【PSU】フォース・フォルテクター総合スレ Lv51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
1 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 17:37:43.22 ID:e+It0HBN
【PSU】フォース・フォルテクター総合スレ Lv50
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1165048663/

他職スレ
【PSU】ハンター・ファイター総合スレlv13
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1164230966/
【PSU】レンジャー・ガンナー総合スレLv42
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1164975182/

【PSU】ガンテクタースレ part5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1164319077/
【PSU】プロトランザースレ Lv6
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1164946338/
【PSU】ウォーテクタースレ LV11
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1164229273/
【PSU】ファイガンナー LV008【スタイリッシュ】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1164418974/


【PSU】最強議論スレ Part7
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162634554/


次スレは>>950が立てる。無理なら指定アンカーを出す事。
種族差別、残党討論、PT募集などは専用スレに。このスレで出ても住人は華麗にスルーで。
レアユニットのクイック系の実用性や価格についてもスルーで
2名無しオンライン:2006/12/07(木) 20:17:29.52 ID:BfgUs7TJ
FO豆知識

 ・詠唱速度:片手>両手   ・PP、法撃力:両手>片手
 ・上のランクの武器ほど1メセタでチャージ出来るPP量が少ない。
 ・ 杖にリンクしたテクの属性を揃える事で、2個で4%、3個で8%、4個で12%の属性値が付く
  属性値故に弱点を突かなければ意味が無いし、突けば属性値+6%のダメうp
 ・現在存在する杖は  店売り:星8まで、店売り基盤:星9、レアドロップ:星10両手杖基板(オンマS)
 ・セット装備は「防具装備+武器を手に持っている(パレットを合わせている)状態」でのみ効果が出る

 ・貫通系のヒット数制限は無いかわりに距離限界が有る。ラ系は3ヒット。ギ系は6ヒット
  ヒット数は体数なので、複数箇所に当たり判定が有る大型やボスでも一体は一体なので1ヒットしかしない。
 ・回復はテクLvに因る威力%と法撃力で威力が決まる。攻撃テクと同じわけだね。
 ・テクの経験値%はヒットする毎に取得。ただしテク&テクLv毎に取得%が違う。1ヒット1%未満の場合多し。
 ・テクはLv1〜10、Lv11〜20、Lv21〜30で範囲、特殊効果成功率、見た目等が変化
 ・フォルテクターの使用PP-20%効果は表示に反映されるよう修正済
 ・補助系は後から使ったものがLvに関係なく上書きされる、上書きで経験値取得可能で対象数が増えれば経験値も増加
 ・補助系の効果や範囲はLv1、11、21の節目でのみ変化し、法撃力は影響しない
 ・アール系(ステ上昇)は、Lv21で薬の効果を上回る、持続時間はLv1〜10(2分)、Lv11〜20(3分)、Lv21〜30(4分) 薬は3分
 ・ディール系(ステ減少)の持続時間はLv1〜10(40秒)、Lv11〜20(60秒)、Lv21〜30(80秒)
 ・ディール系(ステ減少)は6体まで当たる
 ・ダム系の氷&土はのけぞる、通路やドラ、聖地で上げろ 火&闇はのけぞらない、ドラや聖地で上げろ

 ・PA(スキル、バレット、テクニックの総称)を覚えられるのは36個まで。テクの総数は36個。
  既にPAを36個覚えている場合、既に覚えている物を任意に上書く事で新しい物を覚えられる。
  習得したPAはLv1なので、以前消したのを再度習得したとしてもLv1から。

 ・うんこ ー> ディーガの事  例:ラうんこ

 ・シフデバ=buff=味方ステータスアップ系補助テク ー> アール系テク  (アグタール等
 ・ジェルザル=debuff=敵ステータスダウン系補助テク  ー> ディール系テク (アグディール等

 ・ユニットのドロップ場所及び武器データ等はまずwikiを見ておくと吉。

 ・通路プラントのPA性質のメギドが止まるのは感電
 ・親日遺跡ゴーモンの光弾はテク性質で沈黙で封じられる

Q.〜は、どこで上げればいい?

Aプラント.
3名無しオンライン:2006/12/07(木) 20:17:47.70 ID:BfgUs7TJ
■片手杖系
☆3 バトン +10       PP740 法撃388
☆3 バトナラ +10      PP765 法撃352

☆5 ケイン +0       PP600 法撃348
☆5 ケイン +5       PP673 法撃403
☆5 ケイン +10       PP768 法撃473

☆6 クローサー +0     PP620 法撃416
☆6 クローサー +5     PP693 法撃471
☆6 クローサー +10     PP787 法撃540
☆6 クロサラ +0      PP689 法撃379
☆6 クロサラ +5      PP739 法撃443
☆6 クロサラ +10      PP814 法撃493
☆6 ワガクロッサ +0    PP482 法撃435
☆6 ワガクロッサ +5    PP555 法撃482
☆6 ワガクロッサ +10    PP630 法撃576

☆8 リドルラ +0      PP778 法撃500
☆9 マジムラ+0      PP801 法撃541

■両手杖系
☆3 レイハロドウ +0    PP936 法撃218
☆3 レイハロドウ +5    PP1059 法撃325
☆3 レイハロドウ +10    PP1245 法撃410

☆3 パンプキン・ヘッド +0 PP1037 法撃152
☆3 パンプキン・ヘッド +5 PP1158 法撃259
☆3 パンプキン・ヘッド +10 PP1340 法撃344

☆5 ハウジロドウ +0    PP1080 法撃364
☆5 ハウジロドウ +5    PP1050 法撃424
☆5 ハウジロドウ +10    PP1288 法撃510

☆6 トモイロドウ +0    PP1116 法撃435
☆6 トモイロドウ +5    PP1199 法撃516
☆6 トモイロドウ +10    PP1324 法撃581

☆8 メイロドウ +0     PP1260 法撃575
☆9 ホウロドウ +0     PP1296 法撃622

☆10ハラロドウ +0     PP1368 法撃673(チャージ料金はフルで590らしい)
4名無しオンライン:2006/12/07(木) 20:18:00.63 ID:BfgUs7TJ
■ロングボウ系
☆3 コヌパダリ +0   PP937 攻撃229 命中115(要48)
☆3 コヌパダリ +10   PP1233 攻撃482

☆4 リカルバリ +0   PP997 攻撃281 命中151(要76)

☆5 ベイアバリ +0   PP1032 攻撃349 命中185(要91)
☆5 ベイアバリ +7   PP1175 攻撃490
☆5 ベイアバリ +10   PP1304 攻撃541

☆6 ヒカウリ +0    PP1066 攻撃417 命中214(要103)
☆6 ヒカウリ +10    PP1338 攻撃609
☆6 アルテリック +0  PP959 攻撃313 命中268(要83)
☆6 アルテリック +10  PP1274 攻撃667

☆7 ハンマテリ +0   PP1169 攻撃487 命中243(要116)
☆7 テンゴウボウ +0  PP1346 攻撃210 命中189(要76)

☆8 ロクサイリ +0   PP1204 攻撃550 命中272(要132)
☆8 ハンマテリック +0 PP1083 攻撃413 命中340(要106)

☆9 ウルアテリ +0 PP1238 攻撃595 命中300(要142)

■カード系
☆7 キカミ +0     PP618 攻撃199 命中231(要115)
☆8 アゲハキカミ +0  PP637 攻撃225 命中258(要132)
☆8 キカミック +0   PP573 攻撃168 命中323(要105)

☆9 ミラアキカミ +0 PP655 攻撃243 命中286(要142)
5名無しオンライン:2006/12/07(木) 20:18:18.04 ID:BfgUs7TJ
(暫定)ダメージ計算式

ダメージ=(敵攻撃力x(1-(属性%+6)/100)x(0.95-1.05の乱数)-防御力)/5
クリティカル時は全体の数値にx1.5
※属性合っていない防具の場合には属性ボーナス無し
※反属性の場合は(1-(属性%+6)/100)を(1+(属性%+6)/100)に置換

最終的なダメージは四捨五入で整数に直す
テクニックは 敵攻撃力→敵法撃力 防御力→精神力に置き換え

テクニックは 敵攻撃力→敵法撃力 防御力→精神力に置き換え
暫定なので式が間違っている可能性もあります。
またメンテで調整が入ってたら報告お願いします

これまでの収集データからの計算から

オルゴーモン(聖地S)光弾法撃力 1350 程度
デルジャパン(通路S)メギド法撃力 750 程度
デルジャパン(プラントS)メギド法撃力 860-870 程度
プラントS BOSS(触手)攻撃力 390 程度
6名無しオンライン:2006/12/07(木) 20:19:58.82 ID:BfgUs7TJ
テンプレ張るの失敗したわ。
急いでたんですまん。
7名無しオンライン:2006/12/07(木) 20:34:28.94 ID:6FUXwis6
http://phantasystaruniverse.jp/support/faq/pc/faq_65.html
「ダム・バータ」等のテクニックにつきましては、
攻撃ボタンを押している間、テクニックを使用し続けます。
この際、「キャスト」以外の種族は、使用中の方向転換が可能です。

また、使用した直後に、大量にPPが減るように見えることがありますが、
これは、PP量についてサーバーと通信を行っているため発生する仕様となります。
8名無しオンライン:2006/12/07(木) 20:35:16.95 ID:l+5QSgjw
取りあえず乙。
引退するんでアイテム配布したいんだが、マイルームで相手のスキルレベルとか見ることってできたっけ?
9名無しオンライン:2006/12/07(木) 20:37:38.84 ID:qFXrlCmq
タゲって能力や装備見るで見れるぜ
10名無しオンライン:2006/12/07(木) 20:40:54.41 ID:qFIxXB4p
ファミ通の記事なんだが、PAフラグメントの交換が来春配信予定という
記載は見当たらないんだよな。
ストーリーミッション5章と一緒に来週あたりに実装なんじゃないか?
11名無しオンライン:2006/12/07(木) 20:42:12.19 ID:PPf9mWZP
>>10
だから来週だと何回言わせるんだw
12名無しオンライン:2006/12/07(木) 20:46:16.47 ID:24RC9Kp7
レベルがやっとこさ53までいったけどフラゲメント集めるのには60以上なんだね.
exp稼ぐのに適した場所ってどこですかねー?
レベル70としかの人はドコでレベル上げやりました?
13名無しオンライン:2006/12/07(木) 20:48:43.10 ID:8dlkyYrY
えんどらむ
14名無しオンライン:2006/12/07(木) 20:50:27.49 ID:lv3+TjKo
聖地、エンドラム、最近では列車もEXPはそこそこなそうな
15名無しオンライン:2006/12/07(木) 20:53:46.97 ID:uvbfo83T
なぁブルースやる上でフォースが気をつけるべき所ってどこかしら?
弱体テクかけつつラバータ、とかばら撒きゃええのかなコレ
16名無しオンライン:2006/12/07(木) 20:54:00.95 ID:iElw0zdw
ファミ通の記事見ると、11月から難易度低めのSミッション配信とかあるけど12月の誤植?
それともなにかあったっけ?難易度低めのSミッション
17名無しオンライン:2006/12/07(木) 20:54:58.48 ID:24RC9Kp7
さんくす.
列車はまだいったことなかったなぁ.試してみる

エンドラムは蠅がどうにもウザーで効率が悪いように思えたけど
18名無しオンライン:2006/12/07(木) 20:56:55.39 ID:8dlkyYrY
どらS オンマS
19名無しオンライン:2006/12/07(木) 20:58:04.14 ID:C164secV
ノスディーガ来たらマガシロボ始まるかな?
20名無しオンライン:2006/12/07(木) 21:06:49.47 ID:PeZwF7Sg
ノスディーガしかいらなくね?
21名無しオンライン:2006/12/07(木) 21:10:00.85 ID:LX+qtE7Q
クリスマスロビーになった事で、やっぱりサンタラッピー出てくるのかね?
って事は、レアドロップもハロウィンみたいに変わってるのか?

てか、そう言うことやるなら出現率上げるとかしてくれんと、意味無いんだよな。
まぁ確認してないからアレだが、前例があるだけに信用ならない・・・。
22名無しオンライン:2006/12/07(木) 21:11:14.40 ID:ba7YUjSA
>>20
分からんぞ!
新たな主力になると思われていたギ系がウンコで
いらねーだろと思われてたダム系(バータ)が神だったし
23名無しオンライン:2006/12/07(木) 21:16:25.56 ID:C164secV
ギレスタも性能次第では禿で必須とか言われそうなんだが
24名無しオンライン:2006/12/07(木) 21:24:12.34 ID:ZTac2B6R
>>12
通路Sやってりゃフラグメントも一緒に集まるかも知れない。
53レベルもありゃ25分前後で回れるだろ。
25名無しオンライン:2006/12/07(木) 21:46:57.88 ID:2fsCf0nL
来週なんだからFT6人集まって通路高速周回しても結構集まる
FT&FGのコンビで15分くらいだから
6人集まったらwwwwwwwwwwww
26名無しオンライン:2006/12/07(木) 21:48:24.77 ID:1GBo+HqU
fT六人集まれば通路Sくらい5分で終わんだろ。
27名無しオンライン:2006/12/07(木) 21:52:35.90 ID:C164secV
ギレスタ持ちFTでHive周回とか
流行ら・・・・・ないよな、うん。
28名無しオンライン:2006/12/07(木) 21:57:00.92 ID:BMDAJZpA
久し振りにプラントS回ってるけど
オンマの通常ドロップがどれだけゴミだったか身に染みて分かるな・・・
29名無しオンライン:2006/12/07(木) 21:57:32.67 ID:1GBo+HqU
まぁ孔明の罠なんだけどな。

交換PA実装

バグ利用者が交換

交換レート下げ、もしくは店売開始

PAフラグメントの価値消滅

忘れた頃にレンティス等を実装
30名無しオンライン:2006/12/07(木) 22:07:05.22 ID:C164secV
ノスディーガって飛んでるオンマにも当たるのかな。
弓死亡とかありうる?
31名無しオンライン:2006/12/07(木) 22:14:41.35 ID:pG9vaV92
>>19
夢を壊すようで悪いが
オフだとノスディーガはマガシロボに(浮いてるから)当たらない
32名無しオンライン:2006/12/07(木) 22:16:05.54 ID:wf5Ky7E1
>>30
ノス・ディーガは対空能力ない。
でもノス・メギドとノス・ゾンデは飛んでる敵にも当てられる。
ディマ戦でノス・ゾンデ流行るかも
33名無しオンライン:2006/12/07(木) 22:20:17.22 ID:8sX0HnZG
メギド防げるFo限定通路PTが流行る予感。
34名無しオンライン:2006/12/07(木) 22:21:24.10 ID:C164secV
ん〜、そうなのか、対空ないのね、残念。
でも他のノスが使えるんなら弓は命中がアレだから
場合によっては弓に取って代わるのか。
ライセイソウとか消せそうかねぇ
35名無しオンライン:2006/12/07(木) 22:24:21.54 ID:6W9I36Jv
弓は弓でテク耐性持ちが今後出たときに使えるかもしれないし
結局は使い分けじゃね?
でも新テク待ち遠しいわ
36名無しオンライン:2006/12/07(木) 22:31:22.33 ID:C164secV
そう言われると迷うなw
いよいよPA枠足りないんだけど悩むわ
37名無しオンライン:2006/12/07(木) 22:35:56.69 ID:zkI+RRmP
新テク待ち遠しいけど来春ってホント?
ソースはファミ通?

来春どころか来週くらいに出てくれないと
ぶっちゃけモチベーション維持できないぜ('A`)
38名無しオンライン:2006/12/07(木) 22:48:47.28 ID:ia/99dM9
来春とか言ってるのは
砂塵工修正が来てPAフラグの
価値上昇密かに狙ってる奴だからほっとけ
今やらないでいつやるんだよ
常識的に考えて
39名無しオンライン:2006/12/07(木) 22:59:12.75 ID:Xfs5Rhp7
かわいそうな子
40名無しオンライン:2006/12/07(木) 23:42:16.50 ID:qBDD0oU6
1月のことかもしれないじゃないか!
41名無しオンライン:2006/12/08(金) 00:16:04.42 ID:jCL7+vW2
9月くらいからここ覗いてる人まだいます?

通路完封なんて久々に聞いた(´・ω・`)
42名無しオンライン:2006/12/08(金) 00:25:48.80 ID:AhXAynez
PAF集めなんてストーリーミッションで決まりだろ、どう考えても。
43名無しオンライン:2006/12/08(金) 00:30:02.37 ID:f0V3WxND
>>42
人それぞれ
一人でするのが好きな人はそれでいいんじゃないか?
俺は嫌だからPTでやる。ただそれだけw
44名無しオンライン:2006/12/08(金) 00:30:58.23 ID:4sn2Y6Rl
>>42
それも12月でできなくなるっぽいけどな
45名無しオンライン:2006/12/08(金) 00:43:41.37 ID:lhs3y6RY
下方修正ばかりだな。
Wiiが出てから知り合いが軒並みインしなくなったし、
ライセンスの自動更新を止めなかったのを、ちょっと後悔してる。
46名無しオンライン:2006/12/08(金) 00:47:56.32 ID:C91HUEGl
念願のハルクイックを手に入れたぞ!
47名無しオンライン:2006/12/08(金) 00:48:50.86 ID:SzLYDuwc
本当に久々に砂塵やったよ。
多少もたついたけどいきなり1:30だった
ここからどこまで縮むかと思ったけど
なんかこれ100週やると思うと萎えて来た・・
普通に通路で稼ぎながらのほうがいいのかねぇ
48名無しオンライン:2006/12/08(金) 01:06:54.11 ID:sdkCjLCK
>>47
その時の気分で、砂塵やるか通路やるか
はたまた、ドラとか聖地をやるとか、決めればいいんじゃね?
フラグメント集めの道は一つじゃないだろ?
49名無しオンライン:2006/12/08(金) 01:12:14.72 ID:VcApR9Y4
マジで修正されるならやっとかないとな
50名無しオンライン:2006/12/08(金) 01:12:55.87 ID:oFgip10m
暇だからPAフラグメントでもらえるテクの性能をまとめてみた
攻略本に載ってる倍率も論点に入れてみる。

ノス・ゾンデ:威力がゾンデ並、射程と遠距離の誘導性が魅力
       ただし使用者がダウンすると玉が消えるので多数の敵には向かないが
       ダウン効果があるため小中型の単体に威力を発揮
       有効なテクの少ない雷なため覚えてみる価値は有り。
ノス・ディーガ:本領発揮はLv21〜、3発に増えるためダメージ、追加麻痺ともに期待できる
        射程も長く誘導性も抜群、さらには打ち上げと3〜4対なら
        一方的に攻撃することも可能。
        どこまで弱体されるか不明だが、期待の一手。
メギド:オフであの倍率ならオンでは100%台に修正されそう
    即死がバンバン発生するようにされるとは思えないため
    闇属性バータと思ったほうがいいかもしれない。
ノス・メギド:HPが減るほどダメージが多くなるが
       法撃力も関係してくるため一途にビス有効とは言えないテク。
       HP倍率が高ければ射程が長いためボスで有効かもしれない
メギバース:一件ダメージを与えながらHPを吸収するという万能テクだが
      発動中ノックバック、もしくはダウンされると中断してしまうジレンマテク
      高属性防具を揃えれば主力になるかもしれないが
      現状ノックバックさえ喰らわないほどのダメージに抑えられるなら
      違うテクを連打したほうがいいかもしれない。
ギ・レスタ:いろいろな効果がついたレスタ
      オフではレスタより1.5倍回復し、自動回復も付加するという便利テク
      オンでどう調整されるかわからないが
      消費がべらぼうでレスタより回復量が低くない限り
      こちらで回復したほうが効率がよい。
      蘇生に関してはそういうのもあったな程度、評価ランクが戻るなら神テク。
51名無しオンライン:2006/12/08(金) 01:21:44.18 ID:Le+qmX6f
おっし、ドラS13分いったぜ。
装備整えて箱とか無視すりゃ10分きれるかもしんないなぁここ。
52名無しオンライン:2006/12/08(金) 01:32:51.63 ID:VcApR9Y4
>>51
kwsk
53名無しオンライン:2006/12/08(金) 01:33:26.15 ID:rBu9/Joi
2NDがFTだが正直テクは地雷も多いからしょっぱなから交換なんてしないわな
54名無しオンライン:2006/12/08(金) 01:41:56.44 ID:Le+qmX6f
>>52
にゅまこLv70 FT9でゴヴァが最後にだけ出てくるMAPかな。
ひたすらホウ、メイロドウのダムバダムディLv30ぶっぱなし続けボスまで10分

ラガンは開始の突進避けつつ安地に走ってひっかけたあとひたすらうんこで3分

鳥が出るからあれの機嫌もあるぽい。
箱全部とったりドロップ確認で立ち止まったりしてたからもっと縮まりそうなんだがね。
55名無しオンライン:2006/12/08(金) 01:43:48.00 ID:jqPViJjE
テク全部覚えるのに464個だっけ?
一個も持ってない人が集めるのに一週間ではきついだろうねw
56名無しオンライン:2006/12/08(金) 01:45:37.28 ID:cwqM/22u
スキルと違って見た目で決める事も少ないバレットやテクは人柱待ちが正解だな。
地雷だろうとメギドだけはとっておくがなー。
57名無しオンライン:2006/12/08(金) 01:53:36.82 ID:VcApR9Y4
>>54
d、ダムディーガ上げてくる
58名無しオンライン:2006/12/08(金) 01:59:12.37 ID:QMRejtNk
速攻でLv35にしたいんだけど、何が最速ですかねぇ(今LV25)
ドラB周回部屋で手付けしつつか、通路Aソロをやってるんだけど
なかなかLV上がらないっすよ::
59名無しオンライン:2006/12/08(金) 01:59:44.16 ID:7sQr1dqQ
延命考えるなら早くても再来週な気もするんだが。
ラッピーでクリスマスまで遊んでくれと。

スキルセイブ落とさないってわかると、ラッピー出ても楽しくないな。
60名無しオンライン:2006/12/08(金) 02:00:24.92 ID:5EXENFTF
>>58
Huに転職して高属性ツインダガー+レンカイのみで聖地周回
61名無しオンライン:2006/12/08(金) 02:08:09.03 ID:RYm0pPkV
>58
ひたすら列車Cソロ、近いし。
野良PTはハズレが多すぎダメダメ。
62名無しオンライン:2006/12/08(金) 02:13:25.10 ID:UQldZiF4
最初に左に曲がってコルトバ3だと最後までゴヴァでてこない場合があるな
2MAP目でゴヴァでないパターン引けるかは運ぽいけど

つかゴヴァ抜いたらソリドパワー以外いいのなくない?
むしろゴヴァ狙いで周回してるんだが・・

最近ずっとドラSで50以上回ってるがソリドもクロー基盤もでねー。
ネイルは一個でたが
クイック狙いでオンマこもってるやつ尊敬する
63名無しオンライン:2006/12/08(金) 02:15:49.12 ID:cwqM/22u
>>58
35にして何かいい事あるか?エンドラムA微妙そうじゃね?
俺は列車Cで上げてる(現在21)けど、通路Aとどっちが速いんだろうか。列車Bは兵隊が辛いし。
闇34・炎30バスターズ持ちで50までの最速コースって何かねえ。
>>60
沼子だと武器持てないからどうしようもないぜ。
64名無しオンライン:2006/12/08(金) 02:17:46.36 ID:MKfBAnyN
35はおそらく禿B目的じゃね
65名無しオンライン:2006/12/08(金) 02:21:48.78 ID:jqPViJjE
>>62
オンマ程度で尊敬させるのか
これから来るS武器周回に比べたらまだましだと思うがな
MOを周回出来ない奴がやってる事にびっくりw
ハゲでも何でも何かを手に入れるには周回しかないのにw
66名無しオンライン:2006/12/08(金) 02:24:05.16 ID:RYm0pPkV
廃人の感覚にはついてけないな
67名無しオンライン:2006/12/08(金) 02:25:56.61 ID:SzLYDuwc
砂塵1:16から伸びねー
クイック無しのしょぼちんじゃこのへんが限界か
68名無しオンライン:2006/12/08(金) 03:16:58.11 ID:HsiWnOwl
>>65
>MOを周回
何回も出てる話題だが、面白いゲームのレア掘り周回と
糞ゲの拷問周回を比べるなよと。
69名無しオンライン:2006/12/08(金) 03:19:52.55 ID:nGfRGomt
>>68
何度の出てる話題だが
糞ゲーだと思うなら止めればいいだけだと思うが
それすら出来ないのは精神病患者か?w
70名無しオンライン:2006/12/08(金) 03:22:57.57 ID:HsiWnOwl
>>69
日本語でおk。
71名無しオンライン:2006/12/08(金) 03:28:22.34 ID:BxOGoqkP
>>69
まぁ病気なんだろうな
止めた〜とか言いながら粘着
糞ゲーと言いながら未だに納金ハゲ周回w
面白いけどね見てると( ^ω^)
72名無しオンライン:2006/12/08(金) 03:32:25.07 ID:AOPyzx4z
俺はPSUおもしれー( ^ω^)
と思いながら毎日禿周回してるから正常だな
73名無しオンライン:2006/12/08(金) 03:43:06.68 ID:3efvyjjC
wつけてるやつ文体同じだな
廃神様の必死さには頭が下がります><;

さあ、さっさとクイック掘り周回の作業に戻るんだ
74名無しオンライン:2006/12/08(金) 03:52:08.31 ID:VCCXRjhh
発言に><;やら^^;やら使ってる様な奴らも同じ様な事しか言わんのよな。
頭悪いのか個性が無いのか。

規約に反しない限り何するのも個人の自由なんだから、好きに遊べや。
75名無しオンライン:2006/12/08(金) 03:53:58.09 ID:O2FrsW8U
FTスレで役立つ情報だしてたの殆どw君だったような
自称一般人の方が怖い
76名無しオンライン:2006/12/08(金) 04:18:12.22 ID:7sQr1dqQ
こんな時間だけど、エンドラムに行ったら誰も居なかった。
せっかく行ったけど、寂しいからかえってきた。
77名無しオンライン:2006/12/08(金) 04:26:45.76 ID:cwqM/22u
エンドラムスレ落ちてるが募集はここでいいのか?
78名無しオンライン:2006/12/08(金) 04:38:39.10 ID:8TReACoN
流れ無視してオンマ 右ボンボリルート 最短コースの沸く敵調べ終わったので貼り付け

ブロック1 左にワープクリスタル 右にボンボリ
オル3>オル2ゴウ1+ゴウ1>オル3>オル3+ゴウ2+ゴー2(ID1)>戻って敵飛ばしてID1開く>
>オル3+ゴウ2MAP右へ>オル3+ゴウ2+ゴー2(ID2)>ブロック2へ
ブロック2 左ワープ MAP右と上に扉 MAP
アギ3 MAP上へ>オル3(ID1)>戻ってID1開く>
>オル3飛ばしてMAP右上へ>アギ3+2>オル3+3+テン2>ブロック3へ
ブロック3 左ワープ ボンボリなし MAP右下のみ行くMAP
アギ3(ID1)>ID1開く>アギ2+テン1+アギ2+テン2 ワープヘ>テン3+ゴウ2(ID2)>ID2開く>
>アギ3+1+テン3+2+テン3+2+ゴウ2(ID4)>ID4開きボスへ

ブロック1
ゴウ3>ゴウ2+テン2>アギ3>アギ2ゴウ1+ゴウ1+テン2+1(ID1)>戻り敵飛ばしてID1開く>
>ゴウ2テン1+テン1+1MAP右へ>ゴウ2+アギ2+テン2+テン1>ブロック2へ
ブロック2
モン3 MAP上へ>ゴウ2+モン2(ID1)>戻ってID1>
>モン3飛ばして右上へ>オル2+モン3>ゴウ2+オル3+モン2>ブロック3へ
ブロック3
アギ3(ID1)>ID1開く>モン3+モン2テン2 ワープヘ>モン2+テン2(ID2)>ID2開く>
>アギ2+テン2モン2+テン2+モン2+アギ1モン2+テン2(ID4)>ID4開きボスへ

ブロック1
アギ3>アギ3+テン3>ゴウ3>テン2+アギ2(ID1)>戻り敵飛ばしてID1開く>
>ゴウ3+1+1 MAP右へ>アギ4+テン2(ID2)>ブロック2へ
ブロック2
アギ4 MAP上へ>オル2+モン2(ID1)>戻ってID1>
>アギ2飛ばして右上へ>オル3>アギ1モン2+オル2+オル1>ブロック3へ
ブロック3
アギ3(ID1)>ID1開く>オル3+テン2+オル3+テン2 ワープヘ>アギ2+テン2(ID2)>ID2開く>
>アギ2テン2+テン3+1+オル3+1+テン2(ID4)>ID4開きボスへ

必要ないかも知らんけどナー
全ルート調べるまでにクイック出てくれ
79名無しオンライン:2006/12/08(金) 04:41:57.59 ID:8TReACoN
書き忘れ
ゴウ=ゴウシン
ゴーまたはモン=ゴーモン
アギ=アギータ
テン=テンゴウグ

ログ汚しスマソ
80名無しオンライン:2006/12/08(金) 05:03:10.87 ID:Ih7Opa2A
早速キターーーーー!

キャンディスティック ×1
メセタ ×2

PP800
法撃力260 の短杖ぽ


一応SSもあげといたぞ
ttp://brigade.netgamers.jp/psu/imagebbs/img-box/img20061204171136.jpg
81名無しオンライン:2006/12/08(金) 05:10:20.80 ID:cDDYH9tc
それより俺の下半身のキャンディスティックをry
82名無しオンライン:2006/12/08(金) 05:21:48.53 ID:J/pJj6AE
切断しました。
83名無しオンライン:2006/12/08(金) 05:38:05.31 ID:5b9kcf1H
今更ですまないがディール系上げる
いい所あったら教えてくれないか?
チャージが遠すぎてきつすぎなんだぜorz
84名無しオンライン:2006/12/08(金) 05:43:06.59 ID:X+u/X1ap
>>83
通路C、パノンの群れのところで放置
85名無しオンライン:2006/12/08(金) 05:45:43.30 ID:49mkQEyC
パルム遺跡の1B左階段あるとこからはじまるマップで
2Bのチャージャーつかって3Bはいったとこの箱壊して
バジラ6か7になるからそこでやってた
86名無しオンライン:2006/12/08(金) 05:51:13.52 ID:5b9kcf1H
dクス。いってくるぜ!
87名無しオンライン:2006/12/08(金) 06:04:21.16 ID:m6kMc2dP
今ちょうど通路でパノン6匹であげてるよ


現在約2時間でデフディール19>21

ゾルディアール1>17になった
88名無しオンライン:2006/12/08(金) 06:22:05.71 ID:U/CBEVDW
>>83
私は、奪還のほうのブロック2か3の最初にでてくるU字型のとこでやったな
左の部屋から5匹、右の通路から4匹ひっぱって
回復もチェックポイントでさくさく
パノン6とかわくとこは回復まで以外にあるいてダメだなと思った
89名無しオンライン:2006/12/08(金) 07:09:45.01 ID:jCL7+vW2
>>80
もう!アフタ-帰りの疲れも吹き飛ぶくらい喜んだのに…WW

フラグメント集めでもしよ。
90名無しオンライン:2006/12/08(金) 07:13:46.30 ID:WG8HgqLq
あの、質問なんですが、オンマAってラッピーも出るでしょうか・・・?
もし出るなら「俺はクイック掘りにきたんじゃない、ラッピーに会いにきたんだ」と
もう少し自分を誤魔化して篭れそうなんですが・・・。
91名無しオンライン:2006/12/08(金) 07:16:02.59 ID:MPLxlyRG
>>90
でるよ
92名無しオンライン:2006/12/08(金) 07:17:19.91 ID:X6fYIPzk
>>90
でるよ
2パターンしか知らないけど
1つはオルアカ3パターンのいつもの定番のマップ
もう1つは最初道なりに曲がってる道でアギータ3パターン
オンマA S合計して117週になりました^^v
93名無しオンライン:2006/12/08(金) 07:30:38.41 ID:WG8HgqLq
>>90
>>91
そうですか・・・!
117週・・・、まだ37週すわ。頑張ろう俺。
とりあえずラッピーに会いに行ってきます^^
94名無しオンライン:2006/12/08(金) 08:18:51.89 ID:GzZVuO7r
オンマAも飽きてきたんでたまにはSで挑戦してみるかと
ガチガチの法撃スタイルでまわってみたらボスまで40分j弱
Aでカードとか弓バレット上げながらたらたら行ったのと同程度でまわれた
が...問題はBOSS

なんかねーどうも雷食らって死んでしまうですよ
フジツボ出すようになってからの切れ具合はSのが上だね
結局7回くらいリトライしてようやく撃破

BOSS箱で一番☆が多いアイテムが基板/ムーンアトマイザとかで
二度とヤラネ
95名無しオンライン:2006/12/08(金) 08:20:33.41 ID:GzZVuO7r
昨日までWTやってて、久々にFTにもどってきたんだけど
テク範囲広くて気もしいいね
レスタも一発で全快するし
テクダメも1000超えてかなり楽しかったわ
96名無しオンライン:2006/12/08(金) 08:28:32.54 ID:aw0AxAuU
・Lv60↑、職種族不問。
・ハラロドウ、ハルクイ、ソリフォ、ソリテクの4つから1つを希望。
・希望の戦利品が取れたら他の希望可能品は取れない。
・レアは完全ランダム、レア以外は順番ランダム。
・10周を目処に希望の状況で月下とオンマの周回数割合を決める。
・希望の戦利品が取れた人には素直に祝ってあげる。

ってな感じのルールで部屋作ってみたいけど需要ありそ?
下手なりにソロで時間かけて周回してるんだけど、ヘボイドロップばかりでモチベが(´д`)
周回早くして数こなせばチャンスはあるかなと考えてるんだけども、どうかな?
それに自分じゃなくて他の人がゲットしてでもドロップしたとこを見ればモチベ上がると思ってさ。

後、最近友達がインしてこなくて寂しいんだよね・・・
97名無しオンライン:2006/12/08(金) 08:36:18.39 ID:C91HUEGl
>>96
人数増えてもMAP選ばないとソロより遅くなったりしない?
野良PTだからなのかもしれないけどそれ以来ソロだけになったよ。
MAP選び敵無視するならいいかもしれないけどねー
98名無しオンライン:2006/12/08(金) 08:41:03.62 ID:SL4j7LW1
HU入れずにFTばっか増やしてもかえって足の引っ張り合いになりそう
99名無しオンライン:2006/12/08(金) 08:46:45.98 ID:oJhV3ej9
>>96
アイテム指定は後々揉めると思うけどね
普通で考えたらありえない行動する奴は必ずいる
周回部屋立ててやった方がいいような(恨みっこ無しでね
一人で回る飽きて誰かと回りたいと思ってる人間は多いと思うからね(俺もそうだし
FT3人で敵無視コースでやれば相当な勢いで回れるからね
100名無しオンライン:2006/12/08(金) 08:48:17.47 ID:SQPeTLhv
>>96
あるわけがない
自分で欲しいもの以外が出たら売って欲しいの買うし
101名無しオンライン:2006/12/08(金) 08:49:55.72 ID:MKfBAnyN
FG3FT1の四人でS回ったら平均18分だった
まあクイックとか出なかったけど・・・
102名無しオンライン:2006/12/08(金) 08:54:52.80 ID:SQPeTLhv
周回速度が2人なら2倍、3人なら3倍早くなるっていうなら別だど、そうじゃないしな
結局はソロでやるのが一番入手できる率高いし
PTでやりたいなら仲のいい奴だけにしとけ
103名無しオンライン:2006/12/08(金) 08:55:50.57 ID:C91HUEGl
>>101
MAP選びしてFT2だったけど20分でいけるよ。
アイテム狙いならこっちのほうが美味しい気がする。

ヒラギ作ったら土24とか微妙なのができてしまった。
もうちょい上のが欲しいんだけどなぁ・・・
104名無しオンライン:2006/12/08(金) 08:58:34.15 ID:aw0AxAuU
そうかー、ありがとな。
大人しくソロがんばることにするよ。

気が向いたら部屋作ろうかな。
105名無しオンライン:2006/12/08(金) 08:59:13.72 ID:a9jlX8Gs
>>96
ある意味理想的だとは思うんだけど、96さんの希望を満たそうとすると

・ある程度以上の装備があって、まともに動ける(>周回早くして)
・精神面で大人(>素直に祝って上げる)
・まとまった時間が取れる(>10週を目処)

今の過疎りきったPSUでこの条件を満たすのは野良だと難しいと思うんだ。

106名無しオンライン:2006/12/08(金) 09:41:26.83 ID:v9IdA0za
基板残ししたくなるのも分かるなこれ
A防具製作なん絶対もうやらね
107名無しオンライン:2006/12/08(金) 10:27:39.96 ID:SzLYDuwc
ディーザスとレンティスはいつ来るのかねぇ
禿とかボスで大活躍しそうなのに

「禿A後衛募集です!」
「Ftだけどいいですか?」
「ディーザス21未満はちょっと^^;」
108名無しオンライン:2006/12/08(金) 10:50:36.09 ID:czipKo9x
突然引退広告
すべて1メセタ
また問題形式

広告:首都高4号線下り初台の次のインターは?
Pass:そのインタで乗る時の料金

自分が良く使うインターだから地元ネタでごめんwww
109名無しオンライン:2006/12/08(金) 10:55:36.73 ID:ejDq4jG/
>>103
それは俺に対する挑戦とみた。
B防具なら微妙だけどAなら24%ええやんw
あんだけ金かけて失敗して、やっとできたら10%とか14%とか萎えるわw
110名無しオンライン:2006/12/08(金) 10:57:13.74 ID:FFdrh5ih
>>108
売り切れ早もうフォトンしかなかったよ
111名無しオンライン:2006/12/08(金) 10:58:34.31 ID:czipKo9x
>>110

ごめ、今色々並べた・・
まだ一部だけどねー

仕事いくので+10強化系は次回
112名無しオンライン:2006/12/08(金) 11:00:48.89 ID:X+u/X1ap
>>108
遅かったか・・・ナニモナカタ
113名無しオンライン:2006/12/08(金) 11:07:01.08 ID:X/Vsr2Y6
仕事終わってからなら>>96PT参加したいけどね
狙ってるのはハルクイックだけだし他のがでても興味あまりないしね
FTだけじゃだるいなら別垢のビスfFだせるよ
ソロまじ飽きる
114名無しオンライン:2006/12/08(金) 11:16:11.45 ID:GzZVuO7r
漏れも参加したいかも
いいかげん一人で回るの飽きた
NPC5人入れて周回時間は確かに短縮したが
しょせんはNPCだし
115名無しオンライン:2006/12/08(金) 11:40:08.31 ID:I2s/ZLA0
・ω・)ゴルァ
116名無しオンライン:2006/12/08(金) 11:45:09.91 ID:X+u/X1ap
面白そうなんで俺も参加したいな。
でもレアがでた時はどうなるのやらw
117名無しオンライン:2006/12/08(金) 11:54:34.81 ID:GzZVuO7r
>>116
wktkがとまらないだろうな
数秒後に天国に上るか、地獄に落ちるかが決まるw
118名無しオンライン:2006/12/08(金) 12:00:48.71 ID:SzLYDuwc
A「ちょ、ユニットキター」
B「おいおいついにハルキタコレ」
C「俺始めてみたよ」

        Aがパーティーから除名されました
        Bがパーティーから除名されました
        Cがパーティーから除名されました
119名無しオンライン:2006/12/08(金) 12:04:50.05 ID:GzZVuO7r
>>118
うほ、これは凄いなw
120名無しオンライン:2006/12/08(金) 12:05:22.54 ID:X/Vsr2Y6
なにそのAKIYOw
本当にありそうだから困る
分配や欲しい人が書いとりとかで身内ではやってるけど
野良じゃ無理なのかなあ
121名無しオンライン:2006/12/08(金) 12:06:51.27 ID:VupHBJ73
>>118
BとCの恐竜並のトロさに笑
122名無しオンライン:2006/12/08(金) 12:18:54.80 ID:GzZVuO7r
漏れはEQで育った口なんで
基本的にPTで周回して出たアイテムはそれを有効活用できる職業がゲットすべきって考えがある
同じPTに使える職業がいるのに、そのアイテムゲットし、まして売るなんてのは最低の行為である

FF11でもレイズ2初期、自分がランダムでゲットしたけど
同じGroupにいた白にくれてやったよ
泣いて喜んでたな

ただ、自分がそうだからといって他人に「漏れしか使えないんだから
そのクイックよこせ!」とは言わないよ
考えは人それぞれだからな

というわけで、月下とオンマ交互は是非やりたいね
帰ったらちと部屋たててみるよ
123名無しオンライン:2006/12/08(金) 12:25:29.55 ID:y3DEjrXz
お前等欲しいものが被ったときはどうするんだ?
124名無しオンライン:2006/12/08(金) 12:32:03.48 ID:iDmq4rCO
>>122
そういう奴ばっかならいいけどな
装備できないレア入手して「売ろうw」「いくらになるかなw」とか言う無神経なガキが多いよ
まあ、ランダムで入手したんだから好きにすりゃいいが、
同じ場にそのアイテムを欲しくて探し続けてた奴がいるのに、
考えもなしに発言するのはおかしいよ
125名無しオンライン:2006/12/08(金) 12:33:36.83 ID:et/1tJQu
オンマAソロやる為に弓PAを覚えようと思うんだが、氷と闇があれば大丈夫かな?
他にこれ覚えとけってのがあれば教えてほしい
126名無しオンライン:2006/12/08(金) 12:46:21.59 ID:z7/8ulDA
>>122
それでハンター、ガンナーには何をあげるの?
127名無しオンライン:2006/12/08(金) 12:47:23.21 ID:2LHJnnz7
>122
偉そうなこと言ってる割に
お前バグ使いじゃん。お前のが最低。

114 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/12/08(金) 11:16:11.45 ID:GzZVuO7r
漏れも参加したいかも
いいかげん一人で回るの飽きた
NPC5人入れて周回時間は確かに短縮したが
しょせんはNPCだし
128名無しオンライン:2006/12/08(金) 12:54:06.29 ID:C91HUEGl
>>125
オンマAソロなら氷だけでいいと思うよ。
闇使うくらいならダムバしてたほうがテンゴも早いしね。
弓=ボス用みたいな感じ
129名無しオンライン:2006/12/08(金) 12:57:51.59 ID:Do9jrHlB
オンマA20周目でクイック出たんだけどこれって早いほう?
もし普通、または遅い方とかだったら2個目狙おうかと思うんですが・・・
FFの友人が一緒に来てくれるので以外と楽に回れるから。
130名無しオンライン:2006/12/08(金) 12:59:09.57 ID:et/1tJQu
>>128
レスサンクス
氷だけ買って、ある程度PALv上がったらオンマ行って来るよ
131名無しオンライン:2006/12/08(金) 13:08:21.81 ID:iyy/XOWq
>>129
自分は30周で2個出たからそれは遅い方だよ^^
たくさん出して店に並べれば儲かるよw
132名無しオンライン:2006/12/08(金) 13:15:49.46 ID:yVLk6pRi
>>129
現在オンマA80周位でクイック0
昨日サンタラッピーに会えたのが救いか
133名無しオンライン:2006/12/08(金) 13:18:44.22 ID:3/K3v64P
>>126
月下でソリド/パワーSとかでなかったっけ?
そっちでいいんじゃねの?
134名無しオンライン:2006/12/08(金) 13:21:42.71 ID:3/K3v64P
>>132
LV70までラッピー見たことありませんがなにか?
ハロウィンイベのときレアモンスレ見て、聖地の当たりMAP
合計100h以上もぐったけど会えず

今回のイベも漏れには関係ないイベントですわ
町の風景と音楽変わって,,,だからなに?って感じ
135名無しオンライン :2006/12/08(金) 13:26:30.07 ID:gkh8keBs
>>134
俺にも関係ないな。

今日も今日とてドラS周回。
一応左洞窟MAPでディストバ引くまでは放棄するけど
出たら最後まで突貫。

最大の目的はソリド/パワー!だしね。
後、取れたら嬉しいヴァーラ素材+基板と
出たら嬉しいラッピー。

でもどれも出ない。
いつもどおりに沢山のアシッド、トリュフ、ウェヌセリン
箱はいつもどおりにウッド、薬基板、薬現物


たまには赤い箱だそうぜ?
と思って出てくるコスモ基板。





ラッピーもパワーもヴァーラクローも都市伝説だよ。俺には・・・
136名無しオンライン:2006/12/08(金) 13:29:11.18 ID:uQog3g42
>>133
A?S?よくわからんがWikiにものってないし

>>127
に対して弁明しないの?
137名無しオンライン:2006/12/08(金) 13:32:12.05 ID:X/Vsr2Y6
ソリドヒットじゃなかったかい
会社なんで調べられない間違えてたらごめ
138名無しオンライン:2006/12/08(金) 13:55:41.87 ID:6Xlyz1/f
>>135
なんかパルムの遺跡とドラってSでもいらない物が多くない?
トリュフとかベリーとか・・・印象強いだけかな
139名無しオンライン:2006/12/08(金) 13:57:48.60 ID:i6OKi8zU
マヤつれてミッションしたらマヤが補助魔法つかったんですけどぉ
なんかカラダの周りにフラフープみたいなのがぐるぐるまわってるんですね
これってなんでしょうか
140名無しオンライン:2006/12/08(金) 13:58:52.18 ID:UgoF9OT+
NPC5人入れは
補助レベル上げの時は神だな

というかいつの間にバグが叩かれるようなスレになっちまったんだい?
フォルテクターらしくないぞ
141名無しオンライン:2006/12/08(金) 14:13:19.54 ID:cImF1SHH
存在自体がバグのキモ沼子の巣だからなココは。
2ndで作ったら楽すぎて1stに戻れない・・・
142名無しオンライン:2006/12/08(金) 14:20:24.62 ID:yVLk6pRi
>>139
ディーザス
物理ダメージを回ってる回数分軽減
143名無しオンライン :2006/12/08(金) 14:24:17.92 ID:gkh8keBs
>>142
あれもやっぱ法撃力関係ないんだろうな。
そうなるとGTが結構強くなりそうだ。

たまにしか食らわない攻撃を更に軽減。
あ、でもリングが増えるんだっけ?11以降で
144名無しオンライン:2006/12/08(金) 14:25:33.94 ID:0y4rDTS/
>122が自分はバグ利用してるのに、
「相互協力しましょう^^」

とか抜作なこと言ってるのがワロス
145名無しオンライン:2006/12/08(金) 14:34:34.69 ID:SzKR1XZD
バグ利用者となんかパーティー組みたくねーよ。
消えろこのクズ。

とか言うわけ
146名無しオンライン:2006/12/08(金) 14:34:42.76 ID:yVLk6pRi
>>143
11、21で1個ずつ増えるね
147名無しオンライン:2006/12/08(金) 14:38:43.01 ID:PP6MCg/J
俺からすればNPC5人も砂塵工もあんまり変わらないような気もするんだ。

出来かけた集まり芽を摘むのもかわいそうだと思うんだ。

俺はφGだから関係ないんだけど。
148名無しオンライン:2006/12/08(金) 14:40:39.45 ID:m6kMc2dP
今ダム系上げてるのですがノックバックがなくて
どうもしっくりこない
ダムフォイエ、メギド上げた方使えますか?
149名無しオンライン:2006/12/08(金) 14:43:33.87 ID:J/pJj6AE
とりあえず21までは上げようぜ
150名無しオンライン:2006/12/08(金) 14:47:06.23 ID:RvYyTxwK
>>135
俺いつの間に書き込みしたんだ・・・。
151名無しオンライン:2006/12/08(金) 14:48:30.54 ID:mj/Di3cv
カード11にするの少々大変だった
21になって4枚になったら綺麗なのに勿体ないぜ
152名無しオンライン:2006/12/08(金) 14:48:48.64 ID:m6kMc2dP
>>149すみません上げてみます

スキル36までしか枠がなかったので削除候補を探してました上げてから消すのもっと思いましたがやっぱ甘いですな

上げてから消すw
153名無しオンライン:2006/12/08(金) 14:58:19.80 ID:m6kMc2dP
カードは21になっても3枚っすよ
154名無しオンライン:2006/12/08(金) 15:00:02.29 ID:mj/Di3cv
>>153
だから仮定してるんですよ
155名無しオンライン:2006/12/08(金) 15:03:55.97 ID:m6kMc2dP
空気読めない俺乙

ダム上げてきますorz
156名無しオンライン:2006/12/08(金) 15:06:41.33 ID:zH9E7UmZ
この後、信じられない修羅場が!?
157名無しオンライン:2006/12/08(金) 15:20:27.77 ID:3/K3v64P
NPC5人で味気ないからPCでやろうって言ってるだけだが?

BUGについてはやるやつはやるし、やらないやつはやらない
それで他のPCに迷惑かけてるならやるべきでは無いがな
158名無しオンライン:2006/12/08(金) 15:33:50.20 ID:8tIW44V8
迷惑かけなければバグ利用でもチートでも使いたい放題って事か
少なくともそういうやつとは仲良くなりたくないな
159名無しオンライン:2006/12/08(金) 15:41:55.98 ID:I7M4cDm4
知り合いにも成田区内
160名無しオンライン:2006/12/08(金) 15:46:33.36 ID:58FnEDAu
ただの釣りだろう

順調にいけば@6日で新PAか
無難にノスディーガとギレスタ
浪漫でメギド、それ以上はフラグ足りないな

( ゚Д゚)どうみてもメギドの経験値が・・・アッー
161名無しオンライン:2006/12/08(金) 15:55:03.87 ID:0y4rDTS/
基板残しや
水着の重ね着、
制限以上のNPC呼び出し

この辺手を出して他人に迷惑掛かってないと公言する奴は
何か大事なモノ足りないよな
162名無しオンライン:2006/12/08(金) 15:59:33.21 ID:dIr3HrPD
現状だとギレスタ死にテクになりそうな気が
FF11のアレイズ?みたいに死んだとき自動復活とかなら良いんだけど
163名無しオンライン:2006/12/08(金) 16:01:28.22 ID:F15QCApq
>>161
…え?あ、ああ!その通りだよな!(ドキドキ)
同じフォースとして恥ずかしいぜ!(ドキドキ)
164名無しオンライン:2006/12/08(金) 16:02:16.78 ID:8tIW44V8
ギレスタは蘇生だけのテクじゃにと何度言えば
165名無しオンライン:2006/12/08(金) 16:03:18.32 ID:b8lXjkl6
>>161
そういう奴に限ってファッション・水着スレやら強化スレ
果ては各パシリすれにまでにわざわざ出張してきて妄言を延々と垂れ流すんだよな・・・

その行動自体が迷惑だから姿慎めと言われてる事に気づいてないんだろうけど
166名無しオンライン:2006/12/08(金) 16:03:33.91 ID:mj/Di3cv
回復+リジェネ+蘇生だろ
167名無しオンライン:2006/12/08(金) 16:05:12.92 ID:X/Vsr2Y6
H"でNPCよぶと
巣で4人くらい呼べるから困る
168名無しオンライン:2006/12/08(金) 16:10:10.01 ID:SzLYDuwc
ノスゾンデ、ノスメギドもかなり使えると思うんだが
崖の下から崖の上の敵を狙い撃ちとかできるし
169名無しオンライン:2006/12/08(金) 16:12:32.85 ID:1k8L9BSw
>>162
11やってないけどそれリレイズじゃ。
あとギ・レスタはケアル+リジェネ+レイズみたいなもので割と御無体な性能。
(オンじゃ弱体化してるだろうけれど)
170名無しオンライン:2006/12/08(金) 16:16:16.02 ID:yVLk6pRi
電撃PS買ってきたんだが
12/14バージョンアップ予定内容
ストーリーミッション
クリスマスロビー&ラッピー
アイテム交換ミッション(PAフラグメントをPAと交換するミッション)
って書かれてた

クリスマスロビーは期間短くてアイテム取れないって人多そうだから今週にしたのかな
171名無しオンライン:2006/12/08(金) 16:18:26.25 ID:ejDq4jG/
アレイズは復活&HP全回復だな。
自動回復ってのがどの程度のモンなんだろ。
HPリストレイト程度なら微妙だけど。
今の連帯責任システムがある限り、ツアーやゾンビアタック以外で出番はないな。
さんざん言われてるけど、死亡後一定時間以内蘇生ならペナルティ無しとか
死んだ本人だけ報酬減少とかならいいのに。
連帯責任にする意味がわからん。
172名無しオンライン:2006/12/08(金) 16:21:35.05 ID:58FnEDAu
追尾弾は威力次第かな
安全だけど時間かかりすぎるならいらないって考え
HIVE行ってると1,2人戦線離脱したときがキツイからギレスタ欲しいだけだったり

>>170
カードは確かネーヴ先生だっけ

そして誰も振れないメギバースかわいそす
173名無しオンライン:2006/12/08(金) 16:24:07.72 ID:iDmq4rCO
月下Sのオルゴーモンリーダーが使うくらいの威力があれば欲しいけどなw
174名無しオンライン:2006/12/08(金) 16:26:40.43 ID:yVLk6pRi
>>172
電撃PSにはPA一覧しか載ってない
ファミ通の
http://www.psu-wiki.info/upbbs/lib/printimage.php?id=00000225
これからするとルウみたいだね
175名無しオンライン:2006/12/08(金) 16:29:17.22 ID:1k8L9BSw
>>173
バータであの威力なんだからあのオルゴーモンがフォイエ使ったら…。
176名無しオンライン:2006/12/08(金) 16:29:28.09 ID:O0UoVLhW
5章でもらえるパトカは校長、という意味でないか?
177名無しオンライン:2006/12/08(金) 16:32:15.89 ID:0i2MQBhT
>>170
キャップ解除無いのか。
前回の配信で追加されたテク全部21にするだけで65位になっちゃったからなぁ。
それだけの経験値捨てると思うと勿体無く感じる。
178名無しオンライン:2006/12/08(金) 16:34:14.20 ID:yVLk6pRi
ごめんパトカの方か
ストーリーミッションの詳しい内容は全然書かれてないです
禿ミッション攻略&1ページの1/3使って次回の配信内容
ちなみに禿ミッションの報酬は現在の数値になってました
(11月下旬時の情報を元に作成とただし書き有)
179名無しオンライン:2006/12/08(金) 16:37:22.63 ID:yVLk6pRi
>>177
予定追加要素の一部 と書かれてるからまだ他にもあるかも
180名無しオンライン:2006/12/08(金) 16:38:15.38 ID:4sn2Y6Rl
そりゃ一部って書くだろ。念のために。
181名無しオンライン:2006/12/08(金) 16:39:06.52 ID:0i2MQBhT
>>179
そうなのか。
thx、wktkして待つことn・・・いや、もうwktk出来ないかw
182名無しオンライン:2006/12/08(金) 16:39:40.92 ID:Y3Opa0xl
PAフラグメントとPAを交換するミッションってなんだそれ?
ミッションクリアーしないと交換してもらえないとかだと
糞めんどくさいな
183名無しオンライン:2006/12/08(金) 16:43:53.48 ID:58FnEDAu
わかりにくかったね、すまぬ。
パトカのほうで合ってます、書いてたのはファミ通だったか

確かにそろそろキャップ5でもいいから外して欲しいな
>>182
PAフラグ貯めて交換しろってのがある意味ミッション、と軟弱な解釈をしてみる
184名無しオンライン:2006/12/08(金) 16:52:38.73 ID:yVLk6pRi
NPC配置せずにストーリーミッションの導入部分みたいに
ミッション受注>イベントでNPC出てきてそこで交換>ミッション終了
と予想
戦闘はないといいな・・・
185名無しオンライン:2006/12/08(金) 17:01:00.37 ID:0y4rDTS/
クバラ屋みたく奥地に交換npcとかかな…


氷河のフェンスの先や滝の箱の先が気になるデス
186名無しオンライン:2006/12/08(金) 17:03:39.71 ID:yVLk6pRi
187名無しオンライン:2006/12/08(金) 17:13:44.64 ID:iMkGEV8U
>>186
旦那キタコレ
188名無しオンライン:2006/12/08(金) 17:13:51.57 ID:58FnEDAu
→基板の追加、各種アイテムの追加

( ^ω^)・・・wktk



→「基板/グラインダーA」を追加します

( ´゜ω゜)・・・さよならホウロドウ

189名無しオンライン:2006/12/08(金) 17:14:16.56 ID:SzLYDuwc
ついに手持ちのホウロとマジムラをサーセンする時がやってきたようだな!!!!1
190名無しオンライン:2006/12/08(金) 17:23:40.27 ID:akodS3+B
お、おれ・・・マジムラ割れたら引退するんだ
191名無しオンライン:2006/12/08(金) 17:30:30.18 ID:MPLxlyRG
テンゴウボウを可能な限り鍛えてみたいが・・・未完全本のステータスを見ると微妙なんだよなぁ
PP回復量が大きいだけに惜しいぜ
192名無しオンライン:2006/12/08(金) 17:36:57.80 ID:58FnEDAu
これソニチがC、B、クバラ武器の+1〜+10したときの補正値の割合と
A武器の補正値の割合変えてないと+1した段階で+10の性能わかるんだよね・・・

でもソニチならA杖+1で法撃+10 PP+25とか平気でやりそう( ^ω^)
193名無しオンライン:2006/12/08(金) 17:38:04.33 ID:akodS3+B
でもよく考えたら成功率はB武器より悪いだろうから、超星でも確実ラインが1段
あるかどうかあやしいくらいだな

あと、通路S周回の簡単さでFTが他職からボコボコに叩かれるだろう
194名無しオンライン:2006/12/08(金) 17:44:05.99 ID:5EXENFTF
強化と通路S周回に何か関係が?
195名無しオンライン:2006/12/08(金) 17:45:32.85 ID:cImF1SHH
>>194
ヒント:PAフラグメント
196名無しオンライン:2006/12/08(金) 17:48:51.09 ID:MPLxlyRG
即死無効化、S周回による☆7↑素材、PAフラグ、後はクレアダブルスとラッピーの存在があるからなぁ
特に即死無効化ってだけで疎まれるんじゃねーの?
197名無しオンライン:2006/12/08(金) 17:49:03.78 ID:MXV5inIo
さて、ウルアテリとハンマテリックを+10にしたときにどっちが攻撃高くなるのかね?
どっちを磨くか迷うなぁ
198名無しオンライン:2006/12/08(金) 17:49:17.96 ID:5EXENFTF
フラグメントと強化は関係ないだろう常識的に考えて
それに新PA覚えたい人なら実装までにストーリーミッションで集めとくんじゃない?
199名無しオンライン:2006/12/08(金) 17:50:11.64 ID:akodS3+B
>>194
すまんこ、別件って書けばよかったな

まぁ他職もドラSを20〜30分で周れるんだけどね
PA関係は叩かれるだろうから覚悟だな(´・ω・`)
200名無しオンライン:2006/12/08(金) 17:54:57.93 ID:eN5e4ePk
強化きたら強化マジムラFT集団でエンドラムでも速くね?
201名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:05:00.59 ID:UL5tf2Sx
新PAきたら廃人が禿いかなくなってフラグメント周回に転向しそうだな
禿装備いまのうちに売っぱらうか
202名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:07:59.80 ID:LYrKH1TS
禿でお金貯めてディスク買おっと
203名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:08:06.69 ID:8YZL8jBZ
A基板もらえるからそれはない
204名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:08:35.65 ID:8esIGj36
エピソード2 第1章〜第4章までの報酬内容を変更します。
205名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:12:42.53 ID:8YZL8jBZ
タイムリミットは来週。まだ時間はある
206名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:21:38.37 ID:zH9E7UmZ
ニュマ男fTがLV36になったんだけど、聖地周回飽きてきた・・。
みなさんLV35からどこでLV上げてました?
207名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:22:25.65 ID:L2dc2VXE
ブルースオンリー
208名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:22:26.95 ID:DS283Yfo
ヨウメイ片手杖+10
C武器法撃 +162 PP+187
B武器    +114 PP+125

ヨウメイ両手杖
C武器法撃 +192 PP+309
B武器    +146 PP+208

マジムラ 法撃541 PP801
ホウロドウ法撃622 PP1296
ハラロドウ   673 PP1368

伸び率次第だがB武器より伸びないなら+5で星10と同等になればいいやと思った
逆にC武器に匹敵、凌駕する伸びなら・・・
209名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:25:43.28 ID:SO2NFd9Q
仕方ないな。
これから世話になるFTさんのために記念カキコといこうか

                ∩
             .ミ ∪ ミ
  -=≡  ..  ∧∧  ┃      ウヒョーウ!
―=三 ⊂´⌒つ゚∀゚)つ╂─⊂⊃
  -=≡        ..  ┃
              ミ .∩ 彡
                ∪
210名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:29:16.45 ID:cBYKCOOn
>>209
油売ってないでライン工に戻るんだ
211名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:35:53.49 ID:1DMcuObc
21までのテク上げは楽しいから少しonするか。
で、1キャラが持てるPAフラグメントの上限っていくつ?
212名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:37:33.79 ID:yntxtzLR
297
213名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:37:36.88 ID:oFgip10m
>>197
ランクが違うしな
ロクサイリとの性能差を見る限り
ハンマテリック+10で攻撃力850程度
ウルテアリ+10だと900手前までいくんじゃないだろうか
もちろんウルテアリは30づつ伸びていく仮定で
ハンマテリックはアルテリックのように1〜5まで+40〜50で
+6〜10は+30という仮定だが…

それよりチョウセイソウが気になるぜ!
214名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:37:51.57 ID:UAQ0qta8
通路&プラントでフラグメント集め周回部屋作ったら来る?
215名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:39:56.63 ID:1DMcuObc
297か。thx
早速集めに走るとする。
216名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:41:28.65 ID:a9jlX8Gs
W1なら普通に集まるんじゃね?
W2なら夜寝る前と、早朝以外は多分人来ない
217名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:46:06.43 ID:IUQcPpqS
>>206坑道ダーベランから黒心ねらえるしオヌヌメダーベランルートならブルブナでないしな
218名無しオンライン:2006/12/08(金) 19:04:47.80 ID:DGl10G7s
>>214
砂塵工潰されたら流行るんじゃない?
ってか俺は部屋立てる気満々だが。ユニ38あたりで。
219名無しオンライン:2006/12/08(金) 19:09:04.78 ID:hbnZxt2A
38は巣窟だからなぁ…
220名無しオンライン:2006/12/08(金) 19:12:50.65 ID:SzLYDuwc
砂塵で平均1:18
全てが理想的にいって1:16でこれ以上伸びないんだけど
もっと早くする方法わかるやしいる?
221名無しオンライン:2006/12/08(金) 19:19:41.40 ID:gWAUUJSv
ノスディーガ使えば早いかも知れない

つかあの砂塵工修正されそうな臭いがぷんぷんするぜ・・・
RAスレに調整されるみたいなことかいてあったし。

今からいってくる
222名無しオンライン:2006/12/08(金) 19:21:12.78 ID:SzLYDuwc
ファミ通に明記、あと公式にもストリーミッション修正予定と書いてあるから
来週潰されるのでほぼ確定だろう。
だから砂塵に篭ってるのだけど。
223名無しオンライン:2006/12/08(金) 19:22:34.12 ID:gWAUUJSv
>>222
来週までに約900個か('A`)
224名無しオンライン:2006/12/08(金) 19:36:08.45 ID:SzLYDuwc
>>223
マジめまいがするよ

とかいってたら1:15がでた
コンマ秒差だろうけど
225名無しオンライン:2006/12/08(金) 19:40:25.62 ID:0i2MQBhT
大体、ミッション選択と読み込み、何回かに1度チャージ含めてPC版なら1時間に30周はいけるでしょ。
900個なら30時間。
ゾンデやバータ21にしたお前等なら楽勝だよな?
226名無しオンライン:2006/12/08(金) 19:41:15.39 ID:C91HUEGl
そんな必死に集めて全部つかうのん?
227名無しオンライン:2006/12/08(金) 19:43:27.12 ID:0i2MQBhT
>>226
今回実装されるPA以外にもまだディーザスとかレンティスあるし、2ndでfFやってたりfGやってたら2nd用に取っておきたい奴もいるんじゃない?
228名無しオンライン:2006/12/08(金) 19:45:15.39 ID:gWAUUJSv
>>224
頑張れ!
つか早くね('A`)?
Lv60、タイプ5の時はバトン+5()笑で回って1:26が限界だった
あれから補助が実装され杖も強化したとは言えそこまで早くできるんだろうか。

>>225
御免ゾンデバータは1なんだ・・・
[゚д゚]fGのライフルPAならひたすらオンマAで全色30にしたけど
あれはクイックのついでだったしなぁ
229名無しオンライン:2006/12/08(金) 20:03:31.60 ID:a9jlX8Gs
通路SとプラントSをソロって来たが
大体通路が14-5分、プラントが16-18分だった
周回屋やるならプラントの方が稼ぎよくね?
230名無しオンライン:2006/12/08(金) 20:03:53.53 ID:SzLYDuwc
>>228
マジムラにレティアールとダムバータ
マジムラにラディーガとダムバータ
出鼻キャスト兵はダムバハメで乙
次のキャストは遠距離ラディ、すかさずダムバでハメ
     こいつはラディだけで処理しても1:16はでた
ロボはラディ
  ラディ*3よりもラディ、ディガディガのが早いんだがパレット枠がな・・

法撃稼ぐためになんと土ヒラギ装備してるぜ('A`)
ちなみにクイックは無い
お互い頑張ろうぜ('A`)
231名無しオンライン:2006/12/08(金) 20:06:00.54 ID:JJf1rHOX
バルサTVと一緒に録ったな
232名無しオンライン:2006/12/08(金) 20:06:11.61 ID:JJf1rHOX
誤爆(´・ω・`)
233名無しオンライン:2006/12/08(金) 20:16:15.52 ID:RYm0pPkV
10個貰えるうちにやっとかないからだよ。無能。
234名無しオンライン:2006/12/08(金) 20:22:29.14 ID:xCamJyuY
>>157
バグの事よく知ってそうだな
俺に基板残しのやり方教えてくれよ
235名無しオンライン:2006/12/08(金) 20:34:44.84 ID:cImF1SHH
>>234
知ってるくせに(*´Д`*)
236名無しオンライン:2006/12/08(金) 20:54:08.49 ID:zSLcuF4g
なぁ聞いてくれ
砂塵工ですらフラグ100個集めるのに苦労するってのに、さらにそれを修正するってことは
近いうちに「PAフラグウマー」なミッションが来るってことだと思うんだがどうだろう。
ハゲがそうであったように、次回のパーティーミッションにも期待出来るんじゃないかと思ってる。

だが相手はソニチなんで、とりあえず今は砂塵で集めてるがな。
237名無しオンライン:2006/12/08(金) 20:56:11.24 ID:X+u/X1ap
>>236
俺もそう思うんだ
でも相手はソニチだからなー・・・
238名無しオンライン:2006/12/08(金) 20:58:04.99 ID:hbnZxt2A
ハゲS追加

こうですか? 解りません!
239名無しオンライン:2006/12/08(金) 20:58:08.68 ID:GOvn/EC/
ファミ通にかいてある簡単なSランクミッションじゃないの
240名無しオンライン:2006/12/08(金) 20:59:29.63 ID:7IEQixoh
>>239
11月って書いてあったんじゃなかったっけ?
だからドラSとかの話だろうって言われてたかと
241名無しオンライン:2006/12/08(金) 20:59:34.10 ID:qJ3UBti5
修整ってのが逆方向だったりしてな。2回目以降も毎回10個貰えるようにしたりとか。
これならバグ利用者のアドバンテージも無効化できるし。
242名無しオンライン:2006/12/08(金) 21:01:10.53 ID:I2s/ZLA0
で、ストーリーミッションの報酬をどう変えるんだ?
243名無しオンライン:2006/12/08(金) 21:02:08.55 ID:0i2MQBhT
>>241
もう、ハミ痛にハッキリ「2回目以降はナシになります」って書いてある。
244名無しオンライン:2006/12/08(金) 21:04:22.79 ID:OxX9RLK+
久しぶりに繋げたんだけど、ユニ38エンドラム残党行ったら誰もいない・・・
みんな、どこいっちゃったの??
245名無しオンライン:2006/12/08(金) 21:05:23.57 ID:9wuk03NA
>238
ハゲS
Sランク報酬 3万メセタ300ポイントPAフラグ毎回10個グラインダーS一個
こんな感じだろうな
246名無しオンライン:2006/12/08(金) 21:14:41.14 ID:AeRqviek
S以外でもフラグメント貰えるようにすればいいんだよ、Cなら1個Sなら5個とか
そうすりゃあんな必要数でも納得する
247名無しオンライン:2006/12/08(金) 21:17:40.39 ID:GOvn/EC/
お前、頭いいな
248名無しオンライン:2006/12/08(金) 21:22:58.48 ID:R6bExzzR
FTの場合どうせ大幅な修正入ってるだろうしなぁ
オフでも使えるテクだけで構成されてるテクwwwwwww
RAやHUはオン専用なのに
249名無しオンライン:2006/12/08(金) 21:37:54.72 ID:P74DoNpI
>>234
ここで聞いても誰も教えてくれないと思うよ
俺も含めて自分の儲けが少なくなる事は他人に教えたくない腹黒人間ばっかりだから
250名無しオンライン:2006/12/08(金) 22:37:22.96 ID:EJuL2NmP
メイクイック求めてオンマAソロしようかと思うのだが
ボス用に弓買うなら何がお薦め?
所持金40万LV63職5のFTでつ
251名無しオンライン:2006/12/08(金) 22:38:28.78 ID:a9jlX8Gs
ウルアテリ
252名無しオンライン:2006/12/08(金) 22:39:12.36 ID:X+u/X1ap
>>250
アルテリ+10か、Lv上げてウルアテリ
253名無しオンライン:2006/12/08(金) 22:39:44.47 ID:a9jlX8Gs
あ、装備無理か・・・ごめん
じゃあアルテリ+5↑
254名無しオンライン:2006/12/08(金) 22:40:06.06 ID:QSwS5WDY
ウルアテリは装備出来なさそうだからハンマテリック
255名無しオンライン:2006/12/08(金) 22:52:41.90 ID:qe680mQz
通路かプラントでPAフラグ集め部屋立てようと思うんだけど
LV60以上のニュマfT募集だと(レインボー+で)アゲハ闇何%以上必要ですかね?
256名無しオンライン:2006/12/08(金) 22:55:19.12 ID:oFgip10m
>>255
20%越えてればいけると思われ。
まぁ犬の攻撃が痛いから28%ぐらいを安く見つければいいかと
30%台のってるとどこも値段上げてくるし。
257名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:03:11.99 ID:qe680mQz
>>256
即レス サンクス!
あ、自分の防具ではなくてメギド完封の募集条件で闇何%以上必要か聞きたかったんですよ
自分は闇30以上持ってます
あと、ドロップが美味しいから奥のプラントの方が良いと思っているのですが
ボスでの死亡リスクがあるから募集は通路の方が需要があるのかな?
258名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:06:02.35 ID:zSLcuF4g
>>255
参考になるかわかわらんが
Lv45ニュマ子FT
アゲハ闇20%+レインボー+スタ/マインド+レティLv21
これでプラントSもメギド無効
259名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:10:22.90 ID:uOH+JP9S
wikiだとコメツタラックがpp回復量9だけど本当?
260250:2006/12/08(金) 23:11:42.24 ID:EJuL2NmP
結論
ウルアテリが装備できるようになるまで通路でLV上げしてます
レスありがとうございました
参考にしまふ
261名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:12:16.91 ID:qe680mQz
>>255
なるほど、レティLv21かければ結構いけますね
あとは敵の物理被ダメ等を考慮してLV制限とか決めてみるか
262名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:12:25.64 ID:IwmIwTss
>>259
ちょっとよく覚えてないんだけど
初日にwikiみて実際に作ってガッカリしてたやついたような...
263名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:15:14.67 ID:MPLxlyRG
>>260
ニュマ子だとウルアテリ装備可能Lv70fT10だぞ・・・?

A程度なら、てかSでもアルテリ+5でオンマ撃墜してるぞ
264名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:15:33.47 ID:oFgip10m
>>257
十分な物もってるな。
ドロップはそらレベル幅変わってプラントのほうがおいしいと思うが
ボスに最低でも3分はかかるしなぁ。
パシリとライアつれていけんこと考えたら5〜6分そこで食うだろうし。
通路だとフォトンチャージ使ったものの14分でいけたから
効率的にはこっちのほうがよさそうだ。
つか通路とプラントたまにPAフラグメントもらえなくね?
今ももらえなかったんだが…
265名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:18:45.43 ID:oFgip10m
>>263
一応ニュマ子Lv68FTLv9でも可能だったはず。
タイプレベル10での命中の伸びがいいからFT10にすればLv65からでもいけるだろう。
266名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:19:51.83 ID:IwmIwTss
>>263
他職と同じでlv9-10へのステupがデカイんかね?
なんかFT7くらいで装備できそうな感じなんだが

漏れはハゲで金策してる最中に両方カンストしちまったから
よく覚えてないんだが...気が付いたらFT10になってたw
267名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:20:30.96 ID:O0UoVLhW
>>264
プラント奪還でPAフラグメントもらえない時がたまにあるね。
評価Sなのに。持ち物いっぱいというわけでもない。
俺も不思議に思ってた。
268名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:20:41.14 ID:a9jlX8Gs
>>264
貰えない事多いね
少し前の話だけど、10週中2-3はフラグメント貰えなかったよ

>>257
FTのみでの高速周回PTだよ・・・ね?
よっぽどの事故でも起きない限りBOSSで死ぬ事は無いと思うよ
269名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:21:46.94 ID:Abm7LFW9
>>263
それはない。ウルアテリの必要命中が142でニュマ子70FT10の命中は151ある
270名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:21:51.55 ID:MPLxlyRG
>>265-266
そうだった('A`)
つーかLv67辺りではしゃいでたのすっかり忘れてたぜ

Aグラ基板来るからハンマテリックってのも悪く無い気がするが
強化成功率次第だなぁ
271名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:24:10.70 ID:QSwS5WDY
少なくともニュマ子67FT10でウルアテリ装備できるよ
272名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:24:22.19 ID:zSLcuF4g
>>264
バグスレでも以前話題になってたけど
プラントの場合、最初に鍵4つ集めるマップだと貰えない事もあるらしい
273名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:26:39.16 ID:Abm7LFW9
>>270
金が腐るほどあるならハンマテリックだが、アルテリ+10かウルアテリか・・・と悩んでる
レベルだと厳しいだろ、強化。少なくともアルテリ+10もウルアテリも数本づつもってる
くらいじゃないとAクバラを実用に持ってくのは厳しいと思うぞ
274名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:27:27.59 ID:SzLYDuwc
オンマ最終兵器は+10ハンマテリックか
はたまたダークホープでノスメギドか
275名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:28:27.79 ID:IwmIwTss
>>270
ドゴーンするまえに、ウルアテリはもってたほうがいいぞ
ウルアテリ確保したうえで、ハンマテリックドゴーン祭りするのには反対せんが
276名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:36:43.93 ID:oFgip10m
>>272
そんなとこまで検証されてたのか。
俺のやり方が悪いのかプラントよりドラSのほうが回る速度速いんだよなぁ
こっちはどのマップでも確実だし回るならこっちかと思ってる。

>>273
今まで通りの上がり方をしてくれるなら
ウルテアリ+4でアルテリック+10を越えるな。
ウルテアリ30万程度の強化率次第だが一発で行けることもあるだろうし
今のアルテリ+10が70〜80万するから2回チャレンジできるな。
ハンマテリックは…アルテリの上がり方と一緒とすると+6でアルテリ+10と同等になる。
13万程度で売ってるから5本に一本行けばアルテリ+10より安くつく。
まぁ一番の問題はアルテリ+10が暴落してドロップのない
ハンマテリックとウルテアリが値上がりするかもしれないってことだが…
277名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:40:19.64 ID:IwmIwTss
>>276
一応つっこんどくが
ウルアテリな
ハンマ-テリ
ウルア-テリ
OK?
278名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:41:33.79 ID:oFgip10m
>>277
OK、そりゃ基板ひっかからないな。
279名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:43:10.45 ID:Abm7LFW9
>>276
そうなったらウルアテリ売ってアルテリ+10買うな。ナスヨテリまでグラみたけど
酷いもんだ・・・なんでナスヨテリがアーチェリーなんだ
見た目一番マシなのは和弓に近いフォルムの☆1〜6弓な罠
280名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:49:14.65 ID:oFgip10m
>>279
そ、そうなるとアルテリがまた沸騰か!!
まぁ値段のことは置いといて
ヒロクテリはヒドイ
ナヨステリはなんか刺々しいが
リカウテリはツボった、正直言ってカッコイイ
281280:2006/12/08(金) 23:52:58.86 ID:oFgip10m
つっこまれる前に自分でいう!!!
>>280
ナスヨテリだバーか!!!!!
282名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:53:00.78 ID:Abm7LFW9
あれは逆に李広の弓なのに羽根チックで違和感あった
283名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:57:46.87 ID:oFgip10m
>>282
その人知らないんだ、与一みたいな人と思っていいのか…
そろそろ自分のレスばっかなんでROMる!
いや寝るんだ。
284名無しオンライン:2006/12/09(土) 00:13:30.46 ID:UNXT2tpv
ニュマ♀も光ったし、PT募集スレが落ちてるみたいなんでここに書きますね

w1のユニ38でメギド完封出来るfTのみで通路、プラントでPAフラグ集め部屋立てました
メギド完封出来る闇防具があれば職不問でOKです。
基本高速ぎみ周回で、ラッピー、レアドロップきたらラッキーみたいな感じの周回です
285284:2006/12/09(土) 00:14:52.94 ID:UNXT2tpv
訂正
職×
種族○ です。
286名無しオンライン:2006/12/09(土) 00:26:08.45 ID:LLgiNkky
引退するんで何回かに分けて、条件・パスつけてアイテム配布したいんだが・・・。
めぼしいアイテムは、ハウジロドウ10、アゲハキカミ、ケイン10、メイクイック、ウルアテリとかだった気がする。
287名無しオンライン:2006/12/09(土) 00:30:53.17 ID:zc+J1BSw
メイクイックはやめたほうが良いと思う・・・
それに誰か親しい人に渡した方がいいんじゃ。
288名無しオンライン:2006/12/09(土) 00:33:01.90 ID:v2pDhNAN
お世話になったパシリに喰わせろ
289名無しオンライン:2006/12/09(土) 00:33:49.29 ID:zc+J1BSw
フレはいないんですか
290286:2006/12/09(土) 00:42:12.27 ID:LLgiNkky
フレにあげて余ったものだ・・・。フレにフォース一人いるんだが、ハル持ってるからあげれなかった。
291名無しオンライン:2006/12/09(土) 00:47:00.72 ID:zc+J1BSw
余計なお世話かもしれないけど
ポンとあげちゃうのもどうかと思うんだ
普通に売った方が良くない?
292名無しオンライン:2006/12/09(土) 00:57:03.15 ID:8WgASB6l
ちょっと安めで全部売り払って、売り上げでドゴーンしまくるのがいいと思う
無料配布すると転売厨とかに行く可能性が高いし、最後に強化楽しめるしな
293名無しオンライン:2006/12/09(土) 01:01:03.91 ID:wlfC5jtf
Aグラ来るから金にしてドゴーンしまくったら良いんでねーの?
294名無しオンライン:2006/12/09(土) 01:04:28.21 ID:cg0sRbQl
>>286
売るっていっても引退するならメセタもいらんしなぁ

もし俺なら見知らぬ他人に渡すくらいならフレに使ってもらうけどな。
ハル持ってたって、まったく使いどころがないわけでもないし。本当にいらなくなったら換金してもらえばいい。
そもそもフレにあげてそれらの物が余るってのが意味わからんが。
295名無しオンライン:2006/12/09(土) 01:10:36.12 ID:zc+J1BSw
だなぁ
全部あげればいいと思うよ。
このスレにもいる鮫に渡るよりマシ。
フレが売っちゃうかもだけど、そっちの方が良いでしょう

というかハルしかつかってないということはヒラギとかで全部固めてるんだろうか
すげぇな・・・真似出来ないわ
296名無しオンライン:2006/12/09(土) 01:11:29.45 ID:e1iH/QMq
希望としてはA基板実装されたとき、
A弓や杖に特攻してもらいたいな。

これなら全てのFoの為に貢献できる。
297名無しオンライン:2006/12/09(土) 01:11:42.54 ID:wehAf39k
やめるならそのままキャラ消せば良いだろ。
アイテム配布云々は、正直ウザイ。

アホ釣るには最高の餌だろうけどな。
298名無しオンライン:2006/12/09(土) 01:18:25.10 ID:NMEfxCxY
配布するくらいなら、余程の資産がないと出来ないであろうA強化特攻をしてほしい
それなら、そこで得られたデータがFOスレ全員、さらに強化スレや他職スレの住人全員の役に立つし
299名無しオンライン:2006/12/09(土) 01:25:31.45 ID:swT1zvBG
来週の更新後もやれるならメイクイ売ったお金でA武器強化しまくってデータを取ってwiki載せればみんなの幸せになりそう
300名無しオンライン:2006/12/09(土) 02:18:29.88 ID:qBtekyF1
>>286
駆け出しのFTな俺に全部クレ
301名無しオンライン:2006/12/09(土) 02:36:24.48 ID:3qzkHLzG
FFが10になったのでFoやろうと思ってるんですが
ソロで回るの目指すにはどのテクニック覚えるのがいいんでしょ?
攻撃はダムバータ?
後々WTにするつもりですが・・・
302名無しオンライン:2006/12/09(土) 02:38:27.94 ID:Yy2yc53Y
>>301
テンプレ読んでから出直せ('A`)
303名無しオンライン:2006/12/09(土) 02:39:15.08 ID:+Avy7r5Y
フォイエゾンデと回復補助だけ覚えておけばいいよ。
304名無しオンライン:2006/12/09(土) 02:40:31.59 ID:3qzkHLzG
>>302
読んだけどわからん・・・
305名無しオンライン:2006/12/09(土) 02:43:16.63 ID:GyZ+JFrR
>>304
理解できないなら全部買って試してみればいいジャマイカ
306名無しオンライン:2006/12/09(土) 02:45:01.49 ID:qBtekyF1
フォイエ、ディーガ、ダムバータ、レスタ、レジュネ、補助全部
ラ系ギ系弱体は自分の趣味

以上
ちなみにFF上がりの馬鹿用に書いとくと
FT最強とか思ってやるとPA上げのマゾさに
びつくりするから覚悟しておけ
307名無しオンライン:2006/12/09(土) 02:47:02.24 ID:3qzkHLzG
>>303>>306
ありがとう。脳筋脱却めざして頑張るよ
308名無しオンライン:2006/12/09(土) 02:49:24.16 ID:VCk4AW5Y
ソロでラ系をはずすと多分しんどい。
ラ系を鍛えるのがそもそもしんどいからアレだが。
309名無しオンライン:2006/12/09(土) 02:59:12.01 ID:G6mpZKYW
マゾさなら負けないぜBYライフル
310名無しオンライン:2006/12/09(土) 03:00:32.31 ID:qkQ47uJa
ラ系趣味ってw
現状ラ系高Lvミッションほど使わないか?
ラ系上げるのはたしかにめんどい
311名無しオンライン:2006/12/09(土) 03:04:56.19 ID:2Jf7U9ZW
ラ系無かったらやっていけない
312名無しオンライン:2006/12/09(土) 03:05:56.88 ID:e1iH/QMq
ドラの安全地帯使えばラ形すぐじゃね?
すぐでもないけどね。
313名無しオンライン:2006/12/09(土) 03:09:36.41 ID:0fADv309
最初は当てられないと思われ。
安地で練習はいいかも。
314名無しオンライン:2006/12/09(土) 03:18:46.45 ID:t1se1/Nj
ラ系はこうなるからな

    どかーん


    敵 敵
     俺
315名無しオンライン:2006/12/09(土) 03:24:06.82 ID:rqvV4b0e
オンマS1周で飽きた
だれかハル/クイックちょうだい
316名無しオンライン:2006/12/09(土) 03:25:39.23 ID:qBtekyF1
お前等結局真面目に
教えてやるならテンプレ作って入れとけよw
317名無しオンライン:2006/12/09(土) 03:39:31.84 ID:I20lrFy/
>>316
マジでいうと今のところノックバックがないダム系以外は全部使いどころがある。
といかソロしかしないなら低下系いらんし、結局取捨選択するのはそのFTだしな。
318名無しオンライン:2006/12/09(土) 05:07:56.01 ID:e1iH/QMq
来週の木曜日で砂塵工は潰されそうだけど、
みんなその時までにとっておくの?
319名無しオンライン:2006/12/09(土) 05:18:56.82 ID:N0xTAf1r
作ってみた。こんな感じ?適当にいじくってちょうだい。ネル。

【優先度高】
 フォイエ、ラ・フォイエ:高ダメ+燃焼。敵のHPが多いほど活躍。序盤は優先度中〜低。
 ディーガ、ラ・ディーガ:最高ダメ。燃焼不要or無効の敵に有効。雷属性キラー。
 ラ・バータ:小回りの効く氷属性攻撃  ダムバータ:最強だが消費PPがネック
 レスタ、レジェネ:必須。
 補助全種:必要と感じたものから順に覚える。最終的に全種揃えばOK。弱体は手付けにも
【優先度中】
 ラ・ゾンデ、ギ・ゾンデ:土属性のロボや小物に。
 バータ:使い用によっては役立つ  ダム・ディーガ:原生S,ドラS用
【優先度低】
 その他全部。趣味。
320名無しオンライン:2006/12/09(土) 06:09:36.30 ID:/Z0QDdoC
PSU始めて2週間ちょいの初心者です、よろしく
皆はパシリってどんなタイプにしてる?
ソロでオンマ等を周るのに弾除けくらいにはなるかなぁ…と思って
とりあえず打撃100のを作って、壁にしようかと…
法撃や防具100は別キャラで作ろうかなぁ、お金かかるから当分先の事だけど

禿B飽きてきたレベル40台のFTな今日この頃
321名無しオンライン:2006/12/09(土) 06:35:09.48 ID:rlIoXzLs
>>317
マジでいうと今のところノックバックがないダム系も使いどころがある。
結局取捨選択するのはそのFTだしな。
322名無しオンライン:2006/12/09(土) 06:49:07.80 ID:y7PNuoRZ
ダムフォイエは多少使いどころもありそうだけど、
ダムメギドに関してはどこで使ってよいやら…
323名無しオンライン:2006/12/09(土) 07:15:29.46 ID:+4Gp5Oe8
感染は魅力的だけど、LV2で固定なんだっけか
インセイソウのほうがマシっぽいだな

ダムフォイエは「汚物は消毒だ〜!」ができるんで大好き
324名無しオンライン:2006/12/09(土) 07:17:26.57 ID:8WgASB6l
ダムフォイエはエフェクトヒット音がいいな
ダムバータは強いんだけど、ダムフォイエ使ってる方が楽しい
325名無しオンライン:2006/12/09(土) 07:29:05.11 ID:j7p1h35b
前にどっかでみたんだが
レベルごとテクのエフォクト画像のサイトってどこだっけ?
326名無しオンライン:2006/12/09(土) 07:35:58.82 ID:wlECjf1Z
327名無しオンライン:2006/12/09(土) 09:17:22.98 ID:mtqC7qLf
がんばりましょう
328名無しオンライン:2006/12/09(土) 10:23:05.25 ID:VCk4AW5Y
>>320
打撃100で正解だと思うよ
ソロのお供として最優秀だし
S杖やA杖サーセンの為に杖パシリってのも悪くは無いけどね
329名無しオンライン:2006/12/09(土) 10:36:07.44 ID:Uhrf/FOH
パシリ追加されるみたいだし、
今は安く作れる打撃80法撃20でいいと思うね。
330名無しオンライン:2006/12/09(土) 10:46:49.64 ID:An1GMFgW
RAの奥義PAで弱体LV4ってマジ?
331名無しオンライン:2006/12/09(土) 10:50:00.99 ID:DzqdOpC/
防御力低下もLV4だと効果実感できるんだろうか
332名無しオンライン:2006/12/09(土) 11:06:39.39 ID:aEBHDqNt
ブルースAでRAに弱体任せられるとかなり助かるな〜
333名無しオンライン:2006/12/09(土) 11:20:53.77 ID:r+5O36BS
Aで禿つれてると前でにくいからな・・・
21のぎりぎりの範囲で、弱体しようとしても
はげ突っ込むから腹立つwwwwwwwwwwwwwww
334名無しオンライン:2006/12/09(土) 11:27:28.03 ID:x8sJZY5e
ダムフォイエ:モヒカン、汚物は消毒プレイする人には必須
335名無しオンライン:2006/12/09(土) 11:34:19.10 ID:WpJkEz5E
来るノス・メギド来る!!

ふふふ俺が貯めに貯めまくったハンドめいどケーキが火を噴くときが来たぜ

HP1でこの世界を駆け抜けてやるぜ!!!!!
336名無しオンライン:2006/12/09(土) 11:44:37.49 ID:tXF43dil
俺がレスタしてやるよ
337名無しオンライン:2006/12/09(土) 11:55:25.27 ID:qt8RzAgp
禿しくわらえた
338名無しオンライン:2006/12/09(土) 12:32:39.92 ID:I20lrFy/
>>321
すまね、書き込んだときは寝ぼけてたらしい。

>>319
ドラSのような安地からの攻撃なら下手にノックバックで下げさせるより、
ノックバックなしで連続してダメージ与えるほうが強いから、
ドラSなんかはダムディーガよりダムメギドの方がPPかかるけど早いぞ。
339名無しオンライン:2006/12/09(土) 12:35:59.59 ID:knQ2PkQ8
HP1のノスメギド連打より
ウンコ連打のほうが強かったら
ソニックチームはスカトロチームに改名すべき
340名無しオンライン:2006/12/09(土) 13:21:56.37 ID:0Nv8MZhO
オンマのレア抽選箱ってどれ?あまりにハズレばかりでどれがレア箱なのかも判別つかねぇ・・・
薬の基板ばっかり出るところがあるけどそこの抽選なのかな?
341名無しオンライン:2006/12/09(土) 13:24:56.50 ID:0fADv309
>>340
マップで見て、南東の一番南にある箱らしいよ。
俺はメギスタライドとかしか出たことないがな。
342名無しオンライン:2006/12/09(土) 13:39:50.74 ID:0Nv8MZhO
>>341
ありがとう。次から楽しみに一番最後に壊すことにするよ。
343名無しオンライン:2006/12/09(土) 14:21:50.47 ID:mGSZOmEw
一番最後に壊すとクイックが出ない法則
344名無しオンライン:2006/12/09(土) 14:25:34.17 ID:YWgVk2CC
ドラとかの安全地帯の詳細ってどっかにある?
345名無しオンライン:2006/12/09(土) 15:32:33.57 ID:mB3OH+8l
自分で探せ
数週したら判別できる
346名無しオンライン:2006/12/09(土) 16:12:55.41 ID:zc+J1BSw
>>335
ディーザス来るまではそんな戦闘の仕方は激しく微妙だと思う・・・
347名無しオンライン:2006/12/09(土) 16:24:46.12 ID:u6xgMQdR
>>284
結局それ、メンバー集まった?
348名無しオンライン:2006/12/09(土) 17:01:38.38 ID:dvof1/x0
オンマももうだいぶ慣れてきたがクイックでないお
箱パターンってのはまだわかってないのかな?
ソリフォしか出ん・・・
349名無しオンライン:2006/12/09(土) 17:13:47.34 ID:lgc9wIzi
>>348
ソリフォとクイックは同じパターンだぞ
あとはリアルラックでしょ
350名無しオンライン:2006/12/09(土) 17:18:50.09 ID:5ynIgVTn
>>348
ユニットでるだけマシじゃないの?
もうだるいからハル買ったけどな。
351名無しオンライン:2006/12/09(土) 18:57:37.53 ID:NEKss26A
お金と素材がたまって来たのでFT用にA防具の生産に入ろうと思うんだけど
属性は何が需要高いかな?
352名無しオンライン:2006/12/09(土) 19:05:59.09 ID:tXF43dil
353名無しオンライン:2006/12/09(土) 19:07:25.54 ID:zc+J1BSw
闇、炎、土あたり

ちなみに20%程度のAライン着るくらいなら
38%以上のBライン着たほうが強い
354名無しオンライン:2006/12/09(土) 19:20:48.91 ID:u6xgMQdR
対物理なら、ヒラギの30%で大体アゲハの50%と同等
対魔法なら、ヒラギの34-38%で大体アゲハの50%と同等

体感としてはこんな感じだった。
355名無しオンライン:2006/12/09(土) 19:37:53.33 ID:UNXT2tpv
敵のテクに見える攻撃のほとんどが打撃、射撃属性という現実
356名無しオンライン:2006/12/09(土) 21:25:05.13 ID:lQWywDJA
気になったので今殴られてきました
ニュマ♀Lv70FT9で 敵Lv85デルジャバン
ヒラギ闇38%+レインボウ 補助なし 被ダメ 79〜93
アゲハ闇50%+レインボウ 補助なし 被ダメ 67〜75
メギド玉はレインボウなしで、どちらも0ダメージ
ちなみにアゲハはセット効果なしでの数値です
357名無しオンライン:2006/12/09(土) 21:31:57.46 ID:ViESswz6
アゲハ50をリプレースするには、ヒラギ44すら微妙ってとこかね。
A防具作るのがバカバカしくなるね。
358名無しオンライン:2006/12/09(土) 21:34:30.81 ID:knQ2PkQ8
メギバース無しの個数を目標にして
ひたすら砂塵やってんだけど
なんだか嫌な予感がするんだ。
ギ系の範囲にダム系の継続ダメージ
ひょっとしなくても普通に強いんじゃないかと・・・('A`)
359名無しオンライン:2006/12/09(土) 22:23:44.57 ID:e1iH/QMq
>>358
日本語でおk
360名無しオンライン:2006/12/09(土) 23:13:14.87 ID:JrTwSjaN
>>359
こ、これは暗号だ!
メギバース以外のPAを全部習得できる数のPAフラグメントを目標にして
ひたすらストーリーミッションact2、奥の砂塵工をやってるんだけど
なんだかメギバースが使えるテクっぽくて嫌な予感がするんだ。
ギ系Lv21〜にダム系の×8ヒットの合計ダメージ
ひょっとして普通に強いんじゃないかと…('A`)
こうですか!?わかりません!

まぁメギバースはオフで100%ちょいの倍率だったから
オンだと初期31%でLv30でやっと60%ぐらいじゃね?
バイブルックに書いてるレグランツも倍率51%だしな。
前に出てた気がするがテクニックはノックバック等で中断される
メギバースで吸収できるほど喰らうなら確実にノックバックで止められるし
ノックバックされないほどダメージ食らわないならダムしたほうが強い。
361名無しオンライン:2006/12/09(土) 23:15:21.64 ID:ZrKoFZwg
話は聞かせて貰った。人類は滅亡する
362名無しオンライン:2006/12/09(土) 23:18:27.25 ID:Hd01wYsf
どのみちノックバックついてなかったらゴミになりそうだな
363名無しオンライン:2006/12/09(土) 23:25:06.10 ID:JrTwSjaN
>>362
書くの忘れてたけど
一応メギバースにはノックバック有り
HP吸収レベル1で30%? Lv2で60%? Lv3で100%
オンだと自動回復も変更されてるから変わってるかもしれないが…
あと燃費がヤバイ、オフだとLv21〜にしたら片手杖一本で一回分しか撃てない(PP300消費)
オンだとどこまで修正されるかだな、さすがにこれだけはだれか生贄待ちにするかな。
364名無しオンライン:2006/12/09(土) 23:37:54.03 ID:Hd01wYsf
オフの性能はあまりあてにならんからなぁ。
RAのライフルの例だってあるし、ノックバックなしとか平気でつけそうだ。
365名無しオンライン:2006/12/10(日) 00:07:37.57 ID:JuchHYoI
ラ系なんてオフと性能違いすぎるじゃねーか
366名無しオンライン:2006/12/10(日) 00:10:54.94 ID:VH7PeUzu
さて砂塵工の時間ですよ

('A`)
367名無しオンライン:2006/12/10(日) 00:18:55.74 ID:VH7PeUzu
今日の雷アゲハ

メイト 10% メイト 18% メイト メイト メイト 20%

|||orz
368名無しオンライン:2006/12/10(日) 00:19:34.85 ID:Wbu6tv/s
敵が使用してるから信憑性は無いが
バイブルックによるとデルジャパン(通路)の法撃力は546.7
テンプレでは750になってる、倍率はおよそ137%ほど

ジャスナガンLv85の法撃力(補正150%)は1195.5
ニュマ子FT70-10の精神は595+アゲハの81
50%+レインボウ8%でほぼギリギリだったことから

(n*0.36)*1.05−676 /5=0〜5として
n*0.378 =676〜701
n=1788〜1857 n=1195.5*mとして m=1.50〜1.55

デルとジャスナガンのは見た目がそれぞれメギドの1段階と2段階
ヴィタス(法1195.5)のは3段階目、こっちはレティ21使ってギリ
王冠ガオゾランLv90は法撃値補正200%で1694、これのメギバースも完封可能だから

メギドLv30 160〜170% メギバースLv30 110%程度かなぁ

(´・ω・`)あくまで敵のだけど・・・穴あきまくりなのは勘弁
369名無しオンライン:2006/12/10(日) 00:20:21.33 ID:1ORq0S9p
ダム使った後のPP激減りっていつのまにか直ったの?
370名無しオンライン:2006/12/10(日) 00:59:25.70 ID:8Un/WYfe
よくハメるとかいうのを目にするんですがどんなハメがあるんでっか??
371名無しオンライン:2006/12/10(日) 01:07:00.87 ID:yBqywDzu
>>370
下ネタは他でやってくれ。
372名無しオンライン:2006/12/10(日) 01:08:57.77 ID:gZxoZklk
>>370
のびたさんのえっち!
373名無しオンライン:2006/12/10(日) 01:23:22.01 ID:srvmYK17
今日のヒラギメイト

モノメイト モノメイト ものmry

|||pgr
374名無しオンライン:2006/12/10(日) 01:25:59.49 ID:j+hxUbmF
>>357
バグ使わないでA防具作ろうとするなら
止めといた方が絶対いいよ
金が面白いくらい無くなるから
5Mがあっというまに消えた俺が言うんだから間違いない
素直にクイック&アゲハで当分過ごすのが正解
どっかでオルタレンジ取れるようになってからだね
375名無しオンライン:2006/12/10(日) 01:27:13.61 ID:KSeCIQpt
絶対成功するバグでもあるのか?
防具は基板の残ししたとこであんま変わらんし
376名無しオンライン:2006/12/10(日) 01:40:41.94 ID:azlcockj
サブでFo育ててるんだけども、オススメテクニックは>>319でFAかな?
特に訂正意見が無いみたいだし

あと、補助上げするのはfTになってからの方がいいのかな
377名無しオンライン:2006/12/10(日) 01:43:00.23 ID:yBqywDzu
再抽選バグはありそうだね。
20%以上の属性がほとんどで、10%台がほとんどないA防具屋とかあるし。
378名無しオンライン:2006/12/10(日) 01:46:30.66 ID:HxUa9SJu
>>376
パーティ組むなら11まであげとけばいいんじゃないかな
FTいたらまかせればいいし、いなければ自分でやるで
11までならすぐあがるしね
379名無しオンライン:2006/12/10(日) 01:48:34.84 ID:ao8gHZ8j
>>376 PTで上げるなら弱体一つ11まで上げとくといいよ
これで手付けがかなり楽になる

強化も補助上げ部屋入れば楽だからさっと11にしちゃうのがいいけどね
380名無しオンライン:2006/12/10(日) 01:51:32.02 ID:azlcockj
>>378,379
弱体は攻撃だけ覚えてて、これで手付けしてる
補助は一応4つとも覚えてるけどすぐ切れるからPT入ってもあんまり使ってないんだ
補助上げ部屋で上げちゃえばいいのかー

アドバイスありがd(`・ω・´)ガンガルよ
381名無しオンライン:2006/12/10(日) 01:51:54.28 ID:FFK+g5YI
>>376
テクは状況に応じて選んで使うもんだから何とも言えんってのが本音
それに自分の感覚を言葉で伝えるのは難しいし、全部覚えて必要な物だけ育てれば良いんじゃねーのかなぁ

後Foだとテク上限20までだし、補助は一気に11まで育てておけば?
後はfT転職まで使っていけば伸びていくだろ
382名無しオンライン:2006/12/10(日) 01:54:39.74 ID:azlcockj
>>381
「サブ」って言ったけどメインキャラも金欠気味だからテク全部買い揃えられないんだ・・・
たしかに、実際に自分で使ってみて「これはいい、これはいらない」って判別できればそれに越した事はないんだけども
そういえば初期職だから20までだったか、とりあえず補助部屋探してみる、dクス
383名無しオンライン:2006/12/10(日) 01:55:27.31 ID:KSeCIQpt
>>377
たしかにそうだな
ギイセンバ店売りあるのに氷アゲハとギイセンバ高属性とか普通に置いてるとこあったしな
384名無しオンライン:2006/12/10(日) 01:58:15.77 ID:VH7PeUzu
>>377
やけに38〜50%ばっかり出来る防具屋は怪しい

あれはもうリアルラックとか
そういうレベルじゃないだろ・・・常識的に考えて
385名無しオンライン:2006/12/10(日) 02:31:04.43 ID:SQFnX70t
合成の再抽選バグ、または意図的に高属性にするバグが本当にあるんじゃないか。
と思えるほどおかしい装備、または店の奴居るよな。

☆8武器の44〜50でパレットが6個埋まってて防具も50だった。
ハゲミッションだったので、PTメンが装備にどれくらい金かかってるのか聞いてたんだけど
曖昧な返事しかしてなくてなんか怪しかった。相当な運とメセタの持ち主かもしれないが。
386名無しオンライン:2006/12/10(日) 02:49:04.43 ID:yBqywDzu
砂塵工でPAFもらえなくなるって話は、かなり信憑性高いんですか?
あれが出来なくなると大変な気がするんですが。
387名無しオンライン:2006/12/10(日) 03:17:50.98 ID:2lUYXDnA
答え.大変ですね。
388名無しオンライン:2006/12/10(日) 03:23:56.07 ID:tDhXv9BZ
基板残すバグはどうやるんだ?
389名無しオンライン:2006/12/10(日) 03:29:34.69 ID:Ph5E4pI1
>388
使わない
390名無しオンライン:2006/12/10(日) 04:49:42.42 ID:2lUYXDnA
他のバグと一緒で通信ラグのバグ使うんでしょ。
後は頭使えばできるよ。
391名無しオンライン:2006/12/10(日) 05:05:49.12 ID:CCL389Ga
それくらいすぱっと教えてやれ
失敗してメイト出てる画面で回線ひっこぬく
再度ログインして合成中止
392名無しオンライン:2006/12/10(日) 05:45:47.58 ID:CMXhCI16
砂塵act2でトライアル終了したら回線ぶっこぬく
これで毎回10個もらえる。
再度ログインしたりするの面倒じゃない人はおすすめだな
作業感も(連戦1個もらいつづけるより)少なくていい。
393名無しオンライン:2006/12/10(日) 06:05:49.59 ID:tkevgaqh
今俺LV59なんだが
LV60まで上げて砂塵工するか
LV59のまま14日まで待ってストーリーミッションやるか
とても悩むんだぜ
394名無しオンライン:2006/12/10(日) 07:04:54.80 ID:mYmUfsix
>>392
一度10個取ったらもう使えない技ってことか。
クリアする前に知ってればよかった。
395名無しオンライン:2006/12/10(日) 09:56:32.89 ID:eY7DUJjQ
砂塵act2って、最後の敵倒した直後に硬直するようになってたね
近接して倒すと必ず爆風に巻き込まれる(;´Д`)
これって例の10個の対策だろうけど、回線きったらまだ出来るのか。意味ないな
396名無しオンライン:2006/12/10(日) 10:33:23.69 ID:asdLz5uE
ブルAのヴァンダ炎が痛くてね・・・。
火アゲハ40%くらい欲しいのだが売ってないorz
397名無しオンライン:2006/12/10(日) 11:10:41.17 ID:ZW4bew7p
>>396
38ならちょくちょく見かけるけどな
まあ40〜50万くらいするが
44や50は見ないね
398名無しオンライン:2006/12/10(日) 11:46:10.28 ID:QGBTX0jn
コメツタラックの強化するよな?
399名無しオンライン:2006/12/10(日) 11:48:08.52 ID:WndsK2BY
( ゚д゚)
_(__⊃/ ̄ ̄ ̄/
\/ / ̄
 ̄ ̄ ̄


( ゚д゚ )
_(_⊇/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄


( ゚д゚ ) ガタッ
r ヾ
__|_|/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄


⊂( ゚д゚ )
\ ⊂ )
(⌒) l ダッ
≡`J

400名無しオンライン:2006/12/10(日) 12:02:47.74 ID:PGFZOmZ+
>>392が本当にできるなら仮面aが一番旨そうだな
401名無しオンライン:2006/12/10(日) 12:04:59.91 ID:zlhjVXAU
  |
  |
  |
   ∪  >>400
402名無しオンライン:2006/12/10(日) 12:12:11.48 ID:+mHy3c5f
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
403名無しオンライン:2006/12/10(日) 12:14:39.94 ID:aY8mqXiK
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J( 'ー`)し
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
404名無しオンライン:2006/12/10(日) 12:21:51.39 ID:nhmfFYab
>>385
唯の廃人だろ。

時給50kとして、1000時間やれば50M

人生捨てれば余裕
405名無しオンライン:2006/12/10(日) 12:40:56.08 ID:+mHy3c5f
廃人思考はすごいな。
1000時間を余裕とは思えないわw
406名無しオンライン:2006/12/10(日) 12:42:57.26 ID:MD/rT57y
どのミッション行くにも光防具だけで来るバカより
廃人の方がマシに見えてしまう。
407名無しオンライン:2006/12/10(日) 13:08:36.64 ID:k5pvsPZb
死ななければどうでもいい…が、死ぬ奴は糞。
まぁ防具にも気遣う時点で中の人もうまいもんだがな
408名無しオンライン:2006/12/10(日) 13:29:07.66 ID:cM6vNzBa
Lv62の沼子FTがテイセンバ着て
Lv36のビスオFFより先に死んだのは驚いたぜ

話かわるが、ブルースミッションのブロック2最初のゲートで強化かけるの流行ってんのか?
待ってるほうは、スッゴい無駄な時間費やしてる気がするんだ
409名無しオンライン:2006/12/10(日) 13:29:52.68 ID:1xCTeHIX
初めてのニューマン♀。
初めてのフォース。

Cのディラガンに軽く撫でられて戦慄した。
バスターズ付けられる今はもう平気だけど。
410名無しオンライン:2006/12/10(日) 13:46:59.15 ID:3YLaKMdD
>>408
流行ってるのかどうかしらないが
基本的に補助は切れる前に掛けなおした方がいいだけ
どういうタイミングで掛けるかはその人の判断
411名無しオンライン:2006/12/10(日) 13:48:46.76 ID:QGBTX0jn
あそこ普通は全員ゲート触れるまでタイマーストップだよなw
ソニチ的普通はああなんだろうけどw
412名無しオンライン:2006/12/10(日) 13:49:22.61 ID:eY7DUJjQ
>>409
レベル60超えた歴戦のつわもののニューマンフォースでも
パルムの双頭竜Aに軽く撫でられただけで即死した
413名無しオンライン:2006/12/10(日) 13:51:40.05 ID:qviNzN5C
>>408
おれは次のヴァンダ戦まで放置してるな。戦闘開始でアグからかければ大丈夫だろ?
414名無しオンライン:2006/12/10(日) 13:57:27.69 ID:cM6vNzBa
>>413 大丈夫なはずなんだがな……
どうしてもあそこでかけたがる人によくあたる
言ったら言ったで「どれだけタイムアタックしたいだよw」「S取れるからいいだろ」
とか思われそうで困ったもんさ
415名無しオンライン:2006/12/10(日) 13:59:54.05 ID:2t6d8xIt
>>2
416名無しオンライン:2006/12/10(日) 14:00:55.05 ID:JGSkAVry
>>391
教える気ならちゃんと教えてやれ
合成中止する前に捨て基板で合成してから中止した方がいい
417名無しオンライン:2006/12/10(日) 14:09:46.48 ID:1ykwc668
バージョンうpに備えてストーリーミッション済まそうと思ったのだが時間まにあわねーよ
PS2でやってる時点でダメなのかそれともレベルと職レベル低くて火力足りんのかヽ('A`)ノ
418キャスコ:2006/12/10(日) 14:14:31.86 ID:cM6vNzBa
>>417 Lvや職じゃない……
種族だ…………
ストーリ4は特に種族差に痛感したぜ……
419名無しオンライン:2006/12/10(日) 14:16:00.67 ID:qviNzN5C
>>417
キャスビスならタイプ変えた方がいいのでは?
420名無しオンライン:2006/12/10(日) 14:18:06.68 ID:cM6vNzBa
>>419 WT1になるだけで2分はあまるな
421名無しオンライン:2006/12/10(日) 14:21:21.51 ID:1ykwc668
>>418-419
まじで?
種族は…ニュマ子。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
ちなみにFOとFTしか上げてないぜ
422名無しオンライン:2006/12/10(日) 14:24:18.31 ID:cM6vNzBa
>>421 えっと…その…なんだ……
まぁ、カンバレ……
423名無しオンライン:2006/12/10(日) 14:30:40.20 ID:JGSkAVry
>>421
救う奴の場所を確実に覚えててフォイエだけ使ってやって
クリア出来ないならそれは種族だ・・・・・・・・
転職していくしかないな
FFで行くとあのミッションは失敗は無いよw
424名無しオンライン:2006/12/10(日) 14:34:38.42 ID:eY7DUJjQ
4話なら、自分も1回目はきつかったけど、リベンジ時に
・ラフォLv11になった (広くなって使いやすくなった)
・ギイセンバ買った  (氷鎧つけないと、ダメージでかいし、凍ったり、後半きつすぎ)
・マップ把握      (無駄な行動はしないよう工夫)
で、なんとかクリアできた

モヒカンが燃えやすいのでフォイエ・ラフォは強い方かと思ってたけど
他職はもっと楽なのか・・・
425名無しオンライン:2006/12/10(日) 14:35:43.04 ID:qviNzN5C
>>424
そりゃ炎ツインダガーでレンカイレンカイ宴会
426名無しオンライン:2006/12/10(日) 14:39:21.92 ID:1ykwc668
フェイエ30 ラフェ22 レベル66FT4 武器クローサー+5×3本
これって救助したときに画面変わってるときもカウントしてるの?
PS2だから多少読み込みはいるんだけど(´・ω・`)
敵出てきたときもスローになるし…
427名無しオンライン:2006/12/10(日) 14:40:05.68 ID:ReQsIcVq
>>426
時間ならガンガン進んでる
428名無しオンライン:2006/12/10(日) 14:42:17.89 ID:QcsyUcDk
>>426
カウントしてるよ
PSにはツライ仕様423さん書いてるやり方でやったら2;40くらい余ってSクリア出来る
429名無しオンライン:2006/12/10(日) 14:44:32.16 ID:QcsyUcDk
>>424
相当楽FGならクロスとライフル
FFなら上にも書いてるけどレイカイ
上の二つの職でSクリア出来ない方が不思議って感じでクリア出来る
430名無しオンライン:2006/12/10(日) 14:49:26.14 ID:1ykwc668
そうか…みんなレスサンクス
14日までにクリア出来るようにチマチマやってみるよ
ブルースもPS2だとキツイしなんだかな〜(ノД`)シクシク
431名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:05:00.84 ID:0oPQpXAQ
PAフラグメントってみんなカンストしてないのか?

当時、LV60↑の人は砂塵工しかなかったような気がするけど・・・・。
で100たまったら売るの繰り返し。

その当時、まさか一つのテクにPA99つかわせるとかじゃないよね??とかいう話になってたよね懐かしい。
これって廃人はともかく普通にやってた人もできたからやってないのは相当の後発組み?

てか今はやっぱりオンマめぐりしかないのかな・・・・・・・・・・・・・。

あと、先週のメンテからA防具の合成成功率さがってるよね。
数字上40%で実際は10%以下ぐらいに。(色々な所でほとんど成功しなくなってるからもう確実だよねこれ)

てかもう、A防具に移行し始めて量産してる人いるんだからあからさまな裏パッチは反乱おきるよね・・・。
逆になんでこのクソ仕様に文句が出始めてないのか謎・・・・・・。
432名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:06:37.24 ID:MD/rT57y
… ←使いすぎ
433名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:07:42.31 ID:QGBTX0jn
当時60になってたのを普通と考えるのは異常
434名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:08:02.44 ID:YSs+Hyo5
普通にクリアしてて、1個ずつしか貰えない人も居たわけで。
435名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:09:14.37 ID:+mHy3c5f
>>431
10個バグ利用者ですか?
436名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:11:25.66 ID:jOV8plxK
>>431
自分が基準なのか?
痛すぎ。
437名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:13:04.95 ID:aCTObuSJ
>431
アリとキリギリスの話を思い出す
キリギリスの皆さんは今必死に砂塵ぐるぐる回ってるんだろうな。
438名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:15:06.03 ID:QcsyUcDk
>>431
A防具に移行ってw
アゲハのそこそこの属性持ってる人が多いから
良い物出来ないとそう簡単に移れないよ
他の職のように低属性でいいやでは即死に繋がるから難しい
439名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:15:08.65 ID:2FAI9GIK
バグ利用を嬉々と語られてもねぇ
誰のせいであの必要数になったんだか
440名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:16:45.34 ID:ReQsIcVq
例のバグ利用者がしこたま貯めたPAフラグで交換したディスクを高額で売り出すんだろうな
441名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:17:59.40 ID:xz3Lr14b
必死に砂塵工1個づつやってるよ…
FT10だから職ポイントもったいないと思ってWTでやってる
ほんと、バグだからってやらなかった方が負け組ってなんじゃそりゃ
442名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:18:53.07 ID:KSeCIQpt
A防具に以降つってもバイブルックwの情報だと
クイック以外に魅力あるのは精神あがるやつくらいだし
精神つけるくらいのとこなら高属性でなきゃダメだしな
メイクイとハルクイの差も結局あまりないしアゲハ安定だろ

しっかし新PAどうすっかな〜FTはPA制限きつきつすぎ
セカンドも育てるから余計大変だぜ…w
443名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:19:42.66 ID:KSeCIQpt
漢字ミスってる…脳内変換でよろすk
444名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:19:43.35 ID:QGBTX0jn
450 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2006/12/10(日) 15:32:09.23 ID:0oPQpXAQ
いっぱい釣れたw
445名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:21:19.97 ID:284NsKgF
バグって言い方すりゃーハゲもバグだわな
ハゲのバグはいいバグだけどライン工はダメとかそれも凄い言い方ではあるなw
自分のやってる事は正しいとでも思ってる人多いのかな?
ライン工はやってなくて持ってないでいいじゃんwwwwwwwwwwww
446名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:21:52.24 ID:MD/rT57y
正直新テクに魅力を感じないな。
ダム系のような伏兵はいるかもしれんが。
447名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:24:05.51 ID:Jyfl65Dc
>>442
レインボウのAユニットっぽい、ガードレス/レインボウとかいうのに期待してる
とは言ってもまだA防具作ってないんだけどな
448名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:24:47.56 ID:MD/rT57y
>>445
そういう輩はけっこういるぞ。
バグとか以前に、なんら問題のない周回屋を叩いたりな。
PSOの増殖蔓延時代を経験したやつに多い。
自分の意見が正義みたいな奴。
449名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:26:56.93 ID:NuJIPZmE
>>446
ダムの時もそう言ってた人多かったなー
オフの場合敵が弱いから何使っても1−2発で死ぬからね
その時微妙だと思ってても実は使えるテクはあるよ
俺は打ち上げとメギトは最低取得するな

>>448
気持ち悪い奴多いんだな
450名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:28:57.18 ID:qviNzN5C
すまんメギドは様子見だ。ノスディーガ命
451名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:29:58.11 ID:KSeCIQpt
>>447
見逃してたぜ〜これはいいな
あとPPジェネレイトもあったか〜
オルタレジンどうにかしてくれないと困ったもんだな
452名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:31:34.84 ID:QGBTX0jn
A防具に移行するのが早いかPSUを諦めるのが早いかの勝負だな
453名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:37:55.64 ID:ReQsIcVq
>>449
打ち上げって何のことだい?
454名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:40:13.72 ID:jOV8plxK
>>452
自分は、PSUを諦めた口。
自動継続で解約できなかったから、今月はやってるだけだしな。
A防具の合成確率以前に、基本的な部分があまりにも酷すぎ。

PCを新調してまでやる魅力が無い上に、PS2は参加するだけで不利って、
どう贔屓目に考えても、モチベーションが保てる訳が無い。
455名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:43:18.73 ID:wW7BHyRw
PAF10個については公式に不具合と認定されてるからな。
ユーザが勝手な判断でバグといっているわけではない。

http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=147
・LV60のプレイヤーが、ストーリーミッション エピソード2 第2章「砂塵の奥」にて
Sランククリアした際、トライアル終了直後にミッションを放棄することで、
何度も ”PAフラグメント 10個”を入手できてしまう不具合を修正
456名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:44:05.03 ID:VH7PeUzu
まぁなんだ

ソニチが一番悪い('A`)
457名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:56:43.95 ID:drwJBm90
もうすぐ新テク来ますね。
砂塵工を必死にやってるキリギリスFTです。
魅力的な新テクと引き替えに消さなければならないテクを泣く泣く選ばなければいけません。
候補を挙げたのでアドバイスかコメント下さいな
バータ←烈風拳、レベル上げマゾかった思い出のテク。
思い出の遺蹟「攻撃とかいいですからレスタして下さい」と言われた      ゾンデ←真空波動拳、レベル上げマゾかった。プラント ソロの苦行
ラ・ゾンデ←クリリンのことかーっ!
ダム・フォイエ←汚物は消毒だーっ!(モヒカンでカットイン付き)
ダム・ディーガ←へ?これで21?バグを一ヶ所に集めるのに便利…かな
ダム・メキド←へ?こ(ry
弓のがいいんでね?
ギ・ディーガ←ペタン!揺れるバグ修正以降話題なし。タメ長すぎ。吹っ飛ばされて射程外で一人時間差多すぎ
458名無しオンライン:2006/12/10(日) 16:01:42.94 ID:k6enSjg9
好きなの消せばいいんじゃないの
459名無しオンライン:2006/12/10(日) 16:02:32.22 ID:QGBTX0jn
いや、嫌いなのを消すべきだ
460名無しオンライン:2006/12/10(日) 16:04:25.24 ID:CCL389Ga
付けるもんつけろカス
スワップの最低限のマナーだ
461名無しオンライン:2006/12/10(日) 16:18:45.25 ID:MD/rT57y
>>457
キモイ
462名無しオンライン:2006/12/10(日) 16:34:05.94 ID:QFCmhXqc
使わないテクやらバレ消したいんだけども、PA満杯になってないと消せないん?
463名無しオンライン:2006/12/10(日) 16:36:27.87 ID:qviNzN5C
リンクしなけりゃいいだけじゃん。いつかは一杯になるわけだし
464名無しオンライン:2006/12/10(日) 16:59:04.71 ID:VH7PeUzu
やbぇ・・・
なんtお無しにfGでオンマS周ってたんだ
箱壊してる内に赤い物が目に入った。

ハル/クイック き・・・た

156周目でやっときた
雷アゲハは散々だったけど
目から汗が゚・(ノД`)・゚・。
465名無しオンライン:2006/12/10(日) 16:59:38.02 ID:QGBTX0jn
おちけつ
466名無しオンライン:2006/12/10(日) 17:02:18.59 ID:VH7PeUzu
なんか文章おかしい('A`)
動揺してるんだ。まさか出るとは思わなかったよ

でもヒラギ炎18%しかないや\(^o^)/
ちょっとfTでひゃっほいしてくる
467名無しオンライン:2006/12/10(日) 17:19:34.61 ID:JryieEMt
とりあえず、ギレスタ90、メギド99分は揃えた・・・
FTで職P無駄になってるけど、ハゲBやってるとおもってしてるんだぜ

思ったより早く終わったから、ノス、メギ系のどれか1つ取れるように75個目指す
468名無しオンライン:2006/12/10(日) 17:21:42.21 ID:D3sN+cnt
俺は砂塵10周で\(^o^)/アキタ
469名無しオンライン:2006/12/10(日) 17:28:17.59 ID:jOV8plxK
PS2じゃPAFを砂塵で集める気も起きんw
てか、PSU続けるk(r
470名無しオンライン:2006/12/10(日) 17:38:53.88 ID:WtkDMmko
PS2でもあんまし関係ないような
471名無しオンライン:2006/12/10(日) 17:42:18.68 ID:ajPQPCJM
期間残ってても、やめる事決まってるゲームに時間費やせるのも凄い事だよ
472名無しオンライン:2006/12/10(日) 17:44:50.57 ID:JryieEMt
フォースならラディーガしてるだけで終わる
俺ビス子PS2で、バトン10、ラディーガ23でだいたい2分前に終わるよ
最初の3体は、フォイエ30で焼き殺して
最後の人+ロボはラディーガで潰す
473名無しオンライン:2006/12/10(日) 18:04:46.94 ID:DZKq1ZPj
>>464
多めに50分と予想して計算してみた。

50分×156=7800分=130時間

ブルースA
40000/1h

40k×130=520万

ブルースよりはソロのほうが望みはあるのかもしれない。
474名無しオンライン:2006/12/10(日) 18:17:06.74 ID:N5FI49G/
&自力ゲットと言うお金で買えない価値だね
475名無しオンライン:2006/12/10(日) 18:57:18.97 ID:QZFWEPcq
仮面の少女 Act2のlv60〜初回クリアのフラグメント10個をゲットしようと、軽い気持ちで挑戦しにいったんだけどSクリアできねー;;
これってSクリアできるの?

476475:2006/12/10(日) 19:03:36.93 ID:QZFWEPcq
風呂に入ってスッキリした頭で改めて挑戦したらできました(・ω・)
お騒がせしてすみませんでした。
477名無しオンライン:2006/12/10(日) 19:14:01.58 ID:+mHy3c5f
>>473
ブルースもうちょい稼げると思うけどなー
素材も売ればもっとだし。
ちなみに俺はA回ってクイック出して売ってハル買った。
478名無しオンライン:2006/12/10(日) 19:15:04.44 ID:QGBTX0jn
メイ売らなきゃハル買えないような貧乏人がAラインなんて揃えられるのか?w
479名無しオンライン:2006/12/10(日) 19:24:52.18 ID:asdLz5uE
☆6杖+10欲しくてメセタ貯めてきたが
いざ買おうと思うと
段々勿体無く感じてきた・・・。貧乏人です><
480名無しオンライン:2006/12/10(日) 19:31:52.65 ID:Bs3+q1lE
>>476
どうしてもクリアできない俺によかったらアドバイスをくれないか。
481名無しオンライン:2006/12/10(日) 19:33:57.60 ID:asdLz5uE
>>480
敵は無視してダッシュ
482名無しオンライン:2006/12/10(日) 19:38:17.18 ID:ps9c0ab7
>>480
全部の敵と戦ってるとかじゃないよな?
キャストにギフォイエ、あとのロボはラディーガ撃ってるだけだけど1分40秒くらいで回ってるよ
他の人はもっと早いんだろうが
483名無しオンライン:2006/12/10(日) 19:41:46.22 ID:0+RAZhjX
オンマSやってたけど
レベルキャップ開放されてからいったほうがいい気がしてきた
レベルあがらないでひたすら周回テラマゾス
484名無しオンライン:2006/12/10(日) 19:41:48.86 ID:D3sN+cnt
仮面の少女 Act2
485名無しオンライン:2006/12/10(日) 19:42:05.38 ID:+mHy3c5f
>>478
俺のことかい?
メイ売らなきゃとかいってるけど2個もいらんから売っただけで
それに売らなくても買えたけどクイックでたからハル買っただけですがね。
486名無しオンライン:2006/12/10(日) 19:42:43.81 ID:QGBTX0jn
それはよかった
487名無しオンライン:2006/12/10(日) 19:43:56.73 ID:4bxiMJca
仮面の少女 Act2だから3馬鹿追跡ミッションだろ

・ゴーグル使うな(右左右な 最後は真中じゃないぞ
・火炎放射はトントントーン
・箱鍵は3パターン覚えろ
・最後はバータで通り道作れ
488名無しオンライン:2006/12/10(日) 20:26:26.75 ID:yY+GRz2L
すんません。レベルあげるならどこがいいですか?
人間女のFTです。
489名無しオンライン:2006/12/10(日) 20:33:44.20 ID:fMBLlu5w
人間女お断り
FTはニュマ子専用
490名無しオンライン:2006/12/10(日) 20:40:55.32 ID:yY+GRz2L
まぁそういわずにw
491名無しオンライン:2006/12/10(日) 20:43:19.06 ID:7G1+byAW
レベルはいくつよ、つーかどの種族でもLV上げは大差ないぞ
492名無しオンライン:2006/12/10(日) 21:04:06.48 ID:mbAnsolQ
乱入して周回。以上
493名無しオンライン:2006/12/10(日) 21:08:10.46 ID:nXaontLw
>>490
ドラB→聖地B→ドラA→聖地A→聖地S
詳しく検証したわけじゃないけど漏れはそういうルートで上げた
494名無しオンライン:2006/12/10(日) 21:14:20.71 ID:yY+GRz2L
52です
495名無しオンライン:2006/12/10(日) 21:14:31.15 ID:yY+GRz2L
>>493
ありがとーがんばります
496名無しオンライン:2006/12/10(日) 21:33:15.09 ID:9nDqruBS
>>489
ハラロドウが沼専用なとっから見てもそれ神(糞日)のメッセージだよなw
このままじゃサイコウォンドとかも沼専用にされそうだ
497名無しオンライン:2006/12/10(日) 21:34:14.40 ID:nXaontLw
>>495
一応補足を
このレベル上げはPT前提で聖地ってのはニューデイズのレリクスね
ソロで上げるならドラの安全地帯を使えばテク上げも一緒にできるから時間はかかるがそれはそれでいいかもしれない
498名無しオンライン:2006/12/10(日) 21:40:48.26 ID:yY+GRz2L
>>497
了解先生!がんがります!
499名無しオンライン:2006/12/10(日) 21:50:28.44 ID:yBqywDzu
少し前なら、50〜70まで20時間で上がったんだけどな。
500名無しオンライン:2006/12/10(日) 22:10:14.06 ID:azlcockj
ちと質問させてください
通路プラントでせこせこLv&テク上げしてるんですが、センディランがこの上なくウザイです
なんかいい対処法とかないでしょうか、とりあえずディーガフォイエあたりで真っ先に殺すようにしてるんですが
501名無しオンライン:2006/12/10(日) 22:13:03.19 ID:nhmfFYab
>>500
つ「ミッション放棄」
502名無しオンライン:2006/12/10(日) 22:16:22.07 ID:azlcockj
>>501
mjsk
503名無しオンライン:2006/12/10(日) 22:19:02.94 ID:QFCmhXqc
>>500
柵に引っ掛けたり、消滅ラインギリギリに立って
嬲り殺す。
504名無しオンライン:2006/12/10(日) 22:19:13.40 ID:9nDqruBS
>>500
心配するな。Sに行けるようになったらセンディランなんか可愛く見えるぞ
あいつはダムバータ中でも飛び込んで中断させられるのがウゼーな
とりあえずウンコで怯ませたらその直後に飛び込み攻撃してくるから、後退しながらまたウンコだ
505名無しオンライン:2006/12/10(日) 22:21:14.01 ID:azlcockj
>>501,503,504
なるほど、ちょっと工夫をして倒すか、面倒だったら放棄ってもありなのか
アリガd(`・ω・´)
506名無しオンライン:2006/12/10(日) 22:22:58.67 ID:WtkDMmko
>>500
安い杖を余分にもってって、何も考えずにギフォイエ連発。
507名無しオンライン:2006/12/10(日) 22:23:36.72 ID:QFCmhXqc
>>505
センディランは着火しやすいから、燃えたらHP減る迄放置しとくのもいいよ。
508名無しオンライン:2006/12/10(日) 22:24:04.74 ID:4kL5OPHK
そういえば、オンマSでメイクイック出ましたっけ?
509名無しオンライン:2006/12/10(日) 22:29:09.92 ID:azlcockj
>>506,507
燃焼が有効なのか、dd
510名無しオンライン:2006/12/11(月) 00:17:01.77 ID:g3+AW9Yw
>>467
遅レスだが
ハミ痛によるとノス・ゾンデにはふっとばしがついてるからこっちは期待しないほうがいい
期待すべきはノス・メギドだな…
ノス・ゾンデが初期141%ならノス・メギドは多分初期131%+HPボーナス
HPボーナス次第でボスにディーガ連発よりも
HP減らした極限状態ノス・メギドのほうが早く倒せるかもしれん
511名無しオンライン:2006/12/11(月) 00:26:07.16 ID:SZLPwvuQ
ただでさえ防御薄いのにそれはない
512名無しオンライン:2006/12/11(月) 00:28:26.32 ID:y+DYo7US
つーかふっとばしとか神なんだけど。
513名無しオンライン:2006/12/11(月) 00:30:24.21 ID:jl3edgst
ディーザスとレンティスがくれば3回まで攻撃無視して打てるから
HP限界まで減らしたノス・メギドは強いかもしれん。
メギスタールかレグランツ使ってHPをわざと減らして、ノス・メギド。
それなりにいいかもな。
514名無しオンライン:2006/12/11(月) 00:31:44.36 ID:SZLPwvuQ
無視じゃなくて軽減なんだぜ
ボスからは結構貫通するんじゃね?
515名無しオンライン:2006/12/11(月) 00:45:16.08 ID:g3+AW9Yw
>>514
マヤのディーザスはオンマSの投石一発目ですら0にするから
軽減としても700はカットしてくれてる。

ボスの攻撃はパターン化してるからわざとHP減らして集中すればいけるだろう。
いまだにオンマの着地につっこんでダメージ食らってるけどな
あれダメージ判定長くないか…
516名無しオンライン:2006/12/11(月) 00:58:55.77 ID:i39ocpKG
ノスソンデ、ノスメギドはみんな取りそうだな。
メギドがどうなるかが気になる。
517名無しオンライン:2006/12/11(月) 01:04:29.38 ID:52Tc1Nnb
ノス系一番人気はディーガじゃないの?
それとみんな取るのは多分ギ・レスタ
518名無しオンライン:2006/12/11(月) 01:06:08.80 ID:fDvVykks
ギレスタ、死んだらおしまいのハゲが一番人気&HIVEでも無い限り人形必携の現状必要かね
継続回復っつってもどうせカスみたいな効果だろうし
519名無しオンライン:2006/12/11(月) 01:06:51.45 ID:O5tToRMF
ムーン枠取らなくていいから、買おうと思っている
520名無しオンライン:2006/12/11(月) 01:13:21.30 ID:y+DYo7US
ムーンとかそもそも持ち歩いてねーし。
521名無しオンライン:2006/12/11(月) 01:16:31.28 ID:g3+AW9Yw
たしかにムーンアトマイザー使うならもどるついでにチャージしてくるわって話だな。
レスタより回復するなら後々のこと考えてあげようかって気にはなるが…
自動回復の仕様次第だな、Lv3で3%っつのは大体予想はつくけど
スロットにHPリストレイトついてたらそっち優先とかなってたら面倒すぎる。
効果時間も気になるところだ。
522名無しオンライン:2006/12/11(月) 01:21:20.14 ID:nBs8iahQ
ディラグナス戦用に持っといてもいいくらいか
そこまで使うとは思わんが
523名無しオンライン:2006/12/11(月) 01:24:37.19 ID:qtwf9eev
>>514
俺も最初そうおもってたけど
0のダメージ表示すら完全に無いし3回のみ無敵ナノブラと同じ状態だろ
524名無しオンライン:2006/12/11(月) 01:27:53.59 ID:RH9KelQg
結局、レスタ待機しなくていいくらいの自動回復がつかないなら
いらなそうだ。回復量なら現状レスタで十分だし。

効果時間が強化と同じなら考えなくもないかな。
525名無しオンライン:2006/12/11(月) 01:29:44.90 ID:O5tToRMF
あ、ギレスタって色々効果あるのね。
蘇生だけかとオモタ
526名無しオンライン:2006/12/11(月) 01:30:51.69 ID:i39ocpKG
仮に5秒で3%回復したら超性能だな。
持続時間4分とかだったらまた非難きそうだ。
527名無しオンライン:2006/12/11(月) 01:36:40.08 ID:qtwf9eev
既出だったらすまんけど
ノスディーガとノスゾンデに関しては動画保管庫に動画上がってるぞ
ついでにレグランツの動画もある
動画見るだけだとノスゾンデは21にしても微妙なように見える
ノスディーガは21にするとダメージ効率最強っぽい
99個使って地雷の可能性もあるメギドよりこっちのほうがいいし、どう考えても一番人気だろ
まぁメギドは闇属性の貫通だから即死確率が地雷でも普通に使えるし
なんだかんだいって大人気だろうから両方取れるのなら両方取るけどな

             __
            , ´:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
           /:.:.:.:.:.v.:.:v:.:.v.:.:.:ヽ
           |:.:.:.:.:.:.v:.:v:.:v:.:v:.:.:'i
           |:.:.:.:ノノノ:/ ヽヾヾ::::}
           l.:.:/ =--、 _,..-= i:.ノ    遣り甲斐があっていい!とユーザーの皆様にご好評だった 
           ヾ|-‐(●')-K●ラレ'       貫通系テクのレベル上げが帰ってきます!皆さんご期待ください!
            |   ,.イ.__入  リ                         
             ',   ___,,..ィ  ハ                       { (^ヽ
  r'⌒ヽ       ト\ \_ノ /三\                   ∩ /- { (\
  レ(ヽ \     /   ヽ_ ,ノ ―  \                /ノ/__ /  (\ )
   \_ ノ ` ー- /  /.:/       , -⌒ヽ                 /  ノ    ヽ \\
     \ノノ  |  .o/          _ ヽ           /    i    ヽ { ノ
        ヽノ |   /      , '  二 二 \          i    /       /
         \| .o/_     =三===-- \        {   /      /
            |  /   ̄`ーi  / _  _ _\  _ ,.-‐' " \       /
             | ,' \o_/i \/三 // / ー'     ヽ \    /
            .|o/   i   i ミミミ / 三/ //    /        `ーイ
528名無しオンライン:2006/12/11(月) 01:40:07.77 ID:y+DYo7US
メギドがバータゾンデと同程度の威力で戦闘不能レベル3ならまー、使えるかもしれない。
レベル2なら要らない子確定。レベル4なら小型相手はメギド一択だな。
529名無しオンライン:2006/12/11(月) 02:00:14.33 ID:Z9pfP/Na
バイブルだと、戦闘不能4までいくから覚えて損はないだろ
ノス系は、ここでの報告待つw
530名無しオンライン:2006/12/11(月) 02:07:20.02 ID:lcwCz1EJ
攻略本だとメギドはオフのデータしか載ってないね。
多分オンだと即死1→2→3、もしくはずっと1ってことも。
さすがにオフの馬鹿性能持ってくるはずはないからLv4はないでしょ。
531名無しオンライン:2006/12/11(月) 02:11:50.62 ID:u7usU1Qe
Lv4来たら課金する
532名無しオンライン:2006/12/11(月) 02:20:25.55 ID:+5ndXpmA
仮にLV4だったとしても
ダムバより早いとは思えないんだよね
テク耐性持ちにならなんとか使えるかってLVじゃないのか
533名無しオンライン:2006/12/11(月) 02:35:58.20 ID:+5ndXpmA
砂塵でラディーガがカンストしたんで本当に久々にエンドラム行ってきた。
1300弱のダメージが出て実に爽快だったよ。

だが、30台40台のちびっこ達がワーワーAやってるPTに
乱入して文字通り桁違いのダメージ連発してる
カンスコFTの俺、空気嫁
534名無しオンライン:2006/12/11(月) 02:53:21.16 ID:G+28ycxX
そのちびっこ達も1stはらうんkで1300連発させる
廃沼子だから大丈夫^^
535名無しオンライン:2006/12/11(月) 03:04:46.09 ID:0e5hOQXL
同じニュマ子FTを2キャラ作ったりはしないと思うぞ・・・。
今頃エンドラム周回でレベル上げてる人の大半はガンナー系のサブキャラだね。
536名無しオンライン:2006/12/11(月) 03:18:52.52 ID:PgSEHxoN
とりあえず、、ここで人柱共が阿鼻叫喚の地獄絵図を繰り広げるのをみてから
フラグメントと交換する事にするぜ。

537名無しオンライン:2006/12/11(月) 03:21:32.24 ID:0v5eKxGi
ゾンデ神と共に歩んできた俺はまずはノスゾンデだな
その上でフラグメントの残りが99はあるだろうから
ノスディーガ・ギレスタ・メギドから1つチョイスになりそうだ
ま、悩んでるうちが華だから大いに悩むとするぜ
538名無しオンライン:2006/12/11(月) 03:32:18.45 ID:Z9pfP/Na
メギド30にしてから、次考える
539名無しオンライン:2006/12/11(月) 03:37:51.07 ID:G82RRnUM
なんの迷いもなくまずギレスタ逝かせてもらうぜ!
540名無しオンライン:2006/12/11(月) 03:38:19.11 ID:Y/qcxtqV
ノス・ディーガとギ・レスタは迷わず特攻するぜ
人柱は任しとけ
541名無しオンライン:2006/12/11(月) 04:19:05.55 ID:vq+0kOAE
人柱つっても攻撃テクは21まで上げないとダメだからねw
>>537
凄いな・・・君は・・俺は21で諦めたソンデ
どうみても地雷臭が漂ってる・・・・・今回も
    
542名無しオンライン:2006/12/11(月) 04:20:53.98 ID:ZCKDh8qS
>>408
全部掛けなおすとかは有り得ないけど
俺はPCで早めにつくもんだから、暇があれば赤黄掛けてる。
最後尾の奴がフェンス触る瞬間にはゲートインしてロスは無い様に
してるけどな。
543名無しオンライン:2006/12/11(月) 04:26:01.50 ID:ZCKDh8qS
どうでもいいがFT10になってWT上げ始めたが、
禿げでFoに対する視点がよく分かるね。

FTならダムバで適度にヴァンダ掃除すると明らかに
タイムが速くなるのは感じるだろうが、たとえそれがプラスだとしても
禿げのHPが減ってたり、Buff一つ途切れる方がFoに対する見方が変わる。
我ながら勝手なもんだ。
544名無しオンライン:2006/12/11(月) 04:31:02.71 ID:u7usU1Qe
WTがかければいいじゃない
545名無しオンライン:2006/12/11(月) 05:24:10.97 ID:4pOzCHAV
ノスゾンデ使うくらいなら弓使ったほうが良さそうだな

実装後にこんな感じ抱きそうだ
546名無しオンライン:2006/12/11(月) 05:29:26.70 ID:eFOY5qwe
>>545
また調整入ってるみたいよ
ノスソンデはいちよう吹き飛ばしが付いてるのは確定(攻略本に書いてる
ノスディーガはその事一切書いてない(またやってくれたなソニチwwwwwwww
547名無しオンライン:2006/12/11(月) 05:38:34.06 ID:qvKEfgAn
>>546
昨日一緒に潜った人がノスディーガは転倒無しになってるぽいつってのはそれか
結局そのままの効果付いてるのノスだけなのね
他の職は効果が増えてるの見ると明らかにそれで調整する気なんだね
使えるテクになってればいいなーノスソンデ。。。。。でもそのまま残してるって事は。。。か
548名無しオンライン:2006/12/11(月) 05:46:34.19 ID:i39ocpKG
何気に吹き飛ばしと転倒あったらFoやばくね?
確実に出来るわけではないと思うが。
549名無しオンライン:2006/12/11(月) 05:49:40.74 ID:4pOzCHAV
ノスディーガすらも微妙なら次回にPAF回すわ
ノスディーガは連射性能がどうなるかだな
550名無しオンライン:2006/12/11(月) 06:03:28.74 ID:y+DYo7US
まあおまえら、俺がセカンドビス子育ててる間にしっかり人柱頑張ってくれ。

551名無しオンライン:2006/12/11(月) 07:01:52.85 ID:5HBzHbUT
>>545
持ち替えなしに対空能力得られるのがポイントだと思う。
射程も物凄い長いし。
ただディマに用いても羽を狙えないから結局弓かも。

やっぱ一番不人気はメギバースっぽいな
552名無しオンライン:2006/12/11(月) 07:16:38.32 ID:qvKEfgAn
>>548
見た事ないの?
FOの吹き飛ばしはRAのランチャーと同じ。敵を一つの方向に集めるのにはいいかも?
転倒は別に無くなってもいいんだけど仰け反りなかったら死亡だねw
553名無しオンライン:2006/12/11(月) 07:59:47.75 ID:I8CViLBB
ムーンの代わりに、ってギレスタ取ろうとしてる人は少し考えた方がいいぞ
PSOにはリバーサーという蘇生テクがあったがムーンの方が遥かにマシだったので
誰も使ってなかった実績がある
554名無しオンライン:2006/12/11(月) 08:04:58.85 ID:4pOzCHAV
しかもムーンの方が隙ないしな・・・
555名無しオンライン:2006/12/11(月) 08:22:05.55 ID:mQc5OKSK
最近、板の評判をそのまま持ってくる輩が増えて困る。
ドラS乱入したら、リーダーが

(ポワポワ)ニュマ子かよ('A`)

即キック

んで誰でも〜ってPT入ったら

すいません人待ち中なんです×2
あ、4人制限で…×1

心が折れそうだ。


556名無しオンライン:2006/12/11(月) 08:24:15.94 ID:I8CViLBB
>>>555
1番上のはどっかにID付きで晒しとけ
557名無しオンライン:2006/12/11(月) 08:25:19.95 ID:TS9nDnvx
いや、そのリーダーは正しいだろ
沼子は市ね
558名無しオンライン:2006/12/11(月) 08:31:47.24 ID:fMIrThd2
ネガキャン厨わざわざ出張乙です
559名無しオンライン:2006/12/11(月) 08:45:48.85 ID:Emq+n/S4
消費PPもレスタより高いだろうしなぁ。
ムーンの方が隙がないし、ムーン尽きるような状況じゃ、ギ・レスタのリジェネ機能なんて意味無いし。
ギ・レスタ(蘇生)→レスタってやらないとまた死ぬ可能性高いよね。
パーティがうまい人多くて被弾少ないとき位しか考え付かないんだが、どうなんだろう。

自分は今のところ優先度は低いな。
560名無しオンライン:2006/12/11(月) 08:58:17.36 ID:7Iy+91PZ
ちょっと話がズレるけど、ギレスタとかムーンで復活させれば死亡回数ノーカンならいいのにな
死んで町に戻ったらカウントって感じで
現状だと「死んじゃった→どうせだからついでにPP回復してくるわ」って感じだし
死亡回数が評価に大きく影響するんだからそれで丁度いいような希ガス
561名無しオンライン:2006/12/11(月) 09:10:57.98 ID:Emq+n/S4
ギ・レスタで蘇生ならノーカウントなら覚える!
562名無しオンライン:2006/12/11(月) 09:11:19.23 ID:3IHB03Bq
>>555
ネガキャン&レス乞食


ニュマ子死ね
563名無しオンライン:2006/12/11(月) 09:28:22.11 ID:2NVVxK9B
>562
他人に市ねとか言ってるといずれ己れに帰って来るぞ
にゅま男をこれ以上殺さ無いで下さい
(´A`)ナカマイネーヨ
564名無しオンライン:2006/12/11(月) 09:29:39.49 ID:A2Xdnzqr
ギレスタの真の使い道はメギスタールとの併用じゃね?
体力減少抑えられるしな

問題はメギスタールがいつ実装されるかだ('A`)
565名無しオンライン:2006/12/11(月) 09:38:19.96 ID:gp2BkscV
ギ・レスタは蘇生より再生に主眼置いてる。
ソロじゃイマイチでもPTじゃ喜ばれそう。
むしろ「ギ・レスタしないFoを晒せ」とかスレできそう。
ディーザス、レンティスで同じことやられたらかなわんが。アレ範囲極端に狭いし。
566名無しオンライン:2006/12/11(月) 09:51:53.09 ID:9WHptSBZ
>16 これまじ?まじなら期待したいんだけど。
俺ライトユーザなもんで,多くの現行Sミッソンがきつい・・・
特に双竜,坑道あたり。HIVEは論外
567名無しオンライン:2006/12/11(月) 09:53:51.60 ID:9WHptSBZ
>23
それはそれで良いんだが,またテクあげするのマンドクセ
568名無しオンライン:2006/12/11(月) 09:53:59.03 ID:BHwVajY4
ながれぶった切って悪いが
ヒラギの闇18%てのが目の前にあるんだ。。
所持金でどうにか買えそうなんだけど、

ニュマ♀Lv70なんだけど、これ着てリニアS完封できるかな?
ちなみにアゲハ闇30が現在の装備です。
ソロで未だにリニア篭もってるんだけど、A防具を装備して見たいのだ・・。
569名無しオンライン:2006/12/11(月) 09:55:34.91 ID:7Iy+91PZ
>>566
漏れの知り合いもフラグミッションがどうこうって言ってたな
フラグ交換ミッションじゃなくて、フラグ取りやすいミッションだかなんだか
本当かは知らないけど
570名無しオンライン:2006/12/11(月) 10:03:32.62 ID:TyvSPv/7
>>566
原生やミズラキだろ
571名無しオンライン:2006/12/11(月) 10:05:16.00 ID:1fbvtJxH
>>566
HIVEは廃人クラスでもきついよ・・・orz

>>568
20%のヒラギで出来てたから、多分出来ると思うんだ
572名無しオンライン:2006/12/11(月) 10:07:39.14 ID:cCuF4pek
         砂 塵 工 滅 亡 ま で あ と 3 日


昨日だけで99個取ってルーム帰った…それ以上は続かなかった
573名無しオンライン:2006/12/11(月) 10:09:35.53 ID:2WP+sk5H
だからあれだけ10個手に入るうちに集めとけと言ったのに
574名無しオンライン:2006/12/11(月) 10:10:56.62 ID:TyvSPv/7
バグだろw
575名無しオンライン:2006/12/11(月) 10:12:16.72 ID:BHwVajY4
>>571
さんきゅ 買って試してみる
576名無しオンライン:2006/12/11(月) 10:13:26.26 ID:EYGTL/A5
PAFとったらパシリに食わせてたおれに乾杯
今7個しかない\(^o^)/オワタ
577名無しオンライン:2006/12/11(月) 10:14:20.88 ID:VPjEVkg1
>>570
ソニチ的にはそうなんだろうねwwww
最初に導入されたのがアガタとか奥地のSランクだし、中継に行くまでのSが難易度低めのSwwww
578名無しオンライン:2006/12/11(月) 10:21:12.77 ID:rhROKfW3
>>568
同じもの持ってるけど余裕。 ちなみに21↑buffで触手も完封できるぜ。
579名無しオンライン:2006/12/11(月) 10:26:13.68 ID:UAxnJAb7
>>560
いまの評価システムはギレスタ実装したら変えないとオカシイだろうね。
あるいは、ミッションクリア時に死亡者がいたらカウントとかさ。
それだと、ギレスタもってない、使わなかったFoが
悪役にされちゃうんだろうけどww
580名無しオンライン:2006/12/11(月) 10:42:47.62 ID:g3+AW9Yw
>>579
そこはムーン使用でも評価に影響しないようにすれば問題なしだ。
死んだら終了系のミッションは死んだ直後に行動付加にすればいけるだろうし
町に帰還したらランクに影響とするしかないだろうな…
ソニチのことだから補給のために町もどったら評価に影響しちゃう不具合がみれそうだが
581名無しオンライン:2006/12/11(月) 11:01:56.05 ID:9WHptSBZ
>244 ワロタw
582名無しオンライン:2006/12/11(月) 11:12:39.02 ID:9WHptSBZ
>301
このスレをみてると定期的にこういうの沸くなwどうにかならんのかヨ!
583名無しオンライン:2006/12/11(月) 11:25:25.22 ID:qLpN7O7W
クイック店売りくるな
584名無しオンライン:2006/12/11(月) 11:28:29.44 ID:9WHptSBZ
>406
あー言いたい事は分かる。
ショップをちょっと周れば,10%程度ならかなり安価で見付かると言ってるのにいつまで経っても買って来ない。
10%でもレイボウ挿せば相当違うのにな・・・
その癖髪やら服装やらには相当気を使ってる。更にネカマ。氏ねといいたい
585名無しオンライン:2006/12/11(月) 11:52:42.71 ID:qLpN7O7W
               ____
             /:.:.:.::.:  `ヽ__
              /:.:.:.:.:.:.: :  ノ:.: ヽ
            i:.:.:.:::.:.._:.-、':.: ヽ:.:.:.l
              |:.:.:./    \:.:',:.:.l
       r-----| :/____  ,,____ i:.├┴----ァ
       `'ー、,_ | (-tァ }-{ 二Y! |__,.-‐'
            <^ヌ 7^!:  ̄ ̄ |:.:.!: : l
          __,イ^く'., V ドニィ  ,.イ!:.:|: : .| いらっしゃい。ここは上位テクニックを交換するところよ
      /t-、ヽヽ } | ,ヘ二 / .|:.:|:.:.: :|  頑張って使い粉医師手ね。フヒヒ・・・
       /   } } .} レ ,ノノ     |:.:l-、:. !  
     {   / __,/ /----‐ '"/'レ' ⌒ヽ!
     |ヽ-イ ノ:.:.: ノ      /     }
586名無しオンライン:2006/12/11(月) 11:56:31.21 ID:m2QGmUOG
fT(3)までやってみた感想
ディーガ
補助の赤黄
弱体の赤黄
レスタ、レジェネ
テクはこの7種類だけで問題なく寄生出来る気がしてきた

まあ、レスタ補助マッスィーンになるから
面白くは無いけどね
587名無しオンライン:2006/12/11(月) 11:57:49.81 ID:/J6x0Y86
ギレスタなんだが
オフのレスタとギレスタのPP消費比較をそのままオンに当てはめると
Lv21で消費100になるな
まさかこの消費量って事はないと思うがリジェネ効果だけを期待してかけるなら微妙な気もする
588名無しオンライン:2006/12/11(月) 11:58:04.63 ID:qLpN7O7W
704 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 11:46:22.81 ID:d9klkpXj
俺SEGAで働いているんだけどメイクイック14日に店売りまじだよ
要望がかなり来てるみたいで14日にしたらしい
589名無しオンライン:2006/12/11(月) 11:58:13.60 ID:yPzKA9KZ
>>584 まぁ、なんだ亀はいいが
アンカー覚えてから出直してきな
590名無しオンライン:2006/12/11(月) 11:58:31.93 ID:OmTtGCI6
置きギレスタで無敵化まで後三日!1!
591名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:00:13.17 ID:oTHGHdbQ
>>589
その形でも拾ってくれる専ブラって多くないか?
592名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:05:47.21 ID:TyvSPv/7
<<1
こんなやつよりはましだな
593名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:13:58.83 ID:9WHptSBZ
>>589
スマン俺の使ってる専ブラ「>」でもアンカ貼れるんで,みんなにも見えてるもんだと思ってた。
ちなみにjane Doe style
594名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:14:53.43 ID:VPjEVkg1
Style使ってる奴はバカしかいないって本当だったんだなw
595名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:17:13.16 ID:9WHptSBZ
>>594
そういうぽまいwは何つかってるの?
596名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:21:59.57 ID:jl3edgst
>>595
ノコクザシ44%かってんじゃねえ
597名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:30:43.17 ID:2WP+sk5H
>>588
クイック店売りを主張する自称SEGA社員の知り合いのレスを今まで5回は見た
598名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:30:45.85 ID:4+vKh2hl
ノコク氷44っていくらだったよ。
てかFTで攻撃足りるのか。
599名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:35:11.22 ID:TyvSPv/7
>>593
これにレス使えよ
600名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:37:39.60 ID:BHwVajY4
おまいら日本語でおk
601名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:39:20.42 ID:d9klkpXj
テクのLVごとの画像載っているサイトっあります?
602名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:40:01.42 ID:d9klkpXj
603名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:40:33.91 ID:lm/u6cxX
>>573
今だって回線ひっこ抜けば毎回10個取れるじゃん?
6時間あれば900個集まるから余裕。
604名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:40:34.25 ID:oTHGHdbQ
>>601
・見・)<PSUパーフェクトバイブル(1900円+税)、好評発売中です!
605名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:52:38.39 ID:RdCZklDE
>>604
一応言っておこう、社員乙
606名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:57:55.39 ID:5zKlZBtg
いつかくるドゥース・マジャーラで魔女っ娘アタック(初段のみ)のために
闇か氷か炎の50%A槍が欲しいぜ
607名無しオンライン:2006/12/11(月) 13:00:21.27 ID:yhTi/b1y
FTならいまでも通路Sが普通に低難易度のフラグ集めミッションなんだけどな
他職はメギドくらって乙るからな

同程度のLVでメギドないSミッションが追加されるんだろうか?
ってかFFあたりが楽にまわれるミッションというと
相当敵の種類限られるよな
608名無しオンライン:2006/12/11(月) 13:04:25.37 ID:yhTi/b1y
>>598
乳子70FT10でシンツキザシすらもてませんがなにか?
609名無しオンライン :2006/12/11(月) 13:19:08.72 ID:vzAvUBoW
>>606
ホウキ とかいうクバラ槍とか出ないもんかね?
610名無しオンライン:2006/12/11(月) 13:20:53.47 ID:Y/qcxtqV
今更ながらマガシSやってきた
テイロライン装備して一撃死とかやり杉o...TZ
ところでどこのスレでもチョウセイソウの話題が出ないのはなぜなんだぜ?




え?私もテク優先ですがなにか?
611名無しオンライン:2006/12/11(月) 13:22:59.00 ID:VPjEVkg1
結局属性合わせた弓の方が強い予感
612名無しオンライン:2006/12/11(月) 13:30:18.49 ID:gp2BkscV
>>610
ダウン取れるならちょっと考えるけどとりあえず様子見
613名無しオンライン:2006/12/11(月) 13:31:57.18 ID:L9RLFnn5
>>610
PAFが足りないから人柱の報告に期待なんだぜ
614名無しオンライン:2006/12/11(月) 13:59:49.86 ID:IM7THMZt
>>601
以前出てたけどアドレス忘れた、LVごとじゃないやつなら本スレの動画まとめにあるが
615名無しオンライン:2006/12/11(月) 14:00:22.14 ID:I8CViLBB
俺は弓って基本的に状態異常を主眼に置いて使ってる
たとえダウン付いたって弓のダメージだけ戦うと絶対にマゾいから必要ない
616名無しオンライン:2006/12/11(月) 14:02:47.96 ID:0z4JWNmF
>>603
10個取得した瞬間にに引っこ抜いたがもう取れなくなったぞ
617名無しオンライン:2006/12/11(月) 14:03:05.21 ID:GgNyfRvn
618名無しオンライン:2006/12/11(月) 14:22:26.43 ID:jl3edgst
ノスゾンデとノスメギド
対象数1だが上空可
ノスゾンデはさらに吹き飛ばしもついてるので鳥の打ち落としに便利だな

ノズディーガ
21〜なら3体まで可能、追加で麻痺なのがいいな
619名無しオンライン:2006/12/11(月) 15:00:56.37 ID:xnzSrKxI
なんか、ノスゾンデに吹き飛ばし確実に付いてるみたいに言ってるけど、
ソニチの事だから実装されるまで信用できん。
実装されたとしても、「不具合出した」とか、マジでやりそうだしな・・・。
620名無しオンライン:2006/12/11(月) 15:02:09.88 ID:2WP+sk5H
とりあえずテク全部と弓は取得してみる
621名無しオンライン:2006/12/11(月) 15:12:40.00 ID:xDp+bILS
ノスゾンデは基本一発しか出ないし、吹き飛ばしつくこと自体は
やりすぎでも何でもないからなあ。
連射できるわけでもないし、敵一匹に当てるまでホールドし続けなきゃならんし、
その間に仲間の回復や状態回復できないことを考えたら妥当。
しかも乱戦で吹き飛ばすべき敵一匹にだけ当てることができるかと考えたら・・・
一部の中型・大型敵以外、ダムバータしてた方が早いわなw
622名無しオンライン:2006/12/11(月) 15:22:46.90 ID:OmTtGCI6
ノスゾンデの真の価値は崖下や壁向こうから射線確保する必要もなく
安全に一方的に撃てることだろう。あと対空。
ノスメギドも一緒だがな。
623名無しオンライン:2006/12/11(月) 15:39:35.09 ID:RCv2xwAh
質問ですいません。フォースの先輩方、
ダムバータのスキル上げで良いとこ知りませんか?
624名無しオンライン:2006/12/11(月) 15:41:12.85 ID:3WrsH3Ja
Q.〜は、どこで上げればいい?

Aプラント.
625名無しオンライン:2006/12/11(月) 15:41:50.43 ID:sTKCAuh2
通路BないしA

センディランはかえって効率落ちるから別テクで迎撃
626名無しオンライン:2006/12/11(月) 15:45:44.06 ID:RCv2xwAh
ありがとうございます!がんばってあげてきます!
627名無しオンライン:2006/12/11(月) 15:48:51.44 ID:7Vk/iwdn
どの攻撃テクも嬉しそうに歩いてくるryが一番テク上げに使いやすいな。馬はうざいからフォイエで焼いてる。
628名無しオンライン:2006/12/11(月) 16:06:49.29 ID:xDp+bILS
メギドはオルアカ系・カノーネ系・ボーマルタ系・バグ系に有効、
あとはゴウシン(モグラ)にも多少有効かもしれない・・・といったところか?
バジラとかの雑魚には当然効くだろうけど。

テンゴウグとか体力あるうざい敵はほぼ全部即死耐性ついてるからなあ。
唯一ガオゾランには一応効くみたいだが同じ闇属性でどれだけ効果があるかは未知数。
そして強化敵には当然きかない、とw
629名無しオンライン:2006/12/11(月) 16:09:47.68 ID:8104pXcA
>>628
カノーネやオズナに効く&貫通系にもかかわらず効果レベルが上がっていくなら取ってみたいね
630名無しオンライン:2006/12/11(月) 16:16:01.61 ID:i39ocpKG
↑の動画のノス系って出が凄く速いんだが、
これも修正されるかね。
631名無しオンライン:2006/12/11(月) 16:39:17.23 ID:ptBjyAML
>>628-629
メギドの即死効果がオズナやタグバに効くなら俺もぜひとも取りたいな。
ただ、Fo系人型って事で即死回避率高かったりして。

>>630
あの動画はメイかハルかスマートか知らんけど速度上昇してないか?
632名無しオンライン:2006/12/11(月) 16:43:27.11 ID:rpWrpZbH
オフは勇者仕様なのとギイスマート装備してるス
633名無しオンライン:2006/12/11(月) 17:03:11.92 ID:xDp+bILS
>>631
オズナとかのFo系人型はRA系より若干持久力が高めに設定されてるから
多少効きにくいかもね。

某聖書を見ると、敵の持久力は大まかに

14(ボーマルタ等丸ロボ系)
20(基本持久力・一般の敵)
24(Fo系人型・オルゴーモン・ガオゾラン等)
30(テンゴウグ・ポラヴォーラ等)
40(ジャスナガン・ムービーボス)

こう見ると持久力と状態異常レベルの関係が見えてくるような気がしないでもない。
634名無しオンライン:2006/12/11(月) 17:04:09.40 ID:i39ocpKG
みんなメギドの即死なんて無いに等しいと分かってるくせに・・・
635名無しオンライン:2006/12/11(月) 17:04:42.22 ID:VPjEVkg1
プレイヤーキャラよりズバ抜けて高いなw
636名無しオンライン:2006/12/11(月) 17:09:01.85 ID:i39ocpKG
>>633
12から14に上げても全く意味無いって事じゃないかw
20になっても意味なさそうだな。
637名無しオンライン:2006/12/11(月) 17:11:34.25 ID:TS9nDnvx
はぁ・・・ダム系4種で十字砲火してる画像が欲しい(´ω`)
638名無しオンライン:2006/12/11(月) 17:12:18.43 ID:8104pXcA
燃焼や感染がLV4じゃないとテンゴウグに効かないことを考えるとLV3にならないと24の敵には効きそうにないな
639名無しオンライン:2006/12/11(月) 17:15:49.29 ID:VPjEVkg1
レベル3〜だよ。すごく稀にしか入らないけど。
640名無しオンライン:2006/12/11(月) 17:21:31.23 ID:xDp+bILS
確かガオゾランとかにはカードの状態異常が入ってたから、

持久力24=状態異常2
持久力30=状態異常3
持久力34=状態異常4?

とかなのかもね。
ちなみにバジラは14だから、エクストラユニットに持久力+2を挿して
ようやくバジラ相当の状態異常防御を得ることにw
641名無しオンライン:2006/12/11(月) 17:24:55.47 ID:0e5hOQXL
男キャラを使ってる人はこのスレにはいないらしい。
642名無しオンライン:2006/12/11(月) 17:25:55.95 ID:Y/qcxtqV
待て、冷静に考えるとだな
ノスゾンデで大型転倒ハメとかあのにっくきガオゾランを無力化できるんじゃないのか?
オラワクワクしてきたぞ






まあPAF足りないわけですが┓(´ω`)┏
643名無しオンライン:2006/12/11(月) 17:30:21.99 ID:TS9nDnvx
┓(´ω`)┏  まあ砂塵工なんて現在Lv50の俺にゃ関係ありませんが
644名無しオンライン:2006/12/11(月) 17:32:50.48 ID:ptBjyAML
やっぱ3個くらいは初日にテク取りたいな〜って事で
ダイフォトン集めも兼ねて劣化砂塵工でもやってくるか。
E拠点まで行くのすらメンドクセ。
645名無しオンライン:2006/12/11(月) 17:37:03.31 ID:QVNhTbJz
>>642
冷静に考えたら、ガオゾラン様が揃いも揃ってノスゾンデ使ってくる様が
思い浮かびます。
646名無しオンライン:2006/12/11(月) 17:49:09.72 ID:OKuB8KQU
>>568
超おそレスなんだがな、ヒラギの闇20%でヒュマ男FT(10)Lv70でプラントSのメギド完封できるぞ。
647名無しオンライン:2006/12/11(月) 18:09:55.35 ID:bwrED5wF
>>642
ホールド型だからガオゾランに後出しでフォイエ撃たれるだけでも・・・。
648名無しオンライン:2006/12/11(月) 18:12:38.91 ID:VvCMuovG
爆発が範囲だって言ってもバラバラに2匹いたらそれだけで・・・
649名無しオンライン:2006/12/11(月) 18:47:00.78 ID:Y/qcxtqV
だらしないぞおまいら!
盾つきガオゾランの集団がどうしたってんだ!俺はそんなの恐くもなんともないぜ!




HIVEいかないし(´ω`)y~~~テンソウヤウマー
650名無しオンライン:2006/12/11(月) 19:11:09.07 ID:LQBvR6jl
>>551
羽はテク耐性高いんで当たらなくても問題ない。
651名無しオンライン:2006/12/11(月) 19:38:00.78 ID:UUte1VlC
持ち物数+1 持久力-2 っていうスロットアイテム出たら
みんな欲しがるよな。

つまりスタミナは外せってことだ。
652名無しオンライン:2006/12/11(月) 19:39:24.31 ID:IFT3zzwR
( ´д`)(´д`)(´д` )ヒソヒソ
653ガオゾラン:2006/12/11(月) 19:44:58.51 ID:i60DC+AR
ノスゾンデ見てからフォイエ余裕でした
654名無しオンライン:2006/12/11(月) 19:46:31.72 ID:8104pXcA
まあそうなるのがオチだな
655名無しオンライン:2006/12/11(月) 19:49:56.39 ID:Am6sdPax
追尾中にワープしたらどうなるんだろ

職上げに仮面act2利用しててPAF数えたら650個
素直に喜んで良いのかわからないorz
656名無しオンライン:2006/12/11(月) 20:10:22.17 ID:N7LmlpDx
         _、_
      .(;^ω^)  さすがの俺でもそれは引くわ
      |\ o \o
      ( ヽ ノ_ bヽd_ノ
      ノ>ノ
      レレ  ((
657名無しオンライン:2006/12/11(月) 20:34:46.38 ID:zbSuhCqK
キャリガインルゥカーはどこでドロップですか?
カコイイ杖欲しい
658名無しオンライン:2006/12/11(月) 20:46:56.34 ID:i60DC+AR
>>657
ちょwwwそれダブセwwwww
659名無しオンライン:2006/12/11(月) 20:53:18.07 ID:8Zr5/Ar4
しかもCルゥカーは現物ドロップしないよな。
660名無しオンライン:2006/12/11(月) 21:03:04.59 ID:MTxl2+bJ
今プラント周回してるんだけど、テクの使いどころをチェックしてもらいたいんだが。
基本的に、ちっこいのと人型はダムバで、馬にはラディ、1匹とかの時はフォイかディーを使ってるんだけど。
もっと効率のいい使い方ある??
661名無しオンライン:2006/12/11(月) 21:05:27.09 ID:EMsJJUm9
>>660
馬にはラフォのがいんじゃない
その他はそんなもんでしょう
662名無しオンライン:2006/12/11(月) 21:07:15.78 ID:KnBEHCPI
ヨウセイシキが射精に見えて仕方ない
663名無しオンライン:2006/12/11(月) 21:13:09.04 ID:AnjYa8ex
バイブルックwによると敵のテクレベルはどれも同じレベルみたいで
SEEDヴィタスのフォイエの倍率が270%って書いてるからフォイエ30だ
だからメギド30の倍率は165%っぽい、即死微妙でも貫通系にしては倍率高くていいかも?
敵だけ強いとかいうオチが待ってそうだがw
664名無しオンライン:2006/12/11(月) 21:13:51.57 ID:MTxl2+bJ
>>661
なるほど!ありがとう^^
665名無しオンライン:2006/12/11(月) 23:01:49.95 ID:jyY3jzB8
唐突にすまない。ソリ/フォースとテイ/テクニPPセイブとどちらを買うか迷ってるんだけど。
@ソリ/フォース
・道中はB杖でA杖並の威力が出せる?
・ボス戦はA杖の威力が上がるから殲滅早いとは思う。
Aテイ/テクニPPセイブ
・道中チャージの必要性が減るとは思う。
・A杖のコストパフォーマンス(チャージ代)がB杖並になる?

テクニチャージと違って道中〜ボス通してつけれる装備が欲しいと思ってる。
理想は ハルorメイ/クイック>>>ボスのみソリ/テクニチャージ+@orA>>>@orA て感じなんだろうが
仮に@かAを選ぶとしたらどっちだろう?
どっちか常用してる人が居たら、上に書けてない利点をご教授願えないだろうか。
666名無しオンライン:2006/12/11(月) 23:10:30.09 ID:BHwVajY4
>>665
選ぶにしろアドバイス受けるにしろ
PTスキーなのか
ソロスキーなのか
そこが問題なんだぜ?
667名無しオンライン:2006/12/11(月) 23:27:55.96 ID:/PIid6ST
フォースに転職しようと思うのだがオススメの魔法教えてくれ。
レタス、リジェネ、強化4種はあると便利として、あと何があればよさげ?
ジョブ10にしたあとフォルテクターはやらない予定なのでなるべくフォトンアーツの数を抑えたいのだが。
狩場はドラがメインだ。
668名無しオンライン:2006/12/11(月) 23:29:55.77 ID:4pOzCHAV
>>665
●ソリ/テクニチャージ
ダム最強威力目指すならこれ一択
チャージ代と杖の数増加によるリスクを呑む覚悟が必要

●ソリ/フォース
単純に火力アップ。デメリットなし。

●クイック系
ソロ、PTどっちでも活躍。
PTスキーならこれ一択
ソロ効率もそれなりに上がるが、法撃はダウンする

●テイ/テクニPPセイブ
ケチンボ用。どっちかというと打撃主体WT向けな気がする

クイックマンとかいわれそうだけど
クイックを最初に選ぶ人が一番多い。
669665:2006/12/11(月) 23:30:12.81 ID:jyY3jzB8
仰る通りかも。大変申し訳ない。
現在FT64 職8で 
・野良のハゲBで金策
・ガンナのフレとオンマSでハル/クイック探し
・ドラSソロでフレが欲しがってるソリドパワー/S探し(現実はソロで行けるのがココだけという面も)
を同じくらいの割合で繰り返している。
どれ重視という訳では無いけど、ソロを基準に教えて下さい。
670名無しオンライン:2006/12/11(月) 23:30:13.26 ID:kDnlPJdM
>>667
このスレを読み直すんだ
671名無しオンライン:2006/12/11(月) 23:34:06.41 ID:4pOzCHAV
>>667
なるべく抑えるのね。

ならソロも野良PTもディーガ及びラディーガ連射でOK
攻撃テクはこの2種で十分
ラバータはコルトバ用に有ってもいいかもしれない
672名無しオンライン:2006/12/11(月) 23:38:39.10 ID:4pOzCHAV
>>669
自分個人の意見だと
買わないで貯金するか他に回すかした方がいいというのが本音
673名無しオンライン:2006/12/11(月) 23:43:22.10 ID:OmTtGCI6
>>669
ダム系主力でソロがしたいのならソリフォースでいいと思うが
クイックはダム系に限って言えばスタフォースに劣る性能なので
674名無しオンライン:2006/12/11(月) 23:44:10.54 ID:okNQXDaW
>>669
質問の答えではないので悪いが、良い炎防具は持ってるの?

ガンナのフレとオンマやドラ回るならFTが壁になると効率いいよ。
ソロにしても高属性防具あると楽だしね。
防具はすでにいいのあるなら俺も貯金が良いと思う。

675665:2006/12/11(月) 23:45:13.95 ID:jyY3jzB8
書いてませんが>>669>>666さん宛です。

>>668 ありがとう。
単体の性能はそういった感じだと思うけど、実際使い比べた人が居れば主観でもどちらがオススメか、等聞きたくて…。
676665:2006/12/11(月) 23:54:00.04 ID:jyY3jzB8
リロードしてから書く癖つけないと…orz
>>672->>674
ありがとうございます。クイックまで貯金ですか…。ちなみに防具はナフリの火20です。
やはりアゲハの火38↑を買うべきかな。
ちなみに他装備はマジムラ、ホウロドウ、ハウジロドウ+8、バトン+10、レイハロドウ+10、アルテリック+6です。
マジムラもう一本余分に買って木曜日にチャレンジするか、大人しく貯金するか…。
677名無しオンライン:2006/12/12(火) 00:00:08.82 ID:7bbrLPDj
木曜は結構久々に賑わうかもね
奥義テクが何処まで使えるのか
まぁ俺はA武器合成して破産しそうだけどw
678名無しオンライン:2006/12/12(火) 00:12:58.11 ID:gtPea6bG
>>676
その装備だと

・弓をウルアテリに換える、アルテリはサブにまわす。
・高属性炎アゲハを買うか作るかする

自分ならこうする。
ナフリ20%でもいいけどオンマで事故死する可能性が有るかも
慣れるとアゲハ20%でも余裕だけど。
結局ハゲもオンマも慣れが一番重要なんだよね

炎20%アゲハとバトン+10を5本とバトン+8(笑)を5本
ハウジロ+4大量所持で70周位した貧乏な自分が言うんだから間違いない('A`)
679名無しオンライン:2006/12/12(火) 00:14:15.21 ID:Pl+K3CF1
>667
手付け用に弱体1つあると良い。
680名無しオンライン:2006/12/12(火) 00:55:37.88 ID:EGyhADOC
>>667
プラント
681名無しオンライン:2006/12/12(火) 01:24:10.63 ID:7TZMvv50
オンマSで赤ユニット出た!!
キターーーーーーーーーーーー



と思ったらショック/レジスト 


え?こんなのでるの?(´・ω・`)
ありえんwww思わずリアルで吹いたw
682名無しオンライン:2006/12/12(火) 01:29:13.65 ID:LvqUBQNU
それ神ユニットだな。
オンマSを1000周してクイックがでなくても
ショック受けなくなるんだぜ?
683名無しオンライン:2006/12/12(火) 01:35:03.59 ID:m7LDQTyf
>>681
おめでとう。それで一生ショック受けずに済むなw
684名無しオンライン:2006/12/12(火) 01:36:03.83 ID:oSqDW9e3
その割にショックを受けてるような気がするな。
685名無しオンライン:2006/12/12(火) 01:37:46.17 ID:tU8VssVG
ショックをショック療法で治療?うーむ。
686名無しオンライン:2006/12/12(火) 01:50:57.88 ID:7TZMvv50
テノラ製なのにニューデイズで出すなよな〜(´・ω・`)
wikiにものってないし出るとは知らなかった
ttp://www.psu-wiki.info/upbbs/lib/printimage.php?id=00000271.jpeg

んま何も出ないよりかはましだからそんなにショックは受けてないよ


たぶん…
687名無しオンライン:2006/12/12(火) 02:00:44.95 ID:mO+qGryd
今レベル30なんだが、今までドラCをソロでやってレベルあげてきたんだが、そろそろレベルがあがらなくなってきて辛いよママン・・・(´・ω・`)
レベル35まであげて知人と禿げ行きたいんだが、どこかお勧めのレベルあげ所はないだろうか・・・。
先輩方ご教授おながいします。
688名無しオンライン:2006/12/12(火) 02:01:26.51 ID:m7LDQTyf
>>686
思いっきりwikiに載ってるぞ。
よくみてみ。
689名無しオンライン:2006/12/12(火) 02:02:11.21 ID:YVNQQNOA
ハンドガンはオルトトル+10とみた
690名無しオンライン:2006/12/12(火) 02:07:59.38 ID:7TZMvv50
>>688
むう?ドロップ情報のとこにはのってないが別のとこにあるのかな

>>689
正解w

んま風呂でも入って寝まっさ〜
明日からまた周回頑張ろう…
691名無しオンライン:2006/12/12(火) 02:10:04.49 ID:7TZMvv50
>>688
あったあったwユニットのところにあるのね
DROP情報のとこしか見てなかったわ〜
692名無しオンライン:2006/12/12(火) 02:24:40.43 ID:ye2BGMMj
なんかイタいヤツ、詐欺師とかが皆、水着バグ重ね着してるのは気のせいかのう
なんかフルスモークのDQN車が警察に職務質問されやすいのが見れば分るくらい間抜けなんだがw
693名無しオンライン:2006/12/12(火) 03:01:43.73 ID:GiShUcgV
どう見てもフォルテクターです。本当に(ry
694名無しオンライン:2006/12/12(火) 06:38:39.02 ID:S7sWiruO
>>687
ソロ→LLのA
PT→ドラのA
695名無しオンライン:2006/12/12(火) 08:02:52.71 ID:ZZH2aS27
ねんがんの めいくいっく をてにいれたぞ!
ひゃっはー
696名無しオンライン:2006/12/12(火) 08:24:47.18 ID:w6t88T4I
ダム主力ならクイック使えないとか、持ってないやつの戯言にしか見えない。


697名無しオンライン:2006/12/12(火) 08:29:00.44 ID:wXFVonke
>>667
ヒャア!がまんできねえ!つっこむぜ!

レタスって何だ。
リジェネって何だ。
698名無しオンライン:2006/12/12(火) 08:33:12.71 ID:w6t88T4I
>>667
・レンカイブヨウザン
・ドゥーズ・ダッガス
・レイセイソウ
699名無しオンライン:2006/12/12(火) 09:36:46.34 ID:gtPea6bG
クイックマンはクイックスレで執筆でもしててください
700名無しオンライン:2006/12/12(火) 09:36:51.10 ID:Br5ET6uc
ラ系上がるの遅いな〜
なかなかきついね
701名無しオンライン:2006/12/12(火) 09:43:14.86 ID:qya/t8tL
>697
レタス=レッドロータスの事

サンドリア王国に伝わる片手剣奥義
強力な振り下ろしに火炎を纏い撃ち込む技
非常に命中率が高く(必中)連携の初段や繋ぎの安定度は抜群である



ヴァナディール内藤覚書(民明書房刊)第1章17説 より抜粋
702名無しオンライン:2006/12/12(火) 09:51:18.95 ID:ISUNdufA
>>700
ソロドラ安置で撃ちまくればそこそこ上がる気がするけど
703名無しオンライン:2006/12/12(火) 10:44:23.01 ID:bKCmf2Lg
>>700
ウォンドを大量に持ってドラSへ
安全地帯でひたすら連打

法撃上昇ユニットはつけない
レティアールはかけない
連射パッドがあると幸せ
704名無しオンライン:2006/12/12(火) 10:49:01.60 ID:g0/lkmy5
2週間でφG,fFも職10にした。
Lv1からスタートしてレンカイ、ダッガズはすでにLv30
消すには惜しいから新テクどうしようか悩む。
705名無しオンライン:2006/12/12(火) 10:50:02.08 ID:wRJN2A4S
>>704
廃人乙…
706名無しオンライン:2006/12/12(火) 10:58:32.74 ID:kEoNj16C
ハゲやりまくってりゃ廃人ってほどじゃなくてもできるだろ。
707名無しオンライン:2006/12/12(火) 11:18:22.89 ID:/p37itjc
できねーよ
708名無しオンライン:2006/12/12(火) 11:22:51.03 ID:eTGGB8Lv
ノルマは1日ハゲA、Sランク8回か
1日3時間やってればできるんじゃね?
寝る時間に長期周回屋入ればノルマ1日7回ぐらいまで抑えられる。
709名無しオンライン:2006/12/12(火) 11:24:07.44 ID:NjKGzvNq
>644
おまそれって一度その劣化をクリアした時ゲートくぐるだけで,到着できるじゃないかw
ローグスの2名もそんな強くないしな。
710名無しオンライン:2006/12/12(火) 11:32:02.16 ID:wXFVonke
>>709
言ってることがよくわからん。
711名無しオンライン:2006/12/12(火) 11:33:13.41 ID:6INF4Pp9
>>709
え?どういう事?Act1すらダルいって意味ではないの?
712名無しオンライン:2006/12/12(火) 11:41:11.29 ID:MHycvDoy
日曜からフォース作って今LV6。
PSO含めて初だからパーティでの役割が分からず教官との二人旅ばかり。
レスタはメンバーの体力が半数以下なるとかければいいのかな?
アグタールを切らさずかける。敵にゾルディールをかける。
フォイエで攻撃してもいいよね
装備はHIVEで拾った☆2の両手杖 防具は初期装備。

立ち回り教えてください。
713名無しオンライン:2006/12/12(火) 11:43:47.36 ID:Zkdq2lNX
味方のHP減ったらレスタ
適度に補助
暇なら攻撃
714名無しオンライン:2006/12/12(火) 11:47:50.54 ID:Zkdq2lNX
ついでに、剥ぎ取りでいいから5,6本初期杖奪っとけばよい
金増えたら投売りの微属性バスターズラインでも買えばよろし
715名無しオンライン:2006/12/12(火) 11:48:00.75 ID:NjKGzvNq
>711
すまん。劣化砂塵工ってACT1周回の事かとおもった。
どうやら勘違いしてたみたいだ
716名無しオンライン:2006/12/12(火) 11:48:43.68 ID:w6t88T4I
ふと思ったんだが、今完全新規でFo始めるってなると大変だな。
補助7種揃えるだけでも相当苦労だろ。
717名無しオンライン:2006/12/12(火) 11:50:29.95 ID:UcTqLvNn
わしの場合、一番最後にFo創ったので武器や防具はお下がり
718名無しオンライン :2006/12/12(火) 11:58:27.93 ID:Sn0/G/xf
キャラ枠余ってたのでヒュマWTを作ってみた。

なんつ〜か、ニュマFT持ってるとどうにも使い勝手悪いと感じるな・・・
片手杖なもんだから、補助杖がかさばるのと、
回復量の少なさに絶望する。

ていうかレベル低いもんだから装備できる杖も低いからなぁ。
とりあえずバトナラを10本叩いて6まで強化したの3本と
☆4杖+5を1本だけ用意した。

もうちょっと育つまでレンカイダッガスのみだな・・・
719名無しオンライン:2006/12/12(火) 12:02:57.89 ID:wXFVonke
>>716
大丈夫。完全新規がいない。
720名無しオンライン:2006/12/12(火) 12:05:09.48 ID:w6t88T4I
>>718
まあどこまで育っても基本はレンカイダッガスなんだがな。
721名無しオンライン:2006/12/12(火) 12:07:15.51 ID:ZZH2aS27
>>716
HURAが武器揃えていくのと変わらないんじゃ
しいて言えば期待される可能性があるのが辛いかも?特に強化
722名無しオンライン:2006/12/12(火) 12:07:52.26 ID:eTGGB8Lv
>>718
レスタはほとんどレベル依存らしい。
Lv1で法撃力の51%でLv30で法撃力100%回復
レティアールLv3で最終に×1.25できるが…
ヒュマWTだとレベル、職レベル、レスタ20にしてリドルラ、レティLv21〜にしても
1200程度が限界か。
723名無しオンライン :2006/12/12(火) 12:51:42.72 ID:Sn0/G/xf
>>722
1200程度って、1000あれば十分だよ。
俺のニュマFTは適当に作ったバトナラ+5で1000程度回復で済ませてるし。

現状は100ちょいなんで、せめて500回復できればなぁとか思ってる。
724名無しオンライン:2006/12/12(火) 13:15:12.05 ID:58tJxN9o
まあ補助なんてあってもなくてもそこまで変わらんからなー。
ソロで限界に挑戦ならともかく、PTでは脳筋のご機嫌取りにかけるもんだし。
アグとデフだけに絞ってたりすると、乱入してきた奴がご丁寧に全種かけたりするからなw
725名無しオンライン:2006/12/12(火) 14:13:58.63 ID:wXFVonke
>>724

      AWACS Thunderhead
    <<何を言ってるんだ?君は。>>

726名無しオンライン:2006/12/12(火) 14:16:47.05 ID:GiShUcgV
>>724
なんだ、只の厨かよ。
727名無しオンライン:2006/12/12(火) 14:37:21.78 ID:ldwrqD9i
まぁレンカイ一発のダメージ見て「40しか増えて無いじゃん(笑)」とか思ってるんだろ。
728名無しオンライン:2006/12/12(火) 15:09:56.69 ID:58tJxN9o
そんな脊髄反射のレスしないでくれよw
729名無しオンライン:2006/12/12(火) 15:16:25.04 ID:wXFVonke
だって、脳も使わず脊髄反射レベルでわかるほどお前がアホだもの。
730名無しオンライン:2006/12/12(火) 15:17:58.62 ID:58tJxN9o
ハイハイ、君の勝ち君の勝ち
731名無しオンライン:2006/12/12(火) 15:18:14.67 ID:l1ostkYk
あんまりかまってやるなよ
732名無しオンライン :2006/12/12(火) 15:18:58.35 ID:Sn0/G/xf
脊髄反射でもないと思うがな〜

>>まあ補助なんてあってもなくてもそこまで変わらんからなー。

リドルラディーガ補助なし800(クリ1200)
   〃    補助あり1000(クリ1500)

ダムバなら1発100程度上がってりし
fFの時ならダッガス1発100程度。
これが1回で4分継続。

「そこまで変わらない」か?
733名無しオンライン:2006/12/12(火) 15:20:18.59 ID:dCAANX0U
オフでノスメギド使ってみたら確かに上空にぐいーんと上っていってオンマにダメージ与えてた
属性合わないし連射性能悪いから時間かかるけど弓カードなくせるかもしれないね
734名無しオンライン :2006/12/12(火) 15:26:06.42 ID:Sn0/G/xf
>>733
片手杖のお供はやっぱカードだぜよ。
735名無しオンライン:2006/12/12(火) 15:27:27.46 ID:dCAANX0U
>>734
アゲハセットはいいね。バレットなくても効果出るから助かる
736名無しオンライン:2006/12/12(火) 15:32:30.30 ID:7T+54o6Y
カードいつから装備できるんだ?アゲハのほうな!今LV55FT5なんだが
キカミすらできねぇ。教えてくれ
737名無しオンライン:2006/12/12(火) 15:33:36.37 ID:dCAANX0U
>>736
ヒュマ子だとLV70FT10
738名無しオンライン:2006/12/12(火) 15:34:39.00 ID:7T+54o6Y
>>736 ありがとう!年内は無理だな、、(つД`)
739名無しオンライン :2006/12/12(火) 15:41:08.34 ID:Sn0/G/xf
>>736
聖地に篭るんだ!
で、レベル上がったら今度はハゲAに篭るんだ!
週末までに70/10いけるぜ。


苦行だけど
740名無しオンライン:2006/12/12(火) 15:45:47.24 ID:EVUwqOo3
>>736
バレット上げ兼ねてしばらくガンテクで遊んでみるのは?
741キカミック:2006/12/12(火) 15:49:54.44 ID:k/W32FsN
>>736
( ゚д゚ )
742名無しオンライン:2006/12/12(火) 15:51:47.17 ID:RQSpAuDP
>>736
聞く前に種族くらい書けよww
参考までにニュマ子ならLv60FT10で装備可能。
ブルースBか聖地でも行ってLv上げればそのうち装備できるんじゃないかな?
743名無しオンライン:2006/12/12(火) 16:10:36.10 ID:qya/t8tL
でもよ、今LV1でメセタや武器の移動無しでスタートしたら(禿寄生も無し)
ショップ開店の15000すらキツイかったぜ。

744名無しオンライン:2006/12/12(火) 16:16:17.80 ID:sSNfRmuu
アゲハキカミ装備できるようになるまでキカミックでいこうぜ
カードって重くならないか?北森3G・7600GTでXGAのFS0で混戦時に重くなる
745名無しオンライン :2006/12/12(火) 16:32:20.61 ID:Sn0/G/xf
>>743
その状態でショップ開いて何売る気だ
746名無しオンライン:2006/12/12(火) 16:33:55.29 ID:wXFVonke
>>745
クリスマスプレゼントだよ!!
747名無しオンライン :2006/12/12(火) 16:33:58.99 ID:Sn0/G/xf
>>744
おまいとほぼ同じ環境だが、重くなった事ねぇなぁ。
回線の問題とか?
748名無しオンライン:2006/12/12(火) 16:37:34.16 ID:ehhDogIG
俺も殆ど同じ環境だがXGAFS0じゃ重くなったことないな
>>744
あれ高いからな〜。俺は大人しくアゲハ待ってるぜ。
749名無しオンライン :2006/12/12(火) 16:44:16.22 ID:Sn0/G/xf
重くなったといえば、

一度はげAでパンダの火炎放射x3と
Foの21ラフォイエが画面全体覆った時は重くなったなぁ。

さすがに画面全部真っ赤が2〜3秒続けば重くもなるわな・・・
750名無しオンライン:2006/12/12(火) 16:52:56.07 ID:qW2qeOZx
ハンドガン使おうぜハンドガン
751名無しオンライン:2006/12/12(火) 17:00:33.53 ID:qya/t8tL
>745
何となくやっただけだから気にするな!


そんなに言うなら、ハルドニウムをカンストで一個出して
コメントに「検索用です^^」
と書いて、他の素材を店頭の50%でおいてやる!
ヽ(`д´)ノ
752名無しオンライン:2006/12/12(火) 17:03:03.07 ID:FZhBEHGR
>>751
カンスト死ねよ
買占めっぞ?
753名無しオンライン:2006/12/12(火) 17:07:50.06 ID:B8rwvP63
>>736
ヒュマ子なら68-10で装備出来た気がする。
Lv60の段階で職10にしてたから、職が低い場合はシラネ。
754名無しオンライン:2006/12/12(火) 17:16:31.54 ID:/Z9KunDL
レアドロップ報告スレより・・・

424 名前: 名無しオンライン 投稿日: 2006/12/12(火) 16:48:43.85 ID:oHSvK5Q4
【発掘アイテム名】 基板/ハラロドウ
【タイプ】 基板
【レア度】 10
【ミッション】 坑道の奪還
【難易度】 S
【出土エネミー】 ボス箱
【星霊運】 なし
【SS】 なし
【備考】 既出だったらすいません。関係ないとは思いますがダーベラン面でした。

http://www.psu-wiki.info/upbbs/lib/printimage.php?id=00000275.jpeg

これは本当なのかな・・・?
755名無しオンライン:2006/12/12(火) 17:28:30.13 ID:55SAMGz2
オンマゴウグ・アオゲとかとか出るみたいだし箱の中身が共通だったりしてね
756名無しオンライン:2006/12/12(火) 17:33:02.74 ID:v54eGW6d
ってことはクイックも・・・?
757名無しオンライン:2006/12/12(火) 17:40:38.27 ID:JsuTZ2eq
>>754
それが本当なら・・・萎えるな。
レアが各ミッション共通なんて、今に始まった事では無いが手抜き過ぎだろう。
758名無しオンライン:2006/12/12(火) 17:43:14.57 ID:+Pn6HAYl
オンマ飽きたから行こうかと思って調べたけど
敵の属性が土・氷・炎・光、トゲトゲとミミズに法撃半減、
箱の数が違うはずだからユニット抽選箱あるかは不明

( ゚Д゚)大人しくオンマ巡礼してくるぅ
759名無しオンライン:2006/12/12(火) 17:47:57.08 ID:c95zEn7E
月下でパル系木材でたりもするしなんかおかしくなってるのかもね
760名無しオンライン:2006/12/12(火) 17:48:36.58 ID:/e2+vLgV
攻略本だと、いわゆるレアに分類されるものが出る可能性のあるボス箱は
ムービー付きボスだと2箱、坑道みたいなムービー無しの所は1箱ってなってるから
どっちみちオンマのがよさそうだと思うんだけど。
761名無しオンライン:2006/12/12(火) 18:23:24.07 ID:wz7yK5Ud
今プラント周回してるんだけど、ボスは何で倒したらいい??
フォイエうちまくってるんだが、弓のほう早かったりする?
762名無しオンライン:2006/12/12(火) 18:28:51.82 ID:ZoNdQqAL
>>754
ネタ
本当なら拾得テロップでてるのをうpするはず
763名無しオンライン:2006/12/12(火) 18:32:58.45 ID:SZkKXgGf
>>761
エンセイソウ21以上で、ウルアテリあるなら弓の方が多分早いかな
弱体の黄色使うなら高強化のアルテリでもいいと思う
764名無しオンライン:2006/12/12(火) 18:34:22.72 ID:w6t88T4I
プラントSのボスなんぞベイアバリくらいでも普通に当たるんだが・・・
765名無しオンライン:2006/12/12(火) 18:39:41.64 ID:wz7yK5Ud
弓全然上げてないんだわ・・・ort
だと燃やすしかない??
766名無しオンライン:2006/12/12(火) 18:40:44.74 ID:7aPfckmi
>>762
426 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2006/12/12(火) 16:52:27.12 ID:oHSvK5Q4
SSはあまりに驚いて取り損ねましたがマジですw
そして狙っていたブラハとテイテクは出ませんでしたw
767名無しオンライン:2006/12/12(火) 18:43:16.30 ID:HV6PEBGN
wを付けなきゃまだ信じる気になるんだがな
768名無しオンライン:2006/12/12(火) 18:48:58.85 ID:ZoNdQqAL
まぁでるとしたら、どうなのかねぇ
坑道はいったことないから、敵知らんけど

どっちにしても、ハラロドウ目的でオンマ周回してる奴は少ないだろうし
769名無しオンライン:2006/12/12(火) 18:53:02.09 ID:SZkKXgGf
>>764
マジで?
ウルアテリでも10回に1回くらい0ダメ出てた記憶があるんだが・・・

>>765
弓上げてないならフォイエ連打で頑張ろうぜ
770名無しオンライン:2006/12/12(火) 18:55:15.23 ID:wz7yK5Ud
>>763、764
ありがとう!!燃やしてくるw
771名無しオンライン:2006/12/12(火) 19:06:22.11 ID:v54eGW6d
雑魚いからフォイエでも弓でも大差ない。
適当にやってれば終わる。
772名無しオンライン:2006/12/12(火) 19:21:12.17 ID:w6t88T4I
>>769

通路Cに☆9武器持ってったってミスは出るんだぜ?
773名無しオンライン:2006/12/12(火) 19:44:46.25 ID:Pb7IYMNS
アオゲとかグラナロドウとか出るみたいだしな。ハラロドウが出ても不思議ではない気がする。
狙うなら素直にオンマのほうがよさそうだがw
774名無しオンライン:2006/12/12(火) 20:02:59.43 ID:TaxSmNDl
>>753
どの職も9-10の伸びは異様に高いからな
ハゲぐるぐるまわってて、漏れも気が付いたら10になってたんで
どのくらい伸びたか覚えてないんだけど

とりあえずハゲ周回して職LVカンストするといいかと
すぐに10になるしな
775名無しオンライン:2006/12/12(火) 20:11:54.12 ID:7ADANMVk
上級職必要経験値
1→2 400  400
2→3 500  900
3→4 600  1500
4→5 750  2250
5→6 1500  3750
6→7 750  4500
7→8 1000  5500
8→9 1000  6500
9→10 1500  8000
776名無しオンライン:2006/12/12(火) 20:15:27.61 ID:7TlaSsBW
>>774
FTはそれほど能力あがらんかったきがする
ウォーテクやったがそっちの方は伸びすごかったわ
777名無しオンライン:2006/12/12(火) 20:22:08.41 ID:TaxSmNDl
>>776
漏れもFT終わってもったいないからWT10まで上げたけど
一気に20くらい伸びたパラメータもあったな、WTは9と10じゃ別物だわ

ってかFTもそのくらい伸びるのかと思ったが、そうでもないのか
毎日毎日ハゲハゲハゲで、ほとんどパラメータなんて見たことなかったからな...
778名無しオンライン:2006/12/12(火) 20:36:57.97 ID:w6t88T4I
上級職の中では、FTの9→10の伸びはあんま良くない方だわね。
補正値で言えば精神が5%伸びるだけで、HP,攻撃力、命中力、法撃力、防御力は2%の伸び


WTだとHP,攻撃力、命中力、防御力が10%、精神が5%、法撃が2%伸びる

779名無しオンライン:2006/12/12(火) 20:45:44.37 ID:4WSxfxnD
ちょっと、質問。
フォース主体PTで、WTで肉壁やって来た俺。
手付けは主に弱体テクで、後はダガーで敵を引き付けつつ、仲間に止めを刺してもらっていた。
最近はメンバーのテクが育ってきて、21↑ラ系テク集中砲火で敵を倒せるようになった。
前衛としての存在がなくなりつつある現在。
他職に転職しようかと思っているんだが、フォースから見て有用な職業って何があるかな?
プロトランザーが面白いかなと思っているんだが、罠で足止めしてもテク状態異常で上書きされちゃうから意味ないよね…。
780名無しオンライン:2006/12/12(火) 20:55:33.30 ID:7ADANMVk
FGがいいよ
781名無しオンライン:2006/12/12(火) 20:55:51.96 ID:dBeDJ85x
他人に聞くよりそのPTメンバーに聞いた方がいいんじゃないのか?
782名無しオンライン:2006/12/12(火) 21:03:32.89 ID:fChgIAYj
>>779
fGとペアで潜った時に敵を纏めつつグレで転倒
こちらはラ系で結構良かったかな。双方の間合いも似てるし。

fTやってて厄介と感じる敵はテク耐性持ちと
小さい敵、走る敵。様は纏めてタゲり辛い敵だな。
それらに対処し易い職ならいんじゃないかな。
783名無しオンライン:2006/12/12(火) 21:03:47.52 ID:w6t88T4I
>>779
ぶっちゃけFTになればいいと思う。
784名無しオンライン:2006/12/12(火) 21:08:09.11 ID:bKCmf2Lg
>>783
他が全部FTならFFで決まりだと思う
単体複数ロック持ちの敵やボスに対してFTは火力がないが
FFはそれを補える
785名無しオンライン:2006/12/12(火) 21:26:15.87 ID:kTXigBxw
フォース♀ニューマンLv35です
ソロオンリーでFT目指して原生生物鎮圧Aをぐるぐるしてますが
ここに登場する飛行型のエネミーにてこずっています
弓を使わずに(テクニックのみで)このタイプのエネミーと対する場合
先輩方はどのように戦っておられるのでしょうか
786名無しオンライン:2006/12/12(火) 21:27:31.85 ID:eijAE03n
弓あっても鳥はうざいのでミッション放棄です
787名無しオンライン:2006/12/12(火) 21:28:34.68 ID:inPRdgc/
>>785
原生とかなら飛んでるのが出てきた時点で、ミッション放棄して出てこないパターンでやったほうが早い
テクだけならダムバータでも撃っておけばOK
788名無しオンライン:2006/12/12(火) 21:29:12.51 ID:om2OmL9k
>>770
☆2弓4本持ってバックを取ってぼけーっと連射でおk
789名無しオンライン:2006/12/12(火) 21:32:02.24 ID:7ADANMVk
鳥は高高度飛行してもダムバータ届くから余裕だけどね
あとは勝手に落ちてダウンするから
さらにダムバかけりゃHP少ないからすぐ死ぬ
経験値高めで逆にお客さんだけどなー
790779:2006/12/12(火) 21:33:34.77 ID:4WSxfxnD
>>780-784
レスどうも。
FG…なるほど、グレネードが転倒含めていい感じなのですな。グレネード面白そう。
FF…複数ロック攻撃PA3段は魅力、攻撃力は既に足りているが、更にテク耐性の敵殲滅力の補足って所か。
791名無しオンライン:2006/12/12(火) 21:37:03.78 ID:nlYalRiz
飛行型にはうんこ
792名無しオンライン:2006/12/12(火) 21:41:14.15 ID:w6t88T4I
つーか素直に弓撃てばいいじゃん。

別にバレットつけなくても撃てるんだし。
793名無しオンライン:2006/12/12(火) 22:00:05.10 ID:kTXigBxw
>>786-787
やっぱりどうあっても相性の悪い敵にはそれが早いんですね

>>789
1段階だけの上昇ならダムバータも届くけれど
視界外から攻撃されて止められることが多くないですか?
一発で1/3近く削られるので被弾怖いですが……

マップが短いのと適度な緊張感で楽しめるミッションなんですが
こいつだけがなんともなぁ
794名無しオンライン:2006/12/12(火) 22:35:38.16 ID:57FfYa5c
>>793
unk使えと思ったがフォースだとちっちゃいか…
同様の理由でダムバも届かないケースがあるな
ノス実装されてもそのレベルじゃPAF集められないだろうし素直に弓お勧め
795名無しオンライン:2006/12/12(火) 22:55:50.95 ID:raW41CYi
FF及び前衛職は邪魔でしかないです。
FGとかGTのFTの後ろから攻撃する遠距離職なら居てもいいかも。
796名無しオンライン:2006/12/12(火) 23:05:33.17 ID:MY5aFTY4
グレネードの転倒はほんとラ系使う時助かるね、プロトに1票
797名無しオンライン:2006/12/12(火) 23:05:49.37 ID:Z0SpFqs6
WTは最初の延びが激烈に悪いからなぁ・・・
798名無しオンライン:2006/12/12(火) 23:15:36.82 ID:gtPea6bG
【PSU】他PCをバカにするニュマ子FTはPTに入ってくるな

もう落ちたがまた立つぞ?いいのか。

AがBをバカにする
→Bは不機嫌になってAを叩く
→AがBにやり返す
→ループ

こんな阿呆な繰り返しをしたくなかったら止めといたほうがいいぞ
相手が近接職とは限らない。どの職にもいつかお世話になるんだから逆に尊敬するべき
799名無しオンライン:2006/12/12(火) 23:17:28.58 ID:xTnBPvRP
WTはある程度育ってくると活躍の機会には事欠かないがなぁ。
FT2人いるPTにWT入るとただのFFの出来損ないになるため、固定でFT2人いるとかならWTは辛いかもしれんね。
FT1人WT1人というのはFT的にもWT的にも理想。
800名無しオンライン:2006/12/12(火) 23:19:42.45 ID:ehhDogIG
WT1人でも無茶苦茶忙しいが殆ど死人出さずに行けるし、FFでいう赤魔みたいな存在だな。
801名無しオンライン:2006/12/12(火) 23:26:21.51 ID:xTnBPvRP
槍満載して行けばFTがダムバで3匹以上巻き込めるような状況以外では火力でもFTに劣らないしな。
FTとWTを両方(別種族で)やってるけど、FTやってると前線でのdebuffや回復を担当してくれるWTが欲しくなり
WTやってると両手杖でbuffや大まかな回復を担当してくれるFTが欲しくなる。
802名無しオンライン:2006/12/12(火) 23:31:04.60 ID:m7LDQTyf
ホウロドウの法撃100の成功率誰か教えてください。
803名無しオンライン:2006/12/12(火) 23:32:14.69 ID:nNzi2/Nm
できるかできないかの50%
804名無しオンライン:2006/12/12(火) 23:42:25.36 ID:GBCZEwIJ
>>802
初日に出した例の人がSS上げてたのは70くらいあったぞ?
その代わり一回だけ失敗したら終わり
HU系のS武器は3回合成出来る
805名無しオンライン:2006/12/12(火) 23:44:08.71 ID:SZkKXgGf
それハラロドウ
806名無しオンライン:2006/12/12(火) 23:44:55.13 ID:GBCZEwIJ
あ。ごめんホウロかすまんすまんw
807779:2006/12/12(火) 23:46:00.06 ID:4WSxfxnD
引き続いてレスどうもです。
>>796
やはりグレネードですね。取り扱いに癖がありそうですけど、気になるところです。
>>799
メンバーのほとんどがフォースでして…。
例えばこの間、月下Cに潜った時の構成
FT×1、FO×3、RA×1(乱入)、WT×1(自分)でした。
ラメギドの嵐でした、はい。
>>801
メンバーほとんどフォ−スだと、弱体の意味ないですよね…。
法撃力弱体テクが出てくれば話は別なんだけどなぁ…。
808名無しオンライン:2006/12/12(火) 23:46:29.85 ID:m7LDQTyf
>>803-806
超サンスコ
結構きついのね。
809名無しオンライン:2006/12/12(火) 23:46:40.65 ID:04pMrqIX
過去ログ見てたらメイクイック店売りってあるけど本当なら苦痛なオンマ周回やめれそう…
810名無しオンライン:2006/12/12(火) 23:48:35.73 ID:xpi6ZDYT
>>754
本当だとしても。坑道はFTにはきついな
オンマの倍以上の時間かかってしまう。あでもレアモン出たときしか最後まで行って無いから
何とも言えないか
811名無しオンライン:2006/12/12(火) 23:49:02.97 ID:kEoNj16C
>>808
お前さんの知りたいことは誰も答えてないじゃないかw
812名無しオンライン:2006/12/12(火) 23:51:56.14 ID:xpi6ZDYT
>>809
店売りは無いと思うよ
CAPの商品で店売りになる可能性は無い事も無いけど普通では無しでしょ
俺の妄想ではCAPの商品は10のS武器基板店売りくらいだと思う
そしれS武器は強化出来ないでA武器強化が最強ってパターンw
813名無しオンライン:2006/12/13(水) 00:00:19.60 ID:dBeDJ85x
S基板は店売りないとどこかで公言していたらしいが
814名無しオンライン:2006/12/13(水) 00:30:22.57 ID:gIhK81Mo
メイクイックは☆4だし店売り来てもおかしくないと思うけどな
性能が神なのもぶっちゃけソニチの調整ミスだろうし
815名無しオンライン:2006/12/13(水) 00:33:14.30 ID:ohbxYM7E
>>687
坑道C報酬もCミッションの中では一番いいし、一周18分くらいで経験値2300くらい
大型敵も安地利用すれば楽だし、無視出来る場所多数
なれれば35までは楽に行けるんでないか?
816名無しオンライン:2006/12/13(水) 00:37:13.54 ID:5mRACvtE
私はスマート系が店売りでクイック系はDPって踏んでたんですけどね、、

ま、クイック話はよくないらしいのでこの辺にしときます、、
817名無しオンライン:2006/12/13(水) 00:57:13.36 ID:iLTtAsgS
>>816
音で表すとだな…
クイック無しラフォイエ
ピン……ドン
クイック有り
ピン!ドン
818名無しオンライン:2006/12/13(水) 01:45:36.24 ID:G6t1hHDu
クローサー+10買ったり作るより
クローサー+5にテイ/テクニチャージ装備したほうが安いし強いな
☆9長杖ホウロドウと同等になる
チャージも☆6だから大したことない
これにホウロドウでラ系ダメージ1000越えは美味しすぎるwww
ダムバだと850ぐらいか
819名無しオンライン:2006/12/13(水) 01:55:00.52 ID:Nou4yc9V
>>817
分かりやすいな。
820名無しオンライン:2006/12/13(水) 01:56:40.45 ID:/ZEYvE76
ピンピンドン!
ピンピンドン!
ウィ〜ウィルウィ〜ウィルロッキュゥ!
821名無しオンライン:2006/12/13(水) 02:05:09.18 ID:HCM6oLAc
>>818
おまいは天才だな。
これからテクチャージの高騰間違い無しだ。
822名無しオンライン:2006/12/13(水) 02:23:16.65 ID:eE2svLqA
馬鹿が釣れるからクイックスレ行きなさい。
823名無しオンライン:2006/12/13(水) 02:42:15.55 ID:7wemojC4
>>818
PP消費が1.5倍だっけ?
テノラ製の杖が人気が無い理由を少し考えた方がイイと思うよ
824名無しオンライン:2006/12/13(水) 03:22:53.46 ID:VxHfKgVg
クイックマンとチャージマンはお引取り願います
825名無しオンライン:2006/12/13(水) 04:07:09.91 ID:i4g6mhD9
>>816
音で表すとだな…
クイック無しラフォイエ
ピン……ドン
メイ/クイック有り
ピン!ドン
ハル/クイック有り
ピッドン!
826名無しオンライン:2006/12/13(水) 04:19:10.00 ID:L4A7Msqh
ハルの上位が出たら、
ドン!ピン!
とかになるわけだな。
827名無しオンライン:2006/12/13(水) 04:34:26.83 ID:y0sQc6m5
ピドン
828名無しオンライン:2006/12/13(水) 04:35:22.90 ID:/pyeszFA
ドピュッ
829名無しオンライン:2006/12/13(水) 05:40:51.53 ID:22eUwWRl
クイックな流れを変えるべく華麗に参上
SSなんて撮ってないけど砂塵工で1:14出た!
テクニチャージ&マジムラな人なら1:10とか切れたりするのかな?
830名無しオンライン:2006/12/13(水) 06:14:34.81 ID:TPQ+jC+t
沼子LV70FT9で1:15が最高
クイック
リドルラ×2 テクは全部LV30

ダムバータ1セット8発以内で人型あぼんすれば1:10以内いけるかとおもう
クイック装備ではホウロドウでも無理でしたな
831名無しオンライン:2006/12/13(水) 07:25:21.52 ID:sASuNRPU
沼子70FT10で自分は1:12が最速だな
832名無しオンライン:2006/12/13(水) 08:28:17.94 ID:e179yUL3
おまえらに現実を教えてやるよ
クイックの店売りは100パーセントない
クイックの店売りは運営としてのデメリットが余りに大きすぎる
いくら馬鹿なソニチでもそれはしない
店売り叫んでるのはほんと馬鹿だだからクイックなしは馬鹿呼ばわりされる
833名無しオンライン:2006/12/13(水) 08:50:14.94 ID:A3/9BmUx
ソニチは馬鹿だから店売りしてそこで初めて事の重大さに気づき速度を下方修正してさらに人減らすに決まってるだろ
いままで何見てたんだ
だからクイックマン呼ばわりされる
834名無しオンライン:2006/12/13(水) 08:56:19.20 ID:gnKvElXp
いいからクイックの話題はクイックスレでやれと。
835名無しオンライン:2006/12/13(水) 09:04:27.84 ID:hyjaSopk
FTカンストしたからレンジャー始めたんですよレンジャー
弱い弱いとネガネガしてる人いたけど
これが余裕なんですねソロ万歳です
Joy To Keyで連射出来るようにして2ch見ながらスイスイだ
さようならFTさようなら皆さんもう戻ってこない事でしょうノシ
836名無しオンライン:2006/12/13(水) 09:08:00.24 ID:e179yUL3
しかし明日のUPは見ものだなw
今ハル600メイは400だがほとんどの奴が店売りくるとおもって
買い控えしてこの値段だもし店売り来なければ
一気に跳ね上がるなww賢い奴は今日中に手に入れたほうがいいぞ
837名無しオンライン:2006/12/13(水) 09:12:18.60 ID:SW/fl+c+
[゚Д゚]<オレハカシコイノデ、キョウノおんまAデテニイレルヨ
838名無しオンライン:2006/12/13(水) 09:31:12.76 ID:SdybHXsW
>>835
フォーカス他のウィンドウに移したら連射切れないか?
とかよくわからない所に突っ込んでみる
839名無しオンライン:2006/12/13(水) 09:58:44.91 ID:eV5oMj9+
タイムアタックスレは、ここですか?
840名無しオンライン:2006/12/13(水) 10:44:21.57 ID:0ce1pF7D
ここだよ
841名無しオンライン:2006/12/13(水) 10:49:39.74 ID:DkhfRB4a
>>835
8割以上のミッションで引っ掛ける場所なり安地あるんだから
FGとか普通に強いだろ
木曜でさらに化けるぽいし
でもPSな俺には武器持ち替えが・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
842名無しオンライン:2006/12/13(水) 11:05:09.33 ID:OZ7C8MIc
>>841
ゲンキダシテ(。・ω・)ノ゙ (ノд‐。)スンッスンッ
濡れもPS2。ほんと読み込み改善できんのかね
まぁ出来てればとっくに手加えるだろうけどw

ところで使い道もなくクローサーとかつい強化してしまって
倉庫とサブキャラにクローサー+5とバトン+10が合わせて50本近くあるんだけど
これどうしよう… いまどきクローサー+5とか売れないよな?
843名無しオンライン:2006/12/13(水) 11:10:38.27 ID:gnKvElXp
俺の鑑定によると、クローサー+5は45000メセタでおけば売れるであろうあろうあろう(エコー)
844名無しオンライン:2006/12/13(水) 11:14:09.63 ID:3hUCzhrW
>>841
メインfGで今サブでFoやってるけど、
射撃武器は同じ武器じゃないと問答無用で読み込みが入る気がしてならない
杖はブロックの開始時に一通り読み込んじゃえば結構平気なんだけどさ
845名無しオンライン:2006/12/13(水) 11:25:22.00 ID:xNY5sOoW
>>843
総統じゃないですか。懐かしいなあ
846名無しオンライン:2006/12/13(水) 11:44:21.55 ID:h2C9GKoI
質問です。

プラグ狙いでS高速周回したいんすけど、どこがいいすかね?またどんなふうに進むのがいいすか?沼子LV67FT10

通路Sは犬がうざくてダムバゴリ押しでも20分位かかるし、
原生Sはヴァーラボスで死ねる...(アゲハ雷20)

やり方不味いすかねぇ...
847名無しオンライン:2006/12/13(水) 11:46:30.33 ID:e48jxs7G
>>846
砂塵Act2
848名無しオンライン:2006/12/13(水) 11:46:34.30 ID:PI6SB66g
通路Sゼンディランにダムバータって地雷告白されてもな
849名無しオンライン:2006/12/13(水) 11:47:52.47 ID:JvXTENyI
木曜のメンテまで砂塵工やってろって。
通路・原生でダメならどこでやってもダメだ。
850名無しオンライン:2006/12/13(水) 11:48:43.35 ID:xNY5sOoW
プラグ? フラグメントか?

今なら砂塵工以外に選択肢はないがまあテク上げなんかも兼ねてってことなら
通路Sじゃないの。

てかヴァーラボスに雷20で突っ込んで死ぬなんて文句言ってたら
禿行ったらお前以外の奴全員用事思い出すと思うぜ
851名無しオンライン:2006/12/13(水) 11:50:31.37 ID:0GkV6utt
安地つかえば、ヴァーラボスとガチにある場所って一箇所しかないよな
その一箇所もワープ消失使えばノーダメージいけるぜ
852名無しオンライン:2006/12/13(水) 11:50:35.42 ID:Al9vMTdh
>>850
ワロタwwww
853846:2006/12/13(水) 11:55:48.92 ID:h2C9GKoI
大体把握。感謝

ソロで高速周回なんてした時なかったからいまいちつかめないんすよ...
854名無しオンライン:2006/12/13(水) 11:56:40.41 ID:K6l/OTpL
>>844
やっぱそうなのか
杖は何とかなるんだけど射撃武器は問答無用読み込みなのは俺のPSだけではなかったのか
855名無しオンライン:2006/12/13(水) 12:00:51.60 ID:NArBXk9y
つか、原生のヴァーラなんぞ近寄る前にダムディーガの壁貼ってりゃ
終わる頃には大概瀕死だと思うが。

856名無しオンライン:2006/12/13(水) 12:42:44.83 ID:upC1THSn
ソロでS周回をどんだけしたことあるかで
テクの命中精度、死亡率が大きく変わるな。
PT主体で育ってしまうとそのへんのスキルが皆無になってしまうので困る。
主観視点でテク撃ち込み角度の微調整とか
新規だと知らない奴も多いんじゃないか。
857名無しオンライン:2006/12/13(水) 12:43:47.12 ID:K6l/OTpL
新規などいないと何回言ったら・・・・・・・・
858名無しオンライン:2006/12/13(水) 12:46:08.28 ID:iY2R6SPA
微調整なら普通サイドステップじゃないか?
視点切り替えはさすがに時間がかかる
859名無しオンライン:2006/12/13(水) 12:50:04.39 ID:upC1THSn
砂塵を主観調整無しでやると面倒だぞ
サイドステップとは必要になる場面が違う
860名無しオンライン:2006/12/13(水) 12:51:19.91 ID:PI6SB66g
そりゃそうだが砂塵後出しはいかがなものかと
861名無しオンライン:2006/12/13(水) 12:54:00.39 ID:Lpj9hsM8
それ普通にへたくそなんじゃねーの?
主観なんかしなくたって砂塵1分35秒平均だけど、これ遅いのか?
ちなみにPSだから最初の読み込み早ければもちっとなんとかなると思う
862名無しオンライン:2006/12/13(水) 12:57:33.81 ID:SdybHXsW
別にやり方なんていくらでもあらな
やりやすい方で良いんじゃね
863名無しオンライン:2006/12/13(水) 12:58:53.41 ID:upC1THSn
使ったほうが早くなるのに使うとへたくそなのか?
砂塵でしか使わないということもまったくないぞ。
地形ひっかけや安全地帯、または敵との位置関係が重要な場合は常に使える。
砂塵は1:15〜1:18ってとこだ。
864名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:04:03.11 ID:mLmqelAH
おれはそんなめんどくさい技使ったことないが
砂塵はキミと同じくらいのタイムだ
865名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:05:28.88 ID:Lpj9hsM8
いや、使わなくてもうまいやつは同じことできるんじゃないの?っていう意味でのヘタな
しかし・・・砂塵1分20秒かからんのはスゲーと思う。俺が人型全部倒し終わって
ロボにうんこ投げかけてるぐらいのタイムだわ
866名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:06:31.44 ID:Lpj9hsM8
PCだとやっぱそんぐらいが普通なの?w
いまさらだがPS乙だな・・・
867名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:12:05.07 ID:e48jxs7G
>>856
打ち込み角度の微調整?
主観からもどしたら角度もなにも無いんじゃないの?
それとも微調整後にもどしてもその角度なの??
868名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:14:31.07 ID:PI6SB66g
>>867
主観視点でラ系等のターゲットを合わせて解除するとその方向を向いたままだから
その場を動きたくないときに重宝するのさ
869名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:14:33.56 ID:kjKYQtxa
PS2は最初の敵が出るまでに20秒近くかかるときあるよな。
レティかけてダムバ読み込んで待機できるからそれはそれでやりやすいがw
870名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:14:53.13 ID:upC1THSn
あくまで微調整に使うんだよ。
主観入ってから出るまで二秒もかからん。
方向キーじゃ8方向だし、位置取りの関係で
派手にサイドステップできないときはこれしか手段がない。
必要ないと思っているのなら使わなくていいと思うよ。
俺は割と使うけど。
871名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:14:58.68 ID:Nou4yc9V
あとは装備にもよると思うが。
872名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:18:29.27 ID:fgXo8j+c
主観戻しはロスが大きいと思う
攻撃ボタンは常時連射でR3で微調整しながらL3前入れで駄目なのか?
873名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:19:36.55 ID:AiVrjpCx
俺は方向の微調整はカメラを回して、レバーを前にチョンと入れる。
874名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:19:38.58 ID:Lpj9hsM8
>>869
うむ、だいたい12〜16ぐらいで最初の出てくるねw
同じくレティ使って攻撃テク読み込みさせて待機する準備時間として諦めてるがw
PCだと何秒ぐらいで敵わくんだろ?
ハゲとかやっててもPCの人は俺からはみえない敵を殴って、ダメージ数字だけ見えてるって状況が
時折あるぐらいだしね
875名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:19:51.90 ID:e48jxs7G
>>868
そういう意味ね なるほど
876名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:21:10.60 ID:PI6SB66g
>>874
うちだとレティかけ終わるくらいに沸く
877名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:22:28.76 ID:uJFqn7wi
>>866
上にも書いてる人いるけど
PSだと銃とかの持ち替えも酷いからね。木曜で余計にそれが目立ってくるんじゃないか?
このゲームってでも最初はPSだけで出るゲームだったはずなのに
この酷さ・・・・・・・・・・・・・・・さすがソニチという事か
878名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:27:49.31 ID:Lpj9hsM8
>>876
ほほ〜・・・うらやましいなw
こっちは
開始>2,3秒待つ>レティかける>沈黙>>>>>>>>沸く←ここまででだいたい12秒ぐらい経過
終わってるwwwwwwwwwwwwwwww

879名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:29:05.76 ID:17KhLsdC
>>872
静止した状態では向きかわらんよなこれ
とはいえピクリとでも移動すりゃちゃんと向き変わるから
漏れはこっち派

主観視点のままテク撃てるんだっけ?
撃てるなら主観視点操作も使い道あるかもしれんね
PC版なら切り替え瞬時だからほとんどロスないし
880名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:29:43.54 ID:L4A7Msqh
PS2では、敵が湧く前に武器変更とかすると敵が湧くのが遅くなる。
3回変えると湧くまで20秒くらい。
881名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:30:16.91 ID:Nou4yc9V
撃てない。ハンドガンか弓のみだ。
俺は右アナログで視点操作してるけど、各人やりやすい方法でやればいいんじゃね?
882名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:30:46.71 ID:17KhLsdC
>>873
>>872はその操作をこと細かく書いてるわけやね
883名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:36:23.70 ID:upC1THSn
今思い出した。
俺のパッド変だからカメラ左右移動は割り当てても反応しないんだった。
俺はfuckin noobだったようだ。
884名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:41:08.84 ID:gnKvElXp
>>883
ヒント:パッドキーコンフィグ
885名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:50:10.79 ID:VxHfKgVg
最高速度で周り続けると疲れるから1:30位で回ってる
キャスト兵にはテク上げ兼ねてラゾンデ
886名無しオンライン:2006/12/13(水) 14:08:42.06 ID:/RgWXjcx
>>826
ワロタ
887名無しオンライン:2006/12/13(水) 14:37:07.16 ID:u/nuLLp3
ドラ引っ掛けられる安地を詳しく教えてください!

あと砂塵下手でSクリアできないんですけど^^;
888名無しオンライン:2006/12/13(水) 14:38:08.76 ID:PI6SB66g
もうすこしでヌルポだったのに惜しい
889名無しオンライン:2006/12/13(水) 14:47:38.88 ID:VxHfKgVg
^^;

質問でこれ使うやつには教えられない
890名無しオンライン:2006/12/13(水) 14:52:59.72 ID:aqcdAVQI
砂塵工ってLv60↑じゃないと意味ないですよね・・・?
891名無しオンライン:2006/12/13(水) 14:53:49.77 ID:eHOhOv6u
Wiki見れば報酬書いてあるんだが
892名無しオンライン:2006/12/13(水) 14:53:53.12 ID:m3SXGKM7
>>890
60からPAF貰える
893名無しオンライン:2006/12/13(水) 14:54:38.52 ID:LKb3HqsB
ぱふ?
894名無しオンライン:2006/12/13(水) 14:56:24.91 ID:8R135z6m
PAFPAF
895名無しオンライン:2006/12/13(水) 14:56:31.20 ID:HCw0YM6D
>>887
テキトーにやって2分30秒クリアでもSとれるのに、どれだけ下手なんだ
まず腕みがけ
896名無しオンライン:2006/12/13(水) 14:59:15.13 ID:u/nuLLp3
>>895
テキトーにやって3分なんです
ベストな方法を是非!!
897名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:00:44.46 ID:eHOhOv6u
>>896
・自分のLVと使ってるテクLV
・主にどんな感じでやってるか
最低でもこれくらい書け
898名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:01:06.14 ID:PI6SB66g
もはやドMかミジンコぐらいしか残ってないんだろうな。
899名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:02:14.05 ID:LKb3HqsB
そっか〜ぱふぱふかぁ〜(*´∀`)
900名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:02:24.38 ID:AiVrjpCx
>>896
テキトーにやるなよw
901名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:02:44.46 ID:uJFqn7wi
>>896
そのまま適当で頑張れ(笑)
902名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:03:08.77 ID:mLmqelAH
>>896
ちょwww まず真剣にやれw

とりあえず、2番目の敵は無視してるよな?
あとはとりあえずディーガ/ラディーガうっとけば確実
903名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:04:13.12 ID:RcHP3B0H
確かに全部倒してれば3分行きそうだな。
904名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:04:38.39 ID:u/nuLLp3
>>897
LV70FT4ニューマン
ディーガLV30ダムバータLV25
ダムバで兵士倒して機械をディーガでやってます!
905名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:05:19.11 ID:u/nuLLp3
え!二番目の敵無視OKなんですか?
906名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:06:17.80 ID:VxHfKgVg
OK
さあ砂塵工に戻れ
907名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:06:21.67 ID:FgEcqgfa
でたー、敵全滅させてる砂塵工
908名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:06:46.95 ID:u/nuLLp3
教えてくれてありがとー♪
909名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:07:18.16 ID:gnKvElXp
>>896
ウデ磨け。
PAのレベル上げろ。

以上。
910名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:08:31.72 ID:eHOhOv6u
>>905
始めの3人と最後の3人と4体だけでいい

知らない人まだ結構いるんだな
911名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:11:12.86 ID:vDK+rG97
漏れ…14日になったらメイド服買って槍PA取って遊ぶんだ。

もう威力とか実用性なんかどうでもいいんだ。
時が満ちたらホワイテルウイングつけてS弓撃ってやるんだ…
912名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:12:08.80 ID:FgEcqgfa
>>911
槍はないよ
913名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:15:24.54 ID:vDK+rG97
>>912
もーっ!もーっ!
何故お前は何時もそうやって漏れの邪魔ばかりするんだっ!
914名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:17:02.29 ID:LKb3HqsB
>>913
かわいいなw
915名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:21:19.94 ID:mLmqelAH
とっくの昔にdat落ちした砂塵Act2タイムアタックなるスレの残骸を
今覗いてみたんだが、その当時で
FT60/9で1分18秒
って書き込みがあったから、これが本当なら
FT70/10なら1分0秒台が目指せそうだな…
だってその書き込みがあった当時は、
A上位杖(マジムラetc)、ダムバ、補助その他が
ないはずだからな〜

ま、どんなタイムが出ようが今日までの話なのだけどね…
916名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:30:52.67 ID:VxHfKgVg
今更だけど

左足を右足より前に出して
杖振ってるのが不自然で仕方ない・・・
917名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:31:12.16 ID:2CbFbwse
砂塵ってみんなどんなテクつかってるの?
918名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:35:28.34 ID:gnKvElXp
ディーガ、ラディーガ、ダムディーガ。以上。
それ以外に価値なし。

とかくシュンコロしないと話にならん。
919名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:36:33.14 ID:2CbFbwse
ありがとね!
920名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:38:51.85 ID:LKb3HqsB
>>916
それは日本人だからじゃね?
刀は左にさして、右足を前にするって基本だったから。
921名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:39:53.11 ID:LKb3HqsB
ん?逆じゃね?
確かに不自然だ。言われて自分で間違えてやっと気づいた
922名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:40:21.51 ID:f+dx97LZ
男モーションの話?
923名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:44:28.75 ID:LKb3HqsB
!!
女モーションしか思い浮かばなかった俺は―――
924名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:48:08.78 ID:vDK+rG97
>>916
飛天御剣流的には全然おkだってばっちゃがゆってた。
925名無しオンライン:2006/12/13(水) 16:04:37.76 ID:xNY5sOoW
>>887
全員倒してるんじゃないよね?

乗り遅れ気味だけど俺も>>872派。禿スイッチ踏み→ジャッゴ爆撃の時たまに使うかな。
926名無しオンライン:2006/12/13(水) 16:18:00.82 ID:jD52OYWH
主観調整はテク上げの時しか使わないな
射線ズレたと思ったらレーダー見ながらフィーリングでスティック一瞬倒して調整。大体当たるし

ダムバとかダムフォはズレる以前に重いから撃ってる最中はカメラで下向いてる俺貧弱PC
927名無しオンライン:2006/12/13(水) 16:38:16.66 ID:yaqwaVpO
その場で動きたくないけど、調整したいって時だけ
カメラで方向調整してから主観にしてすぐ解除ってのはやってるな
928名無しオンライン:2006/12/13(水) 16:59:55.66 ID:f+dx97LZ
殆ど視点変更と、ちょい前進(殆ど動かないけど)でやってるね
929名無しオンライン:2006/12/13(水) 17:52:19.94 ID:xfd5l/MX
>>925
ちょっと待て・・・ジャッゴ?
930名無しオンライン:2006/12/13(水) 17:55:32.61 ID:xNY5sOoW
言われて気が付いた。ラプチャ & ヴァンダやね。
931名無しオンライン:2006/12/13(水) 18:21:41.50 ID:2dWaVp55
このスレ覗いてると頻繁に沸く「FOはじめたんですけどどのテク覚えれば良いですか?」の質問ために予め答えておこう。

まず最優先に覚えたいのはゾンデ,その次はギディーガあたりかな。
その2つを30にした後はバータ,ラゾンデを上げると吉。
ダム系は趣味の範囲だなー。ダム系覚えるならダムメギドが一番優秀。
これテンプレに貼っておいて。

優先度高
ゾンデ,ギディーガ,レスタ

優先度中
バータ,ラゾンデ,レジェネ,各補助系

優先度低
ダムメギド,フォイエ,ラディーガなど
932名無しオンライン:2006/12/13(水) 18:24:42.78 ID:v1fAXSQR
お前の言ってる事は正しい
933名無しオンライン:2006/12/13(水) 18:26:20.53 ID:sASuNRPU
>>931
特にゾンデは21にした時が異常だよな
934名無しオンライン:2006/12/13(水) 18:33:37.25 ID:ibPLkwHk
ああ、ゾンデ21〜は最高だよね。
935名無しオンライン:2006/12/13(水) 18:38:02.46 ID:51kIZnbY
>>931
お前超やさしいなw
936名無しオンライン:2006/12/13(水) 18:41:00.28 ID:Kpck0hH9
^^;
937名無しオンライン:2006/12/13(水) 18:50:46.46 ID:f46f/MZ5
でもあんま面白くないよね
938名無しオンライン:2006/12/13(水) 19:08:14.14 ID:4Ge0GGjo
ああ
939名無しオンライン:2006/12/13(水) 19:29:12.97 ID:nO+Lj/1e
ちょっと聞いてくれ…PSUの対応の酷さは噂には聞いてはいたんだが。
最近他のゲームに移っていたんだ、そのゲームでメンテが伸びる事になったんだ、これは良くある事だからしょうがない。
そうしたら公式にメンテが伸びる理由と次に案内を出す時間をちゃんと知らせてるんだ。

ソニチの対応の凄さを改めて知った、PSUを再開しようかと思ったよ…。
940名無しオンライン:2006/12/13(水) 19:42:56.85 ID:a6lcL0B5
さぁ砂塵工に戻ろう
941名無しオンライン:2006/12/13(水) 19:45:01.60 ID:eJvsyzTV
あと15個欲しい・・・間に合いそうだよ
942名無しオンライン
>>939
FEだろ?ソニチは一般常識的ないぞ会社としても社会の常識も