【DAoC】バトルグラウンド状況連絡スレ Part.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
ダークエイジオブキャメロット日本語版の
バトルグラウンド(BG)の状況の
情報交換をして、戦いを活発化させるスレッドです。

バトルグランドとは
DAoCのLV分け対人戦闘エリアです。
LV1〜45まで、9エリアに分けられてます。

【DAoC】バトルグラウンド状況連絡スレ
Part.1 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1105885416/
Part.2 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1106762703/
Part.3 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1107768683/
Part.4 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1109233981/
Part.5 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1110794957/
Part.6 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1113209778/
Part.7 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1115772838/

Dark age of Camelot 日本語版 公式HP
http://www.darkageofcamelot.com/japan/
2名無しオンライン:2005/06/05(日) 08:10:24 ID:9kykEGs9
BGエリアへの移動方法

ボーダーキープにいる商人からmedallionを買います。
Proving Grounds,The Lions Den,The Hills of Claretはそれぞれ専用のmedallionを
Killaloe以降はBattleGround medallion を装備します。
円盤の真ん中にいるNPCを右click

ボーダーキープ(アルビオンはCastle Sauvage、ヒベルニアはDruim Ligen、ミッドガルドはSvasud Faste)から行けます。
レベルが低い時(10まで)には、それぞれのレルムの首都内の出入り口付近にいるNPCに声を掛けるとボーダーキープへ飛ばしてくれます。
(ヒベルニアだと、ティルナノグの北門/グローブオブドムナンの北門のバードに声を掛けてみてください)

参加可能レベル    ゾーン名   RP上限
レベル 1-4   The Proving Grounds  0
レベル 5-9    The Lion's Den      0
レベル 10-14  The Hills of Claret    0
レベル 15-19  Killaloe          125
レベル 20-24  Thidranki         350
レベル 25-29  Braemar         1,375
レベル 30-34  Wilton           7,125
レベル 35-39  Molvik         25,375
レベル 40-44  Leirvik         61,750
3名無しオンライン:2005/06/05(日) 08:10:43 ID:9kykEGs9
戦場ではさまざまな情報を味方同士交換し合います。
情報戦もRvRの重要なファクターなので是非チャットグループへ参加しましょう。
現在の戦況を知ったり、グループを探したりするのに役立つと思います。

チャットグループの検索方法
1:/who CGと打ち込みます

1) ぬるぽ レベル9 インフィルトレイター (The Lion's Den) [CG]
2)ぽこたんレベル15 クレリック (Killaloe)[CG]

/cg join ぬるぽと入力すると
ぬるぽのチャットグループに参加出来ます。

/CG join ぽこたんと入力すると
ぽこたんのチャットグループに参加出来ます。

自分の行きたいBGのチャットグループに参加して
仲間と連絡を取り合いましょう
4名無しオンライン:2005/06/05(日) 08:11:00 ID:9kykEGs9
BG略語 CK=センターキープ(中央の城)
      AB.HB.MB=それぞれ国の領土にある橋
      CC=クラウドコントロール(寝かし、足止め等で敵をコントロール)
      INC=来た、敵襲 AF=自動追跡(リーダーに張り付く事)
      Roam=遊撃、適当に動き回る事。敵を求めて徘徊する事
      APK,HPK.MPK=BGに転送されてた時に居る、それぞれの城
      キノコ=Hib クマー=Mid バケツ=Alb
      

BGからの帰り方
BGキープ内の石柱を右クリックすると、ボーダーキープ内に転送される。
5名無しオンライン:2005/06/05(日) 11:33:25 ID:eSjmyW4C
細かく言うとCKはセントラルキープな、意味はほぼ同じだから問題ないが
6名無しオンライン:2005/06/05(日) 15:15:45 ID:PjaOekqg
前スレ 994〜997 さん

オレMidなんだが、HibよりもAlbの方が、死者への冒涜が著しい気がする。

この間、黒バケツに殺されたので、リリースついでに一服しようをコーヒーを飲もうとしたところ、何度も繰り返し首をかききるジェスチャーをし始めた。
なんか歯を磨いているようにしか見えなかったので、不覚にも吹いちまっってリアルでキーボード被害甚大。
本気でオレTueeee、カコイイーって思ってるとしたら、かなりのアフォですな。

まあ、ハイランダー娘の顔面騎乗にはちょっと萌えたがw
7名無しオンライン:2005/06/05(日) 16:14:36 ID:mCERU4+D
MID20BGで水中POTとか
きもいんだけど
8名無しオンライン:2005/06/05(日) 16:17:25 ID:HMmzYOuG
>>6
マジでAlbは救いようが無いな。
まあ、厨隔離レルムって事で他に流れてこないからましか・・・。
9名無しオンライン:2005/06/05(日) 17:35:54 ID:GpRrc8xv
自分の首かき切るのがカコイーとか冒涜になるのか

…気にしすぎじゃね?
10名無しオンライン:2005/06/05(日) 17:39:12 ID:Z3jc4QRM
>>6
ガキはそうっとしておいてやる優しさが大切だ('A`)
11名無しオンライン:2005/06/05(日) 17:45:43 ID:9BBc+aD/
でてくりゃ何してようがかまうもんかい。
もっともRRが起こったんでしばらく休日夜はしみったれた規模になりそうだ。
BGいると非国民扱いされるからな。
12名無しオンライン:2005/06/05(日) 17:48:49 ID:TLAKBkAj
なるべくAlbは避けてHibとMidで戦うのがいいのかな。
BG篭って俺Tueeeレルムなんて相手にするほうが馬鹿馬鹿しい・・・。
13名無しオンライン:2005/06/05(日) 17:58:16 ID:/gwMt6AB
レリック盗られたmid工作員によるalb叩きが始まりますた
14忘れられた名無しさん:2005/06/05(日) 18:06:33 ID:WGushGEI
まぁでも、Midの低Lv帯はマジで死滅してるからな。
BGにいるAlbの低Lv帯がBG篭って俺Tueeeキャラばかりに見えるのはしょうがないか。

今はもう上のBGに移ってしまったからわからんが、
少なくとも俺がThidrankiにいた5月の間は、7割以上は新規とか移住者だったぞ。
15名無しオンライン:2005/06/05(日) 18:07:03 ID:TyWPOlnz
ステルス二人で5人Grp襲って三人ころしてあとの奴らにぬっ殺されたときも
その首切りジェスチャーされたな。

まぁ自分的には殺されたけど満足してたからかまわんんけど。
16名無しオンライン:2005/06/05(日) 18:15:17 ID:zWpw+NRc
すかさず/oppaibeam
17名無しオンライン:2005/06/05(日) 18:25:31 ID:JKNvZyJe
>>13
粘着叩きしてるのは、いつもの「BGのAlbは全部NF逃亡者」とか
訳わかんねえ妄想垂れ流してたHibの奴だろ。
18名無しオンライン:2005/06/05(日) 18:32:13 ID:PEectSvQ
>>6
俺TueeeかRPなのか
はたまた個人的に恨みでもあったのか
分からんけど、俺なら逆に燃えるけどな。

個人的にはそんなことより
「ステルス+酸素持ち」の方がどうかと思う。
19名無しオンライン:2005/06/05(日) 18:32:34 ID:z88H8KAe
ただ某旅団やSaint等、前はNFでも見たけど最近はBGばっかって
ギルドは確かにいる。でもこれって他Realmでもいるだろうしな。

これも昨晩のRRの結果もあって多少は変わるんじゃない?
AlbもNFでの勢いを盛り返すだろうし、勝ち馬に乗るために他の
Realmに行ってた連中も戻ってきて人増えるだろうから。
20名無しオンライン:2005/06/05(日) 18:34:01 ID:HwrYUZGy
>17
だって妄想じゃないしというalb民の俺が来ましたよ
21名無しオンライン:2005/06/05(日) 18:35:52 ID:hHgHuZsq
この手のセンサイな坊やがいるから楽しいのよ
22名無しオンライン:2005/06/05(日) 18:50:15 ID:ARY56S9t
昨日のNFALBの数は正直三国一だったわけですが
23名無しオンライン:2005/06/05(日) 19:11:53 ID:pnUSgaPk
>>18
ステルス+酸素持ち、だけじゃないぞ。

スキル配分が、完璧にBG20仕様だ。
毒にも二刀流にもまったく振らないってアリエネ。
Stealth 20
CS 24(21かも)
Slash 20
で酸素持ち。Stealth+5アクセでBG20じゃ完璧ステルス。
CS21でPerforate Artery。Tank相手でも一撃300ダメージ。
橋上で隠れてて、近づく敵をPAで一撃で殺して、川に逃げ>潜り>ステルス。
その繰り返し。
さすがに新規が萎え落ちしてたぞ。
一日だけなら祭りでいいが、もう4日連続くらいでいるし。
うん、もちろんAlbです。
24名無しオンライン:2005/06/05(日) 19:17:03 ID:hHgHuZsq
よし禁止だ!
25名無しオンライン:2005/06/05(日) 19:28:05 ID:9kykEGs9
そのLvでtankにPA300ダメージはスラッシュ0%か相手がBOT持ちかどっちかじゃねえかな。
酸素はお前さんももってきなされ。NPC売りの奴が2G70Sだか80Sで3チャージなんだが
20BGでの一人killが80Sちょいだった気がする、大昔だからうろ覚えだけど。
一人殺して一回死ぬくらいでも大体元が取れるから、俺もそのLvのころ使ってた。
20G前後のグレーターのほうだったらあきらめれ。
26忘れられた名無しさん:2005/06/05(日) 19:33:37 ID:WGushGEI
>>23
なんでか知らんが、BGにいるステルスってのはAlbに限らずそーゆーの多いな。
俺Tueeeしてストレス解消するだけなら、オフゲーやってろと。
個人的にはBGでそこまでやられると「ムカツク」というよりほとんど「オェ、キモチワル('A`)」ってなる。

まぁ、NF行くようになればさらに強化されたステルスがウロウロしてるわけだし、
移動は集団で移動、一人の時は橋を通らないって感じに
学習して餌にならないようにすればいいんじゃね?
27名無しオンライン:2005/06/05(日) 19:34:12 ID:HwrYUZGy
>23
早く50hitしてそういうキャラ作りてぇ
28忘れられた名無しさん:2005/06/05(日) 19:35:26 ID:WGushGEI
>>27オェ、キモチワル('A`)
29名無しオンライン:2005/06/05(日) 19:54:46 ID:eSjmyW4C
Crafted+SCed+Botのおのぼりさんをグッチャグチャに叩き潰して/slitが一番楽しいけどな
30名無しオンライン:2005/06/05(日) 20:15:21 ID:9MCPIGH8
まーレルムで一人しか出てきてないその一人が上記みたいなステなら
逆に好感もてたりする、俺はね

ある程度整った戦力揃ってる上でやるから、なんだかなぁってなるんじゃね?
耳タコだけど、相手が居るから楽しむ事が出来るのは忘れちゃいかん
31名無しオンライン:2005/06/05(日) 20:15:38 ID:rm6wRQEO
毎日毎日、HIBのグチばっかり
このスレもういらんな

水POT、BG用キャラ、高レジ装備
こんなもの、どのレルムにも前からいたけどね
こんなことでグチグチ言ってるのはHIBだけだぞw

32名無しオンライン:2005/06/05(日) 20:15:58 ID:zWpw+NRc
/slitって殺す前にやる方がしっくりこないか?
33名無しオンライン:2005/06/05(日) 20:23:31 ID:xJPHm7Ds
>>31
要るか要らないかはお前さんが決めるこっちゃないよ
34名無しオンライン:2005/06/05(日) 20:24:01 ID:b24kwwqm
20BGはA国以外萎え落ちしました^^
35名無しオンライン:2005/06/05(日) 20:25:56 ID:pnUSgaPk
>>31
新規が多いからじゃないか? HIBは。
古参はさすがに文句はいわんぞ。新規をマトにするから迷惑なのだよ。

ひとりじゃなくて、集団で橋を渡ってても、キャスターだけ倒して川へ逃げる。
36名無しオンライン:2005/06/05(日) 20:47:20 ID:HwrYUZGy
>34
マジッスカ?
飯終わってこれから入ろうと思ったのに…orz
37名無しオンライン:2005/06/05(日) 20:47:54 ID:eSjmyW4C
Midの国は単に飯で人が減っていっただけが
38名無しオンライン:2005/06/05(日) 22:01:22 ID:pnUSgaPk
>>30
だな。
1grp相手に、上記のステルスが一人で一撃離脱で戦っているのなら好感が持てる。
20BGは新規も多いのから、少し自重してくれればいいのだがな。
これでゲーム自体を辞められてはかなわん。

新規にはAlbをすすめるか。
BG20で楽しい思いもできそうだしな。
39名無しオンライン:2005/06/05(日) 22:19:21 ID:rW8qGJDw
40BG CK扉開いて三つ巴の熱い展開が、扉修復でいっきにタルイ展開に・・・空気嫁
40名無しオンライン:2005/06/05(日) 22:26:05 ID:/gwMt6AB
20BG、albはいつも通りとして
hibがかなり押してるぞ。
攻城兵器3〜4つもっておしかけてきてCKに穴あけまくり。
どっかのhib民なんて集団で漏れに200強ダメージ連発してきた。

hibもうちょい追加すればCK落とせるぞ。
と、さっきまで20BG@albやってきた漏れが言ってみる。
41名無しオンライン:2005/06/05(日) 22:45:57 ID:pnUSgaPk
Hibも結局、数で押すんだな。
なんかBG20専用のスキル設定したやつらがうじゃうじゃしてそう。
結局Albとやってる事は一緒だな。
42名無しオンライン:2005/06/05(日) 22:50:58 ID:HwrYUZGy
>40
うちらの真似してるだけじゃ?
まぁ真似だけじゃCK落とせないわけだが
43名無しオンライン:2005/06/05(日) 23:13:10 ID:HwrYUZGy
なんか、hibの数が減ってきたっぽいけど萎え落ちか?
44名無しオンライン:2005/06/05(日) 23:13:50 ID:CMLNSzFk
20 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2005/06/05(日) 18:34:01 ID:HwrYUZGy
>17
だって妄想じゃないしというalb民の俺が来ましたよ

27 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2005/06/05(日) 19:34:12 ID:HwrYUZGy
>23
早く50hitしてそういうキャラ作りてぇ

36 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2005/06/05(日) 20:47:20 ID:HwrYUZGy
>34
マジッスカ?
飯終わってこれから入ろうと思ったのに…orz

42 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2005/06/05(日) 22:50:58 ID:HwrYUZGy
>40
うちらの真似してるだけじゃ?
まぁ真似だけじゃCK落とせないわけだが


Hibの子にしか見えない件。
45名無しオンライン:2005/06/05(日) 23:18:11 ID:sgLSCzJg
>>44
HibでもAlbでもどっちでもいいじゃん。
ちょっとおかしい子が20BGいるのは間違いないんだから。

そういうのが気になる人は20BGはパスするべし。
46名無しオンライン:2005/06/05(日) 23:20:19 ID:HwrYUZGy
>44
よくわかったじゃん!
47名無しオンライン:2005/06/05(日) 23:38:59 ID:/gwMt6AB
おかしい子が20BG来てるというのは同意。
ときおり桁外れな破壊力見るからな。
国籍関係無しに。

まぁ漏れは金も知識も無い新規1stだから、
正々堂々、剣と情報操作で戦うのみだ。

DAoCは、2nd装備で固めても数揃えたor上手い相手には
勝てないバランスだと信じてるからな。
48名無しオンライン:2005/06/05(日) 23:46:35 ID:XraA5ncr
>44
俺適にはmidなんでは?と思ったり
49名無しオンライン:2005/06/05(日) 23:52:34 ID:DFxYFyke
BGはキャラ性能の影響の方が大きいが・・・・・
ステルスはBGだとほぼ最強仕様だな
50名無しオンライン:2005/06/05(日) 23:53:13 ID:BaNd/SP+
あのな・・・
Lv24CS全振り、武器黄色さえ持ってりゃ普通にPerf>青キャスター一撃だぞ?
それにCS全振りは普通に強い、End消費がキツいけどLvlingGrpでPalさえ入れば十分ダメージ稼げる
キャスター殺して逃げるのがウザいって、FullBuffedのPureTankにNoBuffのPerfがいくつ出るか知ってるのか?
殺しのできないAssassinってなんだよ
ステルサー対策ちゃんとしてるところは一人殺せても逃がせてもらえないぞ、もうちょっとしっかりやれ

酸素pot持ちがウザいってのは同意
BuffBotも酸素Potも持って無いけど、Zergに混じればLv20→Lv24毎日BGでもいけるよ
とAlbステルサーのオレが言ってみる
51名無しオンライン:2005/06/05(日) 23:59:56 ID:IUfVwcKx
ステルサーなんてBGでしか俺つえーできねーから、
いいんじゃねーの。
NFだとクソ弱いし。

52名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:01:22 ID:pnUSgaPk
>>50
いや、違うぞ。
CS全振り(と、ステルス全振り)は、Lv50まで育てるつもりの無いキャラなんだよ。
オートトレインしないステルサーは、Lv50で乙る。

初心者は、ちゃんとLv50まで行こうと育てているのに、そこへCS・ステルス全振りキャラがTueeeしてるのがウザい、と。
全参加者がLv50持ちなら問題ないんだがな。

BG20で、ステルサー対策とか、組織立って戦え、といのが間違い。
BG20は練習用です。それと新規のPvPの楽しさを味わってもらう場所。
53名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:04:58 ID:pnUSgaPk
>>50
あと、新規参加者は全財産が50gというのも普通。
酸素Potの存在すら知らないヤツもいる。

つまり言いたいのは、組織立った戦いや、中身の濃い対応を望むのなら、NFいけ、と言う事だ。
BG20でTueeをするな、と。
新規が減る! マジデ。
54名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:07:41 ID:pH5ZLLiL
俺tsueeeしたいやつに何いっても無駄だべ
禁止されてないからokとかそういうことだろ
55名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:08:52 ID:/SAsyfkU
事実禁止されてないしな
56名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:10:40 ID:bSUhcryJ
全て初心者に合わせ自重しろってんじゃなくて、めりはりですよメリハリ
ガチガチの殺し合いなんかNFで幾らでも出来るし

2ndっても所詮つまんねー動きしか出来ねーのな
とか言われてるかもしれないなんて癪じゃーないか
57名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:10:43 ID:q96NNwYt
>>52
>オートトレインしないステルサーは、Lv50で乙る。

ありえないから。
例えSBやNSでもオートトレインしなくても強いヤツは沢山いる。
逆にオートトレインしたくせに弱いINFも腐るほどいる。
58名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:10:56 ID:t9aSooLR
>>47

>正々堂々、剣と  情報操作  で戦うのみだ

・・・どちらのMMOからいらしたか存じませんが
そういうのはDAoCでは控えていただけますか?

最近の新規、BBS戦士化し杉。
せっかく昆布前は、本スレでさえ自制の動きが出てたのにな。
59名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:13:06 ID:2zaI+wxT
新規は20BGでおれツエーされるとまじで引退する奴多い
俺が新規の頃、一緒に始めた同士は20BGで装備が違いすぎるとぼやいてみんなやめてしまった
ボーナスやクオリティーの高い装備は使わない方が無難
/level組みの上級者は序盤のモンスタードロップ程度でやるのがいいだろう
60名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:13:29 ID:zpJISXSi
BGとNFのギャップに耐え切れずドロップアウトするステルスは多いけど
オートトレインどうのこうのというよりは単に人脈というかNF用の装備を用意できるかにかかってる
61名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:15:31 ID:2zaI+wxT
>>60
装備もそうだがNFだと倒せそうな敵見つけるのが大変すぎて挫折するのが大半だろうな
62名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:23:38 ID:KZ5UvF6s
ぶっちゃけステルスのPvEなんて手伝いたくもない
NFに1,2回でてソロで何もできずLFGしても拾われないことに絶望したらさっさと消えてくれ
63名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:26:07 ID:zXCDWXDF
もうダメだな、このスレも
64名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:26:20 ID:Pc9Xgl4Z
最近のNFはGrp組んでのステルスがはやってるらしい
まぁGrp組みたいなら最初から他のClassやれよと思うがステルス選ぶやつはアホばっかりだな
65名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:28:10 ID:FE2bS3vk
>>59
Lv20でhand me downだっけNPCが中古の装備くれるやつ
あれでいいよな

俺TUEEEに影響されないように、このスレで啓蒙するのも手だし
BGで萎えたやつを見かけたら、あいつらは特殊なやつらだと教えて
引き止めればいいんじゃないか
66名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:28:29 ID:hBRbOI1j
俺が初めて20BG行ったときに
装備が違いすぎるなんて判別はできなかったが・・・。
67名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:28:32 ID:jDsWQuYd
20BG、この時間になってCKをめぐっての三つ巴中。
CKまで押し込んだらAlbが目に見えて少なくなってワロタ。
しかも「とき○きメモリアル」って何だよ、Bolt痛てぇよコンチクショウw
68名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:29:35 ID:t7WpBDlU
↑のは極論だろうが
確かにその分NFでソロ〜ペア位で活躍してるステルサーはかっこよく見えるなw
ステルスFG見たときはワロタ
69名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:29:44 ID:t9aSooLR
>>63
DAoCスレ全般、最近こんな感じじゃないか・・・。
70名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:39:32 ID:kdlCrIF3
>>64
ステルスGrpってのは、まぁアリじゃないか?
暗殺者集団、影の軍団なんてもえるぞ。
やられたら泣けるけど、別に萎えはしないがな。

レンジャー数人集めて、「射撃戦隊○レンジャー」ってのは
やってみたいんだがなぁ。
「目標、前方距離○○。射撃用意…っ撃てぇ!」とか。
当然、Armorは赤青黄ピンク緑でお願いします。
黄色はカレー持参な。
71名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:46:26 ID:zpOfDgYZ
>70
黄色は途中で選手交代だからイヤン
72名無しオンライン:2005/06/06(月) 00:55:24 ID:zXCDWXDF
20BGで殺されて萎えてやめるヤツがこの先NF行ってどうなるかって話しだけどな
某飲料(MidHunter)はBGでもDM連発してたけど、萎えてるヤツよりは「オレがコロス!」ってヤツの方が多かったぞ昔は
73名無しオンライン:2005/06/06(月) 01:00:40 ID:3EcatjfR
>>66俺も

初めて直ぐはボコラレても、仕方ないワナと思ってたし、
直ぐに萎えて止めるようなら、もともと対人ゲームに向いてないんじゃないか?

まあ俺の場合、下手なFPSもやってるからボコラレ慣れてるのもあるのかも知れんが・・・
74名無しオンライン:2005/06/06(月) 01:05:08 ID:0BzXYiQD
BGのノウハウを生かして頑張るんでしょう


BBSで
75名無しオンライン:2005/06/06(月) 01:08:44 ID:09sn5qCa
>>72
殺されてヤメる! ってヤツは続かないと思う。それは同意。
でもな、新規は2週間無料期間なのだよ。
2週間たったころに、「結局装備ゲーか」と思われると、辞めてしまいやすい。

課金させてしまえば、あとはボコればよいw
25BGを経験者のBGにすればいいのにな。
76名無しオンライン:2005/06/06(月) 01:12:18 ID:pH5ZLLiL
逆に10BGとかそこいらを活性化させるという手もある
77名無しオンライン:2005/06/06(月) 01:24:23 ID:zr7xpbu9
>>73
最近増え始めた新規は結構クセのあるのが見受けられるよ
劣勢続きになってると速攻敵のアラ探し出すのなんか最たる物

ボンベだクオリティタカス武器だ20用振りだ騒いでるのが近いんじゃないかね
こんなもん揃ってたって殺せないわけじゃねーんだけどな
最初から五分で渡り合われたらやってられねーっつーの
78名無しオンライン:2005/06/06(月) 01:25:19 ID:F4isI3Ot
35お疲れ、仕事がなきゃもっとやってたんだが!!!
79名無しオンライン:2005/06/06(月) 01:29:16 ID:IGgNanNs
おつかれ〜
35BG、Midは先にあがらせてもらいました。
仕事終わったらまた来るからよろしくな。
80名無しオンライン:2005/06/06(月) 01:33:42 ID:8QgYk3NX
俺はNFが始まる時間が遅いからそれまで20BGにいるのだが
どの国にも俺Tueee厨はいるな
あからさまな俺Tueee厨はまじ消えてくれ
自国で晒すのもなんだが
わざわざローブきてて敵殺すとジェスチャーするアームズとか
buffbotまで用意してるソーサとか

敵国だとヴァンピール辺りがいつも殺した後にジェスチャーしてくるな


81名無しオンライン:2005/06/06(月) 01:52:21 ID:Knt4Ld7I
>>80
そのヴァンプかは分からないけど、20BGに居るヴァンプは初心者かと思ってた。
文句大目だったし・・・
普通NFまで行くと、一々文句言わなくなるよね?

というわけで、生暖かく見守ってあげてください。
82名無しオンライン:2005/06/06(月) 01:58:07 ID:XyEEY004
俺Tueeeeeeeeしたいから対人MMOやってんだが。
もちろん腕での話だが、
ステルスが俺Tueeeeeeeできなかったら存在価値がまったくない。
そもそも何でそんな職業があるんだ?って話になる。
まぁ、やりすぎはいかんの。
83名無しオンライン:2005/06/06(月) 02:18:25 ID:09sn5qCa
前からやってたのが、ちょいちょいっとやり始めたばかりのやつと五分ってのもダメだと思うが、
それはやっぱりNFでの話だろう。
BG20とか、初心者用のBGの場合は、いい武器とか20BG限定用スキルとかで戦うのは痛いな。

いい武器といままでのノウハウを持って、わざわざ下のランクまで降りてそれを使ってるんだし。
NFでもうまく立ち回れば俺Tueeeeできるだろ。

とくに今日のAlbのサラセンは酷かった。
まあHibのグチだ。
84名無しオンライン:2005/06/06(月) 02:19:12 ID:Knt4Ld7I
>>82
他のクラスも全部俺Tueeeがあるはずだよな。

でも20BGのステルスは対処法ないからなあ。
腕も糞もないよ、実際。
85名無しオンライン :2005/06/06(月) 02:24:56 ID:lhnCSs/y
俺が20BGの頃は、装備の違いなんぞ全然わからなかったし、
それよか自分の動きが悪い下手糞って認識が強かったなぁ。
だからこそ色々試したし、頭を使う余地がいっぱいあるからこそ、DAoCにはまったわけだが。

1stで装備の違いで勝敗が分かれるって認識だとなんだかなぁーとは思う。
86名無しオンライン:2005/06/06(月) 02:56:43 ID:zXCDWXDF
>>83
たぶんオレの事だと思うが
あのな・・・ GWにまったく同じ方法でMidグループ(WL含む)からKeep守った事あるがそれくらいで文句言われたこと無いぞ
Emoteしたら反応してくれたし、そこまで恨まれてるとオレは思ってないよ

装備にしたってたかだか90%QuaのMobDropだっつの・・・
おまけに装備は灰色2箇所含むし、DPS違いすぎて絶対かてねーってステルサーはHibにだってMidにだっているよ
87名無しオンライン:2005/06/06(月) 03:07:36 ID:VyJCk+XW
キモッ
88名無しオンライン:2005/06/06(月) 03:13:06 ID:wUiR7ZsP
経験者が、装備装備って騒ぐからアイテムゲーなんぞと勘違いして辞める
何のためのLvCapやらね


アイテムの効果
武器ならDps、防具ならAF、そしてステータス、スキル、レジスト、UpこれらはLvに応じた制限がかかる

Lv20なら
DPS7.2 AF40(布20) ステ+30 スキル+5 レジスト11% これ以上の効果はどんな装備をしてもでない

Qua100%の武器ならクエストやれば色々手にはいる、防具もそれなりに入手可能
ステータス、スキルもクエストアイテムでキャップまでいく
レジストは6−8%ぐらいだがその差は数パーセントにしか過ぎない

qua100武器、ステータス、スキル、DPS が同じならダメージはかわらない
2ndがいい装備で云々なんてのは有り得ないのでここのグチは信じないように
ダメージに差が出るのはBuffの差ぐらい

ステルサーがCaster位なら1、2発で殺せるのは仕様です。弓ATのアーチャー(Bot無)でも可能
レジがなしTankが魔法3発程度で死ぬのと同じこと
89名無しオンライン:2005/06/06(月) 03:19:20 ID:09sn5qCa
>>86
ひょっとして今日の20BGにいたインコンヌか?
まあ、今日はGJだ。
CKに入り込まれた後は、Albは実質2〜3人しかいなかったしな
Hibは、ステルサー一人にてんてこ舞いだった。

が、やっぱりな、20BGでそれをするのが、色々言われる理由だと思う。
キミの腕ならもっと上を狙えるはずだ。なぜ行かない?
実質、20BGでStealthに20以上ふられると、密着するまで見えない。
高レベルになりゃステ探知スキルでなんとかできるが、BG20じゃそれはできないしな。

装備うんぬんじゃない。BG20で探知できないステルスにPA完備というのが完璧すぎるのよ。
他の国にもそんなステルサーはいると思うが、Albは、それで参加人数も最大だから目に余るんだろうな。
貴方みたいなステルサーは、孤軍奮闘する国であってこそ光るのだと思うぞ。

MidがHibこい。
9089:2005/06/06(月) 03:22:56 ID:09sn5qCa
なにボケてんだ。
インコンヌじゃねえ、サラセンだよ

吊ってくる
91名無しオンライン:2005/06/06(月) 03:27:47 ID:RTQHsag1
NFは腕の関係ない装備で決まる糞戦場なので
Stealthの読みあいや獲物選択の腕が生きるのはBGまでだよ
92名無しオンライン:2005/06/06(月) 03:30:16 ID:09sn5qCa
Stealthの読みあいとかがしっかりできるような、
ステルサーも、それを迎え撃つ側も、バランスのとれたスキル構成(RA含む)になるのは
Lvいくつからくらいなんだろうな

BG35とかはどんな感じ?
93名無しオンライン:2005/06/06(月) 03:33:13 ID:zpOfDgYZ
>88
弓AT(Bot無し)だけど無理、L24の時点で青キャスターにクリティカルショットで130dmgぐらいで次弾装填中にcc食らってあぼーんです。

つうか、新参者から見たらそのステ+30って時点で何じゃそりゃって感じになると思うんだが…
94名無しオンライン:2005/06/06(月) 03:34:02 ID:zXCDWXDF
35BGにも鬼のように強いNSがいた事があった

それでも一人殺して乙
反応が遅れれば2,3人食われるけど、逃げ切れる事は稀だったね
vsZergだったけど何度も突っ込んできてがんばってた、HibそのNSだけだったし・・・
95名無しオンライン:2005/06/06(月) 03:34:30 ID:tkeswBEH
20BGで装備が装備が、って騒いでるヤツに限って知識はなく、
2ちゃんの聞きかじりで愚痴ってるだけ。

20BGでは装備の差よりレベル差のほうがでかいし、
スキル振りうんぬんとかいっても、そもそもそのレベル帯で強いクラス・弱いクラスがある。
(charge tankなんて20BGじゃただの柔らかいtank)

あんまりネガキャンを真に受けても損だよ。
あと酸素ポットくらい買えばいいじゃんw
96名無しオンライン:2005/06/06(月) 03:35:52 ID:tkeswBEH
>>93
弓AT中でbuffなしが殺せたら、そっちのほうがおかしいとなぜ思わない?
97名無しオンライン:2005/06/06(月) 03:41:59 ID:09sn5qCa
>>86
あれだ。GWにそれでMidからCKを守ってたらしいが、
つまり、それで守れるって事は、それくらい「対応策の無い戦術」なわけだ。
あなたのプレイスタイルも素晴しかったのかも知れないが、そんなに長く維持できるわけでもないだろう。

「対応策のない戦術で敵を倒す」のが、つまり「俺Tueeeee」なんだよ。

一発300とか与えるTankとかいたとしても、それはMezすれば終了。
遠距離からのDDとかスタンとか、色々と対応策はある。
2発で殺すBolt使いとかも、密着すればOKだし。
ステルスに20、CSに21以上ふったステルサーは、対抗策が無いからな
98名無しオンライン:2005/06/06(月) 03:43:09 ID:zpOfDgYZ
>96
おかしいと思うから88にツッコミ入れてるのですが
99名無しオンライン:2005/06/06(月) 03:43:50 ID:09sn5qCa
>>95
だから、新規に酸素Potを買うカネはない
100名無しオンライン:2005/06/06(月) 03:44:54 ID:tkeswBEH
>>97
PBうてよ。

>>98
ああほんとだ、誤読スマソ。
101名無しオンライン:2005/06/06(月) 03:45:31 ID:tkeswBEH
>>99
レベル20なら、ちょこっと狩りすれば3Gくらい稼げるだろうよ('A`)
102名無しオンライン:2005/06/06(月) 03:45:58 ID:jDsWQuYd
今週末は全Realmで20BGやってみたけど、Lv24キャラでも殴られるまで
まったく姿が見えないステルサがAlbに1、Hibに2いた。
Midはたまたまかもしれないけど、至近に来ると全員見えたな。

上記の3人に狙われて初手でCSが入ったら、少なくともCasterは死亡確定。
初手が通常攻撃なら十分逆転できるが、たとえ死んでも交通事故だと思って
諦めがついた。敵がみんなステだったら萎えるけど、他にもいっぱいいる状況
なんだから相手にしなきゃいいんじゃない?
ヤバそうな所では何秒間も立ち止まらない、座らない、単独行動はしないってことを
徹底するだけでも随分狙われる確率が低くなると思うよ。
103名無しオンライン:2005/06/06(月) 03:46:19 ID:zXCDWXDF
>>97
先生、ロードルームのドアに出入りしてただけですよ・・・
対応策はいくらでもあるし、実際それで何度か乙った。

ワーロックが見えないところでチャンバー充填するのとステが見えないとこで隠れてCS用意するのと大差ないと思うんだけど?
104名無しオンライン:2005/06/06(月) 03:46:27 ID:AGWu3jf8
だったらステルスやってみればいいじゃん。楽しいよ
ステはbotなくちゃ云々いうのがいるけど、BGクラス
だったらbotなくてもbuff有りステとtank以外は普通にkill
できるし、Fullbuff1よりbuffなし2のほうが強い。

とLeirをRPcapで卒業したステの俺が言ってみるテスト
105名無しオンライン:2005/06/06(月) 03:52:41 ID:+/7VamEy
20BGごときで密着されるまでステ見えないなんていってるが、それはNFでだって同じだぞ。
リスペック石の入手が容易ではないからRR5になるまではスキル48とか49のが多くて見えてるだけ。
弓なら仕方ない部分もあるが、アサシンに狙われるような位置に立つほうが恥だと思っとけ。
106名無しオンライン:2005/06/06(月) 03:52:44 ID:XyEEY004
>>96
関係ない話だが、思い出した。
一回40bgでハンターらしきやつに、
ATのクリティカルショットを撃ったら777dmg出て一撃で死んだ。
普段はPC相手には50〜100dmgしか出なかった。
クリティカルも出てなかったし、NoBuffだった。
あれはなんだったんだろう。そのときは笑ったが。
107名無しオンライン:2005/06/06(月) 03:53:58 ID:zXCDWXDF
>>102が言ってるようにステルサーに対応するにはちょっとした注意があるだけで十分違うよ
ステルスからのCSはポジションスタイルだからキョロキョロするヤツにはかなり決めにくい
実際に詠唱の長いワーロックはグルグル旋回しながらやってる、早足+頻繁に動かれると諦めてる

殺せる隙があるから殺しに行くだけであって、無理だと思えば近寄らないよ
108名無しオンライン:2005/06/06(月) 03:54:35 ID:q96NNwYt
>>89
もしかしてオートトレインすることが常識とか思ってる?
オートトレインはそのスキルが必要なクラスなのに、スキルを上げずにレベルを上げてしまっている
プレイヤーに対してのボーナスなだけで、最終的にオート無しの人より有利になるためのシステムじゃないぞ?
だから20BGでステ20以上に振っているのは至って普通
INF、NS、SBのどのクラスでも20BGで、ステ20、CS21のスペックにできるし
むしろオートトレインを知らない初心者がそのスペックにたどり着く可能性だって高い
相手がフリーレベル20を使ったキャラなのか、初心者なのかも分からないのに
ステ20以上に振るやつは糞とかいう方がおかしい
109名無しオンライン:2005/06/06(月) 03:56:06 ID:09sn5qCa
>>103
ロード部屋のドアを出入りしてただけだからだろ。
実質、あの時で、Hibの敵はAlbのステルスしかいなかった。(Midはほぼ乙ってた)
ロードはバグでAttackが効かなくなっていて、CKをとる事もできなかった。

貴方のやっていたのは、ステしてドアでて、近くにいる奴をタゲでPA>ドアに入る。だろ?
たまに出過ぎてスタンいれられると、そのまま死んでいたが、やはりそれだけ。
戦っているという感じがしなかった。
テラスを使わずに、突いては隠れ、隠れては突き、をするなら感動ものだが。
ターゲットできるのが、PA撃ちにドアからでる一瞬というのが萎えた。
ステルスしてでてくるしな。あたりまえだが。
110名無しオンライン:2005/06/06(月) 03:59:43 ID:XyEEY004
>>108
おれはステルサ擁護派だけど、ちと違うと思う。
LVingするにはステルスのポイントを武器に回した方が効率イイから、
ステルスを20BGで上げるということは、やっぱりBGスペックだと思う。
たとえ初心者でも狩りの効率が悪くなることくらい気がつくでしょ。
1st初心者がBGスペックにたどり着くことは考えにくい。

でもBGスペックの何が悪い。
NFであまりにボコられて切ない夜もあるんだ!
111名無しオンライン:2005/06/06(月) 04:01:50 ID:09sn5qCa
>>108
それは無理だ。
Lv20でステ20、CS20振ろうとすると、基本武器や二刀流、どちらか一つはまったく振れない。
つまり、PvEができないのだ。
基本武器スキル1とか二刀流1でLv20までPvEで育てられないだろ。

Lv20までなら、ステルス犠牲にして、二刀流と武器とCSに振るのだよ。
が、それだとBGで俺Tueeeできない。
BGでステ・CSにフルで振ってるヤツは、それ以上育てる気も無いのだよ。
Lv25になった時、上記なスキル構成ではPvEできないからな。



112名無しオンライン:2005/06/06(月) 04:02:37 ID:zXCDWXDF
>>109
MidのWarlockに同じ戦術をとられた事がある、そのときはMelee全員でテラス飛び降りてボコった
それにテラスにキノコ置かれると「敵が近すぎて隠れられません」とで隠れられない
それに対応策ってのはStunやRootキノコの事だけじゃない
Perf当てて逃げたらMidはSkald配備してたよ?1on1で強いクラスをテラスにおいておくだけで全然違う
113名無しオンライン:2005/06/06(月) 04:05:14 ID:09sn5qCa
BGスペックなステルサーは、

ステルス20
CS21
これ必須。

で、残りポイントがスキル10分程度。
これを武器と二刀流に半分つづふっても、6・6くらいだろうな。
他にも毒にも振らないといけないし、上記のタイプは、完璧にBG専用で、知識のない初心者には無理だ。
114名無しオンライン:2005/06/06(月) 04:06:31 ID:+/7VamEy
ドアから出る位置は固定だからそこでPB撃てばええやんけ。
PBないクラスなら武器抜いた状態で近くの敵タゲマクロ連打しとれ。
PK出るときドア通るからわかるだろうが、抜けた瞬間は即行動できん。
ついでにいうと、戦闘状態になったら10秒間はステルスできんから。
後半で言ってる突いては隠れ突いては隠れなんてステやったことない人間の理想論でしかない。
ってかまだロードバグあるのか・・・それOΒのころからあるからなあ・・・
115名無しオンライン:2005/06/06(月) 04:08:05 ID:+/7VamEy
ついでに言うと、ロード部屋ドア出入りなんて大昔からある定番中の定番だぞ。
116名無しオンライン:2005/06/06(月) 04:08:50 ID:tkeswBEH
>>109
テラスは屋上からいけますよ、っと。

>>113
stealthは+5つくんだから19でいいんじゃねーの?
117名無しオンライン:2005/06/06(月) 04:09:09 ID:VyJCk+XW
Lv20~24で最高性能を発揮する装備を
新規が効率よく集めていけるはずも無く
集めようとすればその過程で黄色かった装備は青に変色し
意中のBGは卒業

「クエストmobを探していたら目の前にcampに最適なpointを発見した」
新規→「クエスト終わったらcampしに来よう」
俺強→「レベル上がるから無視」

俺強の言い訳はすぐばれる
118名無しオンライン:2005/06/06(月) 04:09:41 ID:tkeswBEH
>>117
キモッ
119名無しオンライン:2005/06/06(月) 04:12:24 ID:zXCDWXDF
>>113
追加plz
デスブロウ3/死亡20 でも帰らない根性

実際にキャラ作ったばかりですぐTUEEEはできない
これは作ってみればわかる
殺せそうな状況、絶対無理な状況はその時に学ぶ・・・はず
120名無しオンライン:2005/06/06(月) 04:16:06 ID:q96NNwYt
>>111
いや普通にPVEできてるが、、、?
CSの技で十分ダメージ出るから基本武器と二刀流の両方に振る必要ないし
グループでPVEする時でもCSのステからの技使ったりしてダメージ出せるし
むしろ他のタンクからMob剥がせちゃうくらいだぞ?
無理って言ってる人は自分でやったことあるのか?
BG専用キャラだろうが50まで上げる気のキャラだろうが
ステ20CS21に振ったら悪と見なされるのは納得いかん。
121名無しオンライン:2005/06/06(月) 04:21:51 ID:XyEEY004
>>120
あの・・・ステルス擁護してるのは自分もステルスだからなんですが・・・
122名無しオンライン:2005/06/06(月) 04:26:51 ID:+/7VamEy
シッ! だったらLFGしたときに拾ってもらえるように強さをアピールしとけッ!
123名無しオンライン:2005/06/06(月) 04:29:55 ID:UzWSTOev
ステルスじゃんじゃんLFGすりゃいいじゃん
バフだけもらってあとは単独行動なんて
以前ちょっと出回ったネタでしかないだろうに

知り合いが遠慮してるの見てちょっとなぁ・・
124名無しオンライン:2005/06/06(月) 04:30:29 ID:zXCDWXDF
>>121
ステ&CS型でExpCampできなくもないよ
昆布から入ったタスクダンジョンのNamedKillTask、これはステあるとかなり楽
Namedまでステで行ってNamedだけKillとかもできなくもない
それにCriticalStrikeのCombatStyleってStyleBonus→CS依存でしょ?
Endもらってガロット>アキレスヒールをハムストリングのバックアップに入れるだけでも十分強い
ガロットはEnd消費以外は極めて優秀
125名無しオンライン:2005/06/06(月) 04:30:47 ID:jDsWQuYd
ここ数ヶ月20BGにCleBot完備で棲み付いて、CGにも入らずただ黙々と
敵をKillし続けているAlbのUberGuild出身Infiについて
126名無しオンライン:2005/06/06(月) 04:36:14 ID:zpOfDgYZ
>125
それって晒しスレに上がってた香具師?
127名無しオンライン:2005/06/06(月) 04:37:56 ID:XyEEY004
grpに入れば問題ないけど、ソロのときは大変だと思う。
endBot作れば解決するか。
128名無しオンライン:2005/06/06(月) 04:47:05 ID:09sn5qCa
ここ数日では、AlbのInfっつったら一人しかいないな。
>>86(zXCDWXDF)だな。

質問だが、数日置きに定期的に名前が変わってるのだが、
まさか、Lv25になったら新規キャラをつくってBGはいってきてる?

129名無しオンライン:2005/06/06(月) 04:52:40 ID:zXCDWXDF
>>128
このキャラは作ってからだいぶ経ってるから定期的って事はないけど
キャラは2度くらい作り直したよ
ただPvEまったくやらずにBGのみでLv上げてるから、作った当初は本当に辛い
オレンジの敵なんてキャスターですら殺せない事がザラだし
だから>>119のレスをした、もっとひどい日もあったよ
130名無しオンライン:2005/06/06(月) 05:01:54 ID:gycAwpzJ
なんか全部言い訳に見えるな
131名無しオンライン:2005/06/06(月) 05:04:51 ID:1SbQ7pgO
ていうか、この時間に2chで戦ってる暇があるなら、BGなりNFなり晒しスレに出て決闘しとけよ。
ここはBG連絡スレだぞ。
132名無しオンライン:2005/06/06(月) 06:50:54 ID:aJx/NINC
Drift君、もうBGにこないでね
133名無しオンライン:2005/06/06(月) 09:46:21 ID:SUWktOqK
流れを読まない俺がまとめた。

>>111
skill配分は20でリスペックできることを忘れている。
つまり新規でも20で同じスペックにすることは容易。
というかAT分プラスか。
その後の育成のことまでは知ったこっちゃないが。

また、>>117の書いてあることにはほぼ同意。
1stでアクセ含めて黄色装備は整わないが普通。
ただし、とにかく殺れればいいならBot&武器&アクセで可だから、
Hz購入を知ってればそれも新規でなんとか可ということで。
まあ当時の俺は知らなかったが。

20BGで強い装備やBot用意する行為は俺Tueee!の象徴。
ゲームのルール内だから強制はできないが自己厨と認定されて当然。
下手な言い訳無用、俺Tueee!ですが何か?ぐらいの覚悟を持ってやれ。
134名無しオンライン:2005/06/06(月) 09:48:24 ID:7jqF5+sA
>>132
なにがあったかしらんが名前出すなら晒しでやってくれ
135名無しオンライン:2005/06/06(月) 10:58:52 ID:ra8jEswn
BGでステつくって俺Tueeしてる奴って、
NFがつまらんからやってるんじゃないか?
たしかに、NFだとzerg vs zergのところへ行ってはぐれキャスター狙おうにも
レジバフのせいで硬すぎてPA決めても瞬殺できねーし、
ステルスロアのせいで、いきなり殴られてぶっ殺されるし、
RR5以上のステに一方的に虐殺されるわで、
さんざんな目にあうから、やってられんな。
136名無しオンライン:2005/06/06(月) 11:16:58 ID:sTON5xF4
つかここでいっても減らんし、
本当に問題があるなら直接言ったほうがいいじゃまいか?(´・ω・`)
捨てアカウントでいけるんじゃないか?
137忘れられた名無しさん:2005/06/06(月) 11:34:45 ID:1ftn5prt
>>132お前こそBGに来るなよw
138名無しオンライン:2005/06/06(月) 11:39:42 ID:HZERbjpV
>>137
普通に20BG行かなくなってるだろ
139名無しオンライン:2005/06/06(月) 11:41:09 ID:01lveWHX
もういいよw
140名無しオンライン:2005/06/06(月) 11:43:31 ID:09sn5qCa
>>133
Lv20のリスペックはスキル1つしかできんだろ。
毒・二刀流・武器と3つのスキルを0にしないとできない構成なので
リスペックじゃできんぞ
141名無しオンライン:2005/06/06(月) 11:48:02 ID:bSUhcryJ
俺Tueeeeeも居なくなるとつまらんから捨て垢だの下らん事はどーでもいい
単独行動じゃなきゃ1killすらも獲物選定せにゃ無理だしな

一撃死っつーのは布&低absがだろ?
第一目標の代表なんだからそのへんはしかたないだろうに
実際tankじゃない俺でもAFそこそこあればPAで乙にはならんし
142名無しオンライン:2005/06/06(月) 11:52:15 ID:bEO1lloF
何かオカシイと思ってたけど
装備装備言ってるやつは、1stで装備が整わないって思い込んでるんだね

Lv13から20までのクエストでDPS6.4−8.1までの武器が手に入る(ALB)
集めているうちにBG卒業などということはない
ステUpのアイテムは、Primary、Secondary、Tertiaryの主要ステータスとCon
はCap以上かCap近くに上がるくらい貰える
ステUpアイテムは、灰色になっても効果が出るので、集めておいて損はない
1stで装備が整わないとか、そんな糞バランスゲームじゃないよ

2chレスからの知識でステルサー語る奴多すぎ
ステルスにBoTが必要なのはNFでの話、レジ、Buff完備に相手を
ソロBuff無しステルサーがKillできたらステルサー1強になってしまう
逆に、低LvBGのようにレジあっても10%程度ABSBuffすらないキャスターを
BotがないとKillできないとすればステルサーは死にクラスだ
キャスターが黄色防具で固めたところで1、2発でKillできる
BG専用ステルサーは存在するけど、普通のステルサーでも出来る。死にたくないなら立ち回りに気をつけて
BT張るのを忘れないように



143名無しオンライン:2005/06/06(月) 12:02:19 ID:HZERbjpV
>>142
装備の話なんぞ出てないぞ。
20BGのBuffがたいしたこと無いのは、同意だけどな。

つか、狭いマップにステが大量にいてうっとーしいと、そういう話だと思う。
これはBG全般に言える話だけど。
20BGでずっと張り付いてるから、不満がでるんだろ。
144名無しオンライン:2005/06/06(月) 12:09:54 ID:o5A163u+
BGはステルサー禁止
145名無しオンライン:2005/06/06(月) 12:14:27 ID:35QF1w9N
20BGでずっと張り付いているのを知ってるってことは、
そいつもずっと張り付いているってことだ罠?
146名無しオンライン:2005/06/06(月) 12:18:38 ID:2H1NRi5o
ステルス職ってのはどんな状況であれ
やってる方は面白いが、やられている方は
面白くないもんだからな。
まーいなければいないで物足りないけどなー。

ところでだ、話し変えて悪いが
たまにBGよりNFの方が格上的発言見るけど
個人的にはBGの方がNFより出来は良いと思うんだが
そう思う人って他にもいるんかね?
147名無しオンライン:2005/06/06(月) 12:19:10 ID:Ozj5b+VN
20BGでガンガンDB取ってる常駐ステルサって、基本的に単独行動だし
ヘタすると1日でLv25になってるはずなんだよな。
それなのに毎日、しかも何ヶ月も同じ名前のキャラをBot付きで用意して、
延々とハイド状態で敵を待ってるってのは、ある意味すさまじい執念だと思う。
148名無しオンライン:2005/06/06(月) 12:22:38 ID:1ftn5prt
RvRする為のMAP自体としての出来はNFよりBGのが良いとは思うけど、
プレイヤーに要求される錬度としてはBGよりNFのが上ってだけの話なんじゃ?
149名無しオンライン:2005/06/06(月) 12:30:03 ID:SUWktOqK
>>111の論に対してはシングルで十分。
2.2あればCSと武器と2刀ちょいは振れる。
SBは両手あるし・・・なんて話が中心じゃない。
できるのとするのは違うし、そこは単なる揚げ足取りだ悪かったな。

1stでそんなにクエで装備完備してくる奴がどれくらいいるのか知らないけど
そもそも装備はそんなに集めなくてもBGで遊べるバランスと思ってるぞ。
今はインスタンスで簡単に10レベルの交換アイテム揃えられるし。

ただそこに本気装備で俺Tueee!が来る。
こんなのが続くんじゃやってられないと思ってしまう新規が居たら、
それはNF人口増やす機会損失。

だからほどほどにすりゃいいのにNFで勝てない俺Tueee!には通用しない。
新規が俺Tueee!にやられたら位置取りを教えつつも
「ああいうのはそのうち消えるから気にしちゃだめだよ」
みたいにフォローしよう。

ちょっと脱線すると事故具合でいったら弓の方がどうしようもなかったりする。
150名無しオンライン:2005/06/06(月) 12:33:15 ID:Ozj5b+VN
Mezひとつ取っても、初手にMez入れた方がほぼ勝ち確定のBGと、
初手のMezは挨拶代わりのNFでは比べるまでもない。
BGはあくまで限定された空間、Skill構成内での練習用RvRエリア。

ただどちらが楽しいと感じるかは人それぞれだけどな。
151名無しオンライン:2005/06/06(月) 12:37:43 ID:RTQHsag1
PAでKill狙わなくてもThrustと両手、毒振ってSteはItemBoostで十分だろ
俺はそれで距離1000から強襲して殺しまくりでここで晒されたし

適当でも遊べる、それがBGの売りなんで、BG用構成とか勝てて当然になるから詰まらん
だからあまりオススメしない
152名無しオンライン:2005/06/06(月) 13:09:33 ID:WxVrnpqm
なんつーか、装備の良し悪しがわかるってことは2ndで行ってる奴だよな。
つまり2ndで20BGに行ったら強いステルスが居て勝てないから、
2chで「BGで俺TUEEEEしてるステルスUZEEEEE、新規が萎えるだろ!」といってるわけだ。
でも本当の初心者からしたら2ndである程度の知識と腕を持ってやってくる
相手にも普通に勝てないわけで、どっちどっちだと思うんだが……。

BGを新規が楽しむための場所としたくてこの流れになってるのなら、
ステルスがどうこう以前に、2ndでBGに行くことを禁止するべき。
153名無しオンライン:2005/06/06(月) 13:23:44 ID:ymFfij3H
馬鹿Inc
154名無しオンライン:2005/06/06(月) 13:28:26 ID:35QF1w9N
>>152
そうすると人がほとんど居なくなるわけで・・・
仮に人が居たとしても、纏める人も居なくなるから、
みんなバラバラで練習にもならないと思うしな

俺が始めた頃は、リードしてくれる人居てありがたいと思ってたよ

で、ステルスで完全装備でどれくらいの強さなんだろ?
普通装備tankにタイマンで勝てるくらいつよくなるの?

攻撃型キャスターに先制攻撃で勝てる程度であれば
職種がらから言ってもまったく問題ないバランスだと思うんだが
155名無しオンライン:2005/06/06(月) 13:30:31 ID:1ftn5prt
>>153
>BGを新規が楽しむための場所としたくてこの流れになってるのなら、

ちゃんと嫁
156名無しオンライン:2005/06/06(月) 13:51:32 ID:9FaA7FDr
まあ、漏れのScoutなんて2nd装備のTueee装備で
一晩40DB&1死亡とかいうのを連日続けた事があったが、
特に晒されなかったなー・・・。<in20BG 35BG 40BG

やっぱり、20BGには2ndで遊びに来るヤツも多くてうるさい事言うやつも
多いのかなぁという印象を受けたとです。

てか、その2nd俺Tueee野郎だと思ってた人が普通にセンスのある、
「上手い初心者」である可能性も十分にあると思うわけで。
1stの人の装備だってExpCampで仲良くなった人から貰ったりとか
普通にあると思うわけで。
情報さえ調べられる行動力さえあればそれなりのクエアイテムは初心者
でも集められるし、Epicクエやるだけでも相当違うわけで。

・DB出しまくってる≠2ndで俺Tueee
と思うのだが・・・。
157名無しオンライン:2005/06/06(月) 13:55:10 ID:5S/NpD6K

Oβの頃の本スレで低Lvでは、tankよりstealthのほうが強いとか言うレス何度かあったけど
実際はどうなんだろ。
低Lv時はstatusの影響少ないから、tankより序盤から強力なCSが使えるstealtherの方が強いのかも

stealtherいなかったら今度はcaster天国で、Bolt痛すぎ!俺TUEEEしたい奴がBG用casterで〜とか
結局、職叩きスパイラル起こすだけだろな
158名無しオンライン:2005/06/06(月) 14:11:33 ID:XyEEY004
>>129
かなり特定簡単に出来るかもし知レンガ、
前にも書いたけど一生懸命殴ってるのだから余裕こいて座らないで・・・
おじさん悲しくなってきたよ。
159名無しオンライン:2005/06/06(月) 14:21:51 ID:ymFfij3H
さすがにBGでも、座ってたら簡単に転がるだろ
160名無しオンライン:2005/06/06(月) 14:31:19 ID:M8UFwgqp
座ってたり、トレブ動かしてるキャスターはステルスから見ると良い餌だよ。
動かなくて用意に背後が取れるし、BGだと水辺近くっていうのもあって
すぐにDiveしてステルスすれば、逃げれるからね。
161名無しオンライン:2005/06/06(月) 14:41:42 ID:XyEEY004
>>159
弓とステルスにしか振ってない20だと、
24infには笑えるくらい近接攻撃当たらかったのよ。
やっと当たった!と思ったら一桁dmgだし。
162名無しオンライン:2005/06/06(月) 14:44:32 ID:ymFfij3H
なんで弓を使わないのか教えてもらおうか
163名無しオンライン:2005/06/06(月) 14:47:46 ID:W6P3+2Lk
使った後の状況って事だろ
164名無しオンライン:2005/06/06(月) 15:00:06 ID:ymFfij3H
相手がすわって・・・いや、もういいや
なんか俺のスタンスと随分違うようだ
165名無しオンライン:2005/06/06(月) 15:12:55 ID:qAVmiq+P
言いたい事は良くわかるが、本人気付いてないしどーにもならんよ
166名無しオンライン:2005/06/06(月) 15:31:24 ID:XyEEY004
弓は当然使った後の結果。
シアーが攻撃されてたから助けようとした。
そしたらこっちに来たので武器持って戦った。
気づいたらシアー消えてた。
逃げようと思ったがスネア食らってるし、死亡確定と思った。
それならちょっとでも削ろうと攻撃続けた。
あまりにも攻撃が当たらず、こっちは減る一方。

そのときに突然座ったんですよ。
座ったときに攻撃食らうと痛いのは知ってるけど、
それでも殺すほどのdmgは与えられなかった。
167名無しオンライン:2005/06/06(月) 15:36:48 ID:NdqAjEbd
BDだとステルスはほぼ確実に返り討ちできるのが楽しいぞw
シージ使ってると釣れるのなんのってww何度もくる必死な姿にハゲワロタw
殺しまくってるとそのうち2人で来るようになるんだが2人ともぶっころせる事も結構あって気持ちいいなw
さすがに適当に動き回りながらシージつかってないと即死するがw
168名無しオンライン:2005/06/06(月) 15:51:38 ID:SUWktOqK
BDも即死には耐えられないから2人なら片方弓がいいね。
弓でBT剥がしてサヨナラできるよ。
169名無しオンライン:2005/06/06(月) 16:00:12 ID:rSoePseM
弓を撃たれたら即
最後の攻撃者→向く→LifeDrain、弓の動きを止めたところですぐに片割れのステルスにQC、Root
弓にPetぶつけてDD、LifeDrain連打、5秒で乙

もしくはRootいれずに動き回って背面とられないようにしつつLifeDrain連打、Petぶつける

足をとめない、背面、側面とられないを心がけてれば簡単に骨は倒せないな
BGだと多分1on1最強クラスだろう、ネクロにもガチで勝てる性能だしな
170名無しオンライン:2005/06/06(月) 16:13:11 ID:qAVmiq+P
頭使えば対処法は何かしら転がってるっていい例だな
それが別に完全勝利への対処じゃなくてもいいじゃねーかと
171名無しオンライン:2005/06/06(月) 16:18:08 ID:2H1NRi5o
ま、仲良く喧嘩しなってこった。
172名無しオンライン:2005/06/06(月) 16:26:44 ID:6JFvcgJH
20BGのBDは1対1じゃなくて、1対3でも勝てるくらいなわけだが。
ただPow消耗がすさまじいから座ってる時間が妙に長い
173名無しオンライン:2005/06/06(月) 17:02:46 ID:bSUhcryJ
4人でかかればよろしい
174名無しオンライン:2005/06/06(月) 17:03:58 ID:SUWktOqK
BDは実際の所突っ込んできた2人返り討ちとかできることもあるけど
弓一発でBT貫通死亡もありうる。
なんていうかね、超人じゃないので知らない人はその辺勘違いしないでね。
175名無しオンライン:2005/06/06(月) 17:12:31 ID:mnViHALG
移動してれば即死はまづない
176名無しオンライン:2005/06/06(月) 17:20:02 ID:SUWktOqK
ところで20BGじゃまだBT貫通ってしないよなあ?
しかし一発で死んだことあるんだよ俺。
何かの間違いかとおもってログみたんだけどね。
177名無しオンライン:2005/06/06(月) 17:21:00 ID:2xbU0ju8
泡は100%ブロックじゃないぞっと
178名無しオンライン:2005/06/06(月) 17:21:07 ID:KIDXZONF
詠唱妨害をうまくすればCaster相手に1on4を維持できた>BD
さすがにpow枯渇して死ぬがな。

powpot持込とかなら手のつけようないかもしれないな。
179名無しオンライン:2005/06/06(月) 17:23:15 ID:SUWktOqK
>>177 thx
100%と思ってたよ。
180名無しオンライン:2005/06/06(月) 17:32:45 ID:tWPVVNae
手数が多いClassなら立ち回りで5・6相手してもなんとかなる
181名無しオンライン:2005/06/06(月) 17:33:51 ID:CI6e9Slu
さすがに3Caster相手に勝っちゃうのは相手がよっぽどヘタクソとしか思えんが・・・・
182名無しオンライン:2005/06/06(月) 17:35:27 ID:qAVmiq+P
>>181
上の人にも何か言ってやってくれ
183名無しオンライン:2005/06/06(月) 17:36:28 ID:tWPVVNae
>>182
ここはBGスレだから、BGでは頻繁に起こりうる話だぞ
184名無しオンライン:2005/06/06(月) 17:41:16 ID:qAVmiq+P
>>183
あり得ないとは言わんが、頻繁にってのはどーかと思うぞ
185名無しオンライン:2005/06/06(月) 17:48:55 ID:zV1yy6FB
確かに頻繁に起こらない。
AirIceTheuの時は5.6人相手にした事もあるが、3人位が限界。
それ以上は普通にpow切れるな。
Tankは2対1でも相当苦しい。Vampは相手がHybridなら余裕だが。
186名無しオンライン:2005/06/06(月) 18:54:31 ID:Ozj5b+VN
最近20BGで1匹でチョロチョロしながらDB稼いでる骨がいるけど、
何度殺されても同じルートを1人でCKに向うバカが多いから
調子こいちゃうんだよな。
あいつも同じ名前のキャラを何度も作ってご苦労さんって感じだが。

とりあえず本体に即死級のダメージを与えられないなら、
せめてPet1匹だけでも処分しろよ?
187名無しオンライン:2005/06/06(月) 21:12:17 ID:viRulsfd
20BG ALB某最強ギルド等のステルス軍団が大暴れ中
1人でもきついのに、一度に複数で襲ってくるから始末に終えない

188名無しオンライン:2005/06/06(月) 21:59:13 ID:tWPVVNae
InfよりBotつきのMercArmsのがウザイ
つうことで数で轢いて/bowしてあげなさい
189名無しオンライン:2005/06/06(月) 22:33:36 ID:XyEEY004
おれHibだけど、20BG hibのステルサも異常に増えたよ。
190名無しオンライン:2005/06/06(月) 22:38:58 ID:sB+8FO0a
20BGはさぁ、だいたい新規がBGデビューする場所だろ?
んなとこで弱いものいじめしてんじゃねーよ情けないと思わンのか。
191名無しオンライン:2005/06/06(月) 22:40:19 ID:Jcy2yMma
40BG

LD出まくり
192名無しオンライン:2005/06/06(月) 22:40:41 ID:2xbU0ju8
オチータヽ(。∀゚)ノ
193名無しオンライン:2005/06/06(月) 22:42:13 ID:Jcy2yMma
しかも戻れん・・・
194名無しオンライン:2005/06/06(月) 22:45:07 ID:NyEPL2dx
え、NPC装備+2ndのBMのお下がりの武器×2でいったんだけど駄目なのか
もちろんアクセ無し
黄色Casterもなかなか喰えない位なんだけど

完璧装備でBG篭ってるのはどうかと思うが、俺も同類なのかね
195名無しオンライン:2005/06/06(月) 23:10:02 ID:zpOfDgYZ
またAm○reか!
196名無しオンライン:2005/06/06(月) 23:11:19 ID:Z94nQfNu
2ndだと/levelで作るからレベル20で黄色なDrop装備なんて持ってないし
流石にNPC品は弱いすぎだけど狩りはめんどいしで適当にSC装備作る方が楽なんだよな。
197名無しオンライン:2005/06/06(月) 23:11:31 ID:FE2bS3vk
BGは装備持ち込み禁止にすればいいんだよ
BGに入るとインベントリが空になって、PKの商人から必要な装備を買う

これなら純粋に技の勝負ができるだろ
198sage:2005/06/06(月) 23:30:49 ID:iGnAySjt
MIDだけど、ALB大杉しかれっぱなしでみんな苗落ち。
自分はもうvEでLv上げて25いくわ。
お山の大将やってろ、糞バケツどもが。
199名無しオンライン:2005/06/06(月) 23:34:41 ID:FE2bS3vk
25BGってまあまあ人いるの?週末ならいるのかな
200名無しオンライン:2005/06/06(月) 23:37:03 ID:lg+dk6/P
alb多すぎ。
20BG mid萎え落ちでお疲れさん。
一ヶ月毎日轢かれ続けてたのに、みんながんばった!

なんか、今日でmidの20BGは絶滅っぽい感じだったな。
CGもお葬式だし、新規は全然見ないし。おじさん悲しいよ
201名無しオンライン:2005/06/06(月) 23:44:03 ID:bSUhcryJ
つーかCG使おうぜ

何だか静かだな〜と思ってグループに切り替えると一気にオレンジのログ

何の為にCG立ててんのかわからなくなる時ない?
202名無しオンライン:2005/06/06(月) 23:45:06 ID:q250mApL
BGの人数なんて時期によって変わるものだけど、
20BGに限っては万年ALB天下だからなぁ。
ALB以外の新規の人にはちょっと気の毒。
次の活発な戦場が35BGだから、
それまでやる気が持続してくれると良いのだけれど。
203名無しオンライン:2005/06/06(月) 23:48:49 ID:NyEPL2dx
AlbがCK持ってたらCK攻めずにZergRoamした方がいい
早足が足りてたらだけどな
前上手いバードの人がリードしてくれたけど
数で負けててもMidとAlb叩けてた
というかあれだけ人数差あるとそれしかないよ
MidとHibで挟む感じが良いと思う
204名無しオンライン:2005/06/06(月) 23:49:13 ID:fKqBgKAs
>>201
CGは基本的に人集めのためだからな
GrpChatでもいいんじゃないか?CGでした方がいい話はCGですりゃいいが
雑談とかGrp単位の行動に関してはGrpChatで一応するようにしてる
まぁ人が少ないときはCG使いっぱなしのときもある
205名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:06:33 ID:JB10ZIbf
渦中?のalb民@20BGだ。
ステルサーに関しては、こちらのCGでも
「卑怯だ」とか「汚い」とかの悪評が目だってる。(特に新規の人に対して

このスレ見てる漏れは、数で轢いてる国民な手前
黙ってはいたが・・・

どうもステルサーは三国共通で嫌われる運命にあるのか?
206名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:08:30 ID:Hky+kyHp
一人でウロウロしてるやつが悪い。
そういうやつに教えてあげたりしないのか?
自国のステルサを悪く言うのは最悪だと思うが。
207名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:09:08 ID:R1nD1vsI
他のBGはそこまでひどくないが20BGのステルスは少し目に余るな
/levelコマンドが使える以上仕方ない、25-34BGみたく誰もいないよりゃマシだろ
208名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:09:20 ID:Xt3H+27X
基本的に人集めのためってちょっとちがうでしょ、BGに人いれば普通RvRなわけで
CGで確信みたいな

grp間で動きを同調させたり、ソロのやつにも動きを知らせるために基本CGで話してくれ
/anonしてる香具師もいるかもしれないし
どーでもいい話はgrpでして、極力CGで雑談するなよ

たまにCGをpublicにし忘れてることもあったりするよな、CG作ったら/publicを忘れずに
209名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:12:35 ID:JB10ZIbf
>>206
ステルス警報が流れたら、一人歩きはするなと
(grpで)伝えてはいるが、どうも
背後から一撃>その後2、3発殴られてアボン、という
速攻ケースらしくてな。

しかも逃げ足速いらしく、他のメンツがおいかけても
まかれるとか。

酸素ボンベ??みたいに、
逃げ足を早くするpotでもあるのかと勘ぐってしまう新規21歳。
210名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:16:33 ID:Xt3H+27X
>>205
ステルサーが嫌われてるのではなくて、BG20というある意味特殊な環境で
異端なこと(50Hiterが/levelでキャラをつくり、Uberな装備やらPOT、特化したスキル構成で臨む)
をしているのが叩かれているだけ
211名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:19:39 ID:shYDcCm8
そんなに必死に新規擁護しなくてもいいと思うけどな
新規ならPvEも面白かろうし、BGの存在すらよく知らん人も多いだろ
殺される度に萎えてネガティブ発言繰り返す新規なんていらんぽ
212名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:24:04 ID:gVUgXhCo
某20BG固定Inf相手だと正面でも200hit+毒で死亡確定だしな。
213名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:25:45 ID:JB10ZIbf
すまん、2ndのUberステルサーと表現すべきだったか。

>>211
BGに来ている以上、殺されるのは宿命だからいいとしても、
全く対抗手段が無いまま殺される
(直前まで見えない+速攻殺し+高確率で逃走成功)
のは、さすがに漏れでも萎えるぞ。

せめて仲間からの仇討ち位させてくれ。

とりあえず寝る
20BGの一般プレイヤーガンガレ
214名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:26:41 ID:gT7IGZYb
対抗手段、味方と一緒に行動する
おわり
215名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:26:56 ID:2qKnYZKd
新規を拾ったGrpがGrp完結でやりとりしてたら新規は勘違いするわな
あ、こーゆーもんなんだ、って

最初のうちは少々の雑談ぐらい寛容に見てもCG基本な方向でいいんじゃないか
そのうち敵がいるのに雑談するヒマがあったら動くぜ!ってなるだろう
216名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:28:08 ID:c+AsK69g
もういらないと思うな、このスレ
某チッチ&某プーの強烈なコンビネーションや一時期NFでBobと双璧をなしてたHunterDがまだBGにいた頃からこのスレ見てきた
どんなに強かろうがここで叩くようなマネはしてなかったし、殺されたヤツも絶対リベンジするって息巻いてた
CasterじゃあよほどがんばらなきゃHunter殺せないのにな・・・。

ただオレが始めてBG触れたその時は装備なんて気にした事なかったぞ
今彼らがBGでどんな装備で、どんなスキル構成で挑んでたかは知る由もないが、そんな事は問題じゃなかったよ
まだNoobだったけど、Noobなりに彼らに勝つ方法を模索してたけどな

このスレのNo.1見てみろよ、ここで吼えてるのはみっともないって
217名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:29:49 ID:Hky+kyHp
高確率で逃走成功は腕の違いだから仕方がない。
それ以外の部分はステルサの仕事なんだから、
それをとったらどうしようもないでしょ。

空気Potはさすがに持ち込もうとは思わない。
息が切れるかどうかのときの攻防の緊張感も20BGならではだし。
218名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:30:03 ID:nN8VBLl0
>>216
とりあえずおまえが一番いらないよ
長文おつ、必死だな
219名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:30:22 ID:2qKnYZKd
おまえらホント20ステの話好きだな

俺の話題がスレ違いのようになってるじゃないか
220名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:38:17 ID:PYpIEiOw
殺された方はなんで殺されたか、どうすれば殺されにくくなるかって
考えないんだろうか?
確かにガチガチに固めるのにも問題あるのかもしれないけど、
ある程度はステルサの被害は防げるか、仲間が返り討ちにできる
ようにはならないか?
そこらへんで座るのをやめる。ぼーっと突っ立たずにその場で回る。
ステルサいるかな?と、おもったらPBうってみる。とかすれば
だいぶ違うと思うんだけどな・・・
221名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:38:49 ID:c+AsK69g
>>218
言いたい事はそれだけかい、おまいもわざわざレス消費おつ
222名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:41:10 ID:dgdYiA3a
俺は今のここと良く似た雰囲気の板をしっている
223名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:42:46 ID:WZ4I5BmU
>>222
つまらなかったら首くくれ
224名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:43:12 ID:+G1GBICs
35BGはどこも似たような勢力で熱かったよー
CKで完全な三つ巴ー
225名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:46:10 ID:qKc9LAPj
35BGと40BGは相変わらず楽しい、妙な雰囲気が漂ってるのは20BGだけ
226名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:49:24 ID:PlmyznNt
ステ云々じゃなく、ALB糞大杉で萎えてるって話。
倍以上の戦力差をヒックリ返すテクある奴などいないだろーが。
なにも考えずただひき殺すなんて馬鹿でもできるぞ。
前なんか3人を10人以上で殺して喜んで踊っとる糞ALBにテクなんてつく訳ない。
ずっとやっとれ。もう20いかん。
227名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:49:34 ID:2qKnYZKd
つーか20BGの一つまみにしないと他のが可哀想だ
228名無しオンライン:2005/06/07(火) 00:51:22 ID:m3zgfeNS
単純に20BGレベルじゃAlbはSpec勝ちしてるから放置して上のBG行ったほうが良いぞ
20BGerは分かりきって/levelして遊んでるわけで
229名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:00:47 ID:Xt3H+27X
>>220
考えてると思うよ、実際ステルス対策についても書き込まれてるし
それとは別の流れで特殊なUberステルスについて盛り上がってるのだと思われる
動き方を工夫したりして、簡単に転がされないようにしたいよね

>>226
楽しいから集まるのだろうし、去りがたいんじゃないの?
他の国も負けずに人数を動員すればいいんだよね
俺はMidだが逆にMid少なすぎって思うぞ
230名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:00:49 ID:LkpzNO/u
35BG Mid民ですが
少数で向かってきたHib民にダンスしまくったのはキー間違えてたからです
煽ってた訳じゃないので許して
(煽るどころか賞賛したいナイスガッツでした)
明日もよろしく〜
231名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:01:58 ID:T1kpAX1n
ダンスマクロもってるってのも素敵だな
232名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:04:26 ID:7xZQTFsB
>>230
正直あんなに居るとは思わなかったよw
でも楽しかった、またよろしく
233名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:10:29 ID:rtoraCpd
20BG特化ステルスはなあ・・・。
一撃300overの即死スキルは、背後限定じゃなくて「正面限定」だからなあ。

「あ、ステルス発見!」でステの方を向いたらOUT。一発死。
橋とかCK内とか狭い場所なら、敵がこっちに向かって歩いてきてたら、
それに向かって直進、正面衝突、すれ違いざまにPA>乙。
ステルス24もってたら、それこそラグで、触れるまで見えない。
234名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:14:46 ID:Kx7gDsvH
戦争ゲームだってことをわかってない新規が増えてないか?

>>213
>せめて仲間からの仇討ち位させてくれ。

順番に殺しっこするゲームだとでも思ってるのか?
ゲーム中にロールプレイで言うならともかく、こんな理由で愚痴るんなら辞めた方がいい。
NFに出ても隙を見せたら、何もできずに殺されるなんてことは日常茶飯事。
アサシンに限ってもNFならRAで一殺離脱がさらにエグくなる。殺された相手の後姿さえ見えない。
235名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:16:13 ID:6bJUpg+r
対ステルスのArtiもエグくなる
StealthLoreUZEEEEEEEEEE
236名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:21:55 ID:gVUgXhCo
>88
ところでステ+30の装備ってなんて名前?

DBサイトとか見て探してんだが見つからないです。
237名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:27:26 ID:MOOBBtDv
>>235
stealth lore過信しすぎ。腕のいい(+vanishもち or 弓職)はほとんど見つからない。

>>236
ステータス+のCAPが30、という意味なのわかってる?
238名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:27:45 ID:Kx7gDsvH
>>235
ステルスロアなんて見える範囲狭いから、駆け出しのアサシンが知らずにヘマやるか
アサシン本人が見つけられたいとでも思ってない限り見つからない。
239名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:29:25 ID:7ovZ6iN6
てか普通にGrp組んででNFで遊んでる分はめったにステルサの世話になることはない
240名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:30:10 ID:p7nfLNBU
>>239
お前は誰からInfo貰って動いてるんだ
241名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:32:07 ID:MOOBBtDv
>>240はALB
>>239はMID

お国柄の違いだなこれ。
242名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:32:38 ID:5SIQazmY
あー、俺もステルスやってるけど、もしかしてSC完備、ボンベ完備とか思われてるのかな。

20BGは相手が布だったら装備のランクが黄色6割、青・緑4割でも2.3発で殺せるんだ。
レジストにしても10%あればDmgもかなり減る。(クエストで揃う)
ここでステルサーがほとんどSC、ボンベと言ってる人は本当にそうだったか
思い返して欲しい。
ステルス状態からのCSを後ろからもらわなかったか、毒は入ってなかったか。

実の所そんなに大勢BOT、SC完備なんていないように見えるけどな・・・。
ボンベは3レルムに等しくいるけど。
243名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:33:48 ID:FYYCpnWJ
世話になる=殺されると思ってくれ
別に味方のステルスイラネとかいう意味ではない
というかぶっちゃけステルスのInfoなんてなくてもかまわんが
244名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:34:19 ID:T1kpAX1n
>>241はエスパー
245名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:40:00 ID:Hky+kyHp
正直20BGのためのSC装備をわざわざ作ってくれる人はそういない。
レジ・ステータス・プロック・スキル完備のSC装備作るのはかなりめんどくさいよ。
246名無しオンライン:2005/06/07(火) 01:40:31 ID:Kx7gDsvH
>>241
239はhibだろ。ステルスが差別されてる国なんて他にないし。

というか、midはステルスが少ないことによるinfo不足が問題視されるような国だぞ。
B氏のおかげもあってかステルス職への評価も低くないし。
247名無しオンライン:2005/06/07(火) 02:03:51 ID:A5CsXlH8
20BGもう終わってる・・・
いつもはまだ1FG弱いるのに
248名無しオンライン:2005/06/07(火) 02:06:27 ID:avn0D2y+
>>246
HibじゃRNGがLFG出して拾われてるが?
249名無しオンライン:2005/06/07(火) 02:19:47 ID:c+AsK69g
>>247
ここであーだこーだ言い過ぎだろ
ついでにここでUberだって言われてるInfも裸足で逃げ出すようなWarlockがいたけど、それには触れないんだな
Alb叩きたいだけなんちゃうんかと
250名無しオンライン:2005/06/07(火) 02:23:55 ID:dgdYiA3a
そろそろ終わろうぜ

 状 況 連 絡 ス レ なんだし
251名無しオンライン:2005/06/07(火) 02:39:44 ID:DAyc3Rv/
40BG,MID乙りました。
終盤のHIBさんとのCK内での小競り合いまったりしてて楽しかったです。
明日も宜しく。

今日は珍しくシアー6人いて火力不足な為、チャージに勢いなかったんですが、
他レリムからみたらどんな感じでしたか?
252名無しオンライン:2005/06/07(火) 03:09:49 ID:jVisv+Tq
昨晩の20BGはAlb所持のCKをHib2FGが占領に成功するものの、
突如沸いたAlb3FG+が即RetakeしてAlbの勝ち。
序盤はMidが数でも優勢だったのに、今回もLordKillできなかったのか?

話題のステルサは昨晩はAlb、Hibにそれぞれ1HitKillerが1人ずついた感じ。
コイツら相手にしたくなかったら、久しぶりに25BGに集まってみたらにいんじゃない?
25BGはRoamに適した地形だから、ステルサをほとんど相手にしなくて済むだろうし。
253名無しオンライン:2005/06/07(火) 03:36:51 ID:c+AsK69g
1Hitterとか大げさ過ぎ
SelfAFBuffも張らずに座ってPow回復してる布ClassとFullBuffedのPureTank用意しろ、そんでもってPAぶち込め
それではっきりする
前者は死んで当然、後者は殺せる方がおかしい
もう一回自分が死んだ状況見直せ
254名無しオンライン:2005/06/07(火) 03:46:44 ID:Hky+kyHp
まぁ、あちゃらこちゃらで騒いだから、各国BG専用ステ作ってるだろうな。
おれは思い切ってBG専用弓を作ってみた。
1Hitterとまでは行かないが、面白いようにキャスターが沈んで行くのぅ。
キャスターしか食えないが・・・
255名無しオンライン:2005/06/07(火) 07:24:11 ID:gVUgXhCo
>253
なんか極端な例だね
256名無しオンライン:2005/06/07(火) 08:08:32 ID:gRXnhhyj
BGのうちはステルス強いから仕方ないかもね。
ATしてるステルサは丸見えだけど、うっかり食らっちゃったらクマとガチしてもいい線いく(Oβの敵も味方も装備がヘボかった俺のころは勝てたほど)
ATしてないステルサはまったく見えないからキャスターキラー。
つまりLVをさっさと上げたほうがいい、ってこと。具体的に言うとLv30くらい。
WiltonとかWiltonとかあとWiltonも盛り上げようよ!!(´・ω・`)
257名無しオンライン:2005/06/07(火) 08:50:13 ID:46MMVQzJ
最近の35BGはどこも2〜3FG位出してくる。
ピークに2時間程度を1ヶ月コツコツ通えば40前に2L5になれる勢い。
人によっては2週間かからずにいけるだろう。

35BG以上はじっくりしゃぶることを奨めておこうか。
258名無しオンライン:2005/06/07(火) 09:27:36 ID:rtoraCpd
>>242
だから、大威力の一撃は、背後じゃなくて正面からだってば。
ステルス状態で敵の正面から、限定。
本当にステルサーか?

背後限定は当てるのは難しい。
Lv20じゃステルス時の足も遅いしな。背後から近寄って追いつくのは無理。
でも正面からなら簡単。
狭い通路で待ち伏せて、こちらへ向かって走ってくるキャスターに、正面から突っ込んで触れたらPA。
回線の問題で、こちらも走ってる情況で、正面から突っ込んでくる敵はワンテンポ遅れて表示される。
つまりステルスしてたら、触れるまで見えん。

見つかって半透明状態になったステルサーは、まず相手の背後をとることは出来ない。
が、正面なら楽。
殴りかかってこようとするヤツは、こっち向いて突っ込んで来るんだしな。
触れたらPA。それで乙。
BG20のステルサーは楽なのだよ。

259名無しオンライン:2005/06/07(火) 09:47:13 ID:m3zgfeNS
Midなら俺がCraft装備作ってやるからもういい加減黙れ
260名無しオンライン:2005/06/07(火) 10:11:56 ID:MfW+IrWs
Braemarも盛り上げよう
261名無しオンライン:2005/06/07(火) 10:17:04 ID:5px+G1XV
>>255
実践じゃ蘇生直後の相手やHP減った状態のヤツだって三本剣でてクリティカル防御の相手だっている極端て事はないべ
262名無しオンライン:2005/06/07(火) 10:26:07 ID:46MMVQzJ
まああれだよ。
>>253の書き方じゃバフしてない方が悪いって感じ。
だから反感かうんだよ。

高レベルでバフ有り前提のバランス調整なので20BGでは
ステルサーがキャスターを1,2発で沈めるのは当然なんですよ。
ぐらいならどうかな。

あと、普通に通過してく分には一過性のものだからともかく、
何度も作り直して同じこと繰返している人の性格は言わずもがな。
263名無しオンライン:2005/06/07(火) 10:30:42 ID:nOVpS57E
Lvがあがってくると弓で瞬殺されることもなくなってくる
だから、ステルサーウザと思ってる人は25、30と上げた方がいいな
現状人少ないとはいえ、MAP狭いから1FGが2国居れば十分面白いから
25、30BG活性化運動を実施しよう
264名無しオンライン:2005/06/07(火) 10:44:06 ID:PCUupkqj
>>262
反感もなにも、SelfBuffありながら使わずに死んだら
使わない方が悪いって言われても仕方ないぞ、最低限の自己防衛はしとかないと
265名無しオンライン:2005/06/07(火) 10:46:57 ID:MfW+IrWs
>261
それだと>253の条件と全然合わないんですが…

ちなみに、うちがステに殺されるパターンは
・キャストの瞬間CS
・蘇生後、その場でCS
・蘇生後、後退中にCS
・/rel後前線に戻ろうとしてPK前でCS
ぐらいかな?(基本的にCCとか弱体化しか使わんからpow消費しないし)

1個目は敵ながらGJ!と言いたくなるけど、その後他の状態が続くと正直何をしたら良いか判らなくなるんだよね。

とりあえず、今週中に20BG卒業できそうなので25BGを盛り上げるっすよ
266名無しオンライン:2005/06/07(火) 11:07:56 ID:FuIXlzla
>>265
ステはその瞬間をずっと待ってるわけだがな。
蘇生後うんぬんがずっと続くようなら、そのままリリースで立て直しの方がよくね。
ステルサーが攻撃した後は直ぐにステルス状態にはなれないから、
grpのキャスターやseerが急に沈んだら他のメンバーが気付いて叩いてやれば。
267名無しオンライン:2005/06/07(火) 11:12:39 ID:46MMVQzJ
>>264
それはそうだね、ちょっと読み間違えた。

Selfしてて全快でもやっぱり死ねるし
そっちの意味で極端な例ってことだったんだね。
268名無しオンライン:2005/06/07(火) 12:01:21 ID:eb+4TDPh
>265
つか普通にその状態で何度もKillされてるなら、自分の行動を疑った方がいいんじゃない?

俺Seerやってるけど、明らかに死にまくってるキャスターと死なないキャスターがいる。
立ち位置の問題だと思うけど、突出しすぎなキャスターがやっぱ良く死んでる。
対ステも同様で、狙われ易い位置/孤立しがちな位置にいたりしないだろうか。

PK前待ち伏せは一回貰ったら次からダッシュして抜けるなり2人以上で移動しなさいよ
269名無しオンライン:2005/06/07(火) 12:13:27 ID:sQfLBhmi
40BGでも下手なCasterは前に出すぎで即死している。
喪前のDDは射程500なのかと激しく問いたい。
seerに迷惑かけすぎで、BGで潰されてNFにいくseerがへるのかもな。
270名無しオンライン:2005/06/07(火) 12:22:17 ID:n3wi029W
何度死んでも許せる状況
死亡→ゾンビ→死亡→ゾン(ry

敵陣に特攻かけるゾンビ見ると
「あ〜楽しそうだな〜」っと思う。
Casterだと特に許せてしまう。
271名無しオンライン:2005/06/07(火) 12:25:09 ID:Hky+kyHp
ソロステルサー最強の敵はゾンビです。
今のとこPB食らったら100%死んでます。
悲しい・・・
272名無しオンライン:2005/06/07(火) 12:31:00 ID:nOVpS57E
BGも後半になってくれば、ほとんどのタンクがチャージやらパージやらとってるから
キャスターの位置取りも難しくなってくるとおもう

かといって、後ろの方にとどまっては、アシストも出来ないし、横から回り込めば
当然も同じこと考えてるから、相手のクラスによっては即死することもあるし

皆試行錯誤して成長していくんだから、生暖かく見守ってください。おながいします
273名無しオンライン:2005/06/07(火) 12:40:33 ID:KSXErMgu
>>269
死ぬのは仕方ないし、及び腰になるよりはましだろうとも思う。
でもseerに迷惑云々考えるなら、まずseer追いかけてくる敵にCCしてくれ…。
274名無しオンライン:2005/06/07(火) 12:44:22 ID:avn0D2y+
DAoCやってる以上程度は違っても「おれTUEEEEしたい!」という気持ちはあるはずだし
NFじゃおれTUEEEEできないから、BGへ行くというのは卑屈だが話としては通ってる。
結局のところルール内でやってるわけだから
初心者に配慮という言葉を持ち出すのも何かずれてる。

原因はNFと40-44BGの差が大きすぎて
あぶれた人間がThidrankiに降りてきてることだろう。
解決策としての「なにか」をMythicに期待するなら
44-50BGの設置とか1FGアリーナとか散々既出の話題が一番だろうな。
でもそれらが導入されないから、現行の仕様が悪いと叩き続けることこそ
新規のためにならないだろう。
特にJについては2chが外部ではほぼ唯一のコミニュンになっているんだから。

何が言いたかったかというと
20BGでおれTUEEEが出るのはあくまでも「仕様」で
手軽に楽しめるThidrankiだからこその名物とは考えられないか?
ってことだ。
おれTUEEE、Uzeeeってだけじゃなく
あれはこういうSPECで、このクラスはこういう動きが求められてるんだとか
もっと建設的な会話が進むことを期待したい。

自治みたいな長文すまん。
275名無しオンライン:2005/06/07(火) 12:54:02 ID:eb+4TDPh
それがBGのNF練習出来るいいところなんだろうね>272

俺の場合、
BGレベルだと初心者さんキャスターも多いから、Powがある限りRezしてる。
けどRezしたらRebuffも待たないような間隔で(当然こちらPowきつい)尚も敵射程に突っ込んで死ぬキャスターや
Petに追い掛け回されててヒール出来ないのに隣でDD連射してるRoot持ちさんとかには
雰囲気察してくれよ・状況勉強してくれよ、って意味合いも込めて
ヒールやRezの優先順位が下がっていく。
一言いったらもっと良いんだろうが、何故か言えない弱気な俺。
276名無しオンライン:2005/06/07(火) 13:02:27 ID:KSXErMgu
>>275
お前さん強気だな。
俺は結局お察しな奴にも精一杯healしちまうよ…。
277名無しオンライン:2005/06/07(火) 13:03:29 ID:sQfLBhmi
>>272
一人で相手を倒そうとする姿勢が直らない限り
糞キャスターで終わりなきがするがなー。
rez>buff>heal>どっかいって死亡>rez待ち>以下ループ
これを2−3時間繰り返すseerをまずはやってくれ。
278名無しオンライン:2005/06/07(火) 13:19:07 ID:nOVpS57E
俺がよくやってしまうパターン
Res>Hesl>Buff>回復のため安全そうなところで休憩>ステルサー出現>アボン
ステルサーも1匹殺せば十分なのか、少しくらい周りに人がいても共倒れ覚悟で
おそってくるのもいるし

そんな時は、BGなら直ぐ合流できるので、ひっそりとリリースしてしまいます・・・
279名無しオンライン:2005/06/07(火) 15:18:42 ID:7cltuIpR
50BGだとそこに篭るやつも出てくるだろうから
45-49BGでいいんじゃないか?
これで空白は埋めきれるし、50になれば全員NFだ。

さっそく全員Mythicにメールだ。
280名無しオンライン:2005/06/07(火) 15:25:47 ID:cFP9DbRn
>>278
>回復のため安全そうなところで休憩

20BGなんかで良く見かけるのが、

例えば、城壁に穴あいてて城壁挟んで中庭にいる敵を牽制している場面で
穴に踏み込んで棒立ちで魔法連打したCasterが集中食らって沈み、
それをRezしたとする。
その後、そのCasterはPow回復とSick待ちの為に壁際から後退して座る。

本人からすれば最前線から退いて危険度は低いと思ってるんだろうけど、
これが一番危ないんだよな…。
Rez貰ってHP回復してもらったらそこらの集団に混ざってウロウロしてた方がよっぽど安全。
後方で休憩されたらTankやSeerの視界からも完全に消えて敵討ちもできないしな。
281名無しオンライン:2005/06/07(火) 15:34:35 ID:cFP9DbRn
ついでに言うと、>>278で既に言われてるように自爆テロステルサもわりといるから、
とにかく足を止めない&周囲警戒してキョロキョロするよう心がける。
足の遅いステルス状態から位置限定のCSを容易に食らわないよう努力が必要。

ただの餌から良く訓練された餌になれるとだいぶんマシな希ガス(´・ω・`)
282名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:13:56 ID:MfW+IrWs
>280
20BGだと、そこらの集団=前線なので結局DD or 矢で乙なんですよ

やっぱ/relするのが一番なのかな?sickもrez後に比べると軽いし
(前線に戻る最中に乙ってパターンもあるけど…)
283名無しオンライン:2005/06/07(火) 17:22:05 ID:usMmzwJ5
復帰できる時はrelした方がいいかもな、Rezで消費するPowは結構でかいから他の仲間の死因になることがあるし
284名無しオンライン:2005/06/07(火) 18:43:44 ID:cFP9DbRn
交戦中にRez貰うのって野戦は稀で、だいたいZergで城攻め中だと思うけど、
前線=DDで乙にはならないはず。
城壁でもいいしCK本体の壁でもいいし、
味方がいて尚且つ相手からの視線が切れる場所に紛れればマシなはず。

「矢で乙」ってのがNPCの矢なのかステルスの矢なのかわからんけど、
背後の川やら橋の上から狙ってきてるのであれば諦めるしかないかもなー。

あと、数負けしててCK内で防衛中とかじゃない限りRelした方が全然いい。
自分よりLv上の人をRezする時なんかPow半分近く吸われるし、
言ってるようにSick消えるのもRezされた時より断然早い。
PKから3人くらいで橋通らずに走っていけば、そうそう食われないと思う。
285名無しオンライン:2005/06/07(火) 21:26:30 ID:y1knQRei
おまいら今夜もよろしくな!
286名無しオンライン:2005/06/07(火) 22:06:44 ID:JB10ZIbf
訓練されたエサという言葉に燃えた。
どうせ食われるのならば、とことん食いにくいエサになってやろうじゃないか。


まぁ食われないのが最善だが
287名無しオンライン:2005/06/07(火) 22:08:28 ID:UWsAX6mR
CK近くでヒーラーがAFKするなよ・・・
288名無しオンライン:2005/06/07(火) 22:25:04 ID:DAyc3Rv/
40BG、ALB多すぎて戦いにならないぜ。
HIB,MID両軍カモーン。
今夜も盛り上げようぜ。
289名無しオンライン:2005/06/07(火) 22:49:57 ID:gVUgXhCo
20BG
Hib餌状態
290名無しオンライン:2005/06/07(火) 22:53:17 ID:eVDxc98v
40BG、まぁいつもの事だがALBが多すぎる。
本当に多すぎてシャレにならない

ALB>>HIB>MID

HIBとMID増援願います。もしくはもう少し優しく攻めてy(ry
291名無しオンライン:2005/06/07(火) 23:26:34 ID:y1knQRei
40BGのAlb、CK持ってて人数いるのに積極性少ないかなと思った
ただ今日は人数多いのにSeer少なくて無茶しにくい空気鴨
292名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:27:46 ID:jFIWu8zD
20BG
あいかわらずAlb独壇場。
MID萎え落ち。
Hib、餌化。

Hib8に対して、Alb20近く。
293名無しオンライン:2005/06/08(水) 00:37:11 ID:jMl/7Yc8
35はMIDちょい大目だけど三つ巴だった
このMIDが40行けばちょうど良くなるんじゃないか?

つーかALBのNF現状知ったあとだと40のALBもなかなか無碍にはできん…
294名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:35:37 ID:tan9B/Jd
最近のALBはNFでも存在感主張し始めてる感じぽ
295名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:52:14 ID:Dyl8HkEK
ALB腐ってるな。
296名無しオンライン:2005/06/08(水) 01:54:51 ID:wnLmoeEw
>>295
ALBの一部は腐ってるな。
に訂正してもらおうか。
297名無しオンライン:2005/06/08(水) 02:02:29 ID:w2EcIvSN
バンシーってさ、なんつーか・・
近所迷惑
298名無しオンライン:2005/06/08(水) 02:02:55 ID:mhTmrKLC
ここは晒しスレよりひどい私怨に満ちてるな
299名無しオンライン:2005/06/08(水) 02:05:20 ID:mhTmrKLC
途中で送信押してもうた
続き、ここは足りない味方に応援呼ぶスレちゃうんかと
300名無しオンライン:2005/06/08(水) 02:07:37 ID:39xjDl1Z
今日Alb20もいたか?

最近、HibがAlbより多いときもあるし新規、2ndラッシュ時期を越えた辺りから
2FG〜2.5FGくらいで推移してるとThidに時々遊びに行く感じでは感じる。
むしろ最近のThidは、全体人口が少ないだけの希ガス。

ここでThidのネガキャンを毎日毎日してないで、
人呼び込めばいい勝負できるんじゃないかと踏んでる。
301名無しオンライン:2005/06/08(水) 02:41:46 ID:CiuJNp0n


元々本スレでALB粘着してたやつが、BG逃げ込んできてからこうなったわけで
ゲーム内でもグチグチ言ってんのかね、前にHIBのやつが40BGでグチって味方
萎え落ちさせたってレスあったが
302名無しオンライン:2005/06/08(水) 02:58:42 ID:DGeF+j7S
>300
0時過ぎると3fgぐらいに膨れ上がるね。
まぁHibも23時ぐらいまでは2fgぐらい居るので文句は言えないんだが…
Midは…つд;`)
303名無しオンライン:2005/06/08(水) 19:59:11 ID:60Z6wO7b
20BG、今日もalbが数で轢いてまわってます。
hibは少数、midは見えず。

hibかむかむ midもかむかむ
304名無しオンライン:2005/06/08(水) 20:23:18 ID:vPk7otm0
>>303

轢いて回るとか言うと来なくなるんじゃないか?
連日のネガティブ野郎のグチレスでテンション落ちてるのに
どのみちこの時間じゃLogin無理だけど
305名無しオンライン:2005/06/08(水) 20:24:54 ID:s/hoCtlQ
今日はサッカーがあるから人すくなそうだ
306名無しオンライン:2005/06/08(水) 20:40:01 ID:60Z6wO7b
>>304
単に「打倒alb!」と言いたかっただけなんだ・・・すまん。
307名無しオンライン:2005/06/08(水) 20:41:16 ID:DGeF+j7S
>303
今帰ってこれから夕飯の準備なのでしばしお待ちを
308名無しオンライン:2005/06/08(水) 20:48:13 ID:DGeF+j7S
つうか、hibわざと死んでないか?
いくらなんでも死亡mess出すぎだぞ
309名無しオンライン:2005/06/08(水) 21:06:43 ID:DBZsO31E
20人+Bot5人態勢で1Grpいない相手轢きまくって

>わざと死んでないか?

もないもんだと思うが。てなワケで俺はAlbだけど今日は撤退。
310名無しオンライン:2005/06/08(水) 21:15:05 ID:Lxc6F6Yh
多対少も嫌いじゃないしむしろ好きに足突っ込んでるが
20だと獲物見つけたゾンビ状態のが多いのでちとツライ
311名無しオンライン:2005/06/08(水) 21:16:07 ID:DGeF+j7S
>309
俺が轢いてるわけじゃないし
ってゆうかもう20人集まってますか
じゃぁ今日はMPKでログ観戦してますよ
312名無しオンライン:2005/06/08(水) 22:11:06 ID:xJg4Js40
20BGに行くの1〜2週間止めるとNFのAlb増える予感。
313名無しオンライン:2005/06/08(水) 22:14:22 ID:MDuE7cPQ
どうかな敵がいなければDuel大会でもやってるんじゃ
314名無しオンライン:2005/06/08(水) 22:20:42 ID:fXenBZPR
35BG MID

RR行くとかで戦力激減のため、乙になりました。
315名無しオンライン:2005/06/08(水) 23:50:19 ID:/mcJmiXr
やっぱりSiegeで壁に穴開けないと睨み合いから進まないな
316名無しオンライン:2005/06/08(水) 23:52:44 ID:uQ+L43vY
今までタンクやってたけど、キャスターで作り直してRvR時のあまりの楽さに衝撃を受けますた
突っ込んでくるタンクにDDするだけでRP貯まるじゃん。
ヒールレンジを気にしなくてもヒーラーの隣にいればいいしwwwww
317名無しオンライン:2005/06/08(水) 23:53:10 ID:BBviRr4I
とりあえずBGに人が集まる前に暇な人がCKに穴空けとけばいいんだよ
318名無しオンライン:2005/06/09(木) 00:41:23 ID:HMi6gx/O
>>316
いきなりタンクにDDで簡単にたおせる?
多分相手がヒーラーMezで眠らされてるせいだと思うが

普通、見方タンクのassistしてキャスターぬっころすのが先じゃないの?
キャスターならDD2発+タンクの攻撃で死ぬから相手の戦力を早く削れるし・・・
突っ込んでくるタンクにDDするだけなら、そりゃ楽だワナ

319名無しオンライン:2005/06/09(木) 00:55:57 ID:6eVYIkx8
>316
そんな楽できるRealmって何処よ?
320名無しオンライン:2005/06/09(木) 01:08:52 ID:TKthMIwM
>>319
Stun→DDなレルム
321名無しオンライン:2005/06/09(木) 01:09:52 ID:K+2Ujbq+
BGだとあのコンボは鬼杉
Tankでも軽く逝く
322名無しオンライン:2005/06/09(木) 01:17:20 ID:td78IMFV
>>316
釣りだよな
で、ステルスに後ろからあぼ〜んされて、ステルス強すぎとのたまうんだろw
323名無しオンライン:2005/06/09(木) 01:18:26 ID:BpCFm8jV
そう思うならぜひHibのキャスターやってみるべし
324名無しオンライン:2005/06/09(木) 01:39:50 ID:K/kxEUDh
お勧めはManaEncでPBウマー
325名無しオンライン:2005/06/09(木) 02:14:59 ID:6eVYIkx8
>323
光エルドだとCCと弱体がお仕事だったりするわけだが…
22時台に大量にHib死んでたのは仕事しないエルドが居たせいか
326名無しオンライン:2005/06/09(木) 02:23:17 ID:uIqBV/Gg
NS持ってるクラスなのにNS撃たない人多いよな
そりゃあデスブロウとれば名前出るし気持ちいいけどさ
NSは相手の「Range」を殺せる、これって結構痛いぜ?
それにNS食らってジリジリと後退したり
何が起こったかわからなくて右往左往してる姿なんて最高だ
327名無しオンライン:2005/06/09(木) 02:35:22 ID:a1gVKR7k
Mana極振りしてるとEldrichと言えどもLv42.5まではNearSight使えないわけだが。
・・・ManaEldなんかイラネって言うなよ?(笑
328名無しオンライン:2005/06/09(木) 02:43:09 ID:PfbisVLT
今晩の20BGは早い段階からAlb20以上による虐殺展開になるものの、
Hibが増えてきたタイミングと、RR開始によるAlb減少が重なったことで
HibがCK占領に成功。はたして明日のコアタイムまで維持できるか!?
329名無しオンライン:2005/06/09(木) 02:44:23 ID:K/kxEUDh
PBerはExpをおいしくしてくれるのでManaEnc(Eld)大好きです
330名無しオンライン:2005/06/09(木) 02:46:37 ID:SM7CH8Ga
まあALBは20BGでノンビリ遊んでるからレリック奪われるんだよw
331名無しオンライン:2005/06/09(木) 02:49:56 ID:6eVYIkx8
>327
仕事はあるよ。ステルス対策とかステルス対策とかステルス対策とか
332名無しオンライン:2005/06/09(木) 02:54:32 ID:6eVYIkx8
なんかまたRvRライブ中継死んでるね
333331:2005/06/09(木) 02:59:58 ID:6eVYIkx8
他にもあるじゃん、逃げる敵をsnearとか
マジMana振ってないのでsnearの存在知らなかった…orz
334名無しオンライン:2005/06/09(木) 03:20:28 ID:a1gVKR7k
俺はLv40までMana極振り。
Lv40でLightにRespecしてこないだ初めてNearSight使って見たんだが。
NearSight面白いね。憎っくきWarlockやSorcererどもの超長射程を潰せるのが
とてもうれしい。DDでダメージ出すよりよほど面白いと感じてしまう私。
335名無しオンライン:2005/06/09(木) 03:54:23 ID:SrOdkgMh
BG楽しむならMana極じゃなくて
最弱NSとMez取れるくらいには振っといた方がいいよ
幅も出るし、Mana2くらい削るだけで結構とれるし

というかManaEldイラネってのはどういうやつなんだろ?
GrpCureDis・CureNS無いBGだと
最弱NS・AEDisの威力が出ると思うんだが
Spread持ちも少ないし
336名無しオンライン:2005/06/09(木) 07:06:02 ID:D2qn7PQe
昨日の40BG、珍しくキノコ、骨ともにいなかったねー。
なかなか面白かったよー。
337名無しオンライン:2005/06/09(木) 10:25:42 ID:ddzXrnJA
>>321
BGでも35くらいになると
TankにStun>DDじゃまず死なないんだけど・・
その前にStun解けて接近されボコボコにされます
338名無しオンライン:2005/06/09(木) 10:51:32 ID:0K9x3wS5
>>337
1対1ならそうかもしれんが、多対多でStun使いが多いと
各個撃破orPBでほぼ死亡確定。
339名無しオンライン:2005/06/09(木) 11:20:23 ID:SQrwRjGj
>338
それはむしろAEStun持ってるMIDが得意とする戦術では?
HIBでStun使い揃えた所で突っ込んでくるタンクは止められない事のが多い。
それならRoot持ちドルとバードが1づつ居た方が遥かに止められる。

もっとも、BGクラスでよくある突出タンク君ならStunなんか使わなくてもクロスファイアで沈だけどw
340名無しオンライン:2005/06/09(木) 11:29:38 ID:XuYuJHyl
Casterの多いHibの戦術だろう
BardがMezからあっさりと持っていける

AEStunAEStun言うが、Paciに振ってるヒーラーしか出来ないし
Healerの初手はMezだ
341名無しオンライン:2005/06/09(木) 11:51:27 ID:Qvo95dpl
>>340
まあMIDがやるなら、
AEMez→パージの頃合みてAEStun->特攻PB
って感じだろうか。
Stun→DDでタンクを各個撃破とか通じるのBGクラスまでだから
早めにAssist癖を付けた方がいいよ。
342名無しオンライン:2005/06/09(木) 11:56:21 ID:I+i7jhw1
pacHlrはAugより多いけどな
でもpurgeも微妙なBGでAEstun入れる機会は思ったよりない
AEMez壊すの恐れてというのもあるし
343名無しオンライン:2005/06/09(木) 12:01:27 ID:ddzXrnJA
>>338
いや>>316とか>>321がね、Tank相手でも簡単にkillとれるようなこというから
単純に1vs1になった時を想定して言っただけ

実際Stun使っててウマーと思うときは、Tank相手にするときよりも
見方Tankのアシストで逃げまどう敵キャスターの足止めの時だな
344名無しオンライン:2005/06/09(木) 12:08:47 ID:zGLB2XDU
HibのCasterStun標準装備は、Mezと組み合わせて
ほぼ相手を固め撃ちでKillできる。
HibのCasterStunはHlrのAEStunより効果が長いし、なによりAEで巻き込むより
数人のCasterがBaseで持ってるStun撃ったほうがよっぽど怖い。

AEStunはKeepや密集Zergでは強いんだけど、BGやRoamだと巻き込みは
過剰に期待しないほうがいい。

・・・MidはPBerも少ないしね。
345名無しオンライン:2005/06/09(木) 19:12:36 ID:WyB3nE8U
Stunは突っ立ってるWLKによく使うな
殺しきれなかったらこちらが殺されるんで、そりゃもう必死ですがね
346名無しオンライン:2005/06/09(木) 20:42:56 ID:zwMqU+6t
WLKはTankでも瞬殺に近いからなぁ…
後ろから殴りかかったのにLWの振りの遅さも合わさって殺された時、漏れは要らない子だと思った。

早くSTを取って御礼をしたいと思います。微妙RAを取ったお蔭で後RP3が長いぜフゥーハハハハァー
347名無しオンライン:2005/06/09(木) 20:52:57 ID:0bia2J2S
今のWLKはBGだとアシスト不要、タゲ選別すら不要、射程に入ったら打つだけでOKな
やってる側からしても、どうなんコレ?って感じだからなぁ・・・
348名無しオンライン:2005/06/09(木) 21:02:07 ID:G9uIawU5
>>346
RAリスペックすりゃいいんじゃねえの?
349名無しオンライン:2005/06/09(木) 21:06:21 ID:zwMqU+6t
Midの香具師達に、WLKが数人くるくるしてる時の恐怖を伝えたい。
殺されまくりインプリンティングの結果、もう遠くにくるくるが見えるだけで恐怖に顔が引き攣る感じ。

以前くるくるが4人とか居た時はBGから帰ろうかと思った。


バンシーは他レルムからみるとこんな感じなんだろうか…
一緒のgrpにUberバンシーが居ると寝てるだけでRPが入ってくるだけに、味方で良かったと思った
350名無しオンライン:2005/06/09(木) 21:18:38 ID:6eVYIkx8
20BG ALBの勝利
351名無しオンライン:2005/06/09(木) 21:35:57 ID:L8dBr9GZ
そりゃあAlb20vsHib5程度じゃなぁw
逆に圧倒的に有利な状況なのに、壁に穴開けてからも
ボ〜ッとしたまま死にまくっててワロタ
352名無しオンライン:2005/06/09(木) 22:07:34 ID:X8m7jdHC
Albって、敵がCKに穴を開けて中に入った瞬間に、一気に落ちていくよな。
まあ、落ちていくからHibがCKの中にはいれるのかもしれないが。
本当に、勝つのが好きなお国柄だと思った。
353名無しオンライン:2005/06/09(木) 22:54:11 ID:zGLB2XDU
なんで急にMidのWarlockに話が摩り替わってるやら・・・。

WarlockはNerf入りますよ・・・と
354名無しオンライン:2005/06/09(木) 23:26:52 ID:zGLB2XDU
て言うかさ、初期ギルドchatでも初期ギルドAllyでもいいから
味方呼びかけてみたら。

漏れがonしてた時、20代の人20人以上いたよ?
何にもしないで轢かれて云々、敵多くて云々って逆に味方減らして
敵レルムにここで罵倒ぶつけるて、格好悪いよ。

以前は数に差があっても意気込みで何とかするって勢いがあって
BGこんな雰囲気じゃなかったんだけどね・・・。
355名無しオンライン:2005/06/09(木) 23:30:43 ID:X8m7jdHC
よびかけてもこねーんだもん。
無差別に呼びかけてもこねー。

最初は意気込みもあったが、一ヶ月も延々轢かれてりゃ萎えるわ。
356名無しオンライン:2005/06/09(木) 23:41:35 ID:UnealcfK
んじゃ単純にあわねーんじゃねーの?

轢かれるのが好きな訳じゃないが、俺べつに萎えねーもの
357名無しオンライン:2005/06/09(木) 23:44:49 ID:6aYIo0Km
相変わらずだなあ、このスレは。

>>351
今日、少なくとも俺が落ちるまではAlb20以上いたこと無かったよ。
それに「壁に穴開けられるだけで落ちるレルム」なんて聞いたこと無いぞ・・・。
そんなもの戦意のスパイスにしか普通はならない。

多分味方多すぎで萎え落ちしてるんじゃないの?
最近の20BGAlbの風物詩だし。
むしろ勝てないとBGに行きたくないといってる奴のほうがよっぽど(ry
358名無しオンライン:2005/06/09(木) 23:52:49 ID:fmu/+ot2
最大の敵はクラス性能でも多すぎる敵でもなく、周囲を萎えさせる味方だという事を理解して欲しい
359名無しオンライン:2005/06/09(木) 23:55:05 ID:fqCQFE8r
ALBが落ち始めるのは扉が開いてからだと思う
360名無しオンライン:2005/06/09(木) 23:57:05 ID:GimQI8KO
20BGでRoam(笑)してるグループは明らかにHibが増えだすと消えるな
361名無しオンライン:2005/06/09(木) 23:59:21 ID:6aYIo0Km
(´-`).。oO(そりゃ敵が多かったらまとまるだろうよ・・・)
362名無しオンライン:2005/06/10(金) 00:05:21 ID:FuUPwIRk
まとまるんじゃなく 消える
363名無しオンライン:2005/06/10(金) 00:15:53 ID:zir8js6Q
いやいや、今日のALBは頑張ってますよ
364名無しオンライン:2005/06/10(金) 00:18:39 ID:tQLMp0EV
今日の40BGつまらなくね?
365名無しオンライン:2005/06/10(金) 00:41:03 ID:hZiN1sG2
35BGは今日もまた三つ巴でした。
珍しくALBが1FG程度?ぽく見えましたが。
366名無しオンライン:2005/06/10(金) 00:50:42 ID:0Vx0KoFY
40BG midのチャージniceでした。
albはつまんね
367名無しオンライン:2005/06/10(金) 00:55:09 ID:+MP+US93
何をやってもウザがられるAlbワロスw
メインキャラでNF逝けや。
368名無しオンライン:2005/06/10(金) 01:13:06 ID:uTFDBE2W
篭りっぱなしのhibもつまんね

40BG
369名無しオンライン:2005/06/10(金) 01:34:09 ID:c8qUnw6o
つまんね、というかhibの人たちはあれでつまらなくないのだろうか
ドア開いて中に入ってくるのと、albに行くmidを後ろからってのが狙いだろうけど
良く我慢していられるなとつくづく思う
それとも実際はあれだけ居ても中身5・6人とか?
370名無しオンライン:2005/06/10(金) 01:34:46 ID:tjiPVcAr
40BGのhibは何をしたいんだろうか?
mid vs albは面白いからhibは邪魔しないでくれる?
371名無しオンライン:2005/06/10(金) 01:52:01 ID:92YN/U2h
40BG MID乙です

ALB明日もよろしく。HIBはもう来るな
372名無しオンライン:2005/06/10(金) 01:55:27 ID:mtUAug9c
40BGまじでHIB寒いwwww
373名無しオンライン:2005/06/10(金) 02:04:09 ID:y2XqihJo
20BG、最大キャラ数30突破のAlbが圧勝…といいたいが、
2FG程度のHibに結構ボコられて死者続出。
そしてRel復帰でバラけた所をMidで1人だけ参戦していた
コボルトに食われまくって大笑いだった。

しかしあのコボルト、ちょっと前までいたBDの別キャラだろうけど、
毎度1人だけでよーやるわ。
374名無しオンライン:2005/06/10(金) 02:04:10 ID:YvBYoA2B
Hibは篭ると相当強いんだから。有利な状況を選ぶのは当然。
ただし、篭るなとは言わないけど、Hibの篭りにわざわざ突っ込む気にはならない。
他に敵がいる以上、そっちに行って、Hibについては漁夫りに出てくるのを待ちたくなる。
まあ、突っ込まなきゃCK取れないのは分かってるが。

Albが消極的なのは、慢性的なLead不足によるもの。誰も音頭をとろうとしない。
ヒーラー少ないのも原因な気がするが、クラスのバランス悪いのはどこも同じだろうし。
Midが積極的に動いてくれるのはありがたい。勝つにせよ負けるにせよ。
375名無しオンライン:2005/06/10(金) 02:17:21 ID:uOaZCXFc
>>374

回復職は他レルムよりは居る、むしろBGではいなくて当然ぐらい思ってないとね

Lead、Lead言ってるから動けないんだよ
すべて他人任せ状態、コレやろうアレやろうって意見は何人か出すけど
まったく反応がない。イヤならイヤ、イイならイイ、意思表示するだけで
纏まりはでてくるもんだ。
376名無しオンライン:2005/06/10(金) 02:19:02 ID:mrOd1Z1E
hib民だが、たまにキノコ畑に突っ込んでくるタンクいるが
ほとんど何も出来ずに死んでいく姿をみて、こりゃ誰も
突っ込みたくない罠・・・とおもう
城内戦での各国のバランスは明らかに悪いと思うな
377名無しオンライン:2005/06/10(金) 02:20:00 ID:QfcWyDLc
35BG乙。

今日はAlb少なめでMidにCK落とされてから動きづらかったけど、
徐々に全体の数減ってきて最後は粘り勝ちでRetakeさせて貰いますた。

Leadいないかったから、0時回って1grpになってからの方が
動きにまとまりが出て楽だった希ガス。

今日はHibのBardのNiceMezが印象的でした。
明日もよろしこー。
378名無しオンライン:2005/06/10(金) 02:24:06 ID:+7eBCq+I
正直な話、自国ながら籠もってダラダラは気に入らない どのBGでも
もっと遊撃戦がやりたい同朋が居る事も察して下さい

つーかhealまんどくさいので1階とテラスにバラけるとか勘弁して下さい
死んでも放置すっからな、自力で包囲網突破してこいよ
379名無しオンライン:2005/06/10(金) 02:29:47 ID:Vowqy5NX
>>373
ガチガチに固まって轢き殺しよかあ隙だらけの方がよっぽどいいと思うぜ
380名無しオンライン:2005/06/10(金) 09:17:32 ID:AElFqdvU
>>377
CKがあって敵が来てると指示もなにも抗戦するしかないからなー。
ステルサーなんかが情報くれないと外の様子わかりづらいし。

>>378
声に出さずに察っせってのは無理があると思うよー。
遊撃したいなら自分からleadしていこうよ。
381名無しオンライン:2005/06/10(金) 09:23:06 ID:eRdHjfSe
Midはむしろ篭れない。
「CKなんて飾りですよ」なノリの人が多い。
あとあとkeep戦で苦労するのかもしれないがそれでいい。
382名無しオンライン:2005/06/10(金) 09:26:59 ID:uzRQ53TC
WarlockくらいしかKeep戦で何らかのアドバンテージがあるのがいないしな
普通に外で戦うほうが面白いし、第一BGで適当野戦とかせずにどこでやるんだといいたい
383名無しオンライン:2005/06/10(金) 10:03:10 ID:S1IId41A
>>381
MID視点だがALBも篭らない、CKとりにいかない、だな
HIBだけが伝統なのか、CKを手に入れるととにかく篭る
拮抗の原因の8割はHIB
384名無しオンライン:2005/06/10(金) 10:05:41 ID:Ctth924P
まあキノコ畑作って
「見ろ!人がゴミのようだ!」ってやりたいのはわかるけどな
ただHibTankはあわれじゃ
385名無しオンライン:2005/06/10(金) 10:10:21 ID:XJDPv/zx
nande thid ni 30ninmo irunndayo^^;
NF ikeba iijyann^^;
386名無しオンライン:2005/06/10(金) 10:15:30 ID:ddOQd449
ALBも篭りのアドバンテージ薄いし
387名無しオンライン:2005/06/10(金) 10:22:18 ID:bTjcBIQa
>>385
その30人が総意によって動いてると思ってんのか?
人がいるから来てるだけじゃねーの?なんでNF行かないかは知らんが
388名無しオンライン:2005/06/10(金) 10:43:51 ID:4/3AUTxy
30人もいつもいるなら別だけど、多い日を強調してるだけだろ。

各国2〜3FGくらいでやってるんだったら少ないところは人集めればいい話だし。
一番人のいるBGのThidが10人もいないような惨状だったら
それこそBGは人稲杉って事になると思う。
389名無しオンライン:2005/06/10(金) 10:49:01 ID:AElFqdvU
MIDもNFが辛いなら、そのうち20BGが増えそうね。
390名無しオンライン:2005/06/10(金) 10:57:54 ID:Vc6OnmSg
多い日って・・毎日多いやんけ・・・
391名無しオンライン:2005/06/10(金) 11:02:53 ID:QfcWyDLc
多い日多い日って、一昔前の生理用品みたいだなw
392名無しオンライン:2005/06/10(金) 11:04:46 ID:nyVV1q9e
30人も毎日いないってことじゃない?
ここ見てると20BGのAlbの数は、相当水増し報告されてるみたいだし。
393名無しオンライン:2005/06/10(金) 11:09:56 ID:Vc6OnmSg
はぁ、水増しね、ふぅん
394名無しオンライン:2005/06/10(金) 11:16:32 ID:uOaZCXFc
敵の人数を把握しきれないのは、仕方ないんじゃないか?
ドアが開いてから、敵が落ちるとか人数の推移も把握できないようなNoobどもなんだから

さすがに30は居ない、20ぐらいならいる
ついでに、低Lv人数調べたら、ALBは、1-9 17人、10-19 25人だった
20だけでも13いた。既にNF云々は関係ないような気がする



395名無しオンライン:2005/06/10(金) 11:26:30 ID:YKPLvMOz
2FGくらいのRoamに轢かれた時なんかは、敵の数がやたら多く感じるんだよな
で、こっちが轢いたときなんかは、あれ?人数減ったのかな?ってくらい少なく感じる

で、死んだときなんかに、実際に数えてみるとほとんど同じってことが良くある

その時の精神状態で感じ方が大きく変わると思うぞ
396名無しオンライン:2005/06/10(金) 12:05:46 ID:Vc6OnmSg
実数載せてさしあげないと延々言いそうね
397名無しオンライン:2005/06/10(金) 12:28:49 ID:y2XqihJo
今週の20BGでのコアタイム時の実数

●Alb…主力2FG+ステやソロ総勢1FG程度。あとBotも含めれば毎日最大25〜30に。数でゴリ押しな感じ
●Hib…1〜2FG程度。数では大抵Albに劣っているが、キノコを上手く使って一矢報いている感じ
●Mid…週頭までは1FG集まることもあったが、ここ数日は数人のゲリラ戦ばかり。Alb萎え萎えな感じ

個人の質的にはMid>Hib>>Albという印象があるが、やはり数が多いAlbが
死にまくりながらも最後にゴリ押しで勝つパターンが目立つ。
Midは組織的に動かなくなったので仕方ないが、Hibはあともう少しだけでも
戦力を用意できればサクッと立場を逆転できるだろうね。
実際、同数程度の戦闘になると大抵Albは一気にCKまで押し込まれてるし。
398名無しオンライン:2005/06/10(金) 12:50:44 ID:uOaZCXFc
>>396
載せろよ、毎日粘着してるのはHIBだろ

SCだのMLDropだの色々言ってきたけどやっと具体的なものが出るか
SSとって出してねALB入ってSpyみたいなことして人数調べて
ピークが23:00かな1週間分ね、粘着君ならこのくらい平気でしょ

BGに数の差なんて当たり前、水POTや装備差もあったけど、騒ぐやつなんて居なかったのにね
俺ルール満開の、粘着馬鹿が来てからおかしくなったな
399名無しオンライン:2005/06/10(金) 12:53:11 ID:nyVV1q9e
>>397
何かすげえな。
20BGのHibEyeだと、俺らはAlbより上手いのに30人位のAlbに轢かれて
実力が発揮できないと思ってるのか。

Hibの20BGに遊びに行ってるけど、追われてる味方見ても
Rootも何も入れないで見殺しにしてる奴とか、橋に勝手に個別に突っ込んで死ぬとか
CCブレイクしていなくなるステルスとかいたし
20BGは3レルムともにまわった感じ、同レベルにしか見えないけど・・・。

まず数の把握くらいしっかりしろよ、30人なんてほとんど見たことないぞ。
400名無しオンライン:2005/06/10(金) 12:54:58 ID:bYnJuE+D
>>398
必死だな
401名無しオンライン:2005/06/10(金) 12:59:20 ID:eRdHjfSe
毎日25〜30いるのかどうかは知らないけど
AKにいつBotはHibからじゃ見えないだろう?

あとどこかが特別に上手いとかは無いと思う。
402名無しオンライン:2005/06/10(金) 13:04:01 ID:YKPLvMOz
まぁあれだ、一番こわいのは人がまったく居なくなることだ

現状だと、20BGが過疎ってしまったら35までまともにRvR出来なくなってしまうジャマイカ
新規プレーヤーも35までRvR経験できなかったら無料期間内に体験できずに終わってしまうことも
有り得る・・・

ようするに、みんな仲良く喧嘩しなってこった。
つーことでMIDもカモーン!
403名無しオンライン:2005/06/10(金) 13:05:05 ID:XJDPv/zx
NF dato alb ga tokubetuni heta dakedone^^;
tatippanasi ga oosugiru www^^;
404名無しオンライン:2005/06/10(金) 13:13:32 ID:SS1AU+lW
NFで比べるなら、なおさら愚問だな。
かち合ったとき立ちんぼうな奴はHibにも一杯いるじゃん。

そのまま押し切れてるだけで。
405名無しオンライン:2005/06/10(金) 13:25:39 ID:04ACmopg
HIBもALBもNFクラスだろうが、動きのショボイ奴はいるよ。
多分、MIDにも居るだろうさ。

特別どのレルムが上手いとか無いよ。
平均レベルは似たようなもん。
406名無しオンライン:2005/06/10(金) 13:40:57 ID:XL+tMFve
平均Lvは似たようなもんなのに何故か同数程度の敵に勝てないAlbたんなのでしたまる
407名無しオンライン:2005/06/10(金) 13:48:41 ID:+7eBCq+I
いや、ほんのりALBの方が動きが良い感じはする
HIBだとINC→散会せず突っ込み→mez→個別撃破
のパターンが大杉る

mez来る前にDD食らう→何故かcaster側に逃げて来る→まとめてmez
とか、マジで勘弁して
408名無しオンライン:2005/06/10(金) 13:58:31 ID:XL+tMFve
最初のはともかく2番目のシチュエーションがありうるのは人数差がある時だけだな
409名無しオンライン:2005/06/10(金) 14:02:15 ID:YKPLvMOz
そもそも20BGなら、本当の初心者だっているだろう?
全員2ndなことも無いだろうし、突っ立ってるのは初心者と考える方が
普通だと思うんだが。

漏れも最初のころは、パニクッてどのボタン押せばいいのか分からなくなって
傍から見たら立ちんぼうと思われてただろうなぁ
410名無しオンライン:2005/06/10(金) 14:10:58 ID:SS1AU+lW
ID:XL+tMFveは、変な自尊心持ってるな。
同レベルだと言われるのがそんなに癪触るのか?
国民全員が、敵国より錬度が高いと本気で思ってるならかなりの重症だぞ。

NFでも20BGでも個人で上手いのはいても、国単位で技量が明らかに秀でてる所なんて
見受けられない無い。
その他大勢は、あくまでその他大勢。
411名無しオンライン:2005/06/10(金) 14:11:36 ID:Vc6OnmSg
なんで>>403のNFで立ちん坊の話がいつのまにか20BGの話になっているのか誰か教えてくれ
まぁ確かにここはBGスレではあるが
412名無しオンライン:2005/06/10(金) 14:29:40 ID:k8RaJw9D
>>397
20BGの初心者相手に上手いも下手も無いだろw
そんなに悔しかったのか。まあ俺も昨日は同じ状況だったから気持ちはわかるが・・
413名無しオンライン:2005/06/10(金) 17:27:25 ID:QfcWyDLc
スレ違いだけど、NFでたちっぱって普通にPCSpec弱いだけじゃないか?
ウチの貧弱PCでは3FGvs3FGがまともに動ける限界ってとこだしなー。

RR規模になると敵INCした時点で天然ST発動で、移動もチャットもままならん。
Lagで移動速度が落ち、方向転換もLagであらぬ方向を向き、
SpellもLagで妨害され、詠唱してるのかしてないのかもわからないありさま(´Д`;)

そろそろ漏れも良いPCがほすぃお年頃。
楽器なんかそうだけど、やっぱいい道具使ってる程上達早いしなー。
414名無しオンライン:2005/06/10(金) 17:35:55 ID:04ACmopg
まあMMOでラグで何もできない、というのは上達云々の前の話だなw
ならないピアノで一生懸命練習してるようなもんだ。
415名無しオンライン:2005/06/10(金) 17:39:25 ID:AElFqdvU
昔は紙に書いた鍵盤で必死にオルガン練習したものじゃ…
416名無しオンライン:2005/06/10(金) 17:46:49 ID:fW5Rhgr+
ぶっちゃけBGでBOT使ってるやつって寒い気がするんだがNFちっくなのか?
っていうか20BGが簡単につくれるから異常ステルスとかも作れるんだよな。
417名無しオンライン:2005/06/10(金) 17:51:17 ID:QfcWyDLc
INC→たちっぱ=Noobすぎpgr みたいな流れだったから、
腕以前の問題もあるんじゃないの?って意味も込めてレスしただけさね。
「上達云々の前の話」ってのはまさしく正解。

漏れの場合3FGvs3FG以下なら初見後はそこそこまともに動くから問題なす。
精密で繊細なプレイするには癖があって難しく、決して良い音色ではないけど、
まだまだ楽しく弾かせて貰ってますぜ( `・ω・´)
418名無しオンライン:2005/06/10(金) 19:05:41 ID:jGd/gkN3
BGでは入り乱れた闘いでサクサク動いていたからスペックに自信あったんだが
こないだのRRで世界の広さを思い知ったよ。
もっとも快適に動けたところでLv30じゃ何の役にも立たなかっただろうけど。
419名無しオンライン:2005/06/10(金) 19:23:24 ID:04ACmopg
>>418
色々設定を落すとかなり動けるようになるよ。
名前表示とかエフェクト切りとか効果大きい。
420名無しオンライン:2005/06/10(金) 19:28:29 ID:jGd/gkN3
>>419
今見てみたらオプションがすでに重い設定になってたよ。
名前表示とかも効果あるのね。今夜試してみるわ。thx
421名無しオンライン:2005/06/10(金) 19:52:14 ID:N5bPjRec
エフェクトをグループ
名前表示でプレイヤーをOFF
影をOFF
これでじーさんの紙芝居状態だったのが、おにいさんの紙芝居状態まで改善されるよ
422名無しオンライン:2005/06/10(金) 19:59:02 ID:c8qUnw6o
あとは、グラフィックをcatacombsからclassicにすると一段と楽に
クライアントをToAにするとさらに動けるようになる
423名無しオンライン:2005/06/10(金) 21:14:15 ID:wAP4WJRF
35BG
MIDとHIBもかむかむ
ALBは1FG程度いるですます。
424名無しオンライン:2005/06/10(金) 21:23:40 ID:uzRQ53TC
マジでこの時間のAlbともう少し後のHibと時間が合えばいいのに
片方だけ多いってかなり不毛だな
425名無しオンライン:2005/06/10(金) 21:28:05 ID:vYxBMtBG
35BGのケルトよ!おまえは最高だ!!!
426名無しオンライン:2005/06/10(金) 21:45:25 ID:C/4SXppo
20BGに関してまた論争?があったようだが、これだけは言わせてもらう。

20BGには、CGの存在を知らないほどの初心者も来ている。
少なくともalbにはな。

立ち位置とか動きとか、そりゃーいきなりいい動きしろって方がムリな話。
何でNF来ないだと?行けるキャラ持ってねーだろ。

自分が50Hitして久しいからって
皆が皆同じだと思うな。
427名無しオンライン:2005/06/10(金) 21:59:31 ID:/HP6d+TD
>>426

数週間前から同じだよ、でもそんな事実は関係ない
ALBは2nd3rdばかりNF逃げてBG篭ってるって妄想がデフォだからね
ここで粘着してるHIBは、BGが気に入らない展開の時にBBSで叩きたいだけ
428名無しオンライン:2005/06/10(金) 22:29:11 ID:zir8js6Q
なんか今日人居ないね…
しかも経路落ちするし…orz
429名無しオンライン:2005/06/10(金) 23:21:34 ID:uzRQ53TC
つーか20BGのキークラスのMinstSorcTheuやってるの経験者の逃亡者なわけで
そいつらが居るだけで初心者が90%だろうが関係ない罠
430名無しオンライン:2005/06/10(金) 23:33:07 ID:zir8js6Q
マジデ20BG人居ないんだけど…
431名無しオンライン:2005/06/10(金) 23:36:51 ID:+7eBCq+I
そりゃああれだけウダウダ言われりゃ行く奴も減るわな
432名無しオンライン:2005/06/10(金) 23:50:18 ID:mWQI4oOn
40BGMIDほとんどウォーロックじゃねえか・・・。
いくらなんでも萎える・・・。
433名無しオンライン:2005/06/11(土) 00:36:38 ID:2EobjOzi
>>429
むちゃくちゃな屁理屈だな
叩きに叩いてAlbが来なくなるまで続ける気かいな
434名無しオンライン:2005/06/11(土) 01:00:17 ID:giKdSfqP
20BGで唯一三国で、蟹アーマーやら燃える武器装備したtankがいるのがALBだけの件について。
435名無しオンライン:2005/06/11(土) 01:04:54 ID:/RHtwql1
>434
Hibでも燃える武器はあるよ23で青だけど…orz
436名無しオンライン:2005/06/11(土) 01:18:53 ID:uQDhiQII
昆布で入った装備じゃねぇの?
あれは低レベル向けの装備でもTOA装備みたいになるらしいし。
437名無しオンライン:2005/06/11(土) 01:34:46 ID:/RHtwql1
>436
そうでーす。
Albのは知らないけどHibは昆布で増えたVeilRiftにある城内部にいる一番弱い王子様が落とします(5回に1回ぐらい)

見た目派手だけどそれ程強くないのが偶にキズ
438名無しオンライン:2005/06/11(土) 01:50:43 ID:N0J7YW9+
20BG今日のALBなんか強かったな。CCerがしっかりしてたからか。
439名無しオンライン:2005/06/11(土) 02:09:05 ID:setTsxo+
http://www.uploda.org/file/uporg123445.jpg

誤爆のフリして身内を叩く。それがAlbクオリティ
この直後、雪崩のようにCGから人が消えてワロタ
440名無しオンライン:2005/06/11(土) 02:11:46 ID:N0J7YW9+
すげえw
441名無しオンライン:2005/06/11(土) 02:17:21 ID:LvPm/W4Z
どこに50Hitしてるキャラがいようと全レルムに
/levelでキャラ作れるからなあ・・・20BGは。
442名無しオンライン:2005/06/11(土) 02:24:51 ID:/RHtwql1
>439
晒しスレじゃ無いんだから名前の部分はマスクしよーよ。
っていうか、その人の死亡メッセージはよく見るw
443名無しオンライン:2005/06/11(土) 03:09:50 ID:IF9bbO4+
>>439
ウハ。その人じゃん。微妙さん。
Albの20BG特化ステルス。
多分、最近のお祭り騒ぎを聞きつけて、新規でLv20ステをつくったっぽい。
動きがまだまだ甘いが、元気にキャスターぬっころしてます。
444名無しオンライン:2005/06/11(土) 03:23:10 ID:j0F1DKKl
Zoneアーマーは、いくらでも見るがな
ま、蟹アーマーしか知らないんじゃ判るわけないか

それにしても、まだ装備が〜とか言ってる奴いるんだな
LvCap LvCap LvCap LvCap LvCap LvCap
って何度も言われてるのに、たとえDPS1億の武器があったとしても
Lv20-24では、DPS7.2−8.4にしかならない

とりあえず毎日粘着してるのは病院行ったがいいキモスギ
445名無しオンライン:2005/06/11(土) 03:47:19 ID:dUF1Gadc
20BGのステルスといえばUberGuildとハゲのInfが鬱陶しいな、最近行ってないけどまだいるの?
446名無しオンライン:2005/06/11(土) 04:02:16 ID:K2s1a8CM
まだBGやってる?
447名無しオンライン:2005/06/11(土) 04:06:25 ID:nMjumGGP
40bgおれ一人だが、あと五分待っていよう。
448名無しオンライン:2005/06/11(土) 04:23:56 ID:OmLTJo1B
>439
すまない、暇だったんで/tellで知人と会話してたんだが、見事にRキー押し忘れたよorz
アルブのみんなにあんまりにも申し訳ないんで、俺ちょっと行ってくるわ・・・
  [樹海] λ、、、
449名無しオンライン:2005/06/11(土) 04:37:18 ID:eyKkZ+66
>>439
まー、そこまで言うならNFに戻ってもいいよ

俺Hibだけど
450名無しオンライン:2005/06/11(土) 05:09:22 ID:XSxC4FEa
まあquo100に85でいどんでも100%負けるだろうし
レジまであるやつとかいると勝負にならんだろうな
初心者はDPS7.2の装備すら結構厳しいだろうからな
長いことやってる上級者はBGでは数で負けてる時以外
あまり豪華な装備でいくべきではないだろう
451名無しオンライン:2005/06/11(土) 05:11:17 ID:4NRtFSqo
せんせい!orionはごうかなそうびにはいりますか!?
452名無しオンライン:2005/06/11(土) 05:22:36 ID:4A0iyquu
セカンドでBG行ってる奴は大抵ステもレジもCapまで上げてるだろうけど
初心者はそもそもレジの存在から知らなかったりするしな。
絶対的なものではなくても装備の格差は存在してる感じ。
453名無しオンライン:2005/06/11(土) 06:18:11 ID:IF9bbO4+
っつか、初心者が1からやっていって、
Lv20−24で、主要なレジをCapまであげれるアクセを手に入れれるか?
全部のクエをこなしても無理っぽい。

買うとなると50g超だろうし、初期にそんなカネはないだろう。
454名無しオンライン:2005/06/11(土) 06:25:16 ID:K2s1a8CM
>>452
>セカンドでBG行ってる奴は大抵ステもレジもCapまで上げてるだろうけど

異議あり!
被告は特殊な事例をあたかも一般的な事例であるかのようにミスリードしています!
455名無しオンライン:2005/06/11(土) 06:40:28 ID:t7EfA9bs
>セカンドでBG行ってる奴は大抵ステもレジもCapまで上げてるだろうけど
(;´Д`)あげてねーヨ

別クラスやってみたかったり、育成中のAltで遊んでみたりでBGもいくけど、
装備は倉庫に余ってるヤツで済ませる。
だからどうしても50レベル用が多くなるが、タダでもらえる装備よりましかなーって感じ。
アクセとかは足りなくて空いてるスロットも多い。

SCもACもギルドにはいるが、50キャラ用以外でちゃんとしたテンプレなんて組む気しね。
組むのも面倒だし作ってもらうのもアホらしい。


あとなー、20レベルまで普通に狩ってりゃ、適当にアイテムは拾えるだろ。
主要ステータスくらいはCAPになるはず。
その状態と、全ステータス、スキル、レジを完備した状態とで、実はたいして差なんてないよ。
タイマンなら関係するかもねー、くらいのもんだ。
全身灰色装備とか、qua80の武器使ってる、とかは、ちょちょっと本土ダンジョンでもいって、
1時間くらいCampすれば解決するだろーよ。
456名無しオンライン:2005/06/11(土) 06:46:59 ID:t7EfA9bs
1stキャラで装備そろわねーよ、ってヤツは

・本土のダンジョンに行く
・人型のMobを狙う
・ハウジングゾーンで装備を探す

これやってみ。本土ダンジョンは、dropが昆布よりよかったりすることもある。
ダンジョンでもフィールドでも、人型のmobを狙ってやれば装備は出やすい。
ハウジングゾーンの検索は、最低価格を1C以上、最高価格を5Gとかにしてみ、
20レベルでも買えるやつがそこそこ引っかかるはず。

あとは、tankならメインの武器は、
qua>色(黄色以上)>その他ステータス
って感じで選んでみ。プロックは自分のレベルより高いと発動しないし、レベリング中はどうでもいい。

防具もquaを見て、装身具とかはメインのスキルと、
tankならSTR(DEX)、QUI、CON、HIT、主要レジ
casterならDEX、INT(なりPIEなり)、CON、HIT、主要レジ
なんとなくこんな感じを優先していけばそこそこ整うはず。
457名無しオンライン:2005/06/11(土) 07:12:25 ID:4dnVyZ1E
20BGなんてレジ・品質って事がよく分ってない人が多いわけで、
そこに品質いくつだレジがどーのこーの知ってる、
/level連中が住み着いているだけでアレだとは思うが?

しかも、住み着いてる奴はガチで固めてる事が多い、
ただ単に2ND育成に立ち寄ってる/levelはガチるきもそんな無いから良いけど。

BGに住み着いている奴が全ての元凶だと思うね。
装備ガチ・Pot完備のステルサーが徒党組んでると守りようが無いw
458名無しオンライン:2005/06/11(土) 08:33:48 ID:t7EfA9bs
で、その住み着いてるヤツってのは実在するわけ?
晒しスレでも晒してくれ。
存在しないものについて妄想で愚痴ってるようにしか見えないな。

あと装備がどうだろうとpotがどうだろうと、stealthにちゃんとふったステルサーが徒党を組んだら守れないのは当たり前。
459名無しオンライン:2005/06/11(土) 08:37:24 ID:LvPm/W4Z
1stからクラフトやってて、Lv20当時から自作生産装備でBG出てたけど
Qua高い装備ってだけで今のBGは排除対象なのか。

新規はクラフトやらないでくださいねって事?
460名無しオンライン:2005/06/11(土) 09:13:39 ID:XSxC4FEa
戦士やステルスで
装備ガチ+botと本土2番目序盤くらいの装備が戦うと
2体1でも前者が勝ってしまうから装備重要
461名無しオンライン:2005/06/11(土) 09:18:31 ID:SVOqWtFi
昨夜の35BGはMID多かったなー。特に妙にBDとWLKがいたような。
ALBとHIBに半々ずつ分かれて当たってくれないかと必死に念じとりました。
462名無しオンライン:2005/06/11(土) 09:41:34 ID:D2mU7Vnz
40BG

なんかずっとHibとMidに挟まれてたけど
戦闘が続いててめちゃめちゃ面白かった!RPも稼ぎまくり
Hibの裸乙ラッシュもワロタス

HibもMidもまたよろしく!!
463名無しオンライン:2005/06/11(土) 09:45:38 ID:wku0QHrh
真っ当な新規はquoさえわからずに青色だからって店売り黄色装備にすることもあるわけで
464名無しオンライン:2005/06/11(土) 09:53:31 ID:vCsTr4wo
LV20でも、インスタントダンジョンで、オールライトとお金で買い物して集めたら、主要ステイタスのキャップ
くらいはいっちゃうよ? さすがにレジまで全部考えるときついが。

2ndは自力で稼ぐ、という目標でやってたが、LV20で上から下までオールライトアーマーそろえられたし。

正直、クエストをちゃんとこなして、インスタントダンジョン(タスクダンジョンではない!)に籠もれば、
LV20でもそこそこの装備はちゃんとそろえられる。
465名無しオンライン:2005/06/11(土) 10:20:07 ID:nXNCzlP9
>458
最近、見かけなくなったけど某albのNFから居なくなったギルドの人たちがLevel24RP350の状態で一ヶ月ぐらい居たね。

以前、晒しスレに名前が上がっていたような気がする。
ちなみに僕は>439で晒されている人じゃないよ
466名無しオンライン:2005/06/11(土) 10:20:09 ID:i+Q7MVeF
>>461
昨夜はBDに苦戦したって感じだったな。
数は前半ALB、中盤MID、後半HIBってとこかな。
数的には中盤ALBとMID同じくらいだった時もあるから
今度はBD対策しっかりして頑張ろうぜ。
467名無しオンライン:2005/06/11(土) 10:21:57 ID:6CeHU44o
自分たちは初心者集団で装備はスカスカ。
相手は全員2nd以降、もしくはNF逃避者で装備が整ってるのだらけ。
・・・という妄想を大前提としてるところが恐ろしいな。

初心者でもCapいってるいれば、いってないのもいるだろうに。
それ以前に重要なステータスがCapの7割いってれば、20〜30BGならMAXいってるのと比べても
全然大差ないしな。

ところで>>355で一ヶ月以上轢かれ続けてるHibがいるらしいのですが
彼は経験値が入らない病気何かですか?
468名無しオンライン:2005/06/11(土) 10:37:38 ID:ONKdr+/A
>>451
おまっwwOrionて俺の1stキャラが装備してるぞwwww
CastSpeed+3%Uber杉wwwwwwww
469名無しオンライン:2005/06/11(土) 10:38:37 ID:nXNCzlP9
>467
多分、>355は…
・轢かれたら萎え落ちしている
・Infoメインのステ
・実はプレイしていない
・暇な時に自殺しまくっている2ndキャラ
のどれかだと思われ
470名無しオンライン:2005/06/11(土) 10:47:43 ID:2EobjOzi
1stでは20BGのレベルを数日で過ぎちゃったから
1、2回しか参加できなかったなぁ。

だから/levelできるようになり今度はBGも堪能していこうと
思ってるんだが、こらえ性なくてやっぱり通り過ぎてしまう
471名無しオンライン:2005/06/11(土) 10:47:54 ID:wku0QHrh
もっと長生きしたいです
   ∧_∧    
   (´・ω・`) 
   ( つ旦O
〜( ̄   )
  U  ̄U U
  Eramai
472名無しオンライン:2005/06/11(土) 11:10:59 ID:t7EfA9bs
一ヶ月もBG籠もってるヤツが、「BG籠もりuzeeee」ってどういうことなんだろう。
なんかかわいそうな病気なのかな。
473名無しオンライン:2005/06/11(土) 11:52:03 ID:nXNCzlP9
>470
うちは1stで3週間かかったな。
今30なんで座っている間/who Thidrankiなどしてます。
474名無しオンライン:2005/06/11(土) 12:47:44 ID:SVOqWtFi
たまにレベルキャップありで下の賑わってるBGに行きたくなる時ってありませんか?
475名無しオンライン:2005/06/11(土) 13:01:36 ID:AdYO8CLz
いきたいBGに全部入れりゃいいんだがな。
えらんでゾーンするとlevel-capに自動で落とされるとかさ(・∀・)
その場合RAは無しになるが丁度いいかもしれんけど。
476名無しオンライン:2005/06/11(土) 13:02:51 ID:O+bZ1oEs
むしろステータスを調整して全員同じBGに飛ぶようにすればと何度もメールしたが、何も変わらなかったな
477名無しオンライン:2005/06/11(土) 13:17:44 ID:setTsxo+
たまの休日で天気も悪いから今からでも20BG集まろうぜ

ちなみに現状はCK Albで壁が数箇所ダメージ入ってたぞ
478名無しオンライン:2005/06/11(土) 13:22:24 ID:nXNCzlP9
>477
行きて〜けど20BGに入れるキャラなし…orz
479名無しオンライン:2005/06/11(土) 13:24:12 ID:7AG1gmNv
では30BGやりましょう
480名無しオンライン:2005/06/11(土) 13:58:21 ID:nXNCzlP9
>479
今から?休出で仕事中なので直ぐには行けないです。

とりあえず、戦国自衛隊見てくるので22時ぐらいにpopします。
481名無しオンライン:2005/06/11(土) 15:44:44 ID:setTsxo+
ある日、Thidrankiに時空の流れに巻き込まれた自衛隊がPOP!!

「90 Tank LFG!!」
「マジカ!!」
「モチツケ!!」

しかし一晩持たずにUber装備のステルス相手に全滅するのだった

「AHHHHH!!」
「隊長、また見えない敵に隊員がKillされましたっ!!」
「アルファやスペツナズよりKoeeeee!!」

482名無しオンライン:2005/06/11(土) 15:48:13 ID:SVOqWtFi
あー、アルビオンにガンナーってクラス追加されないかと思ったことあります。
主武器は黒色火薬銃(orクロスボウ)で。射程3000ぐらいの消えられないステルス職。
483名無しオンライン:2005/06/11(土) 15:53:02 ID:VxBxPNWQ
それ、何てアーサー王伝説?
484名無しオンライン:2005/06/11(土) 15:57:45 ID:ONKdr+/A
>>481
うかつにもワロタ
485名無しオンライン:2005/06/11(土) 16:00:04 ID:SVOqWtFi
>>482
あー、時代設定考えてませんので妄想です。長レンジが特徴の国なんでどうかなーと。

ていうか本来アーサー王の時代だとプレートメイルすらなかったような。
486名無しオンライン:2005/06/11(土) 16:15:06 ID:yOG+/SZC
20BG開戦しました。
CK扉開いてます。
みんな来てね〜。
487名無しオンライン:2005/06/11(土) 16:24:27 ID:eyKkZ+66
>>481
90Tankイイ!
Tankなのに高レンジのAEDD
488名無しオンライン:2005/06/11(土) 17:22:08 ID:egLMfxQD
20BG alb 1FGくらい  Mid 6人くらい

Hibもカムカム
489名無しオンライン:2005/06/11(土) 17:27:51 ID:jB1+CBOG
HibStealth対AlbHeavyCaster対Mid
って感じだね
490名無しオンライン:2005/06/11(土) 18:08:13 ID:dUF1Gadc
ステルサー軍団ワロタ
491名無しオンライン:2005/06/11(土) 18:18:19 ID:egLMfxQD
20BG
Alb 5人
Hib 3.4人 ステルサー軍団
Mid 2,3人
段々とバランスが良くなってきた
492名無しオンライン:2005/06/11(土) 18:30:12 ID:egLMfxQD
Midもほぼ全員ステルサーだた・・・・(ステルサー以外にトロル)
493sage:2005/06/11(土) 19:32:32 ID:egLMfxQD
20BG
Alb 2FGまで膨れ上がったものの、
Hib,Mid のステルサーに苦戦中
494名無しオンライン:2005/06/11(土) 19:42:36 ID:1uLSZX0Y
20BG
そんなにAlbは苦戦してんのか?
かなり余裕あるように見えるんだがな。

そんな俺はHibのすてるさ。
踊り返してくれれば殺されても腹もたたん(笑
495名無しオンライン:2005/06/11(土) 20:36:37 ID:setTsxo+
Midは現時点で1FGほどいるけど、ほとんどステルサで
Grp組んでるからCaster王国のAlbはかなりツラそうだ。

それに加えて1人Uber装備型なのがいるみたいだし、
DB取り捲ってて2倍戦力があるAlbがボコ状態w
496名無しオンライン:2005/06/11(土) 20:57:48 ID:CTzPmqWZ
Cabadyには禿笑わせてもらったよ
あそこまで完璧なやつははじめてみたな

Cabadyの攻撃がHIT 384のダメージ pgr


497名無しオンライン:2005/06/11(土) 21:00:27 ID:O+bZ1oEs
装備揃えてるだけでも相当アレなのに、固まってガード圏でしか戦わないスタイルがサムイ
498名無しオンライン:2005/06/11(土) 21:00:31 ID:6CeHU44o
カバリストってBodyDebuffあったよね。
499名無しオンライン:2005/06/11(土) 21:01:05 ID:KuU3JwX7
もはや魔境だな20BG。

本スレのテンプレに、
「20BG、人はいますが初心者にはお勧めできません」
を追加するよう検討を。
500名無しオンライン:2005/06/11(土) 21:18:24 ID:wy6X43T7
StealthGrp vs CasterGrpならstealthの方が強くないのか?

>>498
MIDのステじゃん、てか晒しスレじゃねーよ

RO同じだな気に入らなければBBSで吠える、また装備云々いってる馬鹿いるし
501名無しオンライン:2005/06/11(土) 21:20:10 ID:sZrIBItu
どうでもいが晒しは晒しスレで・・な
>>498
検索してみたらカバリストどころか全く別Realmでしたけど?
502名無しオンライン:2005/06/11(土) 21:22:01 ID:6CeHU44o
20BGって書いてあったから、またAlbの話かと先入観で思っちまったよ。
すまんかった。
503名無しオンライン:2005/06/11(土) 21:24:12 ID:sZrIBItu
更に言うとカバリストがDebuff持ってたとしても
20台で取れるDebuffじゃ15%しか減らんみたいだし、肝心のDDラインに
全く振れないといった結果になるようだが・・・
504名無しオンライン:2005/06/11(土) 21:32:49 ID:6CeHU44o
>>503
話題はそれてるがBodyBaseのLTDDが強いから問題ない。
後はEpic装備で+3〜4できたと思うからそれなりに威力も安定する・・・と思う。
そういう振りは作ったことないけど。

ただの勘違いだからあんまり突っ込んでくれるな。
505名無しオンライン:2005/06/11(土) 21:38:01 ID:1uLSZX0Y
CriticalShotに全てをかけてる俺もいつか晒されるな(笑
506名無しオンライン:2005/06/11(土) 21:47:15 ID:6PJWC8hO
敵にDD撃つ事に夢中でサージペット処理しようとしないキャスターいらねえ
507sage:2005/06/11(土) 22:54:34 ID:egLMfxQD
20BG
Alb 20 Hib 20 Mid 15
HB、H丘で白熱した激戦。
508名無しオンライン:2005/06/11(土) 23:09:51 ID:JlfjJF/d
40BGはまさに数の暴力。MID多すぎ。
509名無しオンライン:2005/06/11(土) 23:43:54 ID:XSxC4FEa
40や35は流動的だからいいんだよ、問題なのは20だ
510名無しオンライン:2005/06/11(土) 23:59:13 ID:j3hGibLL
20BGの最大勢力の人数が2FG少々ってBG全体で見ると少ない部類だよな。
どこまで減れば満足するんだろう。
Hibが1FGなら、相手も1FGじゃなないと嫌だ、2FGならそれ以下じゃないと嫌だと
言い続けそうだな。

移住者、劣勢勢力好きの新規がAlbを選択してる所から
今の人数は、適正よりやや多い程度に見えるんだけど・・・。

Hibも新規多いんだから、ネガキャン止めれば同じくらいの人数集まると思うぞ。
ここで愚痴ってる奴は、自分たちの都合のいいRPFarmできる場所を用意してくれと
言ってるようにしか見えない。
511名無しオンライン:2005/06/12(日) 00:21:57 ID:A/p3ReLt
35は12時過ぎてから盛り上がって参りました。
albやや劣勢、hibとmidは数に大差ないと思うよ。
512名無しオンライン:2005/06/12(日) 00:30:01 ID:jX4pKzKz
alb滅亡の危機!助けて!と言われ、
移住すれば大杉ウザイといわれる。
難しいものだのぅ。
そんな俺は劣勢好き移住者。次はmidか?

多少誇張してお送りしております。
513名無しオンライン:2005/06/12(日) 01:00:07 ID:ll5lfQx2
40BG
HibはRvRまだ続けたいならもっと考えろ
514名無しオンライン:2005/06/12(日) 01:02:14 ID:jSLeuw+O
キノコを植えて篭るためには何でもするからなHibは
515名無しオンライン:2005/06/12(日) 01:04:18 ID:tJCAEgFm
最初midに轢かれまくりのhibはそんな感じだった。
NFと違って援軍も難しいよなぁ・・
516sage:2005/06/12(日) 01:31:25 ID:FxLyxtVa
20BG MidがCK獲得。
Albの人数が序所に減っていき、それと反比例してMidが2,3Fgrpくらいに。
Ramで内門破られ、Albの反撃も虚しく終了。
Hibはまた漁夫を狙ってるようだったが、失敗
517名無しオンライン:2005/06/12(日) 01:32:54 ID:vJsfp1pj
愚痴ってる暇があったら1killでも決めてこいボケ共が
518名無しオンライン:2005/06/12(日) 01:33:12 ID:6dsUit2I
あ〜あ、あと少しで取れたのに・・・
519名無しオンライン:2005/06/12(日) 02:23:15 ID:Hh8DJy+3
40って地形が微妙だな
あのだだっ広い水の中Roamする気にもならんだろうし
結局真ん中の島でZerg戦になってしまう

35の方が面白かった・・・
520名無しオンライン:2005/06/12(日) 04:04:40 ID:x7FzP5DD
>>519
数ヶ月前に同じ前フリがあったような....
あそこはあそこで人数さえ拮抗してりゃ常時戦闘でおもろいんだぞぉ〜ぅ?
ただし、人数差が1FG以上あいたら乙った方がいい。

>>499
魔境ワロタ
521名無しオンライン:2005/06/12(日) 04:44:00 ID:5/YLQjCX
初心者ってのは右も左もわからない奴の事
ここでグチグチ言ってるのは初心者じゃなくて初級者
522名無しオンライン:2005/06/12(日) 04:46:17 ID:yv4hJMY5
・・・すごい亀レス?
523名無しオンライン:2005/06/12(日) 10:09:20 ID:X5v3gOrf
>>519
35の方が地形的に色々な可能性があるのは確かだよな
まぁ40BGは微妙だけど人が大抵居るだけまだマシかと
524名無しオンライン:2005/06/12(日) 11:05:22 ID:5G26mSbB
40BGは、CKの壁を穴だらけにすれば少しは広くつかえるかも
525名無しオンライン:2005/06/12(日) 11:08:03 ID:jSLeuw+O
あとガードを常に殺しとかないと、ガード圏内でないと戦わないチキンが出るから忘れずに
526名無しオンライン:2005/06/12(日) 11:16:40 ID:5kNiAnlq
正々堂々と戦いましょう
527名無しオンライン:2005/06/12(日) 11:51:50 ID:+TdTtq4Q
hibが朝から40BG落としまくってたけど、相手いたのか?
528名無しオンライン:2005/06/12(日) 11:55:32 ID:jSLeuw+O
いや、キノコ植えて篭る場所が欲しいだけだから相手いまいが関係ない
Hibが拠点持つと碌なことにならんから、夜までに落としとくか…
529sage:2005/06/12(日) 12:23:16 ID:/mxt2xtT
よかったら今日の15:00頃から20BG は じ め な い か ?
530名無しオンライン:2005/06/12(日) 13:48:59 ID:qbnM2njG
30BGやらないか
531名無しオンライン:2005/06/12(日) 14:01:10 ID:qQyY+lVa
お断りだ!
532名無しオンライン:2005/06/12(日) 14:20:02 ID:5tzgPuGO
この時間に600人以上ログインしているんだから、少なくとも20BGなら
数人誘ってCG作ればすぐ敵味方共に集まってくるだろ。

ちなみに現在のCK所有陣営はMidで壁穴も一応開いてたぞ。
533名無しオンライン:2005/06/12(日) 15:09:44 ID:nhpe0XGW
>528
ALB必死だね…
534名無しオンライン:2005/06/12(日) 15:19:12 ID:nhpe0XGW
>530
昨日まめにwhoしてたんだが誰も集まってなかったね
535名無しオンライン:2005/06/12(日) 16:32:01 ID:+TdTtq4Q
20BG

mid開幕

albとhibもカムカム
536sage:2005/06/12(日) 16:46:29 ID:/mxt2xtT
20BG
Mid 5.6人 Hib 4.5人

albカム
537名無しオンライン:2005/06/12(日) 17:00:00 ID:nhpe0XGW
20BG
Hib 20人ぐらい居るんジャマイカ?
538名無しオンライン:2005/06/12(日) 17:03:40 ID:GzbJcH/C
anonは分からないが/whoで7人
539名無しオンライン:2005/06/12(日) 17:03:54 ID:GzbJcH/C
9人だ・・・
540名無しオンライン:2005/06/12(日) 17:34:15 ID:PNiTA5Yb
ここは、小規模や大規模を占有してしまう恐れがある祭り状態のゲーム専用の板です。

過疎ゲーのDAoCには無縁の板なのです。

ゲームも糞なら プレイヤーの質も糞ですね^^

さっさと大後悔板から出てお行きなさい
541名無しオンライン:2005/06/12(日) 17:36:32 ID:nhpe0XGW
20BG
そろそろメシ落ちか?
542sage:2005/06/12(日) 17:48:28 ID:/mxt2xtT
20BG
Mid 2FG近く Hib 4.5人 alb 4.5人
Mid多杉
543名無しオンライン:2005/06/12(日) 17:51:39 ID:nhpe0XGW
>542
だってCK防衛側だし
544sage:2005/06/12(日) 18:18:54 ID:/mxt2xtT
20BG 3つ巴戦が熱いです!!
545名無しオンライン:2005/06/12(日) 21:48:26 ID:PTeuGNsC
なんつーか20BGってCK取ってるレルムが多い気がするのはなんでだろね
多いからCK取ってそのまま人数維持してるのとはちょいと違う気がするんだけど
546名無しオンライン:2005/06/12(日) 22:52:57 ID:sHzhIIqY
板違い
本スレでやってくんね?
547名無しオンライン:2005/06/12(日) 22:55:29 ID:+TdTtq4Q
つうか20BGはalbだけはいつも多い
548名無しオンライン:2005/06/13(月) 00:59:44 ID:i1rK7q8u
壊れたテープレコーダー INC
549名無しオンライン:2005/06/13(月) 01:02:44 ID:0ZiYmUdT
今日の40BGHibはいつもと動きが違ったな。
どこのギルドの奴がリードしてたのか知らんが攻めと引き際のタイミングが嫌すぎ。
良い様に弄ばれたよ。

まぁ最後は我がアルビオンが勝つわけだが。
550名無しオンライン:2005/06/13(月) 01:10:15 ID:yCm5ZD1D
20BG
HIBがCK取ったときはHIBのが断然多かったのにな
ALB1GRPに釣られて各個撃破されていく様はワロタw
551名無しオンライン:2005/06/13(月) 01:10:42 ID:plJrk93y
>>549
数=強さのゲームで動きとか言っちゃって笑えるププ
さすが、クソゲー好きは脳味噌に蛆沸いてんな
552名無しオンライン:2005/06/13(月) 01:36:23 ID:nWg9b/CA
何だか可哀想な子Inc!!

>>549
今日はいつもと違う奴がリードしてて、テンポ良く攻め守りを繰り返して中々面白かった。
Hibは篭りがちor力ずくでタワー落として萎え落ちさせたりしてウンザリなんだが、今日は違って楽しかったなぁ・・

一人よく撤退に取り残されて死んでたルキリーンより。
553名無しオンライン:2005/06/13(月) 03:51:32 ID:XmwPaO9c
スウェーデンの人と組んだが英語一切なかった
それはそれでテンパれるぞ
554名無しオンライン:2005/06/13(月) 03:51:54 ID:XmwPaO9c
誤爆スマソ
555名無しオンライン:2005/06/13(月) 08:54:02 ID:xzwIRLCk
ウォーデンの人と組んで英語が一切なくて
テンパったか
556名無しオンライン:2005/06/13(月) 10:10:50 ID:og5eFNv8
20BGの話だが
最近CKの扉が直るの早くね?
もしかして、修理とかしてたりすんの?
557名無しオンライン:2005/06/13(月) 10:18:51 ID:jQZ8bFpu
ここは質問スレじゃねーし
もう来るなヴォケ
まじキモイ
558名無しオンライン:2005/06/13(月) 10:27:29 ID:t+L3sEIx
>557
いや君の方がキモイから
559名無しオンライン:2005/06/13(月) 10:31:40 ID:t+L3sEIx
>556
試すスキルも金もないから判らんが直すのは可能なんじゃないかな
まぁ実際に20BGでやったら寒いと思うが…
560名無しオンライン:2005/06/13(月) 10:50:44 ID:LSENyRGE
20BGなら、ウッドワークキング100程度でできるらしい
クラフト500ぐらいなら、30g程度でできるし


あれやると寒い、これやると萎える
相変わらず俺ルール満開なやつ多いな
561名無しオンライン:2005/06/13(月) 10:52:43 ID:ks3wLtmU
フレッチやって矢作ってるとそれくらい行きそうだな。
562名無しオンライン:2005/06/13(月) 11:16:53 ID:QyiwBjYb
俺には見える。
各国修理用のBOTをCKに常駐するようになる。

とまあ、やる奴がいるとそれが標準になっちまうから、
適当に楽しみたかったら、適当にしとけって事だ。

20BGをNFみたいにしたいって思ってるなら、止めないけどな。
563名無しオンライン:2005/06/13(月) 12:07:19 ID:dbXqNB6P
>>552
Hib強かった。超強かった。
数も居たが、それよりCCerが上手いし、全体のまとまりがいい様に感じた。
もうどしようも無かったから、撤退しそびれたルリを殺すくらいしかできなかった。

そんなブリトンより
564名無しオンライン:2005/06/13(月) 12:12:12 ID:LSENyRGE
>>562

修理マクロでも組むのか?妄想すごすぎw
修理したことねーだろ
565名無しオンライン:2005/06/13(月) 12:14:01 ID:CwUwW4Y3
位置記憶で幾らでも出来るだろ
566名無しオンライン:2005/06/13(月) 12:41:35 ID:E2v18rjW
ようやく壁に開いた一つの穴をすぐに塞ぐのはどうかなって思うけど
扉は別に修理してもいいだろ。
567名無しオンライン:2005/06/13(月) 12:51:00 ID:LoXiFmO2
出来る事はやってみりゃいいじゃない
その上で面白いか面白くないか自分で判断しろよ

アレ駄目コレ駄目言う前に、全て受けきった上で勝ってやるぐらい言えんのか



俺は勝てませんけどね
568名無しオンライン:2005/06/13(月) 12:55:20 ID:CwUwW4Y3
人呼ぶために穴あけて扉開いたのに、塞ぐのは馬鹿のすることだろう
そんなに修理したいなら破壊される前のSiege設置の時点で戦いに来い

寒いんだよ、後から来て「負けそうだから修理」つーのが
569名無しオンライン:2005/06/13(月) 13:00:31 ID:ks3wLtmU
>>565.568
今度は修理BOTという新手の妄想ですか・・・
どうあっても自分は正義で相手は卑怯者って言う妄想から離れられないんですね。

修理BOTなんてNFでも見たことねえよ。
570名無しオンライン:2005/06/13(月) 13:07:32 ID:QyiwBjYb
なんでもいいけど、修理BOTはネタだぞ。
マジレスされても困る。
571名無しオンライン:2005/06/13(月) 13:10:26 ID:ks3wLtmU
>>570
CwUwW4Y3が本気にしてるっぽかったから・・・。
572名無しオンライン:2005/06/13(月) 13:14:14 ID:boW/6iVZ
敵呼ぶために穴あけるのは結構だが、
修理して文句言われたらせつないのぅ。
573名無しオンライン:2005/06/13(月) 13:20:08 ID:t+L3sEIx
扉修理出来るならNF用シージも使えそうだね。

そのうち、大型ramとか持ち込む香具師が現れたりして…
574名無しオンライン:2005/06/13(月) 13:28:51 ID:6Boy+svt
>>568
後から来てってことは、人が来る前に開けとくのか?そのほうが寒くないか?
ひと呼ぶためとか、勝てる状況作らないと出てこない奴もかなりね



575名無しオンライン:2005/06/13(月) 13:43:51 ID:jV1lDW/d
人増えてきたら即戦闘出来るように、先に入ってる人が予め開けとくってことじゃないか?
穴あけの時間は暇だからな
576名無しオンライン:2005/06/13(月) 13:44:43 ID:50gV1v9d
コアタイムはともかく、壁くらい開けてないと人がいるかどうかもわからない。
人がいようがいまいがBG常駐できる様なニートならともかく、
一般人からすればBG来たら攻撃側・防衛側すでに揃ってて
即戦闘突入できるのが望ましい。

ある程度の時間になったら穴開けるなり、CK落とすなりして
開戦のお知らせするのは悪くないんじゃないの?

まぁ、「負けそうだから修理」へのツッコミのツッコミなんだろうけど、
漏れは個人的には負けそうなら修理でも何でもしてくれ派。
戦闘は拮抗した状態が一番楽しいしな。
577名無しオンライン:2005/06/13(月) 13:53:03 ID:gkjN0QLT
ALBの場合勝ってても塞ぐけどな
まぁおかげで屋上からDD撃ちまくれるので文句は言えんが
578名無しオンライン:2005/06/13(月) 13:54:38 ID:O4/BcCzc
最近は敵を呼び込むためにワザと穴を開けさせてるけどな
敵が少ない時なんか温かい目で開けるのを見守ってたりする
579名無しオンライン:2005/06/13(月) 14:01:14 ID:uwmR0oyI
HibかMidの皆さんへ

出入りが面倒なので今のうちにCK北側の壁に
穴開けておいてください


         by匿名希望・バケツ大好きっ子
580名無しオンライン:2005/06/13(月) 14:15:04 ID:GkuUtX9w
ぶっちゃけβの時から普通に修理されてたけど?
581名無しオンライン:2005/06/13(月) 14:44:06 ID:1qZd+E0h
>>580
今のBGは、普通だったことを異常に騒ぎ立てる人がいるんです

582名無しオンライン:2005/06/13(月) 14:51:34 ID:QyiwBjYb
俺もβから始めたけど、修理する奴なんて滅多にいなかったがなあ。
583名無しオンライン:2005/06/13(月) 15:19:22 ID:28NN/DZ3
先月初めてやっとLv19になったのですが
このスレを見る限り20BGは行かない方が良いみたいですね。
584名無しオンライン:2005/06/13(月) 15:25:42 ID:GkuUtX9w
>>582
β時代では10BGから普通に修理されてたと思うが
ちなみにMid
他国から見ても修理してるのわかると思うけど
585名無しオンライン:2005/06/13(月) 15:30:14 ID:YzC5gKl4
確かにMIDは修理してた。
というか、MIDしか修理してるの見たことがない(OB時)
586名無しオンライン:2005/06/13(月) 15:33:09 ID:jV1lDW/d
>>583
ここを見ないで行った方が良い
587名無しオンライン:2005/06/13(月) 15:37:47 ID:dbXqNB6P
>>586
大正解
588名無しオンライン:2005/06/13(月) 15:44:41 ID:VsY6Qkfr
ClaimされてないCKならウッドワーキング100で確か修理できたな
10分くらいで100までいくぞ、かかる金も1g程度
修理に必要な木材もタダみたいな値段
まぁ面倒だからしないが
589名無しオンライン:2005/06/13(月) 16:45:18 ID:VXjy3Kc3
最弱Keep扉なんてウッド5、60もあれば修理出来るよ
さすがに穴塞ぐ奴はいないがKeep扉は修理して当然じゃないか?
シージと同じでやり方解らんって人もいるだろうから
興味あったら練習してみるよろし
590名無しオンライン:2005/06/13(月) 17:10:50 ID:O/C222F9
なんつーか、守るより攻めの方が好きなので、CK維持にこだわる事はあまりないな。
扉ぶち壊して中でコソコソやってる奴らを蹴散らすのが楽しいね。
BGのKeepはNFほど戦略性を持っていないのであまり深く考えなくていいんじゃない?

もちろん、守っている時は易々とロードを倒させはしないがな。
591名無しオンライン:2005/06/13(月) 17:17:42 ID:uwmR0oyI
城攻めが極端に苦手なAlbはCK手放したくないだろうからなぁ。
しかもいちとCKを失うと、ほとんど人いなくなるしw
592sage:2005/06/13(月) 17:35:04 ID:C6TKlHtS
>>591
昨日のHibもCK落ちたと思ったら、ラスト突撃して
一気に人がいなくなったわけだが。(20BG


というか扉やら壁やらを修理するだけで「寒い」って・・・・・。
自分勝手な戦争繰り広げてどうするんだよ。

壁壊した=>うはwwwヤッタゼwwっうぇwww=>んげwww直されたwwwヤバスwww
=>もう一度ぶっ壊してやるwwwwwおkkwwww

こっちの方がよっぽど戦争らしいし、楽しいと思うんだが。
ん?俺だけ?
593名無しオンライン:2005/06/13(月) 17:39:47 ID:CwUwW4Y3
いや、Ramもっかい持ってくるのダルイお
そんな時間あったらド突き愛してたい
594名無しオンライン:2005/06/13(月) 17:40:26 ID:S/ztH0kJ
CK落とすor取られるはちょうどいい区切りになるから
そこで落ちる人が多くても無理ないよ。
篭り得意な国からすれば理解不能かもしれないが。
595名無しオンライン:2005/06/13(月) 18:40:57 ID:28NN/DZ3
>593
そういう場合は初めからMB側にtrebを8基ぐらい設置すればいいんですよ
テラス&屋上対策にもなってウマー
596名無しオンライン:2005/06/13(月) 22:48:51 ID:L6fZOH+n
ちょいと昔はMidの修理士が神の如きタイミングで壁復活させてAlbZergを処理してたもんだけどな
それはそれでアツい戦いだったが、何をカリカリしてんだ最近の奴は
597名無しオンライン:2005/06/13(月) 23:39:56 ID:0EJCUD/9
40BGか35BGで「壁閉じます。中に入る人注意」の数秒後に壁閉じた時なんかものっそい感動したぞ
で、まあ俺は逃げ遅れたわけだが
598名無しオンライン:2005/06/14(火) 00:14:04 ID:2Aw33kTv
WoWが届いたのでインスコしてみた
鯖の数50個越してて焦った
中身MOか?と思って入ったら1000人以上いるのな・・・
DAoCが過疎ゲー言われる理由が判った一日ですた
599名無しオンライン:2005/06/14(火) 00:16:31 ID:HIxEDktw
DAoCも海外ならかなり。
600名無しオンライン:2005/06/14(火) 00:20:19 ID:xeWsPlcW
本スレ、晒しと来て次はここか
その次は質問スレかね
601名無しオンライン:2005/06/14(火) 00:33:09 ID:gekhrEAW
今日の40BGHibはなんか数多いくせに漁夫狙いばっかだったな、
バンシーとウォーロックに挟まれてどうしろとw
602名無しオンライン:2005/06/14(火) 00:35:43 ID:+N45tGD1
両者を潰しあわせて漁夫の利を得るんだ!
いうだけなら簡単だ!すまん!
603名無しオンライン:2005/06/14(火) 00:57:20 ID:7dJ5DtEy
そういうalbも、もう少しで扉が開くときになってCK攻めてるhib食いに来てたわけだが

その後hibがalbのタワー落としに行ったのには笑った
604名無しオンライン:2005/06/14(火) 01:01:46 ID:Z4RDNVWw
albとすればまともに当たるわけにはいかないでしょ
hibは一番数多くいても、少数のするようなことしかしないねって話でしょうに
605名無しオンライン:2005/06/14(火) 01:06:20 ID:aP1ClDot
HibがCK取ったらもう終了なんだから邪魔して当然だろう
606名無しオンライン:2005/06/14(火) 01:06:45 ID:HIxEDktw
そう言われてもなぁ…
CK持ちのMidを相手に正面から攻めつつ、後ろからくるalbに対処するなんて無理ジャマイカ?
607名無しオンライン:2005/06/14(火) 01:31:47 ID:Z4RDNVWw
それって一番面白い展開なんじゃないの?
戦闘回数も二倍で休む暇なし
タワーあるんだから辛いなら入って休めば良いんだし
608名無しオンライン:2005/06/14(火) 02:16:06 ID:MASHtqvR
>607
休んでるだけでも篭ってると叩かれるしな
609名無しオンライン:2005/06/14(火) 02:19:00 ID:MASHtqvR
>598
日鯖できて料金1100円/月ぐらいなら考えてやっても良いぞ
頑張って運営にメール出してくれ。
610名無しオンライン:2005/06/14(火) 12:12:32 ID:pbwirqhl
>>601
>>603
俺はAlbだけど、Hibが漁夫狙うのは普通に作戦だろ。数なんて関係ないっつーの。
CK攻めてるときに襲撃も同じ。
そんな細かい事わざわざ制限しなきゃお前らは戦えないのかよと。

不利な状況で、次は如何に長く死なないで戦えるかとか考えられないのかね?

ったく、これだからトランメル出身はよお・・・ぶつぶつ
611名無しオンライン:2005/06/14(火) 12:15:33 ID:M+OOonaF
UO kayo?w
612名無しオンライン:2005/06/14(火) 12:23:00 ID:h2DeDg5d
俺はAlbだけど=俺はHibだから
613名無しオンライン:2005/06/14(火) 12:31:37 ID:hDyYXQea
大抵、BGerは他国にAltがいて、日替わりで遊んでたりするので
敵国民を必死に叩いてるつもりが、実は自国民を叩いてる罠がある。
614名無しオンライン:2005/06/14(火) 12:37:03 ID:CDDbuDcW
要はBG如きで勝ち負けに必死なBG住人が居るでFA?
615名無しオンライン:2005/06/14(火) 12:38:35 ID:7mWWWXT8
ck攻める前に後方の憂いをなくしとくのは結構当たり前
616名無しオンライン:2005/06/14(火) 12:44:34 ID:tNHYvz7r
>>614
それを言ったら、たかがゲーム如き・・・と続くだろうに

ゲームでもなんでも、勝ち負け争わなければ、なにをやっても面白くないだろ
NFだろうがBGだろうが関係ない
617名無しオンライン:2005/06/14(火) 12:53:15 ID:MKyOZOmA
まぁあからさまにBot連れて歩いてる香具師とかさすがにどうかと思うが
618名無しオンライン:2005/06/14(火) 12:59:17 ID:DHQGujjI
BotはBufferとしてはかなり嬉しいんだけどな
死亡後復帰時のRebがかなり楽になる
Bot持ちの人がいるGrpに入れただけで結構幸せ
619名無しオンライン:2005/06/14(火) 13:01:49 ID:MKyOZOmA
・・・。
620名無しオンライン:2005/06/14(火) 13:15:47 ID:DHQGujjI
あとAEBuffしなくていいからRebuff時もResi+αのみで楽ちん
MCL1でのReb後即incでもPowFullで幸せ
621名無しオンライン:2005/06/14(火) 13:30:01 ID:X+f9IW2h
>>619
何も言うな。俺も気持ちはよくわかる。
622名無しオンライン:2005/06/14(火) 13:33:28 ID:va98qnet
必死だな、ま、好きにしろ。
623名無しオンライン:2005/06/14(火) 13:43:17 ID:h2DeDg5d
まぁ肉入りとBotの区別なんか付かないんだけどな
624名無しオンライン:2005/06/14(火) 13:46:46 ID:h2DeDg5d
それと勘違いしてるアホがいるが、連れ回しになった場合それはBotじゃなくてただの2Accだ
625名無しオンライン:2005/06/14(火) 14:17:00 ID:va98qnet
はいはい、戦闘になっても何もしなかったりするけど中の人が寝落ちしてるだけなんで気にしちゃダメだぞみんな!
626名無しオンライン:2005/06/14(火) 14:33:46 ID:pbwirqhl
>>612
わりぃ。本当にAlbだから。
627名無しオンライン:2005/06/14(火) 14:36:00 ID:tNHYvz7r
前にBOTごとGRPに入って来たのいるけど
ヒーラーとMAなもんだから、Target遅いわHeal来ないはで
ぼろぼろだったことあるな
最初は気付かなかったけど、戦闘になると直ぐにバレルから
もし、人少なくてBOT入れてるときはちゃんと告知してくれよな

628名無しオンライン:2005/06/14(火) 14:50:08 ID:xeWsPlcW
botはanonするのが普通だと思ってたけど違うのか・・・
629名無しオンライン:2005/06/14(火) 15:01:34 ID:CDDbuDcW
BOTのAnonは徹底してほしいよな。
Shm欲しいんでTellしたら、反応なし。
暫くしたら「すみません、これBOTなんです」
まあTellする手間が増えるだけと言われれば、それまでだが…
ShmはBOT多いから、中身入りかどうか判断つき辛くてTellし辛い。
630名無しオンライン:2005/06/14(火) 15:03:11 ID:Kp4Sxtl+
tellが無かったらbotかafkってことでいいじゃまいか
631名無しオンライン:2005/06/14(火) 15:17:44 ID:zSyN4wr8
そういや昨晩も20BGでHibに破壊されたCKの扉が
見事に完全修理されてたな。しかもあっという間に。

いちど壊滅してすぐCK内に戻って来たHib達が、
一瞬呆然と立ちすくんでる姿を見てワロタ。
632名無しオンライン:2005/06/14(火) 15:26:43 ID:bK6gbuAb
>631
それでか!
飯落ちから戻ったら誰も居なかったのは
633名無しオンライン:2005/06/14(火) 15:37:48 ID:zSyN4wr8
>>632
いや昨晩早い段階で20BGが乙になったのは、単にMidがHibに
RR仕掛けてHibが消えたせいだと思うよ。
Midは当初からいつものSoloコボルトぐらいしか見かけなかったし。
634名無しオンライン:2005/06/14(火) 16:30:38 ID:sWov2wtU
もうすぐ実3はMoE専用板になるので引越しの準備ヨロ^^
635名無しオンライン:2005/06/14(火) 16:38:23 ID:mHo/YQob
MoE社員必死ですね
636名無しオンライン:2005/06/14(火) 16:52:14 ID:eCpH/FEp
緊急アピールだとか同期取れてねー系の実況でそんなスレッド使うとは知らなんだ。乙
637名無しオンライン:2005/06/14(火) 16:57:08 ID:bK6gbuAb
>634
自治スレ見たら大量削除するような事書いてあったけど
そもそもMoEって何?
638名無しオンライン:2005/06/14(火) 17:10:54 ID:CDDbuDcW
最悪、この板にスレ数制限が入ったら、外部板にでも行けばいいんじゃね?
639名無しオンライン:2005/06/14(火) 17:15:31 ID:muBMAzSw
まぁぶっちゃけBGスレはなくなっても構わんけど
/whoで人数は大体わかるし2chをBGでの人集めの媒体につかっても大して効力はないからな
640名無しオンライン:2005/06/14(火) 20:53:25 ID:CDDbuDcW
とりあえず各BGは戦火の炎が上がっているかい?
とりあえず25もやろうぜ。
641名無しオンライン:2005/06/14(火) 21:38:12 ID:zSyN4wr8
20BGは相変わらずAlbばっかで面白味がないから、
たまには25BGに集まるのもいいかもな。
ただ現時点でのCK保有陣営がHibなので篭られるとアレだがw
642名無しオンライン:2005/06/14(火) 21:52:55 ID:Z5gVwoKH
643名無しオンライン:2005/06/14(火) 22:10:57 ID:2yrybMM7
40BG 既に乙モード
644名無しオンライン:2005/06/14(火) 23:46:58 ID:hNdUmG4g
最近、40BGでFullfrontalとかいうBOT持ちスカルドがHPK前で
必死にRezSick狙いしてますね。
やられてるHibの馬鹿共もいい加減学習しなさいよと。
まあ、Fullfrontal自体も「FullfrontalはKeepGateと笑った」を連打してる低脳ですから
しょうがないですけどね^^;
http://jp.camelotherald.com/chardisplay.php?s=Akatsuki&c=54437
645名無しオンライン:2005/06/15(水) 00:00:37 ID:h2DeDg5d
晒し逝けば?低脳くん
646名無しオンライン:2005/06/15(水) 00:04:57 ID:mhFfhPSY
他より新人が多いせいか知らないがhibは痛いのがpopしやすいな。
647名無しオンライン:2005/06/15(水) 00:09:48 ID:B7TuTfAb
とりあえずそのrel狙いがガチでウザイのは確か。流石に連日連夜やられると萎えるモンだ。
何が目的なんだろう。嫌がらせかな?
いい加減皆ウンザリして複数で行動してるけど一人で行かなくてはダメな場面もあるし、早足で来るから対策が中々厳しい。
ちょっとでも危なくなると逃げるのがこれまた…別にやるなとは言わないけどね
648名無しオンライン:2005/06/15(水) 00:16:26 ID:DFHv5tXH
復帰狩って増援妨害するのは普通だと思うが
649名無しオンライン:2005/06/15(水) 00:20:29 ID:LnJnEGFz
切ないギルドだなオイ。一人ギルドかこれ?
よく見りゃ40BGで見た顔がちょこちょこいるな、っつかそいつもBademoteしてきたな。
ヘタだったけど。
650名無しオンライン:2005/06/15(水) 00:30:57 ID:RHUmpXoJ
どうも文句の方向性がズレまくってるところを見ると、
20BGのalbステルスに見えないからズルいとか
すぐ逃げるからズルいとか言ってた厨集団が
40BGまでlvl upしたような気配があるな……。

こんなチョンゲのPVPにでも染まりきったような感性の厨集団が
もうすぐNFに出てくるかと思うと恐ろしくてしょうがない。
651名無しオンライン:2005/06/15(水) 00:32:54 ID:FW+rdaU4
慣れれば英語の方が見やすいと思うけど。
みんながみんな同じ単語使ってくれるから。
ニホンゴだと微妙にみんな違う言い方してくれるから
一瞬で判断できん時がある
統一してくれたり簡潔に単語で言い表してくれれば
ニホンゴでもいいんだけどな、個人的には
652名無しオンライン:2005/06/15(水) 00:34:00 ID:FW+rdaU4
ミスった・・・orz
653名無しオンライン:2005/06/15(水) 00:38:19 ID:B7TuTfAb
そうか、ガチで戦いたいのは漏れだけだったのね。多対多が好きなんだ漏れ。

勿論復帰を狩るなんて絶対言わないが、延々と繰り返し繰り返し逃げては戻ってとネチネチやられる気持ちも少しは汲んでくれよと。
NFと違ってそんなに回避する道が無いから士気に関わるんだよな。相手も人間だって事忘れないで下さい。
ただ、ウザイって事はそれだけ役に立ってるんだからむしろGJだと思う。結構心理プレッシャー貰ってるよ

さて又ルリコが狩られてきますよ(`・ω・´)
654名無しオンライン:2005/06/15(水) 00:43:44 ID:d9J9K6Tx
>>653
避けようはいくらでもあるんでない?
同じところに毎回突っ込んでいくのは何ぼにもおかしいでしょ。
他にrelする人ちょっとくらい待ってもgrpメンバーも文句言わんでしょうし。
655名無しオンライン:2005/06/15(水) 00:46:54 ID:40pZ95/s
ウザイアクティブNPCが沸いてるとでも思って
脳内フィルターかけるが吉
656名無しオンライン:2005/06/15(水) 00:48:13 ID:o1VBiEOr
とりあえずgrp単位で動くことも覚えてください
そういう問題ではないかもしれんけど
657名無しオンライン:2005/06/15(水) 01:36:29 ID:3kSwYdz0
ま た H I B か

アレするな、コレするな、ボクチン萎えちゃうぞーってこんなのばっかだなw
658名無しオンライン:2005/06/15(水) 01:42:09 ID:T0515+VJ
ネガキャン=HIBと決め付けるのはALBの悪い癖だな
659名無しオンライン:2005/06/15(水) 01:46:41 ID:Aw26Gn/H
>>658
十分な前科が2スレ前から延々と残ってますが。
660名無しオンライン:2005/06/15(水) 02:01:41 ID:3kSwYdz0
>>658

>まあ、Fullfrontal自体も「FullfrontalはKeepGateと笑った」を連打してる低脳ですから 

って書いてあるだろ、40BGのCKのGateはWT側にある、ALBはNTを拠点にするから
Gateから遠すぎてemoteを見る機会はない、HIBはST拠点だからGateに近い
>>644はHIBだ

Oβの時から都合の悪いことを他Realmに擦り付けようとするのはHIBの習性だな
661名無しオンライン:2005/06/15(水) 02:04:24 ID:DFHv5tXH
普通/relしてBuffしてNPC触って移動開始したら、RezSickは水辺で消えてるしな
弱ってるのを殺してるとかいう妄想は当たらないと思うが

>>660
一応突っ込んでおくが、タワーのGateもKeepGateって表示されるぞ
662名無しオンライン:2005/06/15(水) 02:15:42 ID:F65rO3DV
真っ先に叩いてるのがAlbだと思うのも、
普段叩いてきたから後ろ暗いところがあるんだろうな。

ネガキャンにはAlbに限らず一部Hib国民すらウンザリだと思う。
663名無しオンライン:2005/06/15(水) 02:23:57 ID:/7XJgEYL
Rel狙い禁止だとステルサーの仕事が大幅に減る気がする
それに、お前らHibでもRel狙いが普通にいたの知らんか?
EncなんかはPetと早足あるんで、ソロ同士だとかなりいける

何度も注意を促す呼びかけがあるんだから、纏まっていくなりボート買うなりしたらどうだ?
まあ、あいつは一々モーションがキモイのでムカつくんだけどな
664名無しオンライン:2005/06/15(水) 02:28:15 ID:RnTf19Io
どうもHib人は、ゲーム内で頑張って技術高めたり装備揃えたりするより、
2chで情報操作することによって敵に勝とうとするみたいだな
665名無しオンライン:2005/06/15(水) 08:52:49 ID:A6rk5xun
BGしか居場所がないならお互いに必死だろう
666名無しオンライン:2005/06/15(水) 09:34:32 ID:P/L1pu9k
ほんとこのスレイラネーw
・負け犬の遠吠え、愚痴
・負けレルムの他レルム叩き
・萎えた、寒い、もう辞めた
こんなんしかねーなw

レルム単位で何でも叩くあたりは、海に隔離された
島国民の悪い癖だな。
偏狭の田舎もんと同じだ。
667名無しオンライン:2005/06/15(水) 09:42:09 ID:S9JTprgl
ネガキャンもネガキャン叩きも同類
いい加減にスルーしれ
668名無しオンライン:2005/06/15(水) 09:42:40 ID:F65rO3DV
>BGしか居場所がないならお互いに必死だろう

ここがすでに大きな間違いじゃないか?
BG(BGスレ)にいる人間が全部BGOnlyに見えちゃうんだろな。
669名無しオンライン:2005/06/15(水) 10:47:40 ID:qxrXwpcc
つか、あのEmoteはウザイと思うけどいい勉強になってると思うよ。
40BG(次はNF)にもなって基本というかそういうの理解してない人もいるから、
俺はどんどんやって構わないと思ってる。

例えば
・grp合流・Rebuffにしても、普通T内とかKeep内ですればいいのにT前でしたり →ステから丸見えです
・移動時にStickしないで並走して、Mobひっかける奴いるし →楽する為だけに張り付いてる訳じゃないです
・zergに混じっててもgrp面子の位置と他grp味方を勘違いして離れすぎてたり →ヒール届かないです
・勝手に壁向こうとか先走って死んで、「ヒール欲しかった〜」 →視線通らないと無理なんです
・戦線から少し後方に下がっただけのとこで座って休憩入る奴いるし →敵は前だけじゃないっす

揉め事嫌いだからやんわり言うけど、直らん奴っているのよね
そういう人は体罰じゃないけど死んで悔しい思いと共に覚えていかないといかんと思う。
何か偉そうだな俺(´・ω・`)
670名無しオンライン:2005/06/15(水) 11:04:04 ID:1LblLYy0
とりあえず>>669がseerなのはわかった
671666:2005/06/15(水) 11:04:56 ID:P/L1pu9k
>>667
基本的にスルーしてきたけど、あまりに低脳な書込みが
続くんで我慢できなくなった。
ゴメン。もうなにも言わねー(´・ω・`)
672名無しオンライン:2005/06/15(水) 11:09:30 ID:UjMvu8nU
グループやスプレッドヒールは使えないのか、
はたまた見殺したくて使わなかったのか。
673名無しオンライン:2005/06/15(水) 11:12:48 ID:HjZeLSL5
一人突出したやつのためにCost高いSpellCastはなかなかできないでしょ
Pow回復手段の乏しいBGじゃなおさら
Powは無限じゃないよ
674名無しオンライン:2005/06/15(水) 11:17:43 ID:UjMvu8nU
その通り。
だからこそ「かけられない」なんて嘘を言わずに、
「1人だけのためにはかけません」と言ってやらなければ
そりゃそいつにはわかるまいと思うわけ。
675名無しオンライン:2005/06/15(水) 11:37:03 ID:FrJxKEL8
俺もそういう奴と組むときあるけど
「え?なんで????ヒール届かなかったよ、ごめん、ターゲット見えなかったのかな」
とか言うようにしてる
同じグループのギルド仲間からは嫌味すぎると言われるけどね
実際、いやな奴なんだけどね、俺は
676名無しオンライン:2005/06/15(水) 11:46:42 ID:1LblLYy0
明らかに一人突出して死んだ後(ミスったという自覚あり)でも
ヒールしきれなくてごめんといってくれるseerのためなら
がんばろう、上手くなろうと思う

あんまりいないけどなー
677名無しオンライン:2005/06/15(水) 11:50:42 ID:qxrXwpcc
Seerってばれるのか。
そういう突出タンクすら綺麗に回復させてPow切らさないのが上手いSeerなんだろうけどね。
なかなか上手く回らんとイライラしてしまう時もあるさ
Seerにとっては死人出さないor死んでも速攻建て直しで脅威の粘り みたいなのがヤリガイになるし
678名無しオンライン:2005/06/15(水) 11:51:58 ID:xS6hXrr+
生命線だから仕方がないが、seerは傲慢なのが多いよな。
自分が失敗しても相手が悪いと言える唯一のクラスかもしれない。
679名無しオンライン:2005/06/15(水) 11:52:50 ID:tYZRZ/kj
>>677
Seerやったことないだろ?
680名無しオンライン:2005/06/15(水) 11:54:40 ID:UjMvu8nU
>そういう突出タンクすら綺麗に回復させて(ry
>673がいってるだろ、無理なものは無理。
スーパーマンじゃないんだよ。

分らせてやりたいならきっちり説明してやるべき。
そうでないなら適当に流せばいい。
681名無しオンライン:2005/06/15(水) 12:24:32 ID:fMf2/ROt
>>676
むしろ自分は悪くないのに謝ってくるシアーばっかりですが・・・(´・ω・`)
というか「tankが突出してヒール届かずに死んで怒ってるシアー」のためには上手くなろうとおもわんの?

>>678
傲慢なシアーとかみたことない(´・ω・`)
682名無しオンライン:2005/06/15(水) 12:31:50 ID:QvH47rMd
>>675
BGじゃヒールは期待しないほうがいい
戦闘終了後にヒール来るぐらいに思わないとやっていけないよ。
683名無しオンライン:2005/06/15(水) 12:34:34 ID:hvRAw1fY
grp内にメインはれるseer二人いないとfgrpでheal回らせるのは厳しいわけで
BGではgrp内に二人いない状態もざらだし仕方ないべ
684名無しオンライン:2005/06/15(水) 13:19:03 ID:FrJxKEL8
>>682
すまん、書き方悪かった
俺がSeerなのよ。で、死なせた後上記のセリフを吐いちゃうの・・・
傲慢Seerだと自分でも思うよ
685名無しオンライン:2005/06/15(水) 13:20:37 ID:1LblLYy0
>>681
ごめんなさい、あなた相手にそんな気分にはなれないの…!
686名無しオンライン:2005/06/15(水) 13:22:48 ID:OAH/U2bo
シアーと聞くと宇宙船アニメしか浮かばないわけだが
687名無しオンライン:2005/06/15(水) 13:31:23 ID:X0wQBQj9
BGでうまいSeerってことになるとヒールしても大して役に立つこともなく死ぬと思われる奴は
見捨ててPow節約する人ってことになりそうだが・・・
688名無しオンライン:2005/06/15(水) 13:31:49 ID:1LblLYy0
>>684
それは傲慢とか嫌味とかいいう以前に下手だと思われるのでは
689名無しオンライン:2005/06/15(水) 13:32:43 ID:UjMvu8nU
BGにseerは少ないかいないからヒールに関しては気にしてないというかもらえないものだと思っている。
個人的にお願いするのは開幕草々mezやrootぶち壊しまくる人に対してだけ。
「tankはmezかroot後放置でCaster叩きましょう」

俺自身至らない点もあるけどそのうちBGでの基本的な立ち回り解説と
敵国クラスの見分け方なんてのを作ろうと考えている。
690名無しオンライン:2005/06/15(水) 13:49:10 ID:WiScqzSG
BGでSEERが下手糞なtankやcasterばかりで
精神的に潰れるのはよくあるよ。
691名無しオンライン:2005/06/15(水) 13:58:26 ID:LnJnEGFz
BGは死んでなんぼ! やっぱガンガン前に出て行かなきゃ!


ってのは一人で単独突入ってのと違うぞ?
キャスターは目立つ場所に出てく時点でダメキャスター。
tankは/assistが期待できない距離まで突っ込むのはダメtank。
ヒールレンジ外なんて論外。お前一人がいくら強くても相手がソロでもなきゃ一人も殺せませんよ、っと。
692名無しオンライン:2005/06/15(水) 14:19:23 ID:HjZeLSL5
>キャスターは目立つ場所に出てく時点でダメキャスター。
>tankは/assistが期待できない距離まで突っ込むのはダメtank。

これは一概には言えないよ
ただのNukerなら前に出なくてもいいが
他に仕事のあるCasterは自分の仕事に適した位置=目立つ位置ってことも多々
特に後衛へのCastが必要な場合、ある程度前に出る必要がある

Tankも狙うべき敵が手前にいるとも限らないから、ある程度切り込むことも考えないと駄目
CasterのAssist来ない=Casterが下がりすぎってときもあるし

最後の一行はそのとおり
693名無しオンライン:2005/06/15(水) 14:29:59 ID:o1VBiEOr
とりあえずbuffぐらいさせろと
あとselfbuffも忘れずにな
694名無しオンライン:2005/06/15(水) 15:48:53 ID:LnJnEGFz
うん、CC持ちだったりTwF持ちだったり、PETクラス(PETaggroレンジはあまり長くない)とかだね。
そして逆にtankは上記の奴らやseerにonしたりね。
それをわかっててやってる人はいいんだけど・・・。
ヒールどころかfaceも効かないようなとこまで一人で出ていって
WLKに秒殺されたりHibのスタンDDで完封されたり大量のゴーレムを連れてこちらに走りながら倒れたり
ひょっこり顔出して射殺されたりPA食らって即死したり・・・そういう人らに向けて(´・ω・`)
695名無しオンライン:2005/06/15(水) 15:53:34 ID:54t6ClDc
PAって何?
696名無しオンライン:2005/06/15(水) 16:00:19 ID:rPBkb1Kj
Perforate Arteryのことじゃね?
ステ状態からのCS
697名無しオンライン:2005/06/15(水) 16:08:01 ID:54t6ClDc
なるほど、あれは痛いね、ありがとー
698名無しオンライン:2005/06/15(水) 16:32:38 ID:vRNIn1Vv
ゴーレムって野放しMobと同じ扱いなん?
699名無しオンライン:2005/06/15(水) 16:37:44 ID:YKWodLKH
まあ、なんだ、いろんな人がいるんだからごちゃごちゃ言うなよ
たまに変わった人もいるけど言えばそうしてくれる人の方が多いだろ
全然言うこと聞いてくれないってのならかなり運が悪かったか
自分の方に問題があるんじゃないかね
700名無しオンライン:2005/06/15(水) 16:56:52 ID:FPw9vET8
BGは相手の位置がわかってる事が多いだろ?
ああいう場合は数の差もきになるだろうが、突っ込まないと何も出来ないかも。

あ、tankの話ね。

いつもseerさんに蘇生してもらう時は、ごめんよと思いつつ頂いてます。
701名無しオンライン:2005/06/15(水) 17:03:54 ID:FrJxKEL8
>>700
oィ2 アッー!
702名無しオンライン:2005/06/15(水) 18:56:42 ID:7D4Mnceo
20BG、Alb支配のCKをHibがTreb2台で攻撃中
全陣営奮って死にに来いやぁ
703名無しオンライン:2005/06/15(水) 19:23:03 ID:Hc+hGfXN
22時くらいに25BG行ってみようと思います。
人いなければしばらく狩りして人来るの待ってるつもりです。
704名無しオンライン:2005/06/15(水) 21:27:25 ID:7D4Mnceo
20BG、20人以上のAlbが1FGのHibにAlbCKのロード部屋を
占領されて手詰まり中。ていうか弱すぎwwww
Mezがまともに使えないソーサばっかとか定番の展開なうえに、
Mez入ってるのに延々とクロスボウ撃ってるバケツとかネタ状態になってるしw
705名無しオンライン:2005/06/15(水) 22:55:29 ID:kG84UfHC
なんかこのスレも変わってきたな・・・
以前はどこどこの国が多すぎってのはあった、だけど>704みたいに他国を本気で罵倒するような奴はいなかったはずだが・・
706名無しオンライン:2005/06/15(水) 23:13:18 ID:TdAKc3U6
RvRは相手が出てこないと戦う事は出来ないんだよね。
3つの国で同じような人数・プレイヤースキルで戦う方が稀で
人数差があって、PSスキルに差あって、その中で出てきた
敵プレイヤーに多少の敬意を払って殺し合いをしてた。
チョット前まではココもゲームの中もそんな人が多かった。

ID:7D4Mnceoがhibでalbを煽ってるのか、albで同じalbを貶してるのか、知らんが
707名無しオンライン:2005/06/15(水) 23:57:37 ID:tTHomq8Z
40BG ALB特盛
死体の上で踊られまくり
まっ、それはかまわんが、お互い人数格差で苦労するな〜。
熱い殺し合いしたいんだがなぁ。こればっかしは…
708名無しオンライン:2005/06/16(木) 00:33:57 ID:4OqXOXNR
MIDは今現在どこも少ない?
そんな気がするもんで。

709名無しオンライン:2005/06/16(木) 00:40:44 ID:Hfpi7SYs
35BG Mid終了。
こっちは大体2grpまでかな。
平日でも普通に2時間くらい遊べる。

最近の流行はCK放置。
710名無しオンライン:2005/06/16(木) 01:02:19 ID:23rBEkh4
遅れ馳せながら35BG albも終了。
最大人数で1GRP+ソロぽつぽつ。
人数差のせいか殺される回数多かったが
不意打ち(漁夫?)で殺せる回数もまぁまぁだった。
711名無しオンライン:2005/06/16(木) 01:24:43 ID:ZRiUb01S
>>710
人数少ない時こそInfoを大事に
敵がモタついてる間にそのドテッ腹に喰らいつくんだ


元AlbBGerより
712名無しオンライン:2005/06/16(木) 14:25:23 ID:cGty7Ruv
しかし、このスレもBG開戦前と終戦後ぐらいしか書き込み無いな。
713sage:2005/06/16(木) 16:44:55 ID:c50DAQJZ
>>712
変に討論されてBGの状況が分からなくなるよりはずっといいと思うが。
714名無しオンライン:2005/06/16(木) 16:55:38 ID:1ieAWSir
討論とかじゃなく、開戦中の実況が無い、って意味じゃないの?
仕事中とか、2nd以上もってる人なら実況あると助かるだろうし
715名無しオンライン:2005/06/16(木) 17:05:20 ID:YjIHfj0f
戦闘中にそんな余裕ないですYO!

BGのCK近辺にライブカメラみたいのあると面白いかもね。
人がいるかどうかもすぐ判るし。
716名無しオンライン:2005/06/16(木) 17:14:28 ID:zwvFr5Uw
今BG20-24はいったけど 
人っ子一人もいねえ
717名無しオンライン:2005/06/16(木) 17:16:28 ID:cGty7Ruv
>>716
よかったな、お前がまずは第一歩だ。
適当な人間さがしてCG組むんだ。
そして、このスレに宣伝して、敵を呼べ。
敵が来たら、初期ギルドとかで敵がいるよ、と宣伝しろ。

相乗効果できっと開戦するはず。
718名無しオンライン:2005/06/16(木) 17:48:33 ID:zwvFr5Uw
さすがに一人じゃ城は落とせんな・・・

719名無しオンライン:2005/06/16(木) 18:26:23 ID:8ZZjfEwx
トロルっ子のハートは落とせるぞ
720名無しオンライン:2005/06/16(木) 18:32:49 ID:NcAmS6US
>>716
基本的に穴開けまくりだろ。

システムメッセージに、20BG-CK穴あきますた。とかってメッセージでれば
味方はいないけど、敵はいるなって事で人が来るかもしれないね。
721名無しオンライン:2005/06/16(木) 19:56:43 ID:6oRwE8xF
現在の20BGはCKHib保有で数人守備隊がいる模様。
壁に穴空いてたから先に数揃えたRealmの勝ちかな?
722名無しオンライン:2005/06/16(木) 21:46:52 ID:23rBEkh4
35BG、albはソロがぽつぽつと、
midとhibは1grpづつ来てる感じ。(大体2〜4人grp

皆カムカム
723名無しオンライン:2005/06/16(木) 21:57:47 ID:ME+OOjQG
20BG 寂しいぐらい人いませんな・・
724名無しオンライン:2005/06/16(木) 23:01:55 ID:TzvoUjIP
よ〜しパパ壁修理しちゃうぞ
725名無しオンライン:2005/06/16(木) 23:03:51 ID:6/i371bB
日BG卒業したHIB人だが、
一緒に戦った仲間達、敵レルムの奴らよ、またNFで会おう!
726名無しオンライン:2005/06/16(木) 23:51:20 ID:23rBEkh4
35BG、最初はalbが泣きそうな位人いなかったが、
だんだん加勢でてきたらしく、
ALB、MID、HIBで人数が拮抗してる。(23:30時点

後ろからINCで三つ巴とかまじ燃えた。
今日は自国の皆も敵国の諸君もTHX!
また次もよろしく!
727名無しオンライン:2005/06/17(金) 00:13:42 ID:vwCzrTgv
>>17
あたりまえだろww
リーマンはまだ仕事中ですYO!!!
728名無しオンライン:2005/06/17(金) 00:15:03 ID:vwCzrTgv
uhoはげしく間違い
>>17>>716
729名無しオンライン:2005/06/17(金) 00:44:52 ID:qJY+IbWn
最近のMolvikは人数拮抗してきてもCK放置でみんなグルグル。
不毛というか、戦闘頻度が落ちて激しくダルイ。

なんかどの国も死ぬの怖がってチキンになりすぎてる感じ。
BGごときで死んでも痛くも痒くもないんだから、
CK周辺の狭い範囲でもっとダンパチやろうぜ。

Trebも出てない丘の上をダラダラ敵探して走り回るとか時間がもったいねー('A`)
730名無しオンライン:2005/06/17(金) 00:59:13 ID:RUhNh3v3
>>729
そういうもん・・・なのか?
チキンな漏れはなるべく犠牲をださないよう、
攻めのタイミングとか引き際とか一所懸命に考えてたよ。

RP稼ぐ視点で見れば、確かにお互い死にまくりのドンパチのが
回転率は高そうだな。
731名無しオンライン:2005/06/17(金) 01:03:27 ID:m1LTvtA6
RP云々というよりもNFよりも遥かに復帰早いんだからドンパチした方が交戦回数上がるってことっしょ
交戦回数上げてけば経験つめるしRP稼げるしで強くなれるはず

という建前は置いといてBG来たんだから沢山戦いたいし
732名無しオンライン:2005/06/17(金) 01:05:26 ID:2UeCdKma
RP稼ぐとかいったって普通にBGでやってりゃすぐ上限くるがな
733名無しオンライン:2005/06/17(金) 01:07:05 ID:qJY+IbWn
戦略的な動きは数が拮抗していなくても練習できる。
戦術的な動きや個々人の戦闘行動の練習は
相手が多すぎても少なすぎても駄目。

漏れはガンガンぶつかって地力を上げていきたいから、
>>729みたいな考えになりがち。
734名無しオンライン:2005/06/17(金) 01:10:11 ID:XtUjY4wg
今まさにグルグル中でし
735名無しオンライン:2005/06/17(金) 01:26:51 ID:RUhNh3v3
なるほど、交戦経験か。
不意打ちしないと勝てないヘボ?grpだったので、
そこまで考えがいってなかった。

でも、さすがに5人fgで
「CKにMID10人」とか言われて
よし、CKに突撃。
というのはできないし・・うーむorz
736名無しオンライン:2005/06/17(金) 01:41:08 ID:m1LTvtA6
人によるかもしれんし参考にはならんかも知れんけど
とにかく一人でも殺せばRPは入るし一応達成感も得られる
交戦しない時間を選ぶか、あるいは特攻を選ぶか
まあぶっちゃけ好み
737名無しオンライン:2005/06/17(金) 01:58:01 ID:qJY+IbWn
人数拮抗しててもグルグル(゚д゚)ダルー
と言ってるだけで、2倍以上人数差あるのに毎回特攻しろとは言わんよ。
738名無しオンライン:2005/06/17(金) 02:57:21 ID:+gWMGnQ2
俺的にはCK戦で睨み合い状態のがダルく感じる
篭り側になったらZergRoamよりチキンくさく感じるしな
こればっかは人それぞれだからなんとも言えんが
まぁ、自分から指揮とっていけばいいんじゃないか?
BGなら指揮者歓迎だろ、だいたい

それとMolvikって地形の作り上Roam向きだと思うんだがどうだろう?
CKメインでやりたいなら素直にLeirvik行った方が懸命だと思うぞ
739名無しオンライン:2005/06/17(金) 08:35:33 ID:G63A/nbv
あれ?30BGいつのまにかMIDになってる…
参戦しそびれた…orz
740名無しオンライン:2005/06/17(金) 09:41:41 ID:Lpt/lcyM
pow切れかかってるのにTに張り付いたままとか、
そりゃKからのrel組やもう一方の漁夫にやられて当然。

ステからのinfoを貰えたら側面なり背面ついて
ある程度の勝利を収めたら速やかに撤収。
35BGはそんな動きを学ぶのに格好の場所だと思っている。
741名無しオンライン:2005/06/17(金) 10:44:30 ID:HNG24+Bm
地形の起伏もあるし拠点にできるTowerも適度な距離で配置されているし、まさにRoamを楽しめるBGだよな
40BGになるとグルグルしたくてもできなくなるので、35BGにいる内に練習しておくといいよ
742名無しオンライン:2005/06/17(金) 11:11:41 ID:xSV16Hdq
Roamの練習なら25BGも適してるんだけど、ここ1ヶ月は
誰もいない状況が続いてるな。
その少し前までAlb3fg Hib2fg Mid1fgぐらいはいたんだが。

Level→PLでLv24キャラ何度も作り直して20BGに篭るのも否定しないが、
たまには20→40BGを通しで遊んでもらいたいもんだ。
743名無しオンライン:2005/06/17(金) 11:37:02 ID:wm9bKtrE
RAもろくにそろわないBGでroamの練習しとけ言われてもなあ。5P系アビをLv2取ったら他アビ無しとかありえねえ。
roamの練習っていうかroamしか遊び方知らない人たちのAltキャラじゃないか多分。
744名無しオンライン:2005/06/17(金) 15:07:50 ID:ivarwTSQ
>>735
ちゃんとしたCCerが居ればどうにかなると思うけどな。
CKに近づきすぎない程度の所をうろうろして、突っ込んできた奴から殺してくとか。
全員きたらヤバイから、AECC無いと無理だけど。
BGにいる大抵のやつは、いくら死んでもいいから戦いたい!って思ってるだろうから、
戦闘回数ふやす方針で行けば間違いない。

ああ、あとfgってのはFullGroupの略で、8人埋まったGrpのこと。
7人以下だとFGとは言わないから、覚えておくといいよ。
745sage:2005/06/17(金) 16:10:09 ID:gvRJjxm7
不意打ちも立派な戦法だと思うz
746名無しオンライン:2005/06/17(金) 16:21:20 ID:A06EuD/e
Keep前の不意打ちは晒されるから気をつけてね^^
747名無しオンライン:2005/06/17(金) 17:55:36 ID:INzaLGsi
>>746
こんどはそんな縛りが入るのかよw
748名無しオンライン:2005/06/17(金) 18:26:02 ID:j54RF4Bv
晒された所で全く弊害ないけどな
749名無しオンライン:2005/06/17(金) 18:28:27 ID:Lpt/lcyM
rel狩りはそもそも衰弱してるのに出てく奴の不注意が悪い。
しかし救援みたらKに突っ込んで自殺する某ステは
そのチキンっぷりを晒してやりたい気がしなかったでもない。
750名無しオンライン:2005/06/17(金) 19:33:38 ID:xSV16Hdq
週末だし久しぶりに25BGやろうぜ。CKは現在Hibだ。待ってるぞ
751名無しオンライン:2005/06/17(金) 19:58:39 ID:INzaLGsi
NF忙しいから今は無理。
明日の昼にやろう。
752名無しオンライン:2005/06/18(土) 00:26:50 ID:x2hMGEOD
BG20
MIDは何がしたいんだ??? 5.6人で・・・
753名無しオンライン:2005/06/18(土) 00:32:49 ID:taYe37VD
20BG MID少ないです・・・。
検索でかかる20-24の人全員がBGって時あったけど
FG組めませんでした・゚・(ノД`)・゚・。

でも、全員だぜ!総戦力だぜ!
意気込みならあるよね!
754名無しオンライン:2005/06/18(土) 00:39:32 ID:ywytGvar
10時ぐらいまで猛烈に強いトロールとか居たんだけどねぇ
NFが活発になってきたからキャラ変えたのかな?
755名無しオンライン:2005/06/18(土) 01:09:04 ID:pSq2vqJe
>>743
まぁ、練習云々はともかくRoam向きなところなんだから
自然とRoam中心になっちまうわけで諦めれ
756名無しオンライン:2005/06/18(土) 01:31:09 ID:+/pamCYI
今晩の20BGは、CK占領に成功したHibの勝ち。
Albにボコられながらも萎えるどころか段々と数が増えていき、
最終的に2FGにまで膨れ上がったのはお見事。

逆にAlbはいちどはRamを出されてからの撃退に成功するものの、
結局は押し込まれて乙。数は同程度でAlbのTankやCasterの中にも
上手いのがいたが、全体的にはHibの方が一枚上手だった感じか。

Midは相変わらず数人のみの参戦でちょっと寂しい。
某トロルなどやたらと強いのもいるだけに余計にな。
まあ明日は休日だからMidもガンガレ。
757名無しオンライン:2005/06/18(土) 02:01:19 ID:/Cg3kBM2
35BG、alb落ちました。

後半、hibに4回挑むも4敗という結果に。
うちらのチャットでは
「hibの動きがかなりいい」と
hib上級技説がでていましたが、
連勝したhib側から見て、今日のalbはどうでしたでしょうか?

やっぱりショボかったのかなぁ・・・
758名無しオンライン:2005/06/18(土) 02:03:18 ID:/Cg3kBM2
あーちなみに三国ともRoamで各Tドサ周りウロウロ戦法でした。

CK行っても敵いなかったし・・最後はハチあわせでしたが。
759名無しオンライン:2005/06/18(土) 05:02:46 ID:iJ5mcjfL
分かってたことだけど、
篭もったHibは手がつけられないのに対して、
篭もったAlbは相手から見たらいいカモだなぁ

てことが身に染みた本日の40BGでした。乙
760名無しオンライン:2005/06/18(土) 05:11:06 ID:7M0rBhrj
BGの篭りはAEDoTマジオススメ
回復しきれなくてバタバタ倒れていく、敵SeerのPowスッカラカンにできる
まぁ顔出した瞬間にWlkに即死させられるんだガナー
761名無しオンライン:2005/06/18(土) 12:08:06 ID:W1M7t3i8
せっかくの休日だし、25BG午後からやらない?
762名無しオンライン:2005/06/18(土) 19:42:30 ID:jVuqi8o/
MidがRRしかけてきたらHibいなくなるから、それまでに盛り上げないか?

特に40BGかむかむ
763名無しオンライン:2005/06/18(土) 21:58:58 ID:I6oaRnuS
おらおら、Mid40BGにもっさりでてきてやったぞ。
さっさと出て来い、暇じゃねえか。
764名無しオンライン:2005/06/18(土) 22:35:35 ID:sUi3NvHp
40BG嫌がらせかと思うほどのWLK。
ALBHIB増援宜しく('A`
765名無しオンライン:2005/06/19(日) 01:22:22 ID:p1hXQ2GK
なんか栄枯盛衰って感じでBGにも時の流れがあるんだなー。

と、思ってみたり。
766名無しオンライン:2005/06/19(日) 01:34:38 ID:ceAHnMEb
同意。
今日の35BGなんか、ほぼずーっとalbが人数的圧勝だったし。
昨日までは人が(やや)少なかったのに。

midに至っては、昨日から2人だけで孤軍奮闘。
ガンガレ・・・。
767名無しオンライン:2005/06/19(日) 01:54:22 ID:XuX32KTT
とりあえず、20BGはMid,Hibがワラワラと落ちてったので終了かな?
768名無しオンライン:2005/06/19(日) 02:00:01 ID:37jhcids
40BG 最多のHIB あんな戦い方で楽しいのか?
769名無しオンライン:2005/06/19(日) 02:01:10 ID:lhe6lH9h
NFに向けての如何に狡く戦うかの練習らしいよ
770名無しオンライン:2005/06/19(日) 02:05:00 ID:RKo76d3z
Hib人だが、leadしてる香具師がかなり逃げ腰。
ぶっちゃけ漏れのgrpじゃもっと戦いたいよ!って声が挙がっております

どうせ死んだって大して痛くないんだから、もうがっつり戦いたいよなぁ…
771名無しオンライン:2005/06/19(日) 02:08:09 ID:yKuP/KYf
やっぱseerとかcasterだと逃げ腰になるんじゃないかな
tankがleadだと自分先頭に突っ込んで死んだりしてそうなイメージ
あくまでイメージ
772名無しオンライン:2005/06/19(日) 02:12:31 ID:XuX32KTT
あ、20BG ALBがCK占領
773名無しオンライン:2005/06/19(日) 02:34:20 ID:bGp2pRGP
40BGは連日Hibが最多になった途端つまらなくなるなぁ
774名無しオンライン:2005/06/19(日) 10:48:34 ID:4+1r2bTJ
20BG
MID民として一言

HIB ALB両国共に多すぎなんだよ・・・・
そらモチベーション保てずに落ちていくわな
775名無しオンライン:2005/06/19(日) 11:01:18 ID:8Vtrw+k8
自国の参加者を増やすしか対策はないな
776名無しオンライン:2005/06/19(日) 11:04:00 ID:p1hXQ2GK
MIDです、
確かに萎える感じはするけど、圧倒的不利な状況下ばっかりなので
操作とか自分の出来る事を最大限発揮できるようにと勉強にはなります。



何も出来ずに轢かれる方が多いんだけどな〜。
777名無しオンライン:2005/06/19(日) 12:26:19 ID:Vb7yCTuh
20BG や ら な い か ?
778名無しオンライン:2005/06/19(日) 14:03:14 ID:P3f9cofw
まあ不利な方がいろいろ勉強になることが多いだろうよ。
数で不利な場合はBGといえど、一撃離脱とかゲリラ戦に徹底すればいいんだし。

20BGで一番ド下手なのは、間違いなく数を頼みにしてるだけのAlbだしな。
ソーサがいないときでもDD&Petばかり撃ってるサージや、釣られまくりなTankとか、
多くがNF経験者だろうに初心者もビックリな行動ばかりやってるし。
そして敵が同数になると高確率で一方的にボロ負けw
779名無しオンライン:2005/06/19(日) 14:09:28 ID:zaRJFUdP
NFでもボロ負けだがなw
早くエサから脱却できるといいね^^
780名無しオンライン:2005/06/19(日) 15:05:51 ID:JwRQKhmL
どうでもいいが、いつからここ情報交換所からレルム叩きあい場に
なってるんだ・・・。負けて悔しいのはわかるが板に当たっても
しょうがないだろうに・・
781名無しオンライン:2005/06/19(日) 15:33:54 ID:XuX32KTT
>776
Hibだと人少ない時/asで募集かかってるけどね
782名無しオンライン:2005/06/19(日) 15:51:39 ID:3t+AgWFT
>>770
自分でLead汁!!!!

>>780
20BGとかだと、
ALB25>HIB16>MID6
HIBvsALBしてたらMIDがHIBへ攻撃仕掛けるからなw
毎晩やられてると「人数で圧倒してるALB攻めろよ」って愚痴りたくもなるんでしょ。

まぁ、弱いところ叩くのが当たり前なんだが、
NFみたく死守するべきものが無いから、
最大勢力→中間勢力←最小戦力の構図になると、あっという間に中間勢力が萎え落ちして終了なんだよな。
中間勢力→最大勢力←最小戦力の構図だと三つ巴が長続きして楽しい。

CK奪取するとレアアイテム出たりすればいいのになぁ〜
783名無しオンライン:2005/06/19(日) 16:02:49 ID:hymvRqH8
>>778
全くその通り、
脳筋特攻なんてHealerの性能がいいからできるだけ
本スレでHIBあたりがSorc、TheuはUberとかやたら言ってるから勘違いしてるようだが
Stun>DDほどは楽にはKillできない

逆境好きか何か知らんが、他Realmから来たやつら滅茶苦茶すぎ
NF経験者が/Levelで作ってきたんだろうけど、キャラ性能の違いぐらい理解できんのか?
ま、HIB、MIDがキャラ性能と数だけのNoob集団だって解ったからちょっと安心したがねw
784名無しオンライン:2005/06/19(日) 16:07:12 ID:DoT7fNGQ
BGのAlbが雑魚の群れなのは周知の事実だから鼻息荒げる必要はないよ
785名無しオンライン:2005/06/19(日) 16:13:53 ID:zaRJFUdP
HIBは数負けてても連携取れてるからな。
経験者がきちんとリードしてるし。
786名無しオンライン:2005/06/19(日) 16:20:34 ID:hymvRqH8
ALBも経験者っぽいLeadあるな、ハァ?って感じのがね
Lead無しである程度動けるようにならんかね
787名無しオンライン:2005/06/19(日) 16:36:02 ID:Kn2KHP6c
>脳筋特攻なんてHealerの性能がいいからできるだけ

どのBGでもっての話か良く分からないけど、SoS InstCC使えないレベルでMezしようと思ったら
不意をつくか、AE喰らわない程度にTankに付いていって距離詰めないと何も出来ませんよ
必要に迫られてです

>本スレでHIBあたりがSorc、TheuはUberとかやたら言ってるから勘違いしてるようだが
>Stun>DDほどは楽にはKillできない

KillClassでuberと言われてるんじゃないですよ
Range2000から相手を複数、先手を打って無効化出来るから
788名無しオンライン:2005/06/19(日) 16:57:11 ID:zaRJFUdP
そろそろAlbの必死な反論が始まる予感w
どうでもいいけど50hitキャラあるならNF出ろよ?
赤いのが少なくなってきてるぞw
789名無しオンライン:2005/06/19(日) 17:05:09 ID:hymvRqH8
>>787

全部解っててレスしたんだけど?

790名無しオンライン:2005/06/19(日) 17:07:16 ID:Y1RlbTmk
2000?
791名無しオンライン:2005/06/19(日) 17:48:34 ID:P3f9cofw
SorcのSpecMezのRangeは1850。ちなみにWizのBoltもな。

1500RangeとのMezの指し合い時の優位性はたかだか350だが、
少なくともBGクラスの野戦では先制を取れる意義は非常に大きい。
(NFだと大抵SoS→チャージのコンボで先制権は無効化される)

ただ実際はそれすら使いこなせないSorcが大部分で、
たまにに経験者っぽいのが現れて敵をMezしまくっても
味方がMez壊しまくり→Sorcに攻撃が集中→Sorc萎え落ちってな感じで
やっぱりAlbが一方的に負けてしまうわけだがなw
792名無しオンライン:2005/06/19(日) 17:54:15 ID:UfFhAj5F
やつのMOBのチャームは距離2300
793名無しオンライン:2005/06/19(日) 18:06:31 ID:dn2/MflJ
どーも遊びの下手なやつが多いな
お前らリアルの遊びと同じに考えろ。

自分も楽しみ相手も楽しませる。
社会人が多いなら遊びにも礼儀が欲しいものだ。
ただし、相手も楽しませる=手加減をするってことじゃないからな。
794名無しオンライン:2005/06/19(日) 19:01:18 ID:3P0P8QcK
いま、20BGはいい感じに楽しんでるぞ。
MIDが少なめだが、バランスよく戦えてます
795名無しオンライン:2005/06/19(日) 19:03:58 ID:eFj5gEKt
自分たちの数が少ない=自分たちは数が多いレルムより上手い

・・・という根拠の分からない勘違いがHibに根強くあるんだね。
796名無しオンライン:2005/06/19(日) 19:27:06 ID:9e5/WSap
hibは人口調査でずっと最大人口だったのに
なぜかmidやalbにたいして数で轢いてるだけの雑魚レルムと
しつこくネガキャンを続けている不思議な国だからな。

まー、冷静に分析すればPVPもPVEも一番楽な国だから
hib一筋になってしまいマゾい他の国へ遊びに行く人間が少なく、
客観的な視点でものを見ることができなくなる人が多いのかもしれん。
797名無しオンライン:2005/06/19(日) 21:04:37 ID:+VMzAK+d
ここで各レルムのネガキャンしてる人って何が面白いんだろ?
どこが楽だろうとマゾかろうと好きで選んだんなら関係ないだろうに・・・
なんかみっともないし、見苦しいよね。
だいたいこんなメジャーとはいえないゲーム、MMO初心者なんて少ないだろ?
マゾイだなんだって言ってもメジャー系にくらべりゃ楽な方だと思うけどな。
798名無しオンライン:2005/06/19(日) 21:11:47 ID:DoT7fNGQ
HibしかネガキャンしてないからHibが糞ってこった
799名無しオンライン:2005/06/19(日) 21:38:00 ID:XuX32KTT
10BG壁に穴2つ
800名無しオンライン:2005/06/19(日) 21:40:22 ID:XuX32KTT
ネガキャンは全部>798の自演
801名無しオンライン:2005/06/19(日) 21:43:59 ID:DoT7fNGQ
で?
802名無しオンライン:2005/06/19(日) 21:49:49 ID:RKo76d3z
こういう中身が誰かわからないトコで誰がネガキャンだ云々なんて意味が無いな。
もう少し楽しく遊ぼうぜ
803名無しオンライン:2005/06/19(日) 21:54:10 ID:KoCzKQX4
ネガキャンって何ですか・・・?
804名無しオンライン:2005/06/19(日) 21:56:51 ID:eFj5gEKt
>>803
ネガティブキャンペーンの略。
頭の沸いてる人が煽ったり、工作をして相手を貶めようと必死になること。
805名無しオンライン:2005/06/19(日) 22:57:15 ID:+VMzAK+d
戦争ゲームでお上品にしろとはいわないが、どうせならもっと熱くなる
ような、プラス思考を喚起する内容のがいいと思うな
やる気を削いで萎えさせるような、マイナスイメージを喚起する意見は
結局自分の首を絞めることにつながると思います。
敵がいてこそ楽しめるんですから、元気に殺りあいましょう。
そして厭きたら、黙ってそっと消え去りましょう。
 ”老兵は死なず、ただ消え去るのみ・・・ ” かっこいいですよ(^^
806名無しオンライン:2005/06/19(日) 23:13:53 ID:bGp2pRGP
midさん数で勝ってるんだからタワー1つぐらい取らせろって
人数半減したぞ
807名無しオンライン:2005/06/20(月) 05:35:33 ID:bRnfcYwn
意味がわからない
それにせめてどこのBGかぐらい書けよ…
808名無しオンライン:2005/06/20(月) 11:09:28 ID:UMJ/4xhU
ある意味、ネガキャンしまくって、20BGを廃れさせて25BGを活発にしようとかそういうのかもな、と思った。
809名無しオンライン:2005/06/20(月) 11:52:32 ID:42xyffHc
20BGにゃタワーねーよ
大方40BGじゃない?あそこは優勢なRealmが暴れると手の出しようがなくなるから
810名無しオンライン:2005/06/20(月) 12:30:05 ID:WqGByv24
40BGはいつものことっぽい
優勢側がT全部取るとやばいってのにな
これ三国共通だけど
811名無しオンライン:2005/06/20(月) 12:38:02 ID:qfVKPz6E
40は人数のバランス悪い時は最高につまらないからな
優勢国であれ劣勢国であれ・・・
812名無しオンライン:2005/06/20(月) 14:13:39 ID:dh1Hp8v+
25-34が冬の時代のせいで、新規が途中でさじ投げてしまうんだよな。
/who してもだいたい一致しませんと帰ってきて悲しくなる。
813名無しオンライン:2005/06/20(月) 14:25:21 ID:iYvu+Jia
よし、「35BGスゲー面白いから来てね!」と宣伝しようじゃないか。
Midは最近までいたHealer達が卒業していったからHealer大募集中だ。
というかな、新規はいつでも募集中だからよろしくな。
814名無しオンライン:2005/06/20(月) 14:45:58 ID:Rr/9LvHg
>>812
コアタイムに対象Lvの人に声かけまくれ。初期ギルドのままなら
Allyで「CK落としてExp稼ぎませんか?」とか言えば数人集まるだろ。
あとはCG作ってここで宣伝する&CK落とせば敵も反応するはずだ。

特に25BGは潜在的な参戦希望者がどのRealmにも多いだろうし、
いったん火がつけば毎日人が集まるようになるよ。
815名無しオンライン:2005/06/20(月) 16:51:07 ID:dh1Hp8v+
>>814
たまに波に乗ると、一時的に戦火があがるんだがな。
その世代が卒業するとまた下火になるのは、仕方ないことなんだろうな...
816名無しオンライン:2005/06/20(月) 17:11:41 ID:4L6zNho2
40BGはTowerを落さずCK落しだけ楽しめ!
と口をすっぱくして言いたいんだが、
優勢なレルムはTowerまで全部制圧するんだよな。

そうなったら相手は落ちるしか無いのに全然解ってない。
敵が居なくなった原因を作ったのは自分達なのに
「今日も敵少ないね。もっとくればいいのに」
とか言い出す始末…
817名無しオンライン:2005/06/20(月) 17:17:35 ID:L7veWlYE
タワーの配置も問題あるけどな
Hibサイドに2個配置されてるのが理解できん
Alb側が攻めに回る場合NT落とすわけで、それだとCKMidでない場合はNTも守らないと後ろ警戒ないと危険等

あとタワー落とされると萎えて落ちるから敵が減るわけだが
Siegeをgalleonに積むなりでTower落とせばいいんじゃないかと

人数多いとこが力押しでわいわいやってんのに、こっちばっかり金消費したりするのは癪だ、ってのも分かるが
反骨精神でぶつかってその結果逆転できたなら達成感は物凄いモノだぞ
818名無しオンライン:2005/06/20(月) 17:44:20 ID:NSBkhOll
身も蓋もないけどgalleon買っても上陸する時バレバレだから
こっちのが人数少ないなら上陸する時に攻撃されてアウト
あと確か船上でもきのこは食らった希ガス
819名無しオンライン:2005/06/20(月) 17:46:16 ID:iYvu+Jia
40BGはtrebが重要だよな。
CKの壁が0%になれば中の人もキノコも被弾する。
マスターは被弾しない、無敵ングだ。

少ない国同士が組んで凌いだり、やれる目一杯のことやってみよuze
820名無しオンライン:2005/06/20(月) 18:03:29 ID:P/EXh9FG
25〜34BGは地形がイマイチな上にちゃんとLvingすると1〜2日で卒業してしまうからな・・・
821名無しオンライン:2005/06/20(月) 18:30:52 ID:tQ/rmQzv
死にマニアなMID 

20GBで一緒に死なないか? 
822名無しオンライン:2005/06/20(月) 19:55:57 ID:UajblMyp
おいおい、リーマン達。
もう8時だぜ、一緒に遊ぼうよー
ちゃんと残業手当もらってますか?
まったく、がんばりますねえ。

大学生より。
823名無しオンライン:2005/06/20(月) 20:00:27 ID:3P3UL5Yx
後ちょいで上がるから待ってろ

先行って戦場暖めといてちょーだい
824名無しオンライン:2005/06/20(月) 20:24:15 ID:dnXd6y3X
>822
スマン今日は無理
825名無しオンライン:2005/06/20(月) 21:35:00 ID:UMJ/4xhU
20BGを卒業してからもう二週間が過ぎようとしていますが
まだLv30にも遥か届かない私はどうしましょう?
826名無しオンライン:2005/06/20(月) 21:41:51 ID:pYib6AC9
>>825
よし任せとけ、しばらく25BGに常駐することにする。
仕事まだ終わらないけどなー
827名無しオンライン:2005/06/20(月) 22:05:53 ID:NSBkhOll
35BG
かなり過疎ってる・・・
Mid1grpにAlbちょぼちょぼしかいない悪寒
828名無しオンライン:2005/06/20(月) 23:33:32 ID:dh1Hp8v+
25BG人いねえ、とか言ってたが....
ギルメンにPoC連れて行ってもらったら7dingしたおれガイル....

すまん、素直に35BG目指すよorz
829名無しオンライン:2005/06/20(月) 23:47:02 ID:AO3Ne2kU
35BG、各陣営とも1fg前後。
背後から奇襲で三つ巴展開あり。
燃える戦いが君を待っている。
830名無しオンライン:2005/06/21(火) 00:29:23 ID:rvJPMhbA
35BG過疎ってるの?
そこ目指してLv上げてたのに・・・。
40に行っちゃったんですかね、追いつきゃしねー。
でも35に行けるようになったらとりあえず参戦しますわ!
831名無しオンライン:2005/06/21(火) 00:31:50 ID:pGoukn8h
35BGが少ないと思ったら混んでくるまで20BGのキャラ育てるのも手かと
832名無しオンライン:2005/06/21(火) 00:34:59 ID:C+u6H8kV
35BG今日は3国とも1FG以上いたみたいだが
midがなぜかいなくなってしまった
最近mid落ちるのはやすぎね?
833名無しオンライン:2005/06/21(火) 00:40:18 ID:8L7ug+kC
12時過ぎてる云々なら普通だ
834名無しオンライン:2005/06/21(火) 01:02:10 ID:REt8z7zv
20BGいっぱいMID来てた。
お兄さん敵国ながら嬉しくなっちゃったよ。
835名無しオンライン:2005/06/21(火) 01:27:25 ID:VBCCcsqc
>>834
今日は熱かったね〜。
毎日こうだといいなぁ。
836名無しオンライン:2005/06/21(火) 09:22:41 ID:dGa6+pNJ
>>832
仕事の時間だったから落ちたよ
朝5時起きって人もいた

ここで一句

六人で
二人落ちれば
皆落ちる
837名無しオンライン:2005/06/21(火) 09:29:41 ID:2lS01X9Y
昨夜のALB20BGは自分勝手なやつがいて、そいつに対する萎え落ちが多かった。
838名無しオンライン:2005/06/21(火) 09:32:36 ID:ekr7BSMY
albはアホみたいに多すぎだからそいつの活躍に期待するか
839名無しオンライン:2005/06/21(火) 09:43:01 ID:4KDcFI/4
Albの数がアホみたいに多いとすると、

Albの数がアホみたいに多い=Hibの数が・・・(以下略)

と、最近の数の拮抗してる20BGを見てしみじみと思うMid民でした。
昨日みたいな、最大勢力で篭りっきりの戦いは勘弁してくれよ、Hibさん。
840名無しオンライン:2005/06/21(火) 10:24:25 ID:mS/x1E9A
>839
状況によるがな〜
といっても昨日は参加してないのでどういう面子だったが不明だが…
殴り系がそれなりに居れば外にも出てますよ。

昨日篭れたって事はCK=HIB?
841840:2005/06/21(火) 10:38:54 ID:mS/x1E9A
てゆうか、最近だとALBも良く考えてるのでHIBがCK篭ってもあまりもたないですよね。
842名無しオンライン:2005/06/21(火) 11:06:37 ID:4KDcFI/4
>>840
昨日は、
Hib: 2grp位→3grp位
Alb: 2grp位→1.5grp位?
Mid: 1grp未満→2grp

AlbはAddで、MidにBackChargeばっかりかけてくるし
Hibは数的に一番多かったはずなのに、CK中庭に篭りっぱなし。

Albは途中激減してたから、かなりムカついたもののまだ心情的には理解できたけど
HibはCK前の段差を利用して視界切りつつ、カタパルト打ちながら
登ってきたのをStun&DD、キノコ植えまくり。

正直寒かった。
843名無しオンライン:2005/06/21(火) 11:12:43 ID:3go3nWca
>>837
そのわりには最後にAlbがCKを占領して勝ったけどな。
Midが消える前には全陣営FG戦になって楽しかったし。

いいかげん自分の1人よがりな考えを総意と偽って個人叩きするような
Albの悪い癖を直した方がいいぞ?
844名無しオンライン:2005/06/21(火) 11:35:12 ID:pmBv8G/L
>>843
1人の言動で、ALB全体を語るお前も大してかわらんよ
>>843がHIBって訳じゃないけど

いいかげん俺ルールを全体の総意と偽ってRealm叩きするような
HIBの悪い癖を直した方がいいぞ

って言ってるのと同じだよ


845名無しオンライン:2005/06/21(火) 11:42:19 ID:3go3nWca
lol
846名無しオンライン:2005/06/21(火) 11:46:24 ID:YjoWSerX
lolol
847名無しオンライン:2005/06/21(火) 11:48:23 ID:REt8z7zv
20BGにうほっいい男っていう名前のPCがいたはずなんだがヘラルドのサーチにひっかからんな。
848名無しオンライン:2005/06/21(火) 11:49:53 ID:4KDcFI/4
>>847
ヘラルドの検索はよく分からないけど引っかからない名前があるみたいよ。
俺も一つ、何故かヘラルドだといない事になってるキャラがいる。
849名無しオンライン:2005/06/21(火) 12:14:47 ID:fOFBkgzz
>>847
http://208.254.7.205/chardisplay.php?s=Akatsuki&c=71296 これかな?

ヘラルドの検索フォームは、日本語を上手く扱えないみたいだから、
日本語名の場合は、Wikiにあるキャラクター検索経由で、検索するといいかも。
ヘラルドがバグってて本当に、キャラクターが登録されて無い場合もあるみたいだけどね。
850名無しオンライン:2005/06/21(火) 12:17:36 ID:1luvgEIx
2バイト文字の検索はできないんじゃない?
851名無しオンライン:2005/06/21(火) 13:11:32 ID:mS/x1E9A
>847
wikiの検索でも引っかからないなら/levelで作成したキャラです。
1日待って検索しなおすと引っかかります。

ちなみに「やらないか」の墓は見たことある
852851:2005/06/21(火) 13:13:21 ID:mS/x1E9A
×作成したキャラ
○作成したばかりのキャラ
853名無しオンライン:2005/06/21(火) 13:13:42 ID:3go3nWca
それで実際にいい男なん?
854名無しオンライン:2005/06/21(火) 13:56:48 ID:REt8z7zv
サラセンだったのか。
オーガ系のキャラを期待してしまっていた俺ガイル。
855名無しオンライン:2005/06/21(火) 16:53:45 ID:8d0mFOov
ネクロであって欲しかった
856名無しオンライン:2005/06/21(火) 21:35:18 ID:bOgALlOq
bg25やろうぜ
857名無しオンライン:2005/06/21(火) 21:53:09 ID:obsgigd4
いやいや、30BGも捨てがたい
858名無しオンライン:2005/06/21(火) 23:08:49 ID:XZOyTg5n
30BGで待ったけど、誰も来ないので35にしてしまいました
859名無しオンライン:2005/06/22(水) 00:05:09 ID:mUoNhTqp
もうちょいで25になるんだけど、20BGそこそこ盛り上がってるから
ものすごく25にするのが躊躇われるよ。
860名無しオンライン:2005/06/22(水) 00:05:27 ID:9b0ksKSn
20BG お前ら空気嫁 もう寝る
861名無しオンライン:2005/06/22(水) 00:08:00 ID:0u7aS/Dd
>>859
今日みたいなのは盛り上がってるとは言わないだろ
轢く方も轢かれる方も
862名無しオンライン:2005/06/22(水) 00:19:51 ID:mUoNhTqp
>>861
まぁ、今日はね・・・・・・
でも、盛り上がる日はあるし、なにより人が多いじゃん。
25BGで人が多いのを見たことないのでね・・・・・
MID民としての意見ですが。
863名無しオンライン:2005/06/22(水) 00:28:54 ID:eaaPufMT
35BG Alb終了

今日は死にまくったけどその倍の人数殺せたので久々に気分良く戦えた。
狭いBGの中でさらに戦闘地域が絞られる展開になって、
Rel後即出発即INCでテンポも良くて楽しめた。
Alb3,4人Mid3,4人でHib1fgにAddAddで燃えるシチュエーションも多かった。
また、AT裏でキノコ栽培してる現場目撃とか和む瞬間も(*´д`*)

少数でもかなり戦えたのとテンポの良さが何よりGoodだった。
3国のみんな、明日もよろしこ。
最近スタート遅いけど、できれば9時か10時くらいからで…orz
864名無しオンライン:2005/06/22(水) 01:45:29 ID:pqKrDlxE
35BG mid終了
hibルリレンジャー部隊のうざさが新鮮でした
865名無しオンライン:2005/06/22(水) 01:52:08 ID:4MExJJEH
>>864
NFに出たらもっとたくさん味わえるぞ
MidもAlbもだが、ステルスが突然一斉に弓撃ってきたりするからな
866名無しオンライン:2005/06/22(水) 04:46:26 ID:AqyNTxBe
20BGのAlbはもうちょっとアシストや支援体制を勉強した方がいいと思うよ。
たかが20BGでと言う人もいるだろうが、Midほど極端に劣勢ではない状況で、
Hibに負けまくってる理由は決して数の差だけじゃないんだし。

それとサージはPetやDDばっか撃ってないでAir系ならMez、Ice系ならAErootを
ちゃんと使ってソーサを支援すること。敵のTankを止められなかったらどうせすぐ
自分のトコに来るんだし、自分を守るためにも防御に重点を置いてみよう。
Petを撃つ場合は当然最初のターゲットはCasterな。TankやステはRootで放置が基本。

あとヘレはCleがいない場合はヒールもちゃんとやってくれ。味方がバタバタと
死んでるのにずっと攻撃ばっかして、あまつさえ少しでもヤバいと感じると
1人だけAPKに逃げて帰っている某ヘレとか一緒に戦っていて泣けてくるぞ。
867名無しオンライン:2005/06/22(水) 04:51:22 ID:4MExJJEH
その場で言え
868名無しオンライン:2005/06/22(水) 09:27:15 ID:1VdocJyL
>>866
ここで言ってもどうにもならないとまだ気付かないのかな君は
869名無しオンライン:2005/06/22(水) 10:33:02 ID:Tv71t8SI
知識だけのBBS軍師様だからじゃね
870名無しオンライン:2005/06/22(水) 10:43:50 ID:OoALPM6b
多分その場で上手く伝えるだけのスキルがないんだよ。
だから>>866にはwikiにBGでのAlbの立ち回り方を書き込む任務を与えよう。
その方がココに愚痴るよりは建設的だし、その場で角が立つこともないしね。
871名無しオンライン:2005/06/22(水) 11:03:08 ID:Q+vTmb7w
昨日のALBはみんなよく動けてたと思うけどな。
HIBとガチの戦いなら勝率高ったと思う。(HIBのみなさん失礼)
あなた、一人だけ死にまくってたソーサ?それで気分害したのか。
もしそうなら位置取りもっと考えたほうがいいよ。

そんなことより、BGなんだからCGで雑談したりワイワイやろうぜ。(勿論戦闘もきっちりやるが)
作戦の指示のみしかCGでの発言なにのは、おじさんちょっと寂しかったぞ(´・ω・`)
MIDはNFでも雑談してるんだがな。
872名無しオンライン:2005/06/22(水) 12:42:34 ID:A6rMDy+B
雑談してるか?
というか最近のMid20BGのCGは正直痛いと思うんだが・・・
後ろから攻められてサギとか糞とか言う前に警戒しようよ・・・
数多いと嘆く前にgrp単位でしっかり動こうよ・・
そりゃMFバラけてれば数に関係なく負けるんだからさ
873名無しオンライン:2005/06/22(水) 13:35:10 ID:344SrilH
昨日20BGに素人装っていってきました。
まー初めのうちはあんなもんじゃないでしょうかね?
NF出ている方々からすれば、assistやBuffの配り方等
全てにおいて口出したくなるかもしれません。

でも、「あー自分もこんな感じだったなぁw」っと回顧的に
遊んでみてください。
勝つために効率的な動きを要求するのも必要ですが
皆で楽しみながらするのも必要ですよ。
874名無しオンライン:2005/06/22(水) 13:39:03 ID:2Rs/1mZH
MIDはNFBGで雑談はほとんどしない。
するのは早朝とか人が少ない状況か或いは特定の人が偶にするぐらい。

しかし最近のMID20BGは結構大変なんだな。
負けがこむとどうしても愚痴っぽくなるのは仕方無いだろうが
経験者系がNFやMLで大変だったり、他国移住や引退であまり居ないのかな?
875名無しオンライン:2005/06/22(水) 15:00:01 ID:0u7aS/Dd
>>872
連日inしてるわけじゃないけど872と俺の知ってるBG20midの状況が違うんだが・・・
grp単位で動くとか、MFとかって言う以前にそんなに人以内だろ。
しかもMFがばらけてるなんて・・・

あの時にあぁやれば良かったかも。とか今度はこうしようか?。みたいに
反省点が見出せるぐらいに動けれればいいけど、あっという間なんだよね。
数が違いすぎるから轢かれる時は、これはしょうがない。
それに多少愚痴でも出ないとCG無言で、すんげぇ気まずいし
876名無しオンライン:2005/06/22(水) 15:14:19 ID:T3Bait+1
>>875
一昨日とかは3grp組めるほど居たけど少ない日のほうが多いね
877名無しオンライン:2005/06/22(水) 17:27:38 ID:PyXSFpbI
>>874
Midは、出られるならNFに出ちゃう人の方が多いんじゃないの?
878名無しオンライン:2005/06/22(水) 18:54:42 ID:4MExJJEH
最近NFのMidそんなに多くない・・・連日のRRで疲れたのかね
879名無しオンライン:2005/06/22(水) 19:10:56 ID:2Rs/1mZH
ぶっちゃけると今週のMIDはMLてんこもりだから
ML&宿題で殆どNFに居ない。
880名無しオンライン:2005/06/22(水) 19:37:08 ID:344SrilH
20BG、ALB1FGくらい
他国もかむかむ
881名無しオンライン :2005/06/22(水) 19:39:12 ID:lhOmjnu6
>>872
そんな事言う奴いるのか・・・・ 背後から攻めるのはサギか・・笑えるセリフだなw
882名無しオンライン:2005/06/22(水) 20:19:09 ID:LUQPGaaG
>>871
スマン、Sorc狙いまくってたの自分かも。
そいつに前出杉&止まり杉ってさりげなく伝えてクレ。
DD届くとこに陣取ってりゃ、そりゃ狙うさ。
孤立したCasterはカモ。孤立したArmsは放置。

Hibは結構雑談してるよ。負けても前向きな奴(というかマゾ?)多いし。
883名無しオンライン:2005/06/22(水) 20:21:59 ID:OoALPM6b
ソーサが届く位置にいるならそりゃ真っ先に始末したいよな。
20BGのソーサはuberにも程があるってくらい制圧能力高いからな。
884名無しオンライン:2005/06/22(水) 20:26:48 ID:Kb4bHuHu
RA制限のお陰でOFのMez万歳時代のような世界だからな
885名無しオンライン:2005/06/22(水) 21:32:01 ID:ei0M+QlM
40BGで即死やら与ダメ800〜1000貰うのだが。
普通なんかな?結構ビックリしてるんだけど。
886名無しオンライン:2005/06/22(水) 21:45:50 ID:ISCx+4fM
40辺りになると主要なレジストは気にした方がいいとおもうな
RRも3とかいってる人普通に居るからダメージUP系のRAにガンガン振って即殺狙ってる人も居るだろうし
887名無しオンライン:2005/06/22(水) 21:53:50 ID:1Opad5hU
>>885
レジ21%+レジbuffでも600とか食らうからねー
レジスト0とかなら即死もあるかも

まあどっちにしてもキャスターなら2発で死ぬけどね・・・
888名無しオンライン:2005/06/22(水) 22:22:09 ID:Kb4bHuHu
>>885
レジが全くないとAcuBuffとAcu装備揃えたCasterからはそれくらい食らう恐れがある
NFと殆どダメージの出方では変わらんからね

Qua100武器もベンダーで結構安価に手に入るし、それなりに装備がないと厳しい40BG
889名無しオンライン:2005/06/22(水) 23:22:10 ID:EA77mqAk
warlock相手なら、タンクでも瞬殺されることアリ
890名無しオンライン:2005/06/23(木) 00:35:28 ID:zoHaaQgN
35BG、alb乙りました。
最後のMID奇襲は完全に想定外だったなぁ・・。
891名無しオンライン:2005/06/23(木) 00:43:23 ID:DaS4DMGF
35BGMinst視点。

今日はMezzerの差が勝負の分かれ目だった。
892名無しオンライン:2005/06/23(木) 01:38:52 ID:VVm6sdOb
MidにはMezzerがいませんでした
893名無しオンライン:2005/06/23(木) 01:38:57 ID:o4FH5M84
今日のalbは数でも勝ってたがヒーラーががんばってたと思う
ヒーラーがいなければソーサが瞬殺されただろうから
894名無しオンライン:2005/06/23(木) 09:00:12 ID:4AgU9Tv1
一応必須class一人ずついたから強かったんだと思う。
HibはBard1Dru1くらいしかいないっぽかったしね。
それも短時間の間だけだったしその辺りの差かなー。

Midは毎晩出てくるTrollBDとヴァルキンクマが印象的。
骨の使い方はイマイチだけどLT粘着とタフさがエロいし、
Zerkerの方はクマ化してなくても3発で逝ける恐ろしさ。
895名無しオンライン:2005/06/23(木) 10:29:41 ID:3BEhIguY
ぜひ上手な骨の使い方を教えてください。
お願いします。
896名無しオンライン:2005/06/23(木) 10:36:26 ID:QFn4xAvX
昨日は40BGも割と熱かったと思うがどうだろう?
897名無しオンライン:2005/06/23(木) 11:43:18 ID:5pUuA54o
Mid vs Hib中に横からAlb Inc!て展開とか三つ巴戦が多かった気がする。
898名無しオンライン:2005/06/23(木) 12:18:50 ID:4AgU9Tv1
>>895
危うく言いそうになったけど、敵に塩は送らんぞヽ(`Д´)ノ

あえてヒント言うなら、アレでアレを狙ってもっとアレな状況を作る事と
骨じゃないけどもう少しアレを活用してみる事くらいかな。

今日の夜も楽しみにしてるぜ!
899名無しオンライン:2005/06/23(木) 12:26:57 ID:NedACMTX
いやいや、もっとアレをアレしてみたアレだとおもうぞ
900名無しオンライン:2005/06/23(木) 12:28:21 ID:Z0sdUMtL
>>895,898,899
そんな貴方達に贈るスレ
【骨】ボーンダンサー【Mid】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19797/1104982539/
外部版で最もスレ消費の早い大人気スレだ。
901名無しオンライン:2005/06/23(木) 12:33:42 ID:3BEhIguY
[Root]で[Tankの足止め]を狙ってもっと[一時的に数的優位]な状況を作る事と
骨じゃないけどもう少し[Pet or CureMez or InstDebuff]を活用してみる事くらいかな。

先生、採点を!
902名無しオンライン:2005/06/23(木) 12:48:42 ID:Z5yBvLVt
ぶっちゃけMezzerがいないと人数負けしてたら滅多に勝てんがわけだが
903名無しオンライン:2005/06/23(木) 13:10:30 ID:Z0sdUMtL
>>901
ところでBGのCureMezって骨専用じゃない?
904名無しオンライン:2005/06/23(木) 13:13:27 ID:tWzRgJDn
骨専用だね
905名無しオンライン:2005/06/23(木) 13:15:18 ID:4E6LYvER
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
906名無しオンライン:2005/06/23(木) 13:54:48 ID:4AgU9Tv1
>>901 50点!!

>>902
Mezzer無し人数負けなら、相手を2,3人でもKillできればそれで勝ちだと思うけど。
907名無しオンライン:2005/06/23(木) 13:57:25 ID:ObkIJyBm
[/em]で[ウケ]を狙ってもっと[和やか]な状況を作る事と
骨じゃないけどもう少し[Focus AE Snare]を活用してみる事くらいかな。

ソーサに即LTして以後粘着し続けないとMEZが怖いんで、
Tankにルートしてる余裕がないんですけど、どうしたもんでしょう。

InstDebuffは完璧忘れてました・・・。

骨Zergの皆どこにいったんだろ。
908名無しオンライン:2005/06/23(木) 14:17:05 ID:ldZzkgTt
敵に塩の人まだいたのか・・・
909名無しオンライン:2005/06/23(木) 14:24:47 ID:QFn4xAvX
バードはともかく、ソーサには粘着してもQCでMezされるかも
910名無しオンライン:2005/06/23(木) 15:04:23 ID:3BEhIguY
そうか、わかったぞ!
[Sprint]を活用してSorcに粘着しろってことだったんですね、先生。


ていうかですね、骨じゃないけど〜に繋がる単語が・・・
911名無しオンライン:2005/06/23(木) 15:43:13 ID:4AgU9Tv1
>>908
今日は休みだから2ch見ながら掃除洗濯してまったりしてるのよ。スマソ

>>910
これ以上は先生からは言えないな!後は己次第。
考えるな感じるんだ!
912名無しオンライン:2005/06/23(木) 18:27:23 ID:bhA49rWn
>>909
バードにはInstantMezがあるわけだが。
大体InstantDebuffにInstantDDとインタラプトに十分なスペルが
揃ってるんだから、それで骨をけしかけるorDDで撃ち殺す時間を
作ればいいジャマイカ
913名無しオンライン:2005/06/23(木) 18:44:49 ID:3BEhIguY
InstDebuffはSTRとCONでvPでは妨害は出来ないんです〜。

PetのAttack命令は本人が結構距離詰めないと行ってくれないので
少なくともDD撃てる距離まではPetと供に行動することに。
そこで団子Mez喰らって寝るのが基本パターンです。

もちろんチャージ前にPetを待機させて時間差で追跡させることで
団子Mezを回避するとか小細工の余地はあります。

GTに対してPetをGoさせるコマンドがあれば迂回させるとか
自分の前を走らせたりできるとおもうんですがそんなコマンドないかな〜。
914名無しオンライン:2005/06/23(木) 18:53:38 ID:Z0sdUMtL
敵に骨はチャージさせつつ、自分は散開。
ダメなら手近な味方に骨をくっつけつつ自分は散開。
とか思ったけどここはBGスレか…チャージ速度が足らんね。

まあ本人スプリントしつつ、僅かに迂回しながら接近するといいかも。
915名無しオンライン:2005/06/23(木) 18:55:03 ID:ldZzkgTt
団子Mez食らわない位置取りするのが一番
不意打ちされた時は仕方ないけど
916名無しオンライン:2005/06/23(木) 19:00:32 ID:jsPGG1hL
InstDebuffで詠唱妨害できるのあったっけ・・
917名無しオンライン:2005/06/23(木) 19:08:11 ID:bhA49rWn
>>913,916
InstantDebuffじゃ詠唱妨害できないのか、スマソ。
918名無しオンライン:2005/06/23(木) 19:17:56 ID:3BEhIguY
CONじゃなくてDEXでした・・・
現在仕様でDebuffで妨害できるのはわかりません。
TauntやAmnesiaで妨害可能ってくらいしか。

本スレ被弾、すみませんっした〜
919名無しオンライン:2005/06/23(木) 20:40:31 ID:ldZzkgTt
tauntは知らんけどamnesiaは妨害しても
その後の数秒間のcast不可能時間与えないらしいから微妙かも・・・
bardのinstならまだ使い道あるけど普通にcastする場合はrange以外微妙かね
casttime短いという利点もあるけどそれも微妙だし・・・
920名無しオンライン:2005/06/23(木) 20:50:34 ID:VVm6sdOb
>>894
褒めてるわけだが、晒しっぽいのはやめないか
本人もそれ以外の香具師もやりにくくなるだろう?
921名無しオンライン:2005/06/23(木) 21:44:12 ID:DaS4DMGF
で、BABDのおれはどうしろと?orz
922名無しオンライン:2005/06/23(木) 21:47:04 ID:ldZzkgTt
ダメージ低くてもinstlifetap確保できるじゃん
923名無しオンライン:2005/06/23(木) 21:57:47 ID:i7nLiikl
>>919
amnesiaはcast break
924名無しオンライン:2005/06/23(木) 23:58:41 ID:4AgU9Tv1
35Alb終了。
明日はもうちょっと頑張ります・゚・(つД`)・゚・
925名無しオンライン:2005/06/23(木) 23:59:42 ID:zoHaaQgN
>>924
イ`

某国の某職より・・・。
926名無しオンライン
35Hib終了