【MoE】カオスエイジ -Chaos Age-スレ Round46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■-Master of Epic- Chaos Ageスレ
口公式サイト:ttp://moepic.com/
【Chaos Ageについて】ttp://www.moepic.com/avg/chaosage.html

※CAUTION!!※ Chaos Ageは当面、毎週週末(土日)のみの開放です
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■Chaos Ageへの入場とBoss出現時刻
┣【入場可能時刻】第1回 土曜日17:40〜17:49(時の間) 17:50〜17:59(カオス奔流)
┣【入場可能時刻】第2回 土曜日19:40〜19:49(時の間) 19:50〜19:59(カオス奔流)
┣【入場可能時刻】第3回 土曜日21:40〜21:49(時の間) 21:50〜21:59(カオス奔流)
┣【入場可能時刻】第4回 日曜日17:40〜17:49(時の間) 17:50〜17:59(カオス奔流)
┣【入場可能時刻】第5回 日曜日19:40〜19:49(時の間) 19:50〜19:59(カオス奔流)
┣【入場可能時刻】第6回 日曜日21:40〜21:49(時の間) 21:50〜21:59(カオス奔流)
┗【Boss出現時刻】18:00/20:00/22:00

■ChaosAgeの仕様と注意事項について
┣ChaosAgeでは以下のような特徴があります
┣◆ボス戦で死亡すると所持している金銭以外のアイテムは全てロストする
┣◆お金は補給物資購入用にいくらか(1000〜2000程度)もっていこう
┣◆荷物はPreで預けて必要なものだけ持ってFutureAgeを目指すこと
┣◆協力しあって挑みましょう
┣◆リザ可能なので死んでもしばらく待ってみよう
┣◆リザで復帰できたら速やかに物資を補給して参加
┣◆補給係が売っている物資は死ぬときのことを考え一度に大量に購入しない
┣◆死亡時の復活ポイントは固定の場所(FutureAge)になる
┣◆ボス戦のエリアではログアウトができない
┣◆バンカーコールは使用不能
┗◆ボスを倒すとChaosAge限定のペット、又はアイテムが手に入る

□ChaosAge参加者への手引き
┣◇カオス時間近くになると魔法で送ってくれる人がいる
┣◇自力で行く時は、ビスク北西エリアからイプス渓谷へ出て橋から飛び降りる
┣◇降りたら右前方(北東の方角)へ進む
┣◇座標X:231 Z:-130付近(巨大な鎖の辺り)で水中に潜る
┃ ※水泳スキルが無くてもバブルボールや回復スキル・魔法・アイテムで代用可
┣◇潜ると裂け目があるからそこに入り奥へ進む
┣◇アルター付近のモラ族(NPC)に話しかけてラーナ・タングンのノアピースを貰う
┣◇貰ったノアピースを装備,すぐ近くのアルターでFutureAgeへ
┣◇FutureAge(一本道)を進むと階段があり、そこの一番上がChaosAgeへの入り口
┣◇ChaosAge突入後、カオスの奔流入ると門内に飛べる。
┣◇カオスエイジで死亡しても未来Ageで死体回収可能
┣◇倒したら 原初の泉 というルートできる光が出現するので
┃ 崩壊時刻AUC/SHOUTアナウンスに注意して急いでルートし脱出する、崩壊時間がくると全滅
┃ /tar 原初の泉でアクション(Alt+Uで代用可)
┗◇ウー(アニマルケイジ入りペット)を貰えて、Preでウーを持ってる時はアイテムが貰える

本スレ案内所 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1112531606/
過去ログ ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83J%83I%83X%83G%83C%83W&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on

荒らしは徹底的にスルー、荒らしを相手にする人も荒らしです。ID変え自作自演に注意。
次スレは >>950 が立てること、立てられない場合は引継ぎ指定を

前スレ
【MoE】カオスエイジ -Chaos Age-スレ Round45
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1137828948/
2名無しオンライン:2006/01/28(土) 20:43:14.10 ID:NIpJd8lz
2ひゃほーーいいぃ
3名無しオンライン:2006/01/28(土) 20:45:45.02 ID:D6lfEtL4
○鯖カオス

   ┌┐
  ∠竜ヽ   死
  d -┌ b   亡
 ξ ┏ ┓ゅ  確
 Λヽ―ノ》ヽ  認
4名無しオンライン:2006/01/28(土) 20:46:04.90 ID:RQQpI2UO
PはSGKが浮いたり中層いったりでぐだぐだ中
5名無しオンライン:2006/01/28(土) 20:47:34.21 ID:/mgWnQZF
Pもうダメぽ
最初中央で戦ったのが痛い
6名無しオンライン:2006/01/28(土) 20:48:26.20 ID:MMxVKUA6
>5
Eは中央で戦って勝ってるけど?
7名無しオンライン:2006/01/28(土) 20:48:31.72 ID:xbtIuTuV
指示きかない人がいると文句ばっかりいって
打開策をまったく考えないやつがいるな。
何いっても「無理」の一言ばかりいって
一人で荒れてやがる。

正直、指示きかない人より、こいつが一番いらない。
8名無しオンライン:2006/01/28(土) 20:49:25.85 ID:5crRhZyC
>>1


Eで今日はスロープ下に入れてたのは偶然?
いつも中央で戦ってたような・・・
9名無しオンライン:2006/01/28(土) 20:50:00.95 ID:LBVA8rOj
正常なスレ立て乙
10名無しオンライン:2006/01/28(土) 20:50:37.80 ID:/mgWnQZF
>>6
で?
11名無しオンライン:2006/01/28(土) 20:51:02.33 ID:uQIgGzbi
>>8
分身は降りてきたらすぐ殴るからスロープ周辺が多いけど
最終形態はほぼいつもMAP中央だな
12名無しオンライン:2006/01/28(土) 20:53:27.12 ID:MMxVKUA6
>10
ごめん、言い過ぎた…
13名無しオンライン:2006/01/28(土) 20:55:19.14 ID:aBE46zV7
>>10
つまり、中央で戦っても勝てるってことだろ
14名無しオンライン:2006/01/28(土) 20:55:23.44 ID:d2S0+QcY
>>10
作戦的に中央で戦うのは別に悪くないって事だろ
15名無しオンライン:2006/01/28(土) 20:55:38.93 ID:hoc4jUwU
MAP端で戦うと余計なのがドレインに巻き込まれないか。
16名無しオンライン:2006/01/28(土) 20:56:07.67 ID:fCYK2zlj
[レシピノート サザンゲートキーパー 第二形態] は前からあったっけ?
17名無しオンライン:2006/01/28(土) 20:58:01.35 ID:s3ZYFAz2
まだ行ったことがないんだけど、死んだらホーリーレコードで
作ってもらった石も消滅するの?
(いり口にテレポする石を親切な人が作ってくれた)
18名無しオンライン:2006/01/28(土) 20:58:18.44 ID:FljoSsA2
新アイテムのリストまだ?
19名無しオンライン:2006/01/28(土) 20:58:21.75 ID:s6v1gQYf
50%で
20名無しオンライン:2006/01/28(土) 20:58:50.41 ID:D6lfEtL4
>>17
する
21名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:00:01.91 ID:s6v1gQYf
途中過ぎるところで書き込んじまった… orz

>>10
ようするにどこで戦っても勝てる時は勝てる、勝てない時は勝てない。
その鍵は、残りちょっとの所でLDGKの援護がくるとか、ドレイン連打で50%まで急回復するとか、主にGK側の都合。
22名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:00:47.85 ID:s3ZYFAz2
うわぁ〜それで行こうかと思ったけど、止めときます。
けど、それ以外に使い道もなさそ。。<カオスいり口テレポの石
23名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:01:36.79 ID:frEAgLhA
SGK殴りにいったけどジャンプしても届かなかったんで
壁際に戻ってじっとしてたお(´・ω・`)
24名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:01:50.67 ID:D/n3gJMi
魂の欠片
魂の欠片2
レシピノート サザンゲートキーパー 第二形態
SGKドリル
の4つが新アイテムかな
SGKカッター SGKナックルは以前からあったと思うから遂に夢のSGKウェッポンが作れるのか?

>>22
カオス入り口の石ならカオス前に頼めばいくらでも近くの人が作ってくれると思うけどなあ
25名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:03:55.55 ID:s3ZYFAz2
>>24
なんですとっ!?
世の中は親切な人でいっぱいなんですねっ。
26名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:04:48.71 ID:uQIgGzbi
スロープ下だと飛び上がりにくい・ドレインに巻き込まれる人が少ないってメリットもあるけど
狭いから殴れる人も減るんだよね
27名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:08:00.86 ID:fCYK2zlj
レシピノート SGKウェッポン のアイテムリンク見たよ
28名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:08:50.08 ID:jkTODXoX
>>4,5
Dも残り1時間(現実時間)までそんな感じだったけど、
タゲ取ってたバエルウォッチャーが死んでくれたおかげで作戦通りに進行できて
特攻開始10分くらいで倒した気がする。
29名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:09:04.33 ID:4Qk2eE/4
第二形態レシピは前からあった気がする
他のは新だな。やっと人形が作れるのか
てか泉Drop大分変わったみたいだね。ミスリル破片貰った友人多かったよ
30名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:16:49.45 ID:wLlVHCS8
NGKははずれが多くなったね
逆にSGKはレアやカオス素材複数が増えたっぽい
31名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:18:02.82 ID:7TGL1f/4
全部の門に参加してるけど,素材は1つずつしか入手したことないな…
32名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:19:31.46 ID:LBVA8rOj
運だからな

さて、次は問題のようがんまんズか
33名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:19:37.57 ID:mKr8PCl3
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 無限回復モードのSGKヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < とにかく浮きまくって攻撃届かないのヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

       ∩ ∧ ∧
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  < 近接すること無いし、HPは4割から減らないし、面白くないよぅ・・・グスッ
34名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:23:02.96 ID:uztLOZNx
>>33
浮かせないように誘導すれば、近接の攻撃が当たりまくって、火力>回復になるぞ。
35名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:24:49.10 ID:cbA/KuFC
>>33
参加できなかった人はそれ以上に面白くないんだから我慢しなさい
36名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:26:20.93 ID:hoc4jUwU
ケルベロスが3,4匹SGKに群がってるの見て、今週はダメそうな予感はしていた。
37名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:26:43.51 ID:NOTL1pIa
>>24
第2形態のレシピは前からあるよ。
他はあったかもしれんが見たことはない。
38名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:26:55.61 ID:g5x5l0Dr
こんなんでアイテム課金で1万円とか使う気になれんな(´・ω・`)

もとよりそんなゲームになったら、すっぱり辞めてるけど
39名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:27:34.09 ID:oUY4ZHR1
カオスいっつも置いてきぼりになるんだけど何かコツあるのかな?
周りは入ってるのに置いてきぼり・・・・
40名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:29:18.11 ID:frEAgLhA
>>39
2択じゃないなら50分ジャストに突入できるように頑張れ
待てとかいってるのは孔明の罠だ

2択以上なら待った方がいい
41名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:29:33.19 ID:wLlVHCS8
>>39
時間になるまではなれてろ
42名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:30:38.83 ID:YDOrOmKg
>>38
大丈夫だ。「あれ?いつの間に今月一万使ったんだ?」ってことになるからな。
それがネトゲだ!
43名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:31:54.90 ID:oUY4ZHR1
>>40
>>41
ありがとう。
あせって一番近くでうろうろしてました。
44名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:32:40.08 ID:NOTL1pIa
>>39
時計は事前に、正確に合わせておくこと。
(XPの場合は、時の間が開く前に手動で「今すぐ更新」をし、自動はOFFにする)

で、時計を開いて、59分55秒くらいになったら、奥の方からダッシュ。
奔流の範囲に0秒ジャストで潜り込めば、高確率で抽選には当たる。

in直後のLD防衛は、ファークリ・エフェクトを限界まで下げるくらいしかおもいつかね。
45名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:34:26.03 ID:oUY4ZHR1
>>44
実践してみます。
ありがとう。
46名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:34:45.03 ID:sz6I6Jwl
ゾーン情報の更新連打で200人くらい入ったら突入するって手もある
47名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:36:28.67 ID:4coVrhOl
Zone移動処理が遅けりゃ、いの一番に飛び込んでもむりぽ
48名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:36:57.78 ID:xUIBkfXI
P兄貴、スロープ下にこだわり過ぎてたとオモ。
49名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:39:50.95 ID:PA5CAHJ6
>>39
ゾーンインフォで減った人数をチェックすることにより
何人突入したかがわかるようになっている。
すぐに入るとかなりの確率でLDになってしまうので
350人オーバーしないように
遅く入れば高確率で入場できる。
ちなにみ350人だと開いてから2, 3分はかかるので
それを目安にどうぞ。
50名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:41:44.79 ID:ypLOIUyY
>48
悪くは無いと思うが火力不足だったな最後は。
51名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:42:21.50 ID:PA5CAHJ6
ちなみに抽選とかいっちゃってるやつはなにもわかってない馬鹿か
わざとLDさせようとしている性格わるい糞野郎なので無視するのが一番。
52名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:42:50.94 ID:P1HduE69
私は思いました。
何故雪原>時の間は大量にゾーン移動しても13落ちしないのに
時の間>各門にゾーン移動するときは13落ちするのだろうと・・・。
53名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:44:04.11 ID:mKr8PCl3
>>35
分かってるよぅ、NGKではしっかり抽選漏れしたからさ・・・
だから次こそはって意気込んでたのにぃ

>>48>>50
ちょっと長引きすぎたカンジ

弓、取ろうかなぁ
54名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:46:45.52 ID:P1HduE69
>>51
いつもはちゃんと人数確認してから入ってるんだが今日のE鯖は13落ち覚悟
でみんな速攻つっこんでいくから困る。

SGKなんかオープンして1分たたずに満員になってたぞ。
55名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:48:17.58 ID:frEAgLhA
なんか鯖によって突っ込み方が違うらしいな
ちなみに漏れはE鯖
開門1分で満員です('A`)
56名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:48:50.87 ID:dAdYPnx+
中央で浮いちゃってるときに弓だけでも突撃させとけば良かったんだがな。
その後誘導でぐだぐだになって徐々に火力が減っちまった。

>>53
多少弓に振っておくとSGKで待機時にぼけーっと座ってなくていいから楽しいぞw
俺は弓に1だけ振ったw
57名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:49:51.75 ID:9PLl9soc
E鯖だが、>>46的な手法で入る
火は運良く入れてLDもしなかったが…
58名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:49:59.01 ID:jkTODXoX
アイテム課金前の最後のカオスだし、明日のLoCは何かありそうな気がする。
ほぼ全員死亡確認した後にジョニー辺りが出てきて、
「俺がやれる最後の仕事だ」みたいな事言っちゃってDoT防ぐバリア張ってくれたり、
死んでる人を次から次へと生き返らせてくれたり、
そしてLoCが残り1割辺りから無敵状態になったところで、
いてつくはどう で無敵解除してくれたりするかもしれない。
59名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:50:02.17 ID:D/n3gJMi
>>53
弓スキル1だけ振って筋力80バーサークナイトマインドワサビかけて攻撃すれば15〜20くらいは出るぞ
攻撃間隔短くて間断なく攻撃できるので塵も積もれば山となる…と思いたい
60名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:51:39.45 ID:LBVA8rOj
戦技持ちや高スキル精神強化持ちは弓1あると何となく幸せ
神秘あるとFBでも1追加くらい出るぞ
61名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:52:01.62 ID:RnqXHQbg
>>58
粋な演出じゃねーか。泣けるぜコンチクショウ!
62名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:52:13.98 ID:P1HduE69
今日のE鯖入るのはえーっつの1分たたずに定員オーバーかよ。
今日一回も入れなかったぞ!
63名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:52:48.40 ID:7TGL1f/4
はいはい,また定員漏れですよっと
何だこれ
64名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:52:50.59 ID:frEAgLhA
何かLD対策してくれたっぽいね
E鯖349人です
65名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:53:40.61 ID:RnqXHQbg
いや。Dも30秒で満員だよ。
もはや正確な時計なしには入場することすら叶わない。
66名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:54:01.84 ID:A6P+scme
>>58
まだアイテム課金開始日って決まってないんじゃなかったか?

スレ読んでたら50分の突入に乗り遅れた件について
67名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:54:25.83 ID:hoc4jUwU
弓80だけどドレインからドレインの間に300ダメージは与えられるかな。
調子良ければ1000ダメージ。
WGKが水中戦なように、SGKは遠距離有利と割り切ったほうが良いかもね。
タウントダンスとセイクリで魔法と弓の陣形組めば、ドレイン量よりアタック量のが上回ると思う。
近接や召還は後半暇だろうけど・・・。
68名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:54:41.93 ID:TYwWgoIl
抽選漏れorz
皆さんがんばってくだしあorz
69名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:55:11.17 ID:yfZMCQZD
LD対策に/w で200人ほど入った時点で突入してたんだが
冥の門はこのタイミングで定員オーバーか・・・
70名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:55:24.01 ID:rTXsOmTk
もう完全に突入のコツを掴んでしまった
漏れる気がしねえ
71名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:55:33.98 ID:yGX5cqSZ
奔流に乗るとき、しばらく停止するようになったな
LDしにくくした副作用なのかしらんが、かなりドキドキするお

E鯖IGK349人。
72名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:57:04.84 ID:7TGL1f/4
もう開門同時に行くか…それともLD待ちか
こんなことで気を煩わせたくないんだがなあ…
73名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:58:21.31 ID:4h79DkRy
俺ほとんど抽選漏れしたことなくてさ
でもこのスレ見てて、今日はゾーンインフォとか見ながら入ってみたんだ




漏れた

きっと自然にうまいことやってたんだろうね。
なんか逆にこれから入れる気がしない

寝る!
74名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:58:23.15 ID:5kNd+B32
>>71
かなり前から
75名無しオンライン:2006/01/28(土) 21:58:23.85 ID:2XP11kQm
>>33
カオスに行く奴は遠距離でも何か出来る術を持てと前から言われてるじゃないか
本気で戦いたいなら弓とかにも振るのがお勧め

>>58
最後とは言わないだろうしなぁ
出現する可能性はあるけど
76名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:03:08.65 ID:wLlVHCS8
突入前に時の間に迷い込んでしまったジョニーが現れる
プレイヤーに帰り方を聞いてその場は去っていってしまうが

LoCの攻撃で次々と倒れる中登場
ジ「まにあった このままかえったんじゃ かっこわるいままれきしにのこっちまうからな!」
77名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:03:57.86 ID:5crRhZyC
はいはい
78名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:04:07.99 ID:NOTL1pIa
はいはいLDLD
79名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:04:15.98 ID:6ayKLMdI
LDLD
8077:2006/01/28(土) 22:04:28.14 ID:5crRhZyC
ごめ、ミスw
LDしましたよっと
81名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:05:34.58 ID:rzZ3Ig5w
落ちたー
82名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:06:36.48 ID:frEAgLhA
E鯖勝利
83名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:07:29.23 ID:Sf2Yc44R
>>76
バッツ役は誰ですかね?
8439:2006/01/28(土) 22:08:07.14 ID:oUY4ZHR1
ありがとう入れたよ。
でも戦闘中LDしちゃった・・・
85名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:09:10.19 ID:Rx1DUqbK
P勝利
86名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:10:59.93 ID:5ybBtrnB
D勝利
IGKレシピがでたな…
87名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:12:46.10 ID:D/n3gJMi
D鯖IGK終了
なんかキルク・ラ・ガイアとかナイトクラウドとか出てるな
[魂の欠片 IGK] レシピノート モンスター人形[ インフェルノ ゲート キーパー] も出た模様
88名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:13:33.38 ID:cbA/KuFC
この調子じゃ明日も無理そうだな…
せめて一度は参加させてください。ハドorz
89名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:13:51.18 ID:rTXsOmTk
ウェスたん人形も実装されてるかも・・・マジヤベエ
90名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:13:53.76 ID:B7rLtKLN
魂の欠片[IGK}ってのが出た
91名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:13:55.81 ID:D6lfEtL4
今週はLD少ない?
開始時に340人代で、終了時には何人いるか見てみて欲しい。
92チラシ裏:2006/01/28(土) 22:15:27.74 ID:sP3dQzZE
E鯖だけど
50分丁度で入るとLDしないで入れるね
マジオヌヌヌw
93名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:15:57.45 ID:5ybBtrnB
>>91
DはLDが40ちょっとで最終305人だった様子
94名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:18:14.77 ID:ypLOIUyY
通信データの為のバッファが増えて、ラグるけどLDしないのでは?て説が出てた。
95名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:18:31.26 ID:nX9xkuIa
>>87
キルクは前からクッパとトーマスでも出てるよ
96名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:19:31.42 ID:D6lfEtL4
>>93
中でのいつものLD自体はそんなに減ってないのな
97名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:20:54.97 ID:1YNiED3U
>>90
売ってくれんか
98名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:21:49.86 ID:xbtIuTuV
>>48
はじめにこだわらなかったのが敗因。
中央で浮いた状態であれだけ削れたんだから
押し込めれば削りきれたはず。

押し込み方は今回でわかったから次回に期待。
頼むから「押し込むことにメリットがない」とか
わけのわからんこと言わないでくれ。
99名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:23:08.89 ID:I7UXc80v
>>48
こだわらないと飛ばれて弓すら届かなくなるわけで
100名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:23:42.70 ID:fJMOnd7T
クリア後の門崩壊時間延びた?
101名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:24:35.98 ID:RnqXHQbg
Dも最初は押し込み戦術に懐疑的な人けっこういたな。
今では必勝の策にまで昇華されようとしている。
102名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:25:02.47 ID:hoc4jUwU
SGK、たしか西の端で戦うと東の端の人間がドレインくらうよな?
103名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:25:20.17 ID:ySqjA9Kz
内藤KURAUDOってレア?
104名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:25:53.57 ID:+n0L/xpl
定員オーバーとか選別落ちとか書けばいいのに、
なんで抽選漏れが定着しちゃったんだろ。
本当の抽選があるんだから、別の言葉にするのが普通だろ。
105名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:27:24.88 ID:sMZu2QhG
定員オーバーをLDと呼ぶやつが多いのも混乱の元だ
106名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:29:33.97 ID:fJMOnd7T
確かに抽選漏れってのは変だな
107名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:30:34.58 ID:xbtIuTuV
先着でよくね?
108名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:31:08.95 ID:e6KHdzli
GK人形に 魂の欠片 が必要になった様子
ttp://not.main.jp/up/dat/6993.png

木工って・・・・・・
109名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:31:18.58 ID:2QypDRIL
やっぱりあれは定員オーバーだったんだなぁ
何度も連続して落ちるからおかしいと思ったんだよ・・・
110名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:32:04.75 ID:dAdYPnx+
現状SGKでぐだぐだなのはPだけだな。
誘導して押し込め、はいいけどどうやるのか指示してくれなきゃ俺たち下っ端は動けねぇよ。
111名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:34:26.71 ID:sP3dQzZE
一瞬門が見えてからイプス未来に戻されるのが定員オーバー
門のついた途端フリーズしてクライアントが落ちるのがLink Dead

そして社員が転んで鯖の電源を落としてしまったのが鯖落ち
112名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:34:49.11 ID:rYvLH5eU
>>108
欠片が必要になったのはだいぶ前だよ
113名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:36:01.18 ID:sP3dQzZE
欠片が必要ってことはペットとして飼えるのか?
114名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:36:25.09 ID:jkTODXoX
必要板材多いな
安いときに買いだめしておいて良かった
115名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:37:11.62 ID:xbtIuTuV
>>110
押し込みに反対する声がチャンネル内であったから
それを指示していいのか迷ったんじゃないか?
116名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:37:52.74 ID:+n0L/xpl
>>105-107
入場が先着、入場できずに時の間に逆戻りが定員オーバー、
入場直後と密集時にLDGK、第六回に希望先に入場できなかったのが抽選漏れだな。
117名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:38:20.36 ID:hoc4jUwU
スロープの下に入れようとしたら、スロープの上に登っちゃったしね。<P
118名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:38:27.84 ID:wLlVHCS8
大昔にまじもんの抽選があったせいじゃないかな
NGKしかいない時代に地の門に入った後定員になるまでLD落ちさせられたから
119名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:39:13.40 ID:V7zTRzIr
IGK終了後、5代目ウーを撃破してひゃっほう
その数分後、チャットに少し意識をやってたら亀裂トラップで死亡orz
何やってんだ俺…

しかしDは安定してきたなぁ。
あとはWGKとLoCで攻略の糸口をなんとかして見つけたい所だね…
WGKはヘイトとプレジャーをなんとかしないと、まずダメージをまともに通らせるのが大変そうだけど…
第二形態になると拒絶の範囲広がってるのか、近づくどころか出鼻を挫かれるのもどうにかできないものか。
自分にストーンウォール唱えてたら、目の前にでるのを忘れてて壁を置き去りに宇宙行きしたよ先週はorz

ところで今日のDのIGK、なんだか代理指揮(?)の声聞いて懐かしくなったのは俺だけか
120名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:40:59.65 ID:xbtIuTuV
>>116
時の間に逆戻りじゃなく、雪原じゃまいか?

>>117
誘導方向まずったな。
うまい具合に隙間があった。
121名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:41:17.21 ID:fJMOnd7T
Pは確か先週まで大量LD時以外は普通にSGKに勝ってたよな
何で今週は駄目だったんだろう
今まではゴリ押しで不安定な勝利だったのかね?それとも戦い方変えた?
122名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:41:51.95 ID:dAdYPnx+
>>115
反対なんてあったか?
なんか一人吠えてるのがいたが「指示を具体的に出せ」って言ってたから同感、くらいに思ってたが。
123名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:42:58.93 ID:7TGL1f/4
>>120
時の間に逆戻りさせてくれればいいのにな.
124名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:43:09.78 ID:+n0L/xpl
>>120
ここにゃ時の間に戻されると書いてあるが?
もっとも禿損がその通りに実装しているとは限らないけど。
ttp://moepic.com/avg/chaosage.html
125名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:43:43.95 ID:Hg5yW4AF
>魂の欠片[IGK}ってのが出た
いくつか出てるみたいだね。ドロップアイテムの内容が
少し変わったようだし、そんなにレア物ではないのかも知れないね。
126名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:44:44.73 ID:sP3dQzZE
>>124
まだイプスに戻されるよ
127名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:45:16.09 ID:rYvLH5eU
キルクやナイトも出やすくなったね
128名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:45:45.62 ID:MXZgm+z+
>>124
抽選漏れ?した経験がないようで。
(´・ω・`)ウラヤマシス
129名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:45:59.83 ID:sP3dQzZE
ナイト修理が出来ればいいのに・・・
130名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:47:54.80 ID:Ks+EpbZm
>>110
SGK本線で一番ぐだぐだなのは確かにPだが、
過疎スで一番戦意旺盛なのも多分P
131名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:49:08.35 ID:D/n3gJMi
ttp://not.main.jp/up/dat/6996.jpg
本スレより引用
泉ドロップも多様化してきたな…EGKも装備品を落とすのかな
132名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:49:28.00 ID:xbtIuTuV
>>121
今までも、勝ったときは偶然ひっかかってた。
先週ははじめから押し込む方向で指示してた。

>>122
反対とまではいってないな。すまん。
初めに「スロープ下に押し込めれませんか」みたいな
発言があったのにたいして
「押し込み方を言え」とか噛み付いたり
あれ見たらなかなか指示も出せないだろうと思った。
133名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:49:41.45 ID:OO3cRV63
Pは今回は実験なかんじ
初回総攻撃がイマイチだったんで火力があるうちに誘導へ
かなりこだわって誘導したけどダメっていうか難しいな
何人かで誘導出来たとしても飛び回ってすぐ動くから確実じゃない
その上時間がかかって火力まで落ちるっつーか死体がだんだん増える
134名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:53:02.75 ID:fJMOnd7T
>>132
ああ今までは不安定だったのね
確かに有効的な作戦があるなら指示に従った方がいいわな
135名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:53:28.68 ID:94Yt6xy3
EGKは何だろうな
魂の欠片[EGK]
イースタンゲートキーパー キャノン
あたりか?

ところで話変わるがヘイトリッドって通常攻撃本当に受け流しているのかふと疑問に思った
いや、魔法とかデスリープとか飛んでくるのは確認出来るんだが
136名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:56:30.68 ID:WyzNTtcD
明日のPははSGK捨ててでもWGK討伐に向かってほしいところ
勝てばいい思想が強いのかSGKが残っていたら必ずそっちを優先してしまいがち
そりゃあ最後3択になるかもしれないけどさ 攻略する必要性が高いから行ってほしい
137名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:56:43.46 ID:I7UXc80v
>>132
あと、人によって兄貴のいる場所が違って見えてたのも混乱招いてたかも
138名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:57:04.71 ID:D/n3gJMi
>>135
少なくとも弓は受け流される、ただ弾道の見える魔法とはちょっと違って
WGKに向かって矢発射→WGKに当たると矢消滅→ヘイトリッド対象にダメージ
だったかと
139名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:57:05.81 ID:+n0L/xpl
>>126
未実装項目を書いてるってことか・・・

>>128
わざわざ抽選漏れって書いて煽るのはやめろ。
140名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:57:31.68 ID:UT/UGd9O
P鯖浮いちゃって弓すら届かなくなってるし。
浮いた原因わかんないの?
141名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:58:37.97 ID:dAdYPnx+
>>132
でも実際どう押し込むのかはチャットでなかったと思ったけど。
噛みついてたの良くAUCで指示見る人だったんだけど今日はなんかあったのかね。
あとで押し込みにメリットないって言ってたのには???だったけど。

>>133
押し込みがスムーズにいけば有効なんだろうけど今日みたいなのじゃな。
Dは誘導とかどうやってるんだろ。Dの中の人情報plz
142名無しオンライン:2006/01/28(土) 22:59:39.96 ID:I7UXc80v
>>136
勝てばいい思想と言えなくもないだろうけど、
あくまでも「LoCのために」SGK攻略に行くんじゃねえの?



ところでなんで「抽選漏れ」が煽りになるんだ
143名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:02:24.34 ID:OO3cRV63
Pはここ最近SGKに勝ってる時は中央付近なんだけど
ひっかかって勝ったのかと思われたのは定時制の初期のころの予想
144名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:05:08.86 ID:4Qk2eE/4
>>142
そいつのID抽出してみればわかる
「抽選漏れ」という言い方にケチつけてる奴からしたら煽りだろうな
俺からしてみたら、一度も定員オーバーを経験してないのにそんな事書いてるほうがよっぽど煽ってるように見えるけど
145名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:10:40.21 ID:V7zTRzIr
細部まで理解してるわけじゃないので、間違ってたら誰か修正よろ

>>141
1 まず、第二形態出現と同時に各部隊(補給・戦闘部隊等)、方角を決めて布陣
2 その後、SGKが降りてくる前に、誘導に入るPET/召還や遠距離の部隊を、誘導する方角(Dの場合西)に集合させる。
3 SGKが降りてきたら、PET/召還は「かかれ」と「もどれ」で、遠距離はHate稼いで(なのか?)、SGKを西へ引っ張る。
  その間、近接等の前線部隊は北・南の壁際で待機(まあここで殴りに行くやつは行っちゃってるみたいだが)
4 HP5割きるまでは、PET/召還、遠距離で削り、5割きったところで前線投入総攻撃。

って感じなのかな。
分かりづらい説明ですまん。
スロープ下に放り込むとき、少し北寄りに引っ張ってからスロープの下までひきずる感じっぽくも見えるかな。
タックルとかミツクニだと、角度の関係で上に向かってとんでっちゃうし。
あと、効果の程は不明だが、コーリング唱えまくってる人もいたと思う。

まあ今回は誘導開始の時に、バエルが飛んじゃったり中央-東の間でフラフラしてたせいでちょっと手間取ったが。
ここ数回勝ってるパターンとしては、こんな感じかな。
146名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:11:07.88 ID:xbtIuTuV
>>140
あそこまで浮いたのは今日が初めてだったきがする。
今日はいろいろと動きが変だったこともあるんじゃないかな。

>>143
しっかり中層の床にひっかかってますよ。
スロープと言われて斜めになってるところだと思ってるかもしれないけど
中央の吹き抜けじゃなきゃ攻撃あたらないほど浮かばない。
147名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:11:10.64 ID:+n0L/xpl
ケチつけるってバカなこと言ってるな。
正しい日本語の使い方をしましょうね。
148名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:11:27.57 ID:ypLOIUyY
P鯖IGK人形撮影会。
ブーンみたい…
149名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:13:29.87 ID:D6lfEtL4
>>148
SSうp!
150名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:13:39.58 ID:6v3tMWLi
抽選漏れだろうがLDだろうがどうでもいいでしょ。
結局入れないんだからさ。
151名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:14:47.10 ID:wAr+AYxQ
先週勝った時はSGK引っかかってただろ
152名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:14:50.13 ID:JuSKsm8p
Eの俺様からするとPがなんでこんなにSGKで盛り上がれるのかわからん。
Pだけそんなに強化されてんのか?
153名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:16:13.19 ID:ypLOIUyY
IGK人形ケイジ可能。
「IGKの像:1.0」だってさ
154名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:17:40.28 ID:s6v1gQYf
>>153
そういえばさっき西で、腕に覚えのあるもっこす募集!ってsh流れてたな。
SSとアイテムリンクきぼん!
155名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:18:24.54 ID:94Yt6xy3
よく板35集まったな
156名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:18:57.83 ID:OCCD90GN
>>153
ひょっとして、コクーン形式で育つのか?ドミニオンも可能なのか?
157名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:20:02.34 ID:LBVA8rOj
魂の欠片が必要になる前は10分くらいで消えたんだっけ
仕様変わったのね
158名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:20:01.31 ID:s6v1gQYf
>>155
板は餌以外に使い道無いしねぇ。
金さえあれば集めるのは難しくないと思われ。
159名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:20:47.34 ID:LBVA8rOj
これで多少は板も値上がるのだろうか…
160名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:21:16.03 ID:D6lfEtL4
下手すると、「出)板材2 求)インゴ1」とか言ってる人も居たりするしなぁ・・・・
161名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:21:29.94 ID:RQQpI2UO
IGKブーンしてる
162名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:22:24.46 ID:UT/UGd9O
そこで今日布2枚だった俺様が・・・

                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
163名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:23:24.05 ID:4Qk2eE/4
>>152
Eも他と違ってIGK勝率低いから、相性の問題じゃないか
164名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:24:31.81 ID:7TGL1f/4
>>162
そこで今日一度も入れなかった俺が登場ですよ
165名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:24:44.15 ID:94Yt6xy3
EのIGKはどちらかというと集まりすぎてLDGKにやられている印象
166名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:26:20.38 ID:s6v1gQYf
>>162
カオスパンツ作るよ!
 カオスパンツ作るよ!
167名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:27:14.59 ID:j/pIE2AV
168名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:28:19.98 ID:BkRyp81g
⊂二二二( ^ω^)二⊃
169名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:28:30.11 ID:i8E5Nw57
|ω・`)
声だしてて後から押し込みメリット無いと発言した者です。
正確にいえば無理に押し込む必要はないかも…と言った記憶があります

一回目の押し込み失敗から再誘導する際に…内心であぁもう勢いないなぁ…これはダメかもなぁ…
と思ったんですよ。
まだ最初の再召喚近接後退のあの時期なら十分装備もあったし余力あったように思えるんで…
あそこで勢いを殺すくらいなら、従来の方法にかけた方がよかったのかなと言う思いがありまして…
自分は声だすときチャンネルの流れみながら、声だすんですけど…
今回は、途中から内容に疑問感じながらも、それが流れなら…と声だしてたんですよ。
終わった後そんな心境で声だしてた自分に自己嫌悪して…ついぽろっとでちゃったんですよ。
なにやら色々申し訳ない…声出すのが怖くなりましたよ…
と長々愚痴書いて申し訳ない…確かに押し込みはうまく行けば有効なやり方のようです。
謝罪と訂正を…
170名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:30:23.76 ID:D6lfEtL4
>>167
なんか微妙にかわいいな。



いっそクッパじゃなくてようがんマン人形だったらよかったのに・・・・・
171名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:31:08.91 ID:94Yt6xy3
EGK人形って置きたくないな
172名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:32:11.57 ID:Hg5yW4AF
>>167
もっとデフォルメしてあると思ってた・・・あんまり可愛くないね orz
173名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:32:40.79 ID:dAdYPnx+
>>167
確かにブーンだ……
174名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:32:55.39 ID:s6v1gQYf
>>171
枕元に置いておいたら、黄金の蜂蜜酒が必要になりそうな夢見そうです…
175名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:34:16.13 ID:7TGL1f/4
WGK人形…犯罪のにおいがしますよ
176名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:34:38.49 ID:OO3cRV63
>>146
今回じゃなくて勝ったときの話、もちろん全部でもない
177名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:34:54.51 ID:RQQpI2UO
全部ブーンだったらどうしよう
178名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:35:18.62 ID:s6v1gQYf
>>172
NGK人形もSGK人形も、本物を小さくしただけだったからねぇ。

>>175
GK人形では一番の高値取引になるかと思われ。
LoCもいい勝負しそうだが。
179名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:35:50.08 ID:LBVA8rOj
全部ブーンだと思うよ。NGKもそうだったし。手が無いのは別だけど

確かデータの格納されてるポーズがブーンだからだっけ?
180名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:37:52.99 ID:BkRyp81g
乗れるようにならんかな
181名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:39:12.17 ID:Nj7lfCKY
>>145
ちょいと補足
最後西に追い込んだ後に北と南のどちらかを先に突撃。この突撃は指揮官のランダム
まぁ行っちゃう人は行っちゃうんだけどね

 
ところで誰かウェスタンのプレジャーに対してインビジやタゲきりの実験した人っている?
182名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:40:34.78 ID:ypLOIUyY
ちょ、ドミニオンで原寸大w>IGK人形
183名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:42:05.29 ID:jkTODXoX
WGKがブーンしてても、何も違和感が無い気がする。
184名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:42:50.01 ID:fJMOnd7T
>>182
マジかw
出来たらSS撮ってみせてくれ
185名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:45:14.86 ID:ypLOIUyY
186名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:46:02.03 ID:DAp4zLJY
これでさっきのIGK産のこんぼう装備すれば完璧ジャネ
187名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:46:12.41 ID:BkRyp81g
>>185
志村、名前名前
188名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:49:55.94 ID:cLk6+OF5
ドミニオンNGK人形+カオスポーション部隊で偽地の門とかやってみたいな
189名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:51:15.52 ID:5ybBtrnB
そしてグループアリーナで戦闘と
190名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:53:14.82 ID:zTbcboRF
>>185
ちょっ、P鯖なにやってんのw
191名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:54:33.70 ID:UT/UGd9O
>>190
やっぱPだよなw
テラワロス
192名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:55:11.76 ID:fJMOnd7T
>>185
でかいなぁ
ネタにはもってこいの大きさだな
193名無しオンライン:2006/01/28(土) 23:56:17.73 ID:4Qk2eE/4
楽しそうだw
こりゃ意地でも作らないと
194名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:00:14.98 ID:Nj7lfCKY
動けるかどうかが問題だな
というか木材の値段上昇の予感
195名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:02:17.69 ID:s6v1gQYf
>>194

392 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/01/28(土) 23:46:07.99 ID:RQQpI2UO
ttp://not.main.jp/up/dat/6999.jpg
きれいに撮れてないけどこれで移動可能ときた

413 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/01/28(土) 23:58:21.12 ID:537fJIi2
木工で作られるIGK人形にはドミニオン可能。
ドミニオンするとHPが減る。
死亡状態に。
みんなが蘇生をこころみるも、回復魔法やドールは効かず。
しかし強化のウルティメイトヘルスで自然回復!
ケイジにもしまうことができた。

結論: 木工の時代が来た。板材高騰確定。
196名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:02:46.82 ID:yGX5cqSZ
いままでが明らかにいらない子扱いだったからな
今後の相場は板の一人勝ちか?
197名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:04:55.46 ID:wLlVHCS8
ハドソン開発部の人曰く
SGK人形がLv100になったとき、その次の大型イベントでルーチェが登場する
そしてSGK人形の入ったケイジをルーチェに渡すと・・・
これは各鯖競争イベントのため順番によって結果が変わるらしい
198名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:05:45.54 ID:dQxXsr+3
Dの押し込みに関して

個人的観察及び意見だが
今週は最初から西へ誘導をまず行う予定だった模様だが
バエルが飛んでいた為にバエルが撃墜されるまで誘導が出来なかった。

バエル撃墜後誘導完了
指揮者にタゲして集められていた召還ペットがまず攻撃を開始
5割ほど?削られてドレイン?吹き飛ばし?を恐らく確認後
南北に分けられた配置人員の内、南側の人員に攻撃指示
3割程度?辺りで北側の人員に総攻撃指示 その後程なくSGK撃墜
実際に誘導終了後からSGK撃墜までは
それほど時間はかかっていない

幾つか付け加え。
南北それぞれ攻撃前には補助魔法による攻撃準備の指示が有った。
一旦押し込んでペットの攻撃が始まった時
飛行系がいたようだがこれはシャウトでSGKと飛行系で上を取り合って
上昇してしまうと説明があった。

バエルが飛んでいる時に
無駄にプレイヤーの攻撃を行っていたならば
恐らく死者が出て結果的に火力不足による敗北だったと思う
というか以前のDなら死者が多かったはず。

なんだかんだで指揮に従わない人もいるようだが
大多数は既に常勝と信じた指揮に付き合っており
今後何らかの変更及び飛行系原因による敗北が無い限り
4戦目まではDサバにおいては常勝すると思う

だが私の報酬は板しか出ない これはバグだから修正を求む><
199名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:07:15.86 ID:KahgHjvt
>>198
修正しますた
あなたはもう、板はでません
200名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:07:29.97 ID:SqaadzfU
>>198
その板を渡せ、俺はIGKになるんだ!
201名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:07:35.83 ID:LYBoGftK
>>198
今は板こそが旬ですよ!
202名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:07:56.30 ID:FR9gZ2Dy
>動けるかどうかが問題だな
怪獣大進行の図。
http://not.main.jp/up/dat/7001.jpg
さっきは名前消し忘れすまそ(´・ω・`)

いまはSGK人形でドミニオン中。
203名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:09:06.64 ID:dQxXsr+3
今SS見た

板が出て私は幸運だった模様だ
>>198
もう修正済みですか><
204名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:09:49.53 ID:f23nJpz4
>>198
最後の一行にワラタw
それはともかくお疲れ様でした
間が開くけど次こそ参加したいなぁ(´・ω・`)
205名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:10:19.20 ID:LYBoGftK
P鯖、ついに兄貴まで登場!
206名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:10:25.98 ID:KahgHjvt
>>202
You Shift+F11か何かでまとめて名前けしちゃいなYo
207名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:12:48.54 ID:3xRSE0hK
>>202
ttp://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/index.html
お勧め画像閲覧&加工ソフト
208名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:16:39.79 ID:D0KRyMNH
P鯖今度は変体語の兄貴にドミニオン。
SSとったら、近くにいたミニスカにゅたの
パンツがうつった。

うpはしない。
209名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:17:10.86 ID:FR9gZ2Dy
>206
Σそんな技が。
と言うことで今度は兄貴。
http://not.main.jp/up/dat/7004.jpg

>>202
VIXで変換してたぽ
210名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:17:30.08 ID:LJMrqFnO
>>208
うp。
にゅたが見たいんじゃない。兄貴が見たいんだ。
だからパンツうp
211名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:18:20.76 ID:dp4phAOf
思わずPにキャラ作って見にいっちまったよ
オモスレー
212名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:21:03.98 ID:d/hu/WR5
E鯖の人間としては、SGKに場所の誘導、部隊分けまでしないと倒せないのは不思議でしょうがない。
悪い作戦ではないからE鯖でも採用したいところだが、
今までの戦績を考えるとそんな複雑な作戦についてきてもらえるか不安がある。
213名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:24:28.21 ID:LYBoGftK
>>212
だからP鯖でも誘導しないで勝てた事はある。
それどころか280人切った状態で勝った事もある。
でもLDGKと馬鹿回復がある限り、いくら人数が揃おうと確実には勝てない。
その勝率を少しでも上げるために色々考えてる。
214名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:28:05.31 ID:d/hu/WR5
それじゃ、E鯖でも再来週に壁際押し込み作戦を提案してみるか。
215名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:29:42.87 ID:dQxXsr+3
部隊分けはLD対策の一環だと思いますよ

DではSGKでもIGKでも一斉攻撃すると前線がLD消滅してましたから・・・
避けれるLDは避ける努力をするべきかと

でもそう言えば
カオスが軽い気がしたのはサバが改善されたのか
それとも密集しないようにやってるから軽い気がしたのかな?

でも普通にLDもなく勝ててるのなら
あえて戦術変更はいらないかと思います。
216名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:30:43.20 ID:bF7wXtyH
Eは現状勝ててるし必要ないかと
勝てなくなってから考えりゃいいと思うよ。混乱するだけだし。
217名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:31:01.57 ID:r2EynjDB
P鯖はSGKに勝ってないのにどうやって魂の欠片を手に入れたんだ?
218名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:31:46.19 ID:3xRSE0hK
>>217
志村様?
219名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:32:47.72 ID:LYBoGftK
>>217
一度も買ったことが無いとでも!?無いとでも!?


以前はなぁ…Pだけ連勝してた時期があったんだよ……あったんだ…… orz
220名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:35:18.26 ID:DBWfOjP7
以前の人形でも出来るようになったみたい
221名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:37:53.28 ID:r2EynjDB
>>218,219
欠片が出るようになったの今回からなんでしょ?
SGKとかNGKのは以前から出てたの?
222名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:40:00.54 ID:1Agv1Nzi
材料に欠片が必要になる前に作った人形を使ったんでは?
223名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:40:57.35 ID:LYBoGftK
昔はカオス板材だけで作れた筈だね。
少なくともNGKとSGKしか居なかった頃はそう。
224名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:41:39.21 ID:FR9gZ2Dy
IGKは魂の提供者がいたので実験。
でもドミニオン出来る事が判明して大事に。
SGKは以前からの物らしい。
225名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:47:19.03 ID:r2EynjDB
そっか、以前の人形だったのか。
皆すまなかった。
ってか人形作っといた人はラッキーだな。
226名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:49:15.73 ID:LYBoGftK
昔の仕様だと、人形は地面に置いてから数十秒で消滅してたんだよな。
もしかしたら昔からドミニオン可能だたって事は……(((;゚Д゚)))
227名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:55:10.49 ID:mTIpBl/r
PのSGK、ダメだった理由SGK本体が見えてる位置が
指揮官の人によって違った所だと思う。
どうもかなりずれてたぽい。

かくいう自分も突撃命令出てる時に「え?まだ中層じゃん」
みたいに思ったり、逆に下りてきてるってshがあったりしてた。
228名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:55:37.97 ID:ME3AhiI2
ところでインフェルノ ミスティックってでるの?
229名無しオンライン:2006/01/29(日) 00:58:02.66 ID:mTIpBl/r
>>228
今日のP鯖で棍棒出たって言ってる人がいた。
ただアイテムリンクは見てない。
230名無しオンライン:2006/01/29(日) 01:00:28.72 ID:3xRSE0hK
出たのはttp://not.main.jp/up/dat/6996.jpgだな
みすてぃっくとやらが名前変更があっただけの同じなのか別物なのか・・・・
231名無しオンライン:2006/01/29(日) 01:02:27.77 ID:o5tlXujo
>>227
また同期か・・・orz
232名無しオンライン:2006/01/29(日) 01:03:05.90 ID:iShfdbRk
>>227
分身の誘導とかするとズレをひしひしと感じるよ
自分が釣ってるSGK分身を他の人が後方から攻撃したり
逆にSGKが立ち止まってるんで、こっちから数発当てに近付くけど
他の人からは上記のように見えてると思う
ズレ前提。正確すぎる指揮はアレかもしれない
233名無しオンライン:2006/01/29(日) 13:58:18.51 ID:tcibu9vw
昨日参加できたなかったボクに昨日の各鯖戦績おしえてください

ログみるのまんどくせ
234名無しオンライン:2006/01/29(日) 14:10:08.46 ID:FvcTRF/S
E鯖:各500人づつ集まり、目だった大量LDもなし。全勝
235名無しオンライン:2006/01/29(日) 14:23:08.74 ID:QOm3qkDo
今日が最後のカオス
236名無しオンライン:2006/01/29(日) 15:14:52.72 ID:5VgbbhzF
俺の頭の中も既にカオス
雪原のカオスゲートが開く前に、お尻のカオスゲートが全開しそうだぜ
くそ、全車両トイレに鍵がかかってやがる
奔流が噴き出しそうだよ・・・
237名無しオンライン:2006/01/29(日) 15:41:10.37 ID:NwsWMS4A
>>236
時の間以外で噴出すんじゃないぞ!!
238名無しオンライン:2006/01/29(日) 16:18:41.02 ID:LRjTBQ8O
>>237
残念抽選漏れです
239名無しオンライン:2006/01/29(日) 16:58:47.72 ID:xkQL3Jqu
Dの戦績は?
240名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:04:00.93 ID:pbglu/If
>>239
今のところ全勝。
241名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:12:16.38 ID:xkQL3Jqu
ありがとう
てことは風か
吹き飛ばされるから行く意味ないな。
242名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:28:00.25 ID:FM2F/p03
3週カオスに行く機会があったのに

1日目:1回目、2回目、3×気力が持たず断念
2日目:1×時間が間に合わない、2回目、3×WGKが長引きすぎて気力持たず

毎週このパターンの俺は何なんだろう
貞子と兄貴と幼女しか見たこと無い・・・トーマスって美味しいの?
243名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:29:39.99 ID:aCYaSrl6
ほぼ確実に勝つことの出来るGKのひとつ
特に遠距離だと死ぬ心配もろくにないように戦術が確立されている
244名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:31:13.45 ID:cjgCdDZu
久しぶりにChaos行ってみるかなぁ
LoCに行けますように(´・ω・)人
245名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:37:44.66 ID:FM2F/p03
>>243
なるほど・・wiki見ると攻撃手段がDoTばっかりだから
スワンで封殺できそうな感じだね。

まぁ今日は幼女と天竜行くか。
246名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:49:00.27 ID:H2DD5FCd
D鯖時の間500越え。今日もフゥーハハハァー

4連続は逃れたいところ・・・
247名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:50:52.27 ID:h6HiWRZs
さすがに長期休暇前は混んでるな〜
248名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:51:21.66 ID:f23nJpz4
LD・・・後は任せた(´・ω・`)
249名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:51:25.03 ID:SZytAgQS
はいはいLDLD orz
250名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:51:37.92 ID:ibWyciwx
あー残念
13がでちまっただよ
251名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:51:39.16 ID:XqihQQVK
はいはい1313
252名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:51:39.59 ID:OVKJvrbR
もう落ちた
253名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:52:14.03 ID:0IKV7Ywj
E鯖時の間590とか多すぎて……
254名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:52:30.70 ID:A5P/AIqe
またLDかよっ!?あーもーーーーーーーーー
255名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:52:44.25 ID:d7wh1H4O
E時589、開門後一瞬で定員の模様
俺?定員オーバーに決まってんじゃんorz
256名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:52:51.44 ID:f4Hdl7W/
13出て落とされるの何週間ぶりだろう・・・
糞が!!!
257名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:53:29.74 ID:dbMgzkXg
人数漏れ 人数漏れ 戦闘中LD 入場LD

最後の最後に勝利を味わうことなく終わってしまうのか・・・。
258名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:54:17.54 ID:oXKo68Dc
D EGK 220名・・・
259名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:54:25.88 ID:CUiqfYf2
D時の間500越え→中身200ちょい
260名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:54:57.23 ID:D9pWxTsA
            λ<はっはっは!騙されたな!この城はニセモノだ!
            TT
            |カ|
            |ナ|
            |ザ|        ミ
            |||          ミ
 ____|\、________|\、___
 \     \ \、           \ \、  \  パタム
   \_     \i             \i     \ =3
      \__                     \   マタダマサレター
          \______     _ _ _/ =λλλλ
                    ゞ<><>\      ナ、ナンダtt(ry
                     \_/
261名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:55:03.40 ID:f/8/corx
E鯖昨日に引き続き349人。
人数制限に弾かれなければほぼ100%入れる模様。

タイミングずらせとか言ってるのは完全に罠ww
開門1分で満員なんで50分ジャストに入れるかどうかが勝負だな。
262名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:55:11.92 ID:FLPsE08+
D鯖大規模LDあったみたいだけど何もしない奴多いし問題ないだろうな
263名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:55:11.92 ID:es2UlraV
ごめんねお母さん様子見して行こうとおもったら開門直前時の間でLDしてごめんね
264名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:55:21.93 ID:Qit+D/e7
ハドソン氏ねー今週まだ一回も入れてねーぞーっつか水と天は勝てねぇから
今週全滅だぞーふざけんなーだいたいにして350人制限に600人ってアホかよ
そして再突入不可ってアホかよ。

辺境復活させろー市ねーハドソン潰れろー。
265名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:56:03.17 ID:H2DD5FCd
まぁ、25人で第3段階までいった最弱GKだし問題なかろう
266名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:56:19.58 ID:XqihQQVK
こうなったら壊滅することを祈るよ
267名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:56:31.63 ID:x+IK4Ing
Pも風LD。
スキルだけでは飽き足らず鯖を弱体化し出したか…
こりゃMoEもKO経営(ユーザー少なく、集金率は上げる)すると見て間違いないな
268名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:57:14.52 ID:Qit+D/e7
むしろ勝つなーそしたら次俺風いくからー
勝ったらこの後2敗確定だしー負けろー無敵モード発動しろー
269名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:57:28.61 ID:ZbssndcU
まぁ、昨日一回入れたし、よしとするか・・・
270名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:57:34.16 ID:0IKV7Ywj
Eは安定しまくってるらしい
何があったんだハドソン
271名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:58:04.54 ID:OVKJvrbR
鯖は変わっちゃいない。俺たちが変わってしまったんだ
272名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:58:15.05 ID:ME3AhiI2
ペット連れてきている奴はカオスに入ってからケイジから出せよと思う
今度出して待機していたら低まーとして片っ端から晒していこうか
273名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:58:17.47 ID:Qit+D/e7
嘘つくなー俺E鯖で人数制限問題なしに入ったけど13エラーで落ちたぞー
ハドソン氏ねーマジ氏ねー
274名無しオンライン:2006/01/29(日) 17:58:38.03 ID:x8+ZQUYR
>>267
俺3アカはいれちゃったwwwwww
hごめwwwwwwMoE最高wwwwwwwwwwww
バイバイ><
275名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:00:10.10 ID:RdhV1UV8
ハドソン最終日なのにつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
276名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:00:21.76 ID:noRw5nTj
本流解放後2分待って、火の門を選んだのに13落ち。
落ちるときは何をやっても無駄な気がする。
277名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:01:08.72 ID:6XtI6lH8
>>272
それって何かまずいの?
278名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:02:47.59 ID:5VgbbhzF
>>272
カオス終わった後、君が毎回ケイジ販売してくれるならそれでもいいよ。
最近まともに露天に並ばないし叫んでも手に入らないしで、
雪原にペット出した後はケイジ銀行に預けてんだよね。
279名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:03:22.35 ID:0IKV7Ywj
さてと、どうせ水と最終は勝てなくて人減るから次からが本番だな
280名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:05:12.37 ID:emHQFXJ6
水行くとシャンプーしなくてもいいようになるから助かる
281名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:05:47.06 ID:fjDvsbLc
入門時のLDの発生について ボロPCと新PCでの差の検証

以前から疑っていた内容だけど
入門時のLDに関してはこちらのPCの処理落ちパターンと
おそらく鯖が弱いゆえのパケロスの発生によるNET値低下が原因

自分のPCに関してはグラフィックの処理等の設定で対処できるけど
パケロス(経路障害によるものじゃないと思う)はどうしようもなさげ

ボロPCでやってたときは
こっちのPC能力の問題がでかいかなと思っていたけど
おニューのPCで同様の挙動で落ちたのでこれだと思う

FPS値はあまり関係ないような気がする 処理落ちしないLVなら・・・

まぁEGKなら大量LDでも負けはしないだろう 中の人がんばれ〜
282名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:05:50.56 ID:XqihQQVK
PETが多ければ多いほど重くなるってこと覚えとけ
283名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:06:18.91 ID:r2EynjDB
P鯖一瞬で変形した
284名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:06:46.38 ID:Qit+D/e7
だから勝ってもらっては困るのだよ。
285名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:08:17.83 ID:6XtI6lH8
E鯖第二段階へ変形
286名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:09:35.16 ID:ME3AhiI2
D鯖大量LDはネオク ドラゴンのせいだと思う
287名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:11:31.49 ID:G/YGEsc4
風はペット連れ多いからLDが一番酷いカオスかもね・・・orz
288名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:11:32.71 ID:f23nJpz4
そいつのせいで俺は!!
289名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:11:49.49 ID:G/YGEsc4
上げちゃったごめん(´・ω・`)
290名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:13:25.42 ID:ZbssndcU
>>286
ああ、あのクソでかいの、確かに邪魔だったな。
291名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:14:06.24 ID:4KHfmIaG
カオスのために急いで仕事から帰ってきたのに
13エラーでLD・・・今週まだ入れてないorz
292名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:14:22.73 ID:5VgbbhzF
PCのスペック良くない人は、カオス前はグラフィック設定ちゃんと落としたほうがいいと思うよ。
俺もスペック悪いから毎回落としてる。
LDしたのは時間なくてスペック落とさなかった時の1回しかない。
キャラクターファークリップ 20
テクスチャクォリティ 最低
これだけでかなり快適になるよ。
293名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:14:54.92 ID:6XtI6lH8
>>286
ドラゴン連れてる阿呆がいるのか….大変だな
294名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:15:30.65 ID:Tgre4pYX
LDすた。対WGK用MRP材料収集作戦に移行しとく。
Eならスライミーオイル持ってきてくれれば作るよ。
295名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:15:32.83 ID:d7wh1H4O
EはLD覚悟で開門早々に突撃しなきゃならないから困る
296名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:16:31.78 ID:MXbf0e1k
ペットのせいでLDってのは凄いな
そんなんで左右されるショボPCじゃ満員の時に普通にLDしそう…

ただネオクドラゴン連れてきてる奴は論外だが
297名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:16:50.88 ID:Qit+D/e7
VIPさえ・・・VIPさえいなければ・・・
298名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:17:29.19 ID:f/8/corx
E鯖、第3形態に変形完了
299名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:17:52.22 ID:S1Dh+FGn
それはハドソンに言うべきであって、ユーザーがネオドラ連れてくるのは問題無いだろう
300名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:18:23.67 ID:ibWyciwx
俺は時の間でFPSが0.5だた
そんな糞マシンでございます
301名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:19:29.61 ID:Qit+D/e7
もうあれだ、GK倒したら雪原に原初の泉沸かせれば良いじゃない。
302名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:20:19.71 ID:ZbssndcU
>>299
極論を言えばその通りだが、まぁ、対策がなされてない以上、
なるべく人に迷惑かけるな、空気嫁って話だよな
303名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:20:37.45 ID:d7wh1H4O
>>301
おまえ頭いいな
304名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:21:17.95 ID:CnrC0rFX
ネオドラはともかくテイマーにペット自粛は酷じゃなかろうか
ケイジ持ってくるとボタン押し間違いでペットをケイジに収納→本人即死でペットロストの可能性もありえるし
かといって中に入れるたびに持ってきたケイジ捨てるのはもったいない
305名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:21:41.39 ID:Qit+D/e7
じゃー問題ないから西ビスクの銀行でセイクリ連射するー
306名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:23:51.35 ID:aCYaSrl6
なっんじゃこりゃー!?
<ターゲットが範囲外です>

アタック連打しつつ追いかける

弓を構える

突然吹き飛ばされる
307名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:24:03.23 ID:fE0DqNQ0
>>304
ミラクルケイジ入れてないカオス用のショトカ組めばいいんでないの?
308名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:26:00.62 ID:Y/320LvZ
真性さまは何時になったら2chがルールだと思うのを止めてくれるんだ
309名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:26:56.74 ID:FR9gZ2Dy
P終了。
人形関連結構出たっぽい
310名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:27:40.73 ID:ZbssndcU
>>308
急に何の話?
311名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:28:38.19 ID:emHQFXJ6
ロストしないカオスゲイジ実装してくんないかな
ゲイジ買おうにもペットとの抱き合わせ販売しかしてないし
312名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:28:59.85 ID:5mW2L5yH
P火の門
お前ら次は水の門で合おう!
313名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:29:00.51 ID:U3UdNm0n
Gage?
314名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:29:34.52 ID:6XtI6lH8
E鯖EGK勝利
315名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:30:53.94 ID:f23nJpz4
・・・Dは?(´・ω・`)
316名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:32:03.72 ID:SZytAgQS
>>312
勝ったの?
317名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:32:22.11 ID:6XtI6lH8
E鯖
何故か第二形態人形のレシピが出まくりw
318名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:33:17.26 ID:d7wh1H4O
ビスク西にトーマス襲来マダー?
319名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:34:42.71 ID:158eBI2p
Dも勝ったらしい
内部は218人。人形レシピ出てるね
320名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:42:57.89 ID:ibWyciwx
WGKだと骨・犬召喚 or 銃、どっちが効果的?
321名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:43:03.43 ID:sm4bKCBd
うはwwwww配布露店で仮眠してたら終わってるwwwwwwwwwwwwwww
トーマスマジヨワス
322名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:45:30.52 ID:edRN6ESQ
WGKはオルヴァンズしようと思ってたんだけど迷惑かなやっぱ。
水泳ない漏れよか戦力になると思うんだけど。
323名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:46:23.21 ID:+KEZ3RbG
イースタンの銃かっこよす
324名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:46:58.77 ID:x+IK4Ing
>WGKはオルヴァンズ
第二形態に入ったらコレしか無いと思う
325名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:48:16.67 ID:sm4bKCBd
ペット云々言ってるのは釣りだから気にすんな
近接で中々接近できなくてイラつくってのも分かるんだけどな。
遠距離攻撃って手段に切り替えられないのなら、「俺が活躍できないからムカツク」理論でしかないよ。
326名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:50:33.24 ID:oas0aCXv
>>272
Musuka氏ね
327名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:55:22.44 ID:UCnLtZ+u
P次は火と水どっちよ?
328名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:56:14.37 ID:FLPsE08+
魂の欠片が出たけど使い道あるの?
329名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:57:53.88 ID:U3UdNm0n
>>327
どっちでもいいみたいなこと言ってたぞ
330名無しオンライン:2006/01/29(日) 18:58:02.85 ID:AkFtGVa8
D鯖のテイマーはマナーいいお
ペット連れの人は滝の裏側に集まってた
331名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:00:11.95 ID:DBWfOjP7
棍棒の配布分が切れたから、モルゲン3つ作ってみたら
全部MGだった(´・ω・`)
こんな時に限って、、、(´A`)
332名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:01:50.81 ID:sm4bKCBd
Youそれ銀行に預けちゃいなYO
333名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:02:13.43 ID:9ZRV1EVr
>>331
いい営業機会じゃないか

それよりSGK人形を火の門に持ち込む勇者はいないのか?
334名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:03:05.99 ID:UCnLtZ+u
>>329
各人に任せるってことか?
最悪のパターンだな
335名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:04:32.86 ID:KahgHjvt
>>330
もうネオドラだけは勘弁な
WGKはおされて宇宙行く香具師がでそうだ
336名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:06:34.32 ID:pxVVeCiL
結局WGK対策はこれくらい?

拒絶が来る前にシャウト
行動不能技責め
ペット重視
プレジャー発動しだしたらセイクリは注意する
337名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:06:47.18 ID:AkFtGVa8
>>335
本人に言って欲しいお…
338名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:08:21.05 ID:DBWfOjP7
モルゲン6本作って全部MG、、、
もういいやMG持って行こう(´・ω・`)
339名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:10:33.29 ID:d7wh1H4O
/say 生贄をお忘れですよ、と
340名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:13:29.66 ID:BoIPesCa
plesure infection
喜び病ワラタ
341名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:14:16.28 ID:r25T/eWC
快楽感染と表現するとエロキモイ
342名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:24:58.76 ID:/y+HiOJU
EGK人形まだー?
343名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:25:55.69 ID:U3UdNm0n
EGKはいらない子
344名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:28:00.69 ID:gWUGFonD
まぁ金色疋殺地蔵の人形なんざ、誰が好き好んでって話だな。
345名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:31:35.76 ID:RdhV1UV8
futureに行っただけでおちたwwwwwwwww
346名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:33:24.03 ID:ZLCqOQD4
マユリ様大好きな俺に対する挑戦と受け取った・・・・

しかし、相変わらずヒトオオス・・・・だがそれがいい・・・・
347名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:33:41.71 ID:jWAq67C3
E鯖雪原に200人いないんだが…
勝てない戦いはしたくないって事か。
348名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:33:42.10 ID:H2DD5FCd
D雪原170人。出足鈍いね。
やっぱみんなリアリストというか、ようじょ人形の誘惑に乗らないのか
349名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:36:59.77 ID:/y+HiOJU
アイテムに集ってるだけの奴と攻撃手段のない奴が減った分だろう
350名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:37:05.67 ID:sm4bKCBd
水中移動がめんどくさいんです><
351名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:38:41.60 ID:ibWyciwx
WGKは第一戦でどれくらいHPを削れるだろうね
352名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:40:24.57 ID:SIN8/6ad
やっと水泳100になったのに新年会の最中でカオスに参加出来ないオレに一言。
353名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:42:23.44 ID:brT5DfIG
>>352
10時の部までには頑張ってもどってこいw
354名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:43:22.94 ID:Cr7P6bVp
>>352
「おうちでウェスたんが待ってるんです、帰らせろハゲ!」て上司殴って帰宅するんですお
355名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:43:28.17 ID:XB8YsDTw
兄貴と幼女どちらに行くか、選択は自由って言っているが。
元々自由じゃなかったのか・・・
356名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:45:10.81 ID:AkFtGVa8
>>352
MoEよりリアルをとるなんて君には失望した
357名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:45:26.30 ID:9ZRV1EVr
言わせとけよ
358名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:46:15.20 ID:Qit+D/e7
おいおい、EGKのときは600人もいたのに今回は400人かい?
お前らという奴は結局アイテムだけなんだな・・・ってかアイテムだけなんだよこんちくしょー
アイテム欲しかったよばかー俺の一週間返せ!つかアイテムよこせー。
なにがLDだ氏ね。
359名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:48:30.72 ID:SOAG2tNX
一門しかないから400人でも多すぎ。

E470突破。
360名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:48:51.14 ID:i9e5gO+5
光の矢1本やるからお引き取りください
361名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:49:02.38 ID:aCYaSrl6
カオスチャンネル見てると、「どっちにしますか?」って聞いてくる奴が多いからなぁ。
勘違いしている奴が多いと思われる
362名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:49:02.85 ID:6RFcI7/g
全部参戦していながらおそらく今週はアイテムひとつももらえないだろう
この俺の前でアイテムの話をするのはやめてくれヨ
363名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:49:12.12 ID:f23nJpz4
D今400
364名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:49:27.01 ID:Cr7P6bVp
んで、WGK[登場時着衣]のレシピと魂の欠片が出るストーリー
意地でも勝つぜ、おらー!
365名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:50:49.98 ID:Qit+D/e7
僕なんかリアルの約束を蹴ってまで5時半からずーっとPCの前にへばり付いて
時の間>〜の門で13落ちですよ。
366名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:52:06.63 ID:pQYSSUJx
2週連続で落ちやがった。
367名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:52:09.29 ID:8vYH8uxP
LD
風呂入って寝るか
368名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:52:41.43 ID:x+IK4Ing
俺は風で落とされてヤル気無くなって参加してない
369名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:55:20.68 ID:b6OYUJg0
はいはいLDLD
うぇすたんの御姿だけでも見たかったのにorz
370名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:55:41.61 ID:BoIPesCa
水球下面を観察しに行って落下死した俺に一言
371名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:56:24.27 ID:Qit+D/e7
>>370
落下死したならとっととHP戻れよ、それで入れる人がいるかもしれない。
372名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:56:29.13 ID:DBWfOjP7
前回Eで重量オーバーだったバカ者だ(・∀・)

今回は192からスタートだぜヽ(´▽`)ノ
373名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:57:51.58 ID:vNafjWwQ
ふははは、ウナギたおしまくってアワビ寿司も沢山がんばるぞーっとLD。
どうやら水中で泳ぎながら食料配布をやってみようとおもてたんだが夢と散ったようだ
374名無しオンライン:2006/01/29(日) 19:59:58.64 ID:pQYSSUJx
最後も始まる前のうねうねのせいで、水の門は入り口付近から動けないから
LDになりそう
375(((・∀・)))ガクプル ◆x55RAnOwvs :2006/01/29(日) 20:00:30.11 ID:j1uYZ6EG
>>370
・水球の中央より下は超危険
・PageUpをこれでもかと押し込んでから水球へ
・黙ってサブマリン

ですお
そして今回も参加できませんでしたお
376名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:01:14.56 ID:4J1IgmOv
うねうねは全画面でやると軽くなった
377名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:01:40.10 ID:AkFtGVa8
   / ̄\
  |  ^o^ | < すいきゅうの したのめんを みにいきます
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | <それは きけん です
         \_/
         _| |_
        |     |

   / ̄\
  |  ^o^ | < らっかして しにました
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | 
         \_/
         _| |_
        |     |
378名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:02:21.53 ID:b6OYUJg0
あれ?日付変更してないのにID変わってる
泳いでただけで落ちたからおかしいと思ったら・・・ISPのせいかよ!
379名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:04:01.02 ID:8vYH8uxP
Eは何人スタート?
380名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:09:48.63 ID:1BONrfOb
実況チャンネルによると345人らしいよ
初勝利頼んだよ!
381名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:10:38.11 ID:BoIPesCa
>>377
落下死ワロタ\(^o^)/ カオスオワタ
382名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:11:16.38 ID:zFNxJupJ
一時は351人だったのに・・・・
6人LDしたのか。
383名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:12:50.12 ID:cjgCdDZu
P兄貴撃破ドレインも無かったっぽいね
384名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:13:53.64 ID:Tgre4pYX
今日は2度LD。次の回に物資集中と思っておくかー
E水の門がんがれ超がんがれ
385名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:14:21.26 ID:lC7WePRw
P火勝利。

ch見てたら開始直前に押し込みどうしようとか言ってたからこりゃ負けたなとか思ったけど
ドレインもなくあっさり勝利。昨日の苦労はなんだったんだorz
386名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:15:10.96 ID:zHiSWdEE
なにこの兄貴wwwww
387名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:15:58.24 ID:LRjTBQ8O
なにもしてナスwwwww
388名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:18:04.87 ID:f/8/corx
E水の門勝利?
389名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:19:11.55 ID:pFlC6Jy+
ついになかのひと発動したなw
390名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:22:27.31 ID:O41COFhg
E水勝ったな。
そんな気がする。
391名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:23:09.93 ID:gWUGFonD
近接の方buffをー
(ワーワー ヤッツケロー ドカバキ)

突撃用意ー
(イケイケー ガスガス)

用意してる間に沈没兄貴チンポッポ
モルゲン振ってないよママンorz

なにはともあれ、指揮の中の人も外の人も、おつかれさん。
392名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:23:21.46 ID:4J1IgmOv
水中でリザできるようになってましたか?
393名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:24:10.73 ID:LUYSPEEY
D水勝ったな。
そんな気がする。
394名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:26:34.65 ID:r364TsSn
ここで検証
門突入時のみグラ設定最低
門突入後グラ最高設定

WGK故に一斉攻撃って感じじゃないけど
とりあえずLDしそうな気はしない
395名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:28:18.37 ID:O41COFhg
>>394
俺はそれで昨日から4連続LDなしだった。
でもね、LDしたよ。
するときゃするね。
396名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:28:30.49 ID:r364TsSn
しかしDのオルヴァンのなんと多いことよ
熱意を感じる充実した時間だ
397名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:28:46.98 ID:Tgre4pYX
E水の門第2形態、らしい。
398名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:30:43.10 ID:5VgbbhzF
>>393
まだ終わりじゃないぜ。
399名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:33:18.54 ID:pxVVeCiL
>>395
だな。俺もそんな感じだけど入場LDした
Eは強化されてると安心してたらこの様だ
WGKのために用意したカオス装備も無駄になってしまったよ
400名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:33:21.69 ID:NwsWMS4A
むしろここからが地獄
拒絶のツンから攻めのデレへ
401名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:33:53.02 ID:moU3aNTY
E勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
402名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:34:42.26 ID:Qit+D/e7
WGKが変化するときに水中にいて動けねーなうちに窒息死した。
403名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:36:10.59 ID:NwsWMS4A
>>402
あるあるwwwwwwwwwwwww
ってか注意なかったのか
404名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:38:55.54 ID:Qit+D/e7
体育座りで激しく観戦モード
405名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:39:04.62 ID:O41COFhg
カオス用の鯖強化ってのは
気のせいだったってことでFA?

俺はてっきりプレの性能落としてカオスを強化したのかと思ってたよ。
パッチ後なんかプレが重かったし、カオスはLD少なかったからさ。

長期メンテ後に……いや、期待はしねぇ。
406名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:39:14.42 ID:SIN8/6ad
新年会終了。22時の回には行けそうだ。
それにしても、最後に挨拶をしたどこかの会長、
酔ってろれつが回ってない上に支離滅裂でもうね(´Д`)
407名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:42:08.50 ID:O41COFhg
>>406
おかえり。待ってたよ
408名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:44:04.39 ID:f4Hdl7W/
ホークアイショットが全然当たんねーYo
凄腕の弓師さんアドバイスくれろ
409名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:44:20.95 ID:4KHfmIaG
お前ら実況が足りんぞ。
410名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:45:28.72 ID:O41COFhg
>>409
水門の中の人なんざ今頃必死だろうよ……
411名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:47:05.16 ID:h6HiWRZs
E鯖カオス、めっさいい感じじゃまいか!
412名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:48:04.36 ID:DBWfOjP7
重量オーバーのバカ者

ようやく動けるくらいに配布物ばらまけたヽ(´▽`)ノ

無料配布なんだがな(´A`)
413名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:48:13.91 ID:DnuAuTlQ
Dは糞指揮のお陰でぐだぐだ
414名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:48:56.01 ID:9xXCJCzI
きになるからEの状況kwsk
415名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:49:14.06 ID:r2EynjDB
SGKウェポン
材料 SGKカッター
    SGKドリル
    SGKナックル
416名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:50:04.12 ID:f/8/corx
E鯖水
ウェスタン第2形態で後20%らしい
417名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:50:41.69 ID:bcCNZAEz
D鯖水球の下の方にいるから拒絶で宇宙逝き
418名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:50:42.52 ID:5mW2L5yH
E鯖 D鯖 WGKに勝ったのかよくわからないから
真相を教えてくれ
419名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:51:11.39 ID:f4Hdl7W/
ttp://not.main.jp/up/dat/7017.jpg

円で囲んでる部分にいるうぇすたんにぶち込むには
どのあたりを狙って射精すればいいんだ?
420名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:51:16.80 ID:O41COFhg
第3形態まであと少しか
421名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:51:55.23 ID:9xXCJCzI
>>416
すごいな・・・
何か作戦取ってるの?
422名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:51:55.64 ID:SIN8/6ad
>>413
いつもの指揮の人はLD?
423名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:52:12.88 ID:4J1IgmOv
■不具合修正■
◇水中で死亡した際に、死体が沈み、死体を対象としたテクニックが発動しなくなる不具合を修正しました。

水の門は入れた方、これ直っていたか教えてください><;
424名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:52:32.48 ID:tcibu9vw
>>419
MENUの1番のアイコンがなんかわろたw
425名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:52:57.69 ID:w9IJkLIr
Eは交戦中残り6割弱ぐらいだぞ
426名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:53:53.53 ID:pbglu/If
>>423
死んでも死体沈まなかったよ。
おかげでリザもらえた。
427名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:54:48.09 ID:DnuAuTlQ
>>422
いつもの指揮の奴
428名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:55:38.92 ID:4J1IgmOv
>>426
ありです
再来週のWGKではどんどんリザしまくりますお
429名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:56:00.54 ID:SqaadzfU
>>422
いつもの人なんだが
WGKが底のほうにいるせいでペット系で吊り上げ指示でてるところ
はかどってないから近接暇だわな
430名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:56:13.37 ID:Cr7P6bVp
指揮に文句言ってるのはID:DnuAuTlQだけじゃねぇか
431名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:56:40.67 ID:mRxYOVRP
人多いと、まとまんなくて大変だよな
432名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:56:43.36 ID:x0wr+rHa
なんかDはチャットの中だけで指揮とかその辺の会話が行われてる・・・ように見えるな・・・
声出しなんて「BBください」ばっかだ
433名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:56:59.36 ID:MXbf0e1k
>>419
画面の中心よりほんの少し下にターゲットを捉えて発射汁
俺はそれで当てられてるぜ
434433:2006/01/29(日) 20:59:03.44 ID:MXbf0e1k
間違えた、反対だ
画面中央よりほんの少し上に捉えて発射
435名無しオンライン:2006/01/29(日) 20:59:19.78 ID:O41COFhg
戦闘中ここで指揮への愚痴書いてる奴より、
下手でも指揮してる奴のほうがまし。
436名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:00:20.97 ID:h6HiWRZs
E鯖315人でHP残り5割強
437名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:00:34.57 ID:I3xN6mdw
WGKに近寄れませんっ>ω<
438名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:00:47.38 ID:Y1BrWVfz
まけないこと投げ出さないことLD逃げださないこと(ry
439名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:01:36.79 ID:DjeI+rmw
これ時間が許してくれれば勝てるんじゃね?
440名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:01:50.50 ID:Cr7P6bVp
指揮に文句つけるのは自分でやるか、その場ではっきりと言え
そうじゃなければ何が悪いか分からない場合もあるだろ
441名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:02:29.05 ID:4KHfmIaG
Eがんばれー!
Eはやれば出来る子だ。
442名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:02:45.51 ID:f23nJpz4
D第二形態残り8割くらい?
誘導に手間取ってる模様?
443名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:03:41.77 ID:gJzxUDKG
E鯖ヘイトリッド&プレジャーはどんな感じ?
って戦闘中だから詳しい報告は無理か
444名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:04:12.93 ID:KahgHjvt
D攻撃止めたけど、これからどうすりゃいいんだ?
445名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:04:50.82 ID:PldDbzby
目玉だけで攻撃するんだ
446名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:05:14.84 ID:EtzQquzU
WGKの憑依してる頻度と時間ってどのくらいかわかる人いる?
ヘイトとプレジャーでダメなら憑依してるときに攻撃して犠牲出しつつダメージ与えるしかない気がしてきた
447名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:05:25.97 ID:DBWfOjP7
目玉忘れてきた_| ̄|○
448名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:06:08.62 ID:FR9gZ2Dy
P残り70人程度ながらも第二形態。
WGK北門で停止中
449名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:08:17.16 ID:w9IJkLIr
拒絶ウザス
450名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:09:19.30 ID:Y/43pTrZ
旅人シールケ、ふざけてるの?何もしないうえAFKかよ
451名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:10:05.97 ID:cbmt8WSD
下に落とせば宇宙送りじゃないかな
452名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:11:39.17 ID:2N8hK9tR
シールケ押し出てさぁおb
453名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:12:09.99 ID:bcCNZAEz
せっかくウエスたんと踊れたのにやられた
454名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:13:04.09 ID:mTIpBl/r
ウェスたんと踊って犯られたと読んだが間違いですか?
455名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:14:49.01 ID:Tgre4pYX
>447 普段他の門でセイクリとかしてると、もってくるの忘れることあるよね…

とりあえず次の回の準備始めるぜ!荷物の隙間にローブとかつめてくことにしよう。
456名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:15:50.42 ID:h6HiWRZs
おい、誰かが投げたスネークボムがヘイクリッドで
もろに自分に返ってきたぞ・・・
457名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:16:34.03 ID:UitV2oII
E鯖 第2段階HP残り7割ぐらいでウォーターロンド発動
ペットもPCも数いて引っ張られて殴りまくりんぐ
なぜか暫く拒絶が来なくて5割強まで一気に減らす
そっからずっと膠着してるちっともへらねー
ちなみにオレはロンドで引っ張られた瞬間ヘイトリッドで即死した
458名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:18:32.04 ID:pxVVeCiL
E駄目みたいだな
前にも出てたけど、おそらくダメージ通るのはWGKが誰もタゲしてない時だと思う
合間を縫ってサイレントランやテラーチャームを当てればあるいは・・・
459名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:18:56.51 ID:5VgbbhzF
D誘導完了 総攻撃開始 WGK現在6割
460名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:20:07.93 ID:NwsWMS4A
あっと言う間にヘイトリッドで全滅しそうな悪寒
461名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:20:31.42 ID:CGf60M63
タゲ切りすればいいってことか?
462名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:20:54.92 ID:DBWfOjP7
配布を有料にした途端に
誰も持って行かなくなった件について

お金少しくらいは持ってこようよ(´A`)
463名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:23:23.04 ID:PN00XVWl
お金重いんだよ
だから配布無料にしろってわけじゃないがBuff剥がし持ち相手だと緊急時に詰むから触媒なんかとの折り合いつけると
筋力30でリュック背負っても最大で8kしか持っていけない
もてるなら40kくらい持っていきたいんだがな・・・・
464名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:29:52.09 ID:h6HiWRZs
E鯖WGKHPがまったく減らずに時間切れになりそうだ
水の中だときついわぁ
もう地上誘って大砲で一気にドカンでいいじゃないっ
465名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:31:48.05 ID:SZytAgQS
PのWGKみてるとやっぱり水泳持ちすげーな
サブマリン惚れたw
466名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:32:45.51 ID:W1rCZgw4
補給にビスク帰ってる時間ないなこりゃ
467名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:34:51.18 ID:LUYSPEEY
裸でLoC
468名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:37:20.97 ID:7QMbwb0D
>>464
拒絶やカースの範囲を考えると
接近される前に大砲全て壊されるか弾が尽きるかのどっちかだろ
469名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:40:11.54 ID:EIiGrUIv
いいんだ・・・配布も無理に一杯持っていかなくてもさ・・・
死んだら消えてしまうんだ、ほどほどにしてくれ

1回に一杯持ってくるよりも毎回そこそこ来てくれたほうがありがたい
470名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:40:25.90 ID:H2DD5FCd
>>466
49分までは大丈夫だ
471名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:41:39.18 ID:r364TsSn
D誘導後総攻撃でどうなったんだろう
結局近接攻撃するとダメ受けて回復するのを奪われて
一定ラインから減らずに終わったと思ったんだが

実際の所はどうだった?
472名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:43:15.22 ID:H2DD5FCd
>>471
総攻撃開始から2分で一面死体の山までは見てたけど、自分も死体になって帰ったんで
その後は不明。
473名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:44:30.14 ID:LJMrqFnO
場所固定すると死体の山からHP吸収されて減らない
場所固定しなくても火力集中が難しくて減らない
どうしろって言うんだorz
474名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:46:57.04 ID:NwsWMS4A
ちょwwww
予測どおりかよ
475名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:46:58.06 ID:r364TsSn
やっぱりそうだと思った

今度のWGK戦はサモナー育成して挑戦しよう
回復対策が無いならそうしなきゃ減らせなさそうだし・・・
476名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:48:27.11 ID:pbglu/If
>>475
対WGKなら召喚よりペットの方がいいと思う。
召喚は消されまくり。
477名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:49:03.61 ID:5VgbbhzF
召喚ペットは "消される" らしい。
478名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:49:41.93 ID:SqaadzfU
霊体でアイスエレにやられて
カオス装備がなくなったぁぁぁぁぁあ
ハドソンふざんけんなって
479名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:50:00.48 ID:r364TsSn
いあ実際見てると
引き戻して回復するペットより
ウォーターロンドの中の大使は良く働くよ

ペットは死ねば終わりだしさ
480名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:51:10.69 ID:aK+q4E44
召還ペットはカースで消されるとここで聞いたけど、
ペットウィンドウには普通にカースが表示されるから、他の何かだろうね。
バニッシュサモンでも普通に使ってるのか。
481名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:51:38.47 ID:52R5Vcix
まぁだからと言って捕まえたばかりのオルヴァンじゃあ結構早いうちに沈むな
死んだら即野に放ってくれるとハングの回復対象にならないからいいんだが

問題は中途半端に育てたPETだな
死んでも逃がすわけにもいかないし
捕まえたオルヴァンよりも低い戦力なら連れ込まない方がましってことになりそうだ
482名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:51:52.89 ID:FLPsE08+
また水かよ、いつになったら天にいけるんだよ!!
483名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:52:16.00 ID:5VgbbhzF
ところで天の門の曲ってPlanetSideの曲に似てるよな。
484名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:53:02.01 ID:PN00XVWl
そうか?
折角マブ呼んでも数秒で消えると虚しい気分になる


>>482
是非俺と交換してくれ・・・
485名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:53:08.63 ID:A5P/AIqe
はいはい最後もLDですよ。
まじやってられん。
丁度長期メンテだし潮時か・・・。
486名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:56:24.08 ID:mhB1haHJ
あーあ雪原にINしちゃったお
487名無しオンライン:2006/01/29(日) 21:59:21.14 ID:E9U9jWi+
ラストでLDか orz
488名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:01:02.42 ID:XqihQQVK
倒せなかった門だと画面効果が発生するけどウザイよなー。
こうする意味が分からん。気分悪いだけじゃん。
戦闘始まる前に50人くらい窒息死、落下死してそう
489名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:02:23.27 ID:pbglu/If
>>480
多分「拒絶」で消えてる。
490名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:03:20.97 ID:BoIPesCa
階段を上って直ぐはLoCの領域ですか
ポルナレフばりに何が起こったかわからず殺されました
491名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:04:11.85 ID:LJMrqFnO
はいはいLD審判っと。
この技無くせよボケ
492名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:04:26.11 ID:jWAq67C3
うわーん 俺だけ動いてると思ったら案の定LDしましたよ。
493名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:04:38.01 ID:JayHQoE1
P天LDきた?
494名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:05:50.85 ID:BoIPesCa
ブリザードは抵抗50でダメ50まで減るんだな
だからどうしたという感じだが
495名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:06:06.08 ID:jWAq67C3
ダメだ雪原INしてもアクセスエラーで落とされる。
496名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:06:16.03 ID:LUYSPEEY
さすがLoCだ・・・
497名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:06:21.61 ID:aCYaSrl6
はいはLDLD
498名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:06:57.17 ID:XqihQQVK
水門さ召喚ペット消される?意味ない?
499名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:06:57.68 ID:BoIPesCa
死んでまでLDしたんだがこれが噂のカオス最強技LDの審判か?
500名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:07:22.34 ID:b6OYUJg0
E天LDしましたよっと。今日は順調に殴れたのになあ・・・
501名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:07:29.70 ID:SXBUPPNb
LDしね
502名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:07:36.93 ID:XQiDPO5w
駄目だLD…Locは凄いな。色々と
503名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:07:51.45 ID:qxYHn33V
おほ、天で初めてLDキタコレ
504名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:07:52.19 ID:f/8/corx
ぶwwwE鯖天残り25人wwww
505名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:08:02.93 ID:0IKV7Ywj
はいはい、LD審判くらいましたよと
506名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:08:29.39 ID:SXBUPPNb
はーーーーーーーーどーーーーそーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
507名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:08:43.29 ID:gJzxUDKG
D天もNET低下の前触れなし大量LD
508名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:08:44.29 ID:5VgbbhzF
LoC -> 開始1分死亡 -> 直後にLD -> 素っ裸で雪原

なにこの追い剥ぎGK
持ち物貢ぎに行ったとしか思えないくらい何もしてない・・
509名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:08:53.95 ID:6RFcI7/g
死んだ後にLD食らうってどういうんだろうね

個人的には最悪のカオスだったけど、
最後の良い思い出になったよ
510名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:09:26.81 ID:pFlC6Jy+
Pいい感じだったのに〜
511名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:10:10.34 ID:H2DD5FCd
水で開始5分で撃沈されて帰ってきたんだが、なんで雪原にこんないっぱい人がきてんの?
@D
512名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:11:10.60 ID:aCYaSrl6
>>508
お前は俺か?

俺もBuff中にセイクリエフェクトに包まれてるのに回復せず死亡→しばらくしてLDだ。
513名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:11:58.76 ID:b6OYUJg0
実況chによるとE天90%がLDした模様
もうね・・・アボカド
514名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:12:05.84 ID:9ZRV1EVr
ここだけの話
今日のLoCだけはハリボテのように
特別に弱体化されてるかもしれないと思ってた

思ってた
515名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:13:32.08 ID:SyoqXJv8
>>432
お前AUC入れてなくね?
Dの指示は基本AUCだぞ
その上でその台詞が出るんならちょっと眼科いってこい
516名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:19:02.92 ID:5mW2L5yH
E鯖LDしすぎだよ
P鯖は開始230人くらいで今131人だからおよそ100人LDしたってことになるな

Eの鯖は呪われてるとしか思えない
517名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:19:38.89 ID:cbmt8WSD
06/01/25 更新情報 (2006.01.25)

今回の修正、調整、追加点は以下の通りです。


■調整・変更■

【カオスエイジ】

◇LDGKを調整しました。
518名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:20:32.78 ID:A5P/AIqe
LoC = Linkdead of Curse
519名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:20:40.25 ID:BoIPesCa
集中無いと魔法すら唱えれネェ
スキル振り変えるか・・・
520名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:23:49.73 ID:5KV4oOue
E天全滅
521名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:26:07.05 ID:SXBUPPNb
ゲームを強制終了させる技は仕様ですか?
522名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:26:24.16 ID:H2DD5FCd
Dも100人ばかりLDくらってたな。中にはもう3桁は残っていまい・・・
523名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:27:15.25 ID:NwsWMS4A
LOCは間違いなく最強
524名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:28:07.61 ID:1MA592Vy
>>516
E鯖の場合、LD対策とかやらんからな
各自LDしないような戦いを心がけて下さいっつーだけで
その辺関係あるかもしれないと思ったものの、LoCじゃどこの鯖も密集陣形だよなあ
やっぱEが呪われてるのか・・・
525名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:28:52.91 ID:XB8YsDTw
P天、前線壊滅
526名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:34:17.25 ID:vyl/EkSS
LoC戦は、タイムフリーズで皆固まってるのか、
LDで固まってるのか見分けつかないからなぁ
皆固まってるけど、吹き出しは出てたから、
タイムフリーズかと思ったらLDした・・・
527名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:35:34.75 ID:4KHfmIaG
LDはゲームプレイする以前の問題だからな・・・
ハゲソンは最後まで放置か・・・
528名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:41:37.22 ID:SqaadzfU
WGKのスキルはハドソンはじめっから勝たせるつもりなさそうだな
カース、拒絶を数秒感覚でやる上に、やたら高速で動いて誰も近づけない
いっそソーン、リベンジやれってことか?
529名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:43:05.60 ID:S1Dh+FGn
LDが起こっても誰一人抗議する奴が現れない
スレで楽しそうにLDLD言って終わり
だからハドソンも今のカオスの糞仕様やLD問題についての修正を後回しに出来るわけだ
530名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:46:40.27 ID:9sR+Mqvl
しっかしWGK1ミリも減らせねーな!
531名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:49:54.13 ID:Y/43pTrZ
1ミリも減らせないのはひどすぎる
532名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:50:05.84 ID:SqaadzfU
WGK以降は創意工夫で勝つって言うよりは
出来レースをやらされてるようにしか感じないな
533名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:51:23.95 ID:qxYHn33V
WGKてしんどいだけだなぁ
水泳スキルとってないし移動からうっとうしい
534名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:52:12.69 ID:wPLM5pnf
P天
LDGKの魔手により開始から数十人ずつじわじわと削られ残り人数5割に
そんな中奮闘するもLoCとLDGKの複合技「ディバイン連射+ザ・ワールド(大型)」により一瞬で前線壊滅
残りは遥か後方の支援補給部隊のみ
最後は戦闘生産入り乱れて生存者全員特攻し全滅
絶望の淵でも怯まないおまいらが大好きだ!
535名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:55:37.08 ID:LYBoGftK
>>517
やっぱり調整入ったか。
まぁ強すぎだったし当然か。










          ん?
536名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:57:58.68 ID:9sR+Mqvl
LoCは全滅できるからまだいいよな.


WGKもさっきEで上陸したときはちょっと楽しかったけどな.
まあ案の定しばらくしたらごっそり落とされたけどな〜
537名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:58:10.49 ID:DBWfOjP7
みんなこれまでありがとう。
みんながいてくれたからカオス楽しかったし、
MOEも続けてこれたよ。
過疎スエイジャーに栄光あれヽ(´▽`)ノ
538名無しオンライン:2006/01/29(日) 22:59:51.92 ID:kN7Qde/X
>>537
一週間の余裕あげるから再来週のカオスまでにWGK攻略法を考えてくるんだ
539名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:06:59.80 ID:rpiRALwI
幼女らしく各門の人形もっていくと一定時間それに張り付いて
全ての行動をしなくなるとか、そういう遊び心あったらいいなって妄想。
540名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:07:19.24 ID:aK+q4E44
P水、残り80%くらいから減らない。
与えてるダメージ量=死体ドレイン量くらいなんだろうね・・・。
541名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:09:53.70 ID:LRjTBQ8O
ttp://not.main.jp/up/dat/7023.jpg
Pイーゴ様今週のお夜食
542名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:15:00.12 ID:r2EynjDB
水は死んだら退場したもらったほうが良いんじゃね?
死体はそのまま残るのか?
543名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:16:29.76 ID:h6HiWRZs
しかしカオスでシップ装備落とすのどうにかして欲しいよなぁ
毎回足ヒレ取りに行くのめんどくさ・・・
あとは、カオスボスの攻撃軽減できるカオス装備もっとPlz!
544名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:18:06.61 ID:fAmwabxf
カオス特化キャラ作るとしたらどんなのがいいかねぇ。
水泳、召還、回復、弓、ダンス、あたりかな?
545名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:18:40.01 ID:KahgHjvt
ttp://not.main.jp/up/dat/7024.png
D鯖WGK第一戦宇宙行き直前にヘイトリッドを受けたときのログです
最後の10ダメで宇宙です
召喚mobの魔法が飛んできてます
自分では詠唱してないのに、途中でリフレッシュを受けたり
自分の姿がトランスフォーム時の精霊の姿に変わったりしたので
WGKがプレジャーで奪い取ったbuffや回復効果はヘイトリッド対象のPCにも伝達するようです
何か参考になれば
546名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:21:08.71 ID:RhMjBB2L
水中で死ぬと沈んでいく、そして水球から落ちて宇宙に出る
ウェスタンはペットで攻撃するのが一番有効だな
547名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:22:13.20 ID:u34TWht5
Pの天最後の突撃はなんか過疎スを思い出したよ。
色々あったけど気持ち良く死ねた…
この感じがあるからカオスやめらんないんだよなぁ…
548名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:23:20.37 ID:aCYaSrl6
>>546
やぁドク
549名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:23:46.12 ID:IrMp0vSO
>>533
対策してなきゃ辛いのはしょうがないんじゃないか

>>544
何を中心にやるかによってスキル振り変えた方が良いんじゃないか?
攻撃も回復も支援も、とやるのは無理だからな

とりあえず、強化はあると便利、攻撃役なら戦闘技術お勧め
550名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:26:49.47 ID:RhMjBB2L
バックトゥーザフューチャーは名作
散々既出でも謝らない
551名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:29:02.01 ID:Cr7P6bVp
前衛なら戦技弓(or素手?)水泳着こなし抵抗生命かな
GKのダメージは殆ど物理軽減みたいだし、ACは少しでも稼ぎたいところだな
552名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:33:51.58 ID:fAmwabxf
>>549
なるほど。確かになんでもかんでもってのは無理だもんね。
今回復とダンスだけはあるからとりあえず、WGK用に水泳だけでもあげてあとは調整してみる。

>>551
着こなし忘れてた。今全然ないからなぁ。
553名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:34:54.44 ID:r364TsSn
WGK戦では
回復対策を行わない限り前衛は2段階途中から現時点で意味が無い

何かWGKの回復を妨害する手立ては無いものかな
本当に召還とペットで撃破しなくてはならん・・・
554名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:36:30.67 ID:vJ8FxNR+
>>553
現状だと、そこまで進めていることが少ないから
十分な検証ができていないんだよな。
555名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:37:49.70 ID:vNafjWwQ
ロンド中ミラージュやら物まね系スキル全部発動しないのな。
変身するだけ変身してダメージ全部降ってきて泣いた。
あとテラーチャームしたら隣で戦ってたペットに当って帰ってたのに笑った

勝ちたいなぁ…orz
556名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:39:26.19 ID:je0h6Rpp
ヘイトリット使い始めたら一切攻撃をやめて、ソーンとヘルパニとリベンジで
ちまちま削っていくのはどうだろう
回復は包帯のみで
557名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:41:01.72 ID:tzSvplhq
召喚メインが正解な気がする
そうすりゃ回復させないですむ
プレジャー喰らったらファイナルオーダーとか
558名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:44:21.67 ID:H2DD5FCd
もう完全に割り切って、召還を全てファイナルオーダー特攻のほうがマシかもね
559名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:45:04.29 ID:Et8gZNqG
ファイナルオーダーの距離まで近寄れないだろ
560名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:50:59.48 ID:vZuXAN10
全員で蝙蝠召還が正解かもしれん
召還0でも呼べるし
561名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:52:24.96 ID:ibWyciwx
召喚だけでは火力不足だなぁ
スタンやメスメライズは効いてるようだからスタン部隊で動きを止めて
その後に海戦士ズが突撃するってのはどうだろう

あと、拒絶するのって近接物理を食らったらじゃないかな
562名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:55:33.76 ID:aK+q4E44
バエルと骨が魔法2、3発撃って消されるが、逆に言えば2、3発は撃てる。
安全に戦うならコストかかるが召還。
高LVの高HP型ペットならかかれともどれで運用も可能。
あの拒絶間隔だと、PCは弓でもきつい。
近接は盾もってブリザードをスタンガードかカミカゼすると良さそう。
ブリザードをカミカゼでスタンするか確かめてないけど。
563名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:56:30.26 ID:CGf60M63
ヘイトリットの文字が見えたら攻撃をやめるのを徹底しないと無理だと思う
攻撃して手ごたえが無いときは誰かが割を喰ってる
ヘイトリットの切れ目にダメージが入ることがあるけどbuffの切れ目を狙うのは至難
第二形態のときはテイマーがペットに唱えるヒーリングオールとか吸われてるようにも見えたな

反射と自爆技が有効な気がした
564名無しオンライン:2006/01/29(日) 23:57:34.59 ID:CGf60M63
後半は拒絶とカースのループだけじゃなくなるから
召還もタイミングしだいで接近して攻撃できる時間が増えてたみたい
565名無しオンライン:2006/01/30(月) 00:04:47.86 ID:Et8gZNqG
召喚使いが射程24まで近寄れないと言いたかった
29でもムリっぽい
566名無しオンライン:2006/01/30(月) 00:12:06.77 ID:D3HdE9n6
最近はLDやら人大杉でほとんどはいれなかったが、
ここであーでもねぇこーでもねぇって知恵めぐらしてた時間は
本戦と同じくらい楽しかったぜ。

6日以降はどうなるかわからんが、
いままでありがとうおまいら

そして、最後の最後までLD食らわしてくれたハドソンもありがとう
567名無しオンライン:2006/01/30(月) 00:13:45.55 ID:E7QvR/7O
破壊魔法届いてたならオーダーも届くんじゃね?
漏れはLD組なので試せなかった
568名無しオンライン:2006/01/30(月) 00:21:36.83 ID:Dr0HbTsk
拒絶の合間に差し違えるように一発はいることはあるけど
あんなのが主力になるの?
まだホークアイのみ連打の方がマシな気がする
569名無しオンライン:2006/01/30(月) 00:29:37.18 ID:DYN6ulz5
オルヴァンにやったつもりのチェリッシングが、
うぇすたんを愛撫したことになるわけか・・
570名無しオンライン:2006/01/30(月) 00:32:52.21 ID:A7cKb2c6
破壊はブーストしても拒絶の範疇に入らないと当てれないね
詠唱中に範囲外に吹っ飛ばされまくったから思ったより攻めれなかった

押されてくると、攻めに行ったPCは受け流しの対象にされてあっという間に死ぬからジリ貧だーね
犠牲者出しつつ数で押し切るしかないのかのう
571名無しオンライン:2006/01/30(月) 00:36:24.86 ID:DPjlaTfe
本日はEGKお披露目中@P
572名無しオンライン:2006/01/30(月) 00:37:36.12 ID:W6BcvLkr
数で押し切るのはヘイトリットの性質上無理だと思う
というか壊滅する

遠距離攻撃は主力になりうるけどヘイトリット中は諸刃の剣
なんとか対策考えないと無理
573名無しオンライン:2006/01/30(月) 00:46:48.82 ID:DzdkkXSR
★今日のWGKで得た知識★

・GEPとか敵をタゲってUSEする物はヘイトリットを貫通してWGKに直撃する
・ヘイトリット自体をリベンジで返せる



HP50%付近で無敵時のトーマスのように全くHPが減りやがらねえ
攻撃以外のなにかをしなきゃ駄目なんだろーか・・・
574名無しオンライン:2006/01/30(月) 00:50:08.94 ID:DzdkkXSR
ヘイトリットじゃなくてプレジャーだった
575名無しオンライン:2006/01/30(月) 01:04:48.73 ID:MLTkjzhZ
Dの3戦目WGK、5.5割から少しも減らず、北の台座に近付ける事になったがその段階になると「拒絶」が来なかった。
あそこで目一杯buff掛けた召喚PETを当てて行けば或いは・・・。

結局は、与えるダメージ<プレジャーの吸収量(死体からも?)となり時間切れ終了だったけど。
576名無しオンライン:2006/01/30(月) 01:09:58.94 ID:knoFCBRQ
>>571
SSを!!!
577名無しオンライン:2006/01/30(月) 01:13:45.60 ID:W6BcvLkr
死体からの回復ログは見たことある
アイシクルエッジのときに死体に一回当たるにつき5回復だた
578名無しオンライン:2006/01/30(月) 01:20:49.82 ID:XXMIYfn4
>>576
もううぷろだに上がってるから見ておいで。
579名無しオンライン:2006/01/30(月) 01:23:30.12 ID:4QaFUGEg
WGKは第2段階9割を切ると死体の近辺へとどまる可能性あり。
今日のP、第2回水でWGKの動きが確実に大量死体現場から動く事が少なかった。
9割を越えた途端、いきなりWGKが死体から離れてPCへ向かっていった。
580名無しオンライン:2006/01/30(月) 01:27:47.31 ID:Zhm88ASh
とりあえず、ウェスタンで死んだ状態でもプレジャーかかっていて、
リザが吸われてかからないって話をしてた
バグだよな……
581名無しオンライン:2006/01/30(月) 01:33:35.41 ID:ZoXFpC8n
>>580
EGKのロットンスティームも蘇生後でも有効で、そのまま死ぬらしいから
仕様かも知れない。スワンで解除してからリザかな?
582名無しオンライン:2006/01/30(月) 01:36:14.32 ID:W6BcvLkr
DOTじゃないし解除不能なんじゃ?
583名無しオンライン:2006/01/30(月) 01:46:55.47 ID:TPJeV5IR
>>524
確かにそうかもしれないけど、今週末のEに関して言えば、
1回戦〜5回戦まで、ほぼ350人で戦えたんだから、
むしろ鯖強化されてる気がしないか?
>>562
ログ見てたら、アイシクルエッジと技不明の3連撃をカミカゼでスタンさせてた。
ブリザードはわからんかった。
06/01/29 22:47:19: ウェスタン ゲートキーパー→x: 39 ダメージ
06/01/29 22:47:19: ウェスタン ゲートキーパー→x: 53 ダメージ
06/01/29 22:47:20: ウェスタン ゲートキーパー→x: ダメージ回避
06/01/29 22:47:20: ウェスタン ゲートキーパー は スタン を受けた
06/01/29 22:47:20: ウェスタン ゲートキーパー→x: ダメージ回避
06/01/29 22:47:20: ウェスタン ゲートキーパー は スタン を受けた
06/01/29 22:47:20: ウェスタン ゲートキーパー→x: ダメージ回避
06/01/29 22:47:20: xは サンダーボルト をかけられた
06/01/29 22:47:20: ウェスタン ゲートキーパー→x: 魔法攻撃 57 ダメージ
06/01/29 22:47:20: xは アイシクル エッジ を受けた
06/01/29 22:47:20: ウェスタン ゲートキーパー→x: ダメージ回避
06/01/29 22:47:20: ウェスタン ゲートキーパー は スタン を受けた
06/01/29 22:47:21: ウェスタン ゲートキーパー は スタン を受けた
584名無しオンライン:2006/01/30(月) 01:53:35.72 ID:B8xp36J/
>581
スワンでは無理
585名無しオンライン:2006/01/30(月) 02:06:40.94 ID:knoFCBRQ
>>578
感謝!
これ欲しいよママン
586名無しオンライン:2006/01/30(月) 02:21:55.30 ID:JNJV7H6q
>>580
ありえるかも

WGKから離れてる死体は簡単にリザできた。
WGKに近いと(拒絶くらう距離)範囲内で詠唱成功しても蘇生できなかった。

もしリザも吸われるなら、相当きついなぁ
他のレスで死体から離れないってのもあるし
587名無しオンライン:2006/01/30(月) 06:05:30.71 ID:F5/KBRgS
死体から離れないのなら、逆にそれを利用して狙った位置に足止めできそうだな
そこを基点にしてちくちく攻めていけば少しずつ削れるかもしれない

死体役の人が、「自己犠牲」なのかもしれない
588名無しオンライン:2006/01/30(月) 07:46:08.31 ID:1fcY8jdj
>>551
【 筋力    】 80
【 着こなし  】 90
【 生命力   】 90
【 知能    】 30
【 持久力   】 60
【呪文抵抗力】 80
【 水泳    】 80
【 包帯    】 70
【 弓      】 90
【 戦闘技術 】 90
【 召喚魔法 】 90
こんな感じか
589名無しオンライン:2006/01/30(月) 09:55:00.31 ID:Dr0HbTsk
水泳スキルいくつで何分潜っていられるか
表みたいなの誰か作ってくれんかな
40もあれば相当潜れるの?
590名無しオンライン:2006/01/30(月) 10:00:32.17 ID:d1m9mGBJ
確か40あれば回復やバブルなしで
preイプスのアルターに到達可能だったような
591名無しオンライン:2006/01/30(月) 10:33:16.16 ID:44BGN1A+
死体と言えば?
コープスエクスプロージョン!
ラピッドディケイ!
592名無しオンライン:2006/01/30(月) 10:37:32.53 ID:4snD2aAr
そうか。死体愛好家のうえすタンには
死体爆破で攻撃すればいいのか!
593名無しオンライン:2006/01/30(月) 11:53:07.71 ID:MQushs6b
それも跳ね返ってくるヘイトリット
そういえば戦闘中にリベンジしてたらプレジャーのbuffついたとき一回あったな
594名無しオンライン:2006/01/30(月) 12:11:31.98 ID:X+TCCPqH
WGK攻略は音楽スキル実装待ち。
595名無しオンライン:2006/01/30(月) 12:30:37.19 ID:wUK5lV97
プレジャー中に攻撃してヘイト中に回復すれば良いんじゃないの?
みんなもっと声を出していかないとダメなんだと思う。

・・・と近づく事すら出来ない宇宙行きの脳筋様が言ってみる。
596名無しオンライン:2006/01/30(月) 12:34:37.01 ID:S0NcIXBs
常時ヘイト中に見えるのが何とも
597名無しオンライン:2006/01/30(月) 12:38:22.83 ID:w7l5eA1E
なぁみんな、うぇすたんって浮いてるのか?
水球の外に落とせないか?
俺いつも後方支援だからよく見えん。見えたら死んでるし
598名無しオンライン:2006/01/30(月) 12:41:01.30 ID:iIaiNZ50
>>597
空飛びまくりです
下手すればペットと召喚以外攻撃できない場所にもいく
599名無しオンライン:2006/01/30(月) 12:47:02.24 ID:bn2zN5qa
メンテ空けたらうぇすに色が付いていましたとかきぼん
600名無しオンライン:2006/01/30(月) 12:48:31.60 ID:44BGN1A+
ウェスたんて第二段階になるとあの膜が破けるんだよな
601名無しオンライン:2006/01/30(月) 13:09:34.39 ID:PrhvuNoY
第三段階があるとすると、服が破けるのか?
602名無しオンライン:2006/01/30(月) 13:17:14.93 ID:nW1ACV29
>>550
既出とかいう問題じゃない
603名無しオンライン:2006/01/30(月) 13:57:15.37 ID:U5+960LC
息切れしてもHP減るだけだから
回復できればずっと潜っていられる事は出来る

泳ぐ速度に問題あるけどな
どうせBB剥がされたら40程度じゃ長く持たないというか
100で息が続くのがゲーム時間50分程度だったっけ?

後、ウォーターロンド中のヘイトリットとプレジャー対策まで考えないと
本当にダメ与えても回復奪われて意味は薄いし
溺死体できればそれすら回復に使われるし・・・・

ウォーターロンド使い始めたら
常にヘイトリットかプレジャー使ってると想定して
その状態で余ダメ>回復量を確保する方法
(当然溺死体になる事は不可)

この条件で考えていくと
召還しか思い浮かばない
後、ログ見てみると意外とバエルの魔法攻撃ダメ30程度
大使の攻撃ダメ30程度と大差ない
意外と大使よりバエルの大群のほうが消されにくくて良いのかもしれない
604名無しオンライン:2006/01/30(月) 14:15:19.71 ID:xQCnwWyJ
バエルまでなら促成栽培で育成できるだろうしな。
大使使えるようになるまで召喚上げるのはあまりにもマゾイ
605名無しオンライン:2006/01/30(月) 14:32:33.56 ID:eqNYZq4c
拒絶ってホークアイショットの間合いと同じくらい範囲が広いから、
大使だろうとバエルだろうと消され易さは変わらない気がする
ただ必中かつ一定距離近づけばすぐ攻撃できるバエルの方が便利ではあるね
606名無しオンライン:2006/01/30(月) 14:37:16.70 ID:44BGN1A+
確か召喚でペットの移動速度上がる魔法があったが
あれの出番か?
607名無しオンライン:2006/01/30(月) 14:47:20.48 ID:0nKBzpVb
WGK2回目も350人送り込めれば50%ほどの確率で勝てたかもな。
1回目で勝てる見込みが全くないってのの問題だが・・。
608名無しオンライン:2006/01/30(月) 14:49:16.22 ID:rrCFteFN
序盤は一気に押して
カース使い始めたら水泳ないキャラはひく
拒絶使い始めたらこの段階だと頻度が多いので召還を控える
第二形態のプレジャーとヘイトリットのモードになったら
召還触手部隊でいっせいに襲い掛かるんでいいんじゃ?

近接やってると反射に行くだけでも遠くだと距離が辛い
足場から遠くもなく近くもなくが理想
水泳ある程度に強化40でいつでも自力で酸素補充できると強いだろうなと思った
609名無しオンライン:2006/01/30(月) 14:49:40.70 ID:0DiALP9i
まず兄貴に確実に勝てるようにしないとWGKどうにもならんな
610名無しオンライン:2006/01/30(月) 14:54:32.94 ID:xQCnwWyJ
兄貴はE鯖作戦でいけるんじゃね?
分身は適当に、本体はドレイン使うまでは召喚ペット削り、ドレイン確認したら全員で全力攻撃。
近接はヒマになるんで、本体出るまで風呂入ってるけど。
611名無しオンライン:2006/01/30(月) 15:01:31.03 ID:Rk0UerC6
612名無しオンライン:2006/01/30(月) 15:59:18.33 ID:qYC5AwYO
WGK人形も召還したいしね〜
バエルは召還68あれば良いかな
ほかのステは攻撃食らう気ないし適当でいいし
ゾンビ犬狩れば目玉はすぐ集まるし

よし次はサモナーでいくべ@D
613名無しオンライン:2006/01/30(月) 16:30:30.11 ID:JXYmFrgQ
暗視イベントみたいになるのかなぁ
614名無しオンライン:2006/01/30(月) 16:31:48.43 ID:iPGPnHee
リアクティブダメージも馬鹿にならんと思うんだよね.
ソーンならほとんどの人が使えるだろうし.
範囲内にソーン張ってるやつが100人いれば拒絶のたんびに1000↑
615名無しオンライン:2006/01/30(月) 16:50:04.32 ID:WdyFkQHW
サモナーだったけど目玉300個でもすぐに切れた。
お金はともかく、重量きついからもちこめる制限もあるし。
召喚100ならLv97の虫召喚するのがコストと重量には優れてるが、
役立ってるのかどうか前線じゃないのでわからない・・・。
616名無しオンライン:2006/01/30(月) 16:55:13.10 ID:yuWMbmxI
昔のSGK戦の記憶だが、Lv97の虫なら十分な戦力だったな。
嵩張らず、タフで、攻撃力が高い。
問題は足の遅さと使う人の少なさだな。

強化のある召還使いだったら、SGK戦でも虫召還のほうがいいんじゃないかとさえ思う。
617名無しオンライン:2006/01/30(月) 17:01:14.52 ID:xQCnwWyJ
今となってはマイノリティだから、露店に並ぶことを期待できないのも痛いな。
1回死んだら何もできん。
618名無しオンライン:2006/01/30(月) 17:23:09.05 ID:yuWMbmxI
>>617
現状のままではどうにも期待できないな
持ち込みaucで触媒配布をお願いするとか(現状では俺は配布している友人に頼んでいる)、呼びかけるとかして
虫がもっと認識される状況にしないと、一般化しにくいだろう。
619名無しオンライン:2006/01/30(月) 17:42:32.12 ID:66tqucKO
虫は昔はディールのために召喚9取ってる強化持ちが便利だったんだけどねぇ
今は召喚依存だから普通の召喚使う人が多いね
620名無しオンライン:2006/01/30(月) 18:44:17.36 ID:i06K9M6A
WGKはPCで近づきつつ攻撃なんて難しい。
たぶんWGKは真に召還やペットの出番だと思う。
ただ攻撃命令してもHPやばくなったらすぐもどして
回復させてあげないとだめかもね。
あとBBくださいとか言ってる人。可能なら強化40まで
取った方がいい。スキル40なら他のすこし削るくらいで
取れるはず。水泳スキル低いとBBしようと思ってもなかなk
近づけないことがあるからね。
621名無しオンライン:2006/01/30(月) 19:32:02.21 ID:0RYL1ukm
確かにBBはいいとおもうけどカース始まったらあんまり意味ないよね
その分水泳とったほうがいいきがす
622名無しオンライン:2006/01/30(月) 19:37:55.05 ID:7g9baQ/9
昨日の水の門でリコールインセクト試してみたよ。
召喚78なので、多分虫のLvは75だった。
抜粋するとこんなかんじ

召喚 テラワーム→ウェスタン ゲートキーパー : 19 ダメージ
召喚 テラワーム→ウェスタン ゲートキーパー : 26 ダメージ(クリティカル)
召喚 テラワーム→ウェスタン ゲートキーパー : 31 ダメージ

最後のはデスマーチかかってたかもしれません。
WGK第二形態が入り口まで降りてきちゃって大暴れしてたときのログ。
623名無しオンライン:2006/01/30(月) 19:38:17.00 ID:U+JqBGyJ
水泳をとっていても息をリセットするのに
BBがないといつかは外に出なきゃならないから
BBは欲しいな
624名無しオンライン:2006/01/30(月) 19:43:40.91 ID:F4A2RzHr
kihou uitereba iino dagana-
625名無しオンライン:2006/01/30(月) 19:43:50.05 ID:3KjSGMj6
WGKの移動速度では弓や銃を当てるのは難しそうだしなー

626名無しオンライン:2006/01/30(月) 20:07:26.04 ID:MLTkjzhZ
昨日の3戦目のWGKで拒絶が来なかったんだけど、拒絶の発動条件がどうも「HP一定量減少」らしいから
単にダメージ与えられなくて発動なかっただけなんだろうな。

つまり、押し始めたらまた拒絶>召喚PET消滅。
627名無しオンライン:2006/01/30(月) 20:14:26.95 ID:NQmU4rr7
>>623
つ[アワビの握り寿司]or[キャビア パスタ]

念のためマジックリムーブポーションもどうぞ
628名無しオンライン:2006/01/30(月) 20:32:46.44 ID:WFUVazRn
どれだけ消滅しようとも
確実にダメを増やせる利点はあるね
それに全てが一気に消されるようには見えなかった
やっぱバエルだな

上手い事召還以上にダメを与え且つWGKに回復させない方法は無いかな?
今の所、召還ペット以外にWGKの回復を抑える方法は出ていない。

召還ペット戦術の欠点の探索と同時に
他の代案も考えるべきなんでしょうが
WGKの移動速度と回復や拒絶がネックになってて
有効ではない物しか浮かばない。


629名無しオンライン:2006/01/30(月) 20:54:50.31 ID:2CCrtG+6
ダメ増やせるが結局それは乗り移りによって別のPCなりペットやら召喚にそれが行ってる
それが召喚なら次を召喚すればいいが、PCやペットは死にたくないが故に回復せざるを得ない→WGK回復
プレジャー、ロンド時の回復は全てWGKに行った上に、WGKへのダメージは全てPC、ペット、召喚に行く
距離をとっても無駄

ただしWGK自体に回復能力は無いのが発覚したので、焦る必要は無い

グレートエクスプロージョンポーション等は貫通するらしいので、多分この辺が鍵なんじゃなかろうか
変則的だがアイテムに頼るボスを俺達はチュートリアルで体験しているしな
次のWGKは補給にGEPを導入するのはどうだろう
第2形態半分までは問題なく減らせるわけだから、これ以降はGEP投げまくるしか方法が無いように思える
GEPの効果って調合で増えたっけ?
630名無しオンライン:2006/01/30(月) 21:02:07.97 ID:MvrQ0HQI
GEPにも射程ってもんがあるんだけどどうよ?
しかも結構短い。ハルバと同じくらい
631名無しオンライン:2006/01/30(月) 21:07:15.19 ID:PMHYGX2B
>今の所、召還ペット以外にWGKの回復を抑える方法は出ていない。

・死んだらホームポイントに戻る 青ペットは死んだらdisband
・包帯以外の回復手段を使わない

さんざん既出かと思ったが
632名無しオンライン:2006/01/30(月) 21:12:00.93 ID:d1m9mGBJ
>青ペットは死んだらdisband

アホかwwww
80のペット育てるのに何日かかると思ってるんだよ
633名無しオンライン:2006/01/30(月) 21:14:39.37 ID:2CCrtG+6
確かにそうだな・・・拒絶中は殆ど射程に入れないか・・・

拒絶中は逃げ回るしかないか?
一定時間ダメージ入らないと使わなくなるなら1時間くらいで第2形態半分まで減らせたようだし、その後は押して引いて時間掛けていくしかない(と思う)
結局他の攻撃してもロンド、プレジャーの頻度は最後まで変わらなかったから、誰かが割りを食ってる

ロンド、プレジャーも1人だけじゃなく、同時に複数に掛かるから
回復能力の高い人間が近づけば近づくほどダメージ効率は悪くなる

いわゆる前半戦は何でもダメージ与えれば良いけど、後半戦は闇雲に攻撃しても自爆にしかならない気がする
GEPは貫通するとして、GHPとかはやっぱり吸収されてしまうんだろうか
634名無しオンライン:2006/01/30(月) 21:15:00.65 ID:PMHYGX2B
>>632
知らね
disbandしたくなけりゃ死なすなよ
635名無しオンライン:2006/01/30(月) 21:15:46.34 ID:66tqucKO
使い捨てオルヴァンでももってきゃいいじゃん
どうせ死んだらレベル飛ぶんだし
636名無しオンライン:2006/01/30(月) 21:18:51.19 ID:WdyFkQHW
使い捨てネオクオルヴァンじゃなきゃdisbandするまえに死体回収っしょ。
PCと違って一応ペットの死体引き寄せられるし、リザと違って無詠唱で復活できるし。
もう一回死んだら、killmyselfでペットと雪原に戻ればいい。
637名無しオンライン:2006/01/30(月) 21:51:24.67 ID:yhuE2T5L
毎回WGKのたびにジャッジメントショットで止めをさされる
できればヘイトリットモードは攻撃禁止してほしい
638名無しオンライン:2006/01/30(月) 21:54:57.29 ID:MLTkjzhZ
バエルは確かにある程度強い魔法も撃つけどメスメとか毒とかもあるしなぁ・・・。
いや、サモナー増加するのに水を差す訳じゃないんだけど、ヴィガデスマブのが火力は有るんじゃないだろうか。

それと北部足場に居るのは配布補給部隊だけでいい気がする。
バンザイとか踊ってるダンサーが足場に居たが何の役にも立ってない。
639名無しオンライン:2006/01/30(月) 21:57:51.38 ID:4QaFUGEg
個人的には犬もいいと思う。
どうせBuffも無駄だから、かけるとしてもルーレットぐらいで突撃させれば
ブレスでそれなりに削れるし、何よりコストパフォーマンスがいい。

骨はブレイズで3DAMが最高っぽいので結構あり得ない。
マブはエンライテンないと攻撃が当たらない
しかもカースではぎ取られ拒絶で消されコストパフォーマンスが低い。
コウモリはよく知らん・・使った事ないな
640名無しオンライン:2006/01/30(月) 22:01:00.52 ID:E7QvR/7O
骨はボーンクライ目当てじゃないの、結構使うし
犬よりは役に立つと思う。犬のブレスって抵抗ある奴には0か1だし
641名無しオンライン:2006/01/30(月) 22:17:24.69 ID:LMCDZAfK
くそー、早くカオス専用キャラ育ててぇーーーー
まだか?、メンテ終わるのまだなのか!
642名無しオンライン:2006/01/30(月) 22:18:55.61 ID:VhjL5VCA
>>634
お前みたいのが同じ鯖でないことを祈るよ。
643名無しオンライン:2006/01/30(月) 22:20:24.96 ID:aK3r4RGH
DSでLocの時止めを防止出来るのって既出?
644名無しオンライン:2006/01/30(月) 22:24:11.77 ID:E7QvR/7O
さくっと流されてたが既出ではある
645名無しオンライン:2006/01/30(月) 22:27:25.27 ID:1hMJNYQV
ヘイトリット中に攻撃不可は叫んで連携でも良いんだが
結構な頻度で使うぞ
接近戦するとプレジャーも結構な頻度で来るし
その間回復不可の連携も同時にせねばならん
ついでにロンドも来るから回復せずに捌く必要がある
これに関しては無理があると思う

ペットに関してはあの技がある限り
死ぬ危険性は高い。それで戦力減だと感じるが・・・



打つ手が召還以外見つからない
POTに関しては2*何回とか聞いたことがあるけど
実際のところは分からない
あまりダメージ源にはならないと思う。

考えれば考えるほど大量召還群攻撃以外の方法が思い浮かばない
接近戦タイプの召還メインならロンド時に特攻ウェーブダンサーが思い付く
弓師のホークアイショットはどの程度当たるんだろう・・・

この他の職業の有効な方法は今の所思い浮かばない。
他の回復させずにダメ与えていけるキャラはどんなのがあるかな?
646名無しオンライン:2006/01/30(月) 22:29:28.08 ID:PMHYGX2B
>>642
Eだけど?
WGKの回復源にしかならない青ペット死体を放置し続ける低マー様がいるなら
もう水には行かんよ
647名無しオンライン:2006/01/30(月) 22:30:45.47 ID:v7F7FCiN
>>646
( ・´∀`・)<
648名無しオンライン:2006/01/30(月) 22:35:44.42 ID:E7QvR/7O
まあ使い捨てオルヴァンは死んだらさっさとDisbandした方がいいとは思う
復活させることもないだろうし
現状勝てないWGKに育成目的ってのも危険だし、そもそも死なせたら大して意味も無し

やはりチアーダンスで召喚ミサイル作戦なのかねぇ
649名無しオンライン:2006/01/30(月) 22:37:16.33 ID:GiKnqKEy
>>646は来なくていいよ。
そうでなくてもEのカオスは混雑してるし。
650名無しオンライン:2006/01/30(月) 22:38:52.15 ID:oMINrL7X
・反射
・死体爆破
・もっこすロボ

このくらいしか思いつきません。
651名無しオンライン:2006/01/30(月) 22:45:19.69 ID:p4wtA2X3
>>646
水とはいわずに全カオスこなくていいお!
652名無しオンライン:2006/01/30(月) 22:48:48.42 ID:068yykzC
>>627
激しく亀レスだが、

つ「野菜ジュース」or「ミックスジュース」
653名無しオンライン:2006/01/30(月) 22:55:24.47 ID:JNJV7H6q
>>645
弓100筋100のニュタで1発40前後
うまい具合に距離を取れれば、数発連続でHITできる
矢の角度補正がありがたく感じる

拒絶?食らった後に
キャンセルマジック→バブルボール→HPMP回復→ホークアイ距離まで移動
と結構時間取られるのが難点
654名無しオンライン:2006/01/30(月) 23:06:07.83 ID:BPsfz8/X
buffはカースで速攻はがされる罠
655名無しオンライン:2006/01/30(月) 23:14:45.10 ID:n4t4tLnT
今のシステム無駄に複雑だから、こんなんでいいだろうと

・地->火->冥->風->水->天の順に350人ずつ割り当てていく
・倒した門は除外する
・天350超えはないと思うけど天'とかLDとか
・天倒したら次から2周目とかだとファミコン世代が喜びそう
656名無しオンライン:2006/01/30(月) 23:20:08.64 ID:pHRj5Ogj
>655
一瞬良い考えだと思ったけど、
それだと冥が人数が足りなくて1回目で倒せなくて、壁になりそう。
でも毎回350人入るのであれば、そのうち倒せるか。
先に風が倒されそうだけど。
657名無しオンライン:2006/01/30(月) 23:21:37.40 ID:oMINrL7X
地の門  火の門   冥の門   風の門   水の門   天の門   沌の門
  ∧∧    ∧∧      ∧∧    ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::::::: ∪∪
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::
                                          ↑
                                        いまここ

いつかきっと、こうなるはずさ!
658名無しオンライン:2006/01/30(月) 23:43:27.59 ID:WdyFkQHW
火の門がオリアクス
天の門がイーゴ&イーノスだったから、
混の門はイルミナかジャスティン・ジョニー・カンジとかのAGM7人の合体とかだろうか。
659名無しオンライン:2006/01/30(月) 23:44:05.84 ID:w8kaybEj
GEPみんなで飲めばインジャネ?
660名無しオンライン:2006/01/31(火) 00:02:36.06 ID:A8+bjHDE
>580
すぐに死ぬのが分かっているから、わざと蘇生を受け付けなかったのでは?
661名無しオンライン:2006/01/31(火) 00:25:10.38 ID:3XTLlOB1
カオスボスそれぞれの特徴・名前載ってるサイトないのかな?
最近カオス行きだしたばかりで、どの門にどんなボスがいるのかさっぱり・・・
前レスでトーマス?とか出てて、未だに??のオレがいる・・・・
662名無しオンライン:2006/01/31(火) 00:30:09.33 ID:huYxHeMM
>>661
つ Wiki
663名無しオンライン:2006/01/31(火) 00:31:19.25 ID:NK/fnBRP
664名無しオンライン:2006/01/31(火) 00:47:18.48 ID:3XTLlOB1
>>662,663
サンクスっ、思いっきり見逃してたよ・・・・orz
665名無しオンライン:2006/01/31(火) 00:50:42.48 ID:p7ZiIGuj
Wiki見ても、それぞれの通称なんてのは載ってないからなぁ。
トーマスはEGKだ。機関車風の見た目。マッチョでデブで内臓でろーんな機関車トーマスを思い浮かべてみればいい。

俺も、「じゃがいも」って呼称が出てきて何のことかと思ったらようがんマンだったということも・・・・
666名無しオンライン:2006/01/31(火) 00:51:16.48 ID:Nr6QArW5
>660 日曜の最終回、WGK第2形態で試してみたよ。
ハンズオブカースがかかった死体の人に呼びかけてリザしてみたら、
・リザ詠唱可能
・蘇生できない
・「***は リザレクション をかけられたのメッセージ」出ない。
とりあえずこんな挙動だった。そんな感じで吸われてるんじゃないかって話しなってたっぽい
667名無しオンライン:2006/01/31(火) 01:05:38.10 ID:2zLgYSCv
NGK=貞子
SGK=兄貴
IGK=クッパ
EGK=トーマス
WGK=うぇすタン
LoC=LoC
インフェルノ ゴーレム=ようがんマン、じゃがいも

コレくらいか?
668名無しオンライン:2006/01/31(火) 01:08:45.75 ID:SC5QlDuH
触手にあだ名はないのか
669名無しオンライン:2006/01/31(火) 01:09:09.48 ID:wXKBk8YW
>>668
謎肉
670名無しオンライン:2006/01/31(火) 01:34:21.08 ID:PVjWzj1h
実は通称もWikiに載っている
「用語辞典」のところだ
671名無しオンライン:2006/01/31(火) 01:39:37.49 ID:mK2kBacc
「触手」はあだ名だよ。
本来の名前は貞子と同じでNGK。
672名無しオンライン:2006/01/31(火) 02:04:31.26 ID:ltDY7l0g
もうカオス特化したキャラ以外来るなとか言い出しそうだな・・・
673名無しオンライン:2006/01/31(火) 02:05:04.81 ID:Xo065b9z
>>672
少なくともWGKはそうなるんじゃね
674名無しオンライン:2006/01/31(火) 02:06:41.92 ID:GKbFeNlS
WGKに対する戦い方についての考察

前半戦
・適当。取りあえず死なないのと、時間を気にして戦闘するように。

後半戦
・召喚主体。戦う場所は北台場、もしくは入り口台場が良いかと思われる。
・補給はそれぞれ戦闘台場の隣の台場で。
・壁際にWGKを何とかして引き寄せる(これが難しいと思うが)
・召喚ペットをとにかく絡ませる。複数召喚できる人は1〜2匹、
消された時のためにストックを作って手元に置いておく。とにかく召喚を絶やさないように。
スキルの低い人もコウモリなどでできるだけアシストするとなお良し。
・水球を背に、もしくは水球中から遠距離攻撃できる人は攻撃。召喚の人もこの辺から?
ダンサー、バブルボーラーをその背面に配置。
ソーンスキンを使える人もこの辺で飛んでいく召喚ペットにさりげなくかけると良いかも。
・近接は残りHPがある程度になったら特攻。宇宙もやむ無しか?
根性ある人は拒絶で即乙らないよう、角度を保って戦闘。スタン系スキル持ちの人もここに該当。
・調教ペットはヘイトリッドで瞬殺される恐れがあるのであまりおすすめできない。
どうしてもやりたい人は捨てペットで or 何とか死なせないように。
・回復魔法など回復を行う場合はなるべく戦闘領域から離れて回復するように。
・配布は目玉、MRPをメインで。

どうでしょうか?
これで禿損お得意弱体化が来たら泣く。
675名無しオンライン:2006/01/31(火) 02:07:13.70 ID:cRSIfDN2
判った。
もう補給で参加するのは止めておく。
676名無しオンライン:2006/01/31(火) 02:10:15.24 ID:2efR9fpW
はいはいループループ
定期的にこの手の話になるよな
677名無しオンライン:2006/01/31(火) 02:30:30.30 ID:d4K4n+47
補給は大事。かといって無理して参加してくれんでもいい。
必要なのは「補給に回ってくれる人員」であって>>675ではないからな。

水のフィールドで水泳をまったく考慮しないで勝つ、というのも中々無茶な気はする。
だからって、カオス専用キャラを作れ、ってのもな・・・
678名無しオンライン:2006/01/31(火) 02:43:39.91 ID:A8+bjHDE
>>674
召喚は骨先生と目玉が有効(近接攻撃型はすぐ消される)

第二形態でHPが9割以下になると死体周辺から離れなくなるので
集団自決すれば任意の場所におびき寄せることは可能かも。
679名無しオンライン:2006/01/31(火) 02:45:28.99 ID:2zLgYSCv
水泳0の魔法剣士だけど、
ソーン→カース→MRP→ソーン→拒絶→BB→以下ループ
でWGKに対抗してる。
拒絶でカースの範囲外へ出るので、安全に回復出来るのでオススメ。

ソーンやBBが無い人は、リベンジ,SD,ヘルパニやミックスジュース&包帯
で代用できる。無いよりマシ程度だけど無駄では無いと思われ。
680名無しオンライン:2006/01/31(火) 02:58:26.97 ID:Y/SVufV3
ホークアイの火力を使うなら
バエルは使わない方がいいけどな
距離を取るタイプで囲むとWGKが動くから
拒絶範囲外の距離を保ちにくくなる
681名無しオンライン:2006/01/31(火) 03:05:51.84 ID:c8tk/o1f
>>674
ついでに、ソーンスキンはSelfBuffだ。他人にかける事はできない。
召還やPetにかけるなら、飼い主が自分の下僕・PETにブラッドルーレット。
だがルーレットは効果時間が…

昨日のDの結果からして、WGKを任意の場所に誘導するのをいかにスムーズにやれるかが問題だよなぁ。
>>678のいうように、集団自決で誘導、これがもえマガで言ってた「自己犠牲の決断」ってやつなのか…

あと、散々既出だろうけど、一通り召還試したんで一応。
水泳スキルがないもんで、WGKに近づけず実際効果を見れなかったが悔しい…

蝙蝠:まず近づく前に乙ってる。何度飛ばしても赤文字(攻撃状態)になった瞬間即死消滅。アシストとか以前の問題っぽい
ゾンビ:蝙蝠と同じような結果。
骨先生:逃げ回るタイプなせいか、ほんの少しだけ持つっぽい。ただ、ボーンクライとか直接殴りに近づいた瞬間消されてるっぽい。
ケルベロス:蝙蝠・ゾンビと同様っぽい。1-2回運がよければ攻撃できてるようだが、やっぱりすぐ消える。
目玉:召還の中で、一番長持ちした。ただ、動き回りすぎるから結果的に振り回す結果になるか?
女王:行動がかなり気まぐれなので、正直微妙…。持つ時と持たない時に差がありすぎる。
大使:かかれ、もどれ、を繰り返してるとちょっとは持つ。が、それでどれくらい火力になるかという問題も…

複合は精霊しかもってないんで、試してない。
ちなみに精霊は一瞬で蒸発しててだめっぽかったorz

水泳もちなら、うまい事やればルーレットと合わせて大使や女王でもいいのかもしれん。
ただ、ルーレットが届く範囲にいて無事でいられるかどうかが一番の問題でもあるがorz
682名無しオンライン:2006/01/31(火) 03:22:07.30 ID:GKbFeNlS
>>681
>ついでに、ソーンスキンはSelfBuffだ。他人にかける事はできない。
すんません…。勘違い。

コウモリじゃだめかー。
そういやパンツマンも消されるのかな?
683名無しオンライン:2006/01/31(火) 03:25:00.70 ID:A8+bjHDE
P鯖2回戦では入口足場にうぇすタンが乗り込んできて本隊壊滅、
死体の山から離れないのでリザもできず・・・という状況でした。


事前に分散しておけば被害は減らせたんでしょうけど。
684名無しオンライン:2006/01/31(火) 03:40:17.15 ID:R/RIjhoh
>>681
WGK第2形態だと、プレジャーのせい?でWGKのHPが減らせないこともあってか拒絶で消される頻度が極端に落ちてる。
ルーレットを期待するのは厳しいだろうが、buffしたマブが有効じゃないかと思う。サポートとしてバエルか。
女王はAIが糞なので論外、無いと思うがPCタゲして下手にクイーンヒールなんかされようもんなら・・・。

Dの誘導作戦も水球頂点の「上空」まで誘導とか夢を語らず「上層」移動程度にして欲しいな。
水面に浮いた状態で飛行PETやらバエルをPCよりさらに上空に浮かせ、そこから更にWGKに攻撃とか無理が有るし、
以前、たまたま水球の上空にWGKが浮いた時、拒絶一発で水球外>落下って人も居た。

上層に居ればカースを食らって多少沈んでも中層に待機したBB・キャンセルマジック部隊でサポートも可能だろうし(声出し必須だけど)
685名無しオンライン:2006/01/31(火) 03:49:30.49 ID:Y/SVufV3
拒絶前提で戦法を練らないとダメでしょ
686名無しオンライン:2006/01/31(火) 03:49:39.10 ID:2zLgYSCv
Eでは、バエルを追いかけて上昇するWGKの特性を利用して誘導を試みてた。
観測ポイントは北西足場。
想定戦域は、水球上半分の上から1/3地点。
(理由:足場より高い位置で無いとBB隊のサポートが難しい為。)
具体的には、
1:北足場と南足場(入り口)へと召喚戦力を分散させておく。
2:WGKが頂上空中に居ない限り、制限無し。
3:南足場へ近づいた場合、南側は手控えて北側からバエルメインへ切り替えて攻撃。
4:北足場へ近づいたらBとは逆に、南側からバエルで攻撃。
5:WGKが頂上空中へ出た場合、全バエル撤収。
こんな感じです。

第2段階の早期に60%まで削れたのは、偶然にも想定戦域近辺でロンドが発動し
周辺のPC,PET召喚獣を巻き込んで頂上水面で長時間近接攻撃可能だったのが
大きかったです。60%を切った後は拒絶で弾き飛ばされましたが。

2戦目は、エフェクトにより大多数のPCが南足場に居たので早期に地上戦突入
→阿鼻叫喚の地獄絵図・・・といつもどおりでした。
687名無しオンライン:2006/01/31(火) 03:52:21.98 ID:c8tk/o1f
>>684
なるほど。
となると、ハンズで剥がされるが敢えてフルBuff大使、Buffする時間が、てならバエルがサモナー的に主力、か。

確かに誘導も上層、ならな…
そういえば、昨日Dのカオスchの会話からなんだが…
ヘイトリッドは、ダメージを伝達ではなく、リベンジガードと同系の「攻撃行動そのものを転嫁」であることが確定したっぽいが
(ヘイトターゲットにされても、遠距離にいると魔法・矢のみで、近づくと物凄い勢いで通常攻撃が飛んできた、という)
このことから、近接攻撃は遠距離にいると範囲外扱いで当たってないと思うんだが
これ、仮に遠距離職がヘイト対象になったとき、ストーンウォールとか出してたらどうなるんだろう…やっぱ防げるんかな
いや、ヘイトに気づいたときにはもう死んでるんだがな。
688名無しオンライン:2006/01/31(火) 04:08:31.01 ID:oySuGvPi
目玉>大使と主張する理由に、
目玉はアイボール4つだけど大使は5つかかるというのもあると思いますお。
300個持っていったら、最終的に15匹の違いが出て、一匹30ダメージとしたら450の差になっちゃう。
召喚魔法はなかなかにコストが高く、かといってPreで大もうけできるスキルでもないので、
この辺も踏まえてくれるとサモンロードの士気向上間違いなしですお。
689名無しオンライン:2006/01/31(火) 04:39:36.92 ID:RtlMSgl0
弓&召還使いで精神0
水泳40と強化40取るならどっち?
690名無しオンライン:2006/01/31(火) 04:51:38.04 ID:R/RIjhoh
>>687
多分バエル安定なんだろうとは思う。
ヘイトリッドに関しては水中だとネイチャーが精々で、石壁・INV詠唱となると厳しそう。

第二形態でウォーターロンドとか使い始めて混戦になって死体が増え出してから、WGKの無茶な回復力が気になる所。
青PETは使い捨てオルバンならdisband、育成PETなら死体を引っ張ってプレジャーの対象にならないように移動するとか
そもそもヘイトリッドで即死する可能性があって育成PETを持ってくるのがなんとも。

あと
>集団自決で誘導、これがもえマガで言ってた「自己犠牲の決断」ってやつなのか…
周りでも良くもえマガのこの一文を引用する人が居るけど個人的にこれは意味あるのか甚だ疑問。
もえマガじゃないけど、SGKイベントで言う所の「拳で語り合え」程度のモンじゃ。

>>685
そうなんだよね・・・昨日のDのWGK2戦目とか悲しくなって来ちゃってさ。
火力無くてHP回復する一方だから拒絶来なくて召喚Mobが生き残っているって皮肉な結果に。

>>689
精神0なら強化48でも全然持続しないので水泳40。
691名無しオンライン:2006/01/31(火) 09:07:56.38 ID:xbkS4U3D
死体に反応するならペットをつかえばいいと思うけど
だめなのか?
692名無しオンライン:2006/01/31(火) 09:11:37.14 ID:c8tk/o1f
>>690
そだなぁ。水中だと詠唱時間の問題もあるから、試すこと自体がまず無茶あるな…
インビジポット…とか一瞬思ったが、飲んだ瞬間ダメージで解除とかなりそうだし、難しいなぁ。

死体とペットに関しては、扱いが難しいとこだな。
使い捨てオルバンなら死んだらサッサとDisbandってのは同意。
ハンズオブカースだっけ?で吸い取られるのも勿論だが、
ペットの死体が散乱してると泳いでる時微妙にひっかかたりして、水泳スキル低いと結構もたついちゃう。
ただテイマー側との折り合いなんかも考えると、
使い捨てオルバンでなく育成ペット使うなら、WGKにかからせてる間、
すぐにクライシスコールで呼び戻せるようにしとくとか、なんらかの対処はあってほしいな…
(コールは死体にかからないからやっぱ難しいが、それこそロスト覚悟で即ケイジに収容できるくらい傍にいるしか思いつかん)

ただPCの死体に対する問題も付きまとうよなぁ。
改善されたとはいえ、リザかからない死体がまだまだ続出してるのが痛い。
プレジャーでリザまで吸い取られてるのか、
拒絶でふっとばされて激しくズレてるのか、どっちなのかが良く分からん…
ブーストかけて少し距離とってかけてみたが無理だった辺り、吸い取り疑惑が有力かもしれないが。

あともえマガの一文のとこは、同じく深い意味があるのかどうかは疑問。まあサブタイトルみたいなもん程度に考えてる。
まあ、敢えて死体作って誘導するってならまさに「自己犠牲の決断」って部分のとおりだな…って程度だったんだ。
すまん。

>>685
拒絶前提に考えると、やっぱ水球内での戦闘になるよな…
一発宇宙を少しでも防ぐなら、やっぱWGKを上に見据える形で、中心(中層)辺りから仕掛けていく形になるか。
下手に下のほうもってくと、ハンズオブカースに対処する前に放り出される危険がでてこないとも限らんし。
その方向で探るとしたら、
WGKを上層部に誘導した場合、その後どうやってWGK上層位置を維持するかを考えんといかんかも。(あと前線の維持)


…なんか書くたんびに長文になっちまってすまん。文章纏める能力がうまく働いてないらしい…
少し頭休めてくるわ
693名無しオンライン:2006/01/31(火) 09:26:27.10 ID:d4K4n+47
「育成ペット」で「ロスト覚悟で即ケイジ」は無理がありすぎ。
そんな真似するなら端から連れてこないってw
ま、正直なところGKで育成って120↑でもない限り必要ない気がするんだけどな。

で、使い捨てオルバンにしても、最大で3匹しか使えないからなあ。
やっぱ「召喚みたいな使い方」では召喚には敵わんよ。
使い捨て前提でも、調教ペットで物量作戦はちと辛い。
694名無しオンライン:2006/01/31(火) 11:29:07.82 ID:6sxU0KO+
別にGKで「育成」してるわけじゃない
せっかく育てたペット、活躍の場が欲しいだけさ
695名無しオンライン:2006/01/31(火) 12:01:20.22 ID:o/lu43WS
D鯖最終戦のWGKを北の足場で死亡後に観察してたんですが、最後の方は
ウォーターロンド→アイシクルエッジ→ブレスショック→ヘイトリッドインフェクション
をひたすら繰り返していて、PCやペットが次々とヘイトリッドで死亡って感じでした。

それと召還に関してですが、戦闘ログを見てたら
ブラッドルーレットの効果を表すログを発見しました。
ちなみにウォーターロンド&ヘイトリッド中です。

06/01/29 23:01:35: ウェスタン ゲートキーパー→召喚 マブの使徒 : 攻撃ミス
06/01/29 23:01:35: 召喚 マブの使徒→ウェスタン ゲートキーパー : 3 ダメージ(リアクティブ)
06/01/29 23:01:35: ウェスタン ゲートキーパー→召喚 マブの使徒 : 1 ダメージ
06/01/29 23:01:35: 召喚 マブの使徒 は ブレイズ をかけられた
06/01/29 23:01:36: 召喚 マブの使徒→ウェスタン ゲートキーパー : 15 ダメージ(リアクティブ)
06/01/29 23:01:36: ウェスタン ゲートキーパー→召喚 マブの使徒 : 10 ダメージ
06/01/29 23:01:36: 召喚 マブの使徒→ウェスタン ゲートキーパー : 21 ダメージ(リアクティブ)
06/01/29 23:01:36: ウェスタン ゲートキーパー→召喚 マブの使徒 : 13 ダメージ
06/01/29 23:01:36: 召喚 マブの使徒→ウェスタン ゲートキーパー : 42 ダメージ(リアクティブ)
06/01/29 23:01:36: 召喚 マブの使徒 は ジャッジメント ショット を受けた
06/01/29 23:01:36: ウェスタン ゲートキーパー→召喚 マブの使徒 : 29 ダメージ
06/01/29 23:01:36: 召喚 マブの使徒→ウェスタン ゲートキーパー : 34 ダメージ(リアクティブ)
06/01/29 23:01:36: ウェスタン ゲートキーパー→召喚 マブの使徒 : 23 ダメージ
06/01/29 23:01:36: 召喚 マブの使徒→ウェスタン ゲートキーパー : 37 ダメージ(リアクティブ)
06/01/29 23:01:36: ウェスタン ゲートキーパー→召喚 マブの使徒 : 魔法攻撃 2 ダメージ
06/01/29 23:01:36: 召喚 マブの使徒 は スカイグライド クロウ を受けた
06/01/29 23:01:36: ウェスタン ゲートキーパー→召喚 マブの使徒 : 26 ダメージ
06/01/29 23:01:36: 召喚 マブの使徒→ウェスタン ゲートキーパー : 16 ダメージ(リアクティブ)
06/01/29 23:01:36: ウェスタン ゲートキーパー→召喚 マブの使徒 : 10 ダメージ
696名無しオンライン:2006/01/31(火) 12:23:08.06 ID:PwDNpM6c
ぶっちゃけ、悪環境の中で第二幕WGKの猛攻を
長時間、壁になれる近接PCなんて一握りしかいねー

対策もカオス装備も着てねぇチョッパーが闇雲につっこんで
丸裸にされてリザうけてBB plz!言ってる現実なんだしよ
なまくら近接PCも青ペットも同等に使い捨てと思った、俺スナイパー
697名無しオンライン:2006/01/31(火) 12:29:00.07 ID:3XTLlOB1
全員で銃とって宇宙にノックバックさせるんだ!
698名無しオンライン:2006/01/31(火) 12:30:58.77 ID:PwDNpM6c
だが、特化構成だけを強要して、カオスに向かないシップを
排他する風潮になったら、どっかのMMOと同じで
倒しても作業感と虚しさしか残んねー味気ないもんになっちまう

倒せねーと、もっと最悪なムードになるんだけどな
699名無しオンライン:2006/01/31(火) 12:43:39.14 ID:8KYNAoo9
>>658
フランチェスカのテンプテーション対策が重要になりそうだな
700名無しオンライン:2006/01/31(火) 12:50:40.56 ID:EkfLqWWF
現場の指揮も役割分担を明確にして事前に配役決めておくくらいしないとうぇすに対応するのは難しいと思うな
701名無しオンライン:2006/01/31(火) 12:55:19.92 ID:HJYg3FLW
まだWGK戦で足場に誘導とか夢見てる奴いるんだな。
ぶっちゃけどんなに注意してても拒絶で足場から落とされる奴が出て、戦力が減退する。
足場に来た時点で、位置取りする時にWGKの横を抜けないといけない奴も多いだろうから、それでぼろぼろ落とされるし。
702名無しオンライン:2006/01/31(火) 13:12:29.77 ID:RIXxJVHa
>>692
人が減ってからの高レベルペットの粘り具合を見ていると
育成ペットを控えろって意見はどうかと思う。
そもそも範囲攻撃だけで簡単に死ぬようなレベルの育成ペットを連れてくる人はいないだろうし
重要なダメージソースになってるんじゃないかな。

>ペットの死体が散乱してると泳いでる時微妙にひっかかたりして、水泳スキル低いと結構もたついちゃう。
これは育成ペットよりもその低水泳キャラのが役に立ってない希ガス。
漏れはペットの死体にひっかかったことは無いけど泳ぐのが遅い奴にひっかかったことならある。

>一発宇宙を少しでも防ぐなら、やっぱWGKを上に見据える形で、中心(中層)辺りから仕掛けていく形になるか。
下からの攻撃じゃ攻撃発動の瞬間に範囲外になりやすくて効率悪いよ。
下方向に拒絶で飛ばされると再び射程内に戻るために時間をかけて上昇する必要があるし。
召喚だったら攻撃が届かない距離の足場があるところでいいんじゃない?
703名無しオンライン:2006/01/31(火) 13:20:50.84 ID:4gPdsvjT
どうせヘイトリッドでPet→ウェスタンのダメも受け流されるんだから
オルヴァーンか精霊か虫か召喚Pet呼び出してBLした法が確実にダメージ与えれるんじゃないか?
704名無しオンライン:2006/01/31(火) 13:21:18.27 ID:JfQj+mmS
BL→BoysLove
705名無しオンライン:2006/01/31(火) 13:35:23.11 ID:jTcG+M3X
結局ヘイトとプレジャー始まってからの後半戦対策がはっきりしないのが問題かねぇ。
結構戦ってるけど遠距離職でヘイトとプレジャー一回もくらったことないので、仕様がわからないんだけどこんなもん?

・ヘイト
 WGKから離れると近接攻撃は跳ね返ってこない。
 もっと離れると弓も跳ね返ってこない。
 魔法はどんなに離れても跳ね返ってくる。
 ペット、召還もヘイトをくらう。
 一回のヘイトでヘイトをくらうのは一人のみ?
 効果時間長め?

・プレジャー
 プレジャーで吸いとられたbuffはヘイトくらってるPCにもいく。(この場合WGK回復してるのか?)
 包帯推奨。戦線離脱してプレジャー終わるまで待つのが得策か。
 何人にプレジャーかけてるか不明。

・ロンド
 くらったら接近に自信ない人はリムーブポーション使って解除して逃亡。
706名無しオンライン:2006/01/31(火) 13:51:41.31 ID:QWUZp2Gm
高レベルペット死んだら飼い主が突っ込んで
死体引き寄せコマンド使えばいいだけなのになんでこんなにもめてるんだ。
これができないなら飼い主ごと死ねばいいだけだ。ロスト覚悟のケイジとかアホだろ

>>702
確かに下からの攻撃はやりにくい気がした。
上層にいると拒絶で吹っ飛ばされそうで怖いし
銃や弓も何か当てにくいようだ。

>>703
同意、やっぱり反射をメインで戦っていくのが一番かもな。
これなら水泳低めの脳筋やバカチョッパーでもSDとかで攻撃できるし、ヘイトリッドで殺される心配も少ない
個人的に一番やばいと思ったのがプレジャーリベンジ
おそらく他のプレジャーPCから吸い取ったBuffをさらに奪えると思う
WGKにBuffがかからない上に、ヘイトリッドを奪えれば・・・そううまくはいかないだろうけどさ
707名無しオンライン:2006/01/31(火) 14:01:14.33 ID:RIXxJVHa
BL→BlackList

>>705
弓使いだからかプレジャーくらった時はいつもロンド中なので戦線離脱できずに
そのままじわじわとなぶり殺しにされる。
この前のWGK戦ではスパルタン→GHP→スパルタンと使って
スパルタンは吸収されGHPは回復できてた。
プレジャー中にGHPが有効なのかたまたまプレジャーが途切れていたのかはわからん。
ロンドにリムポは有効なんだっけ?
GHPとディレイが被るので試してもいない。

ヘイトリッドはよくわからん。
ダメージログが出ずにいきなり即死したことがあったような気がするけど
あれがヘイトリッドだったのかも。
「他人の攻撃を表示」をOFFにしてると自分への攻撃も表示されないのかな?
708名無しオンライン:2006/01/31(火) 14:08:23.04 ID:nH98ytqN
ヘイトリッドインフェクションのエフェクト。
ttp://not.main.jp/up/dat/7071.jpg

プレジャーインフェクション(HA)で回復中
ttp://not.main.jp/up/dat/7072.jpg
ttp://not.main.jp/up/dat/7073.jpg
ttp://not.main.jp/up/dat/7074.jpg
709名無しオンライン:2006/01/31(火) 14:13:44.47 ID:6OqJ2Qq0
>>706
高レベルペットを死ぬまでつっこませる奴は希少。
むしろ回復→プレジャーでうぇすたん回復って流れを危惧してるんじゃね?
だから使い捨て前提で召喚どうよって感じ。

リベンジとかもあたれば強いけど、あの効果時間とディレイで狙うのは至難だろうな。
やっぱソーンが無難かね。自動発動だし、時間長いし。
710名無しオンライン:2006/01/31(火) 14:15:20.13 ID:6sxU0KO+
そこで五 臓 炒 め で す   か?
711名無しオンライン:2006/01/31(火) 14:15:34.39 ID:rdzPfDfE
ペット引き寄せコマンドって挙動が怪しいぞ。ひっぱったしたい自分にしかみえねーし。
ゾーン移動するまで他人には動いてないように見える
712708:2006/01/31(火) 14:17:28.39 ID:nH98ytqN
途中で送信してしまった。orz

ヘイトリッドインフェクションのエフェクトは、SS中に有る紫色のもや。

プレジャーインフェクションのSSですが、銀髪こぐ姉さん→カオスワイバーン。
1枚目、HA詠唱開始。
2枚目、ブックチャージ保持中。
3枚目、ブックチャージ開放(HA発動)。
ワイバーンにエフェクトは出ずに、WGKにのみHAのエフェクトが出ていました。
713名無しオンライン:2006/01/31(火) 14:45:37.15 ID:k0Smugor
だから声出しだってば。
まずはどれぐらいの頻度でどれぐらいの人数がかかるのか把握しないと。
714名無しオンライン:2006/01/31(火) 16:19:56.26 ID:LY1kQi9+
>>707
俺も弓使いでロンド食らったときリムポ使ったけど逃げられなかった
715名無しオンライン:2006/01/31(火) 18:57:34.60 ID:FBzmu6Tf
PCが死体になる可能性の高い作戦は排除したほうが良いと思う

あと高LVペットの持続は確かに納得できるけど穴がある
第2形態でロンド ヘイトリット プレジャーを使用頻度が高くなる頃
今までは戦力が減少してて即死しにくかったかもしれないが
今後は戦力維持してその状態のWGKを削っていくことになると思う
当然攻撃する予ダメも増えているので
500以上あっと言う間に削られて即死の可能性が高くなる

戦力をそこまで維持すればするほど死ぬ攻撃者は増える
(ペット・召還・プレイヤー)
そして死んでも全く問題ないのは召還のみ

高LVペットをそんな危険に晒すのは今後はしないほうが良いかな
もちろん戦力維持できてなければ高LVペットは頼もしい味方に見えるだろう
ただ結果的にWGKには勝てないとは思う
716名無しオンライン:2006/01/31(火) 19:02:24.78 ID:puRfeGgi
ストーンウォールで落下を防ぐとか無理?
717名無しオンライン:2006/01/31(火) 19:11:28.42 ID:6OqJ2Qq0
効果時間短い・自分に使うと前面に壁が出る・おまけによくズレる
陸上ならケツ向けて進めばもしかしたら・・・w
718名無しオンライン:2006/01/31(火) 20:22:07.84 ID:2efR9fpW
ストーンウォールを維持しようと思ったら、ほぼそれしか出来なくなるから現実的ではないな
719名無しオンライン:2006/01/31(火) 20:46:05.01 ID:FJzjnhUi
というか

ストーンウォールあっても拒絶食らうと突き抜けるよ
720名無しオンライン:2006/01/31(火) 20:49:07.97 ID:puRfeGgi
>>719
mjsk
いつも補給部隊だからWGKの遠くにいるから戦況がさっぱりですorz
721名無しオンライン:2006/01/31(火) 21:13:33.80 ID:FBzmu6Tf
ここでレビテトPOTです。
722名無しオンライン:2006/01/31(火) 21:13:52.65 ID:34DQTYen
ハンズか、プレジャーかどっちかそれとも両方か
リザはかからないって声多数でしたね

ところで第二形態になってHP半分すぎてから減らなくなったって声
があったのは、トーマスみたいな状況を作るのか……
それとも突き落として宇宙に飛ばすとか何かアクションあるのだろうか
マサカネ
723名無しオンライン:2006/01/31(火) 21:52:05.78 ID:IiDurVWM
召還クイーンはヒール吸われることあるからだめかもね
ロンド中は誰かの攻撃で一瞬で致命傷になる
もしくは攻撃が全部流されて誰かが死ぬ
そんなことばかりだったから召還メインなまま近接と魔法は反射とかスタンメインでいいと思う
次回は召還部隊に頑張ってもらうらしいから目玉もっていきます
724名無しオンライン:2006/01/31(火) 21:52:45.25 ID:FBzmu6Tf
HP半分過ぎて減らないのは
WGKがプレイヤーの回復を奪っているからです
死体があればそれでも回復します。
つまり与えるダメが
WGKが死体からの回復やプレイヤーの回復を奪うのに負けているからです。
だからこれを対策しないことには
接近戦は無意味というか死体の山を作るだけです。
725名無しオンライン:2006/01/31(火) 22:19:11.57 ID:LXXIOzDv
ヘイトリッド始まったら全員でオーメンすればいいんじゃね?
726名無しオンライン:2006/01/31(火) 23:21:54.92 ID:Nr6QArW5
>708 激写記者画像ありがとう。カオス中は最低設定で、みんな紙粘土人形にみえててログ頼りに判断してるんだけど、
こんな風になってたんだ。自分もこの時一度殴られてる人にHA撃って、WGK回復して焦った。

>714 自分もウォーターロンド中にリムポ使ったけどぐるぐる回されっぱなしだったよ。
wikiの水の門の説明、ロンドにリムポ有効って書いてあるの訂正してくる。
727690:2006/02/01(水) 00:26:54.44 ID:tpxLr113
WGK戦は今のままだと時間以前の問題で、プレジャーに利用される死体を出している時点で破綻している気がする。
プレジャー・ヘイトリモードになってからは回復されて、いなされて、押し切る事が出来ない。

いっそ今とは逆に「第二形態8割近く」までは近接交えて全力攻撃して撃破時間を稼いでから近接離脱、死体も蘇生。
その後を(火力が落ちるが)召喚+遠距離のみで押して「第二8割」に突入して撃破するしか無いんでは。

プレジャーに対しては死体はWGKのエサになるだけだから遠距離+召喚PETオンリー。
ヘイトリ対策としても、完全に召喚+遠距離のみでWGKの残り8割を撃破する為には相当な時間がかかるだろうけど、
その分拒絶の頻度も下がるし、プレジャー回復分をほぼ無い物として戦えれば或いは・・・。

プレジャー・ヘイトリモードにじれて、近接が突っ込んだら死体の群れが出来てそこで終了。
むしろ3戦目のWGKにHP回復のチャンスをプレゼントしているだけ。


ちなみにD鯖は前回、第二形態突入まで32分だったけど、他の鯖はどれくらいかかっているんだろ?

D-WGK 
06/01/22 20:42:30: もっともーっと、遊ぼうよ!
06/01/29 20:32:11: もっともーっと、遊ぼうよ!
728名無しオンライン:2006/02/01(水) 00:35:14.75 ID:Zue7I0+o
>>727
06/01/22 20:29:54: もっともーっと、遊ぼうよ!
06/01/29 20:26:38: もっともーっと、遊ぼうよ!

こんなんだった。E-WGK
729名無しオンライン:2006/02/01(水) 01:59:11.32 ID:7DtTFlaa
みんな! うぇすたんにマンカインドフェイタライズを使えばいいんだよ!

ごめん言ってみただけ……
730名無しオンライン:2006/02/01(水) 02:06:26.71 ID:QjlWgyA4
死体からのHP吸収はあんまり気にしなくてもいいと思うけど
たかがHP5が気になるほど大量に死体があったら
もう大勢は決まっちゃってるだろ
その前の段階でいかに火力を温存しつつ効率よく削るかが問題
731車道内藤:2006/02/01(水) 02:45:00.24 ID:VWzdf6nj
ブラッドシェアーしたら効果あるかな(*>ω<)=3
732名無しオンライン:2006/02/01(水) 03:26:19.82 ID:oZ4nOImN
>>727
Pは前回100人程度で
06/01/29 20:59:44: もっともーっと、遊ぼうよ!

その前は分からないです
733名無しオンライン:2006/02/01(水) 04:18:55.87 ID:hRV+AVvd
コープスミーティングで死体回収できればなあ
734名無しオンライン:2006/02/01(水) 07:02:46.67 ID:ltJAdzGC
オハヨウおまいら。

大体第二形態突入まで30-50分くらいか…
残り8割を遠距離召還を主力として削ると、ここももうちょい短縮できないと辛そうか…?
とはいってもいい考えが浮かばないんだがorz

もしかしてマップの構造的に、他のGKと違って部隊を分散させることに意味が…
とか一瞬考えたが、それこそ意味ないな…

感覚的に、削れ始めたらタフではないっぽいから、
如何にHPを削れる状況を作るか、てトコなのかねぇ
735名無しオンライン:2006/02/01(水) 09:29:23.68 ID:dSV2p8be
第1段階に関しては、確実に昔よりは早く終了出来る様になってきてると思う。

まあ正直ヘイトリッドがな・・
やっぱり思いつくのは召喚部隊による数に物を言わせた作戦しか思いつかん・・
736名無しオンライン:2006/02/01(水) 09:51:03.54 ID:dSV2p8be
そういえば思った事があるんだが
スティームドライブ+ルーレットでとにかく反射だけ狙うというのもありだろうか
737名無しオンライン:2006/02/01(水) 11:37:16.46 ID:CTWJUhs6
死魔法:バインディングハンズ
召喚:イムサマスグレイブ
神秘:メスメライズ

この辺りを駆使してなんとか動き&攻撃を停止させられないかな?
738名無しオンライン:2006/02/01(水) 12:56:55.06 ID:K9cfCv3s
ルーレットは射程も効果時間も短い。

ルーレットを使うためにPCが近寄ったら、召喚使う意味が無くなる。
739名無しオンライン:2006/02/01(水) 13:08:57.36 ID:5Eqw1NJE
>>736
散々既出だ。提案するのは非常に良い事だが、
せめて「ルーレット」「反射」あたりで現スレを検索してくれ

>>737
君はもっとMoEを遊んだほうがいい
動きを封じてどうなるのだろう、バインドなんて撃つくらいなら近づかないほうがマシである
イムサマスグレイブにほとんど効果がないのを知っているだろうか
メスメライズは悪くはない。が、攻撃阻止案は超既出である。そして目玉が既に嫌ってほど使っている、さらにペットに殴られてすぐ解除
740名無しオンライン:2006/02/01(水) 13:12:50.57 ID:4mT8tncz
今まで一気にたくさんのHPを削れたのは全部ロンド中じゃない?
前衛が拒絶で飛ばされることなく攻撃しまくれる。
死人が出まくるけど。
物量&ゾンビアタックで何とかならんかな。

ロンド発動のトリガーはなんだろうね。
・第二形態になってから一定時間毎
・SGKが受けたダメージの量
・拒絶で吹き飛ばした人数
・ヘイトリッドで死んだ人数
・死体の数
・宇宙に落下した人数
741名無しオンライン:2006/02/01(水) 13:15:16.58 ID:/qxGevel
サンボル連射とかは効かないの?
コーマは沈んじゃうのかな

ワラゲ民だとこんなんしか思いつかない
742名無しオンライン:2006/02/01(水) 13:17:49.32 ID:CTWJUhs6
よし、じゃあこれだ
350人全員ガンナー
743名無しオンライン:2006/02/01(水) 13:23:09.12 ID:d3EE+6Kz
ログ漁ってたらこんなのがあった
ttp://not.main.jp/up/dat/7020.jpg
反射技なのは確定なんだが、これはリベンジガード?
なんにしてもプレジャーは受けずに跳ね返せるって事だよな?
結局ヘイトリッド対策が出来ないとコレだけでは進まないんだが…orz
744名無しオンライン:2006/02/01(水) 13:50:09.63 ID:5Eqw1NJE
>>741
ヘイトリッドインフェクション(詳しくはwiki)がほぼ常時かかってるので
サンボルもコーマも味方の誰かに直撃して誰かが死ぬ
常時リベンジガードしてるようなのと思えばいい

>>743
プレジャーはリベンジガードで跳ね返せるらしい
先日のWGK戦で発見された事でこのスレにも色々載ってる
プレジャーを跳ね返してヘイトリッドを奪うなんて言ってる奴もいたがそんなうまくいくかな
745名無しオンライン:2006/02/01(水) 14:01:33.28 ID:eprTfyJr
死体回復はアイシクルエッジが一回当たるにつき5だったと思ったけど
多段で当たるから死体がいっぱいあると余裕で数百は回復すると思う

後半は召還と反射かな
遠距離ってWGKに与えるダメージと味方の被害でどっちが多いと思う?
746名無しオンライン:2006/02/01(水) 14:16:42.34 ID:zlKcY5B2
第二段階はPC&青ペット禁止で召喚目玉のみでやってみるのもありかね?
747名無しオンライン:2006/02/01(水) 14:21:23.42 ID:T0WBhryG
呼びかけて10分くらい試してみるのはありかもしれんな
トーマス以上に馬鹿一人で瓦解しかねない作戦になりそうだが
748名無しオンライン:2006/02/01(水) 15:01:41.10 ID:agDMMvAE
アイボールって地下墓地と沈没船あたり以外でほかにどこで量産されてたっけ?
買うと高いから地下墓地にお金稼ぎ兼用で拾いにいくんだけど。
メンテ後初心者さんたくさんいたら悪いから
他を考えてるんだけど…
水で第二段階でバエル特攻やるとなると…
それまでだって召喚は飛ばさないといけないわけで
かなりの数アイボールないとダメっぽいから
749名無しオンライン:2006/02/01(水) 15:09:10.70 ID:K9cfCv3s
>748
一応暗使クエでも貰えるけど、NPCに渡す手間考えると現実的じゃないような。

地下墓地ゾンビ犬は沸き間隔短い&出現範囲が広いから
気にしなくていいと思います。
750名無しオンライン:2006/02/01(水) 15:14:15.03 ID:T0WBhryG
実力にあったところで普通に狩って、触媒屋で買ってもいいけどな
751名無しオンライン:2006/02/01(水) 15:14:31.90 ID:K9cfCv3s
>748
一応暗使クエでも貰えるけど、NPCに渡す手間考えると現実的じゃないような。

地下墓地ゾンビ犬は沸き間隔短い&出現範囲が広いから
気にしなくていいと思います。
752名無しオンライン:2006/02/01(水) 15:20:30.00 ID:8pwRNJAT
>748
一応暗使クエでも貰えるけど、NPCに渡す手間考えると現実的じゃないような。

地下墓地ゾンビ犬は沸き間隔短い&出現範囲が広いから
気にしなくていいと思います。
753名無しオンライン:2006/02/01(水) 15:22:12.27 ID:K9cfCv3s
二重カキコなうえにID変でごめんなさい。
754名無しオンライン:2006/02/01(水) 15:25:04.14 ID:zlKcY5B2
PNQ配布に比べればしれてるしなぁ
アイボール5000くらい配布で持っていって呼びかけてみるかな

抽選漏れしたら悲しすぎるが・・・orz
755名無しオンライン:2006/02/01(水) 15:30:49.55 ID:Kjv2j+b1
カースと拒絶を交互に連射モードのときは召還が届きづらいから温存してもよくない?
目玉無尽蔵に使う前提ならどうでもいいだろうけどそうもいかないだろうし
756名無しオンライン:2006/02/01(水) 15:33:47.60 ID:nBSV4n+F
目玉重いんだよなぁ・・・
757名無しオンライン:2006/02/01(水) 16:15:19.23 ID:agDMMvAE
あんま気にしないでもいいのか
カオス前に銀行に千個を基本単位に考えてるから…買うときつかったり。お金は魔法触媒に回したいし。
まぁ水連戦とかにならないかぎり千なくても大丈夫なんだけど…
758名無しオンライン:2006/02/01(水) 18:24:15.19 ID:Nlyshb6/
意見をまとめてみると
とりあえず現時点でロンド・ヘイトリット・プレジャー連発始める頃の
WGKの回復対策を考えた攻略案は召還大量攻撃のみか

盾案も正直全ての盾スキル持っている人が
攻撃をほぼ完全に捌けるPC性能とスキルを持っているとは思えないので
実際に実施するのは不安定かなと思う。

他に、こうやったら良いんじゃないかと言う案は無いかな?
まだまだ時間は有るし、近接者が無意味と言うのはちょっと寂しい

妄想としてマイカンドだけど
もしかしたら実は可能で成功したらWGKが味方になり
真のWGKが出てきたりすると凄いね
759名無しオンライン:2006/02/01(水) 19:54:42.17 ID:VLdRnEoS
WGKの強さ軽く100超えてるからって言ってみる
760名無しオンライン:2006/02/01(水) 20:12:24.11 ID:agDMMvAE
WGKは火の門で溶岩マンをテイムしてくるんだ!
もっこす出番だ!
って冗談はおいといて…
第一段階は召喚より人の方がいいと思うんだよね。
もちろん火力支援としていいんだけど…
兄貴シフトとは逆で前半近接・弓で一気にいって後半は召喚部隊護衛って感じで…
ある程度まできたら総攻撃みたいなね…
前回リザ専門で動き回ってみたけど、水泳0でもリムポキャンセルマジック併用で結構リザできたから
近接も見捨てず済むようになったし…
761名無しオンライン:2006/02/01(水) 20:23:30.30 ID:J94mIT/O
前半は召還温存で近接その他の攻撃
後半は召還でいくってのは賛成だけど
総攻撃するとヘイトリットとプレジャーで祭りになるから召還のままでいい
762名無しオンライン:2006/02/01(水) 21:43:27.10 ID:tpxLr113
この「ある程度まできたら総攻撃」って思考は相当根強いのか?
もちろん火力次第(WGKのHPを減らせているペース)だと思うが、
プレジャーを使わないモードが来るならともかく、現状近接集団がプレジャーヘイトリモードに突っ込んでも
総攻撃どころかプレジャー対象が増えて、粘られて、今まで通り殲滅されて終わるだけじゃない?

特に目に付くのがWGK付近で苦し紛れにロンド中、セイクリ撃ってWGKがガッチリ回復している様を見ていると
何も考えてないか、クリアする気が無いんだなとしか思えない。

コンセプトが「全員で戦えれば負けても気にしない!だから最終的には特攻!」なら分かるんだけどさ。


>>728
>>732
thx、どっちも人数フルなら20分とかも狙えそうな・・。
763名無しオンライン:2006/02/01(水) 22:43:19.09 ID:JyHkHWyH
プレジャー中に・・・

グレートエスケイプしたら、それ吸って攻撃出来なくなっちゃううぇすたん
バーサークオールしたら、それ吸って柔らかくなっちゃううぇすたん
764名無しオンライン:2006/02/01(水) 23:13:39.11 ID:EiruSWYT
逃げ腰だけどふにゃふにゃで四つん這いなうぇすたん
765名無しオンライン:2006/02/01(水) 23:25:24.31 ID:tIp0TMcv
それで思ったけど、まさかパフォまで吸収したり・・・ しないよな?
おい、ヒーローかヒロイン突撃してこい
766名無しオンライン:2006/02/01(水) 23:26:02.80 ID:tjtOYRv3
>>763
何気にいい案かもしれないな。
技の副作用が出なかった場合大変なことになりそうだが。


767名無しオンライン:2006/02/01(水) 23:36:05.08 ID:JyHkHWyH
763を、>>764みたいなつもりで書いてて思った。
ブラッドディールも吸収するんかな?
768名無しオンライン:2006/02/02(木) 00:33:06.44 ID:B+E9QdAn
>前半は召還温存で近接その他の攻撃
>後半は召還でいくってのは賛成だけど

私も賛成
だが後半が実は中盤の可能性もある
一応第3形態の可能性も視野に入れて
前半での近接者に対するフォローも可能な限り行い
死者を(死ぬこと自体を避ける)出さないように頑張りたいね
769名無しオンライン:2006/02/02(木) 01:17:49.82 ID:wxxyR9T2
プレジャー中にレッツダンスするとどうなんの?
タゲ切りや詠唱中段も伝播するのかね
770名無しオンライン:2006/02/02(木) 01:20:58.65 ID:2P7+mBkD
第2形態に勝てる見込みがまだほとんど無い状態で第3形態の心配するのはアホ過ぎだろ。
第2形態を倒せるのなら死者が出まくっても構わんし
役に立たんスキル構成の奴に無理に活躍の場を与える必要も無い。
771名無しオンライン:2006/02/02(木) 01:25:22.18 ID:KWpM5h/Z
GEはおそらくPTにかけられるDeBuff
キャンセルマジックやMRP、ディバインシャワーで解除できるしな
BAは攻撃力があがって拒絶やデッドリーブリザードが・・・

って話を大分前にスレでしてた気がする
772名無しオンライン:2006/02/02(木) 03:44:48.08 ID:VjLLCK+X
じゃあ抵抗下がるカンフーでどうよ、スキルはクリティカルしないしな。
773名無しオンライン:2006/02/02(木) 03:47:25.74 ID:l+T4ip+i
第3段階はまず間違いなく無いでしょ
T鯖でテストした時は2段階目への変化を検証するためにわざわざ2日使ってたしな
3段階目があるならGMが攻撃してでも動作確認すると思う
774名無しオンライン:2006/02/02(木) 09:45:13.12 ID:51dvP320
第二段階で召喚メインで調教じゃないのは、青ペットだと
ヘイトリッドインフェクションの餌食になるからって理解でOK?
775名無しオンライン:2006/02/02(木) 10:08:32.48 ID:0k7/N+Y3
そういえばwiki見て思ったけど、L鯖で憑依が確認されてないのが気になるな
結構面白いスキルだと思ったんだが……
776名無しオンライン:2006/02/02(木) 10:24:42.87 ID:D2b70xIk
WGKは攻略法もさることながら、参加者で大規模集会開けるくらいに皆の足並みがそろってないと難しいだろう
誰か一人セイクリ連射してれば終わるわけだし
それに中には攻略邪魔したくて仕方ない人もいるだろうしね
777名無しオンライン:2006/02/02(木) 10:56:37.24 ID:Vnp6AU0o
>>774
プラス、回復がプレジャーの餌食になるからだな

攻略邪魔したい人には・・・毒をもって毒を制する、しかなくね?
このスレの話題じゃないのでこれ以上のことは言わないけど。
わざとじゃなければ、言えば分かってくれるだろう。
778名無しオンライン:2006/02/02(木) 11:17:42.80 ID:tYsqUN32
いや、青ペットは青ペットでありだと思う。

ただリジェネは絶対かけない
もし死亡したらなんとしても死体回収、無理ならDisband徹底だな
あとは戻れした後にHAをかけない、プレジャーのアイコンがあるから分かると思うが
たまにアイコン無しで吸収される事もあるから、とりあえずライトヒールでも使って
吸収されなかったら回復、って感じでやればいいと思う。

事実、今までのWGK戦、最終的に生き残ってるのは
カオスワイバーンとかの確率が高いし、ダメージもそれなりに与えてる。

BAは吸収された事がある。
が正直WGKはACそんなに高くないからむしろ攻撃力あがってマイナスな気がする。
779名無しオンライン:2006/02/02(木) 11:42:48.05 ID:l+T4ip+i
スティームドライブはわざと吸収させてみる価値がありそうだな
どうせ下僕を沢山ぶつけてりゃ移動なんてしないだろうし
780名無しオンライン:2006/02/02(木) 11:49:26.90 ID:rM+Lx3m4
戦闘ログをカオスワイバーンで検索するとリジェネとHAで回復するログが一杯出てきたから
プレジャーは注意ですね
781名無しオンライン:2006/02/02(木) 12:00:31.87 ID:51dvP320
下手に強い青ペットだと回復ソースになるって事か・・・
後、いくら強いペットでもヘイドリットのタゲになったら即死しそうだよな
782名無しオンライン:2006/02/02(木) 12:32:16.77 ID:Vnp6AU0o
ワイバーン、というか青ペットうんぬんというより
「傷ついたら回復して〜」という行動自体がプレジャーに対して致命的なんだよな・・・
だからライトヒールでプレジャー確認ってのは悪くない手法だと思う。
徹底すれば、青ペットもそれなりに使えるんじゃないかね。
低HPのペットはヘイトリッドで即死しそうだからどの道使わないだろうし。
783名無しオンライン:2006/02/02(木) 12:42:02.15 ID:ow9WeOZs
>>754
抽選漏れたらサモンロードを目指そうぜ!!
784名無しオンライン:2006/02/02(木) 13:26:23.55 ID:5r5Il9Gi
ごく一部のキャラしか戦えないボス戦なんて
何が楽しいんだ?普通に修正入るだろコレ。
785名無しオンライン:2006/02/02(木) 13:29:32.03 ID:uzoQMgFD
配布すればぁ〜
786名無しオンライン:2006/02/02(木) 13:41:11.21 ID:tYsqUN32
まあ個人的に修正入れるとしたらヘイトリッドもだが
SGKの火力無い奴は居るとむしろSGKにとって+になるというとこもだな。

SGKの為に弓キャラ育てた自分はともかく、フレンドとかが
勝つ為に近づかない方がいいから参加しない
みたいな事を言うと非常に寂しい
787名無しオンライン:2006/02/02(木) 14:18:38.28 ID:sqAUXrbo
>勝つ為に近づかない方がいいから参加しない

正論だね。
 
「役になってないと分かっているけど俺はカオス参加するよ。」
個人的にはこういう人のほうが好きだけど。
役に立っていないかもってそのひとは思っているかもしれないけど
実は役に立っている。 そういうもんですカオスは はい。
788名無しオンライン:2006/02/02(木) 15:39:07.71 ID:ihEuNp7X
自己buffも吸うのか…
次回は近くで生野菜食べたり色々やってみるよ

だから誰かチャームダンスで突撃してくれ
789名無しオンライン:2006/02/02(木) 15:44:58.84 ID:5swDTFrB
「役になってないと分かっているけど俺はカオス参加するよ。」
     (アイテムほしいいいいい うひょひょひょ)
「LDしちゃった;;皆頑張ってね!」
  (アイテムがあああ チクショーーーーー もうお前ら負けろ全滅しろ)
「勝つ為に近づかない方がいいから参加しない」
  (面倒だし、近づいてLDしてアイテムもらえなかったら嫌だからなwww)
「死んじゃった・・・皆僕の分も頑張ってね!」
  (終わったらリザよろwwwwwwww)
「良かった。勝てたみたいだ。頑張ったかいがあったよ」
  (アイテムゲットーw ほんとは何もしてないけど げひゃげひゃひゃ)
「用事があって次のカオス参加できないや・・・」
  (勝ち目のない戦いはしないんだよwww)

実際はこんなもんだろ
役に立ってない奴は全く役に立ってない。そういうもんですカオスは はい。
790名無しオンライン:2006/02/02(木) 15:56:11.61 ID:Fk9I+q2D
…病んでるなぁ('A`)
791名無しオンライン:2006/02/02(木) 16:31:30.75 ID:DiTbEjpK
せっかくGKが6対いるんだから全てをそこまで甘くする必要は無いと思ってる
初心者でも雰囲気を味わえるRaid
緻密に作戦を考える必要があるRaid
勝つために特定スキルが必要とされる(他が足枷となる)Raid
いろんな種類があってもいいんじゃないか?

そのためにもカオスの回数は平日にも増やして欲しいとは思う
792名無しオンライン:2006/02/02(木) 16:43:06.34 ID:OErxOItf
ぶっちゃけ死んだら身ぐるみ剥いで即退場でいいと思ってるよ。現状は甘すぎ。
だから死を恐れてろくに戦わない奴もでてくるだろうが、実際はそれが逆に勝利を遠ざける。
そんなカオスをオレも見たい。半分以上勝って当たり前な出来レースのカオスなんて面白みに欠ける。
793名無しオンライン:2006/02/02(木) 16:48:23.93 ID:ARd8RDCM
>>791に同意
キツいGKがいないと只の作業に感じる
794名無しオンライン:2006/02/02(木) 17:46:56.51 ID:Vnp6AU0o
現状でも、個人的にはNとSとEはほとんど作業
特に貞子は配布露店出して夕飯食ってる間に終わる

WGKは、水泳なしでどう役に立てるか考える余地があるから楽しいよ
795名無しオンライン:2006/02/02(木) 19:51:04.07 ID:R2lBT1l/
とりあえず、NGK,SGK,WGK、EGKの強化希望
LDなければ余裕で勝てるからなぁ・・・・・





そしてLDGKの排除を激しく希望
796名無しオンライン:2006/02/02(木) 20:07:20.11 ID:+TJSfW7K
>>795
ダウト
797名無しオンライン:2006/02/02(木) 20:11:29.43 ID:6FyMNvzV
>>795
まてまて、WGKをこれ以上強化してどうすんだ(;´д`)
798名無しオンライン:2006/02/02(木) 20:15:41.13 ID:zJqZSvbG
ダンススキル調整こないのかなぁ
スワンをスキル値依存でbuffはがし確率上昇とか調整すれば、
EGKはペットにロットンかかるだけでいいバランスになると思うんだが
799名無しオンライン:2006/02/02(木) 20:43:18.30 ID:q5Kqk6U2
勝つ為に動く人間もいるだろうし
楽しんで勝とうと思ってる人もいるし
楽しければ負けてもいい人もいるし
死にマニアと呼ばれる一部のUO出身者もいるし
負けるのが好きな人もいるかもしれない

そこにはきっと、多数派少数派で全てを決めれない何かがある
その上で皆と水の門を遊びたいね
800名無しオンライン:2006/02/02(木) 21:00:32.52 ID:qN9D4pqI
カオスワイバーン>>>>>>>>水泳90戦士

だと思うのは、私だけでしょうか?
801名無しオンライン:2006/02/02(木) 21:25:57.68 ID:F7WcXPgt
>>800
屁みたいな火力だと思うが、その辺は如何か。
802名無しオンライン:2006/02/02(木) 21:37:33.62 ID:tYsqUN32
いや、さすがにワイバーンが下とは言わないが個人的にはほぼ同レベルの存在だと思う。
PCは一発の火力が大きいが拒絶でロクに攻撃出来ない。
NPCは一発の火力は低いが拒絶きてもコンスタントに攻撃出来る。
水泳100でも拒絶連発モードの時はPCの攻撃はかなり難しいからな・・

つかカースの調整をそろそろ欲しいな個人的には・・
バブルボール封じなのは分かるが、
全Buff剥がすせいで近接はスタミナが異常な程きつい・・
803名無しオンライン:2006/02/02(木) 21:56:46.10 ID:/G8flLP6
カースの射程は異常だ
射程30m以上あるぞ、あれ
804名無しオンライン:2006/02/02(木) 21:56:54.36 ID:TUHSeyrq
うぇすたん戦は、言って見れば海ageですお。
海の人じゃないとまともに身動きさえ取れないのは、むしろ当然ですお。

だから、そこの君もグダグダワガママ言ってないで海戦士になりやがれですお。
805名無しオンライン:2006/02/02(木) 22:17:31.53 ID:79MxHWo9
ペットなんかより、脳筋がスタンガードしてくれた方が俺の弓が当たるからいいんだけどな
806名無しオンライン:2006/02/02(木) 22:49:30.92 ID:5swDTFrB
スタンガードとか動けなくて息切れるからインパコトステップしてる
カミカゼ?そんなんつかえないわ
807名無しオンライン:2006/02/02(木) 23:25:21.98 ID:/G8flLP6
弓Summer>イパーンPet>>カワズPet≧UMA戦士>>No金!
808名無しオンライン:2006/02/02(木) 23:53:35.41 ID:k73ZWYnW
カオスエイジについて
    ├─勝てるなら行くよ派
    │   ├─アイテム欲しいよ派
    │   │    ├─Woo殺しちゃったよ派
    │   │    ├─餌が必要なんだ派
    │   │    ├─人形大好き派
    │   │    ├─レア武器狙い派
    │   │    └─配布武器横領派
    │   └─戦い楽しいよ派
    │        ├─瞬殺OK派
    │        ├─実は指揮です派
    │        └─強い奴が他にいない派
    └─勝てなくても行くよ派
          ├─過疎こそカオスの本質だよ派
          ├─「そこにカオスがあるからだ」派
          ├─時間的に選択の余地がないよ派
          └─スキル上げ派
809名無しオンライン:2006/02/03(金) 00:02:03.01 ID:JIKf+2ZQ
俺は「そこにカオスがあるからだ」派だな
400人越えしててN/S/IとEGK二択のときN/S/Iが30人にも満たないでEGKが満員それでLD100人くらいだとお前ら何やってんだと思う
指揮っぽい人が基本部隊はEGKとか流してるから大半の人がEGKに行くんだよな
810名無しオンライン:2006/02/03(金) 00:03:37.60 ID:vq0Nx0Dp
フローズンびーむ☆が必要とされているからだよ派
811名無しオンライン:2006/02/03(金) 00:11:16.73 ID:+0AQOzbt
面白いな。
でも、戦い楽しいよ派はどっちかって言うと
勝てなくても行くよ派に入るんじゃないか?
812名無しオンライン:2006/02/03(金) 00:15:52.27 ID:IVNkvY3s
戦い楽しいよ派は勝てなくても行くよ派だな。

漏れはSGKやWGKは勝つ確率を少しでも上げれるように出来る限りの準備をして行き、
少人数でも確実に勝てるEGKに集中の時は参加せずに帰ったりレア武器狙いで見学したり。
813名無しオンライン:2006/02/03(金) 00:25:33.49 ID:65LZOBy3
    └─勝てなくても行くよ派
        └─戦い楽しいよ派
             └─みんなで戦うのが楽しいよ派
814名無しオンライン:2006/02/03(金) 00:26:19.89 ID:lhl2GIHO
「そこにカオスがあるからだ派」だな。
「実は指揮です派」でもあるんだが。

いつかWGKを撃破し、カオス参加者全員と
天の門へ行き、LoCを撃破してみせる。
815名無しオンライン:2006/02/03(金) 00:32:59.42 ID:8EppNdZ8
ウェスたん大好き派

飲食物の〜派みたいにシリーズ化きぼん。
つか↑のやつどこいった。Wikiで見当たらん
816名無しオンライン:2006/02/03(金) 00:35:17.32 ID:m3eBrj6p
    └─勝てなくても行くよ派
          ├─カオスだけが唯一の交流の場だよ派
817名無しオンライン:2006/02/03(金) 00:39:28.53 ID:MYuNnNr7

    └─勝てなくても行くよ派
          ├─カオスだけが唯一の交流の場だよ派
                 └─今週カオスないよ派
818名無しオンライン:2006/02/03(金) 00:50:01.59 ID:jrADHIyn
    └─勝てなくても行くよ派
          ├─でも水泳だけは勘弁な!派

いやマジで水門は移動がめんどくさいっすおorz
メンテ開けたら新キャラ作るかねえ・・・
819名無しオンライン:2006/02/03(金) 00:51:36.00 ID:65LZOBy3
820名無しオンライン:2006/02/03(金) 01:15:02.35 ID:rU28CBdG
「そこにカオスがあるからだ」派 だな!
821名無しオンライン:2006/02/03(金) 01:21:12.41 ID:pz4WYQS0
>>814 LDGK
ただえさえ水と天の時でもLDなのに(´・ω・`)

でも水と天以外は勝てる見込みあるから逆に戦いたくなくなるんだよな
何度も勝った事ある敵だと達成感薄いしLDしたらアイテム手に入らないし
822名無しオンライン:2006/02/03(金) 01:30:12.26 ID:3uZgDnS8
>>810
俺も「そこにカオスがあるからだ」派のようで、これに近い。
セイクリッド☆が必要とされてるからだよ派
823名無しオンライン:2006/02/03(金) 04:04:24.61 ID:OecBAbph
オレはそんな前向きなもんじゃねーな。
もうカオスくらいしかやることねーよ派。
824名無しオンライン:2006/02/03(金) 04:04:48.95 ID:XujbMAYQ
俺は配布バナミル買占め派かな
825名無しオンライン:2006/02/03(金) 05:34:43.87 ID:xiFOfmaY
        lヽ
  (⌒`⌒')| |
   |    | ‖
   l_l.._, ,_ | ∩
  ( ‘д‘)彡 サクッ
∠二i=⊂彡 (゚/
         /∀/
            /゚) ←>>824
826名無しオンライン:2006/02/03(金) 06:06:38.34 ID:T/VF9S62
対WGK用の即席近接キャラ作るとしたらこんな感じ?
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?3&97&0H1I3I5D8D9EaIcGdEtIEIGIPE

827名無しオンライン:2006/02/03(金) 08:06:32.62 ID:Cl5hwIqA
WGK専用ならアスリートは無くても・・
それなら着こなし91まで上げてカオスプレート着た方が良さそう
つか持久少なすぎ(´・ω・`)
828名無しオンライン:2006/02/03(金) 08:32:10.98 ID:nQf4qV+Z
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?3&97&0K1q03K41f5KaKcGzSEIKEMJ
こんくらいのがよくないか?
てかアスリ発動させても拒絶やハングのおかげでそこまでST使わんよ
解除はMRPに任せてしまってもイイと思うが・・・
第一強化切りだと自己BBできないからどこかで息継ぎしないとダメだしなぁ

ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?1&97&3G4F5N6K7FaKzSIKJTKPMJOQ
魔系だとこんな感じか?
829名無しオンライン:2006/02/03(金) 08:34:16.26 ID:nQf4qV+Z
しまった攻撃スキル忘れてた(;´Д`)
戦技80と筋力20切って浮いた100分をどっかにぶちこめば・・・
830名無しオンライン:2006/02/03(金) 08:34:57.20 ID:vv77pnkF
魚の浮き袋で空気ボンベ作れたらいいのに。

useすることで酸素ゲージ回復。
831名無しオンライン:2006/02/03(金) 09:05:57.49 ID:UEIqX3v4
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?0&97&0J1J3J5J8JaJcGyKzIEH
うぇすたんはやっぱ弓がいいと思う
水泳90あれば息継ぎの手間などあってないような物、キャビアパスタとか少し持ってるとよし
回復は包帯で吸われないように
ヘイトリット時インビジPOTが飲める生命着こなし抵抗
戦技あってもMRPはちゃんと用意しろよ
832名無しオンライン:2006/02/03(金) 09:09:39.20 ID:SJb3m8m7
これでどうかな
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?3&97&0I1q03J4B5IaJcHyKzSEFMJ
ST回復飲料は大量に持ってく
カース中のBuffはほぼSTの無駄だから戦技もエクソ用だけでいいと思う

弓は近接なのかどうなのかはわからんがリベンジするつもり接近したほうが楽
833832:2006/02/03(金) 09:15:25.41 ID:SJb3m8m7
831のだと死んでMP増加装備落とすとマブ召還出来なくなるので知能にもう+2した
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?3&97&0I1q03J43f5IaJcHyKzSEFMJ

>>831
あぁ、抵抗のほうもいいすね
834名無しオンライン:2006/02/03(金) 09:18:46.12 ID:R+jN/d4D
カオスエイジについて
    ├─勝てるなら行くよ派
    │   ├─アイテム欲しいよ派
    │   │   ├─Woo殺しちゃったよ派
    │   │   ├─餌が必要なんだ派
    │   │   ├─人形大好き派
    │   │   ├─レア武器狙い派
    │   │   └─配布武器横領派
    │   └─負け戦はつまらないよ派
    │
    └─勝てなくても行くよ派
       ├─大規模戦楽しいよ派
       │  ├─みんなで戦うのが楽しいよ派
       │  │    └カオスだけが唯一の交流の場だよ派
       │  ├─実は指揮です派
       │  └─みんな私の料理を食べて!派
       ├─リアル都合派
       │  ├─時間的に選択の余地がないよ派
       │  └─あの曲大好き派
       ├─「そこにカオスがあるからだ」派
       ├─戦略模索大好き派
       └─スキル上げ派
835名無しオンライン:2006/02/03(金) 09:20:05.00 ID:R+jN/d4D
水の門について
   ├─うぇすたんに会いに行くよ派
   │   ├─うぇすたんに勝ちたいよ派
   │   │   ├─戦略発見派
   │   │   ├─泉アイテムに興味があるよ派
   │   │   └─うぇすたん泣かせてみたい派
   │   └─勝ち負けは関係ないよ派
   │      └SS撮りたいよ派
   │
   ├─あのマップが楽しいよ派
   │   ├─水泳持ちで移動楽々派
   │   │  ├─海王派
   │   │  ├─Warage水軍派
   │   │  └─うぇすたん専用キャラ作ったよ派
   │   └─髪がきれいになるね派
   │     └─この時間だけが洗髪の時間派
   │
   └来たくないけどランダム選択に負けたんだよ派
      └水泳なんて持ってねぇよウワァァァン派
836名無しオンライン:2006/02/03(金) 09:36:49.56 ID:Lx+gouX5
カオス素材を取るためにカオス専用旅人でカオス通いしてたらいつのまにやらホークアイ
837名無しオンライン:2006/02/03(金) 10:16:40.99 ID:dYhzxY6N
>>830
呼吸ゲージなんで「アワビの握り寿司」や「キャビアのパスタ」買ってくれないんだよ
HP回復の野菜ジュースより結果的に安いはずなんだが・・・

あ、リムーブPもお忘れなく
838名無しオンライン:2006/02/03(金) 11:39:30.21 ID:K4WnpcxV
>>828
ちょっと待て、WGKスタミナ使わないって嘘だろ・・・
水泳90弓兵だが、バナナミルクがまず使えないから5、6発ぐらい攻撃して
離れてカース解除+バナミル+休憩のパターンだぞいつも

あと基本的にカオス装備出来ればWGKからの攻撃で死ぬ事はあり得ない
ただしヘイトリッド食らうとほぼ確実に死ぬので抵抗はありだと思う。
あとは召喚軍団による攻撃を避ける為に回避も欲しいといえば欲しいが・・
カオス装備だと4x7も減るからそこらへんは個人個人で考えていいと思う。
839名無しオンライン:2006/02/03(金) 15:28:44.39 ID:25B5abrw
リザすることが至福の喜び派な俺はどうすれば
840名無しオンライン:2006/02/03(金) 15:51:25.60 ID:nx4w+Uj8
ふと思い出したがサクリファイスフィストもダメージソースになるかもね
841名無しオンライン:2006/02/03(金) 17:30:58.88 ID:y/CKNgLk
弓と召喚どっちもやろうってのは欲張りすぎだろ
弓を使おうと近寄って拒絶もらえば召喚用のMPが足りないだろうし
離れてメディしてれば弓が死にスキルになる
842名無しオンライン:2006/02/03(金) 17:37:35.73 ID:R+jN/d4D
水泳と弓とソーンスキン
この構成が一番ダメージ与えられると思う
843名無しオンライン:2006/02/03(金) 17:50:07.01 ID:dybVTb1k
弓職はヘイトリット以降に味方側の被害が甚大になるから序盤戦の主力って考えたほうがいいかも
844名無しオンライン:2006/02/03(金) 18:38:34.68 ID:K4WnpcxV
>>843
自分もそう思う
序盤は弓部隊の数次第でかなり早くなるし。

後半戦は召喚しかないんだよな、弓で近づくと普通に死にかけるもしくは殺してしまう
845名無しオンライン:2006/02/03(金) 22:02:56.89 ID:wQIlg4x8
WGKのカース貰ってもワサビbuffだけ消えないんだけど
他に消えないbuffってある?
846名無しオンライン:2006/02/03(金) 22:43:56.31 ID:y9Lxcj48
>>845
多分インサニティデイズもごめんなんでもない
847名無しオンライン:2006/02/03(金) 22:45:45.15 ID:3CqDedl7
>>845
ウチの鯖の指揮官によるとサメ肉も消えないそうだが。
848名無しオンライン:2006/02/03(金) 23:00:32.00 ID:s6m/D8SQ
つまり都合の悪いのは吸わないのか('A`)
849名無しオンライン:2006/02/03(金) 23:04:06.75 ID:WbH5QjsX
ウェスたん好き嫌い激しスwww
850名無しオンライン:2006/02/03(金) 23:40:49.53 ID:eMU1YK0F
メンテ伸びたから、みんな移行オンラインだろうから
来週のカオスは絶望的ですな。
851名無しオンライン:2006/02/03(金) 23:46:00.39 ID:R+jN/d4D
普通に6日14時から登録開始で9日開始でもいいのに
平日午後の四時間だけ登録時間に充てても意味ねー
852名無しオンライン:2006/02/03(金) 23:51:57.45 ID:DzOOAdoj
KOとポイントを共有するためのメンテ延長です^^
853名無しオンライン:2006/02/04(土) 00:20:10.05 ID:Ly01SQu5
>>838
プレートだけがカオス装備なわけじゃないぜ。
854名無しオンライン:2006/02/04(土) 00:25:54.77 ID:Dro4hxZd
だな。
俺の夢は肩と腰にプレート、腕と脚にレザー、上下を布で固めて
配布することだ
855名無しオンライン:2006/02/04(土) 01:04:22.76 ID:c9X2A4Tt
>>848
でも上のほうでBAは吸われた〜みたいなレスがあったよね。
マイナス要素があれば全部すわないってわけじゃないみたい。
856名無しオンライン:2006/02/04(土) 01:15:00.12 ID:5KBsIrq/
>>855
MRP、キャンセルマジック、ディバインシャワー、エクソシズムなどで直せる>Debuff
と判断できる
857名無しオンライン:2006/02/04(土) 02:58:08.76 ID:l2bK/Tml
延期かよおおおおおお
って思ったけど、カオスには何の支障もないな


つーかカオス防具売ってないよカオス防具
魔法戦士なんでレザー一式ほしいとです・・・
858名無しオンライン:2006/02/04(土) 03:09:40.08 ID:dQcEa/6C
カオスレザー武具、全5種、使用枚数7枚

これを仮にカオスレザー1を12kに換算して売ったとしよう
84k

でもって、ボッタだボッタだと騒がれる訳だ…
店売りでレザーを集めると、10k以下なんて先ず見ないんだぜ?

カオス装備は、素材持込なら手数料無しで作るから持ち込めって orz
859名無しオンライン:2006/02/04(土) 03:26:47.17 ID:l2bK/Tml
150kまでなら払うつもりなわけだが、HG希望なんだよなあ
素材は余るほどあるが、グレード指定で持込は中々言いづらい・・・
860名無しオンライン:2006/02/04(土) 03:33:32.45 ID:zijNq1sY
HGレザーを希望とな?
861名無しオンライン:2006/02/04(土) 03:46:39.99 ID:dQcEa/6C
>>859
カオスレザーなら、持込でもHG保障はする
裁縫100なら容易い話
俺は知り合いにつくる場合は大抵MG渡してる

150kまで払う気があるのならAUCやCH使うのおぬぬめ
普通に話は進むと思うが…
862名無しオンライン:2006/02/04(土) 06:33:23.49 ID:1l6oaDMj
まぁなんにせよメンテ土日には間に合わせて欲しいもんだな。
二週もカオスできないのは痛いぜ。
863名無しオンライン:2006/02/04(土) 07:21:46.63 ID:48Z7C9NE
カオスローブってないのかねぇ
864名無しオンライン:2006/02/04(土) 08:24:22.92 ID:KF7s+OOd
魔力upなら布があるからな・・・
あったらデータ解析なんかでわかりそうなもんだけど
865名無しオンライン:2006/02/04(土) 08:28:14.75 ID:48Z7C9NE
性能の問題じゃないのよ…
ボトムの選択肢がモンペかブルマってのがもうね。
866名無しオンライン:2006/02/04(土) 10:37:17.83 ID:Q2hoycI5
カオス装備はこのままで
カオスでのデットロスト無効券がアイテム課金されるから
普段着でカオスに行けるようになるさ

シップ装備も恐らくこのままだから
カオスにロスト無しでシップ装備持ち込めるようになると
個人的には楽になる
867名無しオンライン:2006/02/04(土) 10:45:35.95 ID:aOVnNFie
安西先生・・・・LD無効券をお願いします!
868名無しオンライン:2006/02/04(土) 13:50:06.22 ID:VP+Je4zp
    _____________________________________
   | r────−_ / ̄ ニ ‐- 、−───────────────────────┐|
   | l         「。/'           丶、                                  l│
   | l    __r−レ,r−‐-、─ 、−- 、 \       r‐^z_   _〇_  __/Z_     /7       l│
   | l   /´ ン[フ/   ,  ,     \  丶/        lニ ゴ  └; / └i┌lニコ  / /._       l│
   | l   l/,イィ  l l' / / /|l i ヽ, イ \       {└ヘ  く_n__フ  LKニニ! <__n__,フ       l│
   | l   | //l l  ,l_⊥ __/ /‐リ l l l l l.  ヽ   {ヽ、__ ̄                __ノ}   l│
   | l   l lf l/l  l」⊥、/lン /メl l, l l ll   !   ヽニ `Y,ニ、v‐、n「 L.nf ヽlT⊇/ ̄、ニフ    l│
   | l   | ll {^{  l{i':::::}`   ',=kj/ ,ハ川  丿    ゝニンゞニ'しヘ.」ー‐L!ーヘ⊥ニ!ヽ_)、ゝ′   l│
   | l   | ll ハ,l il゙ゞ‐'   〈::ノル'/リ 川         ★カオススレゲートオープン時間★       l│
   | l   l/lハヘヽ,lト、″ ー-  ''ノ,イ/l  ト、|         第1回 (土) 17:40〜17:49           l│
   | l   ノ ノ└'ヘノニ_>x-‐ァ7´//イl{ /,ハ!           第2回 (土) 19:40〜19:49           l│
   | l ノ  ,. ⌒ヽ;.:.`Y⌒Y/レ'´  j   丿.           第3回 (土) 21:40〜21:49           l│
   | l   /    ,.ヘ.:.:.;ゞrイ`:、                 第4回 (日) 17:40〜17:49     __,r<ニ⊃|
   | l_∠...__ /、ノヽ.:.:.:l lト、::ヽ                第5回 (日) 19:40〜19:49   /::'::::7  ̄` 、
   l〈 - ‐-、>  レ<エユl l| ヽ::\                第6回 (日) 21:40〜21:49   7ー‐′    ヽ
   くフ´  ` ̄7X´  , `,ヽ  l゙ヘ::}   _/TV^!____                    { '-    __ヽ│
ー、 (´  丶 、__l {=j、j_」_/_ノ==≠テ/ j ,! ' ノづ  ̄ ̄´                   ∨´ ̄`ヽ〃 ノ
ヽニ、`ー--ニ、___ゞソヶ^T ´   l 「 {r〈_ ,.ィ´ 二二二二二二二二二二二二二二二二二〈___ノ'ーヘ、
  ヽニヽ____,.-‐77i _l    _. l |-ゞゝ之レ′                          (_uJリ〈_ノ_ノ/
     `ー一'フ/ | i ノ       l 「 ̄´
869名無しオンライン:2006/02/04(土) 13:52:39.77 ID:ftrw1wpL
>>868
カオスは閉場しました。
またのご来場お待ちしております。
870名無しオンライン:2006/02/04(土) 13:55:50.48 ID:oh2r7a4N
カオス装備ってあの黒いやつだったのか・・・
また使いまわしかよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!
871名無しオンライン:2006/02/04(土) 13:59:37.33 ID:ftrw1wpL
>>870
ただカオスプレートは結構いいがな
872名無しオンライン:2006/02/04(土) 16:38:02.48 ID:VP+Je4zp
Master of Elmony
  ┼─┐ ─┼   ̄ ̄/   ───   / ─  〃
  ノ   |   /|    /     /   /|   ─  /
 /   _/ / .|  / \  ───   .|  ___ノ

       §        ?        ノシ
     /,二:.ヽ     /,二:.ヽ     /,二:.ヽ  準備開始だ
    ヾ(゚д゚ l:.|シ   ヾ(゚д゚ l:.|シ   ヾ(゚д゚ l:.|シ
      ヽ_,,ゞ      ヽ_,,ゞ      ヽ_,,ゞ
      < |        < |       < |

    ★脳鯖カオスゲートオープン時間★
       第1回 (土) 17:40〜17:49
       第2回 (土) 19:40〜19:49
       第3回 (土) 21:40〜21:49
       第4回 (日) 17:40〜17:49
       第5回 (日) 19:40〜19:49
       第6回 (日) 21:40〜21:49

http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1139037545/
873名無しオンライン:2006/02/04(土) 16:47:35.47 ID:orV66VeL
シップ装備がカオスでも消えなくなれば
今以上に存在価値がでてきそうだな
現状、一部の人以外つかってないしなぁ
874名無しオンライン:2006/02/04(土) 17:25:33.91 ID:BOYijzcA
カオス装備があるから別にいいけどな
カオス武器は作って欲しいと思う
875名無しオンライン:2006/02/04(土) 17:26:27.09 ID:FTJHTMSV
シップ装備の銀行圧迫が一番最悪
876名無しオンライン:2006/02/04(土) 17:35:25.16 ID:xreRREdW
WGKにスイマーのシップ装備持っていくくらいだなぁ。
なくても気にならないけど。
むしろカオスプレート靴のが安定感あるが。
877名無しオンライン:2006/02/04(土) 17:55:19.10 ID:5KBsIrq/
せめてカオス用の武器があれば・・・
878名無しオンライン:2006/02/04(土) 17:56:23.21 ID:WSJqRucf
プロミスド武器は課金アイテムできそうだけどな。
防具は着こなしにあわせて3種類あるしこれ以上は望めないだろ。
879名無しオンライン:2006/02/04(土) 18:12:48.04 ID:BOYijzcA
銀行枠も課金で何とかなるし、もう過去の話かも
880名無しオンライン:2006/02/04(土) 18:17:02.46 ID:9JOqO4tG
着こなしにあわせてって、
1、16、91しかないじゃねーか
極端すぎだ
881名無しオンライン:2006/02/04(土) 18:23:05.11 ID:WSJqRucf
カオスプレートは76でもスチプレ並の性能は出る
皮は同着こなし帯の中ではありえん程硬いから十分
882名無しオンライン:2006/02/04(土) 18:29:29.53 ID:uEQPU/k2
銀行が圧迫されるならタイムカプセルを使えばいいじゃない
883名無しオンライン:2006/02/04(土) 18:38:46.48 ID:IXCIBOkL
WGKって、技の威力がたいしたことないから
海王50人ぐらいでたこ殴りにすればあっさり勝てるような気がする、そんな俺も海王
884名無しオンライン:2006/02/04(土) 18:47:35.23 ID:lanH4y7d
だがそれは思い上がりすぎではないか
885名無しオンライン:2006/02/04(土) 18:51:43.70 ID:KF7s+OOd
ヘイトリッドを知らないからそんな事言えるんだ・・・
でも・・・それでも海王なら・・・海王ならきっとなんとかしてくれる・・・
886名無しオンライン:2006/02/04(土) 18:56:28.62 ID:9sXPGhML
ヘイドリックって単体への効果でしょ?
50人中1人が死んでも49人いるからいけるんじゃね

WGKがディレイ0で対象を決めつづけるならダメぽだけど。
887名無しオンライン:2006/02/04(土) 18:56:36.09 ID:uEQPU/k2
>>884
ぼこぼこに負けるかもしれないが,なあに、かえって免疫力がつく
888名無しオンライン:2006/02/04(土) 19:00:43.50 ID:beGvZc3D
>>886
ディレイ0じゃないけど
その単体が死んで数秒で次のヘイトリッドをする
WGKにダメージ与える事ができる時間は10秒くらい
889名無しオンライン:2006/02/04(土) 19:02:33.05 ID:cFVHZNxr
500秒で海王壊滅かw
890名無しオンライン:2006/02/04(土) 19:21:08.12 ID:orV66VeL
カオス装備がもっと露店にでてればいいんだけどなぁ
あんまというかほとんど売ってないんだよな
ぱんついっちょで放り出される自キャラ見てるとむなしくなるぜ
891名無しオンライン:2006/02/04(土) 19:30:41.54 ID:Dro4hxZd
>>890
だって、10kで出しても売れないんだもん。
プレートNGだけどさ(´A`)
892名無しオンライン:2006/02/04(土) 19:32:00.17 ID:gbKcm3ud
>>890
週に一度しか出番がない装備を露店で並べろとか無茶言わないでくれ。防具はそれでなくても売れづらいのに
素材持込で作ってもらうしかないと思うよ
893名無しオンライン:2006/02/04(土) 19:35:49.65 ID:sKe51uOF
>>890
そうだな、現状考えると持ち込みじゃないと
とても作れたもんじゃないよ。
カオス時間1.0hぐらいにaucで頼んでみたら?MGとか指定無ければ
誰かしら作ってくれるかも
894名無しオンライン:2006/02/04(土) 19:39:08.53 ID:orV66VeL
そっかよく考えたらそうだよな
一週間に一度しかないんだもんな
材料買って持ち込むわ
895名無しオンライン:2006/02/04(土) 20:04:22.95 ID:08/Q3Pha
ついでにカオス装備に関して一つ注意を言っておこう。

EGKに着ていくとロットンでがしがし削られる。
しかも修理費は1回で60k程度だ
896名無しオンライン:2006/02/04(土) 20:05:11.20 ID:XEW7Da4f
作るは作れるんだけどその修理費がなぁ
897名無しオンライン:2006/02/04(土) 20:25:43.58 ID:orV66VeL
え、まじかよ
高すぎ(´ω`;)
898名無しオンライン:2006/02/04(土) 20:42:26.64 ID:QU3G2R8g
カオス装備は正直なところでレザーとクロスの使い心地の感想

とりあえず死んでも裸にならない
リザ対象に選んでもらいやすい
メイジ系や遠距離系やダンサーなどの補助系ならそれほど消耗しない
EGKには正直近接する気は無くペットか召還で戦う
故に意外と消耗しない

カオスプレートは近接だから殴られる
EGKも重量調整して殴る
とりあえず殴って殴られる
故に消耗する

作って全戦勝負して2ヶ月ほどかな
未だ20以上なので修理したこと無い 修理60kもするのね
が 自分で修理するなら問題ないのかな?

後 カオスレザーや布は個人的にはカオス装備にして売るようにしてる
だが金曜から日曜までしか、ほぼ誰も買ってくれない
持込に関しては、NGは無報酬、HGが6k、MGが12k程の成功報酬をいただく

もはや体感で素材状態で売っても10k〜12kだからなぁ@D
899名無しオンライン:2006/02/04(土) 21:02:02.51 ID:08/Q3Pha
ついでにEGKのロットンさえ注意すれば、他5戦フルに闘っても1か2程度しか削られない。
逆にEGKのロットン無視して闘うと一戦で5とか削れる事も普通にある。

正直カオスプレートは修理するぐらいならその素材で新しく作った方がいい。
HGはまず確実に作れるし。MGの利点もそれほどないし。
900名無しオンライン:2006/02/04(土) 21:26:32.33 ID:xreRREdW
DoTダメージって消耗どうなってんだろ。
WGKのデッドリーブリザードは7発なのか1発なのか。
7発なら、まともに戦ってると1戦で2くらい削られそう。
901名無しオンライン:2006/02/04(土) 21:27:41.76 ID:9JOqO4tG
修理はNPCでやった場合だな
自分で修理すればお金は必要ないよ

素材のクリスタルを用意出来ればな!
902名無しオンライン:2006/02/04(土) 21:28:31.14 ID:beGvZc3D
ちょっとNGKのルート取ってくる!
903名無しオンライン:2006/02/04(土) 21:42:51.06 ID:1YX+YQcv
材質カオスに直ってなかったっけ?
904名無しオンライン:2006/02/04(土) 21:43:54.16 ID:v0YPGPgS
>消耗
基本的にはダメージ表示の回数分じゃないかな
905名無しオンライン:2006/02/04(土) 23:19:12.56 ID:08/Q3Pha
修理素材はカオスインゴット
作成に必要な素材はカオスインゴット1
修理はPCでやっても最大耐久が減る

後は言うまでもないな?
906名無しオンライン:2006/02/04(土) 23:31:29.96 ID:beGvZc3D
HGはほぼ確実に作れると考えると修理は馬鹿らしい
MGに限っては1まで減らして修理もありということだな

100%MG作れる人が存在するならば修理は意味無しか・・・そんな人いるのか?
907名無しオンライン:2006/02/04(土) 23:42:44.35 ID:Nr8RyW0k
E鯖だとカオス時間になれば毎週カオス装備売ってる人いたよね。
他鯖にはいないんかな?
908名無しオンライン:2006/02/05(日) 00:06:28.19 ID:4x42U3NG
Eはほぼ常にカオス装備売ってるような。
とりあえずチャンネル見るといつも売ってた。
909名無しオンライン:2006/02/05(日) 00:57:34.90 ID:mcVV/jbZ
NGとHGの差がすごいからなあ、MGとHGはそれほどでもないんだが。
NGだと原価割れでも売れないから、二の足踏む人も多いんだろうな。素材が高いし

Eだとプレートはchで出てることが多い、っていうか買った。
布皮も週末に露店されてるけど、大概売り切れてる

知り合いから皮MGはかなり辛いと聞いたが、他はどうなんだろう。
910名無しオンライン:2006/02/05(日) 01:40:45.12 ID:jTW0mwGH
鍛冶はCRE、MIN、オーアで修正が入るけど、
裁縫はグレードゾーンが増える修正が特にないからでは?
HOUでようやく゜少し増えるようになったらしいが。
911名無しオンライン:2006/02/05(日) 03:25:22.75 ID:2bs9PZoT
裁縫100のHOU・ストリング持ってるけど革でMGって結構つらいよ
スタレザーでMG出すより厳しい感じがする
腕のせいかもしれないけどね?

持ちこんでくれればすぐに作るよ。しくじってNG出してもいいならだけどorz
912名無しオンライン:2006/02/05(日) 04:06:33.67 ID:Cq1ZWHie
カオス革が難しいのは、やりなおしが効かないプレッシャーからだと思うな。
布だとMG4くらいあるから7〜8割はMG持ってけるんだけどねぇ。需要は革>布かな。頼まれる頻度考えると
913名無しオンライン:2006/02/05(日) 04:54:08.21 ID:VO2RNu4G
カオスレザーは着こなし50くらいでよかったと思うんだよな。
そうすれば、低、中、高とそろうのに。
914名無しオンライン:2006/02/05(日) 05:13:06.05 ID:lr/KkiT8
>911
あー、ペナルティ型ではないのか
915名無しオンライン:2006/02/05(日) 06:25:24.22 ID:mcVV/jbZ
>913
何気にACはドゥーリン以上だけどな、皮
チェイン狙いの51以外は、大体現状の3種類でPre以下にはならないはず

むしろ追加効果がしょぼいのが・・・特に布な
916名無しオンライン:2006/02/05(日) 07:59:05.85 ID:3Wo3coDx
おし♪みんなの希望はこんなのだね♪

カオスシルク装備[着こなし50] (5部位計: AC5,魔力+10,MP+10)
917名無しオンライン:2006/02/05(日) 08:02:09.05 ID:VO2RNu4G
追加効果なんてなくていいじゃない。
高いACと「カオスで死んでも消滅しない」属性さえあれば。
918名無しオンライン:2006/02/05(日) 09:56:00.40 ID:sCiNo4Sl
カオス革5点でAC42.9、リフ5点でAC40.0とそれほど際立って良いACではないし
追加効果がカオスで役に立たない回避補正ってのがなぁ・・・。

革は属性耐性上昇、布ももう少し魔力上昇多くてもいいんじゃないかな。

まあ、来週みたいにカオス準備期間が2日以下しかない場合は
防具を買い集める手間が少なくて済むカオス革は優秀かもだけど。
919名無しオンライン:2006/02/05(日) 11:00:26.57 ID:9tULTYFd
手間っつっても竜の墓場一周すれば全身分の竜革手に入りそうなものだが
920名無しオンライン:2006/02/05(日) 11:09:53.01 ID:jTW0mwGH
それを誰がなめして作って露天すると、、、

だから、欲しいパーツがあったらsayでも何でも
言ってくれれば出すし、作ると何度言えば、、、
921名無しオンライン:2006/02/05(日) 11:37:59.80 ID:sCiNo4Sl
>>919-920
ごめん。
言葉が足りなかったけど買い集める手間ってのはリフやドゥーリンの話ね。
肩だけはドラゴンを買うことが多いかな。

ドラゴン防具でいいなら人の多い時間に依頼AUCすれば簡単に2、3セット手に入るだろうけど
リフやドゥーリンは毎日露店回ってないとなかなか揃わない。
逆にドラゴン防具は依頼せずに毎日露店回ってるだけじゃ1セットも揃う気がしないね。
922名無しオンライン:2006/02/05(日) 11:42:32.24 ID:kyroTPkd
自分もリフ、ドゥーリン派だな・・
着こなし60弱のタイプだとドラゴンだと頼りないんだよな
923名無しオンライン:2006/02/05(日) 11:44:49.50 ID:VO2RNu4G
>>918
リフは着こなし48、カオスレザーは着こなし16だぞ?
同列に並べたって意味無いだろうに。
924名無しオンライン:2006/02/05(日) 12:19:40.45 ID:568GMWEV
俺は単純に毎週2〜3回の全ロスト食らう計算から
カオスレザーが安くつくと判断して愛用
防具揃える時間すら無駄にしたくないと言うか
その時間を狩りにまわせば結局・・・・ね

まぁ正直な所 死んだら裸になるのが一番嫌なわけで
リザ貰った後、裸で武器だけ配布を買って突撃も良いんだけど
武器だけで生き残る為の対策がセイクリ期待ってのも情けない
というか




俺は乞食みたいで情けなかった・・・・
だからせめて死んでリザ貰った後、自分でどうにかできる部分は
配布品物を買える金を持っておくこと
そして、カオス防具を着ていくことだった

だが 良く死ぬ
もう少し立ち回り上手くなりたいなぁ・・・・
925名無しオンライン:2006/02/05(日) 12:59:47.42 ID:sCiNo4Sl
>>923
そんなこと言われても着こなし46の人にとっては他に同列に並べられる装備ないじゃん。
カオス専用キャラでもなければ着こなし16まで下げられるわけでもないし。
926名無しオンライン:2006/02/05(日) 13:20:18.07 ID:fLRDaUdy
ク・・・クマー
927名無しオンライン:2006/02/05(日) 13:36:20.26 ID:IIrTb+mS
カオスレザーは回避型御用達として
実装されたんだろうから、これはAC下げて
7パーツのカオスチェインが欲しいってことか
要望メール出しとけよ
928名無しオンライン:2006/02/05(日) 14:09:42.14 ID:lr/KkiT8
カオスミニスカ実装してくれりゃいいよ
929名無しオンライン:2006/02/05(日) 14:11:15.53 ID:UQCXyCS+
カオスローブ要望しておこう
930名無しオンライン:2006/02/05(日) 14:32:13.63 ID:iwdHwVFt
>>925
それなんて俺ルール?
クマー

>>929
協力するよ、要望出そう
931名無しオンライン:2006/02/05(日) 14:34:26.48 ID:gkhIEwB/
ローブは欲しいね、とりあえず一着あれば事足りるし
932名無しオンライン:2006/02/05(日) 15:20:02.72 ID:3bMbbcod
対WGK用にカオススイムスーツも要望だ!
933名無しオンライン:2006/02/05(日) 15:43:25.79 ID:DhGc/2EN
水着が水中戦でまったく役立ってなくなくない?
水中移動速度+10欲しいね
934名無しオンライン:2006/02/05(日) 15:53:52.87 ID:fLRDaUdy
その場合は男もちゃんと水着が着れるようになるのだな?
935名無しオンライン:2006/02/05(日) 16:13:09.51 ID:1hWjQiSe
男キャラ用にも水着ほしいよな
褌とか

材料
コットンの布束
ベルト or ハードストラップ
ソウル オブ ヤマト
あたりで
936名無しオンライン:2006/02/05(日) 16:22:41.10 ID:3H7DZKKf
カオス スイムスーツ 右手 左手 1HAND

黒いお盆。
937名無しオンライン:2006/02/05(日) 16:25:49.65 ID:DhGc/2EN
雪原放り出されてもパンツ脱げないってことは
MoEキャラの下着はカオス素材だったんだね
938名無しオンライン:2006/02/05(日) 16:32:48.36 ID:9tULTYFd
それだとPreで死んだとき脱げないのはおかしい
939名無しオンライン:2006/02/05(日) 16:52:50.44 ID:xHvmeQiU
ノアピースと同じ素材でできてます
940名無しオンライン:2006/02/05(日) 17:18:49.89 ID:UQCXyCS+
ノアピ装備ですべて解決!
941名無しオンライン:2006/02/05(日) 18:45:24.78 ID:VO2RNu4G
実はボディペインティングなんだよ。刺青なんだよ。


下着なんてつけていn(ry
942名無しオンライン:2006/02/05(日) 19:49:05.71 ID:YL+p+hW3
その説は俺も耳にしたことがある!
943名無しオンライン:2006/02/05(日) 20:15:20.15 ID:hAJOBRWQ
盾がないんだよ盾が。
カオスコダチでリベンジさせろ
944名無しオンライン:2006/02/05(日) 20:46:13.98 ID:kyroTPkd
カオスバックラーならありかもしれないと思った。
まあ人形のせいで板材一気に高くなったが
945名無しオンライン:2006/02/05(日) 20:48:56.03 ID:xHvmeQiU
一時的なもんだと思うけどな、実用品じゃないし。
板材がやっと他の素材と比較できうるアイテムになったのはいいことだ。
946名無しオンライン:2006/02/05(日) 21:13:07.01 ID:3Wo3coDx
カオスではトレントバックラー常用してます。
親方いつもありがとう。ヽ(・∀・)ノ
947名無しオンライン:2006/02/05(日) 23:22:19.07 ID:B8CHfgo3
カオス人形って1回使ったら消滅してしまうの?
948名無しオンライン:2006/02/05(日) 23:29:32.65 ID:3Wo3coDx
>>947
刑事できるらすい。
949名無しオンライン:2006/02/06(月) 00:28:47.45 ID:ZCseddym
>>947
10分位で消えるとの話があった
看板でも消えるので、多分真実だと思う

ところがだ!
何故か刑事が可能と言う話が湧いたんだなこれが
実際入るし

でもって、モッコスの優越感に浸れるハイパーアイテムとして、木材がそれなりのお値段に戻ったのよ
950名無しオンライン:2006/02/06(月) 00:34:29.16 ID:5rplnK2j
しかしカオス人形はどうなるかわからん。

本当にペット扱い(ケイジOK、ドミニオンOK)が仕様なのか
Dead後にウルティメイトヘルス or リログしないとダメなとこが怪しい。

ドミニオン面白いから残して欲しいんだけどね
その場合HP50くらいにしてくれないとどうにも。
951名無しオンライン:2006/02/06(月) 00:43:34.21 ID:8dbBhSlH
>>941
カオスでジョニーとそんな話をした記憶がある
952名無しオンライン:2006/02/06(月) 01:05:27.22 ID:zFdRT2Kb
EGKの吹き飛ばし効果がドミニオン時に付加されたら、
ワラゲで暴走特急が溢れるだろう・・・
953名無しオンライン:2006/02/06(月) 01:15:15.46 ID:bFl3Wjie
とても残念なことにドミニオンは姿が変わるだけで何の能力も手に入らんのだ。
せいぜいアタックと魔法モーションが種族固定になるだけでな。
ビークにドミニオンしても自爆も出来なきゃ空を飛ぶことも出来ん。
954名無しオンライン:2006/02/06(月) 01:17:27.06 ID:ZCseddym
>>950
ウルティメットヘルスは、体力0を元に戻す為じゃねーの?
普通に刑事に入らんの?

実際に持っている訳じゃなくて、持ってる人のお披露目を見せてもらっただけなので詳しい事はしらないんだ
955950:2006/02/06(月) 01:39:42.65 ID:5rplnK2j
>>954
説明が間違ってた、すまん。

ドミニオンし続けるとHP0(それ以下?)になって、回復が一切利かない状態になる。
そこから
・ウルティメイトヘルス→体力ゲージ元に戻す→ケイジ入れる
・リログ→人形Dead状態→ワーシップドールで蘇生→ケイジ入れる
という感じだね。

人形自体のHPが15だか20しかない
調教90でドミニオンすると23減る(別のPETで試行)
これらの要素合わせると、仕様なのか凄く怪しい
956950:2006/02/06(月) 01:46:11.29 ID:5rplnK2j
1行目補足:
HP0(以下?)になっても、Dead状態にならない

リログして初めてDead状態になる
957名無しオンライン:2006/02/06(月) 02:34:34.94 ID:R/P3IiPx
>>949
消えたのは昔の仕様。
今は放置では消えないっぽい。
お披露目でかなり長時間人形状態で置いておかれたが、消えなかった。
958名無しオンライン:2006/02/06(月) 19:44:53.39 ID:WbpvtoE5
カオススイムスーツ
材料
バンドエイド 3枚

たのんだぞ
959名無しオンライン:2006/02/06(月) 19:49:29.03 ID:tsn6Ls5/
男は3枚じゃきついな。
960名無しオンライン:2006/02/06(月) 19:51:39.60 ID:7hwZvK9O
カオススイムスーツ♂
材料:古代樹の葉×1
961名無しオンライン:2006/02/06(月) 20:02:08.63 ID:rLBPOJFq
馬鹿は本スレ行けよ。
962名無しオンライン:2006/02/06(月) 20:06:40.68 ID:zv/+jM8Y
>>953
それだけじゃないぞ

ありえなくでかくなるのでWarではタゲを集めまくる事が出来る。
IGKとかだとでかすぎる為にトレード等を使うと範囲外が出る。

つかIGKとかに変身すると一人称視点が高くなって気持ちいい、酔うけど
963名無しオンライン:2006/02/06(月) 21:17:31.57 ID:uI1z3NHQ
>>960
それだけじゃたりないぞ

ありえなくでかくなるのではみ出して注目を集めまくる事が出来る。
パンダとかだとでかすぎる為に公園等に行くとくそみそが出る。

つか素っ裸になると体がスースーして気持ちいい、捕まるけど
964名無しオンライン:2006/02/06(月) 22:45:40.65 ID:Crpnq8Qz
WGK戦で思ったこと
・触媒でノアパウダーが超減る。ばぶるぼーで消費しまくる。売り子はパウダー多目オススメ。
・ハンズオブカース継続中はBuff無効化されるのでエクソとかで解呪してから「BBヨロ」を。
・スキル習得欄に余裕あるならチアーを。ダンス0でもそこそこ成功するので召還者の近くで。
・WGK再戦時は高確率でゲート付近になっているので向こう側の陸地に移動するのが吉。

こんな感じ。
若葉つけた旅人もノアパウダーを売りに出しとけば立派な支援になるからセラー位覚えて
おくといい感じ。
965名無しオンライン:2006/02/06(月) 22:49:19.61 ID:zgD69wez
再戦時でも出現場所は初期位置だと思う
966名無しオンライン:2006/02/06(月) 22:55:55.55 ID:SI/Dz7XO
WGK配布・販売触媒はパウダー(BB)とダスト(ソーンスキン)がいっぱいあると助かるな
967名無しオンライン:2006/02/06(月) 22:56:02.60 ID:Crpnq8Qz
マジデ!?
もやもやが解けたら目の前に濡れた少女が浮いててビックラこいたけど・・・
968名無しオンライン:2006/02/06(月) 23:11:45.14 ID:2kT03yjb
>>964
×エクソとかで解呪してから「BBヨロ」を
○「BBヨロ」と言った後にエクソとかで解呪を

「BBヨロ」と言った後にMRP使ってもBBが来る前に再びカースを受けることが結構ある。

>>965>>967
初戦の時間切れの瞬間の位置かも。
時間切れ前に全滅していれば初期位置へ戻る。
969名無しオンライン:2006/02/06(月) 23:18:29.98 ID:Crpnq8Qz
>>968
出現位置の条件にそんなのがあったんだ・・・

>>966
関係ないけど書き込み時間スゴイネ
970名無しオンライン:2006/02/07(火) 03:57:58.22 ID:cMJgKQ6Z
うぇすたん用にキャラ育てた人も結構いるだろうし包帯も売ってくれると嬉しいな
971名無しオンライン:2006/02/07(火) 13:20:14.25 ID:ihhrtz7b
WGKに弓尼投入するとか。
でもあれを育てる気にはならん・・
972名無しオンライン:2006/02/07(火) 13:41:49.88 ID:7eFV9Xx+
>>980次スレね
テンプレは>>1>>3>>834 >>868
あたりで
973名無しオンライン:2006/02/07(火) 18:18:54.30 ID:y9kiUCV6
Master of Elmony
  ┼─┐ ─┼   ̄ ̄/   ───   / ─  〃
  ノ   |   /|    /     /   /|   ─  /
 /   _/ / .|  / \  ───   .|  ___ノ

       §        ?        ノシ
     /,二:.ヽ     /,二:.ヽ     /,二:.ヽ  テンプレに
    ヾ(゚A ゚ l:.|シ   ヾ(゚A ゚ l:.|シ   ヾ(゚A ゚ l:.|シ  我らも忘れるでないぞ
      ヽ_,,ゞ      ヽ_,,ゞ      ヽ_,,ゞ      
      < |        < |       < |

     ★カオスゲートオープン時間★
       第1回 (土) 17:40〜17:49
       第2回 (土) 19:40〜19:49
       第3回 (土) 21:40〜21:49
       第4回 (日) 17:40〜17:49
       第5回 (日) 19:40〜19:49
       第6回 (日) 21:40〜21:49
974名無しオンライン:2006/02/07(火) 19:47:16.42 ID:ihhrtz7b
ファイナルオーダーならあるいはヘイトリッド貫通するんじゃないだろうか?
975名無しオンライン:2006/02/07(火) 22:37:36.54 ID:t+pXMken
かみ「やっときましたね。おめでとう! このカオスエイジを かちぬいたのは きみたちがはじめてです
にゅたお「かおすえいじ?
かみ「わたしが つくった そうだいな れきしの シナリオです!
もにお「どういうことだ?
かみ「わたしは ぐれつなさるどもに ふんがいしていました。 そこでのあすとーんをつかったのです
M様「なに かんがえてんだ!
かみ「ノアストーンは ダイアロスをみだし こんらんさせてくれました。 
   だが それもつかのまのこと わたしのがんぼうもひだいしてきました。
ゆぐお「そこで のあすとーんのかいほう‥か?
かみ「そう!そのとうり!! わたしは すべてを しはいする きゅうきょくのちからが ほしかったのです!
レラン「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
かみ「なかなか りかいが はやい。 おおくの さるたちが てんにたっすることができず きえていきました。
   しすべき うんめいをせおった つくられたそんざいが ひっしにいきぬいていく すがたは
   わたしさえも かんどうさせるものがありました。わたしは このかんどうを
   あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなしにかたでもかなえてあげましょう
もにお「おまえのために ここまできたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなをおもちゃにしてくれたな!
かみ「それが どうかしましたか?すべては わたしが つくった モノなのです
にゅたお「おれたちは モノじゃない!
かみ「かみに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
   どうしても やるつもりですね これも いきもののサガか‥‥
   よろしい しぬまえに すべてをすべるもののちから とくと めに やきつけておけ!!
976名無しオンライン:2006/02/08(水) 01:25:15.95 ID:RHBAK7xC
1 :名無しオンライン :2006/01/28(土) 20:40:43.70 ID:5ybBtrnB
■-Master of Epic- Chaos Ageスレ
口公式サイト:ttp://moepic.com/
【Chaos Ageについて】ttp://www.moepic.com/avg/chaosage.html

※CAUTION!!※ Chaos Ageは当面、毎週週末(土日)のみの開放です
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■Chaos Ageへの入場とBoss出現時刻
┣【入場可能時刻】第1回 土曜日17:40〜17:49(時の間) 17:50〜17:59(カオス奔流)
┣【入場可能時刻】第2回 土曜日19:40〜19:49(時の間) 19:50〜19:59(カオス奔流)
┣【入場可能時刻】第3回 土曜日21:40〜21:49(時の間) 21:50〜21:59(カオス奔流)
┣【入場可能時刻】第4回 日曜日17:40〜17:49(時の間) 17:50〜17:59(カオス奔流)
┣【入場可能時刻】第5回 日曜日19:40〜19:49(時の間) 19:50〜19:59(カオス奔流)
┣【入場可能時刻】第6回 日曜日21:40〜21:49(時の間) 21:50〜21:59(カオス奔流)
┗【Boss出現時刻】18:00/20:00/22:00

■ChaosAgeの仕様と注意事項について
┣ChaosAgeでは以下のような特徴があります
┣◆ボス戦で死亡すると所持している金銭以外のアイテムは全てロストする
┣◆お金は補給物資購入用にいくらか(1000〜2000程度)もっていこう
┣◆荷物はPreで預けて必要なものだけ持ってFutureAgeを目指すこと
┣◆協力しあって挑みましょう
┣◆リザ可能なので死んでもしばらく待ってみよう
┣◆リザで復帰できたら速やかに物資を補給して参加
┣◆補給係が売っている物資は死ぬときのことを考え一度に大量に購入しない
┣◆死亡時の復活ポイントは固定の場所(FutureAge)になる
┣◆ボス戦のエリアではログアウトができない
┣◆バンカーコールは使用不能
┗◆ボスを倒すとChaosAge限定のペット、又はアイテムが手に入る

□ChaosAge参加者への手引き
┣◇カオス時間近くになると魔法で送ってくれる人がいる
┣◇自力で行く時は、ビスク北西エリアからイプス渓谷へ出て橋から飛び降りる
┣◇降りたら右前方(北東の方角)へ進む
┣◇座標X:231 Z:-130付近(巨大な鎖の辺り)で水中に潜る
┃ ※水泳スキルが無くてもバブルボールや回復スキル・魔法・アイテムで代用可
┣◇潜ると裂け目があるからそこに入り奥へ進む
┣◇アルター付近のモラ族(NPC)に話しかけてラーナ・タングンのノアピースを貰う
┣◇貰ったノアピースを装備,すぐ近くのアルターでFutureAgeへ
┣◇FutureAge(一本道)を進むと階段があり、そこの一番上がChaosAgeへの入り口
┣◇ChaosAge突入後、カオスの奔流入ると門内に飛べる。
┣◇カオスエイジで死亡しても未来Ageで死体回収可能
┣◇倒したら 原初の泉 というルートできる光が出現するので
┃ 崩壊時刻AUC/SHOUTアナウンスに注意して急いでルートし脱出する、崩壊時間がくると全滅
┃ /tar 原初の泉でアクション(Alt+Uで代用可)
┗◇ウー(アニマルケイジ入りペット)を貰えて、Preでウーを持ってる時はアイテムが貰える

本スレ案内所 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1112531606/
過去ログ ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83J%83I%83X%83G%83C%83W&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on

荒らしは徹底的にスルー、荒らしを相手にする人も荒らしです。ID変え自作自演に注意。
次スレは >>950 が立てること、立てられない場合は引継ぎ指定を

前スレ
【MoE】カオスエイジ -Chaos Age-スレ Round46
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1138448443/l50

一応次スレテンプレ
977名無しオンライン:2006/02/08(水) 01:37:42.33 ID:tKBVsEyR
テンプレの
>┗◆ボスを倒すとChaosAge限定のペット、又はアイテムが手に入る

>┗◇ウー(アニマルケイジ入りペット)を貰えて、Preでウーを持ってる時はアイテムが貰える
が被ってるから統合してもいいんじゃまいか
978名無しオンライン:2006/02/08(水) 09:47:21.20 ID:/ssJbBax
>>975
「かみは ばらばらになった」まで読んだ。
979名無しオンライン:2006/02/08(水) 10:17:56.28 ID:l2w5YEte
踏み板
980名無しオンライン:2006/02/08(水) 14:19:28.00 ID:RHBAK7xC
カイジスレと間違ったじゃねーか!!
少し揚げとくな
じゃー立てて見るからな
981名無しオンライン:2006/02/08(水) 14:25:36.10 ID:RHBAK7xC
982名無しオンライン:2006/02/08(水) 14:27:47.38 ID:l2w5YEte
983名無しオンライン:2006/02/08(水) 14:28:07.95 ID:JPU4wV8J
>>981
乙〜

982なら今週のカオスは今までに無い一体感
984名無しオンライン:2006/02/08(水) 14:28:36.90 ID:5v89fE/0
>>981


>>983
985名無しオンライン:2006/02/08(水) 14:39:00.14 ID:RHBAK7xC
あと、問題はメンテ延長とか準備2日しか無いことかな
新規登録者増えて、実際戦う人少なくなるのも心配だな
986名無しオンライン
乙。


ゲームできない分色々考えた。復旧したら検証してくる。