【PSU】マイショップ相場スレ40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■前スレ
【PSU】マイショップ相場スレ39【薄利多売】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1161800842/

■店の宣伝は専用スレへ
【PSU】ワールド1用マイショップ広告スレ 2店舗目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1161006925/l50
【PSU】W2専用 マイショップ広告スレ 1店舗目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1159865033/l50

■店の検索関連
マイショップ検索システムmssテンプレサイト
http://www.geocities.jp/noukinsensi/index.html
【PSU】mssに変わる新クラスタ考案スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160414396/l50

■質問の前に必読&厳守!下記の項目を記入して下さい。
例:
【鯖】w1 or w2 (鯖により相場が違います)
【アイテム名】※武器、防具の場合は属性、強化度(+ ○)を忘れずに!
【自己評価額】分からない場合でもまず一度調査、思案して値を踏んでみましょう。
         他の方がご意見をくださることでしょう。
【コメント】心の赴くままに

※近い過去レスに似たような商品がないか一度読みましょう。


次スレは>>950が責任を持って立てる。
立てれない場合は指定。
2名無しオンライン:2006/10/28(土) 21:46:48.28 ID:aKoydJ+m
NPC価格表 ver1.0009.2
【薬品・素材】
モノメイト.       50    ナノシリカ...      500  ホット・ベリー      50
ディメイト..      150.    ナノカーボン..    2500  コールド・ベリー.    50
トリメイト       500.    ナノレジン      7500  スイート・ベリー..    50
アンチメイト....    100    メタシリカ.       500  トランス・アシッド....   50
ムーン        350    メタカーボン..    2500  メタモル・アシッド   100
スケープドール.... 5000    メタレジン..      7500  エーテル・アシッド..  200
フォトンチャージ  500    オルタシリカ.     500  ラムダ・アシッド.    800
トラップ        100    オルタカーボン...  2500
トラップG..      500    オルタレジン    7500

グラC基材      100    パル・ウッド.     150   アセナリン.       50
グラB基材      500    パル・アッシュ   1000   ウェヌセリン..     100
フォトン        200    パル・エボン    4000   アポラリン...      300
エルフォトン     200    モトゥ・ウッド     150.  ディアナリン...     600
イムフォトン.     200    モトゥ・アッシュ..  1000.  マルセリン      1200
                   モトゥ・エボン..   4000.  ユピテリン.      2000
                   ニュー・ウッド.    150.  ケレセリン.      4000
                   ニュー・アッシュ..  1000  ヴェスタリン.     6000
                   ニュー・エボン   4000

カーラリアン     100    ペイパリアン     800  スラテリアン     2500
ハルドニウム     100    ソリドニウム.     800  ステルニウム.    2500
メイガナイト..     100    ギイガナイト     800  テイラナイト.     2500
ガモタイト.       100    ゼポタイト..      800  チコタイト.       2500
ソウラル..       100    スピラル..       800  サイラル.       2500
3名無しオンライン:2006/10/28(土) 21:47:12.23 ID:aKoydJ+m
変換コスト表 ()内はCから連続変換時

鉱石変換:やればやるほど損

金属変換C→B(基盤500/必要個数4/生産可能数10)
☆1金属100x4+500/10→☆4金属x1 = @450 < NPC800

金属変換B→A(基盤2000/必要個数4/生産可能数10)
☆4金属800(450)x4+2000/10→☆7金属x1 = @3400 > NPC2500 > (2000)

木材変換C→B(基盤500/必要個数5/生産可能数10)
○○・ウッド150x5+500/10→○○・アッシュx1 = @800 < NPC1000

木材変換B→A(基盤2000/必要個数5/生産可能数10)
○○・アッシュ1000(800)x5+2000/10→○○・エボンx1 = @5200 > (4200) > NPC4000
4名無しオンライン:2006/10/28(土) 21:47:40.32 ID:aKoydJ+m
ショップのあれこれ
店主は出入口右横のオブジェクトで、店のロック開閉が出来る。ロック開放を忘れたまま放置しないように注意。

「名前で検索」は常にヒットするものではなく、店主がログインしている間のみヒットする。
おなじみさんになりたい場合はパトカをもらっておくとよい。

「広告で検索」も同じく、店主がログインしている間のみヒットする。
ただし「名前で検索」「広告で検索」ともに、検索システムのキャッシュに残っている場合、
店主がログオフ状態でもヒットする。

「商品で検索」のカラクリ(2006/9/26のメンテナンス前)。
アカウントIDの若番順で表示するという前代未聞のシステムだった事が判明。
もし自分のIDより若いNoの者が30人以上同じ商品を出していると、何を工夫してもリストに表示されなかった。

2006/9/26のメンテナンス以降の改善点。
以上のシステムを数分おきに下位にシフトさせる方式を採用。ID下位の者がリスト上位に載るようになった。
ただしこのシステムでも問題点は残されており、時間シフトの関係で売れ筋の時間帯にリストに載らなければ商品は捌けないと思ってよい。

2006/10/14(Ver.1.0009.2)の改善点。
前回検索した文字が入力ラインに残るようになり、ショップ廻りがしやすくなった。
ただし同じ文字列で検索した場合、新たに検索をせず前回の検索内容を表示する。
(ログアウトするか他の文字列を検索してからもう一度入力すれば同じ文字列のリストを更新できる)
早くショップ廻りが出来るメリットと、リストが更新されない古い情報を参照するデメリットを併せ持つ事に
5名無しオンライン:2006/10/28(土) 21:48:31.57 ID:aKoydJ+m
【PSU】ワールド1用マイショップ広告スレ 5店舗目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1161700000/l50

【PSU】W2専用 マイショップ広告スレ 2店舗目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1161187008/l50
6名無しオンライン:2006/10/28(土) 21:56:41.74 ID:D+01Dsf6
6ならキカミ馬鹿売れ
7名無しオンライン:2006/10/28(土) 22:11:45.82 ID:xsxw7+vR
んで、☆8防具を死ぬ気で作って
100万で置いてる防具屋どうすんの?
11月上旬から☆8防具がNPC売り36万だろ。死ぬぜ?
8名無しオンライン:2006/10/28(土) 22:15:03.54 ID:eytTWzZi
ミサキの無属性って、いくらぐらいで買える?NPC店以外で
9名無しオンライン:2006/10/28(土) 22:19:12.31 ID:xsxw7+vR
ミサキの無属性とかマジ死んでるんじゃね?
ガミサキ闇35が俺の店8万で売れてないんだぜ?
ランランク下で無属性だろ、3〜4万とかじゃね?
10名無しオンライン:2006/10/28(土) 22:25:32.72 ID:RXA+K4XQ
>前スレ989

聖地Sオルアカ調べ
Lv50台ニュマFT2

一、スタセンバ光50 被ダメ120前後

二、カールライン光50 被ダメ130前後

三、店売りテイセンバ+メイガ/レインボウ  被ダメ160前後

レスタ杖1本分程しか検証してないがこんな感じだった


目安に使われてる計算式で数字も出せるよ
一の場合の被ダメージが120だとする
計算式:被ダメージ = ( 敵攻撃力 * (1-(属性値+7)/100) - 自分防御力 )/5

120 = ( 敵攻撃力 * (1-(50+7)/100) - (50+60) )/5
敵攻撃力は約1650と仮定

一、( 1650 * (1-(50+7)/100) - (50+60) )/5 = 119.9

二、( 1650 * (1-(50+7)/100) - (50+14) )/5 = 129.1

三、( 1650 * (1-(27+8+7)/100) - (50+122) )/5 = 157.0
11名無しオンライン:2006/10/28(土) 22:27:00.05 ID:XQ4w9MXy
W1
ノコクザシ雷16%
50kくらいで売ろうと思うんだけど売れないかな?
12名無しオンライン:2006/10/28(土) 22:30:44.79 ID:xsxw7+vR
>>11
低属性のゴミだが
☆8の最低価格は7万くらいからだから
余裕で売れると思うぜ?

俺なら5万で☆5か6の良い属性のを買うけどな。
こっちの方が使えるし強い。
13名無しオンライン:2006/10/28(土) 22:38:00.71 ID:XQ4w9MXy
>>12
そっか・・・450kくらいで出してみるわ
14名無しオンライン:2006/10/28(土) 22:38:17.37 ID:XQ4w9MXy
45kの間違いだったwwww
15名無しオンライン:2006/10/28(土) 22:42:39.09 ID:De0u0Do5
>>14
50kなら買いに行くのに・・・
16名無しオンライン:2006/10/28(土) 22:42:48.92 ID:xsxw7+vR
いや、そこまで下げる必要はなくね?
11月上旬に暴落するかもしれんが
今は7万くらいなら余裕で売れると思うぜ?

実用性だけで言えばゴミすぎるが
それでも☆8の低属性を高値で買う馬鹿はいるんだぜ?
17名無しオンライン:2006/10/28(土) 22:44:03.38 ID:QMx6NEoI
ガミサキの闇35ってどれくらいならさばける?
素直にNPC投売りした方が賢明かな、やっぱり?
18名無しオンライン:2006/10/28(土) 22:44:06.34 ID:TMLsJ9Fw
>>14
45kなら即売れしそうだな

ところでお前ら次のSミッションはやっぱモトゥブいく?
需要出るのは火と氷武器か?
19名無しオンライン:2006/10/28(土) 22:46:27.38 ID:TMLsJ9Fw
>>17
少しショップ検索すりゃわかるんじゃね?
投売りどうぞ
20名無しオンライン:2006/10/28(土) 22:46:42.08 ID:jwtFLyz5
w2でのデルジャパンブレイドって相場どれくらいなんでしょうか?
21名無しオンライン:2006/10/28(土) 22:47:01.77 ID:xsxw7+vR
モトゥブは☆7か8の散弾銃と長槍の現物くらいか。
22名無しオンライン:2006/10/28(土) 22:49:46.24 ID:xsxw7+vR
>>17
闇35で検索した
大量に店が出てきた
60-75kくらいだった
75kの店に入った
ガミサキ闇35が複数あった
売れてなかった

俺の店のガミサキの価格を下げた
23名無しオンライン:2006/10/28(土) 22:51:04.10 ID:RH8f4mpL
しかしネーミングセンスがヒドイもんだよな。ガってなんだよ?ガって?!




ぬるぽみさきの方がよかったぜ。
24名無しオンライン:2006/10/28(土) 22:59:51.43 ID:doyfOOtD
レールガン検索してもデュアルレールガンしかひっかからんのは改善されねえのか

クソニチは脳みそあんのか?
25名無しオンライン:2006/10/28(土) 23:00:45.83 ID:kpSIQW0M
ジョギリ闇20が16万で即売れだったんだが、安すぎた?そんなことないよなあ・・・
26名無しオンライン:2006/10/28(土) 23:02:13.93 ID:1w2VHMYh
>>24
グーグルみたいに、マイナス検索も欲しいよね
現物が欲しいのに基盤がよく引っかかるわ…
27名無しオンライン:2006/10/28(土) 23:05:51.49 ID:xsxw7+vR
>>25
売れてよかったな。
28名無しオンライン:2006/10/28(土) 23:07:15.87 ID:9O9R3cW4
大量に商品捌けてた
やる気出て来たからライセンス買う
29名無しオンライン:2006/10/28(土) 23:09:52.74 ID:xsxw7+vR
>>28
まじかよ。
俺の店とか足跡全部一時間以内で埋まってるのに
ぜんぜん売れてねー

ガミサキ、ヴェスタリン、ケレセリン誰か買えよ。売れねー
30名無しオンライン:2006/10/28(土) 23:10:21.90 ID:TMLsJ9Fw
>>25
適正価格かな
そのくらいでまだ売れるなら俺もまたつくろうかな
31名無しオンライン:2006/10/28(土) 23:12:33.78 ID:xsxw7+vR
>>30
今から作るのかよ
11月上旬の武器、防具、基板追加くらい待とうぜ。

あと25のは運がよかったんじゃね?
数分検索してみたが
ジョギリ属性18が12万とかで売られてたぞ。売れてなかったが。
32名無しオンライン:2006/10/28(土) 23:13:08.53 ID:9O9R3cW4
>>29
やっとヴェスタリンの広告の順番が回ってきてた
ヴェスタリンは売れてなかったけどw
33名無しオンライン:2006/10/28(土) 23:17:51.02 ID:IsjP6LRI
>>25
結構ソード使いが多いからソード系はさくさく売れる。
まぁパル・エボン安くで手に入るし
その値段で売れたのは運がよかったとしか言えんな。
とはいってもジョギリは無属性が半分近くかかって
ほしい属性探すのがめんどいから
検索システムに妥協したやつが買ったんじゃね?
34名無しオンライン:2006/10/28(土) 23:19:58.52 ID:kpSIQW0M
運がよかったのか、レスサンクスなんだぜ
35名無しオンライン:2006/10/28(土) 23:20:41.25 ID:D9PC803G
ちょwwww誰だよアホみたいな値で置いてたデガーナ・カノン買ったのはww
倉庫の中見て目を疑ったぞw
36名無しオンライン:2006/10/28(土) 23:22:08.00 ID:xsxw7+vR
>>35
いくらで売れたんだ?50万〜70万くらいか?
W1の出品者は2名しかいなかったから
お前の名前を俺は知っている気がするぜ。
37名無しオンライン:2006/10/28(土) 23:25:46.65 ID:D9PC803G
>>36
2名ってバレバレじゃない><そんな少ないのかよ
しかし自慢できる相手がゲーム内に居ないんだが皆どこ行ったの?\(^o^)/
38名無しオンライン:2006/10/28(土) 23:27:29.65 ID:De0u0Do5
>>36
ヒント:検索で消えている方
39名無しオンライン:2006/10/28(土) 23:36:33.40 ID:flZOKi37
ハルド/ヒットチャージあるんだけどさ。
あまりいらないから10万で店に出して、買い手付かなきゃフレにあげようと思うんだ。

欲しい奴いる?
40名無しオンライン:2006/10/28(土) 23:45:04.81 ID:sTkkFmfd
いいかげん〜売り切れましたとか
売り切れたのがわかってる商品名を広告に載せるのやめろと言いたい
広告検索の際に迷惑でしょうがない
41名無しオンライン:2006/10/28(土) 23:51:01.58 ID:IsjP6LRI
>>39
もらったらもらったでマジで困る品かもしれん
A防具用意してさらにPP消費1.5倍=チャージ料金&補給にいく速さ1.5倍
常時100万↑の資金を用意しないときつい。
それが使えるクラスのやつなら自分で買えるor見切りつけて買ってない。
スキルセイブなら喜んでもらって店売りA防具かうだろうけどな。
42名無しオンライン:2006/10/28(土) 23:51:18.10 ID:xsxw7+vR
>>37
検索してみた。
50万で置いてただろ?

ちなみに、もう一人70万で並べていた奴は
最近検索しても引っかからないから売れたか引退したんだろうな。

俺ならデガーナカノンよりも
スヴァルタス・エッジ買い占めるけどな。
43名無しオンライン:2006/10/28(土) 23:52:50.61 ID:Y7HzK4iw
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 〜〜〜売り切れました。ざいこ0
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   ざんね〜〜ん。また検索してねーーーー
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
44名無しオンライン:2006/10/29(日) 00:01:06.66 ID:Z0O4puvJ
社Sが来た今でもテイセンバは買いなのか?
PCで85kを見かけたんだが
45名無しオンライン:2006/10/29(日) 00:03:00.91 ID:SO2ZSqUn
メイ/クイックっていくらで売れるかな?
46名無しオンライン:2006/10/29(日) 00:04:51.02 ID:UhRy2vEN
>>42
そうそうwなんでも杜Sでデガーナ・カノンの基板出たらしい。
だから売れたんだろうな。
47名無しオンライン:2006/10/29(日) 00:04:58.90 ID:hvuPaMrL
>>45
900Kで一晩放置したらなくなってた
48名無しオンライン:2006/10/29(日) 00:07:16.38 ID:uPKt1wPM
デガーナが光だからな
それに聖地もまだまだ捨てたもんじゃない
49名無しオンライン:2006/10/29(日) 00:07:45.74 ID:MwD0MNG/
闇44出来てFTで通路S行ってみたけどこれすげえなあ
お前等こんな楽しい事してたのかよww

FTで超来たらもはや必須じゃねえか
んでいくらぐらい?
50名無しオンライン:2006/10/29(日) 00:07:48.32 ID:bbdGT60N
メイガ/パワーがNPC売りより安いとこはないのかorz
51名無しオンライン:2006/10/29(日) 00:07:54.27 ID:SO2ZSqUn
>>47
sage忘れた俺に答えてくれてありがとう。
そのくらいでだしてみる
52名無しオンライン:2006/10/29(日) 00:08:04.99 ID:MwD0MNG/
あーアゲハ
53名無しオンライン:2006/10/29(日) 00:13:02.86 ID:4VBghFYb
>>41
ありがとう。どうも他でも結構安めに売ってるみたい。
色々他の店回って見つけた値段の最安価75Kで売りに出すとするよ。
54名無しオンライン:2006/10/29(日) 00:13:54.56 ID:vGYWwHQL
>>46
うは、マジで出たみたいだな。
ドロップ報告スレにある。
しかし、人が多く潜っているとはいえ
2日間でドロップするとは
素材と比べて基板はドロップ率かなり高そうだな。

素材は2ヶ月で2名しか出品してないくらいだぜ・・・
あとは基板よりも素材の方が数倍需要がありそうだ。

スヴァルタスソードだと
基板よりも素材の方が10倍くらい需要がありそうだな。
55名無しオンライン:2006/10/29(日) 00:29:18.99 ID:BNzfRReY
【鯖】w2
【アイテム名】キャリバー無強化(闇50%)
【自己評価額】5万メセタ
【コメント】適当に作ったらできてしまいました。評価よろしくお願いします。         
56名無しオンライン:2006/10/29(日) 00:40:08.15 ID:MH3sQXp8
>>55
キヤロウド闇50%を迷わず70kで買った。
後悔はしてない。
57名無しオンライン:2006/10/29(日) 00:46:52.23 ID:BNzfRReY
>>56
情報ありがとう。
とりあえず70kで出してみるよ!
58名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:03:17.18 ID:vIOTKHBg
氷34%ダブセってどのくらいだと売れますか?
59名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:04:09.47 ID:4vmh+W8K
ゴルダニア商品検索したら150k↑の店しかなくて噴いた
リスクの高い合成に手を出すつもりは無いし現実的な値段でゴルダニアを売りたいのだが
実際探してる人が買う値段っていくらくらいかな
60名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:07:42.86 ID:v2QTN8Zg
オルタレジンっていくらぐらいなの?
普通に4500で出してたんだが
61名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:10:39.65 ID:F9EE4uRq
>>59
じゃ3万でおいてくれ。
62名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:14:16.10 ID:MH3sQXp8
>>70
社S来る前までは7000以下なら買ってたが
今は5900以下しか買ってないな
63名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:16:24.87 ID:ptogiSDg
>>70
ジョギリ闇50に期待age
64名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:16:34.56 ID:r7TggUSp
>>60
NPC7500メセタだから自分で考えてみてくれ
65名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:19:07.85 ID:hHMKFcfc
そろそろ物々交換スレの必要性がでてきたんじゃないかと
思うんだけどどうよ?
66名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:19:09.58 ID:MH3sQXp8
>>60
って事で>>70でもう一回聞いてくれw
67名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:19:18.61 ID:0EpdiprK
ダブセ 闇22%っていくらかな?
68名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:20:18.34 ID:NBoydld6
バルカリンはいくらで放置しておけばよい?
69名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:21:20.53 ID:nF5fts9P
>>65
トレードスレ立てておくれ。
70名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:21:46.43 ID:1wIISg/R
ハンゾウ闇50・45万は即買いでしょうか?
71名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:24:30.30 ID:LTnN82Lv
そういえば未納金者のマイルームはどうなるんだろう?
データ保持するのはいいけど検索にはかからないようにしてほしいんだが
72名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:24:37.75 ID:lpVgJb7M
>>59
ゴルダニアは一部の転売厨が
先行投資で買い占めてるので不自然に高騰してるだけ
価値としては☆10宝石系と同じ

一般的な見解からすると
☆10↑のレア素材は店売りは無いものの
素材変換が来る可能性は高い模様なので
下級のコペルニアが糞みたいに値段が下がってるので
変換出た後の暴落は極めて酷い
73名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:28:02.72 ID:hHMKFcfc
>>69
立てていいのか、俺がやるとひどい出来になりそうだが
74名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:30:23.57 ID:yUbU0A4P
>>70
自分が納得できるなら買いじゃないかな
聖地でどれだけダメージ出せるか楽しみな一品です
75名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:30:42.85 ID:I8a/66lw
コペルニアなんて☆7じゃん
ルビナード系が全種あるのに
コペルニアがゴルダニアになるわけがない。

というか十万でもクレアダブルス狙いの廃人様に普通に売れてるのが現状。
76名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:31:31.46 ID:f7n35S65
俺も前から取引板ほしいと思ってた
オークションサイトとかあると最高なんだけどな
俺に作る技術は無い
77名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:36:49.56 ID:MH3sQXp8
>>75
それはすごいwww
いくら廃人の俺様でも10万は出さないw


あ、俺って廃人じゃなかったのか。
78名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:38:17.55 ID:hHMKFcfc
誰か交換スレ立てておくれよ
金より物だろ、やっぱ
79名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:39:58.49 ID:bCBefzE4
>>67
100000メメタ

>>68
5000メメタ
80名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:44:44.48 ID:nF5fts9P
PSO時代のトレードスレでいいよ。オークめんどい。
81名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:47:48.11 ID:1wIISg/R
ハンゾウ闇50・45万は即買いでしょうか?
82名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:48:19.20 ID:1wIISg/R
ハンゾウ闇50・45万は即買いでしょうか?
83名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:48:52.04 ID:nF5fts9P
2回も書き込むくらい必死なんだから買えばいいんじゃないか?
84名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:50:38.26 ID:aVRpeX/b
3回聞いてるな。
つかそんなに欲しけりゃ買えばいいのに。
85名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:51:16.84 ID:f7n35S65
ケレセリン、ヴェスタリンかなり値下がってるけど
武器基板開放で☆7、☆8の残りの2社製品も出るかもしれないんだよな
これで需要上がるってことは無いか?
86名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:52:13.74 ID:C8so+Vii
いや、出ないから需要はそのままかと
87名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:53:21.57 ID:f7n35S65
☆7☆8って1社からしか出ないのか?
88名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:54:44.73 ID:dJbh/prq
パシリのレベル上限と、アイテムドロップ率が変わることも考えると
それほど急激な変化はないんじゃないかな。
89名無しオンライン:2006/10/29(日) 02:00:59.59 ID:nF5fts9P
>>69
「やっておしまいっ!」
90名無しオンライン:2006/10/29(日) 02:10:01.02 ID:nF5fts9P
>>73
の間違いだった。いやいや、皆が待ち望んでいるんだ。どんなものでも構わないぜ。よろしくうぉんちゅ〜♪
91名無しオンライン:2006/10/29(日) 02:11:31.39 ID:hHMKFcfc
>>90
もう誰かが立ててくれたみたい
92名無しオンライン:2006/10/29(日) 02:12:25.63 ID:MH3sQXp8
>>88
マジで?
俺もうパシリ4体Lv100なんだが?
剥ぎ取りデキネーじゃんw
射撃消すのが損失少ないか;;
93名無しオンライン:2006/10/29(日) 02:13:27.82 ID:BoljbE62
>>92
つ「2垢」
94名無しオンライン:2006/10/29(日) 02:15:11.52 ID:IwwxuhYD
パシリのレベル上限上がるって書いてあったっけか?
9588:2006/10/29(日) 02:22:44.12 ID:dJbh/prq
ゴメン、誤解を招く書き方だった。きっとしばらくは上限外れないから
成功率が低いままであんまりチャレンジする人はいないかなーという話です。
96名無しオンライン:2006/10/29(日) 02:23:43.16 ID:5K/I5yO4
アイテムドロップ率が変わるってのも初耳なんだが。
>88 ソース!ソース!
97名無しオンライン:2006/10/29(日) 02:24:11.09 ID:BoljbE62
>>94
キャップがかかってるのは確かだが、しばらくは来ない・・・少なくとも来月は
解禁は★10以上のS武器が合成可能になった頃だと思う
98名無しオンライン:2006/10/29(日) 02:47:10.59 ID:1f23iymn
ほんとニュー・ウッド検索は地獄だぜ
ウェハハハァーハハァー
99名無しオンライン:2006/10/29(日) 02:59:00.17 ID:Ools3Oia
高属性の武器て何%から?
どのくらいの割合で値段を増やせば適正なのか目安とかない?
100名無しオンライン:2006/10/29(日) 03:00:56.84 ID:vFDMAqkx
テンゴウボウ600kは買いでしょうか?
101名無しオンライン:2006/10/29(日) 03:01:20.28 ID:tpuiRfjR
102名無しオンライン:2006/10/29(日) 03:22:19.39 ID:nF5fts9P
60kがいいとこじゃないか?
103名無しオンライン:2006/10/29(日) 03:24:43.20 ID:MxBG03Sf
6万でも誰も買わない
基盤は8000でも売れ残りアーラも5000で売れ残りさ
もし強化来てアルテリ以上の伸びを見せてもAグラ高すぎてどうしようもないと思う
104名無しオンライン:2006/10/29(日) 03:28:06.00 ID:0Yvdfgf7
引退するんで、1000メメタのプレゼントにハルゴウホウ+10を入れてみた。
さて、俺を見つけられるかな?
105名無しオンライン:2006/10/29(日) 03:28:37.22 ID:VXY5eyaw
>>104
釣り乙
106名無しオンライン:2006/10/29(日) 03:41:45.84 ID:DB/Q/Yct
ケレセリンって今いくら?
107名無しオンライン:2006/10/29(日) 03:43:13.24 ID:0Yvdfgf7
マジで出してるんだがまったく売れないなw
結構人は出入りしてるんだが
108名無しオンライン:2006/10/29(日) 03:48:54.47 ID:XqR//b8N
>>106
1800くらい?
109名無しオンライン:2006/10/29(日) 03:54:18.95 ID:VNGXuqlI
コメントなしでバラバラに値段付けたプレゼント置いてるけど
飛ぶように売れてウマス

中身全部ゴミなのにw
110名無しオンライン:2006/10/29(日) 03:56:49.62 ID:I8a/66lw
またプレゼント詐欺か
111名無しオンライン:2006/10/29(日) 03:59:53.69 ID:8h0PvMXZ
コメントなしなら詐欺にはなるまい。
俺は絶対買わないが。
112名無しオンライン:2006/10/29(日) 04:03:18.36 ID:SnIwgeik
>>109
RI○姫がそれやってたな
113名無しオンライン:2006/10/29(日) 04:04:30.48 ID:iHJbd7gc
トラップGの相場がよく解らんので、NPCの半額以下で並べてるが、いつもこれだけは瞬殺で売れる・・・
NPC高い割りに、プロトランザーの皆様には生命線だったりするんですかね?
114名無しオンライン:2006/10/29(日) 04:05:13.35 ID:oscIwMPL
【鯖】W2
【アイテム名】ラボル・ミドラ 光50 (テノラ☆3防具)
【自己評価額】まったくわからん
【コメント】メタシリカが余ってたので。バスターズ光50も出来たが、どちらを残すべきでしょう?
115名無しオンライン:2006/10/29(日) 04:05:54.74 ID:DB/Q/Yct
>>108
あんがつ

っつか今ショップ回ってたが引退します、って書いてあって
ケレセリン8000だったんだが、何考えてんだw
116名無しオンライン:2006/10/29(日) 04:16:33.31 ID:1BJUJ0XR
メイガの光40%いくらくらい妥当?
基板とかばっか売ってるしよくわからん
117名無しオンライン:2006/10/29(日) 04:17:06.25 ID:MxBG03Sf
W2の低脳引退プレゼント詐欺野郎は奔騰にアホだな
ギイガライン火45%入ってるとか書いてるし
前も奇数のありえない属性武器入ってるって書いてたw
118名無しオンライン:2006/10/29(日) 04:28:10.47 ID:g+LVGsVs
人の部屋で同じかっこした奴に会ったんで話し込んでしまった。
なんかプレゼントが売ってたんで機嫌よく2つ買ったら、ひとつはパル・ウッドでひとつがレーザーカノンだった。

スゲー差だ・・・
119名無しオンライン:2006/10/29(日) 04:30:24.70 ID:XqR//b8N
>>116
150K〜くらいで売れんじゃね?
30%で10万とかは良く見る
120名無しオンライン:2006/10/29(日) 04:31:34.93 ID:hXRE/O0I
オルパード
ステルニウム

おいくら位?
121名無しオンライン:2006/10/29(日) 04:37:56.87 ID:WKsEPEaz
エボンひどいな、検索にかかった店で店売り以下一軒かよ
122名無しオンライン:2006/10/29(日) 04:58:23.73 ID:1f23iymn
ニュー系木材はもう無理だな…
自分で集めるか、定価で買うしかない
123名無しオンライン:2006/10/29(日) 05:04:46.47 ID:zUoYGvax
現在LV12、自分用に☆3武器をシコシコ作ってるんだが
失敗作の微属性はパシリの餌くらいしか需要無いだろうか
124名無しオンライン:2006/10/29(日) 05:04:48.96 ID:DxjgRop/
>>121
私ニューエボン3000 パルモトゥ2500 で置いてるよ
125名無しオンライン:2006/10/29(日) 05:09:16.10 ID:XqR//b8N
>>123
そのとうりだ
126名無しオンライン:2006/10/29(日) 05:10:47.87 ID:WKsEPEaz
>>124
検索かからない/(^o^)\なんてこったい
127名無しオンライン:2006/10/29(日) 05:12:37.74 ID:zUoYGvax
>>125
成程。
20%台を安く買って、A武器まで金貯めるのが賢いくせーな
なんだこのバランス
128名無しオンライン:2006/10/29(日) 05:12:49.52 ID:MH3sQXp8
>>124
値段おかしくね?
普通モトゥが一番高いぞ
129名無しオンライン:2006/10/29(日) 05:14:04.07 ID:zUoYGvax
つか軽く検索してみたんだが、ブレコウド+10闇42%が35kて
一気に合成する気無くなるなオイ
130名無しオンライン:2006/10/29(日) 05:41:54.65 ID:MxBG03Sf
そりゃそんなゴミ素材の合成で稼げるなら誰でもやるし
安くて当たり前だ
131名無しオンライン:2006/10/29(日) 05:43:02.21 ID:zUoYGvax
スイマセン、正直、夢見てました
132名無しオンライン:2006/10/29(日) 09:06:41.67 ID:7svikuTs
リョウサガザシ(ツインダガー☆4ヨウメイ)氷50%無強化ってどのくらいですか
133名無しオンライン:2006/10/29(日) 09:21:30.39 ID:1es9+B8o
>>113
トラップGはパシリに食わせると射撃+12だから。
134名無しオンライン:2006/10/29(日) 09:25:40.02 ID:A8FFswIj
アルテリック+5っていくらぐらいですか?
そろそろ命中が厳しくなってきた…
135名無しオンライン:2006/10/29(日) 09:28:20.92 ID:aLlaThxW
85〜90kで見かける
ところで最近+10はほぼ見かけないな
136名無しオンライン:2006/10/29(日) 09:33:21.40 ID:A8FFswIj
>>135
即レスthx☆9弓の足しにしたいから
サーセン覚悟で10まで強化してみますwww
137名無しオンライン:2006/10/29(日) 09:44:40.41 ID:IGdqFqj6
木材はモトゥもニューも店を周る時間の間に金策して、
NPCから買った方がマシだという事に今頃気付いた。
138名無しオンライン:2006/10/29(日) 09:45:46.31 ID:u9zNaJ9c
俺の童貞はいくらくらいで取引できますか
139名無しオンライン:2006/10/29(日) 09:48:59.72 ID:f4sfqERi
>>138
魔法が使えるまで待てば価値が出るかも
140名無しオンライン:2006/10/29(日) 09:51:07.19 ID:u9zNaJ9c
>>139
thx
とりあえず強化して高く売れるようにしてくるわ
141名無しオンライン:2006/10/29(日) 10:00:50.15 ID:fa7cpL1z
闇50%のノコクザシいくらで売れると思う?まあ占いと思うけど
その価値が知りたいです!

やべー一生の運使いきった鴨試練
142名無しオンライン:2006/10/29(日) 10:09:14.71 ID:NutZJ0pf
昨日からラスサバ闇50%を50万でだしてるんだけど売れてない…
もう価値はない?
143名無しオンライン:2006/10/29(日) 10:10:42.15 ID:CbdK+RUI
>>142
高い
144名無しオンライン:2006/10/29(日) 10:14:13.42 ID:CVjpAQoq
同じものを昨日150万で見つけてたんで
即買いした

この辺りは完全に売り手側の気分次第で
価格なんてあってないようなものじゃね?
同額で譲れといわれても
俺なら断る
145名無しオンライン:2006/10/29(日) 10:14:34.13 ID:bbR7dGW9
>>142
☆6の50%は20万そこそこ程度
50万は☆7か8じゃないと無理
146名無しオンライン:2006/10/29(日) 10:17:06.48 ID:tZ8/bdjo
>>145
なわけねえよ。
バルディス闇50%が30万。
実際に相場調べろ。
147名無しオンライン:2006/10/29(日) 10:17:27.81 ID:CbdK+RUI
スマソ途中で送った

いくら星6の両ダガー闇50でも、500kはきついと思う
ツインリッパー闇50が今高くみて200kって事考えると
350kくらいまで落さないと売れない

ただ同じく星6ダガー量産してる身から言わせてもらうと1Mくらいは欲しいなwwwwwwwww
148名無しオンライン:2006/10/29(日) 10:19:46.38 ID:T7wI7Cdh
デュアルデュランダル闇50%はいくら位で売れるかな?
149名無しオンライン:2006/10/29(日) 10:20:51.33 ID:NutZJ0pf
レスありがとうです
そんなもんですか…

作ってる方としては100万は欲しいですよね…
150名無しオンライン:2006/10/29(日) 10:21:03.78 ID:dMOAgc2G
デュランデュランに見えた・・そろそろ寝ようw
151名無しオンライン:2006/10/29(日) 10:29:41.15 ID:kvKZef4l
>>148
俺はツインセイバーはヨウメイ派だから
GRMだと25万ぐらいしか出さないな。
ヨウメイなら40万だしてもいいんだが…
152名無しオンライン:2006/10/29(日) 10:30:35.33 ID:8zShRjCM
適当に作ったデルジャグナスが闇12%で完成したんだけど、
相場どのくらいなら売れるかな?
153名無しオンライン:2006/10/29(日) 10:36:10.59 ID:CVjpAQoq
ぁ、自分のは>>141へのレスです

GRMのツインダガーなんて飾りですよ
木が安いから、って人にはそれが分からんのです
154名無しオンライン:2006/10/29(日) 10:56:17.65 ID:oZsozl7W
>>128

お前さん、モトゥのSミッションいって、
最初の箱破壊、即キャンセルを1時間してこい。
木材価値はニュー>モトゥ>パルムだと思う。
155名無しオンライン:2006/10/29(日) 11:01:46.22 ID:2SyPvTEw
チーター乙
156名無しオンライン:2006/10/29(日) 11:05:01.25 ID:nIUyIZuU
クレモウド未強化 光34%


売りに出すならどのくらいの値段だ?
157名無しオンライン:2006/10/29(日) 11:10:49.35 ID:I8a/66lw
2万
158名無しオンライン:2006/10/29(日) 11:13:53.69 ID:oZsozl7W
すまん、書き方が悪かった。

ガーディアンズコロニーの5Fのカウンターで受けれる
ストーリーミッションの砂塵の奥 Act1を開始して
最初の箱3つを壊してキャンセルをしてれば
モトゥアッシュ、モトゥエボンが出易い。

自分はLV60だからかも知れんが、
星霊運がある程度光ってれば中々でるぞ。
そんな自分はモトゥエボン3500で出してて即売れウマー。
その内3000以下になるんじゃないかと心配なので今の内に売りまくってる。
159名無しオンライン:2006/10/29(日) 11:17:44.81 ID:2SyPvTEw
Sミッションてストーリーミッションの略か
通常CBASってあるのにその略し方はらめぇええ
160名無しオンライン:2006/10/29(日) 11:19:52.44 ID:Ools3Oia
ストーリーミッション=SM
161名無しオンライン:2006/10/29(日) 11:21:30.52 ID:u9zNaJ9c
火耐性50のペルパライン偶然見つけたから
5kだったので即買いしてしまった
モtゥブS来るしこれはいい買い物だよな
162名無しオンライン:2006/10/29(日) 11:33:36.82 ID:dcsF0GqT
>>142
昨日検索掛かんなかったぜ。糞検索機能もっと何とかならねえかな・・・。
163名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:02:28.63 ID:0EpdiprK
ダブセ闇18% 90Kメメタで出そうと思ってるんだけど高い?
164名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:04:42.64 ID:5SE5NgUR
安すぎる
165名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:04:44.16 ID:Y811vJe9
>>163
その値段なら比較的早く捌けるかなって程度かな
166名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:05:23.49 ID:nF5fts9P
☆7さばけるのも今のうちだぜ。
167名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:12:06.04 ID:dNyPts+l
ダブセ売れなくなったよなぁ。
ゴミ属性だと相当安くしないと売れない…
168名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:12:52.17 ID:dcsF0GqT
☆7だと高くて8だと安いな
169名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:15:06.48 ID:Ools3Oia
星7の40%だといくらぐらいが相場?
170名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:17:52.88 ID:5SE5NgUR
>>169
20kくらい
171名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:19:49.25 ID:Ools3Oia
すまない40%て属性値ね。
172名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:29:02.30 ID:0EpdiprK
そか ありがとう!
173名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:32:16.41 ID:QymhLncA
w2でジートシーン70kで出してるんだけど、高い?
174名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:35:25.37 ID:tzbMmJGr
>>173
無属性なら超絶ボッター
175名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:36:31.14 ID:nZpwCK8l
片手剣というだけで価値が下がるから困る
176名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:36:42.98 ID:tpuiRfjR
ジートシーンは無属なら2〜3万で転がってる
177名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:36:58.88 ID:nF5fts9P
1万でももうイラネ。
178名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:37:28.98 ID:e4WMnqvx
パンプキンヘッド+6
が4万であるんだが買いかな?
w2でっす
179名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:39:50.06 ID:32MUZ5KS
クレソルウド氷50が出来ちまったんだが
いくらくらいで出せばいいだろうか
180名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:41:58.73 ID:HGq55UEd
カンストで
181名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:43:12.87 ID:nF5fts9P
売り物じゃなく看板にしたほうがいいな。
182名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:45:53.06 ID:1es9+B8o
>>177
ジートシーン1万なら喜んで買うぜ。
183名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:46:43.54 ID:HGq55UEd
ジートシーン店売値13500だしな。
俺も喜んで買う。
184名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:47:04.84 ID:tzbMmJGr
>>182
ちょw1万なら店売りしたほうが高いじゃねーかw
185名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:47:26.58 ID:nF5fts9P
>>183
それが判ってる奴が1万で出すと思うのか?
186名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:48:13.19 ID:HGq55UEd
そんな話じゃないだろw
お前さんが1万でもイランとかいう話だw
187名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:52:13.85 ID:LRLafNPF
Q.検索かからないんですが?

A.一文字でもいいから広告文マメに更新しろ。
 並べてる品を一つ足したり抜いたりしとけ。
188名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:54:30.18 ID:pGPYRpp9
カンストはウザイだけだからやめとけ
看板にするなら1M
189名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:56:04.48 ID:QymhLncA
やべ!超絶ボッターかよ!ww
引き上げたいのに今会社orz
190名無しオンライン:2006/10/29(日) 12:56:30.12 ID:HGq55UEd
カンスト=ウザイじゃないんだけどなw

あくまでも購入予定のもののカンストがウザイだけでw

まあ、つまりクレソルウド買うヤシなんて(以下略
191名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:01:32.20 ID:2LvhdK3C
>>189の店に行って、ボッタクリ店として名前晒しとくよw
192名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:04:09.70 ID:Y811vJe9
新PAが来たらセイバーの需要も上がるんじゃね?
193名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:05:20.44 ID:f7n35S65
今は砂塵act2のおかげでそんなことなくなったけど
昔モトゥ・エボン検索してヒットした店が全てカンストだった時は
こいつら全員死ねばいいのにと思った
194名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:05:32.47 ID:BoljbE62
>>192
セイバーは攻撃力の伸びがスゴイので低ランク武器は微妙
195名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:11:36.59 ID:QymhLncA
検索にひっかからないのを祈っておくわ(;_;)
196名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:12:52.31 ID:NutZJ0pf
ここで聞いた通りラスサバ闇50%30万で置いたら即売れした
11月で思いきり値下がるのに…
197名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:18:01.81 ID:f7n35S65
>>196
☆6はB武器の最終だから☆7☆8に比べればそれほど値下がりしない
PPチャージ代も安いし50%なら普通に使える一品
まぁ300kなら妥当なところだと思う
俺も売るならその値段だな
198名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:18:49.15 ID:Y811vJe9
ていうか何で11月で値下がりすんの?
199名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:23:06.00 ID:1es9+B8o
>>198
色々解禁されるからじゃね?
200名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:24:01.47 ID:HGq55UEd
値下がりは無い罠
むしろ素材売るヤシが辞めて
素材不足で値上がりしそう。
201名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:24:10.35 ID:LHAXLYx9
パンプキン・ヘッド、検索に出てくるの2万以上のばっかりだ。たっけー
フレが1万で出してるのに売れねえって嘆いてたんだが。
検索にのっかりゃすぐ売れるんだろうな。

今の相場は15000〜18000くらいか?
202名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:24:25.79 ID:NutZJ0pf
AやS武器追加、A強化が開放されるんじゃないん?
203名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:25:22.46 ID:cPhyXiDg
なんでCの杖に20000近くも出さなきゃいけんのや
204名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:27:13.93 ID:Y811vJe9
>>203
期間限定の趣味装備だからじゃね?
205名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:28:14.10 ID:f7n35S65
>>200
低位素材はSランクミッションじゃほとんど出ないから
残るのが廃人ばっかりだと供給が足りなくなりそうだな
206名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:29:09.29 ID:LRLafNPF
テンプレに晒しスレのリンク貼ってもいいかもしれんね。
W2はカーボンカンスト表示と店売り以上大杉。
「カーボンあります」とか広告にも書いてるのに。
207名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:30:00.19 ID:f4sfqERi
オルタ系はシリカすら店売り以上だったりするよ
208名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:32:03.84 ID:WKsEPEaz
オルタとか店売り-50」でも即売れだから困る
209名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:32:05.12 ID:SR66J89O
>>196
値が下がると勝手に決めるのもどうだかな
ツインダガーは攻撃力より属性に依存する度合が大きい
☆6〜が開放されてしばらくたった今でも
高属性アスシノザシが現役で充分通用する現実

まあ回転効率追及するならヨウメイ量産してくれ。
GRMツインダガーは結局サブに落ち着く位置だ
210名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:34:51.82 ID:f7n35S65
>>209
SSランクミッション(あればだが)が開放されるまでは
☆6の命中で十分足りるみたいだしな
俺も今ツイサバエザシ大量生産してる
211名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:35:04.15 ID:nF5fts9P
イベント限定なんてそんなもんだろ。欲しいヤツが買えばいい事だし、
普通の武器と比べても意味なんて全然無い。役立つから買うって
やつはいない。ほしいから買う。そういう性質のものだ。
212名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:36:36.96 ID:2SyPvTEw
物持ってる奴は金も持ってるから安売りする必要が無い
持ってない奴は金も無い→高ぇ
213名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:38:17.03 ID:NutZJ0pf
まぁ後関係ない余談なんだけど+4まで強化するのめっさ怖かったw
本当は5まで強化したかったけど
214名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:43:54.54 ID:HGq55UEd
というか、もう中の人いないんじゃね?オルタ系は特に。
215名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:49:06.98 ID:HGq55UEd
それよりも、最終出品から3日くらいで一時閉店するようにきぼんぬ
216名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:59:20.46 ID:WKsEPEaz
ログインしないと検索順位下がるから同じじゃね
217名無しオンライン:2006/10/29(日) 14:11:30.00 ID:LTxh0vDD
W1で無改造アスシノザシ雷50%っていくらぐらいなら買い手つきますかね?
10万ぐらいで出してみようかと思ってますが
218名無しオンライン:2006/10/29(日) 14:14:04.16 ID:32MUZ5KS
もうやめる予定だからプレゼントにして100メセタで出しておくわ
219名無しオンライン:2006/10/29(日) 14:24:11.94 ID:SDQF6w9E
ガミサキ氷50% キヤロウド+6光50% はそれぞれどの位なら相場かな?
爪のPAがオフのままなら、評価もし易かったんだけど…。
220名無しオンライン:2006/10/29(日) 14:29:24.96 ID:nZpwCK8l
>>219
PA開放するまで待って売ればいいんじゃね?
221名無しオンライン:2006/10/29(日) 14:29:28.30 ID:Lhy9MwkY
必死にクイズ部屋の1メセタ商品狙いでクイズを解く俺がいます。
でもわからねえ。もう9999回パス入れようかと。
222名無しオンライン:2006/10/29(日) 14:38:17.29 ID:pGPYRpp9
>>221
パス解いて入ったらカンストだった事がある
223名無しオンライン:2006/10/29(日) 14:38:23.51 ID:HGq55UEd
お題は何?
224名無しオンライン:2006/10/29(日) 14:38:39.34 ID:mafD4Ky9
>>221
正確には10000回なんだぜ?

オルタレジン800で10個売ってる店あったんだが、思わず買い占めてしまった
笑いがとまらねーw
店主m9(^Д^)プギャー
225名無しオンライン:2006/10/29(日) 14:42:49.02 ID:aNAbZMqE
プレゼントにダブセ入れました
確立は1/3ですって書いてある部屋に行ったら
プレゼント3つ2万で売ってた

けど★の表示が2つの件について
226名無しオンライン:2006/10/29(日) 14:43:48.48 ID:HGq55UEd
ダブセとツインセ間違えました^^
227名無しオンライン:2006/10/29(日) 14:47:17.41 ID:Lhy9MwkY
>>223 お題というかヒントがニンテンドウ。2110か21010あたりだと
予想しているのだが、全然だめ。
228名無しオンライン:2006/10/29(日) 14:47:56.02 ID:nF5fts9P
問題そのまま転記してみ。
229名無しオンライン:2006/10/29(日) 14:47:58.26 ID:f7n35S65
0360
230名無しオンライン:2006/10/29(日) 14:51:33.53 ID:HGq55UEd
>>227
0064とか
231名無しオンライン:2006/10/29(日) 14:53:42.55 ID:HGq55UEd
>>227
あとまあ、ここにある年号とかぜんぶいれてみw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82
232名無しオンライン:2006/10/29(日) 14:54:32.91 ID:Lhy9MwkY
>>228 すまん、今PSUに繋げてない。PS2版でパソコンとは別の部屋にあるので
全文までは覚えてない。
1メセタかニンテンドウで検索すればでると思う。
ただ、クリアした奴はパスが何だったのか教えてくれ! それだけは気になる。
233名無しオンライン:2006/10/29(日) 14:55:18.37 ID:Obmp4Mzu
ニンテンドウ解けたけどモノメイトしか無い罠
234名無しオンライン:2006/10/29(日) 14:56:18.57 ID:KVfJrRmZ
現在この部屋に(ryでパスまですら行かないwwww
お前ら試しすぎwwwwww
235名無しオンライン:2006/10/29(日) 14:58:24.25 ID:Lhy9MwkY
>>233 パスだけ教えてくれ! 何でわかった?
ケレセリンで前に商品検索したときにでたから、誰か先に破った奴が
とったのか・・・・orz 3時間ぐらいやってた俺の苦労は・・・
236名無しオンライン:2006/10/29(日) 14:59:50.45 ID:Obmp4Mzu
>>235
証券コードの7974だったよ。
もっと早く見つけていれば・・・
237名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:04:57.45 ID:Lhy9MwkY
>>236 証券コードかよ。そんなのわかんねー。
でもまあ、ヒントは嘘じゃなかったか。
また、他のクイズ部屋で暗号解きに燃えるか。

もうこれぐらいしか楽しめなくなっている俺がいる。
3時間も冒険してれば2万や3万たまるのにな。

238名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:06:41.07 ID:HGq55UEd
冒険?そんなのあったっけ?PSUに。
239名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:07:31.63 ID:f7n35S65
>>238
冒険しない?
240名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:07:44.98 ID:1E0vf45n
いいえ
241名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:08:42.22 ID:nF5fts9P
課金前に部屋のパスワード解きが流行るようじゃ…。
242名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:09:11.31 ID:2SyPvTEw
ポイズン
243名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:10:22.75 ID:YOdPF1nv
お疲れ様でした
244名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:13:01.91 ID:0EpdiprK
今一番人気のある属性って何??スレ違いかもしれないけど情報キボンヌ
245名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:13:49.54 ID:nZpwCK8l
>>244
雷じゃね?
246名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:15:02.78 ID:EMawQQl/
光はもう流行遅れ?
247名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:15:15.66 ID:BoljbE62
>>244
炎だ、間違いない
248名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:15:27.25 ID:WKsEPEaz
火だろ明らかに
249名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:16:23.63 ID:1/4SYqa9
トリメイトおまいらならいくらで買う?
100で置いてもさっぱり売れない
250名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:17:01.89 ID:0EpdiprK
火ってどこで使う…?
251名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:17:07.15 ID:f4sfqERi
90でおいておくと極々稀に売れる
252名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:17:18.92 ID:mafD4Ky9
>>249
買わない
50くらいなら買うかも
253名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:17:36.32 ID:EMawQQl/
>>249
トリメイトで検索する奴はいないから他の商品と絡めれば100ならすぐ売れる。
254名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:17:39.74 ID:fxnJT7/K
闇>氷>雷>炎>土≒光

ただもう、闇は供給過多な感があるし、次回のバージョンアップ以降上位は入れ替わるかと
255名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:18:20.08 ID:f7n35S65
闇>水=火=土>雷>光

光はHIVE来るまで当分安い
雷は杜がHU向きじゃないのでいまいち
火水土は次に追加されるミッションに火水雷の敵が多いから需要あり
闇は聖地マンセーで需要ある
256名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:19:20.25 ID:BoljbE62
マジメにやるならエンドラム狙いで土じゃないかなあ
命中ピカイチの土グッダゴッダとかおじさん虫対策に買っちゃうぜ
257名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:19:30.39 ID:OXLTor41
Cグラ+10ってまだ需要あるかな?あるとしたらいくらくらいで売れるんだろう…
258名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:19:49.84 ID:EMawQQl/
防具のことかと思ってたよ。
武器とは真逆なんだよな。
259名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:20:13.25 ID:0EpdiprK
おぉ 情報サンクス!!
260名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:22:05.41 ID:HGq55UEd
>>250
モトゥブとかドラで使う。
261名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:22:25.51 ID:SR66J89O
属性揃えるのめんどくせぇ(あるいは揃えるだけの銭無し)なカンジで
聖地マンセーまだまだ闇武器光防具一択時代は続くと思うんだが
262名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:23:30.63 ID:BoljbE62
>>261
それは皆わかってると思うぜ?

聖地はホント登場が早すぎたな・・・これからのSミッションは全て聖地と比較されるぞ
263名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:23:43.82 ID:2hooVDOR
エンドラムなんてFo以外行かないと思うよ
264名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:24:06.33 ID:1/4SYqa9
>>251-253
サンクス
客はかなりきてるんだけど6日置いても売れない(´;ω;`)ブワッ

まぁ売れなくてもいいんだけどNPC売りするのも勿体無いしなぁ
今は倉庫代わりに使ってるが枠足りなくなったらNPC売りするかね('A`)
265名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:25:10.95 ID:HGq55UEd
>>252
それ、店売却価格だ。
266名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:36:40.62 ID:f7n35S65
虹色Sに期待してる
テイロ/レインボウとか落としてくれないだろうか
267名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:52:49.75 ID:khqpvzUf
メイガライン火36が25kってどうですか?
火のみのミッソンなんてあるのかな
268名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:53:20.29 ID:Iq3/fh45
ハロウィン終わったら呪いのパンプキンを放出する予定だけど、
15000でいけるかな?
269名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:55:49.89 ID:khqpvzUf
ちょいと読み返したが需要あるんだなぁ
270名無しオンライン:2006/10/29(日) 16:00:49.97 ID:dLQoscXc
セバ・ファルサン雷44%っていくらくらいですかね
こんなもの欲しがる物好きはいないかな・・・?ちなみにw1
271名無しオンライン:2006/10/29(日) 16:02:35.29 ID:1tYONkv8
ハリセン光50って需要あるのかな
W2で10000メメタ位の相場ありますか?
272名無しオンライン:2006/10/29(日) 16:03:41.93 ID:fxnJT7/K
>>271
W1なら飛んで買いに行く
273名無しオンライン:2006/10/29(日) 16:04:46.81 ID:aRcUhuHq
遊びで武器作成してたら闇50%ランスが出来てしまったわ。

20Kくらいなら売れるかな・・?
274名無しオンライン:2006/10/29(日) 16:10:10.48 ID:wREDGtUW
>>271
あるていうか、買いに行く
275271:2006/10/29(日) 16:28:41.46 ID:1tYONkv8
通路でしばいたら結構敵にダメージ与えるようです。

ちょっと強化してきます。
276名無しオンライン:2006/10/29(日) 16:32:34.11 ID:mK+uLphs
ようこそ勇者よ

【PSU】強化・合成失敗したらageるスレ 16万人引退
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162005610/
277名無しオンライン:2006/10/29(日) 16:34:06.68 ID:aNAbZMqE
ラストサバイバー氷38%+4っていくら位かな?
278名無しオンライン:2006/10/29(日) 16:38:24.09 ID:pVSvyOhR
無強化ツインサッカー闇50ができたので90Kで置いてるのだが高いでしょうか?
279名無しオンライン:2006/10/29(日) 17:07:55.34 ID:5SE5NgUR
あまりにも高すぎる
280名無しオンライン:2006/10/29(日) 17:08:24.13 ID:1E0vf45n
俺なら間違いなく買わないね
281名無しオンライン:2006/10/29(日) 17:12:02.81 ID:pVSvyOhR
20Kくらいにしてみます。ありがとうございました
282名無しオンライン:2006/10/29(日) 17:14:43.02 ID:1f23iymn
☆や属性が高いからと言ってボッタ価格にする人がいるから困る
283名無しオンライン:2006/10/29(日) 17:26:06.61 ID:z0Z5cMGK
うはwwwwミサキ500kで売ってやがるぼったくりwwwwwwwwwwww晒すねwwwwwwww



とか思ったら氷50%でした
284名無しオンライン:2006/10/29(日) 17:33:54.45 ID:ky8sr5Bp
拾ったDスラの基板に適当に土でつっこんだら44%のが出来たんだけど
高属性とはいえ今更の星5ツインセだし・・・・
いくらまでなら適性範囲内かな、2万ぐらい? W2です
285271:2006/10/29(日) 17:35:15.35 ID:1tYONkv8
あ、ありえない Orz
ハリセン 光50 1→2でどがーーん。 C+7使ったのに......


運なさ杉
286名無しオンライン:2006/10/29(日) 17:38:09.10 ID:Iq3/fh45
>285
クラバ製はすぐにドゴォォンするからな油断できない
アルテリック5本にケイコウトウ4本くらドゴォォンさせたよ、+4くらいで
287名無しオンライン:2006/10/29(日) 17:42:01.03 ID:mK+uLphs
>>285
運じゃない
今の強化では「それで普通」なんだ

超星の無い日に強化なんて、狂気の沙汰としか思えない
288名無しオンライン:2006/10/29(日) 17:45:51.59 ID:MH3sQXp8
>>286
〜製なんて関係ないだろ
アルテリック6本中5本+5までいったぞ
289名無しオンライン:2006/10/29(日) 17:47:18.70 ID:z0Z5cMGK
>>288
そのまま+10までドゴォォンの作業に戻るんだ
290名無しオンライン:2006/10/29(日) 17:48:17.85 ID:UhRy2vEN
>>288
価格操作乙^^
291名無しオンライン:2006/10/29(日) 17:49:59.86 ID:MxBG03Sf
引退者が多くなるとメセタの価値が下がり、実用装備の値段が跳ね上がる
そしてRMTは暴落

アイテム売買からアイテム交換の時代になる
292名無しオンライン:2006/10/29(日) 17:55:58.96 ID:nF5fts9P
そうなる前に新しいエサを用意するだろ。ソニチがな。
293名無しオンライン:2006/10/29(日) 17:58:42.09 ID:z0Z5cMGK
エサにならない勘違い配信だけどな
294名無しオンライン:2006/10/29(日) 17:59:48.39 ID:MH3sQXp8
>>289
三個目に+10までいった。
もう10日ほど前だがな。
あまりの+5なんてとっくに売り捌いた。

>>290
不良在庫あるの?
可愛そうに…
295名無しオンライン:2006/10/29(日) 18:07:28.76 ID:nF5fts9P
ソニチ自体がプレゼント詐欺店主みたいなもんだからな。

アタリが入ってますよと甘い声で呼びかけておいて現状このざまだもんな。
296名無しオンライン:2006/10/29(日) 18:13:09.50 ID:hXRE/O0I
店売りの武器を置いてる人って少ない?
カードが欲しいんだが全然検索に引っかからない・・・
297名無しオンライン:2006/10/29(日) 18:13:56.82 ID:nF5fts9P
カードが欲しければNPC店へどうぞ。誰も手放さないからな。
298名無しオンライン:2006/10/29(日) 18:14:46.29 ID:jY5OhW8c
W2でスヴァルタスエッジ出たんで、相場見に行ったらどこも20万前後だったんだがこれはなんなの?
たまたま出たやつがおかしい奴だっただけ?
そもそも何に使うんだぜ?
いくらで売ればいいか見当もつかない。
299名無しオンライン:2006/10/29(日) 18:15:37.19 ID:8ZhrRoHO
>>296
☆7武器は2/3以上で出来ないと赤が出るから作る人が少ない
基板中止悪用者じゃなけりゃ作れば作るほどおそらく赤が出る
そして出したら即売れ
300名無しオンライン:2006/10/29(日) 18:18:08.03 ID:hXRE/O0I
>>299
そうなのか・・・
素直にNPCから買ってくるよ(´・ω・`)
301名無しオンライン:2006/10/29(日) 18:32:04.79 ID:/HHEWtxh
>>296
キカミ3連勝したんで85000で出したらあっさり売れてたぜ。

ケレセリン溜まったらまた作ってみるさ。
302名無しオンライン:2006/10/29(日) 18:37:45.53 ID:vGYWwHQL
>>298
オフで最強の大剣スヴァルタスソードの素材になる。
狙って出せるレアではないな。
遺跡数千周とかこのくらいやらないとでないんじゃね?

同じくらいに出ない素材デガーナ・カノンが
杜Sで基板デガーナ・カノンが出た日に50万で売れてる。

スヴァルタス・エッジは基板スヴァルタスソードが出るまでは
異常な高騰はないだろ。20万くらいで置いとけ。
遺跡Sがくるまで倉庫に入れておくのもいいかもしれないがな。
303名無しオンライン:2006/10/29(日) 18:43:32.57 ID:avWL7/f2
ミジンミサキ闇50なんですが
武器が武器なだけに高値は難しいですか?
できれば300Kとかで売りたいのですが、、
304名無しオンライン:2006/10/29(日) 18:46:37.56 ID:eRqxB8HP
今はちょっと厳しいかも知れんが買う奴もいるかも
デフォ35つくからな店売りでまあ確実にうるなら25だな
305名無しオンライン:2006/10/29(日) 18:49:26.27 ID:jY5OhW8c
>>302
おおwwそんな素材だったのかwww
詳しく書いてくれて助かる。
306名無しオンライン:2006/10/29(日) 18:51:10.86 ID:JfNlbwUg
☆7基盤/パレットマスターって
今だとおいくらになるのかな?
307名無しオンライン:2006/10/29(日) 18:55:37.63 ID:VXuSfpR4
>>306
基板は基本的に売れない。
むしろ検索に無駄に引っかかって喜ばれない。
308名無しオンライン:2006/10/29(日) 18:58:21.08 ID:EMawQQl/
基板を並べるのはやめてください。
309名無しオンライン:2006/10/29(日) 19:01:57.87 ID:kvKZef4l
>>306
マジレスすると15000のとこが多い
他の目玉商品がないなら10000ぐらいじゃないか?
310名無しオンライン:2006/10/29(日) 19:02:06.66 ID:nF5fts9P
基板並べてるやつは晒した方が世のためだな。
311名無しオンライン:2006/10/29(日) 19:06:52.76 ID:2PJ7MZMB
え〜、基板だけ仲間はずれにするなよ
オレ、できるだけ安く基板かって、自分で合成するのが楽しみなのに。
312名無しオンライン:2006/10/29(日) 19:07:46.12 ID:WKsEPEaz
うむ、基板は結構いい値段で売れるものだ
313名無しオンライン:2006/10/29(日) 19:17:27.64 ID:JfNlbwUg
>>309
ありがd
314名無しオンライン:2006/10/29(日) 19:20:40.14 ID:nF5fts9P
ちと訂正。基板をカンスト出品してたり、現物と同じくらいの価格でボッタやってる店限定な。

安く売ってるなら問題ねえぜ。
315名無しオンライン:2006/10/29(日) 19:23:50.16 ID:5SE5NgUR
バレットマスターの基盤は22000でも売れるよ

ここ5日で22000で3個売った
316名無しオンライン:2006/10/29(日) 19:29:55.16 ID:MxBG03Sf
>>303
売るなら今のうちだな
11月上旬(おそらく2日のメンテ)にショップで闇35%が16万ぐらいで並ぶ
下手すると新Sミッションで現物ドロップもあるかもしれないし
だが両手爪はネタ武器だけに厳しいかもわからん
317名無しオンライン:2006/10/29(日) 19:31:36.49 ID:YR8pMbPI
>>316
11/2に開放なんて都市伝説
318名無しオンライン :2006/10/29(日) 19:41:51.39 ID:VMSnKKnF
>>303
闇50だし人気ないにしろ500k~じゃないのか?
11月上旬のメンテで新しいPAきたらいいものになりそうだし
だが、どうなるかわからん
319名無しオンライン:2006/10/29(日) 19:41:57.38 ID:MxBG03Sf
俺がソニチなら2日に開放するんだが・・・連休前だし・・
次の開放日まで様子見するやつ多いだろうからなぁ
こういうゲームは1週間離れるとどうでもよくなって戻ってこないもんなんだよ
二日に大規模な開放がないとやばすぎるだろどう考えても
320名無しオンライン:2006/10/29(日) 19:42:10.23 ID:2SyPvTEw
店売り35%ってのは何を根拠に言ってるの?
今もう☆8両手爪の現物ドロップってあんの?
321名無しオンライン:2006/10/29(日) 19:43:34.77 ID:nF5fts9P
>>320
両手爪くらいのことでカッカすんな。ネタ武器が下落するんがそんな大事なんか?
322名無しオンライン:2006/10/29(日) 19:45:54.23 ID:2SyPvTEw
いや、別にカッカしてるわけじゃないんだけど・・・
ガミサキは闇35ドロップだから店売りされたら同じものが出るだろうけど
ミジンミサキが店売り闇35ってのは何処からきてるのかわからんのだが
323名無しオンライン:2006/10/29(日) 19:45:57.33 ID:WKsEPEaz
>>320
ヒント:ストーリーモード
324名無しオンライン:2006/10/29(日) 19:47:22.74 ID:bqp3S3hK
ちょっと待て、ドロップは闇35%の「ガミサキ」じゃ?
ミジンミサキ闇35%が出るなんて聞いてないぞ
325名無しオンライン:2006/10/29(日) 19:47:29.48 ID:MxBG03Sf
>>320
オフのNPCミジンミサキは闇22% オフのNPCガミサキも闇22%
オンのドロップガミサキは闇35%
あとはわかるな?
326名無しオンライン:2006/10/29(日) 19:48:47.11 ID:2SyPvTEw
なるほどね、そういう事か。サンクス
それは危険だな・・・・
327名無しオンライン:2006/10/29(日) 19:50:12.80 ID:bqp3S3hK
そんなことが・・
ミジンミサキ職人に少なからず影響が出るな
328名無しオンライン:2006/10/29(日) 19:51:20.71 ID:nF5fts9P
クローだけに苦労がつきまとうわけだ。
329名無しオンライン :2006/10/29(日) 19:51:55.88 ID:VMSnKKnF
>>328
誰がうまいこと言えと
330名無しオンライン:2006/10/29(日) 19:52:45.34 ID:v5CqijY3
W2 基盤/ハルセンバの相場はおいくらくらいでしょうか
331名無しオンライン:2006/10/29(日) 19:54:17.56 ID:bqp3S3hK
>>330
アイテム検索で幸せになれます
332名無しオンライン:2006/10/29(日) 20:06:58.83 ID:Adhy0VTi
光属性42%のメイガラインっていまいくらぐらいなんだろう?
9月半ばに2万メメタで買ったんだが得なのか損なのかワカンネ
333名無しオンライン:2006/10/29(日) 20:09:12.61 ID:WKsEPEaz
>>332
かなりおとく
334名無しオンライン:2006/10/29(日) 20:09:45.71 ID:DcsRDjdl
デガーナ基板店で100万でだしてるが、相場はいくらぐらいが
妥当だと思うか?
335名無しオンライン:2006/10/29(日) 20:09:46.10 ID:48+/sorV
ライフルック+10
ハルゴウホウ+10
ヴォルズアイ+10
ブラスター+10
って今いくらくらい?
336名無しオンライン:2006/10/29(日) 20:10:56.09 ID:DcsRDjdl
100万で期待してるが無理かな?
337名無しオンライン:2006/10/29(日) 20:13:25.62 ID:WKsEPEaz
50万くらいだろ
338名無しオンライン:2006/10/29(日) 20:13:33.79 ID:p1nB6cOJ
まず買う奴いねーだろ?
レーザー自体うんこだし
しかもクバラ制でしょ?無強化だと星9でも弱すぎるw
339名無しオンライン:2006/10/29(日) 20:15:46.50 ID:eRqxB8HP
基盤に50万でもだせんぞw
買う奴相当馬鹿じゃない?w
340名無しオンライン:2006/10/29(日) 20:16:02.32 ID:s20+x58+
引退プレゼントはほんと詐欺だよなw
他のワードで検索したとき、広告に「引退」〜〜見えたから。
ちょっと寄ってみたらプレゼントが1こだけ15000メセタ・・・・
・・・・[クバラ・ウッド 99]
341名無しオンライン:2006/10/29(日) 20:17:00.90 ID:2hooVDOR
クバラウッド99個で15000は安いほうじゃないか?
342名無しオンライン:2006/10/29(日) 20:17:47.32 ID:2xtpmkOb
>>340
店売りすれば24750メセタ
343名無しオンライン:2006/10/29(日) 20:17:50.79 ID:CKr3OOAT
お買い得じゃないか
344名無しオンライン:2006/10/29(日) 20:17:54.55 ID:2SyPvTEw
素材のが取るの大変ぽいから基板100万は無理だろう
出始めとはいえ、20万くらいでもそう簡単に売れるとは思えないな

クバラ99で15000ならそのままNPCに売っても儲かるんじゃね
345名無しオンライン:2006/10/29(日) 20:23:49.05 ID:vGYWwHQL
素材デガーナ・カノンは
2ヶ月で出品者2名

基板デガーナ・カノンは
3日間で出品者2名以上か

基板買う奴は素材持っている奴限定じゃないか?
346名無しオンライン:2006/10/29(日) 20:25:44.02 ID:WKsEPEaz
逆もあるね。どちらか持ってればもう片方がほしくなる
347名無しオンライン:2006/10/29(日) 20:26:17.93 ID:43J5SQbK
全員が出品してるはずがない
348名無しオンライン:2006/10/29(日) 20:28:12.78 ID:DcsRDjdl
デガーナ基板店で100万ぐらいで出して期待してるが、
相場はいくらぐらいが 妥当だと思うか?
349名無しオンライン:2006/10/29(日) 20:28:52.45 ID:v5CqijY3
>>331 アイテム検索でひっかからなかったものでして。
350名無しオンライン:2006/10/29(日) 20:29:18.37 ID:eRqxB8HP
壁抜け常習者は結構持ってそうだが俺でも2つ持ってる
配布されたとき篭ったから
351名無しオンライン:2006/10/29(日) 20:29:23.83 ID:2hooVDOR
>>349
つまりはそういうことです
352名無しオンライン:2006/10/29(日) 20:39:05.12 ID:2xtpmkOb
>>348
10万くらい
353名無しオンライン:2006/10/29(日) 21:14:02.25 ID:e4yodY0H
>>349
文字はしっかり読もうぜ
354名無しオンライン:2006/10/29(日) 21:15:18.27 ID:vGYWwHQL
基盤 基板
355名無しオンライン:2006/10/29(日) 21:15:52.00 ID:tpuiRfjR
基盤が先に出てくるから困る
356名無しオンライン:2006/10/29(日) 21:19:14.99 ID:Pj/UjqXQ
>>353
文法からして外国の方だろう
357名無しオンライン:2006/10/29(日) 21:22:10.52 ID:kIBBBPHj
散々量産してたまったラボル・ウェルダの光12〜18ってどれくらいならさばけそう?
そこのヒューマン諸君、ボディスロ差し込めないからビースト、キャスト向きじゃないが
レインボウさせるので光20前後にはなりますよ。
358名無しオンライン:2006/10/29(日) 21:27:58.33 ID:vGYWwHQL
>>357
テノラの防具は地雷だと言ったはず
テノラの防具を検索している奴がいるかも怪しいな。

アゲハ、メイガを買うのが普通だな。
売りたいなら8k以下じゃない?
359名無しオンライン:2006/10/29(日) 21:28:13.17 ID:8ZhrRoHO
>>357
メイガのカスが1万以下なんだが、テノラのカス防具だとそれ以下だな
ボディはエクストラの間違いだと思うが、12にレインボウつけたところで誤差
360名無しオンライン:2006/10/29(日) 21:28:54.31 ID:vGYWwHQL
8kと書いたが
5kで置いとけ。
361名無しオンライン:2006/10/29(日) 21:30:15.53 ID:PMzC5dog
テノラの防具名で検索したことがない
362名無しオンライン:2006/10/29(日) 21:32:25.82 ID:MH3sQXp8
テノラの防具名で検索したことがない







だって防具名知らないしw
363名無しオンライン:2006/10/29(日) 21:37:25.82 ID:vGYWwHQL
☆8防具のソリセンバみたが
これは高性能だな。
属性は氷で25〜30くらいだと思うが
11月上旬からこれが36万で買えるようになるとは。

土属性のラボル・ソリドもあるが
これはテノラだから微妙すぎる。

同じ☆8でソリドラインがあるが
これはスロットがないゴミだな。36万でも買う気になれん。

フォース用にはヒラギセンバが人気だろうな。
法撃力プラスでスロットもフォース向き。
364名無しオンライン:2006/10/29(日) 21:43:50.22 ID:8ZhrRoHO
11月上旬9武具店売りが確定したような言い草だな
365名無しオンライン:2006/10/29(日) 21:49:15.02 ID:8ZhrRoHO
あ、8か(;´Д`)ゴメン

ヒラギセンバ欲しいけど売り出されても無属性なんだよな
作るしかないのか… 36万の倍はかかりそうなんだが
366名無しオンライン:2006/10/29(日) 21:57:11.50 ID:wREDGtUW
見落としてた

>>285
なんて事を…(´Д⊂ヽ
367名無しオンライン:2006/10/29(日) 21:57:19.80 ID:wbLjGwAq
今までの店売り属性防具の流れでいくと
☆9辺りに光防具がありそうだから期待しておこう
368名無しオンライン:2006/10/29(日) 21:57:33.91 ID:kvKZef4l
>>365
コロリと変わって可愛いやつだな
防具はいつゴミかするかわからないから
ふれないことをオススメする。
やってもメイガ、アゲハ辺りだな。
369名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:04:07.09 ID:kIBBBPHj
>>358
なんでテノラ防具は地雷で人気ないの?
370名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:13:38.04 ID:LwIFuNb/
合成職人たちは売り値を下げる行為が何を意味するかもっとよく考えるべきだと思う

明らかに儲けねーだろこれって値段で量産してる奴は他の職人殺したいだけで売ってるのか?
371名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:20:11.70 ID:H7ANmV1T
お前らここ使って自分が売りに出したときの値段と買ったときの値段書き込めよ
情報が多いほど使いやすくなるんだからさ

ttp://www.item-mart.com/item/psu/index.php
372名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:23:13.57 ID:nA3Jtx5Y
いらないから安く売ってんだよ
馬鹿か?
373名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:26:01.43 ID:CKr3OOAT
高くなくてもいいから原価で買ってくれるならいいんだけどねぇ・・・
374名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:26:06.67 ID:0EpdiprK
あのさ…ダブセ闇12%:66Kメメタ 18%:71Kメメタ 氷12%:66Kメメタ これって高い?安くしたつもりなんだが…
375名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:26:59.10 ID:wP5AOoPC
>>370
まず売れないと次の合成資金が無くなるからだろ
いつまでもカス属性を売れない値段で並べてればいいよ
376名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:29:07.65 ID:tzbMmJGr
正直基盤代とれれば文句ねーよ
377名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:33:11.65 ID:MH3sQXp8
あんまり安売りしすぎてもゲーム崩壊するだけだな
安く買えるのはいいが、この先つまんないと思うぜ。
俺は今月で終わりだからどうでもいいけど、
残る奴は考えたほうがいいな
378名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:33:51.12 ID:YZgYMjRL
リョウミサキ闇50
いくらになります?
379名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:37:04.10 ID:vGYWwHQL
俺はなんでも値下がりする前に投げ売りしてる。
☆8武器の10%くらいの相場が18万くらいだったときも
俺だけ15万くらいで売りまくった。
それから13万→11万ともの凄い勢いで値下がりしていったぜ。

値下がりするアイテムは
相場よりも低めに置いて売るのが俺のやり方。

んで、需要がありまくるアイテムは強気で置く。
380名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:39:23.51 ID:8ZhrRoHO
ワロタ

俺が最安値で一番最初に売り抜けてウマー →値下がりスパイラル
381名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:42:32.40 ID:2hooVDOR
要するに>>379は値下がりの原因
382名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:43:52.93 ID:nXyOwJvd
株とおんなじ
383名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:46:30.57 ID:vGYWwHQL
仕方なくね?

ガミサキ闇35の相場が75kくらいのときも
出品している店が多すぎ、売れ残っていたから
俺だけ70kで置いて売り抜けた。

毎日値下がりするアイテムの
在庫抱えたままやる気になれん。
384名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:46:33.89 ID:8ZhrRoHO
まーでもそれが市場ってもんだし致し方なしだね
本気で>>379みたいな認識持ってて一人悦に入ってる奴は多いんだろうね
385名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:48:16.88 ID:vGYWwHQL
値下がりの原因でもあるが
値上がりの原因でもあるぜ?

需要のあるアイテムは値下げしないで強気で置く。
386名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:49:15.70 ID:f7n35S65
転売屋がPSUを救うと聞いて飛んできました
387名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:50:10.16 ID:HoBplzXf
毎日インしてる人々は相場に敏感に対応できるけど毎日やらない人は高れ残るね。
388名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:51:03.98 ID:MH3sQXp8
>>383
やっぱ原因はお前らしいな

俺と一緒に引退したほうがこれからのPSUのためだw
389名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:54:11.54 ID:hRigH+ll
ウルアテリはガンガン下がるなw
20万割ったら買ってみるか。

Aの最上位武器だから需要あるかと思ったけど
ロクサイリがこれじゃな。
390名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:54:13.70 ID:hRzrqIAc
アゲハセンバ光50
いくらぐらいが相場でしょうか?
391名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:58:30.63 ID:8ZhrRoHO
ウルアテリの値段の下がり方は今のここの流れそのまんまでなかなか面白いな
392名無しオンライン:2006/10/30(月) 00:03:22.39 ID:yIQeJ11u
ウルアテリは最初が高すぎたってのもあるけどな
IPOみたいなもんだ
393名無しオンライン:2006/10/30(月) 00:04:37.97 ID:J+yRW/d2
どうせハンマテリック強化品が主流になるからウルアテリなんてどうでもいいよ
394名無しオンライン:2006/10/30(月) 00:15:59.39 ID:ju26BTuT
値下げる奴がいるからデフレになると思ってる奴はアホだなw
誰も値下げしなければみんな不良在庫になるだけじゃん。
単に供給と需要どっちが多いかの話なだけだっつーの。

例えばエボンはたまに安値で売る奴がいてもいっこうに値下がりしない。
常に需要>供給だからな。
395名無しオンライン:2006/10/30(月) 00:18:50.29 ID:eLTPl6rl
ハンマテリック+10なんて店に並ばないだろうな。
ガンテク、ウォーテクの最終装備だし。

396名無しオンライン:2006/10/30(月) 00:30:15.93 ID:G7cL6k9b
ランザーも忘れないで欲しい
397名無しオンライン:2006/10/30(月) 00:33:02.33 ID:m1QYFDcT
>>396
かっこよさそうな武器だな・・
398名無しオンライン:2006/10/30(月) 00:43:37.27 ID:IRBlJR8k
まだ★9があるぜ?
399名無しオンライン:2006/10/30(月) 00:48:32.40 ID:p+O7G27B
>>390
テイセンバがあれば十分な気もするけど
500k〜600k
400名無しオンライン:2006/10/30(月) 00:53:34.07 ID:G4nC9art
星3双手剣 ツインバスターズ+10 土44%
いくらぐらいが相場でしょうか?
401名無しオンライン:2006/10/30(月) 00:53:40.82 ID:z+F3jXr4
スケープドールって1000で売れるかね?
402名無しオンライン:2006/10/30(月) 01:09:18.56 ID:vRns5b19
>>400
☆3の双手剣に相場なんてない!

>>401
置いてみれば売れるか売れないかわかるぜ〜
403名無しオンライン:2006/10/30(月) 01:10:10.11 ID:NPBZrnN9
ハルド/ヒットチャージはいくらくらいでしょ?
一応レアユニットだけど、需要なさそう・・・
404名無しオンライン:2006/10/30(月) 01:17:02.32 ID:eBCRbjKy
オルタカーボン売ろうと思って
参考に何軒か回ってみたら3000ばっかり
NPCより高いのが相場ってどうなのかね?
405名無しオンライン:2006/10/30(月) 01:19:00.46 ID:b10Lci4y
雷44%のアゲハできちまった


480kは需要ないっすかね?
406名無しオンライン:2006/10/30(月) 01:19:37.08 ID:S6TP7nGC
>>404
すでにやめてる人の廃墟ショップじゃないか?
407名無しオンライン:2006/10/30(月) 01:21:20.31 ID:WQlZ2Cj3
デルジャグナス闇30%ができたのですがいくらなら売れますでしょうか?
W2です
408名無しオンライン:2006/10/30(月) 01:23:42.94 ID:LBEarJNV
10万
409名無しオンライン:2006/10/30(月) 01:25:49.99 ID:2ALk700U
基板/ナフリセンバって幾ら位なんでしょう?さっぱり判らん
W1です
410名無しオンライン:2006/10/30(月) 01:26:13.88 ID:7kYx86FG
1週間ログインしてないとかでリストから抹消されるようにもしてほしいよな
411名無しオンライン:2006/10/30(月) 01:34:04.80 ID:vRns5b19
>>409
NPCに売った時の価格から+1000以下
A鎧基板なんてこんなもん。
作る奴が限られてるからね
412名無しオンライン:2006/10/30(月) 01:40:28.19 ID:2ALk700U
>>411
そうなのか…ありがとう
プレゼントで3Kだったので買ってみたら入ってた
調子に乗って5K2個買ったらクバラだったぜorz

>>401
1000なら今は即売れだろう。平均1500位?
413名無しオンライン:2006/10/30(月) 01:47:55.55 ID:ws8muAg4
すみません、闇50%のノコクザシを同属性、%ジョギリかムクフィト
かアンク・バルデにしたいけど、交換してくれる勇者様はいませんか?
414名無しオンライン:2006/10/30(月) 01:48:34.06 ID:m1QYFDcT
ははは、こやつめ
415名無しオンライン:2006/10/30(月) 02:04:35.33 ID:oWVldter
アゲハ光44と26ってどんくらい?
中途半端すぎてわからんぬ
416名無しオンライン:2006/10/30(月) 02:10:47.78 ID:fzOL8sDy
【鯖】w1
【アイテム名】ブドゥギ・ハドック+5
【自己評価額】ちょっと欲張って6万メセタ
【コメント】やっぱ、この額出すなら貯めてクロスボウ買っちゃうかな…?
417名無しオンライン:2006/10/30(月) 02:12:19.22 ID:VzXrqbST
+5では大して評価は変わらない
欲張るのは自由だが売れんぞ

さぁ、さっさとこっちへ移動するんだ
【PSU】強化・合成失敗したらageるスレ 16万人引退
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162005610/
418名無しオンライン:2006/10/30(月) 02:14:41.31 ID:vRns5b19
>>417
いやいや、結構変わるだろーよw
419名無しオンライン:2006/10/30(月) 02:15:20.19 ID:fzOL8sDy
>>417
Bグラ買う金が無いっすwwwwwwwwwマジサーセンwwwwwwwwwww
420名無しオンライン:2006/10/30(月) 02:17:14.53 ID:NPBZrnN9
強化ってキツくなるの、+6→7じゃなかったっけ?よく覚えてないが

切なくなったのでハルドヒットチャージは30kで出してもう寝よう
421名無しオンライン:2006/10/30(月) 02:20:34.26 ID:Xn9vlf28
ハドックは強化しても微妙すぎるしのう・・

422名無しオンライン:2006/10/30(月) 02:23:45.80 ID:7zSgFCnr
>>420
アルテリック強化すると5いくまでにバキバキ割れるんですけど僕だけじゃないですよね
423名無しオンライン:2006/10/30(月) 02:25:16.59 ID:SRaXi0Hv
>422
お前だけ
424名無しオンライン:2006/10/30(月) 02:26:34.46 ID:SRaXi0Hv
メイクイック欲しいんだが60万位じゃ見つからないかね?

店売り来るかもしれんから100万とか怖くて出せないわ
425名無しオンライン:2006/10/30(月) 02:27:03.76 ID:NPBZrnN9
>>422
Bランクのクバラ武器は強化したことないからどんなもんか知りませんwww

寝ようと思ったらハルドヒットチャージが30kでお買い上げ
安かったのか・・・?('A`)
426名無しオンライン:2006/10/30(月) 02:27:51.87 ID:dCwW4Lzs
>>425
安い。
NPCで販売があったとしても42k。
427名無しオンライン:2006/10/30(月) 02:28:21.63 ID:GrgyLbuT
>>424
店売り怖いのに十万単位で出せるのかよ。すごいですね
428名無しオンライン:2006/10/30(月) 02:28:56.64 ID:SRaXi0Hv
すごいだろw
429名無しオンライン:2006/10/30(月) 02:30:40.93 ID:RqmyEouE
何かこの週末で一気にガミサキ闇35%値崩れしたな
430名無しオンライン:2006/10/30(月) 02:30:58.85 ID:DgGAhLTh
4→5超えたら8くらいまですんなり行くんだけどなぁ
431名無しオンライン:2006/10/30(月) 02:37:14.22 ID:Xn9vlf28
ハルドヒットチャージはNPC買取3500なんだが
NPCが売ったら35000じゃね?
それに安いっていっても転売してもうけれるようなユニットじゃないし
地雷性能で誰も買わんよ
あ、pp無限のチーターが欲しがるかw
432名無しオンライン:2006/10/30(月) 02:37:55.30 ID:YYyMKlpd
属性はすごいがそろそろみんなオンの片手爪がとても使い物にならない事に気が付いた
433名無しオンライン:2006/10/30(月) 02:43:19.89 ID:1BlZHqZ8
燃費が悪いが強いだろ片手爪、片手爪+マシンガンとかで鬼強襲できる、燃え付きるのも早いがなw
434名無しオンライン:2006/10/30(月) 02:43:34.32 ID:RqmyEouE
ダガーの使い勝手が良すぎだよな・・・
モトゥブに向けて炎氷ダガーでも作るかな
あそこ一番ダガーが光るマップだ
435名無しオンライン:2006/10/30(月) 02:52:10.22 ID:Xn9vlf28
爪PAの消費25だっけ?最悪だな・・
436名無しオンライン:2006/10/30(月) 02:54:24.61 ID:FEe1gzdu
未強化のアルテリックってどのくらいで出したら良いのかな?
成功率や基板等の材料費を考えると30Kは望みたいけど、
もう今更無理かな?
437名無しオンライン:2006/10/30(月) 02:59:49.16 ID:yQ61CLqh
PP無限で爪+ハルド/ヒットチャージでFA
438名無しオンライン:2006/10/30(月) 03:02:12.33 ID:pXBy0sPe
>>436
w2なら行けると思うぜ

w1はぬるぽ
439名無しオンライン:2006/10/30(月) 03:02:43.37 ID:3PJJ26Hj
>>436
3日間放置して今日見てみたら35000で3本中2本売れてた。w1
440名無しオンライン:2006/10/30(月) 03:11:32.00 ID:ReBIYgAL
素材デガーナ・カノンがマジで500kで売れた。
そして基盤が800kで売ってた・・・。

誰が作るんだよこれwww
441名無しオンライン:2006/10/30(月) 03:14:19.16 ID:Xn9vlf28
引退するから最後にでかいの作ってみたいとかじゃね?
442名無しオンライン:2006/10/30(月) 03:17:32.38 ID:YYyMKlpd
ルビナード15でまた絶望
443名無しオンライン:2006/10/30(月) 03:19:35.70 ID:A3uAIwbi
☆8以上を基板から作ってる奴はキチガイ
444名無しオンライン:2006/10/30(月) 03:19:57.93 ID:SRaXi0Hv
>>443
がいしゅつ
445名無しオンライン:2006/10/30(月) 03:30:07.04 ID:Z8+L0PmH
【鯖】W1
【アイテム】ムグングリ氷20%
【自己評価額】70.000メメタァ         
【コメント】これだけ成功・・・
      評価をお願いします。
446名無しオンライン:2006/10/30(月) 03:32:53.14 ID:lFL3tpke
もうちょいたかく売れるよ
447名無しオンライン:2006/10/30(月) 03:55:03.43 ID:SRaXi0Hv
うれません
448名無しオンライン:2006/10/30(月) 03:59:24.65 ID:I6ZCrBya
>>445
W2だけど今日アサミザシの火28%を8万で買ってくれた人が居たよ、がんばれ
449名無しオンライン:2006/10/30(月) 05:01:42.09 ID:+uh77G4t
ていうか氷は現状ドラAまでしかないし
いまある武器で十分回れるだろ?
炎なんて使う場面は限られてる、土雷も同じ
だから凡庸性のある光と闇だと思うんだ
450名無しオンライン:2006/10/30(月) 05:01:55.35 ID:+uh77G4t
誤爆
451名無しオンライン:2006/10/30(月) 05:05:58.92 ID:iX6KcVTa
誤爆とか言いつつ価格操作乙m9(^Д^)
452名無しオンライン:2006/10/30(月) 05:06:56.22 ID:y13rDyMt
>>449
誤爆にレスしてもあれだが、武器に関しては光のどこが汎用性があるのかと問い詰めたい
453名無しオンライン:2006/10/30(月) 05:09:29.26 ID:7zSgFCnr
武器って今でも氷が一番使い安いんじゃないの
454名無しオンライン:2006/10/30(月) 05:09:49.52 ID:SNhUsxgz
属性気にせず使える場面が多いからじゃね?
455名無しオンライン:2006/10/30(月) 05:19:27.78 ID:lzgDvQY9
光が有効なのは今のところコロニーだけだが
コロニーはレアを除くと全てが反属性だ
それを凡庸というのは違う気がする
また、闇も現状では凡庸というのは間違ってると思う
456名無しオンライン:2006/10/30(月) 05:22:10.14 ID:J+yRW/d2
最終的にHIVE周回オンラインになるから
光武器と闇鎧だけでいいよ
457名無しオンライン:2006/10/30(月) 05:30:15.89 ID:UZirZHtG
ep2で海底プラント周回が最終だったか?
458名無しオンライン:2006/10/30(月) 05:34:09.20 ID:y13rDyMt
>>455
まず日本語から学んだほうがいいと思う。汎用と凡庸では意味が全く違う
闇に関しては聖地という特化した狩場に加えてボスに光属性が多くて且つ、コロニー
以外で反属性はないから現状ある属性の中では汎用と言って差し支えない
459390:2006/10/30(月) 07:16:52.30 ID:ksGl7Y/g
<<399
ありがとうございましたっ
460名無しオンライン:2006/10/30(月) 07:56:15.65 ID:b10Lci4y
レス無いってことは
雷44%アゲハは需要無いのかorz
一攫千金を夢見たのだが
461名無しオンライン:2006/10/30(月) 07:59:35.42 ID:D7uL/HAm
>>460

まてまてまてまてまてまてまて


なんぼよ、300kまでなら出すぞ。・・・安いかな。

462名無しオンライン:2006/10/30(月) 08:00:27.24 ID:11XaJghF
>>460
ちょっと自信無いから答えられなかった

雷属性で金銭の儲けに直結する事は少ないから、光程は伸びない。
300kくらいじゃないかなと思うんだがどうかな…
463名無しオンライン:2006/10/30(月) 08:04:12.19 ID:D7uL/HAm
>>460

現金の持ち合わせは300程度しかないが、それ+α何らかの現物でどうか?

と直に交渉したいほど欲しいのだが。


W1だよな?
464名無しオンライン:2006/10/30(月) 08:13:47.00 ID:BF51D5sW
☆8防具なんかよりも☆6の職専用防具に
どういった隠し性能があるのかを知りたい俺ガイル
465名無しオンライン:2006/10/30(月) 08:25:55.46 ID:b10Lci4y
うほっ!レストン!


そうか300kぐらいかぁ

残念ながらw2です…orz

450kぐらいかなと期待したのだが、
とりあえず400kあたりからstartしてみるわ
466名無しオンライン:2006/10/30(月) 09:38:19.34 ID:UMervhSr
>>460
結構強気で行っていいと思う
Fo系に相性良い鎧だしFo限定A残党狩りに凄い使える
問題はFo系限定A残党狩りの旨さを知っている人が思ったより少ないこと
遠隔地でなかなかPTが成立しないことか
467名無しオンライン:2006/10/30(月) 09:45:48.06 ID:c1nCrtos
Fo系限定A残党狩りとかダメージ全く食らわないんだが
468名無しオンライン:2006/10/30(月) 09:50:13.61 ID:UMervhSr
ボスで死ぬ奴いない?
普通に2〜3人いたのはハズレPTか?
469名無しオンライン:2006/10/30(月) 09:50:56.92 ID:p6jFqi1I
>>468
ボスで死ぬ奴はどこでも死ぬヘタクソ
470名無しオンライン:2006/10/30(月) 09:51:35.04 ID:c1nCrtos
ボスで死ぬようなのは何着ても死ぬ
471名無しオンライン:2006/10/30(月) 10:00:15.98 ID:UMervhSr
おいおい雷44なんて着てたらゆっくりアイテム窓開いてでもメイト食べれるだろ
それにどんなにダメな人でもまず死ななくなるはずだが
むしろそのそこまでダメな人でも余裕になる程の品じゃね?
472名無しオンライン:2006/10/30(月) 10:20:19.19 ID:0jDv5IwE
雷50バスタ着てデフ飲んだらニュ男でもダメ20切る
しかも半分以上弾くし。
473名無しオンライン:2006/10/30(月) 10:24:23.56 ID:hoxcHJ4R
【鯖】W2
【アイテム】ジョギリ 闇20
【自己評価額】120k        
【コメント】全財産投資でようやく完成、評価をお願いします
474名無しオンライン:2006/10/30(月) 10:26:55.77 ID:p6jFqi1I
>>473
120kだと安いな、もう少し高く出ても売れるんじゃないか?
475名無しオンライン:2006/10/30(月) 10:41:59.15 ID:uoXgUppg
ケレセリン2K、ヴェスタリン3.5Kで置いてるんだが全然売れねぇ。

人は沢山きてるみたいだから、これでも高いのかな。
値崩れ早すぎるよ…
476名無しオンライン:2006/10/30(月) 10:43:50.23 ID:j1+Otfpn
無属性ジョギリがドロップするから
20%程度でどこまで評価されるかだな。
無属性なら5万以下で買えるしな。

11月上旬に☆9の基板が追加されるみたいだから
それまでに売った方が良いとおもわれる。

素材も値下がりしているからA武器の武器の価値は下がってるぞ。

>>475
ケレセリンは1800で売れた。
ヴェスタリンは3500で売れないから3400にしておいてある。
477名無しオンライン:2006/10/30(月) 10:48:45.90 ID:JG7mvZeJ
ウルアテリ値下がりしてるのか?
とりあえず20切ると原価で泣けるんだが・・・
478名無しオンライン:2006/10/30(月) 10:49:32.36 ID:p6jFqi1I
>>473
無属性のジョギリが50k
ついでに言うと10%の微属性ジョギリが80k

ジョギリは低・無属性でも素の攻撃力が650くらいで半端じゃないから、需要はあるはず
479名無しオンライン:2006/10/30(月) 10:51:18.48 ID:in8Mpfn5
目安としては☆8は

属性10=100k
12〜18=110〜150k
20=180k
22=200k
26=250k
30↑=400k
40↑=700〜800k
50=1M〜1.5M

こんな感じか
480名無しオンライン:2006/10/30(月) 10:56:55.10 ID:tUE7yL+b
>>476>>478はw1だったりしないか?
w2でジョギリ無属性5万とか見たことないんだが
481名無しオンライン:2006/10/30(月) 11:02:21.52 ID:htL8k1r4
キャリバー闇50%+5っておいくら?
もうキャリバーは需要ないのかな・・・
482473:2006/10/30(月) 11:07:43.85 ID:hoxcHJ4R
勢いでジョギリ基盤を作って合成したのですが。

みなさんは、基盤買って合成か店買いかをどのようにして判断しているのでしょうか?

需要があるもの=競合して値下がりするので店買い といった感じですか?
483名無しオンライン:2006/10/30(月) 11:09:07.20 ID:B8wsWEzX
>>481
100k
484名無しオンライン:2006/10/30(月) 11:10:26.25 ID:p6jFqi1I
>>480
スマン、W1で50kだから同じ位と見積もってた
485名無しオンライン:2006/10/30(月) 11:18:21.17 ID:BF51D5sW
W1でオルパードを1.5kで二日間置いても全く人が来ず
相場でも調べようと1.9k広告のショップを見てみたら完売してた罠
糞検索のせいで売れない原因を勘違いして値下げしてる人多いかも
486481:2006/10/30(月) 11:21:59.73 ID:htL8k1r4
ありがとう、自分用に取っておきます<(_ _)>
487名無しオンライン:2006/10/30(月) 11:30:11.93 ID:yIQeJ11u
>>482
低属性で満足できるなら店買い
高属性が欲しいなら自作
488名無しオンライン:2006/10/30(月) 11:36:44.40 ID:/3wNe08Q
今更だけどいらなくなったバトン+10を数本置こうと思うんだけど
5kくらいで売れるかな?
複合職ができて需要あればいいんだけど。
489名無しオンライン:2006/10/30(月) 11:37:16.70 ID:BF51D5sW
残り物の材料で作ったパラスラに闇50%なんてのが付いたんだけど
20k位で売れれば良い方かな?
490名無しオンライン:2006/10/30(月) 11:39:34.22 ID:hlmT5Hvu
>>488
獣FTはじめたばっかで杖枯渇してるから5kなら音速で買いにいく
491名無しオンライン:2006/10/30(月) 11:42:04.23 ID:la4UbxSj
属性付きジートシード、幾ら位なら買う?
492名無しオンライン:2006/10/30(月) 11:45:52.61 ID:QJPEW3v7
>>488 5kは安いな。20kくらいでも売れるんじゃないか?
493名無しオンライン:2006/10/30(月) 11:48:25.78 ID:lzgDvQY9
>458
闇=メリットあり、デメリットほぼなし
光=特定条件でのみ最大の効果を発揮する

こういうのは「凡庸」でない、と言ってるだけだが
なにか間違ってるかい?
494名無しオンライン:2006/10/30(月) 11:49:52.74 ID:luN5qmMn
>>488
検索にかかれば瞬殺

チャージ代金とのバランスからいい杖だし
Sランクは燃焼オンラインになりがちだから法撃力は重要じゃないし
495名無しオンライン:2006/10/30(月) 11:56:51.18 ID:GE1asvPJ
5kとかあり得ないだろ・・・キャストガンテク的に考えて・・・
496名無しオンライン:2006/10/30(月) 12:01:25.62 ID:zBjaLpK6
>>493
449の凡庸性は汎用性と言いたいんじゃないか?
458は凡庸を汎用に置き換えて、君は置き換えずにマジレスしてるから意見が食い違ってくるんだと思うんだ。
497名無しオンライン:2006/10/30(月) 12:01:37.46 ID:B8wsWEzX
バトン+
30kでも売れるだろ
498名無しオンライン:2006/10/30(月) 12:07:01.89 ID:3A3lZAhk
昨日、たまたま商品検索してて某要注意人物のAの店がひっかかった。

なかなかの品揃えですねwwwww
でもカンスト値と同じですよ、その値段じゃwwwwwwwwwwwww
499名無しオンライン:2006/10/30(月) 12:13:36.84 ID:wNINicNK
バトン+10は38kで実際に売ったよ。
1時間かからなかった。
「バトン+10」で広告検索すると全然店ヒットしないから広告出すといい。
500名無しオンライン:2006/10/30(月) 12:15:28.03 ID:kXN6X9KN
>>498
なぜ晒さないんだ?ああ、オマエが小心者だからか。次からはチラシの裏にでも書きなぐってろな。ん?
501名無しオンライン:2006/10/30(月) 12:17:33.05 ID:hlmT5Hvu
警官の目の前で粋がってるDQNがドキドキしながら生まれて初めてのカツアゲをしようとして意気込んでる光景が思い浮かんだ
502名無しオンライン:2006/10/30(月) 12:19:00.11 ID:m1QYFDcT
>>500
んん?あ?ん?おお?あはん?おk
503名無しオンライン:2006/10/30(月) 12:23:35.79 ID:SRaXi0Hv
デルジャパンブレイドいくらくらい?

ジャバナーとジャグナスの基盤の相場は?
504名無しオンライン:2006/10/30(月) 12:23:51.22 ID:kXN6X9KN
物事をハッキリ言えない半端な野郎は私怨の逆恨みと相場が決まっているんだよ。
505名無しオンライン:2006/10/30(月) 12:28:03.49 ID:m1QYFDcT
>>503
W2なら基板は6kくらいじゃないか。
素材は20k↑ばかりだが・・売れるのは12~15kくらい。
506名無しオンライン:2006/10/30(月) 12:32:54.34 ID:lzgDvQY9
ジャパンブレイド合成はほんと地獄だぜ
固定で21%、33%とかアホちゃうか
ジャバナの方はヴェスタリンまで使うのにな・・・
507名無しオンライン:2006/10/30(月) 12:42:24.89 ID:GE1asvPJ
ジャバナは2回ミスってあきらめたわ
一時期かなり値下がりしてたけど強化できるし現状最強だよな
508名無しオンライン:2006/10/30(月) 12:43:28.31 ID:l+fCRuMV
ぼんよう 【凡庸】<

(名・形動)[文]ナリ

すぐれた点もなく平凡なこと。また、その人やさま。並み。平凡。凡人。
「―な作品」

[派生] ――さ(名)



はんよう 【汎用】<

(名)スル

広くいろいろな方面に用いること。また、そのもの。
「―機械」



ゆとり世代こえぇぇw
509名無しオンライン:2006/10/30(月) 12:57:45.02 ID:c1nCrtos
凡庸人型決戦兵器
510ザク:2006/10/30(月) 13:00:47.83 ID:y3rBH3yk
凡庸で申し訳ない
511名無しオンライン:2006/10/30(月) 13:02:29.69 ID:2lJ+p9BB
グフネタ禁止
512名無しオンライン:2006/10/30(月) 13:19:11.66 ID:7kYx86FG
モ、モトゥブソウテツっていくらになりますかね
513名無しオンライン:2006/10/30(月) 13:29:46.83 ID:u1qj+69t
最近、キカミ、アゲハキカミの人気が高いような気がする。
これって射撃100のパシリでつくったら成功率どれくらい?

ライバルが少なそうだから今なら儲けれるかな。
514名無しオンライン:2006/10/30(月) 13:34:21.07 ID:Hk+0uYAY
アゲハキカミは54%
当方2回やって1回失敗しました。

W2でパンプキン・ヘッド10kの店あったんだがこれは安い?
515名無しオンライン:2006/10/30(月) 13:39:21.24 ID:zYezR+Xv
初めてオルタカーボン検索したんだが・・・
100パーの店がぼったくりでした^^
516名無しオンライン:2006/10/30(月) 13:40:46.35 ID:G7cL6k9b
別段人気の品ってわけでもないとおもうが<カード
517名無しオンライン:2006/10/30(月) 13:41:07.67 ID:y3rBH3yk
>>514
結局使う人の思いいれなのでなんとも言えん
今日明日過ぎればゴミじゃないか?w

周回でかぼちゃ杖でレスタするとそれなりに盛り上がる
その程度だw
518名無しオンライン:2006/10/30(月) 13:42:14.14 ID:rMN9tlb7
>>514
相場下限ってとこじゃないかね
まだ10k切ってる店あんまりないと思う
探し回ったわけじゃないけど。

・・・値段付け間違えであろう1kで買った俺の言うことじゃありませんが
519名無しオンライン:2006/10/30(月) 13:46:52.19 ID:u1qj+69t
>>514
サンクス。
俺もチャレンジしてみる。

>>516
そうかな?
アゲハはわからないが、
キカミは店売りとほとんど変わらない85kとかでも即売れな状況だとおもう。
520名無しオンライン:2006/10/30(月) 13:49:42.92 ID:Hk+0uYAY
>>517
dクス
盛り上がると聞いて購入した俺ガイル
521名無しオンライン:2006/10/30(月) 14:36:38.54 ID:D7uL/HAm
>>519
85kならまだいいんだが・・・89500とか見ると流石にちょっとカチンと来るぜw
522名無しオンライン:2006/10/30(月) 14:44:43.94 ID:H55plU1i
ハリセン ツインハリセンの基盤ていくらぐらい?
523名無しオンライン:2006/10/30(月) 14:47:41.90 ID:VzXrqbST
2000とかでも売れ残ってるぞ
524名無しオンライン:2006/10/30(月) 14:48:51.63 ID:p6jFqi1I
450はハンター諸兄にマジオススメ
少人数パーティもらくらく組める
525名無しオンライン:2006/10/30(月) 14:55:46.65 ID:NGFHJBaO
バスターズライン闇44%がひょっこりできたんだが、
いくらぐらい?
5万ぐらいで売れるかな?
526名無しオンライン:2006/10/30(月) 14:57:41.84 ID:p6jFqi1I
>>524
やべーやべー誤爆った
527名無しオンライン:2006/10/30(月) 15:01:34.05 ID:b73PNzqB
キカミックは射撃100でも48%、三回連続成功すれば儲かるけど、一回成功すれば良い方かな。
528名無しオンライン:2006/10/30(月) 15:38:40.63 ID:Kj67Z/8p
ウルアテリの基板が実装されるとして全部店売りでそろえたら原価32万位。
基板を7万で仕入れて、バルカリンを5000で仕入れたら原価20万位。

30万じゃなかなか売れないと思うし、★9基板が店売りされるようになると
バルカリンは7000位にはなると思うので、作らずに多少安めでも基盤を売
った方が商売としては安定する。
529名無しオンライン:2006/10/30(月) 15:47:31.36 ID:4Pep34d6
>>528
成功率はどんなもんよ
530名無しオンライン:2006/10/30(月) 15:49:01.04 ID:pXYxa9cB
リカウセンバ光44%ってのできました
531名無しオンライン:2006/10/30(月) 15:50:58.21 ID:7YH3gXSH
180〜210万くらい
532名無しオンライン:2006/10/30(月) 15:50:59.59 ID:NOGgp8Jy
おめでとう
533名無しオンライン:2006/10/30(月) 15:51:37.67 ID:ubMnPeUH
>>525
通路Sが登場時に闇50が5万で売れたとかあったが
現時点ではそこまでの価値はないかと。

3〜4万ぐらいじゃないかね?
534名無しオンライン:2006/10/30(月) 15:52:16.98 ID:Kj67Z/8p
>>529
射撃100で49%。2回に1回成功しての原価。
535名無しオンライン:2006/10/30(月) 15:55:21.42 ID:yIQeJ11u
>>534
それって成功率カンストしてるの?
PMLv上限開放されればもっと作りやすくなったりしない?
536名無しオンライン:2006/10/30(月) 16:00:22.16 ID:C3U7J5sd
ペイパリアンはもう需要ない?
上のに変換した方がはけるかな
537名無しオンライン:2006/10/30(月) 16:04:25.93 ID:mg1miJqv
だまされた…
昨日、オレ引退するから最後にフレに武器買ってやるんだ
って言われて手持ちないからってツインリッパー闇46%を6万で売ってあげたんだが…
今日そいつの店行ってみると15万で並んでた…
文句言ったらBLされて蹴られたし…
538名無しオンライン:2006/10/30(月) 16:08:22.88 ID:2lJ+p9BB
>>537
そいつのショップで文句入れたショートカットを客来る度に流せばいいじゃん
539名無しオンライン:2006/10/30(月) 16:08:59.60 ID:8XY9JV8u
>>537
お前はフレじゃないのかよw
540名無しオンライン:2006/10/30(月) 16:11:31.65 ID:6KzoqT0/
>>537の店に来た奴が
「フレに武器買って〜」って言ってきたんだろ
541名無しオンライン:2006/10/30(月) 16:11:32.69 ID:ju26BTuT
>537
相場スレ的には騙される奴がアホで終わり。
仕返ししたいなら晒しスレいけ
542名無しオンライン:2006/10/30(月) 16:12:02.81 ID:zGCRJ99P
>>536
スラテリアンも需要ないぞ
543名無しオンライン:2006/10/30(月) 16:20:30.37 ID:l3PUcYLW
メイガラインの火22%っていくらぐらいまで値段付けれますかね?
544名無しオンライン:2006/10/30(月) 16:20:38.57 ID:mg1miJqv
それもそうだよね…
じゃあ相場ってことで
6万で売っちゃったけど、相場より少し安いくらい?
545名無しオンライン:2006/10/30(月) 16:28:25.57 ID:lXXHkWIG
>>543
1.5k
546名無しオンライン:2006/10/30(月) 16:28:37.80 ID:lXXHkWIG
15kだった
547名無しオンライン:2006/10/30(月) 16:36:24.36 ID:ubMnPeUH
>>543
15k〜18k
20%前後の属性値だとNPCの無属性販売価格より下かと。
548名無しオンライン:2006/10/30(月) 16:39:51.50 ID:C3U7J5sd
>542
そっか、ありがとう
片手は射撃、打撃ともに駄目か
倉庫の肥やしになるから素直に店にうっぱらうかな
549名無しオンライン:2006/10/30(月) 16:42:49.40 ID:Uqzob8/K
キャロウド闇44+4まで強化できたのですが幾らくらいになりますか?W1です
550名無しオンライン:2006/10/30(月) 17:11:01.81 ID:y3rBH3yk
さてナノカ20個貯まったので少し買い足して防具つくりますよ。
ギイがラインかテイセンバの低属性25kで出すので買ってくれよな。

例えモノメイトでも25kで売る。
551445:2006/10/30(月) 17:15:02.86 ID:KLP7kL4W
皆さん有難うございました。
取り合えず70,000メメタで出してみて、売れないようなら下げていくことにします。
552名無しオンライン:2006/10/30(月) 17:33:50.15 ID:rCOL9t1E
嗚呼〜結局闇50%ノコクザシをジョギリか斧か槍とトレードできなかったよ
46%でもいいから誰か交換して〜><;
553名無しオンライン:2006/10/30(月) 17:49:15.24 ID:Ie6xp+ys
ジョギリ闇22%
190kって妥当でしょうか?
554名無しオンライン:2006/10/30(月) 17:49:51.10 ID:Tth6rTMe
そりゃ無理だろw
ノコクザシはPPと命中こそ高いけど
攻撃力は強化1回のラスサバと同等だしな
それを超性能のムクフィトや高性能のジョギリの高属性と交換する人はいねえ
555名無しオンライン:2006/10/30(月) 17:53:34.87 ID:rCOL9t1E
それもそうだよなあー使わない同士の交換を期待してたけどやっぱ無理でしたね(´・д・`)
大人しく店に並べてみます
556名無しオンライン:2006/10/30(月) 17:56:55.60 ID:8XY9JV8u
ムクフィト闇50、2本持ってるが
↑に出てる光44リカウセンバ級でないと応じる気にはならん
557名無しオンライン:2006/10/30(月) 17:59:59.18 ID:3cqUn03n
ハルゴウホウ+7で10万は高いかな?
558名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:01:03.69 ID:mkbYgnJ4
リカウセンバ光44とムクフィト闇50ではまたつりあわないとおもうが・・・
559名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:01:33.20 ID:5wPm94BM
ムクフィトって何がスゴいの?
560名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:02:16.84 ID:CoJFZ9cl
>>555
おまえみたいなのはシャークと呼ぶ
561名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:05:51.36 ID:1hD4+q4+
>>561
フカヒレでいいじゃn
562名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:07:27.41 ID:rCOL9t1E
同じく☆8の50%にも松竹梅クラスがあるの知らなくてシャークして悪かったよ〜
もう勉強になって交換に出さないから許してよー(つдT)
563名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:14:28.46 ID:H+W6LYOU
>>557 ハルゴウホウ1万として残り9万メセタで+7する自信がないなら安いんでね?
564名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:14:42.26 ID:k7tIWqaj
ムクフィトが凄いんじゃない。槍が凄い。

属性34でドゥースが580*3、580*3 580*3 
属性50なら650くらいいきそうだな

槍は強すぎ
565名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:18:41.50 ID:QTetrh0u
デガーナ・カノンみたいに、現時点で一番レアな武器でも
金持ってる廃人が
「なんだこれ安い」で買い占めて
自分の店で転売できるんだよね。
金持ってるやつが物価決められるゲーム。
なんか変だよね。


やっぱMOにショップシステムはいらないんじゃないか。
566名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:19:55.43 ID:rCOL9t1E
双小剣も場合によっては最初から最後までPA連打できるからなあー

んで、ところでクレソウト素材揃ったんだけど、欲しい人はいくらなら買うの?
567名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:20:53.94 ID:4now2MqN
>>564
どうでもいいが槍一段目は2段HIT
568名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:21:43.97 ID:yIQeJ11u
ムクフィト>ノコクザシ=ジョギリ>アンクバルデだと思うけどな
ムクフィトは無理でも他のはいけるんじゃないか
569名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:23:04.02 ID:URgkLuMC
☆9基盤の話がそこそこでてるが、基盤代+材料費も半端ないものになるので、
打撃武器は☆7高属性あたりが主流になるのではと予想している俺ガイル。
まぁ、☆6と変わらないと言ったらそれまでなんだが。
☆6も低属性は投売りされて元取れないから作ってる人すくないし。
☆7は今のとこギリギリで元取れてやってるぜ…。
570名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:24:17.86 ID:lXXHkWIG
☆9基板が来たら
☆9武器が主流になるに決まってるだろ。

☆7は属性40未満はゴミになる気がする。
571名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:25:43.05 ID:vRns5b19
>>568
双小剣なんて☆6で十分なんだぜ。
ノコクザシ使ったことないだろ?
572名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:25:50.51 ID:yIQeJ11u
☆7使うくらいなら☆6
☆8使うくらいなら☆9だろ
573名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:26:38.74 ID:4now2MqN
>>570
しばらく廃人専用だろ。
廃人のお古の☆7,8武器を買うのがいいな
574名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:27:43.21 ID:rCOL9t1E
☆9は特性100でも成功率は4割で素材が1個8Kとかするから主流にはならないかも?
575名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:28:45.14 ID:yIQeJ11u
>>571
使ったことはある
俺も今は☆6で揃えてるけど☆9来たらそっちにシフトするよ
命中とMAXPPの差は大きい
俺は☆8武器全般が>>572の理由で微妙だと思ってるから>>568の評価
576名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:28:51.64 ID:vRns5b19
>>570
それは廃人だけだろwww

一般人は高くて買えない。
そこで価格操作スレの出番です。
577名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:29:14.99 ID:p6jFqi1I
>>572
武器ごとの攻撃力、命中力、PPの伸びが違うってこと頭に無いだろ?
ムクフィトやジョギリは槍やソードの特性として☆が1個違うだけで攻撃力がスゲー伸びる
ノコグザシはツインダガー系なので☆6と☆8でも上2つほど差は出ない
578名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:29:23.18 ID:9skv9slJ
グラA基板がこない限りダブセ以外は☆6が主流だろw
579名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:31:02.92 ID:rCOL9t1E
>>568
正直アンク・バルデは命中低くて振るの遅いし、PAがアレだから希望リストの最下位に当たるけど
それでも出してくれる人は居なさそうですよね…自分双小剣使わんし…><;
やっぱ現状はみんなダメージ値重視かな
580名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:31:08.35 ID:mkbYgnJ4
無料期間終わって人減ったあとに☆9みたいな高価な素材つかうやつなんて
正直廃人さまでもあんま見向きしないんじゃないか?
自慢できないだろうし大体素材自体がもしNPC売りじゃなかったら集まらなくて作成できないきがする
581名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:33:25.62 ID:URgkLuMC
>>574
今でこそ、ケレセリン・ヴェスタリンがぼろぼろ出るようになってきて
☆8もコストをある程度押さえられるようになったが、
合成時間・失敗時のデメリット・そしてつくられた低属性が売れるのか、
そういう問題が山積みな以上、☆9は厳しいと思うんだがなぁ。

槍とソードあたりは無理してでも作る価値はあるかもしれんが。
582名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:34:40.30 ID:p6jFqi1I
>>579
命中はあんまり重視してないな・・・現状Sランクでも十分当たるせいかもしれない
高回避の敵用にA武器ナックルが気になるくらいだな
583名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:35:21.28 ID:yIQeJ11u
>>577
俺は命中>PP>攻撃力の順に武器の性能を評価してる
命中の伸び率はどの武器も大して変わらない
584名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:36:07.07 ID:EYOIuofB
基板と材料を店で買って(フォトン代は別)1回合成するのに
☆1 336、 ☆2 570、 ☆3 1250、
☆4 6233、 ☆5 13883、☆6 26400、
☆7 58500、☆8 101667 メセタ
かかるんだよ。
☆7から一気に高くなるんで属性狙うなら暫くは☆6が主力になるような予感
がする。
585名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:36:28.61 ID:YYyMKlpd
>>565
買うことは出来てもそれが転売できるとは限らないのが現実
現に素材基板80万売りの連中はずっと晒し者状態のまま
586名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:37:29.17 ID:rCOL9t1E
>>583
「当たらなければ、どうと言う事はない」・・・ですね
なんかかっこいいw
587名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:39:14.56 ID:pXBy0sPe
ツインハンドガック+5が手に入ったんだけどこれ幾らなんだろ
微妙すぎてわからね

当方W2
588名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:40:53.09 ID:SRaXi0Hv
>>587
20k
589名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:44:55.08 ID:c1nCrtos
>>587
+10までがんばれ
590名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:47:29.03 ID:pXBy0sPe
>>588
20000ってなんじゃそりゃー

ドゴーンしてくるお( ^ω^)
591名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:55:33.78 ID:ju26BTuT
>572が正解だろ。
俺もあまり使わない属性は☆6で揃えて、
闇・氷の槍、双小剣とかよく使う武器は☆9にするつもり。
☆7、8は中途半端でいらない。

金ない一般人には需要あるかもだが、金ないんだからバカ売れはしない。
量産する人は高属性狙いしかないだろうな
592名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:59:08.25 ID:pXBy0sPe
どごーん
593名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:59:31.53 ID:wbfprBue
>>584
計算乙。星1個増えるごとに大体2倍になってるな。
つまり星9で原価20万前後、そして成功率4割。
こんなん作るの無理だおwwww
594名無しオンライン:2006/10/30(月) 19:02:55.21 ID:p6jFqi1I
>>591
☆9あたりから材料変換の基盤がオフでも出てこなかったんだよなあ
バルカリンあたりから材料がドロップのみの非売品にじゃないか、と危惧してる
595名無しオンライン:2006/10/30(月) 19:07:09.21 ID:IqgJVgXT
今ウルアテリ基板の相場っていくらぐらい?85000じゃ高いかね?
596名無しオンライン:2006/10/30(月) 19:11:18.27 ID:SRaXi0Hv
>>595
128000で売れたけどね
597名無しオンライン:2006/10/30(月) 19:13:13.58 ID:SRaXi0Hv
メイクイック最高でいくらまでなら買う?
598名無しオンライン:2006/10/30(月) 19:13:22.27 ID:ju26BTuT
ウルアテリを参考に成功率50%、
バルカリン5k・エボン4k、基板200kで計算すると、
大体☆9武器1本あたりの原価は280k前後かな。
バルカリンとエボンの大量産出地が
一緒に追加されるかどうかで大分変わるな。
599名無しオンライン:2006/10/30(月) 19:15:54.42 ID:7kYx86FG
>>537
AKIYOじゃね?
600名無しオンライン:2006/10/30(月) 19:20:50.25 ID:RZVSApVG
しばらく、いやかなりの間来てなかったんだがデガーナカノンそんな値上がりしてたのか。成功率どんくらい?作るか売るか迷う。20万でも売れるんでしょ?
601名無しオンライン:2006/10/30(月) 19:21:33.90 ID:SRaXi0Hv
20万なんとか売れるとおもうよ
602名無しオンライン:2006/10/30(月) 19:23:41.88 ID:pGBYId1L
>>597
20万なんとか売れるとおもうよ
603名無しオンライン:2006/10/30(月) 19:24:30.79 ID:MBWDT/wL
>>597
25万までなら出す
604名無しオンライン:2006/10/30(月) 19:34:59.79 ID:T1tGX0og
>>598
ウルアテリ基盤60k前後じゃないか?
少なくとも200kはない
605名無しオンライン:2006/10/30(月) 19:36:18.72 ID:ZIEap44g
>>597
10万メメタ握り締めてショップ巡りしたら0が一つ足りなかった。
みんなそそっかしいなぁ(´・ω・`)
606名無しオンライン:2006/10/30(月) 19:45:37.76 ID:D7uL/HAm
>>597
メイ/コンセントレイトと交換してやるよ^^
607名無しオンライン:2006/10/30(月) 19:48:00.92 ID:QZf+TF7D
ふたつ○をつけたらちょっぴり大人だよ
608名無しオンライン:2006/10/30(月) 19:48:15.84 ID:y13rDyMt
光50アゲハ40万で見たけど、これ安いのかね
609名無しオンライン:2006/10/30(月) 19:51:35.14 ID:ju26BTuT
>604
ウルアテリ基板はドロップするから。
店売りだったら20万ぐらいでしょ。
参考にしたのは成功率ね
610名無しオンライン:2006/10/30(月) 19:51:52.79 ID:VzXrqbST
そりゃ安いだろう
余裕あれば買いでいいんじゃね
611名無しオンライン:2006/10/30(月) 19:52:25.69 ID:D7uL/HAm
>>608

高すぎだから検索ワード晒すといいいお^^
612名無しオンライン:2006/10/30(月) 19:59:31.80 ID:Gwg2DKlW
まあ待て、俺が店主に話をつけて安くなるよう交渉するからショップの名前をこっそり教えるんだ。
613名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:02:25.96 ID:Tth6rTMe
>>607
テラナツカシス
614名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:06:07.50 ID:y13rDyMt
金とりに行こうと思ってたら光の速さで大金持ちがモリモリ押し寄せて売り切れワロスw
615名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:08:08.56 ID:D7uL/HAm
>>614

そういうことがないように俺は常に全財産を持ち歩いている。


が、欲しいものはたいていそれ以上だったりして俺乙
616名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:09:05.85 ID:H+W6LYOU
デスペナで金が減るわけでもないのに倉庫に預ける意味がわからないですお
617名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:12:15.19 ID:szk9LSMh
あまりメメタたくさん持ってると嫉妬されると思ってるんじゃね?
あるいは自分は廃人じゃないから、そんなにメメタ稼げる程やってないですよってポーズとか。
618名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:14:44.83 ID:y13rDyMt
ショップ売り上げの倉庫の中のメメタを見るのって、通帳の貯金の残高見て
wktkするのと似てると思うんだ。だから特別な買い物する時以外はあんまり売り上げには
手をつけずに入れておく
619名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:15:09.47 ID:yIQeJ11u
いちいちステータス覗いて所持金に突っ込んでくる奴とか
酷いのになると金の稼ぎ方聞いてくる奴とかいるからな
620名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:16:20.50 ID:ZIEap44g
パシリに預ける意味って無いよね…。
621名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:17:42.34 ID:gqcy4QpX
きっと若葉取れたら死亡ロストとかするようになるよ
622名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:18:43.44 ID:D7uL/HAm
>>618

なるほど、倉庫に金が入ってると大喜びで取り出す俺は
確かにリアルでも預金残高3桁だ。
623名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:18:48.00 ID:u1qj+69t
持ち歩いてると使ってしまう俺は共有倉庫に預けている。
624名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:19:19.76 ID:pGBYId1L
>>618
なるほど、そういう楽しみ方もあるんだね。
俺はわざわざ引き出して共有倉庫に入れてたよ('A`)
625名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:25:57.23 ID:K03GXmZJ
あー、俺も150万くらい持ち歩いてたら〜〜ってやつ金持ちすぎw
とかオープンで言い出しやがる奴いたから倉庫に預けてる
626名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:29:03.87 ID:HxxiG13l
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、            
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、           
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\         
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ      
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/    
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り    
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
627名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:32:46.70 ID:MMXAVkYC
>>626
何か言えよ。
628名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:35:26.87 ID:Zrhw9mCh
一時間カーラリアンを探して店をうろうろして
結局悔し涙を流しながら99メメタで買った俺に何か一言

200とか400とかで並べてる店に殺意すら覚える
629名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:36:53.63 ID:knIRnD2n
カーラリアンって何に使うの?
倉庫からあふれてるんだけど売れるの?
630名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:37:32.27 ID:hlmT5Hvu
☆1素材は探すより探す時間稼いでNPCから買うほうがいい

まずはオルタカーボン検索からはじめようか。
631名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:39:08.51 ID:WKn7dJMG
>>628
俺のショップにこいよ、その3分の1以下で売ってやる

聖地用に高属性光アゲハ欲しいのに売ってない・・・orz
632名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:39:44.21 ID:K03GXmZJ
オルタカーボン置いた瞬間売れるからなんだかんだで検索してる奴はいるんだなと思う
633名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:40:39.95 ID:Zrhw9mCh
パシリ育てるのに武器買うより
基板とカーラリアンを安め買って余ってるフォトン、ウッドで合成できたら
ちょっと安上がり
634名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:40:54.31 ID:y771fyWw
アゲハ光50が40万なら 闇50っていくら位で売れるんだろ?
ホウザセンバ闇50が完成したから売りに出そうと思うのだが。
635名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:41:07.46 ID:pXBy0sPe
>>628
カラリアンとか8で置いても売れねー・・・
636名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:41:09.88 ID:pGBYId1L
1☆素材とか客寄せ用に半額以下で置いてるよ。
せいぜい5、6個ずつだけど。
637名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:41:11.45 ID:Zrhw9mCh
>>631
OK
なにか検索ワードをクレ
638名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:42:37.20 ID:JSP0pDK0
バルディス22%55kと26%70kともに強化4なんだがどっちが買いだろうか
ちなみに54WTヒュマ子なんでA武器はまだまだ先 
639名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:42:41.22 ID:D7uL/HAm
>>634

ウホッ・・・いいホウザ


まあ少なくとも400kなら余裕で売れると思うぜ。
640名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:42:59.98 ID:y771fyWw
>>632 オルタカーボンは需要あるよ
☆6の防具で30個使う。
オレはショップで安いの見た事ない。
いつも店買い(;´Д⊂
641名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:43:19.40 ID:528Q7y9c
>>634
光だから高額で売れるんだよ。
闇は通路ゾンビアタックしてる人以外にはゴミだから、そんなに吹っかけられないと思う。
どんだけダメージ落ちても0まで行かないとメギド即死は変わらんしな。
642名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:44:14.04 ID:WKn7dJMG
>>637
ちょ、まさかの事態に俺びっくりした
PS2起動してくるからちょっと待ってて
ショップに並べたら検索ワードここに載せる ノシ
643名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:45:25.70 ID:pGBYId1L
>>634
売れると思われ。
フォース専用防具だよな。

>>641
光防具ならテイセンバで十分。
あんなとこじゃ死なないだろう。
644名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:47:23.27 ID:sYC4YZXY
最近闇50よくみるんだよな・・・気のせいか・・・
645名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:48:14.21 ID:0y6OQnUH
>>643
フォース専用防具だからこそ売れないんじゃないか?
闇防具が必要なのは今はS通路プラントのみで
フォースならホウザ50なんて極まった防具無くてもメギド零封できるからな
需要あるとしたら複合職かFOキャストぐらいだろう、Bランクだし
646名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:48:28.48 ID:NOGgp8Jy
聖地人口多いから闇入れる人も多いだけじゃね
647名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:50:02.04 ID:+0m0zrV0
>>645
ホウザ闇50が完成したから今まで使ってたアゲハ闇50を売るって事じゃないのん?
648名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:50:30.29 ID:0y6OQnUH
>>647
俺があほでした
649名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:50:35.71 ID:y13rDyMt
>>634
アゲハ光50が40万ってのもわりと破格だと思うし、現状闇が微妙になってきたとこを考えても
ホウザなら70〜100万はしてもいいと思うぞ。同じくらいの値段の微属性Aなんかより数倍実用的だと思うし
売れるかどうかはわからんけど
650名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:53:16.04 ID:WKn7dJMG
>>637
ok、用意できた
倉庫から出てくる?
で検索するヨロシ
651名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:56:24.93 ID:lEaWS5x2
テイロライン雷44が40万で売ってたけど悩むな
652名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:59:12.71 ID:EkJOuuQD
雷って、あんまり必要ない属性じゃない?
653名無しオンライン:2006/10/30(月) 20:59:57.11 ID:Zrhw9mCh
>>650
ありがとう
涙で前が見えません
654名無しオンライン:2006/10/30(月) 21:00:04.64 ID:D/DirV5V
デガーナカノン
前に途中参加したPTで偶然ゲットしてあったんですがいくらなら売れるでしょうか?
つい最近まで5万で出してましたが売れませんでした
なんか今合成で話題になってるっぽい?ので質問させていただきました
655名無しオンライン:2006/10/30(月) 21:00:38.93 ID:D7uL/HAm
>>652
エンドラムS実装を控えてフォルテクターに大人気です。


まあフォルテクでテイロ装備するの結構条件きついんだけどな。
雷アゲハきぼんぬ
656名無しオンライン:2006/10/30(月) 21:00:43.96 ID:sYC4YZXY
>>654
自分が売りたい値段で売ればいいと思う
657名無しオンライン:2006/10/30(月) 21:02:05.51 ID:lXXHkWIG
>>638
その価格でも売れるのか?
俺は+5の22%で48kで売ったぞ。
50kでも置いても売れなかったから48kで放置して売れた。
+4は10〜22%を20〜30kくらいで並べてた。
この値段でも低属性は数日放置でやっと売れるくらい。

+4までなら8割くらいは成功するぜ?
658名無しオンライン:2006/10/30(月) 21:02:42.68 ID:WKn7dJMG
>>653
何か判らんが、頑張れw
久しぶりにPSUで人と交流した気がするけどね
659名無しオンライン:2006/10/30(月) 21:03:28.52 ID:lXXHkWIG
>>654
まじで出してた?
俺が検索したときは

上から
987654
500000
800000
800000
だったぞ。
5万なら瞬殺されるだろ。

つーか、基板、素材どっちだ?
660名無しオンライン:2006/10/30(月) 21:04:12.10 ID:EkJOuuQD
>>655
なるほど、そういえばFTの人にはあそこ人気らしいね。
しかも作ってる人少ないから、それなりに需要もありそうだし。
661名無しオンライン:2006/10/30(月) 21:06:01.36 ID:pGBYId1L
>>659
鯖が違うんじゃないの?w
662名無しオンライン:2006/10/30(月) 21:06:39.52 ID:lXXHkWIG
それはあるかもしれんな。
659はW1
663名無しオンライン:2006/10/30(月) 21:26:48.16 ID:JSP0pDK0
>>657
そうなのか。。W2だからこんなもんかと思った
664名無しオンライン:2006/10/30(月) 21:29:46.07 ID:pGBYId1L
>>663
じゃあ先に鯖書けよ('A`) ・・・
22%+4なら25k~30k
26%+4なら30~35kくらいなら俺は買う・・かもしれない。
665名無しオンライン:2006/10/30(月) 21:31:08.37 ID:WcmolPns
すまねースレ違いぽいが、誰かウルアテリ基板の店売却価格教えてもらえないか
レアドロップスレやフォーススレ、レンジャー系スレ回ったけど蜜からない・・・
次のアップで☆9投刃基板は店売りあってもドロップは無いと予想してるんで
その時の為に早めに見積もり額を算出して素材を集めておきたいんだ
量産できた暁にはギリギリ黒になる程度で出品させて頂きます
666名無しオンライン:2006/10/30(月) 21:33:10.44 ID:JSP0pDK0
>>664
すまんざ。参考にする
667名無しオンライン:2006/10/30(月) 21:40:38.45 ID:oEY+CpBB
ちょいとW1の 闇50%アスシノザシ
の相場を教えてもらえないか!!
668名無しオンライン:2006/10/30(月) 21:43:36.55 ID:lXXHkWIG
パル・アッシュ500メセタで大量に買えた。うめえ

検索上位は800↑しか残ってないぜ
669名無しオンライン:2006/10/30(月) 21:55:06.09 ID:VdQH4l5k
>>668
パル・アッシュ500はニュー・アッシュ500探してるとよく見る
670名無しオンライン:2006/10/30(月) 21:57:26.34 ID:EmZwshCL
300で一週間近く売れ残ってる俺の店はなんなんだ
671名無しオンライン:2006/10/30(月) 21:58:19.84 ID:K03GXmZJ
>>670
ずっとログインしとけよ
672名無しオンライン:2006/10/30(月) 22:00:15.22 ID:xmNRWDIE
俺が転売してやるよ!w
673名無しオンライン:2006/10/30(月) 22:04:08.42 ID:abQ/02KX
パルでもそんな高いのか。ずっと300辺りが相場だと思って
250で売ってたぜ・・・。それでも売れ残ってるし。
674名無しオンライン:2006/10/30(月) 22:04:44.12 ID:Tth6rTMe
よし、買い占めるからこっそり広告キーワードを教えるんだ
675名無しオンライン:2006/10/30(月) 22:07:43.40 ID:/vzO8ifY
クローサー+10が完成したわけだが、売るとしたらいくらくらいになるかね?
探してもほかに売ってるとこないんだが
676名無しオンライン:2006/10/30(月) 22:10:35.42 ID:Zrhw9mCh
まあ俺も土☆5拳+4が2600で1週間売れ残ったからな
677名無しオンライン:2006/10/30(月) 22:19:01.95 ID:y771fyWw
634だけど レスたくさんありがとうな。
アゲハ闇50は とりあえず40万でだしておくよ。

FTだとリニアラインって案外おいしいんだよね。
1周20分くらいでメセタは約5000
デル系の基板が8000で置いておけば売れるし
デルジャパン・ブレイドが出ればは18000
ファルシオンはとりあえず8000で出しといて、即金が欲しい時は店売り約5000
敵はメギド封印すれば、単にHPとスピードが低い敵ばかり。
ソロで気軽なんよ。

ちなみにホウザ闇50は売るとしたら最低でも200欲しかったりするw
1回の合成で10万くらいで成功率53%なんだわw
まぁこれは趣味防具としておくよ。
678名無しオンライン:2006/10/30(月) 22:24:21.08 ID:kDVeJqgv
そこまで言うならオルタカーボンまともな値段で出してやりたいが、何所で取れるか知らないや
679名無しオンライン:2006/10/30(月) 22:28:27.41 ID:28gNJ5ER
ジートラインってあまり作っている人いないようだけど人気ないのかな
個人的にはEXスロットよりボディがある方が有用に感じるんだけどよさげな属性のが売ってない
680名無しオンライン:2006/10/30(月) 22:38:52.13 ID:F5Ga/oWT
目の前にダブセの土、雷、闇38%が180k、氷30%が150kで置いてあるんだが買いなのかな・・・
2本買うとしたらどれがお勧め?てかこれ安いのかな?
681名無しオンライン:2006/10/30(月) 22:40:16.29 ID:CfNNAiYP
雷26アゲハ50kいけるかな?なんでもいま流行らしいが・・・
682名無しオンライン:2006/10/30(月) 22:59:24.61 ID:0/lcaqsL
W1でムクフィト闇10%が90kって高め?
683名無しオンライン:2006/10/30(月) 22:59:53.05 ID:p6jFqi1I
>>682
普通、俺なら70kまで粘る
684名無しオンライン:2006/10/30(月) 23:04:46.69 ID:lXXHkWIG
>>682
高い
685名無しオンライン:2006/10/30(月) 23:08:01.83 ID:8XY9JV8u
>>682
グラ目当て、とかでもない限り
A実装前遺産のハルベルトに普通に負けちゃうからな、それ。
686名無しオンライン:2006/10/30(月) 23:08:30.36 ID:BF2FBu4v
ガミサキの雷30と光26を両方100kで買えたんだけど安いよな…?
687名無しオンライン:2006/10/30(月) 23:08:42.30 ID:yIQeJ11u
ヴェスタリンが少し値を戻してきたな
3600で99×3置いてたけど2時間で食い尽くされた
688名無しオンライン:2006/10/30(月) 23:10:38.52 ID:lXXHkWIG
>>682
このショップ移動が糞重いなか
10分くらい調べてみたが
光10%は8万で売れ残り
闇14%が9万で売れ残り

ムクフィトは作っている奴が多すぎるな
んで、ゴミの低属性の処分に困っている店が多い気がする。

売り抜けたいなら7万くらいじゃね?
689名無しオンライン:2006/10/30(月) 23:13:29.85 ID:p6jFqi1I
ムクフィト・ジョギリは人気商品な分値崩れも激しいよな
レイピアの微属性探しに行ったんだが、量産が進んでないから最安値でも12万だったぜ
690名無しオンライン:2006/10/30(月) 23:13:36.06 ID:kXN6X9KN
需要が高まると供給も高まる。

でもって、うすのろは供給過多になってからのこのこ
参入してきて在庫がはけず泣く泣く底値で手放す羽目になる。
691名無しオンライン:2006/10/30(月) 23:19:59.98 ID:Kj67Z/8p
>>665
NPC売却額は8250。店売りはいままで通りだと165000。
一枚で3回合成可で射撃100で49%
692名無しオンライン:2006/10/30(月) 23:31:54.10 ID:7WeZoDK5
>>685
ムクフィトだけは別格な希ガス
バルディス攻撃力450命中212
ムクフィト攻撃力625命中283
PAの倍率を掛けると
ムクフィト10%=バルディス34%辺りか
PPチャージ料金が60ほど高くなるが命中も+70されることを考えると
実はムクフィト低属性そろえたほうがいいんだよ。
ついでにハルベルトはすでに地雷というか落とし穴。
同じ属性だと+10にしてもムクフィトに追いつかないんだよな
693名無しオンライン:2006/10/30(月) 23:36:53.79 ID:kaHyy6Bv
氷44 ハルベルト+9
今ならおいくらほどの値段がつきますか?
694名無しオンライン:2006/10/30(月) 23:42:18.59 ID:knIRnD2n
>>677
買いに行きたいんで広告教えて
695名無しオンライン:2006/10/30(月) 23:42:45.04 ID:KdlBJNAN
闇12 ダブルセイバー
闇16 ボーンダンス
いくらくらいでしょうか?
696名無しオンライン:2006/10/30(月) 23:44:34.40 ID:kaHyy6Bv
>>695
7万
9万
697名無しオンライン:2006/10/30(月) 23:46:58.44 ID:7WeZoDK5
>>696
答えるぐらい知識あるならハルベルトの相場ぐらい調べろよw
まぁダブセの12%に7万は出さんけど。
698名無しオンライン:2006/10/30(月) 23:59:54.40 ID:lXXHkWIG
>>692
そのPAの倍率を掛けたときの
ムクフィト10%=バルディス34%の詳しい計算式を詳しく説明してくれよ

基本ダメージ計算式
(攻撃力/5)−(敵防御/5)≒基本ダメージ
スキルダメージ計算式
((攻撃力/5)*スキル倍率)−(敵防御/5)≒スキルダメージ
属性含むダメージ計算式(最終ダメージ)
基本ダメージ*(100+(7+属性値))%≒最終ダメージ
699名無しオンライン:2006/10/31(火) 00:10:19.16 ID:+gTzmPNk
デガーナカノン基板 80万で唯一置いてあった奴売れちまったな
80万でレーザーwの基板買うなんてシンジラレナーイ
700名無しオンライン:2006/10/31(火) 00:11:11.91 ID:vAgxV3Xs
692じゃないが属性を最後に加味するのが間違ってる
武器だけじゃなく防具もそうだが先に属性値が掛かってるんだよなソニチギガアフォスwww
★3のレイハセンバ闇42%で乳子がS通路の闇攻撃無効化しちまうのもそのせい
武器は一番最初に属性値が掛かってるかはわからんが最後に計算するとダメージがあわん
防具の方は3時間掛けて検証したから最後に適用で確実にあってると思うZe
>>692のイコールがあってるかはしらんがな

そして今夜も職場に泊まることになった漏れに藻前等一言('A`)
701名無しオンライン:2006/10/31(火) 00:14:15.45 ID:SfNkq3XA
>>699
http://moemi.mithra.to/~psu/uploader/src/psu0349.jpg

どうだい?ワクワクするだろう?
702名無しオンライン:2006/10/31(火) 00:15:24.63 ID:ndHD40Ry
もしかして木材を産地問わず50,300,1500で置いてる俺は阿呆なのか。

まあ、売れないよりは売れたほうがいいし、エボンなんて週に1個入荷するかどうかのペースだがな…
今の在庫?サーセンwwwww

けどクバラが200くらいじゃないと売れない現状ってどうなのよ。
703名無しオンライン:2006/10/31(火) 00:15:42.74 ID:La54okKp
つまりwikiの計算式は違うってことか?
んで、武器と防具が先に属性値かかっているとしたら
属性値>攻撃力 くらいに差があるよな?

☆7の低属性防具よりも☆3高属性防具の方が使えるしな。
704名無しオンライン:2006/10/31(火) 00:15:45.35 ID:SfNkq3XA
>>702
店売りしろよ
705名無しオンライン:2006/10/31(火) 00:16:25.78 ID:nmpj0TWD
クバラウッドってNPC売り250メメタじゃなかったっけ・・・
706699:2006/10/31(火) 00:16:35.00 ID:+gTzmPNk
>701 ちょwまじかそれw

もう作った奴いたとは知らなかった


ん。ごめん前言撤回。そのSS見て考え変わったわw
707名無しオンライン:2006/10/31(火) 00:17:03.78 ID:o1Li6+Xr
>>698
基本攻撃力500 敵の防御0として
1125/5*117%=263.25
950/5*141%=267.9
おまいさんの式で計算したところ>>692がだいたいあってるという結果が出たがw
むしろPA使用時やキャラレベルが上がってステータス伸びていくと差が開くから
ムクフィト10%>バルディス34%になっていくぞ
708名無しオンライン:2006/10/31(火) 00:28:37.23 ID:o1Li6+Xr
計算あってるけど説明違うがな(´・ω:;.:...
PA使用時やステータス上昇時は属性高い方が強くなるな
テヘッw
709名無しオンライン:2006/10/31(火) 00:30:48.07 ID:kL651iqd
692のPA倍率って意味わからんな
光属性の敵に闇武器で計算するなら
ムクフィト10% 687
バルディス34% 596
ただこれは武器の表面での話で
素の攻撃力+武器の攻撃力を加算すると
攻撃力400程度で同等
500もあればバルディスが勝つ
>>692がニュマだったんじゃね
710名無しオンライン:2006/10/31(火) 00:32:32.83 ID:La54okKp
まあ、バルディス+0で使う奴はいないけどな
711名無しオンライン:2006/10/31(火) 00:32:54.95 ID:ykr6jEJY
アゲハ雷50%はいくらで売れます?何か良さげなのが出来たっぽい。
712名無しオンライン:2006/10/31(火) 00:33:16.67 ID:vAgxV3Xs
>>703
wikiの計算式がどこに載ってるかわからんけどヴァーラで検証して
バスターズライン14%>ハルセンバ0%
バスターズライン36%>アゲハセンバ16%
バスターズライン36%≦テイロライン25%
このゲーム防御より属性の方が重要みたいだZe
713名無しオンライン:2006/10/31(火) 00:34:05.87 ID:SfNkq3XA
ここ何スレ?
714名無しオンライン:2006/10/31(火) 00:35:25.78 ID:3r9kcQbO
>>711
500〜700kぐらい
715名無しオンライン:2006/10/31(火) 00:39:32.30 ID:ykr6jEJY
>>714
ありがとうございます。
フレFOが欲しがってたので、4割引くらいで交渉してきます。
716名無しオンライン:2006/10/31(火) 00:40:11.73 ID:La54okKp
俺がここまでをまとめると
低レベルで攻撃力400未満の金持ちニュマはムクフィト低属性を使え
それ以外の奴はバルディスの良い属性を使えってことだな。
717名無しオンライン:2006/10/31(火) 00:44:59.81 ID:o1Li6+Xr
>>716
なんでそうなるんだよ
貧乏人はしょぼいムクフィトで十分戦える
高属性バルディスはムクフィトより高く売れ だろw
718名無しオンライン:2006/10/31(火) 00:46:29.72 ID:La54okKp
貧乏人はハルベルト闇12でも使ってろ
719名無しオンライン:2006/10/31(火) 00:48:00.67 ID:bNj9wlbt
>>718
貧乏人が8万握り締めてショップめぐりする・・・

貧乏人じゃないな
720名無しオンライン:2006/10/31(火) 00:53:49.86 ID:z2FttbLr
>>714
現状だとちとそれはきついと思う。光闇が40とかで売られてるみたいだし
だから、11月上旬のVUまで寝かせてエンドラムSを待てば、700K以上も狙えるかもしれない
721名無しオンライン:2006/10/31(火) 00:56:48.62 ID:/TBKxBvN
>>720
既にエンドラムSを見越して雷防具の需要は上がってる
実装後には供給過多になってて今より値下がってると思うけどな
722名無しオンライン:2006/10/31(火) 01:15:35.41 ID:LKM5R1qT
リョウデイラン闇50っていくらぐらいですか?
723名無しオンライン:2006/10/31(火) 01:22:21.56 ID:Xnd86m8z
>>722
20kくらい
724名無しオンライン:2006/10/31(火) 01:28:34.27 ID:Ulu841Fg
アサミザシの闇50出来たんですけどいくらぐらいでしょうか?
725名無しオンライン:2006/10/31(火) 01:30:44.01 ID:Xnd86m8z
>>724
150kくらい
726名無しオンライン:2006/10/31(火) 01:36:59.43 ID:M8jxGbuF
ムクフィトは命中が魅力だしなぁ
727名無しオンライン:2006/10/31(火) 01:38:50.81 ID:Ulu841Fg
ありがとうございます
150くらいですか〜 売らずに残しておきます 
728名無しオンライン:2006/10/31(火) 01:49:41.88 ID:65/WH0Sy
>>724
いくらなんでも150は無いと思うよ。
150Kのひとは適当すぎ。
前にハンゾウ闇50が400Kくらいだったから売れてたかどうかは知らないけど
その前後くらいで売れないかな?お金あればほっしいなあそれ。
729名無しオンライン:2006/10/31(火) 01:56:08.18 ID:M8jxGbuF
星7打撃武器はもう作らないほうがいいな
ダブセぐらいじゃね?採算合うのって
730名無しオンライン:2006/10/31(火) 01:58:35.78 ID:yUSKLxlX
何を今更w
731名無しオンライン:2006/10/31(火) 02:01:26.89 ID:pxN2QZJ0
>>729
既にタブついてる上に購入者激減してるけどな
732名無しオンライン:2006/10/31(火) 02:03:08.21 ID:T4Yw3ulR
なんかな・・・引退するから最後に何か作ろうって奴が多くて
素材は良く売れるんだけど
悲しい
733名無しオンライン:2006/10/31(火) 02:15:51.79 ID:iGxCAwyX
>>720

雷50買おうなんて思うのは廃人のみ。

そして廃人は500kなんぞ余裕で出せる。

少なくとも俺は雷50アゲハが500kなら買うな
734名無しオンライン:2006/10/31(火) 02:15:56.75 ID:l0S1tnO1
チョンゲーと違って無駄に鯖数多くないから
引退者が出始めても1〜3鯖あたりに入り易くなるってだけな希ガス
それに元々ソフト自体にお金を払ってプレイしているんだから
βテストのタダゲーとは違って
せっかくだからもうちょっとやってみようかって気になり易そう
735名無しオンライン:2006/10/31(火) 02:16:56.07 ID:xC7rL5OE
そうでもない
736734:2006/10/31(火) 02:17:59.05 ID:l0S1tnO1
間違いスマソ
×1〜3鯖あたり
○ユニバース1〜3あたり
737名無しオンライン:2006/10/31(火) 02:18:34.24 ID:zdDW1Tln
ソダ・アッカスってテノラの☆6長剣・闇50が22万って安いかな?
PP210ってのがなぁ
738名無しオンライン:2006/10/31(火) 02:54:53.97 ID:O9sJ6/G0
>>737
資産ある人とない人で大きく考えが変わってきそうだね。
739名無しオンライン:2006/10/31(火) 03:15:44.56 ID:D96zXLLK
☆4GRM 双手剣氷50%
2万メセタじゃ売れなかった…適性を教えて頂きたいです
740名無しオンライン:2006/10/31(火) 03:18:15.71 ID:Xnd86m8z
>>739
9800くらいじゃね?
741名無しオンライン:2006/10/31(火) 03:21:55.07 ID:pxN2QZJ0
>>739
自分で使うのが一番いい
742名無しオンライン:2006/10/31(火) 03:22:01.31 ID:D96zXLLK
なるほろ…それぐらいですか〜
とりあえず出品してみたいと思いますありがとうございます〜
743名無しオンライン:2006/10/31(火) 03:31:42.04 ID:Xnd86m8z
誰かクイック50万で売ってくれねーかな
744名無しオンライン:2006/10/31(火) 03:53:10.90 ID:FmKNz3Io
この時期にクイック買うやつなんていないだろ・・・・常識的に考えて
745名無しオンライン:2006/10/31(火) 03:57:28.68 ID:Xnd86m8z
なんでだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
746名無しオンライン:2006/10/31(火) 03:57:43.23 ID:bfBtDYn8
クイックってメイガ/クイックとかいう奴?
いつの間にか鞄に入ってたけどそんなするものなのか・・・
ハンターだからずっと倉庫に入れっぱなしだよ。
747名無しオンライン:2006/10/31(火) 04:06:15.95 ID:Xnd86m8z
>>746
それとは違う
748名無しオンライン:2006/10/31(火) 04:10:59.35 ID:WgyPn3bp
買うなら今なんだけどな
店売りされるかもしれないと思って売りが結構出てるから
クイック自力でとるのよっぽど運ないと無理だぞ
壁抜け使って300週以上してるがいまだに出ない
オンマAわざわざ難しくするぐらいだからソニチが簡単にクイック店売りするとは
考えられないけどな 
749名無しオンライン:2006/10/31(火) 04:12:40.03 ID:Xnd86m8z
100歩譲って店売り無かったとしても、入手手段は増やすだろう。
750名無しオンライン:2006/10/31(火) 04:18:03.22 ID:N9yjY6bE
>>759
オンマSで出るぉ^^
751名無しオンライン:2006/10/31(火) 04:18:22.02 ID:VysWRmYz
ちょうど金無い間にラスサバ闇50売り切れてて(´・ω・`)ショボーン
35万だったんだけど相場くらいだったんかな。
>>748
俺も一時期ずっと篭ってて100週はしてるはずだが見れたことすらないな。
でも100万以上とか正直イラネ。
752名無しオンライン:2006/10/31(火) 04:18:47.95 ID:N9yjY6bE
749だった
753名無しオンライン:2006/10/31(火) 04:20:38.12 ID:Xnd86m8z
オンマSがうまければ自然とクイックの数も増えていくだろうから、今より高くなる事は無いだろうな
754名無しオンライン:2006/10/31(火) 04:33:30.50 ID:cQ+EafSy
クイックは過疎対策やら延命対策あるのに店売りするわけねえだろ?w
50万稼ぐの今簡単なのにwライン工や周回屋やってればすぐたまるやないか
神性能アイテムがメセタで手にはいるんだからありがたいと思ったほうがいいぞ
なんでもかんでも店売りすると思ってるおまえらの頭じゃ
いつまでたっても神アイテムは手に入れれんよ
755名無しオンライン:2006/10/31(火) 04:34:18.90 ID:bfBtDYn8
>>747
一瞬wktkした俺の気持ちをどうしてくれる(´・ω:;.:...
756名無しオンライン:2006/10/31(火) 04:37:10.84 ID:u/gZTJH1
>>755
あれ?メイ/クイックのことじゃないのか?
クイックって何種類もあるのか?詳しくないから知らんが。
757名無しオンライン:2006/10/31(火) 04:40:33.22 ID:bfBtDYn8
>>756
ああそれかも。
今野営だからアイテム名見れんorz
758名無しオンライン:2006/10/31(火) 04:48:26.47 ID:W7J9Njxx
>>691
ありがとう、君にはできあがった最初の一振りを無料で贈呈したい気持ちだ
とは言っても予想通り投刃☆9基板が実装されればの話だが
材料はバルカリン6コ、ニューエボン9コ、テイラナイト9コ、イムフォトン10コ
基板代165000として見積り額は成功率考えると1コにつき大凡19万か・・・
759名無しオンライン:2006/10/31(火) 04:50:16.61 ID:NUrK6aof
氷10デルジャバナーは3万位で投げ売り?
760名無しオンライン:2006/10/31(火) 04:51:25.53 ID:MSPhwyvf
スヴァルタスエッジ100kって安いか?
761名無しオンライン:2006/10/31(火) 04:55:02.24 ID:voX60VCg
>>760 10万で売ってくれよ
性能はどうでもいいけどあのグラに惚れてる
762名無しオンライン:2006/10/31(火) 04:59:13.76 ID:Fp5Cbj4T
ラスサバ闇カス属性9000なら売れるかね?
763名無しオンライン:2006/10/31(火) 05:02:37.19 ID:603Bjkah
デガーナカノンて素材高いわりに完成品は☆9なんだよな
スヴァルタスソードも☆9だと嬉しいんだが、オフだとSランクだから微妙なとこだな・・・
ジートシーンの例もあるし、ランク変更があることを祈っておこう
764名無しオンライン:2006/10/31(火) 05:14:46.95 ID:DGs0EaXj
>>763
レア武器のレア度はそのレア武器の材料で分かるだろ。
スヴァルタスエッジは☆10
つまり…そういうことだ
765名無しオンライン:2006/10/31(火) 05:20:57.43 ID:603Bjkah
>>764
いや、その理論でいけば
デガーナ・カノンも素材が☆10だから☆10でSランクになるはずなんよ
で、実物は☆9だから・・・というわけだ
766名無しオンライン:2006/10/31(火) 05:31:28.98 ID:Jkeh1wEz
というかなんでこれ何でもかんでも店に売ってるんだろう。敵落とすのもほとんどが店に売ってるやつだし…。なんのために潜るんだろ…。お金のために潜るなんて超かったるいし。
今売ってる星7のやつとかも敵からのドロップのみにすれば少しは面白くなったんだろうなぁ。どうせ次のアップで星9のやつ売ってるんだろうな。
767名無しオンライン:2006/10/31(火) 05:38:43.91 ID:WgyPn3bp
店売りはシステム回収が目的なんだよ
マイルームを売りにしてるから市場形成させようとしてるし
後RMTとかも絡んでくるから色々と複雑
768名無しオンライン:2006/10/31(火) 05:43:41.65 ID:3KG6i5pf
デガーナ・カノン材料も高すぐる
引退前に、と思ってショップまわってみたが…
ほんとにみんなあの値段で買ってるのか?
769名無しオンライン:2006/10/31(火) 05:46:03.31 ID:DGs0EaXj
>>765
なにww素材デガーナカノン☆10だったのか…
それなら同じボスエネミーウェポンだからスヴァルタスも10かもわからんな…w
ってか確率低すぎるだけで実は聖地Sのスヴァルタスから基板でるとかは…ないか…
770名無しオンライン:2006/10/31(火) 05:48:30.68 ID:DGs0EaXj
なにかミスったww
それならスヴァルタスエッジが10でも武器は9かもわからんなって事だw
771名無しオンライン:2006/10/31(火) 06:12:53.85 ID:fUjvfNcL
☆6ヨウメイ槍 光46+5 闇44+5
これらはそれぞれいくらでしょうか。
772名無しオンライン:2006/10/31(火) 06:13:43.74 ID:N9yjY6bE
スヴァルタスエッジに相場はないのか?
773名無しオンライン:2006/10/31(火) 06:47:22.55 ID:reczbc6C
光斧☆8アンク・パルデ みんなならいくらで出す?
できたんだが売れる気がしNEEEEE
774名無しオンライン:2006/10/31(火) 06:50:50.59 ID:m48JtLiu
現状斧はゴミだからな属性値高いならとっとけよ
追加PA次第でゲリ糞武器が糞武器くらマシになるかもしれん

ちなみに俺は光26%バルデを120にしてようやく捌けたわ
775名無しオンライン:2006/10/31(火) 07:15:07.27 ID:MxOILDs1
スヴァルタスエッジはゴルダニアで全員つまずくから高くは売れない。
むしろ作りたいならゴルダニア買い占めたほうがいいぞ
776名無しオンライン:2006/10/31(火) 07:30:23.33 ID:kzF/APgJ
氷50%ランス+10は大体いくらくらいで売れますかね?
ちなみにW2です。
777名無しオンライン:2006/10/31(火) 07:31:55.89 ID:xC7rL5OE
W2は…
778名無しオンライン:2006/10/31(火) 07:33:06.42 ID:BmUx5rLR
>>768
買ってないから残ってる、ともいえる
779名無しオンライン:2006/10/31(火) 07:57:41.90 ID:obXRR2fr
>>768
W1で300kで置いてたとこが消えたせいか、500kで置いてルーム戻ったら消えてた。
780名無しオンライン:2006/10/31(火) 08:05:54.37 ID:1KfntRwR
ト○ックの店かなり高額商品ばかりだがあれってぼったくり値段?
781名無しオンライン:2006/10/31(火) 08:11:52.11 ID:gweQ5toS
どう見ても転売です
782名無しオンライン:2006/10/31(火) 08:13:22.49 ID:cH6scvRq
いいえ
適性価格です




って言ったらお前はかうのか?
783名無しオンライン:2006/10/31(火) 08:13:44.87 ID:iGxCAwyX
>>780

相場としてみれば、売れるラインの最高額ってとこじゃないかね。買う人は買うって感じ。


俺は買わない。
784名無しオンライン:2006/10/31(火) 08:15:19.62 ID:gweQ5toS
あの値段じゃないと利益でないんだろな
これから人が減り、追加配信も来てますます売れなくなる
値段がどうなるか(・∀・)ニヤニヤしながら見とこうぜ
785名無しオンライン:2006/10/31(火) 08:16:08.16 ID:N9yjY6bE
>>775
ゴルダニアになんてドラSで出るんじゃねーの?
786名無しオンライン:2006/10/31(火) 08:20:51.55 ID:M8jxGbuF
アゲハセンバ 光50 1.1M
マディライン 光50 1.9M

どっちを買えばいいと思う?
787名無しオンライン:2006/10/31(火) 08:23:06.78 ID:xC7rL5OE
職次第じゃね
RA系ならアゲハよりは圧倒的にマディ
788名無しオンライン:2006/10/31(火) 08:23:46.99 ID:iGxCAwyX
>>786

テイセンバ 光27 95k

これがオススメ
789名無しオンライン:2006/10/31(火) 08:24:11.38 ID:qU2JMs7a
ハウジロドウ+10はいくらくらいの値がつくでしょう?
相場調べようにも他に売ってる所が・・・
W1です。
790名無しオンライン:2006/10/31(火) 08:24:56.19 ID:WEYksRIM
バスターズライン光50で十分すぎる
791名無しオンライン:2006/10/31(火) 08:26:39.37 ID:gweQ5toS
☆5 ハウジロドウ +10    PP1288 法撃510
☆6 トモイロドウ +5    PP1199 法撃516
☆8 メイロドウ +0     PP1260 法撃575
あとは自分で考えろ
792名無しオンライン:2006/10/31(火) 08:30:01.31 ID:qU2JMs7a
トモイロドウ+5は盲点でした。
ありがとう参考にしてみます。
793名無しオンライン:2006/10/31(火) 08:39:41.68 ID:fCmjWLu9
エサ用の法撃武器探してショップ巡りしてるんだけどさ。

30件検索しヒットして、その全部がNPC価格と同じか高いってどういうこと?
ワンドラ10kとかどういうこと?

いやごめん、そういうスレじゃなかったね…でも言いたかったんだ…orz
794名無しオンライン:2006/10/31(火) 08:40:59.23 ID:kgBggqNA
>>786
上げは50の110万はアリエナイ
マディラインが110万ぐらいだろう価値的には
795名無しオンライン:2006/10/31(火) 08:45:25.65 ID:kXHf7cBq
引退するので高属性☆7、8武器をプレゼントに入れました!
って店を最近よく見るけど、買うやついるんだろうか・・・
引退するなら1メセタで売れよwwwwwwwwww
796名無しオンライン:2006/10/31(火) 08:45:28.37 ID:Rksk6voc
ダブセ氷50%、いくら位で売れるしょうか?ドラSまで待つべき!?
797名無しオンライン:2006/10/31(火) 08:58:45.04 ID:La54okKp
>>795
俺の予想だが
引退プレゼントしている店は
必ず来月以降も営業しているな。
798名無しオンライン:2006/10/31(火) 09:01:23.30 ID:W0QGzwz3
>>793
剥ぎ取りの杖なら20メメタで置いてる
でも半日たっても残ってる時もあるんだぜ
799名無しオンライン:2006/10/31(火) 09:02:12.71 ID:zIlX7vR1
次のSミッションでどんな武器がドロップされるかも分からんこんな世の中じゃ
800名無しオンライン:2006/10/31(火) 09:03:30.38 ID:603Bjkah
801名無しオンライン:2006/10/31(火) 09:06:49.74 ID:fCmjWLu9
>>798
まじ?そんなに安い店に遭遇したことないよ。
☆1武器で最低が100だったかな?
検索に金額条件入れさせてくれ〜!!orz

つうかここまで精神的に辛いと
剥ぎ取りオンラインしたほうがなんぼかマシだわ…
802名無しオンライン:2006/10/31(火) 09:09:07.90 ID:ogiWuit6
☆4杖1000メメタで置いてるんだが高い?
全然売れない
803名無しオンライン:2006/10/31(火) 09:09:55.42 ID:63TJovND
>>795
オキクテロに金が必要なんだ。でも詐欺多いから売れないなー。
804名無しオンライン:2006/10/31(火) 09:10:30.25 ID:lINeJgjC
中途半端な属性の相場を教えて欲しいです 品物はメイガラインで10%〜20% 20%〜30% 30%〜40% 40%以上みたいな区切りでしりたいのですが… こないだ光28%が25kで置いてあったんですがお得だったのかな? 優しい方よろしくお願いします
805名無しオンライン:2006/10/31(火) 09:15:21.31 ID:xC7rL5OE
>>804
甘えるな
相場は一定じゃない
日々大きく変動する。検索を繰り返して体で覚えろ
806名無しオンライン:2006/10/31(火) 09:16:41.15 ID:gweQ5toS
このスレの住人が「いい人」のわけねえじゃねえか……!
……ククク… 話にならねえ甘ったれ…
このスレじゃそういうウスノロは
いのいちに餌食…
……喰い物…
807名無しオンライン:2006/10/31(火) 09:22:04.94 ID:lINeJgjC
805 806 なんだかんだいって自分が把握してないだけぢゃん…全く冷たい脳w
808名無しオンライン:2006/10/31(火) 09:22:54.69 ID:YJ0PgO76
雷アゲハ44%でけたーヽ(´▽`)/
400kで誰かいらないか?
ちなみにw2
809名無しオンライン:2006/10/31(火) 09:23:14.34 ID:sWKs0g4u
ID:lINeJgjC
本日のNGワード
810名無しオンライン:2006/10/31(火) 09:24:31.72 ID:lINeJgjC
ここの人をかいかぶりすぎたんだな…805 806 ごめんよぉ
811名無しオンライン:2006/10/31(火) 09:24:44.51 ID:u5o05s1y
だから、毎日変わる相場なんて誰もわかる訳ねーだろって話だろwww
812名無しオンライン:2006/10/31(火) 09:25:17.78 ID:gweQ5toS
>>808
おめでとーヽ(´▽`)/
エンドラムなFoにしか売れなそうなだ
813名無しオンライン:2006/10/31(火) 09:26:52.90 ID:lINeJgjC
811 頑張ってゲーム出来る日は調べてみる 805も806も811さんもありがとね
814名無しオンライン:2006/10/31(火) 09:32:58.75 ID:xC7rL5OE
>>808
おめでとう
あとすこし寝かせて、新規配信の手前あたりを狙って売り抜けるんだ
815名無しオンライン:2006/10/31(火) 09:35:12.32 ID:G+nvSKEV
ウルアテリ170kで置いたら瞬殺。

一応、材料費は回収できた・・・・若干赤字だけど。
相場は200kのようだな。
816名無しオンライン:2006/10/31(火) 09:41:30.60 ID:kgBggqNA
ちなみにA武器開放時の☆8射撃武器の相場が250kだったんだ
その後も暫く200k前後で安定してた
現在でも170kで売れないこともない
817名無しオンライン:2006/10/31(火) 09:49:54.36 ID:MXG7I6KM
ギイガライン炎26%の適性っていくら?
さっき店回ってたら無属性を4マンで売ってるとこがあって
これはアホだってのはわかったんだがw
818名無しオンライン:2006/10/31(火) 09:52:32.65 ID:gweQ5toS
くまああああああああああああ
819名無しオンライン:2006/10/31(火) 09:58:50.00 ID:B2lIXSdO
ギイガラインの無属性なんてどうやって作るの?
820名無しオンライン:2006/10/31(火) 10:01:32.15 ID:sWKs0g4u
察してやれよ
821名無しオンライン:2006/10/31(火) 10:24:32.36 ID:09zEAwOt
レーザー基盤って売れるんだな
20kで置いたら即売れした
ネタ装備とばかり思っていたが
822名無しオンライン:2006/10/31(火) 10:38:36.21 ID:HDyy1VeL
何を血迷ったかライフルック+10が出来てしまいました
ヤバい事は分かるんですが…
これってどの位の価値なんですか?
高かったら売りたいです
よろしくお願いします
823名無しオンライン:2006/10/31(火) 10:41:15.07 ID:qikzhFmP
>>822
120万で置いてあって昨日検索したら98万であった
98万でも欲しいと思った。
しかし今50万しかない
824名無しオンライン:2006/10/31(火) 10:45:32.05 ID:H9KZXxmW
質問する方ももう少し考えてからにしなよ。どういう反応が返ってくると勝手な
予想を立てていたのかは知らないけれどいい勉強になっただろ?

買いかぶりなんて他人を批判出来るほど偉いんなら自分で調べるくらいは出来るよね?


だからID:lINeJgjCはもうここに足を運んでくれなくていいよ。
825名無しオンライン:2006/10/31(火) 10:53:47.87 ID:vJOY+k55
>>1のテンプレ使って質問してる奴は
そこそこマジレスしてもらえてるんじゃね?
ふざけた質問にはふざけた回答されてるんじゃね?

はっきり言って鯖すら書いてない質問は全部


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
知るかボケ、1kで置いとけ


と答えときゃいいと思うぜ
826名無しオンライン:2006/10/31(火) 10:54:39.95 ID:fUjvfNcL
すみません、鯖を書き忘れていました。

☆6ヨウメイ槍 光46+5 闇44+5
これらの査定をお願いします。
W2です。
827名無しオンライン:2006/10/31(火) 10:57:38.57 ID:gweQ5toS
よくわからんけど800kぐらいから下げれば?
(´σ `) ホジホジ
828名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:08:36.28 ID:HDyy1VeL
ありがとうございます
試し撃ちしたら100万で出して見ようと思います
m(_ _)m
829名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:11:39.28 ID:U00MUNF0
ヨウメイ槍のW2相場がイマイチわからないが、光400K・闇500Kってとこか。
W2でこの値段をポンと出せる奴は少ないと思うけどね。

闇300Kなら速攻で買いに行くんだが...
830名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:16:35.58 ID:NrrayjK5
最近ショップ検索してると,プレゼントに詰めて「引退セール当たりは〜って」広告みるんだが,みんなそこから買ってるの?
おれは怖くて手をだしてないのだが・・・
広告では何とでも書けるから引退というのは嘘で,更に当たりなど一つも含まれてない可能性あるよね。



831名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:17:13.46 ID:NWa+Cbzy
火50%メイガラインの相場ってどの位かな?
何気無く広告見てたらあったから聞いてみる。もう売れてたみたいだけどさ…orz
832名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:17:17.64 ID:fXty3JIZ
>>828
98マソなら即買い
100マソならかわない、俺ケチ
833名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:18:12.58 ID:y8OIWTK4
ダガ・クレッサ18kって値段的にどうすかね?
834名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:19:47.71 ID:fXty3JIZ
>>830
プレゼント=詐欺
引退=ぼったくり率90%

広告に「引退orプレゼント」書いてたら行かない
時間の無駄だしね
835名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:21:24.29 ID:KL8KZtzl
ライフルック100万はねぇだろ・・
性能的にはハルゴウホウ+10のほうがいいぐらいだぜ・・・
命中50ほどPP300ほどハルゴウホウが勝っていて、
唯一ライフルックが勝ってる攻撃力は60ほど
PP回復量もハルゴウホウのほうが多いし
836名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:21:50.39 ID:bNj9wlbt
>>834
あまりにもプレゼント詐欺が多いから、逆手にとってホントに引退の家法格安で包んだ人も居そうだぜ
837名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:22:05.37 ID:iu3ySPro
デガーナカノンのパーツを取ったので
作成してみたい俺レンジャー

基盤が検索でかからないんだけど いくらくらいするんだい?
838名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:23:37.15 ID:u5tA7yXf
>837
むしろお前はCHAレンジャー
839名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:23:54.65 ID:KL8KZtzl
>>832
ちなみに
98万ならW1で売りに出てるぜ
買ってやってくれ
840名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:32:58.74 ID:Sbs6lLWj
>>837
つい最近、50万で即売れという報告を見たな
841名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:34:23.05 ID:kL651iqd
>>837
いまはその素材売ったほうがいいかもしれん
50万↑で売れてるっぽいしな。
そんだけお金あれば最高の一品買えるが
ライン工や木材オンラインでメセタが供給過多だし難しいな。
ついでに基板は売りに出てたころ200kが最安価だった。
842名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:34:48.07 ID:ODhFyWyR
だがさすがにそのドジョウは2匹いなさそう
843名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:34:58.35 ID:NrrayjK5
星7弓のテンゴウホウを4万で売ってる店見かけたんだけど適当?
844名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:39:03.66 ID:kL651iqd
>>843
素材からみれば安いが
性能からみるといいとこ20k
完全に趣味というかグラ目的武器だな。
強化で攻撃力がdでもなく伸びるとしても命中が絶望的。
845名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:39:42.14 ID:OGaqpYxn
目の前で光34のヒラギセンバが80万で売ってるんだけど、どう思う?
手元には約100万。迷っている。
846名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:42:11.17 ID:Yb0WcdSe
買った途端に安い光50が見つかったりする
847名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:43:08.18 ID:7707et4b
80は高いんじゃね?
848名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:46:57.57 ID:Yb0WcdSe
W1なら検索に引っかからないしもう売れてんじゃねの?
849837:2006/10/31(火) 11:47:03.47 ID:iu3ySPro
そうか 今手持ち少ないから買えないけど
100万しないなら基盤買っちまうかな

むしろ素材のほうが 今までの出ないっぷりから高騰すると思ったんだけど
50万とかで収まってるってことはS社で出やすいとかなのかな?

レンジャーは人にもよるだろうけど ☆6ライフル+10を2・3本揃えりゃ
あとは金かからんし 溜め込んでる奴多いんだろうね
850名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:47:14.87 ID:OGaqpYxn
よくよく見たら「Xタイプによる装備制限」とか書いてあった俺キャストハンター。
★8だし防御力あるしスロットもまぁまぁとか思っていたらこんな罠が。フォース用かよ。
851名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:50:58.93 ID:Yb0WcdSe
>>850
基板ばかりで現物見たことないから広告教えれ
852名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:52:00.38 ID:OGaqpYxn
>>845
ちなみにw2
A防具はめったに売ってないんだわ。
ファントムラインとか基板ばっかりだし。
853名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:53:16.19 ID:fXty3JIZ
>>850
買う前にきずいてよかったな!!
俺は、スロットみて属性変えれるのを探して
マディラインに行き着き、作成、、、

できたー!!が、FFの俺は着けれなかった、、、orz
と言う馬鹿がいたんだ
854名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:53:29.78 ID:4yU/Qe0m
>>849
出にくいって言ってもC・B・A・Sどこでもでるしね
基盤はSだけでしょ
855名無しオンライン:2006/10/31(火) 11:55:48.08 ID:HDyy1VeL
ならウチは97万だ!!
っていいや自分で使おう…
ハルゴウ+10は70万で売ってますね
856837:2006/10/31(火) 11:58:03.91 ID:iu3ySPro
>849 たしかにそだね 基盤はSだけだろうけど実装されて4日じゃまだ
どれくらいの頻度で出るのかわからないしなぁ

次のパッチで他のSミッション開放されたら
社なんかに行く人減って また流通しなくなるんじゃないか、て思うのよね

なにがいいたいかってと。100万で買うんで基盤出品してくだs(ry
857837:2006/10/31(火) 11:59:30.63 ID:iu3ySPro
アンカー間違えた >854ね
858名無しオンライン:2006/10/31(火) 12:01:56.88 ID:7707et4b
やめとけ。デガーナカノン現物の相場は50万程だ。
殆ど出回ってないから相場とは言えんが素材と性能から言って
100万はどう転んでもありえねえ。
859名無しオンライン:2006/10/31(火) 12:04:31.44 ID:Yb0WcdSe
やっべムクフィト闇50できちゃった(゚∀゚)
860名無しオンライン:2006/10/31(火) 12:04:58.10 ID:O7D4ocTW
ボーンダンス闇44を売りに出したいのですが460kだと高いですかね?
w2です
861名無しオンライン:2006/10/31(火) 12:13:13.56 ID:Xnd86m8z
>>860
あまりにも高すぐる
862名無しオンライン:2006/10/31(火) 12:14:23.23 ID:H9KZXxmW
半値でもイラネ。
863名無しオンライン:2006/10/31(火) 12:21:15.74 ID:vAgxV3Xs
11月のUPでNPC売りが現品★10のS初級まで、基板が★11まで
それ以降はレアドロップでNPC店売り実装は無しと踏んでるんだが藻前等の予想は?
864名無しオンライン:2006/10/31(火) 12:23:31.23 ID:vJOY+k55
>>863
次回のミッション配信 11月上旬予定
 →致命的バグで12月に延期
865名無しオンライン:2006/10/31(火) 12:24:38.87 ID:OGaqpYxn
>>860
昨日30万で売ってたダブセ土44が今日見に行ったら売れてた。
その値段でも買う人はいるんじゃない?
866名無しオンライン:2006/10/31(火) 12:25:21.35 ID:EA9RPzm2
バルディス闇50が30万で売れた。
☆9槍の実装前に売れてよかった・・・

867名無しオンライン:2006/10/31(火) 12:25:38.87 ID:bNj9wlbt
>>863
★8の店売り実装、★9の基盤まで実装
廃人用にちょっとだけ★10以上の基盤も実装

ただしヴェスタリン→バルカリンの材料変換は来ない、★9以上の素材は非売品になる
868名無しオンライン:2006/10/31(火) 12:26:57.10 ID:gweQ5toS
A武器ドゴーン開始したらなんでも売れるようになるよ
869名無しオンライン:2006/10/31(火) 12:31:28.43 ID:XDRaiVUC
☆9実装されるまでに、☆7武器を売り抜けないと値下がり激しそうだな〜。
逆に防具は、良いAスロットが実装されれば一番お手軽な☆7防具が人気出そう。
870名無しオンライン:2006/10/31(火) 12:32:22.13 ID:EA9RPzm2
>>867
えー。バルカリン非売品なら
今売ってる奴全部買い占めるぜ。
871名無しオンライン:2006/10/31(火) 12:38:44.00 ID:bNj9wlbt
>>870
まあ予想ですからw
ただしオフはバルカリン変換基盤なんて出なかったぜ?俺は期待しとらん
872名無しオンライン:2006/10/31(火) 12:39:15.06 ID:La54okKp
☆8武器、防具の現物の店売り
☆9武器、防具の基板の店売り
☆9合成材料、基板の店売り
グラインダーA基板の店売り
一部ユニットの店売り

11月上旬でA防具合成していた防具職人は死ぬぜ。
☆8防具が36万で並ぶ。一部属性付き。
873名無しオンライン:2006/10/31(火) 12:39:27.67 ID:VysWRmYz
まあ☆9基盤店売りと同時に来るんじゃね
874名無しオンライン:2006/10/31(火) 12:41:05.96 ID:vAgxV3Xs
>>867
それの方がありえそうだな・・・
前回のを見ると★10、基板11まで行きそうだが小出しのソニチだしなw
★10基板ドロップは既に確認されてっからドロップに関しては11とか12になるんでない?

tu-kaシリカからカーボンへの変換を実装して欲しいぜ
875826:2006/10/31(火) 12:43:04.12 ID:zdDW1Tln
>829
え、えええマジですか?
20万くらいで出してました。
値段直しておこう…でも50万て…ビックリ。

寝惚けてて、尋ねた時とほんの少し数値違いますが、参考にさせて貰います。
ありがとうございました。
876名無しオンライン:2006/10/31(火) 12:46:01.92 ID:y9lCz8RK
☆5の近接武器の属性50%ってオマイラいくらまで出す?

目の前に100kで転がっているんだが高いのか安いのかわからん。
高属性武器なんて買ったことないしHU初心者なのでよくわからん。

ちなみに煮鯖な。
877名無しオンライン:2006/10/31(火) 12:49:18.94 ID:ZtdA5M2a
査定の方よろしくお願いします

【鯖】w2
【アイテム名】クレスライン闇44%
【自己評価額】スロット無いから微妙だと思う
【コメント】出来るとは思わなかった
878名無しオンライン:2006/10/31(火) 12:50:04.54 ID:eewV0K2b
>>876
武器と属性でも価値かわるから、そこ言ってもらわんとな
槍・双小剣なら安い
なっこーなら、適正
879名無しオンライン:2006/10/31(火) 12:54:43.94 ID:CF9jScuB
>872 がたぶん正解。
問題は
・☆9武器現物の店売りがあるかどうか
・バルカリン変換基板がでるかどうか
この2点だな
880名無しオンライン:2006/10/31(火) 12:54:57.27 ID:y9lCz8RK
>>878
うへ。武器で値段違うのか。

リッパーの氷なんだが…
勢いで買っちゃったよパパン
881名無しオンライン:2006/10/31(火) 12:56:14.79 ID:1KfntRwR
☆8防具きてもヒラギセンバなどの専用装備は無属性だからなぁ。かといっていくつつくかわからない属性や多少の属性のために原価40万近く払って40%に挑戦などしないと思うしなぁ
882名無しオンライン:2006/10/31(火) 12:59:06.53 ID:1KfntRwR
てか☆9武器普及したらいまの☆8で生き残れるのってジョギリくらいじゃない?確かにムクフィトは強いが、やっぱ追加効果ないと明らかに☆9>8になると思う。逆にジョギリは多少能力に差あっても毒の追加効果はデカいかも
883名無しオンライン:2006/10/31(火) 13:01:25.65 ID:KL8KZtzl
あと☆8クバラ品も生き残るだろ
弓やライフルはクバラ強化が化けそうだし
884名無しオンライン:2006/10/31(火) 13:01:43.23 ID:bNj9wlbt
>>882
これから生産する武器は皆乙るんだろーなあ
でも★5のハルベルトやらをまだ使ってる人も多いし、今所持してるなら買い替えの必要薄いんじゃね?
885名無しオンライン:2006/10/31(火) 13:03:07.85 ID:GU9aMKX8
引退で検索したらE3の名前があったのは吹いた
886名無しオンライン:2006/10/31(火) 13:04:05.45 ID:h4DSC9fP
ムクフィト闇34%が34万だったので思わず資産のほとんどを突っ込んで買ってしまった
お得な買い物だったと…信じたい…
887名無しオンライン:2006/10/31(火) 13:07:26.18 ID:8YQdNx7d
作ってる俺から言わせれば安い
これからどうなるかはしらんが
888名無しオンライン:2006/10/31(火) 13:08:28.14 ID:CF9jScuB
>882 >886
微属性☆9よりは断然中属性以上の☆7・8のほうが強いから、
30%以上のは生き残る。
20%代は金ない人用。
10%代はゴミ。
889名無しオンライン:2006/10/31(火) 13:09:29.44 ID:y9lCz8RK
>>877
プライスレス(笑)
890名無しオンライン:2006/10/31(火) 13:11:09.86 ID:QgBzcqGR
おまいら相場を作ってるな
891名無しオンライン:2006/10/31(火) 13:11:34.70 ID:u5o05s1y
>>888
そしてAグラ実装すると、それらの4/5がサーセンwwwwwwwwwwww
892名無しオンライン:2006/10/31(火) 13:15:41.68 ID:1KfntRwR
>>888 そうだね ☆9武器自体コスト的にそこまですぐには普及しなさそうだ ☆9失敗作の10%代に数十万払うやつなんて少なそうだから高属性狙って量産する人もあまりいなそうだし
893名無しオンライン:2006/10/31(火) 13:17:18.76 ID:H9KZXxmW
☆8やら☆9やら所詮はA武器だよ?

PSOでいうならヴィジャヤやらガエボルグやらに大金つぎ込むようなものだしな。
894名無しオンライン:2006/10/31(火) 13:20:01.56 ID:YJ0PgO76
うは!


光44%アゲハでけたヽ(´▽`)/


450kでいける?
895名無しオンライン:2006/10/31(火) 13:22:48.57 ID:gweQ5toS
>>894
いけるヽ(´▽`)/
896名無しオンライン:2006/10/31(火) 13:27:22.92 ID:WwMjCArg
>>893
ジャヤは金つぎこんでなんぼだw
897名無しオンライン:2006/10/31(火) 13:29:32.37 ID:Zeb/AGTX
>>871
オフはそもそもケレセリンまでしか使わんから
それ以上上位の鉱石はいらんだろ。
898名無しオンライン:2006/10/31(火) 13:30:37.55 ID:a9Rcakqd
ダブセ闇24を130kってどう?
899名無しオンライン:2006/10/31(火) 13:33:04.06 ID:gweQ5toS
>>898
いけるヽ(´▽`)/
900名無しオンライン:2006/10/31(火) 13:33:42.93 ID:4yU/Qe0m
ほんとに★8防具の店売りくるん?
901名無しオンライン:2006/10/31(火) 13:35:00.71 ID:bNj9wlbt
>>900
それは(・見・)しか分からない
902名無しオンライン:2006/10/31(火) 13:35:09.01 ID:vAgxV3Xs
公式くらいみようぜ
903名無しオンライン:2006/10/31(火) 13:53:10.35 ID:MjRDHLuw
協力系ミッションが気になる今日この頃。
904名無しオンライン:2006/10/31(火) 14:01:29.89 ID:oFm1tzga
デルジャグナス闇30%で300kはやっぱり高すぎ?
検索しても基板ばっかりで相場がまったく分からない(´・ω・`)
905名無しオンライン:2006/10/31(火) 14:04:32.06 ID:MSPhwyvf
>>904
高い、光30%が150kで売れない感じ。
闇は光より需要あるから、売れるかもしらんが
906名無しオンライン:2006/10/31(火) 14:06:02.85 ID:u5tA7yXf
>904
俺のジャバナとどっちが先に+10になるか競争しようぜ!
907名無しオンライン:2006/10/31(火) 14:09:30.62 ID:oFm1tzga
>>905
やっぱり高すぎでしたか…(´・ω・`)
とりあえず200kに下げて様子見ることにします
ありがとうございました
908名無しオンライン:2006/10/31(火) 14:12:15.49 ID:oFm1tzga
>>906
ドゴーン怖いです(´・ω・`)
909名無しオンライン:2006/10/31(火) 14:14:02.73 ID:JBniyYIQ
w1でexのついた光防具探してるんだけど22%メイガ25kって買いかな?
もうちょっと探してみるべき?
910名無しオンライン:2006/10/31(火) 14:14:12.17 ID:4JtG1eKe
目の前の利益だけ見て
大局的に物事を見られないのがボッタ店やカンスト店

ボッタ価格にしたところで大して儲かりやしないのに
連中は何を考えてるんだ('A`)
911名無しオンライン:2006/10/31(火) 14:17:38.82 ID:QgBzcqGR
引退っていれてプレゼント10こ並べたらすぐ売れた
コスモ基盤なのにな
912名無しオンライン:2006/10/31(火) 14:21:14.48 ID:draBheHj
デガーナカノンの素材が15kで買えたんだけど、もうこんなに値崩れしたのかな
913名無しオンライン:2006/10/31(火) 14:28:36.77 ID:FoQ6OnDC
拾ったスタッフやワガスタ、パシリの餌になるから
売ればそこそこ儲かるって気持ちはわかるけど
1000は高過ぎだろう…
NPCですら800で売ってるんだからさ
ナノカーボン3000で売ったり
相場云々よりNPCの価格すら見てない奴多過ぎ

ブレイブスジャケットで検索したら女性物がヒットした時くらい酷い
914名無しオンライン:2006/10/31(火) 14:43:08.86 ID:T9vAiUP5
プレゼントの「なんとか分の一」で当たりです
っていうのは、誰かが買った後ハズレクジ追加で混ぜ込んでるからなw
リアルでスーパーマーケットとかの福引がよくやる手段。

店員「1/100の確率で1等ハワイ旅行が当たります〜!」
       ↓
    客達がハズレクジを20本引く
       ↓
店員、福引にハズレクジを20本追加投入w
       ↓
店員「1/100の確率で1等ハワイ旅行が当たります〜!w」

こまめにハズレクジを追加投入すれば
だれかが 1/100の確率を 1発で当てるまで 延々と ハ ズ レ ク ジ を 補充できますwwww

まあ、「確率変わってないじゃん。それ詐欺じゃないよ?」って思うアホが
プレゼント詐欺にひっかかってるのかもしれんなw乙ww
915名無しオンライン:2006/10/31(火) 14:51:12.32 ID:Xnd86m8z
いや最悪でも毎回100分の1の確率で当たるわけだから詐欺じゃないじゃん
916名無しオンライン:2006/10/31(火) 14:53:09.42 ID:T9vAiUP5
>>915
いらっしゃいませ〜〜〜ww
プレゼント屋にようこそwww
917名無しオンライン:2006/10/31(火) 14:54:09.58 ID:UpeZND04
店主が詐欺師じゃない確率足したら相当分が悪くなるんじゃないか?
918名無しオンライン:2006/10/31(火) 14:54:15.92 ID:yUSKLxlX
プレゼントは並ぶ順番決まってるって。全部買う池沼はなんなんだ?
919名無しオンライン:2006/10/31(火) 14:55:40.57 ID:2BTi7yt2
すでに当たりが売れちまった可能性は?
920名無しオンライン:2006/10/31(火) 14:56:15.83 ID:5IodYRLO
なんか恥ずかしい奴がいるな

921名無しオンライン:2006/10/31(火) 14:57:06.65 ID:Xnd86m8z
カモではあるかも知れないが、それを詐欺とかいってる奴はアホ。

922名無しオンライン:2006/10/31(火) 14:57:27.33 ID:GxF1UghR
思うに、属性50、あるいは強化+10の武器は
廃人がコレクション用に買ってると思う。
強気の価格設定でいいと思うよ。
廃人勇者様は属性50の+10装備で固めるのが夢だろうし。
金は問題ではない。
923名無しオンライン:2006/10/31(火) 14:57:54.34 ID:vJOY+k55
542 名無しオンライン sage 2006/10/29(日) 08:40:06.32 ID:8Q6SyVqE
頭の良い奴は詐欺を疑うのでプレゼントは買わない
頭の良い奴は詐欺だと思われるのが嫌でプレゼントは売らない


売ってるのも買ってるのも頭の弱い子
全部買って晒してやるぜ→特に頭の弱い子、自分が特上のカモだと早く気付け
924名無しオンライン:2006/10/31(火) 14:57:59.01 ID:O7D4ocTW
さっきの闇ボーンダンス500kで売れてたわ、お前ら適当なこと言い過ぎなんだよw
あやうく騙されるとこだったわ
925名無しオンライン:2006/10/31(火) 14:59:00.03 ID:Xnd86m8z
最終装備なら全力で金貯めて買う気にもなるが、一時的な廃装備に大金をはたく気はしない
926名無しオンライン:2006/10/31(火) 14:59:04.94 ID:T9vAiUP5
>>919
そのプレゼントがいつから発売されていて、
誰が買ったのか、買い手側はわからないので真相は店主しか知りません。

他人を信じれるピュアな心を持った人間のみに買う権利がありますw
927名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:01:24.07 ID:Xnd86m8z
つまり10分の1で当たりですって言っておいて
9個だけ並べておけば、当たりを入れておかなくてもばれない訳だな。
928名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:04:36.09 ID:T9vAiUP5
>>927

そそw 内緒だょw
929名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:05:50.32 ID:cH6scvRq
別に並べるのは10個でも20個でも構わんよ
930名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:06:22.93 ID:ODhFyWyR
>924
まぁもう来なければいいんじゃない
別に皆が騙してるわけじゃないし
931名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:07:34.45 ID:Xnd86m8z
まあ1割くらいの人間は本当のことを言っているかもしれない
932名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:08:28.41 ID:sWKs0g4u
860 名前: 名無しオンライン 投稿日: 2006/10/31(火) 12:04:58.10 ID:O7D4ocTW
ボーンダンス闇44を売りに出したいのですが460kだと高いですかね?
w2です
新着レス 2006/10/31(火) 15:04
924 名前: 名無しオンライン 投稿日: 2006/10/31(火) 14:57:59.01 ID:O7D4ocTW
さっきの闇ボーンダンス500kで売れてたわ、お前ら適当なこと言い過ぎなんだよw
あやうく騙されるとこだったわ

何この態度の変化(禿藁
933名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:10:18.45 ID:Xnd86m8z
>>932
わざわざこのスレで訊ねておいて、レスまで貰ってるのにそれを無視して500kで売ってるじゃねえか。

何のためにここで訊ねたんだ?w
934名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:10:24.55 ID:So+/1/SN
書き込みするだけならタダ!!
935名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:11:24.94 ID:tSfAosyj
>>921
プレゼントの中に広告に載せてあるような当たりを
入れていなければ詐欺になるんじゃね?
936名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:16:40.81 ID:UCpO7J0u
プレゼントを出す場合はあらかじめ中身を広告に全部書いてますが何か?
どれがどれかはわからんが、全部買えば広告と一致するよウチの店だとw
937名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:18:28.46 ID:T9vAiUP5
>>936
だれかが当たりを先に引いた場合は広告はどうするの?w
938名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:18:31.41 ID:Xnd86m8z
中身全部書いちゃうと、☆揃えないといけなくなるのがメンドクセ
939名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:18:41.79 ID:y8OIWTK4
>>932
20本も30本も作ってその値でうれたってなら相場が300kなのかもしれんが
たまたま自分が良客に当たって売れただけなんじゃないか?
書いてる方も然り、たまたま売れたのが150kだとか200kならそう書くし。

まあ、そのクラスの武器で完璧な相場が聞けると思ってるのがそもそも間違いだな
940名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:22:22.18 ID:O7D4ocTW
最初からこんな態度じゃ誰もレスしないだろw

昨日から様子見で500kで出してたんだよ、んで今日帰宅したらこのスレ参考にして値段変えようと思ってたのさ

本当価格操作スレだよなここ、信じた人かわいそすぎ
941名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:23:45.87 ID:qikzhFmP
>>940
まー参考程度にって事でいいじゃないの
942名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:24:54.47 ID:sWKs0g4u
俺なら間違いなく買わないがな
本日のNGワード ID:O7D4ocTW
943名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:24:57.85 ID:GxF1UghR
A武器の安定した相場はまだ形成されてないだろ。
価格帯的に参加者が少なすぎる。
たまたま酔狂な金持ちが買っただけ。
個人的には50万は高いと思うがね。俺ならカワネ。
944名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:25:21.73 ID:OGaqpYxn
>>924
俺の>>865のレスは無視かよ。高いなんて言ってないぞ。
945名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:27:32.10 ID:8YQdNx7d
ボーンダンスとダブルセイバーってそんな強さ変わらなくね?
まぁ500Kでうれておめ
946名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:27:55.87 ID:vAgxV3Xs
>>940
見てみたらW1の相場だったら適正だったし過疎鯖W2とは相場が違ってしょうがないんじゃないか?

ついでにW1と2混合してると何かと不便がおきそうだから次スレから
W1とW2の相場スレ分けないか?
947名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:29:02.54 ID:T4Yw3ulR
賛成
分けよう
948名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:29:34.24 ID:8YQdNx7d
闇44とかで検索すると半分がプレゼントで萎えた
949名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:29:42.99 ID:Xnd86m8z
分けません
950名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:31:00.78 ID:O7D4ocTW
確かに★8武器高属性はあまり見ないから相場わからないかもね…
>>944
無視ではないよ、あのレスも加味して380kくらいで出そうと思ってたんだ
951名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:32:08.28 ID:y8OIWTK4
>>944
まだ売れてないから、売れたって言って操作してるだけかもよ?
勝手に鵜呑みにして逆ギレしてる奴だもん、その位するとおもうぜ
952名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:32:46.67 ID:JjzZoB5w
>>950
自己責任
リテラシー能力

何様だお前
953名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:35:28.65 ID:O7D4ocTW
スレが活気づいて何よりです(^ω^)
954W1:2006/10/31(火) 15:38:19.94 ID:vAgxV3Xs
W1とW2の相場スレ棲み分けテンプレ
漏れは立てれんかったので誰か頼む

タイトル
【PSU】マイショップ相場スレ40+1【W1専用】

■前スレ
【PSU】マイショップ相場スレ40
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162039582/


■店の宣伝は専用スレへ
【PSU】ワールド1用マイショップ広告スレ 6店舗目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162086185/


■店の検索関連
マイショップ検索システムmssテンプレサイト
http://www.geocities.jp/noukinsensi/index.html
【PSU】mssに変わる新クラスタ考案スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160414396/l50

■質問の前に必読&厳守!下記の項目を記入して下さい。
例:
【アイテム名】※武器、防具の場合は属性、強化度(+ ○)を忘れずに!
【自己評価額】分からない場合でもまず一度調査、思案して値を踏んでみましょう。
         他の方がご意見をくださることでしょう。
【コメント】心の赴くままに

※近い過去レスに似たような商品がないか一度読みましょう。


次スレは>>950が責任を持って立てる。
立てれない場合は指定。
955名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:38:43.72 ID:y8OIWTK4
>>950
相場が解かりづらい物だってのがわかってたならもうちょっと考えた方が良かったよ

大量生産されてる物じゃなければ、
レスつける方だって自分がこの位だったら買う程度にしか言えないでしょ。
それを踏まえてある程度レスが付くのを待つか、参考程度にしかしないかは自由だけど

書き込みより高く売れたからってきれるのは違うと思うぞ
どうせ書くにしても、○○で売れたから後続の人は参考にしてくれ 程度で良いんだし
956名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:40:03.36 ID:JjzZoB5w
分ける必要は無いだろう
今さらだがネ実3にスレ乱立しすぎだ

何でもスレを立てていいと思ってる奴らがいるから困る
957名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:40:18.42 ID:czNApVxp
闇40メイガが80kで売ってます。どうなんだこれ即死だからあんま意味ないかな
958名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:43:19.47 ID:vAgxV3Xs
>>956
役にたたん糞スレと違ってまともに機能してるスレだろ
それにW1とW2じゃ相場もまったく違うし現に混乱してる奴も居るじゃねえか
959名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:44:03.70 ID:OGaqpYxn
>>957
俺なら買っちゃうかな。ゾンビオンラインやるにしても被ダメが減るのは助かる。
960名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:45:35.77 ID:O7D4ocTW
Wを明記すればいいだけなんだから分ける必要ないでしょ


まぁ我ながら高いと思って出してたからな、何個かA武器だして自分なりに相場はわかってきたよ

参考までに
340〜380k即売れ 380〜440kその内売れる 440k〜運が良ければ売れる
こんな感じだったと思う
961名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:46:16.68 ID:LhOf/CKc
ハンゾウ基盤って幾らで売れるかな?
NPCの半額ぐらいが妥当?
W2ね
962名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:50:20.97 ID:JjzZoB5w
>>958
テンプレに明記するところがある
誰も使ってないけど

なんでお前そんなに立てたがるんだ?
963名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:55:22.35 ID:q9I5mvb2
とりあえず次スレ>>950
964名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:55:57.76 ID:y8OIWTK4
親切心からだろうけど、もうちょっと待った方が荒立たないと思うよ
次スレで様子みて混乱する人多そうならまた考えれば良い
965名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:56:26.08 ID:T4Yw3ulR
ID:O7D4ocTW

次スレですよー?
966名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:56:44.26 ID:O7D4ocTW
おけ、香ばしい僕が立てちゃうお^^
967名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:57:21.14 ID:vAgxV3Xs
>>962
W1の住人がW2の相場が分かるわけがない 逆にW2の住人がW1の相場が分からない
分けた方がお互い幸せじゃないかw
乱立してる使い道がないスレと違ってかなり需要があると思うんだが
なんか変か?お互いがハッピーになれんのに
968名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:59:00.80 ID:y8OIWTK4
>>966
卑下するなよ・・・

ついでに、960が何の値段なのか書いてくれると嬉しい
☆8高属性・・・だとは思うが武器が解らん
ミミミはその値だときついぜよ(闇50とか氷50なら余裕だろうけどまだ見たこと無い)
969名無しオンライン:2006/10/31(火) 16:01:25.59 ID:JjzZoB5w
>>967
今だとこのスレの速度350ぐらいだぜ
970名無しオンライン:2006/10/31(火) 16:01:52.54 ID:4yU/Qe0m
総合・W1用・W2用の4つ立てよう
971名無しオンライン:2006/10/31(火) 16:02:38.69 ID:yUSKLxlX
あと1個なんだよwww操作用か?wwwwwww
972名無しオンライン:2006/10/31(火) 16:03:26.74 ID:O7D4ocTW
あぁぁぁぁぁぁ、朝糞スレ立てたせいで立てられないぃぃぃぃぃぃ
>>975
よろ

>>968
w2での高属性闇ボーンダンスの話だよん、ミミミは検索しても無属性ドロップ品ばっかで萎えるわ、だれか闇か土で作ってよw
973名無しオンライン:2006/10/31(火) 16:15:15.86 ID:u4Fcx8jZ
ちんこ起ってきた・・・
974名無しオンライン:2006/10/31(火) 16:16:32.33 ID:q9I5mvb2
踏み台
975名無しオンライン:2006/10/31(火) 16:18:13.17 ID:yUSKLxlX
無理wwwサポシwwwwwwwwwwwwwwwwww
976名無しオンライン:2006/10/31(火) 16:28:38.49 ID:lvC01WE4
1000
977名無しオンライン:2006/10/31(火) 16:33:33.75 ID:+fXSuIEJ
>976
ちょwwwwww
978名無しオンライン:2006/10/31(火) 16:36:09.69 ID:TmsYqPaD
ぎゅんぎゅんぎゅーん
979名無しオンライン:2006/10/31(火) 16:36:25.96 ID:TmsYqPaD
ぼっふーん
980名無しオンライン:2006/10/31(火) 16:36:39.17 ID:TmsYqPaD
どごーん
981名無しオンライン:2006/10/31(火) 16:36:52.27 ID:TmsYqPaD
ごごごごごごごご
982名無しオンライン:2006/10/31(火) 16:37:06.67 ID:TmsYqPaD
ひゅーーーー
983名無しオンライン:2006/10/31(火) 16:37:17.50 ID:TmsYqPaD
ぶがーん
984名無しオンライン:2006/10/31(火) 16:37:28.55 ID:TmsYqPaD
ktkr
985名無しオンライン:2006/10/31(火) 16:39:17.01 ID:q9BskJ+8
ID:TmsYqPaD
986名無しオンライン:2006/10/31(火) 16:43:08.88 ID:TmsYqPaD
^^
987名無しオンライン:2006/10/31(火) 16:43:19.78 ID:TmsYqPaD
^^
988名無しオンライン:2006/10/31(火) 16:51:53.46 ID:qNfgyR+n
ID:TmsYqPaD
通報してきた
989名無しオンライン:2006/10/31(火) 16:52:48.85 ID:bNj9wlbt
テンプレ更新、任せた


■前スレ
【PSU】マイショップ相場スレ40
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162039582/

■店の宣伝は専用スレへ
【PSU】ワールド1用マイショップ広告スレ 6店舗目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162086185/
【PSU】W2専用 マイショップ広告スレ 2店舗目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1161187008/

■店の検索関連
マイショップ検索システムmssテンプレサイト
http://www.geocities.jp/noukinsensi/index.html
【PSU】mssに変わる新クラスタ考案スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160414396/l50

■質問の前に必読&厳守!下記の項目を記入して下さい。
例:
【鯖】w1 or w2 (鯖により相場が違います)
【アイテム名】※武器、防具の場合は属性、強化度(+ ○)を忘れずに!
【自己評価額】分からない場合でもまず一度調査、思案して値を踏んでみましょう。
         他の方がご意見をくださることでしょう。
【コメント】心の赴くままに

※近い過去レスに似たような商品がないか一度読みましょう。


次スレは>>950が責任を持って立てる。
立てれない場合は指定。
990名無しオンライン:2006/10/31(火) 17:05:14.29 ID:MSPhwyvf
  : : : :ヘiiiiiiiii): : :`ー:ー::ヾヾ::ヘ ̄`ー、  ヾ川川:.:/{;;{ ノ彡' 
\ ,----、iiiiiiヘ: : : :i : : : : :くヾヾ_,,ニ=- 、\!!!川/ ヾ;Y: : 三
  Y: : : : : :ヘiiiiiヘ: : : :i : i: : : l '<;:;:;:;テミ、 ヽ `ー- へ_,/、: :三   ヽ人_从人__从_从人__ ノ/
  彡ニ: : : : ヽiiiヘ: : : i: :i: : : :l ヾ:.:.:r-.:ヾ   ,ィイ丑/ヾニ-   <              >
 彡 三: : : : : ヽiiiト、: : i: :i:.:.:.:.l   `┴-'-`.:  〈(.ト,:Vトミヾヾ、  -ニ  こんなん嫌やー!  二=-
 /ヽ二_: : :- : : Y: ヽ : i: :i : : :l`ー- - -' ~ _二ヾー''{.l ヾヾ\  <              >
./ : /:.:.:.:ノ二ニ-':ニ :ーヽ: i: :i : i:.l- - - - '  、_,..ィ}ヽ}.{       /Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒Y\
: : /:.::/: : : :ー : ニ: ニヽ: :i : i: l       ヾ;シヽ/.:|
: /:./.::.:.:.:: : : -: _: :二 ::.:.:ヽ:i.:.:i.:l    __,.ノ{  /:.:i.|
/;;/:.:.:二 :二 ニ: : : `: : /ヘヾヾヽ /     ゙V川::リ
/:.:.:.:: ヽ._: :_ イ : : :/i:.:i..iヘ \:: : : . . . . ../!ソ//
/:.:.:.://: : : /: : :/: : :i :i :i :ヘ  ` ー-┬ イ:.:.:ヘ
: : /: : : : : : :./;;\ : i: :i :i : :ヘ : : : : : |: : i: :: :.ヘ
991名無しオンライン:2006/10/31(火) 17:30:28.06 ID:qNfgyR+n
ライオン丸見参!
992名無しオンライン:2006/10/31(火) 17:36:12.78 ID:4yU/Qe0m
なるべく書き込まないようにしよっと
993名無しオンライン:2006/10/31(火) 17:37:15.01 ID:MSPhwyvf
なるべく書き込まないようにしよっと
994名無しオンライン:2006/10/31(火) 17:39:13.85 ID:yUSKLxlX
おk。そうしよう。
995名無しオンライン:2006/10/31(火) 17:46:19.72 ID:sWKs0g4u
踏み台
996名無しオンライン:2006/10/31(火) 17:47:58.51 ID:q9I5mvb2
むしゃくしゃして立てた反省はしてない
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162284265/
997名無しオンライン:2006/10/31(火) 17:54:18.14 ID:+GdLFpLf
踏むんだもっとはげしく、さぁ、さぁぁ!!
サー!!
998名無しオンライン:2006/10/31(火) 17:54:59.02 ID:qwHjXDRj
遠慮しますわ
999名無しオンライン:2006/10/31(火) 17:55:17.90 ID:gweQ5toS
          ____
        / ― ― \
 ミ ミ ミ / (●) (●) \      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.   (__人__)   \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /    ` ⌒´     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
1000名無しオンライン:2006/10/31(火) 17:56:49.13 ID:sr8jgYOZ
1000
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \