【PSU】ハンター・ファイター総合スレ 納金した脳筋が11人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
前スレ
【PSU】ハンター・ファイター総合スレ Lv10
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160886049/


上級職関連スレ

【PSU】フォルテファイターしぼん
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1161235173/

【PSU】やめて米屋さん、あぁっ私にはウォーテクタ―が!
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162233717/l50

【PSU】ファイガンナー4大地に立つ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1161873428/l50
2名無しオンライン:2006/11/02(木) 14:38:19.96 ID:rm/9N+9k
現在オンラインで使える近接武器まとめ
          GRM功撃、命中 ヨウメイ攻撃、命中 テノラ攻撃、命中
ソード           △  ×        ×   △      ○   ○
ナックル         ○  △        △   ×      ×   ○
スピア          △   △        ×   ×      ○  ○
ツインセイバー     △  ×        ×   △      ○   ○
ツインダガー      ○   ×        ×   △      △   ○
セイバー         △   ×        ×   △      ○   ○
ダガー          ×   △        △  ×      ○   ○

PPはソード>ヨウメイ>GRM>テノラ

基本的にソードはヨウメイはPP最高、テノラは命中最高、
攻撃力もテノラが高い場合が多いがツインダガーナックルのみGRMが最高

以下は現在1社ずつのみ

ダブルセイバーはGRM
クロー、ツインクローはヨウメイ
アックスはテノラ
3名無しオンライン:2006/11/02(木) 14:39:35.30 ID:rm/9N+9k

性格別武器適正診断

[[[[[[[[[[強い武器がいい!]]]]]]]]]]
|               |
|               |
↓yes             ↓no
[[[見た目は大事だ!]]]  [[[人とは違う武器が使いたい!]]]
|           |   |              |
|           |   |              |
↓yes         ↓no ↓yes            ↓no
[[[[[[[[[[[[そんな君にはセイバーがオススメ!!!!]]]]]]]]]]]


FAQ
Q.何の武器がお勧めですか?
A.漢ならセイバー

Q.○○の武器は弱いですか?
A.セイバーが強いです。

Q.セイバーってすごい器用貧乏な武器ですよね?
A.片手剣を制する者は全ての武器を制す
4名無しオンライン:2006/11/02(木) 14:42:41.44 ID:rm/9N+9k
次スレは>>950ドウゾ
5名無しオンライン:2006/11/02(木) 15:01:49.58 ID:hydArHWn
フォルテファイターはフォルテクターのちんぽでもしゃぶってればいいんだよ
6名無しオンライン:2006/11/02(木) 15:29:13.84 ID:zVGLCRA2
>>5
おいおい、そのテンプレ「様」が抜けてるぞ
7名無しオンライン:2006/11/02(木) 16:04:39.13 ID:nua2algf
フォルテクターしゃまのせーえきレスタしゅきぃー

>1
乙、だが前スレのスレッドタイトルが改変されている…!
8名無しオンライン:2006/11/02(木) 16:22:55.09 ID:9R57mvsH
>>1
乙。 
メンテ明けで砂塵Act2修正されてなかったら
俺フォルテファイターやめてウォーテクター上げやるんだ・・・
9名無しオンライン:2006/11/02(木) 18:12:10.56 ID:I9K0Qd9j
>>8
WTでもAct2やるのかな
だとしたら
よく飽きないな・・・ある意味尊敬する
10名無しオンライン:2006/11/02(木) 20:42:56.93 ID:l6fzM7Hu
IDハンターの俺が来ましたよ
ウォーテクターは、ハンターですね
11名無しオンライン:2006/11/02(木) 21:16:06.85 ID:TLlTOZ/B
>>3
ワロタw
でもセイバーじゃなくてアックスなら更に笑えたぜ
12名無しオンライン:2006/11/03(金) 16:40:00.16 ID:1TXgrY2p
オイオイ下がりすぎだぜ
13名無しオンライン:2006/11/03(金) 18:17:54.68 ID:fdZQCv+d
先輩方に質問|゚Д゚)ノ

ようやくfFになったばかりの新米脳筋ですが
Lv43辺りの頃は何処で周回してましたか?
命中激減してしまって結構0が目立つので
やはり先にレベル&タイプレベル上げる為に
野良のドラ周回とかで上げた方がいいんでしょうか
14名無しオンライン:2006/11/03(金) 18:20:48.03 ID:1TXgrY2p
>>13
レレル45になったらSランクミッション逝けばいい
命中が低い?その分攻撃回数増やせばいいだろ
15名無しオンライン:2006/11/03(金) 18:33:52.00 ID:e43USQhy
ソロはずっとライン工だったお!
Lv50でfFLv5あるぜ
16名無しオンライン:2006/11/03(金) 18:53:46.20 ID:ReSxdkQJ
>>13
オンマAやドラAだったな
Sミッションはレベル50越えてから受けた方が無難
17名無しオンライン:2006/11/03(金) 20:23:06.33 ID:VGQ27ZzX
>>13
ずっと聖地B
18名無しオンライン:2006/11/03(金) 20:42:36.52 ID:PYvFg0qI
>>13
俺は聖地奪還B
メセタも稼げるしオヌヌメ
19名無しオンライン:2006/11/03(金) 20:42:55.48 ID:fdZQCv+d
>>14-16
有難う御座います

やはりドラAやライン工ですか
SミッションはA武器も視野に入れて参考にしてみます
20名無しオンライン:2006/11/03(金) 20:51:03.04 ID:lDxGJTKn
下手に低属性A武器入手するより、中属性の☆6武器2~3本入手したほうが強いがナ
21名無しオンライン:2006/11/03(金) 21:48:12.40 ID:/ttfNaA2
一度聖地Sでのレベルの上がりやすさを体験してしまうと
セカンドキャラとかLV45にするまでがすごく辛いよな。
22名無しオンライン:2006/11/03(金) 23:38:52.15 ID:tbUs3/+G
聖地Bの安定した美味さは捨てがたいぜ。
たいした装備じゃなくても美味しく回れていくうちに
まずはテイハとレインボウ、その後ちまちま☆5〜6の闇武器をそろえていきつつ
経験値も悪くないので60までそこに住み込み砂塵act2でFF10まで狙うのがオススメ。
23名無しオンライン:2006/11/04(土) 01:22:22.69 ID:52evVi1+
砂塵act2周回の眠くなりさは異常。
ドラA高速周回とかよりも、数段やってる事が馬鹿馬鹿しくなる。
24名無しオンライン:2006/11/04(土) 04:11:30.12 ID:cLLxuz1M
聖地は光属性だけだからハンター系にとってはすごい楽だよな

でもテンゴウグだけは勘弁な
25名無しオンライン:2006/11/04(土) 04:47:37.04 ID:FBhJmgf+
聖地やる時、マップで入ってすぐ階段下りて長方形に長いマップ選ぶといいよ。
最初にゴーモン3沸きなら1ブロックだけでテンゴが2匹しか沸かないから
カマドウマは2,3ブロックで7匹沸くけどね。
26名無しオンライン:2006/11/04(土) 07:05:37.87 ID:6r9HW03b
カマドウマはハンターにとっては格好の餌だな。
後ろ回って槍でレイプ。
即効落ちるうえメメタァもうまい。

だけど緑林突破のカマドウマは勘弁な!
27名無しオンライン:2006/11/04(土) 07:30:38.92 ID:YteWfCgF
カマドはセイバーのPA上げに使っている。
フルヒットするからイイ感じだ。手早くこかせられるし。
28名無しオンライン:2006/11/04(土) 08:47:08.43 ID:jmcLRGUj
カマドウマってピョン吉のことだったんだけどなぁ。
いつのまに変わったんだ?
29名無しオンライン:2006/11/04(土) 09:22:12.51 ID:UfqGmrhT
>>28
サービス最初から居るが、そんな記憶はない
超初期の頃じゃねーの?
30名無しオンライン:2006/11/04(土) 09:35:10.35 ID:LRULzM8Z
さすが脳筋。敵の名前間違ってもなんともないぜ。
31名無しオンライン:2006/11/04(土) 09:41:46.26 ID:dP2itw1G
32名無しオンライン:2006/11/04(土) 09:52:38.76 ID:CtBwTC4p
ピョン吉はオケラじゃね
カマトゥズは初期からカマドウマって言われてたな
お前ら頭二文字しか読んでないのかと
33名無しオンライン:2006/11/04(土) 10:01:41.91 ID:zwVeUzdw
PSOの頃は敵の名前を覚えたものだが
PSUは何度やっても敵の名前を覚える気がない
34名無しオンライン:2006/11/04(土) 10:35:13.13 ID:HOYoyO56
>>22
テイハってテイセンバの事?
聖地用防具は光メイガや光アゲハとどれがいいんだろ?

テイセンバだとEXスロット無いからHPリストレイト付けれない。
メイガだとボディスロット無いからレインボー付けれない。
アゲハだとアームスロット無いから攻撃+や命中+のユニット付けれない。

どれも一長一短だよなぁ。
35名無しオンライン:2006/11/04(土) 10:56:43.99 ID:yozPFHKQ
メイトはドロップ分だけでもすぐ腐るし、テイセンバでよくね?
36名無しオンライン:2006/11/04(土) 11:06:38.20 ID:+Z6yAxZb
>>34
聖地のSだとHPリストレイトでの回復なんて全然間に合わないから
俺は割り切ってジートラインを使ってる

光50のものにレインボーまで刺して俺固ぇーw

聖地来るまでは光50であってもジートなんて5万で売られていたのに
今ではいくらするのやら・・・
37名無しオンライン:2006/11/04(土) 11:12:23.10 ID:HOYoyO56
>>35-36
レスサンクス。
やっぱSまでくるとHPリストレイトの恩恵少ないか。
流石に今、光50%防具なんか買える気しないんでテイセンバにレインボー挿して行ってみるよ。
38名無しオンライン:2006/11/04(土) 11:40:35.63 ID:Sr92VhuL
自分はテイセンバ+レインボウを使うようになってからは
一度も聖地Sで死んだ事がないからそれで十分だと思うぞ
未だにLv50以上でもギイガやらハルドで聖地Sに来て
ラストのボスのWアタックで死んでるアフォとかに比べたら1億倍マシ
39名無しオンライン:2006/11/04(土) 12:16:50.77 ID:SV5xa5H9
メイガ34%でお兄さんは頑張ってた。
テイセンバってアーム無いんだっけ
無いとさー攻撃50くらい差が付いちゃうカラナ!
40名無しオンライン:2006/11/04(土) 12:23:28.24 ID:6r9HW03b
テイセンバはアームあるぞ
41名無しオンライン:2006/11/04(土) 12:30:21.16 ID:SV5xa5H9
メイガ34%でお兄さんは頑張ってた。
テイセンバってエクストラ無いんだっけ
無いとさーディメイト2個くらい差がでちゃうしサ!
42名無しオンライン:2006/11/04(土) 12:41:10.84 ID:7504r6gs
俺LV60のキャス男・・・
ようやっと職LV8になったから報告
細かいステはめんどくさいが、Huに防御が並んだ。
うまくいけばLV9になればHPと攻撃力も超えると思う。
命中は無理っぽい。

おそらく10になればHuとFFで・・・
HP+100、攻撃力+15、命中-5、防御+10くらいになると予想。
43名無しオンライン:2006/11/04(土) 12:45:28.07 ID:Zxx6J7ie
ついでに聞いて見る。
ヒュマ男のFF10ステって需要あるかな?
明日には10に出来そうなので
44名無しオンライン:2006/11/04(土) 12:48:09.46 ID:ZF/lg22P
あるある
俺まだFF3のヒュマ男
あまりにも不遇ステだったらWTにするぜwwwww
45名無しオンライン:2006/11/04(土) 12:48:28.33 ID:6r9HW03b
WIKIにあるよ
46名無しオンライン:2006/11/04(土) 12:52:54.19 ID:YteWfCgF
>>42
キャス子でも命中230になるんだぜ。
俺もキャス男fF8で命中204だが、ここからキャス子を上回るまで伸びると思う。
47名無しオンライン:2006/11/04(土) 12:57:19.41 ID:7504r6gs
>>46
キャス子は知らんが、ビス子だとたしかに最後に+17とか増えてるから
+20とかの可能性はあるな
48名無しオンライン:2006/11/04(土) 13:02:27.65 ID:zwVeUzdw
レベル59のキャス男でFF9になったので報告

FF8→FF9
HP +75
基本攻撃力 +10
基本命中力 +9
基本防御力 +2

基本攻撃力と防御力だけはHuより上になった。
49名無しオンライン:2006/11/04(土) 13:05:17.16 ID:YteWfCgF
一応キャス男fF8 右はハンター10
HP  1824 1976
攻撃 636  641
命中 204  223
法撃 82   98
防御 171  171
回避 75   120
精神 38   38
持久 10   10
50名無しオンライン:2006/11/04(土) 14:28:16.61 ID:O5nicOiJ
こないだまで一緒にFF上げてた知り合いがWTを楽しそうにプレイしてて苦しんで氏ねと思った
51名無しオンライン:2006/11/04(土) 15:06:34.10 ID:tasvCFf1
楽しそうなら問題ないと思うんだが?
52名無しオンライン:2006/11/04(土) 15:18:24.88 ID:jmcLRGUj
Ffは今後強くなると思うんだけどなぁ。
Wtも補助魔法が解禁されればかなり強くなるだろうけど。
53名無しオンライン:2006/11/04(土) 15:26:38.82 ID:cgCvP7h+
FFは新武器のPAがオフと比べてかなり弱体されているのを見ると、今後追加されるPAも
弱体される可能性が高い。下手をすれば、このままどんどんPAが追加されたとしても
ドゥースとレンカイが最強なのは変わらないかもしれない。っていうことで、FFはこれ以上
あまり強くならないと思う。
54名無しオンライン:2006/11/04(土) 15:28:51.40 ID:aTGhgwEa
ヒューマンとビーストでHU10→FF10のステータス倍率違いすぎない?

ヒューマンHU10→FF10
HP -34
攻撃 +3
命中 +9
法撃 -34
防御 +3
回避 -62
精神 -1
持久 +0

ビーストHU10→FF10
HP +0
攻撃 +17
命中 +11
法撃 -19
防御 +5
回避 -56
精神 +0
持久 +0

ヒューマン不遇すぎる
55名無しオンライン:2006/11/04(土) 15:34:51.56 ID:TnwAoyrU
パラメーターは種族の基本値*職業補正だから
職業補正で能力が上がる部分の種族基本値が高ければ上がる能力も大きく
低ければ下がる能力も低くなる

ビーストはFFに適した種族基本値をしてるからヒューマンより能力値の上昇が大きくなるのは当然のこと
56名無しオンライン:2006/11/04(土) 15:36:18.23 ID:LSwwdnfG
ヒューマンは何でも最強にならんと気が済まんのか
57名無しオンライン:2006/11/04(土) 15:52:13.55 ID:5SECaZnp
イルミナスの野望です
58名無しオンライン:2006/11/04(土) 15:56:16.94 ID:T2WAFMoa
ヒューマンの利点はなんでもそつなくできること。
強くもないし弱くもない。まあどっちかというとFoむきだけどな
59名無しオンライン:2006/11/04(土) 16:04:58.70 ID:kfFpfSb8
>>58
それが弱すぎるから不満出てるんじゃない?
まあビースト鼻が嫌だから見た目重視の自分は現状で満足だけど
60名無しオンライン:2006/11/04(土) 16:05:44.13 ID:rr/nKGEL
Fo向きというかHu向きの獣と箱がFoになっても法撃精神
めちゃ低いからそう感じるだけのような気も。
61名無しオンライン:2006/11/04(土) 16:06:40.51 ID:TnwAoyrU
ようするにヒューマンはサマルトリアってことだろ
62名無しオンライン:2006/11/04(土) 16:11:13.46 ID:jmcLRGUj
>>56
ただの煽りだろうが
どーやったってこの話だと最強云々にはならないと思うんだ。
63名無しオンライン:2006/11/04(土) 16:11:27.47 ID:Xl/LC1VO
聖地Sに微属性(10%台)の☆6武器で乱入したら白い目で見られるかな?
斧とかクロー使ってみたいけど金銭的に買えず、☆6武器作っても10%台しか出来ない・・・。
ここ見てたらテイセンバがいいって書いてあるんでテイセンバとレインボー買ったら10万飛んで更に金欠に。
FFは金かかかる職になったよなぁ。
64名無しオンライン:2006/11/04(土) 16:13:25.62 ID:Ly9sqeK/
>>61
じゃあビーストは発散か
65名無しオンライン:2006/11/04(土) 16:18:29.84 ID:YteWfCgF
>>63
微属性☆6武器で何も問題ない。
光防具も持っているようだし。十分だ。
66名無しオンライン:2006/11/04(土) 16:21:44.49 ID:Xl/LC1VO
>>65
みんな装備凄そうだし、S初なんで足引っ張らないかと怖くてね。
早速行って来る!
レスありがd。
67名無しオンライン:2006/11/04(土) 16:25:44.08 ID:W08BoGzt
最強に興味がない俺ニューマンハンター
68名無しオンライン:2006/11/04(土) 16:34:57.14 ID:c0xHIw5b
ニューマンハンターでも武器揃えてPA使いまくれば高速A周回だっていける
自分とFO以外が全員ビーストHUばかりの時は流石に浮いたけど
ナノブラストx4でディラガン瞬殺だと・・・!
69名無しオンライン:2006/11/04(土) 16:37:24.47 ID:3veUMPQl
聖地S行っても持ってる武器が
全部闇ってひとは稀だな。さすがに一つとか二つではアレだが。
70名無しオンライン:2006/11/04(土) 16:51:55.69 ID:ewtYdG9X
両爪弱いって言われてるけど、吹き飛ばし効果無いからPTで結構便利じゃね?
71名無しオンライン:2006/11/04(土) 16:54:34.55 ID:aTGhgwEa
>>70
槍で通常攻撃すればいいんじゃね?
72名無しオンライン:2006/11/04(土) 16:54:50.15 ID:YteWfCgF
武器全部闇な奴はソロしているからな。
たまに気分転換で乱入するくらいで。

そういや、聖地Sソロで今までアグタしか飲んでなかったが、
デフバも飲んだらメイト使用量が激減して収支上がった。
ケチってたつもりが、効率落としてたよw
73名無しオンライン:2006/11/04(土) 16:56:12.28 ID:TnwAoyrU
>>70
他の吹き飛ばしないやつの方がもっと便利
両手爪も3段目は吹き飛ばしだしな
74名無しオンライン:2006/11/04(土) 17:53:08.53 ID:VFkWPoWY
>>63
おまいは選択は間違ってないぞ
中途半端なA武器やらを揃えてもPTでは目に見えて殲滅速度が速くなるって事は無いからな
そうなるとラストのボス戦での死に難さを考えて光防具を揃えた方が賢明
75名無しオンライン:2006/11/04(土) 18:09:14.63 ID:kjunYwIB
聖地でLV60なやつらの装備を覗いてみればいい。無属性防具、闇じゃない武器
なんてゴロゴロしてる。
76名無しオンライン:2006/11/04(土) 18:35:47.57 ID:Jnm9z5xE
むしろ斧とかクローとか使ってる方が白い目で見られそうだが・・
77名無しオンライン:2006/11/04(土) 18:38:32.98 ID:zwVeUzdw
他のスキルが30になってるかどうかを確認してから白い目で見てくれw
78名無しオンライン:2006/11/04(土) 18:41:00.07 ID:VFkWPoWY
PTでPA上げをするのは全然構わないが
斧だと話は別だな
無闇やたらと吹き飛ばされると迷惑でしかない
79名無しオンライン:2006/11/04(土) 18:48:12.23 ID:YouUYnyD
つまんねぇ奴らだな。
80名無しオンライン:2006/11/04(土) 18:48:32.99 ID:AFE83rhd
13だけど非常に参考になります ヽ(´ー`)ノ

まだ無属性+微属性闇☆5武器で頑張ってるので☆5−6あたりの中属性闇武器そろえてみます
Tダガー、槍、Tセイバーあたり率先して数揃えるつもりです
ソードも揃えたいけどドゥース・ロバットきそうなので様子見したいと思います
81名無しオンライン:2006/11/04(土) 18:56:59.78 ID:jmcLRGUj
>>79
斧使い乙

俺は斧で吹き飛ばすのも
デカブツ相手ならダウンを奪うってことで良いと思うぞ。
82名無しオンライン:2006/11/04(土) 19:10:30.49 ID:ePBFuJht
毎回毎回小型モンスターを吹き飛ばすのは程々にしてくれとか
そういうのをいちいち言わないと理解出来ない奴頭弱過ぎ
ちょっと考えりゃわかるだろうに
それともこういうのがゲーム脳ってやつなんかね
83名無しオンライン:2006/11/04(土) 19:27:45.80 ID:TnwAoyrU
>>82
そんな小さいことは気にせず思いっきり遊ぶのが吉
ゲームでストレス溜めても仕方ないぞ
84名無しオンライン:2006/11/04(土) 19:28:36.45 ID:jMYDdTf8
斧はカマトウズ専用武器になってるな
さすがにアギータとかに使ってたら自分でも追いかけるのが面倒だし
とういか2段目で追いかけて2匹にヒットなんだけど一段目でばらばらふっとぶことがあるから2段目を2匹に当てるのが難しいんだよな
これ考えた奴あほだろw
85名無しオンライン:2006/11/04(土) 19:35:22.56 ID:ewtYdG9X
両爪も斧も微妙で、ナックルとソードは趣味武器だし。
ツインダガー、ツインセイバーはfFじゃA止まりだし、片手武器も爪以外はAだし。

fFは槍以外に何を使えと……?
86名無しオンライン:2006/11/04(土) 19:43:43.60 ID:jmcLRGUj
一番使える近接武器の槍がSランクなんだぜ?
つまり槍だけ使えってことさ。
あとソードは十分実用的だと思う。
87名無しオンライン:2006/11/04(土) 19:50:48.14 ID:6r9HW03b
もう1個のPAが実装されたら、本気で槍オンラインになる可能性あるしな。
槍6本かついで戦ってて楽しいかは別だが。
88名無しオンライン:2006/11/04(土) 19:52:50.11 ID:dP2itw1G
俺は兄貴と一緒に回転する事にするぜ
89名無しオンライン:2006/11/04(土) 19:56:22.25 ID:0/+JNij9
ソードは強いな
ナッコーは男なら必須だろ
90名無しオンライン:2006/11/04(土) 20:00:27.02 ID:jMYDdTf8
ソードは3段目に吹き飛ばしがなかったらもっと使えるんだけどな
1段目が微妙で2,3段目が強いんだけど吹き飛ばしのせいで雑魚で出しにくいんだよな
ダガーは一段目が一番強いから1段連発でもいいんだが
91名無しオンライン:2006/11/04(土) 20:07:43.92 ID:JX+9or8t
>>83
そうやって些細な事だから無問題と自己完結する奴が
何も考えずに行動するせいで周りのストレスの原因になっているんだがな

とにかく無闇に吹き飛ばしを使う奴は前衛としては失格
PTのお荷物でしかない
92名無しオンライン:2006/11/04(土) 20:09:36.09 ID:Jnm9z5xE
最近は何も考えずに吹き飛ばす奴も減ったんじゃないかな
PA3段目解禁されたころはとにかくひどかった・・・
93名無しオンライン:2006/11/04(土) 20:11:30.98 ID:zwVeUzdw
FF「よーし、パパ本気だしちゃうぞ!」
回り「やめてください」
94名無しオンライン:2006/11/04(土) 20:17:52.09 ID:TnwAoyrU
>>91
効率も何も考えずにやるとふきとばしは周りのストレス解消にもなるぞ
凄い吹き飛んでますねー、とかうわーこっち飛んできたwとかチャットしてるとかなりおもろい
まぁ効率に縛られて何もできないつまらない奴よりかは吹き飛ばしをネタにしてチャットして遊んだ方がいいと思うぞ
吹き飛ばすことによってチャットする時間もできるしな

殲滅速度にこだわる脳筋にはわからんと思うが
95名無しオンライン:2006/11/04(土) 20:23:24.87 ID:jmcLRGUj
>凄い吹き飛んでますねー、とかうわーこっち飛んできたw

皮肉かもな・・・
96名無しオンライン:2006/11/04(土) 20:24:54.79 ID:TnwAoyrU
あ、それ自分の発言
吹き飛ばしあってテニスーとかやって遊んでるぞ
97名無しオンライン:2006/11/04(土) 20:27:54.78 ID:YouUYnyD
野良部屋で、それするのはかなり賭けになるなw
食いついて来なかったら、急用思い出すしかないぜw
98名無しオンライン:2006/11/04(土) 21:09:00.53 ID:JX+9or8t
>>94
そういうフレ同士かまったり部屋でやる様な事を
普通に稼ぎたい野良PTに持ち込まれてもウザいだけ
そもそも吹き飛ばしをするなってのは効率云々以前に
前衛として最低限守るべき事だぞ
99名無しオンライン:2006/11/04(土) 21:14:54.56 ID:bfYM6i+j
つーか、稼ぎたい奴は効率部屋いくだろ
100名無しオンライン:2006/11/04(土) 21:16:22.91 ID:Mf9baaJF
>>75
確かにそうだよな。
このスレ見てると、アガタSに行く奴は光高属性の防具とレインボウ、武器は
闇属性統一が普通みたいに思えるけど、実際はそんな奴稀だよな。
たまに、装備覗いてギョッとするぞ。無属性防具や武器、中には逆属性武器
持ってくる奴なんて普通にいるしな。
101名無しオンライン:2006/11/04(土) 21:17:01.64 ID:vJ7nbh8o
つーか、ふざけたい奴はまったり部屋行くだろ
102名無しオンライン:2006/11/04(土) 21:17:24.86 ID:UfqGmrhT
最適化云々言う奴は、手持ちのメセタが無限とでも思っているんだろうか
103名無しオンライン:2006/11/04(土) 21:26:04.61 ID:ruuwPX4H
PTメンバーに迷惑をかけないようにするってのは
PTを組む上で必要最低限の事だと思う俺ガイル
104名無しオンライン:2006/11/04(土) 21:32:15.16 ID:01p6TZI8
>>867
骨は拾ってやる
105名無しオンライン:2006/11/04(土) 21:34:29.65 ID:MV6iEQtL
>>94
かれこれ200時間ちょいやってるけど未だにそんな反応をする野良PTには入った事無いね
それってPT名にネタ好きな人大歓迎とか書いてる場合じゃないの?
普通は野良PTでそんな事やったら大抵迷惑がられると思うよ
106名無しオンライン:2006/11/04(土) 21:35:49.71 ID:+CuXeS8I
槍好きなんで槍最強なのはむしろ嬉しいんだけど、A槍以降はテノラ製しかないのかな?
PAオンライン考えるとPP少ないテノラは使いにくい。
各武器見てもA以降は1社独占って感じだから他メーカー物実装は期待薄いかね。
槍はここ(テノラ製のみ=PP少ない)が唯一の泣き所だよなぁ。
107名無しオンライン:2006/11/04(土) 21:39:46.94 ID:yU+eGr8s
画面端に飛ばすとか孤立してる敵を敵群に吹っ飛ばすのは良い
同期がクソだから他PTからどう見えてるかは微妙だがな

一番良いのは確実にトドメを刺せると思ったらPA3段目発動
108名無しオンライン:2006/11/04(土) 21:41:20.49 ID:YouUYnyD
PTのノリ次第だろ。
野良部屋に乱入して、やたら吹き飛ばすのはマナー悪いが、
2〜3周目で、ノリ良いメンツだったらやる位で。

絶対吹き飛ばしちゃダメ。みたいな暗黙の了解はヤダなぁ。
109名無しオンライン:2006/11/04(土) 21:48:19.16 ID:YMDdYBnm
固まってるモンスターをバラバラに吹き飛ばしたりしなければ問題無いね
110名無しオンライン:2006/11/04(土) 21:56:00.17 ID:i+LWEHt+
>>96
>吹き飛ばしあってテニスーとかやって遊んでるぞ
それだとまるで小さい子供がカエルをオモチャにして遊んでるみたいだなw
111名無しオンライン:2006/11/04(土) 21:58:35.35 ID:mXF5GDZU
あーでもハンター同士で吹き飛ばしあって合体攻撃みたいな事はしてみたいな
112名無しオンライン:2006/11/04(土) 22:07:40.08 ID:lzjB4IUb
やるなら専用部屋作ってどうぞ
ネタ以外の野良PTではやらないでね☆
113名無しオンライン:2006/11/04(土) 22:32:15.29 ID:7E6A+/W9
だからはやく吹き飛ばしをすべてダウン攻撃にしてください。
114名無しオンライン:2006/11/04(土) 22:47:35.01 ID:ZF/lg22P
たかだかゲームで効率求め過ぎるなよw

みんなでカラオケいって
「順番守れ!」 「終わったらすぐ演奏停止しろ!」 「前奏と間奏は早送りしろ!」 「お前の歌う曲は長くて効率悪いから帰れ!」
って言うようなもんだw
115名無しオンライン:2006/11/04(土) 22:48:28.52 ID:ldRtIOiN
例える必要無いし、まったくうまくもない
116名無しオンライン:2006/11/04(土) 22:50:06.36 ID:4OvdyXST
カラオケと一緒にするなってw
周りは知らない連中だしよー
117名無しオンライン:2006/11/04(土) 23:14:22.00 ID:YouUYnyD
にしても、荒れる話題だなw
そんなに吹き飛ばしがイヤかね、君たちはw
118名無しオンライン:2006/11/04(土) 23:18:36.53 ID:UfqGmrhT
残念ながら、事あるごとに煽ってる>>117の期待している展開にはならなない
んせ吹き飛ばす側だからなあ、俺ら
119名無しオンライン:2006/11/04(土) 23:21:06.06 ID:Jnm9z5xE
効率うんぬん以前に何も考えずに吹き飛ばしまくるのはうざすぎ
そんな奴いれるくらいだったらヒューガ入れたほうがマシだろ・・・
120名無しオンライン:2006/11/04(土) 23:31:51.91 ID:yvWzOI33
吹き飛ばしはFO系から見るとかなり嫌だぞ
ライフルみたいに主観視点ないし弾速遅いから外れまくる
121名無しオンライン:2006/11/04(土) 23:49:22.54 ID:UfqGmrhT
>>120
吹き飛ばしがウザがられる最大の要因はコレなんだよな
とにかくFoの攻撃はアテにくいからストレスたまるのに、ふっ飛ばされてテクがスカれば怒りの矛先がそこに向く
Foに比べればHuRaは吹き飛ばされても屁でもないな
122名無しオンライン:2006/11/04(土) 23:53:47.69 ID:TnwAoyrU
ノス系が追加されればすべて解決
自動で敵を追尾してくれます
123名無しオンライン:2006/11/05(日) 00:02:57.88 ID:6P6j4aTR
1stFTだけど俺はあんまり気にならんかったな
ラ系21範囲広くて
124名無しオンライン:2006/11/05(日) 00:14:06.66 ID:epHXn6gb

おいスレタイを半角で書くな
ばかじゃねーの
125名無しオンライン:2006/11/05(日) 01:06:58.59 ID:8YP5QRwM
検索掛からんから無いのかと思ったら半角か
こりゃ結構な数の難民が出てそうだなぁ…
126名無しオンライン:2006/11/05(日) 01:46:28.21 ID:6ApNWcxB
ネトゲで最も大切なのは許容と寛容。
もちろんそれは他人ではなく自分自身が行うことだ。
127名無しオンライン:2006/11/05(日) 02:09:46.01 ID:u5GlyClF
攻撃力を高くすると「早く敵を倒しすぎだ!手付けできないだろ!」と言われる始末
128名無しオンライン:2006/11/05(日) 02:59:55.92 ID:93JwPUzz
60キャス男fF9
HP  1900
攻撃 646
命中 214
法撃 82
防御 173
回避 75
精神 38
持久 10
129名無しオンライン:2006/11/05(日) 03:04:41.71 ID:8ekxWYvY
その場の空気読める子と読めない子ではやっぱ違ってくる
ビス男は基本的に馬鹿だからその辺が融通きかなくてパーティを壊す事も多々
130名無しオンライン:2006/11/05(日) 03:29:24.87 ID:0yvEsM4K
>>126
そんな出来た奴一握りも居やしねぇ。
乱入すると大概>>1みたいに空気の読めない奴ばかり('A`)

マンネリになるが、やはり気の合う仲間と組むのが楽しい。
131名無しオンライン:2006/11/05(日) 09:04:57.99 ID:b8KlNl2C
>>129
>ビス男は基本的に馬鹿

もうぬるぽ
132名無しオンライン:2006/11/05(日) 10:24:05.38 ID:a79DbVZT
そんなもんじゃないかね?
ビス男はバカ、ニュマ子は姫、ヒュマ男は三枚目、キャス男は[゜д゜]
こういう認識でやってる人も多いだろ
133名無しオンライン:2006/11/05(日) 10:55:56.66 ID:F5F00eq9
ビス女とかニュマ男は・・・?
134名無しオンライン:2006/11/05(日) 11:02:20.28 ID:fMjFw5Ky
愛玩と空気
135名無しオンライン:2006/11/05(日) 11:09:08.42 ID:fg/SlSsq
流れ無視して、60のビス子FFでパシリ410なのだがオンマAソロっていける?
136名無しオンライン:2006/11/05(日) 11:25:26.02 ID:F5F00eq9
>>134
ビス女はブサイクだろうに・・・
137名無しオンライン:2006/11/05(日) 11:43:22.44 ID:7yG3HG/k
初めて書込みします。
いつも組んでくれているWTのフレに何か武器を贈ろうと思っているのですが、
当方FoFTしか使ったことがなく、武器の知識がさっぱりでして。
どういった武器を贈れば喜ばれるでしょうか?
宜しければご教授下さい。
138名無しオンライン:2006/11/05(日) 11:45:14.48 ID:+UGzMetx
最強議論スレに張ってあった

 873 :名無しオンライン :2006/11/03(金) 11:37:22.00 ID:VqcuNGKc
 上級タイプLv10の倍率一覧
 FG:HP1.16攻1.16防1.2命1.2回0.9持1.2運1法0.35精0.5
 GT:HP1.04攻0.94防0.8命1.6回1.2持1.2運1.3法0.44精1
 WT:HP1.3攻1防1.2命0.8回1.6持1運1法0.94精1.1
 fF:HP1.3攻1.28防1.5命1回0.5持1運1法0.25精0.5
 fG:HP1.15攻1.08防0.8命2回1.4持1.25運1.3法0.3精0.5
 fT:HP0.78攻0.6防0.6命0.6回2持1運1法1.44精2.45
 PT:HP1.2攻0.8防0.8命1回1持1運1.5法0.3精0.5
 種族の基本ステータスに補正値をかけたのが実際の能力値(運は隠しパラメーター扱い?

この係数からステの大まかな値が出せるなと思ってやってみたのだが

キャスト♂Lv60での比較(自キャラがキャスト故)
fG     →   fF (小数点以下は四捨五入)
HP 1800      2035
攻撃 570       676
命中 490       245
法撃 101       84
防御 97       182
回避 217       78
精神 39       39

どうみても数値がおかしいです 有難うございました。
この係数のソースが正しくないのかもしれん
ためしに両方実数値の出てるfGとFGで比べたが数値にズレがあった(20とか30も)
139名無しオンライン:2006/11/05(日) 11:51:40.03 ID:EbAKpqP9
>>138
キャストはフォルテファイターに2%の能力値ボーナスがつくぞ、忘れてないか?
140名無しオンライン:2006/11/05(日) 11:53:28.20 ID:+UGzMetx
>>139
おそらくフォルテガンナーの事だとは思うが全ステ+2%(係数でいうと+0.02)
って事かな?おk計算しなおしてみる
141名無しオンライン:2006/11/05(日) 11:55:07.99 ID:IMndStBq
>>140
そうじゃないんだ
キャストはフォルテガンナーに+6%の補正とフォルテファイターに+2%の補正がつく優良種なんだ
ちくしょーハコはカエレうわあああああああああん
142名無しオンライン:2006/11/05(日) 11:57:07.42 ID:58IQPgxq
ヒューマンだけ能力値ボーナスないのか・・・
143名無しオンライン:2006/11/05(日) 11:57:23.94 ID:qAsFzvfw
種族とタイプの組み合わせでボーナスなんてあったのか
144名無しオンライン:2006/11/05(日) 12:00:01.80 ID:ud4kdNHw
>>137
闇30↑ムクフィトでおk
145名無しオンライン:2006/11/05(日) 12:06:06.57 ID:+UGzMetx
>>141
あなるほど そんな裏ステータスが在ったなんて・・!
無知っぷりを許しておくれ。そのボーナスステを加味しても計算がどうも合わないんだが
係数に+されるのでも係数を掛けた後にボーナス計算されるのでも無いとしたら
基本値にボーナス%がかかった後に係数が掛けられてるのかな?
頭弱くてよくわからなくなってきた\(^o^)/
146名無しオンライン:2006/11/05(日) 12:08:13.11 ID:F0CU/Wi3
ヒューマンの冷遇っぷりは異常だな。
せめて前作みたいにマテリアルがあって、使用回数が多ければ釣り合い取れてるのに。
147名無しオンライン:2006/11/05(日) 12:08:47.65 ID:7yG3HG/k
>>144
闇属性のムクフィトですか。槍ですね。
一回分の材料は揃いそうなので、挑戦してみます。
どうもありがとうございました。
148名無しオンライン:2006/11/05(日) 12:13:58.32 ID:F5F00eq9
ヒューマンは人気のある種族だから
冷遇して種族毎の人数バランスとろうとしてるんだろうな。
にしても酷いが。
149名無しオンライン:2006/11/05(日) 12:17:28.32 ID:EbAKpqP9
能力値の合計ならヒューマンは結構高いんだけどな
150名無しオンライン:2006/11/05(日) 12:19:34.14 ID:F5F00eq9
死にステータスも含めれば高いけどな。
151名無しオンライン:2006/11/05(日) 12:57:09.91 ID:747FyplC
設定上ヒューマンの数が相当多いんだから別にヒューマンだらけになっても良いと思うんだけどな
152名無しオンライン:2006/11/05(日) 13:03:46.02 ID:SJHetHbS
ヒューマン至上主義のイルミナスが大々的にきたら、強化人間になれるから安心しろ
153名無しオンライン:2006/11/05(日) 13:09:44.41 ID:BcqKCYqm
>>152
「これが今度の実験体か。」
「はい、資料では元ガーディアンズだとか。」
「なるほど、例のルートからか。」
「負債は相当の額だったそうですよ。」
「夢、敗れたりか。フッ、だがこの実験で生まれ変わるさ。」
「生きていれば、ですが。」
「ま、そういうことだな。では、始めよう。」
154名無しオンライン:2006/11/05(日) 13:15:12.18 ID:747FyplC
>>153
所持金を−5万メセタにしたら強制ですか
155名無しオンライン:2006/11/05(日) 13:41:50.72 ID:1A9fjeIs
W1でキャスト経験してからW2でヒューマンでやり直した者だが、
この中途半端さ加減と見た目の普通さをオンラインゲームでは俺は良しとしてる。
なのであまり冷遇冷遇騒がれて個性的すぎる能力を追加されても困るマゾヒスト。
ちなみにFF7になりましたごめんなさい。さてWTでも平行してやってみr
156名無しオンライン:2006/11/05(日) 13:55:03.69 ID:/09qZe+h
・・ヒ、ヒュマ男・・・気、をつけ・・・お前・・も・・・・
157名無しオンライン:2006/11/05(日) 13:56:05.62 ID:tmxWs1vF
どの種族でもやれることあんま変わらんから、
あまりキニシナイで存分に勇者プレイをすると良い。

どうせ突出して強けりゃ下方修正が待ってい・・・・・と思ったが
代々セガ家の伝統として「凶キャラは凶キャラとして残す」というものがあったな。
ユーザーからの批判は多いが、その方がゲームとしての寿命は不思議と延びる・・・・
とセガの上の人は考えているらしい。

まぁ実際、寿命を延ばすという一点のみについて考えれば、確かにその通りなのかもしれないが。
158名無しオンライン:2006/11/05(日) 14:00:07.55 ID:QGRs3yLP
>>153
テラナツカシスw
159名無しオンライン:2006/11/05(日) 14:16:50.54 ID:+UGzMetx
強化人間になった暁には網膜に生体レーダーが埋め込まれるわけですね。
構え無しでグレネードが撃てたり・・・構えあったっけ・・・?
ブースターの持ちがよくなったり・・・ブースターあったっけ・・?
160名無しオンライン:2006/11/05(日) 14:24:24.29 ID:93JwPUzz
アーマードコアかよw
ぬるゲーマーの俺は必ず強化人間にしてやってた
161名無しオンライン:2006/11/05(日) 15:14:18.39 ID:Pmv72qg4
このスレでは聖地ではテイセンバしか名前が出てこないが
スタセンバで妥協してもいいよね?よね?
162名無しオンライン:2006/11/05(日) 15:16:19.43 ID:IMndStBq
>>161
良い子だ
無属性のメイガラインつけてくるより、よっぽどベターな選択だぜ
163名無しオンライン:2006/11/05(日) 15:46:10.51 ID:KsugHbT2
そこでどうして10k以下で買える光30%前後のバスターズが出てこないんだ
164名無しオンライン:2006/11/05(日) 15:50:52.72 ID:EbAKpqP9
というか防御のステータスほとんど無意味だな
もうほんと属性オンラインって感じだ
165名無しオンライン:2006/11/05(日) 15:52:17.80 ID:+t8WHDfB
聖地では闇属性の防具さえ使ってくれなければ
後はどうでもいいと思ってるFo60

あの色の防具みると急用フラグが立ってしまいます
166名無しオンライン:2006/11/05(日) 16:12:01.30 ID:sYRSyNRS
聖地Sでファントムライン出来たんだぜーwすげえだろーw
って自慢してくるやつがいたから装備見てみたら闇14%でふいた
167名無しオンライン:2006/11/05(日) 16:25:37.26 ID:0yvEsM4K
>>153
LS-99-MOONLIGHTでブレード光波とか飛ばしたい。
168名無しオンライン:2006/11/05(日) 18:40:09.74 ID:dojbskoI
テイセンバ+レインボウより光50バスターズライン買う方が賢いかな?
どっちも10万メセタ位なんだよね
169名無しオンライン:2006/11/05(日) 18:49:34.76 ID:xR4d6+AQ
聖地オンリーならいいんじゃね
170名無しオンライン:2006/11/05(日) 18:56:19.41 ID:Gwo1ambx
>>168
ユニットを考えず、単純に被ダメを考えるならバスターズがいい。
Bユニットを使いたいならテイセンバでも十分。

ちなみにFO・fTスレの情報によるとオルゴーモンの光弾なら
被ダメに30ほど差が出る計算になる。
171名無しオンライン:2006/11/05(日) 18:59:28.34 ID:nrfWGe1m
光ファントムライン製作に躍起になってる俺は多分負け組
172名無しオンライン:2006/11/05(日) 19:42:14.79 ID:z4pQmQ7a
>>168
テイセンバ+レインボウなら遺跡Aでも通用するが
バスターズだと光以外が出てくるマップはザコの攻撃が地味に痛くて厳しいな
聖地以外は眼中に無いのなら光50%バスターズでもいいとは思う
173名無しオンライン:2006/11/05(日) 20:18:50.34 ID:b8KlNl2C
遺跡Sは敵の属性変わらないとするとやっぱり光ラインかね
光・火・雷 3種類持って行ってもいいけど着替えメンドクセ
ボラボラが痛すぎるなら雷も持っていくか
174名無しオンライン:2006/11/05(日) 20:18:55.74 ID:8ekxWYvY
これからエンドラムゲロウマFoFTパーティ行って来るけどお前らは遺跡で頑張って><;
175名無しオンライン:2006/11/05(日) 20:22:09.37 ID:b8KlNl2C
( ´ー`)r
176名無しオンライン:2006/11/05(日) 20:26:11.40 ID:tmxWs1vF
このゲームで「ウマー」とか言われると
自分達がどんなゲームをプレイしているのか思い出しちゃうから
勘弁して欲しい・・・自分が惨めになる。
177名無しオンライン:2006/11/05(日) 21:41:15.77 ID:0cAOk7vX
金払わないでスレだけ見てるんだが、
結局この先ゲームプレイが変わるような変更はあるんかねぇ
結局素材集めと金稼ぎにこもりんぐ、合成して高属性マダーの繰り返し

周回に入ればやっぱソロのが効率いいしこいつら装備しょべえと思い
ソロはソロで僕はなんでこんなゲームをしているんでしょう^^と思い一周でログアウトし
素直に楽しいと思うのはマイルームで相場より安い素材を見つけて喜びーとか店主相手に値切ったりとか…どうなってるのよ。
フレンドいないんですか?ええ、居ましたけど皆無料の時点で全員辞めてしまった\(^o^)/

補助魔法が来たらパーティー組んだ方が儲かります?
いいえ、装備の揃ったFTのソロ黄金時代が到来します。
178名無しオンライン:2006/11/05(日) 21:43:10.36 ID:KTEwo6pb
落ち着け。
179名無しオンライン:2006/11/05(日) 21:43:58.79 ID:xR4d6+AQ
>>177はゲームじゃなくてmixiとかにずっと住んだほうがいんじゃね。
180名無しオンライン:2006/11/05(日) 21:51:38.22 ID:0MFqYSPX
>>179
一理あることは確かだけどなー
>>177は生産やRPが盛んなネトゲに行くと幸せになれるかも

俺?そういうのは一度やると飽きるよハハハ・・・・
181168:2006/11/05(日) 21:53:36.75 ID:dojbskoI
なるほど、他行く事も考えてテイセンバ買います。サンクス
182名無しオンライン:2006/11/05(日) 21:55:09.38 ID:tmxWs1vF
他のとこもいくなら、30%くらいのバスターズを複数買っとけ。
183名無しオンライン:2006/11/05(日) 22:12:03.32 ID:a4sZ93VH
ある パッチの日の後 ダブセ以上のユカイを
限りなく振り回す ネタ武器じゃないわ
アンガ・ドゥガレガ打つたび 喰らいながらトリメイト
スキルレベルを上げよう 簡単なんだよ こんなの
追いかけてね 転ばせてみて
大きな オノ オノ 好きでしょ?
184名無しオンライン:2006/11/05(日) 22:12:49.73 ID:SIq3OXEa
ハルヒ厨は死ねばいいと思うんだ
185名無しオンライン:2006/11/05(日) 22:33:07.80 ID:jBGi6sf7
>>184
ですよねー^^
186名無しオンライン:2006/11/05(日) 22:36:22.38 ID:QGRs3yLP
>>177
とりあえずおまいさんはPSUを見限った方が良い。
187名無しオンライン:2006/11/05(日) 23:09:14.08 ID:53cdrIca
Act2周回は全てが単調で疲れるな。
あそこに溜まってるのほとんどがレベルカンストだな。
188名無しオンライン:2006/11/05(日) 23:59:38.98 ID:C1k9M3tK
>>187
レベル60だとミッションポイント7、報酬750メセタ。
35〜59だとミッションポイント4、報酬も400位。
あとは分かるな?
189名無しオンライン:2006/11/06(月) 00:13:31.71 ID:TtUAYJdX
60だとPAフラグ10個バグでそれ売れば+1000メメタなわけよ
190名無しオンライン:2006/11/06(月) 02:11:17.35 ID:LFCDfmev
今、属性44%のハルベ(2まで強化)使ってんだが、
こいつを追い抜くにはムクフィトの属性何%くらい必要なんだろう。

体感ベースで構わないので意見もらえるとありがたいです。
191名無しオンライン:2006/11/06(月) 02:56:00.04 ID:8nsr4wbi
>>190
今使ってる闇26%の+5ハルベルトで闇10%のムクフィトと同じ程度だから
闇44%+2ハルベルトだと闇20%後半あたりのムクフィトと同等になるんかな

それにしても☆5の高属性武器ってコストパフォーマンスいいよな
モノによっては背後からの攻撃がデフォになるけど
今マルセリン安いから余裕で生産出来るし
192名無しオンライン:2006/11/06(月) 03:06:32.36 ID:LFCDfmev
>>191
おお、レスサンクス。

闇20後半か〜。
その辺だと、高属性ハルベ探したほうがコストパフォーマンスよさげだなあ。
現時点で、S狩場でも命中こまらんし。

もうちょい、S狩場が増えて、素材でやすくなったりすると
色々変わるんだろうが・・・。
193名無しオンライン:2006/11/06(月) 06:26:22.35 ID:kwB9J3EX
Act2周回は気が狂いそうにならね?
同じ所を何度も2分高速周回とか死ねる\(^o^)/

確かに効率は良いけどそれが辛いなら何か違う気もする。
つまらなくなるくらいなら俺は例え弱いままでもいいのさ…
最強目指す人は目指せばいいしまったりやる人はまったりやればいい
所詮娯楽なんだし好きにすればいい

俺はB武器の中属性&微属性(寧ろこっちの方が多い)ばっかりだけど別に困らんしな。
しかもTダガーばっかりwwwwwサーセンwwwww

昨日は俺はフレとオンマAいって終了
メイクイいい加減だせよヽ(`Д´)ノ
194名無しオンライン:2006/11/06(月) 06:34:54.79 ID:TAPccETE
通常の冒険が面白けりゃそういうことも言えるんだけどな・・・
195名無しオンライン:2006/11/06(月) 07:38:02.99 ID:enjNMLZ/
>>192
闇24%ムクフィトと闇44%ハルベルト+5がほぼ互角
昨日乗り換える前に試したから間違いないはず
196名無しオンライン:2006/11/06(月) 09:30:53.44 ID:TAPccETE
俺の闇44ハルベと闇34だったかな?そんくらいのムク人さんが同じくらいなんだが・・・・
197名無しオンライン:2006/11/06(月) 10:03:45.09 ID:caU0JsF4
30%以上なんて出来ないだろ、常識的に考えて…
198名無しオンライン:2006/11/06(月) 10:10:24.68 ID:bgidO61h
槍じゃないが氷36デュランダルと氷20レイピアだと30程度レイピアのが強かったな
199名無しオンライン:2006/11/06(月) 10:43:26.57 ID:enjNMLZ/
>>196
おや?闇34ならぶっちぎりそうなもんだけど
属性の比較難しいな
昨日の比較だと(聖地S
通常ムクヒト≧ハルベ PAハルベ≧ムクヒト
って感じだったかな
ちなみに氷50%キヤロウド+5と氷38%ハンゾウは
通常キヤロウド≧ハンゾウ PAハンゾウ>キヤロウドだった(原生A
200名無しオンライン:2006/11/06(月) 10:54:42.21 ID:yO4nlqZF
通常キヤロウドとか意味がわからないだろ、常識的に考えて・・・
201名無しオンライン:2006/11/06(月) 11:06:27.04 ID:caU0JsF4
エスパーの俺が翻訳してやろう
通常攻撃 キヤロウド≧ハンゾウ
PA ハンゾウ>キヤロウド
だった(原生A
202名無しオンライン:2006/11/06(月) 11:20:16.61 ID:+HAbGbtS
ムクフィトの闇20%で
PAでどんくらいダメでるの?
203名無しオンライン:2006/11/06(月) 11:49:44.01 ID:HaThJQf6
ハルベルトの闇40と同じくらい。
204名無しオンライン:2006/11/06(月) 13:10:14.66 ID:lbIy5Ofk
>>200
お前だけだろ
常識的に考えて…
205名無しオンライン:2006/11/06(月) 13:11:58.76 ID:zshMtm3l
ハルベルトの属性40%あたりなら60kあたりで買えるけど
ムクフィトは属性20%あたりで120k↑するのが痛いな・・・
ソロを前提に数を揃えるとなるとやっぱりB武器が一番良いんかな
206名無しオンライン:2006/11/06(月) 13:13:24.05 ID:aRzXko9i
ハルベとムクじゃ命中率が違うって点も考慮に入れるべきじゃね?
207名無しオンライン:2006/11/06(月) 13:13:40.37 ID:yO4nlqZF
>>201
翻訳有り難いだろ、常識的に考えて・・・

>>204
常識的に考えて俺だけなのか・・・

バルディスが一番いいだろ、jy(ry
208名無しオンライン:2006/11/06(月) 13:58:00.45 ID:HaThJQf6
ムクフィトなら無属性の敵にもなかなかのダメージが出るんだぜ
209名無しオンライン:2006/11/06(月) 15:58:50.19 ID:kCBtVnVs
まぁ、汎用性で取るならムクフィト。
安さを取るならハルベって所だろうね。

ところで今朝ガミサキを拾ったんだが、これのPA効率はすさまじいね。
二段目、三段目出せるようになったら化けたりするんだろうか?
210名無しオンライン:2006/11/06(月) 16:03:48.01 ID:VBc9aME6
ショウトツセンガ?は全2段だよ。あと燃費悪いよ
211名無しオンライン:2006/11/06(月) 16:10:17.13 ID:5am3ueIx
片手武器は、2段で終わりだけどね。
カマドウズ(名前適当)相手だと、浮かないし遠くに吹き飛ばないから全段当たるとなかなかイイヨネ。
212名無しオンライン:2006/11/06(月) 16:43:53.39 ID:zshMtm3l
斧とかクローとか新規で実装された武器はその内性能が見直されるんじゃないか?
どう考えても初期からある武器の方が値段の割に高性能だし
213名無しオンライン:2006/11/06(月) 17:21:20.67 ID:HPmIY/jX
斧の命中率は、さすがに無しだろ
214名無しオンライン:2006/11/06(月) 17:27:46.60 ID:wnx1UegA
フォース・フォルテクターのスレはあんなにも盛り上がって大人気なのに何故ハンター・ファイタースレは過疎なの?

プロトランザーでさえ単独スレがあるのにフォルテファイターの単独スレが無いのはどうして?
215名無しオンライン:2006/11/06(月) 17:35:32.46 ID:ZjUJVEa1
>>214
さあ、なんでだろうね
俺にもわからん
フォルテファイターの住人はここに集まりそうなもんだけどなあ

俺?ファイガンナーなんであっちに書き込む事が多いんですわ
216名無しオンライン:2006/11/06(月) 17:39:07.80 ID:SpXwp9sM
いちおうあるんだぜ?

【PSU】フォルテファイターしぼん
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1161235173/
217名無しオンライン:2006/11/06(月) 17:45:41.52 ID:uXgyqD16
フォルテファイターはきっと斧スレと拳スレに分散してるんだぜ。
218名無しオンライン:2006/11/06(月) 17:47:59.59 ID:HaThJQf6
ハンターの頃と使う武器も戦い方も変わってないから話す事がないんだ。
219名無しオンライン:2006/11/06(月) 17:59:38.31 ID:5am3ueIx
誰かが、斧・爪・拳の話をすると、必ず沸く
「○○の方が強ぇー」とか「○○使う奴ってナンナノ?」 って言い出すアホのせいで、
流れが続かないんだよな。
220名無しオンライン:2006/11/06(月) 18:04:39.06 ID:Om8r417Q
あっちは愚痴言う側、こっちは言われる側だからじゃね?
愚痴の差がスレの進みの差。
221名無しオンライン:2006/11/06(月) 18:53:31.68 ID:LDdYOAkR
じゃあ斧の話でもするか
最初は何このゴミ武器って感じだったけど、2段目撃てるようになると結構楽しくなってきた
一段目より威力が高くて範囲が広いから2体に当てやすいし、飛んでる時に方向制御して当てるのが面白いな
3段目は2ヒットするらしいから結構期待してるんだがヒット数が少ないから成長がかなり遅いな……
222名無しオンライン:2006/11/06(月) 18:53:37.58 ID:VBc9aME6
タイトルが半角だからじゃない?
223名無しオンライン:2006/11/06(月) 18:54:59.97 ID:UKhnpDq1
PSUで常識的な思考する方が狂ってるだろ、常識的に考えて・・・・
224名無しオンライン:2006/11/06(月) 18:56:28.22 ID:Om8r417Q
斧はPPが三倍はないとやってられん。
225名無しオンライン:2006/11/06(月) 18:58:50.58 ID:ANMRk5jl
ttp://moemi.mithra.to/~psu/uploader/src/psu0687.jpg

やっとこさキャス男がファルテファイターのレベルが10になりましたが
それでもハンターよりちょっと強いですよ程度なんだな。


>>221
斧の二段目は適当に突き刺してもダメージ与えられるからよかったが
これが直撃オンリーだったら本当の糞PAだったw
三段目?まだ18だよ!ヽ(`Д´)ノ
226名無しオンライン:2006/11/06(月) 19:03:18.60 ID:VBc9aME6
>>223
馬鹿の一つ覚え?
227名無しオンライン:2006/11/06(月) 19:06:39.67 ID:ANMRk5jl
×ファルテファイター
○フォルテファイター


ちょっくら斧鍛えてくる!
228名無しオンライン:2006/11/06(月) 19:10:32.68 ID:Vq6bfGAd
斧のPAを極めようとしているやつに絶望をくれてやろう
最後のほうは☆8の奴一本使い切って
可能な限り2体同時ヒットを狙ってもせいぜい1,7%程度しかあがらん
よえー上に成長遅いとか地獄以外の何者でもなかったぜ・・・
229名無しオンライン:2006/11/06(月) 19:22:03.13 ID:HaThJQf6
ドラC周回屋やりながらボスでスキル上げとかいいんじゃない?
230名無しオンライン:2006/11/06(月) 19:30:41.77 ID:Om8r417Q
>225
PA30 スキルセイヴ
231名無しオンライン:2006/11/06(月) 19:44:55.23 ID:LDdYOAkR
>225
おお同士よw
俺もちょうど18であと10%ぐらいで19だ
属性50+アグタライライ使用クリティカルで1500ぐらいでるから、職LV10+PA30で2000ダメージも夢じゃないかもしれない
232名無しオンライン:2006/11/06(月) 20:13:54.85 ID:Qou8L48n
ようやくほぼAct2周回だけでFF10になりそうなので、転職時期になってきたが、
プロトランザーやガンナーでAct2周回S狙いって可能なのか?
どう考えても火力不足な気がするんだが。
233名無しオンライン:2006/11/06(月) 20:52:28.89 ID:JKShRrVf
今更になって聖地SのPTよりも聖地Bのソロの方が儲かる事に気付いた俺ガイル
遺跡Aと違ってドロップの武器ランクは☆4で素材も微妙だけど
ゴルモロみたいにちょこちょこ移動してウザいのが居ないから気分的に楽だね
234名無しオンライン:2006/11/06(月) 21:37:16.63 ID:29fDV185
テンゴウグは激しくウザいと思うんだが。
235名無しオンライン:2006/11/06(月) 21:56:10.25 ID:01+a8Z1f
テンコウグとオルアカのうざさは異常。ゴルモロはソードと槍を愛用しているから特にうざいと感じた事はないな。
236名無しオンライン:2006/11/06(月) 21:58:05.38 ID:oUjMd8RL
オルアカは横引っ付いてツインダガーで良いな
テンゴウグはまじ勘弁
聖地Sゾンビが運良けりゃ美味しいな
ライン工のが儲かる気がするけど
237名無しオンライン:2006/11/06(月) 22:03:19.12 ID:01+a8Z1f
オルアカはナックルでやれば簡単に倒せるが、硬くて鬱陶しいんだよな。
238名無しオンライン:2006/11/06(月) 22:12:39.06 ID:mcwC5gt/
俺は初期MAPと初期敵配置配置で判断でして
4匹までは許容範囲として回ってる。
それ以下の出現で回ろうとすると破棄が増えてストレスたまる。

何度破棄しても同じMAPにしかならないときあるけどね('A`)
239238:2006/11/06(月) 22:14:04.31 ID:mcwC5gt/
敵の名前が抜けた。
分かるとは思うが、テンゴウグの出現数な。
240名無しオンライン:2006/11/06(月) 22:21:00.47 ID:zVfX4p78
241名無しオンライン:2006/11/06(月) 22:22:42.77 ID:NhCPUf9n
テンゴウグ4匹も倒すのかw
スルーできるならして、行き止まりで放棄してるなぁ。

オルアカは、硬いとかそんな事じゃなく固まって居てくれないから
一掃出来ないのが、めんどい気がする。 
全方向PAの、ツインダガーかソードが当てやすいね。
242名無しオンライン:2006/11/06(月) 22:53:04.15 ID:qjCSydKN
ワープ→直後にオルアカ出現→後ろ足キック
これが激しくウザい
243名無しオンライン:2006/11/06(月) 23:00:49.15 ID:mcwC5gt/
>>241
Bランクまでだけどな。<テンゴウグ4匹倒す
A・Sはソロしないからあんまり気にしないし
つーか、破棄繰り返すとPTMに迷惑掛かる。
244名無しオンライン:2006/11/06(月) 23:30:56.93 ID:z+u8sDR6
聖地Bソロの時のテンゴウグはNPC二体連れて
闇20〜30%のバルディスかハルベルト4本にアグタライドで普通に対処出来ないか?
テンゴウグは硬いだけで遺跡Aの強化後ポラヴォーラみたいに
転倒やら吹き飛ばしを連続して使ってこない分かなり楽だと思うんだが
245名無しオンライン:2006/11/06(月) 23:46:11.14 ID:5XoSsO63
>>244
単純に固いから倒すのがだるくて何体も相手にしたくないだけだと思うよ
246名無しオンライン:2006/11/07(火) 00:10:24.37 ID:QBfWTseG
【PSU】他PCをバカにするニュマ子FTはPTに入ってくるな
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162825121/l50

【PSU】エンドラムA周回スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162458647/l50


ここを見れば、ニュマ子FTがお前たちの事をどう思っているかよく分かる。
247名無しオンライン:2006/11/07(火) 01:01:53.43 ID:unZ2JNEb
テンゴウグは一体ならツインセイバーでノーダメ完封できる
だが問題はそんなことじゃない
打撃耐性に加えて燃焼で1500出るほどの馬鹿HP
Bなら知らん、だがSじゃ2体のみのマップしかやる気おこらん
それ以外は会った瞬間破棄
248名無しオンライン:2006/11/07(火) 01:04:43.48 ID:F83Wm8Hy
>>246
んじゃ見ない(⌒∇⌒)
249名無しオンライン:2006/11/07(火) 01:51:17.70 ID:LnglWzzM
>>247
いくら完封できてもPP消費がきつい
チャージ代で赤字間違いなしだ

テンゴウグ相手のPP効率はハンドガンが一番だと思う
けどやっぱりテンゴウグ相手にすると消費痛いのは変わりないね
250名無しオンライン:2006/11/07(火) 02:02:46.90 ID:Ju6Gupbv
テンゴウグはヒット箇所を複数用意してほしいよな
それだけでウザさがかなり軽減されるし
そもそもあの異常な耐久力はPTプレイを前提に考えても不自然な希ガス
251名無しオンライン:2006/11/07(火) 03:20:34.31 ID:q3G23t2I
>>246
そこに居る住民がfTの全てだと思わないでください
少なくとも自分は支援スキーだから気にしない
今日も聖地S野良だったんだぜ?

補助来たら真っ先に21にするよ
超マゾそうだけどガンガル
252名無しオンライン:2006/11/07(火) 03:32:38.94 ID:q3G23t2I
>>246
そこに居る住民がfTの全てだと思わないでください

少なくとも自分は支援スキーだから気にしない
今日も聖地S野良だったんだぜ?

補助来たら真っ先に21にするよ
超マゾそうだけどガンガル
253名無しオンライン:2006/11/07(火) 03:34:57.01 ID:q3G23t2I
やっばミスって押してしまった('A`)
重複レスすみません。

だからがんがってくれ〜
254名無しオンライン:2006/11/07(火) 03:55:01.22 ID:fDbFYpo6
まぁ、がんばれ。
エンドラムは一度超星の時にNPC二人連れて行ったこと在るけど
あそこは本当にFFだけじゃ厳しい所だぁ-ねぇ。
255名無しオンライン:2006/11/07(火) 04:38:07.20 ID:q3G23t2I
がんがるよ!
お互い協力した方が絶対楽しいし

ところでHUにとって一番かけて欲しい補助テクってなんだろう
欲しい順から優先的に補助テクのレベル上げようと思うのだけど。
一気に上げるのは幾らなんでも無理なんでヽ(;´Д`)ノ
一番欲しい補助テクは人によって違うのかなーと思って質問してみます。
自分で獣fFやってて思ったのが・・・欲しい順に並べると

強化系は
@ゾディアール(命中&回避上昇)
Aアグダール(攻撃上昇)
Bデフバール(防御上昇)
Cレティアール(法撃上昇) ※HUならぶっちゃけいらないけど。

弱体系は
@デフディール(防御ダウン)
Aアグディール(攻撃ダウン)
Bゾルディール(命中&回避ダウン) ※薬で既に命中満足してるのであまり要らない

最初はゾディアール・アグダールを21まで上げる予定です
RAはやってないからよくわからないけど、ゾディアールとアグダールあれば十分な気もします

HUにとってはゾディアールとアグダールどっちを最優先でかけて欲しいですか?
種族によって変わりそうなんで種族も記入してくれると助かります

自分はこの辺りでそろそろ出かけます。
レス確認は夜遅くなりそうだけどご勘弁を。
256名無しオンライン:2006/11/07(火) 04:40:25.24 ID:VtYnF9hs
攻撃↑と防御↓で十分です
257名無しオンライン:2006/11/07(火) 04:44:39.49 ID:gjKbUa6E
補助テクってどうなるんだろうな
さすがに4種全部なんて掛けてたら時間かかって面倒だし、PP消費がすごいことになりそうだし
攻撃力、命中、法撃UPとダウン系はテンゴウグとか一部の固い敵だけでいい気がする
258名無しオンライン:2006/11/07(火) 07:07:14.09 ID:p9qiRutg
つか補助が来たら本当の地獄が始まると思う。
今からでもいいから実装中止にして頂きたい。
259名無しオンライン:2006/11/07(火) 09:14:22.50 ID:N5kIhspq
命中うpは、わざわざ補助もらわなくても当てられる装備で行くから重要ではないな。
というか、強化系補助より弱体メインでいった方がいいんじゃないかな。
気が向いた時に攻撃↑を使うくらいでいいのでは。
260名無しオンライン:2006/11/07(火) 09:40:27.96 ID:A4W0ZTuT
っ   というような戦略まで加わったら、ダメなゲームがますますダメになるわなぁ
補助が無い状態ですら敵味方の攻撃バランス狂ってんのに
261名無しオンライン:2006/11/07(火) 09:50:17.94 ID:6bCzLO7X
でもお前らゾンデ30にするようなマゾだから
どうせ補助全種類上げるつもりなんだろ?
262名無しオンライン:2006/11/07(火) 09:52:44.44 ID:A4W0ZTuT
ゾンデ30なんて、ワールド内に3人しかいねーよ
263名無しオンライン:2006/11/07(火) 09:55:30.93 ID:3TpAo7zZ
解禁後しばらくしたら補助系テクニック30じゃない人お断りの部屋ができてネ実3が荒れるんだぜ
264名無しオンライン:2006/11/07(火) 09:58:37.40 ID:A4W0ZTuT
テク実装の前にやること山積みなんだけどな。
バグ直してチートBANしてパシリ関係の未実装な部分が先だ。

なんか今の状態でもグッダグダなのに、新要素公開すればするほどカオスになる予感。
265名無しオンライン:2006/11/07(火) 10:37:23.21 ID:38JvL2IU
ま、PSOもシフデバオンラインだったししょうがないんじゃないの
馬がシフデバ使えた頃は自分でかけるからまだ平和だったよなアレ
266名無しオンライン:2006/11/07(火) 10:37:36.92 ID:lKwTC9cG
雑魚相手にはデフバールがかかると怯まなくなるようにできるから結構便利なんだよな
267名無しオンライン:2006/11/07(火) 10:39:21.23 ID:A4W0ZTuT
属性鎧vsデフバール

醜い争いがまたひとつこの星に生まれた
268名無しオンライン:2006/11/07(火) 10:39:55.34 ID:0LR/b2pz
実装するなら弱体型のみがいいな。強化は戦術もなくめんどいだけなんでイラネ。
269名無しオンライン:2006/11/07(火) 10:41:19.74 ID:38JvL2IU
でも高レベルの強化系欲しいのも事実だ
敵硬すぎるよこのゲーム
FOに強請ったりなんてことはしないけどな
270名無しオンライン:2006/11/07(火) 10:44:24.13 ID:A4W0ZTuT
敵柔らかくして補助無しにすればいいと思った
271名無しオンライン:2006/11/07(火) 10:52:32.23 ID:sR8l4ivv
防御力よりも膨大なHPどうにかしろと…
272名無しオンライン:2006/11/07(火) 12:42:44.64 ID:9i0hRgOw
攻撃力や防御力ってLvUPとか職LvUP時の上昇値の割に効果が激しく薄いよな
この事についてソニチは適正な値だと思ってんのかね
273名無しオンライン:2006/11/07(火) 15:14:51.06 ID:hoQD4273
ファイターの兄貴達は全属性分の武器を揃えてるのかい?
それともいくつかの属性に絞って集めてるのかい?
274名無しオンライン:2006/11/07(火) 15:17:24.65 ID:8Cx+qNn3
闇氷メインに、微属性だけど火も持ち歩いてる
275名無しオンライン:2006/11/07(火) 15:17:40.13 ID:mQG6LB/l
fF飽きたわ・・・・2NDのFOやってくるノシ
276名無しオンライン:2006/11/07(火) 15:23:17.28 ID:hoQD4273
(^-^)ノ~~ばいばい
277名無しオンライン:2006/11/07(火) 16:06:53.15 ID:Ioj0Istg
FF飽きたらWTとかFGにも逃げられるじゃないか

結構人気ありそうなんだけどな、魔法使えて接近戦もできるとか、銃と剣を使えるとか・・・
278名無しオンライン:2006/11/07(火) 16:22:38.02 ID:F83Wm8Hy
>>273
全属性揃えて行き先で荷物変えてる
闇とかソロで使うものは高属性であとは中〜高

炎の槍とか氷双手剣とか所々欠けてるのもあるけd
両爪は・・・ゴメンナサイ
279名無しオンライン:2006/11/07(火) 18:27:56.14 ID:XOmG07Mb
最近は闇の高属性しか集めてないぜ
聖地Sに匹敵するウマーな狩り場とっとと出せソニチ
280名無しオンライン:2006/11/07(火) 18:41:29.65 ID:aCNMJORU
闇武器は、もう買い足すの止めたよ。
いっぱいあっても、テンゴウグ放棄だからPP使い切る前に戻るし。

パルムやモツブのSランク来たら、大量に要らんからね。
今は、他の属性探してるるが闇ばっかだぜw
281名無しオンライン:2006/11/07(火) 18:42:47.63 ID:3TpAo7zZ
配信で武器が増える予定だろうから貯金していて何も買う気が起こらん。
ただその配信が11月上旬に来ない確率が高すぎるっていうことだ。
282名無しオンライン:2006/11/07(火) 19:02:12.99 ID:IqS+Gcxe
>>273
自分の行く場所の属性武器揃えるので精一杯。

改めて思う。属性システム糞。てゆうかシステム全てが糞。
283名無しオンライン:2006/11/07(火) 19:04:14.51 ID:Ioj0Istg
>>282
そうは言うが、簡単にそろえられたらそれで終わりじゃん・・・
長く続きはしないよね
284名無しオンライン:2006/11/07(火) 19:05:04.83 ID:P0QKoU7h
そんな事言ってるとfG様やfT様に
「Hu系は無属性でも最強だろ^^;これだから脳筋は・・・」とか言われるぞ
285名無しオンライン:2006/11/07(火) 19:10:36.14 ID:F83Wm8Hy
>>281
なんかもう木曜に来る気がしないから散財してるz
週末にがっつり稼げばいいやと

闇30台のムクフィトが欲しいが作っても出来ないし売ってあるのは80万以上だし
ドースレバイイデスカ
286名無しオンライン:2006/11/07(火) 19:16:30.22 ID:IqS+Gcxe
>>283
「何処何処専用」って思想がまず間違いなんだよ。
今のPSUは「恩恵も足枷も効果が大きすぎる」のが問題なんじゃね?

287名無しオンライン:2006/11/07(火) 19:23:55.67 ID:XOmG07Mb
>285
ごめん闇30ムクフィトの次に闇38ができた
288名無しオンライン:2006/11/07(火) 19:38:48.31 ID:F83Wm8Hy
>>287
→ころしてでもうばいとる
289名無しオンライン:2006/11/07(火) 19:43:08.79 ID:XOmG07Mb
>>288
大丈夫だ前に500万メメタで闇50が売ってるのを見たり
野良PTで闇44使ってる奴を見たこともあるし
きっといつか君にも高属性がくるさ
290名無しオンライン:2006/11/07(火) 19:43:15.62 ID:P0QKoU7h
38でマジスゲーと思える今の高属性の出来にくさは異常
291名無しオンライン:2006/11/07(火) 19:53:16.30 ID:IqS+Gcxe
その「1本」の重要性を高めてあれば、高属性の出来にくさも普通に納得できるんだが・・・
現状では何本もあるうちの1本、しかも対〜専用武器ってんだからやる気も失せる
292名無しオンライン:2006/11/07(火) 20:37:10.25 ID:9NroO669
補助テク全開したら、更にハンター系寄生呼ばわりされて、フォース系がますます
頭に乗りそうなので、実装しなくていいです^^;
293名無しオンライン:2006/11/07(火) 20:38:31.18 ID:LnglWzzM
フォルテクターが補助テク使えなかったら暴動が起きておもしろそうだ
294名無しオンライン:2006/11/07(火) 20:45:30.51 ID:6bCzLO7X
おれFTだけど補助はWT/GTに譲ってもいいよ。
っていうか現状のパレットシステムで補助かけてたら杖何本あっても足りんわ。
もちろん実装されたら頑張るけどね。
同じ意見のFTは結構いると思うんだが…どうだろう
295名無しオンライン:2006/11/07(火) 21:00:59.84 ID:q3G23t2I
>>256,257,259
有難う
回りの人にも聞いて参考にしてみるよ

やっぱり反対意見結構多いのねぇ
支援特化職とか欲しかったわ
なんで攻撃魔法も一緒に使えるんだろうか
296名無しオンライン:2006/11/07(火) 23:27:40.27 ID:8UZ0EENm
そろそろ最高属性の防具が欲しいんだけど
テイセンバ+レインボウで聖地Sのオルアカからの被ダメが130前後なのに対して
光50%メイガラインだとどれ位なんだろ?
297名無しオンライン:2006/11/07(火) 23:40:36.57 ID:KC0gg3vz
Lv60の砂塵act2が2:43とかSギリギリのタイムでしかクリア出来ず、毎回PPチャージもしてるんで結構時間食う。
2分切ってる人ってどんな装備で回ってるのか教えてくれまいか?
最初の3匹双短剣クルクルで30〜40秒で倒せるんだが、最後のロボで時間食う。
ロボは槍とかの方がいいのだろうか?
298名無しオンライン:2006/11/07(火) 23:45:53.10 ID:F83Wm8Hy
土28%ツイサバエザシ
闇44%シンツキザシ

以上
ぶっちゃけ土双小剣と予備の双小剣で余裕
299名無しオンライン:2006/11/07(火) 23:52:53.14 ID:KmaL4iZB
>>297
獣Ffで、シンツキザシ土14%一本で大体2分前後だが・・・
たぶん、★5武器でも+5ほど強化していれば、楽勝かと・・・

むしろ、余計な敵倒してないよね?
ミッションの目的が「早く脱出しろ」なので、
中間の敵はスルーしてもSは取れるよ。
300名無しオンライン:2006/11/07(火) 23:53:47.43 ID:P0QKoU7h
>>297
どう見ても敵全部倒してます 本当に(ry
301名無しオンライン:2006/11/08(水) 00:18:41.44 ID:9oz6lYrE
最初の人で40秒って食いすぎだろ・・・
最初の人3は25秒目安だなあ
302名無しオンライン:2006/11/08(水) 00:20:50.42 ID:uMW0cTeD
>297
最初の敵30秒で倒せる攻撃力があるなら土30%ぐらいの両小剣が一本あれば余裕で2分切れると思うけど
斧PA上げならがやってると最初の人型で20秒ぐらいのときもあれば50秒ぐらいかかったりすごいむらがあるな……
303名無しオンライン:2006/11/08(水) 00:21:37.79 ID:x1z4grFp
>>298-300
みんなレスサンクス。
開幕のキャスト3体、途中の2体無視、奥のキャスト3体&ロボ4体だけなんだけど(箱も箱に着く時点で1分越えてたら無視で)2:30以上かかってた・・・。
武器は全部ラストサバイバーでキャストには闇とか氷とか適当な属性、ロボには土ってやってたんだけど腕の差かなorz
武器的に問題なさそうなんでもうちょっと作戦練ってみま。
304名無しオンライン:2006/11/08(水) 00:24:34.37 ID:x1z4grFp
書いてる間にレスが。

>>301
一応、クルクル2段で止めて飛ばさないようにしてるんだけど30秒切れないorz

>>302
目安は土30%か・・・。
最高で24%なんでもうちょい武器生産してみま。
305名無しオンライン:2006/11/08(水) 00:54:27.40 ID:Bi8zVRIc
斧を最初の3人に使うと約40秒あたりが目安だな
0行進が続くともうね・・・
306名無しオンライン:2006/11/08(水) 00:55:11.12 ID:oufZPCo0
FFキャス男とFGヒュマ男で命中に大きな差なんてあるのか?
307名無しオンライン:2006/11/08(水) 06:06:05.75 ID:BAz65cO8
>>304
2分半はいきすぎだな。
目安としては、最初の3人>30秒
最奥フロアの3人>1分前後で到達
そのあとは人型Raを中心にレンカイでクルクル。
ロボが沸いたら、土両手ダガーでうまくロボを2体以上巻き込めるカタチでクルクル。
土16%のラスサバだけど、ヒューマンでも2分以内にコンスタントにいける。
ルウの吹き飛ばしや、ロボの麻痺くらっても2分半まではいかんなぁ。位置取りの問題と思われ。
308名無しオンライン:2006/11/08(水) 06:51:29.74 ID:1laKNkFP
テイロライン&レインボウ装備しているとロボの自爆で吹っ飛ばなくなるぜ。
ピーピー鳴ってる奴がいても気にせずクルクル。
309名無しオンライン:2006/11/08(水) 07:09:58.73 ID:zammOIi4
そろそろライン工の人間国宝とか出そうだな
310名無しオンライン:2006/11/08(水) 12:05:23.24 ID:RI0Cu3nv
>>306
体感でわかる程の差は無い
311名無しオンライン:2006/11/08(水) 12:09:31.85 ID:XIjaloF/
>>307
ルウの吹き飛ばしが、敵よりもやっかいだよなw
吹き飛ばし嫌だ、とか言ってるFOの気持ちがちょっと分かるよ。
312名無しオンライン:2006/11/08(水) 12:22:39.55 ID:9IJGzpkh
FoじゃなくてもレンカイオンラインやってるとHUでも・・・
313名無しオンライン:2006/11/08(水) 19:07:25.30 ID:wZQr+Mlq
最近のマイブームは
他のメンバーが雑魚にとどめを刺そうとするところを
離れた所から斧の2段目で横取りして、ごめんね〜強くってさぁ〜って
煽るのがブーム。
314名無しオンライン:2006/11/08(水) 19:30:29.30 ID:uMW0cTeD
吹き飛ばしはほんといらないよな
HUでカマトウズとかコロニーのヤギとか一部の敵除いて吹き飛ばしたら無駄に時間かかるし
ソロでもPTでも9割は2段目止めだなあ…
315名無しオンライン:2006/11/08(水) 19:43:24.58 ID:DTov087i
おまいら明日配信ですよ
追加PA何が強いのか予想しる
316名無しオンライン:2006/11/08(水) 19:52:28.66 ID:Kl6i959O
どうせ全部覚えるからいいよ
1個1万とかだったら許さないよ
317名無しオンライン:2006/11/08(水) 19:53:03.41 ID:tJqn59lx
グラヴィティダンスがつおいお!



取りあえずスピニング21にすっかなー
318名無しオンライン:2006/11/08(水) 19:56:01.03 ID:Bi8zVRIc
新しいスキル次第でフォルテファイターの立場はどうなるか・・・
319名無しオンライン:2006/11/08(水) 19:59:58.87 ID:9IJGzpkh
ここ最近3日くらいで
やけに野良PTでクルクル回る奴が増えた気がするんだが気のせいだろうか

昨日はFo以外の4人が全員ずっと回ってて笑えた
320名無しオンライン:2006/11/08(水) 20:00:01.07 ID:Q55mGeKw
多分ドゥース・ロバットの周囲攻撃TUEEEで
とりあえず槍さえ持ってりゃ単体でも複数でもなんとかなるって感じじゃないかな
321名無しオンライン:2006/11/08(水) 20:00:31.37 ID:/SnoGEBm
補助テクかけろ〜補助テクかけろ〜の合唱でひんしゅくを買う
ってのはやめてくれよな( ゚д゚ )
322名無しオンライン:2006/11/08(水) 20:02:51.97 ID:9IJGzpkh
>>321
こっちみんな

( ゚д゚ )

明日はきっと超地味テク「デフバール」しか実装されないから安心汁
323名無しオンライン:2006/11/08(水) 20:06:15.53 ID:/SnoGEBm
デフって聖地に闇シールドな香具師には意味ないなぁ
聖地に光シールドな香具師には心強いけど

あ、武器も同じだな
324名無しオンライン:2006/11/08(水) 20:19:42.94 ID:jMcl4vn/
>>318
立場も何もFFには消費PP軽減があるんだから
良くなる事はあっても悪くなる事は無いと思われ
325名無しオンライン:2006/11/08(水) 21:03:41.53 ID:+6qxwsaC
補助テクがくるので、テクが使える職が大幅に性能アップする。
弱化されまくって、現在あるPA以下の性能のPA大量投入で、現在と大差ないHu系。

後はわかるな、
「補助テクあれば、Hu系いらねー」
「テク使えない下等職はPTにきてもkickね」
「効率、落ちるじゃん」

Hu系の立場がなくなる。
326名無しオンライン:2006/11/08(水) 21:07:29.23 ID:eWSMMqz8
元々ソロ専の俺には関係ない話だな。
てゆーか、皆もそんな風に言われて一々組みたいのか?
327名無しオンライン:2006/11/08(水) 21:08:53.03 ID:DTov087i
いくら補助テクが来てもクルクルオンラインは強い・・・くね?
328名無しオンライン:2006/11/08(水) 21:10:01.38 ID:Kl6i959O
レティアールなら今でも薬があるだろ
一生杜とエンドラムに篭ってればいい
329名無しオンライン:2006/11/08(水) 21:25:59.68 ID:biAvPrjW
たまに沸くアフォースのセリフなんて真に受けんなよ。
暴言厨なんて、匿名掲示板の名物じゃん。 相手にせんでヨシ。

それに、すぐ比べたがる癖は良くないぞ。
330名無しオンライン:2006/11/08(水) 23:33:21.22 ID:uMW0cTeD
>325
補助テクなんて一人いれば十分だからむしろ特化職だけで組んだ方が効率言い訳だが
ゴミレベルのテクしか使えないWT、GTはソロでもやってろって話になるぞ
331名無しオンライン:2006/11/09(木) 00:04:53.11 ID:e1JPB6PG
なーに、派生パシリが実装されれば俺たちにはGH−454という回復・補助という最強の相棒が出来る
332名無しオンライン:2006/11/09(木) 00:20:43.64 ID:xmBOyrI6
>>331
どうせ法30で作っちまった奴は
魔法使からガンナー になってしまう悲しさ。
それが怖くてメインキャラのパシリLv80から上げられねぇ・・・。
333名無しオンライン:2006/11/09(木) 00:31:21.18 ID:WngnlYzv
440を初期化できない俺は負け組
334名無しオンライン:2006/11/09(木) 00:31:38.68 ID:e1JPB6PG
>>332
また育て直せばいいじゃない

明日からはまたPAのレベル上げに奔走しそうだ、450頼りにしてるぜ
335名無しオンライン:2006/11/09(木) 00:58:58.09 ID:YmycQTUb
スピニング楽しみだぜ・・・
336名無しオンライン:2006/11/09(木) 01:47:39.63 ID:9ZqyvbdR
風車ァ!って言いながらスピニング連打するからよろ
337名無しオンライン:2006/11/09(木) 01:52:47.63 ID:+Yf7LfQJ
338名無しオンライン:2006/11/09(木) 02:06:57.05 ID:1IeSj4hu
>>337
それの情報元はどこなんだ?
339名無しオンライン:2006/11/09(木) 02:20:26.91 ID:FaIpxotl
奥義PAが解放されるんじゃなくて、ダブルセイバーだけ奥義にあたるPAが
トルネードダンスと入れ替えになったんじゃないか?
340名無しオンライン:2006/11/09(木) 04:23:33.81 ID:B4LZ48oV
ってことは、ダブセはやっぱりトルネードが強すぎるんだろうな。
多少威力を落としたくらいじゃ、あの凶悪さは消えないだろうし。

だからといってアホみたいに威力下げたら暴動起きるだろうから、時間稼ぎだと思う。
まぁ、俺はfFだから関係ないけどな。
341名無しオンライン:2006/11/09(木) 04:32:07.45 ID:B4LZ48oV
>>337
ポッガ・ロバッドがモロ俺の趣味だwwwwカッコヨスギルw

今までナックルイラネって思ってたけど、今のうちに量産しとくか。
342名無しオンライン:2006/11/09(木) 04:36:51.94 ID:XgRLPAiS
オフストーリーのE3のトルネード連射の強さは異常
343名無しオンライン:2006/11/09(木) 06:02:33.10 ID:lnhm61M8
両手ダガー連打も同じぐらい強いけどな
344名無しオンライン:2006/11/09(木) 06:06:30.01 ID:Nj0cOwNh
クローはパシリが弱体されてるから期待できなさそうだな。
斧が化けてくれたらいいんだが・・・ないか
345名無しオンライン:2006/11/09(木) 07:59:30.60 ID:pPHStqbg
最近、パシリを410から450に育てなおそうかと思っているんだけど
450ならちゃんと回復してくれるんですかねぇ?
410のおばかっぷりをみていると不安だ。
346名無しオンライン:2006/11/09(木) 08:10:11.84 ID:LkSscYdJ
>>345
450なら、他の人が出してるの1回見ただけだけど、結構回復してたよ。HPあんまり減ってなくても
回復してた。回復量も多いし。しかし、耐久力がないせいか聖地のボス犬では1回死んでたけど。
347名無しオンライン:2006/11/09(木) 08:11:31.53 ID:LkSscYdJ
ちなみに合成も考慮した総合的な能力なら、近接特化の410が一番いいよ。
348名無しオンライン:2006/11/09(木) 08:12:56.19 ID:oWO347mj
>>345
確かに450回復するけど、410が死なないような場所でも死ぬからS狙いでやるなら微妙
349名無しオンライン:2006/11/09(木) 11:13:11.66 ID:aff039Dc
配信あるって言うのに全然盛り上がらず下がりまくってるんでageてみる。

PAはソードの回転切り、槍の範囲、斧の新PAに期待してる俺ガイル。
ソードの回転切りは410やレオとかNPCが使うとクルクル飛び回るだけの見せ技だが、たま〜に大型に引っかかって連続ヒットすると結構いいダメ出てた。
PCが任意に上手く当てれば結構削れる予感。

槍の範囲は出が遅いがそれなりに安定しそう。

斧は今のPAが使えなさ過ぎなんで、ライアのPA来れば実用性上がりそうなんでそれだけで満足。
350名無しオンライン:2006/11/09(木) 11:27:00.84 ID:tKYW46AU
アサルトクラッシュやボッカ・ズッバの使い勝手どうよ?
オフモードの感想でもいいからキボン
351名無しオンライン:2006/11/09(木) 11:37:19.54 ID:aff039Dc
ボッカ・ズッバは普通にオンやってれば店売りしてるからすぐ買えね?
メンテ中に試してみるのもいいと思うが。
使った感じだと0.5秒位の溜めの後片手突き出して突っ込む感じ。
片手クローの1段目と似てると言えば似てるかな?
使い勝手は・・・Sミッションみたいに敵が早いと溜めの間に潰される可能性がありそうだな。

アサルトの方はオンでも隠しなんで分からん。
352名無しオンライン:2006/11/09(木) 11:39:28.66 ID:tKYW46AU
いや、ボッカ・ズッバは使ったんだけど評価し難くてな。誰かの意見を聞きたかった。
アサルトは使ったことネェ
353名無しオンライン:2006/11/09(木) 11:47:01.50 ID:tG+EaNpA
アサルトは一段二段は微妙、三段目のみ強い珍しいスキル
ズッパは実用性薄いだろうな、オフでも殆ど使わなかった
354名無しオンライン:2006/11/09(木) 11:47:30.81 ID:nAM5u8+a
ボッガ・ズッパて、突進する奴か?あれは、打ち上げなんで、PA倍率次第では良いんじゃないかな?
アサルトは、かっこいいけどウンコッコて話だ
355名無しオンライン:2006/11/09(木) 11:51:01.26 ID:tKYW46AU
アサルトってウンコッコなのかよ。ウンコッコな俺に相応しいスキルだ
356名無しオンライン:2006/11/09(木) 12:07:18.53 ID:SzNbMLkd
モウブセイレンザンは貰っていきますね
357名無しオンライン:2006/11/09(木) 12:13:07.86 ID:J7z0V3Ee
ボッガ・ズッバは先読みのいるスキルだな
敵が近づいてきたところに上手く発動させればかなり強い
あとコグナッドとかに便利
358名無しオンライン:2006/11/09(木) 12:23:06.49 ID:eDhyNDVM
アサルト弱いか?
ドゥース・ダッガズくらいの倍率だったと思うんだが…
下方修正されて追加されたら知らんけど
359名無しオンライン:2006/11/09(木) 12:27:20.86 ID:1mjL/+O7
アサルト弱いぞ
槍並の倍率でも全て1ヒットだ
PP消費が8越えたらゴミ確定
360名無しオンライン:2006/11/09(木) 12:32:15.53 ID:3273uVAO
8以上は必要だろう
361名無しオンライン:2006/11/09(木) 12:40:30.44 ID:YOptdw7J
レンカイを超える程優秀なスキルは殆どない。
ダブセのグラビティダンスくらいじゃないか?
362名無しオンライン:2006/11/09(木) 12:47:10.79 ID:O189mpUl
>>337
もう落ちてる(゜д゜)

だれか さいうp たのむ
363名無しオンライン:2006/11/09(木) 12:50:52.17 ID:aff039Dc
>>361
ツインダガーとダブセがSまで装備出来るファイガン最強って事で宜しいか?
364名無しオンライン:2006/11/09(木) 12:51:06.80 ID:tG+EaNpA
グラビティはとっておきの奥義のハズなのにどうして出るんだろうな
ファイガンナーのテコ入れか?
365名無しオンライン:2006/11/09(木) 12:54:32.85 ID:jGHaOuHF
>>362
プロトランザースレ
>>364
トルネードが強さ的にも奥義だろうし、あんま出したくないから入れ替えたんじゃね?
366名無しオンライン:2006/11/09(木) 12:56:04.25 ID:rnDEIb2F
何を以って奥義と言ってるんだ?

スパイラルダンス/全3段
多彩な斬撃のコンビネーションで
複数の敵をまきこみながら攻撃する。

トルネードダンス/全1段
体駆をトルネードのように回転させ
身体ごと前方に突っ込む。
非常に強力だがその分、消耗が激しい。

グラビティダンス/全3段
武器特性を生かした円周攻撃で
周囲のターゲットにダメージを与える。
回転は徐々にエスカレートする。
367名無しオンライン:2006/11/09(木) 12:58:13.00 ID:aff039Dc
槍のタオパイパイとか拳のファンネルとか、技によっちゃ説明文に「奥義」とか「最終奥義」とか書かれてるのあるな。
368名無しオンライン:2006/11/09(木) 13:09:50.97 ID:FaIpxotl
転じてオフラインでの未実装スキル=最後に実装されるであろうスキル=奥義って感じか。
ユーザー定義のスラングだとは思うけど。FFでいう古代魔法みたいなもん。
369名無しオンライン:2006/11/09(木) 13:11:20.45 ID:B3cooCHK
奥義習得に、ガーディアンズの人と戦う
ぜひ、実装きぼn
370名無しオンライン:2006/11/09(木) 13:21:01.55 ID:O189mpUl
>>365
見てきた、Thx
371名無しオンライン:2006/11/09(木) 18:07:47.51 ID:jfYvXbec
とりあえずヌヌ剣PAとスピニング買うかな。
372名無しオンライン:2006/11/09(木) 18:09:16.32 ID:l+mpGAgU
Ra系本スレもFo系本スレも30超えて盛り上がってるのになんでHu系のここはひとがいないんだぜ?
373名無しオンライン:2006/11/09(木) 18:12:20.11 ID:uDsxr9fY
スマン、ファイガンスレやら拳スレやら嬉しそうに走ってくる店主やら
あちこち見てて忙しいんだ。
374名無しオンライン:2006/11/09(木) 18:14:03.16 ID:/I1K4aCA
ぶっちゃけ言うとHu系はPS2プレイヤーのお子様が多いから
375名無しオンライン:2006/11/09(木) 18:16:06.51 ID:B4LZ48oV
2chやってる奴って、変に捻くれてる奴が多いし、
他人と一緒じゃ嫌って考えてる人が多いんじゃないかな。
376名無しオンライン:2006/11/09(木) 18:20:32.80 ID:/AmqfZ4G
>>374
そんな事を言い出したら
♀チビキャラは性犯罪者の一歩手前のロリヲタだらけになるじゃないかw
377名無しオンライン:2006/11/09(木) 18:22:51.52 ID:5CGPs6k5
俺はPS2でお子様で性犯罪者一歩手前のロリオタか。。。
全部当たってる。。。
378名無しオンライン:2006/11/09(木) 18:31:40.75 ID:8Btb0ljI
ゲーム内で、発散できるHuは書き込みが少ない。
ゲーム内で、大人しくて^^とか使っていいヤツ装ってるRaとFoの 根暗共は掲示板で暴れる。
379名無しオンライン:2006/11/09(木) 18:32:44.36 ID:TqWVmggI
ぶっちゃけPS2組みはこの中では勝ち組だと思う
こんなゲームに高い金払って環境整えなくてすんだんだからな
380名無しオンライン:2006/11/09(木) 18:36:16.88 ID:d0HeMglC
1〜2年前のPCでも普通にプレー出来てるが。
ロースペックでやれば最新のハイエンドPCなんか必要ないぞ。
ロースペックでもPS2と比べ物にならない位快適だしな。
381名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:01:09.66 ID:3273uVAO
>>379
何年前の糞PC使ってるんだかwwwwwwwwww
382名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:03:52.31 ID:U6E+LGbm
PA15万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:10:06.33 ID:D1EZnvIX
バスターズラインとツインバスターズのセット効果つよすぐるwwwwwwww
384名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:16:40.77 ID:j06KOze9
新PAの使い勝手どうよ?
385名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:18:37.51 ID:ziYvV/mR
片手クローの新PAだけないのはどうしてだ!
386名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:19:03.77 ID:ZXvoAtk4
PP消費下がってるね
387名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:22:40.93 ID:+fJfYBxs
モトゥブ合成屋
ムクフィトの基板なくなってる?
388名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:23:42.28 ID:HC2VWk5u
うん




隅っこのねーちゃんが売ってる
389名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:24:32.59 ID:LkSscYdJ
ドゥース・ロバッド
lv1
消費PP26
攻撃力126%
命中力53%


新PAは期待しない方がいい
390名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:25:36.89 ID:5CGPs6k5
オワタ
391名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:25:55.13 ID:LkSscYdJ
ちなみに報告できるなら誰か他の武器よろしく
さすがに、買う気が起きない
392名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:26:22.54 ID:DzEZ+O3h
あれ、消費PPの表示って軽減後の数値だったっけ
393名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:27:34.87 ID:9ZqyvbdR
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    
 |    ( ●)(●)   消費26で126%はないだろ…
. |     (__人__)    常識的に考えて…
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }     
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
394名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:27:38.63 ID:TqWVmggI
だめだほとんどのPAが弱体済み
395名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:28:07.44 ID:GRaWZyPH
表示にも反映されるようになったっぽい
斧試したいがマイルーム入れNEEEEEEEE
396名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:29:24.12 ID:TqWVmggI
需要あるならPA性能書いてもいいけど、いる?
397名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:30:09.17 ID:3Ci7kMRB
頼む。
使用感も
398名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:30:25.64 ID:LkSscYdJ
GRMでレイピア氷29%を確認。
ドロップででる可能性があるから、今は買わない方がいい。
399名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:31:53.30 ID:GRaWZyPH
あー、ミジンミサキも闇34だったよ
400名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:32:53.83 ID:krbeDgkb
金が・・・
401名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:35:05.52 ID:TqWVmggI
とりあえず買ったものだけ
武器 攻撃倍率 命中 PP
大剣 136     51  20
拳   131     61  24
槍   126     53  26
斧   121     57  24
双剣 161     57  20
双爪 121     58  20
剣   111     59  20

激しく微妙だ
402名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:35:29.99 ID:e1JPB6PG
>>401
槍終わったな
403名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:37:26.23 ID:lnhm61M8
新規追加PAどれも消費多くて威力微妙だな
シュンブショウレンザンが軽減後で9消費と威力132%だからモーションしだいではかなり使えるかも
404名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:37:39.34 ID:SzNbMLkd
アゲ
405名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:38:02.71 ID:B4LZ48oV
拳は、コンボ数増えないから、上昇率いいんじゃないかな?とか夢見てみる。
406名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:38:35.86 ID:TqWVmggI
>>403
シュンブショウレンザンは一番オワタトルなモーションだぞ!
オフでもすぐ試せる
407名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:43:28.03 ID:q8FfHEtK
どれも高いな怖くて買えないわ
408名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:43:38.06 ID:kMXEYdwN
>>403
スケートして強制転倒だ、これ地雷だからかわないほうがいい
409名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:43:38.83 ID:LkSscYdJ
誰か双小剣ない?
410名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:44:56.53 ID:krbeDgkb
斧の経験値が上げやすくなった!
二段目三段目でどうなるかわからんがw
411名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:45:34.93 ID:jeifCm5v
>>405
レベルごとに1%ずつ上昇とか平気でやってきそうで困る
412名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:45:39.54 ID:l+mpGAgU

 強化弱体補助テク実装でハンター・ファイター終了のお知らせ
413名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:48:41.01 ID:5CGPs6k5
PTで補助かけてもらえるんだから
今以上に強くなるだろ
414名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:50:06.48 ID:e1JPB6PG
今のトコ旧PAから乗り換えた方がよさげなのは斧だけか?
415名無しオンライン:2006/11/09(木) 19:58:02.30 ID:gntygzRK
双小剣のモウブセイレイザンは
消費PP  12
攻撃力  127%
命中率  51%
うわぁ; 1万8千のPA3個買っちった
416名無しオンライン:2006/11/09(木) 20:00:51.46 ID:HC2VWk5u
性能じゃない見た目だ

つーわけで両手系は全部買った
後悔はしていない
417名無しオンライン:2006/11/09(木) 20:01:04.09 ID:JgLFMfwo
いや・・・鍛えれば強くなるんだろ?
418名無しオンライン:2006/11/09(木) 20:06:15.63 ID:LkSscYdJ
>>415
ありがとう。消費が少ないのが救いか。命中はゼディで補えるし買ってみるか。
419名無しオンライン:2006/11/09(木) 20:06:44.13 ID:PJvhGM6/
結局初期から売ってるアーツだけ使ってろってことかよ…
ふざけすぎだろw
420名無しオンライン:2006/11/09(木) 20:08:23.54 ID:5CGPs6k5
ハンターは今回やることねえな。。。
421名無しオンライン:2006/11/09(木) 20:08:25.92 ID:TqWVmggI
フォルテファイターだとPPの消費はカットされた表示になってるから気をつけて
422名無しオンライン:2006/11/09(木) 20:12:16.61 ID:ii6v1PQj
ダガー :溜めモーションカッコヨス!
ナックル:クローみたいにナックルがクルクル回って バーンナッコーーー! ってかんじ
両ダガー:1、2、3、前宙返り振り下ろしで4。 123までは早い。
ソード :飛び込み距離長くて、遠くからでも一気に切り込む。
両クロー:高速4回攻撃。 1ロックなのが残念だけど、攻撃早い。

使った感じだと、拳強いかな。 
1コンボで終わりだからかもしれないけど、使いやすい。
他の武器は、2コンボめに期待。

423名無しオンライン:2006/11/09(木) 20:13:41.05 ID:e1JPB6PG
>>420
新PAはまだわからないのが多い(実際に買ったとこ、使えそうなスキルもいくつかあった)
俺としては450のAI変更が痛い・・・もうね、コロコロ変更するのマジ簡便orz
424名無しオンライン:2006/11/09(木) 20:23:09.33 ID:TqX7tBxq
★1ラボル・ダムド+★1シッガ・ダムド
★2ブランドライン+★2ブランド
★3バスターズライン+★3ツインバスターズ
★3レイハセンバ+★3レイハロドウ
★5アスシノセンバ+★5アスシノザシ
★4ジートライン+★7ジートシーン
★4アゲハセンバ+★8アゲハキカミ
425名無しオンライン:2006/11/09(木) 20:23:43.75 ID:TqWVmggI
斧のPAはかなりいい感じ
426名無しオンライン:2006/11/09(木) 20:42:02.30 ID:ziYvV/mR
斧上げにくかったのはヒット数が少なかったからな。
今回のはヒット数が多くてあげやすい。
今回のであげにくそうなのは双剣のやつだ。
427名無しオンライン:2006/11/09(木) 20:55:45.93 ID:TqWVmggI
いや、普通に使えるってこと
モーションとか性能とかそんな感じの
428名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:07:19.19 ID:oHe+ZoZT
ダガーのPAは2%づつあがるぞ。
Lv5で140%。消費低くて使いやすいが…
新PA全部糞感は拭えず・・・
セイバーなんて111%スタートだぜ・・・オワタトル(^o^)
429名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:07:40.34 ID:pVhcPoOw
もうラッピーPPセイブ落とすよね?
PPセイブないと新PA使えねwwwwwwwww
430名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:10:55.29 ID:tKYW46AU
ラッピーに会えたとしてPPセイブ落とす確率はどんなもんなんだ?
431名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:22:58.96 ID:z1/W9L6m
>>430
Sじゃないとだめでそ?
Sで5回会って(3・4・3・2・3)全滅
432名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:23:23.27 ID:1MAT+KJR
ハンター終わってるな
1万メセタ以上するのに1000メセタのPAに倍率、消費PP全てにおいて劣るゴミPA追加されただけかよ
唯一の希望はアックスだけ?
ダガーはFFとして片手武器なんて持つ気はないからどうでもいい

450弱体化させてFo強化してどこまでフォースゲーにすれば満足なんだ?
やる気おきねーよクソが
433名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:26:46.98 ID:B4LZ48oV
じゃぁ、Foやればいいじゃn(ry
434名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:26:57.11 ID:5CGPs6k5
ハンターいらねオンラインだな
435名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:27:14.81 ID:HC2VWk5u
消費PPの表示下がってるけどさ
これってFFのPPセイブが表示に含まれただけ?
他職で使うとどーなんだろか
436名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:28:16.58 ID:5CGPs6k5
>>435
含まれただけ
437名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:29:38.70 ID:BtlyZrCm
ハンターの方々は命中UP・回避UPテクはかけて欲しいのか?
いらんなら買わないのだが
438名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:31:08.23 ID:Ec+GUaxy
>>437
かけてほしい。けっこう変わるし
439名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:31:52.26 ID:5CGPs6k5
お願いします
フォース様の飼い犬になります・・・ワン!
440名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:33:13.98 ID:z1/W9L6m
アサルト 6 16 166% 62%
モウブ  8 12 133% 57%
D・ロバ 6 20 131% 58%
だったお!
441名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:34:58.35 ID:PMFsrxXg
ロバット糞すぎわろたw
442名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:36:09.13 ID:MQqkr0XW
セイバーの新PAの使いやすさは異常。
逆に小剣は派手に打ち上げすぎだな。PTで嫌われそう。
443名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:36:54.18 ID:Tvo1Xi6a
>>442
威力はライジングのほうが上なんだが
444名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:37:43.62 ID:5CGPs6k5
俺セイバー大好きだ・・・
やっぱ武器っつったら片手権が基本だよな!
445名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:38:50.08 ID:PATbTlme
すげえさすが脳菌
446名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:40:29.24 ID:TKoObWSA
グラビティは攻撃回数が3,4だったかな。
タメも隙も小さ目だが、フィニッシュが後退してから打つので当たり難い。
PTでは吹き飛ばしだけ外せるからメリットになるがなー。

しかし倍率がオワトトル
447名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:40:41.62 ID:G+1DRQnN
今からオンするけど楽しみじゃねーかバカやろうと
448名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:41:15.01 ID:HC2VWk5u
>>436
だーね。
他職に確認とった

ヌカヨロコビカヨ
449名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:44:06.84 ID:TqWVmggI
表記が変わったってことは足りてても撃てなかったことがなくなったんじゃないのか?
450名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:45:42.44 ID:DzEZ+O3h
>>449
撃てるようになってるよ
451名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:55:47.34 ID:EFFYUUN4
アサルトクラッシュ 1ロック2HITとかまじで市ねwwwwwwwwww
上げるのめんどくさすぎる・・・
452名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:55:53.98 ID:UnaotsEs
やべー、斧面白いw
真剣に二本目を考えるようになったぜ。今度はきちんと属性も考えるか。
453名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:57:42.28 ID:tKYW46AU
地味にソードが強くね?
セイバーとTダガーは使いやすい、ナックルはナンダコレ、Tセイバーは1段目だけで見ればウンコ
454名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:59:44.37 ID:dQTqygv5
2段目で化けるPAあるかねぇ
455名無しオンライン:2006/11/09(木) 21:59:51.22 ID:TKoObWSA
ソードは2段目が1hitだぜ。
3段目は3ロック2hit吹き飛ばし。
456名無しオンライン:2006/11/09(木) 22:03:16.47 ID:AJJ0PHre
アサルトクラッシュは、コストパフォーマンスを求めちゃいけないなこれ。
三段目にワクテカするかロマンを感じられないと駄目だ。
457名無しオンライン:2006/11/09(木) 22:11:08.20 ID:q5AETsQI
頑張ってロバットとスピニングをLv11にしたけど
なかなか良い感じに進化してるよ
とりあえずLv11まで上げてみ損はしないと思うから
他のはシラネ
458名無しオンライン:2006/11/09(木) 22:24:44.38 ID:d0HeMglC
をいをい、斧一気に最強武器になりあがってね?
1段目で密集地に叩き込めば3匹にヒットしてるじゃん。
459名無しオンライン:2006/11/09(木) 22:33:12.65 ID:DC8JhEz2
アサルトクラッシュは3段目の突撃が全て
460名無しオンライン:2006/11/09(木) 22:48:44.58 ID:6vMlfPQN
もうLv21以上まで上げてるのか
通路よりいい場所ある?
461名無しオンライン:2006/11/09(木) 22:51:25.29 ID:DC8JhEz2
スマン、オフの話だ
ついでに性能じゃなくて見た目だ
性能は察しろ
462名無しオンライン:2006/11/09(木) 22:55:06.26 ID:0vMdfWof
みんなミッション用にハルドライン買ってる??
463名無しオンライン:2006/11/09(木) 22:55:15.73 ID:z1/W9L6m
アサルト 11 16 171% 67%
モウブ  11  12 136% 60%
D・ロバ 6 20 131% 58%
だったお!
464名無しオンライン:2006/11/09(木) 23:13:11.04 ID:9fTNW6hQ
すんません、私フォース系なんですけど
ハンター系の人が嬉しい補助魔法ってなんですかね?
命中が上がるのは回避も上がっちゃうので
迷惑だったりします?
465名無しオンライン:2006/11/09(木) 23:16:34.60 ID:1hDyfSOH
アタマヨクナール
466名無しオンライン:2006/11/09(木) 23:21:52.68 ID:f93Yu1D/
>>464
敵に弱体化系
手付けも出来るよ!
467名無しオンライン:2006/11/09(木) 23:22:17.80 ID:5CGPs6k5
>>464
防御か攻撃が無難なんじゃないですかね
468名無しオンライン:2006/11/09(木) 23:27:07.73 ID:j06KOze9
殲滅速度も上がる攻撃がいいんじゃないかな。
469名無しオンライン:2006/11/09(木) 23:43:16.59 ID:GRaWZyPH
>>464
ビス汚の俺は欲しい
470名無しオンライン:2006/11/09(木) 23:43:18.65 ID:Sfe1H1dy
進んで補助かけてもらえて迷惑だ、なんて思うハンターは一握りしかいないよ。
基本的に全部嬉しいので、バンバンかけちゃってください。
471名無しオンライン:2006/11/09(木) 23:43:57.31 ID:TqWVmggI
防御は地味にうれしい
怯みが軽くなるのがかなり効く
472名無しオンライン:2006/11/09(木) 23:49:18.85 ID:Sfe1H1dy
小剣PA大型転ばせるのに、これ以上適したPAないな。
素早い二発の動作でコロリと。
テンゴウグもずいぶん楽になったよ。
473464:2006/11/09(木) 23:55:10.67 ID:9fTNW6hQ
答えてくださった皆さんありがとうございます
PTの構成にもよるけど補助はおおむねどれを
つかっても問題ないようで安心しました!
がんがんかけていくの皆さんよろしく!
474名無しオンライン:2006/11/10(金) 00:15:55.79 ID:D2Pp6fQz
あまり頻繁にレスタしないで欲しい
ただでさえフォースゲーでFoに補助とレスタしていただいてるって感じで肩身狭い思いしてるのに頻繁にレスタされると迷惑かけてるような気がして被弾できなくなる
475名無しオンライン:2006/11/10(金) 00:32:18.91 ID:UyuISceT
ソードの通常モーションが若干早くなった気がするのだけど
特に3段目が一気に斬りつける感じに速くなったような・・・
気のせいかな?
476名無しオンライン:2006/11/10(金) 00:34:36.65 ID:3l2mqEQO
>>475
特に変化無し @男キャラ
477名無しオンライン:2006/11/10(金) 00:47:09.95 ID:wsQDhVqj
fFがこの先生きのこることは出来ますか?
478名無しオンライン:2006/11/10(金) 00:51:48.85 ID:CpLqIU/t
>>477
FT様に寄生すれば相変わらず最強
479名無しオンライン:2006/11/10(金) 00:54:00.21 ID:D2Pp6fQz
寄生できなけりゃ最弱ってか

でもFo系スレじゃFFにレスタする暇あったらうんこ投げてたほうが敵にダメージ入るって話だぜ
480名無しオンライン:2006/11/10(金) 00:57:27.74 ID:Qcql9PlE
ナックルの新PAが楽しすぎるw
音だけ聴くと5HIT位してそうなんだけど実際何HITしてるんだろ。
481名無しオンライン:2006/11/10(金) 00:59:30.15 ID:iYjka8H+
だが30まで変化無しってのがな
482名無しオンライン:2006/11/10(金) 01:03:59.78 ID:sCQiF+hg
極めればただの中段突きこそが最強

の思想っぽくて好きだけどな
威力がちゃんと上がってくれればw
483名無しオンライン:2006/11/10(金) 01:05:17.16 ID:7zcnNxSH
槍11まで上げてみたんだけど、2発目出し切ったあとの隙が凄まじいな。
二発目出して倒せなかったら反撃確定?
484名無しオンライン:2006/11/10(金) 01:20:18.73 ID:CpLqIU/t
ソロはドラSと遺跡Sくるまで聖地に引きこもりだなこりゃあ
PTにしても残党とかじゃイラナイ子だし
485名無しオンライン:2006/11/10(金) 01:21:51.40 ID:U0/3Fcfu
ダッカズ・レンカイ>>>>>>>>その他

は変わらないでOK?
486名無しオンライン:2006/11/10(金) 01:26:29.94 ID:gD3oDtHi
レンザンセイダンガどう?説明書きみると激しくwktkするんだけど・・・
487名無しオンライン:2006/11/10(金) 01:29:50.28 ID:9AkU4Tqm
新PAはどれも命中率がヤバイ。
アームスロットにヒット付けてないと0ダメばかりの俺ビス男。
488名無しオンライン:2006/11/10(金) 01:31:50.02 ID:gD3oDtHi
>>484
ミッションポイントだけだったら、緑林突破S良いヨね
489名無しオンライン:2006/11/10(金) 01:39:16.95 ID:ZOiB1yAl
今回微妙なのが多いけどあげてみると使えるの多いな。
スピニングブレイク:ソードの攻撃力で複数回攻撃できるのは魅力だが
          流れに乗らないと隙も多い。
ボッガ・ズッバ:命中が高く消費もそれほど気にならないのが魅力だが
        何故か攻撃力がかなり下げられ、Lvによる修正も低い。
ドゥース・ロバット:消費とそれに対するダメージが見合ってないが
          3段目まで上げると爽快。
グラビティダンス:初段は2ロック4Hitと高性能、2段目は動作が長いものの
         広範囲で初段より1.4倍程度の威力を持つ
         3段目は初段の1.5倍ほどの威力の3ロック2Hit+ふっとばし
         使えるといえば使えるが消費が多く、レンカイブヨウザンの前に霞む。
アンガ・レッダ:これドゥガレガと説明まちがってるだろ?wwww
        結構実用クラス、特に最後のナイスショットは爽快。
アサルトクラッシュ:初段、2段ともに1ロックしかせずPP消費が多いためつらい部分があるが
          3段目になると高倍率の3ロック3Hit+打ち上げと
          PT戦では最後まで出しやすい気持ちのいい技。
レンザンセイダンガ:ネタにしか見えない動きで翻弄する。
          店売りでいい闇属性がうってるため実は結構いい威力になる。
グラビティストライク:1段目は滑らかに3Hit。
           2段目は少しためたのちに3回攻撃してさらにためてふっとばし攻撃
           反撃が遅い敵ならかなり使えるが
           隙がトップクラスにあるため使い所を考えないといけない。
シュンブショウレンザン:ブテンシュンレンザンが神すぎて出番なし。
センテンカンザンガ:初段から隙が大きいが2段目はライジングストライク並なので
          ガミサキ闇35%と爪自体の性能と相まってかなりの威力
モウブセイレンザン:今回かなり当たりのPA。消費が少なく
          技の合間にしっかりノックバックつきでさらに2ロックまで可能。
          はっきりいってツインダガーさえあれば全敵対応といっていいほど
          難点をあげるとすれば射程が短い。
490名無しオンライン:2006/11/10(金) 01:43:10.98 ID:mYsdKnAC
>>489
結局、双小剣オンラインか。
ところでセンテンカンザンガって売ってる?
ある程度ショップ回ったけど見かけなかったが。
491名無しオンライン:2006/11/10(金) 01:46:18.61 ID:ZOiB1yAl
>>490
すまん自分で使ったのは
セイバー、ツインセイバー、ツインダガー、スピア、斧だけなんだ
ダブルセイバーはフレがついさっき21にしたのを見て判断した。
残りはWikiから追加してみた。
クローのないのか…
492名無しオンライン:2006/11/10(金) 01:47:33.33 ID:j+JQy2q6
>>489
アサルトクラッシュ:初段、2段ともに1ロックしかせずPP消費が多いためつらい部分があるが
          3段目になると高倍率の3ロック3Hit+打ち上げと
          PT戦では最後まで出しやすい気持ちのいい技。

これもう21まで上げたのか?
オンでは一部PAの3段目が倍率ダウンになってるよ。
493名無しオンライン:2006/11/10(金) 01:50:09.23 ID:mYsdKnAC
>>491
なるほど。
クローはGコロニー、GMR、ヨウメイ、テノラ回ったけど売ってなかったんで未実装か、あってもドロップか。
494名無しオンライン:2006/11/10(金) 01:52:01.36 ID:qqD7IO0n
拳の新PA熱すぎるな
強弱関係ナシに使いたくなるわ
今出来ないから明日買ってレベル上げまくろう
495名無しオンライン:2006/11/10(金) 01:52:49.74 ID:Z9wxL/M2
なにこの弱体オンライン
今更だけど酷いな
496名無しオンライン:2006/11/10(金) 01:54:12.59 ID:ZOiB1yAl
>>492
アサルトは2時間前に21になった。
単体で上がりにくいって言われてるけど
武器さえ用意すればかなり上がりやすい
キャス60fT5のリョウスラシア氷44%で
遺跡Aの犬に380×2+390×2+430×3ってな感じ
ただ3段目のときに敵がよってきてないと1発しか当たらない。
497名無しオンライン:2006/11/10(金) 01:56:35.59 ID:ZOiB1yAl
なぜかfTって書いてるぜ!!!fFだ。
498名無しオンライン:2006/11/10(金) 02:05:13.86 ID:VbSMh4qO
?
499名無しオンライン:2006/11/10(金) 02:07:59.78 ID:ssg7UBNS
>初段、2段ともに1ロックしかせずPP消費が多いためつらい部分があるが
>3段目になると高倍率の3ロック3Hit+打ち上げと〜

1、2段目のことを考えると大型敵用に使いたいが、3段目のことを考えると
小、中型の密集しているときに使いたいというジレンマ。
500名無しオンライン:2006/11/10(金) 02:11:44.41 ID:AKBBHFSe
【PSU】近接だけのハンター・ファイター系ってイラネww
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1163092181/

おまえらは一生ライン工やっと毛w
501名無しオンライン:2006/11/10(金) 02:27:15.50 ID:Ggl6PF28
ロバットって消費PPはちと多目だけど
二段目が3ロック2HITだから結構強い希ガス
おまいら的にはこれはどうなん?
502名無しオンライン:2006/11/10(金) 02:29:11.78 ID:sCQiF+hg
アサルトはオフで使った感触が
通常攻撃から繋げる強攻撃ってイメージ。
オンラインでも一連の流れの良さや使い勝手は変わらないが
PP消費増えたのが痛いな。

なんか全体的に新PAはモーションがいい感じなんだけど
性能が微妙なトコに抑えられすぎてる感がある。
武器にもよるけど、PP消費があともう少し抑え目だったら、とか
これでダウン効果がついていれば、ってのが多いと感じた。
503名無しオンライン:2006/11/10(金) 02:29:13.55 ID:etUONSjn
使ってて楽しいからおk
504名無しオンライン:2006/11/10(金) 02:40:19.61 ID:YAjuKQK5
だよなー 使ってて楽しければそれでよし!下半身さえあればいい!
505名無しオンライン:2006/11/10(金) 02:50:33.39 ID:4/C/KyJ3
489の説明に初期攻撃力と消費を入れてほしかった
506名無しオンライン:2006/11/10(金) 02:52:37.46 ID:G9bvIHc4
507名無しオンライン:2006/11/10(金) 02:53:22.50 ID:G9bvIHc4
あ、間違えた>>413じゃなくて>>415
508名無しオンライン:2006/11/10(金) 03:18:31.88 ID:gD3oDtHi
斧PP24て21〜?
今13だけど消費19みたいなんだけどもー
双爪は16だし、見方がおかしいのかなー?と聞こうとしたけど、自分がFFだった罠・・・orz
509名無しオンライン:2006/11/10(金) 03:53:45.30 ID:Qcql9PlE
>>474
気にするな
頻繁にレスタする人はスキルあげか生粋のヒーラー
後者はHPゲージが減ってるのが気になってたまらない人種
そういう人間に「回復ほとほどでいいですよ」と言ったところで
条件反射みたいなもんだから治らないw
510名無しオンライン:2006/11/10(金) 03:56:24.05 ID:mK1723bL
森林突破Sが結構うまい気がする。
まぁEXPは聖地に劣るが15分程度でMP23の2500(うろ覚え)メメタだったきがする
511名無しオンライン:2006/11/10(金) 04:03:22.28 ID:6s6toxHT
どう考えても協力ミッションでしょ?
BをAランクでクリアでポイント53って。。。
512名無しオンライン:2006/11/10(金) 04:47:42.56 ID:AKBBHFSe
強化かけてやるから汗流して働いて敵殲滅してこいフォルテファイターのクズども

俺らが手付けする前に一匹でも倒したら即キックなw
513名無しオンライン:2006/11/10(金) 04:50:09.12 ID:6X+mqga/
そいや、新PAばっか使ってて気付いてない人多いかもしれないが、
ブテンシュンレンザンとドゥース・ダッガスの2段目が弱体化してるな。
ブテンは2段目の方が威力高かったはずが、体感1段目の75%程度に、
ダッガスは1段目と2段目の威力がほぼ変わらなくなってる。
514名無しオンライン:2006/11/10(金) 04:52:13.01 ID:qqD7IO0n
ココまで来るとどこまでハンターが弱くなるか楽しみになってきたわ
515名無しオンライン:2006/11/10(金) 04:55:38.53 ID:bu8xyw//
>>474
まあ、レスタ面倒で文句言う奴もいるからな・・・
516名無しオンライン:2006/11/10(金) 04:58:34.02 ID:CpLqIU/t
ブテンシュンレンザンって小剣だよな?弱体化するほどみんな使ってないと思うんだが・・・
ますますレンブヨウカイザンオンラインだな・・・・
スキル弱体するなら通常攻撃強くして欲しいわ
517名無しオンライン:2006/11/10(金) 05:53:35.07 ID:9izoxOQl
>>515
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
518名無しオンライン:2006/11/10(金) 06:07:12.45 ID:RIBZdcsq
(; ゚Д゚) 何事だ
519名無しオンライン:2006/11/10(金) 06:18:12.90 ID:1sYlyI8x
マジ何この微妙性能オンパレード。
PP消費上げたんなら倍率下げんなよ…

ホント弱体ばっかりやるんだな
520名無しオンライン:2006/11/10(金) 06:23:19.01 ID:/soboxnQ
弱体化スパイラルはどこのMMOでも常かと。
521名無しオンライン:2006/11/10(金) 06:34:54.19 ID:D2Pp6fQz
ダッガス弱体ってマジ?
522名無しオンライン:2006/11/10(金) 06:36:24.51 ID:od3QFL5q
ツインダガーと槍の弱体化は妥当だろ
使ってないからしてるかは知らんが
他の武器と比較して強すぎるし
523名無しオンライン:2006/11/10(金) 06:44:56.19 ID:QVPlPvhc
種類が増えただけで俺は満足
使いこんでみれば要所で使えるかもだしな
524名無しオンライン:2006/11/10(金) 06:45:59.05 ID:mseakkOE
俺の絶望度
450のアホ化>>>PAのウンコ化
525名無しオンライン:2006/11/10(金) 06:53:21.01 ID:D2Pp6fQz
>>522
どう考えても槍とツインダガーのPAが強いんじゃなくて他が弱すぎるだけだろ
526名無しオンライン:2006/11/10(金) 07:06:19.68 ID:bomrHfMw
正解!!!!
527名無しオンライン:2006/11/10(金) 07:07:51.01 ID:fRe/PlxJ
ほとんど死んでるな追加PA
528名無しオンライン:2006/11/10(金) 07:17:30.92 ID:kyXZossh
弱いんじゃなくて使い難いんじゃねーかな。
PTしてると吹っ飛びとか無節操に使うとみんなに迷惑だしな。
となるとそーゆーの除外して、1〜2段目まで使い易いのに集まる。
強いけど1段目からふっとばしとか雑魚にゃちょっとね。
全ての敵が大型ならいいんだけどさー。
529名無しオンライン:2006/11/10(金) 07:18:18.72 ID:QiuveoHM
ソニチはテストプレイすらしてなさそうだな
530名無しオンライン:2006/11/10(金) 07:22:38.96 ID:qYK7usFG
とりあえずキャストだけどHPリストレイト買ってきた
追加ミッション何個か行ったが、野良だと補助好きなFOじゃないと切れそうなくらいダメージ喰らって笑える
531名無しオンライン:2006/11/10(金) 07:37:13.27 ID:VEr/XpE0
キャストならおとなしくガンナーやった方がマシンだろ
ビーストはウォーテクターやれ
532名無しオンライン:2006/11/10(金) 07:52:11.76 ID:od3QFL5q
>>525
いや明らかに強いだろ。初期から160%だぞ
元々隙がないのだから初期120%ぐらいに落としてもいい
それで他の武器並になる

まあ最強脳には言っても無駄かも知れんが
533名無しオンライン:2006/11/10(金) 07:56:00.95 ID:od3QFL5q
ツインダガーは初期136%だったか
これは110%ぐらいまで落としてもいいな
隙の小さいPAは隙の大きいPAに比べて倍率は下げた方がいい

それと弱すぎるって言っても他の職に比べたら十分ダメージ叩き出せるんだし
全体的にハンターの火力下げたほうがいいだろ
他職には燃焼があるなんて言っても結局聖地Sソロが一番早いのはハンターなわけだし
534名無しオンライン:2006/11/10(金) 08:01:39.69 ID:COEZCnaW
>>518
有名なコピペだから気にしないで良いよ
535名無しオンライン:2006/11/10(金) 08:02:53.66 ID:zKX7v+ca
>>532-533
他職の人?
Hu系なら自職弱体化望む奴なんかいないだろw
なんでMOで「弱体」でバランス取ろうと考えるかね?
FF11出身で弱体ファンタジーに毒されてるんじゃないの?
まぁ、「あの」FF11でも最近はジョブ強化され始めてるらしいけど。
536名無しオンライン:2006/11/10(金) 08:07:18.44 ID:od3QFL5q
>>535
さすがは最強脳様
強すぎても肩身が狭い思いをしてしまうというのを全く考えていない
それにMOだろうがMMOだろうが格ゲーだろうが
バランスが関係するものは強化と弱体二つを使い分けることが重要だろ
強さが中間ぐらいのからみて強すぎるものは落とす。弱すぎるものは上げる
これが一番調整法としては無難で仕上がりやすいものとなる
下手に強化ばかりに走るとダメージインフレでドラゴンボールになるし、
一気に多くの要素をいじるんだからバランス崩壊の危険も高くなる
537名無しオンライン:2006/11/10(金) 08:14:11.33 ID:PWE6atcs
新PA買ってスキルあげしたらチャージ代で所持金ナクナタ
俺/(^o^)\オワタ
538名無しオンライン:2006/11/10(金) 08:14:35.50 ID:HPmY7fz9
前にもどっかのスレで書いたんだけど、打撃PAは上がり易さから見ても
「ハンターは通常攻撃を織り交ぜながら戦う!」と決め付けてバランス取ったんだろう。
んで、フタを開けてみればパレット入れ替えつつPA連打オンライン。

その打開策が数値に見えない所でコソーリ弱体化とは片腹。
ダッガズとレンカイは多少倍率を下げても最強厨以外は文句を言うまいて。

>>536
ハンターから打撃力を取ったら何が残るんだよ。ネタ職にしたいのか?
539名無しオンライン:2006/11/10(金) 08:15:43.76 ID:PWE6atcs
そうか!通常攻撃で戦えばいいんだ!
俺\(^o^)/ハジマタ
540名無しオンライン:2006/11/10(金) 08:18:12.99 ID:qYK7usFG
槍、双小剣弱大して他のPA超強化すればいい
541名無しオンライン:2006/11/10(金) 08:19:26.77 ID:od3QFL5q
>>538
お前も言ってるが別に槍とツインダガー削ったところで他の武器使ったって打撃は十分に強いだろ
俺はナックル使いだけどそれでも多職に比べたら十分強いよ
個人的には最強の座はとっととフォルテクやフォルテガンナーに渡して欲しいけども
542名無しオンライン:2006/11/10(金) 08:21:01.71 ID:yMzDcIx0
>>536
お前のようなやつって効率厨なんだろうな
PTでワイワイやれそうにないタイプだ
543名無しオンライン:2006/11/10(金) 08:24:00.81 ID:qYK7usFG
俺最強厨だけど、FTの補助受けたら最強にならないと嫌だ
544名無しオンライン:2006/11/10(金) 08:24:01.46 ID:zKX7v+ca
>>536
>強すぎても肩身が狭い思いをしてしまうというのを全く考えていない
何コレw
「目立たないように。目立たないように・・・」な日本人思考丸出しだな。

あと、お前さんはゲームが娯楽だって事を完全に忘れてるな。
娯楽だから多少自キャラ強くてヒャッホイして脳汁出るバランスが一番。
だからオフゲでも三国無双とか爽快感あるゲームは一般ウケして売れるだろ?
逆にマニア向けのマゾマゾなものは一般ウケしなくて売れない。
弱体されまくって萎えて辞める奴が多い現状がゲームとして適正バランスだと思ってる訳?

>強さが中間ぐらいのからみて強すぎるものは落とす。弱すぎるものは上げる
をいをい、文句が出てる原因が「弱体のみ」って事忘れてないか?
「弱すぎるものは上げる」が少しでもありゃいいが、Huで弱すぎるものは上げられた事ある?
なのに最後の砦の槍と双小剣の弱体望むってどんなマゾだよw

>下手に強化ばかりに走るとダメージインフレでドラゴンボールになるし、
Foの補助についてはどう考えてるのか聞きたいね。
545名無しオンライン:2006/11/10(金) 08:26:06.45 ID:HPmY7fz9
「弱キャラ使いこなしてる俺様sugeeeee」の人だろ。
プロトランザーでもやっとけよ。

あっちのスレでもそういう奴は煙たがられてるけどな。
546名無しオンライン:2006/11/10(金) 08:30:34.47 ID:zKX7v+ca
>>536
格ゲーを例に出してるから言ってみるが、それなりに腕がなくても楽しめるガイル。
かなりマニア向けなザンギエフ。

やっぱ前者のが使用率高かった。
これは単純に「強いから」って事だけじゃない。
キャラスペックが高いって事は初心者でも遊びやすいって事。

廃人なら☆9武器や高属性武器作りまくりだが、ライトユーザーにはA武器に未だ手を出せないって奴もいる。
こういうライトユーザー救済の為にも多少強いPA残しておくのは必要だろ。
547名無しオンライン:2006/11/10(金) 08:45:03.80 ID:od3QFL5q
>>544,>>546
ソロゲーならば別にバランスが悪くても誰かの肩身が狭くなるわけじゃないから別にいいんだけど
人と人がやるゲームなんだから一つのキャラ、職、武器だけ強いのはいけないだろ
それじゃ使用率が偏って、弱キャラ・弱武器使いの肩身が狭くなる。いかなる時でも好きな武器を使いたくてもPTがそれを許してくれなくなる。
しかし全ての職がメリット・デメリット含めておおむね同じぐらいの能力でバランスがいい状態ならば各々が好きな職・武器を使って戦える。
だからこそバランスは整ってしかるべき。

それに爽快感とバランスはまた別の問題。それは敵とプレイヤー間のバランス。俺の話しているのはプレイヤーの武器間のバランス。
爽快感を上げたければモンスターを増やしてその分HPを下げればいいだけ。そうすれば別に弱体調整して他の武器と強さをそろえても問題はない。

ついでにいえば、初心者救済武器なんて上級者が使って、その救済武器以外いらねえよ的な流れになるんだからそんなものはいらん
いるとすれば上級者用の難しい武器を用意すればいいだけ。
初心者には使いやすい武器を用意しておけばいい。
ちなみに使いやすい物は使いにくいものを熟練した状態よりは弱くする必要がある。そうすれば使いにくい武器を選択した人にやりがいが生まれるし
使いやすい武器で退屈した人が使いにくい武器に手を出す意味も生まれる。
548名無しオンライン:2006/11/10(金) 08:47:53.04 ID:od3QFL5q
>>545
まあプロトランザーはナックルがAまでしか装備出来ないから結局FFにしてるんだけどな
FF=最強厨に見られるのも嫌だし、ナックル=弱キャラ使いこなしてる俺様〜に見られるのも嫌だしなあ
単に浪漫あふれるナックルが好きで使っているだけなのにかかわらずな。
だからこそFF最強厨状態と今の槍・ツインダガー2強状態を解消したいんだが
549名無しオンライン:2006/11/10(金) 08:51:32.29 ID:od3QFL5q
>>544
Foの補助について書き忘れてたな
Foに補助があること自体は否定する理由がない。
これがFoのウリなんだからこれがなくなるとFoが他の職に比べて旨みが少なくなるからな
しかし、これでバランスが崩壊するほど殲滅力が上がるのであればそれはダメだろって事
550名無しオンライン:2006/11/10(金) 08:59:09.16 ID:CpLqIU/t
お前頑張りすぎだろwwww

>>541
>俺はナックル使いだけどそれでも多職に比べたら十分強いよ

ねーよwwwwwwww
お前ホントにFFやってるのか???
実はFT様ってオチじゃねーのw
551名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:00:22.67 ID:zKX7v+ca
ちと長いんで先に突っ込めるとこから突っ込もうw

>>549
>これがFoのウリなんだからこれがなくなるとFoが他の職に比べて旨みが少なくなるからな
>>538も言ってるが「ハンターから打撃力を取ったら何が残るんだよ。ネタ職にしたいのか?」
ハンターのウリは攻撃力だろ。
お前さんの考えだとハンターから攻撃力なくなったら他の職に比べて旨味が少なくなるんじゃないの?

Huは攻撃のみ特化。
Raは弱体屋。
FoはHuより少し低い攻撃(だが敵によってはHuを越える)、回復、補佐も出来る万能職。

こんな感じでタイプが違えば役割も違うんだから「他職と比べて」はおかしいだろ。

お前さんの言う「旨味」ってソロだけしか考えてね?
PT組んだ場合、FFが弱体されて殲滅速度下がって喜ぶ奴いるのか?
552名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:00:27.00 ID:HPmY7fz9
ナックルは底上げすべきPA。
他をナックルレベルまで引き下げる必要はない。

聖地Sソロ最強?
それは聖地SがFFの適正狩場だからだろ。
FTオンリーで最大効率になるエンドラみたいなもんだ。
局所で強いからって下方修正入れてたらキリがない。
553名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:01:25.74 ID:qYK7usFG
od3QFL5qすごい、まさにFFの鑑だ

で終了でいい
554名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:10:28.78 ID:zKX7v+ca
>>547
>人と人がやるゲームなんだから一つのキャラ、職、武器だけ強いのはいけないだろ

おいおい、お前は全ジョブ均等な金太郎飴オンラインやりたいのか?
何の為の「タイプ」なの?
ビーストはHPと攻撃高い、キャストは命中高い、ニューマンは法撃高い。こういう特色潰して均一化されるのがお望みなのか?

>俺の話しているのはプレイヤーの武器間のバランス。

これが訳分からん。
近接武器と銃器、杖比べてるなら役割が違うんだからバランス同じじゃ逆におかしいだろ。
現状でもFTが補助無しディーガで900、土属性相手に1350とかのダメージ出す。
補助も回復も出来るFoがこういうダメ出すバランスはおかしくないのか?
だからってディーガを弱体しろなんて言わん。

>初心者には使いやすい武器を用意しておけばいい。

だからこれが現状の槍と双小剣なんじゃんw
555名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:15:11.40 ID:MjOcCC0Z
槍やツインダガーが弱くなったらツインセイバーや片手ダガー最強伝説に変わるだけ。
556名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:17:19.76 ID:od3QFL5q
>>551
だから、他の職と比較して旨みが多すぎる(強すぎる)って言ってるのよ
FoやRaの火力やHuにない能力を含めて考えてな。
FFが弱体されれば相対的に他の職の価値が上がる(他の職を使う価値が出来る)んだから虐げられてきた他の職は喜ぶだろうに

第一ほぼソロ能力=PT能力なPSUなんだから(補助は薬使えばいいし、Raの燃焼もハンターの火力より効果薄いからHu入れた方がいいからPTで活躍する能力が極小すぎる)
ソロ前提でバランスを取ってもなんら問題ないと思うんだけど
557名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:19:16.29 ID:MjOcCC0Z
ナッコーPAは地味に強いと思うがな。威力は低いが威力だけがすべてじゃあない。
でも威力が一番大事とか言うならもう知らんわ
558名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:19:45.84 ID:od3QFL5q
>>550
いやマジで強い
Foのラ・ギ系の火力なんてにゅま子でも一発せいぜい3〜400程度だからな
ディーガは所詮単体攻撃だし
Raには燃焼と+10ブラスター使われればちと難しいけどな
559名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:21:26.98 ID:qYK7usFG
FFで聖地Sソロ最強ってどんな装備してるんだろ・・・
560名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:25:09.54 ID:zKX7v+ca
>>556
>だから、他の職と比較して旨みが多すぎる(強すぎる)って言ってるのよ

あのさ、適材適所って言葉知ってる?
残党AとかFoの聖地になってるが、Fo6人で常時補助使って8〜9分クリアでポイント26の報酬2850。
これって他の職から見ても旨み多すぎね?

砂塵の奥ライン工だってロボに土テクで高ダメ出せるFTが最速だった。

モトゥブの最強の砂獣でも「Huイラネwwwwwwwwww」「Ra様来て下さい^^」だった。
杜でも「Huイラネwwwww」「ゾンデ系使えるFT様募集^^」

どのジョブでも得手不得手はあるんだよ。

>ソロ前提でバランスを取ってもなんら問題ないと思うんだけど
もう、この時点でネトゲに向いてないよ。
561名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:25:17.41 ID:u8YHGxo+
強くなりたい そんな気持ちでLEVEL上げミッションしてるのに毎回弱くされてたら・・・・・
 
562名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:27:20.72 ID:od3QFL5q
>>554
だからメリットとデメリットを含めおおむね同じ必要があるといっている
ビーストはHPや攻撃が高い代わりに命中が低いというデメリット
キャストは攻撃と命中が高い代わりに精神が低いというデメリット
ニューマンは精神が高い代わりに攻撃が低いというデメリットな
ヒューマンはメリットがない代わりにデメリットもない。
全部足してプラマイ0になるという感じにな
しかし現状ではキャストの基礎能力が高すぎてRaだけじゃなくHuやるにしても
他の種族を凌駕している(命中力なんて糞パラメータのせいだけど)せいで
結局キャストの比率が多くなっている。これが問題だということ。
メリットにくらべデメリットが極小すぎたり、逆に極大すぎるとダメだってことな
563名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:27:53.48 ID:HPmY7fz9
( ゚д゚) ウッウー
全部聖地Sが基準になってんのな。
もう何を言っても無駄だろ。ニュマが範囲テクで1発300〜400って片腹。

>>559
ビーストかキャストのFFなら難しい話でもない。
レインボウ込みで26%程度の鎧と、適当な闇武器を10本ほど。
ランクS狙いやタイムアタック狙いなら話は別。
564名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:27:56.60 ID:zKX7v+ca
>>558
それ、属性合わせた攻撃無視してるだろw
弱点属性付けばニュマ子のラで650は出るぞ。
薬飲んだら800行く。
今は補助テクのお陰で常時レティ状態だからな。
ほんとFTは強くなったよ。
565名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:31:25.23 ID:zKX7v+ca
>>562
>結局キャストの比率が多くなっている。これが問題だということ。

お前さん・・・ホントにPSUやってるのか?w
どこ見渡してもニュマ子ばっかじゃんw

思い出したが、ニューマンFTで高属性闇防具着てれば通路やプラントSでメギドノーダメ(即死しない)
これでプラントSすら22〜25分で周るってのは問題ないの?
「即死」として実装されてるものが封じられてるんだぞ?
566名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:33:56.91 ID:HPmY7fz9
ID:od3QFL5qの理論で行くとさあ。

エンドラのロボ相手に、HUはダッガズでも1発200超えるのがやっとなんだよ。虫は攻撃当たらんし。
対してニュマFOはユニクロ装備でもディーガ1発で1000前後のダメージ。
ガチ装備+レティでクリティカル出たら2000超える事もあるんだぜ。

ニュマFO強過ぎ、修正汁。
567名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:34:59.52 ID:uTQK6bpV
流石FF。
回避が低いだけあって、煽りと真っ向勝負ダゼ。
568名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:35:36.67 ID:4cKpgWIt
他人を最強厨だ効率厨だ言って何になる?
PTでワイワイやってて遅れを取ってるから嫉妬してんの?
569名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:36:06.63 ID:od3QFL5q
>>554
武器のバランスについてだが
銃はライフルが強いのにショットガンやツインハンドはゴミ化している
杖はディーガが強いのにバータ・フォイエ、ゾンデはゴミ化している。(Foは異常そんなにはいらんし)
だからライフル、ディーガを弱体化するかもしくは他の武器を上げろということ
(銃の場合はHuの弱武器よりさらに糞だから威力だの状態異常だの強化したほうがいいと思うが)
職のバランスは、メリットデメリット含めて、結果的にどの職も同じぐらいの魅力を持てるようにすればいい
で、初心者には使いやすい武器、というのは要するに性能がとがってない武器ってことな
威力もほどほど、スピードもほどほど、といった感じの。スト2で言えばリュウケンみたいな。
難しい武器はスピードが高い分火力が低いとか火力が高い分スピードが低いといった感じでプラマイ0にするような調整でな
570名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:38:22.31 ID:fApl+JtJ
メギドきかねーぜとか言ってると
即死弾が来るのがソニチのゲーム
571名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:38:50.13 ID:od3QFL5q
>>560,>>565
FoのうまいところなんてプラントSと残党Aとしかないじゃん
Raは聖地Sぐらい(プラントSもなんとかなるか)
HuはFoのうまいところ以外全部だろうが
適材適所にしてはFoの旨みが少なすぎると思うけど?
572名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:40:15.62 ID:od3QFL5q
>>571に追加
杜もうまいな
573名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:40:55.17 ID:RIBZdcsq
どうでもいいが、効率の良いPA上げの方法を教えろチンピラ共
574名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:41:26.02 ID:NgocvEOV
フォイエがゴミって…
575名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:42:28.20 ID:u8YHGxo+
リニアライン PA連打→ミッション放棄
576名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:42:41.59 ID:zKX7v+ca
>>571
まとめてみるか。

1.残党AのFoPTで8〜9分で職ポイント26、報酬2850入るFTは旨味の多い職と言えないのだろうか?
2.杜で安定してゾンデ系でダメージ稼げるFoは旨味の多い職と言えないのだろうか?
3.プラントS、通路Sでメギド完封出来る(今はニュマ限定)Foは旨味の多い職とは言えないのだろうか?
4.ドラCとかの雑魚ならラで一撃で殺せる。ディーガも普通に補助使えば4桁ダメ。これでも旨味の多い職とは言えないのだろうか?
5.自己回復が安易なので時間かかってもSミッションソロ可能。この粘り強さは旨味が多い職とは言えないのだろうか?

特に5は結構重要だろ。
Sミッションソロると状態異常されまくりでキツイ。
リジェネ出来るのは格段に楽になる。
薬品使えって言ってもアンチとか20個しか持てないし、NPC回復したくてもソルアトなんか10個だからな。
なんでHuだとNPCガンガン見殺しにする事になりSミッションSランククリアは難しい。が、FTなら時間かかっても普通にS取れる。
これってスゲェ旨味だよ。

これと比べてFFが格別旨いとも思えんけどね。
だからってFT弱体しろなんて思わない。
577名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:44:22.21 ID:USuSNI7T
フォルテファイターをDC版ヒューマー化かGC版レイマール化してもらえばいいんじゃね?
スプレッドも一緒につけてもらってさ…これなら文句でないよ絶対(´・ω・`)
578名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:47:24.38 ID:zKX7v+ca
>>569
お前さん、ホント何も分かってない。
さっきも書いたが適材適所って言葉知ってる?

ショットガンやツインハンド弱いって言うが、雑魚には鬼強。
高レベルFGがショット撃てば一発150とか出るんだぜ?
ドラCなら6回ショット当てれば倒せちゃう。

フォイエは燃焼Lv4でSミッションではFTの削りの要だろw
フォイエだけLV30いってるFTも多い。

RaもFoも「敵に合わせた」攻撃すればHu並かそれ以上に削れるんだよ。
579名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:48:52.17 ID:7N3clPv2
おまいらスルーを覚えようぜ

それより星9斧の名前がアンク・ピコラなんだよ
・・・こいつをどう思う?
580名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:49:16.77 ID:aEVDCDGb
どうでもいいがもうすれ違いだろ↓でやれ

最強議論スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162634554/l50

種族・職業バランス議論スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162576813/l50
581名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:52:14.25 ID:zKX7v+ca
>>579
おk、そろそろスルーするわ。

でも、最後にひとつw
RaだってSミッションなら・・・特に君が好きな聖地Sで例を挙げると。
・ゴーモンのぴより弾はライフルの射程より短いので一方的に攻撃出来る。
・大型モンスは燃焼で1500ダメのDoT。PTでもRa一人いるのといないのとでは攻略時間に差が出る。
・ボスすら凍る
こんな感じでRaだって普通に旨い。
582名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:52:45.53 ID:od3QFL5q
>>576
1、2、3はそれ以外の狩り場が全部Huに負けててメリットがデメリットに比べて少ないし
4だって別にツインダガーのPA一発で落ちる
5はソルアト問題→NPC連れて行かないで後は薬品使えばいい。切れればすぐ補充できるんだしな
その頃になればメイト系の出費なんてないようなもんだし

それにそれだってFTだからだぞ?
Ra系とかファイガンとかどうするんだよ(プロトランザーは比べるまでもないぐらい終わってるけど)

>>578
ショットはドラだけじゃねえか。ツインハンドが強い?だったらファイガンナー最強だな
フォイエったって連射できないし付加確率がRA以下だからRaの燃焼ほど旨みがあるわけじゃないし火力もディーガに激しく劣る。微妙
583名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:54:34.00 ID:QVPlPvhc
よろピコラ〜
584名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:55:02.12 ID:MjOcCC0Z
ハンターは敵に限界まで近づいて殴りあわなきゃならないのに、レンジャーやフォースは後ろから撃ってりゃいいんだぜ?それなのに弱体化?竹槍持った村人にでもなれと?アホっすか?

あとキャストはテクに弱いっすよ。ヴァンダ・メラの集団につっこんだら秒殺される。
585名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:57:46.25 ID:od3QFL5q
>>581
だから旨みに比べてデメリットがHuより過大だろうって言ってるんだって
他は全てHuのほうが勝ってるだろうが

それにRaだってグレネとツインハンドとレーザーカノン死んでるし
Foはフォイエは微妙だしバータとゾンデは完全死亡。
所詮は最強バレット最強武器使った上での比較。他のが死んでる状態がいいって言うのか?
俺はそういうことを言っている。

Huだって槍とツインダガー以外死んでる。しかもこれ使えばRaやFoが有利なごくごく一部の狩場以外の大多数の狩場ではむちゃくちゃ強いしな
他の武器を使うだけのメリットがない。だから弱体化して他武器並にして他の武器を使う価値を増やせばいいといっている。
586名無しオンライン:2006/11/10(金) 09:59:48.52 ID:zKX7v+ca
>>584
狂おしく禿同。
Lv50キャップでRaなんかはドラAソロ普通にこなしてたもんな。
Foも無敵地帯からのテク連打でドラゴンにはうんこ連射で普通に倒せてた。
が、HuでドラAソロは無謀だったよな。
587名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:01:09.34 ID:od3QFL5q
>>584
別にソードやツインセイバーやセイバー並になったって十分強いだろ
槍やツインダガーが落ちたところでせいぜい(燃焼追加ダメなど諸々含め)他の職並になるだけだ
588名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:02:25.35 ID:CpLqIU/t
いやドラAはHuの得意分野だろw
杜Aはソロ無理だったけど
589名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:03:48.63 ID:BoecS2ee
最強とかバランスとかどうでもいいですよ。
協力ミッションがめちゃめちゃうまくて一番必要とされるのがHu系だからどうでもいいですよ。
590名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:04:17.90 ID:od3QFL5q
>>584
テクに弱いのはわかっているがビスや人と比べてどれだけ違う?
誤差みたいなもんだろ。デメリットとしては少なすぎる
ビスや人だって馬鹿みたいに張り付いてりゃ死ねるから。
それに比べてメリットがでかいだろ。だから最強と呼ばれている。
ビスはいくら火力が高いっても命中がないからミス乱舞
人は全てにおいて微妙。ニュマはHUとしては論外(その分Foが強いからいいんだけど)
591名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:04:58.22 ID:HPmY7fz9
これで元の「弱体化汁」の理由が「ナックルを気軽に使いたい」だからな。
空気の読めないネタ師の実態を垣間見た。
592名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:06:08.95 ID:BoecS2ee
>>590
どうでもいいっていってんだろがタコ
いいかげん黙れ
593名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:07:07.03 ID:qYK7usFG
とりあえずそう思ってるのはod3QFL5qだけ
でも開発チームも「槍、小剣ゴミPAにすれば他の武器使ってもらえるんじゃないですか?www」とか思ってそうw
594名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:08:23.07 ID:jm3ZPo8Z
>>587
極端な話、攻撃能力がFOやRA以下のHUって存在意義がないから消してもらっていいのよ。
で、今のHUはTダガーや槍のおかげでなんとかFOやRA以上攻撃性能を保持してるの。
そんな状況でTダガーや槍を弱めたらHUは存在意義が消えるの。
わかってて言ってるなら今後スルーするけどね。
わかってて言ってる=HU弱体したくてしようがないRAかFO、って事だから。
595名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:09:09.81 ID:od3QFL5q
>>591
だからネタじゃねえっての。浪漫だって言ってるだろ
第一ナックル強化されても3強になるだけで最強厨呼ばわりされるだけで意味ねえ
で、今ツインダガーと槍が飛びぬけて強いんだからそれを引っ込めれば他の武器の使う価値が生まれるだろ
ナックルも火力が低すぎるから多少は上げたほうがいい
そうすりゃ大体どの武器も同じぐらいの使用率になるだろ
596名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:09:26.65 ID:CpLqIU/t
>>589
ああ、残党SウマwwwwwFTサイキョwwwwwと思ってたFTが
もっとウマーな協力ミッションの登場でイラナイ子になってファビョってるんじゃね?自称ナックラーの彼はw
597名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:09:58.61 ID:zKX7v+ca
>>591
普通にナックル使えるよな?
2段目で吹っ飛ばすのが問題なだけでデンプシーしてる分には白い目で見られる事はなかった。
大体、「槍と小小剣の方が強いんで槍か双小剣使ってください」なんて人に当たったことないよ。

普通にソードやツインセイバーって好きな武器メインに使ってる人多いのに、od3QFL5qは人の目気にしすぎで好きなナッコー使えず楽しめてないんだろうな・・・とちょっと可愛そうには思う。
598名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:13:17.89 ID:kyXZossh
よーわからんが槍と双小剣はこのままでいい。
他のスキル威力が低いから使わないってわけじゃないだろ。
威力・HIT・ロック・使い易さ、全て総合的に判断して結果が今のとーりだ。
だいたい今の槍の威力を持ってしてもやっと肩を並べるくらいだろ。
燃焼だけでもゴウグ1500ずつ削っていくっつーのにさらに感染に毒まで出てどうなるのやら。

ま、それはさておき。

☆9槍 ムカドランド PP360 攻撃力676 命中力313

出来ましたよっと。
ムクフィトちーさく一回り強化したくらいなので槍はムクフィトで十分っぽいですよーっと・・・。
599名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:13:23.18 ID:od3QFL5q
>>594
別に俺はそこまで他職が強いとは思わんがね
第一そうであってもRaやFoだってごく一部のテクしか使われてないんだから
それも下げてしまえば問題あるまい
他の全てを上げるよりかはマシだ。
600名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:17:01.31 ID:QVPlPvhc
最強厨の臭いがプンプンするお!
601名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:17:49.06 ID:od3QFL5q
>>597
だからナックルでも十分他職並に行けるって何度も言ってるだろ。
それに他のを上げればいいっていうのもわかるんだが
ソニチがその他全てのPAを上げてしっかりと調整出来るような能力があると思うか?
弱体調整でもうまく出来るかなんてわからんがそっちのほうが可能性としては上だから言ってるだけ
602名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:18:08.18 ID:u94asg1y
なんなのこの下げ厨は
603名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:19:23.64 ID:qYK7usFG
ナックルがとても好きな事はわかった
604名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:20:01.53 ID:gLqNwdk9
なんかここみてると,ファイガンナ>fFみたいな事いってる奴結構いるけど,
FTやってる俺からすると,fF>ファイガンナだぞ?

ファイガンナは防御面が弱いからレスタ頻度が比べ物にならないほど高い。
それだけならレスタ連打すればなんとかなるからまあ良い。

問題は聖地Sボスなどでレスタが間に合わなくてぽっくり逝く奴が結構いる。
その点fFはレスタが間に合わないほど軟じゃない。

攻撃面は正直どちらが優れてるのか知らんがFTの俺からすれば
fF>フォルテガンナだな
605名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:21:24.28 ID:f/c046+I
ちょっと新PAの情報が欲しかったプロトランザーが通りますよ・・

まぁなんだ、ハンターも大変だな
606名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:22:00.12 ID:jm3ZPo8Z
>>605
ごめんねぇ
またきてぇ
607名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:22:04.57 ID:kyXZossh
書き忘れ。
☆9 ムカトランド 必要攻撃力414
あとは>>598

>>599
それは恐らく君がHUだからだよ。
しっかりしたFOやRAが野良に出てくる事自体が少ない。
どうせC武器やらで手付けと回復だけしてるFOや、さっぱり状態異常いれられないRAしか見たことないんだろう。
もしくはナックルに必死でダメージ重なりまくって何も見えてないだろ?
608名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:22:04.58 ID:HPmY7fz9
>>598
Aグラ基板が出るまで妄想になっちゃうけど、強化時の伸びはC>B>A>Sになると思う。
テノラは序盤の伸びが小さいので、+4までは1桁しか伸びないといった事態になったりしてな。
A槍は素の性能が物を言いそう。
609名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:22:38.69 ID:USuSNI7T
弱体オンラインはプレイヤーの精神が腐るからやめてほしい…
FF11やめた理由の1つだ
610名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:24:50.26 ID:kyXZossh
☆9槍 ムカドランド PP360 攻撃力676 命中力313 必要攻撃力414
一応こっちにも報告。
611名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:25:08.05 ID:kyXZossh
ギャーみすったー。
ごめんちょ。
612名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:26:56.80 ID:zKX7v+ca
>>604
うーん、、、防御って10とか上がって1ダメ軽減じゃなかった?
それ位防御って数値は微妙。
硬さを決定付けるのは防具の属性値。

ビス子での比較だとFFの防御が176、ファイガンは136でその差40。
防御40で固さが大きく変わるなら無属性でもA防具マンセーになってね?

聖地Sでだと、FFが光属性40%越えの防具、ファイガンがギイガラインとか着てたってオチかもしれん。
613名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:28:20.76 ID:od3QFL5q
>>612
HPの量じゃないの?
614名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:32:27.87 ID:HPmY7fz9
fFとFGのHP差は1割程度。
615名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:42:39.88 ID:jdlA7EbK
フォルガンの俺がちょっとお邪魔。
いつも主観視点で数字ばっかり目で追ってるけど、
ファイガンはどうみても劣化FFという印象。
特に銃なんて出してきた日には目も当てられない感じ。
やってる方は色々出来て面白いんだとは思うけどね。
616名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:52:27.01 ID:VEr/XpE0
現役ファイガンナーの俺がハッキリ言ってやる
ダブセが死んでる現状、間違いなくフォルテファイターの劣化だ
転職を検討してる
617名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:53:14.87 ID:MjOcCC0Z
フォルテファイターちゃんの僕はマガシンガンとダガーで大暴れなさるふぁいがんなーちゃんがうらやましくてしょうがない。ダブセやレーザーもあるしな。まさにゲルググ。

ところでナックルが浪漫武器ってギャグですか?
618名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:54:56.11 ID:jm3ZPo8Z
>>616
fGとFGに攻撃力に大きな差がない今、Tダガーをより上手に使えるFG最強は確定的
619名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:58:01.44 ID:cclenpdg
強い強いと騒いで他職を弱体化させる作戦か
620名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:58:52.22 ID:VEr/XpE0
武器選択の幅のアドバンテージは確かにデカい
ステの差もまあ決定的じゃない

一番の差は燃費だよ、もうコレが泣ける
621名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:59:44.54 ID:QVPlPvhc
S武器来てないし
今はfFが使った方が強いだろ
622名無しオンライン:2006/11/10(金) 10:59:48.81 ID:RIBZdcsq
プロトランザー「てめーら!かかって来やがれェェェェー!       
          オレはてめーらに吐き気をもよおしてムカついていたんだああーーーーっ!
          オレが最強ということを証明してくれるッ!ファイトクラブだ!!」




最強論議となると相変わらず蚊帳の外か
623名無しオンライン:2006/11/10(金) 11:06:40.53 ID:MjOcCC0Z
プロトランザーはサポートさせたら一番っすよ^^
624名無しオンライン:2006/11/10(金) 11:08:01.23 ID:RIBZdcsq
>>623
(´・ω・`)お前ウィルストラップGでボコるわ
625名無しオンライン:2006/11/10(金) 11:10:32.65 ID:tus65rjE
fFとfTを兼用でやってる俺から見れば、弓と槍を同時に使える贅沢な職だと思う。
能力値は(笑)だけど。
626名無しオンライン:2006/11/10(金) 11:13:40.59 ID:od3QFL5q
>>617
確かに浪漫じゃなくてガチで使えるからな
でも浪漫ほとばしる武器であることには違いない
627名無しオンライン:2006/11/10(金) 11:13:43.41 ID:gLqNwdk9
>617
正にゲルググ吹いたwww
628名無しオンライン:2006/11/10(金) 11:27:18.30 ID:K7Lauij4
ビースト♂FG10、fF10の俺から言わせると

FGは近中距離のどちらもこなせるし武器の選択肢も広い
ステはfFと大差無し、命中はFGが上で防御はfFが上だが防御死にステ

fFは消費PPが少ないのでゴリ押しできる
攻撃力はFGと比べて100未満程高いが大差無し
近距離戦闘はfFのが上だがFGと大差ない上に中距離以上になるといらない子

これが俺の感想
FGは欠点という部分がそうないがfFの近接オンリーな状況は致命的
でもPP消費減(少しだけどね)はなかなかいい

まあ最強議論はスレ違いだからよそでやれ
ぶっちゃけ最強はWTだと思うが
629名無しオンライン:2006/11/10(金) 11:27:23.03 ID:ZOiB1yAl
>>623
とゆうか装備の近距離、中距離、遠距離の豊富さ+職10のときの並のステータスで
結構優秀なほうなんだけどな。
中ボスクラスにウィルスが高確率でいれれるのもいいが…
なんつーかファイガンナーの能力を職10になってやっと手に入れるって感じだな。
630名無しオンライン:2006/11/10(金) 11:31:27.23 ID:ZOiB1yAl
>>628
同意。
fGは中距離、飛んでる敵にハンターのステータスで射撃できるのが強み
fFは近距離でPA連打しまくれるのがいいな。
fG
631名無しオンライン:2006/11/10(金) 12:07:52.93 ID:CrowHG+R
スルーできない馬鹿ばかり
オレ理論の押し付け合い
632名無しオンライン:2006/11/10(金) 12:11:33.30 ID:MjOcCC0Z
>>631
冷めた奴…と言いたいところだが、お前も苦労してるみたいだな
633名無しオンライン:2006/11/10(金) 12:19:44.08 ID:gLqNwdk9
で,ファイターなみんなはどの新PA使ってるの?
634名無しオンライン:2006/11/10(金) 12:20:54.34 ID:NFIzZL+A
全部
そして20万が消えた
635名無しオンライン:2006/11/10(金) 12:32:03.83 ID:hDUAyt1E
近接武器にも21レベルから属性効果3が付くようになりました

っていう夢を見ました・・・。

はいはい、俺最強厨・・・orz
636名無しオンライン:2006/11/10(金) 12:47:29.78 ID:MjOcCC0Z
新PAはナッコーと片手ダガー、ツインダガーだけ買った。片手ダガーは二段しかないからレベル11まで上げときゃ十分だし、ナッコーは必死になって上げる必要もない。それでまた新しいの買おうとした。
アックス大好きっ子だからアックス新PAを買おうと思ったが、昨日までアックスがっかりオンラインだったやつらが、なんか「アックス始まったな」とか一斉に言いはじめて冷めてやめた。
セイバーやツインセイバー、ソード、ランスはフレに使い手がいるからやめといた。クローやツインクローは武器がない。
クルクルに嫌気がさして封印してたツインダガーの新PAを買った。あれはいい。ああいうアクションのかっこいいPAがほしかった
637名無しオンライン:2006/11/10(金) 12:59:41.39 ID:VEr/XpE0
アックスが使えるようになったのはめでたいよなあ
羨ましいぜ、斧使い増えるといいな
638名無しオンライン:2006/11/10(金) 13:06:46.51 ID:w+1eVf3t
ツインダガーの1段目はナックルでも成立しそうなモーションだな
2段目以降はどうなるんだ
639名無しオンライン:2006/11/10(金) 13:20:00.77 ID:MjOcCC0Z
わからんが、俺はワクワクしながらレベルを上げることにするぜ。
魅せるキャラを作り上げるのもPSUの数少なすぎる楽しみ方の一つだぜ
640名無しオンライン:2006/11/10(金) 13:21:12.37 ID:CrowHG+R
>>636
アックス、性能が良くなったならいい事じゃないか。
「俺ってマニアックじゃん」な暗い快感はわかるけど、好きな武器なら周りなんか気にせず使ってやれよ。
641名無しオンライン:2006/11/10(金) 13:25:13.58 ID:Z9wxL/M2
というか前のアックスが異常に弱すぎただけだろ
いくらアックスが好きでもあのPAはマゾかったと思うが
642名無しオンライン:2006/11/10(金) 13:25:49.75 ID:tus65rjE
ツインダガーの新PAって攻撃回数433かな?
オフじゃ敵が柔らか過ぎて検証できない。
3段目は派生が早過ぎて吹き飛ばし回避できなさそう。
643名無しオンライン:2006/11/10(金) 13:27:48.61 ID:RIBZdcsq
4・3・3の同時2体攻撃。最後のみ吹き飛ばしあり。
形態はブテンシュンレンザンに近いスキル。ただ、前進距離は短く、
また範囲も狭い。モーションだけは素晴らしく凝っているのだが…

wikiより
644名無しオンライン:2006/11/10(金) 13:39:44.25 ID:Xe16j6pL
>>641
ドゥガレガは吹き飛ばしが1,3段目にあるからガオゾランをハメ殺しに出来て便利だったが…。
鋼拳のズッバでも同じ事が出来るけど。

まぁ、スキル性能云々よりも、難癖つけて楽しめない奴が一番憐れ。
645名無しオンライン:2006/11/10(金) 13:41:10.27 ID:4Dc8dWzp
レンカイブヨウザンが優秀すぎて出番無いな
テクみたいに一つの武器に複数のPAが装備できるなら使い道もあったろうけど。
646名無しオンライン:2006/11/10(金) 13:42:04.52 ID:O1cdnWE4
流石にダブルセイバーの通常攻撃よりダメージが出せない36000のPAは調整ミスだろ
647名無しオンライン:2006/11/10(金) 13:45:25.44 ID:HAUEEG3p
>>645
銃なら三角ボタン空いてるから出来そうだけどな・・・。
648名無しオンライン:2006/11/10(金) 13:48:54.15 ID:G9bvIHc4
近接武器も両手系ならR1パレットが残ってるからあと2つまでつけれる
同じように両手銃は3つつけられるな
できれば、の話だが
649名無しオンライン:2006/11/10(金) 13:49:27.04 ID:yAvWzZpN
>>647
2種類のバレット入れれるとか貫通弾、衝撃弾、炸裂弾みたいのあればいいのにな
650名無しオンライン:2006/11/10(金) 13:53:48.62 ID:MjOcCC0Z
強い弱いじゃないさ!俺は不器用だが味のあるドゥガレガを使い続けるっ!最後までなっ!
651名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:04:46.03 ID:NFIzZL+A
俺はドゥガレガを最後(レベル30)まで使い切ったぜ
そして1レッダ>30ドゥガレガ
という事実に驚愕
652名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:07:05.27 ID:tKdtxvQn
ダッガズは弱体されるは、新PAは微妙なのばかりだはで、
かなり隣の芝が青く見える。
653名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:12:21.03 ID:ElcoTQdT
協力ミッションのスレ見た感じ
なんだかんだ言ってやっぱファイター系が重要みたいだ
654名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:12:49.53 ID:AOKcdeA7
フォルテファイター、フォルテガンナー、フォルテクター。
3キャラ全部60lvの俺から言わせてもらえば。
隣の芝は青く見えるって事なんだよ。

いくらFo強い強いって言ってもさ、PTでどれだけ大変か分かってるか?
結構気使うから、周回とかやるだけでも無駄に疲れるんだ。

Raはな、状態異常強いといっても、連射オンラインなんだ。
これも周回やると、飽きが早い。
今回の新バレットも、実用レベルまで上げるには相当の時間が必要なんだ。

Huは、ランクの低い場所で狩るなら、何も気にせずヒャッホイできるけど、
Sとか行くと、HP残量とか、仲間の位置とか把握しないといけないから、大変。


〜〜の職はいいよなって思ってる奴。
頼むから、一度その職を体験してみろ。
強さの違いはあっても、辛い部分とかもあるから、結局隣の芝が青く見えていただけだと気がつくはずだ。
655名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:13:52.31 ID:C5vdHNXP
これからはフォースに飼われて生かされる色が濃くなるだろうな
首輪で繋がれたハンター
656名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:16:52.94 ID:RIBZdcsq
専属Foに補助させればいいじゃん。まさかお前ら専属Fo居ないの?
657名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:17:29.64 ID:MjOcCC0Z
別につながれてもいいわ。主人(フォース様)がお亡くなりにならなければな
658名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:18:15.04 ID:xbfoOmgc
>>656
ソロかエンドラムに引き篭もった。もう手遅れ…
659名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:21:29.27 ID:VEr/XpE0
>>656
俺の相方は昨日のパッチからサボりっぱなしなんだ
660名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:24:21.22 ID:e5DYFZSF
>>655
俺、ドMだからむしろ歓迎
661名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:26:07.45 ID:iGmY6z5Y
>>654
暇人はいいですね^^;
662名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:27:43.85 ID:hDUAyt1E
>>654
ごめん・・・最後の一文の「強さの違いはあっても」って・・・

それ、「隣の芝生は本当に青い」って言ってるから!!
663がんてく:2006/11/10(金) 14:28:19.60 ID:hFSZ+i59
>>660
ウフフ…まるで豚ね。
ほら、レスタが欲しいなら鳴いてごらんなさい!
664名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:29:29.08 ID:C5vdHNXP
フォース →強いけどその代わり辛い
レンジャー →強いけどその代わり辛い
ハンター →弱い上に辛い

こうですね
665名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:30:15.45 ID:NHLxxrnK
>>655
それでも何となく連帯感が薄いのは何でだろうな。
PSOで鉄HUとFOのコンビ潜りなんかやると、お互いに必要とし合ってるのがひしひしと感じられたのに。
666名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:33:15.39 ID:NFIzZL+A
>>659
それなんて450?ハンタ系Sソロ死亡デスヨネ

ってレッダ二段目キター
打ち上げ付き2連撃、1段目の1,3〜4倍ってとこか
667名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:35:43.94 ID:AOKcdeA7
>>662
強さの違いがあっても、辛い部分があるんだって。
それが相殺しあってるから、結局隣の芝が蒼いだけ。

現状、かなりバランスとれてると思うよこのゲーム。
668名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:37:19.40 ID:G9bvIHc4
>>667
Hu系はダッガス、レンカイがないとほとんど役に立ちませんがそれでもバランスがとれているというのですか?
669名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:40:46.98 ID:od3QFL5q
>>668
へたれは大変だな
670名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:43:00.25 ID:jm3ZPo8Z
武器性能とPA性能の差をへたれで一蹴する貴方は東方不敗かなんかですか
671名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:43:43.36 ID:G9bvIHc4
>>669
実際、ダメージ表示でもFoに負けてるんだぜソードとかFoに2倍以上はなされてる
672名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:45:35.68 ID:JeTY4IqB
ダッガスが弱体化してるんだけど既出?
一段目450出るのに2段目400しか出なくなってる…
ふざけてんのか

レンカイは弱体化されてないみたいだからHu系はツインダガーだけもってFoに介護されながら一生くるくる回ってろってか?
クソ食らえだ
673名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:46:08.54 ID:AOKcdeA7
>>668
だからそれが、間違ってるつーの。

ダメージの貢献度よりも、敵を引き付けたりダウンさせたり、場合によって吹き飛ばしできるのがHuの強み。
Huは他職よりHP,防御が高いんだから、「盾になる」って事が役割の一つなんだぜ?
それにより、RaとFoの戦い易さは、格段にあがる。

Ra、FoのみPTやると、Huが欲しいって切実に思うよ?

PTプレイで一番楽しいのもHuなんだよ。
Ra、Foは、どうしても作業になってしまう。突き詰めればHuも作業プレイになるが、それでもまだ楽しいと言えると思う。


んで、ダッガズ、レンカイが無いと役に立たないという以前に。
他職がダッガズ・レンカイ並の貢献度を得るには、血の滲むような努力が必要なんよ。
Huは、PTでPA連打すればすぐ30になるけど、Fo、Raはそう簡単じゃない。

それこそ1つのテク、パレットを21にするだけで、相当の時間を労費してるんだぜ?
そういう事を繰り返してやっと、Huの火力を上回る事が出来るんだぜ?
674名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:47:07.65 ID:Z9wxL/M2
>>672
1回目PA追加された時にも微妙に弱体化された気がするけど、更に下がったのかな
675名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:48:08.14 ID:J2EyFRBR
なんか今日は凄いのがいっぱい沸くなw
676名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:49:58.02 ID:apF2Gn8m
今の常識は吹き飛ばしたらBL入りらしいけど
677名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:50:45.94 ID:G9bvIHc4
>>673
何言ってんだRaでも打ち上げできるっての
吹き飛ばしなんかほとんど役に立たない糞

ニュFoもやってるがテクなんて放置プレイでらくらく上がるし放置できないHuの方がつらいっての
678名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:50:55.77 ID:JeTY4IqB
>>672
他スレでHuにレスタしてる暇あったらうんこ投げてたほうがダメージ出るってよく見るし、実際ボス戦だとそうじゃないか?
ボス、中ボス、範囲攻撃してくる大型の敵戦だとダウンも盾もクソもないしな
Huが役に立つのは「テク耐性があって大量に湧く雑魚敵」に対してのみ
テク耐性あっても単体で強力な敵だったらRaのほうが役に立つ

これでバランスが取れてるとでも?

>>674
下がってるっぽい
少し1段目より威力低かったがさすがにここまで明らかに弱くはなかった
679名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:52:52.72 ID:od3QFL5q
>>677
よし、ナックル使え。
ボッガズッバで200×4とか出て強いぞ
680名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:55:05.74 ID:ddNfJjy5
>>673
いろいろツッコミどころがあるな
FOのテクは別に11以上と21以上で大差ない
1あたり1%しか威力あがらんし、21以上は発動がさらに遅くなる

Huの火力上回るってのもエンドラムとか聖地Sのゴウグみたいな限定条件のみだろ
ソロ周回速度はHuのが速いよ
681名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:55:33.48 ID:G9bvIHc4
>>679
3じゃないか?
たしか3ロック3ヒットのはず
682名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:56:34.78 ID:JeTY4IqB
>>680
訂正しろ、ソロ「C」周回速度な
Bはトントン、Aだとメイト代で赤字だから周らない、Sは言うまでもない
683名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:56:53.37 ID:VEr/XpE0
来月あたりレンカイの消費も20くらいになってるかもな
くそ、気が滅入るニュースが多いぜ
684名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:57:42.73 ID:G9bvIHc4
>>680
450の弱化でFFソロは厳しくなったとの声もあるぞ
685名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:58:42.13 ID:YWZ6qtC/
>>673
>Huは他職よりHP,防御が高いんだから、「盾になる」って事が役割の一つなんだぜ? 
HP高いけど防御なんて死にステだわ、特殊攻撃ばっかで精神高いWT,FTのがよっぽど
防御性能いいじゃん。高属性防具つけたFT,WTの堅さは異常。

>PTプレイで一番楽しいのもHuなんだよ。 
一番楽しいのが何かなんて人それぞれ。忙しいのが楽しいって人も多いだろ。

>他職がダッガズ・レンカイ並の貢献度を得るには、血の滲むような努力が必要なんよ。 
PA上げはHu系が楽だけど、Hu系はその分各属性の武器揃えないといけないし
金銭面では他の2職より遥かに辛いわな。

>>680
軒並み弱体くらってるし、今後S増えてく事考えたらHu系の未来かなりやばそうだが。
殲滅速度速いのもA以下の話だしな。
686名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:58:56.60 ID:od3QFL5q
>>681
うだうだ言う前に使ってみろよ
そうすればわかる
浮き上がるし3匹巻き込むし4ヒットするしでマジでつええから
俺はまだカス武器だからせいぜい200だけど
687名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:59:25.52 ID:r8mideyh
まぁなんだ・・・・Huは周回屋経営専用ってことか・・・・
688名無しオンライン:2006/11/10(金) 14:59:57.41 ID:HAUEEG3p
>>664
レンジャーが強い・・・?
689名無しオンライン:2006/11/10(金) 15:01:22.95 ID:G9bvIHc4
>>686
いや、使ってるぞ?
センディランに試したが3ヒットだった
溜めがあるから使いどころが難しく楽しい技ではあるな
690名無しオンライン:2006/11/10(金) 15:03:59.66 ID:Na9poBcP
Huが強かろうが弱かろうがPT組むなんて夢のまた夢
691名無しオンライン:2006/11/10(金) 15:04:19.00 ID:a2hq5Qpg
ダッガズは2段目弱体化来てるみたいだけど、3段目はどうなんだ?
前は3段目<1段目<2段目だった。
オフは1段目<2段目<3段目。

弱体化は結構だが、弄るなら表記の数値と共に弄れと。
合成強化の時もそうだったが相変わらずの隠蔽体質だな。
692名無しオンライン:2006/11/10(金) 15:07:51.58 ID:od3QFL5q
>>689
アレ?俺4ヒットするんだけど
ちなみにFS0な
693名無しオンライン:2006/11/10(金) 15:09:48.07 ID:G9bvIHc4
>>692
PS2だからFS1
またこのバグか
694名無しオンライン:2006/11/10(金) 15:19:08.28 ID:hDUAyt1E
>>673
取りあえず、ハンターを使ったことがない、もしくはちょこっと使っただけの
レンジャーかフォースだということは十分に分かったwww
695名無しオンライン:2006/11/10(金) 15:24:26.12 ID:AOKcdeA7
>>694
すみません、たったいまfF8になりました。
こんな馬鹿ハンターですみませんwwwwwwwwww
696名無しオンライン:2006/11/10(金) 15:25:07.42 ID:od3QFL5q
>>693
なるほどな
PS2でE3で使ったときは確かに3ヒットだったが
オンで仕様変わったのかと思ってたよ
697名無しオンライン:2006/11/10(金) 15:26:26.94 ID:JeTY4IqB
周回屋利用もほどほどにな

今Hu弱すぎでバランスおかしいと思ってるヤツ、ここでHuやったことない、もしくはLv10くらいまでHuやってHu強いよ!とか言ってるヤツ相手に何言っても無駄だろうし
公式に要望出しにいこうぜ
698名無しオンライン:2006/11/10(金) 15:28:48.02 ID:6X+mqga/
>>693
ナックル新PA、PS2でも普通に4ヒットするけど?
かなり近接した状態じゃないと、フルヒットし辛いけどなー
699名無しオンライン:2006/11/10(金) 15:30:34.93 ID:od3QFL5q
>>698
むう、一体どっちなんだか…
よしちょっとPS2起動してくる
700名無しオンライン:2006/11/10(金) 15:31:02.48 ID:yMzDcIx0
>>679
お前はほんとにダメージしか見てないのな
ボッガズッバなんて、出が遅いからガードでキャンセルさせられたりして結構使いづらいぞ
もっと全体的に見ようぜ
701名無しオンライン:2006/11/10(金) 15:32:02.55 ID:od3QFL5q
>>700
それはお前の愛と覚悟が足りないだけだ
702名無しオンライン:2006/11/10(金) 15:35:05.36 ID:G9bvIHc4
>>686
すまん、>>698見てから壁際にセンディランはめてやったら4ヒットした
けど、ほとんど3ヒットで4ヒットは滅多にでない・・・
703名無しオンライン:2006/11/10(金) 15:35:18.22 ID:B0iqzJHx
>>700
漢の一撃の快感>>>>>>>>出の遅さ・ガードでキャンセル
だから全体的に見ても問題無し。

ダウンした大型敵へ、ねじり込むように打つのが楽しすぎる。
704名無しオンライン:2006/11/10(金) 15:36:24.06 ID:yMzDcIx0
>>703
快感は素敵だけどねw
705名無しオンライン:2006/11/10(金) 15:39:51.82 ID:hFSZ+i59
Huは新PAでヒャッホイさせてあげても良かったんじゃねーかなって思うよ。
どうせ一部の敵には無力なんだし。

燃費も使い勝手も悪いんだから威力くらいくれてやれよと。
アギータ瞬殺くらいしか見せ場ないんだからと。

450弱体、新PAはゴミだらけ、☆9武器の量産は難航…
真綿で首を絞めるようにゆっくりとHu包囲体制は着々と進行中…
706名無しオンライン:2006/11/10(金) 15:40:32.74 ID:od3QFL5q
>>704
まあ一撃を避けた後に間髪いれず叩き込むと攻撃を受けにくいぞ。
モトゥブの火吹きなんかだと裏回って打てばまとめて打ちあがってくれる分消耗も少ないし起き上がりに重ねればハメられる
大物も攻撃を誘った後に側面に回れば間違いなく当たる

とりあえず俺みたいに6色ナックルを常時全バレットに入れて行動すれば気にならなくなるぞ
707名無しオンライン:2006/11/10(金) 15:52:41.52 ID:NFIzZL+A
ナックルが3×3とか言ってるやつ、正直に言え、買ってないだろ
オフでは3×3だったがオンでは4×2になっとる
708名無しオンライン:2006/11/10(金) 15:55:12.84 ID:JeTY4IqB
そうやってナックルで俺つええ俺うめええええ俺漢かこえええええとか思ってオナニーするのは結構なことだが
周りから見たらへちょいダメージで吹き飛ばしまくりマジうぜぇ、これだからHuはって思われてるのを忘れずにな
709名無しオンライン:2006/11/10(金) 15:55:56.09 ID:AOKcdeA7
>>706
お前みたいな奴大好きだw
710名無しオンライン:2006/11/10(金) 15:59:44.35 ID:Qf1//QE4
>>708
落ち着け。ズッバは打ち上げだ
711名無しオンライン:2006/11/10(金) 16:20:11.66 ID:yMzDcIx0
>>706
俺が言いたいのは結局お前も最強厨じゃないんかと
712名無しオンライン:2006/11/10(金) 16:21:25.08 ID:Hg99KWe7
どこでスキル上げすればいいんだぜ?
713名無しオンライン:2006/11/10(金) 16:29:39.53 ID:NFIzZL+A
コロニーでPPセイブ狙いながら
714名無しオンライン:2006/11/10(金) 16:31:27.19 ID:od3QFL5q
>>707
確かに…よく見れば3匹当たってない気がする
3匹に当たってると思ったら巻き込んでるだけだったのかしら
でもカーソルが3匹ロックすることもたまーにあるのは激しくぶれてるだけなのだろうか

>>711
まあ見た目最強・モーションのかっこよさ最強・浪漫最強・脳汁最強な拳を使っている俺こそが最強厨なのかもしれないな

ネタじゃなしにいえばほかの武器より使いにくいのは先刻承知。
しかし別に弱いわけじゃないし立ち回りを突き詰めれば全然戦える
最強厨ってのは武器のこだわりをもたないで性能だけみて使う奴のことだろ?
俺は武器のこだわりが一番で、後はそれをどう活かすかを考える
715名無しオンライン:2006/11/10(金) 16:34:03.89 ID:pTApsJgs
ナックル使いが空気読めないのはよく分かった。
716名無しオンライン:2006/11/10(金) 16:36:19.48 ID:od3QFL5q
>>715
空気は作るものだぜ大将
717名無しオンライン:2006/11/10(金) 16:37:05.28 ID:mseakkOE
>>716
つまり光合成か
718名無しオンライン:2006/11/10(金) 16:40:26.94 ID:NFIzZL+A
それ酸素
719名無しオンライン:2006/11/10(金) 16:54:44.09 ID:KrZrBcHi
>>677
おまえFoやってないだろw
テクが楽々あがる?ざけんなwww
720名無しオンライン:2006/11/10(金) 17:04:03.49 ID:eLpwCr+x
ナックル信者はキチガイでFA

次の患者さんどうぞ。
721名無しオンライン:2006/11/10(金) 17:08:14.55 ID:96RJtxS/
使用済みうわばきの臭いが快感なんですが病気ですか?
722名無しオンライン:2006/11/10(金) 17:13:39.50 ID:hDUAyt1E
ぎりぎりセーフ
723名無しオンライン:2006/11/10(金) 17:23:54.08 ID:6X+mqga/
>>721
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
724名無しオンライン:2006/11/10(金) 17:27:01.45 ID:UrY+admj
このネガティブさは、おもいっきり状態異常下方修正受けてた頃のRaスレに似てるなw
725名無しオンライン:2006/11/10(金) 17:45:30.24 ID:je7qp+dW
まあ一番の問題は告知なしで弱体したとこだよねw
726名無しオンライン:2006/11/10(金) 17:47:12.22 ID:i4XSmxVP
メインRAサブビス脳筋の俺からすると
FOだけ異常
FO強いっていったらエンドラムとかだけじゃんとか返されるけど
砂塵ライン工や聖地Sでも最速に近いタイムを容易に出せるのはFO
HUは言われてるほどヒャッホイできないな
星霊運スレの前例もあるしHU強すぎとかいうのはうんこニュマ子の工作と思われる
727名無しオンライン:2006/11/10(金) 17:50:36.05 ID:Xe16j6pL
遠距離からチキン攻撃出来ないが故の高攻撃力だったが、
与ダメージ&被ダメージでRA、FOから大きく引き離された今、
スキルのオーバーアクションを見て笑うピエロとしての
役割しか残ってないな('A`)
728名無しオンライン:2006/11/10(金) 17:54:27.24 ID:UWViP7RE
与ダメージで大きく引き離されたってどんなカス武器使ってんだよw
729名無しオンライン:2006/11/10(金) 17:55:21.37 ID:mseakkOE
斧ひゃっほいされないのは別スレがあるせいか
730名無しオンライン:2006/11/10(金) 17:58:03.82 ID:pO3twnFi
あんたらが追い出したんじゃないか>斧
731名無しオンライン:2006/11/10(金) 17:59:36.92 ID:zLmVR9UD
なんだこのひゃっほいスレ
732名無しオンライン:2006/11/10(金) 18:03:19.24 ID:ddNfJjy5
>>726
砂塵ライン工でFOに負けるって、どんだけトロいんだよw
733名無しオンライン:2006/11/10(金) 18:06:04.14 ID:jMv739wv
ってかナックルナックル言ってる奴は拳スレ立ってるからそっちいけよ


【PSU】拳スレ
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1161717841/l50
734名無しオンライン:2006/11/10(金) 18:06:35.92 ID:iGmY6z5Y
>>727
Raに火力で大きく引き離されるとは…。お前の武器、もしかして店売りダガンザシじゃね?
735名無しオンライン:2006/11/10(金) 18:06:50.96 ID:i4XSmxVP
>>732
毎回1:20以内にクリアできるようになってから煽ってくれ
736名無しオンライン:2006/11/10(金) 18:07:51.38 ID:R6l5O0aL
ダッガズ弱体ってまじか・・・
高属性たくさん買ったのにくたばれクソニチ
最強房はクルクルオンラインやってろってか
737名無しオンライン:2006/11/10(金) 18:16:35.21 ID:9Xsk8cb5
>>735
ノコクザシで1分7秒で最速だぞハンター系は
更にその上なら一分切りそうだよな薬ありで
738名無しオンライン:2006/11/10(金) 18:17:29.95 ID:PENhRevt
砂塵なんてFO得意過ぎだろ
比較にならねえ
739名無しオンライン:2006/11/10(金) 18:20:44.11 ID:U0/3Fcfu
今日聖地Sで、ハンター系*3、WT(自分)、FT1、RA1の野良PTをやった。BuffはFTの人が低かったので
自分が担当(オール11)。で、大型やゴウグは常時防御ダウン入れててた(ボスは攻撃ダウンも)。それでやると
ゴウグも瞬殺で、かなりの火力だった。そのせいかレスタを使う機会がかなり減り、近接武器の消費PPもかなり
少なかった。

で何が言いたいかというと、おそらく近接PAは補助、弱体あり前提でバランスが取られてると思う。
PA*属性*攻撃アップ*弱体で、ブースト時の火力の上がり方が他の職よりもかなり大きい。ディーガで大
ダメージを与えれるエンドラムならともかく、杜なら武器の属性やPA次第で

攻撃アップ+敵防御ダウン+ビーストFF>レティ+ニュマFT

になると思う。ゼディがあるからPAの命中が低め、殲滅力が上がってPAを使う回数も減るから、PP消費量多め
になってると思う。補助前提の調整だから、確かにソロは厳しいけどPTなら十分強いと思う。協力ミッションでも
FF多い方がいいみたいだしね。
740名無しオンライン:2006/11/10(金) 18:21:58.34 ID:ddNfJjy5
協力ミッションなんてFT1人いたら、
あとはいないほうがいいだろ
死ぬし
741名無しオンライン:2006/11/10(金) 18:21:57.26 ID:G9bvIHc4
>>738
特務兵アダルトとかソルダが結構ウザイ
Huは速いけど安定しない、Foは多少遅いけど安定ってところじゃないか?
742名無しオンライン:2006/11/10(金) 18:23:20.85 ID:mseakkOE
>>741
文章が意味不明

効率金稼ぎのスレ追ってた限り、フォースは後半のロボをさくさくしとめてかなり良いタイム出してたなー
743名無しオンライン:2006/11/10(金) 18:28:57.94 ID:VDqJ5Aln
このスレのやつらの頭には強さと効率しかないのか。

相当寂しいなそれ。
744名無しオンライン:2006/11/10(金) 18:30:05.53 ID:zLmVR9UD
大丈夫だ。FOスレの方がひどい
745名無しオンライン:2006/11/10(金) 18:30:34.21 ID:G9bvIHc4
>>743
Hu系から強さがなくなったらパーティーにいる必要がないからじゃないか?
746名無しオンライン:2006/11/10(金) 18:33:32.52 ID:9Xsk8cb5
まぁスレ違いだな。最速スレで語ってくれ。
強者揃いだから。
747名無しオンライン:2006/11/10(金) 18:40:25.25 ID:MjOcCC0Z
ドゥガレガは脳筋フォルテファイターズが補助付き高属性バルデで大型相手に使ったとき、全段ヒットで10000越えますが
748名無しオンライン:2006/11/10(金) 18:47:34.25 ID:GqyySv1a
へぇ、すごいね
749名無しオンライン:2006/11/10(金) 18:49:28.54 ID:NFIzZL+A
一発平均2500オーバーかよ
って2部位持ち相手か
まあ高属性ならありえなくもないか。斧10%のゴミが一本しか作れてないからわかんね
てかそのノリだとレッダは15000〜20000行きそうだな
無補助無属性単体で2段目までだけで2千いくからな

まあ斧の命中率で全段ヒットってのは無理があるがな!
常時背後取るにもドゥガレガじゃ難度高いしな!
750名無しオンライン:2006/11/10(金) 19:04:42.00 ID:fRe/PlxJ
結局今回の追加PAで使えるのはグラヴィティストライクとアンガ・レッダとレンザンセイダンガだけ?

スピニングはかなり微妙でした・・・
751名無しオンライン:2006/11/10(金) 19:07:25.96 ID:C5vdHNXP
450の弱体が不具合って事になったな
スキルの弱体もメール送りまくれば不具合にしてくれるかも知れんぞ!
752名無しオンライン:2006/11/10(金) 19:08:17.69 ID:MjOcCC0Z
鬼の突進力と打ち上げ力を誇るズッバさんを忘れてもらっちゃあ困るッ!
753名無しオンライン:2006/11/10(金) 19:16:30.74 ID:1sYlyI8x
追加された奴だけで、か追加された奴も含めてか、によるな
相変わらず槍と双小剣のPA以外実用的じゃないし。
754名無しオンライン:2006/11/10(金) 19:18:41.48 ID:whu42sUY
1、2段目のコストは悪いが、三段目がブーンなアサルトも忘れてもらっては困る。
755名無しオンライン:2006/11/10(金) 19:19:42.63 ID:G9bvIHc4
なんかもう通常攻撃なくしてPAを武器に2つセットできた方がいい気がしてきた
756名無しオンライン:2006/11/10(金) 19:20:33.65 ID:PENhRevt
一応メール出してきたぜ
PP効率か威力どっちかもうちょいマシにしてくれないと新規PAマジ使い辛いな
757名無しオンライン:2006/11/10(金) 19:24:57.80 ID:iGmY6z5Y
>>753
×槍と双小剣以外のPA実用的じゃないし

○槍と双小剣のPAが鬼すぎて他を使う必要がないし

ブテンシュンレンザンかこいいし結構強いよ(´・ω・)
758名無しオンライン:2006/11/10(金) 19:31:04.23 ID:m2vCtLs/
ブテンの2段目も弱体化されちゃったがなー
小剣スキーな俺としてはショック。シュンブショウレンザンも微妙だし
759名無しオンライン:2006/11/10(金) 19:31:40.50 ID:FspQ9zEU
スキルを弱体化するならテクニックも弱体化しないと
俺TUEEE脳のFo様が大量に湧きそうだな
760名無しオンライン:2006/11/10(金) 19:32:13.95 ID:G9bvIHc4
>>757
Fo様はHuの能力を槍と双小剣を基準に見てるんだぜ?
761名無しオンライン:2006/11/10(金) 19:33:51.29 ID:jy1BDyCE
>>756
初期PAを弱体化させる事で解決。とかされるよw
762名無しオンライン:2006/11/10(金) 19:33:07.50 ID:lmfCmr7q
槍→ダッガズ
大剣→スピニング
双剣→アサルト&ライジング
片手剣→グラヴィティ

パレットはこれで確定か…
ロバット使えなくない? ロバット
763名無しオンライン:2006/11/10(金) 19:40:02.91 ID:mseakkOE
>>762
ロバットはあれだ、クローと同じ
消費PPの壁がたちはだかる
764名無しオンライン:2006/11/10(金) 19:41:22.89 ID:RavZagkr
他スレで

>>補助はWT・GTにやらせればいい
>>
>>ハンターとしてはいちいち「補助するから集って」とか言われるのが激しくうざいw
>>移動で殲滅効率も落ちるし、逆にFT突っ込んできてダメージ受けてってやるなら
>>FTがしなくても補助が弱くても適当に近くにいるWT・GTに掛けて貰う方が楽だ
>>BOSS前でまとまったりしたときにFTは掛けりゃいいんじゃねえ?
>>
>>それに歩き回って補助掛ける時間があるならFTもテク撃ってる方が殲滅早いだろw

って書いたんだが、藻前等どうおもう?いちいち戻ったり立ち止まったりするよりは
サクサク普通に殴ってるときに、近くに居るWTやGTが掛ける方が気楽で良いよな?
765名無しオンライン:2006/11/10(金) 19:43:46.39 ID:NFIzZL+A
てかみんな高レベルの旧PAと初期レベルの新PA比べて弱い弱い言ってね?
俺は武器種増加時のは総じてクソだと思ったが今回はそんなにクソだと思わんぞ
まあものすごいクソをみたあとだとただのクソでも美しく見えるだけかもしれんがな
766名無しオンライン:2006/11/10(金) 19:44:46.36 ID:NFIzZL+A
>>764
GTよりFTのが間合いが近いと思うんだがね
767名無しオンライン:2006/11/10(金) 19:45:30.47 ID:RavZagkr
ああ、そうかもしれんなwとなるとWTに任せればいいのか?
768名無しオンライン:2006/11/10(金) 19:46:58.44 ID:G9bvIHc4
>>765
すでにPA20越えの奴はけっこういるぜ
769名無しオンライン:2006/11/10(金) 19:47:16.08 ID:NFIzZL+A
そしてWTってそんなにいっぱいいない気がする→じゃやっぱFTかい
とこうなるわけだね
770名無しオンライン:2006/11/10(金) 19:49:48.48 ID:NFIzZL+A
>>768
まあでもその手の奴って上げてる武器種自体は少ないだろ?
んでそれがハズレだったらそれだけでクソと言いたくなろう

てか俺さっきからレスしすぎじゃね?入れたし黙るか
771名無しオンライン:2006/11/10(金) 19:53:19.64 ID:4Dc8dWzp
廃人なめすぎだな複数21以上なんてもうざらだぜ
772名無しオンライン:2006/11/10(金) 19:54:59.08 ID:XUB9wnmj
補助来たんだ。
FTの時代が来たな。

>765
下痢を見た後に硬いうんこが出たら美しいと感じる原理だな。
773名無しオンライン:2006/11/10(金) 19:56:53.62 ID:JxWmrdjw
>>765
美しいか?w

飯くってくるノシ
774名無しオンライン:2006/11/10(金) 19:56:57.32 ID:G9bvIHc4
>>772
もっと前から来てる
775名無しオンライン:2006/11/10(金) 20:50:03.17 ID:od3QFL5q
>>764
補助って21超えた強力になるんだよな?
まあたかがちょっと寄って数秒程度なんて殲滅速度落ちるなんてほどの時間じゃねえべさ
776名無しオンライン:2006/11/10(金) 20:50:19.50 ID:ghquP+Xa
まぁPA弱体化ホント反対するよ><
武器に属性あるだけでも大変なのに
高属性対象でスキル弱くしてないか?
武器の高属性作りやすくするか30%〜40%
武器に付与(銃のパレットみたいなやつ)つけてもらいたいくらいだよ
もうちょい合成・高属性確率上げてくれないとお金たまりませんw
それとスキルもテクみたいに複数セットさしてくれればいいのに><
777名無しオンライン:2006/11/10(金) 20:50:20.15 ID:od3QFL5q
21超えたら
778名無しオンライン:2006/11/10(金) 20:53:39.38 ID:4G2TYHFF
他スレでHuにレスタすることを老人介護とか言われてるぞ
お前ら悔しくないのか
779名無しオンライン:2006/11/10(金) 20:56:21.53 ID:C5vdHNXP
そう言われないようにハンドガンしか使いません
780名無しオンライン:2006/11/10(金) 20:58:59.98 ID:hzB0wNdL
むしろ何もしません
781名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:00:32.85 ID:G9bvIHc4
>>778
実際そうなんだから仕方ないよ
Fo系弱体化がこない限りね
782名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:02:48.78 ID:4G2TYHFF
>>781
Fo弱体化じゃなくてHu強化のほうがよくないか
俺は要望出しまくってるぜ、とりあえず何も言わずにダッガス弱体化した件と追加されたPAが初期PAより高いのに初期PAより大幅に弱い件とか文句つけまくってやってる
783名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:03:08.00 ID:9Xsk8cb5
悔しいってここは2chだぞ
友達に言われたら悲しいけどな。
784名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:03:40.34 ID:UWViP7RE
>778
事実だししょうがない
別にHUいなくても普通にやれるのがFO様だからな
785名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:05:28.05 ID:lR16OY+G
ラスボスのチョップでチネニュマ子
786名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:05:34.50 ID:G9bvIHc4
>>782
弱化しないとあいつらテク無効化しまくりだぜ
レティアールが来てさらに安定したしな

とりあえずFo系が硬すぎるのを調整とHu内での武器バランス調整は必要だと思う
787名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:06:49.19 ID:4G2TYHFF
>>786
だから要望出そうぜ、こんなとこでシコシコネガネガしたって解決しねぇ
金払ってるんだからまともに遊ばせろってんだ
788名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:16:21.73 ID:ghquP+Xa
Foそんな強いと思ったことないけどなw
むしろ普通だろ?
おかしいと思うのは、
攻撃魔法と補助・回復魔法両方つかえることだ!
789名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:18:37.75 ID:eLZqGOHJ
パレット切り替えでPS2死亡なんですが
実質使うテク絞っていかないと立ち回れない
790名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:19:15.44 ID:G9bvIHc4
>>787
出してるが数が足りないみたいだな
もっと多くの人の声がいると思う
791名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:19:20.08 ID:Z9wxL/M2
>>788
そこから入るなら他ゲーをしろと言いたい。
792名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:22:50.09 ID:G9bvIHc4
回復、補助ができるクラスは普通、攻撃性能は他と比べて4分の1ぐらいに設定するもんだ
でないとPT組む奴がほとんどいなくなるからな
793名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:23:32.83 ID:ghquP+Xa
>>788
他ゲーもやってるんだが。。。
攻撃と補助・回復使えるから強いと思ってるから言ったまでなんだがw

794名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:23:42.48 ID:lR16OY+G
ヒューマーを作り出したソニチなんだぜ?
795名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:25:15.67 ID:ghquP+Xa
たしかにそれは言えてるけど
ヒューマンも良いとこあると思うけど・・・
796名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:27:47.69 ID:OBl/mMky
脳筋さん... 強いって一体どんな気持ちですか?
797名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:28:53.37 ID:ghquP+Xa
別に強くないよ。むしろ金掛かる
798名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:30:56.19 ID:4G2TYHFF
各種エボン検索したが定価以下で売ってる店がひとつもねぇ
俺の時間を返せ
799名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:31:20.91 ID:4G2TYHFF
誤爆ったぜ
800名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:36:32.44 ID:G9bvIHc4
FTの強さは攻撃回復補助ができるのもあるが
敵のテクニックを無効化できる点がおおきい
これは死亡要因が状態異常に集中しているためである

また、感電の状態異常を起こす敵は多いが沈黙の状態異常を起こす敵は少ない
さらに法撃力低下のステータス異常はないこともFoが安定して強いと言うことの理由である
801名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:40:03.68 ID:CpLqIU/t
Huが得意な場所(Sランク)

聖地

特に得意でもないがまあいける

修羅の谷 森林突破 鉱山防衛

キツイ

通路 プラント 研究施設奪還 杜

無理

残党



Foが得意な場所(Sランク)

通路 プラント 杜 残党

特に得意でもないがまあいける

その他全部
802名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:40:54.34 ID:ghquP+Xa
なるほど。
Huの強さは?
803名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:42:24.14 ID:G9bvIHc4
ない
804名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:42:44.03 ID:4G2TYHFF
ツインダガー装備してレンカイ使えばCランクの雑魚殲滅が早い
805名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:43:19.92 ID:C5vdHNXP
ハンターはPTミッションで活躍できるけど
友達いない俺には関係のない話なんだよな
野良じゃプレッシャーきつくて入る気しねぇし・・・
806名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:44:42.26 ID:CpLqIU/t
>>805
よう俺
807名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:46:23.40 ID:ghquP+Xa
そうか、無いのか・・・
Ffそれでもやめないけど・・
808名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:49:11.99 ID:4G2TYHFF
>>801
それはレスタしてくれるFoがいた場合な
FoがいないとHuがいけるSランクなんてない
809名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:51:04.48 ID:ZuxFnIxL
>>801
闇50でメイトは現地調達で十分だしルム近い通路はソロで最高にウマいんですが
810名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:51:06.72 ID:G9bvIHc4
ゾンビアタックならHuが一番ってところか
あんまりおいしくないけど
811名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:52:10.45 ID:G9bvIHc4
>>809
なんだw闇50ってwww
そんなの滅多に手に入る代物じゃないだろ
812名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:52:37.50 ID:C5vdHNXP
廃人基準はナシだろw
813名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:54:56.31 ID:mseakkOE
さすがに攻撃・補助・回復全てをつめこまれたら最強にしかならんだろ
バラせば済んだことなのに・・・
814名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:56:01.78 ID:MjOcCC0Z
チンカスどもが。ソロならぶっとばし放題だろうが
815名無しオンライン:2006/11/10(金) 22:00:07.92 ID:G9bvIHc4
>>814
ふっとばすまでに攻撃受けて中断
フットばし攻撃が0オンライン
吹き飛ばし耐性
吹き飛ばしても敵がその上を行く数
吹き飛ばしたらメギド
816名無しオンライン:2006/11/10(金) 22:12:01.31 ID:HDA7Umku
>>813
DCPSOヒューマーの二の舞な感じだな
817名無しオンライン:2006/11/10(金) 22:12:59.31 ID:MjOcCC0Z
ゾディアライド使ってドゥガレガ打てばドゥガレガの本当の強さがわかりますよ^^
818名無しオンライン:2006/11/10(金) 22:15:31.29 ID:CpLqIU/t
むしろステの関係で最強だったDCver1のハニュ=ニュマ子FT

無駄にネカマが増える所も共通
819名無しオンライン:2006/11/10(金) 22:25:21.36 ID:AKBBHFSe
いいから補助かけてやるからさっさと敵倒すギリギリまで削ってとどめは俺たちに任せろ

さあはやく働くんだドカタども
820名無しオンライン:2006/11/10(金) 22:30:05.41 ID:IjIkwOLO
FT10までいったんでFFに転職したんだけど、強い強くないは別にして
FFの方がPTでもソロでも戦ってる感じがして面白い。つかFTつまんない。
杖6本テク分けしたら後は後方でポチポチしてるだけ。
脳筋がどうのとか言ってるFOも、一度前衛経験してみたら考え方変わるかもだな。
単にレスタに守られてるだけで、やってる事はFOの方が単調じゃん。
821名無しオンライン:2006/11/10(金) 22:30:36.92 ID:G9bvIHc4
>>817
ゾディアライドごときじゃあたらねーぜ
822名無しオンライン:2006/11/10(金) 22:41:24.01 ID:g0821QSA
>>820
たしかにFOからHUに移ったころはそんな考えだったけど
最終的にドゥース・ダッカスとレンカイブヨウザンしか
使わなくなって飽きてしまった・・・
823名無しオンライン:2006/11/10(金) 22:43:14.65 ID:igJ7DOH+
他職弱体化よりHU強化の方がいいっしょ
締め付けオンラインがどれ程嫌かおまいらなら分かる筈だ
824名無しオンライン:2006/11/10(金) 22:51:41.55 ID:yTV8eGfM
つかえねー(強さ1)>修正>強くなったじゃん(強さ2) と
俺TUEEEE(強さ3)>修正>つかえねーよ、これ(強さ2)

結論は同じでもかなり意味が違うからな。
でもインフレの強さよかMobを考慮しつつ弱体、強化はやってほしい。
825名無しオンライン:2006/11/10(金) 22:53:47.32 ID:G9bvIHc4
>>823
そうすると全部の職がメギド無効にできるのか

・・・やばいだろ
826名無しオンライン:2006/11/10(金) 23:02:10.99 ID:MjOcCC0Z
敵のテクに合わせてタイミングよく使うと反射できたり吸収したりできるフォース奥義みたいなのないかなー^^

代わりにハンターには完全無敵バリアー付けてくださいね^^
827名無しオンライン:2006/11/10(金) 23:04:21.88 ID:G9bvIHc4
>>826
ディーザスとレンティス使ってオナニーでもしてろ
828名無しオンライン:2006/11/10(金) 23:06:27.20 ID:BJTo5zh0
U48をハンターの集合場所に。
行き先はもちろんエンドラム。
829名無しオンライン:2006/11/10(金) 23:06:36.16 ID:PENhRevt
スピニングブレイクLv21
消費PP16(fF)攻撃力156%命中71
2HIT→1HIT→2HITで全部ロック2
830名無しオンライン:2006/11/10(金) 23:08:22.54 ID:PENhRevt
ごめん、3段目ロック3
831名無しオンライン:2006/11/10(金) 23:16:31.19 ID:fRe/PlxJ
ゴミって言われてるけど
レベル上げればロバットそこそこ使えない?

まあダッガス様の枠をとってまで使う価値があるかどうか微妙ですけど( ^ω^)
832名無しオンライン:2006/11/10(金) 23:18:52.87 ID:RavZagkr
弱体オンラインしたいのはFF11から移ってきたマゾだろw
普通の脳みそ持ってたら強化しろっつうのが普通だ
FO系は一撃が大きいが連続で出せない分、俺たちfFの方が全然ダメージ効率いいぞ?
回復はメイト喰わんといかんけど、光遺跡ソロS周回もFOよりfFの方が早く回れるしなw
833名無しオンライン:2006/11/10(金) 23:26:35.14 ID:PENhRevt
FTは大した装備無くても強いからなー
お手軽に強い
廃装備だとfFのがヤバイ
40%↑ばっか持ってる人見たけどやばかったぜ
834名無しオンライン:2006/11/10(金) 23:29:23.24 ID:igJ7DOH+
弱体化スパイラルヤメレって言う内容の投稿してきた
文字数制限あるし何度にも分けて投稿はクソだるい

投稿フォームも欠陥だらけ(笑)
835名無しオンライン:2006/11/10(金) 23:30:11.26 ID:G9bvIHc4
>>832
まだ完全にHuが終わっていないのはダッガズとレンカイの殲滅スピードがあるから
弱化させるのはインフレしてるFoの精神だけでいいっていってるのになんで全体をさげなきゃならないんだ

弱化はFoの精神 強化はHuの弱PAってところだろう
836名無しオンライン:2006/11/10(金) 23:36:19.06 ID:VoAMSPQt
PSUは属性ステないしな

レジストデビルくれくれ
837名無しオンライン:2006/11/10(金) 23:40:15.94 ID:TLqnepMg
FTはS弓装備可能、バレット30まで使えて射撃でも状態異常Lv4狙えるってとこも凄いよな。
攻撃力と命中低いとは言え、今は補助あるからFGのライフル並に削ってる。
838名無しオンライン:2006/11/10(金) 23:44:48.01 ID:RavZagkr
>>835
弱体させる癖っつうか、弱体でバランス取ろうとするとFF11wみたいに
これからも飛び出たところを弱体でバランス取ろうとするだろ
弱い方を強化する方向でバランス取ってくれる方が断然いい
839名無しオンライン:2006/11/10(金) 23:48:47.32 ID:G9bvIHc4
>>838
PSUは強さがすぐインフレを起こすから強化の方向は難しかったりする
いまのFoの精神を見ればわかるだろ
本来Foを殺すためにある攻撃が無効化されているんだぜ
840名無しオンライン:2006/11/11(土) 00:00:34.59 ID:5ur1DNXB
メイトの価格を今の3分の1ぐらいにしてくれんかな
ソロでSミッションいくとメイト代が馬鹿にならん
チャージ代以外無補給で聖地とかの遠い場所周回できるFoは恵まれてるよな
841名無しオンライン:2006/11/11(土) 00:05:03.48 ID:8Ao545HQ
むしろ10分の1でもいいと思う
まぁメセタ回収の手段だから値下げはせんだろうが
842名無しオンライン:2006/11/11(土) 00:05:17.24 ID:ZZ/QgS/x
いやはやネガティブ化してたRaスレよりひどいなw
843名無しオンライン:2006/11/11(土) 00:11:07.04 ID:8Ao545HQ
Raは手数が多いから後になればなるほどどんどん強くなるんだぜ
状態異常の有効性もあがっていくしな
844名無しオンライン:2006/11/11(土) 00:11:12.33 ID:SVHHtsBy
>>836
だな
レジスト/デビル(メギド即死効果無効化)実装してくれ
勿論NPC売り
Cユニットの価格は6k位で
845名無しオンライン:2006/11/11(土) 00:47:23.33 ID:x9xveKd5
>840
高属性防具かうか450作る(今はバグでゴミだが)かマヤを待てばいい
450がいたら光12%のメイガでメイト0使用でいける
Sランクの報酬なんて大したこと無いからNPCいれてゾンビで早く回った方が効率いいし
846名無しオンライン:2006/11/11(土) 00:54:53.01 ID:8Ao545HQ
それでもゾンビばっかしてると職ぽいんとがたまらないぜ
847名無しオンライン:2006/11/11(土) 01:03:07.06 ID:taiYBpG4
斧11まで上げると、普通に強いな。
属性付きだと1000超えるダメージも珍しくないうえ、最後飛ばすから隙も無い。
外すと悲惨だけどなw
848名無しオンライン:2006/11/11(土) 01:08:01.31 ID:SbR9/Zmd
ポイントは新ミッションやってりゃそのうちたまるさ一回70もらえるから
0からでも120周くらいすればおっけ、一日一時間4周したとしてたった一ヶ月でカンスト
849名無しオンライン:2006/11/11(土) 01:08:36.83 ID:UdiiN9uq
ソロは金とアイテム稼ぎと割り切る方がいいな。
Lvと職あげるのはPTのがいい。
850名無しオンライン:2006/11/11(土) 01:09:24.97 ID:SSDaqv1J
職ポイントはPTミッションでゲロ上がるなー
851名無しオンライン:2006/11/11(土) 01:33:53.93 ID:z3YtAFn7
>792
FT同士で組むとウマいんだよ?
fF? レスタ使う敵潰すのに少々ホスイ

つーことでアレだ。
fFを無職状態にしないために
レスタを使う敵を追加すりゃいいんじゃねw
852名無しオンライン:2006/11/11(土) 01:34:35.23 ID:djpg+6Ib
ディーガと土バレットで封殺されるのがオチ
853名無しオンライン:2006/11/11(土) 02:10:06.15 ID:CYh9sYhO
Fo系装備をレアドロップするモンスターで、土属性で大型で
テク耐性と射撃耐性があってレスタする奴が複数出ればおk
854名無しオンライン:2006/11/11(土) 02:15:32.46 ID:djpg+6Ib
そんなもんHuでも手出ないだろw
855名無しオンライン:2006/11/11(土) 02:16:25.61 ID:8Ao545HQ
別にレスタしなくても攻撃箇所が複数ある敵はHuの方がやりやすいよ
状態異常耐性もあるとFoはきつい
856名無しオンライン:2006/11/11(土) 02:19:17.56 ID:djpg+6Ib
たしかにねー
テンゴウグとか胴羽羽で攻撃箇所3つにならんかなぁ
857名無しオンライン:2006/11/11(土) 02:52:39.83 ID:wFz0bIRA
デルジャバンとベル・パノンとジャスナガンとガオゾランさえいなければ
HIVEが来てもfFで頑張れそうだ。
858名無しオンライン:2006/11/11(土) 02:55:52.47 ID:Z6Oup3mw
あのカオスソーサラーもどきは
近接耐性持ちだから、できれば戦いたくねーなー。
859名無しオンライン:2006/11/11(土) 02:57:41.24 ID:8Ao545HQ
ジャスナガンとガオゾランはRa向けのエネミーだね
つかHIVEでHu向けの敵っていたっけ・・・?
860名無しオンライン:2006/11/11(土) 03:00:21.69 ID:OxSooxLR
>>859
オフのラスボスのあいつ
861名無しオンライン:2006/11/11(土) 05:30:07.96 ID:Hb3uKMjo
>>856
ゴウグはRaのためにこのままで残して下さい・・・。
862名無しオンライン:2006/11/11(土) 05:41:42.93 ID:Pc/C0eTn
ブルース用に土防具を検索してたんだが
「土14アゲハ+虹」と「無属性ハルセンバ+ウォール」どっちがいいと思う?
他に土アゲハが見つからん(つд`)
863名無しオンライン:2006/11/11(土) 05:46:37.38 ID:T7p80bBl
店売りラボルギイガ+レインボウ
864名無しオンライン:2006/11/11(土) 05:50:30.85 ID:Pc/C0eTn
>>863
ありがとう、でも諸事情でヨウメイ防具で統一したいんだ。
もうちょい属性高めのが売り出されるまで地道に探します。
865名無しオンライン:2006/11/11(土) 06:50:23.61 ID:gUDb3qGJ
ロバットをLv21まで上げたけど結構強いじゃん
全三段で最大5HITするのが良い感じ
まぁ三段目が吹き飛ばしだからPT時は二段目までになるけど
それでもトルネードよりは1HIT多いから効率的には悪くないと思うね
PP消費量がちょっと多目だけど槍を数持てばなんとかなるし
866名無しオンライン:2006/11/11(土) 07:47:51.81 ID:SVHHtsBy
なんでアゲハなんだ?
867名無しオンライン:2006/11/11(土) 07:51:50.10 ID:Pc/C0eTn
ヨウメイ防具で属性付きが一番出回ってそうなのがアゲハだから。
ヨウメイ防具である理由は…RPの一環ってことで突っ込まないで下さい。
868名無しオンライン:2006/11/11(土) 07:55:08.32 ID:xZmsOAwl
Hu弱い弱いって言ってるけど
お前らがFoを究極装備のダメ前提で言ってるのであれば
Huも属性50%装備前提で語らないとダメだろ
無属性武器でも高火力出せるようになったらインフレして乙になるだけだ

まあ脳筋最強厨は何よりそれを望んでいるのかもしれないけどなwwww
869名無しオンライン:2006/11/11(土) 07:56:36.45 ID:A2pCNrzm
そうか、カレンの偽者だな?だが今後fFにAスロットがないのは死活問題になるぞ
870名無しオンライン:2006/11/11(土) 08:03:27.58 ID:A2pCNrzm
>>868
Fo強い強い言ってるのはダメージ効率の算数が出来ない人だけですyp

単体目標の一撃が強いテクはいちいちタゲあわせないと行けないし
そのテクで1000とテク1発撃つ間に
こっちがダガー20%でPAでも入れれば200*6〜8位まで入れられる
ターゲットロックオンでその後も位置取りせんでもガンガン連続で入れられるしな

いちいちHuスレに煽りに来なくても算数出来ないw1000>200*6〜8だと思ってるバカしか反応しねえよwwwwww
871名無しオンライン:2006/11/11(土) 08:05:05.38 ID:A2pCNrzm
って濡れは煽られて反応したわけじゃないからな?(´・ω・`)
872名無しオンライン:2006/11/11(土) 08:16:31.70 ID:xZmsOAwl
>>870
俺は根っからのHuだけどな

まあFoやRaは金かけなくていい→金かけても限界が早い
Huは金と手間をかければかけるだけ強くなる
これで均衡取れてるんじゃねえの?って思うわけよ
873名無しオンライン:2006/11/11(土) 08:31:04.24 ID:xZmsOAwl
後確かFoやRaのPAってレベルやたら上がりにくいよな?
放置マクロとかやるキチガイは別にして
結構そこまでいくの辛そうだけどな
874名無しオンライン:2006/11/11(土) 08:41:13.01 ID:OfS0lg/Q
このスレをずっと見ていたけど。
辞めてよかった。
875名無しオンライン:2006/11/11(土) 08:45:59.53 ID:MM9OMONS
>>874
おめでとう、君はこのまま半年はもやもやした気持ちでスレを時々ROMるだろう
876名無しオンライン:2006/11/11(土) 09:10:32.84 ID:bbgCZQ7P
>>871
そのレス、とても気持ち悪いね。
877名無しオンライン:2006/11/11(土) 09:23:46.36 ID:8Ao545HQ
FoとかRaは拾った装備でもなんとかなるからなぁ
Huは属性ついてないとゴミだから装備を作らなきゃいけないわけだが
その装備をそろえるのがかなりきつくなってきたな
もう、ライトユーザーはHuでやっていけないと思う
878名無しオンライン:2006/11/11(土) 09:31:50.05 ID:CYh9sYhO
しかしライトユーザーはRAの鬼PAあげができないと思う。
Foはやったことないが、テクニックもかなり上がり辛いんだよな

訳分からんところでバランスをとる糞ニチ
879名無しオンライン:2006/11/11(土) 09:40:08.51 ID:8Ao545HQ
Raは無理に全属性を鍛えようとすると時間かかるけど
Huのように一つの武器に1PAって感じで育てるとけっこうあがるよ
覚えられるバレットも多いから無理にあれもこれもって育てると
上がらないよウワァァァンってことになる
880名無しオンライン:2006/11/11(土) 09:50:48.63 ID:OfS0lg/Q
FoとRAはドゴーンの恐怖と戦わなければならない。
Huはモノメイトの恐怖と戦わなければならない。その差。
881名無しオンライン:2006/11/11(土) 09:51:21.13 ID:r1qV7/w1
Raでキツイのってライフルのバレットだけじゃね?
ショットやツインは速攻上がった。

Foもあれもこれも覚えるとキツイが、主力のうんこ・フォイエはPTだけでも30になってる奴も多い。
Foでキツイのは多段で上がり難いバータとゾンデだろうが、この2つは捨てテク扱いだしな。
882名無しオンライン:2006/11/11(土) 09:52:21.82 ID:r1qV7/w1
>>880
キャストならブラスター+10でずっとやってけるじゃんw
今でも4万出せば1本買えるか?
883名無しオンライン:2006/11/11(土) 10:14:44.20 ID:bbgCZQ7P
Raなんて感染・燃焼用のパレッドだけ上げていれば事足りるからな。
884名無しオンライン:2006/11/11(土) 10:17:19.29 ID:8Ao545HQ
Ra,Fo武器は今のドゴーン確率
Hu武器は以前のドゴーン確率でいいと思うんだけどな
高属性が折れた時ほど悲しい物はない
885名無しオンライン:2006/11/11(土) 10:26:24.60 ID:gUDb3qGJ
ていうかさ
Ra.Fo系武器は+3までが100%成功で
Hu系武器は+5まで100%成功にしてほしい
886名無しオンライン:2006/11/11(土) 10:30:43.86 ID:r1qV7/w1
Hu的には強化より属性の方が欲しくね?
店売り武器もドロップ武器も大抵属性25〜35%付いてる。なのに合成は10%〜ってのがおかしいw
合成品の打撃武器の属性が25%スタートなら良くね?
887名無しオンライン:2006/11/11(土) 10:32:15.40 ID:OfS0lg/Q
>882
ブラスター+10で聖地Sが回れるかい?
888名無しオンライン:2006/11/11(土) 10:34:52.06 ID:5ur1DNXB
ハルゴウホウ+10とかライフルック+10持ってるRaなんてそんなにいないよ
持っててもせいぜい一本

同じように☆5↑40%↑複数持ってるHuも殆どいないけど
889名無しオンライン:2006/11/11(土) 10:37:16.94 ID:r1qV7/w1
>>887
普通に周ってる人多く見かけるが?
つい先日も聖地Sでブラスター6本、ライフルバレット4色21越えの人と組んだ。
普通に雑魚燃やして、ボス犬やズヴァルタス何度か凍らせてたし細かくは見てないが外しまくってる印象はなかった。
890名無しオンライン:2006/11/11(土) 10:46:29.07 ID:8Ao545HQ
ぶっちゃけRaは+10にしなくても+5くらいで十分やっていける
A武器は強化しなくてもそれなりに強いしな
891名無しオンライン:2006/11/11(土) 10:56:40.54 ID:u3Hc+Mq2
Raの方はファントムラインと★9ライフルのファントムにセット効果が付くってんで
早くも最終装備来たんじゃね?みたいな話になってるんだが
Huの方にはそういう装備ねーのかな・・・
職専用装備とかに特殊効果があるって話も全然聞かないし
なんつーか、エサをくれよエサを
新規追加のPAは尽く微妙で正直ガス欠気味なんだよなぁorz
892名無しオンライン:2006/11/11(土) 11:04:53.05 ID:5ur1DNXB
ジートシーン+ジートライン+グラビティはなかなか強いぞ!
まあ、「ふー満足した さてレンカイとダッガス使うか」ってレベルだが
893名無しオンライン:2006/11/11(土) 11:05:56.76 ID:A2pCNrzm
>>883-886
比べたのは槍だが+10★5武器42%より無強化の★8の18%の方が強い
強化が優遇されるよりは作成したときの%をもう少し高めが出来やすくして欲しいな
それなら安全な+3まで強化、過剰精錬で+5までってどんどん行けるからなあ
問題はチャージ代ちょっと高いが・・・ディメイト余計に食ったと思っとくしかw
894名無しオンライン:2006/11/11(土) 11:11:22.61 ID:kS/uppVC
>>893
うそーん
俺が使ってる+5闇28ハルベルトが
闇12ムクフィトよりほんのちょっと弱い程度だぞ?
895名無しオンライン:2006/11/11(土) 11:12:39.98 ID:RNDaEd8Q
属性属性言ってるけどさ、
☆3ツインダガー50%+10より☆6ツインダガー10%無強化のが強いんだよな

攻撃力低くて強化で伸びないツインダガー限定かもしれんが
896名無しオンライン:2006/11/11(土) 11:12:44.25 ID:8Ao545HQ
>>893
ちゃんとムクルッディ+10とムクフィトを比べたんだろうな?
ハルベルト+10とか言うなよ?
メーカー違うのに攻撃力高いって言われても意味ないからな
897名無しオンライン:2006/11/11(土) 11:20:56.91 ID:+KnvO1Nf
↑の連中みたいに〜より〜の方が強いって言うのなら
メーカーがわかる様に武器名とか
あと+10みたいな持ってない者には想像し難い強化品なら攻撃力がいくつだったのか書かんと
どこぞで聞いた他人のヨタ話をここで言ってるだけにしか聞こえん罠
898名無しオンライン:2006/11/11(土) 11:22:53.03 ID:5ur1DNXB
ムクフィト 16%よりハルベルト+5 40%のが強かったな。命中含めても 
899名無しオンライン:2006/11/11(土) 11:24:49.47 ID:E8xr0dvz
脳菌にそんなことできない
900名無しオンライン:2006/11/11(土) 11:29:48.78 ID:8Ao545HQ
>>899
なんでもノーキンで片付けてしまう脳筋のFT様ですか?
でしたら巣にお帰りください
ここはあなたのいるべき場所ではありません
901名無しオンライン:2006/11/11(土) 11:30:09.25 ID:OfS0lg/Q
>889
いやソロの話だ。
4万もありゃHuなら微属性☆6 3本くらい買えるべや。
902名無しオンライン:2006/11/11(土) 11:45:02.74 ID:wCoAwkCQ
ここでよくハンターの聖地Sソロの話が出てるけど、ハンターってソロであそこのボス倒せるの?
903名無しオンライン:2006/11/11(土) 11:46:14.09 ID:8Ao545HQ
>>902
倒さずに放棄するらしい
倒すのは廃人レベルじゃないと難しいよ
904名無しオンライン:2006/11/11(土) 11:48:45.77 ID:Yu0VYfH+
普通にレンカイとかダッガズで殺せるよ
俺はブロック4だけで10分くらいかかるが。
905名無しオンライン:2006/11/11(土) 11:50:54.12 ID:qn6597g+
>>902
アグタライド2本消費、前の部屋のチャージャーにも2回戻るけど
まぁ普通に倒せたよ。時間はやはり10分程度。
906名無しオンライン:2006/11/11(土) 11:59:09.40 ID:OfS0lg/Q
>902
基本テンゴウンコ来たら破棄じゃないか?
倒せることは倒せるけどメイト系減っちゃうから周回がきつい。
907名無しオンライン:2006/11/11(土) 12:06:58.27 ID:hfMEKKp+
基本ダメージ計算式
(攻撃力−敵防御力)/5≒基本ダメージ

属性含むダメージ計算式(最終ダメージ)
基本ダメージ*(100+(7+属性値))%≒最終ダメージ

属性は基本ダメージに係る為、エネミーの防御力が高く、自分の攻撃力が低い場合は影響が少ない
なので、同一の武器を使ったとしても、相対する敵や自己攻撃力が違えば、その武器の評価も違ってくる訳だ
908名無しオンライン:2006/11/11(土) 12:08:02.12 ID:wCoAwkCQ
ちなみにボス手前までは何分ぐらいで到達できるの?
909名無しオンライン:2006/11/11(土) 12:35:54.64 ID:Yu0VYfH+
俺の場合は30分前後。ボス含めると40分くらい。
910名無しオンライン:2006/11/11(土) 12:39:02.66 ID:8Ao545HQ
>>909
haeeeeee!!!!!
普通に1ブロック目で20分くらいかかるぜ
4ブロックまで行って1時間ちょいってとこ
ボスは倒せない
911名無しオンライン:2006/11/11(土) 12:47:22.82 ID:uJsZKQUF
ゾンビオンラインだけどな。
最初から最後までアグタ4つぐらいで最速32分だった。
やはりネックはボスだ。
912名無しオンライン:2006/11/11(土) 12:51:26.63 ID:8Ao545HQ
こっちもゾンビオンライン
一回だけボス倒したことあったが
パーティーの戦闘不能回数が100越えてて2度と倒す気になれなかった
913名無しオンライン:2006/11/11(土) 12:51:44.72 ID:RNDaEd8Q
漏れLv48のFF3だが聖地Sなら40分くらいでボスまでいけるな
ボスで20分〜30分くらい
914名無しオンライン:2006/11/11(土) 14:21:49.43 ID:bbgCZQ7P
ビーストかそうでないかで全然違うからな。
ナノブラがあればテンゴウグ以外すぐ倒せるし。
915名無しオンライン:2006/11/11(土) 14:38:36.46 ID:8Ao545HQ
>>914
ゾンビオンラインでゲージがたまらないぜ!
・・・orz
916名無しオンライン:2006/11/11(土) 15:18:31.24 ID:zhFlV2+D
黄色くなってんのに薬くわない脳筋多杉w
917名無しオンライン:2006/11/11(土) 15:21:59.88 ID:8Ao545HQ
>>916
薬なんて食ってたら赤字だっツーの
馬鹿じゃねーの
918名無しオンライン:2006/11/11(土) 15:25:07.87 ID:Cyhd+vCs
拾えるのになんで赤字になるんだ?
919名無しオンライン:2006/11/11(土) 15:28:07.06 ID:8Ao545HQ
>>918
ぶっちゃけ追いつかない
ディメトリメイトが拾えて0〜3ってとこか
モノメイトはよく拾えるが焼け石に水って感じでほとんど意味ない
まぁ、リアルラックの差もあるが
920名無しオンライン:2006/11/11(土) 15:28:37.01 ID:wFz0bIRA
FO,RAは巣にカエレ。金銭効率最悪で大した強さも無い憐れなHUを煽りに来るな…
921名無しオンライン:2006/11/11(土) 15:31:54.01 ID:kTR18fQ5
薬いならい職の人がカンスト持ちしてくれてると
スキップでこっちによくまわってくるからうれしいけどね
922名無しオンライン:2006/11/11(土) 15:59:44.96 ID:WuKo+xMd
>>901
余裕で当たるし周れるよ、キャストだけだろうけど
923名無しオンライン:2006/11/11(土) 16:07:52.37 ID:5pP7m3YS
ageハンター
924名無しオンライン:2006/11/11(土) 16:10:53.66 ID:ds72oWA+
>>920
協力ミッションやれよ……Job効率金銭効率現状最高でHuなら引っ張りダコだぞ
925名無しオンライン:2006/11/11(土) 16:11:53.05 ID:ICa/tVHb
黄色くなっても薬食わないのはまずいだろ…
常識的に考えて…

メイトで赤字ってNPCショップで買ってるのか?w
926名無しオンライン:2006/11/11(土) 16:13:07.06 ID:8Ao545HQ
>>924
槍双小剣以外お断りな雰囲気だけどな
それ以外の使い手はどうしろと?
927名無しオンライン:2006/11/11(土) 16:14:24.18 ID:8Ao545HQ
>>925
パーティーじゃ食うけどソロじゃ食わないってこと
ちゃんと文読んでる?脳筋さん
928名無しオンライン:2006/11/11(土) 16:16:04.66 ID:T7p80bBl
>>926
ダッガズとレンカイのディスクと
ラストサバイバーとバルディスを2本ほど買っとけばいいんじゃねえの。
929名無しオンライン:2006/11/11(土) 16:17:31.16 ID:ds72oWA+
>>926
斧とかも強そうだが。なんにせよ断られた奴は見たことないな。

そもそも強い武器があっても趣味で弱いほう選んだんなら愚痴るのはおかしいだろ。
補助無し弓FTやレーザー特化fGがよぇぇぇっって騒いでたらお前はなんて思う?
930名無しオンライン:2006/11/11(土) 16:18:04.05 ID:8Ao545HQ
>>928
どう考えてもLV1じゃ弱いだろ
931名無しオンライン:2006/11/11(土) 16:18:33.76 ID:xZmsOAwl
>>926
別に他の使い手でも「槍(双小剣)に替えてください^^;」なんていわねえよ
まあ言われたところで替える武器も持ってなきゃPAも覚えてねえけどな
932名無しオンライン:2006/11/11(土) 16:19:21.09 ID:T7p80bBl
>>930
修羅C行ってこい。バレットやテクと違って上がるスピードがすごいから少し鍛えればすぐ2段目が撃てる。
933名無しオンライン:2006/11/11(土) 16:22:50.93 ID:HuZ7j5Rm
武器は何でも良いが属性付きBなら強化してこいな
934名無しオンライン:2006/11/11(土) 16:24:17.09 ID:ICa/tVHb
916 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 15:18:31.24 ID:zhFlV2+D
黄色くなってんのに薬くわない脳筋多杉w

917 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 15:21:59.88 ID:8Ao545HQ
>>916
薬なんて食ってたら赤字だっツーの
馬鹿じゃねーの

>>927
すいません
どこにソロでの話と書いてあるのかがわかりません
その後の会話を見るとどう考えてもPTの話なんですが
935名無しオンライン:2006/11/11(土) 16:26:50.48 ID:MM9OMONS
火力云々より失敗死亡が多すぎる
936名無しオンライン:2006/11/11(土) 16:26:56.54 ID:8Ao545HQ
>>934
その手前
聖地Sソロの話してる
937名無しオンライン:2006/11/11(土) 16:28:06.08 ID:xZmsOAwl
聖地Sって赤字覚悟で武器ドロップねらうんじゃないの?
938名無しオンライン:2006/11/11(土) 16:28:40.81 ID:SVHHtsBy
>>933
超絶貧乏人の事も忘れないでください

全然金策してない\(^o^)/
939名無しオンライン:2006/11/11(土) 16:30:52.33 ID:ICa/tVHb
>>936
>>916はPTの話をしてると思うんだが
ソロでメイト食わないで死のうがどうでもいいしなw
まぁただのPTかソロかの食い違いか
940名無しオンライン:2006/11/11(土) 17:27:16.22 ID:JPC4/6Ux
なかなかメイトを使わないHuは確かに居るが
自己中過ぎて回復タイミングをわかってないFoも居るな
941名無しオンライン:2006/11/11(土) 17:34:45.92 ID:8Ao545HQ
ディメイトの使用タイミングとレスタの使用タイミングがよくかぶる

「ピロ〜ン」
「ほわわわわ〜」

なんか気まずい雰囲気になる
942名無しオンライン:2006/11/11(土) 17:40:51.34 ID:SVHHtsBy
>>940
>自己中過ぎて回復タイミングをわかってないFoも居る

良かれと思ってやってるんだから
そんなにイチャモンつけなくても・・・
943名無しオンライン:2006/11/11(土) 17:46:34.40 ID:zhFlV2+D
>>940
6人PTでFo一人なのに黄色くなって周りうろつく脳筋も居るしねw

黄色いのそいつだけだし
944名無しオンライン:2006/11/11(土) 17:50:47.83 ID:8Ao545HQ
というかフォルテクター様、ハンターファイタースレに出張しすぎじゃね?
945名無しオンライン:2006/11/11(土) 17:52:23.05 ID:MM9OMONS
>>944
意識してるんだろうなあ、やっぱり
必要とされてることの裏返しさ
946名無しオンライン:2006/11/11(土) 17:55:36.72 ID:4RgGrpsF
朝倉レベル20になった
攻撃力180%
命中76%
1段目も2段目もダメージ倍率は同じだった。弱点突けば390*2 390*2ぐらいでした。
947名無しオンライン:2006/11/11(土) 18:01:21.01 ID:LEdBCEfN
何かと思ったw
アサルトクラッシュな。
948名無しオンライン:2006/11/11(土) 18:04:33.56 ID:a8MEB64x
状態異常が自分1人の時は使えるなら当然アンチメイトでいいんだよな?
レジェネと被ったり被らなかったりでわからん
949名無しオンライン:2006/11/11(土) 18:09:16.55 ID:2tQdnCVU
>>948
レジェネをセットしてる人は
多いとも言えないし
凍った時以外は
自分でやった方が早いし
PTのためにもなる
950名無しオンライン:2006/11/11(土) 18:14:40.18 ID:iakIUkYi
>>917がソロの話してんのは流れ見ればわかるけど
>>916は誰に対してレスしてるわけでもないだろ。
しかも、黄色くなってんのに薬食わない奴多過ぎ、って言ってるってことは
明らかにPTの話だよな?
ソロプレイしてる奴を横で何人も見て確認してるわけでもあるまいし。
なのに>>917
『ソロの話だ、文章読めや脳筋』とはこれいかに。
おまえが勝手に勘違いして噛み付いただけだろ
どーみても>>917が脳筋文盲です、本当にありがt
951名無しオンライン:2006/11/11(土) 18:19:21.88 ID:M3szC3mF
お前等ネガりすぎ
952名無しオンライン:2006/11/11(土) 18:21:55.55 ID:8Ao545HQ
>>950
直前でゾンビアタックの話してるからPTじゃなくてそれに対するレスとも取れるよ
なんにせよ916の文章と流れでは勘違いしやすいってこった
953名無しオンライン:2006/11/11(土) 18:26:48.77 ID:iakIUkYi
>>952
まぁ確かに流れ的に勘違いしそうだけどさ。
よく見ればわかるのはお互い様ってこった。
てか、オマイさんここに張り付きすぎだぞw
俺はハゲのお守りBしてくるよ(・`ω・´)
954名無しオンライン:2006/11/11(土) 18:29:50.39 ID:BujjxYMG
なにがすごいってハンタースレより
WTスレの方が完全に葬式モードなんだよなw
955名無しオンライン:2006/11/11(土) 18:33:11.40 ID:PDz+XznN
FTにとってはWTは面倒がなくていいらしい
一番悲惨なのはFGじゃないかな
956名無しオンライン:2006/11/11(土) 18:34:42.66 ID:MM9OMONS
>>955
呼んだ?
でも一番悲惨なのは450、間違いない
957名無しオンライン:2006/11/11(土) 18:38:12.80 ID:isnb5dwj
期待していた補助テクLv2とLv3の差が激しいからな。
低レベルで上書きされるし。
どうしてソニチはここまでバランス感覚ゼロなんだろう。
958名無しオンライン:2006/11/11(土) 18:41:59.94 ID:0l2FtJ6g
PSUやっていると、たまにバランス良ゲーをやりたくなるよな。
959名無しオンライン:2006/11/11(土) 18:44:54.55 ID:4RgGrpsF
アサクラレベル21になったので報告。
攻撃力180%
命中77%
3段目は2ターゲット4ヒット+打ち上げだが………




ダ メ ー ジ 倍 率 下 が っ た
無属性で1段目290*2
2段目290*2
3段目230*4('A`)
960名無しオンライン:2006/11/11(土) 18:46:08.00 ID:ZvKWzBtv
>>959
/(^o^)\なんてこったい
961名無しオンライン:2006/11/11(土) 18:50:08.10 ID:FJ1SOsyG
>>959
三段目命のPAで三段目が一番弱いとか/(^o^)\
962名無しオンライン:2006/11/11(土) 18:50:11.43 ID:OxSooxLR
>>959 >>496
どっちが本当なんだよ/(^o^)\
963名無しオンライン:2006/11/11(土) 18:54:57.44 ID:SuOFsPHx
/(^o^)\
964名無しオンライン:2006/11/11(土) 18:59:04.69 ID:hrsCoO3F
残念ながら>>959が本当・・・
がっかりだよ!!!!
965名無しオンライン:2006/11/11(土) 19:04:46.57 ID:SVHHtsBy
オワタ\(^o^)/

Tセイバーは打上げ&大型専用武器ですね
966名無しオンライン:2006/11/11(土) 19:08:41.94 ID:89U3xmbm
化けると思って双手剣量産中の俺オワタ\(^o^)/
967名無しオンライン:2006/11/11(土) 19:12:22.38 ID:ZvKWzBtv
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「ライジングクラッシュの性能が優秀過ぎる」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
968名無しオンライン:2006/11/11(土) 19:28:49.92 ID:T7p80bBl
うん、朝倉の3段目は倍率低い。なんだこれはと。
969940:2006/11/11(土) 19:36:24.10 ID:cxilO0uv
俺はどっちもどっちだっつってんのに
何でこうFo様はすぐに噛み付きたがるんだろうね
970名無しオンライン:2006/11/11(土) 19:38:27.05 ID:zTTpvPuU
VerUP前からログインしてない俺に
フォルテファイター様の現在の位置付けについて教えてくれ
971名無しオンライン:2006/11/11(土) 19:41:03.96 ID:BujjxYMG
>>970
うんこ以上マンコ未満
972名無しオンライン:2006/11/11(土) 19:42:56.77 ID:zTTpvPuU
ようするにチンコか
なるほどよくわか・・・るわけねー!!

ストIIに例えてくれるとありがたい
973名無しオンライン:2006/11/11(土) 19:44:29.51 ID:BujjxYMG
ブランカ
974名無しオンライン:2006/11/11(土) 19:49:51.49 ID:zTTpvPuU
>>973
ありがとう

ログインして見てくることにする
975名無しオンライン:2006/11/11(土) 20:01:58.39 ID:Cyhd+vCs
できの悪い子ほどかわいい
976名無しオンライン:2006/11/11(土) 20:17:31.18 ID:kLoRHEUj
つまりプロトランザーはいわゆる萌えキャラというやつですね
977名無しオンライン:2006/11/11(土) 20:19:39.78 ID:6PR0wsxg
モウブLv30になった
攻撃力:145%
命中力:88%

Lv21〜は攻撃は上がらず命中だけ2%ずつ上がってた
978名無しオンライン:2006/11/11(土) 20:20:28.34 ID:MM9OMONS
>>970
協力系ミッション最強職
979名無しオンライン:2006/11/11(土) 20:34:29.03 ID:cNV9d9Nq
グラビティストライクの2段目って3ロックだったか?
21まで上げて3ロックなのに気付いた、これ倍率低いけど片手剣が強いからかなり使いやすいな
980名無しオンライン:2006/11/11(土) 20:35:42.89 ID:T7p80bBl
3ロック4ヒットだよ。

まぁブテンもそうなんだけど。
981名無しオンライン:2006/11/11(土) 20:39:40.06 ID:cNV9d9Nq
ブテンは嫌なんだよ、あのモーションが
お前それトンファーと同じで武器使ってないだろって言いたくなる
982名無しオンライン:2006/11/11(土) 20:40:18.77 ID:wET5kpPd
ブルースミッションのおかげで、ハンター系需要上がってるね。
983名無しオンライン:2006/11/11(土) 20:44:32.15 ID:Yu0VYfH+
PA36個制限もあって、転職する気の無い俺は
結局ライン工なり木工なり周回屋の方が稼げる。
984名無しオンライン:2006/11/11(土) 20:45:56.46 ID:4RgGrpsF
スピニング上げ中だが朝倉の地獄が終わったせいか凄い楽だ。バンバン上がるぞ。
985名無しオンライン:2006/11/11(土) 20:47:27.95 ID:cNV9d9Nq
朝倉は死亡確認してよろしいでしょうか
986名無しオンライン:2006/11/11(土) 20:49:30.93 ID:BujjxYMG
ファイターだとPAって5個くらいしか使わないよな
他の職やったら一気に20くらいは増えそうだが
987名無しオンライン:2006/11/11(土) 20:50:22.15 ID:ZvKWzBtv
というかスピニングも死んでる気がするのだが・・・
二段目1HITってどうなのよ( ゚д゚ )?
988名無しオンライン:2006/11/11(土) 20:50:46.53 ID:cNV9d9Nq
長剣のPAは全て死んでるから困る
989名無しオンライン:2006/11/11(土) 21:34:57.54 ID:U3G0mHoD
次スレは?
990名無しオンライン:2006/11/11(土) 21:49:49.55 ID:yk48s5AK
>>987
スピニングは面白いのでおk

範囲あるし、ダメージもそれなりだから使えない事はないと思うんだけど。
991名無しオンライン:2006/11/11(土) 22:24:41.86 ID:63spavG3
新規追加PAは消費PPをもうちょっと下げてくれれば
既存のPAとの住み分けがきっちり出来そうなのに惜しいよな
992名無しオンライン:2006/11/11(土) 22:29:34.11 ID:cNV9d9Nq
ブルースが使ってる片手剣PAはPAめちゃくちゃ強いよな

と思ったけどブルースが強いだけかもな・・・通常攻撃300後半だし
PAだと800とか強すぎっすよ
993名無しオンライン:2006/11/11(土) 22:40:02.68 ID:eQLe13Tr
スピニングが弱いというより、似たようなPAのドゥースダッカズが強すぎるんだよな
994名無しオンライン:2006/11/11(土) 22:48:25.74 ID:U3G0mHoD
ビス男で始めたんだけど、fFででかい武器振り回すかFGで華麗に戦うかちょーなやむ
誰かアドヴァイスをー!
995名無しオンライン:2006/11/11(土) 22:49:54.93 ID:unW9OrxK
スピニングの二段目の1HITはどうにかして欲しい所だねぇ。
利点を挙げるとすれば、飛んでいる敵にもあたりますかな?
アックスには及びもしないけど基本的に攻撃力もあるから
高属性では有用かねぇ?
996名無しオンライン:2006/11/11(土) 22:52:34.91 ID:8Ao545HQ
スピニング2段目の利点

モーションが速い
997名無しオンライン:2006/11/11(土) 22:54:15.44 ID:cNV9d9Nq
レオ様と410とトリプル大回転できるんだから文句言うなよ
998名無しオンライン:2006/11/11(土) 22:59:07.26 ID:uMhgULwL
>>994
悩むだけ悩むといいと思うぜ
一般には片手武器を極めたいならFG
両手武器を使いこなしたいならFF
といわれてる・・・気がする

ダブルセイバーはこの際おまけだと思うんだ
999名無しオンライン:2006/11/11(土) 23:00:33.54 ID:cNV9d9Nq
この調子じゃ最強と名高いトルネードダンスなんて倍率100くらいになってそうだな
1000名無しオンライン:2006/11/11(土) 23:00:47.76 ID:1lkm/H32
>>991
同意。
スキルはみんなPP20未満が妥当だと思う。
それ以上のPP消費なら威力をあげてくれないと
既存のスキルとのバランスが取れないよな。
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \