【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版スレ 4す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■日本公式 http://www.ddo-japan.com/ (7/27からオープンβ開始)

■Dungeons & Dragons Online Wiki
ttp://netgame.matrix.jp/ddo/
ttp://www.wikihouse.com/mad/
ttp://ddo-wiki.com/index.php

■関連サイト
【DDO画像掲示板】ttp://www.ddo.vc/
【4Gamer】ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1413.html
【Stormbird Tavern】ttp://ddo.vv.nu/
【D&D用語辞書】ttp://rainbow.s140.xrea.com/cdspe/about/35eIME.htm
【D&D情報倉庫】ttp://www.trpg.net/rule/DandD/
【D&D対訳表(3.0】ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/support/english.html
【対訳変更点(3.5】ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/errata/phb3.5_dc.html
※海外情報については英語版スレ参照のこと

■質問スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 質問スレ Mod+5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1153743899/
■外部板
【 外部板  】ttp://jbbs.livedoor.jp/game/30801/
■関連スレ
【 晒しスレ .】ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1152851378/
【ボイスチャット】ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1122898239/
【英語版スレ】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1152890649/l50
【 D&Dスレ.】ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1153480786/l50

前スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版スレ 3rd
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1153993703/
(・(ェ)・)
2名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:34:50.20 ID:7erc05Id
誘導
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版スレ 4th
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1154072018/
3名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:35:40.00 ID:wo/bi6Jq
ここは
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版スレ 5th
として再利用が予定されております

こちらへどうぞ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版スレ 4th
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1154072018/
4名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:37:02.06 ID:3CWJXz0L
■探索の前に
・ボイスチャットはマイクがなくてもONにするのがデフォ(相手の声を聞ける)
 ボイスチャットを有効にするのチェックをつけるだけでおk

■探索の心得
・相手によって武器は考えろ、ウーズ系(スライム)には壊れても良い木製鈍器(ブラション)、
 スケルトン系には鈍器(ブラション)、ゾンビ系は剣、斧(スラッシュ)など
・序盤クエストのハード、エリートや中盤クエストの敵の魔法使いは呪い系の呪文を使ってきます。
 呪いを解除するにはLv5以上のクレリックか1つ900Gする解呪ポーションが必要なので、
 安易にハード、エリートなど選ばないよう。または自己責任でどうぞ。
・ヒールはHPが0〜-9までのPC(瀕死状態)を1ヒットポイントで復帰させる技能です。HP回復ではないです。
・リペアはウォーフォージドのHPが0〜-9までのPC(瀕死状態)を1ヒットポイントで復帰させる技能です。HP回復ではないです。
・デフォではパーティタブにしてるとパーティチャット以外表示されないっぽい
 パーティタブを右クリでsayだのtellだのにチェック入れてONにする必要がある
・細かいことは気にしない。
5名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:37:22.61 ID:klfEV7DN
簡易DDO略語講座

CC   クラウドコントロール (状態異常呪文などで敵の群れをコントロールして一度に交戦する敵の数を抑えること)
Co6  カルト・オブ・シックス (クエスト)
Grp  グループ (パーティーと同義)
LFG  ルッキング・フォー・グループ (参加できるグループ募集)
LFM  ルッキング・フォー・メンバー (自分のグループに参加するメンバー募集)
MP   マーケットプレース
SC   ストームクリーブ・アウトポスト (クエスト)
STK  シール・オブ・シャン・ト・コー (クエスト)
TS   テンペスト・スパイン (クエスト)
VoN  ヴォールト・オブ・ナイト (クエスト)
WW   ウォーターワークス (MPへ行くのに必須なクエスト、本当のクエスト名はロスト・シーカー)
XC   ゾリアン・サイファー (クエスト)
HFO  ヒューマン・ファイター・男
DV   ディバイン・バイタリティ
CR   チャレンジ・レイティング Mobの強さの指標(CR xはレベルxの4人Grpに相応しい強さ)
DD   DirectDamage/DamageDealer どかんとぶちかますSpell/それらを駆使する人。平たく言えば火力源。

■再起動する場合には
 ログアウトではパーティを抜けてしまう(クエスト中だとインスタンスに戻れない)
 終了を選ぶとパーティに入ったままクライアントを終了することができる
6名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:37:22.65 ID:3CWJXz0L
■LFGの出し方
ソーシャル窓を開く>パーティタブからグルーピングを選択。
LFG(グループ参加希望)コメント欄に自分が何をしたいのか(したくないのか)しっかりと書いて下さい。
私は:□LFG のチェックに印を入れて下さい。
これで、成功すると自キャラの頭上に金色のLFGマークが付きます。
※ネタばれ有りRun希望か、ネタばれ無し希望か、直接招待(/tell無しですぐにパーティに引き入れること)
OKかどうかなど、記載することがが望ましい。

■LFM(パーティメンバー募集)の出し方。
LFG設定欄の右隣にある私のLFMコメントにパーティの方向性、目的などを書いて下さい。
クラス▽レベル▽ のボタンで募集クラスと必要最低LVを設定して、作成を押せばLFMがONになり一番下の欄に表示されます。
※パーティを作る人はネタばれ有りでサクサク行きたいのか、初回なのでネタばれ無しで行きたいのか記載することが望ましい。
※6人になってもLFMは自動では消えません。忘れずに除去もしくは人数表記しておくと定員オーバーの参加要請を防げます。

■LFM中のパーティに参加する方法。
LFGとLFMの設定欄の下にあるLFM一覧を見る。
募集クラス、必要最低LV、リーダーの名前、募集コメントの4つがある。
左端に適合のチェックマークが入っていれば自分のクラスとLVはその募集内容に適合します。
好きなLFMをクリックして、真上にある[Tell]を押せばリーダーにTell[参加]を押せば参加申し込みできます。
Tellは相手が気づかない場合があります。(Tellのテンプレ参照)
※詳細が書いていない所はネタばれ有り無しどちらの可能性もあります。
※最初に確認しておくと後々後悔しないでしょう。

■アイテム詳細の見方
・選択してZキー押す
・詳細の下のほうにある効果名の上にマウスカーソルもってくと効果の詳細が見える

■tellに対してわざわざ相手の名前入力せずに返信するコマンド
「/r <半角スペース> <会話文>」で最後にTellしてきた相手にTell送れます

■プレイ中自キャラを正面から見る方法
 テンキーまたはマウスホイール押してドラッグでカメラ回せます

■チャットウインドウの調整
デフォではパーティタブにしてるとパーティチャット以外表示されません。
パーティタブを右クリックし、sayやtellにチェック入れてONにする必要があります。
7名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:37:28.27 ID:2fFE09VC
またまた重複かしかも本当は5だし
8名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:38:40.39 ID:3CWJXz0L
一応、テンプレだけ貼っておいた。
9名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:39:17.19 ID:3CWJXz0L
ここは
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版スレ 5th
として再利用が予定されております

こちらへどうぞ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版スレ 4th
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1154072018/
10名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:42:54.03 ID:1MCYDD5+
>>1
死ね
11名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:52:03.73 ID:KOgpZ+pA
簡易DDO略語講座

CC   クラウドコントロール (状態異常呪文などで敵の群れをコントロールして一度に交戦する敵の数を抑えること)
Co6  カルト・オブ・シックス (クエスト)
Grp  グループ (パーティーと同義)
LFG  ルッキング・フォー・グループ (参加できるグループ募集)
LFM  ルッキング・フォー・メンバー (自分のグループに参加するメンバー募集)
MP   マーケットプレース
SC   ストームクリーブ・アウトポスト (クエスト)
STK  シール・オブ・シャン・ト・コー (クエスト)
TS   テンペスト・スパイン (クエスト)
VoN  ヴォールト・オブ・ナイト (クエスト)
WW   ウォーターワークス (MPへ行くのに必須なクエスト、本当のクエスト名はロスト・シーカー)
XC   ゾリアン・サイファー (クエスト)
HFO  ヒューマン・ファイター・男
DV   ディバイン・バイタリティ
PT   パーティー(グループと同義、決して俗語と言わない)
CR   チャレンジ・レイティング Mobの強さの指標(CR xはレベルxの4人Grpに相応しい強さ)
DD   DirectDamage/DamageDealer どかんとぶちかますSpell/それらを駆使する人。平たく言えば火力源。

まだこれは必要そうだな
12名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:56:39.30 ID:2+Vkmd81
そんなあなたにブラキン
ttp://www.brking.jp/
13名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:33:39.97 ID:rN/IOlTn
うーん、現時点で告知も無いようじゃ週末には間に合わないか。

オープンβで友人関係の構築が、新オープンでの新規獲得の鍵なのに
いちばんおいしい7末の週末にあわせられないとはね。
14次>>900これ使ってくれ:2006/07/28(金) 18:00:01.18 ID:E4D7SbkT
ここ再利用スレで実質6なので次は7です

■日本公式 http://www.ddo-japan.com/ (7/27からオープンβ開始)

■Dungeons & Dragons Online Wiki
ttp://netgame.matrix.jp/ddo/
ttp://www.wikihouse.com/mad/
ttp://ddo-wiki.com/index.php

■関連サイト
【DDO画像掲示板】ttp://www.ddo.vc/
【DDO取引掲示板】ttp://kabunet.jp/ddo/index.html
【4Gamer】ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1413.html
【Stormbird Tavern】ttp://ddo.vv.nu/
【D&D用語辞書】ttp://rainbow.s140.xrea.com/cdspe/about/35eIME.htm
【D&D情報倉庫】ttp://www.trpg.net/rule/DandD/
【D&D対訳表(3.0】ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/support/english.html
【対訳変更点(3.5】ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/errata/phb3.5_dc.html
※海外情報については英語版スレ参照のこと

■質問スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 質問スレ Mod+5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1153743899/
■外部板
【外部板】ttp://jbbs.livedoor.jp/game/30801/
■関連スレ
【晒しスレ】ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1152851378/
【ボイスチャット】ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1122898239/
【英語版スレ】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1152890649/l50
【D&Dスレ】ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1153480786/l50
【思い出スレ】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1149238353/l50

前スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版スレ 4す
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1154072045/l50

次スレは>>900、祭り進行の時は>>800を踏んだら立てる宣言を必ずしておくこと。立てられない場合は必ず引継ぎを指定するように。
スレ建ての際は、重複・関連スレの更新に細心の注意を払い、必ずスレタイにDungeons&Dragons Onlineを入れること。
派生スレ、乱立スレは出来るだけ控えて出張宣伝は絶対にしないこと。
15名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:27:23.82 ID:E4D7SbkT
修正よろしくorz

■日本公式 http://www.ddo-japan.com/ (現在オープンβ停止中)
16名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:44:15.90 ID:E4D7SbkT
B&Bオンラインとして再開
17名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:44:21.85 ID:/Qi3ONpS
B&Bって洋七、洋八かよ!
18名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:44:24.22 ID:Nir38LHJ
B&Bオンラインでよろ
19名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:44:34.65 ID:WUlJ8rsX
S&Bの方が面白かった
20名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:44:50.36 ID:TRUk7htC
>>前スレ1000
| ・ω・`) GJ
21名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:45:16.50 ID:FqWVwvk/
>>17
洋八って死んだんじゃなかった?
22名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:45:17.79 ID:zqK3idR9
そういえばカブトムシ受け取るNPCとデレーラのネームドスペクターのバグは治ったのだろうか
23名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:45:31.65 ID:U7fjBCRc
今日仕事休みだから予定としては
昨日の18時と同時に突撃〜徹夜して朝寝る〜昼起きて夜中までぶっ通し

の予定が完膚なきまでに木っ端微塵です・・
もあモニターの前で待つの飽きたよ・・
24名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:45:53.59 ID:xpb+IL+b
直ったらしいという話は聞いた。
自分の目で確認する前にメンテ開始になったが。
25名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:45:56.28 ID:pbLzWC2J
前1000
もみじまんじゅう乙
26名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:46:04.79 ID:EjaSus4j
>>21
生きてるよ!
……確か。
27名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:46:27.24 ID:SCb3o5N8
つかもうB&Bオンラインどっか作ったほうがいいと思う。
MMOでよろ
28名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:46:52.89 ID:yrZnsG7q
もみじまんじゅう〜
29名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:47:05.27 ID:2r8CLIvy
DDO待ちくたびれてROHANに行ったら向こうも祭でもうね


つかれた
30名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:47:09.06 ID:bdSvbw8f
うかつに火薬樽に近づくと相方が矢で爆発させて火達磨になるので困る。
31名無しオンライン :2006/07/28(金) 19:47:20.32 ID:EZZrTpAf
昨日友達と、キャラ名とジョブ決めて、ゲームの中で会って
一緒に遊ぼうって約束したんだ。。ずっと待ってんのにまだ開かない;;
32名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:47:25.00 ID:i9+INMVK
もし今夜や土日に復旧した場合は決して『社員休み返上乙』なんて思っちゃ駄目だぞ
それはおそらく本当は今日の日中に復帰出来たのを
『ユーザーために労働時間外でも頑張ったんだぜ!』と思わせる罠だ
33名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:47:34.29 ID:yrZnsG7q
>>29
YNKJAPANのゲームはやめとけ
あそこだけはガチ
34名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:47:59.68 ID:3BepiYRV
>>31
いい釣りですね^^
35名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:48:13.30 ID:ujq+t6ot
風呂からあがったけどまだなのな。
夕飯食べて来るわ。
夜鯖開いたら大変だし。
36名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:48:32.54 ID:18j06qON
なんか楽しくなってきた
37名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:48:46.43 ID:SNF/eH5M
うへっ、まだ停止中なの?
おいおい大丈夫なのかよ(;^_^
38名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:49:19.67 ID:OiTD2mUk
前スレ>993
そうか、いまのプレイスタイルの主流はFEAR型の後付ロールプレイなのか
なるほど、それで納得がいった
xpb+IL+bはFEAR型のプレイスタイルで
rWWGqcKlはSNE型のプレイスタイルなんだな
そりゃ意見が合わないのも当然だw
39名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:50:04.56 ID:4xF0ukmq
単にさくらがネトゲの時間感覚をご存じないだけだと思う、
たぶん週明けに調査して続報を出せれば「誠実な態度」だと思ってるんじゃねえかな
40名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:50:13.18 ID:xpb+IL+b
>>38
う〜ん、FEAR型とか言われると抵抗感があるぞ。
NAGOYAスタイルと言ってくれ。
41名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:50:26.86 ID:nklI7U2w
OBで遊ばせ過ぎないように意図的に期間減らしてパッケ買わせるつもりなのじゃ!
42名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:50:30.30 ID:b9hdH1/k
またID:xpb+IL+bが玩具を探してる様だな。
43名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:50:53.59 ID:hAfBIdPZ
NGID:xpb+IL+b
44名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:51:12.40 ID:JUEF34jB
>>41
こんな運営じゃパッケ買う奴いねえよ
45名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:51:23.74 ID:SCb3o5N8
なにをしでかしたかは知らんけど1日で復旧できないのはよほど重大なミスか無能のどちらかしか知らん
46名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:51:31.12 ID:g6H/LCTa
年中無休のネトゲに土日も何もないだろw
週末は鯖閉じる気なのかよww
47名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:51:44.91 ID:jbY1RC5a
>>39
社長は英語版DDOのユーザーでかつEQとかの経験者ぽいぞ
それで認識して無いなら致命的だね。
48名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:51:47.48 ID:4xF0ukmq
卓ゲ板に帰れ、帰れよぅっ
49名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:51:59.42 ID:0fFQoMZ9
hos
50名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:52:48.71 ID:zqK3idR9
>>41
それをやるならオープン初日じゃなくて最終日近く(2,3日前)にやるかなー
そのほうが「く、○○のクエ行きたかったのに…仕方ないパッケ買うか」になりやすい

とか書いてると本当にそうなりそうだから困る
51名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:52:48.68 ID:KhSx5SrF
緊急メンテとか鯖落ちすると月曜まで復旧しないゲームあったよね
何かは忘れたけど・・・たぶん思い出したくないんだろうな
52名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:53:15.26 ID:pGcasfPn
おれだけでしょうか。。。
いきなり”ルールブック見ながら書き込みしてます”宣言した方は
”6,090円(本体5,800円+税)の奴”が今日届いて舞い上がってただけに見えちゃったのは。。。
53名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:53:25.03 ID:ircQj+17
社員はみんな帰りました。
54名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:53:26.86 ID:yrZnsG7q
このまま遅れた侘びに一定期間無料とかアイテム配布とか
余計なサービスしてさらにそのせいで不具合発生して
メンテとか入ったらもうダメ運営の定番どつぼになるな
55名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:54:13.12 ID:xpb+IL+b
>>52
そんな奴いたっけ?
56名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:54:16.15 ID:yrZnsG7q
>>51
クローズ開始1時間ぐらいで緊急メンテ入って
そのままサービス終了したゲームもありますからw
57名無しオンライン :2006/07/28(金) 19:54:35.31 ID:EZZrTpAf
あ、ラムちゃんがかかった
一番すっきよ〜♪ だって
58名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:54:55.29 ID:/Qi3ONpS
昨日逢ったリアル女のロボローグの人。
きょうも一緒にと話して分かれたのにこれじゃ逢えないよ!

こんなことしている間にもきっと他の男に、、、、
他に男に、、、、、、、

服を一枚一枚剥がされて露わになったt
59名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:55:28.06 ID:SCb3o5N8
>>54
何度もアイテムがもらえるバグがありましたので鯖切ります^^
会議して対策決めるので社員揃うまで待っててね^^
60名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:55:29.90 ID:4xF0ukmq
>>52
クライアントに付属で売ってんのはPHBで見てますつーてたのはDMGだからそれはない
61名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:55:37.42 ID:wwIYKkRm
>>56
kwsk
62名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:56:24.87 ID:EjaSus4j
>>58
ワッフルワッフr
63名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:56:30.32 ID:s8H6iGQB
お前ら思い出してみろ
FFですらサービス開始3日とか緊急メンテで鯖あかなかっただろ
それを考えればこのくらいどうってことないさ
さくら糞すぎ
64名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:57:06.23 ID:GwgOPaEP
想像してみろ

・どっかの店が突然シャッター閉めて何日間休むか張り紙もしない
・問い合わせの電話を入れてもずっと留守電で繋がらない

夜逃げでもしたのかよ?心底ガッカリだ。
65名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:57:34.00 ID:0fFQoMZ9
>>63
本音がw
66名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:57:51.72 ID:FqWVwvk/
ひまだなぁ
なんかやらね?
67名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:57:56.29 ID:VWC0FZKQ
あーあー今日STKいけねーじゃんー
68名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:58:10.95 ID:SCb3o5N8
>>64
↓kwsk
69名無しオンライン :2006/07/28(金) 19:58:30.21 ID:EZZrTpAf
>>64
どうやら、さくらちゃん新しい男ができて、おれら振られたみたいだよ
だから連絡もしれくれないの・・
70名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:58:30.62 ID:XlYrnS/U
結局何の音沙汰もなしか
71名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:58:31.84 ID:18j06qON
まあね
72名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:58:46.89 ID:vPf7a/jw
>>56
チヨタヌのことかー!!
73名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:59:11.44 ID:yrZnsG7q
74名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:59:12.54 ID:0fFQoMZ9
よし、今からSOM4人プレイしに行こうぜ
75名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:59:36.32 ID:yrZnsG7q
>>72
チヨタヌです
76名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:00:07.59 ID:FqWVwvk/
ここの住人、FPSとかやらね?
77名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:00:20.66 ID:pGcasfPn
>>55&60
ご教授さんきゅー
て事はわざわざスレチガイな論争するのに引っ張り出してきてたって事なのね。

セカイハヒロイナァ
78名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:00:38.28 ID:6vJkjD+K
小規模に分家立ててるバカは何なんだ?
79名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:01:02.62 ID:Ex6tiPSA
βで無駄にスレ消化している乞食の集まりはここですか
80名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:01:04.06 ID:f36Xvm6R
東風なら参加するw
81名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:01:06.00 ID:/Qi3ONpS
「ほォら…見て御覧…自分が豚だと示しているわよ、あっはははははは!」
もう僕は言葉を紡ぎ出せなくなっていた。
自分の予想外の身体の反応に、恐れていたから。
女テイマーは僕の直ぐ目の前にロングブーツを鳴らして寄ってくる、微笑んで
栗色の長い髪を掻き上げて、軽蔑の眼差しで射しつける。
視線は下から上へと、ねめつけるようにゆっくりと。
僕を見て犯そうとしているんだ…。
…怖い!気づいた瞬間走って逃げ出そうとした、けれどもそうできなかった。
女テイマーが僕の装備している黒アンブラローブの裾を
赤いキルトから伸びる長く白い脚に、赤いロングブーツ。そのロングブーツが踏みつけていて
僕はたたらを踏んで止めさせられた。
「ふぅん、可愛いわね、逃げ出すなんて。豚は屠殺すべきよ、ふふふ」
たたらを踏んだ勢いで尻餅をついた僕に女テイマーが柔らかに手を伸ばす。
僕の耳をつまみ、優しく撫でてくすぐり、下に引っ張った。
「うぐっ!」
やっと出た声は痛みのせいだった。耳を引っ張られたまま布を切り裂く音が走る。
女テイマーがダガーで僕の、黒アンブラローブを首元から下まで
引き裂いたのだ。

もう逃げられない。
82名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:01:16.99 ID:R9fafRir
>>76
CS:Sをやるぞ
83名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:01:19.28 ID:IArEk/bJ
>>72
クリリンじゃねぇよ。…違うよ。
84名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:01:22.39 ID:LGcQOiGE
今日有給トラズニ仕事デ,届クハズダッタパッケージ版モ不在デ間ニ合ワズ,
明日配達ニナッテシモタ漏レガ真ノカチグミ^w^
85名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:01:42.02 ID:aDQuYWc0
トトロ見ようぜ!
86名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:02:05.49 ID:bfzkbspb
んじゃとりあえずジャンケンするか。

ジャーンケーンポーン ズコー
87名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:02:31.08 ID:WUlJ8rsX
アーイコーデショヤピー
88名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:02:57.35 ID:rWWGqcKl
>>38
逆じゃね??
89名無しオンライン :2006/07/28(金) 20:03:03.82 ID:EZZrTpAf
>>81
ほォら…見、まで読んだ。すみません3行でお願いします><
90名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:03:17.72 ID:Qrz1aA5s
チヨタヌw
91名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:03:37.45 ID:TRUk7htC
>>76
箱三郎のBF2デモを暇潰しでやる毎日です
92名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:04:04.06 ID:XxZhB54b
>>76
今までにやったFPS

Marathon
Marathon2
Tribes Starsiege
Tribes2
Tribes Vengence
Call of Duty
Call of Duty2
Ghost Recon Advanced Warfighter
93名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:04:06.09 ID:AvjHLV5D
もしかしてまだ告知ないの?
94名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:04:23.13 ID:dTmyzuES
>>86
アーケードゲームか?

小学校ぐらいの時に良くやった気が、、、
95名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:04:47.74 ID:XlYrnS/U
ないアルヨ
96名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:05:02.51 ID:g7DHULzu
>>86
懐かしいなそのジャンケンマシーン
3回戦目でいつもやられるんだよな
97名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:05:07.15 ID:xpb+IL+b
>>88
逆、ではないと思うぞ。
漏れがSNE型とか言われても全くしっくりと来ないし。
98名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:05:24.44 ID:AvjHLV5D
>>95
あるの?
99名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:05:41.58 ID:MYlu6fos
>>75
いまさら聞くのもなんだが、なんでチヨタヌなん?
100名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:05:49.57 ID:AvjHLV5D
>>95
あるの?
101名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:05:53.13 ID:rWWGqcKl
>>97
まだいたのか
102名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:06:29.91 ID:OQ9fjW0a
>>76
Counter-Strike
Day of Defeat
Farcry
Call of Duty
Half-Life2
Counter-Strike:Source
Call of Duty 2←いまここ
103名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:06:33.99 ID:LKDAoYke
どうやら俺が出るときが来たようだな
104名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:06:41.53 ID:SCb3o5N8
「ポップがヤムチャ?あんなエリートつかまえて!?」

「でも、ほら、アバンのしるしが」

「メドローア撃てるエリートが何言ってんの!?」

「メドローア」

「それよりも特筆すべきはクロコダイン!後半無能なのにカッコイイ!」

あ、確かに。言われてみると後半活躍してないのにヤムチャ的な位置じゃない。これは確かにすごいことかもしれない。


エミュでD&Dやるなら参加する
105名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:06:49.09 ID:XP43i4Xx
さて、英鯖もメンテなわけだが
106名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:06:58.70 ID:tNmUYtKE
>>95
あるの?
107名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:07:07.57 ID:xMItjI4T
Tribes Vengeanceで絶望して以来FPSやってねえ
108名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:07:33.94 ID:g7DHULzu
ジャーンケーンポーン アーイコデショー! ズコー
109名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:07:43.62 ID:NtwzFyEm
人減ったみたいだけど、見限った人多数?
110名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:07:57.21 ID:FPbd8Jzn
大刀に失禁して以来FPSやってねえ
111名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:07:59.25 ID:g6H/LCTa
CS1.0以前がサイコーだった
112名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:08:04.18 ID:dTmyzuES
ゾイドオンラインやってくる。
113名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:08:05.27 ID:AvjHLV5D
>>109
待ちつかれて寝ちゃったんだよ
114名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:08:08.68 ID:yrZnsG7q
>>99
開始1時間前後にログイン祭りになって
ログイン時に出たポップアップエラーメッセージが
「チヨタヌ」
んで2ちゃんでもチヨタヌ祭り
115名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:08:24.55 ID:pbLzWC2J
>>109
トトロ見てるか飯くってるんじゃない?
116名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:09:19.80 ID:vPf7a/jw
>>99
鯖から落とされるときに韓国語で「注意」とかそんな意味なんだけど
翻訳されてなかったために文字化けして「チヨタヌ」って表示されてた

しかもプレイは酷い状態で普通のプレイが全く出来ない
そして結果は>>56
117名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:09:31.45 ID:xpb+IL+b
>>109
不毛なやりとり眺めてるのが虚しくなって飯食いに行ったんじゃないか?
いくらなんでもこれから夜中に突然再開っつう事はないだろうしさ。
118名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:10:00.54 ID:bfzkbspb
>>87の反応速度すげーな
119名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:10:28.26 ID:MYlu6fos
>>114&>>116
THX!
よくわかった
DDOの「俺を止められるものは何もない!」以上にインパクトありそうだな、それ
120名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:10:40.32 ID:9aHMG6HZ
>>108
つーるりーんく〜ん
も忘れないで
121名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:11:27.34 ID:zFmiUEJ1
俺、βテストが再開されたら、あいつと結婚するんだ
122名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:12:26.33 ID:E4D7SbkT
>>115
トトロはまだやってねえよ!
でもここまで対応遅いとはさくらも従来の運営と同じ穴の狢か
123名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:12:35.22 ID:WUlJ8rsX
>>118
そんなに褒めるなよ
濡れる
124名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:12:50.97 ID:WCxY4aQ2
ここ見てる年齢層高いなwwwwwww





!!!!!!!





ついて行ける俺もか!!!!!!!!!!!!!!11111111111111111111
125名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:12:51.16 ID:QBLBqiwb
あれ、まだ見通しも立ってないの?

それと、前スレで出ていたゲドの評価ページ(yahoo)
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tymv/id324031/
126名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:13:20.56 ID:2fFE09VC
>>121
ぁ〜あ
127名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:13:29.09 ID:R9fafRir
>>95
あるの?
128名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:13:50.90 ID:XxZhB54b
>>107
俺はT:V結構遊んだんだけどな。取っ付きやすくてすぐ慣れたし楽しめたが
底が浅かったのかすぐ飽きて人もいなくなった

最近はたまにT1やってたり
129名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:14:06.25 ID:j2A54wLb
対応の遅さよりも告知がない方が問題だな。
130名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:14:06.41 ID:YPUp+8sF
>>121
お前もう結婚してるじゃん
131名無しオンライン :2006/07/28(金) 20:14:11.00 ID:EZZrTpAf
>>121
そっか、よかったなおめでと
おれも再開したらそういうひとと出会えるといいな・・
132名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:14:12.17 ID:g7DHULzu
>>120
ちょっと泣きそうになった
133名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:14:12.82 ID:pbLzWC2J
>>122
すまん、さっきからちょくちょく話題でてたからてっきりやってるものかと思ってた
134名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:14:26.10 ID:4xF0ukmq
>>121
再開されなかったらおまえのせいだw
135名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:15:21.32 ID:d9NB1fFC
まだ進展なしかよ、なにやってんださくら・・・

タンスからNWNひっぱりだしてくるかのぅ
136名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:15:55.54 ID:7ESlf9bv
みんなさ、時々公式見てる?
俺結構見てる。いやかなり見てる。
今度こそ・・・今度こそ何か経過報告があるんじゃないかって思って見てる。
でも・・・orz
137名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:16:00.76 ID:Av2bOWzw
ひょっとして、まだメンテ終わってないの?
138名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:16:16.78 ID:nEGVGqpn
次DDOにログインした時にチヨタヌと表示されたら、永久課金してもいい。
139名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:16:17.92 ID:ulbMoEVI
帰宅した ノシ

やっぱりまだ、つーか相変わらず何の情報も出てないのか
これが外注先だったら速攻切るなwww

PlanetSideいってきま
ちなみにMMOFPSのPlanetSideは来年3月ぐらいまで無料プレイ可能なんでよければw
140名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:16:40.05 ID:18j06qON
メンテなんてしてないぜ
141名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:17:04.57 ID:z3jU5uDU
「お客を大事にしない奴なんか大嫌いだっ!」

142名無しオンライン :2006/07/28(金) 20:17:45.07 ID:EZZrTpAf
>>137
メンテはまだ始まってないみたい。一時停止中
メンテのスケジュール決まったら教えてくれるって公式に書いてあります。
143名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:17:50.38 ID:WUlJ8rsX
もうとっくに定時すぎてるから今頃社員同士で飲みにでも言ってるよ
144名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:18:17.06 ID:1iuW7hT/
>>137
終わってないどころか始まってない。
145名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:18:38.56 ID:Ms4cy259
多分、戻ってきたら鯖あがってると思うので、トイレ。すぐ戻る。
146名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:18:39.13 ID:yrZnsG7q
>>138
俺も笑って許すよ
チヨタヌ熊が出たら俺も永久課金だな
147名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:19:27.88 ID:AvjHLV5D
諸君らが愛してくれたDDOは死んだ!何故だ!?
148名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:19:29.95 ID:58eeGbyt
>>139
さっきまでVS軍でドンパチやってきたぜ!
149名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:19:43.16 ID:qFEsgwjQ
>>121
俺もβテストが再開されたら、息子を遊園地に連れて行くと約束しているんだ
150名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:19:44.23 ID:xMItjI4T
>>128
T:V辞めてから少しの間T2やってたけど最近ご無沙汰だわ
Modとか見てる分には楽しそうなんだがねぇ
151名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:20:26.91 ID:IArEk/bJ
>>147
さくらだからさ
152名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:20:38.03 ID:vPf7a/jw
お前らに俺からお裾分け
passは自分で考えてくれ
落ち着いて考えれば分かる
ちなみにDDOとは一切合切関係ないよ

ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=arinocx&gfname=arinohokan
153名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:20:42.38 ID:g7DHULzu
>>147
さくらだからさ
154名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:20:54.61 ID:rNuSpqUx
今日はじまったら永久課金と間違ってUSBメモリを買ってくるわ
155名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:20:55.14 ID:FqWVwvk/
いやーマジ暇。チョンゲーなんか今更やりたくないしなー
youtubeでもみるっすよ
156名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:21:03.21 ID:WE7ehVIv
>>146
キホヌムって出るネトゲならあった
157名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:21:09.33 ID:E4D7SbkT
>>121>>129
死亡フラグ
158名無しオンライン :2006/07/28(金) 20:21:15.04 ID:EZZrTpAf
>>147
腹空かした、ゴンゾが食べてしまったからであります><
159名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:21:21.49 ID:18j06qON
その後>>145の姿を見た者はいない・・・
160名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:21:22.70 ID:g7DHULzu
>>151
ちょwwっをまwwwww
161名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:21:41.79 ID:3vdnAVTA
>>149
そうか、βテスト再開されたら、いつもの店で一杯やろうや。
一杯目は俺のおごりでな!
162名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:22:09.12 ID:t8mRiZnD
てかCBのシステムで垢取らせて遊ばせときゃよくね?
あとでOBのほうにコピーすりゃいいだけだし

OBのシステムでいきたいとかいうのはテメエらのクソ都合でしかないことに
何で気づかないのかな、この会社は
163名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:22:28.59 ID:IArEk/bJ
>>153
式はハワイが良いです
164名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:22:33.77 ID:bjvo8kle
話にならん。
俺もNWNやってくるわ。
CDどこにやったかなぁ。
165名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:22:41.47 ID:R9fafRir
>>161
ああ、俺もその頃には、実家のかあちゃんにラクさせてやれると思うよ。
166名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:22:43.72 ID:yrZnsG7q
>>149
お前再開したら息子そっちのけでゲームするだろ・・・・・
167名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:23:01.58 ID:nEGVGqpn
さあ、いますぐLezaに戻るんだ!!
168名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:23:35.38 ID:gThSEAVb
さくらなだけに散ったってかぁ〜

はーはっはっはははー







ヘイローしてくる
169名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:23:55.91 ID:WUlJ8rsX
4亀もぬるいことしかかかねぇなぁ
170名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:24:15.14 ID:HgXcdlRM
誰かネトラジやって><
171名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:24:36.01 ID:/Qi3ONpS
>>166
それ以前に何処の息子が遊園地にゆくのかねぇ
ダウン中はエロゲで息子を
172名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:25:41.46 ID:i/pzeZSF
ヒマだ
173名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:26:18.21 ID:XP43i4Xx
>>162
多分だけど、鯖をあげればオープンβ時のアカで普通に遊べるよ。
問題は、ほぼ間違いなくレジストリコードを不要にした事で
不具合がでているから。
英語版の体験版もレジストリコードだけは必要なんだよな。
ここで大きなセキュリティの問題を抱えているんだろ。

さくらにしてみれば、正式サービスではレジストリがいるわけだから
β中止でも楽観視してるのではないかな。
オープンβ独自の仕様での不具合だから。ただブレスアミュレットの配布
とかは無理とか、そういう状況と想像する。
174名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:26:22.49 ID:GwgOPaEP
>>168
貴様には紐なしバンジーすら生温い
175名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:26:31.56 ID:JSXI4+wk
>>152
pass:arino
176名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:27:01.43 ID:3L0Sz9rp
311 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/07/28(金) 15:53:06 ID:rTL3hT4A
日本語版は低偏差値のDQNばかりだから、
一緒になることはできない。
無理に統合して人間のレベルを下げる必要はない。
177名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:27:47.86 ID:4Sg5FMy1
>>170
言いだしっぺの法則というのがあってだな
178名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:28:06.19 ID:z3jU5uDU
「この対応はどこか変です」

「対応だけじゃない。 人数は枯れ、意欲や時間はだめになる・・・。 そして人の頭は変になる。 解るか?」

DDO(ダド)戦記
179名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:28:46.73 ID:yrZnsG7q
>>171
園は園でも金津園とかだったり
180名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:29:00.32 ID:AvjHLV5D
>>178
テストを大事にしない奴なんて大嫌いだ!
181名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:30:21.73 ID:pbLzWC2J
>>175
アッー!折角の暇つぶしがあー!!
182名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:30:23.74 ID:Yoc7s7I6
@3時間半で24時間放置プレイ?
さくらさん、そんなに焦らさないでください><
183名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:31:23.18 ID:RKA7bKLV
DDOの再開が先か、ソーサリアンオンラインの告知が先か賭けをしようぜ!
184名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:31:24.41 ID:VWC0FZKQ
となりのトトロでも見てなさいってこった
185名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:32:07.91 ID:WUlJ8rsX
みんながトトロを心置きなく見られるようにというさくらの配慮だよ
186名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:32:56.38 ID:uJTfnHTz
まあおまえら、まだβ中なんだから
許してやれ。不具合おきるのが当然だ。
課金してから起きたら大騒ぎしろ。
187名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:32:59.93 ID:ExQJRL+5
正直に言うと今日は無理ぽ
188名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:33:31.37 ID:6WeBT7Eu
正直に言うと今週は無理ぽ
189名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:33:46.87 ID:JSXI4+wk
じゃあ漏れは今日買ってきたマリオバスケでもやるわ。
これWifi対応してないのなwwww
190名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:33:02.07 ID:Pfe463Iq
せめて、追加情報ぐらい出してくれよorz

追ってご案内するって、いつだよorz
191名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:34:03.73 ID:yrZnsG7q
正直に言うと今月は無理ぽ
192名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:34:12.15 ID:j2A54wLb
正直に言うと今年度は無理ぽ
193名無しオンライン :2006/07/28(金) 20:34:17.20 ID:EZZrTpAf
正直に言うと今月は無理ぽ
194名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:34:44.75 ID:RKA7bKLV
正直に言うと今世紀は無理ぽ
195名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:34:58.33 ID:pzJIb7jx
正直に言うと来週も無理ぽ
196名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:34:58.64 ID:APUqo8RI
無理と言われると余計に燃えるのが男の性
197名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:35:00.16 ID:Yoc7s7I6
正直に言うとサービス終了済み
198名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:35:02.22 ID:E4D7SbkT
>>186
課金が始まったら態度が変わる何て事はありえないからな、
オープンβで運営の姿勢とゲームの未来は決まる。
199名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:35:28.40 ID:9Z+bw0ec
暇だ・・・誰か無料でできるFPSの鯖立ててくれ・・・
200名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:35:55.87 ID:Yoc7s7I6
>>199 Gunzでもやってろ
201名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:36:21.41 ID:6WeBT7Eu
202名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:36:22.04 ID:g7DHULzu
正直に言うとゲーム自体ぬるぽ
203名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:36:24.19 ID:rNuSpqUx
>>198
そんなのさくらにしかわからない事をなぜ・・
まさかお前!?
204名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:36:26.04 ID:FPbd8Jzn
>>190
追ってご案内できるときに決まってんだろ
おとなしく乳首吸って待ってろ
205名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:36:33.16 ID:GwgOPaEP
>>199
あんた英語は読めるのかい
206名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:36:35.64 ID:xpb+IL+b
>>199
XBOX360でもやれ。
207889:2006/07/28(金) 20:36:37.40 ID:zMaEDBu6
まじクソだなあ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああああああああああああああああああああああああああ

やらせてちょ
208名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:36:45.40 ID:9Z+bw0ec
>>200
アレは弾がまっすぐとばねーから却下だ
209名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:37:00.81 ID:j2A54wLb
>>199 Gantzでも読んでろ
210名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:37:02.56 ID:FqWVwvk/
>>199
AA,BFその他色々あるよーな
211名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:37:10.84 ID:VWC0FZKQ
あーもーだめぽ
だめぽだめぽ
212名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:37:37.31 ID:Q5pvljJa
>>206
ネットは有料じゃなかったっけ?
213名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:37:49.99 ID:IlPIQZYb
一気に過疎ったなwww
214名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:38:21.17 ID:E4D7SbkT
>>203
色んなネットゲーム課金したりベータやったり渡り歩いたからな、
この時期で大体どういう道に進むか判断できるから見捨てる人多いだろね。
215名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:39:06.86 ID:1hYw0Cc6
ふざけた運営をするところだってわかったからな
課金しないな
216名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:39:09.73 ID:rNuSpqUx
>>214
そうさ、俺がさくら社員さ!
ぐらい言ってほしかった
217名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:39:23.90 ID:IlPIQZYb
もう終わった?wwwww


バーか、始まってねーよwwwwwwwwww
218名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:39:37.16 ID:FqWVwvk/
過疎も何もログインできねーしな
219名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:40:04.01 ID:AvjHLV5D
さくらなんかに運営されなければよかったのに
220名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:40:45.31 ID:NtwzFyEm
奇しくも社長自ら
「アホみたいなメンテとかしちゃだめ。まともにプレイできる環境を用意しなければ客は他のゲームに逃げる。」
と言ってそのとおりになった。
221名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:40:55.10 ID:FPbd8Jzn
>>219
ガンホーとかの方がよかったよな
222名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:41:20.15 ID:j2A54wLb
これでさくらが傾くということはないかもしれないが、
オンラインゲーム部門の責任者の首くらいぶっとんでもおかしくない一大事件だと思う。
223名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:41:29.75 ID:R9fafRir
負荷テストと銘打ってない以上、本サービスの前振りなので




こんな会社に課金するかアーホ!
224名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:41:44.19 ID:xpb+IL+b
>>212
体験版で遊べばタダでしばらく遊べた気がする。
気がするだけかもしれないが。
225名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:41:53.78 ID:IlPIQZYb
課金の使い方間違ってるwwwwwwwwwwwwwwきめぇwwwwwwwww
226名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:41:55.19 ID:18j06qON
>>221
それはねーよwwww
227名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:42:22.59 ID:YOlOtV/k
鯖管理費用とかが安いと自慢しとったが、安かろう悪かろうだな。
228名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:42:53.01 ID:j2A54wLb
もうみんなで英語版トライアルやろうぜ
229名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:43:04.58 ID:yrZnsG7q
・告知をしない、遅い、出来もしないことを告知する
・技術不足
・鯖が弱い

正式後なら
・不正対策がぬるい、しない
・ゲームバランスが悪い
・住人が糞

ここあたりが叩かれる主な条件だな
Oβだと告知や鯖、技術レベルが主な評価の対象だからな
まあ鯖以外は最低点レベルだな
230名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:43:23.42 ID:rNuSpqUx
>>223
これを何回か読んでみ

「現在、ログインシステムに障害が発生しており、一部のお客様がゲームにログインできない障害が発生しております。
この問題を早急に解決するため、新規アカウント登録の一時停止及びオープンβ”テスト”の一時停止を行うことと致しました。
現在、問題の解決に向け全力を挙げて取り組んでおります。テスターの皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、再開まで今暫くお待ちいただくようお願い申し上げます。メンテナンスの今後のスケジュールに関しましては追ってご案内いたします。
大変申し訳ございませんが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。」

231名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:43:39.42 ID:XP43i4Xx
英鯖が今メンテなんだけどさ。
やっぱログイン鯖からして落ちてるんだよな。
さくらのって、ログイン鯖は生きていて、ゲーム鯖だけ落ちてる。
ログイン鯖を落としてメンテしている気配がない。
実際のとこ、「放置」って線が濃厚。
メンテというか修正をどうするかを決めている段階で
修正作業にまだ入ってない可能性が高い。
つーわけで、再開は早くて来週半ばだな。
下手したらリジストリコードを使い出す正式サービスまで停止ならぬテスト中止だな。
232名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:44:58.21 ID:hNOwqEHj
>>222
午前中には直ってると思ってたからねぇ・・・
233名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:45:22.98 ID:WE7ehVIv
DarkArenaクリアしてきた
まだ再開予定立ってないのか
234名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:46:02.13 ID:zMaEDBu6
クリアってナンだよ!?
235名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:46:29.86 ID:2r8CLIvy
昼間居た社会人の人は帰ってきてどんな顔してるんだろう
236名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:46:40.30 ID:R9fafRir
>>230
何回か読んだ。

君の意見を聞かせてくれ。
237名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:47:07.39 ID:6Ukr5n6M
こんな無能な会社に運営任せずに他のとこにしといてくれれば…
日本でのDDO終わったな。いいゲームだったのに
238名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:47:11.51 ID:yrZnsG7q
>>222
多分この告知の内容からすると
そこまでの認識はないと思うな

正式開始のとき登録人数が予想よりはるかに少なかったときに
原因確認して初めて気がつくんじゃないかな
239名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:47:14.13 ID:FqWVwvk/
>>234
DarkArenaってエリア構成の横スクロールアクションだろ?
8-4が最終だと攻略本に有った
240名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:47:30.57 ID:vPf7a/jw
>>234
オンラインゲームのクリア=引退
この場合引退も糞も無いけどなw
241名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:47:32.35 ID:uJTfnHTz
はっきり言うとな、
同じことがクローズ中にも2回ほど起こっているんだわ。
これ一応ログイン鯖を再起動させれば直るんだけど、
抜本的な問題解決にならんから、
今のうちにどうにかしたいんじゃね?
242名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:47:43.98 ID:j2A54wLb
英語版再インスコしたのに、こっちもメンテかよ!!!!!!!!!!!!1!!
243名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:47:45.80 ID:WUlJ8rsX
とりあえずここにいる全員で問い合わせまくれば慌てるんじゃないの?
244名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:47:47.04 ID:WE7ehVIv
>>234
ネトゲは自分がやめる時がクリアの時だ
245名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:48:28.74 ID:tpDBs7Ib
とりあえず「今後の対応は追って」と言っておきながら20時間以上の放置は擁護できない汚点
しかも今のところテスト時間<放置時間
246名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:48:36.18 ID:yrZnsG7q
>>237
大手は最近の洋ゲーMMO不振を見て
自分たちから運営しようとは思わないだろな
有名どころもほとんど日本運営から手を引いてるし
247名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:48:44.09 ID:rNuSpqUx
>>236
そんな事より晩飯食おうぜ!
248名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:48:45.24 ID:t8mRiZnD
社員に致命的バカが一人居たらそいつのせいで会社が傾くが
会社ぐるみバカなら会社は営業続行可能。客がどれだけ騒ごうが無意味
249名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:48:58.02 ID:dTmyzuES
まだかねとってねーから、何時間鯖閉めてても問題ねージャン。




とおもってるんだろうな。
250名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:49:19.49 ID:gThSEAVb
はっきり言うとな、
別にクローズ中にこんな長い作業はなかった
バグ報告しても無視されまくりで、メンテもくそもなかった
251名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:49:49.25 ID:R9fafRir
>>247
お前頭良いな!
252名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:50:20.15 ID:6WeBT7Eu
>>231
アカウント登録フォームっていう
ソフトウェア的な問題だから
鯖関係ないんじゃね?
253名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:50:28.08 ID:PAC9zbz9
テストだし8月再スタートくらいでよくね?テスト期間なんて1週間位で十分だろw

とか社員が言ってそうだ。
254名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:50:51.57 ID:dTmyzuES
バグやらなんやら多かったがGEの運営はなかなか迅速に行動したなぁ。


GE戻る気はあんまりしないけど。
255名無しオンライン :2006/07/28(金) 20:51:14.29 ID:oB9D0X+I
>>231
アカウントで不具合出てる人が一部いて、ID取得プログラムを修正してるだけで
連帯責任的な意味で入れない様にしてるだけでしょ。

256名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:51:32.33 ID:RT1FTQil
仕方ないからPlanetSideに逆戻りですよ。
257名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:52:00.63 ID:cApI1Q3o
社員だってトトロ観たいんだろ
そんぐらい許してやれよ
258名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:52:07.31 ID:R9fafRir
>>254
GEはゲーム自体が浅すぎたな
259名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:52:14.65 ID:6WeBT7Eu
>>253
本サービスを始める前に問題点が見つかってよかった
テスターには感謝しないとなーアハハ

こんな感じかもしらん
260名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:52:17.16 ID:j2A54wLb
クローズ中になんか致命的なバグあったっけ?
一番の問題だったローカライズはオープン時にまとめて直すべくせこせこ作業してたと思われるが。

ここ見てるさくら社員は、テスターがどんどん離れていくのをどう思って見てるんだろうな。
これで離れるようなテスターは正式サービスなんて最初から続けねーよとか思ってるのかねぇ。
261名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:52:35.90 ID:GwgOPaEP
>>250
あんたログインできなかったんじゃないか?
インターフェイス関連のバグとか少し修正されてたぞ。

”メンバーのパーティ”とか他にもあったけど全然やってないから修正量はわからん。
262名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:52:36.34 ID:AvjHLV5D
>>257
だな
夏バテしてるかもしれないしな
263名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:53:03.18 ID:R9fafRir
>>260
まずどうも思ってないと予想
264名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:53:35.10 ID:tpDBs7Ib
>>260 ネットゲーム運営した事ないので皆がどう思ってるのかわかりません><
265名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:53:45.13 ID:dTmyzuES
昨日やれてたとしてもLv3か4ぐらいまでだよな。
266名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:53:50.52 ID:vPf7a/jw
社員A「おい!ここのプログラムの数値が変だ!どうなってる!」
社員B「ちくしょう!ここにもバグがあった!」
社員C「こんなんじゃ鯖を開放できねぇ・・・」
社員D「DDOを待つプレイヤーの為にも・・・」
社員A「あぁ・・・頑張ろうぜ!!」
社員C「そうだな!」
社員B「それが俺たちの使命だ!」
社員D「うぉっしゃー!」
社員E「そんなことより晩飯食おうぜ!」
267名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:54:09.17 ID:nEGVGqpn
>>256
さあ、いますぐBoomerを仕掛けに戻るんだ。
268名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:54:37.60 ID:zMaEDBu6
↑Eをころせ
269名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:54:44.47 ID:dTmyzuES
>>266
Eが犯人。
270名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:54:45.79 ID:RKA7bKLV
ログイン鯖は放置ってのもすんごい無駄だよなぁ
やっぱさくらは名前だけの下請け運営かね
271名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:54:54.09 ID:j2A54wLb
ここから社員Eが同僚の熱意を目の当たりにしてすこしずつ成長していくサクセスストーリー。
272名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:55:02.81 ID:jbY1RC5a
>>266
一方そのころ、社長はmixiチェックw
273名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:55:27.09 ID:AncSMuO7
( ´∀`)ノ■
仕事帰りにパッケ買ってきたよー
インスコして始めるよー




274名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:55:46.01 ID:AvjHLV5D
>>273
待ってるぜ!
275名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:55:47.88 ID:dTmyzuES
>>273
南無。
276名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:55:48.53 ID:GBPuxAcH
これは ひどい
277名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:55:58.09 ID:rNuSpqUx
Eは教育しないといけないな
278名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:56:03.15 ID:yrZnsG7q
キムチゲーのアイテム課金が主流の現在
課金者の獲得のため
オープン開始=正式開始
ぐらい重要なステージなのにね

確かにDDOや洋ゲー好きは関係なく課金するだろうが
これでは維持が困難で
YNKJAPANのように他の都合いいゲーム運営することになったとたん
「ハイサヨナラ」と放置もありうるな
279名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:56:17.02 ID:xohf85xx
EQ2がExp倍増期間中なのでちょうどよかった
できればあと2,3日は復旧しないでほしい
280名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:56:45.18 ID:2r8CLIvy
>>266
そのEの口車にあっさり乗ってるA-Dもクビにしろ
281名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:56:52.51 ID:YOlOtV/k
パッケージ買ったやつからすりゃ詐欺のレベルだぜ!
282名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:56:53.63 ID:6WeBT7Eu
>>279
社員もEQ2やってんだな
ッアー!
283名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:56:55.10 ID:2f9HbO80
>>273
かわいそう
284名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:57:23.97 ID:1iuW7hT/
>>281
まじでそんな気分なんだがorz
285名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:57:34.05 ID:e0ctotrQ
昨日やったとこで気がついたのは
on状態スキルやフィートの枠点灯やっとってとこだなあ
デフェンシブとか入れっぱなししょっちゅうだったし助かった
286名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:57:38.21 ID:0fFQoMZ9
犯人はヤ…E
287名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:57:41.29 ID:RT1FTQil
>>267
Negative!
288名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:58:03.12 ID:b3KcVb88
289名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:58:19.02 ID:x/LsCac+
今北産業

これは酷いな
手作業で対処しても20時間もかからんだろうに
根本の解決はいいから今すぐ鯖開放しろよ・・

一番腹が立つのはサポートへのリンクが消えてることだが
受付もなし、発表もなしってユーザなめてるだろさくら
290名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:58:39.29 ID:xpb+IL+b
Eが一番正しいんじゃねえかな。
晩飯食わずに休み無くやったって効率落ちるだけだし。
291名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:58:48.61 ID:j2A54wLb
>>286
犯人はヤーッ!ヤーッ!ヤーッ!
292名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:59:16.74 ID:RKA7bKLV
会話も一人称全部俺だったのがやわらかい感じになってたのは良かった
よかったが・・・
293名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:59:18.27 ID:AvjHLV5D
>>290
そんなことよりはねーよww
294名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:59:20.22 ID:jbArBzSX
仕事で遅くなったからもう皆に置いてかれたかと思ってたのに
まだ出来ないのね。

さすがさくら、社会人に優しい。


さて東風でもするか・・(´・ω・`)
295名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:59:40.74 ID:tH0aTgP1
こんな所で愚痴言ってないで、巣のチョンゲに帰れば?w
296名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:59:44.75 ID:zMaEDBu6
>>289
産業きく必要ないんじゃね
わかってね?
297名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:59:48.41 ID:rNuSpqUx
>>289
鯖一時停止
そんな事より晩飯食おうぜ!
犯人は社員E
298名無しオンライン:2006/07/28(金) 20:59:59.75 ID:RDn9cKQO
>>281
大丈夫。パッケージ販売してそのままベータ中に消滅したゲームもある。
ちなみにそのパッケージは返金されなかった・・・・
299名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:00:08.11 ID:ovthMpeS
>>273
オレモ、オレモ!!!
飯食ってる最中にインストするかな。
300名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:00:13.60 ID:8/q8agfx
まだかいのぅ・・・
妙にDDOやりたくなってきた・・・禁断症状かのぅ・・・
301名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:00:19.75 ID:Nir38LHJ
社員はロハンしてるよ
302名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:00:58.44 ID:GRrbsmCM
文句言ってる書き込み見ると8割くらいタダゲ厨的な思考が元になってるなw
303名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:01:04.54 ID:vPf7a/jw
>>247見た瞬間に思った事悪戯に書いたが
皆社員E大好きだなw


とりあえず早く鯖開放してRogの斥候に付いていく勇敢なRngになりたいぜ!
304名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:01:16.56 ID:XP43i4Xx
(晩飯後)

社員A「よし!そろそろ修正作業しようぜ!」
社員B「よしきた!俺はまずDBの内容を見てみるよ!」
社員C「コード関連は俺がやるわ」
社員D「手作業でまずどうにかしよう・・・」
社員A「あぁ・・・頑張ろうぜ!!」
社員C「そうだな!」
社員B「それが俺たちの使命だ!」
社員D「うぉっしゃー!」
社員E「そんなことよりトトロ始まったぜ!」
305名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:01:26.97 ID:Hq1fXGdH
>>298
kwsk
306名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:01:31.20 ID:GwgOPaEP
>>291
アイイイィ!
307名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:01:33.20 ID:QG1n5T6b
>>252
フォームにミスがあるなら15分で直せるよ。
データベースの根本部分がおかしいから簡単には修復できないし、
もしデータベースまわりの修復作業を開始しているなら、関連する
ログインサーバは停止していなければおかしい。恐ろしい。

>>255
なんで正常にプレイできるユーザが連帯責任なんだよ!


308名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:01:52.10 ID:1LiuPRn+
まだかのう
せめてルルブが届いてくれればいいんだけどなぁ
クソアマゾンガ
309名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:01:55.60 ID:yrZnsG7q
>>303
いや好きそうに見えてその立場だと
Eと同じやつばかりなんだよ
310名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:01:59.88 ID:zMaEDBu6
これから寝るまでなにしようかなー
EQ2再開しようかなぁ・・・
DOSIYOU
311名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:02:03.21 ID:j2A54wLb
>>304
それはしょうがない。社員Eしょうがない。
312名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:02:13.17 ID:tNmUYtKE
>>304
E加減にしろ
313名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:02:17.69 ID:1hYw0Cc6
音沙汰無しで21時間が経過したぜ!
314名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:02:47.79 ID:tH0aTgP1
俺が「さくら」の社員だったら、お前らなんか絶対客とは思わないよw 
315名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:02:59.22 ID:jbY1RC5a
社員Eは実は社長。
316名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:02:59.44 ID:HgXcdlRM
>>304
Ewwwwwwwwwww
317名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:03:07.46 ID:KtsOdFER
(((( ;゚д゚)))アワワワワまさか早めの夏休みって事ないよなぁ
318名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:03:31.38 ID:YOlOtV/k
すさまじいツンデレだぜ、中は最高の具合なのに!挿入したい!
319名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:03:40.50 ID:RDn9cKQO
>>305
ttp://www.yamaguchi.net/archives/001142.html

ほれ。先に月課金したものは返金されたがパッケージの返金なしのゲーム
320名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:03:45.12 ID:FPbd8Jzn
>>313
約3年も音沙汰のないゲームを待ち続けてる俺からすれば
21時間なんてうんこでもないね
321名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:03:53.45 ID:rNuSpqUx
E育成オンラインはじまったな!
322名無しオンライン :2006/07/28(金) 21:04:09.06 ID:EZZrTpAf
むしろ俺たちテスターはサーバーを攻撃する敵だと思われてんじゃないか?
323名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:04:19.70 ID:AncSMuO7
>>305
たぶん銀河英雄伝説オンライン
324名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:04:27.60 ID:4Sg5FMy1
>>304
犯人はE
325名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:04:30.01 ID:zMaEDBu6
>>319
おもしろそう!!期待!!
326名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:04:33.02 ID:WE7ehVIv
俺の友人、さくら社員だけどここでいっしょに騒いでるぜw
327名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:04:51.44 ID:GBPuxAcH
プロジェクトEが始まると聞いて帰って来ました
328名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:05:07.65 ID:Hq1fXGdH
>>323
サンクス
>>319
ヒドスwww…はぁ
329名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:05:25.22 ID:1iuW7hT/
>>320
kwsk
330名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:05:34.43 ID:1hYw0Cc6
まさかパッケージ正式発売日は0時からずっとメンテなんてなぁ
331名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:06:55.61 ID:2r8CLIvy
>>330
メンテ違う
無期限停止
332名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:06:57.76 ID:pDogL3Jv
何の音沙汰も無いまま
見たくも無い隣のとろろが始まってしまいましたよ(´・ω・`)
333名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:06:57.69 ID:cApI1Q3o
俺はEが幸せならそれでいいよ
334名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:06:59.06 ID:6WeBT7Eu
再開するとしても深夜〜早朝な気がするな
この時間帯はありえない気がしてきた
335名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:07:00.59 ID:E4D7SbkT
>>320
バスタードオンラインか?
336名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:07:15.72 ID:AncSMuO7
>>329
たぶんバスタードオンライン
http://www.bastard-online.jp/


と思ったが女神転生オンラインかもしれん
337名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:07:22.23 ID:j2A54wLb
>>326
kwsk
338名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:07:31.69 ID:MYlu6fos
メインのPalだけじゃなく、サブのRog、3rdのクレ、4thのBrd、5thのSorまで、
Lv10に至る詳細なビルド終わったぜぃ

…あとは何すれば…orz
339名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:07:42.83 ID:P+N1/KC3
>>320
それはもしや8.18に終焉が告げられた・・・。
340名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:07:54.86 ID:FPbd8Jzn
>>329
http://www.onlinestriker.com/
■eから発売予定となってるが未だ動かず
W杯にあわせてサービス開始じゃないか?と淡い心を抱いた俺が馬鹿だった
341名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:07:56.75 ID:HgXcdlRM
確か夜逃げしてパッケージ代返金しなかった会社もあったね
342名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:08:04.00 ID:lsVx+NSV
ちょ、まだ何の告知もナシ?

ありえないって。社員よ退社前にすることあるだろ。
βテストって言っても、パッケ発売中だろ。

伝説の予感!
343名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:08:16.69 ID:hSvJd8h2
トトロ終了

社員A「よし!そろそろ修正作業しようぜ!」
社員B「よしきた!俺はまずDBの内容を見てみるよ!」
社員C「コード関連は俺がやるわ」
社員D「手作業でまずどうにかしよう・・・」
社員A「あぁ・・・頑張ろうぜ!!」
社員C「そうだな!」
社員B「それが俺たちの使命だ!」
社員D「うぉっしゃー!」
社員E「お、もう11時だ」
社員全員「じゃもう帰るか、みなさんおつかれ〜、また月曜日に」

344名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:08:26.54 ID:YOlOtV/k
トトロはじまた、癒されよう。
345名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:08:30.52 ID:dTmyzuES
トトロが終わるころ、みんな丸くなってると予想。

スレは、めいちゃーんで埋め尽くされたり。
346名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:08:46.58 ID:FPbd8Jzn
トトロって交尾するん?
347273:2006/07/28(金) 21:09:46.46 ID:AncSMuO7
風呂入ったら
取説読みながら脳内キャラ作成するぜ!


orz
348名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:10:11.81 ID:MYlu6fos
>>346
人間と交配可
基本的に発情期というものがなく、手頃な雌を見つけると交配する
349名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:10:29.88 ID:yrZnsG7q
昨日の今頃、結構楽しかったな・・・・・
350名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:10:45.88 ID:2r8CLIvy
俺、トトロを見終わったら一緒にWWRUNしようって約束した娘が居るんです
351名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:11:30.15 ID:vPf7a/jw
社員A「えほっ!えほっえほ・・・」
社員B「おい、大丈夫かよ?ちょっと休めよ」
社員A「大丈夫だ・・・それにとっとと終わらせないと日曜がな」
社員C「何かあるんすか?」
社員A「あぁ、息子と遊園地行く約束してるんだ」
社員C「まじっすか、だったら頑張らないといけないっすね」
社員D「それは俺らもだろ?」
社員C「そうっすね!そうっすよね!よし、頑張りましょう!Aさんの為にも!息子さんの為にも!」
テコンV「あぁ!そうだな!」
社員A「お前ら・・・」
社員E「俺明日ゲド戦記見に行く!」
352名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:11:59.00 ID:pzJIb7jx
俺の予想だと>>329が待ってるのは女神転生IMAGINE
353名無しオンライン :2006/07/28(金) 21:12:10.15 ID:EZZrTpAf
こんなだったら、最初からオープンβやるなんて言わなきゃいいのに・・
待ちつかれた
354名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:12:11.57 ID:6WeBT7Eu
>>350
頑健セーブを上げてないと
お前に不幸が起きる気がする
355名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:12:13.85 ID:E4D7SbkT
>>349
昨日の今頃は門の向こう側へ行ってアクションポイント振った辺りだな俺はorz
356名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:12:22.54 ID:xpb+IL+b
トトロってたしかトロルだったよな?
357名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:12:49.22 ID:JUEF34jB

( ⌒ )
  l | /
  〆⌒ミ
⊂(#・∀・)  ちょっと伝説の予感漂わせたからって
 /   ノ∪  こんなに粘着されてたらやってらんないっすよ!
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
358名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:12:49.52 ID:pDogL3Jv
>>350
死亡フラグの上に既にその娘はトトロに犯されレイハンドでも癒せない大きな
心の傷を負っている
359名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:12:57.12 ID:CnkKRk09
金返せよ、サクラ!!!!
360名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:13:03.81 ID:0Pu9Z7bn


 PSU  と  DDO  、はたしてどちらが勝つのか
361名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:13:15.94 ID:HgXcdlRM
>>348
だから幼女に近づいたのか!
362名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:13:29.07 ID:zMaEDBu6
女神転生IMAGINE って開発中止じゃなかったの?
363名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:13:33.16 ID:E4D7SbkT
>>358
それ何ていうエロ同人?
364名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:14:00.21 ID:tNmUYtKE
>>351
Eは一体どうやって入社できたんだ
365名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:14:16.67 ID:RKA7bKLV
パッケージ発売決まってたから居までに開けざるを得なかった
そしてこのザマ
366名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:14:23.29 ID:CUKU3Ffx
実はこれオープン期間に遊びつくされると思って
期間短くするための工作じゃないのかと思えてきた ┐(´∀`)┌
367名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:14:24.03 ID:yrZnsG7q BE:197039377-2BP(1)
>>364
コネ入社
368名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:14:43.10 ID:gq8N6GWw
>>340
発売4年後だからもうちょっと待てよ。
369名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:14:46.17 ID:mCfKJjdm
個人的にはこのままオープンβは無しになって、いきなり課金で始まって欲しい。
もうワイプは飽きたし、一部の訳とショートカットのグルグルが直ってればそれでいい。
課金始まればプレイヤー層も落ち着くだろうし。
370名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:14:50.98 ID:E4D7SbkT
>>360
どっちも共倒れの感じがプンプンしてきた期待はしているんだけど
371名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:14:51.78 ID:4xF0ukmq
登録フォームPHPか…安い業者に頼んだなw
372名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:14:52.70 ID:lsVx+NSV
>>362
つい先日、変わり果てた姿で発見されたとの報告があった
373名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:14:56.15 ID:QT4KiY86
さくらあああああああああああああああああああああ!!!11
ああああぁぁぁ・・・・
374名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:15:03.01 ID:gq8N6GWw
>>356
ムーミンがトロル
375名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:15:27.41 ID:pzJIb7jx
>>362
地味に開発は続いてるんだなコレが。
最初にメガテンのMMOが出るって聞いた時はwktkしてた上に、Cβにも応募した俺ガイル。

http://www.megatenonline.com/
376名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:15:28.37 ID:jbY1RC5a
>>362
最近公式が更新されたぞ。
まだ開発してるみたいw
377名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:16:15.40 ID:jbY1RC5a
329が待ってるのは神の道オンラインだと予想w
378名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:16:25.77 ID:4xF0ukmq
トトロもトロル
379名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:16:28.87 ID:QT4KiY86
メガテンのMMO
グラはしょぼいが面白そうだぞ?
380名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:16:36.84 ID:VWC0FZKQ
アトラスじゃーねーじゃんw
381名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:16:48.59 ID:g7DHULzu
やっと今DL終わってインスコしてパッチ当て終わった
あとはアカウントだな
382名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:17:32.05 ID:U5SIOjG+
CSSでひと汗流してきたけどやっぱりまだなのね
383名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:17:40.51 ID:zMaEDBu6
>>375
やべえ!!ktkr!!
いつのまにこんな公式ページが!
今冬サービス開始予定ってまじかよ!
チョウ期待
384名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:17:43.60 ID:JqaZruPm
メイってゴブリン系の顔してんな
385名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:17:48.74 ID:1YQi08Z3
昨日はWW終わったくらいで終わったな
なんか昨日の分は消去されそうで怖いな
覚悟はできてるが
386名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:17:57.81 ID:uJTfnHTz
登録ホームに問題は無いぞ。
ログイン鯖にアカウントデータは行ってる。
ただログイン鯖の内部で何割かのアカウントが
接続を拒否されるて言ってたな。
クローズの時にそう言われた。
387名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:18:42.27 ID:g7DHULzu
>>386
登録ホームに津ながらなす
388名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:18:56.07 ID:pzJIb7jx
>>380
アトラスが一部事業をCaveに譲渡したはず。

>>383
期待するのにはもう飽きたから期待しないで待つのが吉。
389名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:19:31.30 ID:ujq+t6ot
夕飯食べたけどまだなのな。
BF2やってくるわ。
390名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:20:12.46 ID:zMaEDBu6
>>388
おれは今まで知らなかったから
これから冬までずっとwktkし続けますよww
391名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:20:37.26 ID:lsVx+NSV
>>379
どうせ朝鮮企業に丸投げだろ

>>386
同じユーザー名で複数垢が作れるのが問題じゃ
なかったのか?
392名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:20:38.63 ID:xpb+IL+b
>>384
せめてドワーフといってやってくれ。
393名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:20:45.77 ID:uJTfnHTz
>387
そりゃそうだろう。
今登録中止してるから
繋がる訳なし。
394名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:20:50.57 ID:yrZnsG7q BE:108573539-2BP(1)
もう月曜まで音沙汰なしかなあ
395名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:20:59.70 ID:dTmyzuES
さくらにもすす渡りがでたんかのー
396名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:21:19.88 ID:CnkKRk09
慰謝料払えや、サクラ
397名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:21:21.92 ID:E4D7SbkT
>>369
落ち着くっていうか活力無くなっちまうよ
398名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:21:44.13 ID:YOlOtV/k
社員A「くそう、タービンからの返答はまだか!」
社員B「だめだ、うんともスンとも言わない!」
社員C「信じましょう!」
社員A「あぁ、必ず連絡が来るはずさ」
社長「おーい、俺のPLD、次のフィート何がいいと思う?」
399名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:22:03.49 ID:WUlJ8rsX
本サービスも1年もちそうにないな
400名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:22:25.16 ID:4xF0ukmq
>>398
アクロバティック
401名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:22:40.36 ID:MYlu6fos
>>398
PLDだと!?
昔は俺もX4とレールキャノン封印してのプレイに燃えたもんだ
402名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:23:28.35 ID:uJTfnHTz
>391
別に課金時点でワイプ&再登録だから
問題じゃないんでないの?
β中はアイテム保障とかもないしな。
403名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:23:39.09 ID:pzJIb7jx
>>390
因みに、3年位前のCβは悲惨な結果に終わった。


所で、DDOがプレイ出来るまで後何時間必要だと思う?
404名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:23:44.81 ID:9aHMG6HZ
消去されても問題ないぞ
なにせまだキャラすら作れてないからな!
405名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:24:01.04 ID:j2A54wLb
やーい
お前んち
おっばっけやーーーーーーしきーーーーーーー!
406名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:24:01.81 ID:dTmyzuES
パワーローダーか?
煙幕グレネードがいいんじゃね?
407名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:24:21.19 ID:vPf7a/jw
>>403
同時接続人数8人とかだったっけ?
いや3人だったかな
408名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:24:48.35 ID:lsVx+NSV
>>402
…垢発行システムがまともに動かないのに
本稼働に移行できるのかい?
409名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:25:05.63 ID:uJTfnHTz
ところで慰謝料とか言ってる奴は
なにに対して慰謝料請求してるんだ?w
410名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:25:35.20 ID:Ms4cy259
ナにコレ?w
問題って、ファイル名リネームしないといけない奴のこと?
411名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:25:40.09 ID:MYlu6fos
>>409
精神病の悪化
412名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:26:34.69 ID:g7DHULzu
413名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:26:54.82 ID:nklI7U2w
復旧は早くて月曜日の午後です。
木曜にOB動いてから責任者は金土日と3連休。
414名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:28:28.14 ID:uJTfnHTz
>408
プロダクトキーによる
アカウント管理になるんだから
ユーザー名は問題ないんでないの?

今のメンテはあくまで、ログイン鯖に登録が
されたアカウントで正常にIN出来ないのが出ることの
メンテだとさ。
415名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:29:00.57 ID:Nir38LHJ
昨日は500kしか出なかったのに今は2.5M出るな
416名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:29:32.21 ID:pzJIb7jx
>>412
試しに一番下から落としてみたら転送率2.8M出てる。
417名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:30:15.86 ID:RKA7bKLV
今は鯖一時停止してるだけで、メンテは未だスケジュール決まってないんじゃない
418名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:30:22.33 ID:rWWGqcKl BE:244651182-2BP(0)
βテストなんだからいいじゃないの
419名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:30:22.74 ID:QG1n5T6b
>>414
同じプロダクトキーが使いまわせるオンライン
そのキーは既に使用されていますオンライン
420名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:30:45.72 ID:m3LLMN7k
SBのcatacombsみたいなキャラクター設計できるサイトって無いかな?
421名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:31:11.81 ID:bnMtvobK
まだ再開のメドすら立ってないのな・・・
422名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:32:20.46 ID:lsVx+NSV
>>414
>>419

先に言われたwwwっうぇw
423名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:33:17.36 ID:GRrbsmCM
>>414
「ログイン鯖に登録がされたアカウントで正常にIN出来ない」
ってのは「IDの登録と管理データベースのプログラムが深刻なバグを抱えてる」とも取れるわけで
もしそうなら、それなおさないと、さすがに正式はきついだろ
で、この推測どおりだとすると、この手のプログラムは外部に発注するがよくあるので、デバグにえらい時間かかるキガス
424名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:33:21.39 ID:ovthMpeS
これ次回からテンプレに入れちゃっても良いかもね
ttp://www.rjcyberware.com/DDO/
425名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:33:41.01 ID:ircQj+17
もう少しで再開できそうですね。
426名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:34:29.79 ID:vpuq7dZF
ログイン鯖が落とされたな。
メンテしてないのバレバレだし、無駄だから落としたと予想w
427名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:34:41.20 ID:U5SIOjG+
>>425
チャンネル作って
428名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:34:48.95 ID:1hYw0Cc6
今のうちに質問しておいていい?
高卒って就職活動のときどうしてんの?短期のバイトとかどまり?
429名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:35:12.14 ID:g7DHULzu
>>426
再起動じゃないの?
もうすぐ再開されるよきっと
430名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:35:12.84 ID:m+7R3IvE
βテストってのは、ゲーム自体のテストであるのと同時に、
運営側のトラブル発生時における対応のテストでもあるだろうから、
さすがにこれはマズイだろうね。
431名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:35:42.01 ID:m3LLMN7k
>>424
おお、ありがとう
今のうちにやってこようっと
432名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:37:51.62 ID:yrZnsG7q
まあ洋物メジャーゲームの日本版オープン段階としては
過去最高レベルの失態じゃないかと思う

中国やキムチ除いて以前にこのぐらいのケースあったかな?
433名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:37:56.88 ID:lsVx+NSV
>>426
指摘からあまり間が無い。ここ見てるのは確実か。
434名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:38:19.29 ID:Ms4cy259
英鯖でも、何度か課金サーバの問題でメンテっていうのはあったけど、
もし、プロダクトキーの使い回しが問題だったんなら、
*****当然テストしてるだろうから、*****
開始日の0:00で終了は、予定してたっぽいね。
435名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:38:33.25 ID:g6H/LCTa
鯖復旧とか以前にメンテのスケジュールすら決まってない現実
メンテすら始まってませんからww
436名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:38:40.51 ID:TeFENW9b
ポイントでパケ買ってやろうと思って都心のビックカメラ行って来たんだが、
売ってなかった。買う予定だったパッド版どころか通常パッケージすらなかった。

何で? 今日発売日じゃなかったっけ?
437名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:38:52.35 ID:2r8CLIvy
またREDきたね
438名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:38:59.58 ID:hAfBIdPZ
ログイン鯖落ちてなくね?
439名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:39:31.15 ID:N5JIARNX
>>405

かんたー!
440名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:39:55.68 ID:lsVx+NSV
>>436
ビックのやさしさに全米が泣いた
441名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:40:04.99 ID:U5SIOjG+
>>432
同意
チョンゲと比べればマシだけど洋物の中ではホントunk
442名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:40:38.49 ID:NjWJFbh6
メイ RUN
443名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:41:33.64 ID:bHJjguYF
オープンβテスト復帰見込みのお知らせ

2006年7月28日(金)


現在一時停止中のオープンβテストの復帰見込みですが、
現在のところ、29日午後以降を予定しております。
皆様にはご不便をおかけしますが、
しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

今後、経過は逐次告知して参ります。
444名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:41:38.35 ID:MYlu6fos
オープンβテスト復帰見込みのお知らせ

2006年7月28日(金)
現在一時停止中のオープンβテストの復帰見込みですが、現在のところ、29日午後以降を予定しております。皆様にはご不便をおかけしますが、しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

今後、経過は逐次告知して参ります。
445名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:41:41.51 ID:uv4LuekS
>>414
さくらのフォーム見た限りではログインIDは引継ぎ、
本稼動になったらID管理のページでIDとは別にプロダクトキーを入力させて
正式ユーザーに移行させるという段取りみたいだったぞ。
じゃないと正式稼動時にOβ参加者にアイテムプレゼントできなくなるしな。
で、重複してるのがログインIDであると。

そもそもクローズで起こってたログインできなくなる現象と
今回の現象って別物なんじゃないの、他人のキャラ作成画面見えるなんて
現象起こってた?
446名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:41:46.13 ID:RqMvqHGo
停止のまま盆休み入ったか。
てか、担当者が徹夜つづきで逃げ出したとか。。

昔あったんだよなー電話したら「今、沖縄です」とかw
447名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:41:58.53 ID:VLfRTbD6
>>436
速攻売り切れ・・・
だったらいいな
448名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:42:13.95 ID:4xF0ukmq
まあこれが日本のIT屋の“平均的な”レベルだからなぁ
449名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:42:18.08 ID:FPbd8Jzn
ようやく目どころ立ったか
450名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:42:46.42 ID:NjWJFbh6
今後、経過は逐次告知して参ります。

スゲー逐次だな。
451名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:42:55.66 ID:aP8VefIB
公式見て来た

以降・・・
452名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:43:00.87 ID:8/q8agfx
ほんとだ・・・しょんぼり・・・
453名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:43:04.02 ID:g6H/LCTa
午後以降ってw
454名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:43:05.24 ID:1hYw0Cc6
>29日午後以降を予定しております
455名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:43:10.54 ID:pDogL3Jv
明日の午後以降か・・・
それまで暇だな
456名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:43:13.92 ID:4sDf3m6o
現在一時停止中のオープンβテストの復帰見込みですが、
現在のところ、29日午後以降を予定しております。
皆様にはご不便をおかけしますが、
しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

今後、経過は逐次告知して参ります。




終わったな
457名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:43:21.78 ID:XlYrnS/U
何でこの程度の告知がもっと早くできないんださくら!
458名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:43:28.24 ID:UvJdRLV8
今仕事から帰ってログインしようとしたらつながりませんよ
もしかして昨晩から復帰してないの?
459名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:43:43.86 ID:UE5/Zd4t
今北産業
まだ開いてないのかw
何の意味もないがちょいと妄想

サーバ設備のメンテナンス体制はデータセンターらしく整えてあったが
ログインプログラムに不具合が出るとはよもや思ってもみなかった事態。
作業担当SEのスケジュールが開いておらず修正は来週以降。
修復に取り掛かるどころかどこが壊れてるのかもよく判らないので
当然再開のめど立たず、期日の告知どころではない

ライセンスとインフラ投資で相当な資金を投資したが
一度開いてしまえばほとんど手をかけずに運用できると
見込んで、運営に予算をあまり割いていない。
現在片手の指より少ない人数でシフト勤務。
Webの更新の仕事も兼任しているので何か問題があったときは
圧倒的に手が足りない。なので、
サポートお問い合わせCGIが素人くさい施工なのは眼をつぶってください><

社長さんはビッグマウスをやや後悔しているものの
基本的には担当スタッフの甘言に騙されたと思っているので
自分の責任ではないと思っている。
まあβテスト中なんだから堪忍してや。

なんてことはなく、もうすぐ再開できるよ!ぐらいいってくれぇ
と思いつつ週末はしょうがないから露伴でもやってくるぉ。
あれも社長のゆうほど新機軸なゲームじゃない
割と普通によく見るタイプのチョソゲーなんだけどね(;´Д`)

ところで>>436
有楽町のビックカメラでは売ってましたぜ通常パッケージ。
ハルヒの1巻と一緒に買ってきたしw
何個かあったんだがなぁ、絶賛売り切れとも思えんし謎やね。
460名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:43:51.21 ID:8/q8agfx
まぁ、これで今日はゆっくりと出来るかな
461名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:43:51.35 ID:JSXI4+wk
>>436
漏れも今日買おうと思ってビックいったがなかったorz
もしかしてお前横浜じゃないかwww?
462名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:43:52.40 ID:AvjHLV5D
午後以降ってとこが重要だな
復帰は来週って思ってたほうがよさそうだね
463名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:44:20.14 ID:Yoc7s7I6
29日午後以降を予定しております。

あくまで見込みだからな?
きちんと「以降」を「予定」していますとつけたからな?
来月頭まで延期するかもしれないけど、怒るなよ!!!11
464名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:44:21.62 ID:xJpqCW0O
今北産業
まさかもうすぐ24時間経過するのに何も無しって事はないよね
465名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:44:24.83 ID:MRFw21BD
これはひどい
せめてもう少し前にこれぐらいの告知ならできただろうに・・・
466名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:44:25.37 ID:uv4LuekS
29日午後以降か。
以降ってのが気になるが、とりあえず明日午前中までに復帰する見込みなしと
分かっただけ良しだな。
467名無しオンライン :2006/07/28(金) 21:44:28.69 ID:EZZrTpAf
やっと告知来た;; 運営GJ! 明日の午後まで寝る
468名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:44:30.66 ID:OiTD2mUk
>今後、経過は逐次告知して参ります。

さくらの逐次ってどのくらいかなぁw
469名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:44:41.37 ID:yrZnsG7q
>>443
最初っからこう告知すればいいだけなのにね
何日以降というだけで熱心なユーザーが救われるのに。

まあ運営側が2ちゃん見ていることは確定したな
見ている割には反応が遅すぎた
470名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:44:42.58 ID:gThSEAVb
まあ、こう知らせが来るといいな







もっと早くしてほしかった
471名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:44:42.53 ID:RKA7bKLV
予定だからなぁ、信用できん
472名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:45:00.83 ID:NtwzFyEm
                    r;;;;;ノヾ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                  ─ ヒ‐=r=;'< 告知をだせ! 
                    'ヽ二/  \______ 
                   / │ \ 
                         r;;;;;ノヾ 
                  r;;;;;ノヾ ∩ ヒ‐=r=;'∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ヒ‐=r=;'∩\'ヽ二/< 鯖を開放しろ! 
糞運営から脱却しろ  ! > 'ヽ二/ / |    / \________ 
__________/ |    〈 |   | 
                 / /\_」 / /\」 
                  ̄     / / 
473名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:45:02.34 ID:FPbd8Jzn
不眠不休で作業して36時間以上かかるってってそんなやばいことだったんかい
474459:2006/07/28(金) 21:45:05.98 ID:UE5/Zd4t
うわっはずかすw
長文書いてる間に事態が動いてたwww
475名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:45:10.80 ID:QmDUXox0
ようやく告知が来たと思ったらこれだもんなあ・・・
476名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:45:19.64 ID:g6H/LCTa
午後以降予定
神告知キター
477名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:45:21.41 ID:rWWGqcKl
ま、一旦解散かな
478名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:45:32.68 ID:f3MUU19h
現在一時停止中のオープンβテストの復帰見込みですが、現在のところ、29日午後以降を予定しております。皆様にはご不便をおかけしますが、しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

今後、経過は逐次告知して参ります。
479名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:45:38.59 ID:vPf7a/jw
オープンβテスト復帰見込みのお知らせ

2006年7月28日(金)


現在一時停止中のオープンβテストの復帰見込みですが、
現在のところ、29日午後以降を予定しております。
皆様にはご不便をおかけしますが、
しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

今後、経過は逐次告知して参ります。


                 Dungeons&Dragons Online 担当 E
480名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:45:55.00 ID:bnMtvobK
こんなあいまいな予定なら、もっとはやくに告知できただろうに
481名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:46:07.28 ID:lsVx+NSV
なんだよ、20時間以上かかって出来たことは、
指摘にビビってログイン鯖落としたことだけか。

さくら終了、そして始まったな。
みんなおつかれー
482名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:46:11.87 ID:XlYrnS/U
社員E氏ね
483名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:46:27.57 ID:JSXI4+wk
この事態で何人テスターが減っただろうかwww
484名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:46:44.49 ID:FPbd8Jzn
>>480
こんな曖昧な予定すら立てられなかったって考える方が自然だよ坊や
485名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:46:44.35 ID:eiEiX8l5
>>436
オレは秋葉のヨドバシで見つけることができなかった
486名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:46:53.56 ID:g6H/LCTa
これは
今日はもう帰って寝るから
直るとしても出社する明日の午後以降になるよ
ってことでFA
487名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:46:54.83 ID:vpuq7dZF
社員A「よし!最後にログイン鯖を再起動しておこうぜ!」
社員B「よしきた!俺はWebの更新をしておくよ!」
社員C「俺は持ち帰るための資料整理しておくよ」
社員D「告知は今後はマメにするって書いておこうな・・・」
社員A「あぁ・・・明日も頑張ろうぜ!!」
社員C「そうだな!」
社員B「それが俺たちの使命だ!」
社員D「うぉっしゃー!」
社員E「午後以降なら週明けでもOKってことだもんな!」
488名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:47:04.77 ID:KhSx5SrF
なにこのゴミ運営><

トロロ見て寝ようっと・・・
489名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:47:23.05 ID:GBPuxAcH
始まってもいないのに終了の予感!
490名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:47:30.85 ID:Yoc7s7I6
>>483
減ってくれたほうが快適に遊べそうだな。
快適すぎてPTも組めないとか勘弁だがな。
491名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:47:36.93 ID:JSXI4+wk
>>486
そうだな、絶対そうだな。
俺だったらそうするな
492459:2006/07/28(金) 21:47:38.54 ID:UE5/Zd4t
>485

秋葉の客層はあなどれんので売り切れだったかもしれんね。
493名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:47:44.11 ID:E4D7SbkT
これはその辺の韓国産より酷いな
494名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:47:47.48 ID:FPbd8Jzn
トトロってクサそう
獣の臭いぷんぷんしてるはず
495362 :2006/07/28(金) 21:47:51.60 ID:XNhqtKoV
明日の午後以降って何処情報?
全くもってそんな事書いてないのだけど・・
496名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:47:55.51 ID:yrZnsG7q
黙って待たせるなら夜中でもいつでもいいから
告知から数時間以内に復旧しろよと

ちょっとユーザーの待ち時間を軽視しすぎだな
鯖の太さから昨日まで信頼してきたが
チョット、いやかなり失望したよ

まあ期待値大幅低下
497名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:48:22.30 ID:E4D7SbkT
>>490
人が少なきゃ採算取れずに早期撤退だけどな
498名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:48:24.97 ID:4xF0ukmq
「外注が不眠不休で対応すると思うがウチはシラネ」の意
499名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:48:31.10 ID:JSXI4+wk
>>490
確かにこのシステムだと適度に人がいればいいんだが
新規が少ないのも寂しいよな。。。
500名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:48:50.19 ID:VWC0FZKQ
現在一時停止中のオープンβテストの復帰見込みですが、現在のところ、29日午後以降を予定しております。皆様にはご不便をおかけしますが、しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

今後、経過は逐次告知して参ります。
501名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:49:01.16 ID:jxrBhSwn
現在一時停止中のオープンβテストの復帰見込みですが、現在のところ、29日午後以降を予定しております。皆様にはご不便をおかけしますが、しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

今後、経過は逐次告知して参ります。
502名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:49:18.41 ID:JSXI4+wk
>>495
草を刈ったら見えるよ。
www
503名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:49:37.17 ID:Yoc7s7I6
504名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:49:42.79 ID:gq8N6GWw
>>468
明日の12時くらい。
505名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:49:45.20 ID:g6H/LCTa
3鯖はホントやめてほしい
これだけテスター減らしたら1鯖で十分だってことわかってくれ
506名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:49:57.32 ID:JUEF34jB
明日の午後以降なのはもうわかったから、同じ内容張らんでよろしい
507名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:50:08.17 ID:1MCYDD5+
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
508名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:50:11.16 ID:tH0aTgP1
面白いな、タダゲ厨とチョンゲ厨ってw 告知すればすれで愚痴を言うw

結局、タダでゲームやりたいだけだろw
509名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:50:18.86 ID:tNmUYtKE
今北一言
510名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:50:22.82 ID:AncSMuO7
秋葉のヨドバシ売ってたような
511名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:50:32.67 ID:U5SIOjG+
DDO自体は激しく楽しみだけどさくらの好感度がガタ落ちだな
少し前まではさくらに熱い思いを持っていたけどもうだめぽ
むしろちょっとしたきっかけでネガキャンしかねない
512名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:50:34.83 ID:RKA7bKLV
昨日のC鯖、CβIIよりLFM少なかったよ
513名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:50:43.66 ID:rNuSpqUx
社員Eはクオリティが違うな
514名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:50:48.28 ID:zMaEDBu6
告知来たのか。
最悪な告知だ、明日かよ、しかも午後
よる9時ごろに再開とかだったらちんちん
515名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:50:48.69 ID:JSXI4+wk
Openβテスト時のキャラクターデータを正式サービスに引き継げるようにしました。
とかだったら許すんだが。
516名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:50:50.32 ID:1hYw0Cc6
29日午後以降かよなげー

と思ったらもうあと半日でしたね^^;;;;;
517名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:50:55.31 ID:VWC0FZKQ
タダゲ厨とチョンゲ厨は帰ってくれ
518名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:50:59.77 ID:E4D7SbkT
>>508
そういう問題ではないと思うんだけどな
519名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:51:22.31 ID:YOlOtV/k
うへー、やっとでこの告知かよ・・・製品版予約しちゃってるけどキャンセルしようかな。
520名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:51:26.43 ID:GRrbsmCM
運営が糞なのは人が離れる原因には違いないけど
癌見てると、それも怪しくなってくる
521名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:51:31.85 ID:FPbd8Jzn
所詮はサービス業さ
自分が期待したサービス受けられないと不満を漏らす
例えそれが、無償で受けられるサービスであってもだ
522名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:51:53.23 ID:XlYrnS/U
パケ版を買ったおれはタダゲ厨ではないしチョンゲ厨でもない
523名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:52:19.74 ID:zMaEDBu6
でも負け組み
524名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:52:22.97 ID:g6H/LCTa
B鯖なんてすでに過疎ってたぜw
WWgrp組むのにも苦労した
525名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:52:41.69 ID:AncSMuO7
午後以降となってるが
ぶっちゃけ、オマイラ何時になると思う?
俺的予想は17時
526名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:52:42.93 ID:1LiuPRn+
アマゾンおせえよ
527名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:52:51.91 ID:4xF0ukmq
>>515
巣に帰れ
528名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:52:59.23 ID:FjzeDYfZ
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       ゲームサーバーを開ける・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       開けるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時間の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       明確な指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  ゲームサーバーの開放は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
529名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:53:25.03 ID:Yoc7s7I6
明日になってもgdgdで更に延期
530名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:53:32.05 ID:rNuSpqUx
それじゃ明日の午後まで
"オープンベータテストはサービスか"
を語ろうか
531名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:53:33.12 ID:tH0aTgP1
>>517
大丈夫、ここで愚痴言ってる奴は、大半課金後には残ってないからw
532名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:53:43.39 ID:RKA7bKLV
最大の被害者はパケ買った人らだな、クレームメールにプロダクトキー張っておくってやれ
533名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:53:49.41 ID:CjRVE6m1
トトロなんかいるわけないじゃん
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   いるわけねーじゃん
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
534名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:54:05.83 ID:8/q8agfx
正式サービス後も3鯖あったらやばいかもね・・・
535名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:54:07.72 ID:U5SIOjG+
>>520
中毒者多いからな
同時に離れてった奴もとても多いんだが目立たないな
536名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:54:07.70 ID:Ms4cy259
8:00頃出社した米国の社員から、
「今日一日かけて直すよ。」って連絡きたんじゃね?

つーわけで、おふとんたんのなかの、
俺を止められるものはなにもない
537名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:54:17.96 ID:zMaEDBu6
でも告知あったことによって、ちょっとココロが落ち着いた。
ありがとう、さくら。
538名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:54:33.25 ID:1hYw0Cc6
>>525
正午に再開予告時間を予告
539名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:54:46.48 ID:xpb+IL+b
>>525
8月1日午後22時
540名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:54:48.28 ID:UE5/Zd4t
社員乙といわれかねんのですが一応擁護すれば
ゲーム自体はなかなか面白いぉ!
Cβ終わってからいくつか他のβ回ってみたが
どうにも世界観がスカスカ過ぎて続けてやる気がおきなかったもの。
しかしながら運営7割なのかもしれませんなぁ>ネトゲの評価は。
541名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:54:54.19 ID:xDcKHW1A
>>530
いやそろそろ思い出を語るころだ
542名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:55:12.41 ID:5VWXpW12
明日の13時再開なら見直すんだが無理だろうな…
543名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:55:12.45 ID:bgWG9xxb
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       復帰する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       復帰するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 29日午後以降と言っただけで
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  復帰は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
544名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:55:20.28 ID:pDogL3Jv
ただでさえ課金後も続投予定だとしたらユーザー側は初期費用の面で
チョンゲよりもキツイのに初日のgdgdで客になりそうな人達を失ったのは痛いな

洋ゲーマニアにしたらパケ購入して更に月額課金って普通なんだけど
チョンゲに毒されてしまった日本では痛い失敗になりそうだ
545名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:55:48.23 ID:JUEF34jB
29日の予定
17:00 21:00にサーバーオープン致しますとアナウンス
21:00 Oβ再開
24:00 メンテ
30日の予定
21:50 明日の午後以降とアナu(ry

これがさくらクオリティ
546名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:55:53.42 ID:mCfKJjdm
まあ課金始まってこれじゃあ問題あるかもしれんが、
とりあえず本サービス前のお試し期間だしなあ。

無料厨いなくなるなら、むしろ焦らされるのは歓迎だ。
VCで「テラワロス」とかもう聞きたくないな実際。
547名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:55:56.84 ID:uv4LuekS
一ヶ月後、残された俺はストームリーチの港に一人降り立った。
震える指先で"/who"とタイプしてみる…





そして静かに俺はキーを叩く
/logout
548名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:55:57.84 ID:XlYrnS/U
>>525
18時に次回の告知予定日の告知
549名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:56:00.19 ID:E4D7SbkT
チョンゲ−とかタダゲーとかレッテル貼っている奴現実見ろって、
確かに快適になるし文句言う奴も減るだろうけどそれで過疎って日本撤退されたら本末転倒じゃんか!
550名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:56:17.12 ID:Hq1fXGdH
>>531
いや、意外と愚痴言ってるのは残ってる事が多い。
551名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:56:22.10 ID:bgWG9xxb
>>528
書いてる間に先こされたorz
552名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:56:30.89 ID:n67iXLEP
一回ワイプしてやり直した方が早いんだったら
そうしてくれ。
553名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:56:35.10 ID:JSXI4+wk
>>527
なんだとこのやろう。お前が帰れ。
554名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:57:06.99 ID:UE5/Zd4t
>547

まてまて、テンペストいこーぜ




2人で。
555名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:57:13.47 ID:HgXcdlRM
やっと告知きたか
まぁGO(ryと比べれば相当いい対応だよ
ソースファイルに隠しメッセージまだー?
556名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:57:18.33 ID:9QrMIqXB
っていうか今北産業の意味分かってないヤツ多すぎ
557名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:58:19.95 ID:TeFENW9b
>>459
えー。まさに有楽町に行って来たよ。本館の方。20時頃かな。
棚に空いたスペースがあったからそれかなぁ。
今日発売のゲームなのにパケ1個分のスペースって酷い扱いだねぇ。

VGAパワーアップしたらマシン(電源?)イカレたから電源買って来たよ。
558名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:58:25.88 ID:MYlu6fos
>>555
>現在のところ、2<!--月-->9日午後以降
だそうな
559名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:58:29.95 ID:CnkKRk09
告知先のURLを貼れよ。
http://www.ddo-japan.com/に一言も書いてないぞ
560名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:58:43.85 ID:zMaEDBu6
>>556
今北産業
561名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:58:56.12 ID:ulbMoEVI
>>550
禿同
基本的に失せる客はあっと言う間に失せてるよ。
562名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:59:02.83 ID:mCfKJjdm
>>556
正しい意味を教えてください
563名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:59:17.03 ID:g6H/LCTa
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『22時間待ってやっとでた告知が
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        復帰見込みですが、29日午後以降を予定しております』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    チヨタヌだとか城オンラインだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
564名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:59:18.29 ID:xJpqCW0O
>>556
どうして漏れが三行貰えなかったのはなんでなんだぜ?
565名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:59:22.04 ID:MYlu6fos
>>559
…今、そのリンクから飛んだが、書いてあるぞ
リロしろ
566名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:59:32.44 ID:CnkKRk09
オープンβテスト復帰見込みのお知らせ

2006年7月28日(金)


現在一時停止中のオープンβテストの復帰見込みですが、
現在のところ、29日午後以降を予定しております。
皆様にはご不便をおかけしますが、
しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

今後、経過は逐次告知して参ります。


                 Dungeons&Dragons Online 担当 E

の告知さきtってどこなんだよ。
567名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:59:34.59 ID:UE5/Zd4t
>557

いやー漏れがフロア担当でもそんなに入れないと思うなDDO
売れなそうだもん…1個は自分で確保だがwww
568名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:59:42.36 ID:m3LLMN7k
569名無しオンライン:2006/07/28(金) 21:59:57.02 ID:Yoc7s7I6
oβ初日は混雑するだろうとおもって、
2日目からやろうとIDすら取ってなかったわけですが。
このまま、gdgdでoβの期間が短くなると辛いな。

たしか、最初の月は\3,000ってどこかでみたのだが・・・
・・・どんなゲームかすらわからないのに払えないよ、パパン

>>546
VCでvipノリchatとかあるのか。勘弁だな。
570名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:00:14.13 ID:b9hdH1/k
>>556
今来た!

(これまでの流れを)

三行で教えてくれないか!

でFAだな。
571名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:01:09.25 ID:CnkKRk09
オープンβテスト復帰見込みのお知らせ

2006年7月28日(金)
現在一時停止中のオープンβテストの復帰見込みですが、現在のところ、29日午後以降を予定しております。皆様にはご不便をおかけしますが、しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

今後、経過は逐次告知して参ります。
572名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:01:14.46 ID:zMaEDBu6
恐ろしいもののかたりんを味わったぜ・・・
573名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:01:32.24 ID:yrZnsG7q
>>546
VCで「テラワロス」はきついな
よく耐えた。えらいぞ
574名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:01:48.52 ID:OQ9fjW0a
>>572
のんのん
恐ろしいもののかたりん(何故か変換できない)を味わったぜ・・・
575名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:01:54.64 ID:UE5/Zd4t
>569

クライアントをサイトからダウンロードしても
課金時にクライアント(つまりソフト代)1500円に月額1500円かかる。

最悪課金スタートでも2週間はお試し無料期間だから安心しる。
576名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:01:58.63 ID:Ms4cy259
アメリカの技術者が帰る時間が、あちらの17:30(日本AM6:30)

日本の技術者の出社時間が日本AM9:00。
(あの告知が7/28のさくら氏の最後の仕事)
その後、修正(パッチ当て?ファイル上書き?)とテスト作業。〜12:00
E社員の提案により、昼食。
13:00には、できるんじゃねえかなぁ?
577名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:02:00.81 ID:Hq1fXGdH
>>571
最後の一行
>今後、経過は逐次告知して参ります。

ゴンゾもこれやってたな。
まさかDDOまでソースに何か仕組んでないだろうな・・・
578名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:02:06.00 ID:DOfde9OW
>>570
マジレスのしすぎは命に関わるぞ
579名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:02:16.80 ID:4xF0ukmq
>>569
なにコアルルブ三冊\18kを買えば\3kなど
580名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:02:34.15 ID:ircQj+17
やだよ、こんなボロ鯖
581名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:02:35.88 ID:ulbMoEVI
>>546
そんな痛い奴いたのかwwww
たまに電車の中で2ch言葉使ってるバカとかいるけど
なんでキモいって気付かんのだろwwww
582名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:03:32.53 ID:A76cTwm7
クソ、有給今日で終わりだ…
土日月火と22時〜17時の通しだぜ…
583名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:03:54.37 ID:vPf7a/jw
>>546
俺の友人の口癖は
「テラワロス テラアホス イトオカシ」の3つだ

ちなみに誰も突っ込まない、放置安定だから
584名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:04:05.56 ID:CnkKRk09
>>577
過去にもサクラはなんかやったのか?
詳細を教えろよ
585名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:04:25.74 ID:uJTfnHTz
えーと、パッケージが1ヶ月分の接続料込みで5000円ちょいだよな。
DLするとDLが1500円で初回が1500円の3000円。
何かおまけがつくんだっけ?
586名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:04:30.66 ID:FPbd8Jzn
サーバーメンテナンスのお知らせ(経過) 06.07.28 22:02




R.O.H.A.N運営チームです。

ただいま復旧に向けてサーバメンテナンスを行っております。大変ご迷惑をおかけ致しますが、問題が解決されるまでの間、今しばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。時間を要しておりますことをお詫び申し上げます。

復旧予定時刻は現在のところ未定です。
復旧の目処がつき次第改めてお知らせ致します


続報キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
587名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:05:08.91 ID:Yp6HzYsN
27日 18:00〜  Oβ開始
    22:00    仕事から帰宅 明日休みで明後日も夜からだし目一杯DDOするぞー
    23:30    メンテ告知   え、ブッチャーパスだけしかまだ・・・・
     0:00 メンテ開始

28日 仕事休み スケジュールもなし
    丸一日 メンテ      

29日 夜勤開始日 12:00〜13:00就寝 19:50出勤予定
    メンテ終了は午後(13:00〜)

見事なすれ違いっぷり
フ・・・
フフ・・・・
フハハハハハハハハハ
いいさ。俺はそれでもさくら擁護するさ。こんちきしょーめ!
588名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:05:22.18 ID:MRFw21BD
>>585
パケは2ヶ月の接続込みだったと思う
589名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:05:34.84 ID:XlYrnS/U
>>583
なんでそんなやつと友人なんだw
590名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:05:38.59 ID:RDn9cKQO
>>585
パッケージは2か月分の料金込みだ
591名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:05:42.30 ID:m3LLMN7k
>>583
ペタワロスが次絶対くるワロスの夜明けだねと使ってる馬鹿よりはまだいいよ
592名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:05:49.72 ID:U5SIOjG+
>>589
俺も思ったw
593名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:05:51.70 ID:zMaEDBu6
>>546
おれ箱○でVCやってるけど、そんなやつにあったことねぇな。
けど、ちっさい声でぼそぼそ独り言のように話す奴いて、わーってなった。
594名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:06:03.53 ID:uv4LuekS
まさかVCで「オーガキタコレ〜」とか言う奴はいないよ、な?
595名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:06:17.12 ID:Hq1fXGdH
>>584
いあ、夕方ごろに話題になった
ビルが同じで、階数が4Fか5Fだけのゴンゾとサクラで想像しただけだよ
596名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:06:28.92 ID:Yoc7s7I6
>CnkKRk09

ネタか?
http://www.ddo-japan.com/の「お知らせ」欄に書いてあるじゃん。
開けばすぐに目に付くじゃん。

それともなに?
Dungeons&Dragons Online 担当 E
この一文を必死にさがしてるの?
597名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:06:48.98 ID:rNuSpqUx
何でVCなんてするの?
マイクない俺には無関係\(^o^)/
598名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:07:21.92 ID:vPf7a/jw
>>589>>592
その3つさえ無ければいい奴だからな

脱いでも脱いでも番組に出させてもらえる江頭みたいなもんだよ
599名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:07:22.37 ID:HgXcdlRM
>>584
某GO(ryの会社が同じようにアカウント問題で緊急メンテになって
緊急メンテ中、公式HPがテキスト文になって
テキストのソースの中には、2chを見てると公言
600名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:07:45.19 ID:JTgUQ3Sz
うおっ、ここROHANスレじゃねーのかよorz
危うく明日の午後まで待つとこだったぜ
601名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:07:50.19 ID:RDn9cKQO
>>594
オーガじゃなかったはずだが、すでに一回遭遇した。
602名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:07:51.89 ID:xJpqCW0O
「キター」くらいは勘弁して欲しい俺ガイル

>>597
情報伝達の速度が段違いだから聞くだけでもオンにしておくんだ
603名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:07:53.54 ID:yrZnsG7q
>>586
YNKネタは何があっても別におかしいと思わない
あそこはそれが標準だし。

でもさくらは期待していた分失望も大きいのよ。
今日パケオーダーしてしまった俺としてはね
604名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:07:54.66 ID:RKA7bKLV
>>587
まるでさくらsy・・・いや、なんでもありません
605名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:08:07.91 ID:mCfKJjdm
暇だからビルドの話しよう。

俺はWarForgedでBAR9/WIZ1の予定。
敵集団にHypnoをかけると同時に両手斧で特攻。
回復は自分でリペアワンド。
どう?
606名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:08:13.86 ID:MYlu6fos
>>597
まあ、なんだかんだでM$の製品だからな
開発環境使いにくくても、結局VCになっちまう
607名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:09:04.97 ID:yrZnsG7q
>>602
キターはゴールデンのドラマにも使っているから
何とか耐えられるなw
608名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:09:24.21 ID:DOfde9OW
>>593
俺の経験
「ボリュームが小さいのかちょっと聞き取りにくいです」って打ったら

「あぁ気にしないでこれ独り言だからブフー!!」

わーってなった。すっごいわーってなった。
609名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:09:25.06 ID:CnkKRk09
>>599
OK
>>596
いや、自力で探せたんだけど。


571 名前:名無しオンライン 投稿日:2006/07/28(金) 22:01:09.25 ID:CnkKRk09
オープンβテスト復帰見込みのお知らせ

2006年7月28日(金)
現在一時停止中のオープンβテストの復帰見込みですが、現在のところ、29日午後以降を予定しております。皆様にはご不便をおかけしますが、しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

今後、経過は逐次告知して参ります。
610名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:10:05.68 ID:XlYrnS/U
>>608
それはきつい
611名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:10:21.19 ID:m3LLMN7k
なぜさくらはプッシュトークをデフォルトにしないのかorz
612名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:10:44.72 ID:vPf7a/jw
>>605
悪くは無いと思うけど
ヒプノはボディを着けてしまうと失敗率が上がるから期待は出来ない

ついでにアダマンティで行くかミスリルで行くかは勝手だけど
リペアを一応持ってますよ程度であれば問題ないビルドだと思う
613名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:11:02.16 ID:Hq1fXGdH
>>609
因みに、そのソースに入ってた文章はこれ

<!-- 電話、メール、その他の手段で情報をお寄せいただいた各位と、
2ちゃんねるネトゲ実況3板の皆さんの叱咤に大いなる感謝を申し上げます。
by webmaster@GRO -->

<!-- 今回の障害に関しては、一切の責任はGRO側にあります。
そのため、本ページのコピーライト表記はGRO単独のものとさせていただきました。
by webmaster@GRO -->
614名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:11:09.77 ID:U5SIOjG+
>>608
逆に状況を楽しめよ?w
そういうのめったに会えないからな
615名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:11:24.55 ID:gThSEAVb
ヘッ....ヘッ…ヘックション
と少し間をおいてするのはいいが
いきなりクシュン!!!!と大声でされるとちょいビビル
616名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:11:36.32 ID:GRrbsmCM
そもそも、VCって日常なら声出さないとこで、
無理に声だしてるから、いろいろ歪が出てるくるのかもな
617名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:11:52.52 ID:Yp6HzYsN
某サイトに面白ネタが転がってた


MoE
株式会社GDH
東京都新宿区西新宿4-33-4 新宿中央公園ビル4F

DDO
株式会社イクスフェイズ(Exphase Inc.) 
東京都新宿区西新宿4-33-4 新宿中央公園ビル5階

関係ないよね。関係ないさ。うん。嘘だといってよバーニィ
618名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:12:01.50 ID:Yoc7s7I6
これは・・・

MoE
株式会社GDH
東京都新宿区西新宿4-33-4 新宿中央公園ビル4F

DDO
株式会社イクスフェイズ(Exphase Inc.) 
東京都新宿区西新宿4-33-4 新宿中央公園ビル5階


…!?(゜Д゜)
619名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:12:08.11 ID:yzpS6df/
ロボの時点ですべてを許す
620名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:13:15.76 ID:FPbd8Jzn
VC使ってるからって無理に喋ろうとしなくてもいい
621名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:13:15.98 ID:RKA7bKLV
ガイシュツです
622名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:13:22.41 ID:pzJIb7jx
今北産業って
「今来た俺様にコレまでの流れを3行で説明してくれなさい。」
で間違ってる?
623名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:14:02.04 ID:g6H/LCTa
>>617
>>618
5時間以上前にこのスレでがいしゅつのネタだしてんじゃねー
624名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:14:12.28 ID:Hq1fXGdH
625名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:14:16.02 ID:xJpqCW0O
>>617-618
お前ら・・・
626名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:14:23.32 ID:A76cTwm7
>>618
既出

>>622
ゆっくり
スレ
627名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:14:41.89 ID:zMcS9y6r
>605
そんなキャラ作るより
何時も一緒に冒険してくれるWiz探せ
628名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:15:19.06 ID:U5SIOjG+
>>622

今北三仰 法師
                  __
               /   _`ヽ、
              /ト、 ,-__, ー_ i、
                 lイミF fr'三テ fヨ!
              ハ マl} 丶 .ィー;_チ_!
             jリヘ._ト、  //゙,ニ、`i}
             jノLイムjト、 {!_,rヌミヽi!
           / / ヾiヽlリ `「|i |! li |\
          / 、    ヾiヽ`、 ヾ!i |リ! .ヽ
         /    ヽ :i! ヾiヽ\/ノ!ii|  i. ヽ
        ,′/   ', !   lii lヽ./ |lii| 、! , '、
         !      i:    ヾiiヽ  |lii| V  ヽ
        i      ー ' /  l iil、|lii|  !    i
         !     , 、-、-く    ヾヾ洲   ,  ヽ
.        l    \\\\ ___ヾ:ぐ,ィーi′ _ ヽ
       |    、 \\\\─┴==イヱ-'´   ゙i-ー=ー-、
        |   ヽ 丶-\\\\-f、^ヽ、``丶、   ゙、__ )_ヾ \

          今北三仰 法師 [imakita-sangyo]
               (603〜699 唐)
629名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:15:50.15 ID:yVc4N2yq
>>605
両手斧ならおいちゃんシールドとリペアを進めるでよ

アダマンフィートの呪文失敗は-35%から25%くらいまで抑えれるエンハンスメントがあるが・・・
いっそ火力型前衛としてミスラルも悪くないかも 失敗-15%なら許容範囲でござい
630名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:16:22.42 ID:1pizS/iI
VCって使うと常時マイクモードになるの?
それともどっかボタン押すと喋れるようになるの?
631名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:16:30.15 ID:CnkKRk09
謝罪だ、弁護しろ!!!
慰謝料払えやさくら!!!!
632名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:16:46.68 ID:uJTfnHTz
まあ、最終的にマルチキャラは足手まといになりやすいぞ。
633名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:17:08.09 ID:TcZV4Sut
>>630
どちらにも設定できるとミラージュにかいてあったようなきが
634名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:17:08.79 ID:Yp6HzYsN
このスレが出所だったか。こりゃ失敬。
どうでも良いけど新宿中央公園とか聞いたら神宮司三郎が浮かぶのは俺だけ。

635名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:17:12.89 ID:yVc4N2yq
>>630
選べるよ
でも前者はいらない音まで拾うからお勧めしない
636名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:17:36.00 ID:m3LLMN7k
ブフーとかな
637名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:17:47.38 ID:xJpqCW0O
>>612 >>629
というか馬場/WIZの段階でミスリル一択じゃないかと思うんだ・・・
じゃないと作成時にヘビーアーマー取るハメになっちまうぜ?
638名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:17:56.44 ID:Hq1fXGdH
ブフーをリアルで聞いて見たい
639名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:17:58.22 ID:0Pu9Z7bn
ボクハロボババデス、リョウテケンシカツカエマセンガナカマニナッテクダサイ
640名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:18:15.49 ID:MYlu6fos
とりあえずヒマだし、
ttp://www.ddo-japan.com/wmv/ddo_aug_2005_final.wmv
でなんでRogの紹介で罠にかかって死ぬとこ入れてるのか議論しねーか?
641名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:18:58.54 ID:RKA7bKLV
だからロボは、語尾にロボを付けるのを忘れるなと
642名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:19:15.96 ID:j2A54wLb
>>630
しきい値を上げれば大丈夫。
643名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:19:44.71 ID:WUlJ8rsX
俺ロールプレイするつもりだから常時マイクオンにする
644名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:20:11.46 ID:yVc4N2yq
>>637
うむ
回復を主にワンドで行うというビルドならアダマンもありかと思うけどネ
645名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:20:18.89 ID:m3LLMN7k
MorphVOXのtrialにロボ声入ってるからそれもやっとけば完璧
646名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:20:58.15 ID:uJTfnHTz
ロボてバーバリアンとの相性て
あんま良くない予感。
サーチとかほとんど成功しなかった・・・・
647名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:21:06.79 ID:j2A54wLb
>>645
あれすげえ聞き取りづらくなるからやめとけ。
648名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:22:12.74 ID:M584v3VT
>>569
まあもう少し情報収集してからにするんだな。
すでにガセネタに踊らされてるので。
649名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:22:51.34 ID:A76cTwm7
同威力同系統(スラッシュとかピアスとか)で全然金額違う武具とかあったけど何が違うん?
別にクエ報酬みたいな特殊効果付いてる訳じゃないし…
650名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:22:52.64 ID:h1RwRGR5
>>646
バーバリアンでサーチするのはなぜだぜ?
651名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:23:03.36 ID:xJpqCW0O
>>646
でも公式クラス紹介ムービーの馬場もロボなんだよな
英語Wikiでも馬場の種族関連、ロボが一番文章充実してるし
652名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:23:48.93 ID:4xF0ukmq
>>643
俺も


女キャラ使いの野郎だけど
653名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:24:28.61 ID:yVc4N2yq
>>649
例えばどんなのだい?
654名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:24:56.62 ID:lEWQUg1W
「この対応はどこか変です」

「対応だけじゃない。 人数は枯れ、意欲や時間はだめになる・・・。 そして人の頭は変になる。 解るか?」

DDO(ダド)戦記
655名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:25:13.11 ID:j2A54wLb
ハードメイスとモーニングスターは同じで困ったことがあった。
耐久が5違ったけど、他にもなんか違うんだろうか。
656名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:25:16.88 ID:vPf7a/jw
>>646
CHAは切っても大きな支障はないから
そこまで相性悪くない

ただ問題点が
Wizが低い為に意志セーブが低い・ヒールに耐性あり

後者が特に問題、喰らいやすい前衛のくせに回復しないんじゃ阿呆の餌にもならん
って話

ただ攻撃力は思いっきし高いと思う
657名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:27:04.28 ID:v3I1x4u7
現在一時停止中のオープンβテストの復帰見込みですが、現在のところ、29日午後以降を予定しております。皆様にはご不便をおかけしますが、しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

今後、経過は逐次告知して参ります。
658名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:27:12.98 ID:FPbd8Jzn
あぁ、DDOやりてぇなぁ・・・
659名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:27:42.09 ID:g6H/LCTa
攻撃特化の前衛って序盤俺tueeeして
ハウス系あたりで消えていなくなるw
660名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:27:54.88 ID:xJpqCW0O
>>656
他にタンクが居る前提でのパワーハウスとしてなら存分に役立ちそうな感じではあるな。
一応避けるしHP自体はあるしで咄嗟のサブタンクにもなれないワケではないけど。
661名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:28:06.40 ID:Sp2dYoN0
所詮さくらもこんなもんか
662名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:29:21.90 ID:RKA7bKLV
ロボ前衛するなら常にリペアポーション携帯、ダメ受けたらすぐ飲む位で
戦闘中にワンド持ち替えなんてやってられない
663名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:29:35.96 ID:yrZnsG7q
告知出たとたん皆蜘蛛の子を散らすように・・・・
俺も風呂入って寝るか
664名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:29:58.39 ID:g6H/LCTa
前衛余ってるから、固定でもないとキツイだろうな
クレやってる俺としては誘いたくない
665名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:30:00.33 ID:e8vJTnkY
>>654
駄作映画を例えに出さないでください
666名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:30:22.99 ID:xpb+IL+b
>>655
モーニングスターの方が若干軽い。
そして刺突ダメージが入るのでウーズが分裂した気がする。
Cβで殴ったときは分裂した気がする。
気がするだけかも知れないが。
667名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:30:47.38 ID:MNCvo39m
ちくしょぉぉぉぉおおおお
ナルニア見れなかった……………………………………はぁ。
ウンコDVD貸し出すG○は氏ね
劇場で見ればよかったぜ


で、鯖再開まだかよぉぉぉぉぉおおおおおお!!
こりゃ月曜までダメかもわからんね
668名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:30:50.57 ID:yrZnsG7q
>>664
そういえばクローズでもMP以降はロボ前衛はほとんど見かけなかったね
669名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:31:28.78 ID:MNCvo39m
あなごくん
670名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:31:34.91 ID:j2A54wLb
さんざ言われた告知の遅さを反省したところを褒めてやろうじゃないか。
失敗は失敗として、こんな殊勝な管理会社はなかなかないぞ。
671名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:31:58.07 ID:j2A54wLb
>>655
しないしない。そんな特殊武器じゃない。
672名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:33:02.05 ID:yrZnsG7q
>>670
反省した文章はUPしていないと思うが
673名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:33:25.33 ID:RKA7bKLV
クローズ後半前衛かなり不足してたけどなぁ
ヒーラーフレンド無いロボはハブられそうだけど
674名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:33:40.89 ID:JUEF34jB
>>670はオンラインゲーム部門の責任者の座を狙う社員Eだと大胆予想
675名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:33:42.70 ID:j2A54wLb
>>670
今後、経過は逐次告知して参ります。

これ。
676名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:33:58.32 ID:xMItjI4T
CBだと前衛足りてなかった印象が強いんだが気のせい?
1TankのGrpなんてしょっちゅうだった
677名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:34:20.75 ID:yVc4N2yq
俺がやってる時間はローグが不足してた
678名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:34:31.01 ID:j2A54wLb
>>670じゃなくて>>672な。
679名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:34:52.92 ID:YOlOtV/k
SORはリペアとる余裕ないし、WiZもわざわざ入れない、CLRにはコストのせいで嫌われる
ロボマジ不遇。
680名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:35:16.96 ID:1hYw0Cc6
C2で入ったGrpはrunだったんだがメンバー中のVC率が高くて
うちの2人が掛け合い漫才やりだしてつい2周もしてしまった
681名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:35:28.94 ID:yrZnsG7q
>>675
ふむ。それについてはDRの時の今はなきKESPIも
同じこといっていたな
「今後は順次告知する」って
その後は(r
682名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:35:32.55 ID:ExQJRL+5
>>631
IDがちんころコック
683名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:35:35.94 ID:uJTfnHTz
バーバリアンてレンジャーと並ぶ斥候だよな?
サーチとかしないのか?
俺的にはバーバリアンドワーフはいいと思ってるんだが?
684名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:35:42.32 ID:6WeBT7Eu
俺リペアあげてんだけどロボに出会えない不遇
685名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:35:49.70 ID:g6H/LCTa
rohanは鯖落ちしてから
すぐ告知と2時間後に途中経過
んでパッチあたりまくって
今復旧

あっちも糞運営とか言われてるが、どう考えても・・・w
まあrohan行ってくる
686名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:36:04.08 ID:ujq+t6ot
SF2やって来た。
告知あったみたいだね。

……。

明日の14時までに復帰しなかったらパッケ購入やめるわ。
いい加減過ぎ。
687名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:36:24.59 ID:lEWQUg1W
>>645
今後、経過は(変化あれば)逐次告知して参ります。

つーことだろw
688名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:37:04.42 ID:h1RwRGR5
>>683
隠し扉や罠発見してどうすんだ。
689名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:37:09.68 ID:CnkKRk09
謝罪だ!!!!弁護しろ!!!
690名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:37:33.50 ID:8/q8agfx
前衛は余りやすいと思ったけど不足してたのかー
じゃあ、前衛考えてみるかな・・・
691名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:37:37.03 ID:yVc4N2yq
>>683
サーチはあんまり・・・

リッスンとかスポットあげて姿消してる敵をいち早く殴る馬場はいた
692686:2006/07/28(金) 22:37:49.64 ID:ujq+t6ot
>>686
SFってなんだよ、BFですよ、BF
693名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:38:34.58 ID:kD3hJEXU
まだ始まってないのか・・・。
694名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:38:38.98 ID:gThSEAVb
cβで前衛ロボLv9までいけたが
チャプター系の長クエになるとポーション代200ppは普通だった

ヒーラフレンドって回復さえ何とかなれば普通につよいから何とかなると思うよ
695名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:39:38.50 ID:oqaskcZy
>>688
(宝箱が)開かねー!とか、
解除できねー!ってやりたいんだろう。
696名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:40:01.38 ID:yrZnsG7q
ホントはレンジャーがスポット→サーチ役になってくれたら
ローグも他にポイントやアイテムボーナス回せるんだが
レンジャーはクレやWIZと違い
毎回PTに入らない職業だからなあ

まあこれは1ローグの我儘ですな
697名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:40:09.37 ID:9aHMG6HZ
ねぇねぇ
ロボってつかえないの?
698名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:40:14.68 ID:uJTfnHTz
つか、サーチ馬鹿にしてると
お前らアイテムとりそこないまくるぞ。
699名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:40:46.91 ID:WeP3u1AZ
もうええわ
700名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:40:50.74 ID:sqxXLIWm
>>697
俺は好きだよ
でも回復の効果が50%になる
701名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:40:57.97 ID:yrZnsG7q
>>694
ヒーラフレンドいなくてもワンド数本持参とかなら
歓迎されると思うんだが
702名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:41:41.54 ID:kD3hJEXU
ロボはクレリックやってみるとわかるけど微妙ですね
703名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:42:52.47 ID:yrZnsG7q
ロボ耐性高いけどステータス数値
他の種族より2少ないからね
回復ペナもあいまって玄人向けな種族ですな
704名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:43:14.30 ID:fljNqcBZ
CB程度の期間でもLV9とか行けるの?
ずいぶんLV上がるの早いゲームだな
705名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:43:16.51 ID:6WeBT7Eu
ロボでTankローグだ
706名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:43:21.41 ID:g6H/LCTa
wiz様はCCとかDD撃ちたいのにhealにsp使いたくないからロボいらねってなるな
pot飲みまくったり自分で回復するロボなら問題ないんじゃね
707名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:43:28.33 ID:kfIaPUMa
ロボって他のゲームに一人は絶対に居る職種だよな
708名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:43:35.29 ID:xJpqCW0O
>>683
馬場は高速アタッカーだろう
709名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:43:50.29 ID:yVc4N2yq
>>698
馬鹿にしてないよ
レンジャーとかローグとかがサーチ得意だからお願いするだけ
710名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:43:59.95 ID:0fFQoMZ9
ロボwizで決まりだな
711名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:44:50.28 ID:h1RwRGR5
>>698
いや、サーチはRogに任せればよくね?って話。
712名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:45:23.81 ID:yrZnsG7q
>>704
並みの廃人レベルでもカンストいっぱいいたよ
レベル上げゲーじゃないという認識をきちんと持ってない人は
俺Tueeeeできなくて糞って言う人多いかもね
713名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:45:33.32 ID:kD3hJEXU
ロボはフルメンバーロボで、クエのタイムトライアルを目指すキャラかも・・。

あ、ネタですよ。
714名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:45:35.46 ID:vpuq7dZF
玄人向けじゃないよ。
誰も持っている当たり前の能力である「鎧を着る能力」をフィート1個消化して
その能力に及ばない(ミスラル製の防具を装備できない)。
誰もが持っている当たり前の能力である「ヒールで回復」をエンハンス1個
消化して、その能力に及ばない(80%まで)。
単に大きなハンデがあるというだけ。
715名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:45:46.30 ID:AvjHLV5D
トトロで泣けるわ どんだけ涙もろくなったんだ俺
716名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:46:09.07 ID:RKA7bKLV
ロボ「俺を回復するんじゃねぇロボ!」
717名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:46:42.30 ID:fljNqcBZ
>>712
そっか、かなりカンスト早いな
俺はUO出身なんで、カンスト前提で楽しめるならそっちのほうがありがたいな
718名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:47:12.10 ID:9aHMG6HZ
そうなんか。ありがとう
変な種族に愛着沸くからぜひつかいたいのだ
719名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:47:16.27 ID:yrZnsG7q
>>714
ハンデが大きく能力値や特技配分が難しいのを
「玄人向け」というのでは?
そういう意味ではこのゲームじゃ
ファイターも玄人向けかもしれないが
720名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:47:35.39 ID:6WeBT7Eu
キャラクターの成長よりも
ゲーム自体を楽しむ人向けって事だね
それでもキャラクターカスタマイズは悩ましすぎるが
721名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:47:46.55 ID:RDn9cKQO
俺、WIZだがパーティにロボがいるたほうが楽しい。
ロボいれば最高LVのリペア入れてワンドも用意してるし
強化もリペア強化してる。
ぶっちゃけCCだけじゃ暇なんだ。
POTあるからリペアいらねーですよとか一回言われたときはしょんぼりした
722名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:48:02.42 ID:YOlOtV/k
しかしロボは低性能、秀でるところがあまりにも少ない、強いのはハーバーまで。
723名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:48:20.69 ID:g6H/LCTa
カンスト後って楽しめるかコレ?
同じクエストの難易度あげたのRUNするだけだと思うんだが
724名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:48:38.49 ID:RKA7bKLV
クエ自体もあまり多くないから、いろんなビルドを作ってみて楽しむゲームかもしれない
725名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:48:43.88 ID:8zd21Fc3
なんか公式が更新されてからスレの流れが変わったな
726名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:49:00.59 ID:eFNgBG3G
め〜いちゃ〜〜〜〜〜〜ん!
727名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:49:33.44 ID:8zd21Fc3
とりあえず明日の午後(五時以降か?)を予定しているんだってな。
728名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:49:33.99 ID:vpuq7dZF
>>719
玄人が使えば素人が使う安直パターンより効果が大きいとかを
玄人向けって言うんじゃないの?
ビルドに熟知しているような玄人でも、ロボで素人が作ったファイターより
性能の高いキャラを作るのは不可能では?
729名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:50:11.08 ID:6WeBT7Eu
>>723
同じMAPの同じモンスターを倒すだけで
カンストを目指すゲーム

と、どっちを選ぶかは人次第
730名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:50:38.81 ID:MYlu6fos
>>725
告知がなかったのが不満だっただけみたいだね
みんな大人で感動した
731名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:50:40.21 ID:yrZnsG7q
俺的にはアイテムコレクトも楽しいんだがね
生産ないのも複数垢有利の環境になりにくい分
やりやすい

まあいろんなキャラ作る楽しみがあるゲームだと思う
732名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:51:18.22 ID:r+yYuHdn
ロボは各種耐性が強いと思うがどうだろう。
733名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:51:39.01 ID:PweMQNcf
>>723
こういうゲームでカンスト後楽しめるようにするっていったら
インフレ気味の難易度のクエストとかレイドを実装する(EQみたいに)とかしかないんじゃないか?
キャラメイクを楽しむゲームだと思うな
734名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:51:44.97 ID:VVJ4UE1T
ロボは、うんこするんですか?教えてください!
735名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:51:58.42 ID:yrZnsG7q
>>728
そのレスを見て理解した。
言葉の解釈の問題だから
まあこれ以上やり取りする必要はないかもね
736名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:52:16.00 ID:xJpqCW0O
>>734
オイルとは言え摂取するものはあるんだ。
あとは・・・わかるな?
737名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:52:23.25 ID:6WeBT7Eu
ロボはスライム退治で大活躍だぜ!
738名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:53:13.81 ID:PweMQNcf
ロボはロボ同士で固定grp組んだらめちゃくちゃ強そうな感じだけどな
739名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:53:31.12 ID:WCxY4aQ2
>727
正午より早くなることだけはない、という解釈でよさげー。
740名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:53:32.48 ID:xMItjI4T
回復しづらいならダメージ食らわなきゃいいんだよ
741名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:53:44.16 ID:VVJ4UE1T
>>736
ゴクリッ・・・なるほど!
想像しただけで飛び散りそうです!
742名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:53:54.85 ID:m+7R3IvE
>>728
キャラ性能では劣っている(もしくは癖が強すぎて使い辛い)が、
立ち回りの巧さでそれをカバーするのが玄人なのでは。

だけどキャラ作成画面のWFの説明を読むだけでも、
設定からして不遇っぽいけどね。
743名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:53:59.76 ID:kD3hJEXU
スローイングナイフだけしか使わないローグを夢見ていたんですが、ちょっと無理かな?
どうも接近戦とか私の性格なのか、向いてないみたい。気がつくと逃げてる。
744名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:54:56.06 ID:YOlOtV/k
ロボFIG2 ロボROG1 ロボPAL1 ロボSOR1 ロボWIZ1
で固定は夢。
745名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:55:09.58 ID:vpuq7dZF
>>732
耐性って言っても、アイテムでも上がるし、ポーションでも上がるし
魔法でも上がるわけよ。
毒耐性、麻痺耐性って言っても、その耐性が必要な場面ってごくごく限られている。
ぶっちゃけポーションを飲めば問題がない。
それに引き換え、ACにせよヒールでの回復量にせよ、それが影響しない場面の方が少ない。
だからメリットがほとんど無いのに、デメリットが大きいということになる。
Docent次第って面もあるんだけど、例えば連クエのリワードを見ると扱いが分かる。
凄い装備の中で、Docentのみ?って感じの性能だから。
746名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:55:20.62 ID:W/yl6Hil
回復ぺナと他の人の目が気になるなら冒険に出なきゃいいんだよ
747名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:55:27.38 ID:j2A54wLb
ロボは弱いんじゃなくて特殊で普通のGrpに合わないだけなんじゃないかと思っていた。
だからロボGrpがあればいいんじゃないの?
748名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:55:42.93 ID:uJTfnHTz
どうせ暇ならそれぞれお勧めの
種族&キャラの組み合わせでも出し合わんか?
理由も添えて。

749名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:56:13.39 ID:yrZnsG7q
>>743
それは問題ないはず
ローグはどうしても一撃死とか多いしね
それにナイフの命中はDEX依存だからローグにはあってるよ
ただスニークアタック有効になる距離で攻撃しないとダメだけど
このゲーム、無限ナイフや手裏剣あるし
750名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:56:17.83 ID:AafEQsZ5
>>723
オレは、カンスト後に同じクエストを何度もプレイしたりキャラ枠全部埋めたりはしない予定。

1〜2ヶ月かけてのんびり1キャラをカンストさせて
その後はTFみたいに大きなアップデートがあった時だけ課金しようと思ってる。

こんなスタイルのユーザーばかりじゃないだろうけど収益性に不安は感じるかな・・・
751名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:56:24.85 ID:RKA7bKLV
ローグなら好きな方法で攻撃しても別に何も言われないと思う
752名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:56:34.40 ID:JkaGTyJn
オープンβテスト復帰見込みのお知らせ

2006年7月28日(金)


現在一時停止中のオープンβテストの復帰見込みですが、現在のところ、29日午後以降を予定しております。皆様にはご不便をおかけしますが、しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

今後、経過は逐次告知して参ります。
753名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:56:55.09 ID:P/CeLi26
>>743
Rogに皆が期待しているのは
まず罠発見、解除なので
それさえちゃんとやれば
どれで攻撃してもいいんじゃない?
キュアもらいまくりとかじゃなきゃね
754名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:57:00.86 ID:RDn9cKQO
>>748
ロボレンジャー
ネタとして受け入れられる。
755名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:57:20.53 ID:6WeBT7Eu
まあ固定grpだったらロボじゃなくても強いな。
キャラの役割分担だけじゃなく
作戦や連携も取りやすいし。

いやロボ好きだけどね、毒もっとうってこいよと。
おれを麻痺させていけないイタズラしてみせろよと。
756名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:57:39.43 ID:MYlu6fos
>>748
ロボローグ
罠発見罠解除など、全般的にスリル満点
757名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:58:44.91 ID:ujq+t6ot
公式に新たな記事
758名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:58:50.61 ID:YOlOtV/k
エルフのロンソ レイピアのエンハンスは有効だと思うがどうか?
759名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:59:20.48 ID:PweMQNcf
>>743
俺も接近戦が苦手なローグなので気持ちはわかる
別に悪くないんじゃないか?強いか弱いかじゃなくて、人が使わない武器を使うってのは
760名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:59:22.32 ID:HgXcdlRM
ロボレンジャーツヨイゼ(`・ω・´)
なにが?ってそりゃもう全てが(`・ω・´)
761名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:59:27.17 ID:uJTfnHTz
ドワーフバーバリアン
バーバリアンの特性を伸ばしながら
弱点も補える。
762名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:59:45.53 ID:yrZnsG7q
ローグは要求スキルが決まっているから
キャラビルドが簡単。
極端な話、スポット・サーチ・ディイブルデバイス・オープンロック
に集中していればメンバーは納得するし。
個性を出そうとすると配分が難しくなるけど
763名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:59:55.30 ID:yVc4N2yq
レイピアは俺に良し お前に良し
764名無しオンライン:2006/07/28(金) 22:59:57.36 ID:XlYrnS/U
最初はヒューマンかエルフの女で小奇麗な外見のキャラにしようと思ってたんだが、
ためしに作ったドワーフ男がびっくりするほどキモオタっぽい外見で
あまりにもはまってたのでそれで行くことにした
765名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:00:04.26 ID:rWWGqcKl
ヒューマンはしっかりとしたコンセプト無いと、ロボよりも弱いよ
766名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:00:25.05 ID:QmDUXox0
ワイプ確定かよ
767名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:00:26.79 ID:cM50kvUc
バカダナァ〜
最も強い可能性を秘めてるのがロボバード。
これだけは譲れない。
768名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:00:27.20 ID:xMItjI4T
登録1からやりなおしみたいだな
769名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:00:29.36 ID:YOlOtV/k
ワイプきたよーーー、こんだけ待たせてワイプだよ、オイ!w
770名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:00:40.36 ID:vpuq7dZF
社員Eが意外に頑張ってるな
少し見直したw
771名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:00:41.86 ID:8/q8agfx
また、異常が発生したアカウント情報ならびに
キャラクタ情報について修正を試みておりましたが
影響範囲が大きいことから、アカウント情報ならびに
キャラクタ情報について消去させていただくこといたします。
テスターの皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ございませんが
なにとぞご理解いただきますようお願いします。

だって
772名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:00:45.24 ID:gThSEAVb
お、公式のお知らせのところ変わったな








なんか間が空いた
773名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:00:50.61 ID:yrZnsG7q
垢デリきましたのう
774名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:00:57.28 ID:dDw1Idjt
でもロボは、攻撃できなくなる魔法だか恐怖だかわからんが、くらいまくって全然攻撃できない事多かったけどなにか足りなかったのかな…
775名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:01:06.37 ID:r+yYuHdn
一応、逐次報告してるだけ評価しておこう。
776名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:01:12.03 ID:HgXcdlRM
ドワーフ♀のもっちりじゅっちり感はガチ
777名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:01:12.63 ID:kfIaPUMa
wwwwwwwwww
問題の発生したアカウントは削除wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
くそが
778名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:01:15.37 ID:8/q8agfx
この決断をもっと早くして欲しかったな・・・
779名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:01:16.97 ID:h1RwRGR5
Docentの固定報酬ひどいな
780名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:01:18.32 ID:4Y4aK3kN
全員削除なのか?
「消去させていただくこといたします」
ってどういう意味?w
現場はかなり混乱してそうだなw
781名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:01:23.27 ID:j2A54wLb
まあ、ワイプくらいいいじゃん。始まったばっかりなんだしさ。
782名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:01:50.50 ID:quKOdvp4
アカ&キャラ削除かYO!

ま、まだLv3だったから・・・って、ダリィィィィ!!
783名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:01:55.29 ID:GRrbsmCM
Q: 29日の何時に復帰するのですか?
A: 復帰時刻については、決定次第お知らせいたします。復帰見込みについては、定期的に報告して参ります。

Q: 復帰後、キャラクタはどうなりますか?
A: 削除させていただきます。すべてのアイテム、クエスト状況、キャラクタ情報は削除となります。ゲームサーバ復帰後、新しく作成してください。

Q: 復帰後、登録したアカウントはどうなりますか?
A: 登録いただいたアカウント情報も、今回削除させていただきます。ご入力いただいた氏名、住所等の情報を含め、
すべて消去させていただきます。ゲームサーバ復帰後、再度ご入力ください。

Q: 個人情報の漏洩はありませんか?
A: 今回の障害では、アカウント情報とゲームキャラクタとの対応付けに問題が生じ、
他のテスターの方々のキャラクタが見えてしまう状態となっておりました。
しかしながらアカウント情報として入力いただいたテスターの方の氏名、住所、メールアドレス等の情報は完全に管理されており、
他のテスターの方に見えてしまう事態は発生しておりません。

Q: どうしてアカウント情報まで削除するのですか?
A: 今回の障害では、アカウント情報とゲームキャラクタとの対応付けを再度対応付けなければなりませんが、
このような処理を別途実施させていただく場合、作業が数日に渡ってしまうことが判明しました。
すみやかなゲームサーバ復帰のため、お手数をおかけすることになりますが、本来のアカウント登録をしていただくことと致しました。
784名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:02:20.72 ID:MRFw21BD
>>759
フェネックとってレイピア二刀でけっこうあれは有効だと思う
785名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:02:42.68 ID:cM50kvUc
まじか!
2時間かけてキャラ作ったのに!
私のハーフリングの外見とビルド返せ!
786名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:02:55.41 ID:RDn9cKQO
まぁ、全員削除だろうな。
問題が発生したアカウントの切り分けもめんどくさいだろうし。

俺は問題でたアカじゃないがまぁそれで復帰がはやくできるなら歓迎。
787名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:03:06.34 ID:XlYrnS/U
この程度の対応なら今日中にできたんじゃないかと思わざるを得ない
788名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:03:19.02 ID:6WeBT7Eu
うん、でもまあみんな実際
今日1日でいろいろビルド思いついたし
ワイプでもいいかなーなんて思ってたでしょ?
正直な話。

さあロボ増えるかな。
789名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:03:28.33 ID:xJpqCW0O
>>785
一度決定したなら同じのでもう一度作れば良いじゃないか・・・
790名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:03:28.55 ID:FPbd8Jzn
えーと、ワイプって何回目だっけ?
791名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:03:30.86 ID:U7fjBCRc
とりあえず
どういう経緯で止めたのか、どうしてメンテが長引いているのか。
報告が出ただけマシか。ちと遅かったけどな。これで今夜はゆっくり寝れる・・。
792名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:03:48.98 ID:yrZnsG7q
垢の被りを一つ一つ対処していたらきりがないから
全部消して再度登録してもらう方法を選んだんでしょ
実際不具合前に登録した垢を残して継続使用したら
新しい登録システム作っても新たな不具合呼ぶことになるだろうし。

でもこういう告知もらうとまあ明日の午後無理でも納得は出来る
793名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:03:59.24 ID:j2A54wLb
調査に時間が・・・ってとこなのか、社員が飲みに行ってたのかは知らないけど、確かに今日中に出来ててもよかった気がするなー
794名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:04:30.88 ID:ys1o/dtZ
>760
おまえはよく分かってる[ ゚д゚]
795名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:04:43.33 ID:uJTfnHTz
β中だから文句は言えんわな。
796名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:04:48.64 ID:FPbd8Jzn
何度目のキャラ作成だろうか
まあ、楽しいからいいけど
797名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:04:50.22 ID:xMItjI4T
>>787
昼くらいにこの対応が出来てたらスレの反応も変わってただろうな
798名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:05:01.33 ID:CnkKRk09
慰謝料払え!!!!
799名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:05:05.87 ID:rWWGqcKl
>>784
レイピア*2はありえないぞ
800名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:05:07.03 ID:yVc4N2yq
>>774
ロボが持つ耐性は主にCONセーヴなのだ
で恐怖やら睡眠やら動けなくなっちゃう状態異常は主にWISセーヴ

種族としてのロボはWISセーヴ高くない
WIS振ったり、WISセーヴ高いクラスをしたり混ぜたりで耐性強くなる
801名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:05:19.03 ID:8/q8agfx
早くても鯖再開は明日の18時くらいとみた
802名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:05:50.76 ID:h1RwRGR5
また障害でも発生しそうだな。
803名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:06:03.18 ID:HgXcdlRM
つまり、同意オンライン再びってことですね
うはーwktkしてきたよ!
804名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:06:04.18 ID:mfjYkTOs
805名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:06:07.09 ID:vpuq7dZF
>>774
それ意志セーブが低いから。WISが6だからね。
いや実はロボのLv10を二人作ったんだけどさ。
結論から言うと、チビの方が全然強いんだよな。
806名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:06:15.41 ID:cM50kvUc
>>789
覚えてないよ・・・スキルはともかく、外見は・・・。

もういいロボバードにするわ、次は。
807名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:06:30.34 ID:yrZnsG7q
>また、異常が発生したアカウント情報ならびにキャラクタ情報について修正を試みておりましたが、
一応不具合分だけ直そうと努力したがきりがないので
リセットしますという解釈でいいのかね

それとその決断をするまで
今まで時間がかかったと
808名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:07:23.16 ID:ULyczLI5
つまりこの決定を下すのに1日かかったって事か?
馬鹿じゃねーの
809名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:07:24.72 ID:pmsI7456
公式オンラインから登録オンライン・・・

こんどもまた公式オンラインですか ありがとうございました
810名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:08:17.96 ID:DOfde9OW
ちょうど門後まで入ったとこだし、別にワイプされようが構わんさ
WW行った奴とかは悲惨だな
811名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:08:43.84 ID:0fFQoMZ9
ロボは最強だよ
外見が
812名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:08:45.25 ID:4Y4aK3kN
でも社長はmixiにログインしたりヒマそうだな おいw
813名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:08:55.22 ID:ujq+t6ot
この対処法で今日一日+明日の半日以上必要か?
と考えると、「さくらにはガッカリだ」に落ち着く。
814名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:09:04.01 ID:XlYrnS/U
根本的なこと聞くけど、作成したキャラって別の鯖では使えないんだっけ?
815名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:09:05.94 ID:dDw1Idjt
>>800
>>805
あんがと、WISをそれなりにしとかなきゃならんのか。
ちょうどよくキャラも消えたことだし、もう少し考えてみるよ
816名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:09:26.31 ID:lEWQUg1W
俺は問題出て、昨日色々試してスレにも書いたんだけど予想通りの結論だなw
不具合の現象についてはもっと早く報告できたと思うが、これがさくらの精一杯か
隠せるものなら隠したかったんだろうなってのが文から窺えてワロタ
817名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:09:59.12 ID:uv4LuekS
散々言われてた予想通りの展開だな。
もうちょっと早く、決断&告知が欲しかったぜ。
818名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:10:39.72 ID:yVc4N2yq
>>814
yes
819名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:11:05.44 ID:vpuq7dZF
>>815
先に答えを言ってしまうと、WISに振るんじゃなくて
意志セーブそのものを上げる方向で考えた方がいいと思うよ。

820名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:11:06.88 ID:yrZnsG7q
運営側からすると
「ワイプしたらある程度進んだ先行組プレイヤーから文句が出る
だから出来るだけ現在の状態を維持したまま対処してみよう」
だったんだろ。
すぐリセットしたらしたでそっち側からの反発もあったろうからな
821名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:11:07.10 ID:xMItjI4T
>>814
キャラは鯖毎
C鯖とA鯖に同じキャラ作ったから間違いない
822名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:11:20.01 ID:uv4LuekS
>>814
使えない。
ぽこたんを使いたかったら速攻で全鯖押さえるんだ!
823名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:11:29.80 ID:m+7R3IvE
アカウント登録のシステムが根本から腐っていたなら全消去も仕方無いね。
ただそれを決定するまで丸1日費やしたってのがお粗末。
824名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:11:40.55 ID:L9ZxDs8E
頼む、ワイプついでに鯖を1つに統合してくれ!!
825名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:12:01.92 ID:QT4KiY86
決断に1日?
どこのうんこだよ、仕事だよな?オメデテーナ
826名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:12:14.83 ID:ircQj+17
問題のあるアカウントだけ削除なのか、登録した全員削除なのかワカンネ
827名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:13:06.86 ID:vpuq7dZF
>>816
っていうか、鯖側だけの問題じゃないはずなんだよな。
マイドキュメント下の設定ファイル次第で強制終了するバグは鯖側では直せない。
リネームの方法をQ&Aに追加するつもりなのかもしれないけどさ。
828名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:13:28.73 ID:M6ituZ6/
>>826 全員な気がする
829名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:13:41.15 ID:GRrbsmCM
決断を出すのに時間がかかったのと
その決断を出すための調査に時間がかかったのとでは意味が違うんだけど
ごっちゃにしてる意見多いな
830名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:13:47.48 ID:j2A54wLb
>>826
どう考えても全員だと思うが。
831名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:13:51.20 ID:XlYrnS/U
>>818
>>821
>>822
ありがとう
やっぱり人が多い鯖で作ったほうがいいんだよな。A鯖か?
832名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:14:25.65 ID:wo/bi6Jq
次スレは>>850でたてちまってもいいな。
加速確定だし
833名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:14:39.78 ID:yrZnsG7q
とりあえず
・アカウント登録システムがお粗末なのはネトゲ運営としては
技術的にお粗末。これが基本でしょと。
・進行やメンテが遅いのもともかく告知、そして経過告知が遅かったこと
なかったこともお粗末。これ悪いと各所で悪評が高まるだけ

俺が腹立っているのはこの2点かな
834名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:14:43.95 ID:WeP3u1AZ

うわマジでワイプかよ最悪だな
835名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:14:59.42 ID:tNmUYtKE
そういやキャラって1垢ごとに何体まで作れるんだ?
836名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:15:15.44 ID:j2A54wLb
五人。英鯖ではいま六人なんだっけ?
837名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:15:33.25 ID:vpuq7dZF
データセンターがデータ消去という手法で復旧なんて恥じ意外のナニモノでもないからなw
838名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:15:54.47 ID:Sp2dYoN0
これは救いようが無いな・・・
839名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:16:22.12 ID:NtwzFyEm
とりあえずさくらが糞企業ということだけは理解出来た。
840名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:16:38.86 ID:HgXcdlRM
まぁしっかりどんな障害かどうかいってるから大丈夫さ


同じような現象をずっと隠しつつ直さずに
メールするとキャラ消しちゃっておkです^^;な
某Gと比べると大丈夫大丈夫wwwwwwww
841名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:16:44.63 ID:tNmUYtKE
>>836
thx
842名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:16:57.13 ID:quKOdvp4
ID:CnkKRk09 は「慰謝料払え」ばっかだなwwwww
こんなとこにまで「謝罪と賠償を要求するニダ!」って言いに来なくてもよさそうなモノを
843名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:17:41.44 ID:RDn9cKQO
WWクリア・タンブルのチャプ4中にメンテ突入されたもんだが。
別にまったく問題はない。
現状維持にこだわるくらいならさっさと消去して直せって感じだ。

チャプまで書いたら特定されそうだが。
844名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:17:52.73 ID:RT1FTQil
てか、MOなのに鯖を3つも作る意味あんの?
GWだって1鯖でしょ?
845名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:17:56.72 ID:u5WruLiP
正直、この程度のことでこれだけ怒りをあらわに出来るはすごいと思った。
846名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:18:04.64 ID:I9hljgmY
垢取り合戦疲れたよ、、、これで4回目か・・・。
847名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:18:13.32 ID:sqxXLIWm
アカ削除はinしてない人も含め全員でFA?
848名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:18:17.12 ID:VzneN7/P
アカウント作成トランザクションの競合で、
ゲーム内データIndexの二重割り当てとかになったんだろうか。
試験が甘いな。連続・並行・長期安定試験なんて基本だろうに・・・。
849名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:18:18.28 ID:nP9/yQ0W
はじめに。 おいらの間違いかもしれないんだけど・・・

キャラ作るときに「名」と「姓」にわかれてるよね。

んで、「名」に「ロビン」
「姓」に「ウィリアムス」ってすると、
キャラの頭上に「ウィリアムス・ロビン」って表示されるんだけど。。。

おいらが「名」と「姓」を間違えたんかなぁ?
850名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:18:29.15 ID:Qrz1aA5s
【勤務時間】
(A) 11:00〜20:00
(B) 20:00〜翌朝5:00
※休憩1時間

夜シフトに有能なヤツが集まっているようだw
851名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:19:06.44 ID:yrZnsG7q
>>840
基本プレイ無料の量産キムチゲーなら
G運営と比較でもいいかもしれないが
洋物メジャーでもあるDDOの運営レベルがこれでいいのかとなると
個人的には「もう少ししっかりしてくれよ」といいたくなるんだな
852名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:19:24.47 ID:NtwzFyEm
パッケ買うのはやめた。タダゲ期間中だけ遊ばさせてもらおう。
とりあえず さくら\(^o^)/オワタ
853名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:19:29.60 ID:h1RwRGR5
>>849
うん
854名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:19:40.35 ID:QT4KiY86
>アカウント登録システムがお粗末
>進行やメンテが遅いのもともかく
>ワイプ
これは100歩譲って許す

>告知、そして経過告知が遅かったこと
商売する気あんの?て話だよな
855名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:20:49.77 ID:j2A54wLb
>>849
名前・性別の順に表示されるんで
おまいの間違いと思われる。

ていうかなんてロビン・ウィリアムスなんだ?
856名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:21:12.48 ID:XlYrnS/U
昼シフトのやつら今日仕事してたのかと疑いたくなるな
857名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:22:23.86 ID:yrZnsG7q
クローズ時にはMMO総合研究所の「悪い運営会社」に
ほとんど票入っていなかったんだが
さすがにじわじわと順位上げてきているな・・・・
858名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:22:41.77 ID:18j06qON
帰ってきてみたらワイプかよ!
これってB鯖とC鯖が過疎りすぎてたから
鯖ひとつで進行する気なんだろ。
859名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:23:06.47 ID:i9+INMVK
停止直後位に『停止前ギリギリでWWクリア出来てよかった』
みたいな事を嬉々として書いてるヤツいなかったか?
860名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:23:20.39 ID:u5WruLiP
>>858
C鯖には結構人がいたと思う。
Bは本当にいなかった。
861名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:24:08.48 ID:8zd21Fc3
STKまでやってLV4まで育ててた人がいたけど乙としか言いようがないな。
確かA鯖で6人は確認済みだったんだが…
プギャプギャーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

















orz
862名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:24:25.81 ID:nP9/yQ0W
>>853 855
やっぱオイラの間違いだったのかぁ(ノД`)タハー
明日こそは間違えないで名前つけようorz
863名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:24:36.08 ID:1pizS/iI
垢消去って事は、また開始時間発表>垢取り合戦>うわ、重てぇぇぇ
の繰り返しかよ
864名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:24:39.38 ID:HgXcdlRM
>>861
m9(^Д^)プギャー!!
865名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:24:49.55 ID:bjvo8kle
ワイプかよ
ハードのスペックと運営スキルが釣り合ってないな
866名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:24:50.25 ID:rWWGqcKl
阿呆な廃にはいいクスリになったんじゃないかな
867名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:24:52.66 ID:sqxXLIWm
>>861
イ`
868名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:25:21.96 ID:yrZnsG7q
>>861
あの連中はクローズでもカンストだから
今度も結局開幕ダッシュで同じ結果になる
たいした気にしてないだろ
869名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:25:53.01 ID:18j06qON
>>860
mjk
AとC比べたらAが圧倒的に多かったんだよね
まあどの道今回の騒ぎで人が激減したろうから
きっと鯖減らすだろうと思う・・・
870名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:25:59.76 ID:vpuq7dZF
廃っていうか、遊んでた時間は同じなんだから。
WWからSTK行ってたら、それだけでEXPはかなりのものだからな。
871名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:26:22.30 ID:tH0aTgP1
>>866
学習能力無いから無駄w
872名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:26:33.55 ID:uv4LuekS
>>862
名前付けたあともゲーム中のコマンドラインから変更はできるはず。
ただ、俺は一回も使ったことないのできちんと実装されてるかは分からないが。
873名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:26:48.34 ID:xMItjI4T
>>866
廃はこの程度の事は全く意に介さない
鯖が開いたら再び黙々とキャラを育てるだけ
874名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:27:32.98 ID:u5WruLiP
>>870
そういうふうにダッシュでやりつづけてるのを
廃というんじゃまいか?遊んでる時間は同じっていう前提はまちがってるだろw
だれもずっとなんかやらんよ。
875名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:28:08.15 ID:8zd21Fc3
まあ俺はB鯖民だったんでいいけどな。
次こそ人の多い鯖でやりたいと思うがどうなるかな。
またAに集まるのかな?
876名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:28:19.34 ID:yrZnsG7q
それにこのゲームは先行者は非常にありがたいよ
手に入れて必要ないアイテムをどんどんトレーダーに流してくれる
先行者がいるからいいアイテム手に入れやすくなる
877名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:29:32.81 ID:nFtlu+Wh
大部分のネトゲ運営は少人数での同人サークル並のいい加減な運営という印象が強いけど
危機管理意識の高いネットインフラ会社がやることだから
常識ある運営をしてくれると期待していたんだがなぁ・・・・

トラブルが起こるのは仕方ないけど、その程度の低さと対応の遅さは一般の会社としてダメだろ
878名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:29:57.48 ID:gq8N6GWw
さすがに垢情報とキャラの紐付け失敗してましたってのは初めてだな。
癌と同レベルか、やべーんじゃねーの?
879名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:30:21.22 ID:yrZnsG7q
>>874
このゲームは特殊だから。
まったく同じ時間プレイ時間でもRUNプレイとバレナシプレイで
取得経験値や入手アイテムが全然違う
どちらがいいかということではなく自分の選択次第で
自由なペースで育てられる
880名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:30:58.12 ID:nciLNjYn
つうかLv4とかいったやつは
そこいらのMMOと同じ感覚でやってるやつだろ。
そういうやつらはOB終わった瞬間にやめるんだろうな。







さて俺も次にやるタダゲー探そうーっと
881名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:31:07.20 ID:Qrz1aA5s
いやレベル3ならともかくレベル4はすげーよw
882名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:31:39.32 ID:GRrbsmCM
>>863
それが楽しみなくせに
883名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:32:06.71 ID:MNCvo39m
またAでやる
初心者といっしょにまったりやる時間が漏れにはない
WW2,3周後、STK直行しますんでよろしこ
884名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:32:34.98 ID:Csj3mThy
そういえばこのゲームって町でもインスタンスがあるんだし
オーバースペック鯖なら1つにまとめていいんじゃないか?

つーことでオレもA鯖にしよう
885名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:33:08.63 ID:KhSx5SrF
12時に再開時間発表 再開と同時にアカウント取得スタート

これならさくらはすごいね
すごすぎてもう言葉がでないよね
886名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:33:34.55 ID:HgXcdlRM
一つでも別に問題ないよなぁ
またA鯖にしよっと
887名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:33:46.10 ID:ExQJRL+5
気にしてるから書いたんだろ…どう見ても『あの連中』当人だよ


名前とマック取りめんどくせーなー
888名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:33:56.54 ID:uv4LuekS
垢取り合戦って言っても、最初ページがアップされて無かった時間を除けば
実質そんなに垢取得まで時間かからなかったんだよな。
重複発行の糞仕様させ潰してくれればそんなに祭りにならないかもよ。
889名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:33:56.70 ID:MNCvo39m
あと祈るのは本当に明日の午後に鯖復帰していることのみだ

A鯖にてLv1の漏れとWW前で握手ノシ
890名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:34:11.44 ID:ddc0aFrC
変な名前でアカウント取ったおいらはまず安心だ
891名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:34:18.59 ID:u5WruLiP
>>879
説明されなくてもクローズドからやってるからw
一日目でWWやってSTKやるくらい時間かけてる人が
クローズド経験者の中にどれだけいるかって言う話だよ。
初めての人が右往左往する3時間
経験者がやり続ける三時間
経験者がやる一時間だと、真ん中は廃人だろw
892名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:34:26.63 ID:8zd21Fc3
前回と同じ結果になるんじゃないかと心配だな
893名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:35:14.82 ID:Csj3mThy
>>889
早くても19時以降と予想
894名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:35:25.12 ID:AvjHLV5D
c鯖のほうがまったりしてるの?
895名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:35:31.17 ID:i9+INMVK
>>889
午後『以降』だからな
896名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:36:36.49 ID:7zzkzCXr
>>872
名前ではなく姓の方を変更してみようとしたが(/changesurname)
ポイントだったか何だかが足りなくて変更できないとエラーが出たよ
未実装じゃないのかな
897名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:37:02.64 ID:pm+yNBSU
結局登録データ捨てて、復旧か。
正式サービス前でよかったな。
898名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:37:14.81 ID:yrZnsG7q
>>887
そうか。お疲れ。
でもワイプ3回が4回になっただけだ気にするな。

とあなたと組んだことあるかもしれない俺が励ましておくよ
899名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:37:48.60 ID:RhOItK6v
Oβのアカ登録程度に真っ当な個人情報を入れるつもりは無い
そんな奴からしてみれば、こんな事なんぞどうという事も無いが
真面目に入力してたりすると・・・多少気になる事ではあるか

何れにせよ、今回の騒動である程度人が減るだろうし
いよいよA鯖一択になりそうな予感がするな
900名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:37:56.56 ID:4xF0ukmq
名前取りに汲々してる奴らってアニメから取ったりしてるのかしら
cβの時目の前をフェイト・テスタロッサが走っていったときはどーしよーかと思ったが
901名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:38:23.71 ID:wg9elQy2
今回の件で世の中に異常な短気が多いのはよくわかった
ネット上だけに、と言い換えるべきかもしれんが

まぁさくら頑張れよ
社会人から見たら君らの対応は間違っちゃいないから自信持て

だが正式開始後に繰り返したら許せん
902名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:39:33.53 ID:ExQJRL+5
>>896
一回自殺する毎にポイントが溜まる(・∀・)
903名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:39:36.30 ID:vpuq7dZF
>>901
お前、まだ社会人として余りひどい目にあったことがないんだろうw
904名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:39:57.78 ID:yrZnsG7q
>>891
うむ、それはわかったんだが
で、あなたはだから何が言いたいのか教えてくれないか?

廃時間プレイしているやつでもまったりやってあまり進まんやつもいる
別に先行がいたって時間使いすぎてたってそれはいいんじゃないか?
905名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:39:59.49 ID:uv4LuekS
>>896
そっか、まだ未実装か。
ロボ にとうへい から ロボ ぐんそう とか考えてたけど無理なわけだな。
906名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:40:29.93 ID:ExQJRL+5
>>898
アンカー消えてた
俺の事じゃないよ
907名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:40:37.60 ID:gIqFOUOT
お、復帰の目処たったのか
しかし垢周りのちょんぼ出されると信用問題としてかなりイメージダウンだよな
908名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:41:26.15 ID:vpuq7dZF
廃人は実害がないゲームだから大丈夫だよ。
野良でどうにでもなるから。
909名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:41:58.68 ID:7zzkzCXr
>>901
確かに間違ってはいない事には同意
ただ商売が下手と言うかノウハウ不足だということはよく分った・・・
910名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:42:10.78 ID:m3LLMN7k
>>885
垢取得を修正してるのに先にやらせろって事は、
ログイン開始を遅らせろという事なんだが、そんなにやりたくないのか
911名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:42:26.39 ID:2qmp9j3W
>>901がなんちゃって社会人だって事は良くわかった。
912名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:43:40.07 ID:8zd21Fc3
順調に行っても垢取りオンラインから開始かぁ。
今度こそ個人情報真面目に打ち込むのはやめとこうかな。
913名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:43:56.97 ID:NtwzFyEm
対応は間違っちゃいないんだけど、明らかに遅いんだよね。
21時間放置してからその2時間後にワイプ宣言とかね。
本当はまとめて知らせることが出来たんだろうけど、逐次報告してるポーズをしてるようにしか見えないんだよね。
914名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:44:13.91 ID:w1Yl/B9P
よくわからんが、垢DB削除してやり直すのに12時間もかかるもんかね
まー、またダメだったり告知して遅れるのを恐れて安全策とったのかもしれん

一日放置の後でようやく告知きたせいか、みんな寛大だけど
普通に考えたらまだヌルヌルの対応の気もするけどな
915名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:44:45.35 ID:m+7R3IvE
>>901
社会人というか、如何にして何もやらずに済まそうと考えている公務員なら共感出来るかもね。
が、不特定多数のクレーマー予備軍を相手に対応の即時性を求められるネット関係の人間なら、
これはちょっと呆れる展開だけど。
916名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:44:49.02 ID:u5WruLiP
さくらの対応が完璧だったとはいわないし
お粗末な部分もたたみうけられるが、これが始めてのゲーム運営なんだろ?

せめて、一回くらいは大目に見てやってもいいんじゃないのか?
課金してるときならともかく、βだし。
ただし、今回のミスをまた繰り返すようなら、それはいただけない。
917名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:45:11.35 ID:i9+INMVK
本当なら今日パッケージ買う気満々だったのに
今回の件で購入をしばらく様子見することにしたのは俺だけじゃない筈
918名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:45:26.73 ID:CnkKRk09
謝罪だ、弁護しろ
昨日から24H分の時間給4500円で約12万の慰謝料払えや
919名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:46:30.59 ID:PWzWpRLy
つかまあ、自分のペースでやればいいのよ。
920名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:46:52.48 ID:Csj3mThy
>>918
またお前か
921名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:47:08.32 ID:yrZnsG7q
>>906
お、ミスですな。ごめんね
922名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:47:17.86 ID:wg9elQy2
見えない相手に対するレッテル貼りに疑問を感じない手合いとは付き合えん

ところで既出過ぎるが鯖は1つにまとめた方がいい
明らかに3鯖分の人口は無かった
さくら的には恥を忍ぶことになるだろうが、1つ開放して負荷率を見て順次B、Cと増やす方がいい
仕切りなおしならまだ間に合うはずだ

おそらくC鯖が必要なことは向こう半年以上無いと思うがな
923名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:47:35.75 ID:L9ZxDs8E
正直、オープンβやめてすぐ正式サービス開始して欲しい
924名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:47:37.50 ID:nFtlu+Wh
>>901 >>909
実際に社会人になってみれば分かるが、今回の対応は完全な失敗だね
中小の個人経営なら人情運営でいい加減でもいいかも知れないけどさ
925名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:47:44.83 ID:QG1n5T6b
一部ワイプするんだったら残りはプレイさせてよ
926名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:47:58.15 ID:NtwzFyEm
過疎る一方だから永遠に必要とされない、と予想
927名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:48:01.98 ID:3o7VT6+c
今回の件でさくらインターネットに良質な運営は行えないというのはよくわかった
ネットゲーム上だけに、と言い換えるべきかもしれんが

まあさくら頑張れよ
韓国人から見たら君らの対応は間違っちゃいないから自身持て

だが正式開始後に繰り返したら謝罪と賠償を要求するニダ
928名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:48:09.52 ID:1pizS/iI
Q: 復帰後、キャラクタはどうなりますか?
A: 削除させていただきます。すべてのアイテム、クエスト状況、キャラクタ情報は削除となります。ゲームサーバ復帰後、新しく作成してください。

これが心配だな。
新たに同じキャラ作っても既に使われていますってなりそうで怖い
929名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:48:36.77 ID:RDn9cKQO
なんとなく暇だから規約みてみたんだが

(iii)貴方は18歳以上の自然人である。

18歳未満禁止だったのか・・・・しかも自然人ってなんだ?
930名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:48:52.93 ID:P/CeLi26
>>916
俺もそう思う
10日からの本稼動で直ってればそれでいいよ

931名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:49:14.44 ID:yrZnsG7q
>>916
確かに経験不足からおこったミスなら
今後次第で良運営も期待できるかも
太い鯖がある分その可能性は十分あるし
932名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:49:25.64 ID:PWzWpRLy
ただ、チョンゲと違ってRMTやBOTはいないゲームにはなると思う。
933名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:49:28.97 ID:QG1n5T6b
>>929
ロボ禁
934名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:50:09.78 ID:5t9FTjrP
自然人とはナチュラルヒューマン
つまりサイボーグやアンドロイドまたはエルフ等ではないということ
935名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:50:35.80 ID:yKEQongE
>>918は遠巻きにさくらを擁護しているんだろうw
普通の人間なら本気で言うわけがない。
936名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:50:40.57 ID:4xF0ukmq
>>929
バーバリアンやレンジャーのこと、ではなく

>個人
>法律用語としては講学上「自然人」(英語 "natural person")と呼び、法人や団体の対義語である。

だそーだ
937名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:50:46.61 ID:vpuq7dZF
とりあえず大風呂敷広げた社長は種族をロボしか選択できないようにすべきだな。
938名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:50:48.80 ID:AvjHLV5D
>>929
法人ではないってことなのかな・・・
939名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:51:13.79 ID:Ms4cy259
18:00 - 23:30くらいで、Lv4(50,000xp)って....
18:30にはグループ組んで、goodblade * 3 + Low Roadで、Lv2。
その後、WW x 3でLv3。その後、WW x 1 → STK x 3みたいな感じでLv4。かな?
厳しいな。すごいw
940名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:51:40.40 ID:ChNfFEDS
>>929
bot
941名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:51:47.14 ID:6szWbDoh
18禁なのはクレジットの関係かな。
942名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:52:04.60 ID:vpuq7dZF
Natural Personの訳は本来「個人」だよ。
法人格ではないってこと。
943929:2006/07/28(金) 23:52:10.03 ID:RDn9cKQO

>>934 >>936 >>938

納得した。ありがとう
944名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:52:16.36 ID:GRrbsmCM
>>914
バグ抱え込んでるID登録システムのバグ取りor再構築を含むだから
1から再構築だった場合12時間はえらい早い気もする
バグは発見のしやすさとか、そっからさらに飛び火してるかとかで時間はまちまち
945名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:52:52.87 ID:eaLj/djS
キャラ初期化したしみんなA鯖で作り直して無能なさくらに鯖を沢山作る事の無意味さを思い知らせようじゃないか
946名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:53:01.20 ID:uv4LuekS
チョンボ内容のレベルの低さと、それをどうにか隠して丸くおさめようとして
無駄に時間浪費ってところになんか嫌な体質が見え隠れしてるんだよな。
もうちょっと良い技術屋雇おうよ。
947名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:53:23.28 ID:AvjHLV5D
ぎすぎすした人A鯖多い?
948名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:53:55.77 ID:mUFwy+Q1
なんか酒飲んで戻ってきたら進展してるね
で、不具合なかった人も垢全消去?
949名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:53:59.14 ID:vpuq7dZF
>>944
クライアント側の問題が一つ確実にあることが判明してるのだけど
それには触れてないからな。現状認識も甘い方向にぶれている可能性が高い。
950名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:54:17.70 ID:4xF0ukmq
だぶん外注との調整じゃねーかな時間食ってたのは
951名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:54:23.90 ID:yrZnsG7q
>>947
クローズ経験者ですごい嫌な人はいなかったな
モラルは高かったと思うが。
オープンからの参加者についてはまだはっきりしないね
952名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:54:49.44 ID:t+MIad56
つか正式始まってもなんかトラブルあったら
ワイプしてやり直しとか
やりそうで怖くないか?w
953名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:54:51.84 ID:nTwN5qcD
>>915
どうでもいいが公務員の仕事をなめない方がいいぞ。
楽な仕事だと思って、試験勉強だけはしっかりしてきましたってな感じの子が
市民、県民対応とかでホントに泣かされるまで吊り上げられたりするからな。
霞ヶ関の連中はシラネ。
954名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:55:17.99 ID:FPbd8Jzn
キーボぶっ壊れたし
今日はほんと最悪だ
955名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:55:47.42 ID:xMItjI4T
>>929
規約どこに載ってた?
956名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:55:48.85 ID:1LiuPRn+
>929
リアルでエルフ、レンジャー、バーバリアン、ドルイドもしくはそれに類ずる者
じゃないとやってはいけないんじゃね?
957名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:56:43.35 ID:5t9FTjrP
キー坊がぶっ壊れただと
958名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:56:43.95 ID:uv4LuekS
>>947
ハムを探してる人は多かったよ
959名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:56:50.04 ID:8zd21Fc3
俺もA鯖行くぜ!
人の多い所なら目立たなくてすむからな!
960名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:57:23.25 ID:RDn9cKQO
>>955
C:\Program Files\Turbine\Dungeons & Dragons Online - Stormreach\ja
の中のDDO EULA.rtfってファイル開いたら出てきた。
インスコするときに出てきたやつと同じものだと思うが
961名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:58:08.22 ID:AvjHLV5D
鯖選びで肝心なこと忘れてた
VIPはどこの鯖に集まるの?そこ以外行くから
962名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:58:22.18 ID:pm+yNBSU
>>954
ドイツっ子か?
963名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:58:22.76 ID:s8H6iGQB
メンテ明け後もA鯖が多いのはガチ
cβ組12000人が(実際は3000程度もいないだろうが)
知り合いと同じ鯖でやるために間違いなく集中する
964名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:58:31.39 ID:ujq+t6ot
>>947
ロボはそれなりに多かったけど、
ちゃんと油差してるみたいで、
そういう音はしなかったよ。
965名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:59:02.95 ID:7zzkzCXr
俺まで非社会人扱いされてショボーン(´・ω・`)
まあいいけどさ
パケ買ったし洋ゲー好きだから過疎ってGrp組めなくなる事の無いようにして欲しいね
人がいてナンボのオンラインゲームなんだから
966名無しオンライン:2006/07/28(金) 23:59:17.19 ID:j2A54wLb
BOTはいないけどロボならいるな。
967名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:01:16.40 ID:fljNqcBZ
そうだよ、ドルイドがいないじゃないか
バークスキンとコールライトニング使いたいのに
968名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:01:41.68 ID:uoM9PTr1
A: 今回の障害では、アカウント情報とゲームキャラクタとの対応付けを再度対応付けなければなりませんが、
このような処理を別途実施させていただく場合、作業が数日に渡ってしまうことが判明しました。
すみやかなゲームサーバ復帰のため、お手数をおかけすることになりますが、
本来のアカウント登録をしていただくことと致しました。

この作業をやっていたから今の今までかかったんじゃないのかと
まさかこれをつきとめるだけでこのj(ry
969名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:01:57.87 ID:KYqIvloi
>>953

泣かされるだけかw
民間ならそれだけじゃスマサレナイケドナ
窓口の担当には精神的苦痛に対する手当てが付くんだとかなんとか・・・
もうアボガド
970名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:03:00.68 ID:A76cTwm7
>>653
入れないから忘れたけど1d8くらいの近接武器で値段だけ違うとかクロスとリピなんたらクロス、コンポジなんたらとか
防具でもあった気がする
971名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:03:07.53 ID:RKA7bKLV
モンクでアムン兵を殺戮していた頃を思い出す
972名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:03:52.77 ID:i9+INMVK
もう皆でA鯖だけしか使わないようにすればいいんじゃね?
2ちゃんの住人が全員A鯖に集まるようにすれば
他の人達も過疎った鯖はやめて自然とA鯖に集まってくるべ
973名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:03:58.36 ID:yKEQongE
次スレたてとくよ
974名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:04:07.84 ID:1hYw0Cc6
>>968
素人でも一瞬で分かりそうなもんだけど
「どうも時間がかかりそうだ」と認識するまでに1日かかったんだろうな
975名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:05:28.12 ID:yKEQongE
って、さっきたてたから無理だった・・・
>>980よろ
976名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:05:34.78 ID:SDjUKdZG
>>951
いたよ。

とりあえず、ストーリ楽しみたいなら、その旨、かなり強めに明記してGroup造ったほうがいい。お勧めは初心者のみでの冒険。

はじめたばかりなのに、ただただ効率よくLvあげたいっていう人はそもそもこのDDO向いてないと思うから。
977名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:05:50.61 ID:wg9elQy2
>>969
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/avocado/name.htm

ほんとうはアボ「カ」ドなんだぜ
978名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:05:57.21 ID:uv4LuekS
>>968
そうでしょ。垢全削除なんて不名誉なことだし、できるだけ穏便にすませたかったはず。
979名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:06:40.45 ID:lsVx+NSV
>>973
頼んだぞー

>>974
さくらがダメな子だってわかった
これがテスター側の収穫ということだ。
980名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:07:26.77 ID:TuEZgf47
さくらタンにはカード集めやらしとけばいいんだよ
981名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:07:44.09 ID:FjzeDYfZ
んだな。最初は「初心者限定」で集めて組んだ方がいい
982名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:08:50.93 ID:+k6BRes9
>>976
そかー。俺も嫌な気持ちになったことは何度かあったが
まあ今までやったのと比較するとそんなでもなかったから。

それとたしかに一度も言ったことないクエで効率もとめている人は
すぐ飽きるだろうね
983名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:10:13.69 ID:6W7LNEXj
EQ2の日本語βで、組むGrpのほとんどが
スポイラー前提の作業プレイだったのには
萎えを通り越して笑えた。
984名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:10:56.45 ID:4OxyqDul
経験者でも初心者である旨を事前に素直に申告しておけば
結構気を使ってくれる人も多いけどね。
985名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:12:22.12 ID:6+DvN9cs
誰かも言ってたが
ダンジョン以外でもインスタンス生成し負荷を分散できる設計なら
ホント鯖は一つでいいじゃないかと思うな
極論すれば、蔵だけ日本語仕様で洋鯖英続接続させてくれりゃイイって話かもしれんが

色々味方はあるようだが、さくらは駄目な子じゃなく
単に 「自分で経験しないと分からない子」 なんだと思ってみたい
986名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:13:13.75 ID:Vf0FjsmC
お、展開に進行があったのか。
別に障害は仕方ないけど、もうちょっと早めになんらかの報告出してほしかったよな〜
987名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:13:35.09 ID:+nTq6h7C
わからない癖にだんまり決め込む奴が一番困るな
何でもかんでも教えてくんもむかつくけど
やっぱり話の通じない奴は一番むかつく
988名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:13:39.23 ID:TKnyUTxo
>>985
洋鯖接続はpingがなぁ・・・
やっぱ快適さで言うと国内鯖に勝る物はない
989名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:14:09.05 ID:FKzRpX0+
まあ、β中はどんどんワイプかけまくって
タダゲーでクリアしてやろうと企んでる乞食をいたぶってくれ
990名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:14:39.57 ID:n86XFnpK
>>953
民間に移動すると公務員がどんだけ甘いか身に染みる。
場所によって違うとは思うが、なんでオレはあの程度で凹んでたんだというのが
民間に移動しての感想。正直公務員はぬるい。
991名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:15:17.52 ID:jxmFynEr
クリアってなんだクリアって
992名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:15:28.01 ID:TuEZgf47
まだ明日復旧すると決まったわけではないからな。
俺含むタダゲー房が期待させられて裏切られたらどんな反応するだろうか?
993名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:15:39.16 ID:fV094DfW
手っ取り早く絶望したい。
夏休み最初のガッカリを味わいたい。
そんな人には『ゲド戦記』マジおすすめ。
     ____          _________
   // ̄ ̄。\\,,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\
  / /       | ヽ    /   ▲   ▲    \\
  | |▲   ▲   |ミ |   /   ⊂⊃ ⊂⊃     ヽヽ
  w|  ・||・  |━ |___/   |    ■   ■       |:::::|
   |` - ・・`─ ′ ;; 6 l   |.   ▼   ▼       |:::::|
.   ヽ;;(wwww  ;; -′   |               l:::::|
     《《|||||||||》》 ;;/ヽ   ヽ     ⊂ニ⊃      /:::::::|
     / |/\/ l ^ヽ    \     ̄        /::::::::::|
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥::::::::::::|
994名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:15:39.26 ID:v1GMPOMr
タダゲークリアは時間的にもう無理だと思われ
cβ中でもドラゴンに会うのが精一杯で倒せてなかったらしいし
995名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:16:19.10 ID:yi0WB+6o
そりゃ愚痴の嵐
場合によってはクレームやネガキャンも飛び交うだろー
996名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:16:28.83 ID:hoawMsfA
>一度も行ったことないクエで効率もとめている人
俺が驚いたのはそういう人がまぁまぁ居たって事で
Runとは書いてないが、説明をした上でも
彼ら曰く「まぁ、最初だしね。知っておかないとね」だそーで・・・
ちょっとショボン
997名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:16:33.98 ID:E1RmyMWL
次スレまだ〜?
998名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:16:39.17 ID:T/r8AMjd
1000なら明日の午後3時から再開
999名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:16:47.15 ID:svTshEjE
1000
1000名無しオンライン:2006/07/29(土) 00:16:49.38 ID:E1RmyMWL
999げとー
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \