【Moe】対人の戦術、バランス、改善案を語る その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
対人戦術、バランス改善について語るスレです。
■前スレ
【Moe】対人の戦術、バランス、改善案を語る その6
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1132940714/

■過去スレ
【MoE】対人の戦術、バランス、改善案を語る 第5夜
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1130293169/
【Moe】対人の戦術、バランス、改善案を語る その4
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1127275009/967-
【Moe】対人の戦術、バランス、改善案を語る その3
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1122487256/
【Moe】対人の戦術、バランス、改善案を語る その2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1119338840/
【Moe】対人の戦術、バランス、改善案を語る
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1116022311/
2名無しオンライン:2005/12/22(木) 13:17:56 ID:Ng3DSyLH
これとか

>こっそり魔法熟練依存になってたりしてな。<ホールド
>魔熟100だと+40%とか、60だと20%とか。
>これだと80なら30%か。

Preだけ妨害耐性上がってるとかが怪しいかもしれないが
俺は検証してないので良くワカラン
3名無しオンライン:2005/12/22(木) 13:18:18 ID:Ng3DSyLH
>>1
とりあえず乙
4名無しオンライン:2005/12/22(木) 13:27:50 ID:Ng3DSyLH
ホールド集中が98%の効果を持ってるとしてどう問題があるのかまとめてくれ
俺は一気にウィズ潰せば問題ないと思ってる
フルプレウィズが問題なのかもしれんが
あんなの特化型構成だから対近接強くてアタリマエだろ
勝ちたかったら死ウィズでも使えばいい
5名無しオンライン:2005/12/22(木) 13:33:59 ID:kjW4AWTW
>>1オツ
6名無しオンライン:2005/12/22(木) 13:34:32 ID:V0gVqOXL
>>1
おつかれ

>>ID:Ng3DSyLH
なんでこのスレに来るのさ?ここはバランスを語るスレですよ
7名無しオンライン:2005/12/22(木) 13:39:12 ID:Ng3DSyLH
バランスについて語ってるけど?
8名無しオンライン:2005/12/22(木) 13:40:08 ID:a0TSPmuB
戦術も改善案も語っていいんだったなそういえば
9名無しオンライン:2005/12/22(木) 13:42:43 ID:ktY4c7u/
上手い奴は違うスキルでも上手いし
ヘタな奴は何やってもヘタだ。
自分の負けた理由をスキルのせいにしてる類は成長せんから
いくら弱体してもスキル変えた同じ奴に負ける。
10名無しオンライン:2005/12/22(木) 13:44:22 ID:QsfmjCbm
ホールドしたら効果量大幅に減ればいいんじゃね?魔力0状態とかにね
11名無しオンライン:2005/12/22(木) 13:45:02 ID:Ng3DSyLH
>>10
ホールドを死にスキルにするおつもりか
パニッシャー死ぬ
12名無しオンライン:2005/12/22(木) 13:46:08 ID:V0gVqOXL
>>7
前スレ976はお前さんが出した結論ですよ?

  話題:○○の効果高すぎない?
 ↓
お前さん:お前らも○○使え、問題ない
13名無しオンライン:2005/12/22(木) 13:46:22 ID:LnqYyi2P
>>10
別にそれでもいいけどWarだけにしてくれよ
14名無しオンライン:2005/12/22(木) 13:48:28 ID:AcBZMJUb
warじゃメイジは鴨だからな
アリーナで強くても問題ないし
15名無しオンライン:2005/12/22(木) 13:49:52 ID:z+ajRM8T
QsfmjCbmは弱体厨
Ng3DSyLHは最強厨
これはガチ
16名無しオンライン:2005/12/22(木) 13:49:56 ID:Ng3DSyLH
ホールド強すぎ→お前らも使えばいいだろ→使わずに弱体案
笑えるな
>>13
アリーナ専もいるっぽいし
プレ効果もどうせ下げられるんだろうな
17名無しオンライン:2005/12/22(木) 13:51:04 ID:Ng3DSyLH
>>14
禿同
水泳100とってる相手に水中戦で負けて喚いてるようなもんだ
18名無しオンライン:2005/12/22(木) 13:51:08 ID:V/EhcTzD
98%ならDoT系ほぼ意味なしか
なんか大味にならね?

98%なら100%にしたほうが潔いと思う
19名無しオンライン:2005/12/22(木) 13:52:32 ID:HbhiSZw7
>>17
センセー
全然違いまーす
20名無しオンライン:2005/12/22(木) 13:53:29 ID:V0gVqOXL
話を戻しま
集中+ホールドは確かに効果は高いが
殺せないほどじゃないし、あまり効果を下げすぎると
メイジが何もできなくなってしまう
今まずいと思われるのは集中+ホールド+HAだと思う
2〜3秒の短時間で完全が回復可能
MoEはHPの絶対量に対して回復量が高すぎるのではないか?

というながれだったはず
で色々な案が出てた、
回復魔法だけ妨害される確率+10%くらいが〜とか
21名無しオンライン:2005/12/22(木) 13:55:13 ID:LnqYyi2P
>>16
メイジはさておいて、アリーナ専にヘルパニ使いはいないぞ
回復10で終わるからな
22名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:05:25 ID:Ng3DSyLH
高AC+高HP+集中+ホールド+HAがヤバイって流れのようだな
23名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:07:11 ID:tBtk5dNk
どこかのスレで毒は集中の効果が適用されないから
詠唱潰れるって見たんだけど。
それなら98%だろうが問題なくね?

探してこよ。
24名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:10:27 ID:Ng3DSyLH
今から外出するが弱体厨に負けないようガンバレ
25名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:10:29 ID:ktY4c7u/
んで98%ってどこから出てきた数字なんだ?

集中+ホールド使えば分かるが、とてもそんな成功率ではないぞ
26名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:11:23 ID:lSAo1WEj
だからソースを出せと何度(ry
27名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:13:53 ID:V0gVqOXL
>>25
集中+ホールドを使った時の話
前スレの917と925
925は↓
ttp://siss.seesaa.net/article/10733276.html#more
28名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:15:34 ID:SObqWx1a
ttp://siss.seesaa.net/article/10733276.html#more
見れないんだけどなんでだろ
29名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:16:40 ID:V0gVqOXL
hが間違ってるとか
30名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:17:45 ID:kjW4AWTW
む、>>21いいこといった。
そうだよな、マイナーヒーリングあてればヘルパ消えるじゃん。
包帯だと射程とタイムラグで消しにくかったんだけど、マイナー程度なら楽勝。
予備ショートカットにいれておくかな。
31名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:18:25 ID:0AkVit4I
高抵抗+高HP+バーサク+KM+高調合もヤバイな

なんつって。ちゃんと妨害用にスキルとればHA潰せますよっと。
32名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:19:08 ID:kjW4AWTW
回復10じゃんorz|||
ごめん無理www
33名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:19:15 ID:kmFPB594
パニッシャー持ってるが、とてもじゃないが98%なんて体感出来ないんだけど…
34名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:20:50 ID:seh9lG76
ホールドが強すぎるってのなら、そこらでやってる対人戦の
上位入賞者は集中ホールドメイジばっかりなの?
35名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:21:42 ID:SObqWx1a
>2で書いてるみたいに熟練依存かPreアリーナで98%の確率で妨害防げちゃうの?
36名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:22:29 ID:seh9lG76
>>33
>【計測方法】
>ダメージはイビルコクーンの継続ダメージを使用。
>計測に用いた魔法はリコールドリンクとテレポート。
イベント限定mobだけ特例だった可能性も。
後はダメージ量で妨害率が変わるとか?
37名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:22:42 ID:SObqWx1a
>>34
Dでは前回村一は4人中3人がホールドメイジだったかな
38名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:24:14 ID:seh9lG76
>>2
>@単純にホールドが継続率に和として加えていいものである
>A魔法熟練スキルに依存しない(計測者は78)
>と仮定するのであれば
>ホールドの詠唱継続率は約+40%と言えるでしょう。
計測者は78らしいので、スキル依存ではなさそうですね。
39名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:25:27 ID:kmFPB594
WarAgeとアリーナではズレが全然違うから、妨害しにくい=強くなるのはある程度仕方ないと思う。
近接HAでも結構通っちゃうしな。
40名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:28:07 ID:Jk/0ZzPc
WarAgeでもタイマンなら近接HAも通せないこともないよ。
通せないこともないってだけだから調合取った方が良いけどな。
41名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:28:40 ID:SObqWx1a
ウォーだと結構妨害されているって声が出てるので
ダメージ依存で妨害率が変更
もしくはPreだけホールド性能が高い
このどちらかかな
当方、集中不足により検証出来ないので誰かに検証して貰いたい所
42名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:28:57 ID:QsfmjCbm
フレイムブレスと同時に毒チャージ撃っても、滅多に止まらんけどな、ホールド
43名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:31:24 ID:kmFPB594
PreとWarで効果が違うってのはありえる話かも
44名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:33:08 ID:PkbYuea9
違うだろ。98%がもし事実なら、例え全段攻撃を当てても中断できないわけだからズレとか関係ない。
とはいえ、昨日Warで戦ったメイジが98%の耐詠唱妨害を持っていたようにはみえなかったが。

基本98%でもいいから、与えたダメージによって確率が変わるようにしてもらえばいいんじゃないかな?
だって1dmgと150dmgで詠唱中断確率同じってなんか変だろ。
150ダメージのほうが明らかにショックでかいよー

と、ここまで書いてみて、既にこれが実装されているのではないかという疑いを持った。
検証はコクーンの1dmgでWarでは80ダメージ近い攻撃なわけだし。
45名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:33:43 ID:seh9lG76
>>43
ハドソンはPreとWarで効果が違うスキルがあると発表してますしね。

>>41
計測できるけど・・・高ダメージを貰いながら500回くらい検証するのは
もの凄く大変な予感ですね。
46名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:35:47 ID:SObqWx1a
Warで集中完全に上がりきってないで参戦してる人多いしなぁ
集中100ホールドでウォーで検証してくれる人がいたら助かるんだけど
47名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:37:01 ID:kjW4AWTW
ダメージ差で妨害率も違う気もする
48名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:38:40 ID:SObqWx1a
集中70ちょっと+ホールドでウォーだと10回中2回か3回妨害されてるくらい
軍属のためウォーでの検証しにくい・・・
49名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:40:53 ID:Jk/0ZzPc
集中100あるメイジがどれだけいるんだって話もあるな。
集中を多少削ってる人って意外に多いし。


前スレにあった集中近回復接のコグニ版作ってみた。
金アクセと蝶リボン前提な。
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?1&97&0J1ek3K48a5I6957KkYwKEJJKORPX
50名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:42:48 ID:SObqWx1a
ホールドがPreだけ強いってのも
ウィズ使いとしてPreでの狩りがキツイから楽にしてくれってハドに送ったことあるので
それでPreだけ強化されたって可能性あるしなぁ
51名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:46:22 ID:SObqWx1a
銃の話だけど
ダイイングがPreで倍率恐ろしく高くなったけど
アリーナの関係か倍率1.4くらいまでPreでも落とされたことを思い出した
52名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:48:47 ID:seh9lG76
もしPreとWarで仕様が違うなら、ちゃんと考えてバランス取ってるなー
とハドソンに感心するな。
53名無しオンライン :2005/12/22(木) 14:49:52 ID:uLPxA9l8
体感的に言えばブレイズなどのDOT系は毒や通常攻撃よりも詠唱が通りやすい
コクーンの1dmgはおそらくそれ
通常のMob攻撃ではそんな詠唱通らないよ
計りなおせばわかる
54名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:50:11 ID:SObqWx1a
アリーナをちゃんとウォー設定にしてくれたらなぁ
55名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:52:06 ID:V/EhcTzD
というより、アリーナをWarに置いてホシス
56名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:53:21 ID:seh9lG76
>>55
プレから行けてもいいから、今の使われて無いWar鯖のどっか使って欲しいよね。
57名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:53:47 ID:ktY4c7u/
あと集中+熟練+高AC+HA使えるメイジなんて回避0だから
キック48も持ってりゃMP使い切らせてダルマにできる
58名無しオンライン:2005/12/22(木) 14:59:54 ID:Jk/0ZzPc
ブレインストライクって止まってる相手ぐらいしか当たらなくないか?
59名無しオンライン:2005/12/22(木) 15:01:29 ID:SObqWx1a
mpだめーじ量はスキル依存じゃなかったっけ?
60名無しオンライン:2005/12/22(木) 15:01:51 ID:kmFPB594
パニッシャーは反射率の関係で止まらざるを得ないので酔拳聖が来たら崖にダイブします
61名無しオンライン:2005/12/22(木) 15:08:09 ID:Jk/0ZzPc
そもそも、ブレインストライクのMPダメージもスキルと相手のAC依存だった気がしないでもない。
62名無しオンライン:2005/12/22(木) 15:18:46 ID:o5718GBg
いや、まず当たらんから
一部キック技を移動可能にすりゃあ、バランス取れ・・・内藤最強伝説wwww
63名無しオンライン:2005/12/22(木) 15:22:13 ID:Jk/0ZzPc
キックは実は当てられればやばい技多いんだよな。
当てられればな!
64名無しオンライン:2005/12/22(木) 15:24:27 ID:8LiejZtZ
仕事から帰って誰も試してなかったらやってもいいが。
軍属でも、落下ダメで計測すればいいんじゃね?
65名無しオンライン:2005/12/22(木) 15:26:37 ID:nzIC9Dwj
>>57
脳内理論過ぎる
MPダメージはスキル依存だし、AC抵抗で半減レジもある
66名無しオンライン:2005/12/22(木) 15:27:40 ID:SObqWx1a
しょせんキックってことかな
67名無しオンライン:2005/12/22(木) 15:30:00 ID:oekv/yAx BE:32591726-
なんで実際ヒーリングオールとホールド+集中100使ってくるやつと戦ったこともないのに
つおいから修正しるみたいなこと行ってるやつが多いの?池沼か?
http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?0&97&3K4F5K6K7KIKJKKKOK
68名無しオンライン:2005/12/22(木) 15:33:25 ID:8LiejZtZ
2〜3秒でHP全快するバランスがおかしいなら、
2〜3秒で300↑ダメージ当ててくる近接のバランスも改善して欲しいとこだな。
69名無しオンライン:2005/12/22(木) 15:34:02 ID:Du3Smp1w
ヘルパニメイジに骨二体バプ毒ヴェイルでいじめようとおもたが
ヴェイルがえしされたうえラピキャスメガバで沈められました。
普通にスゲーとおもたよ。
70名無しオンライン:2005/12/22(木) 15:34:12 ID:SObqWx1a
>>67
破壊とかは100とらないほうがいい
回復も88でいける
強化も90もあれば十分
持久と精神ももっと落とすのが一般的
71名無しオンライン:2005/12/22(木) 15:36:21 ID:SObqWx1a
>>68
問題になってるの着こなしウィズだけじゃない?
ほかは普通に一気に殺そうと思えば2武器ならころせるし
72名無しオンライン:2005/12/22(木) 15:41:29 ID:SObqWx1a
oekv/yAx BE:?- ってNg3DSyLH?
なんか似てるんだけど破壊スレとか見る限りでは
73名無しオンライン:2005/12/22(木) 15:51:11 ID:/M6OBjN1
つうか、騒いでるの脳筋だけじゃね?
HA詠唱2〜3秒ってのがまずおかしいし
300以上一瞬で回復って魔力120↑で静止詠唱しないと300回復しないっつぅの
脳内丸出し

ついでに90〜100の集中上げで
1.雪精霊の冷気Buff
2.レイス部屋でボコボコにされる
3.ガープ
4.タングンボス
を試したがレイスと冷気Buffの中断率は明らかに別物に感じた
他にもブレイズよりマイナーバーストやオーブンで中断させられることが多かったと、
テクニックによって中断率が違っているかもしれんよ
74名無しオンライン:2005/12/22(木) 15:54:24 ID:01OeoRqc
どうでもいいけどNg3DSyLHを筆頭に煽り口調なやつばっかメイジしている印象なのは気のせいか?
ホールドスレもみたけど・・・
75名無しオンライン:2005/12/22(木) 15:55:02 ID:01OeoRqc
リアル年齢が若い子が多いのかな
76名無しオンライン:2005/12/22(木) 16:01:15 ID:jb8k5iCQ
着こなし21でHGと着こなし0でHGだと
20Dmgくらい差があるから
0だと戦技持ちに90↑Dmg連打される
タイマンじゃなかったら即死だね(だからすぐやめたw
着こなし46↑もメイジは最初に狙われるから実際ホールドサイレントランHAビジポしかできないから
実際ワラゲでタイマンじゃなきゃ猛威振るってるとかはないんじゃ
死なない人ってタゲ切りと位置取りが上手いんじゃないかと
77名無しオンライン:2005/12/22(木) 16:04:22 ID:01OeoRqc
着こなしウィズ
アリーナ=近接に無敵
ウォータイマン=近接相手にまだ結構強いがタルパレタイマン大会とかじゃないと調和で逃げられて乙
ウォー本体やゲリラ=タフなヒーラー様(狙われたら結局死ぬけどな)
だよな
集中着こなしヒーラーいると小規模戦で助かる
78名無しオンライン:2005/12/22(木) 16:04:29 ID:cJ3Ie73z
別にホールド叩くのはいいと思う、実際に強すぎだし
でも集中100+ホールドで98ってのは明らかに眉唾だろう
ミストやオーブン、下手したら毒POTでも案外中断するものだよ
だからメイジ様は必死にキュアPOT飲んだりアンチドートするわけ、体感解毒しないとやばいって知ってるから
79名無しオンライン :2005/12/22(木) 16:13:39 ID:/ne402pd
ホールドに文句言ってる奴って本当にワラゲでメイジやったことあんのかよw
80名無しオンライン:2005/12/22(木) 16:16:49 ID:kuw2I/bv
今の糞長いモーションにまでケチつけてくる連中がここまでいるとはな。
本当にやばい状況でホールドいちいちしてたらそのまま死ぬっつーのw
81名無しオンライン:2005/12/22(木) 16:18:06 ID:LnqYyi2P
ホールド強すぎとか言うが、詠唱中断したらメイジ戦えないじゃん
脳筋様はホールドを熟練90にでももってくりゃ納得なのか?
82名無しオンライン:2005/12/22(木) 16:20:49 ID:SsRk6b3N
攻撃すれば100%当たって100%妨害出来る様にすれば満足なんじゃない
83名無しオンライン:2005/12/22(木) 16:24:08 ID:01OeoRqc
Ng3DSyLHが結局代表的なメイジの印象だなぁ
ID変えてるのかもしれないけど
言ってること他とたいして変わってないしな
84名無しオンライン:2005/12/22(木) 16:25:16 ID:QsfmjCbm
ちょい思いついたので試してきた
シリアル、ややこしい操作せずとも素で当てれる方法見つけた
85名無しオンライン:2005/12/22(木) 16:33:09 ID:V/EhcTzD
ホールド強すぎ弱体必須!とかいってたのマルチポストしたやつぐらいじゃねーの?
そのマルチに引っかかって光臨したのがNg3DSyLH
典型的な最強厨&煽り口調なのが災いして騒ぎを大きくしてる感じ
86名無しオンライン :2005/12/22(木) 16:34:53 ID:2p57sxE2
>>68
だよな。ものの数秒で300↑ダメージ出せる近接バランスのがおかしい。
特に2武器の連続攻撃が酷い
技のディレイ意味ねえっての
87名無しオンライン:2005/12/22(木) 16:36:54 ID:QsfmjCbm
今ぐらいのダメージ係数ないと、人数差を覆せませんよ?
今ぐらいがダメージの大きさとしては最適なレベル
88名無しオンライン:2005/12/22(木) 16:51:45 ID:V/EhcTzD
うわ・・・
他スレまでこの話持ち込んでるのか
アイテム課金賛成スレで愚痴るなよ

QsfmjCbmもきつくなってきた

89名無しオンライン:2005/12/22(木) 16:55:43 ID:8LiejZtZ
もう、弱体化厨にはこりごり。
そんなに強けりゃみんなメイジやってんだろ。

今まで気にしなかったけど、
集中100なのになんで4割も中断するんだ、
狩りできねぇぞこの野郎ってメール打ってくる。
90名無しオンライン:2005/12/22(木) 16:56:31 ID:tBtk5dNk
>>86
2武器分スキル振ってるわけだし
集中+熟練と同じようなもんだろ。

・・・ってことは今のままでおkってことか?
91名無しオンライン:2005/12/22(木) 17:06:56 ID:01OeoRqc
プレート回避+回復手段とか出来る時点である現状の火力程度はないと戦いが終わらなかったりするんだよなぁ
相手が盾あると崩せる手段が限られてくるし
92名無しオンライン:2005/12/22(木) 17:19:25 ID:Jk/0ZzPc
モニプレートクイックソーセージファインシルクとか、
毒入れてから殴っても死なない死なない。
93名無しオンライン:2005/12/22(木) 17:22:47 ID:oekv/yAx BE:171102097-
ホールドが強いとかいってるやつ馬鹿以外考えられん
前提から98%とかその時点でないから
94名無しオンライン:2005/12/22(木) 17:22:54 ID:LnqYyi2P
毒を毒で制すって奴だな
95名無しオンライン:2005/12/22(木) 17:24:44 ID:0FN2iEk4
現パニッシャーだが、MP切れまで粘られると乙る
96名無しオンライン:2005/12/22(木) 17:31:35 ID:ktY4c7u/
別に高ACでなければ
ホールドHAだろうが何だろうが殺しきれるよな、普通に

なんつうか、ACの効果下げれば解決するんだが
なぜか詠唱や回復の弱体に集中してるなw
97名無しオンライン:2005/12/22(木) 17:34:10 ID:D2IUa4HY
AC25呪文抵抗65でイキナリ335のダメ喰らって死んだのだが何をしたんだ?
98名無しオンライン:2005/12/22(木) 17:34:51 ID:01OeoRqc
>>97
人間状態の表示でロボにのれるバグあるから
そいつに殺されたとか
99名無しオンライン:2005/12/22(木) 17:40:12 ID:cq1yrzc0
ロボなら260固定じゃね?
落下ダメージとか
100名無しオンライン:2005/12/22(木) 17:43:00 ID:01OeoRqc
97がエクセ発動でバニッシュダイイングファイアーを喰らったとか
101名無しオンライン:2005/12/22(木) 17:45:18 ID:LnqYyi2P
>>97ログうp
102名無しオンライン:2005/12/22(木) 18:04:29 ID:iUsWRjLi
>>89
>そんなに強けりゃみんなメイジやってんだろ

勝てばよいわけじゃないからな
103名無しオンライン:2005/12/22(木) 18:44:29 ID:Du3Smp1w
ウィズがこれ以上減ったら自分も困りますお。
ウィズ=ヒーラーですお。
ワラゲから魔法が激減してして久しいな。
104名無しオンライン:2005/12/22(木) 19:16:58 ID:u2s45OUt
と言うか移動詠唱時の座標ズレをどうにかしてくれたら高集中+ホールド+HAされても潰せるんだよな
105名無しオンライン:2005/12/22(木) 19:17:04 ID:o5Zqiw4V
じゃあここからはじめないか?

・Dam違いで確率が変わるか(Dotと通常ダメとか)
・PreとWarで確率が違うか

これを検証しないと叩く叩かない以前じゃないか?
106名無しオンライン:2005/12/22(木) 20:01:34 ID:tBtk5dNk
今のwarは座標ズレ前提なバランスな気もする。
なくなったら何でもすぐ終わりそうだ。
107名無しオンライン:2005/12/22(木) 20:11:46 ID:ex1ktiVT
釣られすぎなようなきがす
108名無しオンライン:2005/12/22(木) 20:19:03 ID:u2s45OUt
>>106

いやそうなんだけどさ、特に移動詠唱のが酷いだろ
109名無しオンライン:2005/12/22(木) 20:26:26 ID:tBtk5dNk
確かに酷いな。
俺はあと調和のもどうにかしてほしいねぇ
110名無しオンライン:2005/12/22(木) 20:34:47 ID:01OeoRqc
調和のズレはやばすぎるよね
111名無しオンライン:2005/12/22(木) 21:42:04 ID:NoZYbScA
ホールドHAは殺しきれないだろう。
防御スキルがほぼ0のメイジなら殺せるが、
殺しきれるのはメイジの選択ミスでHAを使い出すのが遅れたときだけ
魔法熟練のモーションが短すぎ
112名無しオンライン:2005/12/22(木) 21:44:08 ID:SsRk6b3N
モーションは短くない
113名無しオンライン:2005/12/22(木) 21:46:34 ID:NoZYbScA
あれで短くないという感覚はおかしいよ
114名無しオンライン:2005/12/22(木) 21:49:28 ID:01OeoRqc
発動60は十分はやいかと
他の技とか140とかが基本的だし
115名無しオンライン:2005/12/22(木) 21:54:39 ID:tBtk5dNk
長くしたら前の移動しながら出せる仕様に戻されそうで
そっちのがやっかいな気がする。
116名無しオンライン:2005/12/22(木) 22:27:25 ID:o5Zqiw4V
話し聞いてて思ったんだが問題はHAなんじゃねーの?
本人のHPのほぼ8割〜10割を回復できる行動に対してローリスク過ぎる気がする
詠唱時間増加でいいじゃん
117名無しオンライン:2005/12/22(木) 22:37:25 ID:NoZYbScA
HAですな・・・・・後GHもかなー
118名無しオンライン :2005/12/22(木) 22:41:08 ID:/sNg7pnW
以前のホールドは移動可能でモーションも今より早かった
これ以上弱体したらまともに使えんわい
119名無しオンライン :2005/12/22(木) 22:45:03 ID:eSmMv0dF
なんでも思う道理にならんと気がすまんようだなw
120名無しオンライン:2005/12/23(金) 00:07:19 ID:7kLHPWnU
集中の詠唱妨害はダメージにも依存
半年前に2ちゃんねるって所で見た
121名無しオンライン:2005/12/23(金) 00:17:39 ID:0WGcKW4I BE:27159252-
結局つえーつえーつったって絶滅危惧種であり
本当に強いならそれなりに人だって増えるわけで
誰もやらないと言うことはそういうことなんだよ分かるだろ?
122名無しオンライン:2005/12/23(金) 00:18:34 ID:GH1vtzvJ
スキル弱体より移動詠唱時のラグアーマーを何とかして欲しい
123名無しオンライン:2005/12/23(金) 00:21:51 ID:5KVnf78u
間違いなくつえーよ?
真っ先に狙われるくらい、そしてPTからはGHを要求されるんだ
124名無しオンライン:2005/12/23(金) 00:59:36 ID:JErvsSrL
Wizが少ないのはやっててあんまり面白くないって思う人が多いからじゃないかな?
125名無しオンライン:2005/12/23(金) 01:20:43 ID:ZyXzGPCx
棍棒で適当に範囲ぶっぱなしたり
調和で追撃だけしたり
刀剣素手でOreTUEEEEEEしてる奴らが
面白いつまらない気にすると思うか?

最強厨はOreTUEEEE出来ればそれだけで楽しい様な奴らだろ
そんな奴らがメイジやってない理由は?
126名無しオンライン:2005/12/23(金) 01:23:42 ID:IhZO5Za4
ヒント:近接とメイジで分けるから少なく見える
127名無しオンライン:2005/12/23(金) 01:24:14 ID:7kLHPWnU
まぁまぁ喧嘩はよして
これからは仲良く課金アイテムを買ってくださいな
128名無しオンライン:2005/12/23(金) 01:24:19 ID:cBhjHTr+
破壊って一つのスキルにすぎないからな。
129名無しオンライン:2005/12/23(金) 01:24:55 ID:oTZbDdNi
HA詠唱始めたら範囲ぶっ放せば倒せね?
ってか詠唱してる側からするとやられるとやだね
130名無しオンライン:2005/12/23(金) 01:25:24 ID:cBhjHTr+
それはHAのタイミング遅すぎる。
131名無しオンライン:2005/12/23(金) 01:41:55 ID:3OiFZt1e
二発は余裕見るよね、低ACの人はどうしてんだかわからんが
132名無しオンライン:2005/12/23(金) 01:43:23 ID:Mt0c8+uH
詠唱妨害がダメ依存だとすると98%の理論はまったくではないがガセになるな
誰か調べてくれ
133名無しオンライン:2005/12/23(金) 02:05:43 ID:7wXnLPak
どうでもいいがHAを糞魔法にしたら
たぶんメイジは68まで回復下げるだけ。
あと近接で取ってる奴も切るから
リザは基本的にもらえないもんだと思ってくれ。
134名無しオンライン:2005/12/23(金) 02:08:26 ID:5dqadkkE
必死なだ(・∀・)ニヤニヤ
135名無しオンライン:2005/12/23(金) 02:19:31 ID:s+m3/UdE
集中というか魔熟全般が優秀なんだろうな
割合では昔の投げを軽く超えてるだろ
136名無しオンライン:2005/12/23(金) 02:31:56 ID:7wXnLPak
んじゃ熟練弱体しようぜ
そぶn戦闘技術は強化で。
137名無しオンライン:2005/12/23(金) 02:34:06 ID:7wXnLPak
そぶn
 ↓
そのぶん な

何か適当に送信されちまった
138名無しオンライン :2005/12/23(金) 03:12:05 ID:Z7cYZ4Gi
たとえ妨害防げても詠唱時間があるからな
戦技2武器の瞬間火力には到底追いつけんよ
139名無しオンライン:2005/12/23(金) 03:18:36 ID:DAsQ/cDW
妨害なしで射程長くて必中で2武器の火力上回るのが普通とでも?
140名無しオンライン:2005/12/23(金) 03:19:20 ID:AmeY+kv6
なんだかんだ言ってワラゲでメイジはカモだしな
141名無しオンライン:2005/12/23(金) 03:32:56 ID:jFbIxV+j
ごめんメイジのラピキャスモーションみたら速攻逃げる。
142名無しオンライン :2005/12/23(金) 03:34:04 ID:c+1R8Cp/
つまり集中魔熟回復2武器近接が最強っと・・・・
143名無しオンライン:2005/12/23(金) 04:24:28 ID:VZ6da7ub
>>142
それスキル足りない。
集中100に魔熟68でHAが88~100あと知能精神
144名無しオンライン:2005/12/23(金) 10:03:42 ID:AxwHTJIr
>>143
そんな餌に俺様が釣られ熊ー(AA略
145名無しオンライン:2005/12/23(金) 10:24:38 ID:9yqtRRk7
そこでスケープゴートミミックですよ
146名無しオンライン:2005/12/23(金) 11:03:05 ID:2SSttlSa
いやいや話題(笑)のトルネードか
魔法完全防御のマッソーですよ
147名無しオンライン:2005/12/23(金) 12:22:30 ID:b2WYMAf0
2武器はサブスキル的なものを食ってるし
盾マクロ抑制、片手武器の選択肢がでるし
着こなしディレイはあったほうがよいとは思うが
片手武器のレンジ強化は必須

現状、回避型で2武器の人にはきつい調整になろうだろうから
この辺が反対勢力じゃね?
漏れは着こなし盾型の2武器だからか、
着こなしディレイくるなら着こなし100にする方向
回避型ばっかになるとか思えないんだけどなぁ

反対勢力のメールボムがすごそうで
前にワルタンがいってた持ち替え時にST消費ってのでもいい気がする

148名無しオンライン:2005/12/23(金) 13:26:15 ID:ja0YixSP
戦闘状態と非戦闘状態さっさと導入すりゃいいよ
戦闘状態で装備してる武器のディレイがたまっていくって奴
149名無しオンライン:2005/12/23(金) 13:32:45 ID:av/edoUn
>>148
>戦闘状態で装備してる武器のディレイがたまっていくって奴
コレすごいいいんじゃない?
ちょっと変えて、全武器スキルディレイ10倍にして
全武具に装備中はディレイを10分の1に減少させるパッシブ効果。
同系列の武器を装備して無いとまともには使えなくするとか。

着こなしディレイで二武器じゃなくて、
本持ちメイジやリープが死ぬよりいいと思う
150名無しオンライン:2005/12/23(金) 13:38:43 ID:iZ8wN8Rb
そんな事になったら回避型1武器+サブだらけになるだけだっつの
151名無しオンライン:2005/12/23(金) 13:45:22 ID:BgJPp1U4
着こなしディレイ実装が一番だろ
瞬間持ち替えしたければ単純に着こなし100にすればいいだけの話なんだしな。
それに着こなし100じゃなければ使い物にならないくらいディレイが長くなる、
なんてクソ仕様には流石にしないだろうしな。
152名無しオンライン:2005/12/23(金) 13:53:14 ID:69Z0skk9
チャージも死亡だぞ?
153名無しオンライン:2005/12/23(金) 13:53:26 ID:2O7L+AB+
>>148案も面白いとはおもうけど、それだと2武器が完全に死ぬからなぁ
装備モーション実装だと、着こなし100+2武器って選択が取れる分こっちのがいいかも
着こなし76で普通に使える程度だったら意味ないだろうけど
154名無しオンライン:2005/12/23(金) 13:56:33 ID:gOi4bJCX
回避一武器+武器なしサブスキルの人くらいだろ、着こなしディレイなんて捨てられた案掘り出してくるのは
155名無しオンライン:2005/12/23(金) 13:58:21 ID:BgJPp1U4
回避100着こなし100素手100棍棒100盾100ですがナニカ?
156名無しオンライン:2005/12/23(金) 13:59:24 ID:iZ8wN8Rb
盾だってヤバいしな
低着こなしで盾で頑張ろうとしても無理だし、そもそも弓で盾なら着こなし100にしなきゃならんテンプレが出来上がる。
成長途中の奴は盾を使うことはままならず、それなら最初から回避に頼ったほうがいい。

>>154
俺も今更だと思う
最近自分の気にいらない・イメージに合わない物は縛れ・弱体しろって流れが多くて困る。
157名無しオンライン:2005/12/23(金) 13:59:43 ID:IhZO5Za4
着こなし0だと持ち替えに2秒かかるって位のバランスなら実装してもよさげ。
二武器も間髪いれず技連打するわけじゃないし、これで困るのは盾だけ。
盾と片手武器を今より強化して、住み分けできるようにすれば面白いやん。
158名無しオンライン:2005/12/23(金) 14:04:29 ID:5KVnf78u
着こなし取れないなら軽い盾を使えばいいんじゃない?
159名無しオンライン:2005/12/23(金) 14:05:32 ID:5KVnf78u
あと片手武器と盾を組み合わせるとかすればいい
160名無しオンライン:2005/12/23(金) 14:08:02 ID:gOi4bJCX
一方的なデメリットを教授するだけなので却下
161名無しオンライン:2005/12/23(金) 14:09:32 ID:69Z0skk9
別に片手にするのは構わないんだがね・・・



あのダサい片手棍棒をどうにかしてくださいお願いします
162名無しオンライン:2005/12/23(金) 14:11:14 ID:iZ8wN8Rb
片手にしたらクエイク出来ないしな
163名無しオンライン:2005/12/23(金) 14:11:29 ID:5KVnf78u
>着こなしディレイなんて捨てられた案掘り出してくるのは
着こなしディレイって捨てられた案なのか?ソース希望
164名無しオンライン:2005/12/23(金) 14:28:33 ID:5dqadkkE
もう武器は全部片手にしたらいいんじゃね?
クエイクも片手で撃てるようにして
165名無しオンライン:2005/12/23(金) 14:34:53 ID:+KxQ5yvd
着こなしスレでは早く実装すれって言われてたぞ
現状は76止が鉄板、それ以上はロマンってのは皆認知してるだろ
硬い鎧が実装されないなら着こなし地位の向上は
開発情報の妄想にすがるしかないみたいな感じになってたぞ
166名無しオンライン:2005/12/23(金) 14:36:12 ID:gOi4bJCX
着こなしすれって、ありゃほとんどメインがpreの人らだろうに
167名無しオンライン:2005/12/23(金) 14:42:09 ID:4TQCmje6
Warでプレートいない鯖ってどこ?
168名無しオンライン:2005/12/23(金) 14:43:48 ID:IhZO5Za4
脳内
169名無しオンライン:2005/12/23(金) 14:44:59 ID:iZ8wN8Rb
より有効になるから振るんじゃなくて、縛りで仕方なく振るのでは地位向上でも何でもないだろう
170名無しオンライン:2005/12/23(金) 14:53:30 ID:CaYQ78Hx
>>153

2武器なんか完璧死亡でいいだろ
つーか、2武器嫌いな奴は着こなし100振ってれば
2武器できてもいいのか?違うだろ。
171名無しオンライン:2005/12/23(金) 14:56:29 ID:IhZO5Za4
一つの武器スキルで実質一つしか装備品が無いってのが面白いかどうかがポイントなだ。
重量に意味もたせりゃスチールしか意味無い現状も打破できるし、
面白くするには何らかの改善は必要だろ。
172名無しオンライン:2005/12/23(金) 15:01:20 ID:CaYQ78Hx
>>156
>最近自分の気にいらない・イメージに合わない物は縛れ・弱体しろって流れが多くて困る。

1武器じゃ問題ないのに他と一緒に使ったとき強すぎるから弱体されてるのに気付けや

この調子だのスニークも弱体くるだろ。
モルゲンじゃ盾本当は持てないからスタンスニークなんてできないのにな
173名無しオンライン:2005/12/23(金) 15:02:07 ID:5dqadkkE
>>169
「2武器を使うor盾と両手武器を併用する」
これが有効性じゃないの?
これをしないなら76でも51でも
好きに出来るんだから縛りと言うのは変では
174名無しオンライン:2005/12/23(金) 15:07:25 ID:BgJPp1U4
一瞬で刀剣に持ち替えてSDで切り返しとか一瞬で盾に持ち替えてガードとかするには
着こなし100じゃないと出来ないからそれは縛りだろ、と>>169は言いたいんじゃないか?
175名無しオンライン:2005/12/23(金) 15:15:32 ID:0JdfjxnX
着こなし100で即持ち替えても
ディレイ溜まるまで少し間があるんでねーの?
着こなし上げるとディレイの溜りが速いとかでしょ
176名無しオンライン:2005/12/23(金) 15:17:40 ID:BgJPp1U4
>>175
一応アスモだと着こなし100=今と同じで一瞬で持ち替え可能になる、ということらしい。
177名無しオンライン:2005/12/23(金) 15:17:56 ID:b2WYMAf0
>>175
そんなソースあった?
その話どっかでみたけどそれ勘違いじゃね?
178名無しオンライン:2005/12/23(金) 15:21:56 ID:IhZO5Za4
着こなしディレイ系の方法はいくつかの案がでてた。
・持ち替えに時間を必要とさせる方法。
・装備してる武具だけディレイが回復してく方法。
・持ち替えに時間じゃなくスタミナを消費させる方法。など。

現状片手武器+盾より、両手武器+盾のが相手の意表を付けて強いってのがあれだな。
179名無しオンライン:2005/12/23(金) 15:28:59 ID:b2WYMAf0
・ 戦闘状態と通常状態の切り替えが任意に出来るようになります。
【通常状態】
武器を腰や肩におさめている/ディレイは構えるまで溜まらない/スタミナ回復が早い
【戦闘状態】
武器を構えている/ディレイが溜まっていく/スタミナ消費が多い
などの特徴を持たせていきます。
通常状態から武器を構えるまでのモーション中は、ディレイが溜まりません。

↑は別の話だな
着こなしディレイって言われてるのは↓

・ 装備を着替える時に、装備に対応した着替えモーションをするようになります。
軽い武器ほど、持ち変えモーションが俊敏になります。(現状の持ち替えマクロ並)
着こなしスキルが高くなると、着替えのスピードが速くなります。
着こなし100になると、一瞬で全身の装備を付け替える事が可能になります。
180名無しオンライン:2005/12/23(金) 15:35:12 ID:rtHbWBcC
重さでスピード変わるのはいいかもね
181名無しオンライン:2005/12/23(金) 15:35:59 ID:RKcPJISj BE:195545489-
着こなし0で詳細な着替えモーションがついたら神
182名無しオンライン:2005/12/23(金) 15:50:46 ID:ZyXzGPCx
1武器の主張
自分より武器スキルに100多く振ってる奴らが1武器の自分達より攻撃面で優れてるのがおかしい
183名無しオンライン:2005/12/23(金) 15:55:00 ID:BgJPp1U4
二武器=キックや投げの存在意義が薄れる
184名無しオンライン:2005/12/23(金) 15:58:47 ID:b2WYMAf0
>>182
そんな頭おかしいと思われる主張するやつはめったにおらんだろ
185名無しオンライン:2005/12/23(金) 16:01:43 ID:iZ8wN8Rb
キックの存在意義なんて(ry
186名無しオンライン:2005/12/23(金) 16:16:14 ID:ZyXzGPCx
じゃあ
1武器の主張
自分達より100武器スキルに多く振ってる奴らが自分達より攻撃面で優れてるのがおかしいから
着こなし縛りをつけて更に俺たちより多くスキルポイント振れ
187名無しオンライン:2005/12/23(金) 16:37:21 ID:RKcPJISj BE:130363586-
アリーナを閉鎖して
キックや素手だけで格闘出来るリングを作るんだ
K1ルールかプライドルールを選べます
ああ装備は脱いでね
188名無しオンライン:2005/12/23(金) 16:37:47 ID:RKcPJISj BE:73329293-
キャラ名とはべつにリングネームを付けることが出来ます
189名無しオンライン:2005/12/23(金) 16:41:39 ID:7iSm8Z0x
まあ、基本的に二武器と着こなしディレイ入れろと愚痴ってるのは
自分が弱い理由をシステムに転化しちゃってる子ばっかりだからな

人並みレベルの操作技術があれば、現状で申し分なく渡り合える
190名無しオンライン:2005/12/23(金) 17:04:11 ID:Zpbs4cIT
ですよね、移動回避があるから攻撃回避は要らないですし
運に左右される詠唱継続率と武器の命中率は撤廃していいです

これなら確率や運の要素が大分減って
勝敗の結果をシステムのせいに出来ませんからね
191名無しオンライン:2005/12/23(金) 17:05:21 ID:jFbIxV+j
着こなしディレイなんぞいれるくらいならマクロ自体廃止しろや。
強い片手武器がでたらそっちに乗り換えるだけなんだろ?
いまの持ち替えディレイ要望派は。
両手だろうが魔法だろうが持ち替えマクロでどれも使えるからMOEが魅力的なんだろーが。
そんなに縛りがすきならマクロ組めない他ゲーいけや。
192名無しオンライン:2005/12/23(金) 17:08:23 ID:BgJPp1U4
>>191
二武器+盾で着こなしディレイ実装希望ですがナニカ?
193名無しオンライン:2005/12/23(金) 17:14:18 ID:fKdE2CPT
持ち変えモーションが俊敏になります。(現状の持ち替えマクロ並)
っていうけどこれつまりモーションが最速1フレーム(1/60秒)で終わるって事だよな

例えば着こなし0でゆっくりめの着替えモーションが2秒かかるとして
着こなし50で同じ動作が1秒、着こなし76で約0.5秒
中途半端なすきるだとスゲー笑える動きになるんだろうな
194名無しオンライン:2005/12/23(金) 17:14:36 ID:ZyXzGPCx
1武器着こなし100で着こなしディレイ実装反対ですがナニカ?
195名無しオンライン:2005/12/23(金) 17:18:59 ID:BGEiGBWp
弓素手とか二武器推奨スキルもあるし面白いと思うんだが
実装されたら片手武器の種類が増えるか調整がくるだろうし
196名無しオンライン:2005/12/23(金) 17:27:06 ID:gJKISlq/
まあどうせ反対してるのなんて2武器チェイン回避とかそんな連中ばっかだろうけど。

さっさと同期がしっかりならんかねー。
移動回避とかラグ作りとかのテクばっかり磨かされてもね。
197名無しオンライン:2005/12/23(金) 17:30:23 ID:Aayj4qUc
タキオン通信を発明すれば解決
198名無しオンライン:2005/12/23(金) 17:35:05 ID:ge9WKolZ
>>197
いきなりダメージ受けて、何事かと周囲を見渡すとはるか彼方に
棍棒を振り上げてこちらに駆け寄る敵が見えるトカ

・・・今と違わない気もする
199名無しオンライン:2005/12/23(金) 17:41:56 ID:VVGB9fzs
2武器前提でバランスとられるのが嫌なんじゃね?

着こなしディレイ否定派はなんでこうも煽りっぽい口調多いんだ
200名無しオンライン:2005/12/23(金) 17:57:03 ID:VVGB9fzs
弓スレでみた2武器使いのレス

763 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2005/12/17(土) 11:04:37 ID:wPP6D8N+
着こなしディレイは正直正しいです。両手武器+盾とか矛盾してます。
とはいえ、便利なんですよ。盾+モルゲンとか、盾+弓とか便利すぎてもう
手放せないんです。魔法や回避使うキャラなんて着こなし100とかありえません。
今日も導入されないよう、メール送っておきます。

スキルの自由度をうばうのでやめてください。
つよい2武器使いなんていません。
ほとんどの人は1武器使いです。
だから着こなしディレイの要望も勘弁してください。


こういう潔いのにしてくれ
これなら俺は許すwwwww

とりあえず戦闘状態と通常状態の切り替え実装してほしいなー
201名無しオンライン:2005/12/23(金) 18:02:48 ID:Aayj4qUc
戦闘状態は足が遅くなる
通常状態はAC、抵抗が減る

とかだと面白いかもなー
202名無しオンライン:2005/12/23(金) 18:04:04 ID:7jMNTaV5
そうか!
1武器の人はみんな強いのに2武器の性能で負けるのが許せないんだね!

100もスキル何に振ってるのかしらんけど
203名無しオンライン:2005/12/23(金) 18:16:41 ID:jFbIxV+j
カッとなってやった。今は反省している。



というかマクロが画期的で他のゲームにない魅力だからさー。
いまさら持ちかえで性能差がうんぬん、だからディレイ実装すべきうんぬんとか
正直これ以上小難しくしないでほしい。
着こなしはAC確保のためだけでいいじゃん。
204名無しオンライン:2005/12/23(金) 18:20:04 ID:s+m3/UdE
2武器のせいで1武器が弱体されまくるのが気に入らないんだろう
でももう一通り弱体し終わってるし
いまさら着こなしディレイなんかいれてもしかたないだろうな
205名無しオンライン:2005/12/23(金) 18:20:18 ID:BgJPp1U4
>>203
それならそれでACの効果が回避のように右肩上がり一直線であるべきだと思うんだが。
ACの効果がACが上がれば上がるほど1あたりの効果が下がるのはどうよ、と思うんだが。
206名無しオンライン:2005/12/23(金) 18:27:55 ID:jFbIxV+j
じゃあ、

回避に比べてACの貢献度が低いです。
高着こなしでのAC反映度を上げてください(そうすれば高着こなしは近接戦闘での
耐久度があがり、回避との差別化もできるでしょう)

というふうに要望したら話は解決するんじゃない?
207名無しオンライン:2005/12/23(金) 18:29:20 ID:BgJPp1U4
>>206
その要望、禿に送ってないとでも思ってるか?
208名無しオンライン:2005/12/23(金) 18:30:12 ID:jFbIxV+j
そんでパンデモス>ニュタ>コグニ>モニの順でAC補正があがるとか。
209名無しオンライン:2005/12/23(金) 18:31:09 ID:iZ8wN8Rb
パンダの現在AC補正は悲惨だな
210名無しオンライン:2005/12/23(金) 18:31:34 ID:jFbIxV+j
>>207
こういう要望おくってます、だから皆も賛同したら送って!
とでもいわなきゃ大多数は知らんわハゲ
211名無しオンライン:2005/12/23(金) 18:32:43 ID:BgJPp1U4
>>210
それに着こなしスレを中心に本スレでもこの話は散々既出
212名無しオンライン:2005/12/23(金) 18:33:58 ID:7jMNTaV5
あんまり硬くしすぎると高AC高回避近接とか殺すの無理になるんだよね
どっちかといえばチェインが優秀すぎるのが問題だろ?
213名無しオンライン:2005/12/23(金) 18:35:16 ID:jFbIxV+j
とりあえず着こなしACUP要望は送ってきたぞ。
>>BgJPp1U4はもう一度着こなしすれで要望メールを募ってきなさい。
214名無しオンライン:2005/12/23(金) 18:37:01 ID:69Z0skk9
だよな
少し乳がでかすぎるんだよな
Acupくらいが丁度いい
215名無しオンライン:2005/12/23(金) 18:37:47 ID:jFbIxV+j
>>212
「回避抵抗高着こなし盾」が死ににくいのは当たり前だろう。
死に安かったらそれこそ上げる意味ないじゃないか。
なんでも一人で倒せなかったら不満があるというなら俺TUEEEEEです。
防御にスキル割くひとは攻撃系スキルに避ける割合が減る。
これでいいじゃまいか。
216名無しオンライン:2005/12/23(金) 18:38:28 ID:BgJPp1U4
>>213
ACアップというかACの効果についての改善要望を送ってきた
217名無しオンライン:2005/12/23(金) 18:44:49 ID:VVGB9fzs
お、今は着こなし改善の話なっとるのか
今はバーサクで火力高めだから効果量UPいいかもね

>>201
実装予定の内容でいいですおー
218名無しオンライン:2005/12/23(金) 18:56:59 ID:jFbIxV+j
現状の高破壊力に対応するためには完全Avoidの盾が優秀なわけで。
着こなしで軽減できる量がおおければ、高着こなし盾なしメイジとか
高抵抗高着こなし盾なし両手近接とかできる余地もあるかも。
219名無しオンライン:2005/12/23(金) 19:22:51 ID:cH0jPRfM
>>215
高集中高回避高魔熟のHAで死ににくくなるのも当然ですよね?
220名無しオンライン:2005/12/23(金) 19:57:54 ID:bq3HHBAj
>>219
何でいきなりHAの話になるのか知らんが、
魔力も無いと回復量(´・ω・`)だぞ。
221名無しオンライン:2005/12/23(金) 20:03:59 ID:dQBXaC0n
HAがおかしい集中がおかしいって最近騒がれてるからでしょ
ただ>>219の構成は防御特化って訳でもないのがね
222名無しオンライン:2005/12/23(金) 20:15:21 ID:AmeY+kv6
2武器にバーサクワサビで殴られるとカッパーチェイン一式ぐらいじゃ
HA詠唱時間中に250ぐらい持っていかれますが・・・・
ちなみにモニでフルチェインの魔力じゃ精神100でも止まり詠唱して250回復するかどうか
223名無しオンライン:2005/12/23(金) 20:21:04 ID:RKcPJISj BE:73330439-
池沼が脳内妄想だけで妨害できない無敵だとかいっているのです。
224名無しオンライン:2005/12/23(金) 20:22:41 ID:7iSm8Z0x
結局幅狭めるだけでしかない着こなしディレイ入れろと騒いでる馬鹿って
ただ自分じゃ勝てないから、“二武器構成に対応したスキル構成に変える”“対応した戦い方をする”などのことを必要とすりことなく勝てるようにしたいだけなんでしょ
225名無しオンライン:2005/12/23(金) 20:25:51 ID:3OiFZt1e
皆頭に血上ってるな
226名無しオンライン:2005/12/23(金) 20:33:06 ID:BgJPp1U4
>>224
禿のスキルバランスの取り方が二武器使い前提としか思えない弱体化を続けてるからだよ。
227名無しオンライン:2005/12/23(金) 21:10:46 ID:jFbIxV+j
高集中・高回避・高魔熟・高魔力のHAで死ににくくなるのはって?

当然じゃないかそんなの。
逆にいえばそれだけやって通らないHAのほうがどうかしてる。
一人で倒せなきゃ二人で殴ればええねん。だろ?

高回避・高抵抗・高着こなし・高生命がそろってるキャラは死ににくいだろう。
それをそろえてから集中うんぬん話せよ、とは自分脳筋だが思う。
228名無しオンライン:2005/12/23(金) 21:10:52 ID:F+pxtrnw
ぶっちゃけ

シャキーンと構えるモーションだけでもご飯3杯は食える
229名無しオンライン:2005/12/23(金) 21:21:50 ID:3OiFZt1e
>227
>高集中・高回避・高魔熟・高魔力のHAで死ににくくなるのはって?

回避じゃなくて着こなしのがいいよ
230名無しオンライン:2005/12/23(金) 21:30:58 ID:jFbIxV+j
うん219の引用。
俺もメイジつくってT鯖で検証するかな。
でもメイジって普通にきついとおもうけどね。
231名無しオンライン:2005/12/23(金) 21:33:28 ID:Drvgx/C/
テクニックのディレイって片手も両手も一緒なんだっけ?
RA時代違った様な気がしたけど気のせいだったかな
232名無しオンライン:2005/12/23(金) 21:48:13 ID:B1Z4W2Aw
>>227
>高集中・高回避・高魔熟・高魔力

着こなし、回避、生命、抵抗と違って、集中と魔熟と魔力は
回復以外の魔法に使いまわせるのが大きな違いだな

>一人で倒せなきゃ二人で殴ればええねん。だろ?

極論過ぎる
一人でHA通せなきゃ二人でHA唱えればええねん
233名無しオンライン:2005/12/23(金) 21:51:33 ID:jFbIxV+j
>>232
似たようなもんだがワロタw
234名無しオンライン:2005/12/23(金) 21:53:32 ID:wZvZhKzN
移動詠唱中にありえんくらい座標がズレなかったら高集中HAでも潰せるんだけどな
235名無しオンライン:2005/12/23(金) 21:59:36 ID:HzgWjIXq
チャームダンスが詠唱中断100%といううわさを聞いた
236名無しオンライン :2005/12/23(金) 23:54:16 ID:hWTD++MB
結局特化すれば強いということか。まあ当たり前か。
で、たまたまその特化構成の相性の悪い相手の目に留まったら叩かれるとw

スキル制だからどうしても相性が生まれるはしょうがないよなあ。
自分の分の悪いのを差し引いて強いと言われても正直困る。
昔の死体爆破のようなどうしようもない場合もあるが、
現実的に極度にバランス崩さなければ許容レベル。
それぞれの相性が上手くジャンケンになれば理想か。
237名無しオンライン:2005/12/24(土) 01:16:53 ID:MpeZCWlm
つきつめると優劣はあるだろうが
大体はそいつが相手よりヘタだったというケースがほとんどだわ実際
238名無しオンライン:2005/12/24(土) 01:19:37 ID:UFaSpesV
それでも負けた原因をスキルのせいにして疑わない弱体厨であった。
確かにヤバかったのは旧槍、旧投げ、旧酩酊、爆破くらいなもんか
239名無しオンライン:2005/12/24(土) 01:20:38 ID:H1AMuEiE
旧投げ旧槍はどう考えても性能狂ってたと思うが・・・

突出して流行るのはそれなりに理由がある
240名無しオンライン:2005/12/24(土) 03:43:34 ID:EoUXIBds
このスレ見ると何故かスキルバランスの話題ばかりなんだが
立ち回りやPT連携が全くないのは何で?(´・ω・`)

おまへらオススメのゲリラ編成やPTのメイジの守り方なんか
あったら教えてくれYO!

ちなみに俺が思うベストなゲリラPTは脳筋2、強化戦士1、キャス2
本隊?シラネ
241名無しオンライン:2005/12/24(土) 03:55:53 ID:3sZVBPTq
ゲリラも多い方が少ない方潰して終わり
構成も糞も無い
242名無しオンライン:2005/12/24(土) 03:57:16 ID:UFaSpesV
シャーが5人いれば勝てる
243名無しオンライン :2005/12/24(土) 03:58:17 ID:GWRt6Vv1
勇者、戦士、武闘家、僧侶、遊び人
244名無しオンライン:2005/12/24(土) 03:59:09 ID:u/l83mbY
メイジの守り方?
コーマか毒種まいておけ
あとはメイジが種を利用して立ち回るだろう
245名無しオンライン:2005/12/24(土) 04:16:19 ID:VN5otxtE
種持ちとヒーラーだけは必須だな
強化持ちも
246名無しオンライン:2005/12/24(土) 04:18:07 ID:h+L+4Ba+
>>240
MoE民の間にはチームプレイなどという都合のいい言い訳は存在せん。
あるとすれば、スタンドプレーから生じるチームワークだけだ。
247名無しオンライン:2005/12/24(土) 05:25:38 ID:JMz5+nEi BE:57034837-
システム的にもPTで連携するとウマイというわけじゃないからな
ヒールばかりしていればポイントもゲットできないし
Mobならアイテムも回収はなかなか難しい
連携より烏合的な側面のPTの方が多い
やばくなったらPT見捨てて逃げるってのも全然あるからね。後衛ががんばっても大してうまみ(システム的な)はないし
やっぱり一人でそれなりに出来るキャラということにして単体指向ではある。
基本仕様でPTに公平なシステム的な担保がないと普及するのは難しい
248名無しオンライン:2005/12/24(土) 05:32:11 ID:H1AMuEiE
>>247

一昨日にセイクリだけで46P入ったって人がいたぞ
249名無しオンライン:2005/12/24(土) 06:06:51 ID:W7Y8pn8a
小規模対決なら血雨コーマが大事
死なない血雨使いね
250名無しオンライン:2005/12/24(土) 08:02:49 ID:7jzSZ1WC
セイクリばっかりやる→当然ボコボコにされる→結果WarPoint権利get

てかチームバランスの話が出ないのは、適当構成でも何とかなる、最強構成の答えは出にくい
そして現状でもそこまで不満が出るほどアンバランスじゃないからだろう。
「そんな事より○○をなんとかしろよ!!」で、いつもの話になる。
251名無しオンライン:2005/12/24(土) 08:10:41 ID:GIERLZgK
「そんな事より○。○をなんとかしろよ!!」

こうですか?わかりません!!
252名無しオンライン:2005/12/24(土) 10:16:33 ID:MpeZCWlm
つかポイントいらね。
ポイントで強さ判断する奴もいらねw
253名無しオンライン:2005/12/24(土) 10:17:25 ID:LMCIead6
>>246
こんにちは 荒巻

大会とか見る限りは、
集団戦では強化回復槍と修正前のニ武器弓がヤバかったと思うが。
254名無しオンライン:2005/12/24(土) 10:59:04 ID:l637aRCw
戦技調和2交互GE
高精神高強化1SBetc.
高精神高回復1GHHARAリザ
こんなとこか
これ満たしてないと生きて帰れない可能性が一気に上がるな
255名無しオンライン:2005/12/24(土) 11:43:43 ID:TnYgrjyp
GEって実はあんまり役にたたないお
256名無しオンライン:2005/12/24(土) 11:50:41 ID:l637aRCw
ソロだとTRの方がいいけど、PTひっぱれるのはいいよ
257名無しオンライン:2005/12/24(土) 11:52:02 ID:DNz2D4ec
先生!俺二武器+盾だけど着こなしディレイには賛成デス!
258名無しオンライン:2005/12/24(土) 11:52:15 ID:DNz2D4ec
ごばくb
259名無しオンライン:2005/12/24(土) 11:58:23 ID:JFxHo6l3
また繰り返すのか

刀剣スレじゃ2武器議論まだやってるみたいね
例のごとく2武器使いの鼻息荒い
260名無しオンライン:2005/12/24(土) 12:04:47 ID:l637aRCw
一武器の間違いだろ
261名無しオンライン:2005/12/24(土) 12:08:23 ID:UFaSpesV
騒いだのは元々1武器の方々だろうが
262名無しオンライン:2005/12/24(土) 12:12:52 ID:LSeDRmEw
現状で満足な2武器
現状では不満な1武器

どちらの鼻息が荒いでしょう?
263名無しオンライン:2005/12/24(土) 12:13:31 ID:JFxHo6l3
ん?
煽り口調が多いなと指摘しただけなんだが
264名無しオンライン:2005/12/24(土) 12:17:08 ID:9uQPacOv
ただでさえ操作面で敷居が高いこのゲーム
システム面を戦闘状態やら着こなしディレイやらわかり難くする事はないと思うけど
265名無しオンライン:2005/12/24(土) 12:43:47 ID:DNz2D4ec
着こなしディレイの利点
・片手武器の存在意義up
・重量で変化するのでスチール製以外の武器地位up
要するに多様化するから面白くなりそうってのだな。

逆に欠点は
・スキル縛りになる恐れ
・複雑になる
ってとこか。

今より面白くなる可能性がある反面、導入の仕方しだいでは乙る仕様。
改革派か慎重派かで意見が分かれるところではあるが、俺としてはマンネリしてきたので導入して欲しい
266名無しオンライン:2005/12/24(土) 12:49:27 ID:8jXDhItS
今の仕様に着こなしディレイ入れるとまた強化回避モニーだらけになると思うが・・・

片手武器の強化は必須
267名無しオンライン:2005/12/24(土) 13:15:51 ID:8hXgf0qP
相手にモーションを強制的に取らせる技は詠唱妨害率100%
リボルトやドロップ、サイドのあるキックがサイキョー。当れば


物まねのチャームダンスも範囲必中でサイk・・・移動可だっけ?
268名無しオンライン:2005/12/24(土) 13:16:52 ID:JFxHo6l3
戦闘状態切り替えは別として着こなしディレイ実装は無理じゃないかな
今までの弱体化とは違う負担が一部プレイヤーにくる

2武器前提のバランス調整って良いと思うんだけどね
メイン攻撃扱いなものとサブスキル的なものの格差も縮まるだろうし
269名無しオンライン:2005/12/24(土) 13:22:28 ID:l637aRCw
1武器主義者のロマンの方が大切らしいぞ
270名無しオンライン:2005/12/24(土) 13:32:45 ID:NZueZEMB
でも空腹モーションとかハエは容赦無く実装されたよね
271名無しオンライン:2005/12/24(土) 13:43:18 ID:0mOhzYYW
強化戦士で持ち物枠がぎりぎりな俺としてはかなり厳しい実装だったな
おかげでもてるpotが一種類減っちゃったよちくせう
272名無しオンライン:2005/12/24(土) 13:45:21 ID:l637aRCw
>>270
あれは開発者の遊び心だろ
ゲームバランスとは別のもんだ
273名無しオンライン:2005/12/24(土) 13:45:48 ID:+5Sf2dbQ
召喚Mobのラグアーマーいい加減なんとかなりませんか?
274名無しオンライン:2005/12/24(土) 15:30:54 ID:96yPqZWJ
2武器使いは最上級武器を着こなしとらずに瞬時に持ち替えたいのです。
性能の劣る片手武器とか軽い武器、軽い盾なんて使いたくない、
最上級以外の武具とサブスキルの存在は無価値のままでいいと思ってるのですよ。
自分たちに都合の悪いものは、縛るな、今更実装するなと叫ぶ。
正直に俺TUEEしたいから着こなしディレイ実装反対と言いなさい。
2武器の強さが前提でバランスを取られてるのは糞としか言いようがありません。
着こなしディレイ実装希望。
275名無しオンライン:2005/12/24(土) 15:38:16 ID:s31S8lp4
kuma-?
276名無しオンライン:2005/12/24(土) 15:50:54 ID:cA42u8ms
本人は本気だ
あまり近づいちゃいけません
277名無しオンライン:2005/12/24(土) 15:56:41 ID:zRzmBNZK
なんだか昔のWarの/w必要不必要議論に似てるなw
確かに、今のままだと盾やサブスキルの価値はどうなのよって感じだわな
「1武器が弱いから2武器修正しろ」じゃなくて「2武器が強すぎるから修正しろ」って言ってる人が多いだろうし
まぁなんだかんだ言ってハドソンは今のところ良いバランス取りしてるから
本当に問題ならそのうち修正されるだろうし、修正されないなら大した事ではないんだろう

オレ?オレはもちろん着こなしディレイ実装希望だぜ。最強厨だからな
既に2武器着こなし型の俺にとってはこれが来れば周りが弱くなって最高ww
278名無しオンライン:2005/12/24(土) 17:03:34 ID:Au6PW81H
武器の種類いっぱいあるけど死に要素になってるのがもったいない
これは持ち替えマクロだけじゃなくて通常テクニックのディレイとかも要因だけど

まぁ、これまでの経緯を考えると見込みは無いな
279名無しオンライン:2005/12/24(土) 17:12:52 ID:oZLEkG0w
スキル完成キャラを使って、育て中のキャラに完敗した時、オレはワラ引退を決意した
280名無しオンライン:2005/12/24(土) 20:28:20 ID:GIERLZgK
持ち替えディレイなんてついたら自分はMOE引退。
そういうひともいるんじゃないのかね。面倒だしそんな要素。
281名無しオンライン:2005/12/24(土) 21:17:07 ID:y1/UVz3p
リーパー辺りきついかもわからんが
常に本やら盾持ったりすりゃ今とそう変わらんだろ
282名無しオンライン:2005/12/24(土) 22:01:23 ID:t0cLmvcs
>>279


まぁ機先を制した方が勝つからなあ、あまり気にしなくてもいいよ
対人は精神面とか其の時の調子がモロに出ると思うし、次は勝てるさ
283名無しオンライン:2005/12/24(土) 22:15:13 ID:YwDEy1nA
着こなしを取らずに持ち替えるには課金アイテムを買ってください
284名無しオンライン:2005/12/24(土) 22:16:51 ID:6izfuVGv
それだ!
285名無しオンライン:2005/12/25(日) 03:32:02 ID:yPsE2w8Q
現状でも別に1武器で普通に2武器に勝てるし
強すぎともおもわん
286名無しオンライン:2005/12/25(日) 03:56:30 ID:zpwunEnG
着こなしディレイは二武器に勝てないから導入汁ってより、>>265のような利点のためジャマイカ?
そもそも着こなしディレイが来ても二武器が乙らんようにはしてくるだろ。
例えば着こなし0で持ち替え平均2秒程度のもんなら火力はほとんど変わらず、
それで他のサブスキルより見劣りするなんてことは無い。

両手or片手か。盾ありor盾なしか。高着こなしor低着こなしか。武器の種類や重量はどうか。
とかいろいろ組み合わせ選べたほうが面白そうだから導入して欲しいってのが主な理由だと思われ。
287名無しオンライン:2005/12/25(日) 05:24:50 ID:yonmEmpd
んーでもさ。
一撃の重さが重要なワラゲじゃ片手より威力重視の両手高レベル武器が好まれるのは当然だし。
そもそも着こなしディレイなんかなくてもすでに吟味されつくしてる。
そこに後付要素をくみこんで単に敷居上げる結果にしかならない気がする。
組み合わせ選んで楽しむのはPreだけになる予感。
288名無しオンライン:2005/12/25(日) 06:03:03 ID:9G+83Xwn
つーかさ、技ディレイ&効果が武器ディレイ&ダメ依存になったらいいんよ。
・ナイフでSDするとチョッパーの約3分の1で次使用できますが、反射率は武器威力、反射buff時間は武器ディレイに応じて下がります。
・ウッドン棒でスニークすると、武器ディレイに応じて睡眠時間が減ります。
・うどんポールでクエイクするより、モルゲンでクエイクしたほうが大きくふっとびます。

こうすれば、各技によって最適な武器が変わることになる。
スニークならどちらかというと回数を稼ぎたいだろうし、クエイクならふっとばし距離を稼ぎたいかもしれん。
もちろん持ち帰れば各技で最適な武器が使えるが、その分カバンを圧迫する。
今のカバンは12と極端に少ないので、この縛りがある限り全ての適正武器を持つのは不可能だから
上の例ならスニークが強いこんぼう使い(うどん棒装備)と、クエイクが強いこんぼう使い(モルゲソ装備)が出来る。
289名無しオンライン:2005/12/25(日) 06:21:43 ID:bNIu2crj
ここまでの意見をまとめると
「もに子が可愛すぎる」という事ですよね
でも、修正しなくていいと思うよ
290名無しオンライン:2005/12/25(日) 06:23:22 ID:qObThqjt
スニークの効果時間はいまでも武器のATK依存だけど??
あと、技のディレイも武器のディレイに比例している。
291名無しオンライン:2005/12/25(日) 07:07:00 ID:vp2S2Wx0
もっと技ディレイに影響でればいいのにね
技連発すればSTきついだろうし
292名無しオンライン:2005/12/25(日) 07:12:29 ID:0J3XyTbo
そして今よりもっさりした戦いになる、と
発案としての面白さと、実際に導入してみてのバランス面や面白さとは、全然別物だからな
293名無しオンライン:2005/12/25(日) 08:25:48 ID:NZjItU8k
>>292
もっさりっていうのはディレイ待ちが多いってことか?
だったらディレイの短い武器を使え、って話だろ
294名無しオンライン:2005/12/25(日) 08:27:23 ID:saNmmgZU
みんなほとんど同じ武器なのがな...たくさん種類があっても意味ないし
片手武器なんて両手武器マクロ組めばいいだけで存在意義ないしな
295名無しオンライン:2005/12/25(日) 08:53:14 ID:GxfK5Bky
>>289
モニ子は可愛すぎるが、その中の人は
nyでエロゲーダウソしたりしている
296名無しオンライン:2005/12/25(日) 09:41:28 ID:SxtUCE4A
>>295
E晒しか
297名無しオンライン:2005/12/25(日) 14:46:58 ID:0J3XyTbo
>>293
そんなイカにも理論上のみの話言われてもね
棒立ち戦闘やターン制戦闘じゃないんだから
298名無しオンライン:2005/12/25(日) 14:59:10 ID:fUMtExv1
  △
/'A'\  …
299名無しオンライン:2005/12/25(日) 16:07:33 ID:dVM/IoNi
>>297
1武器でも素手か投げでもやれば?

1武器でディレイや手数がある程度程よく調節されてるのが
2武器だとバランス台無しになってる
武器の種類が意味ねぇ
ガードブレイク2.3種・アホみたいに技連打してても手詰まりなしとか駆け引きの要素減らしてるよな
300名無しオンライン:2005/12/25(日) 16:47:52 ID:6S5NeHse
もうそこまで現状気に食わないならFPSでもやってろよ
たかがMMOだ
301名無しオンライン:2005/12/25(日) 16:49:27 ID:SxtUCE4A
その分100ポイント割いてるんだから他が弱くなってるしなぁ
302名無しオンライン:2005/12/25(日) 16:55:43 ID:2+pVE7eW
刀剣以外は88でいいけどね。
303名無しオンライン:2005/12/25(日) 16:55:56 ID:CBZ6Jbt8
2武器って案外スキル楽だぞ?そっから調和とか取ったりするから足りないんだろ
304名無しオンライン:2005/12/25(日) 16:57:24 ID:NZjItU8k
305名無しオンライン:2005/12/25(日) 17:08:19 ID:SxtUCE4A
1武器はもっと楽だろ
それで、有用なスキルとったら十分戦えるしな
1武器で強い人実際結構多いし
306名無しオンライン:2005/12/25(日) 17:34:50 ID:b1LjUyOt
2武器に調和、戦技はもちろん、罠78と落下100まで取ってる俺
これでも十二分に戦えてる
307名無しオンライン:2005/12/25(日) 17:59:26 ID:dVM/IoNi
>>300
Q:2武器が色々ダメにしてるよな?
    ↓
A:現状気に食わないなら(改善とか考えずに)他行けよ


頭脳がマヌケかぁ!?
308名無しオンライン:2005/12/25(日) 18:18:01 ID:s++iO2H0
>>306
俺も2武器、戦技調和+盾 近接タイマンは高勝率
抵抗ないけどメイジもそこそこいける

怖いのはパニッシャーだけだな
309名無しオンライン:2005/12/25(日) 18:25:26 ID:SxtUCE4A
1武器召喚近接だけど
タイマンは相当強いが(ウィズやパニッシャ−には召喚+スワンが結構いける近接にはPETのラグアーマー+援護砲火が相当強い)
ウォーそのものはPETの足の遅さが難点だな
310名無しオンライン:2005/12/26(月) 00:05:44 ID:jCEpR3am
ペットに攻撃が当たらないのはラグのせいなんだろうか?
本体から一定以上の距離が離れたとたん魔法攻撃以外当たらなくなる
なのにペットはバシバシ攻撃してくる
まぁ、本体が近くにいてもほとんど当たらんけど
311名無しオンライン:2005/12/26(月) 00:15:56 ID:SEYKKLSs
強い奴は一武器盾でサブ無しとかでも下手なニ武器やサブあり構成よりも強い
結局の所中の人の強さが大きいと思うよ
312名無しオンライン:2005/12/26(月) 00:20:15 ID:mpTPLNM0
というか盾が強烈なんだよね
上手い人は本当にダメージを通さない
313名無しオンライン:2005/12/26(月) 00:32:50 ID:0qzjNMT4
しかし最近やたらチャージドとかジャブしてる奴Warで見かけるんだけど
素手流行中?
314名無しオンライン:2005/12/26(月) 00:41:05 ID:RHVuIdnf
盾型相手するために素手28が流行?
315名無しオンライン:2005/12/26(月) 00:41:43 ID:U6Jdn03U
闘技場の奴らが来てんじゃね?
warageじゃ素手サブ大したことないだろ?
316名無しオンライン:2005/12/26(月) 00:48:25 ID:jCEpR3am
ん、D鯖は刀剣素手が流行してる
投げを中心に飛び道具使いが減ったので(投げの仕様変更、ラグ増で飛び道具の当てづらさ、SDで反射される等の理由だと思われ)
相対的に盾が強くなり、投げ全盛のときより盾使いが増え
盾を破るために素手をとる人が増えた
たぶん、こんな感じ
流行に敏感な賊の彼が素手とってるくらいだから...
317名無しオンライン:2005/12/26(月) 01:38:25 ID:ZwJHJAqT
>>310
召喚の目玉やら骨先生にブーストディスペルが範囲外なんてのはざら
318名無しオンライン:2005/12/26(月) 02:21:52 ID:8As7YhsZ
2武器の人は抵抗切り盾81の着こなし型が主流だと思う
かなりの確率でリベンジしてこない?

782 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2005/12/25(日) 12:09:05 ID:r26dZ9GS
これはもうまったく違う案でいかないと無理だね
そこで天才の俺が考えてみた

「テクニックはその系統の武器をもってないとディレイが回復しない」

2武器でもディレイが溜まってる状態なら瞬時に持ち替えて技はだせる
が、同じ技をだすには同じ系統の武器をもってないとディレイが溜まらない、盾も同様
完全に瞬発力型、持久戦は苦手、技の使い方が戦略的に!うまい人は尊敬される時代に!
ディレイ溜めるのがめんどいから、着こなしディレイと同時に案がでてた
通常状態と戦闘状態の切り替えも実装してもらって、
通常状態だとHP、ST、MPの回復速度UP+ACと回避に大幅マイナス+すべてのディレイが回復するように

でもこれだけだとペナルティだけだから飴も用意

「複合武器の実装」

スキルの組み合わせによっては無理があるだろうがなー


これは結構良案だと思った
刀剣スレに書いてるのはどうかとおもうけど

319名無しオンライン:2005/12/26(月) 02:30:11 ID:mpTPLNM0
さぁ、ニ武器さんの意見を聞こうじゃないですか
320名無しオンライン:2005/12/26(月) 02:47:54 ID:V86uaSCQ
Preのことを考えてないな、とオモタ
321名無しオンライン:2005/12/26(月) 02:51:21 ID:mpTPLNM0
プレでニ武器ですか?
322名無しオンライン:2005/12/26(月) 02:55:59 ID:V86uaSCQ
エイシス下層とかタルパレリンク地帯とかよくいくんだけど、技使いまくるものでね(;´Д`)
1武器でもいけないことはないけど、けっこうきついっす。
323名無しオンライン:2005/12/26(月) 02:56:42 ID:V86uaSCQ
まぁ対人スレだからPreはおいといて、悪くはない案と思う。
324名無しオンライン:2005/12/26(月) 03:05:01 ID:i6sxdNTB
むしろ、バーサク、バーサクオール弱対しろよとオモッタ
325名無しオンライン:2005/12/26(月) 03:10:23 ID:CwOyiokh
>>324
強化魔法並に効果落として効果時間は今のままで、というふうに弱体化すれば満足か?
326名無しオンライン:2005/12/26(月) 03:56:40 ID:mpTPLNM0
>324
〜なのだから、むしろ、バーサク、バーサクオール弱対しろよとオモッタ
と、言う風におながいします。皆エスパーじゃないから君の意図は十全に掴むことはできませんお
327名無しオンライン:2005/12/26(月) 04:16:25 ID:yIbU36iV
これからのWarAgeは武器スキル100のみで防御スキルガチガチに固めるのが主流になります
低火力高防御で殺しきれない戦闘をお楽しみ下さい
328名無しオンライン:2005/12/26(月) 04:26:59 ID:pT7A0tmN
>>318
どこが飴なのかわからない
そもそも、複合武器がニ武器使いにとって何の利点も無いしな
それなら、アタック自体のディレイも武器別で分けるべきだな
ま、それでもただデメリットをつけるだけに過ぎない仕様なので没決定だけど


相変わらず、発案の面白さだけで判断するのはやめよう
329名無しオンライン:2005/12/26(月) 04:31:04 ID:8As7YhsZ
着こなしディレイくるとブックチャージから武器に持ち替える人が乙るんだ
正直に言う、俺も乙る…(´・ω・`)

それで>>318の案どうかな?と思って貼ってみた
これだと一応片手武器の意味でてくるし盾マクロ、2武器にも制限入って複合武器の意味もでてくるしいいかなと思ったんだが・・・

330名無しオンライン:2005/12/26(月) 04:33:04 ID:rMV+aKa+
>>328

318は多分1つの武器で2系統の技が使えるような武器=複合武器だと思う
331名無しオンライン:2005/12/26(月) 04:34:55 ID:8As7YhsZ
複合武器が2武器専用の武器、ディレイ回復もするからいいかなと思ったけど
飴になるほどのもんでもないかぁ・・・
332名無しオンライン:2005/12/26(月) 04:37:40 ID:w2SiX5b2
相変わらず自分に都合のいいことしか許容しないスレですね
333名無しオンライン:2005/12/26(月) 04:48:35 ID:8As7YhsZ
>>330
私もそのように解釈してました
334名無しオンライン:2005/12/26(月) 08:58:39 ID:yIbU36iV
常時ディレイ貯めるように複合武器持ってアタックや技使う時だけ持ち変えるだけだな
盾も普段盾+片手で技使う時だけ持ち変えるだけだ
335名無しオンライン:2005/12/26(月) 10:00:59 ID:8As7YhsZ
>>334
まったくその通りですね・・・
336名無しオンライン:2005/12/26(月) 10:34:43 ID:Fneo9/HQ
持ち替えたら一旦すべてのテクニックが使用された状態に、つまり全く貯まってない状態に
なってしまう、とかまでやれば……解決はするけど不便だな。
採掘、収穫にすら影響出ちゃうとかになると相当ストレスになっちゃいそうだし。
337名無しオンライン:2005/12/26(月) 10:59:14 ID:t7ekSMV+
てかたまに着こなしモーションで出る意見で
「今まで出来ることが出来ないからクソ」
ってあるんだが、制限がかかるからこそ面白くなる部分もあると思うんだがね
その分頭使うだろうし
338名無しオンライン:2005/12/26(月) 11:06:18 ID:U6Jdn03U
その頭使う部分が減っちゃうじゃん
同時にコンボでも来ればいいけどさ
339名無しオンライン:2005/12/26(月) 11:18:05 ID:yIbU36iV
>>337
面白くなるって例えばなに?

回避型は2武器が無理になるとか
強化戦士はブックチャージすら使えないとか
リープするにも着こなし100必須に
IS使うにも着こなし必須100必須に
銃器は着こなし100なければアタックとダイイングのみ
弓は素手以外の近接スキル使うには着こなし100必須に

1武器+回避以外の奴は皆弱体or不可能な構成になるな
素晴らしいプライドで他者を引きずり落とす1武器様はほんと癌だな

それなりに整ってる今のバランス崩してまで実装する事なのか?
ちなみにキック以外のサブ武器は2武器にひけを取らないくらい強いんだぞ?
340名無しオンライン:2005/12/26(月) 11:19:04 ID:NmIRsLZJ
軽い持ち替えモーションなら来て欲しいな。
二武器も十分取る価値がある程度なら、スキルとスキルの組み合わせで死ぬことは無いし、
スキル内でいろいろと選べるんなら最高だ。

現状は一つの武器スキルでもアタックと技を違う武器で使うことができてしまうから、
ディレイが糞長い変わりに攻撃力も高いとかの極端な武器が作りにくくなってるけど、
それも重さやらで持ち替え制限かければいろんな武器の選択肢が出てきそうだ。
341名無しオンライン:2005/12/26(月) 11:21:30 ID:D7w6VSLn
むかしの美容反対派と同じような流れだなw
ちゃんとデメとメリを比較しようぜ
342名無しオンライン:2005/12/26(月) 11:23:25 ID:oaLQxVCt
>キック以外の
343名無しオンライン:2005/12/26(月) 11:25:07 ID:NmIRsLZJ
>>339
そんな極端なモーションはいらない。
着こなし0でも数秒で持ち替え可能なら全然いけるし、
本やIS後にどれくらいの速さで武器に持ち替えたいかを武器の種類で選択する。

面白くなるのは武器の選択肢が増えるってことだから、
着替えモーション実装には武器の特徴を付けてもらわんといかんね。
344名無しオンライン:2005/12/26(月) 11:26:28 ID:fNjsduLO
対人メインで

2武器による持ち変え仕様でダメージインフレ起こしてるのは間違いない。

ついでに言うと、ディレイが意味なくなっている。
盾で粘り勝ちとかより素早く相手にテクニック叩き込めた方が勝ち。

高着こなしでもB付で殴れば一撃100くらいいくしな。


何がってやっぱディレイが死んでるのが不味い気はする。
345名無しオンライン:2005/12/26(月) 11:29:00 ID:RpILv7ui
火力ないとホールド98%HAのウィズ+着こなしにどう足掻いても勝てなくなるけどな
346名無しオンライン:2005/12/26(月) 11:30:22 ID:NmIRsLZJ
>>345
対人じゃ98%も無くない?
347名無しオンライン:2005/12/26(月) 11:30:27 ID:fNjsduLO
ターゲット廃止しちゃったらいいんだよ。
348名無しオンライン:2005/12/26(月) 11:31:23 ID:RpILv7ui
>>345
アリーナ検証98%
ウォーでも90%以上は確定
349名無しオンライン:2005/12/26(月) 11:33:01 ID:RpILv7ui
すずめが近接相手に100連勝も妨害されなきゃそりゃ出来るわって話だ
350名無しオンライン:2005/12/26(月) 11:33:06 ID:t7ekSMV+
着こなしで段階的にディレイ減っていくんだろ?100で一瞬
別に持ち替えが不可能になるわけじゃない、ここを分かってないネガ厨乙

相手の着こなしと攻撃タイミング予想
自分の持ち替え速度考えて持ち替えのタイミングを作る
軽い武器=着こなしがある程度低くても持ち替え易いけど効果が低い
重い=逆
武器にも幅出る
351名無しオンライン:2005/12/26(月) 11:34:17 ID:NmIRsLZJ
>>348
ソッカ
まぁ熟練強いし、ホールドの効力落とす変わりに消費ST減らすとか調整したらええかな。
352名無しオンライン:2005/12/26(月) 11:35:20 ID:RpILv7ui
>>351
ホールド弱体はウィズが純粋に乙る
回復魔法は妨害される確率増加あたりが、あまり反感でないと思う
353名無しオンライン:2005/12/26(月) 11:35:58 ID:fNjsduLO
2武器というが、防御にその分振るという発想に置き換えてみよう。
抵抗あるじゃない
354名無しオンライン:2005/12/26(月) 11:42:00 ID:yIbU36iV
メイジ倒せないって奴はどんなスキル構成してるのか知りたいね
抵抗0〜50程度+瞬発的な火力より死48やら高抵抗の方が厄介なんだけど
厄介というかどう頑張っても勝てないんだがな

メイジ相手なら2武器で足止まるテク連発で瞬殺とか脳筋思考するより
アタックと低スタミナ消費技みで削ってスタミナ温存しつつHAさせてコンデンス切れたらラッシュするほうがいいぞ
355名無しオンライン:2005/12/26(月) 11:44:21 ID:Ay/8Dg2B
>>354
DoTもうたないような雑魚メイジはどうでもいい。
356名無しオンライン:2005/12/26(月) 11:48:59 ID:fNjsduLO
だか〜ら
そのDoTも軽減できるじゃん?

抵抗あれば罠使いの毒の方が痛いくらいになるぞ。
357名無しオンライン:2005/12/26(月) 11:50:59 ID:q8jJHZyM
>>354
低スタミナ消費技って話なら2武器のが有利になるんじゃ?
よくSTかつかつとか言ってるけど低スキル帯のテクニックが増えるから楽なんだが・・・
358名無しオンライン:2005/12/26(月) 11:53:48 ID:fNjsduLO
ま、根源はST管理にあると。
メイジ死亡でお互い減ってるからリバもあんまりとばなくなってる。
359名無しオンライン:2005/12/26(月) 11:55:08 ID:oaLQxVCt
後は対魔法はリベンジ活用なだ。
上手く反射してくるのはかなり戦いにくい。
ま、こっちもリベンジ見て詠唱キャンセルとか出来ないでもないが。
短期決戦しないとMP切れるパニッシャ的にはジャスティスとは戦いたくねぇ。
360名無しオンライン:2005/12/26(月) 11:59:34 ID:RpILv7ui
抵抗105の時
移動詠唱:ダメージ平均39.1 、半減されない時のダメージ平均52.4 、半減率50%
静止詠唱:ダメージ平均57.9 、半減されない時のダメージ平均70.1 、半減率36.7%
移動詠唱による減少率:32%

ちなみに魔力130のコグニは平均値が7ほど上がる
361名無しオンライン:2005/12/26(月) 11:59:48 ID:yIbU36iV
>>357
高抵抗やプリゾナー使いや召喚使い相手だと1武器とかスタミナ管理とかPSも関係無く勝てないんだわ
高抵抗でもGHPも持たない馬鹿なら別だが

ちなみに投げや牙も足止め警戒して自由にPOT使え無くなるから地味に辛い
エクゾは神テクだと思うよほんと
362名無しオンライン:2005/12/26(月) 12:03:20 ID:RpILv7ui
AC180+手動回避+HP360超えと戦うと
相手はHAをほぼ妨害されないため通せる+ハルバ当たって50ダメ(アリーナはラグイから詠唱ズレもあり当てにくい)
こちらのHA詠唱はホールド+集中をとらないかぎりほぼ潰される
ダメージが低くてもジャスタン相手にほとんど苦もなく勝ってた
時間が多少かかるくらいか
363名無しオンライン:2005/12/26(月) 12:04:22 ID:RpILv7ui
刀剣素手はウォーでは微妙だが
アリーナでの強さのせいで弱体されたりしたしな
364名無しオンライン:2005/12/26(月) 12:04:41 ID:oaLQxVCt
>>361
抵抗無しのゾナー使いはエスケで何とかなる。
近接のMPなんぞすぐ切れるし。
むしろ強化近接のエスケ連打がかなり厳しい。
365名無しオンライン:2005/12/26(月) 12:09:55 ID:RpILv7ui
まあ死ウィズやら死魔調教辺りには勝てなくて近接以外には微妙な感じだけどなプレートウィズ
366名無しオンライン:2005/12/26(月) 12:10:23 ID:Ay/8Dg2B
近接のプリゾナーなんてDoTで簡単に潰せる。
367名無しオンライン:2005/12/26(月) 12:11:27 ID:Ay/8Dg2B
>>365
死ウィズやら死魔調教が万能すぎるだけ。
ガルムビーク三匹つれた死魔調教なんて誰も勝てない。
368名無しオンライン:2005/12/26(月) 12:12:03 ID:RpILv7ui
ちなみにACの関係で血雨やキックのSTダメージにも高い耐性を持っていた
369名無しオンライン:2005/12/26(月) 12:20:09 ID:yIbU36iV
ミスリルフルプレ+アリーナの糞同期前提で言われてもなぁ…
ミスリルフルプレにミスリルアクセ+ビサイド属性強化すりゃ抵抗150以上だって余裕で行けるだろうよ
それのAC版を出してメイジTUEEEE言われても困るわ

一生アリーナに篭って素手刀剣TUEEEEやらメイジTUEEEEって言ってればいいんじゃね
普通のメイジは寒すぎてアリーナで暴れるなんてしないがな
370名無しオンライン:2005/12/26(月) 12:20:41 ID:RpILv7ui
>>367
ガルムビーク3は回避特化+罠だとなんとかなるような気もする
ただアレもラグもあって近接届かんわ弓も当たらんわブラインドもらった行動不可能になるわで(エクソも不可能)キツイと思う
これは戦った事ないから詳しく知らないけど
371名無しオンライン:2005/12/26(月) 12:23:48 ID:RpILv7ui
>>369
ミスリルで属性強化は1属性だけ強化全部バラバラに強化しても対した事がなく
2属性ほどに特化すると他の属性で乙る
ドゥーリンは無属性ダウン

372名無しオンライン:2005/12/26(月) 12:26:52 ID:q8jJHZyM
ここで議論されてるのは
1武器+サブ(攻撃系?)と2武器の比較ですよね?
スキルポイントの割り振りは同等と考えないと比べにくいと思いますし
そうすると抵抗などは関係ないかと
個人的には1武器+サブと2武器はそれほど大差ないと思います
サブは火力で武器スキルに劣るとは思いますが
火力以外の部分で戦力になる技があります

って考えてたら問題はバーサークにあるような気がしてきた・・・
373名無しオンライン:2005/12/26(月) 12:28:55 ID:uzKflK6f
ここで逆の発想

  1 武 器 不 可 能 に し て し ま え
374372:2005/12/26(月) 12:31:45 ID:q8jJHZyM
あ、わかってるとは思いますが
キックは除外してください

アリーナは特殊空間だからなぁ
ラグと一部テクニックの効果が違うってのでバランス調整の対象にされるとやばいかと
375名無しオンライン:2005/12/26(月) 12:34:25 ID:RpILv7ui
アリーナをウォー仕様にするか(テクの効果や同期)
ウォーにアリーナを置くかして欲しいな
大会とかでPre専とかが見に来る分やウォーデヴュー前に練習したりする分には
敵対勢力とも気軽に戦える分にはPreにアリーナあってウォー仕様ってのが一番かもしれん
ウォーヌブールの地下にコロシアムとかあったりでもいいけど
376名無しオンライン:2005/12/26(月) 12:35:44 ID:HCrp7ShO
そもそも魔法系は詠唱ズレが改善されるだけで終わるだろうさ。
377名無しオンライン:2005/12/26(月) 13:00:21 ID:UM8xarVo
改善は無理だろ
378名無しオンライン:2005/12/26(月) 13:05:31 ID:eRgaHwDD
改善する予算で別ゲー作りへ回した方が得だわな
379名無しオンライン:2005/12/26(月) 13:05:58 ID:HCrp7ShO
どうかな。
何度も言われてきたことだから、ある時ひょいと直る可能性も残ってる。
もしそうなったら何人のメイジが生き残れるかな。
380名無しオンライン:2005/12/26(月) 13:08:56 ID:oaLQxVCt
むしろ一月以降同期は酷くなるぞ。
後、死魔メイジは詠唱ズレあんま関係ないギガス。
結構生き残るんじゃネ?
381名無しオンライン:2005/12/26(月) 13:09:12 ID:C9T0EkXQ
>>348
凄くソースをしりたい。自前で調べたならありがとう
98%はイビルコクーンのダメ1の幻想だと思ってたから
382名無しオンライン:2005/12/26(月) 13:14:46 ID:oaLQxVCt
>>27

Warでの検証はされてないハズ。
383名無しオンライン:2005/12/26(月) 13:22:24 ID:RpILv7ui
Pre、ウォーともに落下ダメージ(一応二桁ダメージ)で調べてる
実際集中持ちなら少しやりゃ分かることなんだが
384名無しオンライン:2005/12/26(月) 13:29:56 ID:C9T0EkXQ
>>383

だが体感どう足掻いても90%超える事はないんだよなぁ、それでも十分通るけど
所でアリーナはどうやって調べた? 落下ダメでる場所あったっけ?
385名無しオンライン:2005/12/26(月) 13:39:30 ID:TWS1H5VM
イビルコクーンはホールドなし集中80で妨害率4回に1回くらいだったぜ
386名無しオンライン:2005/12/26(月) 13:41:31 ID:mpTPLNM0
総計何回やったの?
387名無しオンライン:2005/12/26(月) 13:58:08 ID:TWS1H5VM
10回くらいかな・・・
デスナイト沸いてるときだったから死んじゃってね!!
388名無しオンライン:2005/12/26(月) 14:01:23 ID:NBuESkLZ
ログ取っとけば後でいくらでも正規表現で集計出来るだろ
ホールド無し詠唱とか混ざると面倒だが
389名無しオンライン:2005/12/26(月) 14:02:27 ID:mpTPLNM0
10回ってwwwちょwwww
390名無しオンライン:2005/12/26(月) 14:05:25 ID:NBuESkLZ
ホールド無しならそんなもんでしょ
試行回数少なすぎだが
391名無しオンライン:2005/12/26(月) 14:08:43 ID:yWPghsiI
集中いじるよりHAの回復量をGHの倍位に修正するほうが良さそうじゃないか?
ハドソンはオールの部分に拘ってるんだろうけど明らかに回復量多すぎだろ。
392名無しオンライン:2005/12/26(月) 14:10:16 ID:pT7A0tmN
着こなしモーションいれたがってる変な人って、
結局その理由がニ武器強すぎ、勝てない。だから制限つけろ≠セしな

出す内容も、都合のいい机上の空論を重ねに重ねたものばかりだし
結局、選べる幅はともかく選ぶ&揩ヘ極端に狭くなるだけだよ
393名無しオンライン:2005/12/26(月) 14:18:38 ID:oc3f35b3
着こなし取れば二武器できるんなら
理由になってないじゃん
394名無しオンライン:2005/12/26(月) 14:20:19 ID:fNjsduLO
>>392
へたなあおりはかえって

二武器じゃないと勝てない

と言ってるようにしか聞こえない
395名無しオンライン:2005/12/26(月) 14:26:49 ID:q8jJHZyM
pT7A0tmNは盾スレに行ってください
396名無しオンライン:2005/12/26(月) 14:29:28 ID:pT7A0tmN
反対意見は煽りとしか取れないアレは放っておいて


問題の一つとしても、着こなしに割く必要性がある構成とない構成とで、享受するデメリットが著しく違うことになる
397名無しオンライン:2005/12/26(月) 14:50:01 ID:fNjsduLO
自分の発言読み直せ。
398名無しオンライン:2005/12/26(月) 14:51:02 ID:SJ4ogwBG
>反対意見は煽りとしか取れないアレは放っておいて
お前が言うのかよ

着こなし以外にも重量で差を付けるっていうことなんだから、
その辺はいくらでも調整出来るだろ

現状の選ぶ&揩ネんてないじゃん
スキル間の相性関係なしに強いスキルを取る
武器は必要スキル最高のもの、材質はスチールかトレント

2武器にはデメリットしかないとか言うが、
盾のガードロストだって誰も得をしないデメリットだけの仕様じゃないか
399名無しオンライン:2005/12/26(月) 14:52:40 ID:IQN3T5Qu
バランス調整だけでは儲かりませんでした
課金アイテムを買ってください
400名無しオンライン:2005/12/26(月) 15:05:48 ID:7rdLfFES
>>396
自分で反証もしない方々に、反対意見いっても仕方がない。

発想の面白さだけで実際に面白かったら、小学生でも神ゲーを考え出せるけどな
回避型持ち替え常用者、着こなし抑えたサムライの、二刀→一刀持ち替えの攻撃バリエーション、ナイト、ウィズのタゲ距離のばしの弓持ち替え、回避型素手のナックル着脱、その他いろいろ一方的にスキルさかなければならないデメリットを受けるものがあるな
それに対する考えもなしに、勢いだけで言ってるんだから、なかなか素晴らしいバランス感覚じゃないか
彼等に任しておけば間違いはないって
401名無しオンライン:2005/12/26(月) 15:25:49 ID:nLTf38AB
二武器前提でバランス調整されなきゃ別に好きにしてくれていいんだが
二武器で強いから弱体したほうがいいなんて言われると
そんなものより先に着こなしモーション入れろよって話になるわけだ
402名無しオンライン:2005/12/26(月) 15:48:58 ID:SJ4ogwBG
自由度を制限することで生まれる自由というものが理解出来ないようだな

バリエーションが多ければ良いというなら、総スキルを無限に、
腕を阿修羅マンのように増やして全ての武器と盾を装備出来るようにすれば良い
(パンツマンを出してゴルゴダ、フュージョン他を使えるようにすれば完璧)
これで1人で何でも、どんなバリエーションでも出来るようになる
構成の自由度はなくなるけどな

>>400
398で反証してるから反対意見どうぞ
403名無しオンライン:2005/12/26(月) 15:53:38 ID:8FPYEOSQ
現状でも同期さえとれたら槍でフォークとハルバをえらんだり
刀剣でカタナチョッパーサイスバルディッシュあたりで選んだり出来るけどな
相手が低着こなしなら中スキル帯の武器でも同期取れて当てれるようにさえなれば問題なく戦えると思うが
404名無しオンライン:2005/12/26(月) 15:54:47 ID:r0be3Dpt
馬鹿?
自由度を制限する時に
「等しく万人に制限を与えて尚且つそれが面白いこと」が必要だ
着こなしモーションは単なる一武器サブなしの脳筋未満の脳無しの我侭でしかないぞ
405名無しオンライン:2005/12/26(月) 16:07:04 ID:8FPYEOSQ
着こなしモーション自体は別にいいけど
そうデメリットを強くしなければ不満もそんな出ないでしょ
持ち替えモーション中は移動出来るがテクニック使用不可
重量10当たり5秒程度のテクニック使用不可能に
着こなしスキル値/20秒分テクニック使用不可能時間短縮
406名無しオンライン:2005/12/26(月) 16:15:01 ID:uzKflK6f
おいおい重量10で5秒がデメリット薄いって正気か?
407名無しオンライン:2005/12/26(月) 16:15:08 ID:SJ4ogwBG
>>404
>等しく万人に制限を与えて尚且つそれが面白いこと

一武器サブなしには関係ないから着こなしディレイはこの条件を満たさないな
ガードロストも盾持ち以外には関係なかったな

そもそもその条件自体がおかしい
「万人に〜」と条件付けているのに、主観でしかない「面白いこと」でしめてる
着こなしディレイ賛成派はそれが面白いと思うから賛成しているんだぞ
着こなしディレイ反対派はその逆だろう

にも拘らず、自分の主観を絶対的なもののように扱い、
反対意見を我侭と切り捨てている

人は馬鹿呼ばわりする前に、自分の言動を顧みたまえ
408名無しオンライン:2005/12/26(月) 16:18:28 ID:8FPYEOSQ
>>406
移動可能+着こなし50もありゃ2.5秒になる位だから適切だと思うけどなー
409名無しオンライン:2005/12/26(月) 16:43:47 ID:uzKflK6f
いや2.5秒でも相当致命的だろ・・・
着こなし21で4秒、着こなし80でも1秒とか長すぎる
410名無しオンライン:2005/12/26(月) 16:52:47 ID:jCEpR3am
じゃあ、更に着こなしを上げるか
片手武器、軽い武器を使えってことですな
411名無しオンライン:2005/12/26(月) 16:55:41 ID:rMV+aKa+
持ち変えディレイを実装して欲しい俺としては、2武器が強くて勝てないって言うより片手武器が死んでる状態なのがどうかと思うからなんだけどな
個人的にスペルブックの類だけどうにかしてくれたらタゲ射程延ばしの弓とかどうなってもいいやって思う。

というかほんま「俺TUEEEEしてるからデメリット受けたくないんです><」って人が多いな
412名無しオンライン:2005/12/26(月) 17:01:27 ID:2GOXJqQ5 BE:86908984-
対人スレッドでも弱体の話ばかりだし
結局の所 弱体厨ばかりじゃないか
413名無しオンライン:2005/12/26(月) 17:06:43 ID:JNAfV6bV
結局、

最強厨 = 弱体厨 = 強化厨

じゃないの?
414名無しオンライン:2005/12/26(月) 17:50:21 ID:zKrJ755o
集中は弱い(100にしてやっと58%)ホールドも弱い(30〜40%?最近変わったらしい)
両方あわせてやっと実用レベルなんだがHAしか見て無い脳筋からは文句が出ている。

で、思うんだが58%+40%なんて加算にするからおかしいんじゃないのか
集中70% ホールド50%ぐらいにして乗算にすればホールドして85%
集中とホールドは上方修正だが・集中ホールドは下方修正になってバランスよくなると思うんだが
415名無しオンライン:2005/12/26(月) 18:12:06 ID:SLSHQ8sb
両手武器使ってても持ち替えマクロで瞬時に盾ガード。
さて、片手武器使う意味ってどこにあるんでしょうかね…
416名無しオンライン:2005/12/26(月) 18:15:42 ID:GCFYv5Wj
>>415
そんなもんねーよw
対人で片手武器とか馬鹿かお前www
対人盾持ちは両手武器+盾マクロがデフォなんだから
片手武器使いたきゃPreに引きこもって永遠にMobだけ狩ってろwwww
417名無しオンライン:2005/12/26(月) 18:18:30 ID:8FPYEOSQ
>>814
じつは昔そういう計算式だった
何故か片方では微妙合わせると高性能に変えられたり
418名無しオンライン:2005/12/26(月) 18:46:37 ID:n/JpOy+C
けっこう長いこと読んでるが
二武器使いを語って煽ってるやつ居ないか?

俺は持ち替えディレイ賛成派だが
着こなしあれば全身一瞬で着替えられるってのもおかしな話だよな
一回仕様から考え直して提示してやる必要がありそうな気がする
419名無しオンライン:2005/12/26(月) 18:51:41 ID:oaLQxVCt
>>417
集中70% に ホールド30% の乗算だと『言われていた』時期はある。
が、β初期で集中100とかホトンド居なかったのと検証する暇人が居なかったのとで、
実際に検証結果としてデータが出た事が無かったはず。

で、実際に検証してみたら何か加算らしいぞ、って事になって
(詠唱速度、移動詠唱速度向上効果追加のパッチと重なって)
集中力の重要性が見直された経緯がある。
去年の11月か12月頃の事だったと思う。
420名無しオンライン:2005/12/26(月) 20:59:44 ID:pT7A0tmN
>>407
ガードロストは全然別問題だろ
ドコをどうやれば同列に並べられるんだ?
421名無しオンライン:2005/12/26(月) 21:59:56 ID:IBr2G3Ms
2,3種魔法使うメイジ用に集中モーション実装すればおあいこじゃね?
422名無しオンライン:2005/12/26(月) 23:25:24 ID:srMi+qan
>>420
>>328
>ま、それでもただデメリットをつけるだけに過ぎない仕様なので没決定だけど
423名無しオンライン:2005/12/26(月) 23:32:59 ID:RqCXzjVv
しかし酷いスレだな
MoEの癌は対人要素じゃないかと思えてきたよ
424名無しオンライン:2005/12/26(月) 23:53:34 ID:oP6nYe4J
ディレイはともかく、着こなしにもっと利点があってもいいかもな
着こなし100と回避100、被ダメ期待値は同じぐらいだとして

・着こなしのメリット
ブラッドレイン・シャドウスティッチを軽減する
盾と組み合わせる事により物理攻撃完全回避率が高くなる
・デメリット
魔力が下がる
回避0ってバレると相手がナイトマインド使わなくなる

・回避のメリット
包帯・魔法詠唱を阻害されにくい
スニークアタック・バインディングアローを食らいにくい
防具がなくてもなんとかなり、重量・金銭面で負担にならない
対ペットに多少有利
キック(笑)
425名無しオンライン:2005/12/27(火) 00:11:34 ID:ROYAmLmB
>・回避のメリット

は以前要望に出したけど、階級プレートさえ実装してくれれば問題なかったりする
426名無しオンライン:2005/12/27(火) 00:13:04 ID:5jHip1na
>>424
キックは着こなし相手でも微妙だぞ
威力がカスになるし、STMPダメージはACレジ
所詮はキック(笑)

あとはリープなんかAC無視で回避のみだなぁ
まぁ、どっちもどっちだと思う。モニはアレだが
427名無しオンライン:2005/12/27(火) 00:13:12 ID:wFQ8LzO0
対人要素と言うか俺TUEEEしようとしてできないで居る最強房なギガス

まー片手武器にももっと意味もたせろってのは判る。俺だって本当は片手武器+盾で戦いたい
けど両手武器>片手武器くらいのバランスにすべきなのに実際は両手武器>>越えられない壁>>片手武器なんだよなあ
チョッパーvsカタナのATK差はまだ許せるんだがいくらなんでもカタナのレンジ短すぎだし(ナックル素手より短い)
ウォーメイス&ランスに至ってはATKから死んでる
盾使うにも片手武器+盾でやるよりも両手武器で持ち替えした方が殆どリスク無い割に遥かに強いって状況だしな・・・
428名無しオンライン:2005/12/27(火) 00:14:37 ID:f/FJOXI+
現状でも
回避=無くてもいい
着こなし=ほぼ必須

なにが不満なんだ…
確に着こなし76以上は不必要だがネガる程じゃないだろ
強化弱体で戦技強化され回避型強化戦士は減りKM使いが増え相対的に安定した防御力を得れる着こなしは
アイテムロストも緩和された今は着こなしの地位は相当上がってるぞ?
429名無しオンライン:2005/12/27(火) 00:21:04 ID:v6gr+K5I
なるほど、その鯖は高着こなしばかり、と
430名無しオンライン:2005/12/27(火) 00:23:30 ID:f/FJOXI+
普通に高着こなしばかりだよ
431名無しオンライン:2005/12/27(火) 00:24:37 ID:pu7/k2N+
地位が上がったとは言え
回避>>>着こなし だろう?
せめて回避>着こなしぐらいになったほうがいいのではと言ってみただけさ
最近は回避100+着こなし51が増えてるから過剰強化はマズイけど
432名無しオンライン:2005/12/27(火) 00:30:55 ID:yf78NJ5a
回避100盾100着こなし80の俺は・・
433名無しオンライン:2005/12/27(火) 00:36:54 ID:kq8uXAZG
奇形
434名無しオンライン:2005/12/27(火) 00:41:36 ID:f/FJOXI+
回避>>>着こなしってネタで言ってるのか…?
Pre専?
435名無しオンライン:2005/12/27(火) 00:43:43 ID:q4zVY+5/
431はモニなんだろう
436名無しオンライン:2005/12/27(火) 00:44:14 ID:v6gr+K5I
クイックかかった回避牙の方が、勝てる気がしないな
アレに比べたら2武器とか、タイマン型の刀剣素手盾の方が汲みし易い
437名無しオンライン:2005/12/27(火) 00:54:15 ID:sCpuuKdP
>>416
何このキ○ガイ
438名無しオンライン:2005/12/27(火) 01:00:00 ID:dI19+0Sa
んむ
preのmobにすら片手武器なんて使わないな
着こなしディレイ案は盾を間接的に弱体しようとしてる純刀剣(笑)の陰謀だ
439名無しオンライン:2005/12/27(火) 01:06:39 ID:FgLjrxEm
>>438
言ってる意味がよくわからないんだが…
なんで着こなしディレイ=盾の弱体なんだ?
着こなし100にするとか片手武器使えば今まで通りだと思うんだが
440名無しオンライン:2005/12/27(火) 01:09:27 ID:jROQB3B+
441名無しオンライン:2005/12/27(火) 01:09:35 ID:wNNyZmCU
>>438
フォークに謝れ!
442名無しオンライン:2005/12/27(火) 01:13:07 ID:q4zVY+5/
どちらかといえば乙るのは棍棒だと思われる
443名無しオンライン:2005/12/27(火) 01:16:01 ID:GcfmwYZg
>>442
ワラゲのクェイカーって大抵着こなし上げてるからディレイ実装されても被害は最小限なんじゃないか?
444名無しオンライン:2005/12/27(火) 01:18:13 ID:DpvlNTtL
この件にしてもそうだが、いつぞやの自動戦闘(笑)も刀剣スレ発だったな
あのスレはつまんない騒動ばかり起こすな。ヘタれ勇者人口でも多いのかな?
445名無しオンライン:2005/12/27(火) 01:29:01 ID:siiZ6HFq
スニークをMRPで解除できるようにして欲しいなー
446名無しオンライン:2005/12/27(火) 01:32:26 ID:q4zVY+5/
じゃあ聞くが、あんなうに棍棒なんて振り回したくなるか?
447名無しオンライン:2005/12/27(火) 01:50:16 ID:siiZ6HFq


【MoE】 グラフィック全般 -day2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1115666473/

448名無しオンライン:2005/12/27(火) 02:18:22 ID:hkLi3UmZ
正直、性能次第
449名無しオンライン:2005/12/27(火) 03:00:08 ID:SDmyR6+w
なあ、着こなしディレイの話が出たら1武器の僻みだなんだっていうけどさ
単に開発情報で出てたからワクテカしながらマダー?っていってるだけじゃねえの?
確かに両手が片手を丸食いしてたり、2武器の流行問題ってのあるかもだけど
それとは関係なしに、公式に書いてたから実装を望んでるて人いると思う
家age然り盗みや解読栽培然りね・・バランス云々は実装後でいいんでない?
450名無しオンライン:2005/12/27(火) 03:15:44 ID:f/FJOXI+
HRやダンスの悲劇を忘れたのか
451名無しオンライン:2005/12/27(火) 03:25:17 ID:S5Fxa+DW
どう見ても一武器様がアスモの妄言を蒸し返してるだけです、本当にありがとうございました
452名無しオンライン:2005/12/27(火) 03:48:39 ID:N5EgOxQ1
現状の盾の有無関係なしに両手武器使い放題、材質はスチール1択
使う武器は最強の武器だけ、ディザーム系(特にガード)のカス具合、
その全てに目を瞑るならば小手先のバランス調整を繰り返すしかないな
453名無しオンライン:2005/12/27(火) 03:50:46 ID:MK6co/a0
つーか。蒸し返してるって?
2武器や盾マクロがクソだなんて
もうずーっと言われ続けてるが

454名無しオンライン:2005/12/27(火) 04:17:28 ID:S5Fxa+DW
今の状態で武器はバランスとれてるんだがな
>>452が神バランスを示してくれよ
スチール一択なのがバランス悪いとか理解不能だわ
アイアンも使いたいのかね?
いくら屁理屈並べても一武器様がバタバタしてるだけにしか見えないのよ
455名無しオンライン:2005/12/27(火) 04:20:43 ID:WjlbOKS1
対人ではスチールだけどPretoka考えるとちゃんと他も選ぶ価値あるしな
装備にしても槍でフォークORハルバ
刀剣でバルディッシュORカタナORサイスORチョッパーとかそれなりに選べるっちゃ選べる
相手が紙装甲のウィズでタイマンってことならなら低ディレイ武器使ってもいいし
456名無しオンライン:2005/12/27(火) 04:35:07 ID:kcYvev1f
正直に言おう。
ノーリスクで両手武器使いが盾も使えるのが気に食わない。
457名無しオンライン:2005/12/27(火) 04:38:53 ID:+qYOO9y9
1武器回避持ち乙
458名無しオンライン:2005/12/27(火) 05:04:19 ID:L9ZrdB2N
素手みたいに他のスキル値に影響されるような事が可能なんだから
素手刀剣棍棒槍に互いに影響しあうようにすればいいんじゃねーの
弓もか・・・
459名無しオンライン:2005/12/27(火) 08:06:02 ID:Yn6/t7Cq
気に食わないとかワロスw
460名無しオンライン:2005/12/27(火) 08:19:26 ID:f/FJOXI+
ワラゲ民全体のスキル(1武器回避様以外)に影響与える変更なんかしたら
しばらくワラゲから1武器回避様とジャスタン以外はスキル変更の為に消えるだろうな
それかバランス崩壊させ一部の最強構成以外が皆影響受けるもんなんか実装する開発に嫌気がさして引退するかもね
不遇なら救済も必要だがただのワガママ最強厨なんかのせいでその他大勢に影響与える変更なんかする必要無いだろ
461名無しオンライン:2005/12/27(火) 08:33:12 ID:GnUBQ9EA
盾マクロはかなり前からずっと言われ続けてるし
使えない(使いにくい)ようになっても仕方がないと思うけどなぁ
それでも盾使い続けるよ、盾面白いし
462名無しオンライン:2005/12/27(火) 08:55:02 ID:f/FJOXI+
自分自身刀剣+盾+投げで常にカタナとコダチ装備して持ち変えは投げでしかして無いが
持ち変えマクロ多用して盾+両手武器や2武器使ってる奴見てもなんとも思わないね

俺は好きでカタナ使ってるんだし自分のキャラがそいつらより弱いと思えないからな
全員2武器PTとかより一人スティッチ使える奴居れば相手のメイジ倒すの大分楽になるだろうし
OreTUEEEEEするのは勝手だが俺はサポート出来る近接ってのも嫌いじゃないんでね
463名無しオンライン:2005/12/27(火) 09:05:24 ID:71izv6/b
瞬間装備換えがそのままなら装備やスキル間のバランスは
出る杭を叩いて並べるしかないな

素手のチャージドは威力のない素手において一撃必殺の威力だったが、
手数の多い素手はスタン取られやすいから使いどころを考える必要があった
だが、2武器ならばどうとでもなる。その結果が倍率Down
他の技も倍率下げられているし

刀剣のSDもそうだが、尖ったテクニックは弱体化され続けるだろう
最終的にどれも似たような技が揃ってバランスが取れるだろうな

装備も同様で、他のゲームには特定の技、魔法を強化する装備が出てくるが、
MoEでは一瞬で装備が換えられるので、その手の装備で個性を出すことは出来ない
アタックディレイが長いが技が強化される装備、
単体魔法が強化されるが範囲魔法が弱くなる装備、
これらはMoEじゃ実現不可能だ
464名無しオンライン:2005/12/27(火) 09:46:00 ID:f/FJOXI+
武器だけで個性分けたいなら使用する武器が固定された個性的な職業に分かれたゲームやれば?
組み合わせによる個性が出るのがスキル制
武器=クラスにでもしたいのか?
465名無しオンライン:2005/12/27(火) 09:54:22 ID:VyXucB6k
>>460
ハッキングバイトとかどうよ
今のバフ前提の対人を根底から覆すべ
盗みもそうだけど実装される前から
文句多すぎで笑う
466名無しオンライン:2005/12/27(火) 09:59:35 ID:q4zVY+5/
2武器使いお決まりの文句のスキル性、別ゲームへ行けがでてきたか・・・
スキル性ってほんまに都合のいい言葉だよな

結局はゲーム自体が未完成過ぎるのが問題なんだけどね
467名無しオンライン:2005/12/27(火) 10:06:50 ID:R8vWVn3K
組み合わせると強いからって理由で
各スキルの個性を無くす方向に動かなければそれでいい
個々のスキルの個性が無くなったら本末転倒
468名無しオンライン:2005/12/27(火) 10:31:28 ID:TcFWZelp
>>464
は? 武器だけで〜なんて誰が言ったんだよ
スキルで大まかに、加えてアイテムで細かく差別化するんだよ

スキルだけの組み合わせ、スキルとアイテムの組み合わせ
どっちが個性出るか考えるまでもないだろう

そもそも武器の選択肢が強さに応じて1つしかないのなんてチョンゲー並だろ
469名無しオンライン:2005/12/27(火) 10:38:18 ID:NhDnFr5F
ぶっちゃけた話、ゲームバランスを語る上では2武器は癌だな。
だが、スキル構成の組み合わせを上手く工夫する事でTUEEできるのもスキル性の魅力でもある。

で、そういう工夫をする奴って言うのは持ち替えに着こなし必要って言うなら着こなしどうにかして取るなり
持ち替え時間に武器の重量が関係するなら、反射狙いSDなら軽い低位武器使えばいけそうだとか考える。
2武器以外の組み合わせなんかも検討する。そういうのも結構楽しいもんだ。

何が言いたいかっていうとだな、工夫できる奴は持ち替えディレイ来たら来たでまた構成考える
流行追って2武器でTUEEEしたいだけのカスは黙ってろよ
470名無しオンライン:2005/12/27(火) 10:45:26 ID:f/FJOXI+
1武器も弱体しなきゃいいだろう
それに着こなしディレイ以外で調整しなければ意味がない

つーかなんで着こなしディレイにこだわるんだ?
着こなし関係無しに持ち変える度に重量/5ずつスタミナ消費するようにするとか
持ち変える度に耐久1回攻撃分消耗(ISやブックを考え後一回で壊れる場合は消耗しない)とか
もっと軽いペナルティにした方がバランス取りも楽だろう
1武器でも武器持ち変えながら戦う奴だっているんだしな

モーションが出たり隙が出来るのはPvPにおいて致命的な事くらい分かるだろ
それに今くらいのパワーゲームじゃなきゃもっさりしすぎてやってられないしな
実力が拮抗した近接同士だと今でも決着つくまで時間かかりすぎだし
471名無しオンライン:2005/12/27(火) 10:51:19 ID:hxoJgDgl
2武器ごときでTueeはできないがな。。
1武器+牙これおすすめ
472名無しオンライン:2005/12/27(火) 10:51:22 ID:fI7rcfVA
持ち替えディレイで
着こなし76↑、片手武器、軽い武器、軽い盾、サブスキルに価値が出てくる
MOEは色々な武具があるのに利用されている武具は限られた一部だけ
最強武具一択から解放されて面白いと思う
まぁ、色々と調整は必要だけどね
あぁ、着こなしを取るも軽い武具使うのも嫌なんですか、そうですか
473名無しオンライン:2005/12/27(火) 10:52:49 ID:f/FJOXI+
>>469
自分のスキル構成やPSを改善する気も無く2武器TUEEEEから弱体しろとか騒いでる奴は黙らせなくていいのか?
着こなしディレイ実装されても自分が勝てない構成を弱体しろとか騒ぎ出すの目に見えてるだろ

1武器が主流になったら弱体を補うのが難しくなり
隣の芝は青いと思う奴が増えて弱体騒ぎする奴増えるんだろうな
474名無しオンライン:2005/12/27(火) 10:54:43 ID:TcFWZelp
>>470
着こなしディレイ以外にも案は出てるだろ
刀剣スレと分散してどっちがどっちか分からんが

>モーションが出たり隙が出来るのはPvPにおいて致命的な事くらい分かるだろ
想像している着こなしディレイの内容に差異があるようだな
腹減りモーションみたいなのを想像しているのか?

他の人は知らないが、俺の場合は

・移動可能
・他の行動が出来ない
・硬直は重量と着こなしに応じて10〜200程度

みたいなのを想像しているんだが
475名無しオンライン:2005/12/27(火) 10:55:39 ID:f/FJOXI+
>>472
まるで今のサブスキルやブロンズ装備に価値が無いみたいな言いようだな
476名無しオンライン:2005/12/27(火) 10:59:53 ID:HGbB9rjA
2武器使ってようが弱い奴は弱い。強い奴は強い
1武器でも同じ。
自分が弱い理由を武器スキルにあてつける思考で2武器とってみ。
カモがネギ背負う様なもんだから。
477名無しオンライン:2005/12/27(火) 11:07:02 ID:QzAZnrGT
同期最強伝説
478名無しオンライン:2005/12/27(火) 11:10:19 ID:GnUBQ9EA
着こなしディレイが実装されるにしても
着こなし100じゃないと2武器意味NEEEEEE!にはならないと思うんだが・・・
持ち替えで盾使うなら必須かもしれんが
479名無しオンライン:2005/12/27(火) 12:01:09 ID:oOaNNe7l
>>478
その通りだと思うんだけどな。
着こなしディレイに過剰反応してるのって普通の2武器使いじゃなくて
盾マクロとか使ってる連中なんじゃないかと最近思い始めた。
大体ハルバとかバルディッシュのような強力な両手武器使っておきながら
盾も使いたいだなんて贅沢すぎるんだよ。
>>456じゃないが、強い武器使いたいけど盾もノーリスクで使いたいだなんてムシがよすぎだろ。
480名無しオンライン:2005/12/27(火) 12:08:31 ID:L9oS6s7I
着こなしディレイ実装されたら回避型が多くなりそうだ
481名無しオンライン:2005/12/27(火) 12:29:26 ID:Yn6/t7Cq
盾なんて近接の中で一番おもしろいスキルなのにな
482名無しオンライン:2005/12/27(火) 12:30:46 ID:wHsb4B+W
片手武器の強化は必須だろ。
483名無しオンライン:2005/12/27(火) 12:33:30 ID:R8vWVn3K
盾はスチールウォーで3.2、スチールコダチで1.9だから
着こなしディレイ来ても、フルプレ着こなせるだけの着こなしスキルがあれば
即時発動できるような気もするけど

上位武器が軒並み10越えてるのと比べると盾はかなり軽いね
484名無しオンライン:2005/12/27(火) 12:37:56 ID:wHsb4B+W
ブロンズコダチにいたっては0.7だ。
耐久性能も良いし、今でもよく使われてる。
485名無しオンライン:2005/12/27(火) 13:30:53 ID:f/FJOXI+
なら結局なんの解決にもなってないじゃん
486名無しオンライン:2005/12/27(火) 13:45:44 ID:xG62MW4x
付随して来ると予想できる武器の調整が楽しみ
今のままだと素手なんかは最上位武器が片手だし
盾+素手だったりしたらナックルつけっぱなしの
今と変わらん
二武器や盾+両手でも着こなし100の奴等は既にいるし
着こなしディレイが実装されても、そのままだろう
487名無しオンライン:2005/12/27(火) 13:47:40 ID:oOaNNe7l
SDはいつかの方向転換すら不可能だったあの糞仕様になってる悪寒
488名無しオンライン:2005/12/27(火) 14:03:47 ID:jRkpIOQl
ちょwノーパッチ(;^ω^)
489名無しオンライン:2005/12/27(火) 15:05:36 ID:v6gr+K5I
結論としちゃ、今の方がマシなバランスということか
490名無しオンライン:2005/12/27(火) 15:13:56 ID:DpvlNTtL
結局、弱い、下手な奴が勝てない構成に、勝てるようにデメリットをつけろ、なんてのはバランス論じゃなくただのわがままに過ぎない

二武器に勝つ一武器も多数いる以上、問題はバランスじゃなく自分の下手さということにいい加減気付け
491名無しオンライン:2005/12/27(火) 15:23:34 ID:P7ruW2Qj
761 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2005/12/25(日) 02:30:25 ID:/cBYqTiw
2武器の多いのが最強厨
着こなしディレイ実装希望案がでると
強い、弱い、へたくそとか言ってくる
そんなん別にかんけーねえし
片手武器死んでるから、盾マクロおかしいよ?
っていってもきいてくれない
この着こなしディレイ案がアスモにでた時はこれほどひどい反対派みてない
当時から縛り案になるのはわかってた
バーサーク強化、2武器流行になってるから反対派すごいんじゃない?
弱体化されてばっさり切る人がいるが、普通の人はそのまま使うよ
弱体厨うぜーとかいうが、ほぼ最強厨のせいで弱体化がきてる現状
492名無しオンライン:2005/12/27(火) 15:26:10 ID:oOaNNe7l
>>490
一武器使いでも両手武器使いながら盾マクロ使うやつは気に入らない。
盾マクロに制約付ける為にも着こなしディレイの実装希望。
493名無しオンライン:2005/12/27(火) 15:39:18 ID:+YQuBfUq
着こなし関係なくディレイの時間は一律とかだめなん?
494名無しオンライン:2005/12/27(火) 15:50:11 ID:f/FJOXI+
>一武器使いでも両手武使いながら盾マクロ使うやつは気に入らない。


でも着こなしでディレイ軽減されるのは構わないってどんな頭してんだこいつ(^ω^;)
お前が気に入る気に入らないでバランス取りたいならRPGツクールでもやってろよ

大体2武器強すぎ言ってた奴が
急に思い出したかの様に盾マクロをもって来て片手がどうの言っても滑稽なだけだ
都合の良い物だから利用して語ってるだけだろ
495名無しオンライン:2005/12/27(火) 15:56:32 ID:DpvlNTtL
気に入らないってのが理由なら、このスレで話す問題でもないだろ
バランス的には問題はないし
496名無しオンライン:2005/12/27(火) 16:02:39 ID:XBzRJ3HX
>490
>二武器に勝つ一武器も多数いる以上、問題はバランスじゃなく自分の下手さということにいい加減気付け
2武器のPre民にキックだけで勝ったら、キックが弱いのは腕のせいか?
バランス論に腕の差を出すのは滑稽

>>494
>お前が気に入る気に入らないでバランス取りたいならRPGツクールでもやってろよ
お前は着こなしディレイが気に入らないんだろ?
497名無しオンライン:2005/12/27(火) 16:10:14 ID:f/FJOXI+
2武器のPre民にキックだけで勝ったらそのPre民が弱いだけだろ

あと着こなしディレイなんか実装してどうすんだ?って話
持ち変えが気に入らないだけならお前が持ち変え使わなきゃ良いだけ
498名無しオンライン:2005/12/27(火) 16:13:30 ID:dywlvKkb
全スキル弱体されたのに今更きこなしディレイなんかきてもらっても困るし
それに1武器なんか引退してほとんど残ってないだろ
499名無しオンライン:2005/12/27(火) 16:20:30 ID:i8ijmC2I
1武器+投げや罠や調教持ちもいるんだが。
500名無しオンライン:2005/12/27(火) 16:28:05 ID:kBrz5hnG
これからは1武器+投げ+罠+牙+キックの時代
501名無しオンライン:2005/12/27(火) 16:29:36 ID:K/94qqIS
はいはい、一武器一武器(笑
純刀剣純刀剣(わらい
(warai
手前が勝てないからって都合よく何でも修正されると勘違いしてんじゃねーよタコ助が
502名無しオンライン:2005/12/27(火) 16:31:45 ID:L9oS6s7I
修正されるか否かは、メールボムにかかっている
503名無しオンライン:2005/12/27(火) 16:35:05 ID:JK1Le/ZI
もう武器廃止でヨクネ?
全員素手キック酩酊。
504名無しオンライン:2005/12/27(火) 16:35:11 ID:jRkpIOQl
現状の仕様は両手武器+盾とか二武器使いに都合の良い仕様な上に圧倒的に人口が多いからな。
着こなしディレイの話になるとやたらと過剰反応するのはわからんでもないが…

それなら片手武器の性能(特にレンジ)を両手武器並みに引き上げてくれと。
大体ナックルつけた素手より片手武器のリーチが短いってどういうことよ。
バルディッシュみたいなのは別としてモルゲンとかチョッパーくらいの
リーチが片手武器にもあれば良いんだけどな…
505名無しオンライン:2005/12/27(火) 16:40:49 ID:a8sy2tyZ
何この醜い罵り合いスレ
506名無しオンライン:2005/12/27(火) 16:41:40 ID:6kWJHWZA
着替えの後にディレイつけりゃよくね?その部位が着替え不可になるっつう意味な
でどんなに長くても0.5秒位ならなんとかなるだろ?
見敵した瞬間にスキル構成予測して片手+盾or両手にすりゃあいい
507名無しオンライン:2005/12/27(火) 16:43:47 ID:eAAd8MkP
バインディングしながらの移動回避のやり方が分からない。

もしかしてラグアーマー使用しろって落ち?
508名無しオンライン:2005/12/27(火) 16:45:04 ID:0SFqfWA6
二武器に勝てないから着替えモーション導入汁ってんじゃないだろ?
バリエーション増やすために導入してくれってのが主な理由じゃ。

http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?0&97&0K1lp3K5lp8HtKvUzEEKPJ
俺の構成は本体からタイマンまで全て遊べるようにしてあるけどそれでもぶっちゃけ飽きてくる。
何か変化が欲しいから、こんぼうの二武器+盾だけど着替えモーション導入して欲しい派。
509名無しオンライン:2005/12/27(火) 16:49:08 ID:fB23BehC
着こなしディレイと戦闘/通常状態の奴をあわせるとどうだろ?

934 :名無しオンライン :2005/11/25(金) 06:38:25 ID:nvN3J405
モーションは後々実装するとして
ディレイ溜まりさえくれば
二武器の抑制と盾+片手武器の地位向上になるね

でも着替えてからディレイ溜まるのはアレなんで
本実装まで着こなし100で今までどおり
76で8割溜まった状態、51で4割、21で1割とかいいかも
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1122475491/934
510名無しオンライン:2005/12/27(火) 16:58:38 ID:f/FJOXI+
× バリエーションを増やす
○ バリエーションを減らし現在人気の無い構成を取らせる
511名無しオンライン:2005/12/27(火) 17:00:48 ID:R8vWVn3K
>>510
それバリエーションが増えるって言うんじゃ?
512名無しオンライン:2005/12/27(火) 17:05:34 ID:0SFqfWA6
>>510
着替えモーション着てもスキル間の組み合わせ自体は減らんだろ。
んな極端に時間がかかるようなのとか、着こなし100無いと二武器無理とか運営もそこまで馬鹿じゃない。
なんか極論で考えすぎな奴多いけどな。

着こなし0でも数秒で着替えられるなら、二武器が他のサブスキルより劣ることはないし、
影響受けるのは盾くらい。
その盾も両手+盾が制限受けるだけで、そこから武器選択のバリエーション増えるってのが利点。
513名無しオンライン:2005/12/27(火) 17:08:31 ID:XBzRJ3HX
>>497
>2武器のPre民にキックだけで勝ったらそのPre民が弱いだけだろ
よく分かりまちたねー
で、この結果キックは弱くない、強化必要なし、となるか?
514名無しオンライン:2005/12/27(火) 17:09:20 ID:hkLi3UmZ
見た目の問題なら、武器パラメータ全部横並びにしてしまうというのはどうだ。
515名無しオンライン:2005/12/27(火) 17:25:25 ID:6H7Rqjir
>>514
それいいな、というかなんで1スキル帯に武器の種類が基本的に1種しか無いのが疑問なんだが。

はっ、まさかこれはアイテム課金への布石だったのか!?
516名無しオンライン:2005/12/27(火) 17:25:57 ID:f/FJOXI+
>>513
まさかとは思うがキックを1武器に当てはめて言ってるわけじゃないよな…?
517名無しオンライン:2005/12/27(火) 17:28:30 ID:Yi/noi74
刀剣一本で近接ならどんな構成にも勝ってきたが修正して欲しいとは思う。
片手のメリットが無さ過ぎたりするのは本当おかしいと思う。
勝てないから修正してほしいとかそういう問題じゃねーんだよ。
つーか2武器で俺TUEEEEEしてるやつが1武器になったらかなり弱いのが殆ど。
槍素手調和で弱いのを殺してたのが、槍一本になって
「今の時代槍一本じゃ殺すのはきついんですかね」
とか言ってる調和様もいる。ガードブレイカーで46しか通らないからフルプレ殺せないってw
518名無しオンライン:2005/12/27(火) 17:33:56 ID:f/FJOXI+
そんな雑魚相手にいい気になってる時点でお前も大差無いんじゃね
519名無しオンライン:2005/12/27(火) 17:34:21 ID:XBzRJ3HX
>>516
武器スキルとキックを比べるのは間違っているのか?
サブスキルにそんな価値はないと?

>475 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 10:55:39 ID:f/FJOXI+
>    >>472
>    まるで今のサブスキルやブロンズ装備に価値が無いみたいな言いようだな
520名無しオンライン:2005/12/27(火) 17:36:20 ID:CpGA4QIw
ID:f/FJOXI+ はチェイン2武器回避型と見た
521名無しオンライン:2005/12/27(火) 17:41:39 ID:f/FJOXI+
本気で手に負えないアホだな
キックがサブスキルの中でも断トツに弱いのは周知の事実だろ
以前の素手と他メインスキルの差の様に同じサブスキルの投げや牙、罠と比べても断トツに弱いキックを出されても意味がないんだが

キックなんて例え持ち変えマクロ不可になっても糞弱いだろ
522名無しオンライン:2005/12/27(火) 17:42:31 ID:p9/rEake
>>512
同意

極論あげて1武器回避型ばっかになるて妄想すぎる
523名無しオンライン:2005/12/27(火) 17:43:32 ID:0SFqfWA6
キックはナイトが癌。
刀剣戦技盾キックに+調教とか入れんとキック強化は難しそうだ。
524名無しオンライン:2005/12/27(火) 17:49:52 ID:Yi/noi74
別にいい気にゃなってない。いい気になってると思ってるお前の頭がおかしいなぁ
と反論しようと思ったが、今までのf/FJOXI+の発言を見てやめた。
こらあかんわ・・・
525名無しオンライン:2005/12/27(火) 17:55:04 ID:v6gr+K5I
>>512
着替えに数秒もかかっちゃおしまいだな
それに極論あげて喚いてるのは1武器刀剣さまだけだと思うけど
それに、それは武器選択のバリエーションが増えるんじゃない。選択を余儀なくされるだけ
その武器を使う人口を半ば強制的に増やして、選択の幅ってのは・・・・・・ねぇ
526名無しオンライン:2005/12/27(火) 17:56:13 ID:f/FJOXI+
反論もせずにID叩きとかマジ笑える
腕は格段に上なのにスキル構成のせいで負けてた相手に勝てる様になるといいね(^ω^;)
527名無しオンライン:2005/12/27(火) 17:59:22 ID:+qYOO9y9
構成を叩かれる奴は、誇ってよい
旧槍や旧投げは除く
528名無しオンライン:2005/12/27(火) 17:59:24 ID:i5vb9I20
マジ笑えるってお前本当にPCの前で笑ったのかよ
キモイ奴だな
529名無しオンライン:2005/12/27(火) 18:01:37 ID:Yi/noi74
>>526
・・・きもすぎ
なんでそんな脳内妄想ができるんだ?
530名無しオンライン:2005/12/27(火) 18:05:13 ID:f/FJOXI+
ただのあおり文句を本気にしないで(´;ω;`)
PCの前にも居ないしね
キモいしかついに言えなくなったみたいだな
531名無しオンライン:2005/12/27(火) 18:05:49 ID:XBzRJ3HX
>521
分からない野郎だな
別にキック以外でも良い、ただ分かりやすいように極端な例を挙げたんだろ
それでも分からなかったようだが

キックが弱いとか2武器が強いとか、そういう単純なことを言いたかったんじゃない
バランスを議論するのに腕の上手い下手を語るのは無意味だと言うんだ

文盲を相手するのは疲れるな・・・
532名無しオンライン:2005/12/27(火) 18:06:54 ID:a88g9jwR
キックは強いんだけどな
533名無しオンライン:2005/12/27(火) 18:11:50 ID:6H7Rqjir
>>525
>着替えに数秒もかかっちゃおしまいだな
ここに最強厨の本音が溢れ返っております。
着こなし0でも数秒で、といってるのに「着こなし0で」という部分を
意図的に無視してるとしか思えない書き方だしな。

瞬時に持ち替えたかったら着こなし上げればいいじゃないか
たかだか50ポイントか24ポイント着こなしに余分に振るだけだろ?
対人で着こなしがそれ以下の珍種なんてそうそういるわけでもないんだし。
534名無しオンライン:2005/12/27(火) 18:12:04 ID:f/FJOXI+
>>531
スキル850を戦闘関連スキルに振れば
どんな構成でも同じ強さになるすばらしいバランスにしろってか?

つうか1武器の奴のスキル合計値は750じゃないだろ?
2武器と同じ850だ
100分2武器より強い部分があるって理解しろよ
採掘にでも振ってんのか?
535名無しオンライン:2005/12/27(火) 18:12:12 ID:R8vWVn3K
>>531
ただの煽りだったみたいだよ
着こなしディレイ反対意見で煽って楽しんでるだけかもね
536名無しオンライン:2005/12/27(火) 18:14:38 ID:0SFqfWA6
>>525
着こなし0で数秒だぜ?
例えば2秒だとしたら、最もポピュラーな着こなし51だと1秒。
二武器も技出すごとに武器持ち変えるわけでもないし、
それで二武器が他のサブスキルより劣るとは思えない。

着替えモーション実装に当たって極論あげて嘆くのが一武器ってのもよく分からない。

あと現状の選択肢は両手武器+盾しかない。
どんな方法であれ使用武器の種類が増えるならば制限でも何でもドンと来い。
もちろん着替えモーション実装と同時に武器に特徴付けてもらわんといかんがね。
537名無しオンライン:2005/12/27(火) 18:22:29 ID:XBzRJ3HX
>>534
>どんな構成でも同じ強さになるすばらしいバランスにしろってか?
実現は不可能でもそれを目指すべきだろ
万人等価なスキルポイントを振っているなら尚更だ
生産に振っても〜、とか言うなよ?

お前の今までの発言を読むと、スキル間の強弱はあって良い、
弱いスキルの奴は腕上げろ、と言ってるようにしか思えないな
バランス議論を端から放棄した言動だ
538名無しオンライン:2005/12/27(火) 18:25:42 ID:f/FJOXI+
弱いスキルを強化するのは当然だが
1武器が2武器より弱いかって話となると別だ
539名無しオンライン:2005/12/27(火) 18:27:49 ID:p9/rEake
そんな話したか・・・?
540名無しオンライン:2005/12/27(火) 18:32:36 ID:rjzm5v9y
3武器の俺は、この話に混ざっちゃダメですか?
銃弓こんぼうなんだけど
541名無しオンライン:2005/12/27(火) 18:33:20 ID:i5vb9I20
ダメ。三武器は粛清されるべき
542名無しオンライン:2005/12/27(火) 18:35:26 ID:yf78NJ5a
遠くから弓で減らして近くに来たらボルテで止めに自爆ですか
543名無しオンライン:2005/12/27(火) 18:36:09 ID:c29PvU+B
>>540
いけないって事は無いと思うが銃と弓ってのがいまいちよくわからん。
浪漫ってことなら理解できるが。
544名無しオンライン:2005/12/27(火) 18:36:11 ID:Ze2amh6w
着こなしディレイとかどうでもいいが
1武器使いがさもハンデがあるかのようにネガってるのは普通にウザい
545名無しオンライン:2005/12/27(火) 18:38:51 ID:f/FJOXI+
PS超一流の1武器最強厨様が2武器TUEEE1武器YOEEEって言ってるじゃん
546名無しオンライン:2005/12/27(火) 18:40:42 ID:MisoedQz
とりあえず
2武器強くて1武器弱いって言ってる1武器使いのスキル構成を知りたい
547名無しオンライン:2005/12/27(火) 18:40:45 ID:rjzm5v9y
弓こんぼうしてて距離をとる為にタックルもいいけどブラストファイアーもいいしなぁと思い
ブラストのために38取ってたのだが+12で大砲も呼べるし50まで上げちゃおうと50まで上げてみた
50だとライフルが近いし61ありゃ命中的にも結構頼れるよねと思い61に
ライフル結構強くて嬉しかったけど、チェイスガンはさらに強いんだろうなぁ
弓のアタックディレイ遅いし81まで上げちゃうか
そして今にいたる
本体だと結構面白い
548名無しオンライン:2005/12/27(火) 18:42:09 ID:6DxS897m
1武器が弱いって言ってる奴ってこのスレの中にもあまりいないと思うが・・・
2武器強いて言ってる奴が多いから相対的に弱いって言ってるっていう解釈ならしょうがないけど
549名無しオンライン:2005/12/27(火) 18:43:40 ID:c29PvU+B
>>544
ハンデがあるかどうかはしらんが単純にスペック比較すれば基本的に二武器>一武器だぞ(組合せにもよるが)
だからといって二武器の連中の強さ>一武器の連中の強さ、とは単純に言えないのも事実だけどな。
550名無しオンライン:2005/12/27(火) 18:45:09 ID:MisoedQz
>>548
んじゃ言い方を変える
2武器の方が強いって言ってる1武器のスキル構成が知りたい
551名無しオンライン:2005/12/27(火) 18:56:11 ID:18pfYeV2
適当に考えた構成だが
二武器
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc2/?2&0K1ek2K3K5pf8EcIsKuKDJ
一武器
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc2/?2&0K1ek2K3K5q08EcIvKDUOJ

これで二武器>>>>一武器とは思えないな
状況によって二武器>一武器と二武器<一武器が入れ替わるだけ
552名無しオンライン:2005/12/27(火) 18:57:28 ID:I4iNtM3l
>>532
冗談抜きで足止めと組み合わせると結構やばい。
553名無しオンライン:2005/12/27(火) 18:59:40 ID:XBzRJ3HX
>>552
具体的には?
足止め出来れば強いのはどのスキルだって一緒だろ
554名無しオンライン:2005/12/27(火) 18:59:48 ID:bPD5EIcS
>>552
回避モニーとか着こなし100のプレートでガッチガチな相手とかには足止めてもアレだけどな…
555名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:01:46 ID:+qYOO9y9
ムーンシューターがムンボヤでうんこダメージを出したと思ったら相手が引っかかって落下食らってたな
あの時だけはキック輝いてた。あの時だけ。
556名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:02:03 ID:MisoedQz
>>551
それで2武器の方が強いとか言ってる奴はチンカスだよな
多分2武器のが強いって言ってる奴はもっと違う構成を前提にしてると思うんだ
557名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:02:46 ID:iTF/91mZ
生命 90
持久 90
抵抗 90

槍 100
調和100
水泳100


取引100
釣り100
料理100
558名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:04:42 ID:I4iNtM3l
>>553
よろけ系とレッグストーム。
やばいのはHPダメージよりも、追加効果がな。
まあ、回避モニ相手とかにはお察しなんだろうが。
559名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:05:17 ID:wcOBNn0t
2武器っていうと刀剣+槍とか刀剣+素手が強いな
お互いの弱点を補完しあってる
刀剣1本じゃ盾相手に厳しい戦いが強いられるけどブレイクできるし
手数も手に入る
560名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:08:02 ID:rjzm5v9y
SD弱体来たから槍メインでサブ素手とかも結構いいと思う
こんぼうは近接二種で合わせるときはなんか微妙そう
561名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:09:33 ID:Ze2amh6w
そういえばP鯖のPvP大会で牙、死、キックで頑張ってたモニー居たね

ロットンで何度もbuff飛ばして回避モニー+ワーウルフで鬼回避
バインドで足止めしてウェイストとレッグストームでスタミナ吹っ飛ばしてKM使えなくさせて
かなり善戦してた、ムンボヤで相手にトドメ刺してたりなかなか熱いモニオだった

残念ながら予選で勝ち残れず本戦までいけなかったみたいだけどキックスゲェって思えた

完全にヘルパニッシャーキラーみたいだったけど
562名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:09:59 ID:MisoedQz
1武器使いの構成パターンもっとないのかな?
563名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:11:45 ID:iTF/91mZ
564名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:11:45 ID:bPD5EIcS
>>560
こんぼう+他の近接武器ってのは相乗効果はあまり見込めないからな…
強いて言うなら素手チャージでブレイクしてスニークコンボ、くらいか?
スニークの後でも拳聖は全段はいらんだろうしな…
565名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:12:58 ID:rjzm5v9y
1武器+召喚キャラもしてるけどアリーナだと強い
召喚はタイマンや河童対策向けって感じだから
ウォー全体で言うと微妙かもしれんが
1武器するときは安定している槍が好きかなST的にも楽だし
566名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:14:45 ID:5iXqveH9
こん棒+槍で追撃ウマーはありだと思うな
567名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:16:26 ID:MisoedQz
>>563
本隊戦推奨構成だな
タイマンや追撃には向いてなさそうだが

>>565
召還はゲリラ待機型にも強い
本隊戦でも斥候がよく使ってくるな

なんか結構まともな構成でてくるな
タイマン勝負前提で2武器>1武器とか言ってたりすんのかな?
568名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:20:08 ID:2tP/u4Ps
今の投げはダメだけど旧投げってそんなに強かったかな
投げが昔のままでも二武器の方が誰でもお手軽に強いと思う
使いにくいけど腕によっては二武器よりも強くもなるし
使いこなせないとまったくのゴミになる、そんな所が良かったんだがなぁ
569名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:20:43 ID:fI7rcfVA
刀剣+素手いいよ
槍だとガードブレイク系2種類あるけど
チャージドフィストの方が使い勝手が良かった
盾はとらない方がいいかも
570名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:22:55 ID:kq8uXAZG
>>568
旧投げ=ラオウ
現投げ=サウザー


我ながら良い表現なのではないかと
571名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:23:35 ID:p9/rEake
1武器でネガってるのはスルー推奨でいんじゃない?

着こなしディレイきても武器外しは一瞬だよね?
それだと素手が流行るかもか
572名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:26:33 ID:+qYOO9y9
キック=モヒカン
573名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:27:48 ID:rjzm5v9y
旧投げはウォーよりもPreでやばかった様な
投げがPre最強厨の間で本当に流行してた
574名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:29:18 ID:18NnRPPS
>>563
最速ゲリラ仕様戦士に改造
http://uniuni.dfz.jp/moeclc2/?2&0K1ia3K5KuKvKyTDUOK

本隊戦だと逝くの最速www
575名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:31:50 ID:fI7rcfVA
最速は忍者
逝くのも最速ですから!
576名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:32:24 ID:fI7rcfVA
あ、お庭番ね
577名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:35:28 ID:Lhk6nLBT
フェザー実装でお庭番も可哀想な子になったな

http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?0&97&0K1602K3K5IcGtKyKEKFT
着こなしディレイどんとこいな2武器+サブなんてどう?
578名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:37:32 ID:I4iNtM3l
ちゃんと計測した事無いけど、パッシブ自体も結構早いみたいよ。
579名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:43:26 ID:6DxS897m
・ほとんどのスキルが移動可能で
・100↑ダメが平気で出てシルガとバンディットじゃないとガード不能。
・ST効率もいい
・スロウのディレイ短すぎ

強いじゃん    ・・・当てられたらだけどな
580名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:45:04 ID:VFiwI461
ナニゲに良スレ
581名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:46:26 ID:L9ZrdB2N
>>579
それを言っちゃ弓なんて・・・
582名無しオンライン:2005/12/27(火) 19:50:04 ID:Aeea02lF
もっと防御技増やした方がいいよな
相手と自分のアタックが重なると攻撃無効とか
583名無しオンライン:2005/12/27(火) 20:01:57 ID:r8p6UQCP
ボーンレスの意味不明なクリ誘発がなくなれば
盾の代わりに酩酊とか結構いいんでないの
584名無しオンライン:2005/12/27(火) 20:22:13 ID:K0zAmyuo
>>583
(^ω^)
キャンセル不可だから、相手の大技先読みでもないと難しい。
でもマッスルは通常キャンセル可能魔法もAvoidだから結構いい。

酩酊は攻防一体の良スキル。
素手じゃなくても案外とっていけると思うお。
585名無しオンライン:2005/12/27(火) 21:02:30 ID:IjepI4DB
ビッグバンがある素手ならまだしも、
フレイムブレスが弱体化された今、それ以外じゃ微妙だな
586名無しオンライン:2005/12/27(火) 23:42:55 ID:wFQ8LzO0
フレイムブレスはともかくとしてドブロク・イビキ辺りが必要以上に弱化されたのがなあ・・・
まあ素手酩酊は悲観するほど弱くは無いんだけどね。
587名無しオンライン:2005/12/27(火) 23:47:35 ID:wcOBNn0t
ハンキングウイングスくらったけどあれけっこうびびるな
浮かぶは動けないわだし
588名無しオンライン:2005/12/28(水) 00:31:53 ID:eDs0nyIq
あれは珍しく良調整だったな、暗黒命令かなり弱体食らってたし
酩酊は・・・まあ、なんだ、確かに必要以上に弱体化されすぎだな
ドブロクとか楽しい事になってるからな
589名無しオンライン:2005/12/28(水) 03:45:47 ID:et/bewQ5
というか、ハンギングは食らったらワサビ持ってないと追撃確定
これから最強厨暗黒取り巻くって弱体化するかと
590名無しオンライン:2005/12/28(水) 03:48:20 ID:RENJD4n5
いや、ワサビ食えよ。



実際のとこ、ハングはかなり高度上がるから普通の武器じゃ当たらなくね?
同期ズレか何か知らんが上がらない場合のが多い気もするが。
591名無しオンライン:2005/12/28(水) 06:09:50 ID:z6VWyxbW
ハンギングスニークが最強に最凶なわけだが
592名無しオンライン:2005/12/28(水) 06:48:29 ID:DIu2yXBy
T鯖でやってみたけど
ハンギングすると仕掛けた方も攻撃当てづらいな
こんぼうとかより魔法とかのが向いてると思われ
593名無しオンライン:2005/12/28(水) 06:52:07 ID:3C+KaqbI
ロックタゲ→ハンギング→銃+蛇弾で。
当たるとかなり痛快。
降りて来たところにダイイングもたまに。

大抵、こんな悠長なことしてる間に他の敵に殴られるけど…
594名無しオンライン:2005/12/28(水) 07:34:53 ID:et/bewQ5
>>590

いや、普通にアタックはあたるぞ
ワサビ持っててもマクロ入ってなければ終わりだし
だいたい、ワサビ持つことが必須なバランスはなぁ
コーマですらアレなのに
アイテムゲー化だけは止めてくれ
595名無しオンライン:2005/12/28(水) 07:53:37 ID:hfFWIdoV
ワサビが無ければ腹を切ればいいじゃない。
596名無しオンライン:2005/12/28(水) 07:55:32 ID:Pk8GFjWL
ワサビ解除は本来の使われ方じゃないような気がするけど
ワサビ解除が無くなったら恐ろしい事になる
597名無しオンライン:2005/12/28(水) 08:10:59 ID:xPYc9FUX
もうワサビ前提でバランスとられてる感じ
598名無しオンライン:2005/12/28(水) 08:33:33 ID:Nlk8JwS7
Wiz用に10ダメ受けて魔力が10上がるカラシを実装してください・・・・

先に言っておくとうなぎなんて数集めらんね
599名無しオンライン:2005/12/28(水) 09:53:46 ID:EfZk6S9K
>>598
鮫肉はダメなのかい?マリネはダメなのかい?
破壊の使える農奴海戦士オススメ
600名無しオンライン:2005/12/28(水) 10:01:17 ID:HUX/HH6j
ワサビの魔力版が欲しいって事だろ
601名無しオンライン:2005/12/28(水) 10:27:19 ID:RENJD4n5
マリネ上書きされっちまうからねぇ。
鮫肉今更使ってる奴なんて居るのか?
602名無しオンライン:2005/12/28(水) 11:08:39 ID:WduItaRR
ビスクガム食べればいい
ダメ5だしね!


えらい金かかるけど m9(^Д^)
603名無しオンライン:2005/12/28(水) 11:12:08 ID:9QC0DnLa
ワサビ食ってマリネ食えばよくね?
604名無しオンライン:2005/12/28(水) 11:25:58 ID:YKzLAM5U
>>603
お前マジ頭いいな!
605名無しオンライン:2005/12/28(水) 12:32:25 ID:RENJD4n5
両方持つ枠NEEEEE!
606名無しオンライン:2005/12/28(水) 13:01:52 ID:R39t5rNm
ハンキングはリムポやエクゾでも解除できるらしいけどまじ?
607名無しオンライン:2005/12/28(水) 13:12:43 ID:u8I8Kyct
エクゾは発動できないからむり〜
MRPはおっけーい
608名無しオンライン:2005/12/28(水) 15:45:21 ID:oU9dJKiM
ハンギングの最大の弱点は、
時々位置ズレが出て、使った側が相手の位置を見失ってしまうことだ!
609名無しオンライン:2005/12/28(水) 15:49:56 ID:AOJFCAap
You、ロックターゲットしちゃいなよ
610名無しオンライン:2005/12/28(水) 15:57:50 ID:oU9dJKiM
こんなんなるけどロックターゲットであたるんかね?

       ○ ←実体
       ノ|ヽ
        人
      ∫
  ?           スィー
  ○ノ          〜 ヽ○  ←虚像
   |            〜 /ヽ
  人             ノ)
"""""""""""""""""""""""""""""""
611名無しオンライン:2005/12/28(水) 16:02:05 ID:hfFWIdoV
幽体離脱?
612名無しオンライン:2005/12/28(水) 16:08:17 ID:+0tVzaUu
ギロチンとハンギングはリボーン復活した奴を絶望させるにはもってこいだな
どちらかがあれば十分だけど
613名無しオンライン:2005/12/28(水) 16:18:55 ID:oU9dJKiM
>>611
かけられてる側のPCでは実体の位置なんだけど、
他人のPCからは虚像だけが見える。
614名無しオンライン:2005/12/28(水) 23:18:25 ID:3C+KaqbI
>>610
むしろロックタゲのほうが当たる。
タゲマクロ&ロックタゲ使って見るとわかるけど、
相手表示されてなかったりしてもそっち向くから。
615名無しオンライン:2005/12/29(木) 02:24:24 ID:DMyTSJMc
そういう意味でロックは優秀ですね、遠距離武器はこの限りじゃなさそうだけど
616名無しオンライン:2005/12/29(木) 02:32:17 ID:YBurbeiV
でもおかしいな、グリフォン団子で浮かした奴を銃で撃つ時って
浮いてるはずだけど下に見えてる奴を狙うと当たるんだよな
617名無しオンライン:2005/12/29(木) 03:14:58 ID:QRNiuw3D
いい加減ペットはレベル上限とか設けるか
持ち込みを制限した方がいいと思う
ペット倒そうにも強さが半端じゃないし
何よりも驚くほど攻撃が当たらない
618名無しオンライン:2005/12/29(木) 03:18:05 ID:wRCaJGXd
ガルムビークとか強化せずに使う奴ぬるぽ
619名無しオンライン:2005/12/29(木) 04:25:47 ID:Sd48Yw4G
ペットもスキル制でいいんでね?
620名無しオンライン:2005/12/29(木) 23:07:12.58 ID:gvPK8twE
バットフォームのズレについて
逃げてる相手にほぼ密着状態からブースト付きサンダーボルト詠唱開→ターゲットが範囲外です
・・・私のラグが酷かっただけ?
621名無しオンライン:2005/12/29(木) 23:34:56.66 ID:qGo/7Fsr
変身系は本気で位置ずれるよ
狼をロットンで解除すると中身がとんでもないとこにワープする
622名無しオンライン:2005/12/30(金) 01:00:03.83 ID:xJMhw8W4
>>614
今試したら駄目だった。
虚像が離れたら、本体が近くにいてもロックタゲ外れちゃった
623名無しオンライン:2005/12/31(土) 01:08:27.55 ID:I+vDCk0p
あ〜SDは確かに強い・・・
でも、やはり刀剣はまだ玄人向きだなと思った今日この頃
624名無しオンライン:2005/12/31(土) 02:44:29.01 ID:9qT1sEki
STさえ豊富にあり回復手段もあれば刀剣はいまでもタイマン最強だと思ってる
だけど1武器だと包帯+盾相手にしてにくいからやっぱ素手28なりもってたほうがいいと思う
625名無しオンライン:2005/12/31(土) 12:45:45.68 ID:mtWs9DR5
最近キックに勝てなくなってきた
ピンチなってInv飲まれて範囲で止めさそうとしてもトルネードで無敵反撃食らうし
リボルトとかドロップはレンジ長すぎで、入れられたら追加攻撃確定とかずるすぎ
626名無しオンライン:2005/12/31(土) 13:58:48.57 ID:cLZ/xvPS
m9(^д^)>>625
627名無しオンライン:2005/12/31(土) 14:07:18.22 ID:G1BL14kp
キックはシャー
628名無しオンライン:2005/12/31(土) 15:13:56.61 ID:+yYiJdOl
キック(笑)
629名無しオンライン:2006/01/01(日) 01:08:43.67 ID:z0XwAA1P
>>623
おれ刀剣でダメダメだったので、周りのヤツうめぇな〜とか思ってたけど、
棍棒にしてから少し勝てるようになった
なので、刀剣はPスキルがモロにでるなと思ってる
630名無しオンライン:2006/01/01(日) 17:10:14.61 ID:ihbbDqZb
そうやって俺の事を遠まわしにザコ呼ばわりいつまでもしてればいい
許さないんだからね!後スタガとSD同時出ししてもSDでダメ入るっていいね!
631名無しオンライン:2006/01/01(日) 21:53:27.36 ID:5+iqdxGB
それは出が早いってことか?
632名無しオンライン:2006/01/02(月) 00:54:03.10 ID:zd8Fp3Un
最速だろ
633名無しオンライン:2006/01/02(月) 01:58:06.44 ID:H3DYxE9i
召還MOBなんだけど
召還しておける時間が
精神とか召還skill関係なしに一律5分ておかしくね?
どっちの値も反映すべきだと思うんだが。
特に精神がまったく反映されてないのはおかしいだろと思うんだが
634名無しオンライン:2006/01/02(月) 02:13:18.95 ID:i0mBz+TA
おかしくね?
というかブラッドルーレットの変更を見るに
設定時間の延長は今のところ実現不可能っぽい
635名無しオンライン:2006/01/02(月) 12:26:13.51 ID:jJTKlIOs
あまり暗黒命令を忘れないほうがいい(^ω^)
636名無しオンライン:2006/01/02(月) 14:09:35.48 ID:BuCSMOEz
召喚と神秘は魔力影響が少ない魔法、
ってな具合に特徴出てるし、悪くないと思うんだが。
召喚でも幽霊踊りとかデスマなんかは魔力影響大きいし。
637名無しオンライン:2006/01/02(月) 14:13:55.93 ID:BuCSMOEz
筋力の影響を受けるスキル:
刀剣・槍・棍棒・投げ
銃器・弓・素手

精神の影響を受けるスキル:
強化・回復・破壊・死

ただ、魔力影響のでるスキルもう少し増えても良いな。
暗黒命令とか牙あたりが魔力で効果Upすると楽しそう。
638名無しオンライン:2006/01/02(月) 14:22:40.33 ID:/MZ6xkog
酩酊のキヨミズも魔力依存
639名無しオンライン:2006/01/02(月) 15:00:44.54 ID:+4Fxeqo8
死が魔力影響受けるのがなぁ。
近接が使うことを考えてる魔法っぽいのに、現状死魔wizが一番生かしてる。

>>638
キヨミズの魔力依存はちょっとヒドイよな。
この間喰らったけど70もいかなかった。
640名無しオンライン:2006/01/02(月) 15:11:30.05 ID:BuCSMOEz
ヘルパニが魔力非依存になったら今より状況酷くなりそうなキガス
SDより手軽な反射手段なりますよ。チャージ分しか使えないが。
魔力上げても効果時間延びないってな具合だと
ただでさえ死んでるゲリラWizが全滅しかねない。

そもそもキヨミズは使いどころが無……っうぇ
普通に忘れてたがアレも魔力に依存したっけな。
逆に銃・投げの筋力影響無くしちまうのも良いかも。
641名無しオンライン:2006/01/02(月) 17:25:24.91 ID:8sWkkLWG
>ただでさえ死んでるゲリラWiz
え?
642名無しオンライン:2006/01/02(月) 18:24:23.68 ID:DVlaMROJ
死んでないよ
643名無しオンライン:2006/01/02(月) 20:10:39.20 ID:ZRY/0DQd
少数ゲリラの要だと思うんだが
644名無しオンライン:2006/01/02(月) 20:57:33.33 ID:k3+E+996
>>639
でもDB見てた俺から言わせると
清水ってすげーー精神使いそうだよなw
645名無しオンライン:2006/01/02(月) 20:58:56.93 ID:k3+E+996
>>640
それって投げがキック化しないか?

キックって効果は全スキル最も有効なのに、筋力とBuff乗らないからゴミスキルになってることw考えると
646名無しオンライン:2006/01/02(月) 21:36:20.79 ID:8X5onEtL
清水ってチャージ出来たような…
647名無しオンライン:2006/01/02(月) 21:37:16.96 ID:QVxJHn18
>>646
ちょっとびびっただろ!
ちゃんと書く!
648名無しオンライン:2006/01/02(月) 23:08:39.92 ID:a/BWAJ4p
>>647
こんばんは 清水
649名無しオンライン:2006/01/02(月) 23:33:43.89 ID:8sWkkLWG
最近清水見なくネ?
650名無しオンライン:2006/01/03(火) 00:02:51.22 ID:F3M85u71
なんかもうずっと、清水学校で見掛けないよな
651名無しオンライン:2006/01/03(火) 00:09:32.43 ID:aNZHN3YC
清水…いい奴だったのに
652名無しオンライン:2006/01/03(火) 00:19:55.67 ID:wAxRFUiK
みんながあんまり しみずしみずって呼ぶからいじめだと思われたんだよ。
653名無しオンライン:2006/01/03(火) 00:24:30.67 ID:JdDcwi/5
最近MOEにハマりはじめた初心者なのですが、清水って何ですか?

しみず? せいすい?
654名無しオンライン:2006/01/03(火) 00:25:10.93 ID:kJcx7M6N
えすぱるす
655名無しオンライン:2006/01/03(火) 00:26:13.39 ID:aNZHN3YC
エスパルスパッション
656名無しオンライン:2006/01/03(火) 01:36:47.10 ID:thnwpFlZ
どぶろくを愛用し空を闊歩する
と耳にしたが、素顔を見たことはまだ無い
657名無しオンライン:2006/01/03(火) 03:18:41.57 ID:CFFwazZm
tedt
658名無しオンライン:2006/01/04(水) 02:30:06.61 ID:/IyJYuVE
>>653
キヨミズ パッション
酩酊スキル90テクニック
PTメンバから精力を吸い取って気持ちよくて地に足がついてないような感覚になって
その後敵に魔法ダメージ
使ったことないんだけど確かこんな技
659名無しオンライン:2006/01/04(水) 02:38:04.75 ID:u1+QbRjW
>>658
またまたご冗談を
660名無しオンライン:2006/01/04(水) 15:51:55.64 ID:cLYO2tzW
酔っ払った孫悟空っていえばわかるだろ
オラにちからを
661名無しオンライン:2006/01/04(水) 16:28:33.26 ID:/rbGdAVl
命中100だと回避100の相手に約何%当てれるかとか
攻撃力100だと防御100の相手へ平均ダメージ幾つか
などどこか計算できるサイト無い?
662名無しオンライン:2006/01/04(水) 17:27:00.22 ID:BG29tTWM
warageinfo でぐぐれ
663名無しオンライン:2006/01/04(水) 17:41:55.78 ID:u1+QbRjW
命中100だと回避100の相手に約何%当てれるかとか
攻撃力100だと防御100の相手へ平均ダメージ幾つか
などどこか計算できるインターネット無い?
664名無しオンライン:2006/01/04(水) 18:07:11.53 ID:FMonRkG0
ダメージ=ATK×0.8-√(AC×ATK÷10)±α
命中率=55%×(45+命中)/(45+回避)

ソースもいつのパッチに調査したのかも忘れたが大体コレであってるらしい。
後はエクセルにでもデータ打ち込んでおけばいつでも使えるだろ
665名無しオンライン:2006/01/05(木) 04:43:31.74 ID:FABfwyCY
>>662>>664
ありがとう
http://warageinfo.qp.land.to/index.php?AC%A1%DDDMG%B4%D8%B7%B8%B8%A1%BE%DA

着こなし21〜51回避100盾81エルモニーで行きます
666名無しオンライン:2006/01/05(木) 14:31:26.25 ID:6KboNOqv
小規模戦主体で、敵>味方の人数差、味方にヒーラーありの時に
ノッカー的な役割を務めるTankWiz(破壊)を作ろうかと考えてみたんだが…

今日日高火力が当たり前の近接がうろつく中で破壊を使う意義ってなんだろうかという
壁にぶちあたってしまったんだが、どう思う?

破壊がすきで破壊が使いたいんですという話は別問題としてね。
667名無しオンライン:2006/01/05(木) 14:39:34.16 ID:CoUjaxrY
aisubo-ru
668名無しオンライン:2006/01/05(木) 14:45:21.35 ID:1fygVgDs
必中高火力というのは、結構大きい
669名無しオンライン:2006/01/05(木) 15:03:00.64 ID:eylZ9eWz
>>666
高集中、高熟練の破壊は怖い 死魔か回避あると強いよ
抵抗無しの近接は対近接よりも破壊の方が脅威
670名無しオンライン:2006/01/05(木) 20:38:12.52 ID:Gkdy7SEq
遠距離必中の利点は同意するが、高火力はないだろ。
スタンとって別キャラの脳筋なら200以上確定する場面でもバースト一発のみ。抵抗0相手にでも60〜90とか
着こなし最低21は取るのと同じぐらい当然に抵抗40はとってるWar民相手だと豆鉄砲同然
671名無しオンライン:2006/01/05(木) 20:56:07.58 ID:J2MHVUmi
ラピッドからバースト三発撃って合計100未満とかもうね
672名無しオンライン:2006/01/05(木) 20:57:18.66 ID:2Q1gW71e
>抵抗40はとってるWar民相手だと豆鉄砲同然
>抵抗40はとってるWar民相手だと豆鉄砲同然
>抵抗40はとってるWar民相手だと豆鉄砲同然
>抵抗40はとってるWar民相手だと豆鉄砲同然
>抵抗40はとってるWar民相手だと豆鉄砲同然
>抵抗40はとってるWar民相手だと豆鉄砲同然
673名無しオンライン:2006/01/05(木) 21:04:39.01 ID:nzH+CWRp
もしそうならば抵抗持ちも多く参加する対人大会で
毎回上位にwiz系が多数来てる事情をどう説明するのか。
674名無しオンライン:2006/01/05(木) 21:08:33.40 ID:TNoJ3CVn
偶然
675名無しオンライン:2006/01/05(木) 21:11:37.04 ID:D/PDBjNk
アリーナは同期取れないから物理が上位に中々いけないのは自然だな
詠唱開始と発動時に視線チェックがあれば、話はまた変わってくるだろうが
676名無しオンライン:2006/01/05(木) 23:04:04.87 ID:6wBr0PSH
アリーナは特別空間
同期悪い、一部テクニック効果違う
特にサイレントラン意味ないのは大きい

wizでタックルってのはだめなん?
677名無しオンライン:2006/01/05(木) 23:56:52.93 ID:DktRTnsI
高レジスト近接の視点だと無闇にメガバやカオス連射するようなメイジは雑魚
相手や状況に合わせてボルト等を的確に使ってくるメイジは結構厄介

まあタイマンではレジ90↑相手に破壊ではPスキル以前に詰んでるけどね
なんというか破壊は数値勝負が強い傾向があると思う。まあ必中という仕様上仕方ない側面あるけどな
678名無しオンライン:2006/01/06(金) 00:20:18.31 ID:oCF5g4y6
つか魔法近接関係なく
アリーナを全ての強さの基準にしてんのってプレ民?
679名無しオンライン:2006/01/06(金) 00:24:27.07 ID:nRzn6Im+
Warを全ての強さの基準にしてるのってWar民かな
680名無しオンライン:2006/01/06(金) 00:46:26.90 ID:HWfvyqoN
Warで破壊が弱いってのは嘘だろう
タイマンでも集団戦でも活躍できてるが?
681名無しオンライン:2006/01/06(金) 00:47:26.58 ID:N9yUPLmT
preアリーナで対人の強さ競ってもなぁ。
アリーナなら全身ミスリルプレートのwizが最強で結論出てると思うが。
682名無しオンライン:2006/01/06(金) 00:57:32.08 ID:nRzn6Im+
ミスリルフルプレwizは死魔wizには勝てない。
683名無しオンライン:2006/01/06(金) 01:01:05.22 ID:KEovSFLp
Warなら戦技調和が最強で結論出てるな
相手が同じ戦技調和じゃなけりゃ負けない

じゃあバランス議論は不要か、というと話は別
684名無しオンライン:2006/01/06(金) 01:03:44.24 ID:nRzn6Im+
でもいくら最強だって言われる構成をやっても絶対勝てない奴は出てくる。
意外な奴相手にあっさり負けたりな。
それがあるから楽しいって部分もある。
685名無しオンライン:2006/01/06(金) 01:40:08.82 ID:udLzXxWa
アリーナ最強は廃ペット
686名無しオンライン:2006/01/06(金) 02:00:10.23 ID:uZtV6CxK
それいうならWar最強も廃ペットだろ
687名無しオンライン:2006/01/06(金) 02:14:21.44 ID:nRzn6Im+
スキル制であれだけなぜかレベル制だからなぁ。
688名無しオンライン:2006/01/06(金) 02:56:00.95 ID:oCF5g4y6
>>681
最強で結論出してるのはDの取り巻きだけで
実際には相手が純近接でないと勝てない現実
689名無しオンライン:2006/01/06(金) 03:17:10.03 ID:E3pyFrf/
>>676
接近のみ相手にタックルから魔法につないでるが調和槍相手だとアイスボールすら止められる事がある

Warなら廃ペットも相性悪い相手も逃げれば済むからやっぱりWar最強は戦技調和
アリーナは自分がチョキで相手がパーだと判っている勝負でもやるしかないから最強はないな
まとめると廃ペット連れた戦技調和死魔メイジが最強になるか・・・・?
690名無しオンライン:2006/01/06(金) 03:19:36.18 ID:H7POWmUl
テレポで代替できるだろ?
691名無しオンライン:2006/01/06(金) 03:21:44.45 ID:HTwhpDF3
テレポはカウンターできないから
692名無しオンライン:2006/01/06(金) 04:15:56.16 ID:STOEER4M
ちょいと先輩方に質問。
MoEって、スキルが使用武器の要求スキルより高いとクリティカル発生確率が上がる
とかのボーナスってあるの?
なんか、スペック見る限り低スキル武器に意味がなさそうに見えるんだけど・・・
スキル100ナイフでクリ連発(総ダメはお察しとしても)とか夢見すぎですか?
693666:2006/01/06(金) 04:22:39.95 ID:ohrNzuOp
アリーナとかタイマンはまったく視野に入れてませんが、
破壊を最大限生かすとすれば罠よりも安定性継続力に優れ、かつ単体で能動的に当てれる
DoT魔法があるのと、足止め+ダメージの魔法もあるので案外いけるのではないかという考えにいきつきました。

5人PTが前提で、1.5倍以上を相手にしたい場合に
破壊使いのダメージを与える仕事は近接に劣っている、また
優秀な範囲DoTの罠に食われている現状でわざわざ破壊を用いる意義はあるだろうか?
という疑問でしたが、
>>677の人がいうように破壊には破壊のできる事をすれば活躍できそうですね。
694名無しオンライン:2006/01/06(金) 04:24:31.37 ID:XF9DDiIQ
>>692
You 御庭番になっちゃいなよ
695名無しオンライン:2006/01/06(金) 04:26:34.39 ID:S+Aj2L1N
まぁ相性問題はおいて置くしかないだろ
後ココは対人スレだからアリーナもWarも両方あるだろうし

で、話戻すと破壊か?
アリーナはあまり分からないからWarの話になるが
・抵抗70〜クラスの相手はそこまで多くない
・そして抵抗が無いまたは低い相手には相当優位
・戦闘の人数が増えるほど抵抗無しにあたる割合が増え、ラグも増加、遠隔必中が生きやすい
(射程外もあるがそれは他も当然ある)
・ただ少人数同士で自信満々の抵抗持ちがきた場合は相当無理なのも事実

とりあえずWarで使えないっていうことは無い
高抵抗に当りまくるなら行動パターン変えてみれ
696名無しオンライン:2006/01/06(金) 04:27:47.19 ID:ohrNzuOp
>>692
クリ率増加は素手(ナックル無し)と基本スキルの採掘伐採収穫(対応する収穫道具を用いる)にはありますよ。

ダメージお察しなのにクリでダメージを高める意味がわからないですけど、
"テクニック"という存在がある以上火力の高い武器の方が有利ですね。
通常攻撃に軽い武器を用いてテクニックだけに火力の高い武器をマクロで使えば意味はあるかも?

ボーナスだけ取れば、スキル10ごとに対応スキル以下のテクニックに消費ST(MP)減少のボーナスはありますよ。
697692:2006/01/06(金) 04:43:25.13 ID:STOEER4M
レスサンクスです。
趣味で低スキル武器で戦ってみたかったんですけど、やはりメリットは
ないようですね。
スキル100になったら武器の選択肢がかえってなくなっちゃうのはちょっと
寂しい気がしたんです。
まあ、当面は素直に適正スキルの武器を使うことにします。
でも、低スキルの武器にもなんか光が欲しいのが正直な気持ち・・・
698名無しオンライン:2006/01/06(金) 04:48:58.14 ID:XF9DDiIQ
御庭番になればクリティカル発生率が上昇するよ

          
   ハ_ハ     
 ('(゚∀゚∩   上昇するよ!
  ヽ  〈    
   ヽヽ_)

699名無しオンライン:2006/01/06(金) 04:57:39.56 ID:uW7vEWP3
>>692

必ずしも適正スキルの武器が強いわけでもない
ディレイと攻撃力を選んで決めるといいよ

サムライでシミター2刀流は無茶苦茶強いしSTをほとんど消費しないからお勧め
700名無しオンライン:2006/01/06(金) 05:39:07.32 ID:z82ba9Ov
>>692
あとは伝説の兵器バトルフォークか。
ちゃんと当てる腕があるなら通常フォーク技のみ持ち替えハルバなんてのも変わっていて良いね。
ちょっと下手なWizなら詠唱中断しまくりでキモチヨス
701名無しオンライン:2006/01/06(金) 06:40:31.80 ID:uZtV6CxK
        /´〉,、     | ̄|rヘ
  l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/   ∧      /~7 /)
   二コ ,|     r三'_」    r--、 (/   /二~|/_/∠/
  /__」           _,,,ニコ〈  〈〉 / ̄ 」    /^ヽ、 /〉
  '´               (__,,,-ー''    ~~ ̄  ャー-、フ /´く//>
                                `ー-、__,|

                     山
                      |('A`) 
                      |ノ( )>
                      | <甘>
702名無しオンライン:2006/01/06(金) 13:34:12.23 ID:YDCa80U5
>>699
シミターは左手攻撃中にディレイ終わるから効率悪い
ブロソのほうが良い。バーサークあるならロンソでも可

左手武器もシミターにする意味が分からない
ワキザシかクナイで良い
703名無しオンライン:2006/01/06(金) 13:43:49.54 ID:hj8etGb1
バーサークってどれくらい早くなるんだ?5%くらい?
704名無しオンライン:2006/01/06(金) 14:52:53.25 ID:HxDcHKdi
15%短縮
705名無しオンライン:2006/01/06(金) 15:57:57.37 ID:E3pyFrf/
対人で盾持ちに当ってもなかないならLBサムライに低ディレイ武器もたせるとかなりのもの
706名無しオンライン:2006/01/06(金) 17:27:07.66 ID:FVVzN1ds
調和槍に鈍足チョッパーでかてんとです。
まったく判定がでません。バルデにしたら少しはましかな?
707名無しオンライン:2006/01/06(金) 17:32:17.05 ID:VusFjCCe
バルデにするか足止め系使えばいんでないか。
槍調和とか大抵の場合、腕自体はたいした事無いやつが多いからなぁ。
708名無しオンライン:2006/01/06(金) 17:32:50.28 ID:as7lOrRb
>>706
走ってる相手に攻撃当てようとするから難しいのだ
盾なり投げなりメスメなり足止めテクニックを充実させるのも一つの手かと
709名無しオンライン:2006/01/06(金) 17:37:58.62 ID:6a9ggumz
デスペレイトサイス使えばいいよ
どうしても当たらなかったらソニックで更に伸ばす感じで
710名無しオンライン:2006/01/06(金) 17:52:38.75 ID:FVVzN1ds
メスメはありますが、詠唱中にメタメタにされます。
少し離れてて詠唱成功してもみんな山葵常備のようです。
スタンガードに全てを託すとです。
711名無しオンライン:2006/01/06(金) 18:45:16.92 ID:P62ePIej
ソロゲリラしてて
二人組に遭遇しちゃったときどうする?
バインド連射するキャスターと刀剣素手の脳筋と仮定
712名無しオンライン:2006/01/06(金) 19:01:25.74 ID:86GCmAQ8
ワサビ食べまくって死ぬ
713名無しオンライン:2006/01/06(金) 19:13:42.55 ID:2CsXoGlj
メイジがいる時点で逃げるが自殺しかない
714名無しオンライン:2006/01/06(金) 19:30:17.39 ID:HWfvyqoN
サンボル連打のメイジでも同じだな
715名無しオンライン:2006/01/06(金) 19:45:39.20 ID:jho+1Qib
刀剣+盾使いの俺の意見としては、SD駆使して脳筋の方の瞬殺を狙うな
1vs2とかだと脳筋が完全に攻撃姿勢になってる場合が多いからSDダメ+リアクティブなどを狙えば結構瞬殺できたりする



・・・残ったメイジにやられるけどなorz
716名無しオンライン:2006/01/06(金) 19:49:56.67 ID:P62ePIej
しかし相手は刀剣素手盾だぜ?最も崩すのに苦労するタイプだ
まぁヘマしてくれりゃものに出来るかも試練が
717名無しオンライン:2006/01/06(金) 20:02:25.68 ID:0LvVpeD1
単に移動詠唱ラグでどうにもならんメイジに粘着するよりマシかなと思うからそうやってるってだけだよ。
当然メイジの動きが悪かったらそっち狙うけどな


足止めあったらメイジの瞬殺狙うんだろうけど、足止め無しの剣によるタイマン特化の俺だと脳筋と刺し違えるのが精一杯orz
718名無しオンライン:2006/01/06(金) 20:33:28.37 ID:arGBh8gp
その組み合わせなら勝ったことあるな
バインドを盾で弾いてさっさとWiz殺せば、あとは楽
1:1になれば、大半の軍属の単騎能力なんてたいしたことないので悠々勝てる
719名無しオンライン:2006/01/06(金) 22:57:36.53 ID:9QI3cNFK
負け惜しみを言いながら死ぬ
720名無しオンライン:2006/01/06(金) 23:12:39.81 ID:jPCVsYNU
回線を抜
うわなにをするやめ
721名無しオンライン:2006/01/07(土) 01:03:44.82 ID:B/sN52DN
SDVBできた頃はメイジもちょっと足止めできれば文字通り瞬殺できたが
今では逃げ回るメイジを必死に追い掛け回す日々です
722名無しオンライン:2006/01/07(土) 01:41:07.78 ID:dK0M+0RQ
どちらか瞬殺を狙うならメイジからじゃないか?
おそらく回復持ちを放置して接近殴ってHA通されたら目も当てれない

それにバインド使う死魔メイジはヘルパニ前提で紙装甲の奴が多い。
タッグ組んでるからと色気出して支援に徹してるヘルパニメイジは
相方の接近次第でソロの時より弱いぞ
723名無しオンライン:2006/01/07(土) 03:08:25.17 ID:jl+lfMUL
>>722
それ俺だよ、俺俺。
対メイジや小規模戦でのヒーラー潰し目的で死魔法48か
長期戦前提のDoT使いでは58止めも結構居る。
漏れは死毒どころかミストすらイマイチ使いこなせてないが。
相手の抵抗次第ではラピキャス⇒メガバ連打が一番な場合もある、
というか最近のゲリラではその場合の方が多いキガス。
後単に高抵抗、ってだけなら運次第で倒せないでも無い。
リベンジ、マジガを上手に使ってくるのがヤラシス。
724名無しオンライン:2006/01/07(土) 04:32:24.17 ID:y44qOt8B
ジャスタンなら勝てるかも 抵抗0なら乙
725名無しオンライン:2006/01/07(土) 05:14:38.16 ID:6cqGIgFe
肝心な時に全然Avoidしないのがリベガなんだよなorz
726名無しオンライン:2006/01/07(土) 05:20:44.48 ID:bfH2q5zy
>>711
おまえ、物まねの存在を忘れてるだろう。
ミラージュ召還して、メイジにぶつけて戦士と戦う。ときどき飛んでくる魔法はすべて案山子で回避。
727名無しオンライン:2006/01/07(土) 10:43:37.04 ID:1BGcIgNP
夢みんな
728名無しオンライン:2006/01/07(土) 10:51:35.76 ID:M6HLf4NW
おまえ、キックの存在を忘れてるだろう。
メイジにブレインストライクして戦士と戦う。ときどき飛んでくる魔法はトルネードで回避。
729名無しオンライン:2006/01/07(土) 11:38:22.67 ID:vMA4/GGp
>>728
Cast中の鈍足にDrop>Brainを確実に与えて
近距離での魔法にはTornado無敵>反撃でダメージを与えて
相手のMPを空にして殺したことあるよ

キックをとってて始めてよかったと思えたw
730名無しオンライン:2006/01/07(土) 13:00:07.73 ID:ibIBcsqO
対複数の可能性が多々あるWarで調和をとらない人が
抵抗なしとか狂気の沙汰としか思えん。
Wiz以外でそんな奴いるのか?
731名無しオンライン:2006/01/07(土) 13:45:07.21 ID:T36vBOvg
普通にいるだろ
732名無しオンライン:2006/01/07(土) 14:02:28.95 ID:jl+lfMUL
メイジ減ったからな。
攻撃手段アイスボールまでの専門ヒーラーとかまで居るし。
733名無しオンライン:2006/01/07(土) 15:12:35.29 ID:lQypgqaY
Wizなんて書いてる時点で釣りだって気づけよ
734名無しオンライン:2006/01/07(土) 15:55:31.84 ID:qAGzyUaA
こだわり構成や3次職は眼中にないようです
735名無しオンライン:2006/01/07(土) 16:03:18.08 ID:jl+lfMUL
縛りプレイは個人の裁量で難易度上げてるんだし、
バランス云々に関して言及しようが無いジャマイカ。
736名無しオンライン:2006/01/07(土) 16:11:09.77 ID:jl+lfMUL
補足:
各々の技・魔法に特徴を持たせようと思ったら、
それぞれの間に相性が生まれるのは当然だし、
本来それが望ましい。

調和と戦闘技術は相性が良いし、
高精神、破壊と死魔法は相性が良い。

抵抗0は破壊に対して圧倒的に不利だし、
召還はキャスター全般に対して有利だ。

そこらへんの相性というかジャンケンみたいなモノを無視して、
こだわりなり複合なりに走るなら不利になるも仕方あるまい?
相性の良い組み合わせの複合ってのも一応あるし。(ジャスティス)
737名無しオンライン:2006/01/07(土) 17:27:40.97 ID:KABtt4rk
調和だとメスメより早いらしいしな
738名無しオンライン:2006/01/07(土) 18:09:51.77 ID:0d91EdKe
メスメは異常に遅いな
739名無しオンライン:2006/01/07(土) 19:10:26.61 ID:2td/a+d/
攻撃するメイジやりたきゃ死魔法ペットのが有意義だな
740名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:25:40.96 ID:bq8vPP57
んじゃ質問変えて
どの相手にもどの状況にもある程度対応できるスキル構成ってなんか思いつく?
まぁ仕切りなおし効く調和と盾持ちかなァと思うんだけど
勿論これも全てと交戦ってワケには行かないけど
741名無しオンライン:2006/01/07(土) 20:37:49.13 ID:Bhn7oiyc
別にWarで調和ってのも必須じゃない気もする
一人で突っ込むのなら必要だろうけどPT組んで行動するようにすればいいし
何よりも下手に逃げ足スキルがあると必死な戦いができなくなるし戦闘でも一歩劣る
追撃には必須だろうけどそこまで追撃にこだわる理由も無さそう
742名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:33:03.86 ID:ibIBcsqO
どうやっても歯が立ちませんっていう状況を極力削った構成ってことだよね?

調合ジャスタン、素手盾酩酊、罠牙+α(着こなし回避)、戦闘技術調和
あたりは多くのことに無難に対応できそう。
足が無い前3つは数の暴力の前には無力だけど。
魔法系は思いつかん。
743名無しオンライン:2006/01/07(土) 21:36:52.27 ID:iCYZ0sUv
調教持ちじゃね?
744名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:12:19.92 ID:jl+lfMUL
神秘パニかもしらん。
ヘルパニ効果中にギリギリテレポ通ると思うから。
745名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:13:19.10 ID:0d91EdKe
746名無しオンライン:2006/01/07(土) 22:20:56.86 ID:jl+lfMUL
素直に鉄人でやったほうがマシだから。それ。
747名無しオンライン:2006/01/07(土) 23:05:44.57 ID:0d91EdKe
ですよね、僕もそう思いました。
748名無しオンライン:2006/01/08(日) 02:06:53.37 ID:QkUGUukh
ヘルバニメイジってこんな感じかな?
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?0&97&0C1ka3K4H5F7KHKJUNU
てか破壊要らんね
749名無しオンライン:2006/01/08(日) 03:29:42.10 ID:rejAnSye
クラシックスタイルの強化戦士
どうやっても歯が立たないって思うことは少ないが
色んな構成に勝ったり負けたり
最近メタが少ないせいでうまく立ち回れる機会も多い
750名無しオンライン:2006/01/08(日) 04:55:25.39 ID:LVqeiBnt
強化回避槍とかは、凄く有利な敵もそこまでいないけど、
凄く不利な敵もいないんだよな。
751名無しオンライン:2006/01/08(日) 05:08:31.22 ID:QjrzBP+X
フルプレート+Fシルクは苦手だな 強化槍じゃ火力低くて殺しきれない
752名無しオンライン:2006/01/08(日) 05:16:12.85 ID:LVqeiBnt
毒入れて包帯妨害しろよ。
753名無しオンライン:2006/01/08(日) 05:21:38.09 ID:OXM65rc1
MPへのダメージじゃ包帯ってとまらない?
754名無しオンライン:2006/01/08(日) 05:21:53.63 ID:2TE0rGoU
盾包帯だろ
包帯が高ければまず負けないな
毒持ってる奴以外に少ないし
755名無しオンライン:2006/01/08(日) 05:55:53.16 ID:nkrMrK3T
毒POTあるだろ?
盾で思うのが全方位カバーっておかしくね?
ウォー盾ぐらいでかけりゃ分かるがコダチも完全カバーしてるし
756名無しオンライン:2006/01/08(日) 06:42:52.80 ID:61rIrB+A
ゲームシステム上仕方がないさ
それをいうなら回避は、どう見ても当たってるのにミスになるだろ?
757名無しオンライン:2006/01/08(日) 06:50:55.03 ID:orQxu4Kv
尻から魔法が出るのはおk?
758名無しオンライン:2006/01/08(日) 08:13:25.79 ID:P1b4oxUt
>>757
ご報告いただいた件ですが、
現時点では、仕様通りの動作であり問題のない状態となっております。
また何かお気づきの点等ございましたら、
随時ご連絡くださいますようお願いいたします。
759名無しオンライン:2006/01/08(日) 11:45:10.90 ID:+I6GTzZp
強化戦士ってなかなか毒POTまで持って行けないんだよな
760名無しオンライン:2006/01/08(日) 13:03:10.84 ID:V2iTJ50T
ああ…触媒でアイテム枠がパンパンだ…
761名無しオンライン:2006/01/08(日) 13:42:41.52 ID:SKexHeaH
毒POTで止まる包帯ってコットン包帯かよ
そりゃ強化槍でも楽勝で勝てるわ
762名無しオンライン:2006/01/08(日) 13:49:26.52 ID:mAevUnXz
精神もあって流用できる強化槍ならオーブンとまではいわないがブレイズ程度まではとっておけよ
あからさまに包帯対策0で強い強い言ってる様は抵抗0脳筋が破壊強いって言ってるのと変わらん
763名無しオンライン:2006/01/08(日) 14:21:37.23 ID:Kz5gVFRa
強くなくてもいい 状況によっては逃げてもいい

でも、どんな構成にもそれなりに対処できるオールマイティー構成ってある?
764名無しオンライン:2006/01/08(日) 14:31:52.67 ID:BUYZ7k9j
毒POT投げてaisubo-ruでも一発いれたらシルク以下なら全部止まる
765名無しオンライン:2006/01/08(日) 14:33:33.55 ID:QjrzBP+X
>>763
戦技調和+抵抗or2武器
766名無しオンライン:2006/01/08(日) 14:34:19.58 ID:OXM65rc1
>>763
爆弾男(女)
767名無しオンライン:2006/01/08(日) 14:43:11.98 ID:+I6GTzZp
戦技調和だろうなぁ
そういや、ラピキャス+スモールワープとかって実際どうなの?
768名無しオンライン:2006/01/08(日) 16:55:05.05 ID:ClJMqW7i
>>765
抵抗orz武器に見えてなんのこっちゃと思った
769名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:07:10.90 ID:0GeafdhD
>>751
Fシルクって言ってるみたいだが
770名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:43:56.72 ID:piEeXBwa
>>767
集中必須だけど、本隊戦の追撃・撤退時なんかにはかなり使える
上手い具合に的があれば調和よりずっと速い
771名無しオンライン:2006/01/08(日) 17:47:53.39 ID:ssOXE4YX
ブーストスモールワープはうまく使えば、常に最先頭と同じ位置にいられる。
772名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:19:05.87 ID:WGv12Hxx
Fシルクなんて骨先生に「かかれ」しとけば100%妨害できるだろうに、召還取れ
773名無しオンライン:2006/01/08(日) 20:33:36.66 ID:KfWoRlZM
そんなにスキル割かなくても止めれる
774名無しオンライン:2006/01/09(月) 01:45:15.95 ID:Szuww083
包帯様 は シルク バンデージ を 包帯様 に使った
包帯様 → 強化槍:攻撃ミス
強化槍 は ポイズン ポーション を 包帯様 に使った
強化槍 → 包帯様:67 ダメージ
包帯様:1 毒ダメージ
包帯様 → 強化槍:89 ダメージ
包帯様 は シルク バンデージ を受けた
包帯様 の体力が 73 回復した
包帯様 は シルク バンデージ を 包帯様 に使った
強化槍 は アイス ボール を 包帯様 に唱えた!
包帯様 → 強化槍:87 ダメージ
強化槍 の詠唱は中断された
包帯様:1 毒ダメージ
強化槍 → 包帯様:83 ダメージ (カウンター)
強化槍 は チャージド ブラント を受けた
包帯様 → 強化槍:106 ダメージ
強化槍 は ヒーリング オール を 強化槍 に唱えた!
インヴィジブル ポーション を 強化槍 に使った
包帯様:1 毒ダメージ
包帯様 は シルク バンデージ を 包帯様 に使った
強化槍 は ヴォーテックス ホイール を受けた
包帯様 → 強化槍:71 ダメージ
強化槍 の詠唱は中断された
強化槍は死にました
6ポイントの戦績を失った
強化槍 は Soldier に降格した!
775名無しオンライン:2006/01/09(月) 01:58:42.91 ID:uHOrxeTv
まあ、確かに強化様が包帯中断するより、
包帯様が強化のスペルキャスト中断する方が簡単だからな。
776名無しオンライン:2006/01/09(月) 02:33:23.73 ID:HsVg+7oD
同じ理由でノウキンがプリゾナーで集中メイジの詠唱とめ続けるのは無理なんだよな。
よくメイジ対策で挙げる奴がいるが、実際は無理。
777名無しオンライン:2006/01/09(月) 02:48:09.58 ID:/FzyE194
プリゾナーよりは劣るが、リトルツイスターつかってみれ
778名無しオンライン:2006/01/09(月) 02:50:00.34 ID:/FzyE194
あ、でも、一番いいのはタイマンとかPT戦練習しまくって当てるのうまくなるのが一番だと思うお
779名無しオンライン:2006/01/09(月) 02:53:46.97 ID:xJBj/Od4
ていうか詠唱キャンセル入れてない時点でお察し
780名無しオンライン:2006/01/09(月) 02:54:15.58 ID:HsVg+7oD
リトルツイスターもかなり疑問なんだが。
そもそもあんなので止まるのかが一つ。
DoTの嵐の中詠唱できるのかが二つ。
そもそも殴ったほうが良いのではないかが三つ。
781名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:02:16.74 ID:GBnjoKeq
瞬間火力が最高のスキル構成って死魔法絡みかな?
782名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:06:28.67 ID:/FzyE194
通るっていうよりは、通るように詠唱する。
リトルツイスターには詠唱妨害力がちょっと高めに設定してある。
あくまで可能性にしか過ぎないけどね。

もちろん殴るのがうまいなら殴った方が早い
783名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:41:44.60 ID:aVW3CB1C
>>781
槍素手だかなんかと前当たったがマジゴリラ
AC70程度じゃ紙同然
クリ160とかだしコンスタントに8~90&チャージド100くらい早いし弾けない
あれは泣ける
SD直撃&反射貰うのも一瞬で200前後減る。これも痛い

瞬間火力なら近接だと思うけど
784名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:55:51.39 ID:PkIfCERA
リープの事言ってるんだと思われ。
当たれば確かに強いよ。当たれば。
785名無しオンライン:2006/01/09(月) 03:57:22.62 ID:24bZXNxs
マグロ相手の瞬間火力なら
銃投げ>ニ武器>弓>ラピキャスカオス≧一武器>破壊魔法≧素手>キック
ぐらいでない?
786名無しオンライン:2006/01/09(月) 04:55:02.77 ID:Oi3ORZOh
マジゴリラってフレーズいいな
787名無しオンライン:2006/01/09(月) 05:23:27.46 ID:gFhZ6fOY
近接ではサブ素手ってのがポイントだろうな。
チャージドはまさに瞬撃って感じだし。
刀剣素手がやはりタイマンは強そうだ。
788名無しオンライン:2006/01/09(月) 07:23:45.18 ID:Ljjwufho
逆に素手+武器の弱点みたいなのは無い?
俺はウェイスト位しか思いつかん
789名無しオンライン:2006/01/09(月) 07:31:02.00 ID:3ZurKyC9
ディザームガードの他に装備ディレイ付与するスキルが出てくれば
いい対策になるんだろうが、今の所ないからな
790名無しオンライン:2006/01/09(月) 07:34:42.47 ID:5OYPacNE
>>781
どうやら神秘の出番のようだなISで150ほどダメージ バニッシュもしたら180ダメージ!
おいおいおい!カウンターだったら200ダメージ!一撃でですよ!?奥さん!
おまけに今なら通常攻撃に(相手抵抗0だったら)+20のオマケつき!
さらにさらにまじかよ!なんと今なら噂のソードダンスもついちゃうだってよ!
さーあなたも今すぐ刀剣神秘投げ!これであなたもキッチンで大活躍!!!
791名無しオンライン:2006/01/09(月) 10:03:18.24 ID:G31GdF4b
ウォーでオールマイティ構成?戦調二武器で完璧。
まず敵を選べる。苦手とはやらなくていい。調和は
ラグアーマーになり戦闘時もむだがない
792名無しオンライン:2006/01/09(月) 11:01:44.44 ID:TnI7+Y71
アリーナオールマイティ俺TUEEEは?
調和を召喚にして出来上がりかな?
793名無しオンライン:2006/01/09(月) 11:57:18.70 ID:SITgwR7i
リトルツイスターを詠唱妨害目的で当てる時は、
一段ヒットでOKなの?
794名無しオンライン:2006/01/09(月) 12:34:05.36 ID:uGa4riSy
今の火力最優秀は刀剣投げ戦技神秘だろうな。
銃投げは痛いが、重弾と高火力投げ武器は重くて同時に持てない。
さらにズレまくりのアリーナで飛び道具しか攻撃手段しかないのは致命的。
金銭消費も物凄そうだし、
対人の銃投げは何か拘りないと続けられそうにないぞ。
795名無しオンライン:2006/01/09(月) 13:39:11.49 ID:HS05tb/Z
ギガス化
796名無しオンライン:2006/01/09(月) 13:44:35.20 ID:SITgwR7i
合体しなけりゃ火力は人数倍だぞ!
797名無しオンライン:2006/01/09(月) 14:34:10.45 ID:xJO47hvs
いやーこのスレ勉強になるわ
やっぱスキル制は奥深いな

逆に、この組み合わせは絶対勝てないってのもある?
Pスキルじゃ対策不可能な組み合わせ
798名無しオンライン:2006/01/09(月) 14:37:26.47 ID:gFhZ6fOY
廃ペットはPスキルではどうにもなりません。
799名無しオンライン:2006/01/09(月) 14:38:09.07 ID:t8LdBg0f
>>797

攻撃スキル無し
800名無しオンライン:2006/01/09(月) 14:38:42.99 ID:PkIfCERA
召還+死魔法vsメイジ

あの詰みっぷりはどうしようも無い。

抵抗有り破壊vs抵抗無し破壊
ゾナー有り破壊vs無し破壊

というか破壊vs破壊は結構相性がはっきりでる。
(でも逆に死魔法破壊同士とかだと無茶苦茶長期戦になる)
801名無しオンライン:2006/01/09(月) 15:39:53.48 ID:9WTDeXc/
遠距離単品vs透明技持ち
802名無しオンライン:2006/01/09(月) 17:59:57.05 ID:JKfNiE9+
遠距離単品の相手なんてリコール壁だけで十分だ
803名無しオンライン:2006/01/10(火) 01:41:40.97 ID:bB3gnDUs
サンダーマンから逃げる方法は無い
804名無しオンライン:2006/01/10(火) 04:25:37.12 ID:kqmaeocJ
盾使えよ
805名無しオンライン:2006/01/10(火) 05:13:38.80 ID:UoDq658T
サンダー反射されるとまじやばい
806名無しオンライン:2006/01/10(火) 05:47:27.50 ID:ZKCtx8uf
マジガないと逃げるのは無理だな
807名無しオンライン:2006/01/10(火) 09:09:52.77 ID:U4DcumTN
戦調二武器もしくは抵抗って完成されてるな。本体、タイマン、偵察、あらゆる
局面に対応できる。唯一勝てないけど負けない(戦調が逃げることが出来るため)
ヘルパニくらいか。
808名無しオンライン:2006/01/10(火) 09:12:03.01 ID:LH1KUeSN
1武器+盾+サブで勝ってますが
理論上の強さだけ求めてもね
809名無しオンライン:2006/01/10(火) 09:25:50.63 ID:U4DcumTN
いやいや、それはあなたが巧いってのも大きいでしょ。
私だって複合三次で戦調に勝ったことありますよ。
ただ、同じく私が戦調使った時の方がより勝率はあがったよ。
ポールファルコンTRなんて凄まじくズレますよ。
810名無しオンライン:2006/01/10(火) 11:20:06.63 ID:KfTNRZMt
相手がWar初心者ならキックでも勝てる(多分)
でも、それはキックの強さの証明にはならないよねぃ
811名無しオンライン:2006/01/10(火) 12:36:28.46 ID:J2cxp2xC
どんな状況でも平均以上に対応できるって意味では調和アーマーナイトの性能はすごいよなあ
勿論盾使い切れること前提だけどな
812名無しオンライン:2006/01/10(火) 17:18:57.50 ID:SDnLfwNg
アーマーナイトならMP切れるまで待ちができるからなw
相手がGMP使い出したらこっちはミックスジュース+GHPで耐えりゃいいしな
813名無しオンライン:2006/01/10(火) 20:37:05.80 ID:Ww8mxTLD
それは流石に机上だw
ただこんぼう→素手だとかなーり耐えれる。
814名無しオンライン:2006/01/10(火) 21:23:34.24 ID:biOq+hA5
タイマンの次はいきなり本隊に行ってしまう人もどうかとおもうけどね
815名無しオンライン:2006/01/10(火) 21:57:11.27 ID:LH1KUeSN
よほど極端な構成でもしてない限り、並の腕さえあれば本体、ゲリラ、タイマンのどれでもやっていける
816名無しオンライン:2006/01/10(火) 22:11:45.02 ID:vMvYync8
でも調和等ナシじゃソロゲリラは無理っしょ
理論上は可能だよ
でも実際のとこかなり辛抱する時間が長い
腐るほど注意すべきポイントもあるしハッキリ言ってしんどい
相当時間に余裕あるヤツじゃないと無理無理
817名無しオンライン:2006/01/10(火) 23:24:32.30 ID:cQEu/2dQ
片道キップすればいいじゃない
818名無しオンライン:2006/01/10(火) 23:26:48.76 ID:R34BA12R
例のpoint高いゲリラの人って調和無しだった様な、がんばれば行ける例じゃ
Pスキル必要だと思うけど
819名無しオンライン:2006/01/10(火) 23:41:10.38 ID:cQEu/2dQ
無くて勝てるほうがつまんなくね?
820名無しオンライン:2006/01/11(水) 01:00:28.73 ID:0gCIQfwq
無理と最初から決め付けてる奴には無理だと思う
まあ集団に発見されると100%轢かれるからきついってのには同意だが
821名無しオンライン:2006/01/11(水) 01:29:24.83 ID:NW1Y6dZ/
集団に轢かれるから片道切符が可能なんだよ
鈍足脳筋タイマン仕様でソロゲリラお勧め
822名無しオンライン:2006/01/11(水) 01:34:09.02 ID:kNCVhZIc
そしてそのタイマン仕様に二人係で襲いかかって負ける軍属様ナムナム
823名無しオンライン:2006/01/11(水) 04:17:28.78 ID:m0YyDRq5
>>822
なんかよくわからん悪意だな
824名無しオンライン:2006/01/11(水) 06:59:06.25 ID:KtAMvUs8
最近気になるんだけど
抵抗切りの人多すぎね?
毒罠で90とか平気でくらってるんだけど
前衛でタイマン限定じゃないかぎり必須だと思うんだけど
そこまでして2武器って重要なのかしら
825名無しオンライン:2006/01/11(水) 08:11:47.13 ID:WTmFM6Z/
抵抗は途中止めが殆ど無意味だから、余ったポイントを〜とか無理なんだよな
0〜60あたりは2次レジ発生しないからなー
2次レジ廃止してACみたいな軽減方式にして欲しいわ
826名無しオンライン:2006/01/11(水) 10:22:36.80 ID:0gCIQfwq
抵抗は0と40で馬鹿にならないダメージ差が出るわけだが
827名無しオンライン:2006/01/11(水) 10:55:42.74 ID:tFEsVPzO
40でもとれるならとっといたほうがいいね。
でも痛いものは痛いけど…。

調合無しの人なら、抵抗60と調合60、どっちがいいだろ?
抵抗は魔法だけだけど、調合60はどのダメージもある程度カバー
828名無しオンライン:2006/01/11(水) 11:31:14.44 ID:/A5em6Q5
スキル構成によるけど昔からゲリラまでなら調合>抵抗 特に近接なら間違い無い
最初はメイジ狙うからメイジが多いPTでも無い限り破壊魔法飛んでくる事少ないからね
10人規模になると抵抗>>>調合これはどんなスキル構成でも関係無い
範囲魔法の飛んでくる量が段違いになるし。

ただ一人で多数の敵を倒そうとする場合はやっぱ抵抗になるんじゃないかなぁ
ってここまで書いて今罠が多いwarの状況見るとゲリラでも抵抗か・・・
まぁ好みって事でいいんじゃないの
829名無しオンライン:2006/01/11(水) 12:33:10.69 ID:jysSbkFL
ゲリラやってると罠よりも魔法よりもフレイムブレスが痛い。必中妨害不可能の癖にディレイが短すぎるんだよ!
相手が上手いと13秒おきに70ダメージ+包帯妨害確定されてるようなもんで痛すぎる。
830名無しオンライン:2006/01/11(水) 13:13:45.47 ID:uKsK1wwr
対人(War少数ゲリラ〜本体)で求められるメイジの構成ってどういうのになるかな?
タイマンは考えて無いんだけど某鯖Eでメイジ少ないらしいから作ってみようと思って
831名無しオンライン:2006/01/11(水) 13:40:51.76 ID:jysSbkFL
即死しないこと。同数の集団戦ならメイジの立ち回りが勝敗を分けると思う
832名無しオンライン:2006/01/11(水) 13:48:15.41 ID:7D2vvxyR
>829
今フレイムブレスのモーション中に余裕で一回は殴れると思うんだがどうよ
833名無しオンライン:2006/01/11(水) 14:03:17.04 ID:jysSbkFL
その殴れる一回が範囲内必中で詠唱包帯中断効果があってリベンジガード以外防御される心配がない
AC・回避無視の攻撃なら殴った方がいいだろうな。ああ、後おまけに範囲か。

まぁ、抵抗取る理由話の引き合いになるぐらいは痛くないかという話
834名無しオンライン:2006/01/11(水) 14:06:05.74 ID:zp+iOgdO
文字にすると強そうだな
835名無しオンライン:2006/01/11(水) 14:06:47.09 ID:e5N5EhQb
あれってリベンジ出来るのか?
836名無しオンライン:2006/01/11(水) 14:17:15.89 ID:tFEsVPzO
>>832
がいいたいのは、フレイム中にこっちも一発あてればいいのではないかという話かと。
つーか包帯がDoTに弱いのなんてずううううううううううううううううううううっと昔からそうなのに、
いやなら調合とればいいじゃないか。
837名無しオンライン:2006/01/11(水) 16:36:52.52 ID:1DDhUwZ9
今のブレスの発生時間だと
巧い人は3発入れれるけどな
838名無しオンライン:2006/01/11(水) 17:23:46.13 ID:JcmRcPv4
ウォー少数時のメイジの役目はGHと足止め。
そして間違いなく真っ先に狙われる。
よって、生命100着こなし51回避100盾81なんて
メイジは支援特化になるだろうけど、PTの勝率は上がるだろうね。
839名無しオンライン:2006/01/11(水) 18:03:12.60 ID:IiGYZWmR
ブレスって足止まる?
840名無しオンライン:2006/01/11(水) 18:09:08.60 ID:LT1vxYb3
俺各攻撃の回避手段ばっか考えてたけどそれもありだなぁ
うん
でもやっぱ詰めに入られるとブレスは怖いよ
841名無しオンライン:2006/01/11(水) 18:51:46.26 ID:0Il7FAT5
War森で試したんだが
集中メイジに骨先生2体ぶつけても全然詠唱止まらないんだが
集中+ホールドで100%通るのか?
842名無しオンライン:2006/01/11(水) 18:52:57.53 ID:0Il7FAT5
あ、集中メイジってのは集中100取ったメイジのことね
843名無しオンライン:2006/01/11(水) 19:12:23.46 ID:IjUNN3xv
96%だか98%継続だったな
ホールド弱体要望スレいってみるとよい
844名無しオンライン:2006/01/11(水) 19:34:27.81 ID:kNCVhZIc
つーかフレイムブレスの文字見てタックルすればいいだけだろ
充分に間に合うし
845名無しオンライン:2006/01/11(水) 20:27:14.10 ID:P/bqnhQi
ホールドは90技に移動でいいんじゃないか?
846名無しオンライン:2006/01/11(水) 20:50:48.85 ID:+aYKd1ja
詠唱98%通すのにスキル168以上使ってなお最強でもなんでもないってので弱体化する理由がない
847名無しオンライン:2006/01/11(水) 20:53:27.30 ID:fPRIzwjJ
その168が「詠唱継続にのみ」使われているなら同意
848名無しオンライン:2006/01/11(水) 21:15:00.69 ID:0Il7FAT5
>>843
thx
専用っぽいスレがあったのね
849名無しオンライン:2006/01/12(木) 02:32:22.72 ID:TeF5NO9b
闘技場ってサモンナシ?
「サモンあったら勝てないわw」とか言われたんだが
850名無しオンライン:2006/01/12(木) 02:40:23.46 ID:U9fj1Z9C
ありだけど召喚と調教は使えば相当強い
なんでもありルールですると文句言われないし楽だな
ただ、なんでもありでしませんか?って言うとフォグオブジェネシス+3PETとか使ってくる相手もいるのでコワイコワイ
まあ、一回限りなんだが
851名無しオンライン:2006/01/12(木) 02:41:22.72 ID:Uq9SMK7u
嫌ならやる前に言え、負けた言い訳にしてんじゃねーよカス
って言えばいいと思うよ
852名無しオンライン:2006/01/12(木) 03:06:20.30 ID:TeF5NO9b
なるほど調教とサモンは一応断るべきなのね
853名無しオンライン:2006/01/12(木) 03:12:47.25 ID:W8fa6WZm
そのスキルをとってる以上、使ってもらってかまわない。というか、使われて当然
それを一々制限したり断ったりするのは、只野ヘタレ
そんなだから、そういうこと言う奴はいつまでたっても強くならない
854名無しオンライン:2006/01/12(木) 03:24:28.26 ID:wlFehFa4
俺の中では
サモンは別におk
100overペット複数はだめ
855名無しオンライン:2006/01/12(木) 04:46:55.78 ID:zegD7WR1
使われたとして
そいつに勝ったらそいつが余程のヘタレだと思ってるし
そいつに負けても他の奴に負けた時ほど悔しくもない

でもWarで戦う以上は仕方なく覚悟はしてるんだけど
ガルムビークx3連れてる奴は勘弁、頭どうかしてる
856名無しオンライン:2006/01/12(木) 05:56:41.44 ID:EYGNyIOK
対戦相手との同意で「試合」をするアリーナなら
双方が合意したルールで勝負
「戦争」であるWarではバグ、チート以外では何でもあり
自分が負ける構成に文句を言う>>855は頭どうかしてる
857名無しオンライン:2006/01/12(木) 05:58:47.50 ID:EYGNyIOK
ああ、あとゾーン際などハドソンが違反と定めた行為以外な

M - 33 ゾーン切り替え地点での待ち伏せはしていいのですか?
→ ゾーン移動のシステムを利用した戦術は禁止行為としています。
858名無しオンライン:2006/01/12(木) 06:02:44.29 ID:JndQw7m+
バグもハドソンが告知したやつ以外はOKだろ
859名無しオンライン:2006/01/12(木) 06:17:59.11 ID:goc/eUSB
ああ蝙蝠ずらしのことですか





(#^ω^)ビキビキ
860名無しオンライン:2006/01/12(木) 08:20:15.30 ID:MGKbzumR
こうもりとか誰もがおかしいと思ってるのに長年放置されたんだから
OKに決まってるわな。
ダメだったというなら今まで使ってきた奴をログ追跡して捕まえるべき。
861名無しオンライン:2006/01/12(木) 09:33:25.20 ID:BsXTLzAN
D鯖にはセカンド軍属を利用して
賊がアクセル前にアルターで飛んできたりするわけですが
862名無しオンライン:2006/01/12(木) 09:56:24.48 ID:JI8hBKA2
あいつらの話はよせ。Dの恥部
863名無しオンライン:2006/01/12(木) 11:40:35.72 ID:VNWjVkhg
それも明確に禁止されてないからOKなんだよな
実際、「戦争」であるWarではバグ、チート以外では何でもあり、ってのは同意出来んな
ルールが違うだけでWarもアリーナも一緒だ
相手が確定するアリーナと違って、不特定多数と戦うWarじゃルール付けが難しいってだけで
864名無しオンライン:2006/01/12(木) 12:02:39.37 ID:U9fj1Z9C
ウォーはゲーム的な不正以外はなんでもありだと思うけどな
865名無しオンライン:2006/01/12(木) 13:09:01.82 ID:7UYFqRWy
>>849
アリーナはだいだいやる前にルール決めてから戦う
866名無しオンライン:2006/01/12(木) 13:19:40.56 ID:h0zxQ3mv
>>849
単なる言い訳。
ペット3匹だろうが召喚だろうが対策してりゃ勝てるときは勝てるし負けるときは負ける。



・・・ガルムビーク3匹は同じテイマーの立場でもイカレテルとは思うけどな。。。
867名無しオンライン:2006/01/12(木) 13:48:49.29 ID:ld9QdY/Z
プリゾナーもっと高位に移してくれよ
868名無しオンライン:2006/01/12(木) 13:55:15.49 ID:yYeMVrEp
ついでに銃器のブラストも高位技にした方がいい。
869名無しオンライン:2006/01/12(木) 14:27:13.01 ID:0m4yk9oo
プリゾナーの詠唱みてキャンセルマジック余裕でした。
とは言わないけど、MRP飲んでそこから詠唱短い魔法でまきかえすんじゃむり?

野戦で相手が圧倒的に多い場合にプリゾナー粘着されるときついけど…。
870名無しオンライン:2006/01/12(木) 14:31:59.96 ID:aK9YOFWQ
わらげもアリーナもシステムの許容するものは何したっていいんじゃねーのぅ
ハゲが禁止したところで強制力の無い規則はあっても無意味だぞ、つまりBNAしてますか?彼らは

ま、アリーナは相手に勝負しないって拒否権もあるからほどほどに空気嫁やw
871名無しオンライン:2006/01/12(木) 16:04:41.54 ID:VDDODBf+
OK、ペットも召喚といっしょで神秘とかのあれで消せりゃいいんじゃね
消されたペットはペット屋送りで
872名無しオンライン:2006/01/12(木) 16:46:40.29 ID:cpVc9Euc
消されたペットは野生に帰ります
873名無しオンライン:2006/01/12(木) 16:58:30.59 ID:7ORHOOs5
スキルロストのほうがマシだな
874名無しオンライン:2006/01/12(木) 17:28:55.43 ID:0ks9+HIa
>>847
詠唱継続以外の恩恵も含めてメイジ系のバランスは崩れてないんだが
875名無しオンライン:2006/01/12(木) 17:58:52.23 ID:LG49pX+N
2ndのアクメではワラゲじゃ余裕がある限り、ペット抹殺に全力を尽くしたりしてます
876名無しオンライン:2006/01/12(木) 18:53:01.52 ID:U9fj1Z9C
ガルム3ってラグアーマーと高さのせいで近接は攻撃判定をだせずウィズはブレインストライクでMPダメくらうのと
回避切りだとそもそもアクション可能時間が半分になってしまうところが問題?
罠も高すぎる敵には当たらないって聞いたけどどうなんだろ
877名無しオンライン:2006/01/12(木) 19:05:22.83 ID:99vcnajr
PETの、召喚PETの糞判定が修正できないうちはWarageには持ち込み、使用不可にして貰いたい
878名無しオンライン:2006/01/12(木) 19:46:24.42 ID:A6zkXRv0
ペットは自分が足止めて数秒待たないとどこにいるか分からんね。
879名無しオンライン:2006/01/12(木) 19:53:29.98 ID:3/AXN7Ek
てかペットはスキルいくつでも1体だけになっても全然構わない byテイマーキャラ
ブリーダーだけ2体で良いじゃんね。
880名無しオンライン:2006/01/12(木) 20:05:41.51 ID:MkGHDdH/
それはさすがに極論杉だw強さを求めない純テイマーが泣く
ペットにLv上限設けない事にはどんどん悪化していく問題なんだが
ハドソンは延命体制入ってるから期待できないしなー
ROみたくLv毎にポイント貰えて割り振れるって感じでいいと思うが
881名無しオンライン:2006/01/12(木) 20:51:24.86 ID:goc/eUSB
むしろレベル不可視でよくね?
弱くなった、強くなったも不可視で
忠誠の上下と度合いのみ表示
882名無しオンライン:2006/01/12(木) 21:03:44.52 ID:MkGHDdH/
それは育成のモチベーション保てないからきつい
対人バランスを大きく崩してるLv100↑ペットは
他スキルの弱体・調整で、飼い主瞬殺が不可能になって一層浮き彫りになってる
ホントは即対応しなくちゃ不味い事になるんだが・・・・

883名無しオンライン:2006/01/12(木) 21:56:01.27 ID:YiaRD9Q0
個人的にはLv100が上限でイイキガスル。

正面から堂々と戦ってると強く感じるけど坂とか傾斜があるところだとペットを撒けたりするんだよね。
オルバンもテイマー戦に慣れてる人だと直ぐに殺される。
コボやイッチョンは追撃戦とかで付いて来ないんだよね。
しかもサイズが大きかったりするとゲリラで範囲巻き込まれてやっぱり死ぬ。
サイズが小さいと傾斜をすぐに迂回したりする。

最近の流行で強いっていったらビーク系なのかね。
884名無しオンライン:2006/01/12(木) 23:31:04.81 ID:99vcnajr
強さ云々の前にちゃんと表示されてる場所に居ろよ
885名無しオンライン:2006/01/13(金) 00:26:37.23 ID:rMtA6yt3
ペット3に勝てるって相手が下手なだけじゃない?
テイマーって下手なのしか見たことないし
上手いのがペット使ったらあんなの勝てるわけない
886名無しオンライン:2006/01/13(金) 01:43:38.98 ID:ju7fsGoy
逃げたらいい。
必死になって飼い主が追いかけて追いついてくるペットなんていないし、
十分距離とったらテイマーの仲間をピンポイントで殺してやればいい。
それでもテイマーはペットから離れずトロトロ歩いてくるなら放置して国に帰ればいい。
倒せない敵を無理に殺す必要なんてないんだから。
887名無しオンライン:2006/01/13(金) 03:24:41.13 ID:AnmLFwoV
ペット持ちなんざどうでもいいよ
戦ってる感じしないし戦ったうちにカウントしない
相手だって余裕で勝てて「ウマー」ってスタンスだしこっちも「あーついてねぇ」ってので終わってくものや
888名無しオンライン:2006/01/13(金) 04:14:20.21 ID:oHG6kGoM
>886
おい、ビークはSoWTRFWに追いついてきてブラインドぶち込んでくるぞ
889名無しオンライン:2006/01/13(金) 04:25:50.52 ID:4jAW0V1M
確かビークとオルバンはPCより移動速度↑
ペットが迂回しない地形でスチムかけてれば有りうる

ところで加速してるとNPCも加速すると聞いた事があるんだけどペット使えば不正者狩れる?
890名無しオンライン:2006/01/13(金) 09:44:21.83 ID:1zJ+aFAx
つかビークけしかけられたら
あー・・・OKOKって感じで適当に投げるな。付き合うのがアホ臭い
ポイント欲しいならやるよ。
891名無しオンライン:2006/01/13(金) 10:03:58.58 ID:gvDI6C3N
相変わらず弱体厨必死なだ
892名無しオンライン:2006/01/13(金) 10:18:46.23 ID:85/hkdRe
がんばるねぇ
893名無しオンライン:2006/01/13(金) 11:10:49.73 ID:wqW/nsTa
スキル制のゲームにレベル要素のあるペットはおかしい。
これは何度も問題視されてるが修正されないな。
894名無しオンライン:2006/01/13(金) 11:11:31.84 ID:85/hkdRe
この一言で片付く。「そういうゲームだ」
895名無しオンライン:2006/01/13(金) 13:54:18.90 ID:QNyV0NH5
相変わらず低マー必死なだ
896名無しオンライン:2006/01/13(金) 14:20:33.61 ID:oHG6kGoM
Warageに持ち込めなくなんねーかな
897名無しオンライン:2006/01/13(金) 14:26:32.52 ID:4jAW0V1M
「同時に出せるペットは3匹まで」「Lv制限はペットのレベル合計がスキル*2以下まで。」
ちゃんとスキル枠でくくられてはいる。
どちらかというとスキル0でもLv無制限で1匹出せる事を修正しろと思うな
脳筋全員オルバン一匹標準装備はいつでも可能なわけだよ

まぁ、Lv100↑ペット使うのは強化ミスリル装備使うようなもんだから気にしないが正解だな
898名無しオンライン:2006/01/13(金) 15:40:56.86 ID:NUZluoKI
別に制限自体は今のままでかまわない
ビークのブラインドだけが異常
899名無しオンライン:2006/01/13(金) 16:00:23.65 ID:QNyV0NH5
謎射程+NPC特有の糞ラグ+ビークのアホなブラインドジャブ
900名無しオンライン:2006/01/13(金) 16:03:02.42 ID:AnmLFwoV
そもそもアタック命令でどこまでも追尾するって性能がワケわかんねぇんだよ
901名無しオンライン:2006/01/13(金) 16:13:25.46 ID:NUZluoKI
それは別に問題ないだろ
902名無しオンライン:2006/01/13(金) 16:24:26.55 ID:oHG6kGoM
わかった、死んだらPETをロストする可能性をつけようぜ
1/16位で
903名無しオンライン:2006/01/13(金) 16:49:44.52 ID:QPuuoDpe
マンチキンマンセーはどこにでもいるからなー
904名無しオンライン:2006/01/13(金) 17:07:22.76 ID:h5TV+v+O
ちんちんまんまん
905名無しオンライン:2006/01/13(金) 17:18:57.14 ID:2I9grSaR
調教スキルが足りないと忠誠が上がっても言うこときかない
これで解決
906名無しオンライン:2006/01/13(金) 17:24:31.94 ID:e8+MbyeP
いや調教持ちの3ビークが問題だからビークのブラインドを弱体(PCのブラインドと同効果に)
他に100以上が問題視されているのでMAXLV100にする程度でいいだろう
調教0はPET出せなくするとかもあれば調教0PETの問題もなくなるな
907名無しオンライン:2006/01/13(金) 17:33:49.49 ID:2I9grSaR
調教持ちの3ペットは無理とは言わないけど諦めが肝心な気がする
Lv100以上はいい気もする
システム的なものだしMOBによる限界ってのがある(はず
どっちかっていうと同時に複数出せる仕様が問題だと思う
ビークの仕様が問題なのは同意
908名無しオンライン:2006/01/13(金) 17:37:40.76 ID:e8+MbyeP
3ビークは回避切り相手に本当に強いのと
ウィズ相手ならブレイン+ブラインドの二種で行動出来なくさせてくるからなぁ
909名無しオンライン:2006/01/14(土) 00:14:54.18 ID:70zZVD1i
とりあえずペットをワラゲに持ち込めないようにしろ
910名無しオンライン:2006/01/14(土) 02:41:20.70 ID:ob8Ig5d4
調教持ちには戦うなと?
911名無しオンライン:2006/01/14(土) 04:36:43.43 ID:uyWNzFcB
うん
912名無しオンライン:2006/01/14(土) 05:23:45.52 ID:mpCExxQ8
優秀なwar下僕を配置すればいい
913名無しオンライン:2006/01/14(土) 12:38:09.17 ID:qjBB0ZcG
調教持ちなら2匹までいいだろ
それにスキル高いなら

0にしても1匹なら我慢できるけどな
914名無しオンライン:2006/01/14(土) 14:09:13.42 ID:VU11kJZ9
>910
WarageのPET使えよ
915名無しオンライン:2006/01/14(土) 15:41:01.65 ID:EBMDkGnv
お前らも調教やればいいじゃん
ペット育てる暇ないリアル勝ち組乙
916名無しオンライン:2006/01/14(土) 16:27:30.79 ID:hSk+yTGv
917名無しオンライン:2006/01/14(土) 16:37:30.43 ID:ob8Ig5d4
>>914
つ ガルムビーク3匹

正直なところ100↑ペット1匹+ネオオルと
ネオオル2匹+青オルと
ガルムビーク3匹

アベレージやリスク考えて使うと結局オルバン3匹が一番安定してるのだが
何故か騒がれるのは100↑とビークなんだよな。
918名無しオンライン:2006/01/14(土) 16:43:49.74 ID:a51QxAbp
ビークブラインドは昔の鼾と一緒だかんなぁ
殺された人は升だ!とか思っちゃうんじゃねえの
んで対NPC効果と分かって弱体汁調整汁修正汁と
919名無しオンライン:2006/01/14(土) 16:58:12.69 ID:p9Ez5l0T
ビークはLVダウン怖くないのがなぁ
あと100PET連れまわしてウォー参戦している人が昔アリーナで暴れたときの印象が強いのかも
ほとんど相手にされてなかったが相手をしていた常連がボコボコにされてた
俺が見たのは本体はバインドやDoTで100PET+80PET+ウー成体VS近接だったかな
920名無しオンライン:2006/01/14(土) 17:02:32.93 ID:EBMDkGnv
そんなのほんとにどうやって勝つんだよww
921名無しオンライン:2006/01/14(土) 17:06:00.62 ID:VU11kJZ9
高抵抗盾罠ダンス調和で相手が試合放棄するよ
922名無しオンライン:2006/01/14(土) 19:39:23.41 ID:70zZVD1i
せめてペットが半無敵状態をなんとかしてほしいな
飼い主から一定距離はなれるとペットは攻撃当ててくるのに
ペットへの攻撃判定が出ない
ボルテやスティッチすら出ない
まぁ、飼い主の近くでもラグくて当たらないけどな
923名無しオンライン:2006/01/14(土) 20:02:21.43 ID:pvTzuIhr
多頭オルバンC/P高くて確かに強いけど特殊攻撃が無いし回避持ってると割と何とかなるからなあ
Lv100↑やビークブラインドみたいなインパクトがあんまり無いってのもあると思う
924名無しオンライン:2006/01/14(土) 20:04:16.10 ID:VU11kJZ9
現状のラグアーマー分を差し引いてWarのPETのHPLV120で200位にしようぜ
925名無しオンライン:2006/01/14(土) 20:07:52.35 ID:44DlivMJ
ガラムビークのブラインドはおかしいけど
Lv100以上のペットで俺TUEEEしてる人ワラゲにいる?
926名無しオンライン:2006/01/14(土) 20:13:23.48 ID:VU11kJZ9
いる
927名無しオンライン:2006/01/15(日) 04:54:30.42 ID:Wc9gDe0l
ペットのラグおかしいって。弓も近接もあたらんよ。
毒POTは届くのに。
928名無しオンライン:2006/01/15(日) 07:30:12.51 ID:Jq47CW00
丹精込めて育てたLv100超えのペットでYOEEEEして結局オルバン使うテイマーならいる
929名無しオンライン:2006/01/15(日) 07:37:54.46 ID:vt1WLgOH
育てた様子が伺えるペットを殺すのは、とても気持ちがいい
930名無しオンライン:2006/01/15(日) 09:12:35.56 ID:pWvIWvOR
カオスペットで俺TUEEEしてる人もいるくらいだからな
931名無しオンライン:2006/01/15(日) 13:34:52.82 ID:Jq47CW00
万人が制限なしで出せるカオスペットに関しては妬みオツとしか言えんな

常時スチームかけながらでも早足Buff何も無しの飼い主について来れないようなPETはLvがいくつでもお荷物
連れ歩けば出遅れ、戦えず。逃げるという選択肢はなく、轢かれる原因
たまにソロゲリラ同士で戦えても鈍足の相手ですらちょっと走ればペットなしでの戦闘になるか逃げ切られる
速度・耐久度・特技全部に問題ないワラゲで使えるペットっていないんだよね。強いのは闘技場だけ
932名無しオンライン:2006/01/15(日) 14:14:32.83 ID:pWvIWvOR
釣りだな
ワラゲで使えるペットがいないなら問題になんかなるかよ
933名無しオンライン:2006/01/15(日) 14:56:50.80 ID:OqR51CH4
結局オルバン使い捨てが一番役に立つなだ
934名無しオンライン:2006/01/15(日) 15:36:53.34 ID:OmsvVlrY
志村ビーク
935名無しオンライン:2006/01/15(日) 16:25:42.99 ID:WyBBxNFD
120超えコボルト死んでるところみたことないんだが
しかも強い
936名無しオンライン:2006/01/15(日) 19:07:48.98 ID:g0h9BmWt
飼い主が先に死ぬからな
937名無しオンライン:2006/01/15(日) 19:08:41.70 ID:1vZ8aQeo
手間考えたら、自殺した方がイイのかね?
938名無しオンライン:2006/01/15(日) 23:40:21.73 ID:b+FrBDF8
ペットに攻撃される前に、持ち主を殺せばいいんだよ。
939名無しオンライン:2006/01/15(日) 23:55:32.77 ID:g8SI3IR6
対人動画見てて思ったんだが旋回するときどうやってしてる?
俺基本操作がRPGモードで←→で回ってるんだがすれ違ったりしたとき
振り向くのに時間かかる。で、動画見てるとUPしたやつ旋回するの超早いわけだが
どうやってるんだろう?
940名無しオンライン:2006/01/16(月) 00:34:58.24 ID:kUl7FcZk
マウスで旋回か、ロックターゲットだろう。
941名無しオンライン:2006/01/16(月) 01:22:35.51 ID:vrcsTiH8
マウスで旋回とかしてるってことは左手はwasd移動でしょ?
技とか盾とかすぐに反応できないと思うんだがなんで動画の人たちはあんなに早く反応してるの?
俺、結構本気でピアノやってたし、ブラインドタッチも出来るから反応悪くないはずなんだけどなぁ…
942名無しオンライン:2006/01/16(月) 01:22:50.30 ID:vrcsTiH8
age
943名無しオンライン:2006/01/16(月) 01:30:08.43 ID:v5JzD7zj
動画の人がどれくらい早いのかは知らないけど
FPSゲーに慣れた人なら左手wasd右手マウスクリックで
MoEの対人戦闘くらい余裕でこなせると思う。
944名無しオンライン:2006/01/16(月) 01:46:13.90 ID:+ch7LqzO
>>941
最低で5ボタンマウスだな。
俺は左手PS2パット右手インテリマウス+キーボ+PS2パットだね
945名無しオンライン:2006/01/16(月) 01:50:03.65 ID:HT+yKhit
俺は片手用コントローラーと多ボタンマウスでやってる
片手用コントローラーで十字方向の平行移動
マウスで方向調整
ショートカットキーに、アタック、ガードブレイク、スタンガードや
タゲ切りスキルを設定している
946名無しオンライン:2006/01/16(月) 01:53:27.13 ID:7R2P/Ro6
てんきーつかうべ
947名無しオンライン:2006/01/16(月) 01:55:52.76 ID:t65xRtF+
>>943
俺FPS暦7年だが、MoEのが忙しいよ
極まってくるととMoEのがPスキル必要だし
チーズケーキ食いながらBF2できるけど、MoEのゲリラとか1onは無理だろ?
948名無しオンライン:2006/01/16(月) 01:56:39.20 ID:kUl7FcZk
まー、それは操作性が劣るからでもあるんだけどな。
949名無しオンライン:2006/01/16(月) 02:06:42.03 ID:FLea7lB0
Pスキル云々でBF2引き合いに出すなんてFPS暦7年の発言とは思えん
950名無しオンライン:2006/01/16(月) 02:08:07.62 ID:sxmJ77F6
>>948
いやMoEのインターフェースは普通に優秀な部類だと思うが
BF2のが確かに優秀なのかもしれんが、問題は使うテクの多さだろ
BFなんて武器選んで、進んで打って状況判断すればいいだけだからな。
操作よりも状況判断が重要。もちろん当てるのも重要だが、当てるのには先読みとクリック1つという操作だけで済むしな
MoEの場合単純にアタックだけじゃないからなぁ・・・防御技なんてのもあるし。
951名無しオンライン:2006/01/16(月) 02:08:23.01 ID:G+vUkCRC
ヘリの操作をなめるなよ
952名無しオンライン:2006/01/16(月) 02:08:53.44 ID:KkWZuOfd
右手で移動系操作&ショートカットページ切り替え
左手でマクロ使用、ターゲット、その他
マウスはほぼ使わない

それでも、数的劣勢の時でも、1〜3人は殺してる
953名無しオンライン:2006/01/16(月) 02:11:05.45 ID:RJ5AkakM
対人は立ち回りと気合でなんとかなる
954名無しオンライン:2006/01/16(月) 02:11:20.36 ID:sxmJ77F6
>>951
ヘリとかなんて確かにむずかしいが・・・
あれはあれで忙しさ難しさの部類が違うだろ
955名無しオンライン:2006/01/16(月) 02:17:14.12 ID:G+vUkCRC
半分冗談だ
956名無しオンライン:2006/01/16(月) 02:36:20.20 ID:sxmJ77F6
MoEにもヘリ追加したらOKだな
957名無しオンライン:2006/01/16(月) 02:53:36.16 ID:kUl7FcZk
>>950
ショートカット窓を複数出せるようにするだけで操作性は飛躍的に向上すると思うがな。
ページめくりのが忙しさに拍車をかけてる。
958名無しオンライン:2006/01/16(月) 03:35:09.38 ID:xuqtuvOi
なんで無いか謎な機能だよな
課金で使用可能とか言ったらゴンゾ埋めにいってくる
959名無しオンライン:2006/01/16(月) 03:40:02.74 ID:Do5gmmOr
いや、最大の問題はタゲらないと攻撃できんことだと思うぞ
アクション性を売りにしてるのにタゲ必須は結構矛盾している
MMORPGの限界と言えばそこまでだが
ってスレ違いもいいとこな話だな、Pスキルではどうにもならん壁の排除がこのスレの目的だろう
960名無しオンライン:2006/01/16(月) 03:40:42.66 ID:FLea7lB0
MoEの操作はカスタマイズ性が高いのはGoodなんだが
既存のシステムに上乗せしつづけてるから直感性が低いんだよな。

アイテムごとにマクロなんて組ませないでインベントリ上からでもすばやくUSEできるようにしろよ
ゾーンインフォやwarインフォくらいキーひとつで参照させろよ、とか思う。
何でもかんでもマクロ消費、テクニック扱い、ペット扱い、トレードの流用。
961名無しオンライン:2006/01/16(月) 03:48:13.80 ID:Do5gmmOr
ちょ、おまwwww
アイテムはたしかctrl+右クリで使用可能だぞ?
まあ全部petにするせいで銃器は死にスキル満載なのは事実なんだよなーorz
962名無しオンライン:2006/01/16(月) 06:01:51.28 ID:9NMp4aCs
>>959
言えてる。ただ、MMOでもTG無しで攻撃できるのあるんだから、なんとかして欲しいところ。
つっても、MoEでは無理な気もするが。
963名無しオンライン:2006/01/16(月) 06:07:04.90 ID:LX0vtKgJ
アイテムはスタック分をまとめてUSEしても1個だけ自動的に消費してくれれば便利なのに。

ターゲット無しの魔法の打ち合いもしてみたいな〜
964名無しオンライン:2006/01/16(月) 11:14:54.09 ID:VZm+nEWR
FPSはやったことないんだが、チャロンもガンダムのターゲットがある。
補足が容易なことがある程度爽快感を出す秘訣なきがするけど
ロックターゲットで大まかな位置を、右クリおしっぱ旋回で細かい補正を入れるって
結構いいシステムだと思うんだけど
965名無しオンライン:2006/01/16(月) 11:15:53.86 ID:VZm+nEWR
チャロンもガンダムも、でお願いします。
わけわからんねすまそ
966名無しオンライン:2006/01/16(月) 12:09:41.63 ID:lPa6ACFo
MMORPGはMoEくらいしかまともにやった経験はないが、MoEってUOとEQのいいとこどりシステムらしい
んで、北米系ゲームとかFPSに多い概念だけどMODとかUIがあれば解決出来たよな、マクロ表示数とか
WoWだとマクロ表示窓の増加にディレイや残り時間が分からないBUFF他の表示、などなど色々あるようだ
967名無しオンライン:2006/01/16(月) 13:28:41.36 ID:96KUX8cx
>>941
実際やればわかるが、WASD移動はWASD全部に指をかけておく必要はない。
実際には、このうち二つのキーしか同時に使わないから。
(前ならWだけ、斜め後ろならSDだけ)

自分も移動しながら技使うときは人差し指のDボタンを使わない方向に移動している事に今気づいた。
残った人差し指で押せる範囲(345ertfgzxcvb)に移動しながら使う技が配置されてる。
968名無しオンライン:2006/01/16(月) 13:35:05.77 ID:WKJaEFvJ
>>959
メイン攻撃ならタゲなくてもアタックできるぞ
弓は例外だが

あとクリックゲーに比べればアクション性は段違いだと思う
969名無しオンライン:2006/01/16(月) 13:40:26.67 ID:5Ua8cd8/
調和でスピード速くてラグすごいにもかかわらず
普通のAC回避を得れるっておかしいよな
つまりTR GE中は回避AC0でいいと思う
970名無しオンライン:2006/01/16(月) 13:56:51.47 ID:LT1KfsXK
>>969
お前IQやばくね!?
971名無しオンライン:2006/01/16(月) 14:03:11.82 ID:G+vUkCRC
そこでIQがでるのは謎だが、RAの時のスピードにもとしてパラメータに強烈なマイナス補正かけるのはありだと思っている。
RAの時あのスピードで問題がなかったのは、他のスキルがあまりあがらなかったから何だよな。まぁこのLvでハドがバランスとれるとは思ってないけど。
972名無しオンライン:2006/01/16(月) 14:07:26.08 ID:wtq9DbZW
調和は単体ではそれほど問題ではない
ただSoWと組み合わせるとヤバイ
かといって、SoW不可にすると調和死ぬしな
973名無しオンライン:2006/01/16(月) 14:10:28.71 ID:kUl7FcZk
TRぐらいじゃ大してずれない。
調和槍モニーと三拍子そろうと、やばいほどずれてる奴が多い。
974名無しオンライン:2006/01/16(月) 14:23:13.85 ID:hGC+UlG0
調和槍モニーって多いけど、あれってものすごくズレてる人と
割と普通に当たり判定出せる人がいるんだけどなんででしょう?
回線とかですかね〜??
当たりが出ない人に当たったときはもう死を覚悟してます('A`)
それと詠唱ズレのやたら酷いメイジさんも・・・
975名無しオンライン:2006/01/16(月) 14:37:34.12 ID:RJ5AkakM
>972
死なねーよ
追撃に使えなくなるだけ
976名無しオンライン:2006/01/16(月) 14:58:22.01 ID:kUl7FcZk
>>974
推測だが回線の品質の差が強調されるんだと思う。
掛け算みたいな感じ。
調和槍モニーの時はラグくて、他のキャラのときはラグくない奴も結構いるしな。
そして、どっちの時もラグくない奴もいる。
977名無しオンライン:2006/01/16(月) 15:28:43.17 ID:hGC+UlG0
>品質の差が強調

それ、ありそうですね。
こういうのは技術的になんとかならないものでしょうかね〜
ラグ・位置ズレ問題が完璧に治ったWarを体験してみたいもんですね。
978名無しオンライン:2006/01/16(月) 18:18:51.10 ID:ncWg44SE
>>977
それは絶対不可能 程度の差はあるにしろ遅延は生まれる
FPSだと鯖全員の回線状況が一覧で見れる 外鯖なんかでやると位置ズレ激しいし

全員が数値で見れるから公平なんだけれども、ラグ状況を把握するのも重要なテクニックだったりする
回線やPCスペックに個人差がある以上、完璧に遅延がない状況はあり得ない
979名無しオンライン:2006/01/16(月) 18:38:57.80 ID:RJ5AkakM
回線糞なら糞なほど不利にすれば解決
980名無しオンライン:2006/01/16(月) 22:04:18.41 ID:E35FFdgu
回線が遅ければ遅いほど移動速度も遅くなるというのがいいな
981名無しオンライン:2006/01/16(月) 22:29:53.96 ID:RJ5AkakM
UO方式なだ
982名無しオンライン:2006/01/16(月) 23:21:07.99 ID:HGXdpfKc
スペック低いと移動速度遅くなるけど
回線細い場合は逆にカクカクしなかったりするからなあ
読み込み少なくて快適とかぬるぽ
983名無しオンライン:2006/01/16(月) 23:42:19.84 ID:zPB9oPDq
>>963
CTRL押しながら掴めば一個だけついてくるだろ
984名無しオンライン:2006/01/17(火) 01:01:54.15 ID:qVy7XlDT
ヒマだから今までの経験とここなどで書かれていた事をまとめてPT戦での
各人の立ち回り方おおまかに考えてみた
前衛ーとにもかくにも敵メイジを倒す その場合ただ追いかけるのではなく足止め役などを
   決めておくとなお効率的 また味方のメイジが追いかけられていたら助けるのも大切な仕事

メイジーとにもかくにも死なないこと まず真っ先に狙われるだけに死なないでいる事は
    そのまま敵をひきつけておく事に通じる 逃げながら攻撃やGHもできたらもう一流
    RAなどは正直余裕があった場合にする物 それで自分が死んでは元も子も無い
    ちなみにぱにくって味方のいない方に逃げるのはいかんぞ 
985名無しオンライン:2006/01/17(火) 02:32:08.32 ID:1D5/W1Lr
メイジ=Healerという図式が確立してしまってる件について。
回復無し死暗黒破壊な漏れはどう動けば良いのだろうか。



いや、まぁ実際MoEの小規模戦での立ち回りって
Healer(回復)/Mezzer(罠)/その他くらいでしか分類しようが無いとは思うけど。
(底が浅い、というより構成に幅がありすぎて)
986名無しオンライン:2006/01/17(火) 02:34:23.02 ID:Jnv/WeHr
死と暗黒で足止め
987名無しオンライン:2006/01/17(火) 04:05:32.25 ID:dXQ+/C2v
近接の火力が軒並みあがったのと牙罠とで、
魔法を駆使して詰めていくみたいな戦術が生かされる場が少ないからなぁ。

マッドコートやフリーズブラッドといった類の効果を検証する暇あったらチキンの材料を
集める作業に戻るんだ…って感じだもんなぁ
[ビークわき場]λ...
988名無しオンライン:2006/01/17(火) 04:33:20.65 ID:D6uLRISY
いや近接は基本的に火力弱体だぞ技の倍率下げられたりリーチ下がったりSDVB使えず瞬間火力半減したりで
989名無しオンライン:2006/01/17(火) 05:03:41.35 ID:UvTjaU/p
バーサク変更以前と以後の使いやすさの違いがかなり出ている
KMしかしなかった戦技使いがBKMしていますし
990名無しオンライン:2006/01/17(火) 05:10:42.14 ID:D6uLRISY
昔は強化のヴィガーで25とか普通に上がったので(しかもバーサクと違い長時間)
バーサクでアタックが10%ちょい早くなる以外はそう変化ないと思うけどな
昔の戦闘技術は普通に弱かったし
991名無しオンライン:2006/01/17(火) 08:23:22.94 ID:2mHo1IGR
バーサクはスタミナ消費全部2倍だったからな・・
992名無しオンライン:2006/01/17(火) 09:03:29.33 ID:Z0XXa+A/
>>985
サンボルとバインドすればヒーラー一人分より貢献できるよ。
この場合事前にPTに申告しないと、仲間の近接が足止めに合わせて攻撃してくれないが。
993名無しオンライン:2006/01/17(火) 12:32:42.13 ID:Hqh5Np8w
2武器瞬殺構成が流行ってて火力は上がってる印象
その反面抵抗等が軽視されがち
足止めは重要だね
メイジ先に殺せるとかなり有利になる
994名無しオンライン:2006/01/17(火) 14:44:19.25 ID:nCqsm5vf
フリーズブラッドは効果時間が長いので
MRP潰しに有効
995名無しオンライン:2006/01/18(水) 02:32:17.13 ID:/SEyqMm2
そろそろ戦技と自然調和を弱体しても良い頃じゃないか?
今のwarlordは殆ど戦技調和持ちだろ
996名無しオンライン:2006/01/18(水) 02:34:38.44 ID:ALIC384g
つまらん釣りだなぁ・・・
997名無しオンライン:2006/01/18(水) 02:34:51.80 ID:B/lk7dk1
WLに多いから弱体ってw
998名無しオンライン:2006/01/18(水) 06:37:51.51 ID:J3kjgd+2
破壊魔法のダメージをもう少し上げてしまえばいいんだよ。
近接同士なら足の速いほうが勝てる、足の速い相手にはメイジの強力な魔法でしとめる、
メイジに対抗するためには抵抗上げる。

これで良いじゃん。
近接同士では足が速いほうが有利なのは当然、
そこで出てくるのが遠距離攻撃なのにこのゲーム遠距離攻撃が総じて弱すぎる。
999名無しオンライン:2006/01/18(水) 06:46:26.45 ID:ehFR3uPG
そうでもない
弱いメイジってのは総じて、高抵抗相手にもメガバ連打しかしないような程度
1000名無しオンライン:2006/01/18(水) 06:59:29.60 ID:sjJODYSA
1000なら俺最強
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \