【PSU】プロトランザースレ Lv6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
前スレ
【PSU】プロトランザースレ Lv5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1163030473/

        [ ゚д゚]
       /ヽ /ヽ
      ノ ̄ゝ  ◆


◆タイプ条件   :ハンターLV5 レンジャーLV5 フォースLv5
◆フォトンアーツ :スキル LV30 バレットLV30 テクニック×
◆装備可能武器
  Aランク(近接):ソード、ナックル、スピア、アックス、セイバー
  Aランク(遠隔):ショットガン、ロングボウ、グレネード、レーザーカノン、ハンドガン

◆トラップLv
  Lv1 ダメージ、バーン、フリーズ、ポイズン、コンフューズ、スリープ、ウィルス、ショック、サイレンス
     コンフューズG、スリープG、ショックG、サイレンスG
  Lv3 ダメージG、バーンG、フリーズG、ウィルスG

●武器性能・その他基礎知識は下記サイトにてどうぞ。
 【Wiki】 ttp://suimasen.sakura.ne.jp/aaaphp/

●次スレは、 【>>970】 さんよろしくです。970が逃げた場合は臨機応変に。
2名無しオンライン:2006/12/01(金) 13:15:22.63 ID:S2UfjnpD
グラール太陽系の産業廃棄物
それがプロトランザー
3名無しオンライン:2006/12/01(金) 13:17:27.37 ID:EH8E7dBh
核廃棄物な職が居るから産廃でもいいわw

>>1
4名無しオンライン:2006/12/01(金) 13:17:29.37 ID:lWc+4d4Y
メギド打ってくるノッポの奴、
弓きくぞ。
5名無しオンライン:2006/12/01(金) 13:18:28.53 ID:34RDusKm
すまん、

>  Lv3 ダメージG、バーンG、フリーズG、ウィルスG
にポイズンG忘れた。わりぃ
6名無しオンライン:2006/12/01(金) 13:19:56.44 ID:34RDusKm
あとダメージトラップにLvは無かったか・・・。
すまん。
7名無しオンライン:2006/12/01(金) 13:21:33.44 ID:5UVUQwvd
>>3
どうせφって言うんだろ雑魚w
8一応改訂版張っておく:2006/12/01(金) 13:22:31.42 ID:34RDusKm
前スレ
【PSU】プロトランザースレ Lv5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1163030473/

        [ ゚д゚]
       /ヽ /ヽ
      ノ ̄ゝ  ◆


◆タイプ条件   :ハンターLV5 レンジャーLV5 フォースLv5
◆フォトンアーツ :スキル LV30 バレットLV30 テクニック×
◆装備可能武器
  Aランク(近接):ソード、ナックル、スピア、アックス、セイバー
  Aランク(遠隔):ショットガン、ロングボウ、グレネード、レーザーカノン、ハンドガン

◆トラップLv
  Lv1 バーン、フリーズ、ポイズン、コンフューズ、スリープ、ウィルス、ショック、サイレンス
     コンフューズG、スリープG、ショックG、サイレンスG
  Lv3 バーンG、フリーズG、ポイズンG、ウィルスG

●武器性能・その他基礎知識は下記サイトにてどうぞ。
 【Wiki】 ttp://suimasen.sakura.ne.jp/aaaphp/
9名無しオンライン:2006/12/01(金) 13:27:13.98 ID:EH8E7dBh
>>7
その答えは素でハズレ
10名無しオンライン:2006/12/01(金) 13:31:51.69 ID:eZhnxGKh
オキクランザーの俺が10ゲット!
11名無しオンライン :2006/12/01(金) 15:41:17.73 ID:Q+zUxZa1
俺さ、プロト以外にFFビースト、FTニュマ持ってるのだが
一応1stがプロトなわけよ。
でもさ、職70/10にして何故にフリーミッションAすら普通に回れないのか・・・




俺の箱、週末にfGにしようと思う。
おまいらは頑張ってくれ。俺もう限界  orz
12名無しオンライン:2006/12/01(金) 16:57:46.11 ID:nQIzNubi
>>11
普通に、というのはどういう意味なのだ?
ソロで且つ状態異常のダメージに頼らず、とかそんな具合かね。
パーティなら現キャップに達したキャストは普通に戦えると思うが
特別難しいミッションばかりやってたりするとかじゃないよな?(HIVE・月下・機械戦士あたり)
前スレ985で装備晒してたが、どう見ても無理にA武器使って
ろくに属性も用意できずチャージ代ばかりかかってそうな感じだが
手頃なB武器を用意してみてはどうか。
13名無しオンライン:2006/12/01(金) 17:01:26.40 ID:YMWX1g9L
Aランク味噌なんざ無属ジートで
14名無しオンライン :2006/12/01(金) 17:16:01.69 ID:Q+zUxZa1
>>12
いやB武器とかも持ってるけど
ハゲ行くって事でそろえたものさ。
まあ、FT,FFも装備できるって事で合成したものなんだがな。
属性はまあ・・・察しの通りさ  orz

「普通に」ってのは気軽にって意味ね。
A周ると気が楽になれないんだよなぁ・・俺の腕じゃ


とりあえず今週末はfGを育てることにするよ。

ま、今までのPAも結構継承できるから
すぐ戻れるようにはするつもりだけどね。
15名無しオンライン:2006/12/01(金) 17:25:36.85 ID:nQIzNubi
気軽にか、なるほど。たしかにそういう事ならBだなあ。
んでもそこまでほかの職業でも気軽にこなせるもんじゃないと思うがね…>A

ちなみに、RA時代にライフルPAとそれなりのライフルを確保してなかったら
すぐには楽にならんよ?
ライフルPA上げのマゾさを体験してないなら尚更(弓の軽く3倍はかかる)
fGの強さを発揮するには、クロスボウとそのPAも用意しなきゃならんから
金も時間も必要だ。
16名無しオンライン :2006/12/01(金) 17:28:59.01 ID:Q+zUxZa1
>>15
金は200万くらいあるから大丈夫。
FTとFFがハゲA1週間篭って稼いだ金だ。

武器も大丈夫。ハルゴウホウ+10を5本、引退したフレから貰ってある。
PAはRaの時に多少上げてあるな。


まあ、頑張ってくるさ!

でもここにはちょくちょく顔を出す。
17名無しオンライン:2006/12/01(金) 18:10:19.22 ID:qNLkPKTd
>>16
俺たちはいつでも待ってるぜ
   __
  / ))))
 / _⊂ノ
/ / 
\ \ [ィェァ ィェァ]
 \ \[  Д  ]
  ヽ   ⌒\
  ノ   /> >
  /   / 6三ノ
 / /\ \ ` ̄
`/ ん、\ \
(__ (  > )
  `し′/ /
   ( ̄ /
   ) |
   \_つ
18名無しオンライン:2006/12/01(金) 18:25:28.67 ID:Bh7STHOA
なにこの廃人?
19名無しオンライン:2006/12/01(金) 19:28:49.76 ID:4TWzezUH
廃人か・・・
FTで金稼ぎに徹するとどういうことになるか知らないんだろうなぁ
20名無しオンライン:2006/12/01(金) 19:39:46.39 ID:w7GpFVgy
金稼ぎに徹するならFFだけどね。
21名無しオンライン:2006/12/01(金) 19:58:50.44 ID:Lz1rmk7s
カンストプロトラの他にフォルテが二人いるなんてのは廃人だろ
そう思わないならお前さん自身が自覚の無い廃人ってこった
22名無しオンライン:2006/12/01(金) 20:02:44.24 ID:dn008Otm
PSUのバランスでなら上位職三つくらい極めて無いと廃人とは言えん
リネージュUとかやってみてはどうか?
23名無しオンライン:2006/12/01(金) 20:07:07.82 ID:cpYyyArT
近頃の廃人の敷居はそんなに低いのか
週休2日のサラリーマンでもクリアできんじゃねーの?
24名無しオンライン:2006/12/01(金) 20:07:17.96 ID:YMWX1g9L
俺からすればこのゲームでそこまでやるのは十分廃人だと思うけどな
25名無しオンライン:2006/12/01(金) 20:08:23.59 ID:DELfJ69v
廃人とかはともかく、ハゲ何十週も出来る人はすごいと思う。
26名無しオンライン:2006/12/01(金) 20:20:56.41 ID:dn008Otm
>>24
それ摩り替えだからw

何を楽しいと感じるかは個人の差
それを否定するのは自分の価値観以外の否定
27名無しオンライン:2006/12/01(金) 20:25:45.14 ID:Lz1rmk7s
>>22-23
お前さんらの感覚がおかしくなっているってことだけはよくわかった
28名無しオンライン:2006/12/01(金) 20:25:55.99 ID:DELfJ69v
別に否定はしてないだろw
必死すぎw
29名無しオンライン:2006/12/01(金) 20:45:04.39 ID:dn008Otm
文脈も読めない奴最近多いけど
態とじゃなくて本気で読めてないみたいだな
30名無しオンライン:2006/12/01(金) 21:26:51.54 ID:FDQyp93/
プロトスレにしては珍しくちょっとギスギスしてるよね。
ほらニッコリ笑って

「はい、ダメージG」 ポン
31名無しオンライン:2006/12/01(金) 21:35:49.83 ID:MRYxvESl
いやいや、ここは…

「はい、ショックG」ピコン
32名無しオンライン:2006/12/01(金) 21:46:25.99 ID:qNLkPKTd
やっぱこれじゃね?

「はい、ウィルスG」ボフン
33名無しオンライン:2006/12/01(金) 22:23:53.04 ID:z/0bKy8d
プロは弱さを自覚しながら、弱さを指摘されるとムキに成る傾向がある
34名無しオンライン:2006/12/01(金) 22:44:44.84 ID:+sLU0yDy
ふぅ、ヒュマ子が斧を持つのはLv61職9かLv60職10ぐらいのようだ…もう一息
35名無しオンライン:2006/12/01(金) 23:20:06.19 ID:at3sHALU
>>33
弱さを知らない奴が場違いなステージ前提で弱いとのたまうから仕方無い。
36名無しオンライン:2006/12/01(金) 23:43:07.01 ID:EVcm9JxA
上級職はプロトランザーしか知らない頃のスレは幸せだった
比べるものがType1の頃の自分だけだから
でもプロトランザー以外の上級職を体験したものが混ざると、まあ荒れる罠
37名無しオンライン:2006/12/02(土) 00:16:19.23 ID:PL0g1saQ
トラップがきちんとオンリーワンでナンバーワンの性能を発揮してれば
他職と比べてネガるヤツも減るんだろうけどなぁ
38名無しオンライン:2006/12/02(土) 01:09:22.18 ID:KfD5lFrG
>>30-32
これ、少し古くないですか・・・?

まぁ、廃人か否かはほっといて、自分が楽しいようにやればいいんじゃないか?
別に職なんてコロコロ替えれるし、結果プロトをやらなくなるのなら
その人はプロトに向いてなかっただけの話。
俺は強かろうが弱かろうが、人口が多かろうが少なかろうが関係ない。
グレぶっぱなして斧で吹き飛ばす。それだけだ。

・・・どう見ても迷惑プレイヤーです。
39名無しオンライン:2006/12/02(土) 01:33:53.76 ID:f0Ab4ZFu
今人間fTやってるが別に弱くねぇなぁ>プロトラ
40名無しオンライン:2006/12/02(土) 02:21:27.56 ID:q9ZWf0/i
俺も複合職の中では、強いほうなんじゃないかと思うようになってきた
41名無しオンライン:2006/12/02(土) 03:10:39.22 ID:EUktqFHJ
>>39-40
そういう人は単純に操作がうまいんだと思う。
42名無しオンライン:2006/12/02(土) 03:33:20.60 ID:6b5aBnJ7
遠距離と近距離を使い分けられるようになると、プロト実はイケてんじゃね?って思えるぞ。
43名無しオンライン:2006/12/02(土) 04:00:32.32 ID:KfD5lFrG
弓、ショットガンを使えばバレット30のおかげで燃やす役割は充分にこなせるし
レーザー、グレ、弓、ソード、斧、槍あたりは武器自体の攻撃力が占める割合が多いから
ぱっとみのステータスほどの火力差はつかないんだよな。
スキルは普段二段までしか使わないが、一応30まで上がることで火力アップにもなってるし。

ファイガンよりも遥かにRe+Huっぽい。
ガンファイターって感じかな・・・。
44名無しオンライン:2006/12/02(土) 04:00:47.92 ID:ARt3Cnhl
むしろFF経験がないせいじゃないか
45名無しオンライン:2006/12/02(土) 04:33:45.62 ID:W6ZZrRjG
以外に強いのじゃ無いか?って思う人はFFの攻撃力見たら泣くぞ
特に獣FFとかになればレンカイでこっちのダッガズや斧並のダメージ出すし
46名無しオンライン:2006/12/02(土) 04:39:57.42 ID:6b5aBnJ7
そのかわり、FFとは違って燃焼や感染絡めながら近接を仕掛けられるじゃん。
単発威力が欲しかったらはなっからプロトランザーは選ばないでしょ。
47名無しオンライン:2006/12/02(土) 04:59:11.01 ID:ARt3Cnhl
弓でチンタラ燃焼や感染が入るまでに奴らは殴り殺してるがな。
まあプロトは他職と比べて強い弱いとか言いながらやるものじゃないと思うけど。
48名無しオンライン:2006/12/02(土) 05:00:31.10 ID:i9b6mnt4
PA倍率や属性が乗算でのるし複数多段だから差が激しくつく
異常入らない敵増えてきたし、雑魚に異常掛けつつ殴るならファイガン
大型に異常掛けつつ殴るのはちょっと厳しい

単発以前に戦闘能力欲しかったら選ばない職だな
トラップさえ安ければなぁ……
49名無しオンライン:2006/12/02(土) 05:22:43.37 ID:k6eGYh9N
戦闘能力よりこれから来る個別グラのS武器で楽しめないのが痛い
いまさら転職するのもアレだし
ソニチがプロのことも考えてAまででかっこいい武器とか作ってくれるだろうか
50名無しオンライン:2006/12/02(土) 05:30:09.02 ID:cIRXbXkX
常に感染エフェクトが出るプロトラ専用ユニットのウイルスハートってのがきっとくるね
51名無しオンライン:2006/12/02(土) 07:00:49.91 ID:/B1dGjJo
とりあえずFF強い強いって言ってるヤシはブルース中毒だろ。
ブルースBだけを前提に話したら、そりゃFFが向いてるに決まってる。

逆に考えるんだ。
俺達でもFF様のレンカイと互角になれると考えるんだ。
52名無しオンライン:2006/12/02(土) 09:31:06.86 ID:VnF8fWrA
ただ プロトが弱く無いのは解るけどさ
PP補正無し、S装備一切不可のペナ負うほど 罠にメリット無いよなぁ。

罠が、プロト使用時は Nで3体までGで6体にするとか
上にも出てたけど ゴーグル無しで罠発見可にするとか あと1つ欲しい。
53名無しオンライン:2006/12/02(土) 10:41:12.27 ID:vn8pkAvF
>>52
あと1つか。
よし、落とし穴掘れるようになろうか?
落とし穴に落ちた敵に攻撃すると全部クリティカル扱い。

あと穴に落ちた瞬間はバラエティー番組でやるように
いろんなアングルから撮った映像をリピート再生
54名無しオンライン:2006/12/02(土) 11:23:46.28 ID:QK4MElr2
秋葉掘りか
55名無しオンライン:2006/12/02(土) 11:51:57.99 ID:I1w1YdvW
>>53
ダイナマイト刑事風を想像して吹いた
56名無しオンライン:2006/12/02(土) 16:58:02.32 ID:twahPznV
S武器、S武器いうがな。
すくなくとも大丈夫の本に載ってるのなら全く欲しいとか思えないんだな。
57名無しオンライン:2006/12/02(土) 17:11:49.66 ID:kLGJ7qhp
ショットガンだけ欲しい・・・
58名無しオンライン:2006/12/02(土) 17:13:11.02 ID:qlKOPkE/
>>56
イガイガ付きのナックルの黒い方、グッダ・イガック
重量感たっぷりのビル・デ・アクス
リアル系ショットガン、シッガ・バレツ
でっかいフォトンリフレクター、メテオカノン
糸切り鋏よりはマシ、Sグレ各種
ハート型リップルレーザー!?ラブ・インフェルノ
人間ワープ!スーパー光線銃!!ストーム

俺はこんなに欲しいのあるんだぜ?
59名無しオンライン:2006/12/02(土) 17:27:36.45 ID:++9+nEsx
武器ランクの制限つけるのが本当に必要なのかどうか
60名無しオンライン:2006/12/02(土) 18:10:19.20 ID:twahPznV
うむ、グレやショットはいいのあるな。
斧とレーザーがどうにも。
でもプロトやってるならすべての複合職の条件は満たしてるし、
下級もどれかは10にしてるヤツは多いと思うんだがどうか。
61名無しオンライン:2006/12/02(土) 19:01:49.39 ID:wOAduraw
プロト一筋でやってるとプロトの強さに慣れるからな
打撃と射撃の使い分けを覚えると、L60以上のストリーミッションとかでも無難にこなせるし
ソロでのミッションクリア速度とか禿ミッションとか前提で語らない限りはプロトランザーは弱くは無いよ

>>59
必要の無いことで差別化をはかるのがソニチです
62名無しオンライン:2006/12/02(土) 19:06:02.89 ID:jWXU4xIh
俺はPSUのネットワークモードを始めたのが9月半ばのうえに
2ndキャラでプロトを最初から狙って造ったから
レベルもHu5.Ra5.Fo5で並んでるんだよなぁ。
プロトがLv10になったら基本職のいずれかもLV10にしてみるさ。

まだプロト4で経験地も6割程度だがな('A`)
63名無しオンライン:2006/12/02(土) 19:10:52.67 ID:EUktqFHJ
職レベル Hu10.Ra10.Fo10とプロト10にしたら
上級複合職 プロトランザーPro とかでてこないかな・・・
64名無しオンライン:2006/12/02(土) 19:13:51.06 ID:EWBDLQgY
上級職の更に上級職はあまり期待しないほうがよさそうではあるがな
65名無しオンライン:2006/12/02(土) 19:17:49.71 ID:wOAduraw
>>63
そんなの追加されたら禿ミッションで必死なプロトランザーが増殖するですよ
66名無しオンライン:2006/12/02(土) 19:26:57.70 ID:EUktqFHJ
>>65
それもそうか・・・それは嫌だな
67名無しオンライン:2006/12/02(土) 19:31:05.40 ID:Oua1zHi0
プロトは心配しなくてもハゲはいれねーから安心しろよ
今日のプロト見てから二度と入れないと決めた
土属性ナックルでふきとばしまくり
ゴリにグレネイド
ドゥースロバット・グラビティブレイク・グラビティストライクPA上げ

アウトってレベルじゃねえぞ

プロト全てが悪いわけじゃないけどな
68名無しオンライン:2006/12/02(土) 19:33:42.95 ID:++9+nEsx
まともなプロトは浅ユニでハゲやらんだろ。
69名無しオンライン:2006/12/02(土) 19:40:30.98 ID:EUktqFHJ
ごめん、いつもユニ01〜03で野良してる
70名無しオンライン:2006/12/02(土) 19:53:25.45 ID:i9b6mnt4
俺もだ、まぁBしかやってないけど
というか人減りすぎて浅い深いってなくなってない?
71名無しオンライン:2006/12/02(土) 19:54:53.28 ID:W9twiNCP
ログインすると普通に3とかにいてびっくりするな。
72名無しオンライン:2006/12/02(土) 19:59:17.23 ID:VnF8fWrA
67は 獣FFがそれに近い行為したら「2度とFFはハゲにイレネ」というのかね?
73名無しオンライン:2006/12/02(土) 20:27:16.47 ID:6fHhCELF
どう見てもプロトじゃなくて中の人が原因、それも極端な例じゃないか。

ブルースはPS2だと根本的な問題に気付かず、タイムが遅い理由を誤解しやすいと思うんだがね。
ここじゃスレ違いなんで簡潔に書くが、人数最大で補助全開だと
全員視界にいると激重スローで大幅に速度落ちる。
だからうまく分かれて行動したり補助を最低限に抑えたりしないと
3〜4人時より遅くなるよ。
ラストも先行組と普通にワープ行く組にわけないと無駄に重くなる。
74名無しオンライン:2006/12/02(土) 20:32:38.37 ID:6fHhCELF
×視界 ○認識距離ね
あと、人数多いと武器グラ・PAモーション/エフェクト読み込みの過多で
自キャラのモーションリセットも発生しやすい。
ブルースBにおいてS15分、A20分以内ってのから考えても
スローやリセットによるタイムロスの大きさが尋常じゃない事はわかると思う。
75名無しオンライン:2006/12/02(土) 20:44:25.35 ID:EWBDLQgY
>>67
そのプロト升erだな
76名無しオンライン:2006/12/02(土) 20:48:16.60 ID:kLGJ7qhp
プロトは中の人が駄目な確率が高い

実際10人以上組んだことがあるけど9割くらいは地雷だった・・・
斧やナックルで吹き飛ばしまくり
レーザーで遊んでる奴
ショットガン以外全く使わない
ゴリに遠距離射撃やグレネード

こんなんばっか・・・・同業者として悲しくなってくる
ハゲミッションくらい真面目にやれよと
77名無しオンライン:2006/12/02(土) 20:58:50.62 ID:7Pjo9rpv
>>76
ぶっちゃけできる中の人は禿ミッションとか行かないから
78名無しオンライン:2006/12/02(土) 21:01:33.06 ID:EWBDLQgY
ハゲ行ってるプロトなんか養殖魚みたいなもんだろ
79名無しオンライン:2006/12/02(土) 21:03:58.59 ID:kLGJ7qhp
お前らすごいな・・・・
ハゲミッション以外で金稼ぎなんてだるすぎて出来ねえよ・・・

一体どこで稼いでるの?
80名無しオンライン:2006/12/02(土) 21:04:19.12 ID:714yaEaV
こういう希少職やマゾ職になるとすぐこういう選民意識の塊みたいな人間ばかりに成るから困る
プロもキャストFoも好きだけど、こういう人間は好きになれないな
81名無しオンライン:2006/12/02(土) 21:06:19.34 ID:f0Ab4ZFu
ハゲに行かないとは言わんが半固定でしかやってないな
野良の時は職変えてる奴も居るだろうな
82名無しオンライン:2006/12/02(土) 21:07:17.78 ID:7Pjo9rpv
PAを複数育てないと弱い職なのにPA上げが許容されてない禿行く時点で間違いだよな

序盤はとりあえずプロトランザーのタイプ上げたいってのもわからんではないが
死ぬと失敗するミッションにHPが低すぎな低タイプレベルプロトランザーで行くのは
迷惑もしくは寄生にしかならんってことが理解出来てないってことだからな
83名無しオンライン:2006/12/02(土) 21:09:19.14 ID:VnF8fWrA
>>76
どれだけご立派な立ち回りか知らんけどさ、
そんな行動はプロトじゃなくてもするしなぁ。
真面目にやれよ とか書き込みするなら、アドバイスでもしてやればいいんじゃ?
84名無しオンライン:2006/12/02(土) 21:17:45.53 ID:7Pjo9rpv
ちなみにPA上げて高タイプになったプロトランザーなら
禿ミッションでPA上げする理由も無く
戦闘力だってfFでも低タイプとかと比べれば遜色ないわけで
態々差別される言われも無いと思うのだよ
85名無しオンライン:2006/12/02(土) 21:20:13.95 ID:EWBDLQgY
まぁ極論、そんだけやっても問題は行動だけどな
86名無しオンライン:2006/12/02(土) 21:25:12.30 ID:kLGJ7qhp
かなり愚痴っぽくなってしまったな・・・スマソ
>>83
ゴリをラリアットさせたりとか狙撃した時とかは一応言ってるけどね
無属性斧一本で戦ってる奴にどう言ったらいいのか・・・

ここまでにしよ・・・
ちと風呂入って頭冷やしてくるわ
87名無しオンライン:2006/12/02(土) 21:30:18.34 ID:1M7bknrM
なんか荒んでるな…
88名無しオンライン:2006/12/02(土) 21:37:13.34 ID:i9b6mnt4
○○は中の人が地雷は絶対に荒れる
89名無しオンライン:2006/12/02(土) 21:48:17.38 ID:w7pLGbg8
職Lvも低いしPAも上がりきってなくて戦力外だから仲間内でもハゲは辞退してるわ
結果として更に差が開くことになってるが、まあいいか位の気でいる
90名無しオンライン:2006/12/02(土) 22:03:17.63 ID:QK4MElr2
ミッションランク落とせばいいだろ。常識的に考えて。
91名無しオンライン:2006/12/02(土) 22:15:35.19 ID:w7pLGbg8
俺一人の為にBに落とさせるのも悪いしな
かといって野良でやる気も起きん
フリーミッションは一緒にまったり遊べてるし、それで充分さ
92名無しオンライン:2006/12/02(土) 22:45:49.99 ID:KfD5lFrG
まったりブルース行けばいいんじゃないか?
パトカを見るかぎり、集会で知り合った奴等も利用してるみたいだし
あそこのB募集に乗ればいいと思う。

・・・まぁ、俺は聖地から出られないわけだが('A`)
93名無しオンライン:2006/12/02(土) 22:56:09.92 ID:7Pjo9rpv
>>85
其れはプロトランザーに限った話じゃないから
野良禿で人気のFFやFTだって行動見てるとダメな奴のほうが多いのだから
94名無しオンライン:2006/12/02(土) 23:08:59.84 ID:EUktqFHJ
>>76  プロトは中の人が駄目な確率が高い
FF,FTのいい確率はどのくらいなんだろ?
それだけプロトは目立つってことかな?
95名無しオンライン:2006/12/02(土) 23:11:53.48 ID:cIRXbXkX
構うなよ・・・
96名無しオンライン:2006/12/02(土) 23:21:53.45 ID:Oua1zHi0
FFとかはダガーもってクルクルオンリーのやつがほとんどだから地雷が目立たない
というか、地雷になりようがないかんじ
FTはわからん
97名無しオンライン:2006/12/03(日) 00:20:44.74 ID:RuGZGO+4
フォルテカンストしちゃったから、今からプロトやるかな〜
なんてゆー、わかりやすい禿げ厨地雷はどうでもいいよ。
職3,4までは他人と組めると思うなよってんだ。どっかのCに篭ってろ。

でプロトカンストしちゃった同志は何の職やってますか?
98名無しオンライン:2006/12/03(日) 00:43:48.38 ID:AePumlZF
>>97
ワロテクター。
プロト好きなら結構あう気がする。
99名無しオンライン:2006/12/03(日) 01:20:22.02 ID:qdzj1JxV
ファイガンとプロト並行してやってるよ
元々中間職の器用貧乏っぽいのが好きだからな
ウォテクとかガンテクも興味あるけどPA制限的にムリス
100名無しオンライン:2006/12/03(日) 02:36:17.48 ID:qIukEEYH
>>97
フォルテクター

闇アゲハで通路Sのメギド無力化と
ギイセンバで仮面1のバータ無力化で結構儲かる

近々オンマAソロに行くつもり
101名無しオンライン:2006/12/03(日) 02:43:23.24 ID:fGtpFrRX
>>97
fT
職5にして既に飽きてきた
102名無しオンライン:2006/12/03(日) 03:04:03.41 ID:lWG8xwW+
>>97
プロトのまま、そこらへんのSにソロゾンビアタック
この頃ハゲばっかだったから色々な武器で遊べて、久々にプロト満喫
っていうか人いなくて野良パーティないよ・・・
103名無しオンライン:2006/12/03(日) 03:22:02.68 ID:9ezPQyX2
ショットガンPAが全部30まであげおわったから近接も上げ始めたんだけど
遠近両方使い分けできるのは強みだな
特化職には、そりゃ負けるけどね
近接でなぐったり、射撃で状態異常ばらまいたり、実に楽しい
104名無しオンライン:2006/12/03(日) 04:18:59.10 ID:RNU/UVRj
絶滅危惧種だね
105名無しオンライン:2006/12/03(日) 06:33:59.06 ID:BLSjFIRW
銃弾ばら撒いてから着剣して突撃!
みたいな感覚が非常に好き
106名無しオンライン:2006/12/03(日) 08:51:40.90 ID:XJqF8dtC
デカい敵を感染させ、持ち替えて殴りかかるのが好きだな。
弓や罠で感染→斧やグレで転倒ハメ・・・ってのもなかなか面白いんだぜ?
107名無しオンライン:2006/12/03(日) 09:09:51.59 ID:Rel4t4rD
>>97
プロトランザー

全スキル30が終わってバレ上げしてる
フォルテガンナーになったほうが効率いいのは思い出さないようにしてる
108名無しオンライン:2006/12/03(日) 09:18:22.15 ID:Y7LyBV68
職9のまんなかくらいになったしキャラLVも65になったし、
GTやろうかなと・・・禿げには一生無縁なり。
109名無しオンライン:2006/12/03(日) 10:31:01.32 ID:NBDE274T
流石に、上位+上位とかの条件でなれる最上位とかは無いだろうから
職10になってもプロトであり続けたいと思ってる。
職Lv上限の開放のほうがありそうだし。
110名無しオンライン:2006/12/03(日) 13:44:33.87 ID:t5SRXdQ3
ランザーの同士諸君に聞きたいことがある。
グレネードのバレットってやっぱり氷メインで使ってる人多いのかな
今まで無だったんだが寂しいので闇買ってみた訳だがコレって少数派かな?
111名無しオンライン:2006/12/03(日) 13:53:48.25 ID:w+QVATya
ランザーじゃないから答えない
112名無しオンライン:2006/12/03(日) 14:11:23.81 ID:fV69NZ9i
修羅ばっかりやってたから闇が一番上がってる
113名無しオンライン:2006/12/03(日) 15:59:19.55 ID:3mHATA42
無が一番強い、と言うかPP消費軽減が無いし
氷だと敵が凍って吹っ飛ばなくなる
114名無しオンライン:2006/12/03(日) 16:15:27.01 ID:Rel4t4rD
俺はグレネードは無と氷上げてる
無は敵を散らす時や壁際に運ぶ時に使う
氷は壁際に運びきったら使う、ダメージソースじゃなくて援護用として使うなら凍結時の必中はなかなか大きい

と勝手に俺が思ってる
115名無しオンライン:2006/12/03(日) 20:30:11.93 ID:t5SRXdQ3
>>112-114
Resサンクス

蹴散らす為にグレネード使ってるから氷は微妙っすよね
闇使ってて思ったけどPA付けると燃費が・・・無が一番無難って悲しい
そのうち追加されるPAに期待しておくことにするよ
116名無しオンライン:2006/12/03(日) 23:03:50.08 ID:qdzj1JxV
プロトランザーで仮面Act1工するとなると
槍で超突くのが一番早くなるんかな?
117名無しオンライン:2006/12/04(月) 00:58:12.01 ID:O2A2qhPG
体感だとそうやね、3本くらい持ってさ。
バレットやスキルの鍛錬にも使えるミッションだと思う。

ショットは別の場所でやったほうがよさげだがな。
118名無しオンライン:2006/12/04(月) 08:01:19.58 ID:vZ2O/+Mo
やっとのことで、プロトLv5になったニューマン♀。
あれ…斧装備まであと攻撃力54…Lv10で装備できるのか不安になってきた!
119名無しオンライン:2006/12/04(月) 10:29:56.85 ID:WH2bDKhY
最近プロト人口が増えてきつつあるようで嬉しいですね。
ドラSで5人PTで2人プロトだったので乱入。
初めてプロト3とかに出会ったよ。
ショットガンって最初舐めてたけど、
4〜5shotになってかなり楽しくなるぜ〜。
プロト力だとまぁ、近接150〜200ダメ×5shotだとして750〜1000。
弓でメギドのっぽ野郎に400〜500。
なによりクリティカルが多いのでそこも嬉しい。
そりゃ、特化職に比べるとしょぼいとお思いでしょうが、
武器の豊富さで飽きがきにくく、楽しい職、
それがプロトの最大の魅力でしょうか。
120名無しオンライン:2006/12/04(月) 11:09:55.12 ID:0nmQtPOF
待て。武器は豊富じゃないぞ。
121名無しオンライン:2006/12/04(月) 11:52:51.05 ID:bPwz+GI2
豊富に見えて普通、数倍と言っても2倍もいかない
プロの説明はソニチらしさが出てる
122名無しオンライン:2006/12/04(月) 12:08:47.45 ID:YpxHSH/i
上級職ではfTに次いで少ない10種類なんだな。
でもよく「いろんな武器たくさん使えていいなぁ〜」って言われるんだぜ?

某誌の初期情報のとおりで弓が使えんかったらどうしてたろうか・・・
123名無しオンライン:2006/12/04(月) 12:39:48.32 ID:nad05kOg
プロト10になったから脳筋様に転職した
Bハゲで氷雷炎闇合わせて15本の槍を持っていってたのが
氷クルクル×2 炎闇槍各1 雷槍×3
で充分になった

プロト()笑
124名無しオンライン:2006/12/04(月) 13:17:13.56 ID:U02UsOx4
炎槍じゃなくて炎クルクルだろ、常識的に考えて・・・
125名無しオンライン:2006/12/04(月) 13:22:07.24 ID:DzrQ/kz5
>>117
うーむ、やっぱそうか
もうちょっと槍仕入れてくるかな
早く☆5、6装備できるようになりてー
126FT:2006/12/04(月) 14:08:48.59 ID:f2NDADB/
たまにA〜Sランクのミッションで、トランザーさんが部屋主の
乱入歓迎部屋を見かけるけど、見事に誰も乱入してない。

補助・回復が大好きな私にとっては格好の餌食(*´д`*)ハァハァ

昨日もトランザーさんと一緒に色々周ったけど、
色んな武器使ってて楽しそうだったなー。
127名無しオンライン:2006/12/04(月) 14:49:34.12 ID:IqiE3pXr
>>123
槍15本とかどんだけ脳筋なんだよwwwwwwwwwww
128名無しオンライン:2006/12/04(月) 14:54:11.21 ID:GClYCCZm
>>127
ツインダガー使えないってのは、それほどまでに大きい事なんです(´・ω・`)
129名無しオンライン:2006/12/04(月) 15:21:23.68 ID:WH2bDKhY
せめてハゲミッションだけでいいから
そのツインダガーを譲ってはくれまいか…
130名無しオンライン:2006/12/04(月) 15:26:32.65 ID:CyGtYx2f
>>128
Bハゲ程度ならヒュマ子Prとヒュマ子WTの2人(固定ペア)だけでも7分余りのAぐらいなら取れてるよ。
氷ムグングリ、雷ムグングリ、雷ムクルッディ(NPC品)×2、闇ハルバナアタ、氷クレアサベラ、炎弓(ラプチャ用)
あとはいい武器持ってないので、趣味で買った斧×3をやむなく使い回してる。
相方WTも武器はほぼ6〜8本でいけるとのこと。

相方のダムバにグラビティで押し込んでみたりゴリ2匹まとめてダッガズ×2とかやれば何とかなるよ。
人数増えればこんなに使わんでももっと適当でいけると思う。
131名無しオンライン:2006/12/04(月) 15:55:39.65 ID:47Ct3L9T
ムグングリ持てるくらい上がってりゃ何持っててもそりゃいけるよ
132名無しオンライン:2006/12/04(月) 16:05:07.83 ID:nad05kOg
>>127
クソまで筋肉だぜ
133130:2006/12/04(月) 16:14:21.49 ID:CyGtYx2f
>>131
>>123で「プロト10なったから」って書いてるし流れ上ムグングリぐらい行けるレベルだと思ったんだが違うのかな?
種族によって多少差はあるとは思うけども。
134名無しオンライン:2006/12/04(月) 16:26:44.15 ID:0nmQtPOF
>>127が槍15本持ったfFと間違えてる
135名無しオンライン:2006/12/04(月) 16:44:35.67 ID:47Ct3L9T
>>133
あぁ、10で15本は明らかに多いな(-_-)
136名無しオンライン:2006/12/04(月) 16:47:05.35 ID:bPwz+GI2
まぁロバッドなら15本ぐらい余裕で使う自信がある
137名無しオンライン:2006/12/04(月) 17:14:14.06 ID:IqiE3pXr
>>136
ロバット使いじゃぁしょうがない
138名無しオンライン:2006/12/04(月) 18:25:07.29 ID:Ed9nUKVJ
いいんだよ、心配すんなって。頭は器用じゃねーけど、体に染み込んだ感覚は確かだ。
画面越しで伝わってくる情報に頭で考えて動くようじゃ遅いんだよ。
無意識に手と足が動いてトラップのコントロールってのはするもんだろ。
心配しなくたって大丈夫だ。滑らせながら爆破を加速させるセンスは抜群だからな。
ちょっとくらい上方修正はいったって、オレ達には関係ない。
あっさりツボを掴んで完璧に使いこなすさ。

プロトランザーはプレイヤーを育てる職だからな。
139名無しオンライン:2006/12/04(月) 18:41:51.27 ID:CRW/PSoU
ブロントランザー
140名無しオンライン:2006/12/04(月) 18:48:35.51 ID:nYWmsvHy
しかし今クバラスレで話題になってるクバラ打撃のダメージ振れ幅って奴に
隠しステとやらの運が関係するとなれば少し合点がいくな。
運によって振れ幅の最大に収束する確率が高くなるとかな。
強化クバラをうまく扱えるのがプロトだとしたら本格的にプロトランザーク
クバラもランザーも初期は弱いが強化するのはイバラの道
141名無しオンライン:2006/12/04(月) 19:07:36.97 ID:GClYCCZm
運は与クリティカルの発生率にのみ影響
だと思う
142名無しオンライン:2006/12/04(月) 20:33:14.18 ID:Ue3EuCkc
ランザーって言うな気持ち悪い
143名無しオンライン:2006/12/04(月) 21:14:17.50 ID:Ode9JCGq
>>142
いちいち人の呼称に文句付けるな気持ち悪い
144名無しオンライン:2006/12/04(月) 21:15:48.54 ID:QhQvjcdW
これ無限ループできそうだねw
145名無しオンライン:2006/12/04(月) 22:43:14.09 ID:RsI2zrp1
いつかの50LvType10のキャス子です。
あれからFF、ΦGとやってます。
今はクロスボウのLv上げ中ですサーセン
146名無しオンライン:2006/12/04(月) 22:52:06.57 ID:n8cBOUeP
槍ばっかだからランサーでいいんじゃね?
147名無しオンライン:2006/12/04(月) 23:31:08.87 ID:QhQvjcdW
俺斧とナックル
148名無しオンライン:2006/12/05(火) 00:01:13.21 ID:CUzmJ18b
俺アーチャー
149名無しオンライン:2006/12/05(火) 00:20:43.64 ID:GLh0QO0u
■■■■■ーー!!
150名無しオンライン:2006/12/05(火) 00:26:53.46 ID:7YevnQrk
バーサーカーかよwwww
151名無しオンライン:2006/12/05(火) 04:10:06.60 ID:iFbLSqy6
ランサー、アーチャー、バーサーカーの集うスレはここですか?
152名無しオンライン:2006/12/05(火) 06:11:08.67 ID:ZyRsANsR
何のネタか三行で
153名無しオンライン:2006/12/05(火) 06:23:46.59 ID:by1K12w+
俺の感では
きっとセイバーなんてのも
居る予感
154名無しオンライン:2006/12/05(火) 06:29:45.32 ID:CDzm5l7t
どこぞのエロゲ
盲目的信者が
様々な場所で煙たがれている
155名無しオンライン:2006/12/05(火) 07:12:30.58 ID:0ja0VtyQ
バーサーカーはともかく
ランサー、アーチャー、セイバーはゲーム内で確立してるプロトランザーの戦闘スタイルだから
なんでもエロゲに結び付けようとしちゃいかんよ
156名無しオンライン:2006/12/05(火) 07:47:44.34 ID:tjV+/jCk
さすがにその言い訳はないは
157名無しオンライン:2006/12/05(火) 10:24:54.08 ID:sRHJFGOD
ないね
158名無しオンライン:2006/12/05(火) 10:32:38.97 ID:ZyRsANsR
ぐぐって把握した。噂のFateか。
えろげは好きだが、読むだけならまだPSUやるわ。
159名無しオンライン :2006/12/05(火) 12:27:32.91 ID:WEwqD6RE
先週金曜にfGになると宣言して、
昨日fG10になったのだが、

箱だからボーナス入るとは言え、このステータス差は一体なんなんだ!
プロトで唯一勝ってる点が体力だけで、しかもたった25・・

後はよくわかってない運とトラップ倍率か・・・


で、ハゲAでfGのトラップ(感染G)使ってみたのだが、
デフディールのかかった状態のノーマルゴリまでなら入るのな。

こう考えると、もうちょっとプロトの倍率欲しいとこだなぁ。
せめて強化ゴリにデフ無しで感染入れれるくらいに。
160名無しオンライン:2006/12/05(火) 12:46:49.46 ID:iFbLSqy6
>>159
重要なのは弓の感染4と、打撃射撃の相反する特出した武器を扱えることなんじゃないか?
数字に見えない価値があるってやつだ。

・・・まぁ、何か欲しいのは同感だし、強いかと聞かれて首を縦には振れないが。
161名無しオンライン :2006/12/05(火) 13:12:53.29 ID:WEwqD6RE
>>160
まあ、それは大きいよな。
俺のライフル全然育ってないとはいえ、
組んだプロトランザーが弓撃って400以上出してたからな。
俺は隣で250前後でチマチマと


てか全然ライフル育てる気が起きないっつ〜か
むしろ撃ってない。
グレ、ショット、クロス、レーザー、槍ばっか。

なんつ〜か、うん。すぐ戻れるな。
162名無しオンライン:2006/12/05(火) 21:25:33.00 ID:DxubGxUN
職lvが4から5になって攻撃力が30、命中も20あがた。
ついでに溜まりまくったメメタ使ってPCショップで散財してきたが
ジートシーンだの星9ショットだのの攻撃力で世界が変わったぜー。

…チャージ代もな。
163名無しオンライン:2006/12/05(火) 22:58:21.16 ID:iFbLSqy6
チャージ代を加味して☆3高属性強化武器を買い集めた俺マジ勝ち組!
命中?んなもん知らん。
164名無しオンライン:2006/12/06(水) 00:24:27.62 ID:W/vtn2js
>>161
専業fGでも死ぬ気で頑張ってせいぜい炎、氷、闇だけを21にするのが一般的だぞ?>ライフル
だからマゾいってあれほど言ったのに。
165名無しオンライン:2006/12/06(水) 00:29:45.45 ID:h2qE1/HW
流れブッタ切りな話なんだが
プロトなみんなは普段の金策はどんなことしてる?

一向にお金がたまらないこの状況…無駄遣いのしすぎ?
166名無しオンライン:2006/12/06(水) 00:45:06.81 ID:9RtO2Y90
1)心をカラッポにしてライン工。
2)2垢周回でメメタ剥ぎ取り。
3)拾いモンを店に並べて小銭稼ぎ。
4)剥ぎ取りオンラインを店に並べて(ry

RTMは最後から2番目の手段だ!
167名無しオンライン:2006/12/06(水) 01:56:30.64 ID:Q4Ek6Dxi
エボン工
ハゲ
fTになってレジン工
168名無しオンライン:2006/12/06(水) 07:12:37.53 ID:KtS5FZN8
RTMってなんだ?
169名無しオンライン:2006/12/06(水) 07:44:57.50 ID:1Kewx9tc
リアル隆夫見吉
170名無しオンライン:2006/12/06(水) 08:19:48.69 ID:3iyavZtg
>>168
リアル トラップ マスター

171名無しオンライン:2006/12/06(水) 08:20:36.24 ID:xVBXRvsH
職Lv不問でハゲB周回。
172名無しオンライン:2006/12/06(水) 08:24:51.61 ID:paAKMPfP
それは職Lv上がり過ぎでかえって金欠状態が加速する気がするが
173名無しオンライン:2006/12/06(水) 08:45:04.57 ID:rga6FGNn
合成で儲けてる
174名無しオンライン:2006/12/06(水) 08:46:36.64 ID:ZVGXm0xm
聖地S周回。殴って毒入れられるプロトはあそこ向きだと思うのですよ。
間違っても犬に罠使ったりしてはいけない・・・。
175名無しオンライン :2006/12/06(水) 09:17:30.50 ID:D99WcnxU
>>164
いや、単純に俺に合わないってだけだ。
爽快感がないっつ〜か。

ちなみに氷はすでに25だ。
他のクロスボウやら仰け反らない奴は王冠ゴ・ヴァーラで放置上げ

で、せっかくショットが21以上になったので
プロトに戻して撃ってみたんだ。

ヴァンダに100ちょいx5・・・

fGで撃つと160ちょいx5



う〜〜む・・・・
176名無しオンライン:2006/12/06(水) 10:01:46.65 ID:CYlYT4vF
堂々と放置上げとか言われてもな
まるで大腸菌みてぇな奴だ
177名無しオンライン:2006/12/06(水) 10:13:44.42 ID:3iyavZtg
そこは荒れるから突っ込むなよ

連射放置は別に違反でもなんでも無いし
単に放置しない派にとってはズルイと感じる感情面の問題
どちらがどちらに主張しても価値観の押し付け合いにしかならん
178名無しオンライン:2006/12/06(水) 11:00:22.19 ID:cuRcDu52
1stがWT、2ndがGT、3rdがFGな複合職スキーなんですが、
4キャラ目をプロトにするか悩んでます……。

上の3つの職は、やれる事が多くて凄く楽しいと思ってるんですが、
4キャラとも複合にすると特化系が1人も居なくなる……。

でもプロト楽しいそうだしなぁ。
悩む。
179名無しオンライン:2006/12/06(水) 11:22:22.42 ID:6LgfT9IG
接近がしたくなったらファイガン、遠くから撃ちたくなったならガンテク
で、プロの出来ることは全部やってる気がする
ファイガンがツインハンドガンで距離とって戦うのが弓になるようなもんだし
180名無しオンライン:2006/12/06(水) 11:26:28.64 ID:CYlYT4vF
弓はいいぞ弓は
獣ガンテク70/10にソリド付けて、エンセイソウ30とか脳汁出そうなダメージが出る
カードも同様に、えらいダメージが安定して出せる

fGより攻撃低いはずが、武器/バレット性能が高過ぎてダメージが逆転する時すらあるんだよな
弓もカードも命中高いから、当たらないって事も殆どない
181名無しオンライン:2006/12/06(水) 11:27:43.69 ID:CYlYT4vF
っと、カードはここだとスレ違いか
弓マジお勧め(`・ω・´)
182名無しオンライン:2006/12/06(水) 13:33:48.14 ID:y8TrtSkV
俺はランザーとファイガン両方上げてるおっおっおっ
最初はガンテクやってたんだけどなー
今はもうPA制限でなれねぇ
183名無しオンライン:2006/12/06(水) 13:38:10.39 ID:GW1AQ1So
ニューマン♀のプロトは半端じゃねぇな。
タイプLv8になったが、星7槍装備できねぇぜ。
Lv9でも攻撃力320に届くかどうかだぜ!!
さて、職あげ頑張るか。
184名無しオンライン:2006/12/06(水) 13:39:57.57 ID:kbzBX82+
>>178
俺の場合、普段持ち歩く武器が割と決まってきてるから1stがプロト、ファイガン、フォルテファイタ兼用
2ndがガンテク、ウォーテク兼用にしてるなぁ。気分次第でフォルテガンナになったりも。
3でフォルテク作って4は雑用枠予定。
185名無しオンライン:2006/12/06(水) 17:07:44.15 ID:ZVGXm0xm
>>183
やぁ俺。
・・・というか既にタイプレベル抜かれたな・・・。
俺は☆6ギリギリくらいの攻撃力だが☆3+10を愛用している。

斧は使いたいんだがなぁ・・・。
186名無しオンライン:2006/12/06(水) 17:12:31.44 ID:GW1AQ1So
>>185
大まかな予想だが、Lv70/9で攻撃力は319か320
Lv70/10で攻撃力347〜352のくらいだ。
職カンストするまで斧使えません!
187名無しオンライン:2006/12/06(水) 17:17:46.58 ID:SAhZVhu4
またニュマ子のネガか。
嫌なら他の種族にすればいいのに。
愚痴るなよ
188名無しオンライン:2006/12/06(水) 17:41:12.36 ID:ZVGXm0xm
ん、別にネガってるわけではいぞ、これはこういう種族だ。
前にも似たようなカキコミを見たことがあるが、斧が使いたいなら
変えるのは種族ではなく職のように思うんだがな・・・。
189114:2006/12/06(水) 17:41:15.94 ID:MJa9dbaY
9~10で攻撃力は上がるからそんな感じだね。

ネガるのはプロトの多くに言えることだろうに、同じプロト同士仲良くしようぜ
190名無しオンライン:2006/12/06(水) 17:43:04.70 ID:MJa9dbaY
名前消すの忘れてた
名前は気にしないでください(´・ω・`)
191名無しオンライン:2006/12/06(水) 17:58:55.41 ID:ieryUYNI
ニュマ子って書くだけで過敏に反応してくれて面白いよね
192名無しオンライン:2006/12/06(水) 18:00:26.46 ID:ho05L5yT
良い沼子は黙ってプロトやってる沼子か死んだ沼子だけだ
193名無しオンライン:2006/12/06(水) 19:12:38.52 ID:mRYjSAw2
>>189
ネガネガして馴れ合うのはちょっと・・・
194名無しオンライン:2006/12/06(水) 20:05:47.19 ID:h2qE1/HW
ネガネガして馴れ合うんじゃないだろう?
みんなで仲良くプロトやろうねってことじゃないかな、

たぶん(´・ω・`)
195名無しオンライン:2006/12/06(水) 20:26:33.06 ID:fDA5Hocz
コンバンハ兄貴たち!
今日からプロトランザー始めるのでヨロシクお願いします!
L70ニューマンでfG、GT、PRO以外の職L10なんだけど、
バレット系を出来るだけ最小限に抑えたいので、
これだけは覚えておけってのを教えてくだしい!
スタイルやミッションによって色々あるだろうけど、
それもふまえて色々お聞かせくだしい!
最近、周回部屋も少なくなってきてソロとハゲしか
しかしてなくて、フレもいないので、ここの先輩達
だけが頼りなんだ…。長くなったけどお願いします。
196名無しオンライン:2006/12/06(水) 20:29:37.88 ID:eGQOwgVs
斧でレッダきめて600出た!やった!と思った。
あの時の気持ちを忘れなければ大丈夫!
197名無しオンライン:2006/12/06(水) 21:07:48.57 ID:ieryUYNI
PPセイブとやらが有るらしいが
ものの見事にプロトランザーとは無縁だな
198名無しオンライン:2006/12/06(水) 21:07:51.04 ID:mRYjSAw2
>>195
そのうちfGやGTをやると仮定すると自ずと見えてくるだろう
PA数を出来るだけ抑えたいなら流用の効く物しか選べず、長弓や単銃が妥当
グレネは無属性でも問題はない、レーザーは察してくれ
そもそも射撃武器をDmgソースとして見てるかどうかでガラリと変わってくる
個人的にはスリップDmg狙いの燃焼感染Lv4が使える長弓さえあれば良いと思う

それと散弾銃だけはオススメ出来ない、特に基本攻撃力が低い沼子にはね
199名無しオンライン:2006/12/06(水) 22:00:34.06 ID:dX4cdn7X
沼も劣等種もボーナス持ちだからどの種族も一長一短だとおもうのだけど
200名無しオンライン:2006/12/06(水) 22:04:27.11 ID:eGQOwgVs
本命
スピア(ダッガス)・ロングボウ(好みで3種)
対抗
セイバー(好みで片方)・ハンドガン(好みで2種)・ショット(氷と1つ)・グレネード(氷以外で1つ)
せっかくだから使いたい!
アックス(レッダ)・レーザー(氷or雷)

簡単に7つ。
書いてないけどナックルのダンガorズッパなんかもあるよ!
後は他職チェンジ時に使うかどうかも考えて自分なりのカスタマイズをどうぞ。
201名無しオンライン:2006/12/06(水) 22:09:51.13 ID:ieryUYNI
>>199
いつから沼はプロトにボーナスが?
202名無しオンライン:2006/12/06(水) 22:17:39.54 ID:rga6FGNn
足止め支援にしか使わないグレなら寧ろ氷バレがよさそうな気がするんだけど
実際はそんなこともないんかね?
203名無しオンライン:2006/12/06(水) 22:18:16.47 ID:ZVGXm0xm
>>195
ショットガンはダメージを期待できないから、スリップダメージを狙って闇か火がおすすめ。
でも禿にはむかないな、コレ。
大型用にもやはりスリップダメージを狙って弓の闇か火。

個人的には絞り上げるとバレットはショットと弓の闇のみでいい気がする。
弓やグレネードをダメージソースとして見ているのなら、全属性いるかも。
ハンドガンは使わないからしらね。割と強いらしいが・・・。
204名無しオンライン:2006/12/06(水) 22:22:25.53 ID:rga6FGNn
ショットガンは燃焼(個人的には一番オススメ)、感染、氷、感電(意外とオススメ)のうち
どれかひとつ、余裕があるならふたつを選ぶと良いんじゃなかろうか

弓で火炎か感染あるなら思い切ってショットは感電か氷にすると結構いい感じの援護が出来る、気がする
205名無しオンライン:2006/12/06(水) 23:20:39.81 ID:fDA5Hocz
兄貴たち激しく感謝!!
下にも書いてあったけど、グレは無属性でもよいのかー
長弓はバレット上げるの面倒で敬遠してたけど
FTやるときに使えるから上げよット。
状態異常+近接てゆう感じでいくつもりです!
先輩達の言葉を参考に、あとは適当に買ってみて
自分のスタイル作ってみます!

関係ないけど携帯だとスレ1〜5って見れないのかな?
今更ながらに先輩達がどんな議論してたか興味深々w
206名無しオンライン:2006/12/06(水) 23:35:09.64 ID:eGQOwgVs
>>202
グレで氷にすると、凍って吹き飛ばないからグレの魅力である確定ダウンがぼやけちゃう、らしい。
ハゲで敵を纏めるのにも使われてるし、なら感電や、いっそ無しで使うのもグレならありかと。

個人的には
弓=氷炎闇
散弾=雷闇or氷炎
短銃=氷or闇or炎

氷は一生物だし、惑星全土に炎エネミーがいるから使い勝手がよすぎ。
闇は低レベルから5%スリップ、炎は短時間でサクッと削れるので好みだな。散弾で10秒で15%、短銃で20%。闇は20秒で25%かな。
雷は悪くないけど、対大型には不向きだから使うなら散弾がベター、土は弱点はともかく追加効果が有効な相手が限られすぎなので削り。
エターナルプロトランザー!って言うなら全属性揃えたほうがいいのは確かだわなー。
207名無しオンライン:2006/12/06(水) 23:39:48.83 ID:eGQOwgVs
ちなみに、長弓だけで修羅Sから鉱山Sを抜けるとLV1から15ぐらいまで上がるぞ。
追加効果がスリップだとやや下がるけど周回速度がやや上昇。

鉱山Sは8割の敵がハメられるからわりとオススメ。
ラストのトゲラッシュも安全地帯で余裕なんだぜ!
208名無しオンライン:2006/12/07(木) 00:00:26.97 ID:E3LAtjW8
>>207
エスパー兄貴!!
今まさにバレットはどこで上げるのがイイかさがしてた!
星運小ならバレット上げだw
209名無しオンライン:2006/12/07(木) 00:35:59.60 ID:Kcc0xzXT
>>207
鉱山の安地kwsk 
ドラ面なみにある?

210名無しオンライン:2006/12/07(木) 01:06:25.93 ID:ncgzIBfK
>>209
基本的にはガケにハメて撃つ。

ttp://brigade.netgamers.jp/psu/imagebbs/img-box/img20061207005649.jpg

凄く汚い図解だがこんな感じ。
ジシャガラ相手が多く、アイツはハメ難かったりするんでそのあたりは「張り付いて2,3発撃って逃げる」を徹底。

通路までおびき寄せてから前の部屋(?)に戻り、ガケから撃つ、を徹底すればディメイト10個も使わないでクリアできるかと。
それでもベイアバリ+5が3本、アルテリック+5が1本で闇PA使い続けてだいたいクリアまで1時間半ぐらい。

ズーナと、鉱山のMAP2の回復ポイント前、王冠ジシャガラのpopするフロアは現状ガチでやるしか手が見つからん。
硬いけど、ヴァンダ・メラのパターンのほうが
【壁に押し付けて下がれないようにして弓】 (ノックバックで下がった結果、うんこがたまに命中するから)
もしくはハンドガンなんかでペチペチうんこくぐって一方的だから安全だったりする。

8割は言いすぎだったかもしらんな。それでも繰り返せばジシャガラ4匹同時ぐらいならノーダメで切り抜けられるようにイヤでもなる。
ぶっちゃけ見えない位置からの突進が一番怖い。

そんな僕は竜MAPの安全地帯を知りません。
そっちのほうが確定ぽいし楽だとは思う。

とりあえず、ラストのコグ=ナットの安全地帯を今から激写してくる。
211名無しオンライン:2006/12/07(木) 02:32:45.40 ID:ncgzIBfK
修羅でハメる場合
ttp://brigade.netgamers.jp/psu/imagebbs/img-box/img20061207021143.jpg
ttp://brigade.netgamers.jp/psu/imagebbs/img-box/img20061207021327.jpg
ttp://brigade.netgamers.jp/psu/imagebbs/img-box/img20061207021512.jpg

正直、あんまり多くは無い。
2F開幕はガチでいくしかないし…
スタート地点側はやや坂の上でウンコ避けにくいからゲート側にいったほうが避けられるかもしらん。

鉱山でハメる場合
★開幕T字の橋が目の前の場合、ハメポイントが無いので結構キツいかも。
 個人的には修羅と同MAPの奴か、4つ鍵を取るMAPのほうが楽だと思う。

以下、SSは全部2F
ttp://brigade.netgamers.jp/psu/imagebbs/img-box/img20061207021735.jpg
ttp://brigade.netgamers.jp/psu/imagebbs/img-box/img20061207021920.jpg
ttp://brigade.netgamers.jp/psu/imagebbs/img-box/img20061207022030.jpg
ttp://brigade.netgamers.jp/psu/imagebbs/img-box/img20061207022450.jpg

結構応用が利くんで、鉱山周回はコレでグッと回復使用量が減ると思われ。

ただ、鉱山2FのPP回復ワープに入る為の鍵部屋と、ワープ先は安全地帯が見つけられなかった。
ヴァンダなら楽だけど強化Verでクソ硬いし、ジシャガラだと苦しい戦いになるんで1Fまで戻ってでも回復しておいたほうが良いと思われ。

当たり前だけど、遠距離攻撃なら何でもいいんでレンジャーLv稼ぎながらライフルPAageとかにも使える。
鉱山マジオススメ。
212名無しオンライン:2006/12/07(木) 02:38:03.24 ID:dq4JDdxZ
おや、あなたは
213名無しオンライン:2006/12/07(木) 02:59:57.86 ID:72X/7diI
弓(やライフル)は射程距離が長いから
敵が出現するもののこちらに気が付かない
あるいは、出現しこちらに来るものの隣接前に消える
と言った位置から一方的に攻撃することが出来るときもある
修羅の谷で言うとエリア2のフェンス抜けた先
最初の小隊がヴァンダだと入り口付近から撃つだけでいけたりとか
214名無しオンライン:2006/12/07(木) 03:38:54.10 ID:P7P6Fl9I
Sソロが多いうちは、ショットガンは闇が一番だな
Lv2だと燃焼と感染の差が少ないし、コロニー以外ならどこでも使えるし
今一番継続ダメ与えたいのが火属性のゴウシンなのもあるけどね
215名無しオンライン:2006/12/07(木) 03:40:40.76 ID:Kcc0xzXT
>>210
ありがとう〜
明日のメンテ明けにでもイッテクル!!
216名無しオンライン:2006/12/07(木) 03:52:21.76 ID:Kcc0xzXT
あ、書き忘れ。
ドラSとかの安地は、レーダーでU字にくぼんでたりV字に窪んでたら、まず敵これない 
Map右方向に進んでゲート後にブタかポルティの出る細い通路は、普通に戦ってもOKなはず。
エリア3に入る手前の広場は、柵越し射撃とかの 半安全地帯
ドラそのものの半安全地帯もあるらしいけど、それは知らない。

オススメはショットで感染かけたあとに、上げたい殴りPA。

PS2なのでSSとれなくてゴメ >>210
217名無しオンライン:2006/12/07(木) 07:28:18.37 ID:971AuwPe
ドラは扉があるとこに誘導して外壁にry
218名無しオンライン:2006/12/07(木) 09:40:42.04 ID:+aXQgyE0
>>49
A武器強化だろ
ランザーは武器や防具でおぎなうタイプでしょ
219名無しオンライン:2006/12/07(木) 09:45:08.00 ID:LRl1EnOK
ドラSは下手に誘導しようとする方が苦労するんだが
普通に戦って弓当てるほうが安定なのはなぜだぜ?


A強化は基材/基盤の定価と成功率によるだろうね。
手始めにドロップ品の無属ジートや斧あたりが人柱になるだろうけど
結果如何ではB強化のがマシとかなるかもわからんね。

Aですらこれだけ不安なのにSなんて強化は無いものと思っていいだろうから
ハナからS武器に強さなんて期待してないぜ?
銃火器の個性的な外見には死ぬほど惹かれるものがあるのは否定できないが…
220名無しオンライン:2006/12/07(木) 10:02:43.57 ID:+aXQgyE0
>>219
片手剣
ジートがどれくらい伸びるかが問題
強化5で
600ぐらいまでいけばいいんだけどね
機材はブルースAで手にはいるからいいけど

あとラインのラボルネッダがでてきてほしい
いつでるんだろ

221名無しオンライン:2006/12/07(木) 10:04:46.55 ID:+aXQgyE0
みんなグレネード何個ぐらいもってるの?
俺2つだから
ドラゴンのためにあと4個ぐらい買おうかと思うんだけど
222名無しオンライン:2006/12/07(木) 10:22:42.68 ID:jjDEvpBL
Sランクが装備出来ない事自体はそれほど気にしてはいないんだが
奥義習得が得意武器(Sランク)限定だったらどうしようなんて思ってる俺ネガティブ
223名無しオンライン:2006/12/07(木) 10:34:00.01 ID:n4RdmdEd
とりあえず転職して習得だけすればいいじゃない
224名無しオンライン:2006/12/07(木) 13:12:45.72 ID:hsugXsWY
ファ○痛情報による奥義PAの必要フラグ数が本ヌレに上がってたな
メンテ終わったら久々に砂塵ライン工する事になりそうだぜ・・・
225名無しオンライン:2006/12/07(木) 13:18:46.54 ID:WqyEqjN/
ファミ通おじさんのうp以外は信じないんだ
226名無しオンライン:2006/12/07(木) 15:03:39.80 ID:yHnWV+YC
>>224
やっぱ何十個も要るんかいな?
俺は一応倉庫とサブキャラの倉庫とサブキャラと共有倉庫に其々99個づつ置いてるが
227名無しオンライン :2006/12/07(木) 15:09:47.17 ID:NseCstdP
俺は全部集めても250個だった。
3個習得無理  orz

とりあえず本当にこの数字だとすると、
おまいら何を最初に習得する?


俺はやっぱロケットパンチ
228名無しオンライン:2006/12/07(木) 15:21:51.40 ID:VByjbaTX
本ヌレより転載させてもらうぜ

フラグメント使用数
キラーシュート 90
バラタ・ムガ 60
チョウセイソウ 75
ボンマ・マガ 90
マヤリープリズム 90
ツインマヤリー 60
マヤリーヒット 60
ヤック・ザッゲンガ 75
キュウメイセイシキ 60
マヤリーフィーバー 75
ボッガ・ロバット 75
スプレンダークラッシュ 50
ヒショウジンレンザン 75
トルネードダンス 99
センテンカンザンガ 50
レンゼンセンショウガ 75
ノス・ゾンデ 50
ノス・ディーガ 75
ギ・レスタ 90
メギド 99
ノス・メギド 75
メギバース 75

奥義PAの解放(実装)は来春とかなんとか・・・
229名無しオンライン:2006/12/07(木) 15:26:59.25 ID:xgC+tKDk
>>228
弓以外欲しいのが無い・・・
230名無しオンライン:2006/12/07(木) 16:03:44.88 ID:yHnWV+YC
全部で1623個程か〜今持ってるのは全部で400個程だけど
倉庫用にあと2キャラ作っても+396で精々半分位までしか同時には持てないな
実際取得したいPAは数個程度だろうから十分だけど

トラップPAは無いもんかネェ
231名無しオンライン:2006/12/07(木) 16:18:36.70 ID:8+iVyCy4
PAフラグバグもやったもん勝ちだし最悪だな
232名無しオンライン:2006/12/07(木) 16:22:36.31 ID:yHnWV+YC
あれやってた連中は売って利益にしてたんじゃないか?
233名無しオンライン:2006/12/07(木) 16:26:07.89 ID:8DrJG7qT
>>232
共有倉庫経由で、サブキャラへ移して持ち切れなくなってから売り始め
面倒になって途中から売り始めた奴も多いだろうが、大抵の奴は400-500位残してると思うぞ
234名無しオンライン:2006/12/07(木) 16:26:31.92 ID:Pl4TXanc
持てるだけ溜め込んだ後余剰を換金してたんしょ

新PAをいっぱい持ってる奴はバグ利用者ってスレが立つなw
235名無しオンライン:2006/12/07(木) 16:32:50.50 ID:+MpIOs9R
ソニチは升erもバグ利用者も「やってるのは一部だけなので別にOK」っていう方針だよ
236名無しオンライン:2006/12/07(木) 18:13:17.97 ID:+aXQgyE0
>>228
とりやず今の槍を越える技ならいいが
237名無しオンライン:2006/12/07(木) 19:25:11.37 ID:/dC3q/VJ
>>228
セイバー(*ストライク)とソード(*ブレイク)とスピア(ドゥース・*)とアックス(アンガ・*)の奥義が無いような
238名無しオンライン:2006/12/07(木) 21:41:49.46 ID:Wj+hDdDb
>>237
たしかに、ないね…
あでも、セイバーはハゲが使ってるPAがあるじゃないか

ソードとアックスは…
239名無しオンライン:2006/12/07(木) 23:17:43.03 ID:Gez/yDJq
セイバーはあるはずなのに開放されないのがあれだね
240名無しオンライン:2006/12/07(木) 23:20:42.43 ID:S/ibsVaN
いつもの小出し
いつまでも小出し
241名無しオンライン:2006/12/08(金) 11:02:57.30 ID:Fk71taC3
長州小出し
242名無しオンライン:2006/12/08(金) 13:12:39.91 ID:s5xeMJGp
PAフラグ沢山持ってるヤツは進んで人柱になって
レポート出してくれるからいんじゃね?
243名無しオンライン:2006/12/08(金) 20:39:45.63 ID:isG13IRh
ニュマ♀Lv70/10になったお。攻撃力が351だったお。
244名無しオンライン:2006/12/08(金) 20:56:25.87 ID:F15QCApq
にゅま子でテクユーザー以外をやる人は脳が腫んでいる
ソクラテス
245名無しオンライン:2006/12/08(金) 20:58:23.17 ID:xAdMDN/I
ただの馬鹿だからスルー推奨
246名無しオンライン:2006/12/08(金) 21:44:06.79 ID:hdaUTxZz
4チャンでトラップの神様が見れるぞ
247名無しオンライン:2006/12/08(金) 21:52:22.10 ID:FNUcoEva
感動した
248名無しオンライン:2006/12/08(金) 22:02:51.48 ID:vHqyGUZW
>>243
トマホは装備できるな
249名無しオンライン:2006/12/08(金) 22:46:43.77 ID:Wab85oRJ
ホレ、弓と罠で戦うと実にエルフっぽいんだぜ?沼子。
250名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:02:57.08 ID:OqiGxaQa
弓と罠以外だめじゃん

レーザー使ってるエルフなんて想像できん・・・
251名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:18:41.60 ID:isG13IRh
斧使うんですよ、斧。
252名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:24:48.54 ID:Wab85oRJ
例えばな・・・。

中国人が投刃や爪で戦う

わーお!中国っぽい〜☆

中国人がマシンガンとハンドガンで戦う

わ〜お!チャイニーズマフィアっぽい〜♪


こういうことなんだ。
253名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:34:50.32 ID:lfYtJAEX
>>249がレーザー使う

わ〜お!>>249っぽい〜★

こういうことか
254名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:39:59.96 ID:OqiGxaQa
>>252
わけ分からん
>>253
よく分かった
255名無しオンライン:2006/12/09(土) 00:16:37.04 ID:l3H/o3QT
当方♂ビースト。目下fFを目指して育成中なんだが、
専業のつもりは無いのでいずれ他の職もやりたいと思っている。
そこでPA制限36個のため使わせたい武器をリストアップしてたら、
PTで使えるものばかり集中してたためPTを目指す事に。
でもロングボウって必須なんかね?
ショットガンとグレネードの方を主に使っていきたいんだけど。
256名無しオンライン:2006/12/09(土) 00:18:03.81 ID:NMEfxCxY
使って行きたいと思うのは自由
だが、それだけではPTへ何も貢献が出来ないぞ
257名無しオンライン:2006/12/09(土) 00:40:01.97 ID:BkxzGYz8
ロングボウは必須とは限らない
職レベル低いうちは接近が命取りでかつろくな攻撃力がないため
弓が主たるダメージソースになると言うだけ
その後もレンジャーのライフルに相当する高所狙いや長距離射撃で引き続き使ってる人は多いが
職レベルが上がれば近接だって行けるようになるんだから最終的に何使ったって別に問題はない
258名無しオンライン:2006/12/09(土) 00:46:23.13 ID:G6U1seaa
ワシも若い頃はそう考えていたんだよ。

だが今は弓6色全て21以上になってるんだな〜これが。


259名無しオンライン:2006/12/09(土) 01:05:58.75 ID:xJ61wbLN
馬鹿みたいに硬いラグナスの首以外やDFの弱点以外をがんがん攻撃できるので
弓はあった方がPT関係なしに便利
260名無しオンライン:2006/12/09(土) 01:46:02.77 ID:BkxzGYz8
俺の弓バレットもいくつかカンストしている
だが最近になってようやく弓はパレットに一本まで縮小してきた
それもこれも攻撃力が上がってショットガンや近接がダメージソースに変わってきたから
このまま行くとパレット一軍落ちも近い
261名無しオンライン:2006/12/09(土) 01:49:38.26 ID:Vo4QfhHz
聖地Sで稼いだり、HIVEで面子をヒーヒー言わすのが好きな俺は光と闇ははずせない。
ソロだと遠距離戦ならメイトも抑えられるし、何だかんだでいいもんだよ。

こんなふうに人それぞれ違うから面白いな、プロトは。
262名無しオンライン:2006/12/09(土) 02:27:08.52 ID:Rvi6H9+h
プロトの打撃系PAで開放くるのがナックルのみっての、ちょこっと不満だなぁ。
まぁ、その分バレットに回せるからいいんだけど・・・
263名無しオンライン:2006/12/09(土) 02:47:55.10 ID:Deg6jHeB
レーザーも少しは使えるようになる・・・・・かもね
264名無しオンライン:2006/12/09(土) 04:26:35.20 ID:NMEfxCxY
実用度を解り易く、グラフにしてみました


現在のレーザーカノン |||
今後のレーザーカノン ||||

これは劇的な進化ですね!
これで怖いものは何も無い!!
265名無しオンライン:2006/12/09(土) 05:18:56.57 ID:+05vztW1
どうにもレーザーの奥義はなぁ・・・。
眠らせる方は確率によっては使えるかもしれないが
吹き飛ばす方はどうすればいいかわからない。

ちなみに俺なら吹き飛ばしを覚えるが・・・。
266名無しオンライン:2006/12/09(土) 07:50:54.37 ID:aBjxnXVR
なんでもかんでも吹き飛ばしに頼ろうとする姿勢は
だいすきだ
267名無しオンライン:2006/12/09(土) 10:12:53.19 ID:RgLCOQB6
>>255
ビーストなら弓の命中力の高さは魅力
でも回避高い敵が居るところやディマ、オンマに行かないのなら弓は無くても大丈夫

新PAの問題はアイテム交換ミッションがどういうものであるかが気になるね
時間制限スケド不可で、フォルテタイプ前提のクリアバランスだとプロトランザーでは・・・ということになるかもしれない

まさかPAフラグメントとPAを交換するだけの行為に態々ミッションとかつけないよね?
268名無しオンライン:2006/12/09(土) 10:37:05.76 ID:f/L7b9b1
クリスマスロビーもミッション
269名無しオンライン:2006/12/09(土) 10:43:21.36 ID:RgLCOQB6
クリスマスロビーは季節限定イベントとは書いてあるが
どこにもミッションとは書いてない気がするのだが

ああミッション配信情報にあるからミッションってことか
ソニチのやることだから用語の使い方とか気にしちゃダメなんですね
270名無しオンライン:2006/12/09(土) 10:59:14.33 ID:NBodfBsq
>>264
こうやってグラフにしてみるとわかるがあまりDPS差はない

             ├───────┐
         スピア│        1500 │
             ├───────┘
             ├──────┐
       ライフル │       800 │
             ├──────┘
             ├‐─────┐
   レーザーカノン │       300 │
             ├‐─────┘
             │          │          │
       ←low 100         1000         10000 high→
271名無しオンライン:2006/12/09(土) 11:24:53.59 ID:+05vztW1
片対数で解決か・・・!その方法ならばプロトのステの低さも気にならないぜ!
272名無しオンライン:2006/12/09(土) 12:05:23.93 ID:Js90N+RV










グラフにしなければ、差はない。
273名無しオンライン:2006/12/09(土) 15:01:23.78 ID:Deg6jHeB
お前ら













大好き
274名無しオンライン:2006/12/09(土) 16:12:08.12 ID:gjwnOfHw
今ヒュマ男45/4で弓使おうと思ってるんだけど
☆3+10
☆6+5
☆7
どれがオヌヌメ?
275名無しオンライン:2006/12/09(土) 16:15:26.53 ID:Px9CVFJC
☆7以外は一長一短
☆7は費用対効果がががが
276名無しオンライン:2006/12/09(土) 16:36:26.04 ID:f/L7b9b1
☆9は?今狙ってる。
277名無しオンライン:2006/12/09(土) 16:55:46.86 ID:n7LJ1WFL
Pr始める前はDmgソースとして弓を考えてた俺
今じゃ弓自体をスリップダメージ専用と割り切って命中の高いアルテリ+炎氷闇
今後スリップDmgは罠に頼ることにして弓を完全に捨ようって考えてる
まぁ今度解放されるPAの性能次第なんだけどね
278名無しオンライン:2006/12/09(土) 17:55:18.36 ID:75TZMCsA
プロトの罠がRaより1.75倍威力が増加するってあるけど、
状態異常に関しては変化なし?

279名無しオンライン:2006/12/09(土) 17:56:49.07 ID:gBh/AqnD
というか、ハンマテリは攻撃力も命中も
アルテリック+5に負けるからスルー推奨。

俺は6本装備してるがな!
ドラSソロだと累計チャージ代が4000メメタ超えて楽しいぜ!
280名無しオンライン:2006/12/09(土) 18:12:23.28 ID:gjwnOfHw
色々サンクス
281名無しオンライン:2006/12/09(土) 19:32:27.47 ID:55vDmhz6
>>278
罠のダメージが対象の防御を抜けないと状態異常が入らないので
防御の高い強化型モブとか相手だと差が出るよ
282名無しオンライン:2006/12/09(土) 19:49:15.31 ID:75TZMCsA
>>281
ダメ0だと状態異常入らないということは、
Raだと失敗する可能性があるってことか。

ダメの計算ってどうなってるんだろうな
283名無しオンライン:2006/12/09(土) 20:03:17.24 ID:JnuAZwLh
>>279
Sランクだと、どんだけメメタァ稼げてそこから-4000になるのん?
284名無しオンライン:2006/12/09(土) 20:29:32.70 ID:A5W8y1Of
>>274
A強化きてから決めた方がよくないか
285名無しオンライン:2006/12/10(日) 01:28:09.24 ID:Iv59f5R9
いつ来るか未定だしなぁ
286名無しオンライン:2006/12/10(日) 01:33:28.57 ID:xcf+kzLw
公式見てこいよ
287名無しオンライン:2006/12/10(日) 02:30:56.35 ID:n9wgYuT2
実におおらかなスレだな
288名無しオンライン:2006/12/10(日) 03:32:09.08 ID:GTeV9r8b
アルテリ+5は強いけど、強化マンドクセエからハンマ愛用
高グラの出来る確率を最初のにとは言わんから、もう少し上げてくれればなぁ
289名無しオンライン:2006/12/10(日) 03:54:48.68 ID:Bm2EcOdB
アルテリックは強いけど形が気に入らない
ハンマテリは良い形してるけど模様が気に入らない

そんな俺はハンマテリック!
コヌパダリ+10より弱いけど実用性より見た目重視さ!
290名無しオンライン:2006/12/10(日) 04:10:38.90 ID:WMG0Dp9r
いやハンマテリック以上用に最適だぞ
今のところ未強化で最高の命中だからAでも安心して射れる
291名無しオンライン:2006/12/10(日) 09:21:20.28 ID:PTRJ4Bca
340という完全に弓が本体の命中はいいぞ、S持てないから実質最高だし。
強化でもし伸びも大きかったらクバラウッド相場戻るどころか今より上がるかもわからんし
既に手元にあるハンマテリックは大事にしなされ。
292名無しオンライン:2006/12/10(日) 12:24:10.15 ID:eisBTNme
>S持てないから実質最高だし。
もの凄く切ないです
293名無しオンライン:2006/12/10(日) 17:26:59.20 ID:e9NpiR5W
来週に、いったい何本のハンマテリックがドゴォォォォォンしていくのやら…
294名無しオンライン:2006/12/10(日) 19:39:30.96 ID:BjcbbHbM
超星霊なので強化したら0→1でドゴォォォォォォォンした
と言う喜びの声でネ実3のスレが埋まりそうですね
295名無しオンライン:2006/12/10(日) 23:37:16.19 ID:eWPN8/J7
プロトってサムライじゃね???
296名無しオンライン:2006/12/10(日) 23:44:02.03 ID:xcf+kzLw
ランク制限でアギト装備できないのに何言ってるんだ
297名無しオンライン:2006/12/10(日) 23:51:28.30 ID:xC5ERkq0
あんなもんアギトックだ
298名無しオンライン:2006/12/11(月) 00:33:42.32 ID:6+KT//C6
侍と言うより下忍
299名無しオンライン:2006/12/11(月) 00:42:04.51 ID:fmnV28p9
下忍というより黒子
300名無しオンライン:2006/12/11(月) 01:08:17.09 ID:9Lqsw6Cx
装備可能武器にツインハンドガンほしいいいいい
301名無しオンライン:2006/12/11(月) 01:08:47.83 ID:qy3l+WDY
いや、黒子はいないと成り立たない劇とかあるからな。
スト2で例えると、ベガステージでダウンすると壊れる銅像。
もしくはボーナスステージの車、またはドラム缶。


自身を卑下しすぎるのもアレなんで持ち上げるとするならば、RPGにおける飄々とした脇役キャラ。
決して自分をひけらかしたりせず、かといって与えられた仕事はきっちりこなす感じ。
俺がそうなりたい、っていう願望過多かもしらん。
302名無しオンライン:2006/12/11(月) 01:23:49.31 ID:rf2QsuoE
今流行りのTODで例えるとウクレレ持ってST異常攻撃する
吟遊詩人のジ…ジョ…

あいつ
303名無しオンライン:2006/12/11(月) 01:32:13.12 ID:oNuqehD+
DQ4で言えばトルネコ



将来なんかの間違いで主役はれたらいいね
304名無しオンライン:2006/12/11(月) 02:07:11.27 ID:qy3l+WDY
FF=体力バカな熱血
fG=クールな仕事人
φG=熱血ライバル、いがみあうけどウマも合う
FT=えと、えと、これで十分かな、はわわ、敵がきちゃいました〜
WT=お兄さん、お姉さん的存在。まとめ役
GT=優等生エリートだけどいつもどっかしくじる
PT=いつも飄々として面倒くさがり

こんな感じでどうでしょうか。
305名無しオンライン:2006/12/11(月) 02:10:07.60 ID:9Lqsw6Cx
却下
306名無しオンライン:2006/12/11(月) 09:06:58.72 ID:+dqe22K8
ブロト=コロ助。
全職例えようかとも思ったがメドイ。
勉三さんでもいいかも。
307名無しオンライン:2006/12/11(月) 09:27:47.41 ID:xUZ8xWeT
メガネ脂で汚れてるぞ
308名無しオンライン:2006/12/11(月) 11:25:27.64 ID:KVUy8qZ3
プロトになりました。
下級は全部10にしたので、
いつでも逃げられる。

で、プロト祭はいつ?
309名無しオンライン:2006/12/11(月) 11:29:31.49 ID:4c228K7Y
特攻野郎Aチームのコングを非力にした感じ。
310名無しオンライン:2006/12/11(月) 13:47:44.99 ID:uq5llH43
非力でしかもバカじゃねーか。どーすんだw
311名無しオンライン:2006/12/11(月) 14:27:08.75 ID:TRhC938J
やべえ(´Д`)
プロトカンストしたんで
FF転職したらもうプロトにゃ
もどれねえ…

弓とショットガンもったいねぇズラ
312名無しオンライン:2006/12/11(月) 14:29:03.43 ID:oTHGHdbQ
そこでガンテクターですよ
313名無しオンライン:2006/12/11(月) 14:29:41.69 ID:BBnsG7UX
そのままプロトに戻ってこないでください
314名無しオンライン:2006/12/11(月) 14:54:05.25 ID:v5OFIa6z
>>311
弓とショットのPA消してスッキリだね、お疲れ^^
315名無しオンライン:2006/12/11(月) 16:49:38.01 ID:UtcOkQzW
>>309-310
いつまでもクライズ・シティで燻ってる俺たちじゃない
でも飛行機嫌いでシャトルにもフライヤーにも乗れず何処にも行けねーってオチかw
316名無しオンライン:2006/12/11(月) 18:50:46.68 ID:+dqe22K8
叩き出す数字に溺れてプロトに戻れなくなるようであれば
残念だけどそもそもプロトに向いてなかったんだと思うんだ。

弓とショットがもったいないとは言うが、それなしで戦えるのなら
無理にプロトに戻る必要もないしな・・・。

プロトに限らず複合職の魅力は汎用性、状況に応じて立回りを選択できる
事にあると思うんだ・・・。
317名無しオンライン:2006/12/11(月) 19:05:45.61 ID:MIpXgV5E
プロト10になってからレンジャー系、ハンター系を育てるのは(基本職レンジャーはちと辛いが)
使いまわせるからいいんだ

…FO系だけどうにもならん、弓だけ撃ってりゃいいんだろうが…
318名無しオンライン:2006/12/11(月) 19:11:53.49 ID:zPEkKdqa
職別に識別マークみたいなのがあるとしたら
プロトランザーは天秤マークな感じがする

非力だが打撃武器では剛属な拳や斧が使え
命中低いが射撃武器ではカノンやグレが使える

近・中・長と全ての射程をそれぞれ最適な武器でカバーしていて
トラップによって任意のタイミングで状態異常をコントロールする

矛盾を抱え、妥協点を探しながらやっていくタイプ
319名無しオンライン:2006/12/11(月) 19:13:20.65 ID:9Lqsw6Cx
の 予定でした。
320名無しオンライン:2006/12/11(月) 19:27:10.78 ID:4c228K7Y
>>315

俺はリーダー、ウォーテクター。通称頑丈なフォース。
ツインダガーと弱体テクの名人。
俺のような万能職でなければ百戦錬磨の地雷どものリーダーは務まらん。

俺はファイガンナー。通称ダブセ厨。自慢のスパイラルにヴァンダはみんな完封さ。
空気読まずにグラビティからトルネードまで何でも連打してみせるぜ。

よぉ!お待ちどう。俺様こそガンテクター。通称空気。
クロスボウの腕は天下一品!スイッチ係?ソロ用?だから何。

プロトランザー。通称ネタ職。トラップの天才だ。
強化ゴリでもブン殴ってみせらぁ(槍で)。でも転職だけはかんべんな。

俺たちは道理の通らぬハゲに敢えて挑戦する、
頼りになる神出鬼没の複合職チーム!
人が足りない時でいいから誘ってくれ!
321名無しオンライン:2006/12/11(月) 19:54:51.17 ID:0ZV6IQp3
色々やってるが、FFは確かにたたき出すダメージは高い。FTニュマには劣るが。
でもソロだと回復薬を使いまくって、行ける場所も限定される。
プロトをやってみたが、タイプ1でも状態異常を駆使すれば回復薬を余り使わずに草原Sをいけた。

316が言うように汎用性と色々できるってことだと思う。
プロト楽しいよ(*´∀`*)
322名無しオンライン:2006/12/11(月) 20:14:39.64 ID:gi6EzSJK
あと必要打撃力が50も残ってるのにアンク・トマホ買っちゃった。
目標があれば険しい峠もなんとかなるもんさ。


今、職Lvが5で経験地が600/1500くらいだけどな('A`)
323名無しオンライン:2006/12/11(月) 22:33:09.36 ID:fmnV28p9
自己紹介しとこう!
俺は拳がパノンほどもある太拳の竜!!

俺は槍を使いこなす長竿のケン!!

ライン工を八時間やり続けた記録を持つ…ライン八!!

一回の禿ミッションで3000メセタのトラップをつぎ込むトラップ塚本!!
324名無しオンライン:2006/12/11(月) 22:35:01.72 ID:75/P+4Ta
>>323
元ネタと比べて全部現実味を帯びてるぞ
325名無しオンライン:2006/12/11(月) 23:00:52.76 ID:+iqsJ+mS
>>323
ゴブリン乙。
326名無しオンライン:2006/12/12(火) 02:17:06.27 ID:h5j/m3O/
>>318
あー、職を表すアイコンていいね
PSOと違って、見た目じゃすれ違う人の名前くらいしか判らないもんな
327名無しオンライン:2006/12/12(火) 05:28:09.33 ID:acLilKKD
ttp://www.nawa.jp/smntest.html

レンジャイスレより。
わりとSよりが多かったが、俺らだとどうなるか?

あなたは潜航派お天気マゾヒストです

N度:32%
S度:29%
M度:29%

俺はこんなだった。いまいち。
328名無しオンライン:2006/12/12(火) 06:18:23.81 ID:uCT43ph8
あなたは潜航派泡沫サディストです

N度:33%
S度:25%
M度:21%

意外だった
329名無しオンライン:2006/12/12(火) 07:07:18.44 ID:4e1R2WPd
あなたは正常派マイクロサディストです

N度:50%
S度:15%
M度:14%

■とても平均的な位置にいます。
 S度とM度の開きが大きそうでも、気にするほどSMへの傾倒は少ないでしょう。
 バランス感覚に優れていますからSMプレイをしても遊びとして抑制を効かせています。
 SMに関心がないのでしたら少々フェチズムに興味を持っているはずです。
330名無しオンライン:2006/12/12(火) 07:13:36.53 ID:dUJ3ratx
あなたは潜航派お天気マゾヒストです

N度:32%
S度:24%
M度:30%

たいしたことではないな。
331名無しオンライン:2006/12/12(火) 15:19:33.48 ID:FPgBg04/
プロトがマヤリーヒットを一番上手に使えるハズなのに全然話題ないんだな・・・
332名無しオンライン :2006/12/12(火) 15:23:05.55 ID:Sn0/G/xf
マヤリーヒットってどの銃だ?
333名無しオンライン:2006/12/12(火) 15:25:34.61 ID:PbqIJ+Lx
ヒットはハンドガンだな
334名無しオンライン:2006/12/12(火) 15:28:52.55 ID:P1IDEIQg
一番最初に覚える予定だよ
335名無しオンライン :2006/12/12(火) 15:31:51.22 ID:Sn0/G/xf
まずナックルだろ。常識的に考えて




ナックルとばしてぇ
336名無しオンライン:2006/12/12(火) 15:33:33.40 ID:FZhBEHGR
ジェットナックラー
337名無しオンライン:2006/12/12(火) 16:04:08.82 ID:wh1mYf2h
さてと砂塵工砂塵工っと。。。
338名無しオンライン:2006/12/12(火) 16:22:58.99 ID:26XtaOxB
本命の斧最終奥義がまだだから様子見。
339名無しオンライン:2006/12/12(火) 16:33:18.96 ID:754Dz5Lc
本命:斧、対抗:槍
実用的にははたぶん片手剣だろうなぁ
バレットは人柱の報告待ち
340名無しオンライン:2006/12/12(火) 17:30:19.16 ID:ODC3Xjwe
>>338
どれがいい?

・ソード、スピア系PAの様に無難にふりまわす
・とにかく猪突猛進、全一段
・某マトリックスのように斧を支柱にして自分がグルグル回る
341名無しオンライン:2006/12/12(火) 17:32:01.99 ID:PbqIJ+Lx
既出の薪割ダイナミックしか残ってないでしょ
342名無しオンライン:2006/12/12(火) 20:58:10.26 ID:xfrmsXXX
高速ナブラが欲しかった
343名無しオンライン:2006/12/12(火) 21:10:22.96 ID:ldKww9TA
あなたは変態日曜マゾヒストです

N度:17%
S度:34%
M度:35%

なんだこのアブノーマルさは。
344名無しオンライン:2006/12/12(火) 23:05:37.81 ID:4BsjHlRQ
あなたは隠密派お天気マゾヒストです

N度:37%
S度:19%
M度:21%

隠密派マゾヒストってなんなんだろ、、、
345名無しオンライン:2006/12/13(水) 01:45:17.64 ID:avhw8TIG
FF10になったから、プロトになるためにRaへ転職してみた。
FFは確かに強いんだが・・・
飽きるというかなんというか。
遠近兼ね備えたプロト様が羨ましかったもので・・・

とりあえずプロトになったらコレ絶対使うから覚えとけってバレットを教えてはくれまいか。
Hu10FF10その他1の脳筋なんで・・・
短銃だけは全部10なんだけどorz
346名無しオンライン:2006/12/13(水) 01:48:06.88 ID:fR9tTicc
ループしてるな・・・
347名無しオンライン:2006/12/13(水) 02:13:50.84 ID:5u40B6Kt
オススメPA&パレットをテンプレに…っつても次スレは遠いか
レス読み返せといいタイガー

射撃は弓パレを氷、炎あるいは闇覚えとけば安心
ショットガンなんかも状態異常入れるには便利。
射撃をダメージソースにしたいなら各属性(特に弓)のを覚えとくと吉

まぁ、元がFFみたいだからダッガスあればどこでもいけるさ。

他は自分の武器は趣味に合わせてつかうとイイトオモウヨ
348名無しオンライン:2006/12/13(水) 02:16:47.04 ID:5u40B6Kt
なんか最後の行が文章おかしいな…正しくは↓

「他の武器は自分の趣味に合わせて使うとイイトオモウヨ」
349名無しオンライン:2006/12/13(水) 03:00:28.94 ID:SRg3i1va
弓は主戦力になる上にレベルあげやすいから全属性もっててもいいなー
俺は火雷光闇しかあげてないけど、ショットガンは全部30まであげた
近接は斧とセイバーをメインでつかってる。さすがに禿行くときは槍もつけど
350名無しオンライン:2006/12/13(水) 03:16:58.31 ID:Nou4yc9V
俺は他職と掛け持ちしててPA枠きついから闇弓・雷ショット・グレは無属性で
ハンドガンは氷(マヤリーに乗り換えるかも)だけなんだが、氷炎弓とグレのバレットは持ってた方がいいかな。
FTで氷弓持ってる人は大型凍結(使う機会あるか分からん)とオンマ用?で、炎はテク耐性のあるゴーモンと珍獣のボスみたいな感染効かない敵用なのかな?
だったら闇と氷があればいい気もするが、氷って使う?弓使ってる人教えてくれ。
351名無しオンライン:2006/12/13(水) 04:30:02.92 ID:VbRtjxSj
○弓 防御無視のダメージ、武器が高性能、状態異常レベル4と非常に高性能
・闇 スリップによりダメージソースに優秀 DPSは火の方が高いが総合的には闇の方が優秀
・氷 火属性の敵が多いので有効活用し易く、凍結も非常に優秀 覚えておくべき
・雷地光 異常はあまり有用ではない 弱点を突くために利用する場合が多い

○ショットガン 異常はLv2止まり 本体攻撃力への依存が大きいためニュマにはお勧めできない
・氷雷 小型へのばら撒きに使えるため優秀だが持続は短いので過信は禁物
・他属性 異常レベルの低さからそれには期待は出来ない 使うなら氷雷か弱点属性を

○レーザー 異常レベルはなんと1でストップ・・・ 愛と勇気と周囲の理解が無ければ使いこなすのは難しい
・全属性 好きな色で選ぶかよく行く場所の敵の弱点属性を選ぶか

○グレネード 主に敵をハメるために使用 異常レベルは最終的に3と非常に高くなる
・無 消費の少なさと命中の高さは非常に魅力的 これだけでも十分に運用は可能
・火闇 まとめるついでにスリップダメージを入れることが出来る 火力補助に
・氷 凍結が発動すると敵をまとめるのに支障が出る まとめた後に弱点を突く場合に活用する他ドラへの攻撃手段等にも
・雷地光 まとめるという特性上状態異常の利点は少なく、活用の幅は非常に狭い

○ハンドガン 地味ながら最終的にライフルの攻撃力を5%も上回ったり異常レベル3だったりと強いことは強い が、やっぱり地味
・氷雷 近接攻撃への布石に 使うならこの辺だろう
・火闇 ダメージを当てにするなら弓を使うべき 弱点を突くついでに撒く位なものか
・地光 どっちも微妙 余談だが混乱させた敵のテクは味方に当たらない そのため沈黙は存在意義がよく分からなくなっている


書いてみたがこんなもん誰も読まない方に300ペリカ

>>345
闇氷弓だけ持ってりゃどうにかなる
352名無しオンライン:2006/12/13(水) 08:06:42.81 ID:7wLCci8H
色々やってみたくて時間ある時に調べた情報によると

◎弓
出来れば全属性。絞るなら闇、火、氷。
感染、燃焼のどちらかが入らない敵がいるかららしい。

◎ショットガン
氷でソリドSを付けたFgだと、多部位のディラガンには1050ほと出るそうな。
ディラガンキラー専用として氷のみという人も多かった。

◎レーザー
趣味

◎グレネード
氷を付ければディラガンキラー。
グレハメしなくても問題ないようなので属性無しでも、グレ自体無しでも○。

◎ハンドガン
地味ながら性能が高く、全属性を揃えてる人もいた。
近接攻撃の補助用に自分も氷をオススメ。

でした。
353名無しオンライン:2006/12/13(水) 09:55:03.35 ID:Fjs+0SqB
対ディラガン用として氷ショット・グレネードが有効だというのなら、
対ゾアルゴウグ用として土ショット・グレネードが有効と考えてもおkだな


まあ弱点突くまでもなくゾアルは弱いらしいが
354名無しオンライン:2006/12/13(水) 10:09:14.53 ID:VshadhYL
プロト的には種族、LV、タイプLVの関係でかなり基本攻撃力上がってないと
弓オンリーのが安定して強い気がする>ドラ系
空陸でわざわざ持ち代えいらないし、地面に居る時は
主観を使わずとも足かどっか当てればおk

ゾアルは尻尾が射撃半減しないのもポイント
355名無しオンライン:2006/12/13(水) 10:13:28.88 ID:Aa9LDs/C
いやぁ、少ないグレネードの魅せ場だし、バレット取ってる人は使おうぜw
356名無しオンライン:2006/12/13(水) 10:24:35.27 ID:VshadhYL
いや、好きなら存分に使うのは大アリだと思うけど
武器もバレットもそんな安くはないし、強さだけ考えて
あえて新規に投資しなくても・・・ってことで。

今の人気スポットだと月下カマドなんかには有効だから
ゾアルへの使用も兼ねて持ってくのはありかもね。
357名無しオンライン:2006/12/13(水) 11:34:58.16 ID:5eTzEGfk
Sのゾアルにショットは効果が薄い
羽根と頭以外はそれなりに固く、fGのショットでも微妙だった

素直に羽根や頭をハンドガンや弓で狙ったほうが多分早い
358名無しオンライン:2006/12/13(水) 12:18:47.08 ID:PxIJWRje
ドラSとか遺跡Sとかやや安地限定になるけど、闇ショットも悪くないよ。
異常lv2でも総ダメージ高いし。火はlv4ないとショボいから弓で。
359名無しオンライン:2006/12/13(水) 12:31:26.63 ID:cwk6dd1a
聖地ソロの時ハンドガンでオルアカを焼きまくってたのは俺だけでいい
360名無しオンライン:2006/12/13(水) 12:57:11.69 ID:wVMiWUUi
俺は火ショットでザコ焼きまくってたな
361名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:45:17.56 ID:Cz7Ze3hi
そういや、バレットでの混乱はlv1でもそれなり効果時間あるけど
コンフューズトラップだと数秒しか持たない気がするのだけど
光バレット実装前からこの短さだったの思うのだけど、光実装後も変わってない
362名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:56:39.68 ID:9X1j1Iea
ハゲクエにプロトランザーが来て足手まといだった

でもゴリにトラップ成功してはしゃいでる様子が可愛かったから許す
363名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:13:09.87 ID:UIAGr+Og
>>361 釣りなのか?
気になったから調べにいったが一緒じゃねーか
ちなみにトラップの状態LvはノーマルもGも1で効果時間約4秒だ
弓やショット使ってるとかいう落ちは無しにしてくれよ
364名無しオンライン:2006/12/13(水) 17:58:42.22 ID:zpR9K4Ts
一緒に遊ぶ人が居ない俺は何か集まりでもないと気概が萎んでいくんだが
またプロト集会とかやんないの?
365名無しオンライン:2006/12/13(水) 18:46:37.32 ID:PxIJWRje
バーントラップGってブルースのゴリ回すの?
366名無しオンライン:2006/12/13(水) 20:21:30.31 ID:2a8f1BSy
>>365
バーンGを買ってゴリラに試して来い。
367名無しオンライン:2006/12/13(水) 20:41:45.82 ID:f2f9MRws
プロトて片手武器がセイバー&ハンドの組み合わせのみ。ってのが不満だなぁ
クローとマシンガンでも追加してくれんもんかな。
368名無しオンライン:2006/12/13(水) 20:48:55.64 ID:zpR9K4Ts
>>367
クローとマシンガンが使いたいならファイガンなれば使えるぞ
369名無しオンライン:2006/12/13(水) 20:50:42.79 ID:8uXtc2f3
つーか、ダガーが使えない職なんてあったんだ…
370名無しオンライン:2006/12/13(水) 21:47:48.04 ID:iaU43lvu
出来る事も多めだが、出来ないことも多めな不思議キャラ
371名無しオンライン:2006/12/13(水) 22:23:17.91 ID:cwk6dd1a
片ダガーとTセイバーくれよ
372名無しオンライン:2006/12/13(水) 22:52:47.44 ID:7E3lg4nM
一番気になるのが、両手打撃武器の中でダブセだけ使えないって事だ。
サイコクラッシャーが強かったらアレだが、ネタにちょうどいいと思うのだが。
373名無しオンライン:2006/12/13(水) 23:18:08.11 ID:cXjWhPNo
お前ら、射撃と打撃あと1つずつ使えるようになるんだったら何が使いたい?
374名無しオンライン:2006/12/13(水) 23:19:34.28 ID:Nou4yc9V
ダブルセイバー(orツインセイバー)&ツインハンドガンで究極のロマン職
375名無しオンライン:2006/12/13(水) 23:25:16.97 ID:BwGgLIrP
ツインセイバーとツインハンドだね
376名無しオンライン:2006/12/13(水) 23:39:54.44 ID:q+LdHFn1
あんまり小器用な感じの武器は無い方がランザーらしくていいと思うぜ。
377名無しオンライン:2006/12/13(水) 23:50:47.67 ID:5u40B6Kt
とりあえずツインダガー…
いや、ちがうんだ。レンカイしたいんじゃない!
ハイパーヨーヨーPA使いたいんだ!

「よ〜し、パパループザループしちゃうぞ〜」
378名無しオンライン:2006/12/13(水) 23:51:54.50 ID:lq7xia25
ソード、アックス、ナックル、グレネード、レーザー
ショットガン、ロングボウでPA枠がぱんぱんなんだぜ
379名無しオンライン:2006/12/14(木) 00:42:09.03 ID:8rtc7K4r
>>368
φGで使いたいんじゃねーんだよなぁ
片手武器の性能は ダガー>クロー クロスボウorカード>マシンガン だからな。
人気低めの武器でも、プロトなら喜んで使いそうじゃんか。
組み合わせが固定ってのがイヤなだけなんだよね〜

>>373
打撃=Tクロー 射撃=マシンガン かな〜
380名無しオンライン:2006/12/14(木) 00:45:13.40 ID:d4hNrUSE
>>379
お前性能が良いの使いたいだけじゃないの?
381名無しオンライン:2006/12/14(木) 01:41:53.21 ID:/cKvmnDa
>>373
打撃=クロー 射撃=カード
382名無しオンライン:2006/12/14(木) 01:43:01.30 ID:arquVFhg
>>373
打撃=クローorダガー
射撃=クロスボウorカード、かなぁ
片手のバリエーションが欲しい気はする。

でもま、現状でおおむね満足ではある。
383名無しオンライン:2006/12/14(木) 02:02:41.88 ID:8rtc7K4r
>>380
クローやマシンガンて性能いいのか?
あんま使ってる奴みないけど。
384名無しオンライン:2006/12/14(木) 02:05:29.69 ID:eodoa1BV
クローはオワタトル、マシンガンはマヤリーフィーバーの性能次第でゴミ武器から厨武器に化けるかも知れない。
プロトでクロスボウ30使えたらセイバーと組み合わせられるし、そこそこ強そうだな。
385名無しオンライン:2006/12/14(木) 04:55:52.57 ID:O6aBTOa9
片手爪とクロスボウが欲しいな・・・
386名無しオンライン:2006/12/14(木) 05:10:32.48 ID:arquVFhg
>>383
クローは通常攻撃が早いセイバー。
PAはうんこ。1ロックx3HITで消費25、どうしようもない。
マシンガンは威力は兎も角命中、燃費が最悪で【バレットつけないほうがいい】て言われるほど。

クロスボウ来ちゃうと正直強すぎる感は否めないけどな。
結局、現状ぐらいがいいんだろうよ
387名無しオンライン:2006/12/14(木) 06:11:07.36 ID:EukbqTt7
罠さえなんとかなれば、誰も>>373みたいな事は言わないだろう。
388名無しオンライン:2006/12/14(木) 06:22:59.98 ID:d4hNrUSE
罠…金額分の価値を見いだせないメセタ爆弾か
389名無しオンライン:2006/12/14(木) 07:11:34.50 ID:I+Ow3PQ1
罠・・・最大60種のアイテム欄を圧迫し、アイテムパレットを圧迫し、罠自体の最大所持数の少なさで使用者を圧迫する罠
390名無しオンライン:2006/12/14(木) 08:12:37.48 ID:/Tk1c1sg
んじゃアレだ。とプロトと兄弟職で片手武器専門ってのもいいんじゃないかい。
罠師ってことならこっちのが似合ってると思うんだけど。
でもA武器持てるまでキツイかな?打撃も片手だけだとスキル30も死んでるし。
391名無しオンライン:2006/12/14(木) 08:47:48.61 ID:GF7oKUPX
プロトブラザー誕生の瞬間であった
392名無しオンライン:2006/12/14(木) 08:56:34.39 ID:Tnwo9MA5
クローは闇35のガミサキが安いから
コグナットを転がす専用武器として使えないこともない
PP消費を設定したやつは頭が膿んでるとしか思えないが。
PA2段を5回撃ったら空っぽって何だよ・・・
393名無しオンライン:2006/12/14(木) 09:05:54.70 ID:I+Ow3PQ1
>>392
PP効率よすぎと叩かれてるレンカイ放置して
追加PAのPP消費を腐らせることでバランスをとってるつもりなんだから
PSUスタッフ全員頭がおかしいのは確定的に明らか
394名無しオンライン:2006/12/14(木) 09:53:49.33 ID:31rE5xBo
>>386
>クローは振りの早いセイバー
お前はクロースキーの俺を泣かせたっ! (ノД`)シクシク
クローは通常二段・三段の強制ノックバック効果が全て。
片手爪ならPAなくても2、3匹は相手にできるんだ。
PP枯渇なんて怖くない、スタミナ重視の武器なだ。現状意味ないけど
395名無しオンライン:2006/12/14(木) 10:15:16.29 ID:G91tvy6O
いい加減そのネタいいよ
396名無しオンライン:2006/12/14(木) 11:06:49.16 ID:O6aBTOa9
爪はガミサキ闇35が安く手に入るし、衝閃突斬牙もPP消費に目をつぶれば
四つ足系デカ物を相手にするにはなかなかいいと思うんだ。

1段目は1x3だが打ち上げ付きで転がせるし、
2段目は2x4で吹き飛ばし付きで転がせる。

まぁ、PP消費に目をつぶるのが難しいんだけど・・
397名無しオンライン:2006/12/14(木) 12:40:18.45 ID:yVbpwZGc
FF経験者だが、爪はロマンだ。
所で今、別Wでプロト作成中なんだが、
グレネードってレベルいくつ位で装備出来るようになった?
当方ヒューマン♂なんだが。
398名無しオンライン:2006/12/14(木) 12:47:21.97 ID:eodoa1BV
セイバー・ダガーの2・3段目って通常攻撃にノックバックついてるのか?この2つは通常使い辛い気がするんだが
399名無しオンライン:2006/12/14(木) 12:50:35.42 ID:islDXzwv
>>397
思ってるより早いと思う
命中の伸びは結構いい線いってるから
400名無しオンライン:2006/12/14(木) 13:15:32.26 ID:31rE5xBo
>>398
近接通常攻撃は基本的に三段目のみノックバック。
クロー、ツインクローは二段目にもついてる。斧はダウン効果。

通常 クロー>セイバー>ダガー
PA ダガー>セイバ>クロー じゃないの。大雑把だけど
401名無しオンライン:2006/12/14(木) 13:34:24.47 ID:9H11ky3M
ボコボコにしてやんよ
    ∧_∧
    ( ・ω・)  ビュンビュン
⊂≡ (っ  っ
    /   )  ≡つ
    ( / ̄∪
402名無しオンライン:2006/12/14(木) 13:37:16.45 ID:d07i0Gnb
ちょ、手数少ねぇwww
403名無しオンライン:2006/12/14(木) 15:59:39.47 ID:d4hNrUSE
それはボッガ・ロバットだからだろ
404名無しオンライン:2006/12/14(木) 17:08:33.55 ID:pkmwoyuK
なぜプロトランザースレでクロー論議が白熱してるのだろう・・・
405名無しオンライン:2006/12/14(木) 17:19:27.85 ID:GbZfLsCR
そろそろ現実逃避したくなってきたんだろ
406名無しオンライン:2006/12/14(木) 17:52:18.85 ID:xtcgulzq
Aグラ開放で武器攻撃力の割合が増えて他職との差が縮まる
特に斧
あとグレネードの新PAってふっとばし気にせず撃ちまくれるようになるんだよな?
盾付まで凍ったら必須になりそうだな
プロトランザーの時代キタ?
407名無しオンライン:2006/12/14(木) 18:26:17.89 ID:islDXzwv
チョウセイソウ
Lv1
消費PP 24
攻撃力 131%
命中直 62%

ロマンPAktkr
408名無しオンライン:2006/12/14(木) 18:30:54.89 ID:9H11ky3M
ボッガ・ロバッド
Lv1
消費PP 24
攻撃力 126%
命中直 78%

そんなに悪くないかも。
409名無しオンライン:2006/12/14(木) 18:35:37.39 ID:XQSWYD8v
グレ新PA
消費PP72
攻撃力101%
命中率25%
凍結Lv1
1HIT

グレ脂肪
410名無しオンライン:2006/12/14(木) 18:45:53.44 ID:arquVFhg
>>409
ひでえwwwwwwwwwwwwwwww
411名無しオンライン:2006/12/14(木) 18:54:08.04 ID:9H11ky3M
マシンガンPAがLv2で
命中1→15らしいからまだわからんぞ!

わからんぞ!
412名無しオンライン:2006/12/14(木) 18:54:21.64 ID:XQSWYD8v
レーザー
消費PP55
攻撃力121%
命中率46%
射程ハンドガン以下

グレよりマシか?
413名無しオンライン:2006/12/14(木) 18:57:35.80 ID:xtcgulzq
グレは一応盾付ヴァンダが凍るらしいぞ
PPとHIT数が微妙だが
強化シャーバとか凍らせられるなら少しだけ使い道あるかなぁ
414名無しオンライン:2006/12/14(木) 19:07:04.49 ID:VPoASXjp
心とサイフのオアシス終了のお知らせ

104 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2006/12/14(木) 18:16:35.47 ID:RNxLjscK
仮面Act1Lv35〜59、ミッションポイント2、110メセタ
になってた。糞ニチ氏ね

415名無しオンライン:2006/12/14(木) 19:32:17.98 ID:9H11ky3M
443 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2006/12/14(木) 19:25:05.78 ID:weiYbWHN
マヤリーヒットLv1
消費PP18
攻撃力116%
命中47%
効果HP回復 ダメージの1割回復するかどうかくらいだった。



\(^o^)/オワタ
416名無しオンライン:2006/12/14(木) 19:51:47.97 ID:CSapo2Su
これはwwwwwwwwwww
417名無しオンライン:2006/12/14(木) 19:55:54.90 ID:VLQFhEk+
中々鍛え甲斐があるなw
418名無しオンライン:2006/12/14(木) 20:04:58.40 ID:+lRG/or/
>>411
RAスレみてみ

あとマヤリーヒットはショットみたいな小範囲らしいぞ
419名無しオンライン:2006/12/14(木) 20:35:49.23 ID:U4KVAzBX
気になってRAスレ、ってかこことガンテク以外のスレ久々に見たら
なんか世界が違ってて唖然とした
何事もなかったかのようにアルテリックを合成する作業に戻るんだ俺
420名無しオンライン:2006/12/14(木) 21:37:44.21 ID:eodoa1BV
マヤリーヒットはプロトソロの救世主になるのだろうか。取ってきたら放置ageで明後日までに21くらいまで上げたいな。
421名無しオンライン:2006/12/14(木) 21:48:10.10 ID:9H11ky3M
放置ageとか堂々と言うなよカス
422名無しオンライン:2006/12/14(木) 21:48:35.83 ID:U4KVAzBX
新PA、一通り出てる情報に目を通してみたが
防御弱体がツインハンドなのが実に悔やまれるな・・・
ダメージはほんの少ししか変わらないようだが
これで罠が通るようになる相手は少なからず存在しそうだし。
423名無しオンライン:2006/12/14(木) 22:34:17.64 ID:zvsS5atX
450連れていく方が良い
S狙うならまた別だが
424名無しオンライン:2006/12/15(金) 03:53:38.76 ID:tEPoB/z6
ストーリーミッションなんだよ、あれバグ多すぎだろ、常識的に考えて
正面から攻撃しても少しは当たるから、まだマシだが
425名無しオンライン:2006/12/15(金) 06:42:29.15 ID:7iD+zfu6
>>420
二体同時ヒットって事だから
上がり易いかもね
426名無しオンライン:2006/12/15(金) 08:22:07.00 ID:qbL6iAN6
防御弱体、Lvを上げても、効果Lvが1のままな罠
一瞬だけいい夢見させてもらいました本当にありがとうございました
427名無しオンライン:2006/12/15(金) 08:53:27.64 ID:7gMjWqda
そもそもプロには防御弱体バレット扱えないわけだが
428名無しオンライン:2006/12/15(金) 09:22:07.92 ID:5pM0KFTr
チョウセイソウ射程が要らんほど長いな
429名無しオンライン:2006/12/15(金) 12:23:53.39 ID:cv+ytxZm
>>420
属性ない
攻撃の倍率は他の短銃PAと同じ
消費が高い

30まで上げればボス用としては中々に優秀(2HIT)だが、通常時は燃費が悪すぎて使い物にならないぞ
fGに使わせて、オルトトル+10を18本持ってもドラSが1ブロックぎりぎりってとこだ
430名無しオンライン:2006/12/15(金) 13:00:54.51 ID:aPiFBnS+
>424
不具合だらけなのは社員も知ってると思う
開発室がお通夜ムードでもう意思疎通が出来てないんだろ
もしかするとスタッフ辞めまくりで純粋に人が居なかったりしてな
431名無しオンライン:2006/12/15(金) 13:12:31.15 ID:j567TYnF
>424
>>430
BUGがたくさん出るのがバグってかw
絶対まともな開発者なんてほとんどいないやね。

Lv60超えちゃったオレは既にストーリーミッソはあきらめました。
奥義PAもPP消費大杉で浪漫のろの字もありゃしねぇやな。
実用になりそうなのって拳くらい?
432名無しオンライン:2006/12/15(金) 13:45:53.51 ID:glbgqD8p
レーザーふっとばしは実用的だけどグレがあるから
近距離にも対応したい人ぐらいかな?
ショットはまだ使用者が少ないのか様子がよくわからず。

打撃は見た目で気に入ればどれでもいいかもしれない
ってか、よく考えたら今回の打撃PAで使用可能な物自体拳だけ?
他何かあったっけ。
433名無しオンライン:2006/12/15(金) 13:56:43.44 ID:Az6H8mvc
それくらいわかってから書き込めよ
拳だけだ
434名無しオンライン:2006/12/15(金) 14:07:12.46 ID:ALpideq3
畜生、PAフラグ60損しちまった
チョウセイソウ意地でも上げてやる・・・
435名無しオンライン:2006/12/15(金) 15:24:41.22 ID:7iD+zfu6
グラビティブレイクはダメなんだろうか・・・
436名無しオンライン:2006/12/15(金) 16:02:25.38 ID:mfGFUUGZ
消費22くらいで性能は悪くもないが良くもない
そんな地味な感じじゃね?
437名無しオンライン:2006/12/15(金) 16:56:08.55 ID:VNUJlY7F
グラビティブレイクてもう出てるの?
438名無しオンライン:2006/12/15(金) 19:55:13.93 ID:WslIpNMp
>>437
今回は無し
439名無しオンライン:2006/12/15(金) 22:01:11.75 ID:FPIvu2ZM
プロト打撃武器PA奥義の8割は封印されたままです
440名無しオンライン:2006/12/16(土) 01:53:39.15 ID:6aQmGAW4
ラグナス強化かと思ってワクテカしながら行ったんだが
ルーチンがディラガンになってて=弱体化しててビックリした。
ついにソニチは日本語もわからなくなったか。
441名無しオンライン:2006/12/16(土) 03:26:50.78 ID:ddk7iQZr
他職が叩きあってる中で俺たちは平和だなw
442名無しオンライン:2006/12/16(土) 05:20:05.59 ID:gNzMzBsL
実際空気みたいな存在だしな
ショックトラップ以外は使ったことすら気付かれないしなw
443名無しオンライン:2006/12/16(土) 14:02:38.21 ID:yCAt1z5p
空気のような存在に俺はなる!
444名無しオンライン:2006/12/16(土) 14:25:41.30 ID:hLvGaj0m
職叩きスレとかだと本当に空気だからな
素で存在を無視されてる
445名無しオンライン:2006/12/16(土) 15:19:02.51 ID:01DZj4tt
時々ちょろっと出るが、ネタか比較用だよな・・・。
多分書いた方もネタだと思っているし。
446名無しオンライン:2006/12/16(土) 15:50:04.69 ID:AU5OjNbl
だけどそんなプロが好きなんだ・・・
447名無しオンライン:2006/12/16(土) 17:32:18.59 ID:7HSDAU6s
先日フレとだらだらと遊んでいるときに
トラップを使っている事にきづかれないでいた。
ミッション中「今日は罠を使わないんだ?」
と言われ実は使っている事をカミングアウトすると
そのフレは驚いていた。ネガるわけではなかったのだが
罠使っても誰もきづいてくれないんだよね。というと
フレはこういってくれた
「誰にも気付かれないように罠を駆使する
それが一流のプロトランザーなんだぜ」
ネタなんだろうけどその一言で オレの中でなにかが変わった瞬間だった。
448名無しオンライン:2006/12/16(土) 17:46:46.10 ID:wUX45rFn
プロトランザーが素手になったら気をつけろ
449名無しオンライン:2006/12/16(土) 19:03:38.49 ID:lZciZfOP
ハゲBならプロトに罠置かれる前にさっさと罠を置く俺レンジャイ
Aだと弱体入った普通のゴリにすら罠Gで0ダメが出るから困る
450名無しオンライン:2006/12/16(土) 19:13:36.69 ID:cW0OVdb5
仕事を取らないでくれ(´・ω・`)
451名無しオンライン:2006/12/16(土) 19:34:16.66 ID:Xz3gOf4/
ゴリに罠かけようと思ったらヴァンダが3体燃えて苦虫を噛み潰す
452名無しオンライン:2006/12/16(土) 19:48:03.05 ID:9Dp2G/xf
むしろ俺こそが罠
453名無しオンライン:2006/12/17(日) 06:35:44.56 ID:0460c8Gm
やるなら最後までヤレ!
454名無しオンライン:2006/12/17(日) 06:42:45.63 ID:Oi6wTHFe
斧が持てるようになった
しばらくは修羅辺りでドゥガレガ連発しておくか…ソロで
455名無しオンライン:2006/12/17(日) 10:06:01.00 ID:nboBV7rd
さっきインしたらいきなりメンテ告知
チョウセイソウのレベル上げさせてよ・・・
456名無しオンライン:2006/12/17(日) 12:51:10.49 ID:tYIZg6r9
344 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 20:18:35.32 ID:75/P+4Ta
完全凍結のボンマ・マガと
超攻撃力のジャブロッガを
両方使える職業が一つ…
457名無しオンライン:2006/12/17(日) 15:50:13.39 ID:lv7lRRx9
知り合いのプロトがネガリまくってうざいんで消えてね。
転職すれば?って言っても プロトがいいんだ!!とかいうし。
458名無しオンライン:2006/12/17(日) 16:05:23.62 ID:EaQen9q6
それはそいつ個人の問題
そいつはどのゲームで何の職しようが絶対ネガるよ
賭けてもいい
459名無しオンライン:2006/12/17(日) 16:15:30.71 ID:z1yNpx9Z
罠に関してネガってるんだったら、生暖かく見守っていてやってくれ。
他に関してはそいつとお前さんで勝手にやっておくれ。
460名無しオンライン:2006/12/17(日) 16:36:17.15 ID:0NdcOX6Q
>>457
ネガってるそいつもうざいが
ここで愚痴ってるおまえもうざい
461名無しオンライン:2006/12/17(日) 17:17:28.72 ID:BzDDq9aw
俺の知り合いにもいるんだよなぁ
あえてロマンしかない様なキャラとか選んでグチグチ言うやつ
本人にしてみればそれが楽しいのかも知れんが周りはウザイことこの上ない
462名無しオンライン:2006/12/17(日) 17:53:27.81 ID:zJNG8xqX
BL知らない妄想プレイヤーに釣られるなんてプロトラは親切な奴が多すぎるぜ
463名無しオンライン:2006/12/17(日) 18:43:36.49 ID:evLl0Yav
>>457
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1165714871/
ほらよ

>>458-461
可憐に誘導してやれよ
464名無しオンライン:2006/12/17(日) 21:52:04.81 ID:pLeV3agV
というか、「ネガってる」と思うのが間違い。
正解は「マゾくて喜んでる」だ。たぶん。
465名無しオンライン:2006/12/17(日) 21:58:17.69 ID:Oi6wTHFe
確かに、愚痴っていても職を変えようとしない奴は
その要素を悦んで受け入れてる節がある
法撃力の低さを愚痴るGTや精神力の低さを愚痴るfG似合ったことがあるが
別に慰めて欲しいわけでもその弱さを確認して欲しいわけでもないんだよな
466名無しオンライン:2006/12/17(日) 22:19:58.46 ID:iL3w56Zv
叩けば叩くほど嬉しがるんだぜ?
467名無しオンライン:2006/12/17(日) 23:21:05.40 ID:ujWg6OXr
昔ネガる箱fFの愚痴の相手をしているプロトを見たことがある
それ以来プロトは出来た人間ばかりなのだと思っていたが
そうとは限らないのな




当たり前か
468名無しオンライン:2006/12/17(日) 23:53:00.75 ID:u8voHr3N
そりゃ中身に出来た人間と終わってるアホがいるだけで職が関係あるわけないだろ
469名無しオンライン:2006/12/18(月) 01:46:24.64 ID:8UactNx1
たった今、職Lvが上がって斧・グレネ・レーザーが同時開放された
俺のプロトランザー始まった
470名無しオンライン:2006/12/18(月) 01:51:16.25 ID:OT3JDHfF
>>469
新武器も良いが、今まで使っていた武器たちを蔑ろにすると痛い目見るぞ。

俺がそうだった。
471名無しオンライン:2006/12/18(月) 01:56:02.54 ID:8UactNx1
三種同時開放だと思ったら斧だけ僅かに足りなかった…

>>470
元々セイバー&ハンドガン、弓、ショットしか使ってなかったから
残り三枠に三種入れる予定なので大丈夫さ
472397:2006/12/18(月) 10:19:20.53 ID:VEgYlfg7
>>469
おお、開放おめ。
ついでに種族と性別、レベルと、タイプレベルもよろ。
レンジャー@4で転職じゃ〜
473名無しオンライン:2006/12/18(月) 10:21:16.05 ID:OT3JDHfF
>>397
Wikiのリンクから種族x性別x職業のステータス表飛べ
ぷすのーとだっけなとりあえずリンクの所凝視してれば解る。
474名無しオンライン:2006/12/18(月) 10:44:20.27 ID:VEgYlfg7
>>473
情報thx!!
うはぁ…。
ヒューマン♂だと装備できるのはレベル60↑にならないと到底無理だな。
現在レベル33。まだまだ先だな…。
ともかく、転職目標に頑張るか。
475名無しオンライン:2006/12/18(月) 12:41:42.86 ID:cBJxcO+Y
>>474
参考までに
ヒュマ子Lv62職9にて斧解放
グレネードはもっともっと速い職5ぐらいでした
476名無しオンライン:2006/12/18(月) 17:32:29.40 ID:YtZFyxsC
プ、プロトカルチャー!
477名無しオンライン:2006/12/18(月) 19:33:20.83 ID:T6qsHRjQ
マヤリーヒットがlv11になったらダメージの1割位吸えるようになった
消費が多いのでヨウメイに代えたら回復が減るし、テノラじゃ即ガス欠だし難しい
478名無しオンライン:2006/12/18(月) 19:42:39.01 ID:eaa8IidP
>>464-466
行き過ぎたマゾ自慢はネガだと思われるのがオチだな
特にマゾ属性がない奴からしたらウザイだけだろう
なんつか最強房の俺TUEEEEE自慢がウザイのと同じような感じ
479名無しオンライン:2006/12/18(月) 21:11:43.05 ID:LiS5KRPY
しかもプロトランザーやってるやつの全員がマゾだと思い込んでるから困る。
480名無しオンライン:2006/12/18(月) 21:12:31.09 ID:LemCo3p1
職5→6の峠を越えた。
憧れのトマホまであと打撃20。
481名無しオンライン:2006/12/18(月) 22:20:13.84 ID:bvmQM+CO
ショットをばらまき、弓で燃やし、グレでこかせ、ソードで蹴散らし、ハンドガンで追い討ちしつつ寄ってきたのをセイバーで仕留め、新手に槍で突撃。

わりとソロ向きだよな、プロトランザー
燃費最悪だけどPAフル活用な立ち回り、てのも。
482名無しオンライン:2006/12/18(月) 22:29:51.53 ID:cBJxcO+Y
黙々とキラーシュート撃つRe系が今最もソロ向きな気がするがな…
483名無しオンライン:2006/12/18(月) 22:39:21.88 ID:YgEFSszK
>>482
実際に試してからおながいします
カノーネ1匹倒すのに、長銃3丁使い切ったりするんだぜ?
484名無しオンライン:2006/12/18(月) 22:49:23.78 ID:rMuWamXo
ロボコロリって言われてるな。やっぱ耐性のステとかあるんじゃね?
485名無しオンライン:2006/12/18(月) 22:51:55.87 ID:8UactNx1
>>472
亀だが、あり。
一応書いておくと、ビス男・Lv56・職5
斧には2だけ足りなかったんで、今シコシコとLv上げ中
486名無しオンライン:2006/12/18(月) 22:53:20.91 ID:YgEFSszK
持久力によって差があるね
他の状態異常と比較して、成功率はたいぶ低めに設定されてるみたい

詳細な検証データが現行のRAスレにあったから、興味ある人は見てみるといいかも
487名無しオンライン:2006/12/18(月) 23:00:47.85 ID:cBJxcO+Y
>>483
耐性の高い人型を出すなよ
あいつ等普通の状態異常も入りにくいじゃねぇか
488名無しオンライン:2006/12/18(月) 23:34:06.23 ID:6KJSqHVS
>>486
つか敵は状態異常ごとに耐性が設定されてると思われ
ロボとか感染より即死のほうが入りやすいし
489名無しオンライン:2006/12/19(火) 00:39:38.45 ID:4nr6xk4w
>>488 >>486の言ってるRaスレの詳細なデータってのを見たほうがいいよ(汗
490名無しオンライン:2006/12/19(火) 01:53:16.96 ID:xQEnCd+W
なぁ、ヒュマ♂70プロト3で、攻撃力300ちょいしかないんだが・・・
Wikiの攻撃力計算まちがってね?
基本ステータスがヒュマ♂665と書かれてて、
プロト3だと攻撃力が56%、計算すると372になるんだが

いつになったらムクフィト装備できるんだ・・・禿Bさえいけないぜ・・・
491名無しオンライン:2006/12/19(火) 03:39:17.19 ID:WNLn1e46
>>490
665ってのはレベル70ハンター&レベル10のステだろ?
バイブル(笑)によるとレベル70時のヒュマ男の素攻撃力は522

522×(0.56+0.03)=307.98

なので307のはずだが?
492名無しオンライン:2006/12/19(火) 07:02:21.85 ID:v2vduK5t
>489
パーティーでも寄生。データ収集も寄生のプロトランザー。
罠検証以来、スレの独自性なくなったな。
493名無しオンライン:2006/12/19(火) 07:09:13.53 ID:oi7wdRav
>>492
>>489はプロトランザーじゃなくてRAスレからの出張者だと思うけどな
(マゾ志向の)GT辺りがこっそりライバル視してるから
494名無しオンライン:2006/12/19(火) 08:45:04.45 ID:H1ChMDzh
>>492-493
バカは消えろよ。キラーシュート(即死)の話だろが。
495名無しオンライン:2006/12/19(火) 10:13:21.81 ID:x3/QO1PT
なにくだらねぇこといってんだ
先に出てるとこあるならそれでいいだろ
そんなこと言い出したらwikiの存在価値がねぇ
職独自の武器の使い道やらならともかく
誰がやっても同じ数字に収束するデータに独自性もとめる意味がわからん
496名無しオンライン:2006/12/19(火) 10:51:48.13 ID:xQEnCd+W
>>491
なるほど・・・ありがとう
ってムクフィト装備できるの職8からかorz

大人しく星6槍でも作ってくる |マイルーム|λ...
497名無しオンライン:2006/12/19(火) 12:15:53.05 ID:RxExuVYr
まぁまぁ、そう熱くならずに。
フリーズトラップGでクールダウン つ(G)
498名無しオンライン:2006/12/19(火) 12:33:28.65 ID:ho4JKNPB
>>497
それ、バーントラップGって書いてあるぞ?
499名無しオンライン:2006/12/19(火) 12:54:47.62 ID:RxExuVYr
>>498
マジか!?
なになに・・・

『とりあえずお前ら全員氏ね!』   

あ、ホントだ・・・    って、やらすなw
500名無しオンライン:2006/12/19(火) 13:09:52.96 ID:p+dLMhJp
これはひどい
501名無しオンライン:2006/12/19(火) 15:14:50.15 ID:jmzmdOG3
所でハンドガンは皆何使ってる?
マヤリーヒット取ったのだけど、消費が激しくてテノラじゃ使い物にならない
ヨウメイじゃ吸収がいまいち活かせないのだけど
今GRM製使ってるのだけど、PP回復がちょっと物足りない
502名無しオンライン:2006/12/19(火) 15:21:47.66 ID:Fi7rCCL3
マヤリーは吸収より2HITの方が大きいと思ってる
30まで鍛え上げると、ボス相手に主観視点射撃で常時2HITが中々に強い
属性有りのダメージよりも、トータルで高いダメージを出せるから重宝してるよ


道中の雑魚相手には、燃費の関係上で厳しいです(´・ω・`)
503名無しオンライン:2006/12/19(火) 17:15:07.84 ID:gxQqiX8G
かっこいいのでハンドガック
504名無しオンライン:2006/12/19(火) 21:08:57.70 ID:CRTuQUyw
格好いいのでブドゥギ・ハドック
505名無しオンライン:2006/12/19(火) 21:10:55.51 ID:Fi7rCCL3
俺はピスタトル+10、オルトトル+10、オートガン+10、ブドゥキ・オが+10を大量に持ち歩いてる
506名無しオンライン:2006/12/20(水) 00:23:18.61 ID:dV6ggsSv
黒いリボルバーだからブドゥキ・ハドック
507名無しオンライン:2006/12/20(水) 00:57:32.59 ID:W63Gxi3E
俺は上記強化C銃に加えて、本当は12Mで売りたかったんだろうが
多分まちがえて12Kで売られていたビームガンを一丁。
508名無しオンライン:2006/12/20(水) 01:35:50.87 ID:4wrrk0bl
いや普通に12kのつもりだろ、売却13.5kなの知らずに付けたんではあろうけど
509名無しオンライン:2006/12/20(水) 03:24:57.82 ID:UsRFjl1v
浮遊爆弾、箱偽装爆弾、落下つらら、火炎放射器、無フォトン砲台、プレス機
捕縛檻、スイッチ偽装爆弾、フォイエ砲台、ゾンデ砲台、ガス噴射花…

ストーリーミッションの罠充実させるのは良いけど
罠職の罠ももうちょっとなんとかなりませんか
510名無しオンライン:2006/12/20(水) 09:47:04.64 ID:t4PfTCXK
>>507
誰もつっこまないけど・・12Mは120万だろ・・?
単位わからないならkだのmだの使わないほうが恥かかないぜ・・・
12メセタだったらスマン
511名無しオンライン:2006/12/20(水) 09:51:42.36 ID:2PGU/I5j
>>510
俺はつっこむ
12Mは1200万だろ   
512名無しオンライン:2006/12/20(水) 10:53:42.19 ID:Xbo1+B94
1k= 1000
10k= 10000
100k= 100000
1M= 1000000
10M= 10000000
513名無しオンライン:2006/12/20(水) 11:33:00.82 ID:fOMkvwcE
K=キロ、10^3
M=メガ、10^6

ところで全然関係ないがメガフレア、ギガフレア、テラフレアとあるのに
どうしてキロフレアはないんだろうな・・・?
514名無しオンライン:2006/12/20(水) 11:34:35.93 ID:t4PfTCXK
>>510
やべえっっw素で間違えてるっっっw
失敬!1M100万いおうとしてたっっっw
515名無しオンライン :2006/12/20(水) 11:42:32.98 ID:ZzEA85bv
>>513
なんか単純に弱そうじゃね?
声に出して読むと・・・
516名無しオンライン:2006/12/20(水) 13:08:20.35 ID:dhPQkkZ3

        [゚д゚]  <キロフレア!
       /ヽ /ヽ
      ノ ̄ゝ  ◆  ←バントラG
517名無しオンライン:2006/12/20(水) 15:08:25.51 ID:Qd31lLBi
ナノフレア ノ マチガイジャ?
518名無しオンライン:2006/12/20(水) 16:55:48.12 ID:fOMkvwcE
ピコフレアとか、マイクロフレアとか・・・。
しまった、Gじゃない方をどうするか考えてなかった・・・。
519名無しオンライン:2006/12/20(水) 18:07:34.98 ID:UsRFjl1v
Gじゃない方は「フレア」だろ
sのグラムにあたる部分
520名無しオンライン:2006/12/20(水) 19:43:28.01 ID:6HfV8ZKw
Mってメガの意だったんか、はじめて知った
ミリオンかと思ってたよ
521名無しオンライン:2006/12/20(水) 19:45:17.47 ID:zwJv0nTo
Mってマゾの略だろ
ほら、プロトランザーのスレだし
522名無しオンライン:2006/12/20(水) 19:47:28.83 ID:27XcZRcy
みんながみんなマゾなわけじゃねーんだよ
523名無しオンライン:2006/12/20(水) 19:48:33.39 ID:zwJv0nTo
・見・)<PSUを続けている時点で等しくマゾだ!
524名無しオンライン:2006/12/20(水) 19:51:10.68 ID:ZBHqke1y
まあ別にサウザンド・ミリオン・ビリオンで統一するならミリオンでも構わんが
キロとミリオンが混在する認識はある種才能だな
525名無しオンライン:2006/12/20(水) 20:19:47.69 ID:V43EXO1V
>>524
よせやい、ホメたって何もでねーっつーの!
526名無しオンライン:2006/12/20(水) 21:20:08.92 ID:SMM4Tb4/
ちょっとスレ違いかもだけど最近あったこと話そう。
いつものようにオンマ回ってたんだけど、PT編成はFF FTの
二人組みだった、いつもならゴウグ処理にfGが欲しいなあと
思って回っていたんだけど、その日は乱入歓迎にしていて
プロトランザーが入ってきた。
プロトランザーと組むのは初めてだったんだけどハゲMやネ実
などを見ていてあまり戦力にはならないだろうとタカをくくっていた。
それがオンマはトラップで湧きとほぼ同時に三体感染させるし、
いつも手をこまねいていたゴウシンはグレネードでハメてサポート
してくれてホントに助かった。槍では500前後を連発して、想像とは違う
攻撃力にびっくりした。
オンマでは弓で落として槍に持ち替えて自分で攻撃してるのを見て
そこでパトカ交換しようと決めた。
チャットも感じよくてこれから回るオンマ回る固定になってくれればいいなあと思った
FTでした。

ってい妄想を思いついたんだけど
527名無しオンライン:2006/12/20(水) 21:23:27.37 ID:j3WuYnsB
オンマが道中に何体も出てくるとか、トラップ効くとか、妄想にも程があるな。
528名無しオンライン:2006/12/21(木) 00:11:37.11 ID:SzIGgbI5
オンマ3体沸きとか見てみたい気がしないではない
テンゴのことなんだろうけどな
529名無しオンライン:2006/12/21(木) 00:25:10.80 ID:YKbiuJ+X
Lv70職10キャストだけど、
ダッガズlv30使っても500ダメージは危うい
530名無しオンライン:2006/12/21(木) 00:29:33.41 ID:bXzijL7d
ならば高属性のビス男だったと言うことだろう
531名無しオンライン:2006/12/21(木) 00:44:13.58 ID:Y6aVDoGJ
そこそこの属性でダッガズ30あれば、Cのゴウシンぐらいなら500連発できるんじゃね?
532名無しオンライン:2006/12/21(木) 00:57:12.28 ID:5wdMqXej
きっとクリティカル連発だったんだよ
533名無しオンライン:2006/12/21(木) 01:04:57.78 ID:k1YI/YFf
>>526が妄想じゃない世界のネ実3にはきっと

【PSU】プロトランザー強すぎ弱体汁-7-【遠近両用】 725 

こんなスレが立っていたであろう
534名無しオンライン:2006/12/21(木) 01:05:31.43 ID:2tO9Gieo
テンゴにしても罠じゃなく弓だよな、常識的に考えて
しかもダッガズで500行くなら異常抜きでも普通にダメ入ってそうだし
535名無しオンライン:2006/12/21(木) 01:29:48.28 ID:4SHRF/4m
ヒュマ子でLv70PR10で10%後半のムクフィトで属性合わせて補助もらったら450前後連発できるよ!よ!
536名無しオンライン:2006/12/21(木) 03:58:44.03 ID:qPXiiO+1
沼70職8でテノラ☆3闇46%+10
聖地Sの雑魚に槍PA30で420〜450くらいだった気がする。

もっと上位の装備か攻撃力のある種族ならば、そんなに難しい話でもなさそうだぜ?
537名無しオンライン:2006/12/21(木) 05:19:50.10 ID:YOjh8mRH
属性や高級槍の攻撃力を考えれば補助有りで500くらいは普通に出せる。
538名無しオンライン:2006/12/21(木) 07:43:49.36 ID:Kr33Gaqk
ひゃっほい、ようやくプロトランザーに転職できた〜。
さて、ライアとGH410連れて列車工のつづきするか…。
539名無しオンライン:2006/12/21(木) 11:00:27.23 ID:PQbm582h
遠近両用メガネランザー
540名無しオンライン:2006/12/21(木) 11:37:35.96 ID:evx8fT6X
テンゴって近接耐性なかったっけ
弓のが遥かに楽そうだ
541名無しオンライン:2006/12/21(木) 11:43:50.19 ID:YOjh8mRH
テンゴを槍でつつくとは誰も言ってないぜ。
542名無しオンライン:2006/12/21(木) 11:52:36.67 ID:evx8fT6X
すまんかった
543名無しオンライン:2006/12/21(木) 13:54:04.22 ID:qauthWjJ
キャス男70のプロ10で
星7属性氷10%代槍でダッガズすると、オルアカに400位だった気がする
リーダー敵やテンゴウグになると槍で500代出せるのはよほどの神武器か、
fFじゃないと無理じゃないかな
544名無しオンライン:2006/12/21(木) 13:55:21.46 ID:XvHivx0a
プロトラの常備薬、アグタライドは?
545名無しオンライン:2006/12/21(木) 13:56:52.27 ID:0fL6Kowa
打撃耐性相手に500ダメージを連発するには、耐性なしの相手に1000ダメージを連発できる攻撃力がないといかんわけで・・・
ピコラ44や50ならプロトランザーでもいけるのではないだろうか。
546名無しオンライン:2006/12/21(木) 14:06:36.00 ID:AYdSwrLI
既出だったらスマン。プロトしか装備できない防具があるんだぜ?
547名無しオンライン:2006/12/21(木) 14:08:44.80 ID:XvHivx0a
っても今はまだ無いしなぁ・・・。
548名無しオンライン:2006/12/21(木) 14:17:23.92 ID:evx8fT6X
そんなのあって当然
ハンタ専用、レンジャ専用、フォース専用があるんだし

S武器に当たるはずのプロト専用トラップが、色んな意味でショボすぎて泣ける
549名無しオンライン:2006/12/21(木) 14:18:30.66 ID:STIaJoGt
>>546
kwsk
550名無しオンライン:2006/12/21(木) 14:22:37.13 ID:AkHXUQX5
>>548
フォルガンに使えない罠は無いんだぜ・・・
流石に格上の強化敵やら大型敵にはダメージ0だけどな
551名無しオンライン:2006/12/21(木) 14:32:21.04 ID:DimhqvNB
>>549
ラボル・クエスタ ☆9
防117回269
必要防御力110
ヘッド○アーム○ボディ○エクストラ○
プロトランザーのみ装備可能
552551:2006/12/21(木) 14:33:30.21 ID:DimhqvNB
その他の上昇値

精神力146
攻撃力20
命中力5
法撃力10
553名無しオンライン:2006/12/21(木) 14:38:01.80 ID:nA4OrepA
>>551
防具もAでとまるのか?俺らはw
554名無しオンライン:2006/12/21(木) 14:38:16.45 ID:AYdSwrLI
>>549
パーフェクトバイブルック(P516)によると
ラボル・クエスタ★9 防御力117 会費力269
ヘッド○
アーム○
ボディ○
エクストラ○
能力値補正 精神力+146 攻撃力+20 法撃力+10

なるものがあるらしい。法撃力が上がるのは謎
555名無しオンライン:2006/12/21(木) 14:40:29.22 ID:evx8fT6X
>>550
そうだったっけか・・・なおさら凹だな

固有グラ装備が持てない代わりが欲しいぜ
556名無しオンライン :2006/12/21(木) 14:53:25.34 ID:DWbhg5/c
固有グラ装備

ハリセン、ケイコウトウ、デガーナカノン、デルジャバナー
テンゴウボウ

くらいか?
557名無しオンライン:2006/12/21(木) 14:54:08.45 ID:STIaJoGt
>>551
一見すると高性能のようだが・・・その頃にはS防具出てたりするだよな
罠とセット効果なんて無いんだろうか。
558名無しオンライン:2006/12/21(木) 14:56:42.75 ID:ovjdmSyR
キャス子LV70:PT10 基本防御108

キャップ解除されんと無理。解除されてもキャスト以外はかなり厳しい。
559名無しオンライン:2006/12/21(木) 15:20:19.74 ID:qauthWjJ
ビーストは80代で装備できる、劣等種は90代で装備可能
沼子がちょうど100あたりで装備でき、最終的に防御134までしか伸びない沼男が
装備出来ないと思われる
560名無しオンライン:2006/12/21(木) 23:51:12.23 ID:qPXiiO+1
このスレがぴたりと止まった辺り、新ミッションは旨いんだな?
ちょっといってきますよ・・・。
561名無しオンライン:2006/12/21(木) 23:57:58.52 ID:bXzijL7d
562名無しオンライン:2006/12/22(金) 00:55:56.42 ID:vYSCgquA
上級職のレベルキャップ解放か・・・


今までのような伸び方ならプロトランザー始まるな
563名無しオンライン:2006/12/22(金) 01:18:59.90 ID:VrDn8zYV
職LV10で十分すぎる希ガス
それより髪型・アクセサリ追加の方が気になるな
当初予定のを全解放済みってのがどうもひっかかるが
要するにイルミナスで追加って事なのか
564名無しオンライン:2006/12/22(金) 01:28:42.72 ID:ujwIwcoL
読めば読む程苛々してくる返答だな
565名無しオンライン:2006/12/22(金) 01:40:27.96 ID:VrDn8zYV
さらっと流して読んでたが、レアモンの件は相当嫌味だなこれ・・・
天然じゃなくすべて計算どおりの設定ってか。

あと髪型・アクセサリはよく考えたら髪型とアクセサリの
組み合わせを追加すりゃいいだけなのか。
現状NPCやパシリにしかないようなものも含めて。
だとしたら解放済みのものにしたって、やたら組み合わせが少なすぎだが・・・
566名無しオンライン:2006/12/22(金) 02:32:30.01 ID:vKUdvBBo
時期尚早っつーかもう手遅れなくらいに遅いんじゃね
ここ数日で周囲の引退が雪崩式に起きててどうすればいいのかわからん
567名無しオンライン:2006/12/22(金) 10:12:59.14 ID:NBnjTXyv
>>565
組み合わせを今から増やせるような作りになってるんなら
最初から髪型とアクセサリを別に選べるようにすると思うぜ。

>現状NPCやパシリにしかないようなものも含めて。

これはたぶん無理かと。
髪型だけわざわざ別データにしてたりはしないと思う。
モーフィング対応してないだろうし。
568名無しオンライン:2006/12/22(金) 11:41:49.21 ID:9v/CXr41
>>563
上に書いてあるように装備できない専用装備まで出るのに、職10で満足と申したか
569名無しオンライン:2006/12/22(金) 13:36:43.34 ID:csJBudsI
そういや沼男はfGやGTでも同様に110防具が無理なのか
570名無しオンライン:2006/12/22(金) 14:42:22.11 ID:INsTWsuD
職レベル開放(昔20キャップとか言ってたし20か?)って事は大器晩成型って事で伸びのいいプロト最強伝説来るか?
571名無しオンライン:2006/12/22(金) 15:08:31.73 ID:csJBudsI
最強なんていらないよ、HPと攻撃の伸びが10台後半並で続いて
あとは命中と防御をもう少し上げてくれればいいよ・・・
しかしやっぱ個人的には職LV20より基本LV100越えのほうがいいな。

それでも装備条件の足しにはなるし、何たって
ト ラ ッ プ の 正 否 を決 め る 重 要 な 項 目 だか ら な !!
572名無しオンライン:2006/12/22(金) 16:35:51.92 ID:edM1Hl9m
伸びが良い伸びが良いって言うけど
それってLv6までの話じゃね?
終盤はスゲェ地味な上がりだったと思うんだが…
573名無しオンライン:2006/12/22(金) 16:53:41.50 ID:c86ZVZun
例えば1→2はHPの基本ステからの補正が50%から60%になる
上がってるのは10%だけど1.2倍になってるからすげー上がったように感じるけど
9→10は115%から120%だからあまり伸びを感じない
他職見てる限り後半も突出してるわけではないけど悪い数字ではじゃないよ
574名無しオンライン:2006/12/22(金) 16:55:42.70 ID:c86ZVZun
けどの使いすぎ、ではじゃないよとか文章おかしすぎ
日本語でおk
575名無しオンライン:2006/12/22(金) 18:48:07.01 ID:I3T6ttvr
電撃376号のPSU記事よりプロトランザー関連の記述をちょこっと
プロトランザーの人口比率
W1 1.04 %
W2 0.93 %

見吉:それにしてもプロトランザーの少なさには驚きです(笑)

酒井:プロトランザーは大器晩成型です。タイプレベルが上がるとステータスのほか、トラップでのダメージが大幅に上がってきます。
見吉:トラップを使うと必ず状態異常にさせられるのでそこに生きる道はあるのではないかと思います。
576名無しオンライン:2006/12/22(金) 19:06:52.99 ID:edM1Hl9m
トラップでのダメージが如何に上がろうと武器で殴った方が強いわけで…
トラップによる状態異常?ガンナーに喰われてますが…
577名無しオンライン:2006/12/22(金) 19:17:41.79 ID:uZXm4rfN
>>575
ソニチがいかにテストプレイしてないかがよく解る返答だなw
少しでもやりこめばすぐ気付くだろ。
これは変わり者しかやらない職だと…
578名無しオンライン:2006/12/22(金) 19:29:11.22 ID:jLqV2Eke
氏ね見吉酒井
579名無しオンライン:2006/12/22(金) 20:22:26.02 ID:dkBvq0rc
いくらテストプレイしてなくても最終的な補正は解るのだし
最終補正みれば大器晩成とか普通言えない
580名無しオンライン:2006/12/22(金) 20:50:49.92 ID:67wJRJpf
大器晩成に関しては、上級タイプはまだタイプの上限が上がるらしいから保留するとして

トラップってタイプレベルでダメージ増えたっけ?大幅の意味で。
581名無しオンライン:2006/12/22(金) 21:11:35.26 ID:vYSCgquA
そういえば昔、トラップのダメージが2倍になってるSSがあったね!







1から2に・・・
582名無しオンライン:2006/12/22(金) 22:24:32.02 ID:NBnjTXyv
ソニチの言う大幅ってどのくらいだよw
例え1個1000ダメージ出せても使い道が無いと思うんだがw
583名無しオンライン:2006/12/22(金) 22:41:18.69 ID:FtCWHx5L
状態異常に生きろといっても、現状このトラップ所持数では弓やRaに頼った方が強いってのがね…
584名無しオンライン:2006/12/22(金) 23:02:47.59 ID:9jAzRMUk
そろそろ来るんじゃないの?

プロトランザーの罠補正が設定したものより下回っていた不具合を修正しました。
585名無しオンライン:2006/12/22(金) 23:06:49.19 ID:YzUcbM5h
>>562 >>570
>現状では時期尚早。
なんだから開放は当分しないんだろ??
586名無しオンライン:2006/12/22(金) 23:08:04.36 ID:vKUdvBBo
×時期尚早
○手遅れ
587名無しオンライン:2006/12/23(土) 01:33:45.47 ID:+EI9ktCa
見吉の感覚だと職Lv10にした時に基本職のレンジャーLv10と
ほぼ同じだけあれば大器晩成なんだよ!

・・・えー、これを大器晩成と定義するとしたら、他の上級職Lv10は
何と表現すればいいんだろう?
588名無しオンライン:2006/12/23(土) 02:44:36.22 ID:2Ny4o0je
なんか昔のFFXIの田中のインタビューを思い出すな

多分こいつ完成品(キャップ解除後)と予定表しか見てないんじゃない?
現場の調整とか全然わかってないと思う

直接バトルディレクターとかにインタビューしないと意味ないんじゃないかねぇ
589名無しオンライン:2006/12/23(土) 03:09:50.06 ID:2Ny4o0je
ってディレクターも同伴でこれかよ!

マジでバグなんじゃね?
大型に無効の状態変化、LV1の氷結、継続ダメージ
現状、トラップの利点なんて無いも同然じゃん
590名無しオンライン:2006/12/23(土) 03:15:39.77 ID:k8gGEBzB
別に俺達が弱いままでもいいから、ゲームになるようにバランス調整してください。
591名無しオンライン:2006/12/23(土) 03:31:32.88 ID:hVNo7Wd3
病気の子供はいないんだ、のCM思い出した。
592名無しオンライン:2006/12/23(土) 03:59:19.41 ID:cDXXfhX0
罠が金払ってでも使えるものにすれば良いんだがな
ま、ソニチが調整すると罠自体が強くなっちゃってフォルガン様に喰われっぱなしのままになるだろうけど
593名無しオンライン:2006/12/23(土) 04:19:26.85 ID:2Ny4o0je
>>591
それは「そう思ってないとやってられない」の意ですよね?



理想:プロトだけが使えて実用的な固有グラ、エフェクトのトラップ
現実:fFと同じものしか使えず、射撃より弱い癖に費用が異常にかかるトラップ

あれおかしいなあれなにダメージトラップとかなんなんだろうな包茎
594名無しオンライン:2006/12/23(土) 10:43:38.04 ID:eKlaWHgi
とりあえず現状に満足していないことを要望フォームから送らないとダメっぽいな
450の件で解るように要望(苦情)だけは一応目を通してるようだから

とはいえ全ユーザーの1%しかいないプロトランザーの要望などスルーされそうだが
595名無しオンライン:2006/12/23(土) 11:03:15.31 ID:jaz7a80g
見吉:トラップを使うと必ず状態異常にさせられるので
そこに生きる道はあるのではないかと思います。

その道は獣道か? 
自分の作った道ぐらい整備してくれw
596名無しオンライン:2006/12/23(土) 11:58:31.03 ID:u/2iIE6j
トラップは効果範囲のエネミー全部にヒットしても、まだコストパフォーマンス悪いのになw
登場デモのあるボスにはきかねーし、嘘つきもいいところだぜ ミキチ

個人的には、罠は武器系のの裏パレットに入れさせて欲しい。
□と△しか使わないんだし R1□で設置 R1△で起爆でいいじゃん。
597名無しオンライン:2006/12/23(土) 12:05:08.27 ID:XlVFaspo
>>596
左武器の代わりって事か?
598名無しオンライン:2006/12/23(土) 12:11:32.32 ID:H5DlL0JH
スキル・バレットの30を持ちながら、活かせるのがセイバー&ハンドガンしかないからなあ
599名無しオンライン:2006/12/23(土) 12:14:21.73 ID:+YRGAWm4
トラップの所持数の大幅増加も必要かと
メセタを湯水のように使う覚悟をしてもどうにもならん
600名無しオンライン:2006/12/23(土) 15:10:28.60 ID:u/2iIE6j
>>597
両手杖は、表に2つ裏に2つ テクつけれるだろ?
だから、両手武器とかは 表で攻撃&PA 裏で罠設置&起爆 こう。
601名無しオンライン:2006/12/23(土) 15:12:56.59 ID:GTPjvqUr
まあできたとしてもイルミナスからだろうな。
602名無しオンライン:2006/12/23(土) 15:17:22.80 ID:yhVc/xG0
イルミナスでも現状のママになるよりはいいだろうさ。
603名無しオンライン:2006/12/23(土) 15:48:57.09 ID:iAl7WrSH
両手打撃武器は裏パレットに別のスキルを付けたいと思うな
死にスキルも少なくなるだろうし
604名無しオンライン:2006/12/23(土) 16:32:53.32 ID:kSWtSFjE
俺GTなんだけどGT極めたらPTなりたいんだ。
ソードも使えて弓も使えるなんてかっこよすぎる!
別に強さもとめてるわけじゃないんでお勧め装備とかありますか?
弓、ショット以外でPA枠4つしかあけれないんだ。
そのあたりも含めて教えてください。
ちなみにキャス子です
605名無しオンライン:2006/12/23(土) 16:35:45.36 ID:GTPjvqUr
キモキャス子じゃなかったら教えてやったのに。
606名無しオンライン:2006/12/23(土) 16:39:25.67 ID:kjYMljQ9
なぜ聞くのか分からん。
ソード系でいいじゃんよ。
607名無しオンライン:2006/12/23(土) 17:42:12.61 ID:pCorQlw3
枠4つって斧3つとダッガスで埋まっちゃうじゃん
GTとは互換性少ないよなぁ
608名無しオンライン:2006/12/23(土) 19:09:21.47 ID:R7WUG4dc
テクニックを上書きして、スキル覚えればいいんじゃね?
609604:2006/12/23(土) 19:16:40.19 ID:kSWtSFjE
テクを上書きするのはかまわんが、そうするとGTに戻ってもテク使えないじゃないか!
槍1、ナッコー1、ソード1として残りを何にするか。
槍はダッガズとしてナッコー、ソードはどれを選ぶべきか?
ぶっちゃけグレはバレットつけない方がいんじゃね?見たいな事も考えてるし。
そのあたりの感想をお聞きしたいです。
610名無しオンライン:2006/12/23(土) 19:26:30.40 ID:cko8JiAX
スキルはダッガズがあればそれだけで近接戦できるから
他は見た目で決めればいいと思うよ
ソードと弓の組み合わせに魅力を感じてるなら
未公開の奥義も合わせてソードで3枠埋めればいいんじゃね?
611名無しオンライン:2006/12/23(土) 19:27:02.41 ID:NTHWT2XE
好き好きでどうぞ
612名無しオンライン:2006/12/23(土) 19:47:33.39 ID:G4Nntede
表 □…アタック △…PA
裏 □…射撃 △…設置(1回目) 起爆(2回目)
613名無しオンライン:2006/12/23(土) 21:41:05.24 ID:cDXXfhX0
>>612
複数設置が出来ない
614名無しオンライン:2006/12/23(土) 23:37:49.49 ID:GTPjvqUr
>>609
好きにしろよ
自分で考えて決めたほうが楽しいぞ
615名無しオンライン:2006/12/24(日) 00:40:55.66 ID:i+r0UGUK
両手打撃のスキル複数同時リンクは魅力的な提案だけど
PS2のメモリでは人数多いと長杖並かそれ以上にやばくなりそうだ・・・
まずは負荷も特に問題なさそうな射撃武器の△アタックからやって欲しいかも
616名無しオンライン:2006/12/24(日) 00:56:21.19 ID:lenNX0yU
打撃武器は武器変更時にリンクさせているスキル以外のモーションも全部読み込んでるっぽい
戦闘中にPAを変えたり別のスキルをリンクさせている同じ種類の武器に変えたときにPS2でもすぐに発動できる
617名無しオンライン:2006/12/24(日) 01:04:26.28 ID:rnoS3vwu
複数PA同時実装とかしたらさ、
例:アンガ・レッダ1段目>アンガ・ドゥガレガ2段目>アンガ・レッダ3段目
こんなんさせろ!出来ないのおかしい!とか言い出すの見えてるからなぁ・・・
618名無しオンライン:2006/12/24(日) 01:13:39.75 ID:lenNX0yU
>>617
今とたいして変わらない光景のような気がするな
まぁ、できないよりかはできたほうがいいと思うぞ
619名無しオンライン:2006/12/24(日) 01:56:05.88 ID:swUOVcYc
通常PAは奥義PAでのみキャンセルかけられるとかいいかもな!
620名無しオンライン:2006/12/24(日) 03:49:13.34 ID:niwloAMS
まあHDD対応にしないとどうにもならんよな
621名無しオンライン:2006/12/24(日) 03:58:28.17 ID:bucETkN/
ボッガ・ダンガ1段目をボッガ・ロバッド1段目でキャンセルし、
さらにそれをボッガ・ズッパでキャンセルする
622名無しオンライン:2006/12/24(日) 04:17:32.23 ID:8pLev9Si
わけわからん
623名無しオンライン:2006/12/24(日) 05:07:41.70 ID:51EZU2T8
>>613
1つの罠で6-8体巻き込むようになれば複数設置する必要なくなるんじゃね?
624名無しオンライン:2006/12/24(日) 05:13:56.05 ID:c0tuby9a
そーいやロバット2段目って打ち上げだからそのその後ズッパでガッツリはいるんじゃね?
625名無しオンライン:2006/12/24(日) 05:17:59.55 ID:SAh1ZMtg
むしろ1ロックだけどPP消費で設置できるフォトントラッパー
とか欲しい

バレット扱いで、状態変化LVはバレットLV依存(1>2>3)とかさ
626名無しオンライン:2006/12/24(日) 08:01:18.50 ID:wAzzDjSM
両手武器には両手杖みたいにPAを一つ多くリンクさせるべきだよな。
そうすりゃきっと楽しい。
ライフルや弓等の両手射撃も同じようにすればきっと楽しいぜ
627名無しオンライン:2006/12/24(日) 10:14:42.18 ID:SAh1ZMtg
射撃はチャージショットとか別効果の枠が欲しいな

両手近接は今の通常3段を小中大にわければいいんじゃね
だいぶアクションゲームっぽくなるよ
628名無しオンライン:2006/12/24(日) 10:28:11.84 ID:bUWPgX+N
>>627
どうせダメージ覚悟の殴り合いしか無いんだから
単位時間あたりのダメージが一番大きい攻撃連発するだけになるよ。
今までどうりPA連発。

PSOみたいな順番押しするだけの作業をアクション性とか言ってるんなら知らんが。
629名無しオンライン:2006/12/24(日) 10:43:32.35 ID:SAh1ZMtg
>>628
PSOって食べれるの?

じゃ、スキルだけPPを「貯めて出す」仕様にすればいいんじゃないかな
スキルの上昇を大幅に緩和させた上に、武器の攻撃力の上昇やノケゾリ効果等のメリハリをつけて、
格ゲー並に隙と当たり判定の調整をする必要があるけど

近接武器の数も対したことないし、できない範囲じゃないべ
開発元がソニチじゃなければだけど・・・
630名無しオンライン:2006/12/24(日) 12:11:33.98 ID:to0I8rhS
>>629
できない範囲じゃない、というならまず君が作ってみてくれ
ソニチじゃなければできるんだろ?w

まあ、俺には無理だがなー
どこの開発元でもできないと思うが
631名無しオンライン:2006/12/24(日) 12:20:58.04 ID:nnqObjxN
プロトラスレでやる話なのかw
632名無しオンライン:2006/12/24(日) 12:22:46.45 ID:4sQxhp/B
アクション性と一言で言っても人によっていろんな意味あいがあるみたいだから
プレイヤーの操作にあわせてダイレクトに攻撃モーションが変化することをアクション性と言う人も中には居るのではないだろうか

PSUの場合攻撃モーションに変化付けるより防御とか緊急回避モーションとかつけたほうがアクション性があがったと感じる人が多いとは思うが

ところでここプロトランザースレでいいんだよね?
633名無しオンライン:2006/12/24(日) 12:34:58.77 ID:bUWPgX+N
まぁ、妄想はほどほどにしとくかね。
634名無しオンライン:2006/12/24(日) 13:39:27.39 ID:Peb9rW7y
罠を置く武器(グラ無し)と罠PAってのがいいな
635名無しオンライン:2006/12/24(日) 14:59:08.37 ID:nnqObjxN
せっかくだから俺は噂の鞭とスライサーに賭けるぜ!
636名無しオンライン:2006/12/24(日) 15:10:45.02 ID:pdspwP0W
>>635
夢を壊してスマン
スライサーって、PSOの投刃武器の事だよな?
PSUでは投刃=カードになってるぞ

鞭ってどんなモーションだろう・・・
出たら出たで100%絶対変態が出てくる事は間違いないよな・・・
637名無しオンライン:2006/12/24(日) 15:29:38.76 ID:lenNX0yU
鞭って本来戦闘に用いるものじゃないからな・・・
苦痛を与えたりして相手の行動を制限するとかそんな感じのものだから
PSUに導入する場合は威力は低いが追加効果が多彩みたいな武器になると思う
638名無しオンライン:2006/12/24(日) 16:33:57.79 ID:NruP64nh
>>636
呼んだ?
639名無しオンライン:2006/12/24(日) 16:34:57.85 ID:GO1+eixK
いやいや、鞭ってドラキュラ退治の道具だろ?
640名無しオンライン:2006/12/24(日) 16:48:31.88 ID:wAzzDjSM
投げると青い火が出るビンも投げられるよな
641名無しオンライン:2006/12/24(日) 17:01:40.58 ID:WCP7iNgr
鞭を装備すると□ボタンホールド+十字キーでクルクル回せるに違いない
642名無しオンライン:2006/12/24(日) 17:33:39.59 ID:LX/Jq8DB
ドウギロボの右手が鞭っぽくね?
643名無しオンライン:2006/12/24(日) 18:28:38.71 ID:VNI3udtC
ヒートロッドだな
644名無しオンライン:2006/12/24(日) 20:05:36.92 ID:IUK8zY2a
ゾクゾクシチャウ
645名無しオンライン:2006/12/24(日) 21:45:12.96 ID:vIijgXve
どうせおまえら今日もPSUやってんだろ?
たまには集まってみないか?
646名無しオンライン:2006/12/24(日) 21:47:05.26 ID:GZnrN7bv
Lv60/7で打撃が340になったんでさっそく投売りのトマホを振り回してみた。

楽しい、楽しいが命中230あってもAのデルセバン相手にスカるな、コレ。
647名無しオンライン:2006/12/24(日) 22:41:28.25 ID:vIijgXve
言い出しっぺが動かないのもなんなので時刻と場所決めておく
突発だから1PT分でも集まれば十分かな

W1-U26の昇空殿前にて24:00〜
参加条件・プロトランザーであること、以上
648名無しオンライン:2006/12/25(月) 01:33:44.62 ID:v/qy3eaj
今帰ってきたが集まってるのか?
649名無しオンライン:2006/12/25(月) 02:43:40.47 ID:eiU6pVO5
>>636
タイプ別装備可能武器種を見る限り
あと5種類くらい穴が開いてるんだが、これは更なる上位タイプへの布石と考えても良いんだね?
それと罠集会、まだやってる?
650名無しオンライン:2006/12/25(月) 04:26:03.53 ID:v/aQDuCP
集会、現在5名で座談中・・・。
651名無しオンライン:2006/12/25(月) 04:34:57.57 ID:LfCcJQAf
まだ集まってたのかYO!
すまないな兄弟、そろそろ寝ないとマズイから行けそうにないわ
今度集まりがあったら駆けつけるぜ・・・じゃお休み〜
652名無しオンライン:2006/12/25(月) 04:52:54.55 ID:aHaOfk4e
今さらな質問だと思うがソードのPAって1000と18000のどっちがいい?
PA制限きつくてどっちかしか選べないんだが。
653名無しオンライン:2006/12/25(月) 07:00:23.40 ID:Vlu0hEjv
集会は解散しました
聖夜の夜明けに集まった人たちお疲れ様した

>>652
安い方は周囲円周攻撃
高い方は正面狭幅攻撃
どっちが自分に合ってるか考えてどうぞ
654名無しオンライン:2006/12/25(月) 07:07:29.02 ID:wF2Y+f8/
PAを性能だけで考えるならダッガズがあれば18000のは要らない
モーションで見るなら18000のほうが面白いと思う
あとは>>653
655名無しオンライン:2006/12/25(月) 07:48:35.14 ID:3masRFH0
トラップって100メセタのは敵一匹。
500ので2匹まで同時に発動でOK?
もっと複数いけるなら、俺が誘うの下手なだけなんだが
656名無しオンライン:2006/12/25(月) 08:11:14.61 ID:UHsh1DpE
Gは3匹。
だが3匹きっちり当てるのは正直難しい。
657名無しオンライン:2006/12/25(月) 08:40:47.32 ID:QGNPWzoZ
ハゲのブロック2最後でリーダーヴァンダやら普通のゴリ狙ってG使うことがあるが
範囲内に4体以上巻き込むと決まってヴァンダだけに効果が吸われるんだよな
範囲はそのままでもいいがロック数はもっと増やして欲しいものだ
658名無しオンライン:2006/12/25(月) 12:03:23.36 ID:VO7Q+kuw
【セガ×チュンプロジェクト:特別版】
グラール人口約1%の罠師必読のカリスマ雑誌「WanaWana」
その雑誌恒例『WanaWana読者が選ぶ「抱かれたい罠会社ランキング2006」』
5年連続1位に輝く老舗ブランド「チュンソフト」がついにPSUに参入決定!

プロトランザー人口減少に歯止めをかけられないソニックチームに危機感を抱いた
ガーディアンズ総督が外部ソフト制作会社チュンソフトに援助を依頼、それをセガ
本社が認める形で実現。
今後、プロト関係の仕様・変更はチュンソフトが一括して担当する事となった。

中村社長(以下中村)のコメント
「私も実際にプロトランザーをやってみたのですが、現状では一般の罠師が
 満足する仕様にはなってないと感じました。これからはユーザーの意見も
 取り入れみんなで新しいプロトランザー像を作っていきたいと思います。」

また、中村社長は本誌インタビューにおいてこの様な過激な発言も飛び出した。

中村
「例えばの話になりますが、もしユーザーの希望が多ければプロトラン
 ザーのミッションだけ『風来のシレン』のシステムを採用しても良い
 と思います。まぁ、こればかりは罠師の皆さん次第ですけどね(笑)」

『風来のシレン』といえば「自動生成ダンジョン」と熟練のプレイヤーを
楽しくも苦しめた数多の「罠」がウリ。また武器や防具の合成・強化など
のやり込み要素も人気だっただけに、これが実現すればプロトランザー
が他職とは別次元に到達することは必至。
温和に語る中村社長から感じられたのは「罠に対する揺ぎ無い自信」
これは期待せずには入られない。

確かにチュンソフトの電撃参入は歓迎すべき事なのだが気になる点が1つ。
セガ×チュンプロジェクト「かまいたいちの夜」シリーズでも分かるように
両社の共同プロジェクトはお世辞にも成功しているとは言えない事である。
セガ(ソニックチーム)が余計な口出しをしなければよいのだが・・・

                     月刊『趣味の罠時間』より抜粋
659名無しオンライン :2006/12/25(月) 14:18:06.37 ID:DkbpWPVA
なあ聞いてくれ。
昨日プロトも入ったメンバーでハゲAいったんだ。

俺もプロトキャラもってるし、別段来ても構わないんだが
(中には来るなとか言う奴もいるが)






延々弓でしか攻撃しないってどうなのよ?
コグナットにもゴリにも弓だけとか。
罠すら使わないから完全な寄生にしか見えんかった。
この頃プロトと組むとこんなのが多すぎるんだが・・・

おまいらなら・・・大丈夫だよ・・な?
660名無しオンライン :2006/12/25(月) 14:18:59.86 ID:DkbpWPVA
ちなみにそいつが撃ってた弓はレベル13の感染な。
661名無しオンライン:2006/12/25(月) 14:57:33.58 ID:LyeVnNeD
>>659
で?
前もここで愚痴ってた奴が居たけど同一人物?

今時ハゲ行ってるプロトなんて転職したやつばっかだろ
地雷率100%
662名無しオンライン:2006/12/25(月) 14:58:51.25 ID:v/aQDuCP
集会でご一緒した皆様、お疲れ様でした。
>>659
プロトは職レベルが低い時、HPが低く接近戦が行えない以上
多分そいつも職レベルが低い=転職組だとは思うが・・・

タイプ3か4になるまでは、禿はやめといてもらいたい所だぜ・・・。

やんわりと「ぬるいミッションかソロやれ寄生野郎」と言ってあげませう。
663名無しオンライン:2006/12/25(月) 17:05:51.50 ID:59B1mvgI
>>659
おまいこそこのスレをずっと見ててそんな事言ってるのか?
愚痴だけ書きに来てチラ見した程度なら失礼にも程が有るってもんだ。
664名無しオンライン:2006/12/25(月) 20:28:34.95 ID:PuhSHBE9
>>659
本人に言え

あとプロトランザー好き好んでやってるような奴は
そもそもハゲ専みたいな効率至上主義者たちとは
相容れない人が多いので心配するな
665名無しオンライン:2006/12/25(月) 21:00:23.15 ID:UUg+ZGHh
回転する寸前の、強化ゴリを凍らせる姿を見たら惚れたんだぜ
666名無しオンライン:2006/12/25(月) 21:13:01.54 ID:Vlu0hEjv
>>665
PS2組はロード時間が挟まるので間に合いません
667名無しオンライン:2006/12/26(火) 00:31:09.85 ID:ZAf9j/YJ
>>665
其れ偶々、罠爆破したところでゴリが回り始めただけかと
G罠の効果範囲にゴリがいる前提で選択>設置>爆破は間に合いそうに思えるかも知れんが
そのためには攻撃に参加せずにゴリが回り始めるのを虎視眈々と狙っている必要がある
668名無しオンライン:2006/12/26(火) 02:26:26.38 ID:y8Yj9lva
しかも周りにヴァンダがまとわり付いてない事も条件だ
急な事故でゴリ回転が発生した時のベターな選択は間違いなくスタアト連打
なぁにG罠代に慣れた俺らには大した出費だ
669名無しオンライン:2006/12/26(火) 05:47:37.72 ID:WjXt9v6A
>>667
そういえば、最後のゴリの時はプロトの旦那は離れて見てたな・・・

後、SUV直前に凍らせたりしてくれると嬉しいね。
670名無しオンライン:2006/12/26(火) 07:13:03.80 ID:6vtFUL+3
>>668
スタアトなら結構箱から回収できる品
ハゲでは箱開けない事も多いそうだが
671名無しオンライン:2006/12/26(火) 10:36:58.69 ID:xwb/8eL6
>>669
SUV後にも離れずダウン攻撃連射できるHu系が入れば
箱プロならSUV>支援ダウン>フリーズトラップのコンボができますぜ

意味はないけど気持ち良い
672名無しオンライン:2006/12/27(水) 01:09:30.91 ID:vD3GDORb
保守age
673名無しオンライン:2006/12/27(水) 22:46:58.44 ID:u6j0tDZm
ところでこのスレを見てくれ
こいつをどう思う?
674名無しオンライン:2006/12/27(水) 23:05:50.74 ID:YvUOmo60
ちょw気になる
新手の嫌がらせかw?
675名無しオンライン:2006/12/27(水) 23:11:50.03 ID:shc9agUB
晒しスレで大腸菌がプロトランザーをプロトランザーだからという理由で晒しまくってるとかいう奴じゃね
676名無しオンライン:2006/12/27(水) 23:59:22.33 ID:YvUOmo60
ありがと、見てきたよ。
自分の名前がないことが少し悔しかった。
677名無しオンライン:2006/12/28(木) 00:38:58.22 ID:1SMdXbfR
よっしゃカンストしてたが復帰する理由ができたぜ〜。
楽しみ〜。
678名無しオンライン:2006/12/28(木) 02:52:50.88 ID:YJwqKINP
晒しスレなんて初めて見てきたがすげーな
相手してる奴らも正気とは思えん
ていうかなんでこのスレ張られてないのさw
679名無しオンライン:2006/12/28(木) 09:35:05.58 ID:1SMdXbfR
そういや俺さ。今年の前半くらいにガンランスっていう武器を使うハンターだったんだ。
そのときにもなんか晒されたんだよなぁ。ウフフ同じヤツか・・・

ところでボッガ・ロバットは結局取ってもいいのかな?
PAキツいんでダンガとズッバや、長剣トルネード捨ててまではいらんかな?
680名無しオンライン:2006/12/28(木) 10:43:41.93 ID:TYCd4gVW
>>679
ファーストキャラのfFでロバッド使ってるけど・・悪くはないね。
ただ他PA消してまで取る価値があるかっていったら、うーん・・。
見た目はおもしろいんだけどねぇ。PP消費はちょっと多めで

初段1ロック4ヒット(たまに5ヒット)
2段2ロック2ヒット打ち上げ
3段3〜4ロック?壁際でうてば1体につき4ヒットまで。
見た目のために3段まで出したり、威力重視で初段止めしたり使ってるよー。

メンテだし今日あたり俺もMHしてみるかなw
681名無しオンライン:2006/12/28(木) 10:46:03.76 ID:uOhevPUa
晒しスレって何処なん?
682名無しオンライン:2006/12/28(木) 11:24:47.21 ID:jEM7fX7n
ヲチスレでPSUとスレ検索しる。もしくはぐぐれ
あそこは掃き溜めだし探して見る程でもないんでないか?
683名無しオンライン:2006/12/28(木) 12:17:18.23 ID:gHTgGqHA
>>679
劣化ダッガズぐらいには使える
ナックル好きなら是非

ガンランスいいよな
土管砲を今でもたまに引っ張り出してるぜ
684名無しオンライン:2006/12/28(木) 14:22:14.28 ID:TL5RkptG
なんかプロトランザーってMHだとガンランス使ってそうだよな。
685名無しオンライン:2006/12/28(木) 14:48:56.30 ID:G7IdtpzU
ガンランスって何?解説キボン
686名無しオンライン:2006/12/28(木) 15:12:24.17 ID:g4QzCH8I
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
男性のオチンチンに関する15の驚くべき真実 [痛いニュース+]


プロトってホモばっかかよ
俺ホモなんだけど お前らも?
687名無しオンライン:2006/12/28(木) 15:39:28.61 ID:sjRODk+h
すまん、俺弓とたまーに片手剣だった。
当然、称号もこの2種はマニアだったぜ
688名無しオンライン:2006/12/28(木) 15:45:12.54 ID:54jNEQmk
679だけど、みんなありがと。

ナッコォ好きだから取ってみるぜ。
おっとメンテだったね。絶対列車バグ直せよな・・・

全然情報出てないけどPCでもガンランス使えるようになるぜ。

残念ながらホモでもゲイでもないよ、炉ダケドナ。
689680:2006/12/28(木) 15:53:46.69 ID:TYCd4gVW
メインで片手剣、ちょくちょくハンマーだなぁw
ランスはバキュームスティックくらいか・・・

まぁネタ武器は好きよ、PSUもアックスとナックルがメインだし。
ホモな方は遠慮させて頂きます。
690686:2006/12/28(木) 15:56:49.47 ID:g4QzCH8I
お前ら隠すなよ
このスレの奴らがみてることはわかってるんだからな???
691名無しオンライン:2006/12/28(木) 15:59:17.07 ID:G7IdtpzU
>>690が見てるからそういう表示なんだろw
692686:2006/12/28(木) 16:00:00.20 ID:g4QzCH8I
見てねーよ
表示された後で見たけど
693名無しオンライン:2006/12/28(木) 16:02:48.09 ID:G7IdtpzU
そうかスマン
専ブラなんで確認するまで分からなかったw
694名無しオンライン:2006/12/28(木) 16:57:57.01 ID:8/dc6h/i
見たのかよw

MHではハンマーと小型クロスボウが好きだったな
敵のロジックと配置はともかく、アクション部分は割と好きだったな

カオスなエロネタは好きだけどホモ勘弁
695名無しオンライン:2006/12/28(木) 17:14:13.87 ID:jEM7fX7n
アッー!
696名無しオンライン:2006/12/28(木) 18:11:59.22 ID:iX1wMKTe
wikiでハゲミッションの非推奨行為でプロトラの存在が議論されておるな
職lv3程度lv40〜50台のプロトラが3人いるPTでもSは余裕だったがな・・・
697名無しオンライン:2006/12/28(木) 18:12:39.38 ID:Pz3Oj/oh
>>679
俺もガンスシティ晒しに巻き込まれ…案外お前と会ったことあるんかもな
698名無しオンライン:2006/12/28(木) 18:48:28.69 ID:gHTgGqHA
>>685
モンスターハンター2での武器ジャンルの1つで重砲を装備した重槍。
かっこいいリロード動作があったり、刺した後に砲撃を撃ち込めたり、チャージしてからの必殺技があったり、
非常に素敵な武器だった。・・・のだが性能はお察しください状態。
要するにPSUでいうレーザーとか斧だとかその辺の存在だったものだ。
699名無しオンライン:2006/12/28(木) 18:49:35.23 ID:uOhevPUa
>>696
みてきたw  よくもまぁ・・・って感じで笑ってしまったよ 
まぁあそこでテンプレ作ろうなんてしてる奴はロクなの居ない気がする。

職Lv稼ぎたい、でもソロはキツい だからこその協力Mと思うんだけどな〜
報酬がウマ過ぎて金策にしか思えない奴も多すぎなんだろうね。
700名無しオンライン:2006/12/28(木) 20:18:18.18 ID:l8vjBYgD
フフ…竜激砲でタル爆弾点火とかオフ黒グラ砲撃オンリーとか
絶対やってただろおまいら…
701名無しオンライン:2006/12/28(木) 20:18:45.79 ID:g4QzCH8I
しかし、プロトの奴が
FFに双小剣使えとか言ってたり
FTに弱体じゃなくてラバ、ダムバしろって言ってるのを見ると
まず、お前がプロト辞めろと言いたくなる。

少なくともAのS狙いにプロトで行くやつは地雷。
702名無しオンライン:2006/12/29(金) 01:05:06.72 ID:ky1RMjiD
>>701
それって中の人のせいじゃん。
プロトは関係無い。 
どうせあそこなんて 言ってしまえば獣fFとニュマfT以外は全部地雷扱いに近いし。
703名無しオンライン:2006/12/29(金) 01:47:37.69 ID:HZLZYAZY
中の人間が地雷だと、使っている職まで地雷扱いする奴結構多いのな。それが希少職だとなおさら
つーかハゲなんて効率厨の集まりでしかないわけだが
704名無しオンライン:2006/12/29(金) 02:03:09.04 ID:YHx2fhZ1
>>701
お前大腸菌だろ
ホモで分かった
俺はプロトじゃないが罪のないやつが晒すのはどうかしてるぞ
705名無しオンライン:2006/12/29(金) 02:04:31.08 ID:iqiG+IZa
効率厨なのは問題じゃないだろ、楽しみ方は人それぞれなんだから
問題は自分がプロトでPTの効率を著しく下げてるのに、他のメンバーに最高効率にするための術を要求してるところ
せめて自分が徹底してから、他の人にどうこう言えってことだろ。
706名無しオンライン:2006/12/29(金) 02:19:39.67 ID:GVXnw6Yu
いや、問題はそれはプロトラスレと全く関係ないということですよ
707705:2006/12/29(金) 02:23:46.30 ID:iqiG+IZa
ん?
ハゲは効率厨の集まりなんだから、効率落とすプロトでくんな
ましてや他職に文句言うなって事だろ?
あってんじゃねーの? 俺は禿なんて様子見で1回行っただけのプロトだけども
708名無しオンライン:2006/12/29(金) 02:29:33.30 ID:WzdbvHGA
俺は知り合いとやまったりユニでしかやらないな。ハゲ。
プロト以外興味ないからハゲAはやったことすらない。
つーか最近PSUやってないけどな。
709名無しオンライン:2006/12/29(金) 02:33:23.08 ID:nKNDQi1a
まともなプロト経験者なら禿A自体信頼できるフレとそれもクリアできりゃいい程度でしかするわきゃないし
ましてS取ろうなんて考え自体起きないだろ、常識的に考えて…
710名無しオンライン:2006/12/29(金) 02:59:17.95 ID:HZLZYAZY
能力や装備の数値だけで過信している多くのfF様やFT様と違って
ちゃんとしたプロト使いなら自分がどの程度できるかわかってるから
あえて進んで野良でハゲAいく奴は少ないんじゃないか?

そういった意味では、野良でハゲAに居座るプロトは地雷であってるかもな。
711名無しオンライン:2006/12/29(金) 03:28:05.50 ID:D1AXlwwl
お前ら卑屈になりすぎ
ハゲ受け持って要所でグレハメして
氷槍でヴァンダ倒して罠Gで異常入れて雷槍でゴリに攻撃
そんな感じで立ち回ればfGと同等程度には立ち回れるだろ

と思う俺はfGメインでランザーでハゲAには行ったことはない
712名無しオンライン:2006/12/29(金) 03:45:00.88 ID:kJb3E6pO
そのガンナーもいい顔はされなかったりするのがハゲAなんだがな…
713名無しオンライン:2006/12/29(金) 04:31:22.69 ID:vz42Z5XD
今まで罠の存在忘れて育ててたんだけど
流行の東方でオススメのトラップって何ですか?既出?
714名無しオンライン:2006/12/29(金) 04:39:43.38 ID:J9Gsnj3t
>>711
ハゲ持っててゴリつつきにいくなよwwwwwwww
715名無しオンライン:2006/12/29(金) 05:14:30.27 ID:w5Os2j/M
今はハゲに行かなくても東方で稼げるんだから、ハゲの話題はもういいんじゃね?
716名無しオンライン:2006/12/29(金) 06:15:04.61 ID:ShiyoE5o
>>713
火力が低いPTに当たった時は、テンさん用にウイルスGがあると少し嬉しい。

そのくらいかな、ぶっちゃけいらないと思う。
敵はサクサク死ぬし、オンマには罠効かないし。
717名無しオンライン:2006/12/29(金) 07:15:17.29 ID:HC3nlyEk
5個しか持てないウィルスGを毎度、毎度補充しに行く時間を考えると
ウィルスGでクリア時間を短縮しても意味無いんじゃないかと思わないでもない
ハゲみたいな制限時間ミッションなら使う意味があるケースもあるのだが
718名無しオンライン:2006/12/29(金) 08:01:42.92 ID:vz42Z5XD
さっそく試してきた!・・・けど
テンさんって防御が高いだけみたいで体感できるほど早くなりませんでした(´Д⊂

活躍するのって難しいね
719名無しオンライン:2006/12/29(金) 09:32:21.68 ID:NugYr7WO
弓で撃っちゃうほうが早いんだぜ。
マジで罠なんとかしてほしいよ。
720名無しオンライン:2006/12/29(金) 10:11:40.37 ID:FyC4Qwjk
攻略に1時間以上かかるような敵と戦えば違うぜ
そうなると今度は罠が通らなかったりするが
721名無しオンライン:2006/12/29(金) 10:48:46.41 ID:oF9wBXZY
前から聞きたかったんだけどさ。いやどうでもいい事なんだけど。
テンゴウグやらゴリにもウィルスG使いたがるのは何で?
722名無しオンライン:2006/12/29(金) 11:07:19.23 ID:HZLZYAZY
大型は感染Lv4ないと感染しないからじゃね?
その場にfGやFTがいれば事足りるわけだが。
723名無しオンライン:2006/12/29(金) 12:00:27.75 ID:C7Fgr0+/
仲間内でプロトは俺一人なんだけど、
大型相手に感染やってたらいつのまにか"大型キラー"になってた。
所持数は限られるけど意図的に状態異常かけられるのは、
他職から見て結構なプラス要素らしい。「いいねそれ」ってよく言われる。
プロト10まで上げててよかったなぁと思える今日この頃。
724名無しオンライン:2006/12/29(金) 12:20:14.96 ID:oF9wBXZY
ゴウグやゴリラやドルアあたりはノーマルでも感染はいるじゃない。
犬やスヴァルタス、グリナビートとかはGでないと入らないけど。
725名無しオンライン:2006/12/29(金) 12:34:19.23 ID:HZLZYAZY
多分手動じゃないと上手く当てれないからだよ
726名無しオンライン:2006/12/29(金) 13:29:50.85 ID:deKRcJ3F
異常レベルが違うから総ダメージも違う。
まぁ俺も1体にGを使うくらいなら弓で感染させるが。
727名無しオンライン:2006/12/29(金) 20:26:38.35 ID:y8VC//sx
フォトンチャージャーの隣に罠の販売機があるだけでも少しはましになるんだけどね

あと弓バレが全部21以上まで育っちゃうと罠とか使う気起きなくなる、
トラップは状態異常レベルが低すぎるよ
728名無しオンライン:2006/12/29(金) 21:24:26.76 ID:l8x9pX18
せめて罠をプレゼントに包めたら
729名無しオンライン:2006/12/29(金) 22:38:23.19 ID:5rgsTpwg
あり余るトリュフとアシッドで罠が合成できる基板とかあればいいのに
730名無しオンライン:2006/12/29(金) 23:21:28.71 ID:BFVG8Z7k
合成できてもマイルームでしか合成出来ないから所持数自体が増えないと意味が無い罠
1ミッションごとに部屋に戻るとか言ってたらまたプロトはミッション来るなと叩かれそう
731名無しオンライン:2006/12/30(土) 03:19:43.73 ID:EXoFHjRq
思うんだがそんなにミッションでトラップ使うかな?
一体しか出て来ない場所は弓使うけど
三体湧いたり、二体湧いたりってとこでGを使うならそれほど消耗しなくないかい?
ノーマルに関しては三体沸いてGかけて、最後の一体になって
Gが切れるころに燃焼、感染トラップで追い討ちかけて、武器に持ち変えるなりすれば
さほどトラップは使わない気がするが。
大型一体だとトラップ入れても殲滅変わらないし、
今の値段じゃ補充しに行くほど使ってたんじゃ金が持たなくないかい?
たとえばミズラ三体湧きとか、テンゴウグ三体湧きとかが今の話に該当する。
732名無しオンライン:2006/12/30(土) 03:56:40.82 ID:WF69X31I
>>731
多分それでも一般的にはかなり罠使ってる方だと思われ
それにミッション毎、あるいは2ミッション毎に補充に行く必要があるのは相変わらず…
733名無しオンライン:2006/12/30(土) 11:54:13.51 ID:z4+rMHfS
ぶっちゃけ、使わない

ソロだと無駄遣いだし、PTだと待たせるの悪いし
1日で所持数分も使うかどうかってとこだな

所持数、費用、効果のバランス悪すぎるよ・・・
734名無しオンライン:2006/12/30(土) 16:05:38.12 ID:qmlQljqk
>>731
罠が高価すぎる 
   ↓
ハゲ、東方レベルの報酬ならなんとかなる | 罠が合成できればな 
   ↓
でも結局のところ罠の所持数が少なすぎる & 補充も面倒

プロトは罠のダメージ大きいからそれで生きてけるよね()笑、ってな見吉発言に対して
現状の罠なんか補助的に使うにしても問題多すぎだよってのが今の話の流れだと思う

>たとえばミズラ三体湧きとか、テンゴウグ三体湧きとかが今の話に該当する。
あとこういうケースではプロトが罠を使う前にキャストにシュトルムバスターを撃たれちゃうことが多い。
PTにキャストがいる率>>PTにプロトがいる率なので。
逆に罠を使ったほうが良さそうな機会が多いミッションではプロトの罠は最後までもたない。
1か100しかないようなミッションバランスにも大いに問題あり。

735名無しオンライン:2006/12/30(土) 16:23:55.94 ID:NDNkfQRS
誰もが認める最弱職使ってバランスどうこう言ってるのもアレだと思うが。
プロトやる奴なんて苦しんでる自分でオナニーだろ?
736名無しオンライン:2006/12/30(土) 16:30:00.16 ID:68+3BRZM
そんな奴ごく一部だ
一緒にしないでくれたまえ
737名無しオンライン:2006/12/30(土) 17:25:17.84 ID:eD+fAR+a
もし、一箇所だけ修正なり変更なり出来るとしたら、どこをどうして欲しい?
738名無しオンライン:2006/12/30(土) 17:26:09.84 ID:p/1S6Tb9
プロトランザーという存在を

いやなんでもないっす!
739名無しオンライン:2006/12/30(土) 17:32:26.41 ID:wsjca3RJ
>>737
プロトラに限った話?
740名無しオンライン:2006/12/30(土) 17:48:41.06 ID:68+3BRZM
武器全部S可能にしてくれ
741名無しオンライン:2006/12/30(土) 18:10:38.57 ID:p/1S6Tb9
ステータス全部今の半分にしてくれ!
このマゾさじゃまだまだ物足りないぜwwwwwwwwww
742名無しオンライン:2006/12/30(土) 18:11:17.01 ID:68+3BRZM
うせろ
743名無しオンライン:2006/12/30(土) 22:17:49.97 ID:T2Fox0D0
罠の所持量を倍にする、くらいでもいいなぁ

10倍とか無茶なこといわないから
せめてG罠10ことかさ

まぁ金銭面は相変わらず厳しいままだけど
補給の手間はぶけるだけでも、良いと思うんだよね
744名無しオンライン:2006/12/30(土) 22:20:06.94 ID:T2Fox0D0
すまんあげちまった

俺が罠だったみたいだ
745名無しオンライン:2006/12/30(土) 22:58:22.33 ID:DonvZ3sd
>>741
そっちはネタだろうが、それもアリだなって思ってしまったぜ
746名無しオンライン:2006/12/30(土) 23:26:44.90 ID:oOZUU/ol
ステータスにも武器のAまでってのにも今のところ不満はないんだが
罠の所持数と値段がな・・・。
値段は今後相対的に下がるからいいとしても数が・・・。

PPと同じ様に補充できるようにしてほしいぜ・・・。
747名無しオンライン:2006/12/30(土) 23:35:27.42 ID:68+3BRZM
ポイズントラップって何のためにあるの?
あとコンフューズも。
748名無しオンライン:2006/12/30(土) 23:48:51.50 ID:dzsL+Sw+
>>747
感染以下燃焼以下の毒にさせます
混乱は超地味に面白いような気がするのでかなり暇なソロのときに当てて眺めると楽しいかも
749名無しオンライン:2006/12/31(日) 00:30:29.32 ID:MMetqY5G
わ、解ったぜ・・・!
罠に対する一番の不満は所持数。
そこでウイルスとバーンの代用として、ポイズンも使えばいいんだ・・・!

ノーマルとGを三種、合計でスリップダメージが入る罠を45個・・・!

500メセタが塵くらいになる時代が来れば・・・それまでサービスが続いていれば・・・!
750名無しオンライン:2006/12/31(日) 01:53:18.30 ID:QQnKvJ/f
>>747
バーンGとウィルスG以外のGトラップは存在自体が罠です
ノーマルトラップはパシリの餌でしょう
751名無しオンライン:2006/12/31(日) 01:54:25.02 ID:QQnKvJ/f
>>748
混乱L1とか持続4秒だから眺めてるってレベルじゃねー
752名無しオンライン:2006/12/31(日) 02:01:29.35 ID:YlD5TENH
プロトランザーが一つだけ修正なり変更なり出来るとしたら、
『トラップの所持数を増やす』
で、いいのか?
753名無しオンライン:2006/12/31(日) 02:03:32.02 ID:P3+P12NH
1つだけじゃ復帰は無理だな。
754名無しオンライン:2006/12/31(日) 02:08:33.16 ID:QQnKvJ/f
>>752
見吉を首にする

こうすれば全体的に見直してもらえる可能性が出て来る
今のSEGAには其れが期待できる人材が居ないかもしれんが
ヘーイは酷すぎる
755名無しオンライン:2006/12/31(日) 02:14:43.82 ID:XpNhMWaY
漢字変換を優秀にしてください。全プロトランザーの願いです
756名無しオンライン:2006/12/31(日) 02:15:42.33 ID:P3+P12NH
願いを3つに増やしてください
757名無しオンライン:2006/12/31(日) 02:21:45.72 ID:cTBLsLqF
所持数増加、価格調整、販売場所の追加
ダメージトラップの大幅な威力増加
プロトランザーで罠を使う利点の明確化(威力の大幅上昇や異常レベルの向上)

このぐらいやってもらわないと立場は変わらないだろうな
折角異常レベル5以上も存在してるんだからプロの罠ぐらいには使わせてくれよ
758名無しオンライン:2006/12/31(日) 02:42:06.16 ID:NtaOOmX3
プロトの罠での状態異常は
罠の基本状態変化をLv2とかに固定して
職Lv/3 を加味した位でも良いなぁ。プロト9なら状態変化Lv5
混乱や麻痺とかは、プロトが使うと効果時間は職Lv秒が追加。
ダメージは、キャラLv x 職Lv+1000位のダメ。

個人的には、ゴーグル無しでの罠察知がほしい。
759名無しオンライン:2006/12/31(日) 04:55:34.72 ID:+bXe2UBh
・罠設置フォトン武器の追加
・罠の利点の明確化(他職が普通に使おうと思うぐらいに)
・プロトランザーにおいての罠の有利性の向上
・ダメージトラップのダメージの大幅な増加
・武器の切り替え時にトラップが消えないように

うん。作り直せって言ってるなオレ
760名無しオンライン:2006/12/31(日) 10:43:12.49 ID:wm1N2ADJ
職は30まであるんだとよ
下級職は10まで
ソースは三吉
761名無しオンライン:2006/12/31(日) 10:54:17.58 ID:Wyca2euK
小出しも良いトコだなw

>>759
・装備可能武器の追加
も・・・
762名無しオンライン:2006/12/31(日) 10:58:43.31 ID:RafRjFoI
>>716
昔、俺はプロトの特徴を
装備可能種が他より多い

なーんて思ってたが今のプロトだと
各レンジ対応武器>装備可能種

ってな感じで・・・イメージと違うんですが。
763名無しオンライン:2006/12/31(日) 11:45:15.58 ID:CVPgYl5Q
>>762
ファミ痛だかなんかに乗ったときの説明では種類が多いとか何とか書いてあった気がするしな
でもあのまま来てたら弓装備不可wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
764名無しオンライン:2006/12/31(日) 12:00:36.84 ID:NtaOOmX3
少なくとも、今のプロトの性能だとS武器不可にする程の優位点は皆無だよな
S武器装備させろ。とは言わんけどな。
打撃武器の追加位はしてほしいな、テコ入れで。
765名無しオンライン:2006/12/31(日) 12:56:19.22 ID:t7LxDbdl
Pr人口が全体の1%もいない現状、Pr上方修正が来るとは思えないよな
上級職のキャップ解放しても・・・やめようネガネガになってしまう
766名無しオンライン:2006/12/31(日) 13:21:52.39 ID:dvKSbFTX
能力         :低い
PP消費       :通常
PP回復ボーナス :なし
装備制限     :Aまで
装備可能武器  :PP効率が悪い大型武器が多い
トラップ      :ダメージ数倍()笑
その他       :マゾイ人にはまだ物足りないらしい
各要素を並べただけで人気が出る理由が無いな

プロト人口が1%なのは見た瞬間にヤバイと解る初期能力値と
基本職を全て5以上にしなければならない点が大きいとは思うが
767名無しオンライン:2006/12/31(日) 14:35:42.34 ID:wm1N2ADJ
利点が無いのが問題だよね
せめてなにかプロトランザーだからこそっていう点が欲しい
トラップが2桁だったらプロトランザーのポイントはトラップ、と言えた気がするが
768名無しオンライン:2006/12/31(日) 14:42:57.52 ID:MEPBQ/9i
でも、糞ニチ的には今のままでの「トラップ」が利点と思ってる訳ですよ。
769名無しオンライン:2006/12/31(日) 15:11:11.35 ID:MrUaVPGB
職レベル開放されて伸び率良かったら
能力:普通 くらいになる・・・?
770名無しオンライン:2006/12/31(日) 15:19:20.23 ID:MMetqY5G
罠は野良PTの際、ノリで使わなければならない時がある位だから
むしろデメリットだ・・・。
個人的には大型に感染4を弓(罠)で入れて、斧やスキル三段目で
転ばせながら戦えることがメリットに思う。
時々、スキルはほとんど二段目までしか使わないから20でいいと聞くが
WTに転職したら、三段目の大切さを知ることが出来たぜ・・・。
771名無しオンライン:2006/12/31(日) 15:43:05.19 ID:DfWnAIYt
というか強い職やりたいなら
他の職やれと

罠強くなってS武器装備できてステも上がったら
最強厨がたまるだろ。
772名無しオンライン:2006/12/31(日) 16:43:45.07 ID:+w7QnfbX
マゾ最弱厨乙
装備可能武器に惹かれて上げてる奴もいるのんぜ?
773名無しオンライン:2006/12/31(日) 17:10:40.99 ID:InTJjgCp
安心しろ
ウィップとかスライサーとか
イルミナス追加の武器が持てるようになる


Aまでな
774名無しオンライン:2006/12/31(日) 17:59:04.65 ID:mRp8YymR
>>771
ブッチギリの最弱職に多少手を入れたぐらいで最強になるわけ無いだろ
その逆で最強職に手を入れたらSEGAのやることだから最弱職が入れ替わるかも知れんが
775名無しオンライン:2006/12/31(日) 18:24:49.81 ID:FrLUrnQV
マジレスすると大型の敵に対しては
1,2位を争うくらいのアタッカーになれるがね。
776名無しオンライン:2006/12/31(日) 18:34:22.62 ID:cTBLsLqF
>>771
なんか勘違いしてるだろ
ぶっちぎりの最弱職が存在してることがおかしい事に気付け
777名無しオンライン:2006/12/31(日) 18:59:48.65 ID:Y4vkJFyz
>>775
もし本当にそうならプロトランザーだからというだけの理由で
野良で迫害されることも無いんだけどね
778名無しオンライン:2006/12/31(日) 19:17:51.10 ID:rt9omvQO
・見・)<プロトランザー、何故か使う人が少なくて驚きました(笑)
779名無しオンライン:2006/12/31(日) 19:41:23.72 ID:MEPBQ/9i
プロトランザーってクレア系装備(ダブルス除く)そっくりだよな。
ターゲット+1だからって、致命的な程攻撃力がないから使い物にならない。
+1の意味が全く無い。
780名無しオンライン:2006/12/31(日) 19:53:18.98 ID:CVPgYl5Q
>>779
クレアサベラ最強伝説
781名無しオンライン:2006/12/31(日) 20:06:00.75 ID:/KVxPY9F
キャストなのでFo育成には手間取りましたが、なんとかプロトランザーになれました。

・・・育成時に使ってたB武器が全て使えないのには軽い目眩を覚えました。
レベル50で攻撃力207て・・・
782名無しオンライン:2006/12/31(日) 20:12:11.16 ID:Y4vkJFyz
>>781
おめでとう
能力の低さにはそのうち慣れるよ
783名無しオンライン:2006/12/31(日) 20:15:53.34 ID:cNiSYyI8
>>781
片っ端からプロトを晒す馬鹿もいるが頑張れ
784名無しオンライン:2006/12/31(日) 20:28:19.62 ID:/KVxPY9F
・・・ありがとう
ここは暖かいな(´Д`;)
785名無しオンライン:2006/12/31(日) 20:32:40.87 ID:26VVc2QU
晒される前に自己紹介すればいいんじゃね?
786名無しオンライン:2006/12/31(日) 20:35:23.08 ID:DxGP5sew
レーザーが使えるようになった

みーっ!!

200 200 200
強いのか弱いのかわからないがとりあえず上げてみようと思う
787名無しオンライン:2006/12/31(日) 21:17:14.17 ID:TEDcisFI
ボノを見れば「俺たちはまだやれるさ」と思う。
788名無しオンライン:2007/01/01(月) 00:05:37.40 ID:g6hYFFSx
今年もよろしく、プロトのみんな。
789名無しオンライン:2007/01/01(月) 00:30:39.37 ID:ThU86r9t
おう、よろしく〜
今年もゆるりとがんばろう!
790名無しオンライン:2007/01/01(月) 00:43:56.15 ID:w1bg1L8h
馴れ合うなハゲども
791名無しオンライン:2007/01/01(月) 00:57:54.00 ID:jl3Ys6a5
新年明けましてプロトはハゲくるな
792名無しオンライン:2007/01/01(月) 05:31:29.23 ID:6IY0xPHI
プロト決行見るヨウニナッタね。
東方のお陰だね
793名無しオンライン:2007/01/01(月) 11:49:44.66 ID:+XuIWyQL
プロトがトラップ設置したらテロップで
「○○がウィルスGを設置しました。」
って出たら良いんだよ。
そしたらみんなも働いてんのがわかるだろう。

ただ結果テロップで「ウィルスGが起爆しました。不発でした。」
って出るとどうしようもないけど。
794名無しオンライン:2007/01/01(月) 11:51:29.77 ID:3tmxOVdy
トラップの代わりにプロトランザー自身が爆発すれば良いんだ
そうすれば誰もが「あぁ、プロトが仕事してるな」って判るじゃないか
795名無しオンライン:2007/01/01(月) 12:11:39.58 ID:Q2Sip4Ij
>>794
そして死亡回数が増えるんだな

ああそうかプロトだけは死ぬとミッションランクが上がるようになればいいんだよ
他の職が死んだ分プロトが死ねば埋め合わせ可能、これでプロトも人気職に
死にテク、ギ・レスタやパシリの高級餌コスモアトマイザーにも意味が出てくる

当然死んだ時点でミッションが失敗になる禿には来るなだがな
796名無しオンライン:2007/01/01(月) 12:39:13.06 ID:Ny2AYwxz
設置するんじゃなく、「解体を失敗した」って言ってるぞ俺は
まぁ、毎回じゃないが…
797名無しオンライン:2007/01/01(月) 15:56:51.18 ID:L3QLK1b1
今朝新規プロトの人に会ったんだが、PT内で気付いたの一番最後だったっぽい俺orz
そんなわけで新規プロトの見分け方を考えてみた。

@ぱっと見ガンテクっぽく、弓をよく使う
A反属性鎧きてるんじゃないかと思うくらい、体力が減る
BHPが二割くらい減っただけでもメイトを食べる

こんな人を見かけたらテクターの皆さんは職を確認、残りHPに注意してあげてほしい。
俺は瀕死の奴の回復を後回しにしてでも助けるぜ・・・!
798名無しオンライン:2007/01/01(月) 18:14:59.93 ID:304Sj4c8
プロトLv1の頃はゴーモンバータ一発で7割ぐらい減ったなぁ…
そのまま凍結したら死亡確定して流石に苦笑いしたもんだ

そんな私もギイセンバのおかげで今ではすっかりオルゴーモンとお友達です
そのかわりドラCで死にましたが
799名無しオンライン:2007/01/01(月) 18:39:55.25 ID:4dhNRa5d
強く生きろ
800名無しオンライン:2007/01/01(月) 18:54:31.46 ID:Ee+Zup/e
ギイガラインで万事解決
801名無しオンライン:2007/01/01(月) 18:58:20.07 ID:6IY0xPHI
プロトLV5にもなれば、かなり楽になるねー。
LVUPの伸びが大きすぎて楽しい。
いや、その分、初期低いけどさ。
802名無しオンライン:2007/01/01(月) 19:11:58.83 ID:7WpNzO3i
他職が無属でサボるところでもこまめに着替える
それがプロトクオリティー
803名無しオンライン:2007/01/02(火) 00:29:50.23 ID:e0b8qHza
>>794
こいつを習得すればいい

ttp://swfup.info/view.php/5830.swf
画面をダブルクリックした後キーボードで「psu」と入力
そうすると閲覧可能になるので上から3番目のを選択
804名無しオンライン:2007/01/02(火) 01:21:54.13 ID:aFwPTpwb
補足・斧スレからの転載です、と
805名無しオンライン:2007/01/02(火) 03:04:27.09 ID:wNRRuL3/
>>803
ハゲワロタ
806名無しオンライン:2007/01/02(火) 03:19:05.81 ID:xDFxXdEX
皆罠どれくらい使ってる?
今東方でショック×10
    ウイルスG×5
    ダメージ×10
    ポイズン×10
で毎回遊んでるんだけど・・・
807名無しオンライン:2007/01/02(火) 03:31:15.07 ID:yRu/RKDN
東方なら罠使う必要が無い
ので極稀に自己満足的に使うことがあるだけです
808名無しオンライン:2007/01/02(火) 03:59:03.53 ID:xDFxXdEX
ってちょっと上に書いてあった・・・orz
罠を使ってるのはせっかくプロトだからと面白いからで、
ショックトラップ連打して遊んでます。
        △△
       (゚д゚)< ダメトラでゴーモン打ち上げ楽しいよ。
       /ヽ /ヽ
      ノ ̄ゝ  ◆
809名無しオンライン:2007/01/02(火) 04:12:08.08 ID:2cgxQL5l
この際トラップダメージは調整しなくていいから
プロトの特権として効果範囲を広げてほしいと思う俺がいる

通常トラップを不発する様をみるともうね
810名無しオンライン:2007/01/02(火) 09:51:54.99 ID:8uTA9kIh
トラップの所持数と種類
G以上のプロト専用トラップが必要だけど

製作者インタビューとか見てる限り実装されて無さそうだし
イルミナスで色々化けるのを期待するか

大型モンスター並みのでっかいトラップをでんっと設置して画面全体の敵に連続ダメージとか
SEGAの馬鹿っぽさを出して欲しいやね
イルブリードみたいな雰囲気でMMOしたいなぁ
811名無しオンライン:2007/01/02(火) 10:08:02.36 ID:70YC3aBz
イメージ的には
(ランボー+インディージョーンズ)/2=プロトランザー
なんだけど

鞭Sクルー?
812名無しオンライン:2007/01/02(火) 10:29:05.29 ID:ibPVoivM
ノーマルトラップの発動条件が相手が踏むだったらけっこう使えたのになぁ
813名無しオンライン:2007/01/02(火) 11:15:54.22 ID:2cgxQL5l
>>810
イルブリードとはまたマニアックなw
814名無しオンライン:2007/01/02(火) 11:32:06.45 ID:974RL2zh
人気職になったらそれはそれでなんか悔しい俺ガイル
815名無しオンライン:2007/01/02(火) 12:50:40.47 ID:2cgxQL5l
人気職になった時点でそれはプロトじゃなくて別のものだな
816名無しオンライン:2007/01/02(火) 15:27:45.39 ID:tp0JMDBo
プロトにトラップがゴーグル使わなくても見えるとかトラップ掛からないとかあったら人気がでるはz・・・
駄目だ、新ミッションのローグス自体人気がなかった・・・・
817名無しオンライン:2007/01/02(火) 15:32:06.13 ID:aaJMRIOi
プロトが上方修正されたら俺はプロトやめる。
弱い職使って 俺YOEEEEEEEEEEEEキャラ使ってるのにTUEEEEEEEEEEEE
したいだけだし。
818名無しオンライン:2007/01/02(火) 15:48:59.23 ID:HKyJp+kK
>>817
勝手にやめろ。どうせメインは沼子fTくらいだろ
819名無しオンライン:2007/01/02(火) 15:56:47.09 ID:aaJMRIOi
>>818
決め付け厨乙
プロトのみレベル70職10ですよ。
プロト強くなったらガンテクかな
820名無しオンライン:2007/01/02(火) 17:45:21.38 ID:vCkW3f60
上級実装開始からずっとプロトだった俺は、そろそろ他の職についてみようと
思って、FFになってみた。が、十分後にはグレと斧を持って元気に走り回る俺が居た。
アレだ。ランザーの利点は、FFに負けない射撃力とfGに負けない前衛要素だな。
後は大体の戦況に適応出来ること、これが大きい。トップスピードは無いがトルクはピカイチだ
俺はそう思ってる。罠ももっと使えれば幅も広がるはずなんだがなー
821名無しオンライン:2007/01/02(火) 18:55:15.05 ID:n7gcsSDA
>>819
釣れますか?^^^
822名無しオンライン:2007/01/02(火) 18:59:06.18 ID:tDmsDi+T
糞マゾキチガイは自分で縛りプレイでもしてろ
迷惑なんだよカス
823名無しオンライン:2007/01/02(火) 19:01:22.94 ID:2cgxQL5l
ていうかなんでプロト嫌いがこのスレにいるんだ
824名無しオンライン:2007/01/02(火) 19:06:08.65 ID:tDmsDi+T
俺のこと言ってるなら勘違い
825名無しオンライン:2007/01/02(火) 20:38:02.85 ID:ORGrSoSp
東方やってたら、自分含めてプロト4になったんだぜ?
増えてるなー、プロト
826名無しオンライン:2007/01/03(水) 00:27:01.10 ID:rnGh0HBe
これを気にプロトの現状を憂えて要望出してくれる人が増えるといいですね
1%じゃ何言っても無駄ですからね
827名無しオンライン:2007/01/03(水) 00:53:13.06 ID:ogZ8vqZA
まともな開発者なら、せっかく用意したクラスが1%しか使われていない時点で
なにか問題があると理解するべきだけどな。
828名無しオンライン:2007/01/03(水) 01:26:25.75 ID:GOUVJkTo
逆に考えるんだ
その1%を隔離するためのクラスだと
829名無しオンライン:2007/01/03(水) 04:10:01.46 ID:B/uTPSqD
逆に考えたくねーよカス
830名無しオンライン:2007/01/03(水) 04:21:10.45 ID:dztu0+0t
弱い職を使いこなしたい奴が集まってるんだからいいんだよ。
831名無しオンライン:2007/01/03(水) 10:27:06.72 ID:4/F3qHZf
プロトランザーでググったら結構「分かってる」上でやってる人が多くて嬉しかった
832名無しオンライン:2007/01/04(木) 00:45:27.27 ID:y0lIqs/a
高ダメージが出したいならFFをやる。
サポートに徹したいならRa系かFo系になる。

連打ゲーと言われる中、少しでも戦闘を創意工夫して楽しみたいから。
俺はプロトランザー!
パレットは同種で被せず使い分け!でもセイバーのPPの減りが一番早いのはなぜだろう
833名無しオンライン:2007/01/04(木) 01:08:54.78 ID:lj1/8YIl
最近東方
834名無しオンライン:2007/01/04(木) 01:12:27.95 ID:lj1/8YIl
ごめん、途中送信しちまった・・・
最近東方Sに乱入するとすぐに抜けてく人が多いんだけどさ。
これってやっぱ寄生だって思われてるのかな?
835名無しオンライン:2007/01/04(木) 01:22:34.36 ID:WQCr3rvJ
レベルが高ければそんな事は無いと思うが?

レベルと職レベルは?
836名無しオンライン:2007/01/04(木) 01:29:53.06 ID:lj1/8YIl
>>835
レベル70で職レベル9だけど武器がマズイのかな〜
武器は片手剣・斧・ナックル・槍・弓使ってるけど、槍とグレ以外は駄目とかないよね?
837名無しオンライン:2007/01/04(木) 01:34:59.39 ID:fAGcWrBx
東方如きでそんなもん気にしてる奴の方がどうかしてるから気にしないでいい
838名無しオンライン:2007/01/04(木) 01:55:06.17 ID:rYs+dlyw
東方は死にさえしなければ好き勝手してても容認されるPTが多いけどな
一周で抜けてく奴は職じゃなくてクリアタイムを見てるんじゃないだろうか

839名無しオンライン:2007/01/04(木) 01:59:26.86 ID:rYs+dlyw
あとレベルカンストしてないプレイヤーは
手付けがしやすいかどうかも気にしてるかもしれない

カンストしちゃってるプレイヤーは敵を手際よく片付けようとしちゃうから
その辺で齟齬が生まれてるかもしれない
840名無しオンライン:2007/01/04(木) 02:28:25.50 ID:lj1/8YIl
最近はPA上げOKとかまったり〜のパーティに入ってるから手付け前に倒すってのは無いと思う。
オンマ戦はPA上げとかしないでダッガズで突いてるし、基本死なない。スケドも持って行ってるよ。
クリアタイムは・・・PA上げまったり〜パーティで気にされてもね。

とりあえず、たまたま運が悪かったと思って頑張るよ!みんな助言ありがと〜(´Д⊂
841名無しオンライン:2007/01/04(木) 05:40:40.95 ID:Sx/qFl6T
あーっとな、10分ちょいで乱入、そのまま抜けてく奴はクイックハイエナだから気をつけるんだ。
俺も東方にいるが、あまり他人の装備を気にしたことはないかな。

文面を見る限りでは、四方八方に敵を散らかすとかはやらなそうだし
気にしすぎだと思うんだぜ?
842名無しオンライン:2007/01/04(木) 16:17:20.25 ID:5pp7WPr2
プロト以外職10になったので今からはじめます。
LV70なのにテイロラインが装備できないことに愕然としています。
843名無しオンライン:2007/01/04(木) 17:22:15.90 ID:3xU20j26
そして適当な装備で禿に飛び込む訳だな
844名無しオンライン:2007/01/04(木) 17:31:52.78 ID:Me98iXWQ
>>843
今は東方Sに寄生キメる初級職多いからこっちに行くんじゃね?
845名無しオンライン:2007/01/04(木) 17:34:32.91 ID:hwMhDuxb
>>843-844
やったことあるんですか?
846名無しオンライン:2007/01/04(木) 17:36:22.35 ID:yygQ1C3x
やられた事はある
847名無しオンライン:2007/01/04(木) 17:54:36.41 ID:JmYYlZh/
禿は職上げきったらむしろ用がないような気がする
確かに一周万単位の報酬はあるけどプロトランザーですもの
Aに行って良い顔されることはそうそうない
848名無しオンライン:2007/01/04(木) 20:44:30.30 ID:dYYs1LAK
プロト(1)で入ると一周毎にメンバーが一人また一人と抜けていく。
弱音を吐くと、卑屈な態度に萎えるPTメンバーもいるので
ここで謝らせて貰うぜ。

・・・ほんとすんません。orz
849名無しオンライン:2007/01/04(木) 20:49:32.17 ID:/R+EXydw
悪いと思ってるなら3までソロってろよ
850名無しオンライン:2007/01/04(木) 21:02:19.39 ID:JmYYlZh/
「プロトランザーは禿ミッションに来るな」ってスレがあるが、実際控えた方が良いと思うぞ
プロトLv1なんて下位職のReLv5以下だし
自分の身の丈は知ってから行動した方が良い

Lv1のうちはすぐとなりの修羅でも回ってるといいんじゃね?ソロで
あるいは俺と
851名無しオンライン:2007/01/04(木) 21:03:01.77 ID:tEtCba9g
プロト1は地雷扱いされる事もあるから、仲間内で潜ったほうがいいな
それがだめならソロしかあるまい
852名無しオンライン:2007/01/04(木) 21:16:28.11 ID:dYYs1LAK
そうだな・・・ひさしぶりにパシリと修羅周回行って来るか。
853名無しオンライン:2007/01/04(木) 21:42:36.93 ID:UOYIHPde
まったり東方Sで寄生するんだ。
主、GTとかなら大丈夫だ。多分。
こんな俺も1から10まで寄生したんだぜ
854名無しオンライン:2007/01/04(木) 22:55:22.51 ID:dYYs1LAK
それがまったり系の名前&コメントの東方Sだったんだぜ。

で、東方Aの存在に気づいて乱入してきたら、強さ的にいい感じだた∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
855名無しオンライン:2007/01/04(木) 23:25:14.25 ID:kVMhmS1n
仮面工できなくなっちゃったからなぁ・・・
10月はフレの誘い断ってずっと仮面に篭ってたんだぜ。
856名無しオンライン:2007/01/04(木) 23:59:50.75 ID:h32frKlI
>>850
ステータスはプロト10でも基本Ra5以下wwwwwwwwwww
857名無しオンライン:2007/01/05(金) 00:33:40.18 ID:1Wg5T7l1
LV38プロト2だった時、たまたま一緒になったLV18ハンター3のやつよりも
HPと攻撃力が負けてる現実を突きつけられたときには
さすがに挫折しそうになったな
858名無しオンライン:2007/01/05(金) 08:46:10.63 ID:TnPT3Erk
プロトラってのはスキル2〜3段を駆使してハメてバレット30で削り殺すソロ職だろ
859名無しオンライン:2007/01/05(金) 14:05:07.42 ID:fHb+tUl+
いいえ突如ダメージトラップGで周囲の敵を吹き飛ばした後
!11でSUVの台詞をはきつつ「shift+クハハひれ伏すがいい!」と叫んだ後
起き上がった敵にどつかれてアッサリ昇天するネタ職です
860名無しオンライン:2007/01/05(金) 14:16:18.50 ID:vhi7utpC
とりあえず>>859が旦那プロトという事だけは理解した
861名無しオンライン:2007/01/06(土) 00:47:33.95 ID:1HKrKeqW
いへ弓を一番うまく使える職業です


ごめん嘘ついた
862名無しオンライン:2007/01/06(土) 02:59:18.97 ID:E7+ibf1K
グレネ装備可能キター!!
フレと一緒にやった東方S周回で大分PAF溜まったぜ。
しかるに、今拳PAとグレネPAどっちに交換しようか悩んでるんだが…。
グレネPAってダメ通れば完全凍結?通らなくても範囲内に居れば凍結?
凍る敵なら当たればすべて凍るなんだろか?
863名無しオンライン:2007/01/06(土) 03:19:19.72 ID:fkCQQrDE
>>862
ダメ通れば完全凍結、凍る敵は凍る
巻き込みは一体、後に三体まで増える
消費PPは甚大、Lv21以上を想定するならグレネード1個じゃ足りない

拳は普通


オススメは…グレネード!
864名無しオンライン:2007/01/06(土) 05:39:55.36 ID:kUlwosaG
後悔したくないなら絶対にマガを選ぶな
21で消費150だぞ 命中は25%だぞ 100%凍結とはいえレベル1だぞ

マゾそうwwwwそそられるwwwwwww
なんて事は考えたら負けだ 絶望と後悔しか残らない
865名無しオンライン:2007/01/06(土) 13:37:26.55 ID:fcjNIE6o
>>864
命中25%か…キャスト以外だと
当たれば100%凍結だけど当たんねーよ!ボケがっ!!
って感じか
866名無しオンライン:2007/01/06(土) 15:06:47.87 ID:kV4Hv0KH
押すなよ! 絶対押すなよ!
867名無しオンライン:2007/01/06(土) 15:13:07.62 ID:10TDsEb0
>>865
キャストでもあたらんぜよ?
敵の背後に落とせばおk

まぁ消費や命中を考えるとfG向きだぜ。
でもfGだと凍らせてもメリットが薄い…プロトなら凍結ジャブロッガが(゚∀゚)
868病原性大腸菌O-157 ◆icoyBDvTDc :2007/01/06(土) 22:21:04.81 ID:1qXrKsIx
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )´Д)アァン
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
869名無しオンライン:2007/01/07(日) 13:02:27.98 ID:5lmtaXFj
LV1からビス男でほとんど東方だけでプロト作ってみた。
別に弱くないな強くもないけど
同レベル帯では空中のオンマやテンゴに
一番でかいダメージ出していること多い。
槍で突けば500ダメでるし fFは1000出るだろうが
ハゲミッションでもないし問題ない気がしてきたよ。
870名無しオンライン:2007/01/07(日) 18:39:10.46 ID:KlnG5x3c
例え単発でも周囲と同じかそれ以上の数値が出せると少し安心するよな

近距離では斧のPAクリティカルでドカンと一発出して
遠距離では弓の属性値と特性で安定した威力を出す

あぁ自己満足…
871病原性大腸菌O-157 ◆icoyBDvTDc :2007/01/07(日) 20:34:52.94 ID:il1fkQxV
>>870
PTには絶対入るなよ。
弓とか遅すぎて話しにならんのにな。
872名無しオンライン:2007/01/07(日) 20:45:55.88 ID:2bweYsM9
>>871
てめえの居場所はここじゃないだろ。失せろ。
873名無しオンライン:2007/01/07(日) 20:52:47.61 ID:7VqG1HE7
しかしトラップつくづく使えねーな
ちょっと強いとこだと入らねーし、弱いとこだと意味ないし

ageとく
874病原性大腸菌O-157 ◆icoyBDvTDc :2007/01/07(日) 21:31:57.63 ID:il1fkQxV
>>872
ごめん、怒られるとは予想してなかった(´・ω・`)
875名無しオンライン:2007/01/07(日) 22:08:51.21 ID:RVPe/Jlm
>>873
seedの胎動とかだと、プロト必須なんだけどな
身内で行くときは、プロトようにウイルス罠各自持ちまくって使ってもらうんだよ。
プロト、レンジャーは普通のミッションだと、どうしても影薄くなるけど
きっついミッションには必須な職だぜ

ただ、野良PTだと、ダレも行きたがらねえけどな (´・ω・`)
876名無しオンライン:2007/01/07(日) 23:58:26.99 ID:IAg013yQ
>>872
糞コテに対するたった一つの冴えたやり方は完全に無視すること
だってばっちゃが言ってた
877名無しオンライン:2007/01/08(月) 02:03:46.53 ID:7w8jElAq
退治する方法が完全無視か‥‥ ゴキブリ退治より楽だw
878名無しオンライン:2007/01/08(月) 03:28:54.17 ID:cr6LJ3mO
念願のジートシーン氷50が出来たぞ!
セット装備で東方行ってビスfF煽ってくる
879名無しオンライン:2007/01/08(月) 06:41:21.64 ID:faKQPkzk
自己主張出来ない臆病者が自己主張する者を叩くネット社会の実情〜♪
880名無しオンライン:2007/01/08(月) 08:11:40.04 ID:zBQQz+89
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ〜
881名無しオンライン:2007/01/08(月) 08:14:50.85 ID:cwv/Of66
ポイズントラップ
882名無しオンライン:2007/01/08(月) 08:25:45.43 ID:JtAWTFk1
せめてポイズントラップGを使うんだ
883名無しオンライン:2007/01/08(月) 08:41:11.40 ID:YCwvj1Fr
ついにねんがんの氷44ムカラッド+10をてにいれたぞ!
884名無しオンライン:2007/01/08(月) 12:16:22.33 ID:/wkAirrS
今日Lv5になってねんがんのアンクトマホ装備したら、何か満足してしまった・・・
885病原性大腸菌O-157 ◆icoyBDvTDc :2007/01/08(月) 12:33:34.15 ID:ATR3/MKw
>>875
イラネーヨwwカスw
886名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:00:01.80 ID:wBYohjs8
>>885
fTからすれば殴りに行って死ぬことしかできないfFよりかはずっとマシだよ
887病原性大腸菌O-157 ◆icoyBDvTDc :2007/01/08(月) 13:06:39.12 ID:ATR3/MKw
てか、あれだ、敵に燃焼とか感染やりたけりゃfGでいいだろ、常識的に考えて。
正論を言ってしまってすまんね。
888名無しオンライン:2007/01/08(月) 13:56:42.08 ID:rpSP3KWn
燃焼や感染入れてから、殴りたい奴がやるんじゃね?
あと、弓と斧でバーバリアンRP。
889名無しオンライン:2007/01/08(月) 14:16:06.58 ID:3HXn0Fw3
>>886,>>888
いい加減煽りは放置しようよ
890名無しオンライン:2007/01/08(月) 15:58:47.56 ID:DsecQF0s
>>887
OK,プロトの素晴らしさを教えよう
ジャスナガンは耐性が200%超だそうだ
意味が解ったか?
891842:2007/01/08(月) 16:40:44.84 ID:U5nVbC1u
職10になりました。
ALL10になったので本職に復帰します。
892名無しオンライン:2007/01/08(月) 16:44:52.31 ID:JZvD0rH3
もう二度と戻ってくるなよ寄生野郎
893842 ◆leLbJFLa.o :2007/01/08(月) 18:19:22.11 ID:GwryTjfh
891は別人です。キモいからとりあえずトリ
894病原性大腸菌O-157 ◆icoyBDvTDc :2007/01/08(月) 19:11:36.56 ID:ATR3/MKw
>>893
ドウデモイイ('A`)
895名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:17:00.77 ID:EMwKxqkP
>>894
あなたはプロトランザーをやっているのですか?
896名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:22:19.32 ID:onE04sIb
やってるわけねぇだろ
いいかげんNG登録してサラッと流せって
897名無しオンライン:2007/01/08(月) 19:53:24.53 ID:xWfT6h6k
>>895
いい機会だろ、無料だしいろいろ便利だから使っとけ。
2ちゃんねる専用ブラウザ『ギコナビ』
http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html

導入後、【ツール】からNGワード編集にスルーしたい特定の単語を登録すればOK.
898名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:07:34.77 ID:EMwKxqkP
専ブラは当然使ってます。こうした方の相手は板スレ問わず得意な方なので
積極的に質問攻めにするタチなのですが、迷惑そうなのでやめておきます。
899名無しオンライン:2007/01/08(月) 20:21:47.18 ID:xWfT6h6k
おっと、そりゃ失礼。
ま、ほっとくのが一番だな。
900名無しオンライン:2007/01/08(月) 22:32:17.55 ID:4R2hUyI1
まーMMOなら 弱すぎる職がなにかのはずみで最強近くに化けたりするパッチが来たりして
職業のバランスが代わったりとかするもんだが、どうせソニチだしな。
職Lv10になったら、PTで迷惑かからないだけのHPはあるし、このままでいいや。
901病原性大腸菌O-157 ◆icoyBDvTDc :2007/01/08(月) 23:49:16.87 ID:ATR3/MKw
>>897
ギコナビwなんて言う最低のブラウザー勧めるなよw
902名無しオンライン:2007/01/09(火) 08:51:57.94 ID:MV+4CclW
俺も、このままでいいや
903名無しオンライン:2007/01/09(火) 08:56:15.58 ID:+VKY9tZx
ヒューマンランザーやってる人
クリティカル確率何パーセントくらいで出る?
904名無しオンライン:2007/01/09(火) 08:56:46.87 ID:+VKY9tZx
日本語オカシイな、スマン('A`)
905名無しオンライン:2007/01/09(火) 09:56:25.44 ID:HPYv8f3j
>>900
>>902
今のままではlv100になってもプロ専用鎧が装備できない奴が居るんだ
906名無しオンライン:2007/01/09(火) 10:31:58.59 ID:y4DTIRSG
>>903
ぶっちゃけ、かわんない
907名無しオンライン:2007/01/09(火) 12:13:25.73 ID:MV+4CclW
>>905
職キャップも外れるだろう
908名無しオンライン:2007/01/09(火) 12:44:47.29 ID:kf3i4ErD
武器とかミッションはまだしも職と自分のLvぐらいは最初から解禁してほしかったぜ…。


これからお世話になります、職LvUPが待ち遠しい。
909名無しオンライン:2007/01/09(火) 13:00:28.03 ID:TIXU0KNA
職Lvまだあがるのかなぁ?
ならプロト続けられるんだけど・・・
910名無しオンライン:2007/01/09(火) 13:08:12.04 ID:n400/FvD
職レベルの上限が開放されたらプロトに戻るつもりでフォルテクをちまちまやってる
911名無しオンライン:2007/01/09(火) 14:54:28.58 ID:nuvTt2ps
スーパープロトランザーが開放されました
トラップを2.25倍の威力で使うことができます
912名無しオンライン:2007/01/09(火) 18:46:54.60 ID:iscvh1IL
スーパープロトランザーの転職条件
プロトランザー10
ファイガンナー10
ガンテクター10
ウォーテクター10
こうですか?
913名無しオンライン:2007/01/09(火) 19:39:50.42 ID:YFOQvWpU
全部10でいいじゃない
914名無しオンライン:2007/01/09(火) 21:33:30.02 ID:OI4Vsel/
プロトのさらに上位がきても、上位ALL5でなれそうだぞw
915名無しオンライン:2007/01/09(火) 23:47:11.17 ID:TKTOKR8T
上位ってポンポン作れるんかなー。
ディスクに入ってるとしたら出し惜しみ伝説に新たな1ページが。
916名無しオンライン:2007/01/10(水) 11:23:49.97 ID:aiRgZFs3
最近、ダメトラGの打ち上げにハマって破産しそうです。助けて下さい
917名無しオンライン:2007/01/10(水) 15:13:22.89 ID:dLPTb393
トラップ名      ダメージ値

ダメージトラップ   132
バーントラップ    10
フリーズトラップ   10
ポイズントラップ   10
コンフューズトラップ 10
スリープトラップ   10
ウィルストラップ    10
ショックトラップ    10
サイレンストラップ  10
ダメージトラップG   234
その他のG系トラップ  51

上記は惑星モトゥブの「封印装置防衛」のミッションで出現する「ビル・デ・ビアLv71」に対して、レベル70ヒュマ男プロトランザー10でのトラップ使用時のダメージ威力。
大型の敵に対して、沈黙、混乱、感電の状態異常は入らない。
ちなみにダメージトラップGで攻撃するともれなくラリアットが貰えます。

既出だったらごめんご
918名無しオンライン:2007/01/10(水) 20:12:13.45 ID:SixR0ChT
皆パシリどうしてる?

俺は武器自作用に打撃特化GH410なんだけど、GH450にしたらレタスくれまくりでソロ楽しく
なるんじゃないかと思って、デバイスゼロ食わせちゃおうか迷ってきたんだ。
919名無しオンライン:2007/01/10(水) 20:28:02.48 ID:s5Vuo1tq
進化デバイス待つのも手だニャンポコ〜
920名無しオンライン:2007/01/10(水) 20:29:00.50 ID:KsqWshPP
11に来なかったら特化に作り直す
921名無しオンライン:2007/01/10(水) 21:44:12.10 ID:TfpKbbj3
450はひ弱なのでレスタができない職業で同伴は向いてない。
ハンターのお供に最適なんてありゃ大嘘だ。
922名無しオンライン:2007/01/11(木) 01:25:12.95 ID:xaBZ2J+l
450に限らず、死なずに事を運びたければパシリはAミッションまで。
S以上のNPC連れ出しはゾンビアタックが前提です。
923名無しオンライン:2007/01/11(木) 02:29:57.21 ID:wS6qmXp9
・・・なぁ・・・・・・・開発ってさ・・・・
・・・・「数倍」の意味知らなかったり・・・しないよなぁ?
924名無しオンライン:2007/01/11(木) 02:37:28.29 ID:ikQ1aS6c
パシリが死なないのはCだけだってばっちゃが言ってた!
どうせゾンビアタックするならSしかないとも言ってた!!
925名無しオンライン:2007/01/11(木) 02:38:09.78 ID:ikQ1aS6c
というかCでは連れていかなくても全然困らなくなってきた!
926名無しオンライン:2007/01/11(木) 02:42:14.50 ID:SaXLFgv2
数倍って1.75倍のことだろ
927名無しオンライン:2007/01/11(木) 05:50:13.14 ID:we3mbr5S
凄い、数倍だ!
928名無しオンライン:2007/01/11(木) 05:54:48.14 ID:mRbQ6HTY
界王拳数倍!
929名無しオンライン:2007/01/11(木) 07:10:54.85 ID:gMn33cHx
>>923
PSUのプロデューサーとその下僕たちは「数倍」に限らず日本語を殆ど知りませんから残念
他にもわかりやすい例で「大器晩成」とかね
930名無しオンライン:2007/01/11(木) 10:19:17.54 ID:ymHMhaEg
大器晩成なら前半ガマンした分、後半有利になってないとおかしいよな
前半雑魚で最後でやっと他クラスに並びます、ってのは大器晩成とは言わない

露骨に最強にしろというわけじゃないが今はオンリーワンの能力すらないからな・・
931名無しオンライン:2007/01/11(木) 10:39:35.05 ID:2JJ+3nbo
Gトラップ、50メセタで一杯売ってる店に遭遇して買い占めてしまった。
他のランザー使いよ、スマンな
932名無しオンライン:2007/01/11(木) 11:20:48.92 ID:Y54Z/biB
>>554
とことん武器や防具でカバーしないといけないのねw
てかもう俺B防具ですでに固めたんだけど・・・
933名無しオンライン:2007/01/11(木) 18:23:12.61 ID:3MLXZptz
>>930
後半でも並んでないよ、一回り低い
そんなんだからwikiの説明文が
「大器晩成→晩成→晩成か?」と変わっていくんだよ
934名無しオンライン:2007/01/11(木) 19:00:54.23 ID:AIG7Pxks
             [ ゚д゚]
            /ヽ /ヽ
           ノ ̄ゝ  ◆

   プロトは紳士! プロトは冷静! プロトは強い!
 Protranser is gentle! Protranser is cool! Protranser is strong!

φG      我々もだんだんと苦しい時代だが、その信念までは折られるなよ。
GT      次は君達の時代が来るかもしれないぞ。
FF      随一の火力は恐れ入る。しかし君達は悪党というか自由人なのだろうか?
FT       その魔法は誰にも真似できぬものだ。自らに誇りを持って生きてくれ。
fG       後方からの支援は、まさになくてはならない存在さ。
WT       実は隠れた才能の持ち主だと言うことに気づいてもらえると良いな。

みんな     俺は俺だが自分は自分。自らの道をひた進め。それを曲げるなよ…
935名無しオンライン:2007/01/11(木) 23:45:40.35 ID:60TdF3/e
>934
全GTが泣いた。
936名無しオンライン:2007/01/11(木) 23:49:29.11 ID:xaBZ2J+l
最近東方Sしか行ってないようで、何かこう眩暈がするな・・・
プロト自体は面白くて好きなんだけど、今更だけどハムスターの気持ち?みたいな。
937名無しオンライン:2007/01/12(金) 01:36:57.15 ID:mQlFj07W
>>936
自ら望んでハムスターになってるんじゃないよ
S2ミッションは久しぶりに罠を使う気が起きる良いミッションですよ
938名無しオンライン:2007/01/12(金) 11:42:54.59 ID:7llk7vtH
電撃にトラップの調整って、書かれてたが1.75倍を1.95倍にしました。
だったりしてw
939名無しオンライン:2007/01/12(金) 12:49:22.90 ID:tdjjGwEy
トラップの威力を200倍にしました。

しかし、プロトランザーのHPは二桁になりました。
940名無しオンライン:2007/01/12(金) 12:51:04.34 ID:tdjjGwEy
ああ、わかった!
値段が数倍になるんだ
941名無しオンライン:2007/01/12(金) 13:58:56.88 ID:myjU9gIq
して欲しいトラップの調整は

ノーマルのHit数1>3へ ダメージを現状の3倍 所持数を10>25
GのHit数 3>範囲全部 ダメージを現状の8倍 所持数を5>15
製作基板の実装 
倉庫には、99個まで預けれる(スタックアイテム全般)

おれはこんなものかな〜
942名無しオンライン:2007/01/12(金) 14:28:22.08 ID:hj9IYX6U
プロト専用の格安トラップを追加してほしいな
943名無しオンライン:2007/01/12(金) 17:19:52.73 ID:VBKOCPSq
新武器、トラップを追加しました
944名無しオンライン:2007/01/12(金) 17:22:32.67 ID:99lr+C/E
>>939
HP2桁は・・なかなか熱くていいぞ。
レベル1からプロになった俺だけど、初期HP64とか笑いながら列車してたぜ・・・
945名無しオンライン:2007/01/12(金) 18:16:44.42 ID:+zvtOT5t
…普通にトラップディスチャージャーみたいな武器を
射出式、地面設置式、浮遊式とかバリエーション持たせて
プロト専用に実装すれば良かっただけなんじゃねえ?
PSOのキャストですら標準装備で一種類に付き約30個だぞ…?

G級トラップが一個500。
NPC価格で考えればフォトンチャージ一個分…。
普通に威力200倍でもおかしくないんじゃね?
946落ちそうだからage:2007/01/12(金) 18:54:35.29 ID:uGG8ofk+
Gトラがポル三兄弟の罠クラスだったらな〜
947名無しオンライン:2007/01/12(金) 19:31:31.12 ID:tdjjGwEy
威力が200倍になると、ダメGトラップが最強だな。
約200×200で、40000ダメージだぜ!

プ ロ ト 始 ま っ た な !

しかし、ソニチのことだ、値段も200倍にしてくるだろ。
G罠一個500×200でじゅm

なんでもない。
948名無しオンライン:2007/01/12(金) 19:55:13.78 ID:tnPRJKSJ
>>945
>トラップディスチャージャー
ボンバーマンの予感
949名無しオンライン:2007/01/12(金) 21:22:25.04 ID:ZBdCOvM9
ということは、トラップつかんで投げたり、蹴ったり
ルンガに乗れば一回攻撃食らっても平気なんだな
950名無しオンライン:2007/01/12(金) 22:29:01.44 ID://+9i+NX
まあトラップの威力が今度こそ本当に数倍になるのだろうな
所持量、お値段据え置きで

見吉の影響を完全に払拭せん限りPSUに明るい未来は無い
951名無しオンライン:2007/01/13(土) 01:44:31.80 ID:7VF7EdRu
〜トラップの各種性能を数倍に変更しました〜

・ノーマルトラップの起爆にかかる時間:3倍
・ノーマルトラップの対象数:2倍
・クリティカル発生率:2倍
・ダメージトラップの打ち上げ高度:3倍
・Gトラップの起爆時に押すボタンの回数:3倍
952名無しオンライン:2007/01/13(土) 02:26:38.71 ID:s6I/xCAo
>>951
ダメトラの打ち上げ高度3倍か・・・。
これは是非導入してもらいたいな。
953名無しオンライン:2007/01/13(土) 03:34:02.03 ID:2Y8uDiIK
トラップによる効果、性能を全て上昇しました
・対象数の上昇
・対象範囲の上昇
・ダメージの上昇
・状態変化LVの上昇
・所持数の上昇
・起爆までの時間の上昇
・起爆後の硬直時間の上昇
・設置時間の上昇
・値段の上昇
・味方にも効果を与えるように対象の上昇
・自分にも効果を与えるように心理的負担の上昇
954名無しオンライン:2007/01/13(土) 12:24:48.23 ID:7VF7EdRu
・起爆するまで効果不明のランダム仕様で緊張感が数倍になりました
・新たに回復の効果が追加されました
955名無しオンライン:2007/01/13(土) 12:44:52.75 ID:WCYxAYab
WTとの掛け持ちでプロト始めたんですが、バレットは何取ればいいんですかね?
とりあえずWT時代に使っていた氷・炎ハンドガンがあるのですが、氷ショット・闇氷弓・闇ハンド辺りは無いと不味い(他バレット上書きしてでも)ですかね?
956名無しオンライン:2007/01/13(土) 13:27:43.08 ID:7VF7EdRu
ハンドとかショットは自分の戦闘スタイル次第。
小型や4足への異常ばら蒔きとしてショットは優秀ではあるんで氷とか闇とか欲しいところだけど
掛け持ちならハンドだけに絞る方がいいかも。

弓はプロトの主砲みたいなもんで、闇氷と、できれば火もあるといい。
もっと言うと他の属性もあるに越したことはないんだけどWTだとテクが多くてきついだろうし
とりあえずは無しでいいかと。

WTの感覚で打撃の直接的ダメージで押そうと思っても
槍・斧以外ではさほどうまくいかないから、武器自体の性能が優れている上に
バレットLVが上がりやすく、大型に通用する異常4を使える弓は重要。
タイプLVが成長するまでは尚更。
957名無しオンライン:2007/01/13(土) 14:18:07.93 ID:+jmFI4el
プロト、今の能力の半分になってもいいから、罠師ってトコを
思い切り差別してほしいなぁ
958名無しオンライン:2007/01/13(土) 15:34:25.86 ID:eQ580Cep
能力半分なら、そりゃ差別されるだろうよ。
959名無しオンライン:2007/01/13(土) 15:56:13.08 ID:9ziArFNa
>>957
タイプ1の全能力係数25%ですかw
960名無しオンライン:2007/01/13(土) 15:57:53.28 ID:9ziArFNa
真面目な話をすると、武器も防具もろくに装備できなくなって本当に職として死ぬと思われ
罠をPAなみに連打できるのなら話はかわるかも知れんが
961名無しオンライン:2007/01/13(土) 16:18:21.50 ID:Jtt/wl5M
・罠を餌専用にしました
962名無しオンライン:2007/01/13(土) 16:21:05.67 ID:OxUYRBqC
全ステ半分じゃあ斧、グレ、レーザーは装備不可になるよな・・・。
俺は罠をぱこぱこ使えるようにしてくれれば、それでいいぜ。
963名無しオンライン
WTと掛け持ちとはなかなか漢気がありますなぁ
せっかくのプロトなんだしショットもあってもいいとおもうけど
Raあげたときってハンドガンと近接だけでやってたのかな?