【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版スレ 3nd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■日本公式 http://www.ddo-japan.com/ (7/27からオープンβ開始)

■Dungeons & Dragons Online Wiki
ttp://netgame.matrix.jp/ddo/
ttp://www.wikihouse.com/mad/
ttp://ddo-wiki.com/index.php

■関連サイト
【DDO画像掲示板】ttp://www.ddo.vc/
【DDO取引掲示板】ttp://kabunet.jp/ddo/index.html
【4Gamer】ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1413.html
【Stormbird Tavern】ttp://ddo.vv.nu/
【D&D用語辞書】ttp://rainbow.s140.xrea.com/cdspe/about/35eIME.htm
【D&D情報倉庫】ttp://www.trpg.net/rule/DandD/
【D&D対訳表(3.0】ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/support/english.html
【対訳変更点(3.5】ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/errata/phb3.5_dc.html
※海外情報については英語版スレ参照のこと

■質問スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 質問スレ Mod+5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1153743899/
■外部板
【外部板】ttp://jbbs.livedoor.jp/game/30801/
■関連スレ
【晒しスレ】ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1152851378/
【ボイスチャット】ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1122898239/
【英語版スレ】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1152890649/l50
【D&Dスレ】ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1153480786/l50
【思い出スレ】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1149238353/l50

前スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版スレ 2nd
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1153986895/l50

次スレは>>900、祭り進行の時は>>800を踏んだら立てる宣言を必ずしておくこと。立てられない場合は必ず引継ぎを指定するように。
スレ建ての際は、重複・関連スレの更新に細心の注意を払い、必ずスレタイにDungeons&Dragons Onlineを入れること。
派生スレ、乱立スレは出来るだけ控えて出張宣伝は絶対にしないこと。
2名無しオンライン:2006/07/27(木) 18:50:59.35 ID:7FJu26rb
■探索の前に
・ボイスチャットはマイクがなくてもONにするのがデフォ(相手の声を聞ける)
 ボイスチャットを有効にするのチェックをつけるだけでおk

■探索の心得
・相手によって武器は考えろ、ウーズ系(スライム)には壊れても良い木製鈍器(ブラション)、
 スケルトン系には鈍器(ブラション)、ゾンビ系は剣、斧(スラッシュ)など
・序盤クエストのハード、エリートや中盤クエストの敵の魔法使いは呪い系の呪文を使ってきます。
 呪いを解除するにはLv5以上のクレリックか1つ900Gする解呪ポーションが必要なので、
 安易にハード、エリートなど選ばないよう。または自己責任でどうぞ。
・ヒールはHPが0〜-9までのPC(瀕死状態)を1ヒットポイントで復帰させる技能です。HP回復ではないです。
・リペアはウォーフォージドのHPが0〜-9までのPC(瀕死状態)を1ヒットポイントで復帰させる技能です。HP回復ではないです。
・デフォではパーティタブにしてるとパーティチャット以外表示されないっぽい
 パーティタブを右クリでsayだのtellだのにチェック入れてONにする必要がある
・細かいことは気にしない。
3名無しオンライン:2006/07/27(木) 18:51:25.96 ID:7FJu26rb
■LFGの出し方
ソーシャル窓を開く>パーティタブからグルーピングを選択。
LFG(グループ参加希望)コメント欄に自分が何をしたいのか(したくないのか)しっかりと書いて下さい。
私は:□LFG のチェックに印を入れて下さい。
これで、成功すると自キャラの頭上に金色のLFGマークが付きます。
※ネタばれ有りRun希望か、ネタばれ無し希望か、直接招待(/tell無しですぐにパーティに引き入れること)
OKかどうかなど、記載することがが望ましい。

■LFM(パーティメンバー募集)の出し方。
LFG設定欄の右隣にある私のLFMコメントにパーティの方向性、目的などを書いて下さい。
クラス▽レベル▽ のボタンで募集クラスと必要最低LVを設定して、作成を押せばLFMがONになり一番下の欄に表示されます。
※パーティを作る人はネタばれ有りでサクサク行きたいのか、初回なのでネタばれ無しで行きたいのか記載することが望ましい。
※6人になってもLFMは自動では消えません。忘れずに除去もしくは人数表記しておくと定員オーバーの参加要請を防げます。

■LFM中のパーティに参加する方法。
LFGとLFMの設定欄の下にあるLFM一覧を見る。
募集クラス、必要最低LV、リーダーの名前、募集コメントの4つがある。
左端に適合のチェックマークが入っていれば自分のクラスとLVはその募集内容に適合します。
好きなLFMをクリックして、真上にある[Tell]を押せばリーダーにTell[参加]を押せば参加申し込みできます。
Tellは相手が気づかない場合があります。(Tellのテンプレ参照)
※詳細が書いていない所はネタばれ有り無しどちらの可能性もあります。
※最初に確認しておくと後々後悔しないでしょう。

■アイテム詳細の見方
・選択してZキー押す
・詳細の下のほうにある効果名の上にマウスカーソルもってくと効果の詳細が見える

■tellに対してわざわざ相手の名前入力せずに返信するコマンド
「/r <半角スペース> <会話文>」で最後にTellしてきた相手にTell送れます

■プレイ中自キャラを正面から見る方法
 テンキーまたはマウスホイール押してドラッグでカメラ回せます

■チャットウインドウの調整
デフォではパーティタブにしてるとパーティチャット以外表示されません。
パーティタブを右クリックし、sayやtellにチェック入れてONにする必要があります。
4名無しオンライン:2006/07/27(木) 18:51:50.26 ID:7FJu26rb
簡易DDO略語講座

CC   クラウドコントロール (状態異常呪文などで敵の群れをコントロールして一度に交戦する敵の数を抑えること)
Co6  カルト・オブ・シックス (クエスト)
Grp  グループ (パーティーと同義)
LFG  ルッキング・フォー・グループ (参加できるグループ募集)
LFM  ルッキング・フォー・メンバー (自分のグループに参加するメンバー募集)
MP   マーケットプレース
SC   ストームクリーブ・アウトポスト (クエスト)
STK  シール・オブ・シャン・ト・コー (クエスト)
TS   テンペスト・スパイン (クエスト)
VoN  ヴォールト・オブ・ナイト (クエスト)
WW   ウォーターワークス (MPへ行くのに必須なクエスト、本当のクエスト名はロスト・シーカー)
XC   ゾリアン・サイファー (クエスト)
HFO  ヒューマン・ファイター・男
DV   ディバイン・バイタリティ
PT   パーティー(グループと同義、決して俗語と言わない)
CR   チャレンジ・レイティング Mobの強さの指標(CR xはレベルxの4人Grpに相応しい強さ)
DD   DirectDamage/DamageDealer どかんとぶちかますSpell/それらを駆使する人。平たく言えば火力源。

■再起動する場合には
 ログアウトではパーティを抜けてしまう(クエスト中だとインスタンスに戻れない)
 終了を選ぶとパーティに入ったままクライアントを終了することができる
5920:2006/07/27(木) 18:52:21.74 ID:7FJu26rb
新スレ立ったよ

【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版スレ 3nd
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1153993810/l50
6名無しオンライン:2006/07/27(木) 18:53:32.56 ID:7FJu26rb
誤爆orz
7名無しオンライン:2006/07/27(木) 18:53:51.28 ID:xhjaYOjY
>>5 乙だけどプギャー
8名無しオンライン:2006/07/27(木) 18:54:11.72 ID:nKMs56qI
3nd てwwww
9名無しオンライン:2006/07/27(木) 18:54:37.67 ID:Oepy5T5G
いちおつ
3ndキタコレwwwwwwwwwwwww
10名無しオンライン:2006/07/27(木) 18:55:04.13 ID:X91fgzg5
>>1
流れが速くて宣言してたの見逃した、本当に申し訳ない。
11名無しオンライン:2006/07/27(木) 18:55:08.94 ID:7FJu26rb
>>7-8
ごめんwwwwwwwwwww焦って確認するの忘れたぜwwwwwwwwwww
12名無しオンライン:2006/07/27(木) 18:55:27.57 ID:8C/U0bnr
>1 乙

ん、、、、3nd?
13名無しオンライン:2006/07/27(木) 18:55:28.06 ID:nSozdwfm

2度ある事は3ndある〜〜〜w
14名無しオンライン:2006/07/27(木) 18:55:30.97 ID:0rbuHiUa
2ndの次は3rdだろ…バロス
15名無しオンライン:2006/07/27(木) 18:56:05.66 ID:Sk44gi+E
Cβクラがクラッシュする!
16名無しオンライン:2006/07/27(木) 18:56:22.10 ID:8C/U0bnr
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しオンライン:2006/07/27(木) 18:57:12.74 ID:HJQhCXoc
なんか垢登録完了ってでるんだがその垢で入ろうとすると
ERROR-EW0101]:入力されたユーザー名またはパスワードが一致しません。
って何回登録しなおしても言われるんだけどどうすれば・・・
18名無しオンライン:2006/07/27(木) 18:57:48.58 ID:nSozdwfm
>>17
読んだとおりジャマイカ?
19名無しオンライン:2006/07/27(木) 18:58:49.26 ID:ros9UQO5
>>17
俺もなんだが・・・
20名無しオンライン:2006/07/27(木) 18:58:56.19 ID:xhjaYOjY
C鯖=新規中心
B鯖=AとCの中間or混むの嫌いな人
A鯖=Cβ組中心

だろうな


21名無しオンライン:2006/07/27(木) 18:59:31.76 ID:n4x51w8m
やっと登録できた。
さて、パッケージ版が明日の今頃には届いているはずだから、
明日からログインしてみよう。
22名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:01:01.37 ID:prEwHClF
微妙にテキストが修正されてるな
フォントと口調がかわってるがまだちょっと読みづらい
23名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:01:48.52 ID:SlPsLJ0N
ちょっと待ておまいら。
今ログインしたら、見知らぬキャラが既に作成されてるんだが…
何か混戦現象とか起こってる?
24名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:01:54.15 ID:7FJu26rb
メール来ないな
25名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:02:38.93 ID:Aju8vCdW
あと1.2Gか…長いな。ちょっとSSのD&Dでもやってる
26名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:02:39.24 ID:zdpkoO4v
同じくメール来ないなぁ
27名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:02:55.55 ID:Lm5IrTtd
開始時期が重なってる糞チョンゲの工作員が必死すぎ
28名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:03:10.87 ID:WOlKdkXB
メールは待つ必要はないぞ
登録時に入れたIDとpassで入れる
29名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:03:11.07 ID:npUTmqO+
アカウント登録完了して登録確認メールもきて
そのアカウントで公式にログインできないやつ、クラでログインしたら赤いやつは
登録を失敗しているっぽいのでもう一回別のアカウントを取り直せ
実際俺も一個失敗して、もう一個取ったら普通に鯖たってたから間違いない
失敗した方でログインしたらまだ三つともクローズドだったし。
30名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:03:16.57 ID:6pwmsVKg
>23 詳しく
31名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:03:35.37 ID:k3I0QrPK
登録出来ました!って出ないとダメ
32名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:03:43.17 ID:ypRKH8E7
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   最初の50時間が勝負と思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ (byスタートダッシュ厨)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


33名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:04:09.24 ID:nSozdwfm
ID重複確認無しとか
34名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:04:38.81 ID:cSFSiPNv
転送率451KB/秒
おせー
おせーよー
35名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:05:52.79 ID:zdpkoO4v
>>28
ログインサーバーエラーでて入れんぞw
36名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:05:52.81 ID:T6Q69+kI
37名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:06:15.22 ID:SlPsLJ0N
>>30
詳しくも何も、そのまんま。
俺が初ログインなのに、既に誰かが作成したキャラがキャラスロットにいた。
38名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:06:30.37 ID:GdVi4tym
十分速度でてると思う
39名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:07:13.76 ID:Wlx+i6lK
コラッ俺のキャラ返せー
40名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:07:17.41 ID:Ej68NlVO
はえーよwwwwwwwwww
こっちは257 あと一時間半もかかる

クローズみたいに蔵がおかしくなきゃいいな
41名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:07:29.05 ID:U68E9LZi
なんだ、アメ鯖のハーバー1個しかインスタンスないじゃん
42名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:07:34.52 ID:cSFSiPNv
>>37

993 名前:名無しオンライン 投稿日:2006/07/27(木) 19:02:45.82 ID:Hsv9A/KR
A鯖、サーバからキャラがブートされたって出て何もできん。
43名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:07:45.36 ID:26ZTBoby
実はIDの重複チェックしてないってオチなら笑う
44名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:08:34.45 ID:Oepy5T5G
よーしDL完了だ
45名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:09:23.96 ID:DXyKyiG2
インスコやたらなげえ
46名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:10:16.49 ID:7FJu26rb
メール来ないから晩飯でも食ってNHKでおっぱい拝んでくる
47名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:10:39.47 ID:HJQhCXoc
なんだこれ、マジでID登録できないんだが
できても無効ぽいし・・・
48名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:11:07.03 ID:zdpkoO4v
これは読んで字の如くでいいのか?
新規アカウントを作成してログインした画面に
登録されたメールアドレスへ新規アカウント作成メールを
送信しましたのでご確認ください・・・
重複垢作成しろってこと?
49名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:11:59.30 ID:5JgNYClN
中国からは入れませんよ〜^^
50名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:12:52.25 ID:2G4BYhAk
>>23
俺も同じ
しかも10秒ぐらいでクライアント落とされるぜ
51名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:13:08.66 ID:nXDb5zyl
混沌としてキタ━━━━━━(≧∀≦)━━━━━━!!!!
52名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:13:40.36 ID:4wCG/JgD
やっとキャラ作成までこれた・・
53名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:13:58.67 ID:XxvSWnHc
2ちゃんに取り残された支那とチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:14:42.36 ID:zdpkoO4v
作成したことを確認しましたMAILってことか
中華扱いされちったぜw
でもいまだMAILは届いてない&ログインはできねぇ
55名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:14:42.30 ID:Oepy5T5G
本当にスレ失速したなwww
可愛いやつらめ
56名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:14:44.05 ID:msZdmPHo
これむずい
57名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:15:14.74 ID:HJQhCXoc
中国とかじゃねーしw
これ登録にバグない?
58名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:15:49.03 ID:pKVqK+ic
垢ハックコワス!
59名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:15:58.79 ID:nSozdwfm
なんだよ。NET.Flamewark1.1もつかうのか、これ
60名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:16:09.29 ID:7FJu26rb
>>57
明らかにおかしいが全員がなっているわけでもないようだ
61名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:16:50.52 ID:Wlx+i6lK
3rdと3ndがあるんだぜ
62名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:17:07.70 ID:prEwHClF
アカウント名かえれねーのな 
パスワードだけでもかえとこう
63名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:17:16.42 ID:XdqRdFJf
DL完了まであと3時間もかかるわ…
早くプレイしたいなあ

ところでヒマを持て余してる同族のお前ら、どの職業と種族にする?
64名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:18:17.14 ID:UWHUrx9T
これやばいよwwwwwwww

新規なのに既にキャラがいるwww

うぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:18:37.59 ID:prEwHClF
ヤバスw
66名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:19:01.23 ID:lNla2ng6
アフォが数人いるな
67名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:19:03.80 ID:Wlx+i6lK
だから俺のだってw
68名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:19:09.75 ID:fL3a1upR
全部の鯖の接続人数見てきたけど
A鯖が圧倒的な数だな C鯖の3倍近くは人いた
69名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:20:10.12 ID:2G4BYhAk
>>64

全部同じゴミキャラなのかな?
新規なのに俺が見たキャラはlv1のパラディンで名前の頭はR
70名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:20:20.29 ID:koLfAznl
鯖状態を再チェックした時、うまいことサーバー満員じゃなければ入れる・・・のかね?

とりあえず全然入れる気しねぇwwwww
71名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:20:43.52 ID:p7w6iBLj
おまいらCCさくらの時間です
デブさくらにかまけてる場合じゃないです
72名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:20:48.47 ID:0KdXR8Xg
検索してスクロールバーから判断すると人数的にはA>B>Cって感じだが
どこの鯖もcβ2初日より人すくねえwwwwww
73名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:21:01.28 ID:p7AzkjZj
>>70
俺落ちたから入れおwwwwwww
74名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:21:27.52 ID:pDzcqJhV
マニュアル落とせないんだけど・・・必要ない?
75名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:22:17.94 ID:lYYxFCgP
鯖閉じてる奴はPCがへぼい
76名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:22:21.84 ID:prEwHClF
Lv1なら作りたての可能性が高いなあ

アカウント名かぶってたらパスワードが違っても同じアカウントとして使われてるとか?
だとしたらアホす
77名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:22:26.12 ID:SHs93ABs
基になる接続が閉じられました:受信時に予期しないエラーが発生しました
ってでて起動してもなにもできない香具師いない?
せっかくおとせたのにウヴァー('A`)
7869:2006/07/27(木) 19:23:01.89 ID:2G4BYhAk
RじゃなくてSだった
79名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:24:11.16 ID:YZlJjmoj
同じアカウント名で作れないけど
80名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:25:01.20 ID:ezdUvXt1
>>72
少ないな
垢鳥障害があったにせよ、夏休みの夜でこれじゃダメポ

ていうかなんで3鯖なんかしたんだ?
過疎体感しちゃって課金する人間減るだけじゃん・・・
ギリギリまで垢取得もダウンロードもさせなかったり、さくらは何考えてるんだ
81名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:25:48.65 ID:etiyQKLv
チョン必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:25:56.70 ID:Oepy5T5G
Agreement Configuration Error

AppSetting key "Ella,ja.FilePth" is not defined in the Lancher's remote configuration file.
83名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:26:41.73 ID:DApkN3r1
シナ多過ぎw
84名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:26:42.22 ID:W24paQMS
>>72
だって3つある上にまだ新規の人はDLやアカ取得、キャラ作成もあるからな。
もっと事前に配布しておけばよかったのに
85名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:27:24.38 ID:o2cScfdN
ダウソ長杉す。
86名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:27:30.10 ID:SGtN9iM5
ちょwww
ダウンロードしている間にいらないソフトをアンインスコしていたら
再起動かかったーーーーーー orz
87名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:27:48.28 ID:prEwHClF
>>79
じゃなんだろうなあ

新規なのにキャラある奴はとりあえず不具合報告すべし
枠あいてたらテンプレで1キャラくらい作っとくといい
88名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:29:24.35 ID:W24paQMS
おっしゃ、MP一番乗りー
89名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:29:56.23 ID:SlPsLJ0N
とりあえず同じアカに繋がってるみたいだから、
「こんせん してますよ」ってキャラ作ってきてやった。
ここの住人が見かけたら注意してくれ。俺はメールでも出してくる
90名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:30:05.37 ID:Oepy5T5G
>>88
はえーよw
91名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:30:08.63 ID:lUTBDik1
みんなうめぇ
92名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:31:06.10 ID:T6Q69+kI
狩場独占wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:32:24.50 ID:CLzsDyUx
アカウント登録画面すらでねぇよ!
皆でWW行く予定なのに!w
94名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:32:51.28 ID:IY2Fuaog
>>82
俺も俺もorz
蔵壊れたのかと思って今DLしてるんだけど…おもえも今DLしたみたいだな(´・ω・`)コリャダメポ
9569:2006/07/27(木) 19:33:19.58 ID:2G4BYhAk
10秒ぐらいで落ちる前にキャラ消したが、再起するとまたいやがるw

で、さっきログインしたら落ちなかったのでキャラ削除→再起すると消えた
垢が重複してる奴が先にオンしてる間は後からオンの俺が落とされてたと考えべきか?
とりあえず捨てキャラ戦士作ってログオフ


96名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:34:51.81 ID:0Rh4sp8/
ちょwwwwgooニュース女子サッカーの結果出すなwwwww        orz
97名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:35:43.86 ID:MAAuSULE
とりあえず、さくらダメポ?

もう疲れたから明日クライアントソフト買ってきてから全てやろう
98名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:37:00.21 ID:EKTn0SAW
とりあえず垢作成に失敗している(と思っている)方へ
登録ボタン押してアカウント管理画面に戻ってとき

登録ありがとうございました。
登録されたメールアドレスへアカウント作成メールを送信しましたのでご確認下さい。

↑これが緑文字で表示されると成功みたい
99名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:37:14.56 ID:ixXaEVRu
スタートダッシュは楽しいお( ^ω^)
100名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:37:53.46 ID:ixXaEVRu
アフォはネトゲすんなお( ^ω^)
101名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:38:50.35 ID:prEwHClF
>>95
ぬるぽ

新しい垢とるべ
102名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:40:30.89 ID:3XY+7P05
なあ、さっきから隣のファイターさんが俺のmob横殴りするんだが
DDOだとこれが基本なのか?糞ゲーだな
103名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:40:31.85 ID:nMSjuyw8
あの名言 修正されてる
104名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:41:13.47 ID:YS9F39fc
ボイスチャットってどう?
ゲーム中に文章うつのメンドイからそれに惹かれたんだけど
あんまり使われてなかったりするのかね
105名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:42:11.16 ID:13fQ6lOT
垢登録できねー
失敗なら何かエラーメッセージとか出してくれよもう
106名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:42:16.68 ID:snPTRhJT
あと3分・・・なのに皆もうだいぶやってるのか。
このクサレ光回線め・・・
107名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:42:17.83 ID:k5WAU8+3
>>102
君他のゲームやった事ない?
108名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:42:40.30 ID:prEwHClF
>>103
ヴぁー
109名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:42:42.20 ID:3XY+7P05
>>104
使用率はかなり低いね
クローズドの時の感覚だと全体の2割も使ってないんじゃないかな
110名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:42:52.02 ID:7TCl9e3a
>>104
ボイスチャットはんたいっ☆ミ
111名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:43:27.79 ID:I2xwXpu+
102=109
あのな、釣りすんならいきなりマジレスすんなよw
112名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:43:58.68 ID:T6Q69+kI
ちょwwwボイチャで女きたwwwwwwwwww
113名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:44:15.18 ID:7FJu26rb
アカウント新たに作り直したらすんなり行けたぜ、
登録の仕方は同じだったのに何が原因だったのか。
114名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:44:15.97 ID:nXDb5zyl
うp
115名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:44:30.86 ID:prEwHClF
世の中にはボイスチェンジャーという便利なものがありまして
116名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:45:08.40 ID:ofJT07Nn
>>112
ごめん、俺ボイスチェンジャーつかってる
117名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:45:41.29 ID:M0NF4gGg
********************
アカ登録は正しい内容でIEを使う!
********************
118名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:47:20.65 ID:YS9F39fc
>>109
マジレスさんくす。やっぱそうなのかぁ・・・
確かに全然知らない人といきなり話すってのには抵抗あるかも
欧米人のノリじゃなきゃまともに機能しないのね(p_q*)
119名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:50:26.61 ID:b+8S9StB
ヴォイチャは外国人だとい〜い気持ちで歌い始める奴とかいてかなり面白いが
日本人同士だと難しいな。
120名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:52:35.19 ID:ofJT07Nn
Jpop流すやつはKickする。歌うならいいや。
121名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:53:27.51 ID:QGpe9Guk
Agreement Configuration Error

AppSetting key "Ella,ja.FilePth" is not defined in the Lancher's remote configuration file.

ナニコレ
122名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:54:40.03 ID:otWzLlXC
ねこにゃんダンス垂れ流しますね^^
123名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:55:06.33 ID:snPTRhJT
>>120
Loitumaのポルカならいいかい?
124名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:56:24.57 ID:7FJu26rb
>>117
俺はIEで両方やったけど二度目の方だけ出来た
125名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:56:48.20 ID:Kap+uMG4
鯖の頭文字をA、B、Cとはまた洒落てるなぁ等と思ってしまった。


>>123
あのネギ娘のか!?
頭から離れなくなるぜ・・
126名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:57:46.94 ID:hVOz0eS1
ちょwwwwだれだwwwwおれのwwwwキャラ消したのwwwwww
127名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:57:58.15 ID:dgrZxSbz
鯖が全部クローズドになってるぉ(#^ω^)
どうなってるんだぉ
128名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:58:20.83 ID:iXKfxut5
>>121
私もそれ。どうやったら直るんだろう・・・
129名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:58:32.31 ID:VzJAVR48
現状人数一番多いのはアメジスト鯖?
130名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:58:32.71 ID:ofJT07Nn
飯食うからログアウトしてきちゃったよ
131名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:59:23.00 ID:W24paQMS
パッチあたってないんじゃない?
132名無しオンライン:2006/07/27(木) 19:59:34.76 ID:Q1BIm2gx
鯖が全部クローズしてるやつは垢取り直すと入れるぞ。
マジオススメ。
133名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:00:22.96 ID:o2cScfdN
まだまだダウソに時間掛かりそうな俺77%

仮眠する罠。

そして朝まで起きない>>133
134名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:00:38.04 ID:nA9GAAQu
ちょwww二時間かかって99%までいったのにもう10分以上パーセンテージに変化がねぇwww
135名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:01:43.49 ID:mskKar+b
>>126
サーバーがちげえだろwwwwwwwwwwwwwww
136名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:02:05.54 ID:0UbvJnzc
>>134
それはお前のPCがへぼすぎて内部転送に時間かかりすぎてんだよ
137名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:03:13.98 ID:gKqwdxh1
なまはげええええええええええええええええええ
138名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:04:39.27 ID:hVOz0eS1
>>135
さばwwwwアメwwwwまちがえてないっwwwwww
ていうかwww知らないキャラいたからwwwwww仕返しに消しといたwwwww
139名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:09:10.53 ID:g9U1ABVm
ぽこたんINしたお
140名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:15:19.20 ID:UWHUrx9T
くそがああああああああああああああ

知らないキャラいたから消しておいたら、消し返されたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:17:06.82 ID:yLTwoLO/
こちとら未だ蔵をDL中だぜ
てめーら楽しそうでウラヤマシス
142名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:18:19.52 ID:u1Tk50dp
ゲームできねぇw
ブートされましたとかアホかと
143名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:18:25.12 ID:snPTRhJT
今気付いたんだ・・・これ最小スペックがXPで、俺のOSはWin2kだって事に・・・
でもまあ動いてるからいいか。
14482:2006/07/27(木) 20:18:32.50 ID:Oepy5T5G
>>141
さぁお前もこっちサイドに来るんだ
145名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:21:39.47 ID:LytNFs39
***ネタバレ***
DDOはシャイな人が多いので、人が集まる酒場でも非常に静かである。
146名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:23:11.19 ID:UWHUrx9T
>>142
おまえも誰かとかぶってるぞwwwwwwwwwwwwwwww

俺はその症状で消して、消し返されたおkwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:23:30.78 ID:W24paQMS
に反してこの板では非常に傲慢である
148名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:23:43.35 ID:Z918FXGV
減速したな…もう実況でなくてもいいくらいに
149名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:24:03.34 ID:Hs+lHFN8
なぁ、なぞなぞイミフなんすけど
150名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:25:05.59 ID:prEwHClF
>>146
ワロチwww
151名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:25:21.51 ID:p/bINRhM
>>149
ヒント:中学生でも解ける
152名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:25:50.07 ID:YIB3FKVX
さすがオープン。エルフ&赤髪多し。
153名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:26:23.00 ID:VVn6B+Db
横殴りうぜwwwwwwwwwwwww
154名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:26:28.58 ID:Oepy5T5G
>>149
オーディエンスあるよ
155名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:27:52.34 ID:VTY8Vz0+
>>前スレ12(ID:63vKADrh)
こんなところで荒ぶる鷹のポーズを見るとは
さあ、一緒に桑島スレへ帰ろうか

うん、3時間も前のレスなんだすまない
156名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:28:47.00 ID:rm8a1wes
なにこの殺伐オンライン!
157名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:29:57.29 ID:Oz25huVA
規約見たけどSS張っちゃダメなのか
158名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:30:05.13 ID:u1Tk50dp
>>146
ノートン先生切ったら止まんなくなったwww
入れてるなら切ってみるのマジお勧め
159名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:32:24.68 ID:Y7/ex8Mx
横殴りUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEえ
160名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:34:24.47 ID:I2xwXpu+
>>153とか>>159が何のゲームをやってるのか気になる俺
161名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:35:08.67 ID:nA9GAAQu
なんか鯖選ぶときに全部クローズド表示になってて入れねぇwww
162名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:35:42.22 ID:Y7/ex8Mx
>161
Cβの蔵でやってないか?
163名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:36:59.08 ID:Y7/ex8Mx
いまおるローグ

バ イ オ の カ モ ン 厨 か よ wwwwwwwwwwwwww
164名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:37:54.55 ID:KEmvsWAI
まだクライアントDL中だけどこのゲームMOだよね?
横殴りとかあるん?
165名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:39:03.07 ID:M0NF4gGg
>>164
MOなのにあるわけ無い
166名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:40:14.19 ID:u1Tk50dp
ごめwwwww
妄想だったwwwwww
167名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:43:07.80 ID:UWHUrx9T
>>166
アカウント作り直したらいけたおkwwwwwwwwwwwww

おまいも作り直せwwwwwwwwwww
168名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:43:43.17 ID:u1Tk50dp
>>167
おkwww
でもきっとお前のキャラ消しちまうwww
169名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:44:56.13 ID:VVn6B+Db
アイテムルートされたwwwwwwwwwwwwwwww
170名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:46:08.54 ID:8wWCW4fu
鯖3つもあるからcβよりLFM、LFG少ないな
171名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:46:25.14 ID:o/gVOjro
初心者狩場の横殴りうぜぇぇえええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
172名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:47:19.04 ID:VVn6B+Db
>>171
ですよねwwwwwwwwwwwwwwww通報しましたwwwwwwwwww
173名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:48:17.79 ID:ksl4Yf5v
>>171
どこのゲームだよw
174名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:48:20.56 ID:o/gVOjro
ところで、メタマジック系の特技使用中はちゃんとアイコンが光ってるようになってるな
さくらGJ!!!!!!!!!!!11111111
175名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:49:26.16 ID:0Rh4sp8/
うはwwww樽壊そうとしたら犬三匹もろとも壊れたwwww              orz
176名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:50:07.68 ID:0/sq5HKt
>>82
同じエラーがでて、蔵アンインストール、ダウンロードやり直し、再インストール
それでも同じエラーが出続ける
どうしたらいいのかなあTT
177名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:53:29.38 ID:Oepy5T5G
>>176
俺も色々抵抗してみたけどダメだったので公式の問い合わせから症状報告して対応待ちだな
178名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:54:39.26 ID:VVn6B+Db
エラー報告してるやつ
OSとか環境かけよwwwwwwwwwwwwww

情報集めてどうにかしようと思っているならよwwwwwwwwwwww
179名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:55:35.99 ID:oSvq1T1j
なんだこれ……無駄にwをやたらたくさんつける奴とかが増えたな……
まだINしてないけど、中でもこういう手合いが増えたのか……? orz
リアルな年齢はどうでもいいけど、態度がお子様な人にはこのゲームはご遠慮願いたい。
Grp必須だし、協調性が必要だからな。
180sage:2006/07/27(木) 20:56:40.18 ID:5yHXaw7h
>>176
そのエラーはアカウントの生成に失敗してると出ると思われ
新しくアカウント作って試してみて
公式のアカウントには問題なく入れる所が罠
アカウント問題なく出来てると思ってしまう、でも実は失敗してる
再ダウンロード 再インストしたけど、時間の無駄だった
181名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:57:11.79 ID:fL3a1upR
Grp内では控えめに喋るんだよ
Grp入ってこのテンションは身内にしかできねーよ!
182名無しオンライン:2006/07/27(木) 20:57:17.83 ID:dqjdqF2/
CPUが熱いぜ。こりゃヤバイ
183名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:01:03.70 ID:o/gVOjro
なんだこの失速ぶりは!
みんな夢中なのか!ぶら下がるのに夢中なのか!?
184名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:01:07.41 ID:0/sq5HKt
エラーの原因調べて、解決方法見つけたなり
蔵のプログラムのフォルダの中の ja というフォルダの中に
DDO EULA - Turbine.rtf がないのがエラーの原因
同じフォルダに DDO EULA.rtf があるはずなので
これをリネームすればOK
185名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:01:31.47 ID:o2cScfdN
今、ダウソ終わった。
インスコすればフォルダサイズが3.94GBなのな。
186名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:01:32.30 ID:0Rh4sp8/
パスワード25文字にしたら、蔵16文字までしか対応してないwwwwwうぇwwww
(´・ω・`)アカウント修正するか...
187名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:02:27.42 ID:YS9F39fc
それはパスワード長すぎだろw
188名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:03:37.10 ID:o/gVOjro
>>186
バロスwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:06:33.91 ID:On0fHzYY
>>186
25文字でもwwwwwwwばっかなんだろwwwwwww
190名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:07:32.54 ID:8tcUbEDq
動くPCが無いVIPPERが多いみたいですねwwwwww
191名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:08:14.89 ID:67NvBjNM
このゲームって正式サービスはどんな展開になるんだろう?
FFみたいにパッケージ販売+月額となるのだろうか?
まさかこのクォリティで無料ってのもありえないしなぁ
192名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:08:25.72 ID:prEwHClF
>>186
wwwwwwwwwww
193名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:10:42.40 ID:qxwfrX2V
レンジャーにしたが弓のディレイが解り難いぞ
しかも移動中はディレイが減らないだと
194名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:11:51.69 ID:prEwHClF
矢をかえるまでは撃てない
195名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:13:28.94 ID:MnDSU7Zs
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        _, ._
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           _, ._
          (・ω・ )
          ○={=}〇,
           |:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
             ._, ._
           ( ・ω・ )
           ○={=}〇,
            |:::::::::\, ', ´
wwwwwwwwwwし 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
             , , '  _, ._
            (( ( (( ・ω・ ) ) ) )
    ', ´ ', ´      `ヾヽミ 三彡, ソ´
    w   ', ´ ', ´   )ミ  彡ノ ', ´ ', ´
   ', ´ ', ´         (ミ 彡゛     w
     Σ  ', ´ ', ´   \(          ', ´ ', ´M
     ', ´ ', ´        ))        ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
wwwW\\\\\    (      ////Wwwwwwwwwwwwww
196名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:13:51.68 ID:VVn6B+Db
単発IDwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:16:11.63 ID:pL9IMYHN
データ・センター取得中...
198名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:18:43.03 ID:oSvq1T1j
>>191
クライアント料1500円
月額1500円
つまり、公式からクラをダウンロードしてプレイする場合、初回は3000円払うことになると思う。
パッケージの場合は税込み5040円で、クラ料と2か月分のプレイチケットがつく。
長くやるつもりならパケの方がお得かな。
199名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:18:49.32 ID:prEwHClF
開始主要な形態m9
200名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:26:47.14 ID:Oepy5T5G
>>184
うおーそれでいけたよ!感謝!
201名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:26:47.65 ID:EeDqrsuS
これって課金開始日まだ発表されてないよね?
202名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:29:49.76 ID:On0fHzYY
>>198
クライアント\1500+二ヶ月分のチケット\3000=\4500

長く続けるとどう得になるのか教えてくれ。

>>201
されてる。
203名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:30:20.85 ID:C1Ruuxfv
久々にやったらすごく疲れた...

コマンド忘れてることもあるが、
視点変更がうまく行かない
204名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:31:42.68 ID:ati/SyoP
スキルポイントの持ち越しってできる?
205名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:33:19.08 ID:7FJu26rb
>>204
ノー
206名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:33:19.52 ID:SEqZuukr
>>204
ムリ
207名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:36:01.14 ID:ezdUvXt1
面白そうだからアカウント取り巻くって重複狙ってるが、未だに成功しない
コツを教えてくれ
208204:2006/07/27(木) 21:36:29.66 ID:ati/SyoP
さんくす。しゃ〜ない、クラス外スキルでも振るか…
209名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:39:01.71 ID:7FJu26rb
>>207
住所ムーミン谷やナメック星にして、
ニックネームやアカウントIDはアニメや漫画のキャラ名にしとけ。
210名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:41:14.41 ID:oSvq1T1j
>>202
アミュレット・オブ・ナチュラル・アーマーというAC+1のアイテムが
特典としてついてくる。
いちおう、ちゃんとしたマニュアルとか付いてくるしな。
微妙っちゃ微妙だが。
尼とかで4700円ぐらいで買えるから、好きなほうを選べばいい。
211名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:41:22.63 ID:BUjFplSF
>>207
全裸でアカ登録したら成功した
212名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:45:49.00 ID:On0fHzYY
>>210
パッケ、クライアントDVD、アイテムが税込み\500か。
お得というほどではないのが、かえって安心できるかもな。

続けるというか、やる気になれば購入するつもり。
ただ今のところ、公式サイトの不親切感等が懸念材料。
213名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:45:56.41 ID:EPnNg9FS
プレイヤーに対してLFGがびっくりするほど少ないな
214名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:47:37.11 ID:0Rh4sp8/
>>211
全裸でPCの前にいるって、なかなかシュールだな
思ったよりドワーフ少なくて(´・ω・`)
215名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:48:51.81 ID:63vKADrh
というか、ハフリンが矢鱈多い気がする。
216名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:49:48.93 ID:SPSCXP1q
>>214
今日はドワーフ祭りかと思ったのに・・・(´・ω・`)
217名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:54:55.87 ID:On0fHzYY
ラトンガみたいなラブリー種族がいればなあ。
218名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:56:24.71 ID:SPSCXP1q
>>217
そりゃ、ロボだよw
219名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:59:20.71 ID:BUjFplSF
ロボが人体模型に見えるのはおれだけですか?
220名無しオンライン:2006/07/27(木) 21:59:38.38 ID:oSvq1T1j
ロボダンスを見てみろ。
十分ラブリー。
221名無しオンライン:2006/07/27(木) 22:02:08.71 ID:Xd08E1PY
EQ2を思い出す。
いざ製品版になったら…人がほとんどいないとかね。
多分、このゲームもそうなるだろうな
222名無しオンライン:2006/07/27(木) 22:05:28.03 ID:On0fHzYY
ロボってウォーフォージ?

ラブリーなのか。興味がわいてきたぜ。
223名無しオンライン:2006/07/27(木) 22:08:25.48 ID:WoKG7GiM
ログインサーバーエラーではいれん
これは俺のせいなのか?
224名無しオンライン:2006/07/27(木) 22:09:29.76 ID:03K5BLpg
>>219
225名無しオンライン:2006/07/27(木) 22:09:33.63 ID:xTO4lLbe
グラや光源なんかはリアルで綺麗なんだけど
動きがなんか大雑把ですねDaocよりはいいが
226名無しオンライン:2006/07/27(木) 22:18:20.33 ID:BUjFplSF
>>223
アカ取得に失敗するとそうなるみたいよ
やりなおすよろし
227名無しオンライン:2006/07/27(木) 22:20:56.29 ID:SPSCXP1q
アカウント登録しても鯖にログインするまでは気を抜けないぜ・・・w
228名無しオンライン:2006/07/27(木) 22:24:35.25 ID:On0fHzYY
もうメアドがありません;;
229名無しオンライン:2006/07/27(木) 22:26:04.91 ID:W24paQMS
最後の力を振り絞れ
230名無しオンライン:2006/07/27(木) 22:26:56.20 ID:hVOz0eS1
>>228
おんなじメアドでおk
もっと言えば垢だけ違えば、他ぜんぶ一緒でおk
231名無しオンライン:2006/07/27(木) 22:27:15.45 ID:I2xwXpu+
YAHOOとかgooとかの適当なフリーメアドで問題ないから適当に取って来ればいいと思うが
232名無しオンライン:2006/07/27(木) 22:28:53.40 ID:9E7nUTAo
クローズβよりなんか軽くなった?
酒場とかクローズβより人いるのにすげー軽くなったんだけど
233名無しオンライン:2006/07/27(木) 22:33:28.40 ID:VVn6B+Db
クローズドでサーバー選べないwwwwwwwwwwwwwwwwww なんでwwwwwww
234名無しオンライン:2006/07/27(木) 22:35:04.58 ID:d5sZBj/D
>>233
公式嫁
235名無しオンライン:2006/07/27(木) 22:38:20.77 ID:dxsvCiIn
データ・センターから先に進ま
236名無しオンライン:2006/07/27(木) 22:48:08.06 ID:VVn6B+Db
ちゃん登録できていなかっただけみたいだwwwwwwwwww
237名無しオンライン:2006/07/27(木) 22:48:54.60 ID:0/AfMpN1
>>234
オレも入れないんだが
公式見てもわからん
238名無しオンライン:2006/07/27(木) 22:50:06.82 ID:TCiNjFja
>>237
残念wハズレだったんだよw
239名無しオンライン:2006/07/27(木) 22:53:58.68 ID:p7AzkjZj
現在できない子へのお得情報

>>29

>>184

  /: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : ヽ
  /: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l  サポもろくに出来ないなら
`.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : |  二日前くらいから準備させろ
 |: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ"  /"  //    \ヽ|: : i : : ::|  ですぅ
 |:i: : :i: : :l r彡"´    "   /        }: :ノ : : ::|
 l: i: : { : : l |     __,..    /  ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧
.  ',ヽ: : : : ヽl ,r==="         ̄ ̄ ./: : : :ノ/  l
   \\: : : \        !       /, r '´ }: : :ヽl
   |: : : { `ー >              /{ * }: :  ヽl
   |:/: : { __ i/ ヽ             ./: {   }:_:: : : : l
.  //: : : :{  "iヽ { :ヽ、    ⌒   /:__ : { / ノ: : : ::.'
  l/: : : : : :} r−┘、: ::r`vr‐ -  ´|: : : | _」_{./  ./: : : : :: '.,
 /: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ.    レ'V__ ヽ/: : : : : : : : ::'.,
/: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、  / { (___  〕r、_: : : : : '.,
240名無しオンライン:2006/07/27(木) 22:58:43.68 ID:Up2/DNj1
名前が青いのってPCだよな?
どっかのキモMMOと違って名前が普通の奴ばっかじゃまいか
241名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:02:33.28 ID:YS9F39fc
エンシエントダガーを1人で取りに行くクエさ
何か鎧着込んで盾もった強い骸骨に返り討ちにあったんだけど
あれ倒せないんだよな。そうゆうやつだよな
242名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:03:47.35 ID:uq3Qpd2k
いやいやw
あれは倒さないとダメだよ
243名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:10:41.35 ID:YS9F39fc
そうか・・・ありがとう Orz
今までやってたチョンゲーと違って、中々難しいけど楽しいな
244名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:13:31.68 ID:WXyh4xDI
>>241
ガードや回避をうまく使ってガンバレ
245名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:13:55.04 ID:t3IKmmVI
>>240
某MoEのちびっことか大衆アニメのハゲ父さんとか居たぞ
246名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:14:07.60 ID:ksl4Yf5v
>>243
骸骨には鈍器だぞ・・・と
247名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:23:58.50 ID:gwWYRbTM
WW1-4を終えたばかりのアカがブートされるorz。
248名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:25:37.70 ID:d5sZBj/D
249名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:28:41.47 ID:O0e7rlIV
Oβ当日にこんなに盛り上がってないスレは始めてみたかもしれん
250名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:29:29.52 ID:cSFSiPNv
これどこからパーティ組まないと進めなくなるん?
なんか街中はみんな無言で踊ってるだけなんだが
251名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:29:58.16 ID:I2xwXpu+
>>241
前衛のMelee系キャラだと楽勝
後衛キャラとかサポキャラだとキツいかも。
俺も最初クレリック作った時に1人で行ったら返り討ちにあったしなー

…今から思えば、補助系魔法とターンアンデット(効くのかどうかしらんけど)で普通に倒せたんじゃなかろーか、とも思うがw
252名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:32:28.24 ID:ksl4Yf5v
>>250
最初の門を抜けてからだな。
253名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:33:16.32 ID:ksl4Yf5v
>>249
操作に慣れるまでここを見る余裕もないと思われw
254名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:34:06.49 ID:I2xwXpu+
ハーバーのLv2クエなら、クラスによっては普通にソロいける
ブッチャーパスとかでも平気

WWは流石に厳しいと思うが…
255名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:34:24.51 ID:Aju8vCdW
スレッドが小規模とわかれてるしな。
256名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:36:31.25 ID:cSFSiPNv
>>252
なるほど、まず先に下水道とやらをクリアしなきゃいけないのかな
とりあえず死ぬところまで突き進んでみる
つか間違って使えないアイテム買っちゃったからやり直しだぁよ
257名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:38:34.93 ID:2BD+umvE
>>251
アンデッドはキュアで倒せって最初の島のトレーニングルームで言ってた。
258名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:40:53.55 ID:yrITeSXY
>>251
クレリックならお犬様呼べるだろ
259名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:42:20.77 ID:uqVUp/qC
0:00からメンテって言われたんだけど既出?
260名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:44:23.67 ID:I2xwXpu+
>>257-258
あ。 そーいやそれでも楽勝だな。
いや、あの時はとにかく最初だったからよく解らず殴ってるうちに気付いたらHPなくて死んでたんだけどw
で、悔しくてStr高めのパラディン作り直した、と。

んー折角だしリベンジということでこのOβでクレリックでも作ってみるか…ハゲ髭おやぢで
261名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:44:27.27 ID:8kBYNJDa
皆どの鯖でやってるの?
今起動させたらCが一番上に来てるんだが・・
262名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:44:30.15 ID:9+vUV+I6
メンテかよ!
263名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:46:13.63 ID:I2xwXpu+
練り餡でやるかAでやるかどーすべ
264名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:47:04.83 ID:EY8f8+Vr
ほんとにメンテ?
ダウンロード今はじめたのに・・・
265名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:48:09.61 ID:prEwHClF
スレタイの3nd見るたびに堅揚チップス吹き出す
266名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:48:56.20 ID:0Rh4sp8/
>>264
ちょうど良いんじゃないか?
光なら(´・ω・`)
267名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:49:34.17 ID:kK1JCMhU
何でこの時間にメンテするかね、糞さくらは
268名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:50:39.51 ID:4UX+jtLX
思いっきり重複してるような

別スレ↓
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版スレ 3rd
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1153993703/
1 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/07/27(木) 18:48:23.36 ID:X91fgzg5

このスレ↓
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版スレ 3nd
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1153993810/
1 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/07/27(木) 18:50:10.18 ID:7FJu26rb

どちらを使うべき?
269名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:50:43.21 ID:EY8f8+Vr
チクショー!
こうなったらロボとやらで暴れてやる!!
270名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:50:45.83 ID:13fQ6lOT
メンテかよ
Grp組んでやっと面白くなってきたのにさ(´・ω・`)
271名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:51:46.76 ID:9+vUV+I6
果たしてメンテはいつまでかかるのか
272名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:52:08.79 ID:SPSCXP1q
>>241
サモンモンスター使えるなら、犬に殴らせておけば倒せると思う
273名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:52:54.25 ID:snPTRhJT
まあまあ、ロギン出来ないのはさすがにシャレならんてばな。
274名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:52:57.83 ID:0Rh4sp8/
ドワフでローグは無理があったんだろうか...
罠解除失敗で燃えすぎwwwwww            (´・ω・`)テラアツス
275名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:53:18.06 ID:vcXoUGnG
>>241
ローグならスキルアクションブーストうまく使えばなんとか。
276名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:53:33.02 ID:Nyeyb0J4
みんなジャンプしすぎでテラカオス
277名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:53:38.81 ID:sV7BAsHJ
横殴りなんて無いと釣られてみる。
Grpでも組まない限りな。
278名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:53:41.87 ID:jzebje/t
終了予定時間くらい出して欲しいものだな
279名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:54:15.69 ID:u2oZolDF
>>274
初期はそんなもん、ただINTにあんま振ってない様だときついね。
280名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:55:03.35 ID:vcXoUGnG
>>274
そんなことない。ドワはローグに向いてると思うよ。
ステ振り、スキル振りも重要だけど最初はブーストアイテムないから燃えるときは燃える。
あとアクションブースト使わなくちゃ。
281名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:55:40.85 ID:sV7BAsHJ
MOBの強さ調整されとるな。
ノーマルでもFBとか平気で飛んできます
ブッチャーパスでな。
1レベルなら1撃、2レベルでも2発で死ねるわ。
282名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:56:27.71 ID:kK1JCMhU
オープンβテスト一時停止のお知らせ

2006年7月27日(木)


現在、ログインシステムに障害が発生しており、一部のお客様がゲームにログインできない障害が発生しております。

この問題を早急に解決するため、新規アカウント登録の一時停止及びオープンβテストの一時停止を行うことと致しました。

現在、問題の解決に向け全力を挙げて取り組んでおります。テスターの皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、再開まで今暫くお待ちいただくようお願い申し上げます。メンテナンスの今後のスケジュールに関しましては追ってご案内いたします。

大変申し訳ございませんが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。


はいはい未定、未定
283名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:56:51.96 ID:i+NfbZ7A
さーてやるか、と思ったらメンテだとー
284名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:57:03.55 ID:0Rh4sp8/
>>279
スキルポイントのためにMAX振りだぜ!
接近戦は地獄だぜ(゚Д゚)フワーハハハハハー

そうか、Lv上げて補正とスキル強化が大切か(`・ω・´)頑張ってみるよ
285名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:57:14.92 ID:sV7BAsHJ
まあ、ドワーフが一番向いてるのは
バーバリアンなのはガチ。
286名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:57:20.71 ID:b5Au7jwa
>251
Wis14でTU掛けたら「この敵には意思が足りなくて説得できない」とかいわれた
ダメっぽいよかん
287名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:58:30.88 ID:0vsSoNap
なんかこのゲームめっちゃおもしろいんだかん!
アクション要素高くてすごく変わってるというか、ダンジョンとかめっさ面白い
早くパーティ組んでやりたいな〜
グラフィックはなんだかびみょ 初期設定でめっちゃもやもやしてるのがきもちわるい。
288名無しオンライン:2006/07/27(木) 23:59:09.27 ID:I2xwXpu+
>>286
なるほど。普通に直前の神殿で犬セットして、犬けしかけつつキュアをぶち込むのが一番楽っぽいなー
289名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:00:12.91 ID:yrZnsG7q
>>280
アクションブースと使っても燃える俺・・・・
290名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:00:16.19 ID:V+oou8jq
3つも鯖分けてるせいで
人が少ない
291名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:00:22.41 ID:18j06qON
こりゃ明日の昼までメンテだな
292名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:00:44.25 ID:suIj35YA
>>287
最初のころはソロプレイのほうが面白いよ
パーティだと、いけいけどんどんになっちゃうから
293名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:01:05.79 ID:U5SIOjG+
ふーたのしかったー
グレートアックス振り回しててとてもパラディンらしくないプレイだった
294名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:01:38.51 ID:hXLDune0
>>281 水の中通ってくとこの奴なら前からFB飛ばしてたぞ
295名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:01:43.23 ID:Nir38LHJ
桃白くねーってんで祭りも解散か
次スレは小規模板だなw
296名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:01:58.49 ID:I2xwXpu+
クエ初挑戦な人たちだけでドキドキしながら進むのも結構楽しいけどな

いきなり扉が閉まって分断されたと思ったらボスが出てきたりw
297名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:02:14.31 ID:xvJXf6Ac
感想:ロボは緑が多い気がする、なんていうかタートルズっぽいと思った。
298名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:02:24.32 ID:mq/CIIRV
正直、微妙な出来だった・・・
299名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:02:36.57 ID:M0NF4gGg
鯖移動やら外部マップやらドラゴンやらいつかアップでくるらしいよ。
300名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:02:57.13 ID:yzMkcSdE
とりあえず初日目標WWはこなした
明日はSTKやるか・・・
301名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:03:05.32 ID:WoKG7GiM
スキルってサイトにかいてあるやつしかないのか
我のお犬様と槍スキルは何処に?OTL
302名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:03:15.60 ID:xTO4lLbe
>>287
EQ2の最初の島の冒険みたいでのめり込むね
あっちは本島へ行ったら退屈したけど、これはLVが上がると
どうなるんでしょうな
303名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:03:18.11 ID:fL3a1upR
人が少ないと感じたらA鯖に来るといい
BとC鯖の過疎っぷりには驚いた
統合しちまえばいいのに・・・
304名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:03:51.89 ID:AnGYtjYM
クローズドではメレーやってたから今度はキャスターにしたけど、
レベル2とかじゃウィザードって何すればいいか今一わからんな。
DDはSP考えると無駄打ちできないし、かといってメレー攻撃やクロスボウもたかが知れてる。
スリープやヒュプノは単体で、敵が弱くてCCする間もないくらいにすぐ死ぬ。
攻撃が届かないときに寝かせたりするけど、大体はシャーマン系をチャームしたり
サモンモンスターしてる。
305名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:04:29.64 ID:jbY1RC5a
アメジスト鯖メンテ
さてどうにか目標のレベル3になったぞヽ(´ー`)ノ
306名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:04:58.89 ID:TdShpQwN
一番人多い鯖教えて
307名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:04:59.27 ID:pL9IMYHN
ダブルクリックに代わるキーってある?
308名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:05:33.01 ID:13fQ6lOT
wizだけどとりあえず炎くらいしかやる事なす
魔法出る前に前衛がmob殺しちゃうけどな!
309名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:05:35.61 ID:kK1JCMhU
アメジストだけメンテ?www
310名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:05:38.49 ID:bOwiGXkN
>>292
後衛はローロードでも結構きついぞ
ソサ・WIZは何とかなるが、STRないバードとクレは絶望的
311名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:05:47.29 ID:cSFSiPNv
やっぱAが一番多いのか
メンテ後はA鯖でローグのやり直しやろっと
312名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:05:58.28 ID:M0NF4gGg
>>306
上のCと見せかけてA
313名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:06:16.94 ID:yzMkcSdE
>304
色々突っ込みたいところはあるが・・・とりあえずヒプノは単体じゃない
目標から数フィートの範囲魔法
314名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:06:17.87 ID:p/bINRhM
>>281
さっきやったら敵強くてびびったぜwwwwwwwww
315名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:06:22.10 ID:f6BDYSmx
港町で踊るのも飽きたしそろそろ船に乗るかと思ったらメンテorz
316名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:06:33.47 ID:aKXvMiXD
>>308
まずはヒュプノから初めようぜっ!!
317名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:07:11.41 ID:gThSEAVb
早速「その紫色の剣なんですか?」の質問の嵐だZeeeeeeee!!!!1111
318名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:07:25.45 ID:xpb+IL+b
ネタバレ無しのGrpは最悪だった。
全員Cβからやってるのに、全員でわからないフリして黙って進行。
無駄に時間かかるだけでちっともまったりせんかった。
319名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:07:30.92 ID:t3IKmmVI
燃えるってなんだ?初期完全にログっぽく作って戦闘unkだぜ…
早くPT組みたい…金もなくてシーフツール買い足しできずにラスティ使ってるけどな!
320名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:07:56.87 ID:AUGpC8SM
ある鯖にINするとすでに誰かのキャラが出来てる。
これはメンテだよね
321名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:08:12.52 ID:Q5pvljJa
oβのキャラワイプだし、正直どの鯖でも良いんじゃないのかと...

仲間作って正式サービスに繋げる事を考えると、
人多い所が良いか(´・ω・`)
322名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:08:17.90 ID:oxkitxuO
メンテ何時までよー
323名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:08:21.29 ID:OVIDrOfW
>>307
ポコチンクリック
324名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:08:26.23 ID:VT7MIf5B
>>319
罠感知→ボックス発見→解除→失敗する→どかーん
325名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:08:28.30 ID:pDogL3Jv
タングルrunしてたらメンテ突入
さてメンテ明けに途中までやってた仲間とめぐりあえるだろうか・・・・
326名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:08:39.00 ID:QtkekMp6
よしっ!Cでlv3まであげたがAでやり直すぜ!
327名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:08:57.91 ID:jbY1RC5a
名前とられてると作れないぞ。
とりあえず一番作りたい名前は確保済み。
328名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:09:01.79 ID:vsrGhUv4
>>320
それなんてラグナロク・オンライン?
329名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:09:10.67 ID:Nir38LHJ
もうSTKやってるスタートダッシュ厨とかいるな
鯖も落ちたし寝るか
330名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:09:15.96 ID:8YSs9A63
>>319
rogやってればわかるw
rogはっていうかDDOはPTでこそ生きるからどんどんPT募集、参加しないと!
331名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:09:26.52 ID:zMaEDBu6
鯖選択のとこで鯖名にカーソル合わせると出てくる 「下へ」 の意味をおしえていただけないでしょうか。
332名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:09:37.84 ID:5wy3w2Lv
おいおい待てって
Cの奴はずっとCでやろうよ(´・ω・`)
333名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:09:44.69 ID:mCEk605b
スクロールクエでパズルのタイルがところどころなくてクリア不能になってた。
すごいバグあるね。。
334名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:09:55.56 ID:Sgy3ZWEe
>331
お前は俺か
335名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:10:13.85 ID:btTzWfVJ
>>318
初めての人居るか最初に聞いたの?
336名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:10:18.83 ID:W+ZcuVv7
>>331
Down
直訳
337名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:10:40.42 ID:rJO/77as
初めてこの手のタイプのMMOをやった感想なんだけど落ち着いて聞いてくれ


は し ご か ら 飛 び 降 り た ら 死 ん だ

トラップだとか遠距離攻撃されたとかそんなもんじゃぁ断じてねぇ・・・
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・
338名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:10:46.56 ID:rzG1aM9U
俺もA行こっと
339名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:10:58.48 ID:Ms4cy259
最初のきつい奴は、
誰でもスニークと弓(bow or crossbow->melee or MM)つかえばよし。
遠くから、1 by 1で。

初日乙。
340名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:11:03.64 ID:U5SIOjG+
>>304
スリープやヒュプノは範囲だぞ
341名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:11:09.21 ID:eeFvmDTf
>>333
パネル欠けは英語版からあるバグらしい。
入りなおす?しかないとか。
342名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:11:19.64 ID:jbY1RC5a
メンテ告知でてからやったコボルトアソールトが楽しかったな。
でもリコール中に死んだ…。
343名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:11:36.72 ID:xJpqCW0O
>>337
窪塚乙
344名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:11:38.32 ID:2fFE09VC
>>337
ワロロww
345名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:11:40.81 ID:r84pYQtk
見た目決めで延々と悩んでたら落とされちゃったー!
メンテ明けたらさっさと決めて早く遊ぼう・・・
346名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:11:53.91 ID:VT7MIf5B
>>337
そりゃ、高いところから落ちれば死ぬさ。
超人じゃねーんだからな
347名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:11:55.64 ID:vsrGhUv4
水底でぴくりともしない>>337の姿が見えます。
348名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:11:56.52 ID:mUFwy+Q1
>>337
転落死はDDOの主な死亡要因だ、覚えておけ。
うかつなことやると街中でも死ねるからな
349名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:12:05.57 ID:ulblcubN
>>342
そりゃ面白そうだ!
350名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:12:06.24 ID:eeFvmDTf
>>342
あるあるwwwwwwww
351名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:12:07.09 ID:xpb+IL+b
>>335
最初に初めての人間がいない事を確認済みでこれ。
バレ無し厨はホントに頭悪すぎる。
352名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:12:12.61 ID:TaaemMli
>>313 確認したら自分を中心とした範囲か。
射程は短いから突っ込まないといけないのか
353名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:12:13.58 ID:W+ZcuVv7
Kelethinで何回も落下死したもんだ
354名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:12:37.51 ID:DHNQ9hK9
>>336
すげーな本当に直訳だなw
355名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:13:08.86 ID:7mV5WpaS
じゃあ俺スペランカーって名前にするわ
356名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:13:14.71 ID:W+ZcuVv7
>>352
どこで確認したんだよw
ターゲットを中心の範囲だ
357名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:13:16.84 ID:eeFvmDTf
>>352
ターゲット中心の範囲だよ。メンバーが叩いて起こしてないか注意だ。
358名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:13:24.75 ID:mCEk605b
>>341
情報thx
ただ入りなおしただけじゃだめだった
リセットしかないみたい
359名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:13:35.92 ID:A76cTwm7
>>324
そうなると罠は止まらないまま?
なんかクローズ組み多くて罠感知→ボックス発見→ボックスどこだーby中の人とかやってる漏れじゃいざPT組んでも他の人だるそうだな…
360名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:13:43.00 ID:mUFwy+Q1
ところで、俺を止められるものはなにもないが
私を止められるものはなにもないに変更されてたってのはガイシュツだよね?
361名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:14:00.82 ID:VT7MIf5B
>>342
あるあるwwwww
倒したー! リコ!!にゅいーん(ゲージ増える)何故か俺のキャラの周りに集まるコボコボコボ
ギャース!?
362名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:14:16.49 ID:jbY1RC5a
俺、WWを2週したけど
最初からRunだったぞw
みんなうろ覚えでラン
363名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:14:17.19 ID:Vg4iSbyM
メンテ明けるまでオナ禁します
364名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:14:19.77 ID:eeFvmDTf
>>360
ちょっと残念だったぜwwwwwwww
365名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:14:55.91 ID:4Sg5FMy1
>>337
お前は今存分にDDOを楽しんでいる!
366名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:15:19.72 ID:mUFwy+Q1
>>359
ヒント:BSキー連打
意味が分からなかったら今度インしたときにやってみるとよろし
367名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:15:21.74 ID:QtkekMp6
Aのハーバー8まであったらしいな
俺も移住するよ
368名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:15:41.91 ID:cM50kvUc
>>337
現実でも死ぬだろ。つまりそういうこった
369名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:15:55.89 ID:eaLj/djS
このゲームに関しちゃ人少ない鯖のメリットってのが微塵もないからな
せめて2つくらいにしとけば良かったものを・・
どの鯖かは言わないけどプレイヤー検索してスクロールバーの長さ見たら愕然としたわ
370名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:16:12.08 ID:gThSEAVb
>>360
俺も門ぬけたら一番初めに確認してきたwww
後ジョコラスの虫大好きさんもちゃんと名前戻ってた

いやーよかったよかった
371名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:16:36.61 ID:Gdn4lAUU
>>360
実に残念だ
Cβ組の踏み絵的な知識になる予感
372名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:16:38.78 ID:mUFwy+Q1
>>361
以前は、脳筋ファイターで
後衛が全員リコールするまで門番やってたもんだ
373名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:16:42.12 ID:btTzWfVJ
>>351
つーか、ネタバレ無しに自ら入ったんじゃ何もいえないな。
374名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:16:53.63 ID:TaaemMli
>>356-357 そうなのか。thx
まあ暫くして敵が多少強くなったら使うようになるまでサモンでもしてるわ
375名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:17:02.58 ID:8YSs9A63
>>359
爆発すると罠はとまらないまま+ダメだね。
罠発見に関してはそんなことないと思う。
誰だって最初はパネルどこかわからないんだし探すさね。
どうしてもわからなかったらそれこそ
「パネルが出てると思うんですが誰か見つけてませんか?」
とでも言えばいいんだし。
376名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:17:05.48 ID:gm3KhUVN
バレなしWWおもすれぇー

初めてのヤツが通機口から落下のところで
でっぱりつかって交互にちょっとずつ
降りずに、一直線に落ちるヤツ多数
下は死体だらけとか、マジウケルwwwwwwwwww


|- |  |
|  | -|
|- ↓ |
|   -|
|_即死_|
377名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:17:15.41 ID:ujq+t6ot
>>359
俺クローズでローグやってた(今回は別職)けど、
ぶっちゃけ場所覚えてないからお前さん大歓迎。
378名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:17:52.64 ID:rzG1aM9U
>>376
まっすぐ落ちればダメ無いんじゃ・・・
379名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:17:53.50 ID:eeFvmDTf
>>374
わんこ地味に強いからいいぜwwwwwww
380名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:18:18.39 ID:TaaemMli
しかしメンテは明ける時間は未定かよ。
どうしようもないな。
381名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:18:26.98 ID:08wGNo+G
>>304
CβではWizとSorをやってたので参考までに・・・

後ろにいる魔法使うコボとか高いとこにいるヤツ、こーゆーのにはCC
あとね、パターンがあるから誤解してる人が多いけどヒュプノは単体じゃないよー
なので、かたまってる所にかけるとかやるといいよ。
それでBHで一気に焼くのもいいね。

中盤ぐらいまでしか通用しないけど、キャラメイク時にラピッドリロードを取って
クロスボウを使うと、実はけっこー強かったりする。
WizやってるときはSPの節約に重宝したな・・・
あ、もちろんWizならINTとDEX、SorならCHAとDEXに極振りの話しね。
(そうじゃなくてもいけるとはおもうけど)

382名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:18:45.81 ID:eeFvmDTf
>>376
俺、経験者ででっぱりも見えてたのに
足を滑らせて瀕死になったぜwwwwwww
383名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:18:48.74 ID:VT7MIf5B
>>376
引っかからずに落ちれば、下は水だからダメージねぇぞ
384名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:18:52.79 ID:mUFwy+Q1
>>378
キレイにまっすぐ降りられれば下は水だからダメ無いね
最後のほうでパイプに接触すると死ねる
385名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:18:55.26 ID:xpb+IL+b
>>378
逆なんだ。
突起物を伝いながら降りないと
落下ダメージで死ぬ。
40〜50は入るはず。
386名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:18:55.58 ID:rzG1aM9U
だからさくら運営糞だって
387名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:19:31.33 ID:rzG1aM9U
>>385
引っ掛からなきゃおkしょ?
388名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:19:56.03 ID:vsrGhUv4
>>376
一直線に落ちれば下は水だからノーダメージだったはずだが。
途中で引っかかって死ぬ奴なら見たことあるけど。
389名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:20:04.43 ID:W+ZcuVv7
WWにはまっすぐ落ちて死ぬ穴は無いな
390名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:20:05.46 ID:U5SIOjG+
まっすぐ降りればダメージないぞ
ちょこちょこ降りるほうが食らってもったいない
391名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:20:12.93 ID:2oN6nU/t
アカだけがほしい奴はメルアドも含め、
全て適当でいい件について。
392名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:20:20.46 ID:gm3KhUVN
>>384
重鎧着てると、直接落下するとあそこ浅いから
水のクッション効かずに水底まで落ちて
即死ですよ
393名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:20:30.30 ID:/Fh+x6/7
DDOは、みんなでコロコロ転がり跳ねながら移動するのがとても楽しい
ジャンプしながら、みんなで罠に突っ込んだのは笑えたw
394名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:20:37.12 ID:W2GfIKMZ
>>360
ちょ・・・お前は俺か・・・
小規模版に書いてきちまったぜ・・・・時間も微妙なシンクロだ・・・・
395名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:20:43.66 ID:tytttVsN
あれって下、水じゃなかったっけ
他にもあったっけか?
STKのなら覚えてるけど・・・
396名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:21:11.62 ID:1/k+2d/Y
後衛がやることないって人にはラピッドリロードのフィート取って
ヘビークロスボウ持つのがオヌヌメ。前衛以上のkill数も可能w
397名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:21:22.21 ID:rzG1aM9U
>>392
重くて沈むとか計算してたっけか?w
398名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:21:26.27 ID:xpb+IL+b
水、落下距離を軽減するだけで、ノーダメージにはならなかったような・・・。
漏れの記憶違いでどっかと勘違いしてんのかなぁ?

とりあえず、港の橋のあたりから水面に落下すると死ねる。
399名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:21:34.47 ID:jbY1RC5a
まっすぐ落ちて死ぬのはSTKだろw
400名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:21:35.96 ID:WGEKfMe/
既にSTKクリアしてる奴が居て狂気を感じた
401名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:21:57.80 ID:ulblcubN
Wizが颯爽とこんなこともあろうかと!ってフェザー・フォールするのがいいんじゃないか
402名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:22:18.93 ID:jbY1RC5a
沈んだら、スペース連打な
そしたらとりあえず上向かって泳ぐから
403名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:22:26.74 ID:rzG1aM9U
>>401
コピペ乙
404名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:22:50.74 ID:mUFwy+Q1
しかし、水でノーダメというと思い出すんだが
着水した後も降りた高さによって微妙に潜って、そのさい水深が浅いと底に激突して死ねるのな。
cβでリーキィ前の崖からダイブして、水の中に沈んでた船(船のせいでそこだけ浅くなってた)に激突して死んだことがあった。
405名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:23:16.80 ID:TaaemMli
>>381 thx

ステはDEX14、CON16、INT18であとは初期値。
フィートはスペル・フォーカスのエンチャントメントにした。

406名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:23:24.56 ID:eeFvmDTf
水でもダメージ食らうぜ
407名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:23:50.32 ID:rzG1aM9U
そーなのかー!知らなかった!
408名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:23:54.41 ID:U5SIOjG+
>>393
俺もふざけてジャンプしまくってたら罠に突っ込んだw
長い間くらいつづけて焦ったけどセーヴしてぎりぎりに生還
パラディンでよかったと思ったよ
409名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:24:01.71 ID:08wGNo+G
書いてる間にいっぱいレスが付いてた・・・>>304ゴメン

>>376
そこはまっすぐ落ちれば、下は水なんでノーダメージでいけるよ。
おそらく死んだ人は途中で引っかかって落下ダメージもらったんでしょw
410名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:24:06.37 ID:jbY1RC5a
フェザーフォールってWizのレベル低いと落ちてる間に切れる罠wwww
411名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:24:14.15 ID:VT7MIf5B
>>402
押しっぱなしで良かったと思う。

そーいや、俺Cβの時鎧は脱いだけど「タワーシールド」装備したまま潜って溺れ死んだ事とかあったなぁ…
412名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:24:32.90 ID:sgcrml2G
なぁポーション高すぎて回復できないんだけど・・・
413名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:24:46.98 ID:TaaemMli
あと訳で訂正されてたのに、あいさつ回りのクンダラクの位置だな。
あれ前はフィアなんとかってところだったが、今は最初のプラザになってる。
414名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:24:48.09 ID:2oN6nU/t
STKは先に扉(蓋と言った方がいいか)を開けていると
さらに即死確率が跳ね上がる。
415名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:24:57.04 ID:Q5pvljJa
>>410
凄い罠だな、解除できなすwwwww
416名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:25:15.38 ID:eeFvmDTf
>>412
ヒント:パラディントレーナーの後ろのクエスト
417名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:25:34.22 ID:WGEKfMe/
で、何日後にこのメンテ終わるの?・
418名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:25:46.97 ID:5MKYzx3L
基本grpで進行
ポットがぶ飲みでソロクエとか
どこかの国のゲームに毒されすぎ
419名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:25:59.41 ID:VT7MIf5B
>>412
ポーションがぶ飲みしながら敵倒すゲームではありませんので
420名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:26:04.12 ID:sgcrml2G
>>416
良く分からないけど明日見てみるわwww
421名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:26:32.12 ID:DlRTJWpW
さっき垢取ったんだが何時から鯖平君だい?
422名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:26:39.33 ID:mUFwy+Q1
ところで、俺グッドブレイド前のミッションでいきなり+1タワーシールド出たんだけど
cβよりマジックアイテム全体的に出るようになってない?
wwでも+2アローとか出てるし
423名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:27:21.18 ID:VT7MIf5B
>>413
ふ…クエジャーナル信じてフィロソファー・ロー探し回り
いないからひょっとしてクエの中だろうか、とクエもやり…

アクションポイントゲットしたからとりあえずなんか貰うか、と戻った時に見つけたときの脱力っぷりといったらよぉ…
424名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:27:27.40 ID:uv4LuekS
>>412
ロブスター付近のキノココレクターの姉ちゃんに3つキノコ渡しても
高確率でキュアポーションくれる
425名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:27:31.44 ID:S3TAI2BN
>>410
切れても地面につくまでは有効だったはず。
426名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:27:41.61 ID:P+N1/KC3
あれ・・・B鯖って人少ない?
427名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:27:53.38 ID:gThSEAVb
>>411
それ普通だろ?
今でもたまーに忘れて死にそうになるぜ

>>422
俺もいきなり+1のモーニングスターが報酬にでてびっくりしたぜ
428名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:27:59.64 ID:ulblcubN
>>410
着地するまでor6s×LV

エクステンド無いLv1だと6秒じゃねえか!!
429名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:28:07.89 ID:xpb+IL+b
>>412
ならば、ダメージを受けるな。
ソロでやるなら敵に囲まれてはいけないし、敵と直接殴り合ってはいけない。
430名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:28:09.59 ID:mUFwy+Q1
>>412
どうしても、ってことならやり終わったクエをやり直してキノコ狩りを楽しめば。
でキノココレクター姉に貢ぐ。
431名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:28:10.66 ID:d2wOvbSc
>>425
またお前か!!
432名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:28:21.00 ID:jbY1RC5a
>>422
それは俺も感じた。
パワーローブ+1とかグレートソード+1とかでたしね
433名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:28:38.63 ID:aP8VefIB
鯖うpマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
434名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:29:00.06 ID:RYkiYw8d
基本grpという割には、ソロでやらされるクエしかまだやってない
435名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:29:04.29 ID:gk4hfGq+
>>426
B鯖のハーフリングでローグやってる ノシ
436名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:29:05.15 ID:S3TAI2BN
>>431
え、俺、小規模から来たばっかなんだけど…
437名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:29:09.64 ID:sgcrml2G
そういえばキノコの対価に貰ったポーションうっぱらったな・・・
438名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:29:32.30 ID:8YSs9A63
さくらさんや、鯖はまだかね?
439名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:29:49.19 ID:PP2c9gUe
垢取ったのに遊べない・・・
もういい!寝る!!
440名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:30:02.57 ID:ulblcubN
おばあさんもうOβは終わったでしょ
441名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:30:24.98 ID:jbY1RC5a
ポーションは取っておくといいぞ
後半のクエで必要になったりする。
442名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:30:45.29 ID:xpb+IL+b
どうせすぐには再開しないだろうから寝ておくのが吉。
まさかとは思うが明日開始のクリックゲーをやりにいったりせんよな?
443名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:32:30.52 ID:U5SIOjG+
>>442
DDOに気づいてからそれ以外のネトゲのネタ仕入れてないからなんのことやら
444名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:32:37.77 ID:ujq+t6ot
メンテ明けるのって、バイトが入る朝11時でそ?
445名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:33:01.84 ID:PP2c9gUe
>>442
な、なんのことやら・・・
446名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:33:05.58 ID:RYkiYw8d
いくら時間が経ってもMPが回復しないのはなぜですか?
447名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:33:07.68 ID:5MKYzx3L
後半のクエやるころには
+3とか4の武器ボロボロでるし
ライトキュアのポットなんて普通に買えるし
やばいと思ったときに使う方がいいと思うんですが
448名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:33:13.94 ID:7mV5WpaS
メンテ明けに正式サービス開始と聞いてやって来ました
449名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:33:53.07 ID:ulblcubN
>>446
チャット欄に/deathって入れないと回復しないよ
450名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:33:59.10 ID:2oN6nU/t
今、ログインまでは出来るけど、(鯖には入れないが)
普通はログインも出来ないようにするんじゃないか?
451名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:34:05.36 ID:vsrGhUv4
>>446
マニュアルを読まないから。
452名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:34:09.01 ID:U5SIOjG+
>>446
MAP以外MPがないからです

酒場に行けばいいと思います
453名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:34:22.74 ID:mUFwy+Q1
>>446
宿屋でないとHPもMPも回復しない。
回復が遅ければ、HPなら肉を食え。MPなら酒を飲め。
454名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:34:25.72 ID:VT7MIf5B
>>446
MP:マーケットプレース

???
455名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:34:26.74 ID:DlRTJWpW
今すぐやりたいのなら、本家の7日お試しもあるじゃまいか…。
俺は鯖開くの待つよ…マンドクセーから。
456名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:34:29.19 ID:gk4hfGq+
>>446
宿屋行けってこった
457名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:35:18.84 ID:SDjUKdZG
うーん。どうもアプリケーションエラーがよくおきてしまう。
おもしろいのに諦めるしかないのか orz...
458名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:35:26.74 ID:5MKYzx3L
HP・MPは

ポット
ダンジョン内のシュライン
街の酒場

のどれかでしか回復しません

また街の酒場のバーテンダーが食い物と飲み物売ってるので
Zキーで回復効果と販売価格を良く考えて
買う事をお薦めします

回復に待つ時間が一番安いヤツ食うだけでも倍違う
459名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:36:37.09 ID:2oN6nU/t
MPは他のPCから分けてもらえ・・・
460名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:36:42.15 ID:tytttVsN
以下SP禁止
461名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:36:44.18 ID:JMw5AIWr
PDFのマニュアルってどこにあるんすかね?
リンク先いっても見当たらないィィィ!
462名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:36:58.42 ID:WGEKfMe/
バード2でクレ無しでもいけるぜr
463名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:37:00.13 ID:Q5pvljJa
>>449
何のエモーションがあるかいろいろ単語打ってたら、
そのコマンドで酒場にワープしたぞwwwwwwww                 (´・ω・`)…
464名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:37:37.49 ID:RYkiYw8d
HPとMPが無くなったら宿屋行きって
そんなクソゲー見たこと無いぞ
465名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:37:54.87 ID:xpb+IL+b
たまにDVもらってSP回復したのを時間で回復したと勘違いする初心者がいる。
まあ、仕方ないのかも知れないが。
466名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:38:16.63 ID:e1mc9fhE
あとな、このゲームは
mob幾ら倒してもオプション関係とかじゃないと
経験値はいらないから

アホみたいに敵見つけたら突進じゃなくて
オプションでもないし、進行通路でもないし、チェストも無いような場所の
mobはスルーしろよ


敵がいるだけで突っ込むアホは逝った方がイイ
467名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:38:24.90 ID:ulblcubN
>>462
m9

どまい
Lv1ならデスペナないから
468名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:38:27.92 ID:Nir38LHJ
>>444
それなんてマジェスティ?
469名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:38:46.67 ID:eaLj/djS
酒場の回復だけど、全滅出戻りとか一回街戻り挟む時に
こっちが一番高いなんとか蒸留酒飲んでるのに同grpの奴が安酒飲んでると切ないもんがあるな
470名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:38:56.95 ID:aP8VefIB
ゆうべは おたのしみでしたね。
471名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:39:01.75 ID:0Pu9Z7bn
テンプレ

開始鯖のオヌヌメ

今から始めるなら Amethyst 鯖

過疎っていいなら Carnelian 鯖

一匹狼専用     Beryi  鯖

472名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:39:02.48 ID:yz6kTdaB
>>464
ドラクエのことかー!
473名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:39:15.18 ID:2oN6nU/t
言い忘れたが、DDOでのMPとはテンプレを読んで下さい。
あなたが慣れしたんでいるであろうMPとは意味が違うので・・・
474名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:39:24.96 ID:ujq+t6ot
>>464
ダンジョン中の神殿でも回復するけどね。
つーか、SPのやりくりとか考えるのもキャスターの仕事のうち。
それをクソだと思うならやめた方がいい。
475名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:39:49.52 ID:ulblcubN
>>469
オイル飲んでるロボはさらに切ない
476名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:40:20.51 ID:Nir38LHJ
>>466
四字熟語で勇者不要
477名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:40:32.58 ID:mUFwy+Q1
>>466
WWの4に、まさになんの価値もないオーガかなんかがいるんだよな。扉開けなきゃ会わないし殺しても後ろには何も無い。

でもなぜか毎回殺す
478名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:41:12.65 ID:Qrz1aA5s
>>466
敵倒すと経験値増えるよ?
箱もたくさん壊すと経験値増えるし、罠もたくさん解除すると経験値増える
479名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:41:19.12 ID:myk632I+
ドコドコドコドコ!!
マージェスティ〜!
480名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:41:19.61 ID:gq8N6GWw
>>337
そりゃまあ高いところから飛び降りるのは怖いよな、普通大怪我するし。
481名無しオンライン :2006/07/28(金) 00:41:29.96 ID:lOXBpO4C
できると思って楽しみに帰ってきたのに垢も取れなかった
人数過多で鯖死んだみたいだから、鯖再開してももう新規垢は取れそうもないな
運営は環境ぐらい用意してからオープンβしる できないならCβのままでいろ

482名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:41:38.17 ID:RYkiYw8d
>>466
敵の大群に突っ込んでなぎ倒すのがおも知れ円だよ
D&Dクソゲー確定
483名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:41:41.47 ID:eaLj/djS
>>477
ランダムでネームドになってるよ
484名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:41:44.78 ID:U7fjBCRc
ていうか元祖D&Dは魔法はMP制じゃなくて回数制。
回数も寝ないと回復しなかったしな。
何贅沢言ってんだよ。
485名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:42:23.12 ID:S3TAI2BN
>>482
わかったから戦国無双でもやっとれ
486名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:42:45.47 ID:xpb+IL+b
>>484
いや、昔っから普通にMP制のオプションルールがあったぞ。
487名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:42:52.75 ID:ulblcubN
釣り糸が見えてる
488名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:43:12.76 ID:eeFvmDTf
BASARA2はマジおすすめ
489名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:43:21.59 ID:mUFwy+Q1
>>483
マジか、知らんかった
490名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:43:35.72 ID:TaaemMli
あと神殿の回復では
Buffを受けた後に休息をするとそのBuffの効果は消える。
毒を受けてて能力値ダメージを受けるまでの1分間のタイマーの途中に
休息してもそのタイマーはなくならない。

なのでキャスターは休息する前に余分なSPでBuffするなら、先に対象者を休息させてからに。
そして毒のタイマーが残ってる人は、一度タイマーを0にしてから休息を。
じゃないと休息した直後に能力値ダメージ受けて、そのまま休息による回復ができずに
冒険を続ける羽目になる。
491名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:43:44.83 ID:4Sg5FMy1
>>488
あれおもろいん?
492名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:44:07.73 ID:Qrz1aA5s
素晴らしい悪夢だ〜〜〜〜〜〜〜
493名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:44:36.43 ID:z8oKx2WJ
>>490
へぇへぇへぇ
494名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:44:47.66 ID:3bDoS+5b
>482
ならディアブロだな
韓国産じゃないといやならグラナドだな
495名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:44:51.96 ID:/2LZjV3N
>>442
Cβのクラを使いまわし出来なくて、わざわざ1G超のクライアントを落としなおさなきゃ
ならなかったゲームの事なんて知りませんよ。これホント
インストしたらスタートメニューが文字化けしてるような怪しげなゲームなんてね
496名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:45:29.79 ID:U5SIOjG+
>>482
あなたにとっての良ゲーなら腐るほど韓国産のがあるからそれをやればいいよ
497名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:45:52.33 ID:2LJ7E1Gj
>Cβのクラを使いまわし出来なくて

あれ?
498名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:46:06.39 ID:ulblcubN
>>490
IDなんかかっけえなおまえ!
499名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:46:19.59 ID:eeFvmDTf
>>491
1より悪乗りが増した馬鹿ゲー
500名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:46:38.16 ID:Qrz1aA5s
もしかしてニダオンラインか?
501名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:46:39.84 ID:btTzWfVJ
HPの回復方法
ポーション、酒場、神殿、キュアワンド、クレとバードとパラディンのスペル

MPの回復方法
ポーション、酒場、神殿、クレのDV


ロボはやや例外
502名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:47:14.95 ID:rzG1aM9U
>>495

      ∧
  ┌、  | ||             /|ヽ
  ト、\ | | |   ,r───-、   | | //ト、
  \\ヽ!| | /        \ | / / //
    \__Lレ'           ∨// /
       i〜〜〜@〜〜〜〜「 ̄ ̄
       |/⌒ヽ、, 、、_/⌒! ├、   今すぐお帰りなさい
       ∧─┰   ─┰  /ヽi
        Y  r‐、_r─-、    レ'
       |  i(lllllllllllllllllllト、  ノ
       \        ,イ´
 ┌──-、  `ー‐ァ‐─-' `十──---、
  `ニニ_  \  /\    ノ |      \
     `T  ヽ/\  ヽ/ ├──‐‐ヘ  \
      ヽ     ヽ/   |      \  \
       \_____,/     |        し、_ノ
      r─‐┤       ト、
    /// `⌒⌒⌒⌒⌒  ヽ
   ////川i        ii iミヽ
  /ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!
  |   、/`ゞW人八从川川リリ
  |、、ヽ |       |    |
  小ヽ、 |       \   ヽ
   ト、′〈        ヾ、ヽ `ー、
    |   )         \   ノ
   |  /           _|  /
  ⊂,__」           (__ノ
503名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:47:33.00 ID:zMaEDBu6
>>487
あの、このゲーム釣りはできないんですか?
MMOで釣りすんの好きなんですけど
504名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:47:53.03 ID:gThSEAVb
SP回復ポーションはクソ高い
505名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:48:00.90 ID:Q5pvljJa
キタキタ親父、久しぶりに見た
ヒューマン・バードだな!
506名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:48:02.70 ID:4Sg5FMy1
>>482
タイタンクエストでもやってみれば?
あれはあれでおもしろそ。

>>499
あれって馬鹿ゲーだったのかwwwwwww
てっきり三国無双のパクりものかと思ってたよ。
507名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:48:12.85 ID:gk4hfGq+
>>502
アドバーグのAAはじめて見たwwwww
508名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:48:38.15 ID:uv4LuekS
早く開始主要な形態を見させてくれ!
509名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:48:56.36 ID:S3TAI2BN
>>503
生活系ネトゲを求めているなら、DDOはまったくその要求を満たさない。
他あたったほうがいい。
510名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:49:53.91 ID:ulblcubN
>>503
出来る 川べりで/deathってチャットする

呪いかかって困った時も盲目になって治せない時もスタックした時も使える
まさに万能のコマンドなのです
511名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:49:59.77 ID:4Sg5FMy1
でもWoWも釣りあったからそのうち来るかもね。
512名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:50:07.43 ID:zMaEDBu6
>>509
そうですか、まあ別になくてもいいけんども
513名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:50:11.93 ID:pGcasfPn
大量のリクエストを楽々こなし
こんなに殺到してもビクともしないログイン鯖なんですよ!すごいでしょ?
うちに運営任せてみませんか?
とデベロッパにアピールするつもりが大誤算。

でも、ガンバレさくら
株明日ちょい落ちちゃうかも知んないけど、めげるなサクラ

んでもって正式稼動したら、ゲームユーザーを広告に使おうとかしないでね。
次のゲームやるときは、ちゃんと蔵DLやアカウント取得は余裕もって前の日とかに出来るようにしといてね。。
514名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:50:48.82 ID:2LJ7E1Gj
>>510
その嘘はやりすぎだと思うんだ。
515名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:51:07.75 ID:Nir38LHJ
>>503
つーかMMOじゃないんだけど
なんかMOとMMOの区別できないやつ大杉
516名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:51:09.34 ID:RYkiYw8d
>>496
DDOにとっての良さを知りたいんだが、
よくわからんのだよ
517名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:51:10.11 ID:RDn9cKQO
>>503
アイテムのバザーや競売すらないから生活はムリだな。
基本的にダンジョンにもぐる、アイテム集める、LVあげる。
後は仲間と交流か?
クエストが多くてマップ数もある程度あるPSOとでもいえばいいんだろうか。
518名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:51:20.27 ID:Q5pvljJa
生産(EQっぽい感じのやつか?)と対人も考えてるそうだから、
近々発表でもあるんジャマイカ?
519名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:51:23.62 ID:U7fjBCRc
D&Dの趣旨が元々
「財宝や名声を得る」ってのがゲームの目的。
だから敵倒すゲームじゃなくて財宝発見するゲームだろ。
520名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:52:04.09 ID:ujq+t6ot
>>497
>>496が言ってるのはR●HANの事だと思われます。
俺もcβ権あるけど多分やんないわ。>RO●AN
521名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:52:30.18 ID:2oN6nU/t
>>514
いや、マニュアルに、それを進めている節のある文が、あるんだが・・・
522名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:52:43.58 ID:av1mEPYq
>>471
読みって
アメジスト(アメシスト?)
カーネリアン
ベリル

だよね?だよね?
523名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:53:11.99 ID:ulblcubN
釣りだけに釣りかと思ったら素だったようで、失礼致した

しかし後半は本当
呪い盲目スタック直せそうになかったらさっさと/death
コレオススメ
524名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:53:57.62 ID:Nir38LHJ
>>519
名声なら他ゲーでも晒しスレでげと出来る希ガス
525名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:54:25.37 ID:jbY1RC5a
SPのことをMPっていうのは止めてくれないか?
MPは地名だからさごっちゃになるような言い回しはやめてくれ。
526名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:54:47.43 ID:uv4LuekS
俺、死んだ後回復せずにそのまま鯖落ちしたんだけど大丈夫かな?
527名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:54:57.80 ID:S3TAI2BN
>>523
呪いは直らなかったと思うぞ。
528名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:54:58.60 ID:eaLj/djS
呪いは死んでも呪いだ
529名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:55:10.68 ID:zMaEDBu6
>>515
えーMMOじゃなかったの!?

MOってモンスターハンターとかファンタシースターオンラインみたいなやつだと思ってた
(ロビーに集まってミッション行くみたいな)
530名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:55:41.65 ID:2oN6nU/t
>>525
いや、みんな知っていて、わざと言っているだけだから。


だよね。
531名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:55:42.07 ID:d2wOvbSc
>>523
スタックは良いとして、呪いと盲目は酒場で直せたっけ?
それとも直せるクレリックを酒場で探すん?
532名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:55:55.58 ID:S3TAI2BN
>>529
まー、もともと曖昧なんだよ、MOとMMOの区別って。
んで、運営側はMMOと主張しているので別に間違いではない。
533名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:56:00.80 ID:K9dkLbaK
>>524
ひどすw
534名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:56:14.92 ID:gk4hfGq+
>>529
街に集まってミッション行くゲームだぞ。
どう違うんだw
535名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:56:19.70 ID:1/k+2d/Y
>>529
ストームリーチの街全体がロビーみたいなもん
536名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:56:23.82 ID:vkq87h/M
>>529
十分わかってるじゃないかw
537名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:56:35.84 ID:rzG1aM9U
>>531
盲目で酒場行ったら聖剣あげちゃう
538名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:56:43.65 ID:RDn9cKQO
>>529
ぶっちゃけその通り。
街(ロビー)に集まってミッション(クエスト)行く
539名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:56:46.60 ID:JKXUV+0t
メンテ明け待ってたら眠くなってきた・・・
そうか、人口を減らす作戦だな・・・負けるものks
540名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:56:49.09 ID:hNOwqEHj
>>531
盲目は死んで復帰すると治る
呪いは死んでも治らないからポーションかクレリックじゃなかったかな
541名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:56:59.51 ID:lpYbY4BJ


oβ一時中止かよ・・・何日とめるつもりなんだろうな・・・


542名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:57:14.03 ID:Vg4iSbyM
これチートしほうだいよね
543名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:57:57.13 ID:Nir38LHJ
>>529
ロビー部分がMMOだけど実際ゲームするのはMO空間でしょ?だからMOなのよ
zone interface MOとか呼んだりもする
まぁ4gamerとか運営側ですら間違えてる有様だが
544名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:58:04.69 ID:PWzWpRLy
>542
どうチートする?
ダンジョン内トラップにひっかかってあぼーんだぞ?w
545名も無き求道者:2006/07/28(金) 00:58:13.80 ID:7GEXTnLI
盲目も呪いも酒場では直らない
盲目はクレにリムーブ・ブラインドネスかけてもらうかポーションか死ねば直る
呪いはクレにリムーブ・カースかけてもらうかポーションのみで直る。死んでも直らない
546名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:58:22.52 ID:2LJ7E1Gj
>>520
なるほど、素で勘違いしてた。

>>521
たぶん治らないかと。
547名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:58:26.69 ID:ulblcubN
あれ 呪いに関しては勘違いか スマネ
Lv5クレにリムーヴカースもらってくだされ

>>531
なおせない
548名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:58:32.16 ID:mUFwy+Q1
>>541
なんと再開は8/8の18時w
そして8/9の0時終了
549名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:58:36.09 ID:zMaEDBu6
質問
街の外(フィールド)あるよね^^
550名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:58:40.84 ID:gk4hfGq+
>>530
スマン、ローグだからSPだかMPだかそもそも見えないし知らないw
説明書見ろとか言うなよ?w
551名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:59:34.28 ID:K9dkLbaK
>>542
チートする意味が全くないように思えるんだけど、俺の気のせいかな??
552名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:59:45.24 ID:PWzWpRLy
>>549
フィールドはクエストで外に出られることがあるが、
それ以外は今のところないね。
553名無しオンライン:2006/07/28(金) 00:59:59.27 ID:RDn9cKQO
>>549
フィールド部分あるがそこはすでにMO部分でパーティ以外の人とすれ違うことはない
554名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:00:09.70 ID:UE5/Zd4t
再開まーだー?
555名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:00:26.64 ID:8kxpwH3F
>>548
えっ・・・ソース
556名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:01:09.00 ID:z8oKx2WJ
社員たちはみんな帰宅してるんだろうなー
明日の12時あたりじゃね?
557名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:01:14.90 ID:W2GfIKMZ
>>550
とりあえず、テンプレくらいは見たほうがいいんではないか?
558名も無き求道者:2006/07/28(金) 01:01:22.44 ID:7GEXTnLI
>>549
一般的に言われるようなフィールドはない
クエに行く道だったりクエそのものを野外で行うことはある
559名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:01:52.19 ID:zMaEDBu6
完全にMOでした。
ありがとうございました。
560名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:02:41.66 ID:tytttVsN
常識や先入観にとらわれがちだが、DDOはMMOと言っても決して間違いというわけではない
561名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:02:44.63 ID:Nir38LHJ
>>553
なんだよな
GWSなんかとよくにてるMOだね
WoWも厳密にいえばMOだし、まぁあれはレイドがMMO風だが
562名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:02:52.77 ID:3ogh0cJt
今北産業
563名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:03:43.55 ID:tytttVsN
>>562



564名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:03:57.69 ID:EwI6/oq9
過疎(笑)ゲー儲っぽいのが数匹紛れ込んでるなw
565名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:03:58.02 ID:ulblcubN
>>562
入れたー
出来たー
落ちたー
566名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:04:00.85 ID:DlRTJWpW
D
D
O
567名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:04:03.69 ID:yz6kTdaB
>>563
それ四行
568名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:04:23.60 ID:d2wOvbSc
>>562
/death
/death
/death
569名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:04:27.10 ID:gk4hfGq+
>>562


570名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:04:54.05 ID:Q5pvljJa
>>568
なぜか知らんが、かっこ良く感じた orz
571名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:05:03.79 ID:UE5/Zd4t
ログインサーバ直すのにゲームサーバもおとさなあかんのかねー
572名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:05:48.41 ID:Nir38LHJ
>>560
いや間違い
MMOとMO分ける概念はZONEの区切りがどうなってるかで
実際のゲームの見た目とは関係ないからね
573名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:07:22.28 ID:ulblcubN
自称MMOで俺には十分
574名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:08:36.91 ID:RYkiYw8d
MOは好きなんだが
MMOかぶれなMOは嫌いだ
575名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:08:42.14 ID:Q5pvljJa
爺さんキャラがいれば、俺には十分

つかりネU以降、爺さんキャラINEEEEEEEEEEEEEEEEEE。゚(゚´Д`゚)゚。
576名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:08:48.13 ID:r/dPXFOb
結局の所メインと言えるダンジョン内での形態がMO方式で採用されている以上
このゲームはMMO、MOどちらかと言うとMO あの糞運営のヨー○○○○○○ と同じ類
577名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:08:49.59 ID:tytttVsN
>>572
それこそが先入観だと言うことに気づけよ

所詮ジャンル訳みたいなもんなんだよ
あれはRPGであれはアクション、あれはシミュレーションゲームで
あれはアドベンチャーみないな

日本人どっかで明確に区切るの好きだよな
578名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:08:58.31 ID:soxx9yDw
>>572
いやMMOと言うのは間違いではない
ただ実際問題MO同然だからMMOってのに違和感を感じるだけだ
579名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:09:28.29 ID:2oN6nU/t
もう一度、マニュアル読み直した。

キャラクターが[毒]に置かされたり、[盲目]状態に陥ったり、呪いをかけら
れた場合、頭上にアイコンが現れます。パーティーの中にレベルの高い
クレリックがいれば、これらの負の効果を取り除く呪文を発動してもらうこ
ともできるでしょう。または、ポーションを飲んだり、休息したり、あるいは、
故意に死んでみるのも一手かもしれません。

マニュアル 39ページより抜粋
580名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:09:57.88 ID:LOIlzgQn
ぶっちゃけジャンルなんてどうでもいい
581名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:10:12.84 ID:ujq+t6ot
>>575
ハーフリングとか、まんま爺さんだがね
ご丁寧にオプションで老眼鏡まで付くし
582名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:10:23.26 ID:j1MEoZGY
将来的にフィールドバトルも加えるそうだ
・・・どうしたいんだろうな、このゲームを
583名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:10:33.09 ID:gk4hfGq+
>>575
おまいはPSUやっとけw
男の髭と皺だけで凄いパーツ数だぞあれ。
584名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:10:53.26 ID:xG2Ro0bD
ヨー○○○○○○
ヨークシャテリア
585名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:14:06.77 ID:lpYbY4BJ
ぶっちゃけMMOとMOで分かりやすい違いが数年前まではあったが、
現在、MMOとMOを混ぜたようなZONE分けのネットゲーが幾つか出てきた
DDOがまさにソレ

元々新語で様々なMMO、MOがあふれる中で明確な切り分けなんてのは現状無意味
一応、メーカーがMMOって言ってんだからそれでいいじゃん
MOだMOだって騒いでいるヲタはなんだか哀れだ
586名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:14:07.55 ID:mUFwy+Q1
ヨー○○○○○○
ヨードランひかり
じゃね?
587名も無き求道者:2006/07/28(金) 01:14:54.45 ID:mJEkSO+c
公式動いたか?
588名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:14:56.05 ID:Qrz1aA5s
>>579
マニュアルで状態異常は死んで治せ言うとわw
589名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:15:09.93 ID:JKXUV+0t
>>584
ヨーデル食べ放題
590名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:15:18.79 ID:IgnGmElX
近年稀に見る糞ゲーだな
591名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:15:36.51 ID:LOIlzgQn
盲目は辛いからな
592名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:15:41.27 ID:bJ54LrH/
ヨーヨー付コーラ
593名無しオンライン :2006/07/28(金) 01:15:48.51 ID:mJEkSO+c
>>587 名前別すれのままだった。
594名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:16:08.89 ID:RDn9cKQO
本当だ。公式に書いてある。

正統を楽しむ! D&Dロールプレイングゲーム3.5バージョンを忠実に引継ぎ、由緒あるMMOがここに誕生する。
595名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:16:52.26 ID:RYkiYw8d
システム的にMOだという事は解るんだが

MOの利点が生かされてない気がするよ
596名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:16:57.07 ID:iwQletq0
ランダムダンジョンは増える予定ないの?
シレンみたいな。
597名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:17:03.12 ID:3ogh0cJt
ヨーガフレイム
598名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:17:03.91 ID:Q5pvljJa
>>592
なんじゃそりゃw
昔ドラゴンボール付きふりかけとかあったな...
599名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:17:17.23 ID:1/k+2d/Y
ヨー○○○○○○
ヨーグルトキノコ

これしかないだろ?
600名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:17:32.44 ID:W/yl6Hil
バイトあがってクライアントDL待ちにモンハンやったらやめるにやめられなくなっちまったじゃねえかどうしてくれる
601名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:17:44.53 ID:S3TAI2BN
>>596
罠の場所がランダムになるというのは開発中らしい。
完全ランダムダンジョンについては特に聞かないねぇ。
602名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:17:45.21 ID:z8oKx2WJ
ヨードランヒカリ
603名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:17:55.21 ID:ulblcubN
>>596
ある
604名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:18:16.85 ID:ujq+t6ot
>>599
きのこヨーグルトだろw
605名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:18:19.54 ID:PWzWpRLy
まあ、RPGには変わりないということでFA
606名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:18:26.25 ID:zMaEDBu6
607名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:18:37.08 ID:K9dkLbaK
>>590
近年て(笑)

少なくとも俺の生まれる遙か遙か昔からあるゲームなんだがw
608名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:19:21.42 ID:zMaEDBu6
>>607
未来人ハケーン!!
609名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:19:38.43 ID:QmDUXox0
>>607
お前成長するの早いな
610名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:20:00.76 ID:PWzWpRLy
D&Dなら相当昔のゲームだがなw
611名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:20:13.44 ID:DlRTJWpW
1974年TRPGとして登場じゃろ?
612名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:20:19.91 ID:RYkiYw8d
>>607
みっくるんるん
613名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:21:32.48 ID:W/yl6Hil
何はともあれソーサリアンオンラインみたいにならなくてホント良かった
614名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:22:20.58 ID:K9dkLbaK
オンラインゲームとはいえ、TRPGのルールまんまだろうに
615名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:22:44.66 ID:zNN0Lm8R
どう?面白い?これ
616名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:22:58.07 ID:lpYbY4BJ
まぁつまらんっていう奴はさっさとチョンゲーに帰ってください
出来ればニートなんかもチョンゲーに帰ってください

DDOは現状Lv10までなんで365日暇なニートがやったら2週間で飽きますよ?
617名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:23:31.47 ID:VzneN7/P
ヨー!ひさしぶり
618名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:24:16.37 ID:PWzWpRLy
>>616
正確にはランクもあるから10(レベル)*5(ランク)の50だな。
619名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:24:29.59 ID:Sp2dYoN0
面白いとか面白く無いとかどうでもいいからさ
早くやらせてくれよ、な?
620名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:24:36.81 ID:D0KY+jhV
>>595
ダンジョンの仕掛けを1つ1つのパーティ毎に設定できたりするのは
MOの利点がかなり生かされていると思うが

それとは別に595がDDOを楽しくないと感じてるのは十分わかった
621名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:24:38.92 ID:mUFwy+Q1
>>614
いや、プレイヤーが画面上の敵の動きを見切って避けたりする要素は
TRPGには無かったと思うが。

要は上の批判って、そういうTRPGをCRPG(しかもアクション要素有り)に落とし込む方法をミスったって言いたいんでないの?
俺は12分に堪能してるけど。
622名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:24:46.55 ID:rzG1aM9U
>>618
何か違うよ
623名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:25:43.18 ID:U5SIOjG+
>>616
厨房ホイホイが同時期にスタートしてるし安心だよ
624名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:26:21.35 ID:IArEk/bJ
>>618
なんでだよ(笑
625名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:27:08.36 ID:RDn9cKQO
アクション要素を取り入れたのは個人的に大成功だと思ってるが。
とんでくる弓矢をタングルで回避とかもう楽しくてしかたねー。
626名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:27:08.52 ID:ovthMpeS
627名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:27:22.64 ID:W/yl6Hil
MOの利点といえばMMOじゃ無理だった派手で細やかなアクションとか
それぞれが集中してゲームを楽しめる事だと思ってたけど

>>595の言うMOの利点がよく判らない
628名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:27:27.97 ID:CiHTzLz+
ダンジョンとかでソロで回復するにはポーションしか無いの?
629名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:27:45.89 ID:Ms4cy259
ええと、Level10 + 109,999xpまでいける。
つまり、Level10 + 4 Rank。
TF適用以降は、Level 2 Rank 3 の表示は、Rank 7 に変わるので、
Level10 + 109,999xpは、Rank 49。
630名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:27:54.97 ID:ujq+t6ot
>>628
ワンド
631名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:28:11.85 ID:UE5/Zd4t
くそ暇だ
ホリック見るぉ( ^ω^)おっおっおっ
632名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:28:38.88 ID:mUFwy+Q1
>>625
そして後ろで流れ矢に当たって死にそうなWiz
633名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:28:45.19 ID:K9dkLbaK
>>621
そういう解釈なら俺が悪かった。素直に認める。
しかし、盲目治せねー呪い治せねー→クソゲー言ってる人が身近にいてね
TRPGのルールそのままなんだから、当たり前だろうにって思ってね
634名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:29:08.69 ID:1/k+2d/Y
>>628
むしろ聞きたい、なぜそんなにソロがしたいの?
635名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:29:12.25 ID:rzG1aM9U
>>629
お前もなんか違うって
636名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:29:31.18 ID:j1MEoZGY
>>620
されてるの?
637名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:29:47.61 ID:PWzWpRLy
>>632
それ、私だw
638名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:30:33.26 ID:IArEk/bJ
>>628
UMDがあればワンドで回復もできるね。
でもやっぱPOTでいいんじゃないか?
ってかお友達と一緒にやった方が楽しいよ?
639名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:30:52.80 ID:mUFwy+Q1
>>633
ああそれはね。
説明書に確かハードとエリートには高レベルクレリックしか治癒できない状態異常やらかす奴がいるから
自己責任で、って書いてあったと思うんだが読んでないんだろうなそういう人は。
640名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:31:53.81 ID:Ms4cy259
Level 10 + 99,999か?
うほほ、モウネルポ。( ^ω^)
641名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:32:38.42 ID:U5SIOjG+
キレやすいなら無駄にイライラしないために事前に仕入れればいいのにね
それをしないでキレるなんて
642名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:32:47.91 ID:mUFwy+Q1
とりあえず扉を挟んで撃ちあいするときは前衛は動かず盾構えててくれよ!と叫びたいのが後衛で
ならとっとと仕留めてくれよ!と叫びたいのが前衛とクレリック。
本当によく出来てるw
643名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:32:53.84 ID:RYkiYw8d
>>620
MOの利点とは人数を抑える事による回線負荷の軽減
ゲーム毎に設定を変えれるのは出来て当然の話
644名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:33:18.45 ID:GwgOPaEP
前衛のこれをやってはいけない!(ロボの場合5割増)

・ACが低いのに自分でタゲ取ってサシで殴りあう
・敵がボスクラス一体の場合でも両手武器のまま
・アクションブーストや盾防御を使わず、常にダメージを食らい続ける
・クレリックが自分にワンドを振りまくっていることに気付かない
・Lv5くらいになってもまだポーションやワンドを常備しない
645名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:34:01.12 ID:z8oKx2WJ
>>642
あるあるwww
646名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:34:04.21 ID:qQENr/gO
>>1
3ndワロタ
ゲームばかりやってないで学校池
647名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:34:10.46 ID:A76cTwm7
>>637
前だか前々スレの人か?
648名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:34:13.55 ID:GLIrjm/K
>>633
序盤でハード等をやるとか無謀な事でなければ
相応の難易度からそういう事をやられるわけだし
その頃にはクレリックも治療呪文覚えてるだろうし
そうでなくてもPOT買う金が無いはずがない
649名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:35:07.20 ID:PWzWpRLy
>>642
とくにウェブやスリープ撃ちたいときは感じるなぁww
650名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:35:50.49 ID:rzG1aM9U
Lv10+4rankなら、rankで言えば40rankだろ
651名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:36:10.44 ID:LOIlzgQn
>>642
ネームドで硬い奴だとあるねー。
MM撃ったら俺がやられる…でも撃たないと前衛がジリ貧で死ぬ…。
652650:2006/07/28(金) 01:36:40.43 ID:rzG1aM9U
あ違う49rankだ・・・寝るわZZZzzz
653名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:37:12.06 ID:yCE2zUwx
オープンβテスト一時停止のお知らせ

2006年7月27日(木)


現在、ログインシステムに障害が発生しており、一部のお客様がゲームにログインできない障害が発生しております。

この問題を早急に解決するため、新規アカウント登録の一時停止及びオープンβテストの一時停止を行うことと致しました。

現在、問題の解決に向け全力を挙げて取り組んでおります。テスターの皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、再開まで今暫くお待ちいただくようお願い申し上げます。メンテナンスの今後のスケジュールに関しましては追ってご案内いたします。

大変申し訳ございませんが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
654名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:37:53.43 ID:LOIlzgQn
DDOおわた
655名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:38:39.64 ID:zMaEDBu6
俺も寝るいやすみー
656名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:38:40.11 ID:Sp2dYoN0
一時停止なんだな・・・
停止って何よ
657名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:39:02.42 ID:Ms4cy259
わかった!w
Level 2 Rank 3 の表示は、Rank 8 に変わるんだ!

night
658名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:39:33.13 ID:W/yl6Hil
あとDL3%だったのにちょっと待てwwうはwwktkrwwwww
659名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:41:16.04 ID:yCE2zUwx
ゲーム内でメンテって告知されたのに停止だったのね
660名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:41:25.60 ID:z8oKx2WJ
一部のお客様だけの為にベータテストの一時停止か・・・


やるじゃん!
661名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:41:35.26 ID:eaLj/djS
臨時メンテナンスとかじゃなくて テスト一時停止 だもんな・・
これはだめかもわからんね
662名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:41:57.41 ID:D0KY+jhV
RYkiYw8dは何が言いたいのかよくわからん
誰か通訳してくれ
663名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:43:36.36 ID:A76cTwm7
さくらインターネットの次回作にご期待ください
664名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:43:37.37 ID:mUFwy+Q1
>>662
リーキィディンギーから見る朝日は最高だね!
665名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:43:57.83 ID:vsrGhUv4
>>662
素直にあぼ〜んしとけ。
666名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:44:01.65 ID:619742SZ
無線LANで落とすと6時間かかるから、有線する為にPC持って茶の間に移動したのに・・・

一時停止ってなんだよOTZ
667名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:44:35.34 ID:ujq+t6ot
>>662
RYkiYw8d「つまんねえ」
668名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:44:41.46 ID:RDn9cKQO
回線負荷あるか?
さっきクエストやってる最中はまったく重さなかったんだが・・・。
個人的にはMOの利点に追加で冒険邪魔されねーっていうのもあると思うが。
MOの話は荒れそうだからこれくらいでいいかね?
669名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:45:19.41 ID:rzG1aM9U
一部繋がらないって、少なくともここにそんな奴いたか?

それに鯖の問題じゃなくて垢登録の方に問題があると思うんだけど
670名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:45:55.39 ID:S3TAI2BN
>>662
俺は一見クールだが、実は思い込んだら一筋で思考修正の効かない馬鹿ですよ、って言ってるんだよ。
671名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:45:57.60 ID:W/yl6Hil
せっかくキャラメイク妄想に脳の8割を使用してたのにこんな仕打ちあんまりだ
672名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:47:29.96 ID:K9dkLbaK
海外鯖のMMOやった事あるなら、PKやハラスメントの起きる頻度の高さは理解できると思う
そういう意味でMOへの需要も高まったと考えられる。これは輸入ゲーだよ?
673名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:48:43.32 ID:DaiJ4bwO
一時停止はいいが、再開日時も未定なのかい?
アナウンスの少なさといい、不手際が目立ってね?

今日は寝るしかないか。
674名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:49:40.27 ID:zMaEDBu6
やっぱ寝んのやーめたー
675名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:51:48.05 ID:619742SZ
>>671
俺なんて3ndキャラまで妄想済みだぜ?
676名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:52:16.37 ID:jbY1RC5a
別ゲームだが、日時未定といいながらメンテが2時間45分で終わったことがある。
未定ってのは変な時間に終わる可能性もある。
ただ、今日は寝ておこう。
677名無しオンライン :2006/07/28(金) 01:52:54.75 ID:+vxOCP4N
こんな夜中なのに待ってるひと沢山いるのに、なんで再開の目処が
立つか立たないかも言わないんだろうな。

再開の目処が立たないなら、目処が立たず時間かかるから昼頃また報告する
とでも書けば皆寝れるのに。
678名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:53:11.86 ID:OVIDrOfW
さくらインターネット 前日比-∞
679名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:53:15.06 ID:LOIlzgQn
ビルド考えてる時間のが楽しいときもある。
680名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:53:46.48 ID:RYkiYw8d
>>668
MOなのにMMOと同じ事やってるから軽いんだよ
数時間遊んだだけだから良く解ってないかもしれんけど

ゲーム内のオブジェクトを大量に出現させたり、
操作にアクション性を持たせて激しい操作に耐えうるのがMOの利点
681名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:53:46.84 ID:j7QCJVaV
みな言わないが

ダメ運営の予感
682名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:54:16.78 ID:rzG1aM9U
まじでバイトしか居ないんじゃね?
公式のもヤバかったらこうしてSE来るの待てって言われたテンプレとか
683名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:54:18.70 ID:619742SZ
で、実際少しでもやれた椰子の感想は?
684名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:54:53.16 ID:sKLFZGC1
まぁ何だ ダメじゃない運営の方が珍しい業界だからな
685名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:55:15.01 ID:IArEk/bJ
>>681
ダメだと思ってない人も居るという事だよ。
686名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:55:40.47 ID:rzG1aM9U
運営の良さだけみればスクエニが一番なのかも知れんな
687名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:56:05.70 ID:S3TAI2BN
運営の良さっつーか、サーバの安定度ではダントツだわな。
688名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:56:17.86 ID:ulblcubN
ゲーム自体は良い意味で敷居が高くて良ゲ
運営が潰す可能性大
689名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:56:50.31 ID:RDn9cKQO
>>686
一応、上場企業だしそういうところは厳しかったんじゃね<スクエニ
ただ、スクエニもβのころはひどかったぞ。
今後に期待ってところ
690名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:57:21.06 ID:rzG1aM9U
鯖安定してるだけじゃ糞だってことの見本になったな
691名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:57:32.40 ID:U5SIOjG+
>>688
ユーザーが潰す可能性は極大な
692名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:57:32.46 ID:ku0hgJyL
なんで社員様がこんな深夜に働かなきゃいけねーんだよww
693名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:57:38.66 ID:E4D7SbkT
>>683

ゲームの中は軽い
サーバーは3つもいらない
操作に慣れれば楽しい
694名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:58:57.64 ID:hdGZCo8m
>>681
機器とかハード面では良い運営に近いと思う。
比較的すばやくログイン祭りも収まったしゲーム内も比較的軽め。
クラがDLできないって人もあんまり居ないんじゃないかなぁ。

ただ、アナウンスやHPなど広報の面ではダメな予感。
やることをきちんとアナウンスし、説明しなくてはいくらハードが良いとはいえ
ダメな運営と言われてしまうのも免れない。
会社内部だけで判ってるんじゃなくて外部の利用者にもきちんと説明しなくてはいけないなんて基本中の基本。

Oβ開始からのアナウンスの遅れ、不足といい運営としてのさくらは
これからが試されるんじゃないだろうか。
もちろん良くなるほうに期待したい。
695名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:59:16.69 ID:W/yl6Hil
>>692
社員様だから働くんだよwww
バイトなんかに大事な事させんなよwww
696名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:59:22.00 ID:IArEk/bJ
でも、あのPDFのマニュアルは一刻も早くどうにかして欲しいな。
見づらくてかなわんよ。
697名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:59:32.55 ID:DaiJ4bwO
実績が無いし、正直さくらには期待していなかったが
インタビューででかい口叩いたりしてたんだよな。

人数が少なくて負荷テストにならないとか。

良運営って、鯖の安定動作だけじゃないしな。
サポートとか広報とか。

ま、数少ない洋ゲーのローカライズをやろうという意欲は
買いたいから、頑張ってくれとしか言いようがないな。
698名無しオンライン:2006/07/28(金) 01:59:42.37 ID:IgnGmElX
スクエニのようなOS破壊するようなゲーム散蒔いてた運営が一番だって?
699名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:00:08.83 ID:GwgOPaEP
オープン前日に開始日時の告知がなかった
オープン当日に登録、ダウンロード、鯖オープンを同時にやらせた

この結果からしてスケジュールや行程に問題があったと思われ
700名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:00:14.41 ID:OVIDrOfW
間違いなく
正式後は
過疎るな
701名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:00:51.69 ID:rzG1aM9U
>>689
なんつうか、さくら気付いてない気がしないか?
Oβの詳細出たの当日の12時だぞ?んでたらい回し
公式見るとそうした事に何も疑問が無い気がするんだけど
702名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:01:10.51 ID:1/k+2d/Y
>>694
ようするに元々サーバー屋だけに鯖缶は常駐してるけど、
広報の連中はとっくに帰宅。今頃は夢の中ってことでしょ
703名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:01:27.86 ID:e1mc9fhE
ごめん、頑張ろうと思ったけど
この酷さには耐えられなかった

アンインスコして夏休み序盤の暇つぶしはローハンに切り替えます
さようなら
704名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:01:41.35 ID:z2SrtjRR
みんな冷静になって!このグラなら日本で流行るわけないじゃん!
705名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:02:10.83 ID:sKLFZGC1
>>683
自分はD&DをTRPGでやったこと無かったけど普通のクリゲーよりは遥かに楽しめたな
ローグでやったんだがとりあえずスニークでクロスボウTUEEEとか思ったし
A鯖だとPT組むのも人数いてわりと早かったしな、でもCβやってた人と組んでネタバレ無しだとお互いに何か噛み合わない気がしたぉ
敷居が高いとは思ったが思ってたよりは面白かったよ
706名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:02:19.47 ID:pc639312
チョンが必死やのう
707名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:02:22.39 ID:z8oKx2WJ
>>703
よっしゃ!もう来なくていいよ!
708名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:02:41.48 ID:Sp2dYoN0
運営に期待しちゃいけないのがネトゲ
709名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:02:55.04 ID:619742SZ
>>693
産業あり

オンボードタイプの俺のPCでもちゃんと動けばいいんだが・・・
710名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:03:02.46 ID:j7QCJVaV
>>691
それはあるな。
とりあえず洋ゲの日本語版は
自己顕示欲の塊な英鯖組が荒らしにきてダメになるケースが多い
711名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:03:24.59 ID:By07JuEH
>>689
クローズドβで名前のみそのままで他人のキャラデータと中身丸ごと入れ替わったりしてたな
712名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:04:26.58 ID:/xucouVx
まあなんだ。
これでも聞いてノンビリ待とうよ。
ttp://www.geocities.co.jp/NeverLand/5919/bezitasama
713名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:05:04.55 ID:619742SZ
>>705
報告thx
714名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:06:02.69 ID:IArEk/bJ
>>709
Youグラボ買っちゃいなよ。
ノートPCならデスクトップ買っちゃいなよ。

とりあえずsageた方が良いと僕は思うんだ。
715名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:06:35.46 ID:DaiJ4bwO
そう言う点では、メリケン人に生まれたかったな。
もう国産ゲーには期待してないし。

クライアントのDLが終わりそうだ。
インスコだけしておくわ。
716名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:07:18.47 ID:z2SrtjRR
>>715
MoEだめだった?
717名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:07:26.76 ID:ulblcubN
メリケン人に産まれたら俺もドワ女を愛する事が出来ますか
718名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:08:13.19 ID:Ee1pNysL
>>715
メリケン人に生まれたら今頃イラクですぜ
719名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:08:24.99 ID:xV6Q6sRJ
>>715
今からでも駅前留学するなどして英語を勉強すれば問題無いだろ。
720名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:09:24.05 ID:619742SZ
>>714
ボーナス入ったからマジ買うかな。

で、sageといた。
721名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:09:43.82 ID:W/yl6Hil
そーらーをじゆうにーとーびたーいなー

はい

>>725
722名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:10:06.84 ID:z8oKx2WJ
>>720
自作だと10万ちょいで十分なマシンつくれるじぇい
723名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:10:11.60 ID:Q5pvljJa
>>717
メリケンでも、ドワ女は人気無いかもしれん
どっちかというと、向こうはマッチョ派の予感がががが
新しい種族の女は、ファンサイト見ると人気高そうだったな...
724名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:10:48.94 ID:sKLFZGC1
>>683
>>705
書き忘れたので追記報告:プレイヤーの質が良いと思った、マジで
725名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:11:01.18 ID:DaiJ4bwO
MoEとかやったことない。見た目で駄目だ。

>>718
基本的に向こうは志願制だし。生活と学歴のために
入隊するケースは多いとは思うけど。

>>719
グリーンカード取得までがんばれってか。
726名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:11:35.64 ID:rzG1aM9U
糞運営より>>725にムカついた
727名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:11:56.49 ID:hdGZCo8m
俺(が寝るの)をとめられるものはなにもない!
728名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:12:41.50 ID:W/yl6Hil
あんあんあん

とってーもだーいすきー

DaiJ4bwOー


あと失望した
729名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:12:42.45 ID:RYkiYw8d
>>726
別に>>721なんてスルーでいいだろ

730名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:12:49.88 ID:r/dPXFOb
>>727
そのまま永眠してら
731名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:13:44.48 ID:Ee1pNysL
いやしかし見た目ダメってのは大きなファクター
リネ2のパンチラとかマビのキモグラとか、全然受け付けんかった
732名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:14:35.84 ID:619742SZ
>>720
それなら手が届くな。
>>724
あの絵だから、痛いチョンゲー厨はこねえだろうなwww
733名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:14:36.09 ID:E4D7SbkT
>>725
やった事もないのに批判とはぬるぽだな、
だが期待しないってのは正解だと言っておこう。
734名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:14:53.62 ID:2fFE09VC
今夜はもうダメぽいね
735名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:15:00.69 ID:IArEk/bJ
他ゲー叩きはいいよ。
736名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:15:14.17 ID:mUFwy+Q1
>>696
俺はさすがに読むの面倒で全部印刷したよ
737名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:15:14.98 ID:Q5pvljJa
DDOには、ボクっ娘じゃなくて俺っ娘がいるしな(`・ω・´)

意訳ワロス
738名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:15:19.83 ID:S3TAI2BN
萌えグラ派と洋グラ派で、お互いにキモグラと呼び合う構図ができあがってるな。
739名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:15:56.43 ID:jbY1RC5a
運営が一番うまいのはコーエーだと思うけどな。
740名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:16:23.63 ID:Ee1pNysL
おっとこれは失礼。単に俺の主観だ、気にせんでくれ
741名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:17:23.27 ID:W/yl6Hil
運営が一番美味しいのは癌砲だと思うがな
742名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:17:25.93 ID:E4D7SbkT
>>739
ご冗談を
743名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:17:32.00 ID:IArEk/bJ
>>736
プリンター故障中で印刷できねぇ…。
PDFなんかWeb閲覧にゃ向いてないんだからhtmlで用意しといてくれればいいのに。
736みたいに印刷して使ってください ってコトなんかね。
744名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:17:48.96 ID:DaiJ4bwO
>>733
MoEの批判はしてないって。見た目については
好みにあわないってだけ。

メリケン人に〜ってのは、FPSとかは日本で作られそうにないし
向こうの人間と低pingでやりたいとか、そう言うのが大きいかも。

インスコ中
745名無しオンライン :2006/07/28(金) 02:18:00.27 ID:+vxOCP4N
まぁ、テスト中だし、ゲトゲ慣れてない運営さんだから生暖かく見守って
あげるか・・・明日日が沈む頃までには復旧しなくてもなんか言うでしょ、きっと
746名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:18:11.31 ID:zVVU6MRs
>>739
レビューサイトで他社のゲームの誹謗するので有名なとこですね
747名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:18:27.86 ID:RDn9cKQO
いやいや、ボーステックだろ。
748名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:18:44.07 ID:rzG1aM9U
>>745
ゲトゲ運営は確かに一筋縄じゃいかないな、うん
749名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:18:49.87 ID:RYkiYw8d
アニメとかの萌えは西洋人にも受けてると思うんだが
ゲームはなんか違うのか
750名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:19:12.02 ID:KQEr9sSs
MOEやってたけど鯖直んないし、アイテム課金になるし
結局スキル上げに時間とられるだけだと気づいたからやめた
751名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:19:24.54 ID:sKLFZGC1
>>732
厨が沸かないのはいいんだけど過疎になると困るなww先行き不安だわww

さっさと寝たほうが良いのかね、メンテ終了に備えて。まぁ、深夜三時とかにメンテ終了したら神だけどなwwww
752名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:19:26.60 ID:2V+JjWXv
ミッシングワードの最後は”私を止められるものは何もない”に変わってたぞ
753名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:19:30.05 ID:619742SZ
とりあえずレイストリンしてー
>>733
ガッ
754名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:20:07.44 ID:ku0hgJyL
ポケモンとかみて育った世代がゲーマー青年になれば、
米国でもいろんなムーヴメントがおきそう
755名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:20:15.60 ID:62o+D0RY
多くの人はまともに遊べてたのに鯖止めたのは賢明な処置だと思うよ
756名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:20:36.13 ID:IArEk/bJ
>>752
ちゃんとバグ報告した?
757名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:20:40.13 ID:NYBiGumz
なんだかなぁ...
単に「オープンベータを甘く見すぎてた」だけってことか

自慢の鯖管理能力が原因不明でいまだ復旧せずでは、
自社の評価に大きく影響するんじゃないの?
758名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:20:46.74 ID:rzG1aM9U
>>754
ムーヴメントなんて久しぶりに聞いた
759名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:21:01.40 ID:W/yl6Hil
MoEはコボルド3匹従えて自分もワーウルフになって相手ボコってたら飽きた
760名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:21:31.19 ID:Q5pvljJa
>>752
Σ(゚Д゚;)なんだってー!

「わたくし」じゃなかったのか...
761名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:21:48.17 ID:619742SZ
>>751
TRPGのD&Dマニアを舐めたらいかんぜ?



やったこと無いが。
762名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:21:52.06 ID:b2/y8eEg
小規模MMOの本スレ1000突破でおちた
加速することしか能が無いのか本スレの住人は
763名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:22:02.98 ID:E4D7SbkT
>>744
そうか確かにBF2でも国内サーバーは数える程度しかないし、
EQやシャドウベインも撤退したしな、
けど話の種として海戦士はやってみた方がいいぜ!
764名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:22:12.07 ID:DaiJ4bwO
>>751
神ってほどじゃないと思うが。
オープン化の初日だし、気合いの入った体制で臨んでほしいわ。

明日の朝社員が出社してからでないと何も出来ません、じゃ
ネトゲのサービスをナメ過ぎとしか言いようがない。
765名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:22:43.35 ID:azNBdKZ/
ちょwww一時停止ってwwww
766名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:22:50.86 ID:7z8Z2M5Z
さっき仕事から帰ってきた
まだ出来ないの?

早くドワーフバードでジャイアンしたいな(´・ω・`)
767名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:22:58.08 ID:/Fh+x6/7
リアル系coop好きな友人誘ってやったけど、面白いと感じた

だけどTPS、FPS出身だから全員レンジャー!
でもって、クエスト終わったら転がりまくりの跳ねまくり・・・スポーツ系の症状が出ちまうぜ
768名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:23:08.50 ID:rzG1aM9U
>>757
ハズレ引いた時のために1泊2日でAV10本レンタルしたら
全部当たりで対処出来なくなってとりあえず寝た

さくら

ってことか
769名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:23:27.45 ID:Ee1pNysL
まぁ鯖屋だし、鯖増やしてさっさと負荷下げるでしょ
とかなんとか今後に期待しつつ今日は寝るとするか・・・
770名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:23:28.60 ID:E4D7SbkT
>>762
向こうの993で一応こっちへ誘導しといたけど、
ネ実に拒否反応ある人が多いみたいだからまた分裂すると思う。
771名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:23:51.67 ID:xV6Q6sRJ
>>749
いや家庭用ゲーム機向けのアニメっぽいゲーム(DOAとか)も普通に話題になっているくらいだから、
一般ユーザーが毛嫌いしているという事は無いよ。
ただ韓国産MMORPGの場合は内容に問題有りなだけ。
772名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:24:24.14 ID:rzG1aM9U
少尉規模建ったね
773名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:24:33.28 ID:ulblcubN
ネ実もう一個スレたってるのか
うーむ
774名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:24:35.79 ID:DaiJ4bwO
.NETフレームワークのインスコが必要とかで
挙動不審でコエー

ってエラーが出たよ!
775名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:24:43.24 ID:LOIlzgQn
>>767
想像してワロスwwwwwwww
まぁちょっとずつ釣って戦えば弓の集中砲火もいいかもね
776名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:24:54.60 ID:sKLFZGC1
>>761
TRPG自体は一応やったことあるんだけどなぁ……知り合いが誰もD&Dモッテナス

>>764
なんかネトゲの管理やら運営やらは手を抜いても儲かるみたいに考えてるように感じるんだがキノセイカ?
777名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:25:46.29 ID:QPi/Evgo
俺に止められるものは何もない
778名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:25:49.08 ID:mUFwy+Q1
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版 Part32
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1154020854/

建てた。つーか990超えたらさすがに止まってくれと
779名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:25:51.97 ID:W/yl6Hil
D&Dファンを怒らせたらさくらの未来は無い



だったらいいのにな。
780名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:26:05.68 ID:RDn9cKQO
>>777
ダメな前衛だな
781名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:26:29.01 ID:pnc6tPKn
金払って無い奴がごちゃごちゃ騒ぐなよwwwwwwwwwwwwwww働けwwwwwwwwwwwwwww
782名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:26:33.57 ID:/yLcakbZ
>>760
「わたくし」を漢字に変換してみろw
783名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:26:59.37 ID:Q5pvljJa
DDファンより、SWファンが多そうな気がしなくも無い
ってか、SW系の名前は結構見たw
784名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:27:26.06 ID:619742SZ
>>779
このまま未来無くなったら、まだインストすらしてない俺が困る。
785名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:27:29.82 ID:RKA7bKLV
負荷じゃなくてDBに欠陥があったんじゃないかねぇ
786名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:28:34.88 ID:Ee1pNysL
>>785
いやんそれ1晩じゃ直んない
787名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:28:44.58 ID:W/yl6Hil
>>784
俺はさっきインスコし終えたからそんなことはどうでもいい

いややっぱどうでもよくない
788名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:29:06.25 ID:RDn9cKQO
>>786
大丈夫。ACCESSだから作り直しなんてすぐだ
789名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:29:28.81 ID:JqVU5faw
これってワイプあんの?
790名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:29:29.21 ID:DaiJ4bwO
取ったアカウントでログイン出来ないとか、ダメダメだったもんな。

インスコ後に要求されたので、再起動してきた。
最初にカスタムを選択したのに、何も選択肢が無かったのは気のせいか。
791名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:29:35.99 ID:kmhibehA
テスト中断だって?
コロケーション屋が直々に運営してもやはり他と似た様なトラブルが起きるのか。
792名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:29:46.43 ID:sKLFZGC1
>>788
作り直ししてるかが問題だな
793名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:29:55.97 ID:619742SZ
>>783
耳が長いエルフは嫌いです。
794名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:30:10.53 ID:WUlJ8rsX
>>790
インスコ先変更できただろ
795名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:30:57.29 ID:OMD3AFB0
0時からメンテ入ったから、アメリカの開発元の営業開始待ってたのかもな
今頃電話でやりとりしつつ色々やってんじゃないの
796名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:31:18.36 ID:5lRgQ/XN
俺、このテスト再開したらロボで始めようと思うんだ。
797名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:31:46.01 ID:ulblcubN
それ死亡フラグ
798名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:31:46.31 ID:LOIlzgQn
>>796
死亡フラグ
799名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:31:52.79 ID:VjsDIzun
自分の後輩は14時前からカウパーだくだくで待ってたのにこの仕打ち・・・
明日(てゆーか今日)4時お気なのに「聞いてクダサイ!」って帰郷中の俺んとこに
こんな時間に連絡してきやがりました。
実家ってこともあってどーせできないんだからとネット見るのも我慢してたんですが、
とりあえずみなさんオツカレ様デス・・・・death
800名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:32:00.65 ID:OMD3AFB0
>>791
回線や鯖の運営のプロであってゲームソフトのプロじぇねーしな
801名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:32:06.65 ID:W/yl6Hil
>>796
死亡フラグktkr

ロボで純ローグやりてぇ
802名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:32:14.20 ID:z2SrtjRR
これから過疎るDDOで
見た目がねぇ…と言われて試しても貰えない悔しさをお前らも味わうがいい!!
にしてももう今日無理かな…
803名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:32:19.51 ID:BwBM/zUU
ちょいとレンジャーを育ててて疑問があるんですが

@画面中央上の警告文字(『その敵は攻撃できない』とかの文字が出る場所)
が邪魔で敵が見えないことが多いのですが、なんかいい手ないでしょうか?
遠くの敵ってちょうどその文字辺りになることが多くて(ムキー)ってなるんですが。

Aファイターが突っ込むと、その陰に隠れて敵がロックオンできません。
敵はちょろちょろ動き回るし、押しても一生懸命ファイターの顔絵が右下の
ウインドウに出てしまって、(違う! その後ろを狙いたいんだー!)と絶叫した
りするわけですが、何かいい方法あるんでしょうか?
804名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:32:24.62 ID:GLIrjm/K
DBに致命的なエラーがあったなら一旦ワイプしてもいいと思うんだがな
半日かけて復旧させるの待つより、3時間で一旦真っ白にして再開の方がいいよ
とにかく早くプレイさせろよ
805名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:32:27.72 ID:RKA7bKLV
とりあえず生まれ変わったら、語尾にロボを付けるのを忘れないように
806名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:32:28.07 ID:DaiJ4bwO
>>794
あれだけかよ!
標準を選んでたら悲惨なことになってたな。

ってクライアント起動してみたら、アップデート後に
また再起動要求がきたよ。

ひょっとして、クソクライアント?
807名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:32:32.79 ID:Rs0rpr+z
>>796
素人だったらお勧めできない
808名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:33:23.35 ID:Rs0rpr+z
せっかく取った名前だ。ワイプされてたまっかぁぁ
809名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:33:46.22 ID:RDn9cKQO
>>803
TABキーでタゲを近い順で変更していったらどうだ?
敵が多いと目的の選ぶまで何回か押すことになるだろうが
810名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:33:47.10 ID:QPi/Evgo
個人情報なんか入れさせてるし
間違って漏れでもしたら大問題だから止めたんじゃないかとか良心的に解釈してみる

JIS Q 15001なんかやってる手前、絶対に問題を起こしちゃ駄目なんじゃないかなと
それこそ会社から見ればDDOのサービスより重いものだしな
811名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:33:58.64 ID:ulblcubN
>>803
@アレは動かせないんであきらめてください

ATABキーで敵を順々にターゲットするから活用するとよろし
812名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:34:00.90 ID:W/yl6Hil
>>805
不覚にもメダロット思い出した
813名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:34:08.43 ID:Q5pvljJa
すいません、oβ⇒正式ワイプ決定です orz
814名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:34:16.61 ID:DaiJ4bwO
ああ、クライアントの再起動だけだった。すまん。

寝る。おやすみ。
815名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:34:21.69 ID:N/Y3nWbL
まあ、どうも結構な欠陥っぽいけどなあ
プレイ中にキャラがブートされたりとか意味ワカンネ
816名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:34:26.88 ID:RKA7bKLV
>>803
Tabキーマジお勧め

>>804
三時間毎にワイプされる素敵Oβになるわけですね
817名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:34:31.93 ID:LOIlzgQn
>>803
Tabキーで敵を順にターゲットできる。
818名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:35:19.21 ID:619742SZ
>>815
所詮はまだテストだ
819名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:35:20.31 ID:rzG1aM9U
>>803
あれだ、Tabキー使えば良いんじゃないかな
820名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:35:51.41 ID:mUFwy+Q1
>>803
Tabで敵を近い順にロックオンする。で狙った奴を指定したらアタックアイコンでオート連射
821名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:36:09.04 ID:E4D7SbkT
>>818
オープンβでダメでも正式サービスはじまったら変わる!
そう思ってた時期が俺にはありました
822名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:36:13.75 ID:RDn9cKQO
でも弓つかってると敵をタゲらずに生当てで当ててる自分がいる。
823名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:36:19.92 ID:CsiUfxWd
>>803
戦闘モードになっているので、もう一度剣のアイコンをクリック。
ターゲッティングには近いターゲットと次のターゲットだかのキーを押しやすい位置にバインドシテ活用するべし。
824名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:36:42.70 ID:N/Y3nWbL
>>818 それは重々承知なんだけどね すぐ直りそうにはない感じだなあって話
     今日はもう寝た方がいいような気がしてきた
825名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:36:53.88 ID:JqVU5faw
オープンβテストを開始いたしました
Jul 27, 2006 18:00 JST 本日 7月27日(木)18:00よりオープンβテストを開始いたしました。
オープンβテストの実施期間は2週間を予定しております。

ゲームにログインしていただくにはアカウントをご登録いただく必要がございます。
アカウントのご登録は当ランチャー画面のアカウントリンク、
もしくは公式サイトよりご登録いただけます。

なお、オープンβテストでお客様が作成されたキャラクターのデータは
オープンβテスト終了時にシステムにより削除されます。予めご了承ください。


最初からワイプ決まってんじゃん
826名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:36:57.98 ID:GLIrjm/K
>>815
それプレイ中に同じアカウントで他の人がログインしたりすると出るメッセージ
メンテ時に限っては切断されましたって意味でとっていいと思うが
827名無しオンライン :2006/07/28(金) 02:37:28.40 ID:+vxOCP4N
課金前に鯖を大幅に強化するなんて冒険できないだろうし、
早期解決するなら新規垢登録は停止したまま、鯖強化して垢登録できてる
ひとだけで再開するとかかな。。
828名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:37:35.38 ID:Q5pvljJa
Tabを、マウス切り替えボタンにしてるのは俺だけか
宝箱以外、自動的に切り替わるようにしてくれ orz

特殊文字も開放してほしいな(´・ω・`)
829名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:37:48.92 ID:/xucouVx
>>822
マウスルックモードでやると楽しいよな。
830名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:37:53.17 ID:OMD3AFB0
まあ、さくらが自前で用意してノウハウもある回線やサーバと違って
海外から買い付けたソフトとかの問題だろうから今回のメンテとか不具合はしかたないけどさ
情報や対応の遅さが他の社会常識のないネトゲ運営会社と同じで今後のサポートに期待できないな
831名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:38:12.08 ID:JqVU5faw
正式サービスまでさらばじゃ
832名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:38:27.55 ID:619742SZ
>>821
別ゲーで、アイテム課金始まって半年以上。
まだオープンβだと信じてる俺ガイル
833名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:38:41.48 ID:j2A54wLb
問題発覚して即座にメンテに入った時点で対応としては早いんじゃないの?
告知は毎回死ぬほど遅いけど。
834名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:38:44.31 ID:LOIlzgQn
>>822
別にターゲットしなくてもいいね
835名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:38:44.79 ID:ulblcubN
>>828
(´・?・`)
836名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:38:47.49 ID:QPi/Evgo
オープンβでガツンと人が減るから
2週間無料の時は安定するんじゃないかな

βテストだから鯖落ちても文句言うな!って言うつもりだって誰かが言ってたました
837名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:38:58.24 ID:rzG1aM9U
>>825
何を今更
838名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:39:15.41 ID:RDn9cKQO
>>829
うむ、当然狙うのは頭な。
839名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:39:23.32 ID:Rs0rpr+z
OBのワイプは知ってるが、たった5、6時間でワイプとかはやだ。
840名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:39:37.53 ID:Csj3mThy
弓のオートアタックは頂けないな
まだ攻撃態勢を整えてる段階なのに敵を大量に連れてきたりして大事になる
対ボス戦みたいに弓を100本単位で使うとき以外はおすすめできない
841名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:39:39.66 ID:N/Y3nWbL
>>826

しかしそれだと俺のとったアカウントは絶対俺しか使わないような意味のない文字列なんだけど
使う奴がいたってことか・・・何か親近感を感じるな
842名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:39:55.33 ID:mUFwy+Q1
インテリマウスなら側面ボタンにTabとBS仕込むと便利
マジオヌヌメ
843名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:40:12.85 ID:mDT3x0VB
お前らワイプなのにギャーギャー騒いでるって相当馬鹿だよな
844名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:40:43.85 ID:rzG1aM9U
>>830
絶対ソフトの問題じゃないと思うよ
845名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:42:00.52 ID:FdO4l7cN
とりあえず俺様は寝るんで、再開したら電波とばしてください
846名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:42:41.43 ID:E4D7SbkT
>>844
日本語化する時にプログラム誤って弄ったんじゃねえ?
847名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:42:59.73 ID:BwBM/zUU
>>811 >>816 >>817 >>819 >>820 >>823

御回答ありがとうございます。
そんな良い選択キーがあったとは! 

より良いアーチャーを目指します!

でも、ローグがこそこそ敵に接近しているときに
左クリックで敵を確認しようとして、弓を撃っちゃって
ローグが大変なことになったりするわけですが‥orz
848名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:44:20.21 ID:619742SZ
>>847
とりあえずTabキー使えばいいと思うよ。
849名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:44:25.29 ID:rzG1aM9U
>>846
ゲーム鯖の問題じゃなくて垢の問題だと思う
850名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:45:08.26 ID:LOIlzgQn
>>847
直接攻撃じゃなくて、近くに矢を撃ったりして音を出すと、
少しだけ敵が来るらしい。
851名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:45:22.95 ID:OMD3AFB0
>>844
まったくの素人で部外者がそう言い切れる理由が分からんな
情報が無い以上、可能性だけはどんな妄想にもあるけどさ
852名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:46:10.10 ID:BwBM/zUU
>>848
それもTabキーで解決っすか! (メカラウロコ)
853名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:46:30.48 ID:Csj3mThy
>>847
マニュアルやクライアントのオプションをいろいろ調べてみろよ
ターゲットに関してもオプションのキーコンフィグ見れば分かるし
マウスのクリック設定も左右逆にできる
あと初期設定では割り振られてないが
「最も近い敵をターゲット」ってのにキーを割り振ればかなり便利
854名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:46:35.65 ID:fRHAzIi4
ほんとに無いよな、情報。
855名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:47:15.09 ID:rzG1aM9U
>>847
動き回ってれば打たないし、弓持ち続けるのはダメなレンジャイ
856名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:47:32.58 ID:RDn9cKQO
>>852
まぁ、その状態でTABキーつかって誤って矢うったらローグさんじゃなく
自分めがけてその周囲の敵すべてがふっとんでくるわけだが
857名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:48:21.62 ID:rzG1aM9U
>>851
そうだね
858名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:48:51.61 ID:j7QCJVaV
チョンゲ運営と違ってさくらは2chに張り付いてなく
祭りになってることすら知らなくて夢の中とか
859名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:48:56.39 ID:ulblcubN
デフォ設定が使いにくいのはあるね

・VCはOFFがデフォで自分でつけないとダメ
・Partyチャットにするとtell見えないのがデフォで受信メッセージいじらないとダメ

慣れてくると何でもないことなんだけどね
860名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:51:52.33 ID:j2A54wLb
まだー?
861名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:53:58.96 ID:r0kyyD16
そんなにやりたきゃ海外鯖でやってろ
862名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:54:01.96 ID:BwBM/zUU
>>850
それはわかってたので、ロックオンであるはずの
左クリックで弓を発射して血の気がうせました。

>>853
そっすね。よく読みます。
いろいろ奥が深そうです

>>855
や、そんなわけで弓が良くわからなくって
剣振り回してファイターのように戦ってましたよ。

>>856
なるほど。ちょっと安心(パーティ全体を危険にしたという罪はありますが)
863名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:54:08.41 ID:619742SZ
暇だから

Tabキー

叩いてみた
864名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:54:14.73 ID:myk632I+
ヤァー!ヤァー!
865名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:54:45.73 ID:WeP3u1AZ
これはもうだめかもわからんね
866名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:55:10.07 ID:Vta2Aj/N
>>858
ゴンゾなんて24時間張り付いててわろすなんだぜ?
867名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:57:31.75 ID:rzG1aM9U
>>862
弓装備でも剣装備でもタゲれる範囲は変わらないと思うから
普段剣、引く時か遠距離から倒す時だけ弓で良いと思うよ

後、何も無い所をクリックするとタゲ外れるから
それも使うと良いかもね
868名無しオンライン:2006/07/28(金) 02:57:44.14 ID:gFKqaY8u
なぜだろう、、
ログインして、さあキャラ作ろっと思ったら
既にクレリックが作られていた、、
869名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:00:07.76 ID:ulblcubN
それフラグ
870名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:00:10.67 ID:QPi/Evgo
やっぱ垢作成で問題があったんじゃね

同IDで別垢作成できてしまうがキャラは同一になるとか
同タイミングで垢作成すると同じキーになって同一キャラになるとか
そんな事があったんじゃないかなと思ってみたり
871名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:01:14.64 ID:619742SZ
3時になったから寝るかな。
明日復旧してればいいが(´・ω・`;)
872名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:02:45.24 ID:BwBM/zUU
>>867
なるほど
873名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:06:32.55 ID:QtkekMp6
俺は上流階級だから何ともないが
お前ら下級市民はさすがに今日は仕事だろ?
お前らがいない間に俺が逐一報告してやるぜ!
874名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:06:43.46 ID:azNBdKZ/
垢ごと一度ワイプするんじゃないかと思う。
875名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:06:58.22 ID:j7QCJVaV
>>866
あれは開発が出来ないから
2chと評価サイトの自演が社員の主な仕事なんじゃねーかなぁ・・・
876名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:08:26.43 ID:wFAOm5u0
とりあえず、俺の知らないキャラはワイプしといた
877名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:10:34.45 ID:n67iXLEP
11時くらいに急用で抜けたんだけど、その後メンテが入ったのか
ちょっと得した気分だ。
まだ復帰してないんじゃ微妙だけど
878名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:12:18.41 ID:myk632I+
さくらもでけぇ口叩いた割りに、大した事ないのな
879名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:12:19.31 ID:j2A54wLb
ゾンビ
エルフゾンビ
ドワーフゾンビ
ハーフリングゾンビ

がいるなら

ウォーフォージドジャンク

がいてもいいと思うんだ
880名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:13:47.52 ID:wFAOm5u0
これがベータならわかるが、オープンだし・・・
正式なんて全然期待できないじゃん
どんどん悪くなるのも面白いな
881名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:14:08.48 ID:eqVLetyX
そこでウォーフォージドゾンビ
882名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:14:54.14 ID:RDn9cKQO
>>880
揚げ足をとるようだがベータだ。
883名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:16:44.05 ID:QPi/Evgo
そこでゴーレムは分解したウォーフォージドから作られているとかで
884名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:17:02.77 ID:8WkBWCfy
3時間経って動きなし、これは大丈夫なのか?
そろそろ夜勤の社員も家に帰る時間になっちゃうぞ
885名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:17:02.66 ID:cIhfZOfo
>>880
コレも鯖テストの一環うんぬんって言われてもしょうがないな。

でも>>878には激しく同意・・・。
プレスカンファレンスの自信溢れるコメントにちょっと心躍ったんだけどなぁ。
886名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:17:02.67 ID:sdYDh1VA
>>880
オープンベータだぜ、兄貴ィ
887名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:17:44.74 ID:BwBM/zUU
>>879
ハーフリングゾンビは子供のゾンビを連想して
いやな気分でせつなくなるのでやめてほしかった。
888名無しオンライン :2006/07/28(金) 03:19:40.02 ID:+vxOCP4N
>>873
上流な方に下っ端のようなことをさせてしまってすまないす><
会社から確認しますので、大変かと思いますが報告のほうよろしくお願いします。
889名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:20:12.29 ID:wFAOm5u0
もうだめやん、今働いてるわけないしw
890名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:21:17.33 ID:8WkBWCfy
>>889
【勤務時間】

(A) 11:00〜20:00
(B) 20:00〜翌朝5:00
※休憩1時間

となってるから、まだ1時間半は最低仕事する時間っぽいぞ
891名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:22:52.20 ID:myk632I+
普通の企業じゃなし、ほぼ24Hだろ?
帰ったのは営業とか広報で
892名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:22:54.38 ID:QtkekMp6
バイトしか残ってないんじゃね?
プログラム的なことは全くできないGMしか残ってないとか
893名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:23:34.45 ID:rzG1aM9U
>>890
みんな暇でD&Dでもやってんじゃね?
DM「クレーマーが現れた」
894名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:24:08.88 ID:fnhFVHYe
んあー?
23時くらいにあきらめて、飲みに行って
帰ってみたら
「垢登録一時停止」?なめんのこれ?
いつからこの状態よ?
895名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:24:43.10 ID:QtkekMp6
    ('A`*)
   (⊃⌒*⌒⊂)
    /_ノωヽゝ
896名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:25:25.39 ID:j2A54wLb
>>895
なめねーよ
897名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:26:13.23 ID:W/yl6Hil
ロボに可変機能が付いたら全部許す

ボイチャがキメ台詞で溢れ返る様は素敵だと思う
898名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:27:24.49 ID:yKEQongE
>>894
24時から

てか、今日ははネトゲβ色々始まるから
今仕事しないと商機逃すような。
一部の排他的なD&Dオタは喜ぶかもしれないけどw
899名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:27:44.17 ID:NYBiGumz
数時間後の出勤待ちの気がしてきた

初日の対応にしてはかなりずさんな部類だな
900名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:28:32.26 ID:uv4LuekS
一眠りして起きてきたんだけど
かずやはまだ夢の中〜かい?
901名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:28:35.49 ID:n67iXLEP
でも、
>メンテナンスの今後のスケジュールに関しましては追ってご案内いたします。
って事は、再開予定すら全くめど立ってないとかかね。
再開後のメンテの事を言っているならいいんだが。
902名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:29:38.94 ID:wFAOm5u0
とりあえず、社員よ!適当に鯖開放して
他人のキャラワイプオンラインしようぜ
ロボ以外消すから?わかったな?
そこのあんただよ!!!
903名無しオンライン :2006/07/28(金) 03:31:47.54 ID:+vxOCP4N
>>901
いや、「追って」っていうのはそういう意味じゃなくて、メンテスケジュールを
立てなきゃいけないひとがどこかへ飲みに行っちゃって、それをバイトが追ってるんだと思う
904名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:32:24.90 ID:qEJOOmvs
誰がうまいこt(ry
905名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:32:40.25 ID:j2A54wLb
>>903
追って捕らえてヤキ入れてご案内いたします
906名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:32:42.34 ID:lsVx+NSV
ビッグマウスじゃないとやっていけないんだろうな。
消費者がついてくるかどうかは別として。

レベニューシェアモデルとかぶちあげた結果がこれ
ひと足早く復旧すべきだったな調子ぶっこき過ぎてた結果だよ?
907名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:33:02.64 ID:myk632I+
作業的に今日は、間に合わなかった>でも公約果たしてオープン>パンク
こういう事かね?
垢方面かも知れないけども
908名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:33:32.95 ID:wFAOm5u0
やっちゃだめだよ、それはクローズドのカードだよ!
909名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:34:27.65 ID:x5Secjm9
ゴタゴタ中なのか・・・正式までに落ち着くと良いね
910名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:35:14.06 ID:n67iXLEP
思うに、アカ登録とクラDL開始を
もう少し早い時間に設定して、
それぞれの時間を1時間ずらすだけで
だいぶ違った結果になったんじゃまいか。
登録もDLもゲーム開始も同じ時刻ってのが間違い。
911名無しオンライン :2006/07/28(金) 03:35:16.85 ID:+vxOCP4N
>>905
捕まえてみたけどベロンベロンで、「せっかく一時停止ボタン押して止めたのに
なんでまた開けなきゃきねぇんだ!」って言ってバイト君が殴り返されてる頃かと
912名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:36:22.67 ID:xXp1SBsU
>>877
そういう胸が苦しくなるような切なさもRPとして楽しむんだ
913名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:37:12.22 ID:lsVx+NSV
>>910
いや、垢発行と蔵配布なんて数日前から
やっておくもんだろ。

クローズからオープンまで間隔がないし、正式サービスは
間近に迫ってるし、正直ヤバげじゃね?
914名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:37:21.74 ID:OVIDrOfW
>>910
ヒント:サーバは別wwwww
915名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:37:49.97 ID:Y/o2Sj5U
ネトゲ運営・管理っておまいらが考えてるよりはるかに大変なんだよ。
今日は勘弁してくれ・・・
916名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:37:53.35 ID:OMD3AFB0
そういや、他のネトゲでβ中に夜間に障害復旧ってあまり見かけないな
正式サービスなら良くあるけどさ
917名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:38:14.71 ID:LOIlzgQn
>>910
社長が頭悪いので調子に乗って
負荷テストも兼ねてみましたってところだと思ってる。
918名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:38:14.93 ID:j2A54wLb
>>913
当然だな。
Cβ終了と同時に受付開始とかでも全然早くなかったはずだ。
919名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:38:47.29 ID:1kQItwu3
>>915
知ってるからこそ運営の甘さを指摘している
920名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:39:12.45 ID:8WkBWCfy
>>915
素人が考える程度の事が出来なくて、本当に大変なんだろうか?
事前スケジュールをしっかり組んで、対応マニュアル作成して不測の事態に備える
普通の企業が出来る事も出来ない会社が多いよね、鯖管理会社って
921名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:39:58.23 ID:wFAOm5u0
>>913 わかちゃったよ、やりたくてもできなかったんだよ!
なんも準備してなかったんだべ
922名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:40:49.81 ID:myk632I+
あぁ、わかった
社長DDOコケてもいいと思ってるとかなw
923名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:41:02.66 ID:OMD3AFB0
>>915
プロバイダや行政システムのネットワークやサーバ運用保守やってたことあるけど
ネトゲ会社はどこもずさんだと思うぞ
924名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:41:26.49 ID:uv4LuekS
垢登録の潜在的なバグか、過度の負荷がかかったせいか。
だいたい18時の時点で垢登録ページ更新されてなかったからなー。
「だいじょぶッスよ!それじゃお先」とか言って帰って行った垢担当SEが戦犯だ!
間違いない。
925名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:42:47.04 ID:lsVx+NSV
なんで洋ゲーのローカライズってダメなのかね。
陰謀?
926名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:43:41.68 ID:n67iXLEP
>>913
もちろん早いに越した事はないんだが、
色々修正やらで今日まで延びたのかもしれない 
という ぬるめの考慮を組んだとしても
さすがに、1,2時間前にずらす程度ならできたんじゃないか という事。
927名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:43:57.36 ID:j7QCJVaV
スタッフは全員
ロハンダッシュのために早寝した
928名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:44:57.33 ID:jbY1RC5a
そもそも、問い合わせのページじたいがタグ閉じ忘れとかでソース表示になってたりしてるもんなw
929名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:45:18.88 ID:wFAOm5u0
おいおい、チョンゲ房かよ。まったく5時まで働いてるのは
無駄に高性能、高スペックパソコンだけじゃねーの?
930名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:45:55.57 ID:n67iXLEP
>>914
いや鯖が別でも、登録でおかしな状況になったまま
その垢でゲームにINしたら、ますます悪化するだけじゃまいか。
現に漏れも1個目に作った赤じゃ、エラーが出て全くINできなかったから、
仕方なく別垢作ってINした。
作った覚えの無いキャラがいたって人もいるみたいだし。
931名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:47:09.02 ID:lsVx+NSV
>>926
それすらやってない=ネトゲ(消費者)ナメ杉

という流れだな。
932名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:49:33.24 ID:jbY1RC5a
俺の予想。
同一のアカウントが発行されてしまっていた。
933名無しオンライン :2006/07/28(金) 03:50:46.81 ID:+vxOCP4N
焦って全部一時停止した様子からだと、おそらく登録鯖の不調に加えて
予想より大幅に登録人数が多くて、ゲーム鯖が持たないってことも
あったんだと思う。
やる気があるなら、今ぐらいの人が減った早朝にこそっと開けてみたり
するんだろうけど、たぶん今日の午後辺りに眠い眼を擦りながらもっさり開けて
今夜はまたお祭りかと
934名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:50:53.08 ID:wFAOm5u0
山田太郎で作った垢は全部キャラ統一されたんだろw
935名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:51:45.09 ID:gFFmXYz0
他の運営みてネトゲユーザーは多少なめても大丈夫って学習したんだよ
936名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:52:15.36 ID:j7QCJVaV
こうなるともうcβを2回に分けてやった意味とか
ほとんどねーな
937名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:52:26.90 ID:j1MEoZGY
sakuraはチョンゲーの回し者だと考えると面白い
938名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:53:37.59 ID:uv4LuekS
今日、2週間のお試し期間付きってふれこみでパッケ販売開始するのに
どうするんだろうね。
ただでさえ過疎る不安材料が多いのに、困ったもんだ…。
939名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:53:53.23 ID:myk632I+
>>935
その商法は萌えキャラかかえたゲームじゃないと、通じないだろ?w
DDOは無理
940名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:53:58.32 ID:eaLj/djS
要は社員の出社待ちですか
941名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:54:50.02 ID:uv4LuekS
>>934
だから俺みたいに木村太郎にしておけば良かったんだよ!
942名無しオンライン :2006/07/28(金) 03:56:16.14 ID:+vxOCP4N
もー全員木村太郎で、でっかい1体のロボの塊にされてもいいから
早くやらしてほしいな
943名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:56:23.44 ID:Hq1fXGdH
木村太論
944名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:57:15.38 ID:T1319MRU
おれ、山田太郎だけど普通に出来たぞ
945名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:57:20.38 ID:lsVx+NSV
次は山田犬郎が大量発生か
946名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:57:53.99 ID:a9qAfMI8
>>938
パッケージ買ってwktkしながら帰ったら、アカウントすら作れなかったりとかな…
947名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:57:57.16 ID:OVIDrOfW
うんこ
948名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:58:15.30 ID:YmpoSVvD
オープンβでgdgdになったゲームで成功した例はない

オープンβの感触でそのまま課金に踏み込む人が多いから
今回のこの一時停止はライト層がDDO遊びたい時に遊べね
もういいや。ポイ
ってことでやる気が失せてクラアンインスコ

しかも24時というピークな時間帯にやっちゃったから
完全に熱気が冷めて他ゲーに移る人が続出

メンテ後はログイン数が目に見えて減ってるだろうね・・・・

まじ運営会社が糞だとゲームが面白くても成功しないよね
949名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:58:22.24 ID:uv4LuekS
俺のオヌヌヌは上田次郎
950名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:59:01.67 ID:wFAOm5u0
断るよ、まじでもう終わりでいいじゃん!
951名無しオンライン:2006/07/28(金) 03:59:35.12 ID:OVIDrOfW
952名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:00:14.71 ID:eYY3bc5x
次スレは再利用な。
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版スレ 3rd
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1153993703/
953名無しオンライン :2006/07/28(金) 04:00:28.82 ID:+vxOCP4N
もう名前なんかいらねぇ。どうせワイプなんだし、なんでもいいから
とにかく今すぐ開けろ
954名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:01:54.14 ID:lsVx+NSV
18時開始ってのも解せないわな。
一日遅らせてでも、日中からテストすべきだった。

>>949
そんなに次郎は嫌なのか。もう鈴木一郎でいいじゃない!
955名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:01:57.45 ID:DPQnPadX
DLも垢作成も全部18時にしたのは鯖に自信があったんだろうな
まぁ全然ダメだったわけだが。
パケにアイテムつけて売ったりする商売スキルはあるみたいだが
ゲーム運営スキルはゼロか。
正式オープンじゃなくてほんとよかったね、さくらさん。
956名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:02:03.81 ID:wFAOm5u0
社員、2ちゃんばっか見てないで仕事しとけよ!
957名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:04:18.53 ID:YmpoSVvD
リッスン)さくら本社のドアの向こうは、シーンと静まりかえってる。どうやら誰も居ない様だ
958名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:04:47.87 ID:0tyIX+5H
グラがどうとか、シナリオが良い悪いとか
ゲーム批評、感想のレスを全然みかけないのだが
それだけうまくログインできてない人が多いからなのか
959名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:05:21.88 ID:rzG1aM9U
もういいやDDO
ROHAN行きますさよーならー
960名無しオンライン :2006/07/28(金) 04:06:20.51 ID:+vxOCP4N
>>957
そうか、よくやった。では次は君に潜入捜査をお願いする。
もし可能なら一時停止ボタンを解除して自由を取り戻してくれ
961名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:07:22.89 ID:lsVx+NSV
さすがにチョンゲーはカンベン
962名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:08:13.90 ID:Ty41vuX2
オープンβテストはあくまで「テスト」だろう
オープンで評判が大きく左右されるのは確かだが
963名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:08:43.70 ID:YmpoSVvD
オープンロックのスキルマイナスなので無理wwwwwwwwwwwwwwwww
964名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:09:34.21 ID:n67iXLEP
まぁ今後も尾を引きそうなミスではない気もするから、
今回を教訓にしてもう少しまともなスケジュール組んで頑張ってほしい。
965名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:11:01.71 ID:Ty41vuX2
わざと負荷かけて鯖試すためのスケジュールじゃねえの

アカウント取得の不具合は想定外かも知らんが
966名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:11:03.97 ID:o/nIuWdN
http://www.4gamer.net/news/history/2006.07/20060704193539detail.html
>さて最後に,笹田氏から非常に気になる発言がなされたことを追記して,本稿を締めくくろう。
>なんと,βテスト用に用意したサーバーがオーバースペックすぎて,ほとんど負荷がかからないのだという。
967名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:11:08.24 ID:K8cMB6U4
今気づいたんだけど 登録完了メール二通きてね?俺だけか
これは2回ボタンおしちゃったみたいなことになってるとかだけならいいんだけど・・・。
なんともgdgdなDBなんだな。
968名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:12:17.68 ID:YmpoSVvD
告知とかクラの公開タイミングが
1次Cβ→2次Cβ→オープンβと
製品verに近づくにつれて遅くなっていったり
サービスの質が低下してるように思えるんですが
969名無しオンライン :2006/07/28(金) 04:14:15.24 ID:+vxOCP4N
>>966
一時停止ボタンを押すことで、その発言は実現された
一時停止を解除しない限り、史上最強のオーバースペックサーバー
970名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:17:17.91 ID:Vzz9Wo56
所詮、鯖屋は鯖屋であって
ネトゲ運営のノウハウなんて微塵も無く
醜態を晒すだけでしたね
971名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:19:35.34 ID:gk4hfGq+
おまいらがROHANROHANうるせぇからなんとなく公式見に行っちまったじゃねぇか
運営がunkJapanにunkGames って日本に喧嘩売ってんなチョンwwwwww

とかマジに思った
972名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:20:43.91 ID:BwBM/zUU
>>899
ということはその担当者が熱出して休んだら
その間ずーッと再開不能?
973名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:22:23.15 ID:jbY1RC5a
別ゲーで、プログラマ出社までお待ち下さいてのがマジであった気がしたw
974名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:22:25.47 ID:uv4LuekS
俺もちょっと別のゲーム見に行ってみたけどNIDA ONLINEって名前に吹いた
975名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:22:48.76 ID:fRHAzIi4
この辺りで第2報があればまぁまぁだとは思うんだが
976名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:22:56.20 ID:Nir38LHJ
>>971
ぽまえのせいで公式見に逝ったけどなにこれ?リネ2と何が違うわけ?
977名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:23:23.34 ID:QtkekMp6
勝手に他人のキャラ改竄できるのなら
全てのキャラ枠をロボにしてやるか
978名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:25:10.27 ID:gk4hfGq+
>>976
僕に聞かないでよwwwwっうぇwwwww
979名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:25:42.50 ID:OVIDrOfW
>>976
名前が違うだけ
980名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:27:53.62 ID:8WkBWCfy
インターフェイスとか基本システムが、まんまリネ2というか
リネ2に代表される、韓国製MMO製作スタータキットをまんま使ってるんだなw
最近の韓国ゲーは本当に見分けが付かないぜ、ふわーっはっはっは
981名無しオンライン :2006/07/28(金) 04:28:06.81 ID:+vxOCP4N
>>977
さっさとバグ直せないんなら、もー改ざんオンラインって名前にして開けて、
テスター同士がお互いのキャラデータ改ざんし合って戦うゲームにしてくれてもいい
982名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:29:18.26 ID:K8cMB6U4
1000なら一週間一時停止
983名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:29:42.33 ID:Vzz9Wo56
でも、時間道理に始まるし
6鯖あって快適だし
クラは先行DLで安心して落とせるし

運営としてはこっちの方が遥かに良い仕事してる

どっちも暇つぶしだから運営がいい方に俺は行くかなぁ
984名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:31:00.73 ID:PhHoqOWs
あれか、HPは赤、MPは青、スキル枠はF1〜F9がショートカットに対応しててポーションがあるスターターか
985名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:31:16.88 ID:W/yl6Hil
というか「もしかしたら」なんて思ったせいで徹夜しちまったじゃねえかさくらの旦那どうしてくれる
986名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:32:57.13 ID:OVIDrOfW
どうもしない
987名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:34:01.18 ID:/sZBP6E/
うは、起きても再開してないし
さくらマジで無能だな
988名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:34:31.99 ID:Nir38LHJ
ROHANって名前からしてパクリっぽいし
キャラはリネ2にしか見えないし
プレイスタイルはどうなんだろ?
材料集めて武器作るだけの廃人ライン工だったらモウネ・・
989名無しオンライン :2006/07/28(金) 04:34:37.62 ID:+vxOCP4N
>>985
さくらちゃん萌えって言ってくれたら喜んであげる
990名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:35:19.29 ID:RDn9cKQO
まぁ、いままでネトゲ経験あるとことないとこの差だな。
ながーい目でみまもってやろうや。
991名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:37:03.77 ID:RKA7bKLV
ゲームとしての寿命はみじかーいけどな
992名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:37:14.97 ID:n9/9sNWF
Dark Arena の下準備の良さだけ見習ってくれ>さくら
他は見習わなくて良いから にだとかニダとかNIDAとか<σ`∀´>σとか絶対見習わなくて良いから
993名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:37:54.87 ID:uv4LuekS
山田くん >>991の座布団全部持ってって
994名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:38:51.11 ID:Csj3mThy
「オープンβテスト一時停止のお知らせ」をアップしたときに
「よし、これで時間稼ぎができる。とりあえず今日は帰ろう」
ということで全員帰宅した、と勘ぐってみる
995名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:41:02.91 ID:zqK3idR9
なんかクローズβで突然ワイプ発表しだしたあたりからおかしくなってきたな
cβ2の時も既存アカウントでログイン出来なくなったりしてたし
996名無しオンライン :2006/07/28(金) 04:41:38.64 ID:+vxOCP4N
>>994
夜中までがんばって復旧作業してるなら、経過報告ぐらいは入れるはず。
オーバースペックサーバーな皆さんは一時停止の絶大な庇護の下、今頃素敵な夢の中。
997名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:42:04.27 ID:Csj3mThy
>>995
キャラデータの初期化ができないから新垢作らせてるとか
998名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:42:08.03 ID:PhHoqOWs
1000ならサーバー復旧はお昼ごろ
999名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:42:29.65 ID:LOIlzgQn
1000な社長のヅラがばれる
1000名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:42:35.73 ID:Nir38LHJ
ROHANなんかケータイアドレス要求されんだけど
ケータイ持ってないのに
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \