【MoE】 要望スレU 【改善議論【`・ω・´】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
□公式サイト:http://moepic.com/
┣【お問合せフォーム】http://moepic.com/support/inquiry_list.html
┗【開発情報】 http://moepic.com/development/graveyard.html
□【前スレ】 Moe 要望スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1102612404/
┣【WarAge改善議論スレ4】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1109915796/
┣【MoE グラフィック全般】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1104137911/

こうすりゃ良いんじゃない?
という事を前向きに話していくスレ。
*良い要望思いついたら即お問合せフォームへ。
*反対しか言わないやつ=アンチ。マンセーしか言わないやつ=社員。
2名無しオンライン:05/03/13 16:04:58 ID:G7SmcUEO
2ダ
3名無しオンライン:05/03/13 16:10:55 ID:Y6E6+4HO
4ダ
4名無しオンライン:05/03/13 16:13:20 ID:SBoGu6Xs
とりあえず一つ要望
<開発進行度:%>書くより実装予定日書いてくれ

ワラゲ改善まで金はらう気がしねぇぇぇ
5名無しオンライン:05/03/13 16:14:25 ID:Wn1t9jJ0
WarとPreで両方うまくいくバランスなんてハドソンには無理だから
技の効果別仕様にしちゃえばいいと思う
6名無しオンライン:05/03/13 16:16:29 ID:pAFNeGHi
>>5
既にニューロンでPre140%、War85%の威力と、
Ageによる(てか対NPCと対PCによる)違いを出してるから、
その内他の技も大幅に弄くって来る、かも。
7名無しオンライン:05/03/13 16:19:18 ID:SBoGu6Xs
>>5
一応考えてるみたいだぞ
http://moepic.com/development/graveyard02.html
>■ テクニックの効果量や時間を対PCと対NPCで差別化
><開発進行度:80%>
>・ 同じテクニックを使用しても、対象がPCかNPCかによって、効果に違いを付けていきます。

罠や弓が特に違い付けんといかんな。

8名無しオンライン:05/03/13 16:56:50 ID:pAFNeGHi
>>7
それは2月9日に実装済み。
ttp://moe01.moepic.com/patch.html#10
まだ実装の度合いが足りないと思うが。
もっと大幅に違いを出して欲しい所。
9名無しオンライン:05/03/13 16:57:28 ID:LZgSdJui
1)mobのHateListの厳密化。要は最初にHate取った奴をもっとしつこく追いかけろ。
2)PC同士の衝突時の移動処理を無くせ。
3)/ignore等に相当する無視リストコマンドの追加。

どれか一つでも実現すれば続けて金払う。
総スカンなら4月一杯でバイバイ。
10名無しオンライン:05/03/13 17:00:19 ID:tINqmJjo
なんで要望としてでないのか不思議でしょうがないんだけど

なぜ1600*1200でプレーできませんか?
11名無しオンライン:05/03/13 17:02:17 ID:Wn1t9jJ0
特にWarでしか意味のない技
たとえば装備を外す系統の技や相手のbuffを剥がすスキルはPreでは別の効果を生かしてほしい
闘技場はWarと同じ仕様でいい

これって実現するのは技術的に難しいのかな?
12名無しオンライン:05/03/13 17:25:53 ID:SBoGu6Xs
>>9
1)タゲ奪う技などが無意味になったり、敵を数十体引き連れる奴が出そうだ。
2)敵と重なったままの近接戦は見苦しく、PVPなどでタイミング見難い。
3)これは絶対必要だな。
>>11
範囲技の場合はややこしそうだ、
技術的には難しくなくてもバランスとる時間が無いのだろう・・・
13名無しオンライン:05/03/13 18:48:23 ID:pAFNeGHi
神秘魔法…ホーリーレコード待ち。イリュージョンソード→イリュージョンウェポンに。
       イリュージョンシールドはPCの目の前で浮遊→2HANDでも使用可に。
死の魔法…リープカーニバルの2HAND刀剣→2HAND右手武器(銃除く)に。
       2HAND刀剣だとダメージ250→280に。
暗黒命令…実装予定のHate上げブレイムフォーカスはPTメンバー、ペットにも適応できるように。
       NPCはブレイムフォーカスされた対象のみを狙うくらい効果を高く。効果時間>ディレイで。
落下耐性…落下時にダメージに応じて硬直を加える仕様にして間接的に価値を上げる。
       スキル100で100m落下しても生存出来るように。
自然回復…HP回復をもっと。毒やdebuffの効果時間減少も。バナミル等飲んだ時の回復上限(あるの?)撤廃。
自然調和…スキル10に長時間回避増加技を。
攻撃回避…敵の攻撃が当たるごとにスキル値に応じて回避上昇。
死体回収…SBに死体引き寄せて貰った時のペナルティ軽減。100で0に。
物まね…ミラージュに1秒ほどのタゲ切り効果、分身は使用者と同じHateに。
      シャドウハイドとチャームダンスをもっと有用なものに。
持久力…残りSTによるディレイ短縮を既存の100、200から50単位の短いものに。350で6割短縮で。
キック…付加効果をもっとトリッキーに。
酩酊…酩酊度による鈍足実装のかわりに、技を全体的に底上げ。特にボーンレス。
包帯…シルクやファインシルクをもっと流通させる。ファインシルクはSTも回復。中断を被ダメ5回に。
水泳…水中に入るとスキル値に応じて水属性耐性増加。移動速度をもっと。
素手…スキル30、60、90でそれぞれモーションを変更する。
取引…スキル上げをもっと容易に。
料理…付加効果をもっと高くする。効果の種類をもっと増やす。
銃器…弾を軽くする。弾の作成量を増やす。チェイスガンのレシピ変更。
罠…発動時間とディレイを短くする。スキル1技に罠への誘導を。
牙…効果を上げる。10、30、60技を早期追加。
伐採、収穫…採集できるオブジェクトを増やす。
木工、裁縫、装飾…もっとレシピを。

うほっ、ちょっとした要望を書くつもりが、
糞な妄想になっちまったぜ。
14名無しオンライン:05/03/13 20:03:58 ID:SBoGu6Xs
>>13
>落下耐性…スキル100で100m落下しても生存出来るように。

激同、スキル100で300mでもいいくらいだ。
死にスキルはもっと効果を上げるべき、
上げないのなら850のスキルキャップから外すか
死にスキル=他のスキルの1/5のスキル数値で上げれるように、してほしい。

落下スキルを皆がもっと上げ出すと、
ワラゲなどでもっとアクション性高い戦いが出来る。
もったいないよ丘や渓谷などの地形がまるで生かされてないのが。
15名無しオンライン:05/03/13 20:09:31 ID:tU0Wod/8
スキル関係は上で出ているからおいといて、
一垢一キャラのままであって欲しい。
16名無しオンライン:05/03/13 21:15:49 ID:sCVfX4Vq
>>8
メスマがPCに2秒でモンスに10秒くらい効くな

レジ高い敵には1秒も効かんが(ワラ
17名無しオンライン:05/03/14 00:52:33 ID:WF6mdsyt
>死の魔法…リープカーニバルの2HAND刀剣→2HAND右手武器(銃除く)に。
>       2HAND刀剣だとダメージ250→280に。
Preだとこれでいいんだが、Warだと280だとつまらん。
というか、リープも魔力依存が必要だと思う。
18名無しオンライン:05/03/14 01:23:33 ID:lii++w9J
つーかサブスキルをもっとトリッキーにするべきだよ

牙のワーウルフとか
こういう遊べる技をもっと増やせ
19名無しオンライン:05/03/14 02:23:34 ID:vEF86Xk3
実際、開発者は今、全部で何人いるんだろうな?
何も出来ないくらい少ないのか、多くても半分が無能なのか遊んでるのか。
20名無しオンライン:05/03/14 08:43:28 ID:ymDEK2SE
>>13
これ全部実装してもまだバランス取れてないよな…。
21名無しオンライン:05/03/14 08:59:12 ID:Vs6pNnSs
>>19
RAの頃は16人前後らしかったな
MoEになってから40人近くに増えたと聞いたが。

装備グラ作ってるやつは一人だろうなあのペースじゃ・・・
せめてto-Ru氏が色彩コーディネート一からしてくれればマシになると思う。
ミュシャの絵から装備色のカラーパレット作ってくれ。
http://moepic.com/index_g.html

正面顔書くのは苦手ぽいな、
他の人の作ったにゅたおんあに合わせて変にしたのか・・・
22名無しオンライン:05/03/14 09:01:02 ID:epJ99FjI
>>21
こいつの色彩感覚もそんな良い方じゃないと思うが。
23名無しオンライン:05/03/14 09:16:48 ID:Vs6pNnSs
>>22
彼はMoEオープン前に雇われただけのイメージイラストレーターだと思う
デザインなどは元々あった物に合わせて描くから変なのだと思いたい・・・

これを見ると明らかにニュタの等身と初期装備の色合いが現物と違う
http://www.4gamer.net/news/image/2004.10/20041021193257_33big.jpg
ニュタまで等身がコグニのように足長すぎてバランス悪いと変だと感じたんだろう。

一番MoEのメインである絵にシンプルな色のローブ着せているのは
明らかに昔のデザイナーへの反抗が現れている、と勝手に介錯。
http://www.4gamer.net/news/image/2004.10/20041021193257_21big.jpg
24名無しオンライン:05/03/14 11:08:35 ID:2AUXD/tx
考えて見ると、MOEのFstテスト一発目には「原画担当」ってのは居なかったのかも
25名無しオンライン:05/03/14 11:33:02 ID:PDrgLxoX
ISとリープは範囲攻撃のない武器スキルじゃないと無理。
だから刀剣のままにしておくか、廃止してしまう方がいい。
26名無しオンライン:05/03/14 11:53:52 ID:0AnSxKZq
>だから刀剣のままにしておくか、廃止してしまう方がいい。
だったら廃止がいいっぺ。

料理、醸造・・・スキルによってBuff効果が伸びる
集中・・・武器命中率、攻撃ディレイが少し早くなる
落下・・・スキル1上げる毎にHPも0.5増加
水泳・・・スキル1上げる毎にSTも0.5増加
死体・・・霊の時の移動速度の増加
27名無しオンライン:05/03/14 13:07:26 ID:Ns8lRD8E
フェローシップマスター投票機能はマジでゴミ
こんなもん同じFSにいるんだから話し合えばいいだけ
投票で決めなくてはならないようなFSに居たいと思う奴なんているのか?

そもそもマスター変えたいなら抜けるなり新しくFS設立すればいいわけで
28名無しオンライン:05/03/14 13:19:31 ID:Vs6pNnSs
どうせ投票機能付けるなら
ワラゲの指揮官投票機能にすればいいのにな

上位二十名が指揮権を得て指揮の報酬もらえるようにすれば
喜んで指揮する奴増えるだろう。
29名無しオンライン:05/03/14 13:24:02 ID:npIkfOl3
FSの略称に漢字使えないって終わってない?
AFKとかTDKとかSDとかみんな同じに見える
30ワルキューレ ◆mci....ll. :05/03/14 13:29:07 ID:kp7iPPGF
>>29
激しく同意。
31名無しオンライン:05/03/14 13:30:03 ID:4VExpvAj
>>29
>>30
漢字が使える世界を想像してからモノを言え。
ひらがなカタカナだからまだ笑える範囲で収まってるんだぞ。
32名無しオンライン:05/03/14 13:32:26 ID:JRkXaKNp
別に俺は漢字使えても一向に構わない方だが
今のハンパな文字制限ならない方がいいかもと思う
33名無しオンライン:05/03/14 13:37:12 ID:npIkfOl3
つうか、三文字の平仮名やカタカナで何が表現できるんだよ。
三文字ってのは漢字だからこその文字数なんだよ。
34名無しオンライン:05/03/14 13:42:21 ID:Fs9+i5sS
まんこ
ちんぽ
うんこ
しっこ

まだいっぱいあるよ
35名無しオンライン:05/03/14 13:42:52 ID:ycozLzkA
>>33
だったら漢字OKより文字数増加を要望しよう。
36名無しオンライン:05/03/14 13:43:33 ID:Ns8lRD8E
>>33
トトロ
もなか
ピザ
のぶし
わろし
イワシ
ボンド
スネオ
etc etc...
いっぱいあるぞー!
37名無しオンライン:05/03/14 13:44:44 ID:4VExpvAj
>>33
そっちのほうがいいぞマジで。
そっちなら反対しない。たしかに3文字はつらい。
38名無しオンライン:05/03/14 13:50:43 ID:Acnoua8H
>>27
うちのFSな84人いるぽ

>>33
春姫組
癒し隊
猫耳団
王大人

こんな感じか。
39名無しオンライン:05/03/14 13:54:01 ID:4VExpvAj
意図的にネタつくったの見ても>>36は笑ったが>>38は笑いきれないじゃんよ。
漢字はやばいって。。
40名無しオンライン:05/03/14 14:06:40 ID:Vs6pNnSs
>>39
名札やぞうさんリュックのある世界で何を今更・・・
中途半端はいかんよ
ここまでしたならとことん小中学生とロリヲタ向けのゲームにしなきゃ。

早くネコミミモード実装しろ
41名無しオンライン:05/03/14 14:21:42 ID:npIkfOl3
>>38

自分の好きな名前付けれるのならそれくらいどうでもいい。
つうか、漢字使えないからFS作れないし
42名無しオンライン:05/03/14 14:31:27 ID:jzPyMX4m
>>36
確かにいっぱいあるけど、どんなフェローシップなのかわからねー!
漢字はなくていいから、「フェローシップ」と書ける7文字くらいほしい。
43名無しオンライン:05/03/14 14:32:35 ID:0AnSxKZq
>>33
新撰組
惡即斬
梁山泊
三國志
こんなところも。

ところで
調教・・・手なずけられるペットの数を調整
戦技・・・バーサクの調整&バーサクオールの仕様見直し
暗黒・・・ナイトカーテン等、エフェクトを切った相手に対する仕様見直し
44名無しオンライン:05/03/14 14:33:28 ID:Ns8lRD8E
>>42
マジレスすると、たとえ漢字使用可能、文字数増加したって、
それで出てくる名前見たところで、どんなFSかなんてわからんよ
他ゲーのギルドだのクランだのの名前を見るヨロシ
45名無しオンライン:05/03/14 14:47:33 ID:Ns8lRD8E
略称表示いらないからメインネーム(7文字くらいまでにする)を出して欲しいな
略称なんか表示されてても おもしろそう!とかさっぱり思わない
シェルレランとかはギルドマークでわかるようにするとかで
46名無しオンライン:05/03/14 22:58:48 ID:/HsKsKH5
というかMOEは書き込まれたメモを他のプレイヤーは
NPCに話しかけるように読むことができるじゃん。
いくらでも表現の方法はあると思うけどね。
47名無しオンライン:05/03/15 00:54:03 ID:cNc6W00w
まんぽ
ってFSを見かけた
じゅたおんあ専用ギルドらしーく
48名無しオンライン:05/03/15 02:26:15 ID:tnbUuaxk
こうすりゃ良いんじゃない?
という事を前向きに話していくスレ。
*良い要望思いついたら即お問合せフォームへ。
*反対しか言わないやつ=アンチ。マンセーしか言わないやつ=社員。
49名無しオンライン:05/03/15 02:30:53 ID:Ffk/Bn3+
冷凍マグロきぼん
50名無しオンライン:05/03/15 03:28:24 ID:D9M2XscV
これまでそこそこ話題になった要望をピックアップ

・セラー・チャットなどでの個人フィルタ機能クレヨン
・銀行枠アイテム枠のさらなる増加。デフォレベルで。
・アイテム窓に現重量/所持重量の表示を
・耐久度確認をかんたんに
・スキル上限を増やしてくれ(反対意見多)
・死にスキル大杉、なんとか汁。弱体イラネ
・やっぱ同期でしょ
・イベント増やせ
・ゾーンハメ、LD野郎を撲滅するシステム作り
・つーかワラゲ基地外向けにバランス調整するのやめれ
・PreにもPKゾーンあってもいいじゃん
・ハドソンセンス悪、ふざくんあ(衣装・ネーミングなど)
・勇者様すごいの分かったからいい加減生産も優遇しろよ
・PETに乗ってどこかへ逝きたい
・もっとハァハァさせてくれ(ネタ確定)
・露店の機能拡張してくれ
・手紙システム実装きぼんぬ(スレ住人に好感触)
・キャラからキャラへのアイテム転送システム(バランス的に危うい?)
・レアアイテムよこせ(チョンゲ帰れの声多数)
・↑はダメだが報酬らしい報酬がないのも問題

(俺的に気になったもの)
・全角名前…漢字はないにせよ、前スレ>>208ではスタッフ自ら予定がないと言ったらしいがなぜ実装?
・FS表示やらギルド表示やらの話もあったが表示するステータスを選べたらいいと思う
<以上>

これまでこのスレで出た要望のいくつかがパッチに採用されてるが
あれは果たしてここを見ているのかそれとも偶然なのか…
見ているならよろしくお願いしますよサドソン
51名無しオンライン:05/03/15 04:41:08 ID:ij4ANeY8
GMイベントで出た「マブ教の心得」っていうのは、手紙システムっぽい感じだ!!
52名無しオンライン:05/03/15 07:16:48 ID:ON8tiUC9
>>50
仮にハドソンが見てても実装はされんよ。メールじゃなけりゃ上の人にGOサインは
ださせれないだろw
ちなみにここみていいなと思った意見は俺メールで送ってるしいくつか実装されてる。
53名無しオンライン:05/03/15 09:01:07 ID:z3yxZBan
本当にテスターの意見が実装されているのもあると思うが、
社員がここにテスターの要望を装って書き、それを実装して
要望を聞いて実装したんだぞと思わせるパターンもありそうだな。
シップ装備、パッシブ、ニートクラッシャー発表前は
これは絶対実装しないといけないと言う様な必死な書き込みが目立っていた。

特にシップ装備は、他の奴らが装備を好きに着る選択肢が
少なくなるから止めろと言う意見が多かったにもかかわらず実装
現状は同じシップだと皆同じ装備でまるで個性が無く、装備選択肢も少なくなっている。


バレンタインイベント見ても分かるが、テスターがどう思うかなどまるで考えずに
プランナーが自分の好きな事やりたいだけじゃないのか
54名無しオンライン:05/03/15 09:09:20 ID:la/IyDsM
>>53
いや、シップ装備に関しては、
取得可能スキルの段階で、実用範囲にはいってる装備のほうがすくないから、
ユニクロになんかなってないぞ。全体的にやや弱めだよね。
中にはキッカーシューズetcのようにステUP関係で必須になってるもんもあることはあるけど、
それはシップ装備じゃなくても同じだしね。
55名無しオンライン:05/03/15 09:09:49 ID:ehtlWuCX
>>53
シップ装備はRAの頃から
「UOにしろ、スキル制だと特徴がつかみ難く交流がし難い」って欠点を指摘されてての実装だろ。
飲み物、食べ物欲しい時にコック服着てくれてるのは助かるよ。
NPCギルドシステムもこの点では上手く機能してる。

加えて狩場では頭だけコック帽、体鎧…みたいな香具師も見かけるしな。
56名無しオンライン:05/03/15 09:16:46 ID:5lZH8ySK
>>53
そんな面倒なことをするくらいなら直接2chからくみ上げたほうが楽じゃね?
57名無しオンライン:05/03/15 09:19:50 ID:la/IyDsM
>>56
>>53
その前に要望きいてあげたんだぞって媚うる必要がハドソヌにねーでよ。
むしろ、今、ユーザーの要望聞きすぎでぐだぐだになる傾向があるのにさ。

個人的には、もっとハドソヌのポリシーでやってほしい。
やって結果やばいの来たら遠慮なく叩くが。
で、その段階でユーザーの声無視しなければ、不満はないんじゃないの?俺ら。
58名無しオンライン:05/03/15 09:23:10 ID:z3yxZBan
>>54
シップって100以上あるだろ
そんなもの作るより
普通の装備を100種類作った方が喜ぶ奴多いだろう
基本装備数が少ないのに無理に手を広げすぎ
今更遅いだろうけど・・・これからも基本装備増えずに
シップ装備ばかりに無駄な時間かかるのかと思うとね

>>55
装備なんて見なくても
ギルドタグやシップ名見れば一発で分かる。

シップ装備は誰でも着れるようにして
シップ値達成してる人のみ特殊+効果付ければ
装備出来る服の数増えてもっと個性的になれるのにな。
59名無しオンライン:05/03/15 09:24:12 ID:FzFpBMvz
>>57
FFの弱体化スパイラルを見て分かるとおり
日本のゲームメーカーにそういう対応を求めるのは無理
60名無しオンライン:05/03/15 09:26:07 ID:la/IyDsM
>>58
町中レラン服やらクノイチやアルケミブーツだらけになるわぼけぇ。
そして、その中身がチャンピオンやら、ブレマスだったりするんだぞ。
区別つかんわ。

普通に考えれ。
レラン服きてる奴に、料理お願いしようかなっておもってsayしたら、
「あ、おれ、料理できないからw」

おかしいだろw
61名無しオンライン:05/03/15 09:29:28 ID:la/IyDsM
>>59
■eの話はしらんがな。
いや知ってるけど、■eの運営ではないしな。このゲーム。

で、おっしゃるとおりで弱体化スパイラルはMOEでもおきとるから、
そういうのやめてくれって内容ですよ。<ポリシーもってやってくれ。
62名無しオンライン:05/03/15 09:31:57 ID:z3yxZBan
>>60
全然おかしくないぞ
今でも身分隠したいやつはシップ装備付けないだろ
自分が料理人と主張したいやつはシップ装備付ける。


普通に考えれ。
ワラゲでレラン服きてる中立に、料理お願いしようかなっておもってsayしたら、
「あ、おれ、実は殺し屋wwお前料理するwwwww」

おもしろいだろw

勢力全員でレラン服着てレラン一揆もしたいだろ
63名無しオンライン:05/03/15 09:34:51 ID:la/IyDsM
>>62
それじゃシップの意味がないよ。
それはただの悪ふざけ。
実際全員がシップ装備をキレるスキルみにつけてやるならまだ面白いかもしれないけど、
格好だけ真似してやられた、本職レランはむちゃくちゃ気分わるいと思うぞ。

てゆうか、どのシップ装備が着たいんだ?
なんか、お目当てのシップ装備がきれないのは嫌だけど、スキル変更するのはもって嫌だっていう風にしか聞こえないぞ。
64名無しオンライン:05/03/15 09:51:49 ID:z3yxZBan
>>63
>>58
>シップ装備は誰でも着れるようにして
>シップ値達成してる人のみ特殊+効果付ければ
>装備出来る服の数増えてもっと個性的になれる
これならわざわざプレートやハイキャスター捨ててまでシップ装備着る奴も減るだろ。
その上で個性が増える事の何がいけないのか分からん。

どちらかと言うとシップ装備が着たいのじゃない、
シップ装備や見た目だけで銀行で腐ってるようなゴミレア作る時間を
普通の装備作る時間に当てて欲しい

普通に着れる装備の選択肢が少なすぎなんだよ
65名無しオンライン:05/03/15 09:57:43 ID:D9M2XscV
選択肢増えたところで脳筋様は一番効率の良い装備にするだけだろ、っと
66名無しオンライン:05/03/15 09:57:44 ID:la/IyDsM
>>64
普通の装備を増やせって話ならわかる。それは増えたほうがいいと思う。
ただ、シップ装備はシップ装備で楽しみだし、スキルをあげたものへのご褒美的要素もあるのですよ。
おおよそのギルドの識別とかね。そういう意味で、シップ以外の人間が着れては無意味。

あと、
2次シップ等別なシップになっても、スキルきらなればシップ装備はきれるのじゃない。
だから、最悪1次シップ以外のものはそんなに力いれんでもいいとは思う。
100って複合シップも全部あわせた数でしょう。
67名無しオンライン:05/03/15 09:58:46 ID:la/IyDsM
>>65
町着の話でしょう。

ただ、そのあたりの着せ替えするには、装備の数もさることながら銀行の枠たりなさすぎってとこで、まず死亡。
こっちどうにかしないかぎり装備2セットなんか所持できねぇ。
68名無しオンライン:05/03/15 10:06:42 ID:D9M2XscV
>>67
そうだったな、スマソ

裁縫士かつ中の人がテクスチャいじりの出来る人だったりすると
本物のブランド品なんてのができたりするのかな
できるのならば見てみたい
69名無しオンライン:05/03/15 10:07:13 ID:pViHaMBe
>>63
禿同。
自由な洋服も良いが、社会の枠組みには「制服」は有る程度必要。
警官が「今日は俺、ナース服着たい。」じゃ、やっぱり不便なんだよ。
職人の世界では、一人前=コック帽みたいな風習も有るし、
そういう誇り?見たいな物をRPするのも面白いと思うけど。

擬似社会を構築してこう…っていうMMOには合ってるシステムだと思うが。
70名無しオンライン:05/03/15 10:21:46 ID:z3yxZBan
>>69
そんなお堅いこだわり持った人より
お気軽に好きな衣装でコスプレしたいだけの人が多い事を忘れないでくれ。
警官の服着て泥棒する奴もいるだろ。

>>66
シップ達成したご褒美はシップ装備の追加効果だけでいいよ。

シップ装備の見た目は全部普通の装備の使いまわしで効果だけ変えればいい
サベージマスクやハンティング装備のようにな。
ついでに色変えるだけならすぐ出来るだろう。

ローブなどが上からスプレーでもふった様な変な色になっているのは
複数の形やテクスチャ読み込むより色だけ置き換えると負担減らせるからだろ?
普通の装備が増やせない原因は増えすぎたシップ装備のせいだと思う。
71名無しオンライン:05/03/15 10:33:10 ID:la/IyDsM
>>70
MMORPGでそのこだわりは否定してはいかん。
むしろガンガン伸ばさないといけないくらいなのに。
ただの、コミュニケーションツールで、ファッションゲームならそれでもいいんだけど、
そうじゃないのに、シップ装備=制服が無償できれてはだめだよ。

逆言うと、それだけ好きな衣装にこだわりたい人が多いなら、
その衣装=シップ装備を着たいという気持ちも、スキルあげるモチベーションの一端になってたりする人も多いってことじゃん。

普段の装備が増えたほうがいい、おしゃれ装備が増えたほうがいいってとこは同意ですよ。
ただ、シップ装備はシップ装備であれはあれであのままでいいのさ。

FFと比較かしてのかもしれんけど、
HDのパーティションの限界があったり、グラメモリに極端な制限があるPS2ゲーじゃないから、
衣装のテクスチャ増えてもたいして負担そのものは変わらんよ。
72名無しオンライン:05/03/15 10:34:08 ID:9f2fjyWV
ペット関係も見直して欲しいな。
2体以上ペットを持ちたければブリーダーか複数のスキルが必要って事で。

調教
・スキル/ペットlvに関係なく1体まで(ブリーダーは2体持てる)
・下僕は動物/竜タイプを一体だけフェイタライズ可能(青nameが居る時は不可)

召喚
・スキル/ペットlvに関係なく1体まで
・ZoneOutするまで消えない


・人型のmobを一体だけ下僕にできる
73名無しオンライン:05/03/15 10:40:24 ID:avLIo6Nd
>>69
まぁなんだ…喪前様の喩、俺好きだぜ
74名無しオンライン:05/03/15 10:42:12 ID:la/IyDsM
>>68
こっちがいぢるとチートになるんだけど、
ユーザーが作ったものの中にはいいものもあるよなぁ(非合法ながら)

いっそ、連射ポイント進呈でデータ募集するくらいの捨て身でこないかな、ハドソヌ。
75名無しオンライン:05/03/15 10:42:26 ID:ZyJWYz9S
そこで俺が考えた案はどうよ。

シップ装備はシップに必要なスキル数だけ
(ウォーリア4つ、ブレイブ5つ、厨房師3つ)
→スキル数に対する装備要素の不満を無くす

シップ装備はマイナス要素が無く、とても使えるものにする。
だが体全体を覆えるわけではないので、どうしても生産物を入れる必要がある。
→シップ装備と生産とを共存させる

スキル数だけシップ装備を行えば、他の装備もシップ装備と同様の見た目になる。
→今までのデザインを使いまわしてシップの個性が出る。
76名無しオンライン:05/03/15 10:44:11 ID:z3yxZBan
>>71
スキルあげるモチベーションは服以外にこだわって欲しいわ
料理品とか技とか、特に料理品なんてスキル上げても糞なのばかりじゃんw

>衣装のテクスチャ増えてもたいして負担そのものは変わらんよ。
なら
ttp://page.freett.com/Petl/armore/Robe0.html
ローブ全てにオレンジ色の線入ってるようなやっつけ仕事なんとかしてくれ、
中の色も上から塗ってるのが分かって変だし。
髪色もテクスチャにすればあんな変な浮いた色にならんだろう。
MoEのカラーパレットは32色かよ
77名無しオンライン:05/03/15 10:48:08 ID:la/IyDsM
>>75
一個目のがちょっとわからぬ・・・どういうこっちゃ?
78名無しオンライン:05/03/15 10:52:03 ID:la/IyDsM
>>76
ユーザーのはなしだで?<モチベーション

というか、

基本装備が少ない→シップ装備解放すれば増えるじゃん。

てのは、あまりに安直だと思うぞ。
普通に基本装備増やせ…でいいと思うんだが。
いくつも問題はらんでるシップ装備解放って手段はやめてほしいというのがこっちの言い分。

ちなみに、俺はハドソヌの中の人ではないぞ。
なので、そのやっつけ仕事はハドソヌの中の人に言ってくれ。
テクスチャ一枚のファイル数考えれば、たいしたことじゃないのわかるよ。
79名無しオンライン:05/03/15 10:52:14 ID:la/IyDsM
ファイル数じゃないや、ファイルサイズ。
80名無しオンライン:05/03/15 11:00:42 ID:ZyJWYz9S
>>77
ウォーリア
刀剣 キック 盾 戦闘技術 の4スキル

ブレイブナイト
戦闘技術 こんぼう 盾  呪文抵抗  着こなし の5スキル

ウォーリアは何故か4スキルの癖に全身装備があるが
アサシンは7スキルなのに全身装備がない。
そこで、スキル数に応じて貰えるシップ装備が変化した方が
分かりやすいし、不公平感がない。
81名無しオンライン:05/03/15 11:02:21 ID:xHSOsDCV
レランにぱんつを脱げと仰るか
82名無しオンライン:05/03/15 11:03:31 ID:msM7THVd
シップ装備がすごく使えるものだと、ワラゲのほうで不都合ガでる
83名無しオンライン:05/03/15 11:06:33 ID:la/IyDsM
>>80
ああ、なるほど。
それはそれで、全身装備がなくなるって弊害が。

というか、複合シップ関係はなぜに導入しちゃったのか謎は謎。
ギルド服という位置づけで、ギルド服の条件が複合シップってもってけば、
こっちの複合シップには全身あるのに、こっちにはないって問題なかったのに。

…なんてすんでしまった問題はさておき、
もうあれだ、レア複合シップについては、ユーザー募集でいいんじゃないか?マジで(嘘です。
84名無しオンライン:05/03/15 11:17:07 ID:ZyJWYz9S
>>82
特定シップを取らない方がスキル的に強いのは確定しているし
凄く使えると言っても生産物の方が強くなくてはいけない。
現状のナイト装備からマイナス要素を無くすくらいの強さ。
(マイナス要素は選択肢を狭める要素となる)
かなり強いがナイトは4スキルだから、4点の装備しか貰えない。

Warで死んでも装備が落ちない問題は、死んだときにロストする仕組みを
シップ装備以外から階級に応じた個数を選択で解決するんじゃない?。
85名無しオンライン:05/03/15 11:20:18 ID:msM7THVd
勝ち抜く生き抜くワラゲで強い奴、を目指さない限り、
布川装備でも充分戦える以上、メリットの方が大きいんだけどね
86名無しオンライン:05/03/15 11:23:02 ID:z3yxZBan
>>80
複合シップ制限はゆるめた方がいい、

刀剣 槍 棍棒 素手どれか40+キック+盾+戦闘技術=ウォーリア
刀剣 槍 棍棒 素手どれか40+神秘魔法+回復魔法+戦闘技術+集中力=テンプルナイト
刀剣 罠 投げどれか40+物まね+自然調和+薬調合+落下耐性=アサシン

とすれば全てのスキル装備作る手間が省け、各スキルの優遇差も縮まる

>>74
>連射ポイント進呈でデータ募集
だな
ttp://rka.web2.poporo.net/moe2/src/1108708793916.jpg
87名無しオンライン:05/03/15 11:37:30 ID:W8QCo+ZA
ソードナイト
ランスナイト
ハンマーナイト
88名無しオンライン:05/03/15 11:39:57 ID:68sX+A2/
武器種類増やせよ
技ももっと種類増やしていい
できれば10スキルごとに3つほど用意してそのうちから1つずつ選んでいく制限つきとかぐらいやってほしい
ダメージ、特殊効果、モーション・コンボ性能とかで分類すればバリエーション増えるはず
89名無しオンライン:05/03/15 11:40:03 ID:iT/DdjeN
MoEはもうどういじっても駄目
90名無しオンライン:05/03/15 11:40:18 ID:OJpSQsgT
今まで施された明らかにバグだった物以外の弱体を全て元に戻してほしい。
一部に文句言われたからって安易に数字下げたって面白くなるわけがない。

例えばこんぼうスレで見た意見なんだが、クウェイクの性能を元に戻して
片手OKにする代わりに、発動中は弓と銃からのダメージが二倍になる等すれば
性能はそのままで弱点も付くので迂闊に使えなくなるし
ワラゲじゃ活躍しにくい弓と銃にも光が当たるんじゃないか?というように
単純に使えない技にするより技そのものの使い勝手はそのままで
なんらかの弱点を追加する方がまだ面白くなると思う。

そもそも正常な物を不当に弱体する前にSDVBとかリープがテクニックに乗るバグを
最優先で直せっつーんだよ。
91名無しオンライン:05/03/15 11:42:14 ID:iT/DdjeN
あきらめろ
92名無しオンライン:05/03/15 11:48:27 ID:la/IyDsM
>>91
来るスレ間違え取る。

そろそろ大航海時代の思い出を語ろうか
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1109256456/
-MoE 僕と私の引退宣言-
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1108011285/

こっちにいけ。


…こっちかもしれんが。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1108285985/
93名無しオンライン:05/03/15 11:48:56 ID:la/IyDsM
そろそろMaster of Epicの思い出を語ろうか
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1110810955/

大航海だしてどうする。。こっちだな。。
94名無しオンライン:05/03/15 11:56:30 ID:iT/DdjeN
いや、マジでどう弄っても無駄なことに早く気づけ
95名無しオンライン:05/03/15 12:13:27 ID:DypO/+Ih
グラより先にやることがあるだろう?
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1108716543/
96名無しオンライン:05/03/15 12:17:17 ID:6v2+9mWo
確かにもう無理だよな 統一感のない設定 統一感のない装備
統一感のないキャラに統一感のない色彩
キモイアイコンに弱体化ばかりの調整 未実装は大半が放置で
小手先の調整ばかり 廃人をひきつける要素はなく
ライトユーザーにはすぐ飽きられる
かといって、やりこみ要素の要望をここで書けば廃人推奨ゲーと
拒絶反応に非難轟々
もう MOEに人をひきつける要素はないよ どういじっても無理
97名無しオンライン:05/03/15 12:17:27 ID:VnJDW0Jm
いや、マジで余計なお世話かつ場違いなことに早く気づけ
98名無しオンライン:05/03/15 12:19:27 ID:68sX+A2/
とりあえずパッチ当てる時にはアメとムチの使い分けをもう少しうまくやった方がいいのは確か
こそっとアメ用意してもムチしか見えなかったら意味ない
そのアメがハッカ味だったら好きな人意外意味ない
ムチに電気が走ってたらM以外は辞める
99名無しオンライン:05/03/15 12:37:46 ID:la/IyDsM
>>94
わざわざこのスレにきて言い放つ理由がわからねぇ。
ほっときゃいいんじゃないの?
100名無しオンライン:05/03/15 15:52:11 ID:Pqo+mN2d
バーサーカーマスクのグラをオペラ座の怪人みたいなかこいいグラにして欲しい。
101名無しオンライン:05/03/15 16:01:17 ID:xHSOsDCV
>100
それは牙の仕事だ
102名無しオンライン:05/03/15 16:08:31 ID:vb0jxHdH
よくわからんがすげースレ伸びてますね
103名無しオンライン:05/03/15 16:12:50 ID:OJpSQsgT
つーかもう正式サービス始まるのに
シップ装備のグラが手抜き全開どころか
ほとんど未実装ってのはどうかと。
104名無しオンライン:05/03/15 16:44:52 ID:FyLvnjiv
シップ装備系はオマケだからどうでもいいよ
105名無しオンライン:05/03/15 16:45:03 ID:xHSOsDCV
シップ装備のグラ ×
全てのグラフィック ○
106名無しオンライン:05/03/15 16:49:58 ID:z3yxZBan
つーかもう正式サービス始まるのに
ワラゲのシステムが手抜き全開どころか
ほとんど未実装ってのはどうかと。
107名無しオンライン:05/03/15 16:54:31 ID:u/9O/Q2J
大型パッチでもくるんだろ。今は極秘にしているとかさ、
βだから未実装多いのは当・た・り・前・だ。
そういう文句は正式始まってから言おうな。
108名無しオンライン:05/03/15 16:55:32 ID:cEMBb6FS
>>107
いい夢みよろっ!
109名無しオンライン:05/03/15 16:59:00 ID:z3yxZBan
>>107
極秘大型パッチw
そんなものあるなら今のうちに当ててパッチの混雑解除
バランスとバグ取り、幾らでもする事あるだろ。

テストサーバーは課金後も無料のまま続くのか?
110名無しオンライン:05/03/15 17:18:39 ID:npsUzBWL
とりあえず、シップ装備やらイベントアイテムやらで
生産キャラを失業させるのはやめてくれ
111名無しオンライン:05/03/15 17:30:39 ID:OJpSQsgT
>>110
いくら壊れないと言っても、新品でも同クラスのより弱いし
すぐに劣化するから常に使い続ける奴はそういないだろ。
112名無しオンライン:05/03/15 17:44:11 ID:z3yxZBan
・シップ装備、ドロップ装備、イベントアイテム
これらを材料として生産で色違いやグレード違う品作れるようにする。
・ミスリル以外の品(オリハルコンは最上位のレア価値をおさえる為除く)
に宝石で+効果付けれるようにする。

今の状態だと着こなしあげてないキャラは宝石出ても
銀行の肥やしになるだけでまるでうれしくない
普通は宝石や強化アイテム出たらうれしいだろう

賢者くらいしかドロップ品探す楽しみが無い現状を変える為に
宝石の価値をもっと上げてくれ
113名無しオンライン:05/03/15 17:46:09 ID:cEMBb6FS
>>112
ゴールドってアクセ以外ほぼ放置なわけだし、
ミスリルの半分くらい強化できてもいいのにね。
114名無しオンライン:05/03/15 17:47:54 ID:npsUzBWL
俺が以前にやってたMMOじゃゲーム内通貨が溢れかえって
無意味になって、宝石がレアトレード用通貨になってたから、MoEで
Dropで宝石がでると一瞬だけ天国気分になってしまう。

115名無しオンライン:05/03/15 17:53:19 ID:OJpSQsgT
宝石は装備の強化より装飾品の効果分けにでも使った方が良いような。
例えばカッパーリングのレシピにルビーを足すと
カッパールビーリングができてカッパーリングの性能に
攻撃力+1が追加される。
同じようにエメラルドだと回避、ダイヤだと防御みたいな感じで
宝石に応じたステータスアップが付いて
鉱石のランクが上がるとステータスアップも大きくなれば
少なくとも今よりは作れる装飾品に有用性が出ると思う。
つーか宝石っつったらまず装飾品だろうに。
116名無しオンライン:05/03/15 21:45:14 ID:z3yxZBan
http://www.4gamer.net/specials/moe_diary/001/moe_diary01.shtml
>どれを選択しても背が高いか低いかだけで,皆同じように見える。
>もう少しはっきりと種族の外見が違っていると個人的に面白いのだが……。
肌の色が違う獣人とオーガとアンデットほしいな。

>それにしても倒すまでに時間がかかりすぎる。
>ここで嫌になって,やめてしまった人って多いんじゃないだろうかと思いつつ,
>途中から自動戦闘モードに切り替えて本を読んでいました(笑)。
>いくらスキルがゼロだから当たらないとはいえ,これはちょっと段取り悪いだろうと思うのだが。
初期テンポ悪いな。

>実はミニマップを表示させる方法もあるのだが,
>このときは知らなかったのだ。チュートリアルで教えてくれればいいのに……。
説明不足だな。

>稼いだお金はほとんど触媒費で消えてしまう。
>これでは,服なんか当分買えないなあ。もう少し防御力のあるのにしたいのだが……。
初期金稼ぎと装備着替えるテンポ悪いな。

愚痴日記ジャンw
117名無しオンライン:05/03/15 21:56:40 ID:SYKm7LOK
>>114
白文字・赤文字は幸せの元です
118名無しオンライン:05/03/15 22:21:47 ID:TzHGQ7wW
>114
アスg(ry
119名無しオンライン:05/03/15 22:26:09 ID:ZyJWYz9S
>>118
ガデi(ry だろ

装備品1点につき1箇所 宝石で強化できるのはいいな。
ミスリルは数点強化できるから住み分けにもなるし、宝石の価値も多少上がる。
120114:05/03/15 23:27:07 ID:KxkdRWY6
>>117
おうよ。




結局、レア運なくて引退したけどな...
121名無しオンライン:05/03/16 00:39:38 ID:JT31Zo3i
>>104
お前がオマケでも俺にとってはそれが命ですから

シップ装備に夢見てチャンピオンになったのにいつになったらくるんだヴォケ

チャンピオン装備(チャンピオンのジャージキボンヌ)が導入されるまで俺は金はらわんぞ
122名無しオンライン:05/03/16 09:03:22 ID:FdUpHS9I
おいおい、こんなキモくてしょぼい過疎ゲーやってる同士なんだから
せめて仲良くしようや、な?
123名無しオンライン:05/03/16 09:06:24 ID:MPfaU9p9
ちゃんぴょんは裸に物真似のベルトとナックルでも付けて
オレちゃんぴょ〜〜nと言ってればいいじゃんw

パッシブもシップ装備も時間かかるの分かってるのに
無理やり実装しようとした計画性の無い開発者に完敗w

未だに技のバランスも技とスキルの実装も遅れてるのに
パッシブの実装とバランスなんてあと一年は不可能だろ
124名無しオンライン:05/03/16 11:59:49 ID:FdUpHS9I
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η だから、要望聞いてる余裕なんて無いんだってばー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''" ハドソン"''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
125名無しオンライン:05/03/16 15:41:04 ID:XTLsWCHH
北海道でじゃがいも栽培と酪農と両立しながらのゲーム開発だもんな、仕方ないよな。。
126名無しオンライン:05/03/16 15:44:48 ID:Ap/Uikul
>>125
あれは社員の飯だ。
手弁当で死ぬ気で仕事をして〜なんて逸話も多いじゃないか。
会社ぐるみでやってくれてるんだよ。
127名無しオンライン :05/03/16 18:41:00 ID:RQJMIbQU
牛歩開発
それがハドソンクオリティ
128名無しオンライン:05/03/16 19:34:14 ID:MPfaU9p9
>>275
ケールタングンの問題点

・こん棒か素手しか選択肢がない
・Mobがゴーレムしかいない。部屋ごとに種類変えれ
・初心者がクリアしてもメリットがない
・初心者同士が結束することはなく、上級者が義務的に付き合うだけでコミュニティが広がりにくい
・ボスを倒せる手段がPOTのみ。それも30個近く必要(最低旅人*3)
・結局何の予行演習にもなっていない。プレイ上必要な知識を全て口頭で説明する他ない。
・よっぽど対人慣れした人でないと、初心者はあっという間に回れ右してしまう。
129名無しオンライン:05/03/16 20:06:23 ID:WDX38SC3
>>128
ゴレム以外にもZee(エレメンタル系グラ)はいますね。
ついでに、実は旅人一人でもクリアできなくも無い。
生命力は少しあげたいが。
130名無しオンライン:05/03/16 20:41:05 ID:MPfaU9p9
●GPOT類弱体してほしい人の理由
・ワラゲの敷居低くして多くの人に楽しんで貰いたい
・POT連打の物資戦より、防御技反射技妨害技の応酬で戦いたい
・包帯スキルやノーマルポーション類の価値を上げたい
・アリーナでなるべく平等に戦いたい
・対抗手段、妨害手段の無い回復方法は強すぎる
・40ダメージ以下しか出せない人にもワラゲ参加してほしい
・弱対する事で他の技などを強化でき、その分技の出し合いで集団戦も長時間戦える
・軍資金稼ぐ時間が減り対人戦に参戦出来るテンポが良くなる
・ディレイを今の2倍にするだけでも十分GPOTとノーマルPOTの差別化が出来る

●GPOT類弱体に反対の人の理由
・金持ちと廃人有利でいたい
・薬スキルやGHPに合わせたスキル構成上げてるから下げたくない
・GHP買いだめしたから使いたい
・物資量の差だけで集団戦も個人戦も楽に長時間粘って戦いたい
・単純な連打回復ゲームが好きだ
・誰もが使える回復手段があると全てのスキルに差が無く平等に戦える気がする
・今更バランス取り直してる場合かよ
131名無しオンライン:05/03/16 20:57:51 ID:DOxB8PQe
>>130
こんな必死に偏ってるものを張ると逆効果だよ
132名無しオンライン:05/03/16 21:11:24 ID:nwufSmXk
GHPは強化してもいいよ。
それこそGHPは全回復、HPは半分回復くらいでも。
その代わりBANK以外は一個だけ持てるのな。

まあ、ドラクエでいう所の世界樹の葉と雫みたいなもんだ
133名無しオンライン:05/03/16 21:23:44 ID:xcB8ya6z
GMレポートかぁ・・、
三兄弟も三姉妹もいらん!
ジョニーをだせ!ジョニーを!(*`_ゝ´)フォォー
134名無しオンライン:05/03/16 22:15:42 ID:ZrB0cVxR
廃人が有利にならないゲームなんか
絶対に面白くないよ
135名無しオンライン:05/03/16 22:37:54 ID:h9xT2C0e
>>134
んなことはない。ベテランはゲーム内の情報に通暁してる、
知り合いや財産が多い、プレイヤースキルなんかで
差がつくものさ。
136名無しオンライン :05/03/17 05:10:50 ID:YLhZJSRr
そんなことより武器の射程伸ばす代わりに
斜め移動元に戻してくれ
137名無しオンライン:05/03/17 05:56:17 ID:up4TvMf3
最終装備の種類をどんどん増やして欲しいなグラと微妙に効果が違うやつな
倉庫枠はもっと大量にあったほうがいい。アイテムを備蓄させてくれ
大量に消費する装備品を作ればいい
138名無しオンライン:05/03/17 06:04:16 ID:up4TvMf3
それと低級武器のディレイはもっと短くモーションをもっと速く
そうしないと意味がないただの通過点じゃないか
139名無しオンライン:05/03/17 06:06:31 ID:up4TvMf3
武器スキルが低いと命中しないんだからそれくらいしないとだめ
140名無しオンライン :05/03/17 06:09:13 ID:mAn7m6Kj
スキル刀剣に斧が含まれるのはおかしい
斧は鈍器のこんぼうに相応しいと思います
141名無しオンライン:05/03/17 06:25:30 ID://ubOOmQ
>>140
むしろ斧独立希望
142名無しオンライン:05/03/17 07:28:18 ID:JfyqlOEb
スキルが全部真っ赤なのを早く修正汁!
143名無しオンライン:05/03/17 07:29:57 ID:G3n4nfWO
>>142
メル送れメル。俺は送ったぞ。お前の後押しも必要だから頼む。
144名無しオンライン:05/03/17 08:53:37 ID:O69udKOg
>140
スラッシュ・ピアッシング・ブラントって分け方なんだからしょうがない
145名無しオンライン:05/03/17 09:01:15 ID:YAL6lbJg
社員がマビノギやってそれぱくったほうが早い。
146名無しオンライン:05/03/17 09:19:10 ID:3JfaC3K1
低スキル武器を高スキルが使うと命中に+補正が付くようにすればいいんだよ!
147名無しオンライン:05/03/17 11:01:09 ID:vbEoSjWD
名前出す派の意見

・バグ利用、LD逃げ、ゾーン逃げ、加速ツール、ハメ、不正者がやりたい放題
・強い人を目標に倒すという目的が無くなる
・長年のライバルなどワラゲの歴史が残らない
・戦闘ログを見て自分がどれだけ活躍したか確かめる楽しみ
・匿名の掲示板、荒らしを対処しない掲示板などでは荒らしや犯罪が明らかに多い事を考えろ
・一人が頻繁に不正すると全員がしているように思われる
・不正者に対する対処手段がまるで無いので萎える

名前出さない派の意見

・遺恨を他Ageに持ち込ませないため
・名前出ないから不正やりたい放題wwうえっwwwww俺無敵wwww

遺恨がどうたら言うならルート争いと晒しの激しいプレでも
名前表示無しに出来るようにしろと出す派は思う、
ワラゲは殺しあうのが当たり前の世界を承知で集まる人が多いのでプレより晒しは少ない。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1110538065/ 

不正者のさばらせるような仕様のままで続けようと思う人は少ないだろう、
四月までに元に戻せよ。
148名無しオンライン:05/03/17 11:06:38 ID:y1vavK+p
↓同期とれ
149名無しオンライン:05/03/17 12:45:28 ID:dODI0D00
無理wwwwwwwwwwwサポシwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しオンライン:05/03/17 16:18:16 ID:ySxTfRRP
いつになったら課金情報更新するのでしょうね
151名無しオンライン:05/03/17 16:54:13 ID:2VqjIByd
GHPは発動前のゲージが減っていく間に攻撃を受けたらキャンセルされて、
ディレイ発生すればいいんじゃないの?
ゲージの速度を調整すれば、バランスも取れるし。

あとは連続使用すると一時的に効果が薄くなっていくとか(薬物過剰投与)
152名無しオンライン:05/03/17 16:59:28 ID:fu/OvHW8
シップ装備を全て着こなせるのは
コスプレイヤーだけでいいんじゃまいか
153名無しオンライン:05/03/17 17:06:24 ID:vbEoSjWD
>>151
包帯の半分の発動ゲージあるほうがいいな
スキル0でも使えば即回復するアイテムなんてイラネ

薬生産スキルが50無いとまともに使えないならそのままでもいいけどな
154名無しオンライン:05/03/17 17:35:25 ID:IhZkuxNm
>>152
それはちょっと良いかもしれん。
盆踊りよりずっとマシだ。
155名無しオンライン:05/03/17 17:43:24 ID:45An++UK
>>152
ステキな案だな。
コスプレヒーローになったら2次シップの装備になって
ヒーローになったら3次シップの装備になる

んでコスプレイヤーのシップ装備はマントだけ。
156名無しオンライン:05/03/17 20:23:23 ID:d64U2jZQ

なんで刀剣の要望メールばかり通るんだよ!

他職は弱体弱体ってバランスとか考えてねぇーだろ、クソ開発陣!

157名無しオンライン:05/03/17 20:27:29 ID:yPOKy+GJ
正式用に蔵は作り直すべきだろうに今のを流用はいただけない
158名無しオンライン:05/03/17 22:40:29 ID:re/28eb4
>>157
それじゃテストの意味がない
159名無しオンライン:05/03/17 22:50:47 ID:re/28eb4
刀剣=攻撃力
槍=ディレイの短さ
こんぼう=範囲攻撃、
見たいな感じでもっと際立たせればいいのにな。今の微妙な違いは頂けない
だから一撃の強い刀剣が強すぎるとか言われる。
同じにしろって要望が多いからってそうしたら、つまらなくなる

思い切って思いっきり違いをつけてほしいな
160名無しオンライン:05/03/17 22:52:09 ID:ir8HDADb
>>128
・敵の名前が読めない
161名無しオンライン:05/03/17 23:17:31 ID:92+5MhOM
もし同期を改善する気が無いのなら。

弓・銃の攻撃は、基本的にフォーミングして
命中判定のみにしる。
162名無しオンライン:05/03/17 23:17:39 ID:HkBQyvfE
>>151
そこで包帯を医療に変えるんですよ。
包帯スキル使ってあげてれば薬のゲージも短くなります、と。
163名無しオンライン:05/03/18 09:05:10 ID:MBWsPR0m
グラ全とっかえ、顔が気持ち悪いから
気持ち悪いキャラクターの動きをなんとかする
あと、同期とれ
164名無しオンライン:05/03/18 09:13:47 ID:HNkc+IHa
>>163
つ[改造パッチ]

グラなんて人の好みなんだから文句は言えん。
MoEのが良い人もいれば、RAのが良い人もいるし、マビノギが良い人もいるかもしれない。
合わないならやめろ。
キャラの動きもツイスター関係の騒動を見れば、好みの問題だ。
同期は同意。
165名無しオンライン:05/03/18 09:19:51 ID:CvSDYa1D
>>163
このスレに出てる人が改造パッチ販売してるみたいだ、よければ使ってみたらどうか

ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1103402062/l50
166名無しオンライン:05/03/18 09:32:39 ID:p0Unyv19
955 :名無しオンライン :05/03/17 16:16:40 ID:h7GKeyBp
よし、俺がアダルト層を取り込める活性化策を見つけ出した。
WarAgeに18禁の「拷問部屋」を設置。課金後だったら年齢認証できるだろ。
スキルに「敵対相手の調教」を追加する。
スキル1で「服を脱がす」
スキル10で「後ろ手縛り」
スキル20で「亀甲縛り」
スキル30で「鞭」
以降「ろうそく」「浣腸」「三角木馬」と続き、
スキル90or100で「人犬」(調教したPCを人犬として連れ歩ける)。
調教に使う縄、ろうそくなどはリアルマネーで購入でもいい。
これで相当活性化すると思うが、どうか?

よし、みんなでメールを出そう
167名無しオンライン:05/03/18 09:38:17 ID:HNkc+IHa
166の発言スルーで。
168名無しオンライン :05/03/18 09:55:44 ID:pfp3Kic4
課金後はT鯖廃止してください
一部の人だけ先行情報受け取れるのおかしいと思います

T鯖は社員だけでやってください
169名無しオンライン:05/03/18 10:00:49 ID:EWpYL/9A
課金後T鯖が必要か否かというと必要と思う。

が、現状機能してるか否かというと激しく疑問だ。
170名無しオンライン:05/03/18 10:05:26 ID:CIhNkClI
>>168
修正したプログラムをいきなり本番サバにあげて、アイテムロストやキャラロストが起きたら
ギャーギャー騒ぐくせに…
>>168よ、寝言は寝てから言え。
171名無しオンライン:05/03/18 10:06:45 ID:noVfHfFU
たぶん、現時点でも、自分がテスターだという自覚が皆無な人なんじゃないかと思います。
無料お試し期間とかと勘違いしてるんじゃないだろうか?オープンβ【テスト】を。
172名無しオンライン :05/03/18 10:23:37 ID:drMnzcwr
>>170
いや違うだろ
そういうバグ検証は社内でやってくれてことだよ

正直T鯖住人だけ先行情報手に入れて実装前に掻き回わされるのは嫌なんだよ
173名無しオンライン :05/03/18 10:25:58 ID:+1CBma67
>>170
おはようT住人
174名無しオンライン:05/03/18 10:31:45 ID:5K0vlpyV
>>171
だよなージャック君とか
175名無しオンライン:05/03/18 10:42:18 ID:zdikyGgQ
FS作ったはいいが
FSランキングも実装されず目的が見つからないのでメンバー集める気がしない

あと13日だぞどうするのこのままで?
176名無しオンライン:05/03/18 10:42:32 ID:LPwye30/
>>172
よく分からんが、DAoCみたいに誰でもテストサーバでキャラが作れれば、文句ない?
177名無しオンライン :05/03/18 10:46:43 ID:3jGNYtRq
いっそこの際、課金者全員にT鯖開放しては?
バグ取り効率上がって一石二鳥だぞハドソン
178名無しオンライン:05/03/18 10:48:12 ID:CvSDYa1D
>>177
ソレダ

Dの上にTest鯖(ワイプもアルヨ)とか書いておいときゃいいんだ
179名無しオンライン:05/03/18 11:54:45 ID:R5CJgqwU
つか、現在のとんでもないバランス取りや仕様の右往左往ぶりを見てると、
とてもT鯖で事前チェックしてるとは思えない状況なんですが...

T鯖の住人て馬鹿しかいないのか?
180名無しオンライン:05/03/18 11:58:45 ID:zdikyGgQ
Tは先行廃人ばかりだからな
自分の都合のいいバグ報告と要望しか出さない
181名無しオンライン:05/03/18 12:02:50 ID:OwyxUxRT
>179>190
つまり>170みたいな重大な物しかチェックしてないわけか
182名無しオンライン:05/03/18 12:04:33 ID:noVfHfFU
>>181
アンカーミスとあいまって、まったく意味がわからん。
183名無しオンライン:05/03/18 12:07:48 ID:OwyxUxRT
>182
ごめん>179-180だ
184名無しオンライン:05/03/18 12:18:50 ID:zdikyGgQ
Tでは人少なすぎてバランスなんて取れないだろう
人少なすぎてまともに対人して試せない新技とかもあるしな。

しかもTでパッチ当っても内容をテスターに教えようともし無いらしいぞ
何のテストしてほしいのやら
185名無しオンライン:05/03/18 12:21:50 ID:kxStTYK3
>>184

つうか、T鯖へはサービスで参加させてるだけだから。
186名無しオンライン:05/03/18 12:31:07 ID:b4BWyhX9
現状のMoEのPreでの戦闘はPT組んでもごく一部のMob以外多対多という状況になる
それならいいんだが3人でPT組んで戦っても3対3のバトルというよりは
1対1×3になるだけって場合が多すぎる
勿論そういうマップがあってもいいが他にも色々用意してほしい
PT組む意味をリンクする敵の処理隊員としてじゃなく連携としての意味あいをもう少しつけてほしい

後は
・buff剥がし・チャージド攻撃してくる敵もっといてもいい
・味方全員にかけられる上位強化系スキルがもっとあってもいい(ホーリーガードのような)
・タルパレやエイシスのようなリンクしまくるから人数必要なんじゃなく、一人では無理な敵を協力
して倒すようなマップもPreに追加してほしい
・群れで行動しているMobもほしい(10匹ぐらいで移動、ドワーフとかイルヴァーナ豚に希望)
187名無しオンライン:05/03/18 12:56:38 ID:zdikyGgQ
>>186
>・群れで行動しているMobもほしい

群れて動いている敵ほしいな、動いてない敵ばかりでつまらん、
だがぬるゲーマーと生産者が動いてる敵がいると遊べません
と馬鹿な弱体メールしそうだ
188名無しオンライン:05/03/18 12:58:46 ID:R5CJgqwU
>>187
生産者はもともとMobに依存しませんよ?
むしろ脳筋様がリンクうぜーと泣きながら逃げてきそうだ。
189名無しオンライン:05/03/18 13:44:01 ID:b4BWyhX9
群れで動いているMobはノンアクティブにするとかならどうだろう
リンクしても攻撃した奴しか攻撃しないって感じで
190名無しオンライン:05/03/18 15:06:43 ID:kxStTYK3
というか、倒すの麦価じゃツマラン
あくまで障害としてのmobが欲しい
191名無しオンライン:05/03/18 16:22:51 ID:y6pHZXxC
イッチョンアサシンがそんな感じだが>toタルパレ
192名無しオンライン:05/03/18 19:01:16 ID:OvVFfipd
群れて動いてる敵ねー…今は亡きヨーロッパ製MMOのWHO(ワーハンマーオンライン)の仕様だったな。

ちなみに実装される…とされてる、技毎に個別に派生先を決め
スタミナの許容範囲内でユーザーに自由にコンボ造らせる…ってのは
これも今は亡きUXOで発表されてた仕様だね。

RAβが終わる時、「UXOがこんな事してるぞ!危機感持てよ!」メールしたっけ、
まさかUXO消滅、無くなったはずのコンボの幅と育成要素の絡みをMOEで遊べるとは思わなかった。
開発中止してしまったWHOの分も、群れ移動MOB実装されると良いね。
193名無しオンライン:05/03/18 19:07:09 ID:OvVFfipd
ちなみに、RAの頃は、「海岸の山賊が、ビスクガードに向かって大移動」
って動きは有ったよ。3〜5人くらいの人型MOBが稀に城門まで押し寄せてた。
群れるMOB…ってのもプログラムとしては可能なはず。
αの頃はネズミの大移動とかも有ったらしいけど、俺は不参加。伝聞のみ。

194名無しオンライン:05/03/18 19:46:34 ID:zdikyGgQ
>>192
海岸山賊の超強い版がほしいな。
戦隊MOBネズミレンジャーズ

緑ネズミ 前衛、範囲広いボルテとクエイク連打(タルジャイアンより強い
青ネズミ 回復、GH、HAを鬼の様に連打(タルメビより強い
赤ネズミ ボス、範囲回復、範囲攻撃、範囲リザレク、何でもこなす(ウンディーネより強い
白ネズミ 攻撃魔法、範囲魔法、MOBリザレク(タルメビより強い
黄ネズミ 罠牙、種と血池を撒きちらす(タルジャイアンより強い

・一日に一度一番人が少ないMAPに不定期時間に沸いてうろつく。
・5人以上が同じMOB殴ると一定時間無敵に変身(最大25人以下で分担して倒さないと無理
・ボス倒した報酬は銀行枠増加などのクエスト。

倒せないくらい無茶苦茶な強さの敵がいた方が攻略法アレコレ考えながら遊べる、
1匹釣って大勢でタコるオンラインよりは盛り上る。
カオスは人多すぎて指揮してる人以外は自分で倒した気分に慣れ無いだろう。
195名無しオンライン:05/03/18 19:47:00 ID:6cdpO/WT
MOBのAIに文句があるならワラゲに行けばいい
196名無しオンライン:05/03/18 19:59:47 ID:zdikyGgQ
まあワラゲの方が面白いしワラゲしか行ってないが、だが
FSのNPC攻略ってのがあるならNPC攻略ランキングも出来るのだろ
弱い敵倒せるのは当たり前すぎるので強い敵も必要だ、
カオスで最大ダメージ与えるランキングとかいらんしな。

もっと頭使って攻略する楽しみがプレにもあった方がいい、
ヘズラーなどは弱すぎてただのルートの奪い合いだからな・・・
197名無しオンライン:05/03/18 20:45:12 ID:q/D2IzNt
アイテム所持枠や銀行枠の増加条件に
レアなmobやアイテムを関わらせるな。
198名無しオンライン:05/03/18 20:49:00 ID:b4BWyhX9
>>194
それいいな
とりあえずある程度そういうMobの群れも沢山POPしてほしいところ
ネズミはネズミで欲しいが、豚とオークで双方に群れ作って両方の群れがごくまれに
ぶつかって大激戦繰り広げてる場面なんかも見てみたい

群れの数が少ないと結局多勢に無勢でMobがやられることになっちゃうからな
199名無しオンライン:05/03/18 20:49:35 ID:zdikyGgQ
>>197
頭悪いな、分散するほどどこかは空くんだよ
200名無しオンライン:05/03/18 20:51:03 ID:5E8s21t5
>>195
ワラゲはMOBの人格に問題があるからなあ
201名無しオンライン:05/03/18 20:51:54 ID:zdikyGgQ
>>198
ネズミじゃなくてオーガにすればよかった。

もうネズミもオークも戦い飽きたよ・・・
新MOB作れないならせめてオーガ♀と戦わせろと
202名無しオンライン:05/03/18 20:53:44 ID:b4BWyhX9
豚とオークじゃなくて豚とドワーフだった
203名無しオンライン:05/03/18 22:21:10 ID:ctMSJkbo
白ネズミはアミューズGMが出たときに見たなぁ
チョトカコヨカッタヨ
204名無しオンライン:05/03/19 07:33:26 ID:xqcVc9c8
>>159
刀剣:威力○ 手数△ 移動× 範囲× 状態異常△・・・9点 
棍棒:威力△ 手数× 移動△ 範囲△ 状態異常○・・・10点
槍  :威力× 手数○ 移動○ 範囲○ 状態異常×・・・11点
○三点 △二点 ×一点
もっとも重要な威力の分を二倍にしてカウントするとそれぞれ12点

威力は体感 
手数は刀剣と棍棒ほぼ一緒だが SDVBコンボを考慮
移動は ニューロンにくらべスニークの凶悪さ ディレイのほうに軍配
範囲は 技の数 移動可能かどうか 範囲を考慮 
状態異常はいわずもがな

って感じじゃない 今
205名無しオンライン:05/03/19 07:46:10 ID:AvudfQ9V
>>204
こらしったか野郎。
棍棒のヴォーテックスホイールとドラゴンフォール比べてみろ。

大体60ダメと120ダメぐらいの差があるから。
これで槍が威力×は違うと思う。
206名無しオンライン:05/03/19 08:39:29 ID:tR0poI4s
槍は今回のパッチでも技のダメ強化されたな
今槍は威力、手数、移動、ガードクラッシュ、範囲と全てそろえて全近接のなかで頭一つ抜き出ている状態
207名無しオンライン:05/03/19 08:52:57 ID:3g5NtHhk
この活動がようやく実を結んだということだろう
今度は槍様か

513 名前: 名も無き旅人 投稿日: 2005/03/16(水) 21:29:29 [ szjfZAiM ]

刀剣様刀剣様、破壊様破壊様
そしてその裏で煽りまくりながらニヤニヤしている槍盾のウォーロード
208名無しオンライン:05/03/19 11:23:23 ID:Y3hjtLLr
槍が叩かれないのは
HGMGハルバートが高いからだな
刀剣 棍棒 槍 の調整はもういいよ大体変らない、
自分にあったスキル使えばいい。

それより弓 罠 牙 投げ 早く調整しろよ
プレとワラゲで差が有り過ぎるのは酷すぎる
209名無しオンライン:05/03/19 11:31:15 ID:5DiNwa2l
>208
対人と対mobで効果変えてくって言ってるのに今頃そんな事言っても
210名無しオンライン:05/03/19 11:44:02 ID:Y3hjtLLr
でどう変えるつもり?あと12日しかないけど
変らなければ止める人増えるよ。放置続きだからな。

弓と投げはワラゲで一定範囲ホーミング効果かそんな技実装
種はワラゲで範囲二倍、クエイクで飛ばないように
牙はナックルの変わりに入れ歯でも用意して素手と同等に変りに血雨少し弱く。
とでもしないとまるで使えん
211名無しオンライン:05/03/19 11:50:51 ID:R/2CBpJz
>>209
言ってるわりには、いまだにごく一部しか違わない件について
212名無しオンライン:05/03/19 11:52:12 ID:5DiNwa2l
>211
だからこれから「変えてく」な
213名無しオンライン:05/03/19 11:58:12 ID:R/2CBpJz
>>212
OK わかった。
俺は気が短いらしいな。
214名無しオンライン:05/03/19 13:49:39 ID:sdZjQHOA
そんな事よりTRのモーションをあの変態走りに戻してくれ。
ワラゲであれで追いかけられると、マジ恐怖を感じたものだ。
もうちょっと手も振り回しながらだとなおベター。
215名無しオンライン:05/03/19 15:00:08 ID:9guz+Igi
>>205
お前ウンコ垂れ流し野郎だな
DFなんて当てずらいだろ
216名無しオンライン:05/03/19 16:50:18 ID:AFNp8qJr
範囲攻撃なんざどれも当てにくいっつうの
217名無しオンライン:05/03/19 17:39:19 ID:eNFVzEd1
ヘタレが吠えてますな
218名無しオンライン:05/03/19 17:53:55 ID:GRCPMMK2
>>215,216
この二人がヘタレなわけだな?
219名無しオンライン:05/03/19 17:56:45 ID:xhmoYh+w
へタレは俺だけで十分だ!
220名無しオンライン:05/03/19 17:59:53 ID:xhmoYh+w
複合シップの装備がないのはわからんでもないが
基本シップのギルドは課金前に揃えて欲しかったな
とってる人があまりにも不憫だ
221名無しオンライン:05/03/19 18:35:51 ID:iaJyo6oP
いいかげん夜の曲MAPごとに変えてくれないかな
222名無しオンライン:05/03/19 18:38:10 ID:C4WsJutt
>>221
始めたばかりの頃いきなりあのBGMに変わった時は
何か悲しい事でもあったのかと思った。
223名無しオンライン:05/03/19 20:35:22 ID:HsbNt041
パンダの男も、メイド服を着たいそうです

ttp://www2.daily.co.jp/ring/2005/02/10/images/0210ri05.jpg
224名無しオンライン:05/03/19 21:30:21 ID:sp32lGcZ
>>221
同意
戦闘の曲も増やしてほしいなぁ。
225名無しオンライン:05/03/19 21:48:48 ID:Y3hjtLLr
220 名無しオンライン sage New! 05/03/19 19:04:38 ID:m15DG0Qd
>>205
05/03/19 18:54:41: (OOC) ゴンの懐刀: マジ頭わりい上司やってらんね
05/03/19 18:54:46: (OOC) ゴンの懐刀: 誤爆
05/03/19 18:55:12: (OOC) eya: エェェ
05/03/19 18:55:30: ゴンの懐刀 は叫んだ : ぎゃああああああああああああああ

05/03/19 18:57:48: (OOC) ゴンの懐刀: ヘッドハンティングキボ
05/03/19 18:57:53: (OOC) ゴンの懐刀: 誤爆



これマジ?SSキボウ
マジだとしたらやっぱり開発部は上司と下との温度差激しそうだな
226名無しオンライン:05/03/19 21:55:23 ID:NFvtVFTu
それって自称肯定ゴン=上司じゃねーの?
227名無しオンライン:05/03/19 22:48:27 ID:/LDVjOY8
 とりあえず各スキル毎で足りない分のテクニック実装かな
メイン武器スキルに該当するテクは10単位、副スキルは1+10単位構成だし、足りてないの意外と数あるのな
あとは効果が実装されてないモノの正式実装か、ぶっちゃけブラッドルーレットって今使っても何も効果出てないよね?

 それと地味に気になるのはアスモ開発部屋で公開されて、まだ実装されていない要素の現進行段階
1月に発表された着こなしによる装備ディレイとか気になる奴結構いるんじゃないかな?
なんらかの形で再度進行状況掲示してくれると嬉しいかも



 ハンティング装備のDrop率の悪さは裁縫レシピへ移行という布石と見るとして
ハンティングシリーズとセレスティアルシリーズを生産スキルで作成可能にするってのは?

 変わりのDrop製品として男キャラ専用装備にサベージシリーズ、女キャラ専用装備としてアマゾネスシリーズの追加とか
アマゾネスの見た目はスタイリッシュがあるから微妙なのであくまで仮定という処置で
水着もニュタとパンダどちらも女だけど種族毎に用意されてるみたいだし、足りないのはコグニとモニだな・・・
いっそのことモニは全身きぐるみスーツとか作っちゃえば面白いのに、絵板であったクマースーツとかイッチョンスーツとかさ

 あとついでにDrop防具で
精霊の加護って存在があるので、各防具にも適用させるってのはどうかな?
生命の神ユグの加護が高ければリフシリーズの付加効果が上昇するって感じで
上昇も3段階程度にしておくべきかな、それに伴ってACを多少落とすこと
高ACが欲しければPC生産装備で、付加効果目当てならDrop・・・
と、思ったが現状でも魔系はそれに近いことになってるからこれは没だわなぁ・・・


228名無しオンライン:05/03/19 22:49:28 ID:/LDVjOY8
素でやっちまった・・・誤字は脳内変換で・・・orz
229名無しオンライン:05/03/20 00:43:52 ID:KD0vUeyx
いずれ飽和する悟り&賢者だが、これに
消費アイテムの側面を持たせてみてはどうか。
スキル80で悟りを使用すると一定時間+5の効果が得られる。とか
石を重ねられるようにするのがまず前提になっちまうが
230名無しオンライン:05/03/20 01:11:12 ID:oSiYRbLk
着こなしと装備変更ディレイだけど、ぶっちゃけ棚上げでいいよ。
せっかく刀剣こんぼう槍の人口多い3つでバランス取れてきたのにまた振り出しに戻っちゃう。
231名無しオンライン:05/03/20 01:16:38 ID:Tnf8bgWR
そういやMP回復力増加のマスタリーないよな

追加キボン
232名無しオンライン:05/03/20 02:26:53 ID:Ux0WUX8K
>>225
普通にRPでしょ
233名無しオンライン:05/03/20 07:31:35 ID:W7eLQ7MD
>>230バランス取れてきてるのか・・・?
人数多いと言うと、刀剣槍破壊こんぼう弓どれも多い気がする(こんぼうはやや少ないか)

ってか、これ以上まともなパッチ来なければ、俺は辞めると思う
一部しか優遇されないパッチはゴミパッチ
234名無しオンライン:05/03/20 07:31:52 ID:r7EZzBK2
正直リープ全武器開放はなんかつまらない
もっとそれぞれの特色を生かす修正をしていけばいいのにと思う
斧・鎌を刀剣とは別の独立武器スキルにしてリープをそれ専用にすればいいんじゃないかな
235名無しオンライン :05/03/20 08:39:37 ID:WNosRRk0
リープてもともと一撃必殺の死神技だから鎌専用だと思うけどな
素手リープとかなんですかそれって感じで
だんだん技の成り立ちから脱線してきたな
236名無しオンライン:05/03/20 10:38:38 ID:5r3FWzwE
>>234
スキル制なのに死魔法と相性がいいのが刀剣だけとかのが自由度狭めてる
ISも全武器で使えるようにするべきだな

>>235
素手こそリープってイメージだろ
忍者といえば手刀で首切りだろ?
槍は除外でいいと思うが
237名無しオンライン:05/03/20 11:10:57 ID:Ux0WUX8K
どんな忍者ですか、それ?
まさか忍空あたりじゃあるまいな
238名無しオンライン:05/03/20 11:18:45 ID:3ljKKFCt
Wizardryだろ。
239名無しオンライン:05/03/20 11:27:45 ID:kG7coQGb
Wiz準拠でいくと、
Lvが上がると裸の方が防御力高くなり、
一定Lvを過ぎると素手の攻撃レンジが弓と一緒になる。

というか、忍空知ってるならWizくらい・・・
240名無しオンライン:05/03/20 11:43:16 ID:pSWgWHzM
つ【クビキリミミック】
241名無しオンライン:05/03/20 11:46:26 ID:MLNfSRjJ
(・_・)<リープは採集用鎌(戦闘には適さない)専用がいいと思うよ
242名無しオンライン:05/03/20 11:55:43 ID:IVqkchHo
>>236
そんな事したら特色も何もあったもんじゃない
スキル制の自由度狭めてるわけじゃないだろう
何でもかんでも全てのスキルに開放〜なんてしちゃったら何をやっても同じなつまらないゲームになる
そういう調整はオンラインゲームではありえないな

それに首切りって隠し武器なんじゃないのかw

それはそうと斧鎌独立はいいんじゃね?
リープそれ専用もいいと思う
ソニックとかもトマホークって名前変えるとそれらしいし
エクセも処刑だから斧鎌らしいと思う
ソニック、エクセを斧鎌に、で斧鎌と刀剣に新スキル追加ってなると面白そうだな
タイプ分けするとしたら、バランスタイプの刀剣、一撃必殺タイプの斧鎌だろうか
243名無しオンライン:05/03/20 12:06:48 ID:T2nhFtHF
>>242
いいなそれ
確かにトマホークならそれらしい
244名無しオンライン:05/03/20 12:33:25 ID:PsGJN7sQ
>>225
昨日のGMイベントだな
補給に立ち寄ったゴンと懐刀が人々から施しを受けて、懐刀が隠し倉庫にアイテムを置きにいく
ところがゴンが隠し場所をいってしまい、別な場所に隠そうとするがことごとく場所をいってしまう
んでoocで懐刀が誤爆 カオスフレアのログが20個ぐらい流れて oocでぎゃあああああああ
懐刀は30〜50M吹っ飛んで死亡、蘇生されたあとに再びooc誤爆
245名無しオンライン:05/03/20 12:56:58 ID:o6hZHXJZ
エクセはグレソのままがいいなあ
246名無しオンライン:05/03/20 13:28:18 ID:IT5WxtZs
まぁ斧鎌が別スキルにってのはいいな
そんで斧鎌とか剣の種類が増えると鍛冶師としても嬉しい
247名無しオンライン:05/03/20 14:10:20 ID:kG7coQGb
斧技

20 マキ割りダイナミック・・・力を溜めて敵を激しく斬ることにより
                 ガード技を無視してダメージを貫通させる
40 スカルクラッシュ・・・背後から頭蓋骨を叩き、敵を眠らせる
60 アクセルターン・・・敵の装備している武器を叩き落す
70 ブレードロール・・・その場で回転することにより
              周りの敵にダメージを与えて弾き飛ばす
80 ハイパーハンマー・・・敵の骨格を揺るがすダメージを与え
                HP・MP・スタミナの自然回復を阻止する
90 次元断・・・両手装備用の斧で空間を切断し、次元を断つ
         ※周囲にいる者のバランス感覚を奪う
248名無しオンライン:05/03/20 14:16:39 ID:VlwWwckK
スカルをクラッシュしたら永眠しちゃうとおもうのだg
249名無しオンライン:05/03/20 14:36:35 ID:6OM7e+eL
余分な物作ってる暇無いだろ
今発表しているものと家AGE優先

染色とワラゲ改善は一番に頼むよ
250名無しオンライン:05/03/20 14:41:58 ID:kcP7RJEb
家AGEよりも木工のMGHGマスの数元に戻すのを最優先でおねがいします。
このままじゃ弓も木工も先細りしちゃうよ。
251名無しオンライン:05/03/20 16:10:04 ID:3ljKKFCt
ぱっぱと木工ギルドと装飾ギルドを作ってシップ装備作ってもらって
鍛冶と同じ扱いになればいいと思う。
鍛冶の店売りトンカチ使うのと木工の今のMGが確か同じくらいだから
今の鍛冶並みの枠は確保できるはず
252名無しオンライン:05/03/20 18:55:45 ID:6OM7e+eL
木工は家AGEで活躍するのだろう。

それまでにサービス停止して無ければな。
253名無しオンライン:05/03/20 20:20:27 ID:5r3FWzwE
>>242
グダグダ言うな
素手のリープだけはガチ
254名無しオンライン:05/03/20 20:26:40 ID:7HTALj3l
石システム廃止
255名無しオンライン:05/03/20 21:39:30 ID:K5cYa7bs
石システム廃止
256名無しオンライン:05/03/20 22:24:12 ID:7HTALj3l
石システム廃止。
マジさっき全財産で買った回復賢者失敗したとき恨みを持った。
せめて失敗無くすようキボンヌ
257名無しオンライン:05/03/20 22:49:39 ID:A3ZlO1hK
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
258名無しオンライン:05/03/21 00:32:36 ID:dfoTjYki
石システム廃止
259名無しオンライン:05/03/21 02:33:39 ID:W2eFd9Ze
石システムはマジでこのゲーム最悪の要素だね
以前過去エイシスで1Mなんか楽に稼いだけど
一部の先行者大もうけ状態にアホかと
今はそれほど旨くなくなってるが遅すぎ

残すなら全てのmobがランダムで全ての悟り賢者を落とすようにしろっつーの
260名無しオンライン:05/03/21 03:07:53 ID:4LDFdGA5
他人の売ってる賢者が高いと思ったら、自分で取れるようになるまで
頑張ればいいだけ
自分以外のやつが儲けてるのがそんなに悔しくて恨めしいんですか?
嫉妬深いお子ちゃまでつね
261名無しオンライン:2005/03/21(月) 04:32:29 ID:Y44TiHKG
まあ、石は自分の分が手に入ったらどうでも良くなった
262名無しオンライン:2005/03/21(月) 04:49:01 ID:B7sSOYtW
>>259
んなことしたらBabySnake狩られまくるぞ
263名無しオンライン:2005/03/21(月) 08:41:45 ID:29HDwgFM
カオスゾーンに採掘・採集可能なブツを大至急popさせろと。
天地開闢だかなんだかしらねーけど、岩ぐらいあってもいいだろ。
+携帯用生産TOOLも速攻で追加しる。
これで材料集め→生産→前線へのラインを通せば
「序盤に壊滅、時間切れまでやることねーし建前上殴るけど、ダメージ1で正直アホくさい。テレポで帰ろうか」
こういった脱力状態は回避できるし、持ち出しばかりで馬鹿らしいからカオスいかねって奴も呼び込める。
カオスが死ぬこと前提の戦争なら、なおのこと補給線を確保できなければ話にならん。

カオス(MMO)の面白さは賑やかな御祭感であって、人のいない祭は寂しいだけの末期。
ユンことSGKなんざどうせ2,3回も戦えば飽きるのは目に見えている。
カオス詣でする人数を維持させたいなら、NGKのパラ細かくいじる前に抜本的に考え直せ、禿。
こんなとこでウザ長文書こうが要望出そうがどうせ無駄だがな、俺様プギャー。
264名無しオンライン:2005/03/21(月) 09:12:37 ID:506wQ+yY
>>262
普通に適正Mobを(スキル上げや生産のために)狩リ続けていけば
自分に必要な石が手に入るという出現率にしておけばまったく問題にならない。
265名無しオンライン:2005/03/21(月) 09:19:09 ID:506wQ+yY
>>263
カオスは、ゲート潜ったら全員が素っ裸で(Preの装備やアイテムはぜんぶ
Preに残る)、固定の生産設備とNPCが配る生産ツール、そして産物だけで
すべてまかなうほうがいいな。Ageは常に開放、NGK出現が時間制にして。
それなら生産キャラも向こうでスキル上げできるようになるから足を運ぶだろうし、
倉庫いっぱいでも参加できる。  俺もプキャー
266名無しオンライン:2005/03/21(月) 10:20:18 ID:QRXkFMnx
別に今の石ならあってもいい
いつか出てくるであろう賢者の上位石が出てスキル120とかまで上がるなら即サドソンに乗り込むが
267名無しオンライン:2005/03/21(月) 16:59:34 ID:GBrV2nzh
生産とかに組み込んじゃえ→石

フェローシップの一覧は鯖別に表示されないかなー。けっこう見分けるのメンドクセ
268名無しオンライン:2005/03/21(月) 21:10:06 ID:il/NCXmY
人減ったのだからさっさと銀行十倍にしろよ
269名無しオンライン:2005/03/21(月) 23:10:27 ID:MQrE1c8L
もうスキルMax70にして、石ころは
悟りならスキル+0.1、賢者なら+0.5の消耗品にしちまえと思う
現行のスキルは死にスキルになっているもの多いから簡単に削れると思うし
魔法も1Lv3個にすりゃ問題ねぇ
270名無しオンライン:2005/03/21(月) 23:37:16 ID:sC1PVqri
武器スキルをいじるのは限界を感じる
実装予定のを実装したら敵をいじってほしい
それぞれのスキルの得手不得手を行かせるような多様なMob・MAPを用意してほしいよ
271名無しオンライン:2005/03/22(火) 00:34:49 ID:6Yu787TU
Map・Mob追加よりは既存を削除するほうが修正がラク
で、弱体化オンライン→出来た事が出来ね→つまんね→過疎
原因は、弱体化にあわせたMobのバランス調整を怠ったハド
RAの遺産を食いつぶすだけが脳かよ
272名無しオンライン:2005/03/22(火) 01:15:57 ID:RDvCs2b/
アイコン全部赤にしたやつって何考えてるの?
273名無しオンライン:2005/03/22(火) 01:19:10 ID:28kCut8z
少なくとも視認性を考えてない事は確かだ
274名無しオンライン:2005/03/22(火) 01:26:09 ID:lwfutCv0
アイコン変わったお陰で見づらいし押し間違える
275名無しオンライン:2005/03/22(火) 02:14:43 ID:6Yu787TU
アイコンはアホだな、其のうち前の色がつくことを期待しとく
つーか、ユーザーに作れるようにしろ

>>269俺的イラネー物
戦技 :ブリーチ・サムライハート
魔熟 :スペルエクステンション・キャスティングムーブ
盾   :バンディットガード・シールディングオーラ
刀剣 :7個しかネェ
棍棒 :7個しかネェ
槍   :タイダルスピアー
銃器 :キャノンリペア・キャノンクラッシャ
投げ :6個しかネェ
弓   :6個しかネェ
酩酊  :リカバーセンス・ディザスター ナップ
暗黒  :テラー チャーム・ブレイム フォーカス
牙     :7個しかネェ
調和  :センス プレイ
調教  :ワーシップ ネイチャー・テラー ウィップ
罠     :フォグ プラント・バグズ デリバリー
素手  :6個しかねぇ…遠距離でもないのに、マジ イ`
蹴     :リボルト キック・ドロップ キック
取引  :ハイアー セラー・ハイアー バイヤー
真似 :アミティ ミミック
パフォ:6個しかネェ
いまさら、こんな変更入れる神会社なワケねーがな

必要Lvに達しても80%成功は低すぎ、90%がいいと思う
で、+4Lvで100%成功位がいいんじゃねーかな
LvMaxに達したらディレイ20%短縮とか其のスキル全体にかかるボーナス入れりゃ上げるやつもいるだろ
現状、スキルが100%成功するようになったら
1Lv上のスキルが結構成功するのはアホだと思うんだがな

今日も仕事仕事…何他人のゲーム改善にがんばってんだか俺
276名無しオンライン:2005/03/22(火) 10:11:40 ID:+IAte6N9
召喚、なんとかしたれよ
277名無しオンライン:2005/03/22(火) 10:42:14 ID:2IOpQNMz
非実用的な技とかはあってもいいやん。
海にワカメとかウニ入れてくんねーかな
278名無しオンライン:2005/03/22(火) 10:47:25 ID:v6de8XXU
開発陣に物申す
MoEが一番優先して進めないといけない開発の作業は
「未実装のスキル(スキルの間が抜けているのも含む)を実装すること」
なのに、それをやらないからゲームとしてめちゃくちゃになってるんだよ
わかってる?
全部のスキル実装するまえに既存の技や魔法をいじりすぎて
もう取り返しがつかなくなってるけどな
279名無しオンライン:2005/03/22(火) 10:56:35 ID:09l9d5TY
俺はβ最初のバージョンに戻る、なんて言われたら御免こうむるがな。

取り返しがつかないってなら、これから先良くはならないんだろ。
グチグチ言ってないで他行けよ。女々しい奴だ。
280名無しオンライン:2005/03/22(火) 11:10:38 ID:q5HYpYjg
>>275
魔熟、ぜんぶいらねえ。効果がBuff系で、結局は戦闘の合間合間に
必死こいて掛けなきゃならず、やってて馬鹿馬鹿しい。
「できることが増える」じゃなくて「やらなきゃならんことが増える」だけ。
ただでさえMPのコントロールに注意しなきゃらならんのに。

ぜんぶパッシブにして魔法耐性を上げるとか、触媒の「ごまかし」が
できるようになるとかにしてほしいものだ。


あと、生産系もなんか作ってくれよ.... そんなに生産キャラが嫌いか
ハドソン...

281名無しオンライン:2005/03/22(火) 11:15:53 ID:gqDeGsPH
>>280
>魔熟
だな。
まぁ、全部パッシブとはいわんが、現状多すぎ。
282名無しオンライン:2005/03/22(火) 11:15:57 ID:cRJ6Dg/Z
>>280
あんなに使える魔熟を否定したら、他のスキルが可哀想じゃないか。
そんなに嫌なら魔熟下げて集中上げればいいだろ。
283名無しオンライン:2005/03/22(火) 11:17:30 ID:9+uzYd4y
ラピッドキャストとか、範囲広げる奴なんかは、
ちょっと威力落としてパッシブにしていいような気がするんだが。
284名無しオンライン:2005/03/22(火) 11:18:14 ID:9+uzYd4y
ああ、しかし、コグニ姉さんが魔熟使ってる姿がみれなくなるのは悲しい。
285名無しオンライン:2005/03/22(火) 11:48:22 ID:hVbYURqB
>>275
>棍棒 :7個しかネェ

実装されてもいないものを数に加えるな
286名無しオンライン:2005/03/22(火) 11:59:03 ID:Fd8AhdyM
にゅたおんあともに子のマナプレとか可愛くていいじゃないか。
287名無しオンライン:2005/03/22(火) 11:59:48 ID:9+uzYd4y
あのこくんっと頭するのがよいですな。
288名無しオンライン:2005/03/22(火) 14:04:55 ID:q5HYpYjg
>>282
使えるというよりも生命線なわけで...
武器の技みたいに、「普通の攻撃の上位バージョン」、必殺技的な
爽快感がないんだよね。


289名無しオンライン:2005/03/22(火) 14:24:43 ID:RDvCs2b/
MoEが一番優先して進めないといけない開発の作業は
エロい装備を増やす事だ

装備が可愛くないからと止めて行くおにゃのこ続出中!!
290名無しオンライン:2005/03/22(火) 14:25:56 ID:q5HYpYjg
ま実際、リアル女性を引きつけそうなのはモニ子だけだからねえ。
291名無しオンライン:2005/03/22(火) 14:54:33 ID:j37oeJyL
いや、そんなことより同期を
292名無しオンライン:2005/03/22(火) 14:57:05 ID:RDvCs2b/
同期なんてどうでもいい。

BOTがいくらいても
ゲームがいくら糞でも人気のROを見習え

同人誌が溢れるくらいのエロ装備とエロNPCを早く出せ
293名無しオンライン:2005/03/22(火) 15:03:51 ID:Y2ttvwIF
ROってFFTのパクリだと思うんだが
294名無しオンライン:2005/03/22(火) 15:23:42 ID:XtOUQPEP
とりあえずさ
過疎ってないって言う人もいるんだけど
俺の目にはどう見ても過疎ってるわけなんだよね
俺はパッチ当たる度に少しずつ減っていったと思う
課金の餌がSGKだけってのは弱いよ
やっぱり新Ageぐらいドカンとやってほしかった
今から言っても遅いけど
295名無しオンライン:2005/03/22(火) 15:25:51 ID:D6jbXZy6
まぁ過疎って終わるのならそれでもいいじゃん。すぐ終わるんなら見届けるよ。
296名無しオンライン:2005/03/22(火) 15:27:57 ID:9+uzYd4y
>>294
過疎ってない…とは誰もいってないような気がするぞ。
ただ、アンチやら叩きやら、もとMOE信者の人が「ゲームにならないほど過疎ってる」とか言うから、
「それほどは過疎ってない」と反論してるだけで。
297名無しオンライン:2005/03/22(火) 15:30:28 ID:D6jbXZy6
そういえば実況1の板で総人口二桁論を展開してた奴もいたなぁ。懐かしい。
298名無しオンライン:2005/03/22(火) 16:05:36 ID:RDvCs2b/
FSランキング期待はずれ

人数とかチキンWPとか競って楽しいか?
299名無しオンライン:2005/03/22(火) 16:22:56 ID:j37oeJyL
>>298
一人身が言うなよ・・・
300名無しオンライン:2005/03/22(火) 16:29:31 ID:XtOUQPEP
坊主とエリートはでぇっきらいだ!
301名無しオンライン:2005/03/22(火) 16:29:53 ID:XtOUQPEP
ご、誤爆した・・・
302名無しオンライン:2005/03/22(火) 16:48:36 ID:EBFely54
>>301
わかったから僧衣でググれ。な。
303名無しオンライン:2005/03/22(火) 16:59:13 ID:XtOUQPEP
うほっ
304名無しオンライン:2005/03/22(火) 17:47:15 ID:v6de8XXU
>>294
まともなゲームなら餌なんてなくても人は食いつく
課金後も人は寄ってくる
まだ餌とかどうとか言ってんの?(笑)
305名無しオンライン:2005/03/22(火) 18:16:31 ID:N0JX/8Ya
>>304
何か(考えが)浅いな
306名無しオンライン:2005/03/22(火) 18:57:20 ID:lMmdhlX+
ハドソンをそう責めるな
307名無しオンライン:2005/03/22(火) 21:34:05 ID:fhIfdd+A
てかもう限界だろう
この板でアンチマビスレがたくさん伸びていくを見ると、
逆にそれだけの集客力を見せ付けられるようで、課金が終わりの始まりに
なるんじゃないかと心配だわ。
308名無しオンライン:2005/03/22(火) 22:53:31 ID:6Yu787TU
>>285
スマン赦せ

魔熟はなぁ・・正直強すぎると思うんだが、Bookが出来た今、
チャージして走りまくっって同期ズレがおこるし、
同期ずらしに走る程度のST消費じゃ、スタミナ考慮する必要はほとんどないし
ムリにでもSTつかわさせねーと、紅茶でMP超安定しちまいそうだしなぁ…
309名無しオンライン:2005/03/23(水) 14:50:07 ID:2ZVodmga
やっと金腰手に入って希望どーりの衣装になったさ、1ヶ月でorz

それはさておき、やはりグラフィック強化よりも、新アイテムがガンガン
増えて欲しいものだ。あとクエでも何でもいいから倉庫枠増量。(現状でも満足ではあるが)
もうちょっと武器やら防具やら料理やら遊びを出してもらいたいもんだ。
エル娘がメイド服きて片手にミルクティーなんてもってて、なぁ、いいじゃないか。
まぁ、ありえねぇだろうけど、非戦闘系の装備の見た目とか遊びが欲しいのぅ。

別にチョッパー様とか勇者様はどーでもいいから、細かい部分で遊ばしてくれ、はどそn。
310名無しオンライン:2005/03/23(水) 17:30:57 ID:ddQMDxFP
Petに餌をあげさせて、助けてレラン!
(/A//)ノ●
311名無しオンライン:2005/03/23(水) 18:46:00 ID:2Icynnk3
武器の種類増やしてほしいな。
いや、単純に増やすわけじゃなくて
現状だと刀剣はチョッパー、棍棒はモルゲンとかになってるっしょ。
槍はちょっと選択の幅あるみたいだけど。

必要スキル値を満たしたときに増える武器が1種類じゃなく
ダメージ重視、ディレイ重視、射程重視みたいな感じで選ばせてほしい。
あんまり派手にやると各武器の特性がなくなるからぶっちゃけ見た目だけでもいい。
312名無しオンライン:2005/03/23(水) 19:40:23 ID:nk35h3Np
はやく実況から出ていけよ馬鹿MoEユーザー
313名無しオンライン:2005/03/23(水) 20:37:06 ID:8fwZWApV
MoEが実況から消えたらこの板閉鎖されるってww
314名無しオンライン:2005/03/23(水) 21:17:42 ID:v+cIJVU/
また昔みたいに非公開板に戻せばいい
MoEはツアースレのみ許可で
315名無しオンライン:2005/03/23(水) 23:27:56 ID:g7TIjG9u
http://www.4gamer.net/specials/moe_diary/002/img/004.jpg
遠めに見ればまだ見れるな
あっぷにするとやばい顔だが、
髪型をロングシャギーにでもすればまだまともに見えそうだ
にゅたにもロングで女らしい髪型増やしてくれ
ttp://www.rasysa.com/pkg/style/teiban/onelength/index.phtml
316名無しオンライン:2005/03/24(木) 00:52:15 ID:TwpsnKVi
ロングはあれじゃね?
走ったときの髪の動きとか表現するのg(ry
コグニも髪の毛固まってるしな・・・
317名無しオンライン:2005/03/24(木) 01:10:52 ID:+f0zm9AH
おまえらの要望はつまらんな。

さっき海外版のR.Y.L2やってきたけど、ありゃすごいわ
あれと同等の出来にしないと絶対に喰われるね。
日本語のローカライズが終わったらマジ楽しみ
318名無しオンライン:2005/03/24(木) 02:09:24 ID:kyT1l1TS
>>317
R・Y・Lは2じゃないほうを1年半くらい前にやったことあるけど
高Lv相手には何人束になっても敵わない点が嫌だった
(高Lvキャラが中級狩場で大暴れでまともに行動できず萎えて止めたから)。
でもあの頃適当に色々触った中では1番面白かった記憶はあるな。
319名無しオンライン:2005/03/24(木) 02:10:02 ID:1UjLLVWi
320名無しオンライン:2005/03/24(木) 03:24:26 ID:JwIBoDME
ちょっと思いついたんだが、
装備にファッション用のみの奴実装して、
合成 とかで他の装備(例えばプレート)の補正が適用されるようにしたらどうだろうか。
見た目も楽しめるし、戦闘でもきれる。

シップ装備にかんしては考えてないんだが、
とりあえず全実装してほしいよな。
321名無しオンライン:2005/03/24(木) 03:32:18 ID:L09tm8AG
さっさと課金情報出せ!禿!!
322名無しオンライン:2005/03/24(木) 03:34:42 ID:+f0zm9AH
>>319
やってみないとわからない事だが、グラのセンス、動き、は秀逸。
マップの広がり感、建物の配置もいいし、太陽はまぶしいくらい明るい。
なにより高スペックを必要としないし、動きが軽やかだった。

戦闘に関してはアクションゲームそのものです。通常攻撃は小範囲でタゲ
を選ばなくていいし、ジャンプ攻撃や横ステップで回避等できる。
攻撃速度が激速で爽快感抜群でした。PC同士が戦ってるとこみたけど
ドラゴンボールみたいだった。(両者の同意でどこでも戦えるもよう)

まあ細かい内容に関してはまだやりこんでないのでなんともいえないが
自分的にMoEに足りないものがかんぽされてたかな。
323ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/03/24(木) 04:13:19 ID:J/IOJY6b
>>31
かな3文字でまともに意味をなす単語がいくつあるかって問題が
324名無しオンライン:2005/03/24(木) 04:14:13 ID:JCrsKwDQ
>>323
ヘチマ
325名無しオンライン:2005/03/24(木) 04:20:38 ID:stlFdCuF
>>323
いっき
326名無しオンライン:2005/03/24(木) 04:23:01 ID:QfFI4AuG
RYLのPVP特化版の無料ゲームがたしかあっただろ?
まあけどそこまでするならBFかSavage無料になったし
そっちの方が面白いだろうけど、大勢でワイワイしたいだけならいいかもな

RAのワラゲも別売りすればいい
RAグラで。
327ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/03/24(木) 04:46:53 ID:J/IOJY6b
RAバージョンのクライアントっていうのもありでしょうけど
新規アイテムもRA風にしないとおかしくなるからコスト高そうですね
328名無しオンライン:2005/03/24(木) 04:54:39 ID:JJkduvfP
>320
いいかもなそれ。
着物の実装も早くして欲しいわ、GM一人だけ着てて、
しかも公式サイトのSS「イベント」に着物グラのキャラが!
どれだけ待ってればいいんだろうか、早く装備補正なし(もしくは初心者同様)の
見た目楽しむ用装備実装しる!!
329名無しオンライン:2005/03/24(木) 05:22:16 ID:QfFI4AuG
RAの時のほうが装備の個性が出せた
シンプルな色で組み合わせやすかったしな

シップ装備作るだけで無駄な時間使いすぎ
330名無しオンライン:2005/03/24(木) 05:26:57 ID:bM4dR0zE
>>316
男コグニの長髪(5髪)は微妙に揺れる。
331名無しオンライン:2005/03/24(木) 05:36:36 ID:wSwm+Now
ニュタおんあの2髪も揺れるよ
332名無しオンライン:2005/03/24(木) 05:39:57 ID:QfFI4AuG
モニのツインもゆれる。

にゅたはショートカット以外認めないという
開発側の変な拘りがつまらなくしていると思う
ろんげにゅた実装しろ
333名無しオンライン:2005/03/24(木) 13:14:22 ID:dvekLjQA
>>332さんの要望にお答えして
ニューター♂の髪型を全て長髪にしました!!
334名無しオンライン:2005/03/24(木) 16:24:03 ID:tDedK/fZ
スペル、テクニックは必要スキルで100%, -1 ごとに -20% でも良いんじゃなかろうか。

1. 初心者等に説明しにくい
2. 88止めなどの不統一感
3. 100技実装時の問題

100技はどんな達人でもミスる可能性がある、って事でも良いかもしれんけどさ。
でもスキル上限という(個人的には素晴らしいと思う)制限があるのだから、
発動は100%でもいいんじゃないの。
335名無しオンライン:2005/03/24(木) 16:51:02 ID:QfFI4AuG
水泳あげないと普通より遅くなる×
水泳あげると他人より早く泳げる◎

マイナス要素ばかり増やすなよ。

銀行枠増やす為に一生懸命金稼ぎ
スキルキャップあげる為に必死で石探し
水泳あげないとストレス溜まる

・・・なんだこのマイナスあげ作業オンライン
336名無しオンライン:2005/03/24(木) 16:56:17 ID:DZTtNiSy
元々、水中と水上の水泳速度が違ってたのがおかしいんだと思うが。
いつかは修正されると思ってたし。
まぁ、昔のに慣れてるから相当ダルイが、水泳スキルが死んでいる以上、仕方ないだろ。
むしろ、水泳とってる人からすればスキルに意味が出てプラスだ。
337名無しオンライン:2005/03/24(木) 16:56:58 ID:TTUywQLL
まぁ、現実的に考えて水泳ってそんなもんだろうから、特段気にはならないな。
それよりやはり衣装かキャラのバリエーションふやせ、禿損。何度も同じような話題で悪いが。
あとイベントやるなら、もっとマシなものにしてくれ、興味ない人間から見たら
ログを流す悪い冗談でしかない。正直程度の低さというか、イベント企画者の程度の低さを
疑わざるを得ない。
今回のユンイベントだって、とても面白くない。沢山の選択肢をつくれないようなら
イベント等やめてしまえ。糞つまんねぇイベントなんかいらねぇよ。

もちろん、楽しきゃ別だ。(GMがものめずらしいからとかいう楽しさは除外してくれ)
もう一本道はこりごりだ;
338名無しオンライン:2005/03/24(木) 17:01:05 ID:r7FBr1O1
>>335
水泳上げたことあるか?
今までは水面泳ぎが水泳100の水中泳ぎより早かった。
いままでがおかしかっただけだからこの修正は当然。
339名無しオンライン:2005/03/24(木) 17:10:00 ID:1YD80x+O
つかよ、全員PreでもWarでも水中戦できるようにすればおkじゃね?
水泳ない奴はスキル0で、50%くらいステータスダウンさせて
水泳上げればステダウン無し、息も長くなるとかでさ

これでいいじゃん。なんで移動速度遅くするんだよ、まぁリアルだけど
めんどくせーよ





海戦士パッシブなんぞ知らん、どうせpreでしか役に立たんだろうしな
340名無しオンライン:2005/03/24(木) 17:20:36 ID:QfFI4AuG
>>338
言ってる意味が違う。

普通レベル→より良く
低レベル→普通
この違いが分かって無いから全体的につまらないんだよ。

他のゲームだとリアリティより面白さを追求している為に
高い崖から落ちても平気だったりするが
MoE落下スキル100まで上げても大して凄い場所から落下する事も出来ない。

普通レベル→さらに凄い事が出来る (超人になった気分で面白く感じる)
低レベル→普通 (大して面白さを実感できない)
341名無しオンライン:2005/03/24(木) 17:23:27 ID:1YD80x+O
スキルに移動速度からませるとロクなことが無いよ
調和しかり強化しかり
342名無しオンライン:2005/03/24(木) 18:21:17 ID:1D9wja0A
水泳の修正は神だと思ったね。めんどくせーとかいってるのは勇者構成で遊んでる奴か?
俺も水泳とってないが、ワラゲで水の近くを移動するのが面白くなりそうだな。

個人的には性能抜きで洋服のバリエーションを増やしてもらいたいところだ。
343名無しオンライン:2005/03/24(木) 18:26:45 ID:JTFkf69v
>個人的には性能抜きで洋服のバリエーションを増やしてもらいたいところだ。

これに加えて重ね着な。
344名無しオンライン:2005/03/24(木) 18:37:23 ID:QSMhL6Jy
俺も水泳上げてたことあるけどこの修正はいらんなぁ
昔の速さにさらに水泳で早くなるとかの方がよかった

だって結局Mobには速度でかなわないんだからよ
水泳高くて水中戦闘実装されても変わらないわけだろ?
対人でもスピードがどうより単に水中での戦闘にもってく事が問題だったわけで・・・
結局召還には勝てないしね
345名無しオンライン:2005/03/24(木) 19:30:04 ID:VDLIKvgU
バランスの調整である以上、常に+強化なんて望めないし、
今回の水面移動速度の修正は妥当な形だと思う。
346名無しオンライン:2005/03/24(木) 19:44:58 ID:GWsjjBWL
水泳修正は別にかまわんが足がつくような浅瀬で泳いでしまうのはなんとかならんの?
347名無しオンライン:2005/03/25(金) 00:10:00 ID:dMgXzVyy
スキルを上がり易くした上で各スキル上げに必要な時間を平均化してほしい。
一度上げたのを上がり易くするのも結構だが戦技の80〜90みたいに
0.1上げるのに2〜3時間とかいくらなんでもかかりすぎだろ。
上がる行動が限られてたり一回の行動に時間がかかるスキルは
一回の行動で上がり易くする等してもいいんじゃないか?
理想は80〜90までの時間が今の武器スキルの50〜70くらいかな。
このくらいじゃないといくら上がり易くしても軽い気持ちで上げ下げするのは
難しいと思う。
348名無しオンライン:2005/03/25(金) 01:02:11 ID:NiS1XruG
要するに戦技上げが辛いって愚痴ってるだけじゃん
349名無しオンライン:2005/03/25(金) 01:33:56 ID:8Ni1tanc
>>335
冬と春はBUG修正を弱体化とか騒ぐアフォが多いよな
350名無しオンライン:2005/03/25(金) 01:36:45 ID:dMgXzVyy
>>348
まあそういう事だ。今のスピードに満足だったら文句なんか言わないよ。
351名無しオンライン:2005/03/25(金) 02:27:40 ID:xqfFoVFC
育成をぬるくすれば廃人は極短期間で育て終わる
そしてそのあとにはすることが全くない、これが一番の問題
ワラゲや餃子がその大役を担えればいいんだが
実際は一部ユーザーしか興味を示さず、それにすら飽きられてる
開発の遅さにあわせて育成をチョンマゾ傾向にすれば、とりあえずゲーム全体の延命にはなる
しかしそれではライトユーザーや時間のない社会人には単なる苦痛
MoEはバランス的にどっちつかずのまま、人離れだけは止まらない

プランナーの脳に神が降臨+開発陣のスキルキャップ大幅上昇
こういう奇跡でもおこらん限り>>348の不満は解消せんだろな

露店が売れなくて暇長文
352名無しオンライン:2005/03/25(金) 02:31:52 ID:xqfFoVFC
レス番間違えた>>347
今日のうpデートがβ最後になるわけで、ほのかに期待はしてる
353名無しオンライン:2005/03/25(金) 07:08:42 ID:q65+xtXS
結局人は減るからなぁ
354名無しオンライン:2005/03/25(金) 16:35:52 ID:EUObL3fS
水泳にしろ落下にしろ
上げ切った状態での効果の薄さが気になるなら
スキル30・60・90で技を追加したらどうかな

水泳30:一気に20mくらい潜れる
水泳60:水中のmobに攻撃できる、対人では相手を水中に引きずり込める(河童のように
水泳90:エラ呼吸できる、地上よりも速く水中で行動できる

落下30:受身を取って落下ダメージを軽減(タイミング失敗すると軽減無し
落下60:落ちたことをキャンセルして元の場所に戻れる(つまりバンジージャンプ
落下90:パラシュートが自動で出る、どんなに高い所からでも安全に着地
      100まで上げると空をも飛べるかもしれん

ちょっと暴走しすぎたか・・・
355名無しオンライン:2005/03/25(金) 18:00:21 ID:su3hukR/
新技作るの面倒なら

落下40でツイスターラン、70でファルコン、80でハンキング、100でリボーン
水泳80でバブルボール

使えるようにしろ
356名無しオンライン:2005/03/25(金) 18:05:23 ID:kewhflzf
ぬっちょるそん どっちょるそん
ぬげまーっ! まひまひまひまひっ!
357名無しオンライン:2005/03/25(金) 18:13:22 ID:xqfFoVFC
今日メンテなしか・・・・・・
い、いや、来週の水曜あたり凄いの用意してるんスよね!?
358名無しオンライン:2005/03/25(金) 18:18:28 ID:PvbHjkZ6
今日メンテあるの?
359名無しオンライン:2005/03/25(金) 18:19:33 ID:PvbHjkZ6
>>346

プール行った事無いの?
腰くらいまでの深さなら泳いだ方が速いよ
360名無しオンライン:2005/03/25(金) 20:00:05 ID:7x+5KWi4
>>359

MoEやったことないの?
MoEは泳ぐより歩いた方が速いよ
361名無しオンライン:2005/03/25(金) 20:17:09 ID:PvbHjkZ6
なら深いところでも歩けるようにメール送れよ(プ
362名無しオンライン:2005/03/25(金) 20:25:23 ID:L6rOQGjQ
4/1に3鯖全部統合してくれないかな
くれないかな?
363名無しオンライン:2005/03/25(金) 21:07:16 ID:txas4RKL
>>362
嫌な奴避けて鯖選択してるからマジ勘弁wwwwwwwwwwwwwww
364名無しオンライン:2005/03/26(土) 01:29:09 ID:aBa72aL2
何はともあれ、
モーションとダメージのずれだけは直してほしい。
せっかく、ギガス倒せると思って戦ってて、間違えてインパクトステップ出したら、
たちまちずれて死亡…。
365名無しオンライン:2005/03/26(土) 01:50:40 ID:R9cYCIum
>>361
プール行った事無いの?
足以上の深さなら泳いだ方が速いよ
366名無しオンライン:2005/03/26(土) 02:37:46 ID:c/BTwcnx
アイコン分かりにくいから、なんか1〜2文字ぐらい入れてくれ
「属」って書いてあるニューロンストライクみたいな感じで

マジックガードなら「魔」とか
オープンセラーなら「SELL」とかさ

やれば出来るってとこ見せてくれよ、ハドソンさんよ
367名無しオンライン:2005/03/26(土) 06:13:09 ID:dIdi90Ae
メイド服が遅れてるね。
なんだか意味のわからないメイド服より、はっきり悩殺してやるんだって雰囲気が
ぷんぷんするバニーガールのほうが好きだけど・・・
368名無しオンライン:2005/03/26(土) 10:19:21 ID:T6ux4vCT
そんなキモヲタ御用達の装備よりまともな鎧とローブを増やせ。
369名無しオンライン:2005/03/26(土) 10:49:17 ID:F6QxMrbe
Pot連打出来なくするんだったら、違う種類は連続使用させてくれ
リムポ使ったらキュアポで毒解除できなくてアボンorz
一部だけ変えてバランス取ろうとか考えてる馬鹿がいるんだよなぁ
三角形の一辺だけ伸ばして三角形が出来るわけ無いだろ…
370名無しオンライン:2005/03/26(土) 11:06:22 ID:7HucuyOt
POT連打出来なくなったのはGHPだけでしょ?

>リムポ使ったらキュアポで毒解除できなくてアボン
適当に使ってOK、ってのはどうかと思うが。
どの状況でどのPOTを使うか考えるのもまたPスキルだよ。

POT毎にディレイが違ったら、アタックあたりに毒POT、爆弾POTのマクロ追加だな。
魔法職はキツイことになりそうだ。
371名無しオンライン:2005/03/26(土) 11:26:05 ID:SjKP/0DW
POTごとにディレイがあって、その期間にはPOT全般の使用が禁止というのは
OKというかGJだろ。なんでもPOT連打で乗り切ろうとする馬鹿がいるんだよなぁ
372名無しオンライン:2005/03/26(土) 11:38:36 ID:F6QxMrbe
そうか…
魔法で毒喰らったから、リムポだと思ったんだで使ったら解除できなくて
キュアポ連打したんだよなぁ…HP減っていたのも有って、ディレイ解除前に死んだ俺もバカだな
373名無しオンライン:2005/03/26(土) 13:39:50 ID:c/BTwcnx
カオスageマジ終わってるんだが、これからどーするつもりなんだろう

(現状)
 ●勝てないから行かない→人集まらないでカオス人口激減。
 ●イプスで溺れるので行けない。
 ●行きたくても銀行にアイテムを預ける余裕がない。
 ●勝っても報酬に魅力がない。死ぬ危険を冒してまでも手に入れたい物じゃない。

(改善案)
 ●「死んだら全ロスト」ってのが一番プレイヤーのやる気を萎えさせていると思う。特に補給側。
 なので、もう少し緩和するか、別のデメリットに変えてほしい。
 ●水中で包帯、POTが使用できるようにしてほしい。魔法だけ使えるのはおかしい。
 ●カオススレでも出ていたが、勝ったら銀行枠増加できるチャンスがあるとか報酬の改善。
 (ユーザーはwooとかカオスよりもそんなのが欲しいんだよ)
 ●wooは調教スキルなしで誰にでも育成できるようにしないと、いずれはすごいモンスになるとしても魅力薄。
 (死んだら終わりなんだし)
 ●カオス素材は正直ゴミ。デッドロストなら、カオス装備自体にもっと特別な性能をつけたほうがいいと思う。
 常時バーサークオール状態になるとか。

課金しようと思ってるのに、課金前から不安にさせんといてくれ、マジで(;´д`)
ま、いろいろ考えてくれや開発陣。
374名無しオンライン:2005/03/26(土) 13:41:29 ID:bogl3OGN
カオスにいくのがめんどくさいってのが一番の理由だな。
だって、めんどくせーもん。あれが普通のアルターからとべるんだったらもっと集まるはず。
375名無しオンライン:2005/03/26(土) 13:43:42 ID:z8YO9I5I
旅人の参加増えそうなだ
376名無しオンライン:2005/03/26(土) 13:45:19 ID:zA42/kKL
●勝てないから行かない→人集まらないでカオス人口激減。
●行きたくても銀行にアイテムを預ける余裕がない。

俺はこの二つだな
銀行枠うまっちゃってるしわざわざ処理して行っても人少なくて萎えた
多分二度と行かない
377名無しオンライン:2005/03/26(土) 13:47:13 ID:503vcob+
手軽さか見返り、どっちか片方でも改善されりゃね。
行くの面倒だろうが初期はあれだけ人がきてたわけだし
魅力さえあれば行く人数は増えるんだが

課金や飽きも勿論あるんだが、前の大虐殺で
それまで積極的に参加してた層まで萎えさせたのが1番効いてそ。
378名無しオンライン:2005/03/26(土) 13:54:42 ID:F3uLoP7W
●飽きた

が抜けてるよw
379名無しオンライン:2005/03/26(土) 13:57:54 ID:CkRgSqCZ
現状が
●行きたくても銀行にアイテムを預ける余裕がない。
なのに報酬が銀行枠増加だったら本末転倒だよ。
銀行枠は増加クエなんか無くして50〜100くらいにした方が良い。
報酬はwooの進化アイテムとか特殊な材料が妥当じゃない?
380名無しオンライン:2005/03/26(土) 13:58:14 ID:oEcpnRP6
新キャラで散歩してみたんだが、DKやらスカルパルやら
嫌がらせ?初心者を近寄らせたくない?
ハドソンの自慰は見飽きたよ。糞だ糞。
もちっとマシなイベントやれ、禿損め。
381名無しオンライン:2005/03/26(土) 14:11:41 ID:fAU7EXTy
水中でアイテム使用可能…はツマラン。
水中戦の特徴が薄まる。

アルターの仕様変更で、一度行ったアルターには何処からでも行けるようになる
って発表済みだったはず。「行くのが面倒」に関しては是正されるだろうな。

初回くらいは、バブル持ちに花も足せろと。
382名無しオンライン:2005/03/26(土) 14:25:28 ID:7HucuyOt
バブル持ちは水泳のことも考えろと。
383名無しオンライン:2005/03/26(土) 14:40:09 ID:3jx4IcDl
ここがMoEの要望スレか?

頼むから糞MoE信者の実況でのスレ乱立やめろと!!!

馬鹿共の中心でモラルを叫ぶ

ま〜糞MoE信者に何言っても脳味噌同期ズレで理解不能だろうがなwww
384名無しオンライン:2005/03/26(土) 14:44:08 ID:ao/cy4K5
カオスは行くの面倒なんだよ
何あの無駄な水中散歩。
せめて500Gくらいでアルターまで飛ばしてくれ
385名無しオンライン:2005/03/26(土) 15:35:37 ID:7HucuyOt
クロース屋がいるんじゃないかな。
386名無しオンライン:2005/03/26(土) 16:41:36 ID:GTmP8z4Z
カオスは行きたいけど、やっぱり銀行枠がネックだよね
装備してる大事なものを預ける余裕なんてないし。

銀行枠の少なさは、かなり前からずっと言われ続けてることなのに、
どうしてハドソンは増やさないんだろう。
他のゲームではできて、MoEではできない話なんだろうか・・。
銀行枠の少なさが、このゲームの遊びの幅をせばめてるのは間違いないと思う。
387名無しオンライン:2005/03/26(土) 16:44:39 ID:CVaj+Qnk
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"   なんでチェイスガン倉庫にしまってるん?
     ヽ,_    ^~^        (   
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
388名無しオンライン:2005/03/26(土) 17:10:26 ID:UieEKV6Z
>>386
銀行枠、アイテム枠が少ないゲームってのは
多垢目的以外の何者でもないよ。

被課金者が集まらない、今月末で引退者続出ってのは
開発陣もすでに分かっているはず。

そうなるといかに一人当たりの垢数を増やすってことしか
もはや考えてない。
389名無しオンライン:2005/03/26(土) 17:19:04 ID:9MFdX4yf
RAの頃誰かがGMに「銀行枠増やせ!」っていったら「鯖の関係で無理。」って返されたって話があったな。
本当かはわからん。
390名無しオンライン:2005/03/26(土) 17:41:24 ID:MfRyOsER
GMは開発者じゃねえから
391名無しオンライン:2005/03/26(土) 18:19:36 ID:+jAi0gZD

●戦闘スキル
種類に応じて微弱な強化(+1.0程度・長時間)

●熟練スキル
各攻撃・魔法スキル それぞれに応じた演舞を発動できる
物まね 一定時間対象と同じ姿になる
魔熟  未使用の紙をハトにして飛び立たせる
調教  ペット特有の芸をさせる

●基本スキル
落下耐性  落下時使用で、回転と着地ポーズが加わる
死体回収  自分の死体を一度だけ引き寄せる(成功率低)
自然回復  休憩ポーズが座禅となる。立つと解除
採掘    効果中、鉱石の精霊に致命傷を与えられる
水泳    一定時間イクシオンに変身できる
包帯    ミイラ姿となってしまう。移動-

●生産スキル
料理  携帯キッチンの発動に用いる
醸造  携帯キッチンの発動に用いる
木工  店舗の作成(NPCの使っている番台と屋根がつく・露店解除で消費)
裁縫  ポーチ作成(アイテム枠2・消耗有)
調合  調合時、大爆発して黒コゲになるエフェクトが発生
複製  対象ソックリの人形を作成

キャップ時に石を使用した時の効果
例えばこんな方向性ではどうだろうか。無理が発生すっかな
392名無しオンライン:2005/03/26(土) 18:21:25 ID:L6Z+B9K0
俺的には動かした感じや殴った感触がもっさりしてて、快感が全くない。
なのでやるのがめんどくさくなる。

そこが金を払えるか払えないかのラインです。
393名無しオンライン:2005/03/26(土) 21:30:11 ID:RhZwj2c0
>>373
●銀行にアイテムを預ける余裕がない。
●報酬に魅力がない。死ぬ危険を冒してまでも手に入れたい物じゃない。


ワラゲもこれだな
やりがいがまるで無い
394名無しオンライン:2005/03/26(土) 21:32:19 ID:RhZwj2c0
FSランキングも報酬が無いからやりがいが無い
ランキング競いたくなるような面白いランキングも無い


プランナーはMMO未経験なのか?
どうすれば面白くなるのかまるで考えられてない
395名無しオンライン:2005/03/26(土) 21:33:49 ID:aNQ5v+BT
俺は384と同じだなぁ
アルターですぐに移動できるようにならない限り行かないと思う。
396名無しオンライン:2005/03/26(土) 21:36:31 ID:kOnEAcyG
俺は>>384の理由全てプラス重いから行かない
おまけに罠当たらないし死んだ時点で役目終わるし
397名無しオンライン:2005/03/26(土) 22:09:25 ID:SjKP/0DW
>>386
プログラマがポインタも使えないウンコさんで、
アイテム枠構造体の中でchar Name[256];
なんてことをやってるんじゃあるまいか。
398名無しオンライン:2005/03/26(土) 23:02:18 ID:eQKTvoi9
アイテム枠以前にどうやって構造体なしで3Dプログラム組むのん。

銀行枠は単純にサーバ領域の問題じゃないかね。
Oβ中は誰でも無制限でいくらでも垢取れるからね。
課金後なら、いくら垢増えてもその分収入も増えるから鯖増設で対応出切る。

先日のパッチでAdelaが銀行枠拡張クエをほのめかし始めたことからも、
課金後に銀行枠を増やす方針なのは確かだな。
399名無しオンライン:2005/03/26(土) 23:04:15 ID:RhZwj2c0
>>398
なら課金前に増えると明確に発表しろよと思うだろう

なぜしない?客減らしたいのか?
400名無しオンライン:2005/03/26(土) 23:43:16 ID:+uCTwOrg
アルターで一回行った地域に一発でいけるって開発度99%だっけ?
4/1にはビスクからフュチャーいけるようになるんかな?
401名無しオンライン:2005/03/26(土) 23:49:50 ID:ad5N5YHs
>>400
ノアストーンを貰わなくてすむようになるだけじゃね?
しかも開発67%
見てる情報が違うかもしれんが
402名無しオンライン:2005/03/27(日) 00:06:48 ID:w5Cff1+4
>>401
開発67%かorz
しばらく移動オンラインは続きそうだな
403名無しオンライン:2005/03/27(日) 00:23:34 ID:NZ/CN8JQ
移動の際にいちいちノアピースを付け替えず
一つのノアピースに移動情報を書き込むようになるだけじゃなかったっけ
それとはまた別の情報かい
404名無しオンライン:2005/03/27(日) 01:44:07 ID:wHzT0XS2
現状でアイテム枠が可変なんだから、今すぐにでも全キャラに現状枠の最大値まで
増やせばいいのに。

そんなことすると枠増加レアで大儲けのハドソン様専属脳筋が黙ってないから
やるわけないけど。
405名無しオンライン:2005/03/27(日) 02:05:59 ID:om3e8HxM
チュートリアル後の最初の転送以外、
行った事がなければビスク/ネオク/ヌブール/ムトゥーム間も移動出来ない様にしたらある意味神
406名無しオンライン:2005/03/27(日) 02:07:23 ID:K/46ZbA2
ttp://rka.web2.poporo.net/moe1/src/1111810926360.jpg

こんなわけわからんゴミばかり作ってる場合か?
料理は効果時間延ばせ、
装備を増やせ、
ゴミ作るなら花火など誰もが使いたがるもの増やせ
407名無しオンライン:2005/03/27(日) 02:49:02 ID:LD8OFD1u
花火いいよなー
うるさいから街中では使えないようにして、戦闘ゾーンで。一個500gくらいなら皆買うと思う。
WARAGEでもPreでも使えそう。
408名無しオンライン:2005/03/27(日) 03:41:56 ID:om3e8HxM
つ[バーニング シード]
409名無しオンライン:2005/03/27(日) 03:43:52 ID:nHIDy40R
>>406
クマーおにぎりってよもや某所のネタからか
410名無しオンライン:2005/03/27(日) 08:16:10 ID:K/46ZbA2
>>407
誰もが使いたがる遊び道具が
NPCからの購入材料で作れると
お金の使い道も出てくるしな。

店売り材料で
花火と変身ポーション作れるようにしてくれ
411名無しオンライン:2005/03/27(日) 08:46:31 ID:DzT8kyzg
RAβ最初期組みは銀行枠64(63)。
アカウント数に対するストレージ容量さえ十分あればDBMS的にはこれくらいはいけるんでしょ。

カオスエイジ報酬:銀行枠増加。ただし1ヶ月行かないと増えた分の枠消滅。
衣装箱実装:装備品1式収めてアイテム枠1つ占有。露天も可

さて寝ようか。
412名無しオンライン:2005/03/27(日) 09:06:29 ID:j4OjoQ7o
銀行枠、ストレージ容量は大丈夫だと思うんだが、
銀行内のアイテムはサーバー側で管理するようにしないとセーブ時の通信量がヤバそうだな。
なぜか持ち歩いているアイテムと同じ様にクライアントで管理し、
セーブ時にまとめてセーブする仕様になってるっぽいからな。
413名無しオンライン:2005/03/27(日) 09:24:42 ID:3LZk2Dem
ハドソンじゃこのあたりが限界
414名無しオンライン:2005/03/27(日) 10:17:32 ID:d8vPLJoz
>>412
鯖側で管理すると、もっと悲惨ですぜMOEの場合。
一人一個の判定があるからどーしてもクライアントでもちあるいてるんだけど、
単純に、鯖側管理にすると、アイテム取得のたびに鯖側に問い合わせが飛ぶことになる。
それは、極端までに鯖側への問い合わせをすくなくする方向とひたすら選択してきた、今までの方針とぶつかるのでしょう。

…てまあ、うまくやれば仕組みそのまま通信量そのままで銀行枠増やす方法なんていくらでもあるんだけどね。
普通に技術不足か作業量が追いつかないか、めんどくさがってるか、倉庫キャラ課金ねらってるかどれかだと思う。
415名無しオンライン:2005/03/27(日) 11:32:10 ID:3vKyR3kr
OnePer判定なんて、外部からの銀行アクセス(他人からのアイテム転送など)が存在しない限りは、
銀行の最後の状態のコピーをクライアントに持たせれば良いだけだと思うけど。
416名無しオンライン:2005/03/27(日) 11:45:12 ID:85nCvtKW
唐突だが、低位武器にも光を当てて欲しいぜ。
狩場のどこを見回してもチョッパー、モルゲンなのは面白くない!
ってことで、(現在の武器スキル-武器要求スキル)の値で命中率に補正を描けるようにして欲しい。
武器スキルが高いってことは、その系統の武器に熟達してるってことだから、
簡単に扱える低位武器を熟練者が扱うことによって、命中率が高まるとかにしたほうがいいと思うんだが、どうだろう?


まぁ、ぶっちゃけ好きな武器をずっと使っていたいsって言うワガママなんだが。
チョッパーかっこ悪くて使いたくないッス。
417名無しオンライン:2005/03/27(日) 12:08:05 ID:K/46ZbA2
武器も防具も生産技で、うでのいい職人は好きな見た目の装備作れるようにすればいい。
シップ装備などの制限で自分の好きな見た目の装備付けれないのはつまらなすぎ。

ジェイソンマスク・ブレマス剣・リパ剣など見た目がいい装備あっても
性能などのせいでほとんど見ない。

それとミスリル以外も+3くらい強化させろ
418名無しオンライン:2005/03/27(日) 12:37:01 ID:fgcIjzve
>>416
スキル上げが楽になりすぎない?
現状でも最速スキル上げ方法ははダガーとナイフonlineなのに
419名無しオンライン:2005/03/27(日) 13:50:35 ID:w5Cff1+4
>>406
酷いなこれ
420名無しオンライン:2005/03/27(日) 13:54:14 ID:w5Cff1+4
>>416
ルート権争いの場面ではダメージ=神だからな
共闘場面は早ディレイ武器だし
エンチャントとか二刀はディレイと威力のバランスとれたのがイカシてる
他にサンライズとかもウマイ
ルート厨にディレイ遅くて高威力武器使わせて置けよ
421名無しオンライン:2005/03/27(日) 13:58:37 ID:uesEi2GD
>>406
エックスポーション飲んだ奴が逝ってたな
GMが配るだけっていうアイテムなら面白いと思うぞ
422名無しオンライン:2005/03/27(日) 14:29:54 ID:3BbTZ/WL
>>371
ありゃROの悪害だな。
あれはPOT連打で回復しながらの戦闘がデフォ。
mobからのダメージとPOTでの回復のどちらが早いかってのを競うゲームだった。
HPが一定以下になったら勝手にPOT系連打する外部ソフトまで作られた程だ。
今は少しはマシになったのかな。
まぁ今回のPOT連打修正はBestGJだと思う。

あと水中での魔法の使用も、個人的にはちょっと違和感ある。
水中じゃVやS、Mの使用も無理だろうと小一時間(ry
423名無しオンライン:2005/03/27(日) 14:48:11 ID:kVFquIZ9
>>422
お前さんもハドソン並みの脳みそしかないてことかもしれんが
なにがGJなんだかな。

POT使用頻度をシステム的に下げたのなら
POTの作成難度も変えないとだめだろ?
1極しか見ないで修正してしまうからこんなクソバランスなゲームになったんじゃん。
424名無しオンライン:2005/03/27(日) 15:47:55 ID:wHzT0XS2
水中でのアクションは全部水泳スキルの技として設定すればいいのに。
水泳50で攻撃、60で魔法とか。

>>423
そんなのMoEに求めるなよ(゚-゚)
一部を直そうとして積み上げたタマゴをぜんぶぶち割るのがハドソン運営なんです。
釣りなんて、なんの説明も補償修正もなく難易度激変してるし。
425名無しオンライン:2005/03/27(日) 15:53:49 ID:7kibwUPo
>>423
何が不満なんだ?
426名無しオンライン:2005/03/27(日) 15:58:05 ID:d8vPLJoz
>>423
要約すると、俺のPOTが売れなくなりましたどうしてくれる?…でいいのか?
そして、俺は高スキルだから高スキルの奴にだけつくれるようにしろってことかな?
427名無しオンライン:2005/03/27(日) 16:49:56 ID:3BbTZ/WL
バランス調整は随時やって貰うとして、後は絶対的なデータ量不足をどうするかだよな。
武器・防具・アイテム・Mob・MAP・ダンジョン。
これを3倍くらい用意してくれれば、それだけで当分遊べるんだけど…。
あとMoEって部屋って物が少ない気がする。
店なんてみんな露天だし。

同期は……まぁ頑張ってくれ。
もうあまり期待してないが…。
それよりも銀行枠と持ち物枠をどうにか汁!
428名無しオンライン:2005/03/27(日) 20:34:27 ID:WL2Gii5g
3倍は贅沢だ、せめて2倍でいいだろう?
429名無しオンライン:2005/03/27(日) 20:39:58 ID:0zhdDjhe
>>424
>一部を直そうとして積み上げたタマゴをぜんぶぶち割るのがハドソン運営なんです。

おまえよくわかってるじゃないか
そこまでわかってるのならさっさとMoE辞めたらいいのになw
まぁ一番お勧めなのはネトゲ辞めることだが
430名無しオンライン:2005/03/27(日) 22:05:09 ID:w5Cff1+4
>>423
春休みの宿題は終わったのか?
431名無しオンライン:2005/03/27(日) 23:03:19 ID:dtRMzbk8
まぁ、POTの使用間隔伸ばしたのは回復魔法オンラインにまた一歩近づいたな。
432名無しオンライン:2005/03/27(日) 23:22:29 ID:AfHu8fxw
包帯とGHP併用の俺としてはまさに糞修正だったが、それ以外の奴には相対的に強化だろな

>>428
2倍は夢見すぎ、1.5倍が限界と知れ
433名無しオンライン:2005/03/28(月) 00:18:20 ID:2J1id3RA
俺の知ってる強い奴は全員回復とってないよ。
434名無しオンライン:2005/03/28(月) 00:18:43 ID:VSMg07Fh
キックの与ダメが筋力の影響を受けるようにならんかなあ
435名無しオンライン:2005/03/28(月) 00:21:26 ID:2J1id3RA
なら取らなきゃいいだろ。
436名無しオンライン:2005/03/28(月) 00:21:57 ID:2J1id3RA
>>432

自分で使っててこの性能はヤバイとか思わなかったの?
437名無しオンライン:2005/03/28(月) 00:24:41 ID:Y7emnStX
>>432
どうせ包帯なんてつかわずにGHP連打してたんだろ
そんなのもともとスキル値多く取らないと使えない回復魔法に勝てなかっただけ

スキル値1も上げないでGHPだけで勝とうと思うのが間違い
対人で回復魔法妨害する技持ってないのが間違い

包帯スキルの効果を上げてくれと言うのが正解。
438名無しオンライン:2005/03/28(月) 02:08:52 ID:xw+Ekjtn
ポーションの材料集めるのがどんだけめんどくさいかやってみろ

この視野峡尺が
439名無しオンライン:2005/03/28(月) 02:20:41 ID:AFZRJUuz
>>438
だったら、少量が高値で売れたほうがいいじゃねーか、このどあほぅ。
440名無しオンライン:2005/03/28(月) 02:21:37 ID:3RhbFExU
PT8人,スキルの最大値100→150にしたらWarageはおもしろくなる気がする
441名無しオンライン:2005/03/28(月) 02:27:03 ID:htWjJ79o
>>440
スキル最大値は増やしちゃまずいっしょ。
War面白くするには、意味のないスキルにもう少し効果持たせ
生産にもやりがいのあるWarでの役割を持たせるのがいい
442名無しオンライン:2005/03/28(月) 03:16:30 ID:YM/zXhqK
スキル最大値増やすのはいいと思うけどね
ただし、テクニックが存在しない戦闘と基本スキルに限ってだが
当然キャップは850までで
443名無しオンライン:2005/03/28(月) 04:23:17 ID:Y7emnStX
くだらない変更で今までのバランス崩している暇など無い

今予定している事を作り上げろ

装備数 銀行枠 マップ MOB AGE ワラゲ追加要素
とにかく増やせ
444名無しオンライン:2005/03/28(月) 04:36:13 ID:U2GBgmIi
>>436
そっくりそのままお返ししますよ、回復魔法様

>>437
エスパー妄想癖はほんと勘弁な、そもそも俺プレ専ですから
闘技場では包帯オンリー、妨害技ももっとる
調合もあげてる上にpotは狩りの補助だ
445名無しオンライン:2005/03/28(月) 04:52:42 ID:Y7emnStX
プレ専が全体のバランス語るなよw
446名無しオンライン:2005/03/28(月) 05:02:46 ID:U2GBgmIi
ああ真性なのね、はいはいクマクマ
447名無しオンライン:2005/03/28(月) 05:28:41 ID:benZo5Ct
なーんかWarageとか見てると強いって言われてる人は大体
○2武器使い 高確率で棍棒が入ってる
○戦闘技術使い ナイトマインドやらカンフーソウルやらデメリットなしで
対人でもPreでも有用なスキルが多い
○盾使い 盾が超強化されたせいで盾持ちが相当強くなってる
○包帯スキルなし 金に物言わせたPOT連続使用がデフォ
○高回避 ACの依存度が低くなったのか回避の効果が上がったのか
回避を上げて後はATK底上げの防具で固めてる コレと絡めた回復魔法使いは強い

というスキル構成な人ばかりな気がする
というか他のスキルが全然バランス取れてないのが問題なのかなぁ
強さを求めるならみんな同じような構成になるって面白くない
448名無しオンライン:2005/03/28(月) 05:49:07 ID:gOw0nozw
というかもうワラゲとプレ早く別仕様にしてくれ
じゃないといつまでたってもスキルバランスなんて取れん
全体的に別にしてくれ
その方が逆にワラゲ行こうと思う気にもなる
449名無しオンライン:2005/03/28(月) 07:21:35 ID:pxC++e1S
最近やってないんだけどGHPがこんな糞使用になって多対一とかどうやってこなしてんの?
450名無しオンライン:2005/03/28(月) 07:30:03 ID:DHyKH9C3
>>449
GHP弱体化してるのは向こうも同じ
1onじゃさして大きな変化はないよ
フルプレ調合構成とかは
なんとか殺せる場合もあるけど先にSTきれてトンズラさせてもらう場面が多いのは変化なし
451名無しオンライン:2005/03/28(月) 07:34:46 ID:pxC++e1S
ST切れがそこまであった覚えはないんだがな。
そこまでの構成ジャネーと殺せねーというのではそれなりに変化があったのかな。
452450:2005/03/28(月) 07:44:27 ID:DHyKH9C3
>>451
スミマセン、紛らわしい言い方でしたね、
相手がフルプレ調合だった場合、の話でした

当方、攻撃スキルが槍オンリーなので全部の技がHitしても高確率で殺しきれません。
強化もなく戦術なのですが槍はST消費も多くてバーサーク使えないしワサビだけで火力を上げている状態です。
槍は短期間ダメは多いけどST消費も多くディレイも長めなのですぐ息切れしてしまいます
硬い敵には不向きなスキルでのお話でした。

弱って逃げてる敵をカポーンするのには最高なんですけどねぇ
453名無しオンライン:2005/03/28(月) 12:22:53 ID:ZfaW936k
日本人がPvPに向いてない以前にMoeのPvP(warage)が乙ってるからなぁ
死にスキルを改善した所でwarをする人はいねぇだろうな
協力して敵と戦う事が好きな日本人だと種族ごとに特化(できる事が限定)されてるチョンゲの方が向いてるし

とにかくwarageに人を集める餌がない
warageランキング(1ヶ月ごとにリセット)で頑張ったFSに家ageで特製一等地の家とか家具(譲渡不可)がプレゼントされるとかで
FSヽ(´ー`)ノマンセーな感じをユーザーに植え付けなきゃな
家が個人所有なのか団体所有なのかわからんからなんとも言えないけど

FSランキングになると人数制限がないから公平性に欠けるというかシステム自体うんこになる可能性がある
同盟があるならFS戦的にも同盟チャットもあった方がいいかな

と思った。
454名無しオンライン:2005/03/28(月) 12:43:58 ID:nTgzMzoK
>>453
家エイジなんて10月実装予定だぞ?
あと6ヶ月何してりゃいいのやら
455名無しオンライン:2005/03/28(月) 13:34:32 ID:ZPeUVnmC
>>454
10月までMoE凍結しておくのがいちばんじゃないかなあ?
456名無しオンライン:2005/03/28(月) 14:07:10 ID:nTgzMzoK
>>455
課金しなかったらアカウントがどうなるのかすら公表していないハゲソン
やる気なし
457名無しオンライン:2005/03/28(月) 14:19:05 ID:Lj3Ya1TT
>>456
んじゃ
>あと6ヶ月何してりゃいいのやら
なんて言ってないでやめりゃいい。消えるんだし
458名無しオンライン:2005/03/28(月) 15:24:36 ID:CA2lfXPT
改善の余地のあるスキル
銃器:銃弾の供給
酩酊:デメリットの実装とそれに伴う効果量上昇
暗黒:未実装テクニックの実装と 既存テクニックを意味あるものに
牙  :未実装テクニックの実装と 既存テクニックを意味あるものに
自然:SoW前提な点の修正 preでも意味のあるスキルに
調教:下僕システムの調整 90テクニック ドミニオンの修正(迷惑スキルでしかない)
罠  :全体的なダメージ量、範囲および上位触媒の値段の修正
素手:未実装テクニックの実装
キック:ダメージ量、消費スタミナおよびBufやf筋力がのらない等の調整
物まね:未実装テクニックの実装と 既存テクニックを意味あるものに
神秘:イリュージョンソードの修正 シールドの今のネタっぷりの修正
召喚:召喚生物のLvを召喚スキル依存に(犬とかゾンビとかの駄目具合がヤバすぎる)
死  :意味のないスキルの修正
生産系及び収穫系:上位レシピやMobドロップオンリーな装備とかの修正

刀剣や槍のバランスよりもここらへんのネタ臭い奴を先にどうにかしる!
とくに ネクロ関係、フォレール関係や ギルドのない 素手 酩酊とかないがしろにしすぎ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓語れ!
459死体回収:2005/03/28(月) 15:53:25 ID:MqEvmZZl
|・ω・`)
460名無しオンライン:2005/03/28(月) 16:08:20 ID:EJkCz3vu
死体回収はNPCの死体に乗り移ることができるっていうのはどうだ?
全ageで有効なスキルになると思うが



以上チラシの裏
461名無しオンライン:2005/03/28(月) 16:14:38 ID:HIZvGI3s
何もかも戦闘前提なバランスなのに、生産職は戦闘面で不利ってアボカドバナナかと。

ClosedβTestからやり直せ。
462名無しオンライン:2005/03/28(月) 17:10:03 ID:nnV47dZI
>>447
>なーんかWarageとか見てると強いって言われてる人は大体
>○2武器使い 高確率で棍棒が入ってる

同意。如何に棍棒が最強であるかの証明だな。

棍棒スレタイをみても良くわかる。
 【MoE】棍棒っていいかも 3打目

ネガティブキャンペーンも甚だしい。
スニークの眠りはちょっと異常。




>○高回避 ACの依存度が低くなったのか回避の効果が上がったのか
>回避を上げて後はATK底上げの防具で固めてる コレと絡めた回復魔法使いは強い

同意。少し話がそれるが
回避効果が高いってこともあるが、
エルモニーの回避スキル100は攻撃が本当に当たらない。
異常なまでに当たらない。



463名無しオンライン:2005/03/28(月) 17:13:29 ID:pxC++e1S
たしかにあたらない。異常なまでにあたらない
464名無しオンライン:2005/03/28(月) 17:15:14 ID:u5tABVm2
まぁいいから補助としてでなく
メインの武器として棍棒使えよ

そもそも補助として使ってもスニーク以外に使いどころないから
465名無しオンライン:2005/03/28(月) 17:26:44 ID:nnV47dZI
>>464
ネガキャン乙
466名無しオンライン:2005/03/28(月) 17:31:51 ID:u5tABVm2
まぁ俺も棍棒なんかもう使ってないからどうでもいいんだが
こういう一部を見て騒ぐ奴は嫌いだ
467名無しオンライン:2005/03/28(月) 17:34:46 ID:nnV47dZI
お前にどれだけ嫌われようと問題無いわ
468名無しオンライン:2005/03/28(月) 17:36:52 ID:BiHZk+qK
そうかな? しっかり喰らうけどね>回避100モニー

そもそも回避の補正なんてBuffであっさり追いつかないか。
469名無しオンライン:2005/03/28(月) 17:39:50 ID:nnV47dZI
>>468
武器スキル100に戦闘技術90のナイトマインド使って
大体5割ってとこかな
470名無しオンライン:2005/03/28(月) 17:39:52 ID:wr3QLgcW
>>466 MoEなんて糞溜にしがみついてないでWoWやらないか?
楽しいぞ
471名無しオンライン:2005/03/28(月) 17:54:05 ID:u5tABVm2
>>739
うはwwwwマナマナコワスwwwwwww
472名無しオンライン:2005/03/28(月) 17:54:30 ID:u5tABVm2
ゴバーク
473名無しオンライン:2005/03/28(月) 17:58:34 ID:51Bd1VrR
>>462 同意。
現状激しくバランス壊してるのは槍と棍棒。
槍は、スキルの手数の多さでダメージ効率トップ。おまけに機動性もトップ
   それに加えてDFは狂ったダメージ効率の上に範囲攻撃。
棍棒はクエイクとスニークという全技スキルの中で1番目と2番目に使える状態異常技を持っている。
   それでいて武器のモルゲンはチョッパーと変わらない強さ。
この2つが激しくバランス崩している。弱体必須。
槍は全スキルのディレイを200ぐらい伸ばし、ドラゴンテイルを移動不可技に。
棍棒はモルゲン弱体、スニークは移動不可技に。
槍はこれでリーチを生かした戦いをし、棍棒は状態異常系を有効に使って戦う感じで。
現状は槍と棍棒はお手軽に強くなれすぎる。
474名無しオンライン:2005/03/28(月) 18:02:29 ID:eqo5mFdE
棍棒使ってみりゃ辛さがわかる
武器のディレイ長めだしスキルのダメージ倍率も低いしな

後回避、RAの式だとしてももっと当たると思うが
475名無しオンライン:2005/03/28(月) 18:11:38 ID:YIjuLjCH
プレート以外ならBuffして3発も当てれば瀕死だからな
技はダメージ倍率よりも移動ができるか・ガードブレイクできるか
隙が小さい事のほうが大事な気もする
476名無しオンライン:2005/03/28(月) 18:17:41 ID:CA2lfXPT
>>473
それは刀剣・槍・棍棒・破壊とかの恵まれた中での話しだろ
刀剣だって槍 棍棒にくらべ圧倒的に弱いってわけじゃあない
実際 槍から刀剣に移ってワラゲいってるがまだコマンダー以下にはなってないし
プレの中だとむしろ強くなったって感じもする
そういったメイン攻撃スキルや 盾 戦闘技術 強化魔法などのスキル以外の面がヤバすぎるバランスになっているとおもう
たとえば刀剣100+キック100よりも 刀剣100+棍棒100のほうが明らかに強いだろう
こういった点を修正するほうが先だとおもうが
477名無しオンライン:2005/03/28(月) 18:35:28 ID:YIjuLjCH
では何故
棍棒100のみ
刀剣100+棍棒100
槍100+棍棒100
は結構WarAgeにいるのに

刀剣100+槍100
は余りいないんだろうか 
478名無しオンライン:2005/03/28(月) 18:47:06 ID:NB74DdZC
サブスキルの中では最強。
それが棍棒。
479名無しオンライン:2005/03/28(月) 18:48:48 ID:pxC++e1S
WarAgeで刀剣弱いって言ってる奴は騙されてるよ。移動攻撃がないとか。
480名無しオンライン:2005/03/28(月) 18:50:28 ID:YIjuLjCH
やっぱスニークが使い勝手いいんだな
481名無しオンライン:2005/03/28(月) 18:57:26 ID:aMkpRNKl
>>476
キックは所詮サブスキルだからなぁ…
刀剣+棍棒の方が強いのは仕方ないかと思われ。

そもそも刀剣から棍棒に瞬時に持ち換えられるのが一番の問題であるのだから、さっさと着替えモーションを実装しろと言いたい。


>>477
刀剣とっても意味ないから。
こんぼうはスニーク&クエイク等特殊攻撃があるから意味がある。


個人的には、刀剣+槍で複合シップ"ナイト"になればいいと思うんだが。
今のナイトはグラディエイターとかに変更して。
482名無しオンライン:2005/03/28(月) 18:58:47 ID:aMkpRNKl
っと、棍棒もサブだったな。スマソ。
483名無しオンライン:2005/03/28(月) 19:00:03 ID:JMwbpFYB
キックはサブスキルだけども
サブスキルとして使ったときでも棍棒に劣るのが問題のような
484名無しオンライン:2005/03/28(月) 19:16:52 ID:6r0HAOhm
そりゃ棍棒は槍とタメ張るメインスキルだから
単品でもサブでもキックに負けるわけないだろう
485名無しオンライン:2005/03/28(月) 19:40:13 ID:BiHZk+qK
メインとサブって前提の時点でかなり可哀想なんだけどな。
スキル値が半分とかならともかく。

いわゆるメインって言われるのはアタックで攻撃が出るもの+破壊?
つまり
刀剣、槍、こんぼう、弓、破壊、銃器、素手
486名無しオンライン:2005/03/28(月) 19:40:27 ID:xJk8hVnD
>>458
・酩酊:酔うと移動方向がでたらめになる代わりにavid率、クリティカル率の上昇。
スキルを上昇することでデメリットの軽減。
・暗黒:ナイトカーテン…warageのみエフェクトoffでも発動、暗闇は術者に着いてこずその場に残る。
・罠:マスキング シードされた罠は時間経過で爆発しなくなる。同ゾーン内で5個を超えると古いものから発動。
・素手:スキルを上昇することで二回連続攻撃「ダブルアタック」が発動するようになる。(ただし左手も素手でないといけない)
・神秘:イリュージョンシールド…魔法攻撃か武器攻撃を1回avoidする。
・死:バプティズム ポイズン…強烈な毒を浴びせ、HP、MPに同時にダメージを与える。
エバー ディズィーズ…対象を病気にさせ、移動速度を減少させる。
487名無しオンライン:2005/03/28(月) 20:05:51 ID:T4Mrkhwy
着こなしスキルが実装されればキックだって多少は日が当たるだろ。
シップ装備もそれなりに強いし。
元からサブスキルとしてのキックと比べればメインの棍棒が強いのは当たり前。
詭弁を持ち出して棍棒が強いとかいう流れにしようというのが気持ち悪い。
488名無しオンライン:2005/03/28(月) 20:12:23 ID:JMwbpFYB
棍棒が強いかどうかってことじゃなく
メインをサブに持ってきたほうが、サブ専用より利便性も上ってのは
サブスキルとして位置づける意味がかなり薄いんじゃない?と思うだけ。

おっしゃるとおり、着こなしのが実装されたら多少は改善されるだろうけどね。
489名無しオンライン:2005/03/28(月) 20:17:43 ID:PLVtRrsG
>>487
詭弁じゃないでしょう
キックを出してきたのは
サブスキルが弱すぎないかという意味で
引き合いに出してきたんだと思うよ

キックと比べなくても棍棒はメインとして充分強いと思うよ
490名無しオンライン:2005/03/28(月) 20:35:15 ID:T4Mrkhwy
>>487
>>447 >>462 >>473
の流れから、キックと比べてサブスキル最強は棍棒→棍棒最強
という流れを作った。これをすり替えという。
クエイクの極端な弱体化を知らないの?SoW無しではもう役に立たない。
ちゃんと使えるのはスニークくらい。
491名無しオンライン:2005/03/28(月) 20:37:58 ID:mWQiobdU
>>490は被害妄想だと思う

492名無しオンライン:2005/03/28(月) 20:40:00 ID:u5tABVm2
ワラゲで強いといわれている人が
スニークとクウェイク以外で棍棒使っているのを見たことがありますか
493名無しオンライン:2005/03/28(月) 20:47:52 ID:VYB613Nv
>>490
刀剣はSOWなしじゃ何も使えないカス武器だが?
クエイクは弱体したといっても十分有効スキル。
おまけにスニークは超有効スキル。おまけにモルゲンも性能良し。
全スキルの中で槍と棍棒は飛びぬけて強すぎる。
494名無しオンライン:2005/03/28(月) 20:49:47 ID:PPdgLrWM
破壊のが強い希ガス。
495名無しオンライン:2005/03/28(月) 20:50:21 ID:mWQiobdU
>スニークとクウェイク以外で棍棒使っているのを見たことがありますか
これがスニークの強さを表してる気がしないでもない
496名無しオンライン:2005/03/28(月) 20:56:33 ID:T4Mrkhwy
>>491
ちゃんとスレの流れ読めば棍棒のネガティブキャンペーンだろ。
結論は単純で
キックに多少筋力修正入れろ
着替えモーションを早く入れろ という要望だけ。

スニークにしたって、「後ろから当てないと眠らない」という前提条件を無視しすぎ。
眠りを狙うが、ほぼ当たらないし眠らない。
497名無しオンライン:2005/03/28(月) 21:11:39 ID:VYB613Nv
>>496
棍棒使いのネガキャン乙ww
後ろから当てないと眠らないは、後ろから当てたら眠るって事だろが。
ネガキャンでいつまでもそのぶっ飛んだ性能隠せると思うなよ。
498名無しオンライン:2005/03/28(月) 21:24:32 ID:a5kC8rhi
刀剣だろうが槍だろうがこんぼうだろうが
強すぎるから弱くしろってのは寂しすぎないか?
自分が強くなるより相手を弱くして優位に立ちたいなんて
雑魚体質にも程があるぞ。

スニークが強すぎると言うならこんぼうに文句言うんじゃなくて
ハドソンに対抗できる何かを望めばいいだろう。
499名無しオンライン:2005/03/28(月) 21:35:19 ID:benZo5Ct
というか事実上メインスキルとサブスキルが存在するのは確かなんだけど
一人でメインスキルいくつでも取れるのが問題
2武器使いのせいでバランスが崩れてると思うんだけど
だいたい2武器使いはスニークをSDVBやらDFやら高ダメージのスキルを
ぶち込むだけに取ってる気がする これが棍棒弱体化騒がれる理由だと思う
メインスキルは1つしか取れないようにしてほしい
弓+他武器も強すぎる 一人で近接も遠距離もやりたいなんてむしがよすぎる
500名無しオンライン:2005/03/28(月) 21:44:33 ID:jq+gzHqi
スキル制なんだから、複数武器持ったって別に良いだろう。
その分、スキル割り振ってるんだから。
それに、2武器は着替えモーション実装で変わる可能性がある。

むしろ、同じスキルを割り振っているのにサブスキル扱いのキックや牙が不遇。
この辺は単純に威力上げれば、筋力の影響受けない代わりにアタックが出来ず、
ST消費が激しいスキルとして使い道が出てくると思う。
501名無しオンライン:2005/03/28(月) 21:45:55 ID:wr3QLgcW
スキル制だから何でもできて当たり前
というループに入るわけだね
はい皆さん頑張って煽り蔑み叩き合いして下さいw
502名無しオンライン:2005/03/28(月) 21:57:51 ID:benZo5Ct
この「一人で何でも出来る」
というシステムがMoE過疎ってる原因のひとつだと思うんだけどなぁ
足りないところをPTや仲間で補うというMMO特有の面白さがない
503名無しオンライン:2005/03/28(月) 22:05:25 ID:PPdgLrWM
一人でスキル上げできなきゃ俺はとっくに辞めてるわけだが。
WarAgeでの同国内で団結する要素はもっと必要だと思うけどね。
504名無しオンライン:2005/03/28(月) 22:58:38 ID:TpA3I6oB
>>502
べんぞうさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

は、どうでもいいとして。禿しく同意。
MoEは1人で何でもできるからコミュニティが形成され辛いと思われ。
505名無しオンライン:2005/03/28(月) 23:19:15 ID:VYB613Nv
>>498
強化でバランスとろうが、弱体でバランスとろうがそこはハゲソンの勝手。
ただ今は最強厨の集まりの槍と、ネガキャンで強さを隠してる棍棒が強すぎるから
俺は禿げに教えてるだけ。
今の槍スレの必死さと、棍棒のネガキャンっぷりがなぁ・・。
一部は自分のスキルの強さの異常さに気づいてるけど、雑魚はきづいてない感じだし。
別にバランス取れるなら弱体でも強化でもいいが、これ以上メインスキルを強くすると
さらにサブスキルとの差が付くから、弱体の方が自然だろ。
506名無しオンライン:2005/03/29(火) 00:23:36 ID:VA7W9cnw
>>505
こんなところで暴れてないで、糞して寝ろって。
明日はお前さんが考えている世界よりいい世界かもしれないぞ。
507名無しオンライン:2005/03/29(火) 00:26:58 ID:IuwhQLNP
んじゃ、いっそのことさ例えば牙とかキックとかならキャップには70%しか影響しない
つまり牙100pとっても70pしか使わなくて他で780pつかえるってのはどうよ?
こんな感じで毎回パッチごとに暫定処理みたくレートが変わると面白くない?
508名無しオンライン:2005/03/29(火) 00:35:16 ID:O+PMdZpW
>>502
一人でメビウス倒してきてください。
509名無しオンライン:2005/03/29(火) 00:43:03 ID:H+N9bk+a
【弱体スパイラルの】刀剣弱体化要望スレ2【犯人】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1105836214/l50

と思わせて真犯人はラピキャス弱体で鬱憤のたまった破壊魔の自作自演
510名無しオンライン:2005/03/29(火) 00:50:41 ID:vv8MZVy6
スキル70Maxにして[〜マスタリー]で80まで上げることが可能とかダメポ・・・?
もう遅いよな・・・ハド・・・
シップ制のスキルまんま使うのがダメだった希ガス

80技90技強すぎ、消せとは言わんが、70以下に押し込んでクレ
511名無しオンライン:2005/03/29(火) 02:32:31 ID:ZWYaqJfR
ttp://moepic.com/fansite/fansite.html
ファンサイトリンクカテゴリ別と公式のお勧めとに分けろや。

キャラワイプ期間も発表しろや。

やるきあんのかい
512名無しオンライン:2005/03/29(火) 03:11:48 ID:qC9hq6SR
刀剣に微妙な弱体入ってから>>505みたいな厨が暴れ杉な件について。

まあ、こんな馬鹿の意見聞いてゲーム弄り倒すのはハゲソンの勝手wだからどーでもいいけどねw
遊べないクソゲーに払う金など無いってだけだからw
513名無しオンライン:2005/03/29(火) 03:37:20 ID:u8w12Yua
攻撃手段で強さの80%が決まるゲームで「メイン2つでもスキル割いてるのだから良い」
なんて通じると思ってるのか。
514名無しオンライン:2005/03/29(火) 05:40:31 ID:fGwjlGnM
warageだと最近は弓まで棍棒取ってる始末だからなぁ…

この前
遠距離から弓で攻撃→こっちが近づくと盾に持ち替えスタンガード→スタン中、棍棒でスニーク→スニーク中に弓でジャッジメント→(こっち回復)→棍棒でクエイクして距離離す→以下繰り返し
なんてコンボを披露されたよ。

食らった漏れがヘタレすぎたが、ココまで来ると何回武器を持ち替えれば気が済むのかと言いたくなる。

早く着替えモーション実装しようよ、ハゲソン(´Д`;)
515名無しオンライン:2005/03/29(火) 05:44:52 ID:furvjj2C
× こん棒が強い

○ スニーク、クウェイクが強い
516名無しオンライン:2005/03/29(火) 07:43:02 ID:v4C2FB57
スニーククエイクが強い≒コンボウが強い
517名無しオンライン:2005/03/29(火) 09:13:31 ID:FEKfHPj4
>>514
それは見事というか・・・・弓あてるにはその手の方法つかわざるをえないのは無視ですかい?
518名無しオンライン:2005/03/29(火) 09:33:30 ID:v4C2FB57
着替えモーションきたら着こなし100ないとまともに盾が使えないってのはもったいないな。
ある程度まともな片手武器実装してくれないと数少ない面白い部分を楽しめなくなる。
519名無しオンライン:2005/03/29(火) 10:31:04 ID:nr4IT+z9
着替えモーションって切り替えマクロ使うことを前提に2Hand使ってた人が普通の人になるだけだよな
520名無しオンライン:2005/03/29(火) 10:48:14 ID:GVv8jbaY
1Handは盾が使える代わりにパワーに劣る
2Handは盾が使えない代わりにパワーに優れる
これでバランス取れる。嫌なら着こなし上げるという回避方法もある。

今の2Handは盾が使えてパワーに優れる状態。
>>518はチョッパー並みの1Handくれ、って言ってるのかね。
521名無しオンライン:2005/03/29(火) 10:59:10 ID:v4C2FB57
まず現状の1handの武器で戦ってみてから煽ってくれな。めんどくさい
522名無しオンライン:2005/03/29(火) 11:00:08 ID:FEKfHPj4
盾+弓だった人はどーしろと。
スタンさせられなきゃ距離なんかとれませんよ。
PT必須かいな。

てゆうか、着替えディレイの実装具合によるから実際きてみないとわからないけどね。
盾+両手武器の人は、着こなしもあげろってだけな気もするし。
523名無しオンライン:2005/03/29(火) 11:00:51 ID:FEKfHPj4
>>521
弓はさておき、他武器も1handは悲惨な武器が多いですな。
524名無しオンライン:2005/03/29(火) 11:10:55 ID:uvj/aFhA
なんかよ
刀剣強すぎって話も聞くし
槍最強って話も聞くし
こんぼう弱体しろって話も聞くし
破壊鬼すぎって話もよく聞くんだが

どれも強いってことになるんだけど・・・
525名無しオンライン:2005/03/29(火) 11:12:16 ID:v4C2FB57
けっこうWarAgeではバランスとれてるんだよな
526名無しオンライン:2005/03/29(火) 11:18:41 ID:uvj/aFhA
>>525
やっぱWarAgeとPreAgeは区別して仕様いじるべきだな
その方が調整もしやすいし問題もおきにくいはずなんだが・・・

弓は盾マクロ使えないとなるとトレイン大発生になりそうな予感
527名無しオンライン:2005/03/29(火) 11:32:38 ID:FEKfHPj4
>>526
逃げ撃ちが基本になりますな。 >弓
後は死魔法と組み合わせるとか…スタイルがだいぶかわるだろうなぁ。
528名無しオンライン:2005/03/29(火) 11:52:06 ID:nr4IT+z9
ハドソンにとって2handの弓+盾の組み合わせは『想定外』だったんだよ
他のゲームで弓は後方支援だからな
1年後くらいにはボーガンとかの片手弓が出てくるんじゃねーかな
529名無しオンライン:2005/03/29(火) 11:58:57 ID:FEKfHPj4
>>528
たぶんそうだと思う。
PT必須か、あるいはペットと組み合わせろって想定だったんじゃないかと。(自分以外の足止め盾役が居ることが前提)
フォレールギルドの構成がそーなっとるし。
弓のクエストでも、調教の技書が報酬になってたりする。
530名無しオンライン:2005/03/29(火) 14:10:28 ID:3waqgc1I
とりあえず>>516は間違ってると思う
531名無しオンライン:2005/03/29(火) 15:21:10 ID:LlPwp7z+
とりあえず着こなしモーションが実際に来てみない限り使い勝手はわかんねぇべさ
それから文句言っても遅くはないんじゃねぇの?
532名無しオンライン:2005/03/29(火) 15:53:10 ID:bz88M2Rd
>>528
ボウガンって、撃つのは片手で出来たとしても、矢をセットするのは片手じゃ無理な気がするんだが
533名無しオンライン:2005/03/29(火) 15:57:01 ID:FEKfHPj4
>>532
マガジンついてるんですよ。
30矢ごとに、10秒くらいのディレイ発生。
534名無しオンライン:2005/03/29(火) 16:06:43 ID:nu6GpbkD
マガジンついてるボウガンは相当技術がいるように思えるのだが
あの時代の文化レベルで作れるのかね?
おとなしく弓手どもはPT組めよ、いみねぇだろ、弓手の。
出来るからやる、結構だが、ポリシーねぇ強さだな、ぉぃ。

普通にせこいと思わんのか。まぁ俺の楽しみはそういう路線なんだがな。

盾と剣のバランスはいいやね。通常攻撃は。
1Hと2Hの格差はもう少し大きくてもいいと思うな、俺は。
棍棒も槍もさほどひどい程バランスわりー!って風にも思えんが
たたく奴ら、昨日変なもの食わなかったか?(限定した状況のみでツエーなんていうなよ)
535名無しオンライン:2005/03/29(火) 16:07:36 ID:v4C2FB57
あの時代っていつの時代なんだ?魔法が使える時代なんて俺はしらねーな
536名無しオンライン:2005/03/29(火) 16:13:41 ID:v4Q/w99w
銃や大砲が作れるんだから可能じゃね?
537名無しオンライン:2005/03/29(火) 16:15:13 ID:FEKfHPj4
>>534
モラ族の民芸品と伝統工芸と断りがつけばなんでもありだ。

それはさておき、んー・・まあ、よく考えると、マガジンついても、弓引き絞る動作が片手でやるのつらいわな。
かなり特殊なものになるんじゃないかと。
538名無しオンライン:2005/03/29(火) 16:24:17 ID:b6W2YPtv
あの・・・ Petにえさを・・・
いえなんでもないです(´;
ω;`)
539名無しオンライン:2005/03/29(火) 16:28:57 ID:hPDfhTkD
全ペットに技実装汁。話はそれからだ
540名無しオンライン:2005/03/29(火) 17:04:57 ID:JWab/jbm
弓+盾は元々無理じゃね?
スキル制の自由度云々…以前に、手が3本の種族とが実装しないと。

もしくは弓に盾もくっ付いてる様な特殊な装備を造る…とか強引な方法になりそう。
後はパッチ語の持ち替えマクロに用に、例えばコンポジットの重量を軽めに設定するとか。
片手ボウガンは無茶すぎるよ。
541名無しオンライン:2005/03/29(火) 17:15:24 ID:b6W2YPtv
腕三本(゜□゜
っ【ラズロー=トライパニッチャー・オブ・デス】
542名無しオンライン:2005/03/29(火) 17:16:26 ID:nu6GpbkD
あの時代=いわゆる中世16世紀のヨーロッパをモチーフに作られている事くらいは馬鹿でもわかるだろう。
ちなみにあんな時代でもマスケット銃やら大砲はあったにしろ「マガジン」という概念はないだろうと思うわけよ。
でもやっぱペットも使えるんだし、ソロはペット使えでFAなのでは?
とにかく片手弓はちょっと賛成しかねる。ただし現実的に考えればクロスボウは
確かに片手で扱って、もう片手で弦引いて矢をのせるわけで。実際片手は空くっちゃ空くけどな。
盾もった腕(手)じゃろくすっぽ矢を乗せられず攻撃を防ぐので精一杯でしまいにゃ
クロスボウで敵をぶん殴りそうな勢いな気がする。その辺ちゃんと考えてバランスをとれば案外
面白いかもしれない?まぁ、マガジンがよしんば実装されてディレイが設定されたとしても
長すぎるって文句つくのは目に見えてるしな。

543名無しオンライン:2005/03/29(火) 17:19:24 ID:FEKfHPj4
>>542
そこまでマジレスしてくれると恐縮だ。

まあ、ゲーム内の現実的な話だとすると、
盾としてもつかえる弓ってのが1,2種類あってもよいと思う。
キワモノ装備としてね。

それか、腕にくくりつけるタイプの小型の盾(バックラーかな)なら、
盾と同時に両手武器装備できるって形もおもしろいかもね。
544名無しオンライン:2005/03/29(火) 17:43:35 ID:JWab/jbm
>>543
腕装備代わりの小型盾…も良いかもね。
盾としての数値的性能は相当低めで良い。(完全回避0パーセントとか。)
スタン与えて距離稼ぎたい訳だし、純盾タンカーの仕事取ってもなんだし。
545名無しオンライン:2005/03/29(火) 17:50:41 ID:FEKfHPj4
>>544
回避20%(ドラゴン同程度)で、ACほとんどなしでいいんじゃないかね。
そんくらいの軽量腕くくりつけ盾。
でたら、弓職としては非常にありがたい。
546名無しオンライン:2005/03/29(火) 17:51:22 ID:FEKfHPj4
すまん、回避20%はやりすぎだ。回避10%くらいかね。レザーの下。
547名無しオンライン:2005/03/29(火) 17:51:21 ID:ACyUDbRE
両手盾まだ?
548名無しオンライン:2005/03/29(火) 17:52:33 ID:v4C2FB57
中世ヨーロッパなんてわからなかったから俺は馬鹿以下だね。
549名無しオンライン:2005/03/29(火) 17:54:34 ID:UzEfLv96
中世ヨーロッパにグラスロッド??????
550名無しオンライン:2005/03/29(火) 21:17:00 ID:AnGpSocf
中世ヨーロッパ
中世ヨーロッパ
中世ヨーロッパ

pgr
551名無しオンライン:2005/03/29(火) 21:33:46 ID:i1vmd1iy
弓装備しながら盾使いたいなんて贅沢には、
トーチ並の盾性能でいいと思うぞ
552名無しオンライン:2005/03/29(火) 21:43:09 ID:v4C2FB57
スタンガードができりゃーいいと思うからそれでもいいんじゃねーかな
553名無しオンライン:2005/03/29(火) 21:45:21 ID:rKtJVaG5
つーか弓は盾なくてもタルタロバレットぐらいなら倒せるだろ。
回復魔法や戦闘技術or高スキル強化は必要になるが。
554名無しオンライン:2005/03/29(火) 23:15:47 ID:nu6GpbkD
モチーフだ、馬鹿ども。意味も分からないんじゃお話にならないな。
そうだお前は馬鹿以下だ、ついでに言うと人を馬鹿という俺も馬鹿なんだけどな。
少しは日本語をよくみろ、ボケ。くだらない揚げ足取ってる暇があったら
もう少しまじめに考えてみろ、タコ。

ここは要望スレだろ?要望なきゃくんな。

言った手前要望、攻撃モーション複数用意されたら良くね?
上から叩き切る、横に真一文字に斬る、袈裟切り…という3パターンでも
ランダムにでてくれると、なにか萌えないか?テクつかえばいーじゃんと
いわれると悲しい限りなのだが。
555名無しオンライン:2005/03/29(火) 23:21:02 ID:v4C2FB57
ワロスwwwwwwwんじゃべつにマガジンあってもいいじゃんwwww
556名無しオンライン:2005/03/29(火) 23:36:11 ID:xyBoPViL
このゲーム何てたって銃と弓と投げが強いと思う
離れた位置からあの威力だぞ?
俺は万年ロードだがたまに殺されるときは大体が弓とか投げ
まじ反則だと思う
因みにスキル構成は牙+キック+槍+調和+真似+他
死に辛いしハメ殺しやすい神構成だ
557名無しオンライン:2005/03/30(水) 00:05:18 ID:FtlvlG8P
>>542
素晴らしい。






もう一回世界の武器史を勉強し直して来い。
558名無しオンライン:2005/03/30(水) 01:33:02 ID:NcsP4V1g
グラが一番足ひっぱってるよな
変な色とバランス悪い装備とキャラは全部作り直せ


けど4顔はねたとして捨てがたい
ttp://gyopi.net/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050329130254.jpg
559名無しオンライン:2005/03/30(水) 03:06:17 ID:2statLNN
とりあえずリアルさを求めたりする奴は改善にはつながらないから黙ってて欲しいな
不自然とか言い出したらバランスを犠牲にせざるをえない
560名無しオンライン:2005/03/30(水) 04:43:51 ID:fDUeTgpV
ゲームだしな
561名無しオンライン:2005/03/30(水) 11:09:53 ID:LYOyDrQb
槍弱体くるか!?
バランスをとろうとちゃんと案を出したんだ。
弱体運動を無に帰さないでくれ、ハゲソン!!!!!!!!!
562名無しオンライン:2005/03/30(水) 11:33:14 ID:pBORrLw4
ほほう
この期におよんで、1つだけ弱体化要望ですか
563名無しオンライン:2005/03/30(水) 11:42:37 ID:rhIHa+RQ
弱体してあげないと弱体要望厨が金払わないで逃げまつよwwwww弱体してあげてくだつぁいwwwwwwwww
564名無しオンライン:2005/03/30(水) 11:52:12 ID:pBORrLw4
>>563
マジレスしてなんだが、それが正しいかもな・・

あははー
565名無しオンライン:2005/03/30(水) 13:15:44 ID:MpUVRfml
>>558
この顔実装してキモオタに大人気な萌え声を入れて欲しい。
もちろん声が入るのはこの顔だけ。
566名無しオンライン:2005/03/30(水) 13:26:24 ID:nJV6AH7l
しっかし今はメインスキルだけで考えると
1番手、槍:機動性、ダメージトップの最強武器。ディレイ増加が望ましいか。
2番手、棍棒:クエイク、スニークという2大最強状態異常技が揃ってる。
       さらに範囲攻撃あり、モルゲンは高性能武器といいとろだらけ
       スニークは移動不可、モルゲン弱体ぐらいでちょうどいい。
3番手、破壊:ブックチャージの凶悪さ変わらず。本は魔力判定0にするべき。
4番手、刀剣:ダメージでは槍に負け、状態異常では棍棒に負けのいまいちぱっとしないスキル
       ルートは弓に負け、対人でも大して強くない不遇スキル。
このくらいか?刀剣にテコ入れかなにかしないと刀剣が絶滅しそう。
567名無しオンライン:2005/03/30(水) 13:29:18 ID:2statLNN
>>566
完全にWar基準じゃん
568名無しオンライン:2005/03/30(水) 13:30:44 ID:2statLNN
>>566
ついでにもう一つ
他スキルは弱体、自分のスキルは強化がお望みの刀剣様乙w
569名無しオンライン:2005/03/30(水) 13:51:16 ID:2CzgVBZB
素手+弓なオレは勝ち組。
570名無しオンライン:2005/03/30(水) 13:59:16 ID:SxOa8WWc
もう面倒だからWarとPreを別サーバにしてしまえよ。
それぞれのキャラクタはもう一方にまったく関心がないようだし。
571名無しオンライン:2005/03/30(水) 14:07:45 ID:dtZBz6zp
盾とSDVBがそんなに不満ですか?
572名無しオンライン:2005/03/30(水) 14:38:49 ID:JFTxkToS
破壊と槍と刀剣と棍棒なくせばいいと思うよ
573名無しオンライン:2005/03/30(水) 14:54:06 ID:V3MgR7BO
>>572に弓も混ぜてくれ
574名無しオンライン:2005/03/30(水) 15:13:27 ID:7eyBGkUi
銃online
575名無しオンライン:2005/03/30(水) 16:19:42 ID:kn9eRXNA
>>458
のいうような キックなどのスキル調整されないかぎり
ハドソンにはついていけない
576名無しオンライン:2005/03/30(水) 18:42:10 ID:nJV6AH7l
それより先にメインスキルの方が重大。今の狂ったバランスは糞過ぎる。
さっさと槍、棍棒弱体しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
577名無しオンライン:2005/03/30(水) 18:58:34 ID:V3MgR7BO
落ち着けよ刀剣様。
578名無しオンライン:2005/03/30(水) 18:58:56 ID:MpUVRfml
>>566
槍:あの手数は脅威だが別に弱くする事は無いんじゃない?

こんぼう:お前様のような弱体厨のせいで
見事クウェイクが意味不明技になりました、おめでとう。
スニークは「真後ろから」「当てないと」効果無いって知ってます?
ニートが少しでも意に反する性能だったらまた叩くんですか?

破壊:特別弄る必要は無いと思う。
むしろ抵抗をもう少しだけ強くしても良いんじゃなかろうか?

刀剣:確かに各スキルの得意分野に負けるが
得意じゃない事には勝てるよな?それは平均的能力と言う事じゃないか?
SDVBも無くなったみたいだし、限定状況下において
爆発的な破壊力を叩き出す、即ち厨も大喜び。
なんだかんだで一番完成されたスキルだと思うよ。

とりあえず早急に着替えモーションを実装してサブ武器扱いできなくして
胸を張って「嫌がらせ、状態異常が特徴」と言える性能にしてほしいこんぼう。
579名無しオンライン:2005/03/30(水) 19:04:29 ID:dtZBz6zp
SDVBなくなったの?しらなかったな。
580名無しオンライン:2005/03/30(水) 19:29:58 ID:SFDj4niU
>>556
弓と投げに殺されるってどんなロード様だよ。
581名無しオンライン:2005/03/30(水) 19:50:06 ID:SxOa8WWc
>>576
自分が槍棍棒をやればいいだけ。




・・・俺らが生産職の不遇を訴えたらそういい返されたからな。
582名無しオンライン:2005/03/30(水) 20:21:49 ID:LYOyDrQb
>>576
剥げ同
がんばって槍と棍棒弱体して正常なバランスにしようぜ!!!
583名無しオンライン:2005/03/30(水) 20:24:07 ID:SFDj4niU
一方的に弱体しろって奴の感覚がわからん。
槍と棍棒以外に使える技をくれって言うならわかるんだが。。。

そんなにつまんないゲームしたいのか?
てゆうか、あさってまでは、まだテスターですよ。
俺の強さとか俺の弱さをどーにかするんじゃなくて、ゲームがどうやったら面白くなるのか、考えないのかね。。
584名無しオンライン:2005/03/30(水) 20:26:01 ID:LYOyDrQb
>>583
今の槍と棍棒は飛びぬけて強すぎるからな。
使ってる最強厨は気づかんだけかもしれんが。
585名無しオンライン:2005/03/30(水) 20:28:19 ID:SFDj4niU
>>584
いや強すぎるもんを抑えようって言うのはわかるんだけど、
一方的に「弱くしろ」ってことしか言わないんだもの。

ちなみに私は槍でも棍棒でもなーですよ。
586名無しオンライン:2005/03/30(水) 20:34:31 ID:LYOyDrQb
>>585 >>566とダブルが
槍:全てのスキルのディレイ増加、DFを単体に
棍棒:モルゲン弱体、スニーク移動不可
破壊:ブックチャージ魔力0
これでまともなバランス。
587名無しオンライン:2005/03/30(水) 20:39:58 ID:SFDj4niU
>>586
対抗手段を提案したほうが建設的でないのって言ってるの。
弱体だけを進言して、弱体のみのパッチが当たっていったら、どーなるよ?
どんどん自分達のできることや、爽快感が減ってくだけでっせ?
最終的には搾りかすの糞ゲームになると思うが、その方向は。
588名無しオンライン:2005/03/30(水) 20:48:05 ID:jr8wQkY9
んだんだ。
だいたい開発だってできること少なくしたほうがバランス取るの簡単になるんだから、
お手軽につい安易に弱体しちゃったり死にスキル化させるかもしれないじゃないか。
589名無しオンライン:2005/03/30(水) 20:49:18 ID:V3MgR7BO
刀剣様方は絞りかすの糞ゲームをご所望です。
590名無しオンライン:2005/03/30(水) 21:09:09 ID:ohx9bMn4
色々と使ってみたj感想 (preのみ

刀剣:可も無く不可も無くって感じ、ある意味一番良いバランスな気がする
槍:攻撃力の弱さを攻撃回数で補っている感じ(強い素手っぽい)、技使うより突付き続けた方が強いかも
棍棒:いつも火力不足で悩まされる、対人では鬼であろうが、対mobじゃ状態異常も微妙
素手:攻撃UP装備で結構強くなる、技より通常攻撃のが遅いって何だ
破壊:バランスは悪くは無いと思う、金掛かる、必中は便利、チャージは無い方が良いんじゃないか
弓:これ強えぇーでもミスザマークは勘弁
銃:めちゃくちゃ弓に負けてるよ、金掛かり過ぎ、接近されても撃てるのだけが救いか、ミスザマークは・・・

で、自分的に強いと思った順は
弓>>刀剣>槍・銃>素手・棍棒・破壊

てか、攻撃技が多い方が有利だね
591名無しオンライン:2005/03/30(水) 21:11:46 ID:ohx9bMn4
順番ちと間違えてるな
銃と破壊入れ替えておくれ
592名無しオンライン:2005/03/30(水) 21:12:59 ID:MpUVRfml
槍とこんぼうを弱体してほしい人は社員の目に留まりやすいように
トリップ等の目印を付けると要望が通りやすいよ。
593名無しオンライン:2005/03/30(水) 22:18:24 ID:PlVkuJI4
話の流れ無視で
生産のレシピの追加少なすぎ&T鯖の人だけ先に知ってたりするだけで
ぜんぜん面白くなかった

一気に各生産100種位増やしてハドソン側でレシピテストして一部の人のみ
レシピ知ってる状況は無くしてもらいたい

1個とか2個新しいレシピ追加されても探す気しない(探せなさそう)
100個なら色々やってるうちに何か出来そう
594名無しオンライン:2005/03/30(水) 23:01:18 ID:pfRvr7u2
生産か・・・金属系の防御力は超イイバランスなのに
素材の違いが重さと防御力だけ・・・
裁縫、装飾は30分で考えた感じがするし、もうチョット練り直して(明後日までに)
ハードレザー復活汁

昨日の本スレでチョットでてたネタで
◇魔都レアモンデと武器・防具合成を実装しました
コレ何?日記位しか見つからなくて良くわからんかったんだが
もし、イイものなら著作権侵害にならん程度にパクってよハド
なんかしらんが面白そう
595名無しオンライン:2005/03/31(木) 02:04:57 ID:bq7odW3I
素材の違いで武器の攻撃間隔も違って方がいいと思ったのは俺だけか?
596名無しオンライン:2005/03/31(木) 02:11:41 ID:nzI4KiP9
とにかく一ヶ月は課金するけどその間にWarとPreを全くの別仕様にする方向性が見えなかったら考えるなぁ
最初の頃のパワーが感じられない・・・なんかゲームとして小さくまとまってしまって爽快さとかが消えてしまった
正直エイジが他のエイジの足を引っ張るだけのシステムという印象がぬぐえないよ
Warやカオス、家、魔王があるからPreのマップは狭くてもいいやって感じだしね
全部のエイジを楽しめて初めて一つのMMOのような・・・
自分にあった楽しみ方をできるというよりはどれでも楽しめないと満足しきれないというか・・・
どんどん過疎っていって人増える兆しが見えないし人口減少がストップする気配も見えない
ファンサイトも閉鎖結構あるしどうすんだろね
マップが拡大しそうな場所って3つぐらいしか心当たりがないだけに心配
597名無しオンライン:2005/03/31(木) 03:37:47 ID:B0MUm8eo
棍棒弱体化しろって言ってる奴は本当にワラゲでスニークとクウェイク見ただけなんだろうなぁ…
ホントはこの二つのテクニックだけが凄いだけなんだが
preなら投げより弱いんじゃないかな
598名無しオンライン:2005/03/31(木) 04:31:57 ID:iGDAP8TD
新スキル、鞭キボン
599名無しオンライン:2005/03/31(木) 05:32:38 ID:DQBM4QTU
>>598 鞭

いいな、それ。
600名無しオンライン:2005/03/31(木) 11:18:39 ID:Zuo4++l+
最後に何もエサが無かったのは残念

一度離れた人は二度と戻らないだろう
601名無しオンライン:2005/03/31(木) 11:34:48 ID:/GEdDFlx


        MoEはPreとWarを同じAgeにするといいお!




602名無しオンライン:2005/03/31(木) 12:02:29 ID:ctsLeDIr
もう同期とか新スキル・新シップとかスキル値上限UPとか
そんなことはどうでもいいわ。

プレイしてて恐ろしいくらいに世界観が染み渡るような
そういう仮想現実のMMOにしてくれ。
おれはゲームをしたいわけじゃないから。
603名無しオンライン:2005/03/31(木) 12:20:26 ID:zsfFsLVn
>>600
2バイト対応も新規キャラ優先じゃ意味ないしな
これからどんだけ過疎に拍車がかかるか楽しみだ
604名無しオンライン:2005/03/31(木) 12:32:48 ID:PJpOdP74
最期まで銀行枠増加もまともな経済バランス調整も来なかったな。
生産職に飴をぶつけて来ないって事は、正式サービス後は必要ないって事なのかなw
605名無しオンライン:2005/03/31(木) 12:35:03 ID:wBE+zwIF
Oβ開始時は少し期待していたんだがなー
もう手遅れだっちゃ
606名無しオンライン:2005/03/31(木) 13:08:10 ID:YboYMe4F
じゃあ、今日は通夜か。
607名無しオンライン:2005/03/31(木) 13:13:20 ID:fTOyLh5d
__
 M |
 .o |
 E |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)ハドスン..........
──┐ ∀  << )
608ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/03/31(木) 13:24:59 ID:dgJIZzox
葬式会場はここですか
609名無しオンライン:2005/03/31(木) 13:28:05 ID:0X1qINwj
>>608
うるせぇよ。ネタで煽って楽しむスレとそうじゃないスレくらいわけろよ。
610名無しオンライン:2005/03/31(木) 13:42:41 ID:y+heWuN0
このスレは前者だろ?
611名無しオンライン:2005/03/31(木) 13:45:09 ID:7KemS9vs
レベル上げゲームでもないし、極端なレアも無いだろうから
慌てて課金しなくても問題ないのも問題か?
1ヶ月毎に課金して、1ヶ月は休むみたいな事も出来る。
逆にそれがいいところっちゃーいいところか。
入る度にバランス調整で弱くなったり強くなったり。それがMoEクオリティ
612名無しオンライン:2005/03/31(木) 13:46:58 ID:0X1qINwj
>>611
そういうスタイルがいいんじゃないかね。
家ageまで休むって人はいそうですよ。実際。

できれば1DAYチケットを用意してくれるとありがたかったね。
613名無しオンライン:2005/03/31(木) 13:52:10 ID:FthSs79N
ところがそういう人が多すぎると流通が悪くてMMOとして成り立たずに衰退していくのな
MMOは常時人が大勢いてなんぼの世界だからな
614名無しオンライン:2005/03/31(木) 13:59:45 ID:nzI4KiP9
そうなんだよなぁ
過疎が一番困るんだよ、MMOは
嫌なら辞めろじゃすまないんだなぁ
615名無しオンライン:2005/03/31(木) 14:16:05 ID:wBE+zwIF
MOE4月1日イベント予定表

・大好評の同意オンライン
・大好(ry城オンライン
・???

上2つは外せないだろうな。
他人事なんでほんま楽しみだべ
616名無しオンライン:2005/03/31(木) 14:19:00 ID:0X1qINwj
>>613
イベント時期以外は閑散としちゃう可能せいもあるねぃ。。
なかなかうまくまわすのは大変だね。
617名無しオンライン:2005/03/31(木) 15:38:04 ID:+ldutOJk
安易な弱体とか放置とかしまくったツケが来そうだな
618名無しオンライン:2005/03/31(木) 18:59:03 ID:5fsn+3YV
>>602

ユーザーの殆どが「PKは駄目><」とか言ってるようでは無理
619名無しオンライン:2005/03/31(木) 19:21:21 ID:2d3Fu1lA
91武器実装SDリープ修正前の刀剣
oβ初期状態でポールハラキリ修正ペネ追加させた槍
集中強化した時期の破壊
クエイクのディレイ・モーション戻してニート91武器実装の棍棒
BR修正前の牙
コンボ実装の素手
墓弱体化前の召喚
RA時の罠

これでバランス取れる、間違いない。
620名無しオンライン:皇紀2665/04/01(金) 02:30:48 ID:5RI5fKS9
>>604
ゴッドレランが100人集まってもpreじゃカツ丼1つ作れない、しかしあんころがその気になればあっさり無料配布
装飾屋がスターブローチ作ろうとしてもヒトデ(元はオリハルコン)激レア杉、けれど勇者バッヂは見た目互換で大満足

これが生産クオリティ
621名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 04:05:56 ID:DdR7n91K


メイド服こなかったな
うそつきめ
622名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 08:45:48 ID:R3zheTFP
>>619
そこでさらにHPMPST10倍くらい
623名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 10:05:06 ID:ZvpBJIAy
いつになったら槍は弱体されるの?
もぅ正式サービスだよぅ。ディレイ伸ばすなんざ簡単だろうになにしてんの?
624名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 10:25:17 ID:tjSC/bh8
武器ごとの差はけっこう今の状態でバランス取れてる気がするけど、
SDの超高速ダメージだけはいまだに許せない。
625名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 11:24:19 ID:ZvpBJIAy
>>624
槍様ウゼー!!!弱体と正常化を一緒にすんな
今日もきっちり槍弱体メール送っときましたよ。
626名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 11:50:31 ID:tjSC/bh8
俺はこんぼうだ。
627名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 13:35:04 ID:brJcUZ1d
>>626
自分で使っててスニーク強すぎとは思いませんか?
628名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 14:03:36 ID:tjSC/bh8
決まれば強いと思うが、強すぎとは思わないな。ただこんぼうをサブとして使ってるから強い。
着こなしパッチくればいいと思う。スニーク弱体化されたらバランス取りヤバイ方向に進んでるとしか思えなくなる。
気をつけてれば食らわないっしょ?スニークなんて。

盾スタン→スニーク→通常→SDVB→で4発入るからな。
629名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 14:05:07 ID:znPL7Bg6
スニーク移動不可
オーブン5ダメージ固定
ブックチャージ魔力0

槍様に無謀な戦い挑んでるのは棍棒と破壊。
おまえら再起不能にする為この要望100通送っときますね。

630名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 14:06:49 ID:tjSC/bh8
ブックチャージは0じゃなくていいからマイナス補正がほしい。
チャージしてる時間に比例して魔力にー補正がかかるとか。
631名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 14:25:21 ID:JwvHN93S
>>153-155
ハドソンはここ見てるんじゃないか?
シップ上がれば成長するようだし。
632名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 15:40:49 ID:+ureMber
>>627
他にメイン武器取らずにこんぼう100まで上げてから言えよ
633名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 15:56:17 ID:naWekTpQ
>>597
>棍棒弱体化しろって言ってる奴は本当にワラゲでスニークとクウェイク見ただけなんだろうなぁ…

所詮こういうことなんだよ
634名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 16:11:48 ID:4fSKtF+k
隣の芝は青い奴ばっかだからな
635名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 17:13:24 ID:DdR7n91K


ここの運営は学ばないやつばかりだな


何度登録開始日と開始日などは時期ずらせと言われ続けてきたか
636名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 17:22:01 ID:LtkJqcJZ
まあスニークまともにくらう奴なんて、何弱体化しても雑魚w
637名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 18:28:24 ID:brJcUZ1d
でも棍棒はなんてったってクエイク、スニークを2つ持ってるから。
これだけで異常な強さがある。武器も高性能、範囲もあり、槍様も真っ青な能力ですよ。
638名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 18:35:14 ID:Hs2zdsqq
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
639名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 18:56:37 ID:Onf1s0qz
まずはBBと手を切れ
640名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 19:07:02 ID:4fSKtF+k
ここで話に上がるスネークって必中かつどこからでも睡眠なのだろうかって感じだ
641名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 19:15:24 ID:LapUAAxV
なんで槍だけ移動技が6こもあるの?
642名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 19:17:40 ID:nDIijIBw
>>640
当たり前ですよ、すぐ敵前逃亡で後ろ向いたり見え見えの盾ガードに自動戦闘で殴りかかる
勇者様ばっかだからですよ
643名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 19:30:41 ID:0EBM6V4O
実際>>636でFAなんだよな
並程度のPスキルがあればタイマンで背後なんて絶対に取られない
スタン取られてからなら別だが、そうなると槍の優位性が判ってくるはず

ちなみにカミカゼでスタンを取るとモーション終了とスタン終了が同じくらいで、
そこからスニークを狙うと相手は大抵スタンガードで反応してくる
これもスタンと眠りが同時に終了

漏れは足の止まるスタンガードは空振り→チャージドが怖くて使ってないが、これが決まればスニークに一応繋がる
盾の駆け引きがTUEEEE人じゃないとスニークは難しいよ
644名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/01(金) 22:32:55 ID:B3BNSVjd
弱体はしなくていいけど、後ろ歩きもとに戻してよ
後ろ歩きって遅いよね?気のせいかなー
645名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/02(土) 02:08:10 ID:iULo84OI
お前は前に進むのと同じ速度で後退出来るのかと問いたい。
646名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/02(土) 05:05:30 ID:ed/eOgvR
安易に弱体しろって叫んでる奴は雑魚でFA
強い人はそれなりの突破口見つけてくる
647名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/02(土) 08:17:19 ID:Xbr0ZOCt
じゃあ、強い人は残像見極めて攻撃当ててくるから、
同期直さなくてもいいな。
648名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/02(土) 09:25:38 ID:JmY1+71n
ツイスターとかで足早くしたら?(´_`)
649名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/02(土) 10:58:28 ID:seKrOOUa
「絞り?」とかtell来るから直せるなら直して欲しい
そのうえで後ろ歩きも元に戻るなら尚良し

ぶっちゃけそんなにリアリティーは求めてない
FPSならいいけど、ファンタジーMMOだしね
650名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/02(土) 12:04:29 ID:XKtUUsNi
刀剣様はDQあたりにお帰りください
651名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/02(土) 12:11:26 ID:YIyfwdwn
煩雑な操作が必要になるが後ろ走りは未だに健在だよ

同期もちゃんと直して欲しいけどラグか同期ズレなら同期の方がまだマシかな
652名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/02(土) 12:55:19 ID:kVW4knGQ
とりあえずBBと手を切ってほしいね
653名無しオンライン:ダイアロス暦2665/04/02(土) 14:02:43 ID:nkTXwUSh
BBからの援助以上の資金と、BBGのピンハネ以下のコストで
課金システム提供すれば簡単だよ。

い う だ け な ら ・・・(T T)ムナシイ
654名無しオンライン:ダイアロス暦2665,2005/04/02(土) 14:50:57 ID:8AJ7ju3H
俺はPreにプレイヤーと同じような動きをするmobを追加して欲しい。
やたらとぐるぐる動き回る、移動速い
シールド技多用、ピンチになったら逃げて回復。

これなら槍がpreでも活躍できますね
655名無しオンライン:ダイアロス暦2665年,2005/04/02(土) 15:46:12 ID:N4MKlngf
コンボウより活躍してるから現状で大丈夫。
でも盾Mobおもしろいな
656名無しオンライン:ダイアロス暦2665年,2005/04/02(土) 15:52:20 ID:nkTXwUSh
盾Mob

( ゚Д゚)つ[スクード]
657名無しオンライン:2005/04/02(土) 16:43:34 ID:8AJ7ju3H
>>654

あと、mobよりPCの方が数多かったら逃げる。
そうなったら倒せるのは槍様だけだ
658名無しオンライン:2005/04/02(土) 22:43:00 ID:dbSxf77o
>>458
・素手 アタックの出をジャブ並に早くしてカウンターを狙いやすくする。

・キック Buffが乗るようにして、特殊な物理攻撃としての地位を上げる。
ロウキック:命中がスキル×1.5。止め用。
リボルトキック:命中すると相手はターゲットを見失う。

・戦闘技術 バーサークを選択肢として入れやすくする。
バーサーク:消費STを1.2倍にする。
バーサークオール:ペナルティを魔力0、AC−15、呪文抵抗ー15くらいに。
ナイトマインド:回避が減少する(騎士らしく)。

・死の魔法 エピミデックオール(病気):HP回復を受けた時の効果が25%減少する。
ラピッドディケイ:酔うとランダムな間隔で一瞬硬直し「ヒック」と発言するようになる

・牙 攻撃力は牙+筋力(武器並みの補正)、命中が牙の物理攻撃と
攻撃力は牙、貫通力が魔力(破壊魔法より低め)の魔法攻撃の複合攻撃にする。
雑魚に対しては鬼、物理防御か魔法抵抗に隙があるとそこそこ効果があるが
フルプレ抵抗100の相手には全く歯が立たないって感じで。
スキルの空きには毒と病気を入れる。

・罠 敵が近づいたら罠スキルに応じて一定確率で爆発するようにして
ハーベストプレイを廃止。
(成功率低めの自己ハーベストプレイを種に付ければできないだろうか?)
上位攻撃技としてクロスファイアーシード(東西南北に火属性ダメージ)を追加。
659名無しオンライン:2005/04/02(土) 23:09:34 ID:oI6bTumW
もにおだけが装備できるきぐるみがほしい。
660名無しオンライン:2005/04/02(土) 23:11:08 ID:0eL7Cf8K
いや、俺が欲しいのはガチャピンスーツだ
661名無しオンライン:2005/04/02(土) 23:22:40 ID:+TKx5qgV
mobとNPCの名前を元の英記表示に戻して欲しい派なんだが
おまいらはこんな変な名前とかで納得してんのけ?
662名無しオンライン:2005/04/02(土) 23:23:21 ID:AHcD+972
だから牙に霧変化を入れろと
663名無しオンライン:2005/04/02(土) 23:32:46 ID:YIyfwdwn
>>658
RAβでアルコール系飲んで「酩酊」の状態異常は既に存在していて、画面揺れ&鈍足だったと記憶してる。
酩酊状態が実装されればラピッドディケイはそのままでも十分状態異常として効果あるかと。

>>661
元に戻すようにと設定で選択可の要望メール2通送ったよ。
自分でも 必 死 だ な wと思ってるけどアレは耐えられそうにないorz
664名無しオンライン:2005/04/02(土) 23:38:17 ID:/DnGYgMa
>>661
もう慣れた。
伊達にRA→MoEを生き抜いてないぜ ハハハハッ!
665名無しオンライン:2005/04/02(土) 23:42:57 ID:vrCXxjG2
>>661
1stTESTの時には /nationalskillname と /nationalstatusname ていうコマンドがあって
スキル名とステータス画面を英語表記に切り替えられたんだが、完全に消されてしまったからねぇ…
戻す気なんてさらさら無いんじゃない?
666名無しオンライン:2005/04/02(土) 23:45:32 ID:N4MKlngf
RA→MOE を体験してるとよっぽどの事がない限り笑って許せる
667名無しオンライン:2005/04/02(土) 23:49:07 ID:/A7vm2g+
デス ナイト → DESU NAITO

こうですか!!わかりませんっ!!
668名無しオンライン:2005/04/03(日) 00:25:26 ID:9PFDOcty
鍛冶でゴーレムっぽいの作りたいな
カッパー・ゴーレムとかゴールド・ゴーレムとか・・・
ペットコマンドで動かして、耐久回復不可。で、壊れたらまた新しくつくってもらう・・・


うは、つれて歩くとこ考えたら萎えた・・・orz
669名無しオンライン:2005/04/03(日) 00:28:36 ID:2kXVfqn4
アイテムとしてできて
USEでペット化
そして下僕扱い

これでいいじゃん
重さを50.0とかにして
670名無しオンライン:2005/04/03(日) 00:43:55 ID:LNomcyDP
>>668
ゴーレムといえばL2はちゃんとゴーレムなんかで戦争できてるんだろうか...
βのころは重くて無理と思われていたが...
671名無しオンライン:2005/04/03(日) 01:37:34 ID:PwbKkvMP
>>658
戦闘技術をこれ以上脳筋御用達のスキルにする必要は無い
672名無しオンライン:2005/04/03(日) 03:29:51 ID:TVsoTJev
はぐれメタルみたいにとにかくプレイヤーが近づくと恐ろしい速さで逃げていくMobとかいいな
そうすればPreでもスティームブラッドとかツイスター、コーリングなどが使えて幅が広がる
できればイプスみたいな広大なマップに5匹(色違い)ぐらいいるとかさ
673名無しオンライン:2005/04/03(日) 04:18:59 ID:sORQyrnO
動きがRYLくらい良かったら神げーなんだけどな
開発者にはまじで参考にしてほしいよ
674名無しオンライン:2005/04/03(日) 07:58:22 ID:dGrr3yuL
MoEの場合はアクション要素があるってだけでそれほど重要じゃないからな
元はアクション要素がない媒体だったと思う
タゲらないと攻撃があたらないってのがその名残かと
タゲらなくて攻撃があたるようになればもう一皮むけると思うんだけどな

RYLのアクション要素はでかい
が、LVLのがでかかった
675名無しオンライン:2005/04/03(日) 08:03:14 ID:GF6IGy1A
あんまアクション性高いとワラゲやカオスで処理落ちした時キツイんじゃないかね。
FEはポリゴン粗くすることで処理落ちしないようにしてるみたいだね。
676名無しオンライン:2005/04/03(日) 12:06:21 ID:LNomcyDP
>>675
>FEはポリゴン粗くすることで処理落ちしないようにしてるみたいだね。

それが正しい手法でしょ。同期を犠牲にするよりも。
677名無しオンライン:2005/04/03(日) 12:25:05 ID:OKJ1sr7W
いやまあ、
処理落ちと同期はトレードオフの関係にはないから、どっちか立てるとどっちか犠牲になるもんでないよ。
678名無しオンライン:2005/04/03(日) 13:10:46 ID:XM8l0lHM
ttp://mykit.jp/pc/takoito2005jp/20050214
ttp://mykit.jp/pc/takoito2005jp/

新装備デザイン?

早く普通の装備増やせ
679名無しオンライン:2005/04/03(日) 13:58:15 ID:xaOtfsP4
んなところで公開するわけねーだろ
680名無しオンライン:2005/04/03(日) 14:03:38 ID:e284o0cj
RYLはアクション派手なだけで判定やモーションが雑過て駆け引きが全く無かった。

むしろタゲで一対一の繋がりを作るから、
格闘アクション的な要素も混ぜやすかったんだろうな。

一つ二つタゲ無しで発動する技もあっても良いが、全部それにすると
集団戦での「誰から食らったか解らないダメージ」が増えて大味になると思う
681名無しオンライン:2005/04/03(日) 14:04:37 ID:QUluL9PE
俺はNPCの名前納得いかなったかのでメール送る
ツイスターもすぐに撤廃されたし、メール多ければ戻ると期待したいがね
あんなクソみたいな名前のどこがいいのかさっぱりわからん
682名無しオンライン:2005/04/03(日) 15:54:01 ID:QUluL9PE
それとこっちの装備のがよっぽどイイんだが・・・
ttp://moepic.com/gm/gm.html
683名無しオンライン:2005/04/03(日) 17:05:57 ID:qdDCF7/8
か、かっこいいいいい
684名無しオンライン :2005/04/03(日) 18:16:15 ID:xK/bFD/f
なあ、いつになったら銀行倍になるんだ?
ぶっちゃけSGKきてもカオス行けないんだけど
685名無しオンライン:2005/04/03(日) 18:26:50 ID:XM8l0lHM
>>682
GM装備は色が特殊なローブとかにすればいいじゃん

なんでユーザーの見た目を一つでも増やそうとしないの?
686名無しオンライン:2005/04/03(日) 18:27:46 ID:GTFND6zs
RA風のローブ復活キボン
687名無しオンライン:2005/04/03(日) 20:12:49 ID:KPtuNC8C
キボンとかよりも、俺はむしろボボンの方がいいと思う
688名無しオンライン:2005/04/03(日) 20:37:29 ID:snPLUGlO
>>685
禿同
GMのオナニー装備増やすくらいになら圧倒的に不足しているプレイヤー装備増やすことが先決だろ
リネ2を見習えと
689名無しオンライン:2005/04/03(日) 21:06:45 ID:SMXDm/BQ
確かにGM固有装備なんてムダだよな
オナニーと言われても仕方ないね
690名無しオンライン:2005/04/03(日) 21:21:11 ID:ivGBCFG/
PC用のを大幅に増やした後なら文句無いんだが現状じゃね。
691名無しオンライン:2005/04/03(日) 22:03:07 ID:AILbxwuN
一目見てGMってわかる装備ならあってもいいじゃん
GMと偽って何かする馬鹿と引っかかる馬鹿と煽る馬鹿が減るし
692名無しオンライン:2005/04/03(日) 22:39:08 ID:Ra73uGO9
GMならPCの使えない種族で出てくれば誤認されることもあるまいに。
素直に整形モラでも使っててほしいわ。
693名無しオンライン:2005/04/03(日) 22:45:11 ID:GTFND6zs
RA風ローブ各種がDrop、生産できれば問題ないよ
694名無しオンライン:2005/04/04(月) 00:54:47 ID:qtXxGdMM
スカートもっと欲しい、ヒラヒラのミニとかフレアスカートとか
1種類チェック鉄板スカートで満足できないよ

これ以上色違いだけのベース同じ装備出すなと
695名無しオンライン:2005/04/04(月) 02:05:08 ID:Z3Yi2MQx
一般からデータ受付とかしないんかなぁ。
モデリングくらいはしますよハゲソン。
696名無しオンライン:2005/04/04(月) 11:53:26 ID:4rH6JP2N
とりあえず、ビスクの町にも後2枚ほどマップ的な空きがある訳だ。

そこで、ギャンブルとシーフ(盗み)のギルドが活動してる
「ビスク・スラム」のよな物が有ると良いんじゃね?
町なのにダンジョンのように道とか細くて、
ネズミやスライム一杯でゴチャゴチャな感じで。

あと踊りと楽器演奏は宮廷音楽…って扱いでイルミナ城の中にギルドが有って欲しい…
というか城の中入りたい。
697名無しオンライン:2005/04/04(月) 16:32:33 ID:qtXxGdMM
城の地下は当然、王族(?)用の地下墓地があって、親衛隊スケルトンが襲ってくるわけだ
下層の方で原因となった過激マブ教徒と謎のアルターでもあれば・・・最高だな(*´Д`)

Mapの少なさ・・・というかMapの広さとMobの配置が悪いと思われる
ホームポイントから狩場までのマラソン何とかならんか
イスプ城地下開放すれば一挙解決だ、ハドソン
698名無しオンライン:2005/04/04(月) 17:33:25 ID:j0W+wGW5
いくらなんでもスキル上げもうちょっと楽にしてくれ。
今月中に100いかなかったら、俺は辞めるぞぉぉおおぉお!ハゲソン!!!!!!
699名無しオンライン:2005/04/04(月) 18:24:05 ID:Vz43bWGT
>>698
一部のスキルを上がり易くするのと
石廃止でキャップは最初から100、再成長システムも
アイテムではなくシステムとして最初から組み込むのが絶対条件だな。
700名無しオンライン:2005/04/04(月) 19:52:50 ID:N1Gu+hEm
俺もワラゲ行きたかったけど、メインスキルが98に行かなかったからまだ課金迷ってる。
というかまだ82ぐらい。マジスキル上げ飽きた。
誰だよ、モエがライトユーザー向けって行ったの?嘘じゃねーか!!!!!!!!!
701名無しオンライン:2005/04/04(月) 20:01:27 ID:qUHnyMeq
>>700
別にその程度のスキルでもそれなりに戦えるぞ、ワラゲ
82〜100もコツコツやれば1ヶ月くらいで充分上がる
充分ライトユーザーむけだと思う
702名無しオンライン:2005/04/04(月) 20:02:23 ID:wsgix5Hh
MoE儲の言うライトユーザーってのは、週に1回繋ぐか繋がないか、繋いでも数時間もプレイしない人の事。


って考えておけばいいと思われ。
703名無しオンライン:2005/04/04(月) 20:04:14 ID:02jMSB08
>>700
どのMOB狩ってた?
704名無しオンライン:2005/04/04(月) 20:09:11 ID:bAvq444+
MoEがライトユーザー向けじゃなかったら
ライトユーザー向けのゲームなんかMMOには存在しないな
705名無しオンライン:2005/04/04(月) 20:28:19 ID:LEpks+UO
まぁもう少しやりこみ要素があってもいいのは事実だがな。
家Ageとか作ったところで、廃人は一週間程度でやる事なくなるだろうしな。

日曜日の冥の日に鯖間WarAgeの日として
地の日の間だけ鯖間で戦える仕組みなんてどうよ?
人数は150人まで、3次職ついている人限定。
週ごとに本拠地が切り替わって、地の日が終わるとき何個のCCを確保できるかという争い。
所持金1000でクロース装備からスタート。
最初は装備品を作る生産が重要になって
先ずは物資を集めるために本拠地の周辺で狩りを行い…という妄想。
706名無しオンライン:2005/04/04(月) 21:20:06 ID:l44C4Vlp
正式サービス開始時の餌があれだけで課金オンラインがあっても
これだけの数が残るんじゃハドソンの体制は変わらないんだろうな
変えてほしけりゃゲーム内ストライキとか起こすしかない
707名無しオンライン:2005/04/04(月) 21:27:24 ID:kDpYqVhm
イプスってこれからもあのままなの?
708名無しオンライン:2005/04/04(月) 21:34:33 ID:95b262yN
スキルあげたきゃタルルーク四日で100だ




なんか間違ってるよなコレ・・・
他のmobであがりやすくしろ
709名無しオンライン:2005/04/04(月) 21:44:22 ID:N1Gu+hEm
>>708
タルルークってどうやって行くの?
710名無しオンライン:2005/04/04(月) 21:44:46 ID:VwxWVo7g
>>708
いいなぁ・・・引き篭もりは。
711名無しオンライン:2005/04/04(月) 21:56:21 ID:zcdKLMf5
週一で大体1回3時間ペースのライトユーザーでしたが
毎週狩りに出かけて武器スキル3上がるか上がらないかでしたよ。
80台に乗ったらまったく上がってなかったかな0.1上がるか上がらないか
戦闘技術も上げてましたが・・・聞かないで
狩場まで無駄に遠いし・・・友人と出会うのにも時間かかるし
MOBの攻撃がズレてるから盾ガード失敗して結構死ぬし・・・
盾について愚痴ったけどまともに90台行ったのは盾だけでした。

それとタルパレとか行き方教えてもらってもアサシンにぬっころされて〜
でやっとたどり着いたと思ったら本日はもう終了の時間

なんつーか>>710がいっていますが大抵が篭りニートOR学生視点が多くてあんま役にたたん気がする
712名無しオンライン:2005/04/04(月) 23:13:27 ID:jyRK5O0e
スキル上げだるいというか
世界が狭すぎて毎日同じ場所でスキル上げしなきゃいけないのがだるい
大体いいスキル上げの場所といったらエイシスかタルタロッサだもんなぁ
もっと狩り場増やしてほしい。ネオク高原とかイプス峡谷とか8割ぐらい無駄
713名無しオンライン:2005/04/04(月) 23:58:15 ID:21rEHr8t
>>712
ネオク→赤ギガス
イプス→サベージ
スキル上げにはうまいよ
714名無しオンライン:2005/04/05(火) 00:41:19 ID:d3qeovRm
>>711
君がやるべきゲームはMMOではないと思うよ
パンヤやポトリス系の比較的短い時間で楽しめるネットゲームorコンシューマーをお勧めする

週一3時間ペースのライトユーザーに合わせた
MMOなんてあったら聞いてみたいものだが
715名無しオンライン:2005/04/05(火) 00:44:31 ID:hLMYoKie
週一3時間はともかく、毎日2時間以下程度でも楽しめるようなゲーム設計のはず
狙い通りいってるかどうかは別だが
716名無しオンライン:2005/04/05(火) 00:50:00 ID:jNFZMtCX
週一3時間で80台90台いくんなら十分ライトユーザー向けのスキル上昇じゃね?
717名無しオンライン:2005/04/05(火) 00:51:57 ID:hLMYoKie
いや、楽しめてるのかどうかの部分な
ヌル成長+スキル制の方向性はいいんだが、成長後の+αが今のところ微妙だからな
餃子くらいかな?
718名無しオンライン:2005/04/05(火) 02:33:45 ID:HZFpbvbc
>>717
ヌル成長なのはwarの敷居を下げる為だと思っている俺。
他MMOみたいにクランに入らないといけない、なんて事もないし。

ただまあ、対人やりたいっていう人がMoEは少ないんだよな…
719名無しオンライン:2005/04/05(火) 06:24:03 ID:hLMYoKie
>>718
本来はワラゲと餃子が+αの基幹部分だったんだが、
ワラゲを真剣に楽しもうと思えば思うほど、不満が感じられるのが現状なんだよな
720名無しオンライン:2005/04/05(火) 07:48:58 ID:x+K3ye6K
これが大規模MMOだったならば、Ageごとの分割課金になってるところだ。
ワラゲだけだと1000円、みたいな。

実際ワラゲ好きはプレやカオスなんて行かんだろう。
補給とかスキル上げにプレ戻るくらいで。
ワラゲにも装備とある程度のmob充実させて、ワラゲだけ切り離してくれんかな。

加えて、リネ2並みのシステム安定性と豪華なグラフィックがあれば
延々金払い続けるけどなー。
721名無しオンライン:2005/04/05(火) 08:02:54 ID:hLMYoKie
Age構想からすれば、そういったAge常駐(プレ固定・ワラゲ常駐)ではなく、
本来は各Age間の行き来をもっと気軽にさせたかったんだろうけどな

ハドソン的には例のバレンタインイベントで、
ワラゲとプレでの棲み分けが固定化した状況をなんとか修正しようとしてたみたいだが、見事に大失敗してしまったと
722名無しオンライン:2005/04/05(火) 08:30:51 ID:ADVEbcBm
イベントなら素直にワラゲのデスペナなし、軍属への仮所属、
PreのMob沸きなし、とかで良かったと思うが。
無駄にアクロバティックなことをして着地に失敗したな。
723名無しオンライン:2005/04/05(火) 08:37:18 ID:vdaQLm3V
新パフォーマンス
M.M.R
724名無しオンライン:2005/04/05(火) 08:49:59 ID:95iOrbgD
エフェクトでキャラの頭上に大きく
な、なんだってー!!


是非パフォ1スキルに入れて欲しいものだ
725名無しオンライン:2005/04/05(火) 08:58:47 ID:nPaHChL9
ぱふぉあげてる人には悪いのですけれど…T.Sなんかは普通のemにいれてほしいなって思ってしまう。
ぱふぉ技にはM.O.Eクラスのありえない動きを数十個足してあげて。
実効果がないモーションだけなんだから、その気になればいくらでもたせると思うのに。
726名無しオンライン:2005/04/05(火) 09:35:59 ID:ADVEbcBm
複合専用パフォも欲しいな。
物好き系にN.D.N(なんでやねん)
荒くれ系に1.2.3。
727名無しオンライン:2005/04/05(火) 15:46:46 ID:7Ozpli3b
>>725
こういう意見についてはほんとに要望送ってください。
俺的に理想の形は「以前のように失敗してもモーション出る、成功の場合は他の効果も付く」
たとえばM.O.Eなら一瞬mobの戦闘状態解除、とか。
今の状態だとちょっとしたらパフォーマンスの技書出回らなくなるのが目に見えてる。
728名無しオンライン:2005/04/05(火) 15:49:00 ID:1fdB8u4i
同意
729名無しオンライン:2005/04/05(火) 16:02:06 ID:I9WFftwu
人増やして。
課金前と変わってないって言われてるけど
課金前の状態が既に過疎なんだから
730名無しオンライン:2005/04/05(火) 16:22:27 ID:HQ2XbFfk
>>583
そんなこと破壊様に聞いてくれ
弱体要望なんて出しまくってるの破壊様だけなんだから
そんなだから叩かれてんだがな
731名無しオンライン:2005/04/05(火) 17:23:58 ID:nPaHChL9
>>730
槍様乙。
…てゆうか、何日前のレスにかみついてるんですか。本当に。
すごいよ、ほんとすごいと思うよそのエネルギー。
732名無しオンライン:2005/04/05(火) 17:26:58 ID:+0jqqsm7
>>725
/seatで我慢。
いやなら筋力・生命・持久を3ずつ削れ。大して変わらんから。
733名無しオンライン:2005/04/05(火) 17:33:56 ID:nPaHChL9
>>732
日常動作はemでいいんじゃないって話。
ぱふぉはもっと「こいつはすげぇ」っていうのを変わりにいっぱい足してもらって。
734名無しオンライン:2005/04/05(火) 18:33:11 ID:gy4DMF81
I.N.C
命 体で漢字を表現する。
もっと、はっちゃけようよハドさん
735名無しオンライン:2005/04/05(火) 18:54:50 ID:OdLbt0cR
>>730

破壊様なんてもう絶滅危惧種だろうに。
736名無しオンライン:2005/04/05(火) 23:49:31 ID:Kg/7/ZB+
槍様だの破壊様だの
そんな煽り合いは(・8・)ヨカネエ!

みんな仲良くいろんな強化案を出そうよほ( ´∀`)
737名無しオンライン:2005/04/06(水) 00:40:02 ID:P5hw1/46
素手をRA時代並に強化
738名無しオンライン:2005/04/06(水) 02:30:45 ID:VkT5IF2a
パフォ系はこれから付加効果つくだろ
現状効果ないからエモでいいなんてのはパフォスキル否定してるのと変わらん
ようやく10-90まで揃ったのにそれをエモに格下げして「もっと凄い代わりを追加」なんてのは順序が違う
739名無しオンライン:2005/04/06(水) 04:59:40 ID:meFjgk65
装飾細工で武器や防具に装飾を施したい
ブロンズインゴと金属防具で装飾細工してスタミナ+1とか
現状、装飾細工の面白みがあんまり無いなと思って
740名無しオンライン:2005/04/06(水) 05:14:41 ID:7HYg9fuU
>>737
いやだがな737
今の仕様だと、露天中に体育座りが出来ないのだよ…

それだけが気がかりだ…

むしろぺったん座りから体育座りに直しやがれと
741名無しオンライン:2005/04/06(水) 08:49:08 ID:FvYCpVFc
>>740はたぶん、>>738へのレスな気がす。
そして激しく同意
742名無しオンライン:2005/04/06(水) 11:36:23 ID:Ta33i57O
>>711
純粋に戦闘によるキャラ強化が好きで、あまり時間が取れない人向けならエターナルカオスというMMOがあるが。
移動装置系が充実+よっぽど強力なボス以外はソロで狩れる仕様。
最近無料化されたから試しにやってみればいいんじゃないかな。
743名無しオンライン:2005/04/06(水) 12:17:45 ID:OlLAZtio
おまいらもっとネタを楽しみなさいよ
パフォーマンスにスキル割くくらい、戦闘しなければどうってことないでしょ
744名無しオンライン:2005/04/06(水) 12:45:02 ID:11wmsTMy
>>743
ハドソンが少ない能力をパフォーマンスに割くことが許せない。
745名無しオンライン:2005/04/06(水) 14:19:59 ID:xs6b9LH3
露店中にTSはできないけど
TS中に露店はできるんじゃないの?

一応アサルト中に露店は出来たよな
746名無しオンライン:2005/04/06(水) 14:21:45 ID:FvYCpVFc
なんでもいいから、日常的な動作くらいはemでやらせてくださいってことですよう。
遊びの幅が増えるじゃない。
747名無しオンライン:2005/04/06(水) 17:23:11 ID:CRsptlP5
TSといえば普通は/tsを意味するからパフォの場合はT.Sと表記しとけ
748名無しオンライン:2005/04/06(水) 17:39:52 ID:7IqPyCBe
この流れでTSと書かれているのを
/tsと理解する奴はアホだろ
749名無しオンライン:2005/04/07(木) 00:09:25 ID:KfBg7SNe
◇期間限定で「桜の木」をアルビーズの森に配置しました。
◇期間限定で「日本酒」「ビール」を作成可能にしました。尚、このアイテムを使用すると酔います。
 種族によってはベロベロになります。
◇4月末日により「桜の木」は散ります。
◇お花見を楽しんでみてください

 これキボンヌ
750名無しオンライン:2005/04/07(木) 00:10:39 ID:KfBg7SNe
満足age
751ランバーロード:2005/04/07(木) 00:41:49 ID:b5RoCsbI
>>749
・・ゴクリ。
752名無しオンライン:2005/04/07(木) 01:27:36 ID:sU8N5JKE
a
753名無しオンライン:2005/04/07(木) 05:05:41 ID:0kEooAt1
このスレ初めて見たけど、みんないい事かいてるねぇ

「ゲーム起動後のテロップ&静止画のダイアロスの説明なんて誰も見ないから
もっと豪華なアニメーションと世界観に合ったミュージシャンが歌う絶妙なテーマソングで
何度見ても飽きない斬新なオープニングムービー作ってくれ!絶対ヒットするから!」

って熱く長文で例とか挙げて要望出した俺が何か間違っているようだ


DJブースとダンスフロアも作ってくれと要望だそうかと思ったけどやめとこう
754名無しオンライン:2005/04/07(木) 12:45:41 ID:xYio8WeS
>>753
お前みたいな奴が一人二人いてもいいじゃまいか。
遠慮なくだせ。
755名無しオンライン:2005/04/07(木) 13:22:42 ID:q9anvnrx
服装くらいもっとやすく手軽にならんかね
色くらいタダ同然で変えさせろ
756名無しオンライン:2005/04/07(木) 15:03:42 ID:xYio8WeS
>>753
つまり桜対戦みたいになれってことか?
757名無しオンライン:2005/04/07(木) 16:15:37 ID:oLht/E8W
散々言われてるけど、ハドソンなんだからボンバーマンとか桃鉄Ageは入れて欲しい
そんな餌で俺がクマなんてネタやってる以上はまじめ路線で行くつもりは無いみたいだし。
何にせよ思い切ったアップデートしてくれないと客集まらんぞー
758名無しオンライン:2005/04/07(木) 16:17:52 ID:YmFoReUj
β顧客を逃がさないようにあがくのが精一杯で、新規顧客獲得なんて
まったく考えてないんだろうなあ・・・
759名無しオンライン:2005/04/07(木) 16:19:33 ID:xYio8WeS
>>757
ワールドならわかるがAgeなんすか。
過去か未来化かどっちにどんだけずれればそんなもんでてくんすか。
760名無しオンライン:2005/04/07(木) 16:19:53 ID:C4Sn6Wb4
カジノ実装してゲームマネーそのまま使って桃鉄とかね









借金地獄に陥ったらゲームやめるな
761名無しオンライン:2005/04/07(木) 16:26:02 ID:oLht/E8W
>>759
ワールドでもいいっす。
むしろワールドの方が良いとレス見て思ったっすorz
762名無しオンライン:2005/04/07(木) 17:01:29 ID:v3lAqNcb
>>753
センスないおっさんばかりが作ってるから
そんな事思いつきもし無い


プランナーとデザイナーに10代〜20代前半のやつ雇え
763名無しオンライン:2005/04/07(木) 17:15:09 ID:YGBzxIZ2
っていうかハドソン社員も読んでるから、しっかり考えて書けば反映される。
うざいうざい言われてたRA古参が「俺たちが作ってきた」と粋がってるのもそれが理由。
裏付けと支持のある意見はそれなりにゲームに反映されてきた。
764名無しオンライン:2005/04/07(木) 17:19:40 ID:KfBg7SNe
◇カジノ都市「マカオ」が実装になりました。
 *シップ「ゴッドファーザー」に10000G払うことにより、入場券が手に入ります。値段は上下変動します
765名無しオンライン:2005/04/07(木) 18:17:25 ID:coLx7YPE
技アイコンをスキルごとに色分けしてくれ
一面真っ赤で使いづらいことこの上ない
766名無しオンライン:2005/04/07(木) 18:31:05 ID:C77AiZwg
一色に統一したら見難くなることすらわからないんだもんな。
指摘されないと何一つ改善できんアホ会社にはもう何言っても無駄。
767名無しオンライン:2005/04/07(木) 19:00:46 ID:rUT6oUVo
スペルエフェクトが問題だよな
半分ぐらい効果時間消費するともうどの効果なのかさっぱりわからん
本当に色分けはして欲しいね
768名無しオンライン:2005/04/07(木) 19:13:55 ID:3/1JuZq7
あと、エフェクト最小をさっさと実装してくれないとブリザードとセイクリのエフェクトがうざくてたまらん。
ブリザードなんかダメージよりエフェクトのほうがうざいってどういうことよ
769名無しオンライン:2005/04/07(木) 19:16:02 ID:coLx7YPE
エフェクトが透過処理されないかな
重くなるか?
770名無しオンライン:2005/04/07(木) 19:17:30 ID:3/1JuZq7
おもー・・くなるかはしらないが前が見えるのならそれもありか。
771名無しオンライン:2005/04/07(木) 19:53:49 ID:KfBg7SNe
>>762

 ていうか、イベントプランやアイテム、装備などの公募しないのかな?採用するかしないかは別として、
面白いとは思うんだけどねぇ。
もう、向こうさんに処理能力ないかw
772名無しオンライン:2005/04/07(木) 20:09:44 ID:Z0VAqnRU
よく漫画やゲームなんかで一般公募ってやってるけど発表だけして何もなかったり実際採用されても何らかの手が加えられてたりが多い気がする
デザイナーとかのプライドが邪魔してるんかな
773名無しオンライン:2005/04/07(木) 22:03:34 ID:zytvBqRS
774名無しオンライン:2005/04/07(木) 22:35:49 ID:AlK5zvP7
とりあえずカタナ装備な漏れ的
腰のアクセサリーに”さや”作って欲しいな。
ついでに技で”いあいぬき”

どうよ?
775名無しオンライン:2005/04/07(木) 22:37:36 ID:zytvBqRS
>>774
ゴメン,その案もう送った
畳掛けヨロ
776名無しオンライン:2005/04/07(木) 22:57:15 ID:Nwk4flXE
通常状態/戦闘状態の切り替え導入時には、
サムライパッシブに
「通常状態からアタックができ、最速で攻撃できる」
ってのを追加して欲しいな。つまり居合い抜き。
777名無しオンライン:2005/04/08(金) 00:20:41 ID:oy9D1jUt
常に抜刀状態を解消?するパッチって当たったのけ?
778名無しオンライン:2005/04/08(金) 03:03:45 ID:jiZNFGJa
>>772
一般公募する気はないけど、した方が食いつきがいい
したからには幾つかとりあげとく
でもそのまま使うにはショッパ過ぎるんで、面影残す程度に全直し

たぶんこんな感じかと。
779名無しオンライン:2005/04/08(金) 03:33:48 ID:LQ4+UNNY
ユーザーページで男料理レシピ、森mob、刀剣テクニックのコーナー作ってるけど、
コーナーの紹介コメントを見るに、出来がいいのは採用する気っぽいね。
今回の分は締め切りすぎてるが。
780名無しオンライン:2005/04/08(金) 10:38:24 ID:Q9h69ox4
>>772
こんな糞デザイン、糞ワールドを満天下に晒して
プライドもK1もあるか、と。
781勝手に纏めた人 テンプレ1個目 ◆kHs2Xdeo6s :2005/04/08(金) 14:45:34 ID:sYQSZnHq
今から今日の朝本スレで出てた要望案を纏めたテンプレを投下するから
これでいいかどうかこのスレで判定して貰えないか?
正直どう纏めていいのかよく分からない要望もあったので
手抜きのように見える所もあるがそこは修正突っ込みPlz

要望テンプレ案その1、クエストに関して


 クエストに関する要望の一つ目は銀行枠拡張クエストや手持ちアイテム枠拡張クエストに関する要望です
 今現在、カリスマ上昇クエストが銀行枠拡張や手持ち枠拡張のためのクエストと直結している上にそれがBOSSとの戦闘の報酬でしか入手出来ません。
 そのため生産スキルしか取ってないキャラクターや、半生産と呼ばれる生産スキルと戦闘スキルの両方を取っているキャラクターは倉庫、または手持ちアイテム枠を拡張するために高いお金を出して一部の独占している人から買わなければいけません。
生産スキルで銀行枠拡張クエストアイテムを作る事は出来るのですがDrop率が悪い上、独占している人のセカンドキャラクターが加工して売るので材料が回ってきません(さらに一部の材料のDropが未実装とも聞きます)
 これを回避するために何度か加工して出来たアイテムで銀行枠拡張、または手持ちアイテム枠拡張クエストアイテムの材料と交換できるようにするか、ギルドポイントを消費して材料と交換できるようにしてください。

 そしてクエストに関する要望の二つ目はシップ装備クエストに関する要望です。
 現在、シップ装備クエストの敵NPCは特定のBuffのダメージしか効きませんがこのBuffの効果がアタックにしか効果がないため、普段アタックをしないキャラクターでは倒すのは厳しくなっています、これを解決してもらいたいのです。
 方法はハドソン様にお任せします。Buffが掛かったキャラクターのみテクニックで敵NPCにダメージを与えるようにしてもらっても構いませんし何かのテクニックを成功させるたびに敵NPCのHPが減るようにしてもらっても構いません。
 大部分シップ装備クエストはクエストを受けるキャラクターによってクエストの完遂が非常に難しい現状を修正してほしいのです。

以上の要望について、お考え下さいますようよろしくお願いします。


本スレで一度でた上半分の修正案(541)


クエストに関する要望の一つ目は銀行枠拡張クエストや手持ちアイテム枠拡張クエストに関する要望です
 今現在、カリスマ上昇クエストが銀行枠拡張や手持ち枠拡張のためのクエストと直結している上にそれがBOSSとの戦闘の報酬でしか入手出来ません。
 そのため生産スキルしか取ってないキャラクターや、半生産と呼ばれる生産スキルと戦闘スキルの両方を取っているキャラクターは倉庫、または手持ちアイテム枠を拡張するために高いお金を出して一部の独占している人から買わなければいけません。
生産スキルで銀行枠拡張クエストアイテムを作る事は出来るのですがDrop率が悪い上、独占している人のセカンドキャラクターが加工して売るので材料が回ってきません(さらに一部の材料のDropが未実装とも聞きます)
 これを回避するために現状の銀行枠増加クエストをBOSSを倒すのみではなくて、生産用のクエストオブエイジスを早急に実装してもらいたいのです。
782勝手に纏めた人 テンプレ2個目 ◆kHs2Xdeo6s :2005/04/08(金) 14:48:07 ID:sYQSZnHq
要望テンプレ案その2、料金設定について

 Master of Epicは少しの時間でも遊べる、とてもいいゲームだと思いますが支払い単位が最短1ヶ月なので週末プレイヤーはゲームにログイン出来ない時間が多く、とても無駄に感じてしまいます。
また、Master of Epicを始めたいと思ってる人ももし面白くないゲームだったら1ヶ月分も払うのはもったいないと思い、他のゲームに行ってしまうかもしれません。
 そのため、時間割チケット、または日割りチケットを作って欲しいのです。
インターネットカフェでも売り上げが期待出来ますし、Master of Epicは誰にでも気軽に出来ると言う事を強調出来ます。

上記のBBGAMES様への要望を、ハドソン様からもお願いされますようお願いします。


要望テンプレ案その3生産アイテムについて


 現在、ゲーム内で生産アイテムの需要少ないと思われる下記スキルの新レシピを実装してもらいたいのです。

 木工スキルや薬調合スキル、醸造スキルは確かに需要がありますがはレシピの種類が少なく、薬調合スキルと醸造スキルは新レシピが
実装されていません(少なくとも発見されていません)。このため木工スキルは需要が少なく、薬調合スキル、醸造スキルはスキル上げが単調でスキルを上げるためのモチベーションが上がりません。
 また、裁縫スキルはファッション性が高いものが多く、人気が高いですがファッション性が高いために戦闘などで消耗する場合が少なく、一度買えばそれっきりになる事が多いです。
 装飾細工スキルは上位レシピのファッション性が高い物は人気がありますが、裁縫スキルと同じようにファッション性が高いために戦闘などの消耗が少なく、一度買えばそれっきりになってしまいます。
さらに装飾細工スキルの場合、指輪やイヤリング、サークレットが上位の物も下位の物も着こなしスキルが一緒で、効果も同じような物の為上位の物しか売れず、下位の物はNPCに売却するしかありません。

 この現状を知って、そして上記の生産スキルでも遊べるように修正してもらいたいのです。

 薬調合、醸造スキルには今までとは変わった効果の消耗品の追加、木工、裁縫スキルには戦闘で使用するような買い替えが必要となる装備品、装飾細工スキルは木工、
裁縫の要望に+して装飾品の戦闘時の消耗度を上げる事、RA時代の時のように材料となるインゴットによって付加効果の変更などです。薬調合スキルと裁縫スキルの複合生産品で新しい包帯などを作ってもいいでしょう。
 また、敵NPCのDrop品を作れるようにしても構いません。

以上の要望について、お考え下さいますようよろしくお願いします。
783勝手に纏めた人 テンプレ3個目 ◆kHs2Xdeo6s :2005/04/08(金) 14:51:22 ID:sYQSZnHq
要望テンプレ案その4、世界観について

 現在のMaster of EpicはResonanceAgeの頃のモデルとMaster of Epicで出来たモデルの方向性が違うのですごい違和感を感じます。
これを解消する為に全てのモデリングをResonanceAgeの頃のモデルに合わせてください。
 また、それにあわせてすべてのNPCの名前を英字表記に直して貰えれば幸いです。
プレイヤーは昔のResonanceAgeの頃のモデルと名前表記が好ましいと思ってる現実を知ってもらえば幸いです。
ではよろしくお願いします。


要望テンプレ案その5、スキル調整について


 スキル調整についての一つ目は生産スキルと銀行に関しての要望です。
現在生産スキルは生産アイテムの材料の生産品、いわゆる中間生産品の種類が多いために初期の銀行枠では足りず、また生産のための材料を買い取ったりしなくてはいけないので銀行枠拡張のためのお金も払えません。
 これを解決するため取得生産スキル30毎に追加の銀行枠を使えるようにしてもらいたいのです。
生産スキルが高くなれば高くなるほど銀行枠は必要になりますので単独シップが変わる30毎を目安に銀行枠の増加、または追加の銀行を利用できるようにお願いします。

 スキル調整についての二つ目は遠距離物理攻撃のPvPの仕様についてです。
 現在遠距離物理攻撃は判定の関係でアタッカーとそのターゲット、両方がお互いを画面内に捕らえていないと確実にミスザマークになる仕様なので追い討ちに遠距離物理攻撃を撃っても当たらないという欠点があります。
これではまともなPvPにならず、ただ逃げればいいだけになります。
 この点の修正を是非、早めにお願いします。
それと遠距離物理攻撃ですが、どれも命中率が低めなので命中率を上げてもらいたいです。

 最後のスキル調整についての要望はただのダメージ追加Buffではない魔法剣の追加です
現在、神秘魔法スキルにフレイムブレイドとフリーズブレイド、ライトニングブレイドの3つのBuff魔法がありますがどれもアタック時に追加ダメージをつけるだけの魔法であり、フレイムなどの名前を冠しているだけです。
これを変更して各魔法属性Buff魔法に変更してもらいたいのです。攻撃の時に相手の抵抗値に関係してダメージ倍率を変えるのもいいですし、敵を攻撃した時に追加で各属性ダメージが付く様にしてもらってもいいです。
方法はハドソン様にお任せします。現状の、ただ追加ダメージが付くだけの魔法にしたままは止めてください。
そして、最終的には現在ある魔法属性の5つ、すべての属性付与を実装してください。その際、神秘魔法90スキルのイリュージョンソードの存在が神秘魔法スキルと刀剣スキルを強く結びつけているのでこれも考慮してください。

 長文になりましたが、以上の要望について、お考え下さいますようよろしくお願いします。
784勝手に纏めた人 テンプレ4個目 ◆kHs2Xdeo6s :2005/04/08(金) 14:54:15 ID:sYQSZnHq
要望テンプレ案その6、機能

 現状スキルポイントは小数点第二位以下まで設定されているようですがスキルLookした時にその値が切り捨てられないのでスキル値合計は850と表示されているのに数えて見たら847ぐらいしかないと言う事がおこっています。
これを直すために小数点第二位以下の数値を切り捨てる機能をつけてもらいたいです。

 是非ともご考慮お願いします。

要望テンプレ案その7、ゲームシステムについて


 所持アイテムのアイテム枠を廃止してほしいです。重量の縛りがあるのにさらにアイテム枠で縛られたら生産スキルを取っているプレイヤーは手荷物が多くなりすぎてどうしようもなくなります。
 悟りの石と賢者の石も廃止にしてほしいです。悟りの石と賢者の石がなくなってもゲーム性が落ちる事はなく、また銀行枠の圧迫の解消にも繋がります。
 スキル値を記憶しておけるアイテムは悟り、賢者の石と同様、銀行枠の圧迫に繋がりかねませんのでこれも止めてください。スキル値はシステム的に記憶しておいて貰えればいいです。
 最後にお願いしたいのは基礎銀行枠の拡張です。たった12枠では生産道具を二つ、採掘などのスキルに使うアイテムを1つ、生産をするための材料を5つ、商品の在庫を3つ、戦闘用の武器を一つ、これだけで銀行枠が一杯になってしまいます。
最低でも後8枠は増やして貰わないと初期はアイテムの数に圧死することになります。

以上のご要望について、お考え下さいますようお願いします


要望テンプレ案その8、バランス調整について


 Master of Epicは今まで何度かバランス調整をしてきましたが、その大半が弱体方向でのバランス調整でした。その方向性を改めて、これからは使いづらいスキルを強化する方向でお願いします。
785名無しオンライン:2005/04/08(金) 14:59:58 ID:sYQSZnHq
以上、突っ込みたい所があったら遠慮なく突っ込んでくれ
んでは名無しにもどります ノシ
786名無しオンライン:2005/04/08(金) 15:13:03 ID:gxk0y+DN
sYQSZnHqがいいと思えば、それを要望として送ってなんら問題ない
判定の必要なし。あんまり他人の意見を取り入れると余計纏めにくくなる

だが、読みにくい。
同じ項目で複数要望があるなら、さらに1、2、と番号をつけるといいんじゃないか
それと、文章はキリのいいところで改行するといい。一文が長すぎ。

これはどうでも良い事なんだけど、
要望をゲーム内で送れるようにして欲しいんだな
これは要望でだしてるんだが、
ゲーム内で気づいた事は、ゲーム内で言った方が早い。
現状投稿フォームは、非常に手間が掛かる、書いてるうちに面倒になる
短い文だと送りにくい、という感じがするんだ。
787名無しオンライン:2005/04/08(金) 15:40:16 ID:nhyBwEnx
破壊とかのエフェクトが派手なのはまぁいいだろう
そうゆう物だと納得できる
だが、シルクバンテージのエフェクトが派手すぎるのは納得いかん
他にも無駄にエフェクトが派手なのがいっぱいある
この辺を何とかしてもらいたい

788名無しオンライン:2005/04/08(金) 15:42:01 ID:5Lma3Laz
コンデンスマインドが頻発する呪文だけに目に悪いです。
789名無しオンライン:2005/04/08(金) 15:43:03 ID:xICBqeh6
それいったらセイクリッドもとにもどしてくれ。
790名無しオンライン:2005/04/08(金) 15:43:21 ID:eIvE4RMC
というより最小と最大の違いが微妙な
791名無しオンライン:2005/04/08(金) 15:48:51 ID:Q9h69ox4
>>785
銀行枠に関しては、
各ギルドに関連アイテム専用倉庫があるといいかな。
シェルレランなら材料と料理、調理器具。
武閃なら武器防具だけ無料(あるいは低コスト)で倉庫になる。
792781-784:2005/04/08(金) 16:47:38 ID:sYQSZnHq
>>786
みんなの要望を纏めた物だからみんなの意見を聞かないといけないと思ってな
改行は要望の送信確認の所に出る奴を基準にしたからあんなになった、
すこしは変えても良かったな

>>791
ラジャ、俺はそれに直して要望に突っ込むわ


お前等も>781-784までにうほっ、いい要望って奴があったらそこをコピペして要望送ってくれ、んじゃさらば!
793名無しオンライン:2005/04/08(金) 17:07:52 ID:npEAMnTN
>>792
要望フォームから送る時は、一度に一つずつな。
複数の要望があったら、それぞれ別々に送らなきゃならない。

俺も以前まとめて送ったことがあって、返信のメールで注意されたよ。
794名無しオンライン:2005/04/08(金) 18:41:10 ID:IxwkgEsx
>>791
そんな事しちゃうと、現状必須でないNPCギルドへの所属が必須になってしまうじゃないですか。
もうちょっと考えましょう。
795名無しオンライン:2005/04/08(金) 19:11:51 ID:lQTWxRu9
>>794
必須にはならない。
ギルド倉庫無くても現状やっていくことが出来ているだろ?
効率重視したければギルドに所属すればいいって話だろ。
796名無しオンライン:2005/04/08(金) 19:13:21 ID:xICBqeh6
現状やってけないからこんなアイデアがだされるわけで。

てゆうか、逆に効率重視な人はやってけてるんだと思うよ。
効率重視じゃない人ほど、ものいっぱいもっとるし。
797名無しオンライン:2005/04/08(金) 19:21:16 ID:lQTWxRu9
>>796
・ギルドに所属したくない
というこだわりを捨てて倉庫をとるか
こだわりを優先して倉庫をあきらめるか
それだけの話だろ。
現状の銀行枠が狭いのは確かだが、別に必須じゃない。
798名無しオンライン:2005/04/08(金) 19:22:14 ID:xICBqeh6
>>797
言いたいことはわかるが、別な部分で致命的にまちがっとるかと。
倉庫のためにギルド入るってなんか違うだろ。
799名無しオンライン:2005/04/08(金) 19:31:16 ID:qM5ht362
>>798
そもそも、倉庫が必須だと考えている時点で間違ってるだろ。
現状の銀行枠でも、アイテムを絞れば十分にやっていける。
つまり、ギルド倉庫が出来ても「必須」ではない。

普通に銀行枠を大量に拡張した場合、溜め込みや買いだめによる相場操作が容易になる。
特にティアーズなどのようなアイテムを溜め込めるようになったら、洒落にならん。
だからこそ「生産素材のみ入れられる倉庫」って話が出てきて居るんだろう。

前には「現状の枠とは別に、一度その枠に預けたらそのアイテムにNoTrade属性がつく倉庫」ってアイディアもあったな。
だがそのアイディアだと、生産素材を色々揃えたい人間からしたらいまいちだろう。
800名無しオンライン:2005/04/08(金) 19:41:46 ID:xICBqeh6
>>799

> そもそも、倉庫が必須だと考えている時点で間違ってるだろ。
> 現状の銀行枠でも、アイテムを絞れば十分にやっていける。

さすがに聞き飽きた。
なんでこんだけ要望が多いのか気がついたほうがいい。
十分やっていける人「も」いるだけで、全員が十分やっていけると思ってるわけじゃないよ。

これ以上は平行線。
801名無しオンライン:2005/04/08(金) 19:44:18 ID:ouKqcJ//
('A`)?
だからやっていけないならギルドに入ればいいってことだろ?

良い案だと思うが
802名無しオンライン:2005/04/08(金) 19:53:14 ID:xICBqeh6
>>801
そういうことならもっとギルドの数を充実させてからがいいと思う。
戦闘系のギルドはおおざっぱに大別しすぎだし、生産系のギルドも全部そろってないし。
ギルド充実してからなら普通に良案かもね。

今は、シップ装備の取得にもからんでるから、1ギルド固定じゃない人も多いよ。

かならずしも、現状あるギルド趣旨にあったものがあふれてる人ばっかりじゃないのよ。
カオスも盛んになってきたし、カオスのときだけのためにギルドはいるとかなんか変だろ。
ギルドの色も薄くなっちまうぞ。
803名無しオンライン:2005/04/08(金) 19:54:48 ID:qM5ht362
>>800
>>801の言うとおり、>>791の案が実装されたら、
いまのままじゃやっていけない倉庫がもっと必要だと思うならギルドに入れば良いだけ。
どうしてもギルドに入りたくないなら倉庫をあきらめれば良いだけ。

おまいさんはギルドに入りたくない倉庫も欲しいと両方取りたいってだけだろ。
804名無しオンライン:2005/04/08(金) 19:55:49 ID:qM5ht362
>カオスも盛んになってきたし、カオスのときだけのためにギルドはいるとかなんか変だろ。
そのために、「 各ギルドに関連アイテム専用倉庫」ってアイディアなんだろ。
805名無しオンライン:2005/04/08(金) 19:59:41 ID:xICBqeh6
>>803
いやあのな。

> おまいさんはギルドに入りたくない倉庫も欲しいと両方取りたいってだけだろ。

なにがわるいんだこれ?
正確には、「ギルドは固定したくない。倉庫は欲しい。」だけども。

倉庫問題と銀行をむすびつけなきゃいけない必須な理由もない…と思うんだけど、なんかまちがったこといっとるか?

ギルド倉庫はギルド倉庫であってもいいと思うが、
その場合は、・ギルド種類の充実 ・ギルド倉庫以外の銀行拡張手段の実装 等があると思う。
806名無しオンライン:2005/04/08(金) 20:05:31 ID:qM5ht362
>>805
あれもほしい、これも欲しいでなにもかも用意されていたら面白くないだろ。

で、なんで「関連アイテムだけ預けられる倉庫」って話になっているのか理解してる?
おまいさんの話だと、どうもその点を全く理解していないように思える。
807名無しオンライン:2005/04/08(金) 20:05:39 ID:WvmEuwNb
銀行枠についてはプレイスタイルでかなり考え方が違うみたいだな。

現状の銀行枠に不満が無いって奴のほとんどが脳筋プレイしてる奴ね。
持ってる装備はプレートを1セット。それと、たまに気分かえたいからローブを1、2着って感じ。
武器は必要な時に仲間に作らせるからストックは少なめ。
あとはPOT類と飲食物ぐらいか?
狩場と銀行の往復しかしないし、後は商売用のレアアイテムをいくつかストックするぐらいだから
基本的に現状の銀行枠でなんとかなってるわけ。

対して現状の銀行枠が狭いって言ってる奴はそれ以外の奴ね。
生産でもどれか一つに絞れば何とかならないわけでもないが、複数生産持ってる奴は倉庫キャラ必須。
スキル上げでNPCに突っ込んでるならともかく、商売自体を楽しんでる奴は商品が売切れるまで新商品が追加できなかったりする。
生産だけじゃなくコスプレやネタ趣味に走ってる奴なんかも装備だけでいっぱいいっぱいだな。

ということで現状のまま狩りゲーとして突き進むなら銀行は現状維持。
そうじゃなくて生活ゲーとして進化したいなら銀行の大幅拡張は必須。
俺としては当然遊びの幅が広がる後者を希望するがな。
つうか、そうならなきゃ5月で納金ストップだよ。

808名無しオンライン:2005/04/08(金) 20:09:47 ID:xICBqeh6
>>806
「関連アイテムだけ預けられる倉庫」

理解してる。
だから、そのアイデアでいくなら、

 ・ギルド種類の充実

が、先にこないと厳しいといってます。

おしゃれ着をとっかえひっかえしたい人とか、
イベントアイテムを含むコレクター趣味の人は、どのギルドに所属すればいいんですかい?

また、仮にそういう奴は、盗賊ギルド、コスプレイヤーギルドにいけって話になるなら(実装されたとして)、
おしゃれ着をとっかえひっかいしたいプリーストロードがプリースト系のシップ装備手にいれたい時はどーしたらいいんすか?

ちっと煩雑すぎるんだってば。
809名無しオンライン:2005/04/08(金) 20:12:00 ID:1LUbaFRx
攻撃は素手、キック
食料、包帯完全自給自足
釣りもやってる

こんな俺は現状の銀行で満足してます
810名無しオンライン:2005/04/08(金) 20:15:05 ID:qM5ht362
一律で銀行枠拡張された場合にも、問題になってくるのは脳筋連中なんだよ。
高値で売れるまで溜め込みしておくことが出来るようになってしまう。
今、只でさえティアーズ200K売りとかになっていて、150Kとかで安売りされてたら即転売する連中が居るってのに。

そこで以前に持ち出されてきた案が、「一度そこに入れたらNoTrade属性がつく倉庫枠」

しかしこれだと着替えとかだけなら良いが、生産では困る。

で、もう一つ出てきたのが「関連アイテムだけをしまえるギルド倉庫」

両方実装してくれれば良いんだがね。
811名無しオンライン:2005/04/08(金) 20:17:20 ID:xICBqeh6
>>810
そういうの複合でくるならよいと思うよ。

>>805で書いたけれども、

> ギルド倉庫はギルド倉庫であってもいいと思うが、
> その場合は、・ギルド種類の充実 ・ギルド倉庫以外の銀行拡張手段の実装 等があると思う。

先にこのあたりなんとかしないと、変な不満がたまっちまう気がするよ。
アイデアは否定してない。
812名無しオンライン:2005/04/08(金) 20:32:44 ID:WvmEuwNb
>>810
問題なのは銀行枠じゃなくてティアーズの入手方法だろ?
かなり視野が狭くなっているようだが、
大事なのはMOEを面白く遊ぶことが目的なのであって、
銀行枠は遊ぶための手段にすぎないってことだ。
手段に拘りすぎて、遊びの幅を狭めてないか?
813名無しオンライン:2005/04/08(金) 20:40:10 ID:JQdLqaVn
銀行の問題点
・枠少ない 
 イベントアイテムやカオス用の予備装備、着せ替えなどの楽しみが制限される
・銀行枠クエストが戦闘キャラ用
 生産職では入手が困難

とりあえず、クエストとか抜きで、単純に増やしてほしいよ
更なる拡張クエとか、ギルドとかはあってもいいけどね
814名無しオンライン:2005/04/08(金) 20:40:39 ID:DU33l4T1
長文の要望なんて読まずに捨てられるだろう。
一行ではっきり分かる要望を連発で送るべきだ。



グラ要望、装備グラが全部変でキモイので普通のグラ作ってください。PS13才男児。
815名無しオンライン :2005/04/08(金) 21:05:14 ID:P9g9yIbh
  ∧_∧
 ( `∀´) ティアーズ売りまーす♪
 ( 最強(
  ) /\\ グリグリ
  (_) ヽ_)∧
 | ̄ ̄| (´Д` )  あ、ありがとうございます……
 | は |  U U )
 | り  |  (負(組ノ
 | つ |  (__(_)
 | き  |
816名無しオンライン:2005/04/08(金) 21:20:50 ID:72TXGAEm
俺は銀行枠拡張クエなんてイラつくだけだから要らないけどな。
最初から50+イベント配布アイテム用スペースか
枠取り払って重量制限にした方がいいと思う。
どうしてもなんか課さないと駄目ってんなら金でいいじゃん。
何に使うのかわからんレアアイテム持って来いとかマジ意味不明。
817名無しオンライン:2005/04/08(金) 21:48:33 ID:brYJZ79b
 今後、アイテム・装備ともに増加するのは目に見えてる上に、カオスもある。
現状では、やっぱり少なすぎるよ。
 要らない人は今のままでいい訳でそれはそれで議論は完結してる。
足りないと思ってる人が結構多いことの方が問題だと思うなぁ。
方法はいくつか考えられる。
 現在の問題
 @ソロ張り付きプレイヤーの独壇場になっている
 Aお金での拡張に制限がある。
 
 これまで数ヶ月制限した経緯があるから、これからの設定の仕方によっては面白いクエが作れそうなんだけどね
818名無しオンライン:2005/04/08(金) 23:17:37 ID:+jN/9sbs
メールって何処にだしゃいいんよ
要望ってとおるもんなの?
819名無しオンライン:2005/04/08(金) 23:22:15 ID:c3QlBuGf
>>818

ttp://moepic.com/support/f_request.html

恐らく多数意見なら通る事は通るけど少し曲がって要望が通る
820名無しオンライン:2005/04/08(金) 23:28:10 ID:tVLA52tC
>>812
ディアーズだけじゃないだろ。
回復賢者とかもボッタ値段になってるし・・・


一体どんな金もちだよおまえら
821名無しオンライン:2005/04/08(金) 23:46:46 ID:+jN/9sbs
>>819
サンクス
間違った意見でも、多ければとおるって事だね

822名無しオンライン:2005/04/08(金) 23:53:37 ID:+jN/9sbs
連カキスマソ

漏れはpre前衛にエンラ、ナイトが必須なのがスゲーつまらんと感じるんだが、みんなどーなんよ
ナイトマインド命中+50なんか、ワラゲの回避特化対策ぐらいで存在してるのかと思ったら
刀剣97になってまで、pre雑魚狩りで必須とは思いもしなかっぜ
切れると10連Missとかアホかと、
まークソで厨な意見だが、送ってくる。ゲームでストレス貯めるとかアホくさいいからな
823名無しオンライン:2005/04/08(金) 23:58:24 ID:fhVSSOP6
>>822
集中に命中UP要素入れれば、微妙なスキル同士いろいろと補完し合えるんじゃないか?
824名無しオンライン:2005/04/08(金) 23:59:26 ID:tVLA52tC
>>823
集中は魔法使いにとっては十分に実用スキル。
825名無しオンライン:2005/04/09(土) 00:23:06 ID:Ia+PqpLx
>>822
10連ミスは命中じゃなくて位置ずれのせいで不発してるんじゃないか?
適正Mob相手に3連ミスくらいしたらちょっと場所変えたほうがいい。
826名無しオンライン:2005/04/09(土) 01:06:21 ID:iXAp4v6J
単純に武器スキルによる命中補正をもっと強くすれば良いような
827名無しオンライン:2005/04/09(土) 01:09:19 ID:HivK5nqs
位置ずれで不発してるんじゃ、結局同期問題を解決しないとバランス調整できないわけだな…
828名無しオンライン:2005/04/09(土) 01:18:32 ID:kbVlhdU8
>>825
奴は「切れると」と書いてるから、位置ズレじゃない希ガス
まぁ、4連もMissすりゃ、チョッパ持ちなもんで俺も切れそうになるが(スタミナとか、堪忍袋とか
829名無しオンライン:2005/04/09(土) 02:45:54 ID:a3LdGzZG
10個銀行枠増やしても、10個なんてすぐ埋まりカオス行けない
20個銀行枠増やしても、20個なんてすぐ埋まりカオス行けない
どうしよう
830車道内藤様:2005/04/09(土) 03:04:52 ID:7OfYIG/i
ナイトマインド命中+50かよ!すげーな!いきなり1.5倍弱くらいになるなおい
831名無しオンライン:2005/04/09(土) 03:17:58 ID:CdSG/Tx8
>>783
> 現在のMaster of EpicはResonanceAgeの頃のモデルとMaster of Epicで出来たモデルの方向性が違うのですごい違和感を感じます。
>これを解消する為に全てのモデリングをResonanceAgeの頃のモデルに合わせてください。
> また、それにあわせてすべてのNPCの名前を英字表記に直して貰えれば幸いです。
>プレイヤーは昔のResonanceAgeの頃のモデルと名前表記が好ましいと思ってる現実を知ってもらえば幸いです。
>ではよろしくお願いします。

一部の古参の独りよがりを全体の意見にするなと
今のグラと昔のグラの中間くらいのにすればいいんじゃないかね
アニメっぽさを残しつつ渋さもかもし出すなんて感じにね
MoEとRAのグラの差は極端すぎる

正式サービス開始してるからいまさら変更とか無理だろうがな
832名無しオンライン:2005/04/09(土) 05:05:42 ID:gcoi6kLD
>>831
あ、それ本スレで要望を纏めてテンプレ化してた時のだ
誰もそれに突っ込まなかったから一応テンプレにしたんだが俺もどうかと思う

まぁ要望スレに色々な要望をそのまま貼り付けて送ればいい形にしておいたから
適当によさげな内容の要望を送ってくれ
その時は何についての要望かちゃんと分けて送ってクレヨ
833832:2005/04/09(土) 05:08:59 ID:gcoi6kLD
oioi本スレえらく止まってるなと思ったらここ要望スレかorz
まぁキニシナイ!(゚3゚)
834名無しオンライン:2005/04/09(土) 09:07:24 ID:ltajqvT1
拡張アイテムが必要なのは生産加工キャラなのに入手できるのは
戦闘キャラだけ、という歪みを直してほしいねえ。

GMはまともなプレイをやってないだろうから、なんかプレイヤー間取引を発生
させるいい仕様だとでも勘違いしてるんじゃないかな。
835名無しオンライン:2005/04/09(土) 10:12:00 ID:3F6pE03p
>>834
銀行枠たくさん=取引減少
 というのが、根本から間違ってるよ〜な。

 取引を活発にする方法は他にいくらでもあるよ(現実世界と比較したら簡単)
 上位アイテム・装備実装とか銀行枠拡張資金とか・・・使いたい用途を設定すれば問題なし。

 おそらく、単にそこら辺の開発が単に遅れてるだけでしょ?ハドソンさん!?
つまり、銀行枠拡張ができないということで色んな開発が遅れているのが見えてくる。(図星のはず
836名無しオンライン:2005/04/09(土) 11:02:34 ID:2w8LYgi1
つうか全体的にアイテムが少なすぎる。
837名無しオンライン:2005/04/09(土) 11:24:04 ID:nZ6OrIPi
アイテム枠(銀行、手持ち)を広げるのはもちろんだけど、
コレだと、アイテムの溜め込みがおきやすい。これはマズい。
そこで新提案!新提案!
料理、醸造品に対して賞味期限を、
武具に対しては時間経過による劣化を導入するん!
もちろん生産者が常に在庫と戦うハメにならないように、
各生産スキル値の高さによって、劣化程度を抑えられる
料理100ならば、100%品質を保持できるようにすればいいん!
つまり貯蔵能力!!無限大
こんぼう、こんぼう
838名無しオンライン:2005/04/09(土) 12:25:10 ID:3SmiJTRA
RA時代に銀行63枠キャラ使ってたけど溜め込みなんて起こらなかったぞ。
むしろ生産者に渡す資材等を捨てたりせずに一時的に保管できたから生産活動や流通はスムーズだった。
銀行枠が多いから取引が不活発になるなんてことはない。その辺はテストで実証済。
839名無しオンライン:2005/04/09(土) 13:12:39 ID:ltajqvT1
>>838
RA時代にも石とかベルに相当するレアはあったの?
840名無しオンライン:2005/04/09(土) 13:15:19 ID:o24JGhJD
銀行枠増えて予備武器ためこみ→売れなくなるってのがオカシイ
仮に貯めこむためしても、そのためにはまとめて買い込まにゃならんわけで特需につながる
そしていくら貯めこんだ所で使えば無くなる以上、常に補充のための需要は尽きない
むしろ防具に関しては、着替えを預けられるぶん色々売れるようになるだろう

賢者なんぞ時間とともに値下がり続けるのは必然で、売り惜しみするのは阿呆
それとティアーズはOPPだ、銀行枠に関係なくさっさと売らなきゃ次が取れん
841名無しオンライン:2005/04/09(土) 13:18:10 ID:OhGVlMko
WARAGEみたいな忙しいところだと
セイクリとブリザードのエフェクトがとっさに見分けにくい。
改善して欲しい。
842名無しオンライン:2005/04/09(土) 13:50:16 ID:aLXYufB3
>>838
その通り。
当然レアアイテムもあったが、溜め込みは皆無だった。
で、MOEで更にアイテム数が増えたにもかかわらず、銀行枠が狭くなった為にゲーム性が著しく損なわれてる。
銀行にストック出来ないせいで無駄な買い物や衝動買いが減って消費が鈍ってるのは確かだな。

まあ>>835も言ってるけど、
銀行枠少ない=禿の技術&鯖増強資金不足
これでFAだから、今はなす術も無いが・・・
843名無しオンライン:2005/04/09(土) 17:20:29 ID:kbVlhdU8
課金開始になって本サービス提供になったら、もう大幅な変更ないのかな?
毎月の頭には開発情報が更新されていたのだが、今月はない・・・
ヤッパ、テストじゃなくなったら開発はもう終了かね
844名無しオンライン:2005/04/09(土) 17:22:53 ID:1vINV43O
そんなことを公式に発表したら即やめる。
845名無しオンライン:2005/04/09(土) 17:54:30 ID:MQRYNZ8L
銀行枠が少なすぎでアイテム捨てまくるだろ?
すると物が流通しない=つまらない
露天は覗いてみないと何売ってるかもわからない。これが拍車をかける
蓄えるのが問題だって?使うために蓄えるんだよ。何いってんだ。
しかも蓄えるのだってMMOの楽しみじゃないんですか?まったく
846名無しオンライン:2005/04/09(土) 18:05:16 ID:MQRYNZ8L
だいたいね重量制限もきつすぎなんですよ。わかりますか?
ちょっと狩しただけなのに即帰還ですぜ?昨日なんてそれがうざくて
やめちゃいましたがな。
ゲームでリアルを追求してはたしてそれが面白いとでもお思いですか?
ははは、それならベルアイルなんか大盛況でしょうな。はははは
847名無しオンライン:2005/04/09(土) 18:15:16 ID:kh7bfMGU
レイジングとかバンカーコールとかがあるわけですが…
848名無しオンライン:2005/04/09(土) 18:25:49 ID:LztUSJJR
重量縛りあるんやからアイテム枠しばりいらんよな

金毎月みついでやるんだからとっとと増やせよ
849名無しオンライン:2005/04/09(土) 18:57:46 ID:kbVlhdU8
オレもヘビ玉売れないんでNpc売りしちまった・・・
20k近くになったんだが・・・ガーネット4個のほうが大事だよな
850名無しオンライン:2005/04/09(土) 19:05:34 ID:PCO6tc++
ヘビ弾20k分、倍の値段でも買い取りたかったorz
現状、買い取り露店かoocで反応なければNPC売りしないと枠が足りなくなるのは本当にどうにかしてほしいです・・・
851名無しオンライン:2005/04/09(土) 19:08:13 ID:pO81SSNy
溜め込みが出来るようになると、売りoocは減るかもな。
その分、買いoocにtellが殺到するだろうが。

そもそもなんでMoEになって銀行枠が減ったの?
852名無しオンライン:2005/04/09(土) 19:15:40 ID:ltajqvT1
バンクに買い取られることになった社員がカッとなって減らした。
今は在籍していない。
853名無しオンライン:2005/04/09(土) 19:25:37 ID:kbVlhdU8
溜め込みって、何溜め込むん?
ほとんどのアイテム、賢者は普通に取れるし、
ティアーズなんかはOOPついとるし
売りoocは減らないと思うな
854名無しオンライン:2005/04/09(土) 21:40:01 ID:t/d9qZaT
>853
今から書くことは信じられないかもしれん。
オレも自分のキャラのことなんだが、未だに信じられん。

生産系のスキルに250ポイントほどスキルを振るとだな、
賢者が取れないのだよ。
つか、デスナイト風情1匹相手が限界。
ルート勝負まで行かない。
855名無しオンライン:2005/04/09(土) 22:20:01 ID:n7gmGRkf
>>854
たしかに250もスキルなくなるとDk精一杯だね

でも、ソレは買いたい旨のooc出せばよいと思う
銀行枠がもっと寛大であれば(300とか)誰か売ってくれるでしょう
現状は、生産系、サブスキル系賢者は店売りか放置(850のとおり即反応なければNpc売り)→市場にすら出回らない
この寂しい現実を何とかしたいわけ

Uoもスキル最大値伸ばしてグダグダになったんだよね
正式サービスとなった今は手遅れかもしれないが、石システム廃止して欲しいなぁ
スキル?勿論70Maxで(゜∀゜)
856名無しオンライン:2005/04/09(土) 22:26:39 ID:t/d9qZaT
賢者の石が取れる取れないは別な話なので、とりあえず置いとく。

生産やってると倉庫は足りないな。今の1.5倍はあると良い。
素材だけで銀行が埋まる。生産物をストックしておくことはできない。
カオスへ逝く時は、今持っている全ての装備品は全LOST覚悟しなきゃならん。
装備品16個近くを入れる余裕はない。

戦闘やってると、現状でも倉庫は必要最小限はあるように思う。
替えの装備一式、趣味装備1セット、替えの武器3〜4個、食料など、
自分に必要な物資は確保できる。
ただ、他のものを保存しておく余裕は無いんで、生産系の素材が取れてもNPCに売るか捨てる。
(小銭アイテムを少数だけオープンセラーするくらいなら、もう一回狩りした方が儲かるしな。)

個人的な話でスマンが、ROは倉庫が100個近く(300個?)あったように思う。
ROでは溜め込みにより物流が止まっていたとも思えないがなー。

さらにどうでも良い話だが、「倉庫が多いと物流がとまっちゃうんですよね(笑)」と
迷セリフを残したのは、あの田中弘道FF11プロデューサー。
この段階で(FF11やってた香具師なら)コレが嘘だとわかるだろう。
FF11クローズβでは、倉庫制限は30個とかケチなもんではなかった。100個程度は収納できたらしい。
FF11の場合、倉庫キャラ収入目当てのシステム制限にしたわけだ。

MoEの場合は、RA時代に倉庫拡張やって鯖死亡したらしい(苦笑)ので、
単純に鯖が弱くて技術力が無いだけだろうな。OPP判定も苦しそうだし。
857名無しオンライン:2005/04/09(土) 22:35:41 ID:3F6pE03p
なるほど、説得力あるんでageとくね。
てか、鯖強化すればいいだけじゃん。それができないのか・・・orz
858名無しオンライン:2005/04/09(土) 23:00:15 ID:T0MSuj+Q
今の人数で鯖維持費に数百万もかけられないのだろう
859名無しオンライン:2005/04/09(土) 23:08:25 ID:iXAp4v6J
>>856
ああ、どこのバカがこんな見当違いな事考えてるのかと思ったら田中かよ。
それなら納得だ。
860名無しオンライン:2005/04/09(土) 23:17:52 ID:t/d9qZaT
>855
倉庫と持ち運び可能アイテム数を増やして欲しいのは激しく同意。

増やしたところで、(拾う本人にとっては)どうでも良いアイテムの収集
をするという行為の間には、まだ重量の問題があるけどナ。
(重量制限のおかげで、竜皮とか現地で拾えるんだけどさ。)

PC間販売の手間もデカくて、小額アイテムならPCに販売するより
再度狩りに出かけた方が儲かるってのもあるが、これは仕方ないな。
FF11みたいな競売システムは非常に便利だが、アレはアレでまた何か
別の問題を持ち込むように思う。

オレが街中でショボい悟り&賢者売る時は、ほとんどボランティア気分だ。
この世界の誰かが使ってくれれば良い。そんな感じ。

ここで、倉庫拡大による買占めが起こるかどうかは、正直わからん。
MoEみたいな過疎ゲーなら平気じゃね?中華もいないしさ。

>855
悟り石、賢者石システムについては、別に廃止せんでも良いが、
入手手段を生産職にも開放してくれれば良いと思う。

例えば、スキル60付近の生産をしていると悟り石がついでにできたり、
スキル70付近の生産をしていると賢者石がついでにできたり。
そんな感じで。

p.s.
オレ自身は別垢で戦闘職も持ってるんで、最悪、自分で取りに行けば良いだけなんだが。。。
1垢でやってる生産連中とか、ルート取りには参加できないネタスキル構成の香具師らの
不満をどう解決するかだよな。

ちなみに、オレの生産キャラには刀剣賢者も生命賢者も回復賢者も必要ない。
スキル値足らなくてこのあたりの必須教養的なスキルですら80超えねーYO

861名無しオンライン:2005/04/09(土) 23:29:03 ID:OhGVlMko
生産に200振るならこのテンプレ。これでは190しか振ってないが、生命や知能、精神から回せる。
インビシ80%で粘るなら盾に回すのも便利。強化無しで盾68振ってカミカゼ逃げ、HAで回復しながら戦うのも対多数にはいい。


【 筋力    】 80  (賢者高いし)
【 着こなし  】 51 (チェイン)
【 生命力   】 80  (戦闘控えめなら結構削れる)
【 知能    】 50  (削れる候補1)
【 持久力   】 70
【 精神力   】 45  (削れる候補2 ただ強化が短くなるのが地味に痛い)
----------------------
【 採掘    】 90  (生産)
【 鍛冶    】 100  (生産)
-----------------------
【 メイン武器】 90 (戦いたいならこれに回す。生命10削って武器100でもいい)
【 盾      】 38 (スタンガード100%まで。回避0だと最低インパクトまでは欲しいが・・・)
【 回復魔法 】 88 (HA・RA)
【 強化魔法 】 68 (インビシは100%欲しいだろ)


生産に250振ったら?
お客さん、それは無理な相談だ。
862名無しオンライン:2005/04/09(土) 23:38:19 ID:Y5Ewu7Cd
課金始まったらサーバーと通信速度がが10倍になるって聞いたんだけど勘違いかな。

βテスト中だから1/10に絞ってます。って告知だかを見た記憶があるんだけど。
863名無しオンライン:2005/04/09(土) 23:40:17 ID:vNU0hSSx
それRAじゃねぇ?
864名無しオンライン:2005/04/09(土) 23:57:38 ID:tmbCPGMg
触媒袋
触媒系のもの(パウダーとか種とか酒とか)を
5種類入れておくことができる
1度入れてしまうと取り出せない

不自然なアイテムだけどこれきぼんぬ
865名無しオンライン:2005/04/10(日) 00:13:39 ID:JFwWaRZD
>RA時代に倉庫拡張やって鯖死亡した
聞いた事ない話なんだが
866名無しオンライン:2005/04/10(日) 00:27:16 ID:GD/vcsej
>>865
俺は聞いたことあるな、DUPEできちゃったりした話だろ?
867名無しオンライン:2005/04/10(日) 00:44:14 ID:vIkyxefc
>>864
それいいな。
868名無しオンライン:2005/04/10(日) 00:49:03 ID:axUbBtJp
>861
さんきゅ。参考にするよ・・・って250振ったら無理かYO orz。

取引18 オープンバイヤー時々成功
裁縫15 弦、ストラップ生産用
(金庫の空きが無いので、この手の中間生産物は
必要なときに自作せんといかん)

あたりは外せないぜ!

つか、先に採掘とか鍛冶あげてると、メイン武器90までもっていけない悪寒。
(そんな上級狩場に行ったら即死するぜ〜)
869名無しオンライン:2005/04/10(日) 01:10:10 ID:ohdsFjTM
鍛冶屋ならMINとCREもほしいしなぁ。
870名無しオンライン:2005/04/10(日) 01:34:25 ID:Thvgjld7
パッシブ廃止でいいと思うよ
871名無しオンライン:2005/04/10(日) 01:52:07 ID:fvcS9unk
>>870
こんにちわ酔拳聖
872名無しオンライン:2005/04/10(日) 02:16:50 ID:CYeHZOkt
>>864
酒は知らんが、触媒は一種類。レベルの高いスペルはたくさん使う。それでいいじゃん。
873名無しオンライン:2005/04/10(日) 02:21:33 ID:YjPa/ukA
>>872
こんにちはアークメイジ

魔法以外のことは何も考えていないんだな。
874名無しオンライン:2005/04/10(日) 02:31:47 ID:npflRP7X
生産スキル取ってる人は諦めて切り捨てるか他のゲームに行った方がいい気がするw
875名無しオンライン:2005/04/10(日) 02:32:33 ID:TKpFwsm5
悟り・賢者の石は廃止でいいよ
スキル70まで上げたら、そのスキルに応じたイベントを受けられる
これで良くね?
876名無しオンライン:2005/04/10(日) 03:05:18 ID:rruu5TBz
>>875
シップ装備取って来いっちゅうのとカブりそうだな
877名無しオンライン:2005/04/10(日) 05:10:17 ID:fvcS9unk
廃止はしなくていいが失敗だけは許せん
878名無しオンライン :2005/04/10(日) 07:41:24 ID:iDrd+ISl
スキル上限に達してる状態で石使えば100%成功する
879名無しオンライン:2005/04/10(日) 09:12:56 ID:NeROmE9v
結局銀行がきついって所に行きつくわけか
880名無しオンライン:2005/04/10(日) 10:51:14 ID:MqE3GM02
>>865
土日の二日間セーブが全くされなかったことがあった。

>>783
>それと遠距離物理攻撃ですが、どれも命中率が低めなので命中率を上げてもらいたいです。
低いか?はっきり言って変わらないぞ
881名無しオンライン:2005/04/10(日) 12:04:10 ID:axUbBtJp
>874
煽りっぽく見える意見だが、実はオレもかなり同意。
MoEの世界は、生産職やってる香具師にとって住み辛い。

・ワンダークロース、アイリーンズベル、銀行拡張用のお金確保
・悟りの石、賢者の石確保
・War Age、Chaos Age、クエストオブエイジス
・Mob沸き系のイベント
これらは戦闘職の晴れ舞台。思う存分戦うのだ。

生産職の晴れ舞台は存在しない。
生産活動が晴れ舞台という説もあるが、日常的な行為なため晴れ舞台って気はしないのが難点。

結局、生産ならスターウォーズ・ギャラクシーズあたりが良いってことか。
かなりのマゾゲーって噂だが。

882名無しオンライン:2005/04/10(日) 12:08:19 ID:CYeHZOkt
>>873
?
魔法以外のことは知らないだけなんだが?
883名無しオンライン:2005/04/10(日) 12:40:23 ID:unIzA3qy
>>881
クエストが戦闘を前提にしているのがなんともな・・・・
でも、ソロプレイならきついかもしれないが、PTプレイするなら
何とかいけそうではあるな・・・ワンダークロースも戦闘職に護衛してもらって
獲得したからねぇ

でも、クエストの戦闘職・生産職に見合った選択肢は欲しいところだな

Ex.
おまえさんは戦闘には向いてないようだな?

では、代わりに○○を使った幻の料理を俺に食わせてくれないか?
たしか料理ギルドマスターが作り方を知ってたはずだが・・・

では、代わりに○○俺が大事にしている形見の懐中時計を修理してくれないか?
その昔、イルヴァーナ渓谷の親しいドワーフに作ってもらったんだが・・・あの爺さん今も生きてるかな?

こんなかんじで・・・
884名無しオンライン:2005/04/10(日) 13:32:54 ID:dToT89Sl
ToT
885名無しオンライン :2005/04/10(日) 14:48:29 ID:ZvetU92b
クエストが戦闘を前提にしているのはRAのなごりです
昔は基本スキルに生産が組み込まれていたせいか
誰でも戦闘職でありながら全種生産できた

MOEになりこれらが分離されクリエイターという生産シップができたけど
クエストは以前のまま流用
あくまで戦闘を前提にしたクエストなっている訳ですよ
886名無しオンライン:2005/04/10(日) 15:36:43 ID:YtOpuk0n
>881
少しだけ
カオスに関しては生産も晴れ舞台だぞ?
確かに殴れないが後方支援がある
支援が無ければ前線部隊も死んだら終わり(拳聖除)だし

又、カオスの週末は少しだけお買い得にした武器、防具が馬鹿売れする戦争の日だ
なんで生産でも楽しめると思うが…
(銀行枠の関係でカオスに行けん!という意見はよく分かってます(・ω・`)

Mob系の沸きイベントはしょうがないよ
今の所、それらが一番楽だろうし
もう少しGMがこなれて来たら、生産系イベントもやってくれると期待してる
それこそ素材だけ渡して、MGの数を競うとかでも生産職は楽しかったりするんだけどねぇ…
GMハサミ(どんなスキル値でもNGHGMG枠固定)とか渡してさ
887名無しオンライン:2005/04/10(日) 17:02:31 ID:t3RsqM3s
クリスマスイベントは生産輝いてた。
やっぱり、必要とされている感ってのが生産にとっちゃ一番の報酬だよな。

カオスは死亡時全ロストじゃなくて、消耗速度5倍、死亡時ランダムに数個ドロップにして、
後方で修理(携帯器具が必要か?)とか出来ればいいな。
あと、空腹潤喉速度UPとかか。
888名無しオンライン:2005/04/10(日) 17:14:57 ID:1HuQs/EW
>あと、空腹潤喉速度UPとかか。
少しでも多くのお金を搾り取りたい
との思惑が透けて見えて大変好ましく思います。
889名無しオンライン:2005/04/10(日) 17:21:18 ID:DRqcI6gY
>>886
ほんとにそう思ってるか?
本気で補給部隊やりたかったら、回避100生命100のフルプレートだぞ?
※必須という意味ではなくて望ましいという意味。
  なにがいいたいかというと、生産スキルがいくらあっても一番肝心な「生き残り」には貢献できないってこと。

たしかにカオスで物品消費がとんでもないから生産者が前後で大量にものをつくってくれなければ、
MOE自体にえらい影響があるだろう。
けど、カオスの中自体は、生産者の晴れ舞台にはなってない。

>>887みたいな感じになっていかないと、そのうち飽きるだろうな。生産の人。
890名無しオンライン:2005/04/10(日) 17:43:15 ID:t3RsqM3s
>>888
消耗度UPだけだと、鍛冶しか活躍出来ないと思ってそう書いたんだが。
金儲けしたいだけなら、戦闘職やるよ。

それ以外で生産の活躍を増やすならカオスゾーンに特殊な資源をPOPするようにして、
生産活動出来るようにするしかないかな。

カオスヒーリングPOT・・・回復力大
アンチカオストラップ・・・罠合成。使用すると一定時間カオス生物の接近を防ぐ(行動で効果切れ)
カオスマトック・・・採掘でダメージを与えられるようになる
カオスバリケード・・・木工。使用すると石壁の強化版のようなバリケードが出てくる

リコ餌や幻影剣みたくゾーン移動で消えるようにすれば、いくらでも出来そう。
891名無しオンライン:2005/04/10(日) 19:02:15 ID:axUbBtJp
>890
NGKあたりは裁縫のドラゴンレザーシリーズの需要が高いと思われ。
武器はNG持ち込み、リザ後は生産用道具を武器に戦う。

>889
同意。生産スキルは生き残り(←これは、最低限、楽しむための前提)の役に立たん。

今は1垢で4キャラ作れるんで、同じ鯖に戦闘キャラも持てるように若干緩和されてるけど、
生産キャラしか持ってない場合はめちゃくちゃ悲惨。

ユンイベントの街中デスナイト沸きなんざ、ログアウトするしか対処方法が無いからな。
イベントキター→ログアウトで避難。本当にどうしようもない。
このときばかりは街中はほぼ全員戦闘職だたったようだし、あまり気にすることでは
無いのかもしれんけどな。
892名無しオンライン:2005/04/10(日) 20:14:13 ID:LpigRbVL
最初は補給してたけどメリットがないから結局行くのやめちゃったって人いたしなぁ
確かに家Ageで生産輝くのかもしれないけど他のAgeにもちゃんと生産への餌与えないと
家Age導入によって生産がみんなそっち行っちゃったらどうすんだ
893名無しオンライン:2005/04/10(日) 20:47:10 ID:YtOpuk0n
>>889,891
ま、まってくれ

君ら、仮に漏れが提示した生産のイベントがあったとしてだな
スキル10の奴がスキル100の奴に勝てないと吠えるのに頷くのか?
もしそうだとしたら、正直なお子様過ぎる…

生産職の晴れ舞台=生産職が楽しめる
では無い事は認めるけど、その中で楽しさを見つけられないなら最強房と何が違うのやら…
と思う漏れの方が少数派ですかね(´・ω・ ゴメンヨ
894名無しオンライン:2005/04/10(日) 21:00:41 ID:DRqcI6gY
>>893
読み違え取るよ。
カオスは生産の華にはなってるようでなってないって話ね。
支援キャラの華にはなっとるけど、実は支援キャラと生産キャラは微妙に違うんだ。<スキル構成でも、中の人の意識でも。

だから、真の意味での生産職イベントがこのままこなければ、生産一筋の人やめちゃうぞって話で。
あるいは>>892の言うように家ageに集中してっちゃうぞって話で。
ある程度家ageに集中してくのは健全なんだけどね。
895名無しオンライン:2005/04/10(日) 21:18:26 ID:ZWiooI8P
実際、今のところ生産職が「戦闘職の為の生産」することばかりだからな。
クリスマスイベント以外ずっと裏方
896名無しオンライン:2005/04/10(日) 21:24:41 ID:DRqcI6gY
要望スレだったな。

否定的なことばかりもなんなので、今のままのシステム+αでカオスが生産も参加できるようにする方法でも。
説明しやすいのでNGKの地形でまいりますよ。

☆修理という意味で生産がいきるために

1.携帯キッチン等、携帯作成施設を実装
2.カオス南エリアに鋼石、カオス原木等、収穫採取ができるものをPOPさせる
3.カオス内での資材ロストをアイテム欄のみに限り、装備武器防具は(確率)50%でロスト
  50%で状態「破損」(AC0、攻撃力0)で残る。
  ※PC修理によって3/3程度で復活可能。
  ※その際カオス内でのみ採取できる「時の砂」みたいなものが必要という条件をつけてもいいかも。


☆自発的にNGKから自分を守るために

1.カオス入場時間を風の日18:00から風の日前倒し12:00に延長
2.設置式の対MOB(ワラゲでは対PCでもよい)防御壁を導入。
  MOBおよびPCは破壊するまで乗り越えることが絶対できない。(便宜的に空中も不可でいいかと最初は)

  作成には生産スキルのいずれかが必要で必要資材・使用作成生産スキルで数種類作成可能
    ・耐久力  (金属製のものは堅牢丈夫・布製のものは一回で破損等)
    ・重量    (金属製のものは筋力100でも数個が限界・布製はけっこうもてるetc)
    ・付加効果 (裏側で休むとHP・MPの上がりが早いetc)
  等で差別化

  ※こいつはカオスにかぎらずWarAgeにもぜひほしい(余談)

3.カオス南エリアに鋼石、カオス原木等、収穫採取ができるものをPOPさせる

4.延長された開始までの時間で、ガンガン掘って、ガンガン採取、ガンガン作って、
  南エリアに何重にもトーチカ安全地帯をきづきましょうという話

いかが?
897名無しオンライン:2005/04/10(日) 21:34:32 ID:G9pm6ZyL
壁壁壁壁壁壁壁
壁          壁
壁          壁
壁   SGK   壁
壁          壁
壁    ヘ    壁
壁壁壁ル壁壁壁
     パ
      ニ
     使
      い
898名無しオンライン:2005/04/10(日) 21:35:58 ID:DRqcI6gY
>>897
ぶっちゃけそれができるなら、SGKもなんとかなるんでないのか?
899名無しオンライン:2005/04/10(日) 22:17:06 ID:axUbBtJp
>896
携帯型の生産施設は楽しそうだな。
SGKはテレポートしてくるので、また別の対策が必要そうだが。

>889
生産スキル値を「生き残り」に役立てる提案として、
合計スキル値を生命、(スタミナ?)、(筋力?)に
充当するという案はどうだろう。
850でHPがとりあえずMAX値になる。

要するに、生命に関する基本数値はスキル値を別途用意しなくても
済むUO方式。

昔のRA時代の要望で現在の方式になったと聞いたことがあるが、
当時のRAは全員が戦闘職であり、生産スキルは別計算だったらしいんで
HP、MPにスキル値を使って生命力を削って攻撃に回すなどの
変化がつけられるという要望は正当なものだったと思う。

現在は生産スキル取っている=生命が低い=即死するという流れが成立して
しまっていて、生き残るすべはない。
単にChaosへ行かない、War Ageへ行かない、ログアウトするという選択肢しか
無いのが問題。

900名無しオンライン:2005/04/10(日) 22:57:27 ID:eRlHd5qE
合計スキル値850じゃないキャラのほうが少ないくらいだし、それならいっそ最初から生命力最大でも良いんじゃないの?
ごく初期のうちだけ生命力を低くする意味なんてないですよ。
901名無しオンライン:2005/04/10(日) 23:00:58 ID:CYeHZOkt
>>899
俺はMoEからの参加で知らなかったんだが、生産職の不遇にはそんな
阿呆らしい理由があったのか。

マジでデザイナーは馬鹿なんだな...
902ワルキューレ ◆mci....ll. :2005/04/10(日) 23:18:31 ID:XY2cCnci
むしろ生命や耐久力をけずっていろいろスキルが取れるので
生産(とくに半分戦闘、半分生産みたいなキャラ)にやさしいとおもいますが
903名無しオンライン:2005/04/10(日) 23:42:14 ID:Clgi9MHz
てーか…生産でスキル100必須なんが、おかしいとおもわれる

70辺りで何でも作れて、悟り、賢者使ってHGMG幅Upとかすりゃ
「生産一筋、死んでも自分のせい、HG↑は任しとけ」タイプと
「いろいろ楽しみたい、一応全部作れるけど、MGは時の運」
てーなタイプに分けれたんだろうな

スキル70で一応全部作れるように汁
904名無しオンライン:2005/04/10(日) 23:42:15 ID:YtOpuk0n
>>894
理解
だけどまあなんだな…
それが今の流れであり… と思うと、結局は >>874 へ回帰していく訳だ
しかし

「生産だけで楽しもうとする奴は」 に言い換えてもらいたいが

言いたい事は分かるし理解したけど、自由スキルであえて選んだ道で愚痴を言うのはカッコ悪いと思ってしまうのさ
貴方の >>896 のアイディアは良いと思う

いっその事、リアル時間で三時間(入るのも消えるのも自由だよ)と決めて
アイテム持ち込み無し、で後半一時間でボスとかは如何かな?

0:丸裸でIN
1:素手とかが敵を倒して工具をDROP
2:工具を使って、素材取得職が素材をGET!
3:素材を使って生産職が武器、防具を作成
4:戦闘職にリレー
5:時間になると、敵が攻めてくる
6:防衛で勝利、壊滅で敗北

みたいな感じ。
ん、なんだか凄くやってみたい。クリスマスの時の興奮をもう一度。
ちなみに、俺は素材を自分で取ってくる生産職。

>>901
ものごとの一面だけをみて批判するとは君も中々人間が出来てるな…
メリットに目を向けてみたらどうだ?

905名無しオンライン:2005/04/10(日) 23:52:15 ID:DRqcI6gY
>>904

> 言いたい事は分かるし理解したけど、自由スキルであえて選んだ道で愚痴を言うのはカッコ悪いと思ってしまうのさ

そちらの言いたいこともわかる。
が、それやると究極的には>>874になっちまうぞって話。

面白くなければやらなければいい、MoEにしがみつくこともない。
…じゃぁ、議論スレで話す内容としては、あんまりな話でないか?
906名無しオンライン:2005/04/11(月) 00:09:12 ID:X8abFNz5
>>904
899を見ればデザイナーは十二分に馬鹿だと思うが?
馬鹿じゃないなら素人丸出しだ。生産スキルを戦闘スキルと同じ扱いにするなら
そのぶんの修正が必要なのは当然だろ。
907名無しオンライン:2005/04/11(月) 00:16:17 ID:MwRjz4zV
>>905
ま、まってくれ…
>>881 は素直に愚痴であり、議論では無いと判断したので
生産( 純生産除く:こう書くべきだったやもしれん )にも、楽しめるぞと反論したまでなんだが

その後の流れで、クリスマスの例や要望を読み
>>905 が望む流れを理解したので、愚痴かっこ悪い ( >>881 ) と言っているんだ
新しく出てきた話の芽を潰したい訳じゃなく…(´・ω ;;;; ゴメンヨ…

イベントなり新システムの中に、
きちんと生産という物を組み込まれていれば問題無いんだけどね
残念ながらハドソンは今の所そこまでやってくれていない


だけど、普通に日々ルーレット回してお客さんと語らい、知り合いと話す楽しみをしっている者として
>>811 の愚痴が少し気になっただけさ

ちなみにクリスマスのイベントは、脳筋GMぶった切りマンセーの人間からみれば
なんで物貰って走って祈るんだよ!と思われているかもしれない事は忘れないで下さい。
↑凄く意地悪な見方だと、こう愚痴ってるようにも見える訳で

スマン
もう消えますノシ
908名無しオンライン:2005/04/11(月) 00:39:10 ID:pfDWCFa3
自分は楽しくやれてるから他の人は文句言うなってのと
自分は楽しくないから自分は文句言うってのは全然違うじゃん
後者の場合の意見によって現在の自分の楽しみが阻害されるというのなら別だけどさ
909名無しオンライン:2005/04/11(月) 00:54:58 ID:1rTIoyIM
修正はデメリットを追加する方向でやるべきだと思う。

出来なくする・弱くする ってなパワーバランスだけじゃどうにもならん。
RAの酩酊みたく、酔っ払って鈍足になるけど・・・って感じで調整していけば良かったのにさ。

とりあえず、リカバーセンス無くせと。
酔っ払ったら鈍足で良いんだよ・・・マジで。

ほんとクソだな。
910名無しオンライン:2005/04/11(月) 01:48:22 ID:3SKfQGpF
ちょっと思ったんだが
究極奥義の書は無くして、条件満たせばOKにして
代わりにパッシブの欄には、各スキルにパッシブスキルを追加

たとえば、
刀剣40  命中+10 覚えているだけで効果有り(以下同じ
刀剣70  命中+20 
刀剣100 命中+30
とか、
回避40  回避+10
回避70  回避+20
回避100 回避+30     
ただし、同じスキル同士では重複しない

こんなのがあれば
刀剣100なのに当たらない、戦闘技術が必須だとか
回避100まで上げたのに全く避けない、等の問題もいくらかは緩和されるのではないだろうか

911名無しオンライン:2005/04/11(月) 02:44:13 ID:pfDWCFa3
回避100なのに避けないってのは回避の高低の問題じゃないぞ

戦技が必須なのは一定以上の相手だけだからなぁ
スプリガンとかまでなら刀剣80でも普通に当たる
それ以上にも当てたいならbuffスキル取るというのは自然な流れ

当たらない、避けないってのを解決しようというのはいいが(俺は別にいらんけど)
それを複合シップの大きな変更によって解決するってのはどうだろう
それによって失われる利益も結構あると思うぞ
912名無しオンライン:2005/04/11(月) 03:25:30 ID:EEnp1s9a
スキル100=命中率100%と勘違いしてないか?
子ヘビに対しての命中率をタルタロに期待しても無理だぞ
なぜなら違う強さの生き物だから。食料で上昇もできるしね
それでも命中を直せなんて要望出すくらいなら破壊魔法やってほしい。

回避も同じ。100だろうが60だろうが連続で避けることがあれば当たることもアル
連続で当たる→回避まったく避けないじゃん→要望メール なんてことするなら
盾装備でもしてたほうがいい。
913881:2005/04/11(月) 03:30:02 ID:fUiFmzBE
>907
>881の愚痴かっこ悪いつーのは認める。

だが、これで本当に良いのかハドソンよ?
最後は結局 >874 なのか? というつもりで愚痴ってみた。

オレ自身は複垢で、イベントの時や資材確保の時は戦闘職で出る。
この時点で、オレは生産キャラオンリーのプレーヤーじゃないんで、
生産キャラオンリーの連中の本当の気持ちはわからん。

だが、生産キャラで遊んでみると、あまりの制約の多さに愕然とする。
戦闘職を知っているが故かもしれん。

>907は今楽しくやっているとのことで、愚痴で水を差してすまんかった。
914名無しオンライン:2005/04/11(月) 03:33:18 ID:OeIjT0mW
ただ回避もそうだけどMoeは乱数の偏りが有りすぎる気がする。
915名無しオンライン:2005/04/11(月) 03:57:17 ID:vTb64gHF
>>914
乱数なんて短期的に見たら偏りがある物ですよ。
916名無しオンライン:2005/04/11(月) 04:06:51 ID:FqGsPdmJ
回避一つのスキルに100振って避けまくるなら
盾の意味がないがな
ただでさえ、回避は何もしなくても有効なパッシブ型スキルだっちゅーのに
917名無しオンライン:2005/04/11(月) 04:09:18 ID:EEnp1s9a
純生産職か純戦闘職しかない二択の世界だったら大変だろうね。生産職は
はじめから生産特化の目標で始めたらそりゃ辛いだけだよ。
自分でやれること狭めてるから。
採掘60+鍛冶70+取引20だけど、戦闘も上位狩場こなせるし
生産したい時はそれやって収入もある。知り合いもそこから出来てる。
裁縫から伐採から何から何まで一人でやろうとしたら生命に回す分ないだろうね。
そりゃ死ぬ。
918名無しオンライン:2005/04/11(月) 04:15:59 ID:oWdZ/HfV
>>914

純粋な乱数ではなく、スランプとか絶好調とかの演出が入ってるっぽい。
(ゲーム乱数では普通の演出)
919名無しオンライン:2005/04/11(月) 04:20:59 ID:pfDWCFa3
>>916
回避一つに100振るよりも盾一つに71振る方が実はスキル振りはお得だよん
回避30よりは盾30のほうが意味あるしな
というか今はもう盾と回避が相対立するスキルじゃないってのに・・・
920名無しオンライン:2005/04/11(月) 04:56:06 ID:fUiFmzBE
>917
ほむほむ。
オレは純戦闘職を既にもっているが故に、2nd生産キャラでは生産にポイントを振りすぎたのだな。
あまりの使えなさに泣けたぜ。マジで。

生産に振るポイントを150程度に抑えればなんとか生活できるのか。
参考になったぜ。ありがとな。
921名無しオンライン:2005/04/11(月) 08:35:47 ID:X8abFNz5
>>917
純生産〜純戦闘のスペクトルのどこにいるキャラクターであっても、
等しく尊敬され楽しめるゲームであるべき。それがスキルシステムだろ。

各スキルポイントが等価で交換されるシステムにした以上、各スキル1ポイントの
「価値」も等価にするバランスが必要だ。

それを怠ると、お前みたいに8割戦闘2割鍛冶といったステロタイプしか生まれなくなる。

922名無しオンライン:2005/04/11(月) 08:41:07 ID:gMEX/ShJ
>>861
亀レス
生命と筋力削って着こなしは46、
回復はリジェネまで使えれば生産の素材集め戦闘程度なら充分だぞ。
盾にもっと振った方がいいけどな。
923名無しオンライン:2005/04/11(月) 08:46:57 ID:gMEX/ShJ
つうか、MoEが生産職を低く扱う人が多いのって、
単純に生産職が多すぎるんだと思うよ。
924名無しオンライン:2005/04/11(月) 08:51:24 ID:ufkrHvgC
oβ開始当初からボランティアだ奉仕だ言われてたから、RA時代からの伝統だと思うよ。
925名無しオンライン:2005/04/11(月) 08:59:58 ID:8/508Pch
>>923
MMOとしては、生産者が多いことそれ自体は良いことだよな。
ただ、生産者イベントが本気でなんにもないってとことかは、
人数が多いならなおさらどーかしてると思うよ。

>>924
そういうのは伝統といわん気もす。言葉悪いが悪習だろうな。
926名無しオンライン:2005/04/11(月) 09:07:01 ID:EEnp1s9a
>>920
200ポイント位さいて本格的な生産しつつ、狩りもこなしたい場合
調教を取る手もある。
というのもペットを戦わせる間、主人は世話でかかりっきりになるから
主人自体の強さはけっこう無駄になってしまう面がある。それを有用に使う
手塩にかけて育てたペットは回復や強化でしっかりサポートしてやると、
極端な例だとギガスやサベージとも対等に渡り合える。
PT狩でも下僕化を使えば戦力として見劣りしない、むしろやりすぎに注意
自分が直接戦闘しない分だけペットの扱いに専念できるので
生産タイプは調教と結構相性がいい。マッタリ楽しみたいという性格的にも。
927名無しオンライン:2005/04/11(月) 09:28:27 ID:y89CSD2D
そこまでPETのLv上げに必要な時間は戦技調和魔法熟練暗黒命令を
全部100まで上げるより大変という話だけどな。
マッタリでPET育ててたけど、30が限界だ。
そっからはひたすらパピィオンラインで、とてもマッタリとは思えん。
928名無しオンライン:2005/04/11(月) 09:35:57 ID:75ARPcb1
調教と強化ってワンセットだよな・・・インビジもあるし。
強化万能すぎwwwwうぇうぇwwwww
929名無しオンライン:2005/04/11(月) 09:42:36 ID:T3Mqp9mV
カオスボスの強さがこのまま、むしろどんどん強くなる、人数制限も鯖性能的に350以上は絶対ムリ
全ロストもこだわりの本格仕様、PCのスキル上限upは反対派多数、スキル全般は強化より弱体方向
ここまで条件が揃ってるともう対カオス特化装備の導入しか手がありえない
カオス需要といっても竜皮NGや店売りカッパーですませて、なるべく金をかけないのが主流
どうせロストするから全裸、タゲもらいたくないからあえて武器グレード下げるって奴までいる現状
ぶっちゃけ今のカオスは見苦しい

対カオス生物にだけ高性能を発揮する装備・アイテムならpreやwarageでのパワーバランスには一切影響が出ず
生産の重要性が大幅に増し、カオスボスを下手にショボ調整する必要もない
店売りでは代用がきかないし、全裸でいいやという投げやりなスタイルもなくなる
カオス用なのだからそこでロストしてしまっても、まぁいいだろう
鍛冶はいうまでもないが、裁縫ならローブの他にカオス用ナックル、木工は弓に矢に人型デコイ
レランは・・・カオス汁だ、効果はよくわからんがとても凄ぇ
そして戦闘職にはそのための素材集めの役割がある
クエストでのみ手に入るカオス用の切り札があってもいい

「一方的にブチ殺されるのが気持ちよくてタマンネーんだよ、素人はすっこんでろ」
マゾPCとサドソンならあるいはこう言うかもしれんが、俺はもう長文ヌルポ
930名無しオンライン:2005/04/11(月) 09:47:25 ID:75ARPcb1
ボスはパラメーターとして強くならなくてもいいのだろうとは思う。
たとえば色が次々と変わるボスでその色に合わせた攻撃しねーと恐ろしい反撃がくるとか
そういう部分での強化だったらいいのだがな。ハゲだからわからんが。
931名無しオンライン:2005/04/11(月) 09:50:26 ID:EEnp1s9a
>>921
>純生産〜純戦闘のスペクトルのどこにいるキャラクターであっても、
>等しく尊敬され楽しめるゲームであるべき。それがスキルシステムだろ。
尊敬されるかどうかは中の人の問題。
自分のスキル状況を楽しめてるかどうか、これも中の人の問題。

>各スキルポイントが等価で交換されるシステムにした以上、各スキル1ポイントの
>「価値」も等価にするバランスが必要だ。
たぶん無理。たとえば生命70と鍛冶70は等価にならないと思うよ
なぜなら他のスキルとの兼ね合いでその数値の価値は変わってしまうから。

>それを怠ると、お前みたいに8割戦闘2割鍛冶といったステロタイプしか生まれなくなる。
そうなの?戦闘でも生産でも特化型ばかり見かけるよ。
それで満足してるならいい事だけど、枠に嵌めてストレス貯める位なら
ステロタイプでも悪くないんじゃない?
932名無しオンライン:2005/04/11(月) 09:58:27 ID:8/508Pch
>>EEnp1s9a

ゲームを楽しみ方を狭めないで、色々模索してみよう。そうしたら楽しいから。
よくわかる。大いに賛成だ。

しかし、スレタイ見てくれよ。
昨日と同じ人かどうかしらんけど、やんわり伝えてるのにわからんかな。。。
ここは、不満があれば、どう【要望していけば】解決するのか考えるとこでないの?

現状で十分って人は、イベント・ツアースレにいってユーザー企画考えるのに参加したほうがいいと思うよ。
煽りじゃなくて本気で。
933名無しオンライン:2005/04/11(月) 10:19:18 ID:EEnp1s9a
>>932
水を差してるわけじゃないから気を悪くしたらごめんね

>昨日と同じ人かどうかしらんけど、やんわり伝えてるのにわからんかな。。。
ここ見たのはたまたまだけど、誰かと勘違いしてるんかな。。
934名無しオンライン:2005/04/11(月) 10:57:51 ID:yC7epM+F
生産職の方にもっとやる気をおこしてもらうために「素材箱」なんてどうだろう?
木工スキルで作成でき
基本素材を沢山保存できる箱。銀行枠は1 (→生産職の銀行枠圧迫を抑制)
箱の拡張は、レシピバインダのような物で拡張させる(→拡張と収集の楽しみを追加)
食材箱、鋼材箱、部材箱の種類がある。

生産の目的として
リアル世界でも生産の目的は自分の店を持つって感じじゃない?
家Ageとは別にPreにも生産の活動場所として、何らかの店舗を得られる仕組みがあれば
少しはやる気にも繋がるかな・・・
935名無しオンライン:2005/04/11(月) 16:44:53 ID:pfDWCFa3
店舗はむずそうだなぁ
NPC露店が実装されるっていうしね
問題はNPC露店って何の露店かわかりづらいってところか
NPC露店の発展形として店舗みたいなのっていうのはいいかも

できればNPCの姿を裁縫・鍛冶・料理・木工で見た目変更できるようにとか
936名無しオンライン:2005/04/11(月) 19:00:17 ID:7nr30Hun
刀剣の超弱体化
目的:勇者スキルに集まる厨房の思考を正常にする
理由:厨房思考スパイラルによりMoEの正常な運用に支障をきたすためその防衛
937名無しオンライン:2005/04/11(月) 19:16:08 ID:Pqu6GRO+
>>936
勇者様 厨房は刀剣弱体化されたら
別の強いスキルに行くだけじゃないか?

まぁ 釣りだろうが
938名無しオンライン:2005/04/11(月) 20:21:44 ID:oD32vc5p
>936
刀剣は既に超弱体化
槍・破壊に勇者様が集まってます
939名無しオンライン:2005/04/11(月) 21:09:29 ID:fUiFmzBE
昨日の人だぜひゃっほい。

要望まとめ

・手持ちアイテム数、銀行枠数
 素材を保持する関係上、生産系は特に厳しい状況。
 →手持ちアイテム数増加、銀行数増加希望。

・MoE世界は良くも悪くも戦闘がメイン。
 完全生産志向なら別ゲーが良いかもな。
 RA時代からあるクエストは、戦闘メイン。どうしようもない。
 MoE時代に入ってから追加されたギルドクエストでは、加護などの救済措置がある。
 敵友好を獲得すれば、戦闘を避けることも可能ではある。
 →敵友好を生産アイテム納入でも変化させられたら良いんじゃね?

・ゲーム内に用意されている戦闘要素(上位狩場、クエスト、他Age)と
 生産を両立したい場合は、生産+取引が150を超えない程度で。
 CRE/MINを取得するなど言語道断。
 それらの戦闘要素に特に興味が無いのなら、生産特化もアリ。

・アイテム数拡張クエストと賢者については、ほぼ全員が必要とするもの。
 戦闘能力あまり無い系の人でも確保できるよう、何か救済措置を希望。
 (現状買えるけど、それ以外でもヨロ)
 →上位生産でも賢者石が出るとかどうよ?

・生産系の香具師の晴れ舞台も、たまには用意してくれ。
 →生産イベント開催とか、EGK,WGKマップ内に生産オブジェクト設置とかどうよ?
 →築城、攻城戦とかどうよ?

・生産やネタにスキルを振りすぎてしまった香具師救済のため、
 合計スキル値850付近で、生命が少ないキャラを救済する補正はどうよ?
 →反対意見多数、賛成意見なし。

まとめおわり。

p.s.

期待の家AGEでも、 原野の開拓、天災自然との闘いがあるらしいんで、
戦闘はあるだろう(どうなるかはわからんが)。
純生産系の香具師は、戦闘職による開拓が一段落して、
安全が確保されてから家AGEへ行く感じになるんかね?

940名無しオンライン:2005/04/11(月) 22:40:45 ID:X8abFNz5
> 純生産系の香具師は、戦闘職による開拓が一段落して、
> 安全が確保されてから家AGEへ行く感じになるんかね?

銀行拡張アイテムと同じ過ちが繰り返されそうな気がする。
941名無しオンライン:2005/04/11(月) 23:50:23 ID:1rTIoyIM
せめて、戦闘スキルに関しては関数設定でスコアを弾き出すべき。


状況に応じてのスコアを綿密に算出して、ポイントあたりの成長曲線と照らし合わせつつバランスを取る。
基本中の基本なんだが、ハドソンの開発はやってない。

とにかくスキルを全て強化して、弱体するのは数字じゃなくてデメリットでの弱体。
これがストレスが溜まらない最善の方法かと。


ほんとにハドソンのプランナーは素人だと思う。
942名無しオンライン:2005/04/11(月) 23:59:00 ID:S85f4P24
>>941を読んで、失笑しているハドソンスタッフがいるとか、いないとか。
943名無しオンライン:2005/04/11(月) 23:59:02 ID:eYn+hZqK
戦闘に関してはバランス取れてると思うがな
FFとタントラとリネ2房だった俺だからそうかんじるのかもしれんが
FFのバランス取りはまじ病んでるとしか言いようがないぞ
944名無しオンライン:2005/04/12(火) 00:00:19 ID:uGAuptdh
>・手持ちアイテム数、銀行枠数
> 素材を保持する関係上、生産系は特に厳しい状況。
> →手持ちアイテム数増加、銀行数増加希望。
銀行枠というより、>934の案のように素材をまとめて1つに保持できる物があればいいんじゃね?
やはり生産は

>・生産やネタにスキルを振りすぎてしまった香具師救済のため、
> 合計スキル値850付近で、生命が少ないキャラを救済する補正はどうよ?
> →反対意見多数、賛成意見なし。
活躍の場が少ないスキル 落下耐性に生命+0.5 水泳に持久力+0.5 死体回収に魔抵抗+0.2
くらい加えるのは賛成なんだがなぁ…。
これくらいならゲームバランス崩れないし、いろいろなスキルの組み方も広がるし。
945名無しオンライン:2005/04/12(火) 00:04:24 ID:HpOYf6Pp
>>943
最初はそう思ったけど槍の実態を知るとそれが幻想であることが理解できる
946名無しオンライン:2005/04/12(火) 00:10:35 ID:dT13cEKk
>>944
好きで誰もとらないネタスキル育ててるやつの身にもなってみろや
落下耐性なんかSGKステージで活躍できるだろ
持久とか魔抵抗に補正とかネタか?

銀行枠も単純にスロット増やせばOK
生産のパッシブで更に増えればなおよし
947名無しオンライン:2005/04/12(火) 00:24:13 ID:n0oIQ8Wn
>>944
>銀行枠というより、>934の案のように素材をまとめて1つに保持できる物があればいいんじゃね?

なんで、わざわざ斜め下を行こうとするのかわけわからん。
生産素材に限らずにアイテムを収納できる箱を木工で作成可能にすればいいんじゃないか?
まあ、素直に銀行枠増やせばいいだけの話なんだがな。

あと、死にスキルについてだが、基本スキルのうち採集系と包帯は熟練に、
残りの死体回収、自然回復、落下、水泳は基本ということで850ポイントの枠外にする。
で、スキル上げがマゾくして誰でも上げられるようにすればいいんじゃね?


948名無しオンライン:2005/04/12(火) 00:31:33 ID:QPSArt4z
>>947
LV制の考え方だな
基本は誰でも100まで育てれて
生産は2個まで選んでみんな100まで上げれるってか?

純生産職にしねと?
ワラゲじゃ全員崖から飛び降りて逃げても
崖から飛び降りて追いかけてくるんだな
ツマンネ
949名無しオンライン:2005/04/12(火) 00:33:53 ID:QPSArt4z
>>941
DAoCはそれやってタコになりますた
強さインフレイラネ
槍弱体化罠強化だけでいい
950名無しオンライン:2005/04/12(火) 01:00:26 ID:9SZqtYpk
>>941
こいつはとんだ玄人様だぜ。
951名無しオンライン:2005/04/12(火) 01:04:08 ID:9SZqtYpk
>>947
基本スキルはMAX50の効果2倍にでもすれば良いかな。
952名無しオンライン:2005/04/12(火) 01:17:25 ID:CdXdTodX
>948
まぁまぁ、最近のゲームに飼いならされた哀れな人ですよ^^
953名無しオンライン
その枠外スキルってのが複合シップの必要スキルになったりしないのなら面白いかもね