【PSU】お絵描きスレ【お絵描きチャット等】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
★PSUをメインとしたお絵描き専用スレです。

ゲームに疲れた時やメンテ中にいかが?
気楽も本気も仲良く
描いてうpおk。

お絵描きチャット(タカミンお絵描きチャット)
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=264459

uploader
ttp://www.psu-wiki.info/upbbs/index.html

誰かしぃチャット開設して・・・
2名無しオンライン:2006/10/21(土) 00:58:57.55 ID:JAEtLTUK
2
3量産:2006/10/21(土) 01:07:27.97 ID:yx+NfBur
ロボ子を描こうとしていつもヒューマンになるオレはアホの子かしらん。・゚・(ノ∀`)・゚・。
マウスで描くのは無理無理無理〜
4名無しオンライン:2006/10/21(土) 01:11:07.53 ID:S+dEbKoY
>>3
普通に女の子描いた後でロボライン入れて完成だぜ!
5名無しオンライン:2006/10/21(土) 01:14:23.35 ID:yx+NfBur
>>4
おまえ、頭いいな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
今度は胸まで描くぜっ
6名無しオンライン:2006/10/21(土) 01:22:08.76 ID:S+dEbKoY
>>5
胸まで描くなら◎も描くとモチベーション保てるんだぜ!
7名無しオンライン:2006/10/21(土) 02:51:17.92 ID:hOmeOhsj
過疎
8名無しオンライン:2006/10/21(土) 12:41:41.50 ID:GVybB/kr
ログが残るタイプのお絵描きチャット探してるけど
需要あるかな?
9名無しオンライン:2006/10/21(土) 13:01:43.06 ID:oS0cc/nC
昨夜の絵チャに参加してお絵かき掲示板があってもいいなと思い、無料の所だがレンタルしてみた
帰宅次第URL載せるお
10名無しオンライン:2006/10/21(土) 13:04:17.96 ID:KlhoDcpi
描きたいけどタカミンだとどうしても気が引けてしまう・・・
11名無しオンライン:2006/10/21(土) 13:04:33.38 ID:615sDsOR
人いねえ
12名無しオンライン:2006/10/21(土) 13:24:48.45 ID:GVybB/kr
>>9
GJ!宜しく頼みます。

んーやっぱがんばってログ残るタイプ探してくるかー
提供者が現れるのも期待してたりする(他力本願)
13名無しオンライン:2006/10/21(土) 16:32:43.64 ID:iZq6+j2B
ネ実3はネ実1のFFスレみたいに各属性の絵スレや萌えスレがないんだな
ビス子オンリーでいきたいんだが>>1のあぷろだはSS優勢だし絵チャはカオスっぽいし上げにくいのぜ
14名無しオンライン:2006/10/21(土) 16:35:00.01 ID:torFXPP9
>>13
角煮逝け
15名無しオンライン:2006/10/21(土) 16:52:01.22 ID:GVybB/kr
>>13
じゃあ専用ロダも用意した方がいいのかな?
余裕があったら別途借りるか作ります。
169:2006/10/21(土) 19:06:19.64 ID:keag5bLP
とりあえず借りてみたお絵描き掲示板です
http://oekaki1.basso.to/jump.cgi?dir=ne3psu

他に良い板があれば乗り換え可
cgiいじれる人がウラヤマシス


>>8
>ログが残るタイプのお絵描きチャット
これかな?
http://www.rakugakichat.com/
178:2006/10/21(土) 20:52:23.36 ID:GVybB/kr
>>16
お絵描き掲示板おつかれでした!

>これかな?
それですねー、でも登録したらHP無いから駄目って断られたw
機能は良いのだけどなー残念ですorz
18名無しオンライン:2006/10/21(土) 20:59:07.52 ID:GVybB/kr
一旦まとめます

●お絵描き掲示板
ttp://oekaki1.basso.to/user66/ne3psu/index.html

●お絵描きチャット(タカミンお絵描きチャット)
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=264459

●uploader
ttp://www.psu-wiki.info/upbbs/index.html

☆今後予定

  ログが残るお絵描きチャット?

  専用うpろだ?
19名無しオンライン:2006/10/22(日) 05:49:21.22 ID:VzRJiYBj
ほしゅ
20名無しオンライン:2006/10/22(日) 16:25:28.95 ID:RuzJMesT
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  絵なんて描く暇あったら普通
  |     ` ⌒´ノ   ゲームするだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
21名無しオンライン :2006/10/22(日) 17:07:47.45 ID:PZncXGaV
いや、描く人間は描く。
PSOからの仲間で絵描きな人は、休日は描く>ゲームらしい。
22名無しオンライン:2006/10/22(日) 20:13:49.37 ID:3oSVqgrO
取り敢えず絵チャットの集合時間なんぞでも決めてみないか。
23名無しオンライン:2006/10/23(月) 04:32:20.72 ID:+1EfDXKR
あげ
24名無しオンライン:2006/10/23(月) 06:28:54.38 ID:gQJbRYRZ
書きたいが画力がないの見る専門に
25名無しオンライン:2006/10/23(月) 14:42:51.87 ID:AlPd4OHo
絵は画力より描きたいという気持ちが大切だとオモ
26名無しオンライン:2006/10/23(月) 15:20:32.39 ID:Rw4PCR4p
絵チャはギャラリーがいないと盛り上がらないので、みる専も大事

とりあえず今晩いくぜぃ
27名無しオンライン:2006/10/23(月) 16:37:14.11 ID:dSYpFLak
下手糞が混じってても空気悪くしないかな?
平気そうならいってみたいんだが
28名無しオンライン:2006/10/23(月) 16:49:41.03 ID:eC6lFQ0O
>>27
下手でも頑張って描けば観てくれる人はちゃんと評価してくれるよ
29名無しオンライン:2006/10/23(月) 16:58:08.60 ID:FOphz4J8
むしろタブレットですげーうますぎる絵書く奴は空気の流れを読むべき。
30名無しオンライン:2006/10/23(月) 17:34:00.53 ID:1nTVJg/r
>>29
>むしろタブレットですげーうますぎる絵書く奴は空気の流れを読むべき。
m9(^Д^)プギャー!!
31名無しオンライン:2006/10/23(月) 17:44:50.40 ID:CSHqbxom
絵もしゃべりも下手すぎるやつとか無言で見てるだけのやつもどうかと思うがなw
まあほどほどにな…
32名無しオンライン:2006/10/23(月) 18:12:54.18 ID:fIjSN6JG
ペンタブいいなあ…とか思いつつへたれマウスがきでちょっと冒険しちゃおうかな…
>>27 さん一緒に逝きまs(ry
33名無しオンライン:2006/10/23(月) 18:16:32.95 ID:XcSz6tru
絵も文もヘタレなのはかまわんが、レスないと拗ねる奴はさっさと
落ちろと思う。
34名無しオンライン:2006/10/23(月) 19:01:56.89 ID:1nTVJg/r
・新規に人が入ったら挨拶しよう
・描いた絵に固執せずスペースをあけよう
 (新規加入者が多い場合>>1のはログもてないからキリがいいとこで全消ししよう)
・ひとりよがりな絵を描くならHPでも作って勝手に公開しましょう
 (レスをつけにくい絵とかPSUに関係ない絵えんえんと描いたりとか)

この辺おさえときゃ下手だろうがうまかろうが関係ないと思うんだけどねぇ。
「絵」で「チャット」する感覚というか、適当に描いて、適当にレス描いて、
適当にキャッチボールちゃんとできれば楽めるんじゃないかと。
35名無しオンライン:2006/10/23(月) 20:00:36.15 ID:RM3VbfP3
しぃチャでたててみたけど、入れるかどうか分からない・・・
ロビーにとうろくしてみる〜

3632:2006/10/23(月) 20:01:12.12 ID:fIjSN6JG
とりあえず今日のところはお絵かき板のほうに書いてみました
いつかチャンスを見て…

>>34
ふむふむー参考にします
37名無しオンライン:2006/10/23(月) 20:08:09.72 ID:LuCwsJcf
>>35
ロビーに表示されてるけど入室できないです
38名無しオンライン:2006/10/23(月) 20:10:46.94 ID:RM3VbfP3
>>37
んー、やっぱり・・・ちょっと弄り回してみるね
39名無しオンライン:2006/10/23(月) 20:11:09.60 ID:xoRcTuFZ
>>35
同じく。
40名無しオンライン:2006/10/23(月) 21:09:46.32 ID:xoRcTuFZ
依然繋がらず。
41名無しオンライン:2006/10/23(月) 21:23:55.65 ID:rz2Ym+c+
建て直しー入れるはず
42名無しオンライン:2006/10/23(月) 23:48:18.45 ID:rz2Ym+c+
とりあえずロビー・・・PSU絵チャです

ttp://www.ax.sakura.ne.jp/~aotama/pchat/LobbyRoom.html
43名無しオンライン:2006/10/24(火) 08:26:56.59 ID:8hUjbKin
みんなでイーサンを か か な い か
44名無しオンライン:2006/10/24(火) 09:02:36.10 ID:F/ORJsY5
結構絵チャ生き残ってるんだな。4,5年前は絵師の投売り状態だったけど
45名無しオンライン:2006/10/24(火) 10:23:16.47 ID:YYmu++VA
昨日しぃチャ立てたものですが、
とりあえず今晩も、9時か10時位にたてて、
夜中つけっぱなしにしときますね
46名無しオンライン:2006/10/24(火) 15:24:54.59 ID:zKMGEtnE
>>43
イーヨン!

>>45
設置ありがとう!!
47名無しオンライン:2006/10/24(火) 17:55:53.83 ID:lQoJ3+WN
規制解除記念パピコ

テーマ決めて書くのも面白そうだな
481:2006/10/24(火) 20:32:07.27 ID:tsZA9mOM
専用サイト作りました。
http://opsu.hp.infoseek.co.jp/index.html

画像掲示板(うpろだ)も設置しておいたので何かあれば使ってやってください。

ってやっと書き込めた・・・規制コワス
スレageてくれた皆様ありがとうございました。
よければこれからも落ちそうな時にはageてやってくださいな。
4945:2006/10/24(火) 21:22:16.82 ID:Wbrek/qZ
とりあえず今日はたてました
早く専用のができるといいなー
501:2006/10/24(火) 22:38:23.15 ID:tsZA9mOM
>>49
絵チャたてお疲れ様です!
入り口がペイントチャットロビールームのタイトル「PSU絵チャ」ですね
ttp://ax.sakura.ne.jp/~aotama/pchat/LobbyRoom.html

ロビーだけで大変でしたら下記のレンタルCGIを借りて
直接このスレから誘導するのも面白いかもしれませんね〜
ttp://takenoko.tm.land.to/

予定している専用(と言うほどたいそうな物でないです)も常設ではありませんし
皆さんで協力して好きな絵チャをたてていくと言うのも良いと思います
あと自分が使ってるのがV2なのですよ、V3のチャットいいなぁ・・自分無理だったorz
後で遊びに参りますっ
51名無しオンライン:2006/10/24(火) 23:17:19.44 ID:8LlJvsr5
絵チャage
52名無しオンライン:2006/10/24(火) 23:47:01.71 ID:uJzk6qe3
しい絵ちゃのv3とv2じゃ微妙に書き味が違ったり
そんな私はv2のほうが好きなイレギュラー
53名無しオンライン:2006/10/25(水) 07:27:07.25 ID:IlVRO7FX
絵板で投稿はせずに練習してはけしてる俺フォルガン
色塗るのって難しいね
54名無しオンライン:2006/10/25(水) 07:37:17.21 ID:bbzMyE47
うまくいかなくても投稿してると自然に人目を意識するから上達早いですよ^^v

あとはわかるな?
55名無しオンライン:2006/10/25(水) 08:15:23.34 ID:uqMyWBwZ
絵ちゃで他人の絵の描き方も参考になるよ
リアルで描いている分緊張もするけど・・・
5645:2006/10/25(水) 17:31:10.90 ID:LdjBAJgM
今晩も立てたほうがいいでしょうか?
需要があるならタイラービームのために
立てますよ〜
57名無しオンライン:2006/10/25(水) 21:02:04.35 ID:H5yRAuFN
最近朝起きるのが早くて絵チャに行けない(´・ω・`)
5845:2006/10/25(水) 21:11:06.18 ID:d23wZJcq
レンタルサーバーかりようと思ったら、レンタル最大数超えてて断念・・・
つらいなー

>>57さん、とりあえず今立てましたのできてくだされ〜
59名無しオンライン:2006/10/25(水) 21:20:25.57 ID:PF8N4Tii
>>58
昨晩は遅くまでお疲れ様です、また遊ばせてください
60名無しオンライン:2006/10/26(木) 13:28:33.95 ID:YDhnjeVc
>>58
JAVAインスコされてるレンタル鯖でも
探せば月3,000ぐらいでありますねぇ。

まぁなんか他のコンテンツのついでとかじゃないと
なんかもったいない気もするけど(´∀`)
61名無しオンライン:2006/10/27(金) 06:11:24.41 ID:XLtohKbx
保守age
62名無しオンライン:2006/10/27(金) 06:52:08.33 ID:+gz9uH+9
おいおいこんなスレがあったのかよ
期待age
63名無しオンライン:2006/10/27(金) 10:26:18.78 ID:XqiaZKup
で、エロ板はどこだい?
6445:2006/10/27(金) 12:51:22.65 ID:IBZrnvSl
昨日は絵チャが立てられませんでしたが、
今日は立てれそうです〜

昨日の配信じゃ、絵チャメインになってしまいそう…
65名無しオンライン:2006/10/27(金) 13:06:15.47 ID:eyUEnHQv
だがそれが良い
66名無しオンライン:2006/10/27(金) 18:29:18.70 ID:uXgwBY6t
どこにいって描けばいいのか・・・迷います(*゚ー゚)
671:2006/10/27(金) 18:57:42.89 ID:cFR6wV2S
●PSUお絵描き@ネ実3(仮題)【専用画図掲示板(うpろだ)あり】
ttp://opsu.hp.infoseek.co.jp/

●お絵描き掲示板【一番のメインコンテンツ?】
ttp://oekaki1.basso.to/user66/ne3psu/index.html

●お絵描きチャット(タカミンお絵描きチャット)【ちょっとしたラクガキや待ち合わせに】
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=264459

●お絵描きしぃチャット(V3)【>>45提供高機能!】
ペイントチャットロビールームよりタイトル「PSU絵チャ」を選んでIN
ttp://ax.sakura.ne.jp/~aotama/pchat/LobbyRoom.html
ロビーに無い時は閉じてます。

一旦まとめましたー
ってまた規制されてたよ('A`)
68名無しオンライン:2006/10/27(金) 19:35:32.58 ID:+gz9uH+9
あれ?今ロビー行けないかな・・表示されね
69名無しオンライン:2006/10/27(金) 19:48:57.58 ID:HmhbnL5h
まとめ乙です

質問ですが絵板や絵チャで18禁絵って書いてもおkですか?
70名無しオンライン:2006/10/27(金) 20:50:34.82 ID:uXgwBY6t
個人的にはイヤだなぁ・・・
お色気程度は・・・良いと思うけど。
71名無しオンライン:2006/10/27(金) 20:54:36.06 ID:eyUEnHQv
分けて管理するのも面倒だろうし
俺はいいと思うが管理人さんが決めることだな
7245:2006/10/27(金) 20:59:42.30 ID:w1EpZeO3
おまたせしました、絵チャット立てました!

えちぃのは、場の雰囲気に合わせてくだされば
おっけーですよ・・・あくまでもウチの絵チャの話ですけどw
731:2006/10/27(金) 21:09:42.90 ID:cFR6wV2S
>>68
あれ・・表示されるけど・・・もしかしてJava入ってない?

>>69
んー難しい問題ですね・・・板自体の秩序もあるし
あとは地味に、「絵板」、「しぃチャット」、「サイト&タカミンちゃっと&うpろだ(俺)」
の管理人がそれぞれ違うという状態でして
それぞれの場所でそれぞれの管理人の許可を貰わないとですね・・・。
基本ネ実3板ではヌード(お色気)程度が限界ではないでしょうか。



ただ隔離した状態でそれ専用の空間を作る事は可能w
でも需要無いよねぇ・・どうだろ?
74名無しオンライン:2006/10/27(金) 21:15:19.04 ID:+gz9uH+9
>>73
大丈夫もう入れたお
75名無しオンライン:2006/10/28(土) 00:22:12.26 ID:gVOJk5xD
絵板管理人です
>>1さん>>45さん、いつもお疲れ様です。

H系規制の線引きは難しいですね。
とりあえずは過激なもの(無修正・グロ)は削除するつもりです。
>>1さんと同じ意見になりますが
需要があれば専用の場を設ければ良いかな、と思ってます。


現在絵板、鯖重タス('A`;)
76名無しオンライン:2006/10/28(土) 00:54:03.49 ID:2pOB+VBc
エロ絵は板分けしてほしいな・・・
77名無しオンライン:2006/10/28(土) 00:58:27.48 ID:MJ6LfUL2
分けたほうが荒れないですむ。俺はバリバリのエロ絵描きだが・・・。
78名無しオンライン:2006/10/28(土) 01:30:25.84 ID:AkdlDWWp
昼間絵板開いて、正直びびったorz
分けてくれたほうが嬉しい・・・
791:2006/10/28(土) 02:11:23.94 ID:0PnImtqW
この流れだとエロ専用を作った方が良さそうなので
とりあえず
「PSU18Rサイト」と「R18お絵描き掲示板」と「18Rしぃ絵チャット(v2)」を確保しました。

近い内に公開予定です。
80名無しオンライン:2006/10/28(土) 02:19:53.23 ID:0jhFHA/+
この先は18禁とワンクッション置くのを忘れずに〜
811:2006/10/28(土) 20:13:21.67 ID:0PnImtqW
PSU【18R】お絵描き掲示板
ttp://www16.oekakibbs.com/bbs/opsu/oekakibbs.cgi

大人の人だけどうぞ^^;
82名無しオンライン:2006/10/28(土) 20:19:41.28 ID:LH9LpFcw
やっほい!
8345:2006/10/28(土) 22:09:52.42 ID:orsnWlaI
保守上げ

チャットのほうリセットかけました。つかってやってくだせぇ
84名無しオンライン:2006/10/29(日) 00:01:42.53 ID:dLQoscXc
>>81
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
85名無しオンライン:2006/10/30(月) 10:16:43.35 ID:Ne/Kym0/
[゚Д゚]保守!
86名無しオンライン:2006/10/30(月) 11:08:06.94 ID:TBdr5GBy
保守
871:2006/10/30(月) 18:26:20.73 ID:jxd8bHEy
18禁サイトサイトです
http://psu18.o0o0.jp/index.html
大人の方は是非。

土曜の夜から書き込めませんでした
って1週間で4回規制っていったい・・・。
ageてくれた方有難うございました!
88名無しオンライン:2006/10/30(月) 18:44:29.22 ID:3Y5MYPMq
どこのエロサイト広告だと思った
8945:2006/10/30(月) 22:23:59.25 ID:/CO/AzgW
そろそろ公式なチャットが出来そうな感じ、
とりあえず今日はたてときますね
90名無しオンライン:2006/10/30(月) 22:58:18.37 ID:zYVVR5XK
タカミンで描いたものとか、うpる場所どこがいいかな・・・悩む(´∀`)
91名無しオンライン:2006/10/30(月) 23:03:30.71 ID:3Y5MYPMq
トップから行けるうpろだでいいんでない?
921:2006/10/30(月) 23:21:24.29 ID:jxd8bHEy
>>89
いつもお疲れ様です。
こちらもたてる事できますが其方が継続OKならそのままでもOKかな〜とか
ちょっと考えていたりして・・どうでしょうか?
18禁のお絵描きチャット方は責任もあります、しこちらで管理していこうかなと考えております。

>>90
>>91で書かれてるとおりの
うpろだでOKです。
93名無しオンライン:2006/10/31(火) 00:13:43.71 ID:IIq1/h9M
ttp://www.psu-wiki.info/upbbs/index.html
ここ、なんかうpれないや(´・ω・`)
94名無しオンライン:2006/10/31(火) 00:19:00.77 ID:pbNxOeQQ
>>93
そこ昨日あたりからずっと調子悪いんだよな。
95名無しオンライン:2006/10/31(火) 12:26:22.15 ID:I9ocDGdb
18禁絵板の投稿数とアクセス数の比率にワラタ
96名無しオンライン:2006/10/31(火) 15:13:21.45 ID:IIq1/h9M
まあ、そんなもんです。
えろ〜んな絵は難しいしね。
971:2006/10/31(火) 16:05:14.68 ID:bJboKLSI
【らくがきちゃっと】導入しました
ttp://f01.rakugakichat.com/rentalRoom?userID=opsu
トップページから表示されるようにしました
ttp://opsu.hp.infoseek.co.jp/


18禁板設置したけど、あまり使ってくれないからさみしす

orz
98名無しオンライン:2006/10/31(火) 16:31:44.95 ID:u7mSL4ks
俺にもっと画力があればなぁ・・・
99名無しオンライン:2006/10/31(火) 16:34:18.13 ID:GwXZes9z
紙に描いたのをうpできないの?
いや紙に描いた絵でもヘタクソなんだけどマウスよりは上手くかける・・・かもしれないから
100名無しオンライン:2006/10/31(火) 16:55:24.97 ID:bJboKLSI
>>99
もちろん紙に描いた物でも画像掲示板に貼ってOKですよ〜
自由に使ってくださいな。


●話は変って提案です
今更ですがこのスレもお絵描きした絵を公表していく方向で良いと思います。
専用掲示板にこだわらなくても他大型うpロダでもOKですし
前にどなたかの提案でありましたが
「お題」を決めて何か描くというのも良いと思います。
何か良い提案があれば是非。
101名無しオンライン:2006/10/31(火) 17:05:38.05 ID:GwXZes9z
了解ですー
しかし画像掲示板にちらほら張られてるの、レベル高くて自分の貼るの少し臆してしまいますな
102名無しオンライン:2006/10/31(火) 17:09:34.84 ID:vhETEba8
転載されているのをみると露骨に萎える
103名無しオンライン:2006/10/31(火) 21:54:57.38 ID:KK8D4T65
タブレットなんて7、8000円だぜ?買っちゃえよww
10445:2006/10/31(火) 21:57:20.98 ID:Kc+KHe26
7,8000円は好きじゃないと買えないかもw
でも買うと絵が好きなら便利ですよね・・・

というわけで今日も立てておきますー
105名無しオンライン:2006/10/31(火) 22:15:03.35 ID:xFqGeZPG
大丈夫、PSUのパッケだってそんくらいしただろ
106名無しオンライン:2006/10/31(火) 22:49:14.82 ID:1uJ346jM
みなさんどこで描いてるんですか?
107名無しオンライン:2006/11/01(水) 00:02:25.78 ID:oNnvjKx2
うほっ、いいキャスト
10845:2006/11/01(水) 00:13:48.05 ID:Kdaxd6Xo
>>50こちらには今4人ほどおられますね
ぜひきてくださいまし
109名無しオンライン:2006/11/01(水) 00:43:06.65 ID:qDNJa6NB
>>108さん
ありがとうございます。
お邪魔しますね。
110名無しオンライン:2006/11/01(水) 07:44:42.45 ID:M/DAfQ5F
俺もv3たてれないんだよなぁ
win_run.cfにjview.exeって書いてあるけど、そんなファイルなんてねーよ
jarファイルをwクリックで起動させれるけど、ラインのキャッシュとか増やせないし

明らかにインスコみすってる気がするんです
11145:2006/11/01(水) 10:26:08.06 ID:TtdqrLy0
パソコン落とさなかったので今日は立ちっぱなしです
帰るまでリセットとかできないので、適当に全けししながら
使って下さい
112名無しオンライン:2006/11/01(水) 18:12:17.08 ID:qDNJa6NB
今P-cha止まってる?
11345:2006/11/01(水) 19:28:32.26 ID:Kdaxd6Xo
>>112
うちのは動いてますねぇ・・・
114名無しオンライン:2006/11/01(水) 20:05:00.44 ID:qOcm6kd3
なんだか絵チャみてると
俺も描きたくなって少し練習をしています。




でもナゼだろう。化け物を描くことしか出来ない・・・・・。
115名無しオンライン:2006/11/01(水) 20:37:42.86 ID:ni+BlW8F
>>114
悩む前に飛び込んでみるんだ!
116名無しオンライン:2006/11/01(水) 21:28:42.43 ID:qOcm6kd3
>>115

とりあえず高性能絵チャの方にお邪魔してみました。






クオリティ高ぇ・・・・・orz
117名無しオンライン:2006/11/02(木) 00:54:54.75 ID:jc8S4Eo5
絵チャがいっぱいありすぎてよくわからなくなってきたぜ(;´ー`)
118名無しオンライン:2006/11/02(木) 07:49:14.32 ID:BqXjrvqc
R18板の440がテラエロウマス!
絵師GGGGJ!
119名無しオンライン:2006/11/02(木) 13:23:40.96 ID:LJSFqokh
>>118
それ、>>1さんが描いた奴wwwww
120名無しオンライン:2006/11/02(木) 15:36:32.87 ID:kS90y9Rk
まじkくぁよwwwwwwうますぐるwwwwwww
121名無しオンライン:2006/11/02(木) 19:59:44.28 ID:DQvlaoPp
まとめサイトを本スレのテンプレに入れてもらわないの?
122名無しオンライン:2006/11/02(木) 23:16:53.45 ID:HfMntXup
別に入れなくていいでしょ?
123名無しオンライン:2006/11/03(金) 00:06:51.67 ID:LfnydvXp
ほしゅ
124名無しオンライン:2006/11/03(金) 01:05:28.24 ID:Iu51qKMU
オルアカに失敗した
反省はしていない
125名無しオンライン:2006/11/03(金) 01:11:22.09 ID:0r2BGRyp
クパァ吹いたww
126名無しオンライン:2006/11/03(金) 02:21:10.19 ID:1lvMpvpY
ヒョードルが無かったことにされててワロタwww
127名無しオンライン:2006/11/03(金) 03:37:36.49 ID:0r2BGRyp
王蟲wwww
128名無しオンライン:2006/11/03(金) 10:05:24.27 ID:+98PgMqJ
なんだよあの王蟲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129名無しオンライン:2006/11/03(金) 16:18:14.06 ID:SXzvgg3+
絵チャテラカオスwwwwwwwwwwwwww
130名無しオンライン:2006/11/03(金) 17:47:40.02 ID:BS+wfR1G
なぁ…、はっきり言っていいか………?





イソヂン噴いたwwwwww (うがいの途中だった
131名無しオンライン:2006/11/03(金) 19:09:17.57 ID:CS6yH3yJ
だれだよ裏技つかったやつw
132名無しオンライン:2006/11/03(金) 20:34:05.36 ID:H0yidV5u
topの変わりの早さが凄いな( ゚д゚)
133名無しオンライン:2006/11/03(金) 21:49:15.86 ID:ajwOsvlo
>117
俺のまとめでよければ

>>1さん作成?絵チャ関連まとめ
http://opsu.hp.infoseek.co.jp/

○18禁関連まとめ
http://psu18.o0o0.jp/top.html

>>45さん作成?しいちゃ(ここからPSU絵チャを探す)
http://www.ax.sakura.ne.jp/~aotama/pchat/LobbyRoom.html
134名無しオンライン:2006/11/03(金) 23:41:31.24 ID:xWsPXjff
絵チャの

ニャン  ポコー  サーセンwwwww   ワロス

420に支配されかけてますよ(;´д`)
135名無しオンライン:2006/11/04(土) 00:13:29.86 ID:xOg+3ZO7
>>134
あれでは右端の430がオチにならない!
136名無しオンライン:2006/11/04(土) 01:16:31.28 ID:Xh7KWOsi
>>135
今は右端が溜まり場になってるのぜ?
137名無しオンライン:2006/11/04(土) 01:26:41.68 ID:7GKcApiI
途中経過ワラタwwww

ひそかに覗きまくってる
138名無しオンライン:2006/11/04(土) 01:30:16.28 ID:NZwBqPZ+
ちょwwwwwなんか左端でやたらハァハァしてるwwwww
139名無しオンライン:2006/11/04(土) 04:50:04.23 ID:ewtYdG9X
ちょwwwwマガシwwww
140名無しオンライン:2006/11/04(土) 05:48:30.55 ID:6t8j+9W1
自治じゃないけど、あんましここで騒がれても。
ギャラリーはもうちょっと静かに。
141名無しオンライン:2006/11/04(土) 07:19:17.16 ID:RfW6pfst
ここで騒ぐぶんには構わないよ。
むしろその為のスレじゃないの?というか何の問題があるのか。
そもそも絵に関する雑談がないとスレが落ちるよ。
142名無しオンライン:2006/11/04(土) 12:19:34.11 ID:yF8j2Hyi
右のちっこいのがかわいいな
143名無しオンライン:2006/11/04(土) 12:52:14.10 ID:XfzPitj2
>>140
俺は初マウス書きながら頑張ってかいたぜ!
その上で他の人の見て騒いでる

右端の人のは、「なんか和んじゃいますね 」
割りと毎晩書いてくれてる気がする
144名無しオンライン:2006/11/04(土) 13:04:07.03 ID:LmyZ8MvI
マウスで書いたのは凄いな( ゚д゚)
145名無しオンライン:2006/11/04(土) 13:14:28.12 ID:PHfHd8np
18禁まとめからは全年齢まとめに行けるけど、逆はできない
146名無しオンライン:2006/11/04(土) 14:10:16.54 ID:HJJP+eAb
hosyu
147名無しオンライン:2006/11/04(土) 14:36:27.02 ID:5FTvPpnd
>>143
ペン型マウスは有線なのがネックだけど、定価5kくらいで買えるくらいに安いし
タブレットはちょっと高いな〜とか思ってる人にはいいかも?

オークションとかに行けばタブレットも安く入手できそうです
ttp://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=intuos&auccat=2084039612&alocale=0jp&acc=jp
↑ご参考までにどうぞ

WACOMのintuos3とかもきちんと出品物を見極めさえすれば新品購入できるし
私も使っていますがPTZ-630・・・かなりオススメです
それでも高い!とか思うのだったら、値段が半分程度のPTZ430とかもイイと思います
操作領域が狭いからキレイに描けない!なんてことはないので、導入を検討されてみてはいかがでしょうか

良い絵チャライフをお祈りいたします
148名無しオンライン:2006/11/04(土) 15:09:55.67 ID:HJJP+eAb
エチャやるだけなら型落ちした古いタブレットでも十分ですよ
あとペン型マウスという選択肢もあります(3000円〜から売ってる)
149名無しオンライン:2006/11/04(土) 15:21:27.75 ID:xOg+3ZO7
ペングリップマウス薦めるのは正直どうかと思う
2世代前の一番小さいFAVOですらまだマシなので、素直にタブレット買いましょう
150名無しオンライン:2006/11/04(土) 15:29:02.17 ID:HJJP+eAb
ペンマウスを最推奨してるわけではないよw
タブレットの方が良いのはわかってる。

ただ安いのと場所を取らないのと
持ち歩いてネカフェやら移動先でのお絵描きには便利だったりするw
151名無しオンライン:2006/11/04(土) 16:05:11.81 ID:xHTo66zd
筆圧とか殆ど関係の無い、お絵かきチャットくらいにしか使わないのだったら・・・
ペンマウスでも十分いいと思う。

いざ気合を入れて上位機種のタブレットを買ったはいいが、
結局、殆ど使わないままホコリ被らせちゃってる人を何人も知ってるしね。
やっぱり導入のしやすさって事では安価というポイントは外せない。
もちろん安いタブレット(上記に書かれている様なFAVOとか)もあるし、
それらを足がかりにして後々上位機種に移行するというテもある。

まあ、これ以上は迷っている人が決めることだけどね。
スプーとか、本当の落書き程度なら普通マウスでもいいけど・・・やはり限界があるw

>>150
確かにw
深夜ファミレスにノート持って行く時はペンマウスにしてる。
さすがにノートよりでかいペンタブを横に置くのは抵抗あるわ〜(*‘ω‘ *)
152名無しオンライン:2006/11/04(土) 16:21:16.57 ID:M+Prjlrz
タブレットでもスプーな画力の俺様が通りますよ・・・orz.
とりあえずFAVOを買ってああでもないこうでもないと試行錯誤してます。
皆さんはタブレットのペン設定はデフォのペンモード?それともマウスモード?
153名無しオンライン:2006/11/04(土) 16:24:07.10 ID:xOg+3ZO7
>>151
>もちろん安いタブレット(上記に書かれている様なFAVOとか)もあるし、
>それらを足がかりにして後々上位機種に移行するというテもある。
最近出た最新版のFAVOの大きい方ですら1万円台前半だもんね。
型オチの1つ前のモデルならもっと安く買えるし良いじだいになったもんだ。

>深夜ファミレスにノート持って行く時はペンマウスにしてる。
普通は深夜のファミレスでお絵かきする時点でかなり高いハードルだと思うよ(笑)

>>152
マウスモードにしている人はまず居ないと思う。
154名無しオンライン:2006/11/04(土) 16:32:07.57 ID:xHTo66zd
>150
も、もちろん・・・
スタッフさんや他のお客さんからは見えないようにして、
できるだけ店の隅でコッソリと、壁を背中にして怯えながら描いてますけどね・・・
も、もし見られたら・・・恥ずかしくて食い逃げしちまいそうだお!
155名無しオンライン:2006/11/04(土) 16:34:04.70 ID:xHTo66zd
× >150
○ >153

ペンタブ話してると・・・
ブラシペンとかインクペンを使ってみたくなってきた!
でもちょー高ぇ・・・ 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
156名無しオンライン:2006/11/04(土) 16:52:05.54 ID:HJJP+eAb
>>154
俺は背の壁が鏡で隠れようが無い時があったぞw
俺は見られてもOKな方なんで店員の反応見て楽しんでたりするw

秋葉原とか同じような奴がちらほらいるな
157名無しオンライン:2006/11/04(土) 17:13:54.96 ID:ewtYdG9X
俺、FAVOでマウスモードなんだが……。
紙に描くと凄いへにゃへにゃになるんだけど、PCで描く分にはしっかり描ける謎。

('A`)マウスモードだって慣れれば描き易いんだぜ。
158名無しオンライン:2006/11/04(土) 18:00:55.94 ID:XfzPitj2
マウス書きしてた時、微妙なラインは両手持ちしてた
また深夜にこそっと頑張ろうかしら
159名無しオンライン:2006/11/04(土) 21:12:36.84 ID:oWCx8Sez
両手持ちと双璧をなすのは・・・二刀流
予備のペンを使って二刀流してみたら誤動作しまくった (´∀`)アヒィ...

にしても、最近ではよくセットになってる「タブレット上で使うマウス」ですが・・・
正直、要りませんから値段下げてくださいとしか言えないw
非常に使いにくいこと、この上ない
160名無しオンライン:2006/11/04(土) 21:19:48.18 ID:ewtYdG9X
>>159
あれ必要無いよな……。
あまりに邪魔だったんで、ゴミ箱ぶちこんだぜ。
161名無しオンライン:2006/11/05(日) 01:24:35.68 ID:8G6uqXM7
>>160
うん、必要ないのは認める。俺も使うことなく引き出しの奥につっこんだままだったんだ
だけどね、だけどね。愛用してたマウスが故障して、新しいのを買うまでの数日間は大活躍したんだぜ。

っていう体験談。
162名無しオンライン:2006/11/05(日) 04:07:22.40 ID:iCm+1Uim
そもそもアレって単品購入すると6000円くらいするんだよなー。
買う人なんてまずい無いと思うけど。
ぶっちゃけ、このスレ見てる時点のブラウザすらもペンタブ操作なボク。
お絵かきしながらサイト巡りする時とかはそのまんまのことも多い。

>>160
ZC-100-00っていうタブマウスを何かに転用できないかとバラしてみたんだ。
転用できそうになかったので・・・素材ごとに分別して捨てた。 (´∀`)ナムゥ
163名無しオンライン:2006/11/05(日) 04:17:13.84 ID:hEGS7146
相変わらず絵チャは混沌としてるなw
164名無しオンライン:2006/11/05(日) 10:26:52.97 ID:VZjJdBjW
緑色のドロヌーバみたいなのなんなんだ
165名無しオンライン:2006/11/05(日) 19:44:46.70 ID:TRdZQrWx
天外魔境Tに似たようなドロモンスターいたなぁ。
166名無しオンライン:2006/11/05(日) 20:29:15.52 ID:hEGS7146
淫魔パノンw
167名無しオンライン:2006/11/05(日) 22:18:39.00 ID:xmqc9ANy
>45さんの立てた>134のチャットルームは落ちてるのかな?
168名無しオンライン:2006/11/05(日) 23:55:47.12 ID:U9uEScx0
>>167
いや、立ってるよ。今入ってるし

てか、ロビーから落ちたっぽい。

ttp://220.111.248.70:8080/index.html
169名無しオンライン:2006/11/06(月) 00:18:35.42 ID:k3Tpc5xx
よく言われるが、マウスでうまくかけない奴はタブ買っても同じだぞ
170名無しオンライン:2006/11/06(月) 00:21:36.33 ID:a/ixWYKF
ごめん俺タブだと大丈夫だけどマウスだと描けない。
171名無しオンライン:2006/11/06(月) 00:31:22.81 ID:hPDv9LkM
その辺は年代の差もあるんじゃないの
うちはペンタブなんて無い時代からマウスでやってたからマウスでもかけるが
中には、普段からマウス使わずにペンタブ、ってやつもいるし
マウスジェスチャと合わせたら大抵のことが出来るんですよ! とそいつは言ってたが、おじさんには良くわからん
172名無しオンライン:2006/11/06(月) 00:42:46.95 ID:1tfRmRdl
ペンタブ無かった時はずっとマウスでがんばってたなぁ
マウスでも馴れれば普通に描けるようになったけど
173名無しオンライン:2006/11/06(月) 00:47:08.46 ID:DJSOEr3o
漏れなんか鉛筆書き>スキャナ取り込み>慣れぬマウスで修正
なヘタレ絵描きだしorz
いまいちこー、タブも性にあわんつーか…… 
最もあまり人に見せられたもんじゃねえんだけな
174名無しオンライン:2006/11/06(月) 00:55:59.00 ID:tVKv3mz/
ペン入れしてからスキャナに取り込みましょう。
175名無しオンライン:2006/11/06(月) 01:00:53.57 ID:hIKY221w
俺、タブレット買えば上手になるって信じて、買ったよ。
それで、実際にやってみて自分のヘタレっぷりに驚愕。

せっかく買ったのに、このまま放置するのはもったいないと思って、
色々なお絵かき講座サイトで基礎を学んで、なんとかそれなりのレベルになったよ。

勿体無いっていう気持ちのおかげで上達できたw
176名無しオンライン:2006/11/06(月) 01:09:56.41 ID:79IwQPX9
鉛筆で描きおこして お、いいじゃん! と思って
ペン入れしてみるとなんかやたら酷くなる俺が来ました

タブレット買ったけどグダグダなままホコリかぶってるよ
俺も>>175みたいに向上心でやってみようかな
177名無しオンライン:2006/11/06(月) 01:15:52.22 ID:tVKv3mz/
鉛筆で書くと「お、いいじゃん」と思う・・・それはありますね。
やはり主線をハッキリとさせずに何本も描いてしまい、
その主線の中で都合の良いものだけを脳内で勝手にイメージ統合してしまう。
人から見るとそうではないのかもしれないけれど、なんか自分で見ると絵が凄く上手に見えてしまうんですよねぇ・・・
本来の実力以上に Σ(゚Д゚;)

それを避けるには、やはりできるだけ少ない線で輪郭などを構成する必要があるんですよね・・・
何も考えず筆の赴くまま描くのではなく、明確な意思を持って「ここをこう!」とかしてれば少しづつ線は減っていくと思います。
でも難しい・・・けど頑張るよ。
178名無しオンライン:2006/11/06(月) 01:18:09.44 ID:79IwQPX9
>>177
おお、まさにそんな感じだわ
なるべく少ない線で書いてみるってのは凄い効果ありそうだね
さっそく実践してこよう
179名無しオンライン:2006/11/06(月) 01:38:18.88 ID:tVKv3mz/
これは卑怯っぽく、あまりオススメできないのですが・・・

いったんラフ画を鉛筆などで小さな紙に描きおこし、それをスキャンもしくはコピーします。
ラフ画の時点で大体のボディラインだとか、身体の向きだとか、ポーズを決めておきます。
スキャンしたものであれば原画として使いたい大きさにプリントアウト、コピーであれば原画にしたい大きさにコピーします。
そのラフ画の上に薄いコピー用紙のようなものか、トレーシングペーパーを置きます。
そして上に置いた白紙(コピー用紙やトレーシングペーパーなど)に、下のラフ画参考に主線を鉛筆で描いていきます。
その際はできるだけ少ない線で主戦を描き込みましょう。

ライトボックス(トレース台)などがあればトレース(模写)もしやすいと思います。
たまに紙を裏返してみて、裏側から見て絵が左右反転した状態で顔の輪郭などがヘンであれば修正しましょう。
鉛筆線のみの原画が出来上がったら、それをペン入れしてスキャンするか、そのままスキャンします。
線画としてスキャンする際には、2階調(モノクロ)か、グレースケールでスキャンしましょう。
線画の状態ではカラー情報が不要なのと、そうすることにより点などのゴミを発見しやすくなるからです。

その後の彩色は各ソフトによって異なるので省きます。
参考にしていただければ幸いです。
180名無しオンライン:2006/11/06(月) 01:40:13.01 ID:tVKv3mz/
ごめんなさい、なんかでしゃばっちゃいました(´・ω・`)自重します。
181名無しオンライン:2006/11/06(月) 04:11:51.55 ID:Hhpa4zPE
卑怯っぽい!?
紙原画→CGの人はみんな似たようなカンジでやってると思ってた(´・ω・`)
182名無しオンライン:2006/11/06(月) 04:34:44.61 ID:1tfRmRdl
普通にやるものじゃないの?
183名無しオンライン:2006/11/06(月) 05:21:59.31 ID:50q3svp9
何のために描いているか、によって違うし・・・なんとも言い難い

>>181
一発で描かず、ラフからトレスとかして左右反転でちまちまチェック
オレも似たようなことするけど、正直、やってて潔くないな〜とは思う
卑怯だといわれても否定しないよ、事実だしw



とりあえず、基本となる画力を向上させるべき段階で踏む工程ではないと思うんだ
人それぞれだけど、まずは1枚の紙上で絵を完成させ、それに慣れることかな
それを言いたいんだと思うよ
184名無しオンライン:2006/11/06(月) 09:15:27.54 ID:qBrATCHj
>>183
商売でやってないんだったら変にこだわらないで好きに楽しく描け。
185名無しオンライン:2006/11/06(月) 12:18:10.36 ID:v4/zGkbe
絵描きに卑怯もクソもねえだろ
186名無しオンライン:2006/11/06(月) 12:25:57.85 ID:S3fbPH3Q
そういやどっかの絵板で、他人の描き方見て
左右(上下)反転を使って描くのは邪道だ!絵師の風上にも置けねえ!みたいな事
喚き散らしてた奴がいたな

まあそういう事を言う奴に限ってロクな絵が描けないわけだが
187名無しオンライン:2006/11/06(月) 14:20:46.33 ID:uNOKWkjr
【PSU】お絵描き講座
のスレはここですか?


…いや、ためになります。
漏れもがんばろう。
188名無しオンライン:2006/11/06(月) 14:38:43.48 ID:Gqzjp7sY
ペン型マウスを買いに量販店いったんだけど売ってなかった・・
年賀状印刷とかのコーナーではペンタブ見つけたんだけど、ちと高いね。
189名無しオンライン:2006/11/06(月) 15:24:26.30 ID:hIKY221w
上手い人ってスキャナーとか使って写真屋でやってるみたいですが、
自分はsaiでガシガシ書いてるんだよなぁ……。

saiでも、レイヤーと鉛筆、消しゴム、コピー、しか使って無い……。
ツールの使い方なんかワカンネェヨ!ヽ(`Д´)ノ
190名無しオンライン:2006/11/06(月) 15:28:06.84 ID:KpGWQvpw
そういうほうが目に付くだろうが
実際は関係ないと思われ、うまい人は何で書いてもうまい
191名無しオンライン:2006/11/06(月) 15:34:36.22 ID:S3fbPH3Q
ある程度手慣れてたらスキャナとか使わなくね?
19245:2006/11/06(月) 17:30:41.56 ID:9UBewDP0
今日も今日とて、絵チャはあいてるのできてくださいな。
うまい人いっぱいおられるので勉強になりますよぉ〜

つか、みんなで勉強会だこんちくしょう!
193名無しオンライン:2006/11/06(月) 17:34:23.15 ID:Y21Jfcab
>>188
ペンマウスは・・・中型店舗でも売っているかどうか・・・微妙ですw
ネット通販でも相応に安いし、そっち方面で探してみるのはどうでしょう?
品揃えもネットのほうが断然多いだろうし

ttp://tablet.wacom.co.jp/store/itempage.php?pcode=13
もしペンタブにするなら断然コレがいいです
お絵かきにカスタマイズされたバンドルも充実してるし
不要なマウスも付いてないし安いです。

以上、宣伝乙でしたッ♪
194名無しオンライン:2006/11/06(月) 17:40:42.19 ID:hIKY221w
>>193
安いな……。
俺なんて、1万くらいで不要なマウス付きFAVOかっちまったOTL
195名無しオンライン:2006/11/06(月) 17:58:31.89 ID:hIKY221w
って書き込んだら、うぉぉぉい、タブレットが突然まったく反応しなくなった。

買ってから既に丸2年近く経ってたし、寿命なのか……?
196名無しオンライン:2006/11/06(月) 17:59:48.01 ID:/vxN/fZI
何度か抜き差しするといいよ
ずこばこ
197名無しオンライン:2006/11/06(月) 18:01:37.37 ID:79IwQPX9
宣伝乙

注文した
198名無しオンライン:2006/11/06(月) 18:25:06.45 ID:FZoCLuv4
俺もエッチな…違うっカワイイ絵が描けるようになりたい!

なんで俺はこんなにヘタなんだ!?そうだ、マウスで描いているせいに違いない!

おっしゃ〜タブレット買ったぜ〜どーよ?あれ?ちょ、俺、ラスコーの壁画かいてる?w

安モンのタブレットがダメなのかなー、それとも練習あるのみ?でもたりーぐだー

(無駄にグラフィックソフトがHDDにたまってるな…ま、いつか使うさ…)

てゆーか金もらえるなら俺も本気になるんだぜ?そうだプロになれば絵がうまくなるハズ!
さて、どーやってプロになれるんだぜ?

↑今ココ
なわたしがちょっと通りますよ。
ちなにみにタブレットマウスは最強に使ってます…ていうかペンの方をほとんど使ってないw       orz
199sage:2006/11/06(月) 18:40:34.73 ID:odh2eZ/z
エチャ重!マシンスペックのせいか、、
200名無しオンライン:2006/11/06(月) 18:49:34.14 ID:xz+hmVpS
1 自分と同じ位かちょっと上手いレベルの絵描きと友達になってお互い切磋琢磨

2 でも差が出てくると終わる罠

3 1に戻る

俺の場合こんな感じだなぁ
独りになると寂しくてとたんに絵を描かなくなるんだよね

そしてネトゲーとかやっちゃうw
201名無しオンライン:2006/11/06(月) 18:52:44.26 ID:JOI9L+74
>>198
練習しろw
202名無しオンライン:2006/11/06(月) 18:58:43.00 ID:TN1KyZ7U
ちらっと覗いたPSU引退者。
お絵かきなんてもう2年もやってないよ!うちのFAVOは埃かぶっております。
けどFAVOって高くなった?昔7千円くらいで売ってたような気が・・・

>>179
学生時代、セル画トレスに必要でライトボードを自作したっけなぁ。
携帯蛍光灯(照明足りなかったので2作目以降はこれも自作)を裏返しにして木枠で囲って、
適度なアクリル板で蓋をしただけの簡単なのを。こんなんでもあると無いとでは段違いなんですよね。
203名無しオンライン:2006/11/06(月) 19:07:12.13 ID:Y21Jfcab
ちょっと前の
パステルカラーを主体としたのFAVOはそのくらいだっかもしれないですね。
本当の廉価版だったと思いますが・・・

>>197
ご注文ありがとうございます♪
またこれでタブラ〜(造語)が一人産まれました。
204名無しオンライン:2006/11/06(月) 19:10:22.69 ID:Y21Jfcab
あ、もしかしたらFAVOじゃなかったかも。
205名無しオンライン:2006/11/06(月) 19:22:42.06 ID:zOLdlO0z
なかなか描き出せない人はopenCanvasオススメ
人の描いた絵をリプレイ再生できるから見てるだけで勉強になる
公式にコミュニティあるんでリプレイファイル落として体験版で見てみるといい

シェアウェアだがWebマネーで買えるのでPSUに納金しないでこれ買ってみたらどうだ?w
206名無しオンライン:2006/11/06(月) 22:31:49.86 ID:88bGyC78
ネトゲ中毒から抜けさせて絵描きに転身させようと計らう>>205にワロタ。

珍しい人種かもしれないが、CGで絵を描く場合ペンタブとマウス両方使う俺。
タブレット購入は量販店に行ったりして直に数種類触ってみて購入をオススメ。

ペンタブのペンは当たり前だけど、本体の大きさとかも重要だからね。
207名無しオンライン:2006/11/06(月) 23:03:41.36 ID:+DrZsZ5g
思うに、鉛筆で描いたのをスキャナで取り込んでペンタブで色つけたり線治したりするのが
一番楽しそうなんだが・・・というかマウスで直接絵描くのなんて小学校の情報処理以来。
いざ描いて見るとスプーな画力('A`)

それで神に描いてもスプーorz
208名無しオンライン:2006/11/06(月) 23:04:49.56 ID:a/ixWYKF
この流れじゃ言えない…原田たけひとがずいぶんと長い間FAVO使いだったなんて…
209名無しオンライン:2006/11/06(月) 23:57:25.12 ID:2r7lsqff
紙に下書きしたやつを取り込んで、SAIでペン入れ。
それを写真屋で塗る。
一からパソコンでやると何にも描けない俺。
だからお絵かきチャットとかは苦手だなぁ。
210名無しオンライン:2006/11/07(火) 00:37:00.94 ID:7QbmAmai
問題は道具じゃない
ハートだ
211名無しオンライン:2006/11/07(火) 00:37:54.32 ID:OCdN08i3
でもうまい人は、何で描いてもそれなりにやっぱりうまいよな
212名無しオンライン:2006/11/07(火) 02:54:26.67 ID:NOa9x/9E
>>209
>>177が言うように、迷い線を無くして行く方向で
意識してれば、後々かなり違ってくると思うよ
213名無しオンライン:2006/11/07(火) 06:03:38.80 ID:kpvVHnlM
今日このスレ初めて知った!鉛筆とかで絵書くの下手なんだが、こんな私でもPCでなら上手く書けますか?
214名無しオンライン:2006/11/07(火) 06:15:53.83 ID:C/zjp3hG
道具で画力は決まらない
画力がある人が道具を選ぶ
215名無しオンライン:2006/11/07(火) 06:18:41.11 ID:Apeoyzkd
PCだと修正とか楽なので大胆に線が引ける
はずかしい絵でもすぐ消去できるし紙に書くなんてもう考えられません

でも、デジタルだろうとアナログだろうと数こなさないと上手くならんよ
216名無しオンライン:2006/11/07(火) 07:16:36.72 ID:r6e2pgl4
Colmpio展示中=池沼
217名無しオンライン:2006/11/07(火) 07:19:29.96 ID:FowBT2Mx
ぐはっ。ブラウザのエラーで落ちたらロビーから消えてるぽいですね。
SSとっとけばヨカタ
218名無しオンライン:2006/11/07(火) 09:37:40.57 ID:hm8qGpdx
まぁ何にせよ上手くなりたいなら数こなさないとだめだな(´・ω・`)
219名無しオンライン:2006/11/07(火) 10:06:44.85 ID:P1/E8Lda
極端な話しだが、タブレット買うよりも
コピー用紙500枚を300円で買ってきて表裏無くなるまで模写した方が上手くなる
220名無しオンライン:2006/11/07(火) 10:21:41.96 ID:U+ppjV73
デッサンデッサン唱えて寝て起きれば上手くなると
自称未来の神絵師が言っておりました
22145:2006/11/07(火) 10:28:38.18 ID:8ZqfFImY
申し訳ありませんが、本日はパソコン落とさせてもらいました
帰宅後にまた立てますので、ご理解とご協力を(略
ちなみに、大体朝7時くらいに落としますので、
絵の保存は各自でおねがいしますね
222名無しオンライン:2006/11/07(火) 12:04:40.31 ID:HYUSuqAU
世の中絵がいっぱいあるけれども、
どんな絵が俺は描きたいんだろうかさっぱりわからない


よし!コンビニで雑誌立ち読みして一番萌えた絵を模写しよう!
と旅立ったのがつい1時間前

・・・
むんこの絵だった
あるぇ、なんか違くないか俺?
223名無しオンライン:2006/11/07(火) 16:33:07.35 ID:m+14DmXy
>>222
とても正しいと思う俺
224名無しオンライン:2006/11/07(火) 17:19:25.72 ID:g32vDG90
頭にあるイメージを実際に絵として描き起こすのは大変だねぇ。
脳内イメージと自分で書いたモノの差がありすぎて凹む。
恥かきながら沢山書いて地道に修行するのが一番か。
225名無しオンライン:2006/11/07(火) 18:26:14.53 ID:VYB0DWdr
毎回誘い受け全開で下手だの自信が無いだの言いながら
絵の評価をもらおうとしてる奴、

自信を持って書いてる奴なんざ少数だ
空 気 嫁
226名無しオンライン:2006/11/07(火) 18:34:54.48 ID:W7Zq6GVU
漠然としたイメージより細部までイメージすると吉。
ボディラインとか表情とか、部分的にでもいいので意識するとかなり違うはず。
アニメやゲーム、テレビドラマとか意識して見ることによっても絵的イメージ力は養われると思う。
頑張ってね。
227名無しオンライン:2006/11/07(火) 18:38:16.33 ID:g32vDG90
>>226
意識して見る…か。
なるほど、参考になるなぁ。
228名無しオンライン:2006/11/07(火) 19:04:05.23 ID:P1/E8Lda
立体把握ができないって人は一度3Dをやってみるといいよ。
ソフトはメタセコイアなんかがいい。フリーだし。
22945:2006/11/07(火) 19:50:57.25 ID:OCdN08i3
ほんとにここはネ実3なのか!?
絵がうまくなりたいならうちに来なさい!

というわけで今日もたちました
230名無しオンライン:2006/11/07(火) 19:55:07.76 ID:W7Zq6GVU
45さんの嬉しそうなコメントが晴れ晴れしいw
231名無しオンライン:2006/11/07(火) 20:39:42.53 ID:X4JVYzAA
45さん乙です。
自分の絵に「…芸術的だね」以外のコメントをもらえるようになったら
伺いたいと思います。
23245:2006/11/07(火) 20:45:03.24 ID:OCdN08i3
>>231ウチはうまくなってからと言うより、うまくなりに着てほしいですょ〜
ほらほらおいでおいで
233名無しオンライン:2006/11/07(火) 23:30:29.71 ID:+c49ajrE
すみません、先ほどまで45さんの絵チャにいた者ですが、戻ろうと思ったら絵チャがロビーから外れてるようです。
できたらアドレスとか貼っていただけるとありがたいんですがー。
234名無しオンライン:2006/11/07(火) 23:32:34.92 ID:LY6lNL6I
今45さんの部屋で描いている人達がここ観てたら入りなおして下さい。
お願いします。
235名無しオンライン:2006/11/07(火) 23:33:35.99 ID:LY6lNL6I
ttp://220.111.248.70:8080/index.html
ここからどうぞ
23645:2006/11/08(水) 00:27:42.70 ID:6FGgYl47
すいませんすいません!
また落ちてしまいました!書き込みされていた方入りなおしお願いします
237名無しオンライン:2006/11/08(水) 02:04:09.38 ID:gQCvhbo4
液タブを使っている私が来ましたよっと、
でも見る角度によって色が変わって見えるのが少し微妙・・・・・。
238名無しオンライン:2006/11/08(水) 10:23:30.13 ID:55M93STk
ラフスケッチのように10分で描ける絵を数描くのと、
じっくりと2時間程かけて1枚を描きこむのと、
両方必要だとは思うけども、どちらが上達を実感しやすいかな?
239名無しオンライン:2006/11/08(水) 10:26:41.31 ID:DgoAjO16
あれ、壁にぶち当たって解決法を見出そうとしてもがいてる俺がいる

上手い人は皆言う。描け、描きまくれ。と。
240名無しオンライン:2006/11/08(水) 11:36:45.09 ID:DbGm3hKt
描けない人が描けない〜ってボヤいてる間に上手い人はさらに描いてるからな。
241名無しオンライン:2006/11/08(水) 11:48:22.22 ID:q3FqMdUv
むやみに量産する絵よりも、一枚人に見られるの前提で描く絵の方が肥やしになると思ってる俺ガイル。
みられる前提だと線の気合が違うし、一年もやれば結構化ける。
あとヘタでもただの棒立ちやバストショットじゃなくて動きのある絵を徹底して描く。
いつも注意してるのはこんなところかなぁ。
242名無しオンライン:2006/11/08(水) 12:27:25.85 ID:OC6hEIaT
あんまり一枚の絵にこだわりすぎるのも良く無いんだぜ
PCで描く場合なんかは特にな
243名無しオンライン:2006/11/08(水) 12:42:25.56 ID:L8y30aVI
書けない奴は才能無いからあきらめなさい
努力すれば何とかなるって言いますけど努力も才能ですから!
244名無しオンライン:2006/11/08(水) 12:45:45.32 ID:+ThPdntY
モチベーションをあげる方法として絵チャは有効だと思うわけよ
努力は他人に手助けしてもらえる余地がまだある
245名無しオンライン:2006/11/08(水) 12:48:46.16 ID:Se7IaHqQ
才能の話しはよせ。
才能の話しをするやつの才能が知れる。
246名無しオンライン:2006/11/08(水) 14:17:43.86 ID:RnMsV6VF
経験上、壁に〜とかスランプ〜とか言う人は上を見過ぎてる場合が多いな。
言葉は悪いけど身の程を知れと。
一気に上手くなんてなれるわけないんだから、コツコツ描いていくしかないよ。
247名無しオンライン:2006/11/08(水) 14:19:27.37 ID:6iZOVa4l
バンダナ巻いたデブが「俺は福山雅治には及ばない…」なんて言ってるようなもんか…
248名無しオンライン:2006/11/08(水) 14:24:26.43 ID:hfO4Fvde
ダイエットと整形したら及ぶかもよw そこまで代価を払えるかは別の話・・・w
249名無しオンライン:2006/11/08(水) 14:53:29.69 ID:YkONSQUX
俺にしてみれば烏合の衆、まあがんばれよと
250名無しオンライン:2006/11/08(水) 15:20:43.44 ID:DbGm3hKt
>>249
お前の話なぞどうでもいいよ突出した有能絵描き様
251名無しオンライン:2006/11/08(水) 15:25:52.53 ID:YkONSQUX
脊髄反射しないでがんばれよ
252名無しオンライン:2006/11/08(水) 15:30:28.69 ID:DbGm3hKt
話はいいから絵をうpれよ
253名無しオンライン:2006/11/08(水) 15:36:10.24 ID:YkONSQUX
すいませんでした
254名無しオンライン:2006/11/08(水) 16:43:20.60 ID:2EmamI2P
なんだか非常に為になる話がいっぱいですね


とりあえず、努力と根性だってじっちゃが言ってた!
255名無しオンライン:2006/11/08(水) 17:01:00.78 ID:3I4BcYex
まぁとりあえず、俺がペンタブで始めて描いた絵でも見て落ち着け。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader348816.jpg

当時は、アレ?俺って絵の才能ありまくりじゃね?って思ったが、
今になって見ると、恥ずかしくて死にたくなるぜwwwwwww
256名無しオンライン:2006/11/08(水) 17:25:03.91 ID:55M93STk
>>255
初めてでこれは上手い部類だと思うんだ。
腕なんて手首より先かけなかったからな・・・。
257名無しオンライン:2006/11/08(水) 17:33:12.25 ID:EANp/vXQ
ヴォーウメー!
258名無しオンライン:2006/11/08(水) 18:35:26.61 ID:LwDtG49T
らくがきチャットで暴走してきました
線画の人、いつも色々といじってごめんなさい〜 (´∀`)> テヘッ
259名無しオンライン:2006/11/08(水) 18:39:47.59 ID:KRJPiZaO
>>45さんのお絵かきチャット生きてます?
ロビーに見当たらないのですが…
260名無しオンライン:2006/11/08(水) 19:51:49.16 ID:Lcb/69nO
>>225
初めてでそれなら申し分ない
これからも投稿期待してるぜ!
261名無しオンライン:2006/11/08(水) 19:59:33.26 ID:VVSK6Zn4
>>259
今日はまだ立ってないんじゃない?
立てたら45さんがここに報告してくれると思うよ
262名無しオンライン:2006/11/08(水) 20:07:07.45 ID:gQJg1LIP
ところでお絵かきの資料用にPSUの設定資料集を出して欲しいんだけど、仮に出るとして
いつ頃になるんだろう。
そしてPSOep3の設定資料集はまだか。

>>255
特定しました。
26345:2006/11/08(水) 20:21:28.61 ID:6FGgYl47
お絵チャが、お絵チャがたったの!
264名無しオンライン:2006/11/08(水) 20:23:52.42 ID:3I4BcYex
>>262
ハハハ、またご冗談を。






(゚Д゚;)!?
265名無しオンライン:2006/11/08(水) 20:27:53.59 ID:KRJPiZaO
あ、まだ立ってなかったんですね。
>>45さんいつもお疲れ様です。
266名無しオンライン:2006/11/08(水) 21:11:43.24 ID:EGQVrxdJ
>>262
PSU資料集が出るとしたら、早くても来春以降。

EP3資料集は絶望的。
なぜかというと、基本的にEP1〜2の本で補完できてしまうから。
NPCキャラクターの詳細などあれば嬉しいが、それだけで書籍を出版するのは頁が足りない。
カードイラストだけを掲載していけば出版までの可能性はあるが、やはり今更感は否めない。
むしろ、EP3の攻略本複数にそのような頁がなかったのが悔やまれる。
可能性があるとすれば、PSU資料集のオマケページとしてか、初回特典として別冊のような形で付くかだろう。

なーんて、もっともらしい妄想レスしちゃいました。
267名無しオンライン:2006/11/08(水) 21:24:29.60 ID:65OS7CnQ
>>45さん
絵チャ、バグってるみたいです。
ログ読み込みまったくしません。

ぽと
268名無しオンライン:2006/11/08(水) 22:45:11.63 ID:JBPwZGPL
あらら、ほんとだ。
それでも>45さんなら、>45さんならなんとかしてくれる・・・!

まだ、あわてるような時間じゃないですしね!


TEST001
26945:2006/11/08(水) 23:36:48.29 ID:6FGgYl47
さいきどうしたよぅー
270名無しオンライン:2006/11/09(木) 00:17:05.88 ID:H9wdMeS4
>>269
お手数かけます、ありがとう〜

 H
271名無しオンライン:2006/11/09(木) 01:32:30.30 ID:ao42GWKQ
落書きチャットのところが出てこない・・・うーむ。
272名無しオンライン:2006/11/09(木) 02:03:32.42 ID:uXPhBgvL
なんかお絵かき板落ちてるっぽいな
18禁の方は普通に入れるけど
273名無しオンライン:2006/11/09(木) 03:11:34.53 ID:qMGHJ8bS
絵チャ、描いてたら何時の間にか回線が切断されてた・・・・・
回線切れても絵はそのまま描けるから全然気付かなかったよ。
274名無しオンライン:2006/11/09(木) 03:35:35.01 ID:CNh8qj7n
ニーサン描いてたものです。
ぼーっとしてたら落ちてました。
お付き合いくださった皆様ありがとうございました。
275名無しオンライン:2006/11/10(金) 00:54:40.37 ID:KzynAJ7v
ほしゅ
276名無しオンライン:2006/11/10(金) 01:00:34.93 ID:n4w15H0h
大体どのくらいの割合(時間)で保守すれば落ちないのかな。
277名無しオンライン:2006/11/10(金) 05:09:38.80 ID:PqkzHYm6
寝る前にほっしゅほっしゅ
278名無しオンライン:2006/11/10(金) 17:49:26.40 ID:PqkzHYm6
>>45さんの絵チャ、落ちたかも
27945:2006/11/10(金) 19:03:16.52 ID:HEvY6YQf
再起動しました

それから、雰囲気を見て全消しもしてくださいねw
私のポルゥナレフと、ジョナサン・ウェーバーがまだ残ってると思いませんでした
280名無しオンライン:2006/11/10(金) 19:42:59.08 ID:NlJHBgqT
退出する時に自分の絵を消すようにすれば
お互い気を使わずいいとオモ
281名無しオンライン:2006/11/10(金) 21:58:21.87 ID:SvLy9Kd+
全けし時間でも作ればいいんじゃないかね
全けし近くなってもまだ完成してない人いれば
本人に継続するかしないか聞いて完成するまで全けし延長
28245:2006/11/11(土) 02:39:12.02 ID:/1823yvs
えー、ウチの回線に不具合が出たみたいで接続が切れました
接先ほどまで入っておられたかたは、入りなおしてください

283名無しオンライン:2006/11/11(土) 02:47:55.53 ID:XqIftudG
落ちたー(涙
のでもう寝ます。おやすみなさい
284名無しオンライン:2006/11/11(土) 03:25:55.18 ID:nt9e4ReP
何かチャットエントランスニモ入れなくなった(゜ ゜;
285名無しオンライン:2006/11/11(土) 04:09:07.24 ID:VprE0Krh
チャット自体は稼動してますが45さんじゃないのにURL張るのはまずいかな?
286名無しオンライン:2006/11/11(土) 11:52:01.97 ID:Gi2BFtq7
絵チャ行ったことはないけど、誰もいなくてもチャットの跡絵を見るのは好きなんで、
ある程度残していて欲しいな〜と思う今日この頃。
287金さん:2006/11/11(土) 22:07:11.11 ID:CAVH4UtQ
へろぅ
288名無しオンライン:2006/11/11(土) 22:51:52.55 ID:CYfXl3J+
>>45さんの絵チャ、落ちトル?
289名無しオンライン:2006/11/12(日) 00:43:34.02 ID:+IZYdgHa
稼動してるよ
290名無しオンライン:2006/11/12(日) 16:45:43.16 ID:56aqGnLy
色塗りチュウ。
291名無しオンライン:2006/11/12(日) 17:30:23.69 ID:dq6Fazv7
この度のメンテ明けから、掲示板やお絵かきチャットとかが閑古鳥状態で・・・
元ネタのゲームが面白くなるのはいいんだけど、ちょっと悲しいのも本当の気持ちです
292名無しオンライン:2006/11/12(日) 22:12:40.93 ID:r726jq7u
>>291
いや、PSUありきの板とチャットだからそれは流石に本末転倒。
お絵かき(妄想)パワーを充電しに行っているんだと思うが良し。
293名無しオンライン:2006/11/12(日) 23:08:34.37 ID:dq6Fazv7
ということは、
絵チャとかに人が集まってくる=低迷もしくは不具合ってことに・・・
どっちも盛り上がるってのは贅沢かな、やぱり。
(´・ω・`)
294名無しオンライン:2006/11/12(日) 23:31:15.62 ID:r726jq7u
>>293
>絵チャとかに人が集まってくる=低迷もしくは不具合ってことに・・・
それだけPSUにも人が集まっているってことさ!
もしくは貯めた妄想パワーを吐き出しに来ている。
295名無しオンライン:2006/11/13(月) 16:10:24.32 ID:kc5H8a6P
自分は掲示板専門なんですけど、あれですよ、途中まで描いてやめちゃうんですよ。
途中まで描いて、あれなんか違う、かきなおしかきなおし、ダメだー放棄ーという。

そういう人たちがけっこういるんじゃないかなーって思うので、タブ/ウィンドウを閉じちゃう前に、
投稿だ!
296名無しオンライン:2006/11/13(月) 23:05:12.41 ID:RAj/7zFb
今日も>>45の絵チャは平和にエロスです。
297名無しオンライン:2006/11/14(火) 21:29:38.23 ID:D7e9rCSW
本日22時よりNHK教育にて、
「パソコンアートを楽しもう」っていう番組が。
お題目はマウスで描くことらしいので、興味のある人はドゾ。
298名無しオンライン:2006/11/14(火) 21:33:26.11 ID:D7e9rCSW
詳細
ttp://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/pc_art.html

かなり違うっぽかったな・・・
描くというよりは、図形作成に近いっぽい。
まあ、ものは試しに見てみるかな。
299名無しオンライン:2006/11/14(火) 22:00:56.95 ID:IMjgBqY3
マウス絵は、もともと絵の上手い人が職人芸的な技を駆使してやっと見られるレベルの代物だからな。
素人にはお勧めできないぜ。
300名無しオンライン:2006/11/15(水) 00:06:44.86 ID:YWR7Fh1z
ほしゅしゅ
301名無しオンライン:2006/11/15(水) 00:07:07.45 ID:YWR7Fh1z
age忘れた
302名無しオンライン:2006/11/15(水) 06:48:57.38 ID:oeMQODaY
303名無しオンライン:2006/11/16(木) 14:08:59.87 ID:ke83O+uc
保守ぬるぽ
304名無しオンライン:2006/11/16(木) 18:32:35.48 ID:2Eg+0zUk
4時間遅れだけど ガッ
305名無しオンライン:2006/11/16(木) 20:08:34.36 ID:3yT4ztS5
最近このスレ過疎りすぎage
306名無しオンライン:2006/11/17(金) 07:36:35.05 ID:5ixHvHq4
みんなブルースに夢中なのさ
307名無しオンライン:2006/11/17(金) 10:11:57.60 ID:vqTvSDHZ
素晴らしいスレを見つけたと思ったら過疎ってるのか・・・

夜とかは人いたりしますかね?
308名無しオンライン:2006/11/17(金) 10:27:26.79 ID:TclJlIoy
みんな飽き気味か固定面子でここに書かなくても事が進んでいるのかw
309名無しオンライン:2006/11/17(金) 11:06:46.67 ID:BpEZi7Mz
スプーな画力の俺様でよければ描くぜ!
ターンXを描いたつもりがドクガガになるようなレベルだぜ
310名無しオンライン:2006/11/17(金) 12:30:25.45 ID:SMMCytZG
45氏のチャットには大体固定が7人〜いる
落書きチャットもある程度動いてるし悲観するほどじゃない

スレが絵描きの情報交換として動かなくなったのは確かだが
311名無しオンライン:2006/11/17(金) 12:46:53.73 ID:vqTvSDHZ
それじゃあ今日の夜あたり稼動してるか見に行ってみます。

>>310
情報サンクス(´・ω・)ノ
312名無しオンライン:2006/11/17(金) 13:24:10.55 ID:fbjkHEjp
あと夜中は角煮のtakaminにも人が居ることが多いね。
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=256320
313名無しオンライン:2006/11/17(金) 14:46:18.85 ID:QwNxAa4e
まじ絵とか書いたことないし書けないけど参加してもいいの?
314名無しオンライン:2006/11/17(金) 14:58:45.18 ID:gYWanw0+
絵茶だからって躊躇しないで
描けようが描けなかろうがただのチャット気分でウェルカム
31545:2006/11/17(金) 15:31:26.48 ID:AU5vhhJb
ちなみに、私の絵チャットはロビーから探してくださいね
ロビーの場所は過去ログ参照です
今週立ち上げっぱなしなので、今もあいてるとおもいます

今晩も私入りますので、見学のかたもぜひ〜
316名無しオンライン:2006/11/17(金) 20:27:17.70 ID:R33MEM0C
絵が描けない人は、自分が「場違いな存在」とか思ってるのかもしれない。
けれど、絵を描くだけが絵チャじゃないからね。
空気を嫁る人がトークで盛り上げてくれると流れも気持ちよくなる。

ログの残るお絵かきチャットに出来上がった絵がある場合、
かつ入室でも外から現在の絵が表示されるような場合、描けない人は・・・かなり入り難いっぽい。
全消し後の真っ白キャンバスになると、人が入室しているのはこのためかと。

逆にログの残らないお絵かきチャットの場合、いつも初期状態のようなものなので、描けない人でもすんなり入っていきやすい。
タカミンの場合、誰しも入室した時点では真っ白で、自分が入室するまえに存在していた絵等は残念ながら表示されない。
そこが良い点なのか悪い点なのかはちょっと分からない。
317名無しオンライン:2006/11/17(金) 22:51:58.52 ID:0WbA1fE8
物は試しとろくに絵を描いたことが無い俺がパノンたんを描いてみましたよ( ^ω^)







みんな良く描けるな・・・('A`)
激しく大変だった
途中ペンマウス買いに行こうかとマジで思った(´・ω・`)
318名無しオンライン:2006/11/17(金) 23:12:09.07 ID:0lnI0LRK
m9(.`・ω・´) それが絵師への第一歩だ!期待しているぞッ!
319名無しオンライン:2006/11/18(土) 07:02:41.74 ID:fxsA0lc2
ペンマウス買うくらいなら数千円の安いタブ買えっつの
絶対タブレットのがオススメだっつの
毎日カキまくりだっつの
320名無しオンライン:2006/11/18(土) 08:36:29.78 ID:HJMFY+hm
>>319
奇遇だな、俺も二つの意味で毎日カキまくりだ
321名無しオンライン:2006/11/18(土) 10:47:49.11 ID:qqJ4vZY8
うほwwwこんなスレあったのかwww
どうもどうも、角煮とかネ実3で絵を描かせてもらってるものどぇす。
オレも自分のペンタブほしいわww万単位のペンタブしかしらんから
手が出せないわけだがorz
322名無しオンライン:2006/11/18(土) 11:05:52.31 ID:DeA5RUGk
323名無しオンライン:2006/11/18(土) 11:18:51.57 ID:qqJ4vZY8
なに!!8900円!?


もっと・・・・もっと早く気づいていたら・・・・orz
でもオレあきらめない!ww
322さんあざーーーすwww
324名無しオンライン:2006/11/18(土) 11:35:27.27 ID:mcfnF79P
wwwww
325名無しオンライン:2006/11/18(土) 12:15:52.09 ID:kokjZjxR
フヒヒッヒwww サーセーーンwww

>>323
あんたと一緒の絵チャだとすごく楽しそうだ。
値段に騙されちゃだめだぜ、ペン軸と一緒で現品にいろいろ触ってみることおすすめ。
前にも同じこと書いたけど、量販店にいっぱい種類置いてあるから
実際に触り触りしてみるのが吉。ペンタブならなんでもいいぜw てならなんでもいいんだけどね。
326E3・フォーエバ:2006/11/18(土) 12:21:16.00 ID:qqJ4vZY8
ええぃ、名前入れ忘れた!
この時間って人すくないんかな?なんか過疎り気味って
文字もみえたけど・・。
327名無しオンライン:2006/11/18(土) 13:57:44.16 ID:DeA5RUGk
>>326
この間もタカミンで教えてあげたばかりでしょ・・・
328名無しオンライン:2006/11/18(土) 13:59:51.54 ID:6c7Xt8z4
そのペンタブ使ってたんだが
何でかハードウェア故障してそれっきりなんだよな・・・orz
ボードの部分にペン先つく前に反応しちまう
329E3・フォーエバ:2006/11/18(土) 14:15:42.41 ID:qqJ4vZY8
>>327
あ、いやいやw絵チャスレのことなんさwすまんすまんorz
オレは絵チャにはいるタイミングが悪いから
あんまり人と会ってないのも事実だwwworz

>>328
そいつぁあ・・・問題だなww
やっぱ安い分壊れやすいってのもあり得るんかな?
330名無しオンライン:2006/11/18(土) 17:00:36.70 ID:L3pZVTfS
駆動系もないし、普通に使ってさえすれば問題ない。
故障したら修理に出せばいい。
それと、安いから=低性能というワケでもない。
確かにお金を出せば、ある程度は高性能なものを手にいれることはできる。
FAVOを使ってプロ活動している人なんて山ほどいる。
弘法筆を選ばず。

あの程度のペンタブを買い渋るようじゃ上位機種を買っても金のムダ。
大人しくチラ裏にでも描いてろ。
331名無しオンライン:2006/11/18(土) 17:17:08.75 ID:fxsA0lc2
>>328
おそらくペンの圧力感知が壊れてる
強く描きすぎるとそうなるなるなるなる
四の五の言わずはよタブ買えっつの
332名無しオンライン:2006/11/18(土) 17:43:32.98 ID:HJMFY+hm
>>331
私の股間のチンタブも最近めっきり反応が鈍いのですが
やはり強くカキすぎたのが原因でしょうか?;;
333名無しオンライン:2006/11/18(土) 18:28:13.51 ID:fxsA0lc2
>>332
う〜んどうかな^^;
とりあえずID付でうpしてみろっつの
33445:2006/11/18(土) 21:26:25.44 ID:6bifMm2b
わたしのいない間にウィンドウズアップデートが、勝手に再起動かけてたので
立ち上げなおしました。
今絵チャットにおられる方は、入りなおしよろしゅうに〜
335名無しオンライン:2006/11/19(日) 03:53:25.21 ID:/2zFjZ4M
>すごく楽しそうだ。
俺はむしろ ID:qqJ4vZY8 みたいな人とは御一緒したくないな、
まぁ、お互い関わらなきゃいいだけか。
336名無しオンライン:2006/11/19(日) 06:11:26.14 ID:NsSXvxuh
ペンタブが無いから〜とかの言い訳、柿板では万年既出もいいとこですしね。
ホントに欲しければ自分で調べているはずだし、何をおいても購入していることでしょう。

>>328
タブレットペンもニブも基本的に消耗品ですよ。
ペンを買い換えると、モノにもよるけど1本あたり3k〜8kはしますね。
intuos3には
タブレットペン2本入り+ニブ大量同梱等のサービスパックもあるので、見かけたら定価近くても買うべし。
まあ、かなり前のキャンペーンだから残ってはいないと思うけど。
337名無しオンライン:2006/11/20(月) 11:33:17.12 ID:uVpi8Wb2
ワコムってかなりの確立でサービスパックを出してるような気がする
インテュオス3で使えるグリップペンは液晶タブレットにも対応してるし将来的に汎用性も高そう
だけど後継機(4?)は当分出ないだろうな
338名無しオンライン:2006/11/20(月) 11:48:50.49 ID:IHMUdGtR
タブレット買うくらいなら数万円の安い液タブ買えっつの
絶対液晶タブレットのがオススメだっつの
毎日カキまくりだっつの
339名無しオンライン:2006/11/20(月) 11:51:56.74 ID:4Szo47tk
液晶タブレットって安くないよな。数万っつっても10万に近いだろ?
340名無しオンライン:2006/11/20(月) 12:00:04.27 ID:vAUnaNT0
>>338
俺の真似して詐欺売りすんなっつの
ワコムの社員かっつの
ってかブルジョワ死滅しろっつの
341名無しオンライン:2006/11/20(月) 12:59:35.28 ID:jCp7XcMG
タブレットageだっつの
342名無しオンライン:2006/11/20(月) 20:37:46.22 ID:YdJO+nDK
まだintuos1使ってる俺はオサーン
343名無しオンライン:2006/11/21(火) 01:20:07.46 ID:Cc+M3IYJ
光学式とかのトラックボールで描いてる人いるかな。
344名無しオンライン:2006/11/21(火) 03:14:34.41 ID:0ZksPFHi
>>343
ほんと時々だけど使うよー
ペンタブ>マウス>トラックボールな頻度だけど。
345名無しオンライン:2006/11/21(火) 04:59:41.61 ID:Cc+M3IYJ
おお!
でもマウスイカの頻度かぁ・・・
ためしにボールで書いてみたいとか思ったけどスルーしとこー
346名無しオンライン:2006/11/21(火) 06:52:24.84 ID:cJRMHQui
PS3 + 地デジでかいテレビ + GIMPあるいはFirefoxでお絵かき掲示板
使ってパッドでお絵かきしてやらあな俺が華麗に346getしたけどイラネ
347名無しオンライン:2006/11/21(火) 10:59:52.89 ID:CaAU+BhG
>>345
ごめ説明不足。
Arvelのフリーボールコンビっていうマウスなんだ。
マウス⇔トラックボールと切り替えができる変な優れもの。
このマウスの大ファンなんだけど生産終了してて入手不可。今使ってるやつ壊れたらおしまい。

んまあ結局のところペンタブで描くにこしたこと無いって思うけどね。
348名無しオンライン:2006/11/21(火) 22:31:23.12 ID:xg0SHL8R
ずいぶん昔の話だけど、スタジオぬえの加藤直之氏が
CG書くときはタブレットとかじゃなくてマウス使う。慣れてるから。
みたいな発言されててそれ見て仰天した記憶がある。

十数年前の話だと思うが。
349名無しオンライン:2006/11/22(水) 11:41:39.84 ID:FYqc/qrj
よし、暇だからageておく
絵チャでもやりながらまったりPSUのメンテ明けを待つぜ
350名無しオンライン:2006/11/23(木) 15:19:16.47 ID:p9Bc2CGa
IDにCGが出たのでやってきましたよ。このスレのみんなに幸あれ。
351名無しオンライン:2006/11/24(金) 05:58:00.27 ID:OJNlgg9G
あきまんはマウスで∀ガンダムの描き下ろしポスターとか描いてたぜ?

まあマウスだから云々、ってのは逃げだよな
352名無しオンライン:2006/11/24(金) 06:23:31.83 ID:axy9Ut1a
>>351
うんとね、やってできないことはないけど難易度は格段に上がるから
基礎的な画力がかなりないとオススメできることではないよ。
だから逃げだ!なんて脅迫的な言い方は感心しないな。
353名無しオンライン:2006/11/24(金) 06:56:00.68 ID:13a0eXaT
マウスで描こうが何で描こうが「画力」云々は関係ない。
ツールの表現能力を生かせるか生かせないかだけ。
354名無しオンライン:2006/11/24(金) 11:54:08.76 ID:FUmrQi89
慣れ
355名無しオンライン:2006/11/24(金) 18:30:51.17 ID:HBiJLrVP
画力技術云々はそんなに関係ないな

描き方自体がペンと違うから(人によるが)逆にペンで描くよりも
まとまった絵が描ける場合もある

ペンより若干根気がいるのは確かだが(これも人によるか?)
356名無しオンライン:2006/11/24(金) 22:54:12.67 ID:ydVl3rKX
昨日NHKの教育でやってたのたまたま見たら、反転とかのツール機能をよく使ってた。
キャラ描くんじゃなきゃマウスだけでもそこそこいける。
357名無しオンライン:2006/11/25(土) 22:04:12.65 ID:hBrD8m0V
18禁絵チャがいつも停止中な件
358名無しオンライン:2006/11/26(日) 04:07:57.77 ID:9mxp838m
あげ
359名無しオンライン:2006/11/26(日) 04:08:27.48 ID:9mxp838m
あげわすれた
360名無しオンライン:2006/11/27(月) 23:14:17.38 ID:V4f+JL+Z
スンスン保守
361名無しオンライン:2006/11/28(火) 23:45:17.27 ID:5uAt8wEn
ラクガキチャットにカキコんでも結果が反映されない件について
362名無しオンライン:2006/11/29(水) 00:21:45.19 ID:K3U1OUnU
>>361
外から見たサムネイル表示は約10分ごとに更新されるラスイ
しばし待つのだ
363名無しオンライン:2006/11/29(水) 05:06:30.33 ID:tT3CebWp
そろそろageないとやばげ
364名無しオンライン:2006/11/29(水) 20:19:44.78 ID:XP2BOSdz
>>362
ありがとう、助かる!
365名無しオンライン:2006/11/30(木) 23:29:20.40 ID:tA2AEnyE
保守
366名無しオンライン:2006/12/01(金) 12:34:12.53 ID:mOeV36pf
ベジェ使えばマウスでも関係ないな
道具の問題であって、結局画力がものを言う
まあ絵板はタブレットあれば殴り書きできて楽なのは確か
367名無しオンライン:2006/12/01(金) 20:33:07.90 ID:r8TLizjk
蒸し返し乙
368名無しオンライン:2006/12/02(土) 00:12:55.57 ID:5SNYRrMK
だが保守だけの現状もな
369名無しオンライン:2006/12/02(土) 09:32:32.77 ID:jkemCIRv
画力というよりは筆力だな
ベジェによる線引きは作業に近い
370名無しオンライン:2006/12/02(土) 15:09:52.10 ID:oM6d1RxJ
いやしかしCGそのものが作業に近い。特に紙に描いてスキャンするやり方だとスキャン以後は完璧作業。
ゴミ取り、範囲選択・追加削除解除、塗りつぶし、アンドゥ、アンドゥ、アンドゥ、、いやになって保存、そのまま永久保存……
371名無しオンライン:2006/12/03(日) 19:06:54.88 ID:F8OdBuR6
ほしゅしちゃいますです☆
372名無しオンライン:2006/12/04(月) 04:23:30.83 ID:wRplqodm
俺はペインター等でペタペタ色塗りしてるのも凄く好きだけどね。

趣味としてやってるのに作業としか感じられないならもう止めた方いいんじゃない?
373名無しオンライン:2006/12/04(月) 15:53:16.96 ID:3TZG7Q56
とりあえず線はわりと引けるようになったけど色の塗り方がよくわかんない俺がきましたよ
そもそも色が作れないよ!色彩感覚ゼロ!
374名無しオンライン:2006/12/04(月) 16:32:19.33 ID:mIftrJNc
作業としか感じられないのではそれはすでに趣味ではなくなっていると思うわ
375名無しオンライン:2006/12/04(月) 23:03:17.39 ID:KFyeMkWv
あげ
376名無しオンライン:2006/12/04(月) 23:17:15.88 ID:n54MTE2r
ちょっと覗いてみよう。絵書く過程みるの好きなんだよなあ
377名無しオンライン:2006/12/06(水) 17:26:23.47 ID:9bwFRcir
作業を趣味にすればいいんじゃね?
378名無しオンライン:2006/12/06(水) 17:56:43.84 ID:ya8LEt/g
生きること自体が作業ですから
そんなの気にしてられん

気にするほどうまくなってないが・・・
379名無しオンライン:2006/12/07(木) 11:46:52.17 ID:lfV8CKG6
仕事に飽きたら自分の絵を描くんだよ
ってばっちゃが言ってた

ごめん、寺沢武一か誰かだったかな
380名無しオンライン:2006/12/07(木) 12:53:24.03 ID:bcuHMToL
あげ
381名無しオンライン:2006/12/10(日) 05:13:37.64 ID:3zO3jJFN
ほしゅ
382名無しオンライン:2006/12/11(月) 06:35:16.37 ID:OdbHEjqJ
もっと神絵師が来てくれないものかね
PSUだからしかたないか…
定期age
383名無しオンライン:2006/12/11(月) 07:52:18.38 ID:QSCDHHaG
そんなんだからこないんだよ…
384名無しオンライン:2006/12/11(月) 07:54:30.81 ID:hIl6eegu
しいの方は今さっき入って書きなぐって出たとこだけど
神絵なんてかけないわ
385名無しオンライン:2006/12/11(月) 13:42:58.47 ID:JSu5l5XK
しいの方1ヶ月くらい前まで通ってたけど、神絵師いっぱいいたんだぜ?
今はもう来てないのか…PSUだしな。
386名無しオンライン:2006/12/11(月) 14:15:14.38 ID:6CSeHKe5
一月前の面子はまだ大体いるような
そりゃさすがに毎日はいないが
387名無しオンライン:2006/12/12(火) 06:29:51.51 ID:Ogrlc7wh
うまい人がいてもほとんどレスが付かないほど過疎ってるからもうだめぽ\(^O^)/
388名無しオンライン:2006/12/12(火) 11:11:59.75 ID:Ju3wZA7h
PSUやってないけど絵ちゃスレだけはたまにみてる人、手を上げて


389名無しオンライン:2006/12/12(火) 14:18:21.51 ID:XKtRY6r8
話し掛けても無言だけど仲間内の雑談は盛り上がってたりしてたから
入り辛いんだよ
39045:2006/12/12(火) 22:26:15.92 ID:X+g+kN/5
私なんて、管理人なのに無視されまくりだぞっ!
というか、あそこは基本ながらの人ばかりだから、たまたま画面を見たとき以外は
会話が盛り上がらないのだ!


・・・そうだよね?よね?(;´Д⊂)
391名無しオンライン:2006/12/13(水) 02:36:52.82 ID:pFFNYBYC
なんかすでにコミュニティができちゃってるぽいし
神絵師募集が方針みたいだし
いまさら新規じゃ入れないよな
392名無しオンライン:2006/12/13(水) 03:07:19.63 ID:dX7mNVTJ
んなこたない

常連だが下手組みがいうからまちがいない
393名無しオンライン:2006/12/13(水) 18:47:47.61 ID:mosgWmnr
あげ
394名無しオンライン:2006/12/13(水) 19:19:59.99 ID:Rv2R+lWx
結構入り浸ってる一人だけど、ながらが多いのです
無視してるわけじゃないんだよ!
395名無しオンライン:2006/12/13(水) 19:55:56.15 ID:6SaETZJ4
大体原稿描いてるからな…
さっと描いてあとは眺めるだけが程よい気分転換になって仕事も進む
396名無しオンライン:2006/12/14(木) 16:49:29.22 ID:htvtue9n
たろです。
PSU始めたので絵チャに行かなくなりました。
たまに行っても誰も居ないので自然と足も運ばなくなり。
397名無しオンライン:2006/12/16(土) 00:11:09.65 ID:SmAaajmB
じゃー絵チャにインしたままPSUやってよかね。

絵師さん達と組むのも楽しそうだぜ。
俺は絵かかないけどw
せっかくお絵かきにもだから挑戦してみっか。
398名無しオンライン:2006/12/16(土) 00:15:43.10 ID:SmAaajmB
うぉ、日本語おかしくなたーよ

せっかくだからお絵かきにも挑戦してみっか

でした。
399名無しオンライン:2006/12/17(日) 03:16:17.83 ID:dwP7jBS+
ageてみる

チャットには潜入したことないが、うpローダーの絵は良く見させてもらってる
絵チャも描かずに雑談してるだけでもOKってんなら入りやすいんだが…
なんか入ったらなし崩し的に描くことになりそうで怖いな
400名無しオンライン:2006/12/17(日) 03:50:05.77 ID:P/6anyTY
行きたいんだけど
皆身内同士っぽいので行き辛いな…
401名無しオンライン:2006/12/17(日) 04:36:28.38 ID:38m49cGT
そういうこと一切ないって
常連面して喋ってりゃOK

というか常連でも無視されるときは誰も反応しない
402名無しオンライン:2006/12/17(日) 20:15:46.69 ID:yUYhVnzK
なぁなぁ、絵が全面にある場合って消しちゃっていいんか?
403名無しオンライン:2006/12/17(日) 20:27:13.11 ID:38m49cGT
書いてる途中がいないか聞けばOK
404名無しオンライン:2006/12/18(月) 00:07:48.53 ID:qtpdQu6b
エロイ絵を堪能させていただきますタ(*´Д`)ハァハァ
405名無しオンライン:2006/12/18(月) 00:15:08.55 ID:KRD3G7p1
最後に阿部を描けて良かった。
心残りは無い。

お疲れ様でした。
ペンタブサイズ小さいから手痛いよー
406名無しオンライン:2006/12/19(火) 18:16:09.69 ID:A4oSA7qL
…阿部見たかったな…
407名無しオンライン:2006/12/20(水) 01:33:23.45 ID:wUQYBDCQ

あげ
408名無しオンライン:2006/12/20(水) 02:56:59.18 ID:/Vtx37aE
409名無しオンライン:2006/12/20(水) 03:03:47.66 ID:g1jDJL4d
ヒュー(AAry
410名無しオンライン:2006/12/20(水) 08:33:23.97 ID:aTaj0q8/
なんだかんだで創作系スレは息が長いなあ…
愚痴スレとかは一時勢いがあっても気がつくと落ちちゃってるのにX'masage
411名無しオンライン:2006/12/22(金) 15:36:30.53 ID:/NFp3IXW
ウホッ イイE3……(*´д`)…
ありがとう408のひとーーーーー 言ってみるもんだ
412名無しオンライン:2006/12/23(土) 02:43:12.32 ID:5kEvIPfc
あげ
413名無しオンライン:2006/12/26(火) 00:18:19.99 ID:LoHuT603
保守
414名無しオンライン:2006/12/27(水) 12:18:56.45 ID:fCSwANpt
ほしゅほしゅ
415名無しオンライン:2006/12/29(金) 02:20:24.06 ID:GNOum5p+
ほしゅ
416名無しオンライン:2007/01/01(月) 18:36:27.83 ID:37V2Y04U
あげ
417名無しオンライン:2007/01/02(火) 16:48:40.90 ID:4FdxC6Xh
このスレ見てたらPSUの同人誌ほしくなったんだけど
418名無しオンライン:2007/01/03(水) 10:23:13.23 ID:MkUVpBcN
誰か冬コミで販売した人いるのかな?>PSUの同人誌
需要があるのか激しく疑問だけど…
419名無しオンライン:2007/01/03(水) 17:16:26.95 ID:PPBHG2iH
俺はもうPSUから離れたからよー調べんかったけど
そこそこ売ってはいたよ?

1冊だけお気に入りの作家の所で買ったんだけど
裏表紙に「ご理解とご協力を」って書いてあって吹いた
420名無しオンライン:2007/01/04(木) 15:49:57.96 ID:YJIM/iXW
みんなうめえぇー
GJ!
421名無しオンライン:2007/01/07(日) 23:47:48.82 ID:1+iHbI7F
-PSU泥棒リスト-

10137031ソラ     きわめて悪質
10136448武羅ッ苦   悪質
10127474KIRA
10088149SHO
10134805QEEQ
10134711いぇ婦
10091164牛小屋のしまこ♪  http://hwm3.gyao.ne.jp/realsound/R8.htm
10055545BEARda
10122374ヴォルド
10118300KYO
10018765CAPTAIN
10053494Rosen Ritter_K^o^B
10070150ゆうり
10004097クラウド
10115303OKA
10094862アウクソー
10096535ェゥ"ォ
10075288マスター・ダイチ
10022976泥棒w きわめて悪質
10018712+RAIN+
10045235ホワイト
10032019shingi
10132683ゆきとん
10134241☆YOEN☆
10007352 備前長船「長光」
10105897 むむ
10058511 真(ネオ)・グランゾン
422名無しオンライン:2007/01/09(火) 16:28:27.25 ID:qTppha9A
保守
423名無しオンライン:2007/01/12(金) 12:26:15.30 ID:XJx8fnSY
あげ
424名無しオンライン:2007/01/12(金) 12:28:57.62 ID:1LsqVq2Z
このスレぜんぜんお絵かきしてないな
425名無しオンライン:2007/01/12(金) 17:07:29.31 ID:nVA1WYE4
水面下でしてるしてる
426名無しオンライン:2007/01/16(火) 10:41:25.68 ID:3afTb/qE
ここも終わりか
もはやエミュ鯖ぐらいの人しか残ってないししょうがないか
427名無しオンライン:2007/01/18(木) 15:00:58.94 ID:E/Cy7In+
保守あげ
42845:2007/01/18(木) 21:26:22.64 ID:m9p/dRh6
こっち見に来てナカタ・・・
こんなバージョンアップの後だから・・・

http://takenoko.tm.land.to/psu/psu.html

停止中じゃなければどぞ
429名無しオンライン:2007/01/21(日) 02:35:28.67 ID:nfCglI6b
描きたい時に限ってペンタブが行方不明な罠

ホッシュホシュ
430名無しオンライン:2007/01/21(日) 08:50:39.21 ID:h/TnwNXs
マウスっつーとあのWEB漫画のマウスって
絵の出来不出来はともかく、マウスであれだけ描くのって偉いとオモタ。
タブレット使ってるとマウスで絵描くのは面倒。
431名無しオンライン
日本語でおk