Master of Epic Warage D鯖スレ Day30
1 :
名無しオンライン:
2 :
名無しオンライン:2005/07/05(火) 14:30:14 ID:YbDr0AdR
■勢力チャット
【/ichjoin BSQ(またはELG)】 BSQまたはELGの勢力チャットに入る(自軍のチャットにしか入れません)
【/ich メッセージ】 勢力チャンネルにメッセージを送る(主に指揮発言)
【/defchatmode ich】 チャットのデフォルトをichにする
ichに入ったら/chinfo オススメ
Warにいる今いる人をみることもできるし、自分が確実に入ってることも確認可能
※ishは5/13のパッチ以降、廃止された(復活キボン)
■検索コマンド
【/w bsq】 自分と同じゾーンにいるにいるBSQの数を検索
【/w elg】 自分と同じゾーンにいるELGの数を検索
【/w neu】 自分と同じゾーンにいる中立の数を検索
【/warnorma】 自分の戦績ノルマを検索
【/warinfo】 自分のいるゾーンの砦の情報を検索
【/warinfo all】 全ゾーンの砦の情報を検索
■マクロ記録/呼び出し
【/savemacro ファイル名】 マクロを指定されたファイル名でセーブ
【/loadmacro ファイル名】 指定されたファイル名のマクロをロード
※使用例
始めに /savemacro Pre と /savemacro War を実行しておく
マクロで、1行目 /savemacro Pre、2行目 /loadmacro Warを作成
実行するとPreのマクロが保存され、Warのマクロが読み込まれる
War側のマクロに、1行目 /savemacro War、2行目 /loadmacro Preを作成
実行するとWarのマクロが保存され、Preのマクロが読み込まれる
こうすることで、プレとワラゲでマクロを使い分けできます
3 :
名無しオンライン:2005/07/05(火) 14:30:39 ID:YbDr0AdR
■便利?コマンド(代入文字)
%t ターゲット名の表示
%p 座標の表示
%l ゾーン名の表示
%hp HPの実数表示
%hpp HPの%表示
%mp MPの実数表示
%mpp MPの%表示
%dir 向いてる方角の表示
使用例
/tell %t [HA中ですよー などのメッセージ]
HA(ヒーリングオール)やRA(リバイタルオール)、SB(スチームブラッド)などの支援Buffにマクロで一行加える事で、
Buffを行うと同時に相手にメッセージを送れる
相手が魔法範囲から外れてしまうことを防いだり、支援された側があとで誰が支援してくれたのかわかる
/party GH詠唱中 MP [%mpp]
MP残量をPTメンに流すことでまだGH(グループヒーリング)を期待できるのか、
そろそろMP切れなので期待できないのかの判別できる・・・かも?
※%st %stpによる、ST残数表示機能の実装をおながいします
■初心者エリアについて(公式より抜粋)
War Ageには初心者専用のエリアも用意されています。
□入場制限
このエリアには、War Rankが[ Amateur ]または[ Newbie ]以下でなければ入場する事が出来ません。
□入場方法
このエリアに向かうには、以下の手順をとってください。
1. 各軍のアルター近くに居るNPCを右クリックして、ノアピース[ ヴィオレ ]を購入。
(Bisque軍はアリシア、Elgadin軍はベアトリスが販売しています)
2. [ ヴィオレ ]を装備し、各軍本拠地のアルターに入る。
3. アルターの移動先は[ Quest of Ages:イルヴァーナ渓谷 ]を選択。
□支配条件
初心者エリアの支配条件は、他勢力の砦に立てられている[ 支配旗 ]を破壊することです。
※ どの勢力にも支配されていない場合は、エリア中央の川に立っています。
□その他
/w all bsq(elg)で検索した場合、初心者エリアと通常エリアとが混在した状態で検索されてしまうので注意
4 :
名無しオンライン:2005/07/05(火) 14:30:59 ID:YbDr0AdR
5 :
名無しオンライン:2005/07/05(火) 14:34:20 ID:9c69Vweb
6 :
名無しオンライン:2005/07/05(火) 14:37:03 ID:89BUPAtl
7 :
名無しオンライン:2005/07/05(火) 16:31:30 ID:/kbUk4WP
7ならWL様用のQoAが実施される!
そのエリアだと負けと故意でなくてもLDはキャプテンにランクダウン
5人倒すとWLより一個上の称号が!
とか実装されたらよくね?
8 :
名無しオンライン:2005/07/05(火) 16:32:28 ID:I6QiRG/r
称号?ピンクの風な
9 :
名無しオンライン:2005/07/05(火) 17:13:23 ID:8+VKROG1
次のネタをクレ
鳥幸のスキル構成予想
【筋力】100(採掘やってるだけに)
【着こなし】0
【回避】0
【生命】30(モニ汚HP100だとするとこのくらい)
【持久】不明
【精神力】50(ライトヒーリングの回復量から推測)
【知能】40(本隊戦の時に死体爆破5回くらいやったら後方でメディしてる)
【集中力】0
【レジ】0
【銃器】61(大分前に61まで下げると言っていた)
【死の魔法】90
【回復魔法】30
【強化魔法】30
【調教】40(ライオン捕まえるのが限界と言っていた)
【暗黒命令】70(サクリの回復量から推測)
【鍛冶】85(コダチオンライン中とのこと)
【採掘】100
持久が20弱だとして、残りの100ptぐらいはスキル調整のために浮いてる分だろうな。
いくら今までPC相手の戦闘してこなかったからって、デミトリを倒せる奴がこれに負けるってね・・・
アクメの件は晒しで騒がれてたからみんな知ってるだろうけど、
ブレマスとか他の戦闘シップでもタイマン張って負けてる奴が結構いるらしい。
>>10 調教もっとあるっぽい。
アルビーズオルヴァン連れてたし。一匹だけだけど。
筋力79
生命100
持久100
抵抗100
棍棒100
調合100
自然調和100
戦闘技術100
盾71
これでずっとクエイカーしてればええやん
にゅたおんあと思ってた
他人のスキル構成の妄想は晒しの方でやれよ
>12
着こなしが無い
給料をもらう時に こんにちはアクセル
と言わない方法をどうか教えてください
他人に聞こえないからどうでもいいよ
他人には聞こえていなかったのですか
ありがとうございます。助かりました
小ネタ
アクセル周りのエビフライの真中らへんに立って「ビスク兵」ってsayってみろ
どうなるの?
金払って無くてログインできないから試せない。
/ts エ
で、どうなるの?周りのビスク兵がえびふりゃ!とか叫びだすの?
Eの生産の人のメモ、ほとんどWar→Preに関してのネガティブな内容ばかりでワロ……ワロエナイッス
あと2週間でWarAgeが終焉
残された時間は少ない
Warageサービス終了期間(笑)
皆ECOに流れるんじゃないか?
そして実況3はECO板になる
29 :
名無しオンライン:2005/07/05(火) 22:50:48 ID:s8CTOCzg
>>25 はっきりいってウザイ
どうせ大して貢献してねえんだから
持ち帰り可になっても今まで通り配布してりゃいいだろ
>>29 何故俺に言う。
本人たちにtellで言えよ。
. -‐- .,. '  ̄ ` . _,.-―- 、__,,....ィ
, ´ ヽ i ヽ '-、
/ \ l , ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
/ ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,/
i 人 l、 ヾ `´ //
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| / /
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj そ 人
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ゙ヾ. ヽ、
゙l. ヽ_ { 、_ソノ ,.. - ..、 '; !~
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;' ` :, ヽ!
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ━ ; ヽ,
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:' ` - 、 ,,.. --‐ /
/l ,. - ´ / ヽ`´,. ' ` ~ /l
i ! / / `'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' |
. l i / l ! ` -: ' ' ィ i
l ! / l \ ,...、__,,.-'' /;' l
| ヽ/ ! `-:イヽ-' / / ;リ
| i ` ~ ´ / ;'
i ! / /
. i ヽ __ _,,,,....ノ /
l `ー' i~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ,〃
l i ノ/
;::.: . . . .:.::;
;:;::.:.: . . .: .:.:.:::;:;
;:;:;:.:.:.:. : . パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。 . : :.:.:::;:;:;
:;::;:;::.:.:.:. :. . 何だかとても眠いんだけど、ワラゲ終焉だ。パトラッシュ・・・ . : .:.:.::;::;::;
. '::;:;:;:;::.:.:. :. . . : .:.:.::;:::;:;:
別に過疎って終わるワケじゃないし
むしろ人口密度は増えて
pre対warっていう新たな構図ができあがるんだから
戦う相手には事欠かないだろ。
33 :
名無しオンライン:2005/07/05(火) 23:30:23 ID:s8CTOCzg
ELGは統制がとれてない。
戦闘状況の発言が皆無。
特攻Bに怯えすぐに背を向ける。
これじゃ勝てん。
>>35 いやいや、結構前出てきてるよ。ただ統制とれてないのは言えてる。
バラバラに出てくるもんだから出てきた順に綺麗に殺害されてる。
一人を倒すことに執着しすぎなのかもしれん。
37 :
名無しオンライン:2005/07/05(火) 23:55:24 ID:uDrcUAHm
ビスク攻めて来ないので、デミトリ行ってPre民と戦いますかー
えいえいすー^^
みたいなのが、始まるんだろうな。
軍属は名前出ないしやりたい放題。楽しみだ。
存分に掘ってしまえ
Pre民 vs War民 とかって図式以前に、
ソロでデミトリに勝てなかったヒットマンがここにorz
特定しますた
Pre民 vs War民 なんて無理だよ。バレンタインの時に学習しただろ?
統率は取れてない、味方の死体を漁り始める、殺されたらメールボム、晒し。
ゲームにならない。
ちょ、おま
ヒットマンてワラゲにひとりしk
今日のBSQはなんつーか凶暴だな
まーあれは事前に戦闘することを知らされなかった挙句、
2時間近くもグダグダの進行の中待たされたのが大きかったんじゃね?
ついでにタルパレにも何か出すの置いて欲しい。
ゾンビ作戦でpre民勝てそう
>>44 まぁ、統率が取れて、FS単位で本隊と渡り合えるようになったら
それはもうPre民じゃなくて立派なWar第三勢力って感じだな。
バレンタインはGMがへたくそすぎで参考にならんしょ。
あと漏れはBSQで出陣に煽りを入れた。
今も反省していない。
本気でデミトリドロップを狙ってくるPre民は、
ワラゲerと親しくなって敵対ぽくならないように狩りに来たり、
人の少ない時間を計ってみたり、純粋に強くなってみたり、
それなりに工夫すると思われ。
山賊が同じ白旗ということでPre民の味方をしたりして、
しかも同時に丘で本隊戦があったりしたら、
余裕でデミトリルートしまくり放題の予感。
むしろルート権争いがバトロワ発展の方があり得そう。
やっぱそれは、中途半端に首だけだして門に居るのが間違いだな。
中ならもっと中でまったりICHヲチしつつ、
運転席からBSQのルーター狩りを狙い撃ちにするのが楽しいのではないかと。
>むしろルート権争いがバトロワ発展の方があり得そう。
それすげえ犯りてえ
まんこ篭りとか おめこ陽動が生きてくる仕様にならんもんかね
>>43 そして暴走王国突入壊滅
馬鹿だけどこんなBSQ好きだw
もうやけくそだなw
つーか、B入ってきて欲しくなかった
王国の中で戦っても何も面白くねーよ
ここ最近のBの強さは何だよボケ
変な薬でもやってんだろ畜生
くそっBSQ元気だな
……Eが元気ないだけか
くそっ、元気くれ
おいおい、王国前もきついな、、死体爆破で関所できてるよ
59 :
名無しオンライン:2005/07/06(水) 01:29:13 ID:20B9h5t1
■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
爆破合戦つまんねー
面白いのは、死魔法使いだけか・・・
死魔法使いは面白いだろなぁ。
コープスを打つたび黄色のダメージログが10から10数個ポワポワンと広がり、
脳筋共が死んでいく様はさぞや壮観なことだろう・・・・・;;
>>61 おまいさんが死魔法使ったこと無い事はわかった
相手も馬鹿じゃないからSSのようにボコボコ出るのはまずほとんど無いよ
まぁ、あんま言ってやらないでくれ。
こればっかりはお互い様だから。
やっぱ、何らかの修正は必要なんだろうけど単なる弱体化はツマラン。
大規模戦になればなるほど範囲が強いってのは当然といえば当然なんだが、、、
Bだけど、あれは突破できる気せんわ・・・。恐らく尼橋のEと同じ気分なんだろうな。
明日というか今日のパッチに期待しよう。
しかしELG元気ないな。追撃でやる気満々なEが逃げながら攻撃してるBに
ちょくちょくやられてるログがある。さすがにあの死に方は萎えると思うぞ。
Eは新人指揮官が不出来でな・・・
死体爆破修正入ったら
ELGも中央までガンガンに攻めてくれるんだろ?
昔のような意地を見せてくれ
俺死魔法使いでさっきも爆破やってたけど、あんま楽しくないよ。
爆破の怖さはみんな知ってるから一発くらったらみんな音速で下がるし
単発の威力は低いからレジ0でも死ぬことは少ない。
ただ爆破合戦中はホント爆破しかできないから仕方なくやってるだけ。
俺も面白くないよ…でも爆破が今の仕様である以上使わないとやられるだけだからね。
今日本隊戦でフュージョンしてる人がいた
ちょっと感動した
しかし一部に異様に燃えてるELG民はいたけどな
彼らのような馬鹿がいるからELGは何とか持ってる希ガス
いったい何があったのかは知らないがw
iヽ、 えっと〜
ミ ヽヽ、 死体爆破連打にゃ〜。
,,,ミ ),,,,\
‐- ...,,__ カチカチ / ,,;;;;;;;;;; "''-、
~""''' ‐- ...,,__ /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;''' 彡 l ,!
⌒ヽ、 _,,-‐‐‐f," ;; ;;; '' ;;;;彡三;_/ '' 彡 ノ ,,l
ヽ、八 \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;; ((,,,,,.. (●>, __/'';;;;!
ヽ`---ー‐‐―‐ン '''-l ( ,.,., ,;;,, '';;;;;;,,,,/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._ | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
"'''- .._ ____,,,,,,,,,,,,,,-''''' ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
/ , , "'''- .. f-'' ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/ / / / // (⌒ ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;|
/ / / // `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ,,,, ;;;;;;;;;;l
そろそろメインタイムにイプス布陣とか粋な事やって欲しいと密かに思ってる。
>>65 だったらお前がやれよカス。
ただでも皆萎えてんのにBSQが弱かった時みたいな臭い叩きしてんじゃねえボケが。
>>72 怒りはもっともだがその文面じゃお前の言いたいこと相手に伝わらないと思うぞ
古参が指揮すればイイノニ
古参はプライドばっか高いからだめだな
失礼な!確かにちょっとプライド高いかもだけどw
まぁあれです。どうしても指揮官いないときにでも漏れが今度やってみようかなー。
>>73 すまん
まあその何だ、未熟なんだからみんなで声とか出してサポートしてやろうや。
一度や二度の失敗も成長の為の肥やしなんだし。
複数指揮官体制
ここでU国の登場
つうか、前半戦は指揮官が未熟とかの以前にELGメン全体の士気が異様に低かったんだよ。
で、後半戦になって業を煮やしたELGの至宝こと伏龍先生が立ち上がった。
やはり先生の士気コントロール術は一級品だということが実証されたわけだ。
とりあえず、前半の指揮官は新人にしては合格点だったと思う。
今後は経験を積んでうまく駆け引きができるように頑張って欲しい。
王国E密集地帯にBAボルテしてみた。 80↑が18人にでた。
うは過去最高w
>>79 / 地 .布 山 ヽ
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1 | 形 .陣 頂 |
. ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i | じ す に |
. :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='| .| ゃ る |
. i!f !::::: ゙、i | な よ |
. i!ゝ!:::: ‐/リ ヽ い う /
_ト::、 /''ii'V トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ"''il|バ''〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< U ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 国__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
U国人数だけは多いよな
中身は・・・・
(;^ω^)
/ 地 .突 尼 ヽ
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1 | 形 .撃 橋 |
. ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i | じ す は |
. :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='| .| ゃ る |
. i!f !::::: ゙、i | な よ |
. i!ゝ!:::: ‐/リ ヽ い う /
_ト::、 /''ii'V トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ"''il|バ''〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 先 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 生__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
それやってみたが全然効果的じゃないのな
>>85 正確には、SoWリベンジクエイクな。
まずはTRSBカレーによるラグアーマーを装着して、SoWリベンジで死体爆破の壁を潜り抜ける。
そして、死魔法使いをクエイクで蹴散らしてから自陣にFWで帰還。
尼橋なら3人いれば一気に爆破の嵐を鎮めることができるだろう。
某動画スレの影響かwarage新規参入者増えて
22〜1時前後は本拠地に近い場所で戦闘した方が勝つ傾向にあるな
勿論指揮がお粗末だったり士気の差で攻めた側が勝つ事もあるがごく稀
指揮官なんてそんな難しいことじゃないけどなぁ
指揮は物凄いプレッシャーがかかるぞ。
特に本隊戦じゃ50↑もの人数の行動に責任を持つわけだからな。
胃をやられた奴もいるし、プレッシャーに強い奴がやったほうが良いと思う。
死体爆破も色々捻った対策が考えられてるが、
極めて限定された方法でしか対抗できない時点でバランス崩してるよな。
>91
アスリートになればいい。
ずいぶん向かし、筋力と着こなしをカットしてそれやってたが、爽快だったよ。
どうせクウェイクと追撃スニークしかやらんから、みたいな
悟ったキャラ。
指揮のプレッシャーだけど、
漏れみたいな、プレッシャーには弱いけど、
天然で空気よめない人間とかも指揮けっこういいよ。
勝つために、、って真剣に考えて、後先考えずに適当に発言してたら
ワラゲ参加間もないのにいつの間にかエロイ指揮になってた系。
天然で頭イカレテルから、変な戦術とか平然とやって、
失敗したら忘れて、成功したら俺スゲーーーって心のなかで自賛しまくり。
指揮官もそういう気楽なやり方ありまっせ。
たまにプレッシャー感じて、腹痛くなってトイレ直行とかあったけど。
空気は読めなくても戦況と両軍の士気や意志を読みとれれば指揮できる。
…めっちゃ特定されますな。
今はMoE休止してるし、今後そういう無茶な指揮は
もう多分すること無いと思われ。
05/07/05 23:05:57: 1:[EL:ELG] 偵察 : B本隊丘グリ↑かと思われます
05/07/05 23:06:03: 1:[EL:ELG] : 渓谷B1 E74
05/07/05 23:06:10: 1:[EL:ELG] 偵察 : 敵兵グリ上に布陣していました、、いまやられました^^;
05/07/05 23:06:15: 1:[EL:ELG] 偵察 : 丘B85
05/07/05 23:06:29: 1:[EL:ELG] 偵察 : B87
05/07/05 23:06:56: 1:[EL:ELG] 指揮 : それじゃ18:40に境界前の土手へ
05/07/05 23:07:03: 1:[EL:ELG] 偵察 : B本隊グリ下ってます
05/07/05 23:07:06: 1:[EL:ELG] 指揮 : む
05/07/05 23:07:10: 1:[EL:ELG] 指揮 : いまのなしで
05/07/05 23:07:20: 1:[EL:ELG] 指揮 : グリ上までバック
05/07/05 23:07:26: 1:[EL:ELG] 偵察 : B本隊グリ下到達
05/07/05 23:08:05: 1:[EL:ELG] 偵察 : 渓谷E本隊77
05/07/05 23:08:11: 1:[EL:ELG] 王国 : 王国e12
05/07/05 23:08:34: 1:[EL:ELG] 指揮 : 私ターゲットしてねー
05/07/05 23:08:54: 1:[EL:ELG] 指揮 : じゃついてきてー
05/07/05 23:09:11: 1:[EL:ELG] 指揮 : こっちー
05/07/05 23:09:18: 1:[EL:ELG] 指揮 : 移動
05/07/05 23:09:41: 1:[EL:ELG] : こっちじゃわかりません・・・
05/07/05 23:09:57: 1:[EL:ELG] : 場所を指定してください
05/07/05 23:10:06: 1:[EL:ELG] : グリ岩では?
05/07/05 23:10:21: 1:[EL:ELG] 指揮 : だめですかー
05/07/05 23:10:24: 1:[EL:ELG] : 無人砦?
05/07/05 23:10:26: 1:[EL:ELG] : あ 無人前ですね
05/07/05 23:10:34: 1:[EL:ELG] 指揮 : 無人前ですね
05/07/05 23:10:35: 1:[EL:ELG] : 無人前?
05/07/05 23:10:39: 1:[EL:ELG] : 無人前了解
ちょ、おま、こっちってichで言われてもわかんねえよ^^;
05/07/05 23:11:21: 1:[EL:ELG] 指揮官 : えっとできれば指示きいてもらえると助かります
05/07/05 23:11:43: 1:[EL:ELG] 指揮官 : Buff維持で
05/07/05 23:11:56: 1:[EL:ELG] : クエイク対策に崖側より山側の方が良いのでは?
05/07/05 23:11:58: 1:[EL:ELG] 指揮官 : いつでもうごけるように
05/07/05 23:12:04: 1:[EL:ELG] : BIN
05/07/05 23:12:09: 1:[EL:ELG] 指揮官 : それじゃ→からいこう
05/07/05 23:12:15: 1:[EL:ELG] 指揮官 : くずしてこう!
05/07/05 23:12:17: 1:[EL:ELG] 指揮官 : ごー
05/07/05 23:12:33: 1:[EL:ELG] 指揮官 : まとまって!
05/07/05 23:12:46: 1:[EL:ELG] 指揮官 : 川へごー
05/07/05 23:13:05: 1:[EL:ELG] : 川了解
突っ込みどころ満載の指揮だった。
境界前→境界川に引くのかと思ったら「グリ上までバック」
無人前といえばいいのに、味方が80人弱いるなかでich「こっちー」
指示が不明瞭だったせいなのに「えっとできれば指示きいてもらえると助かります」
グリまでBを誘い込むのか、川に突っ込むのか指示せずに「ごー」
本隊戦で30秒バラけるのがどれだけ致命的かは、昨日のELGはよくわかったはず。
数と指揮のハンデを背負ってあれだけ長い時間よくやったと思うよ。
まあ、なんだ
そんな指揮でも、まーいいややっちゃえ的なELGが好きだw
すげー不利な場所での開始だったが、突っ込んだ人も多くて
戦闘時間も結構もてたんだよな
人数報告いってて数も負けてるのに、よくやるなと思ったよ
たまには変化あっていいべ
希望する人だけの指揮って飽きるし
BSQは日替わりで指揮官が変わっておもしろいよ
>>99 このスレを見てると、山賊出身の何とかって奴が
いまのBSQでの最強で最高の指揮官って風に
紹介されてるんだが
しかも、日替わりで別キャラでやってるって風にも
違うのか?
Bは最近だけで5,6人指揮官が出たね
今まで声出しのみだった人とかが指揮したりして面白い
元SDの人の指揮もあるがこの人たちばかりがやっているわけではない
緑やシュ等のOOCの人達や、その他の指揮官も沢山居る。
アンチSDが過剰に叩いているからお前さんのように感じるだけ
現実のBSQでは一部を除き、色んな指揮官がお互いに協力しているよ。
>>102 いやいやいや、そういう指揮官叩きはスルーしてるんだがw
昔っから、この手の叩き人はいたしね
もちろん無視が一番なのは知ってるよ
でも少なくとも、ROMってるだけのワラゲ来た事無い人は
BSQの指揮官って元山賊の人なんだなってなると思う
ワラゲ興味持って、このBBS見てる人もいるだろうし
ここでの情報をBSQ内情知らずに見ると、俺みたいに思うって人
結構いるんじゃまいか?
具体的なイメージだと
BSQ=ichは特定指揮官のみ発言、その他は全てtellで余計な事をichで言うのは禁止
ELG=ichは時々雑談化で指揮官はその場で適当、その他もAUCやich何でもあり
BSQ=勝つために特化した戦術と軍隊を良しとする
ELG=楽しければ何でもいいお祭り好きを最高とする
こんなイメージなんだけど
ELGって戦闘終了後の配布・修理少ないんだね
ICHの雰囲気は同意だけど
>BSQ=勝つために特化した戦術と軍隊を良しとする
>ELG=楽しければ何でもいいお祭り好きを最高とする
これは関係ないんじゃないのか?
>>106 俺のイメージだから許せ
なんかBSQって勝ちにこだわるイメージだけど違ってたらスマソ
ELGは馬鹿古参が復活して昔のお祭りムードが漂ってきてる
BSQの方はどうよ?
どうでもいい
BSQの指揮官は確かに日替わりって感じだな
んで、指揮官同士で協力してる
昨日は緑の暴走指揮に乗ってBSQ全員で暴走した感じ
ICHも凶暴化してた
BSQの昨晩の王国突撃なんて祭りそのものでは?
>>109 そういうのBSQっぽくていいな
偏見かも知れないが、裸ゴリラを思い出させる暴走だったよ
ELGでも一部変なの出てたけどね
毎日同じ弁当では飽きるだろwww
俺も日替わり指揮は好き。
BSQの指揮官は日替わりなのか、ELGは誰かが何か言うのを待ってる感じだなぁ
なんかELGってさ
うっかりドコドコに集合とか言うと、その場で指揮官に決定してしまう
この辺の押し付けがELGの戦意とかが低くなる原因じゃないかね
あと銀行前で思ったことがある
ダー!って時々連呼してるけどアレなんなんだ?
ダー!
ダー
アッー!
それなんなんだよw
何日か前から気になってるんだがFSの挨拶とかか?
ダー!
ダーを知らないELGはELGじゃない
ダー!
BSQでは指揮官クラスがsayで話しをしているのを
立ち聞きしてると指揮官クラスは仲よさそうだし、
横のつながりが結構あるみたい。
面白くもなんとも無いけどみんなが言ってるから叫んでるだけ
消毒だーと一緒
ダー!
最近フォォォォウって叫ぶとホーリーガードだと思って皆が寄ってくるから困る
ダー!
ICH:SB切れて泣きそうな奴はジャンプ
昨日の俺が一番笑った瞬間
ICH:萎えたもう帰る
昨日の俺が一番萎えた瞬間
萎えたって言葉が一番萎えるんだよな
野良でPT組むと、こっちは楽しい気分なのに
「ツマンネ」だの「萎えた」だの愚痴愚痴言う奴は・・・・・・・・
ダー!
127 :
名無しオンライン:2005/07/06(水) 11:43:03 ID:iR3kHgLw
>>91 持久70 ST240でも余裕で可能
団体戦ではいつも
NK TR SOW ボルテ クエイク FW
で帰ってきてる
GSPの消費は半端じゃないが
128 :
名無しオンライン:2005/07/06(水) 11:47:33 ID:iR3kHgLw
アスリートでもGSPバナミルの消費は半端じゃないよ。
というか、パッシブも含めて限界までST回復しながら動いて
ようやくアスリートに120スキル割いたデメリットが回収できる感じ。
持久90だけど全然足りない。
ELGは指揮官が少ないの?
それでも最近はその人の指揮を初めてみるような人が指揮を執っていると思う。
132 :
名無しオンライン:2005/07/06(水) 12:03:10 ID:gCkLgmQj
ほんとにパッチなしですカ
133 :
名無しオンライン:2005/07/06(水) 12:03:45 ID:gCkLgmQj
書き込むところ間違った
俺のIDがおっぱいみたいだから許してやる
パッチキター!!!!!
40Mって微妙だな
鈍足つらいなあ
今晩、王国の銀行前でゾウさんリュック50個配布するよー
SBもらえばいいじゃない
SB持ってるよ
でもSBなんて正直意味あるのかと…
GEもらえばいいじゃない
BSQに亡命しよ
給料長、銀行から遠すぎるお
ちょ、おまwwwww
でも防具とか買う時めんどいお
まあ確かにELGは遠すぎるな
BSQはPOTも売ってるし、pre貧乏な俺には最高なだ
BSQは西が安全すぎるからなあ
ここは西門 開門時間を設けて・・・
ELGはキング前安全すぎるからなぁ
148 :
名無しオンライン:2005/07/06(水) 15:39:08 ID:KbDg/JJ5
BSQ 強いね(††)
BSQ西はゾーン移動がめんどいお
ゾーンが遅いPCの人はBSQ来ないでELG行った方が幸せ
マジで今日はパッチ何もなし?
nassi-
未来ageの内容改変とか猛スピードで作業進めてるだろうから、忙しいんだろうな、きっと。
おそらく大規模なパッチは学生の夏季休暇に合わせて来るだろう。
だとすると、来週かさ来週辺りじゃないだろうか。
ダー!の正しいマクロ。
/huntr motion
/pause 9
/say ダー!
これをはじめた、とあるFSマスターに聞いた
オフィシャルマクロ ダー!
最近野戦勝てないからってプリズンハメしないでねELGさん(^ω^;)
さっきのBSQにはがっかりだな
渓谷に8で入ってきたまではいいが
E9の時点で回廊へ逃亡
回廊で同数なのに更に丘へ逃亡
更に同数で三叉どころか橋どころか門前まで逃亡
B+4の時点で俄然やる気を出して追いかけっこ
テラチキンス
1/9
確かに1/9だな
>>47 DTKを取るために策を練ったり努力する この時点で彼らは軍属しなくてもWar側の住民さ
言いたい事も言え無いこんな世の中じゃ
ゾーン内に居るのが+4なだけで(ry
ソナタの力を手にした俺はひゃくにんりきいいいぃぃ!!!!
↑こいつのせいで止まった
163 :
名無しオンライン:2005/07/06(水) 21:55:24 ID:9O12pRI/
↑こいつのせいで止まった
またELGにスパイらしき旅人がいるわけだが・・・
割と拮抗してるな
アルターで帰るのはもうイヤだ
アルターは廃止すべきだと思うんだ
171 :
名無しオンライン:2005/07/06(水) 23:29:17 ID:9O12pRI/
もう神秘魔法いじめないであげてTT
鳥幸ムトゥームで何を・・・
まさか・・・
掃除してるんだろ。
墓場で死亡したダイイングを供養してるんだろう。
>>172 墓荒らしを掃除してる。
あと、ペット育ててるとか言ってた。
巨大蝙蝠火吹くしな。
そうか、邪魔しないでやろう。
しかし調教もあるのかよ・・・w
179 :
名無しオンライン:2005/07/06(水) 23:49:25 ID:hkShPQJM
なんだそれ?漢字?
女王を改名しただけじゃねーの?
FAっぽいな。
>>178 そういやビスク西に似たような名前のネズミいたなぁ。
Bへ亡命しようかな
BってAlve@みたいにカッチョエー奴ばっかじゃん?
Eは「○○萌え〜」とか言ってるキショイやつしかいねーし
今ひどい自演を見た
>>166 この旅人ちょっと前も居たよな。
夕方から深夜にかけてずっと座ってる。
ichには入ってるみたいなんだがな。
しかしich聞くだけならPreでも出来るし、わざわざWarであんな目立つ場所にいなくてもいいのに。
今夜の戦争も面白かった
最後に逃げ遅れたorz
ドンマイ
BSQ範囲攻撃猛烈だな
ちぐはぐな指揮官だったな
あそこまで人の話を聞かない人間も始めて見たが、あのアバウト加減もEっぽいといえばEっぽい
なんつーか天然
191 :
名無しオンライン:2005/07/07(木) 01:37:17 ID:APT4IYjA
指揮官叩きは直接tellしろって ここで愚痴ってもしょうがない
EはBみたいに指揮官豊富やないんやから、長い目でみたりーな
だな
新人指揮官叩きは伝統の通過儀礼なんだよ。
これぐらいの叩きに潰されるような精神力では、一軍の将はつとまるまい。
ELGここ数日だめだめだな・・・なんでやろか?
>>194 ELGのich聞いたことないけどみんな声出してる?
BSQはおらっしゃああああ!とか勢いだけで突っ込んでるだけなのに何故か勝てたり…
指揮の声を聞き逃しやすくなるかもしれんけど、士気に関わるような声出しはやっぱ重要だと思われる
よくわからんけど士気はどん底だ。
周りが暗いから俺も暗くなっちゃうぜ。
エルガが、っていうより
ワラゲ全体が終末感漂ってるな最近。
パッチとかなんかそこらへんの「期待ハズレ感」がなんかこう
みんなの元気を削げ落としてる。
俺も課金は明日で切れる。しばし休止。またな。
大言壮語で期待させた
自慢気に発表した20日パッチがあれ
何つうか、プレイヤーを盛り上げさせるの下手だよな、ハドソン。
リザって味方だけ?
軍属が敵軍とか、中立が軍属とか蘇生無理なん?
残念ながら無理・・・YES-NO選択できるんだからかけられても面白いのにな。
蘇生→ボコる
間違って中立攻撃しちゃった時とか回復してあげられなくて不便なんだよねー
中立→軍属 軍属→中立はOKでも問題ないギガス
中→軍の支援魔法はできてもいいけど
逆は、
山賊団に軍属がヒーラーとしてくっついてくるからヤヴァイよ。
ブルーヒーラーってやつ。
「お前なんで山賊復活させてるんだ」ってICHで文句いっても
「え?俺山賊だし」って開き直って終了。
延々復活して戦う山賊達。
うひゃー
Preで予めPT組んでたら・・・GH・・・・出来たりしてな・・・・
山賊見ると可哀相になるな
少人数で挑んで1〜2人倒してボコられて
全滅と引き換えに倒した相手がその場でリザされてるんだからw
中立同士はリザ出来るの?PTだけ?
ELGが数的にも有利なのにアルターしたり
BSQが敗走しているのに追撃を途中でやめたり
最近のELGどうしたの?
数少なくても渓谷で戦うBSQに気を使ってくれてるの?
13日か20日までに漏れの入る時間に奇跡起こしてください
ローブ予備欲しいのと、猫買っときたい
>>207 不思議なくらい纏まれてない。多分士気が異様に低くなってるんだと思う。
昨日もbの進軍に気づかずに飲み込まれたり、
追撃の先頭がどっち行ってるか報告無くて後続が続かなかったり、
本隊は丘に入ってるのについてこない人大勢で反転食らったりと、あまり芳しくないな。
>>209 ELGの追撃を受けてた時は
BSQは数的にもELGの半数で
反転は賭けに近かったが
ELGにはそう言う事情があったんだな。
>>209 何が原因で士気が低くなってるのかわからんが・・・。まぁ色々大変なんだな。
今頑張ってるメンツを大切にしろよ。指揮官叩きとかダメ、絶対。
指揮官叩くと新人指揮官が育たないから面白くないよ。
毎日同じ指揮官じゃ飽きるぜ。
ELGも良指揮官を多数育てた方が楽しくなるぞ。
昨晩は俺が気に入ってる良指揮官達
統制的指揮官>攻撃的指揮官>合理的指揮官
と指揮権をリレーして面白かった。
BSQでは下手な新人指揮官が指揮すると
みんなはどんな感じになるの?
指揮官FSや指揮官がフォローしてとりあえずの形になる
そいつらがいない時に連敗するとさすがに雰囲気が悪くなる
でも大概だれかいる
>>214 実績ある良指揮官を中心に、全員がサポートしてるから問題無し。
自分達の事考えれば当然なんだがな。
本当はエルガで指揮したいけど、昔からエルガってそういうのしづらい雰囲気なんだよな。
失敗を、ログつきで晒したり叩いたりするから。
エルガの指揮官はほとんどが晒しスレとかに名前出ちゃってる。
ビスクでそういうのないな。しばらくここのBBS見てたけど。
複数指揮官体制らしいけど、「ほんとに指揮官いんの!?」ってくらい
名前出てこないな。たとえ連敗とかだったとしても。
唯一出てきたのは元山賊くらいで。
正直うらやましい。ビスクいきたい。
そういやそうだな、BSQだと上でも出てるがサポートが凄いから
何となくやっても結構形になるんだよね、だから叩かれることも少ないと思う。
たまーに冒険とかしてICHで凹んでる指揮官居るけど、普通に励まされてるしな
多分指揮官クラスの横のつながりも関係有るのかもしれない。
BSQってFS入ってるの多くない?
V@IOSSとかUTIN@とかさ、なんで名前だしてんの?
そんなに俺tueee、俺有名人したいのかいな
自意識過剰になるのはBSQの悪い癖だよ
全員名前出しがデフォの方がフェアといえばフェアなんだがな
チートやゾーン逃げ、嵌めなんかの抑止になるし
指揮官やるにしても、まず軍全体に顔を覚えてもらう必要もあるのか?(偵察etc)
初対面の指揮官に全員ついてこい っていうのは中々難しいのでは
Eにもいるじゃん、鳥幸とか
鳥幸は最近墓地によくいるけど、DTK装備持ち帰られるのそんなにいやなんかね?
>>223 デミトリ狩れない時は、狩りしてる人殺す方がDTK装備集めやすい
山賊やってるってことか。Eの指揮官は個性的なのが多いな。
>>220 公平な戦いがしたいから・・・という理由で名前出してる人もいるよ。
エルガの自分は、敵の位置把握するのに便利だから助かるけど。
話戻るけど
団結のビスク、スタンドプレイのエルガって感じだよな。
個々で強い奴はエルガに多い(?)かもしれんけど「俺!俺!」的な奴が多くて
連携もへったくれもない。
最近士気が低迷しているのも、ノリだけじゃもうやっていけない兆候なんだろな。
さっき高原にテクテスGMが沸いたんだが帰れ言ってる痛い香具師がいた
せっかくドロップ率の意見を聞きにきてたのに・・・・
ログはないが会話のSSは取ってある。みるか?
228 :
227:2005/07/07(木) 12:24:09 ID:+0rZLao6
ごめん、誤爆したorz
晒しスレ行ってくる・・・・
>>220 それらはモエ以前からいるから今更目立とうとか
いうのではないかと思われ。ただの〇〇な人だ。
>>229 自意識過剰なアレな人か
ryが言ってた意味がやっとわかったよ
触った途端、なんか鳥幸に攻撃きたしなw
>>217 今現にELG指揮官叩かれてないんだが
>>218 こないだまで必死に元山賊指揮官叩きまくってたのは
どこのBSQだったのでしょうか
>231
多分P鯖のBSQだよ、まちがいない
>>218 昨日もUT@@@が広場でさ、堂々と厨王批判してたけど
あんたも灰色なことやってるだろと突っ込みたかった
ELと戦闘する前とか、彼の装備品がよく点滅するから
何してるのか大体想像がつくよ
しかも名前だしてたのか、ELにタゲとられて味方が被害受けるなんて
無視してる証拠だろうなぁ、自己顕示欲が強いんだろうね
何度か彼にヒールしたら、ELのペットが遠くから飛んできたのも
これだったのかと納得
いまモデム見たら
下り 上り
回線速度[リンク速度(kbps)] 9504 32
インターリーブディレイ(ms) 4 4
インターリーブデプス 32 1
ってなってたんだが、こんな状態でWARやったらどうなるんだろうか
うほww行ってくるwwwwwww
Vの人は内心好きじゃない、正直うざいよ
勝手に突っ込んで、そしてELGいっぱい引き連れて戻ってくるから
それで突っ込むくらいなら死んで来いと言いたい
メンバーがVに釣られて、BSQが何度縦長になったか分からん
救助要請の時もアホクサかった
BSQは数と補助でELGにかってるけど、こういう自己厨が出ると
また崩壊する危険がある、マジで迷惑な話だよ
そういえば昨日王国ゾーンにEの死体とヴァイオスの死体が並んでた
ゾーンして逃げたEを追いかけて倒して自分はプリズンか
追撃に全てをかける男だな
重すぎて露店すら見れないwwwモデム再起動する
>237
>Vの人は内心好きじゃない、正直うざいよ
言葉どおり「内心」にしとけ
>メンバーがVに釣られて、BSQが何度縦長になったか分からん
釣られる方もどうかしてる
>BSQは数と補助でELGにかってるけど、こういう自己厨が出ると
>また崩壊する危険がある、マジで迷惑な話だよ
そうならないように君が口を謹んでまとめてくれたまえ
>>231 BSQ内で叩きなんて無いですよ。
BSQに成りすましした粘着の
自作自演を本気にしない方がいいですよ。
いや、ヴァイオがプリズン送りになったのってさ
ゾーンでHP減ってるELGを攻撃したのはいいが、足止めくらって
逃げ遅れて普通に死んだだけだ
ELGの方は死んでいないし、突然透明ヴァイオから攻撃受けたから
反撃したというのが真実
ichでは事情を知らない人からハメをするなと注意が飛んでたが
事情が知れるとELG内でヴァイオがバカなだけ?という嘲笑が飛んだ
きっと味方も来てくれてると思ったんだろう
どんなことがあっても釣られない
なるべく真中から後衛あたりで突っ込んでくるやつだけ相手する
追撃はゾーン越えてまで追いかけない
WLの方に教わったこと守ってたら51P貯まったおヽ(゚∀゚)ノ
V@IOSSか・・・
確かに奴は昔から有名になりたがってたしな・・・
本懐が適って満足してるだろう・・・
厨王と同じ扱いになりつつあるがな・・・
PvPの腕はアリーナに誘っても来ないことから察してくれ・・・
先生は叩ける相手を探しています。
なにこの流れ
そんな餌に俺様が釣られ
UT@N@は自己厨なのは同意
でもVの人はELGの虎マネてるだけ
害は無いから、そんな叩くなよ
S@geに死ね死ねtellを送り続けたのも彼だったな。
陰湿なのはVの方が圧倒的だろう( ´ー`)y-~
死ね死ねtellやら、その虎とやらへの粘着tellやら
いろいろ前科あるしなw
Vのゾーン逃げは凄まじかったぞ
BSQ人物名鑑
UT@N@‥‥陽気で勇猛果敢、頼りになる男その1
いうなればチュウバッカ
V@IOSS‥‥陽気で勇猛果敢、頼りになる男その2
いうなればチュウバッカ
陽気な男が粘着tellを2人に送るものだろうか
名前出したり、過剰に自分を売る奴なんて
ろくなのがいないのは定説
何を今更(ry
ところで昨日、橋でペットの死体爆破してただけで
ポイント20も入った
散々既出だけどヤベーな、これ
そういや100マゾとかは何してるんだ?
AoK体験板で対戦して以来見て無いなぁ…
>>246 Vは元山賊の指揮官を散々叩いてたからな
この流れも自業自得だろ
BBS戦士同士、山賊もVも思う存分やりあってくれ
ただBSQに迷惑はかけるなよ
>>217 本当にBSQ内で叩きは見かけない。
SD叩きも誰かの自作自演臭い。
BSQに亡命するのはいいが、
良い意味でELGで指揮して欲しい
ELGの指揮が育ってくれないと、
面白い戦争にならない。
UとVに殺されたて悔しいELG兵が暴れていますが
この子の気持ちもわかってください
>>254 100マゾならELGにいるよ
Kont@って100マゾのメインキャラだしね
あと
@eewee=@manon
@aenon=@imeji
@essius=@inpachi
@carlet=@dria
@issmark=@unifer
@nowlight=@riggerhappy
某所で発見したセカンドリスト
これに
@onti=100マゾを追加
ELGのセカンドは、これだけ覚えておけばいいと思う
Warだったらネオドラだしてもいい?尼橋とかで
>>259 >@nowlight=@riggerhappy
二人一緒にいるとこ見たギガス
俺の勘違いか?
>>259 ちょっとまてwwwwwww
それ真にうけるなよwwwwwwwwwwwww
BSQにはm@iタンみたいなメインの指揮官は居ないでつか?
BSQにはベーダー卿みたいな怖い指揮官なら居るぞ
>>259 /oioi
思いっきりウソつくなよw
俺が修正しといてやるよw
peew@@=eman@n
これは正しいな
maen@n=simej@
これはありえねw
maen@nはeman@nの3rdだからw
Tessi@s=Jinp@chi
ありえねってw
Tessi@sってScarlettのセカンドだからw
Sc@rlet=Adri@
おいおいw
Adri@は100マゾだってw
Kissm@rk=Jun@fer
ばかかよw
Kissm@rkはセカンドねーよw
Jun@ferのセカンドがKont@だってw
Snowlig@t=Triggerh@ppy
笑い殺す気かよw
そもそも、こいつら二人は夫婦でMOEやってるからw
セカンドとかそういうレベルじゃねーってw
おまえ適当な事言うなよw
みんな指揮官の名前とか覚えてるのー?
漏れなんて組んだことあるPTの名前も覚えてないのに
maen@nってSn@wlightの別キャラだと思ってた
どっちも指揮してるし
あと間違ってるところがある
pee@eeってTach@nって人の別キャラだよ
どっちか片方しかいないから、すぐ分かるし
simej@って人もKin@って人の別キャラ
↑のセカンドリストで合ってるのはem@=pe@だけ。
他のは全員別々のプレイヤーだから真に受けないように。
まー、こんな感じで叩かれるわけです。
エルガの指揮官は。
いい見本でした。
>>270 どこがどう叩かれてるのか小一時間問い詰めたい
指揮官じゃないのもいるし
em@とSc@とかTe@とAd@とかTr@とSn@とかm@eとsi@は
確かに夫婦MOEラーだよ
それだけはガチ
2ちゃんなんかに名前晒されて
面白おかしくネタにしてるだけでじゅうぶん叩きだろ。
普通の人間なら、こんなところに自分のキャラクターの名前晒されて
ネタにされてたら凹むだろ。
一組だけしか当たってないやん
>>272 ようUTIN@
おまえさんがやってるV叩きのが余程寒いぞ
VAIOSSはsayで偵察のELG兵に「逃げるなチキン」とかいってますよ。
276 :
名無しオンライン:2005/07/07(木) 14:40:43 ID:vKgqfc3x
やるなら隔離でやってくれ
最近のBSQで良指揮官といえば
S G お頭
あたりをさす。
>>274 よーく目を凝らしてID見ろ。
今日俺がレスしたのは
>>217からな。
その二人にしても、なんで急に話題にのぼったのかは知らん。
妙に荒れだしたな・・・・・
逃げるなチキン!
逃げるなエビ!
エビは逃げておkだろ
>>278 おまい要するに、いいとこ付きしたいわけだろ?
BSQがいいなら、とっととBSQに行けばいい
ただ後になってELGに帰ってきたりするなよ
おまいみたいなコウモリ君が一番役に立たない癖に口だけは大きいからな
海老さんごめんなさい
見逃してください
城門前のエビ20隊くらいにして欲しいな
>>282 味方の注意を素直に聞けない奴がELGから出て行け
お前みたいな奴が一番士気下げるんだよ
>>272 >普通の人間なら、こんなところに自分のキャラクターの名前晒されて
普通の人なら2chは見ないんじゃないかと・・・
その前にMoEやらないんじゃないかと・・・
俺と
>>643が夫婦もえらーだというのはばれてないようだな
ごめんね、遠まわしに告白してみたんだ
>>643踏んだ人、俺と!
>>282みたいなのは中立行ってくれ。どっちの軍にもついて欲しくない。
>>278の方が、先にBSQへ行きたいとか言ってるけども
BSQ兵によるELGの成りすまし工作なら、
>>285のレスも
まあ、わからなくもないなw
UTIN@叩きからV叩き、そして突然のELG歴々名指しで
この流れ
まさに完璧な誘導だな、恐るべきBBS能力の持ち主だなUTIN@
じゃあ俺がELGの指揮やるよ
失敗しても文句言うなよ
失敗しても文句は言わないが、失敗を前提に指揮をして欲しくは無いな。
成功させるための努力ができる人じゃないと、流石に。
>292
負けたら晒して叩くからな!
覚悟しておけ!
と、ミクルが言ってました。
俺にはUTINOが必死なだけに見えるけど
ELGに偽装して中立行けとか、UTINOがよく使うし。。。
RAんころは下手糞な指揮でもカリスマ扱いされたのに、今は大変だのぅ。
でもELGの指揮難しいんだよね
なんでもないことでPTチャットで愚痴る奴多すぎ
このスレ見てるとELG入りたくなくなるな・・・
やっぱここの住人、E7:B3くらいの割合なのだろうか。
>>299 だから俺は本キャラをELGにできず、中立のまま山賊もせずにブラブラしているよ
かといってBSQは勝ち馬だから、入っても活躍の場が少なそうな気がするし
ELG面白そうだなー
ぐだぐだが続くようならいくか
ある行商からの意見だ
BSQが強いと言うより
ELGが足を引っ張り合って弱体化しているように見える
ここは1つ
ELG復興のためにUTIN@をELGに呼び込もう
J氏の指揮復活しないかな・・・
なんつーかELGでパンダ♂ってのが安心できたんだ
>>304 正しいかもしれない。
elgの各自が本隊戦で自分のできる役割をしっかり見据えていれば、
ここ最近のような惨状にはならなかったはず。
一度でいいから、弓合戦がしてみたい
俺は普通にBSQには行きたくないなw
身内叩きがないBSQだなんて、ヘソでコーラがペプシになるってw
2ちゃん鵜呑みにしてると後悔するぞw
俺も鵜呑みにしてBSQ言ったら叩かれまくって晒されたしw
てかさ、ここでELG晒したりしてるのも例の粘着君だろ?
俺が中立に亡命した後も、散々叩いてくれたし
だから丘にゲリラ行くんだけど、わかってないようだw
>299
マジレスすると、BSQはコミュニティないから愚痴とか批判は
2ちゃんとかが多い
俺も突然批判されて、BSQ内部しか知らんことで叩かれまくった
それ以後、疑問視してる
雑魚のELGも嫌いだが、陰険なBSQがもっと嫌いになった瞬間だ
ELGの復興について良い案を求める件について
ちょwwwww漏れ晒されてるwwwwww
なんでこんなおもしろいことになってるのwwwww
>>310 先生がどこにいっても居場所がないのは
自業自得ですよ
>311
各々が前向きにまとまろうとするしか
現実的には核になれる人間がいないと無理だがな
>>311 逃げ腰を治せば強くなるお
***は言った:ひーくーなー
BSQから良指揮官を借りようぜ
変わりに先生を貸し出します。
永久にどうぞ
>>314 >現実的には核になれる人間がいないと無理だがな
その核になろうとする人が出てくると叩かれるわけで・・
以下ループ
弓は強いだろ
被弾の半分が弓だ
しかも盾で防いでも毒は受けるし
>310
自分が相当イタイやつだったから晒されたって自慢されてもな。
そういや弓は最近当るようになってきたな
使ってる人が増えたってのもあると思うけど。
>>316 BSQで良指揮官と言われてる連中は
ほぼ全員、ELGキャラでも指揮してるぞ
ELG指揮官といえばNO@Kだろ
「指揮変わってください。はっきりいってやりたくありません」とか
何度もichで叫んでるのがすごかった
あー、このスレの勢いがゲームでもあればな・・・
ゲームが最近アレだから
みんなこっちで腐ってるんだよ
>>325 落ちを先に読めよ
両軍で士気をしたのは先生でした!
良指揮官=先生 への前振りだ
今誰がUとVを叩いてるか、少し考えればわかるだろ
ゲーム内で上手くいかないことがあると、2chで延々とID変えて自演は勘弁。
頼むからELGか中立に帰ってくれ。
>>329 お前のUとVの叩きネタは飽きたと言われてるだろ。
少しは空気嫁
大砲いっぱい置いて国内で守るってのはどう?
>322
なにを守るんだ
大砲で守るのは良いんだが
それとELG復興は別問題だろ
包帯いっぱい置いて国内守るってのはどう?
大砲はたくさん置くと出たがらないelgと
入りたがらないbsqが出てきて膠着状態になりやすい。
鳥もそれがわかったから大砲王国を復活させようとしないんだろう。
良指揮官ってどんな指揮するのか知りたい。
ガングいっぱい置いて国内守るってのはどう?
ネタにマジレスいくない
包帯を敷き詰めてその上でごろごろするんだな?
包帯眼帯フェチの俺には悶絶ものだぜ
ばか包帯でダンジョンとかトラップつくるんだよ
ブービートラップなら森を推す
つまり皆で蛇のねーちゃんを守るわけだな?
生粋のエロガティンの俺はELGのことしか知らない。
BSQの指揮の話も聞きたい。
晒とか叩きではなく、擁護っぽくていいから
どんな感じなのか教えてBSQメン
OOCの2人はなんかコワス
お頭はまあ普通
このごろはこの3人しか指揮してない
特に話すこともないわ
ここで工作員が頑張ってるうちは
まともな事を聞けると思わないほうがいい
実際にゲーム内で確認するしかない
指揮の内容は軍事機密に付き言えない。
BSQでは指揮官叩きが無いことだけは
本当と言っておこう。
>302
そこ綺麗に釣られないように
こんな昼間からスレ伸びまくりだな。
あのお二人は良い意味で怖いというか何事も冷静なイメージが強いね。
故に怖いと思われがちだが、少し緊張感がある分俺的には頑張り甲斐がある。
クールなコグニ姉さん。お頭は消毒。
今夕方だろ
S様G様お頭様
これからも頑張ってください。
ヨーダは誰になるんだろ?
森の妖精では
y@syu@ よーだ
妖怪じみてるから、先生でいいのじゃないか
ローマ字読みな人は何があっても信用しない事にしている
ローマ字ってローマ人の言葉ですよ
塩野七海いいかげんローマ人の物語完結させりゃいいのに。
延々引っ張ってる。
で、文字と言葉は違うぞ。
漢字と中国語くらいの違い。
>362
田沢乙
おまいらem@のブログ見た?鳥幸も奴隷だったのか。
というかハードゲイだから女お断りなんじゃなくてOえ、うわやめろなにをするもちd
フォォォォオオオゥ
em@blog、検索してもでないや
前までお気に入りにいれてたんだけどなぁ・・
誰か頼む
フォザキーン
>>368 そのバグ、やられたことあるので知ってたけどBE共に使ってる人何人かいるよ。
牙でできるのは知らなかったけどトランスフォーム使ってやるヤツを2名ほど見た
やられるとそのキャラは棒立ちしてるように見えるのに
何故かバコバコ攻撃食らうから完全にハァ?状態だったよ・・・
そのときは1v4なのに何がなんだかわからんまま普通に殺されたし
やっぱ運営サイドもヤバいと思ったんだろうな
ザ・ワールドっていうよりキングクリムゾンか。
「『読める』………動きの「軌跡」が読める……『未来への動きの軌跡』が…。
『キング・クリムゾン』の能力の中ではこの世の時間は消し飛び………
そして全ての人間はこの時間の中で動いた足跡を覚えていないッ!
『空の雲はちぎれ飛んだ事に気づかず!』………
『消えた炎は消えた瞬間を炎自身さえ認識しない!』。『結果』だけだ!!
この世には『結果』だけが残る!!時間の消し飛んだ世界では「動き」は全て無意味となるのだッ!!
そしてわたしだけがこの『動き』に対応できる!!おまえがどう『動く』か全て見えるッ!
これが『キング・クリムゾン』の能力だッ!」
「どんな人間だろうと…一生のうちには「浮き沈み」があるものだ。『成功したり』『失敗したり』………。
だが…未来という目の前に………ポッカリ開いた「落とし穴」を見つけ!それに落ちる事がなければ。
人生は決して『沈む』事がない。『絶頂』のままでいられる。わたしは!……そうじゃあないか? え?」
「射程内に入ったッ!行くぞッ!『キング・クリムゾン!』おまえたちはこの我が姿を決して見ないッ!」
ボクも使いたいよママン・・・。カッコよすぎだよ・・・。
まあ、かなーり昔からあるバグだがそれを
「公式に発表されない限り、使っても大丈夫wwwwwwwwww」
っていう人が増えたんだろうね。
腰外しのバグなんて使ってるの丸分かりだから
即通報すりゃいいのに
前に一人通報されてたね
ああ前BSQ国内でブラブラしてたら
ELGのデストロイヤーが弓撃って来たから応戦しようとしたら
わけもわからず死んだのはそれだったのかorz
>>377 LDしたときみたいに立ったままピクリとも動かないのに
その状態でどう動こうが近接攻撃食らったとかなら多分クロ
ちなみにバグやられる前にいれたDoTとかは残像にダメージが表示される
なぬ、そんなバグがあったのか。
知らずに透明状態なってたかもしんない。
殺しちゃった人ごめんね
偶然やってしまいがちなバグではあるからなぁ。
通報されると確実に乙なだけに注意したいとこだ。
Eの新規指揮官叩きは最悪だな。ログまで貼られたりして…
ログ貼られてる指揮の人は指揮した後に「何かあればtell下さい」って
毎回言ってるんだし、こんなとこでグダグダ言ってないでtellしろよ。
ここで書いてもみんながみてる訳じゃあるまいし…
しかしなんで腰なんだろうな。肩じゃだめなのか?
Vのサイトなんてあったのか…
>>383 こんなスレで叩かれたぐらいで辞めるなら、最初から辞めといた方がその人のため。
直接言わないのは、粘着されるのを恐れてるんだろう。
目安箱は匿名でないとな。
しかし今日課金切れの人が多いのか、ワラゲに人いなさ杉
20日までこのままかねぇ
先週も書いた記憶があるけど、木曜は人が少ないのよ。
>>388 そうなのか、thx
そして大規模戦の予感?Bの人数やばいけど
オラ ビスク出てこいよ!
ガンガン(AA略
丘B3回廊B1ってなんだwwwwどこにいるんだよwwwwww
今オマーン海岸にいる
出てこいって…言われてもなぁ…
そんなにヤバイのか。
・・・・・・よーし、攻め込んじゃうぞー。
ほんとはイプスにいるのか?
またBSQのゾーン隠しか
その時点では隠してたんじゃなくて、
全BSQが丘ELGより少なかったんだけどね…。
丘E数>BALL
ICH:プレからも援軍を!
ICH:PREから援軍お願いします
で、やっと人数揃ったから出る→ゾーン隠し('A`)
プリズンエリアでもないのにEは東で戦闘すること少ないよな。
湖畔坂や高原表門もBの東並に爆破強いんだが・・・・
ほんとこっちの思惑通りに攻めてきてくれるなBSQ
おつかれさま
だってELG攻めてこないからね。
>>399 別に犠牲が多く出る東までいかなくても
こっちが引けばBは攻めてきてくれるから
そこまでいく必要がない
東攻めてもいいけど、その後の追撃で全滅すると思うんだよねー・・・。
逃げるのに絶対橋は通るし・・・。ゾーンまでが長い。
>>402 んなとろいこと言ってるから戦争がおきにくくなるんだよ
互いに勝ちたい勝ちたいって指揮の行動になると待機時間ばかりのマラソンゲームになることがわからんのか
東、プリズンでもないし行きたいけどゾーンがあるのがいやん。
俺、ゾーン遅いから追撃食らってゾーン跨ぐと回り真っ赤なのよ。
まあ虎が指揮してたら「B出てこないので一気に中央まで!」とか言ってただろうけど
マラソンが得意っつか、大好きなのはBSQじゃん
いやそれは俺だけのせいじゃないっしょw
単純に戦闘に対する意識の違いだよ
劣勢でも戦闘がしたいBSQ
勝てる状況を作ったうえでの戦闘を好むELG
自軍のスタイルがいやなら亡命でもするこった
俺は指揮に従ってるまでだから
東侵略の指示がでれば東だろうが中央だろうがいくよ
ただ今のELGの空気からいうとそれはないね
奇跡やろうとしたら森CC2がバグってて萎えたから帰っただけだよ
あと、今日は指揮が慎重だった。
「東行くとBいっぱい中にいて全滅するかも」みたいな。
SB程度だと鈍足と変わらんのだよな
戦闘で死ぬのはいいんだが、追撃で死ぬともうね
しかも俺の死体を魔医師が上またいでったときなんかもうね
昔のEみたいに港の灯台に篭って陽動とかやらないの?
あれ結構脅威だよ。
速度猪木!
まあまてELG、
暴力では何も解決しない。
ここはひとつ穏便に
Bisque Trooperは死にました
BSQ、何もしないで帰っちゃったな
帰ったんじゃなくて釣っただけですよ
早くきてねELG
な これでわかるだろ
BSQとELGの考える理想の戦闘論がかけ離れてるから
両者が納得のいく戦闘なんて起きにくいよ
>>415の考えが今のELGの全て
BSQがどうこういおうと無謀に攻めて惨敗するよりは
士気下がらないから俺もこれでいいとおもう
今の仕様だと正面突破は自殺行為だしな
自殺行為なんて2,3回やれば何も面白くないってわかるのにね。
Bは面白いと思ってるのかな?
城入ってこられると相手にするほうとしてもつまらないよ
結局、篭ってる方が悪い
今日はBSQが一方的に悪い
最後な奴が多いってのにこれではな・・・
みんな野戦がしたくてWarage来てるのにな
BSQ軍はもののけ姫のイノシシ軍
勝てないことがわかってても正面から突破したがる
そしてそれに酔う、熱狂的な特攻集団
もうね悪いとか悪くないとか論議する気すら起きないね
そこからは両軍の恨み合いだけで何も生まれない
あっちを下げればこっちが目立ち
こっちを下げればまた別のなにかが目立つ
糞システムでは外面をいくら強化しようが
ワラゲの強化月間はワラゲの発展にはつながらない
そういうわけで今日で課金最終日でした おつかれさま
424 :
名無しオンライン:2005/07/07(木) 23:44:03 ID:XpgG0fwp
259を見てちょっと質問
J@n@f@rってまだ居たのか?
森ハメして返り討ちにあった相手に
粘着TELL(禁@差@用@連@)しまくってだいぶ前に停止されたと聞いたが?
ソロゲリラでタイマンで負けたら不正者扱い
集団でやられたら軍属を雑魚集団扱い
村で延々と愚痴るならpreに戻れよYosyu@
この熱い戦いの中、ソースもない話で盛り下げるなよ
なんか今の野戦素晴らしすぎなかったか。
めっさ燃えたな今の
両軍バンバン死んでいったが復帰で押したり引いたり、
最後は両軍睨み分けってとこだったな、いい戦いだった
なにさっきのWarage生活中一二を争う熱い戦い
開発はあんなに糞なのに、こんな熱い戦いが生まれるとはワラゲは奇跡の時代だな。
……ちょっと出かけてた。
くそっもう一戦くれ
Dワラゲまだまだいけるな
ハド「我々の努力の成果ですよHAHAHA」
偶然の産物だってわかってはいるけど
ああいうのを毎日やりたいな。
死んだのにこんなスッキリした気持ちはひさしぶりだ。
村131は史上2番目だな
1位がバレンタインの村560人
2位がさっきので
3位がβ最終日、23時過ぎの村111人
やっべおもしろかった
すげー楽しかった!両軍Thx!
>>435 禿げはカエレ
両軍押したり引いたりを数回繰り返し、
最後は息を合わせたかのようにアルター。村で鉢合わせする両軍の本隊
震えた
まあこういうときに限ってだれも動画撮ってないんですけどねーww
warageに費やしている時間がものすごく無駄に感じる
どっちも物資切れたんだろうな
あれで攻めてこられたら物資無くて逝ってた
あれだけの激戦、しかも勝負つかず両軍撤退
まるで川中島の戦いみたいだ
最高だお前ら
Bは
>>433のためにやる気満々なんだけど
Eはどう?
Eもうすでに充実感でいっぱいかもしれない
>>445 ema先生いわくBから動いてくれないかな、だそうです。
>>431 試験勉強で休眠中。参加したかった〜!
試験あけたら入力しようと思ってとってあるウェブマネーを
思わず入力しそうになった俺ガイル
7/7にこんな戦いがあるなんてハドソンが仕込んだとしか思えない
だめだこりゃ
第二ラウンドか・・・?
畜生、諦めて寝てたようおおおおん。
エラーが発生したためゲームを継続できません。
2005/07/08 01:22 [Jun 29 2005]
原因 : アクセスエラー
コード : C0000005, 9 46-
アドレス : 006B06E6
※頻繁に起きる場合はメモリーチェックソフトでPCのメモリーをチェックをしてください。
エラー発生時の詳しい状況と、上記の内容をサポートメールにて報告してください。
大規模戦はいつもこうだ。しばらく課金止めるか
それはメモリに不具合がありそうだね。
大規模戦になったらいつも起きるなら明らかにメモリがどれか壊れてるだろう。
あー、なんかElpidaチップにこだわってきたけどやめるかな
なんか勢力チャット見てたら楽しそうじゃないか
戦闘キャラで参加するか
ログアウト→期限が〜(ry
熱くなるとエラー出たりしない?
とりあえずメモリを冷却してみる
それで駄目ならメモリ変える
んーラストはBSQ完敗だった。見事としか言いようがないな。
こういう戦いがこれからも出来ればしばらく頑張れそうだ。
両軍GJ。
ema指揮は勝てるけどつまんねえな
ってBSQの俺が情報操作してみるんだけどどうだろうか
つーか、境界挟んでの反転の繰り返しのどこが楽しいのか俺に説明してくれ
死体爆破で膠着→後ろ下がってアルター
の繰り返しより楽しかったからじゃね?
まあ4月より前には今くらいの野戦はそこかしこで起こってたんだが今は遣われるスキルが偏ってて珍しくなっちまったな。
すごい戦いだったな。
最後はBSQの一部が追撃先走り
ELGの良い反転で負けて敗走したが
いい勝負だった
もう少しバリエーションがあっても良かったと思うが
互角に近い戦力だとなぁ・・
やばい、今日がはじめての本隊戦だったんだけど
やたら面白かった。おっおまいら、平日だっていうのにこんな
楽しいことがやってたのかよ、と。
ちなみに、待機時にヴィガー下さいとSayしたら、それから定期的に
ずっと周りから各種Buff貰いまくりだった。
Preではソロばかりだったから、10以上のBuffのアイコンが並んだときは
ちょっと泣きそうになったじゃねーかよ。ありがとう。
>>467 ようこそ、毎日敵兵を掘りあうWarAgeへ。
469 :
名無しオンライン:2005/07/08(金) 02:21:52 ID:v5A9qhwU
ELGかどうかわからんぞ。
>>467 うらやましい・・・・・・ギギギギィィィ
うかつに「buffください」なんていうと粘着buffされる
SBなんて常にエフェクトが出てるくらいもらえる
バブルとかライトとか飛んでくる時もあるな。
みんな愛に飢えているのね。
474 :
名無しオンライン:2005/07/08(金) 02:32:07 ID:UTxOZSzW
Buffでスキルあがるからな。
buffください
↓
ペットだけにSB
俺には、俺には・・・orz
>>475 カワイソスwwwwwwwwwwwww
今日は楽しかったぜお舞ら。Nが空気読めないのはいつもの事だけどそれもどうでもいい。
しょーじきNは可哀想だな。
Nの扱いが中途半端だからな
第3勢力でもなく、両軍を渡り歩く傭兵/商人でもない
空気読めとか言うのも勝手な言い分だがな
でも、自分で選んでるんだから仕方ないな。
軍属の高階級がドロップ多いのも、
Nがドロップ0になるのも自分で選んでるんだから仕方ないな
Nがドロップ0になるのは妄想だと思うが。
無駄なFS縛りなんて作るのがそもそもの原因
まー、所属設定でプレ専を選択できるようにはした方が良いかもねぇ。
ワラゲにいる時はFSチャット参加不能で。
たまーに今のすごい熱かったという戦いがあるんだが、
そういうときGJ!だけで終わらせないで、もう少し
「なぜこの戦いが熱かったのか」
を、試しに昨夜の戦いで具体的に掘り下げてみないか。
・○○がこうだから良かった
・□□がこうでなかったのがすげー面白かった
みたいな知識というか記憶を共有すれば、熱い戦いが増える手助けになりそうだし。
いた人はわかってるから今更語るまでもないかもしれないが、いなかった人のためにも。
今ネガティブな方向ばかりに話がいくのが常だけど、いい戦いを検証してみるのもいいんじゃないか。
ま、自分がいなかったから教えてくれってこともあるんだがw
人数が多かったんじゃねーの?
七夕だったから。
おまえら軍属がいくら偉そうに戦闘論語ったところで
ヨッシャ様にはかなうまい
>>424 今も現役でゾーンハメとゾーン逃げしてる
丘にアークメイジが現れてすぐ消えるってのが連続であればJ@n@がゾーンで待機してるから注意な
>>425 J@n@f@r乙w
暴言はやめたようだなwGMから注意でもいったか?w
Jは愚痴は言っても自分を殺した奴に暴言はしないよ
愚痴を暴言と感じたのかもしれんが
ものすごい粘着ぶりだな
ってか名前でないじゃん
森ハメってのは中立相手? Wizが死んでもドロップ痛くないぞ
BSQ相手でtellできたなら、殺した奴が先にエモートやsayで勝利の雄たけびをあげたんだろうから
それへの応酬なんでは
自軍の人間が敵軍からどう見られてるのかってわからないよな。
良くも悪くも。
>>491 /target tell
これでメッセージ送らなくても相手の名前見えるから。
戦争に参加できないNの嫉妬はキモイ
ルートされたらリザ不可?
できたらアイテムいっぱい落としちゃうか
昨晩の戦争は両軍GJ
それにしても丘と渓谷のゾーンが邪魔だな。
昨晩は両軍すごすぎ
RA時間で2日間もノンストップで戦闘なんて
こんなの初めてでしたよ
すごく面白かった。
BSQのみんなすまん
敵追撃に夢中で集合指示を見落として
反転食らって死んだのは俺だwww
言い訳がましいが
あれだけ長時間の戦闘は初めてで
集中力が途切れてICH見てなかった。
最近やたら無敵のメイジが居ると思ったら
変身中に装備持ち替えると無敵になれるのか
攻撃はできないけど魔法は撃てるのか。なるほど。
ish復活してほしいな。やっぱ画面に吹きだしある方が
指示気づきやすいし、士気もあげやすい。
「うぉぉぉぉぉぉ!」とかichで言いにくいもの。ログ流れて指示みづらくなっちゃうから。
かといってシャウトしたくないし。
>>499 色々間違えてないか?
魔法に限らず普通のTechniqueも出せる。寧ろメイジ構成が出来る
変身技の方が少ない(魔力-前提でトランスフォーム位?)んじゃないか
見た目に無敵の奴から魔法が飛んでくるんじゃなくて、棒立ちで
無敵の相手がいて、全然違うところから攻撃が飛んでくる。
棒立ちで魔法唱えてるのに数人で攻撃しても判定出ない奴いるな
Bのニュタ男
金曜の23:00
亡命行ってきます
>>503 FSがCowboyでニュタ男ならそいつは確定
きな臭い話題が出るのってニュタ男多くないか?
CowboyじゃないBsqのニュタ男も色々言われてたし
同属だから確認のしようが無い
七夕決戦のつぎは
海の日決戦だな。
確定って、バグ技の場合は詠唱モーションすら見えないんじゃないの?
詠唱モーションが見えてるのならナチュラル含む回線絞り状態。
棒立ちってのは今ひとつ解せないけど
攻撃は当たってるがHPが減らないメイジ(ニューター幻術王)ならいたけど?
数人で攻撃してダメージも入ってるけどLDせずに止まったまま
残像ならダメージも入らず少ししたら消えるはずなんだけど残ったまま
追撃中だったので無視して走ったけど死んだのかLDしたのか確認とれず
攻撃当てても10秒くらいそのまま動き続け10秒後にダメージ入って死亡、みたいなケースはよくあるな。
ダメージが向こうに認識されるのが遅いのか、向こうの死亡をこちらが認識するのが遅いのか。
或いはその両方か。
それは漏れもあったなあ。大規模戦の時。
確か何故か残像なのにリジェネのエフェクトが出てた。
ダメが異様に遅い人もいるね。魔法だろうと通常だろうと吸収しまくって、
「おいおい…」とか Say する位の余裕があった後に突然ダメが一気に入って死亡。
>>511
祝ってやるから誕生日とキャラ名晒せ
>>513 ありがとう
では、13日にプリズンで待ってる
必ず来てくれ
>>509 俺が死んだ後に一気にダメージが入ってHP0になったけどリボーンで復活。
たぶんそいつ。
m@iがトランス後に変な場所から魔法撃ってきたのはバグだったのか
同期ズレだと思ってたよ
えーと、どうも最近は両軍にそんな奴でてるわな
一昔前であれば<LinkDead>でるんだが、そんなのでないし
残像とかいっても本体戦ならば疑惑で片付くが、斥候同士のタイマン
でやられるとな〜
俺はBなんだけど、名前忘れたけど一昨日回廊で自軍キャラがそうなってたのを
覚えてる、昨日はE斥候と丘であと少しというところで無敵になられた>槍もにお
両方とも、その後消えたからログアウトしてんのかな〜????
リネU並みのスペックいるよなこのゲーム
>>518 大体80前後
こっち複数だったのにm@iに攻撃全然当たらんかったもんで
ちくちく魔法撃たれたあとゾーン逃げされた
U@@@@なんかも、常時棒立ち
残像かなと思ったら、はなれた場所なのに
バシバシとスニークとかあり得ない攻撃を受ける
>>521 弓こんぼうの上戦技調和様だったと思うけど変身スキルなんて持っんのか?
あの人、強化あったっけ?
Uは天然ラグアーマーだと思う
知らないのか
透明バグは調和にもあるんだけど
>>522 Uは調和無いぞ
露天は高杉で笑うけどな
Uはアリーナでは普通なのに
WarAgeでは常時残像だな
昨日のレクスライオン戦で、
FSのマスターなのに敵布陣内で棒立ちしっぱなしモニ子
誰も見向きもしてないのには笑わせてもらった
>>527 本隊戦で常時残像とか言ってたらぶん殴るぞ
変身バグは装備の着脱しなくてもなることがある。
条件はよくわからないけど、アリーナじゃ結構発生してるのを見かける。
一刻も早く直して欲しいな。
昨晩の戦争中にバグ使った奴は正直に名乗り出ろ
>>529 実際ずれ過ぎ、不自然な停止多すぎで当たらんよ
>>533 本体戦じゃUに限らず誰でもずれるんだよ
タイマンでずれてたらアウトだろうが
>>534 当たり前だろ。奴だけ絞り級にラグいって話だ
ID:NQUb3ZsIはなんでそんなしつこいん?
>>497 RA時間の2日と言うのは
リアル1時間越えてないか?
本当にそんなに長く戦ったの君たち?
>536
空気が読めない粘着だからだろ
たまにはウッチー叩き以外のネタでも
もって来てくれると良いんだがな
>>537 一時間以上戦ってたと思う。
両方布陣して当たる→片方崩れて追撃
→一定距離で集合反転して迎え撃つ→片方崩れて追撃
っつうのを繰り返してた。
最後は両軍全く同じタイミングでアルター
>>540 1時間以上戦って引き分けたのか?
そんなに互角の勝負なんて珍しいな
参加したかった・・・
UTINO
UTIN@で思い出したが、最近ホークアイ多すぎだな
弓使って俺TUEEEE多いからね
あれはサブだろ。棍棒がメイン。
俺のメインは筋力なだ
最近弓とってる奴増えたな。傍から見てるとかなり笑える
てかうちnさんマジらぐいんですが
必殺!ワキの香
罠チャージって昔はFBみたいな効果じゃなかった?
m@iはディバイン失敗してたの見たことあるから
強化70くらいなんじゃないの
つーか、昨日あんなに良い戦いがあったのになんでスレの雰囲気は悪いんだか。
うちのは調和スキルじゃなくて周りとの調和をとるべきだな
ここが捏造だらけでほとんど信用出来ないって事に
最近ようやく気づいたワラゲ歴1ヶ月の俺
【対人調和】0
>>555 中には真実もある。ただ確認がないだけに
あやふやな事が多いな。ところで ELGさん
前に夜中の3時位にイプス戦しませんか?って
話あったけど あれどうなったんだ?よかったら
今週末の人多い時間帯にでも また言ってくれると
両軍乗る人多いと思うんだけど どうでしょうか?
806 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2005/07/08(金) 16:55:50 ID:fO/CngAE
持ち帰りの是非を賭けたPre民vsWar民のイベントとかどうかな?
いつぞやの失敗したアレとは違う。今度は最初から戦闘目的で人を集める。
制限時間までにアクセルとミクルを両方倒せばPre側の勝利→持ち帰り実装。
ついでに村で奇跡ショップ出現、中立のみ購入できるように。
ワラゲ人口なんて両軍あわせて300行くかわからない。
欲望に駆られて本気になったPre民と、ベテランとしての意地を賭けたWar民の戦いが見てみたい。
すっげーやってみてぇ・・・・www
おまいらどうよ?
SDによるU@@@@叩きはもうお腹いっぱい
文句があるなら直接言えよ
やってみたいけど人数3倍くらいならWARの勝ちだろうから、やるだけ無駄な気がする
>>598 ゾーンハメが行われないことを祈る。
T字に大砲山盛りになる予感。
>>559 許してあげようよ、S D なんだよ?
ゲーム内じゃゾーンハメと追撃ルーターくらいしか役に立ってないんだがら
BBSくらいは頑張らせてあげて欲しい。
昨日のBSQの指揮官って長時間ずっと指揮してたけどSDだろ?
>558 壮大な妄想GJって言いたいところだが
たかが100vs100程度の本体戦で同期ずれ、果ては13落ち続出の
状況では_だべ
そんでもって、それらに調教されまくってるワラゲ民強スで終わる希ガス
>「ダイアロス」を舞台に、数千人のプレイヤーが1つの世界に集まって
集まっちゃったら落ちるだろう、、、(失笑
>>563 BSQは今まで内部叩きが少ないのが良かったのに
元SDが来てから、あいつらに絡んだ奴が叩かれまくり。
度がすぎるんだよ
BBSwarでも新兵が多いようだな
U叩きなんてFTの頃から既出
今更なネタと捏造で必死にUを叩いてるのが滑稽
誰がやってるのかバレバレなところがもうね・・・
今夜のワラゲは盛り上がるかね。
とりあえず、23時までは人数集まらないと予想。
まぁ先週もスターウォーズあったせいで
23時まで 盛り上がらなかったからな。
ていうかロードショーが面白いかどうかで週末の盛り上がり具合が違う
今日は23時半までは盛り上がらないんだね。
昨日で課金切れた俺はせこく日付変わってから納金するけど。
12月、SDがBSQのM@nkをしつこく森ハメしまくる
→キレたM@nkが仲間連れて森で無差別ハメ、封鎖
なぜかM@nkではなくad@lfだけが晒される(藁
→所属を迷っていた一般中立のほとんどがELGに入隊
→BSQ暗黒時代到来(゚∀゚)
→SD過疎り気味の丘で毎日暴れる ( ゚Д゚)ウマー
576 :
名無しオンライン:2005/07/08(金) 20:00:40 ID:nHVw4cf4
俺は明日六時出勤と早いから早めに床につかないと…
楽しい戦争をしてくれるなら二時くらいまで起きちゃうぞ^^
すたーうぉーず8時かららしいです!!!!!!!!!!!!!111111
スターウォーズのお陰で戦争が回避された模様
579 :
名無しさんオンライン:2005/07/08(金) 20:55:40 ID:123NenyO
そのSDがのうのうとビスクで指揮してるのがこの上なくムカツク。
123NenyOか。
123年よ?
/kiss
>>566 たぶんお頭の2ndだと思う。
BSQでは評判がいい指揮官の一人だね。
また熱い戦争を期待している。
それよりスターウォーズが
スターウォーズDVDでみたんだけど・・
早く戦争したいお
>586
敵領地まで行ってシャウトでネタバレするんだ
怒って戦争のきっかけになるぞ
それはやめろ!
ハリポッター少年も、最近男くさくなっちゃったよなぁ
白くてプクプクしてるころが可愛かったのに
>>590 こんにちは Elgadin Trooper
というか、あんなに強かった伯爵がアッサリとアニーに
首ちょんぱされるのは納得行かん。
弱そうな師匠も足撫で切りだし ┐('〜`;)┌
スターウォーズにネタバレも糞もないんだけどな
もにお?
Bよぉ・・・・スターウォーズおわるまで待ってくれよ〜
まだ慌てるような時間じゃない
終わったよ
終わったはいいが指揮官がいない件
なげー・・・戦争するのに何時間かかるんだよ
Eの指揮官はいないの?
寝る
Eは指揮官不在かな?
えまのん光臨を待ってるなら誰か率先して指揮やろうよ
鯖糞杉
13エラーはN空き巣より空気読めてません
進軍する前に
「今から本隊戦やるので空き巣やめてください><」
と言えばやめてくれるかもよ?
>>604 頭いいな
なんかEには13落ちで課金切れた奴がいるらしい。南無
空き巣対策に扇子/U国トゥルルゥーパーを回廊に配置。
つまらない展開だ
ゾーンで移動遅れた方を叩くことしか考えてない
昨日もこれに近かったが、まだ戦闘しただけましだったな
扇子はたまに配置されてるぞw
勝手にだがなwwwwww
あいつらいなくても本体戦変わらんからかなり都合がいいわ
N空気嫁
>>607 em@が指揮してるからしょうがないよ
相手がinしたとこを突撃とか寒いことしかしてないからな
渓谷E94でアルター?馬鹿じゃねーの
噂に違わぬ糞指揮だな
何そのアルターふざけてるの!?
物資が乏しいんだよ
多分
負けたくないんや
eは連戦で物資キツイ奴が多かったんだ。すまん。
まぁEも連戦だったんだろうけど…E側の
指揮官らしき人物のシャウトが萎えるな。
ema来て俺たちチキンな行動になったな
本当に寒い指揮だ。
yuzuのスピードハックフィストマスターいい加減にしろ!
Bすごい作戦だ・・・
しかも成功しとる
そろそろm@iタソあたりが
チキンプレイに萎えて単独ゲリラかまして来るかな
調和=スピードハック
回避=回線絞り
おめでてーやつらだな
背後ゾーンの敵を押し出して数減らすかT字集合しかしないから
あの人は
bの作戦面白かったな。
丁度エマが死んでてeは混乱した。
ELGに散々文句言ってたBSQが丘に帰ってるのはなぜだ?
回避=回線絞り
これはねーよwwwwwwww
それにしてもBSQの滝飛び降り凄かったなー
ELGかなり食われたぞ。つかELG気がつくの遅すぎだろ。
70vs95の時点で死を覚悟してたけどな。
面白い作戦で、無事帰還。
あ、丘にE来ちゃったか。すまん。
こっちも物資きつくなったんだ
きついというか、また丘にNですよ奥さん
無視しとけ。
>>624 ELGがアルターしたあと裏まで押し込んで奇策で20人差を覆して
再度ELGがキャベツ以降まで引く間一度も補給してないからな
また20人差のある状態で渓谷なんかで戦えると思ってるのか
滝壺作戦はまさに乾坤一擲の妙手だったな。
人員的不利を跳ね除ける作戦は久しぶりに見た。
奇跡戦か
真横にマブ沸いて呪いから2秒で死んだぽwww
やっと丘きたから野戦できると思ったのに奇跡かよ・・・
ELGが散々篭ってたときBは野戦狙いで敢えてやらなかったのに。
俺は10秒保ったぜ
チンタラ補給してるBSQ乙
ぐふ。やられた。
ところで呪いの時って給料長の位置にイゴーがいるってマジ?
見に行きたいけどいっつも死ぬんだよなぁ。
>>638 どこでもいるんじゃないー?
北西祭壇と西銀前には沸いた
なんだよこの指揮。
おやすみ。
今日のワラゲ終了、乙
>>639 ありゃ、どこにでもいるのか。
イゴーしばいたら呪い終了って妄想してたけどありえなさそうだなぁ
Igo滅茶苦茶強いらしいな
RAの頃BSQとELGの連合軍500人でやっと討伐できたとか
やばいwwwwはやすぎwwwww
やべえ
俺の2PC行商キャラBSQにおいてたのにELGで奇跡おこしちまったwww
プリズンwwwワロチwwwwwwwwwwwwww
BSQ本隊イーゴに喧嘩ふっかけてるw
イーゴ降りてくる事もあるんだな
大使のヘルバより痛すぎ
やべぇ呪い面白そうwwwwwww
赤いローブ欲しいがルートできる脳筋キャラじゃないと無理なのかorz
>>649 近くのBSQ Trooperに「ルーザーローブでたら下さいっ><」って言えばおk。
例のスパイ臭い旅人がNの無料配布を掻っ攫って行ってる件
SDかな?奴らの得意技だよな
SDの例の人の別キャラがELGでローブを買っていた件
654 :
名無しさんオンライン:2005/07/09(土) 02:13:09 ID:oEs0jDvv
SDキモス
ゲオ+buffでMP450いったお
崖上bの残像まみれで訳わかんなかったな・・・
みんな奇跡乗り気じゃない理由がやっとわかったよ
1回で飽きるね・・・
お前が指揮すると人が減るからやめれって言ったら粘着された件
いろんな型拾ったんだけどなんじゃこりゃ
コボルドインゴを溶かして、その型に流し込んで味噌
>>659 RAの遺産
栄光種とか負け犬種みたいなもん
奇跡が起きたらスタミナ超回復にしてpreで金稼ぎ
通常の3倍は効率があがるぜ
俺もローブオブルーザー狙ってたけど結局手に入らんかった
そいや型元手にルーザー装備作った人っているの?
材料もそいやわからんね。
いらねーし
パニッシャーならローブオブルーザー欲しいだろうな
週末、両軍100規模の熱い戦争楽しみにしてたけど
静かになっちゃったね・・・・
奇跡阻止の動きすら見せず引きこもり続けたbにがっかり
せっかく週末の大規模戦期待してただけに
ほんとに寒かったな。
出れる人数じゃなかったし。
はーNおもすれー
墓地の軍属テラヨワスー
アクセル放置で森CCでも落とせばいいんだよな。
>>672 マインロードとかメタルマスターとかマスター厨房師とか鴨ばっかりなだ
>>674 そんなのを倒して大喜びするのがヨッシャ様
Zurui tinsou Dan は空気嫁
ZtDは戦争中も邪魔だな
連中の中途半端な存在は
ワラゲを盛り下げる要因である事は間違いない
昨日の滝壺面白かったな
Eが必死でゾーンを利用したつまらない戦いをしようとするのと対照的だった
軍属弱すぎwwwww
ZtDの連中強いと言われてるが個々の力はそうでもないな
まあ、山賊も群れていると軍属と大差ないからな
ソロ山賊の方がよほど強い
ZtDはナチュラルにラグイ奴が多い
貝楽には魔法を当てて3秒後にダメージ表示
絞りを疑いたくなるくらいだ
685 :
名無しオンライン:2005/07/09(土) 10:13:06 ID:5ma1+8PB
ソロの山賊なんて弱すぎだぜ!
自分が弱いだけじゃないかい?
ELG裏口封鎖で渓谷を中間マップにすれば、主戦場が渓谷真中になり
人数隠しができなくなって、同数戦闘ができるし、防衛組みと攻撃組みにわかれてゲリラや山賊への対応もしやすくなる
山賊弱すぎ
↓ここでZtD擁護レス
ZtDってのは見たことないから知らないが
山賊かなり強いよ、1人で軍属5人くら倒せる
↓ここでZtD批判レス
691 :
名無しオンライン:2005/07/09(土) 10:46:29 ID:5ma1+8PB
軍属生産者なら山賊1人で10人いけるねwww
生産殺しても自慢にならないから
ZtDはモラルが無い集団自作自演
RAの時から寝マクロ公認FS
ゾーン攻撃とトレインと粘着ハラスメントでも昔から有名。
ZtDが嫌われている理由はこの点だと思う
奇跡を狙ってCC落とし続けたのに
逆にELGにやられたBSQに萎え
てか阻止に動こうとしたのに何で止めたのかワケワカメ
人数とか言ってた場合じゃなかっただろ
そのことで指揮官に苦情言ったら粘着された
preに帰った後までしつこくてウザすぎるよ
いい加減テメーの失敗認めろや
>>692 それってどっかで聞いた評判だな。
・・・SDの事じゃね?
ELGなおれも興味あり
BSQが何を考えていたのか知りたい
詳しく教えて
>>693 BSQの指揮官ってだれだった?
俺が落ちるまではJGだった。
JGってそんな人だったかな???
JGは論外
あれは指揮じゃなかった
指揮がどうたらより、コソっと森とか落としに行けばいいのに
落下40Overやリボーンある人2,3人だけで勝手に回廊取っちゃうとか
>>699 あのな、それ止められたんだが?
PTで行くつっても、数が足りないからやめてくれつって
集まってくれつって、もうすぐ出るからとか暢気な事ほざいてて
見る間にCC落とされてあのザマさ
アホかと
そして味方の数が揃わない事とか、言う事聞かない俺みたいなのが
敗因だって吹いてるよ
そりゃ認めなくもないが、テメーの失敗は絶対認めない癖にほざくなと
奇跡・呪い待ちのため中央でボーッとしてた
ソロの強さを見たいならアリーナにはよくwar住人がいるから行ってみると良い。
見てると一部の有名な連中はやはりそれなりの実力持ってるな。
色々勉強になる。
アリーナは不死身を競いあうだけであって
回避盾で回復ある人の勝利かつ、POT禁止サイレントラン無意味と なんだかぬるぽー
山賊ってまとまりが強いから
バラける事がない⇒思い思いに動く軍属が悉くやられる
個々の能力がそんな高いわけでないのは同意。
山賊で強いなーと思ったのはたまーにソロゲリラしてくるキャプテンくらい。
自分がとってないスキルは全て強い
自分のスキルは最弱と思ってる最強厨が沢山
負け軍属の言い訳テンプレ
・負けたのは指揮官のせい。
・〜はゾーンに人数隠しをしている。
・山賊のせいで篭った。
・参加したかったけどいけなかった。(実は勝ち馬に乗れないときはPreに篭ってる。)
・パッチに萎えたから負けた。
あと適当に追加よろ。
キャプテソはヤン様のコピーだからなあ
キャプテンも槍だな
槍取ってて負けるのは恥とは言わんが何も出来ずに死ぬ奴は本当の雑魚
槍使いが強いのではなく槍が強い
そういえば、本体戦の時は近くの敵に余り槍見ないんだよね。
追撃される時になると良く見る。
ヒント:マリオの下僕
昨日のBSQ滝つぼ戦から防衛まで戦いつづけたBSQメンなら全員分かってると思うが
ID:44Mr9+SJは質の低い工作員だ、現場にいなかったのが丸分かり
緑が指揮とるとワラゲがすごく面白くなる
あの超ハイペースな暴言指揮を聞いてると「劣勢でも勝てる」と本気で思えるし実際に勝つんだよな。
現状の人数多い方が勝つ待機ばっかのワラゲを打破できてるのはあいつだけだ
ワラゲ全体のことを考えるなら意味わかんない捏造で引きずり落とすようなことはすんなよ
>>713 滝壺参加したBSQメンだけど
あの暴言指揮だけはなんとかして欲しい。
じゃあお前が指揮やれよって言われたらそれまでなんだけどね。
まあELGの俺は緑とか言われても全然分からんから
攻め指揮は上手くても奇跡防衛が苦手っていうのがいかにも「らしい」よな
奇跡は王手まで進められると、あとは奪還に各CCDAに散った方が防衛成功率高かった気がす
今のBSQならアクセル討たれても意気消沈してPreに帰る香具師は少ないだろうし
作戦についての賛否の批判はいいとして
指揮官そのものを叩く投降は止めましょうよ
ワラゲが寂れる原因になりますよ
718 :
名無しオンライン:2005/07/09(土) 12:40:04 ID:4beq+TJ/
環境なのか意図的なのかは知りようがないけど、もう絞り状態の奴ばっかだな
まともにやってる奴はもう完全に去っちゃったな
ELGにいた頃の緑しか知らないけど、シップ上偵察する人だった
報告も並以上の精度だし、言葉遣いが気に障ったことはないなぁ
暴言とは信じられないが、意図的に雰囲気優先でしてるんだと思うので,
反対意見が多ければやめるんじゃないかな
魔人とEが何で尼橋で一騎打ちしてるんだよ
思わず観戦するビスコメン
>>716 指示があって各CCに散ったが間に合わなかった
つーかあの時間帯に奇跡起こすELGがどうかと思うがな
発動の瞬間に東にいたBSQなんて40程度だったぞ
WarAgeでの武器スキル評価をしてみた
俺の見た感じなので色々ツッコミが多いと思う
刀剣
・SDが決まり運良く反射が決まれば勝機大
・一撃は大きいが発動が遅く手数が少ない
・バルデッシュ装備で多少強くなれるが高くて易々と装備する事が出来ない
・火力特化にさせたエクセキューションが決まれば勝敗が決まるが使う阿呆はいない
棍棒
・スニークが決まれば勝機大
・盾スキルを持ってるとタイマンではかなり強くなる
・クエイクとボルテがあるので集団戦に向いているスキルと言える
・発動もダメージもいたって普通なので決め手にかける
・スニークからの連打が強いがタゲ外しされると連打が止まることもしばしば
素手
・連打が決まるかどうかで勝敗が決まる
・チャージドフィストをはじめ発動が速くダメージも期待できる優秀な技が多い
・射程が短いので強さが安定せず
・火力特化にさせたサクリファスフィスト1撃で勝敗が決まるほどの威力を持つが自爆する奴が稀にいる
槍
・長射程に尽きる
・ガード不能技や移動技や範囲攻撃等優秀すぎるテクニックが勢揃い
・武器の中ではやや威力が劣るが発動も速く手数が多いのでカバーが出来る
弓
・遠距離からの固定砲台と化せばWar最強
・プレイヤーの腕次第
・各種矢が強いが入手困難
・集団戦に向いてるスキルと言える
>>719 というか俺もあの人の暴言今日初めて聞いたからびっくりした
>>722 素手追加
・拳聖はCC落とし用。
弓追加
・水中では破壊魔法・水泳と並ぶ鬼スキル
はげまるとか村長ってまだいる?
少しくらいの暴言でわめくなよ。
ンな事言ったら常時FuckでShitな鳥幸はどうなっちまうんだ。
>>722 刀剣に追加
ISSSやリープチャージと合わせると強力。ただ当てるには腕が必要
ISSSは腕いらないよ
リープチャージは要るけど
>>722 中々的を得てるかも。
ところでなんか武器スキルが一つ足りなくないか?
命令口調の指揮には従わないって奴もいるからな
どんな口調だろうが熱意の感じられる指揮官は大歓迎
何度大敗したって従い続ける。
鳥は弱小スキルでソロでデミトリ狩りを阻止しようってんならかわいげがあるが
他の奴を募って虐殺するのが気に入らない。
一人では何もできないくせに
War住民だろうがPre住民だろうが構わず攻撃するのにZtDには手を出さない鳥幸萌え
目を付けられるのが怖いか
>>733 気に入らないなら鳥幸討伐行きたい奴募ればいいんじゃね?
DTK装備興味ないから気にならない。
鳥幸ってメガバ一発で逝きそうだよなぁ
アクメが負ける要素ってどこにあるんだろう…
>>733 所詮は軍属だよ。
ソロ山賊と軍属のキャラ両方持ってるけど、軍属の方やってるとぬるい。
@出して延々守りに徹しながら戦ってれば味方わらわらよってくるし、
Ichで応援要請出せば離れたマップでも何人かは来てくれる。
あんなところでずっとぬくぬくやってる奴に期待するな。
>>734 TDOとMrFには手を出すのにZtDに攻撃しないのは何でだろうな。
キリークとYosyuaがなめられてるのか?w
やべ、晒しと間違えて伏字忘れてた。二人とも悪いな。
こんにちは ハイリスク輝
キリークは弱いから
Yosyuaはウザイからだろうな
MoEにソロ山賊なんて居たっけ?
用語調べても載ってなかったのでここで質問
鹿まい・丘まいってなんですか?
>>737 /wを使って誰か来てるのがわかってたとしても、敵意あるかどうかなんて調べようもない。
ましてや、あのアクメはプレ専だろ。そんなマクロもワラゲ事情も全然知らないだろうよ。
いきなり襲われて説得しようとしたら構わず殺されたってところじゃない?
プレ専メイジは集中も防御スキルも疎かだから不意突かれると弱いよ。
赤砂のブログとかの影響力を恐れてるんかな
個人的に知り合いが居るとかじゃねーの?
俺たちのDTK装備はあんな柄じゃねえ
マブローブ?笑わせんなボケ
山賊って1人狙えば全員にターゲットされるんじゃないのか?
それとも派閥でもあるのか?
ためしにお前がZtD殺してみろ
この場でZtD殺した奴のたたきが始まるぞ
ZtDは粘着BBS戦士と良く解る
持ち帰り情報出てから湧いたNしか攻撃してないぞ、彼
俺FS入ってないけどデミトリ狩ってても攻撃されなかった
>>749 完全に油断してるところに万全の状態で奇襲をかけたとしても鳥幸はZtD殺せないから
>>750 デミトリ倒せるスキル構成で、中立。そして襲われなかったということは普段行商をやっている。
特定したかも。
ZtDは集団自作自演厨で
荒れるからネタにするな
ZtDと付いてるのは
キモイタイ奴しかいない
キャプと燻卵の寝マクロの件はどうなった?
キャプじゃなくてSDの奴じゃないのか?
薫玉は有耶無耶になった
ところでアクセル何時の間に殺ったんだ?
ZtDでは寝マクロ公認してるから諦めろ
常識が通用する相手じゃない
キャプと海岸の小島で出会ったときは感動したよ
お前も寝マクロか
俺も寝マクロだwwwwwwww
懐かしいな
>>743 名前を敵軍に表示してない人でも、
スキル構成やメモ等で有名な人物だと特定されると
そんな風に名前で呼ばれる
kyoukoちゃんかわいいよかわいいよ
狂子って今はもういないよな?
あ、そういやいつのまにか居なくなっとるね。
調和で逃げ回ってるカスのことなんぞどうでもいいよ
俺が知ってる中では@hesoとか@didasも今はいないな
飽きたんかな
ほほえみも何時の間にか消えたね。
スポーツ用品店は改名。
エアーズロックは知らん。
βはじまったばっかの頃sionってのがいたよな
ヒント:別キャラ
Greenよ
自作自演は見苦しいぜ?
昨日 Eが丘にきた時 Nがきたから帰るって
言っていたけど どうしてN放置できないんだ?
E王国内の人数で対処できなかったのか?
ここで豚の返答↓
ブヒブヒ
今度はELG叩きか
SDたたきのように息を吐くように工作する
見事すぎて反吐がでる
>>722 棍棒で決め手にかけるなんて有り得ないぞ
火力は相当高い武器だし、技の発動も早く威力も高い
おまけにスニークが異常性能持ってるからな
移動発動可能+即発動で1.1倍ダメ昏倒効果付き
それとタゲはずしで連打が止まるって棍棒のせいじゃない罠
タゲ不要範囲のボルテがあるから近接スキルの中では一番タゲはずしにも対応しやすいスキル
良く見ると
>>722は間違いだらけだな
対人で刀剣のSD反射に期待してるなんて香具師いないし
刀剣一撃強いってあるが実際は棍棒以下だし
素手で対人で連打とか言ってたら盾スタン取られるし
>チャージドフィストをはじめ発動が速くダメージも期待できる優秀な技が多い
そんな技チャージドフィストとIFだけだし
サクリで勝敗がきまるとか言ってるが自分にもダメくらうから勝敗が決する時くらいしか使えないのが事実だし
槍が長射程ってのは正しいが今現在ほぼそれだけのスキルだし、まぁ攻撃レンジの長さはそれだけ重要だってことだけど
>ガード不能技や移動技や範囲攻撃等優秀すぎるテクニックが勢揃い
勢ぞろいしてねーよww何ヶ月前の話だよww
あと槍は発動がはやいわけではない、モーションが見えにくいんだよ
あと弓の
>遠距離からの固定砲台と化せばWar最強
嘘をつくな嘘を
>プレイヤーの腕次第
対人で弱いスキルには全部同じこと言ってるだろ?
>集団戦に向いてるスキルと言える
嘘をつk
まて
>刀剣一撃強いってあるが実際は棍棒以下だし
これだけは同意できんぞ
>>778 刀剣と棍棒比較
刀剣のSDの威力≦棍棒のスニークの威力
刀剣のVBの威力=棍棒のディスロケの威力
刀剣技SDVB共にマイナス効果付き
棍棒技スニークディスロケともに追加効果付き(スニークの追加効果は全技最強)
武器自体の威力 モルゲン>>チョッパー
発動が十分早い(150以下)技
刀剣:SD、VB、ダイイング 3種
棍棒:スニーク、ニート、ボルテ、ディスロケ 4種(次点ディザーム発動155)
移動発動可能技比較
刀剣:ニューロン 発動230 倍率0.8 追加効果属性レジを下げる(単体)
棍棒:スニーク 発動145 倍率1.1 追加効果相手を昏倒させ一定時間行動不能(単体)
簡単に列挙してみたが、コレ見るだけで棍棒の方が火力があることがわかるだろう
Warageでの武器スキル評価なのだからエクセがあるから一撃刀剣が上なんていうのは無茶苦茶だしな
刀剣様は雑魚性能ですよ。
刀剣愛してる
オイオイ
>>弓集団戦に向いてるスキルと言える
>嘘をつk
弓ソロなら相当きついんだが
刀剣は盾か投げとって一流になる。
gochoの影縫いSDVBはテラつよかったよ。
ST消費の面での対比もキボン
>>782 集団戦もラグラグでミスザマークしかおきねーよ
そもそもが対人に向いてないんだ
ソロや少数なら影縫いメスメを使えば当てることは可能
>>783 SDVBするなら同じ筋力でのモルゲンのスニークディスロケのほうが威力があるわけで
スニークが移動可能な分当てやすく、SDのような不発もない
影縫い盾とればってそれ他のスキルでも同じことが言えるぞw
>>784 wiki見てみた
SD+VB=39+38=77
スニーク+ディスロケ=19+36=55
SDVBのが瞬発力がある。
スニークディスロケって遅いよな
見てからじゃ絶対反応できないSDのほうが怖い
刀剣は一撃が強いっていうよりSD絡めた時の瞬発力がでかいって感じかな
弓は少数戦なら普通に強いぞ。当たらないのと当てられないのは違う
当てる技術あるなら、刀剣。
これは間違いない
THX!
こんぼう強いのね。ずっとこんぼうやってたから知らなかった。
真面目に対人戦の訓練すればヌービーから脱却の予感!!
せめてニューロンの発動時間がどうにかならないかな・・
ディレイは増やしていいからさ・・・、ねぇ・・
>>788 ディスロケはVBと発動の早さ同じだし
スニークもSDとほぼ変わらんぞ
発動140の技を見てから反応できるってニュータイプの領域なんだが
>>789 一時期刀剣+棍棒っていうキャラを作っていたことがあるから言えるんだが
SD+VBの時間とスニークディスロケの時間ほぼ変わらない
>>790 それどの武器でも同じだってw
>>791 投げオススメする、バニシュと影縫いをうまく使えば棍棒は更に強くなる
ST消費、使える技としては
Dスタブ 21 VB38 SD 39
スニーク 19 ニート 23 ディスロケ36
DERAY
Dスタブ 900 VB 1100 SD 1280
スニーク 550 ニート1100 ディスロケ 1100
こう見るとスニークがダメージ倍率、DERAY、性能、全てにおいて優秀すぎて
棍棒の打撃戦を支えている事が解る。
刀剣は苦しいながら唯一の移動技として使えるニューロンは発動も遅く
DERAYも、1300と刀剣技の中で最も長い。
移動は出来ないがミスが出てもほぼ硬直がないSD頼りになるが
ST消耗DERAYともに多量なのでどうしても刀剣のみだと手数が足りない
ニューロンとDスタブをどう混ぜていくかが一武器刀剣の生き残る鍵か。
渓谷B90E70 QoAはE5B10で雨豚を残すのみ。王国E5。
この状況でもEは呪い阻止するために渓谷で玉砕特攻をし続けた。その間に他がCCを何とかした。
本気で阻止するつもりあったんなら本隊に繰り返し特攻して時間をかけさせるのが普通。
それすらしなかった、最後谷底CCを取り返してさらに5分ほど時間をかけたのに最終的に出てきたBは9。
これは問題外でチキンすぎ。死ぬのを怖がってるからこうなるんだよBSQ。
>>794 俺が刀剣+棍棒やってた時は通常攻撃とSDVB以外刀剣は使わなかった
通常に絡めて使う技はニート、スニーク、ボルテだったな
スニークディスロケの手動コンボとSDVB瞬発力も威力もほぼ変わらないことに気付いたときに刀剣を捨てた
いま刀剣のはなししてる
>>795 支配率イーブンの状況から一気に呪いが来るとは
思ってなかったんじゃないか?
刀剣は厨王が使ってたから修正されたんだよ
厨王補正ともいう
>>779 おお 確かに威力高いな
低AC・回避0なんでSDVBから一瞬で殺されるのは良くあるんだが
こんぼうの場合、スタンスニークきまらない限り殺されたことなかったから
タイマンだと刀剣のほうが性能優秀なイメージがあったよ
>>793 表記してある発動時間はあまりあてにならない。
SDに盾あわせるのは厳しい(というか俺には無理だった)が、スニークなら問題なかった。
それと、SDキャンセルしてVBと、スニークからのディスロケは硬化時間全然違うぞ。
>>801 棍棒使い自身も盾とかでスニークいれないと・・・って思いこんでるのが多いから
通常攻撃にスニーク絡めてくる戦い方する香具師ほとんどいないのもあるな
強い香具師は普通にしてくるけど
>>796 スニークディスロケよりSDVBのが性能は上ってなんでわからんのかね。
スニークディスロケは回りこみに少なからず時間がかかるし、スニークいれたあと相手はPOTのめる。
SDVBは一瞬でHPが減る。
>タイマンだと刀剣のほうが性能優秀なイメージがあったよ
ナイナイ、スニーク最強、DERAY550が壊れている。
タイマンでスニークって食らうかな?
回り込まないで正面からだろ
>>806 タゲ切りスニークを使えるように練習しておこう
ネイチャーが一番やりやすいよ
>>804 お前が言ってるSDVBって修正される前の半年くらい昔のSDVBじゃないか?
今のSDVBは単に二つの技を順番に出してるだけだぞ
>806
誰も昏倒決めろなんていっていない、
ただのダメージソースとしてもスニークの性能は超優秀、
そして盾があれば昏倒つき。
2種通常攻撃がある武器と考えれば解り易い。
破壊魔は〜?
>>810 そういう使い方が一番無難だね
でも透明化スキルがあれば、タイマンでも昏倒決められるよ
タゲはずしてすり抜けスニークって練習すれば意外と簡単
SDには反射付いてるからなぁ
SDVBって使う人そんなにいるのか
そりゃーテクニックの一環として使うときもあるが・・・そんなに常用はしなくない?
スタンをとったり影縫いを当てたり動きを止めたら使えるだろうけど・・・俺は足止め手段がないからな
アタックオンリー、たまにSDで反射を狙う程度・・はぁ〜よわすよわす
>>813 それ対人で使えると思ってるのなら使ってみなさい
>>814 >SDVBって使う人そんなにいるのか
ほかに使える技がないが正しいような希ガス
>>814武器消耗度、ST消費、DERAYから言って常用なんてとても出来ない
ただ瞬発力で言えば全技中最速最大ダメージ。
刀剣は上級者向けの武器ですよ
>>816 一行目同意
二行目はすでにスニークディスロケのほうが威力上だって言われてる
三行目ダウト 刀剣は勇者向けの武器 プレでやってなさいってことさ
SDの反射は 忘れたころにやってきて 逆転するイメージがw
>817そりゃ上の奴が言っているだけだろう。
実際はSDVBの方がずっと早くダメージを叩きこめる
SDの反射キャンセル出来てないんじゃないの?
Preでも刀剣よりこんぼうのが強いから
急に棍棒叩きが沸いたな
専用スレでやってくれ
軍属しようと思ってるんだけどどっちの勢力が優勢?
>>822 数日前に恐ろしいほど拮抗した本隊戦があって皆が燃えた。
時間によって揺らぎはあるけど総戦力は今のとこトントン
>>819 俺もSDVBとスニークディスロケはほぼ変わらんと思う
>>820 最近やたら刀剣を叩く棍棒様も目にするんだけど・・・
>>825 だから棍棒スレでも刀剣スレでもいってやれっつーの
今更刀剣なんて誰も叩かんて。
近接4種の中では明らかに最弱。
ただEには刀剣使いが多いからELGスレと化してるここでは反応が多い。
棍棒粘着は最近本スレにまで沸いて鬱陶しい
ホントに自分達が立てたスレでやってればいいのに
ELGばかりと何度も書かれてるのが
反証になってて面白いな。
>>822 寝マクロ自慢が指揮してるのがD-ELG
DupeBNA集団が指揮してるのがD-BSQ
好きなほうを選べ
技を使ってダメージ判定が出てから、次の技が使えるようになるまでの時間が違うんじゃないの?
>815
SDVB=スニークディスロケみたいな話の流れになってたから反射の分違うんじゃないのと思っただけだ
>>828 棍棒粘着?
今棍棒が近接武器の中で最強なのは誰が見ても明らかだろ
ただ強いって言われてるだけなのに
オマイさんみたいなのが必死になって棍棒粘着だ棍棒粘着だと騒ぎ立ててるだけなんだが
あまりに過剰反応しすぎるとみっともないよ
スニークの昏倒とボルテクエイク抜いたこんぼうでやっとトレント刀剣と5分付くぐらいかも?
1:1だとこんぼうより槍が強いと思うし、素手はチャージが早くて面白いし。。
刀剣は足止めから重い一発があれば良いと思うんだけど調整難しそう
強いスキルを強いぞと言うだけで粘着になるとは困ったもんだ。
そんな事よりおまいらスレタイを声を出して読み上げてみろ
>>834 まぁ刀剣はなぁ
勇者ぽいイメージがあるし
そういうイメージが先行して弱体されまくって最弱武器に成り下がったあとでも刀剣叩かれまくってただろ
禿はそういうの鵜呑みにするし
仮に刀剣が強化されて他武器と同じようなバランスになったとして
そこでイメージ先行の分刀剣が強くみえるだろうから刀剣は再び叩かれるだろうし
もう今のままでいいんじゃね?
刀剣使いたい香具師はそういうクソスキルだってことを分かった上で取ればいいんだよ
対人したければ刀剣なんか取らなきゃいいんだし
>>833 だからこのスレや本スレでみるのがうぜーんだよアホ
勝手に弱体スレなり何なり立ててそこでやってろつってんの
対人バランススレ、さらに専用スレまであるからな。
>>838 棍棒強いねって言うだけでも弱体スレとか立てなきゃならんの?
そういう過剰反応ぶりみてると、お前さんの騒ぎ方が少し前の槍粘着の手口を彷彿とさせるんだけど
暗黒にょきにょき棍棒
とりあえず刀剣様とこんぼう様が腐っていることは分かりました
Warのえちぃな話頼む。
戦争始めるよ
三人亡命かよ。
>>846 呪いは普通に面白いけどなw
俺はいつでも呪い歓迎だぞw
BBS戦争のない平和なワラゲがきますように……
BBSWarは文化
でも確かにELGって刀剣多いな。
クセのある構成が多いから型にはまればそれなりに強いんだが。
マジレスするとこんぼうは性能的にはタイマンも強いが、軍属所属のこんぼう使いは大半がクエイカーだからね。
クエイカーは抵抗や持久力とかを必要以上に振らんとダメだから、
その分軍属のこんぼう使いはPvPではたいした事は無い。
こんぼうより刀剣のが1on1怖いとか思う理由は、他の武器は集団戦で活躍できないからと言う悲しい仕様だわ。
まぁここでこんぼう叩いてるのはPvPしかしない賊か、賊にやられて騒いでる視野の狭い人だろうね。
BSQ必死だな
今晩は呪いされないように戦略・戦術をちゃんと勉強しろよ
今日のクエイカーのsayは「もっさり棍棒」な
もっこりじゃないぞ
ウゼエ
Alvellまで村に沸きやがった・・・
BSQもうダメポ
,-‐¬  ̄---┘'7 `ヽ.
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ ̄ ヽ_
,r/ __ ,イ:: ゙) 7
/ ||ヽ -' / ̄ ):: /ノ )
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ :: ェ==- ヒ-彡|
/ ヽ `ー−ソ .| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ト,ィ⌒ヾ,,_ r';' }
. / \_ / 〉"l,_l "-,r==- ;::) f';|ヒノ:} '`ニ゙レr-{ はいはいわろす、であります!
 ̄/ | ヽ"::::''  ̄´.::;i, i ==-' r';' }
/ . ゙N l ::. ""..:;イ;:' l 、 "" ,l,フ ノ
< . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l"
/ .| ::゙l ::´~ 、 ' '__. ィ ''` ,il" .|'"
{ ::| 、 :: ヾ三ニ‐':" , il |
>>852 棍棒叩かれてないだろ、強いと言われてるだけで
過剰反応しすぎw
まぁ、懇望は最強武器だから仕方がない
もうホントにさっさと刀剣と棍棒と槍を同等に直せよ
スキル製だし好きな武器使えばいいだけ
棍棒強いと思うなら棍棒使えばいいだけ
刀剣愛してるなら刀剣使えばいいだけ
swP2O8Neが1人で暴れて1人で煽ってるだけみたいだな
棍棒使い自身が棍棒を煽るとは、流石だな
弱武器使ってるのに強い俺ってCOOOL=刀剣
男らしさをアピール=こんぼう
>>863 なんだ、昨日の呪いはなかった事にしてるのか
スマンカッタ
865 :
必死杉:2005/07/09(土) 20:04:55 ID:OTrejlDI
キーワード: cTSBDVf8
624 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/07/09(土) 00:57:50 ID:cTSBDVf8
ELGに散々文句言ってたBSQが丘に帰ってるのはなぜだ?
637 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/07/09(土) 01:15:39 ID:cTSBDVf8
チンタラ補給してるBSQ乙
846 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/07/09(土) 19:02:23 ID:cTSBDVf8
いい加減こっちの過疎ってるスレでやれよ
【Moe】対人の戦術、バランス、改善案を語る その2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1119338840/ 昨日の呪いが悔しすぎて眠れなかったからって、そんなに話題逸らしに必死になるなよ
853 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/07/09(土) 19:12:46 ID:cTSBDVf8
BSQ必死だな
今晩は呪いされないように戦略・戦術をちゃんと勉強しろよ
864 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/07/09(土) 19:43:23 ID:cTSBDVf8
>>863 なんだ、昨日の呪いはなかった事にしてるのか
スマンカッタ
ああ
刀剣vsこんぼうの流れが痛いからBBSWarに戻そうと必死ですよ
>>865 概ね同意だがここで叩くよりそっとNGの方が良い人種だと思う
俺は今MoEの同期ズレをほんの少しだが体験した
い…いや…体験したというよりは全く理解を超えていたのだが……
あ…ありのまま今起こったことを話すぜ!
『俺は追ってくる敵をアリーナの一辺の長さほど引き離したと思ったらその間合いからぶん殴られた』
な…何をいっているのかわからねーと思うが俺も何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
パンダは腕が長いとか見た目より当たり判定が広いとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
今のガルム戦オモロかった
面白いか?
中規模戦はコーマ種使いまくるほうが勝つ
っていうのが明らかになって萎えたが
種もクエイクで吹き飛ぶんじゃないのか
いまだにPOTの店売りがBSQのみだからな
小・中規模戦ではコーマ量産が可能なBSQに分がありすぎる
BSQとしても「POT店売りがずるい」と言われ続けるのがいやなので
ELGは総力をあげてさっさと直してもらえるようにメールしてろ
鳥幸がたまに光る牙100個くらいセラーで配布してるんだがあれはどこから仕入れてくるんだ?
もしEにもあれだけ手に入る経路があるならそこまで不利だとは言えないんじゃ
知るか
前に出ればとにかく眠って前にでれねーし
しかたなく後ろに下がったらVorte@の奴らが味方が逃げた逃げたってうるせーし
Preで狩
>>872 Preにも現品及びPOTがあるしタルパレで軽く一万個分のPOT買い貯めのきくソバPOTで
差が出ると思ってるやつなどBBSにしかいない。
よく見たらcTSBDVf8かよ。
>>877 コーマ使いの数見れば実態は一目瞭然だろ
イルヴァーナライオンから時々5個出るな>牙
>877
wikiだとタルパレでソバPOT売ってないらしいぞ
タルパレでは売ってないかと・・
>>872 漏れもそう思って2nd使ってワラゲヌブールでコーマを露店してみたがさっぱりだった…
BSQが買わないのは分かるんだが、Eって罠師自体少ないのかな?
ちなみに値段は30Jade
>>883 コーマの露店自体珍しいから
ヌブで露店しても気づかれないんじゃない?
コーマとかは触媒と一緒で常に持ってなきゃいけないもんだから
コーマ使いは自給する手段を何かしら持ってるんだと思うよ。
エノキ:新しいブラ買ったw
鳥○:私も買おうかなw
萌えた
@@@ン=ガク?
意味も無くw使う奴は男女関わらずうざい
そしてエノキはリアル腐女子の臭いがきつすぎて萌えん
そして鳥はRPの方のイメージが定着しすぎて萌えん
ELGワロスw
あと何度も言うようだけど鳥幸男だから…
俺が適当に言ったOLってのがここまで定着するとはおもわなんだ
890 :
名無しオンライン:2005/07/09(土) 22:35:51 ID:JIZ1FJH4
Eにコーマ種売って触媒代稼ぐBがいますよ!
そのBの本キャラは山賊さんですがね...
いっちょまえにフルプレ来てチョッパーもって露店にくるバカNが居たから
ニートで耐久削りまくって最後殺してプリズンに送っておいたwww
>>891 行商にスティックニートしてたゴミはお前か
どうした
あいつ村で半泣きだったかな
やった奴、BかEか知らんがヒドス
ELGもこんなクズ飼ってるとはな…
同情するわ
BSQの俺が言うのもアレだけど
ELGは本物多いからな…いや良い奴も一杯知ってるけどさ。
わざわざ木の棒持ってニート連発してたならワロスwwww
耐久削っただけなら時間の無駄乙。
しっかり破壊するまでニート続けたなら面白いが。
>>889 お前は冗談で言ったのかもしれないけど、あれまぢらしいよ
899 :
名無しオンライン:2005/07/09(土) 22:53:56 ID:JIZ1FJH4
>>898 え、マジで!?テキトーに言ったのに的を射てたのか。
>>899 y@sshiの突撃インタビューここででてたろ?
トリハピテッシーエノキは女
BSQにも女っていうか主婦が結構居るが、痛いのばかりだな
そしてスティックニートはエマノンだろww
で、スティックニートの名晒しまだー?
あ、ここで晒すなよ。
スティックニートカオスしたのだれだよ
>>891 ああ、俺もあいつはメッセ欄が馬鹿っぽくてウザイからザマーミロって思ったよ
まー、そのせいでEを憎むものがまた増えてしまったわけだが。
ELGの熊山布陣でうまくいったことあったか?
いつだかの城門押し込み繰り返しウマーまで遡らないと記憶が無い
それよりも
今日はこれで戦闘終わりかよ
今度はBSQが攻めてくれよ
いっつも攻めてるじゃんか
QoAが熱そうだな。いきてー
QoA行くとすぐ追い出される→仕方ないからお外出るとすぐ降格させられる→QoA行って(ry
延々とこの繰り返し(´;ω;`)
QoAで20vs20って熱すぎる。
階級制限撤廃してくれ。
初めて入って5分も立たずに強制排出された俺が来ましたよ?
QoA行きたいな
でもこの100ポイントをみすみす捨てるのももったいないな
誤変換。
経たず、のミス。
>初めて入って5分も立たずに
な、なんだか。
自虐なんだか自慢なんだかわからなす
アッー!
通ならサブにQoA用キャラ持ってるぞ
既に昇格ギリギリのポイントがあって、
入ったら目の前が戦闘中で攻撃したら運良く倒せただけ…。
>初めて入って5分も勃たずに
お早いのね。
ELGメンすまねぇ Nが(ry
QoAは空気の読めないレインコーマがくるからなぁ
てっしーが可愛すぎる件
>>928 よし、抱いていいぞ
雌豚が上層部に3匹もいるなんてエルガディンは本当にエロガディンなだ
つまんねぇ
ELGは行商は殺すわ、亡命者は殺すわでなんだかなぁ・・・
なぁ、eなんだがFSメンバーが皆カオス行っちゃって困ってるんだが
どうしたらいいと思う?
うちの兄ちゃんがハードゲイだった件について
誤爆スマソ
はー エロガエロガ
最近は敵軍のPETを殺すのが趣味
また裏中集合かよ
つまんね
指揮よろ
>>938 だってポイント取れなきゃおもしろくないじゃん
攻めたって死ぬだけだぞ
もう落ちたからどうでもいいわ
どうせT字集合とかなんてもう結果が解りきっててやる気起きんわ
ELGに向いてないな
負け戦なんかするぐらいなら篭ったほうがまし
篭るくらいならログアウト
20差でもがんがるELG
がんばれELG
がんばったけど無理だったELG
Eはなんだかんだで出るよな
そしてプリズンの味方を残してBSQはアルター帰還
棒立ち無敵のアレが透明バグかー
あれ使うとモロバレだね
エロ指揮なし?
いたよ。
指揮はいた。が、ついてくるだけの人数と士気が足りなかった幹事。
カオスに重なったのは運が悪かったのかもしれない。
あと、bsqの行動も適確で素早かったな。
アルターはまあ、うん。
ELGはカオス好きが多いよな
953 :
名無しオンライン:2005/07/10(日) 01:39:33 ID:XeQOhGNj
なんか位置ズレまたひどくなってない?
とんでもない後方から殴られたと思ったら猛スピードで追いついてくるんだけど
>>953 視界に入らない描画は極端に遅れるみたい。
たまにカメラを固定からはずして周り見たほうがよさげ
Eはカオスでがっつり減るよな。超個人主義だわ。
ドラゴンにあこがれるキモヲタ集団だからな
だがそれがいい
兄貴とガチムチオッスしたいんだよ。
/w all elg
でもう40しかいないしな。chには90いるけど。
ELGが全員てっしーみたいだったら
ちょっとコワスw
虎って言われる訳がわかった希ガス
>>960 味方だとよくわからないけど、そんなにすごいのか。
オニイサンちょっとドキドキしてきたぞ。
スキルもある程度完成したしワラゲ行こうかと思うんだけど
牙を切ったネクロでも役に立てるかな?ネクロ先輩いたら教えて!
PCスペックないから小〜中規模戦がメインになるだろうけど
あとEとBどっちがネクロ必要としてるのでしょう?まさかどっちにも必要とされてないとか…
どっちでも適当に。
亡命って手段もあるから気楽でOKかと。
あとは、自分のスキルに合った戦い方を実戦で模索すればいい。
補給待ってね。
私信ELGメン殿。
Bは補給終わったら行くみたいな流れです。
亡命楽になったっていってもまだきついからなぁ
攻撃食らわないようにしたらいいのに
エビに殺されたり味方に殺されたり無理ぽ
さて、Nが渓谷に8匹沸いたわけだが
ワロス
あれ、ミクルどこいった?
NSAか
イプス決戦やるお
人多すぎなイプス決戦よりも
QoAでひっそり20前後の戦いやってる方がたのしす…
BSQの勝ち・・・なのかな?
ELGの圧勝だったな
最後は暇になったんで帰っただけ
>>974 ワロス
んでもお膳立てしてくれたのはELGの方だから感謝しますわ。両軍おつかれです。
開始 BSQ41 vs ELG44
終了 BSQ27 vs ELG6
間違ってたらゴメン。
突発的なイプス決戦だったとはいえ、週末非常に有意義な時間過ごせたわ。
提案したELGに感謝、乗ったBSQにも感謝。
いつのまにか誰もいなくなってとりのこされたぞ・・・
遅くまで両軍おつ
両軍お疲れ様。提案してくれたELGメンthx。
981 :
名無しオンライン:2005/07/10(日) 06:15:43 ID:F9a9rwc5
毎週土曜日深夜はイプス決戦に決定ね。
せんじょりまんじょりやいや
>>983 ∩
_( ⌒) ∩__
//,. ノ ̄\ / .)E) GJ!!
/i"/ /|_|i_トil_| / /
|ii.l/ /┃ ┃{. / /
|i|i_/''' ヮ''丿i_/
i|/ ,ク ム"/ /
|( ヽ _,.-===、j、
ゞヽ‐イ/´ ヽ ヽ、
\! :★: ! :★
}ヽ __ ノ、_ノ
/ ノ ノ´
水中で矢が飛んで行くというのも変な話しだよな
火球もな・・・
魔法とか水中でどうやって詠唱してるんだろうな。
詠唱っていうからには何か言葉を言ってるんだろうが、迂闊に口を開いたら
「ごぼがぼぶばぼは」 ○○○は溺死しました
とかならないのだろうか。絵が想像できない。
スキルが上がると詠唱呪文を唱えなくても良くなるのです
D&Dにそんなようなスキルがあったような
989 :
名無しオンライン:2005/07/10(日) 11:49:43 ID:bNwV9l7m
魔法唱えるときマクロでTEL飛ばすよな?(HAとか
その時に「妖精よ%tに聖なるころもを…りじぇねいしょん!」とかやりたいんだけど…迷惑かな?
>>989 俺はそういうの好きだけど、なかにはキモがる人がいることを
覚悟しとけば大丈夫。
人によるかな。
けど、戦闘中の詠唱って範囲外になりやすいから
相手には何これ?って感じになることもありますよ。
umr
>>989 俺も前にタルパレでリザかけてもらう時にそういう人がいたぞ
さっさと唱えればいいものをいちいち/sayで呪文唱えながら言うからそいつも結局殺されたんだ
さーてウェッブモニー払ったからBF2でもやるお^^
まくろって普通便利にするために使うもんだろ
んなはた迷惑なまくろいらねえよ
余計な機能つける奴に限ってテクニックも使わない技だらけなんだよな
あれがないこれがないっておまえはドラエモンかと小一時間問い詰めたい、問いただしたい
1000なら今日はEB連合軍で山賊狩り
うほ、1000取る気ないなオマイら
今日のBSQはBC様の指揮
1000ならワラゲ強化月間
1001 :
1001:
_ カタカタカタ
.//|:| /'∧
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
 ̄ll ]-、と/~ ノ )
 ̄ ̄ ̄|(_ ( ,_)
/|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
もう1001かよ \
さっさと次スレに移動するか… \
スレタイにゲーム名がないと困るから \
スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな… \