練って使い勝手確かめてから
スキル改造決めてた俺としてはまじで不便になった
要望メール出してみるか・・・・無駄だろうが・・・
926名無しオンライン:2008/01/24(木) 23:31:48.32 ID:l2yYwu9P
構成こねくり回しはチケット利用でらくらくぅ〜^^
927名無しオンライン:2008/01/24(木) 23:38:31.41 ID:GW1rv0kP
闘技場だのwar仲間だと似たようなメンツで勝負してるだけになってくるから
T鯖で新しい人と勝負できるのはよかったなぁ
928名無しオンライン:2008/01/25(金) 00:01:33.40 ID:tWVCM/qg
構成云々もだけど
テクニックの微調整なんかじゃんじゃんやってくれると
検証が楽だから意見要望吸い上げやすいと思うんだよね

テストだから課金装備は存在しないとか
カオスやバハ、チュートリアルもなく
warは森とイプスと王国ビスクだけですとか
渓谷QoAをでっかいwarアリーナにしちゃうとか
preのダンジョンMAPとQoAは削っちゃうとか
大胆にサーバ節約しちゃってもいいわけだし
929名無しオンライン:2008/01/25(金) 01:56:48.31 ID:4DH50T2j
まぁ、今復活させるとしたらそれこそ課金テスト鯖になりそうだな
そういうのもあっていいとは思うけど
930名無しオンライン:2008/01/25(金) 16:08:31.67 ID:ZTT8a05F
>926
いや実際決めてからだからこそ課金思い切って出来ると言うものさ
くそ上がりきらなかった〜
ここで迷ってると課金止めてたらたらモードになるけど
決まってたら更に課金して一気に完成に持ってく
まあオレ課金したことないけどwwwwww
使いたいって時に無料配布してくれたから困る
931名無しオンライン:2008/01/26(土) 15:51:30.34 ID:Kyb9/zyB
saviとろりきんぐのBuff時の台詞が同じなんだけど、単に片方が真似してるだけなんかな。
それとも同一人物??
ろりきんぐがINしなくなった(動画うpしなくなった)時期とsaviが休止してた時期がかぶるのも気になるんだが。。
932名無しオンライン:2008/01/26(土) 15:52:04.41 ID:kdLbM/Rj
ここネ実ですよ
933名無しオンライン:2008/01/26(土) 15:54:35.72 ID:Kyb9/zyB
名だしがまずいって意味なら両方とも捨て6で動画うpしてるし問題ないと思うが、ちょっとスレ違いだったかな。。
934名無しオンライン:2008/01/26(土) 16:12:07.12 ID:lX45sVgW
この板のルールのことを言ってるんだろ
ステ6がどうとか、別サイトは一切関係ないがな
935名無しオンライン:2008/01/26(土) 16:25:06.60 ID:9EerlVmm
>>931
ろりきんぐってBuff時にセリフいってたっけ?
カンフーのお兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!は有名なセリフだけど
936名無しオンライン:2008/01/26(土) 16:44:03.91 ID:eG7JJyqJ
どうみてもヲチ板と間違えて書き込んでるだろw
937名無しオンライン:2008/01/26(土) 17:15:16.06 ID:C7AhQmXs
板のローカルルールくらい把握しとけボケ
938名無しオンライン:2008/01/26(土) 17:46:39.37 ID:EWYM+hE8
言葉づかいに気をつけろヴォケ
939名無しオンライン:2008/01/26(土) 17:49:11.84 ID:ozv0Fxn/
おにどてとかそんな古いの流行ってんの?
940名無しオンライン:2008/01/26(土) 18:34:18.06 ID:iWfVxsZ7
画面配置とか距離とか動かし方が似てないから違うんじゃない?
941名無しオンライン:2008/01/26(土) 19:41:36.70 ID:06RIMsTk
全くの別人
あの2人は知り合い同士でPTもよく組んでるから真似してるんだろ
942名無しオンライン:2008/01/26(土) 21:18:16.74 ID:sTj5TKYc
【タイトル】 01-25槍盾強化戦技ソロ
【内容】 ドナルドのU☆WA☆SA
【常用食】 ハンバーガー
【サイズ】 420.9MB
【URL】 ttp://www.filebank.co.jp/guest/toshiel/fp/moe
【ID/Pass】 ゲストPASS btgr シェアパス monio
【アドバイス 求】
【コメント】ゲイルのために新キャラ作りましたヾ(*´∀`*)ノ
Stage6は何度ためしてもUP出来ないので
FBでもよかったら見てください・・・。
943名無しオンライン:2008/01/26(土) 21:20:55.08 ID:VHrYVDTY
もにおくんだったら420MBでもDLしちゃうっ
944名無しオンライン:2008/01/26(土) 21:52:35.62 ID:m5XqSFsH
このIDからはもにおくんの臭いがっ
945名無しオンライン:2008/01/26(土) 21:54:09.43 ID:aMsxHPjr
420MBはねーよ
DLするのに何時間かかるんだよww
946名無しオンライン:2008/01/26(土) 21:55:44.40 ID:vz96J+eb
webリンク貼れないかしら?
947名無しオンライン:2008/01/26(土) 21:56:12.05 ID:m5XqSFsH
おれはあと3時間ほどかかるみたいだ^^;
948名無しオンライン:2008/01/26(土) 22:03:46.14 ID:VHrYVDTY
23%で心が折れた
949名無しオンライン:2008/01/26(土) 22:16:11.88 ID:eG7JJyqJ
カオス終わってみてみたら3%
寝る前に落すしかなさそうだ
950名無しオンライン:2008/01/26(土) 22:34:15.08 ID:Tf4ulOoP
誰か・・・エンコしなおして上げてくれ・・・。
951名無しオンライン:2008/01/26(土) 22:42:41.42 ID:OiqnWpqV
サイズ的に音がwavのままになってるんじゃね
952名無しオンライン:2008/01/26(土) 22:43:46.76 ID:7sWbtyG8
画面サイズと時間をよろ
953名無しオンライン:2008/01/26(土) 23:04:47.07 ID:8IJ3yKEO
512*384で50%で20分だからおそらく40分ほどだな
954名無しオンライン:2008/01/26(土) 23:12:53.07 ID:S8724akX
確認した
20:37の時間だからある意味妥当なサイズなんだけど、でもよく見ると音声は
PCMのままだった
ただ音声自体はレートが下げてあったからサイズ自体はこんな物かと

で、音声がPCMヘッダーだからステ6はエラー出るね、このままだと
955名無しオンライン:2008/01/26(土) 23:20:30.97 ID:7sWbtyG8
テンプレにステ6は音声部分がMP3以外(WAVなど)だとエラーで弾かれるって入れとこうぜ
956名無しオンライン:2008/01/26(土) 23:25:37.58 ID:QavM+OeL
ステ6にしようぜ
FBは速度でなさすぎる
957名無しオンライン:2008/01/27(日) 01:21:53.43 ID:tFKnS9Gh
原因はとにかく本人がうpできないから今はしょうがない
流れとしては、もにおくんにわかるようにうpできるようにする手段を提示→もにおくんに修正、うpしてもらうのを気長に待つ、じゃないかな
もにおくんじたいもステ6試してみたみたいだし簡単なやり方を提示すればいいんでない?
958名無しオンライン:2008/01/27(日) 01:22:29.36 ID:+hFP+Gze
もにおじゃねえええええええええええええ
下手じゃないけどやっぱ構成だよりだったよね昔は・・・
959名無しオンライン:2008/01/27(日) 01:25:43.95 ID:gtV/AVz7
【タイトル】 捕虜ゲット
【内容】 収穫してる無害を捕虜にして相手を呼び込む大作戦
【常用食】 焼き鳥・イチョン肉・ラッシー
【URL】 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2146276
【スペック CPU/メモリ/VGA】 C2D6750?2G?ゲフォ7800GTX?
【コメント】 相変わらず画質荒いけどTUEEE動画デキタヨ〜
960名無しオンライン:2008/01/27(日) 01:28:19.19 ID:UjwyuIXx
>>942の動画見るの久しぶりだな
過去の動画20本ぐらい持ってるぜ
961名無しオンライン:2008/01/27(日) 01:45:02.75 ID:+hFP+Gze
>>959
画質どうにかしてください
ググれば高画質でアップする方法あるだろうjk
962名無しオンライン:2008/01/27(日) 05:14:52.82 ID:ELtl8vhc
やっともにおくんダウンロード終わった
ゲイルいらなすぎて泣いた
963名無しオンライン:2008/01/27(日) 06:30:40.43 ID:IkxKgqNN
ゲイルDLに挑む
残り3時間か
964名無しオンライン:2008/01/27(日) 10:19:56.77 ID:fTzZNFEv
ID取ってある俺は特急で一足お先だぜ!
965名無しオンライン:2008/01/27(日) 10:32:15.28 ID:fTzZNFEv
特急パスがねぇっていって何故26%で止まってるんだksgwwwwwwwwwwこうなったら意地でも見るぜ、そしてその後に>>959だ!
966名無しオンライン:2008/01/27(日) 12:09:21.31 ID:f/3QPbLe
お。起きたら完了してたー
wktkしながら見てくるぜ
967名無しオンライン:2008/01/27(日) 13:31:20.19 ID:48Cjs3O2
映像をそのまま、audioをmp3の64kにエンコして結合したら、
204MBになったwww
968名無しオンライン:2008/01/27(日) 14:56:53.68 ID:xpBMfc+b
FBは遅いから画質落としてもいいかもね
969名無しオンライン:2008/01/27(日) 15:08:29.26 ID:CuuwgcaX
FB使うのは画質落とさないためってのも多そうだが
970名無しオンライン:2008/01/27(日) 18:31:17.15 ID:yRqTVUjz
仕様変わってるかもしらんがステ6は2Gくらいまでいけたはず
俺は最大でも300Mのしか上げた事ないから自分で試したわけじゃないが。
もにおの人は音声が問題でステ6にうpできんだけだと思うぜ
971名無しオンライン:2008/01/28(月) 11:33:40.49 ID:2JbPHP+4
ニュース見てビビッたww
お前らも見てみろwwww


元殺人犯がスレに降臨中!事件を起こした時のことをリアルに激白
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1201442239/



貼ってあったから見てみたが、マジでゾっとした。日本は平和だけど怖い奴いっぱい居るんだな
まだテレビで放送されるなら、目立つAAでも貼っておきたいがw
最近のマスコミや警察はこんなことで動くもんなのか?

あとこのスレで犯罪教唆してるやつってここのコテハンだろ???
972名無しオンライン:2008/01/28(月) 12:15:17.45 ID:fjMvvDRM
/geino/
973名無しオンライン:2008/01/29(火) 15:30:05.28 ID:yM7lyiiF
       2get             +   
        +   _,,、、,,,_,_    /_ /|    ____  +    ド  ド
     /■\  ,r';;'::゛':::`::;''t (|__|/)  ////\   ド   ;;::⌒
    r(´∀` )  'r、´∀`;::;;:y   (´∀` ∩ (´∀` )  +Y;::⌒
  +  ヽ    つ ⊂⊂    )   (つ    j と    つ  ;:⌒ :;(:;⌒
      (⌒_ノ    〈 へ \   \ ヽr' ;;⌒⊂、_ノ    (;;:⌒
       し'ゝ ;;::⌒:: し'  (_)Y;::⌒ し丶 )≡≡ し'       r;::⌒
974名無しオンライン:2008/01/29(火) 23:57:14.88 ID:xjpJLw+A
【タイトル】 3連戦
【撮影日時】 年末くらい?
【内容】 メイジ3連戦
【スキル構成】 回避モニアーマーナイト
【URL】 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2174021
【スペック CPU/メモリ/VGA】 C2D6750?2G?ゲフォ7800GTX?
動画編集の練習第三弾です。
今度は画質いいと思うんです。
975名無しオンライン:2008/01/30(水) 01:58:07.84 ID:um3pqqYt
質問です。
DxCaptureでゲーム画面を録画しようとしたら、起動すらできません。
ログを読んで、ffdshowのHuffyuvを無効にしてもだめです。
Microsoft Visual C++ 2005もインストールしましたが、それでも駄目です。
エラー画面としては、
DxCapture Moduleは動作を停止しました
と出てしまいます。
どうすれば起動するようになるか、教えてください。
976名無しオンライン:2008/01/30(水) 02:04:11.48 ID:4+yPzgqE
DxCaptureは動作が不安定なのでオススメしません
GameCamかFrapsあたりを触ってみてはいかがでしょうか
977名無しオンライン:2008/01/30(水) 02:36:45.25 ID:Jfg6uSp+
>>974
うp乙
画質よくなって見れるようになった
成長が見られるのが面白いかな
頑張ってください
978975:2008/01/30(水) 02:41:43.08 ID:um3pqqYt
>>976
Frapsは以前検討したのですが、30秒しか録画できないので断念。
Game Camは、インストールを実行してみたのですが、うまくできません。
このパソコン別に古いわけじゃないのになぁorz

気長に方法を探ってみます。レスありがトン。
979名無しオンライン
窓モードで起動してない?