ネトゲ実況3自治スレッド 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン

★ここはネトゲ実況3を自治するためのスレッド」です
 板状況を改善するための案を出したり、
 その案について意見交換や議論を行い実行します
 また、削除依頼などの「相談」をするのに利用することも可能です

★参加するには
 「ちゅうい」に書いてあることが守れる人なら、誰でも参加できます

その他テンプレは>>1-5あたり
2名無しオンライン:2006/02/08(水) 23:16:13.93 ID:8jpTcm5A
あの国産最高峰の完成度を誇るMoEが2/9から
新規アカウント登録再開します!基本無料なのでタダです!
基本無料って聞いてその辺のチョソを想像したキミ、甘い!
MoEは今までの完璧なバランスを崩す事無くアイテム課金への移行に成功したんです!
戦闘に有利なパワーアップアイテムの販売は一切ナシ!
じゃ何を買うんだって?
お金を払うとスキルの上昇速度が速くなります、これだけ!
お金を払うことによってキャラを育成する時間を短縮できるんですね
これなら全体のバランスにさほど影響ないでしょ?さすがMoE、考えてます!
多くのプレイヤーに絶賛されている最高峰のMMO「MoE」
まだやってに人はすぐにここにアクセス!
今やってるクソゲーをやめてMoEしましょう!
素晴らしい世界が貴方を待っています

公式 ttp://moepic.com/
本スレ http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1139392366/
3名無しオンライン:2006/02/08(水) 23:16:17.66 ID:itq4XNrc
★ちゅうい
・釣りや煽りは「徹底放置」!
 →自治スレにおける大前提、守れないと(自治スレに参加するのは)難しい…。

・提案や意見を述べる際には「理由」も説明しよう
 →ワケもなく多くの人を納得させるのは無理

・ヒートアップしすぎて手段と目的を履き違えないように
 →目的は板状況の改善、議論で相手を打ち負かす事じゃないですよ!クールダウン

・参加してないうちに勝手に何かが変更された!やりなおせ!
 →なら参加しておいてください。「知らなかった」は2chじゃネタにもなりません

・多くの人に状況を知ってもらうためにもsageる意味はありません。age進行でお願いします
 →メール欄に「sage」とさえ入れなければOK。専ブラの自動sageには気をつけましょう

・レス/スレの削除依頼がしたいなら、該当のスレッドへどうぞ
 →ここに書いても何の意味もないです

・次スレは必要だったら>>950に一任、無理なら報告と代理指定
 →代理で立てる場合も必ず宣言をおねがいします

・スレッドについての問題を議論する際にはまず削除ガイドラインを熟読してください
 →基本です

★ 過去ログ(2ちゃんねるビューア●があれば読む事が出来ます)
1 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1104923754/
2 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1118334410/
3 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1123136010/
4 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1126415728/
4名無しオンライン:2006/02/08(水) 23:16:48.95 ID:itq4XNrc
★関連スレッド
・ネトゲカテゴリ 共同自治スレ vol.2
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1116096620/

★参考資料など
・2ちゃんねるガイド
 ttp://info.2ch.net/guide/

・批判要望心得
 ttp://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm
・削除ガイドライン(GL)
 ttp://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

・削除依頼(入口)@2ch掲示板
 ttp://qb5.2ch.net/saku/
・運用情報@2ch掲示板
 ttp://qb5.2ch.net/operate/
・あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
 ttp://qb5.2ch.net/sec2chd/

・スレッドランキング:ネトゲ実況3
 ttp://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/2ch/top/ogame3_9.html

自治に役立ちそうなサイト

某ソレさんの休憩所 http://rock.s54.xrea.com/
運用情報@2chのまとめ http://www.abcoroti.com/~operate/
運用情報過去ログ倉庫 http://comb.s31.xrea.com/
削除ガイドライン/有権解釈集 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8498/
5名無しオンライン:2006/02/08(水) 23:18:09.91 ID:itq4XNrc
2chで言う荒らしとは、主に「サーバに過度の負荷を与える行為」を行なう事です。
決して、「あなた自身の気分を害す行為」を行なうことではありません。
広い意味ではどちらも「荒らし」と呼ばれますが、
2chでなんらかの対策が取られるものは基本的に前者のみで、
後者は各々がスルーすることが大前提です。
例え報告しても後者の荒らしなら、
「放置できないならば見なければいい」、と判断されてしまいます。

その事を理解した上で…
削除依頼を出したい場合は「★参考資料など」の
削除依頼(入り口)@2ch掲示板
よりどうぞ

また、(2chでいう)荒らしを報告したい場合には「★参考資料など」の
あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
の以下スレなどでどうぞ

★ネットゲーム系専用 荒らし報告スレ★ (dat落ち)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119444457/
※現在規制議論板は事案別スレで圧迫されていますのでカテ共スレは保守できないのが現状です
スクリプトに順ずるものは↓で報告してみてください

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド27【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1139150846/

※注意:規定フォーマット以外での報告はスルーされます
※現在、数字付以外の報告は掘られません

このスレで削除依頼や報告などの相談を持ちかけても構いませんが
該当の板などにも相談スレがあります
そちらのほうがより速くより確実なレスがつくとおもうので、そちらをオススメします
6名無しオンライン:2006/02/08(水) 23:18:34.91 ID:itq4XNrc
現在進行中の話題…

・特になし
・LRの変更がありました。
・スレッド保持数に余裕もあるので現状はとても平和です

★昔の自治スレ

自治スレ@ネトゲ実況(3)板-03/03/12
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1047470515/

★ネトゲ実況(3)マターリ雑談所★
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1044848904/

ネトゲ実況3板自治スレ
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1100626505/
7名無しオンライン:2006/02/08(水) 23:19:39.69 ID:j9ovyjTa
アンチスレまとめて報告しちゃっていいですか?
8名無しオンライン:2006/02/08(水) 23:19:39.79 ID:itq4XNrc
このスレッドは初心者の質問板の
スレッドを立てられない奴はここへ書け!スレの住人さんに立てていただきました

↓では即死回避をよろしくお願いします
9名無しオンライン:2006/02/08(水) 23:24:20.22 ID:itq4XNrc
>>7
2ちゃんには報告できる場所はありませんが
それでも良かったらどうぞ

このスレで削除依頼や報告などの相談を持ちかけても構いませんが
該当の板などにも相談スレがあります
そちらのほうがより速くより確実なレスがつくとおもうので、そちらをオススメします
10名無しオンライン:2006/02/09(木) 01:06:23.95 ID:fcO/KuAk
回避
11名無しオンライン:2006/02/09(木) 01:28:31.82 ID:lmyHkLyL
スレ建て乙
12名無しオンライン:2006/02/09(木) 01:28:44.63 ID:4YNB1mi7
  (\_/)
  ( ´∀`)
  (    )
  | | |
  (__)_)
13名無しオンライン:2006/02/09(木) 01:42:40.49 ID:fcO/KuAk
即死回避
14名無しオンライン:2006/02/09(木) 01:52:49.93 ID:scCSQJ4d
※重要※

2chで言う荒らしとは、主に「サーバに過度の負荷を与える行為」を行なう事です。
決して、「あなた自身の気分を害す行為」を行なうことではありません。
広い意味ではどちらも「荒らし」と呼ばれますが、
2chでなんらかの対策が取られるものは基本的に前者のみで、
後者は各々がスルーすることが大前提です。
例え報告しても後者の荒らしなら、
「放置できないならば見なければいい」、と判断されてしまいます。
15名無しオンライン:2006/02/09(木) 03:43:24.22 ID:fcO/KuAk
回避
16名無しオンライン:2006/02/09(木) 05:59:11.94 ID:4YNB1mi7
 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< 今だ!2ゲットオオオオオオ!!!   >     _  _
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く   (\/). )  ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(∀`⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。 
17名無しオンライン:2006/02/09(木) 06:02:53.74 ID:fcO/KuAk
回避
18名無しオンライン:2006/02/09(木) 06:42:13.69 ID:eixmrKN1
19名無しオンライン:2006/02/09(木) 07:26:33.04 ID:fcO/KuAk
何で大規模MMOのスレ持ってきてるんだろう( ´ω`)?
20名無しオンライン:2006/02/09(木) 07:29:06.73 ID:eixmrKN1
コピペで誘導貼られてるのがこの板のスレだから
21名無しオンライン:2006/02/09(木) 07:31:21.17 ID:fcO/KuAk
>>20
【MoE】宣伝推奨スレ【2ch】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1122258173/

いってらっさい
スクリプトに順ずるもの以外は2ちゃんでは規制しないので削除依頼をどうぞ
あと大規模MMOなら大規模MMOの自治スレでどうぞ
22名無しオンライン:2006/02/09(木) 11:57:25.32 ID:XRWEIXkA
>>18
2ちゃんねる検索で137スレ見つかるから、誰かが纏めて報告すれば確実にアウトだなw

俺は面倒だからパス。
23名無しオンライン:2006/02/10(金) 01:40:23.82 ID:Hd04B/Z9
ウンコー
24名無しオンライン:2006/02/10(金) 07:30:09.72 ID:kVgC9vUZ
即死回避
25名無しオンライン:2006/02/11(土) 00:59:41.72 ID:mRM+2cCS
unk
26名無しオンライン:2006/02/11(土) 01:00:26.66 ID:mRM+2cCS
unk
27名無しオンライン:2006/02/11(土) 01:01:02.10 ID:mRM+2cCS
unk
28名無しオンライン:2006/02/11(土) 01:01:43.17 ID:mRM+2cCS
unk
29名無しオンライン:2006/02/11(土) 01:01:53.13 ID:mRM+2cCS
unk
30名無しオンライン:2006/02/11(土) 01:02:10.42 ID:mRM+2cCS
unk
31名無しオンライン:2006/02/12(日) 01:24:30.04 ID:k3IsbYAj
MoE 1000レス/16分
前もって移住してて本当にヨカタ
32名無しオンライン:2006/02/14(火) 10:25:03.15 ID:QwJfzDVQ
回避できたかな?
33名無しオンライン:2006/02/16(木) 02:57:15.71 ID:Vvpss2YJ
34名無しオンライン:2006/02/16(木) 13:56:30.86 ID:nO+XV6BM
テンプレに入れとくか
140 名前:忘れられた名無しさん[sage] 投稿日:05/01/08(土) 01:08:07 ID:yG/l/f/c
MoEがネ実3に来て以後、他のネトゲ板で祭り状態になったけれども
MoEのスレが乱立しているせいでスレが立てられなかったネトゲが一つでもあったのか?

なんで問題が起きてないのに先に議論が始まるんだよ。
35名無しオンライン:2006/02/16(木) 16:34:29.91 ID:4LIo0jwk
11 名前:名無しオンライン 投稿日:2006/02/13(月) 15:41:36.29 34Kv0w52
>>1
この板はlive鯖上にあります。
マターリやるなら別板行け。
板違いです。


12 名前:名無しオンライン 投稿日:2006/02/13(月) 15:58:07.60 vA1nO6ET
厨はもうこりごりです


13 名前:名無しオンライン 投稿日:2006/02/13(月) 15:59:53.36 TpyRXzoZ
>>1
削除依頼出しとけよな。


14 名前:名無しオンライン 投稿日:2006/02/13(月) 18:04:57.91 T6MkWy/s
MoE住人に許可取ってから立てろや
36名無しオンライン:2006/02/16(木) 17:19:44.32 ID:fB4IeQXm
ネ実3への過剰誘導問題を小規模自治と共同自治に訴えました。
37名無しオンライン:2006/02/16(木) 17:26:22.25 ID:/1s3AXNF
これも追加するか?
868 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2006/02/04(土) 11:31:24.70 ID:JhdiuKjz
○○スレ住人、○○ゲーム住人、本当に住人かどうかは、
IP等がわかる運営以外知る方法がない。

書いても無駄だってこと。
38名無しオンライン:2006/02/16(木) 17:35:55.01 ID:gDvD8Kpk
>>36
スレ保持数に余裕あるんだし住人が望んでくるなら何ら問題ないだろ
実際ここは実況板の中で一番制限がゆるいんだから集まってきてもしょうがない
被害妄想になってなんでもかんでも工作に見えてきたなら一度頭を冷やしておけ

あと板の自治がスレッド自治より上回ると言う事はない
どちらも同じくらい大事だし一方が一方の決定を覆す権利もない
それがわかってないなら自治屋の愚痴スレでも半年覗いとけ


なんで問題が起こってないのに動くんだ?
39名無しオンライン:2006/02/16(木) 17:38:23.72 ID:MHzQiQOu
誰か看板を決めるスレでも立てて
このままでいいかも含めて
40名無しオンライン:2006/02/16(木) 17:41:23.55 ID:/1s3AXNF
問題ないな。

高速スレが立ち過ぎて、
100レス/h以上のスレですらdat落ちしてしまう状況になったら話し合おう。
41名無しオンライン:2006/02/16(木) 18:07:08.73 ID:7YU8PDBA
話の摩り替え乙。
@ネ実、ネ実2、ネ実3それぞれが同等であり何処へ移住するのもOK。
が結論なのは確かだが、そこに至るまでに
ネ実3ばかりに誘導を仕掛ける荒らしの存在があった事を忘れてはならない。
同等=偏り無く利用されるって意味だぞ。

@を実現するためにネ実3民は苦労してLR変更までしてる。
スレで決めたのか何かは知る必要も無いが
自治で話し合われた合意事項を踏まえた上での自治をしろよな。
42名無しオンライン:2006/02/16(木) 18:08:59.62 ID:7YU8PDBA
共同自治で話し合われた事項を踏まえたスレ自治をしろよな。
だな。すまん。
43名無しオンライン:2006/02/16(木) 18:14:20.24 ID:c/dIGano
じゃあ全実況板のスレ保持数も同等にしないとなw
44名無しオンライン:2006/02/16(木) 18:15:56.61 ID:HVSocZgX
>>38
過去の経緯を一切無視した俺様論乙。
ネ実3ばかりに誘導をしかける荒らし問題は1年以上話し合われてる問題だろ。
知らないなら自治に顔出すな。
45名無しオンライン:2006/02/16(木) 18:17:26.36 ID:HVSocZgX
>>43
相当なところで運動頑張れ。
46名無しオンライン:2006/02/16(木) 18:24:57.05 ID:fa1MhreU
>>44
そしてそのためにLRを変更した。これ以上どうしろと?

ぶっちゃけ、誘導あらしがある(あった)スレってどのゲームよ?
最近来たゲームだと俺が知っている(見ている)のはラストカオスだけだが、あらしはなかったぞ。

もうひとつ、お前さんは、何か提案があるのか?
古参ぶりたいだけなら、わざわざ書く必要は無い。
47名無しオンライン:2006/02/16(木) 18:33:21.48 ID:0SnC9Oow
・大規模、小規模で速度違反でスレストになったらスレ立て出来るってどうよ。

最近の傾向だとマビノギやMoEみたいにスレスト繰り返して隔離されて来るって感じじゃ無いよな。
実況の隔離板としての本質は無視しちゃいけないと思うよ。
48名無しオンライン:2006/02/16(木) 19:01:05.01 ID:d7Dhsjqd
小規模や大規模のLRにも祭り実況は「速報板」行けって書いてあるのに
屁理屈こねてネ実3に誘導してるよな。
49名無しオンライン:2006/02/16(木) 19:15:31.33 ID:gDvD8Kpk
>>44
LR議論に参加して(てか例の一文削除提案したんだが)
スレ立てを3回した俺が新参ですか

今ある板に関する問題を具体的に述べてください
そしてそれに対する解決策を出してください


問題が起こってから動け、が2ちゃん自治の基本ですよ
50名無しオンライン:2006/02/16(木) 19:17:29.28 ID:4U3pz7/d
>>46
スレ内の話し合いでネ実へ行ったはずの【ときメモ】スレとか【さくらの高校】スレとか
小規模でスレスト前誘導で【LastChaos】スレとか本日登場の【TOEO】がそうだな。

スレストと言う問題が起きる前に誘導するのは駄目だろ。
51名無しオンライン:2006/02/16(木) 19:20:12.03 ID:4U3pz7/d
>>49
ネ実さん?
52名無しオンライン:2006/02/16(木) 19:22:04.39 ID:gDvD8Kpk
>>50
誘導荒らしがあったというソースをどうぞ
誘導と荒らしは切り離して考えろよ

はっきりいってスレストっていうのは削除対象になったということで、
そういう事が起こる前に移動するのが本来は相応しい
だから100res/hを越えれば誘導がかかる、何故かと言うと鯖負荷がかかるから

で、100res/hを越えて移動してきたスレに何の問題があるの?スレ立て規制っていってるけど
2ちゃんは板違いじゃない限り誰にでもスレを立てる権利があるってことは知ってる?

スレ立て条件をつけるとかlive鯖の意味を知らないとか、
そういう2ちゃんのシステムの根本的な事がわかってない奴は運用半年ROMれよ
ネトゲカテゴリの自治スレ過去ログにも詳しい経緯があるんだから読めよ
53名無しオンライン:2006/02/16(木) 19:23:32.51 ID:4U3pz7/d
スレストと言う問題が起きる前にネ実3にスレを立てて誘導するのはおかしいですよね?
54名無しオンライン:2006/02/16(木) 19:23:42.11 ID:gDvD8Kpk
>>51
ネトゲ実況3自治スレッド 3
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1123136010/174

このログの当事に参加してなかったなら人にレッテル貼りして
わけのわからんことほざくのやめれ
55名無しオンライン:2006/02/16(木) 19:25:56.06 ID:4U3pz7/d
100レス/hを越えたと言う客観的な尺度は【スレ速度超過でスレストされた】以外有り得ないだろ?
56名無しオンライン:2006/02/16(木) 19:27:36.85 ID:4U3pz7/d
>>54
俺当時、相当意見出してるんだけどな。
57名無しオンライン:2006/02/16(木) 19:28:07.14 ID:gDvD8Kpk
>>53
スレストはLRで削除対象、なぜLRで削除対象になるかは鯖負荷になるため
鯖負荷を防ぐため速度超過したスレには誘導が入る
誘導に沿って移動をすればそれ以降鯖に負荷をかける事がない

スレストは★にしかする事が出来ない
★が来る前にスレはドンドン進み負荷はどんどんかかる
★が来る前に住民が板のことを考えて自主的に移動する、
その際に自分達で自分たちの身の振り方を考える
これがスレッド自治というものだ


何がいいたいかというと「運用半年ROMれ」
ていうか池沼みたいなのでこれ以降はスルー
58名無しオンライン:2006/02/16(木) 19:30:53.48 ID:4U3pz7/d
>>57
問題が起こる前に行動するのはおかしいよな。
59名無しオンライン:2006/02/16(木) 19:32:21.65 ID:gDvD8Kpk
板に関する問題と削除対象の違いもわからないんですね
日本語読めるようになってからまた来て下さい
60名無しオンライン:2006/02/16(木) 19:35:49.87 ID:4U3pz7/d
問題が起こる前に危機を扇って板移動を起こさせる荒らしについての議論だろ?
61名無しオンライン:2006/02/16(木) 19:38:02.52 ID:gDvD8Kpk
わかったはっきり言おう

削除対象になる=問題

終了
62名無しオンライン:2006/02/16(木) 19:38:10.77 ID:4U3pz7/d
あ、それから前から気になってたんだけど

ネトゲカテゴリ

って具体的に何?
63名無しオンライン:2006/02/16(木) 19:40:06.14 ID:4U3pz7/d
>>61
もう一度はっきり言う。
削除される(問題になる)無しで行動するのはおかしい。
64名無しオンライン:2006/02/16(木) 19:41:05.47 ID:gDvD8Kpk
>>63
運用半年ROMれ
削除知恵袋でもいいぞ
カテゴリなんて自治以前の基本的知識だ
65名無しオンライン:2006/02/16(木) 19:43:53.99 ID:4U3pz7/d
>>64
ネトゲカテゴリって言葉を使う人を一人しか知らないからさ。
せっかく会えたから是非聞いておこうと。

で、問題が起きる前に行動するのはおかしいよね?
66名無しオンライン:2006/02/16(木) 19:49:42.70 ID:gDvD8Kpk
カテゴリ【かてごり】[名]
板をその性質ごとにジャンルわけしたもの。
案内、馴れ合い、社会、など30を超えるカテゴリがある。

と、このように4U3pz7/d君は2典に載っている基本的用語さえ知らない子なので
以降スルーで
67名無しオンライン:2006/02/16(木) 19:52:50.70 ID:4U3pz7/d
>>66
そんな事聞いて無いよ。
お前の言うネトゲカテゴリって具体的に何だって聞いてるんだよ。

後、問題が起きる前に行動するのはおかしいよね?
68名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:01:38.13 ID:93nFMh8d
ID:gDvD8Kpkは
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1104241260/1
1 名前: ネ実さん ◆YleZ/M6WR. 投稿日: 04/12/28 22:41:00 HOST:ppp430.pas.jp.rim.or.jp
じゃないのかな?

私はID:4U3pz7/dの言う「問題(スレ削除)が起きる前の行動(ネ実3への誘導行為)はおかしい」が正しいと思うよ。
69名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:01:51.97 ID:3jOKkx3m
>>41
>@ネ実、ネ実2、ネ実3それぞれが同等であり何処へ移住するのもOK。
ネ実1はVIP化が認められたが
ネ実3も認められたのかね?
70名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:06:38.07 ID:gDvD8Kpk
はいはいワロスワロス

削除対象になるという事が即ちどういうことなのか、
なぜ100res/hが削除対象なのか、
なぜそのため速度を計測する人がいるのか、
すらわかってないなら素直に半年ROMっとけ
71名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:06:55.07 ID:4U3pz7/d
日本と韓国とアメリカは国として同等って言われると
アレが違うコレが違うって言い出すのと同じレベルだな。
72名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:09:40.04 ID:4U3pz7/d
>>70
1分間に2レス付いたら100レス/h越えてるって突っ込めるんだが
73i60-43-29-229.s04.a001.ap.plala.or.jp:2006/02/16(木) 20:10:37.87 ID:gDvD8Kpk
そういう個人の特定とかは自衛スレでよろしく
74名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:14:14.86 ID:93nFMh8d
>>73
プロバイダなんて2年もありゃ幾らでも変えられるからフシナアなんて期待してないよ。
それはそうと
>なぜ100res/hが削除対象なのか、
>なぜそのため速度を計測する人がいるのか
100res/h超えなんて計測しても無意味だって前に散々議論した気がするんだが・・・

>55 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2006/02/16(木) 19:25:56.06 ID:4U3pz7/d
>100レス/hを越えたと言う客観的な尺度は【スレ速度超過でスレストされた】以外有り得ないだろ?
これしか無い気がするけどね。
75名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:14:43.41 ID:CaLw7nCw
てゆうか、100res/hは小規模のLRに記載されてる基準で、
それをネ実3の話で使うこと自体が、まちがっとるという話は

ずーとずーとずーと、前にしませんでしたか?

あとね、ネ実3はただの「移住先」なんですよ

移住行動するかどうかは、元の板にいる時に話されることだよね?
移住する前は、そのスレは、この板の住民ではないよね?

てわけで、ここで話す必要がなにもないっすよ

スレストする前に移住開始するべきかどうかは、
移住先のネ実3ではなさないで、移住もとの小規模いって話してください
76名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:15:55.18 ID:gDvD8Kpk
>>74
小規模の自治スレすらみてないのかい?

きちんと1時間ごとに計測しているじゃないか
で、計測に関しては小規模だから小規模で話したらどうだい
77名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:16:53.58 ID:93nFMh8d
>>75
言われてみりゃそうだな。
こっちからは「何でもネ実3に持ってくるな」って言う事くらいだね。
78名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:17:52.63 ID:93nFMh8d
>>76
話振ってるのはお前だから、さっさと小規模にお帰り。
79名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:19:35.75 ID:CaLw7nCw
>>77
そうそう
移住スレ、既存スレ、新規スレetcひっくるめて
「スレが多すぎて問題がおきてる」ってことなら、
入り口をきつくする話の一貫として、
移住の件が話しに上ることはあるでしょうが、
ネ実3として「キャパを超えているわけではない」以上
問題は何もないっす
つまり話すこともないってことっす
80名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:20:48.03 ID:gDvD8Kpk
>>78
( ゚Д゚)ポカーン

自治スレで被害妄想丸出しだと恥ずかしいぞ?
特に全然見当違いの人に噛み付いてる場合はな

お前さんはまともそうだから話しとくが俺のいってることがわからんなら
過去ログとか読んでみ
多分そうすれば理解できるとおもうから
81名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:21:22.04 ID:3jOKkx3m
>>75
1時間100レス以下なら小規模板にいけるから、ネ実3に居なくてもいいという理由で
ネ実3でも関係がある基準だがな。

>>77
持ってきたからといってサーバーに負荷が掛かるわけじゃないし、感情論はどうかと。
82名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:23:06.00 ID:CaLw7nCw
>>81
そうかもしれんが、ネ実3自治には関係あらへんよ
もともと小規模にいたスレが、こっちに来てて、で、そこの「スレ住民」が「戻りたい」と
願っているなら、もどる正当な理由として使える程度

それ以上、自治で、なにすんだ?
83名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:24:02.36 ID:93nFMh8d
>>79
入り口きつくするか。
84名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:25:07.88 ID:CaLw7nCw
>>83
なんで?
85名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:26:53.75 ID:gDvD8Kpk
今気付いたけど削除依頼もうすぐで2週間分たまってることになるね

日曜になったら長期未処理まとめをするので
削除対象スレがあったらそれまでにヨロシコ
86名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:29:08.25 ID:3jOKkx3m
>>82
小規模では1時間100レス以上はダメってことなので、
その時点で小規模住人が誘導掛けるのは問題がない。
その結果ネ実1,2,3のどこが誘導先になろうと拒む理由も無い。
ネ実3の自治としては、来た相手に文句を言わなければ問題はないのではないかと。
87名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:30:09.96 ID:CaLw7nCw
>>86
うん、ないっす。
だからさっきからそう言って(ry
88名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:31:02.37 ID:gDvD8Kpk
ネトゲしながらここに書き込んでたら死んでたorz
89名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:32:14.51 ID:93nFMh8d
>>84
この手の話って昔から延々と続いてるよな。
感情論も有るかもしれんが、結局迷惑するのは誘導されて荒らされるゲームのスレの住人だろ?
大体のパターンとして
@小規模にスレが有る
Aβ開始前後にネ実3にスレが立って誘導されまくる
B祭りと称して荒らされまくる
Cスレ速度が落ちたからって帰ってもまたネ実3に誘導されまくる
D嫌になって人が減る
E大規模に移る頃、また「正式サービス祭り」と称してネ実3に誘導されまくり荒らされまくる
F大規模とネ実3にスレが有る状態が続いて話が分散されて困る

まあ妄想全開かもしれんがこんな風に見えるのよ。
だったら移住して来にくくしてあげることが優しさなんじゃないか?
F部分は既に問題化してるよな。大航海時代とかで
90名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:33:36.29 ID:3jOKkx3m
>>87
もちろん自治住人じゃないと思うけど、
たまに新しいゲームがネ実3に来ると、
「なぜ来たのだ?」などと書き込んで1時間100レス肥えたからだというと、
それはネジツの基準じゃないとか、文句をいう嵐が居る。

強いて言えばそういう荒らしを防ぐために
「新しいゲームのスレが立っても文句を言わないように」
とでもルールを作るかだな。
91名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:34:55.09 ID:I+J8+k1c
分断されて困るならスレ住人で話し合って統合すれば?

どっかのゲームのスレが分断しようが板としては何も困らない。
荒らしがスルーできないお子様はどうなろうが知らん。
92名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:36:49.77 ID:gDvD8Kpk
荒らしに対する最大の武器は荒らしにあっても揺らがない心だとおもう

特に規制議論野次馬するようになってから強くそう思うわ
93名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:39:13.67 ID:3jOKkx3m
>>89
小規模板で移動基準を明確化すればいい話しじゃないの?
この板の自治で他の板をかばう、悪く言えば干渉するのはどうかねえ。
94名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:41:16.38 ID:gDvD8Kpk
私見としてはあの速度基準はかなりいいとおもうけどね
最近も競馬2がLR作成で「勢いのある」と言う基準をどうするかで
悩んでたけどそこで出てた案より時速で判定するのが良く見えたわ

っとこれはあちら向きか…
95名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:42:10.05 ID:93nFMh8d
>>93
ま、そうだね。
小規模の移動基準があいまい過ぎな上に偏った誘導活動する人が居るみたいなのが原因だからね。
96名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:42:31.04 ID:CaLw7nCw
>>89
いや、それを、問題がおきる前のおせっかいと散々いわれているのですが、わかりませんか?

あとFは、話が分断されて本当に困ってるなら、
スレ住民で話あって、どっちかにまとまればいいだけでないの?
そんなことまで、人にやってもらわないとできないの?

>>90
ういお
しかし、それは、100スレ/hとかの話じゃなくて、
新しいゲームが来たことに対して「なぜ来たのだ?」というレスをつける馬鹿ぁが100%悪いって話だぜ
問題の本質がちがうぜよ

また、そのルールは、ものっそ子供っぽいな
そんなことまでルールにしなきゃいけんですかね…。

で、そんなことまで、ルールにしなきゃいけないような人達だったとしたら、
ルールだけつくっても罰則がなかったら守るわきゃないので、無意味かと。
97名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:43:56.34 ID:93nFMh8d
>>96
あなたの問題の定義って何?
私は問題=スレスト、もしくは鯖落ちと定義します。
98名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:46:05.21 ID:3jOKkx3m
>>96
>新しいゲームが来たことに対して「なぜ来たのだ?」というレスをつける馬鹿ぁが100%悪いって話だぜ
分かってる。
あえて書くほどもない常識だろうな、うん。
99名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:47:12.42 ID:gDvD8Kpk
ID:CaLw7nCwの口調がFOXに似すぎている…
そんなわけねーよな…
100名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:47:13.85 ID:CaLw7nCw
>>97
最悪なケースとしては、鯖落ち過負荷による人多杉連発

運用的な問題としては、スレ数が保有数(300/400)に対して多すぎて、
話が進行しているスレですら15分に一回保守をかけないと落ちまくるという状況

思い当たるところでは、このふたつ


※15分に一回保守ってのは、かなり適当な数値なので、このあたりは、住民の感覚によるかと
 今は、すくなくとも話が続いていれば、意図的に保守しないと落ちるスレってないから、問題と感じない
101名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:47:42.21 ID:CaLw7nCw
>>99
ちがうwwww
102名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:48:48.26 ID:CaLw7nCw
>>98
そうか、言葉が過ぎたかも、すまんかった。
103名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:49:03.32 ID:93nFMh8d
>>100
なるほど。
ネ実3的にはそういった状況は到底訪れない感じですね。

だからと言ってそれに近づけなくちゃならないって事も無いですよね。
104名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:49:19.27 ID:3jOKkx3m
>>97
問題が起きる事が予見できる状況も、問題だと思います。
スレストされてから、鯖が落ちてから、行動しても遅いわけで・・・。
そういう問題がおきそうな状況は問題ではないのかと。
鯖落ちやスレストが起きる可能性がある状態、
小規模板で言えば1時間100レス付いていたらまず問題と思いますが。
105名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:49:54.21 ID:93nFMh8d
>>104
でも2chって問題が起きてから行動が基準な訳で・・・
106名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:50:24.72 ID:CaLw7nCw
>>103
先はわかんないけどね
今のところ、その状況に突入する気配は感じられないね
3行目には全面的に同意
107名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:51:02.00 ID:93nFMh8d
小規模見たいんだけどどっかで接続出来なくなってる。
愚痴ごめん。
108名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:51:16.50 ID:gDvD8Kpk
>>105
だよなぁ
狐もひろゆきも「問題が起こってから考えればよいのでは。。。」
って言ってるしなぁ
109名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:52:09.04 ID:93nFMh8d
>>108
小規模見て〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!111!!!
愚痴愚痴ごめんね。
110名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:52:10.40 ID:CaLw7nCw
>>104
小規模ならそれ(100/h)で問題になるのかもね
どっちにしろこっち(ネ実3)の問題じゃないぜ?
111名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:52:49.07 ID:CaLw7nCw
>>109
こっちゃ普通にみれるぞ?
112名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:53:19.42 ID:c/dIGano
/oioi
2chで「問題が起きそうだから」って理由であれこれ決める事を認めたら
収拾付かなくなるぞw
113名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:53:37.16 ID:93nFMh8d
>>110
つーか問題がすり変わってる気がするんだよな。
見に行きて〜
114名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:53:39.98 ID:gDvD8Kpk
>>109
専ブラいれれ

もしプロバがOCNかぷららなら運用情報超臨時へGO
115名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:54:17.74 ID:93nFMh8d
>>111
うちのプロバイダの問題だと思う。
前にもあったから。
pingすら通らんorz。
116名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:54:52.67 ID:CaLw7nCw
>>115
あらま・・・懐かしのプロキシとやらで経由してみるとかどーかね?
117名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:55:36.42 ID:93nFMh8d
>>116
うはw
探してみるww
118名無しオンライン:2006/02/16(木) 20:58:22.14 ID:gDvD8Kpk
【OCN】verio障害【plala】 14
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1138525156/
【おい】DION・WAKWAK【こら】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1134128305/
119名無しオンライン:2006/02/16(木) 21:09:54.01 ID:3jOKkx3m
>>105
2chの運営としては鯖落ちは問題だからスレストするってことじゃないのかと。
自治として行動するのは別じゃないかなあ。どうかな・・・。
まあこの板の話しじゃないからいいけどね。
120名無しオンライン:2006/02/16(木) 21:18:50.32 ID:KklquuSA
悪い運営会社ランキング
http://www.mmoinfo.net/ranking/votec01.cgi
旬なMMOランキング
http://www.mmoinfo.net/ranking/votec.cgi
121名無しオンライン:2006/02/16(木) 21:19:11.94 ID:93nFMh8d
>>119
>まあこの板の話しじゃないからいいけどね。
そいう事なんだよね。

良い串なかなか見つからないなぁw
122名無しオンライン:2006/02/16(木) 22:52:09.60 ID:FosjtuKm
実況3のLR変更当時で取り上げてたのは大規模並び小規模からの移住スレに対する
案内の改正だったと思うんだけどなぁ。当時のLRではネトゲサロン向け以外は全てウェルカムと解釈可能だった。
結果的に変えた事でネトゲ実況3板はネトゲ実況1とネトゲ実況2と変わりませんよと宣言した訳だろ?

要するに必ずしもネトゲ実況3以外への実況板を推奨しませんとは、誰も最初から言ってなかった。
そこを数人が延々と過大解釈で騒ぎ続けてたのも有って変更に至った筈。

で、全然関係ない話なんだが、ネトゲ実況も雪だるま作戦の影響でいつかはlive23x(仮)に移動になる予感。
現行稼動中のLive22xもかなりこまめに板設定を変えてきてるから、近い未来ターニングポイントを迎えるかもしれないな。
123名無しオンライン:2006/02/16(木) 23:20:51.18 ID:hd5Hbf8u
welcome=全部来いって超拡大解釈して宣伝しまくったのが様。
でもやってる事(MoEと対立させて疲弊させる)は同じ。
124名無しオンライン:2006/02/17(金) 01:27:54.64 ID:EnYaTduJ
だからといって、住民自身の意思で移動してきてるスレまで
排斥していいって事にはならんでしょう。
需要がなきゃ相手にするアホが居ない限り落ちるわけで。

まぁ、荒らしてる奴が自治厨なのか
MoEとの対立煽りたいだけの人なのかは知りませんが。
125名無しオンライン:2006/02/17(金) 02:04:00.30 ID:zgXyh8Jn
で、結局今問題が起こっていると「認識している」人は何がしたいんだ?

@現在ネ実3存在するゲーム以外はこの先スレ立て禁止?
 どー考えても無理だろう。運営から却下されるに決まっている

Aスレ立ての制限をきつくする?
 単純に無意味つーか現状のLRよりきつくするのは、それこそ一部ゲームによる
 板の専有化になるんじゃないのか?

そもそも問題が起こっているとはとても思えないんだが、
まず、問題が起こってるという根拠と、この辺明確にしてくれ
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
126「バカといった方がバカなんですー」:2006/02/17(金) 09:21:15.94 ID:0iQ+2q2W
問題を訴えるなら、これまでに起きた問題や、データを纏めた今後を予想するデータなり
賛同を得られるソースを用意すりゃいいんじゃないの?
それで、問題を明確に相手に伝え多くの理解を得て初めて行動できる状態に繋がるんだし…
どんなに自分の主張だけ繰り返しても、それだけじゃ何も変わらないって事

あと、批判賛同する方も、議論する必要がないと思ったら、
やったらめったら批判連ねずスルーするのも手
レスにレスをして…と、いつのまにかぐだぐだになるから、
ループ話題に入ったと思ったら、そこでバッサリレスを切ることも必要だと思うよ!('(゚∀゚∩

どうせ多くの賛同が得られないうちは具体的な行動起こすなんて出来ないんだし
127名無しオンライン:2006/02/17(金) 09:46:45.93 ID:UgSMfA6H
小規模ではネ実3には住民何て居ないがまかり通ってますね。
128名無しオンライン:2006/02/17(金) 09:49:48.13 ID:WByQVMlH
そいつは心が広い話だ、MoEは隔離ゲームじゃないって事だな
まあ関係するのは大規模で、小規模じゃないからな
129名無しオンライン:2006/02/17(金) 11:20:14.70 ID:8FEqxeqg
MoEを隔離したのは小規模だった件。
130名無しオンライン:2006/02/17(金) 16:21:54.88 ID:w2hbfb2O
板設定はずっとデフォのままか?
今のままじゃ誘導荒らしが無くても実況1と実況2を選ばず実況3に押しかけてくるだけ。

そろそろ毒を飲むのも考えよーぜ。
131名無しオンライン:2006/02/17(金) 16:25:53.91 ID:etVrvift
いやだから、毒だ毒だというなら、どのような毒なのかいってみなさいな

なんどもでた結論として、
「押しかけられても困らない」「押しかけられても【困ってない】」
てのがあるんですが、まずはこれを引っくり返すようなデータをもってきなさいな
132名無しオンライン:2006/02/17(金) 16:41:11.58 ID:nxjaOyuX
誘導荒らしが嫌なら、各板をまわって
ネットゲーム全板のローカルルールを統一して調整し、
少しも偏らないようなローカルルールを作り上げればいい。


が、他の板の自治スレを見てもそんな動きないところを見ると、
文句は言うけど、自分で動きたくない人なんだろう。
133名無しオンライン:2006/02/17(金) 22:10:58.26 ID:WHGPkYIi
>>129
MoEはスレスト食らって強制的に移住したわけではないよ
むしろ自主的にネ実3に移動した(建前上は)
134名無しオンライン:2006/02/17(金) 22:41:23.57 ID:DdjIs53K
>>130-132辺りの誘導荒らしの荒らし宣言にはアホらしくて反論する気にもならんな。
135名無しオンライン:2006/02/17(金) 23:09:51.34 ID:5P+4ErOQ
じゃあ、書き込まなきゃいいのに、釣られ乙
136名無しオンライン:2006/02/18(土) 02:34:39.21 ID:mJEqCqxI
そもそも何が議題になってるかすらさっぱり判らんのだが。誰か整理してくれorz
137名無しオンライン:2006/02/18(土) 02:59:31.99 ID:UIBzrPbi
この板に他ゲームのスレが立てられることがMoE儲には耐えられないらしい
138名無しオンライン:2006/02/18(土) 03:23:56.71 ID:mJEqCqxI
信者だのアンチだの自治スレで持ち出すような奴には聞いてない
139名無しオンライン:2006/02/18(土) 07:55:30.24 ID:s1cavM6o
今進行中の議題まとめ

・特になし
・スレッド保持数に余裕もあるので現状はとても平和です

以上
140名無しオンライン:2006/02/18(土) 12:09:13.79 ID:Sfa6TJfE
>>138
MOEスレが多すぎるから、間引きたい人が手を変え品を変え後付の理由をもちこんで、
「これは問題ですね!!」って叫んでるだけです

で、これに対する回答は>>139が完結にまとめてくれてます
141名無しオンライン:2006/02/18(土) 17:36:51.96 ID:mJEqCqxI
>>139-140
dクス。いつものことか
142名無しオンライン:2006/02/18(土) 20:28:09.08 ID:BlQtJbPN
sage多杉
見えない相手を特定した気分になってるだけのバカは放置汁
それもまた、根拠、ソースのない妄想
143名無しオンライン:2006/02/18(土) 20:50:28.37 ID:Sfa6TJfE
だれが言ってるかはさほど重要じゃない、
特定するつもりもない、

ただ、言ってる内容が毎回同じだから、いつものことって話になってるわけです
144名無しオンライン:2006/02/18(土) 21:16:49.56 ID:+hLYE6tT
まぁ、見た感じ根拠はあるようだが
145名無しオンライン:2006/02/19(日) 19:36:04.10 ID:qM0273yT
どっちにしてもソースにゃならんね
「またいつもの○○か」みたいなのも含めてスルーするー
146名無しオンライン:2006/02/19(日) 19:43:45.95 ID:O3juTFXf
共同自治見て来い。
147名無しオンライン:2006/02/19(日) 23:24:44.15 ID:XuSlNix7
誰が言っているかではなくて
何を言っているかが問題であり

何度も結論が出てる話題なので
却下されてるだけ
148名無しのチラシ裏:2006/02/26(日) 12:23:34.03 ID:fyORsG4u
MoEとかマビとか特定のタイトルは置いておいて
ネ実3として、板の空気は今後どうなるんだろうね

ケース1.現状維持
ケース2.新規受け入れ促進
ケース3.隠し板に返り咲く


個人的にはケース3希望
例えるなら、新雪のゲレンデに足跡つけつつ掻き消えてくような切なさの頃が懐かしいです
149名無しオンライン:2006/02/26(日) 12:43:32.22 ID:FG7bWrDX
1だがMoEが終わった感がでてきてるから
嫌でも2に傾く3はありえんしMoEの板じゃないからそんなことする必要もない
150名無しオンライン:2006/02/26(日) 13:22:13.12 ID:8uIK90h7
>ケース3.隠し板に返り咲く

頭沸いてるとしか思えないな
151名無しオンライン:2006/02/26(日) 13:44:35.60 ID:7dtlplZ5
そもそも現状が新規受け入れでOkなんだがな

3とか言い出す時点でアホだからスルー
152名無しオンライン:2006/02/26(日) 14:45:19.76 ID:fyORsG4u
はいはい、すいませんでした
2行目には直ぐスルーかよ


お前等も大変ですね。ノシ
153名無しオンライン:2006/02/26(日) 18:39:02.03 ID:+Ao4qACP
何か言いたい事があるならまずageれと
つか考えるまでもなく現状(新規受入体勢)維持だな。問題起きてないし

まあ最後二行が言いたかっただけなんだろが、んなことメモ帳でやれと
154名無しオンライン:2006/02/26(日) 18:42:59.67 ID:8FtreR0n
実況板だけど実況させたくない!
155名無しオンライン:2006/02/26(日) 20:18:14.73 ID:DkLjbg2F
チラシの裏とか最初に逃げ道作るくらいなら書くなと
156名無しオンライン:2006/02/28(火) 14:45:39.18 ID:a84KdPdJ
ネトゲ実況2の自治スレが立っていたのでちょっと覗いてみた。

どこにでもいるんだな、こういう奴は
157名無しオンライン:2006/02/28(火) 15:25:56.15 ID:Bs6QcJY/
ネトゲカテゴリ住人を自称するだけあって各板の自治スレに沸くみたいだな。
ただ有名人なんで自治がそこそこまともなら判別しやすいかと。
158名無しオンライン:2006/02/28(火) 15:28:08.37 ID:JiwnCi2K
運営にきれいに一蹴されてますしね
あれはほっといていいかと
159名無しオンライン:2006/03/01(水) 13:05:40.64 ID:T+33/1Wx
ほっといていいとゆーかそもそも別板だし、他のとこのことまでここでぐちぐち言うのもみっともないお
160名無しオンライン:2006/03/01(水) 13:57:38.88 ID:GAXNvMbN
本ヌレは一度牙向いたら収集つかなくなるからな
遊びたいならここだけにしとけ
161名無しオンライン:2006/03/01(水) 16:45:43.55 ID:k/73ht75
一度牙向いたら(笑

ぶっちゃけ、どーでもいい
162名無しオンライン:2006/03/01(水) 19:13:47.04 ID:9wUKFbdT
そんな牙で勃起するような奴はもうここにはいない。

当選様ならやってくれるよ。
163名無しオンライン:2006/03/13(月) 20:07:51.71 ID:pGBbVhCI
保守っときましょうか
164名無しオンライン:2006/03/24(金) 21:21:59.29 ID:nCOuJM04
平和だけど一応保守
165名無しオンライン:2006/03/27(月) 20:35:21.20 ID:4eQeG1Vl
まず落ちることは無いスレだけど、必要になったときの為に定期ほす
166名無しオンライン:2006/04/03(月) 08:16:21.84 ID:lOL4JyCs
ぼす
167名無しオンライン:2006/04/11(火) 04:08:39.48 ID:QM+SsP3X
ここの削除人ってまともに仕事する気ないのかな?
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1143994413/
この削除依頼がスルーされる理由がわからないんだが。
ごまかしでMOEとかマビノギとかタイトルに入れてるだけで、内容はどう見ても「ネトゲの総合的な話題」、板違いだろ。
おまけに本スレがサロンにあるってのにさ。
168名無しオンライン:2006/04/11(火) 08:57:56.44 ID:ubPKcW1m
>>167
通常「削除されたことに対する異議申し立ては」
運営のネトゲ実況3削除議論っていうスレッドにその主旨を書き込んで
同じく運営の連絡・報告スレにて該当の削除人をお呼び出しするというシステムになっており
それ以外は受け付けられない

また、「削除されなかったことに対する異議申し立て」をする手段はなく
そもそも、その申し立てはご法度になっており
やった時点で「確実に削除処理が滞る/意図的にしばらくスルーされる」仕組みになっておる

そういう意味では、ここに書き込んだのは正解かもしれない
削除申請スレとかに書き込んでいたらお陀仏でした
169名無しオンライン:2006/04/11(火) 13:03:38.59 ID:HBBGn/j4
そもそも桃は住人の好悪ではまず動かないしな。
あからさまに削除GLとか板LRに反するのは確実に消すけど、重複スレとか微妙な板違いには
反応しないことが多い。

削除依頼結構するけど、重複アンチスレとかゲーム名付けただけの板違いスレに関しては
消えればラッキーくらいのつもりでやってるよ。そもそも、スレ保持数に余裕あるから大車輪で働かないと
必要なスレが落ちるって訳でも無いし
170名無しオンライン:2006/04/11(火) 20:10:42.60 ID:QM+SsP3X
なるほど。
いろいろ調べてみたが、仕事はやってくれてる方っぽいな。ここの削除人。
俺も軽めのスタンスで行くことにするよ、スレ汚し失礼した。
171名無しオンライン:2006/05/07(日) 07:29:19.51 ID:86Y7MQYX
MOE本スレですら今や100レス/時間切ってるのな
衰退の激しいことで
172名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:27:28.73 ID:qBNTjhJB
かわりにマビノギスレが活発
アップデート直後+GWというのもあるだろうけど。
173名無しオンライン:2006/05/08(月) 00:36:25.73 ID:dGL+5HKH
雑談は適切なスレでどうぞ
174名無しオンライン:2006/05/08(月) 17:11:47.81 ID:hKIJPCxF
ogame3:ネトゲ実況3[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1103732981/87-88

えーと、上記のスレにも書いたけど、ひろゆきによって定められた
所謂「管理人裁定」によって決められている削除対象の依頼が却下されたわけなんだが、
これはどうすればいいんだ?

管理人裁定はGL以上の力を持つはずなんだが、(例:選対スレは削除禁止)
これが無視されると晒し厨の跋扈はおろか、
過去ネトヲチ板であったというネトゲ厨出て行け論争が再燃するわけなんだが…

一応削除議論板に呼び出し済みなので、なにか意見、助言、異論がある方いれば
そちらに参加していただけるようお願いいたします
175名無しオンライン:2006/05/08(月) 17:23:40.04 ID:j+dEbsXn
桃がみとらん
まだ騒ぐには早い

つか、ネトゲ系、1カテゴリーの管理人裁定なんぞ、すべての削除人が把握してるわけじゃない
最初からそんな交戦体制でどーすんだよ
削除人だって万能じゃないんだから、知らないなら、こういうわけなんですと、説明すればいいだけなのに

ものいいきーつけなさいな
176名無しオンライン:2006/05/08(月) 17:28:45.34 ID:hKIJPCxF
だって桃はレス削除依頼見てないんだもん・゚・(ノД`)・゚・

というのはおいておいて、ここでは口調きっついかも知れんけど
あっちではまともな口調で書いてるつもりなんでそこんとこは大丈夫なはず

事情しらんかったら次からは気をつけてと書いてあるし
177名無しオンライン:2006/05/08(月) 17:30:18.57 ID:j+dEbsXn
>>176
いや、あっちも含めていっとる
というか、レス削除依頼のところで、反論しちゃった時点で、
スルーで終わる可能性が高い気もす
178名無しオンライン:2006/05/08(月) 17:37:02.37 ID:hKIJPCxF
>>177
ふむ、自分では丁寧な口調で書いたし別にそんな気はないんだがなぁ
レス削除依頼のほうはむしろ野次的ツッコミだったからその辺考慮してなかった事に関しては詫びるが

あとレスはどっちかに統一しね?
2スレ見てまわるのは時間確認とかでまんどい('A`)
どっちでやるか(ここか鷺板か)指定してくんろ
179名無しオンライン:2006/05/08(月) 19:20:27.95 ID:j+dEbsXn
こっちでいいかも。
ただもう、向こうで結論でちゃ(ry

桃氏もレス削除のほうでみかけたし、見てもらえれば御の字
でなければ、経緯添えて再依頼でいいんじゃないかねぃ
180名無しオンライン:2006/05/22(月) 10:21:22.65 ID:LHE5c0Yj
ここんとこのスレ乱立であと少しでスレ保持数が黄色ゾーン行っちゃうな('A`)

たてるなとは言わんがせめて同じ主旨のものは統合して欲しいわ
課金とかガチャとかそのへん
181名無しオンライン:2006/05/22(月) 10:33:11.19 ID:bxrKY8/o
つ[削除依頼]
自分から動くのが自治の基本だと何度言えば
182名無しオンライン:2006/05/22(月) 10:56:48.78 ID:LHE5c0Yj
そうじゃなくて乱立が問題だって言ってんだよ
削除依頼するにも課金やガチャは重複とは言い切りにくいから一つにまとめてくれたらなぁってこと
糞スレはきちんと依頼してるが削除の間隔が開けばたまっていくんだから

あと削除人は消しゴムじゃありませんから
183名無しオンライン:2006/05/22(月) 11:03:30.53 ID:bxrKY8/o
>>182
いやだからさ。君の言う重複に近いスレ立ててるの、一人じゃないでしょ?
立ててるのが一人ならまとめろよって事も言えるけど、
そうじゃないんだから重複に近いのは誘導かけて削除依頼出して、削除人の判断仰ぐぐらいしか手がないだろと
184名無しオンライン:2006/05/22(月) 11:14:40.84 ID:LHE5c0Yj
俺が言ってるのはスレ立てに責任もてってことだ
きちんとctrl+Fで検索すれば重複を回避できることもあるだろうに、
以前もその傾向がややあったがこないだからそれが全くできてないように見える

あと重複かどうか判断するのは削除人だけど、俺の目からみても重複とは思えん。
それぞれスレタイ見たらガチャ(課金)っていうのでは同じだけど細かい事は違ったり。
大体こういう一時期の騒動で乱立する癖は以前からあったわけで、
それを削除で全て片付けるってのはそれこそ消しゴム扱いだと思うけどね。
俺がここで愚痴ったのは、せめてここを見る人だけでもそういうことを気をつけて欲しいって事だ
185名無しオンライン:2006/05/22(月) 11:25:12.49 ID:bxrKY8/o
いや、だからさ…責任意識とかある奴は、そもそも無駄な乱立なんてしないんよ。
あと、責任意識もとうぜっていうなら、せめてこのスレageようよ。乱立するようなのはageてても見ないかもだけどな
186名無しオンライン:2006/05/22(月) 11:26:19.64 ID:XlUXg/Gu
>184
自発的に自治スレ見てる人で過半数はその愚痴は充分に理解してると思うけどなぁ。

言い方も「現状でこういう問題が有る」って触れるならともかく
「このスレ見てるお前らがそういう問題を起こしてる」って言い方になってるし。
いくら不快だからって気持ちは分かるが、物の言い方も少しは考えろと言いたいな。

大体自治スレなんかよっぽどでなければ目を通すなんて事は殆ど有り得ない。
「自分がそうだから他の人もそうだ」って思い込みは危険だぞ。
187名無しオンライン:2006/05/22(月) 11:26:37.08 ID:LHE5c0Yj
そうだな、ageはするべきだったスマソ
まー無責任な奴が一人でも減ってくれたらいいなぁ
188名無しオンライン:2006/05/22(月) 11:31:06.00 ID:LHE5c0Yj
>>186
建前上は自治スレは板について感心がある人は見ろって事になってるし
ここしか全板住人に向けて言える場所がないもんでね
189名無しオンライン:2006/05/22(月) 11:42:09.52 ID:pXgMa6Ea
まあなんだ、やんちゃぼーずの集まりだから、
やってもいない前に「やるなよ」といわれると、
やらねーよ!!!が、あーそうかいやってやるよ!!に変わることもあると思われ

て話。
すごい遠まわしな言い方だがくんでくれ
190名無しオンライン:2006/05/22(月) 12:16:07.98 ID:XlUXg/Gu
>189
同感。

>LHE5c0Yj
建前上自治やLRは必ず見ろってお約束だけど、その約束を見ないから
何とか対策を考えましょうよ、って話であってそこを焦点にされるとloop状態だよ。
憤慨ぶつける前に過去ログ見てどう言う風に今まで動いてたのか把握しておいたら?

どう見てもただ不快だからここで愚痴や不満ぶつけに来てるとしか思えないし。
思い込みが激しい奴や視野が狭い奴や余裕が全く無い奴には自治スレ住民は非常に厳しいよ。
191名無しオンライン:2006/05/22(月) 12:49:06.28 ID:+nzNIT+T
ID:LHE5c0Yj氏の言いたい事もわからんではないけどね
重複と単発、意味不明ネタのスレをまとめたら大分すっきりするのも事実

ただ住人が2〜3人いたらスレの維持なんてできちゃうしなぁ
スレが生きてるなら削除もされないし難しいところだよな
192名無しオンライン:2006/05/22(月) 14:12:43.36 ID:7A6EvJt1
住人が全てのスレの全てのレス見切れてないのと同じように
2ch管理サイドも全ての板の全てのスレタイ見切れてないだろう
おまいは今まで食ったパンの枚数を(ry

俺達に出来ることは精々●や■つけて見やすくしようぜとか
そのくらいだと思うなぁ
乱立させるなっつっても誰でも立てられる訳だし
規制云々は俺達名無しさんの出る幕じゃねーしな

何かあったら腹が立つのは分かる
愚痴のひとつやふたつここでこぼしたって良いんじゃね
またスレ違いとか言われんのかな
193名無しオンライン:2006/05/22(月) 14:13:52.65 ID:LHE5c0Yj
>>190
自治スレ3回立ててますが何か

ぶっちゃけ逆切れするような厨房はそれこそ手の施しようがないからどうでもいいが、
気付かずにやってる人に向けて言ってるんだよ、それにやる前にとか言うけど既にやってるしな。

実際自治スレ以外に呼びかける場所なんてあるの?
昨日きてたアホみたいに全スレマルチコピペでも?

不快じゃなくて、最初の文でスレ保持数がイエローゾーンに入るからって言ってるでしょうが
さすがに数ヶ月は圧縮は起こらないだろうけど最近のスレ増加ペースをみてたら
ヤバイと思ったもんでね
194名無しオンライン:2006/05/22(月) 14:24:50.88 ID:LHE5c0Yj
つうかなんでいつの間にか俺が不快だって前提で話されてるんだ。
俺は○○スレが不快だとか思った事は一回もねぇけどな、ネ実3では。
一言も感情論吐いてないのに感情論だと決め付けるのはヤメレ('A`)ノ
195名無しオンライン:2006/05/22(月) 14:50:53.83 ID:pXgMa6Ea
気持ちはわかるが、その口調と勢いでんなといわれても、
感情はいってないとか信じがたし

まあ、落ち着け
196名無しオンライン:2006/05/22(月) 14:51:52.55 ID:ynfqgf2v
某所の自治住人の愚痴スレが消滅しちゃったから
ちょっとの愚痴くらいいいんじゃねーの ( ´ω`)
197名無しオンライン:2006/05/22(月) 14:57:43.83 ID:LHE5c0Yj
>>195
ヒント:愚痴≠不快
むしろ「('A`)ヴァー」って感じ

まー370突破したらまじでヤバイからそのとき考えるか
198名無しオンライン:2006/05/22(月) 15:06:11.13 ID:pXgMa6Ea
まあ・・・・ぶっちゃけちゃうと、ここ実況鯖だからねぇぃ
イエローゾーン突破して、レットゾーン(圧縮)まで、伸びちゃいましたってなっても

…だからなに?の世界ではあるのよ
単純に、圧縮きても、生き残るスレは、需要があるすれで、
生き残らなかったスレは、それほど需要がなかったスレだったってことだし

で、たまたま目はなしている隙に落ちたんだ、ということなら、
「また立てれば?」で終わるし

実況ということで考えれば、保守という発想すらナンセンスでしょう
たまたま目はなしている隙に落ちちゃったスレなど、一部のファンはいたかもしれんが、
全体的にみれば過疎スレだったというだけのこと

本当に乱立が問題になるLVというのは、日に最低でも10スレつくスレでも、
意識的な保守をしないと、次の日には圧縮で落ちていくLVだと思う
これでも、相当甘いとおもうが

本当のところだと日に100レスくらいのスレ同士でも、
保守合戦やらないと落ちちゃう世界だと思うよ
199名無しオンライン:2006/05/22(月) 15:07:13.25 ID:pXgMa6Ea
日に最低でも10スレつくスレでも
          ~~~~~~~~~
→ 日に最低でも10レスつくスレでも

まーちがえたごめんなさい
200名無しオンライン:2006/05/22(月) 15:11:56.30 ID:LHE5c0Yj
いやいや圧縮は鯖のHDDに負担がかかるからダメでしょ
必然的に寿命が縮む

ネトゲ実況系は設立理由がアレだからできるだけそういうことは起こって欲しくないんだよ
杞憂ならいいんだけどさ
201名無しオンライン:2006/05/22(月) 15:20:56.70 ID:pXgMa6Ea
>>200
んにゃ、そういう負荷に耐えられるように作ってあるのが、
実況鯖よ、それに夜勤さんだかFOXの言うのが本当なら、
実況鯖は、基本ONメモリで、たまにしかHDに書き戻ししとらん
そこまで、心配するこっちゃないですよ
202名無しオンライン:2006/05/22(月) 15:22:53.50 ID:pXgMa6Ea
忘れてた

で、>>199のような状況は、ネ実3ではまず起こらない
なぜかというと、まさに>>199のような状況は
あのネ実1で、総スレ保持数50以下の時に毎日
70ちょい時代に、そこそこ、今の体制になってからは一度もおきてない(圧縮が一度もないという意味ではない)

ネ実1の勢いを、5倍くらい追い抜かないと、そーならないって話
まーあ、無理だ
203名無しオンライン:2006/05/22(月) 15:27:13.06 ID:LHE5c0Yj
>>201
そういう風に作ってあるのは知ってるが
だからといって手放しで圧縮OKって言うわけにもいかんだろう
それに名目上はlive鯖だがbananaなんだしtigerに比べたら弱い(だったよね?)でしょ

人の掲示板でやらせてもらってるって気持ちを忘れたらいかんと思うけどね
204名無しオンライン:2006/05/22(月) 15:46:54.54 ID:pXgMa6Ea
>>203
んー・・・・
私の言いたいことが、負荷がかかっても大丈夫とか、
負荷なんかかけてもいいじゃんって要点に聞こえてるのかい?

ちょっと落ち着いてくれよ

表現したいのは、あなたの言うところの心配は、かなり先のずっと上のずっと奥のことだから、
そこを、言ってもなかなかようまわらんと思うよって話

そりゃ、使わしてもらってんだから、なるたけ迷惑かからんように使うのが筋だが、
今のところは、現実的に迷惑ってLVには到底およばないし、およぶ可能性も低いのでしょう?

だのに、うぼぁーって、いっちゃったら
以下は、>>189

そろそろくんでくれ
205名無しオンライン:2006/05/22(月) 15:57:01.40 ID:LHE5c0Yj
圧縮の話と厨房の話はまた別では?

俺は厨房ってのは手におえないもんだと思ってるから最初から考えてないし
逆切れするような馬鹿の機嫌を伺うつもりもない

>かなり先の
だから、杞憂ならいいとか350ぐらい越えたら考えてみるかって言ってるじゃまいか
でもこの2週間ぐらいで20スレほど増えてるからね(糞スレが消えないからだろうが)

>>198の最初の3行を読んだら圧縮が起こってもいいと言ってると取ったもんで
反論したが、同じならいいんだ
206名無しオンライン:2006/05/22(月) 16:04:17.02 ID:pXgMa6Ea
>>205
いや>>198もっかいよく読んでくれ
私が話しをしているのは、「圧縮がおこるかおこらないか」ではなく、
「圧縮の頻度」の問題
で、1回2回圧縮おきたからどーなのよって話

てか、一定時間レス無しだと、落ちるって仕組みがないかぎり、
圧縮は「頻度」の問題で必ずいずれ起こるもの

それが、今回なのでしょう?
で要観察が必要なのは、おきるかおきないかではなくて、
起きた後、つぎに起こるまでどのくらい時間がかかったか・・・なのよ。

で、その間隔が、一日に1回とかなっちまったら、これはもう異常だね
なんとかしないとまずいね

が、そんな段階では「今」は到底ない
207名無しオンライン:2006/05/22(月) 16:04:21.42 ID:pXgMa6Ea
杞憂です。
208名無しオンライン:2006/05/22(月) 16:15:06.73 ID:LHE5c0Yj
そもそも俺は圧縮の頻度の話をしてるんじゃなくて、
・今スレ数が○○になったよ、似たような話題スレ立てないように気をつけてね、
・圧縮は鯖に負荷かかるから良くないよ
って言ってる

ID:pXgMa6Ea氏の頻度の話に全くレスしてないことからわかってほしいが、
そもそも俺は頻度じゃなくて圧縮を気にしてるの、
・そもそも圧縮は起こらないほうがいい⇔・圧縮が頻繁になるのは○○だから大丈夫
ってなってるのがわからん?

それに「必ず、いずれ起こるもの」って言ってるけど、実際に起こってない板もあるわけで
起こってない板もあるなら起こらないほうがいいに決まってるでしょうが

それに遠まわしに汲んでくれとか言ってるけど、人それぞれ観点や意見が違うのは当たり前で、
それなのに遠まわしな文章を書いて汲んでくれってのは無理な話
言いたい事があるならきちんと言ってくれないとわからんぞ
209名無しオンライン:2006/05/22(月) 16:35:05.59 ID:+nzNIT+T
壁|-`).。oO(鯖とかの専門的な話はわからないが、一部MMOのスレがVIPのノリでしかも短命ネタで乱立してるのはどうかなぁ)

以上愚痴でした
210名無しオンライン:2006/05/22(月) 16:35:11.13 ID:pXgMa6Ea
>>208
うん、じゃあはっきり言うと、

「寝た子を起こすような発言やめてくれ」

自治スレに長く参加してるなら誰のこといってるのかわかりそうなもんだがなぁ・・・。


> それに「必ず、いずれ起こるもの」って言ってるけど、実際に起こってない板もあるわけで

そらまあ、今まで一度もない板はあるかもしれないが、
期間が果てしなく長いだけで、いずれ起こる・・てか、
実況以外の板まで範囲にいれられても、話あわないでしょうに

ちょっと落ちついくれよ本当に。
211名無しオンライン:2006/05/22(月) 16:46:09.55 ID:LHE5c0Yj
>>210
最近あいつ見かけなくね?もう消えたと思うんだが
それに呼びかけてるのは「まともだけど気付いてない人」であって「厨房」は相手にしていない
池沼は論外で(てかあいつが立てるのはアンチ系だろ、TATESUGI変更からそれほど害はないし)

>期間が果てしなく長いだけで、いずれ起こる・・てか、
>実況以外の板まで範囲にいれられても、話あわないでしょうに
実況系でもlive19系はそもそもそんな活発な板集まってないだろ
昔はともかく2とか最近はぬるぽだし、市況や株系はよくわからんけど

それに今現在起こってないから起こさないように努力しようってのが自助努力じゃないかい?

おまいさんの考えが
「人の掲示板だけど、1、2回の圧縮ぐらいなら起こってもいいから気にするな」ってのなら
俺の考えとは永遠に平行線な気がするからこれ以上意見を擦り合わせても無駄だと思うが

>ちょっと落ちついくれよ本当に。
('w`;)<……
人を勝手に落ち着いてないと決め付けて、自分は落ち着いてる、大丈夫って決め付けるのヤメレ
議論してる人同士が相手を落ち着いてないといっても説得力ないぞ
そういうのは第三者にまかせれ
212名無しオンライン:2006/05/22(月) 16:56:04.75 ID:Jsetd45J
OK忍!
「問題が無いなら動かない」
「問題が起きたときは運営が動く」
「問題を起こそうとするな」
213名無しオンライン:2006/05/22(月) 17:01:15.12 ID:LHE5c0Yj
>>212
上と下は禿同だけど2番目はちがうと思う
「致命的な問題が起きた時は運営が動く」ならあるかも
住民で対処できる問題なら住民が動くでしょ
214名無しオンライン:2006/05/22(月) 17:21:35.29 ID:pXgMa6Ea
>>211

> おまいさんの考えが
> 「人の掲示板だけど、1、2回の圧縮ぐらいなら起こってもいいから気にするな」ってのなら
> 俺の考えとは永遠に平行線な気がするからこれ以上意見を擦り合わせても無駄だと思うが

歪曲しすぎ・・・わざと喧嘩うってんのかいな・・・。
だれが、人の掲示板だからすき放題やっていい主旨の話したよ。。
>>204で、使わしてもらってんだからの下りとかちゃんと書いたのに、読んでないだろ?
読んでてわざとやってんのか?なら、挑発とうけとるぞ?いいのか?ごらぁ、このぴゃろう?

回答はYESだが、理由の部分がまったく違う。
…だから「落ち着いてくれ」と言ってます。

この板は、一回二回圧縮が起きても良いと考える。
なぜなら、ここが実況鯖だからだ。
この板で、圧縮なしにスレを整理しようとすると、それは、削除以外に方法がない
といって、最初からスレを立てなければいいというのはもっともなことであるが、
これは、望みとしてはよいと思うが、いかせん現実的ではないだろう
どーやったって、イベントが起きればスレはたつよ。
明らかに重複は論外としても
必要があって重複ではないのでたててみた。…が、イベントの熱がすぎれば、不要になるスレなんてのは、ざらにある
さて、このようなスレを整理するにはどうしたらいいだろうか?
結論は「ほっとけ、いずれ落ちる」 = そのうち圧縮かかるよ

実況板で、圧縮なしに、運営を考えるのは、いささか無理がありますよ。

鯖の負担や経費を考えるなら、実況鯖など廃止して、通常鯖のみで運用するのが、一番よい。
が、実況板はある。なぜか?
それは、祭りのように、必然的に、一時的にスレが大量に必要になった時に、
それに耐えうる鯖と、スレ数キャパのある鯖が必要だからだ
実況鯖がなければ、通常鯖が犠牲になることになる。これは問題だ。

んだからね、圧縮は実況的な使い方をすることがある板にとっては、必然的に必要なもんなのよ。
問題なのは、その頻度があまりに多いってことになると、鯖と利用状況のバランスがとれてないってことになるから、
まず自治LVで、どーしょーもなければ運営LVでなんか裁きが下ることになる

で、今も、これからも、そんなじょーきょう(= >>198)には、この板ならんて。

杞憂です。
215名無しオンライン:2006/05/22(月) 17:35:44.66 ID:LHE5c0Yj
>>214
>だれが、人の掲示板だからすき放題やっていい主旨の話したよ
↑と「人の掲示板だけど、1、2回の圧縮ぐらいなら起こってもいいから気にするな」
が同じ意味だって思えるならもう何も言わんわ。

大体「使わしてもらってるんだから」は読んだけど「1回2回圧縮おきたからどーなのよ」と自分で言ってるじゃまいか

>この板は、一回二回圧縮が起きても良いと考える。
俺はそうは思わない、なぜなら例え実況鯖であろうと丈夫な鯖であろうと、
個人の掲示板で自分たちの好きな話題を話す場所を作ってもらってる、しかもタダで。
だからそれに感謝してなるべく運営や鯖に負荷をかけないようにする、問題があれば自分たちでなんとかする。
つまり君と俺の考えは永遠に平行線なわけだ、OK?

で、方法がないといってるが即死やら謎のdat落ち(最終書き込み時間関係?今まで2件確認)もあるんだし、
それを知らずに削除が唯一の方法ってのはいかがなものかと
削除人に頼らず自分たちでなんとかできるならそのほうがいいんじゃないか?

理想論かもしれないが、呼びかけもせずに周知ができるわけがない、だから呼びかけてみる
削除依頼を唯一の手段とするよりかはよっぽどいいと思うけどね

>実況板で、圧縮なしに、運営を考えるのは、いささか無理がありますよ。
実際実況鯖で圧縮起こってない板があるんだからその理論はスルーしますね

んで>>198の状況なんかそもそもどうでもいいので(つうか週1圧縮なった時点でアレが発動するわ)
いい加減そこのところ理解してくれ

君の考えは「実況鯖はそもそも圧縮ありだと思う、だから呼びかけ等はいらない」
俺の考えは「実況鯖だろうと圧縮は起こらないほうが良い、だから呼びかけをしてみる」
216名無しオンライン:2006/05/22(月) 18:01:37.10 ID:pXgMa6Ea
>>215

「人の掲示板だけど、1、2回の圧縮ぐらいなら起こってもいいから気にするな」

これが、身勝手な考えに基づく発言に読みとれてしまう・・・と思わないなら、私はあなたの言葉のセンスを疑う
まず、私は「人の掲示板だけど」なんてつけてないし、つける必要も感じていない
なのに、あなたは、勝手に私の意見に、これをつけた
どういう意図があるのか?非常にその部分を遺憾に思う

落ち着いてくれ
いまあなた、どれだけ言葉が荒くなっているのか、自分で気がついていない

ちなみに、即死は950なり1000に近いスレで起こる(…と言われている)
たとえば500そこそこで進行がとまったスレは即死しない(…と言われている)
謎のdat落ちはわかりません
(※dat落ちのタイミングは建前非公開)

どちらを期待するにしても、「ほっとけ」以外の方法がないんでないの?
それとも、積極的に埋める?・・て、いぢわるな書き方だな、失礼。
埋めも、みんなで一斉に書き込むって観点から、鯖負担を呼ぶので実は推奨されてないですね

実況板は、突発的なスレの急増があるの宿命。というより、そのために作られている鯖。
で、その時にできてしまったスレがインデックスから消えるのは、削除か、即死か、圧縮は、謎のdat落ちしかない

いずれにしても、削除以外は「ほっとけ」しかないわけですよ
したら、いつかは圧縮がおきせんか?

圧縮がおきるまですき放題につかっていいとは私は思わないし、言ってない
が、圧縮は↑のように、いつかはおきるものだから、圧縮がおきるところまでスレ最大数が近づくのは、
さして気にするようなことではない、で、実際に圧縮の一回二回おきても、騒ぐようなことではない
実況鯖の、自然な動きですよ・・・と、言っています

問題なのは、「圧縮が起きてから」「次の圧縮がおきるまで」の「間隔」です
と、なれば、騒ぐのは、今ではないのではないですか?…と言っています。

例に出された、ガチャすれも、課金アイテムすれも重複ではなく、また立てられた時は必要があったわけですよね?
祭りの時にスレが増えるのは当然です。
だが、今は、どっちのスレも勢いが、立てた当時ほどあるわげではない
だからまとまったほうがいいのかも。
…良いと思います。
そしたら、どっちかのスレに移動して、片方は「放置」しかないじゃないですか。
そしたら、そのスレは圧縮か、よくわからない謎のdat落ちをまつしかないじゃないですか。

で、課金アイテム祭りは、収束しかけてますよ?
今もスレはどんど増えているんですか?
それは、問題になるような規模なんですか?

これに対して、私は否だと思うし、他の人がどういってるかは、↑スレを見たらわかると思います
217名無しオンライン:2006/05/22(月) 18:16:08.96 ID:LHE5c0Yj
>>216
人の掲示板だと思うってことは同意してんだろ?>そりゃ、使わしてもらってんだから、
だったら実況鯖の機能と言う理由が人の掲示板であると言う理由を上回っただけで同じじゃないか
人の掲示板だってことは認めてるんだろ?それとも認めてないの?
ここが人の掲示板だってことは事実だよ?事実をつけられたらなんで困るの?

>落ち着いてくれ
>いまあなた、どれだけ言葉が荒くなっているのか、自分で気がついていない
これ議論に関係ないことだよね?スルーしたいが一応いうぞ。
言葉が荒れてるってのは君の受け取り方なだけで、君がどのように受け取ろうとも
俺は甘んじてその批判は受けよう、だがそれはあくまで個人の主観だと言う事を覚えておいてくれ。

>ちなみに、即死は950なり1000に近いスレで起こる(…と言われている)
即死は30レス以下の場合に起こります、981以降で起こるのは24時間ルールです。
それくらいぐぐれよ('A`)
>たとえば500そこそこで進行がとまったスレは即死しない(…と言われている)
それがあるから謎(たぶん最終書き込み8ヶ月ぐらい前?)

>したら、いつかは圧縮がおきせんか?
俺がしてる事は住民が見てくれる事を祈って呼びかけるだけ
何もしないよりかはよほどましだと思うが?何もしないでいいってならそれこそほっときゃいいじゃん
今回の呼びかけに関しての書き込みすら。
上のほうに書いてある自助努力っての見てない?自助努力も君にとっては無駄なのかな?

>で、課金アイテム祭りは、収束しかけてますよ?
>今もスレはどんど増えているんですか?
>それは、問題になるような規模なんですか?
やっと話の齟齬の食い違いがわかった
俺は今回の課金スレが目に付いたのと、最近削除人こない事から
「ちょい似たようなスレや使いきりスレたちすぎ」ってわけで呼びかけた。
つまり課金やガチャスレを例に挙げただけで対象としてるわけじゃない
なんとなく課金時期と同時期に似たようなスレがたったから
「今までもそうだったけど似たようなのたてんな」って言ってるの
218名無しオンライン:2006/05/22(月) 18:28:16.21 ID:LHE5c0Yj
さてこのレスを最後にするか、最初は呼びかけだけのつもりだったのに長々となって非常にスマソ>>他の人

>問題なのは、「圧縮が起きてから」「次の圧縮がおきるまで」の「間隔」です
>と、なれば、騒ぐのは、今ではないのではないですか?…と言っています。

君の考えは「実況鯖はそもそも圧縮ありだと思う、だから呼びかけ等はいらない」
俺の考えは「実況鯖だろうと圧縮は起こらないほうが良い、だから呼びかけをしてみる」

いい加減理解して欲しいんだがね、主義主張の是非の議論がどれほど空しいか知らないのかよ…

人間一人一人主義主張が違うのはもちろんの事、
それらが作られる理由となる観点や物事に対する重点の置き方が異なる。
これはもう突き詰めると個人個人の価値観の問題であって、
それについて議論をするのは人格批判なんぞと大して変わらん。

つまり俺は君の「圧縮頻度が多ければ」以前に「圧縮=問題」と言ってるわけで
その理由は既に上で述べたとおり。
君が俺の考えを変えさせようと努力するのは自由だが、俺自身は上で述べた理由があるため
そのように思うことはおそらく永遠にない。

俺は圧縮はダメだと思うからスレ保持数を気にしながら板を楽しむ。
君は圧縮はあってもいいと思うから今まで通り普通に板を楽しむ。

それでいいんじゃないかい?
219名無しオンライン:2006/05/22(月) 18:42:46.89 ID:pXgMa6Ea
議論のための議論みたいになってきましたね・・・。。

>>217
> 人の掲示板だと思う〜

なんで、そんな「ほれみろ、どーだどーだ」って口調にする必要があるのですか?

さておき、
人の掲示板・・ということを、付けられたから遺憾に感じているわけではありません。
「人の掲示板【だけど】」と付けられたからです。
このだけどはどういった意図でつけられた・・・もう、いいです。下らないので。
他の人への弁解としては用がたりました。

> >ちなみに、即死は950なり
> 即死は30レス以下の

失礼した、その部分勘違い。
ただ、いずれにしても、「ほうち」以外の処置がないことには、
代わりがありませんので、私の意見としては筋は変わりません。訂正ありがとう。

> 俺がしてる事は住民が見てくれる事を祈って呼びかけるだけ

『 たてるなとは言わんがせめて同じ主旨のものは統合して欲しいわ
  課金とかガチャとかそのへん 』                      >>180

これっすね。これは、同意。 良いと思います。

ただ、>>181の人が、いささか落ち着きがないレスだったように思いますが、
あなたは、>>182で、『乱立が問題だと言ってんだよ』とおっしゃられている。
問題定義してしまっているんですよ。
このあたりに対して私は>>189といいました。他の方も色々レスを付けています。
流れを確認されるとよいと思います。

> 「今までもそうだったけど似たようなのたてんな」
>>180と同義ですね。
ゆえに、これも同意。

ただ、重複とはいえないと自分でもおっしゃってるように、
重複ではないが、類似スレって言うのは祭り状況下だと、抑えるのは難しいのですよ
それぞれに必要性をもって立ててますから。
(勢いもありますが、んなもん、言ったところでとまりゃしないです。とまるなら祭りっていいません)

で、祭りが終わった後に言っても、「あぁ?今たててねーだろ?」ってなることもある
自治スレに長くいるなら経験ありませんかい?
まあ、ぶっちゃけ逆効果になることが多いわけです
だから、寝た子をうんぬんと

で、そういうどうしょうもない状況のために、実況鯖ってのがありますので、
この鯖で収まっているのは、正常な運用状態ですと、私は繰り返し言っています
十分鯖能力で吸収できている程度のスレ立て状況なら、悪化を感じないかぎり触らないほうがいいとも思います
この吸収作用の中に圧縮も含まれます
220名無しオンライン:2006/05/22(月) 18:49:20.76 ID:pXgMa6Ea
俺は圧縮はダメだと思うからスレ保持数を気にしながら板を楽しむ。
君は圧縮はあってもいいと思うから今まで通り普通に板を楽しむ。

それでいいんじゃないかい?

良い・・・ですが、それで、終わらせるなら、
>>180の、自治スレでの呼びかけも、意味を失いますが・・・。


…で、私は意味を失うのは違うと思いますので、最後にageときます。
この議論そのものは、無駄ではないと思いますし。

いささかお互いに長文が多かったので読むのがタルイだろうなぁ…と思うのが、ちょっと申し訳なし。>他の人
221名無しオンライン:2006/05/22(月) 18:53:42.38 ID:LHE5c0Yj
どのような思惑があろうとここが個人の掲示板である事は変わりないだろ。「だけど」がだめなら「だから」がいいのかな?
結局2ちゃんがひろゆき個人の掲示板(まぁ実況鯖嫌ってるけど)なのは変わらないんだから。
利用者がどう思おうがどう動こうが自由。それによって受ける影響もその結果。

乱立に関しては>>189のアホは俺は論外、今はほとんど害が無いと定義してるのでそこも確認してくれ。

>抑えるのは難しいのですよ
うん、そこは重々承知している。でも何していいかわからねーからとりあえず呼びかけ。

下4行に関しては平行線だってーの。誇張して言うと思想・言論の自由だから。
俺には君の圧縮に関する考えをどうこうしようって言う気はもうないから
圧縮関係に関してまだいいたいことあるならhttp://society3.2ch.net/shugi/
にスレ立てて誘導してくれ、したらそっち行く
222名無しオンライン:2006/05/22(月) 19:03:05.24 ID:pXgMa6Ea
>>221
「だから」だともっとダメっす、それって、後に続く事柄の「理由」になっちゃうじゃないですか。

要は、「1,2回圧縮かかっても問題なし」という考えは「人の掲示板だから/だけど」ってのは無関係、だから私は付けてない
しかし、無関係なのに、くっつけられたら、関係あるのかもしれないって、他の人が誤解するかもしれないでしょう?
それは困るのできっちり否定させていただきました

で、そのあたりの対他の人への誤解は、これだけ話せば解けていると思うので、
あとはもうどーでもいいです・・・と。

そんなわけです。

> スレ立てて誘導してくれ、したらそっち行く

そこまでは、必要を感じないので、これにてでいいんじゃないかと思います
お互い意見の違いはありますが、お互いの意見は、他の人にはログを読めば伝わると思いますので、
呼びかけという目的はお互いに果たしていると思います
223名無しオンライン:2006/05/22(月) 19:11:10.74 ID:NLc6KQgf
圧縮って、そんなにHDDにダメージ与えるんすか?
224名無しオンライン:2006/05/22(月) 19:17:07.78 ID:uQ8+xBnT
珍しく伸びてると思ったら・・・
225名無しオンライン:2006/05/23(火) 04:58:17.69 ID:7Mjq/QME
何だか妙な盛り上がりしてんなぁ。寝起きで長文読むのかったるい。

結論から言えば明らかに「杞憂」としか言えないね。
もしもまだ気になると言うなら一度運営系の雑談スレ見てくると良いよ。
root・FOXにsunOSさん等が鯖の運用について色々と意見交換してるから
今回に通ずる問題について大方疑問が解消する気がする。(→雪だるま作戦)

で、漏れから言いたいのは基本的に利用してるスレの範囲で自治してくれれば
良いかなと思う程度。そりゃクソスレが多いとか板全体で見れば懸念に感じるだろうけれど
長い目で見ればいずれ淘汰するスレだからって点も有れば、自分のいるスレと関連するスレなら
スレスト申請で整理しておこうとか出来る範囲で処理すればいいんじゃない?って程度だな。

少なくとも「何もするな」じゃなくて基本として適切に運用されているスレが安穏に動いていれば
それでいいし、またクソスレをまとめてスレスト申請しても削除人によっては
「圧縮とかで淘汰されるからそこまで気にしなくてもいいよ」って考えのもとにスルーする事も有るんで。

取り敢えず運営系の雑談スレを一度見て欲しいかな。
色々な意味で視野を広げてくる事で疑問点が解消する気がするので。
226名無しオンライン:2006/05/23(火) 09:03:08.82 ID:F/FUN20D
だからって糞スレどんどん立っても困る
最終的には住民の良識を期待するしかないだろうけどね
227名無しオンライン:2006/05/23(火) 16:22:47.10 ID:1JClGSvJ
>珍しく伸びてると思ったら・・・
>何だか妙な盛り上がりしてんなぁ。

自治スレがくだらなくない流れで盛り上がるとでも思ってんの?
228名無しオンライン:2006/05/23(火) 17:27:07.96 ID:6U2fGmjP
自分うまいこといったと思って、悦にはいってるところかい?(にやにや
229名無しオンライン:2006/05/23(火) 19:27:01.81 ID:tXk1aP8R
まだ話題に上ってないようなので一応貼り

303 名前:FAX ★ 投稿日:2006/05/20(土) 18:20:51 ID:???0
アメリカ西海岸時間 5/22(月) 〜 5/31(水)
(日本時間 5/23(火) 〜 6/1(木) ) に
5Fに設置されている2chのサーバを2Fに移動いたします。
移動作業中はサーバにアクセスできなくなります。

各サーバの移動作業の実施日は以下の通りです。
実施日はアメリカ西海岸時間(PST)で表記しております。

また作業の実施時間帯はアメリカ西海岸時間の午前10時〜午後11時
(日本時間の午前2時〜午後3時)を予定しております。

5/29
banana226.maido3.com = live19.2ch.net
230名無しオンライン:2006/05/23(火) 19:27:29.73 ID:tXk1aP8R
age忘れたorz
231名無しオンライン:2006/05/23(火) 19:42:44.91 ID:ddw/M+h3
232名無しオンライン:2006/05/23(火) 22:14:24.32 ID:8F1yrAdH
ーヨネスケー、ーヨネスケ について

1.本スレでHUDSON叩きの粘着コピペ荒らし、Chaosスレも荒らしていた
 削除依頼を出された事もある
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1076/10762/1076276950.html (614〜)

2.チップが実装された当時、私怨でチップ露店を晒しまくった
 後、チップを自ら安く大量に売るといいつつ未だにやっていない
 
3.尼崎の列車脱線転覆事故の時に
 「D鯖の奴も乗ってて死ねばよかったのに」
 と本スレでトリップ付きで言い放った

4.自分を無視リストに入れた生産者を私怨晒し&コピペ

これらは全て噂でもなんでもなく「事実」
2chのログを漁れば証拠も出てくる、一般人はフィルター推奨
233広報屋。 ◆NTVbQuwGyk :2006/05/27(土) 13:20:08.31 ID:wUsl0BHJ
お引越し(鯖落ち)による影響のご案内

数日以内に回線増加によるお引越しを行います。
そのため見れない等不具合が予想されますがご了承ください。

<よくある質問>
・いつやるんだゴラァ
作業の進行具合によって変わります。

・どこに避難すればいいんだ…?
>501 名前:ちょろ ★[sage] 投稿日:2006/05/22(月) 12:10:33 ID:???0
>ニュー速避難所にしようぜ、
(http://live22x.2ch.net/news/)

[ニュース実況++]http://live14.2ch.net/liveplus/
2ちゃんねる避難所一覧 http://kisekiwo.com/hinan/index.htm

等など自前で用意したものでも可。

・移動するとスレ全部消えちゃうの?
オカンが部屋の模様替えしておまいのパソコンを2階から
1階に移すけど 中身はわかんないから触らないよ、みたいな話。

詳細は下記参照
2chwiki サーバー移設プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%B0%DC%C0%DF%A5%D7%A5%ED%A5%B8%A5%A7%A5%AF%A5%C8

(注意)27日13時現在、環境により書き込めない等不具合が発生していますがこれとは別件です。
   完全復旧をお待ちください。
 
<既出、重複した場合はすみません>
234名無しオンライン:2006/05/27(土) 13:24:07.38 ID:qdizK0Tq
数レス前も読めないのか

つうか各板マルチコピペやめろ
235名無しオンライン:2006/05/27(土) 14:58:50.64 ID:nkQfFIrD
ていうか、スゲーゲーム有るんだな
なんで今までつまらないゲームやってたんだろうって、馬鹿らしくなった
旧時代のMMOはもう流行らないよな
こんな新世代MMOがでちゃうんだし・・・
俺も乗り換えるかな・・・orz
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1084427677/l50
236名無しオンライン:2006/05/27(土) 19:54:15.57 ID:V5OnUU3s
とりあえずマルチで通報しといた
237名無しオンライン:2006/06/16(金) 05:56:11.62 ID:cYenMc/S
冬扇ですがまだ活動していますよ^^
以前は2chのあちこちで長文、論争、粘着をやってましたが最近はあるいみスランプですね。
野球、たばこ、イラク戦争、大規模MMO、囲碁将棋、N速・・・などなど、
他にも伏せてるのもあるけど、多くの板、スレをめぐりましたよ。
自分の持ち味としては「理屈」と「狂気」を両立させていたことかと思います。
そして「狂気」が原動力となり破竹の勢いでレスしてたこともありました。
つまり今の状態は狂気が低下してしまったと言うことですね。
狂気がなくなるって事は真人間になると言うことかもしれないけど、
狂気を帯びていた頃の自分はある意味では2chでは「浮く」ことができる存在だったのかもしれません。
狂気が低下してしまった理由はと言うと、一つでは無いかもしれないけど、
まずはひとつその気質により好きな場所、守りたい場所に迷惑をかけてしまっこと、
そう思ったこと、そう自分を疑ったことが契機と思います。
自分を疑っているともはや狂気ではありません、迷いが無いことが狂気の条件でした。
しかし、自分ながらその影響力は大きかったのでは無いかと思います。
一つは、理屈を重んじて、有る程度理屈をサポートできる精神が備わっていたこと、
細かく言うと忍耐力と頑丈さがあったと思います、頑丈さとは理屈が完全になくなって、
相手を批判するだけになることはなかったと言うことですね、
またそのような「壊れた」相手にも同時複数的に対峙できる忍耐力を備えていました、
それは狂気と合わさって「激しい冷静さ」とでも言うような状態でした、
理不尽な攻撃にも理屈で対処します、理不尽な攻撃のストレスに耐えるのです。
耐えるといってもその理不尽さが自分の理論に葛藤を与えて、
その中でどう解決できるかと言う相手がどうこうではなく自分の中での戦いでもありました。
そして、それを延々と続ける持続力があったのです、簡単に壊れる人には決して持続力はありませんが、
自分としては半日ぐらいでも粘着しても疲れは感じませんでした。
そういうわけで、それなりに影響力はあったと思い込んでいるのです。
先に書いた板の中でも特に粘着した板では、
その中の主要なスレや板の全容までも「変質」させることができたのではないかと、思ったりもしています。
有る時期を過ぎると加齢により思考力は低下してしまうのだろうけど自分はもうその時期かもしれません。
一時的な集中力の低下であるかもしれませんが、
反応速度、具体性など明らかにレス内容はピークを過ぎましたからね。
だからスランプと言ってるし、もう理屈粘着系のレスはできなくなったのかも知れない。
しかし、別の方法でも影響力を残せるなら任意の場所でそれを出したいと思っているわけです。
それが可能であるとしたら、まあそれをやっていけばいいわけですね。
いくつかの板およびスレを振り返ってみると最初のうちは理屈で相手も対抗してきたけど
こっちも徹底抗戦すると相手がこちらの特徴をつかんで識別するようになったりして、
まともに相手をすることを避けるようになりましたね。
238名無しオンライン:2006/06/16(金) 05:56:30.37 ID:cYenMc/S
その理由を色々言うだろうけど総じて相手の方が早く「壊れた」と言うことだと思っています。
自分としてもそのような相手に対する失望が活動低下の原因かも知れないです。
もっとも自分として狂気に満ちていた頃はまさに板そのものを徹底的に変質させようと思ってましたからね、
これは一部の板だけの話しです。
基本的には数の偏りを利用しようと思いました。
相反する勢力が居る板で片方の勢力を増やしたい場合、それが元から多数派ならば、
無差別に人を誘導してくるだけで目的の勢力の比率を上げることができます。
特定勢力に限定した誘致は難しいけれどこれなら簡単なので実際行いました。
誰でもいいからここに来い、どうせこちらの勢力が多く含まれるって事ですね。
数に偏りがある勢力間論争と言えば例えば何があるでしょうかね??
それを行った板では自分が居ついてから現在までに板は様変わりしました。
自分は誰よりも執念深く抗争して、多くの相手を壊したと思います、
多くの相手は去っていきました。
基本的には忍耐力が全てだと思います。
そして、やはりMoeに対する活動も続けているわけですが^^
と言ってもあからさまな行動の効果も無くなってきたわけで、
静かにスレを変質させようと目論んでいますよ。
最近思うのは少し前に比べてスレの住人が入れ替わってるかもしれませんね。
ある特定の人たちが有る程度一塊で去っていって、
有る程度の比較的当たらしい住人が来ているようにも思います。
そんなわけで、スレの空気が変わってしまったなと思うのが
以前と同じやり方では影響力がなくなってしまったということで、
目だった活動はしなくなった理由かもしれません。
まだ自分の不屈の精神が完全に燃え尽きたとも思いません。
まだそこらの人より粘着力は持ってると思います。
しかし、総じて当初は自分に有利な場所から徐々に元は不利となる場所にも入り込むことが多くなる傾向があり、
そんな中で疲れのようなものも生じたのかも知れません。
そかし、狂気、活性、元気、が衰えたからと言って、
執念は長くくすぶり続けると思います。
自分としては疑いや迷いの無い狂気に戻りたい気もしますが、
やはり自分と同等レベルで張り合う相手が居なければそれも続かない、
壊れた相手はどうしょうもありません。
まだまだ自分はやれると信じます。
狂気が衰えた分、別の方法を探りたいと思います。
基本的に自分の願望は気に入らない物を変質させてしまうところにあるようです。
もしそれが可能になったのならば?
いやまあ単純に面白いことですね。
239名無しオンライン:2006/06/16(金) 06:01:33.76 ID:cYenMc/S
有る意味粘着人間としての資質があったのは、
性格面における「深さ」と「静けさ」だと思います。
奥行きで物事を捉えて、冷静に対処することができたのです。
そしてとても深く思考を巡らすことができました。
一時的か不可逆か、それらにおいて衰えを感じたりしています。
ただし執念の火は消さない、今一度ここで火の勢いを付けたい気持ちです。
狂気だけでもやっていけません、理屈的な正しさを確信するのも条件です。



そして、「自衛スレ」と間違えて誤爆したことをお詫びします・・・
240名無しオンライン:2006/06/16(金) 06:26:16.01 ID:nzBUQs18
僕は自分の言葉に酔う低能です
まで読んだ
241名無しオンライン:2006/06/16(金) 08:54:23.25 ID:Wl/SD26D
最後に自己つっこみ入れれば、すべて許されると思ってます
まで、読んだ
242名無しオンライン:2006/06/16(金) 21:19:28.38 ID:L1wHMdMN
だめだよお兄ちゃん、私たち血は繋がっていないけど
まで読んだ
243名無しオンライン:2006/06/16(金) 21:26:16.44 ID:c82LwNgY
途中できづいてるのに、結局最後まで投下してから
「間違えました、ごめんなさい」だもんな

ぜんぜん悪いとおもってねーよ
糞以下だ
244名無しオンライン:2006/07/09(日) 09:18:21.68 ID:OFZuVxk3
ネトゲ自治厨の皆様のご参加お待ちしておりますw
本日の売買
      持/ 発/ 率 売 買 現値 前日比 始値 高値 安値 終値 出来高 T 配当
小規模MMO mmominor / 792/ 0.00 40 39 ---(---) --- --- --- --- 10
ネトゲ速報 mmonews / 864/ 0.00 38 39 ---(---) --- --- --- --- 10


709 名前: 株価【41】 投稿日: 2006/07/08(土) 14:30:33 ID:nW7Vvr/i
http://stock.2ch.net/maimai/view2.html
245名無しオンライン:2006/07/31(月) 23:02:35.14 ID:lI7X1/vp
ageとく
246名無しオンライン:2006/08/07(月) 10:40:19.58 ID:hXzNbjhW
気付いた時に保守
247名無しオンライン:2006/09/01(金) 18:59:12.33 ID:pfdbTmGL
賑やかになってきたねぇ
248名無しオンライン:2006/09/02(土) 00:51:09.75 ID:K577m5kh
まぁ保持数的にはまだ大丈夫だから様子を見ましょう
糞スレがなくて常時380↑スレあるっていうならまた色々考えなきゃいけないかもだけど
249名無しオンライン:2006/09/03(日) 03:40:11.08 ID:txNpswCz
1週間とか書き込みなくても落ちてないスレとかあるし
まだまだ余裕でしょ
250名無しオンライン:2006/09/03(日) 03:44:49.59 ID:tIHXZjIG
逆に一週間も書き込みないなら落ちちゃってもいいとは思うんだがなぁ
251名無しオンライン:2006/09/03(日) 19:42:47.42 ID:pJvk9Bap
正直、本スレと本スレ付属の別話題に1スレ、ゲーム内部についての実況スレ

これ以外は外部にでも立てて欲しいと思うんだがな
252名無しオンライン:2006/09/03(日) 21:34:45.81 ID:kIyg+ToG
PSU民が他ゲーの本スレで暴れ始めてるんだが。
自称社会人の多いネトゲにしては、お行儀が悪いですね。まるで総VIPPERのようだ。
253名無しオンライン:2006/09/03(日) 21:58:12.65 ID:tIHXZjIG
「自称」PSU民だろ?相手にするな
254名無しオンライン:2006/09/04(月) 02:41:22.41 ID:8Lhfv8Rv
MoE住民と同じ行動パターンだな
流れてる奴多いんじゃね?



俺とか
255名無しオンライン:2006/09/04(月) 08:19:15.85 ID:nSribk6L
どっちでもいいけど、自治スレでどーにかする話じゃねーぞ
特定のスレの住民同士の話だろう?
喧嘩でも戦争でも勝手にやったらいいんじゃねーのか?

そこでルール違反したレスは削除されるだろうし
256名無しオンライン:2006/09/04(月) 08:24:29.38 ID:8SfqPkpf
乱立とか他スレへの荒らし行為が問題なんだろうさ
まぁどうでもいいよ
257名無しオンライン:2006/09/04(月) 08:47:22.59 ID:nSribk6L
気持ちはわからんでもないが、
乱立っていっても、新発売のMMOがでた時なんぞこの程度のスレは立つもんだろうし、
それで300の枠が圧迫されてるわけでもない

それに、他スレへの荒らしってのもよくわからんわなぁ
匿名掲示板でおまえは○○の住民だろう!!ってのも馬鹿らしくなーい?

普通に(2ch的でいう)荒らしなら、2ch流の裁きを下してもらえばいいだけだし
258名無しオンライン:2006/09/04(月) 09:10:21.17 ID:J4ExM/xk
どこのスレがPSU民(を名乗る奴)に荒らされてるんだ?とか思うMoEスレ住民。
乱立はしばらくすりゃ収まるでしょ
259名無しオンライン:2006/09/04(月) 09:37:39.52 ID:vG0VskAt
本スレの勢いがちっとも10000の大台を下回らないから…まぁ鯖の不具合が収まれば乱立も収まるとは思うPSU民
260名無しオンライン:2006/09/04(月) 15:31:11.18 ID:En02OzDB
ちとこの乱立はひどいがそれよりも
live19まで落とす勢いってのは非常に困る

正式サービス延長でこの調子でやられるのは困るんだが…
261名無しオンライン:2006/09/04(月) 15:33:06.21 ID:En02OzDB
どうもネ実1でも乱立が起こり始めている模様

ちょっとこれは…
262したらば:2006/09/04(月) 15:36:00.96 ID:GJh+mRy8
リネ2のしたらば見たいに、PSUのしたらばを作らないか?他の板の方々PSUのみんなが騒いでしまって申し訳ない。
263名無しオンライン:2006/09/04(月) 15:37:11.85 ID:vG0VskAt
今PSU本スレの勢いが33000を超えている件について。
264名無しオンライン:2006/09/04(月) 15:39:19.39 ID:En02OzDB
>>262
こんなこと自治スレでいうのはアレだがネトゲ系はまだいいよ

それよりも同じ鯖にいる株式板と投資一般板と市況2のことを考えてくれ
この3つの経済系実況板が落ちるのはマジヤバイ
265名無しオンライン:2006/09/04(月) 15:39:26.87 ID:GJh+mRy8
あったわ。
http://jbbs.livedoor.jp/game/32092/
失礼。
266名無しオンライン:2006/09/04(月) 15:47:42.82 ID:nJi0qpMV
落ちる勢いって、その判断はどっからしてんだ?
今までネ実live鯖ってほっとんど落ちたことねーぞ?
267名無しオンライン:2006/09/04(月) 15:50:11.56 ID:En02OzDB
>>266

サーバダウン(鯖落ち)情報 part117
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1157259091/

↓現在live19が2ch全鯖でダントツの負荷
http://ch2.ath.cx/load/
268名無しオンライン:2006/09/04(月) 15:52:31.05 ID:vG0VskAt
すごいな、15:00のところがくっきりグラフに出てる
269名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:01:32.31 ID:oX3DE8iJ
>>262
PSUのしたらばのアドレスははPSU本スレのテンプレから 故 意 に 消されたらしいけどな
270名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:04:06.03 ID:vG0VskAt
>>269
あれはしたらばの管理人がアクセス規制とかした経緯があって避難所として機能しなかったことが前提としてあって。
どうもあそこの人も2chの避難所にはしたくない雰囲気みたいだしな。
271名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:09:08.77 ID:uwJkyNXZ
ステタイだけの単発立てやめれ。ネ実1みたいな程度の低さだ、嘆かわしい。
272名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:10:39.14 ID:nJi0qpMV
まあ向こうも、こっちの負荷を押し付けられてはタマランのだろう
気持ちはわかる

>>267
うおー、一瞬つながなくなったのか
すごいな、30スレ保有最大時代に1,2回あったけど、
すげー久々だ・・。
273名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:12:51.33 ID:QfEge5H3
PSU有料β(笑)+堀エモン初公判+楽天騒動 が1つの鯖で起こったら、そりゃ落ちるだろ。
274名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:21:09.88 ID:En02OzDB
公判は経済系の範囲じゃないし楽天系のスレッドもないけどね

グラフから見ても15:00がすごいからPSUだとおもうけど


で、リアルタイムですごい勢いで糞スレがたっていってるんですけど…
275名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:22:56.11 ID:efKgYUnO
>>273
楽天騒動って?
276名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:24:47.55 ID:En02OzDB
連投スマン
ていうか圧縮きた?

今見たら取得していた糞スレが100近く落ちてる
277名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:24:49.85 ID:nJi0qpMV
すでに削除依頼が大量にでてるから、
夕方には収束するかと<LR違反乱立スレ
278名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:27:21.61 ID:En02OzDB
>>277
桃が来る間隔によるけどな

ちなみに出してきたけど
そのあと板見たらまた2つ糞スレがたってた
おいつかねぇ…

今日は露店だけにして削除依頼まとめに専念するか(´・ω・)
279名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:33:42.69 ID:QfEge5H3
この際、MoEの糞スレも処分して欲しい。
PSUのスレ乱立はMoEの現状があるというのも、一因になってるような気がする。
280名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:34:50.48 ID:cFFM7OI3
糞スレ増えたら圧縮でいらないスレ落ちるからほっときゃいいよ
281名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:37:57.53 ID:nJi0qpMV
>>279
他力本願でへたってないで、自分で削除依頼しる

てか、「気がする」程度の根拠しかねーのに、
「処分してほしい」とか断定しちゃうお前の頭を処分してこい
282名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:38:00.95 ID:vG0VskAt
もう一回圧縮来たらしいけど
283名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:39:30.14 ID:X383AY6t
こういう環境を作った原因はMoEスレの乱立に拠る所が大きい
正にブロークンウインドウ理論の典型
全ての糞スレを一掃しない事には根本的な解決にはならない
284名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:42:25.60 ID:nJi0qpMV
でたよ・・。
285名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:43:34.87 ID:En02OzDB
>>282
まだきてないよ
さっき見たときより5つスレが増えてるけど

あれだ、1001いってスレがdat落ちするまでの時間が約24時間(だったと思う)
なんだけど、新スレが立つ速度がそれをはるかに上回ってるのも要因の一つかな

>>279>>283
基本的には同意するしいつかはこんな事態が起こるとは予想してたが
削除依頼するなら自分でしてくれ
俺は今PSUの方のまとめで精一杯
286名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:44:07.21 ID:J4ExM/xk
>>283
>>281

つか、アンチ系の重複とか一発ネタスレとか立てる奴はLRどころかスレ一覧すら見とらんだろ
287名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:46:03.27 ID:cFFM7OI3
スレの速度が遅い板ならこのくらいの乱立でも問題だが、
ここは実況板で、この板にあるべきスレ=速いスレ=圧縮で落ちない。

現状では誰も困っていないので、騒ぐこともないだろう。
288名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:46:08.25 ID:X383AY6t
>>285
他のまとめとく

>>286
違う畑(主にネ実1)から渡ってきたのもいるようだからね
289名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:48:58.07 ID:En02OzDB
>>287
きちんとLRを守っていたり真面目な議論がなされているスレばかりならその理論は正論だね
でも現在は愚にもつかない糞スレばかり

正直ネ実1のノリをネ実3に持ち込まれても困る
290名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:51:40.52 ID:nJi0qpMV
>>289
LR違反スレはともかく、スレの内容にまで話しを広げるのはやめれ
愚にもつかない糞スレ・・というのは、あなたの感覚で、他の人にとっては違うかもしれない
そこは、自治スレで踏み込む内容ではないだろう?

選民ならず、選スレ思想に発展するぞ?
291名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:51:47.98 ID:TZ4Tvj+B
PSUスレ立てる奴も、全角とかひらがなとかスペルミスとか
いろんな手でNGワードを回避してきますね
292名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:56:00.21 ID:En02OzDB
>>290
説明不足だった
もろにGLの乱立スレッドの「内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの」
のことね

出してる削除依頼見ればわかると思ったけど説明不足だったスマソ
293名無しオンライン:2006/09/04(月) 16:57:33.11 ID:nJi0qpMV
>>292
うぃうぃ。
いや、そう説明してくれたら十分。
こっちで(言い方悪いな、すまん)言い訳してくれたら、他の人にもわかるだろう。
294名無しオンライン:2006/09/04(月) 17:02:48.90 ID:lWFwtu50
>>292
まずは全般的に同意。それが理想だと思う
しかし、だ、15時に鯖落ちたのはたしかにどうかと思うけど
後は普通落ちるべきスレッドが落ちていくぐらいのスレッドが
建たないとあるべき姿ではないと思う

駄スレを消し去るのが駄スレでしかありえないのなら
もう少しゲームのタイトルがここに来るべきなのではないかと思う
そうすれば自然に落ちて楽になるんじゃないのかな
この板は自浄作用が働いてないから削除要請も大変だし

このゲーム数で行くとすれば逆に運営にスレッド数規制してもらったらどうだろう?
まあ圧縮されれば勝手に減るんだけどさ

よって放置でいいんではないのかなと少し思う

>>293
live19めったに落ちないし
この騒ぎも後1週間〜2週間ですよね

295名無しオンライン:2006/09/04(月) 17:07:32.23 ID:En02OzDB
>>294
もう少しゲームタイトルが来るのは元から歓迎だけどね
あんまり来ないだけで

あとスレッド数規制とかは無理
なぜならスレッド数は鯖ごとに固定なので板ごとにってのはできないから


あとちゃんと自治してる人がいますよってアピールもね…
2ちゃん初期のひろゆきの「自治もできない板はどうなっても文句は言えないんじゃない?」
って発言が頭に残ってるもんでね
296名無しオンライン:2006/09/04(月) 18:54:00.01 ID:8Lhfv8Rv
>正直ネ実1のノリをネ実3に持ち込まれても困る


ネ実さん?
297名無しオンライン:2006/09/04(月) 18:59:46.80 ID:En02OzDB
>>296
・〜・?

>>271が代弁してくれてる

あとそういう書き込みは自衛スレで…
って自衛スレも板圧縮に巻き込まれて落ちたのか
298名無しオンライン:2006/09/04(月) 20:27:22.39 ID:En02OzDB
スレッド数320ぐらいで圧縮かかってる?
今まで立ってたスレがどんどん落ちてきてるんだが
299名無しオンライン:2006/09/04(月) 20:32:10.07 ID:nJi0qpMV
正確な数字どっかでみれなかったかな

とりあえず300は絶対安全なのは確か
301〜400くらいのどっかで圧縮カウントダウン(時間)開始
カウントダウンゼロで、300まで圧縮だったと思う(限界とっぱしてから時間的な遅延がちょっとあるはず)
300名無しオンライン:2006/09/04(月) 20:34:06.74 ID:En02OzDB
>>299
もう今日は一日中削除依頼するスレがないか見てるから5分おきぐらいに見てるんだけど
315あったスレが15分後に見たら302とかになってるんだ

だから320前後じゃね?と思ったんだけど
301名無しオンライン:2006/09/04(月) 20:39:10.17 ID:nJi0qpMV
じゃあ320なのかな?

live19のURLになんかつけたら見れたと思うよ
が、そのURL忘れた
たぶん、親切な人が張ってくれると思う
302名無しオンライン:2006/09/04(月) 21:06:46.87 ID:En02OzDB
もうだめだー
今日の削除依頼はこれで最後
あとはまかせた…


いっそ壁紙や看板に
[゚д゚]<アイシテ!
(・∀・)<ハコハカエレ!
でも入れるかね

ごめん冗談
303名無しオンライン:2006/09/04(月) 21:39:18.09 ID:6tN28l1p
まあ祭りのときの勢いなんぞこんなもんだろうて

ハド運営の時の黄金期のMOEなんぞ毎週こんな祭りの波が
延々と持続したんだから

10月の月額課金サービス(真のオープン)にはいれば、真っ当な
”ファンタシースター"ファン以外淘汰されて落ち着くはずだし

静観 静観 〜

ただし!、実況1〜3全部に分散してスレがあるのは戴けないな
自治スレッドみてるPSU住人居たら住人を1箇所に纏めてくれんかね
実況3はβテスト時の改善議論する場所にはもってこいだし
いつでもウェルカム〜
(ただ芝→wwwで埋めたいのなら実況1のほうが住み心地がいいはずだ)
304名無しオンライン:2006/09/04(月) 21:46:42.89 ID:lWFwtu50
318→328→現状311?の推移かな
305名無しオンライン:2006/09/04(月) 21:59:05.11 ID:Vfzu1CJx BE:1828027-BRZ(2103)
400→300になるはずなんだけどね。
306名無しオンライン:2006/09/04(月) 22:19:43.98 ID:En02OzDB
設定が変わったのかもしれん

animeのほうでそういう事例があるって聞いた事ある
307名無しオンライン:2006/09/04(月) 23:26:35.69 ID:oX3DE8iJ
まぁ今週一杯はgdgd続きそうだな・・・
あと正式再開予定の10/1前後か、その時次第ではまたgdgdだ

勢いの小さいスレざっと見た感じだとどれもどうでもいいとこだから圧縮されまくってもなんとも無いが
便乗荒らしだけはきっちり規制掛けて欲しいもんだな
308名無しオンライン:2006/09/04(月) 23:33:34.23 ID:oX3DE8iJ
埋りすぎ、上げとこ
309名無しオンライン:2006/09/05(火) 01:12:39.43 ID:1aX0T7fL
でもこのスレって機能してるのかな?
最終運営さんに頼む事だろうけどここでの論議は運営に通じてるの?
310名無しオンライン:2006/09/05(火) 01:27:53.38 ID:zjJUEAWC
>>309
何スレか前だったかに桃が来てたこともあったから、見てない訳ではないっぽい
よほどのことない限り光臨はしないと思うがな
311名無しオンライン:2006/09/05(火) 03:48:17.94 ID:6b4gJebZ
ネトゲ実況/2/3がどういうカテゴリ分けされてるのか今一よく分からないけど、
実況板としては今の状態は健常だと言えるかも知れない。
実況してないスレは本来板違いな訳だし。
312名無しオンライン:2006/09/05(火) 04:07:36.66 ID:ytq7kPkQ
>>309
自治スレってのは自助努力
自分たちで自分たちの板を何とかしようってことだぞ
運営に頼むこともあるけどそれは自分たちで考えてしっかり議論した末のこと

>>311
しかしこの調子は困るんだよ
立つのが中身の無い単発スレばかりでそれで他のスレが落ちてるんだからね
もし普通の派生スレで落ちるなら俺もそれは正常だと思ったけどね

この状態が1週間以上続くなら
・VIPのような単発スレッドを立てたいゲームはネトゲ実況1へ
とか言いたくなるよマジで
313名無しオンライン:2006/09/05(火) 04:46:05.25 ID:zqFXJg22
これ乱立させてんの一人かねぇ
それならアク禁いきゃあしばらくは平和そうだが

>>311
そうだなぁ時間100レス無いスレは移動したほうがいいな
乱立してるスレはどれも実況板として健常じゃないがな
314名無しオンライン:2006/09/05(火) 04:50:59.43 ID:kHBYbTHd
>>313
実況3はTATESUGI値が128だからIP変えまくっても
かなり早く立てすぎ規制が入るよ
乱立させているのは結構な人数だと思う

実況板なんだから勢いの無いスレッドは
あんまり向いていないだろうし
乱立で必要なスレがdat落ちするくらいなら
出て行ってもらった方が良いよねぇ
315名無しオンライン:2006/09/05(火) 04:54:50.71 ID:ytq7kPkQ
どうしても落としたくないスレは外部移動のが早いかもね
マビは外部板の制限がゆるゆるだから元からネタスレとかは外部のが心地よかったんだけど
MoEは外部板の制限厳しいんでしょ?移動とか大丈夫なの?
大航海は…アレは本スレ大規模MMOだし大丈夫か…

しかし実際PSUの糞スレもだいぶ圧縮で落ちてるんだよね
そういうスレを短時間でいっぺんに立てられるってのは…
316名無しオンライン:2006/09/05(火) 04:59:24.11 ID:zjJUEAWC
>>315
MoE外部板もスレ立て制限はなくなったはず
なんつーか、個人的な感情だけど自分が使ってるスレとかは極端に落ちてないから、あんまり危機感がないんだよな
317名無しオンライン:2006/09/05(火) 06:11:39.63 ID:IERNHPlm
MoE外部板はスレ立て制限なくなったね
3スレぐらい自分で立てたので間違いない
318名無しオンライン:2006/09/05(火) 07:56:41.29 ID:2KQ24CLm
実況ペースを維持出来ないスレはどんどん落ちるべき
そういうのは外部板でやれ
319名無しオンライン:2006/09/05(火) 07:59:32.01 ID:6b4gJebZ
MoEの単一シップスレは落ちても良いと思う。
別け過ぎて、本スレが雑談スレになってるのは変だ。
320名無しオンライン:2006/09/05(火) 08:31:07.17 ID:ytq7kPkQ
じゃあスレ落ちを防ぐためにMoEの本スレで移動を進めたほうがいいんじゃね?
まぁどこに残るかは住民の希望によるから薦めるとしたらMoE住民の方にお願いしたいが…
321名無しオンライン:2006/09/05(火) 08:33:32.17 ID:Dx/DDaUj
>>320
現状MoEもPSUも駄スレで増えてるだけだし
使ってるのは落ちないから放置でいいでしょ
PSUの祭状態が解除されないと打つ手無し
収まってみたら過疎ってのもなんだかなーだし
322名無しオンライン:2006/09/05(火) 08:34:58.05 ID:ytq7kPkQ
>>321
どっちにしろ祭りが収まったら糞スレ削除されるだろうから(内容まったくないし)
一時的な過疎状態になると思うよ
323名無しオンライン:2006/09/05(火) 08:36:27.68 ID:xmVCnQWV
落ちてるスレも1日に1レスつかないような
MoEのどうでもいいスレばかりだしなぁ

極端な話、「必要なスレ」なんて実況ペースのスレだけなんだし
特に問題が起きてるとは認識できないね


140 名前:忘れられた名無しさん[sage] 投稿日:05/01/08(土) 01:08:07 ID:yG/l/f/c
MoEがネ実3に来て以後、他のネトゲ板で祭り状態になったけれども
MoEのスレが乱立しているせいでスレが立てられなかったネトゲが一つでもあったのか?
324名無しオンライン:2006/09/05(火) 08:38:27.74 ID:Dx/DDaUj
>>322
結局そうなんだよな
駄スレで規定数まで稼いでるようなもんだから
いまのPSUの駄スレ50消えて他の駄スレ消えると100ぐらい余って
あと2個ぐらいゲーム誘致しても余裕なんだよな

あと1個ぐらい人気の誘致すればまた同じことが起きるし
せめてその後ぐらいに考えたほうがよくね?


325名無しオンライン:2006/09/05(火) 08:40:27.65 ID:ytq7kPkQ
ゲーム誘致って言ってもなぁ…
候補になるようなゲームが…




なんかある?('A`)
326名無しオンライン:2006/09/05(火) 08:45:38.59 ID:Dx/DDaUj
>>325
当分無さそう
もうすこししたらcabal来るけど実況着てもスレは増えないだろうなあ
3職しかないし
327名無しオンライン:2006/09/05(火) 08:53:48.67 ID:ytq7kPkQ
じゃあ今日も糞スレ乱立が収まることを祈りつつ見守りましょうか

はー6日が怖い('A`)
328名無しオンライン:2006/09/05(火) 08:58:49.76 ID:Dx/DDaUj
>>327
駄スレ増え続けるねえ
PSUの本スレでもPC版とPS2版で微妙に溝あるけど
今まで来たPC専用ゲームとユーザーの質がよくも悪くも違うのかもしれない

まあ運営としても板栄えるほうがいい自治してると思うんじゃないのかな
祭りすぎで鯖落っこちるのはどうかと思うけどさ
まだ激重フリーズ寸前ぐらいで済んでそうだし
9/6と10/1がXデーか・・・・



329名無しオンライン:2006/09/05(火) 09:01:54.95 ID:UjkRMbax
実際本スレ+一部速度の早い話題が1つか2つ程度だけと考えたら実況板なんて1個か2個ありゃ足りるんだけどな

にしてもスレ欄ひでぇ有様だな、単発駄スレ5,60ある上にその単発駄スレの重複とかもうね
330名無しオンライン:2006/09/05(火) 09:04:52.48 ID:ytq7kPkQ
>>328
>9/6と10/1がXデーか・・・・
SEGAを舐めすぎwwww
絶対これ以上に来るよwwww


鯖落ちだけは起こさないでくれ…('A`)
331名無しオンライン:2006/09/05(火) 09:06:10.45 ID:Dx/DDaUj
>>329
タイトルだけだとまさにそのとおりなんだけどね
どう頑張っても住民同士で割れて勝手に増えていく
1ゲームで最大20とカウントしてここでも15個まで入るし
他ゲームの支部いれてまだ10タイトルだから
どれか他所逝けいうにはまだ早いんだよね

他の板より栄えてるほうが個人的には嬉しいし

まあ20タイトルとかここに入れて
維持したいスレとかが落ちないと大騒ぎする人もいないしね
品がいいか悪いかでいったら悪い使い方だろうけど
道路のガキの落書きと一緒で書けるところがなくならないと
掃除してまで上書きしないんじゃないかな

332名無しオンライン:2006/09/05(火) 09:07:22.06 ID:UjkRMbax
つーか削除人はどう見てるんだろうか・・・

駄スレ一斉削除してみたらスレ100個未満になったとかなったら笑えねぇぞ
333名無しオンライン:2006/09/05(火) 09:07:23.74 ID:xmVCnQWV
つーか元々実況板は「勢いの受け皿」が存在意義だしなぁ
100スレ/日くらいのスレまで保守合戦してるような事態ならともかく
問題視してる人の感覚が理解できんわ

そんなに駄スレ乱立が嫌なら
スレ保持数をネ実2並みに減らしてもらえばいいんじゃね?
334名無しオンライン:2006/09/05(火) 09:10:19.24 ID:ytq7kPkQ
>>333
スレ保持数はネ実2も3も同じだけど?
ただ単にスレ立て数の違いだよ
335名無しオンライン:2006/09/05(火) 09:11:07.20 ID:Dx/DDaUj
>>332
騒ぎすぎと見てるんじゃないかなあ
実際過疎ベースだし
落ちるものは駄スレ上書きで落ちるし

>>333
それ提案したけど過去レス参照


336名無しオンライン:2006/09/05(火) 09:11:17.65 ID:UjkRMbax
>>333
今の状況で減らしたら実況3が全部駄スレで埋まる予感が
337名無しオンライン:2006/09/05(火) 09:13:21.64 ID:ytq7kPkQ
仮にlive19のスレ保持数が削減されたら
ネ実3はサバイバルゲーム板に早変わりになる気がする
338名無しオンライン:2006/09/05(火) 09:22:05.25 ID:zEa/CvPx
>>328
それは読みが甘いよ…
いつリセットや鯖落ちが来るか分からない異常、こちらもいつ祭りが起きるかわからないわけで…
339名無しオンライン:2006/09/05(火) 09:25:13.03 ID:Dx/DDaUj
>>338
たしかに見通し甘いけど勢い6万ぐらいじゃ鯖普通に動くからなあ
8/31日はこんな感じだったし
昨日は30万越えてたからさすがに強いと言われるlive19でもやばかったけど
340名無しオンライン:2006/09/05(火) 09:28:53.34 ID:UjkRMbax
ネトゲ実況が落ちるだけならまだしも、同じ鯖内に入ってる株式や投資板がなぁ

ttp://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=live19.2ch.net
今は鯖負荷マシになってるが、昨日の15時クラスのが来たら今度こそ落ちる予感
341名無しオンライン:2006/09/05(火) 09:30:34.72 ID:ytq7kPkQ
鯖落ちもやっぱHDDに影響与えるのかね?

もしそうなら板圧縮(軽度)が波状で来て鯖落ち(重度)の痛恨の一撃が…



(((( ;゚Д゚)))
342名無しオンライン:2006/09/05(火) 09:35:44.51 ID:OjDiYBhO
実況板に優劣つけたがってる人は何様なんだろう。
未だに>>148みたいな輩が残ってるのかね。

ま〜ぶっちゃけた話、職スレや種族スレ、鯖別スレなんかも全部駄スレだから
全部まとめて外部行って欲しいってのはあるけど。
343名無しオンライン:2006/09/05(火) 09:41:30.42 ID:ytq7kPkQ
>>342
>>148の3.を見れば発言者が誰だかわかる…
ヌルー推奨
344名無しオンライン:2006/09/05(火) 09:43:50.66 ID:vDST1B6D
鯖落ちの度にHDDいかれてたら、地震板とかどうなるんだよw
MoEの時もそうだったが大袈裟に騒ぎすぎ
345名無しオンライン:2006/09/05(火) 09:50:34.06 ID:ytq7kPkQ
>>344
地震板は半年ぐらい前も数日死亡になって交換してた気がするけど

そもそも地震カテゴリが2ch板メニューの一番上にきてるってことは…


あと鯖が落ちたらすぐHDDがいかれるって言ってるんじゃないの
そもそも鯖が落ちたらHDDが痛むかってのは星に明言されてないから
「仮定だとして鯖落ちと圧縮が重なったらどうなるだろうね?」って言ってるの
346名無しオンライン:2006/09/05(火) 09:53:44.76 ID:LxM/USxB
各ゲームメインのスレだけ動いてれば別に問題ないんだけど
他の板にまで迷惑掛けるのは困るな
347名無しオンライン:2006/09/05(火) 09:57:00.84 ID:Dx/DDaUj
>>344
停電とか鯖落ちはHDD痛むね
それ以前に他板のlive19の人にも迷惑掛かる
この板としても見たいところが見れない人も出てくる
個人的には一時的なものなら必要悪だとは思うけどよろしくないのも事実

ただ大体はsanbaちゃんがアクセス止めて落ちないようにしてる
アクセスできないからこっちから見ると落ちてるように見えるけど

裏返せば優良コンテンツだから鯖負荷掛かるわけで
VIPをFOX★が優遇してるの見ても別段嫌がってないとおもう

348名無しオンライン:2006/09/05(火) 10:02:53.98 ID:kKNN+lfe
実際痛むのか?痛む可能性があるだけでほとんど痛まない希ガスる
349名無しオンライン:2006/09/05(火) 10:07:35.94 ID:ytq7kPkQ
>>348
「板圧縮は確実に鯖の年齢を縮める」ってのは★が明言してたので確実
ただ程度は軽いし週に1回ペースで起こらない限りは大丈夫だと思う

鯖落ちは明言はされてないけどほぼ確実に痛む

そしてlive19はlive鯖なんだけれど一般板も使ってるBanana鯖
普通の実況鯖はTiger鯖で地震やVIPやらは最高級のCOBRA鯖
350名無しオンライン:2006/09/05(火) 11:24:45.63 ID:zEa/CvPx
>>343
それだと本スレしか残らないんじゃないか?
351名無しオンライン:2006/09/05(火) 11:42:33.90 ID:rA7sULJ2
本スレ残れば後はどうでもよくね?
352名無しオンライン:2006/09/05(火) 11:43:54.18 ID:zEa/CvPx
本スレの勢いが早すぎて追えなくなる(´Д`)
353名無しオンライン:2006/09/05(火) 11:47:18.17 ID:Dx/DDaUj
>>351
極論を言えばそうなるねえ

木に例えてみると
幹だけだといずれ枯れる
枝葉が栄養作ってるわけだ

なんていうか人口多いほうが楽しいでしょ
他ゲームとの交流もあるし
面白そうなゲームあれば本スレ覗いて雰囲気よければやりたくなるし

それを否定してるのが>>148の人物
駄スレ立てて他ゲームあおって遊んでる奴だな

354名無しオンライン:2006/09/05(火) 11:54:55.99 ID:ytq7kPkQ
やめろおおおお
もう奴のことには触れるなああああアア!!!
355名無しオンライン:2006/09/05(火) 17:14:10.60 ID:pcPzyxEv
【夏の陣】実況を『根絶』する方法の考察・実験 7【お止め組。】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1093625216/823
> 823 名前:FOX ★[sage] 投稿日:04/09/28 01:47:26 ID:???
> >>819
> 簡単に言えば、目の前にオリンピックや野球、K1、F1 等々あった
> 急遽 お止め組みを編成して、私が指示をだしまくりで夏を越えた、
>
> さて、、、
> という段階にあるということを知ってください。
>
> 実況がさかんなサーバは遅からず HD が予想以上に痛み
> データがぶっ飛ぶというのは今までの経験が物語っています。
> これはガチです
>
> つまり 実況用サーバは、データなくなっても ok という了解の下に
> 動かされています。

鯖落ちがHDDを傷めるかどうかの結論にはならないが、鯖落ちそうな
ことをやっていると鯖が傷むのは間違いなかろ
(なお、この発言の後にもプログラムの改良とかあって鯖の限界は上がった)
356名無しオンライン:2006/09/05(火) 17:37:51.71 ID:kHBYbTHd
鯖に無意味な負荷をかけるのは良くないんだから
今見られるような駄スレ乱立は
スレ立てやdat落ちの負荷を無駄に生じさせているので最悪
ネ実3だけではなくて余所様にも迷惑かけ得るしね

もっと鯖に優しく使いたい
357名無しオンライン:2006/09/05(火) 17:44:33.05 ID:ytq7kPkQ
かといってこれ以上TATESUGI規制値を上げるのは各本スレでも影響が出る
いまでも指定された人が連続で建てられないことあるしね
358名無しオンライン:2006/09/05(火) 17:45:35.07 ID:kHBYbTHd
鯖に優しく使うには
目下の所、糞スレ乱立を防ぐのが良さそうだし
BE_TYPE2の申請をしてみるっていうのはどうでしょ?

乱立が一過性のものなら良いんですけれど
例えば上で上がっているような9/6や10/1の負荷が
あまりに酷いようなら、抑制のために良いかも。とは思います
359名無しオンライン:2006/09/05(火) 17:48:55.47 ID:kHBYbTHd
以下、参考です

■ 糞スレ乱立に苦しんでいる板、BE_TYPE2 導入します
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1138391663/

1 名前:FAX ★:2006/01/28(土) 04:54:23 ID:???0 ?
糞スレ乱立に苦しんでいる板、BE_TYPE2 導入します

TYPE2 のことはニュー速(導入済)が詳しいです。

申請お待ちしております。

ttp://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE_TYPE2#BE_TYPE2_Relation_Thread
360名無しオンライン:2006/09/05(火) 17:53:52.78 ID:Aqxe70n3
どっちにしろ対応実際に動くには早すぎるよ
このまま続いたにしても長くて2ヶ月だろう?(という目算)
そのために、今後ずっと影響があるであろう修正加えるのはどーかと
少なくとも10月終わりくらいまではまってもいいんじゃないの?
361名無しオンライン:2006/09/05(火) 17:55:18.56 ID:ytq7kPkQ
>>358
●持ちが各スレに複数いてどの時間帯でも立つ
or
板で有志の●持ちによるスレ立て依頼所が機能している

ならいいんだけどね
そうじゃないと弊害が大きい
362名無しオンライン:2006/09/05(火) 17:57:55.16 ID:Aqxe70n3
後は、●もち=良識人とは限らないしな
363名無しオンライン:2006/09/05(火) 17:58:23.59 ID:kHBYbTHd
>>360
どの程度で見極めるかは微妙ですけれど
私も今から対応するのは早いと思います

>>361
それは確認のしようが無いです
スレ立て時にわざわざ●を名前欄に入れませんし
364名無しオンライン:2006/09/05(火) 18:48:14.89 ID:Jl4X61V3
反対に一票。糞スレ乱立は確かに困るけど、そのために実況板の機能を喪失しかねない変更を加えるのは、
本末転倒としか言いようがないでしょ
365名無しオンライン:2006/09/05(火) 19:07:11.20 ID:cLcTjtEP
反対、とだけ言って代替案を出さないのは簡単
どうも手詰まりに近い感じがするし、できれば他にも案がほしいところ

自分はしばらく静観、要するに放置で良いと思う
BE_TYPE2は最終手段としては有りと思うけれど
やっぱり時期が早い。2ヶ月位様子を見たら良いんじゃないかな
366名無しオンライン:2006/09/05(火) 19:10:13.58 ID:Aqxe70n3
代案もなにも「このままでよい、手をくわえなくてよい」と言ってる人に代案も何もないだろう
しいて言うなら、「現状維持」が代案でないの?
367名無しオンライン:2006/09/05(火) 19:11:50.36 ID:cLcTjtEP
>>366
それなら「現状維持で構わない」って書いておくれ、ってことだよ
368名無しオンライン:2006/09/05(火) 19:13:04.89 ID:cLcTjtEP
どちらにしろ有効な案が無いんでしょ
ここでグダグダ言っても結局放置になるさ
あるのなら書けば良い
369名無しオンライン:2006/09/05(火) 19:15:32.83 ID:Aqxe70n3
まあ早くて一ヶ月後だな
370名無しオンライン:2006/09/05(火) 19:16:27.53 ID:Dx/DDaUj
現状維持で納得いかないひとが話し合うわけで
一応今から対策考えるのはいいことだと思うし

でも結局今は時期が早い
待てとしかいえない現実

Xデーでも30分も落ちてないから
下手すれば普通の鯖障害のときより軽度だしな

駄スレ対策にはとりあえず誘致促進かなあ
いらないのが自然に落ちるようになればいいし

ネ実2結構スカスカだから
ここが数年後満タンになったら2に勝手に新規タイトルがいくだろうし
371名無しオンライン:2006/09/05(火) 19:22:13.16 ID:cLcTjtEP
>>370
案あるじゃん
駄スレを外部やら他板に誘致すれば良いんだよね
対象はMoEとPSUだろうけど、PSUは余りに流れが速いから
MoEの方でそれとなく、進めていけばOK
丁度、外部板のスレ立て制限無くなったんだし
372名無しオンライン:2006/09/05(火) 19:24:41.29 ID:Dx/DDaUj
>>371
ちゃうちゃう
他ゲーを呼んで来るほう
本スレ系はなにしても落ちないし
他人気のあるのも落ちない
動きないのが消えていくのが望ましい

ようは今空き地多すぎだから
ゴミ放置みたいなかんじ

使う前には片付けるっしょ?
373名無しオンライン:2006/09/05(火) 19:28:29.56 ID:cLcTjtEP
>>371
なるほど
他ゲー誘致は厳しいかもなぁ
自分の知る限りでは良さそうなタイトルが無い

というか、そういう誘致ってどこか専用スレある?
自分の知る限りではなし崩しに決まって、住み着いてる感しか無いので
誘致スレ、みたいなのがあれば見回った方が良さそうだわな
374名無しオンライン:2006/09/05(火) 19:28:52.96 ID:cLcTjtEP
アンカミス。>>372さん宛
375名無しオンライン:2006/09/05(火) 19:39:16.64 ID:zqFXJg22
>>373
ネ実3をもっと使えるようにすりゃいいんだよな
大規模のMMOは実況は荒れるから嫌って言うのが多いから
現在の荒れようじゃ難しいと思う
376名無しオンライン:2006/09/05(火) 19:41:59.33 ID:Dx/DDaUj
>>375
結局新しいゲームが
ネットゲーム板を追放?されるときに
誘致するしかないわな

とりあえずcabalはオープンβになったら
引っ張って来たいなあ
377名無しオンライン:2006/09/05(火) 19:50:13.02 ID:cLcTjtEP
>>376
cabal良さそうだね。oβで実況移住は十分ありそう

あとNeo Steamが現在第2次cβ中みたいだけれど
小規模MMOで勢いが最高だわ。900弱位
oβになると化けるかも分からんね
378名無しオンライン:2006/09/05(火) 19:51:49.00 ID:zEa/CvPx
スネオチームは世界観こそ斬新だがただのクリックゲーだからなぁ…何処まで踏ん張れるかわからんぞ
379名無しオンライン:2006/09/05(火) 20:06:53.93 ID:d1QGzVNj
PSUの住人の意見も聞かずMoE住人の「良識」で板を好き勝手にするスレはここですか。
煽りじゃなくマビノギのときもそれで失敗してるだろ。
380名無しオンライン:2006/09/05(火) 20:11:00.33 ID:YH3ZXSqq
〜〜スレ住人かどうかを判断できるのは投稿者が分かる運営だけです。
下らないレッテル貼りは止めて、当選様はコピペの続きでも頑張ってください。
381名無しオンライン:2006/09/05(火) 20:12:05.21 ID:cLcTjtEP
>>379
いらっしゃい。貴方がPSUスレ住人なら意見をどうぞ

もしPSUスレ住人が自治スレに来ていないのなら
この板をどうにかしようという気が無いんじゃない?
折角自治スレあるんだし、思っていても意見を書かなきゃ意味ナス
382名無しオンライン:2006/09/05(火) 20:18:51.02 ID:d1QGzVNj
だから現状維持でいいんじゃない。

PSUスレ乱立とはいうが、LRに違反してるスレが乱立しまくってるわけじゃない。
そういうんだったら、MoEスレも乱立してると思うが。

ほんとの糞スレ乱立とは「僕の肛門も閉鎖されそうです」スレがアク禁になるまで乱立するような状況を言うんじゃないのか?

あと本気で人呼ぶつもりながらなんでsage進行してるやつがほとんどなんだ?
383名無しオンライン:2006/09/05(火) 20:31:03.79 ID:d1QGzVNj
とか書いた瞬間におたくらのコテ住人が爆撃してるわけだが・・・
384名無しオンライン:2006/09/05(火) 20:33:03.01 ID:cLcTjtEP
>>382
そう書けば良いんだよ。現状維持でいいんならさ
書かないから分からない

ちなみにネ実3だとアク禁になるまで乱立する前に
TATESUGIやSambaやバーボンに引っかかる
●持ちで乱立やると剥奪される

下がってるのは専ブラ使ってる習慣だからっしょ
age推奨だからたまに上げてるけど
385名無しオンライン:2006/09/05(火) 20:33:58.82 ID:cLcTjtEP
386名無しオンライン:2006/09/05(火) 20:35:34.41 ID:d1QGzVNj
ワルキューレ ◆rpe....lLkってMoEのコテじゃないの?
387名無しオンライン:2006/09/05(火) 20:37:03.18 ID:Dx/DDaUj
>>383
俺PSU住民だけどお前いらない
わざわざ人と揉めようとするのこの板でぷら崎だけで間に合ってる
VIP板の慣習をここに持ってこられても困る

まあ俺は上のレス並んでるとおり静観派だけど
他所に迷惑掛けるのは極力抑えるのが普通じゃね?
388名無しオンライン:2006/09/05(火) 20:37:46.74 ID:zqFXJg22
>>386
調べてきたらどうでしょうか?
今のままじゃあなたが荒らしに見える
389名無しオンライン:2006/09/05(火) 20:38:10.06 ID:zEa/CvPx
アレはネ実系全般に生息してた気が…
FEのβの時に「予約キャンセルしてきた」100連発とか「Can you understand?」とか迷言を残してたから。
390名無しオンライン:2006/09/05(火) 20:39:55.52 ID:Dx/DDaUj
>>386
お前・・・本人に謝って来い
PSUクローズドベータとプレミアやってるぞ奴
あと自作板の雑談スレにもうろうろしてたし
どこの住民かついでに聞いて来い
沢山板とかスレ出入りしてるからな
391名無しオンライン:2006/09/05(火) 20:41:09.65 ID:BYPjbtNx
じきに収まるでしょう、静観してればいいんじゃないかな?

自治スレでやれる事特に何もないね
392名無しオンライン:2006/09/05(火) 20:42:29.20 ID:Dx/DDaUj
>>391
9/6と10/1に祭りすぎるなっていっても無理だしな
ただ不満がある人が居るのと対策考えといて毒にならんというだけぐらいか
393名無しオンライン:2006/09/05(火) 20:42:31.49 ID:LxM/USxB
◆rpe....lLkはパチモノでしょ?
394名無しオンライン:2006/09/05(火) 20:47:22.29 ID:2fxKblq1
実況鯖だし、PSU住人の辛さはわからんでもないし、
必要なスレはスレ住人が維持していくのがいいと思われ。
しばらくすれば勝手にdat落ちしていくだけ。

>>386
そいつは偽者。パクって名を上げようとした必死な馬鹿で荒らしだ。
MoE本スレからだと思うがほっといてやれ。
395名無しオンライン:2006/09/05(火) 20:48:46.37 ID:zEa/CvPx
偽物かい('A`)
396名無しオンライン:2006/09/05(火) 21:26:10.00 ID:cILSieLf
本物は◆mci....ll.

MoEの管理委譲辺りから実況系から姿消したけどな
397名無しオンライン:2006/09/05(火) 21:27:12.61 ID:Pe1A6Cpy
単にあっちこっちのゲーム渡り歩いてるだけな希ガス
398名無しオンライン:2006/09/05(火) 21:35:29.18 ID:cILSieLf
確かにあっちこっち行ってるけど、まぁその辺りは本人のHP見にいきゃいいわけで

個人的に騒ぎさえ収まればスレ保持数は丁度いいくらいで収まると思うんだが
399名無しオンライン:2006/09/05(火) 23:15:04.76 ID:6b4gJebZ
明日はさらにスレ乱立するんだろうなぁ・・・
400名無しオンライン:2006/09/05(火) 23:19:23.40 ID:zEa/CvPx
暴徒を止めるには殺すしかないからな。
PSU民としては情けないがこればっかりは割り切って頂けるとありがたい。
401名無しオンライン:2006/09/06(水) 00:32:07.21 ID:3Z3BmVWW
明らかにおかしいスレを
ちまちま報告するくらいしか出来んね
402名無しオンライン:2006/09/06(水) 01:09:25.08 ID:mxGLZfgU
あげ
403名無しオンライン:2006/09/06(水) 01:13:37.01 ID:uX+QS+XI
>>386
あれはタダゲ・新作ネトゲ荒らしのオヤジ 初めてコテつけたのがMoEだっただけ
中の人の狂気はそれ以前から
404名無しオンライン:2006/09/06(水) 02:16:41.54 ID:ISr+aSJQ
スレ保持数の範囲内だからいいだろ 的な考え方は同意出来ないな
スレ保持数に余裕を持たせて実況レベルの速度のネトゲスレが入り込める余地を空けて置いた方がいいんじゃないかと思う
一日に40レスも進まないようなスレならしたらばで十分だろう

まるで市役所が年度予算を余りそうなのにきっちり使い切ろうとして、
年度末限定で夜通し照明・暖房を付けっぱなしにして浪費してるようにしか見えないよ
405名無しオンライン:2006/09/06(水) 02:29:11.32 ID:Xj0pg3yF
>>404
>>323

最終行のMoEのスレをPSUのスレに言い換えても同じことが言えるわけで
406名無しオンライン:2006/09/06(水) 02:33:00.55 ID:lpDq5qXx
祭り速度になるほど人が多いスレが、
規制で誰もスレ立てられないなんてのは考えられない
407名無しオンライン:2006/09/06(水) 02:45:38.02 ID:Bs7uKPF/ BE:153762825-BRZ(3001)
psuは人気あるし、別に多くてもいいとおもってたけど、あまりに無意味な単発スレが多すぎてPSUスレの中でも意味のあるスレを探すのが難しくなってるな。

moeとマビノギ以外のゲームのスレは相当下いっちゃったし、さすがになんとかしてくれないと困る
408名無しオンライン:2006/09/06(水) 02:48:28.27 ID:V0K4w0uC
規制ってTATESUGIのことかな?
ネ実3は以前にもアンチによる乱立があってTATESUGIが他の板に比べ厳しいかったはず
確か128だったかな。このTATESUGIでも4,5人指名されてMoE本スレが立てられなかったというのはよくあった
409名無しオンライン:2006/09/06(水) 02:53:46.93 ID:QckM+j6d
NGワードいれまくったら最初の20スレのうち6個しか表示されなかった

まぁしばらくは各自で対処しとこうよ
410名無しオンライン:2006/09/06(水) 04:10:46.40 ID:3Z3BmVWW
>>407
PSUスレ民が中から促してくれれば嬉しいんだが
411名無しオンライン:2006/09/06(水) 04:19:03.82 ID:Xj0pg3yF
>>410
PSUの動作が安定するか、プレイヤーがソニチに愛想つかして超過疎化するとかして住人の頭が冷えないと無理なんじゃないかねぇ
言って聞くならはなから乱立なんてないだろうし。
●持ちの愉快犯って線も考えられなくもないけど、それならなおのこと言うだけ無駄な希ガス
412名無しオンライン:2006/09/06(水) 04:24:12.96 ID:je6Sibfy
>>410
アンチスレとか、PSU民が立ててる分けじゃないのもかなりあるから何ともな
413名無しオンライン:2006/09/06(水) 08:49:47.41 ID:z/CgTiz9
ネ実3は「ゲーム名をスレタイに入れなくてはいけない」という(実はきつい)ルールでだいぶたすかってるなぁ…思った
「僕の肛門にログインしてくだしぁぃ><」みたいなスレは、このルールに乗っ取って一発削除できる

外から入ってきてすき放題スレ立てるやつ(当然LRは読んでない=↑のルールを知らない)のスレってのは、
ゲーム名がまずはいってないことが多いから問答無用で削除できる

ありがたいこってす
414名無しオンライン:2006/09/06(水) 08:57:02.20 ID:Z48XjUOX
削除人が動けばな
415名無しオンライン:2006/09/06(水) 09:13:52.57 ID:vDSxrpet
ところで今日の祭り予想時刻は何時ですかね
416名無しオンライン:2006/09/06(水) 12:07:06.33 ID:Xj0pg3yF
PSUの公式見たら夕方としか書いてないな
417名無しオンライン:2006/09/06(水) 16:33:48.74 ID:vDSxrpet
板の負荷が上がってきたね

http://ch2.ath.cx/load/
418名無しオンライン:2006/09/06(水) 16:37:04.87 ID:qaADT8CN
9/4で12万がリミットラインだったからなあ
6万ぐらいでリロードと書き込みが1発で行かなくなる
419名無しオンライン:2006/09/06(水) 16:43:29.57 ID:qaADT8CN
重くなってきたなあ
420名無しオンライン:2006/09/06(水) 16:54:19.16 ID:vDSxrpet
負荷が一気に13.82 まで上がった
イエローゾーン突破
421名無しオンライン:2006/09/06(水) 17:27:41.04 ID:qaADT8CN
http://ch2.ath.cx/load/
24.16だってさ
真っ赤だよ
オワッタなこれ
422名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 17:32:45.34 ID:Fz+LYEtb
重いな
ネ実4への布石かもしれん
423名無しオンライン:2006/09/06(水) 17:36:20.07 ID:qaADT8CN
>>422
ネ実2がスカスカだからなあ
どこに入れてもVIPぐらいの鯖性能ないとこれだしな
対策してくれたらしいのかなあ
負荷真っ赤でもなんとか書き込めるね
424名無しオンライン:2006/09/06(水) 17:40:03.91 ID:je6Sibfy
もうだめぽ
425名無しオンライン:2006/09/06(水) 17:41:22.14 ID:vDSxrpet
374 名前:reffi@報告人 ★ 投稿日:2006/09/06(水) 17:40:13 ID:???0
live19の不可がPSU祭りで高負荷になっちゃってますねぇ
祭りではどうしようもないので沈静化するまで待つしか

load averages: 45.68, 24.16, 13.14


※もしも落ちちゃった場合はリブート要請します。

重い重い重い重い重い重い重い×39@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1152704559/374
426名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 17:41:32.08 ID:Fz+LYEtb
一応立てといたぜ
雪だるまだからかなり大丈夫だと思われる

PSU避難1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1157531899/
427名無しオンライン:2006/09/06(水) 17:47:01.85 ID:Xn090WkI
でもまあなんとかいけそう・・・な、気もす
負荷がたいしたことないって言う意味ではなく、
この負荷でもなんとか・・・がんばれLIVE19がんばれ2ch!!
428名無しオンライン:2006/09/06(水) 18:20:47.82 ID:vDSxrpet
406 名前:reffi@報告人 ★ 投稿日:2006/09/06(水) 18:18:16 ID:???0
rootさんに状況報告したんですが嵐が過ぎるまで様子見モードとの
事でした。


http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1156950721/829
429名無しオンライン:2006/09/06(水) 18:22:57.61 ID:cNSoFp+7
みんなの怒りゲージが満タンだぜ!もちろん俺もな!
430名無しオンライン:2006/09/06(水) 18:27:51.16 ID:7onix10/
俺の股間も満タンだ!!
431名無しオンライン:2006/09/06(水) 22:02:36.00 ID:qaADT8CN
Xデー1日目無事クリア

あとは10/1だけか
イレギュラーなことあればわからんけど
432名無しオンライン:2006/09/06(水) 22:30:04.94 ID:A2/PGOWT
PSU乱立し過ぎスレが乱立してるこんな世の中じゃ
433名無しオンライン:2006/09/06(水) 22:33:51.59 ID:3Z3BmVWW
どっちにしても乱立しすぎだ
PSUスレ乱立しすぎ ってスレは全部同一人物だろうがな
434名無しオンライン:2006/09/06(水) 23:05:47.89 ID:vDSxrpet
乱立で事案別報告しようにもID変えてるし本文短すぎで特徴も見出せないんだよな
435名無しオンライン:2006/09/07(木) 02:56:23.41 ID:OQ4ayEV+
うー、ネトゲ連邦スレ落ちた。。。
約1年半保持してたし、微妙に他板の人たちも来てくれて
いただけに残したかったが、この祭りでは致し方無しか。。。
436名無しオンライン:2006/09/07(木) 03:21:11.49 ID:hKetPKU9
ローカルルール違反のスレくらい削除してもよさそうなもんだがな
437名無しオンライン:2006/09/07(木) 03:27:05.86 ID:E6I/wSZJ
しかし削除人は日曜日にしか動かないからなぁ。
その間にも乱立されてクソスレは増えてくる。
スレを全部age進行にしておかないと深夜のあいだに荒らしが乱立スレ保守しているから一気に下がるぞ。
438名無しオンライン:2006/09/07(木) 03:37:13.77 ID:se2kgy+l
必要なスレなら、祭りが終わったらまた立てればいいじゃん。
439名無しオンライン:2006/09/07(木) 03:47:06.22 ID:9IflZl2M
残念だけどMoEの時に同様の問題があがったけれど、タダゲ厨で
溢れてここでは議論にすらならなかったし、削除人は何もしなかった。
あてにするだけ無駄。
むしろこれで対処するようなら過去に削除人が対処無視した
経緯も問題になる。判断基準を明かさないまま個人の裁量で
一部ゲームのみ優遇してたって事だから。
今のローカルルールもその時に無理矢理作られたものだから
決定経緯も怪しいし。
正直落ちたら諦めるか、再度立てて維持するか、空いてるところへ
避難するしかないよ
あと1ヶ月すりゃ落ちつくでしょ
440名無しオンライン:2006/09/07(木) 04:00:09.01 ID:e7WtFlqI
>>439
削除人は基本的に2ヶ月は見なくてもいいことになってるからね…
対処無視じゃないと思うよ
441名無しオンライン:2006/09/07(木) 07:47:58.79 ID:9IflZl2M
>>440
いや、来てからも要請却下し続けたんだよ
442名無しオンライン:2006/09/07(木) 07:54:39.30 ID:W/tNdjY+
空き地多いからじゃね?
駄スレが駄スレに書き換わっても別に痛くも痒くもないと
削除人が考えてるんだろう
443名無しオンライン:2006/09/07(木) 08:14:51.45 ID:e7WtFlqI
アレは9割以上消すことになるからだろ

大体LR制定反対してたのはネ実さんだけじゃん
444名無しオンライン:2006/09/07(木) 08:38:42.50 ID:i23qA/z7
トンでも削除依頼だったというだけでしょうに
445名無しオンライン:2006/09/07(木) 10:08:55.53 ID:ek2yfhNt
スレタイみたら分かるでしょうに。
今回のは明らかに乱立してるやん。
446名無しオンライン:2006/09/07(木) 10:23:08.01 ID:g/Mj2vCD
>>439
なんだ、まだいたのか
過去を掘り起こしたいなら事実を述べろよ

ネトゲ実況3削除議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1104241260/
447名無しオンライン:2006/09/07(木) 10:28:10.46 ID:Xd4KPezA
過去のあれをとんでもというなら現状だって許容しなきゃ駄目だろ
あの時は板の許容量も80個程度で少なく一時期全てがMoEスレ
(4時間程度で落ちるという状況)の時もあったけど、今は一応
他ゲームスレ残ってるからなぁ
9割消すのが「トンデモ」ではなくて、どういう状況になったら
「板が荒らされたか」という認識をするかが、ネ実さんと当時の板住人・削除人
との間で全くかみ合わない、かみ合うつもりもないない議論をしていたのが
問題だったと思う
ネ実さんは強硬派でやりすぎ感はあったが、言っていた事自体は当時の
ローカルルール違反に即した削除要請と板自治希望だったよ
当時、他の住人は誰も文句すら言わなかったのに今は言うっていうのは
自分の住むスレだけ生きていればいいという身勝手な話だと思う
「祭りは許容して、落ちるのが悪い」ってルール確認になったんだから
448名無しオンライン:2006/09/07(木) 10:30:44.84 ID:e7WtFlqI
 掛けまくも畏き イザナギの大神   ◇       ミ ◇ 祓へ給ひ清め給へと
 筑紫の日向の橘の         ◇◇   / ̄|  ◇◇  まをすことを聞こし召せと
 小戸の阿波岐原に       ◇◇ \  |__| ◇     恐み恐みもまをす。
 禊ぎ祓へ給ひし時に         彡 O(,,゚Д゚) /..    ネトゲ実況3板の
 なりませる祓へ戸の大神たち      (  P `O      常盤かきはに幸くと
 諸々の禍事・罪・穢れあらむをば   /彡#_|ミ\     請ひのみ奉らくとまをす
                         </」_|凵_ゝ

御祓いしたくなった
       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` )  ある意味悪霊だしな
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃
449名無しオンライン:2006/09/07(木) 10:51:18.27 ID:Xd4KPezA
そして、全部依頼したから駄目ではなく、あからさまな乱立スレだけ
書いた要求すら削除人は放置してたからネ実さんさらにキレてた
という状況だったから
何を糞スレとするかという議論もそれゆえ結局なされず、祭りスレは
放置するという悪しき判例を作っちゃったのは事実
実際今削除依頼するとして、いっぱいある「PSUスレ乱立しすぎ」スレ
以外でどれを申請する?
そして、この祭りの余波で実際どの程度の他ゲーム板が過去送りに
なって実害受けてるのかの議論が先だと思う
450名無しオンライン:2006/09/07(木) 10:54:06.37 ID:e7WtFlqI
・・・・・・どうする?
       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` )  ・・・・・・目を合わせるな
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃
451名無しオンライン:2006/09/07(木) 11:04:20.11 ID:voHKpYkC
お久しぶりです
452名無しオンライン:2006/09/07(木) 11:10:30.50 ID:i23qA/z7
いっぱいある「PSUスレ乱立しすぎ」スレ だけ。
後たまにゲーム名がはいってないやつ

それ以上必要ない
それ以上なんかしようとすると9割消えるトンでも依頼になる
453名無しオンライン:2006/09/07(木) 11:13:31.40 ID:OG1Z4iYc
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) ・・・・
  \⊂´   )
    (  ┳'
454名無しオンライン:2006/09/07(木) 11:27:09.68 ID:g/Mj2vCD
>>452
なんかえらく勘違いしているみたいだけど、削除ガイドラインと
ネトゲ実況3削除議論の桃のレスを1000回ぐらい音読することを強くお勧めする

まあ当面放置でいいと俺も思ってはいるが、それとこれとは別の話
455名無しオンライン:2006/09/07(木) 11:31:12.99 ID:E6I/wSZJ
「ネ実さん」って粘着荒らししてたアホだろ。
どうやったらあんな奴を擁護出来るんだ?

削除に関しては>>452に同意。
あとはかってに消えていくだろ。
456名無しオンライン:2006/09/07(木) 11:33:42.17 ID:i23qA/z7
>>454
勘違いもなにも>>452以外ないでしょう
桃の話?
知らんよ

削除依頼をどーだすかってとこにレスしただけだもの
457名無しオンライン:2006/09/07(木) 11:41:25.40 ID:e7WtFlqI
ていうかそもそも「削除しないこと」に関する議論は禁止なわけで
それを掲げて削除人を攻撃するなんてもってのほか


というわけでアレの相手はここまで
458名無しオンライン:2006/09/07(木) 11:45:32.84 ID:g/Mj2vCD
>>456
>9割消えるトンでも依頼になる
俺が言いたいのはこれ。
9割が問題じゃなくて「迷ったら消さない」これが大事なの
459名無しオンライン:2006/09/07(木) 11:51:45.21 ID:e7WtFlqI
                              / ̄ ̄ ヽ,
             ケンカをやめて〜     / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふゅたりをとめて〜           / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)
460名無しオンライン:2006/09/07(木) 12:16:59.51 ID:i23qA/z7
いちおう釘さしてきますが
荒らし認定とか、糞スレ認定とか、削除申請選別とか
自治スレでやるこっちゃない…ことはわかってるよね?

削除依頼に限れば、ここにもちこまんと、
気に入らないものがあれば、気に入らないと思った時に、気に入らないと思った人が、勝手にだすべきものですぜ?
461名無しオンライン:2006/09/07(木) 12:36:42.29 ID:Xd4KPezA
擁護だのすればネ実さんいうのやめれw

>>452
確かに「PSUスレ乱立しすぎ」は違反しているんだが、そもそも祭り・実況板で
書き込みが無いから落ちるのだから、ローカル違反で削除依頼を出すという
行為そのものが矛盾している点があると思う
今のスレ保持数からすれば問題になる程ではないし、その程度で落ちちゃうの
かというスレそのものに疑問を持つよ

>>455
何でも上に立った見かたで荒らし宣言みっともない
つっぱしり方に問題はあったが、当時のローカルルールには同一ゲームの
スレ数制限があってそれを理由にしていなかったっけ
やり方は擁護も賛同も出来ないが、そういう議論をしたがっていたのを
当時の自治スレ住人が無視していたのは事実。適応に余裕を持たせる
議論すらしてなかったじゃないの

>>458
その「迷よったら消さない」そのもののの基準があまりにもいい加減
だから文句いってたんでないの?明らかに違反していたのも見過ごしていたし
もっと言うと当時他板で、削除人が自分に不利なスレやレスを消すという
行為が発覚して問題になっていたという事もいっておく
運営のスレ見てればわかるが、不満は結構あるもんだよ
うちらとしてはお上にたてつくなんてっていう事になるけど(戦うだけ無駄だし)

>>460
必要なものは別板にある本スレや外部スレへの誘導等の問題があるし、
板の自治とスレの自治は関連する部分があるから完全なスレ違いではない
削除依頼については同意
462名無しオンライン:2006/09/07(木) 12:41:11.79 ID:i23qA/z7
> 必要なものは別板にある本スレや外部スレへの誘導等の問題があるし、
> 板の自治とスレの自治は関連する部分があるから完全なスレ違いではない

それは、ゲームタイトル単位で、ゲームタイトルの住民が話しあってきめることで、
自治で話すことじゃないよ
行き先なんて、自分達で決められるし、他の住民やがとやかく言うことでも、自治から指示されることでもないでしょう
さらに、それをするにしても、「糞スレ認定」「荒らし認定」は必要ない

気のせいかもしれんが程度だが、
どーも、あなた選民選スレ傾向がうかがえるような物言いになってるぞ?
463名無しオンライン:2006/09/07(木) 12:48:06.61 ID:e7WtFlqI
>>461
おさらいしましょうか

・そもそもネ実さんは「自治スレを認めない」発言をしている
・ローカルルールによる削除は任意削除であるため削除人の裁量に任される

あと削除要請とか間違った言葉遣いが多いけど
削除について議論したいなら基本的な点は踏まえておいてね
464名無しオンライン:2006/09/07(木) 13:03:09.19 ID:Xd4KPezA
>>463
別に踏まえる必要ないしw
落ちる程度のスレは落ちればいいし、必要ならまた立てればいいだけ
正直どうでもいい

削除要請じゃなくて削除依頼だったね
で、その裁量のいい加減さを問題にしていたのではなかった?
そして運営の(逆らうな)問題そのまま露呈して終了したと記憶している
その当時の板住人構成を考えたら認められない発言もわからないではない
気はするけど(同意はしない)
465名無しオンライン:2006/09/07(木) 13:09:51.30 ID:e7WtFlqI
>>464
だから「削除しないことに関する議論は禁止」なの
桃は「迷ったから削除しなかった」
これを問題にする時点で削除議論板のLRに違反しているわけ
これが守れないなら2ch以外の板へ行ってください

あとね、わかってないみたいだから教えてあげると
任意削除対象=削除人が削除しても良いし、しなくても良い
なの。
だからいい加減も糞もない。
そのへんがわからないなら有権解釈集でお勉強してきてくださいね

で、お前はネ実の考えをここで述べて一体なにがしたいわけ?
ネ実の考えについて述べないと起こる問題でもあるの?
466名無しオンライン:2006/09/07(木) 13:14:37.22 ID:v5GGEF8d
MoEのクソスレがPSUのクソスレに成り代わっただけで
実況板の在り方としては何ら問題ないっしょ
467名無しオンライン:2006/09/07(木) 13:38:40.13 ID:i23qA/z7
つまり語りたかっただけか

やれやれ・・夏も終わったと言うのに・・。
468名無しオンライン:2006/09/07(木) 13:48:36.74 ID:0zGJivWc
結局はさっさと沈静化してくれるのを待つだけだな
祭りをいい事に当選暴れすぎだぜ
469名無しオンライン:2006/09/07(木) 14:37:07.42 ID:1Rs4DJBJ
まぁ、なんだ。
浸水しているときにするべき事は土嚢を積むことであって、新しい堤防の設計じゃないからな。
470名無しオンライン:2006/09/07(木) 14:47:19.36 ID:ghqXppac
浸水してから土嚢積んでも無駄じゃね?
避難して水が引くのを待つしかないかと
471名無しオンライン:2006/09/07(木) 15:02:50.42 ID:i23qA/z7
窒息するわけじゃないなら、一緒に浸って楽しむって手もあるよ
472名無しオンライン:2006/09/07(木) 15:11:39.51 ID:e7WtFlqI
洪水になって被害が出ない程度に遊んでね
473名無しオンライン:2006/09/07(木) 16:05:48.11 ID:epYx/pM1
ぶっちゃけ実況板なんて高速時の避難所なんだから、
実況3の鯖が潰れたら、大規模行くか実況1か2に移ればいいだけじゃん。
474名無しオンライン:2006/09/07(木) 16:07:08.11 ID:i23qA/z7
大規模はちがうけど、ネトゲ1,2,3は、みんな同じ1つの鯖なんだな
475名無しオンライン:2006/09/07(木) 16:09:01.96 ID:0zGJivWc
>>473
全部同じ所ですけど
どこに避難するん?
476名無しオンライン:2006/09/07(木) 16:09:53.16 ID:ATNMDOQ4
大規模でやったら出入り禁止くらうだろ
ここがつぶれる時は、1も2も速報、質問もつぶれる

でもその通り実況板なんだから、今の使われ方で正常だと思う
477名無しオンライン:2006/09/07(木) 16:12:07.02 ID:vSggstYi
なに?またネ実さん(様)湧いてんの?
478名無しオンライン:2006/09/07(木) 22:27:27.72 ID:dJQbNEjN
PSUネ実3から出て行ってくれねぇかなマジで
479名無しオンライン:2006/09/07(木) 22:43:00.76 ID:1Rs4DJBJ
>>478
鯖落ちの心配が無く、行った先で邪険にされない行き先を指定してくれ…
480名無しオンライン:2006/09/07(木) 23:09:55.13 ID:uNWB+Tyc
>>479
削除されないようにゲーム名を入れてるからタチが悪い。
お奨めするならvipくらいしかないぞ。
481名無しオンライン:2006/09/07(木) 23:41:45.54 ID:ghqXppac
別名ネトゲVIPの実況1行けばいいんじゃね
482名無しオンライン:2006/09/07(木) 23:53:41.45 ID:1Rs4DJBJ
>>480
ここに移住するときの移住先騒動でvipにスレが立ったことはあるがw

>>481
鯖同じじゃん…
483名無しオンライン:2006/09/08(金) 00:07:19.32 ID:95z7nAUS
糞スレ乱立が目障りじゃない分だけいいんじゃね?w
484名無しオンライン:2006/09/08(金) 02:32:08.16 ID:pr9jaEbw
「PSUスレ乱立しすぎ」スレが15個か…
485名無しオンライン:2006/09/08(金) 02:41:23.41 ID:GPsy6zLO
つかローカルルール違反の「ゲームタイトルの入ってないスレ」ってほとんどが
ネ実1のパクリスレだよな
486名無しオンライン:2006/09/08(金) 02:53:09.89 ID:mLoZg4V2
>>484
うはww
487名無しオンライン:2006/09/08(金) 03:06:25.48 ID:1g93S9y7
>>484
どんどん増えるな
488名無しオンライン:2006/09/08(金) 08:49:06.22 ID:D121CNy6
週末になれば消えるさ
桃がうごきはじめるだろう(という希望的展望)
489名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:00:58.79 ID:ZWennnGN
11:20〜12:00まで落ちてましたね

http://ch2.ath.cx/load/
490名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:07:42.35 ID:ehSOt2Mp
age
491名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:13:59.06 ID:6NP4Qynw
落ちたときにはそんなに負荷なかったけれど、どうしてだろう
492名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:15:15.33 ID:W1eAfqIS
あまり荒れるようですとすべてのPSUスレがネ実3から追い出されてしまうかもしれませんね。
493名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:16:32.91 ID:pr9jaEbw
やっぱりアレか、移住先でも
「これよりこの板はPSU民の爆撃により浄化される、焼き殺されたくなかっt(ry
494名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:17:00.14 ID:ehSOt2Mp
落ちた原因はなんでしょね?
495名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:26:54.09 ID:o/BVBzdO
>>492
ここ追い出されたら行く所ないぞ・・・
余り負荷がかかったようには思えなかったけどなー
496名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:33:06.73 ID:mG/DHi5c
負荷は掛かったとは思えない
だが、この駄スレ乱立は自治スレの人にはかなり不評
V I P で や れ wwwww
といいたい内容もあるしな
497名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:33:08.56 ID:ZWennnGN
>>494
↓こういう見方はあったけど真の原因は不明

328 名前: 名無しさん (c)avex/わた 投稿日: 2006/09/08(金) 11:43:43 [ SPLDTcJQ ]
>>327
うん

落ちたときの負荷はそんなにないから
度重なる板圧縮&高負荷で鯖がお疲れ状態だったのかも
498名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:35:50.87 ID:D121CNy6
ここがダメなら必ず2chのどこかに別な板が用意されるべきだって前提で話するんだろか
499名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:38:34.08 ID:pr9jaEbw
別にそうすべきだとはいわないが、移住先も提示できずに出て行けといって住人が出て行くとは思えないけど。
500名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:39:44.25 ID:mG/DHi5c
結局実況全部同じ鯖だから
ここでイインダヨ?
っていう流れに収まるとおもうけど
一部の心無い物のせいで居場所無くなるというのは辛いな

501名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:41:06.46 ID:D121CNy6
なるほど
まあでも、出て行けって話そのものが自治スレでする話題でも、自治スレから働きかけることでもないしな
502名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:41:22.88 ID:ZWennnGN
まぁ鯖に負荷かけない程度に遊んで欲しいよな
んで落ちたら外部避難先に移住と

自治スレに追い出す権限とかないし

でもあんまり落ちすぎだと運営の人が動くかもだけどね
503名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:44:18.35 ID:X2QYAZDW
何出て行けとか選民思想だしてんの?
鯖頻繁落ちて困るなら運営板の要望に書きゃいいだけの事で、
祭ってるゲームがある以上落ちる危険はしかたがない。
嫌なら自スレが避難すればいいだけ。
504名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:47:23.09 ID:pr9jaEbw
いや、選民思想っていうか俺はPSU民だが。
live19鯖って市況2とか株式とかの板もあるから落ちるとアレなんだよ。
どっか頑丈で受け入れてくれる鯖があるなら移住したいと個人的には思ってるよ。
505名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:50:05.50 ID:mG/DHi5c
移住とかで追い出すよりむしろ誘致したいぐらいだしな
ここの↑のレス全部読めばわかるけど
使い方の問題で追い出したい理由に負荷だのなんだのが出てる気がする

506名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:50:51.18 ID:D121CNy6
考え方は賛同できるが、
それは、このスレで言うんじゃなくて、
PSUの本スレで提案してみるもんだと思うよ
507名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:52:18.80 ID:Ff084tZ6
祭りだからということをいいことに何でもしていいわけじゃないんだがな
ネトゲ実況は9月いっぱい落ちてても一向にかまわんよ
問題なのは鯖が一緒になってる株式、市場実況、投資板まで巻き添え食うことだが
508名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:53:05.84 ID:mG/DHi5c
またPSUスレでPS2の奴とPC版の奴が喧嘩してるな
PS2の奴がお子様過ぎていままでのこの板と明らかに雰囲気が変わってる
VIPのノリで駄スレ乱立するしな

教育しろってのも無理な話だし
509名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:53:55.35 ID:o/BVBzdO
>>505
いや、実際負荷で落ちてるんだ
ちょっとログ読んでおくれ
510名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:53:58.86 ID:ZWennnGN
>>503
こういう騒動があると普段から自治スレ見てる人だけじゃなくて
2chのアレコレを知らない人もくるからモチツケ

どう足掻いたって住民が同じ住民を追い出すなんてできっこないから
ただまぁそう言われるだけの何かがあるってことは覚えておいて欲しいけど
511名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:55:18.87 ID:X2QYAZDW
>>507
だから〜、困ってる板の住人が申請すりゃいいだけの話であって、
ここで心配してやる必要なんかないんだってば。
追い出したい理由にしてないかい
512名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:56:06.80 ID:mG/DHi5c
>>509
駄スレって使うの俺ぐらいしか居ないから
↑見てるの解るぜ
ただ今日のも負荷落ちか?ってことさ
513名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:56:41.16 ID:ZWennnGN
はいはいお前らクールダウンしる

自治スレで煽るのはやめてください(><;)
514名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:56:55.27 ID:Ff084tZ6
まぁ追い出せといってもどこに?となるんだが・・・
ネトゲ実況系は全部同じ鯖だから移動しても意味ないし、他の鯖ってなるとカテゴリ違いだしな
間違ってもVIP板なんかに立てたらVIPPERが祭りたてて本スレもくそもなくなるだろうし

運営が判断下すまでどうにもならんとしか思えんが
515名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:58:10.61 ID:o/BVBzdO
>>512
ああ、すまない
今日のは今までの貯まった疲れで落ちたんだったよな
516名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:58:14.11 ID:ZWennnGN
そういえば2chTOPの鯖が寿命で亡くなった時も
落ちるまでは全然軽かったんだよな



(((( ;゚Д゚)))
517名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:58:35.11 ID:pr9jaEbw
一応既にvipでPSUのスレはあるんだけどね。
518名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:59:40.82 ID:mG/DHi5c
結局効果的対策がないからとりあえず不快に思ってる奴が居ることを
わかれという意味と
もし出来るなら何が出来ると話し合う場所だから
結論としては>>514だが
鯖9月いっぱい落ちてていいとかは到底受け入れられない
519名無しオンライン:2006/09/08(金) 12:59:59.98 ID:D121CNy6
>>510
最後の一行が余計
なんで、いろいろな人がくるのわかってるのに、微妙な煽り(と受け取れらることを)つっこむんかいな

>>507
祭りだから祭りじゃなくてもLRとガイドラインの範囲内で何やってもいいんだよ
それで落ちるだなんだってことなら、鯖を一緒にした運営が悪い(というより、予想できなかったただの事故)だろうよ
自粛できるならしてあげるのも良いことだとは思うが、あくまで自粛ってのは本人たちから自発的にでるもので、
他人がとやかく言うもんでもないよ

自治スレとして今の段階でできることがあるとすれば、
現状こうなので、同板他鯖を巻き込む恐れがある、なんとか切り離し(一時的に別鯖に移動)できないだろうか?
…って提案もってくくらいだと思うぞ
そこまでの必要は私は感じないけど
520名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:00:32.51 ID:D121CNy6
>>514
→ >>498

なんでそーなるんだ?
521名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:02:59.69 ID:pr9jaEbw
>>520
移住先を指定しないと、実質的にこの板から退去させることが不可能なのは明らかだからね
522名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:04:37.04 ID:ZWennnGN
>>519
>なんで、いろいろな人がくるのわかってるのに、微妙な煽り(と受け取れらることを)つっこむんかいな
いくら実況鯖だからって周りにまった気遣いしないでいいって理由にはならないでしょ
実際ここに来るような人はその辺気を使ってくれてると思うけど、
わかってない人もいるかもしれないんだからきちんと言わないとダメでしょ
鯖が落ちたら不快に思う人がほとんどなんだし

大勢の人が見るからって理由で本当のことを隠すのは良くないと思ったから書いたよ
523名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:05:10.74 ID:D121CNy6
>>521
(退去させるってのがそもそもの・・てのは了解した上での話しだな)

退去させるってことになるなら、禁止するだけでいいよ
(退去させるってことになるなら、それは当然運営からのお墨付きもらってる状態なんだから < ありえないけど)
削除しまくればいいだけだよ
2chで話をしようとしても消されるってことになれば、じゃあどこでどーしようかってのは、
本人たちが勝手に考えるって
524名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:06:18.62 ID:o/BVBzdO
移動出来る場所ってVIPくらいしか思いつかんぜ

物凄い事をセガがやらかさん限りは大丈夫だけどな
やばげな雰囲気になったら、注意くらいはしてた方がいいかも


いい加減煽り荒らしはスルーしようぜ(´・ω・`)
525名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:07:41.61 ID:D121CNy6
>>522
「ただまぁそう言われるだけの何かがあるってことは覚えておいて欲しいけど」

いや、こんな書き方しなくてもって話、何かってなんだよ

「PSUの祭りで負荷がどかんとあがってるのは事実だし、
 鯖が落ちればPSUの人も周りも困るわけなので、PSUの人達もどーにか対策を考えてほしいものだ」

と言えばいいだけじゃないの
526名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:08:34.82 ID:Ff084tZ6
>>520
どのみち運営が判断下さなきゃ意味ないだろうに

個人的にはネトゲ速報を速報系の強い鯖に入れて
有名タイトルのoβ開始等で大規模祭りが考えられる場合はそっちに移動
んで、祭りが収まっても流れが速めなら実況、遅いなら大規模板へとかがいいと思うんだが
527名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:09:53.84 ID:ZWennnGN
>>525
オブラートに包んでぼやかしたつもりなんだけどね
人によって感情を害する原因は色々あるっぽいし
(乱立とか煽りとか他ゲースレへ書き込む嵐とかね)
528名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:13:00.38 ID:Ff084tZ6
>>525
実際は祭りに便乗した荒しやら祭り好きの馬鹿が暴れて、更にそれに便乗したアンチが工作活動してるだけだろうけどな
529名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:14:23.31 ID:pr9jaEbw
>>523
あぁ、それは了解してるけど。仮定の話ね。

>>524
ex16鯖にネ実4をねだってみるという荒唐無稽な案ならどこかで出てたが

>>527
まぁ、「自称」PSU民の荒らしと乱立だからな…
しばらく待てば落ち着くとは思うけど、遅くとも冬くらいまでには
530名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:14:57.08 ID:ZWennnGN
>>528
禿同

でも国とかの話と一緒でやってない人から見れば「同じゲームの住人」って見えちゃうのが怖いところ
様がその手を使いまくったからもうあんま騙される人いないけどね
531名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:15:43.66 ID:VWN6pv8N
ローカルルール違反じゃなければVIPにでも立てればいいんじゃない。
冗談で言ってるわけでなく
532名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:18:51.08 ID:D121CNy6
>>528
そんなとこだろうな
だから、PSUの人に「何かあるということは」なんてのはお門違いの可能性も高いんじゃねーのと思う
真相なんかわからんけどね(というより匿名掲示板で○○住民ってのがそもそもナンセンスなんだけどな)

ただ、ゲーム名指しでいくなら、100%悪事働いている証拠がない以上
微妙な言葉つかうもんじゃねーと思うよ
533名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:19:05.79 ID:Ff084tZ6
>>531
VIPのLRとか知らんからVIPに立ててもいいのか知らんが
似非VIPPERやらが暴れにきて本スレとして全く機能しなくならんかどうか気になるんだが
534名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:20:04.81 ID:o/BVBzdO
名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 13:15:54.26 ID:H0LyejIs
153 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2006/09/08(金) 13:07:19.77 ID:pPwMnjXC
898 名前:es ◆MUMUMUhnYI [sage] 投稿日:2006/09/08(金) 13:00:35
この騒動がしばらく続くっぽいなら、
ogame3 を live19 から ex13 あたりに移すかんじなのかしら。


懲罰送りwww

ぷすスレにこんなこと書いてあった


転載の転載の転載してみた
これマジなのか?
535名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:20:43.80 ID:ZWennnGN
VIPはよくしらんけどpartスレとか嫌われてるらしいよ
だから難しいんじゃないかなぁ
536名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:21:14.77 ID:D121CNy6
>>533
LRないんだ・・・・。

まあ、ガイドライン違反じゃなければいいんじゃないかねぇ・・と思ったけど、
よく考えと「専用板があるなら、その話題は専用板で」ってとこで引っかかるかもね
537名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:21:43.42 ID:ZWennnGN
>>534
見つけた

898 名前:es ◆MUMUMUhnYI 投稿日:2006/09/08(金) 13:00:35
この騒動がしばらく続くっぽいなら、
ogame3 を live19 から ex13 あたりに移すかんじなのかしら。

【焼酎】雪だるま作戦に思いを馳せながら雑談するスレッド Part39
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1156950721/898
538名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:22:12.12 ID:6NP4Qynw
VIPはよく落ちていたので、実況はなんでも実況Vに行けとかで、移動していたかな
539名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:24:04.79 ID:Ff084tZ6
>>534
マジなんだろうか、ex13ってcobraだし多少の祭り程度じゃ落ちなさそうだが
540名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:25:49.25 ID:ZWennnGN
MUMUMUってrootたんの別コテだっけ?
541名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:25:55.79 ID:pr9jaEbw
>>533
vipperのちょっとやそっと勢い5万の本スレに飲み込まれそうではあるけどねぇ
542名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:27:26.97 ID:X2QYAZDW
懲罰って書き込み時間制限きつくなかったっけ?
対処としては悪くないけど実況以外の板が実況に入っているのを
何とかしないと根本的な解決にはならんだろうに…
543名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:28:45.56 ID:X2QYAZDW
抜けたorz
×:実況以外の板が実況に
○:実況以外の板が実況鯖に
544名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:30:29.74 ID:ZWennnGN
ex13だけsamba24=120だね
他のex鯖は平均の30

ここはlive鯖って理由で10になってるだけだからなぁ

あとは即死判定やらなにやらが色々きつくなるだけか
545名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:30:33.36 ID:CD0Szeiv
最終的に3スレくらいしか残りそうにないな
546名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:34:58.19 ID:ZWennnGN
懲罰鯖【ちょうばつさば】[名]
ex*サーバのこと。実験台サーバで扱いが他鯖より厳しいため、この名が付いた。
実況など短時間の書き込みが集中する板は懲罰鯖へ移される。(「懲罰鯖送り」と呼ばれる)
デメリットとしては
 ・サーバマシンが不安定で落ちやすい。
 ・にもかかわらずサーバが落ちると運営側の対応は後回しにされる。
 ・余程のことが無い限り放置。削除も入らない。←これは改善されてる。削除も入る
 ・一旦送られると、脱出は難しい。
 ・dat落ちしてもhtml化されないから●がない人は過去スレ見れない
 ・実況が続けば1週間の板閉鎖もあり得る
 ・そのくせ実況はしやすい設定 ←ex13は例外
 ・即死設定がかなり厳しくdat落ちが早いため、マターリスレは生存困難
 ・新鯖割り当ての順番が最後の方になる ←oyster争奪なんてここ2年起こってません(><;)
547名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:37:06.64 ID:Ff084tZ6
祭り終わったら空っぽだったりしてな
548名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:38:05.25 ID:o/BVBzdO
>>546
洒落にならんなそれ・・・
549名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:49:08.48 ID:Ff084tZ6
まぁPSUの本スレの速度半端ないからな・・・1時間未満で1スレ落ちるってどーよ


【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 500
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1157687779/

1 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2006/09/08(金) 12:56:19.73
1000 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 13:45:47.06
550名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:51:01.18 ID:X2QYAZDW
>>548
気になるのは即死設定とdat落ち無html化くらいだよ
行われても実際の所、株や市況を救う意味合いが高いから
PSU祭り終了したらおそらく戻れる
551名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:51:07.26 ID:VWN6pv8N
本スレが速いのは別に問題ない
552名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:52:58.64 ID:CD0Szeiv
本気で無駄だと思うスレ、の乱立が問題
553名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:54:10.60 ID:ZWennnGN
>>550
某板見てたから個人的に記録とってたんだけど
ここだと即死判定が「数日以内に約30レスつかない」
exだと「24時間以内に数十レスつかない」
だったとおも

dat落ちは今はにくちゃんねるがあるからなぁ…
554名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:55:05.98 ID:PxoB8fKT
せめてLR違反のゲーム名なしスレだけでもさっさと削除してくれないもんかと思う。
ネカマがどーのこーのとかいうスレ、1k行きそうじゃねーか。馬鹿が既成事実と思い込んでくれそうだ
555名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:55:06.27 ID:46dZ7vsf
てかここ数年、html化作業そのものが行われてないと思う
556名無しオンライン:2006/09/08(金) 13:58:17.65 ID:Ff084tZ6
>>555
1000超えでDAT行ったスレが毎日5,6個は作成されてたからなぁ
運営もそんな暇なかろうて
557名無しオンライン:2006/09/08(金) 14:12:14.67 ID:D121CNy6
●販売はじめたからhtml化って、運営的にもする意味がないんでないの?
てゆうより、それやると●のウマミが減るからやるほうが害のような気もする(運営にとって)

>>550
送られる時は、ogame1,2,3まとめて送られて、ついでにもどってこられなさそうだぜ。
558名無しオンライン:2006/09/08(金) 14:13:59.42 ID:ZWennnGN
949 名前:名無し草 投稿日:2006/09/08(金) 14:12:54
PSUで臨時メンテ延長告知があった模様で大加速、勢い5万です・・・



ネトゲ実況\(^o^)/オワタ
559名無しオンライン:2006/09/08(金) 14:14:06.16 ID:mG/DHi5c
メンテ明けぐらいで勢い5万いくのか
6万あたりから重くなるからまだいいが

560名無しオンライン:2006/09/08(金) 14:14:17.15 ID:Ff084tZ6
PSUの臨時メンテ告知で負荷上がったな、502番が30分で落ちたぞ・・・
561名無しオンライン:2006/09/08(金) 14:17:24.13 ID:XK6jDPkj
>>549
こっちは30分未満で・・・

 【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 502
 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1157690835/

 1 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 13:47:15.09 ID:R/0+fmlx
 1000 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2006/09/08(金) 14:11:45.53 ID:iGV6jGus
562名無しオンライン:2006/09/08(金) 14:18:27.38 ID:Ff084tZ6
>>949
それは一時的になった値だな、だがいまの503番も3万近くをたたき出してるわけで・・・
563名無しオンライン:2006/09/08(金) 14:19:01.87 ID:ZWennnGN
やっぱみんな雪だるまスレで遊んでるのねw
564名無しオンライン:2006/09/08(金) 14:21:10.77 ID:D121CNy6
まあ、祭りはのるのが基本・・・だしなぁ。2chそのものが。
565名無しオンライン:2006/09/08(金) 20:00:20.73 ID:RS7r+Rme
また重くなってきたな、そろそろヤバいか?
566名無しオンライン:2006/09/09(土) 02:25:57.08 ID:wc/u/BcX
前から思ってたんだが
いくら実況といっても書き込み制限もっと厳しくていいんじゃね?
60秒とか120秒とかでも困らないだろ。
567名無しオンライン:2006/09/09(土) 07:13:39.48 ID:7SBPmlFG
書き込み制限は鯖ごとに決まってるから動かせないよ
568名無しオンライン:2006/09/09(土) 12:41:07.57 ID:wc/u/BcX
そうか(´・ω・`)スマンカッタ
569名無しオンライン:2006/09/09(土) 13:32:15.05 ID:vl1X5PmY
あげ
570名無しオンライン:2006/09/09(土) 14:00:43.92 ID:DhE336Ja
PSUスレ立て厨ウザイ。死ね
571名無しオンライン:2006/09/09(土) 14:11:21.94 ID:7SBPmlFG
>>568
みんな最初は何も知らないんだから気にしない
なんとかしたい!って思い出したら>>1-5のサイトとか読んでみるといいよ
自治スレに参加する上で必要な知識とかが身につく
572名無しオンライン:2006/09/09(土) 14:35:08.42 ID:bnAiDE6E
自治スレというよりは、本当は2ch利用に必要な知識だよな
573名無しオンライン:2006/09/09(土) 15:40:49.71 ID:anJQpfw+
読むぶんには何もいらんよ。
頻繁に書き込みするようになるころには必要だが。


読むだけじゃ2ch利用と言わない、なんて電波な事はいわないでくれよ
574名無しオンライン:2006/09/09(土) 15:47:13.46 ID:bnAiDE6E
勝手にそんな拡大解釈されても
575名無しオンライン:2006/09/09(土) 15:55:42.63 ID:GMmCQyL3
30分に一回ほど板更新してみると、一つ二つ、数十レスもつかないスレが誕生していますな…
576名無しオンライン:2006/09/09(土) 15:57:59.81 ID:HTXlkZEn
VIPでやってほしいよなPSUは。
577実3弱小ゲー住人:2006/09/09(土) 16:52:08.89 ID:y6sWgHYl
MoE厨はいままで散々好き勝手やってきていまさら何言ってんのw
まぁおまえらがこんな自治スレで喚いたところでこの流れは変えられんよ・・・
578名無しオンライン:2006/09/09(土) 17:03:20.06 ID:bnAiDE6E
え、なにこの人
579名無しオンライン:2006/09/09(土) 17:03:37.41 ID:44SESSHB
懲罰行きどうなるかねぇ
580名無しオンライン:2006/09/09(土) 17:07:01.51 ID:HTXlkZEn
MoEはカテゴリ分けされてる分マシだが、
PSUは単発質問スレなんかが余裕で乱立してるからな。
スレの数もシャア専用。
581名無しオンライン:2006/09/09(土) 17:14:38.78 ID:44SESSHB
鯖落ちたか
582名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:16:33.77 ID:byIIFzCL
今日買ってきたけど
segalinkIDの登録すら出来ない俺が来ました
583名無しオンライン:2006/09/09(土) 17:17:22.74 ID:bnAiDE6E
自治スレで、どこ住人なんだけど〜とか、何ゲームはどっかいけとか言ってる
スレの使いわけすらできない奴こそ、どっかいってほしいと思った
584名無しオンライン:2006/09/09(土) 17:22:31.37 ID:Z00KzmOy
板住人として話し合ってるのにナニこの人、って感じだよな
585名無しオンライン:2006/09/09(土) 17:26:16.22 ID:HTXlkZEn
>>583-584
どう見ても騙りだろ。
わざわざ自分の所属してるゲームの立場を悪くするために名乗る奴などいない。
今叩かれてるネトゲの住人が他のネトゲ住人の印象を悪くしようとしてるんだろうな。
586名無しオンライン:2006/09/09(土) 17:31:00.04 ID:BcLgQmDG
>>858
お前さんも今叩かれてるゲームの印象悪くしたいみたいだな
587名無しオンライン:2006/09/09(土) 17:31:25.00 ID:BcLgQmDG
アンカーミスしたが気にしないで(´Д`)
588名無しオンライン:2006/09/09(土) 17:33:15.30 ID:44SESSHB
突っかかってる時点でダメダメだお
なるようになるさ
589名無しオンライン:2006/09/09(土) 17:33:48.79 ID:HTXlkZEn
印象悪くしたいっていうか、事実印象悪いから叩かれてるわけで。
590名無しオンライン:2006/09/09(土) 17:35:33.88 ID:bnAiDE6E
自分が言われていることに気が付かないのか・・・。
591名無しオンライン:2006/09/09(土) 17:38:21.65 ID:44SESSHB
全員黙ってろ
悪いのは俺だ!俺を殴れ!
592名無しオンライン:2006/09/09(土) 17:38:35.36 ID:i7JYWC3n
スレ乱立や勢い押しとめる方法無い、削除人もなかなか動かないで無力感にとらわれてるのも判るが、
煽り合っててもしょうがなかんべさ
593名無しオンライン:2006/09/09(土) 17:41:48.54 ID:5dPb9Ti0
>>590
いちいち無駄なレスつけるなよ・・・。雑談がしたきゃVIPにでも行け。
594名無しオンライン:2006/09/09(土) 17:44:12.71 ID:BcLgQmDG
>>592
実際止める方法はないし、今削除してもらっても消えただけ増えるだけだろうからな。
595名無しオンライン:2006/09/09(土) 17:47:10.55 ID:HTXlkZEn
スレ立ててる人が同一人物なら同プロバイダからのスレ立て規制に引っ掛かりそうなんだけど、
不特定多数が立てまくってるのかな。
596名無しオンライン:2006/09/09(土) 22:06:52.70 ID:K5+ti0dL
相変わらず乱立は酷いが10/1日もあまり斜め上なことを
ソニックチームがしなければ大丈夫そうだな

597名無しオンライン:2006/09/09(土) 23:48:37.63 ID:BcLgQmDG
今の分だと、鯖いっぱいまで詰め込んで何とか稼働してるから、鯖さえ順当に増えてくれれば何とかなると予想
598名無しオンライン:2006/09/09(土) 23:53:05.61 ID:ciiaDwZp
MoEもゴンゾ祭りの時に今と同じような状況になったわけで、
PSUも来月あたりにはある程度落ち着いてくれるんじゃないかと予想
599名無しオンライン:2006/09/09(土) 23:57:34.42 ID:L9ZySpf7
>>598
ゴンゾ祭りの時、スレは加速していたがスレ数は5つ程度で纏まっていたぞ。
600名無しオンライン:2006/09/10(日) 00:03:25.43 ID:dL4Q1qya
スレ速度の異常さ>
鯖落ちや緊急メンテがあると速度が上がってしまう。
そのあたりが落ち着けば自然と速度も下がるかと・・・

スレ乱立>
セガ叩きたい人のスレとが大杉。
返品とか国生関連とかは別のところで
やってほしいと思うんだけど・・・?
601名無しオンライン:2006/09/10(日) 00:13:25.88 ID:SUnuyRsS
>>599
それは言いすぎ
普通に乱立してました
今でも5スレ以上余裕でありますし

> セガ叩き・返品・国生

厳密にPSUと関係ない板違いだって言い切れるかどうかっていうと・・・微妙だしなぁ
とりあえず、重複だけは(既存のものは削除依頼はでてるけど)なんとかしてほしいね
できれば立てる段階でチェックしてくれると、かなり円滑になるとは思う
602名無しオンライン:2006/09/10(日) 00:15:56.15 ID:ZIYGcIrr
MoEスレ落としたい例の人がここぞとばかりに乱立させてる予感

言うと沸くかもしれんので注意
603名無しオンライン:2006/09/10(日) 00:25:11.20 ID:G4J7K4dk
>返品・国生
これに関しては、人目に付くところでという気持ちも分かるし、PSUはしていないけれど
スレ読んだ限りでは、結構SEGAの対応が無茶苦茶なところあるみたいですし。
10月になれば何らかの形がでるでしょうから(といって、正式サービス延期とかなったらこわい)

重複スレと、レスのつかないネタスレはどうにかしないといけないとは思います
604名無しオンライン:2006/09/10(日) 02:53:38.71 ID:cOwujyaR
>>602
それはちょっと被害妄想がすぎると思いますが・・・
605名無しオンライン:2006/09/10(日) 03:24:06.72 ID:pS0QQLMC
この板に長い人なら被害妄想どころか、正常な人の想像を超える基地外が
存在してるってことを知ってるのさな。
606名無しオンライン:2006/09/10(日) 03:49:36.73 ID:SUnuyRsS
そうなんだけどね
ただ、今回の乱立は、タイトルからして、
ネ実1にもともといた層の人達がPSUに転向したのかどうなのか、
ネ実3にきてるだけかと思うよ(それ自体は別に良いも悪いもない・好きなようにしたらいいと思う)

ただ、実際あっちにいた人が立ててるのか、あっちの真似をして立てているのか
それはどっちなのかは本人にしかわからないが、
いずれにしても、あっちの感覚と同じ感覚でスレ立てても、
こっちでは、LRに基づいて削除されるってとこだけは、わかってもらわないと困るね
607名無しオンライン:2006/09/10(日) 03:53:22.38 ID:SUnuyRsS
…あー・・・・別にネ実1に帰れとかそういうことを言ってるわけではないよ
こっちに来るのは別に何の問題はないし、こっちに来たならもうこの板の住民なんだから、
特に出身(?)でわける意味もない

ただ、この板に居る以上、この板の住人である以上、この板のルール(=LRおよびガイドイラン)に従ってもらわないと
困るっていうだけ
608名無しオンライン:2006/09/10(日) 03:55:00.88 ID:ZIYGcIrr
郷に入らば郷に従えって言葉だな
609名無しオンライン:2006/09/10(日) 08:06:40.83 ID:kq0gyIY6
>>604
MoEを叩きたい為に、
・MoEスレに粘着削除依頼を出したり
・他板から他のゲームをネ実3に粘着誘導したり
・MoEの名前付けて意味無いスレや他ゲー叩きスレを乱立したり
・MoE本スレや各種スレを荒らしたり
・他板他ゲームのスレで(MoEプレイヤーが見れば一目でウソだとわかる宣伝文句で)MoEの粘着宣伝をしたり
そういう行動を、2年前からやっている人が居るんだよ。
610名無しオンライン:2006/09/10(日) 10:35:11.33 ID:eXsJFQlh
マビノギスレは本スレ以外ほぼすべて落ちた。
611名無しオンライン:2006/09/10(日) 11:04:30.19 ID:6mq33Mzb
MoEスレの看板で中身がPSUスレとか
流石に気分悪い

一発ネタ言いたいが為にスレ立てるのなんとかならんかね
MoEとPSU両方やってる身だがPSU本スレすら見る気にならんわ
612名無しオンライン:2006/09/10(日) 11:18:55.28 ID:xYnbf0AS
似非PSUユーザーMoE儲のPSU叩きがはじまた
613名無しオンライン:2006/09/10(日) 11:29:30.62 ID:xxU8pSMO
614名無しオンライン:2006/09/10(日) 11:43:24.83 ID:/JmgkgUD
LR違反だけならまとめられるけど、PSUの方はPSUやってる人に任せたいな
615名無しオンライン:2006/09/10(日) 12:09:40.52 ID:JviH6+Vq
んじゃ俺がまとめしようか
616名無しオンライン:2006/09/10(日) 13:03:19.73 ID:JviH6+Vq
ogame3:ネトゲ実況3[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1080483894/495-499

やっといたよ
2箇所ミスしたけど見逃してくれ
あと重複依頼はすごくまとめにくくなるから勘弁してくれ('A`)
617名無しオンライン:2006/09/10(日) 13:04:38.78 ID:Qnwuk8Sa
>>616
すばらC〜
でもまた1週間しないうちに駄スレ戻ってくるんだろうな
TATESUGI値弄ってもらうほうがやっぱりいいんじゃない?
618名無しオンライン:2006/09/10(日) 13:06:59.45 ID:JviH6+Vq
でも今も本スレ立てるのきつい時あるからなぁ…

128と256の中間値ってないんだよねぇ…
619名無しオンライン:2006/09/10(日) 13:09:34.35 ID:/JmgkgUD
>>616
GJ。LR違反までやっといてくれるとは素晴らしい
620名無しオンライン:2006/09/10(日) 13:14:42.83 ID:JviH6+Vq
いや依頼まとめってのは依頼理由ごとに特定レス番までの依頼を全部まとめるってやつだからさ
一人でやったほうが重複とかなくてシンプルなんだよ、それだけ

ちなみに俺はPSU住民じゃないけどね
「誰が立てた」なんて依頼理由には全く関係ないんだから纏めれる人が纏めればいいのさ

しかし長期未処理で慣れてると思ったが久しぶりに堪えた…
621名無しオンライン:2006/09/10(日) 13:58:41.43 ID:JviH6+Vq
削除きましたね

スレが一気に255まで減った('A`)
622名無しオンライン:2006/09/10(日) 14:11:22.97 ID:Qnwuk8Sa
負荷掛かってないはずなのに重たいのは何故だ
623名無しオンライン:2006/09/10(日) 14:29:32.42 ID:JviH6+Vq
お星様がどこかいじくったのかも
624名無しオンライン:2006/09/10(日) 20:56:52.25 ID:SUnuyRsS
桃氏やっぱり秋休みだったのね
625名無しオンライン:2006/09/10(日) 21:10:09.52 ID:UPk2QA48
PSU祭りに参加してたんじゃね?
桃たんはかなり重度のネトゲ中毒者だし

削除人にありがちなこと
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1109535644/121

121 名前:桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★ 投稿日:05/03/20 02:05:23 ID:???
ネトゲにハマって、削除活動が停止する



某所に誤爆したけど気にしない('A`)
626名無しオンライン:2006/09/10(日) 21:17:54.07 ID:SUnuyRsS
ありうるwwww

が、PSUはクリック祭りで入れん
なのでむしろ暇でしょーがない気がしなくもない
627名無しオンライン:2006/09/10(日) 21:55:38.92 ID:xxU8pSMO
いや、桃たんは配布フリーになったランスシリーズをやってたとの裏情報
628名無しオンライン:2006/09/11(月) 10:41:38.98 ID:TjUAKxPx
この騒動で大航海もいくつか落ちたか?
629名無しオンライン:2006/09/11(月) 11:10:35.52 ID:mqpKPlqE
鯖国別スレ4つしか残ってないね。もともといくつあったのかは知らないが
630名無しオンライン:2006/09/12(火) 01:19:25.64 ID:TyDUkoIZ
あげ
631名無しオンライン:2006/09/12(火) 08:36:27.01 ID:7jqb1VVQ
いやあげなくてもいいと思う
てことで、さげほ
632名無しオンライン:2006/09/13(水) 18:04:27.81 ID:9l/kqwm/
10/1まで大きな動きないから下げといてもいいぽい
633名無しオンライン:2006/09/13(水) 18:12:41.50 ID:KW7Z7dEQ
いや、15に鯖分割で大波乱だw
634名無しオンライン:2006/09/14(木) 04:01:08.73 ID:vx9WKGjQ
大航海時代は全部削除でお願いします
国別スレは過疎だし大規模板のほうに集約でいいと思います
635名無しオンライン:2006/09/14(木) 05:13:15.84 ID:sp2VV1Ym
大航海は大規模に職別、鯖別があるのに国別までは…ってことで
向こうから追い出されてきたスレだろ
636名無しオンライン:2006/09/14(木) 05:31:39.74 ID:GsErEUhx
そもそも>>634は大航海スレ住人の意見なのかね?
もしそうだとして総意なのか個人意見なのかもわからんし。
637名無しオンライン:2006/09/14(木) 05:31:54.95 ID:Q8eLRc9T
PSUやMoEをネタにしてもうまく荒れないからDOLをネタにしただけと見た。
638名無しオンライン:2006/09/14(木) 08:35:23.12 ID:HmwFm5DJ
お願いしますとかよくわからなす
気に入らないなら自分で削除依頼だせばすむ話
それで消えなきゃあきらめろ
639名無しオンライン:2006/09/14(木) 14:01:45.46 ID:1EBdPe6S
本当に必要なかったら、先のPSU乱立騒動時に落ちてただろうし。
生き残ってるのはそれなりに需要あるんでね?LRやGL違反してなくて需要あるなら削除もクソもないと思うが
640名無しオンライン:2006/09/14(木) 16:21:28.27 ID:TaI4cPmZ
住人の総意なら勝手に移動すると思う
ただの自己厨だろ
641名無しオンライン:2006/09/14(木) 18:26:35.89 ID:EWgw8GVd
本当に必要のないものなら、自然と落ちる
というのは実況板としては当たり前な事なんだよな
642名無しオンライン:2006/09/14(木) 19:56:01.22 ID:FCYRB/sk
遅いから消すってならMoE・マビ・PSUの本スレ3つ以外殆ど消す必要が出てくるわけだが
643名無しオンライン:2006/09/15(金) 19:01:07.28 ID:NqrQYp8e
上げとく
644名無しオンライン:2006/09/15(金) 19:11:24.01 ID:chewWZ0N
age
645名無しオンライン:2006/09/15(金) 20:04:01.53 ID:XYkuacc1
鯖ヤバス
646名無しオンライン:2006/09/15(金) 20:12:26.20 ID:XYkuacc1
PSUスレ勢い3万近くへ・・・live19大丈夫かな
647名無しオンライン:2006/09/15(金) 20:14:08.53 ID:Fo1Uz1Jw
さらにOβのゲームがいくつか実況速度に達して実況板に来ている
648名無しオンライン:2006/09/15(金) 20:18:46.37 ID:bLS3CZ4N
なぜか全部実況3にくるのな
もう同一ゲームは本スレと他数スレまでってルールにしてほしいわ
649名無しオンライン:2006/09/15(金) 20:20:48.28 ID:Fo1Uz1Jw
実況板全部同じ鯖なんだからどこ行っても同じだろ
650名無しオンライン:2006/09/15(金) 20:24:41.52 ID:TNzpDciq
やっぱりex系にPSU板を作って隔離を…
651名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 20:26:57.70 ID:Osb1hbJS
隔離っていうか、
何も悪いことしてないような>PSU
ただ早いから実況にいるだけだし

スレ乱立は確かにそうだけど、重いことの原因じゃないし

これがテレビとかなら改善されるんだが…(懲罰じゃなくてプラス方向にね
ネトゲが改善されないのは何でだぜ?
652名無しオンライン:2006/09/15(金) 20:27:46.03 ID:NqrQYp8e
>>648
その手の性善説に基づいた規則が2chで通用するわけなかろう
現行のLRすら守らずに乱立してるのがいるってのに
653名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 20:36:22.83 ID:Osb1hbJS
正直RO2が控えてるからこの問題はまた必ず起こる
ネトゲ実況系全部と質問と速報同じ鯖にあるわけで
しかもそれらの鯖に株板とかも同居させてるわけで

ネトゲは最大瞬間風速がかなりでかいから
その可能性があるゲームはテレビ鯖クラスタの中にいれてもらうしかない、と思う
永住禁止で。
654名無しオンライン:2006/09/15(金) 20:41:27.98 ID:r5j0mgUk
PSUは1ミクロンも興味がないがRO2なら俺も参加するかもしれんな。
655名無しオンライン:2006/09/15(金) 21:18:51.35 ID:mVJjmsrl
>>653
…というより、その瞬間風速の時にネ実実況系に来るのが本来の使い方なんでなかろうか…てのはさておき、

TVとかカテゴリー的にどーかんがえても無関係だし
ネトゲ祭 って板をTV鯖につくってもらうのが早いかもね
656名無しオンライン:2006/09/15(金) 21:28:49.07 ID:TNzpDciq
>>651
隔離って言う表現はあれだったが…

鯖が落ちればPSU民だって困るんだし、余裕がある鯖に移住したいって言うのも…
657名無しオンライン:2006/09/15(金) 21:31:11.24 ID:mVJjmsrl
隔離って言葉つかっといて、
今更俺的にも移住したいって、住人装うのはどーかんがえてもおかしいだろ
658名無しオンライン:2006/09/15(金) 21:34:21.46 ID:TNzpDciq
いや、普通に住人だが…イーサンスレとかキャストスレでID検索してくれれば…w
659名無しオンライン:2006/09/15(金) 22:14:52.18 ID:XYkuacc1
鯖落ちたり復活したりを繰り返してるな、かなりヤバそうってかもう半死だな
660名無しオンライン:2006/09/15(金) 22:34:42.97 ID:/OPdvUKQ
ネオスチーム速度がはやいのでこちらにきたはずが
いつぞやのmabinogiを思い出すように、小規模にはりつく人がいるですね
661名無しオンライン:2006/09/15(金) 22:39:42.25 ID:Fo1Uz1Jw
>>660
板が違うから重複にはならんし、
小規模の方のスレが祭り速度じゃないならいいんじゃねえの?

情報が分割されて困るのはスレの住人だけだし。
662名無しオンライン:2006/09/15(金) 22:42:03.83 ID:IBiKzaMR
>>660
今移住してもこんな不安定な鯖状況じゃ
小規模MMO板から移住したくないって人がいるのもうなずけるな
なんというかタイミングが悪くて(´・ω・) カワイソス
663名無しオンライン:2006/09/15(金) 22:51:06.55 ID:/OPdvUKQ
>>661
小規模の方がちょいと前まで速度はやかったですね。今はログインできて落ち着いたので
問題ないスピードになってます。

>>662
PSUのほうはやってないのでわからないですが混乱が続いているのですか?
664名無しオンライン:2006/09/15(金) 22:54:11.29 ID:TNzpDciq
>>663
大が三つ付くくらい混乱してる。
そもそも混乱うんうんの前に参加人数が多いからどうしても書き込みも多くなるしな…
665名無しオンライン:2006/09/15(金) 22:55:27.57 ID:IBiKzaMR
いや、俺はPSU民じゃないのでPSUのこと聞かれても・・・
666名無しオンライン:2006/09/15(金) 22:57:27.60 ID:jXS6lguv
>>663
鯖が落ちたり糞重くなったりが頻発してるんだよ
667名無しオンライン:2006/09/15(金) 22:58:08.70 ID:/OPdvUKQ
ttp://ch2.ath.cx/load/
こんなときにチェックしていますが、Live19すこし負荷高いですね
前みたいに鯖落ちしないとよいのですが
668名無しオンライン:2006/09/15(金) 22:59:18.83 ID:otGV1vGq
負荷の値がそんなに高くなくても応答しないときがあるからなぁ
669名無しオンライン:2006/09/15(金) 23:00:04.93 ID:XYkuacc1
>>667
いや、22時過ぎにちょっと落ち気味だった
670名無しオンライン:2006/09/15(金) 23:02:53.39 ID:/OPdvUKQ
>>669
確かに折れ線グラフデータ見ると20時過ぎと22時過ぎがかなり
危険状態だったようで
671名無しオンライン:2006/09/15(金) 23:12:29.67 ID:XYkuacc1
ttp://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=live19.2ch.net
が妙なことになってるのは俺だけか
672名無しオンライン:2006/09/16(土) 00:43:55.25 ID:rae+m6+b
あは〜ん

…これ前からだっけ?
673名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 00:53:24.14 ID:x4xyL9O6
>>655
だから、その最大瞬間風速で耐えられないんでしょ・・・w
本来の使い方に耐えられないんだから改善すべきといってる

>TVとかカテゴリー的にどーかんがえても無関係だし
>ネトゲ祭 って板をTV鯖につくってもらうのが早いかもね
まあそういうことやね
いまのTV鯖はクラスタ化されてるからかなりつよいっしょ?
674名無しオンライン:2006/09/16(土) 13:38:12.35 ID:OM9et4qA
次に鯖が落ちかけたらtimecountとtimeclose設定しない?
初期値のままだから数値設定されてないんだけど
入れないよりは入れたほうがマシだと思う
675名無しオンライン:2006/09/17(日) 12:27:54.63 ID:HWXtA0SI
保守しておこうか
676名無しオンライン:2006/09/17(日) 15:35:39.12 ID:+fLL4Qr6
PSUスレ乱立しすぎ
677名無しオンライン:2006/09/17(日) 16:35:15.71 ID:DuBtFPum
乱立しすぎはともかく、VIP化が認められてるネ実1のノリでどうでもいい糞スレを建て過ぎ。
その内いくつもがローカルルールすら読んでない違反スレだったりするし。

高属性の★5武器+10を持ってない奴ってw
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1158469678/

チビキャラを馬鹿にする奴ってあれだね
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1158416290/

みんなでW2行こうぜ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1158414519/

621
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1158325606/
678名無しオンライン:2006/09/17(日) 17:28:55.64 ID:Yq1RixxG
乱立なんかよりも、通常利用の実況で鯖が落ちてる方が問題だろう。
実況板なのに実況すると落ちちゃうってどうよ。このままで大丈夫なん?
679名無しオンライン:2006/09/17(日) 17:32:59.75 ID:i5KgCUM4
>>678
鯖落ち対策なんて運営にしかできんからどうしようもない
次落ちたら>>674でいいんじゃない?

乱立もそうだけどここでバグスレ立てるのがひどい
ネゲロでやれって話だ
680名無しオンライン:2006/09/18(月) 15:30:51.45 ID:uA08pXgA
>>678
正しい使い方により落ちるんだから、ある意味しょうがない
これが新しいタイトルが来るたびに起きるなら運営も対策してくれるでしょ


とりあえずLR違反はあんまり気持ちのいい物じゃないな
ここのスレは愚痴言いつつ未来を先回りして予測して
回避方法を考えるぐらいしかないしな
681名無しオンライン:2006/09/18(月) 19:50:56.09 ID:JbtgpGpG
スレたての際、beログイン必須にすれば結構改善されたりすんジャマイカ?
682名無しオンライン:2006/09/18(月) 19:54:44.44 ID:qIBkK63V
>>681
流れの速い実況スレだと次スレ建てられなくて乙りそう
683名無しオンライン:2006/09/19(火) 08:28:31.47 ID:m0NRIK93
浮上
684名無しオンライン:2006/09/19(火) 19:05:25.37 ID:z5lp6zC0
そろそろPSUスレの規制してくんねえかな
685名無しオンライン:2006/09/19(火) 20:55:46.99 ID:m0NRIK93
だからどーやって規制すんのさ
686名無しオンライン:2006/09/19(火) 20:59:24.81 ID:qg8KBXyH
これすごいよなぁ・・・

スーパーマリオ3のスーパープレイ


YouTube - Super Mario 3 Speed Run
http://www.youtube.com/watch?v=Q8M7fuWjod0&eurl=
687名無しオンライン:2006/09/19(火) 21:43:10.18 ID:gUdR+osx
>>685
PSUサービス終了
688名無しオンライン:2006/09/19(火) 21:44:13.20 ID:QHh8zF35
>>687
その発想はなかった
689名無しオンライン:2006/09/19(火) 21:47:47.33 ID:m0NRIK93
>>688
俺も。
でも、その祭りでlive19にトドメさされそうだな
690名無しオンライン:2006/09/20(水) 13:21:13.82 ID:PqxwzaBG
実況3をPSU隔離板にすればいいんじゃね?
691名無しオンライン:2006/09/20(水) 14:02:41.38 ID:4idNs9ER
>>690
実況1.2.3も物理的に同じ鯖だから意味無し
692名無しオンライン:2006/09/20(水) 14:44:40.12 ID:/7nnGXXD
この会話何度目だよ…。
PSUプレイヤーってどこまで低レベルなんだ。
693名無しオンライン:2006/09/20(水) 14:54:30.47 ID:a4kXpOaW
釣れますか?
694名無しオンライン:2006/09/20(水) 15:09:07.46 ID:K/37c7nD
 
695名無しオンライン:2006/09/20(水) 18:33:42.26 ID:KUHDbcKU
PSUのローカルルール無視なスレ建てはいつまで続くんだ
何度削除されても建て直しやがる
696名無しオンライン:2006/09/21(木) 01:48:10.66 ID:1YeL+GLq
697名無しオンライン:2006/09/21(木) 02:00:49.85 ID:pRZEt8Eq
>>695
スレ立てる時にそのスレがローカルルールにあっているかどうかの判別はされない。
つまり、2ちゃんのシステムが変わるまで続く。
698名無しオンライン:2006/09/22(金) 03:39:42.16 ID:/LKnfZVu
またスレタイにゲーム名の入ってない、しかもどうみても糞スレってのが増えてきた。
週末しか削除されないってのも問題だな。
PSU厨の恐ろしい点は削除されてもまたローカルルール違反で次スレを建てる所だが。
699名無しオンライン:2006/09/22(金) 07:15:52.52 ID:RNhXstU6
>>698
まだ不定期とはいえLR違反だけでも綺麗さっぱり消えるだけマシだ
とはいえネ実1でやってくれんもんかなとは思うけどな。愚痴だ愚痴
700名無しオンライン:2006/09/22(金) 07:24:29.71 ID:JZQ1U/S7
PSUに変わる話題性が高いコンシュマーネトゲが出ればPSUスレも少しはおとなしくなるんじゃ…

現状10万人以上が接続してるから勢いはもう少し続きそうだが
701名無しオンライン:2006/09/22(金) 07:26:50.94 ID:P8m2btr5
MoE厨もスレタイ無しのクソスレ乱立させてたし
実況板住民のレベルなんてこんなもんだろ
だからこその隔離板
702名無しオンライン:2006/09/22(金) 07:29:19.99 ID:P8m2btr5
スレタイ無しでどうすんだw

と自己レス
703名無しオンライン:2006/09/22(金) 07:53:25.67 ID:T5hiu1eh
そうは言うが、粛々と実況3を利用してきたRA以来の古参としては
MoEoβ以降に流れ込んできたFFRO流れの厨房と一纏めに語って欲しくないわけで。
実際問題として、クソスレ乱立の悪習を持ち込んだのはこいつらだろ。
今のPSUの状況も、流れたこいつらがPS2のガキ共を巻き込んだ結果だろうしな。

ああ愚痴だ愚痴。
どうせ半年もすれば落ち着くだろうよ。
704名無しオンライン:2006/09/22(金) 08:11:08.77 ID:99OhNDus
乱立ウゼーと愚痴るだけなら当選様にでも出来ます。
「何が問題なのか」
「どう解決するのか」
という意見が無いのなら、自治スレに書かずにチラシの裏にでも書いててください。
705名無しオンライン:2006/09/22(金) 09:07:46.60 ID:08BjJwly
誘導かけて、削除依頼きっちりやって
やってることを違反スレにいつている人にはっきり宣言して
その上で、週末に消滅させてもらうのがいいかと

「あ、このスレだと違反すれはマジで消えるんだ」って思ってもらわない限りは
現状好転しないと思われ
できれば、違反スレにレスつける人も違反スレ立ての擁護者って雰囲気を作りたいところ

地道だけど、それがまっとうな方法かと
706名無しオンライン:2006/09/22(金) 09:08:18.87 ID:08BjJwly
まちがい、

「あ、この板だと、違反スレはマジで消えるんだ」・・・ですな。板とスレまちがえたーよ
707名無しオンライン:2006/09/22(金) 12:32:45.83 ID:UHviQy9i
「消すんなら次立てるかwwwwwwwwww」
で1日1つ駄スレの出来上がり、同じプロパだと次スレ立てもできなくなるな
708名無しオンライン:2006/09/22(金) 12:34:50.63 ID:dEu+6m9C
「消えたら立てなおしゃいーじゃん」で終わりだろ。
スレが消えることによるデメリットが何もない以上また立てるさ
709名無しオンライン:2006/09/22(金) 12:40:40.92 ID:08BjJwly
いやそれでいいんだよ(良いとはいわないが)
そーなってから次は「LR違反のスレには、レスを付けない、付ける奴も(板)荒らし」って雰囲気にもってくしかない
LR違反で喜んでいるやつ(おかまいなしの奴)=絶対的少数にもってければこっちの勝ち(?)だ

デメリット(懲罰)を作ることができるのは運営だけなんだから、
自治LVでやれることを探そうとおもったら、それが一番筋がとおってる方法だ
…というより、それ以外おもいつかない

地道だけどね
710名無しオンライン:2006/09/22(金) 12:51:08.56 ID:s2YOQAsN
ようするにPSU住民の精神年齢を上げる支援をするって訳だな
時間かかりそうだ・・・
711名無しオンライン:2006/09/22(金) 12:55:30.88 ID:OOhQ7zYm
君の行く道は
果てしなく遠い
だのに
なぜ
歯を食いしばり
君は行くのか
そんなにしてまで
712名無しオンライン:2006/09/22(金) 12:55:51.46 ID:08BjJwly
うん、あとミイラ取りがミイラにならないようにしないと・・・・
さらりと釘さしてするっと帰ってくるようにするにとどめるのが重要

そこを、がんばりすぎて、「必死に言うこと聞かせようとしはじめる」と、
気がつくと・・・もとい、本人気がつかないうちに同じLVまで落っこちて、
立派な自治厨になれます
713名無しオンライン:2006/09/22(金) 12:59:40.65 ID:dEu+6m9C
まぁ、ぶっちゃけ自治をしようなんて言ってる奴は全員自治厨だよ、俺もお前も。

>>709
そんな雰囲気にする前にPSUサービス終了するんじゃね?w
714名無しオンライン:2006/09/22(金) 13:21:43.53 ID:08BjJwly
まあね、サービス終了はともかく
たしかに、PSUが落ち着いてくれば、かってに収束する可能性は高いっちゃ高いなw
715名無しオンライン:2006/09/22(金) 15:55:43.47 ID:8QidFH94
その前にひろゆき失踪で2chが終了する可能性もw
716名無しオンライン:2006/09/22(金) 15:56:19.74 ID:iIQNiLqg
>>715の遅れ具合は異常
717名無しオンライン:2006/09/22(金) 19:14:23.64 ID:X795oqDJ
神経質過ぎるのもどうかと。
MoEのときも地道に削除依頼してるうちにLR違反のスレは減っていったし
勢いのあるゲームが来る度にこうなる事は
MoE全盛期から予想されてたしな。
718名無しオンライン:2006/09/22(金) 19:19:09.86 ID:sl5B2YQK
他のゲームの本スレ落ちてねえから心配しなくても平気だろう
719名無しオンライン:2006/09/23(土) 23:28:21.22 ID:PcUPszsX
age
720名無しオンライン:2006/09/25(月) 16:28:09.34 ID:e7SCosNp
保守
721名無しオンライン:2006/09/27(水) 01:57:10.46 ID:ExHyaWA9
あえ
722名無しオンライン:2006/09/27(水) 02:00:24.15 ID:NEeSRRQg
じちちゅうのすくつ
723名無しオンライン:2006/09/27(水) 05:19:08.31 ID:fGwjpCf2
>>722
突っ込み待ち?
724名無しオンライン:2006/09/27(水) 16:30:24.60 ID:qF3E8w2j
725名無しオンライン:2006/09/28(木) 11:01:34.30 ID:VqX0ZdXp
保守
プレイしてないからPSUの方は目を通してないけど、LR違反のは多少落ち着いてきたんかね
726名無しオンライン:2006/09/28(木) 11:16:27.50 ID:Yi103ECK
LRに違反しないスレが乱立してるけどな
727名無しオンライン:2006/09/28(木) 11:43:34.83 ID:JFhKE5td
俺毎日削除してやるから、俺を削除屋に任命してくれないか?
俺本気なんだが。
728ROVE ◆wAvxcD0Ovc :2006/09/28(木) 11:45:35.85 ID:JFhKE5td
てか、まずコテハンにならないとまずいな。
729名無しオンライン:2006/09/28(木) 12:02:49.27 ID:iys0kkpT
運営板でやれ
730名無しオンライン:2006/09/28(木) 12:13:57.48 ID:UoD+wHAw
?
731名無しオンライン:2006/09/28(木) 12:56:23.23 ID:JFhKE5td
>>729
いきなり運営行ったら、たぶんここで話し合ってから決めてくださいと言われるのがオチ。
732名無しオンライン:2006/09/28(木) 13:03:50.88 ID:s5z7AE0G
適正な判断出来るんならいいんじゃないか
桃やる気ねーしな
733名無しオンライン:2006/09/28(木) 13:10:49.48 ID:QUrKO0Gn
じゃあ却下。以上!
734ROVE ◆wAvxcD0Ovc :2006/09/28(木) 14:57:05.39 ID:JFhKE5td
まぁとりあえずすぐに認定されるとは思っていない。
とりあえずここに常駐して、削除するべきスレを削除スレに書き込んで行く所からはじめる。
今日から色々意見するからよろしくな。
735名無しオンライン:2006/09/28(木) 15:21:12.73 ID:Yi103ECK
まぁ、別に構わんが…こういうのはやる気があり過ぎる奴に任せるとろくな事にならんからな。
736ROVE ◆wAvxcD0Ovc :2006/09/28(木) 15:33:07.93 ID:JFhKE5td
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159424315/

とりあえず書き込んできたわ。
不要と思われる乱立スレな。
全部PSUのスレだがな。
737ROVE ◆wAvxcD0Ovc :2006/09/28(木) 15:43:48.57 ID:JFhKE5td
>>735
肝に命じておく。
738名無しオンライン:2006/09/28(木) 15:45:05.68 ID:1RkIHUEW
いきなり湧き出たコテほど信用ならん奴は居ない
739ROVE ◆wAvxcD0Ovc :2006/09/28(木) 15:50:36.33 ID:JFhKE5td
まだ信用しなくていいよ。
740名無しオンライン:2006/09/28(木) 16:15:37.51 ID:Yi103ECK
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1159164816/l50
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1159158125/l50
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1157360225/l50

この三つについて明確な削除理由を示してくれない?
まぁ、他にも色々疑問が残るスレがたくさんあるが、とりあえずこの三つ。
741ROVE ◆wAvxcD0Ovc :2006/09/28(木) 17:14:27.07 ID:JFhKE5td
上記二つは、単発スレ。
ほっとけば重複する。
武器スレ一つ作って、そこで語れば問題無い。こういうのほっとくとキリが無いから。
そこまで深い内容でもない。

三つ目は、ゲーム内の内容ではない。
ネトゲ速報でやるべき。
742名無しオンライン:2006/09/28(木) 17:21:55.82 ID:Yi103ECK
>>741
実況に単発スレが立って何が悪い?

ネトゲ速報は…つーか全然速報じゃないしな
743名無しオンライン:2006/09/28(木) 17:26:03.61 ID:09jZD6Ye
>>742
すまない、俺がその昔に思いつきで言い出した板名なんだ
まさか採用された上に盛大にこけるとは思わなかった
744ROVE ◆wAvxcD0Ovc :2006/09/28(木) 17:30:20.77 ID:JFhKE5td
>>741
一つのスレですむ様な問題なのに、スレが乱立しているから問題になっているのではないか?

三つ目のは、ネトゲ速報の方のPSUスレで十分間に合う内容だって事。
745ROVE ◆wAvxcD0Ovc :2006/09/28(木) 17:53:48.55 ID:JFhKE5td
あぁ、>>744>>742宛て。分かってると思うが。
746名無しオンライン:2006/09/28(木) 19:32:56.26 ID:UQGGmGF6
夏休みを過ぎて昼に頑張るお前の将来が心配です
半年くらいこの調子で萎えなかったら評価してあげる
747名無しオンライン:2006/09/28(木) 19:40:04.59 ID:zWwL2Gu1
今度の標的はPSUか
精が出るねw


>問題になっているのではないか
MoEのときにも言ったが
『具体的にどういう問題が起きているのか?』
748名無しオンライン:2006/09/28(木) 19:46:47.93 ID:zWwL2Gu1
削除依頼の書式もおかしいな。

どのスレがどのGLに違反しているのかを
明確に区分したほうがいい。
あれじゃ削除人によっては普通にスルーされるぞ。
749名無しオンライン:2006/09/28(木) 19:53:14.17 ID:Yi103ECK
>>744
LRに違反しているわけでもない以上、削除するに値するとは思えないな。
そもそもネ実自体が隔離板である事実を認識してくれ。乱立によって落ちる程度の勢いしかないスレなどそもそもネ実にいる必要はない。

で、速報はそもそも居た自体機能してn(ry
750名無しオンライン:2006/09/28(木) 20:19:11.31 ID:oHBbJ/su
MoEと同じ、LR接触潰してけばそのうち落ち着くさ
単発は落ちるの待てば良いよ、どうせ伸びない
751名無しオンライン:2006/09/28(木) 21:42:55.95 ID:VqX0ZdXp
まあ、中には細々と保守する奴もいるけど、一人や二人程度が保守してたところで、
本当の祭り(今回のPSUみたいな)来た時にまとめて落ちるしなぁ
752名無しオンライン:2006/09/29(金) 01:01:10.87 ID:3HMKXFSG
当選が立てたくだらないMoEスレ一掃してくれたPSUには感謝している
753名無しオンライン:2006/09/29(金) 08:50:44.11 ID:nkJUPBCv
>>734
削除依頼しつづけても、削除人にはなれんぞ
754名無しオンライン:2006/09/29(金) 09:11:39.54 ID:074E/uta
削除依頼出せるほど(明確なGL・LR違反はともかく)そのゲームについて入れ込んでるってのは、削除人としてはどうなんだろうなぁ
755名無しオンライン:2006/09/29(金) 13:39:14.41 ID:zoZEJZ59
削除忍はやる気ないくらいが調度良いよね、やる気あるヤツは正直困る邪魔うざい

2〜3日にいっぺんくらいLR違反のみ消すので十分だ
756名無しオンライン:2006/09/29(金) 15:14:43.81 ID:RzwKoQT9
やる気あってもいいと思うが、何が困るのか分からない
と言うか、削除人って初めはレス削除権限のみじゃなかったっけ?
757名無しオンライン:2006/09/29(金) 16:20:07.12 ID:avjPdL81
つーか、やる気がある自治は自治厨だから。
758名無しオンライン:2006/09/29(金) 19:16:35.62 ID:/dj7JsSC
やる気がある削除人は暴走しがちなんだよなぁ
LRやGL無視して主観で削除したり
「グレーゾーンだけど消しました」とか言ったり
759名無しオンライン:2006/09/29(金) 20:33:39.37 ID:PAP/8omI
馬鹿に刃物は持たせるなってことだな
まだ空き地沢山あるから駄スレうざいが現状維持でおk

10/1付近にPSU祭りがあるからそこだけマークでヨロ
760名無しオンライン:2006/09/29(金) 21:15:56.59 ID:QClbNuyX
おま、今日何日かわかって言ってるのか?
761名無しオンライン:2006/09/29(金) 21:23:04.48 ID:avjPdL81
っていうか、一日じゃなくていつかだな
762名無しオンライン:2006/09/29(金) 22:38:10.55 ID:RJYmpetX
763名無しオンライン:2006/09/29(金) 22:38:27.80 ID:RJYmpetX
すまん誤爆した
764名無しオンライン:2006/09/30(土) 03:20:52.69 ID:wfbau4mM
またスレが伸びてると思ったら…
とりあえずここでコテつけて削除人になりたいっていってる時点でまずダメ
なにもわかってないしなるためにはどうするかを調べてもいないのがわかる

まずは適切なスレを探す能力を身に付けることからはじめましょう

【削除人希望者用】削除人相談室8号室【削除人用】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1111768754/
765名無しオンライン:2006/09/30(土) 03:32:52.33 ID:2zLxuPp6
つかさ

釣りじゃね?
766名無しオンライン:2006/09/30(土) 04:30:18.80 ID:LuW9aUq/
釣りだな、壮大な
767名無しオンライン:2006/09/30(土) 11:53:36.72 ID:FK2hlc8G
たいして壮大でもない
768名無しオンライン:2006/10/02(月) 11:53:16.84 ID:STxyqwZG
保守。
しかし、LR違反で削除されてるスレをやっぱりLR違反状態で立て直すのは何を考えてるのか
769名無しオンライン:2006/10/02(月) 12:33:48.50 ID:BYcLLiOH
>>768
どこのスレ
770名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:31:56.60 ID:STxyqwZG
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1159740694/
この辺とか

…ごめん、類似してるだけで違うかもしれない
771名無しオンライン:2006/10/02(月) 14:56:48.73 ID:uOgijtY/
似てる趣旨のはあったかもだけど同じのは見たことないなぁ
772名無しオンライン:2006/10/02(月) 17:13:59.17 ID:+0wQGQNK
2ちゃんのスレ立てすぎ規制というのは、ホスト名の最初一文字と、
@以下の.aaa.bbb.ne.jpの部分を記憶して、同一方面のホストとみなしている。
なので、どれかが違えばスレ立て規制をすり抜けて立てられる。

俺の使っているprinというセカンドプロバイダは、ダイヤルアップのたびにホスト名の最初の一字が
3種類に変化するので、3回立てられるというわけさ。
それと自分のプロバイダ(光、ダイヤルアップ)で計5個は同時に立つw
773名無しオンライン:2006/10/02(月) 18:37:03.88 ID:uOgijtY/
>>772
それソースどこ?

スレ立て規制の詳細は
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086942520/947-948
のはずだが
774名無しオンライン:2006/10/03(火) 10:30:27.25 ID:1ea4w0J7
ちょっと前ならカレンのスマタスレだかが消されては建ててを繰り返してたね。
結局スレ内でゲームタイトル入れないと消されるって指摘されるまで
一度もローカルルールなんて読んでなかったっぽい。
775名無しオンライン:2006/10/03(火) 12:28:56.02 ID:5O8tRLvY
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1159777724/
これとかもう三代目だよな。本人が立ててるのか、粘着晒し厨が立ててるんだか判断つかないが
776名無しオンライン:2006/10/03(火) 14:01:21.93 ID:POdTYZ/u
ネ実3に晒しスレ立てても、同じゲーム住民が止めないのが凄いな
LRとかまったくしらんのだろ
777名無しオンライン:2006/10/03(火) 14:28:40.91 ID:8jcF3mQg
PS2ユーザーも流れ込んでるから
今までの住民層と違うからな
止めるもなにも本スレに立てたとか書き込めば
駄スレ立てるなっていえるがそれもない
知らない間に増える一方

まあ適度に入れ替わってるからいいんじゃない?
他ゲームでいるスレがまだ落ちたりしてないみたいだし
778名無しオンライン:2006/10/03(火) 17:58:41.93 ID:1ea4w0J7
他ゲームのスレも「保守」とかだけの書き込みで無駄に持ちこたえてるのが現状のような。
それも無駄だと思うけどな。
779名無しオンライン:2006/10/03(火) 18:14:16.67 ID:QWoMEtIT
PSUスレも保守してる所あるがな
他ゲームだからってケチつけても意味無いだろ
780名無しオンライン:2006/10/04(水) 20:00:08.14 ID:KYOgRZRW
しかしage多すぎてなんとも
781名無しオンライン:2006/10/04(水) 20:19:28.96 ID:qEUFUULx
大規模から本スレの速度だけ早くて追い出されるようなゲームはこの状態だと辛いね
782名無しオンライン:2006/10/04(水) 20:20:17.38 ID:/Tv1FoVa
弱い物は淘汰されるんだよ


ごめん、言ってみたかっただけ
783名無しオンライン:2006/10/05(木) 00:58:47.49 ID:F8dTCE4x
何が辛いのか良く分かりませんが
784名無しオンライン:2006/10/05(木) 04:59:12.57 ID:zitQPdXL
この板の乱立状況でも
実況速度保ってて落ちるなんてありえない。
785名無しオンライン:2006/10/05(木) 08:41:56.72 ID:14b/W+yZ
>>784
必要なところだけ残るし、実害出てないという意味では同意
逆に1日10スレでも落ちるのは稀
786名無しオンライン:2006/10/05(木) 09:01:15.90 ID:vqO+BbCa
LRさえ守っていれば興味無いMMOのスレをあぼーんできるから全く実害無いね。
LR違反のスレは立った順にソートした時にちょっと邪魔。
787名無しオンライン:2006/10/05(木) 09:06:54.59 ID:XQLsu92Q
そんな個人的な感想は誰も求めてないとおもうんだ
788名無しオンライン:2006/10/05(木) 11:35:05.11 ID:14b/W+yZ
>>787
言い方キツイがたしかに
LR違反はあくまでLR違反だからなあ
789名無しオンライン:2006/10/05(木) 19:07:43.93 ID:Jr2Rg8zI
>大規模から本スレの速度だけ早くて追い出されるようなゲームはこの状態だと辛いね
>弱い物は淘汰されるんだよ
避難所確保で利用してるスレのことも考えろ!と言いたいのかな
ネトゲ実況1と3は今みたいな調子だから
長期確保したいなら2に行くか、避難所必要なときだけ臨時で立てて移れるように
スレ内で足並みそろえてもらったり出来ることからやってもらう方が自治厨には楽
790名無しオンライン
保守