Master of Epic Warage D鯖スレ Day133

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
Master of Epic Diamond サーバの WarAge(ワラゲ)に関するスレッドです
晒し・叩き行為は禁止。放置。晒し(隔離)スレでどうぞ

■前スレ
Master of Epic Warage D鯖スレ Day132
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1173518812/

■関連スレ
┣【本スレ案内.】    http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1174571318/
┣【ワラゲ改善議論】 http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1174981235/
┣【対人改善案】   http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1171352470/
┣【対人動画】     http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1174600667/
┣【PCスペック.】    http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1173356109/
┗【D鯖ワラゲ晒し.】   http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1174833901/


■ワラゲ案内
┣【公式ワラゲ】   ttp://gro.moepic.com/avg/warage.html
┣【Wiki ワラゲ.】    ttp://moeread.usamimi.info/index.php?WarAge
┗【Wiki 地図.】    ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%C3%CF%BF%DE

足りない物があれば、各自補完で
ワラゲの Tips 関連は >>2-6 あたり。次スレは >>970が必ず立てろ
2名無しオンライン:2007/03/27(火) 18:47:06.63 ID:UTndzEMN
■初心者エリアについて(公式より抜粋)
War Ageには初心者専用のエリアも用意されています

□入場制限
このエリアには、War Rankが[ Amateur ]または[ Newbie ]以下でなければ入場する事が出来ません

□入場方法
このエリアに向かうには、以下の手順をとってください
1. 各軍のアルター近くに居るNPCを右クリックして、ノアピース[ ヴィオレ ]を購入
(Bisque軍はアリシア、Elgadin軍はベアトリスが販売しています)
2. [ ヴィオレ ]を装備し、各軍本拠地のアルターに入る
3. アルターの移動先は[ Quest of Ages:イルヴァーナ渓谷 ]を選択

□支配条件
初心者エリアの支配条件は、他勢力の砦に立てられている[ 支配旗 ]を破壊することです
※ どの勢力にも支配されていない場合は、エリア中央の川に立っています

□その他
/w all bsq(elg)で検索した場合、初心者エリアと通常エリアとが混在した状態で検索されてしまうので注意


■初心者心得
「初めてのWar」(E鯖スレからのパクリ)

□下準備
・軍属するなら、Warの村に行って軍属する
・軍属したなら、勢力チャットにJoinする※1
・必要だと思う物資を持ち込む。初っぱなから配布は期待しないで、少し多めに
・/w bsq、/w elg、/w new、のマクロ(人数調査)を登録しておく※2
※1 >>3参照
※2 基本的には自勢力の人数しか分からない

□待機
・とりあえず、本拠地に移動してみる
・自軍陣地でもゾーンするたびに人数調査をしながら、とりあえずBなら城内、Eなら王国の地形を覚える
 (特に王国はPreとかなり違う)
・給料長、銀行、生産設備等も見ておく
・満足したら、Bならレスクールヒルズの橋を渡ってちょっと行ったあたり(丘の三叉)、
 Eならイルバーナ側の出口出たあたり(谷の湖畔、裏口)で、座ったりスキルあげして時間をつぶしたりする
・その間も、勢力チャットに流れてくる報告は目を通して、空気をつかめるよう努力する

□本隊参加
・勢力チャットに、「○○集合」とか「本隊○○」とか流れたら、現地に行く
・地名の場所がわからない時には、とりあえず近くの人について行く。多分たどり着ける※3
・最初は野良パーティー推奨。慣れていそうな人からなにかをつかもう
・ぴょんぴょんジャンプしながら「ワラゲ初心者です。○○と××ができます。空いてるパーティー入れてください」とSayで言おう
 すぐさま勧誘がとんでくるから、ありがたく入っておこう
・その後は、周りについて行って、色々と試してみよう
※3 地名は人に聞くか>>1のWiki地図参照

□心得
・声を出そう。人数報告は積極的に、しつこいぐらいでかまわない。かぶったからって怒り出すようなやつはいない
・声を出そう。指揮官が指揮を降りる時には「おつかれさま」の一言を
・声を出そう。パーティーにはいる時は「よろしく!」「自分は○○します!」、抜ける時は「またよろしく!」、の一言を
・生産者には優しく。特に配布や修理を受ける時には「有り難う」の一言を
・地名を覚えよう
・死んでも泣かない。愚痴らない
3名無しオンライン:2007/03/27(火) 18:47:22.69 ID:UTndzEMN
■勢力チャット
┣[ /ichjoin BSQ(ELG)] BSQ(またはELG)の勢力チャットに入る(自軍のチャットにしか入れません)
┣[ /ich メッセージ]    勢力チャンネルにメッセージを送る(主に指揮や敵位置の発言)
┗[ /chinfo].        勢力チャンネルに誰が入っているのか、自分も入っているのかの確認ができる
※ 05/05/13のパッチ以降、【/ish メッセージ】(勢力シャウト)は廃止された(復活キボン)

■ゾーン内チャット
┣[ /auc @ ].  フキダシを利用した位置情報を流せる 表示範囲はゾーン内全域
┗[ /shout @ ] フキダシを利用した位置情報を流せる 表示範囲は名前が見える距離?なのであまり使わない
※ 旧ishと違って敵味方関係なく表示されるので、使用時はボコられないように注意

■検索コマンド
┣[ /w bsq ]    自分と同じゾーンにいるにいるBSQの数を検索
┣[ /w elg ]     自分と同じゾーンにいるELGの数を検索
┣[ /w neu ]    自分と同じゾーンにいる中立の数を検索
┣[ /warnorma ]  自分の戦績ノルマを検索
┗[ /warinfo all ]  全ゾーンの砦の情報を検索
※ 05/09/21パッチ以降、自勢力以外の/w検索は「名前出し」のみしか表示されなくなった(いわゆる/w廃止)

■マクロ記録/呼び出し
┣[ /savemacro ファイル名 ]  マクロを指定されたファイル名でセーブ
┗[ /loadmacro ファイル名 ]  指定されたファイル名のマクロをロード
※使用例
 始めに /savemacro Pre と /savemacro War を実行しておく
 マクロで、1行目 /savemacro Pre、2行目 /loadmacro Warを作成
 実行するとPreのマクロが保存され、Warのマクロが読み込まれる
 War側のマクロに、1行目 /savemacro War、2行目 /loadmacro Preを作成
 実行するとWarのマクロが保存され、Preのマクロが読み込まれる
 こうすることで、プレとワラゲでマクロを使い分けできます
4名無しオンライン:2007/03/27(火) 18:47:24.44 ID:YJoDcRwL
いつまでこんな糞スレを続ける気なんだ…ッ!!
5名無しオンライン:2007/03/27(火) 18:47:38.25 ID:UTndzEMN
■便利?コマンド(代入文字)
┣[ %t ].   ターゲット名の表示
┣[ %p ]   座標の表示
┣[ %l ]    ゾーン名の表示
┣[ %hp ]   HPの実数表示
┣[ %hpp ]   HPの%表示
┣[ %mp ]  MPの実数表示
┣[ %mpp ]  MPの%表示
┗[ %dir ]   向いてる方角の表示

使用例
【/tell %t [HA中ですよー などのメッセージ]】
 HA(ヒーリングオール)やRA(リバイタルオール)、SB(スチームブラッド)などの支援Buffにマクロで一行加える事で、
 Buffを行うと同時に相手にメッセージを送れる
 相手が魔法範囲から外れてしまうことを防いだり、支援された側があとで誰が支援してくれたのかわかる

【/party GH詠唱中 MP [%mpp]】
 MP残量をPTメンに流すことでまだGH(グループヒーリング)を期待できるのか、
 そろそろMP切れなので期待できないのかの判別できる・・・かも?
※ %st %stpによる、ST残数表示機能の実装をおながいします

■中立行商
□とりあえずここを見とく事
NPCとモンスターについて
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?WarAge#d37817bd
WarAgeで観光や行商をする際は
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?WarAge#ovd54rgs
6名無しオンライン:2007/03/27(火) 18:47:52.40 ID:UTndzEMN
■してはいけない行為
□ゾーンハメ
・マップとマップをつなぐゾーン前での待機
・アルター前での待機(召喚アルターではない)
※ これらは規約で禁止している「ゾーンのシステムを利用した戦術」に該当するのでしてはいけない
※ あと誰か補足修正などまとめれ


□QoAハメ
BSQ砦
・ガードの視線チェックが甘く、後ろから回られるとBSQは無防備になる
・一応反撃は可能

ELG砦
・2階に布陣すればELGの視線外から魔法や弓などの間接攻撃が撃ち放題
・ある程度布陣されると反撃はほぼ不可能

□ゾーン逃げ
ゾーン間の移動を繰り返し、POTディレイを初期化してPOT回復もしくは戦闘行為を行い続ける事
ゾーン移動を繰り返して逃げ続ける事

※単純に逃げる際のゾーン越しの撤退はゾーン逃げの定義にあてはまらないが、
 別記のゾーンハメも意識して早急にゾーンから離れること
7名無しオンライン:2007/03/27(火) 18:48:09.00 ID:UTndzEMN
自軍給料長が死んだ場合
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |
     \      ` ⌒´   / 触媒屋さえいればどうでもいい
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

敵軍給料長を倒した場合
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   銀行前にあんだけ群れてるのに給料長も守れないのかおwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   弱すぎwwwwarおわったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

「BSQが〜 ELGが〜 中立が〜」はナンセンス

結局は個人の問題どの勢力にもハメハメしたり
新しいこと試したりして頑張ってる奴はいるんだから

俺も含め所詮はBBS戦士
8名無しオンライン:2007/03/27(火) 18:53:40.95 ID:UTndzEMN
07/03/27パッチ ワラゲ関連公式アナウンス

■調整・変更■
【War Age】
◇階級『Guard』以上のキャラクターに関して、一定の強さを満たしていない場合は
 各勢力の給料長から給料が受け取れなくなりました。
 ※ 階級が『Amateur』『Newbie』であれば、今までどおり給料を受け取ることができます。
◇各給料長からの『階級装備』の配布を停止しました。
 ※ こちらの調整に伴い、『階級装備』を販売する専用のNPCを各勢力に追加しました。
 ▼Bisque軍 : NPC『アンジェリカ』
 ▼Elgadin軍 : NPC『ロイド』
 ※ 階級が『Guard』以上のキャラクターであれば、購入することが可能になります。
   なお、販売される部位は、階級によって変化します。
◇『階級装備』に『一人一個のみ』属性を追加しました。
◇War Age の一部物価が上昇しました。
◇奇跡時のNPC販売員に販売物を追加しました。
◇『ヘイロー装備』の能力を調整しました。

【テクニック】
◇『チェンジ エナジー』の消費スタミナを調整しました。
◇『リミット ブレイク』の効果中に、以下の効果が発動するよう調整しました。
 ▼『サムライ パッシブ』の効果
 ▼『テンプルナイト パッシブ』の効果
 ▼『フレイム ブレイド』の効果
 ▼『フリーズ ブレイド』の効果
 ▼『ライトニング ブレイド』の効果

【アイテム】
◇『ハーブティ』と『レッドティ』を使用したときの潤喉度の増加量を調整しました。
◇『ノアキューブ』と『ピュアノアキューブ』に『タイムカプセルに入れる事が出来ない』属性を追加しました。

■不具合修正■
【War Age】
◇Quest of Age『ヴィオレ』で、各勢力の『支配旗』が正常にPOPしない不具合を修正しました。
◇銃器80『キャノンディスチャージ』の秘伝の書を複製した際に、成功しても通常品が戻らず
 複製品が戻ってきてしまう不具合を修正しました。
◇ダンス50『バンザイダンス』の秘伝の書が、複製できない不具合を修正しました。
9名無しオンライン:2007/03/27(火) 19:14:24.95 ID:eK0v10VD
触媒は魔法キャラ作るときに便利だったんだけどなぁ
どうせやるなら全アイテムwar>pre不可にしてくれ
10名無しオンライン:2007/03/27(火) 19:21:26.19 ID:/lS2I6db
10げっと
11名無しオンライン:2007/03/27(火) 19:21:50.29 ID:/lS2I6db
11もげっと
12名無しオンライン:2007/03/27(火) 19:41:38.56 ID:8xg4H2lJ
低階級メイジは死刑宣告に等しいな
ひでぇパッチだ
13名無しオンライン:2007/03/27(火) 19:43:24.74 ID:oJkOBuGq
俺は困るけど、持ち込み持ち出しでいい加減だった触媒関係が
やたらにシビアになるのはそれなりに面白いのではないかな。

持ち帰りには現金(sp)が必要です、とかでもいいなぁ。
14名無しオンライン:2007/03/27(火) 19:44:38.20 ID:oJkOBuGq
でも本当は持ち込み不可でちょっと涙目。
補助系賢者で今ソルジャー。
15名無しオンライン:2007/03/27(火) 19:48:08.43 ID:3mfH50cR
湖畔うめたてたら河童活動できねーじゃん
水に入らなくても移動できる道作るだけでよくね
16名無しオンライン:2007/03/27(火) 19:49:02.23 ID:8xg4H2lJ
これで旅人WLにエレアマかけると給料貰えるとかだったらお笑いだな
17名無しオンライン:2007/03/27(火) 19:51:58.44 ID:SCiYL2QL
どうせなら全部持ち帰り禁止までやって欲しかったけど
銃使いの人に怒られそうなので黙っときます
18名無しオンライン:2007/03/27(火) 19:52:48.04 ID:Z3PYK/TZ
>>14
特定しました
19名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:26:50.44 ID:Xh1SPyQO
warにいる賢者って時点でまずかなり絞れるな。
両軍合わせてもヘタすりゃ片手に収まる
20名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:27:52.23 ID:rMihNfP8
あまり賢者人口をなめない方がいい
21名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:28:15.09 ID:mpwy8gRi
それはさすがにないだろう
知り合いだけで3人いる
それが全てかも知れんが…
22名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:29:05.51 ID:ixZa8Imq
意外と気づかれない賢者♀
23名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:33:10.22 ID:wxo19C34
単純に持ち出し不可にすりゃいいのに
Preから触媒持っていけねーじゃねーか

換金野郎は残らず死ね
24名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:36:57.36 ID:I0wYUD7B
新規メイジはWarに来るなというゴンゾの警告なんだろ
25名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:39:03.58 ID:rMihNfP8
修正一杯入りすぎて既に脳筋ageだしな
26名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:40:28.58 ID:7fK2l9+K
でも、perのお金になりそうなアイテムを触媒がいる人へ高く売る(1)
それをwarの給料で買い取る(2)
(1)へ戻るとやると前よりひどいの〜
27名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:43:13.94 ID:rMihNfP8
>>26
pardon?
28名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:46:31.23 ID:wxo19C34
でもPreのドロップをWarで売りゃいいのか
何とかなりそうだからこのままでいいや
29名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:47:09.39 ID:v0WeQuV7
1人1アカで月額制にすりゃいいじゃねーか
30名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:50:33.01 ID:v0WeQuV7
ミクル乙wwwwwwwxwwwwwwwwwwwww
31名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:51:37.81 ID:TtCMLdoe
パッチなんてどうでもいい

城オンラインをどうにかしろ
32名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:52:06.45 ID:Z3PYK/TZ
春休みか
33名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:53:05.87 ID:JGGViQaA
さすがだなエルガディンの銀行前WLは
渓谷に釣られてるならまだしも王国待機してるのにミクル取られるとかバカスwwwwwwww
34名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:53:43.36 ID:wxo19C34
だから銀行前WLなんだよw
35名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:56:30.78 ID:bbPnOyEn
ELGまじあほだろwwwwwwwwwwwwwww
ゴールデン攻めてこいよとかいって攻めてミクル取ったら半泣きwwwwwwww
能無しの屑はとっとと死ねばいいと思うよ^^
36名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:57:43.43 ID:yUkan0MF
ミクル死亡かよ糞が
37名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:58:28.47 ID:pCJCyaNc
単発ID乙
いくらID変えても文章からにじみ出る頭の悪さは隠せていませんよ^^
38名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:59:03.93 ID:ixZa8Imq
ζ┳┷┳゚λ そんな事より卓球やろうぜ!!!
39名無しオンライン:2007/03/27(火) 21:00:53.72 ID:n9yZoBnR
触媒換金できなくなったからミクルとかどうでもいい(バンバン
40名無しオンライン:2007/03/27(火) 21:01:19.53 ID:bbPnOyEn
ELGの馬鹿さだけはガチ
41名無しオンライン:2007/03/27(火) 21:20:40.61 ID:JMSkQHvu
BSQ本隊?どうせいつもの轢き殺しゲリラだろ→無視される
→無視されたのが悲しくて高原から空き巣に入る
→空き巣成功して必死に煽るも反応があまり無くて悲しくなってくる
42名無しオンライン:2007/03/27(火) 21:23:21.28 ID:sYQk+G0c
>>41
憐れだな
43名無しオンライン:2007/03/27(火) 21:23:26.98 ID:p1iC/L4A
攻めてこいっつーから行けば空き巣扱いかよw
ELGにゃ勝てねーなおいw
44名無しオンライン:2007/03/27(火) 21:27:17.08 ID:oJ+6pvpP
たかだかゲーム内の敵だっていう設定の者達に対して
激しい憎しみを持って
こんなところで罵ってる惨めな奴が多いが
社会はもっとドロドロと大変なんだぞ小僧

45名無しオンライン:2007/03/27(火) 21:27:33.53 ID:MuP0+z81
もうミクルとかアクセルとか、カオスボス並の強さにしちまえよ。
頻繁に殺されすぎてどうでもよくなっちゃってる。
46名無しオンライン:2007/03/27(火) 21:31:21.35 ID:3mfH50cR
今回のメンテでさらにどうでもよくなったなw
47名無しオンライン:2007/03/27(火) 21:31:56.86 ID:wxo19C34
>>44
ニート涙目w
48名無しオンライン:2007/03/27(火) 21:42:02.40 ID:nmaVrmEy
そして二人はキスをした
49名無しオンライン:2007/03/27(火) 22:22:21.53 ID:fcMd3xZ1
クソ 銀行前守備隊が出てくりゃあんなのに負けないのに
港で40も何やってんだよ
50名無しオンライン:2007/03/27(火) 23:47:49.53 ID:UTndzEMN
BSQまだですか?
51名無しオンライン:2007/03/27(火) 23:48:23.08 ID:EWiRM7fj
ELGはどうですか?
52名無しオンライン:2007/03/27(火) 23:50:43.10 ID:UTndzEMN
さっき東前まで行きましたけど
53名無しオンライン:2007/03/27(火) 23:57:32.80 ID:EWiRM7fj
じゃまた東前までお願いします
54名無しオンライン:2007/03/28(水) 00:23:41.10 ID:BWamRONh
>>50-53
おまえらw
55名無しオンライン:2007/03/28(水) 00:38:37.80 ID:qOeQBHRm
今日はEが多いな
56名無しオンライン:2007/03/28(水) 00:39:41.06 ID:Ip3QxCpU
>>53
いったお
57名無しオンライン:2007/03/28(水) 01:16:50.92 ID:Ip3QxCpU
BSQマダー?
58名無しオンライン:2007/03/28(水) 01:21:15.95 ID:GYizZU40
懐かしい名前が亡命してるって出たんだけど
59名無しオンライン:2007/03/28(水) 01:40:02.08 ID:4OHijnZl
なんか今日は楽しいなぁ
60名無しオンライン:2007/03/28(水) 01:45:44.39 ID:Ip3QxCpU
俺も俺も
さっきの野戦なんてRAの時のみたいだった
61名無しオンライン:2007/03/28(水) 02:07:51.58 ID:K1Lf/84h

やっぱBが元気だと楽しいな
負けても待機オンラインよりまし
62名無しオンライン:2007/03/28(水) 07:27:39.55 ID:czqcH7kX
ところで、Eは豚防衛してるときなんかに、
下にいるイチョン積極的に狩るといいぜ。水のコインを結構落とす。
防衛が長期に渡っても萎えないし、並の狩りよりよっぽど高給だ。
63名無しオンライン:2007/03/28(水) 08:25:36.40 ID:6DkKX4dA
人の多いゴールデンより過疎時間のほうが轢かれるWarage\(^o^)/
64名無しオンライン:2007/03/28(水) 08:27:14.59 ID:JcAvGMaX
空きスロットねえよばか\(^o^)/
65名無しオンライン:2007/03/28(水) 08:39:27.48 ID:sGhyzNGo
給料もらえないメイジは触媒代ほしければ言えばやるぜ?
スキル未完成なシャイボーイなら取引8位あげてセラーでダスト1kでもいいし
まぁ限度はあるがな!
66名無しオンライン:2007/03/28(水) 08:42:13.51 ID:vti3aKvg
今北産業
メイジは給料貰えないってオチなのか?
67名無しオンライン:2007/03/28(水) 08:43:48.82 ID:6DkKX4dA
AC80魔力100ほか0の俺でももらえたからパニッシャーじゃなきゃ大丈夫じゃね?
もしかしたらエレアマかかってたかもしれん
68名無しオンライン:2007/03/28(水) 08:48:38.92 ID:vti3aKvg
>>67
即レスd
69名無しオンライン:2007/03/28(水) 09:02:12.67 ID:efFl7FwI
触媒より階級装備の劣化が痛いかな
70名無しオンライン:2007/03/28(水) 09:10:17.57 ID:UzmR1t0O
いちいち買ってPreに錆落としにいくのめんどくせーよな
71名無しオンライン:2007/03/28(水) 09:16:56.67 ID:OhO/OqMN
そこで軍属生産の出番だろ
72名無しオンライン:2007/03/28(水) 09:22:21.60 ID:Q55csua9
んー。破壊回復98精神集中回避100メイジだと普通に給料もらえるな。
何で判断してんだろ。
73名無しオンライン:2007/03/28(水) 09:25:16.92 ID:OhO/OqMN
前日にwarポイントの変動があったかどうかとかじゃね?
もしくは本拠地から出たかとか
74名無しオンライン:2007/03/28(水) 09:27:05.75 ID:APaah25f
単純に攻防命中回避魔力抵抗の合計値じゃね?
初心者食料みたいに。あれは生命持久知能は計算に入らないし。
75名無しオンライン:2007/03/28(水) 09:35:01.52 ID:CyD8Q+Oq
そんなことより聞いてくださいよ。
高階級になれないからこの機会に階級装備揃えれる!と
期待して防具屋開いたら階級分しか買えない件について。
76名無しオンライン:2007/03/28(水) 09:41:58.58 ID:Ip3QxCpU
いっその事「階級装備」という名称を「BSQ/ELG軍装備」にすればいいのにな
ベンダーで給料以上の価格で販売するのなら、階級制限をかける意味がないし
77名無しオンライン:2007/03/28(水) 09:48:03.21 ID:jtqws42j
それなら錆びてても我慢できるかな
階級維持の面倒臭さも無くなるし溜め込む必要もないから
78名無しオンライン:2007/03/28(水) 09:49:57.77 ID:IGFNODR+
階級装備店売りにしたのに階級制限つけるのは意味不明
79名無しオンライン:2007/03/28(水) 09:53:58.30 ID:Ip3QxCpU
階級ごとにグラの違う装備でも実装するのならわかるが、階級制限かけてる意味がまったくないよな
旧仕様での階級制限は「タダ」で手に入るからこその制限だったわけだし
80名無しオンライン:2007/03/28(水) 10:36:13.24 ID:1cp+DZPn
正直、今の仕様で固定するなら、最低でも階級制限はなくす必要があるな
>>79の言う通り、この仕様なら制限をかける意味が全くないどころか、マイナスにしかなってない
81名無しオンライン:2007/03/28(水) 10:37:41.63 ID:7fTDKdUc
階級ごとにグラ違うってのいいね
色違いでもいいな
82名無しオンライン:2007/03/28(水) 10:46:12.41 ID:KfvnO8b/
>>81
本体戦がさらに重くなりそうだから却下
83名無しオンライン:2007/03/28(水) 11:30:49.54 ID:rAjSjlrW
>>81
ゴンゾのデザインセンスでまともなのが上がってくるとは思えないので却下
84名無しオンライン:2007/03/28(水) 12:03:57.27 ID:d7r1Ksa8
>>73-74
筋力0着こなし0回避0生命80知能30持久30集中100精神100抵抗0
最近全く出撃していないキャラでももらえた。もらえないって言ってる人の条件が俺から見たらかなり謎
85名無しオンライン:2007/03/28(水) 12:45:15.07 ID:1g/BjUTV
>>81
Guard Arm Guard
Soldier Boot
・・・
Warload helm
こうですか?分かり(ry

面白そうだが、>>81-82が真理
86名無しオンライン:2007/03/28(水) 12:59:52.33 ID:/TXzVGHq
給料で消耗品がまかない辛くなった今こそ
ゴンゾがにんじんやイチョン爪あたりをRMで売り出すチャンスの気がする
87名無しオンライン:2007/03/28(水) 13:44:28.11 ID:YU7RW+NL
>>86
現実の金で格差生まれまくりになるぞ
88名無しオンライン:2007/03/28(水) 13:45:37.80 ID:vaP/GoYh
世の中そんなもん
89名無しオンライン:2007/03/28(水) 13:47:00.05 ID:w4aK0h7l
階級装備売るなら階級制限つけんなよ…バカか…
90名無しオンライン:2007/03/28(水) 13:49:20.49 ID:XrnbCjK7
久しぶりにログインした
なんでこんな時間に城オンラインなんだよ・・・・・
91名無しオンライン:2007/03/28(水) 14:49:25.68 ID:wvhuL70J
http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?1&97&1Y35f4lf55f6r5IJJKKJLJMJNJOq0

こんな感じのスキル構成の俺がbuff無しではもらえなかった。
以下あまり詳しくない検証

ウィガーのみ      ×
+エンライテン     ×
+クイックニング    ×
+ブラッドラッシュ   ×
+マインドラッシュ   ×
+ウルティメットヘルス ○

エレアマのみ      ○

ステータス/パラメータ/エレメント辺りの合計値かなんかで計算してる模様・・・
階級はソルジャー

92名無しオンライン:2007/03/28(水) 16:18:49.86 ID:egaYaoO/
EAかけると評価値がぐんと上がるのはマリエルとかと変わらないのな
昔食料配布NPCの近くの旅人にEAかけてまわったの思い出したぜ
93名無しオンライン:2007/03/28(水) 16:20:24.27 ID:zDD8PsH/
NQ持っていけないのが地味に辛い
bufferじゃないんで毎回触媒貰うのも悪いし困った
94名無しオンライン:2007/03/28(水) 16:43:26.78 ID:PqIu5DQ0
>>92
お前なにやってんだよw
95名無しオンライン:2007/03/28(水) 17:00:15.40 ID:MvVzGuBQ
給料長に強化魔法掛けると貰えなくなるとかないよね?
96名無しオンライン:2007/03/28(水) 17:01:30.11 ID:FJe3Womd
Jade->GoldじゃなくてGold->Jadeの換金が
商売として成り立つとは思わなかったぜ
97名無しオンライン:2007/03/28(水) 17:28:44.23 ID:wvhuL70J
>>95
ちょっと気になったのでやってみた。
>>91でギリギリもらえたラインにbuffしてから
ミクルにEA、ウィガー、エンライテン、クイック、ブラッドと掛けてから貰ってみたら給料くれた。
自分に掛けたbuffが最初より多少良く効いた可能性はあるが、ミクルとの相対評価ではないと思う。
98名無しオンライン:2007/03/28(水) 21:15:46.49 ID:JgvXhN4G
むしろ店売りなら、本拠地で売ってる普通の錆防具、
アレを売るの止めちゃって、軍装だけ売ってればいいんじゃないか?
着こなしの人カワイソスならプレート扱わないとだめかもしれんが。

もちろん階級縛りは無しな。
99名無しオンライン:2007/03/28(水) 21:18:15.44 ID:6DkKX4dA
たまにはスケールの事も思い出してやろうぜ。
完全に階級装備より性能下扱いでないものにされてる感があるが・・・
100名無しオンライン:2007/03/28(水) 22:17:27.81 ID:7X23Erct
もう階級、スケール、チェイン、プレートを全部本拠地でNPC販売すればいいんじゃね
そんで修理NPC配置
101名無しオンライン:2007/03/28(水) 22:24:21.72 ID:bWIy95HE
着こなし21厨は諦めろってことなのかな
チェイン プレートも鍛冶1で錆落とせるし
102名無しオンライン:2007/03/28(水) 23:01:01.62 ID:Pg71UQ4a
階級制限は、ゴンゾが低階級ゾンビアタックを防ぐために出した苦肉の策です
103名無しオンライン:2007/03/28(水) 23:27:52.68 ID:6DkKX4dA
・Warで買う→プレで錆落とす
  ↓
鍛冶屋に研磨剤持ち込んで錆落としてもらう

・Warで拾う

・着こなし51まで上げる(※モニじゃない回避もちにはスキルの無駄かも)

階級装備が優秀すぎるんだよな着こなし36って選択肢がないも同然になるほど
104名無しオンライン:2007/03/28(水) 23:37:57.04 ID:1cp+DZPn
階級装備は、制限なしでも問題ないと思う
すでに錆びてるから性能は落ちて、もう劣化スケールと呼べる代物になっちまってるし
それに他防具と違って、錆取りにかかる手間が大きすぎる

第一、着こなし21キャラだけ締め上げて、着こなし51や76はそのままってのがあまりに理不尽すぎる
105名無しオンライン:2007/03/28(水) 23:40:12.97 ID:9yLQyVKu
何を言ってるんだ、おまいは
もともと着こなし51、76はきつかっただろ
106名無しオンライン:2007/03/28(水) 23:55:41.18 ID:1cp+DZPn
いや、例えば着こなし51は、店売りチェインをすぐに買って補充できるだろ
階級に関係なくな
更に錆取りも自分でできる

着こなし21は、ある程度階級を上げないとそもそも補充ができない
錆取りだって自分でできない
その上、何故かチェインより高い

だからいくら何でも、階級制限までつけるのはおかしいって話
あれは元々、タダでいくらでも手に入る代物だから制限が必要ってだけだった


まさか>>105は、常時全身スチールじゃないと気が済まないがスチール維持はきついんですって話か?
107名無しオンライン:2007/03/29(木) 00:07:28.96 ID:0alv5iqf
今日のELGはBSQスタイルだな
108名無しオンライン:2007/03/29(木) 00:07:37.43 ID:weI/3x2Z
回避−2魔力−2だろボケ
109名無しオンライン:2007/03/29(木) 00:13:40.62 ID:/Slfl731
階級装備はWPと交換でよかったんじゃね?
110名無しオンライン:2007/03/29(木) 00:37:31.96 ID:ZGEejfwC
spでお支払い?
111名無しオンライン:2007/03/29(木) 00:37:52.94 ID:f5xy8nce
蓄積ポイントとノルマポイント別々に記録できてるんだから給料もらったらノルマポイントリセットとかでよかったのにな
112名無しオンライン:2007/03/29(木) 00:39:47.87 ID:01pswPLl
裸ゴリラの精神を思い出して欲しいというゴンゾの粋な計らいでしょ
113名無しオンライン:2007/03/29(木) 00:50:26.80 ID:ZGEejfwC
裸ゴリラは、裸でもなんでも防衛して、押し返せればWP貯まってまた階級フル装備
支給されるからおk!っていうものだったし。
114名無しオンライン:2007/03/29(木) 00:59:10.04 ID:ZGEejfwC
ログインしたら奇跡バフがロットンで消えたと声が聞こえたんだけど
奇跡あったんか?
115名無しオンライン:2007/03/29(木) 01:04:42.15 ID:0alv5iqf
味方に聞けよ
116名無しオンライン:2007/03/29(木) 01:06:46.65 ID:bF2WNFcb
奇跡バフ受けてすぐにログアウトしておけば残ってるだろう
117名無しオンライン:2007/03/29(木) 01:44:45.03 ID:REYmnHSQ
筋力 18 生命 60 知能 80 持久 40 精神 100 集中 100
HP 198 MP 272 ST 161 攻撃力 3.4/3.4 防御 5.2 魔力 103
破壊、回復、死魔、魔熟 それぞれ 100

↑で給料貰えず、ドゥーリン 2 部位装備してホーリーブレスかけてやっと給料貰えた。
118名無しオンライン:2007/03/29(木) 02:25:28.10 ID:pkxRgXoR
なんで逃げてるのにich報告しないんだ?
なんで集合位置無視してバラバラ出て行くんだ?
そのまま死ぬならまだしも
相手本隊やってきたら自軍に逃げ帰って来るのに
ご新規さんなのかなー?
今日は酷い過ぎたELGお疲れ
119名無しオンライン:2007/03/29(木) 02:35:57.29 ID:f5xy8nce
それはここで言わずにICHでやんわりと言ってやってほしいな。
よく言われてるのが本隊で睨み合ってるときの先走りに
「偵察は死なないように(鈍足で先走って交戦前に無駄死にするなよ)」
「行った人は〜方面に釣るようにおねがい(そのまま本隊帰ってこないでね)」
120名無しオンライン:2007/03/29(木) 03:27:45.98 ID:pkxRgXoR
なるほど!
でも報告しない人はどうすりゃいいんだろ?
無言で大群釣ってこりゃれた日にゃ・・・
更に悪質なのは仕方ないから交戦したら
釣った本人はそのまま逃走してましたってパターン
調和は比較的報告する人多いけど
鈍足に多いこのパターン
121名無しオンライン:2007/03/29(木) 03:30:03.37 ID:weI/3x2Z
おまえなんかうざい
ゲームに必死になってんじゃねえよ
122名無しオンライン:2007/03/29(木) 03:31:47.60 ID:F2m4b5kP
先走りが出たらそいつが死ぬまで本隊下げればいいんじゃね?
123名無しオンライン:2007/03/29(木) 03:41:04.36 ID:weI/3x2Z
Q なんで逃げてるのにich報告しないんだ?危ないだろ
A なんで?危なくないよ

Q これって合法なの?
A もちろん合法だよ

Q 相手本隊やってきたら自軍に逃げ帰って来るのにご新規さんなのかなー?
A 違うよ。全然違うよ。

Q 調和は比較的報告する人多いけど鈍足に多いこのパターン
A 全然違うよ。全く関係ないよ。
124名無しオンライン:2007/03/29(木) 03:51:28.92 ID:VXkxIeuf
>>123はsukesan
125名無しオンライン:2007/03/29(木) 03:52:03.84 ID:pkxRgXoR
なるほど!
ID:weI/3x2Zみたいな奴がやってるわけか理解した
対応不可だなこりゃ・・・
126名無しオンライン:2007/03/29(木) 03:58:22.93 ID:F2m4b5kP
いつまでたってもich報告しない先走りがいる

いつもいつも報告してる人だけ味方の報告を利用できず轢かれ続けて萎えてやめるか亡命

報告する人がいなくなるので轢かれる&固まる率がUP

以下ループ

ELG弱体の原因はこんなとこだろう
127名無しオンライン:2007/03/29(木) 04:03:52.04 ID:+kNJq3t9
最近はInしてないからしらんが、それBもだぞ。
無料化っつーのはこういうものかと諦めて休止したが。
128名無しオンライン:2007/03/29(木) 04:06:25.19 ID:F2m4b5kP
Bは轢かれにくい地形してるからな
報告無くても割と逃げられる
129名無しオンライン:2007/03/29(木) 04:29:21.29 ID:en0CCY9w
俺は声出しが馬鹿らしくなってNに行った
ich無いと寂しいぜ
130名無しオンライン:2007/03/29(木) 04:39:24.01 ID:Pymu6K0D
逃げながらキーボード打つなんて器用なこと出来ないだろ
wを前進に設定してたら下手すると「wwwwwwwwwwwwwww」ってichに出るし
131名無しオンライン:2007/03/29(木) 04:40:52.34 ID:F+wivE9D
くまーーーー

釣り糸?
132名無しオンライン:2007/03/29(木) 04:59:41.57 ID:Y9gsyHrp
俺は自動前進をyに登録してるな
133名無しオンライン:2007/03/29(木) 05:35:23.77 ID:doYfY0o/
>>123
パークwwww
134名無しオンライン:2007/03/29(木) 06:04:36.41 ID:0alv5iqf
ひどいひどいと言われてるが、昨日は結構勝ってたよな
これはBSQがもっとひどいってことか?
135名無しオンライン:2007/03/29(木) 06:21:05.98 ID:F2m4b5kP
今のはいくらなんでも酷すぎる
アルター依存しすぎだろE
裏侵入Bと入れ違ってミクル乙とか
Eの主力はイプスとんで湖畔までクリアだし
王国パトロールからやり直せ
136名無しオンライン:2007/03/29(木) 06:40:09.69 ID:CmxMJFQK
Eがアルターないと何もできないのは、今に始まった話じゃないだろ
アルターってのは、出ていて「当たり前」の代物だからな
137名無しオンライン:2007/03/29(木) 06:48:23.44 ID:0alv5iqf
>アルターないと何もできない
アルターで飛んでるから誰もいなかったって話だろ
論点をわざとずらしてるのか天然なのか…

で、いたらいたで銀行前云々とか言うくせにな
外出ろよとか固まりすぎとかブチブチ愚痴ると
空き巣狙いはほんとワガママで困る
138名無しオンライン:2007/03/29(木) 06:52:15.45 ID:F2m4b5kP
湖畔で1人死んでたはずなのに銀行がら空きなのは
空き巣じゃねえよwww守ってないのがおかしいだろwww
139名無しオンライン:2007/03/29(木) 07:02:55.17 ID:kA4PdcWc
報告が無かったか、轢き殺しやってから帰ればいいだろうとなめてたか
140名無しオンライン:2007/03/29(木) 07:10:45.45 ID:HXljufqC
E2PTで動いているみたいだからこちらも2PTで動きましょうとかなっているし
ELGはアホか・・・
141名無しオンライン:2007/03/29(木) 07:35:37.78 ID:kA4PdcWc
まーた無言で1PT↑でイプス飛んで丘行ってるよ
B1排除はいいが、お前らの動いてる人数も言えよな神秘刀剣もにおくん^^

BSQは港篭もってていいよ、味方ながらアホらしくてやってられん
142名無しオンライン:2007/03/29(木) 07:58:18.23 ID:85dsDOPh
報告全くないのははげどう
報告するのが馬鹿らしくなるしな
白ネは白ネで適当に団体に付いてく癖に白ネ集団でB多数来ると考えなしにぼーっと突っ立ってるのが多いし
ていうかこんな時間から1pt2ptで固まってるやつはただひき殺しがしたいだけなんだろうな

あと個人的にアルターはあれば最大限利用するけど無ければ無いでかまわないと思わないと
ただの怠けものになるな、俺なんか毎回裏まで走ってるよ
143名無しオンライン:2007/03/29(木) 09:29:10.37 ID:tziUZAGa
たまにPreギガ共闘で「アルターありませんか?」っていうの見ると、
この人はelgなのかな?って思う。
タル共闘では気持ちも分かるけど、ギガくらいなら走れって思う。
144名無しオンライン:2007/03/29(木) 09:43:49.75 ID:DNqlrr12
HRなんて神秘50、召還5もあれば使えるんだから、他スキル削っても取ればいいのにな。
145名無しオンライン:2007/03/29(木) 09:55:24.04 ID:HXljufqC
石が用意できれば神秘42でもいけるんだぜ
これ以上下げると成功率は絶望的だが・・・・
146名無しオンライン:2007/03/29(木) 10:06:40.39 ID:gKBmQKLt
今日もBSQの基地外君のおかげでスレが進むな。
自演してるから一人で総意に見せて書き込んでるんだろうけど
なんだかんだいって15人規模で4人のEを殺したとかやってる今のワラゲ
147名無しオンライン:2007/03/29(木) 10:08:06.26 ID:DNqlrr12
神秘50以下は対人でも有効なスキル多いし、テレポくらいとっとこうぜよ。
148名無しオンライン:2007/03/29(木) 11:04:29.21 ID:CmxMJFQK
刀剣素手盾チェイン回避モニだから、神秘なんて取る余裕ありません><
アルターよろ><;;
149名無しオンライン:2007/03/29(木) 13:14:28.08 ID:f5xy8nce
>>148
問題なくスキル60点余るんだが・・・
http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?2&97&0I1ek2K3K5IkYtKuKzTEJ
150名無しオンライン:2007/03/29(木) 13:19:03.27 ID:CmxMJFQK
>>149
筋力100ない時点で、TUEEできないから却下
投げ9も入ってないから却下
戦技100は常識だろ却下
151名無しオンライン:2007/03/29(木) 13:22:34.73 ID:XL/InqxQ
>>149
新参ですか
152名無しオンライン:2007/03/29(木) 13:31:43.37 ID:f5xy8nce
投げ9はともかく戦技100と筋力はあるといいなって程度じゃね?
調和でもないのに戦技100にしてKMとバサクの時間5〜6秒延ばしてもスキルの無駄に思うんだ
ん?SoWチャージド2連?
使う奴見たことねえよ
153名無しオンライン:2007/03/29(木) 13:36:34.04 ID:HXljufqC
調和ならまだしも戦闘技術100はいらんだろ・・・
そもそも100にする前に挫ける
154名無しオンライン:2007/03/29(木) 14:01:40.35 ID:gxMjtpdc
戦技BUFFかけなおすくらいの戦闘になるとその5~6秒が大きいんだよ。BUFF中は盾だせないしな。
まあ90程度でも何とかなるといえば何とかなる。
155名無しオンライン:2007/03/29(木) 14:18:24.93 ID:fBTm0GmW
調和とらねーなら着こなしさげて、
キック取ってナイトプレートのがいいだろ。
156名無しオンライン:2007/03/29(木) 15:47:14.46 ID:Un2Gfgc6
>>134
決してそれだけが原因ではないけど
指揮の差は大きいだろうな
俺昨日はINしてないけど
近頃のEは、指揮官によってぜんぜん違う性質の軍になるからよく分からない
157名無しオンライン:2007/03/29(木) 15:58:19.53 ID:f5xy8nce
偵察が指揮官のえり好みでもしてるのかな?
158名無しオンライン:2007/03/29(木) 16:09:09.04 ID:XmLnOPWp
散々、偵察・待機オンラインしておきながら、正面からの突撃指示しか出さない指揮官もいるしな。
159名無しオンライン:2007/03/29(木) 16:10:43.63 ID:R7LhMbKm
ちょっと待て。相手の本隊位置を把握しつつ正面突撃の何が悪いんだ?
160名無しオンライン:2007/03/29(木) 16:19:59.27 ID:XmLnOPWp
「三叉にB本体来てる」
「Eもう行ってる」
「おkwんじゃ突撃wwwwwww」
「うはwごめw思ったよりもBの数多かったwwww80はいたねw撤退ヨロw湖畔再集合ねw」

だろ。

意味無いっての。正面から戦いたいだけなら偵察はいらない。
CC落とす必要もわざわざ丘の奥まで入り込む必要も無い。
161名無しオンライン:2007/03/29(木) 16:21:38.31 ID:Un2Gfgc6
>>157
基本的にEでは誰が指揮でもサポはしっかりしてる
けど、偵察情報をしっかり活用してくれる指揮以外ではやる気が減少してるのも事実だろうな
盛り上がり方もぜんぜん変わってくるし、誰が指揮やっても盛り上がらないと人は集まらない
楽しいと思える指揮かそうでないかが問題なのかもしれない
162名無しオンライン:2007/03/29(木) 16:23:11.02 ID:Un2Gfgc6
>>160
それは流石に極論過ぎないか?
163名無しオンライン:2007/03/29(木) 16:29:53.49 ID:Fx/zu+Ul
偵察出すのはbuffやまとまって万全にぶつかるためだろ
偵察いなかったら、どこに本体居るのかわからんから
縦長になってbuffもろくに出来ずぶつかる羽目になる
164名無しオンライン:2007/03/29(木) 17:17:06.45 ID:R7LhMbKm
>>160
ありえない。意味あるって
お前Eだろ?Bで斥候なし本隊を体験すれば斥候の重要性を嫌ってほど痛感できるはずだ
BSQは本当に偵察できる人がいないからな
165名無しオンライン:2007/03/29(木) 18:38:19.97 ID:0alv5iqf
>>160
ELGだと痛いほどわかるなそれ
散々待機してBSQが同数かそれ以上溜め込んでるのがわかりきってるのに、毎回毎回三叉〜尼橋で壊滅

偵察が機能してない時は瓦礫なりグリ上なりに思いきって下げれば、逆にBSQを釣れるのにな
166名無しオンライン:2007/03/29(木) 18:56:55.48 ID:kJaf0Gx0
触媒きっちいいいいいいいいいい
ゴンゾ頼むからタイムカプセルに入れられなくするのはやめてくれ
何なら触媒にNT属性つけてくれてもいいから
167名無しオンライン:2007/03/29(木) 19:13:40.20 ID:TZgI/yof
>>165
偵察自体は機能してるんじゃないかな
ただガチの野戦に拘りすぎてるんじゃないかって思う時はあるが
168名無しオンライン:2007/03/29(木) 19:17:47.07 ID:FhGfQd8+
Bが多ければEは帰れとでも言う気か
169名無しオンライン:2007/03/29(木) 19:22:46.42 ID:01pswPLl
BSQの偵察の使い方って本当に「送り込む」だけだよなー
偵察が死に疲れるまで送り続けるから
いかにも使い捨てって感じが印象付けられて
ダラダラしてる本隊の真ん中を走っていく偵察の人を見ていつも可哀想に思う
170名無しオンライン:2007/03/29(木) 19:32:14.12 ID:0alv5iqf
>>167
言葉が足らなくて、偵察が働いていないって意味に取れなくもなかったかスマソ

偵察がこれ以上進めないって報告がたまに出るよな
これってたいていは後ろにBSQ本隊がいて、BSQの「偵察」が強気になって前に出れない場面
この場合、待機が続いててBSQが溜め込んでる事がほとんどなんだけど、ELGと比較してどれほど溜め込んでるのかがわからない
流れ的にそのままガチって20以上の差で壊滅ってことになりやすい

そういう概数把握ができないって意味での機能していない、な
偵察ががんがってるからこそわかる状況なんだけど、そういった時は先走りが多すぎる時と同様、下げちゃった方がいいと思う
171名無しオンライン:2007/03/29(木) 20:26:49.84 ID:sTiJCd6h
>>170に同意だな
偵察が進めない=敵本隊の集合完了が近い がほぼ確実で
これは、三叉〜城門の間で起こりやすい

B本隊城門〜中間の場合
敵偵察は三叉まで来るのが少数、他は尼橋待機
で、尼橋のBが増えると偵察はそれ以上いけなくなるんだが
偵察が進めないほどに尼橋にBが貯まると
ほぼB本隊編成完了の合図

経験的には尼橋で偵察が進めないって場合、
B70とか80規模いることが多い
よって、指揮としては、一旦さげて、Bが縦長になることを狙うとか
先走りを出させる状況を作ったりするのが吉かと

単純にさげてれば、先走りは出やすくなるが
味方の先走りも出やすくなるので痛し痒し
172名無しオンライン:2007/03/29(木) 20:47:02.30 ID:xtT7MEj5
kikurin
173名無しオンライン:2007/03/29(木) 21:22:25.47 ID:1lQLqh26
170も171も指揮やった事ない奴の妄想だと思うんだけどな
B集合完了したと分かっていても、Bがその有利な地形から出てこようとしないなら本体が下がろうと意味がない
Bが縦長になるような状況を作ろうと考えれば、逆に自軍も伸びやすいという事になるし、タイミングを間違えれば自軍の最後尾がつつかれる
最後尾つつかれてる状況で反転すればどうなるか、知らないわけじゃないよな?

確かに、Eで上手いと言われてる指揮は敵本体釣り出して突撃とかしてるのをよく見る
一昨日は指揮も上手い人で熱い本体戦だったが、その時も丘でB釣り出してから交戦とかしてたしな
けど普通の指揮官だとあれは無理だ
俺も少し指揮した事はあるが、真似しようとしても焦って逆に自軍がバラけて負けるのがオチ
あまり高度な事は要求しないでやってくれ・・・

今のEは上手い指揮がいるせいで、新人指揮にも何かと求めすぎて新人指揮が出にくい状況になってると思うんだ
174名無しオンライン:2007/03/29(木) 21:33:15.68 ID:XU1vA9HB
我々は背水の陣で戦う!!
すなわち、湖畔を背に集合するのだ!!
特攻指揮やめろ?そーすか。さーせん・・・。

ロマサガ3やってたわけじゃないんですよ?
175名無しオンライン:2007/03/29(木) 21:49:21.55 ID:nz6OK5sW
>>166
ノートレードつけたらカオスとかで死んだらどうするの?
不意のラグで死んだらメイジはもう終わり。セイクリもリザもHAもGHもできない生存能力激低の役立たずになるよ
176名無しオンライン:2007/03/29(木) 21:52:36.14 ID:sTiJCd6h
>>173
理想形語ったら妄想とか言うのは癖かい?
俺は指揮も偵察も経験ある
というか、偵察は現役、指揮もタマにする

本隊下げて、先走り抑制&敵先走りの誘い込みは
昔からやられてきた古典的な手法なんだが
おまいこそ、一人の指揮にしか出来ないとか
変に敷居をあげるんじゃないよ
177名無しオンライン:2007/03/29(木) 22:00:09.30 ID:F2qeW1yO
>>175
脳筋だって死んだら武器落とすしそもそもアイテムないと生存力皆無だろ
178名無しオンライン:2007/03/29(木) 22:06:47.40 ID:1lQLqh26
>>176
一人にしかできないなんて言ってない
けど誰にでもできるわけじゃないと言ってるだけ
ただ本体下げるだけで敵の先走り釣れるのか?
釣れる訳ないだろ?
味方先走りも増えるし、先走りが敵本体を釣ってくるなんてケースは減るかもしれないが、先走りが食われる危険性は増す
味方偵察や先走りがいる限り、敵偵察や先走りも本体近くまで来たりはしないからな。特攻偵察以外は
味方の先走りが死ねば本体纏まるから強いなんていう輩もいるが、本体の数も減るし、先走りが交戦してるのを利用して偵察が奥地身に見に行ってくれる事もあるから一概に害とも言えない
敵が来たがるようなタイミングで本体を下げなきゃ意味がないし、本体下げる時に後ろが食われても意味がない
けど後ろが食われかけるようなタイミングで下げないと敵も釣られてくれないし、危険度は増す
そんな事に挑戦して成功できるような指揮なんてそうそういない

理想を追い求めるのはいいが、それを他指揮に押し付けようとする。できない指揮に対して文句を言うのはやめたほうがいいと思うだけだ
179名無しオンライン:2007/03/29(木) 22:23:10.31 ID:HXljufqC
細々となげぇ
指揮なんてやれば分かる
叩かれれば分かる
180名無しオンライン:2007/03/29(木) 23:30:08.26 ID:F/9aiFwi
みんな好きに動けば良いよ
181名無しオンライン:2007/03/29(木) 23:35:26.61 ID:QEyvJdY0
でも意味がなくても一度でいいから綺麗に並んでみたいんだ
前から牙罠棍棒 プレート脳筋 メイジ 弓銃って感じで
182名無しオンライン:2007/03/30(金) 00:00:34.99 ID:45mTn/ry
犬ラインはときどきできるな
183名無しオンライン:2007/03/30(金) 00:21:15.35 ID:61x6sr8C
どっちもよく粘った!
GJJJJJJJ
184名無しオンライン:2007/03/30(金) 00:25:17.36 ID:PtGHrH7f
E全然減らないどころか最後ドバッと増えたんかね。
いやー熱かった。
185名無しオンライン:2007/03/30(金) 00:25:54.03 ID:JeRUQVdI
両軍GJ!
ちなみにEは復帰で走ってるの入れて80前後だった
186名無しオンライン:2007/03/30(金) 00:28:06.24 ID:cGXsR1pz
本当に久しくなかった熱い戦いだった
昔の本隊を思い出して今俺泣きそう
187名無しオンライン:2007/03/30(金) 00:28:12.65 ID:p8Pf5PQW
久々に本隊が面白いとおもた
188名無しオンライン:2007/03/30(金) 00:28:20.52 ID:S5kuKI60
久々にwarage面白かった
死にまくったけどよく頑張った
189名無しオンライン:2007/03/30(金) 00:28:21.04 ID:u4YN7GU3
BのICHではEがディケイ連発してるけどBは自粛しようとか指揮がほざいてる
190名無しオンライン:2007/03/30(金) 00:28:38.64 ID:PtGHrH7f
オレ酩酊もちだからディケイどうでもいいんだけどなー。
191名無しオンライン:2007/03/30(金) 00:29:16.57 ID:NBpwNUAg
>>189
不正な技だから当然だな
BSQはクリーンだからチートはしない
192名無しオンライン:2007/03/30(金) 00:30:52.11 ID:hgnjCmwy
最後押し負けたけど、なんか俺ちょっと感動で泣いた
193名無しオンライン:2007/03/30(金) 00:31:36.96 ID:S5kuKI60
後ろからサイコキネシスで特攻してくるBワロタ
194名無しオンライン:2007/03/30(金) 00:44:06.59 ID:aox64DkX
Ich見てめちゃめちゃ楽しそうだなーとか思いながら回線の不調で本隊出れない俺今Pre(・ω・`
ksgggggg
Preからも両軍GJと言わせてもらおう
195名無しオンライン:2007/03/30(金) 00:47:26.63 ID:56U0NGl/
俺は帰省しててノートパソコンしかねーや(・ω・`)
196名無しオンライン:2007/03/30(金) 00:52:04.05 ID:wbuCruHO
サイコキネシスってどんなん?


BSQに偵察できる人が居ないと上で誰か言ってるけど、いい仕事するのもおるよ。
でもそういう人が居ないとPTで文句言うばかりで報告上げない人多し。
情けは人のためならず。お互い轢かれないためにももう少し報告してほしい。
197名無しオンライン:2007/03/30(金) 00:59:18.49 ID:JeRUQVdI
判りやすく言うとスリップダメージが1,5倍(毎秒2.5ぐらい?)に
強化されたハンギングウィングスを自分中心範囲(たぶんレンジ5弱)で発動。

移動不能で4秒ぐらい足が止まる。しょせんハンギングなので1秒せずにワサビ解除される
くらうと気味の悪いせせら笑いが聞こえて精神的ダメージあり
198名無しオンライン:2007/03/30(金) 01:06:59.80 ID:6iel55TB
最後尾で範囲回復魔法連打してただけだけど
今回の本隊戦は両軍GJ
199名無しオンライン:2007/03/30(金) 01:08:42.41 ID:lghgkMyq
鯖はどうだった?やばかった?
200名無しオンライン:2007/03/30(金) 01:11:42.37 ID:BKO/jPaL
今日のギガ下戦はマジ両軍GJ
両軍粘りまくりで感動したくらいだ
201名無しオンライン:2007/03/30(金) 01:11:59.98 ID:ZXgMecUP
13は相変わらずだがさっきの規模ではNET下がらなくて
なかなか快適だったな
202名無しオンライン:2007/03/30(金) 01:12:00.81 ID:7ifuK5S2
いややばくなかったな
俺なんか光矢もらっちゃったぜ\(^o^)/
203名無しオンライン:2007/03/30(金) 02:03:10.88 ID:61x6sr8C
だいたいどっちも80前後だったのかな?
数の割にはまともだった
204名無しオンライン:2007/03/30(金) 02:11:20.79 ID:CFfCHPYz
素手盾プレートが暇そうでワロタ>ギガ横戦
なんもしないなら、せめて突っ込んで死ねやとw
あと、昔からいる階級調和WLモニはマジ使えねぇと思った。そろそろ構成見直せと
セイクリしてやってんだから、デドリーDFぐらいかましてこいやと

面白かったけどね
205名無しオンライン:2007/03/30(金) 02:13:01.63 ID:KuExyQ7l
206名無しオンライン:2007/03/30(金) 03:40:15.50 ID:9meXsZew
そして2時くらいのB城門前戦も熱かったんだぜ
207名無しオンライン:2007/03/30(金) 07:50:27.93 ID:07gJTYsp
ほんと昨日のは久々すぎる本隊でのライン戦だったな
208名無しオンライン:2007/03/30(金) 08:13:58.13 ID:ZaWNbqfG
>>191
お前馬鹿だろw
209名無しオンライン:2007/03/30(金) 08:15:35.90 ID:ZaWNbqfG
そういやBSQの無敵ヘルパニ回線抜きニューター男は何時頃出没してるんだろ。
210名無しオンライン:2007/03/30(金) 09:56:51.85 ID:aox64DkX
昼ころよく見かけるかな
ていうかB普通に固まりすぎだろ
211名無しオンライン:2007/03/30(金) 13:08:35.98 ID:Tkbs8DW9
>>210
Bが固まって湖畔まで進撃後、帰還

Eが固まって城門まで進撃後、帰還

以降、無限ループのターン制バトルをお楽しみください
212名無しオンライン:2007/03/30(金) 13:23:19.37 ID:bYvIop/t
ずっと軍属のターン!
213名無しオンライン:2007/03/30(金) 13:26:31.02 ID:KxIvMzK/
本隊戦じゃないとつまんないもんなぁー
土日に期待
214名無しオンライン:2007/03/30(金) 14:36:35.76 ID:a/xjbt95
だから/w allで敵軍も見れればいいだろ
215名無しオンライン:2007/03/30(金) 14:37:54.65 ID:SPL7yj7f
ゾーンからの距離測定が懐かしいなw
216名無しオンライン:2007/03/30(金) 14:42:49.17 ID:JeRUQVdI
見えても轢き殺しトルーパーは戦わないだろ。
目の前に同数程度の相手しかいなくても多いといって
戦わず逃げるんだから
217名無しオンライン:2007/03/30(金) 14:46:03.70 ID:a/xjbt95
お前は同数なら戦えるんだからいいじゃん
218名無しオンライン:2007/03/30(金) 17:51:04.88 ID:GBlrvjPs
俺の日記

久しぶりに闘技場行ったら
偉人の極みでAC&属性+6まで引き上げたミスリルプレート着たコグニ戦士と
ミスリルスケール着たコグニメイジが居て鼻から汁が飛び出て俺は泣きながら逃げ出した
気分転換に狩りに出かけたら全身フィヨの中華連中が陣取ってて
こそこそ横で狩ってたら宝石渡してきた
219名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:01:48.82 ID:ZH4WN60p
なぜニートクラッシャーを使わない
220名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:07:26.74 ID:ZZEizZCP
世の中そんな奴ばかりだと思わない方がいい
そんなのはごく一部の成金どもだ
俺は年中金がない
ミスリルなんて持ったことすらない
221名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:09:10.91 ID:iZvd3PHL
>>209
アルベルのことか?
222名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:11:21.44 ID:zaJLhdm3
チラッと見かけどアレ+6なのか
ただ、属性は五段階までだぞ
今の闘技場で普通に課金系使う子もいるから困る
盾1箇所+全身7カ所+アクセ3箇所=11個所だったとして
装備性能+6×11+着こなし影響だからどれくらいの防御力になるんだろ?
223名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:16:26.96 ID:Z1GOB+qY
Alvellがパニッシャーとは面白い冗談だ
224名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:19:15.05 ID:qHbOFTh0
ミスリル強化は着こなし影響ないぜ
あと普通はミスリルリングよりスカルリング使うから
盾1、防具7、アクセ2の10箇所だな

それでもAC60上がるからやっぱりヒドい
225名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:21:04.66 ID:GAadmj/P
11箇所の条件ならインフェルノだと火属性抵抗110
ミスリルウォー盾、ミスリルプレートならACは200に迫るかもしれん
226名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:22:05.01 ID:ZH4WN60p
ACなんて100超えたら大差なくね?
227名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:23:11.94 ID:A9dgXUbe
>>224
オイオイいつの話してるんだ?
今はしっかり強化分のACも着こなし補正受けるんだぜ
228名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:24:17.31 ID:qHbOFTh0
ミスリルウォー、プレート、アクセ全+4でTFしたことならある
AC260とかぶっとんだ事になったぞ
229名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:24:54.40 ID:qHbOFTh0
>>227
( ^ω^)……
……(;^ω^)!?
230名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:29:24.39 ID:A9dgXUbe
低着こなしで強化アクセ装備してみりゃ分かるって
+4でも+3台しかAC増えんぞ
231名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:30:58.58 ID:hH9Xh3IC
何かかん違いしてる
232名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:34:01.21 ID:A9dgXUbe
ああ8割補正の話か
(着こなし+300)/350の話かと思ってたわ
233名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:50:19.14 ID:oDjk7467
なんにせよ
+40が+60まで余裕になったのはでかい
プレで実用するなら属性強化はいらないから十分実用レベル
そこまで金かからんし
ミスリルスケールだと回避と防御両方とれるから
ツアーでもクエストでもかなり楽ができる
234名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:51:03.87 ID:qHbOFTh0
着こなし100の意味が出てきたようだな
235名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:56:06.95 ID:ZCngU1nG
36でおk
236名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:58:17.03 ID:zqxImbJ3
ワラゲでミスリル使うやついるのか
237名無しオンライン:2007/03/30(金) 19:03:40.22 ID:EBWzHtG9
NGならいるよ
238名無しオンライン:2007/03/30(金) 19:04:24.15 ID:A9dgXUbe
シップ銃やチェイスやセイクリ銃使ってる奴は居たがな・・・
常時ぬーびーでタルパレ襲撃してる全身ミスプレも昔居たような気がする
239名無しオンライン:2007/03/30(金) 19:04:45.62 ID:2IhjGAE1
LDで+7のミスリル作れるころいたな
240名無しオンライン:2007/03/30(金) 19:11:23.96 ID:ZCngU1nG
そうだ、忘れてたがシップ銃+7できる!
4マスなら軽い
241名無しオンライン:2007/03/30(金) 19:23:23.31 ID:SPL7yj7f
まだアクセルが中央噴水に鎮座していたころ、
ソロ特攻かけてきたEがドワーブンチェイスガン+4だか落としたな。
なんかすごい高級品そうだったので哀れに思って返してやろうと思ったが、時間無いから落ちた。
242名無しオンライン:2007/03/30(金) 19:29:03.67 ID:Z1GOB+qY
同情の余地もないくらいのバカだな…
243名無しオンライン:2007/03/30(金) 19:30:06.30 ID:bq4ZA5bO
のちのか○づである
244名無しオンライン:2007/03/30(金) 19:31:36.02 ID:07gJTYsp
俺は昔拾ったミスリルプレート頭、ビサイドユアハート(拾った当時はトレード不可)、ドラ入りアニマルケイジはPreで売ったな
245名無しオンライン:2007/03/30(金) 20:13:27.52 ID:/UbepY1p
フルミスリルが本体戦でリープ殺害されたのは覚えてる。
倒した敵から装備返してのTell→いや、拾ってないんですが・・・ってのもあった。

・・・ここ何のスレ?
246名無しオンライン:2007/03/30(金) 20:25:07.35 ID:9fM1UuSf
βの時フルミスプレのやつが殺してみろのシャウトしてリープで殺されてたな
247名無しオンライン:2007/03/30(金) 20:29:56.44 ID:7ifuK5S2
;;
248名無しオンライン:2007/03/30(金) 23:56:07.83 ID:7Ad7kvJL
http://www.nicovideo.jp/watch/sm84631
熱い戦いというのはこういうものだ
249名無しオンライン:2007/03/31(土) 00:04:12.63 ID:K0GJ39o7
また丘篭るのか
250名無しオンライン:2007/03/31(土) 00:13:44.28 ID:N59rQgL8
251名無しオンライン:2007/03/31(土) 00:46:16.71 ID:6jIGCKk5
moeだって何ヶ月も金払って遊んだぞ
252名無しオンライン:2007/03/31(土) 00:49:49.68 ID:K0GJ39o7
BSQまだ?
253名無しオンライン:2007/03/31(土) 01:06:45.65 ID:WW8W5R5h
>>250
なにを今更。無課金や特定の職は戦場のお荷物だから来るなって言われるくらいだ
その点MoEは涙が出るほど平等だぞ
254名無しオンライン:2007/03/31(土) 01:26:52.95 ID:WW8W5R5h
業者にレスしちまった\(^o^)/
255名無しオンライン:2007/03/31(土) 01:52:37.82 ID:JOSlCl/F
>253
FEZちょこっとやった時は戦闘職じゃなくてもクリスタル掘りとかで貢献できるシステムはいいなぁって思ったんだけど、
今は厳しくなってるのか。
256名無しオンライン:2007/03/31(土) 02:23:28.60 ID:NBg5Jhlo
平等ってのは参加するプレイヤー全員が同じ額払って初めて言えるんよ

かと言って今更Warだけ定額っぽく戻しても遅いけどね
厨濃度が上がりすぎた
257名無しオンライン:2007/03/31(土) 03:02:51.41 ID:/F7zF2ON
FEZは課金エンチャで戦闘力に2倍差でるしな防御エンチャつけたら食らうダメージが160→110くらいになってテラツヨスw
258名無しオンライン:2007/03/31(土) 03:20:01.02 ID:jAy0jXEV
他と比較するとMoEの課金はゴンゾにしちゃ気を使いすぎるぐらい使ってるよな
早足系だけはどうかと思うが。戦乙女や忍者の極意ならありだと思う。
回避+10でST-10なんてモニー補正のほうがよほどでかいしな
259名無しオンライン:2007/03/31(土) 03:39:32.83 ID:t2CoThWO
寧ろ種族補正を修正汁
260名無しオンライン:2007/03/31(土) 04:02:44.88 ID:rdwfNVxg
業者ってなんなんだろー?・・・
261名無しオンライン:2007/03/31(土) 08:41:05.09 ID:6jIGCKk5
宣伝だと思ったんじゃない?
262名無しオンライン:2007/03/31(土) 10:47:08.39 ID:zJejZlO8
263名無しオンライン:2007/03/31(土) 14:25:26.17 ID:R/Rh4U0S
MoEが過疎ったの原因はFEだしな
課金必須&無双できるのはKATATEだけだ

サラ(DoT&状態以上)&スカ(詠唱妨害&状態以上)職は無課金でもOK
両手ウォリも突っ込んできた奴だけ狙えば余裕
つーかサラ&スカ&両手は課金してもすぐ死ぬ
264名無しオンライン:2007/03/31(土) 14:31:01.50 ID:R/Rh4U0S
○原因はFEにもあるしな
○状態異常

さようなら
265名無しオンライン:2007/03/31(土) 14:46:01.58 ID:SuXODHRB
チョンゲ厨がFEに逃げてくれるなら望むところだ
MoEは選らばれしエリートだけのもの
266名無しオンライン:2007/03/31(土) 14:52:39.19 ID:R/Rh4U0S
ロックタゲで攻撃が当たる
素手盾比率70%
人数集めて轢き合い

エリート(笑)
267名無しオンライン:2007/03/31(土) 14:57:57.19 ID:cieQRRlr
人いなくなるのは、大規模アップ無いからだろ。
ちょこっとスキル追加されようが、既存スキルやらシステムに調整はいろうが引き止められるわけもなく。
常人なら三ヶ月〜半年。同じゲームをダラダラやるのが好きな奴でも1年程度で飽きるんじゃね。
それでもオフゲよりは遊べる期間長いし、割と優秀かもしれんねw
268名無しオンライン:2007/03/31(土) 15:09:06.22 ID:he7Zp/en
MoEは時々やるのがよい
269名無しオンライン:2007/03/31(土) 15:40:47.75 ID:VestswvE
そういやここ1ヶ月くらいINしてねえなあ。
なんか変わったことあった?
270名無しオンライン:2007/03/31(土) 15:42:01.00 ID:dvg0584J
大規模アップでの不具合を治さないまま持田が逃亡したからだろ
MoE初期warのままのほうがまだ盛り上がったわ
271名無しオンライン:2007/03/31(土) 16:53:19.05 ID:dvES/cZZ
逃げ出したんじゃない
追い出されたんだよ
272名無しオンライン:2007/03/31(土) 17:07:39.02 ID:t2CoThWO
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)  <そうやって何もかもゴンゾのせいにしていればいいさ……
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
273名無しオンライン:2007/03/31(土) 17:28:17.11 ID:dvES/cZZ
何もかもゴンゾのせいなんだけどな
274名無しオンライン:2007/03/31(土) 17:52:14.88 ID:z++XZbNC
本気で終末感の漂うスレだなw
275名無しオンライン:2007/03/31(土) 18:49:28.98 ID:eMZq2ey5
◆◇◆ 轢き殺し撲滅キャンペーン ◆◇◆


・繰り返される轢き殺し合いageにウンザリ飽き飽きしている人たちへ
この期一気に轢き殺し問題解決への要望メールを送ろう
散文的でもいいから自分なりの考えを書いて送るなり、轢き殺しはウザいけど考え付かないという人は、苦情陳情のつもりで問題の解決を望んでいることを書いて送ろう

※参考例
PT外FF実装、敗北リスクのあるCC争奪戦、etcetc......


メールは以下の、■ 要望関連から
http://moepic.com/inquiry/inquiry_list.php

簡素な文でも羅列的な文でも、とにかくガンガン送っていこう




ついでにニュビアマどものドロップ増加も書こうぜ
276名無しオンライン:2007/03/31(土) 18:50:49.14 ID:dbWpn2mO
>>272-273の流れ、シュールでいいなw

こないだのWar関連の修正で
ついにゴンゾがWarにも目を向けてくれたんだ!って、みんな喜んでなかった?
277名無しオンライン:2007/03/31(土) 18:51:03.13 ID:vvFbWgs5
さっき某山賊に会ったときにブックチャージしてたヘルパニ開放しただけなのに
「ヘルパニバグ乙w」とか捨て台詞残されたんですが
278名無しオンライン:2007/03/31(土) 18:51:58.36 ID:nbLzeKbA
晒しで晒せばいいじゃん
279名無しオンライン:2007/03/31(土) 18:53:09.09 ID:vvFbWgs5
触媒みたいにグレートが着く上位ポーションも移動不可にすればいいのにな。
280名無しオンライン:2007/03/31(土) 18:55:25.62 ID:K0GJ39o7
調和様乙の予感
281名無しオンライン:2007/03/31(土) 18:56:50.72 ID:dvg0584J
>>279
それはGSPがぶ飲み失踪する調和がいなくなりそうだな
材料が移動できるなら、もともとビン代のためにwarで薬作ってるから意味ないが
282名無しオンライン:2007/03/31(土) 21:49:17.05 ID:he7Zp/en
うしおやびんの階級服復活まだ?
283名無しオンライン:2007/03/31(土) 22:17:13.07 ID:K0GJ39o7
アクセル乙?
284名無しオンライン:2007/03/31(土) 23:38:45.25 ID:FcgiV6Wv
てかさー防具だけ落としすぎじゃないか?
アイテム欄のものはかすりすらしねえ
アイテムなんかいくら落としてもいいから防具おとすのやめてくれめんどくせえ
285名無しオンライン:2007/03/31(土) 23:41:31.13 ID:NBg5Jhlo
矢なんてここ半年落としたの一回だけだ・・・
286名無しオンライン:2007/03/31(土) 23:41:54.27 ID:CWOaOhQB
鯖おかしくね?
287名無しオンライン:2007/03/31(土) 23:44:29.42 ID:+95rVkgh
お前らの頭のがおかしいよ
288名無しオンライン:2007/03/31(土) 23:45:03.07 ID:+vr8WEAv
自己紹介はいいよ
289名無しオンライン:2007/04/01(日) 00:08:20.75 ID:96qA+jI7
E本体30しかいないんだからよ
B頼むから攻めてきてくれよ・・・

釣りとかじゃなくてマジでこの数な
290名無しオンライン:2007/04/01(日) 00:09:03.91 ID:/uTgEFiX
>289
QoAにたくさん居るじゃん
291名無しオンライン:2007/04/01(日) 00:09:09.89 ID:pQqeTdi5
あれまどうしちゃったの
292名無しオンライン:2007/04/01(日) 00:15:59.06 ID:g3sLnpGc
Eが少し前のBみたいだ…亡命してきた俺がいうから間違いない
293名無しオンライン:2007/04/01(日) 00:17:03.99 ID:yCszTUh4
>>292
それ
どっちも同じ状況ってことだろ
294名無しオンライン:2007/04/01(日) 00:33:39.77 ID:96qA+jI7
丘行ってるだけEの方がマシだと思うけどな
B丘にでてもきやしない
295名無しオンライン:2007/04/01(日) 00:41:19.10 ID:/uTgEFiX
落ちた落ちた
296名無しオンライン:2007/04/01(日) 00:44:33.31 ID:fhMxOKSq
まぁいつもの長期休暇だな
297名無しオンライン:2007/04/01(日) 00:45:01.99 ID:IujyR29Z
Bが出て行ったら出て行ったで戦いもせず背を向け逃走
食われまくりながら熊で反転
押し込まれた回廊で13落ちとさんざんだったな。E乙
298名無しオンライン:2007/04/01(日) 00:47:41.79 ID:96qA+jI7
最初に食われてた数は多分Bの方が多かった
ギガ下で食われてたEは下がる指示無視してた一部だろ
俺ヒーラーだけど指示通りに動いていたら下がる位置まで早くつきすぎて暇だったくらいだ
299名無しオンライン:2007/04/01(日) 01:06:48.70 ID:fhMxOKSq
ELGはやさしいな
BSQに13がでても突撃しないんだな
300名無しオンライン:2007/04/01(日) 01:17:19.34 ID:IujyR29Z
ゾーン際にたまってるから突撃しても無駄だったろうな
301名無しオンライン:2007/04/01(日) 01:29:14.98 ID:fhMxOKSq
熊戦GJ
302名無しオンライン:2007/04/01(日) 01:30:21.28 ID:96qA+jI7
今日のBは半分くらいの数しかいなかったEと戦おうともしなかった屑でFA
最後の渓谷戦でも、いつも防衛後丘に攻める指揮だったけど萎えたのか防衛だけして指揮降りたよ
303名無しオンライン:2007/04/01(日) 01:40:15.38 ID:AQfchyOW
プレに逃げて防衛しか出来ないEブザマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304名無しオンライン:2007/04/01(日) 01:45:20.60 ID:NJ3tkrpq
まーた草の人か
305名無しオンライン:2007/04/01(日) 01:45:26.50 ID:fhMxOKSq
久々に草刈りしないとだな
306名無しオンライン:2007/04/01(日) 01:48:23.04 ID:+CKDUnVY
あーあ、また、たかがゲームで敵軍憎んじゃってる可哀想な子が
307名無しオンライン:2007/04/01(日) 01:50:44.92 ID:w2kGl98O
B多いのか
308名無しオンライン:2007/04/01(日) 01:57:34.42 ID:wEPa1j/n
>>307
いつものEの被害妄想
309名無しオンライン:2007/04/01(日) 01:58:55.55 ID:96qA+jI7
>>308
だから今日のE本体規模30とかだったんだって・・・
渓谷防衛の時は増援来てくれたからなんとか60規模だったんだけどな
310名無しオンライン:2007/04/01(日) 02:00:23.43 ID:wEPa1j/n
>>309
Bもそんなもんだったぞ。
Eが一気に来てたらやばかったけどもごもごしててくれたから
集まって40ちょいいったけど最初は15もいなかった。
311名無しオンライン:2007/04/01(日) 02:03:17.82 ID:w2kGl98O
おまいらアホだな
その規模が一番面白いというのに
どんどん攻めればいいんだよ
312名無しオンライン:2007/04/01(日) 02:14:19.16 ID:96qA+jI7
あれのどこが40ちょいなんだよ
優にEの倍はいただろ
報告では70↑だったぞ

なんかもう今日の本体はつまらなさ過ぎたからどうでもいい、寝る
313名無しオンライン:2007/04/01(日) 02:16:59.14 ID:M/uy2w+r
>報告では70↑だったぞ
そうか、Eの偵察も質が落ちたんだな・・・
314名無しオンライン:2007/04/01(日) 02:19:07.75 ID:4am23F/l
草の人の自演だろ
いつもは単発の方で草生やすのに今日は逆だな
315名無しオンライン:2007/04/01(日) 02:19:44.57 ID:wEPa1j/n
70とかあり得ないから

どこをどう見間違ったら70↑に見えるんだよ。
マジで40ちょいいるかなってとこだぞ

ギガ〜瓦礫〜クマでぶつかったとき丘B50いたかいないかだし
316名無しオンライン:2007/04/01(日) 02:20:39.30 ID:yCszTUh4
40居れば港にあと30は居るだろうと思うっていうことを偵察が脳内で考えちゃって70という報告が飛ぶ
317名無しオンライン:2007/04/01(日) 02:26:58.41 ID:KQIEXgiI
なんか今日は疲れた・・・
Bはぶくぶく数ばっかり増やす割にロクに攻めないわ
E銀行前は相変わらず役立たずがだらだらダベって動かないわ

EBともにやる気ない奴はPreにすっこんどけ
318名無しオンライン:2007/04/01(日) 02:28:15.92 ID:wEPa1j/n
いやお前、ついさっき王国攻めたじゃねーかよ
319名無しオンライン:2007/04/01(日) 02:30:06.81 ID:g3sLnpGc
戦争なんて、やらぬに越したことはないんだよ…
320名無しオンライン:2007/04/01(日) 02:40:30.26 ID:9TvF1L1s
正論。
みんなで平和的に生きようぜ。
321名無しオンライン:2007/04/01(日) 02:42:33.61 ID:R7Am5GNU
グチグチ五月蝿い軍属ドモに一言
俺は今日いっぱい楽しい戦いができました
322名無しオンライン:2007/04/01(日) 02:43:01.39 ID:ukNDwyHN
Eだけど70報告は最初から半信半疑だったなぁ・・・
323名無しオンライン:2007/04/01(日) 02:44:10.27 ID:KQIEXgiI
アホ臭
324名無しオンライン:2007/04/01(日) 03:26:36.77 ID:6+W9e+gy
おまえら今日が何の日か言ってみろ
325名無しオンライン:2007/04/01(日) 03:29:57.52 ID:+vBiC0S2
めがね供養の日、省エネルギーの日、桑田真澄の誕生日
326名無しオンライン:2007/04/01(日) 03:32:14.65 ID:+CKDUnVY
ID:KQIEXgiIよ
まあまあ、たかがゲームだ。そう熱くなるなって
327名無しオンライン:2007/04/01(日) 04:06:11.88 ID:VzZqsEZp
中州〜熊戦ならBいてもいいとこ50だったと思う
それも奇襲でライン引く前に10強は食って50対40弱で交戦開始
おまけに退路がわから包囲して逃げ場なし。復帰に挟まれる位置。
328名無しオンライン:2007/04/01(日) 04:22:59.62 ID:U/FqtHmt
[sage]
防衛の時だけWAR来るような奴らは、味方にも、敵にも必要ないよ。
この手の奴らって、自称真面目な社会人で、寒い大人に毒されて、悪い意味で利己主義なくせに
俺達は頑張ったと、自己完結&アピールだけ得意な自称勝ち組が多いよな。
そんな俺は、回りに反発しすぎて孤立気味だが・・・
せめて、GAMEの中くらいはROCKに、そして、クレイジーに皆遊んでもいんじゃね?



そんな訳で皆Warrockやろうぜ
329名無しオンライン:2007/04/01(日) 04:29:47.44 ID:g3sLnpGc
WarRockってマウスボタン押しっぱで勝てるゲームじゃん
330名無しオンライン:2007/04/01(日) 05:14:08.07 ID:oDZBnX5a
>>328
それさ、最終的に疲れるから、続かんよ
たまに、ソロやるぐらいが丁度いいわおれは
あとは、群れてたほうが、精神的に楽
331名無しオンライン:2007/04/01(日) 05:40:19.96 ID:mvVHCA+s
>この手の奴らって、自称真面目な社会人で、寒い大人に毒されて、悪い意味で利己主義なくせに
>俺達は頑張ったと、自己完結&アピールだけ得意な自称勝ち組が多いよな。
なんか中二病の子がよく言ってることだな…
332名無しオンライン:2007/04/01(日) 06:13:01.27 ID:YjjaBLcX
自称勝ち組が一番ゲームを楽しめてるだろ
そいつの中では満足してるんだし
粗探しして満足ってことを知らないよりよっぽどましだと思うね
333名無しオンライン:2007/04/01(日) 06:17:45.71 ID:g3sLnpGc
FPSで数人がかりに撃たれて死んだとき
「オォゥッ(笑)」


MOEで数人がかりにタコられて死んだとき
「まじうぜぇ…sayでなんかいってやろうかな」


なんでだろな、MOEだと自軍本拠地ですら死ぬとむかつくんだ
334名無しオンライン:2007/04/01(日) 06:24:41.96 ID:kSUG8LNz
こんな朝から、またいつものTA組が2PT規模で丘に来てるんだが
少数轢いて回って帰還がわかりきってるから、相手にしたくねえよ('A`)
335名無しオンライン:2007/04/01(日) 06:28:37.15 ID:uTGKXXgH
渓谷も同じだ
336名無しオンライン:2007/04/01(日) 07:03:07.80 ID:g3sLnpGc
同じだよな
337名無しオンライン:2007/04/01(日) 08:49:13.18 ID:jffJJCTA
お前らFE1.5倍なのに何やってんだよ
338名無しオンライン:2007/04/01(日) 09:36:09.49 ID:W/ViGGsJ
こんなところで愚痴こぼす位しかできないなら
とっと辞めろよ
339名無しオンライン:2007/04/01(日) 09:44:27.25 ID:YjjaBLcX
同数集めて殺したら今度はその倍の数で来るけどな
今のEは丘にすら来ずに湖畔でガン待ちしてるが
340名無しオンライン:2007/04/01(日) 09:45:31.07 ID:NoRQMDT7
warageは一年以上前に終わってるんだからさっさと辞めろよ
もういいから。もう……いいから
341名無しオンライン:2007/04/01(日) 09:54:15.51 ID:Xq5hWxTm
自分が轢き殺すのは戦術で正義
相手が轢き殺すのはワラゲをつまらなくする癌で卑劣
某豚みたいだな
342名無しオンライン:2007/04/01(日) 09:59:18.32 ID:NoRQMDT7
その行為が轢き殺しってのが随分低レベルだけどな
343名無しオンライン:2007/04/01(日) 10:00:29.92 ID:pDs+Ebr0
RvRでソロとか好きで少数やってるんだから
相手のプレイに注文つけるのは筋違い
344名無しオンライン:2007/04/01(日) 10:56:07.88 ID:JVDLI8Gv
むしろ人数充分居るのに、少人数で次々に出ていって次々に轢かれる
味方に注文つけたい。まぁつけてるけど。
345名無しオンライン:2007/04/01(日) 10:59:53.08 ID:wEPa1j/n
それは集団が報告人数が轢ける人数になるまで動かないからだな
346名無しオンライン:2007/04/01(日) 11:23:44.29 ID:g3sLnpGc
「○○に敵2」とかいってその場所が見えるとこからウォッチしてると面白いぞ
347名無しオンライン:2007/04/01(日) 13:58:23.50 ID:pzrwAaX7
>>333
FPS
    基本的にすぐに復活、戦場に戻れる

MoE
    村へ戻され瀕死で復活、すぐには戦場へ戻れない
    アイテムをドロップ、補給に時間と金がかかる

10分以上マラソンしたあげく轢き殺されでアイテムも失いとか
ほんとやってられないからな。いまだソロの人は良くやるよホント
348名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:09:46.90 ID:IujyR29Z
ミクル死亡かよ糞が
349名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:20:19.18 ID:VzZqsEZp
高原からばれずに進入できた時点で
給料長前アルターするのと条件変わらないからな
給料長位置変える要望出せってことじゃね?
350名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:29:04.46 ID:vG/6FBe0
高原から見つからずに入ったら給料長アルターと同じ扱いかよ
底口から見つからずに入っても給料長アルターだな
351名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:30:35.36 ID:d6XhsdEY
どっちにしろ見つければいいじゃん
352名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:31:19.96 ID:ITavFP/R
気づいたらアクセルがいない(釣られてどこかで攻撃受けているがどこだか分からない)とかよくあること
気づいたらミクル死んでいるってことよくあるなら、どっちも似たようなもんだな
353名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:31:45.25 ID:KQIEXgiI
給料長云々よりフライヤーどうにかしろっつーの
いないほうがマシって何なんだよ
354名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:33:27.70 ID:p/Qxty7v
高原から入ればすぐミクルに会えるのに
フライヤーがエビと比べると味方にとって+になることがないのはどう考えてもおかしい
355名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:35:02.71 ID:yAbqmXqO
ヴィラさん殺されすぎをなんとかしろよ
見つからずに進入されたらスパイアルターと変わらない
356名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:36:36.37 ID:VzZqsEZp
まあ、難易度の問題。
毎回言われてるけど高原からのミクル奇襲は難易度低すぎる
357名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:37:15.92 ID:qvOL+Pkr
そのまえに延々高原通ってマラソンしなきゃならない事を考えろよ
358名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:39:20.07 ID:8rbbbxXA
ただ単に注意不足だろうが
王国は港みたいに給料長釣られたらどうしようもない地形じゃないし
359名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:41:59.65 ID:ngx/4Rhk
高原から進入とスパイアルターを同一視してる時点で救いようがない厨房
360名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:42:11.42 ID:PxrzZ5yM
遠くすれば遠くしたで、給料貰いに行くのがだるい。とブーたれるエロ兵。
361名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:45:05.20 ID:z6anengL
ミクルとフライヤー釣られると結構どうしようもなかったりするけどな……
362名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:45:23.84 ID:N/348Y6Y
自国の有利な点を一切見ないで他を改善しろとかありえんだろ
いっそのこと奇跡で本拠地交換にすればいいのに
王国の奪い合いになるだろうけどな
363名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:46:28.38 ID:z6anengL
本拠地は兎も角地形的にはBSQが有利だと昔から言われていたが今は地形を生かすような戦い方とかもう無理で関係ないレベル
364名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:48:30.59 ID:H9r9O7/j
イプスから港へのゾンビアタックで給料長釣って海引き込む馬鹿が増えて困る
ショートカット使って5分でもどってこれるのは糞仕様としかいいようがない
365名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:53:29.71 ID:8rbbbxXA
野戦でもCCの維持しやすさ(HRの使いやすさ)と無条件で飛べるイプスで分がある
地形でも余計なの(賊)が丘に来にくいから恵まれてると思ってる
本拠地だと復帰が速い
なにより給料長と触媒屋が近い
366名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:54:08.53 ID:8rbbbxXA
丘に来にくい→丘に比べて渓谷に来にくい
367名無しオンライン:2007/04/01(日) 15:04:32.23 ID:PxrzZ5yM
CCの無いゾーンはドロップ一律2個
これでどうよ
368名無しオンライン:2007/04/01(日) 15:09:23.28 ID:oWRARuFY
>>365
CCの維持しやすさ(HRの使いやすさ)はELGの方が上なのか?
369名無しオンライン:2007/04/01(日) 15:09:35.44 ID:kSUG8LNz
本拠地で死んだらドロップ2個ですか
370名無しオンライン:2007/04/01(日) 15:13:44.35 ID:W2MnJbnt
豚沸いたら即飛んで守ってるわ
イッチョンは落とす気にならないし
犬は多少時間かかる上に落としてたらバレバレだしな
371名無しオンライン:2007/04/01(日) 15:15:40.89 ID:IujyR29Z
古城と底落とした後ログアウトされたらどうしようもないな
372名無しオンライン:2007/04/01(日) 15:17:11.82 ID:L2Ry5RNi
>>364
イプスHRは癌って対人スレでもでてたな
E鯖で刀剣神秘調和とかが守る気なくすまでゾンビ繰り返して
給料長つついてた時期があった
373名無しオンライン:2007/04/01(日) 15:21:47.24 ID:L2Ry5RNi
>>371
底はログアウトしなくても神秘あったら落とし続ける事が出来るぞ
女王も釣って落下したら時間きっかりに落とせる
ゾンビ刀剣調和神秘なんて相手する気にならね
374名無しオンライン:2007/04/01(日) 17:30:56.68 ID:ERbSDC3f
今度のパッチでCFの効果発生までの時間がGB並みになるらしい
375名無しオンライン:2007/04/01(日) 17:41:31.99 ID:Ekf/QrlS
>>374
お前それ毎週言ってるだろw
376名無しオンライン:2007/04/01(日) 18:18:52.69 ID:xEcssqNN
すでに素手に見切りをつけている専門家も少なくないと聞く。
377名無しオンライン:2007/04/01(日) 18:56:24.69 ID:EAbFK7oh
湖畔に常時カッパ2PT近く常駐させておいて、高原から行ったら給料長アルターと変わらないとか頭沸いてるとしか思えん。
378名無しオンライン:2007/04/01(日) 19:08:16.84 ID:Gp6FrO8d
させておいてじゃなくて誰にも構って貰えないから遭遇率高い湖畔に勝手に屯してるだけだろ
湖畔埋め立てちまえばいいのに
379名無しオンライン:2007/04/01(日) 19:13:33.24 ID:SG0ubBl/
まあ、B水泳部が湖畔に行ったら、およげはいなくなるんですけどねw
380名無しオンライン:2007/04/01(日) 19:23:48.28 ID:YjjaBLcX
Bから見てもおよげはEのためになってないってわかるもんな
381名無しオンライン:2007/04/01(日) 19:27:37.41 ID:wEPa1j/n
敵が攻めてこなくなってるならいいことじゃないか?
382名無しオンライン:2007/04/01(日) 19:32:21.06 ID:yhgvhLbN
あの数いて報告一切ないし
383名無しオンライン:2007/04/01(日) 19:34:32.88 ID:VzZqsEZp
逆じゃね?
およげがいるときは「何故か」B水泳部がこない
雀と銃器の人だけはおよげの排除報告聞くけどな
384名無しオンライン:2007/04/01(日) 19:46:24.24 ID:PnJ2kjQU
Eの河童どこいったの報告にコーヒー吹いた
あいつらハイゴッグ以上に人数いるんだからせめてテイマーくらい殺してこいよ
385名無しオンライン:2007/04/01(日) 20:02:31.03 ID:VzZqsEZp
て、すまんこっち本スレじゃねえかorz
386名無しオンライン:2007/04/01(日) 20:33:44.75 ID:JVDLI8Gv
ワラゲにINしたB兵が高原まわりででもミクルまで到達するのに
どれほどの時間がかかるか…。
奇襲がヒットすると、フライヤーのあほさも加わってらくちんなんだけどさ。

BSQの地形優位は、丘の縦深を使った守りと追撃ですぞ。
387名無しオンライン:2007/04/01(日) 20:47:24.51 ID:g3sLnpGc
テイマーって水泳持ちな上に誘惑常用に加えてテレポPOT持ちだろ?
人数いてもボコれるかわからないぜ?
388名無しオンライン:2007/04/01(日) 21:04:46.39 ID:VzZqsEZp
言われてみるとテイマー倒した報告は聞かないけどテレポ逃げって報告聞いた覚えならあるな
389名無しオンライン:2007/04/01(日) 21:26:22.23 ID:fhMxOKSq
>>350
例えて言うなら、ほとんど誰も行かない尼巣が灯台に繋がってる感じだからな
390名無しオンライン:2007/04/01(日) 21:40:00.55 ID:h6oUC4v9
>>389
こんにちは ベトナム民兵
地下通路は面白どうだがな。
どう見てもオレの論点が違います。本当に(ry
391名無しオンライン:2007/04/01(日) 22:30:21.10 ID:JVDLI8Gv
しかし高原が糞ってのはBsqからみても同感だぜ
ダイレクトで表門繋がってたRA時代のがマシ
392名無しオンライン:2007/04/01(日) 23:08:37.17 ID:2VMZ/rnO
イプスHRほど糞仕様ではないな
393名無しオンライン:2007/04/01(日) 23:16:54.99 ID:ssAyPaRS
イプスに第3勢力実装して回廊をHR自由のフリーエリアにしろよ
394名無しオンライン:2007/04/01(日) 23:22:03.97 ID:z6anengL
>>393
回廊CCをイプスDAに変更?
それもどうかと思うがなあ
395名無しオンライン:2007/04/01(日) 23:38:40.70 ID:yhgvhLbN
んなこと誰も言ってねーよ
396名無しオンライン:2007/04/01(日) 23:42:27.45 ID:eYPVT4NE
さっきの三叉Bは酷かったな
ひたすら無言無言無言ガン待ち
何が楽しいんだこいつらは
397名無しオンライン:2007/04/01(日) 23:43:00.43 ID:2VMZ/rnO
回廊をHR自由にしたら
ますますゾンビしやすくなるだろうが
そのうえ鹿、熊出入り自由になって
渓谷へは相変わらず狭い坑道通らないといけないのは変わらないし
398名無しオンライン:2007/04/01(日) 23:59:45.85 ID:z6anengL
全体的にマップのバランスが悪いんだよな
渓谷とネオクはザルすぎだしイプスから丘は近すぎだし
丘は道狭すぎだし渓谷は広すぎだし
399名無しオンライン:2007/04/02(月) 00:08:42.07 ID:WNJNdkSv
持田はクソである
自認しているようだが
400名無しオンライン:2007/04/02(月) 00:22:00.81 ID:LjxliG+g
だからゴンゾ頼りなんだが、お前らがゴンゾを全くアテにしてないから、ゴンゾちゃんすねてるだろが
401名無しオンライン:2007/04/02(月) 00:24:10.61 ID:fcnQK/fj
もちだはダメだけどゴンゾはもっとダメ
402名無しオンライン:2007/04/02(月) 00:27:01.12 ID:zn3VKJG/
日曜の夜なのに本隊戦やってないのか お前ら寝るの早すぎじゃね?
403名無しオンライン:2007/04/02(月) 00:29:12.96 ID:WNJNdkSv
遅くまで遊べるのは金曜と土曜の夜だろ
404名無しオンライン:2007/04/02(月) 00:39:50.68 ID:eljPArsi
つーか本隊が始まるのが遅すぎるんだろ
405名無しオンライン:2007/04/02(月) 00:43:34.48 ID:4EtDVv4K
本隊戦やりたきゃよ
ELGの本隊戦でもカッパうまうま利用闘法止めろよ
カッパに合わせる気の無いBSQは帰ってるぜ
んで人数集まらなくて攻めることも出来ない
406名無しオンライン:2007/04/02(月) 00:44:03.47 ID:DIpd5SPY
そんなこといって河童叩きたいだけだろ
407名無しオンライン:2007/04/02(月) 00:44:44.01 ID:Ev+Za7ug
本音を言うと叩きたいだけで〜〜〜〜す
408名無しオンライン:2007/04/02(月) 00:46:44.70 ID:bz0kzHpX
河童は回廊にいたみたいだぞ
怖い怖いと思ってたら、なんでもオバケに見えてしまうってあれか?
409名無しオンライン:2007/04/02(月) 00:49:11.19 ID:Na6UWjmh
ELGの悪習は「裏アルターありませんかー?」と銀行前から動かない馬鹿どもだな
お前らがさっさと走ってくれば小屋で反転余裕でしたなんてのもしょっちゅうだ

河童をアテにしてるのが丸わかりな奴もいるしもっと皆がやる気を出せばもっと楽しくなれるはずなんだ
最近じゃ回廊橋下に2PT規模で無言別働してるから味方としても少々うざったい
410名無しオンライン:2007/04/02(月) 00:52:40.92 ID:4EtDVv4K
本隊戦は馴れ合いの産物だから、ネギ背負って行く方も納得すればいい
でも全員がそうじゃねえってことよ。その先に望む本隊戦はあると思うかい?
411名無しオンライン:2007/04/02(月) 01:19:11.26 ID:WNJNdkSv
>>409
河童をアテにするというが、
非河童にはうまみがなくて、ミクル防衛時ぐらいしか期待してないぞ
412名無しオンライン:2007/04/02(月) 01:40:12.46 ID:VRwZcqA4
で何でEはホームの渓谷で、連戦連敗なんだ?
>>409の言う銀行前様のせいか?
413名無しオンライン:2007/04/02(月) 01:42:59.46 ID:514ejlf1
湖畔まで行かなきゃ河童2PT分人数で勝ってるからな。
414名無しオンライン:2007/04/02(月) 01:55:55.50 ID:pETCn5hv
馴れ合い本隊が消えた先にあるのは何だろう
轢き殺しageかね

まだ馴れ合いの方がマシだな
415名無しオンライン:2007/04/02(月) 02:10:31.02 ID:bz0kzHpX
長期休暇で全体的に人が減ってるからな
BSQは毎度の事ながら増えてるようだが
416名無しオンライン:2007/04/02(月) 03:18:16.89 ID:WxgqJTHU
ELGほとんど出てこないんだけど、この時間帯いつもこんな感じですかね?
久々にこの時間INしたけどあんまりなので俺はもう寝るわ…
417名無しオンライン:2007/04/02(月) 03:44:26.93 ID:TMNLrifV
金曜土曜ならともかく、日曜平日のこの時間は仕方ないんじゃね?
418名無しオンライン:2007/04/02(月) 04:13:50.34 ID:i+Nwqvxy
週末は週末で過疎時間なのに固まっててやりにくいけどな
419名無しオンライン:2007/04/02(月) 05:42:24.56 ID:nNiUT00B
Eはイージーモードの癖に文句が多いなw
420名無しオンライン:2007/04/02(月) 06:31:49.49 ID:a7mQAea5
回廊はMobが癌
421名無しオンライン:2007/04/02(月) 07:45:53.44 ID:m+0bf8gv
回廊のmobは邪魔だよな
近接キャラだと回廊と森を抜けて村まで帰ったり出来るのに
メイジだとからまれるから移動にも潜伏にも戦闘にも不便
せっかくのゲリラポイントなのに構成が絞られるのは惜しい
422名無しオンライン:2007/04/02(月) 09:00:02.11 ID:QlOwGx2G
Bは本当に過疎時間だけ本隊が好きだな。
轢き殺しとも言うが
423名無しオンライン:2007/04/02(月) 09:14:47.52 ID:+BJxAzXs
またEのネガか。

お前らだって同じことやってんだぜ?
424名無しオンライン:2007/04/02(月) 09:23:07.07 ID:a4v/fA5I
つーか過疎時間は1年半以上城下町エルガディンだったと思うが
その時は文句なんか出なかったのにな
425名無しオンライン:2007/04/02(月) 09:27:53.70 ID:DAb+QHvA
今の時期しか知らないアホが多すぎだろ
426名無しオンライン:2007/04/02(月) 09:30:06.75 ID:bs6K/F2L

それは一日中Eが優勢だったからじゃね
人が集まる時間帯に篭って過疎時間に纏まるから(ry
427名無しオンライン:2007/04/02(月) 09:40:20.51 ID:U+Wf3gSP
過疎時間でも人数にまかせて常に固まってた事に変わりない
今更文句がでるとか...
ほんと都合いいな
428名無しオンライン:2007/04/02(月) 09:42:03.74 ID:e8sWhwAJ
そもそも晒し民とかBSQに多いせいだと思う。
前はELGが多かったのにな。
429名無しオンライン:2007/04/02(月) 09:50:59.30 ID:QlOwGx2G
過疎時間 『だけ』 と言う点がへたれ臭ただよってるから
言われてるんだろ
430名無しオンライン:2007/04/02(月) 09:51:58.35 ID:gBXCCos0
何がそもそも何だ、日本語でおk
431名無しオンライン:2007/04/02(月) 09:52:59.65 ID:gBXCCos0
>>492
過疎時間以外でも勝ってるけど?
BBSだけしか参加してないの?
432名無しオンライン:2007/04/02(月) 09:56:40.66 ID:zMrEMTbj
Eがする事は正義
Bが同じ事すると卑劣
これがD鯖の法則
433名無しオンライン:2007/04/02(月) 09:58:05.09 ID:VxmdrP33
だな

Eは綺麗な軍
434名無しオンライン:2007/04/02(月) 09:58:23.56 ID:0PMO2j2S
BSQ城門をつぶして海岸の門を開放したらいいんじゃね
と考えもなしにいきなり言ってみる
435名無しオンライン:2007/04/02(月) 09:58:52.87 ID:e8sWhwAJ
なんか必死だな、どうでもいいけどwarも過疎ってきたし
そろそろMoE2でないかな。
436名無しオンライン:2007/04/02(月) 09:59:34.54 ID:VxmdrP33
FEやろうぜ
つっても50%UPさっき終わったけど
437名無しオンライン:2007/04/02(月) 09:59:59.28 ID:e8sWhwAJ
>>436
どんなゲームよ?
438名無しオンライン:2007/04/02(月) 10:03:52.46 ID:30m4AGq2
課金バフ有りと無しで食らうダメージ50%くらい変わるゲーム
439名無しオンライン:2007/04/02(月) 10:07:43.42 ID:e8sWhwAJ
440名無しオンライン:2007/04/02(月) 10:09:45.64 ID:01paavy4
ファイアーエンブレムに決まってるだろうが
441名無しオンライン:2007/04/02(月) 10:17:46.92 ID:e8sWhwAJ
どこの会社かと思ったらパン屋のとこか。
何気にパン屋と同じID使えるし
442名無しオンライン:2007/04/02(月) 10:20:14.49 ID:VxmdrP33
タダゲー厨ならソーサラーかスカウトにしとけ
遠距離で課金野郎狙い撃ちだぜ

課金するならウォーリアにすれば無双できるはず
443名無しオンライン:2007/04/02(月) 10:21:54.19 ID:QlOwGx2G
MoEのWarをメインに持ってきたような対人RPGゲーだが

MoEに例えて言うなら戦女神の加護やら戦神の守護の課金アイテムで
デメリットなしでATK+30 AC+50されてしまうようなアイテム課金ゲー

クラス制のLv制で人数制限がありイーブンな条件で戦えると
歌っちゃいるが実際には全然イーブンじゃないとおもう。
444名無しオンライン:2007/04/02(月) 10:24:13.70 ID:VRwZcqA4
FEは必要スペックが高すぎて重い
あと細かい移動ができなくてイラつく
50mはありそうな崖から無傷で飛び降りられるのも納得いかん
445名無しオンライン:2007/04/02(月) 10:27:06.41 ID:DAb+QHvA
課金と非課金がイーブンに戦えなくて当然だろうが

MOEはその点すげーと思う
446名無しオンライン:2007/04/02(月) 10:28:27.34 ID:e8sWhwAJ
FEってネ実何よ?
447名無しオンライン:2007/04/02(月) 10:29:35.44 ID:VxmdrP33
そりゃガチンコやったら課金と無課金には差が出るだろ
スカウトとソーサラーは課金に影響されないDoT&妨害職だ

死んでもアイテムドロップなし、階級ダウンなし、戦場復帰30秒
448名無しオンライン:2007/04/02(月) 10:32:28.10 ID:VxmdrP33
ネ実1だ
ついでに轢き殺しもないな
MoEとよく比較されるが別物だと思う
449名無しオンライン:2007/04/02(月) 10:46:53.27 ID:30m4AGq2
スカウト同士が戦ったらやっぱり課金者が勝つんだぜ
無課金でも弱くても残りのメンバーはいるから軍として勝てる的なもんだし
そもそもFEはタイマンが硬直長くて実質ターン制的な部分もあったりする
450名無しオンライン:2007/04/02(月) 10:50:03.62 ID:VxmdrP33
タイマンしたいならスト2おすすめ
451名無しオンライン:2007/04/02(月) 10:53:29.05 ID:30m4AGq2
それをいうなら本格的な対人したかったらFEなんて選ばないよ・・・
452名無しオンライン:2007/04/02(月) 10:56:13.66 ID:VxmdrP33
選ぶか選ばないか、好きか嫌いかは人それぞれだろ
タダゲーなんだから別にいいじゃねーか
MoE飽きた奴はおすすめ
453名無しオンライン:2007/04/02(月) 10:57:43.40 ID:e8sWhwAJ
雷ソーサーラーとレインスカどっちが爽快なんだよ。
454名無しオンライン:2007/04/02(月) 11:00:38.94 ID:sfNZPbIS
でVxmdrP33はなんでこのスレで宣伝してるんだ?
自分でタイマンしたいならスト2オススメといっておきながら
文句を言われたら
>選ぶか選ばないか、好きか嫌いかは人それぞれだろ
欠点いわれまくってるのに全部スルーだしよw
455名無しオンライン:2007/04/02(月) 11:02:07.11 ID:VxmdrP33
正直どっちも爽快

ここでスキルの話しだすとスレ違いになるからFE本スレで聞いた方がいいぜ
456名無しオンライン:2007/04/02(月) 11:03:54.25 ID:Rr5NblpH
一人でやっとけや
457名無しオンライン:2007/04/02(月) 11:04:52.81 ID:VxmdrP33
スルー(100.0/100.0)
MoE飽きたWar糞ゲーとうるさい奴が居るよりマシだろ
ネガ発言メインな飽きた奴は別ゲー行けばお互いいい
458名無しオンライン:2007/04/02(月) 11:05:12.14 ID:sfNZPbIS
>ここでスキルの話しだすとスレ違いになるから
どの口でそんなこと言えるんだ・・・
459名無しオンライン:2007/04/02(月) 11:07:20.49 ID:Rr5NblpH
何このゆとりな人w
460名無しオンライン:2007/04/02(月) 11:07:26.93 ID:sfNZPbIS
スルー100/100のわりに>欠点いわれまくってるのに全部スルーだしよw
>でVxmdrP33はなんでこのスレで宣伝してるんだ?
にはちゃんと反応してくれるんだな
461名無しオンライン:2007/04/02(月) 11:09:46.59 ID:VxmdrP33
宣伝じゃねーしスタガ出しただけだ
さようならw
462名無しオンライン:2007/04/02(月) 11:18:42.25 ID:Rr5NblpH
頭おかしい人だね
意味がわからないw
463名無しオンライン:2007/04/02(月) 11:31:42.78 ID:SNGbF7R3
スペシャルフォースやってみろよ。ぜってー面白いから
464名無しオンライン:2007/04/02(月) 11:39:40.48 ID:QlOwGx2G
つーかFEやるぐらいなら普通のFPSやりゃよくね?
FPS対人とみてもRPGと見ても半端すぎる
465名無しオンライン:2007/04/02(月) 11:43:09.75 ID:tnWI17s3
>>464
それは同意
無料でFEなんかやってられないし、どうせ金払うんならFPSのほうがよっぽど・・
466名無しオンライン:2007/04/02(月) 12:07:24.46 ID:pETCn5hv
だがいくらなんでも半島劣化FPSはない
467名無しオンライン:2007/04/02(月) 12:53:56.33 ID:RUXeQaPV
なにこのオンラインゲームについて語るスレは?
warの話しようぜwarの話
俺土曜の夜に20時〜2時まで延々ソロやってたけど2回しか轢かれなかったよ!
468名無しオンライン:2007/04/02(月) 13:01:15.50 ID:QlOwGx2G
ゴールデンのほうが轢かれないのは当然だっつの

ゴールデンは
実働60人に対して固まってて精々4PTとか(全戦力の1/3)偵察も豊富で固まってる敵の報告は随時入る
神秘もちの絶対数も多いので人員輸送も潤滑

過疎時間は
実働20人に対して固まってると2・3PT〜(全戦力の半分以上を集めなくては対応できない)
偵察の密度も偵察に避ける戦力もゴールデンより乏しい
神秘もちの絶対数も少なく援軍などはゴールデンより来づらい
469名無しオンライン:2007/04/02(月) 13:50:14.94 ID:zneOGdpb
お前頭良いな
470名無しオンライン:2007/04/02(月) 13:55:24.02 ID:DAb+QHvA
神秘持ちいなくて増援いきにくいって絶対おまえEじゃん
471名無しオンライン:2007/04/02(月) 14:41:26.30 ID:VRwZcqA4
過疎時間は報告しないヤツがあまりに多いからな
EB問わず、誰がどこにいるのかさっぱりわからん
472名無しオンライン:2007/04/02(月) 14:42:21.76 ID:+BJxAzXs
Eの神秘持ちはたいてい轢き専ゲリラPTに持ってかれるからな
473名無しオンライン:2007/04/02(月) 15:02:00.70 ID:ZAKd83pM
>イベント参加したB鯖カセ全員の方
>目標戦、目標につながる土台ルート戦
>それを王国で信じて見守ってくれてたみんな
>時間の都合で少ししか参加できなかったそこのあなたも
>本当にお疲れ様でした
>感涙と共にこの記事が書けることは大変うれしいです
>カセは人口最小、隣に最大規模国家というハンデを背負いながら
>不遇の戦いを続けてきましたが今までの戦いも報われた感じがします
>これを機にカセも人数が増えていけば万々歳です

http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=317385&wid=7473543
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=317385&wid=7473672
474名無しオンライン:2007/04/02(月) 15:02:25.27 ID:ZAKd83pM
>イベント参加したB鯖カセ全員の方
>目標戦、目標につながる土台ルート戦
>それを王国で信じて見守ってくれてたみんな
>時間の都合で少ししか参加できなかったそこのあなたも
>本当にお疲れ様でした
>感涙と共にこの記事が書けることは大変うれしいです
>カセは人口最小、隣に最大規模国家というハンデを背負いながら
>不遇の戦いを続けてきましたが今までの戦いも報われた感じがします
>これを機にカセも人数が増えていけば万々歳です

http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=317385&wid=7473543
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=317385&wid=7473672
475名無しオンライン:2007/04/02(月) 17:25:17.85 ID:QlOwGx2G
よくわからんが晒しなうえにそもそもMoEじゃねえ。
板間違えすぎ
476名無しオンライン:2007/04/02(月) 18:03:13.66 ID:RUXeQaPV
過疎時間なんてプレイできないから良くわからないんだぜ
477名無しオンライン:2007/04/02(月) 19:37:43.69 ID:LjxliG+g
今日は朝からずっと下痢ラーでいい加減ケツがヒリヒリする
478名無しオンライン:2007/04/02(月) 19:40:06.22 ID:bz0kzHpX
下痢テミス?
479名無しオンライン:2007/04/02(月) 19:57:27.49 ID:naKqQLpL
>>477
認めよう君の力を
今この瞬間から君はミスター下痢ラーだ
480名無しオンライン:2007/04/02(月) 20:42:42.77 ID:pETCn5hv
ワラゲ行ってもつまらんので河原でエロ本でも拾って来ようと思う
481名無しオンライン:2007/04/02(月) 20:48:21.02 ID:54Gypm4P
もうつまんねぇよな
やめちまえ
482名無しオンライン:2007/04/02(月) 20:59:12.70 ID:RUXeQaPV
つまんないならやめちまえ
483名無しオンライン:2007/04/02(月) 21:00:11.98 ID:54Gypm4P
ttp://www.youtube.com/watch?v=J-VTcPyOUDc
これが訪れる日は近いな
484名無しオンライン:2007/04/02(月) 21:14:19.29 ID:7kQhB+rP
ちょっとトイレに行ってくると言っただけで延々語られるゲリ、、

うれしいぜ。ちょっと遊んでくる。
485名無しオンライン:2007/04/02(月) 21:24:14.16 ID:pETCn5hv
うんこのために物影に潜伏して帰ってきたら村とかザラだからな
486名無しオンライン:2007/04/02(月) 22:05:49.64 ID:rEqpV8eK
ばっかスワンおまる最強なんだぜ
487名無しオンライン:2007/04/02(月) 22:17:08.44 ID:LjxliG+g
三叉なんていう微妙な位置で腹痛がきたりして困る
488名無しオンライン:2007/04/02(月) 22:18:04.95 ID:Vjpw4qvj
つまらんならFE池
489名無しオンライン:2007/04/02(月) 22:18:34.20 ID:54Gypm4P
ネットゲームやめろ
490名無しオンライン:2007/04/02(月) 22:29:16.17 ID:Vjpw4qvj
ひきこもりのネトゲ中毒者がやめれるはずがない
わざわざMoEスレ来て「つまらん」と、こういう奴は次のゲームを紹介してやるのが最良
491名無しオンライン:2007/04/02(月) 22:40:48.27 ID:t30QbMZv
某隣国の大量生産ネトゲに比べたらまだマシなほうだと思うけどな
492名無しオンライン:2007/04/02(月) 22:45:24.55 ID:TMNLrifV
それは比較対象が悪すぎる

新日派虐殺イベントとか日本人MOB虐殺イベントとか、なにごとかと思うよ
493名無しオンライン:2007/04/02(月) 23:01:39.51 ID:Vjpw4qvj
国産か洋ゲー以外は興味ないな
494名無しオンライン:2007/04/02(月) 23:40:27.45 ID:7kQhB+rP
洋ゲーだけやってたつもりがいつの間にかRAにはまってた
495名無しオンライン:2007/04/02(月) 23:41:19.40 ID:tGm3UKlp
ELGのクソ古参どもは指揮とるのに
なんでどうしてBSQのクソ古参どもは指揮とらないんだぜ?
496名無しオンライン:2007/04/02(月) 23:42:36.57 ID:+BJxAzXs
BSQに古参っていたっけ?
497名無しオンライン:2007/04/02(月) 23:42:43.34 ID:pkgmCX/o
Eの指揮を古参と勘違いしてるだけじゃね
498名無しオンライン:2007/04/02(月) 23:50:31.94 ID:axWWG90g
BSQ古参は昔も今も基本は身内が指揮しない限り別働だが、時々指揮しているのが3人いる
499名無しオンライン:2007/04/03(火) 00:21:12.65 ID:ijYM7Q1F
今のグリ〜尼巣上ちょっと面白かった
500名無しオンライン:2007/04/03(火) 00:25:33.40 ID:d0+uMaL4
地形が三叉の山の左右と尼巣入り口の通路で3本別々に分かれてて
わけ判らなくなってたぜ。尼巣通路で戦ってたら真ん中の味方が前で過ぎてて
山向こうから回りこまれてた
501名無しオンライン:2007/04/03(火) 01:08:53.88 ID:+gCMts6s
BSQは70〜80くらいか
502名無しオンライン:2007/04/03(火) 01:10:53.13 ID:+yUBbGIv
Eが60だな
503名無しオンライン:2007/04/03(火) 01:11:02.64 ID:QaXCPHwT
渓谷内に77報告あったけどどうだろうな、偵察とか別働抜いたら本隊60いるかいないかじゃね?
504名無しオンライン:2007/04/03(火) 01:15:51.36 ID:+yUBbGIv
>>503
それはEにも同じ事が言えるから気にするだけ無駄だ
復帰湖畔集合開始時に渓谷E20超えてたのに湖畔E一桁だったからな
505名無しオンライン:2007/04/03(火) 01:45:50.14 ID:idmf8ybA
どうみてもイプス〜回廊に別動EPTが走り回ってますよ
506名無しオンライン:2007/04/03(火) 09:17:43.01 ID:XcGQvjji
つまんなくて止めたいけど
低スペックな俺は他ゲーができそうにない どうすればいいですか
507名無しオンライン:2007/04/03(火) 09:55:53.61 ID:IGkDndOM
MoEやってる時点で既に他のゲームやれるくらいのスペックはあるんじゃないの
508名無しオンライン:2007/04/03(火) 09:59:07.00 ID:3RMOS9PQ
パソコン買い換えればいいじゃん
509名無しオンライン:2007/04/03(火) 12:36:14.96 ID:7O9Xg2rT
まぁ貧乏人はネトゲでも迫害受けるってことだわ
ですよね、リプトン(ショータ)さん
510名無しオンライン:2007/04/03(火) 13:27:50.45 ID:oVOgqVEi
世の中金だしな
511名無しオンライン:2007/04/03(火) 13:51:45.90 ID:WYjSGJN/
だったら課金Buffみたいなしょうもないもじゃなくて
もう少しまともな金の払い方できるようにしてくださいよ
512名無しオンライン:2007/04/03(火) 14:00:53.28 ID:NUsCoGe9
War用タイタン装備
513名無しオンライン:2007/04/03(火) 14:38:32.24 ID:7O9Xg2rT
40dmg*相手がPT組んでるメンバー数 を敵単体に。
とかレゾ技が出たらGH特化ヒーラざまぁ
そして3人PTヒーラ付 *2~3で動くようになるよな

固まることに関しては、潔くRvR本隊Ageと開き直ればいい
GONZO「低スペック?PC買えないほど低所得者なんてユーザじゃないですよww」
514名無しオンライン:2007/04/03(火) 14:39:14.79 ID:7O9Xg2rT
今更名出しに気付いたすまそ
515名無しオンライン:2007/04/03(火) 15:13:06.79 ID:QaXCPHwT
ミクル死んだな。
516名無しオンライン:2007/04/03(火) 15:30:37.51 ID:d0+uMaL4
あついおとこはあついおとこでも

あついのは面の皮
517名無しオンライン:2007/04/03(火) 15:48:27.06 ID:WYjSGJN/
「白々しい」って言葉がD鯖一似合うFSだと思う
518名無しオンライン:2007/04/03(火) 15:51:37.40 ID:lYRbXZzP
態度もでかいから気に入らない。
俺らイベントしてるしパンダ使って面白いから人気者、って思ってるのかな
519名無しオンライン:2007/04/03(火) 16:34:55.81 ID:7lZ6Afts
ちょっとちやほやされて調子に乗った系でしょ。おそらく
520名無しオンライン:2007/04/03(火) 16:38:48.72 ID:WWIRDCGO
あのパンダ連中が寒いのは同意
でも自分らは絶対、それに気づいてないと思う
521名無しオンライン:2007/04/03(火) 16:51:11.27 ID:7O9Xg2rT
だけどpreイベントでのユーザは多かった
寒いと思ってるのここの住人だけかもしれない
522名無しオンライン:2007/04/03(火) 17:02:23.80 ID:oRM68rXR
賞品豪華だしな
523名無しオンライン:2007/04/03(火) 17:03:04.56 ID:mM0f4T7Q
そのユーザはWarで仲良くやってる別働隊の方々ですぞ
524名無しオンライン:2007/04/03(火) 17:17:55.59 ID:d0+uMaL4
だな、どちらかというとBSQ暗黒期を招いてた集団
525名無しオンライン:2007/04/03(火) 17:29:11.03 ID:ffaaUqKQ
>>521
む?本人様か?賞品は寄付であって自腹ではないし
その賞品のほとんどを貰ったのは身内だよ。
某ソウルのパンダなんて賞二つ貰ってたよ。

526名無しオンライン:2007/04/03(火) 17:46:01.57 ID:+gCMts6s
身内が賞貰うってなんだその糞イベントは
527名無しオンライン:2007/04/03(火) 17:53:55.54 ID:9wIK9V9u
貰ったのはたしかに主催の身内だが、審査は外様も混じってた
いまさら言い出す奴も寒い
528名無しオンライン:2007/04/03(火) 17:56:24.16 ID:+gCMts6s
審査に外様が混じってた程度で身内入賞のイカガワシサが変わるわけもなし
常識があるなら参加させないだろ
529名無しオンライン:2007/04/03(火) 18:01:01.09 ID:fO/BhyGq
warの話しようぜwarの話
530名無しオンライン:2007/04/03(火) 18:04:09.46 ID:ffaaUqKQ
外様も混じってた?具体的にどれが外様だよ。
しかもそうだとしても身内の審査員多すぎだろ。。。
いまさら言い出すのが寒いとか意味不明なんですけど
531名無しオンライン:2007/04/03(火) 18:04:15.18 ID:mM0f4T7Q
ていうか賞貰ったのほとんど身内で上位も身内独占だったみたいよ
532名無しオンライン:2007/04/03(火) 18:05:49.73 ID:9wIK9V9u
まあ気にいらなければ自分で満足の行くイベントすればいいよ

533名無しオンライン:2007/04/03(火) 18:23:57.67 ID:TpPupsG1
スレタイ2万回読め あと晒し行け
534名無しオンライン:2007/04/03(火) 18:29:16.28 ID:+gCMts6s
あくまでも一般論の話なんだが、なにか晒してるのか?
535名無しオンライン:2007/04/03(火) 20:30:43.22 ID:40aeVTiM
いやむしろ、何度もスレタイを見返してしまった
なんの話してるんだおまいら

混ぜろ!楽しそうじゃないか
536名無しオンライン:2007/04/03(火) 20:38:08.23 ID:fO/BhyGq
まあどう見てもpre晒し用のネタだよな
あっちいけ
537名無しオンライン:2007/04/03(火) 20:44:40.17 ID:+gCMts6s
火消し乙w
538名無しオンライン:2007/04/03(火) 20:45:39.08 ID:IGkDndOM
D鯖warスレ終わったな
539名無しオンライン:2007/04/03(火) 21:08:06.49 ID:+gCMts6s
普段からアリーナ大会の話題しといてよく言うぜ
540名無しオンライン:2007/04/03(火) 21:14:42.98 ID:fO/BhyGq
そのたんびにスレ違いだって言ってるんだけどな
541名無しオンライン:2007/04/03(火) 21:38:02.22 ID:d0+uMaL4
なんつーか
>>516でWar晒しの誤爆してすまね。
542名無しオンライン:2007/04/03(火) 21:41:28.69 ID:+gCMts6s
大砲が堅いな
543名無しオンライン:2007/04/03(火) 22:48:11.00 ID:ZDV+3AIA
やわらか大砲
544名無しオンライン:2007/04/03(火) 23:23:35.03 ID:IgJwhRE6
イベント企画してるのBSQ所属ばっかりだな〜

ELGは企画もできずにここで愚痴ってるヘタレどもw
545名無しオンライン:2007/04/03(火) 23:30:30.95 ID:IGkDndOM
>>544
頑張りすぎだ……少し安め
546名無しオンライン:2007/04/03(火) 23:34:51.73 ID:+gCMts6s
BSQが企画してきたイベントって全てPreしかないじゃないか
しかも身内で賞品を回す糞イベントw

1回くらいWarで企画してみろっての
547名無しオンライン:2007/04/03(火) 23:39:34.91 ID:IGkDndOM
Eのイベントも一発ネタや失敗ばっかりだけどねぇ……
548名無しオンライン:2007/04/03(火) 23:42:33.94 ID:+gCMts6s
Warでの失敗は戦争イベントだから仕方がないだろ
だからこそ成功した時に異様に盛り上がる

ま、どれだけ壮大な失敗でも、身内で賞品回すようなイベントは一度もなかったな
549名無しオンライン:2007/04/03(火) 23:44:30.39 ID:/JQcV2eJ
またBの圧勝か
E暗黒期おめ
550名無しオンライン:2007/04/03(火) 23:46:31.39 ID:+gCMts6s
ヒント 長期の休暇時期にはBSQは倍増してELGは半減する

毎回毎回その度に、BSQは暗黒期を抜け出たとぬか喜びするわけだ
551名無しオンライン:2007/04/03(火) 23:49:03.10 ID:/JQcV2eJ
Eは人数頼みな戦法のツケが回ってきたということですね
552名無しオンライン:2007/04/03(火) 23:51:04.09 ID:+gCMts6s
春休み・夏休み・冬休み限定ってことだな
553名無しオンライン:2007/04/03(火) 23:53:07.22 ID:gFjz26Pl
小学生がbにはいるからな。
554名無しオンライン:2007/04/03(火) 23:54:06.18 ID:QaXCPHwT
そういえば対人大会の動画ってどうなったの?
555名無しオンライン:2007/04/04(水) 00:06:20.92 ID:PVnke/nN
>>554
ROMれカス
556名無しオンライン:2007/04/04(水) 00:14:28.46 ID:Cn7l/q00
河童たくさんいるんです><
557名無しオンライン:2007/04/04(水) 00:15:10.01 ID:0zKzTRUw
イージーモードの高原から行けよ
遠慮しなくていいんだぜ?
558名無しオンライン:2007/04/04(水) 00:17:27.95 ID:WLz7t5Uh
退屈で脱落します
559名無しオンライン:2007/04/04(水) 00:45:24.12 ID:rzfSBGXy
最近Eさっぱり港こなくね?

たまにとち狂ったソロとか2〜3人が鉄砲玉のごとく死ににくることはあるけど
560名無しオンライン:2007/04/04(水) 00:58:31.87 ID:ULNVckxo
>>559
尼橋辺りで大勝ちしないと港まで行ける訳無いわけで
最近丘で勝つことが少ないから、後は分かるな?
561名無しオンライン:2007/04/04(水) 01:21:29.47 ID:K9oRzm/1
丘で勝っても港入らないだろ
Eは野戦がしたいんだよ
だから丘で勝っても丘で待って、負け戦の時よりも数増やしてきたB相手に二戦目で疲弊してる状態で挑んで負けて帰るんだよ
その後にBが渓谷に来てくれて、Eが数まとまる前に攻めてきて敗退して、その後纏まったEがBに突撃して勝って
これを繰り返せるようなwarが来れば幸せなんだがなぁ
562名無しオンライン:2007/04/04(水) 01:31:57.64 ID:Cn7l/q00
なら湖畔より前に布陣してください
563名無しオンライン:2007/04/04(水) 02:02:33.55 ID:K9oRzm/1
熊とか武道に布陣されて出れるわけないだろう
それより下がってる時は大抵出てるぞ
564名無しオンライン:2007/04/04(水) 02:09:08.49 ID:LjOTkrQ7
水中布陣しろといってるんですよ。きっと。
565名無しオンライン:2007/04/04(水) 02:13:22.79 ID:Cn7l/q00
渓谷でBが勝利したあとならわからんでもないが
丘でEが敗走したあとに湖畔まで偵察しかいない…なんてのもしょっちゅうだろ?
野戦がしたいって気持ちはよくわかるが、みんながみんなそうじゃないんだろな
566名無しオンライン

最近はほんとBが湖畔来ないから
ともかく対岸まで出ちゃって集合→強襲→壊滅のパターンが結構ある