【DAoC】バトルグラウンド状況連絡スレ Part.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1忘れられた名無しさん
ダークエイジオブキャメロット日本語版の
バトルグラウンド(BG)の状況の
情報交換をして、戦いを活発化させるスレッドです。

バトルグランドとは
DAoCのLV分け対人戦闘エリアです。
LV1〜45まで、9エリアに分けられてます。

【DAoC】バトルグラウンド状況連絡スレ Part.1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1105885416/
【DAoC】バトルグラウンド状況連絡スレ Part.2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1106762703/
【DAoC】バトルグラウンド状況連絡スレ Part.3
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1107768683/

Dark age of Camelot 日本語版 公式HP
http://www.darkageofcamelot.com/japan/
2忘れられた名無しさん:05/02/24 17:33:28 ID:NOmfbG+K
BGエリアへの移動方法

ボーダーキープにいる商人からmedallionを買います。
Proving Grounds,The Lions Den,The Hills of Claretはそれぞれ専用のmedallionを
Killaloe以降はBattleGround medallion を装備します。
円盤の真ん中にいるNPCを右click

ボーダーキープ(アルビオンはCastle Sauvage、ヒベルニアはDruim Ligen、ミッドガルドはSvasud Faste)から行けます。
レベルが低い時(10まで)には、それぞれのレルムの首都内の出入り口付近にいるNPCに声を掛けるとボーダーキープへ飛ばしてくれます。
(ヒベルニアだと、ティルナノグの北門/グローブオブドムナンの北門のバードに声を掛けてみてください)

参加可能レベル    ゾーン名   RP上限
レベル 1-4   The Proving Grounds  0
レベル 5-9    The Lion's Den      0
レベル 10-14  The Hills of Claret    0
レベル 15-19  Killaloe          125
レベル 20-24  Thidranki         350
レベル 25-29  Braemar         1,375
レベル 30-34  Wilton           7,125
レベル 35-39  Molvik         25,375
レベル 40-44  Leirvik         61,750
3忘れられた名無しさん:05/02/24 17:34:06 ID:NOmfbG+K
戦場ではさまざまな情報を味方同士交換し合います。
情報戦もRvRの重要なファクターなので是非チャットグループへ参加しましょう。
現在の戦況を知ったり、グループを探したりするのに役立つと思います。

チャットグループの検索方法
1:/who CGと打ち込みます

1) ぬるぽ レベル9 インフィルトレイター (The Lion's Den) [CG]
2)ぽこたんレベル15 クレリック (Killaloe)[CG]

/cg join ぬるぽと入力すると
ぬるぽのチャットグループに参加出来ます。

/CG join ぽこたんと入力すると
ぽこたんのチャットグループに参加出来ます。

自分の行きたいBGのチャットグループに参加して
仲間と連絡を取り合いましょう
4忘れられた名無しさん:05/02/24 17:34:22 ID:NOmfbG+K
BG略語 CK=センターキープ(中央の城)
      AB.HB.MB=それぞれ国の領土にある橋
      CC=クラウドコントロール(寝かし、足止め等で敵をコントロール)
      INC=来た、敵襲 AF=自動追跡(リーダーに張り付く事)
      Roam=遊撃、適当に動き回る事。敵を求めて徘徊する事
      APK,HPK.MPK=BGに転送されてた時に居る、それぞれの城
      キノコ=Hib クマー=Mid バケツ=Alb
      

BGからの帰り方
BGキープ内の石柱を右クリックすると、ボーダーキープ内に転送される。
5忘れられた名無しさん:05/02/24 17:35:29 ID:NOmfbG+K
       各国家マスコットキャラクター
               }{  }{
               い  い
             __  Y  Y  __
    _____    \`'イ‐‐ イ'´/
  /      \    l      ヽ   ∩___∩
  |  ━━ ━ . |    /  ●  ●  | ノ      ヽ
 |        |  /   (     l  /  ●   ● |
  | :       :|ノ /    ヽ    l  |    ( _●_)  ミ
 /          `\ `    ( ▼)\彡、   |∪|  、`\
/ __    /´> _)_      /´>  )__    ヽノ /´>  )
(___)   /(___ヒ(      /(___)     / (_/
 |       /    |       /    .|       /
 |  /\ \   .|  /\ \   |  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )    | /    )  )
 ∪    (  \  ヒl    (  \   ∪    (  \
       \_)        \工)        \_)
    Alb        Hib         Mid
6忘れられた名無しさん:05/02/24 17:39:45 ID:bGF8xJZz
>>1
7忘れられた名無しさん:05/02/24 17:41:48 ID:NOmfbG+K
ゲームに戻って見ると死んでいた件について
8忘れられた名無しさん:05/02/24 20:28:53 ID:H9x85+cL
20BGのhib、今日はもう2FGいるぞ。
CK付近くるなら1FGは揃えてこんと轢かれるだけになると思うぞ。
9忘れられた名無しさん:05/02/24 21:09:09 ID:BFCUiapG
それ聞いてちょい行くのやめようかと悩むバード20代・・・
>>8の口ぶりからして敵いなさそうだしな・・・
10忘れられた名無しさん:05/02/24 21:09:21 ID:BFCUiapG
くあage申し訳ない・・・
11忘れられた名無しさん:05/02/24 21:32:05 ID:H9x85+cL
hib 1FGくらいにへったのでガンガンきてください。・゚・(ノд`)・゚・。
12忘れられた名無しさん:05/02/24 21:32:57 ID:H9x85+cL
あ、MIDとALBに向けてです。
13忘れられた名無しさん:05/02/24 22:20:49 ID:Zm1XPd4m
25BGおらんぞー
14忘れられた名無しさん:05/02/24 22:26:37 ID:BFCUiapG
今軽くBGの人数調べたら何処もかしこも人いない悪寒
精々1grp半程度しかいない感じ・・・
15忘れられた名無しさん:05/02/24 22:35:56 ID:rwUDioqK
20BG.HIbの連中って消極的過ぎていらいらする。
敵が来るまでずーと待ってるし、金魚の糞ばっかりだし。
にらめっこしてて何が楽しいんだか。
16忘れられた名無しさん:05/02/24 22:53:57 ID:BFCUiapG
自分からroamしようといえばいいじゃない
17忘れられた名無しさん:05/02/24 23:07:50 ID:bGF8xJZz
自軍も相手もずーっと待ってなくちゃにらめっこなんてなるはずないのだが、何故それでHIBを叩く?
18忘れられた名無しさん:05/02/24 23:13:50 ID:gnjU3hIM
35BG
HT落とされました。
増援きてくれー。
19忘れられた名無しさん:05/02/24 23:33:12 ID:76VVAdYv
キノコ待ちしてるところに飛び込んでも死ぬだけ
そしてHibはキノコ畑つくりだしたらよっぽどのことがないとそこから動かない
BGだとキノコはもちろん怖いがキャスターの火力も鬼だしな
20忘れられた名無しさん:05/02/25 00:35:06 ID:zMWxNTAJ
Hib動く時は必ず勝てる人数か漁夫の時だけだしな
21忘れられた名無しさん:05/02/25 00:45:40 ID:dlM21vye
一見キノコだけに目を奪われがちだけどパージがないと
下手したHibの高性能キャスター群には瞬殺食らうからね。

キノコ無しでも十分すぎるほど強い罠
22忘れられた名無しさん:05/02/25 00:49:48 ID:dlM21vye
>下手した
下手したら
23忘れられた名無しさん:05/02/25 01:19:35 ID:jnwuuAVi
hey Hib come on!!
24忘れられた名無しさん:05/02/25 01:27:39 ID:zMWxNTAJ
35BGも過疎化進行してきたね。
ピーク時間でも各レルム2FG行かない程度しか居ないんじゃないか?
25忘れられた名無しさん:05/02/25 01:54:52 ID:CPOcuFPN
40BGが盛り上がりだしたから早いところ40にコイ
26忘れられた名無しさん:05/02/25 03:05:42 ID:udWqj1ql
35BG今日は3国2FG位でバランス良かった

HIBの怖さは何といってもELDのAEmez>stun>DD
ソーサと違って自分でトドメ刺せるのがイイな
27忘れられた名無しさん:05/02/25 09:32:52 ID:vl34UXcn
ソーサはDDもいけるんじゃないの?
とうらやましがるMidヒーラーとバード
28忘れられた名無しさん:05/02/25 09:36:20 ID:DChcJO6D
ソーサはMezった後にDDしてこないね
EldがMezする時は殺る時だけ。効果時間短いしね。
29忘れられた名無しさん:05/02/25 09:40:32 ID:OWWUuZ4T
>>27
NukerとSeerを比べてもしょうがないぞ・・・とAlbの不器用なSeerが愚痴ってみる。
30忘れられた名無しさん:05/02/25 09:44:12 ID:vl34UXcn
>>29
まあ確かに
でもフライアーはかっこいいじゃない
・・・クレはスカートsmiteが素敵
スカートの中で唯一の魔法職だし
31忘れられた名無しさん:05/02/25 11:18:20 ID:YtGonlmW
>>27
sorcはMezとRootしか無くなかったか?Stunはないから瞬間殲滅力は及ばないと思う。
32忘れられた名無しさん:05/02/25 11:19:18 ID:aFL4GjWU
>>27
ヒーラやバードとソーサ比べるのはどうかと思うが・・w

ソーサはAEmez+powbuffのMIND先に取るから、主力はベースのライフタップとCharmPet。
一般的なMIND>BODYだと最終武器はLifetap141Dmg…しかしbodyラインなためレジストされやすい為使いずらい
33忘れられた名無しさん:05/02/25 11:27:14 ID:avpNwtWb
ここ数日の、alb BG20の感想。
サージが多い。1グループに4人とかいて、わろた
毎回、同じところでとまりすぎ。そして、ケツ掘られて終了。
語尾に、^^つけるやつが多い。
ネタには一切、反応しない。基本的に無口。リードっぽい人も無口

良くも悪くも、Noobが多いのかなという印象。
ただ、buff bot使用してるやつもいたので、なんとも。
34忘れられた名無しさん:05/02/25 13:51:24 ID:bOE9oxfh
/levelの人25-39のBGにも来てください
35忘れられた名無しさん:05/02/25 13:59:36 ID:DChcJO6D
>>34 幅広いな。
最近40BGが盛り上がってきたから、今日こそ熱い三つ巴やりたいな。
Lerivikで20v20v20できたら脳汁出ちゃうぜ
36忘れられた名無しさん:05/02/25 14:06:15 ID:k5/9MJo1
>>35
昨日はCKHibだったけど、シージで攻撃してるMidの背後から奇襲とか
積極的に打って出てきてたから良かったな。
BGはやっぱりお互い積極的に攻めて戦闘経験積めると楽しいぜーヽ(´ー`)ノ
37忘れられた名無しさん:05/02/25 14:38:31 ID:7Yzj41Fl
というか、AEMezが使えるEldって事でlightEldを前提にするとCaster相手なら滅茶苦茶強いからな。
BoltRange以上対策のNS→Mez→BaseBoltを混ぜたりもする→QC対策のNS→Stun→SpecDDの黄金パターン。Stunがあるから、InstLifeDrainが主体のSuppBDでも殺せる。
だけど、Stunは効果時間短い、Mezは初段が大体入ってるから防御面ではへぼいし、pet無いからアーチャーのターゲットにもされ易い。Face→QC→NSで返せるが。
良くも悪くも攻撃特化だな。システムと距離感がしっかり把握できてる奴が使うと怖い中級者以上向け。
38忘れられた名無しさん:05/02/25 15:08:49 ID:uicIpVev
meはyouのようなterm垂れ流しのnerdは苦手ネ!
39忘れられた名無しさん:05/02/25 15:28:58 ID:fD5fPEui
midの20BGには、骨さえいなくなってしまった訳だが。
40忘れられた名無しさん:05/02/25 15:46:12 ID:Ddk211jC
>>39
2ndいるから20BGに行きたいんだが
20-24に人がそもそも居ないから参加もできない。
41忘れられた名無しさん:05/02/25 16:26:23 ID:vl34UXcn
>>39
昨日BD二人ぐらいいなかったっけ?

昨日のMidはヒーラーそれなりにいたみたいだけどMezがあんまり決まってなかった気がする
俺はHib側だったけどこっちのバードの中に二人ぐらいうまくMez決めてる人いたから結構楽だった
人数差はメインの時間帯ならそんなに極端な差じゃなかったと思う
AlbとMidが同時展開されると確実に壊滅するぐらい
42忘れられた名無しさん:05/02/25 16:38:36 ID:HV/Z1U8B
昨日の40BGはHIBから見るとALBが少し元気なかったような
MT落としたりしてたからHIBからはそう見えただけかも
MIDはいろいろ頑張っててGJでした
3国が元気になるのはHIBの乙ラッシュ終わってからみたいなのが
残念だけど
43忘れられた名無しさん:05/02/25 17:27:12 ID:XCOM6zmP
>>42
HIBのピークが40BGに移行したんだろうね
35BGが息を吹き返したみたいだし

やっぱ人口格差ができるとこのゲーム駄目だなと改めて思った。
44忘れられた名無しさん:05/02/25 18:03:44 ID:jnwuuAVi
オレはnerdっぽい
45忘れられた名無しさん:05/02/25 19:25:37 ID:ddRypDlF
「チャージしませんか?」
これな、皆の意見を尊重しているつもりだろうけど実は指揮責任を曖昧しようとしてる
だけなの。こんな「話し合い」の末おこなう攻撃なんか時機を逸してる。
「チャージします」または「うちのグループはつっこみます」でつっこみゃいいんだよ。
最初はそれで孤立して死んでもいいんだよ。
そのうち捨て駒を有効に利用しようとする味方がくっついてくるはずだ。
仲間意識で動くやつより、利害を計算して動く奴らの方を戦場では信頼した方がいいぞ。
46忘れられた名無しさん:05/02/25 19:30:58 ID:4uJh6F6u
>>45
いいこというね。
47忘れられた名無しさん:05/02/25 19:38:08 ID:Ddk211jC
指揮責任云々というか
チャージするタイミングは確かに時期があるから
いちいち決を採ってる余裕はないかもな。

ただ、準備とまとまりが必要だから、
チャージの合図と多少の猶予はあった方がいいな。
48忘れられた名無しさん:05/02/25 19:45:21 ID:qnQEoSyG
そもそもBGには明確な指揮官が存在しないだろ。
誰もしゃべらないから少ししゃべっただけとかで、指揮責任うんぬん言われたら
たまらんわ
49忘れられた名無しさん:05/02/25 20:09:50 ID:DChcJO6D
んじゃさっそく実践するために各々のBGに集合な
50忘れられた名無しさん:05/02/25 20:13:35 ID:g8grQ5cF
まあな・・・
いきなり「指揮責任」とか言われても馬鹿馬鹿しい気はするな。
金もらって仕事してるわけじゃなし。

指揮責任というなら、それ以外の人間には従う責任も発生するしな。
BGはそんなガチガチにプレイするもんでもなかろう。
51忘れられた名無しさん:05/02/25 20:18:22 ID:kzZni86+
>>45は信用できないな。
52忘れられた名無しさん:05/02/25 20:25:06 ID:VPM5QsAb
そんな事言ってる奴orGrpをまだ見てないな
なんでここでばっかり言うんだろうな
Gameでは何も言わないヘタレか?
53忘れられた名無しさん:05/02/25 20:39:06 ID:8kGTn4Tt
まあ指揮以前にもっとチャットを有効に使おうや
自分がどこにいて何してるか報告するだけで、
自然と連携はとれるもんだ

指揮官やステルスしか喋っちゃいけないとでも思ってるのかね?
54忘れられた名無しさん:05/02/25 20:42:00 ID:GpOv8MZl
ガンガン声だすのは大事だよね
球技とかでもそうだけど
55忘れられた名無しさん:05/02/25 21:21:26 ID:k5/9MJo1
>>45みたいなアホがいるんだったら、俺ならとっととそのGrp抜けて
そいつらが餌になってる間にソロで美味しく頂くけどな。
56忘れられた名無しさん:05/02/25 21:33:23 ID:wnGS6tLQ
昨日のBG40Alb民です。
HibさんMidさん、昨日は本当にスミマセンでした。

57忘れられた名無しさん:05/02/25 21:35:16 ID:C+OzT8Ui
>>56
詳しく
58忘れられた名無しさん:05/02/25 23:00:39 ID:ay2DCBz9
25Hib、数はほぼ一緒だ。ガンバレ!
59忘れられた名無しさん:05/02/25 23:17:03 ID:AP/S9GBJ
>>38はピーターソン
60忘れられた名無しさん:05/02/26 00:29:50 ID:W1v9IuV3
>>58
こっちはずっとmezzerいなかったんだぞ!
くじけずにやって、CK落としそうになったら退散ですか(´д`;)
61忘れられた名無しさん:05/02/26 00:38:40 ID:FYB3EHYW
誰かが何か言ったら賛成でも反対でも受け答えを徹底すればいいんだよ
62忘れられた名無しさん:05/02/26 00:47:31 ID:awvZITkV
Sir! Yes! Sir!
63忘れられた名無しさん:05/02/26 01:23:56 ID:2beptyq1
いい返事だ。NFに来てTrollをファックしていいぞ
64忘れられた名無しさん:05/02/26 01:26:14 ID:FYB3EHYW
さっき後ろからヤラれました
65忘れられた名無しさん:05/02/26 01:51:26 ID:vESb0kZL
SorのDDじゃあ、Casterすら倒せずに逃げ切られるのが落ち
キャスト遅い、ダメージ低い、Stun無い、で
逃げる相手には密着状態からでも、3発打てれば良いほう。
66忘れられた名無しさん:05/02/26 01:54:29 ID:SCDQQTCV
>>60
> >>58
> こっちはずっとmezzerいなかったんだぞ!
> くじけずにやって、CK落としそうになったら退散ですか(´д`;)

3人で防衛がんばったがヒール厚すぎてどうにもできんかった。
そしてNFへ・・・。
67忘れられた名無しさん:05/02/26 02:01:16 ID:Ij4vHK+O
>>65
ちょい見てみたけどwizのfireDDと同じくらいのダメージだから普通に使えるように思うけど
68忘れられた名無しさん:05/02/26 02:08:34 ID:a7B2Oxaz
40BGはいまいち煮え切らないなぁ。
ここのところ毎回、HibがCK取り返して、全T取って乙。
んでHibがいなくなった頃に他国が増えてくる感じでなぁ。。熱い三つ巴ってのは難しいな。
69忘れられた名無しさん:05/02/26 02:17:51 ID:gz6GXrNb
HIBのさ、grp組んでるのにgrp編成しましょうとかやめないか?こんなんじゃいっしょに団体行動しなければいけない状況だろ。
BGでゲリラやりたいやつらどうするのさ?うざいよ。ソロの方挙手お願いしますもうざいw
70忘れられた名無しさん:05/02/26 02:33:14 ID:c2zHhDBL
ならその場で「俺はソロでゲリラする」と言えばいいジャマイカ
挙手しないだけでも良いしさ。
各grpロームするためにバランスよくやろうとしてるんだと感じるんだが。
そこんとこ皆どう思うよ?
71忘れられた名無しさん:05/02/26 02:33:36 ID:BuI5L0dz
>>69
聞き流せば済む事じゃねーのか?
72忘れられた名無しさん:05/02/26 02:34:52 ID:cuhUC9Ki
一人でどっかいって勝手に死んでくるならgrp組むなよ
お前の死亡報告なんていらないから
73忘れられた名無しさん:05/02/26 02:38:25 ID:hILT6glC
>>69
「ソロの方申告してください」と「grp希望の方いますか?」
じゃ、全然ちがうからな。
同じことなら、自由なほうがいいよな。

高圧的な言い方するヤツは
スルーしてるとキレたりするからな。厄介だよ。
74忘れられた名無しさん:05/02/26 02:43:16 ID:ZqsCZluk
まだ盛り上がってるBGはどこだ?
75忘れられた名無しさん:05/02/26 02:50:17 ID:a7B2Oxaz
こんな糞議論より俺は体で語り合いたいんだがな。
>>69みたいな、主観Onlyでアホな日本語しか喋れないような奴も、まぁいないよりいる方がマシ
それに、ゲーム内じゃ静かなんだろうしなw

あとPTは綺麗に組んだ方が強くなる(と私は思ってる)んで、言葉尻捉えて反感抱いてないで、素直にPT組もうや。
76忘れられた名無しさん:05/02/26 02:54:08 ID:CvKiQKSV
BGって仲間意識って必要ないなと思った経験。

敵のステルス職とタイマンしてたら、後ろから味方のステルスがきて
おっ2人いれば殺れると思ったら、そいつ何もしないで見てるのよ。
その後、敵のHP残り10%のところで俺死んでそいつようやく攻撃し始めて
とどめさしたらさっさと行っちゃう始末。

つい最近またそいつをBGで見かけたんだけど、そいつが弱ってる敵に向かっていったから
フォローに入ったんだけどまた俺を餌にして自分だけ逃げやがりました。

それ以来ステルス職のフォローには絶対入らなくなりましたとさ。
77忘れられた名無しさん:05/02/26 02:54:12 ID:o/jh8H5x
その場で何も言わずこういう場所でぐちぐち言う>>69
ソロでやるからGRPいらないよとも言えない小心者君 :)

来たばかりの人、LFGを流されてソロでいる人は結構多いからGRP側から促すのは普通。
ステルス等ソロゲリラやりたい人は何もいわなきゃいいだけだろが。

お前が一番うざいからw (もう25BG来ないでね)〇〇さん
78忘れられた名無しさん:05/02/26 02:57:36 ID:Ofj5spH7
>>76
ステルスの鑑だ
79忘れられた名無しさん:05/02/26 03:01:16 ID:a7B2Oxaz
>>77
ああ、それ俺だから晒していいよ。
80忘れられた名無しさん:05/02/26 03:09:19 ID:J7n0NOz2
>>76
>敵のステルス職とタイマンしてたら、後ろから味方のステルスがきて

タイマン中に後ろから来た味方が見えたってことは、
敵に背を向けて確認したってことだよな。

味方のステルス「フォローしなくても大丈夫そうだな」
    ↓
76が振り返って「おっ2人いれば殺れる」
    ↓
戦闘中に背を向けた76がCS食らって死亡。
81忘れられた名無しさん:05/02/26 03:29:32 ID:/pr5K0BY
お前さ、そろそろPanCameraぐらい覚えないとやばいぞ
82忘れられた名無しさん:05/02/26 03:31:09 ID:CvKiQKSV
>>80
“敵の”斜め「後ろ」から

こんな感じ                       40% 60%
                              ↓ ↓
     お、おい見てないで後から加勢してくれ>○ ●<死ねやー
                                           ○.....<・・・・
                                          ↑ここで一度足を止めて見学
83忘れられた名無しさん:05/02/26 03:43:09 ID:2beptyq1
>敵のHP残り10%のところで俺死んで

>そいつが弱ってる敵に向かっていったから
>フォローに入ったんだけどまた俺を餌にして自分だけ逃げやがりました

ステルサー同士で1on1やって10%差で負けちゃったらまずいんでないかい?
弱ってる敵すら殺しきれなかったらステルサー失格じゃないのかい?
弱ってる敵を倒した後でそいつ以外の敵にばれたらさっさと逃げる。下手にヘルプ入って共倒れしてほしかったのか?
84忘れられた名無しさん:05/02/26 03:48:13 ID:CvKiQKSV
>>83
俺Tankです・・・毒入ってたけどHelpあれば1onは勝てました・・・。
自分がステルスだとは言ってないですけど・・・。
85忘れられた名無しさん:05/02/26 03:51:05 ID:2beptyq1
>>84
もっと問題だろ。
なんでタンクがソロ活動してんだ・・・?
86忘れられた名無しさん:05/02/26 03:54:32 ID:/pr5K0BY
こんな感じ                       40% 60%
                              ↓ ↓
     お、おい見てないで後から加勢してくれ>○ ●<死ねやー
                                           ○.....<…(何でTankがSoloしてんだ?)
                                          ↑ここで一度足を止めて見学

こうだろ
87忘れられた名無しさん:05/02/26 03:57:12 ID:CvKiQKSV
RELしてPKから前線に向かうところでした・・・と。

ステルサーの方の反感を買ってるみたいですけど
もう、ステルサーの方には関与しない方向なのでご心配なく。
88忘れられた名無しさん:05/02/26 03:57:45 ID:CxWoVt2N
Help!とか叫べばよかったのに
タイマンの邪魔はまずいかとかおもってたんじゃないの?
89忘れられた名無しさん:05/02/26 04:03:04 ID:2beptyq1
>>87
だから不注意なんだよ。
Rel→前線なんてステルサーに狙われやすい場所を一人で通るなんてカモじゃん。
自分の安全すら確保できない奴のヘルプなんて入るだけ無駄
90忘れられた名無しさん:05/02/26 04:13:50 ID:CvKiQKSV
>>89
後ろ振り向いてCS食らったんだろ→敵の後ろからです
ステルス同士のタイマンだったんだろ?→ステルスじゃないです
なんでタンクがソロやってるの?→Rel戻りです

そして次がそれか。
俺がどこを通ったかも知らないのに無用心だと決め付けて
「ステルサーに狙われやすい場所を」って・・・。

とりあえず俺も自分の安全も確保しないで前線に出るステルサーを
援護するのはやめとくよ。
91忘れられた名無しさん:05/02/26 04:19:08 ID:cY+LxgVw
まあそんなに気にするな。
2beptyq1は経験者チックに叩いてみたいだけって感じがするし。
92忘れられた名無しさん:05/02/26 05:05:11 ID:ZqsCZluk
タイマンの邪魔したら悪いと思って遠慮してたんだろ
助けに入ると怒る奴も居るからな
93忘れられた名無しさん:05/02/26 05:13:44 ID:sfUugJOy
>>88さんの全てに同意。
94忘れられた名無しさん:05/02/26 05:50:56 ID:pvCOl0EV
脳筋タンクな僕は敵が視界に入ると同時に剣を振りかざしに行きます
95忘れられた名無しさん:05/02/26 06:23:32 ID:FNg8diBS
タイマンの邪魔しちゃ悪い、と思った面はありそうだ。
別にお前が死ぬの待ってたからって、そいつに旨みがある訳でもないし。
96忘れられた名無しさん:05/02/26 07:12:21 ID:/pr5K0BY
一緒にそのステルサーを叩いてくれると思ってたのかよ
何も言わないのに、お前の考えなんか伝わるわけない
お前が援護行っても「何だこの脳筋…人の獲物を」とか思ってるかもな
結局、相手と話さんと何もわからんだろ

そんなめんどいのが嫌なら、今後も援護しなくていい
こんなとこで愚痴る奴に関わりたくないだろ、ステルサー達も
ちなみに、俺はステルサーは持ってないけど
一度あった出来事で「BGには仲間意識必要ないな」
こんな事言い出す奴とは関わりたくない

恨むなら敵国のステルサか、自分の不甲斐なさ恨めや
接近されてるのわかりづらいならカメラ引いとけ
Buffかかってないなら戦わず逃げろ、何で殴り合ってんだよ
97忘れられた名無しさん:05/02/26 08:00:28 ID:d1X9sSFO
ステルサーなのかしらんけど、なにそんなに熱くなってるんだ?
DAOCはタイマンなんか意味ないゲームだし、殴り合ってるの見たら援護するのがデフォだと思うけどな。
戦わず逃げろといっても殴られた時点で、走って逃げられるわけがないのを知ってるか?
98忘れられた名無しさん:05/02/26 08:46:55 ID:elEUubb8
そもそもCS入れられても1onしてる時点で馬鹿だろ
CS入れられて無いならそれでステルサーなんかに負けるなんて弱すぎ
99忘れられた名無しさん:05/02/26 08:58:24 ID:WTxfuIre
>>98
30前後までならステルサーとタンクがタイマンしたら
ステルサーが勝つぞ。
100忘れられた名無しさん:05/02/26 09:09:48 ID:CxWoVt2N
Endbuffないと
毒とこっちのCSによっては50でも危うい気が・・・
101忘れられた名無しさん:05/02/26 09:30:12 ID:bWnlxki3
援助がほしいならGrpを、Soloでやりたいなら支援一切されない覚悟を
自分でどうにかできないならGrp組めば。
102忘れられた名無しさん:05/02/26 09:49:44 ID:WTxfuIre
>>101
リリース戻りって書いてあるだけでソロってどこにも書いてないのに決め付けてるところを見ると
上の奴か?w

103忘れられた名無しさん:05/02/26 10:01:38 ID:elEUubb8
そういうやリリース後で本拠地近いなら瀕死を助けるより殺してもらってまたリリースして戻る方がHP回復してお得だな
104忘れられた名無しさん:05/02/26 10:26:51 ID:1+QGqDkP
1vs1で戦っているところに偶然出くわしたら、
自分も参加して助ける
もしくは
見守る
のどちらしかないわけだが、
上だと、なんで俺の獲物を横取りするんだとか言われそう。
下だと、なんで助けてくれなかったんだってなりそう。
難しいね。
ま、俺だったら、RP欲しいから殴るけどね。
105忘れられた名無しさん:05/02/26 10:31:46 ID:Ij4vHK+O
俺の獲物云々言う奴なんているのか?
という素朴な疑問
106忘れられた名無しさん:05/02/26 10:32:53 ID:rdG+IELw
ステルサはその辺ストイックだからな
107忘れられた名無しさん:05/02/26 10:35:28 ID:awvZITkV
頼むから遠隔ペットに殴られてたら助けてくださいね♪
108忘れられた名無しさん:05/02/26 10:36:52 ID:CxWoVt2N
俺なんかGrp外のRezも横取りと思われないかおそるおそるしてるよ・・・
109忘れられた名無しさん:05/02/26 10:45:50 ID:JuyowVTq
>>108
大丈夫だろ、それは。
Pow消費考えたらRezしてもらうのは全然ありがたい。
110忘れられた名無しさん:05/02/26 10:46:14 ID:GIlgTTIn
1.Tank対Stealthでやや敵側有利だった
2.毒が入ってた(逃げられそうも無かった?)
3.死ぬまで見て、その後参戦。

俺から見ると味方のレルムの人間が死にそうなのに、死ぬまで見てるのはどうかと思うんだけど
Stealthやってる奴は、そういう感覚が違うんだなあと純粋に思った。
>103みたいな乗りでいけば、HealもRezもBuffも、Stealthにはいらないって事なのかな。
111忘れられた名無しさん:05/02/26 10:49:03 ID:juAyysJW
そいつが生きてる間に一緒に殺すと、与えたダメージによってRPとExp分配だけど
死ぬのを待ってから殺せば独り占めなんだよ。これが最大の理由。
112忘れられた名無しさん:05/02/26 10:56:00 ID:GIlgTTIn
>>111
CCやHeal入れて邪魔しちゃいけないってことね。
良かれと思って邪魔してたっぽ(;´Д`)
113忘れられた名無しさん:05/02/26 11:00:00 ID:jkR3RQWB
    し 頭                                  !!
    そ が                          ヾ、           〃
    う フ
=  だ  ッ  =                          飛 H ガ
    よ ト                              .び I  ン
    お │                             .込 B 待
     っ                              ん  対 ち
〃   っ   ヾ、                          で  し し
    !!                           =   行 て て    =
          r,''ヘ_                       く     る
         _,,,,_⊂-くノ`ヽ,                     な
     _  〆_゙'ir''⌒"  )                    ん
   ξ⊂!  っ》`   く ∠___                    て
    .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
      \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l 〃      !!     ヾ、
            `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                   \ .,,、`lニン-゛
      ___       \__ノ   ←MID
    _ ┐  /
    / 'rlご ┥ .,,,、
    |  |゙ `jエ |〈゙',)
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r ←HIB
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  '''く′ ,/ │
114忘れられた名無しさん:05/02/26 11:11:25 ID:Ij4vHK+O
BGレベルでRP云々とかスコア云々言うのはアホだと思うけどな
効率考えるならNFまでレベリングしてそっから稼いだ方が時間的に早いだろうし
115忘れられた名無しさん:05/02/26 11:14:12 ID:a7B2Oxaz
なんか朝っぱらからスネ夫君(ID:CvKiQKSV)が沸いてるな
詳しい状況も書かんと、同意を得るなんてできないぜ。その癖、他人への文句だけはいっちょ前だなw

元々独りよがりの独り言カキコだったんなら、それこそスネ夫イズム満開だぜー
116忘れられた名無しさん:05/02/26 11:25:20 ID:rdG+IELw
どうもBG愛好指向が強い奴は馴れ合い気味だな。
PL促成栽培とは別の意味で弛んどる。
117忘れられた名無しさん:05/02/26 11:33:30 ID:GIlgTTIn
都合のいい時だけSeerやTankは利用するけど
Releaseのとき襲われたり、後ろでPow回復の時に襲撃受けて死にそうでも
それは不注意だから、助ける必要は無いってこと?
118忘れられた名無しさん:05/02/26 11:46:28 ID:aSD0B8qB
助けても良いが助けるのを当たり前と思わない方が良いって事
不注意な奴1人助けるより早く前線へ戻って大勢の見方を救う方が優先な場合は少なくない
119忘れられた名無しさん:05/02/26 11:52:34 ID:GIlgTTIn
>>118
このケースは殺し終わるのを待って襲ってるって話じゃね?
それは大勢の味方を救うってのと関係ない気がするけど。

RPを気にしたことの無いSeerの俺とは大きな意識の隔たりがあるように感じる。
120忘れられた名無しさん:05/02/26 11:56:27 ID:yCqTjHl0
普通は助ける
タイマンの邪魔〜〜〜云々は後から沸いて来た経験上の判断だろう
繰り返し言うぞ
普通は助ける
121忘れられた名無しさん:05/02/26 11:59:29 ID:FNg8diBS
まあ俺も手は出す。
助けたいっつーかRP欲しいし。
122忘れられた名無しさん:05/02/26 12:00:44 ID:PpGkD4Ql
2PCのHPを同時にモニタはできんのよ。
出来れば丸々そいつにrp渡そうとしたのかもしれんじゃん?
123忘れられた名無しさん:05/02/26 12:06:58 ID:aSD0B8qB
>>119
書いてる本人が相当な池沼だから鵜呑みにしない方が良いぞ
124忘れられた名無しさん:05/02/26 12:24:07 ID:GIlgTTIn
>>123
状況の不透明だった話に、仮定ばっかり出して言い訳してる側も
池沼に見えてきました。
125忘れられた名無しさん:05/02/26 12:25:18 ID:vESb0kZL
助けないってやつらは
別のグループがFG戦やってるのに遭遇しても
手出さずに見てるのか?
そんなやつら同じレルムに欲しくねえんだが
126忘れられた名無しさん:05/02/26 12:26:13 ID:gz6GXrNb
HIBでまともにgrp行動してるのみたことないよマジでw。ただgrp組直して固まってチャージの繰り返しだろw

「ソロの方挙手」じゃなくて「grp空きあります」とかいえばいいと思うけどしまいには「全部で20人いるから3grp

に分けましょう」とか勝手に決める奴出てきたり「grp入ってない方あと何名いますね」とかしつこいよw

ようはgrp編成してもただ固まってチャージかけるしか脳がない複数Play集団ということだよw
127忘れられた名無しさん:05/02/26 12:57:51 ID:aSD0B8qB
>>124
俺が池沼って確定してる理由は説明ちゃんとしないのもそうだが
>それ以来ステルス職のフォローには絶対入らなくなりましたとさ。
この一文が一番大きい
128忘れられた名無しさん:05/02/26 12:59:40 ID:2fkuU4t/
>>126
なら提案して見せろ。出来ないなら黙れ。
お前脳のあるソロplayなんだろ?
129忘れられた名無しさん:05/02/26 13:05:30 ID:Xwf3EJTQ
ステルスってタイマンしてる事多いよね
自分や周りの場合は、とりあえず状況を見る
勝てそうだったら手を出さない
負けそうだったら加勢しないで応援アクションw

ま、思わず加勢しちゃうこともあって
殺した後、タイマン邪魔してわりーねっつったら
いえいえ助かりましたって言われる事が多かったな
130忘れられた名無しさん:05/02/26 13:06:27 ID:Xwf3EJTQ
>>129
> 勝てそうだったら手を出さない
> 負けそうだったら加勢しないで応援アクションw

なにやってるんだ俺は
負けそうだったら加勢する、な
131忘れられた名無しさん:05/02/26 13:14:43 ID:4yP+uyrC
つか、味方のTANKがステルスと戦ってても普通は手を出さんだろ。
一般人にはTANKはステルスの天敵だという意識が浸透してるから、
タイマンに遭遇しても、敵ステのHPは確認しても味方tankの残HPなんかチェックしないのが普通。

実際には状況次第でステルスがtankに圧勝できたりもするわけだが、
そういう匙加減はしばらくやってないとわからんから
BGあたりの遊び場で気分転換程度にステやってる連中に求めるのは無理。
132忘れられた名無しさん:05/02/26 13:20:46 ID:Ij4vHK+O
普通は手を出すと考える人と手を出さないと考える人の間の隔たりは何?
クラスの問題か?
seerな俺としては手を出して援護しないとそいつがやられた場合対処しようがないというのもあるんだが
133忘れられた名無しさん:05/02/26 13:25:59 ID:JuyowVTq
俺も脳筋シアーだから速攻でスタンとヒール飛ばすなぁ・・・。
ステルサー同士なら放置の方がいいのん?
134忘れられた名無しさん:05/02/26 13:33:27 ID:4yP+uyrC
一度、デスブロウの数を自慢する奴に出会ってみれば
楽勝な組み合わせで戦闘してる奴に遭遇しても
ヘタに手助けしてトドメ奪ったら後々面倒なことになるかもと思うようになる。

seerならヒールするだけだから怒られることはないだろうが。
135忘れられた名無しさん:05/02/26 13:33:51 ID:nu1R+drh
>>132
RPが中心の考え方だとタイマンの邪魔か。とか考えるんじゃないかね。
普通に見てればどっちが死にそうとか分かるだろうし。
ステルスの言い分ではRPを横取りになるかも、とか
一人で倒せばRPを全部もらえる、とかだろ?
俺は死にそうだったら助けに行っちゃうから、ステルスからはウザがられてるかも。

逆に聞くけど>>127って自分はフォローに入って欲しいけど、相手のフォローには入らないの?
136忘れられた名無しさん:05/02/26 13:35:26 ID:pXFhyjvX
あれだ。実際は、見えない位置に敵がもう一人いて、
rootかmezかstunを食らってたという奴だ!
んで、ときどきエフェクトが見えないときがあるから、
それを勘違いして、見てるだけと。

「タイマンしてるんですから手を出さないでくださいねwwww」
「RP横取りですかwwwそんなにランクインしていんですかww」
とかいう思考だったら、言葉に出して欲しいな。盛り上がるから。
137忘れられた名無しさん:05/02/26 13:37:23 ID:j2ycaH9M
晒しスレがね
138忘れられた名無しさん:05/02/26 13:40:24 ID:yCqTjHl0
晒しスレがどうした
139忘れられた名無しさん:05/02/26 13:47:22 ID:U7KpwZc5
>>138
136へのレスだろw
140忘れられた名無しさん:05/02/26 13:47:49 ID:Xwf3EJTQ
RPとかそういうんじゃなくても
タイマンだしなーっつう感じなんだが。
前やってたゲームの影響かな。
でも見守ってて死なせちゃうよりは、助太刀したほうが波は立たない気はするな。
負けたらどうしようもねえし
141忘れられた名無しさん:05/02/26 13:55:28 ID:gz6GXrNb
てか敵見たらなぐっとけよ
142忘れられた名無しさん:05/02/26 13:57:15 ID:gz6GXrNb
敵が1以上いるのにSte同士やってるのは、そのSteがあほか仲間がいるんだよ。ぼーと見てるぽまえがやられるぞ
143忘れられた名無しさん:05/02/26 14:03:38 ID:pXFhyjvX
なんか、>>140みたいな考えの奴が本気でいるようなら、
背後から轢かれるたびに、「卑怯だww」とかいってるのが、
ネタでなくてマジだったんだなと、おもったよ。
144忘れられた名無しさん:05/02/26 14:04:35 ID:2beptyq1
で、おまいら戦場の隅っこでクマと鹿タイマンしてたらどうする?
漏れは黙ってみてる
145忘れられた名無しさん:05/02/26 14:07:36 ID:CxWoVt2N
>>131
ちうかmobドロップで作れるような強烈な毒持ったステルサ相手だと
バックスネアCSとEndbuffのないソロTankはどうしようもありませぬ
146忘れられた名無しさん:05/02/26 14:07:53 ID:Xwf3EJTQ
タイマンしててどっちかにaddするのは普通だと思うが
自分はしないなってだけの話なんだが
147忘れられた名無しさん:05/02/26 14:09:56 ID:gz6GXrNb
戦争に卑怯もあるかよ ステがソロだけで単独してない場合もあるだろ。スポーツPVPか
148忘れられた名無しさん:05/02/26 14:10:15 ID:Ij4vHK+O
つまり>>145は普通じゃないと
149忘れられた名無しさん:05/02/26 14:14:02 ID:nu1R+drh
>>145
BGレベルの戦いだったら装備の質がTank=ステルスだったら
Tankが普通に葬り去られるシナ
150忘れられた名無しさん:05/02/26 14:18:19 ID:gz6GXrNb
ステがBOT持ちじゃなくて初弾やられなければ負けんだろ
151忘れられた名無しさん:05/02/26 14:20:58 ID:2beptyq1
>>150
負けないけどステルサー逃げるんじゃないか?
152忘れられた名無しさん:05/02/26 14:22:41 ID:gz6GXrNb
>>149 はTankが普通に葬り去られるシナといってるぞw
153忘れられた名無しさん:05/02/26 14:24:22 ID:s3qaR2pB
まあ、今度からタイマン中に助太刀が欲しくて、味方がまごついてたら、
素直に「/y」で助けを求めた方がいいんじゃないの?

○○は北東の方角から助けを求めて叫んだ!

ってメッセージが敵からも読み取られてカッコ悪さ100倍ではあるが。
154忘れられた名無しさん:05/02/26 14:25:17 ID:RlB7piUN
自爆テロみたいなステルスはいるな
1人は必ず殺すけど、その後タコ殴りされて自分も死亡みたいな
155忘れられた名無しさん:05/02/26 14:28:32 ID:gz6GXrNb
ステルサーはコンボ決まるからいたいのよ。
156忘れられた名無しさん:05/02/26 14:28:35 ID:Pw9W+oX/
BUFF無しならダメージテーブルも防御性能も圧倒的に下のステルスに負ける訳がない
ただSBは別な
157忘れられた名無しさん:05/02/26 14:29:16 ID:nu1R+drh
>>152
ちょっと御幣あったかもわからんが装備が充実する段階までは
ステルスと殴り合って毒が入ったら普通に勝てなくないか?
少なくとも、俺は店売り使ってる段階でステルスとタイマンしても
ごりごり押されて死ぬだけだったが、このへんは俺の勘違いがあるかもしれん。
158忘れられた名無しさん:05/02/26 14:32:23 ID:Pw9W+oX/
>>157
5や10BGなら解らなくも無いが20BG以上で店売り使う奴は居ないと思うぞ・・・
159忘れられた名無しさん:05/02/26 14:32:59 ID:Ij4vHK+O
buffかける前に走り出したりリリースして帰ってきたら速攻で特攻したりとか
buffなしのtankは結構多い
そのたびにbufferもついていってbuffしたりこっち戻るように頼んだり結構大変
160忘れられた名無しさん:05/02/26 14:37:04 ID:VXSSpt9G
普通は助ける。
ここしばらくちょっとしたことで極端に叩くヤツが湧いてるが、
叩かれてもあまり反応しないほうがいいぞ。
調子に乗るからな。

>>154
1人殺して自分が死ぬならイーブンだから
それもありなんじゃなかろうか。
Buffもらってやってるなら頂けないが。
161忘れられた名無しさん:05/02/26 14:37:10 ID:nu1R+drh
>>158
俺が貧しかっただけか・・・orz
25まで4ヶ所くらい店売りだったよ。
162忘れられた名無しさん:05/02/26 14:38:22 ID:gz6GXrNb
あるとすればレジストだよ。MeleeはAll26%は確保したほうがいいよ。
163忘れられた名無しさん:05/02/26 14:41:33 ID:yCqTjHl0
BGで26って
164忘れられた名無しさん:05/02/26 14:44:26 ID:CxWoVt2N
>>161
店高いから住宅地の買ったほうがいいよ
165忘れられた名無しさん:05/02/26 14:48:50 ID:VIcPOcJo
OBの頃なら、BGから出てこない奴も結構したし、
店売り装備な奴も多かったから気にしない。
166忘れられた名無しさん:05/02/26 14:53:36 ID:a7B2Oxaz
言うまでも無く
人数>>>装備です。頭数揃えて団体行動した方がいいです。職によっては当てはまりませんが
167忘れられた名無しさん:05/02/26 14:54:57 ID:Ij4vHK+O
buffとdebuffも結構重要
特にdebuff使われてるのみないけどキャスターにdexとかstrdebuffいれるだけで結構黙らせられるけどな
168忘れられた名無しさん:05/02/26 16:45:46 ID:Vs2r/+2Y
>>166
あと、状況>>>戦力 ってのもあるよな。

敵が待ち構えてるとこに正面から行くのと、
Rebuff中に背後から突っ込むのとじゃ、だいぶ違う。

データ揃えるのに夢中になるより、駆け引きを楽しみたいもんだ。
169忘れられた名無しさん:05/02/26 21:16:47 ID:Ij4vHK+O
今日のBGはどんな感じ?
40BGと20BGどっち行こうかちょい迷い中なんだけどどうなってる?
170忘れられた名無しさん:05/02/26 21:31:43 ID:a7B2Oxaz
AlbかMidなら40BGへ。20BGは知らない。
171忘れられた名無しさん:05/02/26 21:33:02 ID:Ij4vHK+O
んじゃあ40BGか
20BGは昨日はHibが多め
Midは集まるのが遅かったのかあんまりチャージなかった
Albはそれなりにいてckの二枚目の扉破壊まで行ったけどチャージ遅くてck奪取ならずな感じ
172忘れられた名無しさん:05/02/26 21:47:02 ID:a7B2Oxaz
40BGはCKALBで、今Hibに穴開けられてる。
毎度おなじみの、穴付近でウロウロ>Hibチャージ>CKorATへ退避・・
これじゃジリ貧だぜAlbさんよぉぉ
173忘れられた名無しさん:05/02/26 22:26:22 ID:7QYBlaBf
>>172
Hib人数勝ちAlb轢き殺し いつものパターンになったじゃない
174忘れられた名無しさん:05/02/26 22:35:12 ID:JrQbSXYb
みなさま20BGにいらっさいまし
175忘れられた名無しさん:05/02/26 23:39:51 ID:RlB7piUN
20BGは20-25までと勘違いしていた俺。
25-29の検索結果が1fg未満ってのはキツイな
176忘れられた名無しさん:05/02/26 23:58:02 ID:/xYY8g5D
35BGMid
数少なすぎてHIbへのRP供給機になってます.
増援よろ〜
177忘れられた名無しさん:05/02/27 00:57:40 ID:tbRpgrx7
40BGはckがALBからHIBになったからまた明日から人減るかもね
今もHIBが他国を轢いてる状態
178忘れられた名無しさん:05/02/27 01:09:44 ID:dLgjCUT/
20BG、Hib奪取です
皆様乙カレー
179忘れられた名無しさん:05/02/27 01:20:34 ID:jyeeoto6
>>177
BG40キノコに落ちたのか orz

明日からBG40なんだがまたキノコ狩りはカンベンだYO!
180忘れられた名無しさん:05/02/27 01:29:04 ID:luwUDChB
40BGはどうにもならんです
陸上Roam禁止にしないと、劣勢側はどうあがいても餌にしかならない。
優勢国がガチガチに行動したら、死人なんて出ようがないですよ。もうだめぽ
181忘れられた名無しさん:05/02/27 01:31:09 ID:7+pNoUEU
まぁセイゼイ最後のBGを楽しみな!
NFだとゲームと言えど甘いこと言ってられないからな!
182忘れられた名無しさん:05/02/27 01:36:20 ID:Mcujl1yS
Lv40 BGが水上mapで激しくアレだと思っていたが
NFでも少数派は、水中に潜行してゲリラしてるんで
ここで練習しろってことかね
183忘れられた名無しさん:05/02/27 01:45:28 ID:jyeeoto6
MLって40から行けたんだっけ?
BG40飛ばしてMLとArti取りに専念してNFに行ったほうがマシだな
184忘れられた名無しさん:05/02/27 02:06:23 ID:luwUDChB
40BGにも、劣勢側が盛り返す手はあると思うんだけど、それを覆して上回るのがRoam=Zergになる地形の狭さ。
重要拠点が皆陸上にあるから、劣勢の水中ゲリラに意味が無い。せめて塔は海中に配置して欲しい。

20BG、35BGよりも、最も人数差が重く影響するBG、それがLerivik。
185忘れられた名無しさん:05/02/27 02:12:42 ID:1AMkGXsO
>塔は海中に配置

兵糧攻めならぬ酸素攻めか・・・
186忘れられた名無しさん:05/02/27 03:03:53 ID:iBsknLyw
・・・・ええと、30BGに誰もいないんだが@MID

30BGってそんなに人気なかったっけ?
187忘れられた名無しさん:05/02/27 03:05:00 ID:1AMkGXsO
>>186
30-34に人がいない罠
188忘れられた名無しさん:05/02/27 03:36:17 ID:+0x1NvzB
>>186
35-39 熱いよ
189忘れられた名無しさん:05/02/27 03:47:08 ID:lraUHtXn
今夜の40BG

CKとSTをHIBが押さえ
WTとNTをMIDが押さえていました
ALBは足がかりとなる拠点が無いので、その隙を狙って海中からゲリラ的に攻撃
MIDはNTからCKを攻撃していたようです

やがてHIBがNTを落とし
MIDはWTを拠点に防戦
ALBは人数減りながら、(ペット使いしかいないように見えたけど)ペットミサイルで果敢にゲリラ戦

ALBが乙って
MIDとHIBが1FG弱くらいの数に減ってから
CKとWTの間で盛んに小競り合い
これがなかなか盛り上がっていました
タンク不足の状況で、HIBはステルサーがいなくてMIDにはいたのでキャスターが食われ気味だったかも
でも最終的にHIBが乙るためにWTを陥落させて
組織的な戦闘は終了
190忘れられた名無しさん:05/02/27 04:30:32 ID:9gD6uUL7
35~39BGのみんなお疲れさま。
勝てそうなとこから3つ巴になってホント眠れなくなったAlb民。
またよろしくな。
191忘れられた名無しさん:05/02/27 05:36:26 ID:hNkzPMTi
35BG、最後の方面白かったよ
ここぞとばかりにTankが猛ダッシュしてきて怖かったぜ
192忘れられた名無しさん:05/02/27 07:42:16 ID:LLLyOZcK
いろいろ盛り上がってるみたいでうらやましいの〜
1stはBG卒業セカンドはまだ20未満で遊べなくて寂しいぜ!

ところで、本スレで「BG行ったけど誰もいません」って質問してる
初心者らしき人がいたな。
やっぱり5BG、有志が入ってたほうがいいかもね。
193忘れられた名無しさん:05/02/27 08:38:58 ID:nl2kRg/z
有志が20まで限定でPLの方がいいと思う
194忘れられた名無しさん:05/02/27 11:13:48 ID:lzuA1AJ0
PLはいくないと思います

つーか、初心者が5BGやら10BGやらにきても
わけがわかんと思うな

20BGまでがむばってPvEで慣れてもらって
それからデビューでいいんでないか
195忘れられた名無しさん:05/02/27 11:30:56 ID:JZkN54x7
>>194

まぁそれもあるが
対人まで続けてもらってやるより
対人まですっとばしてやって遊ばせて
オモスレーって人のが残りそうな気がする
196忘れられた名無しさん:05/02/27 12:01:07 ID:nmQOnXDs
grp組めば、PvEも結構楽しめると思う
仲間と出会えたりするし
197忘れられた名無しさん:05/02/27 12:02:25 ID:tbRpgrx7
PvEでgrpでの動きに慣れてなきゃPvPきても何やっていいのかわからんべ
198忘れられた名無しさん:05/02/27 12:04:52 ID:DhK02INh
PvEとは別なゲームな気がするのだが。
199忘れられた名無しさん:05/02/27 12:23:19 ID:tbRpgrx7
PvEでgrp内での最低限の行動も出来ない奴はPvPでも役に立たないと思うが
例えば無駄に走り回って敵addさせる馬鹿はPvPでもstick切れてはぐれたりとか
ヒールワークの下手なヒーラーはPvPでもゴミ
200忘れられた名無しさん:05/02/27 12:37:18 ID:Q9m/oRte
PvEごときの簡単な仕事ができないようじゃ人殺しは無理だぜ
201忘れられた名無しさん:05/02/27 12:37:26 ID:Gxf+neV6
>>182
ALBは水中から襲ってきて水中に逃げるから川沿いTなんかいつも潜水だ
202忘れられた名無しさん:05/02/27 12:41:27 ID:fNUliCLe
40BGは数負けしてると水中ゲリラしかやることないしな
203忘れられた名無しさん:05/02/27 12:43:18 ID:lraUHtXn
BGで戦ってると
ステルサーとかもレベリングも誘われやすくなるよね

ギルドとかなにも所属してなかった漏れのロンリー時代も、
BGに顔出すようになったら向こうからテルくれて混ぜてくれたり
(それまではほとんど声かからなかった)

うーん、BGネットワーク
204忘れられた名無しさん:05/02/27 13:14:25 ID:RnBkpC7p
20までは、ちょっと長いな。15ぐらいから盛り上がれば
速度の遅いリーマンでも2週間のお試し期間でBGデビューできそうではあるが
205忘れられた名無しさん:05/02/27 13:58:24 ID:HLidm8cN
突っ込みたいけど、横で仲間がキノコもりもり出してるの見ると言い出せない弱気な俺。
でも他国の倍くらい人数いるのにCKでキノコ出して待ってたらこっちもつまんないよ。
はじめは敵が突っ込んできて、何度か返り討ちにしてたら
そのうち遠くから牽制しかしなくなってきて
こっちもしびれ切らして突っ込んでみたら、もう敵はほとんど残ってなかったみたいな感じで。

思い切って言ってみるべきなんでしょうか。
2ndっぽいベテランな感じな人がリーダーだったので初心者な自分には言いだしにくかったです。
206忘れられた名無しさん:05/02/27 14:00:35 ID:Q9m/oRte
それがHibという国だと思って諦めるのがお勧め。
207忘れられた名無しさん:05/02/27 14:01:22 ID:tbRpgrx7
突っ込みたいけど短期で突っ込んだりキノコだしまくってpowない奴がいる
→仕方ないから回復するまで待機
→その間に敵つっこんでくる→回復タイム→エンドレス
なことが結構ある悪寒
208忘れられた名無しさん:05/02/27 14:09:02 ID:qEuebyAU
明らかに2ndらしい奴らRoamしても連敗する(数多いとちょうしこいて「Roamしましましょうか」という奴いるw)から
こいつらについていくとこもりしかできんよ。

BGで遊んでる2ndはNFでやくにたたなくて使えない奴らだから新規同士とかLeveling仲間でいろいろやってみるといい。

BGでこいつらの言うとおりしてるとNFで身動きとれなくなるよ。HIBの場合ね
209忘れられた名無しさん:05/02/27 14:10:27 ID:tbRpgrx7
数多いなら連敗しても大勢に影響ないじゃない
俺tsueeeしたいなら大勢で篭るのが一番だけど
210忘れられた名無しさん:05/02/27 14:23:49 ID:aNbE/bLL
>>208
君がまさに>BGで遊んでる2ndはNFでやくにたたなくて使えない奴ら
だろうから、そんな奴がどうこう言ってもね。
roamすると負けるから篭りになるって矛盾しすぎ。
たとえ負けようとでていく姿勢が大切なんだろうが。
211忘れられた名無しさん:05/02/27 14:26:03 ID:qEuebyAU
>>210 現実にHIBのBGはそうなってます。数の暴力でひき殺して敵でてこなかったらRoamしましょうかという話になって
やられまくってるんだもんw HIB民そうだよね?w
212忘れられた名無しさん:05/02/27 14:27:26 ID:tbRpgrx7
213忘れられた名無しさん:05/02/27 14:30:16 ID:qEuebyAU
2nd野郎がへなちょこなのはわかったから士気さげんなよ。grpはお前らだけで組めよ。うざい
全体仕切ろうとして他の連中までまきこむな
214忘れられた名無しさん:05/02/27 14:31:13 ID:tbRpgrx7
だから自分は負け戦はしたくないのでroamなんてしませんっていっとけば問題ないってことよ
215忘れられた名無しさん:05/02/27 14:34:30 ID:ksrYSqSq
そして晒しへ直結だなw
216忘れられた名無しさん:05/02/27 14:35:18 ID:aNbE/bLL
数が多いとむちゃくちゃな構成のgrpだってできてるだろう。
けど敵がこないんで、篭り馬鹿じゃなければでていきたくなる。
しかし、BGでroamいきたいのでgrp構成直しましょうなんてなかなか言えないだろう。
キノコとステルサどいてくださいとかな。結局druとかbrdいないままでていくgrpは負ける。
それが嫌なら、ここで自国に文句いってねーでその場でアドバイスしろよと。
217忘れられた名無しさん:05/02/27 14:36:42 ID:ksrYSqSq
>roamいきたいのでgrp構成直しましょう
ここがおかしいからそもそも
直す必要が存在しない
その思考から直したほうがいいぞマジで
218忘れられた名無しさん:05/02/27 14:36:46 ID:tbRpgrx7
きのこいても問題ないって
普通にボンバー強いから
バード一人いりゃなんとかなるよ
その分バードが下手だと話にならんからバードはきついけど
219忘れられた名無しさん:05/02/27 14:36:55 ID:qEuebyAU
>>216 そんな相談1回も聞いたことないな
220忘れられた名無しさん:05/02/27 14:39:32 ID:aNbE/bLL
だから、俺はたとえ負けになろうともでていく姿勢があればいいだろといってる。
>>208がそれじゃ嫌だといってるので、書いたまで。
221忘れられた名無しさん:05/02/27 15:03:28 ID:luwUDChB
死にたくなければ、CKで敵国のチャージ待ちしていればいい。最も安全にキル稼げる。
それより俺は、殺し殺されのスリルを楽しみたいから、優勢ならRoamを提案する。

NFと違って復帰路が短いんだから、少しくらい死んだ位で文句垂れるなよ。
敵国はもっと死んでるっつーの。それでもつき合ってくれてるんだから感謝しろ。
222忘れられた名無しさん:05/02/27 15:09:32 ID:CaRyxtmB
35以上なら、Zergで敵タワーせめるのでもいいんでないかい?
どのレベル帯でもいえるが、キノコCK攻めたくないってのは誰もが思ってるので、
HIBが出てきて野戦状態になるなら、人数で負けてたとしてもALBもMIDも喜んで戦うと思うぞ。
223忘れられた名無しさん:05/02/27 15:10:22 ID:qEuebyAU
>>221 おれもそれに賛成なんだけどさ。2ndやろうがRoamで負けるとすぐ「あつまりましょー」なんだよ。
2nd野郎を抜きにして新規やLeveling仲間でやったほうがいい。おれは勝ってるときまでZergはいやだなw

NFでも同じことやってるみたいだけどな
224忘れられた名無しさん:05/02/27 15:23:07 ID:7NUGSUFn
・・・その2nd野郎云々ってそうとうカッコ悪いぞ
225忘れられた名無しさん:05/02/27 15:26:52 ID:PDoeff6J
>明らかに2ndらしい奴らRoamしても連敗する(数多いとちょうしこいて「Roamしましましょうか」という奴いるw)から
>こいつらについていくとこもりしかできんよ。

といっておきながら >おれは勝ってるときまでZergはいやだなw
って意味不明なんですが。

そもそも/levelとか新規で分けてるのが痛い。
/levelでも新規でも同じ考えの奴はいる。そいつがそういう考えだったというわけで/levelがとか
新規がとかいう問題ではない。
付け加えとくと数日前までの20BG hibではおまいの言うようなことはなかった。
経験者視点で語るなら君がリード奪えばいいんじゃないの?
226忘れられた名無しさん:05/02/27 15:35:01 ID:7NUGSUFn
頭悪いから何かしら自分は該当しないレッテル貼って区切らないと不安なんだろうな
227忘れられた名無しさん:05/02/27 15:53:55 ID:rZKLCYOJ
なんで2ndって解るわけ?
228忘れられた名無しさん:05/02/27 16:05:50 ID:luwUDChB
2nd云々や、/levelやら、新規やらは、ただ刺激的な言葉を使って食い付きをよくしようとしてるだけ
煽り要素を排除したら、ID:qEuebyAUの言ってる事は、単なる愚痴に過ぎない。

せいぜい、えらそうなリーダーに付いて行ったら全滅しちゃったって話。
さらにHibに限って言えば、少しくらいやられたって、敵国はその10倍は死んでるんだからグダグダ抜かすな。
229忘れられた名無しさん:05/02/27 16:11:36 ID:WebOdgvN
>>227
自分よりいろいろ知ってる奴=2nd
自分より下手=おれTUEEEEE

って思考なんじゃないか?
230忘れられた名無しさん:05/02/27 16:11:39 ID:qEuebyAU
敵さんがHIBZergに嫌気がさして篭ったり、他のRealmと戦っててもHIBZERGはデふぉですか?w
これじゃNFいっても同じことしてるのうなずけますわ。Roamすると負けるもんねw
231忘れられた名無しさん:05/02/27 16:16:10 ID:04chitT6
ところでアームズマンとセインってどっちが楽しいかな?籠もりと野外戦両方考慮して。
232忘れられた名無しさん:05/02/27 16:26:05 ID:WebOdgvN
>>231
アームズでどう篭るんだ? 殆ど意味の無い石弓しかないだろ…
バケツの中にでも篭ってろ!!
       ↑
これが言いたかっただけスマソ('A`)
233忘れられた名無しさん:05/02/27 16:41:58 ID:nZc608Yi
セインは後半(レルムアビリティ5L)に範囲スタンフィールドという鬼スキル覚える
234忘れられた名無しさん:05/02/27 17:00:33 ID:XDFPSwNV
アームズマンは後半(レルムアビリティ5L)に歩きながら石弓発射という鬼スキル覚える
235忘れられた名無しさん:05/02/27 17:03:28 ID:gI1KBZ7w
RR5は後半というよりやっと一人前って所だね。
236忘れられた名無しさん:05/02/27 17:11:26 ID:CaRyxtmB
アームズマンのはRR5だけど、
セインのはL5だよー。
237忘れられた名無しさん:05/02/27 17:13:29 ID:4L+yLZuA
35BGMid
MTとられてたのでRam出して扉壊したんだが
やっぱり一人じゃタワーの親玉はどうしようもねーわ。
暇だったら援軍たのむ。
238忘れられた名無しさん:05/02/27 17:16:59 ID:OwOhHbQp
>>237
あとLVが2上がるまで待ってくれ
239忘れられた名無しさん:05/02/27 17:18:46 ID:4L+yLZuA
>>238
よし。一時間で上げてくれ。
240忘れられた名無しさん:05/02/27 17:27:43 ID:4L+yLZuA
>>237ですが。救援が来てもらって落とせました〜。
タワーぐらいで騒ぐなとかいわないでね^^;
241忘れられた名無しさん:05/02/27 17:39:08 ID:vvNLEmmQ
HibのBGに嫌気が差してステルス職作った人は
多い気がする。
NFもあんな感じならレンジャー作ろうか悩んでます
BGいるとレンジャー、ソロでも強いイメージがあるんだよ。
242名も無き求道者:05/02/27 17:40:27 ID:Z9Z9ZL3k
>>237
喪前さんだったか。こんな時間にタワー落としやがってw
マターリクラフトしてたのに、ちょっとテンション上がったじゃないか
夜になったら取り返してあげますからね

あとちょい聞きたいんだが、
MidとかAlbでは「ソロの方居ませんか」とか言って
全員どこかしらのGrpに入れようってことは無いの?
好きなようにGrp組んでRoamしたりソロしたりで、
全体をまとめるリーダーは居ないのかな?
243忘れられた名無しさん:05/02/27 17:41:51 ID:7+pNoUEU
レンジャー部隊つくりたいのぉ
244忘れられた名無しさん:05/02/27 17:42:15 ID:qEuebyAU
Roamするならほしいクラス希望叫ぶ。寄せ集めならただgrp空きいくつというだけだな
245忘れられた名無しさん:05/02/27 17:44:16 ID:7+pNoUEU
>>242
HIBにもちょっと前まで何人かいたよ
でもそんな人はどんどんレベル上げてNFに行っちゃった
んでもってNFだと大体大手ギルドが仕切ることになるから目立たなくなっていく
246忘れられた名無しさん:05/02/27 17:45:20 ID:7NUGSUFn
>>242
グループ入りたいけど言い出せない奴、lfg一回したが声がまだかからない奴ら
の為に聞いてあげている。と好意的に解釈している。
オレはsoloしたいから当然無視。
247忘れられた名無しさん:05/02/27 17:50:29 ID:qEuebyAU
BGでのトップダウンやめてほしいな。あれじゃ優秀なgrpのリーダー育たんよ。それが当たり前だと思うし
不安なgrpはどこかしらついていったらいんじゃない?いちいち数名が全体統制して満足して終わりだろ
248忘れられた名無しさん:05/02/27 17:53:49 ID:tbRpgrx7
別にソロしたいなら勧誘受けても断ればいいだけの話なんじゃ?
249忘れられた名無しさん:05/02/27 17:55:39 ID:qEuebyAU
黙っててもしばらくして全部で何名いるね。何grpにわけましょうとかもうしつこいよ。grpにバードなり2人いたらよこせとか
250忘れられた名無しさん:05/02/27 18:00:05 ID:tbRpgrx7
grpにバード云々は足並み揃わんと集団で動きにくいから
どの国でもある程度ヒーラーとかSoW持ちはgrpにいないとCGで要求してるけど?
あとgrp組んだ方がヒーラーとか動きやすい
なのでgrp組みましょうな流れになる
まともに勝とうと思ったらある程度纏まんなきゃならんのは普通
ばらばらに動きたいならCG入んなきゃいいだけの話
251忘れられた名無しさん:05/02/27 18:01:56 ID:7NUGSUFn
民主主義のコストは効率の悪さ
252忘れられた名無しさん:05/02/27 18:02:53 ID:qEuebyAU
でました。別行動ならCGはいんな〜〜おまえHIBだろ
253忘れられた名無しさん:05/02/27 18:06:31 ID:JoUeKS2Z
>>241>>243
俺も興味があったのでレンジャー作ったよ。
激しく擦違いだが、つまりそのなんだ、

みんなでレンジャー作って、組 ま な い か?
254忘れられた名無しさん:05/02/27 18:07:50 ID:CaRyxtmB
MIDでも、ソロの方いますか?ってのは、よくある。
上の発言見て、グループはいりたい奴は、挙手するだろうし、ステルスやBDのようにソロをしたいやつは無視するだろうし。
もちろん、ステルスやBDがLFGしたら余裕でInv飛んでくるべさ。
他の国やってないけど、BGでこういうのは普通じゃね?

グループ構成では、ヒーラーの数だけは確認するかな。一番の重要役だからヒーラーだけは均等にしておかないと死ねる。
255忘れられた名無しさん:05/02/27 18:08:59 ID:nZc608Yi
20BG動き始めました
256242:05/02/27 18:42:47 ID:Z9Z9ZL3k
情報、意見Thx
今の印象としては>>246のような奴が少ないんだよな…
大勢に従って動いてるだけの人大杉
仕切ってくれる人は必要だけど、
その中で自由に動けるようにならないと楽しみが狭まるよな
ただGrpに入っておいてウロウロするバカは要らん
257忘れられた名無しさん:05/02/27 18:51:13 ID:hNKj0vr6
「ソロいませんか?」ではなく、「LFGいませんか?」を使うことにしているよ。
258忘れられた名無しさん:05/02/27 18:51:48 ID:YthDnIvT
そっちのほうが適当だね
259忘れられた名無しさん:05/02/27 19:29:33 ID:luwUDChB
20BGAlb・Mid援軍希望

>>257
そんな言葉遣い気にする奴は池沼だから切捨てればいいのに。どっちでもいいじゃん
260忘れられた名無しさん:05/02/27 20:01:30 ID:niSosUBr
>>253
よーしレンジャーでも作るか
俺青レンジャーだからな取るなよ( ´ー`)y-~~
261忘れられた名無しさん:05/02/27 20:02:21 ID:7+pNoUEU
よしまずは1stを50hitするからあと一ヶ月まって!!
262忘れられた名無しさん:05/02/27 20:24:26 ID:VB0dIrcV
前BGで4レンジャーと3キャスターとbardのFG組んだ時は楽しかったな
263忘れられた名無しさん:05/02/27 22:52:40 ID:vvNLEmmQ
20BGでpvp始める人が今は多いから
どんなバカでも育てる気持ちを持ってほしい。
あと50hitして20BGに来る奴も青芝でキャラ作った奴が
いるから、そのキャラの動きかたが分からない奴はいる。
つまりだ、
オレが言いたいことはネクロやらないか?







264忘れられた名無しさん:05/02/27 22:53:32 ID:J0dmqEJj
断る
265忘れられた名無しさん:05/02/27 22:56:44 ID:F5WoZpfi
BGのネクロは強いぞ
偶に本体を延々追いかけてくるトロルとか居て笑えるし
266忘れられた名無しさん:05/02/27 23:06:56 ID:WNHUDlTm
みんな25BGいこう
267忘れられた名無しさん:05/02/28 00:08:56 ID:QAdCKnk3
で,各BGの状況はどうなってますか?
268忘れられた名無しさん:05/02/28 00:14:45 ID:UGH1DNwZ
25BG、ガード掃除くらいさせてくれ・・・。
269忘れられた名無しさん:05/02/28 00:16:22 ID:6abjFH9U
20BGは三時間ほど前はHibが3fgrpにAlbが1.5grp、Midが一人?程度だった

で、今40BGはどうよ?
そろそろ入れるから行こうかと思うんだが
270忘れられた名無しさん:05/02/28 00:36:51 ID:Fup619gq
40BG ALB俺しかいなかったよ・・・HIBとMIDにレイプされまくりですた
271忘れられた名無しさん:05/02/28 00:40:09 ID:K3P2zfKe
20BG
HIB1.5FG MID3、4人? ALB不明
272忘れられた名無しさん:05/02/28 00:43:15 ID:3EXTO96u
>>270
つうか、HIB大杉。

それはいいんだが、MID劣勢だからタワーで再編しようとしてるのに延々包囲しつづけるのは
どういう気なんかねぇ。 

CKとタワー全部取ってたら、ほかの国なにもできないだろ?
273忘れられた名無しさん:05/02/28 00:44:57 ID:oOqzHZPp
>>265
しっ〜!!あまり敵に情報教えるなw
BG35↑でもネクロ本体に攻撃してくるヤツ多数。
274忘れられた名無しさん:05/02/28 00:46:16 ID:6abjFH9U
今のところメインBGはHibに占領されてる感じか・・・
ヘラルドみると半数近くHibがck持ってるのな
275忘れられた名無しさん:05/02/28 00:46:30 ID:9KpgQfvP
>>270
おまいは漢だった
我々は見ていたぞ
276忘れられた名無しさん:05/02/28 00:50:35 ID:HbjVChdU
>>274
HibがCK取るとCK攻めにやる気がなくなる人とかいるっぽい。
CK取られてキノコ生えてるとRoamの提案が増える。
277忘れられた名無しさん:05/02/28 00:54:12 ID:D115Y1Y0
CK攻めても城壁からNS撃ってくるだけでやる気が感じられない
278忘れられた名無しさん:05/02/28 01:04:38 ID:KPX8jQ7K
再編するならMPKででもすりゃーいいじゃない。
つーか、21人もいてCGでログ上がるのが4,5人だけのあの状態じゃ再編のしようがない、しても意味がない。
残り2fg相当の人達無言杉、BOT君か?も前様達('A`)
279忘れられた名無しさん:05/02/28 01:07:52 ID:KPX8jQ7K
>CGでログ上がるのが
GrpチャットCGチャット合わせてログ上がるのが、に訂正で。
ギルメン6人だけで組んで無言プレイしてるのもいたし、最近の若いもんの考えはワシにはよーわからんですたい。
280忘れられた名無しさん:05/02/28 01:11:10 ID:kVpPHlRS
意味不明です。解読不可能
281忘れられた名無しさん:05/02/28 01:11:23 ID:dimEHpdH
とは言え全員がしゃべり出したら収拾つかんぞw
CGで話すのはグループリーダーぐらいでいいんじゃない?
総人数にもよるとは思うけど。
282忘れられた名無しさん:05/02/28 01:12:58 ID:6WCF5rWB
>>279
藻前さんはHib向きだな。
おやすみの挨拶、INC、今日の晩御飯のおかずまで垂れ流しですぞい。
283忘れられた名無しさん:05/02/28 01:13:30 ID:9KpgQfvP
もちつけ
イライラすることは誰にもある罠
とりあえず寝とけ

嫌な事があっても明日には忘れる
それがMID脳筋族
284忘れられた名無しさん:05/02/28 01:15:51 ID:IoNMRlK+
誰も無駄話をしろなんて言って無いし。必要なこと喋る人いなくて困るって話。

40BGはHib多すぎ。CK取ること・CK保持する事がBGの目的なら、Lerivikは欠陥BG。
20BGか、35BGの方が脳汁出る三つ巴ができるってもん
285忘れられた名無しさん:05/02/28 01:16:28 ID:6WCF5rWB
>>283
ちなみに俺はHibだけど、嫌な事があっても次の戦闘始まると忘れているぞ。フハハハ
286忘れられた名無しさん:05/02/28 01:19:17 ID:6WCF5rWB
>>284
そんなに厳格にやるから、初めての人とかナイーブな人が萎縮しちゃうんじゃないの?
おはようからおやすみまで、それがHibクオリティ
287忘れられた名無しさん:05/02/28 01:21:58 ID:3EXTO96u
>>279
まあねぇ。 MIDとHIB しかいなくて、HIBはかたまってんのに、Roamする意味あるのかどうか・・・
はぐれた1,2人おそっても、しゃあないじゃん。 

ところで、HIBが素手でタワーのゲートなぐってんの初めてみたよ。 MIDしかしねぇのかと思ってた。

タワーから出たら、半円状にキャスターがずらっとならんでんのは、どっちにしろやる気そぐわな・・・
288忘れられた名無しさん:05/02/28 01:26:35 ID:3EXTO96u
>>286
蛇足だが補足すると、ぜんぜんまとまりがなかったのは確か。

というか、ぜんぜんまともな連絡も会話もできてなかった。
集まろう、といってもあつまんないし、離れてる人どこにいるか言ってといってもいわないし、
例のギルド単位のグループも、CG入っててもほとんど状況言わないし。

はたから聞いてても、やる気あんのか、おまいら、って感じだったよ。
289忘れられた名無しさん:05/02/28 01:29:40 ID:kVpPHlRS
>>288 全体主義が大好きなHIB民ですな。
290忘れられた名無しさん:05/02/28 01:31:02 ID:kVpPHlRS
戦争になれあい持ち込むなよ。NFでも同じことすな。Lv40にもなって恥ずかしいなおい。
291忘れられた名無しさん:05/02/28 01:35:29 ID:K3P2zfKe
多いところが責められるのは世の常ですね。
少し前はALBが、その前はMIDが、多かった。
たまに良い感じで遊べるとまじ脳汁出るな。

>>288
ちょっと厳しい気もするが
従う従わないはともかく、交流する気がないならCGの意味は確かにないね
292忘れられた名無しさん:05/02/28 01:37:38 ID:6abjFH9U
20BGはここ数日まともな三つ巴になってないよ
Hib多すぎ、MidとAlbはどっちかしか纏った人数でてこない感じで
293忘れられた名無しさん:05/02/28 01:38:15 ID:kVpPHlRS
HIB
294忘れられた名無しさん:05/02/28 01:39:41 ID:YT0W5MPQ
多すぎというかふつうにチャージしてきて欲しいね
さっさと殺すか殺されたい
295忘れられた名無しさん:05/02/28 01:40:46 ID:KPX8jQ7K
>>294禿同
296忘れられた名無しさん:05/02/28 01:41:15 ID:kVpPHlRS
やっとHIB民も自由に行動したいgrpでてきたのかな。がんばれよ。固まるだけの能無しは相手するな
やられてもそれから学ぶことが多いはず。
297忘れられた名無しさん:05/02/28 01:49:14 ID:UGH1DNwZ
25BG Alb
CCも無い、早足も無い、ヒールも無いでどうにもならんとです。
ステルスばっかで待ちに突っ込んでも厳しいです。
298忘れられた名無しさん:05/02/28 01:52:46 ID:3EXTO96u
はたから何もわかっていない奴が適当に言っているなぁ・・・

実際のところ、Hibは多いのは多いが、まとまりがよかったというだけのこと。
Midがバラバラすぎたのよ。

同じ程度の状況で、昨日はちゃんとできていたんだからねぇ。
299忘れられた名無しさん:05/02/28 01:57:48 ID:kVpPHlRS
>>298 HIBいったほうがいいよ。固まるのがデフォだそうだ。数こそ力ならHIBへ
300忘れられた名無しさん:05/02/28 02:11:21 ID:KPX8jQ7K
280 名前: 忘れられた名無しさん [sage] 投稿日: 05/02/28 01:11:10 ID:kVpPHlRS
意味不明です。解読不可能

289 名前: 忘れられた名無しさん [sage] 投稿日: 05/02/28 01:29:40 ID:kVpPHlRS
>>288 全体主義が大好きなHIB民ですな。

290 名前: 忘れられた名無しさん [sage] 投稿日: 05/02/28 01:31:02 ID:kVpPHlRS
戦争になれあい持ち込むなよ。NFでも同じことすな。Lv40にもなって恥ずかしいなおい。

293 名前: 忘れられた名無しさん [sage] 投稿日: 05/02/28 01:38:15 ID:kVpPHlRS
HIB

296 名前: 忘れられた名無しさん [sage] 投稿日: 05/02/28 01:41:15 ID:kVpPHlRS
やっとHIB民も自由に行動したいgrpでてきたのかな。がんばれよ。固まるだけの能無しは相手するな
やられてもそれから学ぶことが多いはず。

299 名前: 忘れられた名無しさん [sage] 投稿日: 05/02/28 01:57:48 ID:kVpPHlRS
>>298 HIBいったほうがいいよ。固まるのがデフォだそうだ。数こそ力ならHIBへ
301忘れられた名無しさん:05/02/28 02:30:28 ID:U2HTPHAo
kVpPHlRSさんへ

大変面白かったです。
302忘れられた名無しさん:05/02/28 02:41:08 ID:+Ar2DueT
最近、HIBのイメージダウン作戦がすごいな
303忘れられた名無しさん:05/02/28 02:48:26 ID:LEoFZJgv
>>302
今日は(昨日から)HibのAlbに対するイメージダウン戦略が行われてるみたいだけどな。
関係ないところでAlb叩き始めたりとか。
304忘れられた名無しさん:05/02/28 03:00:56 ID:ENmSk6H7
KPX8jQ7Kみたいなのが一番恥ずかしいなおい。
Hibに何されたか分からんがちょっと君粘着質すぎますよ。
305忘れられた名無しさん:05/02/28 03:02:07 ID:ENmSk6H7
× KPX8jQ7K
〇 kVpPHlRS 訂正よろ。
306忘れられた名無しさん:05/02/28 07:12:43 ID:ewF71M66
12時頃midCK手が出せなかった。
35BGお疲れ様でした、良かったよ。
byHib民
307名も無き求道者:05/02/28 07:57:13 ID:zmA4Wplp
喪前らおはよう。
>>306
まだHibが若干多くてAlb少ないようだけど、
それでも各国の戦力バランスが取れてきたからだと思う。
おかげでRoamが活発になってきてるし、
昨日は各個人の士気が高くて行動が早かったように感じたよ。
経験積んでHib=Roam下手のイメージを払拭したいな。
308忘れられた名無しさん:05/02/28 08:36:22 ID:a4shGKB7
MID40BG
キャスタとseerが多いからチャージが思うように出来ないってのも分かるんだが…
塔篭ってボルトレンジの睨めっこになって暇タンク陣が落ちだし、ドロ沼。
今日はキノコ居なかったけどNS連射されたせいで打ち返すことも出来なかったさ
HIBは手加減のつもりかRAM出してこないし、まさに生殺しヽ(`Д´)ノ

ALB今夜は来てくれるかなぁ…(・ω・ )
309忘れられた名無しさん:05/02/28 09:01:10 ID:9defE1yv
>>304 でもまあそれが事実ではあるが.....orz
310忘れられた名無しさん:05/02/28 09:10:02 ID:KPX8jQ7K
Tower篭って暇なTank陣が落ちだし、っつーか
「別の場所に集合してチャージしようか」って再三何人かが言ってたにもかかわらず、
提案してる人間以外はみなGrpでもCGでも無言だったじゃん。
あれじゃぁ、何やっても泥沼だわさ。

Albとかどうでもいいから、とりあえずやる気のあるMid民来て欲しいわ。
311忘れられた名無しさん:05/02/28 09:14:42 ID:DKz4NimS
30 35 40BGとHIBのピークにぶつかっている奴には辛いだろうな
ずっと轢き殺されるかキノコ狩りだろ?

やる気失せる&終了でさよならって奴が多そうだ
312忘れられた名無しさん:05/02/28 09:29:32 ID:dimEHpdH
>>310
チャージしようか?
じゃなくて
チャージするからついてきて

313忘れられた名無しさん:05/02/28 09:32:08 ID:KPX8jQ7K
>>312
それでも無言で反応芳しくない時はどうすれば良いですか?先生
314忘れられた名無しさん:05/02/28 09:37:12 ID:9defE1yv
あたなの兵隊ではないのでどう動こうが自由なのでは?
「その提案のった」といわれるぐらいいい提案だすしかない
315忘れられた名無しさん:05/02/28 09:52:54 ID:HfHJ9RJQ
むかついたら、知り合いのSte複数人で一斉暗殺汁。

っていうか見えないところから弓が数本突き刺さって死ぬ仲間キャスターいると
どうやっていいんだかわからないんだがどうすればいいんだ?Byタンク

弓を打った瞬間に、ステルサーらしきものたちが一瞬見えるんだが、走っても追いつけぬぞ。
316忘れられた名無しさん:05/02/28 09:52:59 ID:dimEHpdH
まーNFでもそういう事はよくあるよw
大人数を動かすには相応のカリスマ性が無いとね。
ましてや通り過ぎるだけのBGじゃな・・・。
317忘れられた名無しさん:05/02/28 09:53:15 ID:zIFV/tDn
あたなって誰ですか?

基本的に最初に動こうとする奴が少ないとどうしようもない。
3FGもいて、誰も行き先や目標を指定せず20分待つとか、ただの
時間の無駄だろう・・・
318忘れられた名無しさん:05/02/28 09:53:22 ID:dimEHpdH
>>313ね。
319忘れられた名無しさん:05/02/28 09:59:19 ID:KPX8jQ7K
>>314
私の兵隊ではないのでどう動こうが自由ですが?
ましてや自分の提案に乗せて全体を動かしたいとか、そんな話もしてないし。
誰かが意思表示したらリアクションくらい返せと言ってるだけだ。

つーか、最近このスレもテンプレめいたちゃちゃ入ればっかで疲れるな('A`)
320忘れられた名無しさん:05/02/28 10:00:43 ID:a4shGKB7
>>310
やる気のあるやつはバンバンNFとML出てるだろうしなぁ

…このTopから抜けてくシステムを何とかすべきだよな、例えば
●50でも40BGとかに入れるようにする(レベルは一時的に40に下げられる)
●入手Exp,RPは制限状態のキャラレベルに依存、キャップは外す
321忘れられた名無しさん:05/02/28 10:03:45 ID:JhZGclr/
>320
それいいな。
でも逆にNFに人居なくなるぜw
BGの方がちゃっちゃと楽しめるし。
322忘れられた名無しさん:05/02/28 10:05:45 ID:dimEHpdH
>>319
ん?動かしたいから提案したんでしょ?
で、NFでも誰かの提案に反応が無いってのはザラ。
というか提案した人によって反応も変わるよ。
323忘れられた名無しさん:05/02/28 10:09:38 ID:JhZGclr/
BGだと半分寝てる人も多いし気楽に来てる分どうしても無言は多くなるな
かならず返事が来るほど仲良くなるしかあるまい
324忘れられた名無しさん:05/02/28 10:12:48 ID:9defE1yv
>> 誰かが意思表示したらリアクションくらい返せと言ってるだけだ。

いちいちリアクションかえさない奴はBGくるなってこと?
そのにいる人やPTがどう反応しようが動こうが自由だと思うが。


325忘れられた名無しさん:05/02/28 10:13:40 ID:+iJ8Z274
全員リアクション返してたらCGパンクするぞ
326忘れられた名無しさん:05/02/28 10:20:27 ID:KPX8jQ7K
>>322
いやいや、最もリアクションを返すべきであろうシチュエーションの具体例としてあげただけ。
YesならYes、NoならNoで状況に合わせて行動できるけど、ノーリアクションじゃ行動できないっしょ?

NFでもまぁ何言っても無反応な人はいるな。
提案した人によって反応変わるというか、
その時々の参加者で普通に話せる人が多いか少ないかで反応が変わってるだけじゃないかと思ったり。

やっぱこれって日本人気質ってやつなんかね?
英鯖のBGやNFの野良Grpってどんな感じだったのか知りたいわ。

>>323
なるほどね。今日からそれも心に留めて遊びますわぃ。

>>324
誰かかが意思表示する場面なんてそう何度もないっしょ?
まぁ、Mid以外はどうなのかわからんからなんとも言えんが。

そこにいる人やGrpがどう反応しようが動こうが自由だと再三言ってると思うが。
その反応が無いから、せめてたまに誰かが意思表示した時くらいリアクションしてやってくれ、と言ってるわけで。
327忘れられた名無しさん:05/02/28 10:26:30 ID:UBrcFF8h
全員に答えろと言ってるんじゃないだろ
各GrpのリーダーかCG報告係でも決めて答えろ
何も言わないから中々動けんのだよ
何も言わないならCG意味ないから
40BGでまだそんな事も分からんか
そしてGrpで動くとしても報告ぐらいしろ
指揮あるなしに関わらず、皆に分かるように
CG報告も碌にないなら、大した作戦なんてたてられんだろ
チャージ失敗よりじっとしてる方が面白いのか?
屁理屈ばっかり言ってないで、基本的な事ぐらいやれ
328忘れられた名無しさん:05/02/28 10:26:51 ID:K/DWoPz0
提案されても、誰が返事すればいいか分からないものだけどね
この場合、grpのリーダーが返事するって決めとけばいいのかも
329忘れられた名無しさん:05/02/28 10:29:18 ID:PMQrK8o3
BGで既存のgrpに収容してもらったときにgrpのリーダーがはっきりしないとき、不安になるね。
途中参加でgrp仕切り始めてよいのかわからないし。
330忘れられた名無しさん:05/02/28 10:30:03 ID:TIYaAtGJ
>315
それをどうにか出来てしまうと
ステルス職の意味は無いわけでありまして
331忘れられた名無しさん:05/02/28 10:31:38 ID:9defE1yv
おれの提案だけど、しょっぱなから合流どうのこうのじゃなくて自由にPT行動してもいいと思うしやりたい。
動き回ったり拠点めざせばそこに仲間PTいるよね?何か提案があればその仲間PTに
打診すればいいことではないかな。そして核となるPTがでてくればいろいろCGなどで意見でるだろうしな
332忘れられた名無しさん:05/02/28 10:35:22 ID:dCHzhHPF
別にその意見乗った!と思ったら返事すりゃいいじゃん
反対なら別の意見だしゃいいし

>>322=324=325
この辺の奴極端すぎ('A`)
333忘れられた名無しさん:05/02/28 10:37:41 ID:KPX8jQ7K
>>331
普通にそれで良いと思う。
そんな感じにBG内でもコミュニケーション取れればずいぶん楽しくなると思うんだけどな。

んじゃ、そろそろ出勤なんでまた夜にノシ
334忘れられた名無しさん:05/02/28 10:39:35 ID:9defE1yv
>> 327 Lv20BGの場合だと誰かが手本となる動きや発言をしないとあかんね。
それ以外のBGは気持ちは分かるけど、出来てるときと出来てないときは中の人いっしょじゃないんでしょ?
人に文句言う前にあなたや経験者が基本とやらを示してあげればいいのではないかな?


335忘れられた名無しさん:05/02/28 10:42:15 ID:dimEHpdH
>>326
まずグループチャットでの提案に反応が全く無いのは問題外。
CGでの提案(発言)については、返事が無いのはほんと良くあるよ。英鯖でもね。
乗りのいい人はそれなりに反応してくれるかもしれんけど。

この前、外人野良groupに入ってた時にTower攻めでにらみ合いになっちゃってた時があった。
そん時、たまたま俺の入ってたグループのリーダが後ろに回り込んで襲ってやろうとCGで
発言したんだけど反応無し。それでもリーダーは行くぞ!ついて来い!って何度も叫んで移動を
開始したら周りの連中は黙ってついて来たよ。(ついて来なかった奴もいたけどw)

何が言いたいかというと、反応を期待したりついて来るのを待つんじゃなくて行動する事が重要
かなぁと。見たところ自分で提案できる行動力のあるひとみたいだし、BGあたりで燻ぶってないで
はよNFに来てw
336忘れられた名無しさん:05/02/28 10:43:09 ID:jeLtB5Mv
基本的に応答を求めるようなログはださない方がいい。
なぜなら考えを一つにまとめるのは大変だから。

「チャージします?」ではなく
「○○grpチャージします」でいい。

「○○前に一度集合しませんか?」ではなく
「○○前に集まってます」でいい。
337忘れられた名無しさん:05/02/28 10:46:33 ID:9defE1yv
>>335 >>336 同意だな。出来ることから始めるといいさ。人は自然とついてくるってな
338忘れられた名無しさん:05/02/28 10:51:06 ID:zIFV/tDn
>>336のようなことをいうと、無言の後続が続々と集まってくるのは
どういう心理からなんだ?
339忘れられた名無しさん:05/02/28 10:56:11 ID:9defE1yv
PT単位での行動を考えてる集団か、又はZerg主体の集団の考えの違いと思われ
340忘れられた名無しさん:05/02/28 11:07:52 ID:IoNMRlK+
っていうかCGで黙ってHibに勝てるならいくらでも黙ってていいですよ。
劣勢の癖に協力しないで、それでCK楽々取られてたら燃えないって話ですよ。ちょっとは抵抗しましょうよ

後Grp内ですら、提案の返事が無かったりするから、「k」だけでもいいから発言してください。嫌なら「n」でいいですから
341忘れられた名無しさん:05/02/28 11:10:46 ID:MFE48aR/
人を動かすときのテクニックも重要だろうけど、
チャットで提案があっても無反応でOKって方向に持ってくのはやめてくれ

だれも喋らないCGよりは雑談で埋まってるCGのほうが俺は好きだ

342忘れられた名無しさん:05/02/28 11:12:38 ID:adLd7djS
>>340
>「k」だけでもいいから発言してください。嫌なら「n」でいいですから

いっそ「チャージします? y/n」って言ってみれ
343忘れられた名無しさん:05/02/28 11:14:38 ID:H5LP6Ym6
個人戦を楽しみたいならともかく、CGにもGrpにも入ってるくせに
「個人の自由」を免罪符に問いかけも反応しない植物人間が集まるスレはここですか。
344忘れられた名無しさん:05/02/28 11:16:23 ID:HfHJ9RJQ

いっそ「チャージします? y/Y

でいいよ。
345忘れられた名無しさん:05/02/28 11:17:49 ID:9defE1yv
だから賛同してくれる人達やあなたのPTで状況報告しながらやっとけば、自然に集まってくるんでないかいと?
そちらに魅力がないか又はおれ達は別にうごきてーなんじゃないの?
PT組んでる仲間がそうなら一緒に動かなければDisしますよ?でいいんでない?
346忘れられた名無しさん:05/02/28 11:22:52 ID:zIFV/tDn
>>345
お前みたいに別行動とかしてる奴のことは誰も言ってねえ。

今ここでは、指示をガン待ちしてるくせに、意見に賛同なのかどうかすら
分からないのっぺらぼうについての話をしている。
347忘れられた名無しさん:05/02/28 11:23:37 ID:adLd7djS
もうcgにマイルールでも作っておけばいい。お礼は3行以上コピペ不可とか。

あんま関係ないんだけどanonでcg入ってるのはいいんだけど
気付いたらリーダーになってるってのだけは注意してくれるとありがたい。

あと全く関係ないんだけどPTって言うな。
348忘れられた名無しさん:05/02/28 11:24:02 ID:JhZGclr/
チャージしますか? y/n
n

そんな事言わずにチャージしましょ y/n
n

チャージだって行ってるだろ! y/y
・・・・・。
349忘れられた名無しさん:05/02/28 11:24:41 ID:9defE1yv
意見に賛同なのかどうかすら分からないのに相手は支持をガン待ちしてるのはなぜわかったの?w
350忘れられた名無しさん:05/02/28 11:26:53 ID:zIFV/tDn
>>338の俺のレスの内容を体験したからだが・・
スレちゃんと読んでるよな?
351忘れられた名無しさん:05/02/28 11:32:31 ID:9defE1yv
そかでもしかたないさ。皆が同じようにできるようになるにはまだ鯖は若いと思われ。
ある程度の意思統一で経験者が率先してやるしかないね
352忘れられた名無しさん:05/02/28 11:36:27 ID:a4shGKB7
正直どうでもいい提案とか指揮が多いんだよなBG。

CGで欲しい情報は主にこの4つ
斥候の索敵情報→敵の数、位置、移動方向、商人有無
各チームの報告→位置、数、勝利、敗北、去った方角、予定
建物の状態→Door% シージ 入れるかどうか
敵襲報告→INC、国、方向
353忘れられた名無しさん:05/02/28 11:42:48 ID:9defE1yv
>>352 それがgrp単位でやれればいいんだよな。ただ数だけ集まってもあんまな。。。
354忘れられた名無しさん:05/02/28 12:13:46 ID:UBrcFF8h
何なのこいつID:9defE1yv
なんも大事な事言わずに、ただただ人の意見に賛同したり批判したり
自分がやる気は一切なさそうなのに、熱心にレスしてる意味が分からん
Roam志向で黙ってどっかいき、轢かれて死んで報告もなしな役立たずGrpの奴か?
しかたないとか言って改善する気がないのなら黙っとけ

どうでもいいがPTがgrpなっててワロタ
355忘れられた名無しさん:05/02/28 12:20:48 ID:a4shGKB7
>>354
落ち着けスコール
356忘れられた名無しさん:05/02/28 12:21:35 ID:J1Np7v84
>>354
落ち着けKuraudo w
357忘れられた名無しさん:05/02/28 12:54:20 ID:wnlBrVj8
>>341
NFでそれはやるなよ?

HIBにはBGのCG習慣をそのままNFにもってきて
挨拶する奴も居るようだが…
別に軍隊プレイでも何でもないが大事なCGログを雑談で埋めるな。
NFはBGとは規模が違う。
358忘れられた名無しさん:05/02/28 13:04:52 ID:zIFV/tDn
挨拶したい(?)やつはLFGの前におはこんばんちは、とでも付けておくと無駄にならないぞ。
359忘れられた名無しさん:05/02/28 13:13:30 ID:9defE1yv
>>354 おれも提案だしてるぞ ちゃんと見てねw >>331 だよ。
おれは他がどうとかより自分達grpがどう動けばいいか考える。おまえとはちがうよ。
360忘れられた名無しさん:05/02/28 13:19:24 ID:6abjFH9U
40BGだと自由に行動するスペースないけどな
1grp程度で自由行動してもroam無理だし塔落とせないし
塔はなんとか落とせるのかもしれんがckからみえるからck持ってる国のは確実に増援来るし
361忘れられた名無しさん:05/02/28 13:24:47 ID:dimEHpdH
散々既出だがCGで「〜しませんか?」って疑問形で提案しても無意味。
言い切れ。
362忘れられた名無しさん:05/02/28 13:32:06 ID:IoNMRlK+
何で無意味なの?理由知ってたら教えて。
363忘れられた名無しさん:05/02/28 13:32:11 ID:9defE1yv
またレスしてるがw ZergやRoamにこだわらずPKするというのは浮かばないか?
少数なら少数なりの戦いもできるぞ?KillされてCKやらHTへ直線に向かってるおいしいカモがいるだろ?
364忘れられた名無しさん:05/02/28 13:36:07 ID:6abjFH9U
40BGの場合はボンベか船で移動するわけで
ボンベならこっちもなんとかできるけど船ならむりぽ
365忘れられた名無しさん:05/02/28 13:37:28 ID:YT0W5MPQ
英鯖だと仕切りたい外人が、cgでMF作って動いてるな
Zergしたい香具師はここのMFにくっついてくが来いとは言われない
勝手に動きたい香具師は勝手に動いて敵殺したり死んだりしてるが
死ぬと、cgで、where?とかtellでwhere?って聞かれて死んだ場所教えて
そこにzergとか他のgrpとかがaddしにいく感じだ
ただ、英鯖のBGはステルスが物凄い多いのでcgのinfoはかなりあるかな
つーことで、何かinfo掴んだら、cgに積極的に流せよ、お前ら ノシ
366忘れられた名無しさん:05/02/28 14:06:26 ID:jeLtB5Mv
>>362
無意味というか時間の無駄だと俺は思うけどな。
俺の意見は>>336ね。
>>335も参考にどうぞ
367忘れられた名無しさん:05/02/28 15:02:54 ID:4xBa9sDH
確かに周りはその行動をするのかしないのか不安になるだけだな。
指揮官が居て即答してくれるならいいが、無言状態が続けば

(どうする?どうする?するのか?しないのか?)という雰囲気になると思う。

こういうときに襲われたりしたらつらいな。
368忘れられた名無しさん:05/02/28 15:17:15 ID:wRCBtUcx
>>367
経験あるがあの状態だとあっさり壊滅が多いな
主にタワーで集まってる時が多い

まあ、指示うんぬん堅くならず楽しくやろうぜ。
敵も味方もBG、NF参加しる
369忘れられた名無しさん:05/02/28 15:44:06 ID:9defE1yv
たまにはBGでRoam戦でもやらないか?それらしい名前つけて/levelで集まればすぐだろ?
そしたら新規の人にも示しがつくだろ?
370忘れられた名無しさん:05/02/28 16:12:01 ID:NsTNpzXU
>>369
示しって何考えてるんだ?
そんなことよりNF盛り上げてろ
371忘れられた名無しさん:05/02/28 18:23:42 ID:xI9Yem9u
書き込みがことごとく反論されている9defE1yvは
周りと考え方が違うことに気づくべきだと思うが。
372忘れられた名無しさん:05/02/28 19:03:39 ID:7OMhU0Yh
日本人らしい忠告だな。良くも悪くも。
373忘れられた名無しさん:05/02/28 21:46:23 ID:SCksXJ9w
おまいらただいま〜
今日の各BGどんな感じ?
フロ入ってくるから出てくるまでにまとめててくれ!
374忘れられた名無しさん:05/02/28 21:48:30 ID:4+qlaavi
50BG人少ねー
375忘れられた名無しさん:05/02/28 22:04:47 ID:A5auHQan
50BGはよいきたいw
376忘れられた名無しさん:05/02/28 22:13:18 ID:6abjFH9U
40BGはいつもどおりHib大量だな・・・
377忘れられた名無しさん:05/02/28 23:04:19 ID:7ojAXIAe
20過ぎたら、どこまでlv上げればいいんだ?
35BGまで人いないのかな。それとも40
378忘れられた名無しさん:05/02/28 23:06:42 ID:pQiHc/SY
>>377
また20からやり直し
379忘れられた名無しさん:05/02/28 23:40:13 ID:IoNMRlK+
25BG行けばいいじゃん
どうせ人いないからMob狩り放題ですぜ
380忘れられた名無しさん:05/03/01 00:44:32 ID:axXm2KNw
ところでなんでAlbは40BGでck奪取できたの?
Hib相手にしてどうにかできるほど人数いたようには思えなかったけど
381忘れられた名無しさん:05/03/01 00:51:36 ID:ruP/HoOu
取らせたんだよ
382忘れられた名無しさん:05/03/01 00:54:48 ID:QVZTrEe+
HibはCK持ってると、どんどん援軍来て大Zerg形成しちゃうから
取らせたほうがいいかもね。
383忘れられた名無しさん:05/03/01 00:56:03 ID:axXm2KNw
結局さっきHIbがまた取ったから無意味だという話
384忘れられた名無しさん:05/03/01 01:00:50 ID:vieuDw3O
Hibは何がしたかったんかわからん
あんまり攻めると萎えちゃうからとか
取らせて貰ったんだろうが結局CK取っても攻撃してこない・・・
結局CK取り返して経験値ウマーしたかっただけなんじゃないのかと
おまえらバカだろ
385忘れられた名無しさん:05/03/01 01:07:07 ID:ruP/HoOu
Hibはずーっとクマーと遊んでたんだよー>CK取った後
Albはその間何してたの?城壁から魔法撃ってたのは見たがね( ´∀`)
386忘れられた名無しさん:05/03/01 01:13:10 ID:axXm2KNw
どうしようもないから落ちたんじゃないの
人数的にHibは3grp程度いたと思うけど12時回っても少なくなる気配なかったし
Midも大体そこら辺から減り始めたし
387忘れられた名無しさん:05/03/01 01:17:11 ID:LSmdvvH2
人数が 

味方>>>>敵  「お前ら、何篭ってるんだよ!!!こっちに出てきてチャージかけてウマウマさせろよぉ」

敵>>>>味方  「轢かれ過ぎ^^;萎えてきたwwww」

余談↓

人数やや勝ちしてるのに、
城壁から魔法、弓→外で交戦が起こると漁夫。って40BGのHibの専売特許じゃない。
388忘れられた名無しさん:05/03/01 01:19:57 ID:LSmdvvH2
人数差で言ってることが変わるってくだりは
Hibに限らずどの勢力にも該当してるってことね。
389忘れられた名無しさん:05/03/01 02:02:14 ID:XnYlk6+c
HIBはやりすぎると落ちちゃうからたらせてあげよーのすてきなRealmです。勝ってるときだけな。
390忘れられた名無しさん:05/03/01 02:45:50 ID:6CXYbaG0
40BGについて色々と書かれているようですが、どこも人数が
減った後のHIB
391忘れられた名無しさん:05/03/01 02:50:46 ID:6CXYbaG0
失礼、途中で間違って書き込んでしまいました。(^_^;

 vs MIDは結構伯仲していて殺し殺されのスリリングな
戦闘が楽しめたよ〜。

 大人数もいいけど、1Fgrp未満同士の戦いも良いものだと
初めて知ったよ。

 明日も40BGで激しい戦闘をしたいねぇ。
392忘れられた名無しさん:05/03/01 02:53:51 ID:axXm2KNw
>>390
ちょい質問
今日ALBがck取れたのはHIBが意図的に取らせたってことでFA?
393忘れられた名無しさん:05/03/01 03:17:47 ID:mUbLItSr
MIDとやってる隙に取ったんだろ
394忘れられた名無しさん:05/03/01 04:52:53 ID:TTxW4uea
>>391 今日はお互い気を使ってる感じだったが
その分エンドレス対決になって両者ウマウマだったかのぅ?
序盤でWT取らせたり(その前に2国にボコられたけどな)、
数勝っててもres出来るように毎回引いてくれたり
こっちも篭らない様に心がけてたつもり(´∀`
395忘れられた名無しさん:05/03/01 06:38:18 ID:/k/PbSZo
(´∀`
396名無しオンライン:05/03/01 09:52:22 ID:jPJ215lk
( ´∀`)

(´∀`
397名も無き求道者:05/03/01 10:10:50 ID:Fvv6Y6qG
昨日初めてGrpリーダーの真似事をしてみたが、
経験と適正不足が露呈してしまい正直楽しめなかた(´・ω・`)
色々助けてくれた人、ありがとう
漏れのせいで楽しみ半減してた人、ごめんね
でもまたやらせてください

リードと指示とCG報告と平行してこなせる人は偉いよ
398名無しオンライン:05/03/01 10:24:10 ID:/k/PbSZo
>>397
がんばれよ
応援するぜ
399名無しオンライン:05/03/01 10:38:10 ID:oWvUqrag
>>392
390、391ですが、少なくとも私はALBに取らせたつもりはありません。
MIDの方が脅威と感じてやりあっている間に、ALBにCK内に侵入
されたと聞いて向かいましたが、ALBの頑強な抵抗に阻まれて逆に2F
で全滅させられましたから・・・。
ちなみに、グループチャット内では「取らせたんだぞ。」と強がっていま
した。(笑)

 ただ残念な事に、こちらがCKを取り返す時は、すでにALBの大半が
居なくなっていて、拍子抜けしてしまった感は拭えませんでした。
 もっとALBも含めた三つ巴戦をやりあいたかったですね。
400名無しオンライン:05/03/01 10:47:21 ID:sDYMSlIg
最近のBGって三つ巴になかなかならないよね(;´д`)
401名無しオンライン:05/03/01 10:48:25 ID:DvGFtElV
>>397
どこの国か知らんが漏れも応援する
402名無しオンライン:05/03/01 14:54:13 ID:dYQBZL0N
昨日のMID40BGの反省点を

ステルスはGrp入ったらソロ突入はしない
Healerのpowをムダに浪費する、遠くで死ぬからresしにいってミイラ取りになったりしてた

押し切られたら、すぐにキャスタは2Fから砲撃しSeerのres安全を確保
敵が引いたら、出れる人はなるべく表に出る
戦闘開始しても出てこないやる気無い人多すぎ

Grpにヒーラ1ならmez狙わず回復に徹する
mez成功しても最初に死んでちゃ意味が無い。pow休憩が増えてチャージ頻度が減る
押してて誰も減ってない状態ならアシストスタン汁
また、誰かの後ろに隠れるように立つと的になりにくい

指揮、指示を期待しないで自分で動く、何していいか分からないなら
周りの人、Grpにあわせる事、自分のクラスの役割を意識して動く
昨日は指揮いなくてCG無言、比例して動かない人が多かった

とりあえずシージ撃つのは消極的になるから控える
半分チャージしてるのにトレブやカタパにくっついてる奴が3割位居た
何をしてるんだ・・?

中央島の敵の位置位覚える。
WT来るときに毎回MOBやガードひっかけてくる奴数人いた

チャージ!と言われても壊滅まで戦う必要は無い。深追いはキャプテンの的だし
res貰うことを意識してピンチになったらなるべく逃げる
また、何していいか分からずに中距離で立ち止まるのも的になるだけ
ボルトレンジに入ったら、突っ込むか引く

ALBはAEmezの射程が長く範囲も広いので散開or周り込みチャージを心がける
HIBには電車チャージ(タイミングが合わず1列にまばらに突入)が一番危険


…Wikiやココも見ないような新規にこそ言いたいんだがな
本人から学んで経験してもらうしかないのが現状だ
403名無しオンライン:05/03/01 15:38:31 ID:tMqaNaH+
>>402
そこまでしてゲームして面白いか?
昨日のMIDはそれなりに機能してたと思うし
完璧求めるなら気の合う仲間とギルドでも作って
NF行ったほうがいいかと・・・

まあ人数で劣ってるのを腕でカバーしたい気持ちは分かるけど
それならその場でみんなに伝えるべきだと思うぞ。
404名無しオンライン:05/03/01 15:40:56 ID:axXm2KNw
NFで動けるように練習するための場所でもあるけどね
でも昨日の40Midはそんなアレな動きしてる人いなかったと思うけどね

あと1grpに1ヒーラーならヒール優先?
Mez先に入れたほうがヒール量へって結果的にいいように思うけど
405名無しオンライン:05/03/01 15:51:13 ID:EoVWoXIm
>半分チャージしてるのにトレブやカタパにくっついてる奴が3割位居た

NF来てドアとか壁殴って開けてるの見たらビックリするだろうな
406名無しオンライン:05/03/01 16:08:41 ID:ruP/HoOu
兵器撃つのは有効だよ。CK落とすんならね。敵ヒーラー全員にタゲして一人で兵器回すと結構邪魔できる。
HTに向かってじゃあ撃ってきたって糞の役にも立たないがね
昨日のMidはCK落とす気あったのかな?穴は開けても内門までは来なかったな
407名無しオンライン:05/03/01 16:09:19 ID:A7BisMvM
>>405
まぁノンクライムのTowerなら殴った方が速いことの方が多いからな
408名無しオンライン:05/03/01 16:13:07 ID:QdCUr2aR
>>406
CK落とされて内門が閉まって一人座るしかなかった
男を見なかったか?orz
409名無しオンライン:05/03/01 16:13:45 ID:axXm2KNw
>>406
穴開けてもSTにHibいる状況なら後ろから挟まれたりする危険性あるから
数的にck落とすなら漁夫乗るしかない状況だし
410名無しオンライン:05/03/01 16:40:18 ID:mUbLItSr
まあ、あれだ。HIBはCK取られたからって取らせてやったとか負け惜しみは言うわMIDは仕切り厨がいるわ大変ですねって事だな。
411名無しオンライン:05/03/01 16:44:24 ID:EoVWoXIm
>>410
というかMIDは仕切る奴がいないのが問題なわけだが
>>402読み直せ、国語の点数悪かっただろ?
412名無しオンライン:05/03/01 16:47:08 ID:Q8JKKwVs
FFやチョゲーには理解できないんだろうな。拒否反応がおもしろい
413名無しオンライン:05/03/01 17:11:17 ID:XMzuJVyK
MIDに指揮はいらん!!
クマー!!!!
414名無しオンライン:05/03/01 17:23:34 ID:OPMjMo7g
なんとなく息が合うことがあるけど
指揮もあればもっと良いと思うヴァルキン
俺ステルサーだからグールプ入るととりあえず
ぶつかるとSeerに病気撃って死んだりする
ソロの時は戦局によるけど偵察がほとんど
Infthx言われると返答の仕方に慣れてない
415名無しオンライン:05/03/01 18:45:15 ID:DvGFtElV
>>414
感謝してるぜって意味だから、返答はしなくて良いよ
恐らくMolvikの人だと思うが、いつも助かっております
416名無しオンライン:05/03/01 19:48:17 ID:2k+3g8qr
なぁおいたまには25BGこいよおまえら
417名無しオンライン:05/03/01 19:49:50 ID:Acv6jxe2
HIBだけど行ってもいい?
418名無しオンライン:05/03/01 19:51:07 ID:dWlMFhPY
Midはピーク時25-29検索すると2FG分くらいはいるけど25BG来ないな。
419名無しオンライン:05/03/01 20:27:42 ID:hoJYFEJW
25-Bg MID 行きます
HIBもALBもこいよ!
420名無しオンライン:05/03/01 20:42:15 ID:NL/newcK
25BGもそろそろ盛り上げて行こうぜ
Thidranki第二期目がいるはず
421名無しオンライン:05/03/01 21:34:01 ID:+hty2HFe
30BGおながいしますよ
422名無しオンライン:05/03/01 21:39:22 ID:N5Co/4vd
25BG、hib albの少数Roam戦が散発
あと疾走するmidが一人
423名無しオンライン:05/03/01 21:48:12 ID:EJdUJlCu
>>403
そこまでって、最低限だろ・・これを完璧なんて言うなら普段どんなプレーしてるか想像つくな

>>404
いきなりmez決めようとして即死するヒーラと組んだことないのか?
AEmez決めれる間合=敵キャスタのボルトレンジ内だから一斉放火食らうわさ
ヒールしつつmezこなすなら誰も文句など言わん

>>405
これはSTにチャージしてるのにCKにむかってトレブ撃ってたりしたからだ

…もうね、ちょっとした指摘くらいだまって見れんのか?
中級者はこんな幼稚な文スルーすればいいし、まったく動けてない奴なら
ごちゃごちゃ言わずに足引っ張らない程度の動きする努力しろよ('A`)
424名無しオンライン:05/03/01 21:59:26 ID:yM+MgvbH
>>423
…もうね、ちょっとした指摘くらいだまって見れんのか?
425名無しオンライン:05/03/01 22:06:30 ID:G/3wSR94
じゃ、ここでいつものヤツを

中で言え
426忘れられた名無しさん:05/03/01 22:12:38 ID:YhZ/XFn0
>>423
まぁまぁ、最近下らんちゃちゃ入れレス多いし、40BGにもなって基本ができてない奴多くてイラつくのもわかる。
BGなんて同じ新規で始めた人でも基本ができてる人とできてない人の格差が特に激しいしな。
やっぱこの辺も20・35・40BGくらいしか実質稼動してないのが原因なのかな、と思ったり。しょうがないとこもあると思う。

煽りでも何でもなく、やっぱ現状でストレス無くRvR楽しむならとっとと45くらいまでLv上げて
NF行くのがいいかもしれん。ギルメンと行けるならなお良し。
最近ずっとBG通いで久しぶりに昨日ギルメン5人+野良でNF行ったけど、BGで受ける類のストレスは全く無かったしね。

NFが息抜きでBGでは疲れるって逆なような気もするけど、なんだかなぁ(´・ω・`)
427名無しオンライン:05/03/01 22:22:49 ID:axXm2KNw
20BG機能してないかも
Hib何故かこの時間帯で一桁しかいない
428名無しオンライン:05/03/01 22:28:43 ID:EoVWoXIm
>>423
どっちにしろその場で言えないお前はヘタレ
指揮、指示ないから動いてないと思うならお前が指示でも提案なりしろ
MIDはBBSだけはやかましいな
429名無しオンライン:05/03/01 22:37:34 ID:GfLcP3AI
BGモラトリアム症候群
430名無しオンライン:05/03/01 22:41:35 ID:L4Gwxyon
40BG
人数差ありすぎでつまんないし寝るか
431名無しオンライン:05/03/01 22:44:57 ID:dWlMFhPY
逆に25BGはHibだらけだよ。
やっぱり人数差萎えモード。
432名無しオンライン:05/03/01 22:45:40 ID:yM+MgvbH
>>428
そんなBBS戦士みたいなこと言うなよ
433名無しオンライン:05/03/01 22:49:44 ID:EJdUJlCu
>>426 俺はBG解散したらNF行くスタイル
40そこらでKILLとるのは難しいけどNFのほうがストレス溜まらんってのは分かる

>>430
人数差って言うよりALBもHIBもやる気ねーだろ
ALBはCKからまったく出てこんし
HIBはキノコ壁だして近視と弓とトレブで寄って来るMID追っ払ってるだけ
ツマンネ・・
434名無しオンライン:05/03/01 22:57:27 ID:L4Gwxyon
>>433
Alb1FG回復なしMezなしでどうしろと?
435名無しオンライン:05/03/01 23:09:34 ID:FR263/by
>>434
餌になれ
436名無しオンライン:05/03/01 23:16:50 ID:L4Gwxyon
まあ 後はMid VS Hibでもして楽しんでくれよ
437名無しオンライン:05/03/01 23:37:47 ID:ruP/HoOu
>>436
こういう言い方する奴っているよな。ま、好きなだけ言ってればいいじゃん
俺TueeしたいんならPvEでもしてれば〜?
438名無しオンライン:05/03/01 23:38:44 ID:KUcB6HS2
>>423
おまいさんはBGこなくて良いよ。NFでがんばれ

BGにくるな うざすぎ
439名無しオンライン:05/03/01 23:41:54 ID:L4Gwxyon
>>437
人数負けで何回もチャージかけてるんだが
なんで俺Tueeに繋がるんだ?
まとまって轢き殺すだけの奴に言われたくはないな
440名無しオンライン:05/03/01 23:51:38 ID:EJdUJlCu
>>438
お前は「勉強なんて将来役に立たないからしなくていい」ってタイプだな
441名無しオンライン:05/03/02 00:21:33 ID:0vbbksS/
25BG ALB萎え落ち連発、乙でした。
1stMezz食らってからの逆転など奮闘はしたものの衆寡敵せず。
やっぱ1grpしかないとALBの縛りクラス的キツさがモロに出る。

Pally:最早絶滅危惧種
Sorc:ここ数日まったく見ない、Mezz無し上等
Cle:参加しただけで神扱い
Minst:最近やっと出てきた

こんな状況で2倍近い相手にどうしろと。キャスタースピードすら確保できないぞ、サージ見ないし。
ちなみにAoECCは最近見た限り、持ってるクラス0。
MinstのAoEMezzは詠唱時間見たらとてもじゃないけど荷が重い
442名無しオンライン:05/03/02 00:23:22 ID:FHhSjhae
縛りきついとかそういう問題じゃないじゃんすでに
443名無しオンライン:05/03/02 00:25:22 ID:0vbbksS/
例えば、HibならバードいればPalのEndBuffもSorcのAoEMezz(レンジは違えど)
Cleとはいわないまでも準ヒーラー、最速早足

適当に組んだとしても同じ1grpで質が違う質が。
444名無しオンライン:05/03/02 00:27:11 ID:IZZzNUHC
Albの欠点は煮ても焼いても食えない奴が多い事だよな
ネクロとかアームズとかカバとかリーバーとか
445名無しオンライン:05/03/02 00:27:49 ID:eeawf4ny
必須クラス、必要なクラスってやりたがる人多いのに
なんだか不思議な話だな
20BGのALBはキャスターばかり
446名無しオンライン:05/03/02 00:34:45 ID:0vbbksS/
専門的と言えば聞こえはいいが、かぶるとどうにもならないのが致命的。
だからそれを恐れて誰もやらない。
AttackerなりNukerなら二人いても問題ないし。
447名無しオンライン:05/03/02 00:38:44 ID:YVO0Pnq/
Albの必須クラスはソーサ以外弱いからなぁ
パラはそこそこ強いが所詮防御力だけさらに操作量多いから辛い
クレは他ヒーラーに比べてやれる事も出来る事も少なすぎ
ミンストは出来る事多いがやれる事が少ない

つーか完全にサポート専門だからそっちの趣味無いとやってられない
そしてサポート好きは中途半端なこれらより回復系選ぶ
んで何も出来ないクレよりヒーラー、ドルイド選ぶ
448名無しオンライン:05/03/02 00:49:08 ID:gybWCiql
うちのギルドで50hitした連中の4・5人は
HIBに行ってBGに参加してるみたいだけど

やっぱ優遇されてるって嘆いてたよ
そのままHIBに永住しちゃうかもとか言ってる方もいるし

一部は次にMIDに行って様子見てくるらしいけど
何人戻ってくるかな
449名無しオンライン:05/03/02 00:51:20 ID:xgEKBCWx
>>441
敵国も似たような状況だと思うよ。
俺が25BGにいるときはバード全然いなかったし。
ヒーラーすらいないGrpの時もあった。
Hibなんで人数は多いんだけどAEMezもらって全然勝てないこともあった。

あと今日30BG来てくれた方、これからもよろしくお願いします。
450名無しオンライン:05/03/02 00:52:58 ID:WyyfucRi
>>441
低レベルBGなんかmezzerいるかどうかだよ。
能力集まってるてことはそれがいなければ色んな能力が使えないという欠点もあるし。
まあ今日は萎えるの仕方ないよな。hibにいたけど、よく何回もでてきてくれたと思うよ。
CGに気持ち悪いのが何人かいたんで、すぐやめたけどな。
いい戦いですねとか、MID馬鹿だなwとかすげー気持ち悪かった。
451名無しオンライン:05/03/02 01:00:40 ID:xGPg7WPI
いい戦いですねと似たニュアンスでよく発言しちまうよ俺やべえええw
452名無しオンライン:05/03/02 01:01:23 ID:eeawf4ny
>>450
> CGに気持ち悪いのが何人かいたんで、すぐやめたけどな。
> いい戦いですねとか、MID馬鹿だなwとかすげー気持ち悪かった。

それだけ読んでも普通だけど
453名無しオンライン:05/03/02 01:01:46 ID:xgEKBCWx
>>450
いい戦いですねは普通だろ、つーかお前らを盛り上げるために言ってるんだろ、気づけよ。
MID馬鹿だなは不快だけど。
454名無しオンライン:05/03/02 01:04:01 ID:WyyfucRi
zergで轢いておいてだぞ(´д`;)
ヒーラー振り分けだけですむものを、一々全員disbandで組みなおしとかあったし。
一人がいいだして、そうですねの嵐でとめらんね。
455名無しオンライン:05/03/02 01:11:08 ID:xGPg7WPI
確かに勘違い野郎かもしれないけど、
指揮官がいないBGよりいくらかマシ
456名無しオンライン:05/03/02 01:15:10 ID:WyyfucRi
指揮なんかなかったろ?
勘違い君はやってるつもりだったのかもしれんけど、指示なんか全くでてないぞ。
彼は30BGに旅立ったようなので、明日からは少し安心かもしれない。
457名無しオンライン:05/03/02 01:18:38 ID:xgEKBCWx
>>456 は明日も不満を言うに違いない
458名無しオンライン:05/03/02 01:30:22 ID:5SilOSOY
じゃお前が(ryってところだけど、今日はここで愚痴ってる人の気持ちが分かったよ。

チャージかけなきゃ勝てないのに陽動に引っ掛かって戦力減らしちゃうしさーもう(´・ω・`)
それとも、グデグデで楽しめなかったって思ってるの、自分だけなのかなぁ(´・ω・`)
今日なんか戦力拮抗してたんだから、チャージだけじゃなくてもっと色々やりたかったなぁ・・40BGね
459名無しオンライン:05/03/02 01:31:21 ID:WyyfucRi
入った時からあまりに寒いCGが流れてると発言する気もなくすけど、普通は多少のことがあろうと
楽しめるので問題なし。場合によっては自分でリードするし。
まあこういうのはその場にいた人にしかわからないだろうから、俺個人の感想ってことです。
460名無しオンライン:05/03/02 01:33:17 ID:TseDESFn
なんとなくWyyfucRiが誰か解かった
461名無しオンライン:05/03/02 02:11:17 ID:C2oUcHQ6
>いい戦いですね
>彼は30BGに旅立った

うわ、もろσ(-.-;を名指しされている。

いい戦いですねの意味は、自分達だけでなく数が少ないのに善戦して
いた、ALBの人達(熟練者揃いだと思います)に対しても言ったつもり
だったのに、そういう風にとる人がいるとは思わなかったよ・・・。(;´Д`)

ちなみに、言われた様に30BGに行く事になりましたが、そこでも相手を
してやって下さい。ALB、MIDの皆様。
462名無しオンライン:05/03/02 02:18:02 ID:oh90YYc2
30BGは盛り上がっていないようなので、すっ飛ばして35BGに来てくだされ
albがとにかく多くて攻撃が痛い・・・
硬いタンクが多いmidには同数でも普通に負ける・・・
463名無しオンライン:05/03/02 02:29:13 ID:+DRo0VdG
35Hibは予想通りの人数激減っぷりですね。
かといって、40いくとHib大杉地獄なので、
なんとか踏みとどまって盛り上げていきましょ
464名無しオンライン:05/03/02 02:37:03 ID:C2oUcHQ6
>>462 >>463
35HIBは激減してますか・・・。早く行きたいのはやまやまですが、
出来れば各BGを満遍なく盛り上げていく為にも30BGにもちょくちょく
顔を出してみたいんですよ。(今日の25BGの様に。)

でも、出来るだけ早く35BGに行きますので、それまで頑張って支えて
下さい。m(_._)mペコッ
465名無しオンライン:05/03/02 03:06:47 ID:F4Dfgpvf
HIBのBG人集めたかったらck取れる状況整えなきゃ無理かもね
と今日の20BGみて思った
人数的には1fgrp以上いたけど後から人来ないし
466名無しオンライン:05/03/02 04:03:21 ID:MMzzxupk
>MID馬鹿だなw

CGで敗者を馬鹿にするのって普通晒し対象になるっつーか、
空気読めない奴ぐらいしかやらないことだとだと思うんだが、
最近のBGでは普通に行われてるのか?

かなり前にNFに移行してBGの事情はわからんのだが、
昔はKILLを稼がれてる強敵に○○ウザーとかいうようなことはあったが、
こちらが圧勝した後、敗者に罵声を浴びせるような真似はしないのが
国を問わず当然のことだったと思うのだが。
467名無しオンライン:05/03/02 04:19:47 ID:76QTdmf+
>>466
そういうのはあまり本格的にPvPやったこと無いチョンゲー上がりか何かのnoobなんじゃない?

PvPをかじりたてのnoobってのは、勝ったら勝ったで俺Tueeeeとはしゃいで
負けたら負けたで、卑怯だwと暴れるものだから。
普通はそのうち成長して、そういう恥ずかしい行いをしなくなるものだけど
本スレやここみてると、40BGとかNF行くLvになっても
そのレベルから脱却できないのが沢山いるみたいで泣ける。
468名無しオンライン:05/03/02 05:28:34 ID:eeawf4ny
ちょっと最近愚痴っぽくないか
本スレもそうだけど
469名無しオンライン:05/03/02 07:33:14 ID:eCVNifMD
>MID馬鹿だなw
脳筋ども愛してるぜ
というニュアンスで使ったことはある。

>>468
ゲーム自体はかなり面白いと思うんだが、
BBSがネガティブなのは不思議な話だよな。
負けるのが我慢できないならPvPなんざできないんだがな。

もしかしたら、DAoCだからこの程度の愚痴ですんでるのかも知れんけどな。
国内で他にPvPゲームが始まったら、
そこの2chスレがどうなるかウォッチしてみたいところだ。
470名無しオンライン:05/03/02 09:06:06 ID:8FUT9eRp
HIBの篭城引篭もりにMIDが突っ込み玉砕で
お得意の俺様TUEEEEE!が吼えてるんだろ

>>448
HIBにキャラ作ったって奴俺の周りにも結構いる
俺もHIBにキャラ作ったがキャスターでもソロ楽だわ

MIDに行く奴はいないなぁ
471名無しオンライン:05/03/02 09:06:11 ID:Z1c62p26
毎回毎回過疎に耐えつつ俺が抜けたレベル帯が盛り上がり始める件について
472名無しオンライン:05/03/02 09:14:09 ID:+3zSvhm1
おいらもそうだよ
今晩でlv35になりそうだから、今週はずっとBGに行くよ。
473名無しオンライン:05/03/02 09:24:50 ID:8wUjp3Op
RvR主体のゲームだと掲示板の書き込みが敵国を貶めたり
自国の現状を嘆く方向に向かうのはむしろ自然だと思うけどな
ゲームのシステムに対しての愚痴は殆どないから問題にするほどの事でもないだろ

ちなみに攻城戦が売りの某韓国ゲーとかだと2chの書き込みの
9割以上が敵対血盟を貶める工作
474名無しオンライン:05/03/02 09:30:47 ID:aEU60Ecs
血盟ってことはアレか
475名無しオンライン:05/03/02 10:10:06 ID:3hiiIGY8
>>473
なるほどそういうクソ環境から来た奴がそれを当たり前だと思って

>RvR主体のゲームだと掲示板の書き込みが敵国を貶めたり

と言いながらBBS戦士を正当化するんだな、勉強になったよ。
476名無しオンライン:05/03/02 10:12:51 ID:wd6X1Avj
そして雑魚がやたら自分のとこに人集めたがるから気をつけてね
477名も無き求道者:05/03/02 10:14:37 ID:ee6yb0jq
35はHib減少傾向でバランス取れてきていい感じ
作戦とクラスのバランス次第でドコがCK取ってもおかしくないね
>>461みたいにやる気ある奴は特に早く上がって来い
478名無しオンライン:05/03/02 10:21:08 ID:SKs6wyJN
ああ、今夜も35BGを走り回りたいよ!
AlbのMezerを後ろから追いかけて小突き回したいな
479名無しオンライン:05/03/02 12:18:21 ID:jLE7WKsj
>>478
480名無しオンライン:05/03/02 12:40:41 ID:HH3qWQj8
20BG、ALB多いようorz
481名無しオンライン:05/03/02 12:45:46 ID:CBXMIYWu
こんな時間に20BGやってるん?
482名無しオンライン:05/03/02 12:50:43 ID:x2tAZ3a3
昨晩はAlbが最初から多くMidが1G作る頃には1.7Gくらいいたな
483名無しオンライン:05/03/02 13:09:23 ID:smBBXj8G
ck取ってる側が一番多くなるのは必然なのかね
それはともかくこんな時間から?
484名無しオンライン:05/03/02 14:09:04 ID:eCVNifMD
>>480
うお、ちくしょう期待させるなよ
慌ててINしちまったじゃねーか・・・

まあ、Oβのころ昼過ぎに1grpVS1grpやったこともあるし、
事実でもおかしくはないけどね。学生は休みだし。
485名無しオンライン:05/03/02 16:27:48 ID:rYPAfq5R
>>444
リーバーは普通に強い、リーバーボムとかリヴァイアサンとか。
カバリストは一応唯一のNS持ちでFG単位で動いたとしても
ResiDebuffからのDDでレジスト完備後も通用するかと。
ネクロはその生態が謎に包まれててよくわからん。
アームズは石弓50にしてスナップショットで世界が変わるかも。
486名無しオンライン:05/03/02 16:52:21 ID:tOdhi54S
そういやあの石弓ってどんぐらい飛ぶんだ?まさか2000とか飛ばねぇよな?
487名無しオンライン:05/03/02 17:23:17 ID:rYPAfq5R
バケツのみぞ知る、って感じかな。
488名無しオンライン:05/03/02 17:38:36 ID:tOdhi54S
アームズで石弓取ってる奴少なそうだもんなぁ。この情報の少なさでさらにアームズ選ぶ奴が少なくなるのか。
489名無しオンライン:05/03/02 19:30:35 ID:hS+VdYNS
>>486
ちょうど息子(11歳)とキャッチボールする位の距離
490名無しオンライン:05/03/02 19:37:22 ID:m5mpy+sf
>>489
お前がインコンヌかハーフオーガか分からないから、正確な距離は分からないな。
491名無しオンライン:05/03/02 20:18:21 ID:0vbbksS/
25BG 暇過ぎてPvEやってます、はよきてー。
492 :05/03/02 22:12:18 ID:OIhZ8Ihd
35BGでソロしてます(アルビオン)

カモン!!
493名無しオンライン:05/03/02 22:57:26 ID:+HbNCZJq
アームズマンって石弓スペックできないんじゃなかったっけ?
pull用じゃない?
494名無しオンライン:05/03/02 23:10:13 ID:tOdhi54S
マジで?やばいよ接近戦ではポールとプレートで相手をたたき潰し遠距離ではどんな奴だろうと石弓で確実に仕留めるアームズマンの脳内イメージが変わっちゃうよ。
石弓がないアームズなんて堅いバケツだ!
495名無しオンライン:05/03/02 23:22:38 ID:eSpBSjEi
30BG hib一人でがんばってる某氏。
昨日に引き続き、君のことは忘れないよ!
496名無しオンライン:05/03/02 23:49:46 ID:C2oUcHQ6
25BGにALB1Fgrp来襲!救援を請う。(^_^;
497名無しオンライン:05/03/03 00:49:47 ID:d6IrAi72
40BG
もう寝かせてくれ・・・
なんでお前ら未だに2grpくらいいるのよ・・・
498名無しオンライン:05/03/03 01:06:15 ID:Sv3XJsK/
>>495
30BGにHibは二人来てたはず

もう一人のほうに挑んで溺死してるやつに藁田
499名無しオンライン:05/03/03 01:37:38 ID:jPhKt4Es
>>498
溺死かよww
500名無しオンライン:05/03/03 02:11:02 ID:XZEWZwJ6
>>473
君はUOの対人しかやってないだろ?
JP鯖がどうなるか判らんが、DAOCはそういうとこ
考えてるから神システムなんだと思うぞ
501名無しオンライン:05/03/03 02:36:04 ID:2APxi5f/
>>500
誤爆?
違うとしたら突っ込んでおくが「血盟」はリネージュ。
502名無しオンライン:05/03/03 02:43:46 ID:8ZZkQmfq
こちらMIDのハンター。Thid(20BG)での任務を完了した。
これより戦地より撤退する。皆、ご苦労だった。
▼ここからチラシの裏▼
・・・で、こんな深夜まで戦ってたわけですが、特にAlbさんお疲れでした・・・。
Hibが集団乙した後も粘ってましたが、Treb操作してるキャスターという餌が我慢できず、
妨害しまくってしまいましたYO・・・
今日の戦況:10時頃から参戦、MIDは10名そこそこ。ただ、ソロor少人数でゲリラ戦する流れ
      が強く、主な戦場はHBとCKの間に推移していく。両方とも2FG位か。
      しかしキノコの勢い凄まじく(grp構成もかなり良かったような?)CKを奪われる。
      ロード戦で忙しいキノコをゲッツしようと城内へと侵入するが、進入直後にロード
      が死んで閉じ込められた状態に・・・。
      しょうがないのでステルスで城の隅に隠れ敵のクリアリングを凌ぎ、屋上から
      Alb迎撃に出たキノコを射撃。その後キノコは乙ラッシュ。
      無人CKを落とそうとキャスター多めAlbはがんばるが、射殺されまくりで萎えたのか、
      Albも乙・・・。奇妙なことにMIDがHibのCKを守るという形になってしまいました。
      若干、レスキルぽくなってしまい、自分美学に反するなぁと思った1日でした・・・と。
▲ここまでチラシの裏▲
503名無しオンライン:05/03/03 08:38:32 ID:RUiE8tMs
アームズマン作って試してみた。
・クロスボウはスペック可能
・射程は体感1000。 1500rangeよりかなり短い
・ディレイは店売り5.0

どっかで通常弓2000 ハンタ2000 レンジャ2100 スカウト2200みたいなソース
見た気がしたんだが気のせいだったか…
504名無しオンライン:05/03/03 08:43:10 ID:gIIw5A4d
乙。1000かよ。
505名無しオンライン:05/03/03 08:54:36 ID:V7LZmH2j
>503
矢によって距離変わるぞ

弓の種類/clout/normal/flight
クロス・ショートボウ/1020/1200/1500
通常弓/1360/1600/2000
レンジャがmedium弓/1428/1680/2100
スカウトがheavy弓/1496/1760/2200
506名無しオンライン:05/03/03 09:18:18 ID:RUiE8tMs
>>505
おー詳しい情報GJ

1500って事は城T攻防で十分使えるな、専門ギルドとか作ってみたいぜ!
城壁にズラリと並ぶ弓プレートの集団…熱すぎる
507名無しオンライン:05/03/03 10:01:50 ID:ZACG4Z6p
暑苦しい
508名無しオンライン:05/03/03 10:15:34 ID:gIIw5A4d
弓50剣50残り盾の遠距離アームズか。劣化弓職じゃん
509名無しオンライン:05/03/03 10:35:43 ID:k8Xv2LeW
>>508
バケツの存在を忘れてはいないか?
510名無しオンライン:05/03/03 11:08:35 ID:gIIw5A4d
堅い劣化弓職だろ。まあロマンだな。実際かっこいいだろうし。これでアームズにも存在意義ができたぜ。アームズのダメージテーブルってパラより上でマーセより下ぐらいだっけ?
511名無しオンライン:05/03/03 11:11:49 ID:FxJnxgb+
盾50で強いパラディンになり、
ポール50で堅いマーセナリーになり、
弓50で堅い弓職になる。

アームズの時代来てるな。
512名無しオンライン:05/03/03 11:26:04 ID:gIIw5A4d
城壁の上で弓を射ち敵を倒し。門が破られたら一斉に剣を抜き斬り掛かるなにかで見たと思ったらロードオブザリング二つの塔のエルフ軍だ。
513名無しオンライン:05/03/03 13:51:55 ID:gIIw5A4d
アームズ弓使いがいないかとムービー調べたけどアームズのムービー自体ねぇな。英語版でも不人気職?
514名無しオンライン:05/03/03 14:21:53 ID:jR2DF72f
今日もBG出てこいよ!
515名無しオンライン:05/03/03 15:01:03 ID:+mndgMUX
>>510
ArmsのダメージテーブルはPureTankベース。つまり、Mercと同じでPalより高い。
Mercの方が攻撃力高いって言われてるのは武器のSpdと二刀流だから。
一撃だけならArmsだけど、一発だけだとBTで返されるからボコボコ殴った方が強いし、痛い。PoleのStyleは優秀だけど。
516名無しオンライン:05/03/03 16:08:21 ID:RUiE8tMs
インコでスラスト・盾・弓とれば、異色アームズ完成だな
さらに赤青緑黄紫の弓バケツがスナップ使ってアシストシュートしたら必殺技っぽいw
517名無しオンライン:05/03/03 17:03:07 ID:uZ5xPMHM
仕事終わりでおうちかえりまー。夜20BGまってるぜ
518名無しオンライン:05/03/03 17:25:07 ID:A2XVXX8t
今日も25BG来いよ!
519名無しオンライン:05/03/03 18:06:17 ID:VMlQhzMr
もう30なっちまったよ!
/who wilton したら該当しませんでした!しませんでした!!
520名無しオンライン:05/03/03 18:12:49 ID:hERKkTC8
分かったから全員25BG来てくれよな!
できれば早い時間から集まろうぜ
521忘れられた名無しさん:05/03/03 18:24:49 ID:eu2HkO8g
23時頃にINするから、NF盛り上がってなかったらとりあえず顔出すわ。

                          Mid27歳Hlrより
522名無しオンライン:05/03/03 19:10:22 ID:ZGzBKHB8
>>519
俺も行くよ!wilton行くよ!
523名無しオンライン:05/03/03 20:25:16 ID:fL1dzzMm
ちきしょう!10-14 人一人いねえからブラついてたら変なレンジャーとか言うのに
弓撃たれたあげく剣持ったヤツに切り殺された
524名無しオンライン:05/03/03 20:30:37 ID:gIIw5A4d
いいことだ。これで低LvBGが活性化すれば新規もどんどん増えるぞ!
525名無しオンライン:05/03/03 20:32:17 ID:A2XVXX8t
>>523
志村!それNPC!



どうしたどうした!?
もっと25BG来いや!
レべルageなんかやってんじゃねーよ!
526名無しオンライン:05/03/03 21:18:41 ID:ZGzBKHB8
もうちょっとBG開始時刻はやめてくれよオマイラ
527名無しオンライン:05/03/03 21:24:05 ID:fL1dzzMm
>>525
ゲーッ!?NPCかよ?!アレ
初めて行っていきなり弓撃たれたから「どこの国のクソッタレだよ!」と思ったぜ!(ノ∀`*)
528忘れられた名無しさん:05/03/03 21:28:48 ID:eu2HkO8g
Midの40↓は過疎ってるから、コアタイムまでEXPしてそこからBGってのが無理なんだよな。
BGでもわりとサクサクLv上がるけど、新規が装備整えながらLv上げようと思ったら、
やっぱどうしてもコアタイムにGrp組んでダンジョンとか行ってEXPするしかない。
しかも0時にはサックリ乙る人も最近の新規には多いように思われる。
洋ゲー初めての人はただのvEでも新鮮で楽しめちゃったりするからBG行った事無いって人も多いしな。
529名無しオンライン:05/03/03 21:35:42 ID:tLtkasYO
>>523
レンジャーにやられたって事は、Mid民かAlb兵か貴様。
俺のキャラは毎回、LoginしたらHillsのCKで、周りに敵国兵いないか
確認してたのに、いつも俺一人でがっくりきてたんだが。

BGでCK攻めの要領勉強したいので、仲間募ってCK落としといてください、
おながいします。
530名無しオンライン:05/03/03 21:39:55 ID:ZGzBKHB8
>>521
遅ばせながら特定すますた
531名無しオンライン:05/03/03 21:43:09 ID:fL1dzzMm
>>529
たしかにmid民だが人過疎ってて同じLV帯がいなくて
しょうがなく常にソロでLV上げしてた回復職に無茶言わんで下さい!
つうかお互いさっさとLV上げして20BG行った方がCK攻めとかの練習出来るんじゃないか?
532名無しオンライン:05/03/03 21:44:03 ID:ZyfCrnEc
そんな事よりWilton誰もいません。
533名無しオンライン:05/03/03 21:52:52 ID:Sv3XJsK/
>>532
んじゃ行くわ
534名無しオンライン:05/03/03 22:06:41 ID:xpnDgEf1
BG楽しいな。死んでもすぐ復帰できるし。
最高だわ。
535名無しオンライン:05/03/03 22:14:24 ID:d6IrAi72
>>528
昨日の40BGも12時過ぎたら結構減ってったよな・・・
536名無しオンライン:05/03/03 22:17:18 ID:ZyfCrnEc
来た来た。
537名無しオンライン:05/03/03 22:35:08 ID:jR2DF72f
40応援求む!
538名無しオンライン:05/03/03 22:39:48 ID:d6IrAi72
40はHib多すぎで話にならんけどな・・・
正直昨日はそれなりに数の均衡取れてただけに萎える・・・
539名無しオンライン:05/03/03 22:42:25 ID:lXEllcyV
どこのMid40↓が過疎?
自分のBGはMidわんさかなんだが・・・
540名無しオンライン:05/03/03 22:52:43 ID:ZGzBKHB8
それMolvikでそ
MolvikとThidrankiは大盛況
WiltonとBraemerが過疎過疎
541名無しオンライン:05/03/03 22:56:10 ID:Nsj1jcnO
でも2fgもいないよ
542名無しオンライン:05/03/03 23:26:04 ID:ZyfCrnEc
WiltonはHib・Albともに3人の模様
543名無しオンライン:05/03/03 23:55:56 ID:DHg57hrE
>>538
昨日も決して拮抗してたわけでもないけどな・・・いくらかマシだっただけで
544名無しオンライン:05/03/04 00:14:27 ID:rf1QtaDb
30BG Hib増援求む
545名無しオンライン:05/03/04 02:48:18 ID:AuJLqRVZ
35BGのALBが何をしたいのかさっぱりわからない件について
546名無しオンライン:05/03/04 02:49:15 ID:pD0HiARM
35BG、三つ巴アツかったー
三ヶ国でロード部屋の奪い合いになったのは
ほんとうに久々な気がする。

Midが人数少ないのに頑張ってくれたおかげかな。
547名無しオンライン:05/03/04 03:26:05 ID:qgxj6oOS
噂によると、初日課金組みは今日で一ヶ月期間が来たらしいね。俺も明日で課金切れる予定だから、
これを機にDAoCからオサラバするよ。
タダゲー厨の俺が、課金してまでMMOやったのは、BGの魅力ってのがスゲー大きかった。
とにかくDAoCのお手軽BGは、最高のPvPMMORPGだったよ。それじゃお休み。
548名無しオンライン:05/03/04 04:05:29 ID:8l8syqFB
うざっ

俺は堂々と課金だ
549名無しオンライン:05/03/04 07:16:26 ID:bBtrL2E+
クレカの奴は2ヶ月払いだから
来月までいる、そうすると肩昆布がくるから
きっと大丈夫だ。
550名無しオンライン:05/03/04 07:18:57 ID:hgkJldan
コンブでは何も変わらんと思ってる俺がいる
551名無しオンライン:05/03/04 08:31:32 ID:7DOBxWFg
25BG(Braemar)以外の城はほとんどALBの物になっているな・・・。

昨日夜中2時過ぎにBraemarの城を落としたんだけど、もしかしてALB
の思惑を崩したことになるのかな?
552名無しオンライン:05/03/04 08:36:11 ID:x3CCWQM6
>>551
Albは全BGを通して意思の疎通をしてると言うのか、斬新な考え方だなw
553名無しオンライン:05/03/04 10:42:28 ID:MJa0iqm3
>>546
頑張るのがMidの本分ですから!
BG35、タワー戦もCK戦もいろいろあって楽しかったわー
554名無しオンライン:05/03/04 10:45:11 ID:hgkJldan
30BGにも来てくださいorz
555名無しオンライン:05/03/04 12:56:04 ID:WfycL7Hg
>>554
昨日行ったけどHib2,3名でAlbが12時頃まで同数、回ってから1FGくらいできてたな。
オレはAlbだけど、Killとってもやるせない気分になるんでHibもうちっと来てくれまいか。
あとMidの骨とか骨とか骨。
556名無しオンライン:05/03/04 13:30:14 ID:iSaeOj2j
>>555
気にしないでビシビシやっちゃっていいよ。
本当にどうにもならなくなったら、帰るから。
お互いネガティブにやってもつまらないって事で、がんがんいきましょう。

ALBも骨には苦労してるんだな・・・
557名無しオンライン:05/03/04 13:43:10 ID:wIf4lWab
age
558名無しオンライン:05/03/04 13:45:52 ID:VBmC92mw
骨なんてAEMezで即眠るじゃん
数多く見えるだけ
559名無しオンライン:05/03/04 13:48:46 ID:iSaeOj2j
>>558
AEMezか長いこと見てないから存在を忘れてたわ
560名無しオンライン:05/03/04 13:48:47 ID:XDgVUSCm
今夜はwilton集合だ!…てか来てくださいorz
25~35BGって人少ないから味方(hib)はもちろん、敵国(alb)の人の名前も覚えちゃうよw
MIDは全然いない。25~35でも三つ巴やろうぜー

561名無しオンライン:05/03/04 13:48:47 ID:Sb72PWlk
Mezなんて贅沢な物ある訳無いだろ
562名無しオンライン:05/03/04 13:50:29 ID:VBmC92mw
ミンストとかソーサとかバードとかエルドって30BGじゃいないのか・・・
というか30BG自体人が(ry
563名無しオンライン:05/03/04 13:50:39 ID:XDgVUSCm
>>560
sry25~34ですた。特にwilton!
564名無しオンライン:05/03/04 17:05:36 ID:2btC51Vh
15-19
さすがにこの時間は誰もいない様なので観光中。
やめるまでに一回もPvP出来ない気がしてきたorz
565名無しオンライン:05/03/04 17:05:36 ID:gG0dRXwS
週末のあふたー5に嬉々としてDAoCを起動

そんな俺をどう思う
566名無しオンライン:05/03/04 17:13:02 ID:rmq20fgB
>>565
いいヤツだと思う。
567名無しオンライン:05/03/04 17:14:49 ID:OtoenkEX
>>565
1stがBG世代だったときは俺もそうだった。
とくにOβ初期は年末年始とかぶってたから毎日が対戦三昧。
最高だった。

ゴールデンウィークにBGで遊びたいもんだな・・・。
568名無しオンライン:05/03/04 17:37:18 ID:8l8syqFB
>>565
愛してる
569名無しオンライン:05/03/04 17:52:00 ID:VBmC92mw
>>564
この時間とか関係なくKillaloeは無人です
・・・俺もそのレベル帯ちょうどキャラいないしな
570名無しオンライン:05/03/04 18:18:59 ID:DXxhqz+R
15BG住人ならほんの少し頑張るだけで20BGじゃん。
止める前にBGだけ体験していくんだ。
間違いなく止められなくなるからw
571名無しオンライン:05/03/04 18:26:42 ID:an3WI9bH
俺のおすすめ。
とにかくどんなLv帯でもBGにいく。
敵がいなければ敵国PK付近でMob狩り。
緊張感あっていいぞー。
572名無しオンライン:05/03/04 18:31:59 ID:OtoenkEX
俺もそんな感じでやってる。

特に、1-4BGは初期防具揃えるのにすごくいい。
人型の敵倒してると布・革防具がボロボロ出る。
中立でリンクしないから危険もない。
メダリオンも初期装備で持ってるから買わなくていい。

防具揃うまで、軽く行ってみるのもいいぞ〜。
573名無しオンライン:05/03/04 23:01:55 ID:yMFYkdb9
25BGMidとAlbも来てくれよ
Hibばっか多くて轢かれまくりだ(´Д`;)
574名無しオンライン:05/03/04 23:34:42 ID:KvU9uG8a
35BGMolvic
Mid少なすぎて戦になりません。
援軍たのむ・・・
575名無しオンライン:05/03/05 00:22:28 ID:yxlC7xvc
40BG
Midは上陸拠点ないから人少ない時間帯に奪還しないとむりぽ
下手したら明日から人来ないかもな
576名無しオンライン:05/03/05 00:27:32 ID:zH/SNqVS
上陸もできんと、人少ない方は全く面白くないな
どうしようもないから早々に落ちたよ
577名無しオンライン:05/03/05 01:01:41 ID:281Ke8qT
midはATばっかり狙ってるからじゃないのか?
MTRetakeすればいいのにそういうのはどうかと思うぞ
578名無しオンライン:05/03/05 01:11:00 ID:OqcAV9k5
Molvik、Mid轢かれまくりです。
今日は終了な予感。
AlbさんとHibさんは楽しんでください。
579名無しオンライン:05/03/05 01:30:28 ID:yxlC7xvc
サバイバル、Mid多目かもしれん
ついでに他国人に遭わない・・・
580名無しオンライン:05/03/05 01:34:32 ID:6o4+uavv
MPKまで行ったが
コボもフロスタルフもオレンジだったから逃げ帰ったぜチクショー
581名無しオンライン:05/03/05 01:36:01 ID:cv6WS1hV
lv1BG apk前で狩りしてるトロルです…
582名無しオンライン:05/03/05 01:44:55 ID:mwxgzzNF
40BG
HIB CKもってるんだから固まるなよ・・・

MID NT 攻撃の途中ロードの10%くらいになった時にINC。 1分もキープできず。
そりゃそうだ、敵全員タワー内にいるんだからなぁ。
士気がたおちで乙。 おやすみなさいでおしまい。
583名無しオンライン:05/03/05 01:45:41 ID:qaA6usv8
40BG MID
当初2GRPほど。
NTの扉を開け、キャプテン攻めてるときに、
HIBが大量INCしてタワー落としたものの1分持たずして落ちる。
この時点で1GRP解散。
残りの1GRPはMPKで立ち尽くす。
なんていうかこんな感じ。
584名無しオンライン:05/03/05 01:45:47 ID:wzFvhvVT
サラスンサバイバー、とりあえずNamedいないか探してます
585名無しオンライン:05/03/05 01:53:40 ID:w7JbBWCt
40BG
あぁ40BG
切なさだけの40BG

今日はさようなら、又逢う日まで('A`)
586名無しオンライン:05/03/05 02:02:01 ID:RHDgUYie
せっかくなのでAlb視点で40BG

Albはあまり今日は数がそろわず防衛に終始追われ気味。
拠点をMid、Hibに攻撃され、てんやわんや
人も来ては落ちてで、入れ替わりが激しく結局1FG前後の人数で推移していた。
Midは狙いがATだったらしくシージを据えて包囲。Hibは全人数が集まってZergで行動。
ヒーラー無し、多数に無勢で仕方なく篭城することに。

途中、敵の交戦に合わせて遊撃するも、次第に包囲状態から落ちる人が出てきて人数減少。
ここで俺もBG終了してクラフトへ。

MidはMTフリーだったんじゃないか?Alb、Hib両方相手にするより、MT取りに行ったほうが
楽だったのではないかと思う。
587名無しオンライン:05/03/05 02:10:38 ID:ESMhqzgI
midサバイバー、カモーーン。
588名無しオンライン:05/03/05 02:19:32 ID:ExTcwJQ5
サバイバル、bot禁止にしねえ?
bot使ったら、普通に強くなるし。
589名無しオンライン:05/03/05 02:22:15 ID:yxlC7xvc
>>588
bot使う人いるのかな・・
今のところMidはbotみかけない
/whoでみてみてもシアー一人だし
pop時間的にbotじゃないはず

ところで生産はどうなの?
テイラーなら現地生産可能っぽいけど
590名無しオンライン:05/03/05 02:27:00 ID:wzFvhvVT
BOTは無しの方がいいですね。
生産もBGで稼いだ金ならどう使おうが構いません。
ただハウジングゾーンでの購入は無しの方向がいいかも。
591名無しオンライン:05/03/05 02:39:55 ID:281Ke8qT
40BG Hibから
最初ALBに轢かれ気味。HT・ATを狙ってみつつ門からCKへ
穴開けなかったためALBも門以外から中に入れないためHIBにとってはいい形に
CK奪取
その後MIDはMT持ってないのでATへ
MIDが何故かいる
人数半分に分けてMIDALB攻めようとするがALBが引っ込むため結局MIDへ
その後は引いてチャージの繰り返し
ATに行った時MIDがちょうどチャージしててごっつぁん
その後は水中でぼちぼち戦って終了
592名無しオンライン:05/03/05 02:40:53 ID:zH/SNqVS
>>586
いや、WT取りに行こうとしたら、Hibが大量にWT前にはっててやめた
NT前にも居たし、こりゃGateあけて突入しても後ろから来ると思ったからすぐ乙った
それ以前に、Midはバラバラすぎな感じだった

で、俺もNT取りに行く意味が分からんかった
あっちとっても後ろからAlb前からHibになるだけじゃない?
お互い自陣に近いT以外とってもあんま意味ない気が
Hibは大量だから取る意味あるかも知れんが
593名無しオンライン:05/03/05 02:41:08 ID:yxlC7xvc
よく考えたら初期クラスのトレーナーっているところ限られてるんだよな・・・
テレポしてもあんま意味ない・・・
594名無しオンライン:05/03/05 03:09:19 ID:ESMhqzgI
1−4BG、ALB空気嫁。バリスタとか使うなよ・・・。
595名無しオンライン:05/03/05 03:13:45 ID:wzFvhvVT
一応注意しときました。
596名無しオンライン:05/03/05 03:19:10 ID:UIPyYP/q
兵器OKじゃなかったか?金どれくらいかかるのか知らんからなんとも言えんが
597名無しオンライン:05/03/05 03:20:43 ID:qaA6usv8
MID40BGの原因は俺なわけだが、
NT攻めに関しては謝る。確かにALBとHIBに良いようにやられたと思う。

でも、こんだけ言わせて。
CGで雑談してるだけで、MIDばらばらだな、なんていわれたら結構へこむのよ。
作戦は悪かっただろうけど、がんばって攻めてたつもりなんだが
提案もせずにそういうこといわないでくれ。
ばらばらだと思ったら、まとまるように発言してくれよ。
598名無しオンライン:05/03/05 03:20:47 ID:yxlC7xvc
シージは各一個程度までの方がいいかもと思ったり
599名無しオンライン:05/03/05 03:22:01 ID:RCxxcIRq
つーかさなんで勝手にルール決めてるわけ。
600名無しオンライン:05/03/05 03:23:00 ID:yxlC7xvc
やってるうちにその方がいいかもしれんとか思うから
601名無しオンライン:05/03/05 03:27:20 ID:wzFvhvVT
ALBのシージは「BGのもののみで戦う」っていう今回のイベントの趣旨を知らなかった為のようです。
602名無しオンライン:05/03/05 03:30:09 ID:ExTcwJQ5
サバイバルの連中、おつかれさま。
Hibとガチで5vs5ぐらいでやれたのは、かなりたのしかったよ。

>>589
トレード系は、どーなんだろ。
taskを一切利用しないということを前提におければ、BG内の
資金なんて知れてるだろうから、問題にならなさそうな気もするけど。
逆にちょっとでもズルをする奴がいれば、いっきに空気が冷めるしね。
603名無しオンライン:05/03/05 03:31:04 ID:ESMhqzgI
あぁシージは原則的に可だったのね。
ルールよくよんどらんかったわ。正直スマンカッタ。
604名無しオンライン:05/03/05 03:31:05 ID:tjS+KnaA
そりゃ全員が2chチェックしてるわけでもなかろうし、
たまたま1-5BG盛り上がってるーと思ってくる奴もいるだろうしな。
それともあれか?素の初心者がクエスト装備なんかで来た場合でも叩くわけ?
605名無しオンライン:05/03/05 03:33:36 ID:RCxxcIRq
つかさただ単に経験者が勝手にルール縛って遊んでるだけジャン。
初心者の迷惑になるだけじゃないの。もうちと考えれ。
2chの情報なんか見てる奴ばっかなわけないだろ。
606名無しオンライン:05/03/05 03:38:57 ID:UIPyYP/q
1-5BGなんて初心者いるわけないだろ
もうちっと考えれ
607名無しオンライン:05/03/05 03:41:40 ID:76HYnwzf
名前にサバイバー入れてそいつらだけでルールを守る
これだけでいいんじゃね?
608名無しオンライン:05/03/05 03:43:54 ID:tjS+KnaA
本スレ見る限り、そもそもの趣旨が
・初心者向けに低レベルBGを盛り上げる
・BG内でレベル上げて徐々に上のBGへ行く
って事なんだが。

どうせ初心者なんていねーんだからって開き直るなら
まあそれはそれでいいけど。
609名無しオンライン:05/03/05 03:48:03 ID:RCxxcIRq
結局、内輪で盛り上がってるだけジャン。
しかも初心者に迷惑がかかるかもしれないことを。
初心者がわけもわからず、攻撃してきたらどうするわけ?
勝手なルールにいきなり従わすってことか?
610名無しオンライン:05/03/05 03:53:24 ID:76HYnwzf
人がいれば盛り上がる
で、人が増えてくのは必然だしな
そこんとこをどう折り合いつけてくかだな
611名無しオンライン:05/03/05 03:58:34 ID:UIPyYP/q
>>609
説明すりゃ済む話だと思うわけだが
オマイやけに初心者に迷惑と言うがBG内でvEもやってるんだし、ソロで苦行の1-5間をやるよりはよっぽど初心者の為になるんじゃまいか
vPも起こるわけだし
ルールなんかはそんなきついもんじゃないんだし、Grp組むときにでも最初に言っておけばそれで終わりだろ
612名無しオンライン:05/03/05 04:01:11 ID:wzFvhvVT
経験者が低LvBGで財産にモノを言わせるのを防ぐ為に勝手にルールみたいなものを作っただけです。
何もBG参加者全てに強制するつもりはありません。

本スレのコピーを後で張っておきますが、それ自体にはなんの拘束力もありません。
ただ、先ほどのシージに関しては経験者が置いていったものであって
先方には趣旨を伝え賛同を得る事ができました。
613名無しオンライン:05/03/05 04:03:03 ID:76HYnwzf
シージが痛いのはrezない頃だしな
微妙にKillaloeでも痛いかもしれんが
614名無しオンライン:05/03/05 04:04:00 ID:36kF/h6o
そもそも2chで決めたルールに従えってのがおかしな話だけどな。
人がいないから私物化していいわけじゃないぞ。
なにより趣旨とかけ離れてるところからしてちょっとな。
615名無しオンライン:05/03/05 04:06:01 ID:tjS+KnaA
とりあえず、低レベルBGのCGで、
「alb空気読め」とか発言しちゃう輩が現れないことを祈ってます。
616名無しオンライン:05/03/05 04:06:12 ID:ESMhqzgI
やってみた感じ、クエスト装備とかで来てもあんまり分からんよ<1−5BG
殴り合いは増えたほうが面白いし。
というか、初心者のためなら時間帯早くしてゲーム内のギルチャなどで呼びかけたほうがいいかも分からんね。

まぁこれはこれで楽しかったから、改善してまたやってみようや。
参加した3レルムの皆さん乙でした。
617サラスンサバイバー ◆QLhv0V5Z4U :05/03/05 04:14:28 ID:wzFvhvVT
442 名前:422 ◆QLhv0V5Z4U [sage] 投稿日:05/03/05 00:21:55 ID:Jyn6euHV
<< Survival in Battle Ground >>
活動の範囲をBGのみに限定したサバイバルレース

< Outline >
Lv1からBGにて滞在し、BGにおいてのみPvE・PvPを行う。
装備または、それを購入する為の資金は全てBGでの戦闘で獲得し
劣勢・優勢を問わずBGで活動する事が原則。
個々人の目標は"Lv45脱出一番乗り"でも"最多獲得RP"でもそれは問わない。
持てる力の限りを尽くしてBGを生き残って欲しい。
618サラスンサバイバー ◆QLhv0V5Z4U :05/03/05 04:14:43 ID:wzFvhvVT
443 名前:422 ◆QLhv0V5Z4U [sage] 投稿日:05/03/05 00:23:07 ID:Jyn6euHV
< Regulations >
(1)戦闘とそれに付随するExpまたはRpの獲得について
1-0 全ての戦闘行為はBGの中においてのみ行う。
   また、これはいかなる例外も認めない。

(2)アイテムの使用とその獲得方法・メンテナンスについて
2-0 使用するアイテムは「NPC販売製品」「BG内のMobがDropした物」に限る。
   1-0、2-0に抵触しなければ何を使用しても可とする。
   →Epicを含むあらゆるクエストアイテムは、メインランドでの戦闘が必須な場合、全てNG
2-1 使用するアイテムの修理費、または染色費等は1-0の範囲内でのみ獲得するものとする。
2-2 シージアイテムの使用は原則的に可。但しそれに関する費用はBGで稼ぐ。
   
(3)キャラクタメイキング、プレイヤーコミュニティについて
3-0 有志の者はFirstNameの末尾に"サバイバー"あるいは英語表記"Survivor"
   またはその短縮名称をつけるのが望ましい。
   しかしこれは参加者同士の意識を高める為のものであって、これを強制する事はしない。
3-1 Guildの所属に関してはこれを制限しない。
   但し、参加者同士でGuildの設立する場合において1-0の原則を逸脱する事は認めない。
   →つまりギルド設立費用もエンブレム代も全てBGで獲得した金のみで行う。

< Note >
上で挙げたものは何の拘束力も無い。
「BGでのサバイバル」として最低限のものなので不備はあるかもしれないが
参加者諸兄の良識を以って行動の指標として頂きたい。
619名無しオンライン:05/03/05 04:19:46 ID:zH/SNqVS
>>597
待て待て、お前のせいでバラバラだとか言ってんじゃないから。
これは皆の責任で、俺の反省点でもあるという意味。
提案はしたよ、落とすならWTの方がいいとかね。
でも、HibがWTにまで集まってたので、それも無理だっただけの話。
CG雑談は構わんし、無言より良いと思うよ、他の人はどうか知らないけど。
作戦はやってみないと分からないが、状況に応じて作戦変更で良いんじゃない?

Midがどうこうじゃなく、扉開けても来ると思ったから落ちただけだから気にしなさんな。
ああ言う時も、めげずに落ちないと押し返すのは無理だと分かってるんだが
連日大量Popの国と戦ってると、たまに早く落ちて相手を(´・ω・`)させたくなるんだわ。

んで、サバイバルだけど、皆ソロかと思ったら違うのね
620サラスンサバイバー ◆QLhv0V5Z4U :05/03/05 04:23:15 ID:wzFvhvVT
コテハン名乗ってこんな規約ぶち上げる以上、賛否両論なのは覚悟の上です。

Noteにもあるように、これを強制するつもりはまったくありません。
少しでも多くの人がBGを訪れるように、また少しでも長く楽しんでもらえるように
切々と願う次第であります。

草案:BG Fanatic サラスンサバイバー
621名無しオンライン:05/03/05 04:38:30 ID:pVBnLaJE
そういえば、BGでは弓職もgrpに属した以上はgrpと一緒に行動した方がいいのか?

個人的には敵のPK近く、またはPKとCKの直線状などにいて、INC情報流したり、
倒せそうな敵を暗殺するのが有利に働くと思うのだが・・・。
grp対grpの戦いが始まるとファーストアタックがCSの弓職は
どうしても出遅れるし、出遅れて相手が戦闘態勢にはいるとCSの効果がない。
大規模戦闘なら奥の方のキャスターとか狙えて効果的なんだろうけど、
BGじゃ大体衝突時点で勝負が決まってる事が多いのでCSで奥の敵狙っても
発射時点ですでに敵が死んでたりする。

まあ、愚痴ってスマンカッタ。
敵の情報こまめにCGで流してたら、仕切ってるヤツから名指しで単独行動
は控えろと怒られたもんでな。
622名無しオンライン:05/03/05 04:39:34 ID:UIPyYP/q
MidもHibもお疲れ様でした
1-5BGは今日始めて入ったけど暇つぶしで遊ぶつもりがこんな時間までのめり込んでしまった
623名無しオンライン:05/03/05 04:45:03 ID:WGBZPuYP
面白かった〜1−5BG。
今度は初心者ギルドで告知したらもっと人くるかな。

624名無しオンライン:05/03/05 04:46:39 ID:olPjd0e+
>>621
俺はオマエが正しいと思うよ。
ステルス職がgrpに入るのもアリではあるけど、基本的に単独のイメージがあるし。
BGはレベルに寄っては狭いとはいえ、infoはかなり助かるし。
625名無しオンライン:05/03/05 04:54:40 ID:qhE3YPTa
正直MIDらしからぬ消極的な戦法を取ったりしてすまんかった。
わかる人だけわかってください・・・。
一人じゃさすがにRoot使っても厳しい。
626名無しオンライン:05/03/05 05:13:04 ID:UIPyYP/q
Midには1人だろうが突っ込んでヒーラーなりキャスターなり殴り続ける兵がいたじゃないか
627名無しオンライン:05/03/05 05:20:17 ID:SxXG9/n4
突っ込みトロルさんお疲れさまでした。
相手を思いやる気持ち、楽しもうという気持ち、全身からあふれてました。
628名も無き求道者:05/03/05 07:27:19 ID:xkxP0Zcl
>>621
弓職ではない漏れ的見解

ステルサでもGrp入った以上は団体行動してほしいと思ってる
1人でも抜けるとGrpの戦力に影響が出るわけで、複数人なら尚更
構成的に欲しいクラスが他にいる可能性も十分有る
偵察も味方全体にとっては重要なことだが、敵国の情報はGCじゃなくCGで流すものなわけだし
1人の方が戦いやすいとか活躍できるとか言ってるならGrp組む必要が無い
怒られるのも納得できる
629名無しオンライン:05/03/05 07:49:17 ID:ydoPjPhL
昨日、20BGで入ったgrpは4/8(半分)がステルス職
たまたま、そういう構成になったんだろうし20BGなんで、それにどうこう言うつもりもないけど

そのうち3人は単独行動。情報も出さなきゃ、キルログ出すわけでもない
何してんだろうなって思ってた、出てくるのは愚痴だけ
で、今思うとその内の1人は全然会わなかったし、会話も挨拶しかしてない
630名無しオンライン:05/03/05 08:10:11 ID:OqcAV9k5
>>621
BG限定って話なら
俺は本人が望めば弓職にはそこそこ自由に動いてもらってるけどな。
敵の動向の情報はなによりありがたいんで。
もちろん、一斉チャージなんかの場合は一緒に動いてほしいけどね。

それからもしそういう行動とるなら、他クラスがLFG出してたら
自分から抜けるぐらいの覚悟しといた方がいいかもね。
631名無しオンライン:05/03/05 09:21:19 ID:rblCZdJQ
>>621
Killした時RP入らない距離、弓でチャージに支援できない距離にいるなら
Grp参加する意味は無いし、他の人入れたほうがGrpの火力も上がるだろう
俺はSBだがソロの時は、敵陣乗り込んでキャスタ暗殺したり
索敵情報を流しつつウロウロしてるが
Grp組んだら、buff中のアサシン警戒+チャージの時はタンクと同時に突っ込んで(mez食らわないように離れつつ)
敵の近くでステルスし後衛を狙う。城壁攻防のときはヒール届く範囲で壁上制圧も大事な仕事
敵の数が分からない時は見に行くが座ってるカモが居ても手は出さない
632名無しオンライン:05/03/05 09:25:13 ID:P6MC82v5
偵察や暗殺をやるつもりならおれはならgrpには入らない。
他の人入ってもらったほうがgrpにとってもそのほうがいいと思う。Ste職は孤独なクラスだよ。
633名無しオンライン:05/03/05 09:29:51 ID:P6MC82v5
イベントやってるの今日気づいたんだけど皆 経験者はラストネイムにサバイバーと付けてるの?
ぱっとみ分からないで皆経験者同士だったとかだったらワロスw

おれも参加したいのでここチェックしときまー盛り上げようぜ:)
634名無しオンライン:05/03/05 10:02:23 ID:yEjA4hwf
>>629
だったら、インバイトしなければいいだろ。
いろんな奴がいて当たり前なんだよ。
気に入らないなら、自分だけのギルドでグループつくってシコシコやってろや。
635名無しオンライン:05/03/05 10:08:58 ID:ISnnFcg+
ステルサがぶっちゃけると、RPだけ狙うならステルサはGRP入らないほうがよっぽど稼げたりする。特に弓。
どこから狙われたのかわからないうちに倒せるのが強みであって、GRP入っても強みが削がれるだけ。
自分からLFGしたのならまとまって行動するなり支援にまわったりがいいだろうし、当然だと思うけど、
いきなりInviteとかされたなら、単独で行動します、代わりの人きたら入れ替えてください、って一言断っておいたほうがいい。
俺はそうしてた。お互いのためにもなるしな。
それとは別として、情報流してて勝手な行動するな、って怒られたのはすごく同情するよ・・・がんば。
636名無しオンライン:05/03/05 10:22:40 ID:Wqv4aeYD
だけどステルスは狩れるようになるのがRA、装備揃ってるとかBOT付きとか条件が厳しいからな

条件満たすまではGrp組んでRA充実させていく方が良い
中途半端にソロやってもキャスターすら殺せず返り討ちに合うぞ
637名無しオンライン:05/03/05 10:40:03 ID:+0PIbz6j
BGスレなんで、NFでの話はそれとわかるように
ちゃんと区別して書いたほうた良くないかね
638名無しオンライン:05/03/05 10:56:13 ID:ExTcwJQ5
>>590
>>618
結局、クラフトはどっちにします?
639名無しオンライン:05/03/05 12:39:56 ID:yxlC7xvc
クラフトやるとしてもBG内で稼いだ資本のみなら大したもん作れないように思う
でもあった方がステルス職は楽なんじゃないかな
ステルスは正直矢とか毒とかきつそうだし
テイラーはBG内で材料調達→生産が出来るけどスキルレベル低いとやっぱり大したもんできないし
640名無しオンライン:05/03/05 14:05:37 ID:QmeMXfa0
地味にサバイバースタートしてます
暇な人来てねミ☆
641名無しオンライン:05/03/05 14:05:49 ID:X6qjJIlY
Lv5BG、赤〜紫ばっかりでソロ不可能と思ったら、
ポータルキープの真後ろにいる緑巨人がちょうどlv5から青〜オレンジでいいね。
サバイバー二日目にして挫折するところだった。
642名無しオンライン:05/03/05 14:34:44 ID:YDwH1Y+n
お、なんか面白そうなことやってるな>サバイバー
時間合うときは協力するぜ!

金はRvRすれば儲かる設計になってるから、きっと大丈夫。
俺の1stもほとんどBGのみだが、クラフトするぐらい余裕あった。

LV25だか30だかでmobが異常に少ないBGがあるから
そこがサバイバルの山場になりそうだなw
643名無しオンライン:05/03/05 14:44:22 ID:olPjd0e+
Lv20BGは基本的に人が多いから
1~19を往復するほうが新規のためにはなる気がするなあ
キャラ育てるだけならどんどん上げていくほうが面白いだろうけど
波に乗れなかったら辛いし。
BGだけのLvlingだから、上がっていくスピードは遅いだろうけどさ。
644名無しオンライン:05/03/05 15:50:46 ID:QmeMXfa0
1-BGにhib6人いますが、midさんalbさんどうでしょう
5-BGにいった方がいいですか?それとも待ったほうがいいですか?
645名無しオンライン:05/03/05 15:59:29 ID:yUaL+ppD
15BG
昨日と同じく俺以外無人(´・ω・`)
やる事ないから城の見張り台みたいな所にいるスカウト毒魔法でブチ殺し中。
・・・・・・初めて知ったがNPC殺しても経験値こないのねorz
646名無しオンライン:05/03/05 16:00:13 ID:QmeMXfa0
1-BGのhib6名は5-BGを目指します
5-BGで会いましょうノシ
647名無しオンライン:05/03/05 16:08:28 ID:UIPyYP/q
サバイバー時間とか決めたほうがいいかもな
648名無しオンライン:05/03/05 16:35:42 ID:qhE3YPTa
語尾にサバイバーってついてないとは言えこの時間帯は皆サバイバーだと思ったんだけどな・・。
まさかG単位の武器そろえてるヤツが出てくるとは思わなかったわ。
649名無しオンライン:05/03/05 16:48:38 ID:qhE3YPTa
と思ったら違ったようだ。初心者さんも気兼ねなくて来て欲しいなぁ・・。
650名無しオンライン:05/03/05 16:50:57 ID:ExTcwJQ5
>>647-649
時間とかをきっちり決めるのは無理としても、
大体何時ぐらいから集まるかとか、初期ギルドに呼びかけとかを
決めとくと、BGの存在自体あいまいな人とかを呼びやすそうだね。
651名無しオンライン:05/03/05 16:53:47 ID:ESMhqzgI
ピークって夜9時〜ぐらいだっけ?
そのあたりでギルドチャットで呼びかけたらそこそこくるんでないかな、サバイバーも5-9BGも。
SIの初期ギルドなら結構な人数に声かかると思うが。
midでふれ回してみるんでhib、aibの人よろすく。
652名無しオンライン:05/03/05 16:57:27 ID:yxlC7xvc
現在の1BG
見た感じAlb3人、Hib5人、Mid1人
653名無しオンライン:05/03/05 17:07:00 ID:QmeMXfa0
hibの1-BGは全員5に到達し、夜に5-BG出撃します
9時頃/who 5 9でhitした人に声かけまくって乗り込むんでmidもalbもヨロシク
サバイバー以外の人がバリスタとか買っちゃうかもしれないけど
勝手知ったる熟練のサバイバ参加者は、なるべく使わない方向でヨロシク
654名無しオンライン:05/03/05 17:08:30 ID:wNEJPnwn
バリスタ買った人間に空気嫁とか使うなとか言い出すのだけはやめろよ
655名無しオンライン:05/03/05 17:22:20 ID:QmeMXfa0
普通に参加してる人もいるだろうし色んな事情もあるだろう文句は言わない
だけどここ見てる人達は買わないでほしいんだ
集まってはチャージ集まってはチャージの3国脳筋アタック合戦になる事を願っておりますミ☆
656名無しオンライン:05/03/05 17:35:32 ID:yxlC7xvc
1BGのnamedは今のところapkの北にいるみたい
レベル的に4が数人いないと無理っぽいけど
657名無しオンライン:05/03/05 17:49:40 ID:ATzsFa5h
>>654

ここで言っとくよ
空気嫁よ
658名無しオンライン:05/03/05 18:03:08 ID:yxlC7xvc
今試しにテイラーやってみたらBG1卒業までに稼げる金額で100達成いけそう
100までに作れる装備は5から見て青の装備
マントも作れる
659名無しオンライン:05/03/05 18:15:49 ID:wYVUpsFU
おまいら、これから15BG行くので誰か相手してください
660659:05/03/05 18:19:52 ID:wYVUpsFU
と思ったけど晩飯と風呂入るので19:30頃行って狩りして人来るのまってます。
661名無しオンライン:05/03/05 18:54:59 ID:gUo6z4E+
35BG、MID稼働開始。
敵も味方もカモンカモン!
662名無しオンライン:05/03/05 20:14:10 ID:4bLvwLir
Wiltonにもきてください!><
663名無しオンライン:05/03/05 20:33:42 ID:WO/leTa/
5-BGも始まったよ〜
Alb&Midかもん
664名無しオンライン:05/03/05 21:20:24 ID:ESMhqzgI
5-BGMID人数足りないよage
665名無しオンライン:05/03/05 21:38:05 ID:z+h9DfNG
サバイバー協力はいいし新規も今の5−9BGに参加してくれていると期待。

けど数多いのにシージ満載で立て篭もるの見て、うーん…。
協力するにしてもこっちが楽しめないんじゃ、正直続かないなぁ。
つかMIDだけ3、4人しかいなくね?まぁうちらHIBとALBの戦いになっちゃいそうだな今夜は。
666名無しオンライン:05/03/05 21:39:42 ID:/UL/lbdn
やけにギルド員が少ないと思ったらそっちか
667名無しオンライン:05/03/05 22:18:55 ID:JE6dgH0t
>>665
まあ続いて一週間てとこじゃない。本スレの反応も薄いし。
下盛り上げてもギルド員に置いてかれたら意味ないしな。
668名無しオンライン:05/03/05 22:32:49 ID:3ESNnyOL
楽しむのが目的。
意味ないってならArtiとMLそろえても意味ないな
669名無しオンライン:05/03/05 22:45:46 ID:NHHF9bhd
結局、ArtiとMLそろえるのが面倒な奴らが楽しむためにやってるんだろ。
そんなことするくらいならNF出ろよ。ただでさえArtiとMLで人が来ないのに、
こんなところで人数減らしてたんじゃ話にならない。
670名無しオンライン:05/03/05 22:49:19 ID:bHMNejiE
NFって廃人仕様だし。
俺はBGの方が向いてるわ。
671名無しオンライン:05/03/05 23:11:17 ID:3ESNnyOL
NFなんてMLやArtiやってるやつらが結局はいく場所だろ〜が。
ほっといても問題なし
672名無しオンライン:05/03/05 23:23:25 ID:P5owcYbK
まあここのサバイバル連中のカキコ見る限り、初心者なんかどうでもいいから
遊びたいって思ってる奴ばっかだしな。
NFほっといても問題なしとか言えるのが何よりの証拠。
ゲーム自体の行く先なんか考えちゃいない。
673名無しオンライン:05/03/05 23:35:01 ID:3ESNnyOL
かたくるしーな。じゃあゲームの中でMLやってるような連中
さそってNFいけばいいと思うよ。

現在5−9BG初心者二人以上が参加、遊んでる状況。
674名無しオンライン:05/03/05 23:36:52 ID:WO/leTa/
煽りはほっといて・・皆5-9BG来てね〜
AlbもHibもMidも!
675名無しオンライン:05/03/06 00:09:19 ID:XTQcak4P
20になったんで今日BGはじめて行くよ。
人沢山いるといいな。
676名無しオンライン:05/03/06 00:20:17 ID:rqmgOO9K
遠距離攻撃の人数・火力で勝てないのを分かっていながら
橋にやってくるのは、どうかと思うぞ。
677名無しオンライン:05/03/06 00:23:52 ID:m6kXt3H/
バリスタ打ってても面白くないでしょ、お互い
678名無しオンライン:05/03/06 00:42:06 ID:hbMhvBQ/
CKの中にはバリスタ置ける?
防衛側で使えるのは煮釜だけ?
679名無しオンライン:05/03/06 01:20:12 ID:noQenTKX
5-9BG最後は人数負けして轢かれまくりだったけど
楽しかったよ。参加した人乙でした。

それにしてもHibは人数確保できてうらやますぃな。
680名無しオンライン:05/03/06 01:23:50 ID:8dEFpkKw
HIBはLV検索して呼び込んでる雰囲気でした。
帰り道の説明もちゃんと気を使ってたし。
681名無しオンライン:05/03/06 01:31:05 ID:hsm2Tb70
5-BG参加の皆様お疲れ様
hibは検索して声かけまくった成果か新規の人も数名参加してくれて
なかなかの盛り上がりでした

ガードが強過ぎだったのでガード退治にバリスタ等持ち出したわけですが
巻き込まれた人は事故だと思ってください
何度かCK突入するもロードにかなわず全滅
そこでバリスタを隣まで持って行き、ロードに撃ってみると僅か5発でロードは沈みました・・・
682名無しオンライン:05/03/06 01:32:23 ID:Nz9lGpaa
>>678
置けるけど壁に穴が開いてないと外に撃てない
683675:05/03/06 01:41:30 ID:XTQcak4P
初BG20は敵が沢山いました!
まあ一つ贅沢を言わせて貰うなら
味方も一人くらいいるともっと楽しかったかなと・・・
684名無しオンライン:05/03/06 01:50:20 ID:WW8lazL3
5-9BG参加しました。
懐かしかったし面白かった。

5,6人のGrpで繰り返しCKに突っ込むも
ガードに轢き殺されたのにはワロタ。

初BGの人も楽しんでるようだったので、その点でも良かった。
685名無しオンライン:05/03/06 02:05:58 ID:sW8X+oL4
Molvik alb増援need
686名無しオンライン:05/03/06 04:21:17 ID:LPZ459+P
Molvik-Mid

久々に強いmidって感じだった。
今日は違う!みたいな空気が流れてた。
平均レベルが38,5近くあったことや
深追いせずに丁寧に撤退できたことが勝因だと思う。
睡魔をリアルパージして頑張った皆、GJ!

中盤三つ巴って感じで熱かった。
特にhibがMTに立てこもったあたりは
midはMPKからリリース速攻のゾンビアタックしてたし
albはきっちり漁夫ってきてた。

でも最後はATから出てこないのにじれて
脳筋らしくramぶちこんでAT陥落。
APKにmid万歳を叫びながらマスターの火を浴びて乙!

では、今晩も赤き戦場にてお待ちしております(ぁ
687名無しオンライン:05/03/06 09:45:51 ID:PO0CGrSn
1BGと5BGが動き出してよかった。
特にHIBは新規プレイヤーも呼び込めたようでGJ!

「面白いから一緒にやろうぜ」ってのは、人増やすのにすごくいい流れ。
ふつうに参加者が楽しむってのが正解だと思ったよ。

ってことで新規プレイヤーよ、面白いから一緒にやろうぜ!


行きたいBGに人がいるかどうか? をチェックするコマンド載せとくな。
レベル 1-4のBG・・・/who The Proving Grounds
レベル 5-9BG・・・/who The Lion's Den
レベル 10-14BG・・・/who The Hills of Claret
688名無しオンライン:05/03/06 11:01:41 ID:jG4eDusK
>>687
あと、これも確認しとくと吉。
/who CG(CGは、大文字) 開設されているチャットグループの検索
/cg who 自分が所属するチャットグループのメンバー
/cg join 開設者名   上記で検索した開設者のチャットグループに入る
/cg leave チャットグループから抜ける。

チャットグループ作りたい人向け

/cg invite プレイヤー名     
指定したプレイヤーをチャットグループに招待 = グループ開設
/cg public
開設したチャットグループをオープンに = 他のプレイヤーが入れるようにする

あと、基本的なところで、表示all onの方法やらチャットグループでの発言する
場所がわからんって人も、けっこういるね。
689名無しオンライン:05/03/06 11:43:30 ID:H9ZNd+3c
CG関係は新規の人にはちょっとわかりにくいしね
あとグループ発言の仕方がわからないって人もいたみたい
そこらへんのやり方を初期ギルドで定期的に流した方がいいかも
690名無しオンライン:05/03/06 11:49:32 ID:q1spJPqC
初期ギルドなんだけど、Midは何でAegirだけなんだ?
Hibは知らないけど、AlbはCostなんたらとか色々あった気がするんだが
691名無しオンライン:05/03/06 11:56:37 ID:Nz9lGpaa
>>690
mulernもあるぞ
692名無しオンライン:05/03/06 12:11:24 ID:uqbPWpuF
Mularnで生まれる種類が全体と比較して相対的に少ない
クラシックとSIの選択肢で↓を選べば初期ギルドデフォルトだが
クラシックを選ぶと、Mularn、Vasudheim、FortAtla、Galplen等バラけるようになってる
だから必然的にMularnProtectorsには人が集まらない
693名無しオンライン:05/03/06 13:22:03 ID:H9ZNd+3c
ドワとかコボじゃないとムラーンに生まれないんだっけ?
なんか初期クラスでも変わったような気がしないでもないけど
694名無しオンライン:05/03/06 18:29:44 ID:ePfVVt7T
日曜ぐらい早い時間からBG盛り上げて行こうぜ。

あ、このスレもっとageた方がいいんじゃない?
695名無しオンライン:05/03/06 19:38:47 ID:hsm2Tb70
5-BGにhib数名待機中
albもmidも来てねミ☆
696名無しオンライン:05/03/06 21:11:39 ID:4+oIJTHU
20BGで僕と握手
697名無しオンライン:05/03/06 21:33:46 ID:BrnL3nN3
5-9BG、各Realm3,4人で三つ巴中
698名無しオンライン:05/03/06 22:12:29 ID:QY8HhFmQ
25-29と
30-34のBGって人いないの?
Midはゼロだけど、他はどうなの?
699名無しオンライン:05/03/06 22:30:22 ID:UMChIDwj
HIBだが30-34はゼロだな.なんか全体的に人少ない感じ
700名無しオンライン:05/03/06 22:30:50 ID:RO7z+bQR
ヒーラー少ないから自分で作るよ。とりあえずMEND50にして残りはAUGでいいな。
701名無しオンライン:05/03/06 22:36:43 ID:QY8HhFmQ
>>699
そうなのか。
20-24BG卒業したら、しばらくレベリングしないといけないっつうことか。
もっと人がいればなあ。
702名無しオンライン:05/03/06 22:36:56 ID:VC5nQFQ5
25BGはhib数名。敵が来なくて暇してます。
703名無しオンライン:05/03/06 22:56:55 ID:noQenTKX
BG5-9盛り上がってるよーヾ( ・∀・)ノ
704名無しオンライン:05/03/06 23:46:06 ID:hsm2Tb70
5-BGのhibは人数が減り、新しく誘うには微妙な時間なので解散しました
熱く戦ってくれたmidとalbの皆様お疲れ様
9レベル到達者が多くなってきたので、明日明後日は10BGへ移行していくと思います
そのときはお知らせするのでヨロシク
705名無しオンライン:05/03/06 23:52:28 ID:H9ZNd+3c
いつのまにかもうそんなとこまで・・・
706名無しオンライン:05/03/07 00:26:52 ID:eVnq6hvI
5-9BG おつかれさまでした。
シージや篭りもなく、非常に楽しめるないようでした。
また、10以降もよろしく。
707名無しオンライン:05/03/07 00:53:37 ID:YKBmBeyD
BGって、低レベルだとすぐ通過してしまうのが難点だと思う。

とりあえず、新クラス入ったら再度挑戦かなぁ。
708名無しオンライン:05/03/07 00:58:48 ID:eVnq6hvI
>>707
本スレで単発とかNFコイしかいえないのに叩かれてるが、
サバイバー付きで、一応、CG作ったり初期ギルドで呼びかけとか
してますよ。

本当なら、新規だけで運営できるだけの人数がいればいいんですけどね…
709名無しオンライン:05/03/07 01:05:36 ID:fu1rEYp+
何勝手に自分らが正しいとか勘違いしてるんだ。
おまえらみたいのがいるからNFに人が集まらないんだぞ。
主宰者もNF嫌いだって本スレで言ってるしさ。
710名無しオンライン:05/03/07 01:09:11 ID:fxX9dzYP
新規の人は早めにGuild見つけて入ったほうがいい。そのほうがおすすめだよ。
HPもいろいろあるしがんばれ
711名無しオンライン:05/03/07 01:11:21 ID:GaJlTMAa
>>709

ここの人はNFよりも
目先の過疎を考えてるんだと思うよ
低レベルの人を積極的にBGに招待して
対人戦の楽しさを教えてるんでしょ
NFに人が集まらないのは色々理由あるだろ
お前もういちいち来ないで、NFで楽しんでろ
712名無しオンライン:05/03/07 01:12:41 ID:fxX9dzYP
>>711 そんなことするよりギルド入ることをするめるのが経験者じゃないか?
713名無しオンライン:05/03/07 01:15:25 ID:8Xe0QybJ
初心者絡めて俺Tueeeeeしたいだけなんだろ。
楽しみがなけりゃわざわざ下のBGなんていかないしな。
ギルドにいれていろいろ教えてやればいいのにさ。
714名無しオンライン:05/03/07 01:17:06 ID:GaJlTMAa
>>712

普通の人は続けるか続けないかを決めるまで
初心者ギルドくらいで、ギルドには入らないと思うが・・・
あんたら、リネのクランやFFのLSじゃないんだからさ
もう少し新規の人の気持ちとか理解できるようになった方が良いと思うよ
715名無しオンライン:05/03/07 01:20:22 ID:fxX9dzYP
>>714 新規同士が話しあえる初期ギルドとかあるだろ。気持ちは分かるけどお前みたいなのをおせっかいというんだよ?

本スレに書かれてるように新規の楽しみうばってないか?
716名無しオンライン:05/03/07 01:20:44 ID:QpnSRvTD
NFで今いる人々が楽しむのも大事だしBGで新規の人が楽しめる環境を整えるのも大事
ただそれだけのことだと思うけど
717名無しオンライン:05/03/07 01:24:06 ID:1lxHYdD3
他人がいいことしてると噛み付く奴っているんだよ。
偽善とか自己満足って言葉が大好きな奴な。
718名無しオンライン:05/03/07 01:24:59 ID:fxX9dzYP
NF人いねぇとか言ってる仲間のことも考えないのか?
719名無しオンライン:05/03/07 01:26:03 ID:GaJlTMAa
>>715
お前さ、初期ギルドなんて所属して無いだろ?
全く使われて無いよ、新規同士が話し合って
BGに行くとかマジでないから
経験者がBGに誘う方が何倍も新規の人が行き易い
日本人はそんなもんだよ
720名無しオンライン:05/03/07 01:27:48 ID:fxX9dzYP
初期ギルドにも高LVいるだろ.....または入りなおして(できるかな?)いろいろ助言すればいいんじゃない?
721名無しオンライン:05/03/07 01:27:59 ID:YQf7tFct
NF行こうがギルド入ろうがBGで遊ぼうが自由。
大体なんでBGで楽しんじゃいけないんだよ。別に強制してるわけでもないし
イベント作って盛り上げてるだけだろ。みんな一度はBGで戦闘の面白さに目覚めて
ステップアップしながらNFを目指したもんじゃないか。
一々叩く奴の思考回路がわからん。
722名無しオンライン:05/03/07 01:28:12 ID:QpnSRvTD
初期ギルドは入りなおすの無理
723名無しオンライン:05/03/07 01:28:15 ID:GaJlTMAa
>>718

NF行きたい奴が行けば良いだろ
BGも行きたい奴が行けば良い
ウダウダうっさいんだよ、じゃあお前は来ないでいいから
NFで楽しんでりゃ良いじゃねーか
BGにちょっと集まろうって考えがNFの過疎を結び付けてんじゃねーよ
過疎ってんのも、てめぇらが原因なんだよ
ここの住人はNFがつまんねーわけじゃなく
新規の人を増やしたいだけだ
724名無しオンライン:05/03/07 01:40:59 ID:fxX9dzYP
>>723 お前らがやったことによって新規が増えるとか結び付けてんじゃねーよ。せめて見守っとけよ。おせっかいはやめれ
725名無しオンライン:05/03/07 01:43:45 ID:pHcePKKl
よくわからんがやらんよりはましだとおもうなー
どれだけホントに新規が気づくかだけどー。
726名無しオンライン:05/03/07 01:44:30 ID:1lxHYdD3
それこそほんとのおせっかい。
727名無しオンライン:05/03/07 01:49:54 ID:GaJlTMAa
>>724

初期ギルドに再度入れるって思ってるくらい
新規の状態解ってない馬鹿な人はそろそろ帰ってくれ
新規は増えるよ、初期に低レベルBGに人が集まらなきゃ
糞ゲーって言われて終わってただろうな
俺もLV5BGで楽しめてなければ辞めてたぜ
このゲームがお世辞にも親切設計じゃない事くらい
お前の少ない脳みそでもわかるだろ、もう消えてくれ
728名無しオンライン:05/03/07 01:51:41 ID:fxX9dzYP
お前らの本音は本スレ。
729名無しオンライン:05/03/07 01:52:49 ID:qWr54n2X
BG厨は本スレにくるな。本スレ荒らして楽しいか?
730名無しオンライン:05/03/07 01:54:44 ID:1lxHYdD3
>>729
その程度の器もないなら本スレ名乗るなよ
731名無しオンライン:05/03/07 01:56:07 ID:0WkQfUoS
fxX9dzYPは数人自分と同じ意見のものがいるから調子に乗ってるが
明らかに思考回路が異常なことに気付けよ
732名無しオンライン:05/03/07 02:04:45 ID:cL51Apqy
別に荒らしてるわけじゃないと思うが
NFやりたいやつはNF行けばいいしBGやりたいやつはBG行けばいいじゃん
んでもってBG行くやつらの共同体みたいのがないからサバイバー企画が出ただけで
733名無しオンライン:05/03/07 02:07:16 ID:+LTbb/Ao
初心者にRvRを大義名分はいいけど、自分らが高速で
どんどん上のBGに上がっていったら意味無くないか?
ここの様子見てると一日で次のBGに行っちゃってるみたいだし
結局、極少数の初心者がインスタントで育成されて終わってるだけの気がする。
734名無しオンライン:05/03/07 02:08:01 ID:Em/noXzk
新規を増やしたいという名目を体良く利用して
自分たちが楽しんでる輩の方が明らかに多いだろ
>>723なんかもろに自分がBG行きたいだけですって言ってるようなものだし
735名無しオンライン:05/03/07 02:08:26 ID:cL51Apqy
1-5 5-10じゃすぐ育ってしまうからしょうがないっちゃしょうがない
そのうちペースダウンするかと
736名無しオンライン:05/03/07 02:10:02 ID:1lxHYdD3
なんで新規のためになって自分たちも楽しめる
という具合に考えられないのかねぇ
737名無しオンライン:05/03/07 02:14:46 ID:Em/noXzk
なんでそう都合のいい解釈ばっかするのかねぇ
新規にとって百害あって一利無いよ、お前らの行為は
738名無しオンライン:05/03/07 02:16:57 ID:1lxHYdD3
とりあえず,百害いってみ。
739名無しオンライン:05/03/07 02:17:46 ID:Or2zoQrD
害、ねぇ…
先行者が手出しするのが害ならおちおちgrpも組めねえな
740名無しオンライン:05/03/07 02:18:41 ID:cL51Apqy
誰だって自分が一番楽しみたいのは当然のこと
低レベルBGの活性化は新規に基本的なRvRと楽しさを教えられるだけでも十分存在価値はあると思う
741名無しオンライン:05/03/07 02:20:02 ID:+LTbb/Ao
>>738
RvR慣れしてない初心者が一方的に狩られる・・・って言いたいんじゃね?
742名無しオンライン:05/03/07 02:20:37 ID:Vv+EeTk4
ようはお節介が過ぎるといいたいんだろ。
害なんか特に無いと思われ。
743名無しオンライン:05/03/07 02:21:01 ID:kmN87sUa
今日のNGID:fxX9dzYP

NF行くよりサバイバー企画の連中がBGで頑張るほうがよほど活性化に繋がるだろう
おれはNF行くからおまいらはサバイバー頑張ってくれ
744名無しオンライン:05/03/07 02:21:24 ID:GaJlTMAa
>>737

BGまで簡単にいけて
チャットグループの入りかたもWikiも見ないで解って
対人戦するまでに面倒な事が一切かからないゲームなら
お前の言ってる事は解るんですが
このゲーム普通のゲームやってた人には
かなり不親切だから、BGまで行ける奴は少ないだろうな
そういう風に考えた事はお前無いだろ?
お前はこう言うゲームになれてて簡単にいけたかもしれんが
これは洋ゲー、他のゲームと比べると不親切なんだよ
お前はID変えてきたfxX9dzYPみたいだな
お前の新規に対する解釈をもうちょっと変えたほうが良いぞ
745名無しオンライン:05/03/07 02:22:41 ID:1lxHYdD3
>>741
どっかのレルムだけが初心者だらけならそういうことにもなるけど
どこも初心者と経験者の連合軍だからねぇ。

まぁ、行きもせずに適当なこと言ってるんだろうな。
746名無しオンライン:05/03/07 02:26:05 ID:OHn3U9pp
どっちも極端過ぎて見ていられないんだが・・・
全員では無いだろうけどそういう性格の人が
NFやBG行って仲間を不快にさせる可能性がありそうで不安だ
747名無しオンライン:05/03/07 02:29:47 ID:Vv+EeTk4
アンチがあおっている模様、注意されたし。
748名無しオンライン:05/03/07 02:32:20 ID:EQqZyR8n
全員サポートクラスでサポートしてやれ(・∀・)
749名無しオンライン:05/03/07 02:32:36 ID:fxX9dzYP
アンチ=BGサバイバー認定だな。本スレで必死すぎ
750名無しオンライン:05/03/07 02:32:58 ID:Vv+EeTk4
>>748
それいいね。次があったらそうするよ。
751名無しオンライン:05/03/07 02:34:11 ID:2UGfLFTS
煽りは放置で
スレの雰囲気を良くすることも新規のためにも大切な事かと
752名無しオンライン:05/03/07 02:35:33 ID:+LTbb/Ao
>>749
お前だよ、お前w
「BG厨」とかサバイバーを本スレで煽ってたのお前だろ
753名無しオンライン:05/03/07 02:37:47 ID:+a++ztey
今日20BG行って、楽しさに震えました。
何度もアホなミスしても我慢してくれたグループメンバーありがとう。
Oβから初めてBGの対人だけでLVあげていった人が羨ましくて仕方ありません。
754名無しオンライン:05/03/07 02:41:21 ID:GaJlTMAa
>>749

まだいたのか?
そろそろ、終わったからMoEスレでも
自分のやってるMMOスレにでも帰れよ
755名無しオンライン:05/03/07 02:48:10 ID:LP1+Dt87
今日の20BGのRoam戦は熱かったね
数がどこも1FG単位でよかった
756名無しオンライン:05/03/07 03:10:43 ID:D2hgQBJ/
6日の40BG Alb視点

20:00あたりから動き始めるもAlb劣勢
CKのMidに轢かれたりしつつ頑張っていると21:00あたりでようやく1FG組めるように

Albタワーよりtrebで壁に穴を開けているとさらにAlb増援、2FGの戦力を確保(ただしヒーラー1)
CK城壁内でramを出すも、Midの防衛隊とHibのチャージに苦しめられる

そこでまずHibタワーにいるHibを片付けてからramで一気にCK門を破るという作戦を決行、これが見事にはまりCK門が開く
内部のMid防衛隊を制圧し、さらにHibとMid復帰組のチャージを退けロードをKILL
CKはAlbの物となった

その後勢いでMidのタワーも落とし、HibタワーにいるHibとにらみ合いになる
そろそろ落ち始める人も出てくる中、二手に分かれて一斉にチャージしHibタワー前のHibを駆逐

最後は全員でHPKへ突撃しようという提案がなされた直後、Hib船来襲
これを撃破し、HPKへ神風アタックし乙となった

三国ともある程度戦力が拮抗していたので、大変熱かった
Mid、Hibの戦士達よ楽しい戦いをありがとう
757名無しオンライン:05/03/07 06:50:53 ID:JhhVKpR7
ALBでサバイバー始めたんでよかったらDOUZOよろしく
758名無しオンライン:05/03/07 11:32:52 ID:MRQKc9oA
6日の40BG
Albがラム振ってる間にHibが大量チャージかけてラム振ってたタンクの人も
応戦に行ったら、内門修理されるから離れるなとか言ってたのがいたな('A`)

Alb本隊が壊滅したらラムなんか振ってても轢かれるだけだし、ペットにでも
扉殴らせとけよって思ったよ。

その場で言えなかった漏れはヘタレアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
759名無しオンライン:05/03/07 11:51:32 ID:fEJwirIL
こんな包容力のない奴らがサイバーしてるの?
ちとみてて痛いよ。経験者はおれTUEEEは止めてくれな。しっかりサポートクラスを率先してしてやれよ?
760名無しオンライン:05/03/07 12:12:05 ID:O6+F3nZn
どうでもいいが1stの財産を使ってとんでもない装備で来るのだけは止めてくれ
15BGでカニアーマーって何考えてんだよ・・・
761名無しオンライン:05/03/07 12:16:09 ID:OqJnA6XO
何も考えて無いというか俺TUEEしたいんだろう
いくらステータスキャップで性能を引き出せないとはいえ
762名無しオンライン:05/03/07 12:18:34 ID:eA9vI656
20BGでRPが満タンになったら、卒業してもらいたいです。
ただでさえalb多いんだからさぁ
763名無しオンライン:05/03/07 12:29:13 ID:zxDs5Wwg
ALB以外でキャラ作って俺Tsueeすればいいじゃん
764名無しオンライン:05/03/07 12:53:35 ID:cL51Apqy
例のルールに乗っ取ってサバイバーやってる連中は1-5BGだとトレーニング武器が当たり前だから経験者でも俺TSUEEEEEなんてできんよ
ステルサーやったがただの劣化Tankだった、まぁ楽しかったから何も文句はないが
765名無しオンライン:05/03/07 12:57:36 ID:qZkYn2RV
重要なのは低LvBGに人がいることだよな。
なんだかんだで賑わってるのはいいことだと思うぜ。
766名無しオンライン:05/03/07 13:04:04 ID:JhhVKpR7
まあ、店売り装備は30までだからそれ以降のレベルのサバイバーの装備はお察しください状態。
余裕で許容範囲じゃないかな。

BGにALBが多いっていうのは他の国が深夜キャンプが好きだったりしてそれなりに理由があるのでは?
さすがに20BGでクラフト装備してがっちり固めてくるのはどうかと思うが。
767名無しオンライン:05/03/07 14:56:42 ID:trphG346
まああれだ。
低レベルで楽しみつつBGを活性化し
初心者カモン! で楽しむやつは、明らかにRvR活性化にプラスになってる。

自信を持て。煽りの相手などする必要なし。
スルーして、「初心者カモン!」で楽しむべし。


そして今夜も レッツBG!

               }{  }{
               い  い
             __  Y  Y  __
    _____    \`'イ‐‐ イ'´/
  /      \    l      ヽ   ∩___∩
  |  ━━ ━ . |    /  ●  ●  | ノ      ヽ
 |        |  /   (     l  /  ●   ● |
  | :       :|ノ /    ヽ    l  |    ( _●_)  ミ
 /          `\ `    ( ▼)\彡、   |∪|  、`\
/ __    /´> _)_      /´>  )__    ヽノ /´>  )
(___)   /(___ヒ(      /(___)     / (_/
 |       /    |       /    .|       /
 |  /\ \   .|  /\ \   |  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )    | /    )  )
 ∪    (  \  ヒl    (  \   ∪    (  \
       \_)        \工)        \_)
768名無しオンライン:05/03/07 14:59:13 ID:fEJwirIL
>>767 初心者はカモ?    −ン
769名無しオンライン:05/03/07 15:32:11 ID:XEuqSA9w
よく言われることだけど
何もしないで偉そうに不満だけはいっちょまえ<<<<<<<<実際に行動を起こす奴
NFがどうのと偉そうにご高説たれるのは誰でもできるしな。どっちが活性化に役立ってるかは言うまでもねえ。
こんなとこで過疎に不満ブーたれてネガキャンしてるヒマがあんなら、
自国のML企画してリードしたほうがよっぽど活性化の役に立つよ。
770名無しオンライン:05/03/07 15:47:30 ID:RPMlXJ0V
>>769
アンカー張ってくれないと。誤爆?

5-BG行って分かったのは、結構新規さんが多いって事。彼らが14日間後も続けてくれるといいね。
という事で、今日もBGカモーン
771名無しオンライン:05/03/07 16:04:31 ID:pHcePKKl
>>758
別に間違ったことでもないんだから言えばよかったんじゃないか?
言わないでここに書く理由が解らん
772名無しオンライン:05/03/07 16:58:47 ID:trphG346
>>758
人数にもよるが、基本的には戦力集中が正しいと思う。
味方戦闘中にラム振ってるとヒール来なくて死んだりするしな。

それに、ラム振るタンクだって自己判断して動いてる。
自己判断を否定して逐一指図したがるのは、指揮としてはいまいちだわな。

>>771
「その場で言え」ってのは、内容によるぜ。

指摘したらすぐ直ることなら、指摘すればいい。
単なる愚痴なら、スレで言われても困る。

けど、緊急時で言えなかったとか、意見が分裂しないように黙ってたってことなら、
「俺はこう思うけど、違うのかな?」って話するのもいいじゃないか。
どうせ昼はヒマだしな。
773名無しオンライン:05/03/07 17:27:37 ID:qf8XeZDY
みんな、20BGに い か な い か ?
774名無しオンライン:05/03/07 18:15:54 ID:aQzpxNh1
>>773
albソーサラーつおいから行かない。
775名無しオンライン:05/03/07 18:16:50 ID:fq/RxTTe
>>773
変なのが沸くからイカネ
776名無しオンライン:05/03/07 18:19:27 ID:RPMlXJ0V
20BGはMezゲー。
上手いソーサラーと組めるんなら行くよ。
777名無しオンライン:05/03/07 18:20:45 ID:qf8XeZDY
書き込み時間を見ると774-776は同一人物に思えて仕方が無いんだが。
778名無しオンライン:05/03/07 18:24:35 ID:fxX9dzYP
今日のサバイバーはサポートクラスで来るんでしょ?当たり前だしね
779名無しオンライン:05/03/07 18:24:56 ID:fq/RxTTe
>>777
違います
780名無しオンライン:05/03/07 18:28:09 ID:aQzpxNh1
>>777
ちがうよ。
781名無しオンライン:05/03/07 18:29:34 ID:0WkQfUoS
何このわかりやすい
782名無しオンライン:05/03/07 18:33:47 ID:fq/RxTTe
>>781
同時に書き込まないと、自演扱いされ続けるんだろか・・・。
まぁとにかく、しばらく20BG行く気はしないなあ。
783名無しオンライン:05/03/07 18:33:56 ID:AsNaM39W
なんだと
784名無しオンライン:05/03/07 18:43:21 ID:eVnq6hvI
まあ、ID変えずに、ID:fxX9dzYPが復活したということで、
NG登録だけ、忘れずに。
785名無しオンライン:05/03/07 18:45:13 ID:OqJnA6XO
hibサバイバ参加者です
20時頃から5-BGに出動したいと思います
/who 5 9検索で引っかかった人には
全員声かけるくらいの勢いで行くのでmidもalbも有志の方ヨロシク
786名無しオンライン:05/03/07 18:47:01 ID:fxX9dzYP
サバイバーは初心者のこと考えておれTUEEEしないようにサポートクラスできてね〜〜〜〜〜〜
787名無しオンライン:05/03/07 18:51:10 ID:ibANxVlx
>>785
ノシ
788名無しオンライン:05/03/07 18:55:39 ID:trphG346
710 名前: 名無しオンライン 投稿日: 05/03/07 01:09:11 ID:fxX9dzYP
新規の人は早めにGuild見つけて入ったほうがいい。そのほうがおすすめだよ。
HPもいろいろあるしがんばれ
712 名前: 名無しオンライン 投稿日: 05/03/07 01:12:41 ID:fxX9dzYP
>>711 そんなことするよりギルド入ることをするめるのが経験者じゃないか?
715 名前: 名無しオンライン 投稿日: 05/03/07 01:20:22 ID:fxX9dzYP
>>714 新規同士が話しあえる初期ギルドとかあるだろ。気持ちは分かるけどお前みたいなのをおせっかいというんだよ?

本スレに書かれてるように新規の楽しみうばってないか?
718 名前: 名無しオンライン 投稿日: 05/03/07 01:24:59 ID:fxX9dzYP
NF人いねぇとか言ってる仲間のことも考えないのか?
720 名前: 名無しオンライン 投稿日: 05/03/07 01:27:48 ID:fxX9dzYP
初期ギルドにも高LVいるだろ.....または入りなおして(できるかな?)いろいろ助言すればいいんじゃない?
724 名前: 名無しオンライン 投稿日: 05/03/07 01:40:59 ID:fxX9dzYP
>>723 お前らがやったことによって新規が増えるとか結び付けてんじゃねーよ。せめて見守っとけよ。おせっかいはやめれ
728 名前: 名無しオンライン 投稿日: 05/03/07 01:51:41 ID:fxX9dzYP
お前らの本音は本スレ。
749 名前: 名無しオンライン 投稿日: 05/03/07 02:32:36 ID:fxX9dzYP
アンチ=BGサバイバー認定だな。本スレで必死すぎ
778 名前: 名無しオンライン 投稿日: 05/03/07 18:24:35 ID:fxX9dzYP
今日のサバイバーはサポートクラスで来るんでしょ?当たり前だしね
786 名前: 名無しオンライン 投稿日: 05/03/07 18:47:01 ID:fxX9dzYP
サバイバーは初心者のこと考えておれTUEEEしないようにサポートクラスできてね〜〜〜〜〜〜


すべてage。ID:fxX9dzYPは放置で。
789名無しオンライン:05/03/07 19:00:58 ID:OqJnA6XO
>786
もちろんサポートクラスでb

というか俺TUEE出来るクラスってサージ・ソーサラ・骨くらいじゃね?
hibだとキノコか?待ちはしないつもりだから大丈夫だと思うけど
790名無しオンライン:05/03/07 19:18:17 ID:T1eg807f
30BG
9時頃に人集めて行くよ。
791名無しオンライン:05/03/07 19:26:00 ID:JsPdjjFQ
>>772
ほぼ同意だけど

>けど、緊急時で言えなかったとか、意見が分裂しないように黙ってたってことなら、
>「俺はこう思うけど、違うのかな?」って話するのもいいじゃないか。

慣れないながらも自分がleadしたりすることがあるので特に思うのだが
ひと段落ついてからでもよいので、そういうことはゲーム内で直接言って貰いたい
自分で気づくのが最善ではあるけれど、指摘されないとなかなか気づかないこともあるしね
指摘されて逆切れするようなヤツなら、晒しスレに書けばいいわけで
792名無しオンライン:05/03/07 22:13:39 ID:ibANxVlx
10-BGALB、HIBいるかい?
793名無しオンライン:05/03/07 22:15:22 ID:JhhVKpR7
>>792
いるかどうかは君次第
794名無しオンライン:05/03/07 22:17:00 ID:OqJnA6XO
5-BG地味に開始しました
まだ各realm0.5grpくらいだけどいきなり3国乱戦で熱かった!
795名無しオンライン:05/03/07 22:20:24 ID:MTEX6i6n
>>712
  /⌒ヽ、
 く_.| ♯ |._ゝ
  │、,│
   | ゚Д゚| 
  .ルリルリヽ  ・・・
796名無しオンライン:05/03/07 22:25:10 ID:4cHF1A/V
20BGは?
797忘れられた名無しさん:05/03/07 22:27:48 ID:O0FM9K6G
しかし、本スレすげー荒れてるな。しかもBGネタで…('A`)

最近良く思うんだけど、「勝つ為にPvP」志向の人と「PvPを楽しむ」志向の人とのギャップがすごいな。
別に前者が悪いってわけじゃないけど、本スレとかで煽り合ってるの見ると必死すぎて引いちまうな。

つまり、何が言いたかったのかというと、
>>795のイカの足がルリキーン
798名無しオンライン:05/03/07 22:47:19 ID:GaJlTMAa
>>795

ぬおっ、するめるってか、ちくしょう今気づいたぞ
あいつ、本スレでも片言って言われてたから
日本人じゃないのかもしれないな
799名無しオンライン:05/03/07 23:48:06 ID:AsNaM39W
>>790
こら!書き込んだ責任とか感じないのか!独りでもこんかい!
どこも来ないからCKは貰ったぞ
800名無しオンライン:05/03/08 00:04:01 ID:KFSpwFzx
Molvik
人数差ありすぎてやってられません。
801名無しオンライン:05/03/08 00:57:31 ID:fFCplNFn
5-9BGおつかれさまでした。
今日は、人の集まりが悪く、遭遇率が低かったですが、
albが人数集めてくれたので、最後のほうはそこそこ戦闘になってよかったです。

>>792
10BGも、5-9組があがっていければいいんですけどね。
802名無しオンライン:05/03/08 02:02:25 ID:4ex46MJP
結局今日はずっと5-9BG常駐してたorz
最初は各Realmが2,3人くらいだったけど、Mid→Alb→Hibの順で増えてきたかな。
Hibからの突撃が少なくてスマンかった、ちょっと面子的にキツクてなぁ。

とは言え、Midは人数とか構成の問題をモノともせずに、突っ込んでくるのな。
尊敬する。いつも相手してくれるクマの人ありがとう。

しかし、このLvだと本当にバリスタ痛ぇんだなぁ。身に染みて実感した。
803名無しオンライン:05/03/08 02:37:08 ID:tGtd/8bM
hibサバイバ参加者です
5-BGお疲れ様でした
20時頃から待機してたけど人が増えだしたのは22時くらいからでしたので
20時開始は少し早すぎたと反省
全realm共、サバイバ参加者以外の人もいい感じで取り込めてるんじゃないかなと思ってます
参加者は全身緑色ですぐわかっちゃいますし
804名無しオンライン:05/03/08 02:37:54 ID:z0YHc903
サバイバル一日目
一日BGに篭った。
狩場で狩をしているとしつこくちょっかいを受ける。
途中から2人でやってこられた。
1VS1で全敗する。しかたなくバリスタを配置。
そんなこんなでなんとか今いるBGを脱出。
明日から次のBGで篭ることにしよう。
805名無しオンライン:05/03/08 02:42:11 ID:nOoYvSw+
5-9BGに来てくれた人達おつかれ〜
Albはずーっと、人数少ない&ヒーラー無し、でもRoamしてたよ^-^;
>>802
むしろAlb領で待ってますからね。グルグル回ってすれ違いは悲しいからね。

あと某クマーな人の名前はAlb民の記憶に深く刻まれましたよ・・・
806名無しオンライン:05/03/08 02:55:34 ID:4ex46MJP
>>804
すまん、マジですまん。
実はHPKとかMPK近所にも、Soloで勝てるMobいたのね。
それ知らなくて、ずっとAlbのとこまで行ってたんだわ、マジすまん。
バリスタ2台も無駄遣いさせて、申し訳ない。今は反省している。
807名無しオンライン:05/03/08 07:23:21 ID:Mi/w/TTi
BGにてきがいるのはすばらしいことだとおもうんだな
808名も無き求道者:05/03/08 07:52:43 ID:sEq23P/P
ところで過疎ったMolvikを見てくれ。こいつをどう思う?
809名無しオンライン:05/03/08 07:57:20 ID:5qk8M+cB
     ヽ       j   .す
  寂.   ゙,      l.    ご
  し    !      ',     く
  い    ',        ',    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´
810名無しオンライン:05/03/08 11:15:33 ID:dMPe8wi/
         /\
        /   \
      /      \
     / 熊出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     / 字が読めないけど、怖い動物がいるんだって。
     \    ヽノ    /     きっとクマなんか一呑みクマ
      \      /           怖いクマー
        \   / ゙゙̄`∩
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ

811名無しオンライン:05/03/08 12:27:36 ID:zxILfmk+
しかしこのスレ
あたりまえだが昼は笑えるぐらいヒマだな。
812名無しオンライン:05/03/08 13:16:36 ID:i50X3t7S
じゃあ今から1BGで殺し愛でもするか

俺はwebマネー買いに行かなきゃならんから無理だが
813名無しオンライン:05/03/08 16:19:46 ID:nOoYvSw+
各BGのNamedの場所知ってる人いませんか?
自分が知ってるのは、Wikiに記載していくので、皆さん情報Plzです
814名無しオンライン:05/03/08 16:26:04 ID:i50X3t7S
1BGのnamedはapkの北で発見
Anisって名前だったはず
apkに限らずpk周辺でpopなのかも
815名無しオンライン:05/03/08 17:30:03 ID:UzKv4S1G
>>814
Lv5の時に赤ネームだったよorz
816名無しオンライン:05/03/08 17:45:20 ID:48auAtm8
>>813
あえて情報は公開しない方が面白いと思うけどな。
いつ敵が来てもおかしくないBGでNamedを探すのが緊張感あっていいぞ。
817名無しオンライン:05/03/08 20:14:49 ID:fFCplNFn
あたしは、Midですが、
今日のBGは、5-9か10-14かどっちのほうが、都合よさげでしょう。
自分は、両方にキャラ配置してるので、他国の方の様子見ですが。
敵がいないと、呼びかけられないのも、つらいものですね…
818名無しオンライン:05/03/08 20:16:42 ID:G5SWH1Ed
/who Thidranki
ハンター
ハントレス
ハンター
819名無しオンライン:05/03/08 20:19:19 ID:DQT638wa
で偵察は、いないと。
先週ぐらいから、ハンター多いね
820名無しオンライン:05/03/08 20:21:04 ID:beH/UFJY
PK前で3連射とかして、なすすべ無く死なすのがアツイよ
821名無しオンライン:05/03/08 20:23:34 ID:4ex46MJP
>>817
Hibは数名、Hillsに行った模様。
昨日見かけたAlbの人も、HPKすぐ脇で見かけたので、
戦場移行の可能性も。
822名無しオンライン:05/03/08 20:24:42 ID:fFCplNFn
>>821
どうも。しばらく、10-14で様子みてみます。
823名無しオンライン:05/03/08 20:54:44 ID:Ve4B3jPP
>>816
いつ敵が来てもおかしくないnamedを狩るのも緊張感があって良いぞ
25BGの奴場所がwikiに載った後3〜4人に遭遇したし
824名無しオンライン:05/03/08 21:42:32 ID:e1eTAm89
おーし今日は30BG行っちゃうぞ
825名無しオンライン:05/03/08 21:48:33 ID:G5SWH1Ed
20BG盛り上がってるっぽいね。
826名無しオンライン:05/03/08 22:22:13 ID:dcEjX8Nz
30BGのnamedは蛙とマーマンの二種類がいる

居場所は三つの大きな湖のうちのどれか
依然見かけたときは、蛙は島で、マーマンは水面にいた
両方ともLv34からオレンジだったので、二人いれば狩れると思う
827名無しオンライン:05/03/08 22:36:31 ID:DlKz7QjW
25BGも やらないか
828名無しオンライン:05/03/08 22:54:25 ID:r8VqSHYv
風呂入ったら30BG行きます。
829名無しオンライン:05/03/08 23:48:53 ID:sckz/zc0

          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  BGへ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
830名無しオンライン:05/03/09 00:40:15 ID:9uLRZKo1
10BGはHIB終了です。MIDの皆さんありがとうございました。
楽しかったです。
831名無しオンライン:05/03/09 01:07:23 ID:cG+sm5li
hibサバイバ参加者です
10-BGお疲れ様でした
hibは21時頃から結構人が集まってきて他国が人数揃ってなかったようでしたので
CKでも落とそうという事になったんですがそれがまずかったですね
残念ながらシージでの睨み合いの時間が長くなってしまいました
一応hibとしては人は狙わずCKのガード狙ってたんですがなかなか・・・
CKから離れた後半はおもしろい戦いができたんじゃないだろうかと思ってます
人数少なくても向かってきてくれるmidはhibで大絶賛でした

あとは人数ピークの時間さえ合ってくれればいいのですけどね
832Fyus(ALB):05/03/09 02:15:08 ID:ywP6L5eV
脳筋トロールうまーwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
833名無しオンライン:05/03/09 02:16:16 ID:C2zu21sQ
なんでHibもAlbもMid側穴から出入りするのかと不思議な今日の20BGであった
834名無しオンライン:05/03/09 06:09:32 ID:8FiIOARC
サバイバル2日目
今いるBGは似たような狩場が3つもあるのでかぶりにくい。
狩をしているとハンターに襲われた。ハンター自身はにげて追いかける自分にPETが後ろから噛み付く。
いきなりハンターがダッシュしだしたのでインスタントDDをあてて落ち着かせたものの、自分の殴るダメージよりPETのダメージが明らかに大きくあえなく死ぬ。
そんなこんなで同国の人と狩をして2レベル上がり今日は終了。
今いるBGはとてもモンスターが強く死んでばかりでヒーラー代が嵩む。
明日はあまり死なないようにしよう。と思った。
835名無しオンライン:05/03/09 09:52:27 ID:ksRcHb+w
>>831
Midは突撃andリリースで繰り返し攻撃した方が楽しいから。(w

ヒーラーがいないときは、特にそうなる。 
ヒーラーがいたらバフくばりやMezやヒールで迷惑をかけるけど、いなけりゃ
突撃した方が待つよりよっぽどいい。 まあ、勝てるかどうかは別として。
836名無しオンライン:05/03/09 10:15:02 ID:EaPTUfR8
midだが、ヒーラーいないのを理由に篭もりに入ったりしないよな。
死にまくりなのだが、小賢しいより100倍まし。
837名無しオンライン:05/03/09 10:27:11 ID:n8uEAuq9
>>831
なんか、敬礼されてたのはそれがあったのね。
Midは最初、人の集まりが悪く、後半になってlv4-9組がlv10-14に
あがってきたため、グループで動きだしました。
人数の少ない段階だと、相手の位置がわかるCK攻めのほうが、片道
しやすくてよかったかなと、思ってます。

>>834
Lv10-14は悪夢よ。
lv10の段階で、単品mobはoran以上。bule-yellowの狩りごろは、
ペアで行動しているmobなので、classによっては手詰まりになるかも。
ハンターマゾイヨ。ハンター
838名無しオンライン:05/03/09 10:54:32 ID:pwYY8KAJ
10-BGにNamedっている?
三国の領地駆けずり回ったけど見つからないんです@.@
839名無しオンライン:05/03/09 11:28:30 ID:ijYxKDNt
>>837
10BG、Mob狩り辛いってマジっすか。
昨夜は矢代をケチるために、黙々とクラフトしてたんですが、
みんなが居るうちに10BGに参戦しないとヤヴァそうだな。
レンジャーもマゾいよ、れんじゃー
840名無しオンライン:05/03/09 11:52:51 ID:n8uEAuq9
>>839
あたしが、ざっとみた感想ですけどね。あと沼の真ん中のほうにいる
mobに関しては見ておらず。

mobがあきらめて帰るのが、かなり速い段階で帰ってくれて、
なおかつ、帰りに攻撃しても反撃してこない場合があるので、
遠距離から青をkillできるか、oranに勝てるなら、なんの問題もないかも。

841名無しオンライン:05/03/09 12:24:23 ID:9D13Tg3v
そこでgrp組んでの狩りですよ
842名無しオンライン:05/03/09 13:24:28 ID:SzBFNy0q
そして後衛に突然飛来する一本の矢
843名無しオンライン:05/03/09 13:28:29 ID:P/87dDKg
ハンターかレンジャーかと振り返れば、
照れくさそうに手を振って逃げていく、ヲデンの後姿。
844名無しオンライン:05/03/09 13:50:44 ID:7Iuv9CSs
想いを伝えたくても伝えられない。
そんな切ないラブストーリー。
845名無しオンライン:05/03/09 17:20:12 ID:XsJUWByG
.............................
846名無しオンライン:05/03/09 17:43:47 ID:EsmeL1Jz
異国恋愛MMORPG
新拡張エキスパッション
Dark Age of Camelot
Battle Ground Love Surviver
絶賛稼動中!
847名無しオンライン:05/03/09 18:53:47 ID:x6zXLr9m
>>831
敵・味方関係無く、敬意を表したい相手ってのは結構いる。
乱戦時とかはそんな暇は無いが、余裕がある時はやってる。
隙を見せるときっちりと、単騎でも襲って来てくれる某ハンター氏や
クマーの人、ネクロの中の人は、敵ながら大好きだ。
ま、好き嫌いで言うと、嫌いで相手したくない人ってのもいる訳だが。

>>839
1-4BG・5-9BGが、Lv上げ(兼金策・装備入手)にもよかったのと違って、
10-14BGはさほど美味しくない。むしろ、Soloなら普通の狩場の方がいい。
Grp組んでやるなら、Bonusついて来る分、美味しいのかもしれないが。

Namedは、昨日MPK前の沼で見た。Mid来てるのにみんなNamedに夢中
ですかゴラー
Caster用の、Int/Dex/Pow回復な手首が出てた模様。
848名無しオンライン:05/03/09 19:35:45 ID:9D13Tg3v
そういうのってINT必要ないMid側が取得するとINT→PIEになってるのかな?
詳細きぼん
849名無しオンライン:05/03/09 20:16:46 ID:n8uEAuq9
lv10-14BG Mid5-6人そろっとります。
850名無しオンライン:05/03/09 20:31:08 ID:x6zXLr9m
なんだとー 早ぇよ。
後2bbl待っててくれぃ。
851名無しオンライン:05/03/09 20:45:28 ID:mwAFzjiM
5-9BGならすぐにでも行けるんだがなあ
852名無しオンライン:05/03/09 20:47:50 ID:9D13Tg3v
5BGは今のところ誰もいなかったね
もうちっと時間立てば増えるかな
853名無しオンライン:05/03/09 21:03:52 ID:bvJNdw3G
5BG人居ないのか、10時過ぎくらいに行く予定だけど
854名無しオンライン:05/03/09 21:07:48 ID:q9/1Bgjb
    今、2chで一番人気のある板を投票によって決める
     トーナメントが行われていることを知ってますか?

  ネ ト ゲ 連 邦 に よ る 一 斉 投 票 オ ン ラ イ ン
          毎 日 21:35 に 開 催 中 ! !
      //        
    / .人        ・投票の仕方、当日の対戦表についてはこちら
    /  (__) パカ    http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1109859150/757-758
   / ∩(____)      ・ご意見、質問等はネトゲ連邦選対本部、または各板選対スレまで
   / .|( ・∀・)_     ・連邦本部http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1109859150/
  // |   ヽ/     ・各板選対スレhttp://大規模とか小規模とか
  " ̄ ̄ ̄"∪       ・ネトゲ連邦まとめHPhttp://www3.to/votegame
 木曜日は休みだお!
855名無しオンライン:05/03/09 23:00:48 ID:EVzXR7el
5-9BG、Hib俺一人のよかーん。誰かキテー
ALBは2名くらい?Midは知らん。
856名無しオンライン:05/03/10 00:37:51 ID:Xb5VO8dy
lv10-14BGお疲れ様。
Mid、22:00前後の段階で10人以上いたんですが、
戦闘になかなかならなかったので、人がごっそりへって
結局ステルス2を含む4人構成でした。

敵あってのものなので、タイミングがあわないと
つらいですね。
857名無しオンライン:05/03/10 00:38:46 ID:VjZdZ4MV
10-14BG、Hib乙しました。
当初、Midとの戦力差3〜4倍って感じだったし、
Albも人数と構成で出るに出てこられない感じ
だったけど、最終的には各国とも拮抗してたん
じゃないかなー。

Mob狩してたMidに襲いかかったのはちょっと
申し訳なかったけど。またよろしく。

参戦してくれたHibの方々、ありがとうねー。
「RvRって、楽しいですね」って言葉は嬉しかったです。
でも、俺も実はあまりRvRやってないんだけどな。
俺も楽しませてもらってます、ええ。
858名無しオンライン:05/03/10 01:02:38 ID:AfvEL3dZ
10-BGお疲れ様です。
>>856
入った時にはCKに穴開けられてて、うほっいい防衛戦・・と思ったのですが。
優勢側がCK取ると、三つ巴が起こり難くなると思うのですが、難しい所です。

>>857
CK攻め来てくれてありがとう。つーかにらみ合いOnlyになっちゃてごめん。ある程度は兵器大量に出した方が
CK攻防は回るのかな

Albは11時過ぎに集まってた感じ、ここのところ。なるべく時間合わせて、熱くて脳汁出る三つ巴やりたいですね
859名無しオンライン:05/03/10 01:27:54 ID:SQi2FrvK
今15BG人いるの?
なんかHIbがそれなりにいるっぽいんだけど
860名無しオンライン:05/03/10 02:18:17 ID:eYJBr9PK
20BGで/bow連打してくれたBDさん
ALB多い中でとても熱い一戦だったよ
また明日も行くんで遊んでおくれ
861名無しオンライン:05/03/10 05:38:13 ID:dugiyV2y
サバイバル3日目
今日は狩中敵との遭遇も少なかった。いつものステルスの奇襲がない。
魔法を飛ばしてくるペットをつれた奴が来て殺されてしまったんだけど。
その後昨日から一緒に狩をしていただいている方と今日も一緒に狩をして、レベルを上げた。
レベルの上限を過ぎたところでBGからはじかれたので明日は次のBGへ。
862名無しオンライン:05/03/10 11:22:10 ID:bkvmR0v/
昨晩の5-9BGにて。
ALBの青色ヒーラーさんがMob相手にソロってるのを発見!
ステルスでこっそり近づき先制するもあっさり撃退されて凹んだ俺レンジャー
863名もなきフライア:05/03/10 11:37:45 ID:VSWTv436
>>862
ああ、昨日の矢を撃ってきた人ですね。
ごめんなさい。
防具とお金欲しくて必死でした・・
凹まないで、また相手してください。
864名無しオンライン:05/03/10 13:12:08 ID:bkvmR0v/
>>863
あ、念のため聞きますが、フライアーさんですよね?
お願いだフライアーだと言ってくれ!
865863:05/03/10 13:42:01 ID:VSWTv436
>>864
名前にも書いてありますが、とりあえずフライアです〜
866名無しオンライン:05/03/10 14:13:33 ID:IbkLKQvo
今現在、Alb以外の国の人のいるけど敵いねえええっていうBGいたら教えてください
867名無しオンライン:05/03/10 14:18:18 ID:c3oWT41c
この時間はDAoC自体に人いねええええじゃないか?
868名無しオンライン:05/03/10 14:30:51 ID:sHqhllE2
>>864
お前はクレリックを嘗めたッ!
スタン>DDのコンボが出来るから、低LvBGだと怖いぞ
869名無しオンライン:05/03/10 14:33:55 ID:yfKoAe4a
>>867
さっきDenで敵いたよ
HibとAlbが一人づつな感じ?
870名無しオンライン:05/03/10 14:45:39 ID:IbkLKQvo
>>867
それもそうかorz
871名無しオンライン:05/03/10 15:02:36 ID:bkvmR0v/
>>865
ああ、スマン。名前欄見てなかったよ。
お互い10BG目指して頑張りましょう。
たまにAPK前に遊びに行くのでそのときはよろしく。
872名無しオンライン:05/03/10 15:33:21 ID:rYL09PLc
最近NFが早くから熱すぎてBGに行く時間が作れない件についてorz
873名無しオンライン:05/03/10 16:25:04 ID:c3oWT41c
>>872
いいじゃん。
というか無理してNFとかBGに行ってるの?
俺は楽しいから行ってるぜ!
その時一番楽しいところに行く!
今日はNF!明日はBG!
それでいいじゃないか!
874名無しオンライン:05/03/10 18:45:59 ID:rYL09PLc
>>873
昔は早い時間はBGで適当に。
夜も深けたらNFが熱くなるのでそっちにいく。
で両方楽しめてたが、ここ最近は毎日がNF。

勿論、自分はいつでも楽しむだけ楽しんでるが
新人さんの為にもBGにも行きたいのに
その時間が作れないというジレンマ。
875名無しオンライン:05/03/10 21:22:13 ID:IbkLKQvo
20BGAlb1FG
876名無しオンライン:05/03/10 22:11:19 ID:fSORNl9q
20BG ALB MID何人ぐらいいるのかな?
多ければ行きたいんだが
877名無しオンライン:05/03/10 22:22:30 ID:Qu6QnguC
mid20-24。who検索したら、2fgぐらい
878名無しオンライン:05/03/10 22:47:32 ID:6XdW3l/3
LV20なったんでBGでPVPしたいと思ってるんだが・・・
CG参加したい時ってモデレーターにtellで伺いたてれば良いのかな?
879名無しオンライン:05/03/10 22:51:20 ID:kS/pRil+
勝手に入って「こんばんは。(クラス名)です。空きあったらよろしく」
この程度でOK.。

CGはリストの一番上の人が適当にリーダーになってるだけなので、
いちいちTellするとむしろ迷惑になる。
レルムによって雰囲気違うと思うが、勝手に入るのはどこでも一緒だと思う。
880名無しオンライン:05/03/10 22:51:54 ID:wK+jpkeF
/cg join 糞野朗 でお前も今日から愉快な仲間達
881名無しオンライン:05/03/10 22:59:15 ID:6XdW3l/3
>>879
>>880
教えてくれてありがとう<(_ _)>
早速参加してみますわ
882名無しオンライン:05/03/10 22:59:46 ID:Qu6QnguC
BGでも激しく交戦中の時は、LFGに反応無いけど、気にスンな
883名無しオンライン:05/03/10 23:02:38 ID:7d8Titzh
>>879
取り込み中にいちいち/whoする手間かけさせないように
クラス名つきで挨拶する習慣つけたほうがいいね
と何度か参加しておもた
884名無しオンライン:05/03/11 01:07:50 ID:EI0vYpvx
hib10BG解散しました
いい戦いが出来たと思います
また明日〜
885名無しオンライン:05/03/11 01:13:36 ID:EI0vYpvx
886名無しオンライン:05/03/11 01:16:29 ID:hkypRpYW
>>884
Mid lv10-14おつかれさまでした。
今日は、こっちも1FGそろって、殺したり殺されたりできて、
楽しかったです。
('∀`) 最後に、一人で突っ込んできたのは、やっぱり終了の合図だったんですね。
887名無しオンライン:05/03/11 02:11:55 ID:t4f70yS9
10BGおつかれー
Albはずーっと面子揃えられなくて、RoamできずにCK篭ってました。
人数差あったらCK戦してもよさそうだけど、その辺どうですかね?まぁ、にらめっこになっちゃうのはアレですが^-^;

明日は15-BGもよろしくね
888名無しオンライン:05/03/11 02:34:22 ID:GR+K8ztw
5-9BG、ひさびさにHib6名集まりましたが、
残念ながら敵さんがいなかったので、Named狩ったりCK攻略したりしてました。
Exp&お金&アイテムドロップうまうま。皆さんお疲れ様でしたー
889名も無き求道者:05/03/11 08:11:49 ID:FKg7jPJV
低LvBGの流れのところスマンが
昨日の35-39BGは何なんですか
ガン待ちHibに飛び込むMid
人数差もあったのにお互い無策にも程があるYO
久々にあんな低次元の戦いを見た希ガス
890名もなきフライア:05/03/11 08:14:23 ID:fz9zUNsq
5-9BG
いくら人いなくても・・・3対1ではどうにもなりませんでした。
自分を倒した相手から /bow されると死んでも満足です。
またよろしく〜
891名無しオンライン:05/03/11 09:04:34 ID:aWDmKOJ4
>>889
行ったわけじゃないけど
23時ぐらいに検索した時は、
ヒーラーはもちろんキャスターもいなかった気がする
だとすると、突っ込むか、本土に帰るかの2択しかないんじゃないかな。
892名無しオンライン:05/03/11 09:36:17 ID:G0AnfNou
>>889
ごめん、昨日は行ってないけどあまりに自国民いなくてまともに戦えないとき
ヒーラやキャスタに奇襲かけて返り討ち→乙ってやっちゃうよ…
なんだこいつとか言われてんだろうけどトボトボ帰るよりはいい(;д;)
893名無しオンライン:05/03/11 09:37:55 ID:f0qNEuyr
いつだったかHIBで一人になっても何回も特攻してくる奴がいて
デゥエルしてやったことがあったな
894名も無き求道者:05/03/11 10:02:01 ID:FKg7jPJV
ちょっと勢いで書きすぎた

>>891>>892
今度は一緒に戦おう

Hibは1,2人しか動き回ってなかったのを見ると、
昨日は統率取れてなかったんだろうな
895名も無きレンジャー:05/03/11 11:56:01 ID:CDc5+TpB
>>890
BG初参加の二人をつれてLion's Den内を案内していたところ、
フライアさんを見つけたので、RvRの練習相手になっていただきました。すいません。
まぁ対人未経験に人にとっては、これだけでも十分楽しいんですよねー
その後のトロール並みの一騎駆けには漢をみましたよ。
Lv10になっちゃったので、また上のBGで殺し愛ましょう〜
896名無しオンライン:05/03/11 12:06:55 ID:fz9zUNsq
>>895
味方がいないのが痛かった・・
寝る寸前だったので即落ちしちゃってごめんYO
また相手してください。
897名無しオンライン:05/03/11 20:27:10 ID:uQdeRnbT
今日のBGはどんな感じ?
三国にキャラいると迂闊に中はいって調査できんしな・・・
898名も無き求道者:05/03/11 20:34:54 ID:ZWj+AAyD
喪前のような消極的な奴はいらん(・ε・)
自分が1番乗りするぐらいの気概で来い!
899名無しオンライン:05/03/11 20:51:42 ID:hkypRpYW
>>897
Lv15-19BG いまのところ、Alb1 Mid1 Hib1程度と思われ。
lv10-14も、Midの初期ギルドでヘルプがながれてたので、人がいると思われ。

しかし、lv15-19に今日入ったんですが、tankから一撃で250もらったり、
BTでミス連続+あたっても40とかで、かなり楽しいですよ。
900名無しオンライン:05/03/11 21:01:25 ID:uQdeRnbT
>>898
言い訳がましいけど一番数多いところについても面白くないじゃない
どうせなら少数派につきたいと思うのが人情よ
901名無しオンライン:05/03/11 21:06:23 ID:BWyt5/XN
少数のGrpに属したがるのは日本人特有の傾向とか昔聞いたな
902名無しオンライン:05/03/11 21:33:48 ID:t4f70yS9
どうでもいいから15BG来なさいと
903名も無き求道者:05/03/11 21:40:05 ID:ZWj+AAyD
>>900
んなもん知らんよ
DF開いてる国でも聞いて行ってきな
それなら答える方も楽ってもんよ
904名無しオンライン:05/03/11 21:41:27 ID:44msQRG5
25BG MID HIB ALB 何人ぐらいいる?
905名無しオンライン:05/03/11 21:46:59 ID:aWDmKOJ4
/who 25 29で1fg組めません。残念
30-34も似たような感じ。他の2国でやっちゃってください
906名無しオンライン:05/03/11 21:58:36 ID:Ru0NFkMx
20BGは?
907名無しオンライン:05/03/11 22:10:32 ID:xR4p+ctO
>>906
Hibはゼロ
908名無しオンライン:05/03/11 22:22:06 ID:YYv/d80j
10BG盛り上がってきてるぞ
カモンカモンカモン
909名無しオンライン:05/03/12 00:20:50 ID:FM6s11Mr
10BG Midは解散しましたー。
今日はめちゃ楽しかったです。

Albの人も頑張れw
910名無しオンライン:05/03/12 00:29:24 ID:JcXi/STE
10BG、MIDお疲れ様でした。勝ったり負けたり熱い戦いで
面白かったです。
911名無しオンライン:05/03/12 00:37:04 ID:EZd+CleG
10BG、残ったHibでCK攻略中。
どのレルムでもいいのでカムカムエブリボデイ
912名無しオンライン:05/03/12 02:06:56 ID:Of86w33B
きょうは20BGで にあさいとを びしばしきめられました
ぼくは もっとしょうじんしないとなあ とおもいました まる
913名無しオンライン:05/03/12 02:10:18 ID:PhL7w8Ku
10BGお疲れ様でした。

すれ違う2つの縦隊、お互いの背後を取ろうと旋回してチャージ。
殺ったり殺られたり、やたらに楽しかったですわ。
Hibに関しては自分も含め、RvR初めてとか経験少ない人間が
半数くらいはいるんですけど、だんだんうまく動けるようになってきて、
ほんまに面白いです。
Midの方も、さすがにきっちりAssistして来られると、圧倒的なプレッシャーを
受けますな。やばい、楽しすぎる。

クマの人が最後に挨拶に来てくれた後、遅い時間にぽこぽこと人が増えて
来たので、シージ講習会兼ねてCK落としに挑戦してました。
その経験値やらFL等で、Lv15Hitした人もちらほらいたので、また15BGにも
流れていくと思います。

俺はもうちょっと、居残りだけどナー。
914名無しオンライン:05/03/12 06:59:29 ID:VW941Ls4
あの難攻不落のCK落ちたんだ!?

僕Midだけど、10人くらいで突撃して攻撃が殆ど当たりもせず全滅してから
もうすっかり諦めてたよ。
915名無しオンライン:05/03/12 08:58:11 ID:5V5S1Qf0
今日暇だからlv10のキャラ作るか。
ヒーラー系した事ないからヒーラーでいくかな
916名無しオンライン:05/03/12 10:14:41 ID:W0Wl59MA
昨晩の40BGどうなりました?
917名無しオンライン:05/03/12 11:06:54 ID:bMIBzDHc
>>916
σ(^_^)Hibだけど、Midに落とされたHTを奪還後仲間が半数以上が落ちた
ところでAlbの本格攻勢が始まったので、CKに篭りつつ反撃(たまにMid
数人も奇襲していた)してましたが、Hib5人(ヒーラー無し)に対してAlb
1fgrp以上には勝てず、CK1階を占拠された時点で乙終了となりました。

でも久しぶりに3つ巴戦らしきものも出来たので、なかなか面白かったですよ。
918名無しオンライン:05/03/12 11:07:57 ID:bMIBzDHc
>>916
失礼、917は35BGの話でした。寝不足だわ、俺。(;´Д`)
919名も無き求道者:05/03/12 11:46:46 ID:IroazDoq
>>917
HT?MTの間違いだよな
何の目的であれを落としたんだか…
その隙にCK取るきっかけ作られてるしw
統率取れてなさすぎ
正に烏合の衆状態だったぞ

あとAlbは営業時間早くしてくだしあ
920忘れられた名無しさん:05/03/12 11:51:04 ID:pww7OF6P
最大勢力保ってるのにCK城壁に張り付いて待ちガイルなんてしてなければ、
もっとアツイ三つ巴できてたと思うぞ。

今日は頑張って野戦しようぜ。
921名無しオンライン:05/03/12 11:59:07 ID:1DrGn3oN
CKなんて取られてもまた取り返せばいいんだよ
篭るより積極的に出るべし
それにCKを攻める方が守るよりも楽しいし
922名無しオンライン:05/03/12 12:59:36 ID:EZd+CleG
>>914
たしかに10BGのロード鬼すぎ。
Hib15人くらいで突撃するも90%くらいに減らせるのがやっとで半壊。
これを2回繰り返したところで、しゃーないという感じで
バリスタ2台もってきて串刺しの刑。
923名無しオンライン:05/03/12 13:01:46 ID:TFze852z
きのこでnumberdebuff入れたりとか
まあ15人でも無理ならあんま意味ないか
924名無しオンライン:05/03/12 16:12:03 ID:PhL7w8Ku
>>923
何故かBGでは、アニミストがいる事が少ない罠。
ほぼ皆勤で出てるけど、今まで2,3人しか見たこと無い。
昨晩は一人いたけど、”焼け石に水”って感じだった。
ロード強すぎるよロード。

しかし、CK落としてから思ったけど、ALBは最近は
Casterが2,3人くらいしかいない状況で、CKで回復しつつ
ゲリラ行動してたのに、拠点が無くなっちゃったからなぁ。
出て来にくくしちゃったとしたら、失敗だったかな、とか思う。
925名無しオンライン:05/03/12 16:21:19 ID:TFze852z
>>924
昨日ちょくちょくみてみたけどAlbは15がメインかな
昨日15BGに1grpいたし
10とか5は一人いることがある程度
926名無しオンライン:05/03/12 16:23:26 ID:hYztUhty
今日は20BG行くんでよろしく。
三国三つ巴しよーな!
927名無しオンライン:05/03/12 21:31:47 ID:QRbi8jfb
15BG暇しております

みんなきてー
928名無しオンライン:05/03/12 22:24:17 ID:S5Ezy3dE
なんか知らんが、俺の国の10-14BGに人いるみたいだけど
3カ国とも出てきて熱い戦いになってのかい?
それともたまたま1国だけ集まってんのか。
929名無しオンライン:05/03/12 22:31:22 ID:TFze852z
>>928
Albなし、Mid10人、Hib4人かな
930名無しオンライン:05/03/12 22:54:31 ID:S5Ezy3dE
midでlv11で放置してたキャラがあるから、参戦しようかと思ったけど
今日は辞めといた方がいいっぽいな
BG15-19でも、始まってるみたいだけど、
それぞれで、そのlv帯の7割以上が出てるってのは、好戦的なのが集まってくるんだな
931名無しオンライン:05/03/13 00:47:53 ID:qkgI0OES
せっかくの土曜なのに
低レベルBGに人が居ない件について
932名無しオンライン:05/03/13 00:49:27 ID:VvCvv5g/
15はそれなり
10はさっきまで少数
5はシラネ
933名無しオンライン:05/03/13 01:19:18 ID:sEz5hcXk
15BG Midおつかれさまでした。
もしかしたら、1-2人残ってるかもしれませんが、集団はここまでです。

今日は、とりあえず、1-2人で延々とがんばっていたalbが好評でした。
CK前で、Mid vs Hibになった際、よこからalbが2名きて、最後まで生きていたのは、
albが1人だったというのは、かなりすごかったと思います。

また、明日?今日?もよろしくお願いします。
934名無しオンライン:05/03/13 01:34:39 ID:Uc9BHm1L
>933
同じくhib解散ですお疲れ様でした

キノコは面白くないので使わない方向だったんですが
ロードやろうとキノコ植えるとmidalbが来るの繰り返しになってしまいました
ロードは早めに切り上げて外に出るべきでした
935名無しオンライン:05/03/13 01:46:40 ID:VvCvv5g/
アニミの人が納得してるならいいけど面白くないからって理由でアニミの人にきのこ制限かけるのだけは勘弁な
まあそもそも面白くないからでキノコ植えないアニミはなんでアニミ選んだのかって話になるが
936名無しオンライン:05/03/13 02:40:52 ID:Uc9BHm1L
>935
アニミの人が言い出したので大丈夫
hibが一番多かったし気を使ってくれた模様
937名無しオンライン:05/03/13 03:05:31 ID:ACFaT2vG
今日は35BG面白かった〜
三国とも2fgくらいだったのかな?
まぁ、とにかくお疲れさま〜

やっぱ三つ巴が一番だね
938名無しオンライン:05/03/13 03:48:01 ID:U3kpiNMu
20BGなんだが、
ALBがすごい良い感じの量だが他の2国が少ない気が・・・・今日だけかな?
ちなみにMIDなんだがもうちょい増えてたら今日は楽しく戦えたかもね。
まぁなにはともあれALBさんCK取りGJでした。守れると思ったがだめだった。
939名無しオンライン:05/03/13 04:00:48 ID:zTNCnsu0
25BGに戦場を移そうよー
940名無しオンライン:05/03/13 04:02:14 ID:SI2O/79r
20BGおつかれ
Alb多かったけど、職バランスあんまりよくなかったし、Hibだって結構
人数いたような。でもチャージのたびに面子が増えたり減ったりしてた気がする。

あと、なんでHibがキノコ王国って呼ばれてるかわかったよ^-^;確かにアレは痛かった
とにかく遅くまで残ってくれたHib&Albの皆お休みなさーい&また明日
941名無しオンライン:05/03/13 20:55:30 ID:O3HEfOZa
40BG Mid 早く来て!

Hib 1fg Alb 4-5人
942名無しオンライン:05/03/13 21:35:57 ID:sEz5hcXk
15-19BG Mid4名おります。
943名無しオンライン :05/03/13 22:25:31 ID:9RrDzp4G
25BG、MID6人、ALB3人? HIB0人?

ALBさんもHIBさんもきてーーーーー
944名無しオンライン:05/03/13 22:55:02 ID:qkgI0OES
10BG敵居る?
945名無しオンライン:05/03/14 00:00:21 ID:gr1oUUKR
20BG
Alb zerg

終了
946名無しオンライン:05/03/14 00:42:44 ID:g0w/T1Ng
15BG三国とも乙っぽい

・・・カタパルトと同ダメージたたき出す弓が痛かったです
947名無しオンライン:05/03/14 00:48:30 ID:iT7bojHy
40BG来てくれた人有難う。

HibもALbも付き合ってくれて有難う。
Mid視点だけど熱かったす。
948名無しオンライン:05/03/14 00:55:54 ID:chsh4VSX
>>947
こちらこそ、明日はCK取り返すぜ!
                           Hib

最近自分の入る時間は3国同数程度(2FG)が多いので、熱くて嬉しいよ。
949名無しオンライン:05/03/14 00:56:38 ID:jVE/xG2T
暑かったら上着ぐらい着ろ
950名無しオンライン:05/03/14 01:08:35 ID:kMq+1HQ0
25BG来てくれた方々ありがとう。
戦争できてよかったわ。
951名無しオンライン:05/03/14 01:20:47 ID:FRNoqruN
今日の25BGは熱かったな
俺的にクライマックスはMIDのロード部屋でロード殴ってる時にMid大量IncしてAlb全滅の瞬間だったw
そしてCGで随時情報流してくれたYの人とRの人乙でした。
952名無しオンライン:05/03/14 02:03:50 ID:aTQRZzc+
>>947>>948
40BG本当に熱かったですね。
今さっきまで居ましたが、少人数のRoam戦も熱くて面白かったですよ。
ALBの人達少ないにも拘らず対戦してくれて有難う。

あと、MIDのボーンダンサー・・・・強いっス(^_^;
953名無しオンライン:05/03/14 02:05:00 ID:aTQRZzc+
失礼、35BGの話でした。(;´Д`)
寝不足のせいかな・・・ozn
954名無しオンライン:05/03/14 02:16:12 ID:4VCAtkVY
>>953
おまえ前も間違えてなかったか?w
寝不足ってか、もうそれはアルツハ…(ry
955名無しオンライン:05/03/14 05:42:06 ID:VDRVFxLW
20BGより。
やはりALBが押してるね。ここ最近。
HIBもなかなか負けてない。漏れはMIDなんだがMIDが元気ない。。
とりあえず20、25BGは盛り上げようぜぃ。
MIDはroamで軽く動いてたが最終的には轢かれる展開だったな。今後に期待。

956名無しオンライン:05/03/14 05:48:02 ID:BqqWNUhd
BG勢力
HIB>ALB>MID

NF勢力
MID>ALB>HIB
957名無しオンライン:05/03/14 06:11:57 ID:+pPPjgM7
>>956
言えてる、そんな感じだ今
958名無しオンライン:05/03/14 11:06:00 ID:VsNJjHPt
なんかHibもMidも、バラバラで動いてる感じ。昨日の20BG
人数が少なかったのかもしれないけど。
959名無しオンライン:05/03/14 12:02:35 ID:btedqkjL
最近は行ってないんで(と前置きさせてもらって)
20BGに、初心者はほとんどいない訳で、それぞれが適当にやってる感じ
初心者の人いれば、簡単なレクチャーはするし、
○○を殺してぇっていう声があれば、まとまって動く事もあるけど

昨日の晒しスレに出てたalbの指揮の話みて大変だなぁと思った次第です
960名無しオンライン:05/03/14 14:46:36 ID:4VCAtkVY
実際、Midのまとまりは凄いんだろうね
Albは降参状態で、20BGに逃げてきてる人が多いんだろ
961名無しオンライン:05/03/14 16:06:40 ID:ro52oqVw
まだ居るかな?
>>950次スレを立ててくれ
962名無しオンライン:05/03/14 18:54:23 ID:vN/1zbXw
>>960
そうだろうな。
いつもAlb多すぎる。
963950:05/03/14 19:14:07 ID:fysZTnze
次スレ立ててみた

【DAoC】バトルグラウンド状況連絡スレ Part.5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1110794957/-100

スレ立て初めてなのでミスってたらスマソ
964名無しオンライン:05/03/14 19:59:02 ID:S/qqPZ02
ちょっと前のHibいっぱい居過ぎが、Albいっぱい居過ぎになっただけのような希ガス。
965名無しオンライン:05/03/14 20:10:17 ID:d8+XQWHm
捏造満載の晒しスレのALB叩きネタをここにまで持ち込むな。
レルム叩きしたいのだったら、別にやってもいいけど
他所でやってくれ空気が澱むんだよ。
966名無しオンライン:05/03/14 20:19:38 ID:ro52oqVw
    今、2chで一番人気のある板を投票によって決める
     トーナメントが行われていることを知ってますか?

   本日はネトゲサロンとネトゲ速報が出場しており
   ネトゲ連邦は<<ネトゲサロン>>一本に絞って投票活動を行っています
   現在のところ予選通過は予断を許さない厳しい状況なので、
   ネトゲカテゴリ住人の皆さんに投票をお願いしに参りました
   投票時間は23:00までです。よろしくお願いします!

                           投票の仕方については↓
                http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1110416510/352
       今日の本部スレhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1109658915/

967名無しオンライン:05/03/14 21:46:28 ID:g0w/T1Ng
40BGこの時間帯から終了?
さっきからHibが拠点確保してる以外のログみないんだけど
968名無しオンライン:05/03/15 00:32:54 ID:qJRlGikg
15BG Midのグループはお先に解散しましたー。
969名無しオンライン:05/03/15 01:34:57 ID:gtZMskFe
25BGおつでしたー
σ(・_・)初BGでしたが、楽しめました
970名無しオンライン:05/03/15 03:32:09 ID:mntUvZ3d
20BG。ロードが倒せないクマー。
なんかいい方法ないかな?
971名無しオンライン:05/03/15 03:41:44 ID:b/iYGxRR
ALBに轢かれっ放しだったぜ
編成に無理あったな…RMいないし撃ち合えず
SM2いたけどどっちもPBer 後はBD1だけだなキャスタ;
seerが多くて9人 CG入ってない出てこない(bot?)が9人
972名も無き求道者:05/03/15 08:25:46 ID:BIOPkAeo
>>971
どこのBG?

それはともかく黙って見てた漏れも悪いが、昨日の35Hibダサ杉
CK穴前にキノコ生やしてガン待ちってのは無しだよね?
Hibが最大人数で待ちに入ってたら敵がどう思うか分かるよね?
口ばっか動かしてないで足動かしてよ…
973名無しオンライン:05/03/15 08:51:15 ID:vYGgE5OK
30BGは?
974名無しオンライン:05/03/15 11:16:50 ID:O5tFB4x9
>>972
戦術としてガン待ちはありだと思うけど、数で勝ってるのにやるのはアホな。

指揮っぽいことをしてた人がキノコだったことも原因の一つかも
975名無しオンライン:05/03/15 11:32:17 ID:9y2wpllz
>>972
だよねぇ・・・相手より人数多い時はこっちから動いたほうがいいやね
とにかくMIDの皆様また遊んでやってくださいまし
昨日は元気なかったけどALBの方々も今後ともよろしゅう
976名無しオンライン:05/03/15 12:34:02 ID:eVLUGUgt
すまん、MidだがLv40なったからMolvikさよならだ
977名無しオンライン:05/03/15 13:16:34 ID:S61GiMSJ
Leirvikは昨日はHib2grpにMid2、5grp Alb一人かね
HibはCCerいなかったみたい
あとDoT痛すぎ
ついでに壁に張り付かない奴AEDoT味方にばら撒きすぎ
978名無しオンライン:05/03/15 14:06:04 ID:R2DasSl9
CCer(つーかバード)はゲリラ水中戦を始めざるをえなくなったあたりでキタ。

どうでもいいけどHPKに突っ込んできてガードにプチ殺されてた脳筋乙ラッシュ乙。

ついでにおまいらレリックいっぱい持ってるからトロルとかめっさ硬くなってめっさ
痛くなってるぞ。
あと、わっかSnareAEDD-RAつかってくるやつ最高にうざかったぞ。
979名無しオンライン:05/03/15 14:10:30 ID:GbCv3KzX
レリックは痛くはなろうが堅くはならんかったはずだが
980名無しオンライン:05/03/15 14:12:14 ID:R2DasSl9
攻撃ダメージが減ってんだよ。
レリックなんもねーから
981名無しオンライン:05/03/15 14:12:19 ID:kmfaJ/23
自国のMeleeが−されてるとでも思ってんだろ
982名無しオンライン:05/03/15 14:12:46 ID:R2DasSl9
されてないのか・・・orz
983名無しオンライン:05/03/15 14:13:01 ID:UD1D9eYh
ヒール能力も+10%だからかなり堅くなってるぞ
984名無しオンライン:05/03/15 14:14:26 ID:GbCv3KzX
>>R2DasSl9
まあなんだ、ィ`
985名無しオンライン:05/03/15 14:35:23 ID:S61GiMSJ
昨日は40BG珍しくヒーラー少なかった
二人だけだったし
で、DoT食らうとごっそりpow持ってかれて半泣き状態だったっぽい
986名無しオンライン:05/03/15 14:37:00 ID:A9ZD/RzP
40BGのHIB DoTまじイテエエエYO!メンタか?
Seer少ないと、タワー内のお座りすげー増えるよ・・
987名無しオンライン:05/03/15 16:20:36 ID:63eFDbkh
やり返せよ
見える所出るなよ
キャスターはラストヒットターゲット使って
タゲれたらフェイスして出てくる所に先回りしてDoT阻止汁

ペット持ちはペット出さない
ペットにDoTぶちまけられるから
988名無しオンライン:05/03/15 16:38:56 ID:GbCv3KzX
>>987みたいなのがBG内の空気を激変させていることに気が付いているのか。
お前がSeerだったら周りがボンクラーズだったと諦めれw
989名無しオンライン:05/03/15 16:56:28 ID:63eFDbkh
痛い痛いだけじゃ何も始まらないからさ、つい(´・ω・`)
990名無しオンライン:05/03/15 17:13:06 ID:S61GiMSJ
そろそろ埋めまっしょい
991名無しオンライン:05/03/15 17:18:51 ID:wpMXzZTp
20BGより。
MID相変わらず轢かれまくり。
なんとかしたいなぁー。25,30はどうよ?なんだったらそっちに流れたほうが良いと思ってきたが・・
まぁMIDもそれなりに頑張っておるんで見かけたら熱い戦いよろしく。
脳筋MIDtankより
992名無しオンライン:05/03/15 17:21:08 ID:RrjgSTpu
NFまで行けば激熱ですが
993名無しオンライン:05/03/15 17:32:39 ID:gVqKIUkO
20BGはこの時間でも人が居るのか
良い事だ
994名無しオンライン:05/03/15 17:33:15 ID:n1IwFDjO
>>991
昨日の20BGは熱かったな。序盤AlbZergウゼーって感じだったけど、1時過ぎから
HibとMidが協力してCK攻め始めて盛り上がった。やっぱり三つ巴できると脳汁出る程楽しいね

始めは、HibもMidも動きバラバラっぽかった。橋まで来るんだけど、ステルサーに策敵されてAlb一斉Inc>轢き殺し・・ってな流れで。
AlbもRoamなりできればよかったんだけど、両国の攻めが途切れなくって、CKで休憩してる間にIncして、なんかCK篭りみたいになってた。
BGが動いたのが、Hibが橋にキノコ植えて占拠したところから。それからAlbは休憩する間が無くなって、穴まで押されてたね。

CK周りの戦闘が出来るほど人数集まるとやっぱり熱いね。
つーことで今日も20BGに三国集まろうな。 と長文埋め
995名無しオンライン:05/03/15 17:33:15 ID:mntUvZ3d
20BG今もやってるのか?そしたらいくかな。
996名無しオンライン:05/03/15 18:02:58 ID:0peYmnpS
997名無しオンライン:05/03/15 18:32:03 ID:mntUvZ3d
誰もいなかったよ梅
998名無しオンライン:05/03/15 18:53:13 ID:sr7hUCCP
見えないだけで/anonしてるアサシンとアーチャーが多数巡回。
999名無しオンライン:05/03/15 19:10:22 ID:sr7hUCCP
1000名無しオンライン:05/03/15 19:10:59 ID:sr7hUCCP
スレストどうぞ
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \