【MoE】E鯖総合雑談スレDay11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
Master of Epic :The ResonanceAge Universe E鯖のスレ
□公式サイト:ttp://moepic.com/

晒しは絶対に禁止 晒しスレにて行うこと(下記関連スレ参照)
Warの話題はなるべくワラゲスレで
次スレは>>970

■Up系
【MoEUpLoader】ttp://moe.unofficial.jp/up/

■関連スレ
▽:-Master of Epic-E鯖隔離スレDay54
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1163239208/
▽:-Master of Epic-E鯖 WarAge 晒しスレ Day18
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1163788287/
【MoE】Master of Epic WarAge E鯖スレ part57
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1163679832/

◆前スレ
【MoE】E鯖総合雑談スレDay10
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1161962806/
【MoE】E鯖総合雑談スレDay9
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1158842565/
【MoE】E鯖総合雑談スレDay8
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1155213897/
【MoE】E鯖総合雑談スレDay7
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1152435105/
【MoE】E鯖総合雑談スレDay6
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1150140147/
【MoE】E鯖総合雑談スレDay5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1145380891/
【MoE】E鯖総合雑談スレDay4
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1142364741/
【MoE】E鯖総合雑談スレDay3
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1139421033/
【MoE】E鯖総合雑談スレDay2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1136274716/
【MoE】E鯖総合雑談スレDay1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1132830488/
2名無しオンライン:2006/11/30(木) 15:48:16.34 ID:fEYUNi63
糞すれたてんな
3名無しオンライン:2006/11/30(木) 15:57:54.91 ID:od31jtqo
>>1
おつー
4名無しオンライン:2006/11/30(木) 16:07:31.25 ID:z1P6GXmc
>>1
GJ

結局誰も立てなかったか
立てようとかなと思ってて忘れてた

今は丸太目当てに伐採してる奴居るから
巨木切ってる奴に言えば悟りは集まりそうじゃね
5名無しオンライン:2006/11/30(木) 20:36:17.41 ID:5tV85EDz
前戯の悟りでたんだけどどうしよう
6名無しオンライン:2006/11/30(木) 20:48:45.66 ID:ZI6izQnx
>>5
自分に自信持っていいと思う
7名無しオンライン:2006/11/30(木) 20:51:04.71 ID:hGG/zWfS
キャップに達してから使うと成功率が高いぞ。暫く待つんだ
8名無しオンライン:2006/11/30(木) 20:56:31.06 ID:od31jtqo
エア前戯ではスキル上昇しなから気をつけろよ
9名無しオンライン:2006/11/30(木) 21:02:58.87 ID:A6P1fQLF
前スレ 悟りは恥ずかしがらずにSHかチャンネル建てろ
10名無しオンライン:2006/11/30(木) 21:03:11.04 ID:4dXt+EvD
にゅたこが相手のときもエア前戯って言うんだろうか
11名無しオンライン:2006/11/30(木) 21:26:22.74 ID:k1anTYh4
俺のモルゲン使ってもスキルは槍が上がるんだぜ?
12名無しオンライン:2006/11/30(木) 23:08:40.51 ID:+gxJRv3E
対象型のアンチマクロ動作中
そろそろ倦怠期かね・・・orz
13名無しオンライン:2006/11/30(木) 23:13:34.75 ID:sXNjVL+V
対象型のアンチマクロってなんだ?
14名無しオンライン:2006/11/30(木) 23:19:19.18 ID:HC4gCzuf
>>12
スキル上げばかりが付き合いじゃないさ
15名無しオンライン:2006/12/01(金) 00:05:51.02 ID:x8NKyS0m
( `ω´)y-~
おかげさまで戦闘技術悟り手に入りました。THXですよ。
そして意味も無く丘ギガースに喧嘩売ってきましたw
16名無しオンライン:2006/12/01(金) 00:40:14.26 ID:0urk13bT
>>15
お、俺がアンタのために水ウィスプ相手に命をかけて戦技悟り持ってきたのにアンタって人はァッー!

どうでもいいが槍アンロッドの人であってるですかね、違ってたら申し訳ないが
17名無しオンライン:2006/12/01(金) 00:50:55.19 ID:OSPzaeAM
戦技悟り店売り余裕でした
18名無しオンライン:2006/12/01(金) 08:11:31.10 ID:x8NKyS0m
( `ω´)y-~
また懐かしいネタをw >槍アン
19名無しオンライン:2006/12/01(金) 08:12:51.09 ID:TcfDz/+t
つーかおめーナイト居るだろ?
また戦闘技術やるのか
20名無しオンライン:2006/12/01(金) 08:50:36.45 ID:TIMwl68U
身内ネタ?
21名無しオンライン:2006/12/01(金) 09:36:26.44 ID:h1rNa+xo
E鯖は全員身内です
22名無しオンライン:2006/12/01(金) 10:06:49.43 ID:R5ul/Xxi
大中小ネズミかわいいよ大中小ネズミ
23名無しオンライン:2006/12/01(金) 11:13:14.41 ID:CMoUDfdS
Motoってすっかり見なくなったなwww
24名無しオンライン:2006/12/01(金) 11:57:01.41 ID:lrmYTCD3
つーか、晒しでやって下さいよ
25名無しオンライン:2006/12/01(金) 12:00:00.82 ID:CMoUDfdS
晒しと間違えた・・
26名無しオンライン:2006/12/01(金) 12:32:10.64 ID:x8NKyS0m
( `ω´)y-~
強化槍→戦技槍サムライにシフトチェンジ中。まぁいつもつるむメンツとの兼ね合いだったり。
生産もやってみたいんだけど、どーも材料集めが面倒そうでねぇ…。
27名無しオンライン:2006/12/01(金) 16:18:59.44 ID:82vUuPMO
やっぱり槍かぁ
アケ板は飽きたのか?
28名無しオンライン:2006/12/01(金) 17:51:58.21 ID:YoioVQ6/
アテにして遠征して、目当ての店が無いとヘコむね。いつもはいる露店だと尚更
29名無しオンライン:2006/12/01(金) 18:40:49.52 ID:TcfDz/+t
行く前に/wで検索すると無駄足踏まずに済むぜ
まあ誰のこと言ってるかは分かる
珍しく居ないようだな
30名無しオンライン:2006/12/02(土) 10:07:45.21 ID:p0/V/WuF
グリ牙ってどこで売ってる?
31名無しオンライン:2006/12/02(土) 10:12:32.36 ID:Gyr2uhmg
うちの釣りキャラの銀行枠に2000程貯まってる
32名無しオンライン:2006/12/02(土) 11:10:29.46 ID:BWcLzbuj
とある鍛冶屋さんの露店商品が少しずつランクの
高い物になっていくのを見るのが楽しみ
E鯖ってビスク西で大抵のものが手に入るからいいね
33名無しオンライン:2006/12/02(土) 14:43:26.48 ID:S/UjZQdr
西の鍛冶屋周辺は微妙に欲しいものが売ってなくて困る。
スチチェイン置いて下さいよー。スケールじゃなくてさー。
プレート、ウォー盾、ワキザシ、コダチ、ロンソ、チョッパー、モルゲン、バトフォ辺りは
いつも置いてあるんだけどな。

あと昔、ドラゴン装備がなかなかそろわなくて困った覚えがある。
小リュックの売りもあんま見ないな。大リュックはたまに見かけるけど。
34名無しオンライン:2006/12/02(土) 14:54:42.66 ID:3wFwD//d
受注生産の人にtellしな。
35名無しオンライン:2006/12/02(土) 15:18:56.05 ID:vc714ztc
>>33
叫べ
36名無しオンライン:2006/12/02(土) 15:32:27.43 ID:OBIn8GbV
竜皮装備は原価が300g弱
あんなんカオス以外じゃ利率最低だぞ。仮にMG1k(まず売れないが)でも4枠で2800Gにしかならん
37名無しオンライン:2006/12/02(土) 15:46:52.77 ID:NEWYslCa
ドラ辺りなら自作した記憶がアル
237g店売り時代だったがなー

今は土日のカオス時間ぐらいしか見ないなー
放置露天じゃもうからなっからだろうけど
38名無しオンライン:2006/12/02(土) 16:04:08.58 ID:BWcLzbuj
生産職してた頃、リフ装備か何かをドラゴン装備だと勝手に思い込み作ったことがある。
装着姿にショックを受けたのはいい思い出
39名無しオンライン:2006/12/02(土) 16:16:32.77 ID:UFT7CQYk
この間スチチェイン売ってたけどなぁ……
ま、俺が買ったが(・∀・)
40名無しオンライン:2006/12/02(土) 16:27:21.67 ID:IBk6OwVz
サンタギガス装備をサンタクロースだと思ってました
41名無しオンライン:2006/12/02(土) 16:51:45.45 ID:S/UjZQdr
MGのスチチェインが欲しいから、叫んだりtellするのは気が引けるんだよね。
鍛冶屋にMG指定で頼むと「何考えてるんだコイツ」って思われるし。

HGでもMGでも大して変わらないのは知ってるんだけど、
防具ってなかなか壊れないから長く使うし、そうなるとやっぱりMGが欲しいんだよね。
気持ちの問題として。

まぁ露店にならぶのを気長に待ちます・・・・・
42名無しオンライン:2006/12/02(土) 16:55:23.94 ID:94lz/J7V
何だコイツって思われないような値段を添えて叫べばいいんじゃね。
43名無しオンライン:2006/12/02(土) 16:56:33.41 ID:GlnkNWSC
作る途中で出来たHG全部買い上げてくれるなら余裕で製作するけど
そんなこと言うと「何考えてるんだコイツ」って思われるだろうし
そうなるとやっぱり高値つけたりMG受注したりするのは控えたいんだよね
気持ちの問題として

HG買い上げてくれたり高めの見積もりでいいならMG指定の受注も受けるぞ
44名無しオンライン:2006/12/02(土) 16:56:48.06 ID:eSmYSifX
昔のドラゴン装備グラにしてほしいなあ
ロッソとか海岸盗賊が着てる奴
45名無しオンライン:2006/12/02(土) 16:59:08.53 ID:rGbjipIc
よくスチチェインMG露店してる人いるから
その人のところで買ってるなあ

メタルマスターいるけどルーレット苦手
46名無しオンライン:2006/12/02(土) 17:06:50.77 ID:GlnkNWSC
ところでスケイルにしても今回のチェインにしてもプレートにしてもなんだが
手って要るか?
みんなフェアリー着けてんじゃねーのとか思っているので
露店するとき作るかどうするかよく悩むんだ
47名無しオンライン:2006/12/02(土) 17:17:22.70 ID:rGbjipIc
常時使うわけではないけど手も揃えてる
それよりチェインの兜だけは絶対買わない
48名無しオンライン:2006/12/02(土) 17:20:18.45 ID:pVx/coyB
手は欲しがる人もいるけど他の部分に比べて需要は殆ど無いから不良在庫確定。
受注生産でいいと思う。
つか、フェアリーFioの性能が良すぎんだよなぁ…何考えてんだか。
49名無しオンライン:2006/12/02(土) 17:23:17.90 ID:sC323lxn
>>47
そのわりにはメトロン星人おおいが・・・
50名無しオンライン:2006/12/02(土) 18:17:35.53 ID:loVyaGhs
Warでフェアリーの維持面倒だからフルチェインにしてる

まあ自作な訳だが

>>41
チェインクラスなら大体MGになるんで料金割増でよければMG指定受けるよ
メイン木工屋だけど
51名無しオンライン:2006/12/02(土) 18:53:19.82 ID:WBiZXmus
手だけ穴あきグローブなのはダサイ…
52名無しオンライン:2006/12/02(土) 18:53:53.00 ID:s+RVNPlw
やることないから止まってた酩酊スキルでも上げるかな
キヨミズを目指す
53名無しオンライン:2006/12/02(土) 19:04:38.81 ID:4pP5j8+p
>>33
すまん、4キャラを1PCで動かしてるのでどうしても常駐できないんだ
2PCするにも金もう1台買うががが

基本的にスチチェインで優先して置くのは胴、パンツ、靴かな
あとはあの雑兵っぽいのが気に入ってるんで兜
腰と肩と手はあんまり置いたことないや。もちろんTellくれれば作るよ!作るよ!
54名無しオンライン:2006/12/02(土) 19:15:30.01 ID:6iDvLzcb
いつもいる人じゃないと買わないって事あるのかな?
定点露店してたけど売り子キャラ作ってそっちで売ったら
なんかいつもより売り上げが減ってるような・・・
55名無しオンライン:2006/12/02(土) 19:39:17.29 ID:Vv2euUBA
俺の場合

定点さん発見!→他の露店開かなくても欲しい物買える
定点さん不在?→他の露店開いてって欲しい物見つけたら買う

この差じゃないかなー
56名無しオンライン:2006/12/02(土) 20:22:08.77 ID:RW5wK0wW
ところで、ミスリルスケールHG↑の+4強化とか受注されたらやっぱり困る?
なるべく材料はこちらで用意できるよう努力はしますが…
57名無しオンライン:2006/12/02(土) 20:27:46.41 ID:GlnkNWSC
製作?強化だけ?って製作だよなやっぱ

ミスリルと宝石の在庫次第じゃねぇかなぁと思うが
材料持込でグレード指定される方が作る方としては苦しいだろう
複数セット分用意して失敗を許容するという意味なら問題ないと思うけども

ただやっぱ失敗すると依頼者の負担になるよなぁと思うと
気軽に受けられる依頼でもないかな
58名無しオンライン:2006/12/02(土) 20:31:23.45 ID:N+tmEHHq
>>56
HG↑つってもミスリル配置だからルーレット下部にMG、上部にNG&HGだからどっちかを指定しないと。
それによって職人の技or匠の技も一緒に用意するといい。スケールなら成功マスそこそこあるから、だいぶ成功率上がる。
59名無しオンライン:2006/12/02(土) 20:31:23.47 ID:RW5wK0wW
回答ありがとう。今ミスリル装備なんだけど、流石にへたれてきて、修理でもそろそろ限界になりそうだったので…
ミスリルと宝石をがっつり今のうちに集めておきます。
60名無しオンライン:2006/12/03(日) 19:16:24.85 ID:+PRxn3GP
なんか山菜パスタのレシピ売るってチャンネルがあるけど何かから出るようになったん?
それとも取っておいたのを売るってことかな
61名無しオンライン:2006/12/03(日) 19:28:39.79 ID:PUFOyrmT
釣りのタカラバコからじゃねぇの?
62名無しオンライン:2006/12/03(日) 22:17:29.26 ID:epdxzmTF
取っておいたらしい。
値段聞いたら、とても手が出ない金額だったので諦めた。
63名無しオンライン:2006/12/03(日) 22:52:44.22 ID:RuW06Doh
いくらよ?
64名無しオンライン:2006/12/03(日) 22:54:14.65 ID:iPFZ9UQ5
ここで値段の話するのもなんだし
やるならこっちで

【MOE】相場質問スレッド 取引14日目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1163827606/
65名無しオンライン:2006/12/03(日) 22:55:59.86 ID:RuW06Doh
いや、吹っかけられた値段を聞いてるんであって、
相場なんてどうでもいいというかなんというか・・・。
66名無しオンライン:2006/12/03(日) 23:00:46.20 ID:iPFZ9UQ5
どうせ3Mだの4Mだの言われたんじゃねぇの
67名無しオンライン:2006/12/03(日) 23:07:54.91 ID:uz2XDBAR
生産やったことないから解らないんだけど、材料揃えて一度でも作れば、レシピに載っちゃわないの?
68名無しオンライン:2006/12/03(日) 23:09:48.09 ID:qNR/s5lG
レシピの必要な生産って言うのがごく一部あってね
ELG山菜パスタもその一つ
今誰も置いていないから作って露店出したら市場独占だね
69名無しオンライン:2006/12/03(日) 23:24:38.51 ID:p/qf1o1r
ブッシュドノエル置いてもらった方が嬉しいな〜
70名無しオンライン:2006/12/04(月) 00:09:42.73 ID:bJq6XYsz
>>69
売れ残るから嫌っす
よそのレランは@400で出してて、俺は@300で出してたけど
1つも売れなかったんでにんともかんとも
71名無しオンライン:2006/12/04(月) 00:13:41.78 ID:FTybFAzV
ブッシュドノエルは一時期よく置いてる人を見たのでまだ買わなくていいかな〜とか思ってたんだけど
今日になって必要になり西食品売り場を除いてみたけど・・・(´・ω・`)
@300なら全部買いたいなぁ
72名無しオンライン:2006/12/04(月) 00:16:29.33 ID:I7+phCMK
ブッシュドノエル1000個たまったから
しばらくは必要ないんだ
73名無しオンライン:2006/12/04(月) 00:28:41.08 ID:tlXb968G
定点採掘ヤバイな
地下水路で掘ってきたんだが、途中で変なスイッチはいったらしくて
サザエさんから気がついたらこんな時間だ
74名無しオンライン:2006/12/04(月) 00:49:54.68 ID:LIs/gS7h
スイッチとな
75名無しオンライン:2006/12/04(月) 01:03:22.21 ID:XkNTH0QC
ポチッとな
76名無しオンライン:2006/12/04(月) 01:05:49.96 ID:Hze9xLkE
俺もトマトとかサトウキビとか刈ってると変な脳内スイッチ入って
気がつくと山のような在庫に唖然とする時あるな
77名無しオンライン:2006/12/04(月) 01:09:37.96 ID:27OKaVO0
俺は逆にスイッチが切れる
78名無しオンライン:2006/12/04(月) 01:24:52.06 ID:eyFYgz7X
それ外部マクロスイッチじゃないよな?
79名無しオンライン:2006/12/04(月) 01:32:57.26 ID:1+/+etbF
今みたらエルグパスタのchに締め切りがついてるんだけど
あれってオークションだったのか・・。
80名無しオンライン:2006/12/04(月) 04:23:31.33 ID:IX9DVtc3
>>73-75
ワラタw
81名無しオンライン:2006/12/04(月) 06:11:08.92 ID:ZbSf7x7X
サトウキビはさすがに初心者にゆずってやろうぜw
誰も来ないんならいいけどな
82名無しオンライン:2006/12/04(月) 09:27:39.62 ID:1nX2+SER
レランは収穫上げるの前提なクエスト多い気がするな
マリネとかリゾットとか
テクスもそうだけどさ
83名無しオンライン:2006/12/04(月) 10:58:13.00 ID:S+bXGYol
定点で採掘したり収穫したりできるようになると、スイッチ入るよなぁ

もぉ、モクモクと目の前のを片付けたくなる

この間は収穫しすぎてトマトが1枠越えて、どうしてやろうかと思ったよ
84名無しオンライン:2006/12/04(月) 11:07:17.32 ID:pTZBjcy4
名前入りの染色液や髪染液がつくれませんヽ(`Д´)ノ
85名無しオンライン:2006/12/04(月) 12:38:18.46 ID:xCk2a/cK
髪染めならスキル30程度でMG枠が出始めたと思ったが。
調合上げれば普通に出ないか?出ないなら匠だな
86名無しオンライン:2006/12/04(月) 12:41:46.18 ID:yhVMp5G7
シップ混ぜ棒とか
87名無しオンライン:2006/12/04(月) 12:41:58.05 ID:S+bXGYol
>>84
ルーレットは難しい方でないからがんばれ

何を作る時でも、ど真ん中で止めるクセを作れば、けっこういけるもんだよ
88名無しオンライン:2006/12/04(月) 12:43:29.38 ID:pTZBjcy4
MGの隣が失敗なんて・・・
液を安く提供したいけど、転売されたらしゃくだもんなー
まぁ気長に頑張るよ
89名無しオンライン:2006/12/04(月) 12:53:30.22 ID:yhVMp5G7
あれ?普通に

NG                  NG
 NG                NG
  NG              NG
    NG          NG
      HG      HG
        HGMGHG

みたいな配置じゃなかったっけ?
90名無しオンライン:2006/12/04(月) 13:03:20.24 ID:T/a3HXgJ
>>87
グレードゾーン無くてもついつい真ん中で止めちまうな

>>89
俺が作ったのは遥か昔だが

NG                  NG
 NG                NG
  NG              NG
    NG          NG
      HG      XX
        HGMGXX

こんな感じだった気がす
91名無しオンライン:2006/12/04(月) 13:09:25.04 ID:3ZGhAK1Y
>>79
あれの希望価格は700kだったらしい
予算の倍だったのでそれ聞いてやめた

あと石が1つあれば買えるかもということで、
そのあとシップ5周x3回いって石箱2x3回空けたんだけど、
NDとPNQと瀕死罠+爆発ダメージコンボ(中身なし)しかでんかった
シップ? もとから変態手袋と呪いの本以外何も・・・
なので1人に石箱開けさせてもらうかわりにシップ箱あけてもらった
92名無しオンライン:2006/12/04(月) 13:15:31.18 ID:yhVMp5G7
バハで時の石拾ったら報告して分配しねぇの?
出た奴取りでおめでとうしてるのかな
93名無しオンライン:2006/12/04(月) 13:19:09.48 ID:3ZGhAK1Y
念のため書いておくと、700kはけっしてボッタクリ価格とは思ってないから
全料理のレシピ埋めなんて金を余らせているやつらの道楽だとおもってる

今でもガチホモELG軍の食糧長を襲えば低確率だが落とすんじゃないん?
94名無しオンライン:2006/12/04(月) 13:22:06.76 ID:3ZGhAK1Y
>>92
クリアとかだとみんなで分配。
アラブの石油王が300-330kあたりで買って、5人でsplit。1人あたり60kくらいの臨時収入。
今回のようなシップはその周担当の人のモノってことでやってる。

みんなは違うのかな
95名無しオンライン:2006/12/04(月) 13:23:08.00 ID:yhVMp5G7
俺もそれしか知らないけど出したことないから本当に出るかどうかは分からないな
96名無しオンライン:2006/12/04(月) 13:57:46.44 ID:xdRuVrdj
1回帰では迷宮の1箱のみだからなあ
自分はシップで石でても分配無し派
自分ではだしたことないけど・・・
97名無しオンライン:2006/12/04(月) 14:01:36.69 ID:yhVMp5G7
クリアのとき自分はクジ運がないから他の人開けてって言われて箱担当したら
1周で2個出たりしたなぁ
あれはうまかった
98名無しオンライン:2006/12/04(月) 17:49:33.32 ID:0whZj4cl
ここに書いたら露店に並ぶって聞いたんで書かせてもらおう。
TFのノアピ並べてくださいお願いしますorz
※でも5kくらいで買うんで!!
99名無しオンライン:2006/12/04(月) 19:16:51.77 ID:yhVMp5G7
トランスはスノーとレインのエレメンタルだっけ?
複製はtellした方が早いかもわからんね
aucとか売買chでもなかなか売ってもらえない気がする

ところで某海王神がキラキラしてる件について
推定構成
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&8KaKhKjKlKwKRKTEWEXE

( ゚д゚ )
100名無しオンライン:2006/12/04(月) 19:53:49.41 ID:FQMgT5qT
100ってこたねーべさ
101名無しオンライン:2006/12/04(月) 20:14:46.57 ID:t07YAUSI
>>82
シレーナはンな芋臭い作業は嫌だ、
みたいな事言ってるのにね
102名無しオンライン:2006/12/04(月) 20:38:39.24 ID:tB40VoF1
>>99
さらにうざくなったか
行商でキラキラ、定点でキラキラ
ですか・・・
103名無しオンライン:2006/12/04(月) 20:41:14.36 ID:yhVMp5G7
行商も定点も多分してないから別人だお
104名無しオンライン:2006/12/04(月) 20:44:40.19 ID:ThhfACMt
そう言えば今日、銅鉱石とスズとブロンズインゴ買取出してる人がいて
銅採掘で出たスズも投げて欲しい魂胆だったのだろうけど
スズの買取額が30GoldだったのでWarタルパレへ
鍛冶屋からスズを30Jadeで大量に買い込んで突っ込んであげました

スズを買う時は気を付けましょうね^^
105名無しオンライン:2006/12/04(月) 20:45:48.66 ID:tB40VoF1
>>103
えへっ(* >ω<)=☆
106名無しオンライン:2006/12/04(月) 21:01:57.70 ID:0whZj4cl
>>99
なるほど。
でも高スキルのノアピの複製売ってる人ってあんまいないんだよねぇ。
あっても死魔とか回復だし。

もう自分で取ろうと思って今は森で雪待ってるよ(´・ω・`)
107名無しオンライン:2006/12/04(月) 21:14:13.40 ID:qY40HnEe
キラキラ海王ってことは彼か。あそこの露店は世話になってるな
108名無しオンライン:2006/12/04(月) 21:25:39.00 ID:cLaM3Lpr
10時ごろでよければ複製トランスフォーム出しときますよー。
複製師より
109名無しオンライン:2006/12/04(月) 21:50:21.91 ID:0whZj4cl
雪降らない〜…って思ってたら何とも渡りに船な書き込みがッΣ(゚Д゚;

>>108
是非買わせていただきます><
110名無しオンライン:2006/12/04(月) 21:54:04.62 ID:S+bXGYol
>>109
地下墓地でトランスフォーム※が売ってるのを発見

そーいえば、毎日売ってるような気がする…
111名無しオンライン:2006/12/04(月) 22:04:26.91 ID:cLaM3Lpr
あら、売っている方いましたか〜。
とりあえず万が一も考えて露店しておきますね。
112名無しオンライン:2006/12/04(月) 22:16:02.82 ID:0whZj4cl
買えましたーありがとう(つд`)多分>>108さんだったと思いたい。

>>110
地下墓地…まぢですかΣ(゚Д゚
行動範囲から外れてて見落としていたかもしれませんね…
113108:2006/12/04(月) 22:20:12.33 ID:cLaM3Lpr
エモートして行かれた方でしょうか?
買えたようで何よりです。
また何か必要になったら言ってくださいね〜。
114名無しオンライン:2006/12/04(月) 22:46:24.25 ID:0whZj4cl
>>113
はい、1回目失敗して5kしかもってなくてドキドキしながら2回目に成功したやつです(´・ω・`)
最初西銀行周辺を回ってて遅くなって申し訳ありませんでした。

これでウニウニできますヾ(*´¬`)ノ゙ありがとうございました
115名無しオンライン:2006/12/05(火) 00:15:36.90 ID:kjbiYAD9
イッチョンの友好取れたけど、もうイッチョン狩りはできないんだな(´・ω・`)
タルタロッサが微妙に強くて狩りに行くというより狩られに行くって感じだ
116名無しオンライン:2006/12/05(火) 00:17:54.48 ID:fBIndNez
気にせずぶっとばせ
117名無しオンライン:2006/12/05(火) 00:45:45.28 ID:UZRtYRfH
友好気にすると遊べる場所少なくなるぜ
118名無しオンライン:2006/12/05(火) 01:08:28.46 ID:JWjtweNg
友好取りたきゃKing倒せばいいだけ
熟練者3名いればOK 大砲用いればもっと少なくていい
チャンネルたれてば直ぐだ

いっちょん狩り出きるLvなら何も問題はねー
マインロードか海王が友好の心配するだけだぜ
119名無しオンライン:2006/12/05(火) 08:51:16.50 ID:HBj3GnY/
Pで山菜パスタのレシピ100kで売ってるな
120名無しオンライン:2006/12/05(火) 08:57:56.79 ID:+GuR3qRS
遥か昔にキング&取り巻きは鬼強化されて友好無しで突っ込むと1PTでも壊滅できますが
部屋手前のジェネラルとか強すぎ
121名無しオンライン:2006/12/05(火) 09:50:54.74 ID:kjbiYAD9
タルパレでルーク共闘とか聞いたんだが誰もいなかった
今はやってないのかな?
122名無しオンライン:2006/12/05(火) 10:19:07.48 ID:IwFgJB/F
>>121
あと1年半早けりゃおまいは幸せになれたのに
123名無しオンライン:2006/12/05(火) 10:52:47.94 ID:dPbkxNpT
メンテおわんねーかな、中華まじうぜー
124名無しオンライン:2006/12/05(火) 10:57:07.10 ID:kjbiYAD9
>>122
MOE始めて一ヶ月くらいす
遥か昔はやってたのね
125名無しオンライン:2006/12/05(火) 10:59:04.84 ID:qRo80xkp
いま共闘があるのってネオク高原のギガス3兄弟ぐらじゃないかなー。
126名無しオンライン:2006/12/05(火) 11:06:09.42 ID:dEUByj6z
以前は尼共闘とかいちょん、ゴレ、森オルヴァン共闘なんてのもあったね。
ゴレは地下水路拡大で無理になっちゃったけど他は今でも出来るんだけどな。
ま、最初から最後までギガスで済むんだから段階作る意味は薄いかも知れん。
楽しかったけどな。
127名無しオンライン:2006/12/05(火) 11:13:30.44 ID:dPbkxNpT
>>126
カオスがあるぜ
128名無しオンライン:2006/12/05(火) 12:03:42.85 ID:kkGXTY5s
>>121
ルークは盾さえあればソロ余裕
死体を足下に転がしておいて、スキル0.3上がる毎にスタンとって羽ルートでアンチ外せる
ぶっちゃけギガスよりこっちのほうが効率いい
ギガスは早く死にすぎてスキル上げてる時間より沸き待ちのほうが長いし
129名無しオンライン:2006/12/05(火) 12:07:45.09 ID:Sf98R5pI
ソロの何が楽しいのかkwsk
130名無しオンライン:2006/12/05(火) 12:18:18.87 ID:JWjtweNg
ルークは一部の火力特化構成がタルのHP半分だけ減らして次へ行ってサイゴに
「ルートどうぞ^^」とかいって羽だけ残して現金ウマウマしているから廃れたんじゃないのか
131名無しオンライン:2006/12/05(火) 12:30:05.16 ID:kjbiYAD9
尼共闘 対 奥にいる肉玉
森オルバン共闘 対 マザーと取り巻き
イッチョン共闘 対 キングと取り巻き

こんな感じだったんでしょうか?
ルート争い本気狩りで殺伐としてそう
132名無しオンライン:2006/12/05(火) 12:41:00.35 ID:dEUByj6z
尼共闘 尼橋上に人がいると湧く尼ローグだかルーキーだか
オルヴァン共闘 地図看板のすぐ近くにいるブルート
いちょん共闘 血ヒル地帯に入る前の入り口にいる3匹

殺伐どころか今のギガスよかずっと和気藹々としてたよ。
出張武器販売とか来てたりとか。
133名無しオンライン:2006/12/05(火) 12:48:13.63 ID:+GuR3qRS
尼=尼橋上で3匹ぐらいPOPしてた。旅人を卒業する前の人ばっかで全力で殴ってもバタバタ人が死んでいった
今は条件沸きのアマゾネスルーキーしか沸かない
森オルバン=ブルートを囲んで殴る。HPが高い+高スキルでも上がるので中々
イッチョン=入って橋の奥の広場。スキル50〜ぐらいで奥地へ挑むチャレンジャーが多かったので、
スカウト程度の雑魚から奥から来るトレイン(ロード・アサシン級含む)まで実に色々。
134名無しオンライン:2006/12/05(火) 12:53:18.42 ID:AXDhpkjy
共闘というとジェームス共闘がまず思い浮かぶ俺古参
135名無しオンライン:2006/12/05(火) 12:54:50.78 ID:zeIs0zWP
あと去年の夏まではゴレ共闘もあったな
ダメねずみも実質的に共闘だった
136名無しオンライン:2006/12/05(火) 12:57:01.77 ID:kjbiYAD9
詳しいことどうもです
>>126にある段階という意味が分かりました
対尼が初級者
対イッチョンが中級者
対オルヴァンが上級者
ってことですね、同じレベルくらいの人が集まって敵を倒すと。
面白そうだし、こういう感じだと今より友達も作りやすそうですね
137名無しオンライン:2006/12/05(火) 12:58:12.42 ID:AvKEfi6J
moeはチョンゲみたいにmobがわらわら沸いてないから
みんなソロっちゃうと、すぐに狩場枯渇しちゃうんだよね。
138名無しオンライン:2006/12/05(火) 13:02:04.97 ID:HBj3GnY/
>>136
擬似パーティみたいな感じだからそうだな
俺も地下水路のゴーレム共闘には世話になったし好きだったから
あれが無くなったときはがっかりしたもんだ

>>137
共闘始まった理由はどう言い繕ってもそれが根源にあるよな
139名無しオンライン:2006/12/05(火) 13:02:27.57 ID:vMW4NgUF
昔はDK共闘もあったなぁ。
アイテムがかさばるから死骸が結構放置されてて、それを漁っては何回も店に売りに行ってた。
貧乏人にはお勧めの共闘だったなぁ。
140名無しオンライン:2006/12/05(火) 16:31:23.06 ID:U3v+sml7
地上墓地のネズミ共闘はスキル上げというより必要に駆られて自然発生してたと思うんだが、
今考えるとあんな地獄絵図が常時引き起こされる程、ネズミが入り口までトレインされてた理由が思い当たらない
そもそもみんな何しに行ってたんだっけ?
141名無しオンライン:2006/12/05(火) 19:00:57.69 ID:n5erulfx
地下水路のゴーレム共闘いったなぁ
でも、かならず一人は本気装備でゴーレム倒しまくる勇者さまいるんだよなぁ
ちょっとだけ奥に行けばゴーレム狩り放題なのにっていつも思ってた
142名無しオンライン:2006/12/05(火) 19:43:54.96 ID:j34aJxH4
やっぱ共闘といったらスプ三兄弟と無敵イチョンだよな11
143名無しオンライン:2006/12/05(火) 19:47:12.35 ID:HBj3GnY/
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  そこいくくらいなら大砲だろ…
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて……
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /   く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
144名無しオンライン:2006/12/05(火) 20:52:54.75 ID:s3xX2MM6
釣りで吊り上げた魚に押されなくなってない?
145名無しオンライン:2006/12/05(火) 20:53:31.61 ID:JcqD5my/
墓地地上のはトレインじゃねーぞあれ。
時間で入れ替わる時にたまに異常増殖して流れてくるんだ。
まるでハドのGMが尼橋で尼を延々湧かせるようにな。
146名無しオンライン:2006/12/05(火) 23:18:11.18 ID:2E1idkWo
以前観察して判ったダメネズミの行動パターン

昼:POPポイント周辺で待機、倒されても一定時間後Repop
夕方〜夜:巣穴に移動開始する、同時に巣穴の奥に上位のネズミもPopする
夜間:巣穴で待機する、この間は倒してもRepopしない
早朝:まだ巣穴に待機しようとするが、夜間に倒されたネズミが一斉にRepopし巣穴に戻ろうとする。巣穴の上位ネズミは消える
朝:巣穴に待機していたネズミ一族が元の持ち場に戻る

巣穴荒らした後の早朝墓地はホント地獄だぜー
147名無しオンライン:2006/12/05(火) 23:23:45.49 ID:15IGg882
なんか生活感あっていいな・・・・
ダメネズミのくせに
148名無しオンライン:2006/12/05(火) 23:26:05.49 ID:CRMOSIYT
具体的に時間入れるとこうかな
19時:ネズミが巣穴に戻る イムサマスと一部骨、上位ネズミPOP
20時:骨POP ネズミの再沸きがなくなる
5時:骨、上位ネズミ消失 ネズミが再沸きするが巣穴に戻ろうとする
6時:巣穴のネズミが出勤

ちなみに暗使のクエストやりやすい時間は5時〜6時
149名無しオンライン:2006/12/06(水) 06:56:30.44 ID:rJEFYUeU
Pop位置固定は糞
と思っているのにMoEはそこそこ許せたのはその辺の工夫があるからだな
なんとなく配置してあるだけ、って事はない

でもやっぱりランダムPopにして欲しいなぁ
150名無しオンライン:2006/12/06(水) 07:01:13.10 ID:/wHwlORO
ヤンオルが時々構内外にpopして
帝位位置に向かって爆走してるのはよく見るよ
151名無しオンライン:2006/12/06(水) 07:01:14.94 ID:1NCrQujE
エイシスやタルパレなんかはランダムPopじゃダメだと思うぜ。
各所を守るガード、うろつく斥候、重要地点を守る上位兵、所々にいるユニークなやつら、
Pop配置自体が世界観を演出してる。
Mob≠ただの経験地源っていう置き方は探検する楽しさを増してくれる
152名無しオンライン:2006/12/06(水) 07:46:17.03 ID:5yR9V2rv
練りワサビ45G…
これ以上下げると割に合わないだろうに
どうする気だろうな
153名無しオンライン:2006/12/06(水) 08:03:32.41 ID:YGRArSjo
( `ω´)y-~
初めてイムサマス様を見たときの衝撃は色んな意味で忘れないw

(`ω´)y-~
ところで。ナジャ狩りしてみたいんだけど、PT的にどんな構成が推奨されますかねぇ? 当方罠回復強化回避。
154名無しオンライン:2006/12/06(水) 08:18:08.51 ID:QyrhkMz1
>>153
何故貴様は槍を取ってない?
155名無しオンライン:2006/12/06(水) 08:33:52.21 ID:QyrhkMz1
それはともかくとして、罠と回避はほとんど役に立たないとだけ言っておこう。
槍はとりあえずDSと回復かけまくれ。
156名無しオンライン:2006/12/06(水) 08:49:06.55 ID:PQMAIRBD
モニかグニ以外ならどんなスキルでもいいよ
157名無しオンライン:2006/12/06(水) 11:12:15.06 ID:szzUxA6l
>>152
スキル上げで練りワサビ20k個近くなるんだぜ
安売りしてるのは枠が足りなくて売ってしまいたい人じゃないか
158名無しオンライン:2006/12/06(水) 11:46:57.91 ID:nXKkEi6b
練りわさびってどうしてあんなに高いんだ?刈るのも作るの楽だ。
バナミルとかあげパン、焼き鳥なんかの定番と比べると利益率めちゃ
高くないか?他のが安すぎるってのもあるかもしれんが・・・
159名無しオンライン:2006/12/06(水) 12:10:07.78 ID:wSqjg4yf
たまにはレランが儲けたっていいじゃない。
160名無しオンライン:2006/12/06(水) 12:10:45.97 ID:zvMAa3qU
バナミル揚げパンは店売り品で作れるけどワサビは収穫する手間がかかる
161名無しオンライン:2006/12/06(水) 12:58:35.01 ID:5yR9V2rv
>>158
収穫70以上は最低必要、筋力も当然あればるだけいい
いっちょんとの友好も必要と純生産キャラなら
そこにたどり着くのにそれなりに苦労するし
一つのワサビから2〜4しか採れない
しかも最近はワサビを狩る人間が増えて全時間帯
混んでるので大量に収集するのに時間が掛かる

後、練りワサビは料理だと思わん
比べるなら収穫物の利益率ということで
大豆やトマトと比較した方がいい
162名無しオンライン:2006/12/06(水) 13:23:05.25 ID:4xf8PEFe
リディア
140 Gold
ワサビ
163名無しオンライン:2006/12/06(水) 13:40:37.35 ID:IitejRx0
いいかげん募集chに置いてある糞ch二つどうにかしてくれよ
164名無しオンライン:2006/12/06(水) 14:12:39.47 ID:kk/Z2uRw
どんなチャンネル名なのか書くべし
165名無しオンライン:2006/12/06(水) 15:09:02.64 ID:9PmXGkJf
「こぐねぇちゅき」とかいうの?
166名無しオンライン:2006/12/06(水) 15:11:45.23 ID:nXKkEi6b
まあ、募集というよりユーザーchにすればいいのにとは思う。
167名無しオンライン:2006/12/06(水) 15:45:10.19 ID:C/fQT430
ワサビはバナミルと並ぶワラゲ民の主食
脳筋からメイジまで使うから消費量も物凄い
168名無しオンライン:2006/12/06(水) 15:58:09.37 ID:kZfo/k3Y
攻撃じゃなくて防御があがればメイジも救われるのに・・・
169名無しオンライン:2006/12/06(水) 17:36:34.55 ID:YGRArSjo
( `ω´)y-~
>>154-155
強化槍を槍侍にしたはいいが、あまりにも微妙だったので構成戻し中。魔熟はないけどGHHAかけまくりますTHX。
170名無しオンライン:2006/12/06(水) 20:51:19.63 ID:1NCrQujE
5人PTでやろうとすると、恐ろしく構成限定されるぞ
罠回避なんてガリ以下の扱いだろうな
逆に適当にChで募集すれば、リザ師がいて10人もいれば楽勝
171名無しオンライン:2006/12/06(水) 22:10:07.70 ID:szzUxA6l
回復強化もちが2人と弓2二人とダンス一人いれば5人で余裕
ちょっと時間かかるだけ
172名無しオンライン:2006/12/07(木) 00:20:47.26 ID:6KFs6MCu
昔やったときはメイジ2+弓+銃+近接という感じで半壊しながらだけど倒せた
慣れた強化回復持ちメイジ2とアタッカーの弓銃が居れば大丈夫ぽい

弓は戦技調合と強化回復の両方でやった感じだと
持久戦になるのとDS必需な関係で強化回復のがやりやすい
173名無しオンライン:2006/12/07(木) 00:27:28.12 ID:N15IwKcG
強化回復弓って、バッファー兼ヒーラーになりがちなんだよなぁ
ORETUEEしたいのにDSくれスチームくれHGくれリバGHくれとかアフォかと(´Д`|||)
174名無しオンライン:2006/12/07(木) 00:55:56.08 ID:qdqimYQ1
脳筋「じゃあお前いらないからソロで頑張ってね」


てなことになりかねんぞ、その愚痴は
175名無しオンライン:2006/12/07(木) 01:07:32.39 ID:6KFs6MCu
俺の強化回復弓はPTに居ると便利なサポート役みたいな感じだから
Buffやリバ要求するのは一向に構わないんだ

だがWarで交戦中に俺の後ろでうろついてるだけの同じPTの近接は死ねと思う事がある
最前線君に必死でリバ飛ばしてるのに後衛職の後ろで遊んでるとか何しに来てんだよ、お前wwwwww
176名無しオンライン:2006/12/07(木) 02:50:49.01 ID:GdahzZxf
>>174
弓撃たせてくれよってことじゃないの?
刀剣盾に向かって、お前盾以外使うなST勿体無い
って言うのと同じことかと
177名無しオンライン:2006/12/07(木) 15:31:38.58 ID:VmkQpNRO
勇者様は言った:お前シルオ以外使うなST勿体無い

こうですかわかりません!
178名無しオンライン:2006/12/07(木) 23:13:13.86 ID:hWCqtaNh
変態さんが居た(*´Д`)
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/15858.jpg
179名無しオンライン:2006/12/07(木) 23:17:44.67 ID:u39K3CAa
>>178
牙マスクの方が似合いそうなのに惜しいな
180名無しオンライン:2006/12/08(金) 02:18:25.36 ID:IN2GjEuW
エキゾチシズム20k買いって何事だろう
181名無しオンライン:2006/12/08(金) 02:24:38.83 ID:UZpcDm/p
めったに売ってないからじゃない?
100回使えると考えれば10kも20kも大差ないんじゃないかな。
182名無しオンライン:2006/12/08(金) 17:08:28.07 ID:HwItiBTN
盾出すのが下手なんだけどどうすればいいかな
慣れるしかないかね
183名無しオンライン:2006/12/08(金) 17:19:29.26 ID:wqBrRB5q
対モブ?対人?

モンスター相手なら、攻撃間隔一定だから適当に出してもとれるとおもう
慣れてないなら、スタンガードとか効果時間長いからとりやすいよ
どうしてもとれないなら、レクスールの熊みたいに攻撃モーションが分かりやすいやつで練習とか・・

ただ、テクニック使ってくるモンスターだと
通常攻撃>テク>通常>通常>通常>テク
とか変則的になるから、通常を一定間隔でとりつつテク表示が出たらうまく出すとか
しないとだめだけどね

対人は慣れの部分が大きいとおもう
こっちは闘技場とか戦場で練習するしかないかなぁ
184名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:02:58.62 ID:1qosRdXv
( `ω´)y-~
>対人とか
なかなかこう言う基礎的な練習とか付き合ってくれる人少ないからねぇ…、自分も付き合っているつもりが違う人から決闘申し込まれたりで…
俺もチャージド見てからSDとか練習してーw
185名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:13:04.34 ID:wqBrRB5q
チャージドってSDで反射できなくないか?
気のせいかな・・・
186名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:21:31.61 ID:HwItiBTN
対mobです。1匹ならなんとかなるんですが、囲まれるともうお手上げ
対人もやってみたいなとは思うけどこんなので苦戦してるようじゃ無理かなと。
練習してできるようになってみますね
どうもありがとでした
187名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:33:51.72 ID:XoXrxHTG
仲間が居るならともかく、普通はタイマンで戦うもんだろ。
188名無しオンライン:2006/12/08(金) 18:36:29.85 ID:wqBrRB5q
基本的に、このゲームは囲まれるとみんなお手上げに近いぞ
回避とってるなら話は変わるけどね
盾+着こなしなら、3匹以上くると危険、2匹までならなんとか頑張れるって感じかなぁ
まあうまい人は、敵の攻撃のタイミングをあわせて、まとめてスタン(スタガかカミカゼで)
とれる人とかもいるけどねぇ

どっちかと言えば、常に1対1に持ち込んで戦うっていうのを心がけるほうがいいとおもう
ソロなら特にね
複数の敵を相手にできる人より、敵の数を調節できる人のほうがうまいんじゃないかなぁと俺は思う
189名無しオンライン:2006/12/08(金) 19:13:09.35 ID:ldTqr/su
ノッカーキャンプとかエイシス上位いちょんとか盾近接ソロで狩るけど基本は1vs1維持だな
各mobの配置を覚えて慣れれば結構簡単に調整できるようになる
リンクした時は上手く攻撃タイミングを合わせてスタガ→弱い奴から迅速に1ずつ処理という感じ

ソロで対多数を相手にしていいのはパニッシャとか罠回避盾みたいな特化構成だけだと思ってる
190名無しオンライン:2006/12/08(金) 21:25:02.29 ID:5bbYGIoq
倉庫ガラガラだし、黒炭79買取でもやろうかな
なんか65買取が気にいらねぇwwww

そういや黒炭90売りがいたな
一瞬バロスと思ったがNPCには80で売却できるんだよな・・・
191名無しオンライン:2006/12/08(金) 21:29:02.67 ID:0OU4zNYM
>>190
前半も後半も意味がよく
192名無しオンライン:2006/12/08(金) 21:32:50.79 ID:qGufR0hG
好きにしろとしか。
ただやるんならずっとやらないと3〜4日ぐらいやったって意味ない
193名無しオンライン:2006/12/08(金) 21:57:12.10 ID:S8ile/td
先週、黒炭80買取をやりましたが、2日間で15K個集まりました。
194名無しオンライン:2006/12/08(金) 22:21:01.78 ID:1qosRdXv
( `ω´)y-~
でもその「タイマンに持ち込む」のも最初は苦労するんですよね。まぁヤングオルヴァンとか盾練習にもオススメ。結構稼げるし。
195名無しオンライン:2006/12/08(金) 22:25:19.11 ID:UZpcDm/p
盾の練習ならヤングノッカーいいよ。
普段片手で持ってる棍棒→両手で持つ→頭の上に振り上げる→振り下ろす
だから。
モーション大きいし他のことしないから集中しやすい。
いざとなったら振り切って逃げれるくらい足が遅いしね。
オルヴァンやライオンも「頭下げる→振りかぶる→振り下ろす」だから見てから
盾出すのが楽。
とにかくモーション大きくて通常攻撃しかしてこない敵から入るといい。
196名無しオンライン:2006/12/08(金) 22:25:46.53 ID:3dcG1KqU
まずMOBがリンクする条件を覚える
次にリンクを防ぐ倒し方を考える

MOB相手で1対1に持ちこみたいならまずこの2点
アドバイスとしては、グレイブヤードミストとサイレントラン
197名無しオンライン:2006/12/08(金) 22:41:31.09 ID:0OU4zNYM
・リンクするmobを狩らない
・リンクしそうな場所で狩らない
198名無しオンライン:2006/12/08(金) 22:42:09.54 ID:ft4l1pG/
ちょっと対人で盾とか実験や練習したいなら、ネオクのペットアリーナとかがすっからかんだよ
199名無しオンライン:2006/12/08(金) 23:19:27.42 ID:0tUHZJt1
mobを叩いて釣らなければ良いだけの話
自分を餌におびき寄せれば問題ない
ルークとか遠距離でもリンクしてくるのは別だが
200名無しオンライン:2006/12/09(土) 00:29:06.60 ID:Bnstv71X
Preの皆さん
ELGで奇跡ですよミ★
201名無しオンライン:2006/12/09(土) 00:39:29.78 ID:jOw21deS
タイマンしてたら馬鹿が大量のmobを釣ってくるんですが…
202名無しオンライン:2006/12/09(土) 00:40:23.55 ID:4eeWSREQ
この時間に奇跡とな
203名無しオンライン:2006/12/09(土) 00:40:37.68 ID:SifweHh+
そういう時は華麗にこのインビシPOTを飲むんだ

って魔医師のこぐ姉が言ってた
204名無しオンライン:2006/12/09(土) 01:00:58.17 ID:b6WTFT3B
( `ω´)y-~
>>203
売ってくれ。性的な意味で。
205名無しオンライン:2006/12/09(土) 01:06:17.43 ID:7+iLucym
つか黒炭80買い取りする

普段買い叩いてる奴が、突っ込む

あの腐れ共が、夜間キャンプに転売に行く手間を代行してるだけ。お薦めは75買い取り
206名無しオンライン:2006/12/09(土) 04:59:12.35 ID:SY9xqlW2
黒炭が銀行にあると鉄掘ってスチに変えちゃうから、あんまり溜まらないんだよなあ
鉄インゴ量産してるときは邪魔だからその場で捨てまくってるけど。。

by.テレポとか使えない堀キャラ
207名無しオンライン:2006/12/09(土) 06:10:11.16 ID:3YtFFqmQ
最近賢者目当てに久しぶりにアスモ狩に行ったらずいぶん混んでるのな
デューク以外先客いるなんて初めてだぜ
でもあそこの銀行露店はGHP露店や包帯露店がいないから困る
100個単位で買うから置いといてくれ
208名無しオンライン:2006/12/09(土) 06:49:30.26 ID:mRWYzZnB
地下銀は飲み物と銃関係が充実してるな
209名無しオンライン:2006/12/09(土) 08:47:08.88 ID:tp/DNPmB
墓地銀はたまにPOT屋も居るな
210名無しオンライン:2006/12/09(土) 09:44:34.90 ID:naDEoQl2
地下墓地の空き部屋、いつになったら店入るんだろ(´・ω・`)
211名無しオンライン:2006/12/09(土) 14:17:01.45 ID:K3ih7EgD
>>210
君が店をやればいい
212名無しオンライン:2006/12/09(土) 14:21:00.36 ID:msZCwgYj
あそこで露店面白そうだなw






人来なさそうだけど
213名無しオンライン:2006/12/09(土) 15:29:47.99 ID:3YUrjQlO
定点露天してれば客はつくさ
これはあそこにいくと買えるって印象をつける作業に戻るんだ
214名無しオンライン:2006/12/09(土) 15:38:11.83 ID:TMTNpm5R
MOEに定点売りなんて居るのか
215名無しオンライン:2006/12/09(土) 16:37:27.31 ID:OqLyX6Er
Eは結構多い
西のトマト売りとか偽書屋とか
216名無しオンライン:2006/12/09(土) 16:51:07.63 ID:PSyP6HY8
東の醸造王とか墓地の眼鏡屋もだな
217名無しオンライン:2006/12/09(土) 17:03:01.39 ID:fnC/CVf0
今日は何だかやたらとLinkDeadしまくるんだけど俺だけ?
218名無しオンライン:2006/12/09(土) 17:03:01.59 ID:VhWNHfYV
西のスーメリヤ ネオクのマスタリー屋とかなにげに多いね
219名無しオンライン:2006/12/09(土) 17:03:41.02 ID:QQEZMDil
老舗だね
220名無しオンライン:2006/12/09(土) 17:06:18.06 ID:zN0W7Y9O
西銀の技書
中央の回復ノアピ売り
西の鍛冶師数人
アデラ横のベル
グロムスミスの素材売り

いっぱいいるお
221名無しオンライン:2006/12/09(土) 17:09:49.24 ID:KAIcwugA
スレをご覧になっている方にお伺いしますが、
定点売りしてほしい商品ってありますか?

(鍛冶・裁縫・装飾 100です)
222名無しオンライン:2006/12/09(土) 17:17:46.26 ID:uLN2KH8g
包帯だ、包帯を売るんだ、できればシルク
223名無しオンライン:2006/12/09(土) 17:21:07.25 ID:TMTNpm5R
木工も愛して!
224名無しオンライン:2006/12/09(土) 17:27:43.53 ID:KAIcwugA
シルク包帯は、材料調達が何とかなれば・・・

スパイダーシルク買取露店多いんですよねぇ

買取してみて、材料確保できそうならやってみます。
225名無しオンライン:2006/12/09(土) 17:40:34.93 ID:LO+IQ/v/
東の醸造王はオープンβの頃から定点売りだな
1年ぶりに復帰して居たからビビったよw
226名無しオンライン:2006/12/09(土) 18:05:51.80 ID:4SYFitFo
先生!ヘッドが湧いてて赤線達が倒せません!
227名無しオンライン:2006/12/09(土) 18:25:11.08 ID:3YUrjQlO
多少高くてもいいから売り切れてない包帯が欲しいです。。。。
228名無しオンライン:2006/12/09(土) 18:27:22.93 ID:VhWNHfYV
>>225
時々中の人が居てビックリするな
俺が作った何人ものキャラがあの人に見送られながらレクヒルへと走っていったと思うと
ちと不思議な気分だ
229名無しオンライン:2006/12/09(土) 19:00:52.06 ID:QQEZMDil
お供の忠誠も高そうだよね
230名無しオンライン:2006/12/09(土) 19:01:49.40 ID:n+p+VM3r
中身いると礼をされるね。
尼橋共闘やサンタギガス虐殺からもう2年なんだな。
231名無しオンライン:2006/12/09(土) 23:32:49.38 ID:qS2+x4qp
バナミルもいいけどミルクティの定点も欲しい。今日はどこにもないや
232名無しオンライン:2006/12/09(土) 23:37:13.28 ID:7+RIBuf6
シルク買取は23gくらいで定点してくれたら夜中こっそりサンシャインするよ
233名無しオンライン:2006/12/09(土) 23:44:25.79 ID:SifweHh+
>>231
村で結構な頻度でみるけど常に居る訳じゃないからなあ・・・
234名無しオンライン:2006/12/10(日) 02:02:37.54 ID:7gaA7WT1
ミルクティは作るのが面倒なので、War換金目的の人は余り作らない。まったくもって役立たず
235名無しオンライン:2006/12/10(日) 03:35:57.40 ID:6NLOmjac
War換金なら生目玉焼きだよな(・ω・)
236名無しオンライン:2006/12/10(日) 03:49:04.31 ID:HqTE+KRV
ばっか、ノアダスト1g販売に決まってるだろうが
237名無しオンライン:2006/12/10(日) 06:24:16.05 ID:aIejwhgm
おいといたけど全然売れてなかったミルクティ
もう34Gじゃ誰も買わない時代が到来か
夕方見たら31Gとか30Gで売ってるんだもんな
そんな値段下げるの馬鹿馬鹿しいので
自分で飲むぜ!
238名無しオンライン:2006/12/10(日) 10:05:08.06 ID:HDjXy1ts
正直言うとバナミルもミルクティも上の桁の3しか見てない俺ガイル
239名無しオンライン:2006/12/10(日) 11:01:42.26 ID:HqTE+KRV
場所と時間が悪いんだろ
周りに同業者がいるかいないか、人が結構通るルートかどうか
アルビーズの森とか、未来とかで4時間だけ販売とかじゃ売れねーぞ?

34gならフツーに買う30g辺り&銀行が近いなら銀行が1000になるまで買う
240名無しオンライン:2006/12/10(日) 11:14:43.75 ID:aIejwhgm
>>239
そんなマイナーポイントで商売してないお
墓地銀で一晩店開いてた
定点さん達はミルクティはあまり売らないみたいなので
まわりで商品もかぶってなかった

30Gなんてミルク25G換算じゃねーと利益がねーぜ
241名無しオンライン:2006/12/10(日) 11:54:30.42 ID:g6vqiP/g
レランの愚痴ほど聞いてて嫌なものは無いっす
242名無しオンライン:2006/12/10(日) 11:56:22.24 ID:ziDV4hsQ
ま、儲けたいなら戦闘職しろ!!でFAだしな。
243名無しオンライン:2006/12/10(日) 12:20:31.23 ID:YvU0C35+
墓地銀がマイナーな件w
244名無しオンライン:2006/12/10(日) 12:35:59.62 ID:JvBO0qup
墓地といえば眼鏡、銃器屋とか死魔ノアピ探すくらいかな
245名無しオンライン:2006/12/10(日) 13:14:46.65 ID:BgUeapxu
ブドウジュースはいつもあるので、あとはbuffいらないから手ごろな食べ物を・・・
246名無しオンライン:2006/12/10(日) 13:17:42.47 ID:GKVQxKdX
熊肉ー
最近肉の売りがめっきりなんだよね。熊肉大好きなのに売ってないこと多くて困る
ただ値段の幅が大きすぎるんだよなぁ。安いのは20以下で高いのは40弱とかね
247名無しオンライン:2006/12/10(日) 13:20:19.88 ID:9iJPVAQ0
30以上の肉は俺なら買わんから
高値つけるとしてもせいぜい25くらいで売ってるが

とりあえず今日は肉が多く並びそうだな
248Eternal:2006/12/10(日) 13:47:08.16 ID:pydaHYLb
ご要望のシルク包帯の露店定点(?)売り始めました。
今のところ、西銀でやっていこうと思います。

相場がよくわからないので、37Gにしてます。
(売れなくても、売れすぎても困るので、少し高めの値段だと思いますが)
しばらくの間は、売れ行きによって、価格が変動することになると思います。

毎日、夜間に25Gで買い取りも行いますので、ご協力いただければ幸甚です。
なお、買取はEmerald(キャラ名です。鯖名ではありません)で行います。
249名無しオンライン:2006/12/10(日) 13:54:09.72 ID:9iJPVAQ0
応援してやらんこともないんだが名前は出さない方がいいかもしれんね
250Eternal:2006/12/10(日) 13:54:56.50 ID:pydaHYLb
追伸

できるだけ、常時販売するように心がけますが、
毎週土日の17:30〜23:30は、カオス参戦のため、
露店をやっていないことがあります。
また、平日の日中は仕事で不在のため、売り切れている
場合等がございますので、あらかじめ、ご了承ください。
251名無しオンライン:2006/12/10(日) 13:54:58.22 ID:h9yJSpUU
市ね
252名無しオンライン:2006/12/10(日) 13:59:27.98 ID:lJhEUWHp
ワキザシ何処にも売ってね〜 ><
253名無しオンライン:2006/12/10(日) 15:49:49.52 ID:1OSZXaZD
>>252
西に定点売りいなかったか?
254名無しオンライン:2006/12/10(日) 17:24:56.03 ID:lJhEUWHp
>>253
欲しいときに限って売ってる人いないみたいだorz
255名無しオンライン:2006/12/10(日) 17:25:35.93 ID:nVqvWi6E
さっきみたら売ってたぞ。定点かはしらんが。
256名無しオンライン:2006/12/10(日) 17:26:48.25 ID:YALQZhRn
金属矢を定点売りしてくれる人がいるととても助かりますorz
257名無しオンライン:2006/12/10(日) 18:02:37.32 ID:yPY8x5zM
金属矢をそこそこ儲けが出るように計算して売ると
誰も買って行かないんだよな
258名無しオンライン:2006/12/10(日) 18:09:28.64 ID:BO4f+wCf
4k本作ってほぼ原価で鉄矢置いてても1週間売れ残るとか
馬鹿らしいからNPC売りしたよ
注文でもない限り2度と作らん
259名無しオンライン:2006/12/10(日) 18:11:54.71 ID:TRAfRAJL
木の矢か毒矢、雷矢、光矢しか需要なかんべ
260名無しオンライン:2006/12/10(日) 18:32:56.05 ID:kjmgI+AQ
定点売りを頼むなら「多少高くても買う」って心構えが大事だね
261名無しオンライン:2006/12/10(日) 18:40:57.11 ID:yPY8x5zM
時々依頼はあるんだけど
インゴと板から作るとして1k本作るのに145回ルーレット回さないといけないから
儲けもほとんどないし正直あんまり受けたくない部類ではある
262名無しオンライン:2006/12/10(日) 18:45:12.01 ID:yPY8x5zM
ごめん125回ね
263名無しオンライン:2006/12/10(日) 18:57:11.04 ID:k32t7IdO
くっそ、風邪引いてしまった
これからスーパー放置露天タイムに入る
264名無しオンライン:2006/12/10(日) 19:01:51.94 ID:fvvNRanr
カオス実況ch始めて入ってみた
もう二度と入るかクソがwwww
265名無しオンライン:2006/12/10(日) 19:05:16.33 ID:kjmgI+AQ
理由書かないとクソが自己紹介してるようにしか見えんよ?
266名無しオンライン:2006/12/10(日) 19:44:24.83 ID:6690dNBE
>>265
不覚にも吹いたwww
267名無しオンライン:2006/12/10(日) 21:06:02.71 ID:RKsW5Ci3
マイページのスタック可能数っていくつなんだ・・・・ビーク羽2300枚までは確認したんだが
268名無しオンライン:2006/12/10(日) 21:13:36.47 ID:YVG5bD9h
>>267
ミサイル3万2千発までは確認した
269名無しオンライン:2006/12/10(日) 21:42:58.68 ID:BgUeapxu
>>268
ミサイル44000本まで確認しました。次は65536本ですか・・・
270名無しオンライン:2006/12/10(日) 21:45:59.32 ID:9iJPVAQ0
おめーらそれ引き出すのか…
271名無しオンライン:2006/12/10(日) 21:54:01.45 ID:6690dNBE
一気に引き出したられざーしーるどこんばいんじっせっと見たいになるのか?
272名無しオンライン:2006/12/10(日) 21:58:58.25 ID:aAvPhNqz
どんなにたくさん入っていても、1回に1000ずつしか引き出すこと出来ないよ。
入れるときは一度に1000以上入れることが出来るのに…
273名無しオンライン:2006/12/10(日) 22:01:34.46 ID:9iJPVAQ0
でも例えば10k個突っ込む時は10枠空いてないと突っ込めなかったりするんだぜ!
274名無しオンライン:2006/12/10(日) 22:02:41.68 ID:7XAz2VrU
マイページのスタックは10万までは確認している
275名無しオンライン:2006/12/11(月) 00:05:17.29 ID:N2ZoQbUL
じゃあ2147483648個か?
流石に丸太200万本とか無理がある気はするが
276名無しオンライン:2006/12/11(月) 00:07:30.20 ID:NVMVvKyX
Goldみたいに9,999,999とか
277名無しオンライン:2006/12/11(月) 00:24:58.65 ID:XiS+p+aJ
売買chに入って声かけても反応無いなーと思ってたら
ch人数1人になってて凹んだ
278名無しオンライン:2006/12/11(月) 00:38:13.19 ID:9QL25Naq
>>231
ミルクティとフレバは港銀行に定点があるよ
よく見てるとあそこの利用者はテレポ持ちの比率が高いから
魔法関連の品は売れ行きがいいんじゃないだろうか
279名無しオンライン:2006/12/11(月) 06:47:03.46 ID:8MQ5Q+1u
欲しい時に悟り、賢者見つからないのな
捜し回るのに疲れたっす
夜しかINできないから見つからないのかな?
280名無しオンライン:2006/12/11(月) 06:49:40.43 ID:XfwLKI08
>>279
一緒にアスモでも狩りましょ☆
281名無しオンライン:2006/12/11(月) 07:05:14.94 ID:OAW4BVkh
>>279
何が欲しいんだね
282名無しオンライン:2006/12/11(月) 07:05:39.31 ID:1tpgl7eY
相場より一桁増やして募集しても来ないっつーなら可哀相だが
欲しいっつってもどうせ大した金出さないじゃん
283名無しオンライン:2006/12/11(月) 07:47:50.41 ID:8MQ5Q+1u
素手賢者なんだけど、やっぱり人気なのかな?
生命賢者なんて余るほど倉庫に眠ってるってのに
やっぱりアスモ行くしかないのか
284名無しオンライン:2006/12/11(月) 07:50:57.29 ID:XiS+p+aJ
今相場10k〜ぐらいじゃね
昨日3kで募集してた人いたけどあれじゃあ来ないと思うな
285名無しオンライン:2006/12/11(月) 07:52:07.13 ID:PkrJlfg5
生命賢者余ってるなら1:1でトレード募集出せば余裕だと思うぞ?

つか賢者狩りはあまり儲からないから稼ぎで狩りに行く奴居ないんだよな
だから売買は何か欲しくて狩りに行く奴が余りを売るような感じに思える
10kとか20kで募集すりゃそういう奴が出た時売ってくれる気もするけどな
286名無しオンライン:2006/12/11(月) 07:53:31.17 ID:XiS+p+aJ
10kは高いな。8k〜くらいに訂正しとく
287名無しオンライン:2006/12/11(月) 07:54:28.34 ID:PkrJlfg5
自分でやりたくないなーってことは大抵他の人もやりたくない訳だから仕方ねーよな
288名無しオンライン:2006/12/11(月) 08:01:01.70 ID:8MQ5Q+1u
8Kくらいか!
帰ったら早速チャンネル立ててみるよ
ありがと
悟りを3Kで募集立ててたからいくらかなと思ってたんだ
289名無しオンライン:2006/12/11(月) 08:11:38.77 ID:OAW4BVkh
今、5Kと10K売り露店あるよ
290名無しオンライン:2006/12/11(月) 08:17:49.78 ID:8MQ5Q+1u
それが既に家にいないんだ
早く帰りたい
291名無しオンライン:2006/12/11(月) 08:33:28.70 ID:B8/6D9T+
賢者の名産地MAPで叫べばいいんじゃね?
枠の関係で町まで持ち帰るのが大変なワケですよ
292名無しオンライン:2006/12/11(月) 09:03:52.75 ID:xvzNCIKU
今素手10kでも売れるから持ち帰るだろ
生命回避刀剣回復素手技術筋力くらいの優先順位で持って帰るぞ
あとは全部食うか捨てるかだ
293名無しオンライン:2006/12/11(月) 09:39:05.63 ID:PkrJlfg5
俺は戦闘技術と筋力は捨ててるな…
294名無しオンライン:2006/12/11(月) 09:54:23.75 ID:GhKxkwEA
素手は余裕で捨ててるな
295名無しオンライン:2006/12/11(月) 09:56:36.47 ID:PkrJlfg5
正直10kで売れるとか言われてもまだピンとこない
296名無しオンライン:2006/12/11(月) 10:07:44.89 ID:f6pxsYPT
Warだと素手盾Ageがどんどん加速してるんだ
ちなみにちょっと前に売った時は12kで余裕で売れてた
297名無しオンライン:2006/12/11(月) 10:15:43.36 ID:RGfm+vDb
素手は精神とおなじで10kでも売れるが安売りがけっこうあるっていう感じの賢者かな
298名無しオンライン:2006/12/11(月) 12:18:05.80 ID:B8/6D9T+
まぁ優先度は誰でも>>292相当だろうが、どこから「捨て」なのかは様々
街で露店巡回してる間にも現地ではぼろぼろ捨てられているという現実

やっぱり現地シャウトが良いんでない?
299名無しオンライン:2006/12/11(月) 13:47:18.67 ID:28mRdqtd
▽:-Master of Epic-E鯖隔離スレDay55
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1164881652/
300名無しオンライン:2006/12/11(月) 16:11:45.39 ID:1XBxCMos
地下墓地…ネタっキャラっぽいパンダが二人光ってる

どっちもスキル構成厳しそうだ…
301名無しオンライン:2006/12/11(月) 16:35:49.50 ID:T27d1STr
てかもう刀剣と素手の価値が入れ替わってる気がする
価値というよりは需要と言った方が正しいだろうけど
302名無しオンライン:2006/12/11(月) 17:21:46.87 ID:ZppeqR+1
warで素手一武器とか素手+αが流行ってるみたいだからねえ
303名無しオンライン:2006/12/11(月) 17:35:14.47 ID:71I13HhU
これを機に刀剣賢者の値段下がってくれないかなと思ってる俺ヘルナイト視野に入れてるネクロ
304名無しオンライン:2006/12/11(月) 18:29:22.24 ID:S0+DwpXD
だがPre人気は不動
305名無しオンライン:2006/12/11(月) 19:07:18.76 ID:Eooxgc4W
E鯖preから酒が消えた。酩酊があげれねーべー。
306名無しオンライン:2006/12/11(月) 19:09:45.95 ID:EW45cXM9
今、猿の人が移動してるの見たぞ。
商品補充じゃないか?
307名無しオンライン:2006/12/11(月) 19:11:57.92 ID:Eooxgc4W
そうか・・・飯食ってから覗いてみるわ。サンクス。
308名無しオンライン:2006/12/11(月) 19:31:20.91 ID:HACpRWyf
定点でワイン売ったら買ってくれる?
309名無しオンライン:2006/12/11(月) 19:31:35.42 ID:1XBxCMos
地下墓地で酒、売ってない?
宣伝Ch立ってるよ
310名無しオンライン:2006/12/11(月) 19:31:58.02 ID:ZmQg8qQD
そりゃさすがに24時間365日居るわけではあるまい。
311名無しオンライン:2006/12/11(月) 19:58:36.63 ID:YL1ESrGT
>>310
鯖の品質が恐ろしいほど落ちていた時期は、朝に東の醸造王を見かけることがほとんどなかった。
夜中に居た日でも、数時間で落とされていたのか消えていた・・・

やっぱり夜は寝ているんだなあと、変なところで納得した。
312名無しオンライン:2006/12/11(月) 22:44:29.02 ID:Dcn12Bhe
今火山灰の買取価格っていくらくらいなんだろう
313名無しオンライン:2006/12/11(月) 22:46:45.97 ID:dXs1fT1W
火山灰買取ってほとんど見かけなくない?(買い叩きすら。
みんな自分でとってるのかなと思うくらい
314名無しオンライン:2006/12/11(月) 22:49:45.93 ID:Dcn12Bhe
ヤな予感がしたんでwikiみたら、いつのまにか錬金で作れるようになってたのか
三ヶ月ぶりなんだが、値段下がってそうだな
315名無しオンライン:2006/12/11(月) 22:56:28.61 ID:PkrJlfg5
10セットとかまとめて作れりゃどうか知らんけども手間だから作れても面倒で誰も作らんよ
古代樹の葉とかも結局誰も作らないしな

んで火山灰
ちょっと前までタイタン需要があったから粘結剤と火山灰が高騰しかけたんだけども
諸々の修正で現状ではタイタンの需要が皆無になったから買取も消えた
値段も元通り
具体的な値段を言うと荒れるから言わんけど三ヶ月ぶりというならその頃の値段でおk
316名無しオンライン:2006/12/11(月) 22:57:39.56 ID:Dcn12Bhe
おk、わかった
ちょっと昔の値段思い出してくる
317名無しオンライン:2006/12/11(月) 22:58:30.41 ID:PkrJlfg5
と思ったが
逆にその頃の値段で買い取るとサンシャイン食らう危険性も無くもないので
バイヤーに入れるお金の設定は慎重にな
318名無しオンライン:2006/12/11(月) 23:06:07.81 ID:jPJlDLfN
リンゴ飴、多少高くてもバリ大人買いしますんで露天お願いします
319名無しオンライン:2006/12/11(月) 23:09:22.83 ID:PkrJlfg5
つか墓地露店が野獣の死肉だらけだ
320名無しオンライン:2006/12/11(月) 23:17:56.05 ID:vA93JO9z
リンゴ飴とかNPCで材料そろうんだからそのへんのレランに直接頼んだほうが
露店したのに売れなかったとか言い出されることもなくていいんじゃなかろうか
321名無しオンライン:2006/12/11(月) 23:36:38.98 ID:jPJlDLfN
大量のコンバイン頼むのも気が引けて
322名無しオンライン:2006/12/11(月) 23:39:23.63 ID:NVMVvKyX
舐めた手間賃設定じゃなければやってくれると思うが
323名無しオンライン:2006/12/11(月) 23:44:53.53 ID:CmYvX0EL
>>318
受注生産は不良在庫にならないから大歓迎です><
324名無しオンライン:2006/12/12(火) 00:20:09.82 ID:Qo8fat95
>>318
時間指定をして買いch立てたほうがいいぞ
ここで募集すると、気のいいレランが何名か現れるだろうから、
2人目以降は不良在庫抱えることになる
325名無しオンライン:2006/12/12(火) 00:44:04.06 ID:bbolXF1f
>>318
ビスク西銀行で売ってた
326名無しオンライン:2006/12/12(火) 08:37:11.39 ID:2Qkmryt/
レランは関西商人
テクスは青空マーケット
スミスは高級ブティック

そんな印象を受けたw
327名無しオンライン:2006/12/12(火) 10:11:06.03 ID:orfA6CIa
ここでバンカー持ちでないレランな俺が東銀行カウンター内で何か定点販売しようと
思うんだがおまいら何買いますか?

案がない場合はグラタンと納豆と醤油とブッシュドノエルになってかなり不毛な結果になります
328名無しオンライン:2006/12/12(火) 10:16:14.13 ID:IZmwD2ZE
ネオクのひとも結構売れてるみたいだから醤油はいいんじゃね
グラタンと納豆はどうか知らんがノエルも悪くはないんじゃね
定点は絶望的に売れないものだと萎えて長続きしないから
1〜2品はきちんと売れる物にしたほうがいいと言っとく
329名無しオンライン:2006/12/12(火) 10:26:20.86 ID:4sVWXtNF
東銀行付近だと
醸造王がブドウジュース・バナミル・ミックス・ワイン
海王見習いが揚げパンやどっかの戦利品
謎のオリ武器屋パンダ

この3人がいつもいるね
ちょっと前は銀行内でコットン包帯売ってるもに子もいたけど最近は見ないね
つーかパンダの武器は売れてるのかねw
330名無しオンライン:2006/12/12(火) 10:31:43.66 ID:IZmwD2ZE
あのパンダはメモで「売れたら負け」みたいなこと書いてて噴いた覚えがある

練りワサビなんかはちょい高めでも定点居るとwarの民が喜ぶんじゃね
331名無しオンライン:2006/12/12(火) 10:35:45.55 ID:4sVWXtNF
個人的にはミルクティ・プリンアラモード・ブッシュドノエルがあると嬉しいな
332名無しオンライン:2006/12/12(火) 10:36:35.81 ID:9hc4mGqc
あのひと錬金でオリハル作れるようになってから全く見なくなったけど
最近みるようになってなんか安心した
333名無しオンライン:2006/12/12(火) 10:36:45.79 ID:IZmwD2ZE
ミルクティはありがたいんだが換金商居るから商売としてはどうなのかなと…w
頼みづらいなミルク製品は
334名無しオンライン:2006/12/12(火) 10:58:58.79 ID:xI5w4IQh
>>327

東の主と被らない商品でとなると…
ヘビ串とか…売ってたら通るたびに1本買うよw

知人の魔法使い系がブドウジュースを求めて主の所によく走ってた
魔法使いが喜ぶヤツとかが良いんでないかな?
335名無しオンライン:2006/12/12(火) 11:02:56.01 ID:xveaGt7X
あのゴールドショルダーチェインパンダの人って
ずいぶん前はミスリルナイフとかミスリルショートスピア売っててさ
順調に武器ランク上がっていくのかと思ったらある日突然オリハルナイフとかに
逆戻り(?)してて。かと思うとチェイスガンMGとか並んでるし。
何というか好き放題〜に作って適っ当〜に並べてる感じがするw
336名無しオンライン:2006/12/12(火) 11:44:35.41 ID:4khWH0Pf
▽:-Master of Epic-E鯖隔離スレDay55
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1164881652/
337名無しオンライン:2006/12/12(火) 11:58:04.11 ID:C6W8m+Ch
すげえ楽しそうだよな東の人らw
俺もMoEに疲れたら余生はああやって暮らしたいぜ
338名無しオンライン:2006/12/12(火) 12:07:33.21 ID:xI5w4IQh
そーいや、最近、地下墓地の露店がぐっと増えたな
狭いせいか、3-5人増えただけで、ぐっと増えた気がするw

銀行取引可能範囲がしょっちゅうグチャグチャになって
大砲売りがはみ出してる事が多いw
339名無しオンライン:2006/12/12(火) 12:14:18.86 ID:ZReq6sYm
銃器といえば地下墓地露天!
とまではいかないけど弾売りと銃売りがいるんだよな
340名無しオンライン:2006/12/12(火) 12:16:16.96 ID:VU8i5oX+
重量きついキャラだと、効果無しの飲食物を出かける前に
一気に100まで摂取出来ればなぁと思う。
現状の商店でも困らんと言えば困らんけどね。

東は人が少ないから、テーマを決めて商品を並べる(生産向けとかメイジ
向けとか)か西で突如として売りの無くなる焼き鳥やソーセージを
売り続ければ、覚えられて固定客もつくと思う。

大分前だが、グラタンと納豆の販売をして絶望したことがある。
341名無しオンライン:2006/12/12(火) 12:26:06.11 ID:RIircO+t
>340
それはもともと売れないものじゃん。
納豆なんて昔はレランのスキル上げ以外じゃ作らないし、売ってるのも見たことないぞ。
342名無しオンライン:2006/12/12(火) 12:36:18.70 ID:ZReq6sYm
納豆ってあれDeBuffな気がするな
343名無しオンライン:2006/12/12(火) 12:41:24.96 ID:WdQtwqcu
東は人少ないようにみえて、レコ持ちの香具師らが
びゅんびゅん飛んできてまた去ってくなw
344名無しオンライン:2006/12/12(火) 14:05:18.67 ID:hp/lKlhT
銀行が軽くて快適だからね。中が狭い分、外からでも開けるし。
良く見てると醸造王はほとんど銀行に入らない。
最近俺も真似するようになったw
海パンダの人はうまい場所で露天してるよ。
345名無しオンライン:2006/12/12(火) 14:17:46.79 ID:Uhb5/CM5
醸造王から買いすぎて重量オーバーになってから
サルを見たときはアッーって思った
初心者の頃は重量の概念が新鮮というかよくわからなかったっけな…
346名無しオンライン:2006/12/12(火) 15:32:24.62 ID:YmWe14cP
いつも傍らにいるあの猿ですが、もともとは名前ついてなかったと思います。

新キャラで買いに行って、メインのつもりでバナミル50本買ってアッー
347名無しオンライン:2006/12/12(火) 15:55:08.47 ID:38ynCjhI
割と初期の頃からSeeWeightだったような記憶がある
一時期明るい未来の死体になってたのはワロタ
348名無しオンライン:2006/12/12(火) 17:46:02.43 ID:xR1gLvs5
他にこの人はこれ売ってるってのある?
349名無しオンライン:2006/12/12(火) 17:55:37.50 ID:+N8GJT4q
ビスク中央アルター前の立ち木下ハイキャスもにこが揚げパントマジューとか。
魔法研ななめ前のネズミ3匹もにこがラットミートパイとか
そこから西に入ってすぐの看板陰のあほげもにこがハイキャスセプターとか。
西裁縫テントの間にシルク販売もにことか。
ちっちゃいジャニたんの後ろの赤青もにこsとか。

…きりがねぇよ!
350名無しオンライン:2006/12/12(火) 18:06:54.89 ID:e5FQMzk3
もにこが好きってことはよくわかりました
351名無しオンライン:2006/12/12(火) 18:12:44.65 ID:Uhb5/CM5
ラットミートパイは通ったときいたら買い食いしてるな。。
隣のネズミがシュール
352名無しオンライン:2006/12/12(火) 18:28:41.51 ID:OIICJgS/
ビスクアルターとこの貝殻水着の弓売りはどうなんだろ
353名無しオンライン:2006/12/12(火) 18:34:34.06 ID:yJrYLlrr
コンポジ定点
354名無しオンライン:2006/12/12(火) 18:35:00.46 ID:xI5w4IQh
オヤツにヘビ串かったYo by東
355名無しオンライン:2006/12/12(火) 18:37:15.09 ID:XMANDPzC
>>352
貝殻水着だったりクリエイターシップだったりする人?黒竹弓とか売ってて・・・売れてるんだろうか
あと西の花売りとかな、ニッチすぎる商売だと思うんだが
356名無しオンライン:2006/12/12(火) 18:52:31.32 ID:CyB15se5
筋力強化なしの鉄人キッカーの俺には中央の露店の買い物はなかなか辛い
あそこで生命賢者みたときFWで金運んでる間に消えてた
357名無しオンライン:2006/12/12(火) 19:00:49.55 ID:YmWe14cP
>>351
通りかかった時に開店してると、1つ買って食べていく感じ。
358名無しオンライン:2006/12/12(火) 19:24:32.45 ID:WOL8t+6K
コットンバンテージって需要あります? 単価10gくらいで。
359名無しオンライン:2006/12/12(火) 19:29:33.43 ID:IZmwD2ZE
>>358
カオス前とか売れるしそれなりに需要もあるとは思うんだが
裁縫0から切れるから売れるかどうかは分からない
知ってる奴は大抵自作する
360名無しオンライン:2006/12/12(火) 20:54:14.30 ID:ppyXae9U
>>349
こんにちは モニコン
361名無しオンライン:2006/12/12(火) 20:59:41.40 ID:ppyXae9U
>>355
自分はコンポジ使いだから見かけたら必ず買ってるよ
トレバトより火力は落ちるけど泉で洗えて消耗度も増えるし
攻撃間隔短めで好みなんだ
他にもコンポジ愛の人はいるんだろうか

362名無しオンライン:2006/12/12(火) 21:00:39.84 ID:rsasAKEJ
無印バンテージがNPCから8gなんですよね…
363名無しオンライン:2006/12/12(火) 21:12:41.07 ID:8Zx8I+2d
コットン包帯は8-9gで売りを見かけるけど
売れてるかどうかは知らない
364名無しオンライン:2006/12/12(火) 23:20:00.82 ID:gfo8oJXl
>362
無印バンデージとコットンとでは同じスキルレベルでも回復量が結構違う(ディレイもコットンの方が短い)
コットン使えるレベルで1〜2goldケチってわざわざ無印使う人はあまりいないと思うよ
そもそもコットンバンデージはNPC売りのコットン(18gold)から3枚作れるので
自作している人にとっては無印より安いしね

そんな訳でバカ売れはしないけど地味には売れる それがコットンバンデージ

そんな私は包帯使ってるキャラ3人いるけどシルクバンデージonly
ファインシルクは高すぎて、取りには行くんだが勿体無くて使えない
365名無しオンライン:2006/12/12(火) 23:25:53.00 ID:gfo8oJXl
>361
弓キャラが緊急時用としてコンポジ+3をマイページに1本入れてある
あと、釣り用に近接キャラのマイページにもノーマルコンポジが1本入ってる

コンポジは何がいいってデザインだな
ハンティングボウの次にいいデザインだと思ってる
366名無しオンライン:2006/12/12(火) 23:42:43.79 ID:xI5w4IQh
地下墓地でコットン包帯売ってるのを見た事あるが、売れてるかは不明
その昔は、収穫→包帯販売をしていたお店があったはず

自分は自作したコットン包帯を使っている
10コンバインで300枚できるので、1日分を準備するのはそれほど手間でない
露店が長期固定化してくれるなら、裁縫を他に回せるのだがねぇ

そいえば、地下墓地、賢者・悟り売りが増えてるんだな
どうせなら、暗使な悟りとか賢者とか売って欲しい…
367名無しオンライン:2006/12/12(火) 23:44:21.82 ID:i5K1zGzY
コットンの包帯のために裁縫取ってるのかい?
慣れればスキル0で余裕だぞ
368名無しオンライン:2006/12/12(火) 23:57:01.40 ID:kahyq0Gz
無印とコットンは0と10だからスキルレベル違うよ
369名無しオンライン:2006/12/13(水) 00:08:59.08 ID:YRSYgPGa
志村、作成スキルの話だ
ちなみにスキル0でも10マスくらいはあるから慣れれば余裕
たまに失敗しても気にしない方向で
370名無しオンライン:2006/12/13(水) 01:02:30.01 ID:n1A4G6KD
850になるまでは裁縫2ほどあると楽
371名無しオンライン:2006/12/13(水) 01:38:10.14 ID:6zpI2Hmo
完成間近に下げる事前提で一時的に上げとくと便利なスキルって多いね
372名無しオンライン:2006/12/13(水) 02:11:51.53 ID:MGzyQVM2
SB回収すると大体そこから吸われるしな
373名無しオンライン:2006/12/13(水) 03:04:15.45 ID:uYKS7mgy
取引は8くらい振ってるけど
死ぬとまっさきに吸われるので助かってる。
374名無しオンライン:2006/12/13(水) 03:59:37.28 ID:FwBj1ewP
裁縫は15あればシルク包帯も自作できるから、
余裕あるならオススメ
375358:2006/12/13(水) 07:28:13.15 ID:ZmXEZhOf
みなさま、ありがとございました!
固定化しようかと、綿花刈って地味に作ってみましたが、1時間で150コ。
営利無視の趣味露店なら、1週間に一度開店出来るくらい・・・・

超巨大綿花から綿ファイバー10ことか出るといいなーと 妄想ちゅ。
376名無しオンライン:2006/12/13(水) 07:45:35.52 ID:TvnoqARI
イプスに巨大綿花っつーのは実際に生えてて15個くらいドロップしたはず
コットンイーターっつーmobが近くに居てこれも20個くらいドロップしたと思った
強さは海岸のワームと同じくらいだと思う
377327:2006/12/13(水) 08:19:32.51 ID:UoUMpnyJ
もっこすケーキ意外と買いたいって人多いんだな
よし、じゃあ東でもっこすケーキと醤油並べるとしよう。
あと2枠はその時の気分で。
378名無しオンライン:2006/12/13(水) 08:35:28.90 ID:xfpbx5zj
不要スキル数個に1.0づつ振ってSB対策って結構メジャーじゃないの?
これ使ってガンガンSBってるが
379名無しオンライン:2006/12/13(水) 08:45:26.18 ID:ECWftDwf
0.0001まで調整したキャラでSBなんてしたくないな
380名無しオンライン:2006/12/13(水) 09:04:03.26 ID:9oHWZngk
セカンド垢で自分でコープスすっからSBなんて使った事ない俺マブ
381名無しオンライン:2006/12/13(水) 09:12:55.18 ID:9jjqVqdu
キャラ完成してないときは落下耐性とか水泳3.0とかにして
狩りの帰りにテレポ代わりに死に戻りしてたなぁ
キャラ完成してかつかつのワラゲ仕様になってから安全な狩場しかいけなくなった
382名無しオンライン:2006/12/13(水) 09:16:51.56 ID:FjcdihcV
下がったら泣いちゃうスキルは時の石につめて99.9でブースト保持。
で、SBをよく使ってるな。
コープス使えるキャラいるけど、結局使って無い。
383名無しオンライン:2006/12/13(水) 10:07:09.49 ID:xfpbx5zj
2パソ3パソな必死俺だから>>382は怖いな・・・
パソ毎にキャップ設定しなきゃならんから、うっかりupとかになってると100.0にorz
384名無しオンライン:2006/12/13(水) 10:08:22.96 ID:uYKS7mgy
1日中確実にいてくれるんだったらたまに寄るけど
もっこすで東銀なんて用事ない…
ネオク山かビスクアルターの方が。

そして醤油はビスクアルター前だとタイタン帰りの釣り人が
ごそっとまとめ買いするぜ

東は尼ガルムイルヴァーナ行く途中だし
普通に焼鳥やソーセージでいいんでないかと言ってみる

385名無しオンライン:2006/12/13(水) 10:39:03.41 ID:oJdK1OEW
知り合いにワラゲ勧められてMoEはじめた
最初に3Mもらって育成はギガススプPT&時の石ですぐにワラゲ入り浸り
知り合いがPSUで引退し、狩りを全くしてこなかったので金が尽きてきたので
最近試行錯誤でプレ用の豪商調教メイジを作り
今は自給自足用の採集キャラをちまちま育ててる
自然と活動時間がプレ>ワラゲになったんだけど
プレって楽しいな
美容師さんに依頼して髪切ってもらったのに
お代だすとお菓子もらえたときびっくりしたが
ひさしぶりにMMOしてる実感を得た
386名無しオンライン:2006/12/13(水) 11:16:55.62 ID:TvnoqARI
>>378
1.0だとちょっと心許ないので2.5くらい振っとけばいいかなという気もする

俺は回収屋探して頼むな
387名無しオンライン:2006/12/13(水) 11:38:09.71 ID:n1A4G6KD
>>377
もっこすケーキがあると、木工100店売りフレッチングキットでMG枠が1になるが、ないとMGが0。
つまり、匠爪垢を使った場合、MG4とMG3という難易度に大きな違いが出てくる。
この1マスの差はでかい。MG成功率が2割ほど違ってくる。
388名無しオンライン:2006/12/13(水) 11:47:35.83 ID:n1A4G6KD
>>385
対人のwarばかりやってると余裕がないからギスギスするぜ。

War活動の90%は丘と渓谷とガルムの3MAPで、5%は敵本拠地で終わる。
残り5%は奇跡戦のときに過疎MAPに回るくらい。
そりゃ飽きる罠。

Preのツアー行くと、MMOやってるんだって実感できるYO
E鯖では今日も本スレ提案のツアーがあるから参加しようぜ
389名無しオンライン:2006/12/13(水) 11:51:23.27 ID:9jjqVqdu
>>385
おま、最初からパワーレベリングかよおお、もったいないなぁ。
美容師さんいいよね、warで疲れたときなんか癒される
俺もMoEは対人以外もおもしろいから続けてるんだよなぁ
390名無しオンライン:2006/12/13(水) 12:24:01.64 ID:xfpbx5zj
始めて間もない頃、何もワカラン俺は、なぜかガードとケンカしてる裸のプレイヤを横目に、
蛇肉を捕っては焼いて露店に並べる毎日を過ごしていた。
たいして有用なアイテムでもないのに、チマチマ売れてた。

チマチマ売れた理由に気付いたのは、MOEにチョット飽きてきた頃。
俺「若葉露店かぁ・・・ローストスネークミート売ってるな、応援購入っと」


・・・そうか、俺はあの時「これ」に支えられていたのか。


輪廻にちょっと感動した、初冬の話。










そんな俺も今や立派なVIPerですwwwwwwwwwwwwwwww
ネオクガード氏なすwwwwwwっうぇwwww
391名無しオンライン:2006/12/13(水) 12:26:17.00 ID:FjcdihcV
>>388
ツアーkwsk
392名無しオンライン:2006/12/13(水) 12:45:10.22 ID:oJdK1OEW
ツアーか
今度参加してみようかな

最近プレを探検してるんだけどワラゲにマップが似てるお陰で
比較的迷う事がなく助かってる
393名無しオンライン:2006/12/13(水) 12:46:21.49 ID:ASmIBlmB
( `ω´)y-~
今日はキングザブール退治だっけ?
呼ぶと結構来るらしいですよ。昨日は17人もきましたぜ。
394名無しオンライン:2006/12/13(水) 12:51:47.48 ID:e/d5dE08
おれ納金気分でスパーチケットで回収リスクゼロにしてる。
これでプレで友達の狩りとかの誘いにどんどん参加してる。
レアアイテムとかはないけどこれだけで結構楽しめてる。
395名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:04:52.67 ID:HcP7mLR3
エイシスに人がいると中華の稼ぎが悪くなる
ザブールツアーとかも中華のRMT抑制に繋がるんじゃないだろうか
と思ってたりする

大砲でザブール狩る中華もでてきたから気をつけてな
396名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:42:39.38 ID:4zcrPC69
イッチョン王ツアー行きたい
ミーリムSB前に21:30集合でしたかね
397名無しオンライン:2006/12/13(水) 13:52:24.63 ID:FjcdihcV
ほほーぅツアー情報ありがとう。
時間合えばリザ役でもしに行こうかな。
398名無しオンライン:2006/12/13(水) 14:50:03.92 ID:4zcrPC69
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1165901134/698

【鯖】E
【ツアーorイベントタイトル】袋拡張
【目的地】一日目 ダイーンお山 二日目 エイシスザブングル
【集合時刻】21:30
【出発時刻】22:00
【参加条件】楽しければ死んでもいい人
【集合場所】ミーリムSB前
【チャンネル】集まってからでいいよね
【備考】戦えなくてもいいけど死んでも泣かないでね。
人数によるけど結構時間かかることが考えられます。主催は大体12時就寝です。
人員によるけど結構死ぬことがあります。主催はきっとリザ持って行きません。

本日はダーインでの布奪取ツアーとなっております。奮ってご参加ください
先客いたら待ちぼうけかもー
399名無しオンライン:2006/12/13(水) 15:55:35.57 ID:fw6rjs/n
毎日同じ値段で同じものを買いCH立ててるのって哀れだな
大量に必要なものってわけでもないし
400名無しオンライン:2006/12/13(水) 16:08:15.31 ID:UQKD6tOf
どれに対して言ってるかだいたい見当つくけど
買えたらラッキーって程度なんじゃね?
401名無しオンライン:2006/12/13(水) 16:12:51.55 ID:Nn5NSMJS
★ネットゲーム代を楽して稼いじゃお★
この手順でやればウェブマネーがゲットできます。

@[email protected]このアドレスに空メールを送る

A即返信されてくるメールの指示通りに登録を済ませる。
住所等の入力は不要!メールアドレスとパスワードだけで登録できます。

Bあとはポイントを使ってゲームを楽しむだけ。簡単でしょ?
402名無しオンライン:2006/12/13(水) 17:14:25.71 ID:YsV12miV
>>398は元スレみないと勘違いしそうなので補足

豚布は昨日終わった
今日はザブール

昨日参加してないし今日も参加する予定ないけど
403名無しオンライン:2006/12/13(水) 17:30:18.39 ID:xTxIy0u4
>>358,375
もう終わってるっぽいけど墓地銀で8gにて販売しているものです。
たまに売れるくらいなのでそれだけ売っていると嫌になるかもしれません。
深夜放置露店であれば10gでもいけるようではあります。

後、巨大綿花からは12本、コットンイーターからは15本でます。
ただコットンイーターはREPOP遅いんでそれを目当てに行くのは厳しいです。

では、包帯販売がんばってください。
404名無しオンライン:2006/12/13(水) 18:23:27.46 ID:WwM4kVZu
墓地銀は売れ行きが悪いと思うよ。
ビスク西とかアルター前のほうがいいと思う。

ゴールデンタイムに8gで売れば、3時間くらいで1k個はけることもあるよ。
405名無しオンライン:2006/12/13(水) 18:24:42.89 ID:A9QsycDP
コットンイーターのドロップは確か25本じゃない…?
406名無しオンライン:2006/12/13(水) 18:26:44.42 ID:g46KW+xU
ああ、コットンイーターは確かに25本だね。たまにフラックスヤーン1個しか入ってない時がある。
407名無しオンライン:2006/12/13(水) 18:52:01.59 ID:G98MkXDh
ファイバー入ってなくてもヤーン入ってれば良いじゃない・・・
この前ファイバー1000本集まってもヤーン出なかったorz
408名無しオンライン:2006/12/13(水) 19:05:46.49 ID:1rfEAfhY
キングザブールってソロむりだよね?

友好とりたいんだけど、一人でいける気しないし
紙装甲賢者だからPTはいりづらいし

バハもいまだにいったコトないわ
409名無しオンライン:2006/12/13(水) 19:12:40.91 ID:YINWqG0t
>>408
>>398
丁度今日ツアー行くから参加すればいいんじゃね。
410名無しオンライン:2006/12/13(水) 19:14:46.16 ID:FjcdihcV
>>408
ツアーだとてけとうにPT組めるし、大人数だから大丈夫だと思う。

いっちょんはヒーラーしてると前衛キャラ以上にタゲくるAIだから
気をつけるのだ。
411403:2006/12/13(水) 19:16:08.85 ID:xTxIy0u4
コットンイーターからのドロップ数間違えてました。
405さん、406さん間違いの訂正ありがとうございます。
412名無しオンライン:2006/12/13(水) 19:24:07.24 ID:UQKD6tOf
ちなみに大砲使ってる銃使いならザブールソロ余裕
それ以外だとどうだろう
413名無しオンライン:2006/12/13(水) 19:24:12.33 ID:ASmIBlmB
( `ω´)y-~
人参高額買取を見つけ、溜めまくった1500本を叩き込んだ。反省など…しない。
414名無しオンライン:2006/12/13(水) 19:28:48.87 ID:czRDcr5I
>>408
友好なしのソロだと、ザーブルの隣のタイクーン、ソーサラーを倒すまでが限界だった。
1PTもあれば余裕かと
415名無しオンライン:2006/12/13(水) 19:38:31.06 ID:oBzUc9s+
テクスランク1で受けられるクエストで
コットン包帯とクロースシューズを渡す物がある
靴は店売りの物で可能で、報酬は50Goldとコットンファイバー6本

簡単な算数ですよね^^
416名無しオンライン:2006/12/13(水) 19:40:17.21 ID:iYExfZS/
リンゴ飴@50買いじゃ安いかな?
417名無しオンライン:2006/12/13(水) 19:56:09.30 ID:iYExfZS/
買えましたthx
418名無しオンライン:2006/12/13(水) 19:56:09.45 ID:JK0H5aAo
露店で飴を売る時は40に設定していた。受注生産のレランに頼むのなら、
割と良い価格だと思う。
419名無しオンライン:2006/12/13(水) 22:23:46.81 ID:TvnoqARI
>>413
助かった
420名無しオンライン:2006/12/13(水) 22:47:32.93 ID:oeHnKRqC
>>415
テクスに入会して1年半。
そんなクエがあったとは知らなかった
シップハサミとストリングスゲットするだけの施設だったし
421名無しオンライン:2006/12/14(木) 08:40:21.07 ID:E/u2yCXP
▽:-Master of Epic-E鯖隔離スレDay55
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1164881652/
422名無しオンライン:2006/12/14(木) 10:40:37.67 ID:Z8EbC3MH
ザブールツアーはどうだったんだろう
423名無しオンライン:2006/12/14(木) 10:51:31.08 ID:pQbTJkgr
大盛況のうちに終わった様子
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1166003883/478-
424名無しオンライン:2006/12/14(木) 10:57:43.14 ID:Z8EbC3MH
ありがとう
行きたかったな(´・ω・`)
425名無しオンライン:2006/12/14(木) 13:34:00.07 ID:XochHF3B
ん?んん?
なんかE鯖調子悪くないか?
426名無しオンライン:2006/12/14(木) 13:37:40.19 ID:XqWT4Sis
悪い
つかログインしてもLDするゾーンがあるぽい
現状そのゾーンに踏み込んだら終わり
メンテ待ち

ちょっとD鯖いってくる
427名無しオンライン:2006/12/14(木) 13:46:07.86 ID:0DFeEcnU
墓地だけ落ちてるっぽいあとchとchat鯖が全部イカレテtellもできん。
428名無しオンライン:2006/12/14(木) 13:49:17.70 ID:GPE/Zb/g
墓地もか
war村も落ちてるらしい
429名無しオンライン:2006/12/14(木) 14:01:20.63 ID:XochHF3B
どうやらガルムも落ちてるなあ。
緊急メンテくるかな。
430名無しオンライン:2006/12/14(木) 14:01:37.15 ID:2CKLjzol
Pre回廊も死亡確認済みだった
431名無しオンライン:2006/12/14(木) 14:01:38.73 ID:F4aDoKOo
wikiの情報が確かなら
pre墓地・尼巣・ガルム
war墓地・ヌブール村
QoAヴィオレ
チャット・サーバ
がアウトかな
432名無しオンライン:2006/12/14(木) 14:03:07.67 ID:F4aDoKOo
>>431のpre墓地→地下墓地の間違いね
433名無しオンライン:2006/12/14(木) 14:05:40.62 ID:0DFeEcnU
6キャラ中5キャラ墓地在住で乙。
1キャラ西にいるけど、各所落ちてて身動きとれず。

ゴンゾ。頼む。頼むから直してくれorzチケット使ってるんだよぅ・・・
434名無しオンライン:2006/12/14(木) 14:19:19.66 ID:Cs4b/8Au
気が付かずに全キャラ墓地に踏み込ませてしまった・・・
435名無しオンライン:2006/12/14(木) 14:23:26.80 ID:0DFeEcnU
発覚して一時間たつんだからそろそろ対応してくれっ
436名無しオンライン:2006/12/14(木) 14:24:21.12 ID:8Gx32l7r
ネオクギガス叩いてるんだけど巻き戻りはあるのか
437名無しオンライン:2006/12/14(木) 14:27:14.30 ID:Cs4b/8Au
巻き戻りはないと思う・・・てかあってもらっては困る
438名無しオンライン:2006/12/14(木) 14:27:37.55 ID:0DFeEcnU
墓地に住んでるキャラの情報を復元するなら他のキャラも巻き戻る可能性は否定できないぞ・・・
参ったな・・・
439名無しオンライン:2006/12/14(木) 14:35:14.65 ID:qyePi8ku
土地のデータとキャラは別だから巻き戻らんだろ
440名無しオンライン:2006/12/14(木) 14:42:18.22 ID:cYfSzCU/
前回のメンテに入るときも調子が悪かったのか各GMがPCにおちろーって言ってたんだよね。
鯖の調子が悪いのか外部から攻撃でも受けてるんだろうか。
441名無しオンライン:2006/12/14(木) 14:45:33.09 ID:1xJSeLb9
最近は以前と違ってセーブタイミングが細かいし、
LDはデータ保護に由来すると考えれば、巻き戻りは無いと思う。

座標情報&直前数秒〜数分の巻き戻りはあるかもしれん
まぁこれは通常時のエラー落ちもだが
442名無しオンライン:2006/12/14(木) 14:50:11.39 ID:0DFeEcnU
平素は『 Master of Epic 』をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

現在、EMERALDサーバーにて不具合が確認されたため、
大変ご迷惑をお掛け致しますが、臨時メンテナンスを行わせていただきます。

ただいま不具合の原因の特定を行っており、問題が改善され次第サーバーのオープンとさせていただきます。

EMERALDサーバー
臨時メンテナンス時間 14:50〜16:00(予定)

終了予定時刻は16時となっておりますが、早期に修正できた場合には予定時刻よりも前にオープン致します。

お客様には大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、
ご理解とご協力のほど宜しくお願いいたします。

今後とも「 Master of Epic:The ResonanceAge Universe 」を宜しくお願いいたします。

443名無しオンライン:2006/12/14(木) 14:52:08.80 ID:8Gx32l7r
メンテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
444名無しオンライン:2006/12/14(木) 14:56:46.76 ID:NpFdgI5U
Eだけかよ。クズめ!
445名無しオンライン:2006/12/14(木) 14:58:27.21 ID:PCctvjz9
…今、入ってるんだが…どーしよう^^;
446名無しオンライン:2006/12/14(木) 14:59:20.48 ID:GPE/Zb/g
ワラゲ銀行の大砲駆除してくんねえかな
447名無しオンライン:2006/12/14(木) 14:59:54.88 ID:qyePi8ku
俺もだな。問題ある鯖だけ弄ってるんじゃね
448名無しオンライン:2006/12/14(木) 15:12:05.26 ID:PCctvjz9
シャッドダウン着た byロボエイジ
449名無しオンライン:2006/12/14(木) 15:12:41.51 ID:vxDxwM9Z
ネオクダウン
450名無しオンライン:2006/12/14(木) 15:14:17.24 ID:hWCstnCI
落とされたと思ったらメンテか
ゲーム内でアナウンスあった?
451名無しオンライン:2006/12/14(木) 15:15:36.79 ID:ChEg5pOL
鯖おちした?
452名無しオンライン:2006/12/14(木) 15:17:54.77 ID:UpLFcxCm
>>450
うn
>>451
うn
453名無しオンライン:2006/12/14(木) 15:18:27.16 ID:2tpjTany
なぁ、ゲーム内でアナウンス無かったんだが
454名無しオンライン:2006/12/14(木) 15:18:45.51 ID:2tpjTany
by ケール
455名無しオンライン:2006/12/14(木) 15:21:07.93 ID:2CKLjzol
GMが巡回してアナウンスしてた

つーか、MOTDやServerInfoでアナウンスできるんだからそっち使えよとwwwww
456名無しオンライン:2006/12/14(木) 15:22:14.22 ID:ChEg5pOL
どうしたんだろうね?
457名無しオンライン:2006/12/14(木) 15:22:26.30 ID:qyePi8ku
>>455
それだとコミュ鯖使うんじゃね?
458名無しオンライン:2006/12/14(木) 15:29:20.98 ID:EYKsXYsg
>>455
チャット鯖死んでるし・・・
459名無しオンライン:2006/12/14(木) 15:38:47.04 ID:Cs4b/8Au
メンテないわーーーもう他鯖にきりかえてしまおうか・・・
バグダットいってきまー
460名無しオンライン:2006/12/14(木) 15:39:21.08 ID:5JShFUMA
war村の大砲撤去もついでにしてくれ・・・
461名無しオンライン:2006/12/14(木) 15:52:04.99 ID:Ktrn+CKj
▽:-Master of Epic-E鯖隔離スレDay55
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1164881652/
462名無しオンライン:2006/12/14(木) 15:57:32.81 ID:INyGxNiL
復旧したみたいだね
463名無しオンライン:2006/12/14(木) 16:02:52.88 ID:Cs4b/8Au
なおった^^
464名無しオンライン:2006/12/14(木) 16:08:38.01 ID:eLvRE8iW
Warヌブ大砲そのままじゃねぇか!!!
465名無しオンライン:2006/12/14(木) 16:12:14.88 ID:5IGyScAt
warageの大砲の仕様知らないんだけど今度のメンテまで残るの?
466名無しオンライン:2006/12/14(木) 16:17:18.69 ID:INyGxNiL
WarのはPreと違って持ち主がゾーン変えたりログアウトしたりしても消えない
メンテかGMが消すかだな

今どうなってるのか知らんけど
467名無しオンライン:2006/12/14(木) 16:30:36.14 ID:PCctvjz9
そっこうで設置したんでないの? 大砲は
468名無しオンライン:2006/12/14(木) 16:48:23.40 ID:2CKLjzol
大砲はメンテじゃ消えない
昔村に大砲何基か置いたことあるがずっと残ってた
469名無しオンライン:2006/12/14(木) 16:48:33.24 ID:INyGxNiL
ヌブ村は無事だったみたいだから今回のメンテでは落としてないだけだろう
470名無しオンライン:2006/12/14(木) 18:48:29.03 ID:RtgOruN9
war村銀行の辺りを大砲で埋めた奴いたよな
Pだったっけ
471名無しオンライン:2006/12/14(木) 19:18:35.22 ID:GzdyYnCp
Tじゃね?
472名無しオンライン:2006/12/14(木) 19:19:59.03 ID:ahlaRbt8
Tは銀行どころかアルター〜復帰地点まで大砲だらけだったな
473名無しオンライン:2006/12/14(木) 19:49:09.55 ID:oumaS6EQ
ティキィの小屋が大砲で埋められてて、新キャラ作ってwar行くと
preに帰れなかったりしたんだぜ
474名無しオンライン:2006/12/14(木) 20:39:55.28 ID:2CKLjzol
3と10多発でゲームになってねえぞこれwwww
475名無しオンライン:2006/12/14(木) 20:42:25.18 ID:4h7HFV5i
( `ω´)y-~
将軍に蹴られたのでアリーナでふてくされてる。試みそのものは悪くないのかもしれないけど…w
476名無しオンライン:2006/12/14(木) 21:47:08.28 ID:Kt0es1TL
GMが敵討ちイベントに協力してくれて感謝しているなか、
イベント内容よりGMが大砲消してくれたことに感謝するやつが多くて笑った
477名無しオンライン:2006/12/15(金) 00:10:54.68 ID:CgiXSvr1
最近墓地にまでアイドル露店が増えてきてウザイ

特にパンダでアイドルなんて邪魔以外の何者でもないんだから
自意識過剰もいいかげんにしてもらいたいものだ。
478名無しオンライン:2006/12/15(金) 00:42:57.55 ID:dCE+vgd3
YOU!エフェクト切っちゃいなYO!
まあアイドル露店はうざいのには同意
479名無しオンライン:2006/12/15(金) 00:51:22.09 ID:wkjOHcJ1
聞いてるだけの時はそれくらいできれてるんじゃねーとか思ってたけど
実際見てみると本当にうざいんだよなw
480名無しオンライン:2006/12/15(金) 01:18:37.59 ID:E0w9VSmn
>>479
しかし、真の恐怖は自キャラでアイドル作っちゃったときに訪れる。
視界から消えてくれないわ、一人称視点にするとさらに惨劇発生するわ。
かといってエフェクトを切ると今度は戦闘で困る。

最終的にアイドルパッシブを忘れるか、調整が簡単で他のシップと被らない何かを下げるかという決断をするハメになる。


こんなんだから西で奥義書※が安いんだなと、思わず納得させられた。
481名無しオンライン:2006/12/15(金) 02:35:50.77 ID:d0c9AMTD
>>480
スキル80作成可能で原価760なんだから安くて当たり前じゃね
482名無しオンライン:2006/12/15(金) 04:39:59.71 ID:JVzTumyS
回避の賢者って落としやすい敵とかいないんですかね…
最近は常時買い取りch立ってて売りを見かけないので出そうと思うんだけど。
483名無しオンライン:2006/12/15(金) 04:52:02.43 ID:u3F+4F9a
賢者出すやつなんてアスモしか狩った事がない私があえていうとアスモダイ。
484名無しオンライン:2006/12/15(金) 06:28:38.24 ID:r0+C11aZ
過去エイシスのウィスプ
485名無しオンライン:2006/12/15(金) 07:23:15.01 ID:7CG/MXQc
筋力と違って、落とし易いってのはいないね
486名無しオンライン:2006/12/15(金) 10:50:48.30 ID:3BlsJnY0
お客様の中にジュエルマスター様はいらっしゃいませんか?
アメジストリングとイヤリングが欲しい・・・
487名無しオンライン:2006/12/15(金) 11:10:12.11 ID:AlD7JWOT
Chがあれば、できるものはなんでも受注するジュエルマスターです

Ch立ててくださいな
488名無しオンライン:2006/12/15(金) 11:55:25.55 ID:/U8lizT+
ディバインレッグスが回避賢者よく落とすお( ^おめが^)
489名無しオンライン:2006/12/15(金) 11:59:13.43 ID:3BlsJnY0
帰ったらCH立ててみますね
490名無しオンライン:2006/12/15(金) 13:36:21.97 ID:lRY0lWRg
ところで昨日の将軍イベントってどんなんだった?
参加できなかった俺にくわしく教えてくださいな。
491名無しオンライン:2006/12/15(金) 13:38:16.17 ID:nwVMs55n
将軍が勝手に敵討ちを開始。
鯖負荷でエラーAge。
大砲消えて万歳。
492名無しオンライン:2006/12/15(金) 13:48:15.93 ID:GrCegr2I
大砲消えたのが一番ありがたい
493名無しオンライン:2006/12/15(金) 13:48:40.25 ID:lRY0lWRg
簡潔な即レスさんくす。

・・・違う!くわしく教えてくれと言った!たしかに言った!
494名無しオンライン:2006/12/15(金) 13:50:14.01 ID:5MeIgaPO
495名無しオンライン:2006/12/15(金) 13:50:46.20 ID:GrCegr2I
くわしく記憶するほどのイベントでもなかった
496名無しオンライン:2006/12/15(金) 13:54:09.78 ID:5MeIgaPO
勝利条件が敵GMを倒すミーリム決戦
そんだけ
497名無しオンライン:2006/12/15(金) 14:02:26.11 ID:lRY0lWRg
随分あっさりした公式イベントだったみたいね。
warageスレ見てもさっぱり要領を得なかったからこっちで聞いてみたんだけど
内容がないんじゃ語りようもないのかぁ・・・。
498名無しオンライン:2006/12/15(金) 14:03:51.93 ID:3BlsJnY0
将軍イベントのアナウンス→GMのアルターでミーリム
GMを守るのかと思ったらGM突撃
ひたすらクエイクボルテをするEGMとシルオカミカゼをやるだけのBGMの倒しあい
なかなか死なないGMに飽きてきたころにEGM死亡
大砲消えて良かったね
499名無しオンライン:2006/12/15(金) 14:05:53.30 ID:RWvjyhiI
復帰無制限でかつ復帰場所が近いと不毛だと言う事がわかった
結局1時間ぐらい当たってたのかな、あれ
最初の10分で物資なくなったわけだけど
500名無しオンライン:2006/12/15(金) 14:13:11.53 ID:lRY0lWRg
>復帰無制限でかつ復帰場所が近いと不毛だと言う事がわかった
これって普段waragerがそうしてくれって言ってる事だよね。
マラソンエイジはたくさんだ、っていう。
タイタンエイジなんてまさにそうなってると思うし。
中々難しいもんなんだな。
501名無しオンライン:2006/12/15(金) 15:12:53.87 ID:5MeIgaPO
目的が純粋に戦いたい、というのならいいんだけど
実際に勝敗のある試合となると問題になるんだよな
復帰ゾンビ対策に別働で復帰ポイントを抑えるって戦術が必要なんだが
現状のHRで大量輸送だと少数による復帰阻止が殆ど無理だしな
個人的にはWarでのHRは制限強くして昔妄想されてたCCワープを実現して欲しいと思う

まあ今回のイベントの最大の問題は将軍GMに回復し放題でいくら殴っても削れなかった事だったと思うがな
502名無しオンライン:2006/12/15(金) 15:19:55.75 ID:lRY0lWRg
回復出来たのか。そりゃグダグダになる・・・と言うかそれなら将軍の替わりに
ネオドラでも出してユーザーイベントでも出来るレベルだなぁ。
てっきり1万を超える超HPだけど回復出来ない、だから守れ!みたいのかと思ってた。
503名無しオンライン:2006/12/15(金) 15:20:39.28 ID:isZTRVa9
たまにはアタックしてきたからスタガしたら自分アタックで隙が出来てるうちに背後に回られて
そのままパニッシュクラウド⇒スニーク⇒リープ開放で殺されましたとか、そんなGMはいないもんだろうか
504名無しオンライン:2006/12/15(金) 15:24:47.37 ID:lRY0lWRg
純粋に対人が強いGMってんならハド時代のGがいたね。
アリーナ専門っぽかったからほとんど戦った事はないんだけど。
505名無しオンライン:2006/12/15(金) 15:28:19.04 ID:S+9Zq2qN
GはGMだったけどスキル制限がPCと同じで純粋に強かったらしいね
アリーナイベント見てて面白かったな
506名無しオンライン:2006/12/15(金) 15:41:47.67 ID:5gGc1IC6
うっかり伝説わいちゃってGと一緒に倒したりしたなあ・・・
507名無しオンライン:2006/12/15(金) 16:47:24.21 ID:yqdeKrYq
なにその燃える展開・・・!
508名無しオンライン:2006/12/15(金) 16:59:48.93 ID:RWvjyhiI
Gと戦って負けるとトレカがもらえたんだよ
勝つとサイン入りトレカがもらえたんだよ

昔Gにボロ負けした時かな・・自分の対人熱に火がついたのは
509名無しオンライン:2006/12/15(金) 17:15:11.84 ID:Fy96HLr6
つい最近始めたんだけど、初心者の僕に手取り足取り教えてくれる人とか居ないかな!かな!
510名無しオンライン:2006/12/15(金) 17:30:02.87 ID:1zQhKa2f
>>509
WarのELG銀行前に行けば、手取り足取り腰取り教えてくれるはず
511名無しオンライン:2006/12/15(金) 17:34:54.76 ID:AXB/6pNb
銀行前じゃない、給料をくれる人の隣の奴だ
512名無しオンライン:2006/12/15(金) 17:44:39.37 ID:Fy96HLr6
WarAgeってヌブールの村からだっけ?
まだスキル30前後なんだけど辿り着く前に死んじゃわないかしら
513名無しオンライン:2006/12/15(金) 18:09:08.78 ID:tQJgcfGT
ヌブ村内は非戦闘地域
村の真ん中くらいにBE両軍の入隊受付兵士がいるから入りたい方と話せばいい
入隊したらアルターからBEの本拠地に飛べるよ、Nならタルパレへ飛ぶ
とりあえず見学したいんならNでもいいと思うお
514名無しオンライン:2006/12/15(金) 18:10:30.97 ID:FxTyZwx+
とりあえずアリーナでぼーっとして、来た人に相手してもらったら?
515名無しオンライン:2006/12/15(金) 18:22:05.12 ID:GrCegr2I
対人をおしえてくれってわけではなさそうなキガス
516名無しオンライン:2006/12/15(金) 18:28:08.26 ID:1zQhKa2f
対人関係なしにELGに入って給料長のとこで自分をアピールすれば、
獲物の正しい追いつめ方やそのためのスキル上げの方法を教えてもらえる
また、スキルあげに必要な小道具(使わなくなったお古・使用済み)を貰える
517名無しオンライン:2006/12/15(金) 18:52:39.07 ID:isZTRVa9
MoEプレイヤーは初心者に色々教えたいけどお節介だと思われないかと二の足を踏んでるのが多いギガス
なのでそのへんで動いてる人に名指しで話しかければ多分教えてもらえるよ
518名無しオンライン:2006/12/15(金) 19:35:52.22 ID:nwVMs55n
ま、一分でも惜しいから早く経験値稼ぎたい
ってゲームじゃないから、聞けば大概の人は返事来るよ
519名無しオンライン:2006/12/15(金) 19:39:29.26 ID:AXB/6pNb
でもタイムカウントが表示されてるゾーンは聞くと迷惑かかる場合もあるから
ググるなりwikiるなりするべし
520名無しオンライン:2006/12/15(金) 20:10:16.05 ID:5MeIgaPO
タイムカウントが表示されてるゾーンでもそこまで時間がやばいことは無い
流石にジェイドとコーラルでは返答できない可能性が高いが
521名無しオンライン:2006/12/15(金) 20:32:39.40 ID:Fy96HLr6
皆優しくて感動した。
今度通りすがりの人に声かけて見る事にします。
ほんとにありがとう><
522名無しオンライン:2006/12/15(金) 20:49:23.79 ID:ffXSPB0c
>>521
声かけるときはまずAlt+Hな
相手にしてみれば「あの」とかじゃ自分に話し掛けてるのかどうかわかんないからな
523名無しオンライン:2006/12/15(金) 20:50:49.37 ID:ffXSPB0c
話し掛けたい相手をタゲってからAlt+Hだな
524名無しオンライン:2006/12/15(金) 21:25:47.02 ID:0oTlEmk4
バカ、左クリック連打だろ
525名無しオンライン:2006/12/15(金) 21:30:14.57 ID:5gGc1IC6
反応が無くても泣かない


これも大事だと思う。ちゃんと答えてくれる人は多いけど、全てでは無いし、中の人いない事もあるからね
526名無しオンライン:2006/12/15(金) 21:54:04.09 ID:IX8MbU44
鯖の調子悪い?
ログインしたらいきなり13落ちくらった
527名無しオンライン:2006/12/15(金) 21:59:25.52 ID:lRY0lWRg
昨日は調子悪かったらしいけど今日はどうだろ。
俺は普通な感じ。
528名無しオンライン:2006/12/15(金) 22:46:52.42 ID:ZtuietJZ
このスレは初心者かVIPが現れると活気付くのな

いい人が多いんだか悪い人が多いんだかww
529名無しオンライン:2006/12/16(土) 01:25:51.20 ID:Vx/Dfz7y
>>503
そういうチートGMと戦いたければKOやればいいんじゃね?
向こうはイベントと称してGMによる虐殺祭りがあるらしいから。
530名無しオンライン:2006/12/16(土) 01:34:48.17 ID:KYhd6fzO
どこがチートなん?
たった2行ちゃんと読んだ?
531名無しオンライン:2006/12/16(土) 01:53:25.69 ID:KMwH8758
そう言ってやるな、>>529はきっとpre専の自動戦闘erなんだよ
532名無しオンライン:2006/12/16(土) 09:08:48.66 ID:vR1mKsr0
>>529
MoEにもイベントと称した虐殺祭りはあったけどねぇヽ(´ー`)ノ
533名無しオンライン:2006/12/16(土) 09:53:35.59 ID:RI55W0vQ
誰かダイアロス時計の時間修正してくれないすか?
俺のPCじゃ何故かできないんで
534名無しオンライン:2006/12/16(土) 11:16:29.18 ID:zlpu+8bs
ムトゥーム地下アルター乗ろうとしたらおちたぜ
535名無しオンライン:2006/12/16(土) 17:36:10.55 ID:RI55W0vQ
>>533
直しといたぞカス
536533:2006/12/16(土) 17:41:01.11 ID:RI55W0vQ
537名無しオンライン:2006/12/16(土) 17:44:53.65 ID:qr3jlQDn
(^ω^;)
538名無しオンライン:2006/12/16(土) 19:43:47.52 ID:HALy6ZCC
(;^ω^)
539名無しオンライン:2006/12/16(土) 21:42:25.00 ID:huhXxMyt
[゚д゚;]
540名無しオンライン:2006/12/16(土) 23:34:51.84 ID:fDGfutl9
受注鍛冶の人、お客来てるのかな・・(´・ω・`)
ああいう商売の人には何とか頑張って欲しいんだが・・
541名無しオンライン:2006/12/17(日) 00:06:10.81 ID:nW5wcdIQ
>>540
俺も昔、受注auc流したことあったけど
そこそこ注文くるよ。

ただ、ミスリルとかハルバとかの作りにくい奴とか
材料がないって言ってるのに注文きたりとか
いきなり3つくらい同時にきててんてこ舞いになったりとか
ぼーっとしててTellきたのに気づかなかったりとか

けっこう大変なんでaucは止めた(´・ω・`)
542名無しオンライン:2006/12/17(日) 01:18:45.01 ID:mk8geGVL
aucで受注すると、まともに意思の疎通が出来ない様なすごい奴がたまに来るな。
正直、やたら疲れるから止めてしまった。
543名無しオンライン:2006/12/17(日) 01:23:34.19 ID:+Oyc23PF
auc受注はイタイ事あったからもうしないと決めた
shして気がついたらこそっと露店に並べて置くよ
544名無しオンライン:2006/12/17(日) 01:40:57.99 ID:I97d4gEf
数ヶ月前に受注生産してくれる人にスケール装備とか頼んだんだが、
最近チェイン装備をつけれるようになって、その人にまた頼もうと思っても
インすらしてないみたいで連絡が取れないんだよな。
せっかくMGで作ってくれたんだし、その人の名前で統一したいがどうにかならんもんかね。
545名無しオンライン:2006/12/17(日) 01:46:24.98 ID:XWUNJb3Q
AUC受注は一度やって、その一度で懲りた

3人目だったか4人目だかにある人から依頼が来て、防具一式を頼まれた。
そこらの鍛治露店でみかける値段よりかは2割ほど安い値段をこちらから提示して、
OKがでたので鍛治ハンマーを打った。無事MG成功。
いざ引渡しの段階になると、急に無料にしてくれと要求をしてきた。
銀行をみたらお金が足りなかったから何%か値引きしてくれとかならまだ分かるが、
作成前にやった値段交渉を一方的に無視してタダにしろって。。。
普段、AUCとSHTとsayを無効にして、chのみの表示にしてたからそいつがどんなやつか全く知らなかった。
あとで知ったんだが、そいつは物乞いAUCを何度も垂れ流してるやつだったらしい。

それ以来、こちらからの受注AUCはやってない。
物乞いRPをしてるのは問答無用で虫篭にいれるようになった。
AUCやchに気づいて、気が向いたときだけ打つようになった。
546名無しオンライン:2006/12/17(日) 01:52:04.00 ID:3xO60ve1
>>544
そういう拘りってついつい生まれちゃうよね。
MGが欲しいってだけなら待てばいいけれど、
初めてのスケイルを作ってもらった人に、初めてのチェインも作って欲しい!
なんて気持ちが心にあると、店売りの錆付き品でさえ買うのを躊躇っちゃう。
547名無しオンライン:2006/12/17(日) 02:41:10.58 ID:MAOVdumA
そういえばこの前西の美容室で全部終った後に
お金無いって言い出した脳筋がいて
美容師さんは何て言うんだろうと見てたら
「じゃあ今回はもういいです」って言ってた。
後ろに俺ら数人並んでたからあせってたのかもしれんし
課金装備きた美容もにこが金で揉めるのも
イメージ悪いからかしらんが大変だなーと思った。
美容師めんどくさそう絶対俺には無理
548名無しオンライン:2006/12/17(日) 03:02:12.69 ID:3xO60ve1
美容代払えないって、どんだけ困窮してるんだ、そいつ…
549名無しオンライン:2006/12/17(日) 03:06:12.83 ID:XJvJP645
困窮してるんじゃなくて性根が腐ってるだけだと思うが
550名無しオンライン:2006/12/17(日) 03:06:48.94 ID:1xoK9VoQ
元から払うつもりがないんだろ
551名無しオンライン:2006/12/17(日) 04:30:11.55 ID:D8OA8BXP
1年半くらい前に初めてダイアロスの地に降り立って
最初に知り合ったのがマインビショップだった。
その人はMGのつるはしをくれた。
「まずはそこら辺の鉱石掘るんだよ。ギルドはグロムスミスに」
とアドバイスしてくれた

そんな俺も、今は立派な海戦士厨房師。ギルドはもちろんシェルレラン
本当にありがとうございました
552名無しオンライン:2006/12/17(日) 07:03:31.26 ID:kHghbKn1
朝鮮人みたいな奴もいるんだな
553名無しオンライン:2006/12/17(日) 07:08:08.46 ID:NEZO8ySv
>>551
これは不覚にも
554名無しオンライン:2006/12/17(日) 07:31:59.02 ID:HSTLv8XV
製作受注chや製作依頼aucの対応なんかは
嫌なこともあるけどそればっかりでもないから時々やるなあ
しっかりした文章作れない奴の相手は経験から敬遠しがちだけれども
雑談も嫌いじゃないし

貝殻とかフェザーは一応ストックあるけど持ち込みなら安く作りますよって感じでやってる
グレード関係は相応額払うか高い素材使う場合は数持ってくればやるよって答えるし
555名無しオンライン:2006/12/17(日) 08:32:30.95 ID:oB+hijmq
一方私は同じものを固定位置で露天してバカ売れ
556名無しオンライン:2006/12/17(日) 08:52:30.37 ID:HSTLv8XV
露店はコミュニケーションがあんまりないからそれだけだとちょっと寂しいのさ
557名無しオンライン:2006/12/17(日) 10:14:29.48 ID:tVyST80o
メモには受注OK!って書いて、露天中も時々思わせぶりに動いてみるけど
なかなか受注がこない俺が来ましたよ


定点か?定点できないから駄目なのか?
558名無しオンライン:2006/12/17(日) 10:41:25.27 ID:MAOVdumA
1・まずメモをみない
2・目の前で動かれてもどうしていいかわからない
3・喋り掛けるのが面倒
4・MoEはシャイな人が多い

好きな理由を選ぶんだ
559名無しオンライン:2006/12/17(日) 10:46:17.55 ID:9XRO6xT5
露店中にもじもじしてるこぐねえを勝手に想像して萌えた
560名無しオンライン:2006/12/17(日) 11:37:43.29 ID:Mp6iAjuj
私は基本tellでのみ依頼を受けてる
aucの場合は作ってくれる生産者が現れず
3回くらい叫んでる人がいたら声かけるぐらいかな
561名無しオンライン:2006/12/17(日) 11:43:37.90 ID:DMYex1o6
食べ物飲み物の受注生産なんてのはいるんだろうか。
レランは割と材料持込ってAUCすれば応じてくれるけど。
鍛冶なんかと違って半端なスキルの人も多そうだからこっちからは
声をかけにくいよね。
562名無しオンライン:2006/12/17(日) 14:42:06.38 ID:mk8geGVL
依頼が来れば手間が掛かろうが作るけどね<食べ物
まぁ、来た事無いが。鍵chの無責任な要求は無視してるし
563名無しオンライン:2006/12/17(日) 14:50:07.90 ID:n3BELb9R
特殊生産職(生産物を書いたらある程度特定可能)

Chを定期チェックしております
値段は、Chに入ったらまず、説明しています
それでOKか否か聞きます
否なら「では、また、機会がありましたら」でさっさと撤退

ぐだぐだ値下げ交渉してくるなら、自分より安い人を捜せと思っています

うちら、技能職やし、腕は不必要に安売りする気は無いです
564名無しオンライン:2006/12/17(日) 15:23:04.84 ID:dwDJvBJn
肉は持ち込むならいくつでも焼くよ
565名無しオンライン:2006/12/17(日) 16:13:16.37 ID:I3TtnaR0
よーしパパ溜め込んだイッチョン肉4K個持ち込んじゃうよ^^
566名無しオンライン:2006/12/17(日) 17:15:00.78 ID:tVyST80o
塩わすれるなよ
567名無しオンライン:2006/12/17(日) 18:50:44.73 ID:pTbbNEhp
カオス用ダンサーを作ろうと思うんだが
死んでから復帰した時のST回復用に
アスリートマスタリを取るか自然回復100取るかで悩んでいる

スキル相談と言うほどではないからここに書き込んでみたけど
こういう話題はダメかね
568名無しオンライン:2006/12/17(日) 18:59:57.53 ID:MBFP3TeT
レランからバナナミルクを買え
569名無しオンライン:2006/12/17(日) 19:00:51.07 ID:2r7Gbg29
そこそこの精神と回復でいいんじゃね?
570名無しオンライン:2006/12/17(日) 19:07:00.80 ID:G+WdSgCl
カオスで死ぬと触媒が消えるから回復魔法は除外なんだろう
571名無しオンライン:2006/12/17(日) 19:07:26.66 ID:XWUNJb3Q
>>567
自然回復100よりATHのほうが効果的ですよ

ATHを取るとスワンまでは永久機関で踊れる
CRI発生率があがるウェーブダンスも時折バナナミルクを飲めばずっと踊れる
攻撃間隔の短くなるツイストやタウントダンスはバナナミルクあってもきつい
572名無しオンライン:2006/12/17(日) 19:11:11.36 ID:3DgfxMlz
レッツで自分回復しないの?
興味半分で共闘でレッツ踊ってるひとに近づいたら(もちろんスタミナ回復用に離れて踊ってた人ね)
めちゃくちゃ回復したんだが
573名無しオンライン:2006/12/17(日) 19:15:09.91 ID:G+WdSgCl
レッツ消費STも酷いからどうだろうな
574名無しオンライン:2006/12/17(日) 19:20:29.19 ID:pTbbNEhp
回復魔法は取る予定で
>570 の言う通り触媒ロスト後の事を考えてみた
毎回補給が受けられる訳でもないと思ってね

>571 情報ありがとう
回復魔法上げついでに落下上げしてくるノシ

>572 回復しないらしいよ
したとしてもカオスとかでレッツしたら
例え離れた場所でやっても物凄い避難を浴びそうでできない
575名無しオンライン:2006/12/17(日) 19:22:20.34 ID:E0svqNJE
冗談…だよね?
レッツのST回復量って10ちょっとだよ?
576名無しオンライン:2006/12/17(日) 19:31:11.52 ID:G+WdSgCl
レッツって相変わらず詠唱中断されんのかな
移動阻害は無くなったようだが
577名無しオンライン:2006/12/17(日) 21:48:29.71 ID:mXDRXQDw
そんなことはどうでも良い。
今すぐダンス技の露天を出してくれ。
カオスいけなかったじゃないか!
578名無しオンライン:2006/12/17(日) 21:56:18.00 ID:+Oyc23PF
ヒルズの鯖が落ちてませんか?
579名無し募集中。。。:2006/12/17(日) 23:02:33.04 ID:YvsInDSW
ヒルズに飛んだらLD連発orz
580名無しオンライン:2006/12/17(日) 23:03:59.83 ID:G+WdSgCl
鯖落ちてるみたいだから鯖再起動するまでinできないぞ
581名無しオンライン:2006/12/17(日) 23:04:18.66 ID:2r7Gbg29
■-Master of Epic- Day2172 暗黒90羽も愛して
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1166332322/367

367 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 21:44:37.38 ID:XWUNJb3Q
202.12.243.34(E)
Pre
 レクスール・ヒルズ <12007>
 ネオク高原 <12013>
 城下町ビスク 東エリア<12027>
War
 イプス峡谷<12051>
未来
 赤の廟堂 バースルーム[東]<12065>
QoA
 ミーリム海岸(リスティル)<12001>

修正 Warビスク東は大丈夫だった

注意ね
582名無しオンライン:2006/12/17(日) 23:29:42.80 ID:T1HIxOXh
少なくともガチャのラッキータイムが終わるまではメンテないな
583名無しオンライン:2006/12/18(月) 00:09:48.64 ID:1tblrLDd
おっす、オラもにお。そろそろ兄貴に勝ちてぇぞ。
584名無しオンライン:2006/12/18(月) 00:10:34.14 ID:cBIqMAMy
予想通りのラッキータイム後のメンテwwwwwwww
585名無しオンライン:2006/12/18(月) 00:33:09.29 ID:Q17NzPca
うはwwwwwwネオクも落ちたwwwwww
ふざけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586名無しオンライン:2006/12/18(月) 00:40:11.25 ID:aqkLCBu+
スーパープレミアム買ってスキル上げを始めたとたん鯖落ちですかそうですか

金返せ
587名無しオンライン:2006/12/18(月) 01:00:54.37 ID:LKjdfX4A
ったくEだけかよwww糞鯖www
588名無しオンライン:2006/12/18(月) 01:03:08.51 ID:vC4hyGXO
ねるぽ(^^)
589名無しオンライン:2006/12/18(月) 01:09:35.29 ID:ohwP8asQ
何があったんだろう…

ハドソン時代もあったよな…
590名無しオンライン:2006/12/18(月) 01:17:21.19 ID:z8P+cYQm
やっつけ仕事だから1週間に2度も緊急メンテする事になるんだよね
591名無しオンライン:2006/12/18(月) 01:19:39.60 ID:LWNCpB3b
▽:-Master of Epic-E鯖隔離スレDay55
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1164881652/
592名無しオンライン:2006/12/18(月) 01:21:08.56 ID:QgD681yo
定期メンテは何をメンテしてるんだろうな
しかも、ハド時代より無駄に1時間長いし
593名無しオンライン:2006/12/18(月) 01:29:46.86 ID:aqkLCBu+
もう復帰したのか
594名無しオンライン:2006/12/18(月) 01:30:00.41 ID:hluVdTyY
メンテが必要なのは機械だけじゃない
そう、つまり…


おやすみ
595名無しオンライン:2006/12/18(月) 01:38:38.66 ID:aqkLCBu+
人がいなくて気持ちいいw
596名無しオンライン:2006/12/18(月) 01:47:27.62 ID:ohwP8asQ
でも中華は早速いるとか
597名無しオンライン:2006/12/18(月) 01:49:40.57 ID:FDjv9HUc
中華はこれが仕事だから緊急メンテが長引けば長引くほど自分の稼ぎが減るのだろう
598名無しオンライン:2006/12/18(月) 08:27:13.67 ID:zQe6GOnx

じっくりメンテして再開 → おまえら「鯖開けんのおせぇよクソゴンゾ」

とにかく早期再開 → おまえら「ちゃんと仕事しろよアホゴンゾ」



最近は(ネトゲ運営会社の中では)仕事してる方だと思うけどな・・・
599名無しオンライン:2006/12/18(月) 08:46:41.32 ID:W87xSwXS
まあ、ハドソンより若干対応が劣るが、EAより数百倍マシなのは確かだ。
600名無しオンライン:2006/12/18(月) 09:04:43.93 ID:LEkymbmR
1時には寝る予定だった俺にはちょうどよかったけど。
ところで丘が鯖落ちてるときとかって
そこでログアウトした人はどうなるの?
in出来なくなるとか?
601名無しオンライン:2006/12/18(月) 09:11:05.91 ID:AIeePm9B
行動がセーブされてなければ丘にinした時点まで巻き戻ることはあるかもしれないが
鯖さえ直ってれば他はないんじゃね
602名無しオンライン:2006/12/18(月) 10:24:30.10 ID:IY21dONA
うるせー!
ゴンゾは糞つったら糞なんだよ!!!!11
603名無しオンライン:2006/12/18(月) 10:53:20.87 ID:SOC8T0vE
ケイブギガスってどんなのだろうと
思って狩りに行ったけど弱いのね
604名無しオンライン:2006/12/18(月) 10:57:28.18 ID:WHoKbp7G
>>598 >>599
下を見てどうするよ。上を見ないと。
605名無しオンライン:2006/12/18(月) 11:59:57.85 ID:zQe6GOnx
上・・・ある?w
606名無しオンライン:2006/12/18(月) 12:01:14.24 ID:z0PhIZNR
>>603
次は丘ギガスだな
607名無しオンライン:2006/12/18(月) 12:09:28.86 ID:LEkymbmR
>>601
遅くなってごむん。
そういうことじゃなくて、
丘だけしばらくの間、落ちてたわけで
前日とか昼間に丘でログアウトした人は
丘落ちしてる間はin出来ないのか
ってことなんだけど説明ヘタでごめん(´Å`)
608名無しオンライン:2006/12/18(月) 12:09:46.75 ID:SOC8T0vE
丘ギガスは刀剣SDで20分くらいかけて倒しました
あれは盾貫通してくるから嫌いだ
609名無しオンライン:2006/12/18(月) 12:11:36.27 ID:UqV8YB5o
>>606
パニッシャってオチだから^−^
610名無しオンライン:2006/12/18(月) 12:13:44.50 ID:bLPLHh8o
>>607
鯖が落ちてる間は、そのゾーンにINした瞬間エラー落ち
復旧するまでそこで落ちたキャラは何も出来ない
611名無しオンライン:2006/12/18(月) 12:19:56.94 ID:AIeePm9B
つーことでここ数日Eにinしてない訳です
露店もおっかなくて出来ない
612名無しオンライン:2006/12/18(月) 12:24:11.30 ID:LEkymbmR
>>610
やっぱそなのかぁ
ありがとう。
613名無しオンライン:2006/12/18(月) 12:26:29.33 ID:IY21dONA
ここ数日って
昨日落ちて昨日治ったんじゃねーの?
614名無しオンライン:2006/12/18(月) 12:28:05.51 ID:AIeePm9B
その前も1回あったんよ
615名無しオンライン:2006/12/18(月) 12:32:50.97 ID:URG/oltj
>>600
ログインした直後に「ゲームサーバーとの接続が出来ません(5)」とかのエラーが出て落ち
616名無しオンライン:2006/12/18(月) 17:08:54.11 ID:4P6/z3qr
>>598
仕事してるときもあるけどバカな時もあるからなあ……
ガンホーみたくバカ一点張りなら評価しやすいんだがゴンゾの場合
評価がワロス曲線状態だから困る
617名無しオンライン:2006/12/18(月) 22:54:52.41 ID:pGUqONKx
E鯖ってオリハルコン製品あんまないの??

ここ数日ずっと、買取ch立ててるけどこねぇぇぇぇ!!
オレが糞もに子だからか!それとも安いんかなぁ

いつも55k〜60kなんだが
618名無しオンライン:2006/12/18(月) 22:55:50.21 ID:WHoKbp7G
オリハルコンを常時露店してる人なら東にいるぞ。
たぶんあんたの望む物は売ってないと思うけどなw
619名無しオンライン:2006/12/18(月) 23:09:14.27 ID:uRfIuC0P
>>617
オリハルコン製品ほぼ何でも承りますよ。
買取ch立ってるのに気がついたら入りますね。
620名無しオンライン:2006/12/19(火) 01:04:16.24 ID:s/geXS/K
621名無しオンライン:2006/12/19(火) 02:09:24.87 ID:KonDC+D4
>>618
おれが望む物をしってるというのか!!!

>>619
まってます^^
622名無しオンライン:2006/12/19(火) 08:02:16.03 ID:9DiHPPZ/
>>621
いや東銀行けば絶対「俺の望む物じゃねえ!」って思うからw

しかしあの人はいつまでアレを売り続けるのか
冗談で買ってしまおうかな
623名無しオンライン:2006/12/19(火) 08:05:51.20 ID:ZfynR7kO
冗談で一桁値段付け間違えてるっぽかったメガネなら買ったことあった
20kだかそんくらい
624名無しオンライン:2006/12/19(火) 08:15:37.70 ID:ZfynR7kO
オリハルコンで一般人が欲しがりそうなのは精々リングくらいじゃね
625名無しオンライン:2006/12/19(火) 08:39:53.18 ID:Aw91Z2tX
いまってオリハルコン耐久16なんですね。
初期につくったオリハルコンイヤリング耐久8だった。
いまだに使ってないがなんか今の耐久の半分で悲しいな。
626名無しオンライン:2006/12/19(火) 12:03:15.62 ID:sFj0JQjw
東のパンダの所で売れ残ってるのってまさにその耐久8武器だったハズ。
耐久16シミターか耐久16レイピアのどっちかも売ってたんだけど消えた。
売れたんだろうか?
627名無しオンライン:2006/12/19(火) 13:47:14.24 ID:IoZsgny+
メンテ終わってんじゃんラッキー!!!!









と思って入ったらEだけなんだよなメンテ・・・・
628名無しオンライン:2006/12/19(火) 15:36:24.64 ID:sFj0JQjw
なんかラグが凄くない?
移動中のMobにペットかからせると行ったり来たりするんだが。
629名無しオンライン:2006/12/19(火) 15:43:25.13 ID:X8Ej8+9v
ここ最近のMoE各スレの伸び具合とワラゲの人口みてると明らかに人減った
年末多忙かFEZだろうが贔屓にさせてもらってる商人さんが
いなくならないことを祈るばかりだな

厚かましいけど長期不POPの際には教えてくれるとうれしいな
630名無しオンライン:2006/12/19(火) 15:50:07.70 ID:9DiHPPZ/
普通のネトゲだと冬休み突入でやたら中高生が増えるんだけど
MoEは社会人やっぱ多いんだな
知合い数人が仕事が年末進行なので正月までIN出来ないって
お休み中だぜ
631名無しオンライン:2006/12/19(火) 16:21:45.11 ID:s5/bmt5s
亡命成功させるならクリスマスか正月のどっちかだな
流石に元旦にMoEやる人はいないと思うんだ
632名無しオンライン:2006/12/19(火) 16:23:22.04 ID:1kibRvLa
今年は年明け早々に”おめでとう”を連呼して本隊戦をしたはずだが?
633名無しオンライン:2006/12/19(火) 16:23:58.14 ID:nOQbZ0FI
>>631
一番痛いニート廃人さんたちは毎日休みで正月も糞もなさそうだな
634名無しオンライン:2006/12/19(火) 16:24:45.10 ID:nOQbZ0FI
>>631
一番痛いニート廃人さんたちは毎日休みで正月も糞もなさそうだな
635名無しオンライン:2006/12/19(火) 16:25:22.89 ID:nOQbZ0FI
連投スマソ
636名無しオンライン:2006/12/19(火) 16:29:10.88 ID:uD7lIDha
GHPしこたま積んでお年玉トルーパー行くよ!
637名無しオンライン:2006/12/19(火) 17:01:24.93 ID:jc19FVNY
>>631
サーバーが落ちっぱなしになっている可能性も無いとはいえないw
638名無しオンライン:2006/12/19(火) 17:15:55.69 ID:QZ0/hhV6
だれか竹の葉売ってください(´・ω・`)
639名無しオンライン:2006/12/19(火) 18:57:37.27 ID:KvZtJTqE
>>638
西木の下で露店出てなかったか?
chは建ってるようだが
640名無しオンライン:2006/12/19(火) 19:04:23.91 ID:QZ0/hhV6
>>638
さっそく見てきます。
thx!!
641名無しオンライン:2006/12/19(火) 19:05:50.87 ID:QZ0/hhV6
わかってると思うけど
>>639の間違いね・・・(´・ω・`)
642名無しオンライン:2006/12/19(火) 21:01:07.96 ID:ReUeFWXD
最近醤油売ってなくない?(´・ω・)
643名無しオンライン:2006/12/19(火) 21:07:33.33 ID:9DiHPPZ/
>>642
さっき売買ch立ってたよ
てか毎日のように売り買いchたってるお
644名無しオンライン:2006/12/19(火) 21:29:38.16 ID:ReUeFWXD
>>643
むむ、そうなのか。
インする時間がまずいのかな。また探してみます(`・ω・´)
645名無しオンライン:2006/12/19(火) 21:34:34.07 ID:1DTIeHDF
>>644
最近見るのは、ネオク高原銀行と墓地銀行のそば
どちらも40gだった気がする
646名無しオンライン:2006/12/19(火) 22:24:36.74 ID:pHsJxCEb
買うくらいなら自分で作るなぁ

先日も1500ばかりつくって刺身にしてNPC売りした直後
「刺身無い?」とか聞いてくる人いるし。
647名無しオンライン:2006/12/19(火) 23:17:19.22 ID:k7QzfVkR
どこぞの醤油屋が2日で13k個売ってトラウマになったとかなんとか言ってたキガス
648名無しオンライン:2006/12/19(火) 23:24:46.20 ID:pngNlt3p
大豆さえ何とかなれば作るんだけどね。
友好がなぁ。
649名無しオンライン:2006/12/20(水) 00:00:11.90 ID:KwZb8PmK
イベントクエスト用素材売りの人っていないね
650名無しオンライン:2006/12/20(水) 00:03:29.64 ID:XaPp0uaZ
ちょっと竹刈りに行ったけど300ほどでギブアップorz
明日の夕方にでも売りに出しとくよ
651名無しオンライン:2006/12/20(水) 00:04:41.22 ID:PzWA0PRL
サリーの横でイチゴを30goldで売ってるやついてワラタ
652名無しオンライン:2006/12/20(水) 00:09:59.23 ID:jixVnOBt
ネックはガラス石と竹の葉だよなあ
鉄インゴ⇒採掘で楽勝
クモ糸⇒過去エイシスで楽勝
イチゴ⇒NPCで20G
653名無しオンライン:2006/12/20(水) 00:13:43.55 ID:vE2bSMXu
竹の葉⇒サベージ村前で斧を2回振るだけ 楽勝
654名無しオンライン:2006/12/20(水) 00:15:37.10 ID:6aiz4T1y
>>653
楽勝なのは伐採ある子だけでしょうに・・・
655名無しオンライン:2006/12/20(水) 00:20:37.53 ID:vE2bSMXu
いや、それ言うなら採掘も同じでしょ
もっともっこす人口が増えれば、そんな偏った意見は出てこないはず
656名無しオンライン:2006/12/20(水) 00:26:04.85 ID:6aiz4T1y
ごめん、そだね
伐採やってる人って少ないって偏見があったかも。
もっこすがんば( ゚v^ )
657名無しオンライン:2006/12/20(水) 00:27:26.25 ID:DJ2MSLrF
脳筋的にはガラス石(ゴーレム)・クモ糸(過去エイシス)・イチゴ(NPC販売)で何とかなるんですよね
鉄インゴと竹の葉がどうにも(´・ω・`)
658名無しオンライン:2006/12/20(水) 00:31:50.37 ID:XaPp0uaZ
ジェネシスの俺から言わせて貰うと
鉄インゴより竹の葉の方がPOP位置とか生息数とかで遥かに辛い
当たりゃ確かに二発だがあれは相当ストレス溜まるぞ・・・

miss,miss,miss,miss,miss,mi(ry
659名無しオンライン:2006/12/20(水) 00:35:34.36 ID:pjDgJvuh
鉄はあちこちにあるが、竹はイプスかWar海岸くらいだしね
産出数は笹の葉のほうが少ないんじゃね?
660名無しオンライン:2006/12/20(水) 01:14:01.01 ID:52vQyBLw
ところで竹の葉って、露天売りでいくらに設定すればいいんだろう?
ついでに細竹の値段も教えて欲しいんだけど(byもっこす)
661名無しオンライン:2006/12/20(水) 01:27:45.43 ID:CmSCh1zk
>>657
コボルトから鉄鉱石集めて持ち込み依頼だ!
662名無しオンライン:2006/12/20(水) 01:46:40.38 ID:j4IZRgpK
なんとかリーフ40個作れた、ガラス石がなかなか集まりませんねー。
とりあえず手持ちの40個は明日の晩にでも露店出すから買ってくださいな
ちなみに1.5Kで売る予定、高い?
663名無しオンライン:2006/12/20(水) 02:01:06.39 ID:9/wTcBaL
▽:-Master of Epic-E鯖隔離スレDay56
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1166494449/
664名無しオンライン:2006/12/20(水) 02:12:16.44 ID:fL3mf8jF
なんかサリーの近くで似た名前の人が材料露店してるねw
さすがにガラス石は売ってないみたいだが…。
665名無しオンライン:2006/12/20(水) 02:37:41.52 ID:TJvfscSN
昔はイベントアイテムの材料は無料配布が普通だったんだがな
今はもういないが、知り合いは神龍で粘結剤を在庫全部放出したんだぜ?

夜のうちに実況chの連中が全部使いきったがな( ´ー`)
666名無しオンライン:2006/12/20(水) 02:49:38.35 ID:mD7H86PV
その昔から転売するやつもいたぜ
神竜イベントの時だって、ここぞとばかりにベースだけ10kで売るやつもいたしな
今回はイベント終了まで随分期間があるし、
私見だが大方のイベント熱が以前ほど高くないから、無料配布の姿が少なくなってるだけだと思う
667642:2006/12/20(水) 02:50:57.49 ID:OQZ2EF28
醤油売ってないんじゃなくて
速攻で売り切れてるってことにやっと気付いたよ…
668名無しオンライン:2006/12/20(水) 03:01:30.57 ID:jixVnOBt
落ち着け、今必死に過去エイシスに潜ってる俺がスパイダーシルク神となる!


と思ったけどクモ糸なんて転売される確率すげえ高いよね(´・ω・`)
ほうれんそうや浮き袋クラスの不用品だったらそんな心配いらないんだろうけど

>>642
明日以降chを立てろ
もし気付いたらある程度は纏め売りしてやるZE
669名無しオンライン:2006/12/20(水) 03:02:55.14 ID:A6lnu0UB
とりあえず自分ができることをと農夫なんでいちごをとってきたんだが
フレバに化けたりしたらさみしいんで配布露店出すの迷ってる
670名無しオンライン:2006/12/20(水) 03:38:42.96 ID:y77BMwcY
E鯖の墓地での露天って全然売れないよな

回復以外の魔法系賢者や割りと安値の熟練系賢者を
墓地銀行付近で500Gで売ってたのに、けっこう売れ残ったわ

墓地好きの同士のためにいつも安めで捌いてるんだが売れん
671名無しオンライン:2006/12/20(水) 03:45:24.03 ID:47zLGAN0
墓地はキャラクターファークリップとか上げたりしてると糞重いから
余程の用事でもなきゃ入らないなぁ
つーか微妙賢者の売れ行きなんてそんなもんだと思うけど
672名無しオンライン:2006/12/20(水) 05:53:24.64 ID:jYC6tfK7
メイジ系じたいの数がそんな多くない気がするし
人気の石以外は安くしてもそんな売れないような。
自分はwarメインだからヌブ→墓地銀コースだし
墓地はよく利用するよ
食べ物はたまに西アルター付近見に行く
なかったら仕方ないから西広場まで走る
西銀はここ最近見に行ってないな
673名無しオンライン:2006/12/20(水) 08:31:41.58 ID:pTn4wXSq
>>642
俺が売ろうか?
時間指定してくれれば東銀行で店出しておくよ
674名無しオンライン:2006/12/20(水) 10:07:21.92 ID:Q8tcAb5v
最近金属を鉱石のままで売買するのが流行ってるな
鉄インゴにするか鋼鉄インゴにするか、銅インゴにするか青銅インゴにするか、
選択できるのはありがたい

溶かすの大変だけど><
675名無しオンライン:2006/12/20(水) 11:50:14.54 ID:sSIFHguy
誰かサンタ靴といっちょん羽子板交換しようぜ
676名無しオンライン:2006/12/20(水) 11:52:21.47 ID:8NQjA2Ww
蜘蛛糸ってファインだっけ?普通のじゃダメ?
あとガラス石ってワーム落とすよね?
あれ?なんか俺勘違いしてる?
竹葉は売ってる人がいたから買っちゃった。
イチゴは花刈りついでに刈った。
インゴットだけ手に入らないよ…orz
677名無しオンライン:2006/12/20(水) 11:54:46.36 ID:+vwKzbPx
>>675
イベント?が終ってトレード不可属性が消えるまで待った方がいい。

>>676
クモの糸は普通のスパイダーシルクです。
インゴは叫べばだれか売ってくれるでしょ。
678名無しオンライン:2006/12/20(水) 12:02:21.41 ID:sSIFHguy
つかさ、サンタ靴を持ってると貰えるサンタ帽って染色可なんてサンタ帽の意味ないじゃ・・・
とにかく、サンタセットと正月セットを交換してほしい人がいる事を御忘れなく_| ̄|○
679名無しオンライン:2006/12/20(水) 12:07:35.04 ID:8NQjA2Ww
>>677
ありがとう。勇気出して叫んでみるよ。
MoE初めて1週間ちょい、初めてのイベントなんだけど
あんまり盛り上がってない気がするんだけど
いつもこんなもんなの?これから盛り上がってくるのかな?
680名無しオンライン:2006/12/20(水) 12:10:54.97 ID:A+y2pcv5
679に’04と’05の12月のイベントを体験して欲しかったぜ・・・
681名無しオンライン:2006/12/20(水) 12:21:47.88 ID:jNi9TWWV
>>679
22日になれば盛り上がるから大丈夫
それまではリース作るぐらいだからな
682名無しオンライン:2006/12/20(水) 12:29:03.21 ID:TJvfscSN
ホワイトクリスマス、血のバレンタイン、SGK誕生悲話
オリアクスの帰還、大運動会、神龍の封印

今回はどんなイベントだろうね
683名無しオンライン:2006/12/20(水) 13:18:45.82 ID:Q8tcAb5v
孤児院のガキにプレゼント持ってこい!


だったかな
684名無しオンライン:2006/12/20(水) 13:19:05.26 ID:omQ4HxUj
>>682が上げているのが全てハドソンのイベントの件について。
カボチャイベントとか・・・あったんですよ?
685名無しオンライン:2006/12/20(水) 13:20:31.66 ID:jYC6tfK7
>>680
新規の人に昔のイベントが楽しかったとか言ってもしゃあないぜ
686642:2006/12/20(水) 13:58:45.32 ID:OQZ2EF28
>>668>>673
ログインできる時間がまとまって取れないから
ぷちぷちと繋いでる感じだったのであんまりch立てたことなかったんだけど、
21時くらいに売買ch立てるので時間が合えばお願いしたいです(つд`)
目印にch名のどこかに642を入れるので(`・ω・)
687名無しオンライン:2006/12/20(水) 14:20:10.27 ID:dgwGCQsj
そういえば土くれからもガラス石出たなあ。
小麦と稲収穫に行くついでに掘りにいってみるか
688名無しオンライン:2006/12/20(水) 16:33:02.69 ID:A+y2pcv5
>>687
土くれって収穫50位で十分に掘れるかな?
689名無しオンライン:2006/12/20(水) 17:27:47.33 ID:15aorjwO
あれ?落ちてる?
パッチサーバ混雑で出来ない(・ω・`)
690名無しオンライン:2006/12/20(水) 17:31:40.90 ID:15aorjwO
別PCでやったら入れました(´・ω・`)
再起動中・・・
691名無しオンライン:2006/12/20(水) 17:34:20.79 ID:vE2bSMXu
ソロ狩りやバハ行くより大勢でワイワイやった方が面白いから、今晩も懲りずにE鯖でツアー開催

【鯖】E
【ツアーorイベントタイトル】たるたるもにゃ〜
【目的地】タルパレ最深部(メビウス)
【集合時刻】21:20
【出発予定時刻】21:40
【終了予定時刻】24:00
【参加条件】楽しければ死んでもいい人
【集合場所】ミーリム海岸 PARTY看板前 (念のためホームポイントは海岸に変更しておいてください)
【チャンネル】集まってから決めましょう
【備考】
・メビウスまで行くためにはエイシスのイッチョン、タルパレ内ではタイフーン地帯などを通るため、
 死んだり、水中に落とされてしまう方が出てくると思います。
・目指すはメビウスを1回 (出来たら2回)
・採掘できて荷物に余裕ある人はつるはしを持ってくるといいかも・・・
・セレスティアル防具出るといいですね
・メビウスの沸き条件はWikiを
・参加者が10名以下の少人数だったら、イッチョンキング等行き先変更の可能性もあり。
692名無しオンライン:2006/12/20(水) 19:46:04.10 ID:jixVnOBt
>>688
多分余裕
693名無しオンライン:2006/12/20(水) 20:00:09.51 ID:bmqj5ksN
土くれ掘ってもあんま出ないよ(´・ω・`)
数えてないから確立はわかんないけど、アースワーム殴ったほうが絶対早い
694名無しオンライン:2006/12/20(水) 20:12:08.56 ID:i14XmKYK
まあ通り道のを掘って出たらラッキー程度だよな
695642:2006/12/20(水) 21:32:01.56 ID:2RzNGOA7
いっぱい醤油が買えました。ありがとうございました(つд`)
696名無しオンライン:2006/12/20(水) 21:38:59.32 ID:I4DYRQQZ
ヌブールの水路に気がついて思わず水泳上げしてしまった。
溺死するかしないかの瀬戸際って楽しい瞬間の一つだよね。
697名無しオンライン:2006/12/20(水) 21:55:48.27 ID:Q8tcAb5v
水泳上げといえばムトゥーム
うっかり死んでもSBが近いぜ
698売った人:2006/12/21(木) 00:48:49.49 ID:S8cIgqt7
>>695
なあにお安い御用なんだぜ
それにしても醤油を1k個売る日がこようとは思わなかった
699名無しオンライン:2006/12/21(木) 00:52:11.26 ID:VzeaRfx0
1k個はわりとあっさり売り切れちまうんだぜ…
700名無しオンライン:2006/12/21(木) 01:17:03.24 ID:yUvP4NO9
3時間で、醤油7000個売れた事があるな
701名無しオンライン:2006/12/21(木) 01:21:26.34 ID:pBbzcFmF
今はタイタン待機場で馬鹿みたいに釣れる白身を刺し身にする需要があるから・・・
702名無しオンライン:2006/12/21(木) 02:50:34.37 ID:tIA60dgg
刺し身って需要あるの?
703名無しオンライン:2006/12/21(木) 03:02:04.33 ID:j7kuoOb0
NPC売りがべらぼうに良い。
だから普通に店に売っても良いし、ペットの餌にも優秀。
704名無しオンライン:2006/12/21(木) 14:14:43.22 ID:6wQEoDuM
餌としてかなり優秀なことは間違いない。
忠誠心回復率・重量効率ともにベストクラス。

しかしいくらでもでタダで手に入る生肉でも飼えるので、爆発的な売れ行きは期待しないほうがいい。
ペット全種が食料を餌としているわけでもないからね。
705名無しオンライン:2006/12/21(木) 16:16:58.62 ID:6NKrbTS8
食料エサpet持ちだけど、象肉やオル肉で十分足りてるなあ。
高原いけば、すぐにオル肉大量調達できるし。
706名無しオンライン:2006/12/21(木) 16:33:55.09 ID:zkDPnSv5
渓谷ギガースで篭る時に必要と見た
707名無しオンライン:2006/12/21(木) 17:44:14.87 ID:NeAtn5s3
>>706
正解
コクーンとかでもギガスで育成し始めると刺身のありがたみが身に染みるぜ
708名無しオンライン:2006/12/21(木) 17:52:19.12 ID:6wQEoDuM
渓谷ギガス相手に長時間スパーリングはほぼコクーンだと思う。
コクーンは好き嫌いせずにどんなアイテムでも何でも食べちゃうのよ。
サベ槍スパーで仕入れた技書食べさせてた。
(攻撃できない仕様のコクーンでも後片付けのためにBルーレットで倒すから)

餌効率(忠誠心回復値)ってNPCに売る時の値段1/6だから、コクーンなら軽くて高く売れるものなら何でもいいんよ。
売値が360gのものだったら、それで食べさせれば1時間okなの。
709名無しオンライン:2006/12/22(金) 02:12:21.82 ID:bYid+Z2n
ガーディアン、ディフェンサーにいくときは刺身必須かなと思ってる俺筋力0
710名無しオンライン:2006/12/22(金) 02:18:20.06 ID:gGin104G
実際の刺身需要のほとんどはNPC売りじゃないのかなぁ。
タイタン実装直後に釣り堀にいたのってwarage醤油の換金目的な人が多かったし。
あの釣り堀、実装の意図がわからん。宝箱まで釣れるとか変すぎる。
711名無しオンライン:2006/12/22(金) 02:42:33.08 ID:GQXiz9uE
人よびたかったんだろうが肝心のゲームがつまらなくて過疎
好奇心で対人エリアいったら俺だけだった 渓谷はまぁまぁいるみたいだが
712名無しオンライン:2006/12/22(金) 03:29:27.20 ID:BN5r+05M
課金プレイヤーが4VS1でも普通に余裕もって勝ったりして無課金の人はほぼ来なくなったからな
課金プレイヤーもすぐあきが来たようだ
713名無しオンライン:2006/12/22(金) 06:52:15.60 ID:pirb5+My
なんか自キャラが常時TR並みの速度で動くんだけど、俺だけ?
714名無しオンライン:2006/12/22(金) 07:13:05.97 ID:pirb5+My
悪いのはうちのPCのようだ
時計がものっそい速さで進んでる・・・

お騒がせしました
715名無しオンライン:2006/12/22(金) 12:12:37.15 ID:DJxXgJbu
あーあー加速のヒント出しちまったよw
716名無しオンライン:2006/12/22(金) 12:22:59.04 ID:ncGE043G
やれやれ、PCの時計を意図的に速めるツールを使えば各種動作速度を
速めてワラゲで有利に振舞ったり狩り効率をアップできるってヒントを出しちまったよ

>>714にはこまったもんだ

まぁMacromedia MX以降において、高負荷時に、createUUID 関数を複数回呼び出すと、
Windowsのシステム時間が早くなってしまうが、これは、Thread.sleepが10ミリ秒(ms)以下でコールされることにより
Windowsシステム時計が早まってしまうというJava Virtual Machine (JVM)の問題に触れてないから
まだ救いがあるな
717名無しオンライン:2006/12/22(金) 16:10:27.43 ID:mTCXUxuT
こいつは酷い教えたがり君だ
718名無しオンライン:2006/12/22(金) 17:05:07.91 ID:j9YtOEeS
ほら・・・誰かレスしてやれよ・・・
719名無しオンライン:2006/12/22(金) 17:06:24.62 ID:EvfqDGY7
なんだかよく分かんないけど通報しておきましょうか?
720名無しオンライン:2006/12/22(金) 18:04:50.75 ID:inBoZFiJ
いっちょん注意報もよろしくね(^-゜)ノ
721名無しオンライン:2006/12/22(金) 18:33:46.47 ID:89o5COFJ
教えたがりというか、たまたま自分の知ってる事が話題になってると語らずにはいられないんだろうな
722名無しオンライン:2006/12/22(金) 19:28:36.67 ID:GUpB5DBy
>>716
遅レスだが・・・
すっ・・・すげぇ!!
E鯖にこれ程までのインターネッツのプロが居ようとは・・・
その難しい専門的な知識はどこで入手したのだ!?
ネットのアンダーグラウンドの香りがするぜ!!
723名無しオンライン:2006/12/22(金) 20:12:30.14 ID:nLfEhnEZ
クリスマスイベント始まった?
724名無しオンライン:2006/12/22(金) 20:18:09.61 ID:bSlO7wbj
重すぎwサンタナイト見れないから近づいたらLDした
725名無しオンライン:2006/12/22(金) 20:18:32.96 ID:EvfqDGY7
LDしたらログインできなくなったwwwwwwwww
726名無しオンライン:2006/12/22(金) 20:19:36.31 ID:tsE642jD
これ鯖落ちじゃないの?
727名無しオンライン:2006/12/22(金) 20:21:48.35 ID:1Uw859pH
中央LDしまくりw
728名無しオンライン:2006/12/22(金) 20:25:08.62 ID:bHBpXSKV
落ちたw
しかも入れなくなってるwww
729名無しオンライン:2006/12/22(金) 20:26:41.74 ID:qV1WF69/
▽:-Master of Epic-E鯖隔離スレDay56
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1166494449/
730名無しオンライン:2006/12/22(金) 20:26:41.97 ID:nLfEhnEZ
なんで地区分散してないんだろうな。
ハドソンの時は4ヶ所で開催とかだったのに。
731名無しオンライン:2006/12/22(金) 20:31:44.49 ID:2nKgSblp
人手が足りないんじゃね
GMコール無くした様に、ゴンゾはまず人件費を削ろうとしたみたいだから
それでイベントのために人材募集!とかやってたら、
ハドソンからゴンゾに変わった意味ねーよね
GMスキルを時の石に封印してゴミ箱突っ込んでるようなもんだ

イベント開く、その為に注力する事は歓迎するし、異論は無いんだけどさ。
ならゴンゾなんで出てきたんだよ、って思っちゃう
732名無しオンライン:2006/12/22(金) 20:33:50.53 ID:8VfLs9rN
>>723
色んな意味で終わった
733名無しオンライン:2006/12/22(金) 20:34:26.31 ID:89o5COFJ
寸劇付きのイベントはハドのころから一箇所だったけどね。
ただそれでもアナウンスはそこにいなくても流れたり、火の門で最初から人数制限が
あって同じ内容を数回にわけたりと工夫してたんだが・・・
734名無しオンライン:2006/12/22(金) 20:38:07.22 ID:nLfEhnEZ
「アミューズが何かする」ではなくて「シナリオに沿ってスクリプト流す」だけの
イベントだしそんなに予算変わらん気がするんだけどねぇ。
重くてイベントは諦めたので誰か流れをここに書いてくれるとうれしい。
735名無しオンライン:2006/12/22(金) 20:45:46.49 ID:EvfqDGY7
多分完全に流れを把握している人はいないと思う
736名無しオンライン:2006/12/22(金) 20:58:24.84 ID:nLfEhnEZ
あれ?
白いでかい字幕でサリーの発言出てたよね?
なぜかログに残ってないけど。
あれ見ててもわからんもんなの?
737名無しオンライン:2006/12/22(金) 20:59:31.52 ID:UO5GXwzO
あの字幕はシステムの方に出ていたよ。
738名無しオンライン:2006/12/22(金) 20:59:39.48 ID:NcFB++Sd
LDしたら表示されなくね?
739名無しオンライン:2006/12/22(金) 21:20:38.71 ID:67f3SYM6
>>734
終りじゃないぞよ。もうちょっとだけ続くのじゃ
740名無しオンライン:2006/12/22(金) 22:23:55.98 ID:RjjjKOIE
今帰宅したんだが、結局リースってなんだったの?
741名無しオンライン:2006/12/22(金) 22:27:45.91 ID:gVuYrV8z
>>734
大まかに言うと、
サリーちゃんがリースをがきどもに配るぞ

サンタナイト(笑)がよこせとせがむんでDK&なんとかナイトPOP

600人の内半数がLD

サリーがビスク東に逃げるが、サンタナイトに拉致される

少年[GM]が出て、救いたいから手伝え(リースを貢げよ)

ビスク中央にサリーが出戻り
742名無しオンライン:2006/12/22(金) 22:30:55.87 ID:RjjjKOIE
よく分かったthx
743名無しオンライン:2006/12/22(金) 22:34:53.62 ID:I3wcCjxa
ちなみにサリー今は消えてるのであしからず
744名無しオンライン:2006/12/22(金) 22:35:45.36 ID:+dN7wTSo
さっき居たが消えてるのか?
745名無しオンライン:2006/12/22(金) 22:38:13.03 ID:I3wcCjxa
消えてる
あそこで会話してたら消えてた
746名無しオンライン:2006/12/23(土) 00:58:58.63 ID:OFmKPzbN
600人集まれば落ちるってなんでわかんねーのかな
3歳児以下か
747名無しオンライン:2006/12/23(土) 01:15:16.68 ID:JW4TwgaN
>>746
ゴンゾは元からやる気なんてないんだろ
748名無しオンライン:2006/12/23(土) 04:46:47.98 ID:zj69piGy
>>741のサリーが「ビスク東に逃げるが、サンタナイトに拉致される」の間
デスナイトとクリスマスナイトPOP

サンタナイトPOP、強地震で死体ゴロゴロ WoV ヘルオーブン等も

死亡→リザ、LD→ログインの復帰オンラインがしばらく続く
749名無しオンライン:2006/12/23(土) 04:52:51.04 ID:j9G7idyw
こういうの参加せずに入られない俺としてはリアルオフラインの用事で参加できなくてほんとよかった
750名無しオンライン:2006/12/23(土) 06:39:46.48 ID:w0kxyEwO
>>748
そうゆうのだったのか。。
ウーティーンで突っ込もうと思ったがやめといてよかった。。
751名無しオンライン:2006/12/23(土) 06:53:12.39 ID:7Z2whh7F
高速育成が目的なのか知らないけど、
イベントの時にウーつれてくやつって何なんだぜ?
挙句殺されて、死んだー(泣き)とかAUCするやつ
それを元にイベント糞杉wwwwwとかって煽るやつが出てくるって、
簡単に分かるだろうにさ
752名無しオンライン:2006/12/23(土) 07:14:17.05 ID:KK6Ks/z4
ウーをイベントに連れて来る糞低マーはレッツでMPKしてやろうぜ
753名無しオンライン:2006/12/23(土) 12:41:07.54 ID:DOn+cl9a
DかEでシルクロードを大量に持て余してるベビドラハンターは居ないか?
ラッシー作ってたんだが寝ぼけてシルクロード5個でおkと思っていたらしく
水とかミルクとか500個ずつ余った…
754名無しオンライン:2006/12/23(土) 12:41:20.51 ID:DOn+cl9a
本スレの誤爆
755名無しオンライン:2006/12/23(土) 14:17:46.41 ID:vUrnu4Xc
▽:-Master of Epic-E鯖隔離スレDay56
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1166494449/
756名無しオンライン:2006/12/24(日) 01:33:28.81 ID:mbLCnpGa
すいません
フレイムブレスって売り出てないですか?
757名無しオンライン:2006/12/24(日) 01:43:54.20 ID:DAQIdqXB
マルチしなくていいから。
758名無しオンライン:2006/12/24(日) 09:28:46.43 ID:aeBZrVzj
クリスマスボックスが見つからないんだが、俺の目はどうなってしまったんだ
759名無しオンライン:2006/12/24(日) 09:31:20.26 ID:LVNdlqSJ
地下墓地なら裁縫屋の隣の、店が無い部屋。
760名無しオンライン:2006/12/24(日) 09:45:30.93 ID:aeBZrVzj
thx見つかった
しかしサンタ帽子…これはこういうオチだったか。確かに既存のものとは違うけど
761名無しオンライン:2006/12/24(日) 09:49:34.23 ID:f9TIZkz9
ポンポンが2つになってたね。耐久は3だけど。
相変わらずモニ子は貫通してるが
762名無しオンライン:2006/12/24(日) 09:53:01.69 ID:U3vSQnXV
女物は先が2つなんだ
763名無しオンライン:2006/12/24(日) 12:02:35.33 ID:8pJ1A6Ik
サンタ帽子
消耗度9→3
修理による最大耐久度低下を行わない→消滅
耐久度による武器の破壊が行われない→消滅

そして見た目は既存のサンタ帽子と同じ…
確かに以前手に入ったものとは違うけど、なんか詐欺にあった気分だ
764名無しオンライン:2006/12/24(日) 12:07:47.70 ID:SFCHtTsr
オマケのオマケに何を期待してるんだ。
765名無しオンライン:2006/12/24(日) 12:14:23.22 ID:8pJ1A6Ik
こんな風に発表されたら期待もするだろ…(´д`)

>以前持ってるからいらない、なんていう人もいるかもしれませんが、
>今回もらえる「 サンタの帽子 」は、以前手に入ったものとは違うものみたいです。
>
>クリスマスの思い出に、ぜひ「 サンタの帽子 」を手に入れてくださいね!
766名無しオンライン:2006/12/24(日) 12:14:46.80 ID:lm5kIkKj
まぁそんなもんだよな
5000円課金した奴乙
767名無しオンライン:2006/12/24(日) 12:23:01.60 ID:zdjzdjM0
うわー
なんかもう手口が酷いな。サンタ帽ほしかったんだけどな・・・
これから先課金関係は期待しない方がいいな
768名無しオンライン:2006/12/24(日) 12:24:27.26 ID:JEmQHj8s
今までもグラ使いまわしとか多かったじゃない?
769名無しオンライン:2006/12/24(日) 12:27:32.33 ID:opX1BXgw
せめて
女物→ポンポン一個
男物→ポンポン二個
にしとけばこんなことにはならなかったものを・・・・・・
770名無しオンライン:2006/12/24(日) 12:29:54.62 ID:aeBZrVzj
嘘は言ってないよ!ってのと同レベルだよな
イベント参加して元祖サンタ帽持ってるから、ホント詐欺られた気分だ
なんか萎えたんでSPほっといて、暫くFEZあたり行ってくることにした
忘れなかったら戻るよ。じゃーな
771名無しオンライン:2006/12/24(日) 13:04:43.04 ID:fxz4NyUZ
>>770
よりによってFEZか
2,3日後にはMoEに戻ってくる予感
772名無しオンライン:2006/12/24(日) 13:49:10.73 ID:lm5kIkKj
モニはもともと2個ボンボンだったぞ
773名無しオンライン:2006/12/24(日) 13:52:10.81 ID:lm5kIkKj
今後このタイプ(○○円課金したらスペシャルアイテム)のキャンペーンの場合は要注意だな
よりにもよって劣化品とは。

ゲーム内で着用してると優越感どころか「うゎアイツ5000円課金しちゃってあのザマか乙www」とか
思われてそうで嫌になる、というかお前等絶対そう思ってるだろ俺のこと。゚(ノд`)゚。
774名無しオンライン:2006/12/24(日) 14:16:23.89 ID:U3vSQnXV
パっと見区別つかないし
そこまで他人のこと気にしないから大丈夫
775名無しオンライン:2006/12/24(日) 14:23:25.03 ID:N/7XFVja
アイテム課金なんてそんなものさ
776名無しオンライン:2006/12/24(日) 14:45:34.03 ID:F6oCq6YI
>>773
むしろ
元気出せよ…そのうちきっといいことがあるさ
さ、このカオスポーションは俺の奢りだ、これでも飲んで明日からまた頑張ろうぜ
の心境
777名無しオンライン:2006/12/24(日) 14:48:09.97 ID:WiAs9/nc
>>773
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::>>773:: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
778名無しオンライン:2006/12/24(日) 14:49:30.33 ID:q1ha1eID
5千円の使い道が思い浮かばなくて結局かわなかったがそれでよかったな
779名無しオンライン:2006/12/24(日) 15:02:22.43 ID:LVNdlqSJ
当初はヴァルキリー購入予定だったので、おまけには期待しないでSP購入。
いざ発売になってみると、金属鎧だったので着こなし高すぎでパス決定(゚д゚)

結局5k残ったまま。今年度分の支払いはこれで終わりかなとw
780名無しオンライン:2006/12/24(日) 16:27:26.27 ID:j/qt2Xop
>>773
大丈夫、区別つかないし気にもしないから
781名無しオンライン:2006/12/24(日) 17:58:00.05 ID:mbLCnpGa
ちなみに、サンタ靴は耐久どうなの?
この前のキャンディは後から壊れないって分かったんじゃなかったっけ?
クリスマス終わったら、染色可とかなるのかも・・・
782名無しオンライン:2006/12/24(日) 19:00:50.36 ID:MFsrx+eM
最近複製露店の数減ってるね
783名無しオンライン:2006/12/24(日) 19:18:27.08 ID:a8wMhYhB
>>782
そうか?地下墓地で生活してるせいか、最近複製露店増えた気がしていた
784名無しオンライン:2006/12/24(日) 19:46:58.74 ID:jCPdAz8P
西銀のでかい国宝はリアルが忙しくて露店も出来ない状態らしいぞ。
785名無しオンライン:2006/12/24(日) 19:52:43.17 ID:U3vSQnXV
まさに師走
786名無しオンライン:2006/12/25(月) 08:11:22.27 ID:eRpU+EWn
>>784-785
キレイにまとめやがって
メリクリ、来年も宜しくお願いします
787名無しオンライン:2006/12/25(月) 21:51:29.11 ID:um61+LW1
今日のイベントくそすぎだな…
788名無しオンライン:2006/12/25(月) 21:53:35.15 ID:um61+LW1
LD対策にイベント会場を二つに分ける→やっぱり重い→片方終ったけど片方続いてる→仕方なく集合→LD→終ってホーリーライトのノアピ配布→キャラ変え殺到で城オンラインw
789名無しオンライン:2006/12/26(火) 01:37:05.99 ID:iFzpWRL5
「参加戴いて御礼申し上げます」
↑これに激しく萎えた。

イベントは確かに稚拙だったが、なんつうかね。運営判ってないな。
ヒーローショーの後に着ぐるみ脱いだ俳優が、子供に手を振るような寒さを感じた
790名無しオンライン:2006/12/26(火) 03:21:51.21 ID:4OOUxyqc
どんなイベントだったん?
例によって流れをプリーズ。
791名無しオンライン:2006/12/26(火) 07:38:45.38 ID:QqmNztU6
>>789
ハドソン時代のイベントも、ストーリーイベントだけは開始時と終了時のアナウンスが別にあった・・・はず。
792名無しオンライン:2006/12/26(火) 07:42:01.97 ID:6MatKU1Z
「これより〜(タイトル)を開始します」「以上で〜(タイトル)を終了します。ありがとうございました」みたいなのがあったな
793名無しオンライン:2006/12/26(火) 07:50:29.21 ID:CxV2WdL5
>>792
そのアナウンスがあったおかげで「さーて今回も壮大な人形劇に付き合ってやるかー><b」
って気が起きて、柄にも無くRPしてみたモンだったが。

ゴンゾ勉強して無さ杉
794名無しオンライン:2006/12/26(火) 07:53:56.09 ID:Fy9/zqXG
まー今までのほかのイベントより頑張ろうという姿勢もあったし頑張ってたっぽいのは評価してもいいんじゃね
実力ともなってなかったからこういう結果になったけどさ
795名無しオンライン:2006/12/26(火) 08:21:53.74 ID:h9js5Dxf
ミルクティがどこにもねー
港銀行の人もいなかったし
796名無しオンライン:2006/12/26(火) 08:34:47.27 ID:IEED0ZUg
そりゃあ、もうすぐメンテだからね。
797名無しオンライン:2006/12/26(火) 08:36:36.89 ID:DwdgU+S0
同じく捜し回ってた俺だ。消耗品は買い溜めしとかないとダメだな
798名無しオンライン:2006/12/26(火) 08:55:11.23 ID:VcdsanZL
イベント終了からサリー消滅までの時間が短いから
ライト貰えずに終わっちゃう人多いんじゃ無いかねぇ
まぁ 自分にしか掛けれないからネタっちゃネタなんだろうけど

ソロソロ年末年始のバナミルとミルティを買いこんで置くかなぁ
799名無しオンライン:2006/12/26(火) 09:00:29.94 ID:9rMkUvFS
まだ捜してるんだろうか? 
ミルクティ他、ドリンクバーを地下墓地にだしておく
800名無しオンライン:2006/12/26(火) 10:02:12.70 ID:h9js5Dxf
>>799
スレ確認してなかったけどch見て買わせて頂きましたd
801名無しオンライン:2006/12/26(火) 10:07:32.39 ID:jO0Y/tyq
フレバ作ろうと思ってセージの葉を大量に買ったけどウォーターボトルを買うのを忘れた時なんかはミルクティを作る
802名無しオンライン:2006/12/26(火) 10:09:53.39 ID:igS0IV2j
作るのはいいけど今はほとんど儲けにならんのよね

うっかり@30g以上で出してるとwar民が
「なんだよ換金してるだろ、バナミルが29g以下なんだし同じ原価のミルクティも
29g以下にしろよ糞レラン」とか思っていそうだから飲み物は並べたくねっす
803名無しオンライン:2006/12/26(火) 10:14:49.59 ID:/qjNgIB3
>>802
もう少し前向きに物事考えてみたら?
804名無しオンライン:2006/12/26(火) 10:29:45.52 ID:W7BvKb2a
嫌だね
805名無しオンライン:2006/12/26(火) 10:35:37.22 ID:9rMkUvFS
うちはドリンクバー&焼肉がメインだなー

だが、最近の地下墓地は一通りドリンクが揃ってるんで露店をしていない
ネタ料理も出てるしね

売ってないというと、イロイロUP系の食べ物かねぇ
806名無しオンライン:2006/12/26(火) 11:16:17.42 ID:WNIKV8M2
バナミル、ミルクティ安売りが増えてる中 @35で売ってる自分
どーも周りが安いからと安易にさげようとする気もおきない
どっちかと言うと「露店に並べてる商品全てにおいて周りより高い価格」になってる可能性がないわけじゃないなぁ。

そんな露店から商品購入してくださる人へ  /dogeza
807名無しオンライン:2006/12/26(火) 11:57:29.52 ID:pglnOh0T
バナミルとか40Gとかでも買うけどね
ランダル銀行に定点で露天してくれんか、誰か・・・・・
たまにあそこ基点にするとバナミル切れたときが嫌になる
東よりさらに地味だけど顧客はつくと思うぜ
808名無しオンライン:2006/12/26(火) 12:08:33.75 ID:qzDSjwRv
ペットの餌+飲食酒ミルクティIVPは銀行に1枠作ってるな
809名無しオンライン:2006/12/26(火) 12:24:49.01 ID:4kq8ib3P
俺は
何時でも買える>>超えられない壁>>安い
だな、値段とか上の桁の3しか見てない
810名無しオンライン:2006/12/26(火) 14:38:04.50 ID:qSxnG3Yo
35g以下だったらどれでもいっしょ 探し回るのが面倒 つーか、無駄
warで使ったって10分に一度くらいしか飲まない
索敵も含め2時間遊んだとしてもたったの12本だ 仮に30gで買ったとしてもたかが60gの差
811名無しオンライン:2006/12/26(火) 14:52:05.81 ID:4QXPTBmH
>>802
そんな値段見て換金かどうか気にしてるのは同業のレランだけですお

普通のwar民は換金で飲料造るとかかったるいことしないから
結構そういうのに疎くて話しててびっくりするからなー
生産事情何も知らないwar民も多いんだぜ?
812名無しオンライン:2006/12/26(火) 15:53:46.13 ID:SkDoR+mj
東にレコ石で飛んでいって買い物をすると、同じように飛んできて飛び去っていく人を見かけることがある。
みんな考えることは一緒なのね。
813名無しオンライン:2006/12/26(火) 16:01:31.76 ID:GC2hxIrK
>>810
戦技調和斥候やソロゲリラでしょっちゅう敵パトロールエリア行くと
死んで落とす数省いても1日100本はくだらないぜ
814名無しオンライン:2006/12/26(火) 16:07:21.30 ID:Po+BMW9Q
仮に常時バナミルと仮定すると80秒に1回飲む事になる
1時間ずっと常時バナミル飲んで遊んだとしても3600÷80=45本
1時間辺りせいぜい300Goldの差だから脳筋観点だと気にする必要が無いレベルだとおも
815名無しオンライン:2006/12/26(火) 16:09:59.92 ID:uRYHAgyp
クリスマスに東の醸造王さんからワイン買ったら中の人がいてお礼された
メリークリスマスって言ったらメルーってお返しされて少し嬉しかった
816名無しオンライン:2006/12/26(火) 16:48:10.48 ID:4QXPTBmH
知り合いはwarで金がなくなる→蜘蛛かエイシス行く→買い取り露店にサンシャイン
金が手に入る→とりあえず目に付いた場所で場名ミル買う→warに戻る→振り出しに戻る
値段よりも自分の通る道に露店があるかどうかが問題みたいだ
817名無しオンライン:2006/12/26(火) 17:12:50.21 ID:jO0Y/tyq
森で露店出すのめんどくさいんだよなー
いっそのことフォレールに所属して召集状使うか
818名無しオンライン:2006/12/26(火) 17:34:16.61 ID:qSxnG3Yo
>>813
落とすということは拾うチャンスもあるってことだから勘定しない
使う分だけ勘定していかないと計算しようがない

結論としては、数ゴールドの差なんて大したことねぇ、換金かどうかなんてほとんどの奴はきにしてねぇってことで
819名無しオンライン:2006/12/26(火) 18:07:16.44 ID:Po+BMW9Q
>>818
おまいは文盲かw
>>813は常時バナミル前提の話だ、大半のWar脳筋は常にがぶ飲みだし
2〜3時間走り回ってると1日100本は普通

まあどっちにしろバナミル一桁Goldの差は大差ないのには変わらないが
820名無しオンライン:2006/12/26(火) 18:08:10.63 ID:VcdsanZL
1つ疑問なんだが今回のメンテでサンタの<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!トレード属性解除無しかねぇ
821名無しオンライン:2006/12/26(火) 18:31:16.89 ID:gp9i+jRv
そいや東って固定飲み物屋と不思議鍛冶屋はいるけど食べ物屋が安定しないね。
たまいる食べ物系の人はちょっと変わった食べ物売ってることが多いから
気分転換に楽しく食べさせてもらってるけど。
822名無しオンライン:2006/12/26(火) 18:47:58.75 ID:JnnABV6R
>>820
次回のアップデートまで解除されない
つまりパッチが当たるまで解除なし
823名無しオンライン:2006/12/26(火) 19:06:53.35 ID:86Iwggys
ネオクワロス
824名無しオンライン:2006/12/26(火) 19:30:50.17 ID:/buVS8mJ
>>821
貴様!!!E鯖だな?w
825名無しオンライン:2006/12/26(火) 19:31:34.81 ID:h9js5Dxf
そりゃE鯖だろうよ
826名無しオンライン:2006/12/26(火) 19:32:05.85 ID:fkbvEeo0
E鯖はいい鯖
827名無しオンライン:2006/12/26(火) 19:41:23.71 ID:4QXPTBmH
>>824
スレタイ(
828名無しオンライン:2006/12/26(火) 20:44:43.02 ID:3wAaF8eA
揚げパン以外あんま売れねーんだもん
作るにしてもなんか手間かかるのばっかだし
829名無しオンライン:2006/12/26(火) 20:58:25.17 ID:VcdsanZL
イチョンステーキは以外とコンスタントに売れる港
ただ最近チャ○さんが戻ってきてくれてなんか意識しちゃうわ
誰か常時居てくれるって事はうれしい事なんだけどね

830名無しオンライン:2006/12/26(火) 20:59:25.97 ID:VZXtgMmt
醸造なら西で2週間やっただけでそこそこ買ってもらえたよ。
250kくらい稼がせていただいた。
ネオクと夜間キャンプと西をテレポで行き来するだけでメジャーな飲み物作れる醸造よりも、
いろいろ狩りや買取とも絡ませられる調理の方がまだ楽しそうだけどな・・・
831名無しオンライン:2006/12/26(火) 22:07:59.02 ID:6Oknp8QR
楽しいけど商売としてはつらいような
1時間あれば材料調達してコンバインして4枠露店できる醸造はお手軽でいいよ、ほんと
832名無しオンライン:2006/12/26(火) 22:10:59.44 ID:x/h6mjLp
時々でいいからウォッカと醤油売ってた醸造王が居たこと
833名無しオンライン:2006/12/26(火) 22:59:09.80 ID:ZfIYugIq
>>811
自分で取ったものは原価0でしょ、お金取るの?^^;

なんつーのもいるからなぁ。
数gの差にうるさい、時給数十kの脳筋もそうだけど、
この辺の連中って記憶に残り易い

あるいは、金持ちになるにはまずケチになる!なやつとか。
バナミル価格比較してる暇があれば狩りしてるほうがもうかるのにね、
210g浮かせられた俺ってSUGEEEEEなんてのもいると思う
834番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 23:03:38.44 ID:kagb8dFG
俺は自分で生産するようになってからは
あんまり安い露店からは買わなくなった
835名無しオンライン:2006/12/26(火) 23:04:34.72 ID:kagb8dFG
何故この名前がこの板で・・・
836名無しオンライン:2006/12/26(火) 23:53:46.03 ID:p0UWXXMS
俺はレランの友達から必要な食料はあらかじめ予約しておいて後日まとめてもらってる。
お金は基本的に狩りで稼いだ金と露天で売れそうな品を全部渡してる。
なにかほしい品があったらそのレランの友達に頼むと次に会うまでに調達してくれてる。
なので俺の手元には現金がほとんどない。
そして俺最近気づいたんだが、これって女房と亭主の関係じゃないかと……
837名無しオンライン:2006/12/27(水) 00:21:39.78 ID:Gg4hLgTW
結婚ですか
838名無しオンライン:2006/12/27(水) 00:21:48.99 ID:Iy40DUcE
>>833
>自分で取ったものは原価0でしょ、お金取るの?^^;

高額賢者をただで配ってるなら言ってもいい台詞かもね。
839名無しオンライン:2006/12/27(水) 00:41:30.16 ID:8pDHLXNK
のうきんうざいけどねちっこいレランもうざい
スレとかでネガりすぎ
840名無しオンライン:2006/12/27(水) 01:33:07.89 ID:ebMT+PDA
たしかに
841名無しオンライン:2006/12/27(水) 01:34:33.39 ID:qA+CFGvb
>838
VIPchですか
842名無しオンライン:2006/12/27(水) 09:20:06.79 ID:4MwPQsSN
バナミルの値段35gと32gの差くらいなら
いちいち32g探す手間考えたら35gのやつ買ってる
100本買っても300gしか違わないし

まぁポイントに余裕あればバナミルなら
自分で作った方が早いかもしれないけどね

843名無しオンライン:2006/12/27(水) 09:39:36.58 ID:eFsSRH5/
GHPGSP辺りは1k本作れば相当持つから自分で作ってもいいんだけど
バナミルは消費量が洒落になってないので流石に作る気がしない

by調合持ち脳筋
844名無しオンライン:2006/12/27(水) 09:58:52.93 ID:rfTJDpGI
レランのネガじゃなくて値段の話で荒れてんだと気づいた方がいい
845名無しオンライン:2006/12/27(水) 12:40:53.32 ID:kBzIz6Ed
バナミルとか消耗品買うときは大体狩り行く時だから
いちいち安いとこ探してとかやってられない
846名無しオンライン:2006/12/27(水) 12:50:43.71 ID:H2j/MBpb
消耗品は常に500くらいは常備してるな。
安いのを見つけたら1000近くになるまで買って補充してる。
なくなってから買うのはちょっとめんどいので。
847名無しオンライン:2006/12/27(水) 13:07:58.60 ID:a3MlIBXm
リコール…
848名無しオンライン:2006/12/27(水) 13:44:09.24 ID:8pDHLXNK
>>844
最初に値段の話言い出したのどう考えてもレラン様じゃね?
換金バナミル&揚げパンのこととなると
一部のレランは発狂して被害妄想に浸るからな。
普通に34Gで定点してるレラン達だっているのに
自分が場所選びが下手なのを換金のせいにしてさ

脳筋やったことがなくて戦闘職の心理を読んで商売できないレランなんだろうな
849名無しオンライン:2006/12/27(水) 14:03:34.69 ID:sdsrQqAa
戦闘職でなくてもセンスレス使いや尼飼いがワイン無いとどんだけつらいか
バナミルがどんだけ神か
魔法撃ちまくる職なら(魔熟持ちとしても)対費用的にお茶がどれだけ効率良いか
・・・えっと、それくらいしか分からんorz
人気の飲食料だけじゃくて「必ず必要としている人はいる。回転率悪くても意地でも置く」みたいなのもあったほうが
結果として覚えてくれるような気がしてるんだ。
完全に自動販売機化じゃおもしろくないもん。
850名無しオンライン:2006/12/27(水) 15:08:05.19 ID:eD0wxpNH
森で露店出したけど殆ど売れてなくて涙出そうになった
851名無しオンライン:2006/12/27(水) 15:20:34.68 ID:v/QzbWtN
800ぐらいまで遡って読んできたけど>>848が一番流れ読めてないキガス
レランも大してネガってないし(売れ筋だけじゃなく色々作りたい願望はあるみたい)
脳筋も大して値段気にしてない

脳筋も定点販売も低マーも採掘もwarもカオスもやったけど
定点の中の人のこともたまには思い出してあげて下さい・・・
放置だから楽と思ったら大間違い、特に4品別の物とか並べるとかなり辛い
852名無しオンライン:2006/12/27(水) 15:22:34.45 ID:oaZTGhPs
辛いならやめればいいじゃん
たかがゲームなんだし
853名無しオンライン:2006/12/27(水) 15:24:36.92 ID:v/QzbWtN
>>852
とっくにやめてるけど・・・?
854名無しオンライン:2006/12/27(水) 15:27:19.64 ID:oaZTGhPs
知るかよそんなことw
855名無しオンライン:2006/12/27(水) 15:41:54.54 ID:P7fZ8ggA
やめるなんて簡単さ。俺は毎日やめている。
856名無しオンライン:2006/12/27(水) 15:52:41.88 ID:xBtCwNBG
やめればいいじゃん

やめてるけど?

知るかよそんなこと

この人大丈夫?
857名無しオンライン:2006/12/27(水) 15:56:47.67 ID:fpIXejtP
おまいら年の瀬くらい売れ残りのシャンメリーでも呑んで仲良くしる
858名無しオンライン:2006/12/27(水) 16:15:00.39 ID:sPro7WeR
ツアー行こうよツアー
↓企画・立案・主催頼みます
859名無しオンライン:2006/12/27(水) 16:16:34.67 ID:LAxs2eBg
言いだしっぺの法則
860名無しオンライン:2006/12/27(水) 16:19:13.95 ID:UXKjx86P
じゃあ俺のためにワンダークロース取りに行くツアー
進行役は858な!
861名無しオンライン:2006/12/27(水) 16:25:22.36 ID:sPro7WeR
この前、豚王やったけどフルプレでも100↑ダメ来るのね
862名無しオンライン:2006/12/27(水) 16:41:29.41 ID:RquzGeGb
へぇ。布装備の俺が2発食らったら死ぬのは間違いないがプレートでも大差ないか。
まぁ豚そのものがヤワいから向こうがすぐ死んでくれるけど。
863名無しオンライン:2006/12/27(水) 16:59:26.35 ID:BwuiVxXa
脳筋一人とヒーラー一人いれば超余裕だけど、
やっぱ低スキルで人数集まってわらわら叩くのが楽しい罠。
864名無しオンライン:2006/12/27(水) 18:54:17.82 ID:epYtXbk5
【サーバ】E鯖
【ツアーorイベントタイトル】河童だらけの水泳大会
【目的地】イルミナ城お壕
【集合時刻】
【出発時刻】
【参加条件】誰でもカマン
【集合場所】
【チャンネル】
【PTの有無】 パテ対戦みたいなもん
【AFKの有無】
【戦闘】
【備考】
死んでも泣かない 、愚痴らない
お弁当と水筒を忘れない
こんな感じttp://moe.unofficial.jp/up/dat/16354.gif



一人で試してみたけど糞つまんなかった
2年くらい考えてみる
865名無しオンライン:2006/12/27(水) 19:54:39.48 ID:eNEmUwX+
海岸の岩の上でひたすら魔法となえてるおねーさんがいたけどなんだろう
866名無しオンライン:2006/12/27(水) 19:57:24.20 ID:gmi3VeWo
海岸の岩の上でひたすら魔法となえてるおねーさんなんだろう
867名無しオンライン:2006/12/27(水) 20:00:01.77 ID:N5Nofuxj
拝火教のとこなら死魔法ageでは
868名無しオンライン:2006/12/27(水) 20:07:41.32 ID:eJgEA/51
ひとり拝火の方なら、狩りの合間の暇つぶしかな
869名無しオンライン:2006/12/27(水) 20:12:44.56 ID:eNEmUwX+
近くには鉱石しかないちっちゃい岩の上だったから不思議に思ったんですよー
小高いところが好きなおねーさんだったということにしておこう
870名無しオンライン:2006/12/27(水) 23:23:51.06 ID:RquzGeGb
ところでクリスマスイベントの二回目って参加側から見てどんな感じだった?
公式に書かれてるのってNPC視点というか、どこでPCが参加したんだか
いまいちよくわからない。SSもないしね。
覚えてる人いたら教えてくれないだろうか。なんか二手に分かれてたみたいだから
全容把握してる人はあまりいないだろうけど。
871名無しオンライン:2006/12/28(木) 01:36:49.44 ID:+n2VNdM2
>>870
公式の記述では旅人達=PC

海岸はスカルパスメイジ・デスナイト・クリスマスナイト大量沸き
サンタナイト部下のスカルパスは始めはいたが、途中から存在確認できず
駆逐後サリー出現、言葉に従い丘組と合流

丘ではサンタナイトとの対決・・・
だったが、LD多発やサンタナイトの姿が見えない、見えても同期ズレで残像にリースを投げつける始末
サンタナイトからは容赦ない強地震で死者多数
少年「旅人さん達がんばって」とイベント時間中OOCで連呼
終了予定時刻を過ぎても倒せず、敗戦ムードが漂う中、突然テロップでサンタナイトの断末魔が響き渡り、消滅

サリー「プレゼントのリースはなくなってしまったけれど、子供達には私の元気な姿をプレゼント代わりにします。ありがとう」
状況がよく掴めないまま使えず終いのリースを握り締めた旅人達を残して、サリーと少年退場
システムメッセージでイベント終了宣言

中央でレッドライト・グリーンライト配布告知、キャラ替えで一時的に城オンライン
872名無しオンライン:2006/12/28(木) 01:45:34.10 ID:xPHD2pLM
>>870
一言で表すなら ('A`)
873名無しオンライン:2006/12/28(木) 04:36:02.39 ID:I5Uz0gCL
こんな時間に渓谷グリフォン5人とか何があったんだorz
874名無しオンライン:2006/12/28(木) 06:29:48.25 ID:7r14uEEf
冬休みじゃね?
875名無しオンライン:2006/12/28(木) 06:47:25.30 ID:A4MPEdmo
>>870
結局、突発GMイベントに毛が1.2本生えた程度の内容でしたよ
クリスマスだし何かやらねーと客が怒るから適当に何かやるか〜感丸出しのイベントでしたね。
これなら去年みたいにサンタギガースだしてクリスマス用音楽を流して、
GMがライト配るだけのほうがまだね・・・・
感動のとか言って期待煽るからさ
本当にもう('A`)
876名無しオンライン:2006/12/28(木) 07:00:19.87 ID:5guOX7K5
なるほど。よくわからないがわかったぜ!
まぁ人数集まりすぎてLDする程度には盛り上がった、と。
今よりはるかに人数多かったサンタギガス討伐でそんなにLDの印象がないのは
やっぱり4ヶ所で分散したおかげなのかな。
公式ページに課金装備のバナーはあってもイベントバナーがないあたりで
運営のやる気はある程度推し量れてしまうね。
877名無しオンライン:2006/12/28(木) 07:09:22.75 ID:PGrgxwB7
>>871
突然の断末魔ワロスwwww

>>875
去年のクリスマスは良かった。
雪舞う聖堂前やネオク、しんしんとしたBGM
時折ふらりと現れてはプレゼントを配って喋って帰るGM。
こじんまりとはしてたけど、好きだった。

あれからもう1年も経つんだねぇ
878名無しオンライン:2006/12/28(木) 11:26:33.91 ID:fCc+I8rZ
大晦日は初日の出ツアーでもするか
879名無しオンライン:2006/12/28(木) 12:06:12.28 ID:WO9oy2bs
目的地はナジャステージ?
880名無しオンライン:2006/12/28(木) 12:43:56.93 ID:CPm/2lBF
俺採掘氏やってて
木炭なんてあんまり数取れないし邪魔だと思って捨ててたんだ
最近木炭買露天をちょくちょく見るんだが
木炭て何に使うんだ?持って帰った方がいいんか?
881名無しオンライン:2006/12/28(木) 12:47:23.77 ID:fhvirO4+
木炭はマイページに突っ込める

ウォッカ造ったり、練金したり、いろいろ使い道はあるよ〜
882名無しオンライン:2006/12/28(木) 12:51:55.25 ID:q1Mi+RgQ
木炭の使い道
料理<+海水で塩x18
醸造<+トウモロコシ+ミニ水でウォッカ
調合<+ダスト+空き瓶でエクスプロードポーションorウォッカ+パウダー+空き瓶でグレートエクスプロードポーション

海水から塩作るくらいならウォッカ作るけどな・・
883名無しオンライン:2006/12/28(木) 14:48:56.61 ID:gNDjS8Jd
木炭は最近錬金で使ってるな
捨てるのはもったいないから採掘でたまったら
マイページに突っ込んでいっぺん錬金してみな
木炭買取してる奴はいるけど俺は知り合いで確実に
ウォッカに使うって奴にしか売らないぜ
884名無しオンライン:2006/12/28(木) 15:01:53.07 ID:NKNBOY6b
もしかしたら錬金がからんでるから買い取れなかったのか・・・
こりゃ帯電釘から木炭作るしかないのかorz
885名無しオンライン:2006/12/28(木) 15:13:38.83 ID:q1Mi+RgQ
そうか・・錬金てのもあったんだっけ。
おれはウォッカのために買取してるんだよぅ。 orz

886名無しオンライン:2006/12/28(木) 15:59:26.58 ID:+n2VNdM2
>>884
落ち着いてヌブールの食べ物屋に行くんだ
887名無しオンライン:2006/12/28(木) 17:07:58.61 ID:tQ2HztgX
木炭ってWarのヌブ村で売ってるよな。
店売りが錬金に使えていいのだろうか、安くないからいいのか。
俺もとうもろこし余ってるからウォッカ作りたいんだが、木炭が揃わなくてなー。
888名無しオンライン:2006/12/28(木) 18:21:35.62 ID:TK7mqCv6
え、Warのヌブに店なんかあるのか?
露店じゃなくて。1年ぐらいWarやってるけど見たことなかった('A`)
889名無しオンライン:2006/12/28(木) 18:22:47.49 ID:gNDjS8Jd
>>888
ないと思う
890名無しオンライン:2006/12/28(木) 18:31:13.60 ID:gMBpFZpD
>>888 >>889
銀行から左手伝いに進んでみろ
891名無しオンライン:2006/12/28(木) 18:34:12.35 ID:c+29Y7QL
>>890
それプレヌブだけじゃないか?
892名無しオンライン:2006/12/28(木) 18:38:54.41 ID:fOHrTR0g
>>891
石炭が売っているかどうかは覚えていないが店(と言うほどでもないがNPCがいる)はある。
家の中だぞ
893名無しオンライン:2006/12/28(木) 18:39:26.16 ID:tQ2HztgX
あー、すまん。PreとWarまざってたわ。
894名無しオンライン:2006/12/28(木) 18:45:14.58 ID:q1Mi+RgQ
>>888&891
warヌブにも店あるよー。売ってるのはガラクタだけど・・
895名無しオンライン:2006/12/28(木) 21:35:05.33 ID:37vZx7Wy
あるねトンネルの先の家の中に
パンとか売ってたような気がする
896名無しオンライン:2006/12/28(木) 21:46:53.55 ID:0MNixyrT
次回のメンテが再来週だと?
じゃあ牙のバグもそれまで放置か・・・なんつー腰の重い会社だ
897名無しオンライン:2006/12/28(木) 21:52:24.96 ID:IulO1SWW
髪染め液(大)なんて3ヶ月以上放置なんだぜ
898名無しオンライン:2006/12/28(木) 22:35:57.70 ID:1KaS6aqk
お客様の中にキャノンコントロールの技書をお持ちの方はいらっしゃいませんか
899名無しオンライン:2006/12/28(木) 23:01:05.07 ID:CjV9OzJ7
MoEアニメ 金朋出るんだな
900名無しオンライン:2006/12/28(木) 23:36:43.60 ID:CPm/2lBF
こういう物って必要?既出?昨日と今日で作ってみたんだが。

ttp://moesimu.web.fc2.com/tdt.swf
901名無しオンライン:2006/12/29(金) 11:32:17.05 ID:TlDJ/5kb
※つきなら露店に並べてもいいが…
902名無しオンライン:2006/12/29(金) 11:37:52.36 ID:sToCz9BN
帯電釘自体も錬金の森でそこそこのランクなので
木炭用としては実用価格帯ではもう買い取れないと思う

チェイスは元々需要ほとんどないし高めでもいいから別にいいんだけど
帯電釘も木炭も錬金の森に取られたのは本当に痛かった
903名無しオンライン:2006/12/29(金) 11:58:51.73 ID:vmKigHid
採掘100は持ってるから木炭の産出量は分かってたけど、
錬金参入で帯電釘もダメなんだ(泣)
つまりウナギ乱獲できて装飾・神秘・鍛冶・醸造(木工もだっけ?)をもつキャラ・・・
無理orz
904名無しオンライン:2006/12/29(金) 12:09:05.50 ID:9orRQhl3
装飾+神秘+鍛冶+木工持ってるキャラはいる
問題はウナギを狩れるキャラが自分にはいないてことだ・・・orz
905名無しオンライン:2006/12/29(金) 12:23:01.88 ID:w7risNMb
つまりウナギ尾を拾ってきてウォッカを買えば・・・・
アレ?
906名無しオンライン:2006/12/29(金) 12:25:25.67 ID:sToCz9BN
素直に狩りで稼いでNPCから買ったほうがいい
907名無しオンライン:2006/12/29(金) 12:34:52.10 ID:y6DjpmPr
▽:-Master of Epic-E鯖隔離スレDay56
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1166494449/
908名無しオンライン:2006/12/29(金) 12:39:48.72 ID:TlDJ/5kb
森で帯電釘つくって、木炭はNPCからかえば…

アレ?
909名無しオンライン:2006/12/29(金) 12:42:19.27 ID:JuAS1R1e
つまり、木炭関連商品を作らなければ良いんだよ!
910名無しオンライン:2006/12/29(金) 12:46:27.39 ID:sToCz9BN
元々(ry
911名無しオンライン:2006/12/29(金) 13:04:25.72 ID:gJNPckpL
おまえらもちつけ
912名無しオンライン:2006/12/30(土) 00:51:48.80 ID:BS9HtCrB
     WoV!
      ノ
     (゚∀゚) 
     ( (7
     < ヽ
913名無しオンライン:2006/12/30(土) 12:25:13.08 ID:xIOGlVMa
▼■▲★●現在、300SPの「元祖もえガチャG」の景品が、100SPの「元祖もえガチャ」と同じになっています▼■▲★●

元祖もえガチャ
100SP
ttps://moepic.com/minigame/item_list.php?code=mg
元祖もえガチャG
300SP
ttps://moepic.com/minigame/item_list.php?code=mgg

▼■▲★●公式はまだ未対応。対応されるまでまわさないように▼■▲★●
914名無しオンライン:2006/12/30(土) 19:34:53.75 ID:mO8sVZMB
今↑やっちゃった人は泣き寝入り?

まさかな、公式HPに景品表まで載せていて実際は表と違うとなれば詐欺だもんな
リアルマネーがからんでるだけに「仕様です」は通用しない。どうするゴンゾ!
915名無しオンライン:2006/12/30(土) 19:54:11.67 ID:3A1RQ4NP
とっくに修正済み
公式見て来い
916名無しオンライン:2006/12/30(土) 20:21:42.22 ID:Xxx53Dfo
牙も修正してくれよ・・・
917名無しオンライン:2006/12/30(土) 22:22:32.59 ID:FB/4QKiB
問題点がハッキリしてる修正は早いな
918名無しオンライン:2006/12/31(日) 02:18:57.01 ID:+vVTbUTP
巾着や忍マスクやグローブやらを150k均で裁いてた人居たな…
一瞬でch人数が3人とか4人とか溢れて吹いた。
919名無しオンライン:2006/12/31(日) 12:25:10.63 ID:LXFtV1th
しかしこないだから鯖が不安定だな。
変にラグるわ。ぷらら病でもないのに。
920名無しオンライン:2006/12/31(日) 14:02:05.72 ID:V0qSaZAd
>>919
プロバイダは?最近OCNとかもやばいらしい
921名無しオンライン:2006/12/31(日) 14:39:34.80 ID:wYXya7My
美容師いねぇ 髪型変更したいのに
922名無しオンライン:2006/12/31(日) 14:50:25.53 ID:8nyRolFn
>>920
OCNだぜ…
923名無しオンライン:2006/12/31(日) 14:53:50.65 ID:KrOyaxGG
>>921 思い切って叫ぶのですよー。きっと誰か答えてくれますよー。
924名無しオンライン:2006/12/31(日) 17:14:57.73 ID:iEoOr1Nt
OCNでもない、というかそれこそP2Pやっても別に遅くなってないんだけど
MoEはここ一ヶ月ぐらいMobが高速移動したりミス ザ マークオンラインだったり。
下手するとチャットすら引っかかりを感じる。
何が原因なんだか。。。
925名無しオンライン:2006/12/31(日) 17:17:47.92 ID:F/watxlQ
同期改善パッチから比べると結構同期悪くなってるからな・・・
926名無しオンライン:2006/12/31(日) 17:22:55.69 ID:V0qSaZAd
俺もそれなんだよ。OCNだけど。
対人でスタンとって俺のターン!だと思ってたら
スタン中に判定でなくて相手がスタンとけたころ判定が出るとか…なんかおかしかった
(お互い低速回線ではなかったことは確認してる)
まぁ一回しか体験してないからまだwarいってるけど3回くらい確認したら
warも自粛かなorz
927名無しオンライン:2006/12/31(日) 18:19:26.84 ID:8nyRolFn
俺も同期変だから周りに聞いてみたけどocnだけってことじゃないっぽいな
2人か3人に一人くらいがなんか変って言ってる
928名無しオンライン:2006/12/31(日) 18:32:26.30 ID:aWAtZOVT
タイタンが諸悪の根源である
929名無しオンライン:2006/12/31(日) 22:17:49.84 ID:fpZrQUPN
最近じゃ、共闘ギガスでスタンとってもそのまま殴り続けてくるぜ?
930名無しオンライン:2006/12/31(日) 23:26:07.27 ID:Um6CWaYP
【鯖】E
【ツアータイトル】新年明けオメ!!きんぐ豚きんぐいっちょん(できれば)突撃 鞄拡張orお年玉ゲットしちゃえ
【主催】にゅーたーのてんぷるないと
【目的地】ダーイン 行けたらエイシスいっちょんきんぐ
【集合時刻】元旦20時
【出発時刻】元旦20時30分
【参加条件】死んでも泣かない人 無意味に騒がない人 人に迷惑かけない人(不可抗力はキニシナイ)  旅人でもど〜んとこい
【集合場所】ミーリム門前PARTY看板
【備考】主催者は豚湧き、いっちょんきんぐまでの道と攻略についてまったくわかりません。
助言くれる人歓迎です。gdgdになっても許してね(はーと
リザできるひと、死体引き寄せできる人歓迎です。

chはタイトルで募集に作成します。その後移動します。
あとはいきあたりばったりで。
931930:2006/12/31(日) 23:32:08.99 ID:Um6CWaYP
集まらなければ中止もありますのでご容赦を・・・
932名無しオンライン:2006/12/31(日) 23:39:20.36 ID:tkhwLvRV
レクス丘のカウントダウンイベントにミシャグジー<GM>が参加する模様。
933名無しオンライン:2007/01/01(月) 02:22:14.10 ID:BYLb3/qp
GM配布がんばったなぁ
934名無しオンライン:2007/01/01(月) 02:24:56.67 ID:6snEosXL
かなり長かったけど、配布終わってよかったよ。
最後にまた飛び降りもあったし。

さぁ、初夢見るぞーzzz
935名無しオンライン:2007/01/01(月) 02:30:32.26 ID:pS+s3FuN
ノリがいいGMって大好きだ
936名無しオンライン:2007/01/01(月) 04:06:19.11 ID:U4bEJz2O
未来にも来たみたいねぇ
ログが一行だけ残ってた
937名無しオンライン:2007/01/01(月) 04:08:28.27 ID:8RYm942L
E鯖最古大オオ大オオ大オオ大オオ大オオオオオオオオオオオオオオオオオオ
938名無しオンライン:2007/01/01(月) 04:28:25.71 ID:cShn0Eza
ここにカウントダウンのSSのってるぜ
ttp://cog.blog76.fc2.com/blog-entry-11.html

>>935
ノリのいいGMはいいGMだ ノリの悪いGMはいらねぇよな
939名無しオンライン:2007/01/01(月) 04:32:51.65 ID:URpFcQ7W
いや、お前。普通のブログを2chに晒してやるなよ・・・
940名無しオンライン:2007/01/01(月) 08:27:58.15 ID:HQeOfV9O
あけおめ
年越しでご苦労さまだなGMも
941名無しオンライン:2007/01/01(月) 11:51:20.14 ID:EiMplZ38
ネトゲ運営は盆も正月もないね。
JRや航空会社と一緒で休日こそ忙しくなる職種だものな
942名無しオンライン:2007/01/01(月) 17:36:13.60 ID:/W35tGfe
ガチャ装備の値下がり早いなぁ
染色可のやつってそんな出回らないかと思って
高めに買ch立てて失敗したぜ・・・
943名無しオンライン:2007/01/01(月) 17:39:00.59 ID:8RYm942L
というか染色不可のハロウィン装備を3500円出して買った奴はどんな気分なんだろう
944名無しオンライン:2007/01/01(月) 17:45:10.92 ID:50wOIcO1
まぁそんなもんなんじゃね?
増えることはあっても減ることなさそうな装備だし今後ますます落ちる
と見せかけて販売リストから消してみてレア感を煽ったり。
リアル商売がかかってるから色々調整してくるだろ。
945名無しオンライン:2007/01/01(月) 17:47:44.16 ID:C0Tv2kLI
>>943
まーリアルでもシーズン最初に何万もする服かっても
バーゲンで後から40パーオフになって愕然とすることあるしな
946名無しオンライン:2007/01/01(月) 19:34:59.54 ID:O7yhSlVR
>>493
特に何も感じないんじゃ無いかなぁ
947名無しオンライン:2007/01/01(月) 20:43:57.53 ID:+7L2MaOi
みんなミシャグジ様からお年玉貰った?
あんな時間帯なのに物凄くお疲れ様だったぜ(*´д`*)
948名無しオンライン:2007/01/01(月) 20:57:45.09 ID:2cz7D8dx
ツアー行った人ー。
どんな感じだったかあとで教えてくださいー
949名無しオンライン:2007/01/01(月) 22:02:09.41 ID:l/Bk4KWU
>>943
春物の服を冬のうちに買うか、梅雨が来てから買うかってとこでそ。
950名無しオンライン:2007/01/01(月) 22:40:54.84 ID:sT6/vZge
>>947
お年玉ってなんだったの?
951名無しオンライン:2007/01/01(月) 22:49:11.91 ID:BYLb3/qp
ニトロポーションとドラゴンステーキ

ドラゴンステーキはレシピ未判明の料理なのかな
952名無しオンライン:2007/01/01(月) 23:23:08.26 ID:HYt2fBHV
お前らもうお年玉をもらう歳じゃないだろ
どちらかといえばあげる側だろ
953名無しオンライン:2007/01/02(火) 00:10:13.58 ID:GF5e9k8+
>>948
2次会はナジャらしいです。
chは「大きな鞄」だったかな。
まだやってるよ。
954名無しオンライン:2007/01/02(火) 00:23:34.43 ID:+bHSQqxf
本スレで愚痴ってる人まで出てるけど普通に二次会進行してるのか
955名無しオンライン:2007/01/02(火) 00:38:44.01 ID:GF5e9k8+
完璧なツアーなんてありえないし、文句が少ないほうだと思う。
956名無しオンライン:2007/01/02(火) 02:08:58.14 ID:jBDvRmr4
主催の人は初めての主催ツアーだったそうで、40名を越えていたんだ
多少の不手際はしゃーない
布もベルも欲しい人全員に行き渡ったことだし迷子も出なかった
十分合格点だ

SSが1枚もあがっていなかったので、最後の集合写真だけうp
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/16486.jpg

14人でやった2次会ナジャ
無事倒せて、2次会も成功
957930:2007/01/02(火) 10:11:21.07 ID:pz5XCHRg
E鯖鞄拡張ツアーお疲れ様でした。
参加者みなさんの協力で無事に終わりました。
ありがとうございました。

2次会でナジャいけてよかったです。
またなんかやれたらいいなぁ。

ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/16497.jpg
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/16498.jpg

>>956さん、合格点くれてありがとう。また機会があったらがんばるね。
958名無しオンライン:2007/01/02(火) 11:26:01.61 ID:NASKTUmE
▽:-Master of Epic-E鯖隔離スレDay57
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1167549132/
959名無しオンライン:2007/01/02(火) 15:19:32.90 ID:qYSfAcTq
ナジャ行きたかったよぉ  残念orz
960名無しオンライン:2007/01/02(火) 23:34:07.69 ID:OkCHn1pd
チラシの裏スレなかったので愚痴書かせてくださいorz

------------以下チラシの裏-----------
糞忙しい今日のバイトでとんでもない失敗やらかした
焼肉屋なのに米が途中で切れてご飯出せない.なんて事態に…

言い訳させてもらうと予め営業前に炊いておいた分と営業中に追加で1度炊いていたので
どれだけ忙しくてもこれで足りると思って舐めてた。
舐めてたら団体様が立て続けにご来店
焦って米炊いたものの間に合わず結果的に15分待たせる事に…
お客さんにも、フロアの人にも迷惑かけて申し訳なかったorz....
当然言い訳しないで全員に「すいませんでした」
と謝罪はしたけれど空気悪くなって久々に凹んだ
ぼろくそに言われたり、ぶん殴ってくれれば多少は楽だったけど
無言ってのは本気で辛いね…
961名無しオンライン:2007/01/02(火) 23:35:37.14 ID:Ez6W8zas
誤爆?
962名無しオンライン:2007/01/02(火) 23:42:06.50 ID:dHLx6v1U
愚痴スレでもゲーム以外の愚痴書かれたら困るぜw
VIPでやれ
963名無しオンライン:2007/01/02(火) 23:44:20.39 ID:vrOZxagr
つーかもう営業してるの?
俺も焼肉メインのプチ居酒屋な店でバイトしてるけど4日から営業だぜ
同じミスを二度とやらなきゃ大丈夫だ
964名無しオンライン:2007/01/02(火) 23:58:54.33 ID:Cgnrc/VB
>>960
気にすんな。
炊きすぎたら炊きすぎたで文句言われるんじゃないの?

しかもそれはバイトが全責任を負う事じゃない。

管理者がご飯の残量を把握していないのが悪いんだよ。

もう謝罪したし、首になんなきゃまた働いてお金もらえるじゃないか。
965名無しオンライン:2007/01/03(水) 00:30:05.58 ID:a7UXfe3K
ちょ愚痴スレ開いたかと思ったぜwww
966名無しオンライン:2007/01/03(水) 00:59:53.32 ID:n/+aPZTO
おまいら優しいな
まー人生楽しい事より辛い事の方が多いんだぜ?
俺はすっげー凹んでも寝て起きたら忘れてるがwwww
967名無しオンライン:2007/01/03(水) 02:01:22.05 ID:TCYd5Gwl
>>957
モニー多すぎ
968名無しオンライン:2007/01/03(水) 10:49:27.58 ID:EdcZShZt
War用・Pre狩り用・育成テイマー・生産・採集・露店
合計6キャラいるんだけど、半年前は確かにあった 時の石<自然調和100.0>が
どのキャラのどの時代の銀行と転送ボックスを探してもみつからない
もしかしてやってしまったんだろうか・・・orz
969名無しオンライン:2007/01/03(水) 10:57:10.95 ID:ZvziFa/d
(゚ω゚) ばぁさんや、メシはまだか〜?
970名無しオンライン:2007/01/03(水) 11:04:49.04 ID:yJNFtXuD
>>968
時の石に限った話じゃないけど稀に転送ボックスに転送したはずが消えることがある
971名無しオンライン:2007/01/03(水) 11:37:29.09 ID:e6Opf4n7
マイページからアイテム転送すると、稀に消える。
リアルマネーで直接買ったもののみ補償対象。
972名無しオンライン:2007/01/03(水) 12:32:43.61 ID:OS/nGMze
ちら裏

新年一発目のガチャ回したら ルージュフルーレが出た
このままいい気分でもう回すのはやめようヾ(*´∀`*)ノ

ここまでちら裏
973名無しオンライン:2007/01/03(水) 13:09:43.99 ID:Jbm+Rc9L
ついでに俺もチラウラ

一昨日捕まえたアルビーズスプリガンを共闘でぶつけてきた
HP少なくて1回死んだけど、レベルが2.0あがった^^

ここまでチラウラ
974名無しオンライン:2007/01/03(水) 13:16:56.47 ID:53qno1oL
初期スプリガンなら共闘でミス連発してるより普通の敵に当てた方が上がるぞ
975名無しオンライン:2007/01/03(水) 16:23:33.57 ID:ghKVpiDg
Wiki落ちてる?もしかしてアク禁された?
976名無しオンライン:2007/01/03(水) 16:26:12.11 ID:4A5UKE0U
YOU BNA!
977名無しオンライン:2007/01/03(水) 22:36:24.70 ID:h8IoXI8d
路地の美容師さん現れないなー
早く髪切ってもらいたいぞ
978名無しオンライン:2007/01/03(水) 22:40:49.20 ID:ILKz2JIq
>>977
ほんと、最近いないよなー
いつ現れてもいいように、羽持ち歩いてるのに!
髪の毛が伸びそうだ
979名無しオンライン:2007/01/03(水) 22:42:22.22 ID:ZvziFa/d
ん?カタカナ三文字の人なら午前の1時とか2時ごろに看板立ってるのを見かけた気がするよ。
980名無しオンライン:2007/01/03(水) 22:45:21.40 ID:ILKz2JIq
そんなに起きてられないよ、ママン
981名無しオンライン:2007/01/03(水) 22:50:08.46 ID:h8IoXI8d
>>978
1時ごろか
じゃあそのころchチェックしてみるぜ!
982名無しオンライン:2007/01/03(水) 23:12:09.88 ID:RQ1dPJPg
>>981
路地って言ってるから猫の人だと思うけど今まさにチャンネルが立っているところなので!
みたいだけど
983名無しオンライン:2007/01/03(水) 23:18:40.99 ID:tNuYHmGL
猫の人は手を振りまくるから可愛い
984名無しオンライン:2007/01/03(水) 23:35:49.41 ID:TgvOXY1s
墓地のこぐお美容師なかなかレアPOPだぜ?
ネオクラングの人はMoEはじめて一番最初に
やってもらった美容師さんだから一番好きだけどな!
985名無しオンライン:2007/01/03(水) 23:43:59.27 ID:h8IoXI8d
>>982
今レスに気付いた
遅かったモヨウ
986名無しオンライン:2007/01/04(木) 00:39:11.41 ID:OKQyYotu
誰も美容師が居ないときに、ひっそりやるから知名度が低いなぁ、自分
そもそも認知されてるんだろうか。露店も気分で並べるから固定商品無いし
987名無しオンライン:2007/01/04(木) 00:44:46.79 ID:/Hkx5ovH
>>986
他の人がいないときにしてくれる人は一番ありがたいぜ
988名無しオンライン:2007/01/04(木) 00:55:47.51 ID:G/M3OeJT
カオス猫と奇跡猫を侍らせてこそ猫
989名無しオンライン:2007/01/04(木) 02:50:55.15 ID:0qXQygto
次スレ立ててみる
990【MoE】E鯖総合雑談スレDay12:2007/01/04(木) 02:53:56.17 ID:0qXQygto
Master of Epic :The ResonanceAge Universe E鯖のスレ
□公式サイト:ttp://moepic.com/

晒しは絶対に禁止 晒しスレにて行うこと(下記関連スレ参照)
Warの話題はなるべくワラゲスレで
次スレは>>970

■Up系
【MoEUpLoader】ttp://moe.unofficial.jp/up/

■関連スレ
▽:-Master of Epic-E鯖隔離スレDay57
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1167549132/
▽:-Master of Epic-E鯖 WarAge 晒しスレ Day21
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1167200079/
【MoE】Master of Epic WarAge E鯖スレ part58
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1166159038/

◆前スレ
【MoE】E鯖総合雑談スレDay11
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1164868132/
【MoE】E鯖総合雑談スレDay10
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1161962806/
【MoE】E鯖総合雑談スレDay9
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1158842565/
【MoE】E鯖総合雑談スレDay8
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1155213897/
【MoE】E鯖総合雑談スレDay7
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1152435105/
【MoE】E鯖総合雑談スレDay6
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1150140147/
【MoE】E鯖総合雑談スレDay5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1145380891/
【MoE】E鯖総合雑談スレDay4
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1142364741/
【MoE】E鯖総合雑談スレDay3
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1139421033/
【MoE】E鯖総合雑談スレDay2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1136274716/
【MoE】E鯖総合雑談スレDay1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1132830488/
991名無しオンライン:2007/01/04(木) 02:54:48.21 ID:0qXQygto
だめでした テンプレ載せておいたから宣言して立ててみてください
↓ よろしく
992名無しオンライン:2007/01/04(木) 02:56:45.91 ID:wPCULXLf
ちょっと次スレコンバイン行ってくる
993名無しオンライン:2007/01/04(木) 02:58:01.50 ID:wPCULXLf
【MoE】E鯖総合雑談スレDay12
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1167847059/
994名無しオンライン:2007/01/04(木) 03:02:02.44 ID:0qXQygto
>>993
(* >ω<)b
995名無しオンライン:2007/01/04(木) 04:17:36.29 ID:yyGdsNhc
埋めついでに
E鯖ってどっかに団子の定点露店とかある?
996名無しオンライン:2007/01/04(木) 04:18:56.68 ID:FJHrQ/ct
蛇団子なら村銀行で売ってたが他は見たこと無いな
997名無しオンライン:2007/01/04(木) 04:20:17.31 ID:DYP9Dvka
蛇ならちょっと前にヌブにちょくちょく見た
最近は知らん

暇そうな仕事人とかONIWABANに肉持込で頼め
998名無しオンライン:2007/01/04(木) 04:20:48.65 ID:DYP9Dvka
リロードしろ/(^o^)\
999名無しオンライン:2007/01/04(木) 04:22:08.19 ID:/Hkx5ovH
団子屋って需要あるのか?
肉店売り価格から原価計算して手間賃+3〜+15くらいの価格上乗せで露店一週間したけど売れ行き渋すぎるぜ
投げ使い少ないんだろうか
1000名無しオンライン:2007/01/04(木) 04:23:51.06 ID:/Hkx5ovH
1000なら銃と投げと弓が透明化した敵にも当たるようになる(見破っている場合)
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \