Master of Epic -The AnimationAge- 4サーバ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
=====================重要=====================
・【※実況厳禁】スレッドあぼーん+懲罰サーバー(スレ運営が困難)送りとなります。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==============================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
・番組ch(TV東京)板 http://live23.2ch.net/livetx/
・番組ch(西日本)板 http://live24.2ch.net/livewkwest/
・超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/※2chブラウザ以外では閲覧不能)
 ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
※2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

★放映日程
テレビ東京   毎週日曜日 26:00〜26:30
テレビ愛知   毎週月曜日 27:43〜28:13
テレビ大阪   毎週金曜日 27:30〜28:00
テレビせとうち 毎週土曜日 26:10〜26:40
TVQ九州放送 毎週水曜日 27:38〜28:08

■関連サイト
テレビ東京公式:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/moetaa/
アニメ公式:ttp://moepic.com/anime/ モエクロ:ttp://moepic.com/clover/
ゲーム公式:ttp://moepic.com/ 漫画:ttp://www.bbgames.jp/moecomic/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Master_of_Epic_-The_ResonanceAge_Universe-

前スレ
Master of Epic -The AnimationAge- 3サーバ目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1168344889/

その他の情報は>>2-5あたり。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:40:00 ID:ff5RsVG3
【声の出演】
エルモニー・男:田中真弓
コグニート・男:井上和彦
コグニート・女:鶴ひろみ
パンデモス・男:郷里大輔
パンデモス・女:高島雅羅
ニューター・女:笠原弘子
エルモニー・女:金田朋子
ニューター・男:豊永利行
ワラゲッチャー・ブルー:井ノ上奈々
ワラゲッチャー・ブラック:宮崎羽衣
ワラゲッチャー・イエロー:庄子裕衣
ワラゲッチャー・グリーン:斎藤桃子
ワラゲッチャー・ピンク:金田朋子
ウー:鶴ひろみ

【スタッフ】
監督・音響監督・シリーズ構成・脚本:えんどうてつや
アフレコ演出:三ツ矢雄二
脚本:三井秀樹・友永コリエ・待田堂子
キャラクター原案:渡辺とおる
キャラクターデザイン:杉藤さゆり
美術監督:佐藤ヒロム(イタルスタジオ)
音楽:4-EVER
アニメーション制作:パルム・GONZINO
製作:ダイアロス製作委員会

【主題歌】
OPテーマ:「Miracle Episode I」 歌:クローバー
EDテーマ:「まもらせて・・・」 歌:宮崎羽衣
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:41:00 ID:ff5RsVG3
▼過去スレ
Master of Epicアニメ化決定
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1139500258/
Master of Epic
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1167908587/
Master of Epic -The AnimationAge- その2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1168200597/

▼関連スレ
(アニキャラ総合)
■■マスターオブエピック キャラ萌え総合■■
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1168344662/

(アニキャラ個別)
【マスターオブエピック MoE】warageに萌えるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1168192127/
■マスターオブエピックのニューター女は最高■
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1168693408/

(大規模MMO)
Master of Epic 本スレ案内所 3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1139521255/

(ネトゲサロン)
-Master of Epicアンコスレ-Day1 [ResonanceAge]
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1092227109/

(ピンク・エロパロ)
【epic】◆マスターオブエピック エロパロ創作◆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1168343325/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:44:53 ID:cAzt6eD4
1乙
4げっと
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:47:56 ID:f3tgJVoR
ミラクルエピソー!で、斎藤桃子だけ八番目のエピソー!って歌ってる件について
検証したいから、全裸で待機します。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:49:54 ID:Dbob74qy
>>1
もうすぐだー
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:55:52 ID:rrloWqzy
やっと今期裏期待度NO1アニメ2話が始まる

もうこれだけのためにいきていこうと誓ったんだ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:01:23 ID:X+4dmLFm
待ちわびたぜえええ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:03:56 ID:Hx7S/toC
さて腹筋しながら見るか
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:07:32 ID:6qMLuHf3


   「  え ん ど う て つ や  」

11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:15:54 ID:AEkrvtki
もう最初のインパクトもないし、実況しててもつまらねーなー。
今日で完全に切るか。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:18:15 ID:YOUwGrLR
なんとなく面白いねコレ
ずっとつけっ放しにしておきたいアニメ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:19:40 ID:fsvbj95i
わらげ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:19:42 ID:GntfBUPc
わらげ〜わらげ〜
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:20:39 ID:wPT8FvZl
がんがんがんがんがががん
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:21:14 ID:ia2i8U+/
ニート
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:21:19 ID:GntfBUPc
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) もに汚は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:21:40 ID:MB5yAMum
とりあえずわらげブラックは貰っていきますね
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:22:02 ID:Kq/p/4G9
うおっ!つまんね…(;^ω^)
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:23:39 ID:qlr3j3Cd
もういいやこれ。
マジでゲーム知らないと意味不明w
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:23:48 ID:iWHyVK29
il||li(´ω` )il||li
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:25:34 ID:rlOrTaBh
これじゃDVD3桁だろうな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:26:07 ID:Hx7S/toC
切りたいがワラゲは惜しい
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:27:06 ID:iKjqvYO+
実に評価し辛い作品だな
まあ来週も見るが
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:27:23 ID:NAK2F7o/
そういやパンダおんあがいないな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:27:34 ID:fE1m/Or3
一話はまぐれだったか
すげーつまらなかった
今週で切るか、ハァ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:27:36 ID:IrkfCoLC
何だコレは!? 糞過ぎて笑いが止まらんwwwwwwwwwwwwww
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:27:39 ID:fq4HFi7+
普通に面白いと思ってる俺ガイル
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:27:39 ID:l4SA/hXx
相変わらずくだらねえ糞アニメだな
次回も見る
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:27:43 ID:luedm9t2
実況の大切さを改めて認識できたアニメだな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:27:50 ID:wYa0gJJm
MoEやってみたくなっちゃう
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:27:59 ID:GntfBUPc
えんどうてつや大活躍だなw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:28:23 ID:3Kg2PPlE
初めて見たけど、原作はCMでやってるネトゲ?四コマアンソロ本みたいなアニメですね
CMでは戦わなくてもいいとか言ってたけど、アニメ見る限りじゃ平和に生産者やれるってわけでもなさそーだ
つか、30分が以上に長く感じた…
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:28:25 ID:IdJj5Z1v
普通にツマラネ〜。
歌超下手糞なんだけど誰が歌ってんだよ?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:28:26 ID:fsvbj95i
全くシュールなアニメだ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:28:36 ID:jQcVkKXb
ここまで糞なアニメ見たことない
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:28:39 ID:6FGA4koA
神アニメ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:28:40 ID:UsM4tlCa
やっぱ2話目見てもつまらんわ、これ寒すぎ
笑えるようなネタアニメって程でもないし
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:28:44 ID:gkPAUFLn
先週うっかり新アニメなのに見逃してアレな評判に見とけばよかったーとか思いつつ今週見てみたらwwwwww

なにこのアンソロ系4コマ劇場
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:28:44 ID:hr8STDHE
キャベツの方がおもしろかったな。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:28:44 ID:EKIuDEP8
なんか駄目な子ほど可愛いアニメに認定しそうだ。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:28:47 ID:EPfg9RZG
これ朝やればさあ・・・

               やっぱいいです。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:28:50 ID:Nd8eDBMY
30分て結構長いねw
ワラゲだけ録画した
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:29:02 ID:/VA7YhrP
まぁ、3話から面白くなるって言うしな
うん、大丈夫。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:29:06 ID:GntfBUPc
最後の、またみてねは声付きにして欲しいな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:29:08 ID:wPT8FvZl
…今回もパンティラなし、か…

      駄作決定
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:29:08 ID:OnvgYEFF
実況7スレ行ったという事実
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:29:16 ID:+rfiVOZf
いっちょんネタとかマジでMOEやってないと解らないだろこれはw
つか、本当にこれ2クールもやるのか?冗談だろ?w
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:29:17 ID:fQCHGD3Z
8本wwwwwwwwww
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:29:16 ID:1HPYyvNi
超つまんねえ!
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:29:31 ID:i1UbPps8
みんなで実況しながら頭空っぽにしてみるには最適なアニメかもしれない
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:29:33 ID:k/fNelf4
なんかいきなりイエローとグリーンの声が逆になってたな、しっかりしようぜ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:29:42 ID:rysaQdrD
金朋の怪演だけでもおなか一杯だ。
案外面白い糞アニメだ。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:29:47 ID:0zkk3OpS
ハセヲ情けなさすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:29:47 ID:V0oJCZXp
ゲーム知らないけど、ときどきツボにくるw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:29:47 ID:l4SA/hXx
これ最後までみたら俺どうなっちゃうんだろう
オラwktkしてきたぞ!
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:29:47 ID:PDUMuqRP
まぁなんだ
ネトゲをアニメ化する分には成功してると思うぜ

次回も見るか
・・・なんか次回はキャラがやばそうだからな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:29:48 ID:bQulqogJ
ゲームやったこと無いけど、眼鏡っ娘の話だけはちょっと笑えた
後、わらげふぁいぶとかいうのは可愛くて良かった
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:29:48 ID:KLUN1dNc
前回より画がよかったような…
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:29:49 ID:OMIV6qry
これゲーム内で実況してたりするのかな?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:29:50 ID:/Q0zU79h
ぶっちゃけ


凄く癖になってきました!
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:29:55 ID:Bv+d9uPE
おいおい地上波でこんな哲学的なアニメやって良いのかよ
いろいろ考えさせられる内容だった
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:30:00 ID:o2bd8X/D
ほんとに10本やりやがったw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:30:10 ID:IbkSIJCZ
ワラゲVはもっと評価されていいと思う
65【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/01/15(月) 02:30:12 ID:BRRRVzq8 BE:209110098-2BP(1028)
           , -―- 、 _ __
          / ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
         / , -v'´  /.  /   l ヽ \rv、
        ,rァ-‐r-‐==ア /  l  l  l  ヽ-'-、
      ./イ  〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl  l
    /    \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l |  |
   /    _, -┘li l! | ,r==  ==xリl / lノ i | アニメ化失敗であります!
  ./     /∧ | N{トl    _'___    イ/l/|  | |   
 /     /  l l|   l ヽ、 ヽ ノ  / / ! .八!
 ヽ    イ\ ヽハ   ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ  |jノ
   \     ヾー-r┬i‐-、__}  " {__
     \    `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
      \    i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
         ` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ  /::::::::/, イ l
           ヾ/  >、=∨==ニイj ⊥|
            ,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ  }´ :!
            ヽ   /l| |ハ   \j  |
            /ヾ__{/| | { }   i ノ  !
           // _  | | ヾー'-〈   |
            ヾr‐、/ヽ._| |ニヽ_ン   !
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:30:18 ID:OUFyZuHe
最終的には260話くらいになるな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:30:24 ID:s49J6RE7
くっだらねぇ。MOEやったことないけどなんか笑っちゃう。来週も8本てやりすぎだろ。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:30:26 ID:GntfBUPc
全く酷い糞アニメですね
来週も見ます
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:30:29 ID:Zx0ZuIjF
戦隊物は何だかな。
キャラをクローバーのほうに合わせたのか。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:30:34 ID:ucrMQLfg
どうみても今期最強です
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:30:39 ID:uG97EmNw
これでOPかEDがとんでもない電波だったら楽しく見られたかもしれない、ふと思った。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:30:46 ID:jO1ypoHB
やっぱこれゲラゲラブースだよ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:31:00 ID:MeFvimyt
今回はこれやってなくてもネトゲやったことあればわかるネタ多数だったね
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:31:09 ID:OnvgYEFF
>>66
だな。今のところ11話が神回
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:31:15 ID:hb3X/Tnb
これは10年後に評価されるアニメだな!!
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:31:21 ID:IrkfCoLC
る〜んといいコレといい、この枠はもう呪われてんな…
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:31:33 ID:IBy4jPin
>>52
あれはアドリブでキャスト交代したんだよw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:31:39 ID:fcQIYAgo
とりあえず毎回わらげーわらげー♪やってくれればいいや
他はあんまよくわかんないし
今回はEDがなにげにいい曲なのに気付いた
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:31:47 ID:V0oJCZXp
>>59
俺もそう見えた
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:31:49 ID:09MUlRZN
何というか全体的に古臭いアニメだね
90年代前半って感じ
来週も見るけど
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:31:52 ID:2aptNP2S
要するに、ストーリーや内容はどうでもよく、
ベテラン声優陣のいぶし銀演技及び、金朋のぶっ飛び演技を楽しむためのアニメなんじゃないか、これは。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:31:53 ID:9MoLPOC/
釣りの一発目だけはシュールで笑えたが、今週は外れだったな。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:31:55 ID:WbFVeWGT
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:31:57 ID:bQhxeQJB
ワラゲが最高な件について
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:32:00 ID:aqpCzx7v
ぶっちゃけるとワラゲと井上ハセヲの為に見てる
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:32:01 ID:YXinsOO2
そもそもネタもねえ癖にネットゲーをアニメ化しようとすんな。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:32:10 ID:cH5XawIs
今日でお別れのつもりで見てたんだけどワラゲ5の作画が異常にカワイイし
最後に金朋に振り向きざま、「またみてね」って言われちゃ見んわけに
いかんだろ、実際。つか普通に面白かったんですが。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:32:17 ID:GfcMsQlI
もう声優の演技だけで支えられてる的なアニメだな。
金朋の黒っぷりが神掛かってる。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:32:21 ID:YGtPZiio
ここまで潔いクソアニメは久しぶりでうれしい
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:32:24 ID:32UaukQ9
輪姦されそうな♀ドワーフの声萌えす
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:32:27 ID:/Q0zU79h
っていうか俺のネカマちゃんが出てこなかった件
ちくしょおおおおおおおおおおおおお
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:32:33 ID:luedm9t2
正直実況民同士が支えあってようやく見れるアニメだ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:32:35 ID:TTYcQNBp
きっとゲームやってればもっとネタがわかるんだろうな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:32:37 ID:NAK2F7o/
生産するにも金は稼がないとダメだから
基本赤字だし
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:32:40 ID:kMmpZmqD
あるいみ、こんな酷いアニメは二度とみれないんじゃないかと思うと、目がはなせない。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:32:52 ID:Pel7DY0C
一週見て耐性ついてもう楽しめるようになってきた
でも2クールだけはカンベンな!!
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:32:53 ID:Oc5cEh2s
つまんないけど観る。
いや、観ないけどつけっぱなしにはするかな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:33:00 ID:fq4HFi7+
なんだかんだで来週も見るおまいら萌え
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:33:03 ID:uYb87bJG
>>33
まったく戦闘せずに生産者になる事事体は可能だよ。
敵から逃げるのも戦闘に入ったらちょっとだけ活動領域狭くなってキビジイけど。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:33:12 ID:09MUlRZN
笠原弘子なんて、久し振りに名前を見た気がする
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:33:17 ID:9UYZGIai
コードギアスより面白い
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:33:32 ID:qIPzntiu
禿どう
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:33:35 ID:l4SA/hXx
ゴンゾの本気を見た
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:33:36 ID:6Hkr78BX
アニメってものを大上段に構えて考えてる人にはけしからんのかもしれないけど
俺は好きだわ。くだらねえw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:33:43 ID:T3Nva0Zp
なんかこう、もう少し見れば楽しみ方に開眼できるような気がするようなしないような。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:33:47 ID:2VTPr2qc
今週から録画することにした漏れがきましたよ。

誰か先週の第1話内のサブタイトルプリーズ。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:33:53 ID:GntfBUPc
>>78
OPもいいけどEDも何気にいい曲だな
わらげの曲も癖になる
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:33:54 ID:mjzt9Vh9
ゆるくて良いアヌメだな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:34:11 ID:32UaukQ9
ここで肥え過ぎたアニメを見る眼をリセットすると考えるんだ
また今週新鮮な気持ちで楽しめるぜ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:34:13 ID:luedm9t2
お前らこのアニメが終わるまで落ちるなよ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:34:20 ID:/LAwda2q
あれ?る〜んって終わったの?
毎週楽しみにしてたのに……
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:34:22 ID:iKjqvYO+
ダーク金朋はいいね
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:34:24 ID:Pmc+jL6o
なんというくだらなさ・・・これは来週も見る
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:34:29 ID:KLUN1dNc
外ればかりだけど一本ぐらいは当たりがありそうだから
観ちゃうんだよな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:34:45 ID:TTYcQNBp
>>104
アニメを斜めから見るんだよな
ただ最近はそれに慣れすぎたのか正面から見る力が落ちてきて困る
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:34:54 ID:X+4dmLFm
くだらなすぎて不覚にも笑ってしまう
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:34:57 ID:hLcZ8Tnv
ワラゲピンクだけはガチ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:35:03 ID:XGQ9ZYQT
日曜の深夜っぽくていいや
まなびで終わったら鬱になる
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:35:06 ID:PyzYuDmS
う〜〜〜ん、やばい、
このツマらなさが、癖になってきた。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:35:07 ID:kGlIalKb
金朋が奇声上げるだけでなんか名作に見えてくる
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:35:13 ID:u5OtTCtC
ニューター女のメガネっ子がエロくてよかった

前のコロンたんはもうやらないのかね?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:35:15 ID:V0oJCZXp
こういうバラエティ的なのもいいな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:35:15 ID:l19KvAh6
>>105
俺はもう開眼した気がする
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:35:20 ID:GntfBUPc
>>93
それが狙いなんだよw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:35:43 ID:fq4HFi7+
アニメ見てゲームやりたいと思ったやつは実際やってみるとショックだろうなぁ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:35:55 ID:C7eefQcY
普通に楽しめた俺は開眼組
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:35:58 ID:/Q0zU79h
>>123
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:35:58 ID:/LAwda2q
俺のる〜んを返してくれ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:36:08 ID:Dbob74qy
来週もネカマが出てこなかったらもう見るのやめるっ!!
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:36:10 ID:AS0m5gpe
なんだこの感覚…


そうだ、らぶドルだ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:36:14 ID:USo5ZcOC
上等の料理もいいがこういう駄菓子的アニメもたまにはいい
面白いはこれw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:36:16 ID:OnvgYEFF
>>117
緑は俺が貰った
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:36:20 ID:iv//guwO
わらげの曲とEDの曲が最高w
アニメの内容とかはもはやどうでもいい
来週もみます
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:36:23 ID:f3tgJVoR
でもまあ、無料なら取り敢えずやってみよう!って気にはなる。
ハマルかどうかは別だけど。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:36:31 ID:09MUlRZN
このアニメのいいところって、EDのスタッフロールのキャストのところで
誰がどの声をやったかだけじゃなくて、キャラ絵も付いているところだな
あの声誰?っていうのが無くて、いいと思う
というか、他のアニメでもやってほしいな、こういうの
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:36:34 ID:Kb3uW+Pt
しかし金朋は成長したなあ。

昔は棒読み演技しかできなかったのに、
今は意図的な棒読みキャラをワラゲ5で演じながら、
他の色んなキャラを演じ分けてる。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:36:34 ID:HjrnQmAF
.hackよりは面白いぞ?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:37:04 ID:l4SA/hXx
てかネトゲのほうのMoEはこのアニメで人増えたの?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:37:12 ID:708wkUao
がるるのる〜

今週も微妙でした
笑い所がわからないがそこはかとなく面白い

来週も見る
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:37:21 ID:mkSNFCnp
る〜んは帰ってこなくていいや。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:37:22 ID:k/fNelf4
>>69
青・井ノ上=リーダー
黄・庄子=空気
緑・斎藤≠知的
黒・宮崎=バカ

緑以外は割とキャラと合ってるかも?
ピンク・金田はクローバーとは桁違いの化け物だが
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:37:23 ID:xSVZyhZI
>>138
増えた
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:37:28 ID:QO//KwIj
なんかつるぴかハゲ丸くんを思い出した
こういう子供向け(?)ショートストーリーの詰まった
ゆるいアニメって最近見ないから、郷愁を感じる
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:37:34 ID:6Hkr78BX
>>130
ああ……なるほど
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:37:53 ID:JmZJnHHK
こういうくだらないネタを集めてるみたいなの好きだ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:37:57 ID:4oKGOKhQ
これでクローバーのプロモ要素が無ければ完全にネタに突き抜けられるのに勿体ない。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:38:18 ID:IrkfCoLC
すごい…このスレからは凄い電波を感じる…w
アニメ自体も去る事ながら、視聴者もそれを上回る強者ばかりだということか…
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:38:19 ID:Oc5cEh2s
話しの後に説明画面が毎回入るけどさ、あれ時間が短いから読めない。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:38:20 ID:l4SA/hXx
>>142
一応宣伝にはなってるのかw
βのころちょっとやってやめちゃったんだよな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:38:36 ID:ITtot09b
他作品と比べて面白いとか言うと荒れる元だからやめては欲しいと思うけど、、
普通に面白かったな。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:38:38 ID:u5OtTCtC
黄色=ヘタレリーダー
緑=関西弁メガネ
青=クールで熱血
ピンク=金朋
黒=池沼
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:38:47 ID:EKIuDEP8
>>130
つまり名作になるって事か
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:39:22 ID:kGlIalKb
そろそろ血のバレンタイン事件やってくれよ
俺の中でMoEといったらあれなんだ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:39:36 ID:GntfBUPc
>>150
アニメの形態を使ってるだけだしなw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:39:37 ID:fq4HFi7+
来週以降ネカマにゅたこが出れば神、1話だけならクソでFAだ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:39:39 ID:LdEKV0BE
観ていて脱力モノだがそれがいい。
良作と言っていいかどうかわからんがw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:39:46 ID:TTYcQNBp
今MoEのネトゲをやり始めたら負けな気がする
始めた友人によるとチュートリアルがオタで溢れかえっていたとかいなかったとか
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:39:47 ID:k/fNelf4
>>146
そうか? 俺はクローバーのために観てるようなもんだが……
最近の声ヲタにはあの古臭くも豪華なキャストは逆効果だろ
OP・ED含めてクローバー絡みのネタは妙に依存度が高いと思う
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:39:49 ID:HxE5XLY/
GDH倒産しちゃいそうだな・・・
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:40:00 ID:bQulqogJ
話数が多いから、つまんないネタを延々引っ張ることが無くて良いな。
一つぐらいは面白いネタがあるし。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:40:08 ID:6FGA4koA
らぶドル的洗脳アニメだな。
あと数回放送されればアンチスレが意味を成さなくなる
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:40:09 ID:PyzYuDmS
まあ、無料ってのは
かいとおもうな。
CM効果にはなる。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:40:13 ID:iKjqvYO+
まさか桃子に関西弁喋らせるとはな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:40:18 ID:rJ3ZdoO/
大絶賛じゃないか!このスレ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:40:21 ID:eMx816Bp
>>157
あれは飛ばした方が良い
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:40:28 ID:bhzCvHai
>>157
どの種類のヲタなのか非常に気になる
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:40:32 ID:/Q0zU79h
>>160
そこはいいよね、滑ってもリセットかかるし。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:40:42 ID:Pel7DY0C
>>147
散らばったトライネッターが匂いを嗅ぎ付けてきたのでしょう
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:40:55 ID:Dbob74qy
>>165
俺前にチュートリアルの途中で飽きてやめた
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:41:05 ID:a+ddJspk
>>157
ライブカメラだけは見とけと伝えろ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:41:15 ID:xSVZyhZI
GONZOといえば超展開とCG
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:41:15 ID:seIBoKAW
ネトゲしないから良くわからんが、わけ分からんとこが面白かったような気がしないでもない
同じ見た目でも違う性格の奴は、中の人が違うってことか?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:42:07 ID:GfcMsQlI
ネトゲ題材にしたアニメは扱いが難しいから
こういったスタイルがベストなのかもな。



同じゴンゾのラグナロクなんてもうね…
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:42:14 ID:OUFyZuHe
なんつか、よっちゃんイカみたいな
やっすーい中毒性があるな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:42:15 ID:a+ddJspk
>>172
悪いが完全にプレイヤーにしかわからないネタが満載だ。
くにへかえるんだな
おまえにもかぞくがいるだろう
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:42:28 ID:u5OtTCtC
>>155
俺もそれに90%同意

ニューター女たんのために見ているようなもの
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:42:33 ID:hLcZ8Tnv
>>171

 一言で言えば

      ゴ ン ゾ ス タ イ ル
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:42:42 ID:fq4HFi7+
これだけは言える
同じネトゲのアニメとしてラグナよりは100倍面白い
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:42:56 ID:GntfBUPc
>>172
キャラクターに特に名前付けてないのは、そういうことみたい
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:43:02 ID:AS0m5gpe
>>161
やっぱ根底のユルさにらぶドル的なものをかんじるよな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:43:05 ID:0ZDSCwyR
ゲームやってる(つまり、なんのネタかわかる)身としては、今週なかなか楽しめた
でもこれゲームやってない人おいてけぼりだなぁ
うまく解説に絡められそうなところ結構あったのに

にゅたおんあから空気が抜けたところが今週一番の見所でしたとさ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:43:24 ID:k/fNelf4
まなび式とゴンゾスタイルで送る週末の一時間か、こいつぁちょっとした冒険だぜ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:43:30 ID:Dbob74qy
ROはROでネタ満載で実況向きだったがな
面白さならこっちの方が上かな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:43:33 ID:maEHhdWS
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:43:42 ID:cH5XawIs
まなびの編集しつつ、ながら見だけど金朋の声とかGONZOスタイルのCMが
聞こえたら瞬時に首がTVの方向に向くようになった。まだ2週目だというに…
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:44:07 ID:u5OtTCtC
>>178
ラグナロクはタキウス様がいたから
これの10倍は面白かったがね
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:44:11 ID:AS0m5gpe
>>181
だっち(笑)
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:44:30 ID:aOA6r8LT
正直先週よりつまらなかった。
もうちょっとネタを厳選してくれよ。オチにもなっていないようなモン垂れ流されてもな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:44:57 ID:FrnInqyQ
>>136
6年前、デビュー当初の金朋のクソミソ評価。
人間成長するもんだ。


139 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2001/01/06(土) 02:55
さっきのナンシー以上の大根声優は金田朋子てやつかな
音響監督あたりと寝て役もらったのが見え見えで萎え〜

162 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:2001/01/06(土) 17:05
ターニャの声すげぇ。録音ん時、スタジオ中萎えたんじゃないかい?
どこで拾ってきたんだ、アレ?

165 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2001/01/06(土) 23:10
なんかターニャ役の女って、本番中に人手が足りなくり、
スタジオ前でスカウトされた素人って感じ・・・。

18禁同人アニメ見てるみたいだったよ(w

176 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2001/01/07(日) 00:17
>>171
そのサイト声も聞けるけどとんでもなく大根だな
おもわず笑ったよ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:45:25 ID:jO1ypoHB
ゲラゲラブース撤回
解説が入る点でナマケモノが見てたのほうが近いや
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:45:30 ID:Dbob74qy
神さま仏さま
来週こそコグ男とネカマにゅたこが出ますように
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:45:45 ID:ITtot09b
解説部分のまとめキャプ需要があるならうpるよ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:46:04 ID:OMIV6qry
よしきめた
おれ明日からこのゲーム初めてみるよ!
ありがとうゴンゾ
さようなら現実
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:46:15 ID:9JzTGcVT
ネタが尽きてからがどうするか楽しみだw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:46:18 ID:fcQIYAgo
生産妹のお姉さんがどんななのか気になってしょうがなかったんだけど
何話で出てきますか?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:46:35 ID:MsAv84NW
>>189
クソミソの使い方が間違ってるかも…
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:46:37 ID:96Hx62c2
確かにつまらない・・つまらないんだけど・・
何これ・・もっと見たい感覚が湧き上がってくる。

MOEに慣れてしまったのか・・・?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:47:37 ID:FrnInqyQ
>>172
スターシステムってやつなのかな。
手塚漫画でヒゲおやじが色んなキャラをやったり、
おそ松くんでちび太が色んなキャラを演じたりするみたいな。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:47:44 ID:a+ddJspk
>>194
待望のビーストウォーズ化
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:47:48 ID:4oKGOKhQ
まぁ、前に誰かが言ってた気もしたけど
某ぱにぽにも1〜2話の頃はつまんなかったからなぁ。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:48:08 ID:WqfkFH4i
ネトゲ系のギャグで落ちるネタをやられると
どうも世界観を壊された気がしてしまう
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:48:20 ID:32UaukQ9
>>196
アッー!が正解だよな!
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:48:51 ID:geDPbCIh
>>189
サイファイハリーの時はわざと金朋起用したらしいがな
つまり、棒読みを求めてた

しかし最近異常に演技力上げすぎwwww
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:49:11 ID:hLcZ8Tnv
>>199
ドラゴンボールネタになりそうだなw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:49:16 ID:N9k/ebYe
>>193
moeはリアル捨てる必要ないぞ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:49:30 ID:GntfBUPc
キャプが少ない・・・
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:50:25 ID:l19KvAh6
>>203
金朋はボンバーマンで化けた

でもマジカノはやばかったw
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:51:06 ID:uzo7I8S+
>>201
普通のネトゲならそうかもしれんが、MoEならおkだと思う
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:51:37 ID:hLcZ8Tnv
金朋はあずまんが大王のちよちゃんの印象が強いな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:51:37 ID:jO1ypoHB
月曜深夜はMXの貧乏姉妹でも金朋聞いてるんだよな…
冬クチャたまんねぇ〜
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:53:14 ID:/Q0zU79h
>>201
これはもう1話のしょっぱなから明らかにネトゲ世界ってばらしてはじめてたから
個人的にはおkだ
何の説明もなしに途中でそういうことやられたら萎えるけど
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:53:16 ID:bQulqogJ
金朋は、あずまんがの時は別に下手に思わなかったけど。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:53:28 ID:FrnInqyQ
金朋はクチャクチャした演技ができるようになって化けた。
今日のペット召還の時でもやってた感じの演技。


それまでは↓この演技しかできなかった。
http://www.youtube.com/watch?v=259Bl3ZZeB8
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:54:17 ID:omKqqzPq
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:54:35 ID:UNO0hXE+
MoEは半分くらいネタでできてるしな
パンツマンを代表としてチャームダンスとか。スキル:物まねとか
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:54:49 ID:/TVq7YeO
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるを地で突き進むアニメだな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:54:54 ID:bhzCvHai
半分?
9割ネタじゃないか
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:55:30 ID:C7eefQcY
全部だろ?

>>213
今の金朋からは考えられねぇ…
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:55:53 ID:GntfBUPc
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:56:22 ID:AS0m5gpe
指にバネ仕込んで16連射するスキルあるしな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:57:39 ID:seIBoKAW
>>175
そう言われると何か悔しいなw
うちの兄ちゃんがネトゲ廃人になりかけてるようだから教えてもらうわ

>>179
d
スタッフロールもその関係かな。可愛くて良かった
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:58:22 ID:GqkIuRr2
落下ダメと釣りの1本目にMoEを感じた。

なんというか…取り敢えず実況のしやすさは一級品
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:58:27 ID:UNO0hXE+
そのバネのお値段がまた凄いんだ。消耗品としてはかなりやばいぜ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:58:45 ID:OMIV6qry
>>220
なにその素敵スキルw
それスイカは割れるのかい?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:59:27 ID:96Hx62c2
あー・・・なんだ
wiki見てきたけど現代と10年後ってずいぶんと違うんだな
しかも10年後が戦乱の時代ってことは今から10年後に戦争起こるのは確実ってことか・・
なんか虚しいな・・近い未来に戦争になる世界なんて
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:59:51 ID:0ZDSCwyR
どうしても今のシーンどういう意味だったんだって知りたければ落としてやってみることを薦める
そこまでするほどのもんか微妙だが
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:01:28 ID:AS0m5gpe
>>224
スイカどころか脱衣しますがw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:01:52 ID:fq4HFi7+
OPのにゅたこが着せ替え?してる5番目の装備早く実装してほしいな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:02:19 ID:0ZDSCwyR
>>224
スイカどころか敵軍プレーヤーの頭もカチ割れる
>>225
ちなみに現代の「直後」の時点で、あの平和な世界は崩壊することになる
詳しくはストーリーイベントを参照
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:04:04 ID:GntfBUPc
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:04:21 ID:0wX3dFI/
>>213
結構違うもんなんだな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:04:24 ID:/TVq7YeO
戦乱どころか未来では今居る人々は魔王っぽいのに絶滅させられて、その魔王が作ったホムンクルスしか居ないような世界だしな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:05:46 ID:CPpsEtb6
>>213
これはこれでかわいいけど、
何か子役が演じてるような感じがする。

しかし何があって、これオンリーからあんな黒い演技ができるようになったんだ?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:09:46 ID:bh6mYLa/
金朋はエアマスターでの 「がんばりマスター!」 の演技で貰い泣きした
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:11:12 ID:96Hx62c2
はあ・・
2chでアニメを語るのはこのアニメで最後・・か。
なんか今日の14時に閉鎖されるらしいな・・
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:12:41 ID:708wkUao
Wウィッシュの金朋嫌い
ボンバーマンの金朋好き
MoEの金朋微妙


つかMoEが最高に微妙

微妙絶妙奇妙
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:12:41 ID:geDPbCIh
>>233
多分結構前から演技自体は出来たと思うけど別に必要とされてなかったんじゃないかな
あずまんがとかであれが定着したから。
雪野五月もロリ声出せるけど姉御役ばっかやってたみたいに
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:13:02 ID:AS0m5gpe
>>235
・ドメインとは別にひろゆきが2chやめるコピペは偽ひろゆきのネタ
・テクトイックス・タブロイドは嘘ニュースサイト
・15日閉鎖は2ちゃんねるプロバイダー
・今回の閉鎖と2ちゃんねるプロバイダーのサービス終了は無関係
・●と2ちゃんねるプロバイダーは別物
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:14:50 ID:GSwsvYi2
何の予備知識も無く見た。
今日びキャストクレジットが上から田中真弓だの鶴ひろみだの高島雅羅だの郷里大助だのという状況に吹いた。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:15:37 ID:u5OtTCtC
>>230
ニュタ子可愛すぎ…
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:15:48 ID:2ftFPLm/
こんなアニメを2クールやろうと思った担当者は
頭がおかしいと言わざるをえない
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:16:02 ID:+rfiVOZf
>>213
テラナツカシス・・
このスレにデジモンがわかるやつはいるのか
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:16:30 ID:tIK+Jz9a
     ワ ラ ゲ キ ブ ン ♪
   o_ .o   o  ,o _o,-
   ̄|_ i/  ̄| ̄ `/ー   >ー
  .〜\ 〈|   /\.^'|    `
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:17:20 ID:yPjjVISk
つまんないっちゃつまんないけど、なんか和む
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:17:35 ID:geDPbCIh
>>241
狂気の沙汰ほど面白いっ…!!
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:17:35 ID:maEHhdWS
ウナギはアニメほどでかくねーよ
ttp://dat.2chan.net/18/src/1168795613961f4ec.jpg
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:17:53 ID:GntfBUPc
>>242
それデジモンなのか
ポケモンかと思ったw
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:18:31 ID:amRvrGxw
金田朋子は年齢に比して役者のキャリアが短かったからな。
突然演技力が成長したってことかもしれん
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:18:53 ID:CPpsEtb6
>>245
萩原聖人乙
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:18:55 ID:JmZJnHHK
>>242
初期から今やってるセイバーズまで全話見てるぞ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:19:36 ID:jO1ypoHB
>>242
普通に判るだろ
当時クルモンウザかったなぁ

それよりもゲラゲラブース判ってくれる人が居ないっぽいのが寂しい
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:19:45 ID:WqfkFH4i
>>246
対峙してるキャラの大きさが違い過ぎるじゃないか
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:19:56 ID:AS0m5gpe
>>243
待てwwwwwwwww
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:20:30 ID:amRvrGxw
デジモンは分かるだろ。前田愛(AiM)が本編に出てた無印からな。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:21:52 ID:hcouf6SU
シュールさが割とツボッた
こういう脱力して見れる作品いいね
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:22:52 ID:Z8Il4q9Q
ラルファックプッシーナ?ってなに?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:23:23 ID:maEHhdWS
アニメが変なだけでゲームそのものは普通のMMOなんだぜ?
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/16225.jpg
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:23:31 ID:YTqvHwD6
プッシーとか卑猥です><
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:23:47 ID:DoFjYv/a
どっかアニメのキャプ画像を貼ってる掲示板とかないか?
先週の時は出てきたよな。なんつったっけ?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:24:30 ID:2ftFPLm/
>>259
2ちゃんねる
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:25:50 ID:AS0m5gpe
>>256
ラル・ファク、イル・ファッシーナは「神(ラル・ファク)の御国よ永遠なれ」という意味。

ラル・ファク神てのはBSQ皇国の本国であるドラキア帝国の国教で、
姿は良くわからんが、全てを破壊し、新たに世界を構築する破壊神を信奉する宗教
元々破壊神で、世界の全てを破壊しつくしてから再生の神へと変わり、
今の世界を作り上げた創造神としてキ・カ大陸を中心に崇められている。
ビスクの宗主国ドラキアの国教でもあるし、
12日間戦争はお題目上「蛮族を教化」するためのクルセイド。


とか言われても余計にわからんよな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:26:15 ID:amRvrGxw
>>259
こういってほしいのかい?
 萌え
と。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:28:14 ID:WqfkFH4i
>>261
解ってて書くとは
おまえさんドSだなw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:30:17 ID:cTQ8OgSR
>>173
ラグナロクとゴンゾは関係ないはずだが。
何と勘違いしてるんだ?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:30:34 ID:GntfBUPc
>>261
町の人が会話の最後に良く言う
ジーザスとかジーク・ジオンみたいなもんだな
チューと武骨のチューはマブ教徒
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:32:17 ID:0ZDSCwyR
ラルファク教国民における「ごきげんよう」だと理解すれば間違いない
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:33:25 ID:PDUMuqRP
ラル・ファク、イル・ファッシーナ お姉さま
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:34:07 ID:WqfkFH4i
>>265
どんな町民やねん
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:34:24 ID:a+ddJspk
通称ロリ・ファック神
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:36:51 ID:kgsGz3lP
>>264
ROアニメもMoEアニメも、下請け会社が同じらしい。
ゴンゾジーノが関わってたんだっけな。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:37:38 ID:Z8Il4q9Q
つまり幼女でも日常的にファックとか言ってるわけか。良い国だ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:38:50 ID:DoFjYv/a
>>262
アドバイスサンクス
萌えjpと萌え連はさがしてみたがみつけられなかったぜ……萌えちゃんねるは全然違ったぜ……
あとでもういちどさがしてみるわ。
わざわざありがとう。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:40:01 ID:hcouf6SU
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:45:02 ID:m/I0dUwj
ゲームはとりあえず置いておいて、声優を楽しむアニメだとおもったらすっきりしたw
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:49:16 ID:GntfBUPc
>>274
きっとこのアニメは、アニメに対して受身になりすぎている人たちに警鐘を鳴らしているんだよ
楽しみ方は自分で探せと
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:50:12 ID:Yy2oC9eP
このアニメを観てると無償にアリアンロッドがやりたくなってくるわw
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:54:11 ID:05BKFmNB
>>153
調べてみたら非常に戦火してて面白そうなイベントだね。
どっかでやって欲しいな。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:58:23 ID:GntfBUPc
あの時は沢山殺したなあw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 04:00:39 ID:/TVq7YeO
被虐殺側だったけど、ありゃすごかったなぁ
ゲーム内でGMの泣きが入ったの始めて見たし
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 04:05:09 ID:bhzCvHai
鯖ごとにユーザーの動きが違ったのが面白かったな
E鯖はもうあったっけ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 04:05:54 ID:Yy2oC9eP
〈今話から推測されるワラゲッチャーVの背後事情〉
青:高校生or中学生or小学生
ピンク:主婦or家事手伝い
黄:会社員
緑:外科医
黒:???

まぁ、ピンクの場合は単に家事当番制を実施している家庭に居るだけの可能性も有るが。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 04:06:13 ID:JHORAWTn
CMがゴンゾばっかでワラタ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 04:07:47 ID:+rfiVOZf
黒:狼がプレイしてる
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 04:09:00 ID:rehYA46Z
E鯖はちょうどPet育成しながらELGラジオ聞いてが虐殺あったよ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 04:14:47 ID:GntfBUPc
>>281
ネカマだろう
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 04:15:20 ID:a+ddJspk
黒:少佐
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 04:23:02 ID:g44WRxWS
サンドワームとかバンテージとかゲーム内用語使うのはどうなんだろう
素直にモンスターとか包帯って言い方でいい気がするんだけどな…それで通じるし
一般視聴者にはわかりづらいし、ゲーム経験者には説明的にする意味がない気がする
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 04:23:41 ID:bhzCvHai
こんなアニメ見る層にはわかるっしょ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 04:24:59 ID:a+ddJspk
そのくらいはわかるだろ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 04:25:38 ID:DoFjYv/a
>>273
よくわからなかった。
一眠りして起きたらもう一度見てみるわ

>>287
それ視聴者を馬鹿にしてね?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 04:25:53 ID:g44WRxWS
>>288
いやなんていうかわかるわからないじゃなくて「くどい」って思っちゃうんだよね
気にしすぎかな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 04:32:09 ID:Oc5cEh2s
>>91
あれ?海に飛び込んでなかったか?w
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 04:34:36 ID:xTgnDIXK
サンドワームがモンスターの一種だとわからない視聴者ってどんな視聴者だ
ヘビもクモもワームもドラゴンも全部モンスターと呼ぶほうがわけわからん
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 04:40:55 ID:aaWbz7O5
>>257
なにこのクマw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 04:52:20 ID:amRvrGxw
サンドワームはサンドワームだが、
包帯はゲーム内でも通じるんだから、わざわざ長い表現を使う弊害のほうが大きいんじゃないか。
わざわざ杓子定規に正式表現にこだわるほうがデメリットがあるときも。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 05:10:45 ID:EN6jfDWE
2ちゃんねるなんて特殊用語、一般人はわかんないから匿名掲示板って言おうぜ。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 05:21:49 ID:0ZDSCwyR
バン「デ」ージだな
間違って覚えるとマクロ手打ちしたときに発動しない現象が
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 05:26:58 ID:TeMAVnCX
こんな時間のアニメ見る奴に一般人なんて居ないから問題なくね?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 05:28:03 ID:M3JE+wyY
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 05:46:06 ID:cdxwPzGA
ネトゲって無料が普通かと思ってたけど
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 06:13:27 ID:NAK2F7o/
昔は違ってた
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 06:23:55 ID:DoFjYv/a
基本無料が増えた乗って、ここ2年ほどだな。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 06:25:07 ID:vBCTJK4U
原画、動画とも2話からはやくも中国と朝鮮丸投げ.....
マジでオワタ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 07:09:09 ID:dPN7/hCY
レス減り過ぎてて吹いた
ウニメ好きが多いアニメ板住人でも流石にこれは切るのかw
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 07:11:07 ID:bobtKqt8
今週は休みじゃなかったので昨日は早く寝た
んで今録画を見たわけだが

さすがにアレ過ぎないか?前回はプレーヤーとして個人的に大絶賛してたんだが
今週はお世辞にも面白いとは言いがたい
そもそもオチ無いし

やっぱり実況無しだとだめなのかこれ・・・・・・・ちょっとがっかりしながら仕事逝ってくるorz
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 07:22:47 ID:tIDLaEvR
ど〜この〜だれ〜かは〜 知〜ら〜な〜い〜け〜れど〜 ばばばばばばんと〜 やってくる〜
空に〜〜とど〜ろく〜 せ〜い〜ぎ〜の〜さ〜〜け〜び〜〜〜 (あお〜〜〜ん えへ♪) 
がんがんがんがんががんがん わ〜ら〜げ〜 わ〜らげ〜 わ〜ら〜げぇえっちゃーーー ふぁーいぶ

な〜にし〜にき〜たか〜 知〜ら〜な〜い〜け〜れど〜 どばばばばばんと〜 さってゆく〜
真の〜せい〜ぎは〜 い〜いった〜い〜ど〜〜こ〜に〜〜〜〜 
がんがんがんがんががんがん わ〜ら〜げ〜 わ〜らげ〜 わ〜ら〜げぇえっちゃーーー ふぁーいぶ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 07:48:18 ID:BVAkxXg2
釣り夜釣り朝釣りとか
なにこの投げっぱなしアニメ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 08:56:33 ID:708wkUao
これはこれでいいんだ
何も考えずに無心で見ろ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 09:20:35 ID:49UyOHWz
最初見たときなんて糞アニメだと思ったけど
これはこれでいいかって気がしてくるから困る
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 09:27:58 ID:Cs32K7hx
つまらないけど嫌な感じはしない
ダラダラ見られる
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 09:40:13 ID:e+26WCNo
苦笑いしなが見てます
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 09:52:29 ID:gvD/XXyH
アニメでも同じ扱いの奈々に同情しながら見てます
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:05:30 ID:4iTEQYhU
糞アニメって言うと褒めてしまってるんじゃないかと思う。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:08:53 ID:n5kcpsMr
わらげの中の人のイメージ

黄色=32歳商社外交員 (仕事サボってネットカフェ)
緑= 26歳看護士(京都の病院勤務。婦長とは上手くいってない)
青=17歳高校生(普通科の学生。受験を前に足を洗おうかと思ってる)
ピンク=24歳専業主婦(暇を持て余してる幼な妻)
黒=10歳小学生(帰国子女で日本語があまり上手じゃない)
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:11:15 ID:ImUHEDbI
自国のアニメ市場がモラルハザードで崩壊しているので、
仕事の無い韓国人アニメーターに日本が良心的に末端の下請けを分けてやると
彼らは恩知らずに恩を仇で返してきます。

↓ DR.MOVIE
2007年 末端部分の一部をしただけで完成映像を自社マークを付け配信
     http://www.drmovie.biz/production/sample_movie/reel3.wmv
2006年 DEATH NOTE【一話】デスノートに”落書き”を混入させる      自国の宣伝をするかのように韓国企業の看板を混入
2004年 バジリスク 原画にドブの臭いをつけ日本人作画監督に送りつける
     明らかに手抜きをした代物を提出して業務妨害を図る
2004年 BECK 自国の宣伝をするかのように韓国企業の看板を混入
2004年 天上天下【二話】自社の名前を背景にこっそり混ぜる
2002年 ドラゴンドライブ 背景にJAPの文字を混入させる(DRMOVIE)
↓ Dong Woo Animation
2006年 アニマル横丁【五十五話】朝鮮半島を眺めるシーンを混入。
↓ PAK PRODUCTION
2005年 アルティメットガール【十一話】竹島や対馬を韓国領にする
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/09/1273998ded3b4f87020de69f4aa2b62e.jpg
↓ TEAM'S ART PRODUCTION
2005年 まほらば【最終回】日本の国旗を塗りつぶし韓国の国旗で背景を埋める
↓ 峯岸功 朱柳亭 ←背景に紛れ込んだチョン二人
2005年 blood+【九話】自国の宣伝をするかのように韓国企業の看板を混入
     ttp://blog.naver.com/yinglinlee/70003616283
↓ 京江ANIA 朱興錫 許倫淑 文珠淵 鄭順安
2004年 RozenMaiden【五話】ポッキーをPAKURIした韓国の窃盗商品をキャラに食べさせる
↓ G&G ENTERTAINMENT
2003年 カレイドスター【四十三話】×印を描かれた日の丸。彼らの民度がよく分かる。
     ttp://www.geocities.jp/katagi72000/kaleidostar43.jpg

※ 韓国アニメーターによる反日工作を見つけた場合、製作元へ連絡し報告しましょう。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:23:11 ID:mBs6QtXr
このOP悪くないと思うんだが。
歌の上手さとかじゃなく、ワイワイしてる感じを上手く表現してる。
イェーイ一発にしてもあの声の立ち上がりの遅さだと、モタツキ気味になるところをうまく
入れてるし、最後のみんなその場で行進してる所とか、微妙な不安定感でテンション上
げて上手く盛り上げてる。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 11:25:56 ID:e0v66rIj
このアニメのタイトル、中身のわりに真面目くさすぎるな。
もう「わらげ」でいいと思う
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 11:57:38 ID:bp/K1Z1g
可愛い娘が一生懸命書いたお母さんの顔の絵みたいなアニメだな
わけもわからずニヤニヤがとまらねぇwwwww俺キモスwwww
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 11:59:26 ID:44tpD93L
ネットゲーやってないと面白くないの?
ながら見じゃなく、ちゃんと見ればそこそこ面白いのかな?
正直どうすればいいのかまだ良く分からない・・・
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:07:45 ID:4eHWNk8A
MoE半日ログインしてればわかるよ...
あ、もちろん最初の島はさっさと終らしてからね。

RAからやってるような香具師に受けるようなネタまではやらんだろうが
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:14:06 ID:H/FiEJD2
おもしろいかどうかはわからんが、とりあえず笠原の外の人は萌えた
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:16:01 ID:0W7T7ejm
>>319
アニメごとき自分で決められないの?
まったくゆとりは・・・

もに汚でも作って消毒されちゃえ〜
がるるのるぅ〜
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:28:35 ID:eo8cldcS
>>319
アニメじゃないけど
やったことの無いネトゲの紹介なら
mirageってとこの個人サイトの方が
このアニメ見るより数倍楽しい

「MoE」の紹介以外にも「Second Life」って
ネトゲのレポートはゲーム自体知らなくても糞笑える
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:28:45 ID:KDfD3IHW
戦わずに生きていこうと決意した生産者娘に泣けた。しかし、戦いは訪れる。マッスル日本の「私は暴力は嫌いだ。なぜ私を戦わせようとする」をほうふつとさせる。

あえて、そういう縛りを課すというのも面白そうなプレイ方法だな。参考になるなこのアニメ


325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:30:49 ID:96Hx62c2
これOP前の説明とOPで既に空気違いすぎるw
凄い真面目に世界観説明してるのにOPのイントロで明らかに軽いノリなことがわかる。

あまりの温度差に先週は盛大に吹いたw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:32:29 ID:VyvMHMT/
>>319
もっと普通に楽しめるアニメはいっぱいあるので、無理して観ることはないと思う。
でも「どうせ観るならもっと楽しみたい」と思うのであれば、実際にプレイしてみることをオススメする
基本無料だし、あくせくレベル上げ等する必要のないゲームなので、のんびりマッタリ楽しめるよ
(快適にプレイしようと思うと、設定やらマクロやら細かくカスタマイズしていく必要があるけど)

ビスクとその周辺を軽く散歩しながら、釣りや収穫などをしてみるだけでも
「ああ、あの場面はここか」と思えるだろう。ってかアニメ背景がマップに忠実すぎなんだyp

そういえばヌブールとモラ人が全然出てこないな。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:37:40 ID:8AcTQCw9
>>326
ヌブは出てないけど、モラ人は一話の漫才で子猿がモニ雄を消毒してた
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:39:52 ID:Wm6yevY0
>>319
やってなくても楽しめるとは絶対に言えんなw
つかゲーム経験の有無に関わらず波長の合う奴しか楽しめないと思う
それでも興味あるならゲームに手を出してみればいい
そっち方面のネタはふんだんにあるし、どうせ無料だ
 
ただしワラゲッチャーは居ない
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:41:14 ID:KDfD3IHW
>>319
アニメ見てゲーム始めた口だけど、面白いよ。
かなり自由だし、プレーヤ親切だし。
無料なんで試せばいいと思う。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:42:19 ID:sHFzGydo
                            | 
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 海戦士に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:44:19 ID:KDfD3IHW
↑これも出てくるのか?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:45:01 ID:fcQIYAgo
ワラゲッチャーVが楽しみなのはいうまでもないが
なにげに続き物な象さんがどうなるのか気になる
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:48:58 ID:8MtoHEW/
>>331
こんなのなら出てくる

     山
.     .|
<( ´∀`)|
  (  )ヽ|
 <甘> |

(※注 このAAはMoEスレ内での海戦士イメージ図です)
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:50:49 ID:s/JFWGW7
>>325
社員必死だな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:52:47 ID:owm7JzRy
アニメ見てゲーム初めてみたんだけど、
料理人をやってみようと考えてる自分には今週は気になる内容みたいだな。
関西組みだからまだ見れないけど。

>>326のビスク云々を見て運営はビスクをベースに考えてるのかな、てのを思い出した。
ネオクで調理の説明を聞いたときに、まずは蛇でも焼いて〜て言ってて
蛇いないじゃんとか思っただけなんだけど。
ていうかクリエーターの町って事でネオクを選んだのに
料理ギルドがビスクにあるってのはどういうことだ。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:54:01 ID:PzfJwkwx
俺が一番アニメが好きだった頃のアニメの雰囲気があって和むぜ。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:54:19 ID:RV1rLTMx
ヤバイ。新作アニメの中ではのだめの次に楽しみにしている俺がいる。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:54:23 ID:0ZDSCwyR
作中の釣りしてる場所が大体どのあたりかわかってしまうのがなんかあれだ
確かにあの辺は釣れない
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:56:45 ID:Ku6YRnr3
>>338
一話のチューと武骨が釣りしてた位置
奴らどう考えても宝箱狙ってましたぜ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:58:52 ID:0ZDSCwyR
>>335
生産設備や道具屋が近くに揃ってるから、拠点をネオクにするのは別に間違いじゃない
シェルレランがビスク港にあるのは、単純にネオクには海がないからじゃないかと思う
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 13:01:22 ID:8MtoHEW/
釣りしてる横をネズミとヘビが飛び込んでいく場面は実際MoEやってないと意味不明だろうな
あの場面見てた時、沈没船覗きに行ったら、海底でアースワームが一匹寂しく佇んでいたことが在ったの思い出したw
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 13:02:08 ID:sHFzGydo
中国人からパンを奪うネタをやったら色々ヤバイだろうな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 13:06:56 ID:Ku6YRnr3
釣られクマはいつ頃出るかな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 13:08:51 ID:0ZDSCwyR
>>339
あぁ、港のあそこはそうだね
ミーリムって宝釣れるんだろうか
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 13:14:03 ID:VyvMHMT/
>>335
料理ギルド「シェル・レラン」員から見たスタート直後の各拠点の評価

・ビスク周辺−各種焼肉用の肉がごろごろ、キャベツ刻みまくりでウマー、淡水も磯でも釣り放題
・ネオク高原−サソリの死骸の姿焼きしか食うものが無い、大根とほうれん草?何に使うの?つかそもそも水辺がねぇよ
・ムトゥーム地下墓地−目玉の丸焼きとコウモリ肉で食いつなげ。頑張れば血管と耳も食べれるお。
・ヌブール村−調味料買ったら即お帰り下さい。俺が料理されます。

そりゃギルド本部がビスクにあるわけだ。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 13:17:40 ID:XSJMSdFo
ネオクに水辺はあったんだが、露天キャラを押して水没させるのが流行りっつーか不評で、埋め立てられた。
露天出してる人にとっちゃ、ふと見たら死んでて売り上げない・・・
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 13:18:33 ID:8MtoHEW/
若葉の時ヌブ村に行く途中でオルバンぷるに齧られるのは弓使いを目指す誰もが通った道
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 13:21:19 ID:eo8cldcS
今、E鯖ネオクはVIPPERの溜まり場
しょっちゅう通常チャトで卑猥な単語やAA垂れ流し
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 13:22:39 ID:GqkIuRr2
おっと、ゲームのスレに迷い込んだかと思ったぜw
最近疲れるアニメが多かったから、これくらい緩いとのんびり観られて良い。
でも殆どがつまらないのを何とかしてくれw
10本中3、4本しか面白くないぞー
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 13:29:34 ID:mSTAICQg
それだけヒット率が高いなら満足しとけって気もするw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 14:19:13 ID:sHFzGydo
ヌブールの落下トラップネタは絶対にある
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 14:19:38 ID:dOvLVqhc
ラグナのアニメのような事にならない分良いじゃまいか
 
てかゲームの方はどうなの?去年に諸問題でプレイできなくなったから引退してたが、近々買う1GBくらいのハイスペックノーパソの時に再びやろうかと
それでもまだ重かったり調整で糞化してたり人いなすぎになってたら困るな。てかスレ違いだな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 14:33:51 ID:eo8cldcS
>>352
ノートでやるなら色々オプションで描画関係の設定を落さないとできない
warageやカオスはもちろん、共闘どころかビスク西もまともに歩けないかもしれない
つーかこれ要求スペック高過ぎ

リネ2やベル,GEヌルヌル動くのに、MoEやるとカオス余裕でLDや13エラー
高々350人程度でアホかと思う、てか運営側の回線おかしいのと違うか?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 14:48:51 ID:laZgzx2E
畑亜貴歌詞は脳内麻薬が多量に分泌されるな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 14:51:00 ID:dOvLVqhc
マジか。1GBでダメだとどれくらいスペック必要なんだ・・・
てか3年前の256GBのノーパソでやってた昔の俺はバカだったのか。アクション物なのにやけに動きがアレだなと思ってたが
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 14:54:51 ID:gn0vHh80
それなんてスパコン
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 15:00:10 ID:MsAv84NW
そもそも何の量を言ってるんだ
単位からするとメモリか?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 15:04:00 ID:bp/K1Z1g
恐ろしいスパコンだ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 15:06:47 ID:VnvFqYMa
PCでゲームをやるってのは、実はすげー贅沢だって事に気づいてないのか。
MoE公式見りゃわかるとおもうが…

  推奨環境 (ゲームを快適に遊ぶために必要な環境)

●CPU
Pentium4/2GHz 以上
●メモリ 512Mバイト 以上
●通信速度 8Mbps(ADSL回線) 以上
●ビデオカード 128Mバイト以上のVRAMを搭載したDirectX 8.1に対応した製品

ビデオカードってな項目あるだろ?
此処があるってことは、NotePCでやるのは止めてくれってことだ。
ノートでも、選べば条件を満たすことが出来るけど大抵でっかくて糞値段が高くなるぞ。
しかも同価格のデスクトップに比べて性能低くなるしな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 15:08:10 ID:cMW3HOJV
未来人だな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 15:18:22 ID:wfOj+1cz
>>355
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 15:20:31 ID:zuw+dYDq
考えろ
512MBのSLI=1GBかもしれんぞ
Go7900GTXとかC2Dの7600Tとかは前提かもしれん
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 15:23:30 ID:dOvLVqhc
やべぇネタ師になってしまったw
電化製品買っても説明書みないタイプだからネトゲに詳しくないなそういえば。
ノーパソだとマズーだという事知らなかったよ。ほどほど劣化したくらいで遊べるかとオモテタ。説明アリ。
 
そういえば信長大航海リーフやらやってまともに動いてたのラグナだけだったな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 15:26:16 ID:M4Mml6iG
メモリ1Gのノートでやってるけど別にそんな気にならないぞ
まぁ、最高のグラ設定で西銀内もカオスもぬるぬるに動かしたいとかななら全然足りないだろうが。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 15:33:56 ID:zuw+dYDq
>>363
10万程度積めばノートでも動作は全然可能だぜ。物を選べばだが。
メモリより重要な部位が有ることを知らず、詳しくないと自負する位なら辞めておいたほうが良いとは思う
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 15:40:31 ID:Dbob74qy
メモリってでも値段効率はいいよね
去年デスクトップ買ったけど、ビデオカードのランク控えめにしてメモリ2G積んだ
とりあえず快適
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 15:43:55 ID:XSJMSdFo
まぁそろそろ止めようや。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 15:46:40 ID:eo8cldcS
でもアニメについて語ることも特にないし
ネ実3並みに速度上げないと不安で仕方ない
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 15:47:38 ID:AS0m5gpe
あ!
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 15:48:49 ID:ZxKwQ011
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 15:52:01 ID:dOvLVqhc
>>365
調子に乗って貯金叩いて二十万ちかくの買おうとしてたのはバカだったという事でつね
素直にデスクトップにするわノシ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:16:45 ID:uYb87bJG
>>345
設定が先だったのかマップ配置が先だったのか、シェル・レランの長を帝国人(ビスク)にしてるからとか。


あと直接的なFriends解説じゃないけど、前スレの

11.包帯で回復シーン。包帯エフェクトはあんな感じでゲーム準拠。包帯では服は直らんが。 

のシーン、グラフィックでは表示されないけど数値的に服(というか装備品)は消耗する。
金属製なら鍛冶、衣類なら裁縫で修理可能だけど、修理したら最大耐久値が減っていく。
修理しつづけたら最終的には長期の使用に耐えれない事になってくる。
他のゲームなら耐久値とか無いのが多くて一度作って購入したら終わりになる事多いけど
MOEは買い換えないといけない事になる。だから生産職っていつまで必要な職業なの。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:35:47 ID:eo8cldcS
包帯巻くエフェクトは、もう少しおとなし目にしてくれないと
戦闘中に巻くとエフェクトで敵のモーションが見えなくなる
主に盾やサイドキックで軸ズラシとか
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:41:06 ID:aaWbz7O5
今のハイスペックのノートだったら余裕で動くよ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:47:13 ID:eo8cldcS
今でているハイスペックノート買うなら
同じクラスのディスクトップ買う方が
遙かに安い
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:10:01 ID:eo8cldcS
そう言えばアニメでは
パンデモスがエルモニーを
恐れている理由について触れるのだろうか
それとも2chの本スレでパクったネタを
2クールだらだら垂れ流しする気だろうか
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:16:39 ID:oSnhDsvi
昨日はじめて見たけどなんか魔法遊戯を思い出すアニメだな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:31:52 ID:1vzap1zL
俺は今期開始アニメをひだまりスケッチとMoEに絞った。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:33:35 ID:VFVzIEL0
元ネタ知らんのでもはやこのアニメは金朋の怪演を楽しめる事しかポイントが無い。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:43:43 ID:e6lxqnbK
あー確かにネタ自体はサムいんだが、勢いで笑っちまうなー。
あと直前のコルダとまなびがわりと濃いので、これで息抜き出来ていい感じ。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:44:33 ID:eo8cldcS
問題はグッズ系の売れ行きだろ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:11:25 ID:gnuidTmq
DVDは売れないだろうが、いいゲームの宣伝にはなると思う。
児童向けアニメみたいに、DVD売れなくてもいいアニメなんじゃないの?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:22:32 ID:fchp641Y
ゲームの促進用でしょ。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:29:37 ID:5j05miU/
あの特有のぐだぐだ感が伝われば十分
あれについていける輩はきっとゲームも続けていけるだろうし。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:38:49 ID:U9VEa9VH
>>382
DVD特典にゲーム内で○○が手に入るってオチだな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:43:14 ID:gnuidTmq
>385
どうぶつの森の映画前売券みたいな売り方だな。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:44:33 ID:IUkQivOd
2話見た。
これは・・次が酷かったら切ろうかな・・
ゲームのほうは続く限りついていくが
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:01:40 ID:jUxeEC/8
ミスト様は出るんだろうか?




出たとして、ちゃんと眼鏡をかけるんだろうか?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:11:02 ID:I2iof49Q
くろーばー
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:19:07 ID:jUxeEC/8
>>389
2クールあるから、そのうちイエローの声が酒井加奈子に変わってたりして<ワラゲ5
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:19:50 ID:DcBtG8qb
>>341の解説誰か頼む
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:24:00 ID:mBs6QtXr
ワラゲッチャーってPCだったんだなぁ。
てっきりああいう傍若無人問答無用なNPCが跋扈しているカオスなゲーム
が展開されているもんだと想像してたよ。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:33:08 ID:gnuidTmq
クローバーって、見てて可哀想になって来るからあんまり好きじゃない。

でも、割り当てられる楽曲はいつも悪くないものばかりだな。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:42:09 ID:kX3cbbOx
「赤いバーとかわたしのボケだから。そこで!つっこみぃ」
このあたりで、県立のバラダギさま思い出しちゃいました。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:17:29 ID:sDF4+dij
栗色の髪の娘が今回ほとんど出てこなかったな。空中要塞から落ちてくるくらいかい。
OP見たときはあの栗色の髪娘が主人公のフォーチュンクエストっぽい作品と思ったのにな。
フォーチュンクエストの内容は全然知らんけど。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:17:59 ID:UcXrCuCg
>>393
は?(;´Д`)
可哀想??
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:19:20 ID:Deq/Z5ra
>>391
Mobは、水中でもかまわず歩き回る。
釣りの餌を投げると、近くにいたMobがそれに反応して釣りの餌に襲いかかる事がある。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:33:29 ID:YUxzfNW8
僕っ子が出てこなくて失望した
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:38:17 ID:/jePQuwe
>>376
つ【チューと武骨】
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:39:32 ID:NJXEhwSz
>>391
挙げられたモンスターは全て陸上で発生し
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:45:20 ID:jUxeEC/8
>>398
眼鏡ヘソ出し娘は同じ笠原弘子ですよ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:46:03 ID:NJXEhwSz
すまん、途中で送ってしまった
その周辺をうろついてて、攻撃を受けたりして遠く離れたとろこまで移動しても戻ってくるんだけど、
時々なにをトチ狂ったのか、果てしなく駆けて行く奴が出る
んで、ミーリム海岸だとレミングよろしく海へダイブして泳ぎ続ける奴が良く出るのでした。
ネズミが深海でじたばたしてる様子は結構シュールだったりするのですw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:46:03 ID:AS0m5gpe
ダイアロス島の食料事情に関する報告書


この島で最も好んで飲まれている飲み物はバナナミルクである。
どんな職業の人間も、活動中はこれを適時摂取しながら動いている。
どうやらこの島の大半の人間はこれがなくてはやっていけないようである。

しかし、私はふとある疑問にとらわれた。
放牧や牧畜の行われていないこの島のどこで、このような大量のミルクが供給されているのだろうか。
そして、私はその調査にのりだしたのだが、それは予想以上に困難なものであった。
普段気さくな店員たちは、ミルクの出所について聞いたとたんに、表情を硬くし、けんもほろろに私を追い払った。

どこに行っても同じような結果しか得られなかった私は、今度は彼らを尾行し、仕入れの腺から辿っていくことにした。
しかし、彼らは、私がかぎまわったせいもあってか、極めて警戒を強めており、調査は難航を強いられた。

しかし、ついに私は、ミルクを扱う商人たちが決まって同じ時間に訪れる建物を発見したのだ。
私は彼らが集合する少し前に建物に潜入し、インビジブルポーションを飲んで姿を隠し、時間をまった。
そして彼らが現れた。

そこで私が見たものは筆舌に尽くし難い光景であった。
彼らは魔法で異界から肉を召還し、それをすりつぶして乾燥させ、それをやはり異界から召還した水と混ぜ合わせてミルクを作っていたのだ。
私は思わず吐きそうになったが、どうにかこらえてその儀式の終了まで耐え抜いた。

そうして私はその建物を脱出し、今これを記している。
しかし、先ほど町に出たら、誰かの視線を感じた。
どうやら私はつけられているようだ。
もし、次にこの部屋をでたら、ここに戻ってくることはできないかもしれない。
万が一に備え、私は報告書の複製を作り、この部屋隠しておくことにした。
もし、これを読んでいる人がいるのなら、是非この文章をどこかに公表してほしい。
この島の、呪われた食料の秘密を陽の下にさらして欲しい。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:51:22 ID:uYb87bJG
ミルク22G露店売りの秘密が今白日の下に━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

(通常店で買うと30G。シェル・レランとしては1個22Gで売ってたりすると1000本単位で仕入れ貯めしたくなる一品)
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:53:07 ID:Deq/Z5ra
ぶっちゃけ、ミルクを直に売ってる奴は滅多に居ない。
赤字で生産物を大量に売りまくるワラゲ換金は癌でしかない。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:57:06 ID:/jePQuwe
10年後に生産される予定の新鮮過ぎるミルクが先物として安く売られるのはおかしく無いだろ。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:58:51 ID:rnv1K78Z
素人が先物に手を出して失敗、全財産を失って一家離散なんて話は聞き飽きた
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:10:48 ID:jUxeEC/8
>>407
なあに、この世界ではいざとなったら
無限に生まれてくるヘビの赤ちゃんや小さいクモを殴り殺して
肉や糸を売るだけでもその日食べていく分の収入になりますよ

で、ほんの少したくわえが出来たらツルハシでも買って
銅やスズを掘り起こせば更にお金が稼げます
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:12:35 ID:VyvMHMT/
整形スキル実装で、ばいーん姉さんから一定時間でミルクが採れるようにしてー
こぐ姉?一生アナウンサーしてろ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:26:50 ID:JXIYRxVd
ゲーム設定の話で申し訳ないが
初期段階では料理ギルドは2種類出来る予定だったらしい。
シェルレランというのは海鮮料理専門。
恐らくはネオク高原に山菜料理ギルドが予定されていたと思われる。
Friendsに登場したレストランが未実装の山レランだと思うと
ちょっとわくわくするね。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:27:06 ID:0WrOuzXU
>>397,402
d
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:28:36 ID:1zZTQ26F
これはオンゲアニメにしてはおもしろいな。
ラグナロクはアレだったが
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:31:03 ID:YUxzfNW8
>>401
なるほど
中の人が同じな2ndキャラってことか
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:31:16 ID:jUxeEC/8
>>412
あっちはメインヒロイン4人のうち
1人が幼女時代にレイプされている
1人が敵の愛人
1人が正真正銘のビッチ
だからなあ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:32:38 ID:1zZTQ26F
>>414
マジ子はよかた。

つかMoEやりたくなってきたかもwかじる程度ならやってみたいw
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:36:06 ID:jUxeEC/8
>>415
かじる程度にプレイしやすいMMOってのが結構な魅力かなあ

あんなに初心者でもやりやすいネトゲーは珍しいかもしれない
その分能力値の限界値が決まってる分、
「徹底的にやりこむ」人には物足りないのかもしれないけど
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:39:16 ID:jv1zaUxF
糞アニメかどうかと聞かれたら糞アニメと答える。
見続けるかどうかと聞かれたら見続けると答える。

これはツンデレアニメ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:39:48 ID:1zZTQ26F
とりあえずLv上げはめんどいから無闘派主義?をしてみたい。
つかナイトオンラインやってみたす
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:40:41 ID:a+ddJspk
>>418
一行目と二行目が完全に逆向いてる
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:41:44 ID:5j05miU/
>>416
徹底的にやりこむ人はやはり職人かWarAge民になるのだろう
国宝はじめ職人は別として、やはり対人は限られたスキルの中でいかに戦い抜くか
タイマンはじめPTや本隊戦等の戦いをくぐり抜けてより磨かれていく自分の技術
そこにやり込み性があるんだと思うんだ。

ところがこのMoEinAnimeにはWarageのことがほとんど乗っていないのが残念である。
見てるか製作サイドっ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:42:53 ID:BwvTJJ2+
今ようつべで見てきたが・・・
シュールだなwww
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:45:02 ID:p7/iK1Az
OPのニューター女が全然でてこねぇじゃねーか
今回は城から落ちてきたカットだけか?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:46:17 ID:1zZTQ26F
2.3年前にラグナロクでAGI99のAGIBS作って、
Lv94までいったのにキャラが消えちゃったその時から
オンゲやRPGのLv上げを本当にに嫌いになった
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:49:01 ID:SWWS17xu
ワラゲッチャーもにこの太ももが
エロい
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:50:24 ID:1zZTQ26F
ワラゲッチャー全員集合した時だけピンクの声がうく
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:50:26 ID:jUxeEC/8
>>423
このゲーム、99はともかく、40ぐらいまでなら簡単にあがりますから

しかもROと違って
各種身体能力・武器・魔法・生産それぞれのスキルをどれも獲得する事が出来るし
下級スキルを選択せずに上級スキルを選択する事もできますから
(ある程度上昇用に下級スキルを選択した方がやりやすいけど)
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:54:34 ID:yUr1/aPd
お前の書き方は非常に気に障る
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:57:22 ID:p7/iK1Az
ワラゲ動画(ゲームの対人戦)見たけど想像以上にしょぼかったので、対人要素は期待しない方が吉か。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:57:21 ID:kJOST4UQ
気には障らないが違和感があるなw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:58:38 ID:VyvMHMT/
>>415
アニメのキャラの行った先を巡り、行動をできるだけトレースするのを目的に
キャラを創った俺のようなヌルポプレイヤーもいるから、気楽にやってみるヨロシ

しかしそれは至るところでリンチに遭うことになる茨の道であった…!

>>424,425
チューの「ぶこつぅ」の声だけでハァハァできる俺パンデモス
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:00:06 ID:1zZTQ26F
>>426
最後に残念!ってつけてくれたまへ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:02:51 ID:7A25Zz5c
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:06:30 ID:1zZTQ26F
>>432
これはいい
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:06:49 ID:Ku6YRnr3
>>423
つうかスキル制だからレベルって概念が無い(経験値が無い)
敵を殴れば使ってる武器とか筋力が上がって
殴られれば体力や回避力が上がる
料理をすれば料理が上がるし
高いところから落ちれば落下耐性が上がってダメージが減る

職業は現在のスキル値によって勝手につけられる称号みたいなもんだから
「メイジになったからお前は魔法が使える」のではなく「あるていど魔法使えるようになったからお前はメイジ」

そんなゲーム
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:09:37 ID:xbaXpZWD
忍者とか海戦士みたいに名前だけで役に立たないシップにするのがマゾくて通な遊び方
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:10:17 ID:bCqbx5R5
ボク娘が出てこなかったのでテンション低め。

無闘派ランカ〜No battle 1〜
武勇伝を伝えきくお姉さんは1stキャラの純粋戦闘職、
生産ONLYのメガネ娘は2ndの生産担当、
生産物を1stキャラに輸送するという
MoEではありがちなキャラ分担を暗黙に示しているのかな。

ゲーム準拠度は今回もお見事。
つか・・・いいのかこれでこのアニメwww
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:20:45 ID:8tPWsBWA
モンスターが柵を越えてきたときの眼鏡っ娘の
崩れ萌え絵最強
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:27:39 ID:amRvrGxw
もしかしたらこれからますます作画が…
シナリオはひたすら、ゲームを忠実に準拠するのだろう。
ゲームをやらないオレにはすでに意味が分からないので、
まなびストレートとともに空気化している。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:47:43 ID:4eHWNk8A
最後はゲームの生キャプ画面にアフレコで対応するかmry...
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:50:55 ID:amRvrGxw
それはどこのビーストウォ(ry
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:51:10 ID:XwXssH0C
今が旬のクローバーとパーティー組んで、萌え声で勝ってる金朋スゲェ・・・

そういえば冬コミで、もうワラゲッチャーの原画コピー売ってたな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:57:00 ID:Dbob74qy
>>423
キャラロストってこと?
ショックだったろうがそこから先99までに費やす時間を思えば良かったかもよ

ネトゲやったことあるとこのアニメのネタもそこそこわかって面白いよね
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:04:44 ID:2VTPr2qc
サブタイまとめてみた。

第1話 前説劇場
     黄昏
     News マスターオブエピック
     Friends
     チューと武骨 サクリファイスディナー
     街で見かけたマスター・オブ・エピックな人々 〜ご挨拶〜
     ワラゲッチャーV 〜ワラゲッチャーV登場!〜
     海よ

第2話 前説劇場
     チューと武骨 〜俺は男だ〜
     チューと武骨 〜召喚篇〜
     無闘派ランカ 〜No battle 1〜
     釣り
     夜釣り
     ワラゲッチャーV 〜バハ征服〜
     チューと武骨 〜ペット篇〜
     News マスターオブエピック
     マスター・オブ・エピック大作戦 〜秘境イルヴァーナ渓谷〜
     朝釣り
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:10:09 ID:sDF4+dij
1週に一本はあの人間娘メインの話あると思ったのになー
それにしても人間男はこの手のものだとメインなのにトコトン影薄いのな。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:11:10 ID:xbaXpZWD
にゅたおはゲームでも空気だからな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:23:23 ID:rnv1K78Z
>>443
GJ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:29:12 ID:ImEAdXp3
釣りの話は全部面白くなかった。あの時間で一本ネカマの話をやってくれよ。
何でネカマ出てないんだよ。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:31:41 ID:HpXvPnGW
ネカマとハセヲのゲームネタてんこもりカオスアニメが見たい
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:31:44 ID:9VwkgDPp
にゅたおの出番もっと増やしてほしい…。来週に期待!
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:33:19 ID:uYb87bJG
いまからワラゲのレクスールヒルズに○○しに逝ってくれぜ!
ワラゲッチャ会えないかな!!11!!
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:33:40 ID:CE09DEo9
釣りの話は金朋タイムなので続けて欲しい
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:35:06 ID:sl1wHfmJ
今みたけど
これやばいだろwwwww

痛すぎて寒気がした・・・・・
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:44:43 ID:T3GeL0Ym
なんか、
リアルタイムで実況しながら見てるより、
しばらくしてから2回目見たほうが面白い
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:50:18 ID:zuw+dYDq
igo様とか
某ギルマスの恋愛とか
こんにちわシェルレランが出てからが勝負
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:54:31 ID:rnv1K78Z
>>454
第一回の前説にIgo出てるじゃん
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:54:41 ID:xbaXpZWD
こんにちわシェルレラン懐かしいw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:55:58 ID:sl1wHfmJ
GONZOは頭がおかしくなってしまったのか??
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:56:33 ID:3HNrqQor
ゲームの説明はこれで事足りる
http://www.youtube.com/watch?v=EV2c9gP3eMw
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:03:35 ID:sl1wHfmJ

とりあえずこれみろ
http://www.youtube.com/watch?v=Uf0ecnz7bM8
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:04:06 ID:zQWvoc+P
ワラゲッチャ遊びにきたらBSQとELGの戦場のど真ん中に立ち往生してもうたwww
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:07:48 ID:Z2pRnHiH
今は知らんけど、下手なことしなきゃ殺されないよね
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:08:50 ID:1YbdZVwG
今回の見なかったのか!
殺されはしねーよ!!!

って思ったんだけど
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:15:16 ID:zQWvoc+P
土下座エモで乗り切ったwww
でも一人取り残されたELGの方がBSQの方にタコされてた・・・。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:16:52 ID:BBVUSeEk
クラスチェンジキタキター
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:17:27 ID:Jd+kKsea
わらげではよくあること
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:17:34 ID:BBVUSeEk
見事に誤爆したorz
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:20:04 ID:SSEAnCTJ
カネトモと郷里の組み合わせというだけでシュールだ。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:20:58 ID:f57BBjEs
>>467
しかも金朋が一方的に威張ってる
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:23:20 ID:jvrZQOQq
1話見てきた。
クリリン大好きな俺は離れられそうに無い
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:24:46 ID:Hxh00Xjt
クローバーのCDを初めて買ってしまいそうだ。ゲーム知らんしOPで殆ど魅入られたとしか。
所詮三流声優の寄せ集めユニットwとか思ってバカにしてたのに、スゲェ敗北感…
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:26:12 ID:yZW3NUqb
クローバーの宣伝臭がなければもっと純粋に楽しめるんだが・・
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:27:39 ID:906YkxKQ
> 所詮三流声優の寄せ集めユニットw

その通りです。ラムズはそういうところですw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:30:26 ID:8h+hKWQU
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:30:55 ID:Jd+kKsea
しかしクローバーは、あくまでも声優として売り出すべきだと思うんだ。
あのCM見ると萎える……売り出せるほどの顔じゃないだろ……
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:33:25 ID:fUBEogsS
>>471
あの宣伝臭も無駄に安っぽくて面白いと感じてたり
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:36:59 ID:Hxh00Xjt
>>474
顔のことを云えば殆どの声優が…アイス5?だって似たようなモノかと。
特にCMでほっちゃんの次に映る人(ry
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:39:20 ID:Jd+kKsea
せめて撮影時の照明効果でごまかしてやればいいのに。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:40:19 ID:906YkxKQ
Aice5で堀江の次って誰だっけかな。神田か?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:42:10 ID:rt/AxjMk
そういえばアイドルGMはどうなったんだろうな
ネ実スレで散々オークガールズといわれてたが
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:55:00 ID:fNSnNZma
【ワラゲッチャーV 〜名乗りテンプレ〜】
基本並び(向かって右から)
「ワラゲブルーッ」
「ワラゲピーンク(ウー)」
「ワラゲイエロー」
「ワラゲグリーン」
「ワラゲブラックゥ」
青「やって来た来た、はるばると」
黄「正義の鉄槌を受けてみろ」
桃「私たちこそワラゲの平和を守る愛の使者」
緑「ワラゲッチャーV」
黒「がるるのるぅ」
黄「正義は必ず勝つ」
赤「今日も」
一同「大勝利!」
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:57:24 ID:jSJng5uO
赤って誰だ。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:58:46 ID:fNSnNZma
>481
素で間違えた、反省はしていない
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:02:40 ID:rt/AxjMk
我々の問題は……

ワラゲッチャーVなのに何故か6人居るということだ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:04:14 ID:KbUNJyLo
とりあえずゲーム内ですでにシルバー、ゴールド、ヴァイオレット、オレンジを見かけてしまったわけだが
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:06:39 ID:Q17LH3PB
どどめ色とかもいるらしい
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:07:19 ID:9ekM3vWo
これゲーム知らないのに、なぜか見てるとニヤニヤ顔が緩んでくる不思議な作品だ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:08:55 ID:X5rz6GwW
シルバー、ゴールド、ヴァイオレット、オレンジ、どどめ色で
新ワラゲッチャーVができそうだ、んでもって新旧対決をやると
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:16:59 ID:gCbNZD/7
ワラゲブラックの可愛さはガチ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:22:23 ID:NWM4pLUm
ブラックは俺の嫁
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:24:10 ID:Q17LH3PB
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:36:19 ID:906YkxKQ
ゲームに登録してみた。
パスワードがメールで流れてきた。
なえた。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:36:50 ID:fNSnNZma
>>52>>77
逆って黄と緑が落ちるときに黄が「ほな」、緑が「またね、えへへ」って言ってるように見えるところやね
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:40:28 ID:+Wxd4EtJ
>>491
そりゃ仮パスだ。
そのまま使っちゃだめ。ログイン確認したら変更するべ。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:53:21 ID:gIakQVNC
>>483
勝利のVなのだ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:55:51 ID:WQ5juy/q
がるるのるぅ〜
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 02:32:09 ID:ylg+ctyF
一応メインの話あったのに1話のにゅたおんあ全然出てこなかったとか言われてるw
たぶん服装と眼鏡のせいで見向きもされなくなってるにゅたおんあカワイソウです(^ω^)
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 02:39:21 ID:Q17LH3PB
「出てこなかった」と騒いでる人は、にゅたおんあが見たかったんじゃなくて、「コロン」が見たかったんだよ。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 02:51:32 ID:uLKhhy6B
このゲームが無料でできることをいまさら知った。ちょいとやってみるか。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 02:52:18 ID:hx3n50Ez
にゅた子に関しては毎回設定を変えていくんじゃない
「外見が人間な女の子」のキャラを使って色々な話を作っていきたいんでしょ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 02:54:18 ID:BBVUSeEk
こうしてこんなカオスなゲームの犠牲者がまた一人
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 02:56:29 ID:906YkxKQ
妙に親切でカオスなゲームですね。

>>323
ttp://home.att.ne.jp/surf/mirage/MoE_report1/MoE_report1_1.htm
↑見てワロタ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 03:03:20 ID:0I3DiAxL
なにか昔あった「究極超人あ〜る」のイメージアルバムのノリだなあ
笠原弘子も出てるし
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 03:04:07 ID:ylg+ctyF
>>497
2話のにゅたおんあはイラネってことね(^ω^)
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 03:06:46 ID:BBVUSeEk
笠原弘子にも一曲位歌わせてくださいな
曲名は「モラへ・・・」
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 03:13:27 ID:L0WQ5HBv
金朋はただの声優じゃないな
http://www.youtube.com/watch?v=83bhustSLgU
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 03:14:44 ID:+4Q5EgTV
かねともとねたい
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 03:17:51 ID:6cj/HMXA
>>502
確かに!内輪ネタで突き進むところや声優陣が豪華なところや
戦隊ヒーローのパロディと言ったところが同じだね
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 03:26:06 ID:DpFIsrhQ
京アニやufoでこの出来だったらめちゃくちゃ荒れてたんだろうけど、
「GONZOだから」ってことで荒れずに済んでるな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 04:03:44 ID:PKJ3c+66
このオンラインゲー知らないしはじめてみたんだけど
これじゃ新規ゲーマーつれないと思うだけど
今すでにやってるプレイヤー的には満足な内容なの?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 04:10:25 ID:pGlWGJBU
>>505
これは酷いw
キャラを作ってわざとああいう歌い方してんのか?
プライベートのカラオケとかでは全く違う声質で歌うまかったりするとか
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 04:13:01 ID:gIakQVNC
どっから声出してんだw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 04:13:42 ID:Q17LH3PB
>>509
しかしアニメを見て始めた人が少なからず居るらしい。
まぁゴンゾとしては、アニメもCM枠も30分丸ごとゴンゾ系列のCMのつもりなんじゃね?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 04:15:46 ID:XSfXoINZ
私は愛知に住んでるのだが、今この作品を偶然見たところだ…

なにこのよくわからんおもしろアニメはwww!?

何だかわからんが視聴決定www!
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 04:15:47 ID:BkqNRqYk
これのいいところ・・OPかな。
「ね、ね!」のあたりは絵とリズムも合ってていい感じだし
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 04:23:02 ID:KbUNJyLo
アニメ化に際して初めてアニメ板きたほどのズブのシロウトだが、ちょっと金田朋子って人ファンになりそうだwwww
声の商売やるべくして生まれたような声だ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 04:26:29 ID:mLiIIkO8
貧乏姉妹物語を見て金田朋子の声に惚れた
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 04:28:27 ID:eKMrRSx3
>>515
まあ声優になる前は、
新宿高島屋の店員をやったり、銀行員をやったりしたんだけどな。
26歳過ぎてから声優に転職。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 04:33:35 ID:KbUNJyLo
>>517
へぇ
一般人にしておくには惜しい声だしね
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 04:43:39 ID:/Rig3jlJ
これで金朋ファンが増えてしまう
複雑なファン心理
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 04:52:30 ID:q6dclZf5
ちょっとアニメ声だからといって声優になろうと思うような
夢見がちな腐女子には、>>505を見せて現実を教えるべきだな。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 06:24:19 ID:0JuqHo00
OP前のアバンタイトル?は何の意図があって
あんなにやたらシリアスにしてるんだろう…
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 06:33:24 ID:jUDDRX7g
落差
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 06:52:29 ID:7O4LBJhK
投げっぱなしだし閉鎖感がある前番よりはいろんな画面が見れてマシとは思うんだがそれでも1クールで終わりますように(-人-)
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 07:01:58 ID:Jg5ZhRgT
DVD、あまりに売れなくて途中でリリース中止になるか
ネトゲ用のレアアイテム付けて無理矢理売り抜くかの二択だろな.....
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 07:27:59 ID:gIakQVNC
金に余裕があれば欲しいな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 07:50:18 ID:nq5NyFHM
DVDには一巻毎に「無くてもいいけどあるとそれなりに嬉しい」程度の
アイテムがもらえるチケットが付くと思う。
釣られて買う現役プレイヤーも居るだろうし、アニメ好きが買ったら
勿体無いからゲームやってみようと思うだろうし。

現役のモニ使いとしてはブラックの猫耳付いてたら絶対買う。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 07:57:36 ID:oJHDHs/L
そう言えば猫耳とか実装されて無いんだよな。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 08:46:07 ID:pGlWGJBU
アニメオリジナルのアイテムとしては、「猫耳」以外に、「前説劇場の衣装」
「ワラゲッチャー5の衣装(5色に染色可)」、「ニュースの時のスーツ」ぐらいなもんか?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 09:05:04 ID:nq5NyFHM
あと髪型な。
ピンクのツインコロネ、パンダ姐のロンゲをはじめとして
ニュタ子初の無闘派セミロングなど、美容関係は期待大だな。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 10:24:11 ID:MmqgPFAb
RAの頃からプレイしてきた俺様だが
OPのディズィみたいな衣装が何装備なのか分からない。
あれアニオリ衣装じゃないのか
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 11:20:20 ID:pm4PL2Oe
ニューター女とやりたい
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 11:29:46 ID:wLbEmR5V
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 11:31:49 ID:erh5omBB
がんがんがんがんががんがん わ〜ら〜げ〜 わ〜らげ〜
が脳内でループしやがる・・・ちくしょう
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 11:57:14 ID:ufsHq5il
初めて観たけど、俺はUOプレイヤーなんでネタの意味はなんとなく解った。
結果的にMPKになってしまったり、ペット放置で迷惑な奴とか面白かったけど。
こんな小ネタばかりで2クールも果たして持つのか心配。

今後、寝マクロとかBOTとかチートなんかの問題にも突っ込んで欲しいな。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:01:56 ID:B027jm6f
ゴンゾには無理ですって・・・
不正も業者も放置しまくりな運営ですので
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:09:26 ID:f87IvLHT
MoEに業者なんか居るか?
不正者も対応は遅いがBANされてるぞ。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:14:19 ID:AKwDTJ/N
わらげ〜わらげ〜
一人めちゃくちゃ音はずしてて笑えるw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:16:04 ID:B027jm6f
>>536
▽:-Master of Epic- P鯖不正RMTer対策スレ
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1162137334/
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:17:03 ID:ewNMCXdo
CMでやってる他のゲームのほうが絵が綺麗な件
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:25:29 ID:SDfG2fV3
>>534
MoEプレイヤーから見ても、ネタ続かないと思うよ

2クールあるから最初のうちはネタ振りしといて、食いつき良さそうなの
を途中から絞っていくんじゃないかなと

ワラゲッチャーとか僕っ子のやつとか・・・


なんか製作者側にコアなMoEプレイヤーがいるんじゃないかと
思わせるネタがすでにいくつか出てるw

Mobゾンビvs召喚ソンビとか


必死になってMoEスレの過去ログでも漁ってるのかなw
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:26:10 ID:kA3YGRJN
KOではBOT大増殖してる。運営は放置。
KOチームとMoEチームが別なのだろうけど、MoEで対処しているからと言ってゴンゾ運営が良いわけではない。
それにMoEでも中華は放置だしな。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:34:36 ID:AC4pp32d
面白さがわからないオイラはヲタク族で負け組み
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:08:03 ID:Lwm0KKJN
金田朋子といえばBLACK LAGOONの殺人双子の片割れで暗黒面覗いた気がした。

・・・ただそれだけ。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:21:40 ID:TtWgluR3
>>536
厨定義:

業者 =金稼ぎしてるやつ
不正者=みたことないことしてるやつ

さいきんのネトゲでのおやくそく。
ちょっとかんべんしてほしい。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:28:21 ID:7qUcrXDi
MoEの中華はエイシスに5人くらいいるだけだしBOTはないし寝マクロも一応BANされてるみたいであんまり見ないしでネタにはなりにくい悪寒
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:59:32 ID:Dl1R3mcX
最終回はオフ会かな?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 14:02:24 ID:oZhqOSJq
>>544
ゲーム内でRMTサイトを宣伝してた事もありますが。。。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 14:14:41 ID:jSJng5uO
序盤のスペランカー級の落下耐性はネタにしてくれるって信じてる

あとはムトゥーム特産ゲテモノ料理に、ギルドまで辿り着けないフォレール志望者に
大聖堂下湖の釣りでクマかウン様沸きで阿鼻叫喚、墓場のネズミーランド
…そして海 戦 士


安牌すぎるか。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 14:17:30 ID:WrXGnZWt
Moeはそもそも業者が出てくる程RMTとかが必要なゲームでもないしな…
KOとかmabinogiとかROとくらべれば本当に雲泥の差だ。

しかしなんだろうなこのアニメ…面白いかつまらないか、と言われれば多分後者なんだ…
でも何故か次回が楽しみなんだ…なんだこれは…
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 14:32:40 ID:ERMQONcj
本当の意味で始めてのネトゲアニメだからだろう。
.hackは荒唐無稽すぎるし、ROもネトゲの要素がまったく無かったからな。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 14:43:49 ID:+4YrPT7g
ROもアンソロジーをアニメ化すれば良かったのにな。アレだけ発刊されてれば
2クールくらい余裕だったろう。
…ってそんな事を此処で行っても仕方ないな。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 14:43:58 ID:MmqgPFAb
貧乏姉妹物語を七話目まで見た。
金朋ヤバイ。あす可愛い。
きょうが微妙に目のやり場に困る。

ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/binboushimai/topix/images/dvd_jacket01.jpg
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/binboushimai/topix/images/dvd_jacket02.jpg

スレタイは無視した。反省はしていない。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 15:30:54 ID:0JuqHo00
チューと武骨ってずっと続ける気かな?
金朋と郷里のカップルでシリーズ化しようなんて気狂いだな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 15:32:59 ID:F7B4MYK8
チューと武骨がこの番組の肝だと思ってる俺
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 15:34:12 ID:WrXGnZWt
>>554
だよな、わらげっちゃーよりメインだろうどう考えても
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 15:51:08 ID:c+olL9Wq
主役は俺の嫁ワラゲブラックだろ。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 15:54:59 ID:Cv5x/1Fc
>>545
スレ違いの質問で申し訳ないのですが鯖はどこでしょうか?
最近D鯖ではエイシス・ミッシー・サベ村に張り付かれるようになり鯖移動を考えているところなので。
参考までにお願いします。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:03:40 ID:MmqgPFAb
>>557
Pにはいる。
ていうか中華のいない鯖なんてあるんだろうか。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:34:54 ID:h/QZjDPD
このアニメ見たときのこの感じは、ようやく思い出したが、
ドラクエのアニメ見たときのあの感じに似ている。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:37:25 ID:42xmnCaT
中華は一体何のためにやってるんだろう
RMTなんて出来るようなゲームなんだろうか?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:39:17 ID:Grb30Obt
実は中華はこのアニメの下請けで、日本から全部丸投げされたので仕方なく
自らゲーム内容を調査している
大量に貯められたお金はゲーム内で無茶できるように用意されたモノ

というのは真っ赤な嘘
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:43:27 ID:nw+3AzMu
>>560
RM市場にちょびっとだけ売ってる人がいるからおそらくそれじゃないかと思うんだが
問題は買う奴がいるのかという事だ

まあどんなネトゲにでも蛆虫が数匹いるようにMOEでも買ってる馬鹿はいるのだろう
奴等ちょっとでも金になるならなんでもやるし
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:49:21 ID:nir1MRQK
E鯖の某有名中華は日本人PCと遊んでるな。
つかRMTに意味の無いゲームだし、中華もやってられねー感が強いんじゃね?
升も升だとバレたらワラゲなら全員からハブの上通報されまくりだからな、
「一人で何でも」が出来ない仕様だから升やるメリットも無いんだよね。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:49:30 ID:+Wxd4EtJ
まぁスレ移動してちょうだい
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:59:14 ID:egLH486n
今1M3kくらいだから1M1kくらいまで落ちてくれればいいな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:03:57 ID:RrjdcPRP
以前やったこのゲーム、釣りだけは面白かったな。
魚類も一匹一匹がちゃんとMOBとして設定されているのが良い。
魚やサメめがけて餌を投げ込めばバンバン釣れるもんな。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:19:19 ID:NFgJaVyC
たまにイクシオンまで釣れるけどな。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:20:32 ID:T+pDnAbL
ウン様釣ってなんぼだろ。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:31:30 ID:nw+3AzMu
俺はクマだけで良いです
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:32:20 ID:Xk15IG8T
>>565
1K円の福袋がゲーム内で3M〜5Mで取引されてた。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:36:21 ID:SYusfn/9
板違い、ここはネ実じゃない

無駄にレスして新しいスレ立つ度に
落ちるスレがある事忘れるな
日がな一日スレ眺めて保守する様な
暇な人はそうそう居ないんだから
もう少し考えて書き込めよ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:39:39 ID:MTbIzNOe
残念ながらP鯖では無料化とほぼ同時に業者(中華)は発生してるし、
数々の報告から24時間稼動してるのも確認されてる。

同じ狩場に24時間まる1年いる時点で言える事は奴らの
元締めからゲーム内通貨を買ってる奴がいるって事。
儲からないならとっくにゲームからいなくなってるはず。
それどころか緩やかながらも着実に業者人口は増えてる。

俺も半年くらい、まさかMOEで業者はいないだろwww
って思ってた。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:41:19 ID:fLL6vVXU
別に乱立してるわけでもないのに何が気に入らないんだか
必要なのがスレ落ちしたんならまた立てれば良いじゃな〜い
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:44:25 ID:+Qg/Ib/j
>>573
延々とスレ違いな書き込みでログを流すのが気に入らない。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:45:29 ID:BIshc4sI
>>571の言ってる事の大筋は間違って無いが
その方法論で主張するにはまず韓国スレの連中を絶滅させる必要があるなw

っていうか中華だのRMTだのの話するならネ実3行けよ
流石にアニメ板で話す内容として論外だろ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:45:35 ID:pGlWGJBU
ヒント:荒らし方変更
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:45:37 ID:8+ACNZND
ネトゲをテーマにしたアニメならこれくらいやってもらいたな
ttp://www.youtube.com/watch?v=9tgaeRsYeYo
ttp://www.youtube.com/watch?v=kjWblagne2E
ttp://www.youtube.com/watch?v=flrCK3NM6w4
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:46:17 ID:6RiZHKuL
原作のゲームやったこと無い俺は
ユーザ同士の雑談を手がかりに世界観を知ろうとしてるから。
適度に雑談やってくれ。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:52:56 ID:nw+3AzMu
なんだまた例のか
自分でさんざんレスつけて進行早めてたのにいまごろなぜwwwwwww
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:54:37 ID:LHOKe0wy
>>574
ネ板では幼稚すぎて相手にされないんだよ。見守ってやれ。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 19:06:12 ID:2RqwT81r
>>571
ギアス、ローゼン厨どもの糞スレ削除依頼出しといて
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 19:47:12 ID:N/3ZVrHy
12日間戦争とユンの話と最終イベントの話やってくれたら
DVD100セット買う
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:13:38 ID:ia6Qvu7+
NHKなのに、倒錯〜なんて単語が飛び出したり、
銀英伝やキャシャーンをパロったり、最終回はメタ解釈アニメ化した、
超くせになりそうのえんどうてつやで突き抜けろ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:14:17 ID:tYL/98Y+
UOの漫画っぽいのやろうとしてるのは明らかだな
今回の生産キャラのとことか思いっきりROBINぽかったし
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:24:25 ID:h5R+0TEh
ああ、MoEのネトゲがやりたくなってきた
負けな気がする
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:27:09 ID:BIshc4sI
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/16969.jpg

お前らだまされるなよ!あれはこうだぞ!
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:30:36 ID:RlI3ZEE7
>>572
今ネ実3に宣伝に来てる業者はMoEだけ取り扱って無いね。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:32:33 ID:2hdP9M92
MoEで1M買いました^^
相手は中華でした^^
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:34:39 ID:jUDDRX7g
これだけアンチが湧くってことは、相当な危機感を感じてるようだな
理解できないけど
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:40:53 ID:CjykRv+f
俺は先週からMoEを始めてみた。
んで釣りと召喚とサクリファイスディナーを覚えてチュープレイをしようとしてたんだが、
気付いたら料理師になっていた(´ω`)
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:41:34 ID:RlI3ZEE7
>>589
3年前から判ってる事として、
兎に角MoEの話題でみんなが楽しく語り合う事が気に入らない
嫉妬の塊みたいな荒らしが粘着してる事だけは確か。

MoE本スレでMoEの話題禁止とか騒ぎ出した時には憐れみすら感じたよ。
RMTの話題でネガるのも奴の常套手段なんでヨロシコ!
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:56:38 ID:Vsu484OV
雪一つ取ってもゲーム通りかよ。ずいぶん丁寧につくってあるな。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:58:39 ID:Vsu484OV
>>586
絶望した。w
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:10:09 ID:+4Q5EgTV
天井を貫通するダイアロスの雨を再現したら笑う
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:21:32 ID:ix+qfmi9
>>592
一番出来が良いのはバハから落下してくる所の岩じゃね?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:27:48 ID:yOrP/Eqp
>>550
.hackはゲーム絡みだったり伏線とかありまくりなので平行して見るものだと思う
ROニメは幼女レイプ(マーヤ)とか少女時代からの調教(タキウス)とか色々酷い
出てくるキャラクターは総じて頭おかしいし

ところで金朋ってマドラックスのレティシアで合ってる?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:30:06 ID:ncM41lJM
落下体制が100になればバハから落ちても助かる
そう思ってる時期が
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:31:36 ID:906YkxKQ
チュートリアル段階から死ねる(死なされる)なんて楽しいゲームだと思った。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:33:02 ID:ix+qfmi9
漏れも落下耐性が100になれば尼橋から飛び降りても(ry
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:35:23 ID:6+ag8Yo0
はじめた当初は10mから飛び降りて即死だったのが
30mから飛び降りても無傷(50mだと大体死ぬけど)なんだから充分化け物
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:35:25 ID:ix+qfmi9
>>598
落下死、溺死、mob死と三種類の死がチュートリアルから楽しめますw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:39:55 ID:h/68C1O5
>>600
ゲーム開始直後だと2mくらいの高さでも死ぬんじゃなかったっけ?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:40:27 ID:EsZXfXHY
ゲーム開始時、一番苦労したのが水泳だった・・・

ミーリム海岸(初心者キャンプ内)の小さな水路で溺死したっけ・・・
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:40:52 ID:ncM41lJM
2mじゃ死なないな
因みに落下70だとムンフォつきで45mぐらいまでなら耐える
50mいくと500ダメージで即死\(^o^)/
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:44:59 ID:42xmnCaT
バハから落ちても位置によっては助かるお
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:45:30 ID:h/68C1O5
>>604
チュートリアルでジャンプさせられる所って何メーターだっけ?
後、海蛇の巣(初心者キャンプ)で落下死した記憶がww
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:51:05 ID:bTWX1tuX
>>606
あるあるww

でも落下ネタはまだ来てないしこのネタで延々語るのもスレ違いな気はする
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:56:28 ID:Caf/knCB
今見終わった
チューと武骨、ワラゲVは良かったがその他がイタかった
昔プレイしてたからネタが解る分、寒さも倍増した
間違いなく今期最低の糞アニメ

まぁ来週も普通に楽しみだ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:56:29 ID:EsZXfXHY
>>607
2クール作品で、少なくとも毎週5本以上のパートが存在するし、
全技能について紹介があることを期待してみる
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:01:19 ID:h/68C1O5
>>607
了解。

>>603
顔の上げる量が上手く判らなくて、PageUPキーを押し続けて
垂直に立ち上がった状態で一時期泳いでたよ。
あれ、周りからはどう見えるのかな?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:01:43 ID:+4Q5EgTV
>間違いなく今期最低の糞アニメ

>まぁ来週も普通に楽しみだ

まさにこういうアニメだよな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:06:46 ID:jSJng5uO
にゅたおんあだけ毎回別人のようにキャラが変わるんだろうか?
それはそれで楽しみだが、OP準拠のコロンちゃんがまた見たいですよ

でもOPラストで足を高く上げてやたらきびきび行進してるパンダ男がいっとう好きです
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:09:02 ID:h/QZjDPD
なんかロビンさんとか挙げられてるけど、そう言われれば納得かもしれん。
要するにこのアニメはもうMMORPGゲーマーがにやにやして楽しむためのアニメなんだな。
よくある四コマサイトをそのままアニメ化したみたいな。
ああいうのって、そのゲームやってない奴でも結構楽しめるし。

内輪向けとしても、その「内輪」がすでにかなり広いというか。
まあそれでも成功するかどうかは何とも言えんが、意外とこの手のジャンルが
今後ひとつのジャンルとして確立されるかもね。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:13:57 ID:xoBJYrmK
痛いほどの糞アニメなんだけど
なぜかMUSASHIみたいに愛着を感じてしまう・・・・
手作り感がいいね

615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:15:25 ID:4qHAuLFt
本当に酷い糞アニメだよね
来週が待ち遠しい・・・
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:20:17 ID:h/68C1O5
糞なのはアニメもゲームも一緒なんだが、
確かにアニメは楽しみだし、ゲームも面白い。
人に伝えにくい感覚だよな。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:22:25 ID:BQwVQu9e
>>616
すげぇMoEっぽい感覚ではある
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:22:25 ID:CjykRv+f
ここはツンデレの多いインターネットですね
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:24:52 ID:+4Q5EgTV
ゲームが糞とは思わないが、
アニメは、どっかのスレで見た
「我が子が一生懸命書いたへたくそな自分の似顔絵」って表現がピッタリだと思った
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:25:20 ID:yBVGyH7G
>>590
こんにちは シェル・レラン
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:25:34 ID:EwLrds3e
>>608
俺も君とほとんど同じ感想だな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:27:33 ID:jSJng5uO
>>616
ttp://home.att.ne.jp/surf/mirage/MoE_report1/MoE_report1_1.htm

こんな感じか。こんな感覚なのか。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:31:29 ID:4qHAuLFt
>>616
ゲーム色々楽しみ方があるね
システムもいいところもあるけど、糞なところが中々改善されないから糞と言われてしまう
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:35:37 ID:bTWX1tuX
「糞なところ」と思うのが人によって違うからどうしようもない。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:48:21 ID:KbUNJyLo
とりあえず、アニメの世界観だけ理解しておきたい人はゲームインスコしてNPCの話を聞いてまわってくればいいと思う
弁当と包帯はNPCがくれるから
大抵のmobは逃げれば何とかなる

各地、各時代で断片的に伝えられる情報とストーリーイベントをあわせて考えると、おぼろげに「流れ」が見えてくる仕掛けになってる
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:50:48 ID:ncM41lJM
MoEの場合面白いのに、システム的な部分で糞なとこが多いんだが
どうもその糞な部分が改善されると逆につまんなくなってしまいそうな気がして
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:50:57 ID:h/68C1O5
レスくれた皆さんへ
このアニメ(ゲーム)って人それぞれに面白い所があって
人それぞれに糞な所があるんですよ。
面白い、糞の基準が人それぞれだから画一的にどうこう言えないのが
良いところだし糞なところなんでしょうね。
アニメなりゲームで少しでも面白い所が見つかるなら
アニメ見続けりゃ良いし、ゲームをやり続けりゃ良いと思う。

自分なりに纏めてみたら訳判らん文章になったんでワラゲで戦う作業に戻るわ。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:54:29 ID:EsZXfXHY
>>626
とりあえずにゅた子でキャラを作成して、
真っ先にクロースシャツ・クロースズボンを売り払った時か楽しみは始まりますよ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:55:37 ID:4qHAuLFt
ゲームのシステムのことは、人それぞれってレベルの話じゃないからな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:57:41 ID:Vsu484OV
ゲームシステムってものは、多少使いにくい方が楽しんだよ。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:58:45 ID:FLbpNZKZ
また荒らすネタが変更になりますた。
ちなみにゲームシステムの話は思いっきり板違いですwwwww
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:02:28 ID:bTWX1tuX
>>629
人によっては、スキル850制限や、アイテムが消耗品である事、課金アイテムで俺TUEEE出来ない事などを糞と言っている。
人によっては、無料でアカウント作り放題なところや、Warからのアイテム持ち帰りを良い事だと言っている。

無料化してからそういう奴はかなり増えたよ。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:48:57 ID:BIshc4sI
レス時間だけでバレるような流れは流石に低級すぎるから勘弁してくれ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:58:28 ID:pbyUH07s
MoEいいなぁ・・・
FF11もアニメにしてくんないかなぁw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 00:13:02 ID:TlE2uLDz
>>634
sayで発言すると晒されるじゃないですか・・・
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 00:33:42 ID:nrLU22w3
>>624
NHKにようこそ でもうやった
廃人のなれの果てまでw
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 00:49:44 ID:YUZp9Ouj
今度ゲーム内で実況する人募集
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 00:53:22 ID:/VDMXpf/
ステ6で落としたオープニングを昨日だけで10回以上見返してた…
俺はもうこのクソアニメに洗脳されたのかもしんね\(^0^)/俺オワタ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 00:56:59 ID:TlE2uLDz
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 01:07:52 ID:5yqr4n+H
WGKカワイス
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 01:19:31 ID:HF3QUO+w
なんかエンディングテーマはまってきたお
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 01:20:32 ID:Mku8XA73
30分間ワラゲ5がずっと走ってるだけも全然Okだ。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 01:22:51 ID:bvsKHabY
息抜きにちょうどいいアニメだ
しかしキャストが豪華過ぎだ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 01:29:50 ID:bXeEO6nb
マンモの持ち主が寝てる場所 いまだに上がれない自分
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 01:39:24 ID:nrLU22w3
とりあえずライブヴァナディールでもみてろ・・・・
http://square.radix.accelia.net/v1.asx
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 01:39:33 ID:hra2QiFE
MoEのバックベアード様(バエルウォッチャー)に
「このモニコンどもめ!」と罵倒される武骨…

期待してよかですか? 抱きしめるほど強く
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 01:49:15 ID:jls088qX
>>644
暗黒魔法だっけ?使って良く登ってたけど、普通に登れんの?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 01:51:39 ID:8zonoF4T
warage
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 01:58:18 ID:oZ7PnxbJ
>>646
確実に武骨はモニコンだろうし、期待してもいいんじゃない
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 02:22:47 ID:/VDMXpf/
>>647
ワーウルフ登山→バットフォーム
シリアルシュート
すでに登った人にスモールワープ
他にも方法あった気がする
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 02:29:34 ID:jls088qX
ワーウルフ登山ってまだ出来るんだ
昔、良くやってたなあ
ギガス登山でマップの裏側入ったりしてたなw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 03:18:41 ID:Vf92jmgA
東銀行の裏に大砲で飛ばしてもらうと楽しい
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 03:59:45 ID:qen/tJY7
うぇすたんの可愛さは異常
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 04:12:33 ID:C6ynxNaa
槍のドラゴンフォールじゃ昇れないかな
まぁあのにゅたおヘイロー着てたわけだけど
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 04:14:07 ID:jYfrXDhm
装備品、特に街着からスキルの特定は難しいな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 04:17:59 ID:bXeEO6nb
とりあえず、押してビスク北西へゾーンさせるか、がんがって池まで押して水神祭すればマンモ消えるんじゃ・・・
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 05:28:33 ID:/G8JPE8V
直後に流れた「共闘で踏まれるテイマー」は伏線なのか!?
前回が7時のニュースで今回が9時だったのも何気に細かい。


あと「No Battle 1」ってタイトル気になるね。
3本流すから1とつけたけど一本に統合した後で番号を消し忘れたのか
それとも今後、適度に続編を流すのか・・・。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 06:20:37 ID:8IXgz2kw
声優の良さは
百難隠すな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 08:29:47 ID:cdpVUS3k
MoEいいなぁ・・・
sealonlineもアニメにしてくんないかなぁw
ttp://www.sealonline.co.jp/index.html
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 10:05:16 ID:IfC9hQGe
2話みた。
ワラゲッチャーの中の年齢設定が分かる回でした。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 10:28:41 ID:hra2QiFE
がるるのる〜は全然判らなかったが…ミステリアスな女の子って魅力だぜ?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 11:10:49 ID:/VDMXpf/
青:学生
赤:忘れた
緑:看護師
黄:社会人
黒:謎

雰囲気的に黒は小学生あたりとか?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 11:26:00 ID:0kg+nUHr
>>662
赤じゃなくてピンクだ

ピンクはご飯の用意とか言ってたから主婦か一人暮らしぽいね
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 11:33:23 ID:vV2QaNAz
まあ、全員でたらめ言ってる可能性もあるわけだが…
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 11:46:02 ID:84QPP0M7
女の子…?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 11:50:24 ID:TZzX6ZcV
男の可能性も当然ある
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 11:57:20 ID:GHFlz6l0
オフ会のエピソードもやってホスィ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 12:00:49 ID:bXeEO6nb
街で見かけたマスター・オブ・エピックな人々 〜中の人〜

こ・・・このよ○○○がワラゲブラックやてぇ?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 12:19:06 ID:sqemsPvW
女キャラ5人いたら普通4人は中身男だろうな
ピンクが主婦であと男ってところか
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 12:28:10 ID:mGacGyfC
黒、実はGM
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 12:34:11 ID:HF3QUO+w
やさしさに住み着いてくフェアリーさんだよ^^
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 12:35:19 ID:4fMGKub0
黒:VIP
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 12:35:45 ID:UnSQmT7j
このスレを見てる者の中にブラックがいる。
先生怒らないから手を上げなさい。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 12:37:53 ID:OrBnMos9
黒はきっとキーボードの上が好きな猫(犬になりたい願望有り)
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 12:46:55 ID:78ssZOYV
>>673
俺の嫁がブラックやってるお^^
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 13:18:34 ID:/VDMXpf/
モニ子はロングしか認めねぇ
てかあの染色ミニスカ+スタイリッシュ装備、昔MoEやってた頃に使ってたモニと同じ格好だからなんかしっくりくる
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 13:28:08 ID:XvtbysNU
黒はピザ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 13:43:59 ID:TZzX6ZcV
>>674
あのコスプレは犬というより狼なんじゃ…
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 14:41:55 ID:7EPYCw24
BANDAIアニメウラヤマシス

184 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 07:55:39.77 ID:LytRD+Lm
>>153
「直接お金取る部分だけ」対応早いのだったらサービス業としては少々問題ありますお
客商売してるなら利益を確保するのは当然だけどお客を楽しませる・サービスする事を重要視して
顧客満足度を上げる事こそ大事

例えば同じアニメ商売してるバンダイもゴンゾと同じように利益追求には余念がないけど
アニメ放映の週にはネット上でも無料で視聴できるようにし地域格差を無くす努力をしている
ゴンゾのようにアニメが売れないのはネット配信のせいだとの言い訳もせずDVDは普通に黒字

ゴンゾグループは集金対応は早いけど、コンテンツを提案したり育てたりすのは苦手だと思う
苦手というか、直接的にお金取れるもの以外はあからさまに手を抜く傾向が・・・
MoEでも根本的なゲーム内実装は後回しで既に作ってある染色要素の段階的適応と
比較的追加の楽な技の実装ばかりだしぬ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 15:34:51 ID:TFvWJ18g
お金取る部分でさえ対応しない企業よりはましだがなw

ぶっちゃけ、テレビ放送してしまうと、
一番視聴意欲が高いはずの視聴者に、作品の既読フラグが立ってしまうわけで
そういう人に対してどうやってDVDを売るかというのはあちこちの企業が悩んでいる課題。
正攻法は、本編自体を超クオリティにしてDVDも買いたいと思わせる方法。
でもそれは簡単ではないから、多くの企業は特典商法。
酷い場合は、本編はゴミで、特典のほうが価値がある場合も少なくない。

GDHは、昔はそんな酷くなかったと思うんだが、規模がでかくなるにつれ劣化しているような…
自分のテリトリーを広げすぎて、手が回ってないのかな。
それとも、本来の力がそぎ落とされてきてしまったのか。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 15:36:42 ID:4fMGKub0
タイタンエイジは大変だったんじゃないか?
外注のハド○ンが苦労しただけかもしれんが。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 15:37:59 ID:sToz+J/O
>>680
そういう意味ではMoEアニメは目的が少し異なる気がするんだよな
アニメを宣伝に使い切るって流れ自体はある意味斬新というかなんというか



ただ、それで考えるとちょっと内輪ネタにも程があるだろwwwwwと思ってしまうが。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 15:44:43 ID:npNowb+A
ゲームネタとか全くわかんないしギャグもベタなんだが
なぜか次回も見ようと思ってしまう。
ワラゲのせいなのか、金朋のせいなのか・・・
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 15:53:05 ID:S+DuCPpx
ロビンマスクの声はやっぱりカッコイイなあ。もっと喋ってほしい
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 15:54:58 ID:C8APqKJ4
>>680
GONZOはどちらかと言うと
オンエアで崩れた作画をDVDで修正して高く売る傾向がある
オンエアとDVD版の比較が萌jp辺りにゴロゴロあるから見てみるといい
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 15:59:50 ID:vV2QaNAz
作画が多少よくなった程度で購買欲が変わるとは思えないんだよなあ
二度見ても面白いかどうかのほうがよっぽど重要なんじゃないかと…
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 16:22:44 ID:C8APqKJ4
>>686
まぁ確かに
でもWBは、うのまことがキャラデザで期待してみたら
うのっぽいとこ何にも無い福笑いみたいな崩れた顔や
お前はルパンかってくらいおかしな体形になったり
アクション売りなのに動きが飛び捲くりだったり
もう途中で切ろうかと思ったよ
DVDだとちゃんと、うの風味になってるし
アクションシーンも綺麗に動いてる
だったら最初からしとけと

って、アニメ話でも別のアニメで脱線スマソ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 16:33:47 ID:/VDMXpf/
ゴンゾは拝金主義で有名なダメ会社だな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 16:45:50 ID:X2CBfyP3
ゴンゾの会社自体は大嫌いだな

でもMoeは悪くないと思った
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 16:57:06 ID:LMpGNNpm
禿同
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 17:00:24 ID:/VDMXpf/
MoEはハドソン産だしね。
ゴンゾ死ね!かつてのMoEを返せ!
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 17:02:35 ID:42Dcw/Ff
OPだとワラゲピンクがセンターに位置しているのに
本編ではワラゲイエローがセンターになっているのは何故?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 17:52:50 ID:eGJde78q
>>692
下克上
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 18:41:18 ID:/G8JPE8V
「うちらも4人になって大分戦隊として形になってきたねえ」
「いや、戦隊を名乗るなら5人居なくてならない!あと一人大至急見つけるのだ!」
「それなら落とし穴掘ってモニ子勧誘しようぜ」
「がるるのる〜」
そして罠にかかったピンクは煽てられて中央に・・・
だがそんな日々も長くは続かなかった。
(面倒なので以下略
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 18:56:52 ID:R9Gxc3o9
>>692
ダイアロスに来たばっかりのピンクを接待プレイ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 18:58:16 ID:gSUvhB3F
接待レイプに見えた
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 18:59:12 ID:eGJde78q
プレイもレイプもあんまり意味が変わらない
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:04:01 ID:42Dcw/Ff
>>693-695
なるほろ
納得した
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:04:17 ID:84QPP0M7
どんな教育受けてきたのかと
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:28:29 ID:g3Y8QBw5
ていうかOPにはまり始めてる俺がいる
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:34:40 ID:QfiXsIOJ
>>700

 Miracle Episodeー♪
|   イチバンメノEpisodeー♪
|   ∧∧       ∧∧   
| ヾ(゚∀゚)ノ    ≡ (゚∀゚ ) ミチビイテクダサイネー♪
|   (  )   ≡ 〜( 〜)
|  /< <    ≡  ノ ノ
./    ネッ ネッ♪
      ∧∧∧∧
     (゚∀゚≡゚∀゚)
       (∩∩)

なんか知らんが気づくと頭の中でかかっとるんよw
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:57:56 ID:Lite9XsN
釣りネタの中に、大聖堂前でいっちょん釣って阿鼻叫喚が無かったのが不満だ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 20:12:40 ID:iEZFuoeI
西広場の放置露店水死体ネタが見たい
あれはウケた
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 20:13:20 ID:v610L4OB
>>700
俺OPとED両方買ってしまいそうで怖い
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 20:19:03 ID:8IXgz2kw
普通に良い曲だと思ったのは
俺だけでいい
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:09:19 ID:rNcMnGN0
OPはとまってません
再生がですよ
俺の脳内でですよ
放送時からすっとですお
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:09:56 ID:mNGEZKQ4
ひどいアニメだと思ってたのに、
なんか、チューと武骨を観てるとニヤニヤしてしまう俺がいる。
まさか癖になってきてるのか…
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:12:00 ID:rNcMnGN0
鑑賞というよりは心地のいい病。そんなアヌメ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/17(水) 21:12:32 ID:Ywna+Dzb
まぁ昔のハドソンの頃のプロモムービー
http://www.youtube.com/watch?v=LwhEEnCKAdI
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:12:50 ID:lAvjM0P7
OP曲の鼻歌歌ってしまったのは俺だけでいい。
もうダメかもわからん。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:27:08 ID:Q1zau9ia
>>701
ワラタw
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:28:03 ID:bobxNQ0P
>>711
それが今はこうなってるのか… 時間て残酷ね

http://www.youtube.com/watch?v=YNPrwCq_YaU
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:29:47 ID:bobxNQ0P
ごめ >>709だった
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:41:12 ID:mNGEZKQ4
>>709
>>712
ノリが全然違うじゃん
どうしちゃったのこれw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:46:34 ID:iEZFuoeI
>>714
ゲーム自体はどうもしてないんだよな、これが
ネタ装備が無駄に追加された結果じゃね?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:46:46 ID:eGJde78q
>>709もゲーム内では「PVとしてもやり過ぎだろw」とか「かっこよすぎだろw」とか言われてた
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/17(水) 21:52:44 ID:Ywna+Dzb
E3に持っていくんでカッコつけたんだろうねぇ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:55:26 ID:gSUvhB3F
>>714
上:ハドソン製作のMoE公式プロモ海外向け版
下:ユーザーがお遊びで作ったオモシロ動画

鏡餅イヤリングとか、メデタイキャップとか、うんち眼帯とか、
ハドソン時代からネタありありなゲームだったよ。
アニマルソウルも、デザイン自体はハドソン時代に出来ていたもの。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:56:18 ID:eGJde78q
バニーガール衣装とかメイド服とかもハドソン時代にデザイン候補として存在していたからな
何で課金アイテムで実装されないんだろう?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:00:42 ID:nxQjhRJf
>>709
カッコいいが何を紹介しているか全くわからないw
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:13:58 ID:Lite9XsN
最終話妄想。
カオス天の門でLoCに挑む勇士達、戦いはこれからだ!とばかりにED突入
ガメラ3の如く、フルで流れるED曲とスタッフロールをバックに(BGM以外無音で)戦いは続く
最後の最後でLoC撃破「お前たちは、神を… 殺したのだ!」と勝利の歓声で完

…まあ普通に無しだろうな

あと個人的にオリアクス出るとしたらCV小杉十郎太希望。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:14:50 ID:rNcMnGN0
悪いが中井和哉さんだ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:15:52 ID:IfC9hQGe
なんとなく後半はアニメとゲームの公式イベントを連動させたりしてきそうな気がするんだよね。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:18:21 ID:mNGEZKQ4
みんな詳しくサンクス!
ネトゲってもっと殺伐としてるもんだと思ってたけど、
そうでもないんだなw
アニメもちゃんと販促になってるんだ。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:22:48 ID:/VDMXpf/
MoEはユーザーに愛されてるから和やかな場合が多い
ストーリーがしっかりしてて演出も良いってのが大きいのかな
ゴンゾはクソだけど。

「こんにちは ベビー スネーク」
「こんにちは ベビー スネーク」
「こんにちは ベビー スネーク」とか出ないかなw
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/17(水) 22:43:44 ID:Ywna+Dzb
BB-Gameの頃のプロモらしき物もHDDから発見w
http://www.youtube.com/watch?v=Aa-hiXeC5_8
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:44:52 ID:LxdC/KuD
後半はネタ切れと手抜きから、4人組の葉っぱ隊が実写で前説劇場とか始める気がする。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 23:17:31 ID:Okbnf7su
OPの終わりの処で、ネカマキャラが口開けっ放しで歩いてるのは、バカっぽくてイイ。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 23:18:36 ID:X6iTBPj+
放送日変更のお知らせ
TVQ九州放送 2007年1月17日(水)放送分は
27:50からの放送になります。(12分押し)

テレビ東京 2007年2月11日(日)放送分は
26:30からの放送になります。(30分押し)
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 23:22:02 ID:1CcWWw5n
ワラゲッチャーの歌っていつでるの?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 23:46:18 ID:p1e/rsn4
見たけど本当に一貫したストーリー無いんだな。ショートショートの
寄せ集めって感じだけど。何だかRPGのゲーム説明者のアニメ化
みたいだね。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 23:57:29 ID:4fMGKub0
つかアンソロジー本そのまんまなんだよ。
スタッフの連中、相当やり込んでんだろw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 23:58:03 ID:hJPYsHu8
素晴らしく無駄な労力だ
まさにMoEならでは
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:07:28 ID:4fMGKub0
テレ東アニメランキングで6位なんだがw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:15:08 ID:7oMXIGTM
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:17:09 ID:hyBi4Gtl
>>726
それ公式じゃなくてユーザサイトで作ったプロモムービーだな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:19:24 ID:EaVmaCiN
正直次話が楽しみでしかたがない俺ガイル
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:20:39 ID:nyJJoLCs
はっきり言ってアニメとしては糞もいいとこなんだよ。
MoEに限らず、ネトゲ経験すら無い俺には難解過ぎてついてけない。
作品の雰囲気や概要が理解できてないから、ネタの笑い所が微妙にわからない。
制作サイドも、わからない人は見なくていいよと思って作ってるんだろうけど。

いや、ブツブツ言いながら毎週録画してるんですけどね。
何かわからないけど、「また見ようかな」ってなる。
シリアスでなく、気軽に見れるショートコントスタイルにしたのは英断だっと思う
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:21:37 ID:M+vscjTN
予告のキラキラお嬢…井上声なコグ夫なんじゃないかとネガティブな期待をする俺パンデモス
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:27:40 ID:vAuRDkrj
なんかこう、明らかにクソアニメでギャグも低レベルなのに、何故かもうイラネってならないよな。
明るい雰囲気だからかな。
あと声優か
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:47:20 ID:sSLaOZCj
糞だけどついつい見ちゃうんだよな。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:48:45 ID:MrbLK54l
ウンコにも良いウンコと悪いウンコがある
これは良いウンコだ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:51:52 ID:w/jpHkBP
でもウンコはウンコだ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:56:02 ID:ozYGouUU
これ面白いと思うよ。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:56:19 ID:m1ncBctg
ペロッ、これはカレー味のウンコ!
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:59:09 ID:7oMXIGTM
ペロッ、これは・・・・

ペロペロペロペロペロペロペロ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:00:52 ID:wHIxFrAG
今度はウンコネタでみんなの気分を害する作戦の様です。
変なのが粘着してるな。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:01:53 ID:vym7CNMb
金朋が出てるというので見てみましたが、まさかそこ以外見るところが全くないとは思いませんでした
でも視聴続行
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:14:03 ID:0cMaDEPe
>>734
ケロロより上って・・・。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:16:50 ID:vAuRDkrj
アニメ観てMoEが懐かしくなったんで、MoEの音楽を録音するために半年振りにプレイしてきた。
とりあえず20曲ぐらい高音質で録画した音楽需要あるかなぁと思ってるんだけど、DLkey設定できるあぷろだでいい所無いかな?

あと、世界廻るついでにアニメに出てきた関係のもののSSとか撮ってきたから同梱してみる
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:22:54 ID:/KFivmoc
こっちのサイトもいつのまにか更新されてたな
http://moepic.com/anime/
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:26:53 ID:W6khPolo
昔はBMPファイルでフォルダにポンにあったのになんで分からなくしちゃったんだろうな
当時のファイル残しといて良かった
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:28:22 ID:hnkoZMG9
ttp://www.megaloda.org/
ここなら容量大きくてもうpできるんじゃないかな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:28:45 ID:W6khPolo
BMPじゃねぇ、WAVだ
何アホな事言ってるんだ俺は
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:32:52 ID:5Ec3R6vD
ミラージュミミックをサクリファイスディナーで食った日々が懐かしい。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:33:30 ID:vAuRDkrj
>>753
dクス
今SSの名前編集してるから、終わったらうpしま

>>752
そのデータホスィ…
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:36:53 ID:GOa60SgV
今、一話から見てみた

はあ?なにこのアニメ?







おもしれぇwww
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:39:52 ID:W6khPolo
>>756
いかんせん糞でかくて・・・
昔一部抜粋してMPGにしたのを>>753の50Mにうpっといた

passはMoE
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:55:49 ID:ywmgCq0l
MP3で十分だと思うぞ。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:55:58 ID:vAuRDkrj
>>758
サンクス!

音質重視だけあって24曲+40枚のSSだけで120MBに…やりすぎたか
>>753の200MBにうpり中だがいつまでかかるやら…
鍵は同じくMoEで
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 02:22:22 ID:Uw5XS5ao
このアニメをゲームしてなくても普通に楽しむには
B級アニメの楽しみ方を知ってないとムリだな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 02:47:06 ID:6822v0U1
これはZ級
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 02:53:36 ID:vAuRDkrj
何故か100と200MBが使えないんで、50MBに3分割うp
パスはすべてMoE
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 03:07:37 ID:ywmgCq0l
サンクスいただいた

そこのロダのバナー広告見て腹減ってしまった。
肉くいてぇ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 03:16:38 ID:svGYogsb
>>750
俺はCDに焼いてある
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 03:17:02 ID:E2+xMoEG
dクス。なんて転送量のでかいうpろだなんだ…速ぇー
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 03:18:04 ID:E2+xMoEG
連投スマソ。IDがMoE……
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 03:22:41 ID:MrbLK54l
MoEG。。MoEゴンゾロッソか
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 03:22:57 ID:sJTOdeTc
>>767
おめでとう
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 03:23:45 ID:sJTOdeTc
>>767
おめでとう
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 03:25:32 ID:ywmgCq0l
>>767
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 03:35:08 ID:vAuRDkrj
>>767
SUGEEEEE

あー俺も音楽フォルダ公開してた時期にプレイしときゃよかったなぁ
全部で何曲ぐらい?こうなったら全世界廻ってSSと音楽探しの旅するかな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 03:42:16 ID:svGYogsb
MOEの音楽はレクスール?レスクール?から橋渡って音楽が変わるところが最強だな
ああ、幻影世界行きたい・・・
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 03:50:24 ID:+BZvTVQw
福岡もうすぐだぜ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 04:21:58 ID:V3517y56
俺は取り合えずワラゲだけDVDに焼いておく事にする。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 04:22:04 ID:GG+e5dzk
MoEやってる俺はニヤニヤしっぱなしだった
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 04:26:50 ID:3tXSamnP
イプスのBGMは紙だと思う
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 04:28:38 ID:yQOut/MW
面白くないけど面白かった。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 06:31:49 ID:0i+2eVdq
とっくに辞めた身だけど、このアニメこれはこれでアリなのかもと思うように。
やってる(やってた)人向けのコアなネタが多いから広告塔としてはどうなのか不明だけど…。
でも「話のネタが判らないから初めてみよう」って人も出るだろうし何とも判断できん…。

追記:
CLOVERの歌がどっちも中毒性が高くて困るぜ…。
ついつい「Miracle epsode〜♪」って歌いだす自分がいる…。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 07:30:14 ID:MxKdb+0p
ピンクは調教にちがいない
イエローはメイジにちがいない
グリーンはキッカーにちがいない
ブラックは吸血鬼にちがいない
ブルーは俺の嫁にちがいない

そういうわけでブルーはもらっていきますね。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 07:49:18 ID:QwtoMjvl
脳内ループが


Miracle Episode 一番目のEpisode 予算を詰め込んだ はじまりの歌には


って聞こえるようになってきた
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 09:02:57 ID:clAMNQVk
OPの歌詞のまとめとか出来てる?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 09:06:03 ID:9HbMP9v5
チューとワラゲピンクって別キャラだよね?
しゃべりかた全然違うし…
でも他の種族だとエピソードごとに服とか髪とか結構違うのに
あの二人は見た目どころか頭に鶴ひろみ乗っけてるところまで同じだ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 09:13:26 ID:0i+2eVdq
>>782
多分根性で聞き取れると思う。

>>783
あれは姿が同じ別人とかでいいんじゃないかな。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 09:16:02 ID:QwtoMjvl

Might&Magic 街の風が(ケモーン)スカートひっぱるのよ(ぃやー)
振り向いた目の前で (いつまぁじー☆) Fantasia扉が開くわ(れつごー)
知らないのYO 飛ばされたYO 突然の出会いに震えて
どうしましょ 汚泥世界で えんどれすでゅりーむ輝いた!
女の子は魔法使いなのね ときめきが
    §
   /,二:.ヽ..
 ヾl:.|,,゚д゚)シ<さいきょうです
(( ヾ__,,ノ  ))
   | >
いつでも故意のマスタア!
ミラクルエピソード 1番目のエピソード
予感をつめ、こんだ はじまりの歌には!
ルナルナメロんディー!おねガイお月さま しあわせへと導いてください、ね☆ね☆ね☆!
Might&Magic 一緒にスター ふしぎなふしぎなくに いつでも夢の中で(いつまぁじー☆) あなたを歓迎しちゃう!(れつごー!)
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 09:16:56 ID:QwtoMjvl
>>783
「頭に鶴ひろみのっけてる」に噴いたwwww
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 09:19:00 ID:clAMNQVk
>>784>>785
サンクス
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 09:22:17 ID:lOPPaQzy
ジョニーシャイニングが観たい
アミューズメントGMをアニメの中だけでも復活させてくれ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 11:12:02 ID:A6E4SFCL
タルパレネタこないかな
giantとmebius使ってさ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 11:16:52 ID:lOPPaQzy
アミューズメントGMがゴンゾに取って
都合が悪いハドソンの遺産なら

「こんにちほ」とか、国際交流ネタでもいい
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 11:36:40 ID:rXQB0NT4
>>779

確かにそうだよね

訳わかんないからつまんないって人も居れば
訳わかんないから逆に興味惹かれるって人も居ると思う

実際3鯖で最低100人くらいは、始めてるんじゃないかな
海岸の若葉見た感じでは


自分も普段アニメなんか見なくて、アニソンとか声優には興味無かった
から、免疫無いからなのかOPとワラゲッチャーのテーマには
異常にハマってるw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 12:24:31 ID:j1XXbkRq
MoE公式のアニメ特設サイトの用語解説に笑った。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 14:41:34 ID:yBfOhXN9
オムニバスと言えばスーパーミルクちゃんを思い出した、俺ガイル
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 14:54:29 ID:xHLI6TNb
>>789
用語解説は「タルパレ」っすか?「トレイン」っすか?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 15:24:43 ID:zRZ0zjgJ
>>786
頭に鶴ひろみのっけたり、郷里大輔を子分にしたり、
田中真弓を食べたりしてる金田朋子。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 16:25:55 ID:Lu7hM97s
もちろん性的な意味で。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 16:26:35 ID:neRJ5hrj
w
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 18:04:49 ID:OoVkkd8r
ワラゲピンクとチューって金朋なんだろ?
力付けて来たな。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 18:30:20 ID:jguzubZM
今回前説でこぐ姉が「高いところから飛び降りても怪我しないけど真似するな」とか言ってるけど、
怪我しますから!というか落下耐性低いと簡単に死ねますから!
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 18:33:22 ID:oRJCYtn3
その話の中で落下ダメ5000って言ってるしなw
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 18:44:42 ID:vAuRDkrj
>>750に追加&おまけもいれてうp
また>>753の50MBろだでパスはMoE

今回はアニメ関係のSS多くとれたかな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 19:56:03 ID:dBsnjGBw
>>799
街の中の高い段差(塀が無いところも多い)から落ちて結構死んだり、
街の中にあるちょっとした柵の上から降りる事で序盤の「落下耐性」の上昇に利用したり
(最初はそれでもダメージ受ける)
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 19:58:46 ID:CqnRM+we
褐色の姉ちゃんの存在意義がわかりません
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 19:59:21 ID:Tz3Xem+j
>>799
というふうに突っ込んで欲しい所だったんでしょうな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 20:00:53 ID:T8xS+IJ3
>>803
ゲーム内でも最も使用者が少ないタイプだから、あぬめでは大活躍期待だ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 20:06:10 ID:AQqCwxxA
釣りの電気ウナギにβ初期に遭遇した時のSSが残ってたのでうp
ttp://puka-world.com/php/upload/niji/img-box/1169118231740.jpg
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 20:16:10 ID:MKGIcqYB
大ウナギが居るのってワラゲだっけ?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 20:18:36 ID:T8xS+IJ3
>>807
Pre/Warミーリムとタルパレ。
ミーリムは常時居る。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 20:22:22 ID:QwtoMjvl
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ぱんつ!ぱんつ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 20:41:37 ID:6M3zCPYy
ウナギ倒してアワビ手に入れたら仲間に自慢する

性的な意味で
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 20:44:16 ID:iz0SbkJC
ゲームの話はよそでやろう
な?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 20:48:26 ID:dBsnjGBw
>>811
じゃあ庄子裕衣(ワラゲイエロー)が声優としてこの先生きのこるにはどうしたらいいかを語りましょう

NGワード 巨乳
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 20:50:41 ID:7oMXIGTM
中尾隆聖がグレイブンあててくれるかどうかのほうが重要
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 21:44:29 ID:8Hm0w73n
うぃ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 21:52:13 ID:5glGcDM7
>>812
顔はほめられた物じゃないし、声も特に特徴ない
ラジオのトークもダメ

早く嫁に行くのがいいと思うよ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 23:20:23 ID:axdEcoRm
>>815
ばかな、ラムズ声優に欠点などあるものか!
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 23:31:11 ID:YiJacy2A
2期の主題歌はジンで
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 23:33:01 ID:rZuTDS7e
>>816
欠点:欠点がないところ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 23:36:43 ID:VSl+aVeB
>>817
また壁に穴あける結果になるぞ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 23:44:02 ID:1u4Lo+HF
2期のOPは是非ELG軍歌で
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 23:48:06 ID:av1OzqzV
声優の事は良く知らんけど、現在のところイエローの立ち位置が
微妙すぎるのは問題だな。
先頭きって走ってるからリーダーなのではあろうが他に特長が無さ過ぎる。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 23:50:58 ID:DlnDZQNj
青 学生
黄 社会人
桃 主婦?
緑 看護師
黒 ケモノ

だっけ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:07:51 ID:6UDT06ix
クローバーのOPなんかが何でそんなに良いんだろうか。脳内ループするようになってしまった。
別に歌が上手いわけでもないし、アニメーションがスゴイわけでもないのに、何度も観てしまう…畑亜貴マジック?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:08:46 ID:0yJgGxEi
橋本由香利マジック
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:09:44 ID:mxNjZWnu
ワラゲッチャーVのテーマも早くCD化してください。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:10:29 ID:vi3m5fkl
ピンク 俺の母
イエロー 俺の父
グリーン 俺の姉
ブルー 俺の妹
ブラック 俺の祖父(81)

そしてワラゲで倒された山賊の一人は実は俺っすよ俺
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:13:01 ID:mdmFUQN4
>>820
ドラゴンがどうこうって歌詞のやつだっけ?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:19:47 ID:IWEFw9Wc
声優に貢ぎたい奴は貢げば良いよ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:20:05 ID:S113N/h1
>>827
ELG国家
Aメロ
ドラゴンをまたぐーー
リュウキシの心ー
え、え、え〜る〜ガディン、ガディンガディン〜

Bメロ
燃える心はビスクを憎むー
キル・トゥ・ビスク
ビスク・トゥ・キル

サビ
ハード・トゥー・キルー・ザ・ビスクメンーーー
恩・ザ・ファイナル・エルガー・エルガー
エルガーディン
キルユーーー・ビスクメーーーン
ホーリーシット
ファイナル・エクスタシー・ザ・エルガディーーン

http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1168863267/211
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:21:13 ID:bhXILmaa
ブルーとイエローの声を判別できない俺は異常?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:23:00 ID:S113N/h1
今のところ各Ageの紹介しかしてないから、キャラ立ちしてなくて声の特徴もわかりにくいね
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:25:32 ID:6UDT06ix
OPからメインで声にも特徴あるピンクと、デザイン的に人気が高い黒が目立って
残りの3人は印象が薄いな。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:26:50 ID:iLyUVqTd
海苔欲しさにおどおどしてるテラ可愛いばいーんに遭えるなら
俺もいますぐwarageデビューして赤い柿になるんだが
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:27:40 ID:+sYolFbm
海苔欲しさにおどおどしてるアデラ可愛い


に見えたんだ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:28:59 ID:02kpt1j2
当時のブルジョワが自分の金持ち自慢で作ったアイテムってところだぬ
もしほんとに60k個消費してたらもっと数は少なかったかも試練
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:30:02 ID:02kpt1j2
うわゴバクった
見なかった事にしてくれ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:36:28 ID:iLyUVqTd
MoEられるっもの〜 俺達MoEられるっもの〜
へへぃへ〜い

クローバーはこれくらいやるべき
郷里と金朋で歌ってくれたらDVDBOX買うよ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:38:03 ID:02kpt1j2
>>832
桃にはもっとがんばって欲しいな
せっかくクローバー4人の中じゃまともそうなのに他が豪華すぎて埋もれちまってる
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:42:57 ID:AEKr+Ecj
>>834
(( ゚д゚ ))
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:47:27 ID:T9huGqwX
>>838

他が豪華過ぎてクローバーの四人が地味に思える…

こんな意見の私は少数派?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:49:02 ID:He+7yUES
一番地味なのは豊永
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:51:34 ID:+sYolFbm
E鯖も一杯いるんだな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:52:20 ID:+sYolFbm
誤爆した
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:53:28 ID:rzeRkHPq
ワラゲイエローの存在感の無さは異常
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:54:27 ID:6UDT06ix
>>838
ピンクではなく斉藤桃子の方だと思うが、メガネキャラには最早イメージが合わないというか。
もっとアホっぽい黒の方が合うような気がするのだが…羽衣は優遇されている気がする。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:59:31 ID:AEKr+Ecj
公式の用語説明にあった一文
>フューチャーエイジ
>現代から3000年後の世界。荒涼とした節減の上空に浮かぶ浮遊都市バハで、魔王の迷宮というダンジョンが冒険者たちを待っている。

五時8件
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 02:12:12 ID:Z26t58Ig
五時くらい許してやれよな。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 02:15:29 ID:mdmFUQN4
節減しないと大変なんだよ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 02:15:57 ID:QknIgX/X
>>845
羽衣はあれで良いんだよ
演じるキャラは大体"黒い"から
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 02:54:17 ID:Z1dxZVyl
EDを歌ってたのはワラゲブラックだったのね
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 03:37:58 ID:fwlasZWL
青い子かわいい俺は異端なのか!?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 03:44:05 ID:ZZvKf3IQ
>>851
青は良い良い良い良い良い(残響音含む

黄色は空気だな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 03:44:32 ID:mdmFUQN4
青もかわいいよな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 03:44:42 ID:FQwvJRUH
青と黒は人気キャラじゃない?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 03:47:01 ID:mdmFUQN4
青と黒と緑がいいな
猫耳属性は無いから黒の衣装は好きじゃないが
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 03:48:45 ID:kI1bpogL
青 全体的に無難で人気
黒 見た目とキャラが特出してて人気
ピンク 声と髪型が微妙で人気はいまいち
緑 眼鏡好き専用
黄 からけ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 03:51:04 ID:fwlasZWL
実況的評価
青 ボーイッシュでいいんじゃね?
黒 見た目とキャラがういうい人気
ピンク 金朋wwwwwwww
緑 桃子だけど桃子っぽくないよ眼鏡
黄 右下
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 03:55:03 ID:mdmFUQN4
青 ボーイッシュ
黒 猫耳、ドジッ子
ピンク うんこ頭
緑 眼鏡、委員長
黄 いらない子、カレー
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 04:02:16 ID:qC+Yyzac
青   リーダーっぽくていいね
黒   本当は狼キャラなんだろうけどねこキャラな可愛い部門
ピンク 金朋地獄炸裂
緑   桃子人気が入らないと空気扱い
黄   いたっけ?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 04:02:49 ID:p7/dOTq9
ピンクやチューのセリフのたびに実況スレが
「金朋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!」と
「金朋wwwww」で埋まる。

これが金朋の恐ろしいところなんですよ。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 04:06:54 ID:h/PM0PXv
黄色のクッションは必要だろ ミドレンジャィと同じで。
これで実はレランとかってキャラ立てちゃったら
「なんかワラゲッチャ騒がしくなったな…」って人が増えるって。

ううん、知らないけどきっとそう
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 04:10:21 ID:DJN20Q8M
OP曲をクローバーに歌わせるのは仕方ないかもしれないけど
ED曲は笠原に歌わせた方が良かったんじゃないの
そうしたら番組の格も少しは上がったと思うのだが
まあこんな糞アニメのテーマを歌ったとなると笠原ファンの方が
黒歴史扱いにしちゃうかもしれないがね
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 04:13:06 ID:iLyUVqTd
黄色は、見た目がピンク、声質が青とかぶっちゃってるんだよな。
黄色は要らない子のジンクスがここでも発動するとは…。
だが黄色というものはカレーを食うのが仕事なので
ワラゲイエローもカレールーを求めて冒険すればいいと思うんだ。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 04:14:11 ID:vBSMavBE
>>860
有野「お前金朋の何知ってんねん。」
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 04:16:31 ID:fwlasZWL
まあ、青い子は二話目で結構喋ってたおかげで多少評価上がったかもな
黄色もそういう回があればちょっとはかわいく思えるのかも試練
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 04:23:15 ID:qC+Yyzac
>>863
それ見て思ったけど、生産スキルをどの位持っているかで
評価に影響あるかもしれないな
あいつら戦闘onlyな気もするけど
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 04:37:24 ID:0poG53A1
今まで井ノ上奈々の出演してるアニメを見たことあっても全然印象になかったけど
これの演技はキャラにも合ってる感じがしていいっていうか井ノ上奈々を見直した
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 05:22:24 ID:8RGEhi8S
アニメぱらだいすで桃子が自分だけ内緒で先のことを聞いているとか
緑だが銀かも知れないとか言ってたがどういうことなんだろう?

ゲーム知ってたら何か分かるんだろうか。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 08:10:07 ID:40hSaixb
ワラゲ黄色は戦隊モノでリーダーが位置するセンターにいるのになあ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 08:39:22 ID:Aem4ECMA
>>860
こんなにも早く金朋が大御所と肩を並べる日がこようとは・・・
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 10:06:43 ID:irXOZ3g0
test
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 10:54:21 ID:bYK0YHsp
ワラゲがカワユスだから観続ける俺
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 12:44:06 ID:1S644wkY
見直す程に面白くなるスルメみたいな作品だな。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 13:17:39 ID:Zz1acCB6
このヘボいノリにどんどん馴れていく自分が怖いw
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 13:27:05 ID:z2NxbwYw
ぶっちゃけ絵と声を売ってるようなもんだよね
だけど何故か憎めない作品
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 13:32:35 ID:sOxMzJtM
ワラゲブラックかわゆス

MOEはβの頃にやった事があるな、お城オンラインとか巻き戻しとか。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 13:40:32 ID:hkEJO263
>>874
今期はそんな作品がいくつかあって困る
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 13:43:47 ID:F0puxmhk
チューと無骨を高評価してる俺は少数派なのか?
チューの軽いダークさがたまらん
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 13:55:22 ID:BBWVX/Zz
俺もチュー好きだぞ。
チューに召喚されたい。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 13:58:28 ID:F0puxmhk
召喚される方かよっ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 14:02:22 ID:BBWVX/Zz
召喚されたらサクリで食べて貰えるかな?って
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 15:35:15 ID:rLkFVzqy
>>877
前期のる〜んはどうしてそのノリが出来なかったんだ・・・(除くOP)
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 15:44:08 ID:J6YouWft
る〜んよりこっちの絵の方が好きだ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 16:26:29 ID:BMkD+uDh
>>882
もうちょっとはっちゃけてくれればな
ttp://gazouko2.tripod.com/img/garon.html

チューの声、とくに「ぶこつぅー」が脳にこびりついて(*´д`*)ハァハァ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 17:04:01 ID:NFVU7fKv
4コマ二話目がきてる
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 17:23:03 ID:RuiasiMc
ねぇ〜ぶっこつぅ〜
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 17:58:48 ID:TeQKZ8BZ
がるるのるぅ〜♪
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 19:03:23 ID:h8K1vHmW
俺の場合は、OPサビの部分の、
「わたしを導いて〜 くだぁ〜さ〜い♪

   /⌒ヽ
  ( ^ω^) <NE☆

(*´・ω・)(・ω・`*) <ネ☆
          ____
     ∩. /⌒  ⌒\
    ( ⊂) . ( ●)  (●)\  
      | |:::⌒(__人__)⌒::::: \
     トニィ   |r┬-|     |  ね ☆ 」
     |  i     `ー'´     /

ってのがヘビーローテーション中毒
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 19:13:22 ID:paQeRzRI
EDの事も偶には思い出してあげてください。
かなりの名曲です。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 19:16:12 ID:aFS/m8un
インポ南無
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 19:18:55 ID:f3A0W9dy
So-netとGONZO、資本提携を締結しコンテンツを共同で展開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070119-00000022-rbb-sci
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 20:02:39 ID:DUT+G/FI
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 20:33:06 ID:Foe2w/yU
>>889
両方好き
俺の場合はEDから好きになった
今ではOPも好きだが

CD両方買ってしまいそうで怖い
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 21:37:28 ID:GYxWQU4f
CDは特典つくなら買う
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 21:47:45 ID:ApSqrM2U
RGBアドベンチャーが打ち切り決定したが
これは大丈夫かw?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 21:55:04 ID:x5K9iFs3
1話はそこそこおもすろかったけど2話は笑い所わかんねかった
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 22:02:03 ID:h8K1vHmW
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 22:19:44 ID:lz7pj3NE
>>889
EDは水と魚をイメージした畑作詞大全開で個人的に名曲認定してるよ。
エタメロ、悠久時代あたりからの畑ファンにはたまらんね。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 22:26:19 ID:YJBub+/2
>>884
チューの声が時々かないみかに聞こえる。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 22:26:47 ID:NFVU7fKv
クローバーは曲に恵まれてるな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 22:28:39 ID:bYK0YHsp
アルバムも実はかなり良曲揃いですよ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 23:30:55 ID:sR1xa/YK
>>895
新たなRGBアドベンチャー事件が出来たことだけは分かった。
「RGBアドベンチャー」というタイトルが縁起が悪いのかもしれん。
MoEは、GDHにまだ資産力があるので、積極的打ち切り以外考えにくい。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 23:32:24 ID:7UpDuR1Q
>>902
旧RGBアドベンチャーなんてあったの?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 23:36:18 ID:G15qvvXz
こうもり食べるときの「いっただっきまーす」の言い方が好き
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 23:36:25 ID:sR1xa/YK
>>903
旧「RGBアドベンチャー事件」っていうのはあるんだ。
あとあえて言うなら、「旧RGBアドベンチャー」とも言える作品もあるんだ。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 23:42:41 ID:YsiK4wwS
「社長」の声がフロッグマンにしか聞こえんwwww
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 00:07:47 ID:4epxd9AQ
S
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 01:34:02 ID:t9m0ZQx7
召喚ペット3種出した時の気合の入りようと、「どうよ」の空威張りがステキ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 04:09:11 ID:NV+Q4xJ0
子供がエッヘンって威張ってる感じの演技が可愛い。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 08:10:26 ID:cY08lomV
お悔やみ申し上げます
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 08:37:58 ID:P7LgN6+j
>>910
なにかあったん?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 10:26:43 ID:MTer9sYg
>>900
最新ドリームは黒歴史?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 12:53:56 ID:Di2hvQrS
OPのCD発売マダー?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 14:02:50 ID:u4b0p2XN
1/24発売だから、フライングでも厳しいんじゃないか?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 16:48:09 ID:hHjEGq1c
無骨にシャンプーしてえ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 16:57:49 ID:/TJFv7Vj
チューは召還がマスタークラスで
暗黒命令がミドルクラスで
回復魔法がマスタークラスで
こうみると普通の構成だな。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 17:10:14 ID:TaJsv96G
>>916
釣りスキルはー?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 17:14:35 ID:I/ySKk4q
あれは趣味だから10くらいで止めてるとみた
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 17:18:16 ID:9yzoFK1f
今のところ、釣れてる釣り人が一人でも出てきてないなw
海王・海戦士たちよ、今こそ立ち上がる時だ!
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 17:21:10 ID:Bd6YF/dM
>>916
次回予告で練り消し羽装備してなかったっけ?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 18:48:31 ID:LFCXDMXq
ただいま
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 18:57:46 ID:9yzoFK1f
なんだ、鯖が死んだか?全体的に不調っぽいが…差し押さえ実行?
明日放映なのに困るぜ!
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:00:05 ID:22s4/N+z
>>917
君と同程度
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:11:37 ID:unT5Kcc5
OPの着せ変え見るたびにゲームやる気が沸くんだが、間違ってないよな。



>>922
鯖のせいだったのか。PC再起動させちゃったよ。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:30:16 ID:t9m0ZQx7
釣りしてるモニは別キャラって設定らしいけど
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:32:30 ID:F2Ce98ce
>>919
あれだけ釣りネタが多いなら
きっとクマを釣ってくれるに違いない!
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 20:13:30 ID:S546dKth
2話目で既にマンネリ感を感じてしまった・・・
で何話目でイエローがカレーを食う?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 20:14:51 ID:gJkgoef5
>>906
俺もww
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 20:44:10 ID:hw+74U+X
4鯖目って伝説のU鯖?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 21:25:28 ID:f9G1UcqQ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 22:22:17 ID:K7mf7OD3
おそらく世間的には箸にも棒にもかからないであろう本作に
はまってしまった。こんなことはおばけのホーリー以来だ。
妙なストレスがかかってないのが良い。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 22:25:28 ID:F2Ce98ce
きっとラグナロクオンラインのアニメも
こんな感じの肩の力を抜いて見れるアニメだったんですね!
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 22:30:09 ID:unT5Kcc5
MoE公式のアニメ連動イベントって何?おしえてぷりーず
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 22:32:12 ID:WXqO3yd7
アニメの評価が最低にもかかわらずゲームのほは
新規の数すげーな

やっぱりアニメって影響力デカいんだね

これから回を重ねて、多少でもアニメの評価上がったら
どんだけ人増えるんだろ・・・・
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 22:46:44 ID:P7LgN6+j
>>932
あれはそんないいものじゃない。
原作設定無視しまくりで幼女レイプするわヒロインがヤリマンだわとまさにカオスなものだ。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 22:59:04 ID:H4QsU9Ph
>>934
こんな糞アニメなのにね
あー次回が待ち遠しい・・・
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 22:59:56 ID:GcpnRQnP
ワラゲピンクの声って下手だよね
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 23:02:39 ID:8BZ5QBVa
ピンクはヤバいな
ああいうロリ系(になるのか?)の声ってわざとらしすぎて苦手だ…
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 23:04:45 ID:YUSQaVgW
中の人は30過ぎだけどね
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 23:27:33 ID:4utw1T5a
>>938
あれ地声だから
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 23:29:00 ID:1cnZuxc6
信じられないかもしれないが、あれは地声だ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 23:30:12 ID:7zZx8YYd
あれで銀行員やってたんだっけ?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 23:54:13 ID:HpuIXoLW
もう3回くらい見直してしまったwwww
こんな糞アニメなのにwwwww
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 00:00:49 ID:4utw1T5a
糞だけどなんか面白い

糞面白い訳ではない
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 00:03:11 ID:2wZsl01e
ウンコ踏んだけど隣歩いてた友達もウンコ踏んだから
二人して「くっせーwwww」って笑い合える
そういうアニメ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 00:19:27 ID:XZnUcaBW
予算も力もそんなに掛かってないB級作品だとは思うけど
作り手側は意図的にこのテイストにしていると感じるので
そんなに「クソ」だとは思わないなあ。
確かにコルダ、まなびの後だとギャップ大きいだろうけども
と流れに対してマジレスしてみる

(゚∀゚)おもしろいお?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 00:21:24 ID:p1NqMAYv
>>938
ていうかわざと極端なロリ声をやってるだけだと思う。

>>946
予算は結構かかってると思う。キャストで。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で
金朋地声シーン、街頭アンケート。
ttp://www.youtube.com/watch?v=xZ3nJ5hK6eo

わらげピンクは登場シーンで一人だけセリフテンポ遅くていやん。