【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版スレ 3nd

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:00:14.71 ID:eYY3bc5x
次スレは再利用な。
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版スレ 3rd
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1153993703/
953名無しオンライン :2006/07/28(金) 04:00:28.82 ID:+vxOCP4N
もう名前なんかいらねぇ。どうせワイプなんだし、なんでもいいから
とにかく今すぐ開けろ
954名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:01:54.14 ID:lsVx+NSV
18時開始ってのも解せないわな。
一日遅らせてでも、日中からテストすべきだった。

>>949
そんなに次郎は嫌なのか。もう鈴木一郎でいいじゃない!
955名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:01:57.45 ID:DPQnPadX
DLも垢作成も全部18時にしたのは鯖に自信があったんだろうな
まぁ全然ダメだったわけだが。
パケにアイテムつけて売ったりする商売スキルはあるみたいだが
ゲーム運営スキルはゼロか。
正式オープンじゃなくてほんとよかったね、さくらさん。
956名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:02:03.81 ID:wFAOm5u0
社員、2ちゃんばっか見てないで仕事しとけよ!
957名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:04:18.53 ID:YmpoSVvD
リッスン)さくら本社のドアの向こうは、シーンと静まりかえってる。どうやら誰も居ない様だ
958名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:04:47.87 ID:0tyIX+5H
グラがどうとか、シナリオが良い悪いとか
ゲーム批評、感想のレスを全然みかけないのだが
それだけうまくログインできてない人が多いからなのか
959名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:05:21.88 ID:rzG1aM9U
もういいやDDO
ROHAN行きますさよーならー
960名無しオンライン :2006/07/28(金) 04:06:20.51 ID:+vxOCP4N
>>957
そうか、よくやった。では次は君に潜入捜査をお願いする。
もし可能なら一時停止ボタンを解除して自由を取り戻してくれ
961名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:07:22.89 ID:lsVx+NSV
さすがにチョンゲーはカンベン
962名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:08:13.90 ID:Ty41vuX2
オープンβテストはあくまで「テスト」だろう
オープンで評判が大きく左右されるのは確かだが
963名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:08:43.70 ID:YmpoSVvD
オープンロックのスキルマイナスなので無理wwwwwwwwwwwwwwwww
964名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:09:34.21 ID:n67iXLEP
まぁ今後も尾を引きそうなミスではない気もするから、
今回を教訓にしてもう少しまともなスケジュール組んで頑張ってほしい。
965名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:11:01.71 ID:Ty41vuX2
わざと負荷かけて鯖試すためのスケジュールじゃねえの

アカウント取得の不具合は想定外かも知らんが
966名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:11:03.97 ID:o/nIuWdN
http://www.4gamer.net/news/history/2006.07/20060704193539detail.html
>さて最後に,笹田氏から非常に気になる発言がなされたことを追記して,本稿を締めくくろう。
>なんと,βテスト用に用意したサーバーがオーバースペックすぎて,ほとんど負荷がかからないのだという。
967名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:11:08.24 ID:K8cMB6U4
今気づいたんだけど 登録完了メール二通きてね?俺だけか
これは2回ボタンおしちゃったみたいなことになってるとかだけならいいんだけど・・・。
なんともgdgdなDBなんだな。
968名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:12:17.68 ID:YmpoSVvD
告知とかクラの公開タイミングが
1次Cβ→2次Cβ→オープンβと
製品verに近づくにつれて遅くなっていったり
サービスの質が低下してるように思えるんですが
969名無しオンライン :2006/07/28(金) 04:14:15.24 ID:+vxOCP4N
>>966
一時停止ボタンを押すことで、その発言は実現された
一時停止を解除しない限り、史上最強のオーバースペックサーバー
970名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:17:17.91 ID:Vzz9Wo56
所詮、鯖屋は鯖屋であって
ネトゲ運営のノウハウなんて微塵も無く
醜態を晒すだけでしたね
971名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:19:35.34 ID:gk4hfGq+
おまいらがROHANROHANうるせぇからなんとなく公式見に行っちまったじゃねぇか
運営がunkJapanにunkGames って日本に喧嘩売ってんなチョンwwwwww

とかマジに思った
972名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:20:43.91 ID:BwBM/zUU
>>899
ということはその担当者が熱出して休んだら
その間ずーッと再開不能?
973名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:22:23.15 ID:jbY1RC5a
別ゲーで、プログラマ出社までお待ち下さいてのがマジであった気がしたw
974名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:22:25.47 ID:uv4LuekS
俺もちょっと別のゲーム見に行ってみたけどNIDA ONLINEって名前に吹いた
975名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:22:48.76 ID:fRHAzIi4
この辺りで第2報があればまぁまぁだとは思うんだが
976名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:22:56.20 ID:Nir38LHJ
>>971
ぽまえのせいで公式見に逝ったけどなにこれ?リネ2と何が違うわけ?
977名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:23:23.34 ID:QtkekMp6
勝手に他人のキャラ改竄できるのなら
全てのキャラ枠をロボにしてやるか
978名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:25:10.27 ID:gk4hfGq+
>>976
僕に聞かないでよwwwwっうぇwwwww
979名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:25:42.50 ID:OVIDrOfW
>>976
名前が違うだけ
980名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:27:53.62 ID:8WkBWCfy
インターフェイスとか基本システムが、まんまリネ2というか
リネ2に代表される、韓国製MMO製作スタータキットをまんま使ってるんだなw
最近の韓国ゲーは本当に見分けが付かないぜ、ふわーっはっはっは
981名無しオンライン :2006/07/28(金) 04:28:06.81 ID:+vxOCP4N
>>977
さっさとバグ直せないんなら、もー改ざんオンラインって名前にして開けて、
テスター同士がお互いのキャラデータ改ざんし合って戦うゲームにしてくれてもいい
982名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:29:18.26 ID:K8cMB6U4
1000なら一週間一時停止
983名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:29:42.33 ID:Vzz9Wo56
でも、時間道理に始まるし
6鯖あって快適だし
クラは先行DLで安心して落とせるし

運営としてはこっちの方が遥かに良い仕事してる

どっちも暇つぶしだから運営がいい方に俺は行くかなぁ
984名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:31:00.73 ID:PhHoqOWs
あれか、HPは赤、MPは青、スキル枠はF1〜F9がショートカットに対応しててポーションがあるスターターか
985名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:31:16.88 ID:W/yl6Hil
というか「もしかしたら」なんて思ったせいで徹夜しちまったじゃねえかさくらの旦那どうしてくれる
986名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:32:57.13 ID:OVIDrOfW
どうもしない
987名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:34:01.18 ID:/sZBP6E/
うは、起きても再開してないし
さくらマジで無能だな
988名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:34:31.99 ID:Nir38LHJ
ROHANって名前からしてパクリっぽいし
キャラはリネ2にしか見えないし
プレイスタイルはどうなんだろ?
材料集めて武器作るだけの廃人ライン工だったらモウネ・・
989名無しオンライン :2006/07/28(金) 04:34:37.62 ID:+vxOCP4N
>>985
さくらちゃん萌えって言ってくれたら喜んであげる
990名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:35:19.29 ID:RDn9cKQO
まぁ、いままでネトゲ経験あるとことないとこの差だな。
ながーい目でみまもってやろうや。
991名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:37:03.77 ID:RKA7bKLV
ゲームとしての寿命はみじかーいけどな
992名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:37:14.97 ID:n9/9sNWF
Dark Arena の下準備の良さだけ見習ってくれ>さくら
他は見習わなくて良いから にだとかニダとかNIDAとか<σ`∀´>σとか絶対見習わなくて良いから
993名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:37:54.87 ID:uv4LuekS
山田くん >>991の座布団全部持ってって
994名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:38:51.11 ID:Csj3mThy
「オープンβテスト一時停止のお知らせ」をアップしたときに
「よし、これで時間稼ぎができる。とりあえず今日は帰ろう」
ということで全員帰宅した、と勘ぐってみる
995名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:41:02.91 ID:zqK3idR9
なんかクローズβで突然ワイプ発表しだしたあたりからおかしくなってきたな
cβ2の時も既存アカウントでログイン出来なくなったりしてたし
996名無しオンライン :2006/07/28(金) 04:41:38.64 ID:+vxOCP4N
>>994
夜中までがんばって復旧作業してるなら、経過報告ぐらいは入れるはず。
オーバースペックサーバーな皆さんは一時停止の絶大な庇護の下、今頃素敵な夢の中。
997名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:42:04.27 ID:Csj3mThy
>>995
キャラデータの初期化ができないから新垢作らせてるとか
998名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:42:08.03 ID:PhHoqOWs
1000ならサーバー復旧はお昼ごろ
999名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:42:29.65 ID:LOIlzgQn
1000な社長のヅラがばれる
1000名無しオンライン:2006/07/28(金) 04:42:35.73 ID:Nir38LHJ
ROHANなんかケータイアドレス要求されんだけど
ケータイ持ってないのに
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \