今日のMoE日記 7冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
チラシの裏も七冊目。
書く人読む人あってのMOE日記。
ネタ日記から普通日記までなんでもござれ。
マターリ日記なので>>980が次スレ立ててください。

今日のMOE日記
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1099510276/l50
今日のMOE日記 2冊目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1103104080/l50
今日のMoE日記 3冊目(前スレ)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1106884960/l50
今日のMoE日記 4冊目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1112619448/
今日のMoE日記 5冊目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1122132078/l50
今日のMoE日記 6冊目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1144078073/l50
2名無しオンライン:2006/08/10(木) 14:12:26.57 ID:mNYtWcyn
早漏乙
3名無しオンライン:2006/08/10(木) 14:39:23.99 ID:5PoOhZsI
ソーリー、前スレが512k超えて書き込めなくなってたんだけど、私だけでしたかね?
4名無しオンライン:2006/08/10(木) 15:22:59.75 ID:S5uss91d
E鯖 忍者もに子

今度はトレントバルディッシュを投げた。
ソニックストライク 捨てたい
5名無しオンライン:2006/08/10(木) 15:38:43.87 ID:5ha+zExJ
        リコールレイション!!
          *: ・゚ヽ(゚∀゚)ノ *。・゚
              (  )
              / \
6名無しオンライン:2006/08/10(木) 16:17:32.10 ID:MVwjDsL6
P鯖 種も使うテイマー

相棒の牛丼(豆豚)をお供に黄昏の砦へ。腕試しに尼をちぎっては投げちぎっては投げ。
調子に乗ってエミリーといもむしに…グレーターコーリング喰らって焦ったけどなんとか撃破。
こやつがリコールアルター落とすのか。ボス級mob倒せるようになったペットに感動(´¬`)
7名無しオンライン:2006/08/10(木) 17:24:35.69 ID:mZFJCXdn
P 悪徳商人

倉庫キャラとメインの持ち金がカンスト
さて・・・何をしたらよいものやら・・・
8名無しオンライン:2006/08/11(金) 21:56:49.23 ID:HpT7PFYA
P鯖コグニ神秘ナイト
ナイトとして初めての狩場はエイシス前
豊富な範囲を生かして遊んでみたいと前々から考えていたのだ
血蛭の攻撃もカミカゼがあれば安心…
ではありませんでした…
ブラッドサッキング貫通余裕でした
ショートトレインを繰り返してコツをつかんで
トルネード・ドロップ・ソードダンス
乱獲とは言え無いまでもかなり楽しい
二つ目の狩場は過去エイシス
知り合いに誘われて賢者集めに行く
人が少ないせいで独占状態
最終的には知り合いと二人きりになる
ここでは普段使い道のまったくないシリアルシュートが活躍した
シリアルはあたれば中々にいいダメージを叩きだしてくれる

知り合いの欲しい賢者も出てほくほくで帰途に付く

まだまだ修練がいるとはいえ
ナイトとして充実した狩りの日常を送っている
そんな自分に…ある影が迫っている
暗黒面からの誘いだ
中途半端な神秘を切り、暗黒命令を取れと…
暗黒命令を取れば今お前が悩んでいるスキルポイント不足からも解消され
なおかつ余裕ができる
ハンギングウィングスがお前の欲求を満たしてくれると


暗黒面への誘いは中々に強力だ
9名無しオンライン:2006/08/12(土) 07:03:02.82 ID:c2fsHIu7
petおいしいよpet
10名無しオンライン:2006/08/12(土) 21:57:31.29 ID:HKwc7caH
E鯖 マブの薬屋

今日はうっかりしててカオスに大遅刻。
気づいた時には兄貴戦たけなわでした。

帰ってくる人のために雪原で触媒露天してたのですが、
アルター屋さんが居ないようなので神秘キャラにチェンジ。
臨時でアルター係をさせてもらいました。

知能あんまり無いのでMPがすぐ足りなくなってしまってたのは内緒。

そうこうするうちに本職らしきアルター屋さんがいらしたので、
私の役目はここまで、とキャラチェンジ。
次回に参加しようと思ったのですが、

こ こ で 城 オ ン ラ イ ン

現在進行形で城門にアタックしてましたが、ついに間に合わず。 _| ̄|○ !||!|!!
今日はもう寝よう…。
11名無しオンライン:2006/08/12(土) 22:59:15.69 ID:LX7soraZ
P鯖 老いてるアークメイジ

今日はワラゲで久々に敵兵からアドバイスをいただいてしまった。
勝者の優しさがどれだけ敗者を傷つけるか分かれ、ちくしょう。
まあ、よほど目に余ったんだろうな、俺の動きが。
何回スニークくらったら学習できるんだろ、俺。

買)新鮮な脳みそと瀕死になっても冷静でいられる強い心。

今日のカオス。
鯖の時計が早まってたのを忘れてぎりぎり間に合わず、貞子戦は不参加。
兄貴戦は勝利するも、戦利品がレシピ。
人の欲望とは際限がないもので、昔は参加できただけで楽しめたのに、今では戦利品にケチをつける始末。

天罰はすぐに来た。次のカオスを待ちながら狩りしてたらスプリガン村のど真ん中で死亡。
自力回収は絶望的。そのくせこういうときに限って人は来ない。
生命、集中、回復、魔法熟練あたりが吸われたら引退だな、とおもいながらSB。そこまで運は悪くなかった模様。


すみません、俺が間違ってました。カオスは参加できるだけで素晴らしいものです。
ちなみに心を入れ替えたらクッパ戦はインゴ3個でた。この気持ちを大事にしていこうと思った今日のカオス。
12名無しオンライン:2006/08/12(土) 23:49:20.83 ID:CRJvCcJ5
Pスキル上げのためソロで渓谷を散歩
と、そこへ弓持ちBSQが横切るのを目視
パニッシュをチャージして突進

ってメイジの方でしたか・・・初弾の毒をディバインで防ぎこちらも毒で応戦
俺の使えないラピッドを使うなんて卑怯だと思いつつ、プリゾナー
当たってるかわからん・・と思ってたら魔法が使えないー!
やや、相手も死魔持ちですかーって思ってたらメガバで焼かれ、スタダで土に帰りました

戦いのあとの一言
「なかなかです・・・」

(゚д゚)

やべぇ・・・うれしー・゚・(つД`)・゚・
ワラゲでほめられるなんて初めてだ・・感動した。
また明日もがんばれそうです。

ついでにPTゲリラにて
ニュービー→ソルジャー ランクうp(*´・ω・)
13名無しオンライン:2006/08/12(土) 23:50:32.19 ID:CRJvCcJ5
↑書き忘れ E鯖万年ニュービーな死魔メイジ 
14名無しオンライン:2006/08/13(日) 02:06:53.31 ID:3W47K1dY
P鯖 いつも腹ペコな薬屋

ボクの名前は「薬屋」です。
でも明日には別の名前になっているかもしれません。
ミリーム海岸生まれのネズミですが、ミリーム海岸のことは良く知りません。
産まれてすぐにご主人様に拾われて、それからずっとビスク西で暮らしてます。だからビスク西のことなら良く知ってます。
初めてつけてもらった名前は「技書屋」。意味は良く分かりません。
色々名前をつけてもらいました。薬屋、樹脂売り、G・・・・? えっと・・・GH・・・?
ごめんなさい、おなかが空いてよく思い出せません。でも今は「薬屋」です。
おなかが空きました。もう何日もご飯をもらってません。ずっともらってません。
おなかが減りました。今度ご主人様に会ったらおねだりしないと。
・・・あ、今ご主人様が帰ってきたみたいです。

木下から銀行まで走っていくと、やっとご主人様に会えました。テイマーさんとお話中みたいです。
「ど・・・ぃたしまし・・毎度・・・り〜」
「・・・・・・・ーインオーク・・・・新し・・・看板・・・・・・・・二匹は・・・・・」
声がかすれて良く聞こえません。ご主人様、おなかが空きました。
鳴き声を上げるとやっとご主人様が気づいてくれました。
「こい・・・はもぅ・・・用済・・・・・・・・・・・最後は・・・・・・・・」
ご主人様、おなかが空きました。ごはんを

―― サクリファイス ディナー ――

くださ


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんとなく自己満で、今朝方死んだ彼の半生を綴ってみました。
断末魔の鳴き声が切なくて割と後悔してます。
なお、新しい今の相棒の名前は「薬屋」です。
15名無しオンライン:2006/08/13(日) 03:12:20.98 ID:VkNobE5c
>>14
せめてせめて、最後にお腹いっぱいにしてあげてほしかったよ・゜(ノД`。)・゜。
16名無しオンライン:2006/08/13(日) 03:44:14.59 ID:g3DoAXKk
永遠の輝き鯖 こぐにおんあ

最近はスキルも完成し、色々やってみるものの、何か足りない
渓谷堀場入り口のギガス2匹を双頭の巨人と題し一人で盛り上がったりもしたが
あっさり終わってしまった。
ぬー、やはり人相手だと違うのかな…
warにも行ってみたが集団戦(30;30くらいかそれ以上)にあまり面白さが感じられず。
タイマンの時は楽しいんだけどその機会もあまり無かった…
ふぬぬ、何か強敵は居ないものか
ウン様はどうだろうと釣って貰ってガチッたものの強いというよりHPが多い印象しか無かった
高原ギガスもやってみたいけど共闘だしなァ…ハァーン
そんな時、知り合いからタルパレに行かないかと誘われいざタルパレへ
そうだ、メビウスが居た。リボンを付けた英雄になる戦ry
私が無知なのかメビウス1はどうやら相当強いらしい
一人でやってみたいと言うとこの変態が!とか日本語でいいよなどと言われるが
私の決意は揺るがない!左右のペリカンは4人がやってくれる事になりいざオウアー!バーサクナイトマインドシルク包帯!
なにこの連続魔法使い(゚∀゚)ウヒョーツェー!マジガリベンジディレイマニアワネェ!
駆け巡る脳内物質!しかし階段のペリカンがrepopして行き仲間が一人、また一人と倒れてついに全滅してしまった
戦技が-2.1引かれたがそんあ事はどうでもよかった!
(゚∀゚o彡°リベンジ!リベンジ!と言ったが変態神降臨だとかフィルター了解と言われても気にしない!
対メビウス0勝5敗、やってやる!やってやるzeeeee!
17名無しオンライン:2006/08/13(日) 21:17:18.46 ID:L2Le2RrP
>>16
YELLOW-13 <<1機で戦うな。5機でやる。>>
18名無しオンライン:2006/08/14(月) 03:47:16.58 ID:y9IdNqu5
E鯖 マブの薬屋

今日のわたしはちょっと本気。

対LoC戦において、hp180というのはやばい気がしたので
前もって血装備をフルセット用意しておきました。
7箇所合計でhp+21されて201。これで少しは違うはずです。
ペナルティ部分は私に関係ないし、重さにちょっと閉口しましたけど、
それ以外はなんだか非常に好都合なのです。

ついでに言うと、もしなくしても悔しくないし。
というか、割と邪魔なのでなくしちゃうつもりでごー。

抽選は見事天の門。
兄貴には悪いけど、今日はこっちに用事があるからしかたありません。

いつも最初のほうでLDするので、まずは後方隅っこで外を見つめてじっと耐えます。
…なんだか回線安定してる。

少しだけ前に出て、女王様を置いてルーレット連打。
さらに、隙を見て前線まで一気駆け抜けてみました。

ちょい重いけど、でも全然大丈夫!
最前線の厚いダンス&セイクリに包まれて女王様をけしかけます。
そして周囲にDS配布。

GHPでサンダーのショック中でも回復できる事を確認。
54もらって60点回復の黒字経営です。
しかもバイトやブラッドサック届くし。こりゃ噛むしかないね。

だんだんタイミングも読めてきて、
コウモリサクリやヘルパニが合わせられるようになってきたころ、
LoCのHPものこり20%を割ろうかとしていました。

さぁ、ギロチンターイム!
SSもばっちり取りつつ、十数発程撃ち込ませていただきました。

これにて、ついに全GKギロチン撃ち込み完了でございます。
19名無しオンライン:2006/08/15(火) 18:20:37.63 ID:6gs48pwN
沈降しすぎなのでage
20名無しオンライン:2006/08/15(火) 23:45:29.78 ID:a+PiNvAW
E鯖 赤英雄海戦士

英雄海戦士のままウダウダしていたが、やっと槍上げをする決意をする
1.0Upしたら止めるというのんびりペースで、ネオクギガス共闘で突付き続けた
人の優しさが嬉しかった・・・ヒーリングオール・リジェネ・蘇生、ありがとうございました
回復魔法上げでしょうが、回復手段がミックスジュース&ヒーリングポーション&座るなので
とても嬉しかったですorz

無事、槍90.0達成(`・ω・´)ゞ

さぁ、自然回復・生命力・着こなし・筋力を下げて、取引・釣り・水泳上げるぞ
明らかに弱体化していきます、海王への道は険しい、けど、存在も険しいorz

ルンルンでQoAで釣り上げをしたりしながらウロウロ
旅人さんの相談にのっている人が居たので、とりあえず、蛇串を配布しておく(笑
そのまま、あれやこれやお話をし、ついでにリコールアルターに同乗して雪原までお散歩に行く
帰宅し、さて、そろそろ丑三つ時、寝ようか…となった時
某さん「あ、GMがいる」
ゾーンインフォで確認する…「下っ端スカルパス」
イタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

大慌てで別れの挨拶をし、速攻で暗使キャラに交代
純戦闘で銀カタナの錆にしてもよかったのですが、久々の挨拶ってことで暗使キャラ
ちょうどFSのマブ狂信者もログインしてきたので、2人でナイスボーンの所へ走る

蛇にしたかったけど、あいかわらず、トレード不可でしたorz

サボってるのをチクるなと言われると、チクりたくなるのが世の常
しかし、あまりの懐かしさ、あまりの嬉しさに、なかなか殴りかかれない冒険者たち
ナイスボーンには、生死の境もなければ、時間の概念もないらしい
だから、懐かしいとか、久しぶりと言われても、ぴんとこない様子
いつだって、いつだって、マイペースにサボってるらしいT^T

ついに、ナイスボーンが戦闘を開始した
相変わらず硬い、そして、素早い足さばき
次々に吹っ飛ばされる冒険者たち、だが、彼は優しい
ソウルバインダー送りにしてやると言いながらも、怪我をしないように吹っ飛ばしてくれる
じゃれるように纏わりつく冒険者たちを、軽々と吹き飛ばす

だが、冒険者が群がっているのでナイスボーンが見えない…と、思ったら
秘薬を使って巨大化、どこにいるかわかるよ、ナイスボーンw
堀のすぐ側のため、たまに堀で泳ぐナイスボーン
ナイスボーンもやっぱり、平泳ぎの足使いで泳いでました
傷を受けても、すぐさまHPが回復する、なかなか削れない、さすがナイスボーン

だが、秘薬の効果はすぐに切れ、縮むナイスボーン、完全に見えないT-T
某「ナイスボーン、弱くなってない?」
などとの突込みを受けつつ、ナイスボーンは事切れた
…柱の中腹に貼り付け状態で^^;
手乗りサイズになってました…持ち帰りたいと思った人多数の様子(笑
自分も持って帰って、溜まり場に置いておきたかった…

次、いつ逢えるか判らない、だけど、またいつか逢えるだろう、きっと
マブ教の導きがあれば、血塗られた御手に栄えあれ!!!
21名無しオンライン:2006/08/16(水) 00:24:27.74 ID:RVkT72TQ
やっと見つけた・・・・泣けたけど・・・・。




前スレ埋めろよお前ら!!!!
ここ数日ずっと書き込み無くて「あれれ???」って思ってたんだぞ!!!!


今日のMoE日記 6冊目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1144078073/
22名無しオンライン:2006/08/16(水) 00:31:10.31 ID:Rs62xsUn
>>21

今日のMoE日記 6冊目
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1144078073/

ERROR!
ERROR:このスレッドは512kを超えているので書けません!

ですよ〜
23名無しオンライン:2006/08/16(水) 02:20:33.30 ID:UmKLK61t
暗黒農場主

たまにはと渓谷でタマネギを掘っていると
「あなたがいるとタマネギ収穫の邪魔なので
何時頃いなくなるか教えてください」と
言われてしまった。
「何個?」「何時間?」と執拗に聞かれたので
そそくさと逃げ出してしまいました・・・
自分の農地が欲しいです・・・。
24名無しオンライン:2006/08/16(水) 02:37:03.04 ID:zZsSWTxY
E鯖 マブの薬屋

お盆は地獄の釜のふたが開いて、死んだ人が帰ってきます。
○ド○ンG○も、もしかしたらそういう事なのかな?
と考えたらちょっと悲しくなりました。

今日はリアルの都合でプチ引退してた友人に久々にログインしているのを発見。
会うのも半年振りだけど覚えていてくれてうれしかったです。
しててよかったログイン時のフレンド検索。

長らく、副業の依頼受け付けchへの入り方を/chjoinとしていたのですけど、
いつのまにか売買chは/achjoinじゃ無いとダメになってたんですね。
/chjoinだと同じ名前の雑談chを作ってしまう模様。
いつもゾーン情報のチャンネルタブから作ってたから気づきませんでしたよ。
幸い親切な人が教えてくれたのでAUCマクロをこっそり修正。
これで明日からもだいじょうぶさ。
25名無しオンライン:2006/08/16(水) 03:03:29.04 ID:WdnOWY/f
E鯖いつもの携帯?入力がちょとおされになったので記念パピコのこぐ姐

仕事おしまくりで間に合ったデューク
うはみんなツヨス

ルートしまくりでじゃまな子でしたね
ごめんなさい

荷物移動してたらGMきたーとか
はじめてみまSた
ある意味感無量です

※イベントは中の人が朝早いのでいけませんでSた
26名無しオンライン:2006/08/16(水) 11:10:05.56 ID:UN2gGDRv
P鯖こぐに小悪魔ナイト
暗黒面からの誘いに耐えきれなくなり
ついに暗黒命令に手を出す
地下墓地に赴きゾンビラットを狩り技書を手に入れる
ハンギングまでそろえていざ、暗黒の道へ
まず精神をダウン
ついで知能
合わせても40ちょい
これが無くなったら50まで神秘を落とす
テレポだけは残したい構えだ
そして…30達成
背中に黒く小さな羽が生える
かまうものか
続けて暗黒の技を鍛える

40近くなりサクリが発動するようになる
覚えてから気が付いたがこれはお座り回復しかなかったスタミナに
新しい回復方法が出来た瞬間だった
さすが暗黒の技だ
食料飲み物が無くなりいつもの流れでテレポを押す

MPが足りません…(゚Д゚)
そうスキルいじってたときは気付かなかった
ナイトシップ装備のマイナスを忘れていたのだ
脱がなきゃ発動しない…

とりあえず一時的に知能をとりテレポ

暗黒面は囁き続ける
神秘など全部切り暗黒に身をまかせろと…

27名無しオンライン:2006/08/16(水) 12:03:08.96 ID:luoD3noI
ギロチンの落ちる音をいちどきいてみるといい
もうもどれないよ
28名無しオンライン:2006/08/16(水) 16:15:57.00 ID:N67gYG3M
>>23
フィルターにでも突っ込んで無視して続ければよかったのに

>>27
ヂャキーン!
29名無しオンライン:2006/08/16(水) 17:32:35.10 ID:azqjO2zk
>23
カーッツ!即フィルターでいいよそんなの
うちなら「貴方こそ後から来て邪魔ですよ^^;」とか言っちゃうだろうなw
何にしろ、おつかれさまです 気落とさないようにねっ
30名無しオンライン:2006/08/16(水) 18:10:32.12 ID:jxuIz7TX
>23
私だったらたとえあと10個で帰ろうと思っていたとしても
「特に個数も時間も決めていません、気が済むか用事が出来たら戻ります」
っていうね、そんな無礼な奴はとりあえず一回追い返す
もしくは正面からその無礼を糺す
31名無しオンライン:2006/08/16(水) 18:11:02.01 ID:s/SI9LQU
>>23
収穫地かち合ったら2人で雑談でもしながら一緒にのんびり掘ればいいじゃんよ…
なんで独占しないといけないんだか理解に苦しむ。
いや>>23を責めてるわけじゃなくてね。邪魔発言した人は明らかに
>>23に敵愾心ばりばりだし和やかに雑談できるムードでもないけど。
まぁなんにせよ変なのに絡まれちゃったね。元気出せ。
32名無しオンライン:2006/08/16(水) 20:25:25.70 ID:aUKMqv0M
玉葱生えてるの渓谷だけじゃねーのに…
丘にもwar高原にもあるのに、知らないってある意味罪だよな。
33名無しオンライン:2006/08/17(木) 12:12:33.04 ID:wJCn6uGT
>>32
丘の玉ねぎは1個だけ…だったと思ったがどうだっけ?
warの方は全然知らないんだが、気軽にいけるところなら今度行ってみるかな。

渓谷の玉ねぎ畑があの1.5倍あれば二人は収容できるんだがなあ。
34名無しオンライン:2006/08/17(木) 12:22:21.67 ID:Dce8IUdv
pre活動中心のサムライ

warで白ヘビ狩りで小遣い稼ぎ。
すると軍属が一人やってきて殺される。
warはこういう世界だと分かってるから気にせずに再度白ヘビ狩りへ。
するとまた同じ相手に殺される。
また殺される、殺される殺される・・・
7回殺された後相手からtellが届いた。

友達「そろそろ俺だった気づけよ!」

そう言うけど軍属は皆同じ名前で区別つかんとですorz
35名無しオンライン:2006/08/17(木) 12:24:30.44 ID:AYqzY18D
D鯖こえぇええ
36名無しオンライン:2006/08/17(木) 12:55:22.49 ID:oo4GwFmg
>>34ワロスw Shift+Ctrl+t(デフォ設定)でターゲットテル使えば確認できるよ

E鯖ブレイブナイト
鍬を揮いサクサク狩り。悟りの領域に入ってきたので各地を巡る
バルドス→楽勝。でも悟りが1個も出ないんですが…
尼巣→何この鬼リンク。シルガスタガインパクトで逃げ…って足速いよチクショウ8割カミカゼするもfizって南無
過去エイシス→敵は温いけど混みすぎですorz
37名無しオンライン:2006/08/18(金) 02:23:43.31 ID:b8t5vBIg
P鯖ぬたお

金策に金策を重ねて買い貯めたミスリルインゴット114個
これで鍛冶屋さんにミスリルプレート作ってもらうぞと意気込んでいたら
プレートベース計算忘れてて足りず
しかし鍛冶屋さんのナイスフォローで無事一式MG完成
倉庫が綺麗になったけどPre最終目標が揃ったんで達成感がありました。
あのMINビショップさん本当に有難う。
引退するまで大事に使わせてもらいます。
38名無しオンライン:2006/08/18(金) 22:39:31.85 ID:UGwGbSWJ
P鯖こぐに だめデモンナイト
順調に暗黒命令があがり順調に神秘が下がる
そろそろギロチンコールとフュージョンが欲しくなるが
どっちもレアらしく複製屋さんでみない
その内叫ぼう

ミニゲームの練金の森
ご多分に漏れずその深遠に足を踏み入れる
目標はウェポンガード
回避が無く盾マクロも信念で使いたくない自分からすると
垂涎の品だ
武器でガキーンと攻撃受けられるのもいいじゃまいか
低位から初めて徐々にランクアップ
しかし高位になるにつれ材料は減り…ついに行き詰まる
こうなったら総力戦だ!
預金全部を究極奥義に変え突っ込む

がやはりあと一手足りない
銀行の金も尽きこれ以上はどうにもならない
手元には土の珠だけが残った

狩りをしてお金を貯めよう…
暗黒あげはちょっとおやすみ
暗黒神のため息が聞こえた気がした

あぁライトグレソも使ってみたいなぁ…
39名無しオンライン:2006/08/18(金) 23:56:50.87 ID:PkCykg6N
P鯖 老いてるアークメイジ

戦っても戦ってもちっとも生活が楽にならない。
貧困に喘ぎながら戦場を走る。すれ違う味方は皆ワーロード。
アマチュアやってるのは俺だけではないかという錯覚に陥る。
格差社会の荒波はここダイアロス島にまで押し寄せているようだ。

そしてワーロードの夢を果たせぬまま揃ってしまった階級装備。
敵からぶんどったのならまだ格好いいのだが、実際は落ちてるのを拾っただけだから情けなさに拍車がかかる。
釈然としないもののとりあえず着てみる。
アルデバランきたこれ、と喜ぶのもつかの間。鮮やかな赤に違和感を覚える。


階級装備を金色に染色できる日を夢見て、今日のワラゲはおしまい。
40名無しオンライン:2006/08/19(土) 12:59:15.13 ID:WBECQfOY
P鯖 いろいろとおかしいサムライ

サブの料理キャラがそろそろソーセージ作りの季節なので、シカをいじめに行く。
途中の道で何度か尼に邪魔される。攻撃痛いよ尼。盾持っててよかった。けど盾間に合わないな。
なんとかシカが群れてるところにたどり着く。蹴りでシカをいじめてみる。
・・・思ったより弱いな、これ。肉がさくさく集まる。しかし鎧が重くてあまり持てない。
途中の尼さえなんとかなれば、クロース装備で来て乱獲するんだけどな、と思いつつもう一往復して終了。

P鯖 枠不足で困るレラン

肉はそこそこ集まったので、板材を準備することに。斧を買いこんでミーリムで若木を伐採。
・・・当たらないwwwしかもすぐST切れる。これは問題だ。バナミルは作れるけど、あれは自分の中で
売り物なので手を出すわけにはいかない。よって、回復魔法をとることに。けっこう効率が上がって嬉しくなった。
若木を伐採してもあまり丸太が出ないので、伐採20を越えたところで丘に木を切りに行く。
なかなかダメージ入らないけど、丸太が一度に4本くらい出た。たまに木の幹しか出ないこともあったけど、
丸太を集めるスピードが速くなった。重量ギリギリまで集めて、のろのろ歩きながら筋力上げ。歩くの遅いww
夜になるとウィスプをいじめて筋力と刀剣を上げる。今はサムライで肉集めてるけど、いつかは自力で集めないと。
ネオクに移動してさとうきびを刈りまくって1000個ほどバナミルを作り、露店のしたくをして終了。

P鯖 新米アークメイジ

サムライ用に悟りを買ったり鎧を買ったりしたせいでお金がない・・・ウー育成も金欠に拍車をかける。
わらげにてヘビ狩りを3往復ほど。プレに戻るときに、こないだヘビ狩りに行ったときのお金もあわせて
プレに換金すべく、目玉を買いにいく。そしてプレに戻ってから、私は重大なミスを犯した。
「レイジングかければ重量けっこう軽くなるから、130くらいまで物つめちゃっていいよね」
そう思い、ステータスの重量の部分を見ながらアイテム欄に重たいものをどんどん詰め込んでいった。
すでにレイジングがかかっていることも知らずに。窓を閉じて自分にレイジングをかけてから気付いて真っ青になる。
しかも慌てていたせいかテレポで墓地に飛んでしまった。動けない・・・
かなり恥ずかしかったけど、墓地で助けてくれる人を探すため叫んでみる。5秒くらいの間にたくさんの人からTELLが。
親切な人がたくさんで嬉しい気持ちになりながら、なんとか銀行に持ってたものを収められた。
持って帰ってきた目玉を1000個焼いて終了。料理キャラの枠を少し増やす資金ができて安心した。
41名無しオンライン:2006/08/19(土) 13:38:29.71 ID:CFNFGxaW
>>40
レクスの尼さんなら別に絡まれずに通過は余裕だと思うぞ
まず道の真ん中じゃなくてがけのそば、左端に寄ってこそこそと駆け抜けるんだ
そしてもし見つかっても盾で抵抗したりしないで無視して駆け抜ける
尼さんはヘイトが無い相手にはすぐあきらめて追うの辞めるから大丈夫
なお、盾ガードはヘイトがわずかに発生するので
カミカゼかけぬけなんてのは実は愚の骨頂だったりする。
42名無しオンライン:2006/08/19(土) 15:03:03.48 ID:/SWeqXzd
>>40
鹿はビスク北西→イプス→ガルム回廊の方が楽よ。
帰るのも、イプスからビスク港へ直通の抜け穴が
あるし。
43名無しオンライン:2006/08/19(土) 20:22:42.31 ID:9LrAoYT2
E鯖 釣り名人レラン
今日も今日とて飲み物つくり。
マクロ作ってからバナミル4k本orバナミル+ミルクティ各2k本作るのが
今までの半分の時間で済む様になった。
そして売れるスピードも速くなったような…
中の人が仕事から帰ってきて30分飲み物作って露店してまた飲みも物作る
なんてオンラインは流石に願い下げだといっているが、毎日そればっかり
やてるような気もしないでもない…
以前はバナミルvsミルクティは圧倒的大差でバナミル勝利だったが最近はミルクティが
逆転ホームランぶっ放すケースが増えたような…
さて今日も飲み物作りにはげみますか…
せっかく醸造賢者手に入ったのにゲーム時間夜じゃないとセージが手に
入らないから困るんだよなぁ…

丘の玉葱は橋渡って右手奥に群生してたはずです。尼に気をつけて。
war高原玉葱はpreテクス前に。war高原はLD多発地帯なので基本的に誰もいませんから
収穫し放題だと思います。ただし殺されても自己責任で。
44名無しオンライン:2006/08/19(土) 20:50:05.52 ID:Z2rKF7SN
どっかの酔拳聖

FMナックル・レゾナックル・レフトナックル・ヴォルケニック・ビリビリパンチが揃った
アイテム枠が足りない
45名無しオンライン:2006/08/20(日) 08:18:02.19 ID:KbJOACJV
このスレはMoEのスレでもかなり良スレだと思った。
和やかだし、見ててなんか楽しいわな。殺伐としてないし、このスレは癒されるよ。
46名無しオンライン:2006/08/20(日) 09:04:35.98 ID:400slJMe
E鯖 こぐおとこぐ姉

こぐお
新しい日本刀も増えたしそろそろサムライに戻るか
しかしウォリアーとイビルナイトも捨てがたい
サムライ以外でもカタナを装備できるわけだから
サムライにこだわる事も無いのは分かってる
あ〜、う〜ん、でも、ねぇ・・・

姉さん
このままアサシンを目指すか
御庭番を目指して。といっても途中で飽きるんだろうなぁ
47名無しオンライン:2006/08/20(日) 10:45:49.36 ID:MYWBiDc7
泥を集めるだけでオリハルコン…。もう駄目かも
48名無しオンライン:2006/08/20(日) 11:16:43.78 ID:M5jmJEtZ
大丈夫、オリハルコンなんて所詮ネタアイテム。
49名無しオンライン:2006/08/20(日) 11:39:46.79 ID:zdamsu9i
P鯖こぐにデモンナイト
念願のウェポンガードを手に入れたぞ!
さっそく取り出して空撃ち
剣を引き地を踏みしめるようなモーション
これで両手剣装備時に全攻撃を被弾覚悟で戦わないですむ
盾マクロは便利なのはわかるけどなんか違う
設定が面倒なのもあるけど…
というわけでさっそく狩りに行く
相変わらず財政難であることにかわりないし
とはいえいきなり間合いもわからずオルバンに行くのは
恐かったので泥集めがてら地下水路へ
実際使ってみてまぁ…包帯の使用回数が一回減ったかな
とかサクリ一回減ったかなくらいの便利さだと思う
経済効果より見た目専攻の技
一回だけジャイアントのクランプをガードしてなんともそれっぽくて脳汁が出る
まぁ精神的に持ってける武器の幅が増えて
狩りの楽しみが増えてよかったと考えよう

ちなみに泥からオリハルコン…作れないことはないだろうけど
150個投入して
ブレイブ技書1ストーンシールド1リング1
時間は二時間ちょいかかったかな
実用的な個数を泥から作ろうとすれば…もっと時間がかかりまふ
それだけ時間かけるなら狩り行ってたほうがなんぼも稼げます
オリハルコン値下がりするだろうし

石ころを金に変える
なんてファンタジーな意味合いではまさしく錬金術だと思うけど
50名無しオンライン:2006/08/20(日) 12:29:37.48 ID:XUZy3PnG
E鯖牙罠キックこぐお

現在進行形で異端者狩り中。
さっきから何度も何度も倒してるのに全くサークレットが出ない。
ローブやミトンは何回か出てるのにサークレットだけでない・・・
51名無しオンライン:2006/08/20(日) 12:32:32.59 ID:XUZy3PnG
↑送信ミス。以下続き

なんだか異端者を独占してるようで気が重い。
そして成功率85%とは思えないグールファングの失敗率。
全く上がらないキック。相手が悪いのか。
早くサークレット出てくれ・・・
52名無しオンライン:2006/08/20(日) 12:38:49.94 ID:XUZy3PnG
ローブ4個以上、ミトン2個以上を出してやっとサークレット出た・・・
ごめんね、はぐれ異端者の近くに来てた人、独占して。
ごめんね、このスレの人、連投して。
53名無しオンライン:2006/08/20(日) 13:29:33.43 ID:b3MusHAc
ブレードマスター

戦場を離れて幾日も過ぎた
惚けて日々を過ごすのにも飽きたので久々に日記をつづることにする

誰もが人に切っ先をあてれる時代がやってきた
その是非は問うつもりはない
ただ、腕をたよりに単騎駆けをする自分にとって厳しい世界になったことだけは確かだ

当面は様子見をかねて金策に走ることにした
まずは泥人形相手だ

べきっ

…剣っ、己の剣っ!
最近ずっとお抱え鍛冶屋がinしていない。別の人の銘を使わない誓いを立てているので、しばらくは剣の腕は封じることにしよう…
54名無しオンライン:2006/08/20(日) 19:16:03.74 ID:MYWBiDc7
>>48
オリ装備の耐久が16になってるのを知っててネタ装備って言ってますか?
55名無しオンライン:2006/08/20(日) 19:41:40.79 ID:MDDZgSnB
>>54
ちょっと高級なスチール装備だって思えばいいよな!
56名無しオンライン:2006/08/20(日) 19:46:56.02 ID:zdamsu9i
>>54
実用的な装備作るのに一体何個の泥が必要になるか?
ブレイブナイト同士を組み合わせれば確かに安く出来るかも知れないけど

そうまでして作って影響が出そうな
WARに持ってくか着てく奴がいるかどうか
アリーナ組は影響出るかもしれないけど
57名無しオンライン:2006/08/20(日) 20:30:25.74 ID:3+MpRBGf
アリーナはアリーナでこんぼう使いが活き活きするだけ
58駆け出し罠師@E鯖:2006/08/20(日) 20:48:07.83 ID:EPbAjYrK
ちょっとした時間を見つけてはスキル上げの毎日…。罠70を過ぎた辺りからハーベストがよく決まり始め狩り、がグンと楽になる。『駆け出し罠師』改め、『それなりに罠師』を襲名。『一人前罠師』まで…あと2.5!ガンガルです(^-^)
59名無しオンライン:2006/08/20(日) 21:04:13.76 ID:5dBnk2iV
>16
なんか新Bossであるナジャの実装の伴って条件である反乱軍キャプテンのゼヴールがえらい強くなったそうなので、一度挑んでみてはいかがか?
60名無しオンライン:2006/08/20(日) 22:31:10.92 ID:ESrGDDKi
罠は78でようやくスタートラインだよ!98まで行くと違う世界が見える…君もお庭番を目指すといいよ!
61名無しオンライン:2006/08/21(月) 02:16:46.29 ID:xm1bn7hH
あ、あぁ…、長い間眠り込んでいたようだな。

マブ教徒でデスナイトだった俺、しばらく寝ている間に世界が変わったという噂だが…。
目覚めて久しぶりにダイアロスの大地を踏みしめる。寝ている間に大きく変わったことは
あまりないようだが………。
な、なんだこのローブの色居合いは?!こんなちゃらちゃらした色でいいのか!
クロースローブは枯れた青、シルクローブは白ではなかったか?

どうも混乱しているらしい、日差しがまぶしすぎるのかな?
取り敢えず我らの本拠地、ムトゥーム墓地へ向かおう。
おや、シャリッサめ、衣装を変えたようだな。ずいぶん垢抜けた格好になっているな。

おい、海岸外れにいた回収屋はどこだ?やつに飛ばしてもらわないと、森から歩いて
回らなくてはならんではないか、まったく…。
…ここは恥を忍んでその辺の旅人たちに聞いてみようかな。
え?なに?ア、アルター??
墓地に行くにはアルターって、あれは村にしかないんだぞ??
ぇ?ビスクの町にもあるって??
…案内してもらって、アルターとやらを使ってみた。
ん?地下墓地??なんだ、ここは!!こんなに広大な施設をいつの間に作ったのだ?
イーゴ様、かなり儲けたらしいなぁ。

…って、おぃ!!
ネクロマンサーのくせになんだお前!その 回・復・魔・法 は何だ!!
お前たち、闇に生きるもののプライドはどうした!
回復だけじゃない?神秘も使えますぅ??誰も聞いてないわ!!
あと、そこの!!ナントカイクシオンを青ネームで連れ回してるお前だ、お前!!
俺たちは闇からの召喚獣だけで戦うんじゃなかったのか?あぁ??

これはいったいどうしたことだ??俺がまだ混乱しているだけなのか?
……だめだ、悪いが俺もう一度眠ることにする。


ってな具合で、RA時代にかじった時の記憶のままで、最近戻って混乱してる俺がいます。
スキルの取得に縛りがなくなってるって状態になれるまで、ちょっと時間かかりそうだなぁ。
62名無しオンライン:2006/08/21(月) 03:05:07.05 ID:A/XIGpTV
お帰りぃ
アノ頃のシルクローブは眩しかったねぇ
63名無しオンライン:2006/08/21(月) 06:47:38.45 ID:dOxEMBwB
P鯖 枠不足で困ってたレラン

友達に頼んでアークメイジからお金、サムライから鹿肉を移動するのを手伝ってもらった。
銀行前で一気に受け取ったら、持ってる重量が200を越えててびっくりした。そんなに重かったのか。
買い込んでおいた材料を使って早速ソーセージを作り始める。何回か作ったところでいきなりハエが・・・
美容師さんがすぐ見つかるとは思えないし何より枠が足りなかったので、ソーセージ作り続行。
料理スキルが一気に12くらい上がった。肉やら葉っぱやらが足りなくなったので集めに行く。
まずは肉。>>41を参考に、おそるおそる丘を通る。尼に気付かれずに通過することに成功。持ってる板材の分だけ
肉を集めて帰る。戦う料理人。キャンプが開くまで時間があったので、ネオクに揚げパン作りに行く。
チャンネルをのぞくと、アイリーンズベルを10kで売ると書いてあるチャンネルが。これは助かる。
すぐチャンネルに入って交渉し、ベルゲット。アイテム袋を拡張してもらった。これでもうまとめ刈りのときに
所持枠に困らなくてすむと思う。食べ物、飲み物、神秘上げ用の触媒を持つと、斧やら鎌をたくさん持てなかったけどもう大丈夫。
ついでにちょっとさとうきびを刈ろうと思ってたら、刈りすぎた。1時間くらい刈ってた気がする。全部砂糖にして、
こしょうとセージを買いにビスクへ。夜になったので夜間キャンプに行こうとすると、美容師さんがいた。
洗髪と、あといくら待っても髪が伸びないので育毛してもらった。ボサ髪にゅたおんあかわいい。
髪がきれいになったので夜間キャンプへ。ついにこしょうとセージゲット。何時間かけたんだと自分につっこみたい。
ギルドランクがまだ2だったので、3にするべくクエを受ける。魚介マリネか・・・魚釣れるかな。
釣りの道具を整えるも一向にかからないので、毒霧でしとめてみた。切り身ゲット。丘でたまねぎを掘って、
シレーナさまに魚介マリネをプレゼント。ギルドランクが3になった。
倉庫がぎゅうぎゅうなのでソーセージをコンバイン。かなりすっきり。ネオクにバナミル作りに行く途中で西銀に寄って、
銀行を拡張する。広々としたけどすぐ斧とか鎌で埋まった。しょんぼり。
ネオクで牛乳売りさんを探す。見つからない。テントの裏に回るといた。ちょうど私がほしい分+ちょっとしか残ってなかったので、
急いで買う。このとき、また私はバカなミスを犯した。一気に900個買ってしまった。
こんにちは 本日2度目の重量200オーバー バナミル作りはあきらめてしょんぼりしながらログアウトした。

早くテレポートできるようになりたいです(・ω・`)
64名無しオンライン:2006/08/21(月) 12:32:43.04 ID:VEORq/2w
日記が6冊目から7冊目になってるのを知らずに、
ずっと皆の日記を楽しみに6冊目を更新してました。
ただいま、俺。
65名無しオンライン:2006/08/21(月) 15:58:46.32 ID:J9fg7png
E鯖こぐに ほーくあい
かつて存在したという伝説だけが残っていた御竜が本実装になったとか、
ゼウール&リゴスが強化されたとか色々聞いたので、装備を揃えてイルヴァーナへ。

まずは、ゼウールにも台詞が存在するらしいということで、反乱軍の皆様と仲良くなるためにエルガディン兵を狩りはじめる。
以前に小遣い稼ぎと称して反乱軍ライダーを撃ち落しては宝石を分捕っていたため、なかなか友好になってくれない。

なんだか友好度の動きがよろしくないということで、リゴスを狩ってみるテスト。

ネオクオルヴァン戦死(゚д゚ )

それでもなんとかリゴスを倒したものの、結果は今ひとつ。
そうこうしているうちに弓矢も触媒も無くなり、補給に戻ろうにもエルガディンに嫌われ反乱軍は「気にしていない」という最低な状態。
とりあえず、帰る前にゼウールに話しかけてみる。

「ゼウールは興味が無いようだ」 ( ゚д゚)

高原のガードは大きめに避けたらあっさり通過、アルター前の人々はいつの間にかガードを廃業していたので問題なし。
港で修理と補給を済ませて、またイルヴァーナへ。

またぺしぺしとエルガディン兵を落としていたら、ナジャ狩りはじめますとの告知があったので、せっかくなので参加。
2PT+αの戦力で、あっという間に死屍累々…になりつつも、なんとか勝利。初回ということもあり、爪に関しては立候補もせずに傍観。

ナジャ次回popまでの時間が短縮される条件が判らないため、とりあえずゼウールを狩ってみようということに。
反乱軍の友好がなくなるのは確定なので、友好的なのを確認してから、最後にもう一度話しかけてみた。

「ゼウールは興味が無いようだ」 ( ゚д゚ )

どうしてもお話したくないようなので、指揮官やほかの皆様と一緒にお亡くなりになってもらうことに決定。
しばらくの間は反乱軍の皆様をさんざんしばき倒しましたが、ナジャが来たのは結局3時間後。

何でしょうねー、いったい。
66名無しオンライン:2006/08/22(火) 02:09:05.03 ID:7MhVr/jH
E鯖 マブの薬屋

新アイテム「骨人形」。薬調合に用いる、ということでレシピを探してみました。

骨人形+空瓶+各種触媒 … だめ。
骨人形+血、血管、アイボール、耳、指 … 指もちゃんと20本用意してがんばってみましたがこれもダメ。
さらにリザPOT … やっぱりダメ。
噂によると、各種動物の内臓もダメらしい。
あとはナイスボーン人形になると噂の木刀くらいしか…。

やっぱり人体練成には、賢者の石か、もっていかれる右手足&弟が必要なのでしょうか。

…弟役がしたいもにお君募集するしかないのか…っ?
67名無しオンライン:2006/08/22(火) 04:13:36.09 ID:+mP9IFnz
永遠の輝き鯖 こぐにおんあ

メビウス1にまったく勝てぬ!取り巻きがさえ居なければ!
やはり一人では限界がある…そう思わせるmobだった…
メビウス1との戦闘でお金がヽ(゚∀゚)ノdjdj!
久々に渓谷ギガスで賢者でも探すかと渓谷に行くが最近はペッツ育成が多いので
奥に奥に行く事が多くなった
マッドネス辺りに農業主がT.Sで座ってるので話しかけると
昔の花びらがpopするようになったらしい
コグニとあっては見捨てておけぬ、オウアー!バーサクナイトマインド!
瀕死にした所でたっくるたっくる、本当に崖に花が咲いていた
収穫も大変だなぁ…と思いつつ花のrepopを待ったがどうやらかなり時間が立たないと沸かないらしい
マッドネスを出来るだけ離し農業主と別れ奥を目指した
ここまで奥に来たのは初めてだと思っていると今度はコグオが瀕死でギガスから逃げている
同じ種族ならryなるほど、ミスリル鉱石の近くにギガスが沸くのか…
ええぃ、巨人族め、採掘しないくせに!滅してくれる!
そこは誰もいなかったので狩る事に。栽培賢者2個げとぅげとぅ…
後ろからコグオがリバをしてくれる!ほああああ!ありがたし!リバがあれば余裕伯爵!
コグオはミスリルが掘れて私はギガスがサクサク狩れる、とてもいい連携ではないか
このお方はFSに入っておられるが誰かこんな感じに手伝ってくれたりしないのだろうか…
バナナミルクが切れた所で帰路に着く、なんとかそれっぽい賢者も出た
採掘も大変だなぁ…あ、あまりptプレイをしない私では余計なお世話か

>>59情報班によって報告されたゼヴールを目指す、ありがとう
弓兵2メイジ2槍2槍1部隊か…まずは弓を滅、メイジも滅。
残るは指揮官槍2人とゼヴール、指揮官を滅した所で本当の戦闘開始
ほぅ、中々攻撃スピードが早い、槍技も使い、フラップまで使うか…
しかしだな、ドラゴンテイルを見切った時点で貴様に負けはしない
この程度で軍をまとめ様など片腹痛いわ!出直して来い!

ナジャも見に行った。待った。人が集まってきた。ナジャが沸いた。すぐに終わった。
一人でやれるのは当分先かなぁ…
68名無しオンライン:2006/08/22(火) 04:16:36.72 ID:iP5EMtp6
>67
惚れそう(*ノノ
ナジャは沸くのに4人必要だからねー、ちょっと大変そうですお
69名無しオンライン:2006/08/22(火) 07:12:32.53 ID:wHIKZnkF
お仕事忙しくて最近インしてなかったこんぼうもにお

近接判定がかわったそうなので体験しにいってみたぜ。
おし、谷底でソロのメイジ発見。
前は瞬殺されていたが今ならいけるかもしれない。
と思ったらすぐに逃走されたので追いかける。
ははは、馬鹿だなー、調和あるからどんどん距離が縮まるぜ。
谷底脱出の坂の後半で追いつきスニークでしとめる。
スニーク→インパクト→俺吹っ飛ぶ→落下ダメ556
あ、アクメなのにインパク・・・た、確かに俺が少し見ない間にwarは変わっちまったようだぜ。
メイジといったら盾なんて使わずに移動詠唱がデフォだったはずなのにな・・・
70名無しオンライン:2006/08/22(火) 10:59:43.11 ID:75SDfquC
>>63
>買い込んでおいた材料を使って早速ソーセージを作り始める。何回か作ったところでいきなりハエが・・・
>美容師さんがすぐ見つかるとは思えないし何より枠が足りなかったので、ソーセージ作り続行。

…不衛生な料理作ってるなぁ…流石レラン。







リコールレイション
71名無しオンライン:2006/08/22(火) 11:31:12.93 ID:Yp1n2XpL
              _,,..,,,,,,_
      (⌒`⌒')   / ,' 3  `ヽ←>>70
       |    |    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      |_l_l黒..|    |____|  グツグツ
     /  #゚ω゚)   从从从从
     |  J し  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     と__)__)  |        .|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/

P鯖 また枠が足りなくて困ってるレラン

友達にテントの裏から銀行を開く方法を教えてもらって、動けるようになった。しかし枠がきつい・・・
とりあえず砂糖とミルクを全部バナミルに変えるべく、バナナを買いに行く。が、100個分お金が足りない。
ぜんぜん行ったことないがわらげにバナナがあるらしいので収穫しに行こうと企んでみた。そんなわけで暗黒上げ。
ねずみをいじめながら目玉を集めて、サクリ失敗上げ。なかなか上がらない。でもなんとか40になった。
鎌を買い込んでわらげへ。森を通り抜けて、初めてガルム回廊に着く。プレでも実は来たことない。
いっちょんの群れを通過する。襲われすぎ。困ったな。と思ってたらいっちょんに殺された。バナナ収穫はあきらめた。
しょんぼりしながら墓地で目玉を集めて焼いて売る。やっとバナナを手に入れたのでバナミル作り。
そして昨日作ったソーセージとかと一緒に露店に並べてちょっと離席。

15分後、PCの前に戻ってくると500本くらい作っておいたソーセージがなくなっている。全部売れたのか!
しかしバナミルがぜんぜん売れてないので、重くて動けない。バナミルが全部売れたとしても動けなかったような気がする。
友達に救出してもらって、イチゴ刈りへ。固いので20個でやめた。下っ端スカルパスと遊びに行ったりしてから、
フレーバードティに手を出す。醸造がとりあえず55を越えたので、フレバ茶の売り上げでミルクティ作ろう。
伐採やって露店出してログアウト。ソーセージは売れるけど板材集めるのが大変・・・

早くテレポ使いたいな(・ω・`)
72名無しオンライン:2006/08/22(火) 11:36:22.85 ID:XwmbbeqI
もう少し計画的にがんばるんだw
73名無しオンライン:2006/08/22(火) 11:56:44.79 ID:75SDfquC
  _,,..,,,,,,_
 / ,' 3  `ヽ <計画性の無いレランは破産するぜ
| ̄ ̄ ̄ ̄|
|____|  グツグツ
 从从从从
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|        .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
74名無しオンライン:2006/08/22(火) 12:59:05.94 ID:6c7qltY/
>>66
青ネームの召還骨ならカオスで死体になってるの見かけましたよP鯖だけど
もしかしたら、あれがこれだったのか?
普通召還骨て名前が黄色で死ぬと消えますもんね
75名無しオンライン:2006/08/22(火) 13:02:33.88 ID:n7lW8euu
>>74
それたまに起こるバグだと思う
重いところだと召喚の死体が残るのよね
ラストイベントでマブ大使がSBの前に転がってた
76名無しオンライン:2006/08/22(火) 13:19:26.26 ID:XnQz/q4Y
某鯖ジュエルマスター

FSで複製を上げ始めた人がいたので、スキル上げ用と顔見本を大量に作ってもらった
気合で消費…全部消費できなかったが美容80達成
刺青変更とか性転換とか種族転換とかできるようにならないかなぁ…

今週はFS丸ごと練金の森フィーバー
自分はオリハルコンを作って、バインダー埋め終了
FSではチャッチターゲットで海王様がガードを釣って死亡する事故多発
釣具によって、距離が決まる様子
海王「キャッチターゲット面白いぞ」
名人釣り師「俺に海戦士になれと?」
面白いけど、使い道が微妙そうなスキルだ…

複製師殿がせっせと奥義書を複製しているのだが、スクロール問題発生
買うと勿体無いと言うことで、生皮やらなめし皮やら弦やらを渡していたのだが
「スクロールでくれると、もっと嬉しい」
1個作るのに未記入のスクロールが18本必要、1k個あっても困らないらしい

末っ子に臨時複製上げを命令する、まだ850に到達していないので、気楽だ
包帯用に上げていた裁縫が大活躍、複製も16くらいまで上がった
1k個以上のスクロールを納品する
FSでは驚かれたが、60個程度の材料なのでたいした量でない様子
ジャスティスタンクにしたかったんだが、調合が楽しくてしかたがない日々、どうしたものか…
と、末っ子の様子を見ていたら、「物好きマスタリー」を持っていた
生産か!?このまま、生産の道か!?

はい、生産大好きです(^◇^)

>>75
E鯖だと雪原にて、召還コウモリの死体がカオス入場時間で目撃できます
77名無しオンライン:2006/08/22(火) 20:33:53.61 ID:iQ210OeR
たしかP鯖 孤独な槍使い

色々と一段落したのでMOE復帰しようと立ち上げる。が、なぜか始めることが出来ない。
調べてみると管理会社変わったのか…。ってことはID移行手続きがあったハズ。
……ガサゴソ………Σ(・ω・ノ)ノ終わってルー!! さようなら我がマイキャラ。

まぁ明日から始めてみよう。落下鍛冶屋さんとか神秘刀剣姉さんとかはまだ現役なんだろうか。
78名無しオンライン:2006/08/22(火) 22:45:42.94 ID:5UqpBre4
>>77
おかえり。
79名無しオンライン:2006/08/23(水) 20:11:34.67 ID:XoR8FBNq
P鯖こぐにデモンナイト

ウェポンガードとついでにドラゴンスレイヤーを作って
個人的に森の熱は醒めた

そっぽ向いて拗ねてしまった暗黒神のご機嫌をうかがいつつ
お金稼ぎ
がなんとも狩場こんでてうまく行かない
包帯は底をつきそうだし鎧も武器もぼろぼろ
重いので避けていたオルバンにシップ剣で狩りに行く
2往復くらいしてようやく包帯を補充し装備の修理とその他消耗品を補充
暗黒命令上げに戻る
ハンギングがぼちぼち成功しだすがどうシリアルと絡ますのかがさっぱりわからない
知り合いにはそれをやる前に切れと…
ごもっとも
せっかくのナイトなんだしキックも愛したい
普段からレッグサイドを愛用し
逆に刀剣技は止めのエクセと弾きのソードダンスくらいしか使ってないわけで
やっぱりロマンですかそうですか…

でも暗黒命令上げは続く
とりあえずギロチンを目標に…

しかし売ってないなギロチンとフュージョン
80名無しオンライン:2006/08/24(木) 03:34:05.16 ID:zRXf9PoK
E鯖 マブの薬屋

友人の協力により、骨人形の材料をさらに確保。
早速chで親方を募集して作っていただきました。

合計で4体になったので、消費を恐れず使用してみる
<このアイテムは使用できません>

わ、わかってたよ?それくらい!
人体練成もレシピネタ切れ気味です。
イーゴ汁はともかく、カオスポーションは1個あるから今度試してみよう。


ふと思い立って、エイシスでピカキノコ採集。かかれ、タコ&骨先生。
えっと、なんだかキノコの反応範囲広くなってませんか?

1匹づつ釣るとか出来ないかも。すぐ3匹くらい詰め寄ってきます。
そして、うっかりフラッシュ。かけててよかったDS。その直後連鎖フラッシュで即死。

タコ先生の攻撃じゃフラッシュしちゃうから骨先生だけにしよう、などと思いつつ
エイシスをマラソンしてると死体引寄せ依頼。
忙しい時にかぎって依頼がくるものです。

「エイシスの引寄せが終わり次第向かいます^^」
そう、エイシスでの「私自身の回収」が終わり次第ね。すいませんウソついてすいませんorz
大急ぎで回収し、引寄せに向かいました。

学習したので骨先生2枚で再チャレンジ。
うあ、骨先生の範囲でいちょんまで怒っちゃった。
テラーでお帰り願おうと思ったらちょうどそこに誰かのトレインが到着。
普段は友達なのにリンク反応されて瞬殺されましたorz

第2回エイシスマラソン。しかも狙ったように新たな引寄せ依頼が。
「エイシスの引寄せが終わり次第向かいます^^」
そう、またしても「私自身の回収」が終わり次第。すいませんまたウソついてすいませんorz

しかし、今回は死に場所が悪かったせいでキノコが反応してきます。
前は反応しなかった距離なのにこいつら目が良過ぎ&リンクしすぎー!
おのれ真菌類と思う間もなく回収失敗。

さすがにこれ以上お客さんを待たせるわけには行かないとSB回収しました。
こんな時にかぎって、高いスキルからも削られます。さよなら知能。また50ぴったりにするのとかいい加減うんざりだよ。
またチケット使って端数調整しなくちゃいけないや。
この怒りは明日、ピカキノコにぶつけてやる!

おまけ
今日は副業が盛況でした。
100個近くあったPNQを使い切ってなお4、50個使いました。
依頼が込み合ったせいもあって、時間かかりすぎで
キャンセルになっちゃったお客さんがいたことが心残り。

81名無しオンライン:2006/08/24(木) 03:36:55.99 ID:zRXf9PoK
しまった、推敲前に送信orz
無駄に長い駄文が。
すいません今日はダメな日らしいです…
82名無しオンライン:2006/08/24(木) 11:26:06.43 ID:Iboehj9p
sage
83名無しオンライン:2006/08/24(木) 20:56:44.73 ID:B9urr9f3
マブの薬屋さんってシャドウナイトだよね?
調合と神秘だけじゃなくて強化まであるのかぁ
器用だなぁ
84名無しオンライン:2006/08/25(金) 00:50:39.59 ID:WPI5MgqX
>>80

れっつチェレンジカオスポーション混ぜ混ぜ
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/13520.jpg

使用後の感想も是非ヨロシクです

日記:E鯖 スキル構成が迷走するパンダ
納品用の2k以上のスクロールを作製…疲れたorz
それでも100こちょっとにならないとは…悲しいorz

そして捜すパフォの書、イビルダンサーを倒すしかないのだろうか…
85名無しオンライン:2006/08/25(金) 02:15:48.27 ID:zdvC3esS
E鯖 マブの薬屋

なぜ自分が強化にまで手を出してる事がバレたんだろうと日記を見返す。
あ、そうか自分でDSかけてる事いってるや。あっはっはorz

>>83さん
精霊様を呼ぶ関係で強化90です。
総ての召喚魔法を使いこなすために無理してます。
ミーリムのライオンを見ると、『うかつに手を出すのは危険だ…』と言われます。
もちろん見つかると噛みつかれます。
力の代償ってやつですね。うん。

>>84さん
さっそく作りました!
と言うか、その画像UPしたの私です( ノノ)
城オンラインの所為か友達のin率が悪かったので、人体実験は金曜夜にすることにしました。
やっぱりこういうのはギャラリーいないと!

短めに日記。
買取大成功だったのでねりねりと薬にしました。
400回コンバインしました。腱鞘炎になりそうです。
半分在庫にまわして、半分を露天に出しました。
髪が伸びそうな予感を無視しつつ就寝。おやすみなさい。
86名無しオンライン:2006/08/25(金) 15:28:31.91 ID:7u4UCwNn
にゅた 幻術王

今日は・・死にまくった5回も死んで、wp50pも失った・・あっという間に2桁
ショックのあまりプレでイッチョン駆りながら現実逃避・・でも考えてしまう

おのれ!パィーンなんで私ばかり目の敵に!PT同士遭遇すると真っ先に殺しに来る。
一見近接のような格好でカモフラしてるんだけどなぁ・・
もしかして昨日2回ひき殺した時に覚えられたか?

でもくやしいけど・・腕は向こうのほうが上
87名無しオンライン:2006/08/25(金) 21:17:50.69 ID:zdvC3esS
E鯖 マブの薬屋

闇の秘薬を飲んでみました。
連続気味で申し訳ないんですけど報告だけ。

ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/13549.jpg

黒骨に変身します。
じっとしてると待機モーションで崩れ落ちることが可能!
リボーンかけて自殺してみたら切れちゃってろくな検証できませんでしたけど
動きは骨先生ベースなので、きっと泳ぐとき平泳ぎになります。

またカオスポーション手に入れなくちゃ [地の門] λ....
88名無しオンライン:2006/08/25(金) 21:21:09.06 ID:VZPBg12C
検証 乙
変身系ならグラ増えるわけじゃないし
もっと種類あってもいいとおもうな〜
89名無しオンライン:2006/08/25(金) 22:04:09.03 ID:WCap0+01
カオスポーションってアホだろ
90名無しオンライン:2006/08/26(土) 00:05:55.81 ID:WpAgXUgE
P鯖 アークメイジ

今回のパッチで死魔法育成中の人が増えたのか、スプリガン村を襲撃する人が増えた気がする。
いつでも好きなときに襲撃できないのは残念だが、村のど真ん中で死んでも死体回収できる可能性が増えた
ことを考えるとプラスマイナスとんとんといったところか。

今日はサージェントに2回も遭遇してしまった。最近やつの出現率が上がった気がする。
サージェントは無駄に体力あるから、戦ってる間にスプリガンの死体が消えて本当に困る。
見慣れぬものを落としたと思ったら変異のコインとか。使う予定ないし。
チーフテンもっとがんばれ。


死魔法が上がったせいかヘルパニ貫通しなくなってきて集中上げにならなくなってきた。
スプリガン村は死魔法と集中が同時に上がる素晴らしい場所だったんだけどなあ。
明日はワラゲで殴られてこよう。
91名無しオンライン:2006/08/26(土) 12:13:51.97 ID:DVONlNKv
某鯖強化刀剣
そのコインよこせー!と叫びたくなる。サージをSDのみで倒したり3竜を沸く端から皆殺しにしたりしても出ないんです(´・ω・`)
GROに金を払う気はないからゲーム内で入手ってのは無謀だろうか
92名無しオンライン:2006/08/26(土) 14:49:37.61 ID:U18kNRzM
神秘刀剣……の一族

懐かしい名前が見えたのでひさびさ書き込み
最近は給料泥棒がマイブームだ
給料がでたらご飯を買い食いするだけの日々だ。敵とはあまりたたかわない

そのぶん戦いはファミリーにまかせている
最近の戦績はこんな感じだ
ヘルパニと遭遇。即座に逃亡。デストロイで武器を5けずられる
二人と遭遇。戦闘開始と同時のWデストロイで耐久10の武器が壊れ逃走
10人と遭遇。逃走。調和デストロイを受ける
敵本拠地潜入。奇襲で倒すがデストロイを受ける


壊れすぎな気がする
93名無しオンライン:2006/08/26(土) 17:26:09.82 ID:CztFWDIR
デストロイってニートクラッシャーのことか?
94名無しオンライン:2006/08/26(土) 17:29:18.54 ID:RvEs2c9R
E鯖素手にゅたお

WarAgeの墓地にデミトリーっていうなんか知らんが強い奴がいるらしい。
前から存在は知ってたがWarAgeにはほとんど行かない(たまに気が向いたら行く)感じだったのでどんな奴かしらなかった。
ちょっと暇になったからデミトリー狩りに行くかって感じでWarAge墓地へ。
どこにいるんかや〜暗くてよく分からんなぁ〜とマップをみると親切にデミトリーの位置が描いてあったwwwテラ親切スwwwww
デミトリー・・・いた!俺の想像していたデミトリーとえらい違った。俺はみんながつえーつえー言ってるもんでSGKみたいな奴かと思ってた。
実際は地下墓地にいるガードと同じグラのマブ教徒っぽい奴だった。
強さも恐ろしい〜だったから行けると思った。
早速殴ってみると・・・硬てえ!w
Preのmobでも通常攻撃で30↑くらいは出るのに10とか15とかw
しかも殴ったらいきなりすげー数のゾンビが回りに現れやがったw
しかもそのゾンビの攻撃も結構馬鹿にできない攻撃力で一発30↑くらい食らうw
俺はたこ殴りにあった。
何とかぎりぎり逃げて体勢を立て直して奴らを待ち構えた。
デミトリーはなんかメテオストライクっぽいのを何回か詠唱してたが俺が動きまくってたせいか効かなかった。
デミトリーは防御硬てーけど攻撃は動いてれば平気っぽいな・・・なんてゾンビと戦ってたらヘルバースト飛んできたw
wwっうぇwwww呪文抵抗3で180ダメージwwwやべwww
即効逃げようとしたところへギロチンコール。

デミトリー・・・恐ろしい敵であった・・・。
95名無しオンライン:2006/08/26(土) 19:47:47.94 ID:vMSRuefu
>94
ついでにある程度HP減るとデミトリーバット×10に分身して足止め技で集団レイプ。
しかもデミトリバットをある程度数けずっとかないとHP2〜3割回復して復帰してくると言う恐怖の仕様。
あと敵味方虫の範囲ブラッドサックな技で周囲の取り巻きからHP吸収するわ、思い出したように血雨でスタミナ枯渇させてくるわ……
倒しても目玉10個だけの時とかだと泣くに泣けないっすよ。
まぁ頑張れ(待て
96名無しオンライン:2006/08/26(土) 19:48:50.56 ID:vC+gdxRL
>>93
|ω・)つ『複合技』
97名無しオンライン:2006/08/26(土) 20:23:04.42 ID:Wj4myJbu
P鯖こぐにデーモンナイト
今日も暗黒の技を鍛える
ハンギングが成功しだすようになって困った事態が発生する
単調なスキルあげの友
子蛇が使えない
あっさりと死ぬからだ
その為ネオクに移動
スコーピオンならぼちぼち耐えるし
ギロチンとフュージョンないーと知り合いに喋ったら
複製師さんを紹介され無事に手に入れ覚える
これで手数が増えるぜー
ギロチンの音を聞き色々納得
それまではハンギング78止めか?
がギロチン88だなに変わり
でもそれなら90デーモンロードだな
まるで某盾の理論が展開され…
暗黒神がほくそ笑んだ気がした
そうなってくると…逆に神秘テレポ維持は難しい…
というより無理
お気に入りの場所で日の出月の入りを見て
地の果てと雪が延々と振る様を見つつ
音楽を聞きながらぼーっとする事が出来なくなる
あの天の頂きからの光景が見れなくなるのは非常に残念だ
が時きたらば切るしかないだろう
というわけで70到達

これからが暗黒命令上げの戦いなんだろうなぁ…
98名無しオンライン:2006/08/26(土) 23:20:15.57 ID:oawMl8Kt
E鯖 マブの薬屋

やってきました地の門。
ご褒美はカオスの板材。
そういえば先週はこれが欲しかったんだっけ。
今週はカオスポーション狙いだったからこうなったのかも知れない。
恐るべし物欲センサー。

>>97さん
ようこそ暗黒の世界へ。
ミーリムの毒グモあたりにハンギングして、適当なスキルでHP削り、とどめギロチン
クモの糸まで溜まっちゃってお財布にも優しくスキルが上がります。
70〜90なら毎日2、3時間くらいやって、ほんの2週間くらいです。
大丈夫、大丈夫www
99名無しオンライン:2006/08/27(日) 04:55:01.64 ID:DYFxwMTv
>97
地下墓地の腐れネズミなんていかが?
ハンギング>ギロチン>目玉で召喚>コウモリウマー
スタミナ切れの心配が少なくていい感じかも。

暗黒農場主
木の上に生えているトウモロコシ。
収穫者に対して絶望的な存在だった・・・。
でもボクの背中の羽が成長しきった今ならやれる!
「フュージョン!」
金色の鎌は圧倒的な長さを手に入れ、易々と・・・
因縁のトウモロコシを刈り取ることができたんだ。

暗黒いいよ、暗黒!
100名無しオンライン:2006/08/27(日) 06:45:10.65 ID:6NDM/Y0x
>77
ミーリムの隅の岩の上にポツンとたたずんでいましたね…
懐かしいねぇw
とりあえず、おかえり〜
101名無しオンライン:2006/08/27(日) 07:18:33.37 ID:j4aZwAeo
86のにゅた 幻術王

昨日はすごい落差だった朝の時点でWLをギリギリ維持、そして昨日の分を
取り戻そうと出撃しては、死にまくり、ついにはガード・・
wp9まで落ち込んで、触媒代も大赤字が出るようになってた。
ついにはPTメンが気を使ってたくさんの触媒くれたり・・
なさけねぇ・・

そこで・・ここ数日の動きや変化を考えてみた・・パッチ以外の要素としては、最近近接の別キャラばかりしてたり、
パッチ前の感じでメイジなのにPTの先頭走ったりしてたことを直そうと考える
もう一度初心にもどり、できるだけ安全に戦っていると、死にながらもWP83程度まで回復・・
うれしい!もうお金気にせずに触媒買えるぞ!

よし今日は元の3桁まで戻そう。
初心に帰って慎重になればメイジでもまだまだWLは目指せるさ!

でもできれば・・少しだけ近接判定ゆるくしてくれない?
102名無しオンライン:2006/08/28(月) 01:12:08.90 ID:XIa5NZOo
E鯖 海王神行商

今日はBSQに行商へ・・・そしてあまり良くない意味で有名らしい人に殺される。
想定内だったから商品は守りきって被害は最小限に抑えたけど、周囲の無関心がちょっと悲しかった。
よく考えるとBSQに行くと9割方何らかの形で死んでいるような。気のせいかな。
その後、自分ルールに従いELGへ行商へ。ついた途端にGHPは無いかと尋ねられる。
ごめんなさい、しがない料理人なものでPOT類は作れないんですよ。申し訳ないです。
しばらくすると、銀行前が戦場になる可能性があるから避難せよと警告を受ける。
素直に従い、避難。・・・MIGマスタリー発動、ここはどこ?
なんとか銀行前に戻ると沢山のELG兵。どうやら一段落ついたらしいので商売再開。
ある程度の品が捌けたところで睡魔に襲われる。そろそろ引き上げと挨拶をし、撤収。
・・・歩いて帰るの面倒だな・・・眠いし・・・テレポなんて気の利いたものは使えないし。
あ。ガード目視。どうせ落すのはグリードルが飲み込んでた指輪だけ。よし、死に戻ろう。

私→ガード 0ダメージ
私はマイナーバーストをかけられた
ガード→私 魔法攻撃ミス そんな弱い魔法は効きませんってば。
ガード→私 46ダメージ
私は死にました
OK、これで帰れるはず。

おー。ここが噂のプリズンマインかー。

/logout
103名無しオンライン:2006/08/28(月) 01:30:17.03 ID:a76wPps1
迷子マスタリーの人ですか!
本拠地でNPCにやられるとプリズン行きなので注意ですよ
104名無しオンライン:2006/08/28(月) 01:32:44.17 ID:y6S95XbH
浮上。
105名無しオンライン:2006/08/28(月) 01:49:48.19 ID:bvky3B36
悪い意味の有名人なら倒しても怒られないよ
と思う元行商
106名無しオンライン:2006/08/28(月) 03:19:50.71 ID:NT6HFIZF
むしろ俺が倒したいと思う1BSQ兵
107名無しオンライン:2006/08/28(月) 03:30:21.48 ID:2rqxbqiR
某鯖 BOSS専こぐに

懐かしの御竜が復活したとの事で、私も復帰。
FSメンバーと久しぶりのMoEにはしゃぎつつ、早速狩りに行く
人がいなかったので手早く沸かせていざ勝負!

弱い…
ベビドラ並に弱体した鼻息と、パッとしない火力
久しぶりに見た御竜はとても小さく見えました


ペリカンのリンクなどが強化されたと小耳に挟んだので、気を取り直して一人タルパレへ

魚人友好がなかったのでまず魚人王を沈める
相変わらずのお馬鹿っぷり

ようやくタルパレにつくと、ちょうど祭壇に王族達が手付かずで揃っている模様
一目散に祭壇に向かうと、一段目で憤死してるPTが
取りあえず手持ちのPOTで起こして、狩っていいか交渉すると「どうぞ」との返事が

久しぶりの祭壇ソロ。手順を思い出しながら慎重に狩ってゆく。
確かにリンクの仕方が変わっていたが、どうにもならないレベルではない。

途中何度か死にかけるが、ギリギリで耐えてなんとか祭壇制覇。
相変わらず渋いドロップに苦笑いしながらPOTで帰還


タルパレのリンクをもう一度検証しなおさなきゃと思いながら/logout
108名無しオンライン:2006/08/28(月) 04:16:40.94 ID:tLKnSZbK
強いなぁ
俺ストックマンに殺されそうになるしwwwwっうぇwwwww
109名無しオンライン:2006/08/28(月) 08:17:29.58 ID:Ss8/8aUX
王族ソロって…女王の妨害不能・回復量膨大のHAをどうやって突破するんだ。
2パラでも押し切れずにジリ貧に陥った記憶があるのに…

E鯖釣り人
さようならAmuseGM。期間中すら大して表れなかった気がするけど、出会った時は楽しませてもらいました。
またいつか逢える日を祈って/logout
110名無しオンライン:2006/08/28(月) 12:44:12.51 ID:P70SS9h4
E鯖 サムライコグニ

始めて一週間
自分の方向性が決まらずにサムライに
どこかあまり大人数じゃないけどログイン率の高いFSはないかなと考えつつアースワームを狩る日々
筋力の悟りの石が欲しいのよ
111名無しオンライン:2006/08/28(月) 13:57:52.80 ID:4MIZutAj
某鯖ジュエルマスター

諸事情で露店してなかった時にかぎって、GM登場、それも最後の別れの挨拶中とは…
泣きながら港へ走る
13落ち3落ちを繰り返す、挙句の果てにナイスボーンが空に飛び上がった瞬間に落ちるorz

ないすぼぉぉぉん。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

暗使に涙は似合わない、ニヤリと笑って送り出そう
そう思ってたのに。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
いつか、また、邂逅できることを祈ってます…
112名無しオンライン:2006/08/28(月) 14:13:41.17 ID:oilFthjB
P鯖こぐにデモンナイト
アドバイスに従いミーリム蜘蛛山付近で暗黒上げにいそしむ
昨日アイテム転送を使っててそういえばチケットなるものがあったと思い出し
さっそく投入
見なきゃよかったと後悔したくなる端数
自然回復を使いちょいちょい修正
切りがよくはならなかったけどまぁいいや
深夜、とある事情からながながと接続
なにかにとり憑かれたかのように暗黒をあげる
そして80到達…
神秘はなんとか50キープ
どのみち切るのである目的を持ってアイテム整理にとりかかる
精神0なテレポなしの神秘は用済み
残りは包帯と着こなしと筋力持久に割り振ることにする
最後にイプスに飛び景色を堪能する
それ一つを残しレコ石を削除
物置とかしていたWAR銀行を整理
送れるものはウェブに送り使わないものは売って換金
これですっきりした

着こなし上げにノッカーへ
さすがノッカーだ30からガツガツ上がる
着こなし51達成
さよなら神秘魔法
チェインはあとで注文するとして…
ウォーリアになったときから愛用していた鎧一式とあんまり使わない戦技仮面をタイムカプセルにいれ

終わる

あとは暗黒命令90か…
113名無しオンライン:2006/08/28(月) 15:29:34.75 ID:oln8qayg
D 鯖 旅人

名前だけしか決めてなくて放置してた水中に漂ってる子をおこす
でまともにやってなかったケールで包帯の巻き方おそわり
PT待ってる間まきまきして待つ
初めてケールの敵やっつける奴へ出発
途中のゴーレムは案内のひとがやっつけてくれるので
なにもしないままボスへ

精霊みたいなのがそうなのか…
なんか勝手にすんごいの(謎)なのがでてくるのかと
おもっちゃったorz
スーメリアをわたして墓地にこもる

そして触媒貧乏orz
召還士になりたいが召還コウモリよわいよママン
ネズミ強いよ…


E鯖 踊る引き寄せ人

気が向いたら引き寄せch立てたり
露店したり、ダンスあげてみたりと相変わらずのほほん生活

問題はカオスですね
LoC〜
と意気込んで先週は3エラーorz
今週こそっと天へ
どのタイミングで前にでるかなぁ…
開始早々NET値急落
ちょw!とおもってるうちに13エラー
そして城オンラインorz
中の人がふて寝したのは秘密
114名無しオンライン:2006/08/28(月) 17:01:30.65 ID:R8qCm1y0
E鯖落下にゅた
中の人が土曜日に釣りに行って、釣りを始める前に攻撃してくる餌と戦って船酔いを起こしてダウンしたとかなんとか。
もしヌブールのアルターから蹴り落としたら、即死するかもしれませんw

・EGK
今回は、生きているおるばん2匹。ペット2匹でもデスマーチは1回なので、ちょっとお得。

・WGK
大使がなかなか出ないので、途中でさっくり諦めて目玉コウモリで。
85.6(4.4不足)→80-44=36(%) 約1/3ですか…

計算間違ってましたorz

・LoC
…はお休みして、港へ。
いわゆる最終回モード(´・ω・)

そんな状況でのゴンゾGMの影の薄さは、仕方ないとはいえ少々同情してしまうかも。
サメは面白いキャラに育ちそうな予感?
115いっちょ前罠師@E鯖:2006/08/28(月) 18:37:13.94 ID:eXa//DRb
ついに到達!罠78(ノ▽`)
長かったよ…でも70台後半は意識せずに狩りで上がった感じでした。これからが地獄なんでしょうねw
116名無しオンライン:2006/08/28(月) 21:51:46.49 ID:/Cs30ziq
E鯖もにこ

思い人が所属する軍に亡命しようかな、と思いいつつも実行はせず
そしてこの鬱憤を敵にぶつけたら見事WLに

複雑な気分
117名無しオンライン:2006/08/28(月) 22:00:10.10 ID:j7mg6AD6
某鯖 敗戦処理係?

今週のカオスも13でフィニッシュです
そう思ったところで久しぶりに残留組になる
LoCは残ったら最後までセイクリして宇宙が個人的な恒例行事
この状態が長く続いた為に期待はしていなかった

いつからだろう?いける
!と思えたのは
久々にGKを倒したという感覚を感じられた
次にこの感覚を感じることはあるのだろうか?
嬉しいような悲しいような感覚

次に目標とする物決めないと・・・と思いつつ泉へ
終わったと思っていたがまた次の目標が見えた気がした
さて来週も頑張るかな
118名無しオンライン:2006/08/29(火) 00:07:20.74 ID:fzp74Hyf
E鯖 海王神行商

今日もELGへ行商に。BSQの方ごめんなさい。私の行動パターンはある意味明快なのでご容赦を。
それとレスを下さった方、行商には行商の戦い方があるのです。直接戦闘は他の方にお任せします。

王国へ入るとキャッチターゲットの歓迎を受ける。海王の挨拶としてやり返してみる。
そして銀行前へ到着。いつもの品揃えで商売開始。見る見るうちに無くなるバナミ。
更にご要望を受けた焼き鳥を並べる。瞬殺。10分もちませんでした。
と、突然死亡。どうも、じゃれあってて放った銭投げがクリーンヒットしたようで。
しかしながらご親切にもアルター送迎をしてくださったおかげで王国へ復帰、落とした商品と売上も返却。
そこまでしてもらって更に平謝りされたのでは怒れと言うほうが無理な話で・・・
そうこうしているうちにバナミが品切れ。ソーセージも品切れ。ミティーも売り切れ。
いつにない売上にびっくり。お買い上げありがとうございます。
そしてふと気付く。明日はメンテ・・・材料の確保、どうしよう・・・
仕方がないです、現地買取を出して祈りましょう。

ところで。露店中に「海王ならもっと偉そうに!」と言われたりして。
そう言われてもですね・・・
119名無しオンライン:2006/08/29(火) 00:51:10.20 ID:jnYYtm8x
>>118
 山 王     きっと、これくらい
  | (´∀`)     偉そうであることを 
  |ノ(  )ヽ     期待されているのでしょう
  | <甘>      よくわかりませんけど。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
120名無しオンライン:2006/08/29(火) 03:08:13.55 ID:+RlwdRnz
そして偉そうにしすぎてぶっ殺される海王wwwwwwワロスwwwwwww
121名無しオンライン:2006/08/29(火) 05:15:36.86 ID:+Dw0oh+b
>>118
くるしゅうない
ちこうよれ
ええではないか

この3つで偉そうにできる
122名無しオンライン:2006/08/29(火) 08:33:05.40 ID:VVRAJuxf
頭が高い!!
123名無しオンライン:2006/08/29(火) 12:06:34.08 ID:D01zFvk6
E鯖 サムライコグニ

筋力悟りを狙ってアースワーム
こつこつ神秘もあげてもう少しでテレポが使えるわ ブラブラ遊びに行きやすくなるな
そろそろ850に達しそう 何を切ろうかな やっぱりキックかな
二刀流だし盾いらないかな 暗黒とか召喚とかも取りたいな
どうやっても1キャラじゃ無理です
124名無しオンライン:2006/08/29(火) 12:51:25.78 ID:6TA0/1cA
E鯖 踊る引き寄せ人

インしました

…雪原orz

そういやふて寝でおちたままだったっけ
帰れないぞ、、っと
あたり見回すも誰もいない
どーする帰り道知らないしなー
レコ石でしかきたことないんでまずい

メッセで友人にhelpする   が
「雷で不安定だから無理〜」
すてきなお返事

道に迷いながらかえるか タクシーしてくれる人をさがすか…
「バハのとこいたらだれかくるんじゃね?」
お、ナイスアイデア
ついでに銀行あるじゃない
引き寄せで使うレコ石で帰れるかも♪

雪原…イミネー
イプス…ますます帰れん
レクス…飛べんがな
ネオク高原…だめじゃん

…orz 
ますます落ち込むとこに最後の1個レコ石

西銀

よかった…よかったよママン

そしてHPかえわすれたおバカorz
125名無しオンライン:2006/08/29(火) 14:34:02.24 ID:f8Ox5TJy
>>124
ALT+M Map起動
すると右端に出口が表示されております
そこの手前のモラ族さんに話し掛け、ノアピースを貰い、アルター搭乗
出現した先のイプスアルターに再度搭乗すればOKですよ

E鯖 スキル迷走するパンダ
酩酊40到達、次はパフォーマンスの修行開始
MDLとKYRで修行

ふと、MDLが成功する…なんだこりゃーーーーーー
脳裡に某アイドルの物まねを専門にやる某男性タレントが浮かぶ
愕然としながら、MDL歩き等をする、何かが壊れる音がした

溜まり場に戻り、FS仲間に見せるとやけに受ける
海王様「裸だな、やっぱり」
頭:スチプレ 肩:スチプレ 手:スチプレ 足:スチプレ 顔:戦技マスク 装備:銀バトルハンマー
自分「こう、ですか?」(二段モーションにあわせて言う)
海王様「うははは」

MDL→「今日の目玉商品は、バトルハンマーでぇす」

うん、確実に何かが壊れる音がした
とりあえず、NYAとBKDとHGを捜して、パフォ70を目指す事にしよう

お父さん、お母さん、この島にたどり着いた時に、立派なジャスティスタンクになろうと思ってました…
でも…無理そうです…
126名無しオンライン:2006/08/29(火) 15:19:42.19 ID:y8rK3FzJ
やはり戻り方を知らない人が出てきてるのか。ちょっと衝撃的だな。
皆で泳いで亀裂の奥、なんてのは過去の話だものねぇ。
127名無しオンライン:2006/08/29(火) 16:19:44.64 ID:1Iw0/R69
>>123 アースワームから筋力悟りは残念ですが・・・。
128名無しオンライン:2006/08/29(火) 17:23:34.59 ID:D01zFvk6
ガーン
出なかったデスカ
見間違えたorz
他の狩場探します にー
129名無しオンライン:2006/08/29(火) 20:54:31.85 ID:4knz5lS4
ま〜バハからの帰り方しらね〜やつもいるご時世だから何が来ても驚かんよ。

え〜鯖 精神0回復アゲ(* >ω<)=3ハフン
いろいろいじってとりあえず盾78回復88をクリアしようと頑張る日々。
warでスレイブとソルジャーと殴り合って結構良い具合に盾が上がったのでpreでもプルートやら
ノッカーとどつきあいしてみようとまず森へ。
どーみても友好ありませんなぶり殺しですありがとうございました。
ミーリムがHPで回収マンドクサなのでSBで回収。泣きながらネオクにSOW+TR。
エリートとどつきあって盾をあげ、湧き待ちにエクソをどついて無理やりST消費してRAで回復age。
エリート1匹で盾が0.3あがったりしてなかなか良い感じ。
しかし、RAでST100未満しか回復しないのって悲しいよねぇ…NQが湯水のように消える…
130名無しオンライン:2006/08/29(火) 21:41:34.77 ID:CIVX1wWr
E鯖 マブの薬屋

先に書いときます。今日の日記は古参の湿っぽい思い出話(笑)です。


ホリレコ実装前は、バハへ行く人の支援と言えばバブルボール。
私もよくイルミナ城の岸辺でBB配っていたものです。

当時から精神少なめだった私のBBは水泳0だと亀裂のど真ん中できれるのですが、
知っていながらそ知らぬ顔でかけてました。
…もう、時効だよね?
ちゅか、包帯かマイナーヒール連打でも死なずにいけるとこですしぃー。。。

日曜日。ハドソンGMとの決別イベントがありました。
ぎりぎりまで迷ったけど、天は来週もいける、とイベント優先。

さよならジャスティン、いつのまにかアドリブ上手くなってたんですね。
その昔、レクスでもらった勇者のバッジは(ちょっと削れちゃったけど)いまも倉庫に入れてあります。
魔王を倒しに行くと言っていたけど、嵐に囲まれたダイアロスから脱出可能なのか、むしろそっちが心配です。
もし脱出できたら戻ってきて、やり方を教えてください。

あとは看板GMにも会いたかったかな。
週末の夜中にビスク東で某醸造王と一緒に、新人さん数名に色々旅のアドバイスをしていたとき、
突然看板GMが出現したことがありました。
ちょうど釣りの話だったということで酒場の前の池に魚を出現させてくれたうえ、
釣った魚を料理する話になったらキッチンを出現させてくれたり。
さらに他のGMまで来たり、それを見つけたPCが集まってきてミニ釣り大会に発展。
こんな人のいない場所なのにちゃんと見てくれているのかと嬉しくなった記憶があります。
有名な話ですけど、カオス実装当初、
地の門に来てNGKのコーリング&メルトダウンの周期のヒントを教えてくれたりもしましたね。

「絆」をうたうMMOがいくつかあるけど、
すくなくともここにはPCとGMの間に確かな絆があったように思います。
それも、何の利害も絡まない純粋な絆。
これはMoEが他のMMOに対して胸をはれる成果ではないでしょうか。

新しいGMさんたちとも同じような絆が出来る事を願って。

P.S.
新GMさんたちへ
新たに絆を結ぼうと思うなら、ともかく頻繁に私たちの前に現れることが必要だと思います。
いっしょにわらげ本隊戦にいくとか、いっしょにカオス突貫するとか、
いっしょにミーリムに沸いたウン様に燃やされるとか、いっしょにレクスでギガスに踏まれるとか。
とにかくたくさんの時間をいろんなPCと共にすごすことでしか、
アミューズGMの座を引き継ぐことは出来ないとおもいます。
次の出番は冬休みのイベントですwとか言ってたら永遠に蚊帳の外ですよ。
131名無しオンライン:2006/08/29(火) 22:31:08.30 ID:fzp74Hyf
E鯖 海王神行商

今日はBSQへ行商に。そしてついてほぼすぐに殺害の憂き目に。
RPなら別に構わないんですが、殺す際に何か一言くらいそれっぽい台詞が欲しいなぁと思う贅沢者なので
メモだけじゃなくその辺り御考慮頂けると。
そうでないと、こちらとしては中の人が陰湿なだけなのか悪役RPなのかが区別できませんし。

それはさておき、事前に警告を受けたおかげで商品も売上も被害は無し。
落としたのも商品を守るためのダミーだったにも関わらずわざわざ村まで届けて頂き。
その上、殺害してきた方とは違う方からの謝罪を受けてしまい。
そこまでされては仕方ありません。性懲りも無くBSQへ向かいます。
・・・とはいえ、追剥に商品を渡すのも癪です。何か考えないと・・・と走りながら思案。
ということで、お客様にはご迷惑をお掛けしますが。
必要な物と必要数をお教え頂き、その都度銀行から出して取引という手法を取る事に。
これなら別に殺されても商品が取られる事はありませんし。
とか言ってると、再度先ほどの方に殺されました。取られたのは血と光る牙。問題なし。
とは言え困りました。ネタDropのストックがもう無かったり・・・仕方ないので空で移動。
そして三度BSQ到着。商売方法変更広報。焼き鳥とバナミが売れたところで今度は毒種の餌食に。
いえ、今度は事故だったのですが。罠スキル上げで撒かれた種に引っかかったようで・・・Nの悲しさです。
商売してる時間よりマラソンしてる時間のほうが長いですね。これが噂のマラソンオンラインですか。
そして。移動中に殺されるなら仕方ないと割り切る事も出来ますが。
本拠に着いて商売を始めてから死ぬのを一日に三回繰り返すとさすがにメゲます・・・
三度目は事故とは言え、タイミングが。それと明日はちょっと早起きなのもあって行商は断念。

西で露店を出してお休みなさい・・・
132名無しオンライン:2006/08/30(水) 01:38:19.04 ID:D9yjjYO7
海王神行商さん、あんたたぶん目ぇつけられてる。
そのBSQメンは間違いなく、簡単に勝てるNって事であんたをカモにしてる。
悪役RPじゃなく、陰湿なほうだ。
むかつくけど、味方だから殺せない他のBこそが一番歯がゆいんだろうな。

悪いことは言わない、しばらくEにだけ行商にいくといいよ。
133名無しオンライン:2006/08/30(水) 02:11:23.62 ID:b0dnP1hL
>>130
カオス実装時だったか未来からPreに帰る時に(アルターが使えなくて泳いで帰らないといけなかった頃)
低魔力BBを配って回って大量虐殺をしていたうっかりコグ姉とは別の人かな
134名無しオンライン:2006/08/30(水) 02:14:03.77 ID:LibITSF/
もういっそNキャラを護衛につけて
Bichでその旨を伝えて特別に見逃してもらえば……

まあ机上の空論ですけどね。
135名無しオンライン:2006/08/30(水) 02:29:49.25 ID:7zi1TTop
このひと前も愚痴スレだかでウダウダ言ってなかったか?
何か本人にも問題があるようにも・・。


まぁ頑張れ。
136名無しオンライン:2006/08/30(水) 02:30:12.49 ID:fDts8Bkc
個人の問題だし議論する必要はないさ

そして日記

E鯖 ゆみもにこ
ねんがんの ゆみ100を てにいれたぞ!
最近槍に浮気していたんだけど、どうもしっくりこない
100にして即石封印 さようなら二週間くらいしか使ってない槍
おかえりなさい 最高の相棒バトルボウ

買ったばかりの全然使ってないハルバどうしようかね・・・
137名無しオンライン:2006/08/30(水) 03:11:19.54 ID:olM0MynN
ワラゲで無害中立ならば、護衛だけはつけないほうがいい

そんな感じで日記
ねんがんの新キャラをつくったぞ!!1
しかし若葉、チュートリアルとか楽しすぎ、最後の部屋のムービーがいいね!
メインとは別鯖故に金策からですが、相場も違うようでワクワクです
138名無しオンライン:2006/08/30(水) 03:14:11.23 ID:b0dnP1hL
無い金をやりくりするのも楽しいんだよね
139名無しオンライン:2006/08/30(水) 07:04:15.23 ID:u8ka3/8a
しかし序盤は資金量=成長の早さだったりする世知辛い世の中
140名無しオンライン:2006/08/30(水) 10:29:29.47 ID:w0k+rJYq
>>132
E鯖BSQは行商とか関係なくぶち殺しに来るのがいるんだ
たぶんそいつにやられたんだと思うよ
141名無しオンライン:2006/08/30(水) 10:48:40.40 ID:vDXBTfY3
P鯖こぐにデモンナイト
愛用の鎧を送ってしまった為プレ用で鎧を作ってもらう
ピカピカのチェイン
お値段も随分やすくうれしいかぎり
そして必要と思われる物資と武器を買い
戦乱の時代へ
WAR参戦です
ナイトとして初めての戦闘…
散々でしたとも
一戦目は出遅れ逃げ遅れ
あっという間に周りは真っ赤
アタックボタンを押す前に死亡
2戦目不意を打たれて逃げたところにNPTに襲われ死亡
3戦目混戦にわけ分からず突入し2、3度武器を振って死亡
四度目Nに気を取られてるうちに背後から襲われて戦闘開始
盾は何度か成功したように思えるけど攻撃命中はSDの一回のみ
やっぱり死亡
ヽ(`Д´)ノもう…
楽しいじゃないか(・∀・)
事前に脳内で考えてた配置なんか微塵も役には立たず
アイテムももっとうまく使わないといけないし
コマンド類もどうにかしないと
連れてってもらった先輩方には迷惑かけちゃったけど
色々経験を得られたナイト初陣でした
142名無しオンライン:2006/08/30(水) 20:31:40.86 ID:u8ka3/8a
棒鯖 古参

看板GM…なにもかもテラナツカシス…

薬屋さんと現場にいたなぁ。
あれ連休の深夜だったんだよなぁ…
あの3人あっという間にダイアロスから消えた…



ガルム運様狩りでのあんころとの思い出…
フランの酢飯踊り…
鹿GMのタイピング競争からクマー化してのBSQパレード…
過疎スエイジでのGM達の役立たずっぷり…
何もかもテラナツカシス…
143名無しオンライン:2006/08/30(水) 22:20:58.95 ID:9bB2I8d2
P鯖 アークメイジ

今日の森は少し様子がおかしかった。
一歩も動かずヘルパニ詠唱してるのに4回も空振りしてるサージェント。
ポイズンミストを詠唱した瞬間に忽然と消えるスプリガンども。
プレの同期がおかしくなってる気がする。
30分間に4人もの死体を見てしまったのも無関係ではあるまい。
何、この恐怖の森。

今日のワラゲ
今日は5回出撃して一度も谷までたどり着けませんでした。
P鯖最弱のアークメイジを自負していたけど、こんなことは初めてです。
とても悲しかったです。
脳みそが古いせいか、最後に敵兵を倒したのがいつだったか思い出せません。


WL、遠いなあ。
144名無しオンライン:2006/08/30(水) 23:38:59.18 ID:lGH2JQvw
E鯖 海王神行商

朝、露店を確認。マリネはある程度売れてることは期待していましたが、まさか完売してるとは。
そしてふっくらパンも完売。結構な数用意してたはずなんですが・・・
追加で焼いておきたいところですが出かけなければならないので、
焼き損ねたパンで作ったバーガーとレシピ埋めで作ったビールを少し、それに刺身を並べて露店続行。

そして帰宅、行商用の商品を補充・・・そういえば練りワサビは無いかと聞かれる事が多いような。
ラインナップに加えてみましょうか。そしてワサビを買いにヌブールへ。
・・・ワサビ高っ!?でも収穫取ってる余裕は無いから、並べるならこれを買うしかなく・・・
とりあえず一回並べてみて、今後並べるかは反響次第という事に。

今日はELGへ行商に。到着早々飛ぶように色々売れ・・・って髪が伸びたっ!
調髪したところなのに・・・
気を取り直して商品在庫広報。焼き鳥と練りワサビの御注文。
売れるの早すぎ・・・1k用意してたワサビが5分で残り30個、更にミルクティーが瞬殺。
バナナミルクとミルクティーはよく売れるので他の品より多めに作っていくんですが、毎日のように品切れ発生。
銀行枠に余裕があれば、もう少し沢山用意できるんですけどね〜・・・
あ。取引が上がった。これでバンカー100%っ!ご協力ありがとうございました。
そして露店中に「おまけが欲しい」とのお言葉。おまけ・・・おまけ?
と悩んでいると「海王がモジモジすればおまけになるよ!」と天の声が。
なるほど。そういうのでいいのですね。
早速マクロ登録・・・どうして「スマイル(0J)」になってるんでしょう?
ともあれ、眠くなってきたので撤退。露店中の「ありがとー」と帰り際の「おつかれー」が嬉しくて。
これだから行商はやめられなくなってます。

そういえば、私はいつも行商をするエリア(BSQなら港、ELGなら裏口入ってすぐ)にShouで行商に来たと流してるんですが、
もしかするとこれはAUCの方が良かったりするかもしれないと思ってみたり。
145名無しオンライン:2006/08/31(木) 00:28:15.08 ID:SDlg40X7
>>144
頑張れ!
ちなみにシャウトは範囲狭いからみんな見逃してると思うよ。
146名無しオンライン:2006/08/31(木) 03:17:20.99 ID:+QEdvpcK
E鯖 マブの薬屋

なんか眠れないのでちょいと書いてみる。

薬が売り切れてまたぼさ髪になりましたorz
取引による髪伸び、どうにかしてくださいと本気で言った方がいいのかも知れない。

エイシスでふらふらと釣りをしたりピカキノコに噛み付いたりしつつ、
美容師さんのchが立つのを待つも、音沙汰なし。
ま、こんな日もありますわな。明日でも良いや。

そのあと、大使にお任せで鹿狩りなどいそしみました。
週末に向けてキュアポ準備しておきませんと。


>>142さん
棒鯖って書いてても、私と一緒にいたって言っちゃ鯖割れますってw
あのときの3名様は一月位はいてくれたんですけどねぇ。


>>143さんの日記を見て思い返す。
今日はキング部屋で5人、グリドルのいる池の周辺で3人の死体を見ました。
リザ待ちか回収待ちかと気にとめていませんでしたが、
もしかするとこれは、同期ずれなの所為だったのかもしれないですね。
147名無しオンライン:2006/08/31(木) 10:47:48.52 ID:ubBmPcSj
E鯖 英雄海厨房師改め海女王(モニ子)

ついに海女王になりました
FSの海王(パンダ)と海女王(モニ)で並ぶと、感慨深い物があります

日記帳をひっくり返すと、海戦士になったのは昨年の5月
英雄海戦士になったのが昨年の11月
のんびりでしたが、海王になれてよかった

後は、水泳等を上げてる最中に下げて後悔した筋力を上げねばorz

さて、海戦士といえば  『甘』  ですが、褌は男性用のようです
なので、フェザー褌を作ってもらいました、足ヒレとマッチしています(≧▽≦)
調子にのって…
名人釣り師殿よりイビルバトルフォークを頂戴し
オリハルコンカイトシールドを鍛治屋さんに作ってもらいました
赤厨房帽子+赤厨房手+銀鎧で銀&白&赤色の海女王完成(≧▽≦)

FS仲間「おや、可愛いコックさんになったんかい?」

確かに似てるorz
148名無しオンライン:2006/08/31(木) 23:51:45.46 ID:qZJ3kM+d
アドバイス多謝です。今日からAUCで言う事にしました。

E鯖 海王神行商

今日はBSQへ行商。到着後広報、メモに在庫を記入。申し訳ないですが、BSQではしばらく個別取引という形で・・・
そしてビッグバンフィスト暴発事故で死亡。BSQの銀行前狭いですからね〜・・・こういう事故も起こります。
再度BSQに向かう途中、山賊さんの魔法で轟沈。あらまあ。そして自分の死体を漁るという不思議体験。
謎がいっぱいのダイアロス島です。
そういえば、謎肉はいくらだと尋ねる方が。そこまで謎肉が好きでしたら、是非戦闘中に出してみてください。
そうまでして謎肉を食べたいのなら、その根性は称えます。根性万歳!根性万歳!
でも「@10Mになります^^」とか言えばよかったかなとちょっと後悔。いえ、謎肉なんて作れませんけどね。

そして、暇になると確認するCC状況・・・ぇ?BSQ 92.3%?もしかして奇跡目前?
呪いは巻き込まれたこともありますが、奇跡は目撃した事は・・・って。奇跡が起こりましたっ!
中央に行ってみるといいとアドバイスを受け、向かってみました。お〜、モラ七賢人。始めて見た・・・
更に噂の奇跡Buffというのを受けてみる・・・七人全員の話を聞いてみると、ゲオ様の加護が私にはありがたいようで。
HPが倍以上に!積載量が倍に!やるな小猿!商売にならなくなった分の見返りはあったかな・・・
そして魅惑の奇跡食材を発見。これがあれば山菜炒めが作れるわけです。
当然買うっ!・・・と言いたい所でしたが、生憎と1Jすら持ち合わせが無く・・・
しかし親切な方が代理購入を受けて下さり、無事購入。ありがたいことです。

ということで在庫整理をしていると、ELGの方に声をかけられて少しお話を。
そしてソードオブルーザーなるものを頂いてしまいました。
デザインは結構いいような気がしますが、名前が・・・敗者の剣って・・・
しかも説明は「片手用」なのに装備箇所は「右手 2HAND」な不思議剣。
とりあえずこれはPreに持って帰って、血チョッパーと並んで謎肉イーターを斬る時に使いましょう。

とりあえず、奇跡が終わる頃にはもう眠くなっていると思うので今日の行商は断念。
いつものように西で露店を出しておやすみなさい。
149名無しオンライン:2006/09/01(金) 11:00:42.86 ID:em+L3BZU
E鯖 サムライコグニ

今になってサムライの道に疑問を感じてきた でも二刀流好きだし…
そろそろ鎧を新調したい ドラゴンの上の軽鎧…トレントかな?
売ってるの見たことないや MG品探すのは難しそうだなぁ…
150名無しオンライン:2006/09/01(金) 19:42:06.02 ID:/Jhu7t8E
P鯖 ウィッチ

友達がわらげおもしろいおもしろい言うので、軍属用キャラ作って数日。もうちょっとでメイジになれる。
わらげは初めてだから、作ってすぐ軍属してICHというものに入ったりして勉強してる。が、なかなか
地名が覚えられない。ずっとレイス部屋にひきこもってたからレイス部屋の外のことはよくわからない。
あまりお金を稼ぐのにはむかなそうな構成にするつもりのため、今のうちにこつこつとJadeを貯める。
うん・・・いわゆる給料泥棒ってやつなんだ。プレの触媒代とジュース代がかなりきついんです許してください。
でも、ただ給料泥棒するのもなんか嫌だったので、2日分の給料で装備を買い、プレから触媒と飲食物を
持ち込んで、王国の外に飛び出してみた。ええ、POTもわさびもミルクティもないです。死ぬの前提。
道なりに走り回る。イルヴァーナに出た。プレでも1度しか来たことがないイルヴァーナ。隠れられるところを探しながら走る。
と、何かいる。木の後ろに隠れながら近寄ってみる。赤い名前・・・敵軍が1人いた。
気付かれたら殺されるとも思った、でも私はその赤い名前の人を後ろから追いかける。川を通ってる間にちょっと差を広げられて
見失ったかと思ったら、前の方にいた青い名前のコグ姉さんとその赤い名前の人が戦っていた。
邪魔するのはよくないのか、とか思ったけど、私は赤い名前の人にサンボルを撃ちこんでいた。破壊も精神も
60に満たないキャラのサンボルじゃ、20程度ダメージ入ればいい方だと思った。思ったよりダメージ入った。
コグ姉さんと一緒に逃げる赤い名前の人を追う。倒した。コグ姉さんの邪魔をしてしまった、と思いルートをためらって
いると、コグ姉さんはいつのまにか消えていた。私は赤い名前の人をルートした。メダルと、スタレザ手を手に入れた。
私が倒したとは言えないとはいえ、初めてのメダル。早く持ち帰ろうと思っていた。
走っていると、赤い名前のさっきと違う人。追われた。110ダメとか食らって瀕死。殺される、と思っていたけど殺されず、
赤い名前の人はいなくなってしまった。見逃されたのか、と思うとなんだか悔しい。強くなって、いつかやっつけてやる。
とりあえずICHに報告すべき、と思ったけどイルヴァーナの地名がよくわからず、よくわからないものを報告しても
かえって迷惑だろう、と思い報告しなかった。ただそんな自分が悔しいので、次はイルヴァーナの地名をちゃんと覚えてから
外に出ようと思う。あと、「こういう場合はどうすべきか」とか、調べるなり聞くなりして判断できるようにしないといけない。
給料長前にたまってる人たちとかに話しかけるの怖いけど、強くなるために。わらげをもっと楽しむために、がんばる。

まずはスキルをちゃんと上げて、あとは必要物資を集めないと。グレープジュース売ってくださいレランの方々。
探しても売ってる露店ないし、たまに見つけても30Gとかだと買えないです・・・
151名無しオンライン:2006/09/01(金) 20:15:51.65 ID:xA02fmy1
ワラゲ10戦10敗の俺から言わせてもらうと敵見かけたらとりあえずぶん殴るといいよ
152名無しオンライン:2006/09/01(金) 20:23:10.94 ID:NvcCc+s+
>>150
グレープジュースはトマトジュースの安さと比較されて売れ行きがイマイチなので
露店に並べるなら グレープジュース<トマトジュース になってしまう。
依頼があれば作るよーと思っているレランはけっこういると思うんだけど。

30Gはちょっと高いね。グレープジュースは原価14Gなので、
ほしい量にもよるけど16G〜20Gあたりで依頼時に価格交渉してみたらどうだろう?
153名無しオンライン:2006/09/01(金) 20:23:58.23 ID:oOmDil2s
某鯖 潜水艦。

回廊へ散歩しにいったら俺クマと遭遇。精神賢者とおにぎりドッサリもらいました。
その先でも俺クマと遭遇。皮と肉をドッサリもらいました。
ビスクへ戻って中央の堀で水浴びしてたら俺クマと遭遇。酩酊賢者と皮をド(以下略

こんな日もあるんですね。(*´ー`)
154名無しオンライン:2006/09/01(金) 22:04:42.56 ID:b86GOrfF
>>150
赤い名前の後ろにもう一つ人影が見えたので、最初は貴方も敵だと思いましたよ。
一応キャベツまで引っ張ってみたら、ついて来たのは赤いもにおだけ。ならばと交戦。
戦闘中に死角からサンボルが自分ではなく赤い人に飛んでった時はホッとしました。

銀行前に居る人々はきっと気軽に色々教えてくれるはずです。
最初はお金や物資他きついと思うけどがんばるのだ(∩・∀・)∩
155名無しオンライン:2006/09/02(土) 02:34:03.46 ID:aMV0AIl8
E鯖 海王神(行商)

今日は行商してないので(括弧)で。

料理の鉄人というのに参加してみました。結果。まさかの優勝。
マウス様の導くままに選んだメンバーが凄い働きをしてくださったお陰ですね。多謝です。
なんだか自分は何もせず最後に美味しいところだけ掻っ攫ったような気がしますが・・・

他のチームの方も良く考えられていて、面白いイベントでした。
「料理の鉄人」と銘打っているにも関わらず全く料理していないチームとか、やられた感が強かったですよ。

こういうイベントがある限り、MoEはまだ大丈夫なんだと思いたいですね。
156名無しオンライン:2006/09/02(土) 04:29:05.64 ID:lUabqDiT
>>150>>154
楽しげなWarデビューの人もいるもんだね

>>150
がんばれ〜
157名無しオンライン:2006/09/02(土) 11:39:20.48 ID:+NTY625b
E鯖 生産初心者

戦闘ばかりも飽きてきたので生産に手をつけてみた
とりあえずパンダ姉作って伐採伐採
サクサク30まで上がって早速空腹に 失敗した(>_<)
弓を作ろうかと思ったら弦がない
裁縫にも手をつける
スパイダーシルク集まらない…本キャラで集めに行くが知り合いいないのにどうやって受け渡しすれば良いのやら
前途多難であります
158名無しオンライン:2006/09/02(土) 11:55:25.16 ID:jbRjdhpa
>>157
スパイダーシルクは毎ページのアイテム倉庫で同一垢内キャラ間移動できるぜよ。
某鯖初心者賢者
なんとなく魔法使いやってなんとなく賢者になってしまった。
周囲からは「お気の毒」とか、「辛いよこれから」といった誉め言葉(違)をいただく。
お、お気の毒なのか?おいら…
と、思いながらも、PT支援も攻撃も、限定とはいえペットまで連れ歩けるのが
楽しくてしょうがない。
ただ…、旅人以来久しぶりに歩いたミーリム海岸で、ライオンが襲ってくるのはどうしたことだろう??
159名無しオンライン:2006/09/02(土) 12:23:21.40 ID:+NTY625b
マイページ…そんな方法が…
出し方調べてやってみます ありがとうございます
160名無しオンライン:2006/09/02(土) 12:41:48.61 ID:1vLxybQ9
>>157
慣れてきたらゲーム内で買取とかしてあげてね。
161名無しオンライン:2006/09/02(土) 12:45:45.93 ID:+NTY625b
取引スキルも上げなきゃですね
わからないことばかりで楽しいや
立派な生産者になりますよ
162名無しオンライン:2006/09/02(土) 12:56:35.39 ID:4EPZj5Nv
>>158 ライオンもそうだけど、
一部のmobはPCの攻撃力を見て襲ってきたり襲ってこなかったりします。
筋力微妙なキャラで武器外した途端に襲ってくるとかよくありますよ。
163名無しオンライン:2006/09/03(日) 01:04:58.02 ID:AHjSnonu
E鯖 海王神行商

今日はELGへ行商に。
その道中、いつもなら橋を護っているゴーレムがいません。
誰かが倒したか突き落としたか、それとも向こう岸にいるのか・・・ともかくここにいないからと油断はできません。
自分の唯一のタゲ回避技、サイレントランの用意をして進みます・・・が、橋を渡っても見当たらず。
倒されたかな?と少し気を抜いて走っていると、道をふさぐようにゴーレム鎮座。
唐突な対面で焦る。しかも道幅いっぱい。どうしろと。
幸い、こっちは見ていなかったので覚悟を決めて忍び足ですり抜け・・・何とか無事に通過。ふーやれやれ。

その後は何事も無く王国到着、いつもの場所で商売開始。瞬殺のミルクティー。30分もたないってどういうことですか。
更にさくさく無くなるワサビとバナミ。そして夕方整髪したのに伸びる髪。
ウォッカとフレバ茶はいつもなかなか出ませんが、必要な方は山ほど買っていかれるので商品からは外せませんし。
限られた枠で何を用意するか。行商の腕の見せ所です。

って。山賊さんが攻めてきましたか。これは危険。商品を銀行に・・・間に合いませんでした。
え〜と・・・お茶とソーセージを落としてる、と。
って。えええええ!プリズンマイン!?そんな無茶な・・・商品満載でどうやって掘れと・・・
あ〜。う〜。LDしないことを祈って床置きするしか・・・
黙々と掘る。黙々と掘る。黙々と掘る。黙々と(以下略
これはプリズン用に少し採掘に割くスキルを確保しておくべきかな〜。
そしてどんな状態になっても商品には手をつけない。これが私の行商人としてのプライド。
おかげで動きが鈍くて苦労しましたが。それでも何とか脱出。
以前うっかり監獄行きになった時は「また会えますよね♪」とか言われて「絶対イヤ」と思ってたのに。

落としたものは確保しておいて下さった方がいらっしゃったので、実質の被害は無し。有難い事です。
そしてビッグバンフィスト誤爆事故。なんだか私、邪魔してるような・・・迂闊にじゃれる事もできない状況作ってますね・・・
軍属すればそれはなくなるとは言え・・・軍属するとさして労せず胡椒とか麺とか醤油が買える・・・とはいえっ!
あ。ゴルゴタショットが飛んできた・・・荷物満載で避けられるはずもなく。
う〜ん。すごい威力ですね〜・・・一撃で四回死ねます、はい。あ、事故ですよ?
やっぱり軍属・・・う〜ん・・・でもそうすると、好き勝手にあちこちで商売とかできなくなるわけで・・・
この不便さの代わりに、好き勝手に動く自由を持ってるわけですからね〜。どうしましょうか。

とりあえずそういうことは後ほどゆっくり考えるとして。
BSQとELGで滞在時間に大きな差が出ているような。意図してるわけじゃないんですけどね・・・どうしてでしょう。
164名無しオンライン:2006/09/03(日) 04:32:50.44 ID:ifRkQY7x
>>162
攻撃力だけで判断してるわけじゃないよ
CON評価と言って、ATK、AC、AGIや抵抗などの総合判断
高低の程度は関係なく、何項目Mobを上回ってるかで決定される

この評価が高くなると非友好の低級イクシオンも襲ってこなくなったりする
マリエルから飯もらえるかどうかも、この評価で判断ね
165名無しオンライン:2006/09/03(日) 21:18:04.17 ID:5lb9MN91
E鯖 無名のブリーダー拳士

NGKの魂の露天を発見
早速購入したが・・・

時間が合わずなかなかカオスに行けない
板材露天はあるけれど
どれもこれも28〜30k
落ち着いて計算してみる

一個28kとして980k
30kだと1M越える・・・
35kだった時期から考えるとちょびっと安い

なんで人形作成の板材の数の多さを再認識しつつ
とりあえず1日100k目標に稼いでみようかなと考える


166名無しオンライン:2006/09/03(日) 21:44:10.56 ID:TxteUj/O
E鯖 スキル迷走するパンダ

死体回収がついに40、物好きパッシブ発動!!

……武器に頼りながら歩くモーションなのだろうけど
バトルハンマーの柄の部分の長さが足りない!!
武器の先端を地面につけるのではなく、柄をつけるのだったのか…

とりあえず、海蛇キャンプへ行きウッドンポールを購入、これなら長さが合う
ウロウロ歩き回る…今ひとつ面白みが無い
ので、ここに酔っ払いが入るとどうなるか興味が湧く

さよなら棍棒、こんにちわ素手&キック
さて、酔拳士の書と荒くれ者の書を捜すとするか

現在のシップ名:大道芸人、HG安定発動までがんばって上げるぞ

…これに刀剣40にすると、ウォリアーも発動か…
167名無しオンライン:2006/09/03(日) 21:51:00.22 ID:h12yFWJz
E鯖 なりたてネクロ

過去ミリムに行くことになり、CCするも、
混雑で入れません〜

ゴンゾさん、どうにかしてください〜

日記というよりも愚痴ですね。
失礼しました〜
168名無しオンライン:2006/09/04(月) 08:44:24.61 ID:6s1Mldkx
良スレage
169名無しオンライン:2006/09/04(月) 08:47:45.83 ID:QzIC2QEt
E鯖 海王神行商

今日はBSQへ行商に。
道中のいちょん軍団には襲われないのに、ピラニアにはしっかり噛まれるのが痛いですね。
しかも一撃でHP半分以上持っていかれるし。困ったものです。

そしてBSQ到着、今日は危険な方はいらっしゃらないとの事なので露店販売を。
後ろからアルケィナ伝統の料理とか聞こえてきますが、血包丁はPreに置きっぱなしなので気にしないことにしましょう。
その後、BSQの職人さんと雑談・・・は、いいのですが・・・
他意はないと思うのですが、答えにくい質問はご遠慮下さいませ・・・
ELGの露店状況とか尋ねられても、ほら、その・・・答えにくいわけです。
それはつまり相手方の物資供給状況がどうなのか、という情報になってしまいかねませんので。
ゲームとは言え戦争してるわけですから・・・

それはさておき。今日もまたバナミとミティーが瞬殺。切ったばかりなのに伸びる髪。相変わらず人気商品ですね。
そして何故だか今日の睡魔は手強く、早いうちから脳に強烈な打撃を加えてくるので撤収することに。
しかしながら外に出てから買い物を忘れていた事に気付き。
仕方ないので大きなコックさんに売ってもらおうと。したのですが。
いないし。何故。しばらく待ってたら沸くのかなと待ってみましたがその気配も無く。
かといって、今更買い物に戻るのも格好悪いし。・・・明日にしましょうか。

ところで、私の商品はしばしば「安い」と言われますが・・・そうでしょうか?
個人的には充分に資金を回せる上、多少の小遣いも入るので問題ないと思っているのですが・・・

ここまで書いたところで突然モニターが沈黙。そして青画面。
下書きがメモ帳にあったのでサルベージはできましたが、どうもOSのクリーンインストールが必要な様子。
日ごろの行いですね。今日中にMoEに復帰できるか怪しいところです。
170名無しオンライン:2006/09/04(月) 09:39:55.12 ID:ORqKDBvw
D鯖 旅人
貧乏で泣きそうになりながら墓地にこもる
やっとでるようになったゾンビ様にネズミをやっつけてもらう
がんばってあげてる強化をかけて
なんとか地味にやっていけそうです
通りがかりの人がかけてくれるHGやコンデのありがたいこと^^

セラーの技書を買いにネオクへ
そういや飲み物って作ったことなかったので
つくってみようと醸造のとこへ
wikiにはリンゴジュースが最初作れるとか
よしよし
砂糖をかってリンゴかって…

…シェーカーどこ?;;

そばで醸造してる人に聞いて買ってくる
これで安心

…醸造のアイコンがないorz

あわてて技書をかってきてできたリンゴジュースは
ちょっぴり酸っぱい気がしました♪


E鯖 おどる引き寄せ人

今週もきましたカオス時間♪
何となくタクシーしてる人の横でまねっこタクシー
しかし発動率はいまいちw
こうみてると結構ひとがたくさんくるわ〜
と驚きながらも時間になりそうなので移動
LoC戦〜
落ちませんようにと祈りつつ
50FPSがでるとこで待機
お、初っぱなのLDは免れたみたい
様子見ながら前に行けるといい…な…
なんだかみんな動きが止まってますね
13エラーですかそうですかorz

そして鉄壁の城オンライン
入れたのはカオス終わる時間でした
持ち物はロストしてなかったので
帰りのタクシー屋さんして終了
ちょっぴり神秘があがってうれしいな
171名無しオンライン:2006/09/04(月) 13:46:00.24 ID:MLFGyqdW
D鯖 なぞもにこ
Warでゾンビのところにいってみた。
攻撃されたから盾発動!−−−・・・あれ?
・・・!盾装備してない!
なんたるあほさ・・
そして死亡。
172名無しオンライン:2006/09/04(月) 22:05:31.44 ID:xJ/+Ti88
P鯖こぐにデモンナイト
中の人、利き腕負傷
治るまではWARはきびしめな模様
せっかく少しづつ慣れてきたのに
アマチュア街道まっしぐらだけど…

どうしょもないのでフュージョン出来るまでスキル上げでもしよう

PSUがあの状態だから知り合いが残ってるうちに完成すればいいな
173名無しオンライン:2006/09/04(月) 22:14:57.90 ID:iJqG4qw1
P鯖パンダ♀

昨日の話だけど、超ノリが良くて面白くて男前なパンダ♂と出会った。
PTした。ものっそい楽しかった。
これだからネトゲやめらんない。
174名無しオンライン:2006/09/04(月) 22:38:18.65 ID:qDzZSIcN
E鯖 マブの薬屋

今回のLoC、LDしませんでした。
勝利のアイス有効説浮上中。
そして血装備一式またしてもお持ち帰る。

でも、今回のカオスは反省すべき点がありました。
誤爆には気をつけないといけません>私

さて、2髪見本もって美容師さんを探しにいこう。
175名無しオンライン:2006/09/05(火) 00:27:13.32 ID:Pw97bV2P
E鯖 海王神行商

何とか復旧、昨夜買い損ねたものを大きなコックさんに売ってもらいに。
そして買い物を済ませて銀行に放り込んでいると、何やら周囲で緑っぽい光が。
ふと下を見ると戦闘の真っ最中・・・困りましたね。帰るに帰れません。
それでも何とか邪魔にならないように飛び降りて帰りましたが・・・

そして今日はELGへ行商。だったのですが。着いた途端に奇跡が。うわぁ。
仕方がないので食材だけ買って帰還。商品補充。
そして買ってきた猫を開放・・・失敗。出張銀行員が呼び出せなく・・・
大リュック背負っても重量50行かない身としては致命的な事態に。

その後、奇跡が終わってから再度行商に。さすがに時間が遅いので人も少なめです。
そして足元に転がってくる毒種。もちろん死にます。
「もう少しHPあったほうがいいね」と言われてしまいます。そうですね〜・・・
ただそうしようとするとスキルが足りないわけで・・・それに、死ぬときはあっさり死ぬのが行商の宿命で。
多少殴られても死なない行商もいいですが、それは海王神では難しいですし。
この構成を選んだ時点で、死は覚悟済みとはいえ。こう頻繁に死ぬのでは、何か考えたほうがいいのかもですね。

行商、楽しいんですけどね〜・・・やってる人をほとんど見ないのが少し寂しいです。
MoEでは難しいですが、いつか護衛隊を含めたキャラバンなんか組めると楽しいかもしれません。
176名無しオンライン:2006/09/05(火) 02:22:18.05 ID:I1pCubcg
保守させていただきます
177名無しオンライン:2006/09/05(火) 04:18:52.85 ID:EJ/CGSHy
保守
178名無しオンライン:2006/09/05(火) 14:15:15.20 ID:girBkGNL
E鯖 コグ姉 pre専

育成途中のPCで無駄に泳ぎ40あったキャラでみました!みましたよ〜

ビスク港銀行からアルターへ向かってるとき水路を沈んで進んでると…
一番下の底付近をすごい勢いで抜いていかれる お方がいらっしゃるではありませんか?!!

ターゲット&チェックしてみたら海王さまでした。 90以上ってあんなスピードなのね
同じ場所泳ぐこと ないだろうということで、感動しました!!!
179名無しオンライン:2006/09/05(火) 19:10:53.61 ID:wo2tXIw+
保守しつつ良スレ揚げ
180名無しオンライン:2006/09/05(火) 19:33:44.69 ID:Z3tYSlLP
過疎ゲーあげんな
181名無しオンライン:2006/09/05(火) 20:10:29.79 ID:/DGTiZmz
某鯖 ジュエルマスター 保守のためNotSage

気が付くと新人さんが4人増えてた…それも初心者ばかりΣ( ̄ロ ̄lll)
地味に地下墓地の人口が増加してるなと思ったが、ちゃんと新規参入者が居るようだ

そのうち一人は、別ゲーからの短期移住(予定)者
元ゲーは何をするにもRMがかかりちょっとゲンナリしている時に
ダイアロスに漂着、速攻でここの生活が気に入った様子

そしてもう一人は…コック服に興味を示した
釣りは覚えた…だが、手に持ってるのはナイフか…
環境的に長時間露店は無理っぽいので取引をさりげなく40にするのは厳しいかもしれない
海王で脅威の泳ぎを見せれば水泳も覚えるかもしれない
は!? ヤバイヤバイwww

とりあえず本人の自主性にまかせつつ、煩くならない程度に色々と教えてあげよう

深夜ウロウロしていて、オリデザインイヤリングとオリ◇リングの依頼を受ける
あいさ、インゴットさえあれば作れますよ♪
それを見て…インゴットが無く、お金も無いという人が…

将来お待ちしております(にっこり商売スマイル)
182名無しオンライン:2006/09/06(水) 00:00:12.92 ID:Nv+i+MGY
実はまだ水泳100になってないので、まだ速度は上がります。
今でも陸を走るより早いんですけどね・・・お魚になった私。

E鯖 海王神行商

今日はBSQへ行商に。いつものごとく売り切れるバナミとミティー。
そして捌ける時は山ほど捌けるウォッカとフレバ茶。財布がほくほくです。
で、ですね。今日もまたアルケィナ伝統の料理を作っている方がいらっしゃったので、陸釣りでちょっとお仕置きを。
そんな原料がなんなのか判らないようなもの食べてたら体壊しますよ。

ところで。私は基本的に行商露店には飲み物を優先して並べてます。
が、仰って頂ければ食べ物も並べるのでその辺りは遠慮しないで頂けると。
なぜ飲み物並べるかというと・・・補充が楽なんですよ。食べ物に比べて、実質の作成工数が半分で済みますし。
材料は全てNPCからの購入で賄えますしね。供給が安定するのです。

そして。私、意外に名が通ってきたりしてるんでしょうか。
移動中に、行軍中でしょうにわざわざ足を止めて挨拶してくださる軍属の方がいらっしゃったりすることが。
気分的には嬉しいですが、軍務に支障が出そうなことはあまりなさらないほうが・・・
183名無しオンライン:2006/09/06(水) 00:19:23.13 ID:6C1ihfvA
>海王神様
毎日休みなく+Preとほぼ変わらない値段で行商やってればそりゃ覚えられますってw

E鯖元勇敢なる騎士
ウェポンガードという想定外の要素により、戦技は100となった。
修正が来る前に上げきろうとしたせいで、戦技のスキルポイント割振りを上方修正。
そして割を食うのは…さようなら抵抗。そしてBRA。
弓と棍での遠近両応スタイルは便利すぎて崩せないんだ…
184名無しオンライン:2006/09/06(水) 00:29:27.28 ID:6+mepwsx
P鯖  にゅたお親方

ウェブマネー一万円分買った



落とした・・・・・・orz

悔やんでも悔やみ切れません、
拾われても知らなければゴミだろうなぁ
185名無しオンライン:2006/09/06(水) 00:44:15.93 ID:0bPyMM7O
弁慶として今日も頑張る。
ネタ職だけど戦闘員。
たまに初心者さんのお陰で階級上がるけど、ソロで出来ることには限界が…。
ダイアロスが無くなるまで、日々弁慶の心持ち。
186名無しオンライン:2006/09/06(水) 10:26:16.37 ID:a9IygO6Y
保守あげ
187名無しオンライン:2006/09/06(水) 12:20:46.94 ID:T1cFKVgA
某鯖アルビーズオルヴァン withこぐニート

自称飼い主が、旅人をやめるから他のダンスも欲しいと言い出した。
そういえば、以前に奇妙なところに玉を割りに行った時に技書がいくつか出てきていたな。
ダンスとパフォーマンスしか無いようだが、奴が欲しがっていたのはダンスだから、まあ丁度良かろう。

ん? パフォーマンスも欲しい? 何をする気だ、全く。

しばらく経って、やっぱり踊っていると疲れて困るとか言い始めた。
石でも掘って体を鍛えて来れば良いものを、それは俺の主義に反するから駄目だとかぬかす。

…一度くらいは、仕事をしないとどうしようもない状況に追い込んでやらないといけないようだ。
実家の森でプリズンマインとやらの噂を聞いたが、さてどうやって奴を放り込んでやろうか。
188名無しオンライン:2006/09/06(水) 19:36:17.60 ID:t2lEZKEd
E鯖 コグニ pre専 (保守age)

取引あげしないとセラーできないなぁと思いつつどうしよう? とwiki見に行き、戻ったら
なんかオヤブン<GM>さんが居て人だかりが。

釣スキル無しキャラだけど参加初のGMイベントについていき、
入れ食い状態でほっとかれた金魚をちょいちょい拾いながら皆の爆釣具合を
まったりと眺める…

その後 金魚と交換で入手した 打ち上げ花火でちょっち上空へ。
スキル上げに躍起になってた日々に ひとときの休憩を頂けました。


その後、西露天の食料売場辺りで取引上げ手伝いお願い(say)するも反応なし…
港銀 にて協力していただける方が居てセラー可となりますた。
※手伝っていただいた方がモニ子でおどりを踊ったりなさってたんですが、
 服装、モーション共にすごくかわいい…。 モニ子も 使いたくなりました〜
189名無しオンライン:2006/09/06(水) 23:35:38.68 ID:Nv+i+MGY
E鯖 海王神行商

パンの在庫が寂しくなったので焼いてみます。焼き損ねたパンはミートサンドに。
というところで蛇肉の在庫が少し足りないことに気付き。う〜ん・・・
よし、集めましょう。海蛇には勝てませんが、少しでいいわけだし。子蛇を集めてまとめて。
槍には範囲攻撃が3つもあるのです。利用しない手はありません。
まずDF!・・・撃ち洩らし多数。ハラキリスピ・・・あ。
「なんで海王すぐしんでしまうん?」
・・・事故です、事故。気にしちゃいけません。

今日はELGへ行商に。銀行から商品を引き出していると、マイティーグラブの歓迎を受けます。
そんなことしなくてもぴくりとも動けませんからご心配なく。
そしていつものように瞬殺のバナナミルク。
その後、呪いが来そうだから注意せよと警告を受け・・・あらま。あとCC一つっぽいですね。
ちょっと危険そうなので、商品と売上を銀行に・・・あ、持ち直した。
それなら再度引き出し・・・ぇ?今度は決戦になりそうだから退避勧告?
とりあえず迷子にならない程度に隠れ・・・あらま。大丈夫でしたか。

そして最近強力になった睡魔に屈して早めに撤収・・・
走って帰るつもりでしたが、出口で会ったELGの方に村まで飛ばしていただけました。
その節はありがとうございます。しかし、軍属でもない私がここまでしてもらっていいんでしょうか?
190名無しオンライン:2006/09/07(木) 00:01:48.91 ID:EUaA2xPG
P鯖 忍者志望剣士もにこ

まずは刀剣をもりもり上げてみよう!
ということで、現在シップが剣士。
こんにちは脳筋ワールド。さようなら便利だった回復and神秘魔法。

レクスールヒルズでライオンと一進一退の攻防をしていると、
視界の端にうごめく緑色のものが。嫌な予感・・。

ギガースだ!・・・だが、様子がおかしい。
近寄ってみると、なんと川で溺れているではないか!!
大きな腕をバタつかせ、必死にもがいている。
そうか・・ヤツはカナヅチだったのか。意外な弱点を発見。

写真を撮り、しばらく眺めているとパッと消えた。
どうやら元の位置に戻れたらしい。ほっとしてライオン狩りへと戻った。

ぱんぱんになったカバンを背負って無事、ビスクに帰還。
ギガーススクープ写真をデスクトップに設定して、今日のMoe生活終了!
191名無しオンライン:2006/09/07(木) 03:38:59.43 ID:uVumh5L3
ヨネスケの本性

Master of Epic- P鯖雑談スレDay09
http://makimo.to/2ch/ex9_net/1116/1116555236.html
192名無しオンライン:2006/09/07(木) 03:55:43.09 ID:CwsjOL0P
P鯖 早くわらげに行きたいリーパー

中の人が真の夏休み(という名の宿題消化地獄)を満喫してるので、遅々として育成が進まない。
レイス部屋でディアボリ→Fizz出たら即逃げを繰り返してたら、なんとかリーパーになれた。
予定よりかなり育つのが遅いので、自分的に効率がいいスキル上げの順番なんか考えてみた。

盾と集中を回復が40になるまで上げる→回復40になったらRIPでレイス狩り、たまに破魔とディアボリ→
回復50になったら盾・集中・魔熟上げ→回復60になったら常時コンマイでディアボリ祭り、たまに破魔

うん、触媒代がきつそうだ(・ω・`)あとは、回避と生命をどうやって上げよう・・・
上の順番でレイス狩ってれば相当ノアダストたまるから、共闘に行って上げようか・・・とか思っている。
何にしても、宿題を早く終わらせないとMoEできない。鬼だ!orz土曜のカオスまでにはなんとかなる予定だから、
それまでMoEはおあずけかな・・・しょんぼり。
193名無しオンライン:2006/09/07(木) 08:11:22.53 ID:7KDjAPt1
>>192
ブックチャージ使えば失敗してもレイスは反応しないよ
いちいち逃げなくてもよくなるはず
194名無しオンライン:2006/09/07(木) 10:27:03.48 ID:TCrdPZom
俺もリーパー時代に異端者の焚火で失敗する度にメリーゴーランド
されてどうしたものかと悩んでたぜ。
親切な方にブック使えばおkな事を教えられてスキル上げ切ったよ。
195名無しオンライン:2006/09/07(木) 11:45:44.62 ID:N0NC0GTB
E鯖 スキル迷走するパンダ

なんだか体が痛いような気がして、ウッドンポールに頼って歩いてたところ
同じように体を押さえるようにして歩いているパンダさんと遭遇
悩みは手に持つ物なのは同じ、どうせなら逆手で持って欲しいもんです
その方は見事なMOEで飛んでいた
いつか自分も飛ぶのだろうか…

さて、Skillが以下の状況となりました
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?3&97&0ll1E2E3k35j79gtaEbgudgtgEofxtEzjCBhoDgtEiKFEWkB
シップ名は荒くれに…

そして、モーションは酔っ払いモーションへ変化…物好きモーションは消えてしまいましたorz
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/13850.jpg
その上、シップ名は荒くれ者にorz

とりあえず複合モーションの結果はわかったので
切なくなりつつ…次のことを考えるとする

ウォーリーア装備で傷をかばいながら歩くか…?w
196名無しオンライン:2006/09/07(木) 21:54:18.66 ID:qkV2tpvV
>>195
すごい楽しそうw
197名無しオンライン:2006/09/07(木) 23:32:57.40 ID:uNWB+Tyc
1時間で60スレもPSUの名を騙ったスレが立ってるので保守age
198名無しオンライン:2006/09/07(木) 23:48:02.52 ID:X0HJ9LgE
某鯖 某漫画キャラRPer

似ている髪型があった為作ってしまいました。
漫画のキャラの通常の喋り方が敬語な為RPになってないかもしれませんね。
取り合えず今日は髪型と色を変えてログアウト
199名無しオンライン:2006/09/08(金) 00:39:20.24 ID:F1+xZVmp
P鯖こぐにデモンナイト

久々のWAR復帰
タイマン勝負なんてそうはあるはずもなく
ソロででてぬっ殺され帰ってくる
間が悪いのか戻ってくると集団がいなくなってて
結局ソロででる
もうちょっとパーティ希望と声出さねばと反省する

ずいぶん長いことプレの町を歩いていない気がする

補給もかねて離脱
ヌブを抜けてビスク
なにか感覚が違和感を訴える

しばらく見回して
あぁプレは色で溢れてるんだと確認
金属鎧の鈍い色と軍服の赤青
しばらくそれしか見てこなかったから忘れていた

WARの緊張感も嫌いではないけど
やっぱり自分はプレの方が好きなんだと再確認した

失敗して困るスキルと暗黒命令上げしつつもっかいプレをまわってみようかな
とか思ったり
200名無しオンライン:2006/09/08(金) 01:02:28.15 ID:PueHnyZJ
E鯖 海王神行商

今日はBSQへ。所用があって行商開始時間が遅れてしまいました。

道中、たくさんのBSQ兵の方から挨拶を頂いてしまい。
大きなコックさんのいる砦の辺りから城門に着くまでの間に三組の方々とすれ違いましたが、
その全ての方から・・・本拠に近いから余裕があったんでしょうか?

そして到着。タウント・マイティーグラブ・ロウキックの歓迎を受けます。
特にタウントは突然受けるとびっくりですね。突然進行方向が変わるわけですから。というか、目が回ります。
そして瞬殺バナミ。そしてミティー。そして沢山無くなるウォッカとフレバ茶。
更にソーセージ品切れ。今日は異様に品が捌けるのが早かったですね・・・
あ、そうそう。「赤字じゃないのか」と指摘される方がいらっしゃいましたが、そんなことはありませんよ。
どうやっているかは企業秘密ですが、むしろ黒字を出させていただいています。
稼ぎたければ、人と同じ事をしていてはダメなんですよ。もっとも、戦闘職の方の稼ぎには遠く及びませんが・・・

そして人がいなくなった頃を見計らって売り切れたものの材料を購入しておきます。
夜間キャンプに走るより楽ですしね。

そのまましばらくすると。奇跡。困りましたね、動けません。
売上を銀行に入れた直後なので、出張銀行員も呼べません。大ピンチです。
幸い、親切なBSQの方が村銀前にアルターを出してくださったので事なきを得ましたが。
油断大敵ですね〜・・・

そして折角なので奇跡食材の購入を。今回は山菜炒めの材料ですね。
これはPre向きの食料でしょうか?試しに並べてみましょう。
201名無しオンライン:2006/09/08(金) 01:30:25.52 ID:zUn+ZOCJ
E鯖モニコ&コグ姐

何時も昼に日記書いてるのですが
ここのとこの規制で書き込めませぬ
ションボリしながら保守
(ネタが携帯メモ野中のままだったorz)
202P剣士もにこ:2006/09/08(金) 06:06:56.95 ID:P2oxOYqR
 刀剣と調和がどうじにあがっていく。
剣士になったかとおもうと、こんどは野生児になったり。
これからは木にはりつかないといけないぶん、剣士におちつきそう。

レクスールの川をわたった先にいる、トラをさばく。
ほねやかわを落とすが、量がおおいうえに重い。うごけない。
かわをポイすてしようとしたら、木の陰に買い取り露天。こんなところに?
トラからでる素材すべてを買い取っていて、すぐにお店におしこんだ。お店の人は大丈夫なのかな。。
小銭しかなかったおサイフがほくほくになって、にんまり。ビスクへもどる。

時間は夜。東銀行からみなとを走っていると、ぼぉーっと赤くひかっている場所が。
ちかよってみると、浴衣をきたいろっぽいもにこさんがお店をひらいている。
看板「居酒屋」。これははいるしかあるまい。
のれんをくぐるとお酒とおつまみ、そして私みたいな下戸にぴったりのリンゴジュース。
とりあえずおつまみをたのみ、もくもくと食べる。
大人な雰囲気にのまれ、ちょっと恥ずかしくなりすぐにお店をでてしまった。
「まいどあり〜」ともにこさん。わたしはおじぎをしてみなとをあとにした。
ちょっとお話していけばよかったな、と後悔。またおみせのぞいてみよう。
203名無しオンライン:2006/09/08(金) 11:59:38.19 ID:DYIrUV16
E鯖 スキル迷走するパンダ

>>196
楽しくスキル変更しております(^^A

さて、傷ついた戦士(ウォーリア)というコンセプトにすることに
さようなら素手、こんにちは刀剣

一気に刀剣40まで上げる、ウォーリアマスタリー発動
夜になるのを待って、クエストを受け、イルヴァーナ渓谷へ出かける
どこだっただろうか…ってアソコか!!あのぐちゃぐちゃに沸いてる所か!!
1回目取り囲まれて死亡、失敗orz
2回目でどうにかウォーリア装備ゲット
ウォーリア装備のヘルムから覗く、戦技マスクの目が恐ろしい…
海王「わりーこはいねぇーかー、って言いそうだな」
かなりのギョロ目になった…

次は…オグマのファンクラブを脱退し、オカマの門を叩く
ニカワ5個でランクアップクエ到達
さくっと☆2になったところで、牙シップクエを受ける
やりましたよ、ええ、また、確認してるってのに、違うのを殴りましたorz
それでもどうにか牙マスクゲット

パフォも70到達で念願のHG8割発動
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/13867.jpg

お父さん、お母さん、もう、戻れそうもありません…
だけど、すごく充実した日々を送ってます
ネタ万歳

追記
FSに復帰者1名、移行していなかったので新キャラ作成したとのこと
移行されなかったキャラはさっさと削除して欲しい今日この頃
名前が使えません…
204名無しオンライン:2006/09/09(土) 01:09:42.11 ID:CZukhhKp
E鯖 サムライコグニ

何と無く気まぐれで伐採キャラ作成
モリモリ木を切り倒すも木工ってあまり良くないんじゃないかと感じてしまう
サクサク伐採も50を越え大木じゃあまり上がらなくなった
巨木もっさりはえてるとこ探さなきゃ

それより楽しげなFS探したいなぁ
205名無しオンライン:2006/09/09(土) 04:37:50.92 ID:VfroUXVw
伐採は採掘と同じで何を切っても上がるよ

E鯖破壊魔

今日もたくさん死んだ
だが待機に時間を費やすくらいなら
無駄死にする方がまだましだと思えるから不思議だ
206名無しオンライン:2006/09/09(土) 07:20:44.66 ID:rdKuVFO1
保守
207名無しオンライン:2006/09/09(土) 11:58:01.03 ID:jWFBpOQ+
保守
208名無しオンライン:2006/09/09(土) 17:27:35.31 ID:jG9jqRLA
>>205
つ[どちらもコーラル不可]
一応。
209名無しオンライン:2006/09/09(土) 23:47:58.33 ID:IRu6JL62
E鯖酔拳聖をめざすにゅた子

Warの空気に触れたくてEに軍属
10回以上死んだけど凄く楽しかったよ

キャラ完成して無いのに参加するのはまずいのかな
マイティグラブで足止めくらいしか出来て無いよ
210名無しオンライン:2006/09/10(日) 00:20:10.31 ID:Mw1p+mlc
P鯖こぐに森の厨房師

海王神様の日記を読んで行商としてWARに関わるのも
楽しそうだなぁと戦うだけがWARじゃないんだと思う
だいぶ前に作り放置されていたフォレスター厨房師で頑張ってみるか…と
育成再開
そういやグリフォン肉が欲しいなぁと…そこでやめていたんだっけか

さっそく狩りにいくも…
手際を忘れてて死亡
基礎体力ないのも考えものだ…
あきらめて買取に頼ろう

竹串とグリフォン肉セット
しばらく中の人が不在に

十分後
⌒y⌒y⌒(。A。)キタコレ
サンシャインだよ。初めて食らったよ

嬉しいなぁ(つω;`)
肉買い取れてないよ

さて気を取り直してケイジが使えるようになるまで
調教上げ
ミーリムでわんこ捕まえてなでなで、ディレイたまるのまつあいだに
回復用ハラキリと調和上げ
しばらくたつとチャンネルでガブス出たーと話があがり
げぼくにすべくいそいそ出向く
でっかーい
従えてみるとライオンよりレベルがたかい…
どんなネズミだよ

比較用にミーリムネズミの横に置いてSSパチリ

グリフォン肉どこで買い取ればいいのかな
と考えつつログアウト

そして料理あげならイッチョン肉でも出来ると気付いて
ショボーン
211名無しオンライン:2006/09/10(日) 00:40:34.20 ID:can6GLAX
>>209
全然問題ないよ。むしろスキル完成前から慣れておくと、スキル完成した後楽になった気がするからいいと思うよ。
212名無しオンライン:2006/09/10(日) 00:50:37.46 ID:cGc2/bjS
行商楽しいですよ。Preよりも気楽に話し掛けていただけるので、
個人的にはPreよりもキャラクターが生きていると感じることができますし。

E鯖 海王神行商

昨日は行商はお休み。その時間にカーレイで開催されたお祭りに行ってきました。
時間を間違えていて遅刻したのは内緒です。
髪をセットする時間が無かったのが心残りでしたが、なかなか楽しませていただきました。
クイズは自分が脱落した直後にレラン関係の問題が出るのが陰謀に思えましたが、偶然でしょう、きっと。

そして今日はELGへ行商に。道中、水中で挨拶を頂いてしまいます。うっかりお辞儀して沈む私。
多少沈んだところでなんてことは無いですが、少し焦りました。
そして相変わらず瞬殺の(以下略)今日は意外に食べ物の出が悪かったですね。カオスの影響でしょうか?

そして日が変わったところで撤収。今日はふと気が向いて、Preでは夜になると盗賊団が出てくる方面へ。
・・・壁が無い。というか、そもそも山が削られてる。採掘し尽くされたということでしょうか。
更に気が向いてジャイアントゴーレムに蹴り入れてみます。当然怒られます。むしろ2回ほど死ねるダメージもらいました。
逆に、2回しか死ねない、と言うべきでしょうか。

その後、Preへ帰還。以前入手した貝割れを使った料理を並べてみます。
パンも焼きたかったのですが、睡魔が容赦ないので断念。おやすみなさい。
213名無しオンライン:2006/09/10(日) 23:49:29.61 ID:USKDLzhR
昨日海王さまの友好取り手伝いができて幸せでしたage

行商頑張ってください。
214名無しオンライン:2006/09/11(月) 08:59:36.43 ID:ESpuPhhe
D鯖セレブ日記
2週間前に始めたコグニ♀ 
海岸で誘われたFSには優しくて綺麗なお姉様がおりますの。

刀剣スキルがやっと61になり、お姉様からお祝いのシルバーロングソード(MG)を頂きました。
なにやらスキル60からは「えいしす」にいる「いっちょん」なる者が金策・スキル上げの面でも効率が良いとの事。
お姉様の銘入りの剣を片手に初エイシス。嬉々として向かいましたわ。
エイシス入って1分、暗くて足を踏み外し転落死。

この事を報告した所、お姉様曰く「がるむ回廊」の川辺にも「いっちょん」がいると言うではないですか。
やはりセレブには太陽の光が似合いますわね。エイシスなどという暗くて陰気臭い場所にはわたくしには似合いませんわ。
ビスク東の「れくすーるひるず」からアクセス可能との事。
今度こそ訪れるであろう「いっちょん」との初めての戦闘に武者震いをひとつ。準備をして回廊に向けてひた走りました。
途中、前方不注意により谷底へ転落死。

どうやらわたくしと「いっちょん」は相容れない運命にあるのやもしれません。
自分の不甲斐なさを嘆いていると、お姉様が「今日は気分を変えてクエストでもしてみたらいかがでしょう?わたくしもご一緒しますわ」との事。
わたくしの所属するギルドのランクアップクエストを受けに行った所、「マイナーズワイフ」なる物を取って来いとの事。
たまには下々の者達の願いも叶えてあげるのもセレブの勤めですわ。
西ビスク広場にあるセレブ御用達の食料品店でミネラルウォーターと高級パンを買い、お姉様と一緒にダーイン山へ。
嗚呼、やはり憧れのお姉様。浴衣に刀という衣装でちんぴらオークなる下賎な者共を次々と薙ぎ倒していく姿に目を奪われます。
お姉様とと一緒ならば目的の相手もきっと赤子の手を捻るようなものでしょう。
ダーイン山入って5分、クエイクビートにより2人揃って転落死。
でも今度はお姉様と一緒だから寂しくありませんの。

では、御機嫌よう・・・・・・
215名無しオンライン:2006/09/11(月) 10:30:12.10 ID:eRhK9dTR
P鯖厨房師志望のボクサー

アイテム課金始まる前に一旦やめてたMoEを最近再開。
OS再インスコしたため設定などすべて初期…とりあえず適当に設定してウロチョロ。
以前から調理人として生きたいのにボクサーなのは気に入らなかったので、
ミーリムでメリーゴーランドでもしよう、と焚き火を目指す。

記憶を頼りに焚き火について、1時間ほどグルグル。
…上がらない。おかしいな、こんなに上がらないものだったっけ?
そういえばチケットとか言うのが何枚か貰えてたので使ってみる。
やっぱり上がらない。何故だ…60台ならまだ上がるはずなんだがなぁ…


DUWN設定が一個も無かったのに気づいたのは3時間後でした。
早く感覚取り戻さなきゃorz
216名無しオンライン:2006/09/11(月) 13:01:22.99 ID:Y0Qgwwi0
E鯖 サムライコグニ

そろそろ新しい防具が欲しくてドゥーリンを探す 流石に頭とかはうってないな
気分的に全部揃わないと装備したくないから安いパーツだけゲットして倉庫へ
倉庫も大分窮屈
なんかクエストやって広げなくちゃ
チップ手に入れられるキャラ作らないと駄目かなぁ
217名無しオンライン:2006/09/11(月) 14:58:32.32 ID:8qLK6m/m
ドゥリーンは頭と肩が100k近くするよ
そう簡単に全部揃えられるとは思わない方がいい
218名無しオンライン:2006/09/11(月) 15:34:31.73 ID:CnP2a54V
「安いパーツだけ」って書いてるし、判ってるんじゃないか?
ただたまたま露店が無かったから買えなかっただけで。
219名無しオンライン:2006/09/11(月) 15:42:56.03 ID:BWJ8NSte
>216 そういう時こそWARAGEへどぞ。

ヌブールアルターに乗るだけで放り込める
16コマと、WARAGEに行くだけで増える12+12(銀行)
コマが増えるよ。

WARAGEを初心者装備+(造りすぎた)ミニスカで
走り回ってるにゅたこーsは私です。
220名無しオンライン:2006/09/11(月) 16:01:05.96 ID:8qLK6m/m
>>218
気分的に『全部』そろわないとって書いてあるから7点フル装備揃えたいんだと思ったんだが・・・
欲しい部分だけって解釈もあるか
221名無しオンライン:2006/09/11(月) 16:20:25.64 ID:CnP2a54V
>>220
ん?
全部そろえたいんだろうよ?
そろってないから倉庫に入れてるんだろ
どこから突っ込んでいいのか・・・
222名無しオンライン:2006/09/11(月) 16:55:44.40 ID:euzDGvvu
全部そろえるまでは着たくない、ってことなんだろうな
223名無しオンライン:2006/09/11(月) 17:05:14.55 ID:Y0Qgwwi0
書き方が変だったようですみません

ドゥーリン欲しい→買えるパーツ買う→他のは売ってない→倉庫に入れておく→倉庫が一杯に という感じです

高いパーツ買えるくらいお金稼がなくちゃ→そのためにいい防具を…
悪循環
224名無しオンライン:2006/09/11(月) 17:11:02.62 ID:wYPoyUON
>>223
いや、書き方全然ヘンじゃなかったよ。気にすんな。
225名無しオンライン:2006/09/11(月) 19:30:38.99 ID:mdr34WbD
>>213
たいへんお世話になりました。
無事に友好とれて二つの国で行商をすることができました。
走るのがすごく大変だったぁ〜(><;)けどまたお邪魔するよ!するよ!
ありがとうage
226名無しオンライン:2006/09/11(月) 20:33:55.31 ID:FXyOTbxg
キチガイ鉱夫は結構美味しいmob。
ふっとばしだけで攻撃しょぼいから。
たまに採掘賢者落とすしね。

E鯖 生産バイーンバインバインバインッ(ry
ネタになるものないかなぁと知人の悪徳商人が常々呟いていたのでオリハルコンが精錬で
大暴落して潤沢に市場に出回っていたのでネタなら全鯖誰もやってね〜オリハルコンフル
プレートしかないだろと呟きかえしたら本当にオリハルコンインゴを300個近く揃えてきた…。
プレートだけなら120もあればいいのだがプレート以外にもいろいろと欲しいいそうな。
ギャンブルルーレットでもロスト気にせず回せといわれてとりあえず課金アイテム使ってMG
狙ったがMG5連続ロスト2ここでひよってHG狙いになりHG1NG1と惨憺たる結果…。
オリハサクレMG2NG1オリハカイトシールドMG3オリハランスNGオリハバトフォオリハロンソ共にMGというなんというか…。
こんなアフォなルーレットの回し方したのは全鯖私だけだろうたぶん…
227名無しオンライン:2006/09/11(月) 20:34:36.56 ID:FXyOTbxg

精錬じゃない、錬金だった…orz
228名無しオンライン:2006/09/11(月) 21:07:02.87 ID:MzWqqC4c
オリフルプレはDにもいたりします。
昔からオリ鉱石に貼り付いてた人らしいです。

オリハチェットとかオリウォースペイドほど微妙なのになると見た事無いなぁ。
229名無しオンライン:2006/09/11(月) 21:37:09.11 ID:PUFZCh3c
もにもに日記

がんばってあげていた酩酊が100になったモニ!
わらげでキヨミズいぃぃいっやほぉぉぉぅうぅぅうしたモニー!

目的が無くなったモニよ・・・(o;-;o)
230名無しオンライン:2006/09/12(火) 01:12:51.95 ID:OvWUwYTX
基地外鉱夫のクウェイクビートに、
その辺のネズミやちんぴらオークが巻き込まれて、
鉱夫vsちんぴらvsネズミ軍団の三つ巴大戦争になってるのを
ちょっと離れて眺めるのもいとをかし。
231名無しオンライン:2006/09/12(火) 02:40:25.63 ID:KCDh5kSh
E鯖 マブの薬屋

わずか1日の買取で、いちょんの爪を3500個以上もぶち込まれてしまいました。
銀行の在庫とあわせて約4200個。
コンバイン400回がんばるのは明日にしよう。

先週のカオスはPCがOSごと落ちるなぞの奇病を発したため、
地の門以外全部途中で強制再起動で、まともに参加できず。

いらないドライバとかを消して、きれいになって挑んだ天の門で13エラーいただきました。

普通にLDしたことで、かえって安心した自分がいましたorz
232名無しオンライン:2006/09/12(火) 02:45:24.48 ID:fZneGT8Y
P鯖 早くわらげに行きたいリーパー

暇を見つけては>>193>>194を参考に本を持ってレイス部屋を走り回ってみた。
死魔は85まで上がり、もうすぐジョーカーになれる。ジョーカーになったら、シップ本を入手し次第
アルケィナを退会して、シップ鎌をもらってこようと思う。リープカーニバルかこいい。
しかし、深刻な問題が。貯金が尽きかけている・・・貯金が尽きたら、ディアボリ祭りができない。困った。
さらに、精神のキャップが間近だった。カンストする前に賢者の石を買わないと・・・そう思い、ビスク西に向かう。
探し回った結果、10kで1つ発見。できれば8kくらいのがほしかったけど、急いでいたので買って使ってみた。
・・・そのときの私の精神のキャップは85、実際のスキルは83でした。見事にFizzりました。ショック。
今まで悟りとか賢者とかたくさん使ってきたけど、Fizzったのは初めてだった。びっくりした。
賢者の買いchを立ててうろうろしていると、精神賢者を5kで売っている露店を発見。さっそく買って使う。Fizz。
呆然としたとたん、さっき立てた買いchに人が。今5kで賢者買ったせいでお金足りない・・・orz
丁寧に丁寧に謝って許してもらった。もう今日は精神とか賢者とかに関わるようなことは避けた方がいいと思い、
アースワームのところに盾上げに行く。サクサク上がる。10ほど上げたところで眠くなったので帰還。
ちょっとだけ貯まったお金を持ってビスク西をうろうろしていると、回避悟りを1kで売ってる露店発見。なんとなく買う。
Fizzった。とてもしょんぼりした。明日は別キャラでいっぱい稼いでこないとだめだ・・・orz

土曜の夜はギガス共闘で寝落ち→こんにちはイプス雪原だったし日曜の夜は水の門で寝落ちしてこんにちはイプス雪原
だったので、今日は寝落ちしなくてよかったと思った。おやすみなさい。
233名無しオンライン:2006/09/12(火) 10:44:29.60 ID:T+HkWhNs
E鯖 海女王

赤身を集めるはずが、気が付いたら競泳状態
人喰鮫をおちょくったり、海蛇と水中対決

…海蛇1体なら倒せるけど、3体はむりぃぃぃ

と、結局3回も海蛇に齧られる(懲りなさ過ぎ)

海蛇とじゃれてると
復帰者旅人「海蛇いいな、行こうかな」
海王様「よっしゃ言ったな」
名人釣り師「任せろ」
海女王「現地でお待ちしております」
調教師「自分も行くw」

海が好きな人が多いFSです(≧▽≦)

名人釣り師殿が釣ってる隣で…チャッチターゲットでもしようかと、水中に侵入
何故だ、何故だ!! 1匹引寄せたはずが、3匹居た
海蛇4匹で大乱闘に、大乱闘しながらPT作成
名人釣り師殿のGHが体に染み渡る、スパンタンフィストも染み渡る、ありがたやありがたや

釣りのエサより、自分の方がよっぽど釣りのエサとして優秀かもしれない…としみじみorz

追記:新人さんがレクスのクマを狩るの付き合ってとか言って居た時の事
海王様「ヤダ、熊強いから! いや、デトリーホロウが当たれば勝てるかな」
海女王「マジで?」
海王様「回避0、着こなし0だ!!」
海女王「回避0だけど、着こなしは鱗鎧を8割で着こなせるな」
鍛治師殿「着こなし1あれば、ミスリルアクセで防御UPしない?」
海王様+海女王様「空いてません、海神セットでふさがってます」

そんな海王様はただいま、物まねに熱中
マーメイドでさらに水泳速度UP!!
海王様「シエロから逃げきれたぜw」

盾は偉大だと思った…海戦士一族に栄光あれ
234名無しオンライン:2006/09/12(火) 11:11:47.54 ID:09ysD95W
D鯖War ソロメイジ

普段はソロゲリラメインですが、PTに誘われたときはPTプレイを楽しむことにしています
ソロは好きですが、PTも好きです
強化持ちなので、HGやシー、BRやクイック等Buffをします
特に支援やヒーラーをするのが嫌いなわけではありません
でも

Buffしてる最中なのに、一人でどんどん先行していくPTM
敵目視した瞬間、GHの遥か範囲外で突出して交戦を始めるPTM
敵ヒーラーを放置して、何故か敵近接に必死に集中しているPTM
後方でヒールしている私が延々と敵にタゲられているのに、遠方に逃げ出した敵を必死に追撃し始めるPTM

自Buffを維持しながら移動しているので、いつも一人だけ遅れている私
ものすごい勢いでタゲを集中されて、PTは勝利しているのに一人空しく死に戻っている私
出撃を重ねるごとに、増えていく赤字


PTプレイは好きです
ソロとは違う楽しさがあります
でもたまに

少しだけ、疲れるときもあります



初カキコなので、お見苦しくてもご容赦ください
235名無しオンライン:2006/09/12(火) 11:20:38.53 ID:p2ZIal93
そういやEでオリハルフルプレカイトランス装備居たなぁ
Warぼった売りPre触媒換金ですこぶるアレな人だったが。

やはり儲けてるんだな
236名無しオンライン:2006/09/12(火) 15:02:47.68 ID:iqqns0nH
>234
わかるぜ、その気持ち
237名無しオンライン:2006/09/12(火) 19:28:46.35 ID:yswkJlBy
某鯖War行商
>>235
こういうのを見ると色々と考えてしまう
ふと思いついてPre換金まで考えた時の利益計算をしてみた
…やめておけばよかった
どうやら平均すると一時間あたり4Kくらいの利益らしい
売れる数、値段、仕入れ値どれもが問題に見えてくる
さてどこから手を付けるべきか…
238名無しオンライン:2006/09/12(火) 20:39:19.82 ID:xxfLx2RX
外野が何言おうが気にしないでいいよ。
たんなる僻みだから。
他人が1gでも儲かるのが気に入らないキチガイ多いからな。

E鯖 魔法戦士ばいーん
回避切って盾81死魔48にしようと初めて3日目。
盾はオルバソとのどつきあいでぼちぼちあがるが、死魔はmobとの戦闘より
mobをいかにかき集めて範囲をぶっ放すかが全てなため回避切った身と
しては結構きつい…
239名無しオンライン:2006/09/12(火) 20:47:03.50 ID:/tc1Thef
MOB集めてカミカゼでスタンとるとか
アクティブでないMOBを相手にするとか(お勧めはダーインの生徒豚
がむばれ
240名無しオンライン:2006/09/12(火) 22:41:37.96 ID:mf4Bc7Ue
「もうずっと人大杉」
この言葉で阻止されて書き込めずにいた所、中の人の後ろの人が専用ブラウザを導入してくれました。
これで書き込めるようになるそうです。世の中には便利なものがあるものです。
そして昨日は頭痛が痛くてお休みでした。風邪でも引いたんでしょうか。何とかは風邪引かないはずなんですが。

E鯖 海王神行商

今日はELGへ行商に。ガルムの橋を渡った所でタウントの歓迎を受けます。目が回りますってば。
そして王国へ到着。いつものように行商に来た旨をAUCすると、ワサビは無いかとのTell。
もちろん用意してありますとも。
そこで、最初の品揃えを少々変更して練りワサビを並べ・・・5分で売り切れってどういうことですか。
練りワサビ、結構売ってる人いると思うんですが・・・そんなに消費が激しかったりするんでしょうか。
とりあえず例の魔法を使うと宣言する人を釣り上げてみたり、
突如暴れだすフライヤーにびっくりして急いで銀行に商品放り込んでみたり。
そうです、今日は銀行前がやたらと賑やかだったのです。
私もある程度慣れてきたのか、危険を感じると反射的に全ての品を銀行に放り込むようになっていました。
こんなところでも大量生産用マクロが役に立つのです。
危険に思ってから全ての品とお金を銀行に突っ込むのに2秒、攻撃を見てから死ぬまで1秒。はい、間に合いません。
気にしちゃダメなんですよ?
それにしても、知った名前の方が目の前で死ぬのを見るというのは複雑な気分ですね。
戦争だというのは判っていますし、自分の行動がそれに荷担するものだとも判っていますが・・・

そして帰り際、ガルムの橋から足を滑らせて転落死したのは内緒です。
241名無しオンライン:2006/09/12(火) 23:03:54.26 ID:kMOeO7KK
IDがMOeでした
でも、俺はPSU住人です
242名無しオンライン:2006/09/12(火) 23:41:29.36 ID:5AQbsyl/
P鯖回復メイジ

通りすがりの人に花(フル−ル)を褒められた
そのまままったり雑談
とても楽しかった
ありがとう
243名無しオンライン:2006/09/13(水) 00:49:27.42 ID:HfCNqatG
>>234
苦言を言わせてもらうと、ソロ専やってたほうがいいんじゃね?と思った
強化持ちがPTに誘われるってことは当然Buffを期待されてるわけで、Buffを配るくらいは最低限やるべき当たり前のこと
偉いことでも何でもない
あとPTMがどうとか書いてるが、自分こそ外れヒーラー引いたとか思われてる可能性もあるってことを考えるべき
GH連打なら誰でもできるし、ぶっちゃけそれだけならメイジを入れるメリットは薄い
ピンポイントのHAと的確なRAあってこそ、ヒーラーは初めて活躍したと言える
毎回、開始5秒で即死するようなのは論外。それこそ脳筋入れたほうが万倍役に立つ

あと一人だけ死に戻るのは、狙われるメイジの宿命だからどうしようもない
それが嫌ならPT組むなとしか言えん

まあ何が言いたいかっつーと、どうせヒーラーは大切にされて当たり前とか思い込んでるんだろうが
近接にもヒーラーを選ぶ権利があるってことを覚えといたほうがいい
244名無しオンライン:2006/09/13(水) 01:01:14.05 ID:n8MNsvqs
え、なにこの人
245名無しオンライン:2006/09/13(水) 01:28:27.93 ID:wQeyfJ6Y
神秘刀剣ふぁみりー

今日の運勢。待ち人来ず
フレンド検索をかけながらワラゲで遊んでいると連続してすごい集中砲火を受けた
逃げてもおわれる。後からいってもヒーラーより先に狙われる
怪訝におもいまわりをみると自分だけPT仲間と給料の額が一桁違う高階級だった
これは狙われるわけだ

それから自分が盾とSDで堪え忍ぶあいだに仲間が敵のヒーラーを倒すパターンがうまくきまった
アタックとSD以外攻撃してないのにポイントがくる。おそるべしSDの威力

今日はひさびさにアタッカーでなくタンクっぽく戦えて新鮮だった
メイジをうまく落とし補助もくれた仲間に感謝だ
246名無しオンライン:2006/09/13(水) 01:51:45.49 ID:uksemO0F
容赦しない243にわろす、神ヒーラーの日記を待っているぜ
247名無しオンライン:2006/09/13(水) 02:55:41.84 ID:10jExOe3
buffするのが当然っていうなら
触媒代ぐらい出せよ
248名無しオンライン:2006/09/13(水) 03:07:43.54 ID:KtN8bQU/
馬鹿は幸せそうでいいなぁ
249名無しオンライン:2006/09/13(水) 03:27:05.75 ID:2nZwqyto
日記書いてくれよおまいら

E鯖 酔拳マスターもにこ
知り合いとリスティルに行って来た。
一度一人で行ったんだけど、その時は数の暴力の前になすすべも無く倒れた
でも今回は三人、ビックバン連打や罠等で楽々蜘蛛狩り
やっぱり人数は偉大だなぁと思いました。

テレポオールに乗り遅れて、蜘蛛に齧られながらアルターまで走ったのは内緒
250名無しオンライン:2006/09/13(水) 03:31:45.43 ID:0TcEveGv
Buff配らないと勝てないし

俺は勝ちたいから配る
251名無しオンライン:2006/09/13(水) 03:41:48.97 ID:nZhilFSk
P鯖こぐにフォレスタ厨房師
料理修業概ね終了
需要のありそうなものを創るだけの腕前は身についた
あとは両陣営の友好取って品物作れば行ける態勢だ

まぁどうすれば友好とれるか分からないんだけど

とりあえずソーセージ用に鹿を狩りにいく
護衛用に雇ったオルバン先生に頑張ってもらいつつ本人は餌用に犬を狩りしたり
調教上げしたり
その場にいた人と会話の流れで青オルバンを譲って頂くことに
ネオクの方が強いのだけど
青のほうが個人的には可愛いので好きだ

鹿肉もある程度たまり帰還

さて次インしたら板材買取だ
WARに行くのにやはり意地でレラン服を着てくべきか…
とかスキル上げの今後の方向どうしようとか
考えつつ終了
取引あと20でブリーダーも点灯したりする

赤いレラン服もよさげだしなぁ
迷いどころだ
252名無しオンライン:2006/09/13(水) 21:32:15.54 ID:aEYzuOrf
E鯖 海王神行商

今日はBSQへ行商に・・・の予定だったのですが。
到着して銀行から商品を引き出した直後に焼き尽くされ。あらら。
幸い、落とした商品は回収してくださった方がいらっしゃった為、実質被害は無く。
その節はありがとうございます。
そしてアルターを出していただいて再度港へ到着したのですが・・・やはりいらっしゃいますか。
警戒して商品を引き出さずにいて正解だったようです。マブ大使の一撃で沈みました。
これでは商売にならないことと、体調が思わしくないこともあって行商は断念。
それにしても・・・その後聞いた話では、その方は両軍から嫌われてしまっているとか。
そうまでして狩りを続けるなら、いっそNでやったほうがポリシーが見えて格好いいと思うのですが。
あくまで私の個人的な見解ですから、ご本人には何か意図があるのでしょうけど。勿体無いなぁ・・・と思います。

そしてですね。探すといない美容師さん。行商してると、あっという間に髪が伸びるのです。
さすがに個人で常駐するとかは不可能なんでしょうけど・・・
毎日でもお世話になりたいくらいなので、美容師組合とかどこかにないものでしょうか?
・・・いっそ自分で・・・無理ですね。
ともかく、最近涼しくなったせいか睡魔が強力です。おやすみなさい・・・
253名無しオンライン:2006/09/13(水) 23:05:59.28 ID:NbbN8kST
>>252
あー、アレね。

戦闘寄りキャラには標的にされるんで、ほとんど自軍領内とイルヴァーナにしか湧かなくなったようでwww
自軍のカスを自軍内で処理するのが非常に困難っつー仕様は何とかして欲しいもんだ。
254名無しオンライン:2006/09/13(水) 23:52:49.54 ID:BoyNdnGo
>>253
激しく同意。P鯖BSQにも妨害野郎と行商殺しがいて困ってる
255名無しオンライン:2006/09/13(水) 23:53:28.21 ID:Xxyi/3mf
あいつはタルパレまでいってN行商殺す悪質な奴…
256名無しオンライン:2006/09/14(木) 07:00:18.77 ID:dWjdM35k
あいつはEBどちらかに所属してるな。
よくタルパレに現れて生産者がりしてる。
ちょっと戦闘タイプが現れるとテレポ逃げするヘタレ。
257名無しオンライン:2006/09/14(木) 08:27:05.16 ID:BnZDMWiu
>>256
なんか以前よりヘタレっぷりに磨きが掛かったような・・・
258名無しオンライン:2006/09/14(木) 11:45:59.28 ID:/Vqy8bil
259名無しオンライン:2006/09/14(木) 19:20:14.11 ID:tJTBaWuL
>>252
War村露店商でも髪切れる人二人いるね
たまに話してるの見るからTellしてみたら?

E鯖マスターテイマー
コバルトインゴが揃ったので久しぶりに犬職人を出す
何も考えずに渡してから気付く
枠確保するならインゴのままのがましだったと
しばらくは犬狩りと銀堀はやめるかと考えた
260名無しオンライン:2006/09/14(木) 23:43:00.11 ID:EUBZEAWm
E鯖 ニートクラッシャーされまくる強化槍にゅたおんあ

P鯖から引っ越してきてすでに数週間。対人FSに招待されたり、狩り仲間も増えたりと、充実した毎日。
こちらのWarAgeは誰かの言葉の通り、スポーツワラゲと言う単語がぴったり似合う。まるでヴァルハラ宮殿みたいで心躍る。
スキルを完成させたと思えば、対人の奥深さを知り、更に微調整を繰り返す為に戦い、負け、負け、負け…orz
FSメンツ強すぎ…orz

でも、他のゲームと違い、負けてさえ心地良いってゲームはやはり珍しい。
だからこそ色々研究したり、アリーナに入り浸ったり。金策の為に色々考えて狩りをしたり、そこで世間話をしたり。


今日はいつもの闘技場にFSメンツがいないので、他の方に野良勝負(?)を挑んでみる。
いつも逃げ腰な戦いが多いので、逆に新たに手に入れた素手30を取り込み超強気に押し切ってみる作戦。
相手の攻撃もかなり手痛いが、相手が回復の為に引くまで、こちらは攻めるのを止めない。そして引いたところにINVPOT+HAを使ってみる。

サクサク通る! FSメンツ相手だといつも範囲攻撃で潰され、実用性を疑っていたのでw
こうなったらもう圧倒的なアドバンテージ!まさかの連勝。

するとchで「ネオクが熱い」と言う話を聞く。
どうやらネオクのアリーナは、様々な形の闘技場があるらしい。自分は普通(?)のリングしか知らなかったため、そのブリッジアリーナをはじめて見て感動。
FSメンツもぞろぞろ集まり、そこでPT対戦をする事に。

これは熱い!
Warageも面白いのですが、索敵時間や轢き殺し等の問題も一応ある訳ですが、ここならそれは無い。戦いたい人たちが集まれば、そこがいきなり戦場に。
考えてみれば、まだ対人でのPT支援スタイルは数えるほどしか経験が無い為、色々と学ぶ事が多かったです。
クエイクビートが飛んで下の湖に叩き落されたり、狭い橋に罠を仕込まれたり、ターゲットを絞り込み、こちらが狙われたらタゲきりに必死になったり。
勝ち負けなんかより、この一緒に戦っている、殴り合っているのが楽しいと本気で感じる訳です。でも勝ちたいw

暫くは対人戦もっと練習して、もっと強くなりたいなぁ…
261名無しオンライン:2006/09/15(金) 00:38:13.39 ID:SkO7tTUx
>>259さん
情報多謝です。探してみます。

E鯖 海王神行商

今日起きるとPCが再起動していました。自動アップデートはいいのですが、再起動まで自動でしなくても。

それはさておき、鹿肉と木の板が倉庫を圧迫するまでになっていたので商品にしておこうと決意。
せっかくJadeが沢山あるので、Warで塩と胡椒を買うことに。
となれば、と大きなコックさんのところへ向かったのですが・・・いません。うーん。
仕方ないので、BSQで買わせて頂くことに・・・尼橋前になんだか青い名前の方が沢山。
軽く挨拶をして走っていくと・・・城門前に赤い名前の方が沢山。
うーん。なんだか戦闘前にお邪魔してしまったようですね。
ともかく、邪魔にならないようにさっさと買い物を済ませて外へ。
そして帰り際、橋を渡ったところにELGの方の死体。更に走ると今度はBSQの方の死体。
転々と転がる死体・・・どうも戦闘が起こったようですね。あ、あんなところにも。
見に行くと、その先にも。あ、あっちにも。・・・MIG発動、ここはどこ?というか、アホですか私?
幸い天国への階段が見えてきましたから、そこから降りて川を上れば知った所に出るはず。
と、飛び降り・・・あ。ムーンフォール忘れてた。当然、川に届きません。
・・・そして村へ。結果オーライです。

そして夜になったので、行商のためにWarへ・・・「○○○.datがロードできません。全ファイルチェックを」
えーと・・・最近頻繁にこれで落とされるんですが、何ですかこれは。パソに問題があるのかな。
そして城門攻略にたっぷり五分。平日にこれじゃダメですよ、ゴンゾさん。

気を取り直して森の洞窟を抜けて、川を泳いで滝を落ち・・・落ちない。って、空泳いでるっ!?
すごいすごい。トレントが遥か下に。スプリガンの村が眼下に。でも息がもたない・・・
とりあえず川に・・・あ、戻った。うーん。やっぱりダイアロスには謎がいっぱいです。

そして昨日いけなかった分、今日はBSQに行商へ。
瞬殺の(略)。いっそ人気商品だけ持っていくというのも手かもですが、
ただ稼ぎたいだけならPreだけでいいわけですしね。むしろ戦闘したほうが手っ取り早いわけですし。
今日は、昨日の危険な方はいらっしゃらなかったようなのでゆっくり商売できました。
めいっぱい商品並べて雑談しながらという・・・それでも緊張は切るわけにはいきませんが。
そしてですね。BSQの滞在時間が短い原因は多分これだということが。
BGM。WarBSQのBGMは眠くなるんですよ。
ただでさえ強力な睡魔が調子に乗って襲ってくるので、うっかりするとそのまま寝てたりとか。
確かに、ノアストーンの暴走に巻き込まれて崩壊した街並みという感じは出てるんですが・・・とにかく眠くなるのです。

そして睡魔に屈服する前にPreに帰還。パンが少ししか残ってませんが、焼くだけの体力も無いし・・・
枠埋めに半端に残っているウォッカを並べておきます。おやすみなさい・・・
262名無しオンライン:2006/09/15(金) 03:04:56.38 ID:EcLZ5fFI
E鯖 マブの薬屋

GHPとGSPあわせて5000本作りました。
途中で飽きたりして3日もかけてしまいました。
「のどもと過ぎれば…」な脳みそなので、
終わってしまえば「二度としないぞ」という気持ちも消えてしまいました。
ネオクで髪をそろえていただいたので、何の憂いもなく並べて寝ます。
おやすみなさい。


ここから中の人モード

蛇足&スレ違いですが、海王神行商さんの>>261
>「○○○.datがロードできません。全ファイルチェックを」
がちょっと気になったので。

もしOSが2000で、MoEのディレクトリにNTFS圧縮をかけている場合、
不具合によりファイルが破壊されている可能性があります。
(ファイルのプロパティ>詳細設定で出てくる圧縮ね)
具体的な話は以下に出ています。

slashdot oopsの日記 2006-08-27 「NTFSの圧縮によりファイルが壊れる件の続き。」
ttp://slashdot.jp/~oops/journal/

圧縮かけてなくても、MoEはHDDへのアクセスがめちゃ多いので、
放置露天が多いとHDDにダメージを与えてしまうようです。
私も去年の暮れ頃は、「〜〜.datがありません」が1日に数度起きるような状態でした。
放置していたら、Cドラのディスク情報まで破壊されて、チェックディスク出来なくなり、
2ヶ月前、HDDを完全フォーマットする羽目になりました。
ゆめゆめご用心なさいませ。
263名無しオンライン:2006/09/15(金) 09:56:44.72 ID:a5pWYQIC
某鯖 ジュエルマスター
下がってる((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

さて、なんとなく服の染色と脱色が自分でできるようになりたくなる
まずは採掘…採掘…針金ー針金ー針金ー、鉄の棒
眼鏡の材料を消費するかと思うと悲しくなってくるが、考えないようにする

姉に頼み、過去エイシスから蜘蛛糸を持ってきてもらう
象髭は姉が趣味で溜め込んでたの+追加をお願い
姉は盾が84に、刀剣が100になったとルンルンで帰宅してきた、良かった良かった

さてと…
前回上げた時の残りの竜皮でまずスキル上げ
……削るのは君だ!!棍棒orz

強化布を作り、ローラーを作り、ミニスカを作り、水着を作る
消耗した鉄の事を考えないようにしながら、作る、作る、作る

途中で以前姉が押し付けた象髭が帰ってくる(笑

針金を使い切る前に裁縫70に\(^^ )/
怖いマスターに暫しの暇をお願いして、テクスへ入門、ハサミをGetしてすぐに抜ける
このハサミをつかって、何かを作る事はまず無いだろう^^;

美容80 裁縫70 料理に割く余裕なし…

FSで武器の話になったとき、ムサシが欲しいって人がいた
鍛治師「合成繊維がめんどくさいんだよね」
 金属繊維
  コットンの布←買える
  針金←デザインショルダーの材料なので持ってる
  黒炭←カーボン繊維を作る前だったので持ってる
 グラスウール←ガラス石を持ってるからすぐ作れる
 カーボン繊維←眼鏡の材料なので持ってる
●丸太←このあいだ全部板にしてしまった…
 必要スキル 裁縫50.0、鍛冶30.0、装飾細工15.0、木工10.0
自分「丸太があるなら、作れるよ」

どうやら合成繊維が作れるジュエルマスターになったようです(笑

追加:復帰者さんが☆3アルケクエをする事になる
復帰者「無理だー」
姉「ちょっと待って…」テレポ→走る→テレポ→走る→バルドス殺戮→テレポで帰宅
復帰者「はえー」
姉「象を狩って…1年半以上?(笑」
余所見しながらでも盾が出せます…
264名無しオンライン:2006/09/15(金) 15:29:09.72 ID:pvh3GpI0
>>261
コントロールパネル→自動更新で設定が多少弄れます。

.dat が読み込めないのはHDDに不良クラスタができてる
可能性も。 以下手順でチェックできます。

エクスプローラ
 →(MOEインスコした)ローカルディスク右クリック
  →プロパティ→ツールタブ
   →エラーチェックする→全部選択→開始
    →リブート
265名無しオンライン:2006/09/15(金) 18:58:39.14 ID:chewWZ0N
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
266名無しオンライン:2006/09/15(金) 20:02:08.96 ID:/EWPikTk
267名無しオンライン:2006/09/15(金) 21:10:49.66 ID:u1DNibfX
右下に出てるメニューの幅は固定じゃないから縮められますよ。
南西の方に木の根本の地面に刺さってる剣とか
城の様子をうかがってる何人かのNPCとか
ウン様とか
水泳有るなら湖底の裂け目とか

も少し見所ありますからのんびり散策してみてくださいね。
268名無しオンライン:2006/09/15(金) 23:33:34.62 ID:PKRCEjQw
>>266
お、進めたの俺かも試練
楽しんでくれたのなら幸い。
いいねいいね、何かこっちもwkwkするSSだ。
269名無しオンライン:2006/09/15(金) 23:58:26.01 ID:SkO7tTUx
本編じゃないところで色々アドバイス、ありがとうございます。
とは言っても私では何が何やらさっぱりなので、後ろの人に任せたのですが・・・
どうやらHDを交換する必要があるとの事。幸い明日は休日ですから、ちょっと買い物に行くことにします。

E鯖 海王神行商

とりあえず今日は真っ先にパンを焼くことにします。
Preではパン屋を気取っているのにパンが品切れでは格好がつきません。
せっせと焼いて・・・かなり焼き損ね。これはミートサンドにしておきましょう。

そして倉庫の奥に指を発見。以前の料理の鉄人の時に使った残りですね。
・・・よし、レッドスープにしておきましょう。そうと決まれば、まずは血を採りに。
倉庫の奥に仕舞い込んでいたハルバードを取り出し・・・重い。余剰重量1.2って・・・サボると体が鈍る、いい例です。
ともかく目指すは地下墓地最下層、ロッソウィッチ。神レランの抵抗力、舐めちゃいけませんよ?
問題はボーンチップですが・・・これはアスモを狩っていらっしゃった方が放置されていたデスナイトからかっぱらわせて頂きます。

そして今日の行商はELGへ。道中の坑道で戦闘を目撃します。
邪魔にならないように(巻き込まれないようにとも言います)物陰からこっそり観戦。どっちもがんばれ。
決着がついたらこっそり通過。それからは何事も無く王国に到着です。

そして(略)。この調子で消費するなら、そりゃ資金繰りも大変ですよね・・・
しばらくすると別の行商さん登場。自分以外の行商見るのはこれで2度目です。
タイミングが合わないだけだと思うんですが、ほとんど見ないからちょっと感動でした。

更にしばらくすると、銀行前に沢山の人が。
最初は寝ぼけた頭で見ていたので、何を言われているのか判らなかったのです。
どうやらBSQの大群が来ていて、本格的な戦闘になりそうだとのこと。
いくらなんでも、それだと確かに危険ですね・・・と、とりあえず隠れておくことにします。
沢山のShoutと共に技の応酬が行われている様子。・・・私を殺すのに刃物は要りません。好奇心を刺激すればいいのです。
とはいえ、せっかく避難勧告を受けたのに、のこのこと戻るわけにもいかずじっと我慢の子に。

その戦闘の終了後、さすがにこれ以上続けるほどの体力は無かったので買い物を済ませて帰還。
今日のパン屋の片隅にはマブ神祭の供物が置かれています。興味のある方はどうぞ。
270名無しオンライン:2006/09/16(土) 13:18:39.60 ID:wzfTMjHI
E鯖 初心者掘り師

気まぐれで採掘に手を染める ついこの前までは伐採ばかりして倉庫を圧迫しているにも関わらず

何と無くスチール製品を愛用しているのでスチールインゴットを作ってみた
500個程溜め込んで今後に困る
木工なり鍛治なりに手をださねば…
271名無しオンライン:2006/09/16(土) 15:32:26.79 ID:6OuIe5f2
銃使いに憧れる鍛冶屋見習いにゅたこ@P鯖
約一月ぶりのINで浮かれた私。
採掘の修業も兼ねてWarエイススへ。
修業の最中にシップがゴールドマイナーになったので、鉄岩石が楽々掘れるように♪
よっしゃもっと掘るぞー!といきまいてどんどん奥へ。
マップもなく、エイシス自体にあまり行かないお陰で見事に遭難。
時間が来たのでそのままログアウト。
誰か助けてください(⊃д`)・゚・。
272名無しオンライン:2006/09/16(土) 16:22:18.91 ID:l1anTvTq
warエイシスっていったことないな〜
基本preといっしょなんかな
273名無しオンライン:2006/09/16(土) 18:11:19.22 ID:mNt4IAqn
ベースは同じだけど
スライダー下からキノコ群生地へ繋がってたり、
スライダー池からタルパレまで泳げたり、
入り口近くからダーインまで繋がってたり
色々違ったりする。
274名無しオンライン:2006/09/17(日) 09:34:02.59 ID:f+Q+msk2
E鯖 ニート食らうにゅたおんあ

勇気を出してソロゲリラ。闘技場での経験は生きるかどうか解らないけど、やってみなければ解らない。
ガルムから歩いて、いっちょん突付いてふらりと周りを見ながら…索敵は緊張感あるけど、ちょっと暇w

すると桟橋に人影。名前は判別できない。なんかこちらを見てジャンプしている。
「仲間かな?」と思い近づくと、中立。しかも完全武装w お互い拳で挨拶を交わすw

闘技場メンツと違い、全く解らない構成。チョッパハルバを振り回すプレートパンダ。強い…でも…勝てなくは無い!?
相手の猛攻を耐え、カウンターでジャブを叩き込み、一歩引いてINVPOT+HAのコンボで息を整える。

こちらの反撃のドラゴンテイル、タイダルスピアで押し切るが、相手は桟橋を挟んで距離を置いてくる。ここが勝負の分かれ目だった。
ここでポールシフトで強気の攻めに出るべきだったし、地の利と言う武器を使いこなせなかった。
四角い闘技場と違い、地形は非常に重要な要素である事を理解しながら、手痛い反撃を受け散る。

でも、物凄い楽しい。ドキドキして、どちらが勝つかなんて多分解らない勝負だったはず。お互い再戦を誓い、ヌブ村帰宅。

その後、PTでガルムCCを攻めたり。自分には圧倒的に集団戦闘のプレイヤースキルが足りない事を理解している為、それを意識しながら戦う事に。
仲間のHPを見ながらGHを配り、その合間にランスで突付き、タイマンになれば周りの環境に気を配りながら少しずつ削る。
装備が装備なので、ヒーラーだとは思われにくいのか、タゲが集中する事も無く、追撃もあり3人倒す。

しかし、ここで油断して、相手側の援軍追撃に反応が遅れ、討ち取られてしまう。
やはり戦場では本当に油断が出来ない…でもこの緊張感が楽しい…けどパンツ返してくださいw
275名無しオンライン:2006/09/17(日) 12:04:46.97 ID:NSx7JbQP
E鯖 鍛治より掘りが好き

今日ものんびり地下墓地で採掘
じわじわと採掘スキルだけがあがっていく
そろそろ弾作ろうかな 売れるのかなぁ 銃使う人は自給自足してるイメージが…

とりあえず取引あげて露店出せるようにしなくちゃね
276名無しオンライン:2006/09/17(日) 19:08:13.01 ID:w3HVcP/d
銃使いで自掘りは少ないから安心シル。
自掘りじゃ満足なキャラ作れない銃キャラの悲しさ。

え〜鯖 召喚ばいーん
回避きって盾アゲ死魔アゲ作業終了。
277名無しオンライン:2006/09/17(日) 23:26:58.41 ID:uJbeR3M4
E鯖 Warageの人

やる気まんまんで叫んだらLD
本当にごめんなさいごめんなさいorz
278名無しオンライン:2006/09/18(月) 01:14:13.27 ID:INJK0yXH
E鯖 海王神行商

今日は朝からひたすらパン焼きの日です。小麦粉捏ねて、バターを練って。
気付けばブレッドミックス1000個。・・・この後、これを焼かなければならないのでした。
その甲斐あって、相当数のパンが焼きあがります。いくつかケーキにしたのは見なかったことに。

そして今日はELGへ行商に。ふと気が向いて、今日は高原から向かうことにします。
途中、巨大な風車を発見。残念ながら中には入れませんでしたが、やはり粉挽きに使っているのでしょうか。
ということは、ELGは粉食文化の国ですね。
そういえば「エルガディン風山菜パスタ」というレシピがありました。なるほど、納得です。

そして、ものはついでと御竜の祭壇を見に行くことに。・・・でっかい扉があります。入れないんでしょうか。
それでも未練がましく扉をつつくと・・・開いたっ!中から見ると、閂かかってないんですね。
折角なので見て回ります。そうなんですね、「見て回る」と言えるくらいに複雑な建物が並んでいました。
ここでフリーマーケットとかしたら楽しいだろうなぁ・・・と思いつつ、本来の目的を果たす為に祭壇を後にします。
そして個人的に熊橋と呼んでいる、ネオク高原の高台を抜けて・・・あ、玉ねぎ。でも今は我慢。
そしてネオクラング・・・なつかしー。溜池がある・・・思わずひと泳ぎ。あ。稲が生えてる。でも我慢。

ようやく王国に到着、そして開始早々(略)。うーん・・・POT扱うともっと捌けるのが早くなるんでしょうけど・・・
枠がないですしね。それに調合取る余裕もありませんし。これは他の人に任せましょう。

なんだかんだで色々売れて、Preに帰還・・・そして完全に油断していました。Goldの貯金が底を突いています。
でもまあなんとかなるでしょう、きっと。焼き鳥が3k本とかソーセージ2.5k本とかとりあえず見ないことにして。
Preではパン屋なんです、私は。おやすみなさい・・・

追記
Warで戦闘してる人の日記を読むと心惹かれるものがあるのですが・・・
私の操作のトロさではついていけそうに無いのが悲しいところです。
誰か器用さの悟り下さい。
279名無しオンライン:2006/09/18(月) 02:27:10.20 ID:ZF/96Qc1
神秘刀剣ファミリー


「神秘刀剣姉って毎日お金もらって食っちゃ寝してるだけだよね」
「うっ」
「ごくつぶし?給料泥棒?ISが泣いてるよ」
「過去の戦果の正当な権利ですっ」
「どれどれ。うわ日給私の半分じゃん。いつのまに降格したの?」

とキャラ同士の会話があったかどうかはわかりませんが
久々にCapの神秘刀剣の出撃です
毎回役に立たず無能のそしりをうけるあたりどこぞの大佐を彷彿とさせます

一戦目。15vs10
敵は即逃げ。調和が追撃処理していきました。出番なしでWP50→50

二戦目。5vs10
逃げる仲間を尻目にISで敵一人と相討ち
WP50→48

三戦目。12vs15
乱戦で三人ほど一人で倒した後、タゲ集中で死亡
WP48→50

四戦目。本体同士の野戦
開始と同時に幻影の剣でWL様げっと
目的を達成したのでフリーになっている低階級ヒーラー狙いにシフト
ポイント60到達と同時に敵の猛攻を前に散りました
あ。押し返した。いけいけ。お、リザがきた
復活。ってまた本体押されてるし鈍足じゃ無理かせめて一人でも道連れに
WP50→50

「で結局CAPのままと」
「いーもん。あんなダサい兜いらないし」
280名無しオンライン:2006/09/18(月) 02:37:52.61 ID:jFZwJwsE
P鯖 プリーストロード

キックを切って幸せになるためにガープ(レクスの目玉ね)の元へ。
集中0→70にしてみた。詠唱継続は微妙だが速度はかなりあがったので良しとする。
防具傷むのがいやで裸でやってたらとおりすがりのこぐ姉に変態呼ばわりされる。
もうちょいかまってやりたかったが眠いので断念。ごめん。
281名無しオンライン:2006/09/18(月) 03:17:16.30 ID:pAbbl3NP
今日の日記

右も左もPSU
282名無しオンライン:2006/09/18(月) 06:55:30.41 ID:MKx7IMvy
P鯖 刀剣三兄弟

今日はメインキャラのスキル組み換え。サムライナイトでやってきたが、
2ndのナイト、3rdの神秘サムライが完成したため、サムライナイトの中途半端さを見直すことにする。
棍棒あげるため混ぜ棒もってアースワームを叩くが40くらいまであげてだるくなってタルパレへ。
フルフィヨでKMかければそこそこ当たるものの、上がりが悪い。油断してたら死にかけて通りすがりの人に助けられた。
何やってんだ俺?我ながらなさけない・゚・(つД`)・゚・
ビスクへ戻ってアイテム移動をしようかなと思い、フレンド検索したら一人もひっかからない。
この2週間ずっとこれだよ。みんなMoEに飽きちゃったのかな。まあ急ぐことでもないし、アイテム移動はあきらめる。
2ndのナイトがお世話になった人にお礼のウナギを集める為に3rdでタルパレへ。
しかしウナギが沸かないので、しょうがないからミーリム海岸へ。水中のウナギを自力で引っ張り上げようと思ったが、
あえなく撃沈。やっぱ水中戦は無理だ。ウナギはあきらめて、メインキャラ用のグリ団子の材料さがしにイルヴァーナへ。
とりあえず肉を200個集めたところで、だるくなりログアウト。いや、これマジダルイ。
レランの人はよくこれ集めれるなー。だる過ぎる。焼き鳥が80Gとか安すぎない?ちょっとレランを尊敬する。
とりあえずグリ肉1000個集めるつもりだが、集めた後どうやって団子にしよう。
罠キャラいないし、知り合いの罠師は全然会えないし、八方ふさがりだな。
こうやって倉庫の中に知り合いに頼むための材料ばかりたまっていく。
何がいいたいかって言うと、倉庫足りねーよヽ(`Д´)ノ

283名無しオンライン:2006/09/18(月) 10:10:17.90 ID:Sc1r5r9v
E鯖 海女王

将来戦闘しないだろうから、いーやと切った筋力
醸造する時に烈しく後悔orz
ついでに盾も40にしようかな…と

海蛇を狩ったりしていたが
FSの復帰者アルケさんと一緒に行ったオーク狩りが中々効果的だった
…アルケさんの回復魔法上げにもなかなか効果的だったみたいだけどorz

てことで、イルヴァでオークヤクザ相手に筋トレ

筋力65に復帰…とりあえず65あればいいや
帰り道はネオク方面から戻ろう…と、川を走っていると狂象が居た

海王の実力を思い知れ!! いや、自分が狂象の実力を思い知らされるかな…
ミックスジュースを飲みながら、姉譲りの盾捌き
恐れず、落ち着いて、盾を繰り出す

デストロイヤーバルデス、討ち取ったりーーーー\(^^ )/

ルンルンで移動していると、コボブリが立ちふさがった
ミックスジューズを飲みながら、技のラッシュ
盾をあわせるのが難しいが、技で押し切る

コボルトブリーダー、討ち取ったリーーーー\(^^ )/

戦闘状況を見ていると、オルヴァンやノッカーもタイマンなら捌けそう
盾万歳!!
284名無しオンライン:2006/09/18(月) 18:03:05.41 ID:ODSKFn6s
P鯖

今日は2人も話しかけてくれた(* >ω<) = 3
あしたはもっと増えるかな
285名無しオンライン:2006/09/19(火) 00:58:12.85 ID:XexEP2+K
E鯖 海王神行商

Goldは何とかなりました。お買い上げありがとうございます。そしてさっそく商品作成です。
もう200回くらいのコンバインでは何とも思わなくなってる自分がちょっと微妙。
そして何となく気が向いて、戦えるキャラを作ってみようと画策。
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?1&97&0J1bM2K3K5I8JcFjKlKuKAN
・・・何かが違うような気がします。うん、やっぱり戦闘は向いてないんでしょう。

そして。行商を始めて一月ほどが過ぎるわけですが。ようやく当初の目的通りのスキル構成が完成しました。
途中で若干の変更は入りましたが、それもまたMoEの醍醐味でしょう。
と言うわけで、私のスキル構成を的中させた方先着一名様に・・・えーと・・・どうしよう。
愛刀を差し上げることにしましょう。幾多の神秘の血を吸った業物です。
(もちろん冗談ですが、本気で挑もうという方はゲーム内でお願いします。念のため。)

そして夕方。美容室立ってないかなとChをチェックしていると・・・豹柄腰巻が売りに出ています。
貯金をはたけば買えなくはない・・・けど・・・むむむ・・・いつも厨房師服だから、たまにはお洒落しても・・・
でも、これ買うと貯金が・・・すると、商品の補充が・・・あ。いつの間にかChに入ってる。・・・いいや。買っちゃえ。
ということで、買ってしまいました。何とかなるでしょう、きっと。
折角なので、これに合わせていろいろと・・・そして自分のセンスの無さを思い知ります。

更に夜。今日はBSQへ行商に。相変わらずよく売れる飲み物二種。
店を出していると、謎食召還をしている方を発見。可及的速やかに釣り上げます。物理的に。
そして露店再開・・・あ。メニューページ切り替えてない。と言うことは、セラーを開こうとして陸釣りを。
ターゲットしていたのは銀行のキャットさん。当然怒られます。尻馬に乗ってジャイ○ンまで。
こんにちはプリズンマイン。・・・自分のドジが招いた結果とはいえ・・・ここは何度来ても精神的に疲れますね。

その後は何事も無く商売終了。Preに帰還すると、よくお世話になっている美容室が開いていました。
とるものも取り合えず向かいます。よく売れた結果として、また髪が伸びていたので・・・
で、相変わらずのタイプの遅さでまごまごしていると「いつものですかー?」と聞かれてしまい・・・
はい、いつものです・・・いつの間にか常連ですか、私。

そしてパン屋開店。今日は厨房師服ではなく、買ってみた腰巻を着けてみます。
・・・慣れない服だと結構恥ずかしいものですね。ではおやすみなさい・・・
286名無しオンライン:2006/09/19(火) 01:31:58.26 ID:biBFSJV4
にゅたおプリロード@P

集中とホールドはセットだとFSメンから聞いたので70を目標に魔熟上げ。
いま48だからすぐだろうと思っていたが…開始数分で飽きる('A`)ディレイ長いよこれ('A`)
仕方ないので徒歩であちこち歩きながらひたすらマナプレエクステホールドを繰り返す。
ガルムまで行ったところで前に一度だけ紹介してもらった人に遭遇。そのまま流れでロッソボス狩りに参戦。
…実は触媒こころもとなく、ケチってたらあえなく轟沈('A`)あんまりいいとこ見せられなかった('A`)
朝まで待って回収後、城門までマラソン。ゴール直前で抜かれるという演出も無事成功。そしていい時間なので落ち。

…魔熟は60にもなりませんでした('A`)
287名無しオンライン:2006/09/19(火) 09:10:05.25 ID:VwjN+kzs
某鯖 ジュエルマスター

銀行・鞄拡張の話の流れで、コーラルチップ獲得ツアーをする事になった
現在時間17:00…大慌てで参加可能者で準備
バナミルが無い人には配布、銀行に200↑常に常備している溜め込みタイプです

1回目…初参加含み7名
ひたすら、掘る掘る掘る…精練できる人が2名しか居ません(笑
大慌て、バタバタとしながらもチップ15枚ゲット

2回目…初参加者含み7名
前回参加した人は、幽霊とデェトのため不参加
代りに新人さん参加
今回は他の参加者も多い、協力しないかとAucが流れ、成立している
ひたすら、掘る掘る掘る…今回は精練できる人が1名しか居ません(笑
鍛治師「後3こ必要」
その瞬間…手近な岩に手隙全員で襲い掛かる!!
いやー、早い早い(笑
チップ15枚ゲット

分けれなかった2枚はFSマスター預かりに

うん、久々にFS共同プレイをしたけど、楽しかった♪

おまけ…筋力の差で鍛治師殿とダメで10差、持ち物で50差あって、ちょっと悔しかったw
288名無しオンライン:2006/09/19(火) 22:57:43.73 ID:XexEP2+K
E鯖 海王神行商

さて、起きたら露店確認。するとTellが入っていました。
私が連れている奇跡猫、現在「名前募集中」なんですが、その候補にどうだというものです。
ちょっとやられた感があったので・・・「味楽る猫」。
最初は何のことかと思ったのですが、続きを読んで納得でした。つまり・・・
「ミラクルキャット」→「味(み)楽(らく)る猫」。なるほど。
しかし、一緒に連れている護衛が某至高の料理の人なので・・・どうしようかと悩み中です。

そしてメンテ明け。ネオク山に生産設備が置かれたということなので見物に行ってみます。
なるほど、鍛冶と裁縫の施設ですか。ビスク西をもう一つ作ろうという試みかもしれませんが・・・
レランとしては正直微妙です。西にあるようなレラン街をどこに構成すればいいか、
その指針すら見えないので「ここらに食べ物露店がある!」という個所を作りにくいと思うのですね。
・・・逆に、自分が率先して並ぶと言う手もありますか。今晩辺りから良さそうな所を探してやってみましょう。

夜、行商の時間です。今日はELGへ。久々に道中で攻撃されました。飛び道具のミスザマークだったので無事でしたが。
でもその後、恐らく攻撃をしたと思しき方がそばに来て無言でじーっと・・・一体あれはどういう意味だったのでしょう。
意図が読めないので御辞儀しておきましたが・・・正直言って、殺されるより怖い思いでした。

そして王国到着。到着早々に仕様変更されたという控えおろう(ミツクニオーダー)を受けます。
これは地味〜に嫌な魔法になっていますね。後退して強制土下座。しかも1ダメージ追加。
もしこの土下座が魔法の詠唱を中断するまでに強制的なら凶悪なことになる予感がします。
私自身は魔法使えないどころか戦えないので、あまり関係ないといえばそれまでですが。
それでも、ミツクニ→コーリング→(以下略)で行ったり来たりはちょっと楽しかったですよ。

その後。なんだか今日は異様に眠くて早めに撤収。
今日のパン屋は・・・ネオク山の銀行前が空いているので試しにそこで。
設備としてはビスク西と変わらないものが揃っている上に、
ゾーン移動なしにアルターに乗れるというのは大きいかもしれません。
しばらくここで商売してみることにしましょう。おやすみなさい・・・
289名無しオンライン:2006/09/19(火) 23:58:41.71 ID:MBlD/MOt
age
290名無しオンライン:2006/09/20(水) 01:52:01.96 ID:3nzwYI7e
P鯖 にゅたおプリロード

昨日に引き続き魔熟上げ。しかし例によってすぐ飽きる('A`)
せめて音楽のいいところへと、バハに行く。ちょうど夜。エンチャナイトと引き分け…たつもりが負けてた('A`)
FSメンにヘルプもらって黒ホネ倒してみたり。頭蓋骨2つ出たって喜んでた。自分は未鑑定剣6/6を拾う。なにこれ?

気がついたらいい時間なので今日はここまで。ヘルプありがとうでしたo(_ _*)o>鍛冶屋さん

魔熟59.7→66.1。もう一息。
291名無しオンライン:2006/09/20(水) 04:22:38.72 ID:xO+lueR3
>>288
「なんだ無害Nか」程度にしか思ってないから大丈夫
近くに来たのも確認のためじゃない?
292名無しオンライン:2006/09/20(水) 23:15:55.66 ID:k4v0cBqk
>>291さん
なるほど・・・そういうことですか。納得です。

そして連投気味な上に毎回あまり内容が変わらないので面白くなくて申し訳ないのですが。
自己満足の為に書かせてください・・・

E鯖 海王神行商

ネオク山での露店はそこそこ売れていました。それでも西の半分程度の売上でしたが・・・
実装直後ということで物珍しさに見に来た人が買ってくれたのか、
山に新たな拠点に据えようという方かは判りませんが。
しかしよく考えると、同じゾーンに闘技場があるんですよね。
もし山がそれなりに賑わう事になると、
かつてジオベイ闘技場が西に存在した頃のように重くなることも考えられるわけで。
どうしましょうか。

それはそうと、料理の新レシピが発見されたとの事。
・・・ホットドッグ、ですか。材料は・・・なるほど、これなら何とかなります。
ということで、せっせと作成。数を間違えて色々余ったのは内緒です。

そして今日はBSQへ行商。
やっぱり色々と売れるのですが・・・両国を行き来していると、売れるものが微妙に違う事に気付きます。
どちらで何が売れているか、などは私の心にしまっておくことにしますけどね。
こういうくだらない情報でも、自分だけが知っていると思うと結構楽しいものです。
しばらく露店をしていると、BSQで行商中に時折起こる突発イベントが発生しました。
露店中は周りを見る余裕がかなりあるので、被害は無く済みましたが。
村に戻る直前に、イベント主が叱られて(?)いるのがちらっと見えて・・・何と言いますか、本当に可哀想な人に思えてきました・・・

その後、腹ごしらえを済ませて再度BSQへ。向かったのですが。
・・・大きなコックさんの砦を抜けた辺りで3エラー・・・
その直前に沢山のBSQの方とすれ違ったので、その影響だと思いますが。
何の前触れも無く突然目の前が真っ暗になるとちょっと焦ります。

そして眠くなったので帰還、今日もまたネオク山でパン屋さん。
似合わない格好して売れないもの並べてます・・・
293名無しオンライン:2006/09/20(水) 23:55:38.01 ID:nnJERoS2
D鯖
海王神行商に憧れる酔っ払い料理人

初カキコです。皆さんよろしく(誰が見てるかわかりませんが・・・・


今日はスキル上げや余り物で作った、揚げパン、ふっくらしたパン、ミートサンド、ライオン焼肉、を露店に出すことに・・・・・この露店もMoE人生の中での初露天でした。
初めは相場がわからず中々売れませんでしたが、友達に聞いて相場を合わせて宣伝しながら歩き露店をしていると、みるみる内にライオン焼肉が減っていく!!これはラッキーと思っていると・・・・・・「どうせなら熊焼肉を置いてくれ」と言われましたorz



まだ倒せ無いなんて言えません。



そして西で露店を出していると、あっと言う間に揚げパン、ふっくらしたパンが完売・・・・なんでミートサンドが残るんだろう・・・・高かったかな??

そして最後に明日の商品を作って終わり。


今日、買っていただいた皆様、毎度ありでした。
今後ともよろしくですm(_)m
294名無しオンライン:2006/09/21(木) 00:40:32.04 ID:UQEmW5zE
Pさばこぐにフォレ厨房師
プレ資金が底ついてしまったので、行商行きたいどころどはなくなってしまった
神秘も筋力もレイジングも無い悲しさ
飲み物作るために往復
露天もネオクでしか出来ません
自分より力のありそうな青黄のオルバン君達に載せたい…
共闘という土地柄かバナミルは百個単位で売れて行きますが補給がおっつきません
一回で100本が限界なのです
そしてパタリと売れなくなります
まわりをみると32で四千本露天がちらりちらりと

味と効果に差が無い以上資本主義は冷酷です

共闘場に売りに行こうか思案中ですが
やっぱりその前に筋力上げとレイジングか神秘をとらないと
露天出来ない今の状況を変えるのが先っぽいです
長時間放置露天が出来ないのも痛いなぁ…
295名無しオンライン:2006/09/21(木) 01:23:50.26 ID:383jRPmS
某鯖 潜水艦。

当初目標を思い出してギガス共闘集中ゼミに通って防具2セット砕いたり、
スキル構成をじぶんなりのギリギリに絞り上げて目標を達成し、念願の奥義を堪能したり、
銀行枠のみならず10年後の自分まで圧迫していた染色液の整理をしたつもりが
染色済みの装備の山に置き換わっただけだったり、
装飾職人さんにもんんんんんのすっごい無理を言って念願の装備を手に入れたり。
最近はそんなドタバタした日々です。
皆さんお騒がせしております。/dogeza
296名無しオンライン:2006/09/21(木) 09:12:20.25 ID:daehCLIH
海王神行商さんの見てると行商してみたくなるけど商品的にいけないからね

E鯖装飾屋
売りも買いも滅多に見ない装飾関連の売買チャット
コバルトインゴ作成依頼があったのでちょっと和む
調べてみたら錬金の森ですか とっても微妙な気分に
297名無しオンライン:2006/09/21(木) 13:22:50.19 ID:f/27pVyS
E鯖 こぐおとこぐねえ

涼しくなって来たし、クリスマスイベントへ向けてまた始めるか
確かウォリアーとアサシンを目指してたんだよな
前は焦って一気に上げようとして嫌になっちゃったから
今回は焦らず気楽に上げて行こう
そしていつかwarageでベータ時代の借りを返す
298名無しオンライン:2006/09/21(木) 22:21:49.85 ID:BVKyuNO4
保守
299名無しオンライン:2006/09/21(木) 22:47:40.53 ID:7G5mlBC9
E鯖 銃モニオ
warタルパレでの回復ageにあきたので気分転換にギガス共闘を覗く…
SPLITPTが徹底してきたのかピンクネームばかり…
ベビドラにチョカイだして2匹ほどヌッコロすもドロップなにもなし。
蛇弾90個消費して600gだけ…orz大赤字だよ
稼ぎが少ないとバイーンねーさんにぶっ殺される…
仕方ないエリートやエクソヌッコロシて人参集めて帳尻あわせておこう。
300名無しオンライン:2006/09/21(木) 23:25:22.46 ID:Aqy11SOU
コバルトは、忠誠の高いコボマイナーに銀鉱石をあげると腐らせて返してくれますよ。
作成依頼ということは、コボマイナーを従えている人を探していたのかと。

E鯖 海王神行商

今日はまず、ホットドッグの補充です。
出たばかりだからなのか、面倒だから作る人が少ないのか、思ったよりも売れていました。
個人的にはこういう手間のかかる料理ほど作っていて楽しいのですが。
材料の供給数が少なすぎるものはどうしようも無いですけどね。カレーとか烏龍茶とか。

まずはパンを焼かなくてはなりません。と言うことで焼いていると・・・謎飲食物召還の音。
私個人は、あれはあくまで非常食と認識しているので、狩場の奥で食料が尽きたとか
戦時下で急いでいるだとか、どうしてもお金が無くて仕方なくとか、そういう時なら仕方ないと思ってます。
ただ、煌びやかな衣装を纏って銀行前の安全な場所で、というのは・・・
オートクチュール着て公園の隅でコンビニの菓子パン齧ってるような、
とんでもなく情けない印象が付きまといます。

閑話休題。
副産物も諸々できましたが、とりあえず500個のホットドッグが焼けました。
これでしばらく大丈夫でしょう。
レッドスープも最後の材料を使い切ったので、これが売れたら他の物も並べられるようになります。
・・・何を並べましょうか。
ダイアロスの住人は、基本的に野菜が全然足りていない印象があるので、サラダを並べたいんですけどねー。
仕入れが大変なのです。定期的に野菜を取ってきてくれる知り合いでも居ればいいんですが、
悲しいことにゲーム内ではそれを頼める知り合いが・・・
求)暇な農民様

そして今日はELGへ行商に。
こちらでは何気なく雑談になることが多いのですが・・・その話の中で、味噌汁は置かないのかという話に。
基本的に安定して供給できないものは置かない、と思っていたのですが。
どうも店売り味噌を使っても黒字になるような値段でもお買い上げ頂けるとのことで。
それでしたら試しに置いてみようかと思う次第です。
ただ、そこまで考慮してGoldの運用を見ていなかったので、しばらく時間がかかると思いますが・・・

そしてですね。ちょっとだけムカな事が。
冗談でスレイブチェインをかけられたのですが・・・商品満載状態では動くはずも無く。
「ダイエットしなさい!」と・・・私が重いんじゃありません、商品が重いんです。
そのとき持ってた商品、総重量800近かったんですから。これだけ持って動ける人、いるはず無いです。
それが証拠に、商品下ろしたらちゃんと引っ張られましたし。
更に横からミツクニとコーリングを使う人まで混ざって。お返しとばかりにキャッチターゲットで応酬します。
と、悪乗りをしていると・・・たまたま蒔かれていた毒種にひっかかり・・・あえなく死亡。
うん、虚弱体質なんだからふざけるのも程々にしないといけませんね。

そしてPreに帰還、着替えて山で露店・・・何となく着てみては居ますが、厨房師服のほうがいいような気もしてきました。
301名無しオンライン:2006/09/22(金) 01:12:12.38 ID:NkHQj/mR
P鯖 にゅたおプリロード

魔熟あげしてると飲み物の消費がはげしいのでレランを起動してトマトジュース200本ほど作る。久しぶりの生産はたのしいね。
ホールド連打しつつなんとなくこのスレみると、↑ホットドッグ作れるようになったのかー、ということで素材集め。
とりあえず丸太200集めたところでFSメンに聞いたら1300ももらった(゚ロ゚;)マジカヨ
もらったものは全部使うのが我がFSの鉄の掟なので覚悟を決めて鹿狩りに。がんばって1500集めて銀行にもどると、そこには500以上の鹿肉が…('A`)ザイコカクニンシロヨ
気がついたらいい時間だったので今日は落ち。お疲れさまでした。

魔熟66.1→67.0だったかな
302名無しオンライン:2006/09/22(金) 09:05:47.06 ID:Lcrlmhtg
コボマイナーはわかっていますが森が無ければその先は装飾かなと思ったわけで

E鯖装飾屋
後少しでカンストなので最後の追い込みを考える
基本的にNPC売りはしないことにしているので売れるもので材料が容易なもの
Preだとまず壊れないしWarやChaosはスキル上がらないものがメイン
しばらく悩みつつ森に不法投棄でもしてくるかな
303名無しオンライン:2006/09/22(金) 09:48:42.25 ID:CRHtbd/J
>>302
つ「ソーンリスト」
その条件に一致するとなると、ソレかと

未使用の紙とシルクロードが入手できるなら「名札」

両方とも、たまに売るとさくっと捌けます
売り手が少ない商品のため、珍しがる人が居る様子
タンバリンもたまに売りますが、さくっと捌けます
カンストがんばれ!!

某鯖ジュエルマスター
眼鏡の売上の動向を見ていると、世情がわかる…
新人さんがある程度の金銭的余裕が出てきたところで、買ってくださってるのがわかります
露店を眺め…じっくり考えるので^^;
魂がある時に、露店を長時間眺めてる方…ゾーンインフォでシップ名等を確認して居る事があります
商品説明が必要かどうかの参考のために

それを見ていると、やはり、地味ながら新人さんが増えているようです
定着しているかは判りませんが、常に新しい息吹がダイアロスに吹き込んでいるようです

FSも新人さんが増え、ちょっと張り合いがある今日この頃
……海王様が海王神になったΣ( ̄ロ ̄lll)

次は醸造を100にしたい様子、ネオクの醸造所で身動きがとれなくなり、ポールシフトで移動していた(笑
助けに行くと…サマーリカーを300押し付けられたΣ( ̄ロ ̄lll)

とりあえず、精米をくれと叫んでいたので、お酒のお礼に妹に米の収穫をお願いしておく事にする
酒は弟がそのうち飲み干すだろう

これでFSには黒厨房服(パンダ)赤厨房服(モニ子)黄色厨房服(モニ子)が揃った
…3人並んで露店してもらうか、今度(笑
304名無しオンライン:2006/09/22(金) 14:26:28.51 ID:DC8oqrxk
E鯖 採掘パンダ

採掘も90に達しとりあえず休憩です
蛇弾作ってもなぜかスキルがあまり上がらないのでゴムの木を伐採に行ってみました

全く戦闘スキルを持たずに現地着
伐採にいそしんでいると背後に人が

はい ドワーフ来ました
慌てて逃げるも振りきれず 近くにいた方に助けて頂きました
きちんとお礼も言えずにすみませんでした

色々出た悟りを自分に無駄に使いつつ終了
シップ斧欲しいなぁ
高いんだろうな
305名無しオンライン:2006/09/22(金) 16:21:41.26 ID:PALjJYy+
>シップ斧欲しいなぁ 高いんだろうな
E鯖にバハの募集でシップ(もしくは回帰一回)が立っているときに参加すれば?意外と簡単に取れるよ
ポイントは<戦闘能力ないこと><バハ未経験で指示がほしいこと>をはっきり伝えることだ。
PTによっては、快く入れてくれるし、そこでいわれた会話で違うなと思ったら自分で参加希望しておいて申しわけありませんが
急用ができましたと引き下がり、すぐ一旦落ちること。
MMORPGで急用ができましたというのは、婉曲に断る社会人の定番文句に等しいのでそこでがたがた言うような人とは、バハ参加してもつらいだけだ。

長文スマン 追記&蛇足:晒しスレで書かれているような人を避けること(/chinfo)
306名無しオンライン:2006/09/22(金) 17:30:27.75 ID:DC8oqrxk
そういう募集もあるんですね
時の石とか目的ではないってことでしょうか
少し勉強しつつ夜にでもチャンネルチェックしてみます
307名無しオンライン:2006/09/22(金) 17:59:16.50 ID:lLBb0fyh
今日のと言うか昨日のMOE日記

E鯖闘拳師
いろいろと荷物整理してて捨てるに捨てれないやつを露天しようとした
取引スキルがなくて5まで上げた
なんとか売りきれた・・・

完売御礼

さてカオス人形作る作業に戻ります
308名無しオンライン:2006/09/22(金) 23:42:55.47 ID:yxwXWv8o
E鯖 海王神行商

ネオク山での露店は、地味ながらも少しづつ売れていきます。
飲食物を売っているのが私だけな現状がそうさせているのでしょうか。
なんだかんだ言っても、やはり西はRA時代から流通の中心として賑わっていた実績がありますしね。

さて、朝に売れ行きを確認すると。Tellが入っていました。
ここを読んでいるという農民様からです。残念ながら、私が動き出したときには既にいらっしゃらないようでしたが・・・
機会があれば野菜の収穫をお願いしたい所存です。

気を取り直してパンを焼こうと材料を揃え、いざコンバイン。
「○○○.detがロードできません」・・・勘弁してください。放置露店後は一度再起動したほうがいいのかも知れません。
仕方ないので全ファイルチェックをすると・・・「アップデートを完了できませんでした」。
う〜ん・・・先日交換したばかりのHDDなんですが・・・また何かおかしくなったんでしょうか。
とりあえず無理矢理ログインして確認すると、ブレッドミックス1000個が消し飛んでいました。
泣きっ面に蜂とはこのことです。金策しないと・・・

そういうわけですので、しばらく行商できないかもしれません。
基本の商品を回すだけのお金は残っているので、何とかなるとは思うのですが・・・
正直、ギリギリな気がします。

そして、ですね・・・MoEをインストールしていたHDD、完全に御臨終になられたようです。
それだけじゃなく、OSまで巻き添えにして。
とりあえず今さっき復旧しましたが・・・私、何か悪いことしましたか?(o;_)o
ともかく、今晩はMoEにINすることはできないようなので大人しく寝ることにします。
露店も出せない・・・かなり悲しいです。
309名無しオンライン:2006/09/22(金) 23:52:11.76 ID:NmuNYzI5
P鯖 アークメイジ

タイマン5回くらいやって全部負けた。
うち2回はきれいに不意打ちくらってなすすべもなかった。
いい男が所属している軍だけあってバックをつくのが上手だな、としみじみ思った。
警戒してるときは誰も来ないのに、油断してるときに限ってすぐそこにいたりするから困る。

気を取り直して谷を走ってたら、同じくソロで走ってるパンダ発見。こちらには気づいていない模様。
不意打ちキタコレと思って後を追うものの…追いつけません。
不意を突くことすらままならない自分のスキルの低さに目眩がした。

結局、パンダを追ってる俺を追ってる赤いもににぬっころされた。
たぶんこの人には今日タイマンでも蹴り殺されたようなきがする。
誰だ、キックがネタスキルなんていった奴は。


あまりに負け続けたせいか、もうワーロードとかもうどうでも良くなってきた。
310名無しオンライン:2006/09/23(土) 02:46:41.70 ID:F7db2cVs
今はメイジが不遇だから仕方ない部分もあると思うよ!頑張って
311名無しオンライン:2006/09/23(土) 10:20:41.24 ID:5/Vwh7Z+
くがつにじゅうさんにち

PSUスレがうざいのでMOEスレ上げまくってます
312名無しオンライン:2006/09/23(土) 22:51:20.45 ID:nWOfHHXQ
E鯖 海王神行商

さて。とりあえず復旧です。今日は実験的にミソ・スープを作っておくことにします。
恒常的に用意しようと思うと、店売りの味噌を使うしかないわけですが・・・はてさて?
ということなので、早速味噌を買いに行きます。・・・判ってた事ですが・・・高っ!
へそくりが消し飛びました。しくしく。

そして今日はBSQへ行商に。
お金がないと泣きごと言いながらも何とかなってしまうのは、
お買い上げ頂いている皆様のおかげです。有難や有難や。
で、ですね。
今日のびっくりその1。フレバ茶が瞬時完売。一枠分を大人買いする方がいらっしゃいまして。
4枠とも結構な数を並べていて、突然一枠無くなったのでバナミかミティーだと思ったのですが。
なんとフレバだったという・・・。たまにこんな事があるから、普段あまり売れなくても商品から外せないのですね。
今日のびっくりその2。実は私、P鯖からの移住者なのですが。
同じく移住者だという方とお会いしまして。少し話し込んでしまいました。
両鯖で同じ名前なので、分かる方は分かってしまうとは思っていましたが、まさか行商中に言われるとは思っていませんでしたので・・・

そして涼しくなるごとに強力になる睡魔に屈して記録的な速さで撤収。
自動前進したままうとうとして尼橋の袂から空を飛んだのは内緒です。
313名無しオンライン:2006/09/24(日) 01:38:59.64 ID:srUEd63M
age
314名無しオンライン:2006/09/24(日) 01:52:07.75 ID:m+9rrrqM
>312
「○○○.detがロードできません」
10エラーですよね?
自分も同じ症状でゴンゾに問い合わせたたらメモリかグラボのメモリが破損している可能性があるのでチェックソフトを走らせてみて欲しいとのこと。
 ――いやこないだのパッチ直後から起き出した症状なんですけど(笑

 とりあえず自分もチェックして、それで直らなかったらゴンゾに報告してみます。
 直るのかなぁ、これ……
315名無しオンライン:2006/09/24(日) 22:21:26.66 ID:tjcMbcQ6
D鯖 駆け出しマブテイマー

今日から気が向いたら日記をつけようと思います。

劣化強化槍にもなれる近接テイマーから、
筋力も削って支援を強められるメイジテイマーに転向しようと、
ノアピや秘伝書・触媒などを買い漁る。
元々貧乏テイマーだったため、全種類は揃えられなかったけど。所持金14gなり。
…この時、全く気付いていなかった。裸になってもNPCから食料をもらえなくなってる事に。
仕方ないのでリコール(ry の秘伝書を買うまで細々と生きることに。

気を取り直して愛犬を連れ丘へ。一人の時は難なく通れた尼地帯、犬連れだと異常に絡まれる。
結局自分1回ペット3回死亡。仕方ないのでペットの死体を安全な場所に運び、
ソウルバインダーで復活させた後すぐにお座りさせて迎えに行った。
ワーシップはまだ使えない。秘伝書が買えない。

ナイトハンターを狩らせるとドロップの生肉だけで忠誠がMAXに保てる。
今までの海岸ライオンとは大違い。他のドロップは美味しくないものの、肉はガンガン溜まる。
今度アルケイナに行って犬肉クエでお金をもらおうか。多分ノアピが買える。

どうでも良いけど喉が渇きました。
316名無しオンライン:2006/09/24(日) 22:31:21.18 ID:fPUXx4d6
P鯖 サマルトリア

某もに汚に触発され使って無かったノウキンを改造。
さっそくWarへ。
・・・Buffかけ直すのだるい><
魔力が低いからかな?
その他はTFアタックがいい感じ。
使い込んでいくぞー!
317名無しオンライン:2006/09/24(日) 23:46:08.92 ID:NM8FCKrH
>>314さん
エラーコード吐くことすらなく落ちるので、何が何だかさっぱり。
とりあえずMoEを入れているHDDを独立させてからは安定しているようなので様子を見ます。

E鯖 海王神行商

夕べはPreに帰ると西に美容室が建っていました。ので、早速髪を整えてもらいます。
そしてあまりに眠かったので、そのまま西で露店を出して寝たのですが・・・
山の売上の3倍・・・うーん・・・ちょっと考えてしまいます・・・

今日はELGへ行商に。道中、橋のゴーレムをかわし損ねて出直したのは内緒です。
そして今日は珍しい売れ方をしました。
まず品切れになったのがフレバ茶。次いでウォッカ。
昨日もでしたが、フレバ茶の売りが少なくなってるんでしょうか?
その代わり、ミティーがなかなか出ません。うーん。何か市場の変化でもあったんでしょうか・・・
そして私の扱うものの中では比較的高い物が相次いで捌けた結果として髪が。
もう美容費用も必要経費になってます、最近。行商始めてからずっと、とも言いますけど。

そしていつになく凄まじい売れ行きにびっくり。貯金の桁が2つ増えました・・・
明日までに商品の補充が完了するか、ちょっと心配です。

そしてPreに帰還。今日も美容院の営業時間に間に合ったので、ボサ髪をなんとかしてもらえました。
そして・・・とぉ〜ても眠いのでそのまま西で露店、着替えもしてません・・・おやすみなさい。
318名無しオンライン:2006/09/25(月) 01:00:47.53 ID:SX3Kmo5S
P鯖 にゅたおレラン

まずは>>301の続き。カッとなって鹿肉5000集めた。反省はしてない。

ホットドック以前のソーセージの原価にたいそう凹む。
そのへんに落ちてる葉っぱ(妄想)がなんでこんな高いのさ。

で、ふっくらパンに初挑戦・・・ルーレット思ったように止められねぇ('A`)

コンバインした結果、パン:ふっくらパン=388:591。
タイヤキ+フライパンでこれってどうなのよ。下手?

思わず出来ちゃったパンの使い道を考えつつ、床に入る。
319名無しオンライン:2006/09/25(月) 02:49:15.38 ID:eJVkdncL
某鯖こぐねぇ

〜これまでのあらすじ〜

調教はマゾいマゾいと聞いていたにも関わらずフォレ服のためだけに犬を飼い始めたこぐねぇだったが
やってみると以外に面白いもので30後半までサクサクとレベルを上げることができた。
しかしヤングノッカー一匹倒して0.1上昇という現状に不安を隠せないこぐねぇが調べてみると
60くらいからはオルヴァンパピー一匹で0,1上がるか上がらないかとかいう絶望的な状況だった。
なにか心に暗雲が立ち込める回復強化なしフォレスターの明日はどっちだ

〜本編〜

1.5上げました。ねむい
320名無しオンライン:2006/09/25(月) 11:04:10.42 ID:J1k5DZJJ
P鯖こぐにフォレ厨房師
羽頭の為だけにフォレスター維持してる自分もいます
ペットはオルバン君がいればそれでいい
後は使い捨て下僕の為の調教ですはい

堅い城を抜けたと思ったら間違ったアカでイン
このキャラも育てなきゃいけないんだけど…
カオスの日
現地にも行かないのでせめて食物系をやすくうるかと
在庫一斉処分
ミルクティやバナミルはすでに大量にやすくあるようなので
グレープワイン熊肉揚げパンと並べてみる
熊肉が普段ありえない速度で売れ揚げパンもちょいちょい
ワインはまた売れ残るのかとみてたらだれかが一気にまとめ買い
こうして無事不稼働処分
グレープは大量に残ったけどこれはちょいちょい売れる品なのでまぁよし

財政も持ちなおしたしそろそろ行きたいなぁ…
321名無しオンライン:2006/09/25(月) 12:07:28.16 ID:TIkUnuXI
E鯖 採掘ばいん

ボサボサの頭を以前に知り合った方にお任せヘアメイクして貰いました
一回ハゲたのはおいしいと思いました

グレートクリエイターマスタリ発動を夢見る事に決定 現在鍛冶と裁縫しか40には達してません まずは木工と料理が楽そうなのでそこを狙います
美容複製薬調合…あとなんだっけ…醸造かぁ
醸造もまだ簡単かな
採掘系の単純作業は大好きです
問題はスキル上限間近なこと
無駄に上がった精神と知能をさげましょうね
322名無しオンライン:2006/09/25(月) 12:36:01.55 ID:SLR1xJYT
( ´ー`)。oO(美容はGRE発動に必須ではありませんけどガンバッテ。
323名無しオンライン:2006/09/25(月) 12:54:19.66 ID:TIkUnuXI
あれぇ?美容じゃなかった…
8つあったはず…あと一つなんだっけ
324名無しオンライン:2006/09/25(月) 13:19:04.93 ID:5ed5NH2b
装飾細工はかわいそうな子
325名無しオンライン:2006/09/25(月) 13:23:00.61 ID:OtLk9hZi
装飾も忘れないで!
326名無しオンライン:2006/09/25(月) 13:26:05.50 ID:TIkUnuXI
装飾だったー
ごめんなさいごめんなさい装飾細工ごめんなさい
真っ先に装飾上げますから許して下さい
327名無しオンライン:2006/09/25(月) 21:26:57.79 ID:MW6f8QOC
装飾は高く上げればビサイド作ってかなり儲かるんだけどね
328名無しオンライン:2006/09/25(月) 22:09:37.71 ID:mCoSlkeT
D鯖 料理あるのにリコールなマブテイマー

集めた犬肉をアルケイナを介してマリエルにぶち込み、
ギルドからGとNDを掻っ攫った。
暗使に戻るも無論GPは0。
心臓ドロップは面倒なんで食料を届けるかゾンビ犬狩るか…
ともかく、面倒だし直接収入にはならないので放置。

その後は上手く尼をかわして丘の川辺に。
ライオンを乱獲。
1レクス獅子→2レクス獅子→1ゾディアック…と上げていく。
触媒が半分を切った所で回復を魔法からチェッシに切り替え。
多分まだいける。

本日の成果は14から17後半へのアップ。
槍を捨てたせいもあるだろうけど、愛犬の強さを見ると
「うかつに手を出すのは〜」と表示される。 ちょっと嬉しい。
329名無しオンライン:2006/09/25(月) 22:24:06.40 ID:OiLpyhbB
E鯖 ニュタ男

なにやら声が聞こえて流れ着いた島、ここでオレは某姉弟の7番目となった
兄貴が一人しか居ない…「オレはネタな存在であって、戦力は期待するな」…ハイ…

生活するにあたり、いくつかの条件があった
死の魔法を上げる事、武器は槍、水泳・料理・釣り・取引・暗黒命令を40以上にする事

まずは、武器用のインゴットを手に入れるために採掘をする…基礎体力ゲット
闇の墓場にご飯を配達する…こえーこえーこえー、けど、成功するとうまーーー
ゾンビネズミをつついて、目玉と暗黒命令の技書を集める
海岸へ行き、生きているネズミや蛇を倒す、ネズミ肉はステーキに蛇肉は餌に加工
聖堂前で釣りをする…落ちた魚を拾いにダイブ、水泳が上がる
レクスでグリードル釣り…が虎に襲われる!!ついでに熊を倒す
ゾンビ犬で死魔法を上げる

姉から頼まれて玄米200を精米して料理UP
ついでにと刺身を作って料理がガンガンUP

ラルファックなやつをぶっ飛ばし、蝙蝠羽をゲット、格好良いぜ

姉から原価同然で醤油を売ってもらい、白身を刺身にしてNPC売り…うまーーーー
熊ステーキとグリ牙を露店して取引が上がる
初めて召還蝙蝠を食べる…うまーーー

毎日のようにクルクル変るシップ名
皮鎧に槍を持ち、今日もロッソに打ち殺される日々

お尻がムダにエロいのが今の悩み(つ_ ;)
早くお金を貯めて、金属鎧にしたい…
330名無しオンライン:2006/09/25(月) 22:53:45.49 ID:HrfSD0aS
Preメインだと一度作ったらほぼ一生物となり存在を忘れられるしね

E鯖装飾屋
露店中暇だったので色々と森に不法投棄してみる
昔の残りや倉庫に有った素材追加で4時間くらいかかりずっと森とにらめっこ
撫子の巾着狙いなのに出来たのがラストスパートとカオスブレイカー
はてどこでどう間違ったのやら
その間の露店の売り上げは約10k どっちが本業だか
331名無しオンライン:2006/09/26(火) 00:18:48.47 ID:uT6x2en4
P鯖 アークメイジ

切るぞ切るぞと思いながらも踏ん切りがつかなかった神秘をようやく切った。
テレポがなくなるのはプレでワラゲの生活費まで賄っている俺にとっては致命的なのだが、
戦闘で全く使うことのない50ポイントをこのまま遊ばせていておくわけにもいかない。
とりあえず戦闘技術に18振って、タックルを100%出せるようにしたい。
タックルで距離をとりつつ、破壊魔法でうまー作戦なのだが、タックルに夢を見すぎてる気がしなくもない。

ワラゲで戦うためにもプレで生活費を稼がねばならない。
そんなこんなでスプリガン村で何回か虐殺して、次の沸きタイム。妙に人が集まっている
どうやらサージェントが湧いたらしい。サージェントをタゲパレに入れて遠くから眺めることに。
数分で死体が4つほど転がった。改めて森の恐ろしさを思い知った気がした。昨日は俺もあれに殺されて、よりにもよって集中吸われたし。
とりあえず蘇生して、サージェントはありがたくいただいたけど、サージまで食べたのは今思うと良くなかったかも。


テレポを切った今、もうグラフヴェルズで蜘蛛を狩ることが出来なくなってしまった。
狩ろうと思えば出来ないこともないだろうが、強化なしメイジにはきつい狩り場だったりする。
毎回蜘蛛糸を大量に買い上げてくれた買い取り屋さんとも、もしかするともう戦うことがないかもしれない。
というわけで、買い取り屋さんと大蜘蛛、今までお世話になりました。
スプリガンども、これからもよろしく。
332名無しオンライン:2006/09/26(火) 00:37:51.90 ID:5yMnToAa
>>328さん
/cmd [料理(切る)]

E鯖 海王神(行商)

今日はさすがに行商はお休みです・・・早朝の商品補充時間だけでは足りず、
本来行商に使っている時間を目一杯使ってようやく補充が完了しました。
Goldに余裕がなかったので換金するための時間もあって、予想よりも時間を取られてしまいました。
それだけ昨日の売上が膨大だったということです。有難いことです。

どの道行商に行けないならとPre販売用のパンを大量に焼いておくことにします。
それと、以外に売れるミックスジュースも。
そしてネオク山での露店は断念。パンの売上は何気に貴重で、西で売ると一晩で山の3倍近くの収益になるのは魅力です。

山で売るならバナミ・揚げパン辺りとPOT類、それに包帯あたりが妥当なんでしょうね〜・・・
闘技場で遊ぶ人達の物資補給、位でしかあの辺りで売れるものは無い気がしてきました。
私みたいなある意味趣味の食品は、山での需要は低いかもです。

しかしですね。今日、何回コンバインしたんでしょう・・・
単純に商品だけで考えても行商用550回、Pre露店用383回、それに加えて換金用・・・
軽く1000回はルーレット回したことになりますね。我ながらアホです。
基本的に料理にグレードは無いので、適当にまわせるからこそ回数をこなせる訳ですが。

それにしても。何故ケチャップに唐辛子が必要なんでしょうか。
マスタードの代わりとか?辛さの種類が違う気がします・・・
333名無しオンライン:2006/09/26(火) 10:51:42.12 ID:VmUKVrcI
E鯖 採掘ばいん

装飾をあげようかと思っていたのですがなんだか細かい材料が結構必要みたい
ストラップとか量産するのは大変だなぁ
アッサリ挫折して初コーラル体験へ
四人で伐採伐採 皆170とか軽く切ってるのに私は80…力不足を痛感しました
皆さん良い方ばかりでしっかりチップも頂きました 成長してまた行きますよ シップ斧&伐採90目指します
刀剣も30までは伸ばしたいですね
しかし伐採ツアーは毎日募集見るのに採掘ツアーが無いのはなぜなんでしょう 石の方が固いんでしょうかね
334名無しオンライン:2006/09/26(火) 11:19:40.08 ID:JUkjKhiD
>>332 ( ´∀`)っ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97
そもそもケチャップってトマト入ってるのがデフォなのに
なんでわざわざ「トマトケチャップ」って言うのかと思ったら
ttp://gogen-allguide.com/ke/ketchup.html
・・・なるほど。マッシュルームケチャップってどんな味だろうとちょっと興味をそそられます。

閑話休題。

某鯖 パッシブマニアックな小動物。

厨房服をもらうべく、抵抗上げ。
トマジューとスワンをショートカットに入れて、全身ドラゴン装備で固めて準備完了。いざ。
タングン青床の一番奥のボスのまわりをスワンしながら走り回って32.5までサクサク。
ここからは拝火教に一発入れてメリーゴーランド。トマジューとスワンを連打です。
一度死ぬまでに1.0くらい上がるので、7回ほど死体回収したところで40.0達成。KIT発動!
何日かかるのかな、と思ったらほんの数時間の出来事でした。

ボロボロになったドラゴン装備から平服に着替えてシレーナ様のところへ。
料理40で回したシーフードリゾットの成功マスは1個!
構わず何度も挑戦して、料理が40.7になったところで4マスの成功枠へヒット!

喜び勇んで装備した厨房師セットは、見慣れてないせいか違和感が。
周りの人の厨房服は格好良く見えたのになー・・・。

さて、次はどんなパッシブ狙おうかな。
335名無しオンライン:2006/09/26(火) 19:26:20.04 ID:XzjGquj7
>>333
細工のスキル上げでストラップなんて使わないよ?弦ならあった方が便利だけど
細工の真髄は鉄の棒っす。
針金にしたり釘にしたり幾つ鉄インゴ消費したことやら・・・
336名無しオンライン:2006/09/26(火) 19:30:06.03 ID:JUkjKhiD
イヤリングで上げようとするならストラップ使いますね。
自分の場合はリング→サクレ→リング→サクレ・・・と引っ張りましたが、
これは好みもありますし。
337名無しオンライン:2006/09/26(火) 22:10:16.83 ID:hOlyavtS
>>332
くっ…鯖を越えて制裁だと?!
これが海王の…マスターシェフレランの力なのか…!


D鯖 マブテイマー

愛犬を3ライオンで暫く育成した後で川に入れてグリードルに突かせてみる。
結果:上がりが物凄く悪い
適正レベル帯通り越しては…いないはず。
飽きたしなんだか可哀想だったので陸に上げて虎にぶつけてみる。
痛い割にレベルは上がりにくい様子。
いい加減重量がきつくなってきたのでひとまず犬を猿森に置き、
ソウルバインダーの前で/killmyself。
回収後は勿論満腹潤喉0なので、獅子肉食べて飲み物は無いのでr(ry

その後はペットを預けて持ち帰った生獅子肉を1個ずつ調理、
しっかり料理スキルを上げて終了。

今日の結果:強さ17.4→19.8
明日からは海蛇かな。
中級者への登竜門とかどっかで見た事あるけど、肝心の本体は戦えません。
槍は捨てたし、破壊魔法20未満でマイナーバースト2ダメとかだし…
338名無しオンライン:2006/09/26(火) 23:36:14.48 ID:5yMnToAa
>>334さん
おー。なるほど・・・またひとつ賢くなりました。
>>337さん
/cmd [料理(焼く)]
わんこがそのレベルで回復お持ちでしたらサンドワームがよろしいかと。
私はそのくらいで30ちょっとまで引っ張って財布も暖かくなりましたし。
ピラニアはどういうわけか攻撃力の割に上がりにくいですし・・・

E鯖 海王神(行商)

今日こそは行商に・・・のつもりだったのですが。諸事情ありまして遅くなり断念。
諸事情が城オンラインだったというのは内緒ですが。
どうしてメンテしたばかりの平日の夜にこんなに重いんですか。

時間が半端にあって、何かを作るほどのお金は無し・・・
ということで、懐かしの触媒を作ってみます。
監獄で鍛えた採掘の腕を振るい、なけなしの筋力で収穫鎌を振り、樵斧を振り、
もう何度振ったか分からない釣り竿を振り・・・あと一つなんでしたっけ?
ああ、そうでした。槍を振り回せばいいのでした。

ということで今日のパン屋の片隅には変なものが置いてあります。
P.O.Rを習得していない人には全く無意味な品ですので、お買い上げの際はご注意を。
無意味に高値付けてますから、まず買う人はいないと思いますが念のために・・・
339名無しオンライン:2006/09/27(水) 00:03:13.68 ID:+VUSiu45
ちょっとE鯖でノアズワーシップドール買ってくる
340名無しオンライン:2006/09/27(水) 03:10:38.82 ID:ylmqjIaj
結局リング→サクレで40まであげました
次は…半端な料理をあげようかな
肉狩る力ないや…
341名無しオンライン:2006/09/27(水) 06:09:02.71 ID:y4H1/bi4
P鯖 パラディン

うずらたまごって 何だろう
それひとつだけ食べても
そんなにおいしくない

でも
八宝菜とか 固焼きそばとか
料理の中に入ってるのを 食べると
すごくおいしい

そんな戦士に私はなりたい
342名無しオンライン:2006/09/27(水) 07:37:56.04 ID:NMs76f3e
>>331
スプリ狩ってるって事は薬用にんじんも結構集まるんじゃないか?
蜘蛛糸買取が西銀の赤レランニュタの人なら、あの人たまに薬用にんじんも買取してるよ。
それを待って貯めに貯めてサンシャインしても毎度ビクともしてくれないが。
343名無しオンライン:2006/09/27(水) 11:01:47.30 ID:m3kRye9m
神秘刀剣ファミリー

今日は城に阻まれて遊べず仕舞だった
この二週間毎日かならず城を見ている気もする
WARでパーティを組むたび支援キャラと前衛キャラを使い分けている自分には死活問題だ
仲間を待たせてる時は連打でログインを試みるが、それでも五分以上かかることもある
急いでないときは一分に一度くらいのペースでログインを試みるが、二十分は入れないこともある
昨日のようにログインすらできずに終わることもしばしば

助けてイーゴ様
この城を壊すのは俺らじゃ無理です
はやく爆破(メンテ)してください
344名無しオンライン:2006/09/27(水) 14:22:55.40 ID:5GdVdWCQ
イーゴ「今、鯖増設の最終調整の詰めの作業中なので!」


P鯖にゅた投げテンプルナイト
チャンネル仲間に誘われて強化槍投げだったスキルを
大変換
侍マスター「死魔法86とまりをなんとかしてください
プリロード「カオスいかないの?」
暗黒ナイト「はやくアマチュアから脱出したいんだけど」
フォレ厨房師「行商いこうよー」
ゴールドマイナー「自分は何になれば?」
各キャラの不平が聞こえるようだ(∩゚Д゚)<アーアーキコエナーイ
投げだけは苦労してあげたので残しともかく投げパラディンを目指す

仲間には
また器用貧乏か…と半分呆れられたが
仕方ないじゃないか
そういうキャラが好きなんだもの
345名無しオンライン:2006/09/27(水) 21:58:57.26 ID:KGfW0LhX
ちょwwwイーゴ様wwwww
…そういや今のpre時間を基準に生きてるイーゴ様って
猿と人型どっちだっけ

>>338
ごめん多分それアースワームだと思う。


D鯖 某ブリーダーchに入る勇気が無いマブテイマー

まず海蛇にぶつけてみた。
1匹なら大丈夫だが狩ってる途中で増員が来ると回復が間に合わない。
…てか私を噛むな痛い痛い死ぬっていやマジで死ぬから
続いてアースワームにぶつけて見た。
某所のスパー相手表にあった通り、連続クリが来なければ撫でだけで平気。
収入らしい収入はGが少しと岩塩・シード・ナイフ。
海水?木炭の入手が面倒なので
「塩分も必要だから」って言いながら飲まsごめんなさいごめんなさい
まぁドロップを売ったお金で揚げパン作ってあげましたよ。
…金銭効率悪かったかな…

しかし夜の海岸は危ない。コメットさんが次々上陸してくる。
わんこも1回死なせてしまったし、自分に至っては2回伸された。
夜になるたびに引っ込んでいたのではその間減る忠誠が勿体無い。
ただでさえまだ買ってないノアピとか秘伝書があって食費きついのに。
てかきつくなければレランに狙われるような事しませんって。

今日の成果:19.8→23.4?

現段階で食費の問題も無く危険度が低い狩場って何処だろう。
強化を30まで上げて尼にぶつければ高速育成も可能かな。
因みに「こうそく」と打って「拘束」が最初に来たのは内緒だ。
346名無しオンライン:2006/09/27(水) 22:19:46.41 ID:PME6ceq0
私はイプスバス→ゴーレム→オークギャング→オークやくざ→キラープラントだったかな

E鯖装飾屋
今日も堅い城の前に敗退 今週スキル0.1すら上がっていない
誘われたゲームがログインゲームだから行かない言ったが
最近は完全に状況が逆転してるから困る
さて装飾100と城に完敗するのとどちらが先になるやら
347名無しオンライン:2006/09/27(水) 23:05:53.70 ID:DN9WBQmQ
>>345さん
アースワームですね・・・失礼しました。
人型になったのは未来のあの一瞬だけかと。その直前まで猿でしたし、その直後に竜になってますし。

E鯖 海王神行商

起きて売れ行きを確認。・・・なぜ売れてるんですか、ノア・ワーシップドール。
今となっては本当に何の役にも立たない、ネタで使うにしてもOPPという困ったちゃんですのに・・・
>>339さんですか?買っていったのは。

そして2日ぶりの行商、今日はBSQへ。港につくと、先客(?)の行商さんが。
一応、品が被らないように並べるものを決めます。そして早々に売り切れる(略)。
バナミが売れるのはいつものことですが、味噌汁が売れるのが結構意外です。
店売り味噌を使っているので、かなりの値段になっていると思うのですが・・・

話は変わりますが、先日魚を釣っていたときのこと。
魚の浮き袋を拾いました。現状では何の役にも立たない、売ることもできないゴミなのですが・・・
遥か過去に「宿移し」というものに使われていたとか。
後ろの人がそういうものに詳しいので聞いてみた(聞かされた)ところ、ここで書くのは憚られるような話が聞けました。
家Ageが来たなら、実用品になっていたかもしれないとかなんとか。
ドッグカラーを見て妄想を爆発させるような人の言うことなので信憑性には欠けますが。

なんだか行商日記じゃなくなってきてるような気がするのは気のせいでしょうか。
348名無しオンライン:2006/09/28(木) 01:46:23.09 ID:XMe7wTWM
D鯖 メイド志望の着付師コグねえ

行商海王神氏の言に触発され、ふとネオク山で露店を始めてみる。
最初に並べたのは揚げパン・バナミル・包帯(綿・絹)
…いやあ、結構売れるものですね。
露店は戦闘キャラがとってきた賢者を捌くくらいしかしていなかったので
こういった商品を扱うのも面白いものだな、とちょっと感動。
あと予想を裏切って絹包帯が売れなかったのが驚き。
アリーナでは使わないのでしょうかね?

今日は絹包帯の代わりにミルクティを置いてみよう
349名無しオンライン:2006/09/28(木) 02:15:49.19 ID:ZiyEZZ6B
アリーナでファインを使う気にはなんねーけどなー
俺はシルク使ってる
350名無しオンライン:2006/09/28(木) 08:42:42.54 ID:KwCu9/Of
>>348
コットンが売れると思うよ!

私が買うので。
351名無しオンライン:2006/09/28(木) 08:56:27.00 ID:PN39av21
コットンは店売りバンデージ8Gと同じ効果なのに、何故10G露店とかあるんだろう まる
352名無しオンライン:2006/09/28(木) 09:55:14.05 ID:4UkaNcsn
>>351
wikiによると
包帯40で
ビギナーズ・無印・コボルト 17-18
コットン 19-21
シルク 32-36
無印は11秒(pauseで110、ディレイだと660)で巻ける
コットンは10秒(pauseで100、ディレイだと600)で巻ける

だから同じ効果では無い、と思う

E鯖ニュタ男
兄貴が邪魔(微妙な色)だからと染め済みハイキャスをくれた
何言ってるんだ、格好良い色だろ、これ(気分UP)
それなら、と、あまってる血鎧のパーツをくれた、着こなし足りてるよ(気分UP)
へルムを被る……ボサ頭がなくなり、微妙に(気分DOWN)

骨がオレの事を気にしなくなった、と言うことで墓地探検
こんな所に住んでいるボビーってヤツと知り合ったり
骨に見張りさせながら集会をしているヤツと知り合ったり
そして、ついに到達、「池」…がんがん泳ぎ回るグリードルの魚群
落ちたら齧られて死ぬなこれは…

夜の間中、釣り…入れ食い状態でHappy

ロッソに押し倒される日々…包帯の回復量じゃ厳しい
しかし、魔力0のリフレッシュの回復量は20
やっぱり包帯巻くか

てか、ケチってないでトマトジュース飲めってことだろな、きっと
353名無しオンライン:2006/09/28(木) 12:10:10.96 ID:q0JvKk+8
E鯖こぐに ほーくあい
久々にアルビーズでスプ狩り。ほどよく傷ついているおるばんを騙しw まずはブルート3匹確保。
次に1匹づつパピーと入れ替えて、回復済んだらいざ突撃。

…普通にスプ3匹のほうが良かったかもorz

翌日。今度は最初からトレント狙いで、ブレス誤爆を避けるためにパピーは捕まえない方針。
ほどよく空いているので、長老にも手を出してみる方向に…すると、途中であっさりスタミナ切れ; やっぱり長老スルー決定。

それからしばらくして、FSで予定されていた三竜&マザー狩りの人数が揃ったようなので移動。
一応パピーに入れ替えてみましたが、その辺のパピーと紛らわしくて話にならないので全部開放。
トレント・スプ用のままの耐性まったく無し装備のまま全力攻撃を入れて、
死亡回数が1人だけ突出して多かったようなorz

しばらくmob狩りをさぼっていると、結構腕が鈍るものだと実感しました;
354名無しオンライン:2006/09/28(木) 17:15:55.21 ID:xG6utjrH
調教タノシスw



あ、おもらし^^
355名無しオンライン:2006/09/28(木) 19:31:57.91 ID:hTF/PjiF
E鯖 こぐ姉

ダイアロス島に流れてきたのはずいぶん前。
若葉マークがまだついてた頃、ガンナーさんが戦ってる姿を見て憧れて、モニ子(1st)にお強請りして銃を造ってもらった。
嬉しくって、頑張って。
同じコグニートの当時盾使いだったお姉さまと一緒にいろんなところへ行った。
銃スキルも60くらいになって、イーストウッド目指してた。

そんな時、いつも新しい銃と弾を作ってくれてたモニ子から突然ナイフを手渡されたの。
「ごめん、鍛冶スキル上げるからしばらく弾が作れなくなる」
生産スキルが完成したら、いくつでも弾を作ってあげるって言うからその場は仕方なく要求をのんだ。

あれからもう半年以上経ち、気がついたらサムライマスターになっていた。
60まで上がっていた銃スキルは今はもう0。キャップ100が切ない。

最近、もに子が生産スキル全部完成したって連絡があった。
やっとガンナーに戻れる!
ビスク西の銀行前においでって呼ばれたから、期待に胸を膨らませて走っていった。

手渡されたのは「プロストレイト」の技書だった。

…え?

356名無しオンライン:2006/09/28(木) 21:40:27.48 ID:rkQPwNQi
>>347
そうするとpreのイーゴ様は現在不在でカオスに居て、
やがて帰ってきてwar状態を作……
頭が足りなかったりスレ違いだったりするのでやめときます。
[外部板] λ......

D鯖 孤独死オンラインなマブテイマー

ワーム狩ってたら
うはww餌足りねぇwww赤字wwwwwうぇっうぇwwww
と言う具合になってきた。
露店を覗いても刺身なんて置いている所は無い。
釣りスキル取って魚釣るしかないんだろか。
なんて考えてったら本日もコメットさんに蹴り殺されました。
はんぎょぽんなんて滅びてしまえ。どうせ捕まえないし。

取り合えず愛犬をペット屋に預け餌と小金を稼ぐ事を考えた。
墓地でコウモリ乱獲、クエをして余った肉を焼いてもよかったが
ロッソが何だかんだで痛いのでパス。
シャリッサ付近のネズミと蛇は肉を多めに落としやすいようなのでそこへ。
人は居なかったので、目に付いた蛇とネズミ全てにゴーストダンスかけて放置。
破壊も低い今はこれが一番ローコストで狩れる。
高い岩の上に上って蛇とネズミに囲まれる。攻撃されるがダメージは0。
なんかマブっぽい! すごくマブっぽい!

一人で満足した後はわんこと一緒に中央へ。釣り人が居ないことを確認してから
ジャイアントイプスバス等にぶつけてみる。
結果? 切り身が幾つか手に入っただけですよ。相手にするのも時間の無駄ですから。

今日の成果:ごめん忘れた。1.0は上がってない。

明日はネズミ肉と蛇肉をワーム狩りで潰した後で丘へ行きます。
寧ろ渓谷に行きます。某所を見る限りではきっとオークも行けるはず!
無理だったらライオン乱獲してきます。それが一番稼ぎになるっぽい
357名無しオンライン:2006/09/28(木) 22:06:04.92 ID:locD8tfV
>355
こんにちわ 将軍様
/dogeza
358名無しオンライン:2006/09/28(木) 23:40:26.33 ID:yAZcgvxW
>356
Pだったら少し在庫あったんですが
刺身は切り身より醤油がネックっすよ

ついでなのでP鯖 どうしてもkikkuが切れないテイマー

ウーのLVの上がり方がパピーだときつくなってきた
47だとこんなものなんだろうか・・・・
タルパレがもう少し近ければな

今日はもう育成やめ!
久しぶりに高原でオルバン相手にkikkuの練習
こちらも90超えてからはちっとも上がらないけど
やっぱkikkuタノシス
ギガス3兄弟にロウkikku食らわしたあとログオフ

ヤットボーナスデタノデニダイメPCカオウカマヨッテル
359名無しオンライン:2006/09/28(木) 23:45:23.92 ID:c8W7mo03
イプスバスでのレベル上げならイプス上流行かないと
一匹釣りスキル50↑でも上がる奴がいる

E鯖装飾屋
今日もひたすら露店…はいいのだが珍しくTELLが入る
依頼かと思って見てみると〇〇〇くださいと言っている
おかしいな?今露店で並べているのに…と思い嫌な予感がしたのでスルー
β時代から結構露店してたけどこの手のTELLは初めてだった
こんなTELLで実際もらえることあるのかね
360名無しオンライン:2006/09/29(金) 00:18:55.21 ID:eoyOIG7b
某鯖 パッシブマニアックな小動物。

各地の街を中心とした長くもない旅の終着点は美容40で終点となりました。
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?2&97&0F14k38u5D8E9EaEdEjEkElEmEnEoEpEqEsEuYvYwYHEPEREWEXE

色々な生産を40まで上げましたがそれぞれの特徴の片鱗がうかがい知れて、何事も経験だなーと。
美容を手伝ってくださった方はみんなチャット好きな個性的な人ばかりだったのが印象的でした。

さて、しばらくぶらぶらして次の自分の姿を模索する事にしますかね。
361名無しオンライン:2006/09/29(金) 01:14:59.74 ID:+qZC0Dxc
D鯖 メイド志望の着付師コグねえ

新参者の自分にレスを頂けるなんて、ここは暖かいスレですね。
ちなみに今自分は綿包帯8Gで露店しております。
利益とか時給とかは怖すぎて計算したくありません。

今日も今日とてアリーナ消耗品を並べる毎日
揚げパン、バナミルはいくら並べても足りませんね。
包帯もそこそこよく捌ける。
ですがミルクティがなかなか捌けない…
単純に値のつけ方が高いのか、需要がないのか…。
あまりアリーナで戦った経験がないのでわかりませんが、
調合をとってPOTでも並べた方が需要があるのでしょうかね?
362名無しオンライン:2006/09/29(金) 01:40:25.98 ID:Wvl9Dn3Q
練りワサビを置くといいよ
363名無しオンライン:2006/09/29(金) 18:18:57.35 ID:Axy6eTiC
>>361
warでミルクティ並べてる身だけど、需要がないわけではないよー。
売れる時はちゃんと売れるし。
ただ、攻撃判定のせいでメイジの総数が減ってる傾向にあるから、それかもしれない。
あとは、ミルクティよりフレバ好む人がたまたま多かっただけかもしれない。
あくまでも、「かもしれない」だけど。
364名無しオンライン:2006/09/29(金) 21:06:37.17 ID:1tl7yvz9
milkteaは強化戦士ご用達アイテムなんだが、いかんせん最強厨ばかりのMOEでは
器用貧乏の強化戦士は絶滅危惧種だったりする…。潤喉度20ってのも微妙だし…
365名無しオンライン:2006/09/29(金) 21:12:43.08 ID:DCgMN9mH
最強厨ばかりのMOE・・・( ^ω^)
366名無しオンライン:2006/09/29(金) 22:01:36.61 ID:fIgfWOxC
醤油なんて買えば良いんだ!買えば良いんだ!
orz


D鯖 触媒貧乏中マブテイマー

今日はオークギャングで愛犬を育成。
2ndの素手生産キャラで戦った事があるけど
それに比べると強い強い。少しだけ感動を覚える。
その後帰り道を調べようと一人でうろうろしていたら
誤って  転 落 死 。18m↑落ちて200ダメ↑喰らったよ。
2ndが落下耐性40以上あるからついその感覚で降りれる斜面探してたら…orz

流石にこのままHPへ戻り、死体を引き寄せ再び渓谷とか気が遠くなるので
AUCでリザをねだってみたら
マブでテイマーな先輩がリザしてくれました。
復活後もスキル上げや狩場についてご指南いただきほくほくです。
…家は夕飯を家族で取ってることもあって、私のほうからおちてしまいましたが。
さり気無く失礼な事だったかな…

今日の成果:1.0は上がってない。

ライトヒーリングとスピリットガードがあれば、今の犬のレベルでもベビーおるばんいけるらしい。
駄菓子菓子、どちらも無い。なぜなら常時触媒貧乏でノアピが中々買えないからだ。
…今から帰れば片方は買えるけどね!
367名無しオンライン:2006/09/29(金) 23:58:54.55 ID:Q9A+hTwY
>>366さん
王道ですが、地下墓地の腐れネズミなどは・・・わんこLv20なら充分に蹴散らせるかと・・・

E鯖 海王神行商

今日はELGへ行商に。昨日はお休みでした。ごめんなさい。
扱う商品が多くなると、それを揃えるのに手間取る事があるんですよね・・・
ちょっと何か考えたほうがいいのかもしれません。

そして更に申し訳ありませんが、今日からソーセージ少し値上げさせてください。
大量に売れても何とか辛うじて黒字・・・かな?という日がありまして。
原因を調べたらソーセージだったのです。なので、申し訳ないですが・・・

そして王国到着、早速ソーセージのご注文。
では銀行から取り出し・・・熱い熱い熱い熱い熱い熱い熱い!
燃やすなら萌やしてください。いえ何でもないです。

しばらく露店していると・・・海神シリーズが欲しいと聞こえてきました。
耳はセイバー付けてるので興味なかったのですが、指は予備も含めていくつかストックがありまして。
一つでしたらお譲りできることをお伝えすると凄い勢いで乗ってこられまして。
それならば、と以前から欲しかった階級装備と交換では?、と持ちかけてみまして。
青色が好きなんです。今のごっついのになる前のキッカーシューズとか大好きだったんですけどね・・・
キッカーシューズがごつくなったからキックを切ったという過去もありまして。

閑話休題。
最初は胴だけのつもりだったのですが、一式頂いてしまいました・・・
いやぁ・・・我侭は言ってみるものですね〜。
これで豹柄腰巻が青く染色できたら言うこと無いんですが。
あと、青薔薇の胸リボン。原色で染めないと綺麗には見えないようで・・・
でも思ってるような色にならなかったら悔しいので二の足踏んでます。

そして今日は書く事の多い日です。
売れ残りということで、ラッシーを頂いてしまいました。
辛い料理と一緒に並べると良い飲み物なのです。インド料理には欠かせません。
話が逸れました。
効果は・・・HPとSTの回復速度上昇。ミティーのMP回復をHP回復にした効果ですね。
天然水使うのでなければ量産したい効果ですが・・・生憎、タルパレで戦う事なんてできませんし。
買取をするにしてもサンプルを入手する方法すらないですしね・・・困ったものです。
・・・と、悩んでいると。ラッシーを下さった方が天然水をくださいました。
ふふふ。これは量産しろということですね?その挑戦、受けて立ちましょう。

さて今日は・・・パン屋になるか天然水買取をするか・・・
Preについた時の眠さで決めましょう。
368名無しオンライン:2006/09/30(土) 01:30:52.61 ID:53Xx/PY0
日記って結構面白いね
369名無しオンライン:2006/09/30(土) 02:24:16.88 ID:OP09HdnM
自分で書いてみるとちっとも面白くない件
370名無しオンライン:2006/09/30(土) 02:42:41.52 ID:DnVZGSW1
面白くない方の日記で済みません・・・。

某鯖 パッシブマニアックな小動物。

スキルもひとまず完成したのでちょっとネタを仕込もうと思いまして。
ちょっと前にタングンで見たミューティションスタッフの効果が面白そう!
M.O.EのモーションにP.O.Rのエフェクトが組み合わさった物で
これとセリフ・装備変更マクロを組み合わせてちょっとキモネタを思いついたのです。
ミューティションスタッフはネオクのガードに泥を100個投げつければ貰えるとのこと。
はて、泥って水路の低級ゴーレムが落としましたよね。
自分のスキルを振り返ると・・・戦闘スキルゼロ。
足元でちゅーちゅー鳴いてるひとをこき使うことにしました・・・。

<2時間後>
集まった泥:66個
ちゅーちゅー鳴いてるひと:Lv18.9→24.7

ちょ・・・ちょっとこれはしんどすぎます。i||i_| ̄|○i||i
ちゅーちゅー鳴いてるひとばかりモリモリ強くなっていくのは本末転倒です。
幸い貯金もわずかばかりありますし、素直に買取りで集める事にしましょう・・・・。
371名無しオンライン:2006/09/30(土) 12:16:07.11 ID:fscUrWNn
え〜鯖 (* >ω<)=3ハフン
暇つぶしに80に乗った回避上げを一気に終わらせようと某所へ赴く。
1日目 いろいろあって本末転倒。なぜか恐竜とへこき虫を延々と狩る嵌めに80-80.4
2日目 広場に人気があったので移動してみると目当てのmobが。先客と仲良く分け合ってるうちに先客帰還
     一人になって効率アップ。キャップの85まで30分で到達。
3日目 在庫してあった賢者でキャップ90にして広場に向かう途中またしても恐竜とへこき虫狩りに…上昇無し
4日目 先客と丁度入れ違いになったようで45分程度で85-90に。ついでにDS張りまくったおかげで強化も上
     がる
5日目 賢者最後の在庫をつかい広場に。さすがに90超えると上昇率落ちたかな~という感じもしないでもない
     が先客と入れ違いになり少しやってると先客が戻ってくるもそこそこ上昇90-91.4

軍人になってアレクやらガングとやるよか1万倍効率よかですたい。
372名無しオンライン:2006/09/30(土) 19:23:01.12 ID:qeD+IS9C
E鯖 素手キッカーにゅたこ

ここを読んでいて海王神様に憧れ、一度お目にかかりたいと某鯖より移住。
ついでに以前からやってみたいと思っていた酔拳士を目指してみる。

素手の攻撃力の低さに挫けそうになったけど、なんとか30↑達成。
そろそろナックルが欲しいと思い、地下墓地に篭もって銀貨を集めることに。

銀貨がなかなか出ませんorz

結局休日の半分を盗賊狩りに費やして銀貨10枚…
ついでに拾った金貨は7枚、血と耳は100以上…
私は一体何人の盗賊を血祭りに上げたのでしょう…

思えば別鯖のキャラでは銀貨が出てもその場で捨ててばかりいました。
これはその報いなのでしょうか。
1円を笑うものは1円に泣く。
その言葉が身にしみた一日でした。

…え、肝心のナックル?
それは滝壺で楽しげに泳ぐ闇商人さんから無事ゲットいたしました。
(うっかり確認せずに近づいた1回目、敵対状態で瞬殺されたのは秘密です)
373名無しオンライン:2006/09/30(土) 20:34:08.89 ID:5Gy6KXct
某鯖 ????????

会社から帰りPCを起動する。
デスクトップにはMoEのショートカットがある。
しかし起動は出来ない。dataファイルがごっそり消えている。

多忙を理由に休止を宣言して一年が経った。
まだ復帰できる状況ではない。
手慰みにMoE関連のページを少し開き、切なくなってきた。
みんなは元気にしているだろうか。
374名無しオンライン:2006/09/30(土) 21:55:40.52 ID:SF7ciK+a
>>367
腐れネズミ…ニカワと技書ですか?


D鯖 なんかもう破壊魔法いらない気がしてきたマブテイマー

ギャング相手に暫くスパーをし、帰ろうとしたらに狂象に踏み殺されました まる。
悔しいのでHPに戻った後、川沿いに出る途中で尼ローグ相手にスパーしてみた。
何これ…回復チェッシだけで間に合う…ちょっと感動。
その後良い狩場はないかと探し、見つけたのがギガス横の虎森。強さを確認した所(不明)と出た。
多少人が居るものの十分に虎は残ってる。早速スパー。
基本はチェッシ、クリ連続が来た時はウォーンパニッシュメントで十分間に合う。

やがて25達成しタウントを習得する。 …犬ならバイトを使える方がらしい気がする。
HPが平凡だからたかられるとやられちゃうし…飼い主紙装甲だし…
なんて思いつつ2虎。 が、ふと気付くといつの間にか3虎になっている。
虎ってリンクしたっけ?しないよな… それとも犬のタウントが範囲技?
範囲はストロングタウントの方だよな…まぁ3虎ならいけるから良いか…
などと考えつつ数分後 6虎発生でクリティカル連発、わんこご臨終。

本日の成果:24.3→27.0↓(蘇生せずログアウト)

森虎ってリンクしたっけ? タウントって単体技じゃなかったっけぇぇぇ?
375名無しオンライン:2006/09/30(土) 22:19:50.17 ID:fscUrWNn
トラはステータスみて自分よか弱いやつにアクティブなmobなんだと思う。
warいちょんがそう。
376名無しオンライン:2006/09/30(土) 22:23:22.09 ID:OP09HdnM
森虎はアクティブじゃないけどリンクする
377名無しオンライン:2006/09/30(土) 23:27:20.43 ID:tEqsyddM
>>370さん
無駄に冗長な私のより余程面白いですよ。
>>372さん
もしかして私のことでしょうか・・・そうだとすると、現物を見ると幻滅しますよ?
>>374さん
ニカワと技書です。あと目玉。焼いて食べるも良し、餌にも良しです。

E鯖 海王神行商

夕べはとても眠かったので、ネオク山で天然水買取を出してみました。
・・・あまり・・・というか、ほとんど買い取れていませんでした。
他の方法を考えたほうがいいかもしれません。

今日はBSQへ行商に。港へつくと、他の行商さんがいらっしゃいました。
お名前を見ると、私が行商を始めたばかりの頃に耳にしたFSの方でした。
なんでも、FSぐるみで行商を行っているとか・・・
お話は伺っていましたが、実際にお目にかかるのは初めてです。

そして、私もそのFSに所属しないかとのお誘いを受けました。
う〜ん・・・正直、すごく興味はあります。が、私はかなり好き勝手に動いているので・・・
悪く言えば、かなり自分勝手なんですね。
なので、どこかに所属してしまうと御迷惑をおかけする方が多くなるのではないかと・・・
そう思うと、組織に所属するのは躊躇われます。

そしてですね。今日のびっくり。味噌汁。1k杯。一気に大人買いする方が。
これはさすがに焦りました。
味噌汁は私が扱うものでは最高の単価を持つので、
商品が全て売り切れたとしても売上の1/3を占めるのです。
それが行商開始から30分経たないうちに。焦るなというほうが無理です。

ところで。
>>361さん、>>363さんも仰っていますが・・・ここ数日、ミティーの売上が伸びていません。
ですので、今までは2枠在庫していたのですが、1枠に削ってみることにしました。
これで少し様子を見て、あまり伸びないようであれば余った枠に他の商品を入れてみることにします。

そして・・・結局やっぱり髪は伸びますね・・・
運良く美容室が立っていたので早速整えてもらいました。
その後、昨日貰った服に着替えて西でパン屋開店。そろそろパンも補充しないとですね。
378名無しオンライン:2006/10/01(日) 00:33:44.40 ID:KWZfA+DM
P鯖 にゅたおレラン

ホットドッグ5000個ミッション本日の結果。NG:HG=671:959。
通算成績、1059:1550。勝率6割切ってる(´・ω・`)

1枠に収まらなくなったパンをどうさばくかが当面の課題。
変に加工しないでそのまま売ってみるかな・・・。
379名無しオンライン:2006/10/01(日) 02:58:16.67 ID:6OzjVEXk
>>362さん、>>363さん。アドバイスありがとうございます。

D鯖 メイド志望の着付師コグねえ

今日も今日とてネオクで露店。
最近ここでも消耗品が売れるというのを調べたのか、露店が増えてきました。
最初は錬金関係とか不思議な品揃えばかりだったのですが。
あと今日は目の前でカオスアルターが出ていたので、
割と多くの人に認知してもらえたかな、と思います。

そうして人が増えて活気が出てくるのは凄く嬉しい。
でもそこでふと自分の品揃えのあることに気付く。
…品物全部特にスキルいらない。。。
資金力がないので露店の値段を下げるのも苦しく…、
安売り露店の脅威は凄まじいですね。

とりあえず在庫の処分が終わって枠が空いたらアドバイスを参考に
練りワサビを置いてみようと思います。
はてさてどうなるか…
380名無しオンライン:2006/10/01(日) 03:28:52.25 ID:uj9vJTwq
>>378
パンはミートサンドにしてくださいな。軽くて携帯に便利です
381名無しオンライン:2006/10/01(日) 15:35:30.64 ID:HlmIM7yd
某鯖 レラン

最近、原価無視のバカ安露店が増えてきていて(´・ω・`)ショボーン
対抗して値下げなんてしないけどな!
382名無しオンライン:2006/10/01(日) 20:59:58.55 ID:0FkJsVce
>>381
うちの鯖も安売り店が異常に増えてます
warageの給料換金なのでしょうけど・・・。
ミルク売ってくれるのはうれしいけどさw
383名無しオンライン:2006/10/02(月) 00:22:39.55 ID:WzvgTZHG
初めて書いてみました・・長いかな・・・つまらない・・・ご勘弁を

E鯖 旅人

ダイアロス島にきて約1ヶ月半。
戦闘キャラを中心に、魔法使い、調教といろいろ試した。

そして今日3回目の漂流からイーノスに助けられた。
流れ着いた身体は、それはそれは小さな身体。そうモニ子になっていた。

1回目の漂着時のキャラクターは戦闘色が濃く、混沌とした大地にも足を運び
みんなに助けられていることから、今回のキャラクターはダイアロスの人々を
手助けする職業に就こうと思い、まずはダンスを学んでみることにした。

でも、よくよく考えるとダンスだけで生活の糧を得るのはいささか不安だモニー。
なのでダンスしつつ混沌で役に立ちそうな攻撃を思案するモニー。

<そうだ銃をつかってみるモニー!>
<遠距離だから攻撃されないモニー>

銃。あまり見慣れない武器ではある。
人と違う武器で目立ちたいという性格は、いきなり選んだ服装にも出ていた。浴衣。

ところで、銃はどこで手に入るモニー?
現実世界を探索すると、どうやらドワーフの村で売っているということだ。
−イルヴァーナ渓谷−
レスクールヒルズ<通称丘>の先にある高低差の激しい渓谷だ。

はて、旅人で行けるモニー?

不安の中歩き出した足は、はやる気持ちをおさえきれずに走っていた。
途中、おおきな象におっかけられたが、どうにか村に到着。

あれ、ここモニ子と同じでみんな小さいモニー。
これならすぐに買えるモニー!!

と思い、近くの銃を持っていた<狙撃ドワーフ>に声を掛ける。
「あの・・」   ドキューン!!!
「え!!」と次の瞬間、地面に倒れていた。

さて、銃は買えるのでしょうか・・・
384名無しオンライン:2006/10/02(月) 00:33:49.82 ID:FbGfgis/
壁|ω・) お古でよかったら初期の銃あげるよ!あげるよ!
385名無しオンライン:2006/10/02(月) 00:59:25.96 ID:EfhhCnPW
E鯖 海王神行商

そろそろ行商用のソーセージと焼き鳥が底をついてきたので補充しておくことに。
ある程度数を用意しておけば数日はもつので、これらはまとめて作ることにしているのです。

その材料の購入中、Buffをいくつかかけてくださる方が。
そしてブラッドラッシュがかかったとき・・・「HP低っ!そりゃ事故死もしまくるわ」と。
ええ、その通りです。生命0ですし。高魔力のブラッドラッシュとか貰うと、HPが倍近くに跳ね上がりますし。

そんなこんなでちまちま作っていて材料をWarに買いに行き。ふと勢力図を見ると。奇跡が起こっている様子。
これは見に行くしかっ!・・・そして王国に到着、確認するのは奇跡食材。今回は貝割れですか。
以前キャビアの買取をした時に、一気に800個ほど突っ込まれていたのがまだ残っているので、
この際全部パスタにしておくことに。・・・よく考えるとにんにくが全然足りません。
気長に待つことにしましょうか。

そしてラッシーの方ですが。
銃士の知人が「サンプルにしろ」とタル肉を持ってきてくれました。
これで多少は集めやすくなるでしょうか。
・・・どうせなら、と思いっきり突っ込んだ場所で買取を出してみましょう。
そして一晩ほうっておいた結果、結構な数が集まっていました。ご協力感謝です。
問題はシルクロードが無いということなのですが・・・そのうち何とかなるでしょう。多分きっと。

今日の行商はELGへ。
珍しいことに、ウォッカが完売でした。ミティーは一枠でも充分な気がします。
バナミは相変わらずです。・・・さて、空いた枠には何を置くことにしましょうか。

・・・と考えているとまた伸びる髪。残念なことに、今日は美容師さんが見当たりません。
仕方ないのでボサボサのままパン屋開店です。
あ、髪は伸びてはいますが綺麗ですよ?
生活圏の半分が水中なので、いつもシャンプーできないくらいに綺麗です。
386名無しオンライン:2006/10/02(月) 01:00:53.89 ID:UgSQGcwU
>>383
途中から語尾がモニーになっててギザカワユスwwww
とりあえず銃は鍛冶屋に声をかけるんだ
あと弾代はめりっさ高いからお兄さんお姉さんの脛をかじるか採掘オヌヌヌ
387名無しオンライン:2006/10/02(月) 01:05:02.68 ID:yADWzQS1
P鯖 にゅたおレラン

ホットドッグをワラゲで露店してみるも、思ったほど売れず。
自分でも高いと思うけど手間を考えるとそう簡単に値下げも出来なく。
ここは太っ腹さんが現れるのを待ちますか。

平行して>>380を実行すべく海蛇へ。意外と攻撃力あるのねこいつら('A`)
700ほど集めたところで飽きたのでさくっとコンバインしてレッツ露店。
なるほどぽつぽつ売れますな。アドバイス多謝。

ラッシー作ってみたくて脳筋呼び出してタルパレへ。混んでる('A`)
台風きて死んじゃうも、辻リザで助けてもらう。ありがおおおお(-人-)
その人とPT組んでLBノアピ狙いでビートをぺちぺち。
隣でガンガンLBつかってごめんねごめんね('A`)
途中全滅しかかったりしてFSメン呼び出すも結局ノアピは出ず。
罠アルターで遊んでみたりしてお開きに。お疲れ様でした<(_ _)>
388387:2006/10/02(月) 01:18:41.66 ID:yADWzQS1
×アルタ
○テレポオール
全員神秘80台という楽しいPTでした。
389名無しオンライン:2006/10/02(月) 01:44:11.88 ID:OqZs0LWJ
某鯖 潜水艦。

このところ倉庫整理のために同じ品物を売り続けてたりします。
流石に連日売りすぎたのか、書き入れ時のはずの休日なのに売れ行きが鈍いので
その間に過去の日記を読み返したり。
意外なところで意外な人との出会いがあったことに驚きましたが
それは私の胸の中にしまっておきます。大事に、こっそりと。

・・・すっかり読みふけってしまっていたようで、AFK時に着信が2件。
ログ見直したら値段付け間違えて0一個足りなかったたようで。
桁が少なくてそのまま買われる分にはまだ良いのですが、
露店に並べて、半日売れなくて、あれー?と思って値段見たら一桁多かった時は

(  д)       ゚ ゚  ←こんな風になります。

もし値段を付け間違えてる間に欲しい人が居て、
買えなかったとしたら本当に申し訳ないです。スミマセン。

でもどちらもたまにやるんですよね・・・。とほほ。
Tellくださったお二方、親切に有り難う御座います・・・。

そういえば気付けば最近は陸に上がりっぱなしです。海水が恋しいです。
390名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:21:17.53 ID:lK73i3Gc
某鯖アークメイジ


詳しくは書かないけど常に上半身ハダカ+白狐マスク+フライパン二刀流+最初からあるズボンでいるんだけど当然魔力が低い…。

銀行にムラマサと闇夜の剣が眠ってる…。マブ装備一式も眠ってる…

強さとファッションは同時には無理なのかな…
銀行から引っ張り出すか迷い中
391名無しオンライン:2006/10/02(月) 13:59:00.47 ID:0NNhvaqN
E鯖 もにこ

思うところあって新規にキャラをつくる

禁断の(?)美容に手を染める
湯水のようにお金が減っていきます
おそろしいことですw

美容のアイテムを作るために収穫を‥
それでは生計が立たないので料理とかとか。
調合はとってないので叫んだりして作ってもらう
足らないところを他の人と補ってやるのは結構楽しい
食べ物や飲み物露店、美容してると
いろいろなひとと話ができておもしろいし勉強になる

町で話し込んでると友人からTELLがきて
相変わらず対人スキル高いな
と誉めてるんだか貶されてるんだかわからないお言葉をもらった

今日はがんばって何か違うものをつくってみよう
392名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:25:39.89 ID:2azMvDWX
つたない文章に暖かいレスありがとうです。調子にのって続編です。
日記というか・・・なんか小説みたくなってきてる^^;

E鯖 旅人モニ子の姉、荒くれアスリートのバンデモス -Day 2-

銃を買いにドワーフ村まで来たモニ子。しかしいきなり攻撃を受ける。
モニ子は薄れる意識の中、のどかな田園風景が広がるドワーフ村で考えていた。

<そうだ・・おっきぃ姉なら・・・きっと買ってきてくれるモ・・ニ>
そして、ホームポイントへと戻る不思議なスイッチを押した。

ホームポイントでは早速バンデモスの姉に銃の買取を依頼する。

<ふむ、わかった。わたしにまかせろ!軽くあしらってくる>
さすが素手とキックで鍛えたバンデモスだ。とても頼もしい。
<待ってるモニー>と笑顔で送り出す。
金髪の逆立つ姿は、まるでアニメのスーパーサイヤ人のようだ。モニ子自慢の姉である。
しかしこの時、よもや銃を買うことがどれほど大変か、この姉にはわかっていなかった。

普段鍛えているネオク山からイルヴァーナ渓谷、山の頂上付近に出る。
そこでは竜にのった兵士達が出迎える。

<ふむ、反乱軍!?わかった、気をつけよう>
兵士の忠告を片隅に、急勾配を下り始めた時、右腕を一本の矢がかすめる。
反乱軍アーチャーだ。しかし、ここで闘っている暇は無い。

普段の彼女ならどんな相手でも立ち向かうがモニ子の為、一刻も早く買って帰るために戦闘は躊躇した。
どうする?視界右手には崖だ。眼下には川と農村。意を決して飛び降りる。
高いか?すかさずムーンフォールを繰り出す。

どうやら無事に村に着く。しかし、その思いもつかの間、いきなりの攻撃に身をよじる。ドワーブンパンクだ。
-シールドガード−
<フン、その程度か!ならばこちらの攻撃、サイドキック!レッグストーム>
数分の応酬の末、ドワーフを倒す、が、そこには見慣れるメッセージが!
「ドワーブンマフィアの敵対心が上がった!」

敵対心?どういうことだ???
393名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:16:51.89 ID:OZCxepVe
某鯖こぐお
給料Trooperになった(゚д゚)

暇だったので谷底で踊っていたら、モニにぬっ殺されて減給された。
まぁ、もう減ることは無いらしいし、200Jとはいえ貰えるだけマシっつーかずいぶん良い世界だなおいw

「飽きたら亡命すれ」とかペットの青いナマモノ(こっちには来てない)が言っていたけど、まぁしばらく港で暮らしてみよう。
394名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:30:56.56 ID:jiQAXhQk
E鯖 にゅた男

    ピカーン!
        山
   (´∀`).ノ| 
  へ(L ノへ|
    /甘>  |  

シップが海戦士になった
サファリックディナーで召還蝙蝠を食べる海戦士

何か間違ってるような気がするが、気にせつレッツゴー
395名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:36:54.35 ID:NPjiBhTj
>>394
腕が二本ある?
396名無しオンライン:2006/10/02(月) 20:50:11.79 ID:v45iZCS6
きっと羽根だよ、暗黒シップ羽根
397名無しオンライン:2006/10/03(火) 04:48:18.87 ID:4A3rPbYW
ツマンネ
398名無しオンライン:2006/10/03(火) 16:38:13.06 ID:HtTuzfZM
E鯖 伐採採掘好き

長女が「ドゥーリン頭が手に入らないと狩りしたくない」とゴネルので今日も日課のゴム伐採
なかなか伐採が90越えずヤキモキする毎日です
無駄にギャンブルや栽培のキャップがあがります 目指せ全部80

倉庫が木材とインゴットで圧迫されてきたので全部売り払…じゃなくて鍛冶と木工でもあげようかなと思います

思うだけならタダですしね
399名無しオンライン:2006/10/03(火) 17:47:42.94 ID:LgvISnTF
E鯖落下にゅた
どんどん短くなるカオス日記( ・ω・)

NGK:滞りなく終了。
SGK:前半いつものお仕事、GHPを忘れてきたので瀕死。後半いつものリバ配り、今回は前線に出ても落とされなかった。
IGK:出したはずなのに出てこない女王は相変わらず。最後はもったいないので本体に向けて出荷。
EGK:生きているおるばんの出番はここだけ。
WGK:大使はまだ成功率が50%ない&海王様の力で浮かなくなっているようなので、途中から目玉メインに変更。
LoC:ブリザードの合間に前線に向かおうとして、デッドボルトで足が止まってブリザード着弾とどめにスパークで(3)
   もちろん途中のブリザードで死んでます(´・ω・)

さて、28から全部切ったとはいえ技は覚えたままの「音楽」ですが・・・どうしましょ(・ω・)
400名無しオンライン:2006/10/03(火) 19:07:07.54 ID:K8Vyk+3i
E鯖 旅人モニ子の姉、荒くれアスリートのバンデモス -Day 3-

雑貨屋を見つけ話しかけるも
<お前には売れん>と冷たいそぶり。
どうやら敵対心が関係あるらしい。

さて、どうしたものかと思案に暮れるも、次から次へとドワーブンに襲われる始末。
このままでは敵対心が上がるばかり、ひとまず退散。

敵対ということは、敵対している勢力をやっつければいいのか?
<ふむ・・さて誰を退治するものか>と思ってたところを目の前にコボルト?
が通りかかる、こいつか?と戦っては見たものの、敵対心のメッセージはでない。

次に目が付いたのは大きな象。
<ま、まさか・・・あれか?>と目が合った瞬間、こちらに向かってくる。
これはやばいと一目散に逃げる。

目の前には大きな湖が広がっている。
ふと手間に目をやるとオークとドワーフが戦っているのが見えた。
こいつらか!と心でつぶやき、一目散にオークをやっつける。
鍛え上げた肉体の前にオークなどあっさりと退治する。
体が小さいだけにカカト落とし-ブレインストライク-がよく決る!
<ドワーブンマフィアの敵対心が下がった>
でた、これだ!

しかし、ドワーフたちの目はまだ私を疑ってるようだ。
どうやらかなりの数をこなさなければならないらしい。
ひとまず、オーク狩りにいそしむことになった。

オークは160前後のGoldを落とす。これは非常に助かる。
気が付くと4000G前後は溜まっただろうか。
ようやくドワーフ達の目も信頼の目に変わってきたようだ。
確認すると「友好」の文字が見える。

きっとこれで帰るだろう。モニ子、待ってな。
401名無しオンライン:2006/10/03(火) 21:33:00.94 ID:CbPrm959
ネオクに「帰る」のか、モニコに銃を「買える」のか、モニコにキャラを「変える」のかはっきりしろ!!
402名無しオンライン:2006/10/03(火) 21:53:11.08 ID:QWoMEtIT
え、何この人

E鯖登山家ジョーカー
なんとなくビスクガード狩りをしてみる
フーハハァーヘルパニは最高DAZEEEE
で俺TUEEEEEしてたら友好が切れてしまった

二ヶ月ほど前からネオク友好は無い
さてどうしたものか
403名無しオンライン:2006/10/03(火) 21:58:05.18 ID:PZ+7ftAv
ゼウール狩りPTを募集するんだ


ドラゴンストーン目当てでほいほい入ってみたら、パニッシャーだらけだったのには参ったぜ
メンバーはみんなネオクじゃお尋ね者…アルケの僕はとんでもないところに迷い込んでしまったようだ
404名無しオンライン:2006/10/03(火) 22:59:22.60 ID:iOOTlhvI
E鯖 こぐ姉さん

久しぶりだったので前のキャラ消してやり直した
スキルがグダグダでどうしようもなかったし。
で、ベビースネークを木刀で叩いてたら
姉さんの近くに見知らぬキャラが立ち止まった
話し掛けられても怖いのでサイレントランでタゲ切って逃げて来た
初心者を演じて金や装備をいただくのが礼儀なのだろうが
あいにく俺は、そんな度胸とスキルを持ち合わせていない・・・
それ以前に話し掛けられるのが怖いのになんでMMOやってるんだって事なんだけど
とりあえずアサシン目指してがんばろう
405名無しオンライン:2006/10/03(火) 23:03:09.60 ID:9bvDrEyy
>ベビースネークを木刀で叩いてたら

相手はかなりの確率でコレが気になったとしか思えんがw
406名無しオンライン:2006/10/03(火) 23:24:56.80 ID:YAPzBf7w
E鯖 海王神行商

いつもお世話になっている国宝氏にシルクロード作ってもらえました。
これでようやく材料が揃ったのです。今夜からパン屋に並べてみることにしましょう。
・・・安定供給できるといいなぁ・・・

今日はBSQへ行商に。
え〜と・・・東西から挟んで交互にタウントは・・・目が回るので勘弁してください。
それはさておき。予想通りに売り切れるバナミ。
明日早朝からメンテらしいので、予備在庫を作っておいたのが無駄にならずに済みそうです。

そして・・・う〜ん。ミティーが早々に売り切れた上、在庫は無いかと尋ねられ・・・
やはり2枠用意したほうがいいような気がしてきました。
なかなか難しいのですが、これを考えるのがまた楽しいわけでして。
読みが当たって売れていくのを見ると、一人ほくそ笑んでしまいます。

そして。今日は早めに切り上げて在庫補充です。
するともうこんな時間です。おやすみなさい・・・
407名無しオンライン:2006/10/04(水) 00:27:14.31 ID:g1yeGIhK
D鯖 厨房師改め農夫もにお

オムライスを作ろうとそざい集めに精を出していたら、シップが農夫になってしまった。
収穫鎌4本、鍬4本の計1600回の収穫作業でスキルが30ちょっと上がった計算になる。

美容師のお姉さんに伸びていた髪を切ってもらい、テクスのお姉さんに新しくスタクロ帽子を作ってもらってイメチェン。
自己満足しつつ露店巡回。
最近は料理関係の露店が寂しいと感じるものの、毎日料理を並べる余裕もなく。
少々歯がゆい。

取引がもうすぐ40になるので、シップ装備のリュックサックを手に入れてみようかと、準備を整え地下水路へ。

トマトジュースと包帯で回復し、スタンガードで攻撃を防ぎ、あるいはガードブレイクされつつ、
何とか生きたまま、えーと、ノアのお兄さんの元へ。

クエストを受けたらテレポで逃げて、ネオク山で看板を立てて再び地下水路に戻り、今度は骨先生を先に行かせてみる。
しかしまぁ、2発殴られたらあっさり消えて、ほんの3秒程度で消える骨先生。まぁしかたないか。
看板を立ててデコイにして、1回目より少し楽にノアのお兄さんの元へ。

無事シップリュックをゲット。あまった看板でロックゴーレムからかったあと、ビスクに戻り装備してみる。

……みごとに似合わない。色も柄も、非常に浮いている。
まぁ、気分転換になったからいいかとひとまず銀行にしまいつつ、本日の活動終了。
408名無しオンライン:2006/10/04(水) 01:24:52.69 ID:wOk4qJmz
E鯖 露店もにこ

長時間メンテの前にお酒とジュースと食べ物を店に並べてみる
ちょっと店から離れたらその間にお酒が完売してた。
メンテ明けにまた並べられるようにお姉ちゃんに頼んでおこう。

食べ物飲み物でほしいものがあったらそっと耳打ちしてくれれば努力するっておねえちゃん言ってたよ。



E鯖 もうすぐ海戦士な醸造もちもにこ

作ったものは妹に任せてスキル上げ
槍スキルがあと8.0上がれば海戦士。

妹からワイン完売とtellがきた。
メンテ明けにいっぱい作るのでもうちっと待っててほしいです。

それでは槍スキルを上げにいってきます
409名無しオンライン:2006/10/04(水) 04:27:48.95 ID:t6aDDwjL
E鯖 最近泳ぐ練習してる農場主 にゅたおんあ

ここ数日warageでお花を摘んで染色液を作ってます
イー・ラッカは淡くて綺麗な花びらなのに
染色液や髪染めを作って染めてみると
がっかりする結果ばかりに…色が薄すぎて
元の服の色と相まってなんかグレイッシュになるんですね、、
ただ胸リボンだけは薄い色で染めないと
色が潰れて単なる丸い塊になるので
(濃い色→脱色でもいいけどお金もったいない)
色々イーラッカ産染色液で染めて遊んでました。
そして最後に87.70.67、あわーいピンクでバラを染めたら。。。。。

いやっ!何で黒バラになるわけ!?
いくら何でもこれはおかしいやろと。
まー誤算ではありますがグレイっっぽい黒なので
花びらの形がはっきり出てまして黒いローブなどに
映えるかと思われます。
私は黒い服は持ってないので露店で売りたいけど
看板スキルで「ピンクだけど黒です」って言わないと
やっぱ詐欺罪で訴えられますよねー。困った
410名無しオンライン:2006/10/04(水) 12:20:46.73 ID:ZzJuR1/s
P鯖 旅人

ファーストは魔法命だったので近接キャラを育てようと新キャラ作成。名前決めに30分かかる

チュートリアルを飛ばし、すかさず武閃ギルドへ。アリーナで剣を買い、いざヘビ狩りへ。思えば初めて近接をするの勝手はわからないけどなんとかなるだろう


・・攻撃・・あたらねぇ・・・ママン・・

しかし斬ってるとスキルはあがるものでなんとかねずみに勝てるようになりスキル11の刀剣を購入。とりあえずネズミをきってみる。

強い!強いよ!!

予想以上だ。がんがん斬ります。この刀はすごい。そして嬉々としている私です。使い勝手は快調です。視力がぐんぐんよくなりました。美人の彼女が宝くじをあてました。映画のオファーが来ました。否、書けば書くほど怪しくなってしまいそうだ。

しばらくはネズミの肉を売って生計をたてることになりそう。メンテが終わるのが待ちどおしいです
411名無しオンライン:2006/10/04(水) 13:27:13.39 ID:6T9wfUhk
P鯖 スターダンサーにゅたおんあ

ST消費激しいのでカーミラコルセット+5を作って
サクリファイスディナーでガシガシ回復
って48止めは40程度回復ですかそうですか
でもアスリート点灯とどっちがいいのだろう

まあ回復手段がPOTのみだったから良しとしますか
412名無しオンライン:2006/10/04(水) 15:54:02.95 ID:exNShNXm
最近チャットしかしてないな
なんか新しい楽しみ方とか探すべきだろうか
オススメを教えてくれ
ワラゲやPT狩りやアリーナとか生産とか大体やりつくしちゃった…
413名無しオンライン:2006/10/04(水) 15:59:41.77 ID:Q0pl4HO5
>>412
最強旅人は?
414名無しオンライン:2006/10/04(水) 16:04:44.47 ID:HcE6gLck
つ登山

灯台上やグリ山上、イルミナ城とか楽しいぞ。
ぶぁんぱいあくろーらーの上に空間があるって知ってるか?


つ寝マクロ狩り

わらげで楽しめる鬼ごっこ。
415名無しオンライン:2006/10/04(水) 16:05:09.16 ID:DTS5BCtf
>>412
沢山パッシブを点灯させるは?
416名無しオンライン:2006/10/04(水) 16:09:00.03 ID:exNShNXm
登山はやってないけど、友人に色々連れて行ってもらったしな
最強の旅人を作ってワラゲに参戦してみます
417名無しオンライン:2006/10/04(水) 17:35:58.27 ID:gF/Bs0Rv
登山やってると楽しいんだけど
HRでホイホイ来ちゃってる人多数なんだろうな
と思うと萎えてしまうのが問題
418名無しオンライン:2006/10/04(水) 18:53:09.30 ID:g1yeGIhK
>>417
ホリレコで景色見るだけと、登山で自力到達では
楽しさの度合いが桁違いだと思いますお。
419名無しオンライン:2006/10/04(水) 19:01:53.31 ID:Zumt807N
>>418
激しく同意。自分で色々模索しながら登るのがいいんですよ
420名無しオンライン:2006/10/04(水) 20:45:45.67 ID:VSdtz4dK
文章むずかしいです。でも反応があるのは嬉しいです。
早く海王神行商さんのようなわかりやすい日記を目指し・・・

E鯖 旅人モニ子と荒くれアスのバンデモス -Day 4-

<おっきぃ姉・・遅いもに>
姉を送り出してから1日が経過しようとしていた。
その間、姉を出迎えるべくネオク山へと来たモニ子だったが、荒涼とした
山岳地帯に何をすべきか迷っていた。

<そうだ踊りをマスターするもに!>
ルートダンスを完璧にマスターし、今はスワンダンスを習っていたところだ。
手をパタパタさせてくりるっと回るのはなかなか難しい。
<目が回るモニ@_@>

しかしそんな練習の成果もあってスキルも24を過ぎ、どうにかウェーブダンスも
できるようになってきた。

恥ずかしいのか、練習はネオク高原からアルターへの通路で行っていることが多い。
見られるのは恥ずかしくても、はやり見てほしいのでしょう。
ダンサーまでもう少し・・・

一方、ドワ村雑貨屋から<見所がある奴だ>とようやく買い物ができるようになった姉。
買い物にいそしむも、ここでしばし思案する。

<まてよ、銃を買うのにこれほど大変とは・・もしや銃を欲っする旅人に
売れるのでは>

姉はありったけの銃を買占め、ネオクに帰るのであった。

*この物語はE鯖における作者の実体験を基にしたフィクションです。
メンテ明けまであと、3時間半・・・
421名無しオンライン:2006/10/04(水) 21:25:11.32 ID:jX/ZHoWx
>>420さん
素直に面白いですよ。私なんてまだまだですし。
皆さんそれぞれ良いカラーがあるのですから、それを伸ばせばよろしいかと。

E鯖 海王神(行商できませんでした)

料理人の朝は早いのです。何故だか4:30におはようございます。
そして売上確認・・・何の冗談ですかこれはその1。
寝る前に1k本用意していたラッシーが残り200を切っています・・・
もうシルクロードは無いので、とりあえず見なかったことにして。
メンテ開始までに用意できていなかったWar行商商品を補充しておくことにします。

・・・あっさり補充完了。
昨夜早めに切り上げたため、大して減っていなかった+前もって用意していたバナミが利いたようです。
この時点で5:20・・・うん、まだ時間はありますね。それなら、とパンを補充することにします。

パン粉を捏ねて、バターを練って、混ぜて混ぜて、焼いて。
さて、あとは焼け具合ごとに分けて、ミートサンドとホットドッグに・・・
その前にケチャップ作らないとですね。今の時間は・・・5:50。

ケチャップの材料、トマトジュースを作るためにネオクへ。
行商品のコンバイン回数に比べれば、たかが400本程度では物の数に入りません。
タイムカプセルに入れてあったソーセージを引き出し・・・これで材料は揃いました。
後はゾーン移動の回数が少なくて済む上に、銀行も近い地下墓地キッチンへ。
さて全部の材料を揃えて、いざ!・・・6:25。

残念。ここで時間切れでした。
移動手段が徒歩だけ、というのは移動時間を考慮に入れないといけないのが辛いですね。
露店もこの時間からでは意味が無いため /logout

そしてお出かけ→帰宅。
いくらなんでも、終了予定時間から三時間も過ぎていれば
多少のトラブルがあっても解決しているでしょう、と公式を見に行き・・・
何の冗談ですかこれはその2。
終了予定が24:00ということは、行商はおろか露店もできそうに無いですね・・・
今日のところは大人しく寝ることにしましょう。おやすみなさい・・・
422名無しオンライン:2006/10/04(水) 22:43:59.90 ID:FSeZLHW5
P鯖 少し黒っぽくなってきたレランにゅたこ

ここ1週間のできごと。
料理スキルが84になり、キャップ90のままでは不安なので賢者の石を探し回ったところ、板材露店を発見。
お手ごろ価格だったので買い占めてみました。これでシカのお肉をとってくれば、ソーセージを大量に作れます。
さっそくシカをつつきに・・・というより蹴り飛ばしに行ってきました。友達に作ってもらったシミターを愛用しているのですが、
耐久度がかなり不安な数値になってきたためです。せっかく友達に作ってもらったものなのだから、壊さないようにして
とっておきたいのです。枠は圧迫されますが。そしてキャップ100到達。
シカのお肉を集めている最中に身内chで「しかかわいいなしか」と発言したら、「死かかわいい梨か」と返されました。
かわいい梨・・・死と二択にされるくらいだからよほどまずいのでしょう。
シミターを倉庫にしまったため、武器がなくなりました。少し早いですが、クレイモアを買ってくることにしました。
売っている鍛冶屋さんがいなかったため、露店売りされているインゴットを買ってきて生産chの方に作っていただきました。
武器を用意したところでソーセージをコンバインしていると、友達が「在庫処分だ」と言ってたくさん板材をくれました。ありがたいことです。
張り切ってソーセージをコンバインしていて気付いたこと。500回コンバインしてもぴくりともしません。
おかしいなと思って調べてみたら、スキルがソーセージでは上がらない数値に達していました。板材を使い切るまでまだまだかかりそうです・・・

収穫が70になったのでシップ鎌を購入してみました。もうこれでたくさん鎌を持ち歩かなくてすむので、さくさくとさとうきびを集めます。
ゲーム内9時頃に作業を中断し、初めてQoAに行ってきました。慣れないと難しそうです・・・なんとかチップをもらえました。
2回目は持ち替えマクロを用意していったところ、チップ狙いの方が他に2人いたので一緒にスープを渡しました。
ゲーム時間で残り1分の状態で渡したため、かなりびくびくでした・・・
その後何回かQoAに通い、少しずつスキルが上がってきました。ヘビ串に挑戦できるスキルになってしまえばこっちのものです。
早く取引を90にしたいため、毎日露店を出してますがなかなか上がりません・・・服装がいけないのでしょうか(黒ハイキャス着用)
そのうち友達に手伝ってもらって暗黒羽、他キャラでスカルリングとイヤリングをとってきて装備しようと思っていますが、
やはりみなさん黒レランからは買い物したくないのでしょうか・・・
423名無しオンライン:2006/10/04(水) 23:37:47.75 ID:ZkD3RJnR
美味しいものを食べたいけど、虐殺が怖くて>>422から買うのが躊躇われる
p鯖神秘使いコグ姉が一人

|.') コソ-リ

同じく美味しいものを食べたい+黒ルック好きだけど、鯖違いで地団駄を踏んでいる
D鯖マブ信徒が一人

|∀)ノシ

色々と食べ物を買い漁るのが好きだが、目指す職業が見つからず放置されてる
P鯖旅人が一人

|_・) ……ジー

上記3人に手製の料理を食べて貰えない寂しさのあまり大砲に弾を込める
D鯖傭兵が一人

|дФ) 鯖強化延長 デストローイ!!
424名無しオンライン:2006/10/05(木) 01:38:20.91 ID:AnroP1J4
メンテ延長か・・・復帰した垢の事でも書いてみます。

P鯖 たしか醸造師

この町に来るのも久しぶりだなあ、町の匂いが懐かしいよ。
・・・これからどうしよう。
食料&飲料もないし、武器もこの町を出るときに売っちゃったし。
身に纏っているAOL一式とシップ包丁、β時はにゅた専用だった水着が銀行にあるだけ。
うーん、帰って来た途端から苦難だ、0Gは辛い。
あ、そういえばwarageの銀行にも何か預けてなかったっけ?行ってみよう。

王国に来るのも久しぶりだ。
さて、何かないか・・・オムレツ×32
ははは、そういえば料理の腕上げるために作ってたっけ^^;
昔は飲み物だけでも不自由しなかったから、効果が微妙な食べ物はネタ化してたなw
シグリットさん、生鮮食品の販売辞めちゃったのね・・・残念です。
ミクル様から給料もらって、と。
よし、これで食料と飲料は確保した。
戦闘どうしよう・・・残金100Jorz
初心者ながら槍使ってたしなあ。

持ち前の収穫と釣りを生かして、とりあえず資金たくわえる事にしよう。
425名無しオンライン:2006/10/05(木) 17:12:14.12 ID:i6iOxloi
それぞれのカラー大切にしたいですね。
にしてもゴンゾの企業カラーは変えて欲しい・・・
18時に出来る事を祈って
(そうじゃないと日記のネタがなくなる)

E鯖 旅人モニ子と荒くれアスのバンデモス -Day 5-


<ゎーいわーぃ!やったモニー銃だモニ>^−^
モニ子は嬉しさのあまりスワンダンスを披露した
あ、目が回るモニ@_@

<ふふ、喜んでもらえてわたしも嬉しいぞ>
早速モニ子は銃を構えて撃つ仕草をする。
はて、弾はどうするのだろー?と姉に尋ねる。

<ギクっ、た、弾?・・そういえば売っていたようなないような>
このままじゃ撃てないモニと泣きそうになるモニ子

あわてて
<いや、モニよ、なんでも弾は買うより作ったほうが良いそうだぞ>
(実は銃を買い占めてしまい弾のことなど忘れていたのだ)

つくれるモニー?うん、じゃ作るモニー!!とビスクの広場で情報収集。
弾を作るには、まずは銅(カッパー)インゴットが必要らしいことが
わかった。早速ミーリム海岸の採掘場で銅の採掘に励む事になった。


姉の方はというと、ネオクに残り早速の行商を行なう。
900Gで仕入れた銃。さて幾らで売るものか。
まずは1000Gで並べてみる。

果たして売れるのでしょうか・・・

*この物語はE鯖における作者の実体験を基にしたフィクションです。
426名無しオンライン:2006/10/05(木) 17:53:41.95 ID:VwLagNVv
wktk
427名無しオンライン:2006/10/06(金) 00:44:10.52 ID:zb5+sQRG
E鯖 海王神行商

さて。今日はまず、先日ログアウトする前からの続きでホットドッグを焼いてしまいます。
その途中、「料理中にモーションを入れているようだが、そうすると料理が早くなったりするのか?」とのご質問が。
いいえ、そんなことはありません。全く意味は無いのですが、動きがないと寂しいので組み込んでいるだけです。

一段落ついて色々確認していると・・・国宝氏が動いている様子。
早速Tellをいれて、シルクロードを作って頂きます。
私は古文書の複製を依頼する際、ちょっと変則的な頼み方をしていまして・・・
そのおかげで、かなり安く必要数を入手することができました。感謝です。

そして今日はELGへ行商に。
特に何事も無く売れて・・・と、ふと油断して目を離すと。倒れていました。
どうも襲撃があったようで・・・しかも竜騎士に止めを貰っています。こんにちはプリズンマイン。

こんなこともあろうかと少し採掘の技術を身に付けていますので、難なく脱出はできたのですが。
問題は、城門前に放り出されると満載の商品のおかげで身動きが取れない事で・・・
ちまちまとポールシフトを使って移動します。
何とかして王国に入れば重い物を床置きして銀行に走り、小銭を持って来て出張銀行員が呼べるのです。
10分ほどかけて何とか王国突入。落としたものは回収してくださった方のおかげで無事でした。
いつもお手数をおかけします・・・

その後Preへ帰還。大量購入したシルクロードを全て使ってラッシーの量産です。
これだけ作っておけば数日は確実にもつことでしょう。・・・もたなかったらどうしましょう。
それはそれ、その時になってから考えることにしましょう。おやすみなさい。
428名無しオンライン:2006/10/06(金) 02:05:32.39 ID:eqaGj+fJ
E鯖破壊魔

ぃよぉし!
ようやくCaptainにまで昇格した!
Warlordまであと12ポイント!

ちなみに今日の階級変動
Soldier→Guard→Newbie→Guard→Soldier→Commander→Captain→Commander→Captain
429名無しオンライン:2006/10/06(金) 02:33:42.13 ID:JZhHgleH
なんだか凄く久しぶりな気がします。一週間もたってないのに

D鯖 メイド志望の着付師コグねえ

中の人が風邪でダウンしたのが週初め。
風邪が治ったと思ったらメンテオンラインという間の悪さ…
今日ようやく活動できました。


ネオク内での露店も売れ方はまずまずなのですが、他の場所では売れ方に違いはでるのだろうか?
ふと思い立って主要な食品街を眺めて回る。

…安い。

やはりJade換金の煽りか、軒並み安くなってますね。
強化も神秘もない自分としては銀行近くでの商売はもはや前提。
条件を満たしてかつ競合店がないのは、やはりネオクしかないようです。

本日も細々と営業中です。それではおやすみなさい
430名無しオンライン:2006/10/06(金) 03:29:00.48 ID:ngIBzaq8
P鯖 微妙ラインナップレラン

別ゲーに浮気してたけどある程度のことは自分自身でやりたいのにPT強要ゲーで疲れて逃げ帰ってきました。
そしたらいつも誰か彼かいるFSメンバーが誰もいませんでした…(つД`)別のゲーム行ってるっぽい
ちょっと寂しくてこっそりめそめそしそうになりました。
でも久しぶりにINしたその場にはちゃんと知り合いがいて(AFKの人も)いつもの空気があって
やっぱりダイアロスはいいなぁとこっそりめそめそしてしまいました。居場所があるっていいですね。
のんびりといつもの(といっても一月ぶりですが)ラインナップで露店を出しておやすみなさい。
この世界の空気が変わらないのと同じく私の遊び方も変わらずに行きたいです。
431名無しオンライン:2006/10/06(金) 03:36:19.39 ID:aQOq4qO4
>>427
こんにちは、そのやりとりを隣で見ていました。
「意味ないんかい!」っとつっこみをいれたくなりましたが
さすがに一度も喋ったコトがない人にそれはどうかと
考え、心の中で突っ込むにとどまりました。

E鯖 泳ぐ農民

今日は一日、トマトとジャガイモとキャベツ、玉ねぎ
にんじんを乱獲してました。
レラン的な方々が買ってくださるとうれしいなあとか
思いつつ、思いつつ。。。。結局ほとんど売れ残りまして
野菜サラダを200個作りました。
多分ほとんど自分で食べるんでしょうな。

「農作業は計画的に」

そしてジャガイモを買ってくださった方ありがとう。
もう在庫の数に涙目だったのであなたが天使に見えたことは
内緒です。
そして水泳が46に。早く50超えますように・・・
432名無しオンライン:2006/10/06(金) 03:49:27.13 ID:bT8KfjoA
>>431
chを立ててくれ頼む
433名無しオンライン:2006/10/06(金) 04:17:48.98 ID:eyFkvf9K
某鯖 パッシブマニアックな小動物。

泥の買取露店を出したらそのまま寝てしまったようです。
ずいぶん寝過ぎたようで頭痛がする気もしますが気のせいでしょう、うん。
今日もちゅーちゅー鳴いてるひとによっかかって、泥の買取りを続けます。
行き交う人達の靴の音や立ち話をする人達のざわめきをBGMにうつらうつらしていると、
興奮気味に話す人達の声が。

なにやらどこかに、げいのうギルドとやらが新設されるそうで。
そのギルドでは伝える者が絶えてしまった音楽スキルをレッスンする事が出来るとか!

むむ。これは楽しみですね。
私もダイアロスの人々を失笑と寒い空気と混乱に巻き込むべく、
パフォーマンスとダンスを少々嗜んでおりますし、更に音楽スキルを習得し精進を積めば、
この地で名を馳せる事が出来るかも知れません!
目指せ、ダイアロスを代表する生きた音響破壊兵器!!
わははーみろーひとがごみのようだーめがーめがー!!

・・・ハッ!思わず妄想が過ぎて口が半開きになってました(ゴシゴシ)。
隣でちゅーちゅー鳴いてるひとが怯えているような気がしますが、気のせいでしょう。
うふ、うふふふふふ・・・。
434名無しオンライン:2006/10/06(金) 08:53:57.10 ID:lMDAa/fv
某鯖ジュエルマスター

すでに某もあったもんじゃないけど、某鯖で生息中

あまりにもアレな予想通りの展観に、乾いた笑いしか出ません
城門の硬さすら、もぉ…どうにかして、イーゴ様orz

さて、起床時の習慣、露店周りをしていると
凄い勢いでソーセージを作って方がいる、がんばってるなぁと側を通りかかると
小首をかしげて、料理の出来を見ている…

とりあえず眼鏡の在庫補充をして、戻ってきて、再度観察

壮絶な勢いでケチャップを煮詰めてるのだけど
出来栄えを、小首をかしげて見ている…

気になる…気になる…気になる…なぜ、モーションをしているのか…
<某日記に戻る>
すっきり〜\(^^ )/

すっきりしたとた所で、久しぶりに開店時の宣伝をする
宣伝しているあいだに売れた^^;
宣伝し終わって、すぐに、連続で売れた
やはり、宣伝は大事ですな

そして、朝、目が覚めると、城門から追い出されていた…
早くどうにかして、イーゴ様orz
435名無しオンライン:2006/10/06(金) 11:31:13.78 ID:IFUjmGIi
E鯖 スキル変更大好きにゅたおんあ

錬金&精錬の合間に今までのスキル構成を思い返してみる

5武器ガーディアン(刀剣素手槍こんぼう弓)
 狩場によって武器をとっかえひっかえするのが楽しかった。
 回復手段がPOT、食材くらいなので頻繁に座る事に。
 TECが覚えきれないのが難点。

サムライ
 特に無し

刀剣+破壊+回復
 ウィザードリィのサムライをイメージ。
 遠近両用。刀剣でざくざく斬りつつ合間にメガバースト等を挟む。
 やってて楽しかった。

破壊+回復+ドルイド
 ウィザードリィのビショップをイメージ。
 普通の魔法使い。GK戦メインで動いてた。

テンプルナイト
 ・・・
 
回復+アーマーナイト
 ウィザードリィのロードをイメージ。
 現在のスキル構成。防御は高めだが攻撃力にやや不安。

錬金は全滅。なんでいつも肝心なとこで消滅するのか(ノДT)
精錬は防具を10個突っ込んで+3が1個。
明日は+4が出来るといいな。
436名無しオンライン:2006/10/06(金) 11:45:49.39 ID:yWg6F/k/
イーゴ「今、新品サーバーの発注と見積もりの作業の打ち合せ中なので!」

P鯖こぐに羽頭厨房師
昨日は城攻めの後、ついに意を決して行商にいってきました
まだBSQ友好しかないので銀行に品物をつめ帽子と服と靴だけ持ち出発
レスクに出ると遠目に集団が走っていきます
あぁこりゃやっかいな時にきちゃったかも?
パーティが激突中でした
死にたくはないので服を脱ぎ戦いが終わるのをまって前進
今度は橋付近で戦闘
プレでトマトが生えてる辺りに座り込み待ちます
自分でも軍属して思いますが
戦争はもっと拠点によってじっくり攻防したいなぁ
ま、時間によって人が増減する以上難しいんでしょうけど

さて、城門のエビな方々に挨拶し入城
入り口で行商であることを告げ、なかを歩きます
恥ずかしながら、ゆっくりみて回るのは初めてです
確かにこの荒廃ぶりは…

一通り見て回り港エビラインを見て開店させて頂きます
タウントでぐるぐる回りスケープゴートもらったりしながら
販売販売
どうも値段を安く付けすぎたようですが初行商記念ということでまぁいいやと販売です
海王神様のお話どおり味噌汁は需要があるといってましたね
バナミルミルクティは瞬殺されなにが売れるかわらずもってきた商品も間をおかず完売
会話しつつ露天営業は楽しいですねぇ

Bの人たちも楽しい人たち多いなぁ
まず軍属ありきでEしか知らない自分にはちょっとした衝撃でした
やはり偏見というか意識の偏りが人間出るものなんだと実感
これははやいとこ友好とってEにも行商いかねば


閉店してタルパレで牛乳を買い込み動けなくなるボケをしつつ
ログアウト
悩みの種は貧弱な素材収集力だなぁ
生産態勢を整えないと…
437名無しオンライン:2006/10/06(金) 12:50:12.68 ID:kROqU2s4
E鯖もに侍をりあー
いちょんを狩る旅に出る。いちょんといえばエイシスケイブ。レコ石を貰っていざ出発。

洞窟に入る前に退場(゚д゚)

…やっぱり順番は大事だね、うんorz
次は、いちょん中最弱と噂のwarageガルム。

丘に向かう人たちを見送りつつ、いちょんを刻んでみる。
武器以外シップ装備という点で察してもらえたのか、人からは普通にスルーされる。
いちょんは向かってくるけれど。

わりと普通に倒せるけど、悲しくなるほど実入りが少ない。
最後にpreガルム。今はここが一番らしい。
調子よく切り倒していたら、釣られクマーが岸からあがってこようとしているのが見えた。

倒しに行ったら、川底に潜んでいたいっちょんウォーターにぬっ殺された。
まだまだ修行が足りないようだ。
438名無しオンライン:2006/10/06(金) 20:02:18.41 ID:LS2mmESu
>>436
「死にたくはないので服を脱ぎ」についておいちゃんに詳しく
439名無しオンライン:2006/10/06(金) 20:49:25.91 ID:Gm0QGzKo
>>438
見つかった場合、防御固めてると有害Nと見なされるとかそんなんじゃね?
440名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:28:18.51 ID:cPnw6/fH
E鯖こぐ姉さんとにゅたお

こぐ姉さんは徐々に本当に少しずつアサシンへと近付いている
今日はレクスールでヘビ(しましまじゃない方)狩りをした
肉は肉団子、毒は調合上げとポイズンシードと無駄が無い
早く海蛇を狩れるようになりたい。

ついでに新しくにゅたおでキャラを作った
前使ってた名前でキャラを作っておけば
少ない知り合いと出会った時面倒臭くないし
ま、相手が覚えてなかったら意味無いけど
441名無しオンライン:2006/10/06(金) 22:47:34.27 ID:yWg6F/k/
>>438 >>439

P鯖厨房師中の人
おっしゃる通り、戦闘力皆無であることをわかってもらえるようにです
全部シップ服ですので着てていてもないよりマシ程度
ですがこれで戦う人もいたりするわけで

使わずに済んだネタですがアイボール二個と血を隠し持ってたりもしました
442名無しオンライン:2006/10/06(金) 23:47:23.73 ID:zb5+sQRG
>>431さん
突っ込みカモン。そこで遠慮したら立派な芸人になれませんよ。
それと、野菜はいくらあっても困らないので売りつけて頂けると助かります。
>>436のIgo様
発注と見積もりの作業の、さらに打ち合わせですか・・・道は長そうですね・・・
「考えることを考えてもいい」のような黒さ、さすがIgo様です。

E鯖 海王神行商

さて、今日はまず行商品の補充です。
とは言っても、昨日は諸事情で行商時間が短かったため、さほどの数ではありませんでした。
・・・そして資金が尽きます。何を作るにも半端、余っている材料もなし・・・

ではとりあえず浮いているアカウントにキャラを作成しておきましょう。
名前は全て大文字、見た目は変えず。
こちらはどんなふうに育てましょうか・・・

今日はBSQへ行商に。
今日から品出しの順序を少し変えてみることにしました。最初に出す品は変わらないのですが、
初期に売り切れるものを後で在庫切れかと尋ねられることがあまりにも多いので・・・

さて。そうやってしばらく露店を続けていると。「やった、海王神がいる!」とのお声。
今まで行商していて一番嬉しいお言葉でした。
そんな風に期待されているとなると、料理する手にも力が入るというものです。

そして帰還。そろそろソーセージの在庫が寂しいので買取を出していたのですが・・・お見事。
板材7k枚にて買取終了。さすがと言いますか・・・ちょっと侮ったかもしれません。
しかしどうしましょう・・・肉が全然足りません・・・買取資金もピンチですし・・・
・・・でもなんとかなるでしょう、きっと。
443名無しオンライン:2006/10/07(土) 00:08:36.05 ID:FMEoU7O5
D鯖、農夫
一昨日は、畑で他の農夫さんとはじめて言葉を交わした。
バハに行ってシップ装備ゲット!とおもったが、そうそう上手くいかず。
つーか魔法熟練なんて、自分でもスキル上げてたの忘れていた……

昨日は湧き水あつめようとログインしたものの、あまりに眠くてルーレット中にこくりこくり……
日付変わったし釣り切り上げてサンドイッチと焼肉とジュース露店しておやすみ。

明日こそオムライスを……
444名無しオンライン:2006/10/07(土) 02:31:53.17 ID:uXK3oR4T
E鯖 SEA/KIT/ATH付きダンサーもにこ

パンダの鍛冶屋さんに作ってもらった槍を持って海岸のワームと殴り合い(つつきあい?)
めでたく槍40になりました。同時にSEAパッシブも付きました。

3日前に妹から頼まれたワインと程よい時間に売り切れたバナミルをつくって
コウモリを看板代わりにして店開き。

(中の人7時に起きなきゃならないのに、寝なくて平気なのだろうか?という時間なのでおやすみなさい。)
445名無しオンライン:2006/10/07(土) 03:15:55.87 ID:XNOQn0xs
E鯖 ダンサーMIN

伐採を捨て、木工を捨て、CREを捨ててカオス用にダンス78にすることを決意したが
最近さらに棍棒を捨ててダンス90にすることを決意した。

……正直ネタキャラ以外の何者でもない気がする。MIN服?ダンサー靴?バハ?そんなの都市伝説ですよ


E鯖 火力不足に泣くもにこ

ウイングトマホーク目当てにサベージ天才ルーキーを倒しに行こうと決意したもにー。
イプスに到着したもにー。おっとこんにちはサベージスカウト。
ちょっとつついてみると楽勝だもに。これならルーキーも余裕だもにね。

〜数分経過〜

あんな強いだなんて聞いてないもにぃぃぃぃぃっ  ヽ(`Д´)ノ ===。・゚・(ノД`)・゚・。
                                 ↑さべーじ      ↑もにこ
446名無しオンライン:2006/10/07(土) 08:06:29.26 ID:RCQHhsFH
保守
447名無しオンライン:2006/10/07(土) 14:04:12.50 ID:8eGT59Mw
E鯖 登山家ジョーカー改め登山家リーパー

BSQ内部で死んだ為SB回収したら死魔が下がりリーパーへ
ディアボ使えないから上げるの面倒なのに・・・

エイシス入り口のスライム地帯の上に行ってみたいなぁと思って
少し登ってみる

まずはいちょーんシャーマン辺りの岩山へBF
そこから違う岩で蝙蝠ワープ等駆使しつつジワジワ目的地へ向かっていく
結果かなりあっさりと登ることが出来た。
ついでに海中歩きスポットも発見出来、今日は良い一日になりそうだ。
448名無しオンライン:2006/10/07(土) 22:08:39.26 ID:pWAa3+zq
リアルが多忙で全然MOE出来なかった…
あとポケモン買tt(ry

D鯖 紙装甲マブテイマー

取り合えず前回ログアウトした虎森からスタート。
愛犬の亡骸ひっぱりつつ川を泳いで渡り、多分完全に安全な場所へ。
そして自分はソウルバインダーの元へ。ワーシップドールまた貰わなきゃ…。
生き返らせたらすぐに「お座り」連打。その後隠れさせていた場所へ。
当たり前のように居ない。
HPバーに注意しながら「もどれ」連打する事2分近く、やっと戻ってくる。
そのまま虎狩り。lvが結構なペースで上がる。調教スキルも上がる。
ついでに強化も上がる。 ついでのついでに神秘も……何故か上がる。うん、何故か。

ところでペットに攻撃をさせると敵に ペット>飼い主のヘイトが来るわけで。
そこに支援を入れると、ペット≧飼い主になるのか、虎に接近するとわんこ放置で
怒涛の如く飼い主を大リンクしつつ追ってくる。
こちら着こなし26、レザー+絹ローブで盾無し回避無し。紙装甲。
あっさり死にました。 リザくれた人ありがとう。

本日の成果:26.9→28.7

そろそろおるばん行けるかな。でもケイジないと移動がきつそう……。
暫くお金を稼ぎながら調教スキルを上げようかな。
海蛇狩って竜皮持ち込み、ドラゴン装備を作ってもらうのもよさそうだ。
449名無しオンライン:2006/10/08(日) 00:23:19.14 ID:QdJINFIA
E鯖 海王神行商

とりあえずなんとか集まった鹿肉でソーセージを作っておきます。
・・・でもまだ不安ですね・・・どうしましょう。

それはさておいて、作れるだけのバナミとミティーを補充しておきます。
明後日、なんだかイベントのようなものがあるそうで・・・
それに備えて、というわけではありませんが。

ノッてきたので更にパンを少し。これで本当に資金が尽きます。
その途中、材料を買いに寄った村で、BSQで会った行商さんとラッシーについて少しお話を。
効果は抜群なのですが、どうしても高くなりがちなのが難点ですね。
せめてシルクロードを使わずに済むなら、大量供給もそう難しくは無いと思うのですが。
日に100本くらいづつ売れていくので、需要そのものはあると思うんですけどね〜・・・

今日はELGへ行商に。
道中、ガルムのゴーレムをかわしきれずに出直したのは内緒ですよ?
更に出直した時、偶然通りかかった軍人さんの後に隠れてゴーレムをかわしたのも内緒です。

そして露店中にTellで少し雑談になったのですが・・・銀行枠について。
せめてあと二枠あれば・・・とは思うのですが。
あったらあったで、更にあと二枠、と思うんでしょうね〜・・・と。
実際に、Pre枠でも同じことが起こってますし。困ったものです。
でも、この「あと少しだけ足りない」というバランスはかなり絶妙なものだとも思えますね。

他には特に何事も無く撤収時間に。
カオスの影響か、あまり売上が伸びなかったのがピンチです。
その前に在庫品を捌いてしまえという突っ込みは無しの方向でひとつ。

明日はどうも行商するにはきつい状況になるそうなので・・・
初の村での露店をすることにします。
タイムカプセルからの補充も利くので、いつもより大量に用意できる気がします。
・・・資金があれば。
それはともかくもう夜も遅いので、西でパン屋を開いておやすみなさい・・・
450名無しオンライン:2006/10/08(日) 05:09:18.46 ID:LO6STAPT
良スレあげ
451名無しオンライン:2006/10/08(日) 22:41:03.92 ID:W4TraXMw
D鯖 最近ここのネタが無いマブテイマー

今日はそれ程時間が取れなかったけれど、ずっと森虎オンライン。
が、初期と比べて2虎じゃないと上がり方が渋くなってきた。でも多分まだいける。
カオスに人が流れたのか、『比較的』空いていたので、周りを見つつ多虎する。
クリティカル連続がこない限りは撫でてれば回復が間に合う。
そういえば、強さを見ると『恐ろしい力を〜』になっていた。
因みに虎は強さ不明。

本日の成果:28.7→29.3

ただ今調教55。ケイジへの道はまだ遠い。此処からが遠い。
回復強化が27を超えたし、触媒が尽きたら一回買い物に行こう。
452名無しオンライン:2006/10/08(日) 23:10:55.93 ID:yseIi9zh
E鯖落下にゅた
久々に本業らしいペット育成をば。
FSの人にお借りした黄色猿…は、置いておいて、まず自前の2匹を20まで上げてテスト。

回復量8〜9(・x・)

2匹居ればリジェネの足しにはなるかということで、本命のコボマイナー育成再開。
しかし、黄猿2匹は攻撃に参加していないのに、なにやら妙に本体直撃します。
しまいには猿が蹴られて、勝手に反撃を始めてしまう始末。

もしかすると、黄色猿居ないほうがいいんでしょうか(´・ω・)
453名無しオンライン:2006/10/09(月) 00:13:47.98 ID:U60uPcCj
>452
もしかして猿に回復させながらコボ育成?
それ多頭あててるのと同じですから〜
主人にヘイト来ます残念。

E鯖 ばいーんばいん
露店に小太刀を追加。まったり売れる。
でも、金属繊維の在庫が無くなった。
ガチムチな兄貴に素材を取ってきてもらうことにしよう。

ガチムチな兄貴
ばいーんから黒炭と鉄インゴの調達を頼まれた。
ついでにこぐねぇがギガスを狩りたいと言うのでアルターで2人で渓谷に行く。
ドワ村の裏手で黒炭と鉄を調達、こぐねぇをミスリル湧き場に送っておく。

こぐねぇ
久々にいちょん君に渓谷ギガスとスパーさせてみることにする。
ミスリル堀師が( ゚Д゚)ウマーしてるのが気に入らないのでバエルのいるギガスとのスパーに変える。
ついでにバエルはコボに処理させる。
そこそこいちょん君が強くなったし飽きたので帰ることにする。
今度は石ゴーレムを森でナメクジとすぱーさせてみよう。
454名無しオンライン:2006/10/09(月) 00:46:53.58 ID:MHTJiiLx
E鯖 海王神行商

さて、今日は・・・とりあえずパンがある程度売れないと身動きが・・・
と思っていたら、結構売れていました。買ってくださった方、感謝です。

今日はいつもよりちょっと多めに行商品を用意して、夕方までパン屋です。
そして帰ってきてみると・・・ラッシーが売り切れていました。
困りましたね・・・あんなに用意していたのが、もう品切れに。
求)ソウルオブシルクロード

今日の行商は村へ。行商違うという突っ込みは無しの方向で。
村で露店するのは全く初めてなのですが、これはこれで楽しいものでした。
両軍勢+NEUの方が寄ってくださるので、いつもよりも雑談が多く。
もにおくん料理講座とか・・・いえ、なんでもないです。気にしちゃダメですよ?
村ではさすがに事故死も起こり得ないので、緊張感に欠けるところはありましたが・・・
これはこれでアリかな?と。

そして奇跡合戦開始。赤勝て青勝て白勝てみんながんばれ。
突然売上も加速、補充にてんてこまいでした。
露店開始直前に整髪してもらったのに、やっぱり伸びる髪。
もういっそこれで固定・・・いえいえ、そういうわけにはいきませんね。
料理は清潔第一。禿にしろという案は却下の方向で。

そして・・・奇跡合戦の結果は5:2でBSQの勝利でした。おめでとうございます。
海王神露店も普段の3倍の売上を記録、結構とんでもないことになってます・・・
しかし、私もズルですね。
どちらが勝つにせよ売上は伸びて・・・つまり商売としては勝ってしまうわけで・・・
わー卑怯。

そしてPreに帰還・・・バチが当たったんでしょうか。しっかりエラーで落とされました。
おまけに軽く城オンラインまで・・・
とはいえ、実際に戦っていた人達に比べれば軽かったんでしょうね。

う〜ん・・・なんとなくBlogでも持ったほうがいいような気がしてきました。
日によっては連投気味になりますし、ほぼ毎日長文ですし・・・困りましたね。
455名無しオンライン:2006/10/09(月) 00:59:32.57 ID:mq4TnmFU
>>454
気にしなくていいと思う
あなたの日記好きですよ


E鯖 ホークアイ
思い切ってテレポを切ってみる
凄く・・・不便です・・・
結局調和を取ってしまうのでした
456名無しオンライン:2006/10/09(月) 01:03:31.04 ID:aSrJ4oGP
>>454
一読者の個人的な意見なんで気に障ったらスルーしてください。

blog持ってくださること希望!
連投や長文は気にならないけど、SSつきで見れたらもっと楽しそうって思うから!
レスもblogのほうがしやすいかなぁとも思うのです。

blogに移るんでも、ここで継続するんでも、いつも楽しみにしてますよー。
457名無しオンライン:2006/10/09(月) 03:38:50.46 ID:qbbpXlPd
>>432>>442
はい、今度からお野菜はch立てて販売します。よろしくです〜

E鯖 泳ぎまくる農民

水泳が60になりました。海王様を目指してるわけではなく
ただただ、ノリやミー・チチンが採りたかっただけなのです。
ええ、のりの需要なんてないことはわかってます。
でも一言言わせていただくと

『農民スターシリーズ』(byくじら
「売れるか売れないかじゃねえ、採りたいから採るんだ!」
将来は本当に夢ですが大豆、もやし、こんにゃくを採れる
B・I・Gな農民になりたいです。。。

ところで最近タイムマシンで未来の国に行って行商をしてます。
売り物がいくつか残りましたがそろそろ家に帰ろうと店を
たたんだその瞬間、私は何者かによって殺されたのです!
「…ああ、おら戦争をなめてただ。。ララァ、刻が見えるだ…」
この店を閉じたら故郷へ帰るんだ。そんなことを考えたから
フラグの神様が降臨されたのかッ!
しかも売り物が全部奪われているッ!なんてこった!
ヤバイ戦争マジヤバイそんな風に思ってガクガクしていると
ふと心のコナンがささやいたのです。
君はお店を閉めた瞬間空腹のあまり無意識のうちに一気食いを
したんじゃないのか?売っていた物はなんだい?

…ああ…ワサビか!おら腹減りすぎてワサビ一気に全部食べてただ!
ワサビ死、かっこわるい。
そしてりざーくれた方ありがとです。また農民be backです


458名無しオンライン:2006/10/09(月) 04:27:57.79 ID:J4jo7QA2
>>454ここにあるから面白い、日記スレなんだから趣旨にも反してないんだから気にすることなかれ
blogだとめんどくさくてみないしな
459名無しオンライン:2006/10/09(月) 04:28:59.40 ID:IXpGUe2a
blogだと見ないかも
460名無しオンライン:2006/10/09(月) 07:16:42.54 ID:bJ6gaL9Y
>>457
ちょ、まて、おま、俺もE鯖で海苔売りになろうとしてるのに
ライバルとかいらねええええええ

昆布とかあれば住み分けできるのにな
いや一緒かもしれんが
461名無しオンライン:2006/10/09(月) 10:33:24.02 ID:+dzudiXl
E鯖 こぐねえ

フォレスター(のシップ装備)に心が揺らぎ始めてきた
調教さえなければ飛びつくんだけどなぁ
以前フォレストキッカー目指した時が有ったけど
調教嫌いゆえ、調教が作業になって飽きちゃったんだよなぁ
もうちょっとわんこが可愛ければ、な!
ま、アサシン目指してがんばろう
462名無しオンライン:2006/10/09(月) 13:12:29.94 ID:6joUm9lk
>>457、460
のり採りがこんなに…自分もE鯖でのり収穫目指してたのにorz
収穫エリア狭すぎ


463名無しオンライン:2006/10/09(月) 13:21:19.19 ID:Imjypjld
ちょくちょくのり採りに行ってるけど、
いまだに誰とも遭遇したことない
464名無しオンライン:2006/10/09(月) 13:57:01.97 ID:LGif5FVZ
P鯖 アークメイジ

意味はないけど所持金1mを目指そうと金稼ぎを始めました。
金稼ぎスポットとしてはエイシスが妥当と思い、初めてのソロで長老狩り。フルBuFFでもすごくギリでしたがなかなかの収入。
しばらくしたら乱入者が。独占しすぎたなと思ってエイシス内をうろちょろ。キノコ広場の長老部屋行こうと思いダイブ
しばらく進むと一匹のフォアマンが。余裕!とか思ったら奥から色々くるくる。ええ、瞬殺されましたよ。ログ見たらロードとかいたぞorz

気分を変え、初めてのソロでアスモ狩り。湧かせたはいいけど予想以上に硬いorz階段付近までおびきよせメガバ連発
結局通りかかった人に助けてもらい撃破

なんか良いとこないかな


ただいま所持金310k。
465名無しオンライン:2006/10/09(月) 19:26:10.72 ID:9RS+tIaS
>464
メイジ系で金稼ぎするならドロップ重量の管理と触媒の使用制限しないと無理。
で、該当場所はダーインで豚乱獲、ネオクでノッカー殲滅。
集中回避あれば墓地地上でダメ鼠乱獲もかなりの収入になる。
ここはすぐ補給に戻れるので重量触媒ともあまり気にせずガンガンいけるが死んだら
回収不能なので注意。骨の友好とっておけば夜に回収できるけど。
普段は使用魔法はオーブン、ブリザ、ミスト、アイスボール、ツイスター以上
とにかく重量との戦いだね〜。
466名無しオンライン:2006/10/09(月) 20:19:04.68 ID:ff4GfLN7
P鯖 ジョーカー

今日のワラゲで上手な死メイジに遭遇した。
ヘルパニで相手が死んでくれるのを期待するだけの俺と違って、複数で襲ってもなかなか沈まない人だった。
俺もあんな風に立ち回れたらなあ、と思った。
ちなみに、一人で挑んだら完封されて笑ってしまった。

山賊になった方がたくさん戦えて経験値もたまるのだろうか。
でも、俺そろそろワラゲ始めて半年たつし、もうセンスの問題なのかもしれん。
ドロップ2で固定ってのも貧乏メイジにはきつそうだし。

人参買取が1個100gとかだったら生活も楽になるんだがなあ。
100g買取がでてくるのをまってたら人参が1サンシャインたまって倉庫がきつくなってきた。
ちょっと前に吸われた破壊スキルを100に戻すのにも触媒代がアホみたいにかかるし、ホント貧乏は地獄だぜ。


シップがジョーカーだとロットンとんでくる確率が5割り増しくらいになってる気がする。
早くアークメイジに戻りたい。
467名無しオンライン:2006/10/09(月) 21:31:59.04 ID:om9gu2VF
>>461
わんこは十分可愛いだろ。欠点といえば
黒目が無くて死んだ魚のような目だったり
鳴き声がリアルと言うより凶暴とかグロテスクだったり
タウント持ちなのに低HP型。且つ、
特に秀でた能力もないと言う素敵ステータス。
極めつけは猟犬の癖に足が遅い。 それだけだ。

だがそれがいい。


D鯖  思えば暗使スキルは召喚だけのマブテイマー

……いや、一応ミストとテラチャはあるけどね?

今日も森虎オンライン。肉と牙が重い。重量を18ほどオーバー。
魔力補正のついた棍棒や釣り用の弓を今後持つだろうから、
テイマーバックじゃなくて大きいリュックサックか何かが欲しいかな。
触媒の残量が少なくなってきたので引き上げ。

町へ帰ったらわんこをペット屋に預け牙を売り肉を焼く。収入約5000gなり。
触媒代が大体600gだから、純利は4400g弱。値段だけ見ればそこそこだろうけど…
一体何日丘に篭ってたよ自分。時給換算したら物凄く効率が悪い……。
一度に沢山プレイするわけじゃなし、まったりソロだから別に問題ないんだけど。
ノアピを買い、ついでに西の露店めぐりへ。 低スペックマシンじゃ上手く歩けない……。
途中でロングボウとドラゴンプロテクターを安値で発見。即買い。計算上僅かながらも得をした。

実際、今日探してたのはバンブーアローなんだけど…売ってない。
中央や西で叫んでも反応は無い。 …暫くはウッドアローで我慢……。

本日の成果:29.3→30.4

しかし5kなんてすぐに吹っ飛んでしまう。
育成もまだ森虎で十分いけるし、また暫く篭って骨と牙でもあつめよう……
468名無しオンライン:2006/10/09(月) 22:41:57.95 ID:Sa2vjL/E
某鯖こぐねぇ

〜これまでのあらすじ〜

いい加減ヤングノッカーにわんこをけしかける日々にも飽きたので祢オクオルヴァンに挑んだらわんこ共々死に掛けました。
合間合間に熊や鳥を狩ってたので食料には事欠きませんが大羽根と鳥頭が売れません。おかしいこんなはずでは。
ということで他の地域に出かけることに。

〜本編〜

調教も68と、そろそろ安定してケイジ発動できるようになったのでビスク西でアニマルケイジを探す。
5分で見つけた。3kか…まあこんなもんでしょ。全財産の4分の1をはたいて購入。
そしてイルヴァーナ渓谷に到着です。お目当ては豚さんだったのですが、気付いたら象さんにわんこをけしかけてました。謎だ。
それはともかく、象さん以外と弱いのね。うちのわんこでも十分通用しました。
レベル上昇もヤングノッカーより上っぽいしスキル上げにもなるし、実は相当いい狩場なんじゃないか…?

とか思ってると後ろからデス様に踏み潰されたので慌ててわんこをケイジにしまって泣きながら逃走。
こういう時はツイスターランとネイチャーミミックがありがたいです。フォレスター万歳。
469名無しオンライン:2006/10/09(月) 23:56:13.97 ID:MHTJiiLx
う〜ん・・・SS付の日記にも惹かれますが・・・自Blogを持つと管理が大変ではあるんですよね。
幸いにも気にしないという方の意見があるようですので、こちらで展開させて頂きます。

E鯖 海王神行商

・・・これは偶然でしょうか。それとも必然でしょうか。
いえ、パン屋の売上のことなんですが。
厨房師服で販売している日 → 一晩の平均売上10〜20k
御洒落服で販売している日 → 一晩の平均売上25〜40k
・・・気分でどちらの服を着るか変えてるのに、スカート穿いてる時だけ売上が伸びてるとか
偶然に決まってますよね、うん。
あ、誤解されると困るのですが・・・これはあくまで「売上」であって、純益はこの1〜2割程度です。
コストダウンとか考えるべきですかね〜・・・

さて、今日は昨夜の売上をある程度Goldに換えないと動けません。
沢山売れたのはいいのですが、基本的に商売は先出し後入りですので
品物を用意する資金が無ければ話になりません。
ということで頑張ること3時間・・・途中休憩を挟んでいたとはいえ、さすがに疲れが・・・
でも行商の楽しみの為にはその程度何でもありません。
今日が休日で良かったと思ったのは確かですが。

そして勢いに乗って行商品の調理に。
普段用意する量なら一時間とかからないので、こちらは気楽なものです。
ちゃっちゃと用意して、パン屋再開です。

夜。行商に向かおうとアルターへ走る途中で魂抜けてぼーっとしていると・・・
見知らぬ方に話し掛けられました。
そして「何となくこれあげます」と、岩茸を頂いてしまいました・・・
まだレシピが埋まっていなかったので有難く頂戴します。
更にいくつか質問されたのですが・・・ソウルストーンと闇夜のしずくの使い道・・・
不覚にもちょっと萌えました。
ゲームには慣れてきたけどまだ知らないこと沢山、という風情で・・・可愛いですよ。

今日の行商はBSQへ。
しばらく露店していると、観光メモのNさんがいらっしゃり。
毒チャージ武器を露店されているようです。
それは盲点でしたね・・・いえ、作れるわけじゃないのですが。
そして、お買い上げの方に木こりスラッシュを披露されていました。
ログを確認すると・・・うん、一撃で死ねますね。さすがです。

そして。今日も嬉しいお言葉を頂いてしまいました。
「海王様が来るの待ってたの(* >ω<)=3」
はい、もにおさんです。
う・・・う〜ん・・・待たれてしまっていますか・・・
これはうっかりお休みできませんね。頑張ります。

さて。そろそろ店仕舞いにしようかと思った頃に。
山賊さんから「練りワサビが売れ残っていたら売ってほしい」とのTellが。
わさび、売り切れてたんですね・・・でも、どのみち補充しますから多少増えたところで変わりはありません。
お時間頂けるのであれば、ということで御所望の分を多く材料を購入します。
そして無事に取引終了。思えば昨夜の奇跡戦が無ければこういった依頼は無かったかもしれませんね。
縁とは不思議なものです。

そしてさすがに眠くなってきたのでパン屋を開店・・・あ。しまった。ミートサンドが売り切れてたんだった・・・
ソーセージの材料を買い込んでいるので、倉庫枠も空きは無いし・・・眠いし・・・
仕方ありません、補充は明日の朝一ということで・・・髪もぼさぼさですが・・・おやすみなさい・・・
470名無しオンライン:2006/10/10(火) 02:55:20.89 ID:/i90etvg
某鯖 潜水艦

いい加減いつから同じ品物を売り始めたのか分からなくなりましたがほぼ完売、
締めくくりに染色済みのMG品を出して完売記念にしようと計画。

もととなる裁縫製品のMG品は用意してあるので花びら刈りに。
久しぶりのフィールドワークがとても楽しいです。やはり街ばかりだと干上がりますね。
いくつものMapをまたいで一日がかりで納得のいく花びらを厳選し、MG品を染色。
染め上がった品を試着してみましたが・・・実に怪しい。怪しすぎます。
その手の人ならこれは喜んで貰えるだろうと自信たっぷりに宣伝chをたてて、
あとは買ってくださる方の入室を待つのみ。

<数時間経過>

狩りをしながら購入希望者の入室を待っていたのですが、途中から妙に足が重い・・・と思ったら、
狩りで得た金額が、売りたい品物の設定額を余裕で超えてました。_| ̄|○ ヨクアル ヨクアル

いつ売れるかな。

ちょっと疲れ気味に街に戻りましたが、
ひょんなタイミングで裁縫屋さん数人の雑談(漫談)に混ぜてもらううちに、
その疲れも吹き飛んでいたのが嬉しかったです。

よし、明日からも頑張って売りましょう。
471名無しオンライン:2006/10/10(火) 04:31:01.13 ID:ara42hzU
P鯖 紫色のアークメイジ

今日は、つい最近流れ着いてきた妹のために生産素材を収集してきた。
まずは、スパイダーシルク300個。集めなきゃいけないものが多くてさっさと集めたかったので、ちょっと強引な
集め方をしてしまった。回りの人に少し迷惑かけたかもしれない・・・
次は竜の皮とオル肉。ヤンオルは無理なのでベビオルをちまちまと。ベビオルは静止詠唱ならaisubo-ru4発で倒せる
ことが判明。乱獲したいけど重量が・・・目標は1000枚だったけど往復が面倒だったので180枚で終了。
次にクマ肉。裁縫ageしたいので皮も集める。レイジング使用で重量が限界になるまで集めて銀行へテレポ。
目標より多く集まったので、上機嫌で今度はシカを狩りに行く。
ここで、ちょっといいと思われるお金稼ぎの方法を発見。人がいたらやってもあまり効果が出ないけど書いてしまいます。

用意するもの:枠がたくさん空いてる銀行 大量のノアダスト ホーリーレコード・テレポートできるだけの神秘スキル(ただし召喚飲食不可)
@東銀行でレコ石を作る
A丘でたくさんシカがいるあたりまで行ってレコ石を作る
Bガルムのシカがたくさんいる所に行く
Cシカの群れが2つあるので、その真ん中あたりに立つ
D飽きるまでaisubo-ruでシカを狩る(ルートできる距離まで近づいてきてからとどめをさす)
Eテレポで東銀行に戻り戦利品を預け、触媒を補充してまた狩りに行く
お肉はたまに買い取りの人がいるのでサンシャイン。皮は捨ててもいいしもったいなければNPC売りで。重量気にしなくて
いいから私は捨ててません。角は調合持ちの人に頼んでPOTにしてもらって売る。売れなくても泣かない。

こんな感じで素材収集は終了しました。残る問題はただ一つ。
中の人が明日から試験です。今さら何をしても無駄なので寝ます。おやすみなさい・・・
472名無しオンライン:2006/10/10(火) 09:18:50.48 ID:6k7md9xr
E鯖 モニコ

メインの美容を押さえて収穫と醸造があがりまくりです
賢者をさがしてうろうろしなくちゃだわ

育毛オンラインをしたのでスキルがやっと50に。
ギャンブル要素がかなり高めですがヘアメイクが
できるようになりました
といってもお店だすわけにもいかないので
当分食べ物売りつつ洗髪と調髪屋さんです
本家の美容師さんがいなそうな早朝をねらって
aucをすることにしてみます

複製師さんをさがして髪型見本をたくさんつくってもらって
安定してヘアメイクできるようにがんばってスキルあげてみよう
473名無しオンライン:2006/10/10(火) 09:42:48.38 ID:p34gf2vC
>>472さん
本家も何も美容師さんは常にいて欲しい我侭な行商がいます。
早朝は補充で動いていることが多々あるのでお願いするかもです。

あと書き忘れ・・・
>>457さん、>>460さん、>>462さん
海苔取ってきたら売ってください・・・

日記も書かず失礼しました。
474名無しオンライン:2006/10/10(火) 10:23:38.08 ID:RCu4FQ9I
某鯖メイジ

久々に支援メイジを動かした
PT組んだら4人脳筋、ヒーラー俺だけ。まあいつものことだが
しばらくやってると同数くらいの相手と遭遇。こいつは楽しめそうだ

何で偵察先行するって言ってたお前が、突出したまま交戦を始めてるんだ
当然相手5人にぼこられて即死。これで早々に4vs5
何でおまいら2人とも、先頭のフルプレ脳筋を殴ってるんだ。メイジを攻撃してんの一人しかいないじゃねーか
相手は3人くらい俺に集中してきましたね。俺死亡。これで3vs5
各個撃破は時間の問題。だがせめて一人くらいは倒してくれよと祈る
何でまだ2人が戦ってんのに、お前は調和でさっさと逃げ出してるんだ。これで2vs5
当然一人も倒せるわけがなく、0vs5のパーフェクトゲーム


こんなPT本当にあるんだなと、しみじみ思った
また明日から脳筋に戻ろう('A`)
475名無しオンライン:2006/10/10(火) 12:47:57.89 ID:QwHSN0+8
E鯖 伐採採掘パンダ

姉が欲しがっていたドゥーリン一式がやっと揃った これでやっと脱引き篭りかと思ったら「普通の狩りじゃもったいなくて使えない」だって…あんまりです

今晩は久々に自分のためにお金使うんだ
筋力賢者探すんだ
476名無しオンライン:2006/10/10(火) 14:40:13.88 ID:Ypr1iJ9p
昨日の夜の出来事

P鯖 アークメイジ

金稼ぎとしてエイシス長老部屋行こうとしたら1人のモニコが。このモニコ、先日も一緒にPTを組んでた方です
そのモニコは中国人なので一緒にPT組んでる自分も晒されるんじゃね?とか思ったりもしましたが普通にPT
行くのはもちろん長老部屋。道中もう1人中国人の方を加え、日本人が1人だけという異色PT完成
長老部屋についたら既に1人の中国人……ってか中国人多いな…。キノコ広場近くの長老部屋に向かって3人で進む

…はい、中国人いますね。なにやら中国語で3人で話してますが全く理解できず
途中で「Do you like chinise?」って聞かれて「わからないけど一緒にいて楽しいよ(英語で)」と言っておいた
そっから色々あったけど絶対長くなるので略。

とりあえず、晒されてるのは一部の中国人だけというのがわかった。あと中国人の知り合いが増えた(笑)

今日は>>465氏のレス通り墓地地上に行ってみようかな。でもエイシス行ってまた中国人の方とPT組もうかな


只今所持金350k
477名無しオンライン:2006/10/10(火) 16:36:49.92 ID:x3gDTd1z
上げなきゃハドソン
478名無しオンライン:2006/10/10(火) 21:18:48.80 ID:BP86N4jZ
墓地地上はガードは無視の方向で。

墓地のDKもイチョンや骨の友好気にしないなら結構美味しいかも。
基本はTU(TURN UNDEAD)してDOT+アイスボール連射。
魔法使うと3匹くらいDKが向かってくるけどすかさずTUして押し返して
1匹ずつ( ゚Д゚)ウマー。マミー・アスモは無視の方向で。
ノアピは死魔40↑のだけもって後は捨てる。
悟りも生命回復筋力回避刀剣以外は捨てる。

破壊上げはDKで70-90までいきましたwもちろん黒字。
479名無しオンライン:2006/10/10(火) 23:19:50.14 ID:Ypr1iJ9p
>>478
ありがとうございます。明日ムトゥームにこもってみます

P鯖 アークメイジ

ログインしたらエイシスでした。墓地行こうかなと思ったら中国人の方とまた遭遇。PTを組み、長老狩り。
しかしどの部屋も人がいて長老狩りは出来なさそう。キノコ広場へ続く通路で適当に狩ってるとそこへ一匹のアサシンが

一撃でHPの半分削られ、HA唱える間にもう一匹アサシンが。もちろん、全滅orz

そこで用事の時間が来て一旦海岸でログアウト。
インしたら触媒屋へ。するとNQの売り露天が誰もいない。次は墓地の触媒屋へ。いない。
困ったなーと思いつつ暇つぶしに錬金の森に行く。……………なんか神速の指輪できたぞ………使うにもエルアンの指輪してるしな……

時間がきたのでログアウト。……どうしよ


只今所持金360k
480名無しオンライン:2006/10/10(火) 23:50:17.55 ID:JrTqrAEh
E鯖 登山家リーパー

動画スレの鉄人動画をみて
天国への階段の近くから黄昏の砦までジャンプ出来そうと思い実践してみる
TR+MF+BF!
届くかな?お、届きそうだ!いけるいける!

ギリギリ足りませんでしたー

調和上げて出直してこよう・・・

お次にアルケィナの本拠地ラスレオ大聖堂を攻める!
フレッサのテントの屋根に乗って、蝙蝠ワープ
おし♪一段目に着地成功。そこからBFで二段目へ
ここで問題が発生、どうやら見えない壁があるようで先へ進めなくなってしまいました。
試行錯誤したんですが、無理っぽいなぁと外からの進入は諦め内部から攻めてみる

色々ごにょごにょした結果見えない壁の先へ行けました。
そして大聖堂の頂点へ!
かなり面白い登山ポイントでした。牙調和持ちの人なら頑張れば登れるよヽ(゚∀゚)ノ

しかしこれで中央で登ってない所はアルターくらいになったなぁ
次はどこを登ろうか
481名無しオンライン:2006/10/11(水) 00:27:13.57 ID:MoeQTHs9
E鯖 海王神行商

さて。今日の早朝補充は、昨日殆ど売り切れてしまった品々を。
その前に換金があるのですが・・・そして換金で時間切れ。補充できませんでした。

そして帰ってくると。何だかトラブルがあったようで・・・既に解決はしていましたが。
メンテ後の方が城門が堅い気がするのは気のせいですよね。

閑話休題。
補充量が結構あったので、行商時間をぶっちぎってしまい・・・残念ですが今日はお休みということで。
そして本来行商にあてるはずだった時間で売り切れたミートサンドとラッシーを・・・
その為にまずフェイクロードさんか国宝様を探します。シルクロード作ってもらわないとですし。
幸い、動けるようになった時に国宝様が捕まったので早速依頼を。

また無茶な注文の仕方をして大量購入。ありがとうございます。
これでしばらく持つでしょう・・・って前も言ったんですよね。
気にしないことにしましょう。

今度はパンを焼きます。
ホットドッグは沢山余っているので、あまり気にしないでどんどん焼くことに。
調子に乗りました。蛇肉が全然足りません。
今から自力で集めるには時間が・・・仕方ないので余ったパンはそのまま倉庫に。

とにかくあるだけの蛇肉をミートサンドに加工して・・・もうこんな時間でした。
寝ないとですね・・・いつもの場所でパン屋開店、おやすみなさい。

追記
この日記を書いている間にラッシーが300本売れていました。
よく売れるのは嬉しいのですが、その度に複製師さんに迷惑をかけてしまうのが心苦しいですね・・・
482名無しオンライン:2006/10/11(水) 01:08:55.42 ID:APlcoIW1
E鯖 マブの薬屋

今週のカオスでは久々にWGK時間切れになりました。

アルターでヌブ村に飛ばしていただき、急いで準備準備!
触媒を買いなおして何とか間に合ったと思いきや、時の間ではっと気づく。
天で蒸発させようと常々着て行ってた血装備一式、着替えるの忘れてきちゃったorz

選抜では天に配属になりました。
今日は最初から最前線で女王様と一緒にがんばりました。
そして、こんな日に限って死亡。
血装備を天に捧げるのはいったい何時になる事やら。

リザをいただいたのですが、すぐ攻撃が来てまた死亡。
弱くてすいませんすいませんすいません

生き返って即死亡はあまりに芸が無いので、
セイクリ部隊が光る直前を狙う事を学習したものの、
もともと生命低いのでLoCからカウンターでダメージもらうと
次のセイクリまで持たないこともしばしば。

判っていたのでGHPも持ち込んでいたのですが、使う前に死んで無くしてりゃ世話無いですね。

某名前にZのつく方や某名前にろのつく方に何度もリザをいただき、
心の中で土下座しつつ噛み付きまくりました。

でもたのしかったー。
やっぱり死にまくると「カオスで戦った」って実感しますね♪←無反省
483名無しオンライン:2006/10/11(水) 06:19:28.11 ID:yVoLwJBX
E鯖 泳げ農民くん

今日は天気もいいし海苔デビューしてきました。
場所はミーリム海岸。
ここね、すんごい遠いんですよ。
私こう見えて軍人だったりしますから
アルターでタルタロッサパレスにいけませんです。
我が王国から目的地までは、エルガディン王国
→イルバーナ→レクスール→ガルム→イプス→ミーリム・・・。
天竺もかくやという有様ですよっ
しかもそこに行けばどんな夢も叶うとかじゃなくて
ただただ海苔が採れるって言うだけの地味な話だし。。
現地に行ってから着替えればいいものを
水着に足ひれ付けたまま敵兵士の前を走り抜けようとして
攻撃とかされちゃって半泣きで土下座しながら
やっとミーリムにたどり着きました。

海苔は3個一度に採ろうと思うと水着&あしびれで
ギリギリ息があまるかんじで、余裕っちゃ余裕です。
ちなみに水泳はライフガードの腕前です。
でも再び生えるまで数分掛かるので
そんなに数はとれないです。とってもひまーです
海苔欲しい料理人さんいらっしゃったら、とってきますが
大量には無理だと思いますです。はい。

そしてエイシスで道に迷ってるトコを案内してもらったり
敵兵士さんに道を教えてもらったりと、ダイアロスは
ほんといい人が多いです☆




484名無しオンライン:2006/10/11(水) 06:21:05.43 ID:buxLuqMa
某鯖 パッシブマニアックな小動物。

音楽再実装まだかなーとワクワクしながら泥の買取露店を続けて、
えーと・・・十日ほど経ちましたね。
はい、ミューティションスタッフ102本集まりました!
泥に換算すると約3000個相当。凄い量ですね。みなさん本当に有り難う御座います(深々)。
これで痛キモいネタをまき散らす事が出来ます!(←TPOをわきまえましょうね、自分)

追記:杖と交換した余りの泥、91個を使って、練金初体験してみました。
結果:ロックミミックx1 セルフサクリファイスx1 レイピア(槍じゃないよ!刀剣だよ!のやつ)

うわぁ・・・これはハマると怖いので二度とやらない事にしましょう。
でもこの出来上がった物・・・どどどどどうしよう。( ゚д゚ )
485名無しオンライン:2006/10/11(水) 17:06:22.54 ID:6koBdcve
P鯖 鍛冶っ子にゅたこ(回想)

warで武器を落としまくり毎夜ブルーになってる相方様を見かねて鍛冶を始める事に。
ダンスを少々嗜んだだけで眠らせておいた子を起こしてみる、まずは採掘からか。

採掘といえば私が初夏にMoEを始めたばかりのころ一度だけツルハシを購入して鉱石を叩いてみたものの
これまで他でやってきた採掘とのあまりのギャップに驚いてこれは向いてないなと思ったスキルです
しかし鳥頭なのでそんな事は忘れてしまっておりノリノリでミーリム海岸へ。
ミス ミス ミス ダメージ1 ミスm・・・ノリノリどころか変な汗が出ますがめげずにこつこつ採掘。
グロムスミス周辺や地下と気まぐれに場所を変えながらこつこつ。

採掘スキルが上がって来てだいぶ楽に掘れる様になって来ました、が地下を拠点にした頃に
重量の問題に気が付く。どうにも神秘は避けて通れないようです。
神秘上げも同時に進行しつつシップツルハシを手にいれ・・・なんだか普通のツルハシの方がいいのでは?
なダメージでしたが、採掘スキルが60越した所で急にサクサク掘れる様になりました。

サクサク掘れる様になったのとなんとかテレポート出来るようになって気が付きましたが
採掘、面白いです。地下墓地で場所を決めて居座りだすとなかなか帰ろうとしません。
この鉱石を倒したら帰ろう、いや、これ倒してからに・・・あ、後少しだけ・・・。
長居し過ぎてリュックに詰めてきた飲食物が切れてしまい、周りを確認してリコールr
鍛冶っ子の姉は料理人のはしくれなので妹のこんな姿を見たら激怒間違い無しです。

で、結局ズルズルと掘り続け、帰るのはいつも重量が800越してからです。
後少しだけ・・・とへばりついてそのまま鉱石に埋まって寝てしまった事もありました、
ここを掘りたい方がいたかもしれません、きちんと戻って寝ようと思います。

さて、ある程度銀行に鉱石が溜まったわけで、鍛冶スキルも磨く事にしてみます
はじめは鉱石をインゴットにする作業との事。コンバインは割と好きです、

次の段階もサクサクと順調にスキルがあがって・・・次はヘビーラウンドショット?弾ですか
ブロンズインゴットと金物ヤスリ・・・鋳物砂制作の時もヤスリでしたね、あまり資金がないのに
一個10gのヤスリは大出費です。ぶつぶつ言いながら金床の前でしゃがみこみヤスリでちまちま
インゴットを磨いてゆきます。人様の露天で一つ30gで売っていたようなので
その収入を期待しつつ、インゴットがなくなってはまた掘りに行き、眠くなるような回数のコンバインをこなし・・・
およそ3k個の弾が拡張出来ていない銀行を圧迫しだします。
未精錬の鉱石や各種インゴットで苦しい、お財布もカスカスなので弾を露天に出してみる事に。

−−ひまひまに露天を出す事数日。売れません。
数日の間に更に追加された弾で銀行がもう限界、財布の中身も酷い有様に。
ふと一つ弾をNPCの売却欄に乗せてみます・・・一個25g??
あまりにも露天で売れないので値下げしてでも、もうどうしてでも捌いてしまいたかったんです。早急に。
約4k個、不本意な方法ではありましたが枠もスッキリ、財布もズッシリ。
長時間露天で粘る事が出来ないので弾でスキルを上げて行くうちはNPCに買い取ってもらう事にしました。

色々調べていくと鍛冶には木工や裁縫なんかも絡んでくるんですね。
木の板や動物のなめし皮がいるようで、鍛冶ばかりでなく伐採も上げなくては。
486名無しオンライン:2006/10/11(水) 23:34:29.84 ID:MoeQTHs9
E鯖 海王神行商

起床。販売状況確認。うん、ラッシーはこのペースならあと3日はもちますね。・・・多分。
それよりもミートサンドを何とかしないと・・・
求)蛇肉

今日は行商品の補充は必要ないので、久しぶりに釣りを楽しむことに。
以前、料理の鉄人で頂いた釣り餌がまだ沢山残っていますので・・・
ということで、地上墓地にほてほてと。

ここは相変わらずの釣果です。池に落ちたら命はありませんが。
一時間ほど釣りをして、湧き水70ほど入手。肉は残念ながらNPCへ、
牙はちょっとAFKの間に西銀前で売り出しておきます。
戻ってみると、ほぼ売り切れていました。売れ残りはNPCへ、夕方までパン屋開店です。

そして夜。今日はELGへ行商に・・・って。いくらなんでも売れるの早すぎます。
いったい何があったんですか。それはともかくとして。
味噌汁扱いだしてから、Gold⇔Jadeの移動がえらいことになってます。
日に200〜400kの移動が・・・金銭感覚が狂いそうです。
でも増えない貯金。おかしいですね。何に使ってるんでしょう・・・

そうこうしているうちに撤収時間です。
今日は胡椒を買い込んで・・・走って帰るわけですが。
ガルムに差し掛かったときに。坑道の出口でゴーレムが頑張ってます。
通れません。困りました。なにせ、殴られるどころか小突かれただけで死にますし・・・
と悩んでいると後ろから軍人さんが。ちらっと私の方を向いた後、凄い勢いでゴーレムに突進されます。
凄い凄い、あっという間に崩れ落ちるゴーレム。これで安心して通れます。ありがとうございました。

と、少々ハプニングはありましたが無事にPreへ帰還。
いつものようにパン屋を開店しておやすみなさい・・・
487名無しオンライン:2006/10/11(水) 23:45:32.32 ID:5MEkC6SH
>>486
軍人さんに聞いてみたらいかがでしょう?
その場で売ってくれる人もいるかもしれませんよ

E鯖物好きパンダ
ウォーリアから忍者になる事を決意する、でも物好きは止めない

とりあえず、白蛇様のところを訪問して、蛇肉と毒ゲット
蛇肉ダンゴと毒種を作る

種を地面に植えてみる…なんだ、この面白い世界は!!

サブライズ種はきらきら輝く…思わずそれをバックにHGを決める
これは面白い芸ができそうだw

斜めに立ちながらキラキラ花火を背景にHG…面白そうだ♪
気合が入る…が、まずは、種植えっと…

栽培実装まだかな〜〜
488名無しオンライン:2006/10/12(木) 00:44:45.27 ID:IvRoLwhm
あのままほっとくのも微妙なので回想を続ける事に

P鯖 醸造師

うん、順調順調。白身魚の切り身を集め、醤油を作り、さらにコンバインしてと。
地道に稼いで30k、ようやくまともな装備が買えそうです。
ショートスピアとドラゴン装備を買って、久々の狩りに!
・・・どこで狩ってたっけ?(マテ
海岸ワームは痛すぎるし、ダーイン山へも行ってた記憶がない。
アルビーズや墓地はもっての他だし、イルヴァーナも・・・
イルヴァーナ?あれ?どうしてだろう、かなう敵がいるわけないのに・・・
いや、待てよ?グリフォン倒してた様な・・・思い出した。
warのイルヴァーナだ・・・湖畔にいるグリフォンそしてキャベツ畑にいるアースワーム。
意外と人がいなくて穴場だったんだ。(別の目的での人は来ますが)
頑張って鍛錬してくるか・・・。
489名無しオンライン:2006/10/12(木) 00:59:15.84 ID:UqhZFuFj
裁縫があと0.2でブランドデザイナーになれます。
美容があと0.1でHOUが付きます。
求)調髪依頼、服注文(ただしグレード指定不可)

D鯖 メイド志望の着付師コグねえ

今日もwarタルパレで料理料理。
読み込みが少なくて軽いのがいいですね。
生産狩りに会ったことないから言える台詞なのかもしれませんが。

JADE換金分も今日の生産で一段落。やっと少し自由に使えるお金ができました。
知り合いからタル肉を分けていただいたのでラッシーを作ってみる。
できたはいいけどどのくらいの値段で売れるんだろう?
量も少ないし、ちょっと気後れして露店には並べず仕舞いです。

話は変わって、一念発起して適当に踊っていたダンスを28までガリガリ上げる。
友達に付き合ってもらって今度メリーゴウランドしてこよう。目指すは抵抗70。
メイドの前にマスターシェフだ。
490名無しオンライン:2006/10/12(木) 02:13:22.52 ID:gfaq8HM+
E鯖 暗黒農場主

銀行整理、タイムカプセル整理、ワー銀行整理・・・
汚れた枠を入れ替え差し替え、溜まりに溜まった
レコ石を厳選しながらゴミ箱へ。
最近はマイページなる入れ物が使えるようでかなり
広く使えるようになりました。

ふと買取露店を覗くとタマネギの設定価格が60g。
売るために収穫するわけじゃないけれど、この値段を
見ると放り込んでみたくなります。じゃあ、試しに・・・
これぐらい?と1マス分いれてみました。
露店は何事も無かったかのように開かれておりましたが
ズッシリと重くなった財布に感無量。

今度は何を収穫しようかなぁ・・・。
491名無しオンライン:2006/10/12(木) 03:59:08.10 ID:zq7yUaSE
>>487
人ごみでやるのはなるべく避けてもらいたい
エフェクト切ってない人は迷惑してると思うよ
492名無しオンライン:2006/10/12(木) 04:21:13.01 ID:nzZM5s7n
素直に「自分だったら迷惑」って言えばいいのに。

サプライズのエフェクトは綺麗で好きだけど滅多に見ないなー。
ということで頑張って下さい、応援します。>>487
493名無しオンライン:2006/10/12(木) 04:50:01.45 ID:zq7yUaSE
>>492
「自分と同じくエフェクト切ってない人は迷惑してると思うよ」
こういう意味

>>487はヌブール銀行脇でやってた人だろ?
すっごい迷惑だった
494名無しオンライン:2006/10/12(木) 05:35:54.18 ID:waJk9fIK
>>493
とげとげしいなあ
あれか、今日は生理か?
495名無しオンライン:2006/10/12(木) 08:11:42.63 ID:6DrpECT9
その場で文句言えばいいのにね
俺はエフェクト切って無くてもその程度で重くならないし
まったく気にしないな
496名無しオンライン:2006/10/12(木) 08:23:01.68 ID:sestP568
生産施設がある場所じゃなけりゃいいじゃない。
毒罠置きまくりってわけじゃないんだし、銀行周りで多少FPS下がる程度、何も困らないだろ。

罠エフェクトと言えば、なんで毒罠のエフェクトだけは他に比べて異常に重いんだろうな。
エフェクト切ってても罠やホリガなんかの範囲効果は生産ルーレットに影響するのも不思議だ。
497487:2006/10/12(木) 09:13:48.53 ID:ZLtdTLu7
E鯖 物好きパンダ

>>493
ヌブ銀ではやっていませんYo
罠上がらないじゃないですか

森の巨木の周りでぐーるぐる
地下墓地でぐーるぐる

さて、サプライズシードの材料はライトポーション
ライトポーションの材料はソウルストーン
ソウルストーンを落とすのは…ウィルオーウィスプ
…めんどいのー
サプライズシードは1こ42g
…遊んでた時は気にしなかったが、そんなに高かったか…

ライトポーションが薬屋で1こ250gで売っていた
種が10こで20gだから1こ27g 15gもお得だ!!

気持ち良い男の洞窟] 入...

PS.サプライズ種を見ていると、ドラゴン噴火花火を連想します
498名無しオンライン:2006/10/12(木) 09:22:42.02 ID:6OvnsOlm
>>493
直接言うと逆切れする人もたまにいるけど、迷惑と思ったのなら
ちゃんと本人に伝えたほうがいいよ。
迷惑と分からずに、知らずにやってしまう人もいるから。
銀行ならそんなに支障ないと思うけど、>>487は生産設備のそばでは
罠まかないようにお願いしますm(_ _)m

いつだか、中央アルターそばでサプライズシードまいてる人がいて、
ちょうどアルター降りてきた旅人が驚いたらしくていろいろ聞いてる場面に出会ったなぁ。
その後、罠師と旅人が楽しげに一緒に歩いていくのを見て、ほのぼのとした気分になったものだわ。
499名無しオンライン:2006/10/12(木) 12:15:50.26 ID:CHMJbkAD
E鯖 旅人モニ子と荒くれアスのバンデモス -Day 6-

モニ子からの依頼で銃を手にした姉。
早速ネオク高原にて露店をした翌日。4つ並べた銃は2つ売れていた。
<ふむ、、、>
値段が高いのか、人が少ないのか、しばし考え場所を移動する。

ビスクアルター前
今回は950gにて並べてみる。
なんと、この露店はその日のうちに完売を見た。
味をしめた姉は何日は同じ場所で露店にいそしむ事になった。

ただあまり実入りがいい商売ではないのが難である。

モニ子の方は姉に言われたとおり弾つくりをするべく、銅を採掘すうため
ツルハシを片手にミーリム海岸を訪れていた。

おいっちに、さんし・・・
非常に筋肉が付きそうな作業である。
銅の鉱石と銅の岩石。
これらを掘るのは今のモニ子のスキルではなかなかの重労働だ。

しかもまだまだ駆け出しのモニ子には荷物もそれほど持てない。
この後何日もこの堀場に篭る事になろうとは、この時夢にも思っていなかったモニ子であった。


*この物語はE鯖における作者の実体験を基にしたフィクションです。
500名無しオンライン:2006/10/12(木) 13:00:14.33 ID:WkKnDcsj
E鯖 落下にゅた
元荷物持ちの人が、踊りと運動の練習ということで、あちこち走り回っている。
いやその、私も元荷物持ちですけど。

>>453
ああっ、やっぱりっ!!


猿無しのほうが明らかに安定しています。
レンタル猿の方も、忠誠ちょっと上げてお返しする方向で・・・

120/128……(´・ω・`)???
501名無しオンライン:2006/10/12(木) 13:22:41.77 ID:AlObd6Sz
>500
いや、猿によるコボマイナー育成は猿のLvと相手さえ選べば半永久全自動スパー機関になるのが魅力な訳で……
ノンアクな敵なら猿にマイナーへうどんさせてるだけならヘイト稼がないので良い感じなのですよ。
ちなみにLv50付近の猿ならオークギャングにコボマイナーかからせて、残り二匹は餌をやりやり放置うどんさせてるだけでLv40くらいまでは行きますYO
それ以降はリジェネをかけつつHPでも見ながらオルヴァンブルートあたりで放置どうぞ。
502名無しオンライン:2006/10/12(木) 15:54:13.80 ID:3vQeK8E1
花火師

この島では花火は地面に置くものらしい
いつか打ち上げ花火をしたいなぁ

休みを使って爆弾パッシヴげっと
その勢いで花火用の草色の服を取りにいきまして
待ち時間でスキルもあがってうまうま。花火の芸も磨かれました

明日もいいことありますように/logout
503名無しオンライン:2006/10/12(木) 18:54:57.54 ID:C9RvKx9Q
P鯖 鍛冶っ子にゅたこ(回想)

集中的に上げていた鍛冶をお休みして伐採に取りかかる事にしました。目指すはwarageのタルタロッサパレス。
まずは、と帰りのためのヤーナタングンを貰おうとウロウロしすぎて落下死する所でした、危ない危ない。
何も持たずにタルタロッサパレスに到着、あれ?木を切るための斧がない・・・
てっきりここで入手出来るものだとばかり思っていました。
そのために相方様に小銭を貰っていたのですが 見落としていないかNPCショップを一人ずつ確認していきます

おや、食料品もあるんですね。オリーブオイルかぁ、と姉が喜びそうだとリストに見入っていると・・・
視界に人影が、と思った次の瞬間には死んでおり。上着とズボン、相方様に貰った小銭、落としてしまいました。
次回からはもっと用心するようにしなくては、一度現代に戻り斧を数本持ち込んで再度。
下着姿に斧・・・なんとも情けなくはありますが気が逸って現代から購入してくるのを忘れてしまったので服は次回。
今度はパレスに入ってすぐにゾーンを検索、先程の方はいないようなのでコソコソと奥の方へ

初っ端死んでしょんぼりだったのですがその後、わりと容易く発見できた若木を調子よく伐採でき、
スキルも滞りなく上がり。若木が斧二発くらいになったところで所持が一杯になったので撤収しました。

warで伐採して来た品物を銀行に入れて今度はレクスールヒルズへ木を切りに行く事に。
姉がうろついた時に見たと言っていたあたりを徘徊する事数分、2〜3本木が生えている所に無事辿り着きいざ。
若木より少々丈夫で時間が掛かりますがスキルも上がるしこつこつ伐採。しつこく伐採。数本の斧が潰れるまで帰りませんよ。
・・・・と言いたい所だったのですが丸太も幹も案外重いものなんですね、大きなリュックサックがあっという間に満杯に
まだ斧の耐久も充分だし、なによりここまでまた走ってくるのが大変です。
アイテム枠がまだそれほど多く取れていないのでレコードストーンをむやみに増やすのもなんだかあれな気分で。
微妙に重量オーバーした状態でのろのろと歩きながら粘ります、が も、もうだめ歩けない。
な、なにか策は・・・リュックサックをひっくり返してみると、複合シップを狙っての召喚魔法の修行のあまりのアイボールが
これだ!コウモリ君を召喚して、木をダーゲット、「かかれ」でコウモリ君が木までフワフワと飛んでゆきます。
丁度良さそうなあたりでお座りしてもらったコウモリ君にスモールワープ。
見苦しい移動方法ではありますが、これで手持ちの斧が無くなるまで伐採させていただきました。
地下墓地の低位置で掘れる鉱石とは違うので心地よい伐採ライフの為にもっと筋力が必要ですね、
というか怠慢せずに往復したらいいだけの話ですが。

戻ってギコギコして木の板も手に入りました、インゴットも万全です。次は動物のなめし皮だとか。
戦闘スキルがないわけで、どうやって集めようか思案しながら・・・この日は寝落ちましたorz
504名無しオンライン:2006/10/12(木) 20:20:32.42 ID:RwMRNQlf
ほしゅ
505名無しオンライン:2006/10/12(木) 20:27:12.99 ID:mniFdAph
竜皮はネオクの竜の墓場に、動物の皮は難破船に拾いに行けばいいよ。
どっちも屍骸がごろごろ皮がごろごろ…
死んだら死んだでSB復帰で帰る手間省けるしね。
506名無しオンライン:2006/10/12(木) 21:34:54.51 ID:fiOO51vu
E鯖 にゅたおとこぐねえ

初めてのにゅたお、2顔良いねぇ〜
フォレスターにでもしてみるか

こぐねえは順調にアサシンへ近付いている
にゅたおの後に見ると本当に華奢だ
クレイモアを良く振り回せるもんだ
507名無しオンライン:2006/10/13(金) 00:37:05.10 ID:DcQMv3jp
>>487
軍人さんって蛇肉抱えてたりするものなんでしょうか?
もしそうなら帰り際に聞いてみる価値はありそうです。

E鯖 海王神行商

う〜ん・・・やっぱり衣装で売上変わってますか?
偶然と言い切れないくらいに売上の差が・・・

とりあえず、行商品の補充を。その後、海蛇の隠れ家で蛇肉を買い取り・・・
戻ってみると落ちていました。仕方ないので、他の用事を済ませておきます・・・

そして夜。INできたのが半端な時間だったのでどうしようか悩んだのですが、
懇意にしている美容室が空いていたので髪を切ってもらい、その勢いで行商に。

今日の行商はBSQへ。着いてみるとよくELGで見かけていた鍛冶屋さんが亡命なさっていました。
これまでも何度か亡命者は見ているのですが、生産の方が亡命するのを見るのは初めてでした。
生産でも何とかなるものなんですね〜・・・
そして。私はスマイル0Jなのですが、それを見ていた亡命パンダさんが「負けていられない」と
スマイル販売を始められました。980Jだそうです。高っ!・・・と思いましたが。
「パンダの微笑みは価値があるのですよ」だそうで・・・納得です。

そして。凄い勢いで売れていく食料。その結果としてさっき切ったばかりの髪が。
いつものことなのですが・・・一時間もたないとなると、さすがにちょっと泣けました。
いえ、売上が上がるのは嬉しいことなのですよ?
ただ、こうすぐに伸びてしまうと、せっかく切ってくれた美容師さんに申し訳なく・・・

そして撤収時間までに殆ど売切れてしまう商品。これはまた補充に時間がかかりそうな予感です。

Preに帰還すると、先ほど髪を切ってもらった美容室がまだ空いていました。
ので、再度切ってもらいに。「あれ?本日二度目?」とのお言葉を頂いてしまいます。
はい、二度目です・・・こういう状況なので、美容師さんは常時いて欲しいのです・・・

今日は着替えてからパン屋開店です。
それからこの日記を書いているのですが、現時点で既に昨夜の売上の5倍を記録・・・
やはり衣装ですか・・・?
508名無しオンライン:2006/10/13(金) 05:50:01.76 ID:X2hzMjTZ
E鯖 表示シップは親方の隠れグレイトクリエイターこぐに

複製を上げようと某所でダンス技書を買ってwarageにてれっつコンバイン♪
パソコンがアンチウイルスソフトのアップデートを読み込んだためずれに1枠ずれて失敗 
技書消滅 orz

warage銀行の中に薬用にんじん800本と
タイムカプセルにあったGSPと調合済みのGHPと
パウダー800個をもってpreに帰還

動いてない?いや・・・わずかに進んでる
あわててステータスを見ると 88.6/67.0
どうみても持ちすぎました。本当に(ry

何とか銀行にたどりつき調合済みのポーションを置いて薬つぼに。

ごりごりごりと調合。
300本もやらずに目標の3.5upをクリアしたのできょうはこれでおしまい。

ポーションと焼肉を露店出しておやすみなさい
509名無しオンライン:2006/10/13(金) 09:48:39.04 ID:Ky0smcRr
E鯖 踊る引き寄せ人


最近はch立てても依頼がないので引き寄せはさぼり気味
ダンス踊りつつリバして回復上げ
タルあたり募集ないかなとchのぞくと
ウンディーネ狩りが!!

はい、MOE初めて7ヶ月 まだみたことありませんw
そして自分がウン様についてしってること↓↓

・どこかの橋で釣ると現れるらしい
・鱗をドロップするらしい

以上(マテ

chの人につれていってもらい城の堀へダイビング
底になにかいるよ?これなのか!?
ch「それじゃないです」
ちがうらしい
でもあそこに何かいるとは知らなかった
走って走ってガルムへ
このルートははじめてですね おや、吊り橋が?
わたればいいのk‥ コボルトにタックルみたいなのされ
橋の下に・・・orz
これじゃぁだめじゃん・・とおもってたら
会場は橋の下、川の中程にある岩のとこでした
wktkしながらまっていたらウン様登場

あれ?さっき掘でみたのと似たような?
えー魚じゃないじゃん!
(なぜか、たい焼き帽子みたいな形のでっかい魚だとおもっていた)
そしてどちらもウン様らしい
どっちがどう違うのかは知らないけどw。


スワンがいいらしいので踊ってみる
お、なかなか役に立ってる?なんてほくほくしてたら
即死!
なぜに?あれー?とかおもってたらリザいただき復帰
移動して回復s・・uるまえにシボン
範囲魔法痛いよママン
復帰してだんすだんす
EOW?に注意とのアナウンス
なんだそれ?と思う間もなく即死w
ダンスしに行ったのか即死しに行ったのかよくわからない状況
倒したのも見たし、つられクマーもみたし、暗殺者とかいう
mobもはじめてみたし大満足でした


さぁ地味にダンス上げオンラインにもどろ
510名無しオンライン:2006/10/13(金) 12:53:53.67 ID:AHKti6un
E鯖 泳ぐ農民の未来日記

一日のうち何時間かを未来で過ごしています。
現代では人々の大半は普通に走り歩いてますが
未来ではなんと大部分の人々が欽ちゃん走りをしています。
どうやら相次ぐ戦争が人類を戦闘民族へと
進化させたようで、この世界の人々はどこへ行くにも
カニのように横走り、前を向いたまま後ろに向かって走るのです。
この頃ミクル様の「毎日これといって何もしないのに
給料だけはしっかり貰いにくるんだな」という視線が痛いので、
ちょっとは軍人らしくしようと
周りの人を参考に欽ちゃん走りをしようと思うのですが
どうしても無理なんです。
そういえば赤い帽子を被ったヒゲの異国の配管工に
土管の上を飛び跳ねさせる遊技がありますが
あれも最初の障害物を飛び越えさせることすら出来ませんでした。
どうやら生まれついて鈍くさい私には戦争の才能は
ひとかけらも眠ってなさそうです(´・ω・`)

511名無しオンライン:2006/10/13(金) 15:15:46.68 ID:iXH/9YC9
P鯖こぐに姉妹とその他
長女のこぐねぇは町の中で優雅に貯金を食い潰しつつたまにカオスに出向きます
次女はWARへ久々に行き凄腕の人と組めて成り上がりでコマンダーとやらになったようです
三女は行商をするために食材集めです
その実オルバン先生にかなり頼っています
グリ肉を大量に手に入れてほくほくです

にゅた子はだいぶ前にパラディンに昇格
戦闘力的に一番脂がのっている時期です
こっから先は弱くなる一方なのがつらいとこ
投げパラディンなのでその内銃剣がわりにスローナイフもたせて
パッセンジャーゾンビでも狩ってみようかしら
にしてもその他はひどい扱いだと我ながら思う

日記ダイジェスト版でお送りしました

色々あって中の人不調です
512名無しオンライン:2006/10/13(金) 16:15:36.37 ID:zr79vSOZ
E鯖 採掘伐採パンダ

採掘伐採に続き収穫もあげてみようと思い当たりシップ収穫鎌を購入です
最近入り浸っているchの半数が鎌を持っていることに ビバ農民

さてさて75で止まっている鍛冶をあげたくなりましたがトマホの材料のなめし皮集めが難点です
そんなときに頼れるのがchです
(多分)初めて会った方にわざわざ皮を取りに行って貰いました 我ながら酷い話です
まずは目指せ鍛冶90 鍛冶をあげても武器防具作る予定はないですけど 受注以外は
採掘伐採が好きなんです
513名無しオンライン:2006/10/13(金) 18:44:33.03 ID:JzHxm4/j
D鯖ムーンシューター

昨日は中の人が朝早く(というか丑三つ時)に目が覚めて活動開始。

セイレーン装備でも仕入れにいこうかとネオクにいったら、ネオクラングでなにやたネオドラ捕獲の相談っぽい話が聞こえてきた。
ベビドラはスキル上がるし鼻息楽しいし、シルクロードが出たらラッシー増やせるなーということで、話に加わってみる。
予想どおりネオドラ捕獲の相談。一人は寝る時間だったが、とりあえず動けるメンバーで行ってみる事になりました。

さすがに3人しかいないのに3匹もきたらたまったものじゃない。
壊滅しかけてなんとかネオクラングに帰り、追加で人を募集する事に。
ビスク西へ行ってみたら、そこでファインシルク包帯売りを発見!早速200枚ほど買い込んでみる。
aucでの募集にも参加希望のtellが来て、他の方のFSメンバーも加わり、総勢5人で再挑戦。
ノッカーエクソシストの魔法や鼻息に翻弄されつつも、着実にベビドラのHPを削り、一斉に殺してなんとかネオドラ捕獲成功!
……ま、私は死んでましたがorz
しかし、ラッシー+ファインシルクの回復力は凄い。癖になりそうな効果でした。まぁ常用してたら破産しそうですが。
ついでにその時に出たシルクロードを譲ってもらい、ホクホクでひとまずログアウト。


中の人が夕方帰ってみると緊急メンテ。本スレでウン様ツアーを発見。
さらに強固になった城オンラインを1時間かけてなんとか突破し、ウン様ツアー集合場所へ行ってみる。
城オンラインの人が多いのか、時間になっても3人しか居ない。しかも一人は魂が抜けてるっぽい。
とりあえず魂の入ってた人と一緒に、必要になりそうな道中及び目的地のレコ石を作りにいったら、ガルムには先客が。
話してみると、鱗目当てらしい。
そうそう出てくれる物でもないからツアーのほうどうしようかと考えつつ、ホリレコしてたらもう一人の方がいちょんにこづかれてお亡くなりに……(T人T) ナムナム
本スレを確認してみると、主催者は城オンラインに阻まれて撃墜された模様。
そのまま募集チャンネル立ててツアー続行する事にあいなりました。

総勢17人くらいになって、結局イプスのウン様に標的変更。
釣り上げてもらってみんなで殴ります。
しかし、いくらラッシー+ファインシルクの回復力があっても、EoWが来られると即死確定のダメージがくるので何度も死ぬ事に。
範囲外に逃げられ無いなぁと思ってよくみたら、少し重量オーバーになっていて走るのが遅かったのでしたorz
銃器使いの方が大量に大砲設置したり、追加で参加者が増えたりしながら、ウン様3匹倒したところでお開きに。
とりあえずメガバーストのノアピースをいただいたので、いっちょんの所へいってクエストやってみよう。

その後、ネオクでラッシー作ってくれる人を募集して、以前お世話になった方と再会。
ラッシーをつくってくれるもお礼要らないと言われたので、auc募集のときに提示していた額の半分だけ押しつけました。

久々になんともハードな一日でした。
514名無しオンライン:2006/10/13(金) 23:25:44.00 ID:DcQMv3jp
E鯖 海王神行商

とりあえずパン屋の売上は見なかったことにします。
厨房師服での売上と比べるとちょっと悲しくなってきますので・・・
偶然だと思わせてください。

さて、まずは行商品の補充です。
ほとんど売り切れていた・・・のですが。意外にあっさりと補充完了。
毎日やってると慣れてしまうものですね。
半自動的に手が動くので、ぼーっとしてるうちに終わってました。

・・・さて。どうしましょう。まだコンバインしたりない気がします。
ということで、更に余分に作っておきましょう。
タイムカプセルが破裂しそうですが気にしない方向で。
ということで、売れ筋をもう一日分。・・・はい、へそくりが消し飛びました。

そして今日はELGへ行商に。
露店を始めてしばらくすると、「まだ蛇肉は集めているか?」とのお言葉。
昼間のうちに性懲りも無く買取を続けていましたので、なんとか必要数は集まっていました。
なので、そこは辞退したのですが・・・もしかして、わざわざ集めておいて下さったのでしょうか。
自意識過剰ですね、うん。
でも、普段の売れ行きを見る限りでは、今の在庫も数日でなくなってしまうので
また必要になると思うのです。その際にはお願いするかもです。

そしてですね。今日は軍属さんの露店も出ていたのですが。そこにラッシーが。
う〜ん・・・Warでも需要があるのでしょうか。
自分で使ってもいまいち効果が実感できないのでわからないんですよね・・・
シルクロードの供給が安定すれば、行商品としても何とかならなくはないと思うのですが・・・
自分ではどうしようもないので、依頼するしかないのがネックですね。

さて、撤収時間です。今日は珍しく髪は伸びていません。売上自体は普段と変わっていないのですが・・・
Preに帰ると、美容室が開いていたので、念のために整髪してもらおうと行ってみました。
「多分これだ」とのお言葉。はい、今日は整髪をお願いします・・・
懸念は当たっていたようで、2回の整髪が必要でした。危ない危ない。

さてさて・・・両軍を行き来する行商になる、という夢は叶いつつあるようです。
そして。まだ他にもやってみたいことがあるんですよね。
近いうちに実現に向けて・・・動き出せるといいなぁ・・・

とか考えつつ、今日もパン屋開店です。おやすみなさい・・・
515名無しオンライン:2006/10/14(土) 04:04:27.17 ID:pHklHqXF
E鯖 アビゲイルと収穫魔医師

先に起きたのはアビゲイルの方。
周りの声を聞いているとなぜか店長にしたてあげられている美容室が忙しいとかなんとか。
ほかにもやらなきゃいけないことはあったけど、美容室にヘルプに入る。
何だかんだで落ち着くまで美容してたら、>>514の海王神行商さんが。
ちょくちょく来店するのですっかり髪型も名前も覚えてしまい、何も言わなくてもやるべきことがわかります。
気分転換で髪型変える、とかいわれない限りは大丈夫です。
髪型見本の手配とかしつつ、アビゲイルはお休みに。

次に起きたのは収穫魔医師。
弟のような存在の海王複製君主が「同じ髪の色がいい!」とかわがまま言うので、
がんばって花びらを刈りに行くことに。
でも収穫魔医師の髪型はター・フルークを使用していてなかなか希望の花びらがでません。
結局次回に持ち越しながら就寝(´・ω・`)


>>514
いつもご来店ありがとうございます(・ω・)ノ
もし美容室がどこも空いてなく、アビゲイルがログインしていたら遠慮なく声かけて下さい。
大抵の場合はラッシュがイヤで隠れているだけなので。
516名無しオンライン:2006/10/14(土) 08:51:44.21 ID:VMKPI8ZY
E鯖 物好きパンダ

忍者目標にただいま修行中
ワラゲに荷物を詰め込んだ帰り、PTを組んだ初期服の中立がいた
シップ確認、プリ・スナイパー…お出かけかな?
いや、その格好で出かけると、確実にイッチョンに喰われそう…
喰われた人知ってるからなぁ…と見ていると、おや?手の置き場にモニ男の頭が丁度良い
ちょろっとお話…ビーク取りとの事…イッチョン対策にスナイパーさんに武器の保有をお勧めして別れる
「護衛に一緒に来いよ」
いや、物好きですから…無理っすよ^^;

さて、修行…まずは自然調和が40になった♪

……あれ?

生活究極大百科を確認する
アスリートの条件を満たしている(`・ω・´)

西銀周辺でアスリートを探す…捜す…見つからないな〜〜
と、ふと見ると、話し掛けてくる2人組み?
「おーい、さっきあったモニ男だ、バハ行くぜ、バハ」
ま・じ・で・す・か?
どうやら人員が足りない
ノリが軽いなぁ、と思いつつも、忍者になったらね(≧▽≦)と別れる

…物好き忍者は、修行が終わると、物好きな忍者でアスリートな爆弾男になれるらしい
シップ名が心配だ…
517名無しオンライン:2006/10/14(土) 12:13:57.33 ID:RZ6ubqQ1
保守上げ
518名無しオンライン:2006/10/14(土) 17:44:54.90 ID:U6XYNodj
E鯖 農夫娘

おらさの姉さが、「納豆巻きで銀行枠増やす。だから海苔くれ」と
チップ**枚をストレートで投げてきたんで、こらしゃあねぇと、採りに行ったんだべな。

したらはぁ、がら空きだったどもさ、再POPが偉ぇ遅いもんでな。
鎌2本潰して、ようやく30枚ちょっとだけ採れたんだべさ。

だども、姉さも喜ぶべと、海苔を見せたらな。

「インヴィジブルポーション手に入ったから、それ渡した」…… orz

買)おらさの代わりに、D鯖の姉さに突っ込んでくれる人 報酬:スマイル¥0
売)海苔35枚

あとチップは痛いので、投げるときはそっと優しく、フォーク投げでお願いするべさ。
519名無しオンライン:2006/10/14(土) 18:47:53.05 ID:yz16HL9i
E鯖おおすぎね?
520名無しオンライン:2006/10/14(土) 19:22:17.04 ID:Jr6YlPfV
そんだけえ〜鯖ってことでおk
521名無しオンライン:2006/10/14(土) 21:32:19.47 ID:Ys1MD54q
D鯖  どの辺がマブなのか分からなくなってきたマブテイマー

竜革装備とかハイキャス装備とか竹矢を探して西をうろうろ。
やっぱり見つからない。 竹矢買いを叫ぶ。 反応なし。
仕方ないのでわんこ引き取って丘へ向かう。
途中で尼ローグに絡まれる。 …以前はこれで死んでたんだよなぁ…。
とりあえずわんこに掛からせる。うはww超余裕wwwとか思ってたら横湧きした。
何とか切り抜けたのでよしとする。

その後虎森で狩り。レベルはもう殆ど上がらないなー。資金稼ぎだから良いけど。
ついでに買い露天を開いてた人に生皮を全部突っ込んであげました。1gだけど。
カオスに人が流れてるのか空いてるなぁとか思ってたら、遠くで何かがチラチラ動いてる。

ちょwwwwギガス出張してるwwwwっうぇwwっうぇ

幸い此方には来ませんでした。ヨカッタヨカッタ。

本日の成果:0.2上昇

最近時間が取れないなぁ……何と無く気分が向かないし……
飽きちゃ居ないんだろうけど。 違うタイプのキャラでも作ってみるかな…
522名無しオンライン:2006/10/14(土) 23:59:44.56 ID:CsPhm5hw
E鯖 海王神行商

料理人の朝は早いのです。今日はまず朝一で換金を。
これをしないと、Preで購入するしかない材料がどうしようもなくなりますので・・・

そしてその後の日課、行商品補充。
手順を間違えると倉庫が溢れて動けなくなるという危険極まる作業です。
ちょっと想像してみましょう。
仮に1ケースにバナミ・ミティー共に30本収まるとして約67箱づつ。
ウォッカ・フレバ茶がその半分。焼き鳥5本セットパックとして200。
ソーセージ・練りワサビ同数。味噌汁保温ポットとするとケース10本が精々でしょうか。
とすると100箱。おまけでリンゴ飴1000個。精々10袋でしょうし、他と比べれば物の数ではないでしょう。
さて・・・この見上げるような物量を収めておける銀行ってどんなでしょう・・・

とりあえず補充は終わったので、そのままパン屋へ。
そしてちょっとバタバタして戻ってみると目を疑う事態が。
ラッシーとミックスジュースが完売・・・何が起こったんですか一体。
ミックスは何とでもなるので、急いで複製師さんを探します。
幸い、すぐに国宝様が見つかったので早速古文書増殖依頼を。

それにしても、何事でしょう・・・週末になるとごっそり無くなるんですよね。
そんなに安いものでもないので、まさかカオスに持って行くとも思えませんし・・・

何とかラッシーもミックスジュースも補充して、パン屋再開。
夜の行商時間までにラッシー半分無くなったのは見なかったことにしましょう・・・
この調子だと、シルクロードだけじゃなくて天然水の在庫も底をつきそうですね。
・・・どうしましょう。

今日の行商はBSQへ。
恐ろしい勢いで色々売れていきます。
それほど物資供給事情に差があるとも思えないのですが・・・
私の稼働時間自体にも差があるわけではありませんし。
ここ数日、両国での売上に明確と言えるほどに差が見られるのは・・・
一介の行商の私が気にすることでもないんですけどね。

そしてPreへ帰還。したところで。
ミートサンドを買い占めたという方からTellが。
なんだか謝られてしまったのですが・・・むしろこちらがお礼を言うべきで。
「あああ材料がぁあああ」って叫んでるのが楽しいんですから、
買い占めたのが失敗だったなんて言わないでくださいな。

閑話休題。
今日の売上もちょっと凄いことになっていたので・・・
ということは補充数も凄いことになっているわけで。
パン屋開店の前にちょっとだけでも、と補充しておくことに。
夜のうちに100回でも回しておけば、早朝が楽になりますしね。
523名無しオンライン:2006/10/15(日) 04:46:26.86 ID:lf644NU+
>>521
何のために探しているのか判らんが、竹矢なんて普通のもっこすは扱わないよ。

・竹矢一本作るのに竹筒+竹葉
・竹一本伐採して竹筒0〜2本ドロップ

・・・どうみても大量生産できません;;
524名無しオンライン:2006/10/15(日) 04:54:12.24 ID:hzctpvEG
竹筒と竹葉の使い方をいま知った俺伐採100


そんなE鯖採集スキーの日記

採掘と伐採のために、ATHを取ろうと決意!
暗黒羽のためにとっていた暗黒30と持久をちょっと削って落下耐性にまわす

FSの人に奥義書をもらい、ATH点灯☆ミ
効果を見ようと墓地の定点掘りにGO→座らないでほれる!!!まじSUGEEEEEEEEEE!!!1

PS:白い羽も可愛いね(* >ω<) =3
525名無しオンライン:2006/10/15(日) 05:59:25.67 ID:lf644NU+
上記の竹のドロップ・・・うろ覚えで書いたので適当過ぎた。
竹筒が1〜2、竹の葉が0〜1です。
まぁ、量作れないし、竹串換算で原価が100g越えるのでまず売り物にならないかと・・・


某鯖 ジュエルマスター

姉が収穫上げで取ってきた大豆を押し付けられた。6k個・・・
最近おしつけられ品ばかり露店しててペンチ握ってないぞ・・・orz
526523 525:2006/10/15(日) 06:18:19.87 ID:lf644NU+
連投すまんと思い、日記もつけたけど
既に同じ名前の人が居たのを失念してて大変失礼なことをしてしまった・・・

眼鏡の人とは別人です(土下座)
527名無しオンライン:2006/10/15(日) 06:49:19.63 ID:Flc9tWHJ
E鯖 泳ぐ農民は大電気ウナギの夢を見るか?

えーとここ最近ミクル様が、給料あげてるんだから
せめて食料調達ぐらいしたまえとおっしゃったので
時々手作りの飲み物とか取れたての収穫物を
配給とかしてます、えっと、お金は貰ってますけど・・・。
兵士のみなさんから頂いたお代金で、倉庫の中に
もう「みっしり」と塩や砂糖やミルクやお水が1000個ずつ
並んでます。きっちり1000個ある状態って
ほれぼれしますよね。使いたくないです。。
この頃は料理の腕も上がってることだし
自家製ソーセージでもと思ってるんですが
板材が手元にないんで久しぶりに弟に電話しました。
弟はちょっとキレ気味だったけどきっと1000個みっしりと
板を持ってきてくれると信じてます。
528名無しオンライン:2006/10/15(日) 09:20:30.82 ID:WsFVchTN
ATH/KIT/SEAダンサーもにこ

蛇肉集めをかねておにいちゃんにBSQ白蛇を狩ってもらってるうちにうっすらとELG友好が。
その流れでちょこっとELGに行商に。

銀行横にて露店開始
血雨の歓迎を受けました。

まず、ワインとバナミル(あと1個何だっけ/汗)を並べてみます。
バナミル完売 Σ
一度preにもどり みるくてぃーとバナミルを補充してELGにもどります。

みるくティー・バナミル・フレバ茶を並べて露店再開。
ガードとフライヤーが騒いでますねぇ。
って赤い人たちが見えますよっ。
急いで銀行に・・・って赤い人たち撤退直前でした。

バナミルとみるくティー売り切れました。
なぜかwar銀行に入ってたバナナと砂糖。
売り上げからミルクを買ってバナミルを作って再び露店。

そのうち背後の人に睡魔がのしかかってきたのでその場でログアウト。

お買い上げありがとうございました    /dogeza



ps.さめ肉つりあげがんばります。
529名無しオンライン:2006/10/15(日) 17:40:32.19 ID:K5yLtwNq
E鯖 マブの薬屋

1705
 攻城戦開始

1730
 心がくじけたので城門前より撤収。

17日のメンテで城がまろやかなるといいな。
530名無しオンライン:2006/10/15(日) 18:06:46.17 ID:9b9uSzHU
E鯖落下にゅた
17:30 城門前
17:55 遅刻
18:00 引き揚げ(・∀・)

…今日は休みで。
531名無しオンライン:2006/10/15(日) 20:36:04.77 ID:iBRaS6me
D鯖 仕事に疲れた雇われガンナー

もはよう世界。
さて、今日はいい天気なのでイルヴァーナ渓谷に入り、のんびりとお弁当を広げ釣りでもしましょう。
今日のお弁当はオニギリと玄米茶です。

斜面に腰掛け、釣り糸を垂らします。
時にはオニギリをほおばり、時には岸まで来たエイに齧られ、逆に齧り返したり。
後ろのいかつい方々が白い目を向けてきますが、気にしません。あぁお茶が美味しい。
そういえば昔、イルヴァーナ渓谷で世界クマ会議が行われたことなど、
つらつら思い出していると……泳ぐ人が、横からエイを捕っていきました。
うーん。まぁ面倒なのでいいです。

場所を移し、釣り続行。ん? 竿に手ごたえが……ルーレットが赤い!
釣り35↓の身では、当然逃がしてしまいますが、負けません。
釣り針に餌を刺し、もう一度、ロックオン!

何匹か釣り上げたところで玄米茶が尽き、喉も渇いたので終了。
本日の戦果:エイの肉10枚、エイの目玉3個
久しぶりに大物が捕れました。さて、夕ご飯はステーキと海鮮丼のどちらにしましょうか。

p.s.釣りの最中、声をかけてくれた同族の方ありがとう。サイクス退治頑張って。
532名無しオンライン:2006/10/15(日) 21:50:03.08 ID:14htIGk4
age
533名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:38:00.03 ID:WsFVchTN
ATH/KIT/SEAダンサーもにこ

今日は朝から食材の補充補充補充

おととい狩ってもらった蛇肉焼いて
ブレッドミックス1500個を焼いて焼いて焼いて・・・・
結果 普通のパン:ふっくらぱん 1340:160
あたし、まだホットドック作れない・・・orz

普通のパンでミートサンド作成
はさんではさんで切って切って・・・・・
なんか熱いんですが・・・・ ってメガバ食らってます;
魔抵抗あるとはいえパッシブ点灯のためだけの40.1じゃきついです。
メガバのほかに馬に乗った人も攻撃してきてるし。
あっさり死んで焼き蛇肉150個くらい落としました。

まぁ、戦争時代だし・・と気を取り直し再びミートサンドコンバイン
またメガバが飛んできてます。
今度は・・・フライパンとクリスですか。
作ってあったパンとミートサンドを落とさなかったからいいや・・・。

シカ肉も拾ったりもらったりして数たまったからソーセージつくっ・・・・・zzz

本日の睡魔が襲ってきたようで・・  明日も早いのでおやすみなさい

(出)ふっくらパン160/求)普通のパンorブレッドミックスor原価分のGOLD)
534名無しオンライン:2006/10/15(日) 23:41:40.44 ID:aQM+5AiZ
>>533
どの条件でも応じられますよ。

E鯖 海王神行商

なんとなくぼーっと行商品補充。
何故か丸2日分出来上がっていますが、気にしないことにしましょう。
・・・倉庫枠が一杯で身動きが取れないのも・・・まあ気にしない方向で。

ウォッカの材料が揃ってきたので補充しておくことにしました。
ということでネオクでいつものように首をかしげながら醸造を繰り返していると・・・
突然突っ込みを入れて去っていく方が。
あまりの素早さに対応する間もありませんでした。
なんだか悔しいので、Tellで[ガーン]を返しておきましたが。
突っ込みに対応できないとは、私もまだまだですね。

今日はELGへ行商に。
先に軍属さん露店が出ていたためか、売上的にはいまいちでした・・・
それでも相当数売れたのですが。
というより、あれだけ売れても「いまいち」になってしまうWarの売上が異常と言うべきでしょうか?

そして。露店中に面白そうなChを発見したので突撃してみました。
「秋祭り企画しませんか? 協力者募集」とのこと。
現状では協力者が少なすぎて企画どころではないようなので、
もし協力してもいいよ〜という方がいらっしゃればTellでも御一報頂けると喜びます。
お祭り大好きなので、こういうのはできるだけ参加したい人なのです・・・
私が会議(?)に出ている間の話では「収穫祭っぽくしよう!」という話になりつつあったようですが、さてさて?

そして今日も西でパン屋開店、おやすみなさい・・・
535名無しオンライン:2006/10/16(月) 00:33:18.94 ID:I1m/dFX1
>>533
それE鯖なら、有名なN生産狙いだと思う
多分、>>534の海王神さんの死因にもなってる人のような気がする

>>534
蛇肉は日記で某所で買取しよう・・・と書いておけばOK
白ヘビ狩りはワラゲ名物収入源なんで狩ってる人は多いので
暇な人が突っ込んでくれると思うYo

某鯖ジュエルマスター 改め 某鯖眼鏡屋

城突破するのめんどくせーorz
とりあえず、妹が作った焼きトウモロコシを食べる(FSには分配済み)

前々から、思っていた、某公園名物だから絶対に存在しないとダメだと思ったヤツだ
あとは、ジャガバタがあればカンペキなんだけどなぁ(笑

今日もどこぞの人たちの会話を聞きながら、ぼぉ〜っと露店中(現在進行形)
536名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:23:07.10 ID:sQ7RD4Ii
某鯖 潜水艦。

ヌブールで伝説のバネ指が売っていたので数個購入。
海岸で子蛇相手に初めて連打してみました。

( ゚д゚) ・・・。

( ゚д゚ ) 何ですかこのモーション。
537名無しオンライン:2006/10/16(月) 02:40:47.10 ID:uP5EdWdU
>>535
生産Nには「うざいバカ」として、戦闘Nには「ヘタレでバカ」として、Bには「恥晒し」として知られるアレね。
538名無しオンライン:2006/10/16(月) 03:10:22.66 ID:qbVTkwjI
E鯖 流れよ我が涙、と泳ぐ農民は言った。

先日弟に板材をいっぱい作ってと強引に頼み込んだんですが
実は私たち姉弟は何か大人の事情で絶対
顔を合わせることが出来ないのです。不思議だね。
荷物を渡すときはどうしても友達に頼まなくてはいけないんだけど
今日明日とバイトみたいで、板材は手元に届きそうになかったので
もっこす様達に丸太を売っていただき、自分で板材にしました。
鹿を大量虐殺し(死んで横たわるつぶらな瞳が何ともいえない><)
非常に頑張って作り上げた逸品でしたが今日は
軍属の皆様には一つも売れませんでした。
気になったのでこまめに情報士官に連絡を取り
みなさまのご職業をチェックしてましたけど
回避してナンボっていう身軽系職業の軍人さんが
多分とっても少なかったです。

といってもどういうご職業の方が回避系なのかとか一切知らないわけですが!
とりあえずきっと御庭衆はソーセージむさぼり食らってらっしゃるに違いない。
偏見ですけど。。。
んで御庭っぽい黄色い羽っぽい人たちもあまり見かけなかったし
今日はソーセージ日和じゃなかったのかも。。。
日によって微妙に売れる物が違うって商売ってちょっとおもしろいかもです。
539名無しオンライン:2006/10/16(月) 11:14:51.07 ID:l0tGagd3
>>536 シャァイニングフィイングガァァァ!と叫ぶのです
540名無しオンライン:2006/10/16(月) 12:21:31.51 ID:o2I2oqTm
>>537
今度戦闘振りにしたゴッド厨房師で行商にでも行ってみるかなあ。
アレなら返り討ちにしたところでどうこう言われんだろう


返り討ちにできるかどうかは謎ですけどね!
541名無しオンライン:2006/10/16(月) 13:47:39.29 ID:Lad53FoF
>>540
大丈夫、アレはジェネシスにも負けるくらいのレベル
ゴッド厨房士なら楽勝
542名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:02:06.83 ID:Yq9jO+p3
同じE鯖BSQ新参兵として、その恥知らずの詳細を知りたいところ。晒しスレでよろ。
543名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:13:46.77 ID:ic271DW+
>>542
Eに居て晒しスレも知ってるのにあれを知らないって
よっぽど最近だな・・・

まぁ行商や生産だからって殺しちゃいけないなんてこともないし
正直な所どうでもいいけど。
544名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:14:57.39 ID:lvUkGUeT
行商を殺されると俺が困る
俺を困らせるのは利敵行為だ
545名無しオンライン:2006/10/16(月) 18:24:20.33 ID:LDgJpv10
>>542
war晒し現スレの125-127あたり。リンクは貼らないけどこれで判ると思う。
546名無しオンライン:2006/10/16(月) 19:27:17.15 ID:rk890Bes
E鯖 旅人モニ子と荒くれアスのバンデモス -Day 7-

ビスク中央アルター前の露店はそこそこ順調である。
さすがに銃を扱っている店が無いのがいいのだろうか。

たまにモニ子特性のライトラウンドショットも売りに出すがこちらもすぐに売れてしまう。当然だろう。銃だけあっても
意味はない。

今日の時点でモニ子は旅人を卒業してマイナーになっているが、それはまた今度のお話。

ここずっと露店でボーっとしているせいか身体のなまりを感じていた姉。
動くことといったらドワーフ村へ銃の仕入れに行くくらいだ。

<こんなことではいかん、そういえば今日はカオスの日か?>
週に2度訪れるカオス時代への扉が開かれる日である。その2日目であった。

久しぶりになまった身体に鞭打つごとく、<動いてみるか>と西銀前に移動してみる。
5:10分。少し早いかと思ったが「タクシーでます」という声に早速挨拶をする。

久しぶりの雪原の階段はひんやりして気持ちがいい。が、それとは対照的に身体の中では荒ぶるバンデモスの血が沸き立
つのがわかる。

と、ここで急に思い立つ<しまった、装備を変えるのを忘れた>
やはり戦闘をしていないせいかすっかりと緊張感が抜けていたのだ。

カオスでは戦いに敗れた場合、全ての持ち物がなくなってしまうのである。
だがもう遅い。しかしこの事がバンデモスの本能に火を注ぐ結果になる。

ままよと、サザンゲートキーパー(SGK)に突進する。
SGKに跳ね飛ばされる。Buff解除でスワンダンスへ走る。また突進。この繰り返しだ。

20分くらいたったろうか、どうにかSGKを倒す。勝利のひと時だ。
気持ちがいい。

やはり私の本分は戦闘なのだと実感できたひと時だった。
手に入れた光の矢は友に贈ろう・・・


■ここから中の人の日記
999 :名無しオンライン :2006/10/16(月) 99:99:99.99 ID:XXXXXX
うはっ久しぶりのカオスおk
SGK、、よわwwwあたっても35位しかへらないぽ><
余裕おk
お、しまったbuffくらった!スワンスワン・・・やばっ!!
っつかSGKにはじかれて攻撃当たってないぽ、、ダメジャン!
うはっペットペット邪魔だってSGKとどかねぇ
あ、赤いよ赤いNET値やばいって、この光ケーブルうえぇwww
20・・19・・15・・これまずくない、10切った
0うわLDキター・・周りとまった???
うそ、飛ばされた!回復NET値100おkおkおk!!!!
ラグじゃん、まじ!まじ!
ふぅー疲れた
547名無しオンライン:2006/10/17(火) 02:41:12.62 ID:FESH2Udy
D鯖 こぐにとぱんだ

いつもは僻地で露店をだしておくが、今日はこのまま落ちる。
明日…もう今日か。
ログインできるかな。2度あることは3度あるっていうよな…
548名無しオンライン:2006/10/17(火) 03:06:25.29 ID:3JhHBJzm
イーゴ「まもなく堅くなった城門修理がはじまるところなので!」

P鯖こぐに暗黒ナイト

お気に入りの場所にすわって
ぼーっと人の流れをみる
商売の声が町に流れたり銀行前で取引する人達が見える
捜し物があるのか露天を丁寧に見て回る人
イプスにいくのか急ぎ足で北西に行く人
着飾った人もいれば全身カッパーな育成序盤っぽい人
人間観察もたまにはいいもんだ
戦場で戦わずスキル上げもせず
そんな日があってもいいかなぁ

工事が無事滞りなく終わりますように
549名無しオンライン:2006/10/17(火) 06:36:37.02 ID:eogLxxcE
E鯖 海王神行商

昨夜は所要で、帰宅時間が行商終了時間間近だった為断念。
眠かったのもありますが。

そして今朝、メンテ突入直前。
ラッシーとミックスジュースが売り切れてました。
今回に関しては、メンテ前で露店が少なかったというのが大きいのでしょうね。

さて。
2度あることは3度あるという言葉があります。
しかし、3度目の正直という言葉もあります。
仏の顔も3度までという言葉もあったりします。
予定通りに終われば、今夜は行商できると思うのですが・・・

ともかく、天国の門(広いが裁きは厳しい)になることだけは勘弁して頂きたいところです。
550名無しオンライン:2006/10/17(火) 07:20:36.39 ID:SowELD7s
某鯖 伐採採掘農場王。

日記というか見習い鍛冶屋だった頃の思い出話ですが。

自分が旅人から鍛冶屋になって耳飾り欲しさにケール・タングンを再訪したのはまだβの時。
他の強力な装備に身を固めた熟練者にまじってどっちが旅人だか分からないような自分。
それでも旅人さん達を赤床奥のボス部屋へ護衛・引率しましたが
先走った旅人さんが一人死に戻ってしまい、再PoPしたゴーレムが道を塞いで合流出来ない様子。
遅れる人が居ないように殿にいた自分が迎えに行きましたが、その時はスキルも中途半端な生産者。
ゴーレムを排除しながら進むのは無理と判断して、

「引きつけるから先に行ってーっ!」

とPTチャに発言、旅人さんにまとわりつくゴーレムを引きはがします。
囲まれてみるみる減っていくHPバーを見たようで、先行している他の引率者の方が心配しますが
戦闘能力は低くとも死なない知恵には長けてますから回復しながらタゲを引きつけ続けます。
旅人さんが無事ボス部屋に合流した事をPTチャで確認し、自分もゴーレムの包囲を強行突破。
自分がボス部屋へたどり着いた直後にボス討伐完了し、先行している引率者さんの

「お世話になった人へ花を渡してアルターにのって下さいね。」

という言葉のあと次々と自分へ渡されるスー・メリア。

旅人さん達を送り出した後に他の引率者の方で貰ってなかった方へお分けして、
それでもスーメリアが4つ手元に残りました。

1つは今も自分の耳元に輝くマジック オブ オーアに。
残る3つはこの時の大切な思い出と共にタイムカプセルに封じ込める事に。

あの時の旅人さんの皆さん、引率の皆さん、
本当にありがとう。
551名無しオンライン:2006/10/17(火) 10:57:50.33 ID:yWQBYjV+
>>546
もしやそれはSGKではなくEGKではなかろうか。
552名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:21:50.14 ID:AQQwVQ4d
E鯖 美容見習い開店休業?なモニコ

ヘアメイクはできるんですっ
できるけどまだ50。5とかどうみても
失敗の確率が高い見習いです
育毛→ヘアメイク→育毛→いk(ry
このコンボの練習台になってくれる人募集orz

さてホットドックを作りたいという野望のため
ケチャップとふっくらぱんまではつくったのですが
どう考えてもスキル不足は否めない
それならば!とお友達が象のお肉といっちょんのお肉を
たくさんとってきてくれました
ジュージュー焼いてサクサク上がるスキル
でもまだスキルは足りません
レシピのところをのぞいて、ケーキをつくろうと
生地をこねこね イチゴを乗っけてクリスマスケーキ♪

。。。。orz コレはなかなかうれないものですね
ショートケーキにして美容の時にくばりましょ

まだまだいっちょんのお肉が焼けないので
材料が自分で調達できて売れそうなものを
つくってみることに。
で、お味噌汁を作成しようとおもい材料を、、

orz友好ないからお味噌が造れませんw
あきらめてヌブへお味噌買いに。
高いよママン
原価だけでも1個200かかってますよ
味噌を水で溶いただけの代物なのに‥‥
前に露店で売ってるのみたとき200↓だった気がしたので
原価われの赤字なのか(ガックシ)、、
せめてなんとか回収したいとwarageで売ってみました
無事完売 
相場より安かった?のか供給がすくなかったのか
すぐ売れてほくほくしたので
このお金でミルクをかって帰ろうとタルへ

ここは殺されるところらしいのでビクビクしながら
銀行〜食べ物屋へ
重量みながらミルクを買い込む
よし、銀行へいど、、う、、、あら?
レイジングしたまま買い込んでうごけないとか
しかも数調整しながらもったいないけど
NPCにすこしうればいいのに焦って買ったばかりの
ミルク全部うっちゃったりして、、、

今日も赤字ですママンorz
553名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:28:08.07 ID:H0JqC3+1
>>552
今すぐ釣りスキルを上げてレクスールヒルズに走って
海岸で岩塩買取露天を出した後
収穫鎌を持ってイルヴァーナ渓谷とwarageを疾走するんだもにっ
工夫すれば戦闘スキルなくてもなんとかなるもにっ
味噌汁は単価高いからがっぽがっぽ大もうけだもに

って知り合いの海戦士もにこが言ってた
554名無しオンライン:2006/10/17(火) 13:43:37.51 ID:bVa+YgtT
>>553
でも湧き水自分で取って岩塩買い取り露店出して
warageで自分で大豆取って米ぬか用意して
って時間掛けて
週に一回大量に出来た味噌汁を売るよりも
市販の味噌汁を毎日コンバインする方が
時間とか効率を考えると儲かると思ったりもするんだ…

2垢あるなら湧き水岩塩買い取りで
大豆と稲は収穫ってのがいいかも!かも!
555名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:05:07.18 ID:+51MIR1d
E鯖 沈黙の貧乏レラン
 
ネタ料理を作る&目指すのが楽しくてお金が貯まりません。
たまにトマトジュースで儲けるも、すぐに材料を買ってしまうので
財布の中身は三桁あればいいほう。
 
昨日はハロウィン用のお菓子を作るべくカカオを取りに行きました。
サベージ村での収穫は無理なので、敵のいない過疎ポイントへテレポート。
自分で印をつけた地図をみながら収穫さくさく。  
ひととおり刈り終わった直後、収穫鎌を持ったばいーんさんを発見。
もしやと思ったが、やはりカカオポイントをウロウロしている様子。
ごめんなさい、今ぜんぶ刈っちゃったよ(´・ω・`)
 
カカオはやめにしてビスク港に釣りに行ったところ、
最近MoEを始めた知人とばったり遭遇。曰く、
「さっき露店だしてましたね。ブッシュドノエル買いました」
そ、それはもっこすさま向けの高級品……!((((;゚Д゚)))
しかも相場が分からないから高めにして様子見してたのに……
 
初心者に高価なもの買わせたバチか、釣果はイマイチでした。
今度から釣り餌も自作にしよう……orz
556名無しオンライン:2006/10/17(火) 14:25:57.91 ID:UzlgBuBh
NPCから物を買いすぎた時は
アイテム欄を一杯にしてから買いすぎた物をNPCとトレードするんだ
そしてACCPETする前に再び枠を一杯にした上でさらに何か物を持つんだ
そうすればトレードしようとしたものが床に落ちて身軽になる
これは自分にしか見えないので取られる心配もない

ただしゾーン移動すると消えてしまうので、そこは自分でなんとかするんだ
557名無しオンライン:2006/10/17(火) 15:49:54.41 ID:KWob6zXY
>>551
えっと通称機関車?だったかな みたいなのです久しぶりだったので名前失念かもです(>_<)
558名無しオンライン:2006/10/17(火) 19:57:10.89 ID:EZU3csz3
それEGKだな
機関車ヤエモンもしくはトーマス
559名無しオンライン:2006/10/18(水) 00:01:47.00 ID:eogLxxcE
E鯖 海王神行商

行商するつもりではいたのですが・・・面白そうなレシピがあったので、作ってみました。
そして少量なのでWarで試食として配布。
アイテムInfoと実際の効果が違ったのは御間抜けでしたが。
こういう単純ミス、なんとかならないものでしょうか・・・

その後、在庫が無くなったラッシーを補充する為にシルクロードを複製してもらい・・・
醸造樽とにらめっこしながら秋祭りの打ち合わせをしてました。
こういうのの主催側に立つのは初めてなので、何を言えばいいのやらと。

とりあえず補充は完了したので、露店を開きつつ打ち合わせに。
途中何度か寝てたのは内緒です。
560名無しオンライン:2006/10/18(水) 02:22:20.98 ID:yt+NQV0l
E鯖 諸君、私は戦争が泳ぐ農民

今日はダイアロスの各地に謎の力で
突如カボチャの木が自生するようになりました。
なんだろ、これ外来植物?
さっそく刈ってみようと思ったんだけど
あまりにも人が多いので来週くらいまでは
ワサビをのんびり刈ることにします。
私はダイアロスにこんなに金色のカマを持つ
人々がいたことに正直驚きを禁じ得ないです。

ところで未来のエルガディン王国三等主計兵の私ですが
(勝手にそう決めました。主計兵って響きがかっこよかった)
最近は少しずつ兵士のみなさんと
会話なども出来るようになり楽しいです。
このまま上手くゆけば憧れの青い制服
(使用済み)を貰えたりして!
…いやいやそんな不純な動機で仕事をしてはいけませんです。

最後に。
収穫中ってどうしてこんなに眠くなるんだろう。
ワサビの呪いだろうか。
561名無しオンライン:2006/10/18(水) 09:55:08.76 ID:nvHYnAZg
E鯖 美容見習いモニコ

アドバイスありがとうです♪
大豆がPREでも収穫できるようになったらしいので
週末に味噌造りに挑戦してみます
後アイテムを置く方法はしらなかったので
次回やってみます


さて微妙な美容屋さんを開いてるとお客さんが!
しかもヘアメイク!
お客さん、なんてギャンブラー!
などと喜んでる場合ではありません
当分使わないだろうとwarage銀行に押し込んでいた
希望の7番髪型を持ち出し「初めて」ヘアメイクを試みる

‥‥Σ やっぱりはやっ ルーレットはやっ!
気合いで押してみるも5個ずれで失敗
うむ 惜しかった、、、
って1ずれようが50ずれようが失敗は失敗
お客さんは見事に禿げてしまいましたorz

ごめんねごめんねと育毛して1番髪型に
「これでお嫁にいけます」と笑って許してくれた
お客さんありがとうですorz

複製師さんさがしてトウモロコシ刈らなくちゃ
562名無しオンライン:2006/10/18(水) 13:20:45.80 ID:rCF4Nj27
D様農夫

結局、竹の釣り竿では湧き水集めが厳しいのでオムライス一時諦め、
野菜収穫し焼肉売りつつ木の釣り竿作ってくれる人を捜す事に。
しかし、木の釣り竿を売ってる人どころか、モッコスの姿が見かけられない。
弓露店も滅多に見ないなんて……もっこすはどうしてしまったのだろう?と感じる日々。

ツアーで謎布とベルをゲットし、アイテム枠を拡張出来たので
キャベツも収穫して野菜サラダを400個作り、ツアー用に買った防具と共にWarで露店してみる。
1時間ちょっと後にみたら全部売り切れていた。強気の値段のつもりだったがWarではどうってことなかったようだ。
War行商にハマル人が居るのも頷ける。労働に対してきちんと見返りが帰ってくるのは嬉しい物だ。

メンテ後、Preに戻って焼肉露店したあと、ビスクで矢を作ってるモッコス確認。
tellを入れてみると、快く引き受けてくれた。ありがたやありがたや。
木の釣り竿を手に入れたので、早速グリードル釣り。
エサを投げ、魚を待って引き上げる。時々、釣り餌にクマや虎が飛びついてくるハプニングもあったりしつつ、半日かけてエサ100個消費。
湧き水は起った25個しかない……オムライス量産への道は厳しいorz

かぼちゃが実装されたというので、見に行ってみると天使のようなモニ子のレランが居た。
カボチャについて雑談していると、そこにカボチャが生えた。
……どう見ても普通の木です。はいはいゴンゾゴンゾ。
ハロウィンイベントだからとかぼちゃかぼちゃした専用オブジェクトを期待した私が馬鹿でした。
ハドソンは運動会イベントで木の実のオブジェクトつくってたのになぁ……。

そんな事を考えながらモニ子さんがカボチャを刈り倒すのを眺めていると、「どうぞ」と言われた。
すぐには把握出来なかったが、刈ったかぼちゃをどうぞという事だった。ありがたく2個ゲット。
これで何を作ろうか……イヤそれ以前に自分のスキルで作れるのか不安だけど、この2個のかぼちゃは大事に使わせてもらおう。

オムライスのために、一時暗使に入門してゲオの加護を受けようかなと考えつつログアウト。
563名無しオンライン:2006/10/19(木) 01:20:36.14 ID:qHcdFF+r
E鯖 ATH/KIT/SEAダンサーもにこ

日曜日に作れなかったソーセージ作成
鹿肉・調味料・板材を入れて 切る・切る・切る・・・・ひたすら切る
途中で面倒になってまとめてコンバインしちゃったけど 50,1→72.2に
こないだできたふっくらパンでホットドッグ作ってみようかな
ということで ふっくらパン売りは撤回するです。
海王神様ごめんなさい /dogeza


卵もなぜか300↑あったのでプリンアラモードにしてみました。
器はしゃれてるようなきも気もするけど生クリームとあれだけ使った果物はどこに消えてしまったのでしょか?
しかし・・・ ダイアロスの鳥は卵産まないんですね・・
材料が爬虫類の卵って・・・

ついでにおねーちゃんにもらった天然水で「らっしー」をつくる。
醸造が78になりました。
赤い厨房服着たいなぁ・・・


プリンアラモードとミートサンドと薬が作れるおねえちゃんに頼まれたお薬をお店に並べて寝ますー。



求)賢者の石<料理>/賢者の石<醸造>
564名無しオンライン:2006/10/19(木) 02:11:00.43 ID:VTfYS+8M
P鯖 農業主ばいーん


『果物の収穫量を増やしました。がぼちゃというものを生やしました。大豆とかバナナとブドウも有りますよ。あとなんか韓国のり』
そんな天の声を受けて目を覚ました私、ばいーん
美容院に通う事が大好きな背の高いうっかりした女の子です

天の声ありがとうイルミナ様!でも韓国のり…?韓国ってなに?美味しいの?とか思いながらも不思議なマジックで黄金色になった鎌を持って

⊂(^ω^)つ農業主in the sky

ネオクから夢とロマンを抱いて走っていたせいか
小人さん達に「現実に帰りなさい」と痛い突っ込みを受ける
持久力がないのでゼェハァしながらイルヴァーナに到着

「こんにちは りんご」
とたまに話し掛けてしまうけど、別に可哀想な子じゃありません
ザックザックホクホク
ホントだ…!三個とか収穫出来るよーっ(ノ∀`)゜


ブドウ、ブドウが見あらたらない(´Д`≡´Д`)
バナナは生えて来るのがかなりマイペースさん
畑荒しをしていたら一緒に刈って居た美人な踊り子さんが

「ブ ド ウ 見 つ け ま し た !」

わーいわーいと駆けていった時に、もう一人の一緒に収穫してた方が

「私、ドワの方と仲良くないのでブドウ刈れない…」と

確かにブドウ畑の先におばちゃんが目を厳しく光らせていた

畑仲間とブドウを刈りたくて
「自分がおばちゃんを説得して来ますから!」とおばちゃんの好きな豚さん達の骸の賄賂を集めに走る


よし、川から行こうと軽い気持ちでぽーんと飛んだら


あれ…
なんか走馬灯が見え…



『だからイルヴァーナは川に見えて地面のとこがあるから気を付けなさいと言ったでしょう』


酷いよイルミナ…そういう事はもっと早く言って…

565名無しオンライン:2006/10/19(木) 02:21:26.00 ID:VTfYS+8M


自分から言い出したのにごっつ格好悪い私
収穫仲間さんに申し訳ないごめんなさいごめんなさいと百万回謝られる
いえ私こそ気を遣わせてごめんなさいごめんなさいの土下座合戦

土下座だけなら私達、将軍だね。収穫将軍だあはは

とかそんな事を言ったような、言ってないような別に言ってないけど
もう一度辿り付いて豚さん達にあらちょっとごめんなさいよと凶器を振り回す

何故か拾ったオークの頭の奇妙さに脅えつつ
おばちゃんへの手土産をゲットだぜ!


だけどもその時、背後に何か灰色な物がチラッと入った

…?(つд⊂)ゴシゴシ

Σ痛ッしかも何か重っっ。いたたたっ

振り返って見ると


ま(゜Д゜)

まんもちゅー!!


驚きの余りロレツを噛んでしまう。此処には滅多に現れることの無い筈のマンモスがこんにちは
何度見てもマンモス。貴方はマンモス。


どうせ川に溺れて辿りついたくせにぃいぃい!!
と叫んでも遊んでで欲しそうに突ついてく…っ
遠くから「にげてええぇえぇぇ」と叫んでくれる農業仲間の残響を聞きつつ
痛いっいたたたボスケテ!タイムッごめんなさいマジタイム!
バリア!!(インビジPOT使用)


…あれ?消えた。


良かったー…念の為に豚さんもう一匹くらい行きたかったんだよねー
「でも近くに居るかもしれませんからお気をつけてー」
と農業仲間に言われてすぐに

またマンモスが視界いっぱいに立ちはだかっていたのだった



長文失礼しました
566名無しオンライン:2006/10/19(木) 03:43:56.49 ID:WCNzmuWP
D鯖はぐれマブ闇プリースト

いつも地下墓地ガードやビスクガードと戯れているせいか、いろんな勢力の人と仲良くなったりケンカしたりの毎日。
エクアは口も聞いてくれなくなっちゃった時もあったけど、最近はきっちり仕事をこなして親密な仲に。うれしいような、コワイような…。

今日はいつもお世話になっている地下墓地暗使ギルドガイドのマラクスさんのとこへお手伝いに。

「ギルドガイドはギルドの玄関。そんな破廉恥な格好では勤まらん。ギルドマスターから制服を貰って来い。」
とマラクスさんに一喝されたのでネクロマンサー装備を貰うクエスト”ネクロマンサーへの実験”へ。

墓地地上って、四方八方から攻撃されるし、暗くてよく見えない上に崖まであるし、正直キライなんだよね…。
マブ教と仲が良いから…と安心していても、やっぱりグレイブンたちからボコスカ殴られてしまう…。
逃げ惑って迷って倒れて…なんとか地形を覚える。

夜、神官の亡霊たちが出現とのコトで、ついに行動を。
あれだけ苦戦したグレイブンたちがほとんど寝静まってるじゃんorz
昼間の死に萎えながらも亡霊の元へ。

…なんかゾンビ犬いるし?人違いのようで。
結局また墓地地上中を探し回り、亡霊を何とか見つけて倒し、無事クエスト達成。

着替えてマラクスさんの元へ。
マ「…」
自「…」
マ「…」
自「訪ねてくる人いませんね。」
マ「…」
自「ぁ、旅人さんがデスナイトに追われてる!」
 (駆け寄ってハンギン リープ ギロチン)
マ「…」
自「…」
マ「おまえはガードでもやっていろ。」

そんな一日。
567名無しオンライン:2006/10/19(木) 04:30:42.52 ID:pbjPHA7i
>>565
はげわろた
農作業も仲間がいると楽しそうです〜

E鯖 新・三匹が泳ぐ農民(私はちなみに千石が好きです)

今日はずーーーーーーーーっと作物を刈りまくってました。
いんたーねっととかいう所にある電子辞書を埋め埋めするのが
楽しくて収穫の最中書き込んでたら気がつくと
ストームグリフォンに殺されてたりとか、きっといつか良い思い出に〜〜〜
ならないとは思いますが、それにしてもたまに湧く
ジャンボバナナの木は熱いです!
一気に13個もバナナでるもんね。
リンゴ→ブドウ→バナナ→リンゴ…で三角収穫をしながら
1〜2時間でそれぞれ100個ちょい集まったので
現代に戻ってイチゴを刈り、バナナミルクとミックスジュースを。できたては美味い!



568名無しオンライン:2006/10/19(木) 04:38:08.21 ID:pbjPHA7i
そして夜は友達がエルガディン王国の軍人になったので
領地と戦場を案内しました。ヨハネスブルグじゃないけど
フライパンに半裸なら襲われないだろうと思っていたら瞬殺された。
同じ事は2度無いだろうと外へ出るとまた殺された。
3回目は間違ってビスク東門に行ってしまい
さすがにこれ以上ポイントは渡せないわ!と飛び降り自殺。
あ、自殺でもポイント奪われるのかな。。。?

しかし道案内しようとしたんだけど
「中州」以外の地域用語を知らず、
「えーと・・・湖畔って多分、多分だけどここ。(だといいな)」
「え!こんなところでアマゾネスが銀行を!?(しらなかった!)
この人がもしかしたら姫って人かもしれない…多分。」
熊、や坑道や漢岩にいたってはもう何が何やら・・・
もっと通信機で上官の言葉を聞いてればよかったであります。

569名無しオンライン:2006/10/19(木) 10:36:24.91 ID:I9Q7z0Z5
>>568
地名は覚えるまで歩き回ったなぁ
坑道集合と言われてアルビーズの方しか知らなくて
味方どこー?
と半泣きになりつつイプスを迷子になったあの日

P鯖こぐに暗黒ナイト
世の中ハロウィンとやららしいけど
今日も武器を抱えて兵隊稼業です

最近ハンギングを個人的に面白技としてちょいちょい使ってます

バインドなんかと組み合わされば最高で
捕まえられれば調和持ちだって逃げられない
逃げないで遊びましょう?
とばかりに吊って浮かす
実にいやらしい技だがこれが楽しい
ワラゲに来た頃は対人?滅相もない
他人を傷つけるなんてできないです
とおっかなびっくり震えてた人間が
いまやこの有様です

今日は来た当初からパーティ募集してたので参加
積極的に出撃を繰り返します
物資が切れかけ武器鎧はボロボロになったころ解散
なにやら階級がコマンダーに戻っておりました

物資が無くなって空いたスペースにはなぜかB階級パンツだけ三つもあります
パンツはよく落とす
都市伝説だとばかり思っていたけど
嘘じゃないらしい
人を吊って喜んで、パンツを脱がす…どんな変態だよ…
などと思った一日の終わりでした
570名無しオンライン:2006/10/19(木) 12:44:19.98 ID:6VUAb9PI
E鯖 美容見習いモニコ

髪型を量産してほしくてPC一覧から
フェイクロードさん探してtelかけるという
電話勧誘の中の人みたいなことを敢行。
1人、2人と声をかけていくもののみなさん離席
今日は日が悪い、、、と思ったら反応が!
でも落ちる直前だったらしい
在庫あるのでよければと6と7の髪型を売ってくれました♪
よしよし、あとは育毛剤 トウモロコシ刈りだな。
しかしキビエキス、、、ドロップ少ないよママン
1つで3つくらい育毛剤できたらドロップ少なくても泣かずにすむのに、、、
毛が生えると見せかけて実はこのトウモロコシの
ふさふさしたところが生えるんではないか?
などとブツブツくだらないこと考えながら30個ゲット
調合はないので誰かに作ってもらうしかないのですがorz

大量にとれたトウモロコシの扱いにこまり
半分ほどウーの餌にしたけどあんまりおいしくないらしく
おなかの足しにならないもっとおいしいものくれ!と
でかい目でにらまれました
過去エイシスで大量に余った蜘蛛の抜け殻はもうないんだよ
後で死にものぐるいでオルバンのとこ行って
狩ってる人から竜の皮もらってくるから我慢をおし、、
ウーはあくびするばかり、、、、 人の話をきけっw

さて、トウモロコシ。
どうせなら何か作ろうとレシピとにらめっこ
コーンスープはしょっちゅう売れ残るから却下
buffがある分売れるかしら?と今回は焼きトウモロコシにしました
時間をみたら夜間キャンプ時間だったので醤油を買いにいく。
いくつ買おうかな?と店をのぞいていたら
シャンプーとかお願いします♪と声が!
こんなところで、、お客さん通ですね♪
なんてニヤニヤしてる場合でなくきっちりしっかり仕事を、、

・・・ってハサミ持ってないしorz
平謝りで調髪用のハサミをもってきてちょきちょき♪
人の役に立つのはうれしいことです

ネオクでトウモロコシに焼き入れ儀式をするですよ
とうもろこし♪醤油♪バター、、、、

高いよ バター高すぎるよママン
6つバター買って
こんなに高くて残りのトウモロコシ(200近くある)どーするよorz
と落ち込む

ほかに何かないのか、、、、、、、


あ、、、バターって作れるのか(ノ∀`)、、知らなかったよママンorz
まだまだレランギルドには入れそうもありません
571名無しオンライン:2006/10/19(木) 13:57:29.53 ID:qHcdFF+r
>>570

トウモロコシ買うよ。買うよ(;;  キビエキス+70gで作成済み育毛剤と交換するよ。するよ。


E鯖 ATH/KIT/SEAダンサーもにこ

昨日並べた商品 いい感じの数が売れていた。
重くて動けません(泣笑
お姉ちゃんのお友達に銀行まで引っ張ってもらって
ジャネットさんに預かってもらって、さぁ今日はなにをしよう?

4次元ポケット(マイページ)にくもの巣が2400個あったので包帯にしてお店に並べようかな。

織布織布織布〜裁縫(切る)裁縫(切る)裁縫(切る)裁縫(切る)
2400個コンバイン終了。→お店に並べる→2時間ほど目を離す→残り1枠

お買い上げありがとうございます /dogeza


572名無しオンライン:2006/10/19(木) 14:32:01.85 ID:jBbplqjU
メンテ後日記、い〜感じのE鯖

農夫
目が覚めたら、ドワのオジサンのお家だった
そうだ、小麦収穫中だったんだっけ・・・と、宿のお礼を言って、外に出る

・・・何か変・・・ってバナナとブドウの木があるΣ( ̄ロ ̄lll)
嬉しくて収穫→2個収穫!!
大きなツリーがある→4個収穫!!

嬉しくてイソイソ収穫して歩く
すると、農業主さんと遭遇、レクスでカボチャが収穫できるようになったとの情報を頂く
トラが見張ってるらしい

速攻でレクスへ飛ぶ、滝の上に居る人喰トラにイッチョンを突撃させる
カボチャ発見、イソイソ収穫
なにやら趣味な収穫人っぽい人がやってきた→人喰トラに襲われる
イッチョンを救援に向かわせ、一通り収穫堪能

トラと言えばトラ巣だよなぁ・・・と、そちらへ移動してみる・・・あったカボチャー♪
イソイソと収穫して、自宅に戻る
姉に小麦と一緒に果物・カボチャを納品、収穫上げる気合が入った♪

海女王
城門の管理がやけにゆるくなったのか、楽々お出かけ
レシピバインダーを確認、8枠増えてる・・・増えてるよーおかーさーん
とりあえず、妹から納品された小麦で醤油を作るためにネオクへ移動
その途中で、情報がもたらせる、どうやら、プリンができるらしい
謎のレシピの破片が見つかったとの事
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
そそくさと醤油を作り、先ほど渡された果物に他の物を買い足す

卵はあるのさ、大量に、海蛇突付くの趣味だからさ♪
ぷ・り・ん・ぷ・り・ん
材料を準備してるあいだに、プリンの作り方も判った、ラッキー
ごねごねやって、プリンアラモード完成!!
 (中の人の大好物のため、かなり機嫌上昇)
大喜びしていると、カボチャプリンの情報も流れてきた
あー幸せー♪
パク・・・あれ?命中が上がるってはずだけど、魔力が上がる・・・?誤植かしら?
魔力ねぇ・・・自分には関係ないわorz
 (脳内をマッドサイエンティストがプリンを食べ、おいちぃ、と言ってるのが横切る)
とりあえず、お披露目会を兼ねて、露店に並べる
パン粉ができたから、コロッケもあるんだろうな・・・明日探してみるか

コロッケ判明キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

残りは1個、パンプキンパイかそれとも、パンプキンクッキーか
はたまたそれ以外なのか

レランは今白熱しています!!

PS.男性用ハロウィン装備、男女両用で再販希望・・・ケープが欲しいのです!!
573名無しオンライン:2006/10/19(木) 20:25:42.69 ID:YtibRZCi
P鯖 薬剤師こと誤爆美容師
先日の事を思いだしながら初日記

まったりとネオク・ビスク・墓地で美容営業。となりには愛ぬこ様のミラクルキャット。
毎日看板ぬこご苦労様。でもそんなに顔を舐めたら禿げちゃうよ。雨も降るよ。
ああ、今禿げキャンペーンだから合わせてくれてるんだね。
良いんです、ぬこ様バカなのです。時折「こんにちは、美容院」って話し掛けてしまうほどぬこ様バカ。

さぁ今日もその愛ぬこ様とまったり美容院開業。
平日の昼間とあって誰もいらっしゃらない。ウリエルさんとデートしてる気分だ。でもウリエルさんは絶対に首を縦に振ってくれない。ガードが固いね、とか言ってみてもスルー。
冬を感じた。

さすがに閑古鳥。叫んでみた。

と、TELLが一通。

「あのー、warage?」

私「?」

「値段」


Σ(゚д゚)

私「す、すみません!間違えました!;直してなかったです;;」

↑TELLではなく全域へ叫んでるし。

その後数回誤爆。
あの時P鯖墓地全域にいらっしゃった方、あれは私です。
ごめんなさいorz
でもそのお陰で同じ香り漂う方々の中へ潜入成功。
痛い!ぬ、ぬこ様、そんな目でみないで!!汚いもの見たみたいな目で顔舐め続けないで!


さぁ、今日も誤爆美容だ。
ぬこ様、見捨てないでください。幾らエリア切り替えで忘れてきてしまっても見捨てないでください。
574魚→萌:2006/10/19(木) 21:46:23.54 ID:WPNqLOPo
UOギルメンと一緒にラグナ移行したが、レベル制に挫折し別ゲー移住を考える。
スキル制で生産がやれるゲームということでMoEに手を出してみる。
というか、公式のエルモニーの愛らしさにノックダウンされた。

ファーストキャラはもちろんエルモニー。
とりあえずカメラをぐりぐり動かしてみて、操作感を試してみる。
(……なんか、遠くに人がいる)
始めて見たNPCをPCだと思い込み、緊張して近づけない。名前が青だし。
※UOではPCが青ネーム、NPCが黄ネームです(一部例外あり)。

やっとのことでチュートリアルに入り、何度も壁に突撃しながら移動に慣れていく。
言われるままに買い物をし、言われるままに白蛇と戦い、言われるままに水に飛び込む。(ちょ、まっ、これ、死ぬ?)
空気ゲージ(?)が減っていくことに焦るプレイヤー。
脱出しようとして、とっさに右クリック(UOの移動操作)してしまう。
回るカメラ、沈むもにこ。
(動けねえ! 誰か助けて!)
途中でボタンが違っていたことに気付き、なんとか自力脱出を果たす。
助けに来てくれないNPCは鬼だと思う。

チュートリアルだし、死んでも平気だったんだろな、と思いつつ次の指示に従う。
<まっすぐ進んでくださいね>
(はーい)
てくてくてくてく……。
つるっ。
(は?)
崖から落ちるもにこ。地面に転がるもにこの死体。死体の回収方法について解説するNPC。
……このNPCは本気で鬼ではあるまいか?

いかし、死体回収は大事なことだし、一度死んだら死亡への恐怖もなくなったので、
これは必要な作業なのだと納得する。
でも不意打ちはひどくね? 「これから死んでもらいます」とか予告が欲しかった。

パスできると言われたが、ケール・タングンにも行ってみる。
(……人! 魂が入ってる本物の人っ?)
ベテランという設定のNPCからレクチャーを受けるのだと思っていたので、
心の準備ができていない。オラ、頭ん中が真っ白だ。

「こんばんは、初心者さんですか?」

ふわふわしてて良く覚えていないが、上級者さんが丁寧に解説してくれた気がする。
この世界ならやっていけそうな気がする。
初めまして、よろしくおねがいします。>MoE
575名無しオンライン:2006/10/19(木) 22:15:18.52 ID:UwKBU898
E鯖 海王神行商

昨日はちゃんと行商しました。はい、BSQへ向かわせていただきました。
道中で「バナミルはあるか?」と尋ねられてしまいました。もちろんありますとも。
そして港へ到着したとたんに売り切れるバナミ。
以前、鶏の群れに餌箱を持って突入したときのことを思い出しました。

そして今日。どうも中の人の喘息発作が再発したようです。
行商どころか露店の売上確認が精一杯の状態らしいですよ。困りました。
昨日のJade売上もまだそのままですのに。とりあえず無理はしないようにしましょう。

パン屋の売上も順調のようです。ということは補充もしたくなるわけですが・・・
困ったことに蛇肉の在庫がありません。
う〜ん・・・買取を出すことも考慮に入れたいところなのですが。
Jadeで買い取り出しても売る方にはメリットはいまいちな気もしますし・・・
かといってGoldは行商品用にある程度確保が必要ですし。
この辺りの見極めを間違えると動けなくなりそうですしね。悩みどころです。

ともかく今日は大事を取って露店続行のままおやすみなさい。
576名無しオンライン:2006/10/19(木) 23:27:11.38 ID:gZzKg13r
(=゚ω゚)ノ age
577名無しオンライン:2006/10/19(木) 23:50:28.08 ID:hhY/jh/c
P鯖 ハイプリースト

war好きな相棒さんと大体いつもペアなうちのもにこさん。あ、私は戦いませんが。

平日の閑散とした戦場から帰って、もっと戦いたいと漏らす相棒さん。
んー・・・そういえば私達Pしか知らないです。

というわけで一人でDやEに見学へ行ってみることに、百聞は一見にしかずです。

人数を確認したかったので軍属してchに・・・・・・(゚-゚)!
色々な時間帯に見学に行ったのですが、明らかにwar人口が多そうです
しかもなんだか活気があって、こんなの相方さんが見たら・・・

移住も視野に入れなくちゃ?なこの頃です。
578名無しオンライン:2006/10/20(金) 00:00:34.35 ID:slTO5T1c
D鯖 プリーストロード

E鯖からD鯖に旅に出てみた

え、ちょ人多すぎwwwwww西が今までより遥かに重い
E鯖と違い、露天の中に紛れて美容室があったり
中央もっこす広場に弓売りさんがいなかったり
同じゲームなのに違うものに思えた

とりあえず私の全てをつぎ込んだ登山家を作ろうかな
579名無しオンライン:2006/10/20(金) 00:58:40.22 ID:LiFpmVCx
E鯖 ライフガード

久しぶりにGMを見た。
どうやら、長く生きてるけど外見若いまんまなツンデレキャラのようなので、見物していたらウン様が沸いた。フォレール本拠内で。
……勿論死んだ。ライフガードはいっちょんガードにすら勝てないのです。
そして、LoC戦を思い起こさせる死体の山の中、思った。

―――もういいや、と。

今日、旧GMの遺した秘蔵の品をばら撒いた。
怪しいカレーライスを一気食いした。勿論死んだ。百ダメってなんだ。
そして、ミーリムの海岸の底で眠りに着いた。

賢者水泳ねえよ! なんでよ!
(A:需要無いから)
580名無しオンライン:2006/10/20(金) 11:40:02.48 ID:/v4JMC/R
E鯖 旅人モニ子と荒くれアスのバンデモス -Day 8-
   〜旅人からマイナーへ〜

<ふぅ、おっきいネェ注文厳しいモニ・・・>
ライトラウンドショット 1つ 20Gにて販売
原価はモニ子の体力。それと弾5つを削る金物ヤスリ1つ10G也。
製造単価は1つ2Gといったところか。とても大きな儲けである。

このうまみを知った姉の厳しい注文にモニ子は健気にミーリム
海岸と広場を往復して幾度と無くカッパーインゴットを精錬し、アクセサリ屋で買った金ヤスリで磨く毎日を送っていた。

当初は金物ヤスリがどこに有るかもわからず、広場で騒いでいて<アクセサリ屋にありますよ>と優しい方に教えて貰ったのも遠い記憶になりつつある。

ヤスリ10個も持つと重たくて歩くのもままならなかったひ弱なモニ子だったが日に日に体力が付き、筋肉の鎧を身にまとうようになっていた
。今では30個は楽にもてるだろうか。

銅の岩石も2振り3振りで採掘できるようになった。
そんな状態だったためマイナーになるのは自然な成り行きだったであろう。
「シップがマイナーになった」と表示が出たときにはそれほど驚きはしなかった。

ダイアロスに来た当初、ダンサーとしてみんなを助けるという思いは、弾つくりという違う形での貢献になっているようだ・・・

そして製造の面白さを知ったモニ子がグロムスミスの門を叩くのにそれほど時間は掛からなかった。


ps海王神さん喘息は長い付き合いなので、あまり無理せずに・・・
 蛇肉くらいなら姉が集めるって行ってましたモニ
581名無しオンライン:2006/10/20(金) 18:10:03.34 ID:D7P97LDV
>>574
ようこそダイアロスへ、今からダイアロスライフをエンジョイする方法を伝授しよう
おっと、海王や御庭番やヘルナイトを薦めようってんじゃないからよく聞いてくれ
水泳と落下耐性と自然回復と自然調和を90に(ry

>>580
ぜひ俺とダンシング鍛冶屋連合を結成しないか
582名無しオンライン:2006/10/20(金) 19:19:11.78 ID:fxMM9iW9
E鯖 物好きパンダ

アスリート点灯後、成長が鈍化
投げが上がりませんorz
通りすがりの先輩忍者さんたちに教えを請う
1)刀剣等と同じで、適正敵でないと、ダメ→ライオン・タイガーなどで25に
2)でかい敵の方が良い、20過ぎたらアースワームが良い

と、言う事でアースワーム通い・・・パンチにキックにとしょっちゅう通ってます

罠40、爆弾男パッシブ点灯キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

この調子で投げる・投げる・投げる
投げ40キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
シップ名がアサシンになった Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

物好き=6種で240
アサシン=7種で280

とりあえず、パフォを80.1にすれば物好きに戻れる・・・はずだよね(;´Д`)

釣り師殿から頂いた金貨10枚を握り締め、イルヴァーナへ走る・・・時間的にエイ湖の方が良さそう
到着→グリ歓迎→叩き落とされる→死亡orz
仕切りなおして、今度は滝壷へ移動・・・こない・・・こない・・・
壁に垂直に立ちながらHGしつつ、待つ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

無事、忍者服ゲット(≧▽≦)

斜めに立ちながらHG・・・うん満足
583名無しオンライン:2006/10/20(金) 20:54:37.33 ID:MQ/mZy6P
>>574
こんにちは モニコン

UO出身者の視点でMoEについて色々話してくれると俺は嬉しい。
UOにも興味はあるんだけど、自分でやれるかというと色々やる気がしないんだよな
似ているっつーかパクりといわれるMoEはよく知ってるので、その差が知りたい。

>>582
アサシンって物好きより必要スキル数多いのな。
まさに物好きだ。

シップの条件はいまいちよくわからんなぁ。
関係のないスキルが60になった瞬間、複合シップの一次を上書きなんて事もあるし。
584名無しオンライン:2006/10/20(金) 21:17:01.76 ID:PMIpZz0/
複合1次でも必要スキルの少ない奴は単一2次シップに消される。
585名無しオンライン:2006/10/20(金) 21:21:02.78 ID:V4/Zq76z
>>582
こんにちはE鯖アサシン仲間
アサシンて普通の地面っぽいところでも
微妙に傾いたりするから困るよね
けど床と平行に立てるの楽しいから
アサシンだいすき!ヽ(*゚∀゚*)ノ
586名無しオンライン:2006/10/21(土) 03:12:21.83 ID:GMkUB8w4
保守がてら日記書こうと思いつつ
今日は眠いからやめ/ ,' 3  `ヽーっ
587名無しオンライン:2006/10/21(土) 09:47:57.67 ID:CDpupOLZ
保守上げ
588名無しオンライン:2006/10/21(土) 16:11:03.31 ID:5wzxH5v9
E鯖 海王神行商

昨日はいつになく死んだ日でした。
BSQの方が銀行襲撃を行っていたようで、それに巻き込まれたという形ですね。
でも全てとどめはフライヤーなので、プリズン行きに。
一日に3回も監獄送りになったのはさすがに初めてで・・・
少し採掘に振ったのがここまで有り難く思えた日はありませんでした。
(念の為にお断りしますが、死んだ事についてどうこう言いたいわけではありません。
 むしろここまでハプニングが起こると楽しくなりますので。)

そして、何となくBlogを借りてみたのでSSを撮りながら移動・・・
まさか一日でWarでおこるハプニングの大半が撮れるとは。
もしかして何かの陰謀でしょうか。私の知らないところで何かが起こっているっ!?

という戯言はさておいて。
何といいますか、見事な銀行襲撃ではありました。
私は基本的に「周囲のガードが警戒反応を見せたら」退避行動に移るので、
血雨で引き寄せられた瞬間は「あ〜。誰かのスキル上げかな?」程度にしか思っていなかったのです。
その途端、一斉にガードの名前が真っ赤に。え?襲撃?
・・・と思う間もなく毒種+フライヤーの羽ばたきで・・・お見事でした。

そして、やっぱり死んだときに落とした物を確保してくださった方がいらっしゃったのですが・・・
プリズンに入ると中々出られない上、かなり重いはずですので、捨てて頂いても構いませんよ。
そのせいで戦いに行けないとか申し訳ないですし。

あああ申し訳ないといえば・・・
行商のために村に行ったときに、「蛇肉は要るかね?」とお声が。
ええそりゃもう。パンだけが山ほどあって挟む肉が無い状態ですし。
すると、2k近い肉が・・・しかもお金返されてしまい・・・
「お世話になってるから、そのお礼」とは言われましたが、
こちらとて楽しんでいますから、お互い様なのです・・・

その後、Blogと悪戦苦闘して今のような時間に。いえ、ちゃんと寝ましたよ?
ともかく、一休みしたら行商品を用意しないと・・・なのですが・・・
どうも例の可哀想な方が暴れていらっしゃるようで。材料の補充が困難な現状です。
う〜ん。どうしましょう。
589名無しオンライン:2006/10/21(土) 17:29:08.83 ID:w2JU+/v5
え〜鯖 もに汚
賢者なくて100にできなかった回避もやっと100に。出るときには2個以上でたりするから
なんだかなぁと思ってしまう賢者。
スキル改変のあおりを食らって銃がいつのまにか70に…(下がったわけじゃないのが味噌
70ってキャノンクラッシャー…そんなの使う場所無いじゃん。
レランの兄貴が襲われたらしいのでタルパレにいってみるとごんたが相変わらず
大使+棒立ちメガバ撃っていたので先にきていたガンナーさんとヌッコロしてみマス。
「又来るかな?」
「20分もすれば来ると思いますよ。大砲でも設置して待ちますか」
「大砲持ってきます」
そして銀行前に大砲3つ。
2人でアサルト+インビジしてまっていると大使が大砲を攻撃しはじめたので2人でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大使いじったら即逃げした相変わらずのヘタレでしたが。
まあ、warタルに不定期popするmobと思えばいいか…mobならなんかドロップしろよゴルァ

590名無しオンライン:2006/10/21(土) 21:42:40.25 ID:qzyNVUds
>>589
ちょ、名前出してる出してる!

ディスペルサモン⇒シール⇒プリズナーバインドで延々ハメられないかなアレ
591名無しオンライン:2006/10/21(土) 22:12:09.04 ID:pq/aJhX8
D鯖  石掘り中の旅にゅた

最近何もマブらしいことをせず、ひたすら明るい場所で戯れている……
(※但し最近、平日はログインできて20分だったり……orz)
そんな姉の変わりに闇に従事すべく、私はダイアロスに降り立ちました。
闇に従事すべく降り立ったはずなのです。でも。

気付いたら石を掘っていました。

確かに主要なマブの初期スキルは覚えていました。
サソリを噛み噛みして焼いて食べています。
けれど私は石を掘っているのです。
……。
昼夜を問わず、野外で健全に労働するバンパイア……
なんかやだなぁ……
592名無しオンライン:2006/10/21(土) 22:41:55.41 ID:G8zRm6Ki
E鯖 沈黙の貧乏レラン
 
巷ではかぼちゃ錬金が大流行だそうで、
かぼちゃ狩りポイントが殺伐としているそうですね。
かぼちゃに50-100gの値段がついているとか。
 
でも私にはステッキよりかぼちゃ料理のほうが大事です!
一人のステッキにかぼちゃが大量消費されるより、
多くの人に一個ずつかぼちゃ料理を配りたい!
 
というわけで、今日はかぼちゃプリンを40個作成。
次はかぼちゃコロッケに挑戦したいと思います。
錬金戦士への挑戦はまだ始まったばかりだ!(`・ω・´)
593名無しオンライン:2006/10/21(土) 23:30:49.10 ID:5wzxH5v9
E鯖 海王神行商

今日はBSQへ行商に。
なのですが。道中でELGの方に「バナミルは無いか」と聞かれまして。
あるにはあるのですが・・・銀行に置いてありまして・・・
突然トレード出されましても、持って歩いてるわけじゃないので・・・申し訳ないです。

そこでふと思いついたりしました。
今は両陣営の本拠で商売していますが、これを戦場のど真ん中でやってみたらどうなるでしょう?
幸い私には出張銀行員という強い味方がいます。
300J持っていれば、どこにでも駆けつけるとんでもないつわものです。

戦場を駆け回り、運良く見つけた人はその場で買い物が可能という。
倒したら300J落としますよ、とか。
ただ問題は、戦場をお金持って走る人がどれだけいるのでしょうかということで・・・

物は試しですね。後日実行してみましょう。
594名無しオンライン:2006/10/22(日) 00:17:35.99 ID:rnYvTuGW
流石にそれは無理です海王様…
物資が切れる≒敵陣まで進んだ後。敵陣=死ぬと金を落とす。
100%落ちるjを持ち歩くぐらいなら、物資を村で買って多めに持ち歩く方が現実的。
戦場で売買するならツケぐらいしか出来ないんじゃないかと思います

D鯖野生人
本拠を離れてよく似た別世界へ。
流石最古参鯖というべきか人の多い事多い事。ヘッポコPCでは西を歩けません。
そして狩場も人が多い。オークガードやガルムイッチョンを3次シップが狩ってるんですが…
金策&スキル上げの並行は無理そうなのでチマチマと金策中。
武具を揃えてから地道にスキルを上げることにしましょう…
595名無しオンライン:2006/10/22(日) 00:27:52.58 ID:UxMq6WJm
Pには戦場の真ん中で配布する海王様いますよ
最近見ないけど元気かなぁ
596名無しオンライン:2006/10/22(日) 00:28:28.27 ID:ZKwchFLF
E鯖 マブの薬屋

貞子には遅刻したものの、兄貴とクッパには参戦できました。
鯖と一緒にGKも強化されたらしく、とても楽しゅうございました。

カオス古参組はマゾが多くていけませんやね。

さて、明日もがんばりますよ!
597名無しオンライン:2006/10/22(日) 03:39:33.84 ID:OJ+9DhBU
E鯖では戦場を優雅に歩く売り子がいる
598名無しオンライン:2006/10/22(日) 04:57:28.16 ID:LbgBXJfw
P鯖・農業主ばいーん

>>567
たまには畑で出会った方と喋りながら刈るのも楽しいですね
まさに畑を分け合うとい(ゴフンゲフン)


そういえば、>>565の続き



マンモスの角に再び刺される私

ちょっっ一撃で半死状態なんですけどおぉぉお!!

致し方あるまい。こうなりゃ奥の手で


必殺・農業主ワープ!



〜暫くお待ち下さい〜





ほっ(*´皿`)=3


夢中で飛んだのはドワ村近くの川でした
魔法って素敵。


畑仲間も一緒にほっとしてくれました。ありがとう!

どうやらおばちゃんを説得出来た模様

うほほーいとブドウを一緒に刈る
刈る刈る刈るか…あ、あれ?あれれ?


 「まさか」
私「まさかこれって…」
 「もしかして」
私「もしかすると…」

ブドウさん、アナタも生えて来るのマイペースなのね…

アイヤーΣ(ノ∀`)ペチ


599名無しオンライン:2006/10/22(日) 05:02:00.53 ID:LbgBXJfw

畑仲間さんに「これで小麦とかもコソコソせずに刈れるようになりました!ありがとう!」

と言われて、畑仲間さんがりんごりんごりんごバナナりんごりんご時々バナナりんごと刈っていた大量の収穫物をお礼に渡されそうになる

ちょッ…今が旬のかぼちゃとかもあるじゃないですか!

「受け取れません!」
「でも!」
「いいですから!」
「受けとってぇええ」
「かぼちゃとか貴重じゃないですかああぁあ」
「いいから受け取ってえぇえぇ」
「いやっやめて奥さん!だめえぇっ」
まるで主婦のような言い合いを繰り広げた後に、渡されそうになるのを逃げまくる。追い掛けてくる奥さん

マンモスの次には畑仲間に追われる


渓谷の畑でぐるぐる円を描いて、渡そうと受け取らまいと追い掛けっこする私達。

o′∀`)ノ゚・:*:・。ウフフアハハ


ゼェハァしたとこで今度はありがとうありがとうと土下座されまくる
こちらこそ一回死んだ癖にすみませんすみません自分から言い出した癖にかえって気を遣わせて本当にすみませんと負けずに土下座

そして「感謝している」と地面を跳ね、身体全体で表現してくれる畑仲間さん
こちらこそ感謝していると跳ねまくる

相手が跳ねたらこっちが跳ねる
みたいな何か連動してしまい、並んだら人字で「炎!」が出来そうでした


ゼェハァしたところで
「畑仲間という同じ褌はいてる仲じゃないですかーあはは」

とか言ったような言ってないようなやっぱり別に言ってないような感じで
眠気が襲って来たのでばいばいしておウチの墓地へ帰りました


初めて会った方ですが、その後、友達になれて嬉しかったです
楽しい一日でした(*´∀`*)






3年P組 ばいーん。
600魚→萌:2006/10/22(日) 18:17:20.29 ID:FgQFWnfD
>>581
>水泳と落下耐性と自然回復と自然調和を90に(ry
スタミナ回復にボーナス……?
役に立つんですね? 信じちゃいますよ?

>>583
UOとMoE、どちらもスキル制なので、似ているといえば似ています。
DQとFFが似ている程度には、かな。



スキルが全て30未満なら若葉マークが維持できるらしい。
ゲームに慣れるまでは若葉でいようと決意する。分からないことも質問しやすいし。

UOの経験から、料理と裁縫のついた包帯戦士で始めることにする。
高価な魔法を避けて安価な包帯で回復、戦利品(肉・皮)を加工販売という方向だ。

実際にプレイを開始して、包帯の高さとノアダストの安さにショックを受ける。
武器を装備したままでも詠唱できるし、回復手段としてこれもありだ。
※UOの戦士は包帯回復と相性が良く、魔法回復との組み合わせは論外に近い。
しかし、料理の方は役に立ちそうだ。
今はマリエルからもらったパンで食いつなげているが、そのうち自給しなければ
ならなくなるだろうし。
……っていうか、食糧くれるNPCって、公的機関じゃなかったんだ。
個人(それも旅行者)から奪っていると思うと、申し訳ない気分になる。
すみません、マリエルさん。早めに自活します。
UOでは食事の必然性が皆無だったので、飲み食い必須なのが新鮮だ。

子蛇をナイフでざくざくやりながら、スキルと肉類をゲット。
ネズミ、茶蛇と順調にランクアップし、銀行枠が狭いので皮以外は店売りする。
荷物と銀行枠の狭さに驚く(UOでは125+125=250アイテム×5キャラ)。
皮はPCに売ろうと思ったが、露天を見た感じ、UOの皮ほどの需要はないようだ。
まあいい、そのうち裁縫を上げてアーマーに加工して自分で着ることにしよう。

狩場が混んできたので、茶蛇を求めて森の方に入る。
ライオンがいた。
そういえば、これペットにして連れてる人いたなー、と思いながら見ていると、
ライオンがこっちに走ってくる。
(へー、近くで見ると大き……え、こっちから攻撃してないのに噛まれてる?)
ここで初めて、アクティブな敵の存在を知る。
走って逃げようかとも考えたが、上級者さんがいなかった場合はMPKになってしまう。

SBに死体を引き寄せてもらえば済むので、素直に死ぬことにする。
おやすみなさい。
601名無しオンライン:2006/10/22(日) 20:21:57.04 ID:ZeW8ZpCl
>600
新規さんはとっととギルドに入ってクエストこなすといいと思うよ。思うよ。
特に武閃の蛇肉クエストは包帯くれるよ!!

他ゲーからの新規さんはギルドはある程度のレベルの人が入るものだと勘違いしてる人多いよ。
MOEのギルドは新規さんの強い味方(言い過ぎ)だよ。
入脱会簡単だから自分のスキルに合わせていろんなギルドを試してみると良いよ。
602名無しオンライン:2006/10/22(日) 20:35:07.40 ID:gEYGHICE
>>600
>>601さんの言ってるように、ギルドに入ってクエストをこなすのがいいと思うよー。
あと、最初は後々の事を考えずにやりたいスキルをやっていくのが楽しい。
そのあと気に入ったのを極めればいいんだし。
俺の話になるけれども、最初は魔法戦士目指してたんだけど魔法が楽しくて、魔法使いに変身。次は、死魔法が楽しくてパニッシャーになって、リープが面白くてリーパーになって。
複合シップ、ドルイドの装備がかっこよかったから、ドルイドになって…
と何度も変えてる。
とりあえず、若葉マークな範囲内で全部のスキルに手を出しちゃうのも手かも!
あと、MoEWikiってサイトに、各スキルで使える技の説明が載ってるから、それを見て目指すスキルを決めるのも面白いよ〜
603名無しオンライン:2006/10/22(日) 21:13:06.57 ID:Zw1W2XvP
お前らUOerをなめすぎだw
604名無しオンライン:2006/10/22(日) 21:42:46.62 ID:NGb2bcNS
>>603
UO未プレイなんで分からんのだが
なぜそう思ったのかぜひ聞かせてくれないか?
605名無しオンライン:2006/10/22(日) 22:31:58.42 ID:hwQfmHxb
D鯖 石掘りオンライン中の旅にゅた

木野に引き続き、延々と銅を掘っては精錬するを繰り返します。
その内ギルド周辺の銅岩石では上がりが悪くなったので、
インゴを弾に加工します。普通はこれを売るのでしょうが、
私が目指すは暗黒銃士。少量を売り、残りはスタックします。

そして墓地へ。
やっと石掘りオンラインから解放される! と思いきや。
気が付くと私はまたも石掘りをやらされていました。 ぐすん。
スズを叩いてはブロンズを作り、余った銅は弾にして売り…。
繰り返すうちに何時しか採掘は48に。
あ、鉄が掘れる……。
これで鉄インゴを作り、針金やバネを作れば……
ヘビ弾を自給できるようになる!
そうなれば今度こそ石掘りオンラインともおさらばです。
よーし、早く鍛冶あげるぞー!
……あれ?
606名無しオンライン:2006/10/22(日) 22:59:00.06 ID:ZgL/lNA+
P鯖 ジョーカー

まったく階級が上がる気配がないので、軍を抜けて山賊になることにした。
山賊ならこれまでの敵軍と自軍と戦うわけだから、単純計算して交戦機会が2倍。これならいくら俺でも強くなれるだろう。
人がいない早朝を狙ってログイン。紙をもらってみくるんに会いに行く。

早朝は敵軍に会わないかわりに敵大将が殺されている危険も伴う諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
そんなフレーズが頭をよぎった王国銀行前。しかたなく湧くのを待つ。
待ってる間Eの人が構ってくれたりした。案外Eの方が新規にはやりやすいのかもしれん。
とはいえ、Nに行く予定の俺にとっては話しかけられるとかえって対応に困ったりする。というか、かなり焦った。

そしてミクル沸き。亡命書渡して速攻で逃げる。
結局ろくな挨拶も出来なかった。「N行く予定なんです」なんていっても殺されたりはしないだろうけど、怖いものは怖い。


肝心の、時間あたりの戦闘回数は軍属のときより減ってしまった。
神秘もちならイプス飛べるんだろうけど、徒歩だと戦場までが果てしなく遠い。俺の苦労は何だったんだ。
607名無しオンライン:2006/10/22(日) 23:43:09.47 ID:FkOxxLAA
神秘刀剣

中の人の予定が一段落ついたのでワラゲに遊びにいきました
ただいまダイアロス。楽しませてもらうよ

友人とパーティを組みさっそく二人で出陣です

あれ?
キーボードから手を離しても移動がとまらない。会話しようにも入力をうけつけない。あれ? あれれ?
移動中いきなりパソコンがフリーズ。さらに再起動直後にまたフリーズ
最後にはOSも起動しなくなりました

パソコンケースを開けてなかをのぞくと…………………パソコンが物理的に壊れていました
パーツの重さに耐えきれずケースが破損、中身はミンチよりひどいザクのコックピット状態で大惨事

…………さようならダイアロス。またあう日まで


>ジョーカーの人
山賊は敵が多いですが交戦機会はこっそり少ないです
軍人より同数戦が少なく勝っても負けてもワンサイドキル
さらに人が多い時間帯は
回廊封鎖で出撃できなくなります

なにせ歩いてもアルターを使っても回廊を通らないと丘にも谷にもいけません
睡眠時間をずらさないと鹿広場で待ちプレイの10〜15+その偵察に一方的に食われること、長くて隠れる場所がなく敵の接近に気付きにくく逃げにくい坑道で食われることが多いのです

何ならかつての敵軍の内情を探ってみるのも重しろいかもしれませんよ?
608名無しオンライン:2006/10/23(月) 00:30:48.81 ID:siKIN7ZT
>>604
私もUO未経験なので憶測なのだが、たぶん、
MoEの先達である何をやったらいいかわからない類のゲームを楽しんできたプレイヤーにとって
MoE程度の試練は大したことないぞ
ということじゃなかろうか、と想像。
訂正よろ

でもギルドは入った方がいいな。
609名無しオンライン:2006/10/23(月) 00:31:54.85 ID:ne4MNfvA
>>607
>パーツの重さに耐えきれずケースが破損、
>中身はミンチよりひどいザクのコックピット状態で大惨事
忍者+でも使ってたんですか?
さもなきゃ
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/10/21/imageview/images822806.jpg.html
コレとか。

ガワが壊れるほどの重量って…
610名無しオンライン:2006/10/23(月) 00:59:01.30 ID:kEJokVxQ
こぐに 暗黒ナイト
カオスまでの時間WARにお邪魔
今日はソロで行動。
うん…やっぱり自分は下手だ…
ソロで出撃しては食われしょんぼりと会敵報告と被撃破報告をする
立ち回りの話、マクロの話、スキル構成の話
思えば自分には師匠がいない
独学と手探りじゃ限界なのかもしれない

もっともまずは顔見知りを作るのが先かorz

さて鯖強化による期待のカオス
トーマス何回かNETが赤くなるも無事勝利
2戦目、ぎりぎりまで水にいくつもりだった…
が気分とノリで冥へ
懐かしいノリがそこにはあった
結果は三分で全滅
だけど満足だった

3戦目…冥
溶岩マンの波状攻撃とゲートキーパーのおたけび

圧倒的な力をみせつけるゲートキーパー
コレだ…この感覚
絶望感と次こそは!と思うこの感覚を
久しく忘れていた
とか思ってみたり

まぁ結局ノリと雰囲気でたのしけりゃおK
なあたり進歩がない自分

611名無しオンライン:2006/10/23(月) 06:44:56.70 ID:2zzBx97x
E鯖   ATH/KIT/SEAのダンサーもにこ

鍛冶をやってるおねえちゃんと 弓持ってるおにいちゃんに
「ソーセージとラッシーどうする?」といわれました。
そういえば、木曜日に作って預けっぱなしだったんです。
ごめんね、お兄ちゃんおねえちゃん アイテム袋がいっぱいなの・・・。もうちょっと持っててね
そう言いつつも、今日もラッシー作ったおバカがここにいます・・・orz



E鯖 親方こぐに 隠れGRE

採掘が得意なばいーん姉から前から頼んでおいたアイアンインゴットを受け取る
これで装飾上げができますよ。
銀行にしまってあった生皮をなめして切って弦にして鉄の延べ棒と共にドゥーガンさんのところへ・・。
やすり100個かって削りまくって・・・・   インゴ70個消費したところで40.0→44.0
あと30個残ってるけど飽きたw 残りは後日削る事にしましょう。
複製もやらなきゃなー。



MIN+HOUこぐに
たまには武器でも作るか〜。とサイスとロンソを作成。
MG枠に止まりません。何で1個ずれ・・・orz
サイスにいたってはMG枠2つしかなかったし
トマホオンラインやらなきゃダメですか・・・orz
612名無しオンライン:2006/10/23(月) 12:44:04.14 ID:DIt0zPlx
age
613名無しオンライン:2006/10/23(月) 12:47:05.85 ID:ts5LqCxW
E鯖 泳ぐ農民だった、何か

ここ数日若いOLのように自分探しをしてました。
一人ですべての技術を脳みそに詰め込むのは
当たり前ですが不可能なので
せっかく手に入れた裁縫の腕やライフガードの資格を
手放して新たに召喚や強化魔法を習得することに。
一人じゃ戦えないなら異界から魔物を召喚すればいーじゃない。

とゆーわけで装備も全身見直して魔力の上がる物にチェンジしてみました。
ブランドショップで買ったローブが黒だったんだけど
手袋と靴が青くてすごくミスマッチ(ノ∀`)

仕方ないから覚え立てのバブルボールを掛けながら
ミー・チチンとラー・ファンを刈りまくって
22.22.22の黒い染色液を作るべく花を刈りまくりました。
普段は黒っぽい花びら出ても捨ててたんだけど
いざ狙うと中々でない物ですね…
しばらくは花を刈ったり魔法を使ったりゾンビを呼んだりで
大変そうなのでミクル様にはあんまり会いに行けそうもないかも。
ミクル様どうかお給料は銀行振り込みにしてください!

え?手数料の方が高けーんだよ!この万年アマチュア主計兵が!って?
よく聞こえませんでした( ´∀`)

614名無しオンライン:2006/10/23(月) 13:12:24.11 ID:7Eb+t/EX
E鯖 物好きな忍者パンダ

物まねが80.1になった・・・
シップ名が変りませんorz

今後の進路
物好きに拘るのをヤメ、収穫&酩酊を忘れる
1)死の魔法40習得、隠れイビルナイトになる(死の魔法を覚えればOK)
2)ダンスを習得し・・・40を音楽実装待ちにする、アイドルへの道
3)とりあえず、死の魔法&ダンスを40にする。音楽は筋力・生命・持久を削る

・・・物好きなアスリートで爆弾男な忍者は実はイビルナイトなんですよ、もありか・・・
615名無しオンライン:2006/10/23(月) 19:36:49.67 ID:Y4pk4DsY
E鯖 とりあえず、にゅたお

さてさて、2人の姉妹が先に到着しているはずのダイアロス。
ビスクアルター前で姉貴と待ち合わせをしていたんだが・・・

おーいたいた。ひさしぶりだな、姉貴。
なに?その平民のような服よりこっちの服のほうがいいって?
値段も高いし目立つしで俺さま好みじゃしょうがないか、着てやろうじゃないか。

・・・おい、この島はスカートが流行なのか?それとも何かの民族衣装なのか?

と、装備しているうちに平民服を持っていったままいなくなりやがった・・・。
なんだかハメラレタような気がするが確かに身軽に感じるし目立っている気もするからいいか。
とりあえずは採掘でもして体を鍛えながら何を目指すか考えるとしよう。

(ネオクでつるはしをゲットしました!)

ザック・ザック・ザック・ザック・・・・・

ザック・ザック・・・・

・・・

目立つのはいいが、なんで体つきのいい男が俺の後ろにつきたがるんだ・・・?
616名無しオンライン:2006/10/23(月) 21:09:22.43 ID:q+rcWYDi
E鯖へたれこぐおテイマー

最近シャドウプレートを求めて墓地地上に籠もっていたのですが、全然出ずにはや諦めかけていたところ。
CH 売)シャププレート 胴 手 足 パンツ 30k 腰 50k
「ちょww おまっwwww」
 銀行から80kを握り締め足りなかった頭と腰を売ってもらう。
 よし、これであとは肩を残すのみだと安心してフェードアウト中にイクラのお寿司をコンバイン成功の文字を見かける。
 むぅ、通な……一体誰がとふと横を見るとE軍属装備にメデタイ被ったパンダが!
 こ、これはひょっとして今話題のみんなのアイドル海王神行商なのカッ!
 メモ欄を見て確認しようかと思ったら暗転、どう見てもログアウト完了です本当にありがとうございました。
617名無しオンライン:2006/10/23(月) 21:20:34.85 ID:EskVzOHw
>616
海王神行商様はコグニ姐さんのような気が…
618名無しオンライン:2006/10/23(月) 22:06:25.02 ID:2651J1Qs
E鯖 沈黙の貧乏レラン
  
同意。海王神行商様はパンダではないぞよ。

私は服も買えない貧乏レラン、戦闘も露店も常にレラン服。
食材集めで戦っていると「頑張れレラン」の声援や
回復、強化魔法を頂けていつも本当に助かってます。
  
先程ブッシュドノエルが完売いたしました。
ログを見たらば、とあるお方がノエルを全部お買いあげの後
私におじぎエモをしてくださった様子。
そのお方は、私が愛用しているMGバンブーボウの制作者でした。
お菓子がつなぐ、親方とレランの絆……(*´д`*)
 
ちょっと嬉しくなった一時でした。
次は漬け物めざしてがんばりますお!(`・ω・´)
619名無しオンライン:2006/10/23(月) 22:20:38.70 ID:q+rcWYDi
E鯖へたれこぐおテイマーの追記

ご飯の後に再INしてさっきの人を探す、おっ、いたいたメモ欄メモ欄っと。
BSQでは定額制は難しいので〜云々。
これは……当たりか! ついに自分も海王神行商様に鼠肉や象肉や駄目ネズミーをぶつけてどうぞローストラッミートに……なネタが投げれるのか!?
と、此処までやったあとに掲示板を見て>617に気付く。
あれ、じゃあこの人は……
>シップ名 海王
>>海王
>>>>海王

 残念、わたしの(今日の)MOEはかんちがいでおわってしまった!

 ――勘違いして声かける前でよかった、ほんとよかった。
620名無しオンライン:2006/10/23(月) 22:30:04.82 ID:wsHAlcDo
D鯖複合マニア

今日はINせず動画を見て過ごしたまる
621名無しオンライン:2006/10/23(月) 22:33:43.07 ID:xX8WNjg4
え〜と・・・私は行商してない時は西の食べ物街で某至高の料理の人を連れてパン屋やってますので・・・
私には別にどんなネタ投げて頂いても構いませんが、他の方に御迷惑をかけるのは・・・
あと、シップに「海王神」は無いですよ。念の為。私もシップ自体は海王ですし。
「海王+ゴッド厨房師」です。

E鯖 海王神行商

昨日は泊りがけの私事、今日はその疲れのあまりまともに動けていませんでした。
が、それでもとりあえず売り切れたラッシーだけでもとシルクロード複製依頼Chを立ててみます。

さすがに平日夕方、中々お暇な複製師さんは見つからず・・・
資金もさほど無いので、他の物を作ることもできず。
仕方が無いので・・・そろそろスマイル(0J)だけでは悲しくなってきたので新しいのを作っておこうと。
したら。なんだか。とんでもないのが。これは。多分。
余程のことが無い限り御披露させていただく機会は。ないかと。思ってみたり。

しばらくの後、引き受けてくださる方が見つかりました。その節はありがとうございます。
いつもの変則注文で依頼、残念ながら大量に確保とは行きませんでしたが・・・
それでもなんとか1k本分は確保していただけました。

そしてラッシー作成。古文書を使うものは一回で5セットずつしかできないのが難点ですね。
個別に作成最大数を変えられるなら、スタックしてなんぼの物は100セットくらい一気に作れると有り難いのですが・・・
でも、こんなだから売れるのかもしれませんし。
今の私にとってはメインの収入源になりつつあるので文句はいけませんね。

そして仮眠を取るとこんな時間です。今日は素直にこのまま寝ることにしましょう。
おやすみなさい・・・
622名無しオンライン:2006/10/23(月) 23:39:03.15 ID:WkSUrCA5
P鯖 ジョーカー

山賊になってから初めての平日夜間のワラゲ。
P鯖は人口が少ないせいか、心配していた回廊封鎖もなく無事丘へ。
まあ、今日もいつも通り誰も倒せずにフィニッシュだったけど。
一人殺したと思ったらどう見ても生産職だし。

生産職って毒2回で死ねるんだな。生産殺しはやりたくないけど、
目視したら即毒撃たないとこっちが死ぬし、軍人生産職には死んでもらうしかないんだろうか。


そして重くのしかかるドロップ2個。
服落とすたびにプレに戻るのめんどい…
623名無しオンライン:2006/10/24(火) 00:26:33.39 ID:uviF4EsY
P鯖 1Mを目指してたアークメイジ


以前アドバイスもらった通り地上墓地で金を稼いでましたが、時の石を売ったほうが儲かることに気づく。
1日に10回近くクリアするのはしんどかったけど何とかクリア。途中3回時の石がでて210K、元々の600kを合わせて810k+時の石二個で
約1,5mになるはずでした
GG試作型 200k
撫子の巾着 500k
黒猫のお面 350K
クマさんバッグ(ガチャ)500k
金額に気づいた時の虚しさ Priceless

只今の所持金 9k


どうしたものか…金稼ぎは中断してファッションに重点置こうかな…
624名無しオンライン:2006/10/24(火) 00:35:50.32 ID:D2vjVjcU
E鯖 ちょっとだけ魔法使いっぽい農民(旧泳ぐ農民

無事に黒い染色液を2個作ったので
ビスクの広場で何回か叫んでみましたが
なかなか見つからず、とぼとぼとネオク山に行ったら
すぐに染色してくださる方が見つかりました。
自分で染色出来ない方はネオク山で
叫ぶのがいいかもしれません。
さすがクリエイティブな町ネオクだ!

そうそう、時々染色液を売ってるんですが
かなり安くしてもあまり売れないんですよね。
染められる物が限られてるのとか
どうせなら上下とも同じ色で染めたいから
色がバラバラだと困っちゃうとか
そもそも見た目と染め上がりがあまりにも違いすぎて
液の色だけでは予想がむずかしいとか
染めてくれる人を見つけるのが結構面倒くさいとか
まだまだダイアロスの染色液市場は未熟だなあと痛感しますです。

ラー・ファン29.29.16を5枚ゲットしたので
明日はミー・チチン刈りを頑張ってまた黒を作ってみよう。
625名無しオンライン:2006/10/24(火) 01:09:18.56 ID:HqNNRN5m
P鯖 にゅたおレラン

900円ほど突っ込んで、らんたん両手にもってみる。
がちゃでレフトフライパン引き当てて以来、両手装備に弱くなった。
次は攻めの十手かな。残業がんばれ中の人。

>>623
一日10回クリアってすごいな。ラストがブルーエンチャだと萎えるんだが、安定して倒せるんだろうか?
626名無しオンライン:2006/10/24(火) 01:38:27.98 ID:1l+b3kdZ
P鯖こぐに
プレート系や染色ローブやドロップローブ集め
ファッションというか装備集めしだすとまず跳ね返ってくるのが銀行枠です
本当はもっといろんな色のローブ作って遊んだりいろんな装備組み合わせで遊んだりしたいのですが
最大の敵は銀行枠です
627名無しオンライン:2006/10/24(火) 03:03:46.93 ID:xl5w+Ofu
海王神行商の人は♂パンダだと思っていたから
それ以前から現物を見ていてよく利用させて頂いていながら気が付かなかったという。
脳内で合致した時は腰が抜けてバックに稲妻が走って顔が劇画タッチになるほど驚愕しました。

何が言いたいかというとミートサンド定点露店は貴重なのでいつも助かってます。あれ?
628名無しオンライン:2006/10/24(火) 04:59:12.99 ID:Eolv5P+u
質問スレ初心者スレに次いで辿りつき。
1キャラ目のアルケィナでは色々だったけど、2キャラ目を作って
テクスエンド入って見ていよいよ楽しくなって来たかも。
地道に服装を整えて行きたいところです。
……材料集めは1キャラ目のがなんぼかマシって状況ですけど。
629名無しオンライン:2006/10/24(火) 06:46:48.86 ID:nIBnnn9y
E鯖サムライアルケミスト

スキルが限界になってしまったため泣く泣く侍卒業
ローブ来た見るからに魔法使いな見た目に反して両手には剣を、というスタイルが好きだったんだけど…ウボァー('A`)

このまま片手剣で行くかこんぼうに切り換えてテンプルナイトを目指すか思案中…
630名無しオンライン:2006/10/24(火) 09:41:12.12 ID:SObLpXfd
某鯖ホークアイにゅたこ

ゴンゾにお布施をして、ハロウィン装備とうさぎしーるどを購入して早速着てみた。
腰回りのボリュームに対して、肩や背中が出過ぎで細くなりバランス悪いかも。うさぎは可愛いかな。
モニコなら似合うだろうなあ、と思いつつ普段の衣装に着替える。

別キャラでお化けかぼちゃをいくつか調達し、錬金でランタンを作ってみた。
雰囲気出てるし凄い明るいし装備しなくても効果はあるし、ちょっと重いけど便利ですね。

イベントは…カボチャをpopさせて刈らせているようだけど、戦闘職にもなにか出来たらいいのにな。
mobを問わずにカボチャやお菓子をdropとかね。


/logout
631名無しオンライン:2006/10/24(火) 10:06:16.81 ID:Qx+UKa9x
どっかの鯖の酔拳聖

メンテ前にWarだWar
動画を撮りつつソロゲリラ
朝はソロで動いてる人が結構いるので楽しい

今日もいい戦いをしたなーと
撮った動画を確認してみると
なぜか半分くらい撮れていなかったorz

はぁ〜落胆落胆
まぁメンテ明けもがんばるさ
632名無しオンライン:2006/10/24(火) 11:01:51.45 ID:NfZDFbLU
>>630
分かりました
カボチャお菓子持ってワラゲを徘徊してきます
633名無しオンライン:2006/10/24(火) 13:19:58.28 ID:ZyMvVf4p
回避100になりました。

回復魔法が79/80になったので、
そろそろ賢者回復買わないとです。
634( ´ω`):2006/10/24(火) 17:15:20.59 ID:WD8MscJ9
某鯖某にゅたお

野良タルパレPTに入った。フルプレ刀剣(自分)・死魔槍(こぐお)・回復強化(もにこ)・フルプレ弓(こぐねぇ)の四人
入り口のストックマンでは物足りず、も少し奥へ、そこで運悪くタルパレ名物トレインに遭遇
応戦するもフラップスでもにこが遥か下の水中に転落。回復役がいない、これはまずい、もにこが戻ってくるまで回復なしで耐えられるか?などなど悩みながら苦戦を続けてると
PTチャット「し、仕方なくGHしてるだけなんだから、勘違いしないでよね。残りMP180」
いつの間にか弓からブックに持ち替えていたフルプレこぐねぇの言葉だった



ごめん、書いてみたかっただけなんだ。事実じゃないんだ創作なんだ( ´ω`)
まぁ日記スレだからいいよね( ´ω`)
635名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:04:41.80 ID:tua9AdX1
>>634
ホークアイだけど精神70知識50回復90だから、たまにそういう状況になります。
ちゃんとシップ本持ち歩いてますよ。
636名無しオンライン:2006/10/24(火) 18:25:13.57 ID:63DUuxX/
>>634
俺はここの常駐住人じゃなく、たまに覗いてるだけなんだが、
そういうスレの趣旨に沿ってないものは控えたほうがいい

雑談スレにでも書けばいい。
極端なことを言うとスレ荒らしにさえ成り得るから
637名無しオンライン:2006/10/24(火) 22:49:37.47 ID:1fCaHTnT
ところが、>>1にあるようにネタ日記OKなんだな
638名無しオンライン:2006/10/24(火) 23:00:50.70 ID:63DUuxX/
あ、ほんとだ。
>>1読んでなかった。スマン
639名無しオンライン:2006/10/24(火) 23:03:40.13 ID:63DUuxX/
あ、というか、ネタ日記というのは空想日記のことでなくて、
ネタ的なことをやった日記でもokという意味なんじゃないか?
640名無しオンライン:2006/10/24(火) 23:07:42.44 ID:QoH5WsK5
E鯖 海王神行商

夕方に露店確認、色々売れていたので髪が伸びていました。
幸いな事に美容室が開いていたので、早速切って頂きます。
もう半ば常連になっているようなので「カットお願いします」だけで通じてしまいます。
これだけ頻繁に髪が伸びる・・・つまり、頻繁に高額取引を行っている割には小遣いが増えないのは何故でしょう?

今日はELGへ行商に。行商するのも随分久しぶりな気がします。
途中、ガルムの川辺で熊の死体を発見します。
ご心配なく、貴方の死は無駄にしません。美味しく食べて差し上げます。

さて、ELGへ向かう際の難関、ガルム橋に差し掛かったのですが・・・
珍しくゴーレム様がいません。とはいえ、油断できないのがここなわけで。
いつでも忍び足に移れる体勢を整えて走ります。
すると正面から赤い獅子の団体様が。ゴーレム様も一緒です。ピンチです。
ゴーレム様はそれが当たり前であるかのように私に拳を振り上げます。
咄嗟に忍び足に移ったおかげで事なきを得ましたが・・・いつもここを通るのは危険です。

そして肝心の行商です。
それなりに長い間続けていると、売れ行きの変化に波があることが見えてきます。
これがそのまま戦力の移行を表しているのだとすると、興味深い現象ですね。
単なる私の妄想だと思うのですが。
何故このようなことを、と言うとですね。
それなりに続けていると、当然売れる日と売れない日が出てきます。
ですが交互に両国を行き来していると、両国の一日分ずつの売上を合計して見ると・・・
さほど大きな波は無いのですね。誤差程度の売上の差しか出ていないのです。
出納帳つけてみると面白い結果が出るかもしれませんね。

それはさておき。今日は試しに看板を立ててみたのですが。
どうして殴るんですか皆さん・・・
ディレイが20000を超えるので、次を立てるのが大変なんですから・・・

そしてPreに帰還、念の為に美容室へ。
・・・整髪二回・・・出発前に切ったばかりなのに・・・
改めて容姿を保つことの難しさを知らされます。

その後、いつもの場所でいつもの店を出しておやすみなさい。
641名無しオンライン:2006/10/24(火) 23:09:25.84 ID:9tQ3w9HE
>609
違うでござるよ。もっと重量級でござる
ちと軽トラの荷台につんでガタガタ移動したりするうちにプラスチックが弱っていたようでござるな
爆熱で重くてうるさくて装甲もやわいパソコンでござった


神秘刀剣

myパソコンの《ライフルマン一号(仮名)》を修理しつつ
昔書きそびれた日記をしるしにきました
そう、それはまだ私が失機者ではなく「ひゃっはーカオスもぬるぬるに動くぜ」とブイブイいわせてた頃です

先月のある日、私は気紛れでダーイン山に遊びにいきました
小遣い稼ぎにジャイアントソロでもするつもりだったのです
しかし金の匂いがする場所では人間、本性をあらわすもの

無人を確認しPOPさせたところで後からテレポしてきたホークアイさんがルートをとっていきました
……で、拾ってからこちらに気付き、すごい謝られたうえに
「布返します」「いりません、またわかしますし」「じゃ、手伝います」
と、あわてんぼうで善人な本性を露呈されていきました

実はその方とはワラゲで似たようなプレイ時間なのかよく戦ってたりします
ぐっと敵との間に友情を芽生えさせた一日でした
642名無しオンライン:2006/10/24(火) 23:21:40.93 ID:QoH5WsK5
>>641
ライフルマン・・・失機者・・・ごめんなさい、反応してしまいました。
かつてフェニックスホークの搭乗者でしたもので。

スレ違い申し訳ないです。
643名無しオンライン:2006/10/24(火) 23:54:04.09 ID:gWyGFYuD
P鯖 ジョーカー

一人殺すために8回死んでるのは俺だけでいい。
5分走って丘まできて5秒で死ぬとかホント勘弁。
まあ、今回はちゃんと戦闘職をやれたからよしとしたい。
かなりうさんくさい勝ち方だったけど、気にしない。

そしてがっつり減っていくお金。
薬用人参100g買取を夢見て人参を貯めてきたがもう限界。
買取露天がなければ自分で売ればいいじゃない、というわけで売り露天を出す。
値段はもちろん100g。誰もかわねーだろーなとおもってたら10分で1000個売れる。


…金ってあるところにはあるんだな。
買っていったのはどこのお大尽だろ。また買ってくれるといいなあ。
644名無しオンライン:2006/10/25(水) 00:00:26.96 ID:srqfxof1
某所に誤爆したのでコピペして寝る;

E鯖 ぷりろーどテイマーにゅたおんあ

知り合いが尼巣に行きたいというので丘SBで待ち合わせ。
こないだ死んじゃったネズミ男を蘇生してもらって尼巣へgo。

こんにちは アマゾネスアーチャー 

4,5セットほど狩ったところで他のPTさんにゆずってゾウさん狩りにイルヴァーナへ。
ワイルドなゾウさんにアタックさせてたらネズミ男のレベルが0.1あがりました。
デッドペナルティ分取り戻したので 港に戻って /logout



ATH/KIT/SEAダンサーもにこ

眠くて画面が半分ぼやけて見えてたせいか
みるくを200gで露店に出していた。
うちの露店覗いた人びっくりしただろうな・・・
前にもトマトジュース35gで出した事あったし・・・
ちゃんと表示見てから値段つけようね。
価格表示ちゃんと見ようねあたし・・・  orz
ps.行商いけなくてごめんなさい
645名無しオンライン:2006/10/25(水) 00:07:10.05 ID:we8OqtXY
E鯖 堀師 ハゲにゅたお

かれこれ3日くらいはザクザク掘っているが、なかなか生命とか持久とかが上がらない。
掘って休憩、掘って休憩の繰り返しで、スカートも随分と汚れたものだ。
この服で休憩する場所を間違えると、思いっきりパンツが見えてしまう座り方になるから
岩の上で座らないように注意が必要だ。まぁ、見られるのは慣れたがな・・・先週のイプス雪原で。


あれは先週のカオスのこと。
妹が言うには”鯖”がパワーアップしたとか何とか言っていたな。
その妹と一緒に階段の上までなぜか連れて行かれ、さらに大量の荷物を渡されたんだ。
そして動けないままの俺を残して妹はカオスへと行き、俺はそこで露天をしたよ。
本当は姉妹のカオス用の荷物らしいんだがそんなことは知らん!俺はここから
一刻も早く離れたいんだ。頭が寒くてしょうがないしな!!
(本当は新鯖になってからのカオスLDがどのくらいあるかを調べていました)

んで、そこそこ売れていくのはいいんだが・・・・俺を見る人の行動が
もにー・・・・・泣く
にゅた・・・・・近づいて逃げる
こぐ・・・・・・・そもそもあまり近づいてこない
パンダ・・・・・お前、近すぎる!!
俺は恐れられているらしいな、ハッハッハッ!!
・・・・そんなことはないな。なんなんだろうな。

まーそんなこんなで順調に売れていき品物が1/5くらいになったから
もう帰るかーと思ったのも束の間、お金が重すぎることに気がついた!
やべーーよ、帰れねーよ!もう最終のカオス終わっているよ!
と思っていると、近くでアルタータクシーの人を発見!しかし、金が重くて動けん!
くそっ!目の前なのに・・・声かけるのもな・・・・・・

フワッ

姉「何やっているんですか、荷物持ちますから帰りますよ」
俺「な、お前何処行ってたんだよ!」
姉「カオス。再再再再SGK戦かな?」
俺「90分もか!!」
姉「そう、それが私の生きがい。このダイアロス島のね」
俺「・・・アホ」
姉「そうかもねw、ほら、おいていくわよ」


俺の”生きがい”ってなんだろうな、と思った日だったぜ。
646名無しオンライン:2006/10/25(水) 00:25:59.89 ID:Dnj1CuS6
D鯖 罠

warageいった 種まいたー 兵をいっぱいころした でもポインヨ入らない
これもわなしの佐賀か
647名無しオンライン:2006/10/25(水) 00:28:53.06 ID:4EemGcGE
E鯖 沈黙の貧乏レラン

OK、落ち込んでいるので簡潔に。
 
warで死亡ドロップすればカボチャ菓子配れるじゃん!と思い
お菓子搭載でいざ突撃。
……あれ?
なんか、誰にも襲われずにBSQ本陣乗り込めちゃったよ?
  
通りかかったビスクの軍人さんに聞いてみたら
「うーん、そのシップじゃねえ……」
 
 
シップ:農夫
  
 
orz
 

ハロウィンゲリラのために作ったカボチャ菓子どうしよう。
ゲリラ活動は他の人に任せるしかないか……
とかなんとか考えてたらビスクガードに殺されて昇天。

……目が覚めたらプリズンマイン。
採掘スキルも、満腹度も潤喉度もゼロなんですけど(*゚∀゚*)
 
慣れない土地で無茶をするもんじゃないですね。
プリズンマインより、農夫がお伝えしました。
648名無しオンライン:2006/10/25(水) 01:40:11.11 ID:HFZEY7pA
E鯖 昔は俺だって泳げたもんだよって感じの魔女っ子農民

今日はガルムでミー・チチン刈り。おまけにワサビも。
ワサビ畑にもう一人いらっしゃって、会話しながら収穫作業を。
普段は軍用ラジオだけが友達なので楽しかったです。
そして無事に望みの色の花びらを手に入れ、
調合して露店に出すことに。
1時間くらいで無くなってましたΣ(・∀・;)
黒は人気があるんだな〜
他の色は全然売れないのに…

最近のマイブーム花びらはイー・ラッカの83.77.58という
淡いベージュと黄土色の中間みたいな色です。
これを濃い色の花びらに混ぜるとスモーキーで秋っぽくなります。
髪の色としてはビビッドな色や淡いパステルカラーが人気ですけど
くすんだ栗色や焦げ茶、すこし褪せた黒髪なんかも気分転換には
良いかもしれませんね。是非一度おためしください。
髪型6番と7番ではその繊細な色合いは損なわれるのが非常に残念。
仕方なくおかっぱにしましたが、基本の髪型が一番髪の色艶がいいですね…。


649名無しオンライン:2006/10/25(水) 02:51:29.55 ID:l9KKFrvk
某鯖 寝過ぎのナイト
数ヶ月も寝ていたので腕が鈍っていて、ストーン&ロックゴーレムごときに敗北。
死体引寄せしてリベンジ。粉砕。
ふらふらとゴーレムを倒し、幾許かの現金と宝石数個を入手。
新地下水路入口まで戻って今日はおしまい。

/logout
650名無しオンライン:2006/10/25(水) 07:35:58.78 ID:NZBd1qck
P鯖、某誤爆美容院

先日カオスに参加させていただいてから相棒が増えました
可愛らしい欠伸をなさるお方、ウー様です。
看板ぬこ様を茶色と黒色でハーレムウフフ、とか何とか思いながら育てようかと思っていると、
思った以上に育てるのが大変と聞き既にマッタリ育てると覚悟。
鳴き声がキャワユクてめろめろです(死語)
楽しみながら育てたいな、と思った昼下がり。


さて、何はともあれ先日も美容院をしてましたら素敵ハイセンスのお方がハゲを希望してくださいました。
素晴らしい、かなり似合います。正に用意されていたかのような容姿に本気で見惚れました。
毎回来ていただく方はおしゃれされており、毎回服装が違う……

(`・ω・´)皆さんスゴイ!

私もおしゃれしなきゃね。
まずは髪を自分で切れないから他の美容師さん探さなきゃ…
あ、その前に自分の黒い妖精さんがブンb(ry
自分で頭洗えないって不便だなぁ…
651名無しオンライン:2006/10/25(水) 08:13:23.44 ID:69Biux+M
E段差

ひとりの旅人に頼まれ、城下町を案内す
「覚えきれない」とのこと
どうやらマップの出し方を教わっていなかった模様
フレーバーティとミートサンドをもって丘へピクニック
尼橋で昼食とする
ペットの捕獲を手伝った後、別れた
ガイド料はしめて100Gなり
今日も赤字
652名無しオンライン:2006/10/25(水) 08:34:18.06 ID:FI45on8d
E鯖 鍛冶屋見習い

別に目指すものもなく武閃に入ったり、レランやったり・・・
お金もスキルも無いのでレザー装備止まりだったところに
知り合いからTELLがあり、いらない装備をあげると言われる。
リフとチェインを貰い防御力が上がる。とても嬉しい。
その方が、武器をお捜しのようで恩返しに鍛冶屋を目指すことにする。
強い武器作れるようになったら、高く売ってあげよう。

やっと目的が定まってきたMOE開始3週間目の出来事だった。
653名無しオンライン:2006/10/25(水) 11:14:09.74 ID:njI1Wd4R
E鯖 掘伐収サンタにゅたお

知り合いの装飾さんから依頼
「ミスリルインゴットを10個ゲットせよ」とのこと
この子はいつも厳しいミッションを下すなぁ

ミスリルを採掘できる場所ってどこだっけ?
エイシスは半漁人に嬲り殺されますよ×
地下水路奥…絶対迷子!×
ギガス採掘場しかないか!

ヘタに逃げ回ることになったら周りにも迷惑だし
そもそも掘りかけで逃すのも嫌
ということでインビジPOTを多めに持っていざ現地へ

ギガス採掘場最奥のレコ石で現地に飛び
ミスリルがPOPする付近へ移動すると…
ギガスの足元に輝くミスリル鉱石
忍び寄って気持ち遠くからツルハシを打ち下ろし
なんとか気付かれずにゲット!
気付かれたら1撃昇天なので緊張感がハンパじゃない
ギガス採掘場は地獄だぜフーハハハー
ヤバイ、このスリルは楽しすぎる

ギガスをインビジPOTでごまかしながら
バエルウォッチャーはなにをヲチしてるんだ
なんて意味無いことを考えつつもインゴット10個分確保!

無事にミッション達成できて今日は満足
654名無しオンライン:2006/10/25(水) 12:15:03.20 ID:x7krXdEC
E鯖 孤独な採掘伐採収穫パンダ

中の人が多忙で全然ログイン出来ません
毎晩ログイン出来てたあの頃が懐かしいでし
早く鍛冶をあげたいのに 延々トマホオンライン…うーん ちょっと憂鬱かも
655名無しオンライン:2006/10/25(水) 16:04:15.90 ID:PigEf+yE
E鯖 下っ端美容員 モニコ

細々と美容屋さん開業
ヘアメイクルーレットにドキドキしながら毎回ちょきちょき
成功するとうれしいものです

収穫しながらそばにいた人とおしゃべり
ワインがなくて困ってるそうなので ならば!と作成請負
原価でいいですよーといってるのに何でそんなにお金をいっぱい@@`
そして伸びる髪の毛(*ノωノ)
幸いおそばに美容師さんがいたのできってもらいました

ウン、、自分で自分切れないのはつらいね、、
美容師さんの髪もちょきちょき調髪しようとして

薬間違えて髪の毛が伸びた、、orz

育毛と整髪は色を変えてほしいこの頃。
あわてて髪を切って平謝り
とはいえどうもそそっかしいのが良くないですね

天然水をたくさんもらったのでらっしー作りたいが
シルクロードが見つかりません!
気長に露店めぐりしてみようと思います
656名無しオンライン:2006/10/25(水) 18:56:22.94 ID:VvgXAoSR
P鯖 農業主ばいーん


職業は農業なのですが、料理と醸造が90近くあります。
貯金を目標に料理で色々と作ったり飲み物作ったりしてましたが
最近は何を作ればいいかしらと首を捻らせ迷走中


何故かネオクで有り余る怪力を使って飲み物を絞ると私の動きがカクカクします
天の声が言うには
「スペックがね…ギリギリなんよ」らしいです

スペックって何?イルミナ。料理の新レシピかしら
と思いつつ、久々に飲み物でも作ろうかと西ビスクの森でシェイカーを振り上げる私

酒場からいつも声が聞こえるので
一旦港に荷物を預けてから初めて酒場へ覗きに行きました


人が10人程で談笑している模様
丁度、部屋に入った瞬間「ばいーんっていいよね」との声が

こんばんは。私ばいーんです。゚+.(・∀・)゚+.゚

「ちょっとばいーん呼んで来る」と「俺も」「私も」とみなさんが変身

結果:酒場にばいーん6・7人+パン男2人
もにこ1人ににゅた子1人

「もに子囲もーぜ」
とパンデモ全員でもに子を中心に円を組む。

脅えるもに子さん。
囲むパンデモ達。

何か部屋の酸素が薄い気がしたのは気のせいです


酒場に入ってきたコグオなイケメンがその光景を見てあんぐりしてらっしゃいました

こんばんは、助けて
と声をあげるもに子

それは出来ない相談だと立ち入る人に断られ続けるもにたん


赤褌のパン男がコグオに「やらないか」と迫まれてたり
「P鯖のPはパンデモのPだ!」
という結論になったりで

熱いパンダ祭りな夜でした


お父さん、お母さん
ダイアロスでばいーんは今日も元気です。
657名無しオンライン:2006/10/25(水) 18:58:18.48 ID:VvgXAoSR
西じゃなくて東の森ですたいorz
658名無しオンライン:2006/10/25(水) 21:00:59.68 ID:69Biux+M
どこでもいいが、行きたくねぇやw
659名無しオンライン:2006/10/25(水) 21:43:57.03 ID:HFZEY7pA
>>656
スペックとは大気中に存在する謎の微粒子で
生物の周りをうっすらと膜のように覆っているそうです。
それが生まれつき薄い人は物を作るときカクカク動くみたい(* >ω<)=3
民明書房から出てる本で見ました。

E鯖 魔女っ子農民大虐殺の巻

今日は自軍の人々に食料を売ってる最中に
名誉の戦死を遂げてしまい
復活したはいいものの、大量の食料で
身動きが取れずさんざんな目に遭いました。
多分400kgぐらい背負っていてレイジングで
どうこうできる量ではありませんでしたです。。。

忍びの人と鉄人さん(多分)に助けてもらい
何とか無事に家路をたどることに成功しました。
さっそくレコードストーンを銀行の真横に作ったので
敵軍どんとこい!って気分ですよ。

まあ、私のことだから「レコ石をうっかり銀行に
入れていた」とかやらかすに違いないんですけど。
660名無しオンライン:2006/10/26(木) 00:34:03.99 ID:U/GOu9N7
E鯖 海王神行商

今日もまた、パン屋の売上は順調でした。
やっぱり同じ場所で同じ物を売り続けると、徐々に売れ行きが上がっていきますね。
有り難いことです。

今日はBSQへ行商に。
道中、赤き獅子の団体様に御挨拶を頂きました。作戦行動中だったんでしょうか?

港へ到着・・・銀行前へ走っていると、追い抜いていくパンダさんが一人二人・・・
露店位置に辿り着くと5名様のパンダさんに囲まれていました。
なんでも、補充のためにゲリラを放棄したとか・・・いいんですか、それで[オイオイ]

そして、味処「海王神」開店。
あっというまに無くなるフレバ茶・・・ぇ?
いえ、バナミもミティーもあっというまだったのですが・・・
意外に(というと失礼ですが)パンダさんって風雅な方だったんですね。

なんだかんだで開店20分で殆どの品が売り切れました。びっくりですよ。
その後、小動物の危険感知本能といいますか・・・
嫌な予感がして、在庫確認ついでに銀行に商品を放り込んで確認していると。
BSQ特有イベントが発生。うーん・・・

とりあえず海に逃げ込んで様子を見ていると、「○○○うぜー」とのAUCが。
どうももう一人いらっしゃっていたNEUのMINの方がやられた様子。
自分が逃げるのに精一杯で警告できなかったのが悔やまれます。

その後も色々ありまして・・・結局、本日の行商はそこで終了させていただくことに。
時間的にはもう少し続けたかったのですが、あの方がいらっしゃる間は商売になりませんので・・・
BSQの方、申し訳ありませんでした。

そして、ちょっと早めに帰還になったので。秋祭りの打ち合わせに出席しまして。
ラッシーの在庫が悲しくなったので補充・・・していると。「握手してください」という方が。
ちょっと有名人な気分で満更でもないです。でも「貴方のような海王さまになりたいです」って・・・
そんなに立派なものじゃないです、私。目標は高く持ちましょう。

その後はいつものパン屋開店です。おやすみなさい・・・
661名無しオンライン:2006/10/26(木) 07:05:19.34 ID:mWnux9Y/
保守かきこ
662名無しオンライン:2006/10/26(木) 10:26:04.00 ID:KqQEHg+H
文字通り右も左もわからない状態で適当に魔法使いかなぁと
ビスク方面に来て、すぐ見つけられたアルケィナに入って…

しかしなんだかわからないまま、子蛇狩りしてたら、貰った
杖も壊れ・触媒も尽きてしまって、でも戦利品なんて大して
無くて途方に暮れ… 周りの人たちはいろんな格好をしていて
いいなぁと思っていたどころじゃなく。

そして2キャラ目を作ってみた。生産系を志望し(服を買え
そうも無いなら自分で作ってみるか?と)、初めてネオク方面に
行ってみた。全体的に画面の暗いゲームだけど、ビスク以上に
殺風景なものの、ビスクよりは初心者にはわかり易かったかも。
1キャラ目ではビスクの町から出るのにもリアルで数日かかって
いたのです。迷いまくったorz

そして順調にテクスエンド加入し、アルケィナではクエストこなす
どころじゃなかったけど、こちらでは一通りのクエストを体験する
ことができた。(で、ランクアップ薦められたけど、ひとまず保留)

○○を作ってみたい、そのために必要なアイテムは?スキルは?
テクニックは?と、やりたいことが広がり、なんか楽しくなってきた〜!
663名無しオンライン:2006/10/26(木) 10:48:05.03 ID:U59/vd1E
E鯖こぐに ほーくあい

ある時、アレ出現の知らせが(妙におおっぴらに)入ったので、さっそく向かってみることに・・・
しかし、着いたときにはアレは既にヌブの木の下( ・ω・)
※知らせを聞いたときには大抵こうなっているので、先に木の下を確認するようにしています。

どうせまた湧くだろうと、タルパレへ。アレをヌッコロしに来ただけの人が数名到着しているらしく、オルヴァンがあちこちを走り回っています。

そして、馬とおまけの水色のアレpop。
ちょうど目の前でラッキー ・・・と思ったらマインロードにメガバですか(やっぱり)
では馬を無視して水色狙いの速攻で・・・はいはい排除排除。マインロードの人も、耐え切ったらしく無事でした。

他にも近接の方がやって来まして
『アレさくっと殺しに来たんだけど、居る?』
「さっきヌブ送りにしましたが、5分もすればまた湧くと思いますよ」
『そっかー』

ほぼmob扱いですが、(amaなので)ドロップ無くてmob未満です。

そんなわけでタルパレは曲がりなりにも何とかなっていますが、
0時にアレが(給料のために)戻っていくビスク港では、いったいどうしているのやら。
664名無しオンライン:2006/10/26(木) 11:18:10.69 ID:pCEabe4k
E鯖 掘伐収サンタにゅたお

シェル・レラン前にカボチャが侵攻してきた!
鎌を用意して急行すると道に広がるカボチャ
でもよく見てみるとレラン前広場には1本も生えていない
カボチャもシレーナ様は怖いみたいだな

カボチャの数はハンパじゃないけど
こっちだって頼もしい味方がたくさんいる
野菜ごときに生産職はまけないぞ

どうやらこのカボチャは人の言葉を話しやがる
生意気な奴だ
しかも自分を護るためのゲストを呼び出してきた
げ、サベージキングかよっ!
当然のように死屍累々
あ、でも集団リザが来て生き返った
意外と律儀な奴だな
と、サベキンがシレーナ様の方に走っていった
シレーナ様の包丁が唸るかと期待したけど
サベキンは何を思ったかそのまま海にダイブ
何をしたいのかよく分からないな

その後もゲストにギガース、エルーカス、
あとはメデューサが登場したけど
見物に来てた強い人たちが殲滅

その後もみんなで刈り続けて
とうとうカボチャを追い詰めたぜ!
!?
なぜか集団土下座?
カボチャのクセに将軍様の技を使うとは良い度胸だ

最後の抵抗もむなしく、ついにカボチャは倒された
断末魔の叫びは
「次は別の野菜に生まれ変わってやる!」
けっきょく野菜かよ…
刈れるものならいつでも受けて立ってやる!
665名無しオンライン:2006/10/26(木) 11:51:49.56 ID:k3q7QeyB
>>663
すみません。
アレばっかりで初心者脱出してばっかりの自分には分かりません。
誰か訳して下さい。
666名無しオンライン:2006/10/26(木) 11:55:18.26 ID:3m4jg6cr
>>665
わからないほうがいい
強いて言えばワラゲの話
667名無しオンライン:2006/10/26(木) 11:59:14.26 ID:LIRSCqNA
>>662
迷いまくるのも楽しそうなのに水を差すのもよくないかもしれなけど
ALT+Mでマップが出るよ。
668名無しオンライン:2006/10/26(木) 12:31:37.04 ID:KqQEHg+H
>>667
レスどうもです。それ(ALT+M)も迷いまくった後に知りまして、今はちゃんと
歩けるようになりますた(´∀`)

今は主に材料&お金稼ぎという具合なんですが、すぐ重量オーバーになって
しまい、基礎体力(?)作りに採掘などもやっております。今夜もザクザク掘るよー
669名無しオンライン:2006/10/26(木) 12:36:53.14 ID:+LUVJRAw
…これはお金に重さがある事に気付いてないと見た
670名無しオンライン:2006/10/26(木) 12:47:22.45 ID:KqQEHg+H
いやすみません、お金稼ぎ&材料集めは主に1キャラ目のアルケィナクエストの
2番目をやってるんですが、ヒルハウンドから肉&皮が3つずつ出るんで、すぐ
いっぱいになるんですよねー

…と、日記とはちょっと違うレス続きで失礼しました
671名無しオンライン:2006/10/26(木) 12:59:24.31 ID:1mEFRH+6
鍛冶修行中にゅた子

今日もコボルトに囲まれながら採掘。
まわりに誰もいないので寂しくつるはしを振るう毎日…

たまに転落してくる旅人さんを励まして今日も時間が過ぎていく…
今日の収穫
アイアンインゴット×25
シルバーインゴット×10
ゴールドインゴット×1

明日はカリッザでも堀にいこう。
672名無しオンライン:2006/10/26(木) 14:00:47.91 ID:G6TT/sMu
P鯖こぐに暗黒ナイト
先日参加した本隊戦で物資のかなりを喪失し戦闘不能に
久々にプレに戻るか

プレの露天で南瓜料理があったりアラモードでないプリンがあったり
しまった浦島太郎だ
プレ事情がさっぱりわからない。
そうかハロウィンか…
ちょっとした悪戯心が湧いてきた
プレでお菓子系を買ってタルパレに遊びいってみよう
とか思ったのですが
こりゃやっちゃまずそうですね
ほら菓子食えよ食わないと悪戯すんぞゴラァ
とか考えたんですが

メモ欄に書いても確認してもらえなさそうだしなぁ…
673名無しオンライン:2006/10/26(木) 15:40:47.11 ID:lOekbEds
E鯖 沈黙の貧乏レラン
 
warageにてハロウィンゲリラを計画するも
シップ農夫のため無害認定、さらにはビスクガードに殺され
プリズンマイン送りになってしまった間抜けな私。
採掘ゼロで金鉱石10個掘れって……('A`)
一度は絶望したけれど、プリズンマインの鉱石は柔らかいようだ。
筋力40も幸いしてか、割とさっくり鉱山を脱出。
 
その後本スレで助言をいただき、chで雑談しながら再出発。
殺されるのが目的なのだから、挨拶せずに襲撃するしかない!
弓60あるので火力はそれなり、山賊のフリをするには充分です。
逆に瞬殺確実の紙装甲は、任務の邪魔を最小限にできるはず。
アイテム袋をカボチャのお菓子で埋めつくし、
某もっこす様の竹弓を握りしめ、いざ出陣!
 
PTの方にはおそらく相手にしてもらえないので、
単独行動の兵士を捜して挨拶がわりのジャッジメントショット。
雷の追撃が意外に高ダメです。おお、私ってば強いじゃん!(゚∀゚*)
そして相手がやる気になってから「トリック・オア・トリート!」
……言い終わる頃にはもう死んでます。接近されたら一撃ですから。
  
あとは「お菓子ドゾー」と言ってルートしてもらうだけ。
「ちょ、なんてしゃれたことをw」
「このためにこんな所まで……感動した!」
 
ミッションコンプリート!(`・ω・´)
 
Buff付きお菓子で戦闘がんばってください!
そしてPreに戻ったらウチの商品買ってくださいね(゚∀゚)b
674名無しオンライン:2006/10/26(木) 17:22:37.29 ID:p2pP8UAa
>>673
なんていなせなアイデアだ…!!
一瞬でファンになりました
675名無しオンライン:2006/10/26(木) 21:13:32.84 ID:/yAKj+PZ
え〜鯖には課金アイテムもって死にに来る「たか○ばこ」というキャラもいるよ。
676名無しオンライン:2006/10/26(木) 21:29:34.97 ID:aE3DsVDc
>>673
鯖違うけどあなたのファンになりました
677名無しオンライン:2006/10/26(木) 21:40:22.97 ID:tIc9Ny/b
初めてこのスレ見に来ました初心者です。
超亀レスですが>>42のイプスからビスク港へ直通の抜け穴ってどこでしょうか?
最近になってガルム回廊でイクシオンを狩って稼げるようになってきたのですが
回廊までどこのルートでも遠くて・・・
678名無しオンライン:2006/10/26(木) 21:47:36.91 ID:S+ttQ6EM
>>673
679名無しオンライン:2006/10/26(木) 22:07:46.69 ID:NL/M/lsV
>>677 それを探す旅を日記にしてここへ書くのを楽しみに待ってます。

ヒントは、北西エリアからイプスの橋に出て、堀へ飛び降りた近く。
それとイクシオン狩るならミーリム海岸のエイシス前も近いです。
680魚→萌:2006/10/26(木) 22:33:19.29 ID:b/lKpyPY
ここは初心者に優しいインターネッツですね。
wikiを研究して、ギルド加入を検討してみます。



スキルロスはUOで慣れていたので、あまり気にならない。
※現在のUOでは死んでもスキルは下がりません。
むしろ荷物回収に行かなくてもいいのが楽で嬉しい。
※UOでは現在も死体まで荷物拾いに行かなければロストします(例外あり)。

銀行周りがあまり重くないので、ビスク城下町の初心者キャンプを拠点に使っている。
近くの狩場は緑が茂っていて見栄えもいいのだが、一つ問題が。

なんで銀行に行くのに水に潜らなきゃいけなんだよ……○| ̄|_

水に顔をつけるのが恐い。
ライオンに食い殺されるのは平気でも、泳ぐのは恐くてしかたない。
銀行を往復するだけで、変な疲労感が溜まっていく。
アスリートにはなれないかもしれない。

蛇を叩いていたら卵をゲットしたので、目玉焼きを作ってみた。
日頃の感謝を込めて、マリエルさんにプレゼントしてみる。
突っ返された。
……ハドソンさん、NPCといちゃいちゃはできんとですか?
ちょっとがっかりして目玉焼きを売り払い、再度狩に行く。
ネズミを狩り続けていると、画面が妙にラグラグしてくる。
しかし周囲は普通に走り回っているので、不審に思って確認すると、重量オーバーだった。
普通に動けるから気付かなかった。
※UOの重量オーバーは、画面に警告表示+スタミナ激減で気付きやすい。

ゆっくり走って銀行に向かう。
水溜りの前でカメラの調節をして、深呼吸して、飛び込んで、水底へ沈むもにこ。
ちゃんと左クリックしても沈むもにこ。
(……ああ、重量オーバーしてるから?)
来た方向から引き返そうとしたが手遅れっぽい。

SBに死体を引き寄せてもらえば済むので、諦めて死ぬことにする。
おやすみなさい。
681名無しオンライン:2006/10/26(木) 23:18:20.63 ID:mWnux9Y/
お金にも重量あるっすよ
682名無しオンライン:2006/10/26(木) 23:27:17.88 ID:6C3yax1Z
E鯖 掘師 ハゲにゅたお 最近サングラス買いました

武器が欲しくなってきた。
というのも、地下墓地で掘りに行くのにゾンビ犬ごときに
逃げなければならないこの屈辱!!
せっかく自分でも簡単な武器なら作れるのだから・・・なにか作るか。

うーん、男ならやはり銃だろ!!
ということで、簡単な銃の作り方は、と・・・
鍛冶スキル 銅インゴ2個+ネジ2個+木の板材1個=ドワーヴン トライアル−モデル
        銅インゴ+鉄ヤスリ=軽弾
弾は簡単だな。アクセサリー屋でヤスリを買ってくればOK
ネジは鍛冶スキルで鉄インゴから鉄の棒にして、さらに鍛冶でネジか・・・
後は、木の板。
板?なんだそりゃ?鍛冶をするのに板がいるんかい!!
がぁぁぁ、板、どうすっかなぁー。
あ、クエストの報酬で木の板貰えるのがあったな・・・。

しばしクエスト中・・・

はぁはぁ、クエストで人を探すのに間違ってネオク山行ってしまったぜ。
しかし、これで板が手に入った!!
さっそく作成ー!!
カンカン・カンカン・カンカン・・・
ふう、これは立派な銃だ!この太さ!この安定感!この・・・
銃身太すぎません?この銃?こんなもんかい、ここでは。

さて、銃技も少し覚えたしあとは失敗上げをしながらバンバン打つぜ!!
エイムファイヤー!!
・・・・(中腰でしゃがむポーズ・盗撮ポーズともいう)
あ・・・あやしいいぃいぃぃ

だが、そ れ が い い !!

あとは墓地で汚れたスカートを洗いながら一休みして
/logout
683名無しオンライン:2006/10/26(木) 23:29:46.98 ID:U/GOu9N7
E鯖 海王神行商

今日はELGへ行商に。
最近、森の洞窟が通れない(どちらかの勢力下に無いと蛇に噛まれて出直しに)事が多く、
今日もまた通れない状態でしたので、仕方なく外側を回り込みます。
気分的に遠回りになる上、樫の木おじさんの容赦ない一撃が怖いので
あまり通りたくないんですけどね・・・

今日のガルム橋の警護は薄く、忍び足をすることもなく堂々と通過できました。
橋を渡りきったところでリーシングを受けて鈍足になったのは内緒ですが。
更に、坑道内でアニマルフェイタライズとか貰ったのも内緒です。
マンカインドは何度か受けたことがあるのですが、アニマルを受けたのは初めてですよ。
というか、私、手懐けたいですか?

そして王国に到着、いつもの御挨拶。
「いらっしゃーい」の歓迎を受けます。これは嬉しいですね。
しかしその後の「行商様のお通りだ!」は・・・
行商っていつの間にそんなに偉くなったんですか・・・

今日もなんだか色々とあっという間に売れていきます。
昨日の、本当に殆どの商品が瞬殺というほどではありませんでしたが・・・
それでも最終的には昨日と変わらないくらいの売上になっていました。
戦争が起こると経済が活性化する、というのを身をもって体験できますね。

さて、そろそろ引き上げましょうか・・・と思っていると。
何故か怒ったフライヤーさんが。うーん?別に襲撃があったわけでもないようですし・・・
と思う間もなくフラップで飛ばされます。商品は銀行に入れていたので問題はなく、
魔法攻撃部分がかなり軽減できる為、それだけでは死なないで済むのですが。
走ってきたもにおさんに止めを刺されます。そして即座に売上をルートしてダッシュ。うーん?

そしてダメージの大半がフラップ、つまりELGガードのものだった為に、こんにちはプリズンマイン。
もう慣れたもので、素直に脱出。荷物もありませんでしたしね。
ところでこのプリズンマイン。両国の監獄に入ってみるとわかるのですが。
ELG監獄にいるメヒトさんとBSQ監獄にいるベティーさん、かつてご夫婦だったようですね。
何故それぞれが敵対国家にいるのかはここでは言及しませんが・・・凝ってますね。

それはさておき。今日もまたパン屋を開店、おやすみなさい・・・
684名無しオンライン:2006/10/26(木) 23:58:15.19 ID:cziPaPip
>>680
今すぐ後方視点にするんだぜ
685名無しオンライン:2006/10/27(金) 00:26:35.57 ID:kWfu1uif
>>680
銀行への道はもう1つあるんだぜ
686名無しオンライン:2006/10/27(金) 00:34:59.03 ID:VaslIvca
>>685
帰り道は泳ぎだがな('A`)
687名無しオンライン:2006/10/27(金) 00:37:11.58 ID:9AO+Bizd
もう1つの道も重量オーバー時には罠になるんだぜ?

しかしUOとの差はまさに大同小異って感じだな…
金に重さがあるのはUOも同じはずなので、そこで躓いてる事はないと思うが…

もう一人の初心者のためにも言っておくと、動物の生皮は重量と売価をよーく見比べるんだ。
無理に持ち帰らない方がいいぞ、あれは。
688名無しオンライン:2006/10/27(金) 00:43:47.57 ID:w45wHA1r
某鯖 潜水艦。

普段のように露店を開いて行き交う人達を眺めながら各地の水場へ思いを馳せていると、
そういえばダーインの水たまりだけは行っていない事に気が付きました(Pre限定)。

手持ちの在庫が完売したところで支度を整え、いざダーイン山へ。
目当ての水たまりはすぐにたどり着き、記憶と違わぬ濁った水へ身を浸します。
・・・こんなどんよりとした水でも、泳げばハエは逃げてくれるのでしょうか。
逃げたとしてもなんだかそれはそれで悩ましいです。むーん。

目的はあっさりと達成したので奥を散策することに。

かつて並行世界にいた時はここへ何度と無く押し入り、
居合わせた冒険者同士で共闘して育った記憶が残っていますが、
今ではすっかり落ち着いた豚たちの楽園。
軽装備に武器も持たない丸腰の客を見て、珍しく思ったのか何匹も集まってきます。
様子を来ているとどうも好ましくない歓迎のようなので、不本意ながら実力で押し通る事にします。

数瞬繰り返された閃光と打撃音の後に再び静まりかえる坑道。
かつては一対一でも手こずったものですが、今ではすっかり頑丈な潜水艦になったものです。
・・・遠くで何か違うという声がきこえますが、きっと耳鳴りでしょう。

記憶を頼りに更に奥へ進み、坑道を抜けて草生い茂る盆地へ。
ここは何度来ても彼ら独自の文化の豊かさに感心します。

──かつて木陰から誰かを見守っているような女性を無邪気に手に掛け、
血に倒れたその手のなかに黄色い花を見つけた時、
彼らにも花を愛でる心がある事と、一方的に襲いかかった自分の野蛮さに気が付いて衝撃を受け、
彼女らの秩序を乱すのは後から乗り込んできた自分たち冒険者のほうだ、と気が付き、
向こうから襲ってこない限り彼らを無為に襲う事はしないと誓ったものです。
そういえば生産素材として転生させられない命を奪うのを避けるようになったのも、
この一件があってからでした──。

今回訪れた時も木陰から誰かを見守る女性がいましたが、
それはあの時自分が手を掛けてしまったその方だったかどうか。
前回突き出した剣先の代わりに、今回は手を差し出します。

「こんにちは オークレディ アキコ」
689名無しオンライン:2006/10/27(金) 01:13:31.54 ID:V48mOu4d
E鯖落下にゅた
ちょうど「水に沈む実験」に付き合わされたときの結果が残っていたので。

>>684
ゆっくりがどの程度であるか判りませんが、前進も座ることもできなくなる状態(最大所持量+20)直前くらいの
辛うじて前進できる程度の重量オーバーで水に入ると、全力で上に向かって泳ごうとしても沈みます。

水泳スキルが高いほど、移動不能状態に近くても沈みにくくなります。
最大所持量から水泳0で約17.7、水泳40で約19.5オーバーすると、真上に向かって泳いでも沈むようになりました。
また、呼吸ゲージが出る深さまで一旦沈んでしまった場合は、そこから水面に戻るのは最初から水面に居る状態を維持することよりも困難です。
最大所持量から水泳0で約15.7、水泳40で約18.5オーバーすると、水底からの再浮上はできませんでした。

つまり、ぎりぎり沈まない状態であっても少し気を抜いて一旦おぼれると、そのまま底まで沈んでしまうことになります。

水泳0と40の実験しか行っていませんが、もっと水泳スキルが高い場合についてもある程度推測できそうです。
とはいえ、重量10オーバーあたりで既にかなり移動速度が落ちていますので、
このような微妙な佐賀問題になることはほとんど無いと思われますが・・・
690名無しオンライン:2006/10/27(金) 01:16:02.68 ID:5eL26FuV
>>688
ちょっとホロリときてしまった(´;ω;`)
691名無しオンライン:2006/10/27(金) 01:20:19.30 ID:11KqMiF9
P鯖こぐに暗黒ナイト
色々考えた末…
タルパレいっちゃいました
プレでお菓子を買いシップ装備だけ持ってヌブより出発
ながーい道程をかけてタルパレに
武器はしまい、驚かさないように歩いて前進
………
お菓子押しつけようにも人がいない
心のなかを寒い風が吹き抜けます
いや一人いました
作戦実行
無事受け取ってもらいました
くわなきゃ悪戯するぞ
食べてもらわなきゃスレイブンで引き回すとか考えていましたが…
話を聞くかぎり軍属さんもわりと来ているようでした
あんまりお菓子を押しつける相手もいないので、雑談モードに
途中で来たヘルナイト様と暗黒合戦で遊んでみたり、生産器具を殴ってみたり
タルパレのは壊れないと初めて知りました

中立視点での話したりしてくつろいでたとこに
どうも生産者狩りで気を付けた方がいいと聞かされてた方が登場
油断してました
あっさり死亡してヌブ送りに
ネタRPを目標にいったという意味では不完全燃焼でしたが
色々楽しい時間でした

ただ軍属が気軽に買い物以外で遊び行くのはやっぱりまずいんだろうなぁ

692名無しオンライン:2006/10/27(金) 01:35:30.83 ID:wALN4foE
*゚ー゚).。oO(皮はテクスエンド加入した次女が洋裁しまっす。
周りを見るとキャラは新しくても中の人はベテランなのであろう
急速なドレスアップをうらやましく思いつつも、やはりここは1つ
自作に夢を馳せるわけです…

…はい、採掘が30到達しそうで勿体無いと思いつつロックし、夢を
追う所存でございます。あぁ、銀行枠もいっぱいだ…
693名無しオンライン:2006/10/27(金) 03:28:36.84 ID:BynwN4ET
E鯖 下っ端美容員モニコ

携帯から書き込めません
規制モードにした人のばかぁorz


夜中に露店しながら馬鹿話
かつ丼、、作ってみたいですね
みんなで素材集めてやるかー?
でも肝心のカツ丼を作るスキルが足りません。
海王様がいたなら、、、、

背後に海王様!!
ここはひとつ リコール海王様!!!!



ええ 海王様はくだらないことには関心がないようで
たたずんでいらっしゃいましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙


周りにいた方うるさくて申し訳ないですorz
694名無しオンライン:2006/10/27(金) 10:12:01.92 ID:uhiNhXWJ
E鯖 掘伐収サンタにゅたお 改め ジェネシス収穫サンタにゅたお

伐採が90になれば念願のジェネシス
今日はゴムの木を伐採しまくるぞ!

ゴムの木伐採で困るのが悟りの石
所持枠がすぐに一杯になるので
定期的に捨てつつ伐採を続けていた
すると近くでゴムの木を伐採してた人が

「どなたか悟りの石<伐採>売ってください!」

と叫んだ

うわ、ちょっと前に捨てたとこだよ…
もう少し前に叫んでくれてたらなぁ
お?他の人から譲ってもらえるらしい
よかったよかった
と思っていたら

「しにますw」

へ!?
その人のほうを見てみたら
ドワーフに襲われてホントに死んじゃった…
リザ希望を叫んで呼びかけていたけど
あいにく近くにリザできる人は居ないみたい

それでもめげずに元気なその人は
悟りの石を譲ってもらうために走って戻ってきた
前向きというか明るい受け答えが出来る人はいいね

そんなやりとりに和みながらついに伐採90到達
念願のジェネシスになったぞ!
次はマインビショップマスタリー取ってみようかなぁ
695名無しオンライン:2006/10/27(金) 12:56:10.67 ID:iJuByYOx
鍛冶修行中にゅた子

今日も意気揚々とつるはしを握り
レクスールヒルへ。たまには…と気分を変え
イルミナ城前の橋からイプス渓谷の湖へダイブ。
ガルム回廊で道草していると危うくイクシオンに
殺害されかけました。
難を逃れお気に入りの堀場で鉄を採掘。
時折襲い掛ってくるフェディオンの死体の山を尻目に
ひたすら鉄を掘る。

今日は転落してくる旅人もいない模様。
荷物がいっぱいになったのでビスクへ戻り
溜め込んだ鉄を元手に
キャノンボールを作成。
使い道がないので店売りしているとすっかり
夜も更け、今日の作業を終了。
鍛冶だけで食べていくにはまだ遠い…
696名無しオンライン:2006/10/27(金) 20:31:20.94 ID:zLF48ZJN
D鯖、農夫モニ汚
  昨日〜今日の話

ログインして、野菜サラダ用にキャベツでも刈りに行こうとレクスールへ向かったら
中央広場のビスク東手前でカボチャが生えているのを発見。
先客の方と一緒にカボチャを刈り、少しおしゃべりしてビスク東へ。

なんかカボチャが一列に並んで生えている。
それを辿っていった先には、カボチャの海が広がっていた。

( ゚д゚)ポカーンとして見回していたら、なにやら酒場から声が。
なかに入ってみたら、酒場の中もカボチャでいっぱい。そしてしゃべるカボチャが居た。
どうやら刈ってしまわないとみんなカボチャにされてしまうらしい。
さっき中央で話した人にもtellを送り、先にいた人たちと一緒にみんなでカボチャを刈る。刈る。刈る。
しゃべるカボチャ。移動するカボチャ。爆発するカボチャ。毒をまくカボチャ……( ゚д゚)
ボスカボチャは捨てぜりふを残し、エリートカボチャをしんがりに残して去っていった。

全てのカボチャを刈り倒した後、みんなで雑談。
解散間際、残っていた染色服やさんに、染色について相談してみたら、そこから3人で花びら刈りに行く事に。
みなさんの協力の下、目的地に着いて花びらを刈り始める。
なかなか良い暗褐色が出来たが、スタクロを染めてもらったら淡い色になってしまった……orz


カボチャが52個手に入ったので、それでカボチャプリンを作ろう。
丁度スキル上げにもいいスキル帯だし、昨日本スレで企画を語っていた人を見習って、
Warにハロウィンの雰囲気をもっていこう!と思い立ち、1つ1つカボチャプリン作成しWarへ。
台詞マクロを作って、アイテム欄に1こずつカボチャプリンをセット。シップ装備で固めてタルパレから丘を目指す。

ダーインの変化にwktk、イプスの巨大クレーターに圧倒されつつも、あまりの遠さに道間違えたなと後悔。
まずガルムでBSQのPT発見。しかし1回切られただけでスルーされる。
こっちから攻撃しなきゃだめなんだろうけど、シップこんぼうは見るからに痛そうで殴るのがためらわれる。
「いたづら」として考えていたメスメライズを打とうと思ったら、触媒忘れてた……使うのダストじゃなくパウダーだ……orz

メスメの代わりにゴーストダンスを組み込んで、渓谷へ。
隠れているBSQの人はスルーして、駆け寄ってきたELGの人へ台詞と共にゴーストダンス。
……やっぱり1発しか攻撃されない。仕方ないので手渡しする。
とりあえず湖畔側のELG入口へいってみると、目の前でリコールレイションされた。
とりあえずゴーストダンスかけて後ろからスニークしてみたら、今度はホールドつかってリコール(ry他の人も一緒にリコール(ry ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!

とりあえず、忙しそうな人が多いので、丘に来てみたら、BSQPTに遭遇。首尾良くなます切りにされる。
ふたたび村からついついタルパレ経由で、再び丘へ。人を捜しつつ谷底に来てみた。
砦をみつけて入っていったらBSQの人に遭遇。ゴーストダンス打って戦闘状態になったけど、「ダメージ少なくてやりにくいからスルー」と逃げられた。
そうか、向こうからみたら弱い者いじめ状態になるからやりにくいのか……
その人の言葉に触発されてアクセルに特攻して死亡。死体にプリンを残しプリズンマインへ。
頭痛が酷くなってきたのでそのままログアウト。

今朝ログインして、プリズン脱出。今度はミクル前へ。
ミクルと玩具のSS取って、近くにいた人にプリンを託してプリズンへ。
脱出し、村に戻ってログアウト。
続きはマタ明日。
697名無しオンライン:2006/10/27(金) 21:57:29.64 ID:8TpI64yv
>695
キャノンボール作れるなら、蛇弾で十分鍛冶屋として生活できますがな。

え〜鯖 鋼の鎖帷子屋(死の商人ともいう)
BENのお客様がた毎度どもです。
ノートpcのスペックがプアなので挨拶しようにもえらい時間かかってしまうのでいつも無言ですいません。
なにか欲しいものあったらtell撃ってもらえばばいーんの姐御がきっと並べてくれると思います。
すっかり自動販売機とかして悲しいガチムチでした…。
以前はギガス採掘所や地下水路に採掘でかけてたんだけどなぁ…トオイメ
中の人が忙しくてインゴ買い取りで済ましちゃうから出番無いや…T_T
698名無しオンライン:2006/10/27(金) 22:48:48.46 ID:8KkGNGAP
神秘刀剣

我が愛機《ライフルマン》が壊れてしまった(>>641参照)が、日記がかけなくなったわけじゃない
いくつか 「すぐ書くと特定されてイヤ〜ンなのでほとぼりが冷めたら書き込む予定の日記」 はストックしてある!
これで日記のネタには困らないぜ!

・・・・あっ!
どれがすでに書き込んだネタで、どれが未使用のネタだかわからNEEEEEE!!!

え−と・・・・これならまだ使ってないよね。たぶん


丘からはいってすぐ、豚CCへ向かう滝つぼ近くで
俺はそいつと一騎打ちをしていた。・・・ゲリラ中によく出会うライバルと

雨が降り注いではいるが、沸いている豚は影武者だ
本物のオークは先ほどの雨の時、BSQ軍に倒されてしまっている
したがってCCは豚のみB。残り2つはELGが手中に収めていることになる

連絡によればBSQとELGの主力は坑道内部で衝突中であり
友軍はもちろん、おそらくは敵軍も増援をこちらに振り向ける余力などない
・・・・つまり、邪魔者を気にせずゆっくり遊ぶことができるのだ

事実、2人は長いこと戦い続けていた
2人ともガーディアンであり、お互いに飛び道具も、槍も、素手30ももっていなく、相手の防御を貫けない
そのため、お互いに決定打を出すことができず、いたずらに時間が過ぎていくのだった
タックルをする崖もなく、互いに防御特化構成で隙がない
しかもお互いにタックルを使って回復しなおすことができるのだ

・・・・結局、その日も戦いは物資切れまで続いたのだった


>>海王神さま
おおフェニホ乗りがこんなところに!
結構MoEってあそこらへんの経験者多いですよね
699名無しオンライン:2006/10/27(金) 23:50:23.30 ID:a2f6FGxY
E鯖 海王神行商

今日はBSQへ行商に。
順調な売れ行き・・・に見えたのですが。
どういうわけか今日は回線の調子が悪く、LD頻発。
そのため、早期に引き上げる羽目になりました。

そしてPreへ帰還、秋祭りの打ち合わせに参加します。
と、同時に[シェル・レラン]というChを発見。面白そうなので参加してみました。
・・・入った途端にガクブルする方が・・・別に噛み付いたりしませんし。

そして2つのChを行ったり来たりしながらネオク山で打ち合わせをしていたのですが・・・その時に。
「ひょっとしてかの御高名な海王神行商様ですカッ」
・・・いえ、高名かどうかはさておいて・・・はい、私です・・・

Warではそれなりに名は通ってきたと思っていましたが、
Preでまでこういう反応が来るとちょっとびっくりです。
嬉しいような怖いような・・・

そしてある程度の打ち合わせが進んだところで睡魔に屈します。
そしていつものパン屋を・・・と商品を取り出そうとしたところで。カツ丼を発見。
そういえば朝に日記を確認して、更に会話ログを確認したのでした。
これは私に対する挑戦ですか?と見て、あるだけの材料を使って作ったのです。
試しに並べておいてみましょう。おやすみなさい・・・

駄記
>>結構MoEってあそこらへんの経験者多いですよね
そうなんですか・・・ちょっと怖いお話です。
・・・各種レーザー降ろして大オートキャノンと火炎放射器に換装してた辺りで
私の性格読める人が結構いるということですか・・・
700名無しオンライン:2006/10/27(金) 23:58:30.16 ID:QDX+lCJU
マブもどきかけだしテイマー

青ペット育成も慣れてきた。
どうやらたくさん連れてるとmobは飼い主を狙ってくるようだ。
1匹ずつ育てて自分は回復にまわったほうが無難なのか・・・。
どうせ集中して育てるならカオスペットを育てよう。
ウー25000Gか高いけど買ってみるか
序盤はホームポイントの墓地地下で健やかに育つ
そしてオークギャング複数当ててレベル40
森の友好は万全だし、そろそろパピーに挑戦してみよう
ん〜なかなかの上がり具合、でも触媒代がきついなぁ
そろそろ青ペット3匹出してマザー殺して帰るかな
お、今日のマザー手強いぞ・・・あ、あああああああ、、、バタン
倒れると同時にマザーもペットにトドメ刺されてる・・・相討ちか・・・
しかーーーーっし 俺にはこいつがあるんだぜ!リボ〜ンワンス!!!ぼよよよ〜ん

バタン・・・

背後で毒キノコが笑ってます。
次行ったら殺すからそこで待ってろ!
701名無しオンライン:2006/10/28(土) 00:14:21.04 ID:XyGtzqGd
マブもどきかけだしテイマー

気を取り直して露店巡り。
ビスク中央でキューブ安く売ってないかなぁ
ん、ラブペット!?Wiki確認っと・・・こ、これはペットの成長を早くする魔法の薬ではないか!
とりあえず3個購入、パピー様で試してみよう。
パピー混んでるなぁ やっとパピー様1匹発見。おもむろにラブペットをウーに与えてみる
「ムシャムシャ」・・・あれ?効果のアイコンとか出ないの???
ま、まさか・・・もう1個今度は「USE」してみる
1個目はどうやら食われただけのようだ・・・
しかし混んでるなぁ
ラブペット使ってるからパピー様を探して走り回ってる時間がもったいないよぉ
やっと2匹目発見、「かかれ」っと
あれ〜ウー君どこ〜?パピー様に火吹かれて飼い主様が瀕死ですよー
やっと来た来た。って、あ、ちょ、、、後ろに誰かついてきてますよウー君
ああああ、危ないっ!こんな時は滅多に使わないセイクリィィィッドサークル!!!
ショボーン。。。詠唱遮断
てか自分もやーばーいーーーーミラクルケイジっ

バタン・・・・

そして例のごとくリボ〜ンワンス必死逃げっ!
間に合ったか?間に合ったと言ってくれ!!!
ケイジ確認・・・ 空っぽ・・・ ログ確認
「あなたのペット ウー が ポイズン ファンガス に倒された」
またおまえかあああああああっ!

次行ったら小屋に火つけてやるっ!
702名無しオンライン:2006/10/28(土) 00:57:15.60 ID:RJunlmci
量産型神秘刀剣二刀

いつもの相棒(強化槍)と組んでネイチャーゴーレムとやらに会いに行った
ガーディアンだのディフェンサーだのシャドウストーカー+アイアンゴーレムズも何とかしてきたんだ
多少強いらしいけど、今回も何とかしてやる!
buffOK、戦闘準備〜GO!


むりでした
あたら ない
703名無しオンライン:2006/10/28(土) 00:57:41.62 ID:F3g0iMnA
E鯖 魔女っ子農民

昨日は露店とかお休みして地下水路収穫ツアーに参加しました
ダイアロスで誰かと一緒に行動する事がほとんどないので
とっても楽しかったです。

そして今日は畑仕事はお休みして
新しく出来た弟の為にこうもりの心臓や耳を集めました。。。
何かダイアロスにくるやいなやいきなりカルト教団に
入っちゃったんですよねー。
家族からマブ教徒が出るなんてちょっとショックです。
しかも教団の仕事が難しいから耳とニカワと心臓を
集めろだなんて、そんなの自分で勝手に集めろって話ですー。
長男は鍛冶屋を目指してたのに引きこもってずっと寝てるし
次男はカルト信者だし、うちの家族どうなってるんだろう。

しかもマブ教団の広告塔になりたいから小悪魔の羽を
背負った新人アイドルでありつつ、いくらでも踊れるように
アスリートにもなりたいんだとかこいつ絶対バカですよ。
どうやって生計立てる気なんだろう。
ちなみに夢は5人でアイドルユニット組んでコンサート開く事らしい。
欧米か!

ところでこの頃鹿猟サボってるしバナナも刈ってないし
ワサビ畑の手入れもほとんどしてないや
全然ミクル様のご期待に添えそうもないなあ
704名無しオンライン:2006/10/28(土) 01:57:20.01 ID:8u3Qd9mu
P鯖こぐに暗黒ナイト
今日も戦い終わり修理品をプレに送りストック武器と交換している時の事
耐久度をみると次修理するともう長時間使用には耐えられない数値だ
銘入りMGのスチチョッパ
初めてワラゲにくるとき用意したものだ

低階級にいるのがながいにせよ
一緒に買ったシルバーカタナはもう落として無くした事を考えると
なんとも感慨深い
ワラゲに来るまではスチチョッパMGなんて無用だ
とか思ってたけなぁ

次出撃したら…
万感の思いをこめてあなたに届け
ソニックストライク

でもやるか…

既にワラゲに来た目標も達成したし

戦闘意欲がたまるまでプレでブラブラしょかな
705名無しオンライン:2006/10/28(土) 02:21:09.72 ID:VELQt1rw
>701
御愁傷さまです……
30〜50までの森は一番事故率高い魔境なので、個人的にギャング卒業したら>鉄砲玉>ヤクザと来て〜60までは過去エイシスの蜘蛛がいいんでないかと思ったり……
多頭やるなら飼い主もチョッパ持って突っ込むか、ビジP+センスレスでタゲきりしている間に殴らせるか……
706名無しオンライン:2006/10/28(土) 03:38:03.13 ID:EzJZAj+v
E鯖 海王神様のネズミ友好取りを手伝った人の別キャラ(長)

久々に鍛冶行商を再開しました。
BSQはまだアレなのでELGにしか行っていませんが…

基本的に受注スタイルで物を売ります。
そのため銀行は12マス全て材料で埋まっております。
案外12の枠でも大抵の需要には対応できたりします。

顔なじみの人とも再会し、のんびりしていたところ…
山賊Nがやってきました。しかもたくさん
戦闘があるとなるとつい見たくなるのが人の性と言うもので、
少し離れた場所から安全に一部始終を見る事ができました。
Nが一気になだれ込んで銀行前を壊滅させ、ミクルを釣ります。
しかしそこからEの反撃、数とNPCに押され一人、また一人Nが倒れます。
ミクルが倒れるのとほぼ同時にNが壊滅したようでした。
どちらもナイスファイト。
直後、陰で様子を伺っていたBも攻めてきました。
しかしNとの戦闘でEが増えたため、大した被害はなさそうでした。

鍛冶行商で主に売れるのはプレート装備、チェイン装備、そしてコダチです。
たまに一式まるまる注文も来ます。鍛冶屋の腕がなると言うものです。
…MG8マスありながらHG2連発で凹む事もありますが
意外なことに武器の依頼はあまり来ません。
高そうと言う認識なのでしょうか。材料は揃っているのに、残念です。

大して内容がありませんが眠気のせいと言うことにしておいてください。
軍の方、山賊の方、今後もよろしくお願いします。
707名無しオンライン:2006/10/28(土) 04:45:21.25 ID:uv91Cy4Q
Eの神秘サムライ

皆様の日記を毎日楽しく拝読させて頂いております。
私も拙い文章ではありますが参加させて下さいな〜。

私は噂の海王神様に憧れる、しがないサムライにございます。
ラッシーやらホットドッグやら異国の食べ物に埋め尽くされた海王神様を
いつも遠巻きに眺めてはため息を吐く毎日。
これではいつまで経ってもお話することはできないと一念発起し
10年後の世界へ赴き軍には所属したものの、
未だにあちらの世界ではお目にかかれておりません。

現世でお声をかけてみようと思ったりも致しましたが、
私のような下々の輩がいきなり行く道を邪魔したりしては迷惑というもの。
お供の伝説の舌をお持ちの方とご一緒に露店を開かれている時を見計らい、
こっそりと売り物を頂戴する毎日でございました。

何とかしてお近づきになる方法は無いものかと思い悩んでいた私に、
風の噂で海王神様が「絹の道の魂」なるものを必要とされているという情報が……。
これを手土産としてお持ちすれば、きっと少しだけでも振り向いて頂けるはずっ。
そう思った私は、単身ネオクの奥地に住む竜を討伐しに参りました。

かなりの時が経ち、10体ほど討伐した辺りでしょうか。
ふと髪が伸びていることに気がつきます。
焼き鳥と玄米茶を沢山食べたことで伸びてしまったのでしょう。
武士は食わねど高楊枝と言います。
弱みを見せないということはだらしのない姿も見せないということ。
このような姿を人前に晒すわけにはいかないと、
頭を覆う「フード」と呼ばれるものを羽織り、
ビスクの路地裏で店を開く、馴染みの美容師様を訪ねました。
今日のお土産は獲りたての心臓でございます。
私にはよく判りませんが、何やら薬の材料として重宝がられているとのこと。
貧しい時代に安くして頂いた礼もございます。
それを持って参ることに致しました。
708名無しオンライン:2006/10/28(土) 04:47:33.06 ID:uv91Cy4Q
Eの神秘サムライ

……続きです。

洗髪と調髪を終え、街の活気にまどろんでいる私の元へ、
友人から知らせが届いてまいりました。
何でもグレイブンという一族との和睦を得るため、
ネオクの衛兵を倒せねばいけないと言うのです。
そこで私にも力を貸して欲しいと友人は申しました。
衛兵と言えば兵(つわもの)達が揃っていると聞いております。
私も未熟者とはいえ武士でございます。
兵と一戦交え、己の力を試してみたかったところにございます。
友人へ承諾の意を返すと、私は早速ネオクへと向かいました。

友人と合流後、焚き火の近くで護りを固める衛兵のラリーという方を発見。
ラリー殿には何の恨みもございませんが、
友の友好と私の腕試しのため、お命頂戴致しますっ。

散々戦いましてございます。
さすがに衛兵として街を護る方だけあり、
その攻撃はとても思い一撃でございました。
しかしながら私もラリー殿を何度か倒すことが出来ました。
力では勝ち目はありませんが、技を駆使すれば私にも勝機はあるようです。
倒れた回数から見ても、この勝負引き分けとみて良いのではないでしょうか。

ふと我に返り時を探ってみます。
何と数刻の時が流れ、丑三つ時となっておりました。
これでは既に海王神様はお休みになられたことでしょう……。
街の方々が何一つとして売って下さらなくなったネオクを後にし、
まだまだ海王神様とお近づきになる日は遠いのだなと、
夕焼けを背にそう思った1日でございました。



初なのに長文の上乱筆で失礼いたしましたー。
それと海王神様、勝手にネタにしてしまい申し訳ございません〜。
709名無しオンライン:2006/10/28(土) 09:59:23.06 ID:Kxe9oeZu
E鯖 沈黙の貧乏レラン
 
ハロウィンゲリラがGJ認定されて嬉しい反面
ゲリラ準備で貧乏に拍車が掛かって死にそうな私です。
ほんとゲリラは地獄だぜフゥハハァー
 
昨日はゲリラをお休みし、中国人島でまったり釣りをしてました。
ギルドchが開設されたらしいので、こんにちはシェル・レラン。
海王神様にガクブルしたり値段&スレ誤爆のもにこ様をドジッ子認定したり
楽しい時間を過ごさせていただきました。
 
しかしレランchにまでリコールレイションしにくる無謀な輩がいるとは。
とりあえずアツアツのオデンスラッシュをお見舞いしておきましたが
新技の開発も必要かもしれませんね。
とりあえず素振りしておきます|=゚ω゚)ノシ シュッ  -----E
710名無しオンライン:2006/10/28(土) 12:30:15.17 ID:pKPB1zg4
age
711名無しオンライン:2006/10/28(土) 14:29:28.43 ID:qXWOGiJv
>>709
上のほうでもちょっと出ていたから気になっていたんだけど、
E鯖にギルドchなんてありましたっけ?
712名無しオンライン:2006/10/28(土) 14:45:07.60 ID:UEeLMwQS
昨日の夜かなぁ
ギルドchを募集chでつくりませんかーみたいな看板chがあって
いくつかギルドchができてた
713名無しオンライン:2006/10/28(土) 21:22:42.58 ID:HF5HJkc+
D鯖 ネクロガンナー志望にゅたこ

鉄掘りオンラインからやっとこの事で解放されました。
蛇弾を安定して出来そうな鍛冶48。
鉄の岩石もちまちまいける採掘50。
筋力が上がったら、もう少し削れるのかもしれません。
さて、ネクロガンナーになるべく銃を自作する事にしました。
木の板材はクエストで何枚か集めてあります。
初心者用じゃないスミスハンマーを装備し、一人称視点で下を向いてレッツルーレット。

…結果? 聞かないで下さい。でも言います。
MG1、HG4でしたが外しました。 5マス以上。

気を取り直して階段でコウモリを噛んだり撃ったり。
ああ、当たりません。ミス ザ マーク 連発です。
ロックターゲットをオンにしてみると、どうやら目に見える本体よりも
少しだけ上にずれた位置に標準の判定がある様子。
普段はRPGモードで操作しているのですが、テンキーでカメラを動かすと
微調整が効きません……。 面倒ながらも右クリックで調整すると当たりました。
ただし1回だけorz

明日からもう少し練習しようと思います。
714名無しオンライン:2006/10/28(土) 23:19:59.75 ID:qXWOGiJv
>>712
今日見てみたら確かにあったよ。
なかなか面白そうだね。定着すればいいんだけでど。

まぁシップが忍者な俺にはあまり関係ない話だけど・・・・・
715名無しオンライン:2006/10/28(土) 23:28:51.18 ID:+MsJUHPG
E鯖 海王神行商

今日は行商前に少しソーセージの補充を。
毎日少しずつ売れているので、気が付いたら在庫が危険域に達していましたので・・・

そして今日はELGへ行商に。
早速売れていく飲料系。さて補充を・・・と、済ませた時に。
ノアストーンが完全に引き寄せられたようです。奇跡が起こりました。
そうすると、一時的に街の人が姿を消して・・・ということは銀行が使えなくなります。
これはピンチです。動けません。レイジングでもどうしようも無いくらいに物を抱えています。
商品を補充したついでに売上を銀行に放り込んでいるので、出張銀行員も呼べません。

幸い、その直後に露店からお買い上げくださった方がいらっしゃったので、
その売上で銀行員を呼んで事無きを得ましたが・・・勢力図はちゃんと確認しないとダメですね。

さて、奇跡が起こったらやることは一つ。奇跡食材の確認です。
今日の食材はっ!・・・行者にんにくと山うど。山菜炒めになりますね。
調子に乗って山ほど買い込んだので、欲しいという方がいらっしゃればお譲りしますよ。

そして。秋祭りの景品にとフォグオブジェネシスを購入。
「無駄に豪華」と言われる景品群にもう一つ加えてみました。

そしてパン屋開店、おやすみなさい・・・そろそろラッシー補充しないと。

>>神秘サムライさん
私個人でしたらお好きなだけネタにして頂いて構いませんよ。
・・・というか、半年ほど前に某所で「よく寝る姉さん」と言われてたの、私ですし・・・
716名無しオンライン:2006/10/29(日) 00:37:25.00 ID:C1twi5/k
E鯖 魔女っ子農民

今日はエルガディン王国軍が何かよくわからないけど
拠点?を全部制圧したみたいで、それって奇跡なんでしょうか
なんだか街の中の様子がだいぶ変わりました。
普段滅多に立ち寄らない場所に理由はわからないけど
モラ族が突然現れて結構レアな感じの物をいっぱい売ってました。
銀行が無くなってちょっとパニックになったけど
よく考えれば村に戻ればよかったんですね。
自分以外にも銀行探してる人いっぱい居て、奇跡って珍しいんだなーと実感。
まー奇跡がしょっちゅうあったらおかしいか。
友達に頼まれてた猫を買ったり山菜買ったりローブ買ったりで
一気にお財布が空っぽに・・・また明日から頑張ろう。

そして今日は夕方に久しぶりにイプスの綿花畑に収穫に。
昔はだいぶ手こずったのに今では5発で巨大綿花を刈り取れるようになりました。
もうちょっと筋肉を付ければ4発も可能かも!
ちょっと明日から鍛えてみよう。
717名無しオンライン:2006/10/29(日) 01:56:01.39 ID:qfgZSFe1
Eの神秘サムライ

ありがとうございます海王神様。
お言葉に甘えちゃいますー。

グレイブン一族は私共のことを早々には認めて下さらない様子。
憧れの海王神様とお近づきになるには私も強くなくてはと思い、
本日も友と共にネオク衛兵のラリー殿と刃を交えておりました。
何度も闘いを繰り返していると、ラリー殿の癖も見えてまいります。
本日はほぼ私共の勝ちでございました。

途中私愛用のお茶と焼き鳥が切れてしまいまして、
小休止を挟むがてら、ビスクまで買出しに赴きました。
本日は街の活気と喧騒も普段より華やかでございますね。
海王神様の露店も普段よりも繁盛なされているご様子でございました。
生憎お茶も焼き鳥も海王神様は取り扱ってはいらっしゃらないようでしたので、
他の方の出店を覗き、これから必要となる量を買い収めた次第にございます。

それからラリー殿にはまた幾等かの勝負を挑みました。
一昼夜丸々戦いましたでしょうか。
明け方になる頃、友から「そろそろムトゥームに向かおう」と提案がございました。
長き時に渡って私の相手をして下さったラリー殿に一礼を済ませると、
早足でムトゥーム墓地へと向かいました。

ムトゥーム地上では異形の姿をしたグレイブン一族がおりました。
早速挨拶を交わしてみると、どうやらもう襲ってこない様子。
ようやく私共も認められたとほっと胸を撫で下ろしたのでございます。
これでグレイブン一族の庭であるムトゥーム墓地地上を散策することが可能です。
朝のムトゥーム墓地は爽やかとはとても言い難いですが、
それでもその何とも言えない神秘的な雰囲気を堪能した次第にございます。
718名無しオンライン:2006/10/29(日) 02:41:55.19 ID:1bEDZM3/
P鯖こぐにフォレ厨房師
久々のプレ、料理をする気でためてあった食材が銀行を圧迫してたので
食材をタルパレに持ち込んで調理調理
軍属の後遺症か戦闘装備のキャラがいるとタゲパレ開く中の人がいて苦笑
ザクザク料理して銀行に放り込み完了
さて、色々選択肢はあります
行商・スキル上げ・露天
とりあえずベースキャンプたるネオクへ戻ります
露天を見ると食物系が少ない
これではいけない
グレープジュースや定番熊焼肉などを並べて置く
少し時間をおくと売り切れているグレープ
売れないときはまったく微動だにしないのだが…どうしたものが
減ったトマジューとともに若干補充
どんな人がグレープ買うのだろう
興味があったので在席露天
チリン
グロムな方が五十個
これは何となくわかるがバナミルあればバナミルなんだろうか?
チリン
アルケイナな方…百…五十…え?
グレープ全滅
分からない…理由がさっぱりだ
まぁでもお買い上げ感謝
グレープジュースは定番商品として在庫可にして作り置きしとこう

露天数が増えたようなので店仕舞い
場所は固定だけどレアポップな露天なのです

さて、一応自分もハイテイマーの一員
一匹くらいは育成してもいいかなぁと
考えてはいました
オルヴァンズはでっかい護衛なのでちっさい小動物系
と思って検索
いましたエイシスバット
君に決めた!

住みかたるケイジを購入してエイシスへ
友好があるので顔パスで歩けます
発見し無事捕獲
ペットは使い捨て下僕だけでいいと
言い切っていた下道フォレスターですが
3匹目の家族ができました
719名無しオンライン:2006/10/29(日) 03:07:25.85 ID:efB4v4EO
|-`)。oO(レランに敬意を払って謎食を食べないアルケミストもいるのですよ・・・。
720ついでにあげ。:2006/10/29(日) 03:24:46.37 ID:RgpAuWVp
謎飲食物の枠を削って魔法を覚え、
高い精神ゆえのどが乾きやすい。
魔法系アルケミストなんてなそんなものです。
721名無しオンライン:2006/10/29(日) 06:03:40.80 ID:Lhs6rf0k
テンプルアルケミストもにこ

侍卒業してこれからどうしようか考えた
「包帯と刀剣下げてこんぼう上げればそのままテンプルナイトになれるな」
「無事武器も輝きだしたことだしシップ装備クエストでも受けるか」

レクスールヒルズに到着
いろんな理由で四苦八苦するも無事対象NPCを討伐
「なんだろうあの崩れた階段?」
「登ってみよう」
「……!!」

たかがゲームではあるけれど
寂しくなったらまたここへ来ようかな
722名無しオンライン:2006/10/29(日) 10:54:05.05 ID:qkMr1R3V
ミーリム海岸初心者キャンプ近くの採掘場にて・・・

無 人 君 が、来た i||i○| ̄|_

当初は単独で居たが、途中からミーリムラットを連れるようになる姑息さ。あぁ、鬱陶しい。
723名無しオンライン:2006/10/29(日) 13:33:50.95 ID:1mMIRDOf
つ 見かけたら公式から通報

無駄だと思っても通報を続けると消える事はある
724名無しオンライン:2006/10/29(日) 14:41:25.79 ID:Tn0DoOli
E鯖 ジェネシス収穫サンタにゅたお

露店を見回っていたら竹串を探しているAUCが聞こえてきた
そういえば倉庫に竹筒が60個くらいあるはずだなぁ
さっきからずっとAUC流れてるし作ってあげよう

300本くらいで良ければ作りますよと伝えてから
倉庫を確認してみると68個あったので408本販売

取引後に少し話していたら
そのレランさんは、いつも竹串入手で困ってるらしい
竹は伐採が高くないとほとんど刈れないこと
竹串材料の竹筒は、竹1本から1〜2個しか取れないこと
なんて伐採側の事情も説明してみたり

竹串の需要は多いのかなぁ
今度大量に竹刈って露店に並べてみようかな
725名無しオンライン:2006/10/29(日) 15:05:11.96 ID:eOYOusVI
ゴンゾの場合、マクロ堀りは、GMが監視フェーズに
入ってさえくれれば一発BANで復活手段もなし。

だから無駄と思っても通報しておくんだ。
726名無しオンライン:2006/10/29(日) 19:11:56.15 ID:L1kebpYk
age
727名無しオンライン:2006/10/29(日) 21:47:15.29 ID:kLOqzJoe
ATH/KIT/SEAダンサーもにこ

なかの人の体の調子が思わしくないのでほとんどログインできてません。
ログインしてもちょっとした頼まれ事とか渡すものがあって。などで10分ぐらい。

少しだけ・・・休憩
728名無しオンライン:2006/10/29(日) 21:56:44.32 ID:A57UY2ig
無理はせんことです
729名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:02:20.17 ID:VzWTOn0R
E鯖 海王神行商

無害宣言しているのに殺されるのも飽きたので行商は本日限りとさせていただきます
よって、ここに書き込むのも最後となります
ご愛読ありがとうございました
730名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:11:12.53 ID:B7hiMV6W
warに居る奴なんて殺される側の気持ちなんか考えれないのが
ほとんどみたいな厨の溜まり場だからな。
相手の時間を奪うことがむしろ狙いになっててそれを快感に感じたり。
そんなとこに飛び込んでいってこっちの言い分を通すのに無理があるんだから
撤退するのは最良の選択だと思う。いままでおつかれさん
731名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:19:17.28 ID:pREjp/cy
E鯖 ナンチャッテ美容 モニコ


いつもくだらなくてすみません
preとwar露店でだいぶ普通に生活ができるように
お友達(私が思ってるだけか?)に注文の品を納品してのほほん充実生活
warで美容はいなさそうなので今日から開業
悩みはみんな、○○○trooperになっちゃうので
把握が、、、
732名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:26:27.31 ID:A57UY2ig
偽者じゃない?
733名無しオンライン:2006/10/29(日) 23:46:02.17 ID:rswyTIE8
E鯖 調教師
先週手に入れたLOC魂
昨日LoCの作成失敗
諦めかけたが最後のGK人形が失敗で終わるのも癪なので
資産投げ売ってでも作ろうと思った

ほんでもってカオスへ
EGKの応援なのか泉から板材が出る
これで買取露天が出せる
カオス最終戦
因縁のLoCへ
自分のHPが一桁になったこともあったが
何とか死なずに撃破
報酬はまあ魂は出ないだろうと思った
SYSTEMログに
魂の欠片[LOC]を手に入れた!!

明日死ぬかも分からない・・・
734名無しオンライン:2006/10/30(月) 00:07:12.12 ID:2/2/IJk2
海王様は本日の行商はお休みでした。>>729は偽物。多分>>730と合わせて嫌がらせかと
E鯖強化戦士(?)
奇跡buffで魔熟age。95になって最後の追い込み…と思ったら95以降更にマゾいと聞いてorz
平行して上げている強化の方もサッパリ上がりません。乱数に嫌われたのかGROに絞られたのか0.1/NQ200で大赤字。
財産を食い尽くすのとキャラの完成とどっちが早いだろうか…
735名無しオンライン:2006/10/30(月) 00:23:24.76 ID:dE7x7bHw
E鯖 マブの薬屋

買い取りだして目を放した隙に爪が4K個ほど突っ込まれ、
買い取り資金が溶けていました。
買取ログが3回あったので、おそらく複数の方から売って頂いたようです。
毎度ありがとうございます。

「これだけあるのなら薄利多売でちょっと値段下げてみようかな」
などと思いつつ、メニューから爪をはずして買い取り継続。
人参も2800個溜まりました。

これらを全部薬にする事を考えると腱鞘炎になりそうです。
せめて100個づつ調合したいなぁ。
736名無しオンライン:2006/10/30(月) 00:35:54.95 ID:GCsihqi9
>>727
ご自愛ください。季節の変わり目は体調崩しやすいですよね。
と言ってる私もここ数日咳き込んでて、今日は半日寝てましたです。
入浴剤入れて半身浴したら元気になってきたので
今からちょっとだけ収穫するかなっと。

ちなみにラメ入りの入浴剤でよく見ると全身にラメが…orz
737名無しオンライン:2006/10/30(月) 00:44:18.75 ID:3mQmQGtp
E鯖 ムーンシューター

キックを100にしたらワラゲで活躍する
そういって7ヶ月、攻撃手段キックのみでワラゲを駆け抜けていた
最近は当たるようになってかキック使いも増えてきた、いいことだ
でも、スタミナを結構使うためだろうか、疲れてしまった
しばらく座って休むのもいいかもしれない
どうせなら綺麗なところで休みたい、そう思いカーレイに足を運ぶ
誰もいないイプス、流れる夜間キャンプの音
ワラゲでは処理が重くなるから切っていた天候などのエフェクトをつけてみる
太陽が見える、光で自分の影が出来る
少し休んだら、またこのキッカーシューズをはいてどこかに行くか
そう思いながら座り、スタミナの回復を待つ、今度の戦いに向けて
738名無しオンライン:2006/10/30(月) 01:25:04.10 ID:Ddk3jy46
P鯖こぐに暗黒ナイト
軍属稼業はしばらくオヤスミ
対人の殺風景な光景も悪くないけど
やっぱり華やかで町中でいろんな装備の人がいて
商売の声が響く
そんなプレが好きです

日曜カオス…既に一戦目に兄貴に挨拶にいった姉貴分が
三十余人の戦友と散っております
真ん中水の門は遅刻
最終戦天の門前線組として参加します
バナミルと武器と食物とコットンバンテ
余り物の階級装備を着て戦場へ

最前線で待ち受ける…
静かな緊張感
対人とは違う高揚感
戦いが始まる
持ち得るかぎりの火力技をたたき込みつつ常時バナミル
絶え間なく支援が飛びかい安心して戦える
初めての前衛なのでさっぱり分からないのだけど
おまえの罪を贖罪せよって
そんな頻繁にもらうものなのでしょうか?

順調に敵の体力を削り先が明るくなってきた
そんな時でした
世界の反応が止まります
フリーズをもらっていた自分はひとたまりもありませんでした
再び世界が動きだした時
あれほど頼もしかった周囲の人たちがバタバタ倒れています

前線報告しつつリザを待っていると世界との接続が切れ雪原へ
むー

ヽ(`Д´)ノ

ちょっと不完全燃焼気味で今日は終わり

739名無しオンライン:2006/10/30(月) 04:55:06.58 ID:GCsihqi9
E鯖 魔女っ子農民

今日はあんまり体調良くなかったので
軽くバナナと花びらを収穫して畑仕事は終りました。
1ヶ月ぶりくらいにター・フルークを刈り取れて
かなりうれしかったです。
鮮やかな紫の花びらを入手しましたが
これと同じ色を手に入れるのは非常に困難だし
フィー・ヌイをレクスールで待ち刈りして
若干明るめの紫とブレンドすることに。
黒の片割れ29.29.16も倉庫に5枚くらいあって
かなり枠取ってるので明日はワサビ&ミー・チチンかなあ。
正直もう、ワサビ刈り飽きました。。。

早めに畑仕事を終えたので家に帰って
気になってた映画『御庭はつらいよ・3部作&外伝』を見ることに。
(※ そういうタイトルではありません)
うーん…同じにゅーたーとは思えない。
こんな人が居たら私なんてきっと気がついたらヌブールにいそうだ。
映画で良かった。

それではおやすみなさいです。
740名無しオンライン:2006/10/30(月) 05:57:43.68 ID:L5jcGbq1
>>734
Preのビスクで見かけたけど?
それでも日記の更新がないのは、だから>>729でもう最後ってことなんじゃないか?
それとも本人に直接tellしてみて確かめたとか?偽者って言える根拠を頼む
741名無しオンライン
キャラ分かってるなら>>740が本人に直接Tellすればいい。

↓↓引き続き何事もなかったように日記をどうぞ。↓↓