Master of Epic Warage D鯖スレ Day147

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
Master of Epic Diamond サーバの WarAge(ワラゲ)に関するスレッドです
晒し・叩き行為は禁止。放置。晒し(隔離)スレでどうぞ

■前スレ
Master of Epic Warage D鯖スレ Day146
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1190346852/

■関連スレ
┣【本スレ案内.】     http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1174571318/
┣【ワラゲ改善議論】  http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1186854114/
┣【対人戦術】      http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1187326620/
┣【対人バランス】     http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1191658959/
┣【対人動画】      http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1189847820/
┣【PCスペック.】     http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1190531230/
┗【D鯖ワラゲ晒し】    http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1192553180/

■ワラゲ案内
┣【公式ワラゲ】   ttp://gro.moepic.com/avg/warage.php
┣【Wiki ワラゲ.】    ttp://moeread.usamimi.info/index.php?WarAge
┗【Wiki 地図.】    ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%C3%CF%BF%DE

足りない物があれば、各自補完で
ワラゲの Tips 関連は >>2-10 あたり。次スレは >>970が立てないとふじこ認定
2名無しオンライン:2007/10/20(土) 04:08:26.17 ID:1xOrmQEE
■初心者エリアについて(公式より抜粋)
War Ageには初心者専用のエリアも用意されています

□入場制限
このエリアには、War Rankが[ Amateur ]または[ Newbie ]以下でなければ入場する事が出来ません

□入場方法
このエリアに向かうには、以下の手順をとってください
1. 各軍のアルター近くに居るNPCを右クリックして、ノアピース[ ヴィオレ ]を購入
(Bisque軍はアリシア、Elgadin軍はベアトリスが販売しています)
2. [ ヴィオレ ]を装備し、各軍本拠地のアルターに入る
3. アルターの移動先は[ Quest of Ages:イルヴァーナ渓谷 ]を選択

□支配条件
初心者エリアの支配条件は、他勢力の砦に立てられている[ 支配旗 ]を破壊することです
※ どの勢力にも支配されていない場合は、エリア中央の川に立っています

□その他
/w all bsq(elg)で検索した場合、初心者エリアと通常エリアとが混在した状態で検索されてしまうので注意


■初心者心得
「初めてのWar」(E鯖スレからのパクリ)

□下準備
・軍属するなら、Warの村に行って軍属する
・軍属したなら、勢力チャットにJoinする※1
・必要だと思う物資を持ち込む。初っぱなから配布は期待しないで、少し多めに
・/w bsq、/w elg、/w new、のマクロ(人数調査)を登録しておく※2
※1 >>3参照
※2 基本的には自勢力の人数しか分からない

□待機
・とりあえず、本拠地に移動してみる
・自軍陣地でもゾーンするたびに人数調査をしながら、とりあえずBなら城内、Eなら王国の地形を覚える
 (特に王国はPreとかなり違う)
・給料長、銀行、生産設備等も見ておく
・満足したら、Bならレスクールヒルズの橋を渡ってちょっと行ったあたり(丘の三叉)、
 Eならイルバーナ側の出口出たあたり(谷の湖畔、裏口)で、座ったりスキルあげして時間をつぶしたりする
・その間も、勢力チャットに流れてくる報告は目を通して、空気をつかめるよう努力する

□本隊参加
・勢力チャットに、「○○集合」とか「本隊○○」とか流れたら、現地に行く
・地名の場所がわからない時には、とりあえず近くの人について行く。多分たどり着ける※3
・最初は野良パーティー推奨。慣れていそうな人からなにかをつかもう
・ぴょんぴょんジャンプしながら「ワラゲ初心者です。○○と××ができます。空いてるパーティー入れてください」とSayで言おう
 すぐさま勧誘がとんでくるから、ありがたく入っておこう
・その後は、周りについて行って、色々と試してみよう
※3 地名は人に聞くか>>1のWiki地図参照

□心得
・声を出そう。人数報告は積極的に、しつこいぐらいでかまわない。かぶったからって怒り出すようなやつはいない
・声を出そう。指揮官が指揮を降りる時には「おつかれさま」の一言を
・声を出そう。パーティーにはいる時は「よろしく!」「自分は○○します!」、抜ける時は「またよろしく!」、の一言を
・生産者には優しく。特に配布や修理を受ける時には「有り難う」の一言を
・地名を覚えよう
・死んでも泣かない。愚痴らない
3名無しオンライン:2007/10/20(土) 04:08:59.29 ID:1xOrmQEE
■勢力チャット
┣[ /ichjoin BSQ(ELG)] BSQ(またはELG)の勢力チャットに入る(自軍のチャットにしか入れません)
┣[ /ich メッセージ]    勢力チャンネルにメッセージを送る(主に指揮や敵位置の発言)
┗[ /chinfo].        勢力チャンネルに誰が入っているのか、自分も入っているのかの確認ができる
※ 05/05/13のパッチ以降、【/ish メッセージ】(勢力シャウト)は廃止された(復活キボン)

■ゾーン内チャット
┣[ /auc @ ].  フキダシを利用した位置情報を流せる 表示範囲はゾーン内全域
┗[ /shout @ ] フキダシを利用した位置情報を流せる 表示範囲は名前が見える距離?なのであまり使わない
※ 旧ishと違って敵味方関係なく表示されるので、使用時はボコられないように注意

■検索コマンド
┣[ /w bsq ]    自分と同じゾーンにいるにいるBSQの数を検索
┣[ /w elg ]     自分と同じゾーンにいるELGの数を検索
┣[ /w neu ]    自分と同じゾーンにいる中立の数を検索
┣[ /warnorma ]  自分の戦績ノルマを検索
┗[ /warinfo all ]  全ゾーンの砦の情報を検索
※ 05/09/21パッチ以降、自勢力以外の/w検索は「名前出し」のみしか表示されなくなった(いわゆる/w廃止)

■マクロ記録/呼び出し
┣[ /savemacro ファイル名 ]  マクロを指定されたファイル名でセーブ
┗[ /loadmacro ファイル名 ]  指定されたファイル名のマクロをロード
※使用例
 始めに /savemacro Pre と /savemacro War を実行しておく
 マクロで、1行目 /savemacro Pre、2行目 /loadmacro Warを作成
 実行するとPreのマクロが保存され、Warのマクロが読み込まれる
 War側のマクロに、1行目 /savemacro War、2行目 /loadmacro Preを作成
 実行するとWarのマクロが保存され、Preのマクロが読み込まれる
 こうすることで、プレとワラゲでマクロを使い分けできます
4名無しオンライン:2007/10/20(土) 04:10:04.13 ID:1xOrmQEE
■便利?コマンド(代入文字)
┣[ %t ].   ターゲット名の表示
┣[ %p ]   座標の表示
┣[ %l ]    ゾーン名の表示
┣[ %hp ]   HPの実数表示
┣[ %hpp ]   HPの%表示
┣[ %mp ]  MPの実数表示
┣[ %mpp ]  MPの%表示
┗[ %dir ]   向いてる方角の表示

使用例
【/tell %t [HA中ですよー などのメッセージ]】
 HA(ヒーリングオール)やRA(リバイタルオール)、SB(スチームブラッド)などの支援Buffにマクロで一行加える事で、
 Buffを行うと同時に相手にメッセージを送れる
 相手が魔法範囲から外れてしまうことを防いだり、支援された側があとで誰が支援してくれたのかわかる

【/party GH詠唱中 MP [%mpp]】
 MP残量をPTメンに流すことでまだGH(グループヒーリング)を期待できるのか、
 そろそろMP切れなので期待できないのかの判別できる・・・かも?
※ %st %stpによる、ST残数表示機能の実装をおながいします

■中立行商
□とりあえずここを見とく事
NPCとモンスターについて
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?WarAge#d37817bd
WarAgeで観光や行商をする際は
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?WarAge#ovd54rgs


■してはいけない行為
□ゾーンハメ
・マップとマップをつなぐゾーン前での待機
・アルター前での待機(召喚アルターではない)
※ これらは規約で禁止している「ゾーンのシステムを利用した戦術」に該当するのでしてはいけない
※ あと誰か補足修正などまとめれ


□QoAハメ
BSQ砦
・ガードの視線チェックが甘く、後ろから回られるとBSQは無防備になる
・一応反撃は可能

ELG砦
・2階に布陣すればELGの視線外から魔法や弓などの間接攻撃が撃ち放題
・ある程度布陣されると反撃はほぼ不可能

□ゾーン逃げ
ゾーン間の移動を繰り返し、POTディレイを初期化してPOT回復もしくは戦闘行為を行い続ける事
ゾーン移動を繰り返して逃げ続ける事

※単純に逃げる際のゾーン越しの撤退はゾーン逃げの定義にあてはまらないが、
 上記のゾーンハメも意識して早急にゾーンから離れること
5名無しオンライン:2007/10/20(土) 04:11:10.90 ID:1xOrmQEE
晒しと住み分けできない奴は使用禁止
異論は認めない
6名無しオンライン:2007/10/20(土) 07:51:17.72 ID:SJcQW++T
7名無しオンライン:2007/10/20(土) 07:51:47.11 ID:1kjEyZnr
キャラネーム出すか出さないかの違いで
特定個人の話題で普通に進行してるから意味ないと思います
8名無しオンライン:2007/10/20(土) 08:35:15.61 ID:5DGjrdk9
>>1

>>7
まあ、それでも棲み分けしとこうや
元々こっちはBが〜Eが〜ってのが流れの一つとしてあったのに
なぜかそれがダメってことになって
FS、個人の話題に頼る、晒しと同じ流れになっちゃったんだよね
9名無しオンライン:2007/10/20(土) 08:44:02.84 ID:DizlhhMy
指揮の立たないゴールデンの微妙さと言ったらもう
10名無しオンライン:2007/10/20(土) 12:19:02.56 ID:2Mt4sEEe
完全に轢き殺しageになっちゃうからなー
でもゴールデンに数の多いほうの勢力(今ならE)が指揮立ってくれないと、少ない方はする事なくなるんだよな
ゴールデンにEが適当に進軍しただけでもB視点では本体規模
それでBが集まっといて、それで指揮ないからと解散されたらもうする事が
数少ないの分かりきってるから渓谷にも攻めれないしな

BよりEの方が指揮不足なんじゃね?
Eは一度攻めてすぐに帰還して解散する指揮しかいない気がする
Bが纏まる前にEが押し込みにくる>B集合位置港へ>B偵察が三叉あたりでE本体発見>E本体再度門へ>B10くらい押し込まれ>E三叉まで戻ってアルター
最近ずっとこれだよな
11名無しオンライン:2007/10/20(土) 12:27:39.93 ID:5DGjrdk9
B視点ならそうなのかもしれないけど
E視点だとまったく逆
延々1時間も本隊で動いてるのに回廊にB2PTとか渓谷にB1PTとか
その他別働なのかよくわからないのが多数いて
なんだ、B本隊やる気無いのか、んじゃ解散っていう流れ
相手本隊も確認できないのに指揮に続けろってのも無理がある
12名無しオンライン:2007/10/20(土) 12:30:17.62 ID:3akaAzQa
>B本隊やる気無いのか

これは正解
要するに人数勝ちするにはPTゲリラしかないんだよな
13名無しオンライン:2007/10/20(土) 12:38:48.82 ID:2Mt4sEEe
>>11
いやE本体が丘INしてから、じゃないな
E本体が一度押し込みしてから十分も経たずにアルターしてるぞ
逆に、Bが丘防衛からの流れで渓谷攻めてるとき、同じように回廊E2PTとか丘EPTとN戦ってる報告とかよくあがるんだけど
どっちも別働はいるもんなんだって

でも本当に、丘E80報告とか出てる時に東B70まで増えて、やっと戦えるって丘に出た時に帰られてたら流石に萎える
一週間二週間前はこんな感じだった
最近は、E来てもどうせ戦わずに帰るだろうって増えにくくなってきてるけどな
14名無しオンライン:2007/10/20(土) 12:42:33.80 ID:2Mt4sEEe
>>11
追記
Bが港から出てこないからやりづらいって気持ちは非常によく分かるんだけど
それでも優勢な方の軍は攻めてくれないと劣勢な軍の方が不利な攻めをしなければならなくなってしまう
港には入ってこなくてもいいし、Eが丘で戦ってくれる姿を見せればBも結構数集まってくれるから、もう少し我慢してほしいな
それもできればもう少し早い時間帯に、日付変わると一気に数減ってしまう
できれば23時になる前には本体で丘攻めて欲しいな
最近それくらいの時間帯が一番Bが多い、けど相手本体立ってないからいい具合に轢き殺しage
15名無しオンライン:2007/10/20(土) 12:44:16.75 ID:r4cjcbPU
>>14
は?
ゴールデンに散々押し込まれておいて、
こっちが本隊解散して、BSQが深夜に本隊で攻めてくるのはなぜ?
16名無しオンライン:2007/10/20(土) 12:46:45.88 ID:5DGjrdk9
結論
ID:2Mt4sEEeが23時台に指揮立てて渓谷一戦して丘でまってりゃいいんじゃね?

出てくるかもわからないB本隊まってらんね
お願いするならまず行動してくれ

おまえが萎えるのはEのせいか?
17名無しオンライン:2007/10/20(土) 12:59:22.24 ID:2Mt4sEEe
>>16
劣勢な軍に攻めろってうまうましたいだけのEですか?
>>15
だから、EがB10を押し込んでる間に港で集まったBが丘に出るとE本体帰還
そのままの流れでB渓谷に攻めたらEがいない
で、湖畔で溜めるに溜めたEが出てきて本体潰され、Eあれだけいるんだから纏まっておこう>Eこねー>渓谷行くか
が続く
18名無しオンライン:2007/10/20(土) 13:08:27.45 ID:DizlhhMy
大物の予感
19名無しオンライン:2007/10/20(土) 13:10:56.70 ID:DWQvehJo
もうお前らサスール行けよ
深夜は寝てるからわからんがゴールデンのBSQでもそこそこ楽しいぞ
階級高い人にとっちゃ厳しそうだけどさ

でも朝方は山賊さんがイプスから来るので三叉や瓦礫にBが固まってても許してください><
20名無しオンライン:2007/10/20(土) 13:20:03.12 ID:r4cjcbPU
糞ワロタ
21名無しオンライン:2007/10/20(土) 13:57:06.22 ID:K82gyN+u
>>13
押し込み一回だけだと思ってるのか
ゾーンからノーリスクBが10規模で即ゾーンから追撃でケツつついてくるから
毎回数回ずつ本隊で押し込みしてるんだよ
一回本隊を押し込みとかで動かすと物資は結構減るんだ
22名無しオンライン:2007/10/20(土) 13:58:29.25 ID:DWQvehJo
そういや昨夜は別働マスターが先走りを非難しててワロタ
23名無しオンライン:2007/10/20(土) 15:54:47.23 ID:1zq7LMRR
いまだに敵軍に何か要求する方が間違い
24名無しオンライン:2007/10/20(土) 16:15:55.06 ID:kA+y3z8P
ゾーン前布陣するな、とか倫理的なものならともかくとして
何回やるまで丘に残るとかまで決めたらスポーツ戦争になるな
25名無しオンライン:2007/10/20(土) 16:29:27.61 ID:HCni3r3u
/w時代と変らん本隊戦
26名無しオンライン:2007/10/20(土) 17:46:52.36 ID:2Mt4sEEe
>>21
大抵二回押し込んだらアルターしてる希ガス
B視点だと、門にB10橋にB5行って、B5で橋E5くらいを追い払ったらすぐに本体が来るな
それほどまでに三叉にいるE本体の位置を見られたくないのか、それとも昏睡なんたらの人達のヘルプにいちいち本体を動かすほどに先走り保護してるのか
港に纏まれて出ようとしてる時にそれで出れず、今度こそって丘に出たらE帰ってる事も多々
>>23
それもそうだが
そんな事言いながらゴールデンに戦えない事に対して文句言うなよと
戦いたいならもう少し遠くで待ってくれ、戦う気ないなら知らん
>>24
/wを戻せ戻せって言ってる時点で大半はスポーツ戦争したがってるんだけどな
27名無しオンライン:2007/10/20(土) 17:52:45.13 ID:5DGjrdk9
なんだおまえ、まだがんばんのか?
まあ、ヒマだしいいけど
28名無しオンライン:2007/10/20(土) 18:16:19.46 ID:K82gyN+u
>>26
一度丘で見てた方がいい
押し込んですぐケツつついてくるから
29名無しオンライン:2007/10/20(土) 18:36:16.74 ID:pMGIDyBZ
>>26
先走りを保護してるとゆーより、時々偵察だけで城門押し込みこなしてるんだぜ(`●ω●´)b
30名無しオンライン:2007/10/20(土) 18:37:36.32 ID:5DGjrdk9
>そんな事言いながらゴールデンに戦えない事に対して文句言うなよと

文句言い出したの誰だったっけ?
もうね、自分の理論に酔ってるというかなんというか・・・。
31名無しオンライン:2007/10/20(土) 18:38:35.08 ID:kA+y3z8P
残れっていうんだったら物資補給とかはさせてくれるんだろうか
尼巣とかで補給してたら嬉々として有利な布陣してくるのに
別働は虎銀倒したりするしで君らよくわかんね

要は勝ってうまうましたいだけでそ?
32名無しオンライン:2007/10/20(土) 18:44:12.03 ID:C3q5u8m5

Eは集合かかればすぐに人数集まるけど
EではBが集まりだしたら集合するってふいんきがある
でもBが集まる気配が一向にないと
本対戦したい人が我慢できなくなって寝る前に一戦って事で
大体1時位に門まで押し込んで解散って感じなのが最近の傾向なんだよね
33名無しオンライン:2007/10/20(土) 19:04:50.57 ID:f8YD+w5t
2回押し込んだら十分だろ
それ以上やってもたいてい意味ないし、物資も減るだけなんで帰るのは当たり前
2回の押し込みの間、集合して反撃する機会が1回はあるんだからそれでなんとかしろよ

一方でBSQは過疎時間に1回押し込んで即アルターなんだよな


>>1
34名無しオンライン:2007/10/20(土) 19:06:32.09 ID:MTr1azvH
Eの偵察って言うか先走りは何時も10〜15いてそれでも本隊50〜60キープしてる
他方面の別働合わせりゃ毎夜80〜90はコアタイムで実働いるかもしんね
まあ、BSQ頑張れ
35名無しオンライン:2007/10/20(土) 19:07:56.38 ID:r4cjcbPU
BSQは別働(笑)が癌だな。まあ本隊の数が少なくなるって言うのは
BSQ自体の雰囲気が悪いからELGに流れるんじゃねえの。
36名無しオンライン:2007/10/20(土) 19:11:19.73 ID:MTr1azvH
>>35
元からELGでBSQから来たって奴少ないだろ
生産の為にE、そのままメインもEとかの流れが聞くと多い
37名無しオンライン:2007/10/20(土) 19:13:52.16 ID:r4cjcbPU
>>36
それはELGが居心地いいからじゃないの。
BSQには真性キチガイが数名いるから、誰も行きたがらないのは当たり前^^
38名無しオンライン:2007/10/20(土) 19:17:19.65 ID:R8VZwzD2
廃テイマーにとってはBが居心地いいらしいぞ
39名無しオンライン:2007/10/20(土) 19:58:14.50 ID:2Mt4sEEe
Eにも廃テイマーいたんだけどな
昔飼い主捕まえてペットだけなぶり殺しにしてたらもう連れて来なくなったけど
最近Eには他に廃とは言えないけど高レベルペットを連れてきてる奴がいる
ペット殺されても痛くないくらいのLVだから、逆にうざい
殺しても殺しても惜しげなく連れてこられるからな
>>33
集合する前にBの偵察・先走りを見たEが本体で押し込みに来てかえるから、出る機会がないんだよ
>>29で言われてるくらいにEの先走り・偵察が多いから、それに対抗してBのそれも多くなる
するとそいつらがヘルプ呼ぶのかしらんが、本体が後ろから来て押し込まれ
この間が10分もしない内な事が多い
で、次にやっと出た時にはアルターしてると
アルターしてるからこそ、Eの前に来てる奴らが減ってやっと出られたとも言えるが
>>32
Eに分かりやすく例えると、過疎時間にBが20とかで渓谷攻めてきたときに、E湖畔でもすぐに集まらないだろ?
一度二度押し込まれてからやっと対等の勝負が出来る
ゴールデンのBもそれくらい時間かけて集めないと集まらないんだよ
Eがやっと出れる位集まったら、Bはアルター帰還
EもBも時間帯が違うとはいえ、同じことは体験してると思うんだけどな
40名無しオンライン:2007/10/20(土) 19:59:30.93 ID:2Mt4sEEe
>>32への追記
20集めるだけでも時間かかるのに、それが80規模とかになったら・・・
分かるよな?
41名無しオンライン:2007/10/20(土) 20:08:51.98 ID:f8YD+w5t
>>39
>集合する前にBの偵察・先走りを見たEが本体で押し込みに来てかえるから、出る機会がないんだよ
そんなもん100%そっちのせいだろw
42名無しオンライン:2007/10/20(土) 20:12:10.49 ID:2Mt4sEEe
>>41
E本体の位置確かめないとどちらにせよ出れないだろw
Eが10人程で尼橋封鎖してるから同数くらいで向かったら本体来るんだぜ?
43名無しオンライン:2007/10/20(土) 20:16:23.12 ID:f8YD+w5t
BSQが勝手にまとまりがなく結果的に篭っちゃってるのに帰るなとか馬鹿ですかと
44名無しオンライン:2007/10/20(土) 20:22:22.60 ID:2Mt4sEEe
偵察出るのと纏まりがないのはまた別じゃないか?
数少ない方の軍は、現時点での実働より上の数を集めないといけないから
preからの増援待ってその人らが準備する時間もあるし集まるのに時間かかるんだよ
そんな事言うなら過疎時間のEもBが渓谷攻めてきたらすぐに集合して熊小屋とかグリ岩とかにいてくれよ
って言われても無理だろ?同じことだ
45名無しオンライン:2007/10/20(土) 20:22:54.71 ID:C3q5u8m5
>>39
いやだからね1時前後で寝る前の一戦なんだから
20分30分なんて待てないわけよ
11時12時台なら結構丘に粘って居ると思うけど
最近早い時間に本対戦やんないんだからしょうがない
46名無しオンライン:2007/10/20(土) 20:27:32.61 ID:2Mt4sEEe
>>45
俺が言ってるのは日付変わる前くらいの話なんだけどな
一時前後なんて丘で粘られてもどうしようもないくらいB寝てることが・・・
一時前後は実働40とかがデフォ

俺最近は定住してるけど、昔結構EBN亡命してたからEが丘でB本体を待つと凄い時間が長く感じるのは分かる
凄い長く待ってるつもりでも、実は10分程しか経ってないとか多いんだよな
大抵はその辺で指揮官が飽きて押し込んで帰る
47名無しオンライン:2007/10/20(土) 20:31:49.73 ID:hYeQcq1Z
Bが渓谷くれば全部解決じゃね?
俺天才だな
48名無しオンライン:2007/10/20(土) 20:32:22.21 ID:f8YD+w5t
丘B90の日もあるんだからがんがれ
49名無しオンライン:2007/10/20(土) 20:34:47.29 ID:DWQvehJo
わかった頑張る
50名無しオンライン:2007/10/20(土) 20:35:54.22 ID:5DGjrdk9
>凄い長く待ってるつもりでも、実は10分程しか経ってないとか多いんだよな

ゴクリッ
51名無しオンライン:2007/10/20(土) 20:37:00.94 ID:2Mt4sEEe
その丘B90の日は、Eが丘でずっと待っててくれた日なんだよな
そこまで集まれると渓谷にもB攻めれるから、渓谷では負け戦になるとしても攻め戦は楽しいから嬉しい
もう少しBが外に出れる環境を作れるように多少Eも丘で待ってくれたり攻めてくれた方がEも楽しいと思うんだけどな
ええ理想を語るだけのガキですねすいません
E指揮も負けるの嫌だろうから押し込めたら帰るだろうし、B指揮も叩かれるのが痛くない奴しか渓谷は攻めれないし
なんとかこの状況を打破できないものだろうか

結局2chで喚くしかしてない俺乙
52名無しオンライン:2007/10/20(土) 20:38:31.13 ID:2Mt4sEEe
>>50
ich見なおしてみな
10分というのは一つのたとえだが、多分思ってるよりは短いはずだ
53名無しオンライン:2007/10/20(土) 20:44:56.49 ID:5DGjrdk9
>>52
じゃ、どれくらいが長いのよ?
まさか毎回30分以上まってなけりゃ、おまえらまってねーじゃん じゃないだろうな?

上でも書いたが、もうそこまで言うなら23:00には指揮やっとけよ
Eからしたらもっと早い時間帯から初めて24:00過ぎには解散したいんだよ
こっちも付き合わされてるだぜ?
54名無しオンライン:2007/10/20(土) 20:45:41.32 ID:5DGjrdk9
なんか2箇所ほどおかしいのがあるのはご愛敬で
55名無しオンライン:2007/10/20(土) 20:50:09.16 ID:2Mt4sEEe
>>53
そこももうすれ違いだよな
Bからしてももっと早めに初めて、日付変わるくらいには解散したい
実際EもBも考えてることは同じなんだよな
けど負けが続いてる分先に攻めれないし、やっぱりE頼りになっちゃうんだよな
でもよく境界川に溜まってたEがそのまま川沿い抜けて回廊に行って「指揮いませんでした」っていうのがあるから、一度押し込まれるまでBは指揮立たないことが多い
相手に指揮いないのにB指揮が立つと、必然的に少ない数で渓谷攻めないといけなくなるからな
56名無しオンライン:2007/10/20(土) 20:58:06.63 ID:C3q5u8m5
>>55
Eからしても早い時間帯で攻めていっても
Bは篭るだけっていうことを経験してるから
Bが集まるまで待とうっていうふいんきなんだよね

ゴールデンタイムの本体戦ではEは集まろうと思えばすぐ集まるから
Bの集まり次第なんだよ
57名無しオンライン:2007/10/20(土) 21:01:20.68 ID:2Mt4sEEe
>>55
篭るだけじゃなくて出ようとしてるんだけどな
Eから見たら篭るだけに見えるかもしれないけど、もう少し待ってくれれば・・・
でも待っても出れない時もあるから、絶対行くから!っていえないのが辛い
BもEの集まり次第って考えてる時があるから、ぜひとも数多いほうのEに集まって欲しいと思うのは我侭なのだろうか
58名無しオンライン:2007/10/20(土) 21:11:26.56 ID:K82gyN+u
つか、さ
先に集めとけよ
Eが集まるのはBが先に集まってやられたあとばっかりなのよ
そういう時間帯で固まり見られたらそれと最低同数は集まるんだぜ?
59名無しオンライン:2007/10/20(土) 21:13:14.40 ID:2Mt4sEEe
>>58
それこそEがBがだ
境界川にE10規模見えた、Bも10集まろう>B15できた、E15で行こう>E反転で20いた、Bも20(ry
でそのまま集団が出来上がっていく
60名無しオンライン:2007/10/20(土) 21:25:44.74 ID:f8YD+w5t
2回押し込みの2回目までに集めてこない方が悪い
61名無しオンライン:2007/10/20(土) 21:43:46.20 ID:2Mt4sEEe
そういって相手が悪い相手が悪いって言ってる間は何も変わらないぞと
Bもすぐに纏まれないのはどうかと思うが
Eももう少しBが戦えるように考えてくれないかな?と
やるからには手加減しなくていいが、戦える環境がほしいんだ・・・
62名無しオンライン:2007/10/20(土) 21:53:39.20 ID:5DGjrdk9
>そういって相手が悪い相手が悪いって言ってる間は何も変わらないぞと
だから、それを言い出したのはお前だろと・・・
なんで頼んでるのにそんなに偉そうなんだよ
63名無しオンライン:2007/10/20(土) 21:55:07.02 ID:f8YD+w5t
>>61
>Eは一度攻めてすぐに帰還して解散する指揮しかいない気がする
>Bが纏まる前にEが押し込みにくる>B集合位置港へ>B偵察が三叉あたりでE本体発見>E本体再度門へ>B10くらい押し込まれ>E三叉まで戻ってアルター

最初に他人(相手勢力)のせいにしてるのはお前

ELGの場合、2回目の押し込みは、偵察だけでは対処できない規模が確認されてからでないと普通やらない
要するにBの集合指示を無視して、東や門でゾーン戦を狙ってる馬鹿がいるから、いつまで経っても本隊に集まらないんだろ
64名無しオンライン:2007/10/20(土) 21:57:11.45 ID:r4cjcbPU
ID:2Mt4sEEe糞ワロタ
某忍者指揮ですかwwww
65名無しオンライン:2007/10/20(土) 21:57:33.03 ID:J2KW3ii7
丘で少数B食ってウマウマB集まって来る前に帰ろぜwwwwwwが本音だからw
待たないよwあとEの自称偵察は多い時で20だなwBの偵察は無理して本隊見つける必要ないと思うが
E偵察が多い=本隊近いでおkw
66名無しオンライン:2007/10/20(土) 22:10:20.66 ID:2Mt4sEEe
>>63
落下持ちが飛び降りるとかしない限り、尼橋封鎖されてたら偵察出れない
だから橋封鎖のEをどうにかしないとE本体を確認しに出れない
でも橋のEをどうにかする数で向かうと本体がくる
Bの集合指示とかじゃなくて、B偵察から見れば普通の事なんじゃないか?
67名無しオンライン:2007/10/20(土) 22:12:45.02 ID:r4cjcbPU
>>66
底からいけばいいんじゃないですか^^
68名無しオンライン:2007/10/20(土) 22:15:32.28 ID:2Mt4sEEe
>>67
門確保しないと、門石段の所で見張ってるEいるから本体出れない
69名無しオンライン:2007/10/20(土) 22:16:35.46 ID:5DGjrdk9
ID:2Mt4sEEe
もういい、おまえはよくがんばった
あとはゲーム内でがんばれ
70名無しオンライン:2007/10/20(土) 22:20:13.28 ID:2Mt4sEEe
それじゃ今日もINしてくるわ
気になるからこの話題ここで終わりにしてくれな
71名無しオンライン:2007/10/20(土) 22:21:44.13 ID:f8YD+w5t
ELG本隊の三叉で待機ですらBSQが丘に出られない理由なんだな
もうこれは瓦礫やグリ辺りでないとBSQは出られないのか?
72名無しオンライン:2007/10/20(土) 22:26:56.16 ID:2Mt4sEEe
すぐに押し込みが来るから丘に出れない、だな
三叉に居ると先走りEが活発になるんだから、瓦礫やグリ辺りまで下がるのもいいんじゃないか?
73名無しオンライン:2007/10/20(土) 22:30:31.16 ID:K82gyN+u
BSQの自称偵察様が押し込んだあとすぐケツつついてるから本隊下がらないんだろ
74名無しオンライン:2007/10/20(土) 22:33:38.62 ID:f8YD+w5t
重ねて言うが、門までに偵察レベルの数人しかいないなら、2回目の押し込みをしても意味がないからしない
押し込みまでするってことはそれだけ門までにウジャウジャいたってこと
中途半端に出てくるくらいなら最初から本隊だしとけ

数出さないと偵察できない、偵察(笑)に人が取られて本隊が出られないってのなら、
「三叉は無理です、瓦礫かグリまで下がってください、ELG様」ってAUCすれば下がってやらなくもないな
75名無しオンライン:2007/10/20(土) 22:43:55.55 ID:MTr1azvH
マジレスするとEも先走り調和は偵察って数じゃない
ちょっと前までそのうちの一人だったから分かるw
酷い時は調和20くらいで門前まで勝手に押し込んでるし
何時も最低で10はBの門前先走りと小競り合いして
門押し返したり本隊まで引いたりしてる

で、小競り合いでBが少し増えるとE調和が引いてE本隊進んで押し込み
何時もこんな感じ
調和作って一度門前で何やってるか皆見てみw
76名無しオンライン:2007/10/20(土) 22:47:52.59 ID:f8YD+w5t
そういう先走り自称偵察の馬鹿は指揮官が本隊ラインを下げれば大体一掃できる
やらないまま本隊が壊滅したら馬鹿指揮官認定されるだけ
77名無しオンライン:2007/10/20(土) 22:51:21.55 ID:MTr1azvH
後元先走りだから言えるけど
偵察気分で橋とか門前行ってる奴いないよw
増えても調和だから下がって三叉の本隊巻き込めばいいし
B少ないなら報告そっちのけで勝手に戦闘ウマウマしたいと思ってる

俺最低だったなw
78名無しオンライン:2007/10/20(土) 22:59:22.44 ID:C3q5u8m5

本体での無言偵察の先走りはBでもEでも頭痛の種だろ
多少のマラソンで先走りを減らすのは指揮官の腕の見せ所

ただ先走りはゾーン戦術やLD逃げするのが多いんだよな
こればかりは指揮官にはどうしようもないけどさ
79名無しオンライン:2007/10/20(土) 23:00:41.38 ID:hSi+4QhB
ID:2Mt4sEEeは俺かっこいいからの忍者だろw
80名無しオンライン:2007/10/20(土) 23:04:25.49 ID:DizlhhMy
もう忍者さんはいいよ
話せば話すほどガッカリする
81名無しオンライン:2007/10/20(土) 23:59:51.60 ID:svq406Rl
BSQはichの流れで、何処の情報報告すればいいのか
指揮官が何を求めてるかを考えてる奴は少ないからなぁ
本当に好き勝手に自分の周りで起こった出来事を言ってるだけ
だから本隊戦に勝つという目的意識に至らない
82名無しオンライン:2007/10/21(日) 02:21:37.27 ID:quZpeTct
ロシアの富豪の奴が
「この戦に勝てば報償金1万Jじゃ」
って金をばら撒けばBは勝てるよ
83名無しオンライン:2007/10/21(日) 02:37:45.63 ID:cJcrhMrB
んなはした金貰ってもな
84名無しオンライン:2007/10/21(日) 02:38:00.88 ID:PKhJRGA2
JじゃなくてGでお願いしますよ先生^^
85名無しオンライン:2007/10/21(日) 05:11:34.56 ID:nkg/WOaz
ID:2Mt4sEEeは
俺、他人に貢いでもらって生きてるから〜  で、お前ら俺に何貢の?
の忍者です
86名無しオンライン:2007/10/21(日) 07:01:32.55 ID:7w1CQtUS
ニンジャ指揮はおいといて忍者偵察なら橋の先走りEなんぞむしして
ギガ横まで先回りできる。
E本隊ギガ方面通ったか?おそらく三叉〜グリ方面なのか?ってのはわかるな。
人がまったく来なければ三叉まで見に行って見つかっても対岸に飛び降りれば安全だしな
87名無しオンライン:2007/10/21(日) 07:09:27.52 ID:7w1CQtUS
つーか朝ぐらいソラゲできるかーとおもったら奇跡中じゃねえかksg!何時から〜?
88名無しオンライン:2007/10/21(日) 07:12:30.48 ID:K7xhvnH5
ゲーム内15:08から
89名無しオンライン:2007/10/21(日) 07:27:20.45 ID:M/qxDTXJ
過疎時間もダメだなBSQ・・・
90名無しオンライン:2007/10/21(日) 07:43:56.52 ID:7w1CQtUS
>>88
thx!終了はリアル8時半ごろか
91名無しオンライン:2007/10/21(日) 08:14:27.65 ID:xohGVoRd
新アイテムとかある訳じゃないのに起こすなよなぁ
92名無しオンライン:2007/10/22(月) 01:41:20.88 ID:lVNLZOq2
豚がストレス発散のために起こしたんだろ
93名無しオンライン:2007/10/22(月) 02:01:20.48 ID:WmBYj8tt
今日の本隊戦はどうなった?
94名無しオンライン:2007/10/22(月) 02:10:48.51 ID:8kdVWzSd
よう糞スレ
95名無しオンライン:2007/10/22(月) 16:55:44.94 ID:GQZfwx/n
活気ねぇなぁ
96名無しオンライン:2007/10/22(月) 18:29:43.76 ID:KPAAZrCq
昔は数日で1スレ消費したものだ
97名無しオンライン:2007/10/22(月) 19:06:45.49 ID:xRVEUGOD
つーか晒しの流れが本スレ臭くて困る
98名無しオンライン:2007/10/22(月) 20:28:12.87 ID:IfES8/3t
他のゲームやろうぜ
Warageは失敗だし、目新しさで遊べる時代はとっくに過ぎただろ
99名無しオンライン:2007/10/22(月) 20:35:56.14 ID:xRVEUGOD
他のゲームやってもレベリングMMOやユニット制Fpsだとすぐ飽きるんだよな
んで、とりあえず無料のMoEにもどってきちまう

でもガチだとMoEも煮詰まってユニット制に近くなってきたな。
回避は全ユニットもってて当然で
ヒーラー・罠牙・脳筋(近特化)・脳筋(遠近両用)の4種
100名無しオンライン:2007/10/22(月) 21:00:41.55 ID:BnJpL7ey
PT戦なら構成以外の差で決着がつく事もそれなりに多いと思うが
101名無しオンライン:2007/10/22(月) 22:53:03.69 ID:GE7xkD+F
回避しなかったとか2%の詠唱中断したとか
102名無しオンライン:2007/10/23(火) 00:33:22.87 ID:zxNxr3Pu
>>
ゲーム全般から手を引くという選択肢もある
103名無しオンライン:2007/10/23(火) 02:51:28.78 ID:aOJpAJF9
攻撃手段のないキャラで戦争ゲームに参加とかありえないだろw
104名無しオンライン:2007/10/23(火) 02:52:25.08 ID:t1dVXREa
十分ありえる
105名無しオンライン:2007/10/23(火) 03:00:57.99 ID:aOJpAJF9
自分は戦えないで他力本願の何が楽しいわけ?
それも固定PTなどで身内という単位での効率求めた結果であればともかく
ソロヒーラーなんてのは理解の範疇超えてる。敵でも味方でもうぜえ
106名無しオンライン:2007/10/23(火) 03:16:29.05 ID:t1dVXREa
俺は
>攻撃手段のないキャラで戦争ゲームに参加とかありえないだろw
に対してありえると言っただけだ。
ソロヒーラーは俺も何がしたいのかわからんが、それでもその人が面白いと感じるならまあいいんじゃねって感じだ。
そもそも人のプレイスタイルに文句言ってもしゃあない
107名無しオンライン:2007/10/23(火) 04:27:46.70 ID:IZ1hcE4/
自己厨さまにマジレスしてあげてる>>106に涙がちょちょぎれた
108名無しオンライン:2007/10/23(火) 05:04:45.27 ID:TYV3cbgp
Nうぜえ
たまには渓谷行けよ
109名無しオンライン:2007/10/23(火) 05:34:40.05 ID:yMSTDatQ
Nはいらんな
丘でやる分にはドロップ無いが邪魔
さぁ三叉から渓谷行くかねってときに瓦礫NのPT報告入るともうね
110名無しオンライン:2007/10/23(火) 06:07:01.75 ID:7ySuew3G
ん?グリから渓谷行けば?
これは難癖つけて豚がBでも瓦礫クリアでも行かないタイプだな

111名無しオンライン:2007/10/23(火) 09:33:51.20 ID:E5r9tgGK
まずはイプスを防ぐ作業に入るんだ
話はそれからだ
112名無しオンライン:2007/10/23(火) 14:56:38.69 ID:l7ZBCgGr
ところで本拠地防衛以外に大砲設置って見ないんだが、役に立つ立たないは
とりあえず置いといて、(ゾーン際以外で)設置しちゃダメって取り決めでもある?
設置は自由?
113名無しオンライン:2007/10/23(火) 14:57:18.71 ID:5WtISAgg
味方にも当たるから運用が難しい
114名無しオンライン:2007/10/23(火) 15:19:59.49 ID:HxzjHdiE
通行の邪魔になりすぎなければ設置はいいんじゃね?
で、弾込めると話は>113
115名無しオンライン:2007/10/23(火) 15:28:13.92 ID:VcF5osKI
行き来の激しい所は設置してもすぐ壊されちゃったりもするから
設置されてても見かけないのは確かだな
116名無しオンライン:2007/10/23(火) 16:32:07.44 ID:aOJpAJF9
尼橋に100門ぐらい設置したバカがいて本隊戦中止で撤去タイムになったことがあったとかなかったとか・・・
117名無しオンライン:2007/10/23(火) 16:35:17.69 ID:jv2Rbsaw
100門置くのはLDしたとしても、かなり面倒そうだな…
118名無しオンライン:2007/10/23(火) 16:37:53.16 ID:qW7NdNQ0
動画見る限りじゃ普通に大砲敷き詰めた上で本隊やってたように見えたが
119名無しオンライン:2007/10/23(火) 18:20:42.97 ID:tSvN4aPL
これをバカというやつはmoeを楽しめてない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm569634
120名無しオンライン:2007/10/23(火) 18:37:18.33 ID:qVMyswMK
ありゃBだけ勝手に盛り上がってただけだろ
121名無しオンライン:2007/10/23(火) 18:42:46.95 ID:A0EWEcD4
一部の馬鹿が勝手に盛り上がっちゃって注意しようにもできない空気になってた

実際注意してた奴もいたがそもそもそんなこと聞くような奴じゃない
122名無しオンライン:2007/10/23(火) 18:44:24.69 ID:aOJpAJF9
当時いなかったけどやってる事は
BSQメンに判りやすくたとえると、アクセルにPETミサイル大行進と大差ないべ?

楽しい楽しくない、いい意味か悪い意味は別にしても、間違いなくバカだ
123名無しオンライン:2007/10/23(火) 18:45:15.02 ID:JA4D/Spr
これは一部のバカが盛り上がったヤツ
アクセルにPETミサイルは一部じゃねーだろw
124名無しオンライン:2007/10/23(火) 18:47:41.46 ID:l7ZBCgGr
でも少人数でここまでバカをやるといっそ天晴れ。月に一回くらいなら
こんなバカもいい。毎日はご勘弁願いたいが。
125名無しオンライン:2007/10/23(火) 18:52:15.49 ID:2XcZ3AFx
俺も馬鹿になってパニに連打してくる
126名無しオンライン:2007/10/23(火) 20:10:48.32 ID:02/I3mA9
大砲による要塞化は某大馬鹿によってD鯖じゃ3年近く前に実現してるからなぁ
その当時を知ってる者としては>>116>>119も驚かないんだよな
 
127名無しオンライン:2007/10/23(火) 20:18:06.69 ID:qW7NdNQ0
港も王国も同じようにアホになってたな
128名無しオンライン:2007/10/23(火) 20:26:17.45 ID:zds9aeNU
港の大砲はBSQがなかった事にしようと必死だったな
129名無しオンライン:2007/10/23(火) 20:33:20.50 ID:CNFwirvo
嫌がらせキャラ(LD影のサブ)が置いたのにか?
130名無しオンライン:2007/10/23(火) 20:34:16.53 ID:qW7NdNQ0
正直港の大砲はブリザの的としてエビ前にいくつかあるだけでいい

最近王国表門側の大砲をノーリスクキャラでこっそり壊しに行こうとしたけどNPCがリンクしてバレバレだったのが俺
131名無しオンライン:2007/10/24(水) 02:35:23.50 ID:YbFohEQI
100基の大砲置くのにいくらかかると思ってんだ
LD置きじゃないなら好きにすりゃいい
PET大戦もな
132名無しオンライン:2007/10/24(水) 05:11:43.33 ID:5i6SRIUr
俺も同感
設置者個人が苦労してるんだから百基とかで多少は周囲に迷惑かかっても問題ないよな
移動の障害になったりラグ戦のもとになってもそれは設置者の責任じゃないし
最近は減ったがこんなことも分からない中二病患者が多すぎて困る
133名無しオンライン:2007/10/24(水) 05:22:38.46 ID:kduE9tXX
一晩寝マクロすれば300門くらい大砲設置できるけどな
134名無しオンライン:2007/10/24(水) 10:31:03.88 ID:0Gp8cSqS
>>131
大した金じゃねーだろ
露天で一個1500程度で売ってる
自作ならもっと安い

>>132
それが嫌がらせ目的の設置でなければな
135名無しオンライン:2007/10/24(水) 10:36:47.01 ID:F+FhrnVN
Eの大砲設置は個人の苦労だから好きにすればいい
Bの大砲設置はLD設置だから置くな
これがD鯖の定説である
136名無しオンライン:2007/10/24(水) 13:03:04.73 ID:6SZHrZGa
>>134
1500×100=150000
150kが一瞬で飛ぶと考えるとどうもな
137名無しオンライン:2007/10/24(水) 13:07:47.26 ID:5qDBoe8k
LD設置でそんなに用意するわけないな
てか150Kごときのはした金でつべこべ言うな
138名無しオンライン:2007/10/24(水) 13:34:26.62 ID:roTdLPI4
>>136
一瞬で吹き飛ばないだろ
撤去するのに手間相当かかるんだぞ
NPCリンクするしな
一瞬で吹き飛んだとしても150k程度だろ
捨てキャラとかじゃない限り
わざわざLD設置して叩かれるリスク負うほどの価値はない
139名無しオンライン:2007/10/24(水) 15:39:55.17 ID:3x67ijJl
なんか面白いゲームない?
140名無しオンライン:2007/10/24(水) 16:11:12.34 ID:5qDBoe8k
>>139
リアルオフライン
141名無しオンライン:2007/10/24(水) 16:12:35.54 ID:m9j6NimW
面白すぎて泣けてくるわ
142名無しオンライン:2007/10/24(水) 19:22:23.83 ID:VzVug+og
WL倒して
回復しようとしたら後ろからニュービーが
俺が死体を見るとウッドアローが3本、WLメダルすら無かった
143名無しオンライン:2007/10/24(水) 21:30:57.61 ID:TmtyygIE
今日新入隊でさ、久々のWarで、いつもBばっかだった俺が、珍しくEを選んだんだ。
キャラ未完成だったし、Eは装備無料配布・アルター完備らしいしwww

どうせICHは去年みたく静かなんだろ?wっうぇwwwって思ってたらさ













やばいわwwwwwww今のBよか軍としてめちゃくちゃなりたってるわwwwwwww
スマンww正直スマンかったELGwwww
144名無しオンライン:2007/10/24(水) 21:32:28.87 ID:VzVug+og
145名無しオンライン:2007/10/24(水) 21:43:24.81 ID:5ens03y+
146名無しオンライン:2007/10/24(水) 22:02:47.93 ID:3tVozjA6
スレが止まったな。本隊戦中か?
147名無しオンライン:2007/10/24(水) 22:18:55.11 ID:LxFUjVnT
>>146
懐かしすぎる流れに涙が出てきそうだ・・・
148名無しオンライン:2007/10/24(水) 22:20:36.86 ID:oCa1Pti1
レッズPK勝ちか
GJ!!
149名無しオンライン:2007/10/25(木) 00:02:14.77 ID:ojqP3bMd
昔を懐かしんでる奴はもっと早い時間帯に指揮を執れ
隠居ぶって黙ってるんじゃない

少なくともEでは諸手を挙げて歓迎、協力してくれるはずだ
150名無しオンライン:2007/10/25(木) 01:29:28.69 ID:xX98HW+m
Bは核家族化派閥化しすぎてどうにもならねー
151名無しオンライン:2007/10/25(木) 01:32:13.01 ID:GwbCA2q4
Eは派閥化無いのかいー
152名無しオンライン:2007/10/25(木) 01:33:47.43 ID:xX98HW+m
野良でPT組んで遊ぼうと思っても
すぐに呼ばれましたので抜けます、とか負けると抜けますで二度と誘う気にならないの多杉
結果誰も信用出来なくなるから更に仲間固定PT優先度が高まる
味方が味方を信用出来ない状態だぜww
153名無しオンライン:2007/10/25(木) 01:42:55.56 ID:x67tyu5f
>>151
そういう話はFS名なしでは語れないから、このスレでは無理だろう
154名無しオンライン:2007/10/25(木) 01:55:24.15 ID:4iQ59/Qp
E,B,Nどこにでもあるよ
155名無しオンライン:2007/10/25(木) 03:12:52.89 ID:qp8J949G
森蛇N・・・だが遅かったorz
156名無しオンライン:2007/10/25(木) 06:10:41.57 ID:zssH7ZEW
>>152
基本的な事
例えばタゲ合わせができない奴とか、ヒーラーをまず狙わない奴とか
HAが遅い奴とか、ichの報告からの戦況の読みができない奴とか
組むとストレスが貯まる奴らはたくさんいる
ある程度経験と実力が同等の者じゃないと組むの嫌な奴が大半だろ
後はPTsayがウザイ奴とかマナーが悪い奴とか
すぐにPTメンに抜けられる152は上記の該当が多いんじゃないか?

物事の原因を挙げる際に他人にしか原因を見出さず
自分に原因があるのかもしれないという事を考えられない思考回路の
お察しな人格が受け入れられてないのかもね

うん、俺ちょっと言い過ぎwwwwwwwwwww
157名無しオンライン:2007/10/25(木) 06:25:47.43 ID:xX98HW+m
>>156
だからそう言うGvG的な思考が蔓延してるから
RvR的にBは負けっぱなしなんだろw
ダメだからって排他してったらそりゃ国として纏まりも集合もしなくなる
なるべくして、だと思うぞ
158名無しオンライン:2007/10/25(木) 06:26:01.40 ID:ojqP3bMd
>>156の言ってることは分かるんだけど組みたくはないな
159名無しオンライン:2007/10/25(木) 08:46:43.36 ID:jUDmE5pi
階級が高くても敵本拠地に付き合ってくれる奴は特に信用してる
もちろん片道切符になる可能性が高い時ね
160名無しオンライン:2007/10/25(木) 16:21:16.88 ID:ostHSLoO
ずっと海岸にいるのって寝マクロ?
161名無しオンライン:2007/10/25(木) 17:55:17.73 ID:cy3X4nG/
>>160
ずいぶんと寝マクロの多いゲームですね
162名無しオンライン:2007/10/25(木) 17:56:08.56 ID:4iQ59/Qp
war海岸じゃね?
多分寝マクロだろうけど
163名無しオンライン:2007/10/25(木) 18:19:21.69 ID:BvXcGcbb
モッコスが竹切ってるのかもしれんぞ
164名無しオンライン:2007/10/25(木) 18:19:54.89 ID:qp8J949G
白トラ待ってるんじゃね?
165名無しオンライン:2007/10/25(木) 18:24:13.29 ID:we9cMOo7
オブジェクトをみて回ればわかる
探し回ってる間に寝マクロの容疑をかけられる可能性があるけどな
166名無しオンライン:2007/10/25(木) 18:34:59.31 ID:qp8J949G
つきつめるなら召還こうもり出して
リログ&/w (/wは近い順に読み込みされるため読み込み時間で距離が測れる)であてつけながら

/tar ***
/petattack

で探せ
167名無しオンライン:2007/10/25(木) 21:00:21.62 ID:UL2dyioD
渓谷でPotDe確認^^ スパイゲリラですか?
168名無しオンライン:2007/10/25(木) 21:13:16.02 ID:q33PQ9Rn
酸っぱい話だな
169名無しオンライン:2007/10/25(木) 21:34:23.46 ID:3D5EXY6z
MoE内で告ったけど、ふられてしまった
ちくしょうELGなんて亡命してBSQ行ってやる
後悔させてやるぜ
うははははははははは

あれ?
目から塩水が出る、なんだこれ
170名無しオンライン:2007/10/25(木) 21:49:33.51 ID:+jQSPMhg
出)ロッテ 求)サンバ だとさ
171名無しオンライン:2007/10/25(木) 22:16:45.06 ID:qp8J949G
なんか今日亡命多いな?
172名無しオンライン:2007/10/25(木) 22:56:46.92 ID:PE+52KAN
173名無しオンライン:2007/10/25(木) 23:09:09.92 ID:qGGReVT0
>>171
告った奴が多いんだろw
174名無しオンライン:2007/10/25(木) 23:42:15.02 ID:3D5EXY6z
>>172
わかった
長くなるが話を聞いてくれ
じゃあそこへ行く
175名無しオンライン:2007/10/26(金) 21:50:48.80 ID:8bgSN/hi
いまEとBモニ糞が多いのはどっち?
176名無しオンライン:2007/10/26(金) 21:52:03.85 ID:rTsmyhTL
豚やBBやジュテームのイメージが強いせいかELGなような気がする
177名無しオンライン:2007/10/26(金) 22:00:41.24 ID:31DnsvF8
E:モニ♂♀問わず
B:にゅたお
こんなイメージがある
ただし、Bにもたくさんのモニがいることはいる
178名無しオンライン:2007/10/26(金) 22:07:37.89 ID:Zznyum9k
ELGはコグニWizとパンダ脳筋のイメージだったんだけど
今はもう幼稚園
179名無しオンライン:2007/10/26(金) 23:05:17.63 ID:NUAPQgf6
コグ姉が空から降ってくるんだが
180名無しオンライン:2007/10/26(金) 23:06:45.09 ID:rTsmyhTL
あなた疲れてるのよ
181名無しオンライン:2007/10/26(金) 23:17:01.57 ID:qXXVMf3p
182名無しオンライン:2007/10/26(金) 23:49:58.78 ID:8bgSN/hi
>>179
僕も連れて行ってください
183名無しオンライン:2007/10/26(金) 23:52:10.87 ID:bvgMTyUT
現在N3PTと別のN2PTが同時に丘攻めてくる件について
いい加減つまらない修正ばっかメールで報告してないでイプス修正しろよ
184名無しオンライン:2007/10/26(金) 23:58:30.37 ID:8bgSN/hi
バカか。森から出撃しても丘に行くだろ。常識
185名無しオンライン:2007/10/26(金) 23:58:43.32 ID:EluTDgw6
そういえばメルマガのデベロフはイプスHRとかwarについては一切触れていなかったね
メールだせばちょっとは反応してくれるのかな
186名無しオンライン:2007/10/26(金) 23:59:58.48 ID:p5BwB9Kg
要望出したけどテンプレ回答のみの件
187名無しオンライン:2007/10/27(土) 00:02:10.23 ID:tzfzVf7L
>>184
それでも即復帰されないだけ遥かにマシなんだが
188名無しオンライン:2007/10/27(土) 00:26:07.78 ID:Ca6rXi08
ips使えなくなっても軍属アルター乗ればどこでも出現できるわけで
189名無しオンライン:2007/10/27(土) 00:29:12.57 ID:tzfzVf7L
なにそのイプスHR封鎖されたらスパイアルターします宣言
190名無しオンライン:2007/10/27(土) 00:31:56.56 ID:Ca6rXi08
  /       _ノノイ-ノノ) __人__人__人__人__人__人__人__
 |      ,.,.(  、ヽ'`  ´ )                 (
 ヽ     ゝ` ,-'_      ) おれはips封鎖されたら
  ヽ_  (ノヘ!( | l 、、ゝ、 ) スパイアルター使うぞ               
     \  代t、 ,=毛i r=、 ノ) ジョジョ ――ッ!!   
      ,.-=| ゙〈_  ̄  ,.ノ〈 )                
      rl、'_‐! |こヲ  /ノ|ノ゙| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
     /|、_ l ゙ニ´_/// ト
    / |  i `"゙´_,.-'´
191名無しオンライン:2007/10/27(土) 00:32:36.17 ID:siP1PWIi
今もBE両方にスパイ置いてるじゃん
ばれてないと本人達は思ってるらしいけど
192名無しオンライン:2007/10/27(土) 00:34:38.67 ID:QUTGeLh5
HR自体要らない
CCや階級に意味もたせるのは後でいいからドロップ一律に
軍属殺したら友好は最低に
散々言われてきた事なのに
どれひとつメールに上がらないな
ロットンの効果枚数減らすだのイカレた案は取り上げるのにな
193名無しオンライン:2007/10/27(土) 00:58:40.99 ID:whnC7StR
デベロフのメール採用基準は"如何にゴンゾを儲けさせるか?"だから
課金要素の強いペット関連、Pre要素追加、勇者様が喜ぶ仕様変更、新アイテム新技を採用する
warageは対人層に限られてるし儲からないから手を出さない
しかもイプス封鎖やCC難易度変更されて喜ぶのはBSQのみ
既にwarageですら少数であるBSQのために腰上げるわけがない
warageの大多数は便利なイプスHR継続を望んでるよ
それが勢力数差に不均衡をもたらしててもな
E鯖みたいにVIPに乗っ取られたりしない限り
少しでも仕様がいい方に固まるのは仕方がない事
人数差のバランス取る設計なんて一切ないからな
BSQを不利に感じるならELGへ行けばいい
それが嫌なら別ゲー行けばいい
194名無しオンライン:2007/10/27(土) 01:07:52.68 ID:y0IQHoe5
一応メールだして気長に待つよ
195名無しオンライン:2007/10/27(土) 01:22:24.91 ID:uKapnwm0
昔なら多少はユーザー間でバランスとれたろうが
今だと完全に無理だな
轢き殺しオンリーを全面に出してる連中が増えすぎだし
そいつらが劣勢行くとは考えにくい
参考程度にしかならないがポイントランキング見れば良く分かるわ
さすがに〜位まで勢力合計で2倍も3倍も差がつくなんてな・・・
196名無しオンライン:2007/10/27(土) 01:24:29.62 ID:siP1PWIi
ポイントで考えてる時点で素人だろ
197名無しオンライン:2007/10/27(土) 01:26:45.92 ID:Ca6rXi08
>>196
そうでもない
198名無しオンライン:2007/10/27(土) 01:39:33.74 ID:08IYD07t
>>196
2倍以上差がついても全く参考にもならないとな?
199名無しオンライン:2007/10/27(土) 01:48:00.88 ID:zfg4wo7W
20位までの各勢力ポイント合計(適当)
ELG250000
BSQ100000
200名無しオンライン:2007/10/27(土) 01:59:10.45 ID:osB4D26J
201名無しオンライン:2007/10/27(土) 02:01:38.41 ID:siP1PWIi
ちょ、前言撤回するわ
20位まで合計してそれは酷い
202名無しオンライン:2007/10/27(土) 02:04:36.17 ID:GwpudCVy
BSQはまだ変身を残しているんだよ
203名無しオンライン:2007/10/27(土) 02:11:05.37 ID:Ca6rXi08
BSQ戦闘力100万変身とな?
204名無しオンライン:2007/10/27(土) 02:14:47.70 ID:gjWENnqg
Eの給料泥用WL達のポイント減らしてもだいぶ差はありそうだな
205名無しオンライン:2007/10/27(土) 02:16:48.30 ID:Gs2jdrAP
20位まで

E 278941
B 107567

30位まで

E 309017
B 149535

あとはよくわからなFSだらけで所属みるのだるくなったので誰か頼む
206名無しオンライン:2007/10/27(土) 02:45:42.82 ID:9WaYTbHQ
ゴンゾもうけさせるなら低階級の自領地内ドロップも増やすべきだな
207名無しオンライン:2007/10/27(土) 03:41:07.50 ID:004vv5MG
だからFS所属してないドロロードのが溜め込んでるから意味ないっつの
208名無しオンライン:2007/10/27(土) 03:44:18.63 ID:osB4D26J
そいつらだけで16万も溜め込んでるとは思えんが
しかもそれはELGが溜め込んでる奴0の場合だし
209名無しオンライン:2007/10/27(土) 03:51:50.44 ID:vlSHjklK
給料用に1キャラ100P溜め込んでるとしても1600人分あるんだぞ…?
210名無しオンライン:2007/10/27(土) 04:29:33.79 ID:lb2CR6lJ
馬鹿野郎某氏一人だけで4万P溜め込んでるんだぞ
211名無しオンライン:2007/10/27(土) 09:40:47.15 ID:oaFFybE0
>>208>>209
計算上そうなるな
BSQにそんなに人いねーよwwww
212名無しオンライン:2007/10/27(土) 09:41:58.11 ID:fIxc+lg2
>>210
ポイント上限って9999じゃないのか?
213名無しオンライン:2007/10/27(土) 09:54:33.49 ID:lb2CR6lJ
馬鹿乙
214名無しオンライン:2007/10/27(土) 10:01:44.30 ID:wtLQRH+m
すげー差だな
215名無しオンライン:2007/10/27(土) 12:19:12.04 ID:NaIJgfVa
Eが優勢って事もあるのだろうけど、ポイント至上主義な連中が自然とEのFSに固まるんだろうな。
216名無しオンライン:2007/10/27(土) 12:20:03.28 ID:UFUATx9a
だな
217名無しオンライン:2007/10/27(土) 12:57:08.40 ID:5ENf78Kz
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧  女のケツ追っかけて殉職とか・・・
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝリンクスも、無茶しやがって…
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
218名無しオンライン:2007/10/27(土) 16:43:36.09 ID:xClYs5Ae
20位までの差が2.5倍↑とか酷すぎて
30位まで比較が2倍↑なら
大した差じゃないように見えてしまう不思議
219名無しオンライン:2007/10/27(土) 16:56:34.99 ID:kn8qx7A8
PTメインのBと本隊メインのEとの違いじゃね?
220名無しオンライン:2007/10/27(土) 16:59:05.40 ID:itV0bRpf
ランキング上位のELGはPTメインだからそれは違うだろ
221名無しオンライン:2007/10/27(土) 17:03:04.15 ID:YDB4EKKz
ELGのポイントは本隊で稼いだ綺麗なポイント
BSQのポイントは過疎時間に丘パトで稼いだ轢き殺しポイント
こうですか^^
未だに人数差や轢き殺し率を認めない奴がいるから困る
222名無しオンライン:2007/10/27(土) 17:04:21.99 ID:lb2CR6lJ
>>221お前の事だろ
223名無しオンライン:2007/10/27(土) 17:15:56.24 ID:osB4D26J
ID:lb2CR6lJ
こいつ最高にJet'R
224名無しオンライン:2007/10/27(土) 17:19:06.77 ID:l3IJ7p9O
轢き殺し率を算出できるエスパーに期待
225名無しオンライン:2007/10/27(土) 17:38:13.81 ID:7GQxsgkn
ランキングではっきりした差が出てるんだから
どっちの勢力がより多く轢き殺しやっているかくらいわかるだろ
まぁ優勢で数多いんだから当たり前だが
226名無しオンライン:2007/10/27(土) 18:47:59.11 ID:Fhul2m0u
本隊戦の時だけ全員HP3倍くらいになって長期戦できねーかな…
227名無しオンライン:2007/10/27(土) 18:59:22.53 ID:Ul7BuSaW
回復持ち超有利だな
脳筋STなくなってWizAge
228名無しオンライン:2007/10/27(土) 19:26:36.63 ID:5ENf78Kz
本隊戦なぁ・・・
ストロングボルトとブリザ連打だけでWPが2120も稼げた日には
アホらしくて近接なんか作ってられんよ
229名無しオンライン:2007/10/27(土) 19:32:18.84 ID:osB4D26J
一日で2120稼ぐ軍神の>>228
230名無しオンライン:2007/10/27(土) 19:33:14.34 ID:yR7Sae+c
流石にそれはねーよw
231名無しオンライン:2007/10/27(土) 19:34:47.89 ID:5ENf78Kz
ああ
さすがにそれはねーよ
212の間違いだ
232名無しオンライン:2007/10/27(土) 19:40:38.45 ID:+7wCGBm+
ちょwww
わむてるらぶでメイジのスキル構成を考え始めた俺に謝れw
233名無しオンライン:2007/10/27(土) 20:02:35.08 ID:ftuStYKR
将軍で一日中やってたらそれくらいいけそうだと思わないか?
本隊でやって勝った試合なんて300は余裕で越すんじゃない?
234名無しオンライン:2007/10/27(土) 20:29:58.07 ID:KElRtBFG
プロストレイト入手するためにまず給料長をだな(ry
235名無しオンライン:2007/10/27(土) 20:47:32.21 ID:RyLWpJBC
ポイント稼ぐためにやってんの?
まぁ楽しいならそれでいいけど
BSQってそんな感じの人多いよね
236名無しオンライン:2007/10/27(土) 20:50:52.82 ID:0HLJvbvI
ポイントが減るからゴールデンはWLキャラは港のみしか出しません
237名無しオンライン:2007/10/27(土) 20:51:52.62 ID:GwpudCVy
>>235
(?_?)
238名無しオンライン:2007/10/27(土) 20:53:08.57 ID:Ul7BuSaW
保険として300もあればもうポイントいらなくね?
単なる自己満じゃん
つかポイントいらねーからそこのルーター装備よこせ
239名無しオンライン:2007/10/27(土) 20:54:12.08 ID:9KvEihxi
ポイント稼ぐためにやってんの?
まぁ楽しいならそれでいいけど
ELGってそんな感じの人多いよね
240名無しオンライン:2007/10/27(土) 20:58:47.24 ID:p2bg3ayv
WP1000超えたらどうでもよくなってくるな
上下動が「たったの」10Pって意識に変わる
241名無しオンライン:2007/10/27(土) 21:51:18.98 ID:nlGhceIF
その割にみんな必死だけどな〜
階級が上がっちゃってcommanderとかcaptainで敵地
集団に見つかって、こっちもう死亡確定なのに、
攻撃アップBUFFで体光りながらカンフーまでして何人も襲い掛かってくるからなぁ
ルート争いだよあれは・・・盾もSDも知った事かって勢いでぶっぱなしてくる奴いるし
まぁ大抵そういうWLはヒーラー後ろにいるからSD当てても殺せないけど
242名無しオンライン:2007/10/27(土) 21:51:42.95 ID:hzw/P4B7
実際のところポイント気にしてるのって2桁台がほとんどだろうな
100桁超えて気にしてるのは病的に執着心がある奴くらいだろう
243名無しオンライン:2007/10/27(土) 21:53:43.52 ID:hzw/P4B7
100桁以上で、だな
244名無しオンライン:2007/10/27(土) 21:55:53.80 ID:rJabHU8r
100以上で、または、3桁以上で、だろ。
もうちょっと落ち着けw
245名無しオンライン:2007/10/27(土) 21:56:28.72 ID:osB4D26J
100桁もあるのか…
246名無しオンライン:2007/10/27(土) 21:59:38.77 ID:l3IJ7p9O
ポイントはどうでもいいけど
ドロップは痛い
247名無しオンライン:2007/10/27(土) 22:03:04.29 ID:niMwjGvL
ポイント使ってドロップ軽減でもしてくれりゃいいよ
248名無しオンライン:2007/10/27(土) 22:30:48.13 ID:5W3utEs1
それが良い
249名無しオンライン:2007/10/27(土) 22:46:20.77 ID:KlTBV+pc
階級下げれば解決
250名無しオンライン:2007/10/27(土) 22:58:54.57 ID:niMwjGvL
それ言われると簡単に亡命失敗で階級下げれるのも問題だよな
最初の意図とは違うわけだし。
251名無しオンライン:2007/10/27(土) 23:08:52.99 ID:UFUATx9a
>>250
最初は91上限でアイテム全ロストだろうが
252名無しオンライン:2007/10/27(土) 23:13:54.39 ID:niMwjGvL
亡命実装の意図は階級下げるためじゃないだろ
253名無しオンライン:2007/10/28(日) 00:27:04.57 ID:vAzfG1sQ
軍属友好だって賊にNPC素通りさせるためじゃないだろ
254名無しオンライン:2007/10/28(日) 02:06:58.71 ID:LfVbgWxJ
ICHや給料も色のついた山賊のためじゃないだろ
255名無しオンライン:2007/10/28(日) 02:11:41.34 ID:Z/Qcbks7
今日の本体熱かったよな


っていうスレだったんだよな昔は
今はこっちも晒しも話してることが同じだ・・・
256名無しオンライン:2007/10/28(日) 02:20:11.20 ID:LfVbgWxJ
布陣や勝因敗因とか流れだして戦術話してたっけなぁ。
今じゃ

敗因:指揮が悪い別働が悪い
勝因:人数多かった

しか言わないからな。
257名無しオンライン:2007/10/28(日) 02:20:59.32 ID:r0Da1mV+
珍しくBが纏まって手ごわかった気がするな
いつもきっちり纏まってりゃいい勝負出来るだろうに
258名無しオンライン:2007/10/28(日) 02:22:14.36 ID:gT6RJac4
だなー。朝からBSQは纏まってたな。
259名無しオンライン:2007/10/28(日) 02:25:49.35 ID:Z/Qcbks7
>>258
晒し行った方がいいと思うよ
260名無しオンライン:2007/10/28(日) 04:01:25.88 ID:ebU9icyR
実際このスレいらないんだよ
晒しに統合しようって話も結構出てるのに、毎回律儀に次スレ建てるバカがいるからこうなる

熱い本隊なんてもはやない
語るべき戦術なんてもはやない
ネ実でスレ建てる意味がそれでもあるのか?よく考えてくれ
261名無しオンライン:2007/10/28(日) 04:27:33.66 ID:HmzjnVwL
それはそうだが
ここまで無くなったら絶望的としか言いようがない

要は気持ちの問題だ
262名無しオンライン:2007/10/28(日) 04:31:39.50 ID:eYNLzV/s
気持ちの問題なのか?
ここが必要な理由を教えてくれ
俺には晒しと一緒で良いとしか思えない
263名無しオンライン:2007/10/28(日) 04:38:20.40 ID:lC/b6Epf
>>262がここ見なきゃいいだけじゃね?
あっても別に困るものでもないし、需要があるからスレが立つ
何で262に不必要だからって消さなきゃいけないのかそっちのが疑問
264名無しオンライン:2007/10/28(日) 05:36:28.38 ID:QDw7zPxE
ここもPart1くらいの当初から個人名伏せながらそれとなく分かる愚痴と
叩きの流れが多かった気がするが
本家の流れを汲むネヲチのももともと晒し自体目的として作られたもんじゃなく
名だしOKのwarage雑談場所みたいに作られた
最近こっちの流れ落ち込んでるのもあっちの方が使い勝手いいからだろな










でっていう
265名無しオンライン:2007/10/28(日) 05:53:08.44 ID:LfVbgWxJ
逆にわざわざ晒しで戦術論だのWar改善案だのシステム的な愚痴だのされると
「ネ実でやれ」って思うがな。
266名無しオンライン:2007/10/28(日) 05:58:42.62 ID:8RdvAaFa
Warスレは雑談スレとして始まったんじゃないぞ

元々はWar本スレはなく、晒しスレの中でWarの話題がちょろっと出る程度から始まった
オムツvsKadgarの頃かな
その内にWarの話題が増えてきてうぜーってことでWar晒しスレができた

その後、Warスレ=晒しスレが何スレか続いたのを追ってWar本スレがようやく誕生した
この辺まではまだ晒しはネトゲサロンの頃だったと思う
267名無しオンライン:2007/10/28(日) 07:07:48.15 ID:WuQawOCk
晒しも話題無くて混同してるな 本隊戦記でも書くわ E視点23時前の奇跡狙い後から
川〜ライオンで1PT行ったり来たり 瓦礫B3ー40報告 撤退Eと境界川合流し指揮なし丘in ライオン交戦のまま追撃→アマ橋まで縦長で突っ込みやられ
渓谷坑道で1PT同士から発展し回廊坑道へ30規模のなかなか熱い一戦 瓦礫にE溜まるがなんとなくギガ横
三叉交戦は完全に出遅れて坂上突破され終わり E68だった希ガス その後渓谷は熱いと聞こえたが参加はしていない
あっちにあった先走りや別動云々ではなく指揮必要なのにメンドクセー誰か立たないの?という雰囲気で悪かった。報告は最低限聞こえたと思う。
指揮立てて本気で攻める状態でも無いし なんともはや
268名無しオンライン:2007/10/28(日) 07:14:21.11 ID:8RdvAaFa
改行とか箇条書きとか、読みやすく工夫して書き直してくれるとありがたい
269名無しオンライン:2007/10/28(日) 07:23:00.05 ID:82u1G8EW
晒川渓三 さらしかわ けいぞう  (2005〜 
270名無しオンライン:2007/10/28(日) 13:02:45.41 ID:LfVbgWxJ
だけどコアタイムの場合指揮なしE対指揮ありBぐらいが一番いい勝負するよな
271名無しオンライン:2007/10/28(日) 15:04:56.21 ID:fZPxe+nO
2chに書き込む奴は実際は戦場にはいない
ネットに流れた動画の中での情報だけしかないので支離滅裂
272名無しオンライン:2007/10/28(日) 15:34:25.10 ID:xbqKbkmm
>>271
つまりお前は戦場にいない
お前の言ってる事はまさに支離滅裂で当てにならない
こうですか?
273名無しオンライン:2007/10/28(日) 15:48:17.02 ID:P/hfGWT3
>>266
ネサロが晒し不可になって、それまでのWar晒しスレとして機能してたWarスレが
戦術論議スレに変更を余儀なくされたんじゃなかったっけ?
スレ立てに適した板がないのとRA終了もあって晒しより
War雑談スレとして継続、MoEになったときそのままネ実3にWarスレが立った

その後ネ落ちがネットゲー晒しも可になったんでそっちにWar晒しスレが立って
今に至るって感じだったと記憶してる
274名無しオンライン:2007/10/28(日) 16:00:47.89 ID:fZPxe+nO
そう
だから影響受けてゲーム内で同じノリを持ち込む事は恥ずかしい
275名無しオンライン:2007/10/28(日) 16:09:04.87 ID:IGfRympj
E多すぎて面白くなくなったから最近はMOE自体やってないな
276名無しオンライン:2007/10/28(日) 16:19:26.94 ID:zk/yaETi
昨日は勝ったり負けたりだったな
277名無しオンライン:2007/10/28(日) 16:28:51.99 ID:Z/Qcbks7
昨日のゴールデンはB優勢だったよな
週に一度あるかないか位だけどそんな日があるんだよな
278名無しオンライン:2007/10/28(日) 16:32:01.13 ID:zLa/daWm
昨日は本隊戦として両軍機能してたな。
ああいう日があると面白い。
279名無しオンライン:2007/10/28(日) 16:36:59.85 ID:Z/Qcbks7
B視点だと
Eが最初に指揮なしだったらしくて、瓦礫でもたついてただろ?
あの間にいつもと違って纏まれる時間が取れて、そのまま本体戦が出来た印象
久々に渓谷行けたから楽しかったな
できればもう少し早めから始めたかったもんだ
280名無しオンライン:2007/10/28(日) 19:22:19.58 ID:tSURWMfO
単にEの集まりが悪くて自滅しただけ
ほんと別働はどこで何やってるんだか
281名無しオンライン:2007/10/28(日) 21:33:24.96 ID:8RdvAaFa
>>273
それはずっと後の話
あと時系列、本スレ晒しスレの住み分けでも間違いがある

■時系列
ネトゲサロンの晒し禁止と、ネットwatchのネトゲ晒し合流(というか晒し系の全合流)はほぼ同時期
ネトゲ関係の荒れ方がひどいために、ネットwatchに隔離したってのが実情

■住み分け
ネトゲサロンが晒し禁止に→実況3に晒し民が流入→実況3で晒し行為が多発(サロンの晒しはこのゴタゴタで絶滅した模様)
本スレ次スレが実況3とネットwatchとに重複して立てられた→今の晒しスレの始まりっぽい
ネットwatchの晒しスレはサロンの晒しスレではなく、当時の本スレDay18の通し番号を引き継いだ

ただし、晒しスレのネットwatch移行前も以降後も、本スレと晒しスレの住み分けはできていた
住み分けができなくなってきた(晒しで雑談化)のはここ10〜20スレのほんの最近の話
282名無しオンライン:2007/10/28(日) 22:19:02.40 ID:JgxotLNO
古参の歴史語りなんてDoでもいい
283名無しオンライン:2007/10/28(日) 23:52:55.56 ID:LfVbgWxJ
おいおい、これからって時に奇跡かよ
284名無しオンライン:2007/10/29(月) 00:12:57.21 ID:Qs49S3sq
こんな時間に奇跡って・・・まじめにやってくださいよBSQ(笑)さん
285名無しオンライン:2007/10/29(月) 00:19:26.47 ID:VLASKgJQ
明日月曜だから気を使ってるんだよ
ありがとうございます
286名無しオンライン:2007/10/29(月) 00:34:25.49 ID:dn2lqzdd
深夜のB本隊を防ぐには呪いで〆がいいな
287名無しオンライン:2007/10/29(月) 01:11:38.12 ID:CT3olLwP
丘でお互い集まって、さあやるぞって空気じゃなかったっけ?
288名無しオンライン:2007/10/29(月) 02:14:16.62 ID:bwyw3DHK
くろのろじかる
289名無しオンライン:2007/10/29(月) 02:30:05.25 ID:gjCfHwq1
ELGはネタの入った直結が多いが
BSQはガチの直結がいてキモイってイメージであってる?
290名無しオンライン:2007/10/29(月) 02:33:10.86 ID:wXRf5ZS1
お前がきもいってところは多分あってる
291名無しオンライン:2007/10/29(月) 02:33:50.68 ID:e7hIsLo8
>>289はおずや
292名無しオンライン:2007/10/29(月) 02:39:37.87 ID:B+NPupPE
ネタの入った直結ってなんだよ
直結は常にガチだろ
293名無しオンライン:2007/10/29(月) 02:57:48.02 ID:EQBMQPVp
昔ELGにはシップがネタ師変人の直結がいたんだよ
294名無しオンライン:2007/10/29(月) 11:38:53.66 ID:wklcCga/
どうでもいい
295名無しオンライン:2007/10/29(月) 11:39:55.70 ID:gjCfHwq1
ただのモニコンはきめぇwwwで済ませるけど
中の人が女だから粘着してるんだったらリアルで引く
ということ
296名無しオンライン:2007/10/29(月) 16:45:18.06 ID:4ZHDwSjP
E→ガチホモ
B→ノンケ
297名無しオンライン:2007/10/29(月) 19:46:56.87 ID:HEx15Bag
よし 今からMoE始める
皆よろしくな
298名無しオンライン:2007/10/29(月) 21:17:44.28 ID:o+RRbHu+
U字ってどこ?蜘蛛んとこの川沿いの凸?
299名無しオンライン:2007/10/29(月) 21:27:05.06 ID:2vlWmwkD
300名無しオンライン:2007/10/29(月) 21:33:49.63 ID:gjCfHwq1
いいんじゃね?古参はそこをギガハメというけどRAやってない奴にはさっぱりわからないし
U字って言われたら判らなかったけどU字瓦礫って言い直されたらすぐ判った
301名無しオンライン:2007/10/29(月) 21:57:05.70 ID:N5ILbpsi
Dではずっとそれで通用してきたんだからギガハメで覚えりゃ良いじゃねーか
302名無しオンライン:2007/10/29(月) 21:57:07.15 ID:anWFhQ+g
敢えて言うならJ字だけどな
303名無しオンライン:2007/10/29(月) 22:09:15.09 ID:V+NnLDT9
おまえそんなんだから合コン呼ばれないんだぞ
304名無しオンライン:2007/10/29(月) 22:13:37.22 ID:anWFhQ+g
合コンとか2次元世界の話だろ、ばかもの
305名無しオンライン:2007/10/29(月) 22:30:18.43 ID:WCsih9it
俺は地図で地名覚えたからU字で認識してたぞ
ギガハメだのもっこりだのわかんねーよ
306名無しオンライン:2007/10/29(月) 22:32:34.36 ID:anWFhQ+g
ich聞いて現地で憶えろよ
307名無しオンライン:2007/10/29(月) 22:35:50.60 ID:fx3F9tia
もっこりは他の呼び方あんのかよ
正直もっこり集合とかもっこり戦闘とかもっこり危険とか言いづらいから
あんなら教えてくれ
308名無しオンライン:2007/10/29(月) 22:40:21.03 ID:anWFhQ+g
・無人前のこんもりした盛り上がり
・渓谷ライオン手前のこんもりした盛り上がり
・渓谷グリ上の先、こんもりした盛り上がり

こんなもんかな
309名無しオンライン:2007/10/29(月) 22:49:20.94 ID:cM4FaENI
mapがの座標がもう少し細かくて
最大に広げなくてもアルファベットと数字が見える仕様にしてくれれば報告しやすいんだけどな
310名無しオンライン:2007/10/29(月) 22:59:42.07 ID:anWFhQ+g
確かにマップの操作がもうっちょっと自在だといいな
全体表示で座標出しつつ拡大縮小とか
311名無しオンライン:2007/10/29(月) 23:42:19.01 ID:E31M+KBJ
港戦B80程度であの重さはやばかったな
312名無しオンライン:2007/10/29(月) 23:46:01.96 ID:gTX0fOFo
80もいたのなら、広いところに出てきてくれればいいのに(´・ω・`)
313名無しオンライン:2007/10/29(月) 23:54:58.07 ID:yN9WEXxJ
06/03/21 23:23:20: 1:[EL:ELG] : グリ上って
06/03/21 23:23:23: 1:[EL:ELG] : どこ?
06/03/21 23:23:32: 1:[EL:ELG] : まーこの辺で
06/03/21 23:23:39: 1:[EL:ELG] : ライオンが目視できるくらい
06/03/21 23:23:43: 1:[EL:ELG] : ライオン少し手前
06/03/21 23:24:15: 1:[EL:ELG] : 無人前のもっこり了解
06/03/21 23:24:29: 1:[EL:ELG] : ここの地名もっこり命名?w
06/03/21 23:24:45: 1:[EL:ELG] : 無人前もっこり布陣了解です

こうしてもっこりが出来ました
314名無しオンライン:2007/10/29(月) 23:55:55.54 ID:wXRf5ZS1
mapは拡大できるようにしてほしいな
そうすればすこしはPT員の位置把握に役立つ
315名無しオンライン:2007/10/30(火) 00:03:17.71 ID:kVnjR3LX
いやもっこりはRAからの呼称だし
新参乙
316名無しオンライン:2007/10/30(火) 00:12:23.59 ID:qEkirxSU
もっこりってのはMOEから呼ばれてたと思う
命名する時俺いたし。その前は全然もっこりなんて聞かなかった

ところでさっきの三叉-橋戦面白かった。両軍GJ
317名無しオンライン:2007/10/30(火) 00:37:22.06 ID:L2k5Tnph
Bだが港戦は正直スマンカッタ
318名無しオンライン:2007/10/30(火) 00:39:08.29 ID:SU9M7zTa
>>315
さすがにRAじゃないっつうの
319名無しオンライン:2007/10/30(火) 00:39:36.82 ID:QoOnh6DR
もっこりは使わない人は使わない
320名無しオンライン:2007/10/30(火) 00:46:37.60 ID:6xOOvZEo
>>315
MoEになってから俺カコイイからの忍者が命名したんだよ
俺その現場にいたし
321名無しオンライン:2007/10/30(火) 00:49:12.01 ID:l5Sw1b9B
>>320
正確には違うぞ
忍者指揮の時に、グリ崖布陣指示
グリ崖の位置がその時大まかという意見で、忍者が自分の居るところ目印で布陣指示
声出しがもっこりと命名
定着
322名無しオンライン:2007/10/30(火) 00:50:21.99 ID:kVnjR3LX
いやRAのELGichですでに使用例あるし、あんまり独特のネーミングだからよく覚えてる
使用頻度は少なくともあの場所をもっこりと認知してる奴はそこそこいたはず
忍者が命名したつもりかどうかは知らんが、人づてに聞いたか自分で思いついたかどっちかだろうな
323名無しオンライン:2007/10/30(火) 00:51:22.86 ID:Cg0U2zhP
偶には俺のもっこりにも集まってくれ
324名無しオンライン:2007/10/30(火) 00:52:44.57 ID:yVE5U3pW
マッコリは韓国が起源ニダ
325名無しオンライン:2007/10/30(火) 01:01:23.73 ID:35UawPw0

もっこりに岩でもあれば違う命名出来んだけどな・・・
あそこB境界の時の集合場所にも使えるし
無人砦とグリ崖の分岐点だから報告にも結構使うんだよなぁ
326名無しオンライン:2007/10/30(火) 01:06:16.43 ID:SU9M7zTa
ちなみにあそこの木には伝説があってだな
327名無しオンライン:2007/10/30(火) 01:07:23.96 ID:U1C3lLhy
アッー!
328名無しオンライン:2007/10/30(火) 01:07:26.72 ID:DQEPvNZV
伝説のもっこりの木
329名無しオンライン:2007/10/30(火) 01:16:24.14 ID:06lxvR6H
この鯖ってタイマン見守りスルーのルール無いのか?
そこまで轢き殺しに徹底するのは利己的すぎると思うんだが
330名無しオンライン:2007/10/30(火) 01:17:19.64 ID:f7322CdF
NPTとかは見逃したりしてくれるが、丘パトに見つかるとオワタ
331名無しオンライン:2007/10/30(火) 01:19:56.50 ID:l5Sw1b9B
タイマンさせろってほうが利己的だろ
タイマンしたければ闘技場いけ

warでのタイマンは、長ったらしくやってると敵味方が近く通り過ぎて終わるから
早く終わらせないとってハラハラしながらするのが楽しいと思ってる俺は変か?
それが遭遇戦の醍醐味だと思ってるんだが
332名無しオンライン:2007/10/30(火) 01:20:20.42 ID:QoOnh6DR
>>329
E鯖で死ね
タイマンはさせてもらうものじゃないできる状況を作り出すんだ
333名無しオンライン:2007/10/30(火) 01:24:26.21 ID:y6p5ru0+
タイマン見守りスルーって味方見捨ててるようなもんだろ
そんな事してたら別の時にリザできるのに自分の死体味方に取られたって文句は言えないぞ
334名無しオンライン:2007/10/30(火) 01:30:23.17 ID:SU9M7zTa
まぁ確かに>>313のちょっと前くらいから個々で勝手にもっこりと呼んでた気はするな
指揮が確定させたって点ではこの時で間違ってはないと思う
335名無しオンライン:2007/10/30(火) 02:23:16.59 ID:9be693+U
ライオンからグリ岩、ワームまで良い目印が無いんだよな メインルートでだだっぴろいのに
他鯖じゃ(無人前の)土手だった気がする ドテとかもっこりとかあの地にはなにかあるな
336名無しオンライン:2007/10/30(火) 02:49:45.90 ID:9be693+U
すまん土手は高台だったようだ D鯖E視点なのであしからず

地図に無い 港高台 猿岩 回廊坂 もっこり 豚林
  聞かない 旧アレク エンポリオ 猿壁 ミツ岩 石門 山沿い
名称が違う 港アーチ:トンネル 門林:中間 U字:ギガハメ 天国階段:天空階段 姫:古城
        妖精:森スプリ 土手:高台 高原上(下)口:目玉(ガード)口 裏坂:湖畔坂
337名無しオンライン:2007/10/30(火) 02:55:27.83 ID:l5Sw1b9B
他鯖の地名って、名づけられた理由が分からないの多いな
スプリが妖精とか意味不明だ
338名無しオンライン:2007/10/30(火) 03:03:06.47 ID:QoOnh6DR
スプリガンは元々イングランドの妖精(の護衛)と言われている
スプリでいいじゃねーかって気がするけどな
339名無しオンライン:2007/10/30(火) 03:29:06.16 ID:cd42JPqe
なんど聞いても姫はないわ・・・サキュバスの顔的に
340名無しオンライン:2007/10/30(火) 03:43:09.70 ID:dFOk0Qd1
そもそも意味からして
341名無しオンライン:2007/10/30(火) 04:41:48.87 ID:gSPi3sb5
そもそもどうやったらクイーンが姫になるのかが知りたい
342名無しオンライン:2007/10/30(火) 04:49:44.43 ID:q+gos07u
ナイト プリンセス
343名無しオンライン:2007/10/30(火) 05:56:46.10 ID:SU9M7zTa
>>336
>聞かない 石門
↑これは旧RAの初期から中期頃まで使ってたな
犬CCから坑道下まで東西方向に並んでる瓦礫の内、中州−坑道間にあるアーチ型になってる部分のこと
他のは壁、または石壁と呼ばれてた

>名称が違う 妖精:森スプリ
↑これって森の妖精から来てるとすれば、かなり味わい深いネーミングだなw
344名無しオンライン:2007/10/30(火) 06:23:35.24 ID:N/fM1gxW
もっと細かく地名がつくようになるといいな
一体この場所はどう伝えればいいのかと困ることが多々あるw
丘は煮詰まってきてるが渓谷はまだまだ未開拓状態
特に熊小屋から見て熊裏、中州、ワーム以降が偵察泣かせすぎる
345名無しオンライン:2007/10/30(火) 06:28:19.45 ID:SU9M7zTa
クマ裏方面はほとんど本隊戦がないから、ランドマークを命名する意義が相対的に低いんだよな
裏がない頃はこの辺でやることばっかりだったから、RigosとかZeulとかPre準拠で名づけられてたけど
346名無しオンライン:2007/10/30(火) 10:51:41.81 ID:DDDoqMwb
>>343
石壁は裏門がないときのメインルートだったから名前が必要だったんだよね
347名無しオンライン:2007/10/30(火) 12:19:03.65 ID:1sAkvg6G
>>336
最近ichで聞き覚えの無い地名がやたら出てきたと思ったら他鯖の用語だったのか
ichで姫に隠れてるって報告聞いて姫って?と思ったことがあったから疑問が解けた
348名無しオンライン:2007/10/30(火) 13:22:51.86 ID:9/4vjL2k
とりあえず数で轢き殺しとけ的な奴が増えすぎてて詰まらん
349名無しオンライン:2007/10/30(火) 13:25:12.10 ID:bZjpPrP3
>>348
一人で敵全軍殲滅ヨロ
350名無しオンライン:2007/10/30(火) 13:31:03.16 ID:ZCjh3c09
そう思ってP鯖行って即D鯖に帰ってきた俺
理想の世界が理想って訳じゃないのを知った
351名無しオンライン:2007/10/30(火) 13:33:55.34 ID:9isdDodz
徹底した轢き殺し狙いでポイント集めたい奴と
戦って楽しみたい人とは絶対分かり合えない
352名無しオンライン:2007/10/30(火) 13:39:19.78 ID:bZjpPrP3
轢き殺しなんて、負け犬の常套句だろ。
PTを組まない組めない、指揮をする気もない。それでも一人前に指揮批判。
過疎時間にINして殺される回数を自分から増やしてストレスをため、
それを相手のせいにしてichでパトうぜえとかほざくヴァカ。
ichでも言ってる奴いるが、聞くとアイタタタって思うよ。
353名無しオンライン:2007/10/30(火) 13:52:44.86 ID:L2k5Tnph
どちらかが押し込まれてもいない状況なら報告さえあがってればパトを回避or増援を募って撃退も可能なんだがな
掲示板で愚痴る前に味方に愚痴れ
354名無しオンライン:2007/10/30(火) 14:36:11.46 ID:hnQhXT/p
愚痴るなと言うなら褒めるしかないな
昨日は一部いい戦いもあったらしいが両軍轢き殺しgj!
355名無しオンライン:2007/10/30(火) 15:44:44.37 ID:qsP3ggPM
WarAge始めて、とりあえず偵察から始めようかと思うんだが、
地名はD鯖も>>299のP鯖仕様で良いの?
356名無しオンライン:2007/10/30(火) 15:49:07.30 ID:ZJtufM9p
War初心者は偵察やめとけ
357名無しオンライン:2007/10/30(火) 15:52:25.01 ID:l+s5vlqP
>>355
俺もwarage行き始めの頃その地図で地名覚えて報告したけど
「○○ってどこ?」ってな感じで返されたりした。
BとEでも呼び方違うとこもあるらしいから
他の人の報告見ながらちょっとづつ慣れていけばいいんじゃないかな
358名無しオンライン:2007/10/30(火) 15:57:23.05 ID:faAlxiPK
過疎時間に報告の練習するなら問題ないと思うが
本隊時間は
報告が正確でなければ「役に立たない先走り」
小競り合いに集中して報告し忘れたら「無言先走り」
生き残ろうと逃げ帰ったら「先走りガン逃げ」
もれなく素敵な称号がもらえるぞ

まあ、まずは自動前進をどこか押しやすいキーに配置する作業から始めるんだ
359名無しオンライン:2007/10/30(火) 15:57:48.90 ID:qsP3ggPM
さんくす。
とりあえずチャンネル見ながら慣れていくことにする。
360名無しオンライン:2007/10/30(火) 16:14:31.58 ID:9be693+U
最初は指揮のある時必ず参加し徐々に地名を覚えると良い。本隊の停止位置はそれほど多くない
で、報告がうまいなとか良い位置を見てるって人はルートやポイントをよく知ってるから邪魔にならないようにチェック PTでも良い
解らない時に地図見ても実感できないだろうからMAP慣れしてからだ
361名無しオンライン:2007/10/30(火) 16:38:29.80 ID:iUJlF2H1
石門は結構使う人多いと思う
362名無しオンライン:2007/10/30(火) 22:41:34.42 ID:smVo1eSN
ドラえもんも結構多いよね
363名無しオンライン:2007/10/31(水) 22:20:23.36 ID:cajD023E
どうするんだよ>>362のボケのおかげで丸1日スレが凍り付いてるじゃないか
つーか最近ガチ構成とその他の差が酷いな。
364名無しオンライン:2007/10/31(水) 22:28:35.64 ID:WtaAks5l
『こ、これが、ドラえもんの実力!?24時間も時を止めるなんて!』

さすが過疎ってますな。
365名無しオンライン:2007/10/31(水) 23:10:31.14 ID:AgBIruz9
こっちに書くべきものを晒しに書いちゃうのがおおすぐる
366名無しオンライン:2007/10/31(水) 23:11:22.02 ID:P3B1Q4h1
仕方がないな
このスレはもう電脳コイルの話でもしようぜ
367名無しオンライン:2007/10/31(水) 23:23:06.51 ID:WtaAks5l
まずは、オバチャンの胸に萌える所から語るのか!?
368名無しオンライン:2007/11/01(木) 00:31:35.02 ID:u45vT7nl
俺は垂れてても巨乳だったら食えちゃう男なんだぜ?
369名無しオンライン:2007/11/01(木) 00:36:51.51 ID:jz7LYHCm
370名無しオンライン:2007/11/01(木) 01:39:59.80 ID:NG5UU0P9
勝った後の謎水は最高だな
371名無しオンライン:2007/11/01(木) 22:08:29.17 ID:jz7LYHCm
1/3
■□ ダイアロス生活事情 □■< デベロフに聞け! >
==============================
中略
------------------------------------------------------------
要望:
死魔法のロットンですが、魔法の癖に魔力無視で、
効果が一緒というのは意味がわかりません。
魔法なのですから魔力依存で効果を変えるべきだと思います。
魔力0で使ってもBuffを5つ剥がすのは、死魔法と魔力を
上げてる人にもとても気分が悪いと思います。

デベロフ:
これと似た意見も多いのだが、死の魔法「 ロットンブレス 」
については、魔力依存ではないが、死の魔法スキル値により
剥がせるBuffの数を変更するように修正中のようだ。

スキル値40の場合はBuffを2つ、50は3つと、スキル値が10上昇
する事で剥がすBuffを1つ増やし、スキル値70で現状の5つ剥がす
状態となるようだ。

それ以外のテクニックとして、スキル値によるディレイの減少が
なかった銃器30の「 ブラスト ファイアー 」についてだが
スキル値30の場合にはディレイが増え、80後半で現状と同様の
ディレイに、それ以上で現状より速いディレイとなるように
修正を行っている最中らしい。

細かい調整を行っている最中のようなので、まだこの通りに
なるとは限らないが、近いうちにこちらの修正が入るだろう。

------------------------------------------------------------
要望:
銃器スキル70のキャノンクラッシャーの効果を、設置されてる
大砲を触媒に、爆破させ周りに範囲ダメージのような効果に
変更されませんでしょうか?
今の状態ですと、罠などの他のスキルや魔法系の攻撃の方が
楽に破壊できます。 なによりも通常攻撃スキル扱いなので
大砲相手に回避される事も度々あります。
長時間のディレイ、そして微妙な破壊力なので破壊する前に
回復されたりします。 そして何よりもプレゼントエイジでは
一切使用できないというのも厳しいです。
攻撃スキルの少ない銃器のために、なんとか修正または
調整できませんでしょうか?

デベロフ:
大砲相手に回避されるというのは悲しいな…。
「 キャノン クラッシャー 」については、何かしらの修正を
検討してみよう。

ここに書かれている効果では、ひとつのテクニックとして
WarAgeとPresentAgeで効果を発揮させるのは難しいので
現状のテクニックを使いやすく修正したうえで、
新テクニックとして、味方の大砲を対象として、大砲を破壊し
周囲を巻き込む範囲技「 ダイイング キャノン 」を
用意してもいいかも知れんなぁ。

もしくはプレイヤーに対しても攻撃できるが、大砲相手には
大ダメージを与える打撃技としての修正も、アリかも知れんな。
この場合は回避されても、文句は言うんじゃないぞ。
372名無しオンライン:2007/11/01(木) 22:09:30.88 ID:jz7LYHCm
2/3
------------------------------------------------------------
要望:
銃器の弾丸についての要望です。
攻撃にノックバック効果がつくのが、銃器の特徴だと言うのは
わかるのですが、対人やPTを組んでの活動の場合に
ノックバック効果が激しく邪魔になります。
なので、ノックバックしない高い攻撃力の弾丸を
鍛冶の生産で実装はできませんでしょうか?
他には弓矢のように、ポイズンラウンドショットなどの
毒弾丸の生産を可能にするなど、弾丸にバラエティーがあると
戦術の幅が広がると思います。

デベロフ:
今回は銃器の要望案が多いな。 流行りかっ!?
銃器については、ノックバックを有益として見るプレイヤーも
居るし、またその使いづらさを受けた攻撃力にもなっている。
すでにヘビーラウンドショットが強力な攻撃力を持っているので
これ以上の弾の種類を増やすとなると、今までの弾の威力から
見直した上での実装となるだろう。

特殊効果のある弾については、検討材料として受け取っておくが
弓にはあるが銃器にはないという、攻撃手段の住み分けの面から
考えると、現状維持という選択肢もあるだろう。

------------------------------------------------------------
要望:
下僕にできるmobの種類を減らして欲しい。
自分で使っていても思うのだが、使い捨てではあるものの
火力が少し強すぎると思う。

デベロフ:
少し前に、強すぎる下僕ペットを下僕不可能に修正をしたが
あまり下僕に出来る数を減らしても、スキルの意味が
なくなってしまうので、そこまで減らせないのだ。

要望案には、具体的に下僕不可能に望ましいモンスターも
挙げていたが、それらも踏まえてもう一度検討してみよう。

------------------------------------------------------------
要望:
セイクリッドロードのシップが欲しくて、必要スキルをすべて
90にしたのですが、 神秘90でイリュージョンソードが
出せるようになりました。
ただこの魔法は、神秘+刀剣の複合魔法みたいで、刀剣スキルが
ないとほとんど意味がない魔法のように思えます。
せっかくの90魔法で、こんぼうとの複合シップもあるので、
こんぼうでも使えるような魔法にして欲しいです。

デベロフ:
昔から「 イリュージョン こんぼう 」が欲しいという意見は
多かったなぁ。
それぞれ専用魔法として「 イリュージョン メイス 」や
「 イリュージョン ランス 」なんかを用意してみるのも…

------------------------------------------------------------
中略
373名無しオンライン:2007/11/01(木) 22:10:34.49 ID:jz7LYHCm
3/3
------------------------------------------------------------
デベロフ:
次は俺からのお知らせだが、今までも何度か修正の入った
WarAgeの軍属プレイヤーの給料取得方法についてだが
給料取得時に戦跡ポイント( WarPoint )が減少されるように
修正・調整を行っているところである。

対象は「 Commander 」「 Captain 」「 Warlord 」の3階級で
それぞれ給料取得時に、以下のように減少される予定だ。
「 Commander 」: -1
「 Captain 」 : -1
「 Warlord 」 : -2

WarAgeでプレイしている冒険者諸君には少々つらい修正と
なるかも知れないが、これについての意見は下記のアドレスまで
要望メールとして送ってくれ。

------------------------------------------------------------
以下略
374名無しオンライン:2007/11/01(木) 22:15:26.75 ID:uRhwjTcN
戦績ポイントの消費はWarノルマと同じ数値のほうがよくね?
375名無しオンライン:2007/11/01(木) 22:21:25.17 ID:LJcYPTCo
うむ、同意
給料貰った時の-wpもノルマと同じでいいな
そのための戦績なのだから
5000Jadeがwp10との引き換えなら文句はない
376名無しオンライン:2007/11/01(木) 22:23:05.33 ID:ZTQ4jKaw
俺はヒーラーWLだけどこれじゃ維持と触媒代自給が無理だからセイクリと辻HA止めるわ
脳筋だしてWP普通に稼がせてもらう
377名無しオンライン:2007/11/01(木) 22:29:53.79 ID:jz7LYHCm
>>374
俺もそう思うが、今後も階級に関しては何かいじるのかも知れないな
T鯖が公開されてない現状、そういう繋ぎの意味ではこれくらいでも「やらないよりはまし」って感じ
378名無しオンライン:2007/11/01(木) 22:38:21.57 ID:uRhwjTcN
376
轢きばっかしてるからだろ?
互角の本隊やガチで対多数勝ってりゃポイントなんざほとんどヒーラーに行く
379名無しオンライン:2007/11/01(木) 22:44:09.48 ID:ZTQ4jKaw
>>378
夜しかIN出来ないのに轢きも糞もあるかよ
皆が皆過疎時間にガチPTでウマウマしてWP回収余裕だと思うな
380名無しオンライン:2007/11/01(木) 22:48:02.11 ID:uP5RfjvK
warageの滞在時間で判定して一律給料5k取得にすればいいのに
どんな行動をしても、実ログイン時間で計算して1日5k
381名無しオンライン:2007/11/01(木) 23:02:21.82 ID:hBRJUsad
>>375
自分で回復するかJadeよこせよ
by特化ヒーラー
382名無しオンライン:2007/11/01(木) 23:04:24.28 ID:L6R6PmxX
初心者のときPTに入れてくれた二枚目WLがJADEくれたおかげで頑張れてるぜ
383名無しオンライン:2007/11/01(木) 23:04:36.48 ID:813YCIfU
金がないくせに特化ヒーラーなんかやるなよ
384名無しオンライン:2007/11/01(木) 23:08:47.61 ID:DavshITm
>>380
旅人キャラ出し続けてたら給料泥棒余裕でした

それなら、累計ダメージ量で計算するとかどうよ
キャラが出来てからwarageでどれだけダメージや回復を与えたか
そうなるとやっぱり相当な量を与えないとダメになるけどな
普通にwarageやってる奴なら余裕だろう
これなら轢き殺ししてる奴は一人のダメージ与える量が減るからあまり稼げないはず
本体戦ウマー
385名無しオンライン:2007/11/01(木) 23:11:05.36 ID:uP5RfjvK
>>384
5kjadeのためにPC1台つけっぱにするか?普通
386名無しオンライン:2007/11/01(木) 23:27:55.32 ID:DavshITm
まぁそれもそうだけどな
でも一日滞在時間とかにすると、一時間しかINできないような奴が泣くぞ
387名無しオンライン:2007/11/01(木) 23:35:24.64 ID:uP5RfjvK
あぁ、一日ってMoE内1日のつもりで書いた
だからリアル1時間半かな
388名無しオンライン:2007/11/01(木) 23:46:02.03 ID:hBRJUsad
>>378
相手がガチパーティーじゃねー同数とか圧倒的すぎてほとんど脳筋にポインヨ行くぜ
389名無しオンライン:2007/11/01(木) 23:51:44.58 ID:DavshITm
moe一日であっても一時間半だろ?
やっぱり一時間しかINできないような奴は泣くぞ
390名無しオンライン:2007/11/02(金) 00:19:18.79 ID:ff1AfASa
war ageは散財するための場所だぜ
給料なんてケチケチすんなって。
391名無しオンライン:2007/11/02(金) 00:20:15.89 ID:9YLLJ1Nv
たくーみたいなのがいるから禁止
392名無しオンライン:2007/11/02(金) 00:20:26.51 ID:OG1yCliN
一時間しかinできないやつは一時間しかワラゲにいないから消費物資も少ないよね
393名無しオンライン:2007/11/02(金) 00:21:38.06 ID:SiWofYZI
一括でWP→Jadeに変換できれば最高なんだがな
その場合半分くらいまでJade少なくなってもいいから
394名無しオンライン:2007/11/02(金) 00:26:57.57 ID:jGHWZbiO
一括はいらんと思う
395名無しオンライン:2007/11/02(金) 00:27:54.22 ID:PvdinrSY
>>392
知り合いは短時間しかinできないから
戦いたいが為にCC関係なく敵地特攻で消費量ハンパじゃなかったな
396名無しオンライン:2007/11/02(金) 01:32:38.41 ID:AOIzhCt4
メダルを元の仕様にすればOK
WL 5Kだっけ?
397名無しオンライン:2007/11/02(金) 01:40:20.10 ID:ZQkT9pli
持ち帰り廃止か、もっと限定して
メダル戻すのはいいかもな
昔はあれだけでその日の触媒代くらいは稼げた
398名無しオンライン:2007/11/02(金) 01:56:00.87 ID:5Y/fxj0Q
どうせ接近はJade使わないんだからヒーラーにJadeあげればいい話なんだけどな。
40jもして9しか回復しないパンを2〜30個ドロップするWL様とか何考えてるんだ
399名無しオンライン:2007/11/02(金) 01:59:59.71 ID:DiQVLlXL
その数はモーション消しだと思うぞ
400名無しオンライン:2007/11/02(金) 02:13:50.73 ID:exG5g+dW
D鯖のみんな聞いてくれ
履歴書送っただけで企業に拒否られると思ったら年齢間違ってたんだ
24歳だと思ってたら23歳だったんだぜ!
そりゃ企業も「ねーよこいつwwww、幼稚園児でも自分の歳言えるのにwwww」と言ってただろう
留学して帰ってきたら自分の年齢忘れてましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺市ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401名無しオンライン:2007/11/02(金) 02:25:23.16 ID:vQhwk2f3
着こなし21強化回復死魔58槍の俺死亡確認
階級装備でも金取られるのにやってられるか(゚听)
402名無しオンライン:2007/11/02(金) 02:30:45.45 ID:oc8cUSOi
>>401
残念ながらロットンも弱体化の対象です
403名無しオンライン:2007/11/02(金) 02:34:25.13 ID:xnYLdp6o
階級システムの見直しは必須かもしれんが
給料を貰うためには更にポイントが必要にするなら、余計轢き殺しが悪化する
そして本当に給料がないと動けないような人が動けなくなる
ゴンゾももう少し考えろよな・・・
一部旅人WLとかで稼ぎまくってる奴だけに焦点を合わせて仕様を変えられると
普通にプレイしてる奴まで不利益になるというのはおかしい
404名無しオンライン:2007/11/02(金) 02:47:40.74 ID:AOIzhCt4
給料泥棒を何とかしろって意見は多かったし
給料泥棒がいたからワラゲの物価高かったんじゃね?
物価といえば食料は元の値段に戻して欲しいな
405名無しオンライン:2007/11/02(金) 03:14:43.60 ID:xnYLdp6o
給料泥棒を何とかしないとwar物価が高くなって普通の人が何も買えなくなる
だからこれはどうにかしてほしい
けど給料泥棒をどうにかするために、普通の人まで不利益になるなら今と結局同じこと
給料泥棒で稼ぎまくってる奴だけを規制して、普通の人は今とあまり変わりないようなものを考えてから動いて欲しい
結構無茶なこと言ってるけどな俺も
下手に斜め下の仕様を実装されるのだけは簡便
406名無しオンライン:2007/11/02(金) 04:27:21.98 ID:5Y/fxj0Q
直接WPを消費するのではなくお飾りになってる
WarNormaを給料取得時に消費。Normaを満たしていない場合
死亡時と同ポイントの戦績ダウンでいいと思うんだけどな。
407名無しオンライン:2007/11/02(金) 04:54:04.52 ID:vnQQHJWo
Preの銀行枠増やして、War→Preのタイムカプセル廃止でOK

それか、プレチケ中は使えるとか、
奇跡の時に一時的にタイムカプセルが使えるとか。
408名無しオンライン:2007/11/02(金) 05:36:44.33 ID:uIx34+i8
>>407は頭がおかしいか、War来た事ないPre民
409名無しオンライン:2007/11/02(金) 05:52:39.59 ID:iKB5EpGm

War銀行枠はどうでもいいが
Warアイテム枠は重量縛りあんだからさ増やして欲しいよな
ポイント1000と引き換えに一つ増やすとかさ
Warイジル気になったんだから色々やってくんねぇかな
410名無しオンライン:2007/11/02(金) 06:41:50.57 ID:GYz54xmx
>>400
その留学に行った国は年齢の数え方が違うとか1年が650日あったりするのか?
でなければ関係ないだろう留学は
411名無しオンライン:2007/11/02(金) 07:25:06.32 ID:vnQQHJWo
>>408
思いっきりWar民だけど、持ち帰り実装からJadeに価値が出ちゃって、
給料泥棒が発生して、ドロップ品配布やメイジに触媒代寄付がなくなったわけだから、
元の持ち帰れない仕様でいいんじゃね?
412名無しオンライン:2007/11/02(金) 07:38:19.99 ID:5Y/fxj0Q
>>408
新参乙って感じだな。
昔を知らないならそう思い込んでても仕方ないが(主にWar商人の存在に関わるしな)
持ち帰り実装される前は配布も触媒カンパも当たり前だったしメダルの褒賞が今の10倍だった。
そんなんじゃ生産してくれる奴いないんじゃね?と思うかもしれないが材料費カンパもあって
スキルあげレランが結構いた。鍛冶製品に関してはほとんどプレから持込だったけど本隊戦のあと
軍内で戦利品の配布タイムになってWar内で装備が回るから意外と問題なかった
413名無しオンライン:2007/11/02(金) 07:49:34.58 ID:RfaH9Vkv
ドロップ数も一律だったから
落としても敵から奪えばいいって感じだったしな
414名無しオンライン:2007/11/02(金) 07:51:00.79 ID:PvdinrSY
まあ飽きてないからみんなで何とかしようって気概があっただけの話だけどな
415名無しオンライン:2007/11/02(金) 13:13:36.55 ID:+4XDi5Uy
>>376みたいな轢き専PTのヒーラー様は、勝手に消えてほしいが
普通にがんばってるゆえに貧乏なヒーラーの人には、やっぱり触媒代くらいあげたくなるな

給料もらうごとにWPマイナスは、普通に良案なんだがなー
それプラス、加速しそうな轢き殺しを抑止する修正が同時に来ないと厳しい
416名無しオンライン:2007/11/02(金) 13:15:41.17 ID:mh/JpWKw
無理じゃねーの
417名無しオンライン:2007/11/02(金) 13:18:50.40 ID:7/AL1CAb
うん、100%轢き殺しだけのAgeになる
418名無しオンライン:2007/11/02(金) 13:32:30.74 ID:+4XDi5Uy
まあ>>400は、自分の歳すら数えられない23歳NEETか
将来は暗いが、MOE内の未来は明るいからがんばれ
419名無しオンライン:2007/11/02(金) 13:56:04.15 ID:LE3GISKs
留学から戻ってきて23歳でだったら普通に学生だろう・・・
420名無しオンライン:2007/11/02(金) 14:13:13.62 ID:+4XDi5Uy
まあどっちにしても、20代前半ならまだどうにでもなるな
30近くなってNEETだと、かなりマズイ
未経験で雇ってくれる企業って、どうがんばっても30までがギリじゃね
421名無しオンライン:2007/11/02(金) 14:17:55.19 ID:LE3GISKs
それは某人に言ってやれ
422名無しオンライン:2007/11/02(金) 14:38:57.07 ID:3cLFPdUN
ポイントに固執するようになってLDまで始めたか
423名無しオンライン:2007/11/02(金) 15:21:22.87 ID:ZQkT9pli
履歴書書いてるって事はNEETでは無いな
学生か無職かフリーターだろ
424名無しオンライン:2007/11/02(金) 15:46:21.01 ID:tgwED7FE
こっちで給料交換制について話し合おうか
425名無しオンライン:2007/11/02(金) 15:51:11.59 ID:+4XDi5Uy
無職とNEETってどう違うんだ?
置かれてる状態に一切の差がないように思えるんだが
426名無しオンライン:2007/11/02(金) 16:07:48.11 ID:ZQkT9pli
就業に向けた活動をおこなっていればNEETではないらしい
無職な上に働く気も無しってのがNEETだな
427名無しオンライン:2007/11/02(金) 16:27:14.94 ID:+1evi3BZ
留学ならこの時期にもどってきて当然だろ
428名無しオンライン:2007/11/02(金) 18:02:01.58 ID:KgnZgvRB
Not in Education, Employment or Training
429名無しオンライン:2007/11/02(金) 19:06:39.63 ID:jGHWZbiO
>>373
対象は「 Commander 」「 Captain 」「 Warlord 」の3階級で
それぞれ給料取得時に、以下のように減少される予定だ。
「 Commander 」: -1
「 Captain 」 : -1
「 Warlord 」 : -2

メリット
・一度WLになれば、半永久機関として給料泥棒が可能になっている現システムが崩れる

デメリット
・全体的にWPについて敏感になる

WLでも「-2」程度だし、デメリットとメリットを勘案したら、メリットの方が若干高いんじゃないか?
430名無しオンライン:2007/11/02(金) 19:35:07.10 ID:qhbBZRqG
−2程度じゃ焼け石に水だろ
ひき殺しが加速するデメリットのほうが明らかに高い

同時にひき殺し抑制の修正を何か入れないと、どうにもならん
431名無しオンライン:2007/11/02(金) 19:45:16.02 ID:jGHWZbiO
>>430
>ひき殺しが加速するデメリットのほうが明らかに高い
これはやってみないとわからんな
メリットに関しては確実に効果があるわけだし、轢き殺しが加速っつっても実際これ以上加速するのかねぇ
432名無しオンライン:2007/11/02(金) 19:55:53.70 ID:7nVfUTzc
変わらんだろはっきり言って
ひき殺しが加速とか言ってるのは低階級の妬み
433名無しオンライン:2007/11/02(金) 19:57:07.84 ID:2C95HVTC
と、轢き専様が申しております。
434名無しオンライン:2007/11/02(金) 19:57:36.44 ID:OG1yCliN
低階級の妬み…?
435名無しオンライン:2007/11/02(金) 20:05:24.47 ID:BcokRfzd
WL=強いとか思ってるnoobじゃね?
ポイントはテンプレ行動厳守すれば誰でもWLになれるし
逆にテンプレ行動に反したら階級は下がる一方
436名無しオンライン:2007/11/02(金) 20:11:49.91 ID:7nVfUTzc
と、自分の判断力の低さを棚にあげた低階級が仰っています
437名無しオンライン:2007/11/02(金) 20:12:02.40 ID:NKTCMmMv
でも階級下げようと思ってもいつのまにかWLになっていつも亡命して下げてるんだが・・
438名無しオンライン:2007/11/02(金) 20:14:27.02 ID:7nVfUTzc
だよな。俺はもう無理やり下げるの諦めたけど
439名無しオンライン:2007/11/02(金) 20:14:47.75 ID:jGHWZbiO
亡命失敗してローリスク維持するのは勝手だが、たいてい給料ドロキャラで寄生してるんだよな
440名無しオンライン:2007/11/02(金) 20:17:12.23 ID:BcokRfzd
1.報告を受けてから動く 報告する側には回らない
2.迂闊に敵地には行かない いく場合は圧倒的だと思える人数で
3.勝てる、と思える戦闘以外は避けるか様子見する
4.やばいと思ったら何時でも逃げる
5.一人で歩かない
6.調和を取る
7.ヒーラーいないPTには入らない
8.強い人に取り入る

以上テンプレ行動
判断力(笑)
441名無しオンライン:2007/11/02(金) 20:19:19.34 ID:BcokRfzd
特に1、2、3、5が低階級との境目
442名無しオンライン:2007/11/02(金) 20:22:27.60 ID:BcokRfzd
9.敵遭遇時にまず5歩下がって優劣を見る

追加
443名無しオンライン:2007/11/02(金) 20:39:33.89 ID:7nVfUTzc
>>440
全部言い方を変えればプラスの行動になるぜ
444名無しオンライン:2007/11/02(金) 20:52:40.22 ID:vnQQHJWo
盾着こなし調和なしでソロばっかしてるから、
万年ニュビアマでWLなんて数えるほどしかなったことないぜ!

ひき殺されてばっかりだけど、タイマンや2、3人相手に戦って、
いい動きが出来たときとか最高に楽しいぞ。
445名無しオンライン:2007/11/02(金) 21:06:24.31 ID:BcokRfzd
>>443
そうだな
これが命かけたリアル戦争ならプラスだな

ただゲームとしてはどうだろうな
446名無しオンライン:2007/11/02(金) 21:08:04.38 ID:UiT7w8ui
楽しめないやつは来るな
447名無しオンライン:2007/11/02(金) 21:09:33.05 ID:7nVfUTzc
>>445
お前が負けても楽しい人ならそれでいいんじゃね?
俺文句を言うつもりはないよ
448名無しオンライン:2007/11/02(金) 21:15:27.53 ID:BcokRfzd
>>447
判断力(笑)あるなら上のが受身有利な仕様叩きなのくらい分かるだろw
449名無しオンライン:2007/11/02(金) 22:25:38.86 ID:LicIM98A
今日の高階級コンプレックスID:BcokRfzd
450名無しオンライン:2007/11/02(金) 23:02:20.59 ID:ff1AfASa
大丈夫、俺カコイイから
451名無しオンライン:2007/11/03(土) 00:11:14.93 ID:kCjsq5OJ
せっかくの休みなのに、こんな時間に奇蹟呪い起こしてるんじゃねーよksg
452名無しオンライン:2007/11/03(土) 00:16:15.36 ID:Eq1De70O
この時間に起こされる方がどうかしてるだろw
453名無しオンライン:2007/11/03(土) 00:17:56.89 ID:ZLF4T/6N
別に呪い奇跡でも戦えるじゃん
やる気ねーの?ああ?
454名無しオンライン:2007/11/03(土) 00:57:24.51 ID:Wrpx5UPs
戦ってたけど触媒切れたのでpre帰ります
455名無しオンライン:2007/11/03(土) 01:07:41.70 ID:heL5A1cQ
ゴールデンがどうなるかなんて
分かりきってるのでBは奇跡放置してただけ
456名無しオンライン:2007/11/03(土) 01:12:53.88 ID:L5Ex3cMH
今日はまた相当な温度差だったな
各勢力ポイントランキング合計差より酷い
457名無しオンライン:2007/11/03(土) 03:55:57.91 ID:ZO7VHZlH
BSQのハッスルタイムはまだー?
458名無しオンライン:2007/11/03(土) 03:59:22.72 ID:fSE+Gt0n
そんなものはないのよ
459名無しオンライン:2007/11/03(土) 04:51:31.84 ID:PeWp/YgV
最近半年ぶりくらいにINしてるけど構成の方向性変わってきたな

以前は近接といえば1対1を意識した構成が多数派だったが、
今はPT戦意識した構成がかなり増えてるのを感じる
盾無し火力特化近接も割と見かけるね

正直タイマン構成で勝って調子こいてた自分が居たが、
キャラごとの個性長所短所を忘れ酔ってた自分を恥ずかしく思うわ
1対1重視と1対1をある程度犠牲にしてるキャラでやりあえば
前者の勝率が高くて当然

別に不意の1対1で死ぬことは恥ではないのだから
これからはPT重視の構成で行こうと思う
今のwarageも同じように切り替えてる人が増えてきたんだろうな
460名無しオンライン:2007/11/03(土) 05:07:09.56 ID:/MXdnclw
トレンドが変わってきてるのは確かに感じる
俺もPT戦タイプに生まれ変わりたいとは思うんだが・・・
ガチガチのタイマン構成にやられ挙げ句の果て動画UPされでもしてコイツ糞よええザコ過ぎ死ね思われるのがムカつく
なので盾回避刀剣の一つさえ捨てられないというわがままなジレンマ
461名無しオンライン:2007/11/03(土) 05:15:03.86 ID:fSE+Gt0n
俺はお前の事を雑魚なんて思わないから頑張れよ
462名無しオンライン:2007/11/03(土) 05:19:27.97 ID:+rN59Zau
タイマンソロ用
ガチPT用
罠牙
ネタ用
   と、分けて楽しんでる俺が勝ち組
463名無しオンライン:2007/11/03(土) 06:17:55.67 ID:ZO7VHZlH
スキル性なんだから考え抜いて全部そつなくこなせる構成にするのも楽しみじゃね?
垢無料になったから生産専用・採取専用など皆が皆似たようなキャラ持ってて面白みがない

フルメタガンスミスなんかの半生産で戦闘参加してる人減ったよな
464名無しオンライン:2007/11/03(土) 06:28:54.83 ID:fSE+Gt0n
シップがマインロードだからと情けをかけてスルーしたらスニークもらったのもいい思い出
465名無しオンライン:2007/11/03(土) 11:41:58.21 ID:ewJT2pXM
無料垢で半生産の意味ないからな
みんなガチ構成
466名無しオンライン:2007/11/03(土) 13:01:52.93 ID:UrUf+lAH
2武器回避盾脳筋ならPTもタイマンも問題ないし万能だな
俺は高階級でソロはしんどいからソロ用とPT用で分けてるけど
467名無しオンライン:2007/11/03(土) 13:25:33.78 ID:XTTRZbdg
War最後の日はあの動画みたいに過疎って尼橋で3人3つ巴かと思ったら
今みたいに人が多いまま終結するとはなぁ。意外だったね
468名無しオンライン:2007/11/03(土) 13:40:53.20 ID:yrsGjI0L
ELGの前フな数が増えたなら、それはBBS諜報戦開始の合図
奴等のBBS無双具合は半端じゃない、覚悟を決める必要がある
過去においてはBSQの黄帝会も奴等に潰された
いままた芽吹いたBSQの結束を前フが狙っている
気をつけろ
お前の隣のキャラ・・・そいつは、前フの組織員の一人かもしれない
469名無しオンライン:2007/11/03(土) 13:45:47.53 ID:FTKL4qhw
前フ陰謀論久々だな
ネオナチ陰謀論とかユダヤ陰謀論に通じる胡散臭さ
470名無しオンライン:2007/11/03(土) 13:46:37.44 ID:fSE+Gt0n
しかし玉葱の収穫には定評がある
471名無しオンライン:2007/11/03(土) 13:46:45.17 ID:ZLF4T/6N
前フch20人吹いた
ELGの1割は確実に前フだな
472名無しオンライン:2007/11/03(土) 14:06:30.14 ID:eCPlr2Wi
20は多いなww
473名無しオンライン:2007/11/03(土) 18:12:30.52 ID:yrsGjI0L
だから言っただろ・・・
前フが多くなったらBSQは愚直に篭って守る
それが一番なんだ
BBSや潜入工作員の言動に惑わされるな
数の差が無い深夜から早朝にかけての戦績を見ろ
実力を発揮させる戦場選びも大事なんだよ
いいか
もう一度だけ言っておく

前フに気をつけろ
474名無しオンライン:2007/11/03(土) 18:43:51.68 ID:EFyBj9/g
いや前フいるなら過疎時間でもEの方が多いよな
一度負けると篭っちゃうけど
475名無しオンライン:2007/11/03(土) 18:51:15.83 ID:XTTRZbdg
今日も両軍お疲れ様でした
476名無しオンライン:2007/11/03(土) 18:51:40.37 ID:6YdIggna
創●みたいだな
477名無しオンライン:2007/11/03(土) 19:15:36.05 ID:XtKR3i7w
そうか?
478名無しオンライン:2007/11/03(土) 19:17:58.99 ID:2jyPwCUC
そうかそうか
479名無しオンライン:2007/11/03(土) 21:36:55.71 ID:9Dm8cUyA
>>471
前フのパス知ってる奴多いんだって
チャンネルが足りないから入ってないだけで
本当はもっといるぞ
480名無しオンライン:2007/11/04(日) 06:04:17.34 ID:4bkJbs0o
>>479
そうでもない
481名無しオンライン:2007/11/04(日) 07:00:43.92 ID:BsxaK2UF
ELG本隊時の秘密

その1
前フによる各FSマスタークラスや偵察からの情報収集

その2
前フにいる各FSマスタークラスから各FSへの情報伝達

その3
前フという秘密の会議部屋でスパイichを完全シャットアウト

その4
前フにいるメンバーは有名古参IDを全て共用化

その5
前フのエマノンはJesでありAdriaでもある

その6
前フへの招待を断るとIDがBANされる

その7
前フの構成メンバーはBSQやELG問わず300名は在籍

その8
前フに逆らうものは晒しスレ等で抹殺される

その9
前フの影の内閣maenonにエロゲを渡せば入隊できる
482名無しオンライン:2007/11/04(日) 07:05:14.81 ID:OiCE0YUc
まぁなんだ
LRも理解できない糞がなに言ってもなって感じ
483名無しオンライン:2007/11/04(日) 07:16:18.46 ID:BsxaK2UF
>>482
うるせーボケ
484名無しオンライン:2007/11/04(日) 08:54:44.16 ID:aI59x7Eh
晒しでやれよカス
485名無しオンライン:2007/11/04(日) 09:04:34.00 ID:/soLycVo
晒し以前にネタとして低レベルだけどな
486名無しオンライン:2007/11/04(日) 12:52:35.85 ID:P5/o0cCF
>前フにいるメンバーは有名古参IDを全て共用化

名古屋IDを全て共用化って見えて、全員名古屋出身だったのかとか勝手に納得した
487名無しオンライン:2007/11/04(日) 13:40:14.00 ID:LrbDyO2e
ほんとTAチャージPTばっかで萎えるな
轢き殺ししかやってねぇじゃねぇか
そりゃランキング上位に入るわけだわ
488名無しオンライン:2007/11/04(日) 13:42:30.48 ID:N5vprvB2
と自称ソロの轢き殺せなかった人が言っています
489名無しオンライン:2007/11/04(日) 13:51:58.43 ID:xpX3+SQC
20以上の規模で固まってたEに渓谷で轢き殺されて
復帰して丘へ来てEを殺すと丘パトがと言われる件について
490名無しオンライン:2007/11/04(日) 13:53:16.74 ID:N5vprvB2
それはどっちも。
491名無しオンライン:2007/11/04(日) 13:53:19.33 ID:xpX3+SQC
おっとこっちじゃなかった
492名無しオンライン:2007/11/04(日) 16:33:02.35 ID:R3RDBpps
E鯖で大会あるみたいだな
ttp://moearenae.blog.shinobi.jp/

賞金・・・これはひどい
493名無しオンライン:2007/11/04(日) 16:44:28.14 ID:BsxaK2UF
>>492
D鯖のBest杯での賞金や賞品を基準に考えるのが異常だろ
まあたかが10Mとはいえ・・・
E鯖なりの豪華賞金だろうから、あまり比較してやるな
494名無しオンライン:2007/11/04(日) 17:33:04.56 ID:SQYOc4VN
10kだろうと欲しいです
495名無しオンライン:2007/11/04(日) 18:33:29.60 ID:FJjYdE5o
キャラ作り放題な今大会なんかひらいてもなあ
496名無しオンライン:2007/11/04(日) 18:39:43.85 ID:29h2pOQI
逆に中途なレアもらうより
普通にGold出してもらったほうが嬉しいのは
俺だけか
497名無しオンライン:2007/11/04(日) 18:43:56.41 ID:sWRVUjpJ
嬉しい嬉しくないよりGoldだけだと味気なくねーか
498名無しオンライン:2007/11/04(日) 18:52:32.42 ID:zemhEYJa
それはあるだろうな。
でもお歳暮とかも、缶詰や食い物よりも、
ギフト券とかの方が貰う方としては嬉しいらしいよ。
499名無しオンライン:2007/11/04(日) 19:11:51.81 ID:P5/o0cCF
最近来てなかったんだが、Dは第六回村一以降何か大きな戦いはあったのか?
500名無しオンライン:2007/11/04(日) 19:15:30.47 ID:1RrkFrX1
第一回俺一番BB SWarなら今も継続中
501名無しオンライン:2007/11/04(日) 19:32:35.63 ID:P5/o0cCF
それはResoの頃から知っている
502名無しオンライン:2007/11/04(日) 19:38:48.61 ID:EKQ6zAXi
第六回村一なんて内輪ネタを引き合いに出されてもいつのことか判らん
503名無しオンライン:2007/11/04(日) 20:22:58.72 ID:P5/o0cCF
あ、>>499の「戦い」って対人大会のことな
504名無しオンライン:2007/11/04(日) 20:24:39.88 ID:wuPrUCAn
凄い大金じゃないか。
505名無しオンライン:2007/11/04(日) 21:02:35.48 ID:R3RDBpps
賞金すごいけど
ルール縛りすぎてgdgdになりそうだな
基本的なことだけ縛ってあとは空気嫁で十分そうだけどなー
506名無しオンライン:2007/11/04(日) 21:18:23.54 ID:OiCE0YUc
>>500
>BB SWar
意味不明な空白部分の謎を教えてくれ
507名無しオンライン:2007/11/04(日) 21:20:30.41 ID:1RrkFrX1
BBS Warにした方が読みやすいと思って入れたらミスっただけ
気にするな
508名無しオンライン:2007/11/04(日) 21:34:01.84 ID:OiCE0YUc
なんと
509名無しオンライン:2007/11/04(日) 22:37:17.25 ID:XtiUgamg
賞品を気にしてる奴って意外と多いんだな
510名無しオンライン:2007/11/04(日) 23:01:07.63 ID:+uZXHeTL
なんだかんだで高給じゃなきゃ医者になるやつも少ないだろうしな
金最強。金の力の前には全てが屈服するのさ
511名無しオンライン:2007/11/04(日) 23:09:10.12 ID:02cL/gKG
>>510は利根川
512名無しオンライン:2007/11/04(日) 23:15:06.78 ID:y5lx7UBD
この額だと私怨とか変なトラブルありそうな
513名無しオンライン:2007/11/05(月) 00:38:18.50 ID:gNGM/Gu7
ゲーム内までそんなガツガツしなくてもいいではないか
514名無しオンライン:2007/11/05(月) 05:30:58.79 ID:Pjd2Nzsz
騒ぐほどの額じゃないだろ。
課金装備セットが1Mぐらいなんだから
515名無しオンライン:2007/11/05(月) 06:22:11.20 ID:6/BDfNqw
運営関係なく関係者と協賛金だけで捻出したんでしょこれ
すげぇな
516名無しオンライン:2007/11/05(月) 06:26:28.34 ID:ulN1zYr7
Dでもまた大きな大会やってくれないかね
517名無しオンライン:2007/11/05(月) 08:07:39.64 ID:eL2+BS3W
他鯖といえばそらげみたいなのもやってみたいな
518名無しオンライン:2007/11/05(月) 11:57:40.82 ID:EIU3VkuD
今大会やっても、明確にスキル間のバランスが悪すぎるからなぁ
テンプレ構成かそのアンチが優勝するって見えてしまってる
519名無しオンライン:2007/11/05(月) 13:25:00.18 ID:C7VBzPgK
じゃあ攻撃スキルはキックのみ可で最強キッカー決定戦
520名無しオンライン:2007/11/05(月) 13:29:28.85 ID:wlMw9kxc
くそっ!!>>519の企画が非常に楽しそうに思えてしまった!くそっ!
521名無しオンライン:2007/11/05(月) 13:44:00.28 ID:EIU3VkuD
俺もすごく楽しそうだと思った
縛りは時々ゲームを楽しくするんだよな
522名無しオンライン:2007/11/05(月) 13:51:03.27 ID:scVDaQRi
牙回避ソーセージはやめてなのだ。
523名無しオンライン:2007/11/05(月) 21:13:40.49 ID:pEY3d+fZ
ばっか
漢なら裸で勝負するべきだ
ただし公序良俗をふまえて褌のみ可
そんな最強海王決定戦を開催するべき
海王以外は却下
524名無しオンライン:2007/11/05(月) 23:28:33.88 ID:SrqMtYFI
>>519いいなこれw
回避0でっていう縛りがあるならやってみたいし見てみたいw
525名無しオンライン:2007/11/05(月) 23:29:39.20 ID:MsD/vauG
そして回避牙モニーキッカーのみで大会が始まるのであった…
526名無しオンライン:2007/11/06(火) 00:26:45.17 ID:eU6sHId5
集中魔熟回復キックってのもあるぜ
527名無しオンライン:2007/11/06(火) 06:28:24.25 ID:2zFVt2Ml
筋力を削れば>>526に調合も盛り込める
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0E1mg2K3K4fu5K7KDKJKOK
どうよ
528名無しオンライン:2007/11/06(火) 10:28:23.56 ID:PyA6G0Wg
キックは100でも時石結構安いからなぁ
529名無しオンライン:2007/11/06(火) 12:11:40.86 ID:yZzOUSiJ
相変わらず晒しスレの方が伸びのいい世界
530名無しオンライン:2007/11/06(火) 12:22:38.56 ID:PyA6G0Wg
昨夜の話だが、門での玉ねぎからの奇襲はかなり良かったな。
Eは門内まで無警戒で「あーあ、また抵抗無しに押し込みか、ツマンネ」という状態だったし、
同数いれば、Eを殲滅できたはず。東からも来てれば挟み撃ちにも出来た。
なのにあっという間に押し返されるB。
マジ深刻だな、Bの人数不足は。

531名無しオンライン:2007/11/06(火) 12:23:19.17 ID:AqCdICjl
昔はその日の戦術戦略をあーだこーだ話して賑わってたんだけどな…
色々と煮詰まって「数が多いほうが勝つ」ってのが当然になっちゃったしね
そう考えるとある程度差があっても勝負になってた昔のほうが
本隊戦は楽しかったわな
532名無しオンライン:2007/11/06(火) 12:24:10.69 ID:eU6sHId5
本スレ向きのネタまで晒しに振る人が多いからね
533名無しオンライン:2007/11/06(火) 12:39:31.48 ID:fdvlL/RM
>>531
まぁ奇襲さえ上手くいけば人数負けていても勝てることはあるけど
渓谷と違って丘は谷に分断されていて尼はし三又に集合するEには奇襲かけ辛いからね
諦めるのも分からないではないよ
534名無しオンライン:2007/11/06(火) 12:56:47.85 ID:0dzf0zGl
諦めるのはどうみても数の少ないBSQの方ですw
BからEに亡命してきた勝ち馬乗りがでかい口叩くのは勘弁してほしいぜ
535名無しオンライン:2007/11/06(火) 13:00:53.60 ID:eU6sHId5
戦争は数じゃなくて勢いだよ
追撃になっちまえば人数差なんて関係ねえ
びびって逃げる奴が多いほうが負けるだけ。
536名無しオンライン:2007/11/06(火) 13:01:53.55 ID:/zCpnmJe
人数というより罠牙とヒーラーの数だな
537名無しオンライン:2007/11/06(火) 13:07:27.47 ID:7nWMy416
仕様の差とそこから生じる人数差の影響が大きい
全鯖にキャラ置いてるけど、どの鯖も圧倒的にELG優勢
D鯖だとELGは常勝が固定されてるし
E鯖は人数差はDほど酷くないけどゴールデンはレイプタイム
P鯖も終わってる
538名無しオンライン:2007/11/06(火) 13:09:43.00 ID:8JhhzaT6
>>535
戦争は数だよ
まだ勢いがあれば〜とか言ってる君は
ぜひBSQへ行って指揮するといい
ボコボコにしてやんよ
539名無しオンライン:2007/11/06(火) 13:11:21.97 ID:AqCdICjl
垢無限で月額時に比べて特化が顕著になったのも大味になる原因かもな
サマルトリアで本隊も小規模もタイマンも全て、って方が俺ぁー好きだったけどw

何より「〜別キャラです」ってのがだるい
せいぜい2キャラくらいにしとけw
540名無しオンライン:2007/11/06(火) 13:12:15.87 ID:ItT6Xf/K
俺EだけどEに暗黒期が来るのを願ってる
今のEは温い
541名無しオンライン:2007/11/06(火) 13:16:14.36 ID:0D1b6gd8
>>573
>E鯖は人数差はDほど酷くないけど
体感だと同じくらい、実働差がヤバイ
542名無しオンライン:2007/11/06(火) 13:19:26.01 ID:hEVtdYI5
もう本隊はやるだけ無駄じゃね?
今のBのムードは本隊やっても無駄無駄っていう雰囲気で人集まってないしな

グリ下で後ろ取られる前の報告が丘B66で本隊40
この数字が全てを物語っている
543名無しオンライン:2007/11/06(火) 13:20:25.80 ID:VnbxL0Di
Eは厨房工房あたりのガキか、社会人経験ないのが多いからな
ゆとりばっかりだから、温くないとすぐにやめちまうぞ
544名無しオンライン:2007/11/06(火) 13:21:17.79 ID:/zCpnmJe
おっさんはMoEなんか辞めた方がいいんじゃないかな
いい年して恥ずかしいだろ
545名無しオンライン:2007/11/06(火) 13:24:15.83 ID:eU6sHId5
>>538
Eにいて本体人数で体感3割りはこちらが多かったのに正面衝突で押されたこともあるし
渓谷の広いところじゃ両軍が追撃状態になったなんて事もある
勝てる勝負でも諦めて逃げる根性なしが多けりゃ負けるって

Bが少ない少ない言われて連敗してた時でも
事後のこのスレの報告を見たら実はBのほうが多かったなんてこともざらにあったしな
いまは・・・本当に少ないうえに轢き殺しAgeになれすぎて同数戦頑張れない根性なしが増えてどうしようもないな
546名無しオンライン:2007/11/06(火) 13:24:37.68 ID:yHv6ZavG
イプスHRを攻め、復帰、ゾンビに使える優位性EN>>>>>>B
空き巣系ガチ系の賊PTを相手にする頻度の違いB>>>>>E
渓谷CCの堅さ、維持のし易さ、雨豚の防衛成功率の高さE>>>>>B
給料長からアルターの近さE>>B
ここらへんが全鯖ELG優勢の原因だろうな
イプスHR塞いでましにはなるだろうが
結局賊は丘港攻めるだろうし
今更仕様を同等程度に調整した所で人数差は固定されてままだろうけど
547名無しオンライン:2007/11/06(火) 13:27:38.19 ID:NBn9oxKs
ID:eU6sHId5
だからお前は今すぐBSQへ亡命するんだ
548名無しオンライン:2007/11/06(火) 13:29:00.54 ID:AqCdICjl
>>545
根性でガチPTには勝てない

要するに今はそう言う時代だよ…
549名無しオンライン:2007/11/06(火) 13:29:46.08 ID:cZzFU7kf
>>545
その勢いで是非ともBに来てくれ。期待してるぞ。
550名無しオンライン:2007/11/06(火) 13:32:47.69 ID:dpMYI146
また、〜なんてこともある希少事例理論が出てきたのか
優勢にへばり付いてる奴は"口だけ"だから困る
ゆとりが何とかできるなら何も問題になんかなってないだろ?
551名無しオンライン:2007/11/06(火) 13:36:03.49 ID:TYbGfz5+
「俺はやれば出来る」「今やろうとしていたところだ」
こんな奴ばっか相手する家庭教師のバイトはもう嫌だお・・
552名無しオンライン:2007/11/06(火) 13:36:20.99 ID:2L7uivOR
いいからオッサンは仕事探せよw
553名無しオンライン:2007/11/06(火) 13:37:20.96 ID:ItT6Xf/K
奇襲成功して.5倍くらいの相手に勝ったことはどっちもあるだろうけど
あくまで相手が奇襲を頭に入れてない場合のレアケースだよな

続けてやったら考慮に入れるし、それすらも無理になる
結局は数と、逃げ始めるタイミングか
554名無しオンライン:2007/11/06(火) 13:38:22.79 ID:dpMYI146
>5倍くらいの相手に勝ったことはどっちもあるだろうけど
おまえ、やんm
555名無しオンライン:2007/11/06(火) 13:39:07.66 ID:yVfOY3OS
ぅっかさんだろ
556名無しオンライン:2007/11/06(火) 13:52:24.19 ID:EFxy/Kbn
1.5倍じゃろ
557名無しオンライン:2007/11/06(火) 13:56:07.60 ID:Sho2hBrx
0.5倍かもしれないだうが
558名無しオンライン:2007/11/06(火) 13:56:29.69 ID:Sho2hBrx
だうが・・・
559名無しオンライン:2007/11/06(火) 14:00:46.25 ID:ItT6Xf/K
1.5倍じゃようっかりさんめ(∀`*ゞ)テヘッ
560名無しオンライン:2007/11/06(火) 14:00:52.61 ID:eU6sHId5
負けが決まったから逃げるのと逃げたから負けが決まったのを一緒にすんなって話なんだが

つーか、何を基準に俺をEだと決め付けてかかってるんだ。違うって言ってもどうせ信じられないんだろうが

561名無しオンライン:2007/11/06(火) 14:02:59.60 ID:AqCdICjl
そうじゃない
始まる前からある程度勝負が決まる仕様だから逃げるってこった
少数でも挽回出来る見込みが多分にあるのならわざわざ逃げないだろうさ
562名無しオンライン:2007/11/06(火) 14:04:06.27 ID:AqCdICjl
簡単に言うと最終的に負けるかもしれないが…
粘れもしない仕様

だから逃げる
563名無しオンライン:2007/11/06(火) 14:04:21.99 ID:Sho2hBrx
ID:eU6sHId5
>Eにいて本体人数で体感3割りはこちらが多かったのに正面衝突で押されたこともあるし
>事後のこのスレの報告を見たら実はBのほうが多かったなんてこともざらにあったしな
564名無しオンライン:2007/11/06(火) 14:13:04.48 ID:+pvfWzKh
>>560
>何を基準に俺をEだと決め付けてかかってるんだ
どう見ても>>545見る限りELGです
もう亡命してBSQへ来たというなら
当然何かしらBSQで成果を挙げているだろう
ぜひ報告してくれ
565名無しオンライン:2007/11/06(火) 14:24:29.70 ID:VnbxL0Di
まあ何だ
お互いどう見ても白ネなのに、同数見て即ガン逃げするヤツは腐るほどいるよな

その9割は調和WL様だしな
566名無しオンライン:2007/11/06(火) 14:26:27.45 ID:PyA6G0Wg
まあWL様の死体をたまに漁ると可哀相になるけどね。
ポイント溜めすぎて、今更無くすのも難しいんだろうけど。
567名無しオンライン:2007/11/06(火) 14:26:39.97 ID:GqjsANG2
過疎時間に忍者を見かけると絶望する
一定距離とったまま張り付かれるしな
568名無しオンライン:2007/11/06(火) 14:44:48.57 ID:eU6sHId5
数が優勢な側で正面衝突してもびびってたら負けるっていう話をしたんだが
Eにいた頃の経験語っただけでE扱いしてしまうんだな

>>562
っ『囚人のジレンマ』
全体的にいってることがまったくの間違いだとは思わないけれど、ね
569名無しオンライン:2007/11/06(火) 14:58:13.66 ID:EYEXJf9D
ドロップ2固定にすればいいんだろ
6も落とすのに負け戦やってられっかよ
570名無しオンライン:2007/11/06(火) 15:25:17.78 ID:EFxy/Kbn
テレポチャージして押すまで後ろで見てればいいお
571名無しオンライン:2007/11/06(火) 18:07:02.60 ID:oLi9Z4VQ
3週間くらい前に丘B90↑E80↑で三叉・尼橋・門前とボロ負けしたことはもう記憶にないんだろうなぁ
572名無しオンライン:2007/11/06(火) 18:17:25.19 ID:AqCdICjl
丘Bxx=本隊の数とか言うのは…
Bich100=実動100と考える人と変わらんのでは
573名無しオンライン:2007/11/06(火) 18:26:31.15 ID:AqCdICjl
ちなみに大まかに丘ではAll×0.8〜0.7=本隊数が基本
丘B50なら本隊は35、6
574名無しオンライン:2007/11/06(火) 18:34:03.65 ID:oLi9Z4VQ
それじゃいくら数いても勝てないわw
575名無しオンライン:2007/11/06(火) 18:36:56.75 ID:AqCdICjl
>>574
笑ってるけど事実なんだよw
Bの人なら分かるはず
谷底に5〜10(これは仕方が無い)
回廊〜丘に10(これはなんだ・・・)
残り本隊

まあこんな感じ
576名無しオンライン:2007/11/06(火) 18:58:41.61 ID:QOP2oUp5
丘もヘタすりゃ本体と別動にわかれるんだよな。
どうせ勝てないからとか思ってるんだろうけど
別動してたら勝てるもんも勝てんよ
577名無しオンライン:2007/11/06(火) 19:18:55.97 ID:0DGGH1nu
昨日の橋戦なんかもB結構いたように感じたけど一瞬で押してたな
突っ立ってるところに突撃されたらそんなもんか
578名無しオンライン:2007/11/06(火) 19:19:26.96 ID:AqCdICjl
それもあるけど1PT2ヒーラーだしな
もともとメイジ少ないBで2ヒーラー取られるとどうにも
ヒーラー無しPTで本隊行ってもどうにも
それなら調和ソロでもするかってのもあるんじゃね?
579名無しオンライン:2007/11/06(火) 19:19:39.23 ID:j98Du/Hy
橋戦は先走りが10程三叉に突っ込んで、釣って帰ってきやがったのを見た
580名無しオンライン:2007/11/06(火) 19:31:40.05 ID:yfVaJCdb
>>578
持ち回りでヒーラー出せよ
581名無しオンライン:2007/11/06(火) 19:40:09.49 ID:5DUD8EAt
組むPTによっては意味不明な別働に付き合わされるな
意図もなにもなく瓦礫E本隊無視してグリへ行ったり
そのまま渓谷入って高台で引き返したり
多分丘で別働PTやってる本人らもが自分が何したいのか
良くわかんないんじゃないのかな?w
582名無しオンライン:2007/11/06(火) 19:42:06.58 ID:ItT6Xf/K
あれ先走りかよwB本隊が来たとEでは思われてたぞ
583名無しオンライン:2007/11/06(火) 19:42:44.13 ID:QOP2oUp5
偵察について行く先走りいてると、本体バラけるし
位置バレやすいし、交戦までの時間延ばすし…
挙げ句、偵察見殺しで本体釣ってくるとか最悪。
584名無しオンライン:2007/11/06(火) 19:44:10.16 ID:TYbGfz5+
そういう輩は晒しに報告お願いね
585名無しオンライン:2007/11/06(火) 19:49:35.55 ID:AqCdICjl
>>580
無茶いうなよw
それが定着したらそれこそワラゲの幅を狭める
タダでさえガチ風潮で適当な構成だと嫌煙されがちなのに
586名無しオンライン:2007/11/06(火) 20:35:36.84 ID:+rjIsuum
>>573
指揮によっては丘60で本隊25とかあるから困る
587名無しオンライン:2007/11/06(火) 20:46:39.04 ID:m/O8K33v
>>585
本隊だけのヒーラーなら魔熟も集中もいらねー
知能大目のサマルトリアで良いんだよ
静止詠唱すりゃ結構回復する
588名無しオンライン:2007/11/06(火) 21:24:35.26 ID:2zFVt2Ml
>>587
はぁ?何言ってんのおまえ?
精子放出すりゃ減退するに決まってるだろ
何もかもやる気が失せる、あの放出後の空しさ
おまえだってあるだろうに
589名無しオンライン:2007/11/06(火) 23:21:16.83 ID:L7NwbOAs
「Warageデビューするぞwwwwww」と決めて二ヶ月がたちました。
キャラの構成浮かばね・・・
590名無しオンライン:2007/11/06(火) 23:35:20.71 ID:ItT6Xf/K
>>589
とりあえず今のキャラで来てみたら?w
591名無しオンライン:2007/11/07(水) 00:19:17.76 ID:+lMyVba/
とりあえず調和取ると腐るから
取ったら負けくらいに考えておくんだ
592名無しオンライン:2007/11/07(水) 00:20:03.71 ID:AudzW2WX
>>589
最初から勝てる、なんて思わない方がいい
構成なんて考えるのは初陣を飾ってからにしな
593名無しオンライン:2007/11/07(水) 00:20:46.01 ID:EHBh4kKF
一ヵ月後

>>589(槍調和) は言った:逃げないで戦うよ、調和さん
594名無しオンライン:2007/11/07(水) 00:32:27.64 ID:4kZ99G1f
>>587
集中魔塾なしはチャージしとかないと
罠でぜんぜん詠唱できなくて死ぬことが多いw
595名無しオンライン:2007/11/07(水) 00:35:37.63 ID:ZBsvOGgf
チャージすれば問題ないってことだなww
596名無しオンライン:2007/11/07(水) 01:26:14.08 ID:AudzW2WX
問題ないなwwwwwwww
597名無しオンライン:2007/11/07(水) 11:50:01.68 ID:6dhLs/Vm
閉鎖が取り入ろうとしてウザイ
598名無しオンライン:2007/11/07(水) 11:56:42.81 ID:5/3KXBxA
初ワラゲ、ビスク中央に飛んで10秒後には村に戻ってた濡れに一言。
599名無しオンライン:2007/11/07(水) 12:12:27.19 ID:5DVLFxap
100回死んで強くなれ!
600名無しオンライン:2007/11/07(水) 12:18:49.58 ID:Z60P+B9M
毎朝城下町エルガディンの頃が懐かしい
朝起きて給料もらいに行くかと中央アルターを出たらE1PT
なぜか見逃されてそのまま10分くらい話し込んでた

あのときのパンダ兄さん元気かな
601名無しオンライン:2007/11/07(水) 13:03:25.84 ID:fua6dLWQ
いや100回じゃ足りない
1000回は死なないと
602名無しオンライン:2007/11/07(水) 13:17:19.07 ID:ygfNi6lT
死んだらちゃんと毎回反省するんだぜ?
603名無しオンライン:2007/11/07(水) 14:37:59.68 ID:zDX2qbfK
破壊召喚はいらないこ?
604名無しオンライン:2007/11/07(水) 14:55:06.56 ID:ygfNi6lT
本隊なら問題ない。
メイジで魔法3つ100近く取ったら回避が取れないのでガチでは強くない
605名無しオンライン:2007/11/07(水) 15:10:57.35 ID:daWvvH6b
骨先生なめんな!
606名無しオンライン:2007/11/07(水) 16:02:37.88 ID:zDX2qbfK
了解
大部隊の砲撃手として動く
607名無しオンライン:2007/11/07(水) 16:07:31.39 ID:r/FyqA99
骨目玉は抵抗0には脅威だけど抵抗持ちには全く無力
マブはオールマイティだがBuff無しだと火力不足

まぁ破壊召喚は少なくともタイマンやソロ向きではないな
608名無しオンライン:2007/11/07(水) 16:17:01.51 ID:AihKYLoD
そいや刀剣素手盾召喚とか最近見ないな
609名無しオンライン:2007/11/07(水) 16:18:35.07 ID:kkWe8kJy
目玉は魔力高いから抵抗持ちにも無力って事はないんじゃないか
610名無しオンライン:2007/11/07(水) 16:20:45.08 ID:EiQ6eY1h
>>608
脳筋召還は寒すぎるから皆自重してる
611名無しオンライン:2007/11/07(水) 16:25:55.59 ID:nAUyVmkf
戦調と種2ヒーラーガチPTもじおもしてください
612名無しオンライン:2007/11/07(水) 17:38:11.62 ID:rRYvmi7s
目玉とか抵抗あっても普通に痛いぞ
おまけにサンボルの硬直やメスメの行動阻害がきつすぎる

それでも召喚持ちが増えないのは、自重とかじゃなく
単に相手してもらえなくなるからだろうな
613名無しオンライン:2007/11/07(水) 17:39:48.91 ID:qSxl8mBI
単に召還するのがめんどうだからだろ
614名無しオンライン:2007/11/07(水) 17:40:53.66 ID:Z60P+B9M
召還持ちでPT組んでも維持がだるいし目玉が遅くて間に合わない&敵にばれやすくなる
大使にしてもペットは残像が残りやすいから同上

骨と目玉だけでアホな脳筋WLが死んでくれた事もあるがもう無理だろな
615名無しオンライン:2007/11/07(水) 19:36:13.71 ID:ocM3DfrG
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
▽:Master of Epic - WarAge D鯖晒しスレDay151 [ネットwatch]
▽:Master of Epic - WarAge D鯖晒しスレDay152 [ネットwatch]
▽:Master of Epic - WarAge D鯖晒しスレDay150 [ネットwatch]
【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ365【1-6嫁】 [ネトゲ質問] ←こらw
▽:-Master of Epic-D鯖晒しスレDay72 [ネットwatch]
616名無しオンライン:2007/11/07(水) 19:41:59.85 ID:UNc/KUP6
ちょっと前はヴァンフォーレ甲府J1優勝スレ見てる奴がいたな
617名無しオンライン:2007/11/07(水) 19:42:03.73 ID:nAUyVmkf
別に何も面白くないし・・・
618名無しオンライン:2007/11/07(水) 19:56:15.16 ID:+lMyVba/
専ブラで見てるからそれ見えないんだよな
619名無しオンライン:2007/11/07(水) 20:08:46.11 ID:kkWe8kJy
>>616
ちょっと待て それ俺もみてるぞ
専用ブラウザだから俺じゃないだろうけど
狭いmoeD鯖war内に少なくとも後一人ヴァンフォーレ見てる人がいるのか
620名無しオンライン:2007/11/08(木) 01:14:21.25 ID:wq0N+zd9
ほんとEの指揮屑だな
人の親切心利用して帰還とは恐れ入った
621名無しオンライン:2007/11/08(木) 01:20:31.22 ID:rrft9Hi7

どうせ羽島英和で待ってても出て来なかったんじゃね
まぁ惨い指揮官ではあったけどさ
622名無しオンライン:2007/11/08(木) 01:27:06.40 ID:niGpaNPQ
晒しでなんかバカなやつが湧いてるな
623名無しオンライン:2007/11/08(木) 01:35:07.26 ID:qWmUYXBE
アルベルト以外の指揮だとまともなほうだがな
最近のE指揮は考えてる事が読めない奴が多いし
624名無しオンライン:2007/11/08(木) 01:36:51.61 ID:niGpaNPQ
ここではLRのことを最優先で考えろ
625名無しオンライン:2007/11/08(木) 01:52:12.96 ID:Q3yyrZiO
>>621
E門に下がった13復帰もとまった>
丘に出よう>
E本体アルター
626名無しオンライン:2007/11/08(木) 01:57:53.29 ID:82oTe3ad
俺Eだけどあれはもう謝るしかないなw
627名無しオンライン:2007/11/08(木) 08:00:02.27 ID:A4gLXDLZ
>>612
相手にしてもらえない、自重って…
相手にしてもらえないのはともかく、
自重の理由が「でかくて邪魔」ぐらいしか思い当たらないんだが。
召喚したら晒されたりするのか?
てか、普通に召喚してるし、晒されてるかもな、俺…
628名無しオンライン:2007/11/08(木) 08:38:46.23 ID:pjr04TZd
自重の理由ってペットがズレて無敵化するからじゃね?
抵抗なしの脳筋は骨や目玉瞬殺するのがベストだが
そもそもずれてて攻撃当たらないから一方的に召還で削られるという仕組み

召還使ってるなら開幕何もない空間殴る奴たくさん見たことあるだろ?
629名無しオンライン:2007/11/08(木) 08:45:58.55 ID:hGW2AB9z
>>627
・ズレて無敵化
・かかれするだけでお手軽に強い。腕不要

それより「でかくて邪魔」っつってる事はマブ使いか
Bなら特定した。つまんねー動画うpしてんじゃねーよ
630名無しオンライン:2007/11/08(木) 09:06:19.60 ID:gkLEv0+c
うわ…これは黄色い紳士ですね
631名無しオンライン:2007/11/08(木) 10:39:08.38 ID:8/JsHids
hi SR○ san
632名無しオンライン:2007/11/08(木) 10:53:05.82 ID:A4gLXDLZ
あの空振りはそういう事だったのか
召喚だけじゃなくペットも自重してんのなら仕方ないな
>>629
つまらんなら見るな
633名無しオンライン:2007/11/08(木) 11:56:26.66 ID:xvkjsu7/
いつも疑問に思うんだが
「つまらないなら見るな」と言うが見てみないと
つまらないかどうかわからないよな
634名無しオンライン:2007/11/08(木) 12:01:15.60 ID:8/JsHids
見て8割は後悔するんだよな
635名無しオンライン:2007/11/08(木) 12:33:43.59 ID:jYbb0nKk
黄色い紳士とか生命60組とか晒しネタ満載動画上げておいて
見るなはひでーよw
636名無しオンライン:2007/11/08(木) 15:39:30.68 ID:LgTbCvWR
目玉に弓が一発も当たらず、骨にアタックするも密着範囲外とかやってると抵抗なし脳筋は死ぬから困る。
召還使いだから晒されるは無いけど召還TUEEE動画出して叩かれたのは何人か居たな
637名無しオンライン:2007/11/08(木) 15:41:31.56 ID:zKW3FQUN
骨目玉がよく言われるけどフルbuff大使が無敵になって延々追って来るのもすげーうぜぇ

召喚持ち=バグ利用者じゃん^^
638名無しオンライン:2007/11/08(木) 16:03:45.05 ID:eFUdbd80
そんな脳筋のたわごと
639名無しオンライン:2007/11/08(木) 17:08:14.76 ID:ZY3ugFio
見苦しいな。神秘でもとってろw
640名無しオンライン:2007/11/08(木) 17:32:11.04 ID:K3ovP2jg
そしてターゲットが範囲外って落ちw
641名無しオンライン:2007/11/08(木) 18:15:40.73 ID:VyaRqcOH
召喚が少ない理由は自重してるんじゃなくてスキル上げがめんどいだけだろw
それにワラゲでの維持がだるすぎる
642名無しオンライン:2007/11/08(木) 18:22:31.02 ID:V0aiwSVQ
召喚はタイマンなら使えるが、集団戦だと微妙だからな
warだと近接で召喚とるくらいなら、調和とか投げでも取った方が使い勝手がいいんじゃないか
643名無しオンライン:2007/11/08(木) 18:38:16.23 ID:3Z2QetyL
http://file.chosunonline.com//article/2007/11/08/453428617256482890.jpg
自殺者多発中
ヤバイな韓国・・・
644名無しオンライン:2007/11/09(金) 00:31:22.34 ID:9v40ynrc
日本の場合、自殺から三日以内に発見なら自殺として数えられるが
それ以外は変死体として数えられる。
数字のマジックだね
645名無しオンライン:2007/11/09(金) 00:36:24.51 ID:s72CIsH7
日本でも年間3万人自殺者いるわけだし、他国がどうとかいってる場合じゃないな
646名無しオンライン:2007/11/09(金) 01:13:16.14 ID:LOrH/9az
交通事故での死亡者より自殺者の方が多い日本
647名無しオンライン:2007/11/09(金) 01:19:08.38 ID:J2NHZZKd
つまり日本は他国より事故が起こりにくい上に対処が迅速で助かることが多いのかー
648名無しオンライン:2007/11/09(金) 01:33:03.83 ID:nbdAvDff
宗教観の問題もあるかもしれんね
仏教は自殺禁止してないし、日本は命で清算する=美徳みたなとこあったからあんま抵抗ないんじゃね?
キリストやイスラムの人間は自殺自体大罪だから滅多には死なんしな
儒教は・・・どうなんだろう
649名無しオンライン:2007/11/09(金) 07:36:33.61 ID:YR8iDUdm
儒教は宗教じゃないぞ
650名無しオンライン:2007/11/09(金) 09:16:25.68 ID:xQMeirH6
儒教はどちらかと言えば学問に近いな
というか、一瞬ここが何のスレかわからなくなった俺がいた
まあ悪くは無いが程々にしようぜ


で、何の話してたっけ?
651名無しオンライン:2007/11/09(金) 09:21:26.28 ID:dIV1kG+a
ワラゲで召喚使ってる奴は頭おかしいって話
652名無しオンライン:2007/11/09(金) 09:30:09.16 ID:eP6a+QG7
ざまぁwwwwについて
653名無しオンライン:2007/11/09(金) 10:04:51.77 ID:3Cf3lfSz
腕で勝ちたい奴は召喚なんか使わない。勝っても自分で納得出来ないからだ。

腕がないことを自覚し、それを補い勝ち方を考えた結果召喚を使う。

これだけならどっちも間違ってない。
ただズレで召喚が無敵化する。ってバグ同然の問題があるから
それを判って使ってる奴は性格が卑劣ってだけ
そういう意味じゃ、別に召喚使いなんざその辺のブラスト持ちと同じ存在
654名無しオンライン:2007/11/09(金) 10:25:54.35 ID:5T1Pbu0l
ブラスト使い>>>>>>>>>>>召還使い
655名無しオンライン:2007/11/09(金) 10:32:59.14 ID:3Cf3lfSz
目糞鼻糞じゃね?
656名無しオンライン:2007/11/09(金) 11:02:00.97 ID:dIV1kG+a
ブラストはまだ使い所とか多少なりとも使い手の判断が必要だけど
召喚は敵目視でクリックするだけ
657名無しオンライン:2007/11/09(金) 11:05:29.76 ID:EJtXZIFI
教えてくれ!
バックステップ・タックル・場合によってはポールシフトはどれも相手との距離を広げる技だが
なぜブラストだけここで話題になっているんだ!
たのむ!教えてくれ!
658名無しオンライン:2007/11/09(金) 11:14:08.61 ID:5T1Pbu0l
一番飛ぶからだろ、タゲもいらないし
659名無しオンライン:2007/11/09(金) 11:16:24.12 ID:SnqtqfDg
他人の見れば解るけどブラストは数パターンずれがあり
実際の移動距離の半分しか飛ばずそこからずるずると位置修正されるまで物理攻撃範囲外っていうのが多い
ブラスト使いの動画見てると誰も居ない場所に相手がテク使ってるのがよく見える
同じ事がバックステップでも起きるけど移動距離に差があるから位置補正までの時間が違う
他人のスモールワープがぬるぬる滑るヤツの即時発動タゲなしVerだ
660名無しオンライン:2007/11/09(金) 11:18:44.11 ID:EUVMlvbI
>>656
召喚の使いどころのがはるかに難しいだろ
661名無しオンライン:2007/11/09(金) 11:25:20.44 ID:wH9XtAXM
敵目視でかかれだけやってると罠使い相手だとすぐ死ぬし
起伏のある地形で走り回られと、とんでもない方向に走って行ったりして使い勝手悪くない?
662名無しオンライン:2007/11/09(金) 11:33:04.25 ID:5T1Pbu0l
タイマン限定ならズレも少ないせいか慣れた相手なら速攻で召還潰してくるしな
大使も強化BUFFしないと火力が微妙…たまーーーにリープが決まる事もあるそうだが
663名無しオンライン:2007/11/09(金) 11:36:58.32 ID:EUVMlvbI
というかアリーナでもなければ
自分の手元に、満足な維持時間を残して召喚がいる状態なんてほとんどないよ。
664名無しオンライン:2007/11/09(金) 11:41:00.46 ID:EJtXZIFI
>>659
詳しい解説thx
665名無しオンライン:2007/11/09(金) 12:16:21.12 ID:v34HocbA
召還は待ち型じゃないとつらい
昔ちょっとやったときはストップウォッチ用意してた
666名無しオンライン:2007/11/09(金) 12:33:49.93 ID:dIV1kG+a
少し使って辞めるってのはまあ普通だわな
ずっと使ってるアホは何考えてるんだかわからん
667名無しオンライン:2007/11/09(金) 13:06:06.99 ID:5T1Pbu0l
< ターゲットが鍛冶屋です >
668名無しオンライン:2007/11/09(金) 13:08:32.69 ID:3Cf3lfSz
ビショップと賢者は仕方ねえ。いまどき純戦闘キャラ作らず兼業キャラで頑張る奴嫌いじゃないぜ
669名無しオンライン:2007/11/09(金) 14:47:32.40 ID:JXkF8DnL
ID:dIV1kG+a必死すぎてワロタw
こういう奴ほどあっさり殺されると汚い捨て台詞を吐くから困るw
670名無しオンライン:2007/11/09(金) 14:57:34.35 ID:emW1MVUI
賢者は純戦闘キャラだろ
二次以降は完全にネタだが
671名無しオンライン:2007/11/09(金) 15:21:38.09 ID:J2NHZZKd
ズレなきゃ別にいいよ召喚は
だが現状ズレまくってるから死ね
672名無しオンライン:2007/11/09(金) 15:32:43.89 ID:xQMeirH6
大航海のアップデートの豪華ぶりを見ていると
なんだか悲しくなっちゃう俺がいる
開発チームのやる気加減で全然違うもんだな
ゴンゾも頑張ってくれ・・・頼む・・・
673名無しオンライン:2007/11/09(金) 15:37:49.39 ID:dIV1kG+a
召喚の嫌いな所は物理と魔法が同時攻撃出来るところだな俺は
片方はオート攻撃になるから腕いらないし。
刀剣素手+骨目玉とか賢者+マブとかのパターンな

これが破壊槍とかなら全然問題ない
674名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:03:14.98 ID:zZNjIH9d
素手刀剣召喚なんて見ないな。ガチ脳筋で召喚取る奴ほとんどいなくね
アリーナならともかくワラゲじゃな〜いくら強くても使い勝手悪すぎるよ召喚。ストレス溜まるわ。
脳筋なら調和か調合取った方がマシだな。
675名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:13:00.04 ID:KG+vQiQv
召喚は弱いやつが持ってもそう簡単に負けないよ
ニュビを維持していた俺が召喚取ったらタイマンまったく負けなくなったしな
維持めんどいって言ってもそこまででもないし
676名無しオンライン:2007/11/09(金) 17:16:44.77 ID:y/jRPeW1
召還罠盾刀剣
677名無しオンライン:2007/11/09(金) 18:58:44.74 ID:+Ivl3aWj
warでタイマン強いのはそれ程重要じゃないし、俺は召喚取るくらいなら別のスキル取るな
一度使ってた事はあるが集団戦だと下僕が一度死ぬと再召喚ができないから、スキル的にいまいちって感じだった
タイマンではかなり強かったが、対処の仕方がわかってる人とわかって無い人で役立度が格段に違ったな
具体的な方法は省く(知りたかったら言ってね)が、誰に対してもある程度の成果は期待できそうもなかったんで結局切った
流行ってないのは使ってつまらないとか、腕が必要ないからではなく、汎用性のあるスキルではないからなんじゃなないかな
678名無しオンライン:2007/11/09(金) 18:59:58.44 ID:YYNrHyCY
warまで読んだ
679名無しオンライン:2007/11/09(金) 19:02:38.41 ID:uOue1k2f
召喚の強さは「かかれ」「にげろ」
ついでに召喚主も1ブロックぐらい逃げる
これが最強
680名無しオンライン:2007/11/09(金) 20:53:17.22 ID:pdjKZYzb
召還が強いとか感じたこと無いわ…
オル*2のがウザいぞ?
681名無しオンライン:2007/11/09(金) 21:02:17.17 ID:6je3vBzn
それは味方のオルヴァンのことだよな!
682名無しオンライン:2007/11/09(金) 21:43:57.02 ID:y/jRPeW1
最後の一撃を決めようとしたらオルヴァンのボディアタックで範囲外
683名無しオンライン:2007/11/09(金) 22:53:36.34 ID:G5Jkw7Dw
召喚は使ってる中の人のがウザい場合が多い
684名無しオンライン:2007/11/10(土) 00:19:37.31 ID:e9gBzhzc
アクセルを放棄しても奇跡を阻止しようというBSQ魂には感動した!
685名無しオンライン:2007/11/10(土) 00:22:23.55 ID:+DXyBCoM
奇跡起きたらアクセルもどうせ消えるからって考えかな
686名無しオンライン:2007/11/10(土) 00:34:09.07 ID:5ZwTUyY1
両方守ろうとして失敗するよりはマシじゃね
687名無しオンライン:2007/11/10(土) 00:38:21.13 ID:YS7V1e+0
二兎を追う者は一兎をも得ず
688名無しオンライン:2007/11/10(土) 01:25:51.29 ID:YS7V1e+0
脱兎のごとく駆け出す
689名無しオンライン:2007/11/10(土) 05:21:30.27 ID:pqATn+eF
覆水盆に返らず
690名無しオンライン:2007/11/10(土) 05:44:16.23 ID:y3PnHnks
明鏡止水
691名無しオンライン:2007/11/10(土) 06:33:26.09 ID:Fw9/cIND
焼肉定食
692名無しオンライン:2007/11/10(土) 07:02:57.75 ID:uot1lXz5
素人童貞
693名無しオンライン:2007/11/10(土) 07:05:04.98 ID:5ZwTUyY1
炒飯大盛
694名無しオンライン:2007/11/10(土) 07:35:26.53 ID:rkbfSd5Q
焼酎追加
695名無しオンライン:2007/11/10(土) 08:17:21.82 ID:hnKOrIbr
人間国宝
696名無しオンライン:2007/11/10(土) 08:29:32.89 ID:Fw9/cIND
最強海王
697名無しオンライン:2007/11/10(土) 15:18:31.00 ID:0ksmsx40
過疎時間にまでフリーになってるCCわざわざ落とすなよw
698名無しオンライン:2007/11/10(土) 19:04:18.62 ID:Fw9/cIND
く・・・
過疎時間だからと、そんな言い訳するのは・・・
あんた、かっこつかないぜ
そこに人がいる限り、戦いはエンドレスの祭りなのさ
そう、このコーヒーのように、香り渦巻く終わりの無い闇
それを飲み干すか飲み込まれるかは
あんた次第だ、まるほどう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1295902
699名無しオンライン:2007/11/10(土) 20:34:06.95 ID:5ZwTUyY1
>>698
く・・・

あん
そこ
そう、
それ
あん

まで読んだ
700名無しオンライン:2007/11/10(土) 22:22:57.93 ID:Fw9/cIND
>>699
おまえ面白いな
俺の負けだ
701名無しオンライン:2007/11/10(土) 23:07:43.33 ID:bEDd6xPB
>>699
脱帽した
702名無しオンライン:2007/11/10(土) 23:22:12.84 ID:MZv49X+X
えろすぎ
703名無しオンライン:2007/11/11(日) 01:15:59.10 ID:tNda+RwV
ビスクジェネラルフィストが無いのは何でなんだぜ?
704名無しオンライン:2007/11/11(日) 13:37:25.94 ID:Ck1v6xzI
BSQ旧階級のデザインをわかってて言ってるんだろうな?
705名無しオンライン:2007/11/11(日) 19:20:57.48 ID:a4XuG0Ux
わかんない教えて
706名無しオンライン:2007/11/11(日) 19:22:19.34 ID:RI8/1tBz
ウィキレカス
707名無しオンライン:2007/11/12(月) 15:21:11.51 ID:Mfm+ZMex
そんなことより聞いてくれ
最近、青春モノや熱血モノと打とうとすると
青春モニ、熱血モニと打っている自分がいる
708名無しオンライン:2007/11/12(月) 17:21:24.02 ID:uFoiNPpv
情けねーな
何がモニモニだ、キモイんだよ
やっぱコグ姉さんだろ!
あの貧相にして清楚で華奢にして儚いところがいい
異論は許さん
709名無しオンライン:2007/11/12(月) 19:31:03.30 ID:7wzS+469
こぐ姉さんが美しいのには同意するが
だからといって他種族を蔑む様な事言うと姉さんにメッされるぞ

もにおは例外として消毒していい。
710名無しオンライン:2007/11/13(火) 00:33:30.27 ID:rejaNwS6
血雨プロストレイトストロングボルトフレイムブレスが決まった
711名無しオンライン:2007/11/13(火) 00:35:56.37 ID:H0vd+xXv
偵察かっこよすぎたな
712名無しオンライン:2007/11/13(火) 00:41:47.50 ID:2BT8woRl
Nにもわかるようにkwsk
713名無しオンライン:2007/11/13(火) 00:50:56.48 ID:uM63F01Q
偵察1PTで本体壊滅させた
714名無しオンライン:2007/11/13(火) 01:05:37.18 ID:gbHvHbsq
どっちの勢力が?
って聞くだけ無駄か
どうせEだろ
715名無しオンライン:2007/11/13(火) 01:28:48.35 ID:BrJH9Gf6
見方の偵察PTが敵の本隊釣ってきて本隊壊滅させたとか無しだぜ?
716名無しオンライン:2007/11/13(火) 04:24:00.84 ID:Wb44Q+tX
いや、偵察の1PTが敵本隊を正確に見定めようと
突っ込んでいったんだ
敵のその数はおよそ15から20、罠などいないか
偵察PTが実戦へ切り込む
5分後、偵察PTから報告があがった
「三叉BSQ崩壊、偵察PT門まで押し込み完了」
グリ上にいたELG15ほどは何が起こったのかポカーンだった
717名無しオンライン:2007/11/13(火) 04:57:08.59 ID:p/OZT3Pv
5分間報告が無いってそれは既に偵察じゃないんじゃないか
718名無しオンライン:2007/11/13(火) 05:16:32.20 ID:cwPLs/XK
>>716
が言ってるのはネタだ、マジにすんなw

熊裏にいたB本隊を偵察が見つけただけだな
それでB本隊かこまれて壊滅、偵察が見つけた時点で勝ったも同然だった〜みたいなIch流れたんだよな
719名無しオンライン:2007/11/13(火) 06:11:26.60 ID:Wb44Q+tX
そりゃネタに決まってる
真に受ける奴とかいるわけないだろ
720名無しオンライン:2007/11/13(火) 08:41:15.99 ID:280ccWgv
721名無しオンライン:2007/11/13(火) 13:01:22.71 ID:+J/fWa1M
PT組んでない状態で敵探して散歩してて
味方がタイマンしてるの見かけたら敵に横からメガバやら大使ぶつけやらってしてもおk?
722名無しオンライン:2007/11/13(火) 13:02:53.17 ID:mMcmS/eb
おk
723名無しオンライン:2007/11/13(火) 13:03:15.32 ID:iQ1wZFdX
全然おk
724名無しオンライン:2007/11/13(火) 13:04:39.82 ID:+J/fWa1M
解答ありー
725名無しオンライン:2007/11/13(火) 13:33:07.57 ID:iYAOCSoK
むしろしないと叩かれる
スルーとかしたのを動画にでも取られてたら即晒される
726名無しオンライン:2007/11/13(火) 13:44:57.48 ID:MAoQ38uD
オールタイム轢き殺しおk?
727名無しオンライン:2007/11/13(火) 14:12:27.66 ID:mMcmS/eb
おk
728名無しオンライン:2007/11/13(火) 15:13:41.31 ID:Wb44Q+tX
時々D鯖ワラゲ本スレとD鯖ワラゲ晒しスレの存在に違和感を感じる
何故か晒しスレで本スレ向きの話題が続いたりする
そしてここ本スレで晒されたり名指しの特定叩きが出たりする
もう晒し一本でいいんじゃないかってくらい
729名無しオンライン:2007/11/13(火) 16:32:20.98 ID:+J/fWa1M
晒しなんて誰が晒されても気にしない、晒す奴が嫌い。晒されても気にするなっていう人も多いけど
やっぱり晒されたら嫌だもんね
730名無しオンライン:2007/11/13(火) 16:40:12.71 ID:NDlA8dth
Warとは関係ないけど直結厨って叩かれるしなw
まあRPを盾にリアル女っぽい人ばっかり狙ってセクハラするのやめて欲しいわ
731名無しオンライン:2007/11/13(火) 16:53:03.31 ID:2BT8woRl
キャラセクハラはリア男狙って行う俺が勝ち組

・・・実はリア女性でマジ説教されました\(^o^)/

とっさに出た言いわけ(というより本音)
「ご、誤解だ!中の人には特別な興味ないんだ!」

・・・火に油を注いだっぽい/(^o^)\
732名無しオンライン:2007/11/13(火) 16:57:56.57 ID:+J/fWa1M
>>731
ワロタwwwww
733名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:19:26.52 ID:mMcmS/eb
キャバセクハラに見えた俺は間違いなく昨夜はお楽しみでした
734名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:24:34.83 ID:U0E167B2
晒しが盛り上がってるのはD鯖WarのP鯖化が進んでRvRからGvGに比重が移行してるからだな
「どっちの軍がどうこう」より、「あのFSのだれそれがああだこうだ」中心になったから

これはもう時代の流れで仕方がない
735名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:27:48.65 ID:P40S2YiN
どっちの軍が〜はどっちもどっちだで終わりだし
今のほうがいいな
736名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:40:48.64 ID:9ZyKQk1l
晒しのリスト厨がうざすぎる
737名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:44:17.83 ID:ffNAEjfQ
晒せ
738名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:46:47.46 ID:U0E167B2
>>735
かつては小規模から大規模まで、一戦した後の検証がわりとあった
今は一戦後に語り合うほどの内容がない
739名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:54:33.37 ID:xV4xq7ll
最近、リープ流行ってるかアチコチで見るようになったわ。
にゅたおんなの時だけ、ソープカーニバルにならんかな。
740名無しオンライン:2007/11/13(火) 19:56:26.66 ID:Wb44Q+tX

速報

奇跡露店に グループ リバイタル のノアピ(※がついてるが)出現確認
価格 200k Jade

急ぎ購入されたし!
741名無しオンライン:2007/11/13(火) 20:05:23.57 ID:U0E167B2
釣られてなるものかあああああああああっ
742名無しオンライン:2007/11/13(火) 20:08:43.53 ID:HK2VwXFn
作れるうちから出さんだろ
743名無しオンライン:2007/11/13(火) 20:08:54.77 ID:b5GhVa0w
>>740
釣られた熊
744名無しオンライン:2007/11/13(火) 20:20:59.30 ID:7/DotUFM
ELG、さっそく奇跡とか何やってんだよ…
745名無しオンライン:2007/11/13(火) 21:18:39.72 ID:U0E167B2
むしろBSQなにやってるんだ、だと思うが
746名無しオンライン:2007/11/13(火) 21:20:32.03 ID:2BT8woRl
ようするに反省する脳みそのないゆとりが増えたんだろ。
ボクが勝てないのは周りの環境が悪いからニダ!っつー考えかたな
747名無しオンライン:2007/11/13(火) 21:26:24.72 ID:HK2VwXFn
奇跡起こす価値が上がればCC争奪戦で小中規模の戦いが盛り上がると考えられていた時期もありましたね
748名無しオンライン:2007/11/13(火) 21:45:32.86 ID:U0E167B2
別に奇跡の価値は上がってないけどな
749名無しオンライン:2007/11/13(火) 21:45:37.37 ID:BbrjXyAn
むしろ何もかもに価値をなくせば盛り上がるような
750名無しオンライン:2007/11/13(火) 21:49:27.01 ID:U0E167B2
>>749
FPSならともかく、RPGベースだからそれは無理
物資にすら一定の価値はある、つーかレランBuffの仕様でかなり高価値だな
751名無しオンライン:2007/11/13(火) 21:50:25.96 ID:dx3KB1Z9
サービス終了するのが先か、廃れるのが先か・・・
752名無しオンライン:2007/11/13(火) 22:31:53.86 ID:/bbsyH6L
>>740
ELG全体で釣られた
753名無しオンライン:2007/11/13(火) 22:55:41.59 ID:SkpF/9c/
>>748
れんきん技は個人的な利益でしかないから
すでに覚えてる人,覚えない人にはテンションアップにならないな
よっぽど人徳ある奴が新しくキャラでも作らない限り
754名無しオンライン:2007/11/13(火) 23:11:00.62 ID:U0E167B2
>>753
ある程度出回ればそれで賞味期限が切れるからね

話は変わるが、ここ最近の食品企業の偽装ラッシュは、
製造年月日の表示義務廃止→賞味期限/消費期限でおkと=なんだよな
755名無しオンライン:2007/11/14(水) 00:06:58.62 ID:3YblmJGD
このげーむとっくに賞味期限きれてるから
756名無しオンライン:2007/11/14(水) 00:20:55.68 ID:GBIY3XqU
MoEβ終了→賞味期限切れ
ゴンゾ移管→消費期限切れ
757名無しオンライン:2007/11/14(水) 16:49:35.02 ID:gbKBk0OX
レベル制のクリックゲーはやりたくないな
758名無しオンライン:2007/11/14(水) 17:37:05.67 ID:K8wdU5gF
レベル制のクリックゲーって中盤以降つまらんからな
延命処置がマゾくなるだけで、面白みが無い
つーか一度MoEのようなスキル制にどっぷりつかったら
いまさらレベルゲーには戻れんな
759名無しオンライン:2007/11/14(水) 19:32:31.87 ID:XAsGy2M4
お前らワラゲばっか行ってるからだろ
760名無しオンライン:2007/11/14(水) 20:52:15.19 ID:C2fqlpSY
ノアピの付け方が悪いのか結構前から俺の知ってるWarAgeにいけない
761名無しオンライン:2007/11/14(水) 21:08:25.91 ID:WqvfG1ig
>>760
ノアピの種類が増えたんだが長老からもらった奴か?
762名無しオンライン:2007/11/14(水) 21:37:52.31 ID:TSp8nukE
WPカンストしたらResonanceAgeって隠し時代にいけるらしいぜ
763名無しオンライン:2007/11/14(水) 22:04:09.45 ID:lSFkBUDQ
行けるけどしょっちゅう鯖落ちてる。
764名無しオンライン:2007/11/14(水) 22:04:42.82 ID:LDNa1xlp
>>762
嘘つきー、そんなのないよー(・∀・)
765名無しオンライン:2007/11/14(水) 22:09:39.38 ID:sVCF04te
俺、アマで死にまくってたらMasonance Age飛ばされちまったぜ
766名無しオンライン:2007/11/15(木) 19:49:34.52 ID:tNpOHXiw
お前ら一体何を言ってるんだ
村アルター乗ると一番下にResonanceAgeって出るじゃないか
今日も賑わってるぞ
767名無しオンライン:2007/11/15(木) 21:47:31.96 ID:afuxzsnB
おれ、なぜか目から水が出てくるんだ・・・
768名無しオンライン:2007/11/15(木) 23:00:22.79 ID:gNjHHdGZ
ついに来週給料受給P-実装か
勿論階級装備は配布に戻すか値段落ちるんだよね?
現行使用のまま現行の値段とかないよね?
WGも安くなってくれるとうれしいが、これはくそ溜まったj回収する為に無理か。
769名無しオンライン:2007/11/15(木) 23:11:45.39 ID:QRFSyvnx
配布に戻すか値下げか階級制限外すのやって欲しいけどそのままの気もすんだよな
770名無しオンライン:2007/11/15(木) 23:15:36.65 ID:gNjHHdGZ
まあ>>768な書き込みしたが絶対そのままなだって分かってるけどな。
俺みたいな腐れ新古米はいいけど新規には辛い仕様になってくな
それだけが気がかり。新規は新規でそれなりに楽しんでるみたいだし
定着してるやつはしてるがハードルあげんのはどうかと思う
771名無しオンライン:2007/11/16(金) 00:03:10.16 ID:IhIWz4G/
pre狩りで軍資金稼ぎ必須になるな
エイシスとヤンオルと海蛇が更に混雑するのか
772名無しオンライン:2007/11/16(金) 00:09:05.94 ID:9PZQI0uF
P−ってたかが数ポイントじゃん
ハードルとかいうレベルじゃない
773名無しオンライン:2007/11/16(金) 00:12:43.10 ID:QWaQ/izk
給料泥棒以外は困らないだろ
もともと実力のある奴は嫌でもWLになるし
ない奴はもとから物資ほとんど落とさないシステム
加えて階級装備と触媒以外にJade使う事は稀なんだからメイジへのカンパぐらいにしかJadeいらね
774名無しオンライン:2007/11/16(金) 00:16:53.06 ID:y+1ujc30
俺Eだけど銀行前からミクルまで給料貰いに行く事すら面倒なので、
ほとんど給料貰った事無い。
たまにPreから消耗品買ってきて、war村露店して小銭稼いで生活してる。
775名無しオンライン:2007/11/16(金) 01:42:17.47 ID:1/8RkODG
釣られないぞ!
776名無しオンライン:2007/11/16(金) 01:46:19.62 ID:9PZQI0uF
もう、君がいた頃とは違うんだよ
777名無しオンライン:2007/11/16(金) 04:10:12.42 ID:Qv2CW6WL
俺8Mある貯金のうちPreで稼いだの2Mくらいだわ
あとは昔換金した給料
778名無しオンライン:2007/11/16(金) 06:54:21.20 ID:F4mGMs3w
最近復帰したんだけどプレ仕様+しょぼいスペックのPCの低階級アルケじゃきついっす、ついに貯金30kj切った
セイクリチャージや瀕死っぽいのにHA、攻撃できるときはしまくってるけどPTは入っててもWP全く稼げず
給料300じゃ水しか買えんw、プレ>ワラゲ持込でジェイド稼ぐいいものって何か無いかな?
779名無しオンライン:2007/11/16(金) 07:08:03.57 ID:fPO9ayOA
>>778
取引3以上とって銀行前でダスト10k~99999Jadeで売りに出す作業に戻るんだ
780名無しオンライン:2007/11/16(金) 07:26:53.42 ID:N2W5dDIl
カンパなんてBSSでやる気も無いのに言ってるだけで実際はないよ
8割が直結が目当ての女だと思ってるキャラにするだけ

現実そんなこと>>779したって痛い子に痛い子として晒されるか華麗にスルーされるだけ
特に半プレ用キャラなんかでやったら確実に嘲笑の対象
アルター役やってても間違えて村に飛ばしてシネってtell来たことはあるがカンパ受けたことなんて一度も無い
そんな事期待させるようなこといってやるなよ。
781名無しオンライン:2007/11/16(金) 07:34:14.60 ID:qjz7gmMh
1回間違えたくらいで死ねって…
お前はお客かよ
別スレで晒せば?
782名無しオンライン:2007/11/16(金) 07:36:15.82 ID:fPO9ayOA
>>780
お前はBだな
783名無しオンライン:2007/11/16(金) 08:03:20.57 ID:tmfsHRqH
BSSってなに…なんかBSSてほかのスレでも見た気がするんだけど掲示板ならBBSな

>779のはみかけたらやるけど、なかなか勇気を出してやろうというひとがいないだけじゃんね。
あ、自分はカンパする側。でもまあ、ある程度自分で稼ぐ努力はしよう。
簡単なところでいちょん素材をPreからWarにもってきてNPC売りとかしてみては?
Preでも活動しているキャラならPre狩でそこそこおいしいMobとかも把握してるとおもう。
784名無しオンライン:2007/11/16(金) 08:16:51.87 ID:2vSnm9c9
スペルミスにそこまで噛みつく>>783お前はBSSに何かやな思い出でもあるのかい?

カンパなんてBBS中だけの幻想だな。
特に半プレ構成でやったら今は晒されるだけだろ
785名無しオンライン:2007/11/16(金) 08:36:14.22 ID:DxRVLXzU
直結とか半プレ構成でWar来ると晒されるとか2chに毒されすぎだろ

でもカンパは見なくなったな
無料化の影響で新規か誰かの2ndか見分けが付きにくくなったというのがあるんだろうけどね
アルター屋は顔覚えられるくらいやってると援助してくれる
階級が高いと自分で触媒代を賄えると思われるのかカンパしてくれないな
786名無しオンライン:2007/11/16(金) 12:39:51.27 ID:XPuMFH/p
俺はこぐねえさんにしかカンパしない
787名無しオンライン:2007/11/16(金) 13:23:47.24 ID:YwFEJOhe
オレはよく見るアルター屋には暇なときに触媒渡してるな
最近はBSQもELGほどじゃないかもしれんがアルター増えてきて便利になった気がする
788名無しオンライン:2007/11/16(金) 14:59:32.59 ID:2zzfD7IX
>>778
セイクリは勝ち戦しかポイント入らないから止めとけ
PT入ってWPが来ないのはPT員が悪い
死に掛けにHAは、そいつがまともな近接ならWPが来るので続けろ
789名無しオンライン:2007/11/16(金) 15:12:12.95 ID:QWaQ/izk
Eだとメイジキャラで野良PTくむと触媒代にって言ってくれる人結構いたけどな
そもそもカンパされない構成で身内PTでしか遊んでないような人が
>>780をいってる気がしないでもない
790名無しオンライン:2007/11/16(金) 16:25:47.58 ID:2vSnm9c9
カンパされない構成とかいってる時点でお前も同類
791名無しオンライン:2007/11/16(金) 16:28:19.43 ID:Qv2CW6WL
カンパは誰かがsayでやりはじめると使わないくらい集まる
平時は忘れられてとことん貰えない
792名無しオンライン:2007/11/16(金) 17:01:37.02 ID:NR78DL+5
俺は無言トレードで100-500k渡してログアウトする
793名無しオンライン:2007/11/16(金) 19:24:58.99 ID:9AXLVS98
いつ見ても階級低いヒーラーと組んだ時とかは渡すね。
めったに見ない(自分が)人相手だと一回目じゃ渡さないけど。
794名無しオンライン:2007/11/16(金) 19:25:38.24 ID:36Q21CTP
WPの修正は普通にプレイしてる人なら何にも痛くないでしょう。
それはそれでいい。

完全にキャラ凍結して、複数キャラ巡回で
給料だけ延々もらい続けてる業者みたいな給料泥棒は死ねばいい。
795名無しオンライン:2007/11/16(金) 19:28:49.21 ID:tBkkvmrl
俺みたいな雑魚メイジだと給料変更はキツイ
Preから触媒輸入可能にしてくれるならいいけどさ
それが出来ないならオワタ
796名無しオンライン:2007/11/16(金) 19:30:55.74 ID:Ley2cufp
は?
797名無しオンライン:2007/11/16(金) 19:42:49.13 ID:tBkkvmrl
素で今までキューブ系は持ち込み持ち出し不可だと思ってたわw
試したらPreからは持ち込めるんだな…
キューブ持ってたらカプセル開かないだけかよ
798名無しオンライン:2007/11/16(金) 19:50:18.06 ID:Pqsg2Xyh
またまた脳筋さまがご冗談をおっしゃる
メイジにカンパしてるなんて大嘘ばればれの見得張って楽しいか?
本隊でセイクリに瀕死にHA罠棍棒にRA撤退アルターしてても一度も寄付なんかされた事ねーよksg
支援メイジだからWPなんて碌に稼げないからWPなんてトントンで何とかやって来たがもう無理です
いい加減てめーらの脳内での自画自賛はうんざりだ黙れ

799名無しオンライン:2007/11/16(金) 19:53:47.79 ID:r3Rvsfas
こんな暴言厨に誰も渡したくないだろ
800名無しオンライン:2007/11/16(金) 20:03:23.57 ID:tBkkvmrl
実際カンパするほど余裕のある人なんて上位層の一部なんじゃない?
たまに自分でも良い仕事したって時に機嫌の良い脳筋から貰った事はある

アテにできないから給料キャラ作ってそっちで賄ってるけどさ
801名無しオンライン:2007/11/16(金) 20:05:50.01 ID:fPO9ayOA
なんだかなー
802名無しオンライン:2007/11/16(金) 20:07:22.55 ID:SDnOIGM4
アルター出してる人にカンパどころか逆に金を貰った事がある脳筋ならここに。
低階級ですみません…orzガンバリマス
803名無しオンライン:2007/11/16(金) 20:34:43.94 ID:QWaQ/izk
>>802
ワロタww

>>800
カンパするしないは余裕の有無できまるもんじゃないよ
Jadeでまかなえる装備なんて使ってないし轢ける時しか戦わないから物資もたいして減らない
そんな高階級パト専さまなんかは明らかに余裕あるはずのにカンパなんざしないだろ?
804名無しオンライン:2007/11/16(金) 20:39:48.21 ID:qjz7gmMh
俺はとりあえずガード以下のヒーラーにやってた
けどゴンゾになって垢作り放題になってからやめた

1回金がないって奴にあげたんだが
そいつは有名藤木+轢き専WL(恐らく1000P以上は軽い)+物資強奪野郎のサブだった
それから一切あげていない
805名無しオンライン:2007/11/16(金) 20:40:53.40 ID:IQf8rRuD
>>802
みじめwwww
806名無しオンライン:2007/11/16(金) 20:42:34.55 ID:PHEqlX4N
誰か俺のカンパ受け取れよ
ヌピアマ固定だからって拒否すんな!
807名無しオンライン:2007/11/16(金) 20:51:45.77 ID:86630MqA
Bだと中央からアルター出してるともらえる確立は間違いなく減るだろうな
808名無しオンライン:2007/11/16(金) 21:02:09.32 ID:88Fgs0e3
>>802
ウケタww
809名無しオンライン:2007/11/16(金) 21:35:16.82 ID:0HkJnAWA
支援メイジでWP稼げないって正気か?
まともなパーティに入ればすぐに階級なんか上がるだろ。
810名無しオンライン:2007/11/16(金) 21:37:51.94 ID:b/MuHaBJ
まともなPTとは
811名無しオンライン:2007/11/16(金) 21:41:39.51 ID:qjz7gmMh
調和海王、2武器御庭番、サマルトリア白銀
812名無しオンライン:2007/11/16(金) 21:53:10.29 ID:EiN2RqDi
そんなガチPT組んだら即晒されるぞ
813名無しオンライン:2007/11/16(金) 22:02:53.10 ID:TAIvtg9N
本隊戦の無い時のよくある流れ(俺B視点)

双子境界川でEB睨み合い
  ↓
焦れたBが渓谷に乗り込む
  ↓
高台で予想以上にEが多くB負ける
  ↓
「E丘来てます!」「E多いので三叉集まりましょう」
  ↓
「瓦礫EEEEEEE!!!」「同数ぐらいだし三叉B突撃開始」
  ↓
「おや瓦礫E少ない?」「残りのEは不明」
  ↓
E:「くそが!丘パト轢き殺しかよ!!」
E:「本隊作るなuzeeee!!!11」
B:「ついさっき境界で轢かれた所なのに(´・ω・`)」

何で境界で見た人数の半分も居なくなってるんだ?
こっちは一度境界で多数を確認した時点で集まるだろ
814名無しオンライン:2007/11/16(金) 22:08:06.32 ID:88Fgs0e3
>双子境界川でEB睨み合い
その前後も含め、普通に丘でしか戦ってないだろ
だから、丘パトって呼ばれてるんだが
815名無しオンライン:2007/11/16(金) 22:10:47.75 ID:OUCnTNCL
>焦れたBが渓谷に乗り込む

ないない
816名無しオンライン:2007/11/16(金) 22:13:33.89 ID:QWaQ/izk
渓谷に乗り込むという表現には苦しいが
川E釣って高台反転は良くあることだろ。
817名無しオンライン:2007/11/16(金) 22:44:38.64 ID:l2QzCBeS
BSQアホスwwww
818名無しオンライン:2007/11/16(金) 22:47:13.41 ID:88Fgs0e3
いい加減/warinfo all憶えろってw
819名無しオンライン:2007/11/16(金) 22:50:03.58 ID:ZLg9JxUH
>>813
ゴールデンタイムで

>E:「本隊作るなuzeeee!!!11」

はないだろ

つか聞いたこと無い
Eは本体戦やりたくてしょうがないんだぞ
集合かかれば即効で集まるしさ
820名無しオンライン:2007/11/16(金) 22:52:51.12 ID:DdEGNmxk
>>819
それなら最近は集合かける奴いないのか?
昨日もB本体で何度か渓谷攻めたが一度もE本体作って丘にこなかったよな
821名無しオンライン:2007/11/16(金) 22:58:53.39 ID:CDyMyL95
本隊戦の無い時のよくある流れ(俺E視点)

双子境界川でEB睨み合い    
  ↓
少数B渓谷INして少数死亡調和高階級逃亡
  ↓
Eが丘に乗り込む
  ↓
「ライオンに調和B」「こっちみながら川沿い後退」
  ↓
「瓦礫BBBBBBBBBBB!!!」「ギガ方面からBさらに追加」
  ↓
「瓦礫B30以上」 「川沿い追撃されてます」
  ↓
「B追撃双子」「渓谷くるか?」「B低階級だけ渓谷IN」
  ↓
「低階級B少数だけ川で死亡」
  ↓
最初に戻る

何で瓦礫双子で見た人数の半分も渓谷に入ってこないんだ?
こっちは一度瓦礫で多数を確認した時点で集まるだろ
822名無しオンライン:2007/11/16(金) 22:59:47.45 ID:wD8KT7bm
BSQゴールデンタイムは25時過ぎ
823名無しオンライン:2007/11/16(金) 23:01:56.15 ID:M22DcsS/
>>813
B本隊が確認されていないなら瓦礫行くまでにグリ上と川沿いに分かれるわな 普通。
824名無しオンライン:2007/11/16(金) 23:03:38.81 ID:JLH/vFRt
>>821
鹿から山賊がきてたらバラけるな
あとは無言だらけで何やってるんだか
825名無しオンライン:2007/11/16(金) 23:07:56.12 ID:ZLg9JxUH
>>820
昨日は居なかったな
Bの指揮者からしてガンガン攻めてくるのはわかってたから
たまには攻めてもらおうって感じだったかもしれん
でもちゃんと渓谷に出て野戦しただろ
826名無しオンライン:2007/11/16(金) 23:10:33.83 ID:tBkkvmrl
昨日は本隊というよりは中規模戦だったな…
指揮官がアレだからか全然人集まらなかったし
Eに指揮なくて丁度良かったかもしれない
827名無しオンライン:2007/11/16(金) 23:52:51.33 ID:DdEGNmxk
>>826
最終渓谷B70前後だから結構集まった方
防衛側の軍に指揮がなかったら余計に交戦前がgdgd、出てきた時は凄まじい数という事が起こる
>>825
防衛で勝った側が攻める、攻めて負けたほうは解散せず待つ
これ続けないと本体終わっちゃうから、特にいつも数多いほうの軍が待ちに入ると辛そう

今日の本体は週末だしEが攻めてくるかと思ってたけど、奇跡はないわ
奇跡もう終わったのか?
828名無しオンライン:2007/11/16(金) 23:56:08.71 ID:n4/lK4er
いい加減軍属の勝敗は人数差で決まるって事を認めろよ
13日のゴールデンほどではないがな
まだ軍属が拮抗してればNに付け入る隙もあるけど
これだけ酷いと両軍のICH見て観戦するだけしかできん
みんなNになろうぜ
829名無しオンライン:2007/11/16(金) 23:59:01.08 ID:Qv2CW6WL
何を今さら
830名無しオンライン:2007/11/17(土) 00:06:50.50 ID:7zP5YP0o
ICHで差が1.5倍以上超えてたら2倍も変わらんて
少数でソラゲ?やってたけど
そこにいた人も同じ結論だったな
EにもBにも言えることだが
決まりきった勝敗より別の楽しみ方見つけた方がいい
劣勢勢力なら尚更つまらないだろうし
戦争はもう終わったんだよ
831名無しオンライン:2007/11/17(土) 00:17:03.27 ID:F2IVIa1v
>いい加減/warinfo all憶えろってw
これが使えたから何なんだ
QUAですら3〜4差も珍しくないのに
832名無しオンライン:2007/11/17(土) 00:21:13.07 ID:g43AsnCl
ichの差は実働の差じゃない
そんなの関係ねぇ!
そう思ってた時代が僕にもありました...
833名無しオンライン:2007/11/17(土) 00:22:35.76 ID:AYCPPkY2
Quest UPO Ages
834名無しオンライン:2007/11/17(土) 00:24:53.07 ID:jE2ar+iA
3〜4差?
835名無しオンライン:2007/11/17(土) 00:26:48.50 ID:zMUBcMPp
836名無しオンライン:2007/11/17(土) 00:27:39.88 ID:Yap3wAfo
837名無しオンライン:2007/11/17(土) 00:45:59.22 ID:dwVxSS+D
838名無しオンライン:2007/11/17(土) 03:17:41.70 ID:SC+6Q0pd
839名無しオンライン:2007/11/17(土) 04:29:27.92 ID:2EZ9vcHp
3割差ぐらいまでなら当たりかたや実力で十分ひっくり返るもんだろ

実力差でひっくり返すのはいまのBSQには無理な話だけどな
率先して別働やプレ篭りするのが比較的腕の立ちそうな連中だ

なら当たりかたで勝つしかないんだがBSQは偵察や集団行動できる人間の質が酷いからな・・・
840名無しオンライン:2007/11/17(土) 06:12:05.14 ID:rCZX0ISm
実力とか何いってんのかね
841名無しオンライン:2007/11/17(土) 06:26:59.18 ID:P8yjeVJB
実力試しがしたけりゃクラン戦の世界へどうぞ
842名無しオンライン:2007/11/17(土) 07:54:32.31 ID:/CWA4hPl
そういえばNが設置してくれた大砲に弾を込めたらどうなるんだ?
EもBも関係なく襲うのか?
それとももしかしてNの大砲ってN,B,E全て襲ったりする?

スゲー気になるんでEスレとのマルチスマン
843名無しオンライン:2007/11/17(土) 07:55:20.72 ID:++m7GuUm
マルチすんな 市ね
844名無しオンライン:2007/11/17(土) 08:22:38.00 ID:xe8JQzIO
一応こっちにも書いとくか
ttp://mocca.moe-nifty.com/blog/2007/09/2_03c9.html
砲撃が発動すれば全員に当たるが
攻撃反応の条件は
勢力Bが配置した場合は友好を持ってないNとE
勢力Nが配置した場合はEとB
昔はこれで合ってたはず

試したことはないけど
Nで両勢力の友好持ちなら、おそらく全ての大砲に反応されないと思う(扱いはガードと同じ為)
もしかしたらN大砲はNに反応するかもしれないけど、多分反応しなかった気がする
845名無しオンライン:2007/11/17(土) 09:26:57.19 ID:SmTwZovk
はわわぁぁ〜
マルチ怒られちゃったですぅ
846名無しオンライン:2007/11/17(土) 10:09:35.43 ID:LBnkBAoB
マルチ見に行ったついでにE鯖見ててふと
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1192370792/379-381
>表口から表門とその先に広場がちょっとだけあって
が気になった。SS無い?ゾーンの繋がり変えるだけでかなり新鮮だな
847名無しオンライン:2007/11/17(土) 10:24:28.69 ID:JR+K2KxM
表門広場はELGの主要防衛ポイントだったな
今の高原表が四角く切り取られたような形だった
848名無しオンライン:2007/11/17(土) 10:34:28.03 ID:QcMFCzJf
>>389
だから3割程度じゃねーだろ
ソラゲでICH照らし合わせてたら吹くぞ
849名無しオンライン:2007/11/17(土) 13:31:13.43 ID:2EZ9vcHp
中立はNPCも中立。
Nの大砲は非アクティブでBENどの勢力に対しても反撃としてしか攻撃を行わない

・・・という仕様だったけど1年前の話だから今は変わってるかもしれない
850名無しオンライン:2007/11/17(土) 14:15:20.62 ID:aCiaCsUX
今銃器キャラいないんで確かめられないんだが
数ヶ月前にNキャラでN大砲に弾込めたけど
周りのNキャラにいくら大砲攻撃されても反応しなかった…気がする
851名無しオンライン:2007/11/17(土) 20:03:21.81 ID:IAsdvglN
>>846
それ書いたの俺だ
何でも聞くがいい
852名無しオンライン:2007/11/17(土) 20:16:35.30 ID:OzwcEgEI
>>851
好きなモニコの顔は?
853名無しオンライン:2007/11/17(土) 20:18:34.29 ID:IAsdvglN
もにこはどうでもいい
854名無しオンライン:2007/11/17(土) 20:25:22.75 ID:LBnkBAoB
中州〜山側を使った事がないから、無人砦で大規模戦とか羨ましいなw
高原表布陣とか狭くてゾーン近そうなんだが・・・周りは壁だったのか?
裏口潰して渓谷CC増やして高原を使えるMAPにしてほしいゾ
ゾーンの出入口変えるだけでソロルートや本隊の指揮の考えとか変わるのに死にMAP多すぎて勿体ねえと思う。
855名無しオンライン:2007/11/17(土) 20:33:43.51 ID:IAsdvglN
>>854
>無人砦で大規模戦
たいていBSQが高原側無人砦内部に陣取ってた
まぁあの頃は、人数自体が片方に30いればかなりの大規模だったからこそか

表内での戦闘は極々初期の頃なため、ゾーン戦とかの概念はあまりなかったかな
ただ、ハメ臭い戦闘が続いたことが裏実装の一因なのは確か
なんせ1つしかなかったわけだからね
856名無しオンライン:2007/11/17(土) 20:57:39.32 ID:IAsdvglN
>SS無い?
いま、RA時代のマップ画像を旧PCからサルベージしてるから明日くらいまで待つがよい
857名無しオンライン:2007/11/17(土) 21:12:43.01 ID:LBnkBAoB
>>856
うお待ってます!参戦した頃はT字防衛だったからなぁHRと給料長以外変更なかった気がする(´・ω・`)
858名無しオンライン:2007/11/17(土) 23:11:42.41 ID:IAsdvglN
859名無しオンライン:2007/11/17(土) 23:22:22.57 ID:iRyRZOY8
懐かしすぎて涙出てきた
RA2はまだか!
860名無しオンライン:2007/11/17(土) 23:31:52.32 ID:xoElMq5i
ワラゲ導入時すぐに参戦したりしたけどチータ大暴れとかって時期もあったなぁ
OS入れなおしのとき当時のSS全部ロストしちゃったんだよな
犬連れてきたのだれ?のあのお方とか懐かしいな、マジで懐かしすぎて涙出てきそうだ
861名無しオンライン:2007/11/17(土) 23:35:10.05 ID:LBnkBAoB
おおー高原じゃねえ!アルター口や渓谷目玉口も無いって事か(あっても使われていないのが悲しいが)
想像していたよりかは広かったw mobは英字のままが良かったなー 敵入場!迎撃準備とか妙にかっこよく聞こえる
862名無しオンライン:2007/11/17(土) 23:51:10.70 ID:IAsdvglN
>想像していたよりかは広かった
キャラのサイズが今より若干小さいかったってのもあるかな
まぁ戦うには十分な広さだった

正直、高原ができて表の広場部分がなくなったのはちょっとさびしかった
863名無しオンライン:2007/11/17(土) 23:59:55.57 ID:GLiXeAbH
超真紅とかヒロコたんとか兄貴とか懐かしすぎて笑えるwww
864名無しオンライン:2007/11/18(日) 00:02:17.22 ID:h/E0sYSo
この頃にELGでもBSQでも将を張ってた人は
今でも伝説に残ってるようだ
黎明期、また手探りの時代にあって彼等は
まさに将そのものだったよ
865名無しオンライン:2007/11/18(日) 00:05:59.49 ID:aR3jwbYW
あの頃の手探り感最高だったな
866名無しオンライン:2007/11/18(日) 00:27:34.03 ID:73AfHhxx
yabeee
RAやりてー
あのFzBとかJudgmentのスペルミス懐かしすぎる
867名無しオンライン:2007/11/18(日) 00:32:48.32 ID:lEeleZ2w
いまやみんないい歳だなw
868名無しオンライン:2007/11/18(日) 00:34:19.57 ID:Y8aueJ9x
RAが〜じゃなくて
開発途中でどんどん要素が追加されていくのが良かった
マゾイせいで、上級技使えるのも一部だったしな
869名無しオンライン:2007/11/18(日) 00:36:40.69 ID:08V4glj0
ISもslashレベル低い奴しか使えなかったから
バランス取れてたよな
870名無しオンライン:2007/11/18(日) 00:40:19.33 ID:h/E0sYSo
無人砦での戦闘とかはだな、その時の俺の脳内では
ビッグブリッジのテーマが鳴り響いてたもんだ
871名無しオンライン:2007/11/18(日) 00:46:11.68 ID:bnEqR/aZ
>>864
あの頃は指揮に逆らうなんて考えもしなかったなぁ
872名無しオンライン:2007/11/18(日) 00:52:45.97 ID:73AfHhxx
シップブレンドは神バランスだったよな
何度もとに戻せと要望送ったことか

脳内で
873名無しオンライン:2007/11/18(日) 01:02:27.86 ID:oUx8rP+r
バランスは兎も角、クラス制の1スタイルとしては面白かった
874名無しオンライン:2007/11/18(日) 01:04:18.41 ID:bnEqR/aZ
クラス制のほうがRvR的には面白いけど寿命は短かったろうね
875名無しオンライン:2007/11/18(日) 01:56:17.40 ID:tPpC5c3k
テストで半年しかなかったから、余計美化されるんだろうね。終了イベントとか面白かったし。
876名無しオンライン:2007/11/18(日) 02:06:59.40 ID:O/lbX138
終了イベントは○×正解者諸共爆殺やドラゴン鼻息に突っ込みやイルミナ討ち取ったところなので
の他あったっけ?
877名無しオンライン:2007/11/18(日) 02:12:17.31 ID:h/E0sYSo
>>876
・緑竜がLD多発で皆から心配される
・オリハルコソの唐草模様装備類
・IGO「///」「なので!」etc
・各地でデカMob多発
・卵探しツアー
・デカ卵に近づいてDot
・ウンディーネが雑魚Mob扱い
878名無しオンライン:2007/11/18(日) 02:16:37.60 ID:O/lbX138
あー全部参加したかも。thx
チャットch落ちていて結構大変だった覚えがあるな。
879名無しオンライン:2007/11/18(日) 03:39:12.02 ID:jjrsdCnj
○×もな
不正解だと皆爆死が糞ワロタww
880名無しオンライン:2007/11/18(日) 07:38:16.05 ID:3hZe2H5V
E鯖でも奇跡だったらしいな
881名無しオンライン:2007/11/18(日) 07:46:05.68 ID:h/E0sYSo
奇跡起こされるとか頭おかしいだろw
882名無しオンライン:2007/11/18(日) 11:33:51.33 ID:unLLUIzO
人数差調節されねーかなー
過疎時間までかなりの差がついて奇跡とかもうどうしようもねーよ
883名無しオンライン:2007/11/18(日) 11:36:19.51 ID:bb2RdOm5
朝のは人数差関係ねーぞ
Bがぼんくらだっただけだ
884名無しオンライン:2007/11/18(日) 11:46:49.58 ID:R+xmhCTX
今起きたがこんなときもあったそうだし苛めてやんな

>910 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2007/11/16(金) 12:51:19 ID:9u3z17uQ
>>>897
>久しぶりにINしてみた
>bich 33
>ball 25
>
>eich 57
>eall 40

ほぼ同数だったんならBがアホ
885名無しオンライン:2007/11/18(日) 14:22:37.25 ID:oU7lGjjL
回廊坑道B3PとCC前B1PTにはさまれ、得意のブラストで華麗に逃げた
ハッハー豚どもめ、追いつけるものなら追いついてみろ!とばかりに鹿口に行ったらB4PT以上が前から来たんだが
886名無しオンライン:2007/11/18(日) 14:29:16.82 ID:DUYT+DAm
Bが過疎時間に奇跡起こしたらつまんねーなと言うのに
Eが奇跡起こしたらなぜか馬鹿扱い
ゴールデンで人数差あり過ぎて奇跡起こされても同じ
勝ち馬乗りの煽りは聞き飽きた
887名無しオンライン:2007/11/18(日) 14:42:18.04 ID:OX7AccVN
負け犬の遠吠えをを聞き飽きてないとでも?
888名無しオンライン:2007/11/18(日) 14:49:44.77 ID:DUYT+DAm
そういう人種の集まりだから困る
889名無しオンライン:2007/11/18(日) 14:51:28.89 ID:D1AQM4iG
いくら人数差あるとはいえゴールデンなら奇跡余裕でとめられると思うけどね。
ただ無言別働が居なければの話だが
890名無しオンライン:2007/11/18(日) 14:56:07.46 ID:K8rM0ETG
じゃ無理じゃん
絶対にありえない前提を元に話をするのはどうかと思うぞboy
891名無しオンライン:2007/11/18(日) 15:03:00.47 ID:8YNk2vRX
>>889
できると思うならお前がBへ来れば解決
892名無しオンライン:2007/11/18(日) 15:10:29.23 ID:nNC4Bb82
Eには無言別働がいっぱいなのに何で奇跡起こされないんだろうね^^
ゴールデンでICHが1.5倍〜2倍も珍しくない現状で
〜すれば〜できるは妄想もいいとこ
ICHに差があればあるほど士気も実働にも影響してくるくらいわかるだろ
なにより防衛に回ってもそれ以上の人数投入できるんだから
どれだけ有利か理解してないのか
QuA防衛だって港防衛と2択迫られる
QuAに力注ぎ込んでもE30報告とか
港に注ぎ込んだら奇跡
優性勢力にこびり付いてる奴は口だけなんだよな
893名無しオンライン:2007/11/18(日) 15:13:35.41 ID:u585e5MS
ぷりっQuA ぷりっQuA
894名無しオンライン:2007/11/18(日) 15:24:26.31 ID:vJYa3/N3
E大先生の名言
FE0にて
人数差で勝ち誇るVIP、卑劣極まりない

MoEにて
人数差は正義である、集められない方が悪い


Eピザさんの証言
E:ゴンゾの課金はチョンゲ方式、ガメポ見習え

Q:どうしてMoEに戻ってきたんですか?

E:FEは戦力差を是正するシステムがなくてつまらない

Q:MoEもそうですよね?

E:だからなに?

E豚さんの証言
E:BSQが篭るからどうせゴールデンはgdgdする

Q:どうして亡命しないんですか?

E:理由ががあって防衛できません

Q:理由とは?

E:ノーコメントで、亡命できない理由がある
895名無しオンライン:2007/11/18(日) 15:25:28.91 ID:ckPcvLvw
人数少ないから常に2pt↑で固まってても丘パトしかいなくても仕方ないな
全て人数が悪い
896名無しオンライン:2007/11/18(日) 15:30:29.20 ID:6RB7V137
渓谷行って轢かれる→この雑魚が、轢かれるほうが悪い
渓谷行ってEを倒す→轢き殺しPTが
渓谷行って調和ソロで活動→糞が
丘回廊イプスでEを倒す→このパトが

ELGのロジックは鉄壁です
897名無しオンライン:2007/11/18(日) 15:32:17.02 ID:Kw9SvrnA
普通にE2PT↑とかで丘来てるのにB2PT↑で倒したらダメなのか?
B1PTで済んでしまった様だが
898名無しオンライン:2007/11/18(日) 15:32:51.40 ID:K8rM0ETG
>>897
いいから黙って轢かれててください
899名無しオンライン:2007/11/18(日) 15:41:31.94 ID:qoQqM0/s
>>894
全部同一人物じゃまいかwww
900名無しオンライン:2007/11/18(日) 16:18:22.33 ID:26kcLs2r
丘鹿ゾーンでB15ぐらいが一斉にゾーン攻撃wwwwwww
BSQ思考がカスすぎ
901名無しオンライン:2007/11/18(日) 16:25:56.38 ID:e9SpnZTI
ゴールデンの人数差など関係ないとか言うのなら
丘パトB2PTがいるならE1PTで倒せばいいだけじゃね?
規模が少ないなら巻き返せる可能性は本隊よりずっと高いんだからさ
それ以前に人数はBと同数かEのが多いくらいだろ?
何で殺さないのかな?
902名無しオンライン:2007/11/18(日) 16:31:42.72 ID:jjrsdCnj
Eは人数差で負けなれてないだけの事だろ
903名無しオンライン:2007/11/18(日) 16:31:44.45 ID:Y6L82jSv
そもそも論ならBSQも渓谷攻めてると思うが?
904名無しオンライン:2007/11/18(日) 17:01:10.82 ID:R+xmhCTX
Nがイプス→丘へ来なかったら渓谷しかない
銀行前待機もEの比じゃないしな

んで某スパイが颯爽とアクセル倒してくれるわけだが
905名無しオンライン:2007/11/18(日) 17:04:02.75 ID:jlQ8ILow
Nですら森CC狙いに来る状況でもBは来ないからな
自分のWPにしか興味がないんだろう
906名無しオンライン:2007/11/18(日) 18:03:39.82 ID:ckPcvLvw
あれは菜の花ちゃんとかBがCCしてるだけだろ
907名無しオンライン:2007/11/18(日) 18:16:47.59 ID:d2rod/a7
>>906
▽:Master of Epic - WarAge D鯖晒しスレDay155
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1195204033/
908名無しオンライン:2007/11/18(日) 19:59:38.56 ID:jjrsdCnj
>>905
Eだがぶっちゃけ豚CC以外興味無い
豚があれば別に他がどうなろうが知ったこっちゃ無いし

Bは大変だと思うがな
909名無しオンライン:2007/11/18(日) 20:09:09.70 ID:Xz6OOdE/
910名無しオンライン:2007/11/18(日) 20:14:18.73 ID:+Zu7HkgF
だからスレ違いだカス
911名無しオンライン:2007/11/18(日) 20:17:02.01 ID:qbqn+8q9
20:16
BICH:97
EICH:127
912名無しオンライン:2007/11/18(日) 20:21:04.22 ID:jlQ8ILow
BSQには上位層(笑)がいるから大丈夫だろ
913名無しオンライン:2007/11/18(日) 21:08:29.12 ID:IH053TRm
Ibutuは凍結じゃなくて完全BANか?
914名無しオンライン:2007/11/18(日) 21:10:55.28 ID:IH053TRm
悪い、晒しと間違った
915名無しオンライン:2007/11/18(日) 21:21:36.81 ID:3hZe2H5V
>>900
劣勢だから仕方がない>w<

とか真顔で言ってそうだな
916名無しオンライン:2007/11/18(日) 21:25:05.79 ID:pgrTx9P/
今のBSQには「勝つ」という結果が必要
917名無しオンライン:2007/11/18(日) 21:26:46.01 ID:tfXmcliz
20:25
BICH:111
EICH:152
918名無しオンライン:2007/11/18(日) 21:26:56.58 ID:qX1LRo77
いつも数で押してるからちょっと少ないと何も粘れずに瞬殺されるEオモロス
919名無しオンライン:2007/11/18(日) 21:27:17.63 ID:tfXmcliz
MISS
21:25
BICH:111
EICH:152
920名無しオンライン:2007/11/18(日) 21:27:31.42 ID:PHFYIG6e
そうだねBはつよいね
921名無しオンライン:2007/11/18(日) 21:34:48.53 ID:3hZe2H5V
>>918
10月には丘B90でもE80にボロ負けしてたことを俺は忘れないけどな
922名無しオンライン:2007/11/18(日) 21:35:08.32 ID:Z8dzIyHy
ゴールデンに近づく度に
どんどん差がひらいていくな
実働はどっちかというと
どのMMOでも劣勢の方がマイナスに傾くもんだし
また今夜も奇跡かアクセル乙か
923名無しオンライン:2007/11/18(日) 21:36:33.46 ID:LxGH8tSA
>>921
たった10差でそこまで胸を言い張れるお前は素晴らしい
E50が半分に満たないBに押されてなかったか
11月に
924名無しオンライン:2007/11/18(日) 21:37:34.35 ID:LxGH8tSA
あぁ、言いはいらん
削除しとけ
925名無しオンライン:2007/11/18(日) 21:47:01.63 ID:pgrTx9P/
ガキは国語の宿題やって早く寝ろ
926名無しオンライン:2007/11/19(月) 00:19:03.80 ID:Tk55f2Yv
まだBがEがなんて言ってるやついるんだな
927名無しオンライン:2007/11/19(月) 00:32:13.22 ID:g2SkFB82
今日のBSQは強いな
928名無しオンライン:2007/11/19(月) 00:34:30.44 ID:bBsbVD/+
それはELGが内紛起こしてるからだよ
929名無しオンライン:2007/11/19(月) 00:53:13.78 ID:Nkvp+hUZ
丘で最高B105いたのにはフイタ
930名無しオンライン:2007/11/19(月) 01:01:47.64 ID:g2SkFB82
そんなにいたのかw
931名無しオンライン:2007/11/19(月) 01:53:31.21 ID:g2SkFB82
いつもこれくらい稼働率高いと面白いのに
932名無しオンライン:2007/11/19(月) 01:55:16.19 ID:12+hPVVy
>>929
そんなにいたのか!
渓谷E106くらいだった。
今日はすげーおもしろかったな・・・
933名無しオンライン:2007/11/19(月) 02:01:57.86 ID:cL/hWQyc
やっぱワンサイドゲームじゃダメだな
今日みたいなのが毎日だと良いんだが・・・
934名無しオンライン:2007/11/19(月) 02:20:37.19 ID:XMQYM4cS
久々に楽しかった〜両軍参加者GJ!!
935名無しオンライン:2007/11/19(月) 02:24:37.65 ID:p2DJkKYI
emanonだけが余計だったけどな
936名無しオンライン:2007/11/19(月) 02:37:18.72 ID:vGdHsIwa
LR嫁
それに今日いなかったぜ
INしてりゃわかるはずだが
937名無しオンライン:2007/11/19(月) 04:25:56.42 ID:4VHkjBvx
確かに最近本隊戦で負けることが増えて来たな
938名無しオンライン:2007/11/19(月) 05:46:04.49 ID:Tk55f2Yv
俺がいないからな
939名無しオンライン:2007/11/19(月) 11:18:49.64 ID:VUIwqCEa
もうすでに、毎日のように王国に押し込まれてT字で決死の防衛を行っていた時代や
東坂攻防戦時代を知らない人もいるんだろうな。
たった2年くらい前なのに。

そう考えるとRAwarから残ってるやつらは長すぎだろう
940名無しオンライン:2007/11/19(月) 11:54:11.46 ID:6VRauVfd
普通にEの別働様が足引っ張ってただけだけどな
941名無しオンライン:2007/11/19(月) 19:47:27.63 ID:TpUuVE51
>>939
ログイン
指揮官「T字布陣!」→T字でチャット開始
4時間後
ログアウト。戦闘回数0

負の思い出すぎる
942名無しオンライン:2007/11/19(月) 19:55:41.69 ID:DamKUin1
www
ミクルにペット大行進とかなくてよかったなwww
943名無しオンライン:2007/11/19(月) 20:34:09.17 ID:rkGdLt2B
ペット大行進とかされた方がまだ面白かったかもな
ずっと篭りっぱなしで何もないのはつまらなさすぎた
944名無しオンライン:2007/11/19(月) 23:33:15.47 ID:Nr4qPu7N
一年ぶりぐらいに復帰してみたんだが、
人数はけっこう居るのに指揮が全然居ないんだな。
指揮叩きが多くなって誰もやらなくなったのか?
945名無しオンライン:2007/11/20(火) 00:30:13.24 ID:TZHE8zFJ
今日もつまんなかったな
946名無しオンライン:2007/11/20(火) 00:35:48.42 ID:DB8Nstwx
Eが攻めないとなにも起きないな
947名無しオンライン:2007/11/20(火) 00:51:43.78 ID:HDGZdFNB
雨がやまねーんだよ
948名無しオンライン:2007/11/20(火) 00:54:03.72 ID:bxYCtS1t
Eは数多いくせにゴールデン攻めて来ないからな
たまに攻めてきたと思っても一度来ただけで帰還して解散
Bが渓谷にせめても湖畔まで誰も居ない始末
仕方ないから下がって時間待たせといて、Bの1.5倍の数で出てくる
そして数多いから攻めてきてくれるだろうと思ってもこない
そりゃつまらないwarになるだろう

今日の話じゃなくて最近の流れの話な
949名無しオンライン:2007/11/20(火) 01:06:58.38 ID:fQZNY86e
他力本願Trooperが何をふぁびょってるんですか
950名無しオンライン
>>948
>Eは数多いくせにゴールデン攻めて来ないからな
1行目から釣りとは斬新だな