【MoE】カオスエイジ -Chaos Age-スレ Round57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■-Master of Epic- Chaos Ageスレ
口公式サイト:ttp://moepic.com/
【Chaos Ageについて】ttp://www.moepic.com/avg/chaosage.html

※CAUTION!!※ Chaos Ageは現在、毎週週末(土日)のみの開放です
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■Chaos Ageへの入場とBoss出現時刻
┣【入場可能時刻】第1回 土曜日17:40〜17:49(時の間) 17:50〜17:59(カオス奔流)
┣【入場可能時刻】第2回 土曜日19:40〜19:49(時の間) 19:50〜19:59(カオス奔流)
┣【入場可能時刻】第3回 土曜日21:40〜21:49(時の間) 21:50〜21:59(カオス奔流)
┣【入場可能時刻】第4回 日曜日17:40〜17:49(時の間) 17:50〜17:59(カオス奔流)
┣【入場可能時刻】第5回 日曜日19:40〜19:49(時の間) 19:50〜19:59(カオス奔流)
┣【入場可能時刻】第6回 日曜日21:40〜21:49(時の間) 21:50〜21:59(カオス奔流)
┗【Boss出現時刻】18:00/20:00/22:00

■ChaosAgeの仕様と注意事項について
┣◆協力して挑みましょう
┣◆ボス戦で死亡すると所持している金銭以外のアイテムは全てロストする
┣◆お金は補給物資購入用にいくらか(1,000〜2,000程度)もっていこう
┣◆荷物はPreで預けて必要なものだけ持ってFutureAgeを目指すこと
┣◆リザ可能なので死んでもしばらく待ってみよう
┣◆リザで復帰できたら速やかに物資を補給して参加
┣◆補給係が売っている物資は死ぬときのことを考え一度に大量に購入しない
┣◆死亡時の復活ポイントは固定の場所(FutureAge)になる
┣◆ボス戦のエリアではログアウトができない
┣◆バンカーコールは使用不能
┗◆LD対策(LD=リンクデッド、MoEが異常終了する。エラーコード(13)など)
   入場は慌てず可能なかぎりゆっくりと(門内外で待機中にLDは回線に難ありかも)
   NET値が赤くなったら人の居ない方に走りつづけ色が白に戻ったら戦線復帰する
   (NET値はSYSTEM→Option→表示の所で下にある「通信状態表示」ONにすると出る)
   ゾーン移動で画面表示が止まってたりカクカクしていても罠、落下に注意してすぐに走る
   謎食はしない、させない、持ち込ませない

□ChaosAge参加者への手引き
┣◇カオス時間近くになると魔法で送ってくれる人がいる
┣◇自力で行く時は、ビスク北西エリアからイプス渓谷へ出て橋から飛び降りる
┣◇降りたら右前方(北東の方角)へ進む
┣◇座標X:231 Z:-130付近(巨大な鎖の辺り)で水中に潜る
┃ ※水泳スキルが無くてもバブルボールや回復スキル・魔法・アイテムで代用可
┣◇潜ると裂け目があるからそこに入り奥へ進む
┣◇アルター付近のモラ族(NPC)に話しかけてラーナ・タングンのノアピースを貰う
┣◇貰ったノアピースを装備,すぐ近くのアルターでFutureAgeへ
┣◇FutureAge(一本道)を進むと階段があり、そこの一番上がChaosAgeへの入り口
┣◇ChaosAge突入後、カオスの奔流入ると門内に飛べる
┣◇カオスエイジで死亡しても未来Ageで死体回収可能
┣◇倒したら「原初の泉」をルートして(時間が経つと消えてしまう)脱出する
┃ 「/tar 原初の泉」でアクション(Alt+Uで代用可)
┗◇ウー(アニマルケイジ入りペット)を貰えて、Preでウーを持ってる時はアイテムが貰える

本スレ案内所 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1139521255/
過去ログ ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83J%83I%83X%83G%83C%83W&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on

荒らしは徹底的にスルー、荒らしを相手にする人も荒らしです。ID変え自作自演に注意。
次スレは >>950 が立てること、立てられない場合は引継ぎ指定を

前スレ
【MoE】カオスエイジ -Chaos Age-スレ Round55
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1145807118/
2名無しオンライン:2006/05/06(土) 16:28:10.31 ID:uTrppYU0
今日も旅人でがんばるお^^
3名無しオンライン:2006/05/06(土) 16:29:45.20 ID:hTZ2KJLS
4名無しオンライン:2006/05/06(土) 16:55:57.34 ID:YyWAzNA9
>>2
じゃオレも
5名無しオンライン:2006/05/06(土) 17:52:36.28 ID:Id4Pp4Rw
中に入れたので食事の準備に取り掛かります
6名無しオンライン:2006/05/06(土) 18:53:29.81 ID:zLwzLM0g
NGKのオミヤゲ良くなってない?
ず〜〜〜〜っとミ(ryだったのに最近は素材複数
ハドソン乱数?
7名無しオンライン:2006/05/06(土) 18:56:16.53 ID:MrcYcdod
>>6
うちのPTはみんなミスリル破片… orz
8名無しオンライン:2006/05/06(土) 18:56:36.49 ID:XBMgUgZI
乱数
9名無しオンライン:2006/05/06(土) 18:58:02.89 ID:PDCJzeqX
PT組んでると同系統のものを
引きやすい気がする……

よりによってEGKレシピ第二と
ミスリル破片1とかさ… orz
10名無しオンライン:2006/05/06(土) 19:30:42.44 ID:ahseFoAZ
カオスのレシピ作るの意外に楽しいよ
まだダブったことないし
11名無しオンライン:2006/05/06(土) 19:42:10.12 ID:MrcYcdod
今時の間入場時にカクカク発生。
Alt+Enterでフルスクリーン化後、まだカクカクしてたのでAlt+TABでアプリ切り替えしてみた。
数回やったらどうにか復旧。
今までの経験からも、おまじない以上の確かな効果があると思うんだがいかがか?
12名無しオンライン:2006/05/06(土) 19:42:57.83 ID:cajodK37
>>11
おまじないしなかったらLDしたかどうか証明できない限り意味なし
13名無しオンライン:2006/05/06(土) 19:45:48.17 ID:wzgQllIl
>>11
俺は逆。
カクカク時に最小化するとLDしてたが、最近は最小化しなければなんとか持ちこたえてる。
結局のところ、変わらんと思う。
14名無しオンライン:2006/05/06(土) 19:46:28.87 ID:zLwzLM0g
確かな効果ってほどの効果はでなかったよ
15名無しオンライン:2006/05/06(土) 19:46:54.10 ID:yl1vRc++
本スレにもその話題出てたけど
無理奴はなのは無理っぽいよ。
俺の場合はそれやると100%復旧するが。
16名無しオンライン:2006/05/06(土) 19:47:07.21 ID:MrcYcdod
>>13
そうか。
漏れは現在までこの症状が出たら100%LDしているので、このままやり続けてみるよ。
17名無しオンライン:2006/05/06(土) 19:47:41.76 ID:xnjD1k9H
なぁ
まうまうって何だ?
D鯖カオスでいつもシャウトされてるんだが
18名無しオンライン:2006/05/06(土) 19:49:53.57 ID:QQZ7CZ0f
LD
19名無しオンライン:2006/05/06(土) 19:52:00.65 ID:Q+YhgbLP
P鯖、火も300人いかない様子
20名無しオンライン:2006/05/06(土) 19:52:32.75 ID:Bxpd0tmq
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!! 興ざめwwwwww

またスムーズに入れちゃったwwww
21名無しオンライン:2006/05/06(土) 19:52:54.09 ID:MYukv/MT
おちたー
22名無しオンライン:2006/05/06(土) 19:52:55.71 ID:p1xyIO26
近接はイラナイ子なので見とくか
23名無しオンライン:2006/05/06(土) 19:52:57.53 ID:pk3AI+mA
13エラー13えらー
24名無しオンライン:2006/05/06(土) 19:53:28.61 ID:v2eRVo3m
E鯖300
25名無しオンライン:2006/05/06(土) 19:54:19.32 ID:s/SlERsn
ドレインこなければ150人でも余裕だから大丈夫^^^^^;^;^;;;
26名無しオンライン:2006/05/06(土) 19:54:47.11 ID:RYx42mHY
これは・・・もしや3分くらい待って入った方が
入りやすいという罠?P鯖293人。まずい。
27名無しオンライン:2006/05/06(土) 19:56:30.01 ID:3XATNeji
またPは大規模LDか
28名無しオンライン:2006/05/06(土) 19:56:38.85 ID:yl1vRc++
D鯖指揮誰も居ない様だ
29名無しオンライン:2006/05/06(土) 19:57:16.13 ID:0W80/41x
案の定、鯖の再起動からの経過時間が長くなったことが悪影響及ぼしてるな
30名無しオンライン:2006/05/06(土) 19:57:54.48 ID:Qpz+ajJo
>>17
たしかアニメのセリフ
よくしらん

D指揮3人ともOUT
やる気あるっぽい人いるから大丈夫そうだけど
31名無しオンライン:2006/05/06(土) 19:58:56.61 ID:K5OPClFy
>>26
そうかな
最近はいわゆる抽選洩れが減ってる気がする
32名無しオンライン:2006/05/06(土) 19:59:24.87 ID:fgk28x7E
moeのある意味目玉となるイベントなのに
参加できる人と出来ない人が出てくるのはどうにかならんのかコレ
33名無しオンライン:2006/05/06(土) 19:59:43.13 ID:MrcYcdod
う〜ん…LDの頻度が狂ったように高いのはGWで人が多いのも影響してるのかね…。
NGKならまだしも、SGKで300切りは滅茶苦茶マズイ状況なんだが…。
34名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:01:02.34 ID:zLwzLM0g
勝つお!
35名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:01:50.31 ID:loOGQEFH
D鯖戦い方はいつも通りスロープ下に押し込むようだが。
時間かかるんだよな(´・ω・`)
36名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:07:18.82 ID:l5/XptHQ
>>35
俺tueeeeeeしたがるお子様がいなければ殆ど時間かかんないよ。100%ありえない前提だが。
37名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:08:21.63 ID:MrcYcdod
>>32
確かに現在プレ・ワラゲ・未来は、プレイヤーに参加するかどうかの決定権がある。
(対人が嫌いだからワラゲに行かないのも自由だし、気が変わればいつでもuhyooooo!できる)
でもカオスは参加したくても参加できないってのが問題なんだよねぇ。
LDGKに350人制限って言う二重の抽選だものなぁ…。
38名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:10:16.24 ID:QQZ7CZ0f
うるさい黙れ
39名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:14:32.80 ID:VYH94xM5
>>33
どっちかというと、普段より少なかった。
40名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:15:01.01 ID:mLCEYacD
うるさい黙れ
41名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:17:04.08 ID:94o1HdOt
亀レス

はいはい LD、LD
42名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:20:05.90 ID:KlGWpcvR
序盤から浮きまくりだな。
わざと浮かせてるのかもしれんがどうしようもないな。
後は任せた。
43名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:23:13.52 ID:Bxpd0tmq
D終了
44名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:23:15.83 ID:yl1vRc++
D終了
45名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:23:40.13 ID:Qpz+ajJo
D勝利
D史上最速かも?
46名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:29:07.19 ID:vMFSDR/g
Dはやす これはカオスチャンネル不要論を後押ししかねない速さ
47名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:29:22.04 ID:K5OPClFy
原初の泉から二重取りできないのはどういうシステムだろうねぇ
一度もらったものを捨てればまた別のをもらえたりしないんだろうか
48名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:30:15.85 ID:8+/94KUA
SGK敗北→LoC勝利のフラグキタコレ!
49名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:30:55.82 ID:N8RB5DD0
>>47
門に入った時に番号振られて
泉をルートした時にサーバー側でチェックしてるかと
50名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:30:56.45 ID:Xtzn07p8
PSGK過疎スモード突入?
51名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:31:10.17 ID:vMFSDR/g
それくらいのフラグたてはどのゲームでもあるでしょ
一回とったら終わり、一定期間(1週間)たったらフラグリセット
52名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:31:56.20 ID:EfvQCY8n
Eだめだな
53名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:32:00.67 ID:mLCEYacD
>>47
できるお^^
54名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:32:11.33 ID:ahseFoAZ
固定の指揮者不在でみんなやる気出たみたいね
久しぶりにハッスルしちゃったよ
55名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:32:51.70 ID:yl1vRc++
Pがんがれ
260ぐらいでも倒せる時は普通に倒せるからがんがれ
56名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:33:15.89 ID:gyQLWcNA
Pなんとか勝利
57名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:33:20.77 ID:Xtzn07p8
P勝ったのかよ・・・折角の過疎スが・・・ツマンネ
58名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:34:03.70 ID:3LYw7p0/
E人少ない
SGK攻撃してる人がまばら
まける
59名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:40:19.61 ID:JP/fR7DZ
Eこれむりだね
ドレイン大杉
60名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:42:32.57 ID:8+/94KUA
というわけで今週のLoC勝率が最も高いのはE鯖です。注目です。
61名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:43:12.58 ID:H5ix/3Zy
Dちょー余裕だったね

終了時344人かな
ほとんどLDも無し
62名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:44:47.82 ID:K5OPClFy
その代わりIGKでぼろ負けのヨーカン
63名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:45:07.16 ID:3LYw7p0/
E火中289人
もしかしてLD発生してた?
64名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:46:43.76 ID:YyWAzNA9
じゃ次はE鯖行くか
65名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:51:25.13 ID:EfvQCY8n
>>63
300ちょいで開始

つうか消耗した後で仕切りなおしてもおせえよな・・・
66名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:52:09.59 ID:VnjYrAQX
LD以前に、指揮者が突撃指示を忘れていたような気がするが
召喚、ペット撤退の後になんのログも無い。突然態勢立て直す発言だし
67名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:52:12.22 ID:94o1HdOt
じゃ次カオスは冥逝くかな
68名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:55:20.00 ID:4IoU+yw+
P浮きすぎ。接近職だが、あんまり攻撃できなかったんでずっと踊ってた。

今日のPは大規模LDになるから、毎回最後に入るようにすればOKか。
350人満杯なんてほとんどないしな。
69名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:56:30.48 ID:cbmKGPDM
P鯖勝ったけど肝心要の指揮をカオスチャンネル常連じゃなくて一般人がだしてるのがなんとも。
実際問題負けモード寸前の状態のときにチャンネル内部でネガってるだけだし。
とにかく今日指揮してくれた一般指揮官さんGJです。来週は漏れもやってみますよっと。
70名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:57:32.02 ID:TP+BiM+p
SGKウェッポンなるレシピをげっと。
これ、いくらぐらいなら買う???
っつーか、ウェッポンってwww
71名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:57:32.79 ID:ksR4GIT7
>>69
正直今のカオスCCイラネ
昔は有用だったけど、今はgdgd
72名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:58:01.01 ID:TP+BiM+p
ごめ、ageた。
73名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:58:15.58 ID:yl1vRc++
D鯖はIGKに弱いからなぁ
思わずルートダンス覚えちまった。
74名無しオンライン:2006/05/06(土) 20:58:46.37 ID:yl1vRc++
すわんすわん
スワンダンスだった
75名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:01:42.54 ID:zLwzLM0g
え、カオスチャンネルって何かしなくちゃいけないの?
がんばってみるお
76名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:02:23.88 ID:5PlSD0P4
一般人とか、そうじゃないとか、分けるのは無意味だろう。
何か異変があった時にそれについて濃い議論が交わしたいヤツ、
単純に雑談したいから人数多いところに来てるやつ、
いろいろいるだろう、あのChのなかって。
やりたいヤツがやればいいだろ、アナウンスなんて。
77名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:02:24.92 ID:TP+BiM+p
>>69
指示、出してた人、一人は常連さんだとオモタが・・・
78名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:03:06.88 ID:tTGdTD4C
P、ラスト密集したせいか、オーラの効果が如実に現れてたな。
オーラ隊お疲れ。

たしかに指揮は不在と言っていい状態だったな。
HP30%でも誰もシャウトしない状態だったし。
ともあれそれで勝てたのなら、またそれにも意味がある。

>>69
あの状態での弱音は勘弁して欲しいな・・・確かに。
指揮どころか士気の維持にも悪影響だ。
79名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:03:18.37 ID:G4jGOSsb
カオスチャンネルはどうなんだろうね@D鯖
指揮がいない状況で常連じゃない人が
「何をアナウンスすればいい?」
って質問したのにだれも答えず、だいぶ経ってから
「内部アナウンス大変ですががんばって」
ってレス来た時には、もうだめだなって思った。
80名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:05:42.18 ID:Xtzn07p8
>>79
まぁ、正直「自分が入っていないのに何で指揮指南しなきゃいけないの?」
って思うだろうよ。
81名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:07:35.81 ID:TP+BiM+p
当初、カオスチャンネルは、他GKの戦況を伝達するためにできたんじゃなかったか。もしくはそういう用途が多かった(P鯖)
後は、地or火の門に戦力を集中させるためのアナウンスをしたり。今は戦況報告もなく、gdgdなのは同意。
ch内で発言している人に弱気発言多い傾向はあるが、いつも同じ人が、というわけではないようだ。
82名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:10:06.77 ID:ZcAuw5iv
>>79
いつもの指揮の人が入れなかった時、別のカオスチャンネルの人が指示してたんだが。
今回は無かったのか。
カオスチャンネルの人で無ければアドバイスくれないのか?
83名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:10:30.74 ID:5hjpRgXZ
兄貴動きまくりで攻撃当たらない

カオスストームで攻撃当たらない

ニュートロンで攻撃できない
84名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:10:46.41 ID:zLwzLM0g
おし♪戦況報告とかしてみる
どんな感じでやればいい?
85名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:10:55.81 ID:ZcAuw5iv
日本語めちゃくちゃだな・・
いつもの指揮の人がLDだった時、別のカオスの人が指揮していた時は
入れなかった指揮の人が指示を送っていた。
86名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:10:59.39 ID:+UKjymma
まぁ、全然問題なかったけどね@D鯖
87名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:14:26.03 ID:RYx42mHY
Pもこのスレで言われているほど問題なかったと思うが。

所詮、数百人集まって一人二人が指揮扇動しようなんてのが
無理なんじゃねいの?気付いた人が気付かない人に
声かける、このくらいでいいんじゃないか。

最後のペット出してる奴に対する絶叫はワロタが。
88名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:14:48.38 ID:p1xyIO26
まぁ、全然問題なかったけどね@P鯖
89名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:14:54.71 ID:2JNyyhkf
まあ、ここと同じなんじゃないかと
全員が入ってるわけじゃないから、
指揮をしないなら、カオス愛好会とさしてかわらない<カオスチャンネル
で、カオス愛好会でも特に問題ないし
90名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:15:39.42 ID:K5OPClFy
>>87
絶叫詳しく
91名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:19:42.72 ID:Q+YhgbLP
>>69
最近のP鯖カオスを見てきた感想を交えれば
ch常連より一般人(所謂ch非常連)が指示飛ばした方が
勝率が高いわけですが

ch内でネガるのは放っておけ、あそこは掃き溜めと思っとくのが丁度良い
92名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:22:04.20 ID:MrcYcdod
>>71
gdgdってか全然声が出なくなったねぃ。
せめてもと思って人数報告や状況報告なんかするようにしてるけど、全然反応がないものなぁ…。
93名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:23:30.01 ID:qi4/gEiM
>>78
papanってやつだろ
正直死んでくれと思った
94名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:25:19.30 ID:p1xyIO26
P鯖はほんとロクでもない奴が多いな
ここで晒しするの大抵Pだろ
95名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:25:42.12 ID:RYx42mHY
>>90 いやたいしたことない。
ペット召喚下げろ1体につき?回復されたら勝てないだろうという内容。

まあペットでも超高攻撃力型ならお釣りくると思うけどね。
マブくらいじゃマイナスかも(当たってないし)。
96名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:26:31.76 ID:zLwzLM0g
chでネガっちゃだめなんか
正しい使い方の指南お願いします
97名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:28:19.07 ID:RYx42mHY
>>93 ナチュラルに晒しするお前が死ね。
98名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:29:06.98 ID:oWKObeR5
まさにカオスちゃんねる!
99名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:29:15.43 ID:Ilzit2D4
まあ100↑が見てるわけだから、愚痴や馴れ合いは嫌われる傾向にあるね。
そういうのは仲間内のチャンネルでやればよいんではなかろうか。
100名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:29:27.71 ID:yl1vRc++
ナチュラルワロス
101名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:29:49.49 ID:5PlSD0P4
>>96
私的でない場所に、ネガティヴな雰囲気を持ち込むなってことだろう。
文化祭やってる最中に、“こんなゴミ作ったって結局捨てることになるだけなのにねぇ”
なんて連呼してるヤツが嫌われるのと一緒。
102名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:30:03.96 ID:TP+BiM+p
>>84
兄貴分身どこどこにいますとか、残りHPとか、人数とか、回線状態とか、その他なんでも。
個人的にうれしいのは、どこどこの配布の人危ないーとか。
あと、配布は自分がどこで何配ってんのかどんどん言わなくちゃ!
んで、逆にそういうの聞いたら、sayなんかで、雄たけび上げてみたりw
103名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:31:32.32 ID:Ilzit2D4
ちなみにE宇宙。

やっぱSGKが一番楽しいな。
104名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:32:29.24 ID:K5OPClFy
>>103
負けたのか
105名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:32:44.10 ID:ksR4GIT7
おおEよ、しんでしまうとはなさけない
106名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:33:30.63 ID:K5OPClFy
>>102
なんで兄貴分身すぐ死んでしまうのん?
107名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:33:47.02 ID:3LYw7p0/
Eは火力が足りないな
召喚ペット下げてPCアタックしようってなっても
壁に立っている奴のほうが多い
108名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:34:04.54 ID:Q+YhgbLP
今のPカオスchの何が悪いって
ネガとか確かにウザいけど、何より常連連中は現場で声を出すより
門内外合わせて200人程度しか見ていないch内に周知する方が優先順位が高いって事だな

奴らはch内にさえ周知すれば現場で叫ばなくても大丈夫くらいに思ってやがる
実際それやるもんだから、あの広い門内で聞こえてくるのは
指揮官の指示と一部人たちの掛け声だけ
もっと現場が活気溢れて濃い戦闘が出来るように、カオスchは是非廃止してもらいたい
109名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:35:06.00 ID:5hjpRgXZ
一旦立て直そうってなって実際に立て直せたことあったっけ?
110名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:37:06.94 ID:RYx42mHY
E負けたのか・・・・
111名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:37:33.17 ID:MrcYcdod
>>108
実際何の話もしてない事も多いから無くても問題無い感じもする。
shやaucでのやりとりでもいけるんじゃないかな?

>>109
以前は何回かあった。
112名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:37:45.08 ID:YyWAzNA9
>>101
うまいなぁwww
113名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:37:50.14 ID:TP+BiM+p
>>106
せ、せつこぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
114名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:38:34.80 ID:zLwzLM0g
>>101-102
感謝
>>108
これからがんばるんだから廃止は困るお!
115名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:40:06.18 ID:RYx42mHY
しかし氷原で既にLDしそうな勢いだなおい・・・
116名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:42:50.46 ID:1Xv1GZ9I
>>115
志村、雪原雪原!
117名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:43:22.38 ID:Ilzit2D4
今回のEはく立て直しが遅かったかもな。
武器配布屋結構いたから、もう少し早ければどうにかなったかもしれん。
中で黙ってたオレがいうものなんだが。
118名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:43:26.20 ID:YyWAzNA9
兄貴戦、多少浮いてもキックはHitしたましたよ
119名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:44:25.38 ID:CItc8+k+
LDGKのことを

 ゴ ル ゴ 1 3

と呼ばないか?
120名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:45:13.39 ID:yl1vRc++
だが断る
121名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:45:25.59 ID:YyWAzNA9
>>119
今の子解るかな?w
122名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:46:23.39 ID:K5OPClFy
>>119
13以外に何が共通してるのかわからん
123名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:46:27.28 ID:FSVnakwC
>>121
まだ続いてるぜ
124名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:48:21.08 ID:YyWAzNA9
>>123
そうなんだ、さいとうたかお がエライのかスタッフがいいのか
大したもんだ
125名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:49:45.87 ID:MrcYcdod
>>114
よしガンバレ!
そん時は漏れも精一杯声出してくぜ!
126名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:51:19.98 ID:K5OPClFy
ハイハイLDLD
127名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:52:27.60 ID:Bxpd0tmq
D小規模LD発生
128名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:52:52.49 ID:RYx42mHY
なんかさあ・・・せめて鯖ごとに開催時間ずらすとか
したほうがいいよなあこれ。
129名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:53:48.54 ID:MHtAzHG1
地 13
火 時間切れ
冥 13
イェーイ!!!!!!!!!!
(。_。)
130名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:54:17.32 ID:MWXszddH
他はほぼ全勝なんだがIGKだけは全敗inD鯖
131名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:55:13.70 ID:CLOiZnWY
時の間でネット減少しながら奔流に突っ込んだら助かったぜー 
132名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:56:12.32 ID:iIlXLHPv
久しぶりに13落ちした(´・ω・`)
133名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:56:36.33 ID:94o1HdOt
はいはいLD、LD
134名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:57:02.97 ID:KR7KXb2e
開催時間ずらしたらもっとひどくなるぞ
135名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:57:04.61 ID:n0oP+xwH
抽選漏れしたのに中は350満たないとは理不尽な
136名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:57:15.57 ID:TP+BiM+p
どうみても抽選漏れです。本当にありがとうございました。
137名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:58:15.91 ID:94o1HdOt
つーか早く再突入できる仕様に変更してくれねーかな
138名無しオンライン:2006/05/06(土) 21:59:28.80 ID:4IoU+yw+
おいおい、今入ったら抽選漏れ食らった。もしやP鯖満杯か?
139名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:00:00.27 ID:K5OPClFy
>>137
おいおい再突入できたらその分ネットに負荷が掛かるだろ
言わばDoS攻撃だぜ
中に入ってるのに落とされてその空いた枠取られる事になるぞ
そんな仕様にはなってほしくないね
140名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:01:44.47 ID:gyQLWcNA
はいはい!LDです!
141名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:01:55.80 ID:Q+YhgbLP
気持ちよく戦ってたのにLDしたお (´・ω・`)
142名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:02:17.00 ID:94o1HdOt
>>139
現状、中に入っても落とされる仕様なので変わらん。
143名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:02:21.95 ID:NO5/nz3z
ペットが邪魔で叩けない・・・
144名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:03:24.06 ID:IiiKjBqT
はいはいLDLD


毎度の事ながら凹むなぁ・・・
145名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:03:44.88 ID:LieKJaQY
冥で戦ってたら3で落とされたお
納得いかん
146名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:04:32.58 ID:ikaQ040v
内部LD
147名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:04:40.27 ID:94o1HdOt
E鯖 火はスカスカの過疎スなんだろうなぁ・・・
再突入できたらそっち逝くのになぁ・・・
148名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:05:47.69 ID:Xtzn07p8
つーか、なんでPはSGK勝ってんだよ。馬鹿が。
兄貴が健在なら、こんなつまんねーIGKなんか行かねーっての。
149名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:06:26.85 ID:IiiKjBqT
なんていうか
あきらかに冥と天の地形は設計ミスだよなぁ
150名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:06:33.35 ID:Bxpd0tmq
D勝利
151名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:07:37.87 ID:K5OPClFy
>>150
速っ
152名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:08:17.35 ID:HWZr0Bq3
>>148
大量LDで前線崩壊してるぞ
楽しいんじゃないか?
153名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:10:01.31 ID:Xtzn07p8
>>152
その場にいないのにどうやって楽しむんだよ?
154IGK:2006/05/06(土) 22:10:54.25 ID:p1xyIO26
P勝った
155名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:11:56.32 ID:JP/fR7DZ
E後ろ崩壊してるんだけど・・・
IGKも負けそうwwwwwwwwwww
156名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:12:52.24 ID:HWZr0Bq3
いないのか
いるような言い方しおって

P鯖 
IGK動きまくり吼えまくり
死人大量
こりゃもうだめかな

>IGK
ちくしょうこのやろう!
157名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:12:55.72 ID:Q+YhgbLP
週刊今日のカオス
NGK:仕事の都合で不参加
SGK:入場時13落ち
IGK:戦闘中に3落ち

          ゴンゾ
ヽ( `Д´)ノ┌┛Σ)д´)
158名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:13:17.34 ID:MrcYcdod
>>128
それやると、鯖間を渡り歩く人が増えて今以上に人大杉になる悪寒。
159囲碁:2006/05/06(土) 22:13:32.97 ID:wvrWdQ0+
おまえじゃない。LDGKの功績だ
160IGK:2006/05/06(土) 22:15:00.68 ID:p1xyIO26
ごめんなさい
161名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:15:31.75 ID:8+/94KUA
で、P冥HP何割ぐらい?LoC撃破の為に冥残してみない?
162名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:15:50.11 ID:RYx42mHY
P屍累々。もはや歩いてる人の方が少ない。

IGK誰もタゲッてない。残った人はチョコボールからにげまどってる。
163名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:15:56.19 ID:Xtzn07p8
IGK:「ヤッベwwオレノ咆哮ツヨスギ!!!wwwウェwウェ」
164名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:16:33.36 ID:EfvQCY8n
EのHP残り一割ほど
戦力区南に閉じ込められた補給部隊が20人
165名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:16:34.74 ID:R15XqT7h
LDした人らには申し訳ないけど、年初め頃に戻った感じで楽しい
166名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:16:36.76 ID:5hjpRgXZ
E鯖冥壊滅
167名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:17:58.83 ID:R15XqT7h
P、残存兵力収集中
特攻準備
168名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:18:29.03 ID:QQZ7CZ0f
E鯖IGKにも負けたwwww
169名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:19:49.90 ID:JP/fR7DZ
開幕100人ほどLDだもんなぁ・・・
170名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:20:07.97 ID:KlGWpcvR
なんか知らんが今日は咆哮がマップ全体に来てるなw
171名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:20:17.99 ID:Bxpd0tmq
フガイナス(´・ω・`)
172名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:20:50.14 ID:p1xyIO26
これがP鯖LoC撃破への布石になるとは
今は誰も本気にはしていないのであった・・・
173名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:21:14.98 ID:Bxpd0tmq
それは別の話・・・
174名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:21:59.13 ID:K5OPClFy
先週DがWGK残してたけどLoC大量LDしたぞ


と絶望をたたきつけてみる
175名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:22:37.81 ID:4IoU+yw+
俺がLDしたからPはダメなんだな。まったくふがいない奴らだ
176名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:22:59.00 ID:P85yKXEn
P、武器500Gで配布してたら無料にしろとの文句tellが五件も入った件について

これはもう駄目かもしれんね
177名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:23:45.85 ID:tTGdTD4C
P、IGK入り口付近に侵入→壊滅
178名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:23:54.90 ID:ikaQ040v
>>176
それは酷い
179名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:24:10.18 ID:K5OPClFy
>>176
晒せ
180名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:24:18.27 ID:p1xyIO26
>>176
一同お待ちしております
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1146560827/
181名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:25:01.55 ID:8aNrWcf6
>>176
カワイソス(´・ω・`)
182名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:25:21.18 ID:VBY+0YFK
>>176
本当か?
一回も来た事無いぞ俺
183名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:25:23.03 ID:SuDbJHWp
ヘルバーストを同時に2発食らって300ダメで即死・・・
溶岩マンTUEEEEE

P全滅しました
184名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:26:34.07 ID:7TMuUTyP
E壊滅
185名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:27:40.49 ID:8+/94KUA
LoC勝率

P鯖60%(冥HP50%)
D鯖10%
E鯖70%(火HP50%・冥HP20%)

てとこか。今週のPとEのLoC撃破に大期待!
186名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:27:48.11 ID:Q+YhgbLP
GKが強くて負ける、とか
統率が取れてなくて負ける、とか
せめてそんな負け方がしたいな
開幕直後LDGKに飲まれてそのまま負けるとか
戦えてもいない悔しさをどこにぶつけりゃ良いのやら
187名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:27:54.91 ID:Bxpd0tmq
 地 火 冥
D○ ○ ○

P○ ○ ×

E○ × ×
188名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:28:50.07 ID:Q+YhgbLP
P鯖カオスch常連が明日1戦目にIGK再戦をたくらんでるようでwktk
189名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:30:25.65 ID:Xtzn07p8
お、Pでまた両門撃破の妄想を膨らませてるぞwwww
無理無理www絶対に無理wwwwww
またIGKに詐欺にあった可哀相な人たちが集まるぞwww
190名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:30:36.80 ID:p1xyIO26
はいはい、E集中E集中
191名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:31:13.95 ID:SLVODz4j
E鯖も残り10%なので明日の1戦目IGK狙ってるようで。
192名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:32:13.48 ID:8+/94KUA
両門撃破よりLoC撃破を優先しろ!てかやろうとしても無理だから安心か。
193名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:32:23.90 ID:Bxpd0tmq
>>188-189
先週、先々週と2門同時撃破やった(´・ω・`)ス @D
194名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:37:35.46 ID:A9MG6DQM
勝てるかわからないし絶対IGKなんかいかね
アイテム厨と言われようが全然気にならないからいい
195(((・∀・)))ガクプル ◆x55RAnOwvs :2006/05/06(土) 22:38:47.73 ID:DvvdNs/j
IGK再戦は決して怖くなーい、ですお
勇気をもてくださーい、ですお
196名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:39:39.55 ID:K5OPClFy
>>193
先週はIGK同時じゃなかったはず
197名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:40:25.32 ID:qkX6gMMs
IGK再戦はいいが具体的にどういう作戦をとるんだ?
最初のゴーレムの群れへの対処とか
198名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:41:08.19 ID:8+/94KUA
作戦どころかLoC撃破の為に冥を捨てるよ
199名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:42:35.73 ID:0yx13hst
>>191
あれは、ch常連の人らが個人的に冥に行こうとしてるだけじゃない?
明日の1戦目は自由選択になると思う どこに集中とかナシで
200名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:42:51.53 ID:Bxpd0tmq
>>196
ごめ
201名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:42:56.58 ID:Xtzn07p8
再戦IGKはGK中最強だぞ。
まずは南で固まって、1分前からスワンダンスを踊り捲くって
開始直後の攻撃を凌ぎながらゴーレムを排除しつづけなければならない。
咆哮飛んでくるとかなりの確率で死ぬ。
202名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:43:51.06 ID:2JNyyhkf
どのみち2門になるんじゃないかと<最終カオス
203(((・∀・)))ガクプル ◆x55RAnOwvs :2006/05/06(土) 22:44:16.82 ID:DvvdNs/j
>>197
・IGK本体が比較的余裕ッスなHP→南でいもを撃退、しかるのち本体を撃退
・IGK本体が超ピンピンチなHP→いもは無視して本体を集中
ですお

どちらにしても、人数がモノをいいますお
204名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:47:21.11 ID:SLVODz4j
昨年E鯖でIGK再戦実験でやったように、
1:エフェクト出ている間に画面を埋め尽くす程のデコイ設置。
2:最初のゴーレム排除後速攻で全火力をIGKへ叩き付ける。

PCにも被害多発するけどIGK戦は速攻以外対応策が無い。
幸いにしてIGKの残りHPは10%十分勝機はあると考えられる。
なお、昨年の実験ではゴーレム召喚4回目でPC全滅。
205名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:48:23.75 ID:YyWAzNA9
これくらいシビアなほうが面白いよな
206名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:49:04.10 ID:TP+BiM+p
>>159-160
ワラタ
207名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:49:42.13 ID:zLwzLM0g
がんばってみた
人数ってなんか変、突然減ったり増えたり
つーか結構大変
208名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:52:11.40 ID:YyWAzNA9
>>207
うん あの数変動激しいね、+-40くらいある
209名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:53:41.76 ID:4IoU+yw+
これぐらいじゃないとカオスは面白くないな。
WGK撃破前も楽しかった。少人数で頑張ってたあの頃・・・
210名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:56:36.33 ID:TtPRPX3h
>>209
今となってはもう懐かしいな
前にP鯖で100人くらいで、20:50になるかならないかくらいの時間で
第二形態まで行けたことがあったけど、
あのときは燃えたなー 結局負けたけどさw

今のカオスもツマラナイとは言わないけどさ、
せめてLDなければ……
211名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:56:49.91 ID:TP+BiM+p
>>176
私は当たったことがないが、いるんだよな、そういう奴。無視だ、虫汁!
212名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:57:03.03 ID:ikaQ040v
LD怖かったら冥行けばいいんじゃね
213名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:57:13.64 ID:b4vgBmDm
先々週とその前の週だね<D鯖IGK再戦

あの時は、その次のWGK用もかねてオルバン配布があって、それと召喚をデコイに芋退治だったかな
開始1分前から召喚、スワン、セイクリ全開で芋処理して
その合間に前衛がIGK集中だったと思う

俺はNET下がったので骨先生2匹出した後はずっと上向いてたけどなw
214名無しオンライン:2006/05/06(土) 22:57:16.57 ID:8+/94KUA
鯖を強化して500人に拡大すれば解決するのだが
それが出来ないのがゴンゾクオリティ。
215名無しオンライン:2006/05/06(土) 23:15:28.12 ID:Jz6kwVTI
何が解決するんだ?
数での力押し攻略か?
216名無しオンライン:2006/05/06(土) 23:19:07.05 ID:ZcAuw5iv
500人になればIGKやLOCの狭い場所がLDひどくなって戦い所じゃなくなる
キガス
217名無しオンライン:2006/05/06(土) 23:22:18.33 ID:94o1HdOt
昔の転送先ランダムの方が500人鯖にするよりいい希ガス
それに加えて辺境復活キボン
218名無しオンライン:2006/05/06(土) 23:39:55.14 ID:yl1vRc++
Pも負けたのか?
LDGK強すぎス
219950:2006/05/06(土) 23:53:24.65 ID:TzEh3it3
うわぁ今頃気づいた
前スレのやつAlt+TABじゃなくてAlt+Enterの間違いだったよ
鵜呑みにして今日そっちでLD回避しようとした人ゴメンね
220名無しオンライン:2006/05/06(土) 23:55:51.99 ID:FF/fhzD/
入場LDより、戦闘中LDが;;
221名無しオンライン:2006/05/06(土) 23:57:53.91 ID:YyWAzNA9
あれは勲章かもね >>218
222名無しオンライン:2006/05/07(日) 00:04:47.46 ID:RwT1LCoM
16日以降正式課金サービス始まったら
無料期間鯖から正式鯖にシフトするからLD少なくなって
寂しくなるよな



















~ ~ ;
223名無しオンライン:2006/05/07(日) 00:06:54.69 ID:0e0BFpK6
>>222
ならへん ならへん 絶対ならへん
224名無しオンライン:2006/05/07(日) 00:07:53.14 ID:NpQrrD8W
>>219
元々全画面化してあったなら、Alt+TABでも同じ効果が得られそう。
ウィンドウモードだと意味ナッスだが。

>>222
まだ4/1には早いお。
225名無しオンライン:2006/05/07(日) 00:10:48.83 ID:NpqblcVX
時代はTub
226名無しオンライン:2006/05/07(日) 00:11:34.28 ID:X3Zh0SWt
RAの頃もβTASTだから鯖規模1/8とか言ってて
結局何も変わらなかったな。
227名無しオンライン:2006/05/07(日) 00:21:29.57 ID:7JP0Fafo

            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
228名無しオンライン:2006/05/07(日) 00:26:25.85 ID:nQ77s5Mi
OSの設定関係で面白そうなもに
システムのプロパティ→詳細→アプリケーションの応答→バックグラウンドサービスを選択
にして
MoEを起動させて→Windowsタスクマネージャ→プロセス→NetG_CL.relの優先度の設定を低
229名無しオンライン:2006/05/07(日) 00:39:23.06 ID:akTaHciF
>>228
おまっ!それは処理優先度を下げるからかえって落ちやすく!
230名無しオンライン:2006/05/07(日) 01:14:32.30 ID:4ACrlON+
戦闘中のLDも入場時のLDもAlt+TABのお陰で乗り切れました。
Tab最高!

*一部使用者の感想です。実際の効能とは異なる場合がございます。
231名無しオンライン:2006/05/07(日) 01:18:50.76 ID:WPDWDFjt
いや、ALT+TABいいね
とりあえず、3回入場だけはできた

戦闘中落ちたがな・・・
232名無しオンライン:2006/05/07(日) 01:29:09.68 ID:kMC4iBu+
EのIGK100人LDに巻き込まれたけど、
ALt+Tabでメモ帳に切り替えて最小化
デスクトップ出しておいたら一応LD回避してた。

でも、描画処理落ちじゃない場合のLDは
ゲーム鯖との送受信の問題だから、
やっぱりたまたまかな。

233名無しオンライン:2006/05/07(日) 01:29:42.96 ID:nQ77s5Mi
ふっふっふっ
>>228は Alt+Enter または Alt+Tab の効果がある?と思われる部分を持続させるのだよ
ただし他に重いアプリを起動してはいけない
234名無しオンライン:2006/05/07(日) 01:41:28.49 ID:akTaHciF
段々都市伝説じみてきたな。
>>228、233といい……。
235名無しオンライン:2006/05/07(日) 01:45:26.63 ID:txGMdRBt
いや、ハナから都市伝説だろ
236名無しオンライン:2006/05/07(日) 01:51:37.38 ID:wx5byQkX
一部のLDは、鯖との通信がタイムアウトしたことで落ちてるとして、
Alt+Tabをやると、そのタイムアウト判定処理を阻害することによって、
タイムアウトが引き伸ばされる。ような気がする。

結果、その間に通信が回復すれば良し、
それでもだめなら落ちる。ような気がする。

まあ、都市伝説といえばそうかも・・・
237名無しオンライン:2006/05/07(日) 02:37:13.85 ID:/baxyiWy
Alt+Tabが実際LD防止するのかどうかは知らんが
同期落ちする可能性があるのは確かだから
俺はオススメしない
238名無しオンライン:2006/05/07(日) 02:40:14.85 ID:MRgeyp7w
>>236
想像力が豊かだな
239名無しオンライン:2006/05/07(日) 02:46:36.81 ID:X3Zh0SWt
13落ちは回線云々じゃなくて描画の処理落ちだよね。
240名無しオンライン:2006/05/07(日) 02:50:40.45 ID:ZAQGiZny
漏れは13よりも3が多い(つーかほとんど)
したがってAltTABはほとんど意味が無い
241名無しオンライン:2006/05/07(日) 02:51:20.86 ID:9IiSYCX9
>>236のようなのがROであったな。
ゾーン移動時にウィンドウを操ることによって、処理を止めて
ゾーンとゾーンの間に隠れることができるというやつ。

MoEの場合、50分に入場して5分間処理を止めて入った場合、
定員オーバーになってるのかなってないのかがよくわからんが。
242名無しオンライン:2006/05/07(日) 02:52:42.80 ID:X3Zh0SWt
3落ちはNET減少アボンヌだからどうしようもないよね。
243名無しオンライン:2006/05/07(日) 02:55:06.67 ID:MRgeyp7w
いやいや
処理が止まったりしたら大変だから
244名無しオンライン:2006/05/07(日) 03:21:00.54 ID:YGUy9hN8
Managedしか知らない趣味DXプログラマーだが・・
普通はキャラ計算したあと、実際の描画ルーチンに入る手前で、TestCooperativeLevelを使って検査する。
フルスクリーンでプレイしていてフォーカスを失っていればDeviceLostExceptionが返ってくる。
これが返って来る(レンダ先が消失)していれば、以降の処理は無駄になるんで、パスして頭に返る。(DXサンプルでisActiveフラグをFalseにして戻るようになってるとこ)

DeviceNotResetExceptionが返ってくるならサイズ変更かウィンドウ<->フルスクリーン切り替えなので、デバイスリセットを掛ける。
フルスクリーンにしといて、最小化しちゃうのが有効というなら、それは通信やらかすコード(実際の描画前まで)だけを実行しようとするからじゃなかろうか。
優先度を落としちゃうのはダメじゃないかと思います。
245名無しオンライン:2006/05/07(日) 03:28:47.68 ID:0wMdkKms
処理を止めて云々って、そういう事が起きて同期が取れなくなるからLDするんじゃないのかと

今回の大量LD、もしかしてこれを信じて行ってた奴が増えたからとか…いや、まさかさすがにそんな
246名無しオンライン:2006/05/07(日) 03:40:00.75 ID:YGUy9hN8
>>245
いやー、普通に考えると通信コードにはよりサイクルが早く回せるんで通信とそれに乗っかる同期(ポーリングですから)は改善できるんじゃないでしょうか。
247名無しオンライン:2006/05/07(日) 03:46:17.47 ID:dPAoOFIA
皆正解に近づいてるな
そのうち晒されて入場は10秒ぐらいの勝負になるんだろうなぁ
せっかく最近は全部入れるようになってたのに
248名無しオンライン:2006/05/07(日) 04:50:17.33 ID:ZADU52RN
ソースコード読んだこともないヤツが正解だのなんだの語るとは滑稽で片腹痛いわ
249名無しオンライン:2006/05/07(日) 04:52:33.70 ID:nQ77s5Mi
>>244
ちがうちがう、低レベルの話
>>245
くさいくさい、走れ
250名無しオンライン:2006/05/07(日) 05:08:52.08 ID:2l7pEWKl
明日のP鯖IGK再戦は間違いなく失敗するよ。
みんなで風にいくべし。それからカオスチャンネルに入らないことを推奨する。
悲しくなるくらいのネガティブシャウトと罵りあいが飛び交うからだ。
Pのみんな、明日は風を確実に倒そう。
251名無しオンライン:2006/05/07(日) 05:16:05.34 ID:9IiSYCX9
風なんかサモナーとテイマー100人いりゃ倒せるわ。
無敵モードはPではほとんどないし。
あぁ、でも最近は外人さんがHP減らなくなっても攻撃し続けてるから、
そろそろどうなるかわからないがw
252名無しオンライン:2006/05/07(日) 05:38:40.09 ID:WPDWDFjt
Please stop attack.
till the gate keeper transforms.

か?
253名無しオンライン:2006/05/07(日) 05:46:46.28 ID:dGe5h6Fj
エキサイト翻訳で、このように出た

Please do not attack the gatekeeper until the transformation is confirmed.
254名無しオンライン:2006/05/07(日) 06:13:33.03 ID:9swQDXQj
再戦IGKは人がいないと開始1分で終わるから、行く価値が無いんだよな。
勝ち続けるとアイテム厨が増えるだけだから、どんどん負け続けて欲しいものだ。
255名無しオンライン:2006/05/07(日) 06:42:10.49 ID:nQ77s5Mi
>>250
明日は無いはずだと思うし、つーか頭おかしいヨネ
>>251
100人だと厳しそう、別に何人か程度なら攻撃しててもまったく問題無い
>>254
勝てるのなら勝てばよいし、つーか頭おかしいヨネ

妙なのが沸くのは楽しい
256名無しオンライン:2006/05/07(日) 07:11:01.60 ID:wFmMQIH8
そうですね、>>255とかね
257名無しオンライン:2006/05/07(日) 07:22:40.00 ID:iivybXSa
P鯖のこれまでの状況から見ても、再戦は必ず失敗する
殲滅部隊の言う事なんざハナから信用できないし
奴らには人を惹き付けるだけの魅力がない、暴言吐いたりしてるしな
258名無しオンライン:2006/05/07(日) 07:51:01.88 ID:A+FrLIH9
カオスchなんて新GK出た時くらいしか入らないぜ
259名無しオンライン:2006/05/07(日) 09:22:09.46 ID:nQ77s5Mi
>>256
ほめるなよ
>>257
そ、そんなことないぞ
>>258
1年以上で都合6回か、あって後2回か

自分で>>228にして実験ちゅ、いつでもLD余裕な所ってある?
260名無しオンライン:2006/05/07(日) 09:42:37.50 ID:UCU5jrEN
IGK再戦は無謀だとあれだけ何度も言っていたのに(ry
261名無しオンライン:2006/05/07(日) 09:47:40.55 ID:sZsuZMwh
IGK再戦は前日から確定事項のように話を進めていかないと
きびしいねぇ。

262名無しオンライン:2006/05/07(日) 10:12:23.09 ID:nQ77s5Mi
残HP50%以下なら270人もいれば本体集中でいけるだろ
263名無しオンライン:2006/05/07(日) 10:40:04.22 ID:K+iGGzp7
以前火と水の2択になって、水の門限定で絶大なカリスマを誇る海王様が必死に水工作しても
3割も水にこなかった(水100火300)って事があったしな。兄貴も無敵モードで勝算殆ど無し
だったにもかかわらず、乞食はほんの少しでも勝算高いほうに集まるもんだよ。

ましてや100%勝てるトーマスと半分近くHP残してるじゃがいも地獄じゃあねぇ・・・
264名無しオンライン:2006/05/07(日) 10:55:27.15 ID:uPzcDvLG
EGKの門に入っておきながら他人にはカオスチャンネルでIGK行きを推奨する
それがP鯖のスタンダード
265名無しオンライン:2006/05/07(日) 11:09:29.88 ID:nQ77s5Mi
>>263
そんなことない
>>264
そんなことないってば
266名無しオンライン:2006/05/07(日) 11:22:25.08 ID:rQ75cr/m
そんな心配しなくても
P鯖の場合再戦再戦って騒いでても実際は150人くらいしか集まらないから
カオスchの連中だってほとんどEGK行ってたしw
先々週だかその前のSGK再戦の話
267名無しオンライン:2006/05/07(日) 11:39:03.55 ID:iivybXSa
よーしじゃあ漏れは
時の間 500↑
風の門 350
冥の門 100↓
だと予想するぜ
268名無しオンライン:2006/05/07(日) 12:24:33.11 ID:nQ77s5Mi
>>266
300人全員を調べたのか乙
>>267
予想より努力だ、君には未来を変える力がある
269名無しオンライン:2006/05/07(日) 12:26:35.54 ID:NpQrrD8W
まぁなんだかんだ言っても明日P鯖は風集中だろうね。
まず勝てるしアイテムウマーな人多いもの…。
漏れは冥で踊ってるつもりだけど。
大砲使いが大砲複数設置「薙ぎ払え!」は効果あまり無しなのかね。

ところでデコイって看板でもおk?
270名無しオンライン:2006/05/07(日) 12:29:40.85 ID:nQ77s5Mi
今日だ、今日、明日いくとかなり寂しいぞ
271名無しオンライン:2006/05/07(日) 12:35:56.82 ID:ZAVtyO5D
ついに銃器98、回復90、ダンス28の俺が主役になる日が来たか。

風行くけどな、
272名無しオンライン:2006/05/07(日) 13:01:02.90 ID:nQ77s5Mi
もっと自分に酔うんだ
273名無しオンライン:2006/05/07(日) 13:14:30.58 ID:59wu0zIb
>>248
人を馬鹿にすることしかできない君がコードを読めるとも思えないけど
warとかいってないだろ このゲームがどれだけクライアント依存してるかはコードが読めなくてもわかることだ
274名無しオンライン:2006/05/07(日) 13:21:23.89 ID:MRgeyp7w
ほらよ

#include <stdio.h>

int main(){
printf("Hello world!\n");
return 0;
}

これでみんなコード読んだ
275名無しオンライン:2006/05/07(日) 13:28:27.39 ID:wrpSTouU
やっぱり最初は Hello world だよなw
276名無しオンライン:2006/05/07(日) 13:30:18.30 ID:X3Zh0SWt
>>274
(* >ω<)=3
277名無しオンライン:2006/05/07(日) 13:32:10.94 ID:DILn5gdU
頭におまじないを入れ忘れないように!
278名無しオンライン:2006/05/07(日) 14:14:08.11 ID:TKsIdl2S
コボラーの俺様が来ましたよ
279名無しオンライン:2006/05/07(日) 14:17:47.70 ID:2HY4zEkB
こんにちは world
280名無しオンライン:2006/05/07(日) 15:46:16.22 ID:oLque7pu
>>266
直接の名前は晒さなくていいから、偉そうに説教たれてくれた常連さんが実際に何人くらい
冥に逝くか数えるんだ。 俺はD鯖行くからまかせた。
281名無しオンライン:2006/05/07(日) 16:15:06.50 ID:ZADU52RN
>>273
で?
war行ったらクライアントのソースコード見えるのか?
君はwar行ったことあるみたいだし見たことあるんだろうねぇ
正解も知ってるんだろうねぇ


そんなことあるわけねぇだろボケが
適等でいい加減な亊言ってんじゃねぇぞカス
知ったかぶりすんなタコ
ついでにいうと人を馬鹿にすることとコードが読めるかどうかは全く関係ないぞド低能
282\_____________/:2006/05/07(日) 16:23:11.09 ID:/baxyiWy
               ∨
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
283名無しオンライン:2006/05/07(日) 16:36:12.44 ID:X3Zh0SWt
なんでそんな必死なんだ?
まさにカオスだな
284名無しオンライン:2006/05/07(日) 16:41:12.48 ID:6S+yEya1
とりあえず>>282が非常に的を得てるとしか見えないな。
第三者から見ても。

しっかし冥が残ったのは痛いよなぁ。
あそこは再戦が絶望的だからな・・・。
285名無しオンライン:2006/05/07(日) 16:45:23.18 ID:sbAEQsuW
なにこの、露骨な「さりげない擁護」
てか、>>282にアンカーさしたらだめだろwwwそういういじめなのか?ww
286名無しオンライン:2006/05/07(日) 16:46:09.91 ID:MRgeyp7w
射るな射る
287名無しオンライン:2006/05/07(日) 16:47:44.87 ID:NpQrrD8W
全身ドラゴン装備で耐火を上げた。
ゴールドアローとゴールドリングを買って装備した。
HP底上げ用のウェディングケーキも作った。
デコイ用に看板を銀行の奥から引っ張り出してきた。

じゃあPの冥行ってくる。ノシ
288名無しオンライン:2006/05/07(日) 16:57:56.12 ID:9swQDXQj
>>287
行くとあらゆる意味で怪我するから止めとけ。
今のPカオスはそういう激情めいたものでは動いていない。
一人で盛り上がっている自分が悲しくなるだけだ。
289名無しオンライン:2006/05/07(日) 16:58:53.98 ID:ZKsLICeF
楽しさ
水>>>火>風>地>>>冥>>>天
LDがないなら
天>>>水>>>火>風>地>>>冥
290名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:01:12.42 ID:yJ+U0Hvn
BGMは風が一番好きだ
291名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:01:21.30 ID:ZADU52RN
地より冥の方が緊迫感があっていいと思うな
292名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:09:50.89 ID:zZyjHhAW
>>287
多分ほぼ全員が風に流れてLD
冥には良くて20人くらいしか行かないんじゃない?
293名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:11:08.73 ID:iivybXSa
何か昨日から冥に誘導しようと必死なのが数人いるな
294名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:11:22.23 ID:nQ77s5Mi
>>288
それは違うな
バカは一人でも行く





































うそです、せめて2人いないと寂しいです
フロも入ったし準備開始
295名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:11:48.51 ID:MRgeyp7w
PTAじゃね?
ロリだし
296名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:15:39.76 ID:NpQrrD8W
>>293
別に誘導しようとは思ってないよ。
お前さんの>>267の予想は正しいだろうし、おそらく冥は100いかないだろ。
そもそもこんな所で誘導ってなんだよw。
ただLDや抽選にビクビクしながら風行くのが嫌だから、漏れは冥に行くってだけ。
何もしないではいはいLDLD言ってるより楽しいもの。
297名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:22:08.37 ID:QQmlAPe4
Pは五割ほど残ってるからまあ無理だとして
Eはどうすんの?
298名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:23:20.82 ID:ZKsLICeF
2門残しても問題ないだろう。天で300人→100人すづ3門→天撃破。
299名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:25:04.35 ID:wx5byQkX
Eは残り10〜20%だし、冥集中して再戦撃破は狙う価値あると思うよ。
300名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:25:14.78 ID:UCU5jrEN
ちょい質問、PIGK5割残ってるっていうけど
宇宙直前で5割?
全滅時点で5割?
301名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:26:12.11 ID:nQ77s5Mi
250 200 100
3門同時撃破!?
302名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:26:37.19 ID:iivybXSa
全滅時点で5割弱だったかな
303名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:27:06.99 ID:9swQDXQj
>>300
よく考えるんだ。6分毎にインフェルノゴーレムが大量沸きする事を考えるんだ。
304名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:27:59.72 ID:UCU5jrEN
>>302
いっとこうかなーと思ったけどどう見てもすげぇ絶望感です
本当にありがとうございました
305名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:29:35.36 ID:ZADU52RN
>>303
6分毎に駆逐すればいいじゃない!
306名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:41:11.02 ID:QSqzvz4Z
何人冥にいくのかわからんのがいたい
307名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:42:21.24 ID:rQ75cr/m
P鯖注目してみてな
果たして何人冥に来るか・・・
308名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:43:17.32 ID:9swQDXQj
PカオスChで冥の話をしてるんだが、冥の門集合場所が北ゲートだそうな。
開始直後のゴーレムとIGKの咆哮を受けて全滅コースですか?
309名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:44:41.41 ID:tj+8/N7Z
やってやれない事はないさ
なんつってもPだからな
310名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:45:11.53 ID:sZsuZMwh
むしろ裂け目の炎で焼かれ死ぬ人いるだろうね〜。
311名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:45:59.74 ID:ZADU52RN
>>308
前回終了時にGKといもが南に固まってたんじゃない?
確か位置そのままから始まるよね?
312名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:47:49.57 ID:9swQDXQj
>>311
IGKは前回位置を保持してたっけ?
SGK、WGKは初期位置に戻るけど。
313名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:48:06.91 ID:4Ryg0uU3
E さて、どの門に行くか。
SGK戦は参加できなかったけどまた最強状態なのか?
314名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:48:13.07 ID:iivybXSa
wktk
315名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:48:43.39 ID:WAVMnWRd
D既に500突破
もうだめぽ
316名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:50:45.04 ID:XVJbmfc9
EはAUCで煽ったりするクズ多いな
317名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:51:36.20 ID:Eygj5gkj
P時の間でLD。やってらんね
318名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:51:37.30 ID:tj+8/N7Z
はいはい、LDLD
319名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:51:39.24 ID:0e0BFpK6
E風 20:55 298人
320名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:51:53.95 ID:M3JoXQ4s
おk、LD来た
D鯖のみんな、適当にやってアイテムでもゲットしててくれノシ
321名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:52:15.47 ID:qMcy2UtR
ゴルゴ13にやられた
322名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:52:22.08 ID:Ur0DHtQL
13('A`)
323名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:52:27.88 ID:WAVMnWRd
はいはいry
324名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:52:33.90 ID:aUhyoLXN
久々に13落ちか
325名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:52:44.91 ID:Oh6h2iS5
はいはいLDLD
326名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:53:06.71 ID:to9jqKtF
P冥 60人w
327名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:53:21.79 ID:GBo47ofF
E冥160人 うち旅人2人
328名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:54:32.34 ID:X3Zh0SWt
D鯖EGKかなり落ちたね。
内部275だ
329名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:54:51.10 ID:/baxyiWy
水は低きに流れるんだよ!
330名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:54:51.41 ID:EHmSZ+vG
D275人4分待ってからインで余裕でした
331名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:55:04.48 ID:fYReczqk
ALT+TAB、タイミングミスるとフリーズして13エラー後たたき出されて復帰。
やっぱおまじないか…常にやるのはだめぽ('A`)
332名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:55:43.76 ID:ZADU52RN
Yes選択してからINするまで3分掛かったがな
回りの人間の頭上に<Link Dead>ってでまくってると焦るね
333名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:56:45.46 ID:X3Zh0SWt
>>328
無理な奴は無理っぽいよ。
俺は今Alt+Enter5回繰り返して入れたけど。
334名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:56:49.10 ID:WAVMnWRd
>>330
ちくしょおおおお
そして次回はゆっくり入ろうとしたら今度は満員ではじかれるヨカン
335名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:57:11.58 ID:X3Zh0SWt
間違えた
>>331だった
336名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:57:50.72 ID:ZADU52RN
>>327
実にチャレンジャーな旅人だなw
337名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:58:20.97 ID:Ufk2Ck7K
E風320 冥210

さて、どうなるか
338名無しオンライン:2006/05/07(日) 17:59:57.14 ID:EHmSZ+vG
E冥は3分以内に勝負がつくと予想してみる
339名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:00:15.31 ID:eXs9nncx
Eの旅人はスーパー旅人が多いからな時給30kくらいあるような旅人達だ
340名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:02:06.08 ID:NSFD1fPQ
P鯖どうなってる?携帯からだと本スレよめね長くて
341名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:03:17.01 ID:zZyjHhAW
P冥全滅気味
342名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:05:15.42 ID:WAVMnWRd
>>341
はやいなおいw
343名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:08:11.22 ID:pAZxebNZ
P冥48分30秒くらいで戦闘開始だったしな。

つかじゃがいもいなくなったらスワンじゃなくてタウントにしてくれダンサーの皆様……
344名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:08:25.88 ID:UCU5jrEN
だって作戦も何も無いし……
LDするし……
345名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:10:50.91 ID:chHVuRJU
E冥壊滅
346名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:11:25.51 ID:QSqzvz4Z
E冥くやしいいいいいいいい
インフェルノ
 ↑
もうちょっとだったのにいいいいい
347名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:12:35.04 ID:Ufk2Ck7K
E冥残り5%で死亡確認
348名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:14:33.01 ID:UCU5jrEN
次があるぞE頑張れE
349名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:16:13.99 ID:zZyjHhAW
Pはもう何度行っても全滅するだけだと思うけれど
まあがんばれPも。
350名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:18:09.01 ID:UCU5jrEN
>>349
いやだもう頑張れない
水に行く、私は
351名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:18:23.85 ID:WAVMnWRd
そしてこれが初LoC攻略の布石になるとはまだ誰も想像していなかったのである






になるといいな
352名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:19:57.45 ID:iivybXSa
Pはカオスchが主導権握ってる限り、同時攻略とか小難しい事はできまへん
353名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:20:42.88 ID:zZyjHhAW
カオスchが主導権握ってなくても小難しいことは出来ないと思うんだ。
354名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:21:23.39 ID:QQmlAPe4
ヤベー オーアはずしわすれた。。
355名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:23:20.65 ID:UCU5jrEN
声出しの少なさからでもわかるが
形だけでもまとまりがあるのが一応chだけだしな……
356名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:23:38.38 ID:RwT1LCoM
Pはカオスch派と非カオスch派で主導権をかけて
戦争すればいいんじゃねーのwwwwwwwwwwwwww
357名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:24:40.46 ID:zZyjHhAW
>>356
どちらが勝っても明るい未来はやってこないわけですね!?
358名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:25:01.07 ID:ZADU52RN
取り合えずD勝利
359名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:25:33.73 ID:GBo47ofF
http://not.main.jp/up/dat/10090.jpg

E冥もうひと押し!
360名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:28:27.74 ID:ZKsLICeF
そんなことより今日はPとEのLoCに注目!!!ダイアロスの終わりの時が!!!
361名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:29:49.46 ID:Eygj5gkj
>>359
カオスで15FPSうらやまし。
うんこスペックの俺じゃ5↓が常だ
362名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:30:37.68 ID:jEXWn3D1
怒号の周期が短すぎてMP回復がきつい
結局4匹しか召還できなかった
363名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:31:34.97 ID:Ufk2Ck7K
E風は勝った様子
364名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:33:16.53 ID:sZsuZMwh
P風も何事もなく勝利
365名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:33:39.95 ID:LWBkMj01
Eは俺が行ってれば勝てたな
糞P鯖なんぞに行って大失敗だ
366名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:45:14.44 ID:e7P6gN5c
E鯖の次はどうするの?
サモナーにWGKは任して、IGKに200人集まれば行ける予感!
367名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:48:26.19 ID:ZADU52RN
いっそ3門残してLoC攻略(ry
368名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:49:17.74 ID:0e0BFpK6
E鯖は 次WGKに集中する悪寒
369名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:49:25.84 ID:95vwaIS5
NETの色変わったらALT+ENTER
おかげさまで最後まで立ってはいられました まる
370名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:55:08.44 ID:dCr3XZcr
>>366
諦めたら?たしかに理想どおりの配分になれば十分可能性はあるけど、大抵現実は
予想の最悪のさらに斜め下をいくもんだ
371名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:55:10.49 ID:sbAEQsuW
>>356
主導権なんぞ、どっちも欲しがってない気がするが
372名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:56:06.31 ID:ZKsLICeF
ALT+ENTERってLoCにも通用するのか?今日やってみるタル
373名無しオンライン:2006/05/07(日) 18:57:02.06 ID:wx5byQkX
E鯖IGK組は再再戦する気満々だよ
374名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:00:34.21 ID:p258Q1Zw
再戦したい! けど装備がな。
375名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:03:39.82 ID:APmxJrwU
>>374
お前がE鯖なら俺が作ってやる!

ただし金属製品に限る。
376名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:04:27.22 ID:GBo47ofF
>>374
飯に行かねばならぬ事情もある
377名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:04:56.51 ID:sZsuZMwh
EのIGK楽しそうだから、次はE冥にいくぜ!!
まってろクッパ〜
378名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:07:16.75 ID:p258Q1Zw
>>375
チェインは難しそうだからスケール一式頼む。
379名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:10:50.01 ID:jEXWn3D1
じゃ オレもE鯖行く
380名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:17:09.98 ID:X3Zh0SWt
じゃあ僕は税理士だ
381名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:17:40.91 ID:G9WnUayC
じゃあ俺はトイレへ行く
382名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:20:45.08 ID:EHmSZ+vG
じゃあ私は建築士
383名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:21:22.90 ID:UCU5jrEN
じゃあ僕は警察官
384名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:23:06.67 ID:zZyjHhAW
じゃあ某は武士
385名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:25:38.74 ID:APmxJrwU
>>378
把握した。

…………受け渡しどうすんべ(´・ω・`)
386名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:28:29.97 ID:p258Q1Zw
鍛冶場の前にいてくれれば見つけるから(`・ω・´)
387名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:30:45.14 ID:EZFOzZUm
P時の間で冥行くって言ってた人はまた次も冥に行くんでしょ?
388名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:31:07.48 ID:APmxJrwU
おk。
なんか中途半端なレザーのにゅたおんあで向かいます。
389名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:38:30.86 ID:0e0BFpK6
次 E鯖のみんなはどこ行く?

・SGK
・IGK
・WGK
・LDGK←
390名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:38:31.40 ID:dCr3XZcr
実はブリードマスターはPCリスト上で海王より上にくる

そんな事実を知ったD鯖雪原。
391名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:42:24.23 ID:eXs9nncx
WGKって250人くらいで勝てるかな?
392名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:43:11.85 ID:ZADU52RN
>>389
あれ、EってSGK倒してないの?
393名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:43:33.40 ID:X3Zh0SWt
>>391
全員が召喚持ちなら行けるんじゃね。
394名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:45:31.55 ID:tj+8/N7Z
秒数一の位が奇数なら5分待って入場する
395名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:46:00.07 ID:APmxJrwU
偶数ならどうするつもりだったんだw
396名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:46:10.91 ID:WAVMnWRd
はいはいLDLD
397名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:52:13.35 ID:/baxyiWy
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|      あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|     『水の門に入った瞬間宇宙に飛ばされて死んだ@P』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何が起こったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ   頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  抽選漏れとか大量LDとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなちゃちなもんじゃねぇ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
398名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:52:28.62 ID:X3Zh0SWt
D鯖WGKやヴぇぇ
また250も居ないお
399名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:52:40.82 ID:tj+8/N7Z
D LD発生現在内部230

5分待つまでもなかったぜ
400名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:52:41.73 ID:I0v4EUZ2
LD
開門報告はいいんだけど殺到するのは分かるだろ@D

報告しなければ少しはばらけるのに
こんちくしょ><
401名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:52:52.06 ID:dCr3XZcr
3週連続水13落ちですよと。他はどうでもいいからココだけは入りたかった海戦士orz
402名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:53:19.51 ID:pwneta/x
またおちた
403名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:53:37.53 ID:M3JoXQ4s
またLDか・・・@D鯖
多分人数的に今回もだめかな
次に期待するか
404名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:54:42.74 ID:dCr3XZcr
>>400
でも、開門20秒で既に満員御礼なんだよなぁ
405名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:54:47.84 ID:Ur0DHtQL
13・・・
406名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:56:05.71 ID:QQmlAPe4
E冥・水250名。水平気か?
407名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:56:39.39 ID:WAVMnWRd
遅いと抽選漏れで早いとLD

結論:カオスageえんd
408名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:57:07.76 ID:iivybXSa
>>397
こんにちは 殺虫剤
409名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:58:25.32 ID:MNNj88Uf
水はもともとサブマリンと召還の数で8割方決まってるからそいつらがいるか次第だろ
410名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:58:33.21 ID:akTaHciF
というかマジでPでは、結構な人数が入った瞬間宇宙送りにあって死にまくったんだが……。
411名無しオンライン:2006/05/07(日) 19:58:59.18 ID:ZADU52RN
>>410
詳しく
412名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:00:35.41 ID:/baxyiWy
詳しくも何も入った瞬間落下したような感じで宇宙死亡
10人くらいかな
413名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:01:45.29 ID:XDf1t8Sk
P冥30秒で死亡 つまんねぇぇえええ!!!
414名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:01:54.96 ID:akTaHciF
詳しく、も何も、水の門へ入ったと思った次の瞬間、真っ暗になって10ダメージシャワー……あれ? 宇宙???
よく見りゃ俺の他にも多数???
冗談じゃねーぞおい!

という状態だが。
415名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:02:20.42 ID:5Tn0iNT7
回線切断NTT氏ねよ
416名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:02:25.00 ID:Ufk2Ck7K
E冥リベンジ!
417名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:02:35.62 ID:WAVMnWRd
鯖強化できずにLDしまくるくらいならもう全門最初っから解放してくれないかな
そうすればたとえ攻撃対象GKからあふれたとしても別GK行けるのに
418名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:03:25.12 ID:oU2S75Y4
バグ報告でもしとけ
419名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:03:56.80 ID:akTaHciF
だな。文面考えて投下してくるわ。
420名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:05:32.88 ID:H6aYsfqo
E冥勝利。
残りHP10%くらいからスタートして2分くらいでオワタ。
421名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:08:07.97 ID:eXs9nncx
バエル下げてAUCの後ウェスタン降りてきたのにバエル封印してる人が多い
E水門、火力不足じゃね?
422名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:11:44.21 ID:AsLLErmx
水門で「飛行下げろ」は、地門で「近接下がれ」と同じくらい馬鹿な指示だお
無視するよろし
423名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:14:30.65 ID:UQve+Tfl
誘導の意味もあるから必ずしも馬鹿とは限らないよ
水球の外にでる事態になったらそれこそ飛行ペット以外攻撃できずに火力不足になるし
424名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:16:03.18 ID:NNktwWa4
P第二形態
425名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:21:54.59 ID:akTaHciF
不具合報告出してきた。

恐らく、開門直後のタイマーがズレてて、最速で入ったらまだ内部が「時間外で強制宇宙行き」状態だったんだと思う。
ここ暫く開門時間が1分以上ずれてる事もあったし、直しとけと書いておいた。
426名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:22:00.10 ID:4Ryg0uU3
これでEの水門が勝ったら残るは兄貴とLoCか
どうでもいいけど俺だけ水門LD
427名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:25:22.25 ID:PshpjW2t
E水第一形態終了
428名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:28:22.86 ID:tj+8/N7Z
D完全にムリポまだ第一のウに差し掛かったところ
429名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:28:38.21 ID:jEXWn3D1
ややペース遅いか
430名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:32:45.65 ID:gwY1sNNe
今の内にLoCの準備しておくぜ
431名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:34:52.96 ID:we2lyaSL
D第2形態
タゲもらってWGK探してたらPCが落ちた
がんば!
432名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:37:46.97 ID:WAVMnWRd
21:20頃に大規模LDが発生するinD鯖



俺の予言はきっと当たる
433名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:40:45.78 ID:XQRwKj+k
P足場にWGK上陸で結構な数が宇宙送りになったぽい
生き残った人等がんばー
434名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:43:41.77 ID:5OwwXDb0
Dあかんね
435名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:45:10.67 ID:UCU5jrEN
現在うぇすたんの、「タ」−!
436名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:52:05.19 ID:PshpjW2t
Eはゲの真ん中ぐらいだ
時間内に終わるか微妙
437名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:53:49.89 ID:NwG6l/h8
なんかどんどん酷くなってるな
438名無しオンライン:2006/05/07(日) 20:55:12.80 ID:u2/4+2oY
P勝利
439名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:00:57.37 ID:NNktwWa4
魂の欠片WGK2が出たお。
440名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:01:35.09 ID:ZKsLICeF
ふふふ。P鯖はこれからLoC撃破を実現させようとしている。
しかし冥と天のランダム二択だから天にいけるよう祈るしかねぇ。
441名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:03:09.02 ID:59wu0zIb
D鯖はぎりぎりだな
これがNGKとかIGKだったら熱いんだが、召還送ってマターリだから燃えれない
442名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:03:16.57 ID:nQ77s5Mi
443名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:03:30.40 ID:jEXWn3D1
このままだと
E:火 水 天
P:冥 天
D:水 天
かな?
444名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:04:43.81 ID:zZyjHhAW
冥と天。
GKの中でも方角を示さない二つの門が残ったP鯖

これは何かあるかもしれんね!
445名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:05:47.22 ID:Ba9eY87m
風呂はいってくる
446名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:06:40.49 ID:dGe5h6Fj
E水は倒せそうな感じだけど
447名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:06:41.87 ID:IgBHu7fY
>>444
しかし うちゅういく
444
448名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:07:23.65 ID:ZKsLICeF
P鯖WGKって初勝利からずっと負けてないね
449名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:07:32.34 ID:NSFD1fPQ
>>447 なんか呪文かと思った。不吉な・・・
450名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:07:42.99 ID:/baxyiWy
Pだけど今日LoC倒せる気がしてきた
451名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:08:59.80 ID:iivybXSa
WGK初勝利後に負けた鯖ってあったっけ?
それはそうと、風水はマンネリになってるから行かなかったけど
天は参加しますお、おまいらよろしく
452名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:09:27.75 ID:wrpSTouU
弓・水泳・ダンスのカオス特化な俺が今週得たものはレシピ*2/ミスリル*1/布*2
後ろでスキル上げだけやってたと言うやつはインゴ*3/なめし*5/木材*4

昔からカオスが好きで報酬は気にして無かったけど、さすがに聞いたときは萎えてしまった
453名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:10:40.76 ID:k7ijGIFd
P 今日はいつもはやらない補給係をやろうとしてさ
目玉とか触媒を買いこんで水に行ったさ
そしたらさWGKちゃんが上陸して来たらしくてさ
吹き飛ばされてどんどん下に落下してったさ
落下中思ったさ
普段やらないことはやっぱりやらない方がいいね・・・
宇宙に着いたら体からIが噴出してご臨終
今週のカオスはダメダメだ〜
ラストは天に行きたいけど冥の門にぶち込まれてご臨終だろうな〜
454名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:10:50.98 ID:HWrOREeG
このところLoCで水中判定が出てないのは
うえすたんを倒してるからだと予想してみる
455名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:11:44.87 ID:NNktwWa4
>>452
俺なんか昨日はレシピ*2/魂の欠片だ。
456名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:11:59.90 ID:Ufk2Ck7K
>>454
先週全鯖水中判定ならなかったっけ?
ちがったかな。Eは水中だった(WGKは勝利)
457名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:12:08.04 ID:sbAEQsuW
>>454
マヂな話でそれあったりね
倒してないボスの特性もっちゃうとかなんとか
ありえない設定ではない気もす
458名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:13:21.66 ID:ZADU52RN
DはWGKのHP全く減らんなぁ…
459名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:13:30.19 ID:jEXWn3D1
水での配布は、壁を背にしてれば落下死はないよ
攻撃されたら死亡だけどさ
460名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:13:41.80 ID:9swQDXQj
>>453
配布舐めんな。配布こそ最後の最後まで生き残らなければならない。
ボケーっとしてる奴に配布の資格は無い。
461名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:13:54.16 ID:HWrOREeG
えー先週Eは時間いっぱい使って
惜しいとこまで行ったんじゃなかったのか
いやLDで参加できてないんだけどね
462名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:14:39.80 ID:Ufk2Ck7K
それは先々週ですお
463名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:15:15.30 ID:HWrOREeG
勘違いだったようですorz
464名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:15:29.54 ID:Ufk2Ck7K
E水@1割
なんとかいけそう
465名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:16:07.10 ID:jEXWn3D1
がんがれーE
466名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:16:12.76 ID:PshpjW2t
E水終了〜
467名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:16:36.70 ID:dGe5h6Fj
E水勝利
468名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:17:48.78 ID:jEXWn3D1
乙〜 おしE行くか
469名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:18:24.07 ID:zZyjHhAW
LoCの水中判定はバグらしい。
公式に問い合わせてみたところそんな感じの答えが返ってきた。
470名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:19:37.48 ID:zCp0bYtz
Dダメだな
南と北の連携が取れてないから効率悪すぎ
471名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:20:37.76 ID:1Coi2n46
浮かせてバエル連打じゃあかんの?
472名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:24:20.95 ID:ZKsLICeF
今日はどの鯖もLoC勝機ありそうだ。
いいか、全ての力を、魂をぶつけるんだ!そしてその先を確かめてくるんだ!
473名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:24:47.05 ID:zZyjHhAW
そしてみんなでLDだ!!
474名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:27:13.39 ID:tj+8/N7Z
先週のDって水の再戦どうなったんだっけ?
475名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:28:46.29 ID:nQ77s5Mi
勝利
476名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:28:54.70 ID:WAVMnWRd
>>474
あっと言う間に終了
477名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:29:41.27 ID:zZyjHhAW
……LDGKが暴れるまでもないか。Pの人数的に。
478名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:30:50.07 ID:dCr3XZcr
Dはダメなのか。天逝きたかったのに・・・
479名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:32:19.19 ID:tj+8/N7Z
>>474-475
さんくうす。
今日も勝てるといいよね(´・ω・`)
480名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:34:36.88 ID:nQ77s5Mi
>>477
それでも容赦なかったりする天
481名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:36:03.25 ID:zZyjHhAW
>>480
まさに獅子縛兎!
482名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:45:05.71 ID:iivybXSa
天門が100人程度になりそうだな
物資十分なヒーラーダンサーが天に来られれば
P鯖撃破も期待できるお
483名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:48:01.11 ID:akTaHciF
あと15分でここはLD報告で溢れるに1500メセタ。
484名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:48:32.30 ID:Ufk2Ck7K
E時350くらい
485名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:49:30.00 ID:GBo47ofF
13エラー余裕でした
486名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:51:29.20 ID:ZADU52RN
先週に引き続きまた水かよ…
天行かしてくれよorz
487名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:52:34.88 ID:NNktwWa4
あー釣り番組見てたら時間が杉寺。
喪前たちに任せた。
488名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:53:42.56 ID:Ur0DHtQL
入った瞬間にPCが落ちたorz
489名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:55:45.87 ID:4Ryg0uU3
最後は火か…目標は死ぬ前に触媒を使い切る
490名無しオンライン:2006/05/07(日) 21:59:35.55 ID:tj+8/N7Z
やべえ、2門余裕だと思って調子乗って最高設定で行ったら
カクカクで動けねえ
491名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:01:28.74 ID:3+cxR9x2
Pクッパ内ほぼ壊滅w
492名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:03:26.99 ID:gwY1sNNe
IGKがこんなに強いとは思わなかった
IGKは残すなって言う理由が分かった気がする
493名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:04:58.72 ID:ZADU52RN
>>491
速ッ
494名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:05:39.02 ID:nBbbfMhl
はいはいLDLD

495名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:05:43.11 ID:iivybXSa
クッパ戦初戦はあっという間に終わるからな
あれでクッパ=弱いと思っちゃ痛い目見るね
496名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:09:34.53 ID:QSqzvz4Z
LoC3エラーorz
497名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:09:47.52 ID:UCU5jrEN
クッパを甘く見るんじゃねぇ
兄貴残った時にあれ程口をすっぱくしてIGK再戦は絶望的だと言ったじゃないか

負けるときは負けるもんだからしょうがないけどな
498名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:09:53.69 ID:Ufk2Ck7K
E天

水中判定(笑)
499名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:11:07.04 ID:yJ+U0Hvn
LOCなにあれ・・人数少ないのにLDした・・

前来た時は300人近くなので納得してたが、今回は流石に
500名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:11:58.88 ID:ZKsLICeF
P鯖いい感じ。この調子で削っていけばいいんだが。
501名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:16:14.64 ID:9JSOz4W5
Dも水中判定中(´・ω・`)

はいはい終了終了
502名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:16:47.97 ID:dCr3XZcr
>>499
100人あたりまでは情け無用でLDかましますお。
503名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:22:08.50 ID:iivybXSa
P鯖水中判定来てないっぽいね
504名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:23:03.41 ID:0e0BFpK6
E鯖 火 勝利








するわけないお!
505名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:29:12.46 ID:mKYJCQLo
水中判定でどうにもならんな
ダメージソースが召喚しかない
506名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:32:42.23 ID:lFtrxR8r
バイトで参戦出来ないのでゲート階段の所で放置露天にしておいたら何も売れる前に
アイスエレメンタルに殺されていた。
復活場所はビスクで死体は雪原。もうだめかもわからんねw
507名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:33:26.80 ID:ZKsLICeF
これは厳しいな。やはり前のE鯖のようにやる気のある100人が
集まらないと削りきるのは厳しいようだ。お前らやる気出せ!
508名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:33:44.55 ID:NwG6l/h8
D LoC水中判定外れない模様
509名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:34:23.74 ID:yPsZhleB
水中判定未だ有

はいはいワロスワロス
510名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:38:24.15 ID:wx5byQkX
水中判定は第二形態へ移行するためのフラグだった。
これを抜けた時こそ撃破への道が開ける。

と、無理にぽじてふに思考してみるテスツ。
511名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:40:41.05 ID:HWrOREeG
なあ刀剣の人水中LoCの前でSDしてるけど
反射だけ目当てで振ってるの?
それとも範囲攻撃なら当たるの?
512名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:41:38.87 ID:yJ+U0Hvn
ソーンスキン・ヘルパニ・ソードダンス・ブラッドルーレットは有効らしいですお
513名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:41:57.10 ID:/baxyiWy
P地道にやってる
ロード オブ カオス
      ↑
      イマココ
514名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:42:32.65 ID:ZKsLICeF
何事もとにかく試すことが勝利への近道だ
515名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:43:38.80 ID:iivybXSa
>>513
ちっとペース遅いね
でもがんがれ、漏れ行けなかった分もがんがっておくれ
516名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:45:16.32 ID:/baxyiWy

大地よ育て
キタコレ
517名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:45:19.44 ID:dGe5h6Fj
>>512
リベンジガードも追加で
518名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:45:21.05 ID:yPsZhleB
残り59名…
あえて諦めないでいってみる。



…水中判定きえないかなぁ…。
519名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:46:46.40 ID:0/2Sh6r8
てかよー、カオスエイジってこんなにつまらない時代なのかよ・・・
なんだよ水中判定って
520名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:51:06.92 ID:iivybXSa
今節カオスのP鯖にあってDE鯖になかった物が調べられれば
水中判定の謎を少しでも解き明かす事ができないかな
521名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:51:22.76 ID:yPsZhleB
祭壇上だと審判くらわないらしいな。
…バグと関係あったりするのかな?
522名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:52:05.14 ID:yJ+U0Hvn
>>519
ラスボスだからな・・ダイアロスの神になったイーゴ様とイーノスの竜
そうそう倒されないように、水中判定なのかもしれん
523名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:56:10.29 ID:JVOPiyWQ
LoCの範囲攻撃もルーレットで返せるのかな。
だとしたら範囲のぎりぎり位置にペットを置いて、飼い主は範囲外からルーレット連打はどうなんだろう?
試そうと思ったら冥に飛ばされたよ
524名無しオンライン:2006/05/07(日) 22:58:36.50 ID:0MFiTiTw
P鯖 残り1割強
天よ回れがこない
525名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:01:17.28 ID:yPsZhleB
現在 天で粘。
進むと即死亡な弱さの為、どうにもこうにも。
526名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:02:06.67 ID:49T5qEak
>>523
D鯖で検証されるも結果出ず。
反射してるかどうかいまいち分からないらしい。
527名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:03:07.09 ID:0MFiTiTw
という夢を見た
528名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:04:42.21 ID:yPsZhleB
あと30分程か…。
529名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:05:55.07 ID:tj+8/N7Z
D水勝利
530名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:07:22.58 ID:yPsZhleB
ウラヤマシス。
531名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:13:49.98 ID:dGe5h6Fj
E天 168人でスタート
開幕3分で水中判定 その後LDもあり
これはダメだ どうしようもない

Pの天はどうなってるの?
532名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:14:42.13 ID:iivybXSa
>>531
今半分程度らしい、大地よ育てはあった
時間的に削りきるのは無理ぽ
533名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:19:04.55 ID:UB5X6iT0
けど開幕から少人数でPはよくがんばってるよ
指揮と皆が率先してPT組むようになったのが良く働いてるように見えるね

来週に期待
534名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:19:16.37 ID:A+FrLIH9
もう前衛が素手ばっかりだし耐えてるだけって感じだね
HPは残り半分
535名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:21:38.41 ID:ZKsLICeF
素手をなめるな。素手は強いんだぞ。
536名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:21:41.14 ID:dGe5h6Fj
そうかーザンネン 来週に期待か
Eは反射でなんとか8割まで削ったらしいけど、もう限界みたい
537名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:22:43.07 ID:yPsZhleB
ゴンゾ恨
538名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:30:51.71 ID:zZyjHhAW
P天無事宇宙
539名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:32:48.80 ID:yPsZhleB
宇宙った。
鎧消滅…。
540名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:33:07.90 ID:Chj/eAuj
またP鯖だけ設定違うのか
541名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:33:57.41 ID:ZKsLICeF
アイテムを失いたくないなら宇宙になる前に回線をぶっ抜けばいいよ。
542名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:38:10.84 ID:RhSZmH7y
>>541
もに子消毒スレの41を3回ほど読んでからこい
543名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:46:07.85 ID:Ba9eY87m
質問スレよりこっちのが適してそうだからこちらで聞こう
WGKの魂を拾ったんだが1と2では人形作ったときにどの辺が違うんですか?
544名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:47:30.59 ID:yJ+U0Hvn
WGK1は変身前、球体だろう?
2は変身後、幼女だろう?
他の1やら2も変化前と変化後
545名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:48:56.90 ID:QQmlAPe4
初めてLoCを堪能したよ。水中判定はざんねんだったけど。
SDだとどの攻撃も90〜110くらい反射できたよ。デットボルト(?)がちょっと多めだった。

タイムフリーズってみんなにかかるんだね、自分の名前出るからもしかして目立ってる?
とか勘違いした。
546名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:51:07.16 ID:9swQDXQj
>>543
WGK1 幼女ハァハァ
WGK2 モッコスハァハァ
547名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:51:19.84 ID:WAVMnWRd
D鯖の俺

1戦目:仕事
2戦目:仕事
3戦目:仕事
4戦目:奔流でLD
5戦目:奔流でLD
6戦目:LOC入れるも入った後でLD

まさにカオス
548名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:54:53.43 ID:zOsrv/ds
1戦目:LD
2戦目:抽選漏れ
3戦目:過疎ス
4戦目:遅刻
5戦目:転落死
6戦目:LOC入れるも入った後でLD
549名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:55:05.60 ID:jEXWn3D1
今変なことが起きました
タイムアップで雪原に飛ばされて休んでたらリザ受けてYes押したんですが
走ってる最中で落下死してしまい、生き返ってらカオス鎧一式が消えてました
んが〜

ま、いっか
550543:2006/05/07(日) 23:57:33.27 ID:Ba9eY87m
>544,546
さんくす、D鯖で一回目は人数オーバーで放り出され二回目のランダムで水に来たんだが
激しく視界が悪い中、北に陣取ったほうがいいらしく北に進むよう指示あったから
北に進んでたら息きついわ、もやもやで方角分からんわの中、突然画面が開けたと思ったら
すでに残HP4割の幼女にどつかれて即死するわで第一段階見てないから分からんかったのさ

で、WGK1ってのは玉なの?それとも人の形してるの?
551名無しオンライン:2006/05/07(日) 23:57:54.77 ID:9swQDXQj
>>549
カオスエイジ以外で死ぬとロスト属性付き
552名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:01:56.88 ID:D53PKgXl
>>550
>>544に書いてあるじゃないか。
どこを読んでるんだ
553名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:02:31.57 ID:oU3Eunyw
>>551
うん それは解るんだけどさ
リザされたら階段踊り場に飛ばされるじゃん
その後に落下死なのよ
554名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:03:26.52 ID:a8ZHzTO+
あの階段の上から落ちれるとこあるん?
555名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:03:45.60 ID:kuofui9x
>552
554と556の言ってることが違ってないか?
両方読んで分からないから聞いてるんだが
556名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:03:51.87 ID:oU3Eunyw
て、解りにくいか
飛ばされる前に崖から落ちたのね
ま、不注意なんだけどさ
557名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:03:58.28 ID:hidupiCL
あっこって落ちれたっけ?
558名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:05:50.87 ID:IU17rOeX
WGK入場時の即宇宙とか、なんか鯖が調子悪いんじゃね?
元々木曜再起動で金・土・日でまだ調子がマシだったのが、火・水・木・金・土・日で調子が駄目駄目になってるとか。

>>558
どんな鯖だよ!
559名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:06:36.00 ID:jUdOZC3P
P鯖天、武器の配布露天が皆無だったのが正直敗因な気がする。盾・触媒はあったけど。
頼むから刀剣・槍・棍棒を置いてくれまいか?(´・ω・`)
560名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:06:38.76 ID:cW1DJ9Hu
つまり、霊体の状態で死んでもロストってことなのかな。
561名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:07:18.52 ID:9swQDXQj
まぁ、霊体だろうがPreで死んだら装備消えるのかもね。
562名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:08:16.87 ID:jEXWn3D1
>>560
そうかもネ それなら納得
金ならいくらでもあるから構わないが、インゴットが無い
ちゃんと説明欲しいね
563名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:09:08.67 ID:9NK63JfJ
>>558
ヒント:月月火水木金金

あながち間違いじゃなかったりしてな。
ログやらなんやら。いや、サーバ持ったことないから分からんが。
564名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:19:41.93 ID:WvFJX48h
土日の夕飯はいつも家族そろって食うことになっているので(そして飯の時間が6時なので)
1戦目と4戦目に参加出来たことがない。
そのうえ1戦目と4戦目の舞台である地と風はまず失敗しない。
おかげさまでNGKとEGKの姿は未だ見たことがない。
ただでさえLD頻発で他の時間帯にだってロクに参加出来ないってのに。

時間ずらしてくんないかなぁ…。
さすがにゲームやらなきゃって理由で家族の団欒を崩すほど
人生に煮詰まっちゃおらんもんで…。
565名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:20:59.37 ID:x8ySTZT1
>>549
それ蘇生受けたら落下したんじゃなくて走ってるときにトラップアルター
出されてそれでyes押したんじゃないか?
566名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:21:11.94 ID:YB7OQr+S
用事が出来たといってネカフェへGO
567名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:22:40.24 ID:ZhCKGssf
間違えて反対側からダイブしたんじゃね?
568名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:23:00.31 ID:TEnyoj7Q
カオスまだやってるのか?
569名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:23:33.65 ID:IU17rOeX
>>566
それをやるほど落ちぶれちゃいないと言ってるんだと思うが。
実際この時間は家族持ちには厳しいよな。
土日の18:00からなんて、どう考えても家族タイムです。
570名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:24:56.70 ID:oU3Eunyw
>>565
いえ、生き返ったら、階段カオスゲートでした
落下死は間違いないし、アルターアイコンも無かったし
571名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:25:14.19 ID:m6n1Dvk9
なんでお前の家の都合に合わせるためにずらさなきゃならんのだ
572名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:26:57.80 ID:lvOAfQ/z
自動前進orマウス指定前進
>リザ復活しても前進止まらず階段を奥へ
>南無
ってだけの事だろうに
573名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:27:57.13 ID:KyRRTL31
ID:oU3Eunywはフローチャートで経緯を書いてみないかい?
何が言いたいのかよく分らん。
574名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:28:37.91 ID:n+ub+C7v
>>572
で、どこから落ちるの?
575名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:29:35.43 ID:XVNL3Foj
>>544
WGK:戦闘してる時に見えるWGKの姿
WGK2:テクスチャ付き、デモ中の姿
だと思うんだが、
第2形態もテクスチャ付いてるのか?
576名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:30:13.14 ID:dyt1zkHz
カオスの時間ずらすと数百人に影響が出るんだぜ
おまいさんの家族数人が飯の時間ずらせばいいだろ
30分程飯を遅くすればどっちも参加できるんじゃね?
577名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:32:02.73 ID:oU3Eunyw
>>572
それは無い、落ちたのはアイスウィスプのいるとこだから
578名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:32:49.37 ID:t38heGVl
ただの愚痴だろうに、なんでそんな必死なんだ
ずらせよって強い口調でいってるわけじゃなかろうに

といいつつ、とりあえず、3鯖同じ時間は絶対やめたほうがいいとおもうぞ>ゴンゾ
一週間おきに、30分ずつずらしやがれ<鯖ごとの開催時間
579名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:33:51.31 ID:n+ub+C7v
複数の鯖にキャラ作ってる奴等が群がる事は無視ですかそうですか
580名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:34:22.55 ID:jUdOZC3P
一週間毎日カオスやればいいんじゃね?
581名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:34:27.98 ID:t38heGVl
んじゃ、15分でもいいし、10分でもいいし、極端な話5分でもいい
582名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:40:34.66 ID:Yw2EXM30
俺は、大量LDの原因の一つに、ゴンゾがIDCに
支払ってる回線費用ケチってるせいじゃないかと疑ってる。

各鯖間のピークタイムをせめて15分ずつずらせば
改善されるかもしれないと思うんだがどうか。
583名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:40:54.15 ID:uUUCKfmF
50人バハを実装すればいいんじゃね?
584名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:45:43.43 ID:NfcNkOxR
>>577
P鯖のWGKの門開放直後に即宇宙が今回あったわけだが、
それと同じ現象かもしれんね
地形の判定がない状態が発生するバグが
メンテずらしてきた今週だから、上のレスにあるように何か関係あるやもしれん
585名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:47:00.47 ID:sRVU+QNe
>>583
いままで忘れていた。
586名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:52:05.97 ID:AFF7DI0R
>>559
鍛冶屋さんは冥送りになってしまったのかねぇ。
天の門は特に補給が重要だろうからいつも○○は神とかどうでもいいことで汚されてる募集CHにでも
“俺は△△を□□個持ち込むぜ”とか宣言するのはどうだろう。
なんとなく足りない物資が把握できる気がしないでもないとか思うのさ。
他門が残ってると運しだいだになっちゃうけどね。
587名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:57:59.03 ID:4c5cWKqX
>>559
よし。次のカオス天は、漏れが作って持っていくぜ。
HG以上で500G均一で置いてやる。
588名無しオンライン:2006/05/08(月) 01:08:22.43 ID:gdnZmaW0
なんか非常に体に悪そうなテンプラが思い浮かんだ
589名無しオンライン:2006/05/08(月) 01:12:15.98 ID:jUdOZC3P
>>586
俺は前線で戦うパンダ♂だから、死にやすく持ち込んでも無くなってしまうので(´・ω・`)
まぁ叫んでたらトレードで他の人から直接もらったが、また死んで申し訳ない気持ちになった。

>>587
カッパーで頼む。あと、武器露天はあんまりすぐ売らないほうがいいかもしれぬ。
買い占められるの怖い人は、求められたら譲るぐらいでいいんでお願いします。

武器が無いせいで、リザもらっても立ち往生する人が俺以外にも多数いた。
ダンスしかやることないってせつない・・・ダンス過剰になっちゃうしね
590名無しオンライン:2006/05/08(月) 01:18:15.30 ID:eMS7+E44
遠距離戦闘職だけど、次回は刀剣や棍棒も少しだけ持っていってみるかな
重量きつきつだけど・・・・・

デッドボルトの後のブリザードの直前に毎回ホーリーガードかけてたけど効果あったのかなぁ
ブリザードでbuff一枚剥がされるから、セイクリしてる人のコンデンスやDS消えないようにって思ってやってたけど
591orz:2006/05/08(月) 01:38:54.27 ID:zSWlylFS
>>561
霊体で間違ってアルター乗る

ヌブ銀前で呆然。とりあえずアルターでBSQへ行くことに

ヌブアルター前で落下死

鎧ロストで雪原に佇む俺orz


なにが辛いって、作ってくれる人と素材を見つけるのが大変な所だな
592名無しオンライン:2006/05/08(月) 02:05:25.58 ID:plEN6Rk9
つまり、549はこういうこと?

1.霊体のまま雪原SB前で休憩
2.リザ確認ダイアログでYesを押した
3.なかなか蘇生されないので階段に向かって走り出した(想像)
4.誤って階段登り口の崖から転落死
5.2の蘇生がようやく実行された
6.カオス装備ロスト
593名無しオンライン:2006/05/08(月) 02:09:39.93 ID:jUdOZC3P
いや、なんというか・・・気持ちは分かるが単なる自分の不注意ミスなのではないかと・・・
594名無しオンライン:2006/05/08(月) 02:10:01.67 ID:ZhCKGssf
>>562
そのいくらでもある金でインゴ買えばいいんじゃね?
595名無しオンライン:2006/05/08(月) 02:29:41.53 ID:oU3Eunyw
>>592
うん 多分これかもね
>>594
そうする
596名無しオンライン:2006/05/08(月) 02:31:47.90 ID:oU3Eunyw
と 思ったが、生き返ってらカオスゲートにいたのはナゼ?
597名無しオンライン:2006/05/08(月) 02:35:28.86 ID:CB96OlqE
リザや同一エリア内のアルターは高速移動という処理になってる
だから不安定な事が起こりやすいお
598名無しオンライン:2006/05/08(月) 03:02:58.23 ID:jxPTdd5f
蘇生を受けたらまず走行停止。
これだな。
599名無しオンライン:2006/05/08(月) 03:32:54.49 ID:MTSNEEeh
今回は文字化けsayしてるやつがいたりしたが、中華やら外人やら増えてきたのかね。
今は例えばSGKドレイン後でも意図的にアナウンス無視して召喚ぶつけまくってるのが大半だろうけど、
こういう「日本語アナウンス読めません」でぶつけっぱなしってのも増えてきたりするんだろか。
600名無しオンライン:2006/05/08(月) 04:15:43.52 ID:H7+vHKQD
>>559
IGKとの同時開催で下手すりゃ即死確定だから配布は渋めだったろうな。

601名無しオンライン:2006/05/08(月) 09:48:13.04 ID:IhhblIMI
>>595
インゴそろえてくれたらグレード不問なら作るお!
鯖はD
602名無しオンライン:2006/05/08(月) 17:56:27.25 ID:IEnD1tWE
>>601
Eでも直接Tellしてくれればグレード不問&無料で作るぞ
603名無しオンライン:2006/05/08(月) 21:51:43.51 ID:zEglrVZM
質問
カオスは結構参加してきたけど、兄貴の変身シーンは一度も見たことがない。(最下層にいるので天井しか見えない)
あのグ・・・ガゴ・・・とか言っているときは変身をしているのよね?
そのシーンの動画かスクリーンショットないでしょうか。お願いします。
604名無しオンライン:2006/05/08(月) 22:11:17.11 ID:BDEZQ+lf
>>603
変身シーンとか登場シーンがあるのはWGKとLoCだけのような気がする。
俺はWGK以外は一度も観たことが無い。
605名無しオンライン:2006/05/08(月) 22:19:51.62 ID:zEglrVZM
>>604
あら、じゃああの台詞の場面は、下層にいようが上層にいようが、みんな天井と暗転しか見えないということ?
606名無しオンライン:2006/05/08(月) 22:56:09.11 ID:9fdP8Zvd
確かSGkは「変身」のシーンは無かったな
上空に分身の死体が消えて行ったあと、天空からSGkが降りてくる感じだったかと
607名無しオンライン:2006/05/08(月) 23:08:43.13 ID:zEglrVZM
>>606
多分その「上空に分身の死体が消えて行ったあと、天空からSGkが降りてくる感じ」のことだと思ふ・・・
それを見るには最上階まで行かないかんかな。怒られそうだが。
608名無しオンライン:2006/05/08(月) 23:34:25.97 ID:zEglrVZM
今度こっそり最上階で死んで見る。スクリーンショットが撮れるなら、うpするよ。ノシ
609名無しオンライン:2006/05/09(火) 00:34:18.69 ID:9UQPN22A
登場シーンというか、登場するときに仕掛けが発動するのは実は全GKだったりする

・貞子
触手のときはないが、本体出るときに台詞と画面揺れるエフェクト

・兄貴
出現時に台詞
本体のときにカメラ強制操作  最上階で見るとどうなるかは知らんけど、「オレハココデ〜」の台詞と同時に空中にPOP

・クッパ
出現時に叫び声
「ヴオオオオオ」のと同じ感じのエフェクトが、あったようななかったような

・トーマス
出現時に汽笛がなる

・幼女
知っての通り

・イーゴ様
ノアストーン出現後、画面は真っ白になったあとLoCのどアップ
「混沌の地を満たすは〜」の台詞とともに、首をたかくかかげつつカメラがグンと手前に引く



大体こんな感じ
鯖の影響か何かで、出現時のこれらの仕掛けが動作しないことが多い
ハドソン時代にメールで確認を取ったが、どうやらカオスの仕様が現行になってから発生するようになった
「バグ」とのこと
原因もよくわかってないらしい 修正するのかどうかはしらん
610名無しオンライン:2006/05/09(火) 01:14:20.59 ID:Xg3N+zne
単純にNPCの発言をOFFにしてたり、SE同時発音数を低く設定してるだけ
って場合もあると思うけど。
611名無しオンライン:2006/05/09(火) 01:33:41.91 ID:YB0N7lAU
そういやIGK実装のテストサーバーで
SGK戦の時に真上向いて5分くらい視点戻らなかったんだっけ
612名無しオンライン:2006/05/09(火) 01:51:26.53 ID:9UQPN22A
>>610
トーマスの汽笛あたりはわからんが、他の(例えば台詞とか)は、発言OFFでも表示はされる
それと、解像度以外はほぼ最高設定で参加してるけれどやはりちゃんと仕掛けが発動してたりしてなかったり

>>611
そういえばあったね
あれも根本的な部分で何か関係あるのかね・・・
613名無しオンライン:2006/05/09(火) 02:22:55.81 ID:9lXXkYKs
カオスインゴで鎧作る

板材と交換→念願のGK人形を作成→幸せ

カオス鎧ゲット

幸せ

という夢を見たい
614名無しオンライン:2006/05/09(火) 02:27:00.62 ID:bq4pd2YN
カオス木材以外が出る

友人と相談する

友人が布と皮とインゴを集めているらしい

布3枚と交換依頼4枚で可能と言われる

交換して木材ゲット

ならいつもの事だ
615名無しオンライン:2006/05/09(火) 02:33:13.60 ID:YB0N7lAU
土日になる

カオス時間になる

もちろん仕事中

カオス参加できない

何も手に入らない



…あぁそうさ。俺のカオスはテストサーバーのSGK戦で止まってるのさ
616名無しオンライン:2006/05/09(火) 03:02:04.36 ID:5qhW2uMZ
9:40までに仕事が終わって帰れない仕事は(´・ω・) カワイソス
617名無しオンライン:2006/05/09(火) 03:15:54.69 ID:VhPJvVSO
例え負けが確定してても集まっちゃう馬鹿どもとわいわいやる過疎スは楽しかったなぁ…
618名無しオンライン:2006/05/09(火) 03:18:14.59 ID:eNyY+Rvq
投げるものがなくなったと騒ぎながら銭投げしてたら、
イクシオンボーンて投げられる?と、配布の人がくれた過疎ス
あれはあれでよかったねw
619名無しオンライン:2006/05/09(火) 03:25:11.22 ID:bq4pd2YN
過疎ス復活の為というより
時間をどうにかしてくれんかなぁ・・
カオス参加できない人は、一生できないじゃないのはカワイソス過ぎる。
620名無しオンライン:2006/05/09(火) 03:44:07.49 ID:U/QnSj8L
週6日サイクルでちょっとずつずれてくれるとありがたい俺社会人
621名無しオンライン:2006/05/09(火) 04:21:20.08 ID:5qhW2uMZ
>>617
LoCと再戦IGKは過疎スの名残があるでよ。あの絶望感はたまらん。

特にLoCではタイムフリーズ中に、周りの人が倒れてく残像が見えるのがたまらん。
俺はもう天さえ参加できればいい。人数いっぱいになることはないし。
622名無しオンライン:2006/05/09(火) 04:23:29.32 ID:VhPJvVSO
>>621
LD玉さえなければねぇ。死ぬまで戦う前にLDってんじゃ、気分悪いだけなんで天はスルーしてるや(´・ω・`)
623名無しオンライン:2006/05/09(火) 06:28:24.92 ID:SLxAHTmX
水中判定も(ry
624名無しオンライン:2006/05/09(火) 07:26:49.69 ID:vjj5R9JR
>人数いっぱいになることはないし。
知っている…俺は人数がいっぱいになったLoCを、そしてそのLD率も知っている。
625名無しオンライン:2006/05/09(火) 17:02:39.04 ID:JLMJ6p0L
>>624
あれこそはまさに神の御業
626名無しオンライン:2006/05/09(火) 18:52:54.99 ID:7EF4gIS+
たしか開始5分でLD球のために2桁にまで減ったんだっけ?
627名無しオンライン:2006/05/09(火) 19:32:05.91 ID:fHkjabE9
カオスの時間固定はなんとかならないのかねぇ・・・・・・
個人的にN、S、I、E、W、LoCの順で毎日門を開けてくれるとうれしいんだけど
毎日2回開催にして、倒してた場合は二回目は昔の辺境とか。当然前日倒してなかったら
つぎの日に選択できるようにして
毎回LoC終了後にフラグがリセットされて次の日はNからにすれば曜日もずれていいと思うんだけどなぁ

ただ、1発勝負みたいな緊迫感が減るけど・・・
628名無しオンライン:2006/05/09(火) 20:46:20.63 ID:bq4pd2YN
夜働いて朝昼とフリーな人もいるからなぁ
夜限定でしかも土日限定だと、接客業してる人が全然行けなくて泣いてたよ。
629名無しオンライン:2006/05/09(火) 22:04:22.13 ID:oSG0uJpf
最近のカオスはアイテム供給場って雰囲気が強くなっちゃったからなぁ。
勝てるかどうか判らない、むしろこんなん勝てるかバカ!って状況を楽しんでたのが過疎スなんだよな。
でも、もうこれは今の人には理解されないのかもね… サビシイネ-( ・ω・)(・ω・ )ネー
630名無しオンライン:2006/05/09(火) 22:06:32.77 ID:bv/o24Q1
LDさえなければ天楽しいよ
前提から無理な気がするけどな.hahaha
631名無しオンライン:2006/05/09(火) 22:15:20.12 ID:l40B2tMX
>>629
昨年の11月以降から始めた人たちが、
過疎スを知らないのはちょっと寂しいよね。

指揮とかシステマティックな感じじゃなくて、
やーるーぜー!!ってまさにカオスなかんじの。
日付の変わり目ぎりぎりに、
カオスゲートが開くか!?開かないのか!?
ってやったのも懐かしいはなし。
632名無しオンライン:2006/05/09(火) 22:25:17.23 ID:YB0N7lAU
NGKは本体が出れば満足です




早朝10人とかで20分くらいかけて最初の触手を倒すんだけどね
633暗黒スレ:2006/05/09(火) 22:41:22.65 ID:6VmBSyFb
925 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/04/30(日) 22:27:43.39 ID:4wsPQVpL
天の門でLoCにハンギングをした瞬間にLoCが水中判定になる
んだが偶然かね?検証したいが週一開催なのがネック
634名無しオンライン:2006/05/09(火) 22:44:42.71 ID:bq4pd2YN
>>631
代表一人がGMコールして、直接聞いて
oocで「ギリギリだけどカオス開放するってよ!!」と叫び
個人が各地に飛んで、oocで「カオス開きます!!」

そしてなぜか時間が過ぎると地震連発して全滅@NGK楽しかったな
635名無しオンライン:2006/05/09(火) 23:03:18.16 ID:un7IveAN
とっくに過疎ス戦士量産してますが何か?
636名無しオンライン:2006/05/09(火) 23:24:33.48 ID:fHkjabE9
人が大量に集まりすぎて500人を超えたNGK
早朝4時のために30-40人しかいなくて全員特攻で触手を殲滅したあと本体減らす前に全滅
第一形態に虐殺された初期SGK
午前2時以降とか100人いたら喜んでたあの頃・・・
MoE時間で開くあの仕様はよかったなぁ
637名無しオンライン:2006/05/09(火) 23:39:04.76 ID:7vVmn08f
懐かしいな…
Dの話だが、辺境あったころ、SGK人数たりねぇーとかぼやいててさ
23:59分の超ギリギリで辺境突破、SGK出現とともにPC援軍到着って事があったんだ…
あの時の盛り上がりが忘れられないぜ…!
638名無しオンライン:2006/05/09(火) 23:59:18.74 ID:A+lACOHj
辺境に飛ばされたときの「ハズレくじを引いた感じ」は忘れられないな。

「うげ、また辺境かよ・・・」
639名無しオンライン:2006/05/10(水) 00:02:55.64 ID:bq4pd2YN
辺境に飛ばされウン様3体倒した後に
LDしませんようにLDしませんようにと祈っていた
ピーク時間だと100人位がいっせいにゾーン移動するからLDが多発したんだよな・・・
640名無しオンライン:2006/05/10(水) 00:04:27.11 ID:Nz+5MVDY
>>637
その時、自分も参加してたぜ
6月26日14時のカオス。辺境側で人数60人

最後のカオスウン様倒した直後にプロミストブレス受けたけど
転送が間に合わないんじゃないかと思ったくらいだ
641名無しオンライン:2006/05/10(水) 00:34:31.84 ID:URg4qDzB
初めて辺境に行ったときの、ウンディーネ3体の威圧感はすごかったなぁ
ダンスもなくて毒を中々消せずに触手誘導できないと300人でも全滅してたNGKの強さがなつかしい
SGKも、分身前の状態で一撃200近かったんだよな
それから40-50くらいに落ちて、現状の攻撃力になったんだっけか
NGKは去年の2月くらいの強さに戻してもいいと思うんだけどねぇ
642名無しオンライン:2006/05/10(水) 00:38:49.49 ID:ErJV0JLE
カオス前になると、鹿は角を漁る人でギクシャクしたのもいい思い出
触手誘導職人がいたり
ドイルドに憧れを持ったり
DSを辻かけ回ったり

忙しかったな昔のNGKは
643名無しオンライン:2006/05/10(水) 01:25:05.22 ID:gP0kR5t7
>>642
今は配布でやってきても地と風ではセラー出す気にもなれないんだよな
644名無しオンライン:2006/05/10(水) 01:28:11.25 ID:qIfjp0k7
辺境勝利→移動でLD→再突入→再び辺境
とかもあったよね
645名無しオンライン:2006/05/10(水) 03:20:08.59 ID:TFIGC7MS
>>644
遅れて来た時とかも再POPしてるウン様3体見上げて呆然となるんだよな。
646名無しオンライン:2006/05/10(水) 06:34:22.62 ID:cBP34K/S
過疎カオスで(特攻→ウン様→死亡)*5→タイムアウトとか良い思い出・・・
647名無しオンライン:2006/05/10(水) 06:38:18.08 ID:48e5fypZ
ハドはワラゲ持ち帰りといいカオス時間固定といい
全く望まれてない事を平気で実装してくれたねぇ
向こうさんの都合もあるんだろうけど
せめて風の日開門に戻して欲しいです (´・ω・`)
648名無しオンライン:2006/05/10(水) 07:58:31.85 ID:GHsAgN+J
どっちも要望があったんだろ
持ち帰りはなんだかんだで実際に使ってる奴多いし、
カオス時間固定はスレでやたら騒いでた奴がいたしで
649名無しオンライン:2006/05/10(水) 08:08:27.59 ID:OJDmgwzy
せっかくテストサーバ、アンケートページなんてのがあったんだから、
テストサーバで固定時間制導入後、アンケートで意見を募れば良かったのにね。
アンケートも1日1回じゃなくて、1アカウント1回にして。
そうすれば、固定支持もゲーム内時間支持も、
ハドソンに対して対等に発言する機会が得られただろうと思う。
650名無しオンライン:2006/05/10(水) 08:12:15.14 ID:pSs0aDx8
しかし開放T鯖はクラが重過ぎて起動する気もしなかったなぁ
なんでファイルチェックがあんなに遅いのさ
651名無しオンライン:2006/05/10(水) 08:38:25.31 ID:Uv1PLa3s
>>650
そらまぁ、テスト鯖だからじゃねーのか?
ファイルチェックは、毎回フルでやらないと、クラのバージョンずれちゃうじゃない

で、ゴールデンタイムにこれない人のことをよくよく考えていたんだが、
よくよく考えると、ゴールデンタイムにこれない人にあわせると、人が激減するわけで、
結局ダメな気もした

といって平日5回にわけて毎日開催とかつらいものがあるしなぁ・・・むずいねぇ。
652名無しオンライン:2006/05/10(水) 10:07:58.71 ID:6Fsx8mo4
もう二十四時間解放しっぱなしすれば?
653名無しオンライン:2006/05/10(水) 10:56:56.42 ID:eJbm9+Lo
過疎スが面白かったのは今までに語りつくされてるが、
昔の仕様だと二門同時開催っていうところも、また熱かったよな

以前のP鯖で、辺境突破は無理そうでNGKがLD発生で倒せるかどうか微妙な人数、
SGKはちと厳しいくらいの人数だったときに
カオスCHで互い同士に励ましあってたのがすごく懐かしい
記憶が確かなら結局SGKは負けちゃったんだが、カオスの醍醐味である「超集団戦」ってのが
実感できたんだよなー

懐古厨なもので、こんなこと書いてたら涙腺緩んできたぜチクショウ
654名無しオンライン:2006/05/10(水) 11:04:48.99 ID:ojUpeP5Q
ちょ、おまいら何懐古話ばっかで終末臭プンプンさせてんだよ
来週のサービス開始でMoE終りそうな雰囲気漂ってるぞ
655名無しオンライン:2006/05/10(水) 11:21:05.25 ID:A9FKxX2w
初心者には難しかったカオス開門時間を教えてくれるもえたん、もちたん、王たんと勝てなかった時の王大人の「死亡確認」が好きだった
最初AAで興味がわいてカオス漬けになった
スレはじめに保守でAA張っててくれたけど今はもうそれも無用
少しサミシス
656名無しオンライン:2006/05/10(水) 11:26:01.59 ID:TbSYVhO3
>>641
>>642
スワンの実装は明らかな失敗と今でも思ってる
あれどう考えても90技だよな・・・
657名無しオンライン:2006/05/10(水) 12:07:18.10 ID:43qEeHee
そうだな〜去年の夏祭り中にもカオス逝ってた俺が言うのも
なんだが、1桁参加のNGK・・・・・なのにリザ2回も貰えたのは
GJだったぜ!
SGKは開始1分で250〜全滅の三国無双・・・・現状配布って必要かな?
SGKとWGK以外配布しようと思わない俺ガイル
658名無しオンライン:2006/05/10(水) 12:22:50.66 ID:zLwl0ea4
カオス時間固定は要望あった
つーか過疎時間のカオスは無だって声が多かった
659名無しオンライン:2006/05/10(水) 12:27:59.40 ID:ErJV0JLE
IGK WGK見たいのに見られない友人がカワイソス
ちょっくら要望送ってくる。無意味だろうし反対されるだろうけど
俺は時間固定イベントは反対なだ。
660名無しオンライン:2006/05/10(水) 12:29:45.29 ID:zLwl0ea4
ぶっちゃけゴールデン以外は開催してもただ負けるだけ
それが好きな人もいたけど過疎ス好きは各鯖30人くらいだった
661名無しオンライン:2006/05/10(水) 12:35:31.52 ID:ErJV0JLE
勝ち負けじゃないんだよな。
負け戦だから、その時間はやりませんは辛い。
時間固定に行くためには仕事を休まなくちゃならないし、そもそも仕事を休めない人がいるし。
カオスにいけなく、公式イベントもゴールデンタイムしかなく泣く泣く辞めた人もいるし
変更になるのを待ってる人もいるし・・

過疎スがすきだからじゃなく、その時間帯に絶対に参加できない人がいるのを知ってくれorz
662名無しオンライン:2006/05/10(水) 12:36:32.70 ID:85TUUyVp
1週ごとに時間固定&混の日開催変えればいいじゃまいか
663名無しオンライン:2006/05/10(水) 12:41:56.08 ID:OJDmgwzy
>>658
このスレに限れば、
時間固定を叫んでたのは多くなかったと思うぞ。
1人やけに声高に、半ば荒らし同様のがいたのと、
消極的な賛同があったばかりだ。

これ以外で、全体としてどちらが多数だったのか、
その話はハドソンにもわからないだろうよ。
確かなのは、
時間固定の方が分かりやすいとは言われてきたし、
けれどそうすれば絶対に参加出来ない人が出てくるとも言われてたことだけだ。
664名無しオンライン:2006/05/10(水) 12:44:08.26 ID:zLwl0ea4
>>661
他ゲーでもそうだが少数は切られるもんだぜ・・・
時間が固定なおかげで2chとかみてなくてもそろそろカオスだからINしようかなってINする人が昔より多かったりするし
人が集まりやすくなったと思う
665名無しオンライン:2006/05/10(水) 12:46:45.11 ID:ErJV0JLE
>>664
なんか辛いな。まあ言いたい事は解るが。
集まりやすくなったおかげでロースペックな人も参加し辛いけどな・・。
666名無しオンライン:2006/05/10(水) 12:46:53.19 ID:85TUUyVp
満員御礼はいいが、LDをなんとかしろ
これに帰結して、それに尽きる
667名無しオンライン:2006/05/10(水) 12:59:33.50 ID:nd0WtThR
時間をずらすことによる付加分散と、時間を不定期にすることにより参加者を減らすのが目的。
668名無しオンライン:2006/05/10(水) 13:00:36.40 ID:vTS9uwC4
なんか食い下がっててワロスw
669名無しオンライン:2006/05/10(水) 13:02:35.48 ID:OjSg+ANE
カオスは一時期人が少なかったから集めやすい固定にしたんじゃないの?
670名無しオンライン:2006/05/10(水) 14:47:54.50 ID:rBd8HPli
今って辺境の間ってないの?一度も行ったことないんだが・・・・・・
671名無しオンライン:2006/05/10(水) 14:50:35.08 ID:Nz+5MVDY
ないよ

時間固定になってから無くなった
672名無しオンライン:2006/05/10(水) 15:01:40.45 ID:rBd8HPli
671サンクス。
携帯だからアンカーの付け方わからないんだ、勘弁な。
673名無しオンライン:2006/05/10(水) 15:03:00.50 ID:URg4qDzB
辺境好きだったのになぁ
プロミスト系の武器って今どれくらい残ってるんだろ・・・・・・
674名無しオンライン:2006/05/10(水) 15:06:26.00 ID:8CWssuj0
カオス装備が作れるのに何でプロミスト武器が作れないんだ
675名無しオンライン:2006/05/10(水) 15:37:50.21 ID:ErJV0JLE
プロミス武器なら持ってる。
一度も使わずwar銀行内部にホコリかぶってるよorz
676名無しオンライン:2006/05/10(水) 15:59:51.95 ID:OR8AfK7u
久しぶりにカオススレ見たら、なんか流れがMoE終了っぽくなってるー!?(ガビーン
677名無しオンライン:2006/05/10(水) 16:16:56.05 ID:e3IJPDSM
自分ドルイドキングだったから辺境飛ばされると時々カワイソスみたいなTell来たなw
678名無しオンライン:2006/05/10(水) 16:18:54.52 ID:M1lVG3aG
リアル時間に固定で1日中3時間おきに開けばいい。
週に6回しかないから人が過剰に集まる。
週に54回開催すればゴールデンには適度に集まるし過疎スが好きな人は早朝に参加できるし
猛者は全部参加してもいい。
679名無しオンライン:2006/05/10(水) 16:20:14.20 ID:vcwMTxWn
やる気のあるヤツしかいなかった過疎スが
おもしろかったのは認めるけど
勝ったり負けたり出来る
今のバランスは神調整だと思うので
変更要望メールとかしないでくれな
680名無しオンライン:2006/05/10(水) 16:28:46.40 ID:8CWssuj0
ただ現状カオスは作業ゲーと化してるから、少しランダム要素は欲しいところだ
681名無しオンライン:2006/05/10(水) 16:37:45.44 ID:M1lVG3aG
入場時にランダムで雪原に飛ばされるとかどうよ?
682名無しオンライン:2006/05/10(水) 16:39:15.09 ID:OjSg+ANE
実装済みじゃね?
683名無しオンライン:2006/05/10(水) 16:40:38.04 ID:YPKNugfD
アルターをギリギリの時間まで出す⇒時の間LD⇒雪原でお留守番
684名無しオンライン:2006/05/10(水) 18:35:06.71 ID:rs0sARwv
OK
週末カオスは現状の時間で、平日にゲーム時間カオスを追加
辺境は時の間に「残りの門数x350」オーバー時だけに追加され、門と辺境にランダムで飛ばされる
仕様は前のままで入ったと同時に戦闘開始、勝てば定員に空きのある門へ飛ばされて無ければ雪原

やべ、楽しそう
だけど「もうこれ以上くるな」とかありそう
NGK、IGK、WGKは急がないとカナリまずい時があるな
685名無しオンライン:2006/05/10(水) 18:45:15.19 ID:N26vN2KK
EGKの体当たりは150ダメ位喰らった方が面白いよね。
ついでにダメージ+吹き飛ばしを即時発動型Buffにして、ペットも吹き飛ばすと尚良い。
686名無しオンライン:2006/05/10(水) 18:53:08.39 ID:A+FZN1Ey
月曜初回から天の日以外の曜日に対応した門とGKが開放されて
日曜最終回までにLoC以外5匹倒せば以降日曜が終わるまで
天の日にLoC戦開放、が良い
もちろんHP持ち越しとかじゃがいも地獄なんかはきちんと調整した上で
1回倒した後はリセットされて再戦可な
687名無しオンライン:2006/05/10(水) 18:55:30.65 ID:Ia8HoUpa
そして再戦時のもやもや地獄は放置された
688名無しオンライン:2006/05/10(水) 19:13:52.76 ID:rs0sARwv
SBゲート階段攻防戦も結構好き
689名無しオンライン:2006/05/10(水) 19:20:43.32 ID:eWT8Ku2c
LDGKという最大のランダム要素があるじゃないか。
最近はわざとやってるんじゃないかとすら思う。
690名無しオンライン:2006/05/10(水) 21:46:53.75 ID:rs0sARwv
あれ?
LoCのログ今回とか実装初期の見てたけど他人がLoCに与えたダメが出てない、近接で
691名無しオンライン:2006/05/10(水) 21:57:24.77 ID:FfyihtFx
そういや,再戦時のもやもやって見たことないな…
エフェクトONで再戦IGKとかよく行ってるけども
692名無しオンライン:2006/05/10(水) 21:59:59.71 ID:gqJoNb1Q
最後に門開く時(ランダムジャンプ時)もやもやはかからんぜ
693名無しオンライン:2006/05/10(水) 22:08:48.95 ID:jFOUUgWj
6戦目天行こうとして冥飛ばされたけどもやもやだったよ
694名無しオンライン:2006/05/11(木) 00:53:19.18 ID:PgJSQSn5
私の場合、再戦の門入ってその場に居た時は、もやもやだった。
門入った直後突っ走った時は、もやもやにならなかった。
たまたまだと思うけどね・・・

多分、初回開戦時のエフェクトが出る人と出ない人が居るのと同じだと思う。
695名無しオンライン:2006/05/11(木) 01:51:57.21 ID:YVDbBtDp
自分は毎回もやもや出てるけど、
友達は全く出ないらしい。
個々人の環境によるんじゃないかね。
696名無しオンライン
アイテム課金実装前の最後のカオス。