【MoE】アニメスレ その4【脚本協力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
Master of Epic The AnimationAgeの話題でだらだら駄弁るスレ
次は>>970、流れ速い場合は>>900が警戒して判断しスレ立て宣言をしよう
必ずタイトル先頭に【MoE】を付けることと、
重複スレと関連スレの進行もついでにチェック出来ると良いかも
関連サイトと関連スレは逐次追加編集よろしく

■関連サイト
【ゲーム公式】
ttp://moepic.com/
【アニメ公式】
ttp://moepic.com/anime/
【テレ東公式】
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/moetaa/
【ORICON STYLE 第一話アフレコ後のインタビュー】
ttp://www.oricon.co.jp/anime/news/40578/
■関連スレ
・Master of Epic -The AnimationAge- 4サーバ目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1168792740/
・【マスターオブエピック MoE】warageに萌えるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1168192127/
■前スレ
【MoE】アニメスレ その3
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1168398249/
2名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:16:07.08 ID:Xv0jkxHl
>>1
ホレイショー!よくやった!!
3名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:17:29.05 ID:bFTyj4Xb
ワラゲ黒は俺の嫁
4名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:17:58.62 ID:qisNCYP0
脚本協力て
MoEでの面白話とか公式で募集した方がよさゲ
5名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:19:37.31 ID:Nd3BlxIw
>>1の特権として希望する声優を羅列させてもらう
グレイブン:中尾隆聖
ジョニーGM:野沢那智
ルーチェ:永遠の17歳
オリアクス:中井和哉
6名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:20:17.69 ID:/8q6uJaC
どう控えめに考えてもスタッフはこの板見てるので問題ナス
期間的に今から作品に還元されるかは微妙だがNA
DVD追加エピ・または第2期なら期待できるかもシレーヌ
7名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:22:02.95 ID:lHRuZ4x6
楽俊が出れるんだからグレイブン位でれるっぺ
8名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:27:27.94 ID:vkZksZ3j
カオスネタってやった?
9名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:28:35.01 ID:wVbBYFwi
アンジェリカってビスクアリーナのガードじゃね?
10名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:43:52.50 ID:/SxDWYvE
グレイブンがでるわけないだろ
テレ東はポロリ禁止だぞ
11名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:44:35.77 ID:/SxDWYvE
>>9
ビスクアリーナのガードでアクセルの愛人(RA時代の設定では)
12名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:49:40.64 ID:/LYlZfmB
アンジェリカって女教師みたいな格好でやたらメシを食べるやつかとオモタ
13名無しオンライン:2007/01/15(月) 21:59:12.24 ID:JTsOuVmn
ネ実3のネタそのまま流してるだけで脚本もクソもねえ。
創造力のないクリエイターほど哀れな存在はないな・・・
それを楽しむ奴も業界にとって癌だから消えろ
14名無しオンライン:2007/01/15(月) 22:02:37.50 ID:H7JlYy/7
業界(笑)
15名無しオンライン:2007/01/15(月) 22:13:28.20 ID:yoER6bvE
>>10
誰が上手いこと言えと

まー前スレから推すだけ推してたから解説すると

       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _) グレイブン=ネズミ=にこにこぷんのポロリで
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  更にフリーザネタのこのAAなわけです!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    グレイブン一族専用トリップキー↓
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )   #u[「_pb|ヲ or #O[[vBqZb or #K=K!セbセY
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ   #JLXC~Dc「 or #^@「ヲ/:3[ or #「}FS+y:o
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |
    〉       ノ二二二二二二.-‐|
   /       /            |
16タテジワ ◆Gravenbgto :2007/01/15(月) 22:15:09.88 ID:yoER6bvE
どこが面白いの?という方の為に一応原型

       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  絶対に許さんぞ虫ケラども!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |
    〉       ノ二二二二二二.-‐|
   /       /            |
17名無しオンライン:2007/01/15(月) 22:16:11.96 ID:puCHIw4v
>>13
ネ実ネタがほとんどゲーム内に登場しちゃってるんだから
しょうがないだろw

ポロリ期待
18名無しオンライン:2007/01/15(月) 22:32:35.16 ID:6kP1lvCs
業界(笑)
19名無しオンライン:2007/01/15(月) 22:34:36.22 ID:SRHvxnQ+
業界を代表する人もこのスレに注目中!
で、なんの業界?
20名無しオンライン:2007/01/15(月) 22:39:30.28 ID:Nd3BlxIw
ファインシルク業界
21名無しオンライン:2007/01/15(月) 22:41:30.47 ID:oWDX2cUO
>>19
モッコスだろ…、常識的に考えて
22名無しオンライン:2007/01/15(月) 22:44:39.82 ID:urT2KRXj
>>12
9月・・・
23名無しオンライン:2007/01/15(月) 22:54:08.50 ID:jIsW+MsD
ゾンビ同士の対戦やったんだから
今度はチューが無骨とフュージョンして
ギガス同士の対戦やってもらいたい
24名無しオンライン:2007/01/15(月) 22:59:24.03 ID:W1zKmjIG
無骨(チューとフュージョン…そ、そんな…ドキドキ)
25名無しオンライン:2007/01/15(月) 23:00:42.93 ID:W/m7cLZS
前説からワラゲッチャーまで全編パンダ♂の回も期待できそう
26名無しオンライン:2007/01/15(月) 23:03:30.04 ID:qmk5rg+E
時に、あの抜けっぷり感から、ランカの姉って第1話のコロン?と邪推してみる
27名無しオンライン:2007/01/15(月) 23:07:20.21 ID:yoER6bvE
名前呼んでなかったか?別人だと思うが
28名無しオンライン:2007/01/15(月) 23:09:32.85 ID:H7JlYy/7
壁の写真の服が白っぽかったしなぁ
もっと立派な戦士ではなかろうか
29名無しオンライン:2007/01/15(月) 23:11:35.43 ID:bl25mCg8
ネトゲってのは、プレイヤーは何種類かの限定されたキャラクターから1つ選んでプレイする物。
同じ見た目のキャラクターだからって同じ人だと思ってたらやってられませんお。
30名無しオンライン:2007/01/15(月) 23:22:51.96 ID:PhjGpHWz
>>12
6月…
31名無しオンライン:2007/01/15(月) 23:38:21.37 ID:JRwQAySA
>>29
だがな、1stキャラ、2ndキャラと呼ぶのもあれなんで、知人から物を渡されるときには
「そのアイテムは俺の姉者(1stキャラ)に渡してくれぃ」
とか、発言するのはMoEでは良く見かけること
32名無しオンライン:2007/01/15(月) 23:46:50.54 ID:bl25mCg8
それはよくある話だが、それを言ったら種族性別限定じゃない話。
33名無しオンライン:2007/01/16(火) 00:06:18.79 ID:Y3R76IxJ
初めて聞いた
34名無しオンライン:2007/01/16(火) 00:11:54.31 ID:I/i/UFHi
義兄弟の契り
35名無しオンライン:2007/01/16(火) 00:25:31.55 ID:WgpJXbPa
我ら三人生まれた日は違えど死ぬ日は同じくせん
36名無しオンライン:2007/01/16(火) 00:31:22.50 ID:tUiQ6Al1
>>35
垢BANくらったのか?乙
37名無しオンライン:2007/01/16(火) 00:49:56.76 ID:xNlNf6Ks
YOU BNA
38名無しオンライン:2007/01/16(火) 00:52:08.12 ID:hbOQNuaf
今日がアニメ2回目?
39名無しオンライン:2007/01/16(火) 01:02:32.86 ID:AWF/vWig
今日もアニメ2回目。

こんな時間まで起きてたらアニメ放映時間までに起きられないぞ。
40名無しオンライン:2007/01/16(火) 01:04:28.75 ID:0ZHoiQoO
Might&Magic 街の風が(Came On) スカート引っ張るのよ(Yeah)
振り向いた目の前で(It's Magic) Fantasyな扉が開くわ(Let's Go)

知らないのよ 飛ばされたよ 突然の出会いに震えて
どうしましょ 別世界 Endless Dream輝いた
女の子は魔法使いなのね トキメキが最強です
い・つ・で・も 恋のMaster!
Miracle Episode 一番目のEpisode 予感を詰め込んだ はじまりの歌には
Luna Luna Melody おねがいお月さま しあわせへと導いてくださいね ねっ ねっ

Might&Magic いっしょにStart(Came On) 不思議な不思議な国(Yeah)
いつでも夢の中で(It's Magic) あなたを歓迎しちゃう(Let's Go)

/ ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |                       !、      /│
ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /                       |ヽ !、__//│
 `‐/_____\- '                        ノヽ / o oヽへ│
 / ,-、      ,-、 ヾ、                        `‐-ヽ @ 丿ヽ│
 l  ,..、       ,..、  l    ゚ヽ(゚∀゚)ノ *。・゚            /    \
__l  i 0} ,.●、 !0 i (⌒`⌒')| ̄ ̄ ̄ ̄|           人 /  .ヘ _/ヽ
. |  `~ /___\`~´ |    | .|____|      _∧ ((゚∀゚))>/^\\_|   \/!
..|l    ‘-イ !_|_!`r’   |_l_l__|  从=x==从   山(_・ |/Yヽ /ゝ   )ノ_|   │ミ!,二:.ヽ
 |`、   r{     h  / =゚ω゚∩ 从( ゚д゚ )从('∀`).|   |\Ю ⊂)_|√ヽ   / ヽYYY/・..・ }:.:}
  ヾ\ ヽ二ニ二.ノ |  J  ノ 从(   )从(  )ヽ|   (  ̄ ~Lゞ )^)ノ /ヘ  ヽ((@ー@l:.:.|
‐-ァ  ̄`ー-----一' と__)__) | ̄ ̄ ̄ ̄| <甘> |    ||` || ( | ( |    |  ヽ  │\ _,,
41名無しオンライン:2007/01/16(火) 01:10:13.99 ID:DlGYeGyC
誓っておいて劉備死んでも後追いしなくてカワイソス
42名無しオンライン:2007/01/16(火) 01:46:20.46 ID:zv8eO9JJ
時代はダッチワイフ(笑)
43名無しオンライン:2007/01/16(火) 01:49:32.75 ID:ECmCh/cd
誰も言わないから言ってみるんだが・・・・





オープニングでWooに水筒食べさせるとき増えてないか?





44名無しオンライン:2007/01/16(火) 01:51:07.07 ID:lUbNWpOA
調味料入れじゃないっけ?
45名無しオンライン:2007/01/16(火) 02:06:44.31 ID:mDo605Zq
>>43
先週の放送の時話題になってなかった?それ
46名無しオンライン:2007/01/16(火) 02:12:54.93 ID:mano2LUP
ケルベロス、ゾンビオルバン、ゾンビアーミーを聞いたが
ゾンビ系の声って郷里大輔があててるよな。
流石に怪物系上手いw

あとヒールもらって「ありがとう」って返答してる間に
死ぬことってよくあるよなw
47名無しオンライン:2007/01/16(火) 02:21:59.17 ID:DSIIiySG
BANネタをアニメでやるのはよさげ
48名無しオンライン:2007/01/16(火) 02:30:10.33 ID:oLcxJvX/
ワラゲグリーンは関西弁なんだな
49名無しオンライン:2007/01/16(火) 03:04:37.64 ID:AI/QDya1
次回ワラゲッチャー
>【ワラゲッチャーV】
>ワラゲッチャー本部に鳴り響く、突然の電話。それは、銀行強盗からの犯行予告だった。
>時間も場所も遠く離れた犯行現場に行く手段がない5人の打つ手は…。
>ご都合主義と反則技を使って、行け、ワラゲッチャーV!

本部?
50名無しオンライン:2007/01/16(火) 03:19:26.56 ID:tUiQ6Al1
今更だけど前説劇場のモニ汚、オチはサンクンアンカーってことか>10t

小ネタが過ぎるゼ
51名無しオンライン:2007/01/16(火) 03:28:01.34 ID:lP5AXTXD
EDがツボったんだが歌ってるの
がるるのるーの人なのかよ。
52名無しオンライン:2007/01/16(火) 03:45:44.59 ID:dQQwyQp9
グリーンって○○○○チルドレンの葵となんとなくかぶってるな
53名無しオンライン:2007/01/16(火) 03:48:56.53 ID:oqNWLOkU
愛知放送、CMにMoEとナイトオンラインがやってた。
本気で2chで指摘されて入れたのか?
54名無しオンライン:2007/01/16(火) 04:18:40.80 ID:fncLUpv1
>>53
2chはともかく、1回目の放送みて「なんでここでGRのCMないんだよw」
とはおもったんだろうなあ。
>>24
ソレダ!
55名無しオンライン:2007/01/16(火) 04:29:20.81 ID:ppXEYCyA
KOのCMのほうがはるかにおもしろそうに見えた件
56名無しオンライン:2007/01/16(火) 04:31:26.43 ID:47EoXIFj
MoEのCMは、ユーザーからも不評だしな。
台詞は良いが、それだけ。
プレイヤーがあの音声に合わせて作ったムービーの方が遙かに楽しそうという現実がある。
57名無しオンライン:2007/01/16(火) 07:33:21.25 ID:ZivP8Pxe
MoEは前にやっててリアルが忙しくなって放置したままだけど、
その時初心者から初級者になったばかりでへっぽこな俺をバハに連れてってくれた人たちが居た。
全然役に立ってない感じだったけど、手順とかその都度細かく指示してくれてとっても助かった。
それまで、ただなんとなくポケーっと狩りしたり生産してたりしてた身としては、
時間制限がある緊張感の中でドンドン進んでいくバハはとても楽しくテンションも上がりっぱなしだった。
結局、途中の休憩所で俺がやっちゃいかん事をやらかして、空中に放り投げられ、
雪原に落下→シボンヌ→魔法でゆっくり落ちてきたヒーラーが全員復活という流れに
なって、解散しちゃって申し訳なかったけど、今でもものすごく楽しい思い出だ。

第2話のワラゲッチャーX見てて、そんなことを思い出した。

時間を作れたら再開しよっと。
58名無しオンライン:2007/01/16(火) 08:25:37.23 ID:JC4gCS4H
OPの水筒は、スタックアイテムなんじゃねーの?
59名無しオンライン:2007/01/16(火) 09:20:24.95 ID:MqEgMGIh
>>58
どっかにも書いてあったけど、あれって
水筒じゃなくて土掘って食わせてるんじゃねーの?
60名無しオンライン:2007/01/16(火) 10:30:35.80 ID:mano2LUP
>>59
コマ送りで見たけど、どう見ても水筒増殖しています。
本当にありがとうございました。

でも、こんなん言われなきゃ気が付かないから、ほとんど問題ないだろうな。
61名無しオンライン:2007/01/16(火) 10:34:51.83 ID:VRQ81WKi
同じく今コマ送りでみてみた
たぶん最初は見えてる水筒そのものを入れる設定だったが
元の水筒を消し忘れたって感じに見えるな
62名無しオンライン:2007/01/16(火) 10:58:46.10 ID:vLYC5idT
武骨を身代わりにしてウーの命を守るチューの絵面が鮮明にイメージできるぜ…

武骨頑張れ超頑張れ
63名無しオンライン:2007/01/16(火) 11:05:16.84 ID:WWTdJBlG
チューってウー持ってたっけ?
64名無しオンライン:2007/01/16(火) 11:12:29.10 ID:X31fUwVs
前スレ>>1000
じゃあシレーナ様のお声は榊原良子さんで
「『見敵必殺』! 『見敵必殺』だ!
謎肉謎水を召喚するあらゆるプレイヤーは叩いて潰せ!
逃げもかくれもせずビスク港から打って出ろ!
全ての神秘使いはただ進み 切り 焼き 料理しろ!」
とかいうセリフをだな
65名無しオンライン:2007/01/16(火) 11:15:12.26 ID:x9P2ZRb/
>>63
チューのペットは召喚のみ
ワラゲッチャのときと、ソロで出演のときは頭にのってる
66名無しオンライン:2007/01/16(火) 11:23:47.93 ID:a2QNZKAw
チューとワラゲピンク、その他はCV同じでも劇上は別人ですよ。
67名無しオンライン:2007/01/16(火) 11:35:02.39 ID:N6nlbrMN
やべー、めちゃくちゃ面白かった
内輪ネタばっかりだからプレイしてない人のことは心配だけどw
68名無しオンライン:2007/01/16(火) 11:38:04.75 ID:zeqFXll3
チューのときと単品のときの服の色が同色だから紛らわしいんだよな。

てかペット西銀封鎖の飼い主があそこで寝落ちだったら叩き落して押し出し簡単だと思うんだ。
69名無しオンライン:2007/01/16(火) 11:47:19.75 ID:WWTdJBlG
>>68
次回あたりでそのネタやるんじゃね?
70名無しオンライン:2007/01/16(火) 11:48:15.36 ID:plTrn7kK
早く…早くyoutubeに…!
71名無しオンライン:2007/01/16(火) 11:54:33.99 ID:9VXR2IKG
72名無しオンライン:2007/01/16(火) 11:55:00.82 ID:Kw+oQWGG
もうあがってたよ。予告で目キラキラしてるのが気になるw
73名無しオンライン:2007/01/16(火) 11:56:57.06 ID:6OCdmdvi
予告、コグ姉なんだろうけど女装したコグ男に見えるw
74名無しオンライン:2007/01/16(火) 11:58:34.70 ID:eKgnYUS3
水筒も気になるけど、OPの最初で
穴に落ちた時は黒服なのに
上見上げた瞬間、ピンクの服になるのも気になる。
75名無しオンライン:2007/01/16(火) 12:01:25.38 ID:x9P2ZRb/
>>74
いや、あれは歌詞からすると
出会いからワラゲッチャの一員となったということなんだろう
76名無しオンライン:2007/01/16(火) 12:08:46.06 ID:plTrn7kK
>>74
穴落ちる>もに子落ち込む>ワラゲッチャーと出会う>ワラゲッチャーミラクルフォーム!>ワラゲピンク誕生
77名無しオンライン:2007/01/16(火) 12:13:13.06 ID:/ViZC7HK
ダイアロスが南アフリカ近辺だということも示唆されている
78名無しオンライン:2007/01/16(火) 12:22:09.98 ID:WWTdJBlG
Stage6に上がってたの無くなってるね・・・
79名無しオンライン:2007/01/16(火) 12:36:07.24 ID:+WhMKOyi
背景が場所に準拠しまくってるのがすごい
ロケ地が全部回れる
80名無しオンライン:2007/01/16(火) 12:41:14.61 ID:WWTdJBlG
ロケ地〜
とか右下に出してくんねぇかなぁw
81名無しオンライン:2007/01/16(火) 12:43:19.32 ID:x9P2ZRb/
ミーリム近くの小屋ってどこだろう?
小屋じゃなくて沈没船?
82名無しオンライン:2007/01/16(火) 12:51:30.01 ID:Fv/9qz99
多分エイシス側の難破船だな、実際はドアついてないけど
ジャイアントスウィーパーとコウモリが一杯いる、動物の皮集めるなら一番オススメ
83名無しオンライン:2007/01/16(火) 12:51:40.18 ID:plTrn7kK
>>81
沈没船というか難破船、開く扉はないがまあ演出的に仕方ないなあれは
84名無しオンライン:2007/01/16(火) 12:51:50.43 ID:BPPTOgK9
>>81
扉は無いけど、出てくるmobからしてシーウルフが出る沈没船の下あたりだと思う
表現的に扉がどうしても必要だったんだろうね
85名無しオンライン:2007/01/16(火) 12:54:18.51 ID:plTrn7kK
>>82,84
すまない、俺にはワラゲブラックという嫁がいるんだ、結婚はお前たちだけでしてくれ
86名無しオンライン:2007/01/16(火) 12:55:12.64 ID:BPPTOgK9
>>85
微妙に結婚してないんだぜ
>>82はランステイルの下だべ
87名無しオンライン:2007/01/16(火) 12:59:14.72 ID:x9P2ZRb/
なるほどレスthx
88名無しオンライン:2007/01/16(火) 12:59:47.77 ID:Y03ncSs5
しかしビスク東住民としては「東銀前にあんなに人が居るかコンチクショウ」と声を大にして(ry
89名無しオンライン:2007/01/16(火) 12:59:58.95 ID:o7go4iM7
今回完全にゲームの説明アニメになっててつまらん
もう少しエンターテイメントとしても面白いもの作れよ
90名無しオンライン:2007/01/16(火) 13:06:24.47 ID:9VXR2IKG
ハナっからゲームの販促アニメって感じなんだし別に良いんじゃね?
その割にはやったことない奴には分からん内容だが。
91名無しオンライン:2007/01/16(火) 13:10:57.23 ID:g9uYCK8j
>>88
なあ、あれは西銀行だと思うが…
92名無しオンライン:2007/01/16(火) 13:11:54.78 ID:Y03ncSs5
>>91
や、チュー骨の召喚編のことだ…
93名無しオンライン:2007/01/16(火) 13:11:56.16 ID:BPPTOgK9
>>88
いつもとはいかないがあの位なら結構いるもんだよ
勿論固定露店は勘定にいれずに
94名無しオンライン:2007/01/16(火) 13:12:01.29 ID:69m4LxaZ
召喚してるのは東銀じゃねーかな
95名無しオンライン:2007/01/16(火) 13:12:21.26 ID:mDo605Zq
東銀行ならイチゴジャムとスイーパーで大いに賑わったじゃないか
96名無しオンライン:2007/01/16(火) 13:14:48.11 ID:plTrn7kK
銀行の近くには常時2、3人いるしな

99%食事売りorグリ肉買いだが
97名無しオンライン:2007/01/16(火) 13:16:48.08 ID:x9P2ZRb/
よく見るとペットの前に知り合いっぽい人が3人だけで、
遠くからののアングルだとガラーンとしてるのがわかる
98名無しオンライン:2007/01/16(火) 13:17:18.10 ID:g9uYCK8j
>>92
あ、すまん、そっちか
あの位なら居るんじゃね?

固定放置露天で、大体3〜5人居るしさ
99名無しオンライン:2007/01/16(火) 13:17:40.29 ID:Kw+oQWGG
最近は知らんが、東銀前は結構ペット放置してるのが見られたんだよな。
だから俺のイメージ的にも、あそこでペットネタが展開されるのに
何の違和感もなかったな。
100名無しオンライン:2007/01/16(火) 13:19:33.08 ID:oRFDp2dk
>>82-84
次回のうpでーとであそこに扉が実装される予感!!!11
101名無しオンライン:2007/01/16(火) 13:19:52.92 ID:/ViZC7HK
102名無しオンライン:2007/01/16(火) 13:21:50.22 ID:plTrn7kK
>>99
気持ちは分かる。
ペットといえばやっぱり東銀ペット屋だな、ネオクのペット屋とかとはひと味違うイメージだ
103名無しオンライン:2007/01/16(火) 13:23:57.42 ID:6ia0/0FF
シャンプーと夜釣りの話しはおもしろかった
104名無しオンライン:2007/01/16(火) 13:26:31.53 ID:0ZjRaYM4
>>103
シャンプーはよかったな。

チューと武骨はいい感じだ。まだ武骨のセリフがシャンプー話以外はイマイチだけども。
105名無しオンライン:2007/01/16(火) 13:27:12.93 ID:+WhMKOyi
バルドスが西銀で
ペットネタが東銀じゃね?
106名無しオンライン:2007/01/16(火) 13:28:13.92 ID:Fv/9qz99
サブタイ一覧転載、ついでにロケ地も分かる限り入れてみよう

第1話
前説劇場:ユーザーイベント用ステージ
黄昏:ミーリム海岸(初心者キャンプ〜難破船間)
News マスターオブエピック:スタジオ不明、ビスク西銀行前
Friends前半:ネオク高原(竜の墓場、ネオクラング、ラング〜裁縫ギルド間)
Friends後半:レクスール丘(姫下〜熊瓦礫あたり?)、武閃前、ビスク闘技場
チューと武骨 サクリファイスディナー:ビスク港灯台下、ちなみにワラゲではビスク本陣がある
街で見かけたマスター・オブ・エピックな人々 〜ご挨拶〜:GDH本社ビル前
ワラゲッチャーV 〜ワラゲッチャーV登場!〜:Warアルビーズの森、黒かわいいよ黒
海よ:ミーリム海岸(初心者キャンプ〜難破船間)
107名無しオンライン:2007/01/16(火) 13:29:40.69 ID:69m4LxaZ
もうちょっと堅さが抜けたら上手くいくんじゃねぇかなぁ
…クリリンなんかはさすがベテランというか堅さはミジンもねーんだけど
あの辺以外は声優の演技以前にシナリオのテンポが悪いしな

>>105
だな
108名無しオンライン:2007/01/16(火) 13:41:40.41 ID:plTrn7kK
>>106
一応ニュースにイプスも
109名無しオンライン:2007/01/16(火) 13:48:39.71 ID:x9P2ZRb/
チューと武骨シリーズはこれからも続いてほしいな
笑いはともかく、一番お気に入り
110名無しオンライン:2007/01/16(火) 13:49:36.17 ID:pRp5u1DI
2クール目はストーリーイベントを忠実に再現しようぜ
暗い話が続いた挙句、バッドエンドとかマジご褒美です
111名無しオンライン:2007/01/16(火) 14:07:57.64 ID:vLYC5idT
>>109
武骨が可愛すぎるんだよ…純情な武骨モエス
そして真っ黒なチュー。この組み合わせ最強

ああボクッ子コロンと井上声ロノも最高ですハイ
112名無しオンライン:2007/01/16(火) 14:35:37.39 ID:p6NlQcp5
チューと武骨が一番面白いな。
シャンプーは吹いたwwMoEをよく分かってるなとオモタよ。
113名無しオンライン:2007/01/16(火) 14:58:11.51 ID:0JbdG75l
前説の一番最初でおかしな笑いかたをしているが
ありゃぁ素だろうな
114名無しオンライン:2007/01/16(火) 14:59:45.67 ID:m3CKSQ5j
ちょうど時期も重なるし血のバレンタインはやってくれんかなー ガチで
115名無しオンライン:2007/01/16(火) 15:35:13.70 ID:N6nlbrMN
どういうオチにすんのよw
プレ民とWar民の説明だけでもめんどそうだ
そして誰もいなくなった
116名無しオンライン:2007/01/16(火) 15:39:10.43 ID:bv5MVCOH
ビデオレコーダーが壊れました…

もに子ちゃん達の活躍が見たいです… けど、もぅ見れません…
117名無しオンライン:2007/01/16(火) 15:43:02.26 ID:ehuR6+bF
>>116
すて6
118名無しオンライン:2007/01/16(火) 15:49:43.37 ID:P5Sx0kpz
>>115
GMが叫ぶ
119名無しオンライン:2007/01/16(火) 15:55:43.85 ID:oRFDp2dk
>>116
み、見たいですの人がー!
誰か見たいですの人基金を設立するんだ!
120名無しオンライン:2007/01/16(火) 15:57:47.02 ID:BPPTOgK9
>>116
HDDレコーダー買っちゃいなよ
121名無しオンライン:2007/01/16(火) 15:58:29.15 ID:eSktGZJI
>>115
既存のキャラで愛憎モノに適してそうなのはやっぱあの二人か
コロン(pre)とロノ(war)が1日目に対決、2日目ではいい感じになるが
ハセヲ「お前バレンタインデーまでゲームしてんのか」
ボク「うるさいなぁ、お互い様だろ!」
ハセヲ「いや俺専業主婦だし子供いるし」
ボク「な、なんだってーーー」
な展開キボン



…案外チューに身ぐるみ剥がされるぶこっちゃんの話だったりして
122名無しオンライン:2007/01/16(火) 16:05:52.03 ID:Fv/9qz99
>>111
アニメ連動イベントで登場したチューはプレイヤーに食べ物を貢がせた上に
味見とか言って周りのプレイヤーをサクリファイスディナーで食い散らかしたそうだ。

真っ黒どころじゃないな。
123名無しオンライン:2007/01/16(火) 16:18:37.00 ID:ZivP8Pxe
それにしてもこの中身がGMの人、ノリノリである。
124名無しオンライン:2007/01/16(火) 16:19:56.23 ID:ehuR6+bF
125名無しオンライン:2007/01/16(火) 16:23:27.53 ID:BPPTOgK9
>>124
最後のSSを見ただけで頭の中に鶴ひろみの実況が流れた
俺はニュータイプに進化したのかもしれないな
126名無しオンライン:2007/01/16(火) 16:25:06.01 ID:plTrn7kK
>>124
3枚目の「お腹が満足しためか」
に突っ込みたいな
127名無しオンライン:2007/01/16(火) 16:25:18.08 ID:zFd0Myql
GM…ハドGMは流石に出ないんだろうな…

ナイスボーン…:;
128名無しオンライン:2007/01/16(火) 16:29:46.99 ID:EmWAMoyT
JackGM登場するの?
129名無しオンライン:2007/01/16(火) 16:32:33.78 ID:69m4LxaZ
>>124
一番上のSS見てkillmyselfなんだなと思ったわけだが
/emote →%t:10000 ダメージ
とかじゃねぇの
130名無しオンライン:2007/01/16(火) 16:34:26.24 ID:9VXR2IKG
http://moepic.com/sp/collabo/index.html
こんなページ作る暇があったらバイト修正してください><
131名無しオンライン:2007/01/16(火) 16:37:17.41 ID:BPPTOgK9
>>129
ダメージポップアップ

つかトレジャーハントの時の宝箱もPCをサクリしてたぞ
132名無しオンライン:2007/01/16(火) 16:39:13.96 ID:69m4LxaZ
>>131
そうなのか…
危害を加えられるGMというのもハド時代にはなかったな
ジョニーの資料とかないんだろうなー…
133名無しオンライン:2007/01/16(火) 16:43:15.98 ID:BPPTOgK9
>>132
ジョニー普通にPC殺してたよ
134名無しオンライン:2007/01/16(火) 16:44:30.75 ID:69m4LxaZ
初耳だ
135名無しオンライン:2007/01/16(火) 16:47:09.03 ID:Fv/9qz99
ナイスボーンに蹴り上げられた時、運悪く壁にひっかかって落下死したことならある
136名無しオンライン:2007/01/16(火) 16:49:58.43 ID:69m4LxaZ
そういうのはあったなぁ
ジョニーのお友達とかいって呼び出したウンディーネに殺されるとか
137名無しオンライン:2007/01/16(火) 16:52:29.28 ID:oqNWLOkU
昔も闇レランの闇料理で屍累々とかありましたな。
ありゃPCが喜んで食ってたが。
138名無しオンライン:2007/01/16(火) 16:53:09.31 ID:BPPTOgK9
そういうのではなく直接手をくだしたと補足しとく

俺が実際参加したものだと、ジョニーが何か仕事依頼する奴はいないかと
呼びかけベル取りに行くことになり、通常ザブール+ジョニー召喚ザブール
夢の競演を経て無事依頼者がベルを獲得

ジョニー:xxxくん、無事にベルを手にいれられたかな?
(略)
ジョニー:そうか、それはよかった。それでは・・・・

ジョニー:死んでもらおう!
xxxがジョニーに倒された

でお約束のジョニーぼこりモードに
139名無しオンライン:2007/01/16(火) 16:55:49.96 ID:sNYQtbJE
>>129
恐らく、お前さんが/killmyselfだと思ってるのはPCのメモだぞ?
140名無しオンライン:2007/01/16(火) 16:58:06.48 ID:69m4LxaZ
>>139
(´・ω・`)

( ´・ω・)・・・

(´・ω・`)

そのようだ
141名無しオンライン:2007/01/16(火) 17:44:43.44 ID:lUbNWpOA
これまででもっとも良かったと思う話、エピソードをよろ
俺はチューと無骨 〜ペット篇〜
まさに四コマ、最後の「どうよって・・・」がうまいと思った

携帯に動画インスコしちゃったお
142名無しオンライン:2007/01/16(火) 17:53:24.15 ID:KJRguNPL
Friendsの僕っ娘にゅたおんあ
143名無しオンライン:2007/01/16(火) 17:58:10.95 ID:alZDkRIs
チューのスキルキャップて・・・

ジョニーは"おまえうるさい"って
うっとうしいのを、いきなり殺した事あるな
144名無しオンライン:2007/01/16(火) 17:59:57.76 ID:SBL/CAeJ
ナイスボーンも本気だしたら結構強いんだよな確か
145名無しオンライン:2007/01/16(火) 18:26:20.97 ID:fT0Hmqoi
ワラゲ用の脳筋キャラでナイスボーンにキルられた事があったな。
146名無しオンライン:2007/01/16(火) 19:35:36.04 ID:1iBfwVYv
今回渓谷のヤツはイマイチだったな
中途半端に女ドワーフ可愛くしないで
激しく殴り合いさせるとかすれば良かったのに
劇画タッチで
147名無しオンライン:2007/01/16(火) 19:36:35.25 ID:69m4LxaZ
俺はドワ助けに入ってオークとドワの両方によってたかってボコられるオチだとばかり思っていた
148名無しオンライン:2007/01/16(火) 19:41:08.37 ID:+dTwIGYr
渓谷の話はネタもテンポもオチもダメダメだったな。
ただ、声優の演技の幅が知れたのは収穫。
149名無しオンライン:2007/01/16(火) 19:46:04.32 ID:S0/vgjvo
>>132
tenpaiがジョニーに殺されたのは割と有名。
ttp://home.att.ne.jp/lemon/tenpai/diary/0829/0829.htm
150名無しオンライン:2007/01/16(火) 19:48:51.59 ID:69m4LxaZ
>>149
結構無茶してんだなぁ
こういう状況見たことなかったな
151名無しオンライン:2007/01/16(火) 19:49:28.44 ID:9VXR2IKG
コグオとかニュタオが二頭身になると腐臭を感じる
152名無しオンライン:2007/01/16(火) 19:49:31.59 ID:JCDtvHUq
>>149
懐かしさで前がみえねぇ(´;ω;`)ブワワ
153名無しオンライン:2007/01/16(火) 19:57:17.03 ID:lNjPkfI6
アニメみて久しぶりにやりたくなってきた!!
俺の親方が再起動!!
別れ際に銀行に溜めて置いたMGトレントマレット売りまくるぜ!!
待ってろよ棍棒諸君!!親方の御通りだ〜!!
154名無しオンライン:2007/01/16(火) 20:01:17.43 ID:KPO3vN6b
GMがガード動かしてイベント妨害してたのを切り殺させた時はワラタ
155名無しオンライン:2007/01/16(火) 20:02:52.61 ID:88TP5spO
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/16969.jpg

お前らだまされるなよ!あれはこうだぞ!
156名無しオンライン:2007/01/16(火) 20:02:59.34 ID:zFd0Myql
>>153
今の親方の旬はもっこすアーマーなんだぜ?
157名無しオンライン:2007/01/16(火) 20:07:33.84 ID:lNjPkfI6
うひょ〜〜、パッチDLしてるぜ〜wktkする!!
INするの何ヶ月ぶりだろうな〜。
課金とか移行とかは一応して、いつかINすると思ってなかなかINしてなかったんだよな。
IN出来たら棍棒の最終兵器トレントマレットを格安で売りさばいてやるぜ!!
…と、その前に以前の常連さんに挨拶に行かないとな。
158名無しオンライン:2007/01/16(火) 20:08:23.79 ID:BPPTOgK9
>>155が見えない
159名無しオンライン:2007/01/16(火) 20:09:18.39 ID:rPMO0Go6
>>155
これはひどい・・・!
160名無しオンライン:2007/01/16(火) 20:17:21.80 ID:1iBfwVYv
>>154
物凄い勢いで走ってきて
殴り殺した後は物凄い勢いで去ってったよなw
161名無しオンライン:2007/01/16(火) 20:18:15.38 ID:ZivP8Pxe
>>155
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
162名無しオンライン:2007/01/16(火) 20:27:05.06 ID:WWTdJBlG
>>155
男前じゃないか!
163名無しオンライン:2007/01/16(火) 20:37:59.00 ID:3VytKh5V
>>155
'`,、('∀`) '`,、ご冗談を・・・
                           _| ̄|○ アニメの尼より迫力ありすぎ
164名無しオンライン:2007/01/16(火) 20:42:16.26 ID:N+vRcCqD
アデラかわいいよアデラ
165名無しオンライン:2007/01/16(火) 20:46:53.37 ID:zFd0Myql
ちなみに、動きを見るとさらに泣けるからな、お前ら。
166名無しオンライン:2007/01/16(火) 20:47:53.27 ID:dfDu1TJ5
まぁ待ちたまえ。
お父さんドワーフというセリフから娘っ子ドワーフはまだ子供だと推測される。
ある国では、女性は10才で妖精、30歳で妖怪と言われる。
その豹変ぶりを考えると、155の画像はきっとお母さんドワーフだろう。

何が言いたいのかというと ょぅι゜ょ かわいいよ ょぅι゜ょ
167名無しオンライン:2007/01/16(火) 21:20:10.51 ID:Oj/HnEzA
なぁ、googleで「もにお」で検索したら
関連検索に「もにお 消毒」が出てきたんだが
……アニメ効果?
168名無しオンライン:2007/01/16(火) 21:23:24.43 ID:wNJlVqQc
それが世間様の常識なんだろう。w
169名無しオンライン:2007/01/16(火) 22:08:02.89 ID:YXKlcO9Z
てか、どうしてもにおは消毒なんだろう。起源はなんだ?
170名無しオンライン:2007/01/16(火) 22:11:15.40 ID:is2dqLdd
もに男に対する謂れなき差別の言葉、もに汚があって
北斗のモヒカンAA改変で「もに汚は消毒だ〜〜〜」っていうのが定番のネタになったから
171名無しオンライン:2007/01/16(火) 22:13:43.77 ID:Q3zIUnwE
昔、本スレで
もにお→(誤変換)→モニ汚→汚物は消毒だー!→モニ汚は消毒だー!→AAが流行る

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _)  もに汚は消毒だぁ〜!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
172名無しオンライン:2007/01/16(火) 22:17:04.74 ID:vLYC5idT
エルモニー男→もに夫→もに汚→汚物は消毒だ〜!(北斗AA)

プレイヤーかつネ実3住人でないと分からないという超局地戦用ネタなのに
そんなキワネタを放映開始の1発目に持ってくるクソ度胸
スタッフからのものすごい挑発(ストロングタウント級)を感じざるを得ない
173名無しオンライン:2007/01/16(火) 22:17:30.96 ID:YXKlcO9Z
おおサンクス。ほんとに2ちゃん起源なんだなw
174名無しオンライン:2007/01/16(火) 22:51:00.50 ID:y1lKLthh
そのうちモニオが「ウホッ!」とか言い出しそうだな。
175名無しオンライン:2007/01/16(火) 23:05:55.64 ID:jV3gMAA5
パンダが「パンダッフォォォォ」とか叫ぶのではないかと心配してるんだが。
176名無しオンライン:2007/01/16(火) 23:13:53.72 ID:P5Sx0kpz
エルガディン軍が
ハード・トゥー・キルー・ザ・ビスクメンーーー
とか歌いださないか心配だ
177名無しオンライン:2007/01/16(火) 23:16:51.86 ID:Q3zIUnwE
むしろ歌い出してくれw
178名無しオンライン:2007/01/16(火) 23:23:09.51 ID:Zb7QSJy1
エルガ、エルガ、エルガ軍♪
179名無しオンライン:2007/01/16(火) 23:31:54.06 ID:JCDtvHUq
ミ♪ミ♪ミラクル♪みっくルンルン♪
180名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:01:33.13 ID:KqnKTml1
貧乳、貧乳、ビスク軍♪
181名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:19:40.19 ID:EHCB+oJm
第20回あたりでワラゲッチャーの声が
全員ドズルとかそういう無茶をやってきそうな気がする
182名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:28:22.92 ID:IVueSosz
>>180
D鯖BSQですか
183名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:29:14.07 ID:ObwadT4z
>180
BSQが貧乳なのではない!
特定の某指揮官が貧乳なだけだ!
184名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:32:53.11 ID:W/0BO7GH
そういうのはガチ板だけでやってくれ
185名無しオンライン:2007/01/17(水) 00:47:11.88 ID:Ma+RY+qP
ところで、
>ハード・トゥー・キルー・ザ・ビスクメンーーー
の元ネタって何なのさ
186名無しオンライン:2007/01/17(水) 01:12:37.89 ID:7drtLTlN
welcome to this crazy time
187名無しオンライン:2007/01/17(水) 01:19:51.99 ID:6+kgXoTS
このふざけた時代にようこそ

ワラゲにぴったりだなこの曲。
188名無しオンライン:2007/01/17(水) 01:24:41.23 ID:XB0YekIJ
「イカレた時代」じゃなかったか?
189名無しオンライン:2007/01/17(水) 01:35:01.08 ID:On6MA8F+
Welcome to this crazy time♪
このイカレた時代へ♪ようこそ

ゴンゾは確実に恐るべき阿呆だよ大馬鹿野郎
190名無しオンライン:2007/01/17(水) 01:36:08.58 ID:Xy5XMe2/
3話の予告
>【恋するアンジェリカ】
>アンジェリカはどこにでもいる、ごくごく普通の冒険者。
>でも、ただひとつ違ったのは、恋に恋する女の子だったのです。
>素敵な出会いを求めて、男狩り(!)に出かけるアンジェリカ。命短し、恋せよ乙女!

↓アンジェリカ
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/16971.jpg
191名無しオンライン:2007/01/17(水) 01:36:16.24 ID:0a2jJPGS
Keep you burning 駆け抜けて
この腐敗と自由と暴力のまっただなか
No boy no cry 進まなきゃ
勢いを増した向かい風の中を

貧乳やらタフボーイやら、ELG軍は楽しそうですね
192名無しオンライン:2007/01/17(水) 01:37:42.83 ID:FUPc+j7r
だがTV版やカラオケ版では「ふざけた時代」になっている
193名無しオンライン:2007/01/17(水) 01:39:38.36 ID:FUPc+j7r
>>190
AAもあるんだぜ

              _,. -'"\ ______
           _,. -'"       \  ___ ヽ/}
       _,. -'"       _        __ 人   ,ィ
      〈      _,,.-‐''"  `゙''ー-、,_  \___}//
       \_,,.-‐''" _,,.-‐''" / ./ //`7ーァ-、   <
        ヽ   /_,,.-‐''" _/ // / / / ト、  ヽ/}
         |、  |/ rt-t-tt_二 ̄ ̄ ̄~   \   /
         ヽヽ   //_>=VVV`Tヽ__/i\  ヽ  }  アンジェリカです。
         ヾヽ   /  ィ,,=-、_ r'  .|  |.l|  iヽ、 ヽ/   みんなアクセル様のところまで
          ヾヘ/r、   イ:;j::}`_,l|  |  | l|  |  |`t}   マラソンしてる?
           ヽ { !j:}   └r''":.l|  |i | .l|  ヽィ i t|
            { {i,イ   ::::.|:.:.::.l|  ノi レ:l| (ィ{ } l イ
            |l |i `^_, |_;,;,ノ   /イi i/イ! ミテ i ヽ
            |l l ヽ´_,,.-''" _,,. ィイ/ |// l|___ii_II__}}_〉_/ヽ
       /^ヽ  ノ >-'"    /ノイノ  ノ/ノノハヽ=-' :/    \
      ,イ   `T ̄    /シ-': : : : _,,.-‐''" )))):/   _,,.-‐く
     / {^\  \   /| ^l: : : : :|^|: : : : : : (((/   /    \_
    /\ \-`ー--\/: : _|: : \/::::L:: : : : : : /   /         `゙''ー、_
_ ,.-'"   ヽ }: : : {{: : /\: : : : : : : : /  ̄ >'   /     ____,,.-‐''"|
トー----、  } |: : :レ/ |   `i: : : : ::/   /:|    |  _,.-'" ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ | |: : : /ノ    |____/   /  |    | /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
| ̄O~|||  V-': : :.// . :,:へ   ,イ   }:.   .|    | /:.:. ///O ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
|  O .||| :.:.:||____:// : : /  :`Y" ノ   l:.   |    |: : : /// O   O   O {
194名無しオンライン:2007/01/17(水) 01:45:25.77 ID:CJcJRIgq
>>188
確か歌詞が2種類あって表現が悪いからって変更したとか聞いた様な聞いて無いような
195名無しオンライン:2007/01/17(水) 02:20:05.79 ID:KlHFNT1l
the販促アニメ
196名無しオンライン:2007/01/17(水) 02:47:20.01 ID:Zk8mCNvK
もにおは分かったけれど「だっちわいふ(笑)」ってのは何が発祥なの?
197名無しオンライン:2007/01/17(水) 02:52:21.77 ID:Cnyc+RO1
シェーダーonにしてにゅたおんあを見てみるんだ
198名無しオンライン:2007/01/17(水) 03:25:22.35 ID:ofWowzq8
RAの劣化洋ゲーグラからMoEのようなアニメグラに変わった時、
そのあまりのギャップにRAユーザーが「まるでだっちわいふじゃねーか!」と思ったのが発端だと聞いた。

MoEクローズドテスト時代、にゅたおんあの下着は色が白とピンクでもっと色っぽかったんだよ。
199名無しオンライン:2007/01/17(水) 03:25:58.45 ID:qBows8UG
男2人がオーク集団に囲まれた時、弓矢を上手く射れなかったのは
接近されると素手パンチになる仕様の皮肉ですか?
200名無しオンライン:2007/01/17(水) 03:29:35.02 ID:hEZlnEnh
弓パンチなら笑いどころになったのにな
201名無しオンライン:2007/01/17(水) 03:32:53.82 ID:NRnuSZzO
オークやドワーフごときにビビリまくってるので
スキルが足りなかったのかも?
202名無しオンライン:2007/01/17(水) 03:58:22.18 ID:f93O9bDD
ランカの空気抜けるシーンはいいのかあれ・・・・・・いや、にゅたおんあじゃ無かったら問題無いとは思うけど
203名無しオンライン:2007/01/17(水) 04:01:56.46 ID:yqHhKym8
よくあるマンガ的手法ですが何か(・∀・)ニヤニヤ
204名無しオンライン:2007/01/17(水) 04:24:12.87 ID:IVueSosz
>>193
初めて見た
うまいもんだね

にゅたおんあスレ見てない人→ただの演出
見てる人→だっちわいふ(笑)
知ってるとより笑えるいい演出だったと思います
205名無しオンライン:2007/01/17(水) 04:49:53.72 ID:yqHhKym8
Oβの頃のAAだな
今の新規は熊肉マラソンやっているのだろうか
206名無しオンライン:2007/01/17(水) 05:06:57.17 ID:+NXtEim2
>>199
今思えば、ミス ザ マーク の表現だったのかもしれんな
207名無しオンライン:2007/01/17(水) 05:10:29.66 ID:ofWowzq8
たんなるギャグ表現だろう。
208名無しオンライン:2007/01/17(水) 05:24:01.19 ID:pUAOzmKO
俺はスキル足りないに続くと思ったんだが、単なるギャグでおわってたな
209名無しオンライン:2007/01/17(水) 06:03:43.78 ID:tzeiI7Wf
210名無しオンライン:2007/01/17(水) 06:50:36.43 ID:pQlGgtQx
>>209
GJ
211ネトゲサロンのログ:2007/01/17(水) 08:27:06.37 ID:ubi5Qv88
>>185
66 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:03/05/30(金) 21:01 ID:???
ワラゲでエルガディンにビスクが20人くらいで攻めてくるという
情報があって城門のところで何人か待機してた時の会話

tomahooku : 全面戦争はいつおこんの?
daigorou : 桶狭間覚悟でいきてー
tomahooku : な
daigorou : 桶狭間の伝説、再び。
tomahooku : はやくたたかいてー
daigorou : も、も、もいもいえー
tomahooku : おせー
daigorou : 俺らシカトされるし
tomahooku : なんかはらたってきたべ
AREX : いい感じだね
daigorou : こんなにもエルガディンを愛してんのに
AREX : いこいこ
AREX : エルガディンのためならしんでもいい
daigorou : エルガディンのうたでもつくるか
tomahooku : だな
tomahooku : まずAメロ
tomahooku : ドラゴンをまたぐーー
tomahooku : リュウキシの心ー
daigorou : え、え、え〜る〜ガディン、ガディンガディン〜

tomahooku : Bメロ
daigorou : 燃える心はビスクを憎むー
tomahooku : キル・トゥ・ビスク
tomahooku : ビスク・トゥ・キル

tomahooku : サビ
daigorou : ハード・トゥー・キルー・ザ・ビスクメンーーー
tomahooku : 恩・ザ・ファイナル・エルガー・エルガー
tomahooku : エルガーディン
daigorou : キルユーーー・ビスクメーーーン
tomahooku : ホーリーシット
daigorou : ファイナル・エクスタシー・ザ・エルガディーーン

tomahooku : 次はビスク残虐の歌作ろう
daigorou : うん

tomahooku : 裏切りの王様ビースック
daigorou : 虐げられたのーおまえらにー
tomahooku : 残虐超人のラーメンマンも・・・
tomahooku : ビスクにはかなわないさ
daigorou : 時には女のプライドもー捨てたわー
tomahooku : ビスクの女はアバズレー
daigorou : ビスクの男はガッデムボーイ
tomahooku : なよなよしてるー
daigorou : あなたの側においとくれー
daigorou : わたしゃ
tomahooku : ビスク残虐フラッシュ
daigorou : ガッデムナなおんなーー

tomahooku : 谷垣なんか家
tomahooku : 言え
AREX : はずくね?
daigorou : 残虐星人ビスクメーンー

tomahooku : こんなコンピューターバカに聞かれてもなまらはずかしくねー
212名無しオンライン:2007/01/17(水) 08:59:16.31 ID:+NXtEim2
凄く・・・痛いです・・・
213名無しオンライン:2007/01/17(水) 09:12:21.74 ID:f93O9bDD
アニメんなかでエルガの歌が歌われたら\5kぐらい課金するわw
214名無しオンライン:2007/01/17(水) 09:23:28.31 ID:0a2jJPGS
こういう熱狂的な奴がいないと戦争は盛り上がらない。
それはわかる…頭では判るんだが…
彼らと友達になれる自信がこれっぽちもありません…。
やはり一生preにいた方が幸せだろうか。
215名無しオンライン:2007/01/17(水) 09:26:40.34 ID:69qCwXyR
学校で友達作れないから引きこもってたほうが幸せだろうか
会社で友達作れないから就職しない方が幸せだろうか
夫婦で会話がないから結婚しない方が幸せだろうか

もちろんなんでも無理にやる必要はねーけど
問題の根本が違ったり改善策あったりしねーかい
216名無しオンライン:2007/01/17(水) 09:59:04.07 ID:ZR6mVh4F
>>214はスルーしてアニメの話しようぜ。
たった3行のレスの中にこの人はダメだって情報が多すぎる。
217名無しオンライン:2007/01/17(水) 10:00:23.22 ID:1ujhc5Or
>学校で友達作れないから引きこもってたほうが幸せだろうか
学歴のために逝っとけ

>会社で友達作れないから就職しない方が幸せだろうか
金のためだと割り切ろ

>夫婦で会話がないから結婚しない方が幸せだろうか
世間体&老後のためだと割り切ろ
といってもこの項目だけは微妙だな。体目的だけなら風俗ry
218名無しオンライン:2007/01/17(水) 10:15:21.11 ID:J/axn9Af
Warじゃお前落ち着けよ!ってくらいのやつでもPreに来ると妙に丁寧で好感高いのもイルから困る
219名無しオンライン:2007/01/17(水) 10:17:34.52 ID:69qCwXyR
ひとそれぞれだろな
2面性というほどでもねーが
良いとこだけしかない奴とか
悪いとこだけしかない奴なんて
あんまり居ないんだぜ
220名無しオンライン:2007/01/17(水) 10:21:29.17 ID:NRnuSZzO
雑談っぽいのは本スレでやったほうがいいな
ここはアニメだけにしよう、うん
221名無しオンライン:2007/01/17(水) 10:22:11.44 ID:Jv9pIioT
やだよ
222名無しオンライン:2007/01/17(水) 10:23:09.22 ID:oaIALfju
牙技のバイト、ショートカットからの発動の不具合まだ直ってねぇじゃねぇか!さっさと直しやがれ!
それと、もに子ちゃんを見るためなら手段は選んでいられないんです! (格安のレコーダー探し中)

もに子ちゃん達の活躍が早く見たいです!
223名無しオンライン:2007/01/17(水) 10:27:44.85 ID:Xy5XMe2/
アニメのワラゲ黒もバイトをテクニックウインドウから使ってるんだろうなー……。
224名無しオンライン:2007/01/17(水) 10:41:26.80 ID:ZR6mVh4F
次回予告の恋する乙女は金髪コグニートだよね。
でもラストの目キラキラしてるのはニュタな訳だが、二人出てくるのだろうか。
そのへんも含めて来週の放送が楽しみだ。
225名無しオンライン:2007/01/17(水) 10:54:34.26 ID:J/axn9Af
不具合ってどうなるんだ?
226名無しオンライン:2007/01/17(水) 11:43:40.36 ID:Dr+Z4mbV
纏めて1〜2話を見てみた。
MOEはちょっと手付けただけだったけど、アニメは色んな意味で結構面白いなw

少なくともRから始まる某MMOを題材にしたアニメよりはな…
227名無しオンライン:2007/01/17(水) 11:57:43.39 ID:JE3tvPfX
他作品を引き合いに出して評価するのは
良くないことですよー
228名無しオンライン:2007/01/17(水) 12:01:34.33 ID:7drtLTlN
ROニメってそんなに詰まらんかったのか?
DVDのジャケットだけ見たことあるが、作画は好みじゃないけど少なくとも悪くはなかったような。
229名無しオンライン:2007/01/17(水) 12:07:29.30 ID:Dr+Z4mbV
230名無しオンライン:2007/01/17(水) 12:14:53.44 ID:+NXtEim2
エンディングのキャストみると、鶴ひろみ氏の所に
コグ姉はもちろん、ちゃんとWooまで描かれてるのなw
細かい所にワロタw
231名無しオンライン:2007/01/17(水) 12:34:45.79 ID:bsvMgh0v
>>228
ROニメ?
Wizzardの先生がすっごく素敵、以外の見所がありません。
232名無しオンライン:2007/01/17(水) 12:40:57.28 ID:J/axn9Af
ROのやつはROやってる人にもやってない人にも不評だったな
ただ名前貰っただけのアニメって感じで微妙と言うのも引かれる作品だったらしい
233名無しオンライン:2007/01/17(水) 12:42:47.41 ID:pUAOzmKO
>>229の一話だけみたが、ネタ満載で楽しそうだったんだが、まぁみてみんとワカランか
234名無しオンライン:2007/01/17(水) 12:44:06.38 ID:kc2+vit5
MoEで例えるならカオス天を5人でクリアするお話だったからな
あと、見たことない街がたぁくさん
235名無しオンライン:2007/01/17(水) 13:18:57.21 ID:VzH7Ohmd
モンスターの大群描写もコピペで、アフターエフェクトの見本見てるみたいだったよな。
ゼノサーガでも同じような演出やられてた。
上記はどっちもお隣の国が半分以上関わってるのでお察しだが。

その点、MoEは今のところ安易なCG処理してないのでよかったよ。
236名無しオンライン:2007/01/17(水) 13:22:13.86 ID:f93O9bDD
たしかにWizzardの先生はステキだったが、キャラ演出やセリフはまんま「銃夢」のパクリなんだな・・・
唯一のいい所がパクリ・・・・そんなアニメ
237名無しオンライン:2007/01/17(水) 13:54:18.25 ID:6lNebLFr
実にお隣の国クオリティだ
238名無しオンライン:2007/01/17(水) 14:03:52.17 ID:0a2jJPGS
21世紀の今日日、開幕からクリリンとブルマの漫才が楽しめる贅沢なアニメはMoEだけさ!

ベテラン声優のアドリブ演技も満喫できるしネ!
食べられたコウモリとかアイキャッチとか電気鰻出現時の悲鳴とか、凄い声だよな…マジで
239名無しオンライン:2007/01/17(水) 15:48:59.68 ID:UgxUDcFv
大ネズミの「みー」でやられて、大ネズミ飼い始めた人がここに
240名無しオンライン:2007/01/17(水) 16:50:34.91 ID:jaGcz07c
アノ鳴き声可愛いね、大ネズミじゃゾーン移動で消えるよ
ミーリムラットにしなさい
241名無しオンライン:2007/01/17(水) 16:55:40.92 ID:Z4YBtYOu

大きいのが良ければダーインラットとか、あまり人が持ってない所でエイシスラットなんかもあるぞ。
242名無しオンライン:2007/01/17(水) 17:24:59.84 ID:CC/WAtUy
>>235
各ゲートキーパーとノア・タイタンは3DCGが導入されます


…とかだったらどうしよう
243名無しオンライン:2007/01/17(水) 17:42:48.80 ID:5O5LSA4L
ここまでの流れを読むに今ネズミの看板pet需要が増えてるって事だな!
よし、早速捕獲してくる!
244名無しオンライン:2007/01/17(水) 17:48:15.63 ID:6lNebLFr
こうしてBSQ街中はネズミーランドと化すのであった

だがネズミかわいいから問題ないな、うん
グレイブン?エクセ忘れてから来い
245名無しオンライン:2007/01/17(水) 18:28:59.62 ID:J/axn9Af
漏れの98ミーリムラットの出番キタ?
246名無しオンライン:2007/01/17(水) 18:34:08.57 ID:+Zrla9DC
E鯖のミートパイ売りレランの連れていた3種の
ちょっと寂しい目をした看板ネズミたちは元気だろうか・・・
247名無しオンライン:2007/01/17(水) 18:34:09.06 ID:rkuCp6vi
低マーは帰れ
248名無しオンライン:2007/01/17(水) 18:42:38.99 ID:G+V+6s+x
グレイブン連れてる奴が神。
249名無しオンライン:2007/01/17(水) 19:02:58.31 ID:DQA6eM1Q
>>246
D鯖触媒屋近くにも居た
250名無しオンライン:2007/01/17(水) 19:05:50.13 ID:ihoa+9Cf
D鯖のばいーんは、大きさ3段階のネズミを綺麗に並べて露店していた。
E鯖のもにこは、毎回並び方がテキトーで3匹全部重なっている事も少なくなかった。
251名無しオンライン:2007/01/17(水) 19:06:55.42 ID:jIFwyx/8
D鯖でよく飲み物買ってたんだぜ
252名無しオンライン:2007/01/17(水) 19:50:18.01 ID:VzH7Ohmd
D鯖の人はここ数ヶ月見なくて悲しい。
あのネズミたちの名前でぐぐるとブログ見つけられるんだぜ。
更新止まってるけどな('A`)

アニメでも3匹ネズミやってほしいなぁ。
253名無しオンライン:2007/01/17(水) 19:51:37.62 ID:69qCwXyR
名前出すと荒れそうだから伏せるし他の奴も出さないで欲しいが
ミーリム海岸になんちゃらパーク作ってくれねーかな
254名無しオンライン:2007/01/17(水) 20:01:48.72 ID:wZ+n7Mjl
ちょっとアニメからは逸れるが、看板代わりにペット並べるのって今はあんまり嫌がられないのか?
昔はエリアが重くなるとかで叩かれてたような気がするが。
255名無しオンライン:2007/01/17(水) 20:02:43.95 ID:ihoa+9Cf
>>253
そこでクイズに答えたり音楽鳴らしたり壁に張り付いたり色々アトラクションを遊べると……
256名無しオンライン:2007/01/17(水) 20:05:32.45 ID:69qCwXyR
>>254
ビスク西ならいまでもそうなんじゃね?
西銀の中までペット連れてったら大体ヒンシュクだし

でもそれ以外だとあんまりそういう話聞かないな
257名無しオンライン:2007/01/17(水) 20:11:09.45 ID:8y7wV49K
重くはならないんじゃないか?
西銀にペット持ち込まれると動きづらいからひんしゅくものだが
258名無しオンライン:2007/01/17(水) 20:24:45.43 ID:UgxUDcFv
バルドスで西銀封鎖する愉快犯が出そうな予感
259名無しオンライン:2007/01/17(水) 20:33:31.08 ID:Uepw9BBu
>>258
残念ながらDでは既に…

たまになら、ああいうハプニングがあってもいいと思うけどね。
260名無しオンライン:2007/01/17(水) 20:36:55.53 ID:ihoa+9Cf
最近、どの鯖でもビスク西にネオドラを放置するのが流行っているようだな
261名無しオンライン:2007/01/17(水) 22:36:44.26 ID:6+kgXoTS
TVアニメーション「 Master of Epic The AnimationAge 」の
放送時間変更のお知らせです。


●TVQ九州放送 2007年1月17日(水)放送分は
 27:50からの放送になります。(12分押し)

●テレビ東京 2007年2月11日(日)放送分は
 26:30からの放送になります。(30分押し)


テレ東26:30からですか…もたないかも… orz
262名無しオンライン:2007/01/17(水) 22:56:23.53 ID:Zvji6Vm+
ぬこが西銀扉ふさいでたことはあったな。
あれか、飼い主との葛藤の末あれになったのか
263名無しオンライン:2007/01/17(水) 23:08:20.43 ID:UgxUDcFv
飼い主は見つかり次第つるっぱげにされるのか?
264名無しオンライン:2007/01/17(水) 23:18:50.32 ID:69qCwXyR
主をゾーン外まで押し出すか殺せばペットも消えるけどな
265名無しオンライン:2007/01/17(水) 23:23:08.54 ID:ZR6mVh4F
これはやはり人気が微妙で放送時間遅くなったのか?
266名無しオンライン:2007/01/17(水) 23:26:25.30 ID:+NXtEim2
契約した放送時間が放送局の都合でずれたら、
違約金がGDHに入ったりするのかな。
時間枠を買っているわけだし。

とふと思った。
267名無しオンライン:2007/01/17(水) 23:27:49.25 ID:jaGcz07c
>>260
ごっつう邪魔
268名無しオンライン:2007/01/17(水) 23:30:13.82 ID:4NnxMpv+
単にテレ東が8時枠と9時枠の微妙な2時間番組をスペシャルで無駄に伸ばしたりすると番組なんてしょっちゅうずれるからいつものことだよ
269名無しオンライン:2007/01/17(水) 23:32:45.84 ID:ZR6mVh4F
そっか。いやね、このアニメが流行るとは夢にも思ってないんだけど、
超低空飛行でいいからなんとか存続してくれないかなあと^^;
俺結構楽しみにしてんだよね・・
270名無しオンライン:2007/01/17(水) 23:39:00.09 ID:AEtIz+f8
これ結構流行ってるぞ。
糞、糞言いながら周り結構見てる。
271名無しオンライン:2007/01/17(水) 23:40:28.48 ID:0XNrMX1H
なんせテレ東アニメランキング6位だからなw
272名無しオンライン:2007/01/17(水) 23:55:31.75 ID:ZdOuoGt9
それって「凄い」って事だよね?
273名無しオンライン:2007/01/17(水) 23:57:14.58 ID:6COKmdLT
アニメ局であるテレ東で6位は…

…すごい…んだろうなぁ…?
274名無しオンライン:2007/01/18(木) 00:00:29.74 ID:NQgkjhsO
自分で書いてて何だが、「凄い」実感がこれっぽっちも感じられないんだよな。
275名無しオンライン:2007/01/18(木) 00:20:07.19 ID:Ba45hngJ
このアニメの企画をした人が良い意味で「凄い」アホなのは間違いないがなw
276名無しオンライン:2007/01/18(木) 00:21:43.17 ID:8gO9GjEU
GONZOのそういうところ、嫌いじゃないぜ


多分ミーナにも一枚噛んでるヤツだとおもう
277名無しオンライン:2007/01/18(木) 00:33:05.80 ID:r7GzGSEP
ある意味ここまで忠実にネタを映像化したことに敬意を表する
まさかだっちわいふまで出てくるとは思いもしなかった

もういけるとこまで行ってくれ
278名無しオンライン:2007/01/18(木) 00:34:16.34 ID:v4mz4DTu
うそくせーwと思って調べてみた。

テレビ東京の右側のアニメランキング
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/

1.NARUTO-ナルト
2.BLEACH
3.ポケットモンスターダイヤモンド・パール
4.D.Grav-man
5.きらりん☆レボリューション
6.マスター オブ エピック
7.ケロロ軍曹
8.銀魂
9.遊戯王デュエルモンスターズGX
10.家庭教師ヒットマン REBORN!!
11.ファイテンション☆デパート
12.テニスの王子様
13.ネギま!?
14.まなびストレート!
20.金色のコレダ

なんの順位なんだこれ。銀魂とかテニ王よりMoEが上とは思えないんだが・・・。
279名無しオンライン:2007/01/18(木) 00:35:10.43 ID:OZVTGmEX
なんつーか、こう、ユーザーの内輪をよく調べて作ったね!
という暖かい目になる。
ちょっとゴンゾがユーザーを理解しはじめてくれてんじゃないかな…
という希望的観測がもてるようになるので自分の中では大変好意的になれるアニメ。
そういう意味でこれからもずーっと続いていって
重箱の隅つっついたようなユーザー側にたったネタをやってほしい。
280名無しオンライン:2007/01/18(木) 00:36:25.67 ID:ykyuz+OF
新アニメは話題が集まるもんだろ。
まして、あんな一風変わった感じのアニメだしな。

とはいえ、この順位を見ても信憑性が…w
281名無しオンライン:2007/01/18(木) 00:37:25.24 ID:YvU0HQm2
>>278
なんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しオンライン:2007/01/18(木) 00:39:09.83 ID:r7GzGSEP
>>278
さすがにこの順位はねーよw
283名無しオンライン:2007/01/18(木) 00:39:30.70 ID:ansDSwK7
黒カワエーww
284名無しオンライン:2007/01/18(木) 00:40:01.18 ID:fdVu1kB1
超人テニスのとこはほんとはぷるるんしずくちゃんなんだ…
285名無しオンライン:2007/01/18(木) 00:41:56.30 ID:48pIXtkw
アニメ板の方にも順位の事が書かれていたが、その順位が書かれている上の方も見ろ
そしてここも見ろ、すべてが分かる
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/
286名無しオンライン:2007/01/18(木) 00:44:29.33 ID:IJdlDdse
TXは週に39本アニメ放映してるみたいだな。
6/39とはMoEは凄いな。
287名無しオンライン:2007/01/18(木) 00:45:29.23 ID:bR+V5FEh
しっかしすげー本数だな
288名無しオンライン:2007/01/18(木) 00:47:12.80 ID:TGsv56NA
これHPへのアクセス数のランキングなんじゃねぇの?
289名無しオンライン:2007/01/18(木) 00:47:51.88 ID:a1LPSbiP
その割にはテレ東のMoEページのやっつけ感が凄いんだよなw
290名無しオンライン:2007/01/18(木) 00:49:28.76 ID:Vb2RNrRU
これも色んな板に出張してMoEの宣伝しまくった当選様のお陰じゃね?
291名無しオンライン:2007/01/18(木) 01:06:58.70 ID:v4mz4DTu
Webサイトへのアクセスランキングか。
さすがPC用ネトゲのアニメ、Webサイトへのアクセスは多いつーことか。

各アニメコーナーを作っているのはTV東京側じゃなくて、アニメ製作サイドかね。
ページの作りはアニメによって結構バラバラだし。
292名無しオンライン:2007/01/18(木) 01:07:02.46 ID:fdVu1kB1
CAPETAなんか中学編に入ってもテレ東のページのフラッシュは小学生編のままだったよ'`,、('∀`) '`,、
293名無しオンライン:2007/01/18(木) 01:10:55.59 ID:iGKAGxqo
メルへヴンのページなんかTOPと次回予告だけだぜ
MoEページでもすごく見える
294名無しオンライン:2007/01/18(木) 01:11:16.10 ID:wIRwgSll
アクセスランキングだとしても凄い事なんだけどな。
295名無しオンライン:2007/01/18(木) 01:37:05.93 ID:hJKhSzMp
公式からいけるほうのアニメ広報サイトの「これがanimation ageだ!」を開いたら
いきなり城の絵が出てきたのでいつか城onlineネタが出ることに期待

最近とんと見ないがな…
296名無しオンライン:2007/01/18(木) 02:07:55.73 ID:b9Bri0DO
>>278
ちょwwwwwwwwwwwwwww


武装r(ry)は!?wwww
297名無しオンライン:2007/01/18(木) 02:15:50.62 ID:rHdixAf2
不覚にも『もぅだめぇ』にチンピクした
298名無しオンライン:2007/01/18(木) 02:31:52.66 ID:O95fQDI2
おいおい。age忘れんなよID:rHdixAf2
299名無しオンライン:2007/01/18(木) 02:36:31.00 ID:4ZOQLuab
>>278
ちょwwwケロロより上てwwww
300名無しオンライン:2007/01/18(木) 03:55:52.06 ID:EgEd4iRK
D-gray man と家庭教師の人気ランクが高いことにびっくりした
この2つどう見ても糞だろ
301名無しオンライン:2007/01/18(木) 04:34:02.45 ID:VfqvoeE0
ロノの装備やっぱりフルドゥーリンだとさ。
ttp://moepic.com/sp/collabo/index.html
302名無しオンライン:2007/01/18(木) 04:39:17.09 ID:vBkyTmqJ
本家アニメ公式ページが予告もないから、皆テレ東のほうにアクセスするせいじゃ
303名無しオンライン:2007/01/18(木) 04:41:33.98 ID:xURJrCjW
こっちのサイトもいつのまにか更新されてたな
http://moepic.com/anime/
304名無しオンライン:2007/01/18(木) 06:18:52.40 ID:ZH8uxQgz
>>300
ヒント:腐
305名無しオンライン:2007/01/18(木) 07:40:00.49 ID:tc8V6IyY
>>299
しかし、最近の軍曹さんって昔に比べると勢いと言うか何と言うかが
足りないような気がするぜ
306名無しオンライン:2007/01/18(木) 09:55:23.56 ID:7oUCMSP1
6位か。
すげーな。
307名無しオンライン:2007/01/18(木) 09:56:14.44 ID:gvtKHZXc
単にものめずらしいだけじゃないの
308名無しオンライン:2007/01/18(木) 10:02:13.89 ID:4dMTcBaq
流石に放映開始直後だしなぁ
309名無しオンライン:2007/01/18(木) 11:14:31.85 ID:kiVaZRhT
同じ日に始まったまなびより順位上じゃん。
310名無しオンライン:2007/01/18(木) 11:29:52.60 ID:TxXRUyfY
そういえばROアニメもアクセスランキングだけは高かったんだっけか
MoEもROも視聴率そのものは・・・
311名無しオンライン:2007/01/18(木) 11:30:54.99 ID:SOzT48rY
>>301
>今週も連動イベントを開催中です。どうぞお楽しみに!
 もに子とばいーんの8髪を出してくれ。と思うのがここに。

>>309
見たわけではないが、blogをあさった限りでは、まなびはひどかったらしい。
312名無しオンライン:2007/01/18(木) 11:34:35.86 ID:ykyuz+OF
まなび、第一話はなんじゃこりゃ…だったが、第二話は結構面白かったぞ。
腹を抱えて笑うタイプのアニメではないがw
313名無しオンライン:2007/01/18(木) 11:38:03.04 ID:gvtKHZXc
膝を抱えて笑うタイプのアニメが好きです
314名無しオンライン:2007/01/18(木) 11:40:53.55 ID:lDM4WRLs
>>313
上手いがなんか共感を覚えた
315名無しオンライン:2007/01/18(木) 12:26:07.54 ID:CI2XFuqX
既にmy今期1位なので非常に次回が楽しみだー
(-∀-)
(∩∩)
316名無しオンライン:2007/01/18(木) 12:30:02.71 ID:M5uJvr1E

ボクっ娘にゅたおんあとアッ〜!

な展開にょろすこ
317名無しオンライン:2007/01/18(木) 12:34:55.83 ID:HDD3DIQq
アニメのアンソロはよく聞くが
アニメでアンソロとはこれいかに?
318名無しオンライン:2007/01/18(木) 13:12:06.50 ID:uWSiVTPw
1話のにゅたおんあと久しぶりに会ったら
マスク、カレー、フィヨの脳筋になってたオチきぼん
319名無しオンライン:2007/01/18(木) 13:51:10.01 ID:AiuqbMr+
コロンにはフルミスリルプレート(MG)、ミスリルチョッパーMGないでたち、
かつ、バーサーカーマスクを着けて再登場願いたいな。
320名無しオンライン:2007/01/18(木) 13:57:47.48 ID:H8DA90gc
ばいーんの顔をアニメに準じて修正してもらいたいぜ
なんなら課金顔でもいい
321名無しオンライン:2007/01/18(木) 13:58:55.09 ID:HDD3DIQq
徐々に脳筋に近づいてく様見せてくれるか、ドゥーリンが久しぶりに会ったら脳筋になってるか
どっちも見てぇなぁw
322名無しオンライン:2007/01/18(木) 13:59:10.60 ID:b9Bri0DO
ボクっ娘はまたドジって死んで
幽体になって死体探しだろ
323名無しオンライン:2007/01/18(木) 14:12:57.42 ID:I7VwqEH0
そしてドゥーリンはいつの間にかマスター厨房師に。

ドゥーリン「突然料理に目覚めちまって。白身魚とホタテのワイン蒸し食べるか?」
コロン「いやぁぁぁ!こんなのドゥーリンさんじゃないぃぃぃ」
324名無しオンライン:2007/01/18(木) 14:15:36.58 ID:QNsFZbHe
>>320
つDVD特典アイテム「顔見本no.6」「髪型見本no.8」
325名無しオンライン:2007/01/18(木) 14:18:11.63 ID:lDM4WRLs
ノロって呼んでやれよ
326名無しオンライン:2007/01/18(木) 14:25:00.72 ID:EgEd4iRK
>>324 顔はともかく、髪型はすぐ伸びて意味がに希ガス
327名無しオンライン:2007/01/18(木) 14:25:48.76 ID:b1bYVivt
ロノだからね!ノ、ノロじゃないんだからっ!
328名無しオンライン:2007/01/18(木) 14:25:57.89 ID:kv/aomp8
{トノじゃなかったか? ぷろすとれいとー}

l4<c16.c16.g2^16rg+d+fg1^4;
329名無しオンライン:2007/01/18(木) 14:41:34.23 ID:JsWZ+/Kd
日本語でおk
330名無しオンライン:2007/01/18(木) 15:23:18.52 ID:gvtKHZXc
何のこMML
331名無しオンライン:2007/01/18(木) 15:23:31.18 ID:gvtKHZXc
orz
332名無しオンライン:2007/01/18(木) 15:35:35.06 ID:fwKbL8BH
333名無しオンライン:2007/01/18(木) 16:28:35.44 ID:h+WFCouN
金朋って何?
334名無しオンライン:2007/01/18(木) 16:30:57.04 ID:9gxNJ/F5
ワラゲッチャー・ピンク:金田朋子 →金朋
335名無しオンライン:2007/01/18(木) 17:58:40.12 ID:fdVu1kB1
金朋地獄も追加しといてくれ
金朋地獄とは…番組の8割を金田朋子が喋り通すという一部の人にとっては極楽世界だがそれ以外の人種には苦痛を伴う苦しみを与える恐ろしい効果があるんだ
ちなみに敵前逃亡すると夢にまで聞こえるからうなされるほどの威力がある。
336名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:02:15.86 ID:HiNXpfB5
ぁ〜、やっぱレコーダー買うお金捻出出来ないわ…

もに子ちゃん達の活躍が見たいです…
337名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:12:17.91 ID:v/pAsviP
お前、いっそ、口座番号を公開しちまえよ
気が向いたら500円ぐらい送金してやるからさ
338名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:32:14.32 ID:TGsv56NA
>322
このアニメって♀キャラの幽霊(下着姿)はOKなんじゃろかね?

パンチラは果てしなくNGだが下着そのものには比較的寛容なテレ東だけに、
その辺りの線引きが気になる所じゃよね。
339名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:35:12.22 ID:7elD0jm0
編成局長がヌけるか、ヌけないかがボーダーライン
340名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:36:53.30 ID:JsWZ+/Kd
ガラ付いてるから水着だと思ってたが
341名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:37:19.14 ID:s0ffrJiK
>>338
あれは下着じゃない
ただのボディペイントだ
342名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:41:35.64 ID:vwZaGsDe
もに子とコグ姉のは水着にしか見えないがにゅたおんあとばいーんのは下着だろ。
343名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:43:52.58 ID:VnDXUVy0
>338
最近は何か被せて隠すと言うのがはやり(エア・ギアとかでカラスの絵で黒丸修正っぽく隠してたみたいに)
MoEだとwooで隠すとか。
344名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:46:19.28 ID:+60Vk9x7
345名無しオンライン:2007/01/18(木) 18:55:25.61 ID:fdVu1kB1
>>344
まだ続いてたのかよwwwwww
346名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:04:07.66 ID:M5uJvr1E
すもももは下着なんてモロ出ししてんのになぁ。
347名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:07:39.56 ID:VnDXUVy0
>346
あれは・・・・下着より馬仮面のほうがやばい・・・・
348名無しオンライン:2007/01/18(木) 19:20:00.92 ID:V4rQAmyp
日記スレ、「生まれも育ちもwarage」をやってくれたら、ネ申。
349名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:25:43.70 ID:iwG/j+rb
テレ東でもこの前のメルヘブンではパンチラがあった。
ポリゴンならおkらしいからゲーム画面取り込みで。

名古屋県ではUHFアニメをテレ東系のテレビ愛知で流すことが多いからよく混乱する。
うたかたとかシャナのパンチラ見てテレ東規制緩和されたのかと勘違いしたり
メルヘブンって日曜朝なのにUHFアニメだっけと一瞬思ってしまったり。
350名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:34:42.62 ID:8gO9GjEU
まぁパンチラなんか見たくも無いけどな

なんであんな汚い布切れ見たがるのかしらん
女子高生とかがエスカレーターで短くしたスカート押さえて乗ってるとすげぇムカつく
こっちは見たくも無いつーの
てか見えたら迷惑料取りたいぐらいだ
でもガーターしてたら許す
351名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:41:18.20 ID:ie1N40e+
まったくだ
はいて無かったら許すが
352名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:45:07.24 ID:lDM4WRLs
押さえるくらいなら短くしなきゃいいのにとは思うが
>>351はエロスってものが分かってない
ということでアニメではとっくりとエロスをだな
353名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:54:10.54 ID:oAfHt8Bd
えっちなのはいけないと思います!
354名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:57:49.51 ID:ie1N40e+
>>352
お前の方こそチラリズムの極意が何も分かっていない


ミニじゃないけど膝くらいのスカート丈でノーパン
そして羞恥に耐える赤面
これ。最強。
355名無しオンライン:2007/01/18(木) 20:59:29.82 ID:8gO9GjEU
>>354
莫迦野朗・・・具を見せたらモロじゃねーか
356名無しオンライン:2007/01/18(木) 21:00:12.36 ID:JsWZ+/Kd
下ネタで笑いとる様になったら絶対みないぜ!





…嘘つきました、ゴメンなさい。
357名無しオンライン:2007/01/18(木) 21:00:47.29 ID:U7GcHY3F
そこでモニ子専用グンゼパンツ(白)の実装ですよ。
358名無しオンライン:2007/01/18(木) 21:33:03.47 ID:b9Bri0DO
前説のモニ汚がフリルスk・・・
359名無しオンライン:2007/01/18(木) 21:43:11.48 ID:SwdbvxG8
EDか
360名無しオンライン:2007/01/18(木) 22:47:26.03 ID:YMUObmGy
なにこのパンツスレw
361名無しオンライン:2007/01/18(木) 22:53:15.02 ID:OWlyQLit
そして実装されるもにおブリーフ
362名無しオンライン:2007/01/18(木) 22:55:08.66 ID:lDM4WRLs
>>361
そのネタアニメで1回はやりそうで嫌だ('A`)
女装で…
363名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:28:06.36 ID:5XGR++xy
俺は涙もろい。このアニメのオープニングでも泣くほどに涙もろい。何度見ても泣く。
ワラゲッチャーXのベタな出会い方。「おんなのこは魔法使いなの」というありきたりな歌詞。
オープニングに現れるキャラクター達はみんなとても幸せそうだ。
10年後はみんなWarAgeという戦乱の世に飲み込まれてしまうのに。
いい歌じゃないか。正直来週が楽しみだよ。
でも結局、繰り返し見るのはオープニングだけなんだけどな。
364名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:40:25.04 ID:famPeYlo
俺の脳裏では常にワラゲッチャーのテーマが輪唱されている
たすk
365名無しオンライン:2007/01/18(木) 23:57:26.62 ID:fdVu1kB1
EDでもに汚がスカート履いた絵が一番最初にあるんだがあれはもに汚じゃないのかい?
366名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:00:46.38 ID:+60Vk9x7
どう見てもモニ汚です
367名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:01:44.03 ID:iwG/j+rb
もに汚じゃないよ
もにおくんだよ
368名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:02:38.61 ID:JsWZ+/Kd
ハロウィンs装備じゃろう
369名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:04:16.39 ID:s4/HeYPZ
本場のハロウィンでは男子が女装をする風習があり、そこから由来した課金アイテム
370名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:17:33.93 ID:kLIixfX5
本場ってスコットランドだっけ?

それはそうと、公式にある、
>様々なエッセンスを取り入れた魅惑のストーリーが、1回の放送に5〜6話登場します!!

「らるふぁっくいるふぁっしーなー!(略) 前説他10本なのだー」
「らるふぁっくいるふぁっしーなー!(略) 前説他8本です」

大盤振舞いでんなぁ……。
371名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:18:26.38 ID:uVjsaJOS
コマーシャルでやっていたからこそここで聞けるのだが・・・
「ナイトオンライン」っておもしろい?
まず人(プレイヤー)いる?
372名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:22:44.32 ID:1cihqHmT
ナイトオンラインは、BOTの巣窟。ゴンゾのKO運営チームは取り締まりしないそうだ。
対人では毎月何万もかける廃人がゴロゴロしているという。
プレイヤー人数はシラネ。本スレが維持出来ない程度らしいけど。
373名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:23:28.15 ID:B+tR4I/+
>>371
ナイトオンラインは対人系チョンゲ
MOEとは真逆に位置する

レベル制で俺TUEEEEEEしたい人にならオヌヌメ
374名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:23:39.46 ID:Ph2a8LSb
>>371
いちおう誘導。
KnightOnline(ナイトオンライン) 質問スレ56
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1169118576/

本スレはどこかわからんかったけど、それっぽいの。
違ったらごめん。
[Lady]knightonline雑談282[Neet]
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1168878915/
375名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:26:06.32 ID:8WRkiA58
ブルー ブレマス
ピンク マスターテイマー
グリーン ムーンシューター
ブラック ヴァンパイアロード
イエロー ???

4人はすぐ検討ついたんだけどイエローはアクメでええんかな?
376名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:29:14.95 ID:uVjsaJOS
372〜374
レスサンクス!愛してるぜ!
377名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:29:21.18 ID:g+Ag7PC9
あの5人はせいぜいスキル40程度だと思いたい
378名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:39:28.77 ID:NkTqD3Ul
イエローは・・・なんだろね、これ
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/16672.jpg

エピデミックオール?
379名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:40:31.07 ID:F537X86f
けんせーらんぶ
380名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:44:13.51 ID:kLIixfX5
>>377
そんな5人で山賊狩り出来るか?
でも、バハでビビって帰っちゃう辺り微妙か。

チューは召喚が90↑、暗黒40↑が確定してるけども。
381名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:45:14.54 ID:1cihqHmT
真面目な話をしたら、ゾンビアーミー+ケルベロス+ゾンビオルヴァンは不可能
382名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:46:10.42 ID:Kh+f0D3y
どぶろくすぷれー
383名無しオンライン:2007/01/19(金) 00:52:56.92 ID:h2LhFZmB
リアリティーより腐れ召還3匹見せたほうがネタとしておもろいしな。

MMOなんざ基本男ばっかなのは事実なんだけど、それでもMOEは
多少他のMMOより女性比率高いそうだな。(どこまで本当か知らんが)
だから戦わなくてもいいとか生産とか強調してるんだろう。
ぶっちゃけ女性増えればそれ目当ての直結も増えるしな。
そういう意味でも戦闘シーンはソフトな表現になってるのかも。
つまりイエローのあの謎魔法は攻撃魔法のソフトな表現って事で(無理あるか・・
384名無しオンライン:2007/01/19(金) 01:11:00.90 ID:h6tFW5p9
無闘派ランカの被虐度の高さはむしろ否定してるように見えるがね。

そうでもなくともMoEアニメの死にオチ率の高さは異常
それ故に本来シュールネタ担当のはずのチュー&武骨でなぜか癒される
385名無しオンライン:2007/01/19(金) 01:13:07.31 ID:f/QuYwun
>>384
だな。
あれだけ見たら生産は辛い物だと思ってしまう
386名無しオンライン:2007/01/19(金) 01:17:15.09 ID:NkhB0CHz
しおぞー&ふぃりっぷは釣りよりさらにオチが弱い気がする。
ドワーフ村の再現と2人の声優にもえるところなのかねw
387名無しオンライン:2007/01/19(金) 01:23:15.87 ID:qHon8vJ6
>>384
第2回放送のテーマが「死ぬ」だから仕方無いかと・・・
良く見ると前説で語ってるテーマに沿って、その他の話がちゃんと作られてるよ。
388名無しオンライン:2007/01/19(金) 01:35:51.89 ID:MrvF3oi0
>386
たしかにアニメ単体ではオチが弱いが、
このスレで見事にオチ(>155)がついたから、全て許せ……る訳NEEEEEEE!

裏切ったな! 裏切ったな! EDモニ汚と同じで裏切ったんだぁ!!

389名無しオンライン:2007/01/19(金) 02:46:08.26 ID:NkhB0CHz
ちゃんとフィリップ隊員がドワ娘かわいくないっていってくれてるじゃないか!
390名無しオンライン:2007/01/19(金) 03:08:28.95 ID:svg5Bg8a
ランカは物まねか調和か酩酊を取るべきだと思います、サー
391名無しオンライン:2007/01/19(金) 03:12:21.09 ID:hmJX1hcE
いつかよっぱらいになって戻ってくるんじゃね?
392名無しオンライン:2007/01/19(金) 03:15:55.68 ID:F537X86f
ランカ「オラーは死んじまっただー
393名無しオンライン:2007/01/19(金) 03:47:08.90 ID:+8aN4Jo3
そしていつか 国宝ランカ
394名無しオンライン:2007/01/19(金) 03:55:07.76 ID:6U+17Uha
綾斗様は着こなし高そう。逆に。
395名無しオンライン:2007/01/19(金) 04:11:19.03 ID:86IweOOa
>390
いえ、生産者なのだから調合とってインビジPOT量産すべきです、sir
396名無しオンライン:2007/01/19(金) 04:14:47.83 ID:Ou6mDdCG
>>155だけどSSが好評で嬉しい^^
397名無しオンライン:2007/01/19(金) 04:18:04.23 ID:h6tFW5p9
非戦闘≠純生産だよ軍曹

ランカは非戦闘職の地位向上を誓い、ゆくゆくはダイアロスアイドルへ成長していくのですよ!
398名無しオンライン:2007/01/19(金) 07:09:05.49 ID:MYo2HXyo
ワラゲッチャーVの登場シーンでさ、ワラゲッチャーの走ってる方向から見て右側から
カメラ撮ったら、ワラゲブラックが一番手前にくると思うんだ。
鏡面使って誤魔化すなと。
バンクで何話も使いまわすなら尚のことな。
399名無しオンライン:2007/01/19(金) 07:50:26.49 ID:ElayYoNE
ホントだ、見直して初めて気が付いたw
単にチェックが甘いのか、製作がデスマーチなのか・・・。
作る人も大変だな。
400名無しオンライン:2007/01/19(金) 08:12:19.62 ID:MYo2HXyo
間違えた。
ワラゲッチャーが走っている方向を向いて右からだな。
走ってる方向から見て右だとブルーが最手前だ。
401名無しオンライン:2007/01/19(金) 08:13:23.58 ID:XpeYRCUM
2話見て思ったことは
やっぱブルーは説明キャラなんだなーということ
402名無しオンライン:2007/01/19(金) 08:21:35.12 ID:RXK05EiG
正直、ダイアロスたんたらーズのところはもっと評価されてもいいと思うんだ。
403名無しオンライン:2007/01/19(金) 08:22:34.69 ID:gP0BYi6r
説明しようっ!
404名無しオンライン:2007/01/19(金) 08:27:29.31 ID:h6tFW5p9
「くうちゅうとしばはなのだ!」(ビシィ)のところはブルー少し可愛いと思いました。
ブラックとピンクに撤退を考える知性があるとは思いませんでした。
グリーンはいつデレ期に入りますか?
イエローはまず出番が必要だと思います。
405名無しオンライン:2007/01/19(金) 08:40:04.22 ID:uGS5I/H/
2話も、バハ攻略想像中の3カットの1つ目の黒の手袋から
指の肉球がなくなっていたりとかしているから
製作に関しては、優しい目で見てあげないと駄目なのかも

>>402
この作品全部に言いえる事だけど、何度も見直して見るといい味が出てるね
406名無しオンライン:2007/01/19(金) 08:45:59.10 ID:h2LhFZmB
前にU−571という潜水艦映画の監督のインタビュー観たんだけど、
「このタイプの映画はコアなファン層が多いので、細部に至るまで内装や服装等
非常に気を使いました。それでも館長室のマットがシーンのかわりで逆になってる
とファンからクレームが来ました。スタッフ一同誰も気付かなかったのにw」
っていう内容のコメント思い出した。ファンってなある意味恐ろしい生き物なだ。
407名無しオンライン:2007/01/19(金) 09:09:14.93 ID:2LloTS9q
U-571面白かったね
408名無しオンライン:2007/01/19(金) 09:28:04.46 ID:Th3A1mpj
ワラゲの平和を守るのはいいんだけど
平和じゃないからワラゲだと思うんだ
409名無しオンライン:2007/01/19(金) 09:28:21.91 ID:E+gwbu4e
なだ。
410名無しオンライン:2007/01/19(金) 09:32:50.32 ID:gP0BYi6r
むしろ、わらげからなぜ出てきたのかと…
しかも第二話で早々と…
411名無しオンライン:2007/01/19(金) 09:34:31.10 ID:NkTqD3Ul
イーノスに争いを止めてくれと頼まれた奴らが戦争やってるからな
412名無しオンライン:2007/01/19(金) 09:37:23.59 ID:WJehhcAK
いやでもそもそもイーノスのエテ公が(ry
413名無しオンライン:2007/01/19(金) 10:46:00.01 ID:pPvtVok+
チューの衣装ってもしかしてAOL装備?
414名無しオンライン:2007/01/19(金) 10:48:43.37 ID:Brvv1KFZ
>>413
シルクシャツとミニスカの染色品かと思われ。
415名無しオンライン:2007/01/19(金) 11:10:00.01 ID:GZt/Q5Ag
ワラゲッチャーなんてのを登場させつつも、ワラゲ(対人)絡みで「あるある」ってネタが乏しいのは、脚本ないし製作協力の人にディープなワラゲ民がいないからじゃないかと言ってみる

チャージド見てスタガ余裕でした的なネタがはやく見たいです!
416名無しオンライン:2007/01/19(金) 11:18:23.39 ID:MNW2M11B
このアニメは染色シルクか染色ハイキャスだらけだな。
プレートはドゥーリンで出てきたけど、チェインとスケールなんてまったくいねえ。
バハから落ちてきたパンダなんてデフォのクロースだし。
417名無しオンライン:2007/01/19(金) 11:31:47.05 ID:LEbVsPvX
あれって盗賊一味だよね?
ワラゲでぼこられてバハに変えたが、所詮無理だったとかだろか?
418名無しオンライン:2007/01/19(金) 11:36:39.96 ID:+/wSh51n
言われて見てみたら確かに「赤い柿」の皆さんなだwww
419名無しオンライン:2007/01/19(金) 12:03:24.66 ID:WqVNYxyN
そう言えばさ、青のバハ説明のカットでピンクが一人だけ頭まで食われてるシーンあるよな。
あのときのピンクのヘタレっぽさとウーの泣き顔が好き。
420名無しオンライン:2007/01/19(金) 12:06:22.55 ID:x7YWbPuh
男三人は同じ感じだけど、女二人が違う気がする
421名無しオンライン:2007/01/19(金) 12:19:41.15 ID:+MDxRoiJ
…………………

もに子ちゃん達の活躍が見たいです…
422名無しオンライン:2007/01/19(金) 12:40:17.62 ID:LEbVsPvX
ヤタライヤー!
423名無しオンライン:2007/01/19(金) 12:47:06.95 ID:IICz0OgL
朝釣りの話でさり気なく海に飛び込んでったコロンちゃんに惚れた。
424名無しオンライン:2007/01/19(金) 12:49:44.73 ID:xF6eer0L
後の海王コロン様である
425名無しオンライン:2007/01/19(金) 13:16:45.97 ID:eYp6Zpdn
「うふふっえいっ」ドブン!

コロンは男言葉だと思うんです・・・
426名無しオンライン:2007/01/19(金) 13:30:49.84 ID:jdEhd4nv
>>407
10年単位ごとに潜水艦映画が作られ、その度ごとに名作が生まれるって話を聞いたことがある
潜水艦映画にハズレなし、とか

みてないけど
427名無しオンライン:2007/01/19(金) 13:48:34.44 ID:gP0BYi6r
レッ○○クトーバを追え、という駄作があってだな…
428名無しオンライン:2007/01/19(金) 13:52:23.93 ID:0cEI0Myz
>>425
各種族のアクターが「演じている」っつーアニメなんだからそういうのは意味なし
429名無しオンライン:2007/01/19(金) 13:54:38.31 ID:jdEhd4nv
>>427
映画館で見たが駄作だったのかアレ
俺って奴は・・・
430名無しオンライン:2007/01/19(金) 13:56:57.02 ID:mN3ofptO
昨日やってたクリムゾンタイドはどうなん?
431名無しオンライン:2007/01/19(金) 14:08:36.70 ID:+8aN4Jo3
>>430
クリムゾンは自分的にはサスペンスとして第一位。
432名無しオンライン:2007/01/19(金) 14:26:49.22 ID:ZDohO7Om
・・・・くやしい!
433名無しオンライン:2007/01/19(金) 14:35:19.74 ID:sZ83kAbi
・・・・でもDVD買っちゃう!

って人が多そうだな。
434名無しオンライン:2007/01/19(金) 14:37:35.69 ID:jdEhd4nv
これはDVDをメインで出すって手法はとらないんじゃないの?
むしろゲームのパッケージ版の特典としてDVDを付けるとかの手法をとるような予感


2クール分もつけるのは無理があるか
435名無しオンライン:2007/01/19(金) 14:44:19.98 ID:sZ83kAbi
DVDがメインには成りえないね。

DVD付き限定装備。
436名無しオンライン:2007/01/19(金) 14:46:29.29 ID:LEbVsPvX
ゲーム中のあるあるネタでいってたら、すぐネタ切れるな
437名無しオンライン:2007/01/19(金) 15:09:05.47 ID:gP0BYi6r
>>429
ロシア人でも米人でも英語でしゃべりまくりだからな。
438名無しオンライン:2007/01/19(金) 15:21:20.90 ID:owJ6duzY
課金装備のパッケージ販売時に付くおまけがDVDなんだと思われ。
439名無しオンライン:2007/01/19(金) 15:27:21.34 ID:1LdNvHS6
アニメのデータファイルが課金アイテムで実装
440名無しオンライン:2007/01/19(金) 16:31:31.60 ID:ZDohO7Om
にゅたこが死んだら空気抜けるデータが添付
441名無しオンライン:2007/01/19(金) 16:33:59.02 ID:gVzOrk6q
緑桃子の「うおぉぉぉぉ」ボイスがバーサークで聞ける課金アイテムが実装
442名無しオンライン:2007/01/19(金) 16:42:18.75 ID:uWq1teD5
cv若本の「ぶるああああああ」がBAに添付
443名無しオンライン:2007/01/19(金) 16:47:18.01 ID:GnKXPWyz
若本若本うるさいよ
444名無しオンライン:2007/01/19(金) 17:13:13.79 ID:4E3tFYWl
(‘ワ‘) ファイ!!
445名無しオンライン:2007/01/19(金) 17:30:28.86 ID:WqVNYxyN
若本はザブールの声担当だろう?
446名無しオンライン:2007/01/19(金) 17:43:37.31 ID:jki1cll1
>416
チェインやスケールは描くの面倒だとか言う理由だったり。
なんかの漫画原作つきアニメで、ラクロス部所属で原作では出てきてたのに、ラクロスのステックのネットを描くのが面倒なので、
アニメでばっさりカットとかあったし。
447名無しオンライン:2007/01/19(金) 17:48:50.42 ID:ElayYoNE
>>446
カメラワークや遮蔽物でいくらでもスティックのネットなんか隠せるのに
馬鹿すぎるな、その製作。

だが、チェインやスケールは流石に隠せないかw
448名無しオンライン:2007/01/19(金) 18:05:03.58 ID:Po7q0zyV
そうするとアニメでの最強厨はもっこすアーマーを着てる訳だな。
良い作品じゃないか。
449名無しオンライン:2007/01/19(金) 18:24:23.41 ID:jdEhd4nv
チェインはリアルに表現するとTVの放送原理の都合上、ノイズが出るからな
それはともかく、MoEローブってけっこう手間だと思うが、あれは手抜きなしにちゃんと描かれてるじゃまいか
450名無しオンライン:2007/01/19(金) 18:25:48.19 ID:gP0BYi6r
>>447
脱げば



い い じ ゃ な い !
451名無しオンライン:2007/01/19(金) 18:30:06.36 ID:YqDQMbjs
あれだ。
着こなしが高い>強いキャラっていう風にみせてるんだよ。
1話、2話通じてネタみたいなキャラしかでてこないから皆布きてるんだよきっと。
一番最初にでてきた戦士はちゃんと鎧きてたじゃん。
452名無しオンライン:2007/01/19(金) 18:34:59.82 ID:tksyLHd9
こんなアニメ見て始める奴なんてキモオタの中でも特殊な奴だけだろ
しかし新規はもにこばっかりになると思ってたらにゅただらけで吹いた
453名無しオンライン:2007/01/19(金) 18:41:51.30 ID:EV1en0lm
>443
ぶっちゃけ若本厨の空気の嫁なさは異常w
ガノタやら葉鍵やら、色々な厨房を見てきたがその中でもトップクラス。
454名無しオンライン:2007/01/19(金) 18:43:49.75 ID:WZQt7GM6
時代は千葉繁

ゴメン言ってみただけ
455名無しオンライン:2007/01/19(金) 18:44:41.18 ID:h2LhFZmB
既出だけど、MOEテスト当初もニュタばっかだった。
もにコンになるのは実際ゲームやってみて、あの動きを見てからだ。

従って今の新規のニュタ女のセカンドキャラは高確率でもに子に間違いない。
456名無しオンライン:2007/01/19(金) 18:45:52.12 ID:jdEhd4nv
千葉といえば佐那しか思い浮かばん
457名無しオンライン:2007/01/19(金) 18:47:05.41 ID:K7vATAu0
βの時既に1st、2ndと連続で他見向きもせずもにこ選んだ俺は・・・
458名無しオンライン:2007/01/19(金) 18:50:27.25 ID:Brvv1KFZ
459名無しオンライン:2007/01/19(金) 18:55:23.15 ID:jki1cll1
千葉と言えば北斗の拳2の次回予告。
460名無しオンライン:2007/01/19(金) 18:57:48.45 ID:4YMgbvVA
アニメ見て始めた新規多いよな。
461名無しオンライン:2007/01/19(金) 19:02:35.17 ID:jdEhd4nv
アンチが騒いでた真逆の結果になりそうだな
462名無しオンライン:2007/01/19(金) 19:07:36.77 ID:mBXlZS7p
バーチャファイターアニメ版の技解説も忘れないでくれ
463名無しオンライン:2007/01/19(金) 19:18:26.27 ID:H+6AvIBB
やっぱビーストウォーズとかだろ?
464名無しオンライン:2007/01/19(金) 19:19:22.86 ID:HUppHRd7
So-netとGONZO、資本提携を締結しコンテンツを共同で展開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070119-00000022-rbb-sci
465名無しオンライン:2007/01/19(金) 19:35:56.65 ID:2rpbvW4e
千葉繁と田中真弓が揃ったらダンジョンV・・・
466名無しオンライン:2007/01/19(金) 22:28:08.33 ID:mBXlZS7p
>>465
まて!その話は年齢が偏りすぎるぞ!
467名無しオンライン:2007/01/20(土) 00:34:28.00 ID:naW217TR
アニメの中では、本編の一番最後で
「ニュフフフ・・・またにぇ」
って言ってた子が一番萌える俺はやはり異端なんだろうか?
468名無しオンライン:2007/01/20(土) 01:53:37.55 ID:nzXrsjPs
おい、特設ページの4コマ漫画結構おもしろいなw
しかもここで出た話題がそのまま漫画になってるぞ。
このスレ読んでるじゃねえのか?作者
469名無しオンライン:2007/01/20(土) 02:14:12.47 ID:qwLcUUzc
4コマ漫画やりたい放題だな
470名無しオンライン:2007/01/20(土) 02:15:09.73 ID:hzYNBdvB
次回はこぐねぇが大活躍の予感!!!!!!1
471名無しオンライン:2007/01/20(土) 02:16:45.71 ID:+R7jgUQc
だがそれがいいにふいたw
472名無しオンライン:2007/01/20(土) 02:22:33.94 ID:Z26iAEIH
あの漫画でなーさんの株が大きく上がったぜw
473名無しオンライン:2007/01/20(土) 02:27:24.80 ID:wTaQ1A3F
なんてことだ・・・アニメより四コマの方がオチに切れがあるじゃないか
474名無しオンライン:2007/01/20(土) 02:29:55.42 ID:AGLnL3Ol
>>467
俺もあれ好きだ
ていうか誰なんだ

あと武骨、そのうち搬送されるなこれは
475名無しオンライン:2007/01/20(土) 02:33:06.29 ID:VqmPKu94
あのアニメのトップ絵が公開された時、こんな方向に進む事を予想できた奴はいるだろうか
476名無しオンライン:2007/01/20(土) 02:36:22.81 ID:wTaQ1A3F
ゲーム内の音楽そのまま使うとか難しいのかな
馴染みの曲がテレビのスピーカーから聞こえたらやっぱり感動するべ?
477名無しオンライン:2007/01/20(土) 02:50:12.58 ID:CM8JdjE+
MoEのBGMはテレビ程度の劣悪な安物スピーカーじゃ音が色々埋もれて難しいと思う
478名無しオンライン:2007/01/20(土) 02:52:52.56 ID:/oGWJ2o1
なーさん、初心者4コマと随分ノリが違うなw
479名無しオンライン:2007/01/20(土) 03:57:08.37 ID:f5eCAljZ
4コマさ・・・
オルヴァンに羽根が生えてね?ww
480名無しオンライン:2007/01/20(土) 04:08:59.34 ID:flKbVDHa
関西みおわた

ダイアロス探検隊のフィリップって名前って、昔やってた「ワレワレは地球人だ」のフィリップのパロディだよな?
481名無しオンライン:2007/01/20(土) 04:12:58.62 ID:ewIq5prp
相変らずの内輪ぶりで何より。
つか、もにおはよく出てくるが、その他の種族の呼称はどうなってるんだろうか。
ちゃんと、にゅたお、にゅたこ、こぐお、こぐ姉、パンダ、ばいーんとなってるんだろうか。
482名無しオンライン:2007/01/20(土) 04:47:01.64 ID:RSOuWLPE
>>467
あのウーともにこのアイキャッチだな
俺も好きだ 特にブランコこいでるときの脳直な鼻歌とか
483名無しオンライン:2007/01/20(土) 05:06:41.67 ID:PGNOz+/B
>>482
あのアイキャッチの鼻から出てるような高周波音といい、
大デンキウナギが出た時の絶叫といい、サクられたコウモリの泣き声といい
どこからこんな声出してるんだと思う。声優ってすげぇな。
クローバーももっと頑張れ
484名無しオンライン:2007/01/20(土) 05:35:02.96 ID:y40cspvQ
久々に公式アニメページを見たらすげぇ充実してるな
つい前まで1枚絵でしかなかったのにww
アニメとゲームの繋がりを大事にしてるという熱意が伝わってくる
485名無しオンライン:2007/01/20(土) 06:20:14.24 ID:NouYfyit
金朋地獄にはまって行く者が増えそうな予感。
486名無しオンライン:2007/01/20(土) 07:16:34.10 ID:epWjEgQh
だがそれがいい
487名無しオンライン:2007/01/20(土) 07:52:50.42 ID:OgjOcEKZ
ドワーフ娘を襲ってるオークの顔がいやらし過ぎてフイタw
488名無しオンライン:2007/01/20(土) 11:01:57.87 ID:+096spse
わざわざアニメにせんでも4コマ漫画だけで十分な話ばかりだな・・・

ギャグもゲームしてる人にしか分からないネタだらけ

これアニメにした意味あるの?

GONZO始まって以来の駄作じゃね?
489名無しオンライン:2007/01/20(土) 11:14:03.48 ID:y40cspvQ
とりあえず488は駄レスじゃね?
490名無しオンライン:2007/01/20(土) 11:14:16.22 ID:PGNOz+/B
それが一般人のごく普通の反応だろうね
それを否定することは俺にはできない
だが俺にとっては、良作か駄作かはさておき
今期一番の楽しいアニメであるのです
君、笑ふことなかれ
ね〜ぶっこつぅ〜♪
491名無しオンライン:2007/01/20(土) 11:18:15.54 ID:iU0V4xrm
2クールやるなら、後半は長編できてもらいたいもんだぜ
492名無しオンライン:2007/01/20(土) 11:24:01.67 ID:pQgAOqL8
長いアニメや小説が苦手な俺には丁度いいだな、あの短さが
ショートショートみたいなのが
493名無しオンライン:2007/01/20(土) 11:24:29.95 ID:nzXrsjPs
俺も>>490と同じ意見だな。
>>488のタイプの人は間違いなく大量にいるだろうし、
そういう人は不幸になるからこのアニメは観ないほうがいいだろう。

俺もめっさ楽しみにしてるので来週も観る
予告の妖しい恋愛ネタがどうなるか楽しみだ

なんか好きなアニメは「デスノート」です、じゃなくて「とってもラッキーマン」
ですって白状してる心境なだ。
494名無しオンライン:2007/01/20(土) 11:40:34.59 ID:wHID5KtY
「とってもラッキーマン」も、「幽々白書」も、バトル物になる前が好きだった俺ガイル。
495名無しオンライン:2007/01/20(土) 11:43:52.64 ID:v/EVpoCt
そういえば前々から思ってたんだけど、
語尾に『なだ』って付けるのって何か元ネタあるの?
MOE以外じゃ見かけないんだよね
496名無しオンライン:2007/01/20(土) 11:44:06.48 ID:Ly8ApVJ8
時代劇の水戸黄門より
アニメの水戸黄門の方が好きです

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%8C_%E6%B0%B4%E6%88%B8%E9%BB%84%E9%96%80

アニメMoEもかなり面白いですよ♪
497名無しオンライン:2007/01/20(土) 12:22:51.65 ID:fLC0D93c
4コマ漫画のアニメ版と考えればいいじゃないかなだ
498名無しオンライン:2007/01/20(土) 12:47:53.70 ID:lqEsNLDP
>>495
意図的なミスタイプや誤変換、語尾や言い回しの流行り廃りはネトゲ毎のコミュニティでバラバラだから
結構古いネタでもコミュニティによっては使い続けていたり復活再燃したりがあると思われ。
誰でも思いつきそうな簡単なものだと起源なんてわからん罠。
「なだ」もMoE以前にガイシュツ(←何故か変換できない)のはずだお。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
オマエモナー
499名無しオンライン:2007/01/20(土) 12:51:29.83 ID:3sXPdFtl
前期のショートストーリー群から視聴者の好みの傾向を探り出して、それに基づいて後期の中編〜長編を製作するという全く新しい試みなんですよ、きっと
500名無しオンライン:2007/01/20(土) 12:52:45.32 ID:+096spse
4コマ漫画でもキャラ立てとストーリーの繋がりって重要なんだよな

とりあえず主役をニュタネカマとホモコグニにして
そいつらにからむサブストーリーとしてチュー武骨とワラゲ戦隊
たまに入る解説にモニ汚と解説ネーチャン、と
キャラの濃いこの4つだけでいいだろう

その他は脇役としての登場以外いらん

アニメの面白さよりゲーム紹介を優先しすぎてつまらん事に気づけ
501名無しオンライン:2007/01/20(土) 12:54:15.08 ID:FXQeTuZV
最近アニメをじっくり見るエネルギーが衰えてる俺には
この形式がありがたい
502名無しオンライン:2007/01/20(土) 13:04:47.35 ID:pQgAOqL8
バラエティを目指してるみたいだから、
笑う犬のとか、ごっつうみたいなコントなんだろう
503名無しオンライン:2007/01/20(土) 13:56:58.67 ID:ct+9AC8t
>>500
ROアニメと同じ事をやれ、まで読んだ
504名無しオンライン:2007/01/20(土) 14:00:24.04 ID:4mxy7xr3
MoEやってることが恥ずかしくなるアニメだ
505名無しオンライン:2007/01/20(土) 14:02:18.55 ID:pQgAOqL8
止めればおk
506名無しオンライン:2007/01/20(土) 14:34:05.61 ID:q6uHuw4k
はっちゃけが足りないのか、こなれてないのか良く解んないけど
話しのテンポとか、演出とかには正直不満は有る

でも、方向性とか絶対このままで良いと思うのよオレは
後半シリアスって意見もチラホラ見かけるが、2クールこのままダラダラやって欲しい
507名無しオンライン:2007/01/20(土) 14:46:56.27 ID:fLC0D93c
4コマ感覚だから、後半になってもシリアスになる必要がないのはメリットかもしれん。
話が進むにつれて、最初と方向性が変わるアニメが多いからなぁ…
508名無しオンライン:2007/01/20(土) 14:50:59.11 ID:ifAGAjFQ
>>506
>2クールこのままダラダラやって欲しい

俺もこれには賛成かな
509名無しオンライン:2007/01/20(土) 14:54:19.30 ID:PGNOz+/B
ダラダラやって欲しいには同意だが
せっかくn本立てでそれぞれ好き勝手できる自由度高すぎる作品なので
そのうち1つをシリアス物でやってみる、というのはアリだと思う
だがそれでワラゲVの出番が減るのであれば激しく同意しかねる
510名無しオンライン:2007/01/20(土) 14:56:37.77 ID:Yzum2SSz
4コマについて詳しく
511名無しオンライン:2007/01/20(土) 14:57:59.46 ID:Yzum2SSz
スマン、見つかった
512名無しオンライン:2007/01/20(土) 14:58:23.01 ID:l2POgr2h
>>510
どう詳しく?公式行って読むだけじゃないのか?
513名無しオンライン:2007/01/20(土) 14:59:17.06 ID:7SFbyAkR
既存キャラ(ギルマスとかクエストNPCとか)を顔見せ程度で
ちょっと出してくれないかなー、とは思ってる。

シリアスや話の視点でやられるとキャラ崩れそうで怖いから、
あくまで顔見せ程度で。
514名無しオンライン:2007/01/20(土) 15:08:01.75 ID:nzXrsjPs
第1回はコロンとワラゲッチャー
2回はランカとワラゲッチャー
3回もアンジェリカとワラゲッチャー

ワラゲッチャーと何かって組み合わせで
ずっと行くんだろう。しばらくするとコロンの
続編とかランカの続編とかも出てくるかもしれん。
515名無しオンライン:2007/01/20(土) 15:27:47.05 ID:+096spse
ギャグならギャグでもっとはっちゃけてくれないとオチもぬるくてテンポも悪くて見てらんね

これくらい完璧にボケと突っ込み見せてくれ
http://www.youtube.com/watch?v=x-laydTBwOQ

せっかくいい声優陣使ってるのに脚本が糞過ぎてまったく生かせてない
516名無しオンライン:2007/01/20(土) 15:48:29.03 ID:3sXPdFtl
ワラゲッチャーがどんどんワラゲと関係ない方向へ進んでいく未来が見えます
517名無しオンライン:2007/01/20(土) 15:57:37.32 ID:7XDzgJOf
第3回の動画上がってないですか?
518名無しオンライン:2007/01/20(土) 15:59:03.14 ID:GDCgkrk5
まだ放映してないぞw>第3回
日曜深夜まで待て。
519名無しオンライン:2007/01/20(土) 16:04:48.71 ID:ijADlXa8
アニメスレってのは別作品の話題も比較対照に話題に上るもんだが
このアニメだけは他アニメスレで全く話題に上らないのな
520名無しオンライン:2007/01/20(土) 16:20:05.80 ID:BttbGuVz
>>519
オンラインゲームのアニメ化と言えば、ROニメが対象になるだろうけど。
四コマ的なネタの連続するアニメというと、比較する対象が、


              サ ザ エ さ ん


になっちまうからだ。
521名無しオンライン:2007/01/20(土) 16:20:10.89 ID:l0ewEbdZ
>>519
その手の話題ならアニメ板のMoEスレ見ればいいんじゃね?
522名無しオンライン:2007/01/20(土) 16:21:47.14 ID:6FxpwtHr
ワラゲッチャーは毎回必ずあるだろうな
そうしないとクローバー消えるから
523名無しオンライン:2007/01/20(土) 16:27:13.14 ID:768WVpX4
>>516
いつの間にか「笑いをゲットする者」という新解釈が生まれる


かも知れない
524517:2007/01/20(土) 16:30:33.74 ID:7XDzgJOf
>>518
まだでしたか、これは失礼

地方なんで放映してないけど、1、2回はyourtubeで見ました。
最近始めたMoEだけど、それでもわかるネタが多くて楽しみにしてます。
第3回もどなたかよろしくお願いします。
525名無しオンライン:2007/01/20(土) 16:32:22.84 ID:SN8s8bJ5
ヒーローモノにありがちなライバルが登場するさ。
ワラゲッチャーのライバルとして相応しそうなのは・・・コグオVか!
526名無しオンライン:2007/01/20(土) 16:33:22.60 ID:768WVpX4
なんか全然アニメで見ない種族がいるような…
527名無しオンライン:2007/01/20(土) 16:41:28.97 ID:qwLcUUzc
にゅたおかw
528名無しオンライン:2007/01/20(土) 16:47:58.32 ID:9bMlw7Jw
ゲームで最初に会うモラ族が出てなくてカワイソス
529名無しオンライン:2007/01/20(土) 16:49:00.95 ID:Sc9YfM0b
1話の前説でもにおを消毒してた
530名無しオンライン:2007/01/20(土) 16:49:58.56 ID:BttbGuVz
>>525
・水泳のパンダブルー
・パフォのパンダピンク
・落下耐性のパンダイエロー
・ダンスのパンダグリーン
・死体回収のパンダブラック

のパンダVだろ。
531名無しオンライン:2007/01/20(土) 16:50:37.94 ID:IdMppAMQ
>>520
どうせ比較するならおなじゴンゾが作ったFF:Uのが良くね?
巌窟王のスタッフが作って出来が良かったがスポンサー問題で強制的に終了させられた不遇アニメ
http://www.gonzo.co.jp/works/0101.html

短編アニメって事ならMoEアニメと同じくオタク向けなギャグアニメのふもっふと比べたい気もする
第1話・視聴無料
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=345
532名無しオンライン:2007/01/20(土) 16:51:05.18 ID:q6uHuw4k
そこでワナレンジャーですよ!
533名無しオンライン:2007/01/20(土) 16:52:39.98 ID:SN8s8bJ5
そろそろワラゲッチャーはカオスいってLDGKを体験してくれるに違いない。
534名無しオンライン:2007/01/20(土) 16:53:48.52 ID:PGNOz+/B
>>530
パンデモスはエルモニーを恐れているので、どうやってもワラゲVに勝てないんだな。
だが最近、この設定はいわゆる「饅頭怖い」なんじゃないかと思うようになってきた
535名無しオンライン:2007/01/20(土) 17:05:19.34 ID:UKZ38zQC
第3話楽しみだじゃー
536名無しオンライン:2007/01/20(土) 17:27:34.77 ID:ERiNsEzI
チュー恐い、無骨恐い、ワラゲパッチ恐い
537名無しオンライン:2007/01/20(土) 17:28:20.11 ID:TbZZED9t
>>530
ピンク懐かしい・・・夏のハドGM祭りに居たっけ?
どうせならジャスティンブルー、ピンクピンク、バナナイエロー、
ジョニーグリーン、下っ端ブラックが見たいよ・・・
538名無しオンライン:2007/01/20(土) 19:14:53.82 ID:Ly8ApVJ8
MoEアニメのやり方みて似たアニメがあったことを思い出した。
…っ「オバタリアン」
539名無しオンライン:2007/01/20(土) 19:39:06.52 ID:BttbGuVz
>>538
まぁ、あれも原作が四コマだしな。
540名無しオンライン:2007/01/20(土) 21:44:49.51 ID:48Dnzvzi
ワラゲ最強のエルモニーに生産職のパンダが勝てるわけないだろう…
541名無しオンライン:2007/01/20(土) 22:52:42.16 ID:LPiluywE
ワラゲッチャが触媒換金を笑う回は何時ですか?
542名無しオンライン:2007/01/20(土) 23:40:53.38 ID:pExrkJVL
レランと神秘こねーかなー
543名無しオンライン:2007/01/20(土) 23:47:10.34 ID:ZkYO7R3Q
ワラゲッチャーはこの先ユンという名の少年と出会う。
そしてワラゲッチャーの一人が少年に恋をする。
しかしユンはカオスへと連れ去られ、それを追って彼女もカオスへと消えていく。
4人も後を追いカオスへと旅立つのであった。

まあ、ここまでは冗談だけどユンでてきそうじゃね?
544名無しオンライン:2007/01/21(日) 00:02:48.30 ID:fMq4EIy0
…………

もに…子ちゃ…ん 活躍…み…たぃ…です…
545名無しオンライン:2007/01/21(日) 00:03:31.97 ID:e6O1qtq4
シレーナさまをぜひ。
546名無しオンライン:2007/01/21(日) 00:06:42.43 ID:Au8aGC7v
実はワラゲッチャー5には追っかけがいた
Warで囲まれ窮地にたたされるワラゲッチャーV
絶体絶命!と思われたその時追っかけこと自称ワラゲパープル>>545が助けに入る
パープルの犠牲により窮地を切り抜けた五人はイプスにパープルの遺品である
剣を刺し墓標としたのであった
547名無しオンライン:2007/01/21(日) 00:07:26.27 ID:Au8aGC7v
>>544のミスだけどもう誰でもいいか
そういえば今までNPCってまだ誰も出てないよね
548名無しオンライン:2007/01/21(日) 00:09:23.51 ID:J8JG9ot0
>>543
NPCというか、ストーリーは入れないと思われ
プレイヤー同士のやり取りみたいなのがメインみたいだから
549名無しオンライン:2007/01/21(日) 00:11:16.40 ID:J8JG9ot0
あと、ユンだすのなら、イベントを忠実にやらないと
ギャグキャラみたいになってらファンが怒りそう
550名無しオンライン:2007/01/21(日) 00:12:35.58 ID:+PuPCej+
チューと武骨と銀行NPC
位の出演ならあるかもしれないけど、話のメインは張らないだろうな
551名無しオンライン:2007/01/21(日) 00:14:32.67 ID:v2OtBEkq
>>544
まだビデオを買ってないのか…っ!

DVDが出るまで、せっせとアルバイトするんだ!
552名無しオンライン:2007/01/21(日) 00:14:40.05 ID:1PK6fOeD
キャラはMOEのを使ってるけど、話は中のプレイヤー同士って方向らしいからNPCは出してこないんじゃないかな
ワラゲピンクとチューが別人であるように
553名無しオンライン:2007/01/21(日) 00:19:23.38 ID:J8JG9ot0
俺的にはゲームをしてるって表現があまり好きじゃないんだな
その世界の住人を演じてほしいというか
用事があるから落ちるとか、そういう表現は控えて欲しいかな
554名無しオンライン:2007/01/21(日) 00:21:37.06 ID:HFYiu/Hm
>>553
それは失敗が多かったから安全策に振ったんだと。
555名無しオンライン:2007/01/21(日) 00:32:32.91 ID:C1b5geil
>>553
それはROアニメで超大失敗したし
556名無しオンライン:2007/01/21(日) 00:38:59.75 ID:fnEbteHn
>>544

あれだ、どこからか落としたほうが早いと思われ
PC生きてるんだし
557名無しオンライン:2007/01/21(日) 00:46:27.20 ID:8lhAmym+
>>544
これでモニ成分を補給するんだ
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/17109.jpg
558名無しオンライン:2007/01/21(日) 00:59:39.09 ID:aQqd42to
>>544はそろそろ「かゆうま」化しそうだな
559名無しオンライン:2007/01/21(日) 01:17:30.19 ID:VrahgRRg
実際、ワラゲッチャーでも何でもいいからChaosの紹介はしておくべきだと思うんだ。
P以外過疎ってまともに勝てない状況が続きすぎてどんどんモチベーションダウンしてるから
今の新規を成長させて戦士として迎えないとカオスアイテムが超レアになる日も近い。
560名無しオンライン:2007/01/21(日) 01:40:46.98 ID:qKz5zBjx
だからなんでもにこにまゆげがあるのかと
561名無しオンライン:2007/01/21(日) 02:20:22.98 ID:jD2y4KNw
>>559
毛茶がWar、Futureと紹介してるから次は順当にChaos紹介でしょ。

第4話ではもちろん出来たばかりのAncientを紹介。
562名無しオンライン:2007/01/21(日) 02:21:44.42 ID:hy/Y+CJN
そしてタイタンは黒歴史に・・・
563名無しオンライン:2007/01/21(日) 02:35:05.75 ID:wXzV5KKv
>543
そしてワラゲッチャーはウェスタンに・・・・・
564名無しオンライン:2007/01/21(日) 02:46:32.17 ID:XpHJi0Zq
>>544……。・゚・(ノД`)・゚・。
565名無しオンライン:2007/01/21(日) 02:56:46.98 ID:Pjr127Ks
一月二十八日


き  ょう   も に    子 ころ し  うま    か   た です
566名無しオンライン:2007/01/21(日) 03:09:15.37 ID:XDXNP6C/
>>555
ROアニメもゲーム世界の住人を演じているのとはちょっと違うと思う
世界観もキャライメージもゲームのそれとは全然違ってたし
オリジナルとしても出来が激しく悪かった

あれは世界の住人を演じる方向が失敗だったんではなくて
ROアニメそのものの出来が悪かっただけかと
FF:Uやコミック版のザナドゥは普通に面白かったし
567名無しオンライン:2007/01/21(日) 03:10:24.00 ID:EDOsImR1
>>566
>コミック版のザナドゥ
あれこそ世界観無視も甚だしいだろうよ…。
568名無しオンライン:2007/01/21(日) 03:12:40.93 ID:vtuSSGrO
ストーリーものにしたら実物と共通点がみつけらんないじゃん
569名無しオンライン:2007/01/21(日) 03:28:38.95 ID:wXzV5KKv
コミック版ザナドゥ・・・何と言う懐かしい物を・・・・
コミック版ロマンシアも良かったなぁ・・・・
570名無しオンライン:2007/01/21(日) 03:37:50.85 ID:VrahgRRg
>>561
でもワラゲッチャーに紹介させたら、Chaos入る前に逃げ出しそうではある。
特に死すら恐れる黄と緑はデッドロストなんて聞いたら間違いなく。
黒のデッドロストは見てみたい気もするが。
571名無しオンライン:2007/01/21(日) 04:15:00.60 ID:jD2y4KNw
防具全ロストをテレ東でどう表現するのか期待。
572名無しオンライン:2007/01/21(日) 04:26:32.28 ID:N5huw+MZ
コミック版ザナドゥはゲームのドット絵とは全く形が違うけど
ファルコム公式でイメージイラスト書いていた人が漫画を描いていたから
その意味では完璧な作品だった

MoEで言えばTo-Roのコミック版MoEみたいなもん
573名無しオンライン:2007/01/21(日) 04:33:03.27 ID:JyN8Hj9Q
コミック版ザナドゥはガンマンの話
コミック版ロマンシアは"露出鎧"
どちらも「昭和の微エロ本」
574名無しオンライン:2007/01/21(日) 04:59:29.78 ID:YAzV6FoV
ここは平均年齢が高そうなインターネッツですね。
いや、わかってしまう俺もなんだがw

似た様な所でベニ松のWIZ小説が好きだったのを思い出した。
コミックという訳ではあらぬが。
575名無しオンライン:2007/01/21(日) 05:07:34.83 ID:yRNnmmNv
>>MoEで言えばTo-Roのコミック版MoEみたいなもん

で、君は↑をアニメで見たいのかね? ↑に比べたらROアニメは充分良作だと思うのだが。
576名無しオンライン:2007/01/21(日) 05:12:21.65 ID:BP3jE6B0
この流れなら言える。
ラピ○タまるパクリのエルデガインもなかなか面白かったよな?
577名無しオンライン:2007/01/21(日) 05:16:56.51 ID:wXzV5KKv
>576
面白かったぞ。
コンプ廃刊だかで切られちまった風のフュレイ(?)とか言うのも面白そうだったんだが・・・
578名無しオンライン:2007/01/21(日) 05:21:38.88 ID:roUi4NRs
おまいら年齢高杉だろwいや漏れもだけどなw
579名無しオンライン:2007/01/21(日) 05:24:33.73 ID:lLkiJvQO
>>575
                、_ヽ、、_,,y
               -‐ヾ;;;;;ヾツ;;;;;彡_,
              ヽ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''<,_        _______
             `゙シ;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;ッ;;;;;ヾ;;;;;;;;ラ.      /
              彡;;;;;;リッヾ`ソリiiヾ、;;;;;彡     |
             ノミ;;;;/´--゙'、 ノ ノ∠、iヾミ、     i  ないない
              リi;;;ミ. `ー '  _. ー' iミ、,   ー='、
              ノ彡ヽ    -' u .!`       |  それはない
            __ノ''゙゙´\J ,-‐、・ ./\__      |
            `ヽ、 0 ./`ヽ、 ̄_/!`!) `ヽ-,   \_
         _,ィ-‐=´ ヽ. 〈  ヽ  ̄ / _/  /´`'ヽ、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ----──--     /  \‐-、 ,r‐''´./ /     \
  --──ー--/`i─--   ̄ ̄ヽヽ ヽ  ノ ヽ       \
  /ヽ__   / ./!    /ヽ   ヽ\ / /´      fi   i
 ./!ヽ!__ / ! |   .// /      V  '        |i!  l
-チ/ fヽ二=/ / i ̄ // /-、     |         ..::!'   `ヽ
.┼=| i-- (( ⌒! /´、 ( ./ ̄::....  /        ..::::::/ /   ヽ
 .!  ヽ )  〈 '' !,ヽ、!  |/     ヽ ......    ::::::::ノ::/
 .ヽ、  (  /   ij ヽ  i'  ....:::::::::::ヽ:::::::::::..........::::::ィ'/:..
二二=====── |  〈..:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::ノ\::::....
  )vナ ( ヽ、_ノ`'ヲ‐'' ) ::::::::::::::::_,,,./:::''     / ヽ`''':::::..
  ヽ〈 〉:::::     /、  |:::,,::--‐'´ i /      ノ  /´ヽ::::::
580名無しオンライン:2007/01/21(日) 05:30:31.45 ID:N5huw+MZ
ゲーム知らないアニメだけ見てる奴だとMoEアニメよりROアニメの方がまだ楽しめたって奴はアニメ板には結構いたな
581名無しオンライン:2007/01/21(日) 05:31:06.23 ID:VrahgRRg
誰かTo-Roに突っ込んでやれよ…
582名無しオンライン:2007/01/21(日) 05:37:01.02 ID:tbJnMKWQ
      |\      /|`、
        ||  \__/ | |
     |レ ´      \|
     |-―-    ―-_|
     |  ●      ●|
     | ヒつ 、   , ヒつ|
     l      ヒフ     ノ
      ー――l――l――‐´
         /、  ||
          | |  / |
          || |  | |
         | | |  | |
         | | |  | |
        /  | | _ | |ー 、
       / /  ̄   ̄ー- _/>
       `ー          ´
583名無しオンライン:2007/01/21(日) 06:15:38.48 ID:JyN8Hj9Q
コミック版ザナドゥの2巻を待ってる人ってけっこういるよね
584名無しオンライン:2007/01/21(日) 06:20:02.15 ID:Ktfh3zzM
これはいいFalcomスレ
585名無しオンライン:2007/01/21(日) 06:39:56.97 ID:ggZJrwG6
586名無しオンライン:2007/01/21(日) 08:01:22.71 ID:dDj5UTuD
【サーバ】E鯖
【ツアーorイベントタイトル】MoEアニメを実況する集い
【目的地】ビスク港http://syntacticsugar.net/moeloc/?bsqp;-13;-77
【集合時刻】1月21日リアル26時
【出発時刻】同上26時
【参加条件】テレビ東京のMoEアニメを視聴できる方。
【集合場所】ビスク港http://syntacticsugar.net/moeloc/?bsqp;-13;-77
【備考】
みんなで集まってアニメの実況を楽しみながらしましょう。
お暇なら来てよね。

今週もよろしく^^
587もにこん:2007/01/21(日) 09:26:17.45 ID:woIJGlwo
中国でワラゲッチャー大人気らしいぞ
http://www.youtube.com/watch?v=1OR_s48X5y4

ワラゲッチャーとチュー以外のエピソードいらないんじゃね?
無理に8本も入れるより面白いネタ厳選して3本くらいでひっぱれよな。
588名無しオンライン:2007/01/21(日) 09:57:14.69 ID:fU5uPrap
>>586
今週も行くぞ〜。つか今日こそ名乗れよ主催者w
一応先にチャットch作っておいたほうがいいかも。
しかし、わざわざ実況板に行かずにゲーム内で集まって実況するって
あらゆる意味で無駄な行為だよね。それでこそE鯖だが。
589名無しオンライン:2007/01/21(日) 10:18:13.17 ID:OKKI+cF7
>>587
中国で人気になっても
全然嬉しくないわけだが
590名無しオンライン:2007/01/21(日) 10:31:39.64 ID:RSvE902p
>>569
コミック版ザナドゥなら、ファルコムの公式から無料で読めるぞ。
591名無しオンライン:2007/01/21(日) 10:51:03.27 ID:/JuQtMpV
>587
中華が増えたらいやだなぁw
592名無しオンライン:2007/01/21(日) 10:53:41.41 ID:SCuFQfWi
中華が増えようが、ヤンキーが増えようが
空気をよめない人間は国内国外問わずいるわけでして…
593名無しオンライン:2007/01/21(日) 10:54:39.34 ID:CxOSsp8z
空気を読めないんじゃなくって、リアルマネー稼ぎに来るから困るんだ
空気読めない程度ならいいんだけどな
594名無しオンライン:2007/01/21(日) 11:18:40.81 ID:TPYHuEoS
>>588
実は恥ずかしがり屋なので、ついつい
それに狩をするわけでもないし、名乗らなくてもいいかなと思いました。
だけど、ちょっと無責任かもしれないですね。

chは放映30分前には立てようと思います
595名無しオンライン:2007/01/21(日) 11:53:39.44 ID:ep+GUZas
銀行前ぞうさん次回あたりGMでて撤去ってながれじゃないかな。
これだとGMの説明もできるし。
596名無しオンライン:2007/01/21(日) 12:25:15.02 ID:BwP6U4Uj
>>595
ネ実的には飼い主を北西押し出しor水没な展開を希望するがなw
597名無しオンライン:2007/01/21(日) 13:40:38.37 ID:9cAmfXkU
スレ違いだが訊きたい。
つぶらひでともってもう同人以外描いてないの?
オリジナル新作待ってたのにな、風使いの話の続きはどうなったんだ。
598名無しオンライン:2007/01/21(日) 14:23:11.56 ID:EDOsImR1
>>597
スレ違いにも程がある。
599名無しオンライン:2007/01/21(日) 15:10:59.53 ID:vtuSSGrO
俺が複数IDで自演してるようなスレだな。
あんなマイナーなもの知ってる奴がいるわけがない!
600名無しオンライン:2007/01/21(日) 15:12:50.48 ID:CxOSsp8z
マイナーだかなんだか知らんが他所でやってくれ
601名無しオンライン:2007/01/21(日) 16:28:49.90 ID:+Dsp17xK
602名無しオンライン:2007/01/21(日) 17:37:19.09 ID:aKChCPPw
603名無しオンライン:2007/01/21(日) 17:43:59.60 ID:tbJnMKWQ
604名無しオンライン:2007/01/21(日) 17:44:25.61 ID:Au8aGC7v
605名無しオンライン:2007/01/21(日) 17:44:48.68 ID:J8JG9ot0
606名無しオンライン:2007/01/21(日) 17:45:24.30 ID:ld9znGha
赤い柿?
607名無しオンライン:2007/01/21(日) 17:51:59.89 ID:6cLvIiTN
打ち合わせはちゃんとしろーっ!
608名無しオンライン:2007/01/21(日) 17:56:13.77 ID:v2OtBEkq
打ち合わせなしで完璧じゃないか、おまえらw
609名無しオンライン:2007/01/21(日) 18:16:35.77 ID:nI+LzAaS
>>601-607
バロスwwwwwwwwww

は!、まさかそこらじゅうに書き込んでたID:+Dsp17xKの真意はこれだったのか!?
610名無しオンライン:2007/01/21(日) 19:02:15.84 ID:TmqYcpQG
不覚にもバロス
611名無しオンライン:2007/01/21(日) 19:18:17.54 ID:6jn6pkLV
計画通り!
612601:2007/01/21(日) 19:23:06.46 ID:5VFx8cHW
  // / / /イ' / / /| l |  ,ィ'  |ヽ  |
    // /// / // //! | //  |. | l. l.
   / /// /,/ /  /,.イ/| | /,! | ハ l l、|         ┌┬┐
   /// / / / / // //  | l|   ! ,. リ | |.| | !      ├┼┤
    /  / /,イ,//彡 '// , || ,l / リ | | | |l |         └┴┘
   // '// /∠ ////  ||/ /,!/ イ! | | || |       / |_ヽヽ
     / / ' / /  //  ,/ | レ ノ//  ,! | ! |||
     /./ /∠  ,/// / ,.ィ1|///  // |l | ||        |   ヽ
    /| | / /  //  _,.-7 / ∧ル' /,/ 川 l.|          ∨
.     | |// _,.,.ィ/rァ,.-、ヽ.y'、/ / /_/ / リ /
    | |/ /'/Xヽイ (.フ/) /ヘ',.ィ' ,r∠/彡/ ,!//         、 マ
  / l |/!,//' /' !`¨7 ./ /r7/| /彡/ ,/イ/          ┐用
     l{ |/   ′|     '′´  | '彡/ / |!            '^ー‐
    / ` |               |/,/,l/
   /                  |V /                 |   |
  '             ヽ- ,.. ノ                 レ  |
  \     `ー------- '/ ヽ                     /
.    \            /    ヽ
      \       /      |                   /7
      /ヽ、   ノ         |                     //
   `¨ ‐'_    i  ̄  |        l                 o
    / ヽ   |     |        |
   /    ヽ  l.     |     |
  /      〉 ,|      |      |
  \    / ` |     |       |
    `ト ノ l.  |    /       |
    |   | /  /       |
613名無しオンライン:2007/01/21(日) 19:24:06.26 ID:TmqYcpQG
くそっ、601め…!
614名無しオンライン:2007/01/21(日) 21:16:13.09 ID:aKChCPPw
>>601はワラゲブルー
615名無しオンライン:2007/01/21(日) 21:59:35.82 ID:M8u0rRdu
念心!
616名無しオンライン:2007/01/21(日) 22:03:19.34 ID:7x6eDyVW
や、それは流石に関係ないから
617名無しオンライン:2007/01/21(日) 22:11:51.29 ID:EIUVdL5K
                          ァイ^「、\
                       /イ_lィ| l lヽ
                        イl r‐、 リ、|l |   がるるのる〜ん♪
                 / ̄ 下、-‐l┴〈 /ィル 
  / \          /ニ 二  !  \//7/イ
  ノ _.. -l‐ 、        /        l \ l l l!l 〉
  〉´   __l  ト 、---<       / \ // ll !〈
  `i "´ _ 〉-ヘ ヽ   l      /   // 〃l l
.  ヽ ‐ '´_ノ )l  |    l      /  .// 〃 ll、 l
    ヽ-----/ /    l   /    // .〃 〃l l l
     l.   / /       /    // 〃 // l l |
      l_/__/__  -‐ ´     /./ .〃 //   l l. |
      /            / /  // //    l//
   /            / /  // //   //
 /              / /  /./ | |    //
618名無しオンライン:2007/01/21(日) 23:12:01.83 ID:QuuGwJnP
アニメまだあああああああああああああああああああ???????
619名無しオンライン:2007/01/21(日) 23:15:20.49 ID:BaCRI1sF
テレビ欄見れ
620名無しオンライン:2007/01/21(日) 23:45:46.49 ID:XcVaTKa5
モニメからゲームに入った奴の意見が聞いてみたい喃
あの全体的に重々しいBGMとか、暗い色使いのグラフィックとか
621名無しオンライン:2007/01/21(日) 23:50:29.06 ID:cKtF1z9V
糞アニメwwwwでも楽しみすぎるwwwwwwナニコレwwwww
622名無しオンライン:2007/01/22(月) 00:02:14.05 ID:hJEwRNQ/
放送まだ?
623名無しオンライン:2007/01/22(月) 00:07:24.49 ID:0dKrB1bq
うぅ…うわぁぁぁぁぁぁぁん…

も、もに子ちゃん達の活躍、うぐ…ひっく…ぐず…、見たいです…
(あぁ、時間まで起きてリアルタイムで見ればいいんだよな… でも録画したかったな…)
624名無しオンライン:2007/01/22(月) 00:07:58.99 ID:a+g/DpxV
確かに、

・OPでモニ子が謎の水筒をウーに食べさせる。
・FRIENDSでロノがネオクのレランのテントを出たのにカメラが切り替わると建物になって町並みが見える。
・FRIENDSでロノが闘技場前の円柱に背もたれてるのにカメラが切り替わると角柱に見える。
・ワラゲッチャーVの走ってるシーンは横から見るとわざわざ陣列をブルー手前に変える。
・チューと武骨のペット篇で東銀扉の右にいたチューと武骨がカメラが切り替わると左にスモールワープする。

なんてことが起きてても、別にどーでもいーやと思うくらい楽しみだな。
625名無しオンライン:2007/01/22(月) 00:09:37.06 ID:PcX6p9ul
よく気付いたな
ワラゲッチャーのはすぐ分かると思うが
626名無しオンライン:2007/01/22(月) 00:10:25.51 ID:X7XqAqle
放映AM2:00からって遅すぎやわ。
人気出たら早くなるのかね
627名無しオンライン:2007/01/22(月) 00:11:27.18 ID:wOZ9wUZ9
テントはかなり違和感あったから俺も気付いたが他はあまり気にしてなかった
作画の手抜いたんじゃね?程度
628名無しオンライン:2007/01/22(月) 00:13:08.00 ID:ChH1Z/Sc
今の事務所、残業月200時間の激務なんだわ
で、MoEも適当メニューの露天しか出せないし、もう自殺しようと思ってたんだが、
アニメっていう楽しみができた。
欝状態でも、なんだか懐かしくて癒されてる。
ハドソン、RAから頑張ってくれてありがとう。
629名無しオンライン:2007/01/22(月) 00:14:45.92 ID:R9w6rrxf
>>626
それはない

この時間までの放送は、アニメ枠の拡大ってことだろう
前は2時以降にアニメを持ってくることはなかったが、今は1時から2時30分までアニメタイムだ
昨今、マスゴミのヲタ批判の標的にされがちなアニメをより放送しようとするテレ東に敬意を表したい
630名無しオンライン:2007/01/22(月) 00:17:28.16 ID:YjmwXPS7
>>628
死ぬ前にやめれ。逃げれ。
631名無しオンライン:2007/01/22(月) 00:24:47.75 ID:R9w6rrxf
>>630
しかし世間はニートには容赦ないから、例え死にそうでも会社勤めっていう
ステータスを切るのはどうかと思う
とりあえずは精神科等々の病院でハッピーになれる薬を貰うことを勧めるべきだろう
そんで次は会社側との交渉だ
契約社員じゃゴミのように捨てられるが、正社員なら少しは聞く耳もってくれるからな
辞めるのはその次の段階だ
632名無しオンライン:2007/01/22(月) 00:34:35.43 ID:CRT+Z4PR
むしろ東京はアニメ放送時間帯が全体的に早く終わりすぎ。

名古屋は28時くらいまでは普通にやってる。
番組表確認したら金曜日らぶドル28:50〜29:20、4分後の土曜05:29〜別の局でアンパンマンになってて噴いた。
633名無しオンライン:2007/01/22(月) 00:36:13.19 ID:ssu9evYu
労基所に通報
634名無しオンライン:2007/01/22(月) 00:44:50.66 ID:KIePcZ+f
>>628
心が壊れてしまっては意味が無い。
本当に辛いなら、そしてそれが(改善する努力をしても)改善される見込みが無いならば
やめてしまったほうがいい。
世間で不況と言っていても職種を選ばなければいくらでも働き口は在る。
残業月200時間を働ききれる様な力と熱意があるなら絶対なんとかなる。
経験者が言う!間違い無い!
※ちなみにニートというのは"働く気が無い人間"の事を指すはずだから
 真面目に就職先を探そうとしてる人は含まれないはずだ
635名無しオンライン:2007/01/22(月) 00:50:19.89 ID:W9+mGitQ
>>623
頑張れ。

俺は録画してるので寝る!ノシ
636名無しオンライン:2007/01/22(月) 00:50:38.68 ID:YjmwXPS7
>>631
甘すぎ。死よりNEETの方がつらいと思うのならしょうがないが。
637名無しオンライン:2007/01/22(月) 00:56:36.73 ID:I5Q8t1rU
>>268
俺はおまえを応援する
638名無しオンライン:2007/01/22(月) 00:56:51.59 ID:R9w6rrxf
>>634
ニートって無職・無学の人間を言うんじゃないの?
働く気が無い人間でも学生ならニートじゃないはず

>>636
俺の場合、NEETになったとして周囲の人間に責め立てられる毎日送ることになるぐらいなら
いっそ死を選んでしまうな
それで死んでも、過労による自殺よりもクズな死に方として見られて終わるんだろうが


ヤバイヤバイ、あと1時間ちょっとでこぐねぇちゃんの活躍が見れるのにネガティブな発言だぜ
639名無しオンライン:2007/01/22(月) 01:04:55.40 ID:lbydQzS+
ニートだろうが正社員だろうが死んだらそこでお終い
ぶっちゃけ入院する費用と働いて貰える給料は真面目に計算した方が良いぞ
640名無しオンライン:2007/01/22(月) 01:06:24.93 ID:ChH1Z/Sc
ありがとな、みんな!
さぁーアニメ見っぞ!
641名無しオンライン:2007/01/22(月) 01:14:10.56 ID:rMc5PRZx
642名無しオンライン:2007/01/22(月) 01:27:58.47 ID:enpkK90w
NEETだとか働く気がないとか言うけど
ひどい会社は本当に多いからな

あれ?ここなんのスレだっけ
643名無しオンライン:2007/01/22(月) 01:30:57.44 ID:ssu9evYu
今日何時だっけ?
644名無しオンライン:2007/01/22(月) 01:39:30.03 ID:dmSA7pKI
月休2日制平均23時〜1時帰宅が今の会社の常識だよな?
645名無しオンライン:2007/01/22(月) 01:39:56.08 ID:GJCZMPoS
2時じゃねーの?
646名無しオンライン:2007/01/22(月) 01:40:41.45 ID:GJCZMPoS
>>645
アニメの話な
647名無しオンライン:2007/01/22(月) 01:40:56.24 ID:YjmwXPS7
>>644
そんなに酷いか?
週休1日の平均帰宅時間23時から1時くらいが常識だと思ってたが
648名無しオンライン:2007/01/22(月) 01:49:37.52 ID:ssu9evYu
あ、2時30分開始は2/11か
649名無しオンライン:2007/01/22(月) 01:53:56.41 ID:YjmwXPS7
アニメ2時半じゃないのか?
650名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:01:19.92 ID:AIDAXyFw
はじまった
651名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:01:45.72 ID:YjmwXPS7
うはwwwwwwwwあぶねえwwwww
652名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:01:56.62 ID:FTnoJRfl
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
653名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:04:10.93 ID:gJlhkEnx
ナイトオンラインの画面はじめて見たwwwwwwwww
654名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:05:14.18 ID:CWWgzwxu
こぐに男カワイソス
655名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:06:21.67 ID:AIDAXyFw
ぶこつワロス
656名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:07:03.72 ID:PhStejaB
またリアルMoEかwwwwww
657名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:07:32.84 ID:+MlP4kgL
やべぇwwwなつかしいwwwwもうおれMOEやってないwwwww
658名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:08:22.69 ID:tDpXKrLR
おっさんの座り方がもにこな件
659名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:09:21.22 ID:9vwcGdmw
パンツみえた
660名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:09:57.41 ID:PhStejaB
またハセヲさんッスかwwwwww
661名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:10:04.38 ID:se6zFHA6
どこのーだれかわーしらないけれどー
662名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:10:08.58 ID:gJlhkEnx
覚悟はしていたが作画がヤシガニってきたwwwwww
663名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:10:16.96 ID:BSmGFEmc
※中身は全員男
664名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:11:57.22 ID:PhStejaB
パ ン ダ で も い い の か ?
665名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:12:39.18 ID:9vwcGdmw
kikkuでギガスソロっすかwwwwwwwwwwwwww
666名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:13:05.85 ID:gJlhkEnx
ボルケニッククローなのかそれw
667名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:13:07.43 ID:PhStejaB
手刀wwwwwwwwww
668名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:13:47.39 ID:KT8byC6s
ボルケニッククローのみで蠍王・・・
669名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:15:00.07 ID:PhStejaB
コレは酷い・・・
670名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:16:32.36 ID:wxVKUPw4
大サソリってどこにいるのよ??あれはキングなの?あんな弱いの?
671名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:16:37.58 ID:ABx2/jv3
素手kikkuとる若葉増えそうw
672名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:16:52.92 ID:Ni3MHqZm
「今日も課長に怒られたなぁ」が素朴すぎて吹いた
673名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:18:32.32 ID:KT8byC6s
手刀はありませんよ><
674名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:19:27.00 ID:ssu9evYu
>>670
条件湧きのMob
MoEで最もでかいMobのひとつ

強さはまぁまぁかな
ソロも可能といえば可能かも
675名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:19:45.62 ID:se6zFHA6
ワラゲーキター
676名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:21:40.55 ID:KT8byC6s
銀行の中はやめてくれ・・・
677名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:22:47.06 ID:tDpXKrLR
ちょwwwCCwwww
678名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:24:41.20 ID:N9miMNsz
おまえら、解説してくれ
イミワカンネ
679名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:24:58.94 ID:gJlhkEnx
フォースが捕まった
680名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:25:21.24 ID:+MlP4kgL
登山ネタも一応言ったな。
681名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:25:22.59 ID:2NhUjAaE
くっそ!おまいら楽しそうだな!
ちっとはテレ東系列が無い田舎の事も考えろや
682名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:26:05.14 ID:AIDAXyFw
>>678
ドミニオンするならネオドラにしとけってことじゃね?
683名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:26:13.90 ID:KT8byC6s
テスト勉強しなきゃいけないのに・・・MOEしたくなってきた><
684名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:27:02.36 ID:Kt6Ga28G
今日も
大勝利!!
685名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:27:16.78 ID:Xp2f64Ai
終わるの早いな
686名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:27:30.37 ID:KIePcZ+f
これ見たらMoEやりたくなるよなぁ?
それだけでもこのアニメは成功と言えるよなぁ?
687名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:27:43.81 ID:x0BvIrge
もう終わりか。
今週は早かったなw
やばい、結構面白くなってる希ガス
688名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:27:44.26 ID:hCUzf0Ei
とりあえず黒は俺のものね
689名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:27:48.21 ID:Bh0Yyr8b
それにしてもやばいねたばっかりだな
西銀はやめてくれ・・・
690名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:27:57.22 ID:4rX8ACzz
うん、復帰したくなった
691名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:28:30.15 ID:wxVKUPw4
今回は、なんだかゲーム内に無い設定が多いですね?
692名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:28:30.66 ID:f5ssmFEO
今日の内容はあまりにもタイムリーだった・・・
マブ教はまだ出てこないのかな
693名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:28:35.89 ID:R9w6rrxf
もうゴンゾホントに頭大丈夫かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オカマのパンダっておいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:28:39.45 ID:AIDAXyFw
あふれこずれてたな
695名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:28:39.65 ID:V/C50T5r
おかまパンダだと?www
696名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:29:16.50 ID:hCUzf0Ei
ワラゲッチャーブラックゥゥゥ
697名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:29:23.58 ID:wxVKUPw4
来週は暗使のアクエ登場ですか?
698名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:29:24.37 ID:gks4kxAk
なんで!ラルファク教ばっかりなんだよ

マブだせ、マブ
699名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:29:31.48 ID:YjmwXPS7
やばいラインしかねらってねーwwwwwwwwww
700名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:29:41.60 ID:gJlhkEnx
早くも予告映像が使いまわしか
製作追いついてないんじゃ…
701名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:29:46.43 ID:se6zFHA6
時間が立つのが早く感じるな
702名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:29:56.91 ID:Xp2f64Ai
あれ実際やるやつ湧くのか?
703名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:30:05.57 ID:fiFnb9n0
面白かったwなにげにすげー楽しみになっている俺ガイル。
704名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:30:12.54 ID:8a1wnPf5
はあーw このマニアックさ癖になるww ぜってー採算とれないだろうが
ゴンゾへの評価は少し上げておこう。
705名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:30:26.85 ID:xpCHc0VV
あまりに当たり前すぎてやった事なかったが…実際、西銀内部でドミニオンってできるのか…?
ちょっとやってみたくなったな…(゚∀゚)
706名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:30:44.02 ID:KT8byC6s
ムトゥームのあのギルドのオカマか??

MOEやってきます。。。
707名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:30:47.85 ID:YjmwXPS7
作画レベルがまったくかんけーねーのにワロスwwwwwオモシロスwww
708名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:30:51.90 ID:se6zFHA6
>>696
がるるのるー
709名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:31:04.15 ID:iw6PaITP
>>705
BNAおめ
710名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:31:11.87 ID:ABx2/jv3
作画監督が全員韓国系っぽかった。
ヤシガニを再現するつもりなのか。
711名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:31:24.21 ID:avyLxViK
今日も内輪全開でした
・オークの鼻はSMELLING+
・ドミニオン巨大化
・ccwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・登山って公式設定じゃねえだろwww
712名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:31:30.50 ID:N1w0F3Wz
アニメみてきますた、やってないとよくわからないアニメ?
ゲームしてみようと思ったけど本スレどこですかー
PSUとMOEのスレいっぱいでよくわからんのです…
713名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:31:34.31 ID:es62ZQD5
今頃各鯖の西銀にGMが張ってる気がしてならない
714名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:31:48.52 ID:Bh0Yyr8b
銀行内にGK集合とかやめて!!
715名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:31:57.48 ID:x0BvIrge
>>698
来週そうなんじゃね?
おかまのパンダて暗使のギルドマスターじゃね?

ただMoEのCMは作り直して欲しいなぁ。
KOにも見劣りする。
716名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:32:10.99 ID:YjmwXPS7
>>710
動画にさりげなく反日系のものを混ぜてくるのが楽しみだwwww
717名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:32:19.27 ID:AIDAXyFw
718名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:32:54.13 ID:x0BvIrge
>>712
やってないと判りづらいけど、やってると判りすぎるネタ満載ですw

本スレはこっち。
■-Master of Epic- Day2242 りんごジュース大好き
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1169388517/
719名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:33:09.37 ID:ABx2/jv3
>>715
同意。
内藤オンラインは面白そうに見えるが、MoEはなんだか良くわからない。
720名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:33:10.42 ID:f5ssmFEO
>>715
そうか!
楽しみだ
721名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:33:32.85 ID:tE+SZHxu
あ、風呂入ってて見逃した…
722名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:33:34.72 ID:koJhY4uH
CCネタにも笑ったが、その後もにお二人が同時出演してたのに更に笑ったw
723名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:33:48.23 ID:f5ssmFEO
>>712
流れ早いから気をつけてな
724名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:34:11.46 ID:Bh0Yyr8b
>>711
登山はMOEの重要な要素だと思ってる登山家。
登山記念れこ石作り楽しいよ!
西銀よこの家の屋根が住処ですよ
725名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:34:27.82 ID:IhtP1kLO
登山って規約違反スレスレのグレーな遊び方なのになwwwww
726名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:34:40.93 ID:iw6PaITP
内藤オンラインが移行オンラインに見えた漏れはもうだめかもわからんね/ ,' 3  `ヽーっ
727名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:35:07.45 ID:f5ssmFEO
脚本家はネタどこから出してくるんだ?
728名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:35:07.90 ID:avyLxViK
ゴンゾ責任取れwwwwwww

111 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2007/01/22(月) 02:34:05 ID:QaPHvdWL
登山の意味がよく分からなかったがどういう事?
729名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:35:25.95 ID:KIePcZ+f
誰か放送開始後20分あたりにあった



震度3 福井県嶺北 福井県嶺南

  ワラゲッチャー本部?


            

             は画面うpしといて
730名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:35:30.63 ID:fiFnb9n0
ワラゲチャーは各ageを紹介して回るのかと思っていた。
そしてカオスエイジでうぇすたんの登場を待つ俺。
731名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:35:44.23 ID:0dKrB1bq
もに子ちゃん達の活躍が見れて良かったです!

来週放送の もに子ちゃん達の活躍が早く見たいです!
732名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:36:03.24 ID:yvGnMFhs
黒は天然で、緑はそれに呆れながらも放っておけないので何時も一緒にいるという俺設定
緑と黒が一緒に出てきたからwktkしてきたぜ
733名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:36:15.31 ID:iw6PaITP
>>725
一応対NPC戦や対PC戦に利用しなければやってもOKってのがハドソンの見解として出てたはず
734名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:36:41.15 ID:ABx2/jv3
あえてIGKを推そう。

【タイトル】酩酊 in IGK戦
【内容】IGKとだるまさんが転んだ
【ファイル名】MEITEI_in_IGK.divx
【サイズ】 106 MB
【FILEバンクのURL】ttp://www.filebank.co.jp/guest/noct/chaos
【ID/Pass】ID:noct フォルダ:chaos Pass:chaos
735名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:36:43.08 ID:uewdEKFv
VIPPERかβからの古参混じってるだろスタッフwwww
736名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:38:08.24 ID:tAYtAmEr
おかまパンダ=ピンク様だろ?
737名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:38:44.35 ID:VlZmREcK
こぐおめ、にゅたおを差し引いて出番がないとか差し出がましいにもほどがあるwと思いきや今日は出番あったな。可哀想な役どころばかりだったが

それにしても今回はアンジェリカが得ろかったな
相方のモニ子の冷めた口調も好みだ
再登場をキボンしとく
738名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:38:55.20 ID:RpjJRRj9
>>734
マルチ乙
739名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:40:02.18 ID:GNwtuDRQ
ぶっちゃけ恋愛ネタはRO厨でも引っぱってこようとする罠に思えた。
ネカマとモニコンだらけのゲームで恋愛ってw
740名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:41:02.60 ID:a6OC+LJM
741名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:41:14.28 ID:ABx2/jv3
>>738
細かい事は気にすんな。
さらっとスルーしてくれ。

742名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:41:44.60 ID:TKCQ7enr
>>733
それはつまりのみの市(仮)で空を泳げということですね?
743名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:43:45.59 ID:avyLxViK
至言みつけた

142 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2007/01/22(月) 02:41:59 ID:DP7USHwj
これ見た後めっちゃよく寝られるw
チューと武骨、アンジェリカと緑桃子、ワラゲッチャーの3つだけやってくれれば満足。


次スレタイは
【MoE】アニメスレ その5【これ見た後めっちゃよく寝られるw】
744名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:44:47.64 ID:AIDAXyFw
>>740
このオルヴァンはねーよwww
ワラゲッチャー本部はアルビーズ→ガルムの洞窟かねえ
745名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:45:28.98 ID:Bh0Yyr8b
>>742
この調子だと空中遊泳もでそうだなw
746名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:45:31.55 ID:gks4kxAk
アニメでオリアクスが見たい…
747名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:46:27.99 ID:YM9YKg9S
ギガスソロった上に蠍王を手刀で両断とは
あの人の素手スキルはおいくつですか
748名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:46:57.89 ID:KKB39Jkf
素手(850.0/850.0)
749名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:47:15.50 ID:avyLxViK
キックもあったぞ
750名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:48:24.98 ID:KKB39Jkf
素手内藤候補っすかそうっすか
751名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:48:53.78 ID:5y6+vgi6
酩酊58と包帯あれば余裕余裕
752名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:49:12.73 ID:ziqZABGP
そしてその後も振られ続けるアンジェリカ

愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!!
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!
愛ゆえに・・・
こんなに苦しいのなら悲しいのなら・・・・・・・・・・・
愛などいらぬ!!

後の帝王である
753名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:49:18.79 ID:iw6PaITP
>>744
ワラゲの地上墓地地下じゃないか?
あそこはアルビーズの滝裏から入れて鉱石もあるし。
754名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:50:51.15 ID:V+5DuPve
そもそもアンジェリカは種族何なんだ
ヒューマンのような気もするけど
755名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:52:14.93 ID:IhtP1kLO
あの髪型はパンダ♀にちがいない。
756名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:52:34.29 ID:652ux/yE
ねずみのおなかが白かったのがとても新鮮だった
あとなんか人一杯いるシーンで、髪の毛がくるくるもじゃもじゃのカーリーな人がいて、あれにしてえー!と思った。
>754 テーマ「種族」ってもにおとコグねえがやったあとにあれで、軽く混乱したぜ!
757名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:52:48.02 ID:FSDeVBOJ
warageアルビーズにはオルヴァンいないぞ
758名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:54:21.29 ID:IhtP1kLO
War森にもオルヴァンいるよ!!
759名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:54:23.77 ID:+MlP4kgL
>>757
いるんだぜ

あと2月14日にバレンタインネタをやったら神
760名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:54:52.09 ID:KKB39Jkf
>>757
白蛇しかいったことないだろ
761名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:54:54.36 ID:5y6+vgi6
一応いるぞ? アルビーズオルヴァンのことを忘れたのか
762名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:55:01.01 ID:TKCQ7enr
アルビーズオルヴァンという青ペットがいてだな・・・
763名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:55:23.12 ID:V7mq99gd
今回のアニメをうpしてくれる神はいないか
764名無しオンライン:2007/01/22(月) 02:58:25.48 ID:IhtP1kLO
War森にはオルヴァンスレイブって新種もいるんだぜ?
765名無しオンライン:2007/01/22(月) 03:00:53.95 ID:P0cvM5p3
ワラゲッチャー本部を見てると
ビスクに追い出された直後のエルガディンって
こんなだったのかななんて思ってみたり
766名無しオンライン:2007/01/22(月) 03:12:12.66 ID:qFXoZK9D
ワラゲッチャー本部って看板が天井に張り付いてるのか
ワラゲッチャーと電話が天井に張り付いてるのか悩む
767名無しオンライン:2007/01/22(月) 03:16:13.84 ID:y+MI8A0x
後者じゃね?

そうかアサシンなのか
768名無しオンライン:2007/01/22(月) 03:25:43.31 ID:PZfZux6x
結構人いたんだな、このスレwwwwwwwwwwwww
769名無しオンライン:2007/01/22(月) 03:25:53.26 ID:PZfZux6x
はい、誤爆です
770名無しオンライン:2007/01/22(月) 03:33:58.61 ID:x0BvIrge
アニメ板から引っ張り引っ張り。
ttp://live23.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/6102.jpg

パンダ♀の髪型が何気に2髪もどきだな。
771名無しオンライン:2007/01/22(月) 03:46:30.69 ID:qEUpKwaH
ニュタ子の新髪型はツインテールなのかね
あとオカマのパンダってハロウィン装備のパンダだと思ってた
エクアがいたっけか

チューは召喚・暗黒・牙…牙マスクの色みるとまだダークプリーストか…

まぁーゲームやってる人間にはニヤニヤ楽しめるアニメだ
772名無しオンライン:2007/01/22(月) 03:51:33.24 ID:0nad73Oc
ワラゲイエローの中の人だけスケジュール空きすぎて異常に強化しちゃってる件について(´・ω・;)
773名無しオンライン:2007/01/22(月) 03:57:36.82 ID:KM4eazdI
というか新装備とかアニメ髪型とか売り出してくれれば買う

その時にはぜひばいーんのおっとり系顔をお願いします><
774名無しオンライン:2007/01/22(月) 04:04:32.59 ID:qEUpKwaH
>>773
垂れ目バイーンもいるよ!
775名無しオンライン:2007/01/22(月) 04:11:25.07 ID:/+3AlNBi
>>773
何?このゲームでキャラの外見までRM販売なの?
ちょっとやってみようかと思ったけど金回り汚そうなのでやっぱ止めとく
776名無しオンライン:2007/01/22(月) 04:13:05.20 ID:tkizYpun
┐(゚〜゚)┌
777名無しオンライン:2007/01/22(月) 04:13:43.78 ID:RpjJRRj9
突っ込もうと思ったが来て欲しくないのでやめた
778名無しオンライン:2007/01/22(月) 04:14:24.33 ID:EjXdv4PD
>>775
ならいいのにを既にそうと読めるのはなじぇか
779名無しオンライン:2007/01/22(月) 04:17:20.66 ID:CWWgzwxu
世の中には毎週加齢で年齢制限衣装・背丈維持は毎週RM必要とか恐ろしいゲームもあるのにな
そこらへん無料ならパッケージに金かかるゲームしかない気もするんだが
780名無しオンライン:2007/01/22(月) 04:40:53.16 ID:c984GoPO
何度も言うようだが、MoEは完全無料
ただし積極課金という形で、アイテム購入はできる、ってだけだ。

なんも、金かけたくなければ買わなきゃいいじゃないの。
781名無しオンライン:2007/01/22(月) 04:45:14.83 ID:gXcRJuAz
MoEとKOで運営チームが全く別なんだろうな。

KO:寝マクロやBOT放置。アイテムは俺TUEEEEE系、便利系
MoE:寝マクロやBOT積極取り締まり。アイテムは成長促進系、便利系、趣味系
782名無しオンライン:2007/01/22(月) 04:47:03.61 ID:kxoT3aQk
ハロウィンコグオ出せよ。カマってレベルじゃねーぞ
783名無しオンライン:2007/01/22(月) 05:51:28.51 ID:9nsGdiC5
>>780
MMOって大半のプレイヤーは装備やオシャレ目的の自己満足が多いと思うんだけど
金払わなくてもどんなオシャレ装備でも手に入る?
別に払っても良いけどよくあるチョンゲみたいに欲しい装備1つの為に何千円も払うのは嫌ポ
784名無しオンライン:2007/01/22(月) 06:04:07.97 ID:tfNUj7c7
>>783
OPやED、本編中にでてくる装備のいくつかは普通に課金装備
アニメみてあの格好がしたいと思ったのなら最初から数千円単位で金掛かるのは覚悟しておいた方がいい
色固定なのが数千円とか染色可能なのをガチャで出すのに数万円突っ込んだとか普通にある
武器の強化やサルベージも1つの装備を高Lvまで上げるのに何千円〜何万円かかる

正直MMOとして完全無料とは言い難いゲームではある
でもハドソン時代に作られた課金必要ない部分だけでもそれなり楽しいよ
785名無しオンライン:2007/01/22(月) 06:13:41.41 ID:X2hZWwLn
>>783
あの装備がどうしても欲しいとなれば、現金ぶっこむしかないと思う。
が、いずれ運良くゲーム内通貨で手にはいりゃいいやと考える場合は、その限りでない。

自分は正直後者なのでアイテム課金に移行後1円も払ってない。
786名無しオンライン:2007/01/22(月) 06:19:14.45 ID:5JLmcQi5
もう少し単価下げてほしいんだけどな。
装備一個650円、セット3500円とかちょっと高い気がする。
ゲーム内で時の石取って売って、それで課金アイテムも買えるから
お金が惜しい人はそっちを狙ってみるのもアリかも?
787名無しオンライン:2007/01/22(月) 06:26:54.85 ID:GwxwNO0j
アニメこのままいくとネタ切れする気がががが
2クール持つのかな
788名無しオンライン:2007/01/22(月) 06:29:07.93 ID:gXcRJuAz
KOのように、対人メインのMMOで課金アイテム前提のバランスになっていて課金アイテムがないと全く勝てないゲームとか
マビのように、金を払わなきゃキャラの維持も成長もできないゲームとか、
そういうのに比べたら遙かに必要性の低い課金アイテムしかない。

ハドソン運営時代に開発された部分は全て無料で遊べる。
ゴンゾになって追加された装備は課金装備のみ。
それらがほしけりゃ金出して買うかゲーム内で売ってる人から買うしかない。
しかし無くて困る物じゃない。
789名無しオンライン:2007/01/22(月) 06:29:56.35 ID:N4gEyNpz
しっかし…いつもOPで噴いてしまうw
だってさ、アバンでの5時代について渋い口調で説明してるかとおもったら
画面転換でいきなり「カモ〜ン♪」だもんなw
790名無しオンライン:2007/01/22(月) 06:30:50.11 ID:tkizYpun
お前らカネの話大好きだな・・・
791名無しオンライン:2007/01/22(月) 06:40:06.08 ID:tfNUj7c7
>しかし無くて困る物じゃない。

こう言っちゃなんだが、この手のMMORPGやってる奴は欲しい装備を目的に遊んでるのが大半だろ?
PvPや戦争目的に遊んでるのなんて全体の一部だぞ

お洒落装備や追加装備が欲しい層にとっちゃ戦争用アイテム課金よりお洒落アイテム課金の方が
よっぽど必要性が高くて重要なアイテムと言えるはず
792名無しオンライン:2007/01/22(月) 06:47:37.87 ID:E+eRzSEc
マビの場合は定期的な転生に多少支払いが生じるだけだし
大半の装備はオシャレ含めてゲーム内で手に入るから
その意味ではMoEより金かからないと言えるんじゃない?
MoEも金に糸目をつけないなら課金装備でオレTueeeeできないワケでもないし
少しずつ強化アイテムも増えてるからKO化も僅かずつ進んで(ry
793名無しオンライン:2007/01/22(月) 06:52:42.01 ID:gXcRJuAz
>>791
「欲しいか、欲しくないか」なんて言い出したらどんなゲームでも同じだな。
「俺の欲しい物が課金アイテムになってるからこのゲームは課金しないと遊べない」ってのは理屈としておかしいだろ。
794名無しオンライン:2007/01/22(月) 06:53:02.12 ID:aRJbgL57
マビにはランダムボックスというものがあってな
795名無しオンライン:2007/01/22(月) 06:54:39.94 ID:nEDyb3Ua
タイタンageは完全に課金ちゃんオレTueeeだしな
ハドソン時代に作られたコンテンツもラブペとか強化アイテムとかアイテム課金用の改造が進みつつある
ゲーム全体でWarageが一番手付かずに近いけど、
鯖の運営費もプレイヤーの使用料もガチャやってる奴やペット育ててる奴が養ってる状態だから
いずれ絶対に手が入るでしょ

金払ってる奴がゲーム全体で優遇されないとアイテム課金そのものが立ち行かなくなるしな
796名無しオンライン:2007/01/22(月) 06:58:10.24 ID:nEDyb3Ua
>俺の欲しい物が課金アイテムになってるからこのゲームは課金しないと遊べない
それって当り前じゃね?
戦争MMOのKOもアイテム購入しないと勝てないから実質課金しないと遊べないゲームだし同じ事いってね?
797名無しオンライン:2007/01/22(月) 07:00:17.56 ID:gXcRJuAz
システム上の話と個人の欲求の話を同列に語るなよ。
798名無しオンライン:2007/01/22(月) 07:01:05.93 ID:phPZD8kF
あああああああああああああああああ!!1!!1!!1

見忘れたアッー!
799名無しオンライン:2007/01/22(月) 07:01:55.38 ID:nEDyb3Ua
システム上ではKOもMoEもマビも完全無料で遊ぶ事は可能だな
ただ、どのゲームでも一番人口の多いボリューム層を狙って金を払わせるシステムになってるが
800名無しオンライン:2007/01/22(月) 07:03:08.90 ID:huM11h36
金落としてくれる上お得意様が優遇されるのは当然。
それでも基本的には無料で遜色なく遊べるんだから太っ腹だと思う。
普通ならスキルキャップ上限を上げたり、銀行枠拡張するだけでも
金を取られそうな気がする。
801名無しオンライン:2007/01/22(月) 07:06:10.84 ID:8+0T85pn
複アカしてる奴には金とってほしいわ
802名無しオンライン:2007/01/22(月) 07:06:15.49 ID:nEDyb3Ua
>>800
それは客によって太っ腹と感じる部分が違うと思う
機能や銀行枠からだけ金取るならそれを利用しない人には支払いの必要が生じないわけだし
少なくともゴンゾは客単価では業界でもトップクラスだから太っ腹とは言いがたい
803名無しオンライン:2007/01/22(月) 07:11:37.62 ID:gJlhkEnx
まあ他のネトゲに比べてMoEは課金意欲わきにくい部類だろう
生産職に配慮して性能抑えてる
性能追い求めるような目的がPreにない・他Ageじゃドロップのリスクあって使えない
オシャレ目的で買うにしてもフルセット前提のものばかりでMoE独特のコーディネートする楽しみが希薄
そもそものデザインもお察しのハドソンクオリティ
RM出さなくてもゲーム内通貨で買える

実際プレミアムチケットやラブペットのような金集めアイテムのほうが利益出してるんじゃなかったっけ?
804名無しオンライン:2007/01/22(月) 07:18:03.45 ID:GKJyl3ul
こぐねーとアナウンサーまた発音が微妙だw
805名無しオンライン:2007/01/22(月) 07:23:19.11 ID:wFJLwiny
>実際プレミアムチケットやラブペットのような金集めアイテムのほうが利益出してるんじゃなかったっけ?

プレミアムチケットもラブペットも元々は反対されていたけど導入されたんだよね
今では新しいユーザー層を中心に支持されてる

アイテム強化についてはKO的なインフラ整えただけで実質的には何もしてないってのが大きいんじゃないかな
様子見というか、いきなり投入するとまた2chでの反発が大きいだろうか段階的に実装してる
あとドロップについてはRM注ぎ込めば解決できないわけでもない
今の僅かしか強くならない強化武器でもワラゲで活用し始めてる連中はいる
ゴンゾも抜け目無くアイテム課金強化のインフラだけは確実に進めているからどこかで解禁されると思う
文句言いながらでも金払いつづける連中は絶対居るしね、戦争は特に
806名無しオンライン:2007/01/22(月) 07:32:38.72 ID:ujEY/YLK
youtubeにはまだあがってないのか…
山にさえぎられて映るチャンネルが一個も無い俺に誰か愛の手を…orz
807名無しオンライン:2007/01/22(月) 07:32:55.50 ID:q1g+PfJh
次回予告大丈夫かこれ、、
808名無しオンライン:2007/01/22(月) 07:33:37.13 ID:q1g+PfJh
>>806
ネットはつなげるのかよw
本スレでカチカチうpローダにあがってたぜ。今ならすいてる。
809806:2007/01/22(月) 07:41:31.79 ID:ujEY/YLK
>>808
ありがと、いってみる!
(ネットは地べたを線で引っ張ってきてるんでw TV電波はどうにも砂の嵐)
810名無しオンライン:2007/01/22(月) 07:42:15.55 ID:avyLxViK
MoEアニメは地底人にも人気あるんだな
811名無しオンライン:2007/01/22(月) 07:46:29.65 ID:l7USB20d
>>795
>金払ってる奴がゲーム全体で優遇されないとアイテム課金そのものが立ち行かなくなるしな
マビノギは金払ってても全てのコンテンツが使えるようになるだけで特に優遇はされないぞ
全てのアイテム課金MMOで金多く払ってる奴ほど優遇されるわけではない
812名無しオンライン:2007/01/22(月) 07:50:57.96 ID:GJ5aIujI
「金を払わないと全てのコンテンツが使えない」
「金を払えば全てのコンテンツが使える」
十分優遇じゃないか。
813名無しオンライン:2007/01/22(月) 07:53:19.41 ID:aRJbgL57
見事にパンツが見えなかった
814名無しオンライン:2007/01/22(月) 07:58:25.90 ID:l7USB20d
>>812
でも、金使った奴ほど俺Tueeeできるとか課金アイテム手に入るとかそういう部分が希薄
故に基本無料の月額課金とかなんちゃってアイテム課金とか言われる(一応誉め言葉)
815名無しオンライン:2007/01/22(月) 07:59:19.07 ID:es62ZQD5
そろそろ課金話はよそいってやらないとアンジェリカ様に蹴られますよ
816名無しオンライン:2007/01/22(月) 07:59:23.15 ID:GJ5aIujI
>>814
つ「転生」
817名無しオンライン:2007/01/22(月) 08:04:29.95 ID:l7USB20d
転生は大金注ぎ込めば注ぎ込むほど有利になるわけじゃないだろう
MoEの強化と違って失敗もないし
818名無しオンライン:2007/01/22(月) 08:19:24.57 ID:CWWgzwxu
転生は実質必須・・・とまでは行かないけど必要
MoEで言うと賢者の石を買うようなもんかなぁ
でも正直これってアニメと関係ないよな
819名無しオンライン:2007/01/22(月) 08:24:06.23 ID:GrUOX43W
ヒント:当選
820名無しオンライン:2007/01/22(月) 08:27:03.27 ID:duFg0YS8
株価

青 小幅ながら下落
ピンク 変わらず
黄 上昇
緑 ストップ高
黒 大きく上昇

新銘柄あり
821名無しオンライン:2007/01/22(月) 08:28:41.80 ID:nyB/9zG9
今ある課金アイテムなんて数時間の狩りで得たGoldで買えるものがほとんどだろ
無課金でもほとんどの課金アイテムは簡単に手に入るし
現金払えばそのわずかな手間すらも省けるってだけ

とりあえずID:tfNUj7c7がレアアイテム厨なのはわかった
大半のプレイヤーにはレゾ化+7の装備なんてほとんど実用性もないし必要ない
822名無しオンライン:2007/01/22(月) 08:36:34.88 ID:qzcAq34f
MoEの殆どのプレイヤーってどんなんだろう?
それ以前にカボチャ装備セットとか数時間狩りで買えるもんなの?
823名無しオンライン:2007/01/22(月) 08:38:15.92 ID:huM11h36
コグニートアナウンサーの「ニュースdaeすた」って妙な発音は何のネタ?
単なるアドリブ?
824名無しオンライン:2007/01/22(月) 08:39:36.47 ID:ujEY/YLK
アニメみた。登山ネタがあるとスレで読んでたが、あれだけかよ!www
他のプレイヤーと接点ないソロプレイヤーにもわかんない人いるんじゃないか?
ってネタなのに。
いいよーゴンゾいいよー。
825名無しオンライン:2007/01/22(月) 08:42:03.82 ID:GJ5aIujI
Preでヤンオルやイチョンを5時間狩りすれば100〜150k稼げる。
バハのシップ装備取りにいけば6時間で400kも可能。

もちろんスキル構成次第だけどな。

一番人気の高い染色ハロウィンセット(女用)でも数百kで買える。男用はその半額くらいになってる。
826名無しオンライン:2007/01/22(月) 08:45:39.22 ID:rl31lI39
>>822
スキル構成にもよるけど6時間くらい頑張れば100kくらいは貯められると思う
流石に特定の装備セット買うには全然足らないし一般人がプレイできる時間帯だとルート争いとかシビアで辛いけど

プレイ時間長くてもゲーム内のお金溜まり難いスキル構成やプレイスタイルもあるから
そういう人は課金アイテムとして買うのが良いかも
827名無しオンライン:2007/01/22(月) 08:50:04.99 ID:GJ5aIujI
ああ、考えてみれば、バハのシップ装備取り、もっと行けるな。

単シップでも100k前後で売れる物(銃器、収穫鎌、パフォ帽子、落下羽など、人気の物)を、1回で最大4つゲット可能(石柱→迷宮コースの場合)
5人1回ずつ回って約3時間、シップ装備をWarに送ってもう一度行けば、合わせて8つ。6時間で800kになる。
迷宮のところで時の石も出たらさらに350k上乗せ。

もちろんあくまでも最大限の計算。
大抵の人はそんな幾つも人気のバハシップが出る構成じゃないし、コースが違えばそこまで手に入らない。
時の石が出る宝箱も、時の石が出る確率はかなりレア。
828名無しオンライン:2007/01/22(月) 08:52:47.10 ID:6ca8Kcgh
稼げるキャラ作ればもっと余裕で出せるな
例えば罠80盾70戦技50神秘50
こんな感じのヌルいスキルでもかなりの勢いで稼げるもんだ

そんなことより恋娘の妄想に出てたパンダの装備なんだろう?
どっかで見たことがあるような記憶はあるんだが
829名無しオンライン:2007/01/22(月) 08:53:31.90 ID:avyLxViK
ヒント:勃起障害
830名無しオンライン:2007/01/22(月) 08:53:34.79 ID:rl31lI39
というか、人数制限のあるバハじゃゲーム下手だったりすると長時間PT組んでくれる人もいないだろうし
自分で書いていて脳筋&廃人前提すぎる話だと思った・・・6時間狩りとか
831名無しオンライン:2007/01/22(月) 08:56:11.14 ID:GJ5aIujI
別に、一度に6時間ぶっ続けでなくたっていいじゃない。
832名無しオンライン:2007/01/22(月) 08:56:55.39 ID:nyB/9zG9
>>822
さすがにセットは数時間では無理だが単品なら大方のものは買える

MoEの殆どのプレイヤーがどんなのかってのはわからんよ
しかし、M以上のGold持ってる奴なんていくらでもいるのに
ほとんどの課金アイテムは数百k以下で取引されてる現状から
それほど需要はないと言ってる
833名無しオンライン:2007/01/22(月) 08:59:53.63 ID:rl31lI39
それはそうなんだけど、週末は別にして1日2、3時間程度が一般のプレイ時間だと思うわけですよ
しかもその時間の大半はゲーム内の知り合いと遊ぶ時間で全部を金儲けに当てられるわけじゃないでしょ?
500k集めるの数ヶ月掛かった知り合いもいるしやっぱりハードルが高い話だと思う
834名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:01:08.05 ID:XWgAAq9Q
もしもババで「お前は下手だからPTから出ていけ」とか言う奴がいたら、ハブられるのはそんな事言い出した奴だぞ。
途中で勝手に放置するとか我が侭言い出すとか自己厨なことしてなければ問題ない。
835名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:02:32.31 ID:GJ5aIujI
知り合いと一緒に金稼いだり、知り合いとバハ行ったりしたっていいじゃない。
836名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:03:26.56 ID:ssu9evYu
なにこの議論?
837名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:04:23.37 ID:rl31lI39
そうでなくて、クリア目指せる人ばかりじゃないって話ですよ
ゲーマーには無縁の話だけどバハの迷路で毎回孤立しちゃうから迷惑かけるのが怖くて行けないって人もいるわけで
838名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:07:24.48 ID:eMg+rw4T
稼ぎスレ開いたかと思った
839名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:07:37.90 ID:jmQjxj/g
週末バハやカオスなんかで貯めたお金でカーミラ・染色可ハロウィン・ヴァルキリー装備なんかは余裕でゲーム内通貨でゲットできたし十分可能なレベルだと思う。
さすがに限定アイテム(エンゼル靴や特殊浴衣)はキツイけど。
例えば同じアイテム課金のFEなんかじゃ課金装備をゲーム内通貨で手に入れたくてもそもそもゲーム内で流通がないのでほぼ無理。
840名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:08:51.34 ID:vCnZUmat
脱線は本スレでやれ
841名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:09:16.14 ID:GJCZMPoS
6時間はともかく、1週間それなりに狩りすれば
欲しい課金アイテムに手が届く・・・そんな感じだよな。
しかも、その課金アイテムがなくても十分に遊べる感じだ。

マビやKOみたいに「無いとゲームになりません」って物は無い。
842名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:10:20.17 ID:XWgAAq9Q
シップ装備取りとクリアPTは全く違うぞ。
シップ装備取りは何度も同じ場所を繰り返すからすぐに慣れる。
それなシップ装備取りなんて、迷い安い人を引率出来ないほどシビアじゃないし。

もっと気軽に参加すればいいのに。
843名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:10:23.54 ID:GrUOX43W
毎日リアル金策>ゲーム還元

これでかつる!
844名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:12:15.84 ID:lmXu+726
ガルルのルー♪
845名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:12:15.91 ID:rl31lI39
うん、ゲーム上手い人なら可能なレベルだと思う
でもヘタで死にまくってる人やヘタだから無戦派やってるような人だと相当キツイ話かと
846名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:17:07.40 ID:FVwvSK8a
KOは「無いとゲームにならない」ものはないぞ
不利ではあるが戦争だからコマとして戦えばどうにでもなる
マビもトレハンMMOとしては転生は必須じゃない
そもそも日本では対人封印されてるから相手より強くある必要も薄い
847名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:17:16.85 ID:VlZmREcK
最強で最萌なアンジェリカ様ならバハも楽勝だろうな
848名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:17:57.69 ID:GJ5aIujI
バハのシップ装備取りは、戦闘ほとんどやってない人間国宝の人がまざってても可能なレベルだから怖がらず参加してみ。
普通に移動出来れば十分。あとは何度も行けば道覚えるし。

いいかげんスレ違いだから消える。
849名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:20:42.88 ID:xACY4foV
アンジェリカ様は触手をばったばったなぎ倒すモッコスに見とれて何も出来ない
850名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:22:52.15 ID:SXf/f7ZL
>>845
そういうプレイが出来ない人はお金で買えばいいって事で。
時間もお金も掛けられないなら諦めるしかない。
その人にとってそこまでの価値は無いんだから。

なんでもかんでもタダで簡単に手に入れられるのが良い訳でもあるまいし。
851名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:23:39.21 ID:eMg+rw4T
登山の解説が全然なかったからなんとなく書いとこうと思う。長文ご容赦

MoEの登山つーのはゲーム内でキャラクターが覚えることができるテクニックや魔法を用い、
あるいはペットやオブジェクトを生かし、マップや3Dモデルの動いたら即落下してしまうような
ギリギリな場所をも足場にしていろんな場所に登ったり
通常移動ではたどり着けないマップの隙間に入ってみたりする遊びのこと

他ゲでもあるわな
ただ大体は悪用されたりするから優先的な修正対象だったりすると思う

バグっつーかアラだから、恐らく製作者サイド、とりわけ設計者にとっては想定外の遊びだろう
もちだ辺りだったら想定してたかもしんないので容認され、修正されないのかもしんね
元UOのアレなひとだしな、ルールを外れたプレイのことも考えて然りだろう
この辺は修正されないことの方をユーザは支持していると思われる

登りスポットはあらかた制覇されてHRで記念石も作られ、その模造品も沢山出回っているが
自力で登攀を再現する輩は少ない。特にイルミナ城を自力制覇したプレイヤー達は1グループしか存在しないんじゃないか?
ハンギングの効果が修正されたからもう登れないのかもしれないが
852名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:25:30.23 ID:e6Ya9wJG
銃器の人たち?
853名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:25:45.94 ID:pLiLSIpk
まあ時間をかけても全然上手くならない奴は確かにいるな・・・
バハでも全然道覚えられなくて毎回PT落下させてる中身知り合いの女がいた
女ってのはどうしてああ方向音痴なんだろうな
854名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:27:54.95 ID:86of02dC
MoEで金かかるって言ってる奴はトリックスターやってみろ
月2〜3万使ってる奴は珍しくない。今までで100万使ったって奴もいる
クマさんバッグなんて可愛いもんだよ
1部位でそれ以上の能力を持ったガチャor課金装備が毎週のように実装
そして皆がそれに飛びつき、買わないと能力的にも対人面でも置いていかれる
たしか基本無料で女性が多いMMOランキング1位だったかな
かわいい動物キャラで外から見るとほのぼのしてるけど中は地獄だぜ
855名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:28:42.59 ID:pLiLSIpk
>>850
時間をかけても全然稼げねーようなヘタクソの話してんじゃないの?
856名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:28:44.80 ID:eMg+rw4T
マーチャント装備の大砲パンダ
俺が知らないだけで結構登られてんのかもしれないけどね
857名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:35:58.13 ID:eMg+rw4T
折角だから見に行ったらまだあったのでリンクも貼っとこう
このレポート好きなんだよなぁ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18578/1103183086/272-273
858名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:38:05.91 ID:5JLmcQi5
どっか動画あったな
コウモリになって上に上っていく奴
噴水の女神像の上にも登れるな
859名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:39:53.55 ID:eMg+rw4T
バットフォーム中は延々浮いてく時代があったんだが修正済み
今は一定高度まで浮いたら止まるな
860名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:41:25.19 ID:yoBhSNDa
>>850
そのレス先の人最初に課金アイテム購入を勧めてるわけだが

ま、戦わなくて良いCM流してても生産者が作れない実装が多いから
カッコイイ課金アイテムをGoldで買うには脳筋しか方法はないわな
それ以外は大人しくリアルマネーで買うのが良かろう
これに納得できないならEQ2なりマビノギなりに移住すればいい
861名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:44:20.01 ID:NsVQEmhU
うわぁあなんだこの絵はああ
内容はともかく絵は頑張ってくれ・・・・。
862名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:50:36.14 ID:9ElBMX3g
平日の朝にこの速度でスレが進むとこが実にネ実っぽいな
もちろん俺含めて

ところでFriendsの続きはもうないんだろうか
毎週楽しみにしてはしょぼんとさせられるぜ
863名無しオンライン:2007/01/22(月) 09:59:05.99 ID:qFXoZK9D
前回の生産者と今回のアンジェリカには「1」とタイトルに書いてあったけど
Friendsには「1」がなかったから・・・どうだろ
864名無しオンライン:2007/01/22(月) 10:00:05.74 ID:WbsvQgTJ
正直課金考えなくても今の所普通に遊べる。

課金無料で自分で作った服とかを染色できるので
その辺の組み合わせを楽しんでる人も多い。
865名無しオンライン:2007/01/22(月) 10:03:31.50 ID:XF/Cc1cH
皆みれていいなぁ…。
866名無しオンライン:2007/01/22(月) 10:04:56.21 ID:86of02dC
海蛇の隠れ家にワラゲレッドがいた。
もしかして5人いるのだろうか・・・
867名無しオンライン:2007/01/22(月) 10:08:26.63 ID:qFXoZK9D
赤はいないんじゃ
868名無しオンライン:2007/01/22(月) 10:12:40.09 ID:y4S0QS/F
>>866
ワラゲシリーズはいっぱいいるね
どどめいろとか・・・みたことないけど・・・
869名無しオンライン:2007/01/22(月) 10:14:53.77 ID:9ElBMX3g
>>863
レスありがとう
やっぱ期待薄かぁ
希望メールでもと思ったがどこに出せばいいのかわからんので諦めた
870名無しオンライン:2007/01/22(月) 10:23:39.45 ID:vdNXQjbE
日常で見るMoEだっけ?
あれ、によによしてまう
871名無しオンライン:2007/01/22(月) 10:29:34.18 ID:5JLmcQi5
バハですか・・・の時の発音が好きだなw
いかにも自分には関係なさそうな感じがいい
872名無しオンライン:2007/01/22(月) 10:34:16.76 ID:avyLxViK
>>871
俺も
才能である声質と、やっぱり熟練なんだろうな。あれはいいものだ
873名無しオンライン:2007/01/22(月) 10:36:14.24 ID:Mr7bguga
いま 見てるんだけど

にゅた子のツインテール実装希望w
874名無しオンライン:2007/01/22(月) 10:36:33.39 ID:HC24hHxO
アンジェリカの話って1だからまだやるのか・・・つまんねぇえええ


チューと武骨はあいかわらずよかった
875名無しオンライン:2007/01/22(月) 10:37:16.22 ID:GrUOX43W
>>873
きっと実装されるよ









課金アイテムでw
876名無しオンライン:2007/01/22(月) 10:46:32.87 ID:5JLmcQi5
>>874
俺は可愛い顔して鼠を蹴り殺してるのはワロタけど
ゲームのあるあるネタじゃなかったのが残念
877名無しオンライン:2007/01/22(月) 10:47:49.89 ID:yvGnMFhs
柔肌もクリクリの瞳も今だけって言ってるからニューターじゃないっぽいね
ここでPC用のヒューマン実装を期待
878名無しオンライン:2007/01/22(月) 10:49:42.39 ID:y4S0QS/F
>>876
ミニスカkikkuはじゅうぶんにゲームネタだとおもったよ〜
879名無しオンライン:2007/01/22(月) 10:51:39.53 ID:vdNXQjbE
パンディモスの幼体
880名無しオンライン:2007/01/22(月) 10:52:15.01 ID:VQN7k9vG
ソルティネタとかバンバン出していこうぜ
パロが出来るのが強みだろ
881名無しオンライン:2007/01/22(月) 10:53:03.26 ID:avyLxViK
ビーストウォーズか
望むところだ
882名無しオンライン:2007/01/22(月) 10:59:12.22 ID:Mr7bguga
見終わった 感想

第2話が1番面白かったです

こぐ男が出番が少ないと思います
こぐ姉の口がでかすぎると思います
883名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:04:08.59 ID:5JLmcQi5
紙人情がカットされてるのが不満
884名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:04:33.09 ID:5JLmcQi5
人情ってなんだよw人形
885名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:11:02.72 ID:yoBhSNDa
俺も2話一番面白かったかな
886名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:12:22.34 ID:LKTJzuv3
>>875 !!! 課金アイテム ツインテールウィッグか!!!!
887名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:14:17.04 ID:VQN7k9vG
二話のバハネタをスルーしたのが信じられない
宝箱の横取り裏切り話をまんまGAノリで一話出来ただろ
888名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:15:46.64 ID:5JLmcQi5
だんだんと、ウーが存在感をアピールしてきたな
889名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:17:16.09 ID:4pCMjUVq
ステ6のが消えてる><
890名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:28:43.49 ID:zbRTs3yO
>>711
登山しないと行けないとこにもMobいるんだぜ
891名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:40:08.92 ID:es62ZQD5
にゅたお:山賊リーダー、隊長
にゅたおんあ:コロン、ランカ、アンジェリカ
こぐお:ロノ、隊員
こぐねえ:前説、ニュースキャスター
もにお:前説、現場のもにおさん、ワラゲッチャのレラン
もにこ:チュー、ワラゲッチャ、アンジェリカ友人の緑
ぱんだ:武骨、黄昏男
ぱんだねえ:ワラゲッチャのレラン

いまんとここれといったキャラの分布はこんな感じかね
やっぱにゅたともにが強いな
892名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:43:33.14 ID:yoBhSNDa
そう言えばMoEはポリゴンMMOでは珍しく声が無いんだよな
掛声くらいはこの声優さんたちがゲーム用に当ててくれないもんかなぁ
893名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:44:16.97 ID:W9+mGitQ
それをやると、さらに一般人が引く諸刃の剣に
894名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:45:14.88 ID:eMg+rw4T
声は要らんなあ
895名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:48:06.15 ID:qFXoZK9D
声のON/OFF機能つければいいだけじゃ。
WGKの笑い声みたいに、GKくらいは叫んでくれたほうが臨場感あるが。
896名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:48:39.65 ID:yoBhSNDa
そう?FFXIやWoWも普通に声あるしPSUも声あるけど
普通のMMOプレイヤーとMoEの古参だと感覚が違うのかな?
897名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:49:14.57 ID:jb3uMtFH
>>895
兄貴か・・・
誰がやる?
898名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:50:59.67 ID:yoBhSNDa
WGK登場シーンのインパクトは無声ゲームの中にあって唯一笑い声があるからだと思う
899名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:52:02.80 ID:xmzGVc+2
声優はまずい、てことじゃないかと。
それぞれ声に特徴ある上にある程度以上演技ができる人間はたいてい
「どこかで聞いたことある」人にならざるえないから。
特にアニメ好きはダメ絶対音感(声優の聞き分け能力)高い人多いし。
900名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:52:03.10 ID:yvGnMFhs
歯ぁくいしばれッ!
901名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:53:15.52 ID:eMg+rw4T
緑川光とかどうすか
902名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:53:42.84 ID:eMg+rw4T
もうちょっと渋いのがいいか
903名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:53:45.86 ID:jb3uMtFH
>>899
そりゃあるな
俺にはピンクはワラゲッチャー以外は白ボンにしか聞こえんし
904名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:55:43.12 ID:yoBhSNDa
それこそON/OFF機能あれば良いんだし
普通1キャラに対して複数の声設定できるもんじゃないの?
PSUなんて声当ててるのプロの人だけど、ボイスチェンジャー?で様々な声色作れるよ
905名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:56:25.18 ID:YVFv/3IC
西銀封鎖とかドミニオンとか
なんでこのアニメは悪い遊び方ばかり教えるんだww
906名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:57:19.89 ID:CRT+Z4PR
演技力が必要な長い台詞はいらんよ。
掛け声とか呻き声くらいなら低コストのGROスタッフの適当な奴使って何度もとり直せばなんとかなるでしょ。
907名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:58:31.87 ID:eMg+rw4T
カプコンみたいだな
908名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:58:43.48 ID:yoBhSNDa
うんうん、長いセリフだったら邪魔だけど掛け声とか断末魔とか普通のボイスは欲しいよね
909名無しオンライン:2007/01/22(月) 11:59:13.21 ID:CRT+Z4PR
声優オタを引き込めるなら有名声優に投資する価値もないことはないか。
910名無しオンライン:2007/01/22(月) 12:01:29.63 ID:eMg+rw4T
その繋ぎでゲームにも手出して金落としてくれりゃゴンゾ的には計画通りだよな
911名無しオンライン:2007/01/22(月) 12:05:41.68 ID:lNU+YvxF
UOですら声あるもんな
912名無しオンライン:2007/01/22(月) 12:08:27.81 ID:yvGnMFhs
GKとか銀行員とかのNPCに声振るならいいなぁ
足音もめったに聞こえないスピーカーじゃきついとだろうけど('A`)
913名無しオンライン:2007/01/22(月) 12:08:27.87 ID:D5bbr6UA
誰か早速西銀内でネオクドラゴンにドミニオンしてきてくれ
914名無しオンライン:2007/01/22(月) 12:10:32.11 ID:jb3uMtFH
>>913
豆豚でよければ
915名無しオンライン:2007/01/22(月) 12:10:52.78 ID:yoBhSNDa
UOは結構声出すよな
五月蝿いくらいにw
916名無しオンライン:2007/01/22(月) 12:14:22.29 ID:lNU+YvxF
「オオオゥ」

You are dead
917名無しオンライン:2007/01/22(月) 12:14:57.57 ID:8k9Odp9F
アニメがカチカチにうpされていると聞いて、本スレ見たんですが、「いつもの場所」にうpした としかなく、自分にはどこだかさっぱり分かりません;;
どなたか分かる方いらっしゃいませんか?
918名無しオンライン:2007/01/22(月) 12:16:41.91 ID:yoBhSNDa
わからない人はカチカチに参加しない方がいいと思うよ
おおっぴらに分け合うもんでもないし
919名無しオンライン:2007/01/22(月) 12:18:48.57 ID:jb3uMtFH
いまだに130人とかでて落とせんわな
920名無しオンライン:2007/01/22(月) 12:20:48.37 ID:2LGGijtn
>>917
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1169388517
600位からよく読むんだ
それで分からなければ、>>918 の言うとおり諦めるがよろし
921名無しオンライン:2007/01/22(月) 12:21:00.39 ID:lmXu+726
SGKに声あてるとしたら井上かねぇ
922名無しオンライン:2007/01/22(月) 12:25:02.89 ID:yoBhSNDa
EGKとグレイブンは中尾隆聖に声を当てて頂きたいw
923名無しオンライン:2007/01/22(月) 12:26:26.79 ID:5JLmcQi5
ワラゲを住処にしてるくせにバハに怯えるワラゲチャー
924名無しオンライン:2007/01/22(月) 12:26:46.56 ID:eMg+rw4T
トーマスはトーマスのひとじゃね?
925名無しオンライン:2007/01/22(月) 12:28:05.75 ID:yoBhSNDa
トーマスの人か・・・それもそうだなw
926名無しオンライン:2007/01/22(月) 12:36:11.46 ID:NPvNEkBp
ワラゲッチャーが生粋の山賊で感動した!
927917:2007/01/22(月) 12:38:12.68 ID:8k9Odp9F
>>920
ありがとうございます!無事分かりました、今カチカチしています。
928名無しオンライン:2007/01/22(月) 13:01:09.64 ID:VlZmREcK
どうでもいいがクロース&ミニスカ装備のキャラが多すぎて、
女キャラの初期装備があれだと思っていざ始めてみたらガックリって奴も多そうだな
まぁ少し狩ればすぐ買えるから問題ないけど

そしてクロース装備のキャラがあれだけいるにも関わらず誰一人としてクロースキャップ装備してるのがいない件
929名無しオンライン:2007/01/22(月) 13:01:24.15 ID:W9+mGitQ
そういえば、まだカオスには触れられてないな。

MoEの目玉商品のひとつなんだから、さっさと紹介してしまえばいいのに。
930名無しオンライン:2007/01/22(月) 13:01:38.68 ID:/OifX3Xr
>>924
やあ!ボクはEGK!
とか言いながらあの軽快なBGMとともに現れるの想像して激和んだ
931名無しオンライン:2007/01/22(月) 13:02:48.32 ID:ujEY/YLK
声優オタ用の超台詞は課金アイテムにしたらいいと思うよ。
932名無しオンライン:2007/01/22(月) 13:03:53.59 ID:8a1wnPf5
トーマスは森本レオのナレーションが入ればいいと思う。
933名無しオンライン:2007/01/22(月) 13:04:22.00 ID:5JLmcQi5
若葉ネタもやってほしいな
マリエルにただで食料と包帯をもらおうとする若葉
もう渡せないと断られる
「これでどうです?」と服を脱ぎ始める若葉
934名無しオンライン:2007/01/22(月) 13:12:28.79 ID:yvGnMFhs
       ヽ、     //  ,ィ   /
     こ  | ト、 ./ /-‐'´ .|   |   も  も
  ど  れ  | | V   .⊥,.ィ /'7  |    ら   う
  う  で  | | / // / ./ /   |   え
  で  .  |\ |   |\| / // /.    |   な
  す    ヽ,.) '" ヽ,.)    ヽ  ヽ、 い
   ?    }           l     丶、?  _,.
       ノ| _   ___ ,..、|      'Y´
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl                /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´
935名無しオンライン:2007/01/22(月) 13:34:03.89 ID:5gwVUwnL
声とはちょっと違うけどディザスターナップのSEはハドソンのスタッフがあてたんだろうなぁ
イビキというより鼻息という感じで、妙になまなましくてイヤだあれ
936名無しオンライン:2007/01/22(月) 13:37:42.71 ID:uZVyVDeR
>>928
っワラゲッチャー
っアンジェリカの相棒モニ

モニ子のクロース帽子が特徴的且つ可愛いので
殆ど専用装備になってるな。
大抵のゲームでは初期装備は貧弱ってのがデフォなので
ミニスカや染色シルクに期待してる新規は多くないと思うが。
それより染色しても再現不能な装備品が多いのが困る。

まぁ3話の内容はゲームで再現不能なイベントだらけではあったが。
937名無しオンライン:2007/01/22(月) 14:41:43.24 ID:Hk36Fk+N
今週酷いな
938名無しオンライン:2007/01/22(月) 14:46:56.24 ID:eMg+rw4T
そろそろキャベツがまんまるになりそうですか
939名無しオンライン:2007/01/22(月) 14:52:04.56 ID:2n1MROOo
940名無しオンライン:2007/01/22(月) 14:52:38.46 ID:aRJbgL57
941名無しオンライン:2007/01/22(月) 15:13:47.06 ID:yoBhSNDa
ここに貼るなよ
Down板逝け
942名無しオンライン:2007/01/22(月) 15:22:57.09 ID:0nad73Oc
今回の放送で素手・キックのキャラが増えるといいけど…それだけじゃ回復面どうしようか悩んじゃうよ(´・ω・`)
943名無しオンライン:2007/01/22(月) 15:27:54.08 ID:yagr+K4G
preならATHとバナミルでST回復! ネイチャビーと包帯でHP回復! お座りでMP回復!
944名無しオンライン:2007/01/22(月) 15:28:49.87 ID:bg0cXKdz
素手で回復できるじゃん
945名無しオンライン:2007/01/22(月) 15:38:44.53 ID:uewdEKFv
ATHバナミルスパルタンで象の5匹はいける
946名無しオンライン:2007/01/22(月) 15:51:11.18 ID:CnzSXaZ0
リアルMoEネタが好きなのは俺だけか
947名無しオンライン:2007/01/22(月) 15:56:08.53 ID:W9+mGitQ
>>946
あれ、毎週やって欲しいなw
948名無しオンライン:2007/01/22(月) 15:58:53.99 ID:A4INwMfu
おまえらワラゲッチャーの可愛さに騙されるな。
ワラゲッチャーの行為をゲーム内でやったら即フィルターモノだぞw
949名無しオンライン:2007/01/22(月) 16:04:23.20 ID:bg0cXKdz
ワラゲッチャーは外道すぎる
950名無しオンライン:2007/01/22(月) 16:07:21.63 ID:eMg+rw4T
ブラックジョークみたいなもんでシニカルに笑うもんじゃねぇの
951名無しオンライン:2007/01/22(月) 16:07:23.09 ID:wO9S3YqT
もにこだから許してもに^^
952名無しオンライン:2007/01/22(月) 16:07:24.63 ID:jmQjxj/g
西銀破壊して他人のアイテム盗むとかBANじゃね?
953名無しオンライン:2007/01/22(月) 16:08:24.80 ID:A4INwMfu
あの本部の位置も微妙なきがるw
954名無しオンライン:2007/01/22(月) 16:14:57.13 ID:wRVQOUca
ブラック乙
955名無しオンライン:2007/01/22(月) 16:26:42.08 ID:xmzGVc+2
待て、そもそも西銀は破壊できないから。
956名無しオンライン:2007/01/22(月) 16:33:33.69 ID:xbynf0cB
なんで糞アニメだとわかっていてもカチカチオンラインまでして見てしまうんだろう
957名無しオンライン:2007/01/22(月) 16:35:59.74 ID:B5mY0+0V
だがそれがいい。
958名無しオンライン:2007/01/22(月) 16:53:34.98 ID:NhT6sHJF
>>952
わらげ銀行でドミして放置を殺して周っただけじゃね? ワラゲいったことないから知らんけど
959名無しオンライン:2007/01/22(月) 16:56:30.26 ID:YizfSY07
にゅたこ落下ダメージ200
にゅたこは死にました
もにおは言った:親方ーっ! 空から女の子がーっ!

ロケ地はイルヴァーナあたりで


ところでアンジェリカってダンス90?
960名無しオンライン:2007/01/22(月) 16:59:12.35 ID:KkCNwEJ4
ミニスカコグ姉カワイイな
961名無しオンライン:2007/01/22(月) 17:03:45.29 ID:qfY/KPEP
ひっそりかいとこう。
MoE運営は大赤字で運営厳しいらしい。
962名無しオンライン:2007/01/22(月) 17:05:43.27 ID:xbynf0cB
MoE自体の運営は確実に黒字だろ
他の部門の赤字の話じゃね
963名無しオンライン:2007/01/22(月) 17:08:19.16 ID:q1g+PfJh
>>961
やっぱりそうか。
月額1500円で無理だとして今の総収入を全プレイヤーで平均して
1500↑いけるとはとても思えない
964名無しオンライン:2007/01/22(月) 17:09:57.50 ID:qfY/KPEP
いや、特に買う必要ないものが多いだけにあまり売れず、開発費や維持費のが高いらしい。
確かに俺も何一つ買ってない。
965名無しオンライン:2007/01/22(月) 17:10:01.20 ID:5gwVUwnL
なんでそんな根拠もないことをあっさり信じるのか
966名無しオンライン:2007/01/22(月) 17:11:22.74 ID:NPvNEkBp
課金アイテムの露天の数を見る限り赤字とか信じられんのだが
967名無しオンライン:2007/01/22(月) 17:11:55.86 ID:rtRwnV3b
やべえええ次回が楽しみだ
968名無しオンライン:2007/01/22(月) 17:13:01.50 ID:B5mY0+0V
正月に一万円ほどゴンゾにお年玉をあげた俺様が来ましたよ。
福袋ガチャ回し過ぎたw
969名無しオンライン:2007/01/22(月) 17:16:06.90 ID:qfY/KPEP
とりあえず、もし今後ちょっといい性能の課金アイテムとか出てきてもMoEの鯖維持の為と許したってな…
970名無しオンライン:2007/01/22(月) 17:16:37.18 ID:koJhY4uH
まぁ、ソースも何もない訳で真偽の程は定かではないが、
赤字か黒字かどっちに見えると聞かれれば赤字に見えるな。

マビのように広く浅く搾取する事も、
KOのように特定層から抉り込むように搾り取る事もできてないように見える。
971名無しオンライン:2007/01/22(月) 17:16:52.72 ID:+8DlE9tr
むしろ超黒字経営のKOより課金アイテムの露店多いくらいだよな
972名無しオンライン:2007/01/22(月) 17:18:12.52 ID:baniGhKJ
いちいち釣られるなよ見苦しい
973名無しオンライン:2007/01/22(月) 17:28:02.54 ID:eMg+rw4T
郷里さんの海に落とされるパンダのネタが好きになりそうだ
今日も課長に怒られちったなぁが良い感じだった

長編モノは毎回外してる気がするなぁ
974名無しオンライン:2007/01/22(月) 17:29:21.55 ID:wHwVFM50
釣りなんじゃなくて、アニメの赤字と勘違いしてる
単なる馬鹿なんじゃないかと・・・

そんな事よりアンジェリカと一緒にいるもに子かわいいな。
975名無しオンライン:2007/01/22(月) 17:31:08.91 ID:L4TiqSTI
ワラゲッチャーとか言ってるけど、
ワラゲ主体の奴ほど課金アイテムなんて買わないんじゃね?
976名無しオンライン:2007/01/22(月) 17:33:06.92 ID:0wT00i66
どうみてもID:qfY/KPEPはメロンおじさん
977名無しオンライン:2007/01/22(月) 17:33:46.83 ID:jmQjxj/g
>>975
Preでおしゃれ装備買ってるヤツ結構いるよ
978名無しオンライン:2007/01/22(月) 17:35:18.71 ID:TjFc1Jwt
風神使いが嘲笑の対象でしかない現状を見ると、ワラゲッチャー絡みでワラゲ向け高性能装備が出ても一部にしか売れなそうだ

アンジェリカより相方のもにこの方がかわいかった件
979名無しオンライン:2007/01/22(月) 17:36:51.63 ID:r+x/jJzB
バルキリー装備は結構流行ってるだろ。
980名無しオンライン:2007/01/22(月) 17:38:54.95 ID:xmzGVc+2
まともに俺TUEEEEEもできない微妙装備で周囲に馬鹿にされちゃ割りに合わんわな。
981名無しオンライン:2007/01/22(月) 17:43:34.59 ID:qFXoZK9D
1ヶ月3000円を1000人が払っても300万。
開発6人と鯖管理5人雇ったらいっぱいいっぱいか。
他ゲーと違って1ヶ月10万払うようなアイテムも人間もいないし。
982名無しオンライン:2007/01/22(月) 17:52:12.43 ID:gks4kxAk
オリアクスは絶対に出さないらしいよ
983名無しオンライン:2007/01/22(月) 17:52:37.82 ID:T7cDNIU+
warage民は俺TUEEEEEスキル変更でスパチケのお得意様な現実wwwww
984名無しオンライン:2007/01/22(月) 17:52:44.36 ID:r+x/jJzB
謎計算でネガッてるのが様か。
久しぶりだな。
相変わらず引き篭もってるの?
985名無しオンライン:2007/01/22(月) 17:54:27.04 ID:Qrkqktky
このアニメ相変わらずつまんNENA(; ^ω^)
でもなぜかニヤニヤしてしまう。
986名無しオンライン:2007/01/22(月) 17:57:18.02 ID:AuCHubfy
家ageを定額制にして導入すれ。

家にスキルを導入する。
プレイヤーの家内での行動で、家が城や商店にクラスチェンジする。
スキルによってメイドや従業員を雇える。
友達を招待できるようになる。

空中に浮かぶ島に家を建てる設定にすれば鯖の負担は軽いはず。
987名無しオンライン:2007/01/22(月) 18:01:08.40 ID:baniGhKJ
ID:qFXoZK9Dと触ってる奴はそろそろこっち移動してくれ
【MoE】ゴンゾに言いたい放題言いまくるスレ 【KO】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1167042953/
988名無しオンライン:2007/01/22(月) 18:02:32.21 ID:kmOtcUl2
おかまパンダ…
もにおが大丈夫だからパンダも別に構わないのか、
いや、やっぱりアニマルソウルだろう…このスタッフの事だし、期待を裏切るに違いない。
しかしチューと武骨で出る舞台は用意されてるし…

と、独り裏の読みあいオンラインを何とかしてくれ。
989名無しオンライン:2007/01/22(月) 18:35:59.97 ID:TZ3rPqyG
ここの住人は斧ではなく、カチカチと呼称しているのか。
990名無しオンライン:2007/01/22(月) 18:59:40.86 ID:hgxOhldS
アニメ見てきたぜε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)o
なんだかんだ言ってもおもしろいお
991名無しオンライン:2007/01/22(月) 19:17:24.31 ID:FCu5iSTz
>>770
超亀レスだが、なんかもにおの顔がさっぱりしてるなと思ったら鼻が無いのね・・・
これってやっぱり声の人がクリr(ry
992名無しオンライン:2007/01/22(月) 19:17:35.92 ID:KyPnyTd0
で、>>970さん。
次スレは?
993名無しオンライン:2007/01/22(月) 19:55:48.75 ID:ZsQA2i9M
カチカチに疲れたので神がようつべにうpるの待つことにする('A`)
994名無しオンライン:2007/01/22(月) 19:57:25.04 ID:lMGFHmld
少なくとも俺様にはスレ立て出来なかった。
995名無しオンライン:2007/01/22(月) 20:09:01.57 ID:+HW9i3wc
建てて来た
【MoE】アニメスレ その4【武骨とチュー】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1169464073/
996名無しオンライン:2007/01/22(月) 20:13:42.74 ID:hgxOhldS
>>993
うpされてるよん
997名無しオンライン:2007/01/22(月) 20:25:04.21 ID:KyPnyTd0
>>995
乙カレ〜
998名無しオンライン:2007/01/22(月) 20:26:39.85 ID:yagr+K4G
旅人WLとchaos ageのエピキヴォーンヌ!!!!
999名無しオンライン:2007/01/22(月) 20:28:15.23 ID:5JLmcQi5
1000ならみんな幸せ
1000名無しオンライン:2007/01/22(月) 20:29:13.22 ID:L4TiqSTI
【MoE】アニメスレ その4【武骨とチュー】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1169464073/
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \