【PSU】マイショップ相場スレ34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■前スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160887715/

■店の宣伝は専用スレへ
【PSU】ワールド1用マイショップ広告スレ 2店舗目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1161006925/l50
【PSU】W2専用 マイショップ広告スレ 1店舗目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1159865033/l50

■店の検索関連
マイショップ検索システムmssテンプレサイト
http://www.geocities.jp/noukinsensi/index.html
【PSU】mssに変わる新クラスタ考案スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160414396/l50

次スレは>>970が責任を持って立てる。
立てれない場合は指定。
2名無しオンライン:2006/10/17(火) 01:16:16.98 ID:Z58Vki9J
NPC価格表 ver1.0009.2
【薬品・素材】
モノメイト.       50    ナノシリカ...      500  ホット・ベリー      50
ディメイト..      150.    ナノカーボン..    2500  コールド・ベリー.    50
トリメイト       500.    ナノレジン      7500  スイート・ベリー..    50
アンチメイト....    100    メタシリカ.       500  トランス・アシッド....   50
ムーン        350    メタカーボン..    2500  メタモル・アシッド   100
スケープドール.... 5000    メタレジン..      7500  エーテル・アシッド..  200
フォトンチャージ  500    オルタシリカ.     500  ラムダ・アシッド.    800
トラップ        100    オルタカーボン...  2500
トラップG..      500    オルタレジン    7500

グラC基材      100    パル・ウッド.     150   アセナリン.       50
グラB基材      500    パル・アッシュ   1000   ウェヌセリン..     100
フォトン        200    パル・エボン    4000   アポラリン...      300
エルフォトン     200    モトゥ・ウッド     150.  ディアナリン...     600
イムフォトン.     200    モトゥ・アッシュ..  1000.  マルセリン      1200
                   モトゥ・エボン..   4000.  ユピテリン.      2000
                   ニュー・ウッド.    150.  ケレセリン.      4000
                   ニュー・アッシュ..  1000  ヴェスタリン.     6000
                   ニュー・エボン   4000

カーラリアン     100    ペイパリアン     800  ステラリアン     2500
ハルドニウム     100    ソリドニウム.     800  ステルニウム.    2500
メイガナイト..     100    ギイガナイト     800  テイラナイト.     2500
ガモタイト.       100    ゼポタイト..      800  チコタイト.       2500
ソウラル..       100    スピラル..       800  サイラル.       2500
3名無しオンライン:2006/10/17(火) 01:16:45.89 ID:Z58Vki9J
変換コスト表 ()内はCから連続変換時

鉱石変換:やればやるほど損

金属変換C→B(基盤500/必要個数4/生産可能数10)
☆1金属100x4+500/10→☆4金属x1 = @450 < NPC800

金属変換B→A(基盤2000/必要個数4/生産可能数10)
☆4金属800(450)x4+2000/10→☆7金属x1 = @3400 > NPC2500 > (2000)

木材変換C→B(基盤500/必要個数5/生産可能数10)
○○・ウッド150x5+500/10→○○・アッシュx1 = @800 < NPC1000

木材変換B→A(基盤2000/必要個数5/生産可能数10)
○○・アッシュ1000(800)x5+2000/10→○○・エボンx1 = @5200 > (4200) > NPC4000
4名無しオンライン:2006/10/17(火) 01:18:48.48 ID:Z58Vki9J
■質問の前に必読&厳守!下記の項目を記入して下さい。
例:
【鯖】w1 or w2 (鯖により相場が違います)
【アイテム名】※武器、防具の場合は属性、強化度(+ ○)を忘れずに!
【自己評価額】分からない場合でもまず一度調査、思案して値を踏んでみましょう。
         他の方がご意見をくださることでしょう。
【コメント】心の赴くままに

※近い過去レスに似たような商品がないか一度嫁。
5名無しオンライン:2006/10/17(火) 01:19:05.92 ID:Z58Vki9J
6名無しオンライン:2006/10/17(火) 01:31:03.82 ID:7Us3S1AU
>>1バイシャ乙32型

追加で
■PSU-WIKI
http://suimasen.sakura.ne.jp/aaaphp/
7名無しオンライン:2006/10/17(火) 01:36:41.10 ID:UYsLNEqh
ワールド2

品物
ベイアパリ 火50 無強化
初めてできた50の品物。
しょぼくてすまん。
8000メセタは高いかな?
8名無しオンライン:2006/10/17(火) 01:38:27.80 ID:f74qVLgT
だれか闇50の強化済みツインリッパー売ってくれ
ドゴォーンしちゃったよ・・・orz
9名無しオンライン:2006/10/17(火) 01:41:53.67 ID:8CJEavs9
ファントムライン基盤てどんなもんかな?
10名無しオンライン:2006/10/17(火) 01:53:24.55 ID:CbOX49G4
>>7
もう一度名前を確認してこい
弓に属性はつかない
11名無しオンライン:2006/10/17(火) 01:57:50.91 ID:Ffs0uGBW
+5なら20万で売ってもよい
12名無しオンライン:2006/10/17(火) 02:03:03.11 ID:pInXCiKX
>>9
前スレに書いたが安価つけるのもなんなのでもっかい答える
属性好きに付けれるから将来的に需要はありそうだけど今の所、需要は無い
材料がマゾ杉r(ry
13名無しオンライン:2006/10/17(火) 02:06:02.82 ID:EAlukgCu
☆8の弓売ってくれる奴いない?
+4ヒカウリと14万くらいで
14名無しオンライン:2006/10/17(火) 02:12:38.82 ID:Z58Vki9J
>9
俺、20kで出してるけど高いかね?
15名無しオンライン:2006/10/17(火) 02:19:24.00 ID:3m0nqNH+
前スレの962って居ないかな?
W1なら150kで買うんだが・・・
Tダガーの30%↑ショップにでなさすぎで探しつかれたorz
16名無しオンライン:2006/10/17(火) 02:28:20.81 ID:fPW+49tV
w1で闇38%のバルディスっていくらぐらいになりますか?
17名無しオンライン:2006/10/17(火) 02:29:25.28 ID:8CJEavs9
15kくらいじゃね?
18名無しオンライン:2006/10/17(火) 02:30:39.52 ID:fPW+49tV
15000ですかorz
19名無しオンライン:2006/10/17(火) 02:41:59.76 ID:7VewWq5/
信じるなよw
20名無しオンライン:2006/10/17(火) 02:46:46.86 ID:MTHjneI+
おまいらW1だとテノラの☆6双短銃だしてるところ一軒しかないからウマーですよ?

買う人がイレバナー
21名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:03:30.58 ID:SX5iUfqC
ムクフィト 光50の値段教えてちょんまげ!
22名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:14:48.48 ID:u2fbI175
☆8の武器は属性値×13k くらいでいいんじゃないかな。
23名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:17:59.94 ID:/k3x7WKd
W2だけどBグラインダ10っていくらで売れるかな
24名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:18:50.18 ID:/iqBzVfh
☆8武器がもう15万でもきつい
値下げ厨はこれを見ろ。15万でギリなんだよ

基盤110000
ヴェスタ18=108000
パルエボン18=72000
武器素材6=15000
フォトン10(3000)*3=9000

計314000、原価だけで30万。
合成100でも61%、大体2/3だ。3/3なんてまずありえん。1/3なんてザラ

分かったか?メセタ回収でデフレ気味なのは分かる、が


こ れ 以 上 よ く 考 え て 値 下 げ す る 奴 は 頭 を 冷 や せ
25名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:20:28.33 ID:E8dOzEvT
>>24
うるせー馬鹿
15万でなんか買わねーよ
26名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:22:02.10 ID:8JUr88Nq
>>24
5万でも買わない
27名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:22:14.11 ID:3/QAs6yB
>>25
コピペだよ
28名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:23:26.07 ID:EtjyfXK6
ダブセ出品してる人なにか特別な広告ワードお願いします。
検索の半分以上がプレゼント詐欺とかなめんなお!
29前スレ996:2006/10/17(火) 03:28:12.34 ID:lRcvyj5u
うお、☆6武器15000にしたら急に売れ出した。
正直大赤字だけどな!
30名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:28:22.47 ID:6U7+HYVu
>>24
このコピペ元でも言われてたが素材変換系の金額加味してねえから
無駄に高く見せてるだけなんだよなwww
作りすぎた香具師が高く売りたいがために側価格操作してるだけなのはみえみえwwwwwww
31名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:29:33.65 ID:dsYauiC/
>>21
100万でだしてみれ、多分売れる
32名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:32:27.70 ID:SL6ZCxFJ
値段交渉の結果55Kでは売れた>闇アゲハセンバ26%
33名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:32:33.16 ID:ELGJHMlL
「原価」ってのはそういうもんだ
34名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:33:19.92 ID:lRcvyj5u
100万でも激安だよな
35名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:33:43.39 ID:5MrpUB8V
150万辺りでもいい気もする
36名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:33:52.31 ID:E49/L4x+
いまw1で光38%ランス+10って
どれくらいなら出せます?
37名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:34:06.38 ID:T/reY78w
☆8値下げしてるやつの真意はわからんが、結果として
全体的な相場が崩壊するよな?そこでRMTを考えてるんじゃ
ないのかな。相場安けりゃ少ないメメタでも高級品買えるわけで
38名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:38:00.63 ID:qlgZM0Oc
フォトン需要増大を見込んで大量入荷してたが
不良在庫が物凄いぜ!サッパリ捌けねーぜ!フゥーハハハ
今日は他の商品の兼ね合いで店に並べる余裕も無くなって、
ついにセカンドの倉庫を間借りしてきた。この破産っぷり、何故か気持ちいい
39名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:42:58.17 ID:nXhE3QZB
マジレスすると
星8は物にもよるけど150kなら余裕で売れる
買わないとかいってる奴はそもそも星8が欲しいと思ってないやつで
本当に星8武器が欲しいやつは自分で作ろうとして現実を知るから150kならどう考えても買いです

星8はクバラ製もあるし
特にクバラカードの星8は現在のFTが装備できる唯一のカード
200kなら間違いなく瞬殺されると思う、250でも売れるだろ
星7のキカミは必須命中高すぎて50後半じゃないと装備できません
40名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:45:28.49 ID:lRcvyj5u
☆8クバラカードって、
ヨウメイのに比べると攻撃力60も低いんだよな・・。
41名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:56:57.79 ID:UoHRbF2w
>>24
儲けなしで損をしても売りたいって考えるやつが日本人結構多いよ
42名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:59:27.08 ID:DH3xlJDl
現状のSランクのミッションでさえも、B武器で十分間に合う
C武器でも属性、磨けば行ける様な難易度なんだから、買い控えな風潮は必然

これからはB武器で十分なんだから、Aを飛び越してS武器狙っても何の問題もない
上級武器に関しては☆7で十分

つまりその点の流れをよんで作成しろって事だ
43名無しオンライン:2006/10/17(火) 04:00:31.87 ID:rAPMhsp0
15万って低属性の値段?だったら普通に妥当じゃないか。
コピペ!!!
44名無しオンライン:2006/10/17(火) 04:13:33.04 ID:u2fbI175
>>42
各ランク最強の武器は☆3、☆6、☆9、☆12ですぜ。
今買うなら☆6だな。
45名無しオンライン:2006/10/17(火) 04:15:20.49 ID:5MrpUB8V
B以外は実質強化できないし、そうなると合成バグで作られた高属性が最強武器・・
ホント、ソニチはなんだろうって思うよ
46名無しオンライン:2006/10/17(火) 04:16:14.57 ID:3/QAs6yB
だよな・・・・☆6高属性を複数持つ方が、
チャージ代、効率面から見ていい気がする
今☆7、8微属性買うのはバカだな
47名無しオンライン:2006/10/17(火) 04:16:47.25 ID:3/QAs6yB
>>45
お前まだ合成バグできると思ってるのか・・・?
48名無しオンライン:2006/10/17(火) 04:18:14.54 ID:9EegYEg6
>>45
Bでは到底当たらないような高回避の敵を追加
49名無しオンライン:2006/10/17(火) 04:20:54.69 ID:tH76yJ3N
☆6片手剣ハルシオラ光22%が30000で売ってたけど安いかな?
50名無しオンライン:2006/10/17(火) 04:25:52.78 ID:3/QAs6yB
高いだろそれは・・・
51名無しオンライン:2006/10/17(火) 04:32:35.26 ID:17PeM9G3
ギイガ/スキルPPセイブっていくらくらいで売れるかな?
52名無しオンライン:2006/10/17(火) 04:42:58.76 ID:F6mLfK+W
ギイ/マジックはどの程度が買いどころなんでしょうか。
以前は60k付近で見かけたけれど、もうその程度では買えないだろうか?
53名無しオンライン:2006/10/17(火) 04:46:35.47 ID:fF4NLE2n
>>49
おまいさっきからずっと値段聞いてたやつだろwwwww
マジレスするといいとこ2万だ
54名無しオンライン:2006/10/17(火) 04:46:59.35 ID:DODIoG6e
ヴェスタリン、どこのマイショップもNPCより高いな…
55名無しオンライン:2006/10/17(火) 04:47:22.18 ID:zs2voRXq
>>49
即買い
☆6の店売り35kだし
56名無しオンライン:2006/10/17(火) 05:00:03.03 ID:MCFdChCB
☆7双短銃のパレットマスターの基盤
10kくらいでうれる?マイルームに店なくてorz
57名無しオンライン:2006/10/17(火) 05:14:00.23 ID:gYjbxkgs
>>49
安いから買ったほうがいいよ
58名無しオンライン:2006/10/17(火) 05:16:41.02 ID:3/QAs6yB
>>49は買いたい振りして実は売りたい奴だと思うぞ
59名無しオンライン:2006/10/17(火) 05:18:37.85 ID:4qmdehgM
グラインダー機材A って相場どれくらい?
60名無しオンライン:2006/10/17(火) 05:20:45.65 ID:3/QAs6yB
>>59
売値から予測したNPC売り価格が1000
だから800くらいじゃないか?
むしろ売れん
61名無しオンライン:2006/10/17(火) 05:21:10.02 ID:ZBCTXV4e
オレ無我派チミは?
62名無しオンライン:2006/10/17(火) 05:21:34.29 ID:fuWHH1ZC
>>49
光20%で20kで売ってたぞ
63名無しオンライン:2006/10/17(火) 05:27:03.21 ID:ZBCTXV4e
マジレスすると裏DDTだけどね
64名無しオンライン:2006/10/17(火) 05:35:16.25 ID:4qmdehgM
>>60
マ ジ デ orz
3000で売ってて安いと思って買っちまったよ・・
65名無しオンライン:2006/10/17(火) 05:37:33.93 ID:3/QAs6yB
>>64
俺も1500でかっちまった過去があるから安心しろw
66名無しオンライン:2006/10/17(火) 05:38:38.67 ID:zLElZqJz
71 名前:名無しオンライン 本日のレス 投稿日:2006/10/17(火) 05:24:48.81 1EWGwK03
ttp://www.psu-wiki.info/upbbs/html/PSU_4.html

ワロッシュwwwwwwwww
67名無しオンライン:2006/10/17(火) 06:00:02.02 ID:pxvGYSNs
>>66
関係無い所にまでつまらん物転載するなよタコス
68名無しオンライン:2006/10/17(火) 06:07:56.87 ID:05S/ZFLw
スレ違いは尤もだけど危機感を持って貰う為に周知させるってのは悪いことじゃない
w多すぎて説得力なくなってるけどね
69名無しオンライン:2006/10/17(火) 06:11:42.77 ID:kW1HiviC
ヨウメイの星7小剣アサミザシ光18%っていくらで売れるでしょうか
70名無しオンライン:2006/10/17(火) 06:12:27.51 ID:3/QAs6yB
危機感もってもらうって何のためにだよwww
ボス箱っていってもそんなにうまいもんじゃないだろ
普通にレベル上げたりライン工してるほうがマシだ
こんなに広まったなら対策するだろうし、
この程度のチートならワイプもない
71名無しオンライン:2006/10/17(火) 06:18:17.51 ID:5USyBwrw
w2☆6双剣Dデュランダルの属性34%光と38%水
それぞれ値段どれくらいかな?
72名無しオンライン:2006/10/17(火) 06:19:06.56 ID:g6Tfw89K
カーボン1000メセタでどうですか?
73名無しオンライン:2006/10/17(火) 06:21:04.46 ID:zLElZqJz
>>67
己の無知と視野の狭さを恥じろ
74名無しオンライン:2006/10/17(火) 06:22:47.06 ID:3W9bg7kM
>>72
お前自ら升利用者だって言ってるようなもんだぞ
75名無しオンライン:2006/10/17(火) 06:23:10.55 ID:Wq0Ws4I1
>>72
いりません
76名無しオンライン:2006/10/17(火) 06:23:45.72 ID:pxvGYSNs
危機感も糞もチート蔓延知ってる人なら現状ヒドイのは分かりきってる事だろう。

どうせ対策されたらその時点で終わりレベルのチートだろ。
対策すらされなければこのゲームが終わるだけだ。
77名無しオンライン:2006/10/17(火) 06:24:04.62 ID:uqsdCVr3
4分バロスw

ディマでAライン発掘したり、オンマでクイック出してきてくれよ
社のヒカウリの基盤なんかまだ需要あるんじゃね?
SEGAが何かアクション起こすとも思えないし頑張って普及させてくれw
78名無しオンライン:2006/10/17(火) 06:24:48.95 ID:pxvGYSNs
>>73
無知って何を指して言っているのか理解不能なのだが。
79名無しオンライン:2006/10/17(火) 06:28:40.65 ID:3W9bg7kM
カーボン野郎を例えて言うならあれだ、ファミコンのスターフォースで無敵技使って連射装置オンにしたまま
一日放置してハイスコアだすごいだろ、お前ら必死こいて弾避けてラリオス壊して乙!とか言ってる連中だ
80名無しオンライン:2006/10/17(火) 06:30:51.82 ID:7HqkfQZL
>>78
ふれないでください
81名無しオンライン:2006/10/17(火) 06:35:55.79 ID:Wq0Ws4I1
お子ちゃまが使ってるだけだろ
BANしろ!BAN
実行しないからいい気になるんだ!
82名無しオンライン:2006/10/17(火) 06:36:05.15 ID:kHQRPcM8
作者がverうpには対応しないって明言してるし
83名無しオンライン:2006/10/17(火) 06:38:56.34 ID:T/reY78w
あと10レベル上がったらクイック狙うかな。
上級職が糞弱いんでレベルで補うしかないんだよな。
まぁーしゃーないわな(;´▽`A``
84名無しオンライン:2006/10/17(火) 06:39:33.25 ID:Qy7eB8Jd
オンゲである以上チートがあるのは仕方ないが
毅然とした対応をとってほしいな。ばら撒かれたメセタやアイテムは仕方ないにしろ
ユーザーをBANするだけでも大きな影響を与えるし。

問題は課金前ってことだよな。課金を1度か2度は取らないと採算あわないだろうし・・・
85名無しオンライン:2006/10/17(火) 06:45:31.82 ID:d2oXWKKK
まぁこのゲームはパッケージ代取ってるからな

で、お前らはこの手の話題をスルーするということができないんですか
だからチート容認だろうがBANしろだろうがそういうことは専用スレを立ててやれと
86名無しオンライン:2006/10/17(火) 06:49:44.38 ID:rd2wg74Y
ナノレジンって
相場どれくらいですか?
87名無しオンライン:2006/10/17(火) 06:51:10.57 ID:R6zw/SEU
はい誘導誘導

【PSU】チーターが一万人で終焉【ワイプ寸前】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1161009371/


>>86

相場としては5000とかそんくらいだと思うけど、そもそも需要が・・・
88名無しオンライン:2006/10/17(火) 07:19:25.93 ID:KBE+S35h
>>86
6000で置いてたけど、売れるまで時間食った
5000台だと早めに売れそう
89名無しオンライン:2006/10/17(火) 07:55:56.96 ID:4Q1KnBzF
リベタクル+3炎50%っていくらで売れますか?
90名無しオンライン:2006/10/17(火) 08:01:34.95 ID:UYsLNEqh
>>10
ぬお、間違えた・・・すまん
もう一回

ワールド2

品物
ベアスタラ 火50 無強化
希望価格 8000
91名無しオンライン:2006/10/17(火) 08:02:11.54 ID:nfrm2C4m
氷50%デュランダル+10ってどんなもんでしょ?
92名無しオンライン:2006/10/17(火) 08:06:35.29 ID:ZQRBsj11
>>84
毅然とした態度

ソニキ<わい流のサプライズや
93名無しオンライン:2006/10/17(火) 08:18:48.71 ID:f7S1TVB+
☆7素材っていくらぐらいが相場かね?
94名無しオンライン:2006/10/17(火) 08:21:24.83 ID:HdhZEAmN
誰だ漏れのファントムライン買ったの('A`
誰も買わないだろうと思って展示のつもりで無属性20万で出してたら一晩ともたずに消えた('A`
ファントムライン、欲しい人いたんだな…
そこで参考程度に聞きたいんだけど、お前らなら幾らなら買う?
無属性及び、なんらかの属性18%程度付を想定して答えてもらえると助かる

>>56
5000までなら買うかもしれないが、ただね、
例えば7防具には25個使うわけだけど
5000だとレジンだけで125kかかり他の素材含めると原価150kぐらいまで膨らむ
そしてNPCは210kで売ってる
だからレジン相場が現行のままの限り、自分用以外にA防具作る奴なんてそういないと考えてくれ
安価で欲しいなら頑張って相場下げてくれ
95名無しオンライン:2006/10/17(火) 08:22:09.76 ID:y/K3aGjX
クレモウド雷50ができちゃった・・・
売れネー
96名無しオンライン:2006/10/17(火) 08:23:35.09 ID:u2fbI175
>>94
無属性の完成品なら余裕で20万出すけど。
97名無しオンライン:2006/10/17(火) 08:25:18.91 ID:Lf/Q/77S
デュアルスラッシャー闇50%+3、ダガー氷50%+3
いくらぐらいで売れますでしょうかね。金欠で売ろうかと・・・
98名無しオンライン:2006/10/17(火) 08:27:21.67 ID:HdhZEAmN
>>96
ありがとう
無属性なんかに需要あったのかー
ぶっちゃけ今の原価じゃ20万で売るつもり無し('A`
NPCの7防具価格超えたらボッタだと思われるとか考えて出したのが間違いでした
99名無しオンライン:2006/10/17(火) 08:31:42.36 ID:zs2voRXq
闇ファントムラインなら欲しい
100名無しオンライン:2006/10/17(火) 08:37:39.56 ID:HdhZEAmN
出せる値段を書いてくれ
101名無しオンライン:2006/10/17(火) 08:41:01.51 ID:l2cb8bKO
今更なんだけどケイン+7の相場っていくらなんでしょうか?
102名無しオンライン:2006/10/17(火) 09:09:01.72 ID:qadeKbNf
結局ハンターやファイターは★3武器と★5武器の高属性が主力なのな
103名無しオンライン:2006/10/17(火) 09:11:18.12 ID:7HqkfQZL
そんなことないよ。A武器の高属性ができればそっちが主力だよw
104名無しオンライン:2006/10/17(火) 09:26:36.70 ID:fYIR957G
>>102
疑問なのはなぜ★5なのか?って事だよな
普通に考えて各クラス最強の
C★3、B★6、A★9、S★10(12?)になると思うんだが


実際オフだとB★6、A★7(Aは7のみ?)、S★10ばっか強化してたが

>>103
A武器★7★8とS武器★10は グラ基板ASが店売りされるまでは趣味だろな
B★6高属性+10と A高属性+0では勝負にならんと思う
105名無しオンライン:2006/10/17(火) 09:28:35.33 ID:7HqkfQZL
おいおい強化ありの話かよw
☆6高属性を強化して+10にしてる奴のほうが少ねーだろ
106名無しオンライン:2006/10/17(火) 09:29:54.05 ID:9epC1GNT
☆7の高属性持ってる奴も少ないな
107名無しオンライン:2006/10/17(火) 09:31:40.53 ID:cCBEgN9T
売る気は今のところ無いけれど、今しがたできた、
☆8シャープツインズ氷38%の価値はいかほどでございましょうか?(・ω・´)
108名無しオンライン:2006/10/17(火) 09:32:58.34 ID:7HqkfQZL
>>106
うん。でも☆6高属性を+10にしてる奴のほうが少ないんじゃないかなって・・・
高属性がまずつきにくいのに強化失敗したら壊れるんだぜ
109名無しオンライン:2006/10/17(火) 09:35:07.44 ID:786azsiZ
デルジャバナーできた!
属性しょぼす・・・
110名無しオンライン:2006/10/17(火) 09:36:06.24 ID:3iqKQSUb
>>107
確率からしたら300万を余裕で超えそうだけど
星6のヨウメイ双手剣をその金で量産したほうが、しあわせ。
納得できる値段では、売れない予感。

そもそもSのドラゴンは氷属性だ。
111名無しオンライン:2006/10/17(火) 09:38:23.59 ID:fYIR957G
>>105
>>102の★3と★5は高属性で強化品の話だと思うが・・・
112名無しオンライン:2006/10/17(火) 09:38:33.50 ID:7HqkfQZL
>>110
へ?ドラゴン氷属性?
113名無しオンライン:2006/10/17(火) 09:38:38.85 ID:cCBEgN9T
>>110
ありがとうございます。
大切に使うことにします(;´Д`)ノ
114名無しオンライン:2006/10/17(火) 09:39:14.25 ID:7HqkfQZL
>>111
どう考えても違うと思いますよw
115名無しオンライン:2006/10/17(火) 09:43:27.88 ID:lDP1BIqL
闇16ハリセン+10の価値はいかほどでしょうか?
ネタ武器だからと思って強化してたらできてしまったので・・
116名無しオンライン:2006/10/17(火) 09:45:16.24 ID:zs2voRXq
ドラゴン氷属性ってのはどっから出てきたんだ?PSO同じと思ってるだけの妄想か?
オフでは火と氷のツーヘッドドラゴンはいたけど
117名無しオンライン:2006/10/17(火) 09:48:28.40 ID:spgSE68X
Sはフィールドが夜になってメギドブレスな闇ドラだろ
118名無しオンライン:2006/10/17(火) 09:49:09.55 ID:rzTiUI/p
うあ ☆7素材って自作すれば@2000なのか…
今2000で出してるから帰ったら1800ですからおまえら買ってくれないか?
119名無しオンライン:2006/10/17(火) 09:49:39.09 ID:Wq0Ws4I1
今日になって☆8武器売れはじめたんだが。
値下げしてないのに。
投げ売りしてるとこなくなったのかな?
120名無しオンライン:2006/10/17(火) 09:52:16.08 ID:fYIR957G
シナリオの雷ドラかもな

ライアが なんとかゴウグと言ったから
てっきりオンマ系出てくるかと思ったらドラでワロタ
奴は ゾ・ディ・ラガン あたりの名前が妥当だと思うんだがな
121名無しオンライン:2006/10/17(火) 09:52:30.08 ID:7HqkfQZL
>>119
今まで金策してたんじゃね
122名無しオンライン:2006/10/17(火) 09:54:06.76 ID:bIJQ9HvX
>>119
>>24のおかげ

というか当然だよな
合成してない奴には価格操作だのいってるがこっち原価ギリギリだし
123名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:01:26.24 ID:3/QAs6yB
>>120
メギ・ディ・ラガンにご期待ください
124名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:01:54.26 ID:zs2voRXq
高いと思うなら15万で出来るかどうか自分で作ってみればいい
125名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:02:57.60 ID:9Co+3vRj
高属性★8武器が欲しいのですが今のうちに量産して
低属性の物は元が取れる値段で売った方がいいのでしょうか?
126名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:04:21.42 ID:Dnny2TOu
安く売りにでてるのなんか10%台の糞属性ばっかなんだから
失敗作でそこそこ回収してもう一回合成資金できれば充分じゃん

合成して売る方は儲からないけど高属性の夢がある
買う方はリスク無く、安く済むかわりに高属性は望めない
低属性品が店売り近い値段で売れるのだってそう長くは続かないと思うよ

☆5も最後は5k近辺まで落ちてたしな。5kで作れるかどうかとかそういう問題じゃない
127名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:05:14.51 ID:Wq0Ws4I1
>>122
つか、それちょい前から言ってなかったか?
まぁ、さっき倉庫みたら70万入っててビビったぜ^^
128名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:07:21.52 ID:BNJXdWht
武器作るのに原価割れになってしまうのは当然だろ
その変わり30%以上は高値で売れて50%なんてできてしまったら
数百万クラスの値段がつく、つまり合成はギャンブルだろ
失敗作をなんで原価値以上で買わにゃならんのよw
129名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:08:28.47 ID:7HqkfQZL
>>128
失敗したりするからだろ
落ち着けよ
130名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:10:06.96 ID:tYwxctHM
でも☆8武器を販売目的で作って高属性を引いても
価値が高すぎて現金化できないんだよな。

☆8武器は全てがおわってるw
131名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:13:57.05 ID:Wq0Ws4I1
>>130
かと言ってA武器装備しないんじゃ上級職にしても
弱くなるだけだしな。
132名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:18:16.82 ID:Dnny2TOu
☆7☆8の50%とかはそれに見合う値段じゃ売れないよな今
昨日☆7の光50%が250kで売られてるの見て吹いた
133名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:19:41.57 ID:bIJQ9HvX
☆8武器で毎回原価取れると思ってるんだから合成してないバカには困るな」
たまたまちょい前のレスが売れ始めたといってるものの
12〜3万とかだろ?
2本できても26万

エボンが自作とかいってるが検索してみろよ(笑)
満足に作れるほどアッシュなんて置いてないから

というかしょっちゅう2/3で出来ると思ってるのか?

1/3のことのほうが多いんだが?この時点で30万近く飛んで10万ちょいしか戻ってこないんだよ、3/3はほぼないし

高属性とかいってるがこのデフレで金策も死んでるのに百万↑なんて出す奴はまずいないしそもそも高属性なんて50回合成しても出来ねー確率なんだよ(笑)
134名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:21:20.38 ID:zs2voRXq
☆8を☆5と同じ感覚で属性とか価値を考えてる奴はちょっとズレてるよな
135名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:23:12.66 ID:qHd4yH6T
ちょっと今の相場を教えてほしいんだけど
・バースト (+0)
・ハルゴウホウ (+10)
・ファルガン (+10)
・ブルザイホウ (+10)
って幾らくらい??

昨日見た感じじゃ
・バースト (+0) …250k
・ハルゴウホウ (+10) …400k
・ファルガン (+10) …400k
・ブルザイホウ (+10) …200k
だったんだけどこんなもんかな?
136名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:28:35.17 ID:fYIR957G
生産で儲かると思ってるのが
そもそもの間違いだと気付け

・大量に成功して   ←超リアルラックで省略可、リアルラックでここで終了
・運良く40〜50%が出来て  ←リアルラック次第ではここで終了
・運良く+10に出来て  ←省略可、リアルラックでここで終了
・売れたら   ←相場を見る商才でここで終了

超リアルラックしだいでは ひょっとしたら儲かるかもしれん、それが生産
137名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:32:40.07 ID:3/QAs6yB
つまり、高属性☆8はメセタの価値が高い今が買い
低属性☆8は今後量産されると安くなるから買わないべき
138名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:33:58.20 ID:9/uM81YC
>>135
☆8射撃定期的にサーチしてるけど
まず250kのは売れてないな、225kとかは売れてるみたいだが
あとブルザイ(+10)200kもリスト上がってる奴が全然消えてないな
139名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:34:18.79 ID:BNJXdWht
>>133
チート使用者1万人突破したし一日100万稼ぐやつもいるだろう
それが最近A武器売れてる一番の要因
140名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:34:31.80 ID:eVvqJaFy
☆8が売れ出したのは自作失敗組が原価計算しても買った方が安いと思い出したから
一般が買い出すのはまだまだ先の話

☆5までなら原価計算で買うのはバカバカしいと思ってたけど
☆8は特化パシリでも成功率低いの考えると、ある程度の値段までは許容できるわ

でも現状売れるのは☆7からしかない新武器と、槍等一部の強武器だけだろうなぁ
141名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:40:41.50 ID:BNJXdWht
つーか今の状態なら物で交換した方がいい
メセタの価値あっという間に暴落するから
142名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:41:47.68 ID:HdhZEAmN
>>138
そりゃ売れないからと値下したらそこでもう終わりだからね
225とかで売ってるアホは合成バグ利用者かただのバカかのどっちかだろ
安売りは自転車操業化してどうせ長続きせずすぐ消える
打撃武器の二の舞はごめんだ
143名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:43:13.84 ID:qHd4yH6T
>>138
なるほど。ライフルで長く使える火力のあるの欲しいんだよなー
ファルガン(10)辺りがいいな〜っと
高くてもずっと使えればいいかな。
300kくらいであるんだろーかね?
昨日見たのは売れ残りか
144名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:52:15.60 ID:ObcQdQ7v
性能差比較してみた、強化の伸びがいい槍
     攻撃 命中 PP
☆8テノラ 625  283 350
☆5GRM 376 183 345
☆5GRM+10 529 183 445
145名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:56:42.30 ID:ObcQdQ7v
ずれまくったorz
146名無しオンライン:2006/10/17(火) 11:03:10.18 ID:ewoSYWPi
星7ファントムライン基盤と闇50%メイガライン、売るなら幾らぐらいでしょうか?
147名無しオンライン:2006/10/17(火) 11:04:00.58 ID:ewoSYWPi
すいません、あと星11メルクリンの相場もお願いします。
148名無しオンライン:2006/10/17(火) 11:05:25.48 ID:pInXCiKX
>>146
ファントムラインは散々既出
闇50メイガは今だと大人気 買う人なら400Kとか出すかもしれない
200k〜400K位 300kまででW2なら俺が買いに行く
149名無しオンライン:2006/10/17(火) 11:06:58.19 ID:+HHoOsa5
メルクリン使う基板は存在するんだろうか?
☆の数から言ってS基板かな?
現状使われないから先物買い以外では売れないと思われる
150名無しオンライン:2006/10/17(火) 11:08:24.81 ID:pInXCiKX
>>147
今の所使い道が少なそうだけど将来的には需要アリ
寝かしとくか10K以上で先物買いを狙うか
予想NPC売価は20K位?
151名無しオンライン:2006/10/17(火) 11:25:14.81 ID:SZaapoao
安く買いたい人は属性なんて気にしてないよ。それよりも値段。

高くてもいいもの欲しい人は属性しか見ない。値段よりも性能。

買い手も両極端で中途半端なものが一番売れないんだよね。
リアルの自動車と一緒。高級車が軽かの2択。

だから採算がどうとか言うだけ無駄無駄無駄無駄。

売れないといって嘆いてばかりいる製造業者さん。作る前に買い手の心理をまず勉強しようね。
152名無しオンライン:2006/10/17(火) 11:25:47.00 ID:ewoSYWPi
みなさんありがとうございます。
ファントムはスレを見直してきます。
メルクリンはプラントSで拾った星11の素材でした。
使い道が無いとの事なのでしばらく倉庫に寝かせておきます。
153名無しオンライン:2006/10/17(火) 11:36:56.06 ID:zAStPI/n
ハリセン氷26%ぐらいっていくらぐらい?ネタ武器だから適正などないか・・・
15kで出してるんだが一向に買い手がつかない。
むしろあしあとさえつかないってことはハリセンなんて誰も・・・
154名無しオンライン:2006/10/17(火) 11:38:06.44 ID:F1A/9NS+
パシリ100にして61%、三回分で314kかかります。
大体175kが☆8の期待原価でしょうか。

そこから個人の思う「高属性が出来るかも知れないくじ引きに挑戦する権利」
の分を引いた値段が希望小売価格。

割に合わない?当たり前ですよ。
PSUの打撃武器生産は強い武器を手に入れる可能性の一つであって
お金儲けの手段では断じてない、っていい加減気付くべきです。

☆8武器量産17/24でガミサキ土38%とノコクザシ氷26%と
シャープツインズ雷40%とレイピア炎28%に恵まれました。
他の微属性は投げ売り、120k〜150kで掃けました。
差し引き700k程メセタは減りましたが、上記の武器を700kで揃えられたと思えば上出来ではないでしょうか。

微属性が100k以上で売れる内に回転を上げるのも一つの手だと思います。
後続を断って価値をあげるのは常套手段ですぜ。
155名無しオンライン:2006/10/17(火) 11:38:32.66 ID:iIuAicj4
ハリセン基板が2kとかで売ってるし自分で作ってるのかもナ
156名無しオンライン:2006/10/17(火) 11:39:10.20 ID:rzTiUI/p
ケレセリン:3600
ヴェスタリン:5000
で売れるのにユピテリンが1800で売れないよ!!!
かえよ!1
157名無しオンライン:2006/10/17(火) 11:39:24.60 ID:QDOqCzQh
>>144 ☆8テノラのほうがいいな
158名無しオンライン:2006/10/17(火) 11:41:28.01 ID:QDOqCzQh
>>154 長い、一行にまとめろ
159名無しオンライン:2006/10/17(火) 11:43:10.63 ID:zs2voRXq
要するに☆8武器作ってくださいって事だろw
160名無しオンライン:2006/10/17(火) 11:44:45.85 ID:CDsu59KT
>>154
言ってることはとても同意できるが文章が気持ち悪い。

161名無しオンライン:2006/10/17(火) 11:51:14.43 ID:9OCFY9VR
>>158
属性40↑が出ればかなりの額いくんだから失敗作が原価割るのは当たり前
162名無しオンライン:2006/10/17(火) 11:51:14.56 ID:F1A/9NS+
>>159
いえ、逆に「無理に生産しようとしないで諦めて漏れの作ったのを買って下さい」
ということです。
土10ガミサキも土38ガミサキもぶっちゃけ大差ないですから。


レイピアだけはガチですが。
通常攻撃でジシャガラに300出るお^^
命中高いし正面からザクザクだお^^
163名無しオンライン:2006/10/17(火) 11:58:53.20 ID:AemchWWA
ステルニウム、サイラル 2300
パル・エボン 3500
で置いてるのにぜんぜん買い手がつかないんだけど
今の相場どんくらい?
164名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:00:16.31 ID:rzTiUI/p
>>163
>>3を見るとステルニウム サイラルは@2000で自作出来るようだ
パルエボンはそのうち売れるんじゃないかな?
165名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:02:25.49 ID:A0mb9Ar6
>>3
鉱石変換 : 損 に吹いたw

確かに変換にほとんど意味はないが、
変換しないと倉庫圧迫するだけだしなぁ。
店売りは何か負けた気分になるし。
166名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:03:02.22 ID:T/reY78w
女キャラはクローのモーション速いからセイバー系よりも
隙がなくて優秀かもしれない。
167名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:03:24.51 ID:VUVRl6xV
パル・アッシュが400くらいで手に入って、変換で作れば
400×5+200で2200くらいで作れるから、その値段じゃ売れないだろ。
168名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:05:16.71 ID:A0mb9Ar6
めんどくせーから全部店売りの半額だよ
169名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:06:52.54 ID:a3GI+1Nd
>>166
女キャラのクローって男とモーション違うのか?
170名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:12:22.70 ID:pXq0qQ6K
ヨウメイの☆6片手剣のハルシオラ氷42が出来たんだが幾らだろうか。
あと、ケレセリンを2500で30並べたら1分で完売した。相場的にどうなの?
171名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:13:24.52 ID:9OCFY9VR
>>170
ハル 5k
ケレ 妥当
172名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:14:13.70 ID:786azsiZ
闇14デルジャバナーの相場が知りたい
属性がカスだから安いのかな
173名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:16:08.26 ID:zs2voRXq
ケレセリンは2kでもヴェスタリン変換したら損だからな
というかケレセリンで作りたい武器が無い
174名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:17:17.54 ID:kHQRPcM8
テノラの片手剣って性能が異常じゃない?
☆6で☆8のGRMレイピアより強いとかありえん
PPあまり使わないレンジャーとかに需要がありそうだが、あまり売りを見ない
175名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:17:35.46 ID:eVvqJaFy
5kじゃNPCに売った方が金になるじゃないか
176名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:18:53.14 ID:rzTiUI/p
ヨウメイで片手剣を作る時点でだめじゃないか
177名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:20:06.39 ID:AemchWWA
>>164>>167
そか、値下げして様子見るよ、さんくす
178名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:20:47.83 ID:eVvqJaFy
ヨウメイの片手ってそんなダメなのか
179名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:23:15.97 ID:kHQRPcM8
ヨウメイ☆6ハルシオラ 攻撃力333
テノラ☆6セバ・ファルサン 攻撃力576

何この差
180名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:23:29.95 ID:zs2voRXq
>>174
レンジャーは装備できんからな
上級職は銃使うだろうし
181名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:25:16.39 ID:g++Ub9oa
闇16デスダンサーっていくらぐらいが相場かな?
A武器の相場はさっぱりだ・・・
182名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:25:42.16 ID:eVvqJaFy
>>179
そんなに酷いのか
使わないし作らないから知らなかった
183名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:27:36.58 ID:F1A/9NS+
>>176
ヨウメイセイバー便利ッスよ。
ソロでハンドガンばらまきつつPA二段で吹き飛ばす系の戦い方なら。

テノラ☆6セイバーは決戦兵器に成り得る性能があるけど。
正直グラビティストライクが実装されたらヤバス。
184名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:27:59.25 ID:Qssyy20X
キャリバー土22+10が26000って安いかな?
185名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:29:06.21 ID:kHQRPcM8
>>180
ごめんごめん、片手剣A装備できるレンジャー系ね
片手射撃武器もクロスボウとかかなり強いから、右手武器を探してたんだけど
これに決定だな
186名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:29:35.94 ID:zs2voRXq
安いけどキャリバー買うくらいならキヤロウドかアスカロン探したほうが
187名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:30:34.93 ID:zs2voRXq
クロスボウ左手だったのか
知らなかった
188名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:30:45.54 ID:Qssyy20X
ですよね・・・安いと思うんだけどPA上げに使おうと思ってるから
キヤロウドが欲しいんだよね、でも安いしなあ
189名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:31:42.73 ID:QBOMcPbK
武器は基本的に

ヨウメイ>GRM>テノラ

セイバーぐらいの攻撃力差でも上の図式は変わらない
190名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:33:47.38 ID:SVEVGJks
>>189
そうかな
191名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:34:18.53 ID:CDsu59KT
武器のランク、敵の強さにもよる
192名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:35:44.27 ID:VUVRl6xV
パルムの草原だと、ゴーグル使って破壊できる木が発見できるね。
ストーリーと違ってレアじゃなくトリュフばっかり出るけど
193名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:37:55.19 ID:kHQRPcM8
ハンターならそうだろうなぁ
テノラPP少なすぎだもん
194名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:40:16.93 ID:pXq0qQ6K
>>170だがThanks
基盤拾ったからぶち込んだんだが、少し倉庫で温めてみる。ちなみに二本目は闇30だ、半端

ケレセリンは残りも2500でぶちまけるよ。
195名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:40:10.10 ID:qHd4yH6T
メイガラインの光40か50って幾らくらい??
196名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:41:12.81 ID:AemchWWA
流れぶた切りすまそ。
ワガケイン+5って今いくらぐらいで処分できます?
197名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:41:54.51 ID:eVvqJaFy
>>4くらいは見ようぜ
198名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:47:05.55 ID:AemchWWA
>>197
スレ内検索してワガケインの情報なかったし
このテンプレつかってる人いないみたいだから
必要最小限の情報でお尋ねしました。

【鯖】w1
【アイテム名】ワガケイン+5
【自己評価額】3万いきます?
【コメント】特になし

どなたかだいたいでいいので相場わかりますか?
199名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:51:27.47 ID:zs2voRXq
>>198
25k前後で売れなきゃ下げるって感じか
200名無しオンライン:2006/10/17(火) 12:52:34.50 ID:UilKmiv/
ハルベルト土50%+7の価値を教えて下さい

引退セールで頂いたんだけど自分じゃあまり使う機会ないので
売って今後に活かそうか迷ってます
201名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:05:35.94 ID:AemchWWA
>>199
なるほどー、ありです
202名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:06:04.79 ID:qEwPJ/fH
NPCが100で売ってるようなものがなぜか2000で売ってた
適当にも程があるだろ
203200:2006/10/17(火) 13:11:11.99 ID:UilKmiv/
聞き方が悪かったみたいで正直スマンカッタ

【鯖】 W1
【アイテム名】 ハルベルト+7 土50%
【自己評価額】 2〜30万位で売れる?
【コメント】もし売るとしたらバーストに挑むんだ…
204名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:12:21.02 ID:zs2voRXq
>>203
売れる
205名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:15:57.91 ID:ObcQdQ7v
>>203
20万なら売れそうだな、30だと悩むところ
どっちにしろすぐ売れる値段じゃないし30辺りから
徐々に下げる感じで並べてみたら?
206名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:17:43.21 ID:ObcQdQ7v
槍は☆8が強すぎるからねー
☆5未強化とだと属性30くらい離れてないとダメ追いつけない。
207200:2006/10/17(火) 13:22:04.35 ID:UilKmiv/
>>204>>205>>206

返答ありがとうございます
手放したら2度と手に入らない気がするしじっくり考えます
208名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:26:14.22 ID:SX5iUfqC
今B+10っていくらかな?
209名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:28:02.14 ID:KBE+S35h
>>208
12000で並べたら売れた
210名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:28:29.60 ID:SX5iUfqC
サンキュウウウウその値段でおいてみる
211名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:33:13.03 ID:A9zK4cyr
属性値を気にしなくて良い☆8銃、杖が高値安定してるのに
わざわざ☆8近接武器を量産してる奴は何なの?

212名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:33:32.59 ID:zs2voRXq
つGH410
213名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:34:41.53 ID:EVKRSn/W
レリックエッジって拾ったんだけどいくらくらいかな?
214名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:36:10.14 ID:zs2voRXq
10kくらいで売れれば御の字
現状ではいまだ無意味なアイテム
215名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:36:49.38 ID:qEwPJ/fH
>>213
今まで見かけた中では7500〜15000ぐらいか
216名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:37:27.79 ID:DODIoG6e
まあ急いで売る必要もないと思うけどな。そのうち高騰するかも知れんし
217名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:37:49.76 ID:SVEVGJks
>>211
売るのが目的なら近接のほうがいいだろ
属性値高いのができたら自分で使うとかできるし
218名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:38:58.23 ID:EVKRSn/W
そか、サンクス!
219名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:41:33.60 ID:qEwPJ/fH
クバラ製大剣の材料って所かな
ルームグッズの素材かもしれない
前者なら高騰する可能性はありそうだ
220名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:48:20.18 ID:8OHEYtDd
とりあえずクレアダブルスで2個使うらしい
221名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:52:19.80 ID:SX5iUfqC
デルジャグナスの基盤っていくらかね?
222名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:52:58.99 ID:SVEVGJks
2万で売ってるのを見た
安いと思いましたとさ
223名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:55:15.94 ID:A9zK4cyr
>>217

属性値20未満だったら15万で売れるかどうかって感じでしょ。
成功率の問題もあるし、元手回収できないだろ。

銃や杖は20〜25万くらいで売れるのに。
特に☆8クロスボウの人気っぷりはスゴイ。
224名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:56:43.11 ID:SVEVGJks
20万ねえ・・・w
225名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:59:08.49 ID:ogN+FSwh
あまりにも闇アゲハが20%以下ばかりなんで
余ったナノカで闇メイガライン作ったら
いきなり50%…

何故アゲハで出てくれないんだorz
こんなの売れるんかなあ…
売ってアゲハ資金にするか使うか悩む…
価値どんくらいだろう?
226名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:59:52.45 ID:SX5iUfqC
3万ぐらいでいいかな?
227名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:04:11.62 ID:RssVCzld
>>225
W1で400kちょいのは見たな 500kくらいから下げてってるみたいだった
闇50%で広告検索すれば出るかもしれない
228名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:04:33.82 ID:RssVCzld
あ、闇50で検索 %は余計だ
229名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:04:46.83 ID:+HHoOsa5
>>225
>>146-148

>>226
3万は売れるかどうか、1万、2万の店が多いから
時間掛かるかもしれん
230名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:07:48.68 ID:9zELjMZO
クレアソード氷24いくらですか??鑑定よろしくです
231名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:08:07.73 ID:A9zK4cyr
パシリに打撃振ってる人が多いから泣く泣く
近接武器量産してるってことだろ。

成功率が一定なら俺も銃を量産してるっつうのw
232名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:09:58.05 ID:ObcQdQ7v
>>225
闇50%メイガ60万とかで並んでるの見たな、残ってたけどw
42〜48万で並んでるところがあって、金貯めてる間に売れてたy
233名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:10:11.30 ID:SX5iUfqC
OK ありがとうよにいちゃん!
234名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:11:44.76 ID:ME+Tgf3v
で、下位防具で高属性値は実際どれくらい効果あるんだ?

通路Sでダメージ0ならチゴイね。
235名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:11:57.96 ID:IOWpyKNd
デルジャグナス基盤は検索すればわかるが2万で出てる店ばかり
結構出るからすぐ相場下がるだろうし早めに売りぬけ
236名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:12:36.34 ID:QppDEion
>>231
打撃武器の方が生産面白いからだろ。

237名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:14:28.27 ID:ZwdMhlHk
ユピテリンの相場きぼんぬ
238名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:17:21.90 ID:zv2ZHwma
闇50メイガ持ってるけど、通路Aでダメ1桁。
通路Sは行った事ないので知らん。
239名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:17:28.68 ID:H9Pe5jsU
バスターズライン闇44%くらいでも売れる?
240名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:17:38.56 ID:RssVCzld
>>237
あまり賑わってないうちの店だと
1500 全部買われてた
1600-1700 たまに数個売れる
1800 一個も売れず
こんな感じだった
241名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:17:47.07 ID:O59QIbNn
>>234
0になるのは法撃系ダメージ&ニュマFOの場合のみ
殴りは普通に痛いから、囲まれると結構やばいぞ

DELL日本法人のメギドが無効化出来るのは確かに大きいが
242名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:18:33.55 ID:ogN+FSwh
そんなすんの!?

ありがとう、おかげでまだまだアゲハ生産頑張れそうだ
243名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:20:10.62 ID:zs2voRXq
>>239
売れる
244名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:26:30.53 ID:H9Pe5jsU
>>243
サンクス、5〜6万で置いてみるわ
245名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:31:49.52 ID:QXZOXeQp
オルタカーボンどこ行っても定価より安いとこがない…
検索用とかうざいんだけど(´ヘ`)
246名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:32:58.53 ID:3uOrc8g6
壁抜けで量産された分は消費されきっちゃったのか
あんなつまらない周回いつまでもやるとは思えないし
247名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:35:28.56 ID:Z68GXbBr
アゲハセンバは名前がいいよな。着物のセンバと数の千羽がアゲハのおかげで
掛ってシャレてる
248名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:36:03.10 ID:ZwdMhlHk
>>240
サンクス
なんとなく武器合成してみたがどうにも割に合わんから素材屋に転職するぜ!
249名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:36:26.58 ID:GKSdzIRl
>>244
☆3防具の44-50%は6-8kが相場じゃないかな
あんま高くしても売れないかも
250名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:40:02.67 ID:zs2voRXq
>>244
いやさすがにその値段は無理だわ
251名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:40:09.09 ID:3uOrc8g6
闇だぞ。6k-8kとかアホか。いまならボッタくれる。
252名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:41:18.31 ID:Lw0iqpDH
メギド対策っていう局地的な需要があるから普通に売れると思うが
253名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:42:36.67 ID:zs2voRXq
メギド無効化できるのは・・・(略
254名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:43:24.09 ID:Lw0iqpDH
だから局地的と言うとろうに
255名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:46:16.88 ID:pXq0qQ6K
>>246
どこを回ればいいんだ?
256名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:46:19.25 ID:SVEVGJks
とりあえず5〜6万はありえないだろ
257名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:46:35.90 ID:zs2voRXq
フォースなら闇アゲハの30%前後で十分だし
ビースト&キャストハンターなら精神の関係で50%着てもメギドは無理
ダメを抑えるという意味での売れ線にはなるけどバスターズじゃ50%でも五万もしないよ
258名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:49:11.69 ID:+HHoOsa5
買うのは俺達じゃないしな
5万で売れなかったら下げるだろう

ニューマンフォースならバスター50%あればメギド0にできるだろうから
パシリとライアをたてにして後ろで法撃で通路ならいけるんじゃね?
通路周回できるなら5万回収は難しくないだろうし
259名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:53:02.96 ID:Lw0iqpDH
こればっかりは職・種族で違うからしょうがないな
即死完封のボーダーの20%後半のアゲハが50k以上で売られてるから同じく完封できる物もそれなりに売れるってだけだ
260名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:00:41.87 ID:TqBCv6QC
バスターはレインボウささらんからゴミ
昨日間違えてかって即売った。50%はしらんが40%だとFTニュでもむりぽ

闇26%アゲハ5万なら秒殺で買いにいくんだが。。
261名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:01:14.59 ID:7W6VOLsq
>>213
レアドロップ報告スレにこんな報告があったよ
ほんとかどうかは知らん

以下コピペ

クレアダブルス

両剣☆10の合成ボード
メーカー不詳。ある伝説のハンターが愛用したとされる逸品。
伝説のフォトンウェポンを忠実に再現した、高級カスタムモデルの両剣。
長い刃は扱いづらいが、威力は壮絶。

???(フォトン) 0/15
ジュノアリン 0/3
ゴルダニア 0/15
レリック・エッジ 1/2
成功率37% 生産可能数1/1
262名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:06:51.49 ID:qEwPJ/fH
>>220>>261
とりあえず値上げしました
263名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:11:31.45 ID:TrAJNLrJ
ネタノートとハリセン基盤はいくら?
264名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:13:50.36 ID:7+76ppbW
チートの影響でお客さん来なくなった('-')
265名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:17:00.04 ID:R6zw/SEU
>>264
なんでもかんでもチートのせいにすんなよwwwww

どんなチートよwwwwwお前の店検索にかからなくするチートかwwwww?
266名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:19:33.34 ID:qEwPJ/fH
壁抜けでオルタ・カーボンを荒稼ぎできるって話が本当なら、あるいは相場に影響は出るかもな
まじめに集めたものを売っていたなら値下げにも限界があるし、在庫が豊富で格安に出来るチート店に客を奪われることはあるかもしれない
267名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:23:12.14 ID:nVsTwtAg
壁ぬけでメイクイック一直線で一昨日からやって5個だ、マジ普通にやってたらやるきしねーよ(笑)
268名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:25:19.36 ID:ObcQdQ7v
よかったですね^^;
269名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:34:43.23 ID:SZaapoao
メイクイックもこれで相場崩壊だな。欲しかったやつは手に入れるチャンスだぞ。
270名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:39:24.49 ID:T/reY78w
どっちにしたってメイクイックはつかえねーよ。
レスタ使える上級職の装備にウォンド系が入ってるからね。
詠唱速度はあんま気にならないよ。
271名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:40:42.57 ID:kYtLK8WO
ナノカーボンは荒稼ぎって聞いたけどオルタもなのか
272名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:47:05.77 ID:3uOrc8g6
今闇アゲハセンバブームだからオルタカーボンのほうがはけるのが早い。
ライバルも少ないし。
273名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:50:58.32 ID:SX5iUfqC
デルジャグナーっていくらかね?
274名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:51:13.69 ID:quokOBz0
>>262
馬耳専用だからそんなに価値ねーぞ
しかもダブルセイバーの基本性能が糞だしな
ゲームの性質上失敗したら合成素材、基盤がアボンヌされるから廃人でも手が出ないのが現状
275名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:52:46.59 ID:qEwPJ/fH
>>274
それもそうか
むしろもう一個手に入れて自分で作る方に賭けた方が良いかもな
276名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:55:45.17 ID:k/DREvCW
パルエボン2500メセタって高い?
277名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:04:36.21 ID:zxYx4MkX
>>274
でもクレアダブルスはPSOのダブセグラだから
それだけで人気ありそうだけどね。
フォトンで色も変えれるから何本か持つい人もいるだろうし
278名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:06:31.74 ID:SVEVGJks
>>276
安い
279名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:07:21.08 ID:k/DREvCW
>>278
レスありがとう。じゃあ3000でショップに出しておこう。
280名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:07:49.10 ID:SVEVGJks
店売りで4000だぜ
281名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:09:28.55 ID:k/DREvCW
>>280
知ってる。
パルアッシュの値がかなり安くなってるからどうなのかなぁ、と思って
他の店の価格を調べてみることにするよ
282名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:09:41.35 ID:EgbZR+1Z
ダブセは性能いいのにバカがいますね
283名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:11:40.70 ID:GCLjbyeV
高属性闇アゲハ作ろうとしてんだが、出来てくるのは10%〜22%前後。
この程度の属性だと安くしてても売れなくて悲しいの。
284名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:15:24.74 ID:eVvqJaFy
>>281
アッシュを変換でエボンにするとして
アッシュが400なら400×5+200(基盤1/10)で2200
同様に500×5+200=2700、600×5+200=3200
これを参考に自分の店のアッシュを基準に計算するのもいい
変換が面倒だから手間賃上乗せくらいでもいいかもしれんが
285名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:16:44.63 ID:quokOBz0
>>277
馬耳専用
あれだけの合成素材使ってモノメイトとかどうすりゃいいんだよw
>>282
ダブセは性能良くないよ
Aでも命中力93、Cのドラやってみりゃいいけど明らかに0が目立つ
通常攻撃の範囲は広くて3体までロックというのはいいアドバンテージだけど通常攻撃なんて使わない
PA自体の性能も低く、スパイラルダンス30でも150%も行かない、命中80%いかない糞性能
大人しくトルネード待ちしててください、格下相手なら使えるかもね
286名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:20:18.33 ID:/nAbt/QJ
>>285
まじだし、ひどい性能だなw
命中95とかクローの半分以下か。
多数の敵を相手できてもミスが出たら殴られて終わるな
287名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:23:17.59 ID:A0mb9Ar6
ダブルセイバーの
トルネードダンス実装に怯えてたのが懐かしいな。
288名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:24:25.49 ID:EgbZR+1Z
ふむ、自分がキャストだから気にならなかっただけかね
ロックは三ではなく四体までできるぞ
289名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:28:26.17 ID:NHvPURI9
いいんだ、ダブルセイバーのPAが弱かろうとデザインが劣化しようと
俺はダブルセイバーを使っている事に満足してる

PAも2段目までしかまだ使えないけどモーションは好きだ
290名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:29:02.28 ID:quokOBz0
>>288
A〜S行くと命中30〜40で変わるもんじゃ無いぞ
ツインダガーで回ってる方が優秀
291名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:34:30.72 ID:4Q1KnBzF
ダブセ使うならキャストってか。

そしてテンプレにそって再掲載
【鯖】w1
【アイテム名】リベタクル+3炎50%
【自己評価額】星5は値下がり気味だし、50kいくかな?
292名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:37:51.10 ID:iIuAicj4
リベタクルじゃなくてリベットクラブなら良かったのに…
293名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:38:54.71 ID:ObcQdQ7v
>>291
それでも50%を5万じゃ手放したくないよなぁ
294名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:39:48.19 ID:qVpJaJl1
>>291 ナックラーなら50Kで即買いかも
いらない人にはとことんいらないけどね

そんな俺は両手爪使い
量産しようにも高いからそうできねぇし、大量生産もされないからPCショップも安くもならなそうだし・・・
稼いだメセタで両手爪をこしらえる日々がハジマテル
295名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:41:09.77 ID:x2PGFwBf
俺はリベタクルが好きだけどなー。
+5まで強化すりゃGRMと攻撃10しか違わんし。

5万なら買うけど勿体なくね?
296名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:49:47.27 ID:q3N/yZmR
リベタクルと同じような立場にある
キャリバー氷42+5の価値は如何ほどでしょうか。
15万で買っちゃったんだが…
10で出しても買う人は居ないかな?
297名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:50:27.92 ID:4Q1KnBzF
ヨウメイのナックルかっこいいって思ってるのは俺だけじゃないはずだ。
リベタクル土のかっこよさときたらもうry
ナックラーに売れそうなので足元をみつつ、60kから値段を下げていくよ。
298名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:52:30.76 ID:D1NtikOW
メイセンバ闇36%っていくらくらいかな?
299名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:54:02.97 ID:pInXCiKX
>>298
30-60K スロットが頭だけってのが辛すぎる・・・
300名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:54:48.60 ID:kYtLK8WO
ナックルは命中もヨウメイのが下なのがきついな
301名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:56:21.99 ID:qHd4yH6T
w1でメイガラインの光30〜40って
幾らくらいで買えるかな?
302名無しオンライン:2006/10/17(火) 16:57:17.39 ID:quokOBz0
>>291
いや、俺もキャストな
それでも不満点はいくらでも出てくる
俺はダブセが好きだから修正要望も出そうと思ってる
でもダブセ作るぐらいなら他の武器使ったほうがいいというか
この糞ゲーは趣味で金使えるほど金が貯まらんからなぁ
303名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:03:20.89 ID:Dnny2TOu
ダブセで趣味なんて言ったら斧どうすんd
304名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:04:07.04 ID:NHvPURI9
>>303
生き様
305名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:08:00.88 ID:quokOBz0
>>303
Huに追加されたダブセ、オノ、ツインクロー、クローの内クロー以外糞武器だったからなぁ
306名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:08:36.14 ID:MmNjJRVj
ダブルセイバーはまぁ許せる、数値の問題だし
が、ツインクローの1段目のシェーのポーズが個人的にダメだ
307名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:09:52.08 ID:h5swU3a8
合成負けが込んできて資金が底を突きそうなので、最近あんまり使っていない
アルテリ+10を手放そうかと思うのだが、いくら位になりそうじゃろか?
色々実装されたし値下がりが激しいかったりするのかな? あ、ちなみにW2です
308名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:13:30.49 ID:r0r75Q9M
おいおいパルエボン2500でも一つも売れないぞ
309名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:18:22.75 ID:pxvGYSNs
>>308
落ち着け。人が来てないだけだろ。
2500ならすぐに掻っ攫われるぞ。
310名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:20:07.96 ID:8OHEYtDd
>>307
60万突っ込んで失敗した身としては100万位で欲しい・・・。
というか、来週までに100万稼ぐんで予約させて(´;ω;`)
311名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:21:37.52 ID:RssVCzld
>>307
フォルテクターは、上級装備可能でも命中足りなくて苦しんでるから
性能良くて必要命中低いアルテリは貴重じゃないかなあ
312名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:21:44.42 ID:spgSE68X
アルテリはフォルテクが欲しがるんじゃね?
命中制限でヒカウリが死んでるらしいから
313名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:24:48.65 ID:x2RIyoa/
w1なんだが雷18のクレアザシは幾ら位で売れるんだ?
314名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:26:36.27 ID:EE+zWo7z
今武器・防具・素材でどんなの人気なの?
あったら売ろうかとおもってる。
315名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:27:57.87 ID:hMTkH5a6
ジョギリ19万で出してるがまったく売れない
お前らいくらくらいなら買うんだ、教えてくれ
316名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:28:22.17 ID:DQMPErGu
>>314
バット、なべぶた、じゃがいも
が大人気
317名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:28:44.57 ID:zl29uB6l
ソリセンバよろ
318名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:28:51.52 ID:3/QAs6yB
>>314
スレタイくらい嫁
319名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:29:08.77 ID:VUVRl6xV
>>315
☆8武器は売ろうと思ったらあかん。
斧は10万でやっと売れた。
320名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:29:25.73 ID:Ff9J0wUu
nproのアップデートきたね
素材回収オンライン糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
321名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:30:43.38 ID:4pfOPy34
オンマと戯れてたら、ギイ/マジック手に入れたのですが
これ10kぐらいで売れますか?鯖はw1です
322名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:31:27.17 ID:fhqlVQJ8
ケレセリン売れんわぁ
2000で誰か買わなんかね
323名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:31:32.72 ID:GKSdzIRl
>>321
30kはいけるんじゃね?
324名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:32:25.43 ID:aZDPT/E9
クレアセイバー氷50、30万じゃ高い?
325名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:32:43.39 ID:hMTkH5a6
>>319
10万とかものすごい赤字だろ・・・
もういっそのことバージョンアップ前まで巻き戻してくれないかな
これ売れなきゃPSUやる気しない
326名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:33:07.46 ID:fhqlVQJ8
>>321
60k〜100k
327名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:34:00.48 ID:spgSE68X
A武器は現状強化できないからなぁ
328名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:35:01.71 ID:vaIoXx0Z
Aで需要あるのって、一部の飛び道具だけかね
329名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:35:40.99 ID:qEwPJ/fH
>>325
売れるかどうかわからないものを、売る目的で作るってのはどうなのか
自分で使うために作るならわかるが
330名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:35:45.37 ID:8JUr88Nq
19万だすほどの魅力が無いからな
331名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:38:33.38 ID:lRcvyj5u
ガミサキの10%,やっと13万で売れたよ。
もう☆8なんてつくらねえ!!

・・・と思いつつ高属性の超レア夢みてレイピアをエントリーしてしまう
332321:2006/10/17(火) 17:40:05.30 ID:4pfOPy34
>>323
>>326
ありがとうございます。なんか凄い価値感に差があるみたいだけど
とりあえず60kで並べて徐々に値段下げていくことにします
333名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:40:07.58 ID:nKVUs2Na
マディライン闇42%はいくらになる?
334名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:40:15.49 ID:ZSH94ETL
デルジャパンブレイドはおいくら万円ですか?
335名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:40:47.75 ID:I6CmjPys
☆8でがっぽり儲けたから店を畳んだ漏れ異端児職人
いまは所持金15万だけ手元に残してショップ巡って高属性低価☆8物色中^0^
闇26%ミジンミサキを15万で売ってくれた店主ありがとう!お金ないのは嘘じゃないよ
「手持ち」は15万しかないよ?(・ω・)
336名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:41:09.12 ID:3uOrc8g6
ギイ/マジックそんな値段で売れるのかよw買う奴バカだなwww
337名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:42:13.79 ID:9epC1GNT
また始まった
338名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:43:26.98 ID:3uOrc8g6
せっかく始めたのに終わらすなやwww
339名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:43:34.32 ID:pInXCiKX
>>333
RA系専用なのが辛い
RAの場合被弾が少ないから200〜400K位?
>>334
既出万円です
340名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:43:47.26 ID:gD+Po66M
ほら始まった
341名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:45:02.80 ID:SZaapoao
ギイマジック、アゲハにさせばロボでもメギドで死ににくくなる?だったら俺6万でも買うわ。
342名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:45:37.14 ID:D2QB+2EO
ある程度の属性値の☆6B武器っていくら位で買えそうだ?
目安として+5位が丁度イイ!!!(゚∀゚)
343名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:48:16.01 ID:MmNjJRVj
メンテキター
あと20分でエビルツインズの合成が終わるのに嫌がらせですか?
344名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:49:41.11 ID:spgSE68X
>>341
被ダメ0にできれば無効って話
その辺はフォルテクスレでも見てみ
345名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:49:41.95 ID:pInXCiKX
>>342
日本語でおk
+5って属性値はないぞw
後武器で結構変わる
346名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:50:15.43 ID:R6zw/SEU
>>341
まあそういう使い方はありだと思うが、ダメ軽減を考えるなら
スタ/マインド6000円の方が優秀だしなあ。
スタ/フォースと二つあわせて12k

決して需要がないわけではないが、60k出すかって言われるとねえ。

つか、60kってVU前にしたって高くないか?俺買ったとき40kだったぞ。
んで後になって自分で拾ったから50kで売った
347名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:51:42.65 ID:fhqlVQJ8
>>334
自分はいつも20kで出してる
348名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:51:53.53 ID:iIuAicj4
ギイマジックなんて正直装備してもあんま変わらんし、ちゃっちゃと売りさばいた方がいい
349名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:53:08.19 ID:ObcQdQ7v
>>346
両立出来て悪いことは無いと思うけど
350名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:54:09.61 ID:Lw0iqpDH
精神取るならスタ/マインド、法撃ならスタ/フォース
ギイ/マジックはそのいいとこどりだけど上昇値はそれぞれに劣るから趣味装備の範囲か
まあ売るなら40〜50kくらい?
351名無しオンライン:2006/10/17(火) 17:57:24.81 ID:+QgUupCX
>>333
200k~300kでよければ売ってくれないかな?
352名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:01:16.64 ID:786azsiZ
やす!
353名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:01:22.64 ID:quokOBz0
BANはあり得ない
課金予定者のやる気も削ぎ落として大幅にユーザー減らす策だろ
354名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:01:47.27 ID:GIpviuBE
びびってるびびってるw
355名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:02:16.47 ID:R6zw/SEU
>>349
わるかないよ、俺も普段はだいたいつけっぱなしだし。

ただ、代用装備があるのに、何かとお金の入用な昨今ほんとに
60kも出す奴がいるのかね?ってだけ。
356名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:03:14.19 ID:ZSH94ETL
>>339すいま千円
357名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:03:22.67 ID:O59QIbNn
>>333
W1の俺に500kで売ってくれ
358名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:04:22.26 ID:g4TxNMpL
BANしまくれええええ
でも巻き戻しだけは簡便な
359名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:04:27.54 ID:VG7Tq4sJ
>>353
ソニチの能力的に個別にログチェックは出来ないだろうな
合成バグもやったもん勝ちだったんでしょ
今回も対応はNp任せでソニチは何も出来ない無能の集まり

個別にログ見て使用者だけ巻き戻すぐらいのことやってみろっつーのw
360名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:04:59.49 ID:3/QAs6yB
>>359
びびりすぎwww自分に言い聞かせてるようだなwww
361名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:05:18.83 ID:7Us3S1AU
>>333
いくら出してでも欲しいが金がない
物々交換希望だぜw
価値として500kくらいはあると思う
買える奴がいるかは別としてな
362名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:05:20.37 ID:KD1yXNPe
ここは相場スレですよ
363名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:05:47.15 ID:+QgUupCX
>>351
安すぎだな
スマン
364名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:05:51.67 ID:EAlukgCu
>>359
個別にバックアップなんて取ってるわけないだろ。
ただの垢バンだってw
365名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:06:28.47 ID:EE+zWo7z
>>359
もりあがってまいりましたww
366名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:07:13.00 ID:R6zw/SEU
【PSU】升で垢バンされた奴の数→
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1161075458/

はい誘導誘導
367名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:07:18.68 ID:3ewCpDFt
リペットグラブ42%が40Kで売れないんだが高い?
368名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:08:01.34 ID:MmNjJRVj
とりあえず本ヌレと間違えてここに誤爆してる奴は
メメタでも数えて落ち着けばいいと思います
369名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:08:45.87 ID:iIuAicj4
リペットじゃなくてリベットな 安いと思うけど属性を書いてくれよ
370名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:08:54.52 ID:0RHMazrU
>>367
闇だったら欲しい。
371339:2006/10/17(火) 18:09:55.26 ID:pInXCiKX
>>363
正直、スマンカッタ
RAだと防具はチョット微妙だと思って低く査定した
372名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:11:27.95 ID:t4fFpzpL
通路Sで現物入手できる武器はいくらくらいで買える?
373名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:13:40.53 ID:0bkRkan6
ロックガン1kでは全然売れないんだが・・・
相場はいくらくらい?
374名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:14:05.79 ID:I6CmjPys
ビームガンなら6万〜8万じゃない?
375名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:14:44.53 ID:O59QIbNn
☆4銃の需要自体が皆無
物によってはNPCに売った方が早い
376名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:15:23.32 ID:iIuAicj4
>>373
NPCに売れば1200ちょっとだし、ロックガンはNPC売りした方がいい
377名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:15:37.56 ID:RssVCzld
>>372
まだ出回ってないだろうから、NPC販売価格の7-8割が多いんじゃない?
安ければ半額〜6割とかあるかもしれないけど
無属性打撃武器は除外ね

>>373
NPCに売れば1290
378名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:15:59.28 ID:3ewCpDFt
いろいろスマン。未強化
リベットグラブ闇42%です相場いくら?値段上げてもいいのかな?
379名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:17:10.56 ID:RkjhBLTe
ビームは6〜8万で置いとけばそのうち売れた
ジートシーンが売れ行き悪いな。2〜4万くらい
380名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:18:06.97 ID:GIpviuBE
>>378
闇か。聖地奪還に行きまくってる人にはいいのかもね
381名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:18:11.67 ID:spgSE68X
>>378
鯖が(ry
2鯖で40kなら俺が買う
382名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:18:52.90 ID:GIpviuBE
>>381
いやいや、ここは俺が
383名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:19:25.77 ID:XYujYm+N
>>373
強化がしんどい今はみんなB武器の無強化よりはA武器狙う
気がするし微妙だよな ロックガンに高グラ使うとも思えないし
同じBでもハンドガンならモトゥブのが強いしな
値段は1Kでいいと思うけど買う人自体がほとんどいないんだと思う
384名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:19:33.73 ID:7Us3S1AU
>>371
Raだけじゃなく転職条件にRaが入ってる職全て装備可能だぞ
385名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:19:53.65 ID:Z68GXbBr
ジートシーンは無属性でもそこそこ攻撃と命中有るから20〜30kくらいなら汎用武器として使ってもいいな
どーせ片手剣なんて作る奴いねーし、闇16%くらいついたの落とせばいいのに
386名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:21:17.79 ID:3ewCpDFt
リベットグラブ闇42%未強化W1です
387名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:21:27.45 ID:0bkRkan6
>>375-377 >>383
d 需要そのものが無かったのか 見落としてた
388名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:21:44.08 ID:qPRxDiAG
>>382
俺が買うっつーの
389名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:22:16.60 ID:Tl0U79KP
メイ/クイックW2だと全然売ってるの見ないんだが
瞬殺されてるのかそもそも取りに行く奴がいないのか・・・
W2で買ったことある奴いくらくらいで買った?
390名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:23:57.80 ID:spgSE68X
>>386
1か・・・残念だ
391名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:24:05.77 ID:3ewCpDFt
W1未強化リベットグラブ
闇42% 相場教えてくれ
40Kは安い?上げたら売れないかな?
392名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:24:55.75 ID:GIpviuBE
>>386
ちっ、1かよ。空気よめよな
393名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:25:00.35 ID:qPRxDiAG
>>389
理由としては両方だろうな、数が少なく需要が高い
今の状態なら80万でも即売、100万でも金持ちは買うだろうな
394名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:25:22.96 ID:fF4NLE2n
配置変えあるまえはオンマAも30分あればソロでいけたんだがなー
今じゃテンゴウグ多過ぎてやってられん

今なら正直100万でも買えないんじゃないか
395名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:28:08.43 ID:spgSE68X
>>391
値上げしたら売れないかも
元々ナックルは人を選ぶからしょうがない
396名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:27:19.64 ID:qHd4yH6T
W1でメイガラインの光30%〜40%って幾らするかな?
397名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:29:21.82 ID:Z68GXbBr
もうさすがにクイック釣り上げるのはきついんじゃないか・・・?
W1はもうクイック売れてるのは300〜400kのだけで、同じくらいしたテイロ/レグスも
もう300k割り込んでるし。1000kとかもうギャグとしか言いようが無い
W2がどうかは知らんけどな
398名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:30:09.92 ID:dpxAg0gE
やっべぇ!まんこほしくなってきちまったよ!
399名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:30:47.15 ID:0bkRkan6
テンゴウグと言えばテンゴウグ・アーラの相場はどれくらいなんだ?
400名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:30:51.90 ID:qPRxDiAG
>>396
30%なら60k
40%なら100k
401名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:31:31.07 ID:3ewCpDFt
>>395サンクス。値段は40Kのままにしときます。
欲しい方メンテ明けにリベットグラブで検索してみてください。
ひっかからなかったら教えてちょ
402名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:34:15.32 ID:zl29uB6l
>>401
そういうのは広告スレでな


■店の宣伝は専用スレへ
【PSU】ワールド1用マイショップ広告スレ 2店舗目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1161006925/l50
【PSU】W2専用 マイショップ広告スレ 1店舗目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1159865033/l50
403名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:34:23.51 ID:WvcqOJCV
ハルベルト雷32+10はおいくら万円?
404名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:35:34.16 ID:yjfHjH+u
ちょw カーボン1kで置いても売れないんだけど・・・
そんなにカーボンって値下がりしたのか? まぁ俺も、防具作る気ないから
置いてるんだがな・・・
405名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:36:34.76 ID:g4TxNMpL
カーボン1kって広告に書いてね
406名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:36:35.88 ID:x2PGFwBf
>>404
カーボンで広告検索すりゃ分かるが1.5k以下の店は大体売り切れてる。
407名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:37:03.31 ID:qPRxDiAG
>>404
特定できる広告教えてくれれば買取にいくぜ
408名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:37:16.82 ID:zxYx4MkX
>>303
斧はPAのアンガ・レッダに期待だね。
しかし、よりによって一番魅力のないPAを実装するなんて。
409名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:38:47.46 ID:6QUhO8yO
>>404
壁抜けチート品とか思われてたりしてな。
いや、俺は買うけどなw
410名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:39:12.00 ID:qEwPJ/fH
>>404
俺も買いに行くぞ
411名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:39:53.46 ID:lRcvyj5u
アルテリック+5って今相場どんなもん?
412名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:41:01.33 ID:IRFDwmPh
もう属性メイガなんていらんだろ50%なら別だけど
レインボーで+8%なんだから、ボディーに穴のある防具で決まりだろ
413名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:41:04.50 ID:GKSdzIRl
アルテの値段店によって違いすぎて笑えるな
無強化40k-100kって幅ありすぎw
414名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:41:44.45 ID:cX3nV4jv
メンテ前取り出したらメイガライン闇50%ができたんだがいくらくらい?
アゲハみたくヘッドスロットないから微妙かな・・ちなみにw1ね
415名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:41:37.65 ID:qHd4yH6T
>>400
さんきゅ。参考になったわ
416名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:42:54.18 ID:qPRxDiAG
なにげにカーボン人気だなw
最近カーボン安くなってきてるから防具職人にはありがたい
コスト減っても高属性できれば見返り大きいし
417名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:44:30.09 ID:qPRxDiAG
>>414
300kぐらいで置いとけば一日で売れる
418名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:45:54.69 ID:9epC1GNT
今回のチート騒動はシステム側から大量のメセタ引き出すわけじゃないから
PC間トレードの相場が変わった程度の影響なんだよな
419名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:46:33.01 ID:Lw0iqpDH
>>414
メイガで50ならニュマ以外にも需要がありそうな気がする
420名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:46:41.90 ID:SA8l/1AP
NPC価格表 ver1.0009.2
【薬品・素材】
モノメイト..50
ナノシリカ..500
ディメイト..150
ナノカーボン..2500
トリメイト500
ナノレジン..7500
メタシリカ..500
トランス・アシッド..50
メタカーボン..2500
メタモル・アシッド.100
メタレジン..7500
エーテル・アシッド..200
フォトンチャージ..500
オルタシリカ..500
ラムダ・アシッド..800
オルタカーボン..2500
パル・アッシュ..1000
ウェヌセリン..100
パル・エボン..4000
アポラリン..300
モトゥ・ウッド..150
ディアナリン...600
モトゥ・アッシュ..1000
マルセリン..1200
モトゥ・エボン..4000
421名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:47:05.78 ID:cX3nV4jv
>>417
300000で売れるのか・・リニアSで全然0ダメなりそうもなかったんで売ろうかなぁ
巻き戻りなければ、だが
422名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:49:39.10 ID:SA8l/1AP
ユピテリン..2000
ニュー・ウッド..150
ケレセリン..4000
ニュー・アッシュ..1000
ヴェスタリン..6000
ニュー・エボン..4000
カーラリアン..100
ペイパリアン..800
ステラリアン..2500
ハルドリウム..100
ソリドニウム..800
ステルニウム..2500
メイガナイト..100
ギイガナイト..800
テイラナイト..2500
ガモタイト..100
ゼポタイト..800
チコタイト..2500
ソウラル..100
スピラル..800
サイラル..2500
423名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:50:49.20 ID:ObcQdQ7v
>>421
メイガ闇50%ならショップに並んでたのは40〜60万くらいだったよ。
60万以外のは売れてた。
424名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:51:44.86 ID:SA8l/1AP
すまない!
携帯用に価格表が欲しかったので
編集させてもらった。

今は反省している・・・orz

425名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:53:16.34 ID:d2oXWKKK
>>424
自分のメモ帳でやれよ
426名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:53:19.80 ID:cX3nV4jv
>>423
サンクス。メンテあけたら色々まわって様子みてみるよ。デフレ気味で売れそうにないけどなぁ
427名無しオンライン:2006/10/17(火) 18:56:48.45 ID:gyKZcblL
ケイコウトウ光50%はどれくらいで売れるかな???
428名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:10:03.21 ID:rSbOV9Op
W2でラストサバイバー氷30%っていくら位でしょうか?
高いなら、広告スレで売りに出そうと考えてるんですが
429名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:14:06.43 ID:Yg5csMx6
アドバイスください
w1鯖なんですがフレいないのにマイルーム充実させてることに疑問を感じ家具を数点手放そうと思っております
それで出品しようと思ってるのが以下の品
オンマゴウグ(完成品)15万
ディ・ラガン(完成品)7万
ラッピー(完成品)2万

で出そうと思っているんですが
全然検討違いな価格でしょうか?
430名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:15:44.23 ID:g4TxNMpL
>>429
無理
431名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:16:02.12 ID:SZaapoao
家具なんて今、金出してわざわざ買う奴がいると思うのか?

即金にしたけりゃ辞めるつもりで捨て値で放り出せ!
432名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:16:57.54 ID:a3EOy2aH
闇メイガ34%、90kは買いですかね?
433名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:19:41.90 ID:qEwPJ/fH
家具の正しい使い方はテロ
434名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:20:39.22 ID:IRFDwmPh
>>432
高い上に34%じゃ無意味
買う価値ナッシング
435名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:22:18.93 ID:O59QIbNn
家具の値段を気にする前に、フレを増やす努力をすべきだと思うんだ
例えソロ派であっても、交流を持たないって必要は無いんだぜ?
436名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:23:21.52 ID:VG7Tq4sJ
ちょw
漏れはチーターだけ個別に巻き戻せって言ってるのにw
437名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:24:45.30 ID:a3EOy2aH
>>434
サンクス!
やっぱ40以上は無いとダメなのかね。
今回は見送ります。

438名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:27:20.40 ID:VG7Tq4sJ
>>429
50k
30k
1.5k
でも数日掛かるだろうなぁ
今の時期そんなもの買うぐらいなら新武器買う

てかフレ作れヨ
439名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:28:30.43 ID:qEwPJ/fH
フレいなくても、ショップの客が覗いてくれる可能性もあるにはあるぞ
感想なんか聞けないけどな
440名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:30:46.97 ID:Ty3lmTtn
W1 ステルニウム 1900メセタ
NPCで2000みたいだけど、この値段で売れるかな
441名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:32:35.39 ID:pInXCiKX
>>440
無理 需要ないしNPC2000の物が1900で売れるとか普通に無い
ステルニウムだけに捨て値で売れ
442名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:33:49.64 ID:+HHoOsa5
>>440
広告スレの最新見ると1300で売ってるぞ
それくらいが売れるラインじゃないか?
1900でも売れなくはないかもしれんが
443名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:34:35.23 ID:R6zw/SEU
まあステルニウムは需要もそこそこだし結構売れるにしても
チコタイトとかヤバイ、超ヤバイ
444名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:36:02.97 ID:lRcvyj5u
ステルニウムNPC売り2500じゃなかったっけ?
でも通路Sでバカバカでるし、
必要個数が少ないから需要あんまないんだよな
445名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:36:28.21 ID:VG7Tq4sJ
>>443
ステルニウム使う合成結構多いからなぁ
チコタイトは少ないな
チコだけにちこっとしか需要が無いよ
446名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:39:03.32 ID:a3GI+1Nd
>>445
心の底から殴りたくなった。
447名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:40:07.79 ID:zs2voRXq
ステルニウムの在庫を使い切る前に資金が尽きる
448名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:40:43.24 ID:lRcvyj5u
テイラナイトも1500で置いてるけどなかなか売れないな。
はらていらさんに3000メセタで売れないかな
449名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:41:16.94 ID:WvcqOJCV
テイラなんて900でも売れ残ってるぞw
450名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:41:58.81 ID:Lw0iqpDH
〜ナイト系は昔からいらない子だからな
451名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:42:28.09 ID:dXQMIuA2
前スレでデュアルビートガン+9の相場を聞いたものだが、明らかに値段表記ミスってた…orz

んで、いくらでうれるだろう?今80kまで値下げしたが高いだろうか?
マジレスたのむ…
452名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:42:34.74 ID:EgbZR+1Z
氷22%ボーンダンス240kじゃ高い?
453名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:43:56.39 ID:lRcvyj5u
>>451
参考にならんかもしれんが
デュアルビートガン+10を12万で置いてるけど
一向に売れる気配がない。
454名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:45:21.70 ID:pInXCiKX
>>432
90のは高いと思う…60位?
>>452
うn
>>446
俺のせいで駄洒落の流れになってすまなかった
反省はしていない
455名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:47:07.05 ID:EgbZR+1Z
>>452
いくらなら妥当かな?
W2です
456名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:49:01.89 ID:Znud0Wbu
>>451
参考にならんかもしれんが
リョウビイタトル+10を6万5千で置いてるけど
一向に売れる気配がない。
457名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:51:15.28 ID:dXQMIuA2
>>453
ぶっちゃけバレットマスターの方が性能いいから、買うならA、って事なんだろうか。
ppの多さでの評価に期待したつもりだったんだが…
458名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:51:56.64 ID:0bkRkan6
+10ついただけでそんなに売れるの?
Bグラ+9なんて1kで売っぱらったんだが
459名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:53:37.49 ID:qEwPJ/fH
>>458
試しに+10を作ってみると良い
成功するまでに一体どれだけの費用がかかるかを知ると、上記の値段設定でも不思議には思わなくなる
でも要らない武器を+10にしてもやっぱり要らないんだけどな
460名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:55:12.46 ID:V8YpA+JA
クレモウド闇50%ができたんだが、いくら位が適正かな?
461名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:56:39.13 ID:pInXCiKX
>>455
ダブセ自体が今微妙だって皆思ってるから
140k〜200kかな ☆8に関しては自分で使う物以外は作らないが吉
462名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:57:02.73 ID:SX5iUfqC
>>456
安すぎね?
463名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:59:07.73 ID:EgbZR+1Z
わかった〜、ファイガンしか装備できないしな
だが皆微妙だとは思ってないぞ、とりあえず一本は持とうとするw
464名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:59:55.96 ID:Znud0Wbu
>>462
そう思うなら買ってくれないか
465名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:00:33.85 ID:+QgUupCX
>>456
それ安すぎw

フォルテガンナーならpp回復16で
パレLv20なら消費8になるんだけど
pp1350くらいあるし相当使えるぞ?
466名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:01:34.77 ID:IRFDwmPh
ダブセの星8なんてビーストでもなきゃ当分装備おあずけじゃないの?
ビーストでファイガンはあんまり見かけないぜ・
467名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:02:17.69 ID:lRcvyj5u
☆5+10の銃,杖なんかは今が底値で、
じょじょにまた10万代で落ち着いてくれると信じたいけどねえ。
使ってみるとわかるけど、A武器のチャージ料の高さはバカになんない。
468名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:03:06.48 ID:WvcqOJCV
おれもリョウビ+10使ってるけどPP多いからPA上げにいいけどな
ただツインハンドガンの人気が下がってきてるのがあれなのかも
469名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:03:48.97 ID:+dtVlO4E
ナノカーボンいくらで買ってくれるお・・・?
150個あるの
470名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:04:16.85 ID:8JUr88Nq
1000メメタ以下
471名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:04:55.28 ID:+dtVlO4E
・・そうやって安く買いたたこうたって、、そうはいかないんだからね!
472名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:05:08.96 ID:+roVCHE8
ここにいくらでしょうか?って書いてる人あほやな。
50万?100万あほか!そんくらい価値あったとしても
現実に何十万もだして買えないのが現状。
いい加減きづけよタコども! 高属性武器の値段は
あってないようなもの。自分が買いたくない値段は
人も買わないってことよ
473名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:05:48.58 ID:t4fFpzpL
ドールって基盤ひろえれば
他の材料をマイショップであつめれば安値で作れる?
474名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:07:31.05 ID:+JFJl0+p
いや、カーボンは本当。需要ない
俺1200で80個置いてるが、1つも売れない
475名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:10:28.22 ID:SbBLimiV
闇34%のバスターズラインが出来たんですが、いくらくらいなら売れるでしょうか?
ナノカ購入の足しになればいいんだけども…
476名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:10:41.27 ID:qEwPJ/fH
>>469
マジレスすると、安いところで1500くらい
2000までならすぐに売り切れるとは思う。もちろん検索にかかればだが
俺がいくらで買うかと言うことなら、1500は出したくない
477名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:10:59.68 ID:dXQMIuA2
今が売り時だと信じてデュアルビート+9を70kまで下げてみた。

まだ高いのかな…
478名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:11:07.80 ID:VG7Tq4sJ
>>471
今のカーボンは正直そんなもんだよ
つーか人が信用できないなら書き込むな
自分で決められない低脳が
479名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:11:37.06 ID:JyaXVemP
>>467
確かにA武器のチャージ代は高いが、☆8が量産されてくれば値段も下がってくるし
☆6高強化が徐々に出回ってきてる今、まだ当分は☆5武器の値段は下がり続ける気がする
480名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:13:05.06 ID:d2oXWKKK
>>477
というかアレだ
+10なら売れるが+9とかいう中途半端なのは適正価格でも買われない

逆に+10だと多少ふっかけても売れる
481名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:13:51.28 ID:lRcvyj5u
>>477
YOU強化しちゃいなYO!
482名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:16:32.59 ID:VG7Tq4sJ
>>475
上のほうにメイガの例があるけど
Sリニア向けの商品なので
バスターズは40以上でないと
性能の低さを属性でカバーしきれない
483名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:16:56.24 ID:qEwPJ/fH
では念のために紹介しておきますね
念のため、念のためですよ。もちろん成功を信じておりますとも

【PSU】強化・合成失敗したらageるスレ13万本
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1161080003/
484名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:17:19.88 ID:VG7Tq4sJ
>>479
A武器ってチャージそんなに高い?
まだそうびできねーからわかんねw
485名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:17:43.35 ID:+QgUupCX
>>479
銃に関しては少なくとも星6高強化は、ほぼ出回ってないぞ
486名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:18:41.85 ID:dXQMIuA2
>>480.481
そうかぁ…
実際+10使ってみて性能的には大差ないんだけどなぁ。

+10の方売りゃいいのかな…
487名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:19:48.26 ID:noq7aw8V
>>429
5〜8万位かなあ

488名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:20:26.13 ID:UkXrzzGx
バスターズライン光38%ていくらぐらいかな?
489名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:20:38.33 ID:lRcvyj5u
>>484
パレット全部A武器だったら
空からのチャージに1500〜2000くらいかかるんじゃないかなぁ
490487:2006/10/17(火) 20:20:39.97 ID:noq7aw8V
491名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:21:01.83 ID:qVpJaJl1
>>484 PP300回復するのに130メセタかかった気がする
492名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:21:27.22 ID:m6fKy84b
ツインハンドみたいな上昇低い武器は強化の意味が薄いからな
ppがちょっと増える程度で、ほぼ無強化のランク↑が勝る始末
スキル上げなら+5程度の捨て値CB武器使えばいいし
493名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:23:21.67 ID:qEwPJ/fH
>>488
6000〜10000ぐらいじゃないだろうか
もうちょっと安いかな
その数字でも遺跡で役に立つと思うので、需要はあると思う
494名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:24:45.33 ID:SbBLimiV
>>476 >>482
うーんそこまで安いのか。
とりあえず初心者さん向けに2000以下で置いてみるかな。
d
495名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:26:03.30 ID:SbBLimiV
>>484
☆7斧x3 ☆8斧x2 ☆8クロー使いきりでだいたい780メセタ前後かな
PAあげきつい('A`)
496名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:26:43.73 ID:VG7Tq4sJ
>>495
ちょい高いな
しかしいい武器だな
497名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:28:05.60 ID:SbBLimiV
>>496
斧のためにずっと稼いでたからねぇ。まさかここまで原価&チャージ高いとは思わなかったけども。

バスターズ作成光のほうが需要高いみたいだし光に乗り換えるか…(´・ω・`)
498名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:35:21.89 ID:VNEn5hPC
コペルニアとかいう素材が出たんだけどwikiにも載ってないので何に使うのかサッパリ…
これ、いくらなら売れますか?
499名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:35:57.99 ID:SbBLimiV
連投で申し訳ないけど一応報告を。
闇34バスターズライン メンテ前10kで出してたの売れてた(ノ∀`)
通路Bソロとかしてる人が買ってってくれたのかな。
500498:2006/10/17(火) 20:37:11.93 ID:VNEn5hPC
載ってた。ごめん、勘違い。
501名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:37:15.33 ID:I6CmjPys
☆8ツインクロー2本、ビームガン、☆8クロー0からだと約600だった希ガス
502名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:37:35.08 ID:lRcvyj5u
ショップ検索の時に、検索一覧更新する為に
いちいち違うワード入力するのめんどくせーーと思ってたんだが
ひらめいたよ!
更新したい時は商品名を一文字ずつ減らしていけばラクなんだ!
「パル・アッシュ」の場合、「パル・アッシ」にすれば問題なく更新される!
ちっと伊藤家に送ってくるわ!!!!!
503名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:38:59.66 ID:b94q5YNl
ダブルセイバー 闇44%できたんだがスレ見てると人気無いのか?
いくらぐらいなら買います?
504名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:40:20.38 ID:Wq0Ws4I1
>>469
今の時期に150個も在庫抱えてるなんてご愁傷様です。
505名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:44:29.47 ID:d2oXWKKK
>>502
なにをいまさら
506名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:45:28.46 ID:OsbqFfwa
デルジャパン・ブレイドと基盤/デルジャグナスっていくらくらいで売れるかな?
ブレイドを3000、基盤13000じゃ高過ぎるか?
507名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:46:55.69 ID:d2oXWKKK
>>506
DellJapanなら今なら10k↑でも捌けるぞ
508名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:47:14.73 ID:kXD1wXXG
>>502
1文字足したり消したりするのは常識だろw
509名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:49:03.74 ID:OsbqFfwa
>>507
まじか!超ありがとう
510名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:49:27.95 ID:p4vnonhU
>>503
聖地モグリ君に高く売れるな
とりあえず自分用にとっとけ。トルネード来てから人気が跳ね上がるから
511502:2006/10/17(火) 20:49:36.12 ID:lRcvyj5u
...(´З`)チェッ
512503:2006/10/17(火) 20:58:32.19 ID:b94q5YNl
>>510
分かった。ありがと
513名無しオンライン:2006/10/17(火) 20:59:25.21 ID:v+h7MC4B
もしや・・・え・・・えきさん・・・
514名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:03:37.68 ID:w3mOh6mr
>>429
亀レスですがルームグッズ屋やってる者です
上級武器・防具が解放されるまではそのくらいの値段でどれも売れてました
(ちなみにオンマ×1 ラガン×4 ラッピ×4 くらいを今まで売っていました)
ですが、やはり皆さんの言うとおり解放以降とんと売れません
メセタの量も減り、お客さんは武器や防具に注視している模様
諦めて出品物を取り下げてしまったくらいです

今売れるのは安値のモトゥブグッズでしょうか
とりわけズーナは見かけがカッコイイのでよく売れます(といっても10kくらいでしょうが)
とりあえずご参考までに
515名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:06:31.55 ID:YMwdMrvj
W1
ハルセンバ闇20

他の価格帯見ようとショップ巡ってみるものの、
基盤販売にしかあたらない

300kとかでどんなもんでしょう?
516名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:12:05.66 ID:B3bVvxKn
>>515
ハルセンバの20%だとレディアライドないと即死ふせげないんだよなぁ。
現状それに300k出すならアゲハ40%買ったほうが実用的。
200k以下なら店で買うより安いし買う人いるんじゃね
517名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:22:24.95 ID:cc0F8Bzn
>>515以外にも言えるけど
40以下の属性防具で10万単位の金を出す人間は極めて少ない
30万なら高属性の新武器買う
518名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:25:34.36 ID:+QgUupCX
星7金属1300 ナノレンジ5k ケレセリン3k ヴェスタリン4.5k

この値段でショップに並べようかと思うんだけど高いかな?
519名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:26:02.73 ID:w/3BgO4c
フォース廃業でトモイロドウ+2と+5売りたいのですが
いくらぐらいでしょうか?
売って武器が欲しいので教えてもらえないでしょうか?
ワールド1です。よろしくお願いします_(._.)_
520名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:27:55.34 ID:nhS854A2
メイロドウ(☆8長杖)出来たとしていくらで売るのが良いでしょうか(´・ω・)

250k前後だと結構残ってる気がするので、200k〜220k位が適切なのかな・・・
521名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:30:53.88 ID:avrUQNAU
>>518
全体的に普通〜良心的じゃね?
ナノ系がツールでどんな相場になってるのか知らないけど。
522名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:31:04.37 ID:zs2voRXq
>>518
ヴェスタリンが安い
ケレセリンがやや高い
金属は普通
523名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:33:54.82 ID:+QgUupCX
>>521-522
即レス感謝します
高い物は値段を見直して出品することにするよ。
524名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:35:22.92 ID:lRcvyj5u
ヴェスタリン4500で買えたらちょっとテンションあがるよな
525名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:36:45.86 ID:WCWKu2DI
>>522
ケレセリンなんて3500で即売れだぞw
526名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:37:04.60 ID:UkXrzzGx
>>493
ありがとう。8kぐらいで出してみるよ
527名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:44:49.06 ID:7Us3S1AU
>>525
6kとかひどい店ばかり引いた後なら諦めて買っちまうかもな
探せば3k以下で買えるから急ぎでもなきゃ3.5kは基本スルーだ
528名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:47:12.14 ID:8CJEavs9
まあ基本スルーでも売れるんならいいだろ
529名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:47:40.81 ID:Ty3lmTtn
ケレセリン2kで売れないというレスがアれば3.5kで即売れというレスがある

混乱してきた( ≧∀≦)
530名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:48:43.69 ID:pInXCiKX
>>529
とりあえず3.5で置いて広告に書くんだ
俺は売れるに100メメタベットだ
531名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:50:13.04 ID:AnycYShb
検索にかからないと買いようがないからな
532名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:52:21.64 ID:L3NOV9y/
検索上位なら4000でも売れてしまう不条理
533名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:53:43.84 ID:avrUQNAU
ケセ3900 ヴァル5900でもいけるさ。
検索にひっかかるかどうかだけ。
534名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:57:25.42 ID:Ty3lmTtn
ケレセリン3kで置いたら1分くらいで人が来て全部売れて吹いた
535名無しオンライン:2006/10/17(火) 21:58:14.92 ID:OsbqFfwa
基盤コスモアトマイザーを15000
クパラ・ウッドを20000
リニアラインを20000で買って来た。
やっぱりプレゼントは買っちゃいけないんだな、こつこつ貯めたお金が
536名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:00:00.08 ID:GCCNU3nc
>>535
ラッピングして店に並べる作業に戻るんだ!
537名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:01:36.83 ID:Yi41jJj8
キヤロウド無強化 氷50を3.7kで出品してるが売れない・・
高いかな・・?
538名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:03:13.21 ID:OsbqFfwa
>>536
okボス
俺くやしいからリニアラインをラッピングして2000メメタで売るんだ
539名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:06:53.20 ID:lRcvyj5u
>>537
ころしてでもうばいとる

安すぎ
540名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:07:45.85 ID:zs2voRXq
37k=37000
3.7k=3700
541名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:08:02.87 ID:+dtVlO4E
>>535 その幸せを他の人にも分けてあげるんだ
542名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:08:48.02 ID:kXD1wXXG
>>537
37kじゃないのか?
それでも安いと思うけど
543名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:10:18.59 ID:9OCFY9VR
そして期待した物と違う理由でアフォに晒される>>538であった・・・
544名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:14:51.21 ID:Yi41jJj8
>>542
37kだったorz このままもう少し様子見してみるよ サンクス
545名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:19:34.30 ID:HxXCVbXV
ギイガ/スキルPPセイブって需要ありまくりなんだろうか・・・。
おまいらならいくらで買う?
出たときは嬉しかったんだが・・・売ろうにも相場わからないからガクブル
546名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:23:49.69 ID:0kbQWmjs
>>545
450kなら売ってくれ
547名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:24:09.69 ID:Z75FzFuw
ジャグナス闇16 100kで置いてるが売れない。前200kで同じような物見たが それがおかしいんだよな?
548名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:24:36.55 ID:+dtVlO4E
ハルドライン基板はいくらなら買いましゅか・?
549名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:31:31.35 ID:+HHoOsa5
ハルドラインは完成品が炎31%という職人泣かせの性能だからな・・・
手を出すのはよほど腕に自慢のある職人だな
550名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:39:08.87 ID:pInXCiKX
>>548
ハルドを作るくらいならファントムで火以外の属性つれるから
NPC行きでいいんじゃね?
551名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:41:27.54 ID:+dtVlO4E
そ・・そか これでおいらも金持ちだ!とドキドキしていたのに、甘くないよな、やっぱり
552名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:47:01.29 ID:yjfHjH+u
☆7のツインダガー氷34ていくらぐらいで売れるんでしょうか?
ちなみにW1です
553名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:50:59.61 ID:WbumrNDR
リョウビイタトル+5は、1万5千くらいでいいのかな?
W1だとあまり売られていないね。時間帯によるのかもしれないけど
554名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:53:58.55 ID:DODIoG6e
>>553
そんくらいだな、同じものを20kで3日出してたけどまったく売れなかったよ
555名無しオンライン:2006/10/17(火) 22:54:10.80 ID:Ty3lmTtn
ビームガン50kで置いたら即売れした
ちと安かったかねぇ
556名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:00:45.44 ID:WbumrNDR
>>554
やっぱり早く売るにはこれくらいが今の相場の適正値なのかね。
B武器は結構壊れやすいから、お前さんの言う20kでもあながち間違いでは
無いとは思うんだけどね・・・
557名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:09:06.38 ID:0bkRkan6
グラ基材Aを1kじゃ高いかな?
全然売れないぞ
558名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:13:29.16 ID:zY5nzC83
>>557
1kなら見かけたら俺が買う。店売り考えても売れるだろ
559名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:16:03.18 ID:HxXCVbXV
>>546
450kなのか・・・ちょっと迷ってしまうな・・・
560名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:16:25.30 ID:PPQpUHmg
基板/アルセバ・クレッサってのを拾ったんだが、いくらくらいで売れそうかな?
FFoだし正直使い道がないんだが
561名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:19:42.27 ID:cL47/i9q
ブラスター+10
アサシン
ブルザイホウ+10
デュアルビートガン+4
リョウビイタトル+5
アルブ・ビガ+5
デュアルレールガン+4

の相場が知りたいです
RaからHuになろうと思うので
持ってる武器全部売り払おうかなーと思って聞いてみました
562名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:19:44.42 ID:lRcvyj5u
スキルPPセイブはメイクイックなんかと違ってお手軽に狙えるから
今後どんどん値下がりしていきそうだな
563561:2006/10/17(火) 23:20:21.90 ID:cL47/i9q
書き忘れたけどW1です
564名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:22:16.45 ID:zwXU69r1
というかラッピーSならどこのでも落とすんだろうな
ドラS追加されたら暴落は確定。
565名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:23:33.52 ID:ZSH94ETL
クレアセイバー氷44が10万って安い?
566名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:25:42.48 ID:cc0F8Bzn
>>565
ヤスイホウ
567名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:26:31.35 ID:cc0F8Bzn
>>561
多過ぎる
少しは自分で考えろ低脳
568名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:27:34.01 ID:kRt+6sXY
バースト 0/5
エビルツインズ 0/2
バレットマスター 0/3

残りバースト一回、エビルツイン一回も失敗したら俺引退するんだ・・・・
569名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:27:52.41 ID:kRt+6sXY
すまんスレ間違えた
570名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:29:16.84 ID:ZSH94ETL
>>566そっか、ありがと
571名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:29:45.54 ID:T/reY78w
ミサキ雷50%できたんですが、いくらで売れますか?
572名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:30:18.25 ID:zwXU69r1
>>561
上から順に
35000
80000
200000
30000
30000
30000
30000
573名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:30:23.84 ID:d2oXWKKK
とりあえず便乗
ブラスター+10って今はどれくらいの値がついてるのかね
20k→(強化死亡パッチ)→35k→(この前のアップデート)→30kぐらい?
574名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:31:53.02 ID:avrUQNAU
>>573
W2だと強化死亡〜この前で50k即売れだったよ。
60kでも裁けてた。
575名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:32:03.09 ID:zGB5oIkK
質問っす

☆5片手剣デュランダルって相場は、一万ほどでいいのでありますか?
576名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:32:12.32 ID:cL47/i9q
>>567
すまん、しばらく離れててよくわからなかったんだ

>>572
たくさん書いたけど全部見てくれてありがとう
助かります
577名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:32:40.80 ID:18+hzRfs
レイピア(光20%)を売ろうと思うんだけど相場がわからない…18万だと高いのかな?
578名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:33:23.34 ID:nL9ly0R9
>>575
カス属性なら1万以下
579名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:34:05.74 ID:QohGQCg+
ビームガンが5万で売れるのか…
580名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:36:01.36 ID:zGB5oIkK
>>578
おぉ、マジすか
ちなみにカス属性って30%未満ですかね?
ここには初めて来たんでその表現がちょっと分からないっす
581名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:36:40.20 ID:cc0F8Bzn
>>576
うん
こっちこそごめんね

>>577
日数かかるかもしれんが十分いける範囲
広告にも価格書いて18から13まで下げつつ売るんだ
たぶん16までに売れるはず
582名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:36:50.78 ID:NkC0Zz5S
>>579
そりゃNPC売り9万だしな
583名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:38:34.25 ID:QohGQCg+
いやビームガンはS奪還のセンディランで落とすんだが
584名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:39:42.48 ID:NkC0Zz5S
マジでか
レールガンしか確認してなかったわ・・・すまん
585名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:39:49.01 ID:18+hzRfs
>>575
参考までに…人はちゃんと来てる状況で土16%を5000で置いてるけどまったく売れません。。。
586名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:45:12.21 ID:XJIu7Lej
バレットマスターの相場を教えて下さいマセマセ
587名無しオンライン:2006/10/17(火) 23:46:32.18 ID:zGB5oIkK
>>585
ふぅむ・・・了解致しました
588名無しオンライン:2006/10/18(水) 00:02:24.96 ID:L4CSRWuc
「値段適当です^^」
と書いてあるマイショップは
間違いなく相場より高い、下手したらNPC売りより高い件について
589名無しオンライン:2006/10/18(水) 00:05:56.57 ID:YaE5C/T/
なんだって適当と宣言してるくらいだからな。
590名無しオンライン:2006/10/18(水) 00:06:01.57 ID:vgmWuGWC
安いハズ!とか
安い・・・かも?の方がもっと危ない
591名無しオンライン:2006/10/18(水) 00:11:43.72 ID:g1N6Hppr
>>585
3500〜4000くらいで置いとけ
運がよけりゃ売れる
592名無しオンライン:2006/10/18(水) 00:20:26.13 ID:Qzw8CN1w
安・・・めぐみ
593名無しオンライン:2006/10/18(水) 00:22:17.65 ID:1SpvFYE/
広告に値段書いてない店は8割方ハズレだから問題ない
594名無しオンライン:2006/10/18(水) 00:23:23.19 ID:TNmGKIGY
しかし値段が書いてあるところへ行くと既に売り切れている無駄足の法則
595名無しオンライン:2006/10/18(水) 00:29:15.81 ID:tDTBQQsK
お願いです・・・誰か>>552に答えておくれ 売るかどうか迷ってるんです
596名無しオンライン:2006/10/18(水) 00:30:37.91 ID:MLNMUmfE
セバ・クレッサ微属性の相場はどんな感じですか?
597577:2006/10/18(水) 00:31:33.64 ID:TqMtmFZT
>>581
なるほど、少しづつ値下げしながら置いてみますね!ありがとうございました。
598名無しオンライン:2006/10/18(水) 00:33:06.00 ID:H85gdoWr
アルテリック+5 100k行けるかな?
599名無しオンライン:2006/10/18(水) 00:38:11.45 ID:rqt/dylK
>>595
キャストならツインスティンガーでも十分Sの敵に通用するからなぁ…
命中が足りないビスHuなら欲しがるかもね。
とりあえず20万位で置いてみたら?
個人的には竜Sが開放されるまで取って置いた方がいいと思うが。
600名無しオンライン:2006/10/18(水) 00:39:15.71 ID:iWdCK2d2
武器グラが変わるのって☆いくつからだっけ?
601名無しオンライン:2006/10/18(水) 00:39:46.71 ID:KCKmZ7R/
☆8両爪ミジンミサキ光25%って
いくらくらいで売れるでしょうか?
602名無しオンライン:2006/10/18(水) 00:39:48.73 ID:bEw+x/oO
>>600
特殊なのを除くと7から?
603名無しオンライン:2006/10/18(水) 00:40:51.05 ID:g1N6Hppr
奇数かよ
敵がドロップしたのか?
604601:2006/10/18(水) 00:42:01.67 ID:KCKmZ7R/
すいません24です
605名無しオンライン:2006/10/18(水) 00:44:42.58 ID:+ZjJXuAi
デルジャバナー光20%なんてものが出来てしまって
使うつもり無いから売ろうと思うんだけど幾らぐらいだろう
ちなみにW1です
606名無しオンライン:2006/10/18(水) 00:45:52.57 ID:tDTBQQsK
>>599
なるほど・・・ じゃあとりあえず 今は保留します・・・
どうもありがとうございました!
607名無しオンライン:2006/10/18(水) 00:46:26.57 ID:iWdCK2d2
>>602
ヨウメイの☆6ツインダガを狙ってるんだが、
武器グラが今までのと同じなら☆7にチェンジするつもりなんだ。
お財布の問題で無駄な買い物が出来なくてな・・・
☆7ツインダガなら微属性でも100kだせば買えるかね?
608名無しオンライン:2006/10/18(水) 00:58:13.77 ID:g1N6Hppr
>>607
検索してみろ
安さに驚くぞ
609名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:03:37.86 ID:rqt/dylK
ツインダガー系は、低属性の☆8より高属性の☆3の方が遥かに強いからな…
いくらランクが高くても、属性が10〜20%じゃ店売りより安くしてもなかなか捌けねーorz
610名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:03:51.76 ID:g1N6Hppr
つーか、100k出せば
☆8買えるぞ。安いとこだと100kで置いてるぞ
611名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:05:44.08 ID:rbigyiES
☆7素材全然売れないな
カーボン、マルセリンももうだめぽ
612名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:06:42.61 ID:xMQs/9S4
デルジャパナーて成功率20%だし時間12時間だしだからそこそこ高値で売れるのかね
割と性能もいいしPP回復量が大目なんだっけか?
613名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:10:16.82 ID:iWdCK2d2
ヌーマンだから☆8装備できない罠(ノ∀`)
☆7なら装備できるまでに金貯まるから射程範囲なんだが・・・・
でも☆6で武器グラが変化するなら☆6高属性狙う
614名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:10:29.28 ID:xZzAl/+q
突然だがクバラウッドの相場が唐突に知りたいのです。
615名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:11:38.58 ID:g1N6Hppr
>>614
500で置いてある店腐るほどあるぜ。
売りたいなら300くらいで置いとけ
616名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:11:57.45 ID:YaE5C/T/
安いとこ500〜高いとこ2500くらい。

俺が見た限りではね
617名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:12:46.77 ID:xZzAl/+q
うむ、店売りで問題無しって事ですな。四十本売って一万にしよう…。
618名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:15:04.18 ID:YaE5C/T/
店売りするくらいだったら買取たいが金がない
619名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:15:37.62 ID:HQhyAdn+
>>612
それで思い出したけどジャグナスは1時間15分なんだよな
この差は一体なんなんだぜ?

スレ違いすまん
620名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:18:01.31 ID:xZzAl/+q
すまん。もう売ってしまった。
どうせなら四十本一万で売った方が人のためになったな…。
と売った後に気付くのが人生。ありがとうございましたよ。
621名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:19:18.10 ID:0z8CH9Zr
>>619
前に出てたのでは1時間12分って事で
72分と720分で0付け忘れてるんじゃないかって出てたが1時間15分ならシラン
622名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:19:40.92 ID:OZTqFDVg
材料が有り余ってたので
基盤消化もかねてヘルセンバ合成したら
氷50のができちまった…
いくらくらいなら売れると思う?
623名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:19:49.97 ID:vYftm6DJ
>>619
デルジャグナスは1時間12分だよ

ここでヒント
1時間12分 = 72分
12時間   = 720分
624名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:19:52.93 ID:EtU7BsvF
>>619
デル2種類あって1:12と12:00なのね
分にすると72分と720分 設定ミスの香りがするっぽい
625名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:27:53.75 ID:+ZjJXuAi
ジャバナーは流通量少なすぎて相場って言われても・・・って感じなのかな・・・
一応原価がブレイドと基板15Kと考えると70K弱の成功率20%だから
40〜50万ぐらいで売ってみるかな・・・
626名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:29:46.76 ID:u0nI9ncN
デルジャグナスは★6の他の武器と同じ合成時間
01:12の人は合成時間短縮されてるだけ
デルジャバナーは、★9の時間適用されてるんじゃないかな
★8が6時間だから
627名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:32:57.31 ID:YaE5C/T/
3,6,12の倍々じゃなくて
3,6,9,12と予想
628名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:34:10.62 ID:pAU+yM+A
W2です。☆8だの50%だのすごいものが飛び交ってる中
ステノザシ闇24%の相場が知りたいんですがいくらくらいですか。
えさ武器として500くらいの捨て値で売ろうか
3Kくらいのなんちゃって実用武器として売ろうか
悩みどころなんで教えてください。
629名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:37:13.66 ID:RVGS2WGJ
☆6の10%台ってどんくらいなら買ってくれるだろう?
630名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:42:06.94 ID:uslI49a7
>>629
売れ筋は物によるけど15k〜20k迄かな
631名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:45:10.62 ID:d/7UMmGx
>>628
エサ。
ちなみに俺は+5スティンガー闇32%を2kで置いて売れ残ってる^^
632名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:45:27.62 ID:6ehPQsd6
W1でグラB+10ってどれぐらいでしょ?
633名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:47:55.67 ID:ZUtsZ6rm
>>628
実用武器の値段つけて売れる可能性があるのは30%↑
エサとして売るしかない

>>629
ものによるが20kくらいじゃないか
ここ見てるような連中だと絶対買わないだろうが
属性よくわかってなくて攻撃力だけで判断してる層が買う可能性はある
634名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:48:39.71 ID:YjMCJv/l
W1ファルシオン光44% 10kって買いかな?
635名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:51:24.68 ID:pAU+yM+A
>>631
>>633
ありがとう。えさとして並べてきます。
636名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:54:02.26 ID:OGBVlJQ3
ハルシオラの基盤って売れるもんかな?
637名無しオンライン:2006/10/18(水) 01:59:40.81 ID:vgmWuGWC
>>634
買い
>>636
わざわざNPCから買った俺みたいのも居るくらいだから
安く置いときゃ売れるんじゃないかい
638名無しオンライン:2006/10/18(水) 02:01:26.02 ID:4oHeAJeQ
>>631
w1なら買いに行きたいんだけど。
639名無しオンライン:2006/10/18(水) 02:04:24.51 ID:OGBVlJQ3
>>367 ありがとう 安めにおいとくw
640名無しオンライン:2006/10/18(水) 02:04:51.86 ID:OGBVlJQ3
おっと>>637 ねw
641名無しオンライン:2006/10/18(水) 02:19:20.01 ID:d/7UMmGx
>>638
すまねぇ、w2だ。
642名無しオンライン:2006/10/18(水) 02:20:32.55 ID:gTB2DYyC
☆6の銃は3万ばっかだな・・・
材料費こんなもんなのか?
643名無しオンライン:2006/10/18(水) 02:27:15.74 ID:2mp28qoB
>>642
通路のほうのセンディランが落とすハンドガンじゃなくて?
もしそうならdropだからだとおもうよ。
セイバー、ハンドガンの現物dropは確認済み。

ところで上のほうでラッピー手軽に狙えるって書いてるけど、今までずっとクリア→破棄で狙ってたんだけど何か良い方法あるの?
赤バグみたいにブロック1〜ブロック3まで敵が2種しかでないなら出る、みたいな?
これだと結局最後までいくことになるから手軽とは言えないと思うんだけども。
そもそもこの方法自体間違えて覚えてる?(´・ω・`)
644名無しオンライン:2006/10/18(水) 02:29:09.03 ID:li9E+Uda
>>643
手軽に狙えたらもっと店に出回るよ・・・
俺なんて2日間ラッピー狙いつづけてんのにさ('A`)
645名無しオンライン:2006/10/18(水) 02:35:09.17 ID:2mp28qoB
>>644
やっぱりそうか…せめて途中で出るか出ないかはっきり分かればだいぶ楽になるんだけどな。
甘いこと考えてないでメギドオンライン続けろってことだね。・゚・(ノД`)・゚・。
646名無しオンライン:2006/10/18(水) 02:35:35.23 ID:ZUtsZ6rm
>>643
スレ違い、そして方法も間違えてるぞw
3種しか出ないのは1つのブロック内の話
判断材料はブロック1のマップとエネミー配置
647名無しオンライン:2006/10/18(水) 02:43:24.88 ID:riP7qVus
今目の前に氷42アスコウド+5が398000メセタで売ってるんだけど買いかなぁ?
☆8合成のせいでお金なくて迷う(´・ω・`)
648名無しオンライン:2006/10/18(水) 02:45:10.64 ID:2mp28qoB
>>646
方法間違えてたのか…赤バグ未だに会えた事ないのはそのせいと信じたい。
スレ違いなのにdクス 該当スレ探してみるよ
649200:2006/10/18(水) 02:46:25.92 ID:6cAM3Ob0
遅レスだがブラ+10は3〜5万で売られてるのをよく見るな
今日1本欲しくて探したら29000があったが多分安い方だと思う
650名無しオンライン:2006/10/18(水) 02:47:13.15 ID:ZcsYoYkv
今ってC+10ってどのくらいなのかな。ランス闇32と炎30があるんだが

あんま金にならんならキャストだしつかえないことないし自分で使おうと思うんだが
651名無しオンライン:2006/10/18(水) 02:53:28.60 ID:ZcsYoYkv
書き方が悪かった

聞いてるのは+10の槍2つってことで

勘違いしやすい書き方で申し訳ない
652名無しオンライン:2006/10/18(水) 02:54:49.26 ID:mHt/KpLW
>>650
6kくらいじゃね?
653名無しオンライン:2006/10/18(水) 02:58:50.66 ID:mHt/KpLW
メイロドウの相場ってどのくらいでがんしょ?
654名無しオンライン:2006/10/18(水) 03:07:06.83 ID:ZcsYoYkv
6kって…、PAあげしながらまったり金稼いでもそれ以上いくな

グラインダ代もとれないし自分で使うことにしよう
655名無しオンライン:2006/10/18(水) 03:09:39.16 ID:2mp28qoB
>>654
6kってのは>>650で書いたようにグラインダーC+10を指してるとおもう。
+10槍でその属性なら2,3万〜で売れるとおもうよ。
656名無しオンライン:2006/10/18(水) 03:12:07.16 ID:uZOoq/gK
デルジャバナー光34%って幾らなら売れるかな・・・
657名無しオンライン:2006/10/18(水) 03:13:21.20 ID:KD0FmhpD
氷50デルジャバナー50万メメタで売ってたんだが買いだったよなぁ?
まぁ迷ってるうちに買われたわけだが
658名無しオンライン:2006/10/18(水) 03:22:41.18 ID:iWdCK2d2
ネタノート取り合えず2500で出してみたんだけど高いか?
659名無しオンライン:2006/10/18(水) 03:32:42.03 ID:BUwLxv7W
メイロドウもリドルラも23〜25くらいじゃないか
高いかもしれんがこの辺が限界だろう
グラ以外では必要ないから今後作る人は居なくなりそう
660名無しオンライン:2006/10/18(水) 03:33:49.66 ID:bhE/E8X4
☆6片手、GRM製無属性ファルシオンを、通路Sで拾ったんだが、
9kが妥当かな?
661名無しオンライン:2006/10/18(水) 03:38:56.39 ID:li9E+Uda
強化弱体前に作った、スティンガー光42+10があるんだけど今ならいくらくらいかな?
C武器は命中悪くてもう売れないかな・・・
662名無しオンライン:2006/10/18(水) 03:48:48.84 ID:Qf+9OJ7N
A基板も無いのにS基材とかって・・・
今からS武器の為に基材買い集めるような奇特な人は居るのだろうか
663名無しオンライン:2006/10/18(水) 03:58:22.04 ID:EtU7BsvF
>>662
S開放されるころには誰も居ないと言ってみる
664名無しオンライン:2006/10/18(水) 04:03:38.50 ID:CJ9jdB6J
壁抜け出来るようになったぞwww
ボス箱みんなで狙って俺たちチーターで相場支配しようぜwww
665名無しオンライン:2006/10/18(水) 04:07:08.32 ID:VDhAZKzr
ハイハイ…
666名無しオンライン:2006/10/18(水) 04:07:39.02 ID:9VbI8YEp
^^
667名無しオンライン:2006/10/18(水) 04:11:35.58 ID:RVGS2WGJ
杜いってオルタレジンとってきてくれよチーターども
668名無しオンライン:2006/10/18(水) 04:22:48.50 ID:p3e+bAJ7
どうせMoE厨だろ。PSUのせいで
アッチが過疎ってやばいから、チートチート騒いで
少しでも仲間に引き入れたいってわけですか?ww
誰もMoEなんてやらねーよw
669名無しオンライン:2006/10/18(水) 04:25:15.54 ID:zoUQntpF
>>663
本気でそうなりそうで怖い(´・ω・`)
今のうちに売っておくべきか、
670名無しオンライン:2006/10/18(水) 04:28:27.30 ID:CJ9jdB6J
そんなゲームなんて知らねえよww
それよりナノカーボン今いくらだ?
海底A行けばたくさん手に入るし
高ければそっち行くつもりなんだけどww
671名無しオンライン:2006/10/18(水) 04:29:30.92 ID:tDTBQQsK
実はいま、ムクフィト光44ができたんですが いくらで売りに出せばいいんでしょうか?
一応300kぐらいで置こうかと思うんですが。 安いでしょうか?高いでしょうか?
672名無しオンライン:2006/10/18(水) 04:31:38.06 ID:eCR+B1ff
>>670
ははは、海底地獄へヨウこそ
673名無しオンライン:2006/10/18(水) 04:32:47.52 ID:4qH7RK1S
【鯖】w1
【アイテム名】☆3短銃オルトトル+10、☆3長杖レイハロドウ+10
【自己評価額】WIKI見て自分的に考えた結果がオルトは15000 前後、レイハは20000前後だと思いました。
【コメント】強化確立減少、NPCの商品追加等で多少相場が変動したかな?自分はこれらを、もう必要としないので売ろうかなと思いまして
更なる値段調整をしていただきたいです。
674名無しオンライン:2006/10/18(水) 04:41:07.72 ID:L1CCheVY
>>671
安すぎる
675名無しオンライン:2006/10/18(水) 04:51:04.90 ID:v321g2v0
アゲハセンバ闇24% 49800で売ろうと
思うのですが、高いでしょうか?
676名無しオンライン:2006/10/18(水) 04:52:12.63 ID:VDhAZKzr
>>671
300kとか瞬殺だろうな。
というか俺が買うよ。ウラヤマ。

本来の価値に見合うだけの金出せる人いるのかね…
677名無しオンライン:2006/10/18(水) 04:56:53.00 ID:tDTBQQsK
そうですか・・・ じゃあとりあえず 400kで出しときました
広告に書いておけば 明日までには買ってくれるかなぁ・・・
678名無しオンライン:2006/10/18(水) 04:57:57.90 ID:B1bPU8dP
40万か
それでも安い気がするな
679名無しオンライン:2006/10/18(水) 05:02:09.05 ID:SpyEy+dh
S武器の性能にもよるが、確実に一生物だろうから売る気無いぐらいの値段でもいいと思うぜ?
1Mでもまだ全然安いぐらいじゃないか。
680名無しオンライン:2006/10/18(水) 05:02:13.13 ID:tDTBQQsK
>>678
うーん まぁ、これでいいです・・・w たまたまできたものですし。
売れてるといいなぁ これで☆8が作れる では、おやすみなさい
681名無しオンライン:2006/10/18(水) 05:02:15.12 ID:NqoorIvX
ヒカウリ基盤  ハルセンバ基盤 ってどのくらいかね?
682名無しオンライン:2006/10/18(水) 05:10:18.47 ID:RVGS2WGJ
>>680
欲しいから検索してみたけど見つかんないな〜
もしかしてW2か
683名無しオンライン:2006/10/18(水) 05:26:13.18 ID:KgqFD5pm
>>682
もう買われたんだろ。400kなんて置いた瞬間にすぐ買われるだろ
684名無しオンライン:2006/10/18(水) 05:27:07.53 ID:RVGS2WGJ
だよな〜、頑張って自作するよ。できねーだろうけど!
685名無しオンライン:2006/10/18(水) 05:30:46.39 ID:S5V8xeBD
オレも橋本真也のハチマキ自作するよ
686名無しオンライン:2006/10/18(水) 05:32:47.96 ID:zo5m9Hyx
44%なんて10本つくってできるかどうかだよな
原価20万の武器でそんなのできたら100万はボリたい気分だ
687名無しオンライン:2006/10/18(水) 05:44:59.02 ID:VDhAZKzr
>>686
出来ないだろ…
688名無しオンライン:2006/10/18(水) 05:46:34.56 ID:UeAks+ua
10本作ってできるかどうかか
ぬるくていいな
689名無しオンライン:2006/10/18(水) 05:47:18.51 ID:RVGS2WGJ
☆6量産しまくってるけど、
40%↑は今だにできたことない。
たぶん50本は作ってるんだけどなぁ
690名無しオンライン:2006/10/18(水) 05:48:45.82 ID:vyDae8kR
ろくに合成した事無いやつか
大抵10本作って40越を作りまくったやつのどっちかなんだろ
691名無しオンライン:2006/10/18(水) 05:48:46.54 ID:KgqFD5pm
30本作って1つ出来れば良いほうだよな。
俺は40回くらい合成してるが属性40以上はまだ1個も出来たこと無い。
692名無しオンライン:2006/10/18(水) 05:53:10.20 ID:vyDae8kR
400なら即買いしてやろうと思って探したら
2鯖にそれらしいのがあるな
650だったがw
悩んだが今後の合成生活に支障でるからやめたw
693名無しオンライン:2006/10/18(水) 06:06:57.07 ID:BUwLxv7W
>>689
☆6量産しまくりって凄いな
儲かりまっか?
俺は破産した
694名無しオンライン:2006/10/18(水) 06:28:12.45 ID:O1AWVWy6
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

  ショップでプレゼントは買うな

■□■□■□■□■□■□■□■□■□

店売り価格以上のボッタ野郎やカンスト表示のウザい店に続いて
プレゼント詐欺師多発中悪徳店舗はIDごと晒そう

【PSU】悪徳店主 晒しスレ part1
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1159194268/l50
695名無しオンライン:2006/10/18(水) 06:56:27.70 ID:BfBr6p2y
W1 ハリセン 土16% 強化+5

幾ら位が相場ですかね
696名無しオンライン:2006/10/18(水) 06:58:25.19 ID:uhNemuei
>>695
ライン工で素材も基板も出るので15kくらい
697名無しオンライン:2006/10/18(水) 07:06:04.91 ID:BfBr6p2y
>696
ありがとー

+10だと幾らまで値段上がるんですかね?
698名無しオンライン:2006/10/18(水) 07:08:10.22 ID:uhNemuei
>>697
+10強化でも攻撃350しかないから無茶しなくていいと思う
699名無しオンライン:2006/10/18(水) 07:24:59.53 ID:c2+3tmED
☆6なんてすでに150本はつくった
30%超えすら出来ない

パッチ前は40本作れば30%上が1本は出来たんだけどなー
高属性は余程メセタが無い人以外はとっといたほうがいい
またパッチで確率戻るかもしれないけど





ないか
700名無しオンライン:2006/10/18(水) 07:26:44.92 ID:YA9Nlv2f
昨日ムクフィト氷44%が出来たんですけど、いくらくらいが相場ですかね?
701名無しオンライン:2006/10/18(水) 07:33:16.93 ID:KgqFD5pm
>>700
今なら100万くらいじゃないの?
ドラS来るまで寝かせといたほうがもっと高く売れるよ。
702名無しオンライン:2006/10/18(水) 07:35:31.88 ID:df2iSxzz
コペルニア1500で売ってる・・・・
5個買い占めていいですか?
703名無しオンライン:2006/10/18(水) 07:37:44.55 ID:i9DoOzUB
>>702
俺が買うから1個残しといてくれ
704名無しオンライン:2006/10/18(水) 07:38:46.68 ID:FT5UQWbw
S武器できた!!!
クレアダブルス闇34%

とりあいず展示しとく
売って1000kだな
705名無しオンライン:2006/10/18(水) 07:46:36.43 ID:ZPWBDz2w
>>701
ドラSは氷属性の可能性がかなりあるわけだが
706名無しオンライン:2006/10/18(水) 07:53:04.42 ID:poDxt2N4
>>704
本当に1Mなら金策して買う
707名無しオンライン:2006/10/18(水) 07:55:06.85 ID:+fcwrGEL
ディ・ラグナスならオフにも出るけど無属性だよ
708名無しオンライン:2006/10/18(水) 07:58:28.15 ID:FT5UQWbw
>>706
とりあいず1000kで展示するだけで売る気はないぞっ
とか買われたら(;´д`)
709名無しオンライン:2006/10/18(水) 07:58:51.00 ID:OhRcJdhm
槍で命中高いムクフィトなら
サービス終了まで1生モンかもな
710名無しオンライン:2006/10/18(水) 08:00:23.78 ID:uhNemuei
俺も1M持ってたら買うだろうな
そんな大金無いけど
711名無しオンライン:2006/10/18(水) 08:02:59.53 ID:Cr20FnT/
>>708
1000kって100万だぞ
普通に買われる
712名無しオンライン:2006/10/18(水) 08:04:33.50 ID:wXvh3Ff3
売る気ないならカンスト価格でもいい気がする
S武器カンストで展示してたって誰も怒らんw
713名無しオンライン:2006/10/18(水) 08:06:37.01 ID:Ya7cUwgI
土42バルディスできたんだが幾らくらいなら売れるだろうか
W2なんだが8万くらいでもいけるかな?
714名無しオンライン:2006/10/18(水) 08:09:42.86 ID:4JGvM+Kf
ないないw
715名無しオンライン:2006/10/18(水) 08:13:31.76 ID:JkRoH0En
>>708
やばいぞww
はやくカンスト売りにしないと買われる可能性が・・・
716名無しオンライン:2006/10/18(水) 08:20:37.80 ID:9nrFSARM
今コペルニア3000であるんだけど
店売り500から考えるとこれは安いのかな?
717名無しオンライン:2006/10/18(水) 08:21:04.86 ID:uhNemuei
コペルニアで何が出来るのか自分で考えるべし
718名無しオンライン:2006/10/18(水) 08:25:46.23 ID:9nrFSARM
クレアはヒュムだからほしいけど・・・
やっぱヒット増えても元の性能が微妙か
ありがとうございます。やめときます
719名無しオンライン:2006/10/18(水) 08:30:22.66 ID:4JGvM+Kf
ハルドラインのNPC売りって買っても損ないかな?
720名無しオンライン:2006/10/18(水) 08:32:23.49 ID:eh8O6zjb
>>699
多分あんた、IDが悪いだけだよ。

俺なんて気が向いた時に作る程度だけど
40%越えとか10本に1本くらいの割合で出てくるぞ。
星5,6なら50%も3本出来た。

結局リアルラック。もしくは裏パラメータ。
721名無しオンライン:2006/10/18(水) 08:33:31.93 ID:IKhiqKNs
AやらSやらの話してる流れぶった切ってスマンが
ツインサッカー氷46 50Kって高いかなぁ?
合成費用捻出のために愛用してたのを手放す決意したものの
なかなか買い手がつかなくて(´・ω・`)
やっぱ☆4は命中の関係もあって微妙かな?
キャストならかなり使いやすかったんだけどな。
722名無しオンライン:2006/10/18(水) 08:33:41.09 ID:JwZ2u+Hc
ブラスター10が20kで売ってたぜ
723名無しオンライン:2006/10/18(水) 08:34:37.10 ID:uhNemuei
>>719
あれはかなりお得
724名無しオンライン:2006/10/18(水) 08:34:53.65 ID:Cr20FnT/
>>720
お前が異常なんだよww
725名無しオンライン:2006/10/18(水) 08:39:57.32 ID:zo5m9Hyx
>>713
もっと上でもいけると思う
726名無しオンライン:2006/10/18(水) 08:41:32.09 ID:eooo+75R
マイルーム落ちた?
727名無しオンライン:2006/10/18(水) 08:45:20.41 ID:VDhAZKzr
>>720
謝れっ!俺に謝れ!
728名無しオンライン:2006/10/18(水) 08:46:04.78 ID:4JGvM+Kf
最近よく50ぱーできないか?
729名無しオンライン:2006/10/18(水) 08:58:43.66 ID:ulIcpwH/
もう全くマルセリンは売れないか
合成でユピテリンにするしか無いか
730名無しオンライン:2006/10/18(水) 09:12:12.36 ID:eh8O6zjb
>>727
謝りたいところだが、スレ違いで時間がおしているので謝れない。

>>728
なんとなくそれ思った。でも多分気のせい。
731名無しオンライン:2006/10/18(水) 09:12:44.37 ID:TYeXcscV
☆6クレアセイバーとツインクレアって地雷だよね?
なんだあんな高いんだぜ?
732名無しオンライン:2006/10/18(水) 09:13:20.72 ID:+t59bSt2
>>731
固有グラフィックなんだぜ
733名無しオンライン:2006/10/18(水) 09:14:04.23 ID:69HFfKDc
★7両手剣デスダンサー氷20%
いくらくらいかな
734名無しオンライン:2006/10/18(水) 09:15:21.39 ID:MN569+GD
マルセリンはほんと売れないね・・・
変換するか☆5作っちゃうか悩む
735名無しオンライン:2006/10/18(水) 09:15:43.19 ID:d66EOH6J
ヴェスタリンを糞価格でだしてるやつは、売りたい本命の商品を見てもらえると、
本気で考えてるのか?
736名無しオンライン:2006/10/18(水) 09:17:18.65 ID:TYeXcscV
固有グラって言葉に激しく惹かれた俺ガイル
れれる36でやっと10マソ貯まったんだけどツインクレア買っちゃおうかなだぜ
737名無しオンライン:2006/10/18(水) 09:18:49.62 ID:N18nMmnO
>735
頭が悪いから、マジでそう考えてるんじゃない?
普通は目的のものがクソ価格で売ってたら
その店では何も買わないし二度と行かないよう気をつけるだけなのにな。
738名無しオンライン:2006/10/18(水) 09:19:55.00 ID:75L4WZif
安い値段にして売れない人って
総じて広告の書き方が悪い気がする。

よろしく^^ 系のコメントより値段を書くんだ。
739名無しオンライン:2006/10/18(水) 09:21:28.81 ID:TYeXcscV
アセナリンが溢れるほどいっぱいあったから
上位変換でお金持ちになれると思った

ゆぴてりん4つになった なにこのバグ
740名無しオンライン:2006/10/18(水) 09:22:41.91 ID:VkUxJvBm
どうせ下位素材なんて使い道ねーんだからいいじゃん。
741名無しオンライン:2006/10/18(水) 09:24:27.38 ID:fWxWnflG
今グラB+10っておいくらほどでしょうか?
6Kで出したらまさに瞬殺された…
742名無しオンライン:2006/10/18(水) 09:33:28.69 ID:d66EOH6J
>>741
ちょww
今200個注ぎ込んでも、できるかどうか分からないくらい、確率下がってるから、
そんな値で出したら・・・
B強化もう諦めたんで1万5千でだしてたんだけど、即売れしたよ。
ちなみにちゃんと広告には値段海田。
743名無しオンライン:2006/10/18(水) 09:37:52.93 ID:U+izey7Y
>>741 12000〜18000で最近みる
744名無しオンライン:2006/10/18(水) 09:41:49.63 ID:N9AVDKIM
自分用の高属性狙いで、なけなしの資産でジョギリ量産してるんだが、
作る奴少ないのかな?微属性でも110〜150Kで飛ぶように売れるぜ!
今の所5勝4敗で微妙に黒字だけど、星8の微属性なんて基板代回収できればいい方だよな?

出きるだけ安い素材見つけないと、辛いなこりゃ。
つーか、属性20%超える気がしねえ...
745名無しオンライン:2006/10/18(水) 09:47:52.90 ID:Gc0V699p
クパラ・ウッドって需要ある?
いくらなら売れるかな?
746名無しオンライン:2006/10/18(水) 09:49:58.97 ID:C1LLidvG
700とかが多かったよ
747名無しオンライン:2006/10/18(水) 09:54:43.13 ID:jZT8Hax8
748名無しオンライン:2006/10/18(水) 10:01:53.57 ID:2dK665Ed
ゴルダニアってコルペニアの代わりで実際S合成には必要ないだろうから
ジュノリアン(武器素材)2か3とメルクリン6、ウォルナ4か6、フォトン15で余裕だな
基盤さえくれば楽勝
749名無しオンライン:2006/10/18(水) 10:06:37.85 ID:cpMEUvHz
クレアセイバーの氷38

っつう微妙な物が出来たんだけど

いくらくらいで売れるかな?

そこそこhit有るしあんまり安いようなら自分で使おうかと

鯖はW2です
750名無しオンライン:2006/10/18(水) 10:08:04.69 ID:oStKQLaJ
ケレセリン2000で60個とユピテリン1000で91個
全部売り切れていたのに倉庫には13万しか入ってなかった
どっちか一桁間違えてたっぽい('A`)
751名無しオンライン:2006/10/18(水) 10:08:49.00 ID:bxAi031r
最近の★3武器の価格がわからないので質問させてください。
光45と、光50ランスですが、おいくらでしょう?
45は無強化ですが、50は+6まで強化済みです。
また、その他★3〜5の、最近の価格について教えていただければとおもいます。
752名無しオンライン :2006/10/18(水) 10:19:23.81 ID:gpVmyZSj
ミジンミサキの火48%と闇50%できたんだが
いくらで売れますかね?
合成しすぎで金ピンチなんで手放そうと思う
753名無しオンライン:2006/10/18(水) 10:28:18.42 ID:p3e+bAJ7
前まで凄い稼げた遺跡が全然だめになった。
一周8000メメタが4000に落ち今日は2000
もうダメぽ。チート騒動が完全に治まるまで設定1だな。
超精霊で2000はやべーよ!!
754名無しオンライン:2006/10/18(水) 10:28:30.03 ID:C1LLidvG
>>752
お前・・・やったじゃないか
闇50って・・・
って自分で使う気0かよ
755名無しオンライン:2006/10/18(水) 10:31:34.40 ID:75L4WZif
>>752
もったいないよ。自分で使おうよ(´・ω・`)
お金なんて、どっか一周すれば
生活費くらいは賄えるじゃまいか。
756名無しオンライン:2006/10/18(水) 10:32:18.76 ID:zUKEjxTo
>>704
今日夜に買いに行くから本当に100万で置いておいてくれよ。
757名無しオンライン:2006/10/18(水) 10:33:26.39 ID:F7wIFL1G
今は完全に買い手市場だよね
よほどの事が無い限り☆7☆8の50%とかは売らない方がいい
それに見合う価格じゃまず売れないから
758名無しオンライン:2006/10/18(水) 10:43:34.77 ID:claVUdnB
☆3Cの片手杖 バトン+10って今どれくらいになりますかね…

久しぶりにオンしたらもうB,A武器ばっかになってて処分しようかと思うんだが、、売れんかw
759名無しオンライン:2006/10/18(水) 10:43:57.41 ID:75L4WZif
バトン10はまだ現役でいける
760名無しオンライン:2006/10/18(水) 10:44:54.94 ID:o3DkY7oz
オルバートとディアナリン今相場いくらくらいですか?
761751:2006/10/18(水) 10:45:32.33 ID:bxAi031r
わかる方いらっしゃらないのかな・゚・(ノ∀`;)・゚・
762名無しオンライン:2006/10/18(水) 10:48:39.61 ID:ge3gt+w6
W1でサイラルとテイラナイトっていくらくらいのもんなんでしょ?
1kで売ってるけど全然売れない・・・
763名無しオンライン:2006/10/18(水) 10:51:54.34 ID:bEw+x/oO
>>762
サイラルは、A強化できるようになれば売れそうだけどね
1kなら即買うけど、見かけたら買う程度だわ
764名無しオンライン:2006/10/18(水) 10:53:37.73 ID:eooo+75R
バトン+10ならウォーテクターが欲しがる
765名無しオンライン:2006/10/18(水) 10:53:38.45 ID:o3DkY7oz
今パルアッシュの相場はいくらでしょうか?
766名無しオンライン:2006/10/18(水) 10:54:13.49 ID:uhNemuei
>>761
それが闇ならまだ良かったな
光ランスならリニアSで使うには不十分だし後者で35kってとこだ
767名無しオンライン:2006/10/18(水) 10:57:06.13 ID:ge3gt+w6
>>763
サンクス
しばらく1kで放置しときます
768名無しオンライン:2006/10/18(水) 11:03:27.07 ID:jZT8Hax8
>>765
300以下なら売れると思う
769名無しオンライン:2006/10/18(水) 11:04:31.08 ID:o3DkY7oz
>>768ありがとう。あともう一つコペルニアとけれセリンの相場教えて
ください。
770名無しオンライン:2006/10/18(水) 11:10:12.17 ID:jZT8Hax8
>>769
コペルニアは先物買いになるから4kで悩みどころ。3kなら買う奴いるかと。
ケレセリンは>>518-534参照
771名無しオンライン:2006/10/18(水) 11:10:54.81 ID:dkgXx7uZ
>>718

ヒュム・・・w
772名無しオンライン:2006/10/18(水) 11:10:57.11 ID:5/WzqTod
>>765
売れる高値が500ぐらい、広告に乗せる価格なら300ぐらいか。
773名無しオンライン:2006/10/18(水) 11:11:20.04 ID:o3DkY7oz
>>770
サンクス
774名無しオンライン:2006/10/18(水) 11:15:46.70 ID:Cr20FnT/
ケレセリンなんて何に使うか知らんが3500ですぐなくなる
コペルニアは4000で稀に売れる
775名無しオンライン:2006/10/18(水) 11:18:33.23 ID:mxpsgUk+
☆6槍バルティス+5氷12 なんぼでかう??
776名無しオンライン:2006/10/18(水) 11:26:08.97 ID:jwPnUocF
>>758
ウォーテクがなかなかケイン装備できんらしいから
30kくらいでも売れるかもな。

でも以前ほどの動きはないと思う。さすがにフォルテクターは
今更買おうとは思わないし、逆に☆3+10杖はフォルテクターのお古が
結構出てるからね。
777名無しオンライン:2006/10/18(水) 11:26:38.54 ID:Qxbd9TS9
バスターズライン闇44
いくらになります?
778名無しオンライン:2006/10/18(水) 11:27:33.84 ID:5/WzqTod
>>775
45k以下なら欲しい。
779名無しオンライン:2006/10/18(水) 11:27:40.76 ID:ZGDy+sUo
15k
780名無しオンライン:2006/10/18(水) 11:44:15.83 ID:M6JTnC2x
アゲハ闇30% 150kで出してるやついたんだが
相場がわからない
20% 30% 40% 50%の相場を教えてくれまいか?
781名無しオンライン:2006/10/18(水) 11:45:49.95 ID:ODwFqb0j
>>780
20%以下はゴミ価格、そこから急にハネあがる
782名無しオンライン:2006/10/18(水) 11:49:15.66 ID:fWxWnflG
>>742
まじか…
なんか+9も5Kでだして瞬殺だったわ…

フレにだまされた…orz
783名無しオンライン:2006/10/18(水) 11:52:23.44 ID:JOR4tYHC
>>782
どういう状況か分からんが安易にだまされたとか使うな
自分で相場をチェックして確固たる自信を持って出品しないお前が悪いんだからな
784名無しオンライン:2006/10/18(水) 11:53:17.24 ID:75L4WZif
言い争いはよせよ
785名無しオンライン:2006/10/18(水) 11:53:59.94 ID:bEw+x/oO
>>780
ある程度以上の闇アゲハは、相場ってより探し回ってる人の判断になってる
786名無しオンライン:2006/10/18(水) 11:55:05.26 ID:zUKEjxTo
自分の不勉強さを棚上げにして誰かにせいにしてるからいつまで経っても駄目なんだよ。
787名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:00:01.66 ID:9Lzx5Z3T
グラ基材Aってどれくらいで売れるのかな
貯まってるぶん売り払いたいんだけど
788名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:02:46.76 ID:d66EOH6J
>>782
土曜か日曜位までは、実際6Kぐらいだったと思うよ。だから友人だって、
別にだまそうと思ってたわけじゃない。

売る前に2、3店舗回ってから値段を決めるようにするのが良いんじゃないかな
789名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:04:53.05 ID:5/WzqTod
>>787
売れないぞ A基板が手にはいらんし、仮にA基板持ってる奴は
A基材あまり気味だろうし。
790名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:06:26.45 ID:9Lzx5Z3T
売れないか・・・
20個くらいあって邪魔なんだがw
791名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:07:20.89 ID:ODwFqb0j
買おうとする人もいるのでは?
来月あたりには価値も出るし、買占める人もいるんじゃね?
792名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:09:58.54 ID:JOR4tYHC
>>790
>>557-558の遣り取りを見ると売れなくは無いと思うが
そんなに邪魔なものかな?
793名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:11:07.43 ID:9Lzx5Z3T
1200くらいで出してるんだがもう2週間近く売れ残ってるんだ
794名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:16:25.14 ID:Cr20FnT/
>>791
NPC売り1000らしいからそれ以下だな
795名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:18:56.37 ID:1EcBwyz4
誰か武器ごとにランクと属性分けで相場表みたいなの作ってくれないかな。
有ると凄く便利な気がする。
796名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:21:40.48 ID:mEzxHAof
闇アゲハやメイガは属性値いくつぐらいから価値高くなるのかな?いくつまで捨て値で出していいのか悩む…
12%とか邪魔なのばっか出来やがるし。
797名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:23:24.53 ID:lAnKUmcY
テノラ☆7双手剣の基板ひろったんだが、10Kくらいで売れるかな?

新武器基板の相場ってよく判らんですわ。
798名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:25:05.38 ID:YoJKN0sW
近用武器
☆7 10%代〜 7万 20%〜 10万 30%〜18万 40%〜30万 50%のみ50〜70万
☆8 10%代〜 12万 20%〜 16万 30%〜 25万 40%〜50万 50%のみ70〜120万
799名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:27:39.23 ID:Y/I+XLHa
>>798
☆8は作っても元が取れませんってのが前提なんだな。
800名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:28:11.01 ID:HRxJa0K9
>798
40%以上は属性によってはもっとぼったくっていいな
801名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:29:19.84 ID:mwaD00BM
ファントムラインの基盤は大体どのくらいで売れるでしょうか?
802名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:29:24.13 ID:F7wIFL1G
☆7はクレア系じゃなければ高く売れるだろうけど
ここで聞かれるのはクレア系だよな
803名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:30:25.23 ID:tbwYGnU/
20〜30万ありゃ特化作れるのに他人から低属性、買う馬鹿はいない
804名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:31:20.81 ID:5/WzqTod
>>796
20=店売り価格だと思う。
(実際は売れないだろうが)
30以上で店売りより高値。

50は出来たこと無いがもし売るなら3倍つける。
805名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:31:47.59 ID:YoJKN0sW
ソニチがメセタDropを減らさなければ普通に10%代でも15万で売れるのにな。
806名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:32:19.50 ID:tbwYGnU/
売れません
807名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:32:43.47 ID:ZwIyOzMO
>>804
20を店売りはねーよwww
808名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:32:45.06 ID:yTKseCkS
26%か28%から価値が上がると聞くね
809名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:34:32.42 ID:9Lzx5Z3T
個人的にはバスターズ高属性でプラントまで事足りるのでアゲハはどうでもいいな
810名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:35:29.20 ID:0BWXGJpr
いつも思うんだがなんでスレタイに「操作」の文字を入れないんだ?
811名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:36:48.06 ID:L9BCaUo8
>>810
お前が>>970取っていれれば?
812名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:36:30.10 ID:a3OrAKKy
W1でバルディスの闇40%以上の+10って相場幾らかな??
813名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:42:12.46 ID:mEzxHAof
50%で3倍はないっすよさすがに。
814名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:44:40.57 ID:ulIcpwH/
みんな☆7武器とか防具の基盤幾らなら買う?
NPCで買える訳だが、幾らぐらいNPCより安ければ売れるもんかね
815名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:46:18.69 ID:tbwYGnU/
当然物による
816名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:47:24.64 ID:z7GVcBbe
★8の光50槍を売ろうと思うんだけどいくらくらいかな?
817名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:49:47.55 ID:1ThWgfSh
今朝早起きして強化したら、
ファルガン+6
デュアルレールガン+6、+5
が出来た。
良くて70k位かとみたがどうかな?
818名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:50:16.00 ID:yTKseCkS
150万くらいの価値はあるが高すぎて誰も買えない。
50万なら俺が買う
819名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:54:16.76 ID:bEw+x/oO
ファントムラインとかバレットマスターの基板って4桁じゃないと売れないんかな?
820名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:57:30.55 ID:0Zc9lCbg
5000万くらい?
821名無しオンライン:2006/10/18(水) 12:58:53.39 ID:kz1rhVWW
ツインオート10は売れますか?
822名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:01:32.17 ID:Y9SExJxa
>>4のテンプレシカトされすぎw
823名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:04:51.55 ID:Cr20FnT/
>>816
お前、ムクフィト光50%偶然できた。
みたいな事広告に書いてた奴かww
150Kって書いてあったのに実際行ったら150万じゃねぇかww
824名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:06:39.18 ID:uhNemuei
まあただ自慢したいだけだろうな
評価を聞いて自己満足したいだけのようだからスルー
825名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:07:08.63 ID:KD0FmhpD
氷50デルジャグナー売ろうと思うんですがいくらくらいが妥当でしょ
826名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:09:11.74 ID:uhNemuei
827名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:09:18.12 ID:a3OrAKKy
バルディスの闇40%で+10出来たんですけど
幾ら位が妥当っすかね?W1です
828名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:10:17.38 ID:yTKseCkS
warosu
829名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:11:27.13 ID:F7wIFL1G
>>827
PPと攻撃力をkwsk頼む
830名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:11:35.59 ID:WAvAreg5
オンゴウグ・アーラをまぁとりあえず2万メメタで置いといたら
即効売れた・・・ こんなもんなのかな
レリック・エッジと2万で様子見だったんだが
831名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:11:50.02 ID:cub9jYLM
W1で☆5闇40以上+7ぐらいの片手ナイフいくらぐらいで買えますか?
832名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:12:18.61 ID:aoOOOsw9
ヨウメイ☆8ミミミザシ光24%って
いくら位で出せばいいですかね?
160kで出そうかと考えてるんですが。
833名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:13:15.57 ID:zo5m9Hyx
☆6を+10とかまじで考えられない
絶対折れる
834名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:13:28.66 ID:yTKseCkS
>>832
なにそのID
SUGEEEEE
835名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:14:30.37 ID:aoOOOsw9
>>834
ほんとだw
836名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:14:30.01 ID:Cr20FnT/
>>830
それ何?w
837名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:16:33.99 ID:uhNemuei
>>832
もうちょっと色をつけても十分売れる
200kで今日の夜勝負賭けるといい
838名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:17:12.48 ID:O8J4idYe
ダガ・クッレサ光20っていくらで売れる?
839名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:17:44.87 ID:aoOOOsw9
>>837
d!
言われた通りに200kで出して
売れなそうだったら下げてきまつ。
840名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:19:00.61 ID:yTKseCkS
>>835
鑑定忘れてた。
20%は実用範囲だし20万以上つけてもいいと思うけど
☆8はほんと捨て値にしないと売れるまで時間かかるから
早く売りたいなら16万でいいと思われ
841名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:20:35.75 ID:uhNemuei
>>838
☆7クレア系武器は大体80k前後だと思えばいい
842名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:21:04.39 ID:9rSFXzoq
>>840
さすがに買い叩き過ぎな気がする
843名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:24:30.88 ID:C3v7o8Qm
スティンガー闇50%強化+10が出来たんだけど、このご時世に結構な値段はつきますか?
844名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:26:52.17 ID:Cr20FnT/
☆8の槍なら20%↑なら確実に200k以上で売れるが(雷は知らん)
他は厳しそうだな。

斧とか斧とか斧は…
845名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:28:32.11 ID:lfKX5Fjk
デルジャパナー光10って需要ある・・・?
3回目でやっと完成した・・・ 成功率低いは合成時間いかれてるわもうね・・・
846名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:31:45.23 ID:eLWBYgLa
☆6GRM製ナックル氷50が出来たんだけど
20万で買い手付くかな。初の属性50だから今のところ自分で使ってるけど。
847名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:32:17.44 ID:uhNemuei
>>845
需要はあるがレイピアより高値では売れない
848名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:33:42.65 ID:lfKX5Fjk
ふむーレイピアよりって事は幾らぐらいなん?
849名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:34:24.78 ID:m6aaapFr
皆クローサーとグラナロドウもガンガンショップ売りしてくれよ
3件くらいしかヒットしなかったぞ
850名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:36:15.61 ID:bEw+x/oO
>>849
クローサーならそこそこあると思うけど・・・コメツタラじゃなくて?
851名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:37:36.61 ID:uhNemuei
>>848
15万以下
852名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:39:52.19 ID:io3+LJYk
デルジャグナス氷20っていくらくらいで売れるかな?
853名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:40:56.39 ID:lfKX5Fjk
そかー苦労のわりには店売り基盤の武器より安いんだな・・・
854名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:41:56.41 ID:Y9SExJxa
もう>>4はテンプレから外しても良いんじゃね?
誰も使う気ないし
855名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:43:26.92 ID:Rie4bpLl
闇50%リッパーとかできても8万で高いかな?強化は3までしてあります
856名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:44:22.00 ID:bEw+x/oO
2と4見えてないんだが
どうせAAだろ と思ってたがテンプレなのか
857名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:45:20.78 ID:YoJKN0sW
8万なら俺が買います。
858名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:45:37.77 ID:eooo+75R
>>855
8万で売ってくれるなら買いたい
859名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:46:20.18 ID:Cr20FnT/
>>4
こんなテンプレ何時出来たんだ?
今気づいたぞw
860名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:48:34.15 ID:/T8+9AVu
テイロ/レグスっていくらくらいでしょうか?
回避が糞ステなんで売ってもたかが知れてると思って、自分で使ってたけど
某スレで回避はテクが早くなるそうで…
価値上がってないかな〜って、店探してもhit件数少なくて相場が解らないよ○凡
861名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:49:55.30 ID:m6aaapFr
とりあえず400kで置いてみたら?
862名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:50:39.74 ID:Y/I+XLHa
ベルパノンがミートやらクリムやら落とすと殺意が沸くな。
863名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:51:12.14 ID:z7GVcBbe
10だしな
864名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:56:37.96 ID:Hb8j5V0e
闇38%のツインリッパーはいくらなら買い手がつきそうでしょうか?
値段しだいで売りにだします。
865名無しオンライン:2006/10/18(水) 14:01:27.82 ID:81OqtiM3
>>860-861
400kはありえねぃ。
w1ならいま250kで出てるはず。
866名無しオンライン:2006/10/18(水) 14:10:54.91 ID:Cr20FnT/
>>865
そこが安いんじゃね?
出るとこあのモトゥブだけだろ?
867名無しオンライン:2006/10/18(水) 14:15:11.63 ID:OeCueb7Y
☆8武器価値下がりすぎだろ
10%代だと9万〜15万くらいだし\(^o^)/
868名無しオンライン:2006/10/18(水) 14:18:33.50 ID:eooo+75R
>>864
よくて4〜5万くらいかな
金あるやつは上位のラストサバイバー買うし
869名無しオンライン:2006/10/18(水) 14:23:21.49 ID:9rSFXzoq
>>866
テイロレグスの相場は2つある。現実的というか、ちゃんと売ろうとしてる人は250kくらいで
3〜4件とか見た。もう一つは売る気がないか、夢を見てるかって感じの780〜900kとかいう
論外な相場。それでも250kのとこも結構残ってるから
870名無しオンライン:2006/10/18(水) 14:27:16.87 ID:YoJKN0sW
テイロレグスはカウンター用のユニットなんじゃね?
攻撃用に使うには防御行動をとって硬直するだろうし
871名無しオンライン:2006/10/18(水) 14:27:42.38 ID:claVUdnB
>>759,764,776

thx
とりあえず35kで出して下げていくとするわ…
872名無しオンライン:2006/10/18(水) 14:32:59.49 ID:9rSFXzoq
バトン+10を35kはキツいと思うぞ。性能上位のケイン+5が20kを割ってるし
チャージ代もヲーテクやるくらいレベルあるなら誤差といってもいいし
873名無しオンライン:2006/10/18(水) 14:36:11.12 ID:claVUdnB
あ、今そんなもんなのか…まぁ夜までに売れなければ下げればいいやw

+10ができにくくなったと聞いてどれほどかと思ったがそんなでもないのね。
まぁ☆3なんてそんなものかw
874860:2006/10/18(水) 14:37:44.60 ID:/T8+9AVu
250K前後が相場っぽいですね。
それくらいで出してみます
thx
875名無しオンライン:2006/10/18(水) 14:40:20.98 ID:bEw+x/oO
>>872
ウォテクはチャージ代じゃなくて必要法撃が問題なんじゃ?
876名無しオンライン:2006/10/18(水) 14:41:31.57 ID:TnryUPbq
強化確率低下直後に☆3レイハロドウ+10を60kで売り抜けたオレが勝ち組み!

その後、☆8合成で200k飛んでモノメイトしか残らなかったけどなorz
877名無しオンライン:2006/10/18(水) 14:56:48.76 ID:Hb8j5V0e
>>868
40kで出してみます。ありがとう
878名無しオンライン:2006/10/18(水) 15:04:28.57 ID:d66EOH6J
バースト4連敗中なんだが、作ってもハンター系の俺には装備できないし売るしかないんけど、
元を取るとかもうどうでも良くて、ただ一回ぐらい成功させたいみたいな心境だな・・・

そんな俺は現在5回目のチャレンジに向けてひたすらライン工。
879名無しオンライン:2006/10/18(水) 15:24:49.79 ID:AifJThem
【鯖】W1
【アイテム名】星5長弓:ベイアバリ
【自己評価額】星5長銃のヴァルズアイが7k-9k程度であり、
         且つフォルテクター転職したての人が、「ヒカウリ遠い」といってたので
         潜在的な需要はあると踏みました。
         「8,000」で出そうと思うのですが、いかがでしょうか。
880名無しオンライン:2006/10/18(水) 15:25:55.35 ID:7xT+U6Ch
☆11個のメルクリンっていう素材ひろったんだけど需要ある?
881名無しオンライン:2006/10/18(水) 15:29:54.44 ID:Y9SExJxa
>>879
売れるとは思う
だが金ある人はアルテリック買うだろうからにんともかんとも
882名無しオンライン:2006/10/18(水) 15:34:15.35 ID:kF8we5/p
☆6武器の光50ってどれくらい?
883名無しオンライン:2006/10/18(水) 15:41:10.33 ID:TurKi0to
>>880 今のところ使う基盤がないので、需要はない。

>>882 25万〜30万。もっと高値をつけられるかもしれないが
現状ではお金を持ってる人少ないので、自分で使いながら寝かせたほうがいい
884名無しオンライン:2006/10/18(水) 15:42:46.75 ID:kF8we5/p
>>883
さんきゅ!大事にしとくよ
885名無しオンライン:2006/10/18(水) 15:45:37.52 ID:OeCueb7Y
アゲハセンバとか今流行りの基板がまったく売ってないんだが、みんな普通のショップで買ってんの?
886名無しオンライン:2006/10/18(水) 15:47:13.20 ID:ViQ9A+Zb
ベイアバリ+10が70kで売ってるんだけど安いかな?
887名無しオンライン:2006/10/18(水) 15:47:39.07 ID:O1AWVWy6
悪徳店主晒し上げ

プレイヤー名「Natalie」
ID 10038990
武器を100万で展示
聞いてみると「これは予約済みなのですぅ^^w」
死ねよ

プレイヤー名「AILIN」
ID 10001871
「検索用;引退」
引退する気の無い糞ボッタ&プレゼント詐欺
888名無しオンライン:2006/10/18(水) 15:50:52.52 ID:9rSFXzoq
>>887
関係ないけどそのナタリーって、武器画像まとめサイトみたいなとこで
よくSS提供者になってる奴の名前と同じだな
889名無しオンライン:2006/10/18(水) 15:51:57.01 ID:zUKEjxTo
相場以外の話は余所でやっとくれ。
890名無しオンライン:2006/10/18(水) 15:53:31.08 ID:d66EOH6J
>>879
9Kでだしてたけど、たまに売れる程度だった。
10月14日以前の話だけど
891名無しオンライン:2006/10/18(水) 15:54:54.92 ID:Cr20FnT/
>>887
武器も書けw
100万位価値のある武器だって今はあるだろ。


キヤロウド闇50%が85kで売ってたから、
つい買ってしまった…
安いよね?ねっ?
892名無しオンライン:2006/10/18(水) 15:54:57.46 ID:TurKi0to
>>886 かなり良心的な値段だと思う
893名無しオンライン:2006/10/18(水) 15:56:02.88 ID:TxXDuTdi
>>886
失敗スレ見たらわかると思うけど、この前のパッチ
(Ver〜9.2)から強化成功率が更に下がってるぽいから
+10は貴重だから難しいところだな。

超星運でも+5到達までボキボキ折れる時代。
894名無しオンライン:2006/10/18(水) 15:57:04.44 ID:q1CCFavS
メイ/コンセントレイト10000ってやすい?
895名無しオンライン:2006/10/18(水) 15:57:59.11 ID:uomhGiht
ステラリアンとケレセリンって一個いくらくらいで売れるのかにゃ・・?
896名無しオンライン:2006/10/18(水) 15:58:50.03 ID:/XqYAqOY
>>879
☆5で未強化の銃・弓なんか8000で売れるわけないって。
ヴァルズ7000で売ってるのをよく見かけるってことは結局売れてないってことなんだから。
弓は多少違ってくるけど良くて6000かな。
897名無しオンライン:2006/10/18(水) 15:59:25.89 ID:gwkEG3uw
>>885
一部の防具屋が買占めしてる。

今一番稼げるのは闇アゲハ、メイガ量産だしな。
基板を1000、ディアナリン100、ナノカ1200、闇フォトン50で買って
防具を量産すれば一日で数十万くらい稼げるんじゃね?

メイガだと一つ合成するのに8000メセタで成功率71%
んで、高属性だと20万以上で売れる。
898名無しオンライン:2006/10/18(水) 15:59:55.78 ID:JOR4tYHC
スラテリアンはわからないけど
ケレセリンは3,500でも売れる
899名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:00:53.59 ID:AifJThem
>>881
貧民層なんで、富裕層の事を忘れてました(´Д⊂
アルテリック、必要命中低いですな…。

>>890
参考になります。

売れ無すぎるわけではなさそうなので、生産に入ってみます。
ありがとうございました。
900名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:01:28.08 ID:oStKQLaJ
>>898
ウソつけw
2000で出して未だに売れてねぇよw
901名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:01:44.90 ID:uomhGiht
ありがと〜 あとジュノアリンという未知の☆10エイテムを拾ったのだけど
これは10万円くらい?
902名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:02:17.80 ID:bkRUPHIh
903名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:02:59.41 ID:hMD4f4BT
>>900

750 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 10:08:04.69 ID:oStKQLaJ
ケレセリン2000で60個とユピテリン1000で91個
全部売り切れていたのに倉庫には13万しか入ってなかった
どっちか一桁間違えてたっぽい('A`)
904名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:03:14.22 ID:AifJThem
>>896
参考になります。

wiki見たところ、アルテリックとベイアバリは+4までは同じ程度のようなので、
1本は+3か4まで強化してから売りに出してみます。
905名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:03:55.45 ID:JkRoH0En
906名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:04:11.87 ID:oStKQLaJ
>>903
売れてないと思ったら店に出してないだけだった
907名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:04:24.23 ID:uhNemuei
3kのケレセリンで☆7武器作るくらいなら5kのヴェスタリンで☆8武器を作成した方が良い
908名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:04:43.17 ID:75L4WZif
イラっときたぜ
909名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:04:49.71 ID:Cr20FnT/
>>900
検索かかってないんじゃねー?
俺んとこも3500で出してるけど
すぐ売れるよ。
910名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:05:10.81 ID:QWW+5Pth
>>905
そいつは、ケレセリン200で売っちゃった奴じゃないの?
911名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:05:15.63 ID:PfaNlrzb
>>878
俺は六回目でようやく成功したぜ

バースト 1/6
エビルツイン 0/2
バレットマスター 0/3

で、基板使い切って一つも出来なければマジで引退しようと思ってた
912名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:06:30.31 ID:Y9SExJxa
>>901
>>261の材料のか?
〜リン系みたいだから良いトコ10k
913名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:08:21.24 ID:hMD4f4BT
>>910
ヒント:ID

あとどっちを間違えれば13万になるか計算してみろ
914名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:08:41.44 ID:69HFfKDc
★7両手剣デスダンサー氷20%
欲しい人いるかな・・・
915名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:09:07.92 ID:JOR4tYHC
>>906
因みにW1だが今日の午後3,500で売れた
広告にケレセリン2000って書けば売れると思うよ
916名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:09:38.84 ID:/XqYAqOY
>>904
ヨウメイの武器は+5まで強化しないと話しにならない
そしてB武器(というか☆5以上)は+4と+5の間に高い壁がある
結論から言えばヨウメイ武器で金儲けは無理
917名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:14:13.73 ID:NEzHd9+V
ケレセリンは3900でも売れる。
918名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:16:46.06 ID:ViQ9A+Zb
dクス。
買ってから気付いたけど必要命中がギリギリだったよ。
919名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:18:16.74 ID:Cr20FnT/
>>917
100メメタ引きの店って買いたくないw
ヴェスタリンでよくあるがムカツクのでスルーしとるw
俺だけじゃないはずだ!
920名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:20:03.28 ID:bs0ywznQ
>>919
ヴェスタリンはもう100メセタ引きでも買っちゃう
だってどこ行っても10k↑なんだもん
30件回ってからNPCで買ったわ
921名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:21:52.19 ID:uhNemuei
たまに4k台があっても検索でそれを出してるはずの他店主が買占めに来てたりする始末
922名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:23:49.61 ID:NEzHd9+V
>>864
60k〜70kなら欲しい。
923名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:31:24.95 ID:Cr20FnT/
>>920
そういう店に限ってやたら置いてあるんだよ
ヴェスタリン99個を5900で見た日から買わなくなった
924名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:34:29.25 ID:1N6flVFC
ヨウメイ☆6片手剣氷44はいくらぐらいだろう。W1です
925名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:38:45.59 ID:GAnR282D
ブドゥキ・レイを+6にしたのですが
いくらぐらいで売れるでしょうか?
出てる数が少ないので3万くらいかと思うのですが
教えてください_(._.)_
926名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:39:50.66 ID:bkRUPHIh
需要が無いから少ないという考え
927名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:40:41.27 ID:TurKi0to
>>924  6、7万くらいかなぁ。
ヨウメイ★6の片手は基盤が通路で出るから安上がりの上、
テノラの★5にすら攻撃力大きく離されてる。あんまり人気ないかも。
928名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:44:48.84 ID:GAnR282D
>>926
やはり需要ないですよねぇ、、
ドゴーン行ってきます!
レスありがと〜
929名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:46:02.22 ID:H85gdoWr
>>924
強気でいってOK。
セイバーかなり強化されてるし、属性と攻撃力くらべりゃみんな属性を取る。
ただ、氷なのがちょっと頂けない。
まぁ、6〜7万って事は無い。
930名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:50:14.22 ID:1N6flVFC
>>927
>>929
ありがとう。うーん、10万くらいから下げてみます
931名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:55:22.19 ID:fifzf0NV
☆11個の素材とか出たけどどうしろってんだソニチはwww
932名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:55:52.14 ID:9rSFXzoq
誰かブドゥキ・ハドック作って売ってくれないものか
933名無しオンライン:2006/10/18(水) 16:59:42.17 ID:SKliXXiY
レリックエッジを20kで売ろうと思うんだけど、高いかな?
934名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:00:08.68 ID:TurKi0to
>>932 ちなみにいくらなら買う?
2丁持ってるから、売りに出したいが…
935名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:01:25.59 ID:9rSFXzoq
>>934
まぁ・・・どっちかっていうと趣味目的だからアルテリ+αくらいかなぁ
936名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:06:57.26 ID:aAOw05hN
ヨウメイはPP多いから、分かってる奴は高くても良属性なら買う
通常攻撃メインで周回する奴なんかいないからな
PA連打出来ないテノラなんか通常強くても役に立たないしな
937名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:12:31.49 ID:TurKi0to
>>935 自分も趣味目的で作ったけど、コレは結構強化で化けそう
無強化 攻撃166 命中87→+4 攻撃215
1ごとに10以上の攻撃力の伸び。一応無強化を38kで出してみる

>>936 確かにそうなんだけど、ハルシオラは売りに出してもなかなか捌けない。
Hu系なら両手武器や新武器の方に今はお金使ってるんだと思う
938名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:15:54.77 ID:9rSFXzoq
>>937
38kか・・・50kくらいまでは出すつもりだったんだが
939名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:16:19.92 ID:xRhhWJ+b
ツイサバエザシ(ヨウメイ★6)の闇50%っていくら位で売れますか?
940名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:19:17.25 ID:TurKi0to
>>938 アーーッ…そんな事言ってる間に即売れ(;´Д`)
もう一本合成セットしてみた。確率39%…頼むぜ、うちのパシリ


ブドゥキ・ハドックの相場は38kより高めでいいみたいだ…
941名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:20:10.40 ID:uhNemuei
クバラ☆6短銃が38kとか即買いの値段だ
942名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:20:21.79 ID:L1CCheVY
>>940
あ、もしかして俺買ったかもw
943名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:20:40.51 ID:L1CCheVY
途中送信してしまった
944名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:21:14.52 ID:L1CCheVY
ってまただ
58の奴だったら俺だ
すまん
945名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:21:35.39 ID:9rSFXzoq
>>940
5万メメタァ握り締めて検索したが、なかったZE!
946名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:22:18.71 ID:wieUm87p
>>936
ところがチート野郎に売れまくるのがテノラ武器です
pp減らないだけで最強武器おkwwwwwwwwwww
947名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:26:14.52 ID:aAOw05hN
>>937
ハルシオラ基板は意外と簡単に手に入るから、自作多くて捌けないんだろな…

こうですか?
948名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:28:09.54 ID:TurKi0to
>>944 さっきの箱さんですね[゚Д゚]全然OKデスヨ。

>>945 正直スマンカッタ…今日は夜なべして量産するZE!
949名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:30:30.11 ID:zUKEjxTo
>>941
昨日30kで買った俺は超勝ち組かい、もしかして?
950名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:31:24.72 ID:9rSFXzoq
>>948
がんばってくれ(`・ω・´)
951名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:33:36.22 ID:uhNemuei
>>949
いい買い物をしたな
952名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:35:15.93 ID:9rSFXzoq
>>949
基板も売ってるし、材料費とか成功率考えるとそのくらいなんだけど
みんな言ってるように趣味武器なのと作る人いないからそれにちょい+でお祝儀価格って感じ
性能的には+5以上を磨く難しさ考えればビームガンレイガンがいいけど、あの黒光りする
リボルバーには浪漫がある
953名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:36:10.22 ID:L1CCheVY
>>948
やっぱり俺だったか
大事に使わせていただきます。

ID:9rSFXzoq すまんかった
954名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:36:36.81 ID:ElzLxgvm
ライホックを35000で買った俺イーサン・ウェーバー
955名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:38:59.41 ID:zUKEjxTo
すまん。同じ日にクバラ☆6双短銃+5を同じ金額で
買ってしまったのは秘密にしておきたかったんだが
ついでに告っておくことにするぜ。
956名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:54:54.22 ID:zfHvLfYW
W1
商品検索でヴェスタリン検索すると
ほぼ全てのショップが店売りの6000より高いのは仕様ですか?
特価とか書いて7800とかあったしお前ら馬鹿かよ・・
確かに他のぼったくりに比べれば7800が安く見えるが
NPCが6000で売ってるの知らないやつ多いのか・・?
957名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:57:03.60 ID:0z8CH9Zr
バカばっかですから。今更いまさら。
958名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:59:03.80 ID:anbu1peE
>>956
ヒント:検索用の釣り
959名無しオンライン:2006/10/18(水) 17:59:11.15 ID:FZnzzQ1j
店売りより高く売ってるのは何で?
960名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:01:55.53 ID:dH9K5emO
検索用とかいって他人の迷惑を考えないヤツは逝ってよし
961名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:02:40.40 ID:0z8CH9Zr
後、ある可能性としては、
・NPC店で扱うようになる前からログインしてないので値段の変更をしていない
くらいかね。
962名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:06:20.92 ID:wieUm87p
>>956
W2はケレセリン以上はNPC価格以下の店が0件だった
検索にかかる範囲ではね

素材の☆の数をあほみたいに上げて無駄にテロップ流すから
アホはレアと勘違いして高く売ろうとするのかもねぇ
まぁ合成しない奴は合成屋行って値段見たりしないだろうしなぁ
963名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:09:33.88 ID:uomhGiht
ファントムラインって三万メセタくらいで、どうでしょうか!
964名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:12:10.86 ID:2rtixDMH
検索用もなにも目的のものがボッタだったら直ぐ次の店に行くのになw
探してるものがあるときは他のものに目もくれないよ
965名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:16:57.98 ID:SkoVC8Yj
アゲハ基板検索したら1件しか出ない件
966名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:21:02.74 ID:d66EOH6J
>>964
まったくだw
>>735でも書いたけど、他の商品見てもらえると、本気で考えてるなら、
脳味噌腐ってるよな。
967名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:21:16.25 ID:9q57Fh41
置物のソニック探してるんだけど、
店行ったら販売されてないし設置もしてないのは他の何かに検索ヒットしてるのかな?
968名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:21:56.00 ID:/XkyDb2i
オルパードの情報まったくないっぽいですが、まったく需要なしですか?
969名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:23:31.14 ID:bkRUPHIh
>>963
材料を見れ、そう簡単に作れるものじゃない
基板なら10000も行かないぞ
970名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:25:12.19 ID:GFO2zsz8
>>968
現状使い道は不明だけど先を見越して買ったりするから需要はあるよ
971名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:26:19.13 ID:IftbkhzA
ユピテリンってもしかして1800とかでも売れる?
在庫が有り余ってるんだけど
972名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:28:20.60 ID:ID/A7fcM
行きつけの店でラボル・ステラの30%が4000で出てるんだが…
もうずっと売れてない。
テノラ防具は地雷なのかね。

FoなんでHuの嗜好は良くワカラン
973名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:29:23.69 ID:uhNemuei
テノラ防具はキャストじゃなければいい
974名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:29:29.21 ID:5/WzqTod
>>971
W2だと1500で売ってる店も結構あるから
1800は一気に捌ける価格じゃない。
975名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:33:49.41 ID:i69WGXmS
>>963
ナノレジン1000メセタぐらいでも元とれんわwwwww
976名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:35:24.62 ID:Ka20m1gm
強化トモイロドウを買おうと思うのだけど、200kならどのあたりまで買えるかな?
それとも、もう少し貯めて、メイロドウを買う方がいいだろうか。W2です。
977名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:37:54.87 ID:KW5hhBBc
金が無いから装備は大抵マイショップでお下がりモノばかり買ってるんだけど
店売り品(無属性)なら店売り価格の何割くらいが適性価格?
978名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:37:58.85 ID:zo5m9Hyx
>>936
HUならそうだろうけど、RA系だと左手射撃の合間に右手でたまにPAって感じだから
テノラ制はかなりつかえる
とくに☆6片手剣
☆8より強いからな
979名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:41:49.38 ID:rMOMgosw
デルジャグナス光28%っていくらくらいで売れます?
980名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:43:44.16 ID:mCTwp3tL
w1

ミジンミサキ氷10%は どれ位の価値があるのてしょうか?
981968:2006/10/18(水) 18:47:34.84 ID:/XkyDb2i
>970
あぁ、じゃあゴミってわけじゃないんすね。
やたらいっぱいあるからクパラウッド的なハズレアかとおもってました。
ありがとです。
982名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:52:27.33 ID:S0ozc7Wz
>>980
10万ちょいくらい
983名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:52:41.09 ID:aAOw05hN
>>978
殴りRa殴りFoにはテノラが人気ですか?
片手剣とダガーならどちらが人気?
984名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:57:32.63 ID:yZD39bD3
光15%(ゴミか。。。)の
セバ・ファルサン3つとも成功しちゃって
一本売ろうかと思うんですが、ナンボ位でしょうか?
教えてくださいませ!ちなみにW2です
985名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:58:54.53 ID:gwkEG3uw
今日は奇数が多いな
986名無しオンライン:2006/10/18(水) 18:59:39.56 ID:ULmDeBDc
うっかり作ってしまった
ムクルッティ+4雷44%てどれ位でしょうか。
鯖は2鯖です
987名無しオンライン:2006/10/18(水) 19:01:17.76 ID:oStKQLaJ
ケレセリン3000で出したらめっさ売れた
正直すまんかった
988名無しオンライン:2006/10/18(水) 19:03:24.47 ID:zo5m9Hyx
>>983
俺は片手剣の方がいいと思う。単純に攻撃力高いし
でもそこら辺は個人の趣向によるかと
989名無しオンライン:2006/10/18(水) 19:05:05.83 ID:G1Z+SAU5
ハルベルト氷44%+3
リバエザシ闇46%+3

上記2品を売りたいのですが相場いくらくらいでしょ?
990名無しオンライン:2006/10/18(水) 19:09:23.50 ID:MFix7u68
W2ですけれど、マルセリンが30個も溜まってしまったわけだが……
500でもまともに売れんし、変換してユピテリンとして1700で売ってしまうか。

だれか買わんかっ!
991名無しオンライン:2006/10/18(水) 19:09:44.36 ID:22xO8Y2N
アスシノザシ光50+1が198kで売れた。
通路特需もあったからだろうけど。
金持ちってのは居るもんだ。

メセタきた!メセタきた!これで勝つる!(デルジャグナスに)

ちなみにミサキってあんま人気ない?
まぁ、売れなきゃ自分で使うだけだけど。
992名無しオンライン:2006/10/18(水) 19:10:58.76 ID:KmM0Hm+S
カブトムシとノコギリクワガタ、それぞれいくらですか?
993名無しオンライン:2006/10/18(水) 19:17:32.64 ID:Ka20m1gm
次スレ立っちゃった?

ス「テラ」リアンになってるけど、ス「ラテ」リアンが正しい表記なので修正よろしく。
994名無しオンライン:2006/10/18(水) 19:18:51.11 ID:MpH7Iynk
ケレセリンやばいな、3kでぞろぞろ人来た。
995名無しオンライン:2006/10/18(水) 19:25:11.81 ID:vtNi6iKq
996名無しオンライン:2006/10/18(水) 19:25:30.11 ID:7xT+U6Ch
ケレセリン2500で売りまくってたwwwwwwwwwwww
997名無しオンライン:2006/10/18(水) 19:25:50.42 ID:QG5qJPVD
これはキツイな、今度は光防具か…闇防具乙です
998名無しオンライン:2006/10/18(水) 19:26:53.23 ID:hlLulfmR
闇武器の時代がくるなこれ、あと光防具
999名無しオンライン:2006/10/18(水) 19:29:56.99 ID:M9WbMePg
俺の光☆8武器達をどうしてくれる
1000名無しオンライン:2006/10/18(水) 19:30:23.37 ID:3Gf6g1lq
1000ならテンゴウボウ実装
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \