【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版スレ 4th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■日本公式 http://www.ddo-japan.com/ (7/27からオープンβ開始)

■Dungeons & Dragons Online Wiki
ttp://netgame.matrix.jp/ddo/
ttp://www.wikihouse.com/mad/
ttp://ddo-wiki.com/index.php

■関連サイト
【DDO画像掲示板】ttp://www.ddo.vc/
【4Gamer】ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1413.html
【Stormbird Tavern】ttp://ddo.vv.nu/
【D&D用語辞書】ttp://rainbow.s140.xrea.com/cdspe/about/35eIME.htm
【D&D情報倉庫】ttp://www.trpg.net/rule/DandD/
【D&D対訳表(3.0】ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/support/english.html
【対訳変更点(3.5】ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/errata/phb3.5_dc.html
※海外情報については英語版スレ参照のこと

■質問スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 質問スレ Mod+5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1153743899/
■外部板
【 外部板  】ttp://jbbs.livedoor.jp/game/30801/
■関連スレ
【 晒しスレ .】ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1152851378/
【ボイスチャット】ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1122898239/
【英語版スレ】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1152890649/l50
【 D&Dスレ.】ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1153480786/l50

前スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版スレ 3rd
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1153993703/l50
2名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:33:56.12 ID:yKEQongE
■探索の前に
・ボイスチャットはマイクがなくてもONにするのがデフォ(相手の声を聞ける)
 ボイスチャットを有効にするのチェックをつけるだけでおk

■探索の心得
・相手によって武器は考えろ、ウーズ系(スライム)には壊れても良い木製鈍器(ブラション)、
 スケルトン系には鈍器(ブラション)、ゾンビ系は剣、斧(スラッシュ)など
・序盤クエストのハード、エリートや中盤クエストの敵の魔法使いは呪い系の呪文を使ってきます。
 呪いを解除するにはLv5以上のクレリックか1つ900Gする解呪ポーションが必要なので、
 安易にハード、エリートなど選ばないよう。または自己責任でどうぞ。
・ヒールはHPが0〜-9までのPC(瀕死状態)を1ヒットポイントで復帰させる技能です。HP回復ではないです。
・リペアはウォーフォージドのHPが0〜-9までのPC(瀕死状態)を1ヒットポイントで復帰させる技能です。HP回復ではないです。
・デフォではパーティタブにしてるとパーティチャット以外表示されないっぽい
 パーティタブを右クリでsayだのtellだのにチェック入れてONにする必要がある
・細かいことは気にしない。
3名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:34:13.68 ID:yKEQongE
■LFGの出し方
ソーシャル窓を開く>パーティタブからグルーピングを選択。
LFG(グループ参加希望)コメント欄に自分が何をしたいのか(したくないのか)しっかりと書いて下さい。
私は:□LFG のチェックに印を入れて下さい。
これで、成功すると自キャラの頭上に金色のLFGマークが付きます。
※ネタばれ有りRun希望か、ネタばれ無し希望か、直接招待(/tell無しですぐにパーティに引き入れること)
OKかどうかなど、記載することがが望ましい。

■LFM(パーティメンバー募集)の出し方。
LFG設定欄の右隣にある私のLFMコメントにパーティの方向性、目的などを書いて下さい。
クラス▽レベル▽ のボタンで募集クラスと必要最低LVを設定して、作成を押せばLFMがONになり一番下の欄に表示されます。
※パーティを作る人はネタばれ有りでサクサク行きたいのか、初回なのでネタばれ無しで行きたいのか記載することが望ましい。
※6人になってもLFMは自動では消えません。忘れずに除去もしくは人数表記しておくと定員オーバーの参加要請を防げます。

■LFM中のパーティに参加する方法。
LFGとLFMの設定欄の下にあるLFM一覧を見る。
募集クラス、必要最低LV、リーダーの名前、募集コメントの4つがある。
左端に適合のチェックマークが入っていれば自分のクラスとLVはその募集内容に適合します。
好きなLFMをクリックして、真上にある[Tell]を押せばリーダーにTell[参加]を押せば参加申し込みできます。
Tellは相手が気づかない場合があります。(Tellのテンプレ参照)
※詳細が書いていない所はネタばれ有り無しどちらの可能性もあります。
※最初に確認しておくと後々後悔しないでしょう。

■アイテム詳細の見方
・選択してZキー押す
・詳細の下のほうにある効果名の上にマウスカーソルもってくと効果の詳細が見える

■tellに対してわざわざ相手の名前入力せずに返信するコマンド
「/r <半角スペース> <会話文>」で最後にTellしてきた相手にTell送れます

■プレイ中自キャラを正面から見る方法
 テンキーまたはマウスホイール押してドラッグでカメラ回せます

■チャットウインドウの調整
デフォではパーティタブにしてるとパーティチャット以外表示されません。
パーティタブを右クリックし、sayやtellにチェック入れてONにする必要があります。
4名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:34:38.31 ID:yKEQongE
■LFGの出し方
ソーシャル窓を開く>パーティタブからグルーピングを選択。
LFG(グループ参加希望)コメント欄に自分が何をしたいのか(したくないのか)しっかりと書いて下さい。
私は:□LFG のチェックに印を入れて下さい。
これで、成功すると自キャラの頭上に金色のLFGマークが付きます。
※ネタばれ有りRun希望か、ネタばれ無し希望か、直接招待(/tell無しですぐにパーティに引き入れること)
OKかどうかなど、記載することがが望ましい。

■LFM(パーティメンバー募集)の出し方。
LFG設定欄の右隣にある私のLFMコメントにパーティの方向性、目的などを書いて下さい。
クラス▽レベル▽ のボタンで募集クラスと必要最低LVを設定して、作成を押せばLFMがONになり一番下の欄に表示されます。
※パーティを作る人はネタばれ有りでサクサク行きたいのか、初回なのでネタばれ無しで行きたいのか記載することが望ましい。
※6人になってもLFMは自動では消えません。忘れずに除去もしくは人数表記しておくと定員オーバーの参加要請を防げます。

■LFM中のパーティに参加する方法。
LFGとLFMの設定欄の下にあるLFM一覧を見る。
募集クラス、必要最低LV、リーダーの名前、募集コメントの4つがある。
左端に適合のチェックマークが入っていれば自分のクラスとLVはその募集内容に適合します。
好きなLFMをクリックして、真上にある[Tell]を押せばリーダーにTell[参加]を押せば参加申し込みできます。
Tellは相手が気づかない場合があります。(Tellのテンプレ参照)
※詳細が書いていない所はネタばれ有り無しどちらの可能性もあります。
※最初に確認しておくと後々後悔しないでしょう。

■アイテム詳細の見方
・選択してZキー押す
・詳細の下のほうにある効果名の上にマウスカーソルもってくと効果の詳細が見える

■tellに対してわざわざ相手の名前入力せずに返信するコマンド
「/r <半角スペース> <会話文>」で最後にTellしてきた相手にTell送れます

■プレイ中自キャラを正面から見る方法
 テンキーまたはマウスホイール押してドラッグでカメラ回せます

■チャットウインドウの調整
デフォではパーティタブにしてるとパーティチャット以外表示されません。
パーティタブを右クリックし、sayやtellにチェック入れてONにする必要があります。
4 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2006/07/27(木) 18:49:35.34 ID:X91fgzg5
簡易DDO略語講座

CC   クラウドコントロール (状態異常呪文などで敵の群れをコントロールして一度に交戦する敵の数を抑えること)
Co6  カルト・オブ・シックス (クエスト)
Grp  グループ (パーティーと同義)
LFG  ルッキング・フォー・グループ (参加できるグループ募集)
LFM  ルッキング・フォー・メンバー (自分のグループに参加するメンバー募集)
MP   マーケットプレース
SC   ストームクリーブ・アウトポスト (クエスト)
STK  シール・オブ・シャン・ト・コー (クエスト)
TS   テンペスト・スパイン (クエスト)
VoN  ヴォールト・オブ・ナイト (クエスト)
WW   ウォーターワークス (MPへ行くのに必須なクエスト、本当のクエスト名はロスト・シーカー)
XC   ゾリアン・サイファー (クエスト)
HFO  ヒューマン・ファイター・男
DV   ディバイン・バイタリティ
PT   パーティー(グループと同義、決して俗語と言わない)
CR   チャレンジ・レイティング Mobの強さの指標(CR xはレベルxの4人Grpに相応しい強さ)
DD   DirectDamage/DamageDealer どかんとぶちかますSpell/それらを駆使する人。平たく言えば火力源。

■再起動する場合には
 ログアウトではパーティを抜けてしまう(クエスト中だとインスタンスに戻れない)
 終了を選ぶとパーティに入ったままクライアントを終了することができる
5名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:35:22.10 ID:bbmOnB37
1乙

こっちでいいんだよね?
6名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:35:23.38 ID:yKEQongE
誰もたててなかったのでたてたけど、テンプレみすったorz
7名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:35:31.78 ID:CZt3Fpob
>>1
もつ
8名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:35:34.78 ID:3CWJXz0L
お、建ってる。
>>1 乙です。
9名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:35:40.00 ID:81/paKG3
>>1
乙、なんて言わないんだからねっ!
10名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:35:44.80 ID:klfEV7DN
簡易DDO略語講座

CC   クラウドコントロール (状態異常呪文などで敵の群れをコントロールして一度に交戦する敵の数を抑えること)
Co6  カルト・オブ・シックス (クエスト)
Grp  グループ (パーティーと同義)
LFG  ルッキング・フォー・グループ (参加できるグループ募集)
LFM  ルッキング・フォー・メンバー (自分のグループに参加するメンバー募集)
MP   マーケットプレース
SC   ストームクリーブ・アウトポスト (クエスト)
STK  シール・オブ・シャン・ト・コー (クエスト)
TS   テンペスト・スパイン (クエスト)
VoN  ヴォールト・オブ・ナイト (クエスト)
WW   ウォーターワークス (MPへ行くのに必須なクエスト、本当のクエスト名はロスト・シーカー)
XC   ゾリアン・サイファー (クエスト)
HFO  ヒューマン・ファイター・男
DV   ディバイン・バイタリティ
CR   チャレンジ・レイティング Mobの強さの指標(CR xはレベルxの4人Grpに相応しい強さ)
DD   DirectDamage/DamageDealer どかんとぶちかますSpell/それらを駆使する人。平たく言えば火力源。

■再起動する場合には
 ログアウトではパーティを抜けてしまう(クエスト中だとインスタンスに戻れない)
 終了を選ぶとパーティに入ったままクライアントを終了することができる
11名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:35:48.21 ID:m4tQl6Km
こっちが先消費かな、1乙
12名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:36:04.51 ID:0MwWqf8v
>>1
13名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:36:18.83 ID:4Sg5FMy1
>>1
乙・・・だが、やっぱり重複したな・・・。
ちゃんと次スレ何番が立てるか決めないいかんな。
やっぱり>>900が妥当かな?
14名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:36:42.52 ID:rGTvrR3a
>1 乙
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版スレ 4す
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1154072045/
次にこれを再利用。

スレスピード速いしすぐだろ
15名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:36:59.19 ID:j7QCJVaV
つまりoβはやらないんじゃね
16名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:37:06.12 ID:JkaGTyJn
運営は子供がやってんのか?

事故おきたら顧客に進捗状況を説明する企業責任ってのがあるんじゃないの?

こんな会社でも株買うヤツいるからホリエモンとか生まれるんだよ。
ダメな会社は淘汰されるべき。

とっとと別の会社にDDO引き渡して休業してくれ

>>1
17名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:37:16.82 ID:XkgmA7P/
>>1
禿しく乙!
18名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:37:29.20 ID:uv4LuekS
おーい社員、17時で帰る前になんか告知出してくれよ〜
19名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:37:40.55 ID:VFgRqcbK
4ndだろうがボケ
間違えるな
20名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:38:10.60 ID:2qmp9j3W
前スレ、さくら擁護がことごとく単発だったのがウケる。
しかも他社社員認定とかもうね。
言い訳に困って逆ギレするDQNじゃないんだから、素直に受け止めろよ。
パッケ買うほど期待してんだからさ。

この状況で文句言う奴を責める方がおかしいだろ。
21名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:38:27.86 ID:XkgmA7P/
>>19
ナイスボケw
22名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:38:35.53 ID:1ZhoWoCB
このゲームのエンドコンテンツってなんなんだろ?
WoW,EQ,FFみたいなRaidはないよね
カンストしたあとの流れがいまいち見えない
23名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:38:36.38 ID:m4tQl6Km
お暇な方はここ見てもいいかも
ttp://ddo.warcry.com/ddodb/
アイテムのデータベースとかいい感じかな。
24名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:39:02.63 ID:u5WruLiP
4亀にもニュース出てたのか。
再開時間じゃなくて再開日時って書いてる時点で
数日はダメかもしれないんだな orz
25名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:39:26.66 ID:FjKMX+cC
ゲームが良いだけにさくらのひどさが悔やまれる
26名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:39:28.57 ID:2fFE09VC
5つ目だよねスレ数まぁどうでもいいか直ぐにあっち行くし
27名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:39:27.01 ID:gk4hfGq+
>>1
28名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:39:35.08 ID:rGTvrR3a
>>22 Raidはある。
2つのパーティでいけるインスタンス。
29名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:39:39.44 ID:HVEAJ0rC
タダゲ厨がキモイ
30名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:39:44.04 ID:3CWJXz0L
>>10
被ってるよw
31名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:40:31.51 ID:uCahHCDU
パケ発売してるし、名前はオープンβだが実質本運用開始と考えてたけど対応の遅さ酷いな・・・
垢登録システム回りは自前というより外注で作らせたんだろうな。
名前をオープンβとしておいて良かったねw

32名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:41:03.55 ID:Z6hSSdAU
さくらインターネットは,MMORPG「ダンジョンズ&ドラゴンズオンライン “ストームリーチ”」の
公式サイトを通じ,昨日(7月27日)スタートしたオープンβテストと,
新規アカウント登録を一時的に停止したと発表した。再開日時についてはあらためて発表される予定。

 同社に問い合わせたところ,ログインシステムに障害が発生していることが原因とのこと。
あくまでプログラム的な不具合によるもので,ネットワーク的な問題ではないため,
この問題さえ修正されれば,その後は快適にプレイできるはずである
33名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:41:51.49 ID:3CWJXz0L
あー、>>10はどうしてもPTって略語を消したかっただけか・・・。
34名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:42:52.82 ID:ujq+t6ot
乙一

いつ再開されるかトトカルチョでもやんねー?
35名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:42:53.27 ID:W/yl6Hil
むしろサーバー以外全部外注なんじゃね
36名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:43:48.17 ID:Y1KAG3iC
月曜まで音沙汰ないに10ペソ
37名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:44:12.19 ID:WE7ehVIv
同IDで2垢作れたからID重複確認してなかっただけだろw
ああ、これがログイン障害なのか
38名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:44:17.83 ID:1MCYDD5+
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
39名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:44:21.64 ID:rGTvrR3a
>>33 PTだろうがパーティだろうが、Grpだろうが構わん。
別の見方すればPTなんて略語載せる必要ないほど認知率高いし。
略語をわざわざ載せるのは新規者などが解らないからであって、
知ってるものを載せる必要なんぞないんだから。
40名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:44:41.93 ID:lsVx+NSV
そのプログラム的不具合は修正できるのか
修正作業をしているのか
その人材を確保しているのか

ハードルがいっぱいあるよママン
41名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:46:13.84 ID:3CWJXz0L
>>39
いや、別にそれは良いんだが、わざわざPTの略語だけ外してたからさ。
42名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:46:55.36 ID:lsVx+NSV
フィジカルトレーニングくらい知ってるよな。

マスかきやめ!パンツ上げ!
43名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:46:55.07 ID:GUqO8iAL
PTなんて卑猥な言葉言ったら
GMコールでセクハラ受けたと伝えてBANしてもらいます
44名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:47:40.58 ID:+TtxrQ1a
地震キタ━(゚∀゚)━!!
45名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:47:41.15 ID:IlfWLysh
おいらプログラムのことは全然わからんのだけども
ログインシステムのプログラムって書き換えるの
スゲー時間かかるんか?
46名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:47:55.82 ID:GMwiL6zu
どうも洋ゲースレはPT議論がお約束になるな
47名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:48:02.60 ID:xpb+IL+b
PTは別にいいと思うよ、うん。
意味が通じないなんて意地悪言わないで認めてやってもさ。
48名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:48:07.06 ID:6ysO8djx
>>41
だから、PTなんて略語がDDOには無いし
必要ないから外されてるんだよ

頭わりーなwwwwwwwwwwwwww
49名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:48:23.87 ID:b2JqfoSI
>>32
今更4亀報道か
記事掲載前に最新情報の問い合わせはしてるだろうし、
公式からも発表できることは何も無いってところかな

でもその記事の書き方はなんかハード技術系オタのダメな自己弁護っぽくてダメポ
サービス提供業者としてはそんなのんきなコメント出せないだろうに
50名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:48:45.31 ID:uv4LuekS
垢取得のHPなんて散々既出なんだからある程度標準化されてるもんだと
思ってたんだが、なんでこんな障害出るのか理解に苦しむ…。
ログイン鯖は基本的に英鯖と同じ仕様なら問題ないはずだよねぇ。
51名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:49:03.90 ID:XP43i4Xx
ゲーム自体の出来:USから輸入、秀逸
ゲーム鯖に関するN/W、機器関連:USから輸入→正常動作
アカウント、課金に関するシステム:さくら担当で派茶目茶
翻訳:さくら担当で、Foeの略がフォー。Downが下へとかいうレベル。
フォント:さくら担当で、ただのゴシック体。
サイト管理:さくら担当で放置プレイ

救いようがないじゃないかw
52名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:50:16.35 ID:Nir38LHJ
ぶっちゃけDDOやって面白いと感じる奴はキムチ量産とか飽きてきた奴だろうから
略語載せるならDDOだけの語でいい希ガスる
少なくともノーマナーとか言い出すRO厨はいないだろ
53名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:50:19.59 ID:i4Qu9YP6
>>45
物による、
1垢多重IDなんてことが起こるのは根本的な作りが腐ってる可能性大


安い外注使ったんだろうなぁ
54名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:50:55.02 ID:2+Vkmd81
そんなあなたにブラキン
ttp://www.brking.jp/
55名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:51:29.38 ID:DIZEr1PT
>>52
ノーマナーですよ^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
56名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:51:45.07 ID:OEp7LJLr
おれスペルとかの対象、範囲の読み方が未だにわからない
対象:フォー 位置的 壊れやすい
意味わかんね
57名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:51:47.75 ID:o4W66TYz
>ログインシステムに障害が発生していることが原因とのこと。
>あくまでプログラム的な不具合によるもので,
>ネットワーク的な問題ではないため

馬鹿だな。
中途半端なことしてっと本業の方も疑われるぞ。
ハードの問題の方がさくら的には救われただろうな。
58名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:52:15.12 ID:CnkKRk09
位りゃしょう払え!!!!!!
59名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:52:23.57 ID:XP43i4Xx
>>52
洋ゲーのジプシーも多いのでは?
Dia>UO>EQ>Dia2>SWG>DAoC>WoW>D&D
みたいな。チラホラと知ってる名前もいたしな。
60名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:52:28.61 ID:2Adq1sOJ
こんな状況じゃパケ版は様子見だなぁ
調子良さそうなら土日にでも発注しようと思ってたんだが。
61名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:52:35.89 ID:i4Qu9YP6
ネトゲ運営はゲームが借り物なら
「いかにコスト下げるか」でしかないからなぁ

で、癌呆は成功例としてモデルケースにされる、と
62名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:52:47.63 ID:KOgpZ+pA
PTの説明はまだ必要そうだから追加しておいた
63名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:53:27.77 ID:T1319MRU
ttp://ddo.warcry.com/ddodb/view_item.php?id=1195
こんなのあったんだがどこでとれんだヨこんなの
64名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:53:33.38 ID:WpsZACwB
ようクソども、調子はどうだい?
これから始めようと思ってるんだが、どの種族が一番多い?
65名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:53:41.10 ID:EjaSus4j
>>50
標準化なんてせいぜいデータベースとのやり取りくらいしかされてない世界。
66名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:54:04.93 ID:V/7xjB11
いくらなんでも無能すぎる
昨日今日だけでどれだけテスター減ったんだろう
67名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:54:07.73 ID:jbY1RC5a
Grpチャットがパーティーってカタカナで書かれてるからPTは消えないと思う。
68名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:54:07.93 ID:XxZhB54b
>PTなんて略語がDDOには無いし
英語版のDDOの話だろこれ?
外人には通じないからPTじゃなくてGrp使えって話で。
日本語版は日本語版で俺ら日本人が理解できるんだし
別にどっちでもいいんじゃねーの。
69名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:54:24.49 ID:1MCYDD5+
>>64
ヒューム
70名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:54:44.59 ID:Nir38LHJ
>>51
ゲームの出来はそんなに良くないぞ、プログラム的に見てだが
設計段階で2バイト文字の扱いが眼中になかった事を見ても明らか
71名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:54:59.85 ID:cHYKt8Lg
だからPTはDDOの略語じゃねーっていってるのに

チョンゲー出身者がやってくると勝手に略語に組み込んだりして
やっぱり最悪だよな(;^ω^)
72名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:55:00.95 ID:ujq+t6ot
いつまで経っても
ERO:エルフ・レンジャー・おんな
が登録されなくてHFOに嫉妬
73名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:55:23.45 ID:xpb+IL+b
>>56
多分それは
対象:敵 範囲 解除可
こんな感じじゃねえかと。
74名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:55:26.67 ID:JqaZruPm
やっべ、Oβに乗り遅れたと思ったら停止中なのか
75名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:55:35.55 ID:2oN6nU/t
和訳は自動翻訳ソフトでも使った節が・・・
76名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:56:00.20 ID:uv4LuekS
>>64
ドワーフ♀がごろごろいる。
まったく困ったものだ。
77名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:56:03.58 ID:FjKMX+cC
会話、成り立ってないしなw
78名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:56:06.63 ID:XP43i4Xx
>>70
設計段階で2バイト文字は対応してたけどな。
英フォーラムでもそうあったのを見た記憶があるし、ピザデブ無能はったり社長の
インタビューでも同じようなことが書いてあった。
79名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:56:11.88 ID:8/q8agfx
>>72
それは今度から追加せねばw
80名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:56:14.55 ID:xpb+IL+b
>>72
ブブー。
エルフ・レンジャー・♀はERN
えるふ・れんじゃー・なおんと読むべし。
81名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:56:15.65 ID:2Adq1sOJ
>>59
幾つか違いはあるけどそんな感じだwww
今はFPSメインで、久しぶりにMORPGがやりたくて来たんだけどな
82名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:56:35.81 ID:81/paKG3
表記がグループならGrpって言えばいいし、パーティーならPTって言えばいい
郷に入れば郷に従え
つまり、さくらは翻訳をしっかりしろ
83名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:57:08.06 ID:GMwiL6zu
まあ機械翻訳した後で手入れるんだと思うけど
見苦しいのは少しは残ってるかもな
84名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:57:18.55 ID:BAnkRs7t
ちょっと寝てくる
18時になったら起こしてくれ
85名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:57:41.64 ID:18j06qON
PTはDDOの略語じゃなくともネトゲで一般的に広がってる略語だろ
お前ら頭腐ってんじゃねーのか?
86名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:57:44.74 ID:4jTCcRy1
なんでなにも経過告知しないんだ?
オープンベータ開始してるのに一時停止って最悪の状況報告だろ。
87名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:57:50.93 ID:rAU5FRqq
専門的なことはよーわからんが、この手の障害って直すの難しいの?
1週間ぐらい時間かけないと直らないとかいうものなのかな。
88名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:57:58.83 ID:Nir38LHJ
>>78
マジ?知らなかった
89名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:57:59.70 ID:8/q8agfx
まぁ、パーティーって書いてるからPTで良いんじゃね?
90名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:58:24.61 ID:DIZEr1PT
>>83
機械翻訳とかどこのインチキ学生だよwwwwwwwwww
91名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:58:38.26 ID:WpsZACwB
>>69
まぁ人間はいつも多いな。
>>76
ドワーフ♀とはどういうことだ。リネ2のせいかな。

んじゃあウォーフォージドとかいうのでやってみるよ。三級
92名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:58:42.61 ID:V/7xjB11
伝わればどっちでもいいよ
93名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:58:52.81 ID:ujq+t6ot
>>84
おい、あと約2分で18時だぞ。
シドニーでは。
94名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:59:00.03 ID:2LW9jjRm
他ゲーとのバッティングを避けたとか?w
95名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:59:32.92 ID:Nir38LHJ
>>85
△ ネトゲ
○ キムチ産ネトゲ
96名無しオンライン:2006/07/28(金) 16:59:37.25 ID:Tkd30xym
>>91
茨の道よ
97名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:00:20.44 ID:aP8VefIB
訳もそうだがNPCのセリフとか
見やすいように改行する気は無かったんだろうか
98名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:00:44.88 ID:Y1KAG3iC
和訳ひでぇよなw
NPCの話聞いてても単語や文脈がむちゃくちゃで混乱する
99名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:00:47.64 ID:9aHMG6HZ
さっきから部屋になんかの気配がするんだが
100名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:00:54.25 ID:o4W66TYz
>>87
ハード的な問題であればそれ程。
ソフト的問題なんでなんとも。

DB壊れた程度なら一度、クリアして再度出発とかありだろうが。
どうもDB根本が怪しそう。
101名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:01:00.53 ID:Wla9xKZR
>>64
どの種族も一人もいない
102名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:01:17.64 ID:GMwiL6zu
>>90
ああいうのって一回言語直してから整えてやるんじゃねの?
翻訳の仕事したこと無いから知らんけど
103名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:01:17.46 ID:jbY1RC5a
さくらがGroupをパーティーって訳したのがこの論争の種だと思うんだw
104名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:01:23.60 ID:xpb+IL+b
PTと言われてDDO内の他の用語とバッチングして紛らわしいならともかく
普通に言っている意味がわかるなら受け入れてやっても良いと思うぞ。
英語鯖じゃないんだし。

PTで通してたやつが英語鯖で恥じかくのは自己責任だし。
105名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:01:34.96 ID:sqxXLIWm
>>99
詳しく
106名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:01:42.17 ID:OEp7LJLr
>>73
thx
位置的はぎりぎりわからんでもないが壊れやすいは想像つかなかった
まあそれは特に害はないが
ワイプ前にファイターをちょっとやってみようと思ったらスキルカスタマイズの所で
リペアで戦いの中で傷ついた武器を直せる
というような感じのTipsがあったがああいうのはまずい気がする。
107名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:01:46.64 ID:h1RwRGR5
>>99
上から来るぞ!気をつけろぉ!
108名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:02:17.36 ID:lsVx+NSV
GRPでもPTでもPRTでも好きにすればいいじゃん。

俺はPTPT言うようなのと組みたくないが、そうじゃない
向きもいるのだろうし。


翻訳のレベルか。
会話文だけ翻訳で、後は全部英語の方が良いのでは。

日本語化ゲーは、フォントで萎えるのが多いしな。
109名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:02:31.24 ID:gThSEAVb
よし、後1時間で開始だな!





そう思いたい
110名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:02:31.55 ID:IPw9GYKJ
そろそろQKしようぜ
111名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:02:39.10 ID:uv4LuekS
>>99
種族:ヴァーミンのモンスターが潜んでいるな
112名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:02:42.70 ID:ujq+t6ot
>>97
担当が、あれを見難いと思わない感性の持ち主だったんだろうな。
少なくとも俺は、読む気が失せるほど見難いと思ったけど。
113名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:02:47.33 ID:nklI7U2w
いまだに最新告知すらないのか。
ここまでテスター(プレイヤー)を馬鹿にした運営見たこと無いな。
114名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:02:52.19 ID:LKDAoYke
これは社員は土日返上だなwwwwwww
今日の夜デートとかする予定の奴も多かっただろうに、カワイソスwwwwwww
115名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:03:06.53 ID:2oN6nU/t
女性NPCが一人称を「俺」って言っているのをみた時は・・・
が、今の日本では通じたりするからなあ
116名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:03:15.11 ID:EjaSus4j
>>88
知らないで批判すんなよ。間違った情報流れるんだから。
117名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:03:24.58 ID:QT4KiY86
さくらあああああああああああああああああ!!!111!
氏ねやああああああああああああああああああああ!!!!
118名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:03:30.77 ID:LBpNO+8g
採用されて早速こんなトラブルに巻き込まれてるんじゃバイト君も可哀想に
119名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:03:32.33 ID:cApI1Q3o
まだ慌てるような時間じゃない
120名無しオンライン :2006/07/28(金) 17:03:36.60 ID:FixFMOmg
Ptyじゃだめなん?
正直どうでもいい議論だし、英鯖じゃないから関係なし
自分はPT使わないけど
121名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:03:40.91 ID:HpFaaZH7
急いで口で吸え
122名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:04:04.84 ID:tpDBs7Ib
通信のノウハウはある
ネットゲーム運営のノウハウは皆無
123名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:04:07.48 ID:XP43i4Xx
>>114
いやなんか土曜はゴルフコンペでその後に慰労会らしいよ
124名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:04:17.84 ID:ucAaGtJ+
なんでこだわるん?
125名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:04:19.73 ID:Wla9xKZR
キーコンフィグでスロット2ショートカット1とかだと
スロットの部分が見えないんだけど、あれは直ってた?
126名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:04:22.91 ID:8/q8agfx
もうGrp、PTの話題はやめようぜ、つまらん
127名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:04:27.77 ID:dp2KSDb1
128名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:04:37.65 ID:JkaGTyJn
>>63

VoN5のチェストで出た気がする
129名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:04:40.71 ID:2LW9jjRm
ぎゃああああ
ヒルに咬まれたあああ
130名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:04:55.16 ID:ujq+t6ot
>>114
これまでの対応を見る限り、さくらにそこまでの誠意は無い。
土日はしっかり休むだろうさ。
131名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:05:00.65 ID:j7QCJVaV
Dungeons&Dragons Onlineの思い出を語ろうか
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1149238353/l50

このリンクも
テンプレから都合よく消されてるなw
132名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:05:02.22 ID:9aHMG6HZ
視界の端に影がみえるんだよね。でもよくわからない
こんなん初めてや
133名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:05:09.07 ID:Nir38LHJ
>>110
ワロスw
DIA2でQKQKいってたなぁ
何のネトゲか忘れたけどPtyって略もあったっけ
134名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:05:10.88 ID:rAU5FRqq
>>100
根本から怪しいということは、問題の根が深そうということですか・・・
当分は再開しなさそうだなぁ。
135名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:05:35.03 ID:m4tQl6Km
>>108
フォント自体のライセンス料が高くて、下手なフォント使えないんだよね
移植ゲームじゃそのあたりにお金つぎ込めないんじゃね。
136名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:05:48.81 ID:DIZEr1PT
ていうか暇だからってよくそんなどうでもいいことで熱くなれるな
意味が通じりゃ十分だろ
137名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:06:13.81 ID:YyUbjQK7
>>102
普通にやると、(1)バイト何人もに頼んで翻訳→(2)社員がチェック(整合性や内容、日本語としての読みやすさ)
→(3)ゲームにデータ入れる→(4)ゲーム内での読みやすさチェック(段落とかも含む)、かな。


クローズドβテストのときは、(1)と(3)しかやれなかったっぽい。オープンβはまだ入れてないから翻訳の
できは知らない。正式版で(2)と(4)をきちんとやってくれれば文句は特にない。
138名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:06:15.81 ID:s8H6iGQB
GrpでもPTでもどっちでもいいけど
DDOの略語として説明が必要なのはGrpだけじゃね?
PTは認知率高いし略語として載せなくてもわかるだろ
139名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:06:18.85 ID:w398xe50
PG組み直さんでも、よその会社のID作成システムつかえばいいんじゃないんか?
yahoo.co.jpメールでSubjectに数字のみ8桁のパスワード(後日変更)
webサイトにタグつけたフォーム用のテキスト置いて、なかみ書かせて送らす

yahooにバレたらどうなるかはしらんが
140名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:06:20.72 ID:jbY1RC5a
さくらインターネットは2006年7月27日より開始した『ダンジョンズ&ドラゴンズ・オンライン ストームリーチ』のオープンβテストを一時停止すると発表した。
一時停止の理由はログインシステムに障害が発生し、一部のプレイヤーがゲームにログインできないという報告があったため。現在緊急メンテナンスが行われており、
最新情報は公式サイトに随時掲載されていくとのこと。一刻も早い復旧を願うばかりだ。

随時ってなんにも音沙汰無いことを言うんですか?
141名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:06:37.85 ID:8/q8agfx
>>127
最新情報は公式サイトに随時掲載されていくとのこと。

・・・またまたご冗談をw
142名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:06:55.00 ID:tpDBs7Ib
もういいよ
PTとGrpをNGワードに入れればあらスッキリ
143名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:06:59.73 ID:uv4LuekS
>>106
俺も壊れやすいは元の英語何だろうなってずっと思ってたよw
144名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:07:04.10 ID:Nir38LHJ
>>138
同意
むしろ Grp・・・PTのこと でイイんじゃね?
145名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:07:13.06 ID:lsVx+NSV
>>135
英数字だけそのままとか出来ないんだろうか。
せめてユーザーの方でフォントを選べるようにして欲しいな。
146名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:07:14.11 ID:WE7ehVIv
チャット、検索のところにパーティ、Partyとかは出るけどな
147名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:07:22.23 ID:LKDAoYke
つまり状況が進展してないってコトだろう。見通しすら立たないんだな
148名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:07:44.22 ID:6xSNxaKQ
まあ、洋ゲーの場合はGrpってのが一般的じゃないかと思うんだ。
それを知った上で執拗にPT言ってる奴は問題あると思うわ。
149名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:08:07.36 ID:XP43i4Xx
>>135
そりゃ翻訳にしても、アカ管理にしても、どれだけお金をかけるかが
ある程度は品質に直結するからな。
金儲けなら、そう言えばいいのに、インタビューで期待させるような
空々しいハッタリをかますなよってことよ。
150名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:08:07.49 ID:BGhGA0cd
>>51
ゲーム鯖に関するノースウエスト? ネヴァーウインター?
151名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:08:13.32 ID:1iuW7hT/
つまり続報が出てないってことは
サバ止めた時点から進展がないってことだ。
152名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:08:33.38 ID:3b9DaXfA
>>121
スネークマンショー思い出した
153名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:08:42.85 ID:sB5RJZ5J
>115
I will not stop for anythingは名訳だぞ?
154名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:08:44.53 ID:8/q8agfx
今日中の復帰は絶望的かもしれん・・・
155名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:08:50.23 ID:7zzkzCXr
>>99
上からセレスチャル・ドッグが降って来る前兆

>>125
直ってない
156名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:09:04.51 ID:nn/swONP
英語わかんねー奴は大変だな
157名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:09:04.87 ID:2+Vkmd81
そんなあなたにブラキン
ttp://www.brking.jp/
158名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:09:21.54 ID:3BepiYRV
これでいいだろ

PT=チョンゲ
Grp=洋ゲー

DDOは洋ゲーなのでGrpで統一汁!!!
159名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:09:22.63 ID:2LW9jjRm
まあ、今の俺たちにできることはハムを探すことぐらいだ・・・
160名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:09:23.56 ID:jbY1RC5a
>>148
つまりは、
信長では徒党というのを無理やりPTっていってるのと同じ。
大航海では艦隊ってのを無理やりPTって呼んでるのと同じ。
ということでFA?
161名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:09:38.12 ID:sqxXLIWm
頭文字を取っているから略語だろ
Party=PTはおかしい
ってこと?
162名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:09:41.76 ID:m4tQl6Km
>>145
環境設定でできるようにするってのはありかもしれんが、
フォントによってはオーバーフローしてメッセージが切れたりするかも
しれんね、切れてたけどね、「トレー」とか
163名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:09:44.84 ID:EjaSus4j
>>145
2バイト対応と、マルチフォント対応だと意味合いが変わって来てしまう。
後者の方が処理が面倒、というかメッセージ表示に複数のフォントを混在させる
必要はほとんどないでしょ、普通。

あと読み辛さについてはDDOそのもののUIに因るところも大きい。
164名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:09:51.13 ID:cApI1Q3o
便りがないのが元気な証拠って言うじゃない
言うかハゲ
165名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:10:08.46 ID:ujq+t6ot
>>99
俺、今他人の家でハイドしてんだけど、もしかしてここお前んち?
166名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:10:26.16 ID:uKaVnRMd
今回の緊急メンテで一時停止ってあれだろ、アカウント作成のときに
IDの重複チェックがなかったせいで、他キャラ操作できるやつだろ?

皆も「ID重複チェックやらなくて大丈夫なのか?」って思わなかった?
たぶん今ごろ重複してるIDを整理してるんだと思う。
167名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:10:33.65 ID:Nir38LHJ
>>148
執拗に言うやつはそのうち横殴りとかアタッカーとか言い出すから観察
168名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:10:41.02 ID:tpDBs7Ib
進展があり次第報告します

とか言っておきながら再オープンまで音沙汰無い希ガス
169名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:10:44.19 ID:lsVx+NSV
>>154
もはや8/10に本サービス開始というスケジュールに
影響が出るレベルだと思うが。


PT、タンカーとかはお約束のネタだから、各自スルーしたり
かみついたりせよ。
170名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:10:47.26 ID:uv4LuekS
>>132
ttp://mirukashihime.cool.ne.jp/asidaka2.htm

俺も自分の部屋で同じ状況に遭遇したことあったけど
そんときの正体はこいつだった。かなり素早いぜ。
171名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:11:00.93 ID:bdSvbw8f
そろそろ火薬樽を斧でぶっ叩いて「ギャーーー」って言いたいお。
172名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:11:28.24 ID:yKEQongE
PTって最初に聞いたのはフルメタルジャケットだったので
そこから引用。

PT(しごく)…Physical Training

洋鯖でつかうとからかわれるけど
自分も伝われば何でもいい派かな。
アメリカ人も間違った日本語平気で使うし、
指摘しても直さないからw
173名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:11:30.69 ID:81/paKG3
では、次はタンカーについてです
174名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:11:38.59 ID:u5WruLiP
GrpだろうがPTだろうが、それを使ってる人の性格まで
決め付ける方がどうかしてるだろ。
俺はそんな奴らとの方が組みたくないわ。
175名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:11:41.14 ID:Nir38LHJ
>>161
PTはPartyの略語じゃなくてパーティーの略語だからw
176名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:12:15.22 ID:bnMtvobK
騒いでる割には電凸したやつとかいないのな
177名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:12:16.28 ID:2LW9jjRm
GrpなりPTなりの呼び方はそのゲームの世界観に合わせればいいと思うス。

DDOだと「戦隊」だね^^
178名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:12:18.21 ID:o4W66TYz
>>166
WEB側でチェックしてなくても、DBに突っ込めないだろう普通。
179名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:12:26.11 ID:hnOgok5C
ログインシステムの障害じゃねえしな、そもそも。

顧客DBシステムが根本的にダメで、アカウントに複数のプレイヤーが
アクセスできてしまうのをログイン障害と言い換えてるだけ。
アカウント認証ができずゲームに入れないのとこれを比べると
ヤバさが全然違う。
180名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:12:33.69 ID:2oN6nU/t
いっそうのこと、名詞はオリジナル表記の方がすっきりしそう。
「1ロングソード」って、何?と思った人も多いだろうし。
もちろん、予測は付くだろうけど・・・
181名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:12:47.43 ID:yrZnsG7q
カスタムUI対応にしてくれたらいいのに
182名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:12:50.05 ID:LKDAoYke
僕も上腕二等筋を破壊されたいです><
183名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:13:02.04 ID:9aHMG6HZ
>>165
ラーメンズのDVD見てる人いたら俺
184名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:13:07.72 ID:CnkKRk09
20:00までに復旧しなければ、このスレッドを荒らします。
185名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:13:32.33 ID:VlUsamPF
新橋!
186名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:13:56.42 ID:2LW9jjRm
バニー部へようこそ
187名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:13:57.15 ID:EjaSus4j
>>161
略語には頭文字を取るパターン(複数の語で構成されている場合)と、
(先頭以外の)母音を取るパターンがある。

例:GRP=「Group」から「ou」を取る

あとD&Dの用語としては昔っから「パーティー」なんだ。
PTと略すことはないけどな。
「PTY」なら無線とかでもよく使うし、通じると思う。
188名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:14:02.40 ID:xpb+IL+b
漏れはPT全面支持だな。
TRPG方面でも普通に使われるし。
189名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:14:06.59 ID:cApI1Q3o
>>183
おおぐんたまの貴重な産卵シーン
190名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:14:13.14 ID:7aIXaBXm
PTは日本発祥のMMO用語として定着しているからいいけれど、
RunとかDDなど英語版とは違って使われる用語は混乱の元になるだけだと思うけどね。
プログラマのバイトやっているけど、
専門用語の誤用は技術屋としてかなりお粗末という評価を下されかねないので、ちょっと気になるよ。
191名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:14:21.09 ID:u5WruLiP
そもそもPTを標準で使ってるような連中を
とりいれていかないと、洋げー好きだけじゃサービスが
続かないって現実をいい加減直視したらどうなんだ?
世界観が壊れるからと排除しつつ、サービス終了のほうがいいのかね。
192名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:14:22.22 ID:aP8VefIB
おまいらって面白いなぁ・∀・)ニヨニヨ
193名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:14:38.99 ID:i4Qu9YP6
>>178
ふつーはアプリでチェックかけた上で最後の砦としてDBにも制約付けるよなぁ…
194名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:14:49.78 ID:rWWGqcKl
ヒマだから積んであったアンリミテッドサガやってるんだけど、これ結構おもしれーな
195名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:15:16.62 ID:cT7Yf6DY
ドラクエでもFFでもRPGの基本はParty
Grpとか使ってる西洋かぶれとか馬鹿みたい
もちろん語呂でPTとか言ってるのも見てらんない

お互いにアホなこと議論してないで
素直にPar使えよPAR
196名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:15:28.90 ID:Nir38LHJ
>>178
MSSQLなら改行コードとか入るお
197名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:15:29.21 ID:lsVx+NSV
>>163
半角英数字だけ弄ったフォントを作成しておくとか
そういう意味だったんだけど、意味ないか。


全然関係ないけどさ、ボイチャがあるゲームでは
AoEとかDDとかIMAOとかwtfとかmfgとか

略さず発音するの?ガイジンの人は。
198名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:15:37.29 ID:WE7ehVIv
英語版体験者が消えれば、Grp、PT議論はなくなるだろ
日本ではPTのほうが通りよさそうだしな
199名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:15:38.34 ID:AUGpC8SM
日常使われてる標準語がある地方では性器を表すことが時々ある。
しかし、標準語に対するセクハラ裁判は聞いたことがない。
一度、告訴してみれば? 話はそれからだ。
200名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:15:54.16 ID:HgXcdlRM
>>177
戦隊おk
201名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:16:11.35 ID:BGhGA0cd
lol
202名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:16:13.78 ID:4n2Gr0TK
最初の頃のDDO日本語版スレのログを
読み返してみた

なんか進行が似ててワロタ
203名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:16:26.83 ID:FjKMX+cC
洋ゲーやってるのに西洋かぶれキタw

それにして、ももう5時ですね
204名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:16:57.79 ID:8/q8agfx
荒らしにまんまと引っかかって、Grp、PT論争になりますた
205名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:17:11.03 ID:mUFwy+Q1
ソフトその他買ってきた。なんかパッド同梱は8/10発売間に合うか危ういらしいね(秋葉某店の店員に聞いた)
ところで鯖は何時ごろ復旧したのか、今はどんな状況なのか三行で説明してくれ
206名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:17:13.07 ID:yO1bKW13
ガンオタの前でガンダムをロボットって言うと狂ったように怒り出すのと同じかどうか知らないが
洋ゲーオタにはなにかPTじゃなくGrpっていう言葉にこだわりがあるんだろ
207名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:17:14.89 ID:ExQJRL+5
PTはパンティーの略だって亀仙人のじっちゃんが言ってた
てかそんなに焦らなくてももうすぐ直るってブルマが言ってた
208名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:17:22.87 ID:HpFaaZH7
>>198
徒党でいいよ
209名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:17:27.92 ID:2oN6nU/t
中間を取って
「Pty」で折り合いつけないかい。
210名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:17:47.77 ID:OwmbECR/
LFGの意味分かる知能あればPTゴリ押しに拘らないと思うけどな

PTはチョンゲとFFのマナー悪い奴らを連想してウンザリするんだよね
211名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:17:48.02 ID:LKDAoYke
>>205 なんとHPで状況が随時更新されるんですって奥さん
212名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:17:56.78 ID:BGhGA0cd
>>197
わらふぁっきんすないぱ!
おぅまい
にがー! ←やたらと使うのでちょっと驚いた
213名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:18:01.56 ID:cApI1Q3o
じゃあ俺は分隊でいくわ
ちゃんと隊長って呼べよな
214名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:18:20.50 ID:FjKMX+cC
たいちょー
215名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:18:34.51 ID:uv4LuekS
>>205


216名無しオンライン :2006/07/28(金) 17:18:37.65 ID:FixFMOmg
パテ・グルは?
217名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:18:41.30 ID:WE7ehVIv
Grpに拘るやつは日本語版スレこないほうがいいと思うよ。
218名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:18:48.01 ID:NtwzFyEm
さくらは俺のこと馬鹿にしてんのかー
219名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:18:48.87 ID:i4Qu9YP6
>>211
まあ、すごいわ、さっそく注文しないと!
220名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:19:02.33 ID:CZt3Fpob
>>213
ノーウェイメーーン!!!
221名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:19:03.53 ID:o4W66TYz
PT、Grpじゃなくして、ソウルメイトとかにしたら?
222名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:19:19.36 ID:aP8VefIB
戦隊隊員募集

カコイイ
223名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:19:20.44 ID:LKDAoYke
>>213 じゃあちゃんと○○分隊ってLFMだせよ
     入隊希望であります! ってtell出すから
224名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:19:29.05 ID:xpb+IL+b
>>180
せめて+1ロングソードだったらよかったんだけどね。
なんで+をとったのか未だに理解できなかったり。
225名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:19:53.40 ID:MiJd017J
>>210
英語版公式ではParty(Group)と併記されていて、どっちかというとParty表記が優先されている。
ただしPTではないけどね。
226名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:19:54.09 ID:WeP3u1AZ

運営が糞で死んだ良ゲーは数知れず
227名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:19:57.72 ID:t2VVaCtb
>>213
デクラァーイン!
228名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:19:57.95 ID:XlYrnS/U
コンボラ
229名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:20:14.51 ID:gab+tFxE
つぎはネタバレの有無についてループ議論再開
230名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:20:16.62 ID:Csj3mThy
>>161
一単語を略す場合、PartyならPTじゃなくPt
しかし海外ではPt(s)というとPoint(s)の略として一般的
231名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:20:27.21 ID:ujq+t6ot
じゃあ俺は”チーム”説を唱えるぜ。
略称はTmな。
232名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:20:34.72 ID:Nir38LHJ
Mobのことモンスとか呼ぶ奴もいるのかな
まぁMobが何の略か知ってる奴は少なそうだが
233名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:20:36.36 ID:i4Qu9YP6
レンジャー5人で組まないといけないような気分になるんだが>戦隊
234名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:20:36.80 ID:mUFwy+Q1
>>211
公式、出かける前と変わってないねwww
いやぁコイツは驚いた。
235名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:20:46.80 ID:uv4LuekS
+1○○には直ってたみたいだぞ?昨日聞いた話じゃ
236名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:20:47.16 ID:LKDAoYke
>>226 ROとかFFを未だに続けてる人ってなんなんですか?
237名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:21:00.74 ID:4jTCcRy1
ここまでなにも言わないってことは、これはもう週末はなにもないかも
きっと、来週の月曜あたり、「さくらちゃんオーバースペックサーバーに
襲われご乱心」とかって告知してくる腹積もりだろう
238名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:21:09.27 ID:cT7Yf6DY
>>210
LFG?何それ?
俺はLFPしか知らねーよ
最大限妥協してもPTY
郷に入れば郷に従えってことで、文句は最初にD&D翻訳した日本人に言えよ
「なんでグループじゃなくてパーティーにしちゃったんですか」ってさ
239名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:21:15.06 ID:xpb+IL+b
PTで意味が通じるんだからこれでいいよ。
嫌な奴は英語鯖に帰ればいいんだし。
困んないでしょなんにも。
240名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:21:28.51 ID:s8H6iGQB
だからGrpでもPTでも好きなほう使えばいいだろw
つーかグループとパーティは細かく言えば違うものだし
241名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:21:46.06 ID:WljkqgMI
俺昨日のOBTで+1モーニングスター拾ったよ。
+ついてるのと付いてないのがあるんだな。
242名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:21:47.59 ID:ujq+t6ot
>>228は死んだ時VCで「坂田晴美じゃん!」と叫ぶに違いない。
243名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:21:51.50 ID:VlUsamPF
ゲーム内でもLFGがあったり、ログ窓ではパーティってなってたり
統一感ないからね
どっちでも良いんじゃない?
別に隊でも一味でも構わないし
244名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:22:09.04 ID:lsVx+NSV
>>212
よくわからんがワロス


LFGとPTとか、モンスとクリーチャー論争とか
進展が無い今は構わないんじゃね?

さくらの動きがないことには、話すこと少ねーし。
245名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:22:09.82 ID:XP43i4Xx
正直、PTに限らず「釣ってきます」とか言われると少しどんよりするな。
「Pullって来ます」だと安心感がある。
246名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:22:15.75 ID:VWC0FZKQ
>>242
それなんてBF2
247名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:22:20.99 ID:uKaVnRMd
>>178 普通にできるぜ?

AさんがkuraudoってIDでアカウント作るとすると
kuraudo、パスワードA、その他情報いれるじゃん

そんでBさんもkuraudoで作ったら
kuraudo、パスワードB、その他情報
って感じで入るよー。

でどこでバグなのか知らないけど、
例えばDBでAさんのがBさんのに上書きされるとか
例えば認証でIDが同じなら同じキャラデータとってくるとか
例えば認証で片方がログインすると同じIDがログインできなくなるとか

そんな感じのバグじゃないかな?
248名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:22:40.96 ID:uj9ceYro
これってMOですよね?
一部屋何人までとかありますか?
249名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:23:17.42 ID:xpb+IL+b
>>248
6人まで。
250名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:23:22.85 ID:CZt3Fpob
ニガーは黒人の前ではいわないが吉
251名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:23:49.15 ID:XP43i4Xx
>>248
6人までで、15分間発言がないと閉じられます。
252名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:23:59.32 ID:TS0fTeLq
そう言えば昨日酒場でちょろちょろしてたら
emoでハムを探したハムを探したってやってたんだが、ありゃ一体何なんだ
二番目の酒場クエでもらった肉を渡してみるべきかと一瞬迷ったぜ
253名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:24:45.07 ID:6Q2klMEC
L!F!H!
254名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:24:48.52 ID:o4W66TYz
>>247
そんな糞DB捨てろ。
排他処理もできねのか。
255名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:24:52.22 ID:XP43i4Xx
>>252
あんた初心者まるだしだな。
予想とおり酒場クエでもらった、そのハムを渡してみるべきだったのだよ。
256名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:24:54.22 ID:2oN6nU/t
まあ、やってみるいいよ。
257名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:25:04.09 ID:ujq+t6ot
>>245は献身的にスレを盛り上げようとしている。
258名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:25:05.07 ID:XlYrnS/U
なんで何も告知しないんださくらたんは!
259名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:25:11.57 ID:jbY1RC5a
>>249
しったかよくない。
6+6の12人が最高だよ。
クエストによっては、2Grpで参加できるのもある。

ところでそろそろシナリオとクエストの論争にしないか?
260名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:25:23.45 ID:aP8VefIB
>>252
DDOにおける標準的な挨拶じゃないか
261名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:25:23.48 ID:fnhFVHYe
せめて公式のお知らせの日付くらい変えればいいのに。
これじゃ、丸2日停止しているように見えてくる。
まあ、昨日の垢取得ゲームに負けた俺様にとっては丸2日停止しているわけだが。

ID重複でソフトに問題あるなら、バグ取って内部テストしてたら1日かかるかもしれないなぁ。
連打テスト用のプログラムとか、いまごろ発注してたりして。
やっぱ月曜か?
262名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:25:38.91 ID:ddc0aFrC
GrpでもPTでもチャットで使わんし、
無理して使ってるのみたら、ここでごねてる基地外だろうから、遠慮しておくよ
263名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:25:55.67 ID:Csj3mThy
>>252
スポットを感知して罠を探してるローグの横で
/lfhとタイプしてみろ
いかにもバカ丸出しでかっこいいから
264名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:25:56.88 ID:i4Qu9YP6
>>254
たぶんDBじゃなくてアプリが腐りはててるんだと思う
265名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:26:05.50 ID:Nir38LHJ
>>259
やっぱ エピソード だろ
266名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:26:18.18 ID:2LW9jjRm
Grp+Pty=Grpty
267名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:26:18.18 ID:t2VVaCtb
>>254
流石にネタにマジレスなんじゃないかと言って見る
268名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:26:21.87 ID:KIWdKXGM
日本語版独自仕様で /lfd (医者はどこだ)も実装される予定というのは
本当ですか? もちろんポーズはアレで。
269名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:26:25.06 ID:MNJzdQg5
よし!
じゃあ俺mixiのさくら社長んとこへ凸撃してくるお!
270名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:26:28.76 ID:uKaVnRMd
>>254
いや、おまっwww俺に言うなよwwwwww
271名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:26:29.21 ID:xpb+IL+b
>>259
一般的には6人で間違いなかろ?
272名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:26:44.78 ID:mUFwy+Q1
>>263
やべ、その発想はなかったわw
273名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:26:56.72 ID:FjKMX+cC
>>262
確かにゲーム内ではみたことねぇなw
274名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:27:17.41 ID:j7QCJVaV
日本語版をがんばって荒らすより
英鯖に戻れば解決じゃね
そうすれば他の人が何はなそうがキニナラナイ
275名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:27:22.44 ID:2oN6nU/t
チャプターは?
276名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:27:23.57 ID:uv4LuekS
>>252
このゲームをはじめてまずやるべきことはLFHがきちんと出来るか
確認することだろ?
277名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:27:35.13 ID:i4Qu9YP6
たぶん外注に「バグでたから直して、月曜まで」→自分たちは週末を満喫

のコンボだと思う
278名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:27:43.06 ID:EjaSus4j
>>238
>郷に入れば郷に従えってことで、文句は最初にD&D翻訳した日本人に言えよ
>「なんでグループじゃなくてパーティーにしちゃったんですか」ってさ

原文からして「party」なんだよ、D&Dは。
山登りとかでも集団のことをパーティーって言うだろ。
そこから取って、ダンジョンに潜る一団をパーティーって呼ぶの、D&Dは。

でもって略称は「PTY」な。
279名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:28:05.47 ID:m4tQl6Km
>>268
/booone
280名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:28:37.93 ID:4jTCcRy1
>>269
頼んだ!このまま放置プレイされるとつらすぎるので、
とにかくなんらかのアクション起こすよう焚きつけてくれ
281名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:28:52.14 ID:aP8VefIB
そんなことより
鯖うpマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
282名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:28:55.63 ID:t2VVaCtb
誰かとどっか逝きたいなーってときはLFG
組んだあとのものを指すときはPTって言ってる

何に欠陥があるかといえば、
この程度の事に不快感を覚える奴の頭脳に欠陥がある。
283名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:29:07.47 ID:PTTwRtqX
たまにしゃがんだりすると、なんとなくスニークの、真似をしている。
どうみてもDDO中毒です。ほんとうにありが
284名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:29:14.33 ID:nklI7U2w
258
意図的に告知しないで、テスターの不満を膨張させてるの
イキソウデまだイカセテあげないわー状態なのだよ!
285名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:29:18.99 ID:3BepiYRV
>>269
やめとけ社会性に問われるから2chで騒ぐのとは違う。
286名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:29:35.44 ID:TS0fTeLq
理解した、ありがとう
友人にローグいるからからかってみよう
287名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:29:44.75 ID:XlYrnS/U
おれパケ版買ってるのに昨日チュートリアルと/danceしかしてない
288名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:29:45.73 ID:FjKMX+cC
社会性に問われる、ってなんだ?w
289名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:29:51.29 ID:2oN6nU/t
今更だが、キャラ作り立てのときが
気楽に自殺コマンド出来ることに、気が付いた
290名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:29:53.70 ID:Nir38LHJ
D&Dに限らずT&TでもルンクエでもギャザでもメガテンでもTRPGは一般にPartyな希ガス
291名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:29:58.18 ID:o4W66TYz
>>267
マジで書いてるように見えたんだが。
ま、どうでもいいか。

早く直してよさくらさん。垢全部消しちゃっていいから、
壊れたデータの精査しなくていいよ。
292名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:30:03.07 ID:W2H2sl52
PTでもGRPでもいいけどさぁ

一番良いのは徒党をだろ
293名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:30:27.73 ID:CnkKRk09
金返せ!!!!
294名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:30:32.53 ID:TRUk7htC
>>238
>>俺はLFPしか知らねーよ
むしろLFPなんて略語があるのを今知った
何処で使われてたんLFPって?
295名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:30:43.29 ID:2+Vkmd81
そんなあなたにブラキン
ttp://www.brking.jp/
296名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:30:52.99 ID:R9fafRir
何EQ2の時と同じGrpPT議論してるんだ?


       どうしたいの?
       っぽい
       ちちでかすぎ
       ででででーん
       もみすぎ
       いいだろうが
       いだろうが
       だろうが
       ろうが
       うが
       が
297名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:30:54.76 ID:4jTCcRy1
やるっていったこと止めて放置状態にして、
社会性問われるのはさくらちゃんだろ;;
298名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:31:13.35 ID:dQ2Udx2r
LFPとか初めて聞いたな
なんのゲームで使ってるんだろうか
当然、PTYもなんの略になるのかわからん
パーティーイエー?
299名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:31:40.85 ID:ujq+t6ot
>>294
LFP ルッキング・フォー・ペニス

アッー!
300名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:31:41.02 ID:HpFaaZH7
What does the management formation in Japan do?Now let's migrate to the sphere
in English all.
301名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:31:45.87 ID:t2VVaCtb
>>296
スパイラルを楽しんでいるのよ
302名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:32:11.03 ID:jDIOgRSy
このスレで、Grp使いたがる奴は総じて見下し口調だな。
英語圏では〜と、殊更得意げに話すことでもないだろ?

大体の人間には、3文字打つか2文字で済ますかの違いだ。
303名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:32:11.21 ID:cApI1Q3o
あと30分か
304名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:32:13.40 ID:Hl99iHqF
>>296








305名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:32:22.89 ID:LKDAoYke
>>299 いいからしゃぶれよ
306名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:32:30.68 ID:Nir38LHJ
なにがさくらちゃんだ
さくらたそ、だろド素人
307名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:33:03.89 ID:fnhFVHYe
あらら。
さくらいんたーねっつのグループ会社でソフト担当している会社を見てみたら
308名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:33:13.40 ID:sqxXLIWm
PT、grpと来たら次はTDNだろ
309名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:33:26.31 ID:uv4LuekS
>>300
英語版も今しょっちゅうメンテみたいだからヤダ
310名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:33:29.52 ID:Nir38LHJ
>>307
kwsk
311名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:33:32.74 ID:xpb+IL+b
Grpを使うなとは言ってないんだよね。
PTも認めてあげなさい。
それが許せないくらい狭量な人間は英語鯖に引き籠もりなさい。
これだけなのよ。
312名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:33:45.49 ID:EjaSus4j
>>290
そらまあ、RPGの歴史から見るとGRPって呼ぶようになったのはごく最近だから。
DQとかFFだってほとんどがパーティでしょ。D&Dが定義した用語がそのまま
流布してきたのよ。
どっちでも意味が通りゃOKだと思うけどね。
313名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:33:48.48 ID:VWC0FZKQ
>>307
なんだよwwwwwwwwww
314名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:33:51.35 ID:YyUbjQK7
ポーションのことってPTって略すると変?

たまに使うんだけど、どこからの影響だろう。。。POT、とかのほうがいいのかなぁ。
315名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:33:55.65 ID:mfjYkTOs
316名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:34:00.71 ID:zRxTC/JR
徒党を組みたいのだけど汝らはどう?
317名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:34:19.73 ID:ujq+t6ot

ケンカをやめて〜
318名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:34:21.79 ID:CHkiGj+R
>>298
looking for pen2だったはず
うちの辞書にのってた
319名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:34:45.79 ID:PTTwRtqX
クローズドオープンβはいつ終わりますか?
320名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:34:55.27 ID:xpb+IL+b
>>314
POTとかいうと頭の悪いネトゲ厨みたいで嫌だなぁ・・・。
321名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:35:01.16 ID:s8H6iGQB
だからGrpでもPTでも意味通じればどっちでもいいってw
ただ海外ではPTじゃなくPTYにしとけよ
322名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:35:03.59 ID:uv4LuekS
>>316
異存ないナリよ
323名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:35:07.66 ID:18j06qON
>>319
もうPT議論はいいって
324名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:35:22.20 ID:XP43i4Xx
>>311
PTとか釣りとか言われると、自分が遊んできたネトゲと路線が違うってことが
分かるから身構えてしまうだけなんだよ。
325名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:35:25.07 ID:jbY1RC5a
笹田亮社長は、mixiに忙しくてほかの事はできないようだぞ。
検索したら、5分以内ログインになってたwwwwww
326名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:35:26.81 ID:t2VVaCtb
そういえばPlanetSideもグルーピングはLFG、LFGMだけれど、
それで出来上がったグループはPartyは勿論Groupですらなく、Squadだった。
327名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:36:08.57 ID:R9fafRir
PTY MMO の検索結果 約 42,800 件中 1 - 10 件目 (0.25 秒)
328名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:36:11.76 ID:ujq+t6ot
>>318
今時Pentium2探してどうすんだ?
329名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:36:20.56 ID:Nir38LHJ
>>320
POTはDIA2の洋鯖で普通に使ってたよ
330名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:36:33.34 ID:3b9DaXfA
サポに苦情出したら1時間で返事が来た!(奇跡?

こちらはDUNGEONS & DRAGONS ONLINE サポートチームです。

お問い合わせいただきました
「オープンβテストの進捗状況の告知について」
の件につきまして、

この度は、オープンβテスト一時停止に伴いお客様にご迷惑をお掛けする形となりました事を、
深くお詫び申し上げます。

大変恐れ入りますが、オープンβテスト再開のスケジュールにつきましては
お客様にむけてご案内できます内容がございました段階で、
順次公式サイトにてアナウンスさせていただきます。

お客様におかれましてはお楽しみにお待ちいただいておりますところ
申し訳ございませんが何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。

今後ともダンジョンズ&ドラゴンズ・オンライン:ストームリーチをよろしくお願いいたします。

DUNGEONS & DRAGONS ONLINEサポートチーム
331名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:36:50.08 ID:cHYKt8Lg
議論がずれすぎ

もともと、テンプレに PT が必要ないって話だったのに
なんで変な方向に議論が進んでるんだよ
お前ら変なヤツの誘導に引っかかりすぎ
332名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:36:51.43 ID:TRUk7htC
>>302
GrpでもPTでも意味が通じるならどっちでもいい
正当化するのに造語まで作るのは勘弁してほしい
こんな所か
333名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:37:02.57 ID:8/q8agfx
一刻も早く修正して,その負荷に対する強さを存分に見せてくれることに期待したい。
ってなんか皮肉っぽく書かれてるなw
334名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:37:03.68 ID:2oN6nU/t
もう、ゲーム内でPT表記に相手が嫌悪感を見せたなら
こちらが自粛すれば良いだけだから、みんな大人の対応って奴を・・・
335名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:37:04.61 ID:bdSvbw8f
>>316
\  /\   /
 \/   \/    ウォーフォージドが栄光を示したいときに現れるマーク
336名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:37:12.88 ID:4ZnNeqU5
レンジャイ部隊やりたいな。
マルチでも良いのでレンジャイ成分配合が絶対条件で
337名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:37:28.71 ID:LKDAoYke
さくらたん「ネットワークは問題ありません 私の仕事は完璧なんですぅ><
       プログラムが全部悪いんですぅ><」
338名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:37:33.60 ID:P69NEj3b
>>302
洋ゲやってる人間は天上人!
っていう感じの人達がたくさんいるスレが質問板にあるよ!
339名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:38:01.87 ID:LKDAoYke
>>316 ョガフレイム
340330:2006/07/28(金) 17:38:02.73 ID:3b9DaXfA
答えになってない???
341名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:38:06.49 ID:vPf7a/jw
>>314
POTっていうと大体ポーションタイプのことを指す気がする

>>326
LFMって略語云々っていうよりも「一緒に遊びませんか?」っていうのを
一言で表せるように簡略したものだから
別にその後がPTYだろうかSquadであろうがどうでもいい
342名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:38:17.08 ID:3BepiYRV
>>307
コンピュータソフトの設計・開発・制作ほか

住所が。。。。エエエエ(´Д`)エエエエ
343名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:38:43.54 ID:w398xe50
IDフィールドに排他属性つけ忘れることはないだろう、いや、それだったら笑うが
トランザクション処理みすってるんじゃないか?
前スレかで絶対にかぶらないようなIDなのに他の人のキャラ関連づけられてたって人いたし

もしそうだとすると長引くぞ
344名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:39:05.89 ID:R9fafRir
POTはもはや万国共通だとおもう。

ていうかPTYは滅多に聞かないや
PTのが打ちやすいし
345名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:39:13.62 ID:Csj3mThy
>>330
それテンプレで大量に返信してるんだろ
346名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:39:14.23 ID:FjKMX+cC
PT推してる奴で同じ内容の書き込みなのにID単発のわかりやすい奴がいるぞw
347名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:39:34.75 ID:yrZnsG7q
>>330
テンプレかもしれないが
メールの返事が早いということは
運営のレスポンスや意欲が低いというより
単に
「告知の重要性を認識していない」
と思うんだが
348名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:39:35.22 ID:ddc0aFrC
ポーションオブタングルだろ
くれるって言ってきたけど、そんなもんいらん!と断ったよ
349名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:39:56.00 ID:gk4hfGq+
>>316
断る理由はござらんな。
350名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:40:14.12 ID:EjaSus4j
>>344
YはTのすぐ横なんだから押してやれよ。
351名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:40:52.44 ID:5tPnnJWR
洋ゲーMMOを色々やっている人はgrpを使う人が多いと思う。
実際俺もEQの初期の頃なんかはpartyて言葉を使っていたけど
それじゃメリケンには通じないことがわかるとgroupに変えましたな。、
Looking for partyなんてタイプするとダンスパーティかい?
なんていわれちゃう。
説明したら、あぁそういう言い方もあるねと理解してくれるぐらいだっ
たから英語圏ではgroupのほうが普通の言葉のようでしたよ。
そういう経験のある人はgrpを使うことが多いんじゃないかな。
俺は意味さえわかれば他人が使う分にはどっちでもいいけど。

352名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:41:06.15 ID:fljNqcBZ
>>333
そりゃ皮肉の一つも言いたくなるよ
開始して6時間後にメンテ、その後17時間途中経過の報告すらなし。
さくらはMMOの経験がある会社と組んでネットワーク管理だけやってりゃよかったんじゃないかね
353名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:41:11.85 ID:Nir38LHJ
>>342
300万人民元ワロスwww
354名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:41:12.31 ID:FjzeDYfZ
>>320
が頭の良いポーションの略語を教えてくれるそうです
355名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:42:04.62 ID:bdSvbw8f
韓国風にいうとFOTだな。
356名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:42:17.02 ID:g6H/LCTa
いまだにさくらマンセーなやつがいるのがわからん
なにが厨フィルターナイスだよww
357名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:42:26.09 ID:Csj3mThy
英語鯖でもpotと略されてるから心配無用
358名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:42:34.69 ID:o4W66TYz
別にMMO経験なくてもアカウント管理関係は
何処の仕事でもあるだろうしな。

スタート時の高負荷は、あんまり無いだろうけど。
359名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:42:40.54 ID:FjzeDYfZ
360名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:42:48.57 ID:9Tjvn9O9
>>354
po-syonn
361名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:42:58.71 ID:yrZnsG7q
>>352
主導せずネットワーク管理だけの参加だと
収益出せないから当然それ相応のバックボーンしか用意できなくなるわけだ
一長一短じゃないか?
362307:2006/07/28(金) 17:43:59.01 ID:fnhFVHYe
いや、近隣の大国が担当だったんだけど、
あそこの国の開発者の評判はイマイチなんだな。
しかも、担当の会社自体レンタル鯖業者だった。


だから、きっとさくらたんは違うところに発注してるはずっ!
363名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:44:23.66 ID:Hq1fXGdH
ちゅうご・・・シナ…
364名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:44:26.47 ID:xpb+IL+b
>>354
よーく考えたらさ、口で「ポーション」って言ってるから略称って思いつかないね。
でもなんかポットて読めるからどうにもねぇ・・・。Pooとかどう?
まあ、ポーションの事言ってるんだと納得しといてあげるよ。
365名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:44:34.15 ID:yrZnsG7q
>>351
その話からすると
日本版は日本人に通じりゃ問題ないわけだから
GrpでもPTでもどっちでもいいということになるな
366名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:44:37.27 ID:ujq+t6ot
>>355
さくらの社長はFATだな。
367名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:44:41.30 ID:XlYrnS/U
せめて「今日は無理です」くらい言えやああああああ
368314:2006/07/28(金) 17:44:54.56 ID:YyUbjQK7
英鯖のフォーラムでPOTで検索すると、使っている人は結構いるみたいだね。まぁ、potion、とちゃんと
書いている人が圧倒的に多いみたいだが・・・。

しかし、なぜ私はポーションをptと略するようになったのであろうか。。。うーん。
「薬」というか・・・。
369名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:45:03.15 ID:Mf6egZsY
サポートはかなりお粗末なものみたいだな
ランチャーでエラーが出てた件だけど

こちらはDUNGEONS&DRAGONS ONLINE サポートチームです。
オープンβテストにご参加いただきまことにありがとうございます。

お問い合わせいただきました
「Agreement Configuration Error AppSettings key "Eula.ja.FilePath" is not defined in the Launcher's remote configuration file.
 というエラーメッセージが表示され、ランチャーが終了してしまう」
との件につきましてご案内いたします。

本日7月28日(金) 00:00 より、ゲームサーバーのメンテナンス作業を実施させていただきます。
つきましては、メンテナンス作業終了後におきまして、ログインをしていただけますようお願い申し上げます。

テスターの皆様には、ご不便ご迷惑をお掛けいたしますが、再開まで今暫くお待ちいただくよう
お願い申し上げます。
メンテナンスの今後のスケジュールにつきましては、追って公式サイトにてご案内いたします。

なお、メンテナンス終了後も現象に変化がございません場合には、
当メールにご返信いただく形で結構でございますので、ご連絡ください。

大変申し訳ございませんが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

今後ともDUNGEONS&DRAGONS ONLINEをよろしくお願いいたします。


という全く的外れな回答がかえってきたよ
運営側ならエラーメッセージ見ればあのくらいのこと分かるだろorz
370名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:45:05.89 ID:8/q8agfx
ID登録やクライアントのDLを1〜2日前から受け付けていれば
こんな事態にならなかった気がするけどね・・・
371名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:45:11.04 ID:EjaSus4j
>>351
要は海外でも、EQあたりから入ってきた人たちとそれ以前からRPGに親しんで
来た人たちの間で世代の違いがあるってこと。
UOでもパーティーって言ってたんだし。

TEAMじゃなくてGROUPになったところが面白いけどな。
372名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:45:21.58 ID:kfIaPUMa
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:45:26.41 ID:R9fafRir
>>350
しつこいなきみも
374名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:45:28.18 ID:2oN6nU/t
じゃ、「液」は?
375名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:45:40.86 ID:Hq1fXGdH
>>367
「一刻も早く解決できるよう頑張る為、無理とは言えません」
とかなりそなキガス
376名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:45:42.93 ID:81/paKG3
GrpとかPTとか!ボイスチャット使えば解決じゃないか!
377名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:45:46.66 ID:LKDAoYke
>>369 それテンプレ
378名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:45:48.98 ID:jDIOgRSy
>>333
同感。
4亀もたまには良い記事書くな。特に不手際ネタは。

ttp://www.exphase.jp/index.html

しかし、ここの放置っぷりも酷いレベルなだ。
379名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:45:57.27 ID:Nir38LHJ
赤ポ、青ポ
380名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:45:57.47 ID:uCo5OIfb
>>368
それでいいとおもうよ
ポチオン、ポチオン
381名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:45:59.55 ID:18j06qON
ID:xpb+IL+b

お前は何でさっきから人を見下すような発言ばかりするんだ?
>まあ、ポーションの事言ってるんだと納得しといてあげるよ
何様だよ
382名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:46:01.36 ID:yrZnsG7q
今回の場合
その中国の会社じゃなくて
もうひとつ上の会社が運営やっているんじゃないか?
GM募集していたのもここだしね
383名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:46:31.30 ID:g6H/LCTa
今日はバイトしか来てないんだから進展あるわけないだろーに
月曜まで待ってろよ
384名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:46:42.01 ID:DIZEr1PT
ていうかメールの返信早いな
なんでそういうところはちゃんとしてるのにWEBの更新はしないんだ?
385名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:46:46.16 ID:PhHoqOWs
楽しんでますか?
386名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:46:51.11 ID:7z8Z2M5Z
他人がどんな呼び方で呼ぼうがどうでもいい
一つの言い方に統一するとかローカルルールとか嫌いだな

某FPSでは同志だった
387名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:46:56.20 ID:9Tjvn9O9
>>374
べと液
388名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:47:00.31 ID:wcr8F90z
日本でのParty問題は
略した結果が、海外では違う意味としてとらえられるからじゃなかた?
389名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:47:11.17 ID:CnkKRk09
アストロ【街宣車】右翼
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/87974650

だれか、これ購入してサクラに交渉しろ。
390名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:47:12.73 ID:XP43i4Xx
>>369
そのエラーに関しては、もう解決法が出てるよ。
ちなみにメールオペレーターなんて、派遣か何かで
「適当に書いといて」ぐらいの指示を受けて
コピペした文面を多少いじるだけだろうな。
391名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:47:14.49 ID:FjKMX+cC
>>376
まったくだ!
議論したり使ってる奴はキモヲタ声ってことでFA!
392名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:47:26.03 ID:pmsI7456
というかINできないですが
ありがとうございました
393名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:47:42.84 ID:bdSvbw8f
>>372
           _, ._
         ( ・ω・)    .  .   
         ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwww
wwwwwwwwwwwww
wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:48:06.30 ID:uCo5OIfb
>>385
うちに帰ってくるまで色々妄想している時間が楽しかったよ
395名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:48:36.97 ID:R9fafRir
みんな落ち着いて見てくれ


http://www.exphase.jp/contact.html

http://www.gdh.co.jp/ir/company/index.html


ま、まあビルが同じってのは良くある話だよn





もうだめだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:48:53.64 ID:yrZnsG7q
>>378
そこの会社の事業内容の一部抜粋

株主

* ・さくらインターネット株式会社

事業内容

* オンラインサイト及びゲームの配信事業
* オンラインゲーム開発の技術ノウハウの支援
* PC用、コンシューマー用ゲーム・ソフトウェアの国内外ライセンス代行業務及それに付随する業務。
* その他ソニー用、任天堂用ゲーム及び携帯用ゲーム・ソフトウエアの国内ライセンス仲介・斡旋業務及びそれに付随する業務
* 国内ゲーム開発会社の海外パブリッシャーへの紹介、及び契約事務代行業



今回やらかしているのは中国じゃなくこっちじゃないか?
397名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:48:55.02 ID:Hq1fXGdH
暇なおまいら
検索してもサッパリな俺にTRPGについて3行で説明してくらはい。
398名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:49:13.58 ID:EjaSus4j
>>373
お前さんにレス付けたのは初めてだが。
399名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:49:14.21 ID:uv4LuekS
>>369
要約すると「今それどころじゃねぇんだ!あとにしろやゴルァ!」
ってことだな。
400名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:49:15.59 ID:1UY3un/U
            お申込受付け停止のお知らせ


平素はさくらインターネットをご利用いただき、誠にありがとうございます。
 次のサービスについて、新規のお申込みの受付け(オンラインサインアップ等)
を一時的に停止することになりました。
 ご検討中のお客様へは申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願い
いたします。


  専用サーバ Sempronモデル、Sempron+RAIDモデル (法人向けサービス)
    停止期間:7月27日 〜 8月4日再開予定



これもDDOと関連してんのかね?垢登録のシステムとか
401名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:49:15.56 ID:FjKMX+cC
>>395
ギャー
402名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:49:30.66 ID:TRUk7htC
PT、Grp呼称問題の次ぎは「w」付けすぎ問題に違いない
403名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:50:10.60 ID:o4W66TYz
TRPG
T   とっても
RPG ロールプレイングゲーム
404名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:50:16.79 ID:uKaVnRMd
この会社がどんなデータベースを使っているかしるよしはないけど
Webで重複チェックをしていないなら、データベースでなにかしら
致命的問題が出た可能性は低くないと思うけどなぁ 俺は

まぁ排他制御ぐらいはあると思うけどwww
405名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:50:23.62 ID:bdSvbw8f
>>395

   ( ゚д゚)

  ((;゚Д゚))

(((( ;゚Д゚)))

406名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:50:26.21 ID:EjaSus4j
>>397
ルールを決め、判定をサイコロ使って行うごっこ遊び。
407名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:50:36.75 ID:PTTwRtqX
いちいち語尾にwつけるやつ。
キックするからな。
408名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:50:38.06 ID:rWWGqcKl
徹夜で気が狂った社員がサーバールームで暴れたんじゃないかな
409名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:50:56.52 ID:xpb+IL+b
>>381
Grpが正しくてPTが間違ってるなんて主張はこんなもんだって事よ。
他人がやってんの見りゃどんな態度なのかわかるでしょ。
410名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:50:56.66 ID:Nir38LHJ
なぁそれよりROHANの垢余ってたら1個くれよ
411名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:51:06.36 ID:2oN6nU/t
複数の男(女がいても良いが)が机を取り囲んで
なりきりプレーをするゲーム
412名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:51:10.37 ID:g6H/LCTa
復帰後は鯖1こにしてくれー
ほとんどのやつはもう見限ったかrohan行っただろうし
3鯖なんて過疎るだけだ
413名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:51:12.28 ID:gk4hfGq+
>>354
(´・ω・`)
414名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:51:18.67 ID:TcZV4Sut
>>407
wwwwwwwwwwwww
415名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:51:28.38 ID:Hq1fXGdH
>>406
昔はやったドラクエエンピツ転がしてたのと同じって事?
416名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:51:39.34 ID:yrZnsG7q
>>395
なんか場所同じだけじゃなく
スタッフ派遣とかされてると考えるのが普通だよな・・・・・・
417名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:51:50.48 ID:dY7Etotl
PTとGrpはどうでもいい
でもDDO内でそいつがやってた他ゲームでは常識であろう略を普通に使われても
ほとんど何言ってるかわかんねって事があった
IncとかPowとか色々。
418名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:51:57.91 ID:LKDAoYke
もしかしてさくらの根幹に関わるトラブルなのか
419名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:51:57.97 ID:TRUk7htC
>>397
NWNを買ってきてやるんだ
お奨めクエストは娼婦の願いをかなえて脱童貞&経験点GETだ
420名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:52:00.53 ID:uj9ceYro
10日の正式サービスからは課金方法とか決まってる?
421名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:52:02.49 ID:sB5RJZ5J
>395
近くだなぁ

つーか、さくら東京と同じビルにいるわけだが。
422名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:52:03.58 ID:ujq+t6ot
>>410
一通出して一垢当選したから余ってないよ。
423名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:52:05.03 ID:fljNqcBZ
>>397
このゲームはボード盤を使用しないまったく新らしいタイプのゲームです。
ゲームはモンスター(怪物)や、宝物、そして魔法が待つ未知の世界(ファンタジーワールド)と
その洞窟(ダンジョン)を冒険する君達プレイヤーの想像力で展開します。

赤箱からコピーしてみたw
424名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:52:10.03 ID:7ZBCcE1P
アカウントまだ取れないのか
平日の金曜になにやってたんだよ運営側は・・・

Dragon Rajaの二の舞になりそうだな
425名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:52:10.41 ID:o4W66TYz
>>415
ゲームブックのことか?
426名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:52:23.86 ID:xcf3Fiv7
>>381
夏厨にイチイチ引っかかってたら身が持たんから放置汁。
xpb+IL+bが納得しようがどうしようが知ったこっちゃ無ぇし。
頭湧いてるカワイソスな奴だとでも思えば腹も立たんだろ。
427名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:52:25.38 ID:XlYrnS/U
まさか本当に月曜まで放置する気じゃないだろうな

瀬戸内寂聴つくらせろおおおお
428名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:52:25.05 ID:pmsI7456
夜中から放置かよwwwwwwww
つんでれおもしれwwwwwwwwwwwwwww
429名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:52:32.64 ID:XP43i4Xx
Wは、UOの英語版ではごく普通に使われていたな。
特に馬鹿にするような意味合いではなくて。
ネットで煽りみたいな阿呆も少ない時代だったし。

D&Dは、全然違うゲームをしてきた層が少し被るタイトルなのかもしれんね。
430名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:52:41.13 ID:18j06qON
>>407
レイズよろw
431名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:52:42.85 ID:4Sg5FMy1
>>395
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
432名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:52:47.20 ID:PhHoqOWs
MoE
株式会社GDH
東京都新宿区西新宿4-33-4 新宿中央公園ビル4F

DDO
株式会社イクスフェイズ(Exphase Inc.) 
東京都新宿区西新宿4-33-4 新宿中央公園ビル5階
433名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:52:54.81 ID:uCo5OIfb
1| >>397
2| てーぶるとーくRPG
3| ttp://www.50mb.com/~trpg/guide/trpg.htm
434名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:53:08.09 ID:kfIaPUMa
>>430
おkwwwww
435名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:53:20.37 ID:Hq1fXGdH
>>423
thx・・・わかんねw
想像力豊かに、エンピツ転がして遊ぶゲームか?
こんがらがってきた。
436名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:53:25.28 ID:FjKMX+cC
もうすぐ6時なのに告知気配なし
437名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:53:34.75 ID:yrZnsG7q
>>424
今となっては懐かしいタイトルだ。

アレもむごい運営に2回も当って人が離れてしまったからのう
438名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:53:35.12 ID:o4W66TYz
ゴンゾは1時間毎に、現状報告とかやってたがな。

同じ内容コピペばっかだったが。
439名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:53:42.52 ID:xpb+IL+b
>>397
ミニチュア使って
ダイスで判定して
会話で進行する戦闘ゲーム
440名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:53:44.76 ID:bdSvbw8f
>>430
無理wwwサポシwww
441名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:53:49.86 ID:4Sg5FMy1
>>415
それバトエンじゃね?
442名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:54:00.33 ID:7FfQmLnY
リペア汁、キュア汁、狐汁、牛汁
443名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:54:02.80 ID:TEDlY1wo
暇が高じてまたGrpPT議論やってんのか。挙げ句にPot論争ですか。おめでてぇ。
でかいメンテじゃなくて一時停止つってんだからしばらく再開しねーよ。
すっぱり諦めて出掛けるなりメシ食うなり風呂入るなり寝るなりマスかくなりしとけと。
ワイプなんだし、どうしても再開と同時にログインしなきゃいけない理由が何かあんのか?ああ?
NEETやバカ学生どものタダゲ厨ってのはほんとどうしようもない屑どもだな。
444名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:54:13.89 ID:jbY1RC5a
>>407
407:どのクエストにする?
A :WW

407火病起こしてAをキックとか?
445名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:54:14.53 ID:tpDBs7Ib
>>435 エンピツ転がしにこだわりすぎw
446名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:54:23.95 ID:TcZV4Sut
>>415
・コンピューターが行うべき判定をさいころで処理
・プレイヤー間の会話(とサイコロ)だけで進行
・ストーリーテラー的なゲームマスターというものがゲームを進行する

これでどうよ?
447名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:54:35.24 ID:LKDAoYke
>>443 腹減ったよな
448名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:54:53.64 ID:yrZnsG7q
>>443
風呂入ったし寝たしマスかいたし
結構やることやったよ
449名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:55:17.69 ID:3BepiYRV
>>443




NE
450名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:55:20.86 ID:ujq+t6ot
>>444
語尾じゃないからセーフに一票
451名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:55:23.80 ID:uCo5OIfb
>>442
汁で決定
シナで決定
452名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:55:31.32 ID:tpDBs7Ib
>>443 狙ってるのかどうか知らんが縦読み
453名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:55:35.04 ID:FjKMX+cC
>>443
最後2文字で読んであげないから!
ですワN ってなんだよ!
って言っちゃうから!
454名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:56:19.45 ID:uKaVnRMd
>>437
最近チート野郎もでなくなって平和らしいぞ
戦争は各国50人くらいの参加らしい
運営にはあいかわらず放置されてるがね・・・
455名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:56:39.26 ID:xpb+IL+b
>>444
多分
A :WWw
国府田ったら怒るんじゃねえかな。
456名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:56:43.60 ID:TRUk7htC
>>429
(Wが変質してきたのは恐らくPSOからで「w」をつける理由が「語感が柔らかくなるから」
ほんでPSOに居た「w」使いがROとFF11に飛び火して現在に至る
457名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:56:58.87 ID:Hq1fXGdH
>>433>>439
ありがとう。>>433のじっくり読んでくる。

>>445エンピツ転がすよ、転がすよw
>>446
うお、把握。ありがとう。
例え上手いなー
458名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:57:18.00 ID:4ZnNeqU5
そういえば小学校位の頃、家に20面ダイスがあって何に使うモノなのか真剣に悩んだ
459名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:57:18.63 ID:xcf3Fiv7
こりゃマジでダメくせぇな。OB初日6H足らずで撃沈、以降12H以上
音沙汰無いとかアリエナス。
客商売をなんだと思ってんのかねぇ。進展無くても進捗の説明くらいしろと。
もっと気合入れんと他MMOに流れちまうぞ、と。
460名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:57:28.06 ID:4Sg5FMy1
>>432
まぁ、GDHの関連企業見る限り名前載ってないから
本当に単なる偶然っぽいな。
461名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:57:38.30 ID:gbGfzVgA
折角ロールプレイが楽しめそうなゲームなんだから
グループ内の会話くらい略語を使わないように
するのもいいと思うけどね

ないすぴーてぃーだな、オレタチ

なんか変
462名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:57:46.40 ID:IPw9GYKJ
クローズドのときに俺が「だれか+1シミター要る?」って聞いたら
ロボソーサーラーが「欲しい!」って凄い勢いで答えたんだけどこういうGreederはどうしたらよかったんだろうな。
463名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:57:49.02 ID:gk4hfGq+
>>397
サイコロ振って成功か失敗かを決めるゲームブックみたいなもんかな?
シナリオやらキャラやらは、全部プレイヤー等人間が決める。
文章や言葉で状況説明されたのを、頭の中で繰り広げるゲーム。



要するに妄想力豊かな紳士淑女の遊びです。
464名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:58:11.58 ID:Nir38LHJ
wいっぱい並べるのはFFXIからだよね?
465名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:58:12.38 ID:jDIOgRSy
>>396
だと思う。で、

ttp://manicros.sblo.jp/

最近のコメントとか見るに、もうなんか無理な気がしてきた。

>>388
海外鯖でやるようになったら失敗しながら個人で学べば良いさ。
466名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:58:39.48 ID:iG+pEHWU
おまいら今日の晩はもうちょっとでトトロ始まるから童心に還ってマッタリ汁

明日からジブリの素人映画の公開が始まるぞ
期待の声でも覗いてこい

【パヤオの息子】宮崎吾朗 ゲド戦記11【第一回監督作品】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1153921698/
467名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:58:39.88 ID:We/oqL3C
これだけ経っても続報が来ないって事はよっぽど深刻なんだろうか
正式サービスちゃんと始められるのか?
468名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:58:44.82 ID:tpDBs7Ib
間もなく18時
469名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:58:53.45 ID:9Tjvn9O9
>>435
テーブル・トークってのはあれだ、それぞれが剣士や魔法使いになり
マスターと呼ばれる存在がストーリーを説明してゆく。
例えば、モンスターが現れた、とマスターが説明すれば
それぞれのプレイヤーはキャラの口調に合わせたセリフと行動を起こしてゆく。
「よーし、ここは俺様が一刀両断に」「はきゅーん!魔法が通じませんわあ!」
と男どもが演技してゆくのだよ。サイコロを振って、各々の能力値と比較し
攻撃が成功した、トラップを発見した、とか物語は進んでゆく。

だって
470名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:58:56.47 ID:o4W66TYz
DDOはTRPGとはちょびっとしか関係ありません。
471名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:59:04.52 ID:XP43i4Xx
>>459
傷が深そうな事故だってのは想像つくからな。
来週の半ばまで動き無しって線が妥当かと。
8/10のサービス延期まであると思うよ。
472名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:59:12.51 ID:VmETePjp
前スレ読んできたらロハン行けロハン行けって。
ロハン行ってきたらクローズドβだた。;

ところでlvlingゲーってどういう意味?
473名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:59:13.11 ID:PhHoqOWs
>>460
あのビル結構テナント入ってたな1Fにマック入ってて1回食べた
474名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:59:13.22 ID:cApI1Q3o
ドキドキムクムク
475名無しオンライン:2006/07/28(金) 17:59:47.70 ID:uv4LuekS
>>443は獅子丸
476名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:00:03.28 ID:KhSx5SrF
世の中にはStrに振ってるキャスターだって居るかもしれない

6時に発表なければもう絶望的だね
477名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:00:16.76 ID:Hq1fXGdH
TRPGについて、解った気がした。
おまいらありがとう。

ドキがムネムネしておくよ
478名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:00:18.91 ID:o4W66TYz
>>464
PSOではあんまりwは重ねなかったな。
ROはしらんがFFはネタから始まった。

うはwww、おkwwwwwww 辺りが有名?
479名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:00:20.14 ID:tpDBs7Ib
>>472 lvling=レベリング つまりそういう事だ
480名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:00:34.90 ID:2oN6nU/t
DDO 「Grp」vs「PT」板
DDO 「バレナシ」vs「バレアリ」板
を作ってもらって、すみ分けてもらうか
481名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:00:56.09 ID:5zHHEXWe
これがポシャっても今のところ他にプレイしたくなるネトゲなんぞねえや
頼むからしっかりしてくれチャクラ

ダメだったらシングルのRPGでもやるかね
最近また盛り上がってきたらしいし
482名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:01:03.68 ID:cApI1Q3o
>>480
イインダヨ!
483名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:01:16.50 ID:tpDBs7Ib
>>476
Retribution二刀流バード目指してる俺は外道ですか?
484名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:01:21.18 ID:E4D7SbkT
これゴンゾの個人情報流出した時に酷似してない?
485名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:01:26.82 ID:Hq1fXGdH
>>482
グリーンダヨー!
486名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:01:36.86 ID:uCo5OIfb
既に18:00をまわってるな
487名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:01:41.25 ID:EjaSus4j
>>415
あいにくソレは知らんけど、まあ大筋は似たようなもんかと。
ドラクエのNPC役やモンスターをDM(GM)が行い、プレイヤーは
自分のキャラの行動を考えてDMに伝え、必要に応じてサイコロで判定する。
DMはシナリオを考え、ダンジョンを用意し、モンスターを操って
プレイヤーとガチ勝負……もとい、プレイヤーを楽しませるのが仕事。

例えばドラクエならこんな感じだ。
DM「君はラダトームの町を出た」プレイヤー「ひとまず北に向かう」
「しばらく歩いて行くと草むらがガサガサと音を立てているのに気付いた」
プレイヤー「竹槍を構えて、忍び足で慎重に近付く」DM(忍び足ロール、
成功か)「草むらにはスライムが隠れていて、君に襲いかかろうとして
いたらしい。しかし忍び足で近寄る君に気付かなかったようだ。背後を
取れたよ」プレイヤー「なら攻撃する」DM「じゃあ先制攻撃していいよ」
ゲームならキャラがうろちょろしてエンカウント、プレイヤーの
先制攻撃で済む話だけどな。

DDOはDMの発言等がうまく表現されていてTRPGの雰囲気がよく出てる。
488名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:01:42.11 ID:jDIOgRSy
>>395

           ,, -──- 、._   
         -"´         \ 
        /              ヽ
         /             ヽ
       |      _ノ    ヽ、_  .| <ゴ さ く ン ら ゾ運営は嫌だお
        l     o゚⌒   ⌒゚o  l
       ` 、      (__人__)   /
         `ー 、_.   ` ⌒´   /
            /`''ー─‐┬''´
            /  丶. i  |
           ./ 丶、_)|_ノ|_
           .|  ̄ヽ._  ´  ヽ  
           ヽ、 _/´`ヽ   /
             ̄     ̄ ̄
489名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:01:47.18 ID:1iuW7hT/
とりあえず新規垢取得停止、重複垢削除。
でゲームサバは明けろや。
490名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:02:04.47 ID:LYyc+pHD


城オンラインと同じ会社・・・・!?

   ざわ・・・・・
                 ざわ・・・・

ざわ・・・・
491名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:02:25.48 ID:xpb+IL+b
>>480
GrpとPTはどっちも意味が通じるんだから両方とも許容すりゃいい。
バレ無しは害悪以外の何物でもないが。
492名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:02:30.21 ID:0hc2vtNX
18時でもアナウンスなーし

定時なので帰りますね
土日は当然休みです


こうですかよくわかりません
493名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:02:36.16 ID:18j06qON
>>466
ごめんなさい僕はアラド戦記で暇つぶしします・・・。
494名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:02:40.38 ID:XP43i4Xx
あとさ、本家ってパッチが頻繁に当らない代わりに
リリースノートは詳細にびっちり書かれてるんだよな。
さくらってパッチ当てても、どこをどう変えたなんて何一つだしてないだろ?
本業のシステム開発も相当おざなりってのは、まぁ簡単に想像はつくよ。
あるべき論で仕事する優秀なエンジニアは辞めていくみたいな社風なんじゃねーの?
495名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:02:41.52 ID:kfIaPUMa
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
496名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:02:48.13 ID:R9fafRir
>>465
本格的におわっとる

なんでよりによってDDOでこの会社なんだ
497名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:02:51.63 ID:uCo5OIfb
まずは山田太郎(仮)の削除を
498名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:03:07.85 ID:CHLiXA8/
>>480
入れなくてやることも書くことも無いから
みんなで沈静化しないように適当に持続させてるだけだろ
マジで反応してる人も中にはいるかもしれないけどごく少数だと思うぞ。
499名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:03:35.96 ID:yrZnsG7q
>>454
運営の放置が逆に中華チートすらあきれさせたのか?
でも各国50人は淋しいなあ
500名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:03:47.60 ID:vPf7a/jw
>>462
いるよなぁ、そういう奴

まぁでも金にそこまで困るゲームでもないし
自分を含む他のプレイヤー(この場合前衛を指すかね)がneedではないんだから
上げちゃってもいいかな

ただ2回目はねぇな、その時点でアリーヴェデルチだ
501名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:03:58.37 ID:E4D7SbkT
>>480
外部板でやれ
502名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:04:27.51 ID:TRUk7htC
>>464
正確に言うとゲーム内からの発生では無く外部のネタスレから
したらばJBBS鯖板の「wwwwwwwwwwwwww」から出てきて
調子に乗ったネ実民が2ch全板に「wwwwwwwwwwwwww」スレを建てて回った
内藤と「うはwwwwwおkkkkwwwwwwwww」もしたらばから発生
うはおkはUO発生説も合った気がする
503名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:04:40.84 ID:TcZV4Sut
時にこれボイスチャット必須なのかな?
人見知りなオレはできれば使いたくないんだが。
504名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:04:49.50 ID:Hq1fXGdH
>>487
丁寧にありがとう。
すっげー解った。
てか、普通に面白そうだな…TRPG。
505名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:04:57.26 ID:rWWGqcKl
1Fにマックなんかあったか??
506名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:05:12.90 ID:VmETePjp
>>479 ありがとう。
というかスレ流れるのはやっ
507名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:05:14.24 ID:b9hdH1/k
こんなに待たされるのなら
本家の7日フリー版やっておけば良かったぜ。
508名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:05:31.32 ID:18j06qON
>>503
あれば便利 なくても平気
509名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:05:31.47 ID:2Adq1sOJ
>>480
バレ有り バレ無し ってのはDDOで初めて知ったなぁ
Rush / NoRush の意味だと聞いて違和感も。
他の日本のMMOではよく言われてるの?
510名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:05:42.87 ID:s8H6iGQB
マックベインがでません1Fにいけばでますか?
511名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:05:46.90 ID:TcZV4Sut
>>504
昔NHK教育で特集みたいなのやってたな。
たぶん普通の人にはついていけない乗りかと思われ
512名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:06:05.03 ID:tpDBs7Ib
>>503
「あってもなくてもいい」というよりは「あるに越したことはない」レベル
できれば使えた方がかなり意志伝達しやすいな
513名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:06:10.95 ID:g0i3HIks
514名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:06:13.89 ID:h1RwRGR5
>>503
VCは使う人は少ないけど、
シャイで自分からパーティに入れない子はあんまり楽しめないよ。
515名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:06:49.19 ID:TcZV4Sut
>>508
なくても平気なのか、ヨカタ
じゃあwktkしながら待つか
516名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:07:01.30 ID:8/q8agfx
まぁUOやってる時にすでに「wwwwwwwww」って使うやつ結構居たけどな・・・
517名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:07:03.01 ID:TRUk7htC
>>504
暇なら覗いてみなされ

ネ実・TRPG2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1153826442/
518名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:07:06.37 ID:mUFwy+Q1
>>505
マックってマックベイン落とすネームド?
さすがに六本木にはいないんじゃないか?
519名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:07:26.36 ID:fnhFVHYe
>>396
そっちは翻訳やゲームシステム側やってるのかと思ったのさ。
垢登録もやってるんだろうね。自社開発ゲームもあるんなら。
しかし、この素人っぷりはなんともなぁ。

というか、暇すぎて「さくらがダイスで運営方向決めてる」という
妄想が orz
520名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:08:08.65 ID:jbY1RC5a
接尾のwはUOのwaraがめんどくさくなって、wになったんじゃなかった?
ただwwって重ねることはなかったと思うけど。
521名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:08:13.35 ID:lC/SRUJI
18時になったので起きてみましたが、相変わらず何の反応もなしですか。
むー、こりゃ土日はできないかもね。
それならそれで、一言予定を書いてくれればいいだけなのに。

なんかCβ中にも同じようなこと書いてた気がするよ、ママン
522名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:08:30.85 ID:VLfRTbD6
もう略語を使わなければ良いんだよ
Group、Party
で万事OK!

っておよびじゃない?
523名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:08:40.08 ID:xpb+IL+b
>>517
そこってTRPGモドキのオンセしかやってないのと違うか?
524名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:08:41.28 ID:CnkKRk09
>>513
きてないやろが、雑魚
525名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:08:53.59 ID:o4W66TYz
>>520
諸説色々。
526名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:08:55.53 ID:Hq1fXGdH
>>511
ほー、NHKも色んな特集やってんだなぁ。
世界に入り込んでるから、周りの人は異様に見えるかもしれんな

>>517
暇なんで、行って来る。ありがとう
527名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:09:00.03 ID:TcZV4Sut
>>514
いえ、文字打つのと声出しての会話で性格変わるタイプなのです。
528名無しオンライン :2006/07/28(金) 18:09:02.20 ID:EZZrTpAf
DDOの運営の正体はゴンゾか。教えてくれたひとたちありがとう
ユーザー登録する前にわかってよかった・・・
529名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:09:03.57 ID:VmETePjp
ゆっくりお風呂につかったり、ご飯食べてもいいですか?
530名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:09:18.77 ID:uoM9PTr1
>>443
>出掛けるなりメシ食うなり風呂入るなり寝るなりマスかくなりしとけと。

もう全部やった後だ
531名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:09:28.49 ID:7ZBCcE1P
>>487
DMと仲が悪いと大変なことになりそうだなw
532名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:09:37.93 ID:uCo5OIfb
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

無性にムカツク不思議
533名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:09:42.01 ID:pmsI7456
OBとはいえやる気あるのかと小1時間問いたい

ありがとうございました
534名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:09:48.87 ID:EjaSus4j
>>511
まあねえ、確かに普通の人には正直一線超えるまでが結構難しいかな。
子供の方がすんなり入れると思う。
俺なんかは赤箱・青箱時代から、かれこれ人生の半分以上やってるので麻痺してっけど。

ただ、やってるのはオタばっかってわけでもないので、フツーにコミュニケーション
上手い奴とかノリのいい奴、演技力のある奴混ざると楽しいよ。

RPって台詞回しとか無理に時代がからせたり、演技過剰になる奴が多いけど
そうじゃなくて、判断基準とかをキャラクターの設定に合わせればいいだけ
なんだけどね。
逃げたいけど、こいつは正義感の強い奴だから味方を逃がすまでは立ち止まらなきゃ、とか。
その辺はき違えているとTRPGでもMMOでもウザいだけになる。
535名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:09:56.43 ID:Nir38LHJ
TRPGが桃白いのはルールがすべてじゃないところなんだよな
だからルールを多少外しても面白ければOKみたいな雰囲気がある
コンピュータRPGじゃ計算結果がすべてだからそれが出来ない
536名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:09:58.16 ID:g6H/LCTa
wなんてUO以前のdiabloやライフストームで既にあったが
なんでUO発祥になってんだよwwwww
537名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:09:57.93 ID:cApI1Q3o
>>529
イインダヨ!
538名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:10:02.58 ID:gk4hfGq+
>>504
俺の住んでる田舎には、月一で開いてる集団もあるぐらいだし
嵌ると凄いぞ。
実際身内だけでプレイするのは集めるの大変だけど……
539名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:10:54.91 ID:aW+5Y+OR
>>534
きもくね??
540名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:11:03.23 ID:yrZnsG7q
>>519
>>465 も言っているが
その自社開発のゲームは実質開発中止状態らしいし
技術力という点ではかなりやばい会社と思われ
541名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:11:07.71 ID:WCxY4aQ2
>>520
UO・・・というかUO系の板ではなんでかしらんけどlolが嘲笑系に使われてましたな。
542名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:11:27.82 ID:VmETePjp
>>537
グリーンダヨ!
543名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:11:36.89 ID:4Sg5FMy1
    _, ._
  ( ・ω・) んもー
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
544名無し募集中。。。:2006/07/28(金) 18:11:51.22 ID:CjRVE6m1
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ
   |,,_   _,   |___/   |/ ,,_   _,     ヽ   |
   | "゚'` } "゚`    6 l   | "゚'` } "゚`      |   |
.   ヽ  __''_,    ,-′   |   __''_,        |   l
     ヽ. ー__ /ヽ     ヽ   ー       / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━
545名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:11:55.34 ID:8/q8agfx
発祥とは言ってない
すでにあったと言ったまでwwwwww
546名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:12:06.35 ID:jbY1RC5a
DMはアドリブないと、一本道シナリオになるからつまらないよねw
そして仲間内でやってるとマスターやるやつとプレイヤーやるやつがはっきり別れる。
そして俺はいつもマスターやらされてた…orz
547名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:12:11.23 ID:uv4LuekS
早くしろよ、志村〜
548名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:12:20.07 ID:LKDAoYke
風呂は言って飯食って寝るから
再開したらデンパ飛ばしてくれ
549名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:12:31.30 ID:XP43i4Xx
lolあったなぁ・・・そういや(waraっていれたような記憶もあるな。
lolは頭の悪そうな3流PKあたりが使ってたな。
550名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:12:46.51 ID:MNJzdQg5
>521 ちょ!cβ中にもこんなことあったのかよ!?
そん時はどんな感じだった?
やっぱ延々放置プレイなんか?
551名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:12:50.43 ID:81/paKG3
>>539
きもくない
イインダヨ!
552名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:12:50.58 ID:jDIOgRSy
>>528
いや、煽っておいて何だが、流石に考えすぎだと思・・

ttp://www.exphase.jp/company_.history.html

2003年11月

考えすぎだと思うんだ。
553名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:12:54.55 ID:TRUk7htC
>>523
SWをFF11風にしたててセッションしてるみたいだね
まあTRPGのルールはGMに従うの基本方針さえ出来てりゃいいと思うんだ
皆でわいわいRPして楽しむのが一番良い
554名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:13:05.28 ID:U5SIOjG+
w連発するやつにlolで嘲笑して意味わかってないのを眺めてニヤニヤしてたな
555名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:13:32.72 ID:2oN6nU/t
「w」は日本語の「warai」の頭から取った説があるからね
「^^」は目ないし眉?の表現を表していると。聞いたことある。
で海外では「w」は日本語で表現するなら「ぷっ」みたいな、相手を
蔑笑する意味にとらえられるらしいから、表現としては控えた方がいいと
聞いてから、おれは笑う表現としては「^^」を使うようにしている。
556名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:13:48.55 ID:g6H/LCTa
いや海外鯖しかなかったからwwwwなんて外人に通じないからwww
noob pkしたらlolって言うのが礼儀だろww
557名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:13:56.44 ID:E4D7SbkT
スタートがこれでは再開後一体どれだけの残っているのやら
558名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:14:02.03 ID:xpb+IL+b
>>535
それってさ、ゲームのコンセプトとやりたい事が乖離してるだけじゃないか?

>>539
キモいぞ。
普通はゲーム中に割り当てられた役割に対して忠実に動くだけでいい。
559名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:14:09.56 ID:pmsI7456
LOL LOL LOL LOL LOL LOL LOL LOL LOL LOL
560名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:14:27.44 ID:18j06qON
^^;
561名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:14:28.63 ID:teUfCznm
まだ落ちてるのか。
プロのコロケーション屋でも普段扱わないゲームソフトウェア傷害には手も足も出せんかったか。
酷い話だ、難しいね。
でクライアント落とさせてくれと。
562名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:14:37.55 ID:tpDBs7Ib
>>534より>>544の方がよっぽどキモイ件
563名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:14:40.17 ID:CHLiXA8/
>>549
laugh out loudly または laugh out loud 、または lots of laugh の略

外人にとってのwみたいなもん
その頭の悪い3流PKは単に外人の真似してたんだろ
564名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:14:41.05 ID:DIZEr1PT
lolとか洋ゲーじゃ標準だろ
MMO、RTS,FPSあらゆるジャンルで見かける
使ってない外人見つける方が難しい
565名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:15:07.61 ID:o4W66TYz
lolは別に、嘲笑じゃないんだがな。
566名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:15:07.60 ID:o/nIuWdN
18時間作業して解消できない不具合ってどんなレベルよ
567名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:15:36.33 ID:DIZEr1PT
568名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:15:36.56 ID:P+N1/KC3
記憶ではUOで流行りだした頃は (w だったんだよな。
( 付きだから、(www なんて書く奴は居なかった。
569名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:15:49.12 ID:kfIaPUMa
ボンバーマンwwwwwwwwwww
570名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:15:51.93 ID:W+ZcuVv7
ROFL
571名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:15:53.92 ID:yrZnsG7q
>>561
クライアントすら落とさせないところに
ここの素人さが出ているような気がするね
572名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:16:03.61 ID:tpDBs7Ib
あれだ、今日一日何も音沙汰無かったら神認定しようじゃないか
573名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:16:10.80 ID:FqWVwvk/
>>544
今日はドラえもん曜日(一部地域)
574名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:16:13.84 ID:YyUbjQK7
わしのフレのコリアンとタイ人(両方英語うまい)と英語でMSNすると、笑いの時には
「kkkkk」
って使ってるな。

何の略なのか、あとアメリカ人が使うのかは知らない。
575名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:16:20.99 ID:18j06qON
>>566
個人情報漏れちゃったどうしよう><;

MoEの時もこんな感じじゃなかったっけ・・・
576名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:16:29.01 ID:4Sg5FMy1
:-)
577名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:16:35.59 ID:XP43i4Xx
外人の^^は :-) なんだよな。
あの頃のPKは外人と日本人の根本的な質の違いを大いに感じたものだ。
日本人で、外人からも認められていたようなPKは一人もいなかったのではと思うよ。
578名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:16:38.31 ID:Sr5Zl2/G
>だからルールを多少外しても面白ければOKみたいな雰囲気がある

それ、TRPGの一部の楽しみ方です。
日本ではそういう人だけがジャンルに残って、他の人はTCGやMMOなどに抜けたので、
面白ければOKなゴッコ遊びの大人版になっちゃってますけどね。

なんでもそうだけど、ルールあってこそです。
面白そうだからって審判がルール無視して、無理矢理に試合を盛り上げられても困る。
579名無しオンライン :2006/07/28(金) 18:16:40.19 ID:EZZrTpAf
>>552
終わったな。DDO可哀想、いいゲームなのに・・・
580名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:16:42.14 ID:IPw9GYKJ
zakokuseeeeee uo yamechimae lol
581名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:16:46.23 ID:yrZnsG7q
チヨタヌを体験した俺にとって
こんなもん神でもなんでもない
582名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:17:21.61 ID:Nir38LHJ
DMはD&DとメガテンのGMでほとんどのTRPGでは呼び名GMだな
DDではダンジョンマスター、メガテンではデビルマスター
>>546
同じく、いつでもGMしてた
でもGMの方がプレイヤーより面白いけど
583名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:17:36.32 ID:2Adq1sOJ
>>568
(笑)の省略形だしね
パソコン通信時代でも、(w ぐらいなら見た気がする
584名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:17:52.44 ID:g6H/LCTa
月曜まで放置っぽいが
城オンライン倒しただろこれww
チャンプ決定
585名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:18:27.65 ID:FqWVwvk/
:-p
586名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:18:32.42 ID:E4D7SbkT
>>566>>575
長期メンテ突入かな、
下手すると製品版のサービス開始も遅れるぞこれ。
587名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:18:33.86 ID:ESj/usCG
>>552
その会社ひどいな

2006年05月31日
オープン日再設定のご連絡

「マニクロス」ですが、現在の完成度及び製作状況より、公開に至らないと
判断することとなりました。
つきましては、体制を整えまして、改めて正式な日程を
ご連絡させて頂ければと思います。

この度は、お客様には大変ご迷惑をおかけ致しまして
誠に申し訳ありません。
588名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:18:37.42 ID:2Adq1sOJ
>>568
(笑)の省略形だしね
パソコン通信時代でも、(w ぐらいなら見た気がする
589名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:18:46.67 ID:4Sg5FMy1
        _, ,_
 w  ( ・ω・ ) お前らも芝むしれよ
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
590名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:18:49.13 ID:mJY48ruf
途中経過も何も無しなんか、すげーな。
ユーザー管理システムもライセンスすればよかったのに。
18時間放置とか正気なんか?
591名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:19:02.77 ID:kfIaPUMa
月曜日確定か
592名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:19:07.65 ID:uv4LuekS
7月27日18時から開始されたオープンβテスト開始に伴いまして、
公式サイト及びアカウントページの閲覧が遅くなるという問題が発生しました。
この問題に関しましては18時45分ごろに解消いたしました。
ユーザの皆様にはご迷惑をおかけしまことに申し訳ありませんでした。
593名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:19:31.61 ID:FqWVwvk/
wwwww←おまいら抵抗を感じないか?
594名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:19:38.53 ID:8/q8agfx
18時過ぎても動き無しとは・・・
595名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:19:43.03 ID:pGcasfPn
>>ご覧になってるサクラ関係者の方々
そろそろ放置という手段を用いての
プレイヤー候補者に溜まってくストレス測定テスト
は、終わらせてもらえませんかね?
596名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:19:45.52 ID:EjaSus4j
>>531
そらもうガチ勝負に。でもDM側の処理能力にも限界があるからねえ。
あまりひどいのやると遊んでもらえなくなるし。
キラーダンジョンつーて、プレイヤー殺すことしか考えてない即死罠だらけの
ダンジョンを作る奴はDMとして下の下と蔑まれる。
対してルールの穴を突きまくる最強厨をマンチキンと呼び、これも蔑まれる。

>>539
ルールに乗ってない処理をアドリブ処理するのは普通にあるでしょ。
その柔軟さがいいところだし、プレイヤーの(DMを説得する)話術の見せ所でもある。
逸脱しすぎるのは問題だけどさ。
597名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:19:49.50 ID:pmsI7456
omaera LMAO lol
598名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:19:57.35 ID:xpb+IL+b
>>593
感じるが?
599名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:20:15.02 ID:Nir38LHJ
>>578
ルール絶対主義のGMはウザがられてたけどね
なぜかというと自分に都合のいいルールだけ重視するから
あとワンパターンな奴
600名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:20:20.03 ID:TcZV4Sut
(藁
601名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:20:23.39 ID:g6H/LCTa
pal IMBA nerf plz
602名無しオンライン :2006/07/28(金) 18:20:37.84 ID:oB9D0X+I
W  わっはは
K  ケケケ
lol  ロッロッロッ

603名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:21:01.50 ID:tWChBPe8
wは2つまでおk
それ以上つけると低脳っぽくみえる
604名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:21:02.00 ID:yrZnsG7q
ネトゲにとって正式スタート時の売り上げは生命線なのにね
こんなユーザー放置では浮動層は取り込めないな
605名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:21:10.67 ID:7ZBCcE1P
(核爆
606名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:21:11.11 ID:rWWGqcKl
D&Dはルールに
DMはルールを変更したりズルしてもOKって書いてあるよ
607名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:21:21.49 ID:lC/SRUJI
>550
Cβ2のとき、Cβ1組が一時的に入れなくなったことがあった。
そのときもやっぱアカ管理関連でトラぶってたと思う。
時間にして2-3時間くらいかなぁ。途中の進捗報告はなにもなく、
Cβ1の人はいまはいれないからちょっとまってね、って報告が最初に
あっただけで、直ってからでないと告知でなかった。

察するに、ここの運営は
 ・告知はできる限りしない
 ・アカ管理能力は素人に毛が生えた程度しかない
だと思われる
608名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:21:22.34 ID:U5SIOjG+
>>602
何をわけるんですか?
609名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:21:23.65 ID:g6H/LCTa
UOでKKKってギルドつくったらjailに送られたお^^
610名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:21:35.20 ID:FqWVwvk/
(笑)


・・・今これ使われると凍りつくな
611名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:21:45.99 ID:FdO4l7cN
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
612名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:21:48.23 ID:pmsI7456
rez plzzz lolol LMAO
613名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:22:04.12 ID:TRUk7htC
>>593
FF11板の頃からネ実に居るので全く抵抗は無いが「^^;」を見ると一寸むかつく
614名無しオンライン :2006/07/28(金) 18:22:06.87 ID:EZZrTpAf
>>592
え?つまり再開するってこと。やった〜
615名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:22:22.97 ID:aW+5Y+OR
1日1LOKI(^ω^)
616名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:22:30.95 ID:3vuIZa9b
>>593
そのIDでの発言だと自虐っぽいなw
617名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:22:34.08 ID:pzJIb7jx
>>587
その会社がDDOの管理会社な訳だが
618名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:22:44.08 ID:4Sg5FMy1
とういか、
文字一つや二つでイチイチ腹立てるなんて随分、器が小さいなぁ・・・。
619名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:22:55.35 ID:g6H/LCTa
あと30分でrohanか
お前らは月曜まで公式チェックし続けてろww
620名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:23:06.07 ID:tWChBPe8
おまえら暇だな^w^
621名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:23:15.59 ID:FqWVwvk/
hehe
622名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:23:43.97 ID:E4D7SbkT
>>604
新作ラッシュだし旧作も夏休み突入してからイベントや新規特典つけたり、
アップデート積極的にやったりどこも必死だからな、
俺はDDO好きだから残るしMoEの長期メンテで調教された身だから耐えれるぜorz

623名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:23:45.19 ID:ptXbOPLO
:D
624名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:23:49.80 ID:TcZV4Sut
で、飯食ったし何してればいいんだ・・・・
ってオレみたいなのが他MMOに流れていくのね。

スタートダッシュで盛大にこけてるなぁ
625名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:24:02.46 ID:JwoTSobM
でもVCで2ch語とか使われるとさすがに引くかもしれん
626名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:24:05.13 ID:o4W66TYz
hehehe
627名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:24:15.03 ID:VLfRTbD6
>>604
浮動層なぞいらん!
って言うさくらの意気込みと見た
耐えられる奴だけついてこいみたいな
628名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:24:24.94 ID:OiTD2mUk
メンバーが人質に取られ首にダガーを押し付けられて降伏を迫られたとき
「HP5以上だからかまわずにやっちまえ」
と突っ込んでったら人質殺されて
「ダガーの最大ダメージは4だから死なないだろ!」
とかDMにつっかかったやつがいるってネタを見たことがあるな
あまりルールに縛られるのも良くないってこった
629名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:24:33.38 ID:uv4LuekS
>>614
違う、ただのコピペミスだ、、、
630名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:24:35.38 ID:xpb+IL+b
>>606
それは読み間違えてるぞ。
631名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:24:38.79 ID:WUlJ8rsX
12時に寝て今起きたよー
よっしゃーはじめ…ん?どうしたのみんな?
632名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:24:50.56 ID:rWWGqcKl
DDOはスタートダッシュしても得なことなんもないから、
それはそれでいいのではないか
633名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:24:53.42 ID:FPbd8Jzn
垢関連一から作り直してんじゃねえの?
634名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:24:58.27 ID:g6H/LCTa
オープンβの1/3くらいが停止で消化される予感
今後もメンテとかあるだろうし
これは遊びつくさせないための戦略だな
635名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:25:01.86 ID:uoM9PTr1
流れ早くてついていけねーよ

確かガンホーも同じビルで会長が同じ会社が入っていてなんとかかんとか…

lolが普通に笑う意味で
wが嘲笑の意味だったきがするのだが?
で、UOあたりでw=warau見たいな意味にバイパスされてwが日本では普通の笑いになった悪寒
636名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:25:12.69 ID:nciLNjYn
俺もMoE(旧名:マゾナンスエイジ)で鍛えられたから耐えれる!!
637名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:25:27.34 ID:yrZnsG7q
おまえらさ
(笑)とかwwwwwwwより
VCでリアルに他人馬鹿にして笑うやつがいるということのほうが
問題だと思うんだがどうなのよ?
638名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:25:49.61 ID:2+Vkmd81
そんなあなたにブラキン
ttp://www.brking.jp/
639名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:25:58.00 ID:9Tjvn9O9
>>637
いるの!?
640名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:25:58.51 ID:IArEk/bJ
ヘタに告知して、再延期した場合に
「言ってることが違うよギャワー。」
ってならんようにする為とかじゃね?

ちゃんと出来る事だけ、告知します。
みたいなスタンスだと妄想してみる。
641名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:26:03.07 ID:EjaSus4j
>>628
筋力修正を見落としてたんだなそいつは(違
642名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:26:04.67 ID:rWWGqcKl
>>628
D&D3.5だと「無防備状態キャラクターへのとどめの一撃」と解釈されるから、クリティカルになる上に即死判定があるな
643名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:26:08.15 ID:uv4LuekS
>>619
うるせーボケ!
あっちで速攻PKしてやるから待っててね
644名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:26:09.85 ID:7ZBCcE1P
EQの日本語ベータあたりが一番盛り上がってたな

今は完全に冷めてる俺がいる
645名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:26:10.72 ID:FjzeDYfZ
鯖、回線→さくらから借りてきた良物
運営→朝鮮人が入ってる三流無名会社
646名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:26:11.86 ID:1pizS/iI
今回のアカ管理トラブルって18時間もかかる壮大なものなの?
Cβ2の時は数時間で終わったが、数が違うって言われたらそれまでだが
647名無しオンライン :2006/07/28(金) 18:26:25.17 ID:EZZrTpAf
>>631
君が寝てる間にゴンゾがDDOを食べちゃったの
648名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:26:47.96 ID:pzJIb7jx
>>636
Oβ直後の城オンラインは壮絶だったからな。
649名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:26:49.14 ID:yrZnsG7q
>>622
>>627
でも浮動層がいないと日本撤退になっちゃうわけだが
どっちがいい?
650名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:26:52.51 ID:uKaVnRMd
heheheはよく見るなぁ
UOで外人がPKしたあとは大体「hehehe」だし
651名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:26:56.03 ID:jDIOgRSy
凄いビルなんだなここ・・・。

ttp://www.gdh.co.jp/company/group.html
652名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:27:02.24 ID:yrZnsG7q
>>639
いる
653名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:27:13.07 ID:5t9FTjrP
lol ←拡大 (DDOオワタ\(^o^)/)
654名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:27:22.08 ID:AafEQsZ5
>>637
そりゃまた、すごい地雷を引いたね・・・
655名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:27:26.71 ID:ujq+t6ot
>>639
いらない
656名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:27:42.04 ID:XP43i4Xx
>>637
VCの利用とかは日本人には向いてないだろう。外人は、
ちょっと朝ご飯の用意するからAFK
とか
子供がいうこときかなくてねぇ
みたいな、おばさんが普通にクレリックだったりするからな。
657名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:27:52.98 ID:4Sg5FMy1
>>645
実は
8F 株式会社ゴンゾロッソオンライン(MoE) 他数社
7F エレクトロニック・アーツ株式会社(UO)
5F 株式会社イクスフェイズ(DDO)他数社
4F 株式会社GDH
3F さくらインターネット株式会社 データセンター
2F さくらインターネット株式会社 データセンター
1F リアルネットワークス株式会社
658名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:27:57.80 ID:tWChBPe8
huahuahuahuahuahuahuahuahuahuahuahuahuafuck!!
659名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:28:08.94 ID:2Adq1sOJ
>>640
間違った事を公表すると責任問題
って体質なんかもね
時代遅れも甚だしいけど
660名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:28:09.49 ID:jbY1RC5a
>>640
昨日の14時に詳細を知らせます。ってのと同じで、
ってとりあえずこの時間までは再開しないよってのを示さないと、
張り付いてる奴らが可哀想だろ。
661名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:28:12.99 ID:kfIaPUMa
>>637
スルーすればいい話・・・とか思ってたが
俺も他のゲームそういう事言われて悲しかったな
662名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:28:18.98 ID:rWWGqcKl
>>630
もちろん、ゲームを盛り上げたり、プレイヤーを楽しませるのが目的だけど、
DMはルールの適用の変更や改変、ダイス目の操作は自由に行える
663名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:28:26.50 ID:FPbd8Jzn
>>649
はなから採算度外視の運営だし
この程度の赤字なんて屁でもないと豪語してるし
経験積めればそれでオールOKらしいよ
664名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:28:49.50 ID:yrZnsG7q
罠爆発させたら
「はははっ」って鼻で笑われたよ

そんときはさすがに殺意が沸いたよ
665名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:29:01.72 ID:E4D7SbkT
>>649
俺は浮動層取り込みして欲しいと思っているけどこの状況では難しいよ
666名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:29:06.08 ID:CsiUfxWd
公式のフォームからちょっと意見を送ってみたさ。

>大変恐れ入りますが、オープンβテスト再開のスケジュールにつきましては
>お客様にむけてご案内できます内容がございました段階で、
>順次公式サイトにてアナウンスさせていただきます。

なんかこー、普通に日本語が不自由?('A`;;
667名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:29:10.27 ID:7ZBCcE1P
>>656
外人はキー打つのがめんどくさいからVC使うんだよな

日本人は喋るのがめんどくさいからキーを打つ

うーん・・・
668名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:29:51.18 ID:VmETePjp
vcってマイク買ってくれば誰でもできるの?
パソコンの穴ボコにプスっと刺すだけでできるのかな。

というか、ヘッドフォンでもできるって聞いたことあるけど
ほんとなのかな。
669名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:29:53.97 ID:VLfRTbD6
>>649
撤退しても良いんじゃね
3ヶ月ぐらいは続けてくれるだろうしさ
3ヶ月もやれば満腹だよ
670名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:30:00.34 ID:P69NEj3b
>>661
文字はスルーできても、言葉で言われたら結構きそう
671名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:30:00.23 ID:o4W66TYz
>>664
そりゃ笑われるんじゃねーの。

お前も笑え。
672名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:30:04.93 ID:3BepiYRV
ttp://www.rbbtoday.com/column/gameint/20060707/

既出かもしれんが、暇なやつこれ読んでれば。
673名無しオンライン :2006/07/28(金) 18:30:19.04 ID:EZZrTpAf
>>657
DDO運営、ゴンゾに上下から挟まれて、まさにサンドイッチ状態だな
674名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:30:28.38 ID:o/nIuWdN
>>664
俺はローグがパネルかちゃかちゃやり始めたらキー後ろ押しっぱなし
675名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:30:43.15 ID:IPw9GYKJ
えなりかずきに似た声の奴に「おいおい、そこは罠だろ」って言われた時はむかついた。
676名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:30:50.48 ID:xpb+IL+b
>>662
それは都合良く読み過ぎ。
時間があるときに百遍音読し直した方がいい。
677名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:30:50.65 ID:CQhb1uVR
>>668
穴ボコ 穴ボコ!(ガンバ風)
678名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:31:02.94 ID:f36Xvm6R
DOKU PK Lol Lol Lol
679名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:31:04.29 ID:pmsI7456
konndo ha Login saikai ONLINE desuka LMAO
680名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:31:14.36 ID:sqxXLIWm
VCあり得ないと思うかもしれないけど
パーティーに入って、二人以上が喋ってるのをみると
自分もやりたくなるかもよ
681名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:31:17.92 ID:tpDBs7Ib
>>666 要するにまだテスターに対して説明すらできないほど処理できてないんだろ
>>667 俺はキー打つのめんどいからVCだぜ
682名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:31:29.24 ID:yrZnsG7q
>>671
いや、笑い方にもよるだろ
声で聞こえる分気持ち伝わるからな・・・・・・
正直チャットで笑ったやつには腹が立たなかったがね
683名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:31:30.89 ID:Mf6egZsY
>>668
ぶっちゃけ構造同じなのでイヤホンですらできる
実際やってみたことは無いから音質のほうは知らんが
684名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:31:55.54 ID:6WeBT7Eu
状況報告くらいはあっても良いのにな。
ワイプでもいいから再開しよーぜー
685名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:32:19.05 ID:2Adq1sOJ
>>668
原理上は、ってか頑張れば結構いけるんだけど
マイクの位置決めとかで面倒なので、実際にそれでやっていくのはお勧めしない
686名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:32:29.77 ID:ujq+t6ot
>>673
↓ゴンゾロッソ


<|  ○|\    
_ト○| ̄ヒ|_  ←GDH

    ↑DDO
687名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:32:50.66 ID:jDIOgRSy
>>675

        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ おいおい、そこは罠だろ
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
688名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:32:55.90 ID:rWWGqcKl
>>676
具体的にどこらへんが間違っているのか教えてくれ。
俺は今DMG見ながら書いてるよ。素人君^^
689名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:33:01.87 ID:lC/SRUJI
>640
まあ多分そうだろうとは思うが、それがいいのは運営側だけで、
ユーザー側にしてみりゃ最悪。
ゲームってのは時間くうわけで、当然みんなその時間を織り込んで生活
してる。時間が取れない人なら尚更だ。
告知してくれれば、それにあわせて予定を変えることもできるし、気持ち
も切り替えられる。
仮に予定オーバーしたとしても、その都度告知すればいいだけの話。
予定とちがうじゃねえかと思われても、告知がしっかりしてれば、まともな
人なら納得いくし、印象もいい。してもしなくても、実際のダウンタイムは
変わらないわけだし。
なんか、まずいことはできるだけ言わないってスタンスが既にまともな
社会人の規範から外れてるキガス
690名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:33:10.87 ID:4Sg5FMy1
>>686
ひでぇええええええええええええええええええええ
691名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:33:26.50 ID:yrZnsG7q
>>686
絶対追いつけないキラーパスをもらった感じだな
692名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:33:51.32 ID:o4W66TYz
鼻で笑うのに
「ははは」はねぇなぁ。
693名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:34:02.00 ID:uv4LuekS
>>675
「罠避けるのなんてこんとんじょのいこ」
って返せばよかった
694名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:34:04.12 ID:cApI1Q3o
>>687
確かにムカつくなw
695名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:34:13.43 ID:xpb+IL+b
VCがONになってる奴はよく見かけるが、本当に喋ってる奴はあんまり見かけなかった。
別におしゃべりしたい訳じゃないからいいんだけどさ。
696名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:34:28.62 ID:tb8/q5pl
もうさDDOはほっといてみんなで熱血江湖やろうぜbw
697名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:34:40.57 ID:u5WruLiP
VCなんてマイクによって声変わるからな。
安いマイクだと女も男もみんな似たような声になる。
ネトゲやってるキモイ奴の声だなぁ、と浅はかに思うことなかれ。
698名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:34:56.96 ID:tpDBs7Ib
>>664
俺もRogの人が罠壊したら冗談混じりに笑うよ、お前が短気なだけ
699名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:35:26.07 ID:R9fafRir
>>672

>― ユーザ獲得の見通しは?
>
>笹田: そうですね、ID数で2〜3万ぐらいかなと。
>
>― 意外に低めですね。
>
>笹田: ある程度、堅めに見るのが基本だと。もちろん、増える分には構わないんですけど。

だ、ダメだこいつ、はやくなんとかしないと
700名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:35:31.28 ID:IArEk/bJ
>>659
義理と人情がモットーの時代錯誤な運営!だったら嬉しいんだがな。

>>660
まぁ、そうだけど…。
とりあえず再開未定って言ってるんだし
今か今かと待つのは時間の無駄だと思うけどな。

ワイプあるし、スタートダッシュ決めて悦に入るタイプのゲームでもないだろうし
701名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:35:34.11 ID:FqWVwvk/
蓄膿症っぽいヤローが息荒くして♀キャラ動かしてたVCを体験して以来
VCのシステムはダンボール保管しております
702名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:35:34.54 ID:2Adq1sOJ
VC、FPSとかだと普通なんだけどね。
BF2もVC機能最初からあるし。

俺Diablo2でもTS2使ってたよ。
無いともう連れグループでは潜れなかったぐらい、慣れると便利。
703名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:35:35.99 ID:18j06qON
>>696
一人で行ってらっしゃい^^
704名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:35:46.56 ID:CZt3Fpob
そもそもでかい声出せないからぼそぼそ喋る感じになりがちってのはあるよな
705名無しオンライン :2006/07/28(金) 18:35:52.10 ID:EZZrTpAf
>>686
あーあ・・そんなことしてる状況だとしたら、鯖一時停止したこともすっかり
忘れてんだろうな・・
706名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:35:56.46 ID:yrZnsG7q
>>682
そいつはそんな悪いやつじゃないし
悪意はなかったんだってことわかったんだけど

何と言うか腹が立つ言い方するやつっているだろ。
初対面でそれはなかろうって感じだったんでね
そういう感じの物言いだった

まあVC便利だがチャットよりある意味怖いわ
707名無しオンライン :2006/07/28(金) 18:36:33.58 ID:oB9D0X+I
笑われた方が気持ち的に楽じゃない?
シーーンってなった方が気まずい
708名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:36:42.41 ID:6WeBT7Eu
>>697
逆にヲタだなーと思ってたやつがすげーイケメンボイスだったり
男だと思ってチャットでよくお下劣ネタ飛ばしあってた友達が
実は女だったとか色々体験してきました俺のために早くDDO再開してください
709名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:36:53.97 ID:w1Yl/B9P
「気分悪いので早退します・・・」
次の日来ない。連絡無し。無断欠勤だろこれw
710名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:37:06.81 ID:rG+VR7uS
ネットワークインフラには自身満々だったさくら
全てが完璧だった
トラブルなど起こるはずもないと信じていた
だが蓋を開けてみれば
サービス停止中
皮肉なもんだぜ
711名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:37:06.53 ID:AaidCGd8
ハハハ!こやつめ!ってVCで言われたら
文字で見るよりウザイな。たしかに
文字だと二秒で光輝ってわかるけど
712名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:37:09.91 ID:1PesFQp8
笹田社長、5時頃にmixiする暇があるなら公式にコメント入れてくださいよ。
713名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:37:17.32 ID:g6H/LCTa
というか罠爆発させる糞rogプギャーってgrpみんなが思ってるよ
714名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:38:22.44 ID:MNCvo39m
おーい再開まだか、急いで帰ってきたってのによー
漏れがフロはいってナルニア見終わるまでに再開しといて
715名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:38:23.42 ID:tpDBs7Ib
>>707 パネル壊して文句言われるよりは皆に「w」言われる方がよっぽど精神的に楽だな
716名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:38:29.22 ID:yrZnsG7q
>>710
太いバックボーンもったいないな
717名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:38:37.73 ID:xpb+IL+b
>>688
おいおい、見ながら書いててそれなのか?
ルール変更の権限はあるが軽々しくやるべきではないという文だし、
ズルに関しても問題点をあげて遠回しにやるべきでないと言ってるぞ。
718名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:38:51.45 ID:uv4LuekS
>>706
結婚できない男の阿部ちゃんみたいな奴だな?
719名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:38:52.22 ID:bjvo8kle
まだ復活してないのかよ。
最悪。
720名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:38:53.61 ID:OiTD2mUk
http://www.mmoinfo.net/ranking/votec01.cgi
お、早速項目が出来てるなw
721名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:39:28.40 ID:Csj3mThy
>>695
VCがON表示になってるのはVCが聞こえるというだけの話し
マイクが入っているかどうかは表示されない
だからVCがONになってても全員がVCでしゃべれる環境にあるワケじゃない
722名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:39:48.03 ID:XP43i4Xx
罠もいっそさ、解除に失敗すれば、びよよ〜んとピエロでもでてくれば良かったんだよ。
723名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:39:56.95 ID:rNuSpqUx
おはよう
まだ直ってないのか


これも想定の範囲内
724名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:40:05.40 ID:ExQJRL+5
VCで可愛らしい声の子が彼氏に弄られてアフンって言った時は皆の生唾を飲み込む音が聞こえた(・∀・)
725名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:40:20.85 ID:OQ9fjW0a
アイテムデータベースにUniqueってあったけど
まさかこれサーバに一個だけのアイテムとかあるの?
726名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:40:57.97 ID:lC/SRUJI
しっかし、今日これからどーすっかなぁ。
予定が完全に狂ったよ。友達と飲みにでもいってくるか。

ひとつ言えるのは、今後もこんな運営体制じゃターゲットにしてる
30代以降の獲得は難しいと思われる。
ターゲットユーザーにとって何が一番大事かをちゃんと考えような、
さくらたん。
727名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:41:22.78 ID:6WeBT7Eu
>>722
バケツの中にはいったスライムがおっこちてきて
女キャラの服を溶かすトラップをな。わざと失敗してな。

うん。
728名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:41:26.44 ID:IArEk/bJ
>>689
俺もその通りだとは、思うけど…。
実際問題告知ないんだから、頭切り替えて時間使った方が賢くないか?

映画でも見ようよ。ナルニア国物語でもレンタルしてさ。
ビホルダーは出てこないけどよぅ
729名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:41:49.42 ID:yrZnsG7q
>>718
そう、そんなキャラ。
ウマくは言えんがテレビと違い言っている内容より
イントネーションというか語尾というか
ハハッ(↑)って言う物言いだったんでね
まあ何度も組んでりゃ慣れて気にはならないとは思う

ちなみに「結婚できない男」は毎週見てる
730名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:42:22.77 ID:E4D7SbkT
     \\            馬鹿どもめ!!             //
      \\     我々はとうの昔に帰宅しておるわ!!    //
        \\                            //
        .                   
  ⊂_ヽ、  .                              /⌒ヽ
    \\ ∧_∧                        / /ヽ_⌒つ
      \ ( ´Д`)/⌒つ     ∩              /∧_Λ  .  /⌒つ 
     . >  ⌒.ヽ.l l      .ノ .) ⊂⌒ヽ        /(´Д` )  /__ノ   
      / さくらへ ∧_∧  /./ (⌒つ\  ∧_∧ /     ヽ / ./
     /   /  ( ´Д`)/./   \\\ (´Д` )|さくら へ./ /
     /  ノ   /⌒    ./∧_∧ / ./  \/⌒ヽl |    .レ /.) 
    / ./    / /さくら/ .( ´Д` )/∩   /さくら\|    /./ 
    / /|   ∩/ /   ./  (⌒ヽさくら/ )  /   ./\.\■//丿  
   .( ヽ ヽ  .ヽ_ ノ   /   \ \_//  /   .| /\.\. ∪ 
   .|  |、 \   ( .ヽ \    \___/ ) .(   ノ )( .(し つ
 .  | ノ \ ヽ  .\ ヽ. ヽ    ノ   / / /\.\\ \ 
   .| |   ) ./   /  ノl  )  (    .人 (  (   \.\\ .\  
   ノ  )  .( /  / ./ .| .|   / ./.\ ヽ\ .\   \ \)  ) 
  (_/      / ./  | .|  ./ ./   ヽ .) \ .\   \ \/
          (. ヽ  .( ⌒)/  ノ  / /  ノ  )    ノ  ノ
           ヽ )   / /  / /   (   /   ( ./
                ( .<   (  <   
                 ヽ__つ  ヾ__.つ
731名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:42:38.52 ID:4+ib4/6k
ナンバーワンはズンドコループだ
DDOはまだまだだな
732名無しオンライン :2006/07/28(金) 18:42:54.08 ID:oB9D0X+I
>>715
ちゃんと読んでw文句言われるよりって例えしてないよ

相手がVC使えるって分かってて、笑うのが聞こえる方が気が楽って言ってるだけ
733名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:43:07.15 ID:rWWGqcKl
>>717
DMGP18
「DMにずるなどない。君は審判であり、君が言うことは正しい。(中略)(ダイスの操作をするというプレイスタイルも1つの選択である)DM権限を行使しないこともDMの権限なのである。」
やるべきではないなんて表現はどこにもないよ。
734名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:43:09.51 ID:OQ3THlhb
>>656
×箱なんかで使ってみると、激しく便利だけどね。
野良では確かに使いにくいのかな?
735名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:43:11.76 ID:u5WruLiP
>>724
うそをつけ嘘を!!!
そんなことあるわけない!!
736名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:43:59.20 ID:yrZnsG7q
まあチヨタヌとかゴーンブレードとかと比較すれば
普通か良運営ですよ

ただ告知が後手に回った運営が高評価受けたためしはないな
737名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:44:34.18 ID:PWzWpRLy
ただいま。
まだ復旧してないのか(´・ω・`)ショボーン
738名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:45:09.73 ID:xpb+IL+b
>>733
だから読めてねえってんだよ、このスカタン。
739名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:45:41.96 ID:FPbd8Jzn
待つのってつらいよね

でも何がどう転んでも待つしかないわけで、
待ってるイライラと相まって、批判したくなる気持ちは分からなくもないけど無理矢理過ぎる気が
740名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:45:53.72 ID:uv4LuekS
>>731
何そのヤンキー魂
741名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:46:14.90 ID:yrZnsG7q
これ今日はないと思ったほうがいいな
また夜にでも確認するかな
742名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:46:20.32 ID:n5Z+V++F
743名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:46:29.00 ID:g6H/LCTa
今後のスケジュールすら発表できないんじゃこの週末は無理だろ
rohanまであと10分強
744名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:46:52.28 ID:gk4hfGq+
>>731
またえらい懐かしいなおいw


で、このゲームでVCってどうやるんだ?
一応マイクはあるんでやってみようかとか思い始めた俺ガイル
745名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:47:11.26 ID:rWWGqcKl
>>717
DMGP14
「(ルールの)変更は純粋にキャンペーンの質的向上のためだけに、参加者全員のためだけに行わなければならない」
とあるだけで、適切なルーリングの変更は推奨している
そもそも誰もp軽々しくなどとは言っていない。

>>738
読めてないのはおまえ。
いつもつまんないセッションばっかしてるんだろ。哀れだな
746名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:47:18.46 ID:u5WruLiP
2-3万アカウントって、同時接続どのくらい
想定してるんだろう。
ひとつの鯖で20時〜0時までの時間帯に
500人同時接続さえしててくれれば
課金を続けていく自信はあるんだが。
747名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:47:18.63 ID:6WeBT7Eu
実際のTRPGでDMが当日までにシナリオ用意できてなくて
彼女と遊びにいったって事にして雲隠れしてしまった
と思えば何でもない

なわけもない
748名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:47:36.57 ID:hV9idagJ
そろそろエロフィギュアのパテが乾いたころかな
しばらくはそっちに専念するか…
749名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:47:48.73 ID:TRUk7htC
>>735
そんなのには遭遇した事は無いが花歌交じりで次々と敵兵をスナイプする
外人の女の子なら遭遇した事がある
750名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:47:55.10 ID:h1RwRGR5
>>744
マニュアル
751名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:48:06.25 ID:VmETePjp
正直、うちのアパートめちゃくちゃ壁薄いからvcとか無理ぽ。
カタカタたいぴんぐで頑張るよ。
752名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:48:30.73 ID:EjaSus4j
>>733
オープンロールにしてると無理だが、ダイス目見せないで判定してれば
判定時に手心加えるのは当然でしょ(殺す方向には普通やらないけど)。
DM=神だからルールの改変も当然ありだよね。

でもあまり軽々しくやるとプレイヤーの反感買うから、例え神であっても
軽々しくやってはならぬ、というのが常識の範囲だよね。

つまり「DM権限は絶大、ただしリアルに友達なくすなよ」ってこった。
そろそろこの辺で切り上げないかい。
753名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:48:44.94 ID:2Adq1sOJ
>>739
待ってるとイライラしてもういいやと客が離れるから
途中経過をしっかりと伝える、というのが社会人の常識
IEなんかでも「通信中だよ」って伝えるために動くマークとかあるでしょ
754名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:49:31.20 ID:18j06qON
未だに復旧作業終了時刻の目途が立っていませんぐらい告知しとけばいいのに・・・
755名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:49:31.28 ID:rWWGqcKl
>>752
だから誰も軽々しくなんて言ってないだろ
勝手に脳内変換してかみついている馬鹿がいるけど
756名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:49:59.04 ID:ExQJRL+5
>>735
そんな事があるわけないと信じたいんだろう?
うい奴じゃ、ほれここか?(・∀・)


マヂ
757名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:49:59.86 ID:yrZnsG7q
>>753
そうだな。
ここに書いているやつは待てるやつが多いんだろうが
心象をどんどん悪くしていることに間違いはない
758名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:50:18.36 ID:PWzWpRLy
DM、またはGMがダイスの目を誤魔化すこともある。
演出上とか温情とかね。
ただ、オープンダイスでやっちゃうといかんけどなw
そのためにマスタースクリーンがある。
759名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:50:27.83 ID:NtwzFyEm
― なるほど。では逆に、これをやってはいけないっていうのは、それの裏返しになるんですかね、
ユーザを待たせるであるとか。

笹田: そうですね、もう1つは、プレイにストレスを感じさせないこと。
バグが多かったり、メンテナンスが多くてやりたい時にゲームができないと、ユーザさんは他のゲームに移ってしまうので、
安定してゲームを提供して、なるべく早くバグフィックスしていくということが重要ですね。
760名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:51:22.40 ID:tpDBs7Ib
>>759 名言キタコレ
761名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:51:29.89 ID:uv4LuekS
なんか一杯飲みにいきたい気分になってきた
762名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:51:47.17 ID:EjaSus4j
>>755
そのつもりであっても、最初に「ゲームの進行を円滑にするため、あるいは
プレイヤーを楽しませるために」って書かなかったから、相手が誤解しても
仕方ないんじゃないの?
いずれにしても俺にかみつかれても困る。
763名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:51:49.62 ID:g6H/LCTa
復旧できるのかどうかもわからないから発表できないだろ
764名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:51:57.14 ID:yrZnsG7q
待たせていることはよくない

いつまで待たせるかおしえないのはもっと良くない
765名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:51:58.19 ID:IArEk/bJ
>>742
ありがとう、期待薄だけど明日見に行く予定。

LotR,ナルニア、ゲト…評価は分かれるだろうけど、ファンタジー物が見られるのは嬉しいぜ。
スレ違いスマソ
766名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:52:03.11 ID:FqWVwvk/
みんな、帰ったんじゃね?
俺だったら虚偽の用事作って帰るな
767名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:52:07.14 ID:2+Vkmd81
そんなあなたにブラキン
ttp://www.brking.jp/
768名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:52:20.95 ID:ujq+t6ot
風呂でも入るわ。
夜鯖開いたら大変だし。
769名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:52:24.48 ID:VLfRTbD6
>>759
告知もできないほど深刻な状況なのかもな
運営中止を検討してたりしてw
770名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:52:27.92 ID:7z8Z2M5Z
>>724
それ男(ry


アッー!
771名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:52:29.12 ID:CWTk9kOv
DDOは8/10絶対くるよ

MMORPGやってる奴ならなんで国内外問わず

こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。

UO、EQ、AC、AO、DAoC、リネ2、EQ2、WoWから大量の人が流れてくるのは

間違いない。

おそらくDDO発売後はプレーヤー自身の

MMORPGに対する基本的な考え方さえも変わると思う

とにかく今までのものとは格が違いすぎる。

漏れが言うんだから間違いない。

DDO=新MMORPGの夜明け

って感じかな。

-------------------------------------------
こういうの書くのは今後一切禁ずる
                       みつを
772名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:52:36.46 ID:jDIOgRSy
773名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:52:58.36 ID:XP43i4Xx
西新宿あたりのITベンダーは、虚像というかハッタリだけで金を集めるところがあるからな。
さくらも同類ってことだな。日本流の古き大切なモラルを持たない会社であると。
774名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:53:04.83 ID:u5WruLiP
ナルニアはつまらない
775名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:53:08.22 ID:UEZdqEDb
ぬう、やはり帰ってくるまでに復帰しなかったか。
しょうがない今日はペルソナ3でもして早く寝るかの。
776名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:53:11.57 ID:PWzWpRLy
まあ、要するに早く始めろということでFAだな
777名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:53:14.04 ID:rNuSpqUx
俺だったら今日の3チョンネトゲが始まってから復旧するな
778名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:53:22.56 ID:Ua4nuFJh
1日や2日くらいの停止は大目に見ようぜ
根詰めてプレーしたらすぐカンストするゲームなんだしな
正味、月20日稼動でも良いくらいで、
トラブル対応で過剰にリソース使う分を拡張版の導入に傾けて欲しい
そのかわり、拡張導入は日米同時で、末永く運営して欲しいものだ
あと、他の趣味と両立できるくらいマッタリ進行が良い
779名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:53:38.39 ID:pG5WdcEi
>>748
どういうやつー?
780名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:53:39.60 ID:xpb+IL+b
>>745
全体を読めば公正さを保つために「DMが自由に」変更すべきではないと書いてあるとわかるはずだ。
単純な可・不可なら変更は可であるけどな。

> >>738
>> 読めてないのはおまえ。
では聞くが、なんで19ページの記述は都合良く無視してんだ?
781名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:54:25.04 ID:2Adq1sOJ
さて今から帰宅ノシ

約1時間後にまだ始まってなかったらPlanetSide行くか
EXPx2キャンペーン中だしw
782名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:54:35.71 ID:6WeBT7Eu
さっきからrWWGqcKlとxpb+IL+bは何を喧嘩してるんだ。
二人で仲良く花火でもしてくるといいよ。
783名無しオンライン :2006/07/28(金) 18:54:48.95 ID:EZZrTpAf
>>759
オープンβなので、まだテスターしかいない。テスターなんて金落としてくれる
ユーザさんと違ってゴミみたいなものだから、待たせても知ったことではないってことなのかな?
784名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:55:01.50 ID:xpb+IL+b
>>755
変に噛みついてるのがお前の方なのは決定的に明らか。
785名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:55:04.10 ID:3vdnAVTA
ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!
786名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:55:22.86 ID:yrZnsG7q
>>782
彼らは運営への怒りをお互いにぶつけて解消しているんですよ
好きにやらせてあげましょう
787名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:55:45.44 ID:rWWGqcKl
>>780
DMは自由に変更できるよ。
自由=軽々しくってお前が脳内変換してるだけだろ。

19Pには移動に関するルールしかないんですけど?
知ったかはもういいよ^^
788名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:55:52.75 ID:OwqywkNS
公式のTOP更新なんぞ数分あれば出来るだろ
なんでもいいから発表していくのが普通
これほどの長時間放置は見た事ねーよ
この状況で擁護してる奴は馬鹿
789名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:56:07.70 ID:cApI1Q3o
あと4分か
790名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:56:22.43 ID:rWWGqcKl
>>784
ルールブックもってない子は黙ってなよ^^
791名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:56:50.31 ID:g6H/LCTa
むかつくからrohanでpkしてくる
でもあれpve糞すぎるんだよな
792名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:56:51.47 ID:NUwy1Gx0
トトロでもみてろってことさ
793名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:56:58.50 ID:3vdnAVTA
1000なら晩飯食ってる間にDDOサービス復旧
794名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:57:04.94 ID:FPbd8Jzn
>>753
解決に向けて頑張ってるから、暫く待ってくれ
メンテナンスの今後のスケジュールは追って連絡する
と、すでに伝えてある

となると、ようするに告知から告知までの時間の長さが問題なんだよね
5時間ぐらいなら待ってられるけど10時間超えたら無理とか
そういう個人的な感覚よね

メンテの今後のスケジュールとやらすらでてないのなら
見通し立たないぐらいどうにもならん状況であると察するのは社会人の常識?
795名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:57:07.59 ID:18j06qON
夏っていいですよね
だって一番活気が溢れる季節じゃないですか
なんと言っても海は最高ですしね
あとはDDOの開始を待つだけですね
796名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:57:13.45 ID:XP43i4Xx
つーか、公式のアカウントからのLINKがForbiddenなのよな。
投げやりというか、クォリティとか外聞とかはないのだろう。
797名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:57:14.95 ID:pbLzWC2J
rWWGqcKlとxpb+IL+bの痴話喧嘩が見れるということでやってまいりました
798名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:57:27.84 ID:4Sg5FMy1
そうか、今日はトトロか。
明日どうするかなぁ・・・ゲド戦記見てこようかしら・・・。
799名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:57:44.13 ID:3BepiYRV
rWWGqcKlが譲歩しないから悪い。以上
800名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:57:50.68 ID:uJTfnHTz
Grpプレイ難しいな。
ネタバレしないように気持ち後ろから
ついて行く様にプレイしてたら
もっと前行けとか言われるしな。

どうしたものかね?
801名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:57:57.03 ID:TRUk7htC
ID:xpb+IL+bから>>517の前スレで暴れてた和マンチよりたちの悪い自称ベテラン(老害)と同じ匂いがする
802名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:58:01.09 ID:IArEk/bJ
>>788
擁護してるヤツなんか一人も居ないがな

>ルールブック論争
ちょっとレベル低いよ〜。もっと上げてあげて〜
803名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:58:26.44 ID:VLfRTbD6
>>788
発表していくのが普通ではなくて
この状況を見てユーザーが決めること
運営は規約に従ってやってれば一応はOK
ま、それでユーザーがついてくるかはユーザー側の判断だよ
804名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:58:43.80 ID:R9fafRir
>>765
ゲドはやめとけ
805名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:58:51.41 ID:FqWVwvk/
ドラえもん始まるぞ(一部地域)
806名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:58:51.88 ID:FjKMX+cC
負けそうになるとどっちも貶めて「どっちもどっちだ」と引き分けに持ち込もうとする。
これを「どっちもどっち厨」という
807名無しオンライン:2006/07/28(金) 18:59:27.95 ID:rWWGqcKl
まずはID:xpb+IL+bの持ってるDMGの19Pに何が書かれているのか知らないとなwww
P19には移動に関すする詳細なルールの冒頭しか書かれてないんだがwww
808名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:00:00.90 ID:2+Vkmd81
そんなあなたにブラキン
ttp://www.brking.jp/
809名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:00:02.12 ID:tIohqPKN
まあ暇なら皆でwikiをいじろうぜ!
810名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:00:08.50 ID:3JgyAVob
>>781
今二倍なのか
っていっても無料垢でやってるから関係ないが
811名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:00:18.63 ID:w1Yl/B9P
>>794
メンテ突入から18時間経ってる
18時間待たせて連絡無しってどんな社会人よw
812名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:00:33.86 ID:uv4LuekS
>>795
夏はいいよな〜
でも冬も捨てたもんじゃないよ
スキーもスノボもできるしな
よし、あとはDDOの開始を待つだけだ
813名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:00:49.89 ID:MTcj3+ov
>>765
素人監督で酷評されてるのに時間と金使うのかよw

無茶しやがって・・・
814名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:01:07.50 ID:FjKMX+cC
もう7時です
815名無しオンライン :2006/07/28(金) 19:01:14.19 ID:oB9D0X+I
なにげに4亀にもメンテの事書いてるね
816名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:01:30.55 ID:cApI1Q3o
OK
更新無しだブラザー
817名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:01:39.26 ID:8zd21Fc3
こんなこといいな できたらいいな
あんなことそんなこと 後はシラネ
818名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:01:42.22 ID:OiTD2mUk
「あ、ごめん。用事できちゃったからあとで連絡するね」
その後18時間経ったが彼女からの連絡はない・・・

こんなかんじかw
819名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:01:48.93 ID:8Tdub8t5
ゲドはネット上でこれ以上に無いくらい酷い叩かれ方してるな、ネタとかじゃなくて。
820名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:02:12.25 ID:tH0aTgP1
>>813
ゲドそんなに惨いのか? 明日観に行く予定だったのだが・・・・
821名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:02:13.64 ID:RKA7bKLV
問題はパッケージ発売日までにオープン出来てないことだな、期待して買った人乙
前もってアカ登録させてりゃ問題も分かっただろうに
822名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:02:16.85 ID:lC/SRUJI
>783
そういうことかもね。
普通に考えれば仮に復旧予定がまったく立たなくても、顧客に経過報告を
まったくしない、というのは一般企業じゃありえない。
仮にさくらがまともな会社じゃないとしても、大事な顧客相手なら必死
こいて報告をまとめるはず。
テストだし、一時中断するって告知だしてるんだから、それでいーじゃん、
ってことなんでしょ。

さてさて、友達も捕まったことだし、漏れは外でてくるぜよ。
夜中にでもまた公式とここ見てみるよ。
せっかく有給とってDDO漬けの週末夢見てたのに、なんかもうどーでも
いいや的気分に。
823名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:02:28.07 ID:jbY1RC5a
824名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:02:35.52 ID:rNuSpqUx
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)
825名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:03:07.48 ID:IArEk/bJ
>>804
失望するの分かってるんだけどさ…。

ナルニアもストーリーつまんない、CGツッコミ所多すぎ…
だけど、フォーンが動いてる姿とか、矢が火の鳥になるところとか
ファンタジーオタクの俺は嬉しくてしょうがないよ。
826名無しオンライン :2006/07/28(金) 19:03:12.75 ID:EZZrTpAf
>>818
ああ、わかった。つまりおれら運営に捨てられたってことか・・
827名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:03:13.42 ID:uv4LuekS
ゲド戦記はおすぎがゴミみたいなの発言してたって聞いた
828名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:03:19.61 ID:FjKMX+cC
まさかソーサリアンの二の舞かーっ!
829名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:03:40.35 ID:3BepiYRV
>>823
クリックしない方が吉。
830名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:03:51.69 ID:1MCYDD5+
まだかよ
831名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:04:35.19 ID:gk4hfGq+
>>829
なんだったのか答えてくれライデン!
832名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:04:51.48 ID:qiGig/1P
(最終ログインは20分以内)
?w
このおっさん何してんのw
833名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:05:10.24 ID:5FQvh55j
このまま8月9日23時55分までメンテ
834名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:05:18.53 ID:VLfRTbD6
>>826
馬鹿!何時まで我慢できるか試してるんだよw
と考えて待ち続けるのであった・・・orz
835名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:05:41.73 ID:6WeBT7Eu
>>826
ユーザーがさくらちゃんと仲直りするのが先か
rWWGqcKlとxpb+IL+bが仲直りするのが先かだな
836名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:05:46.21 ID:QBLBqiwb
>>820
ヤフーの評価とかで、試写会見に行った人の評価があったが、どれもこれもボロクソだったな。

個人的には、そこまで叩かれていると、逆にどんな糞映画なのかと興味がわくが。
今晩あたり、先行上映やってたら見てくるかな〜
837名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:06:48.35 ID:YPUp+8sF
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
838名無しオンライン :2006/07/28(金) 19:07:06.90 ID:EZZrTpAf
DDOやりたいよぉ;; 誰かちょっと、なんとかして?
839名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:07:17.16 ID:xpb+IL+b
>>787
普通に打ち間違えだろ。
18ページの右っかわ、続きの部分読んでも何も感じないのか?
840名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:07:29.97 ID:8zd21Fc3
( 'A`)=3
841名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:07:33.24 ID:5FQvh55j
エミュ鯖作るといいよ
842名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:08:18.82 ID:4Sg5FMy1
>>827
おすぎ発言全文
http://www.joqr.co.jp/yaruman/micside.html

いや、あたしゲド戦記っつーのを見たのよ。
まぁー詰まらない、ゴミみたいでもぉー!!

あーたさ、まだ一応ブレイブ・ストーリーの方がまだね、まだね、
自分探しのお話で…見たのよ、凄い詰まんないのね、
もののけ姫を追い越すことがないのよ。
それでもまだ、もののけ姫を追い越してないけども、
動きとしてはある訳ね、こう、色んな。

だから宮崎(駿)さんがやれば良かったのよ。
吾朗さんっつたら才能ない人だと思うのね、あたしは。
で、何故かって言うと、宮崎(駿)さんとこのスタッフだから、
物凄い綺麗な、絵なんかはね。

だけどそこにさ、主人公たちがいるのって、
必ず二人いてさ、ロングで引いてさ、向き合ってるってかさ、
もうなんだかさ、素人みたいなアニメーションなのよぉ!
凄い話は詰まんないし。

声やってんのが皆こうやって、下へ下へ下へ沈むような、
とにかくダラダラダラダラダラダラ、
ボソボソボソボソボソボソやっててさ、
何だか2時間バカじゃないの!!とか思って!!

そう言う映画ですけど、当たるでしょうね、多分。
そこが嫌なのね、あたしは。

でも見たら、やっぱ皆怒ると思うよ。
見ない方がいいと思います、時間の無駄だと思う。
843名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:08:40.47 ID:rNuSpqUx
>>838
エミュ作ろうとがんばってみるからさ
200万ぐらいのPC3台くれね?
844名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:08:44.31 ID:gSpZDnpG
>>820
【パヤオの息子】宮崎吾朗 ゲド戦記11【第一回監督作品】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1153921698/

頭から20ぐらいまで読めばどんなのか分かるっぽ
Yahooの試写レビューとかも具体的に書いてるのは辛口多し。慌てて信者が5点つけて評価上げようと
してるのには苦笑
845名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:09:04.59 ID:xpb+IL+b
>>835
漏れぁ悪いけど2chに書き込むのにハードカバーの本を引っ張り出して
見ながら書き込むような必死な奴と仲直りするつもりはない。
846名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:09:15.16 ID:6WeBT7Eu
全員DDOがUPするまで心平穏に待てるかどうか
DC21で意思セービングロールを試みたまえ
847名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:09:32.66 ID:pGcasfPn
>>812
なぁ、なんでここでスキーとかスノボの話題なわけ?
つい、先日冬休みに付き合い始めた彼女と別れちまってよ
なんつか、そのイッパイ思い出しちゃうんだわ
のまなきゃヤッテラレン。
カーッ!ビールうめぇぜーぇっ!でも、ツマミがねーな
ナットーでいいやもう・・・
848名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:09:52.56 ID:rWWGqcKl
>>839
・プレイヤーたちに君の決意を明かしてはならない。
・不運も冒険の一部、D&Dは挑戦のゲームなのだ

で?
打ち間違いてのがそもそも怪しいけどな。初心者クン
849名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:09:56.43 ID:IArEk/bJ
独自解釈部分が糞なのか、他が糞なのか気になるな。
ってか、原作ファンが多いのに何で息子が監督なんだろね。

ちなみに、ブレイブストーリーも見に行って撃沈してきますた。
原作は面白かったから、映画の映像+原作ストーリーで妄想。
850名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:10:24.36 ID:CnkKRk09
rWWGqcKlとxpb+IL+bって典型的なロリ性犯罪者だな
851名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:10:34.95 ID:4/iZQV7f
VCでの嫌な思い出-GW編-

A「ぼりぼりぼり」
B「…」
A「かさかさ…ぼりぼりぼり」
B「…何食ってんですか?」
A「へっへっへ」
A「今ね。ワイン飲んでんっすよ」
A「ぼりぼりぼり」
B(話合ってない上にボリボリうぜえー)

さらに喉鳴らして飲み物飲んでるもんだからうざくて仕方なかった
852名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:10:40.45 ID:rWWGqcKl
>>845
脳内変換で噛み付いた上に勘違いしている素人は書き込まないほうがいいぜ?
853名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:11:07.28 ID:1hYw0Cc6
夏前に別れを切り出す女はもうすでに次の彼氏あり
854名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:11:08.95 ID:TcZV4Sut
ゲド戦記は何故いきなり3を作ったのかがナゾダネィ・
855名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:11:17.90 ID:E4D7SbkT
外道戦記は商業的には成功するだろうけど、
クオリティーは期待できないな。
856名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:12:28.83 ID:VLfRTbD6
>>850
喧嘩の止め方知らずに相手を殺してしまうタイプ
精神年齢がお子ちゃま(もしくはほんとにお子ちゃま
切れると何するか判らない奴だな
857名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:12:46.04 ID:OiTD2mUk
>>854
七光「あ、僕このシーン好きだからこのシーン入るように作りましょう」
スタッフ(え〜・・・)
こんな感じだと思うな
858名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:12:53.51 ID:FqWVwvk/
>>841
それだ。アドよろ
859名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:13:00.36 ID:6WeBT7Eu
サニティ!サニティ!
860名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:13:02.42 ID:EjaSus4j
>>850
犯罪に手を染める度胸はないと思われ。

いずれにしてもこいつらのやるキャンペーンには参加したくないと思った。
861名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:13:04.41 ID:FPbd8Jzn
ロハン行ってくるぜ
862名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:13:19.05 ID:xpb+IL+b
>>848
キャラクター達が危険と隣り合わせであると信じさせる事はゲームの要だとか書いてないのか?
DMが手心加えてると思わせるべきじゃないとは書いてなかったか?

多分、その本は落丁だから換えてもらった方が良いぞ。
863名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:13:31.15 ID:d9vM+qOZ
Oβ始まってから、おっぱいおっぱい(初撃連打)が出来なくなってる?
あの腕の振りが、おっぱい!おっぱい!の腕の振りに似てると思ったのは
俺だけか?
864名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:13:48.12 ID:sqxXLIWm
>>861
おう!気を付けてな!
865名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:14:16.55 ID:TRUk7htC
>>849
原作者がパヤオならOKだすよって言ってたのに息子が監督をする不思議
866名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:14:29.81 ID:2+Vkmd81
そんなあなたにブラキン
ttp://www.brking.jp/
867名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:14:51.16 ID:EjaSus4j
>>862
話がずれてるし、お前の方が立場悪くなってる。もう諦めろ。
オープンダイスのみで育って来たのか?
868名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:15:09.31 ID:b9hdH1/k
抽出 ID:xpb+IL+b (29回)
抽出 ID:rWWGqcKl (16回)

まだ喧嘩やってんのな。
869名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:15:12.55 ID:tH0aTgP1
そっか、そんなに惨そうなのか・・・今更、2chで惨いって言ってたから観るの辞めよう とは言えないしw 覚悟して観るか。 thx
870名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:15:14.82 ID:OQ9fjW0a
DDOはお前等がDMする訳じゃないんだから黙れ。
お前等はTPOが落丁してるようだな。
871名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:15:39.74 ID:rWWGqcKl
>>862
それとダイス操作とルール変更のどこが相容れないんだよ
お前の脳の構造がおかしいだけだろ
872名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:16:09.77 ID:OiTD2mUk
DDOが始まらなくてイライラしてるオレたちのために漫才やってくれてるんだよ
873名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:16:21.85 ID:FjzeDYfZ
874名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:16:22.38 ID:xpb+IL+b
>>867
基本的にはそうだな。
ダイスは手で隠して振った後で公開する流儀だ。
875名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:16:30.72 ID:5zHHEXWe
クソ暑い上に鯖が動かない事でイラついたTRPG信者が
暇潰しに一方的に煽ってきてるって解釈でいいのかな
876名無しオンライン :2006/07/28(金) 19:16:32.99 ID:EZZrTpAf
なんか、各ゲームの社員さん、一生懸命宣伝して健気だな。
お疲れ様です
877名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:16:34.74 ID:pGcasfPn
>>863
む?諸撃連打こっちはできてたよー。

話し違うけどスタンスとかオートアタックとか
発動中アイコン枠青くなるようになった(直した?)のは嬉しいよねー
878名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:16:39.38 ID:CjRVE6m1
ロハンもぶっ壊れてログイン不可
879名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:16:44.93 ID:8zd21Fc3
ID:xpb+IL+b

コイツ必死すぎwww
多分リアルでどうしようもない屑
880名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:17:04.11 ID:mfjYkTOs
TRPGルール解釈やDM論は他でやれ。
巣に帰れやあほが。
881名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:17:28.70 ID:sqxXLIWm
こういうのは自作自演にみえてくる俺は病気
882名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:17:42.24 ID:IArEk/bJ
>>865
パヤオの息子でもちゃんと作ってくれればOKだけどな。
レビュー読んだ感じだと、ホントに単純につまんねーんだな。
独自解釈云々以前の問題のようだわ。サンクス。
883名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:17:47.50 ID:fnhFVHYe
rWWGqcKlとxpb+IL+bのやりとりに少し慣れておもしろくなってきた。
でも、こいつらと同じ空気は吸いたくないな。
どっちもよかれと思ってやってるんだろうけど、
周りの空気が読めてない。

トトロ始まる前に風呂にでも入ってくるか。
884名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:18:10.18 ID:6WeBT7Eu
>>875
TRPGは夏場クーラーもない部屋で
音が漏れて迷惑かけないために窓しめきって
ムシ熱くて全員ナチュラルにブチ切れながら
サイコロをぶつけあう決闘ゲームだよ
885名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:18:13.12 ID:FjzeDYfZ
>>879
朝の8時からずっと張り付いてるキモスwwww
886名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:18:14.39 ID:2+Vkmd81
887名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:18:24.94 ID:TRUk7htC
>>ID:xpb+IL+b
やっぱりお前さんネ実で板違いでムカついたから荒らしたとか言って暴れてた奴だろ?
888名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:18:36.32 ID:xpb+IL+b
>>880
黙ってOβ再開なんか待ってられるかーーーーー!!!
漏れの休日を返せこんちくしょーーーーーー!!!
ってな気分ですがな。
889名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:18:49.84 ID:zMaEDBu6
おれ午前中寝てました。
どうなったのかな
産業で
890名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:19:06.78 ID:R9fafRir
>>886
何このプラ板で作りましたみたいなグラフィックは
891名無しオンライン :2006/07/28(金) 19:19:09.61 ID:oB9D0X+I
ゴラム大戦ですな。
892名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:19:16.65 ID:EjaSus4j
>>874
PCじゃなくてDMだぞ?
いずれにしてもルール変更の是非とは関係ない。
DMが出目に手心を加えていいのは事実だ。
893名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:19:27.54 ID:E4D7SbkT
>>886
塩肉自重して
894名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:19:30.89 ID:IArEk/bJ
>>889
さくら沈黙
ルール解釈論争
ゲド糞
895名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:19:33.11 ID:R9fafRir
>>889
さくら

ゴンゾロッソ
896名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:19:55.42 ID:RKA7bKLV
よし、じゃあ時間の下二桁を足して
>16 セーブ成功
16-12 セーブ失敗 恐怖に陥りPC前から逃げ出す
11-6 セーブ失敗 恐慌状態でディスプレイを叩き始める
5-1 セーブ大失敗 発狂しさくらに電突
0   クリティカル失敗 DDOが出来なかったのでと言い残し切腹
897名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:20:15.72 ID:xpb+IL+b
>>887
ネ実?FFXIのところか?
覚えがないがいつの話だ?
898名無しオンライン :2006/07/28(金) 19:20:30.47 ID:EZZrTpAf
もートトロの音楽が頭の中で渦巻いてるよ とっとろとろとろとーろ♪
だれか運営にサイコロ投げてやってくだしぃ;;
899名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:20:38.64 ID:g6H/LCTa
rohan開始15分で全鯖downしたから帰ってきたお^^
900名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:20:57.94 ID:TcZV4Sut
>>894
パーフェクトなまとめだな
901名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:20:59.08 ID:OQ9fjW0a
>>896
セーブ失敗だな。ディスプレイを叩き始めてください。

では俺も>>896で。
902名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:21:02.77 ID:OiTD2mUk
>>899
どこも似たようなもんだなw
903名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:21:03.93 ID:FPbd8Jzn
DDOもメンテ ロハンもメンテ
だれか、どっちか遊べるだろうと踏んでいた俺の心をメンテしてくれ
904名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:21:13.75 ID:pGcasfPn
>>889
株価思ったより下がらなかったので
もちっと下がるまでこのまま放置の予定
笹田
905名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:21:26.41 ID:FqWVwvk/
どうせ暇だしもっと荒れろ
906名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:21:59.93 ID:8WkBWCfy
>>896のセーブ判定いっちょやってみるか
907名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:22:06.81 ID:E4D7SbkT
>>889
公式は一切変化なし
ゲーム情報サイトに今回の出来事が載った
さくらの入っているビルの面子がすごかった
908名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:22:11.73 ID:6WeBT7Eu
>>901
>>896
ディスプレイズ&デストロイズ
909名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:22:14.56 ID:8zd21Fc3
ID:xpb+IL+bは素できもい
多分無職
910名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:22:27.77 ID:3BepiYRV
いや待て待て、
xpb+IL+bが朝から張り付いてるのはどうかと思うが、
言ってる事は正論だと思うんだ。

まあ俺がマンチキンだから擁護してるだけだけどな。
911名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:22:59.07 ID:DM2PqDCL
>>903
もうちょっとでトトロだw
912名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:23:06.62 ID:E4D7SbkT
次のスレは再利用の使おうぜ↓実質7す

【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版スレ 4す
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1154072045/l50
913889:2006/07/28(金) 19:23:13.53 ID:zMaEDBu6
産業アリ!
ってか、、まじかよ。
寝といてよかった。
914名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:23:26.29 ID:xpb+IL+b
>>892
可・不可でいえば可だな。
やるやらないで言うと、ウチではやらないが。
信用にかかわるから「DMはスクリーンの裏でダイス目誤魔化してる」っつうのは勘弁して欲しいなあ。
915名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:23:50.82 ID:TRUk7htC
>>897
OKわかった、和マンチよりたちの悪い自称ベテラン(老害)と言うのは
書く文章までも似てくるんだと覚えた
916コマンド長(初心者案内人):2006/07/28(金) 19:24:27.98 ID:8zd21Fc3
連レスであげる奴ってろくなのがいないな
917名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:24:37.29 ID:PhHoqOWs
とりあえず鯖開くまではMoEへどうぞ、今イベント中ですお
918名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:24:47.97 ID:m4tQl6Km
>>896
よし判定!
919名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:25:23.18 ID:1iuW7hT/
昨晩→専門スタッフに電話で伝えたところサバ止めとけと言われ停止
今日→外注にバグ報告。その後帰宅。

こんなもんだろな。進展なんて一切なしな予感。
920名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:25:55.89 ID:6WeBT7Eu
>>915
ほんとにゲームこなしてきたベテランは
何年も前に同じ議論を繰り返して飽きてると思うよ
921名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:25:59.08 ID:Rq12I+C0
>>903のアナルを強制メンテだお( ^ω^)
922名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:26:02.21 ID:8zd21Fc3
土日もダメだなこりゃ
923名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:26:27.37 ID:IArEk/bJ
ってか、ルール論争って解釈論でしょ?
何処をどう解釈したのか、挙げて説明してくれないと。

ついでに判定。
924名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:26:28.39 ID:EjaSus4j
>>914
誰の信用を失うんだか知らんが、DMはプレイヤー楽しませてナンボ。
ダイス目を誤摩化してはいけないのはプレイヤーだけ。
極論すればダイスなんか振らなくたってDMは勤まる。

可だと認めたんならもう寝ろ。
925名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:26:50.76 ID:1hYw0Cc6
だめだなこのゲーム
926名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:26:54.98 ID:rNuSpqUx
対象年齢は30歳以上
つまり夏休み中のアレが鬼魂・ダークアリーナ・ローハンにいくのを予想して復旧しないんじゃね?





さくら用
927名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:27:03.69 ID:xpb+IL+b
>>915
ベテランっていつ自称した?
なんか突然「初心者くん」とか煽られた覚えしかないぞ。
928名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:27:32.55 ID:FqWVwvk/
さて、どこお勧め?
Bright Kingdom
Master of Epic
BelleIsle
929名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:28:40.83 ID:5zHHEXWe
BF2やろうぜ
930名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:28:45.30 ID:QT4KiY86
まだ、再開しねーのか
誰かドンパチやろーぜ
ttp://www.warrock.net/
931名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:29:06.66 ID:m4tQl6Km
932名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:29:13.30 ID:TcZV4Sut
>>928
MoEはふつうにおもすろかったなぁ。
課金切れてるけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ってアイテム課金に移行したんだっけ?久々にやってくるか。
933名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:29:19.11 ID:8zd21Fc3
>>928
全部糞
934名無しオンライン :2006/07/28(金) 19:29:19.18 ID:EZZrTpAf
>>928
トトロが始まったからとりあえず観るのがいいと思うよ
935名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:29:23.35 ID:OiTD2mUk
>>928
個人的感想
システムはMoE
エロさではBright kingdom
ベルアイルは劣化MoE
936名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:29:23.17 ID:xDXRfmQq
>>928
全部クソゲー
937名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:29:39.83 ID:Nir38LHJ
露伴はどれだけリネ2とそっくりなのか興味歩けど
ゲームとしちゃまったく興味ねーなw
938名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:29:48.00 ID:JUEF34jB
まだ直ってないのか!
さーくーらー
939名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:29:50.81 ID:xpb+IL+b
>>924
> 極論すればダイスなんか振らなくたってDMは勤まる。
いや、務まんないだろ。いくらなんでも。
いつの時代の話だよ、それ。
940名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:30:31.69 ID:E4D7SbkT
MoEは海戦士とお庭番がおすすめ
941名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:30:32.80 ID:zX/5cBB+
β期間中の運営体質は本営業でもそのまま発揮される法則
パッケ買っちゃったひとは本営業始めってもしばらく入るの待ったほうが良いんじゃないかなー
ぬるぬるぽ

腹減った
誰かご飯作ってくれ
そしてテレビ局はとろろなんて良いからラピュタやってくれ
942名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:30:50.20 ID:WUlJ8rsX
みんながトトロに釘付けになって人が落ち着いた頃に再開発表
ログイン鯖の負担減らせてやったね
943名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:30:58.13 ID:TRUk7htC
>>927
和マンチよりたちの悪い自称ベテラン(老害)ってのは称号であり
貴方の言動がその称号に符合したので使った

ぶっちゃけ今のようなやり取りがあって貴方は似たような言動をとってる
OK?
944名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:30:58.74 ID:GwgOPaEP
只今帰宅…さて公式チェックと

(゚д゚) ?
 

(つд⊂)ゴシゴシゴシ







  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

これ商売だよな?会社だよな?
仕事なめてんのか。とりあえず公式の問い合わせに発射しとくわ。
945名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:31:02.35 ID:rNuSpqUx
お前らが一番いいと思うMMOかMOを教えてくれ
946名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:31:07.83 ID:jyuZtPJ4
夜勤いてくるノシ
帰って来たらはいれますよーにナモナモ
947名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:31:23.16 ID:h1RwRGR5
となりのトロル
948名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:31:41.31 ID:OiTD2mUk
>>945
PlanetSide
949名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:31:45.98 ID:jDIOgRSy
>>928
MoEは今ICU入り、多分もうダメ。
950名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:31:52.37 ID:xpb+IL+b
>>943
あーなるほど。
レッテル貼りね。
951名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:31:53.89 ID:OQ9fjW0a
>>927
例え言ってる事が正しかったとしてもTPOわきまえる事が出来なかった貴方も悪い。
これ以上荒れる前に消えたほうが利口だと思う。不本意でも。
 
ディスプレイ叩きに抵抗するロール
DC12 (時間下二桁+IDの一番末尾の数字)
952名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:32:07.32 ID:FPbd8Jzn
>>944
おちけつマイハニー
これβテストだぜ
それより一緒にトトロ見ようよ
953名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:32:15.56 ID:E4D7SbkT
>>945

MMO→ジャンクメタル
MO→DC版PSO
954名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:32:17.03 ID:Nir38LHJ
>>939
ダイス目ばかりアテにしてルール完全縛りだと下手したらPC皆殺しにしかねないよ
955名無しオンライン :2006/07/28(金) 19:32:26.70 ID:EZZrTpAf
>>945
junkmetal
956名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:32:53.98 ID:OiTD2mUk
>>951
まだ叩いてたのかw
957名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:32:58.14 ID:Nir38LHJ
>>945
掲示板荒らしオンライン
958名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:33:09.86 ID:FqWVwvk/
やっぱりパンヤでもしてるっちゃ〜
959名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:33:13.86 ID:IArEk/bJ
あ、じゃぁ抵抗試すぜ。
(叩いちゃダメだ!!)
960名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:33:21.94 ID:TcZV4Sut
961名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:33:22.54 ID:6WeBT7Eu
ゲームを楽しむ事に優れたプレイヤーとマスターは
引き際をわきまえているって昨日食った鯖の思念が言ってた
962名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:33:24.26 ID:rNuSpqUx
>>948-953
thx
963名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:33:37.90 ID:SCb3o5N8
今日社員出社したの?
今日はまさかバイトだけで手の打ちようがありません?
明日明後日は休みとか言わないよね?
964名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:33:40.02 ID:Da1ZbaoN
>>945
MMO→GODIUS
MO→PSO
965名無しオンライン :2006/07/28(金) 19:34:46.29 ID:EZZrTpAf
>>960
サンキュー 音楽が流れてきてちょと和んだ
966名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:34:53.58 ID:tNmUYtKE
>>945
神の道
967名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:34:54.13 ID:t8mRiZnD
クズ会社はクズ会社なりにゴミゲーでも管理してろ
DDOに関わるんじゃねーよカス
968名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:35:09.09 ID:m+7R3IvE
次スレは重複スレがあるのでそれを使う予定
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版スレ 4す
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1154072045/

しかし課金システム担当技術者逃亡コースかな こりゃ。
969名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:35:31.01 ID:g6H/LCTa
>>945
釣りしかかかれてないからマジレスするが
WoW
970名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:35:35.29 ID:IlPIQZYb
MicMacでもやってろwwwwwwwwwwwwww
971名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:35:44.91 ID:EjaSus4j
>>939
そもそも会話とかの判定にダイス振るのはルールに縛られすぎだ。
いいロールをしたやつには判定なしで通す。これが普通だろ。
戦闘のないシナリオならダイス一度も振らないことだってざらだ。
会話だけでボスとの戦闘を回避しちまったPCだっている。
たんにダイス振りたいだけなら止めないがね。
972名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:35:47.78 ID:yrZnsG7q
>>945
信on(パック導入前)
DR

THE PLANET
973名無しオンライン :2006/07/28(金) 19:36:08.78 ID:oB9D0X+I
アカウントサーバ直るまでCβ用の簡単ID支給して
ゲーム内で待たせてくれないかなw
974名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:37:07.16 ID:xpb+IL+b
>>954
PL皆殺しじゃないんだからいいじゃない。
975名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:37:18.60 ID:EjaSus4j
>>945
MMO:UO(トラメル導入前)
MO:PSO(Ver2導入前)
976名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:37:20.10 ID:vX6Zj5H5
>>842
ボロクソだなwwwwまぁ、俺は監督がJrって時点でクソだとわかってたけどな。
ジブリの鈴木さんとか古参スタッフは、よくJrが監督やるの許したよなwwww
977名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:37:34.98 ID:g6H/LCTa
rohanより復旧はやければなあ
てーかもう社員いないよなw
978名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:38:02.72 ID:2+Vkmd81
979名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:38:27.18 ID:FqWVwvk/
オンラインでソリティアでもやりませんか?
980名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:38:39.58 ID:8zd21Fc3
担当者が捕まらないのでどうにもなりません><
981名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:38:52.15 ID:Yoc7s7I6
さくら社員は代出という概念がないに1ガバス
982名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:38:59.64 ID:xpb+IL+b
>>971
なんか、ものすげえ古くさいプレイスタイルに感じるのは漏れの気のせい?
まるで80年代か90年代みたいじゃないか!
983名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:39:21.41 ID:g6H/LCTa
ID:2+Vkmd81
キモいチョンケ必死に゙勧めてるな
984名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:40:05.00 ID:/Qi3ONpS
985名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:40:17.67 ID:rNuSpqUx
質問に答えてくれた人ありがとう
986名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:41:07.54 ID:8zd21Fc3
………
 |¶
 |A`;)
 |⊂
 |

ひぃ〜っ
 |
 |三 シュッ
 |
 |
987名無しオンライン :2006/07/28(金) 19:41:30.12 ID:EZZrTpAf
おではDDOがやりたいんだぁぁぁぁあ!><
988名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:41:50.63 ID:8zd21Fc3
わかったでござる
もう拙者を好きにすればいいでござる


でも優しくしてほしいでござる…
    ('A`*)
   (⊃⌒*⌒⊂)
    /_ノωヽゝ

フヒヒヒ‥
    ('∀`*)
   (⊃⌒*⌒⊂)
    /_ノωヽゝ
989名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:42:15.95 ID:Nir38LHJ
>>982
現代スタイルは始終無言でダイス振るの?
つーかTRPGなんて>>971の言うようなので普通だろ
出来るGMならルールブック使わず会話だけでゲームするのもありだ
990名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:42:18.92 ID:QqIg14Dm
>>984
まじで金色のカブトムシとか要らないから…
991名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:42:44.14 ID:BUFFl3rY
かいはつしゃのこうげき
かいはつしゃはにげだした・・・
992名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:42:54.30 ID:FqWVwvk/
1000なら明日は仕事休む
993名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:42:57.43 ID:4L78YF6i
>>971
最近の流行は「ダイス目の結果を見て、どんな話をしたか演出」
口プロレスカッコワルイ
994名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:42:58.79 ID:xpb+IL+b
>>989
釣りじゃないよな?
釣りじゃないんだよな?
漏れ、マジレスしちゃうぞ?
995名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:43:19.16 ID:/Qi3ONpS
http://lostonline.mgame.jp/
じゃあ、ローストオンラインでビーフシチューでいいだろ?

もう宇宙人でもなんでもありだよ!
新宿品川つぎは五反田!五反田!ごたんだああああああ!
996名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:43:22.96 ID:WUlJ8rsX
1000なら俺だけ入れる
997名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:43:24.37 ID:18j06qON
1000なら明日の夕方に再開
998名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:43:31.24 ID:TRUk7htC
>>994
次スレでよろ
999名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:43:32.74 ID:EjaSus4j
>>982
古いから何だ?
1000名無しオンライン:2006/07/28(金) 19:43:38.95 ID:NCbTBztP
1000ならB&Bオンラインになる
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \