大航海Online-Zephyros鯖専用スレ 2海里

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
◆大航海時代online鯖別実況スレです。このスレではZephyrosサーバー(通称;田代鯖)専用です。
艦隊募集、鯖障害、メンテなど鯖特有の話題はこのスレでお願いします。

◆本スレは以下で探してください。
大航海Online 本スレ案内所
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1109175259/

現在の本スレ
大航海時代ONLINE 129海里(ネ実3)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1110008583/

大航海時代Online 115海里(小規模)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1109963402/

2名無しオンライン:05/03/05 22:26:03 ID:s6h95nN5
余裕の2ゲット

3は氏ね!ふーはぁぁははーー!
3名無しオンライン:05/03/05 22:26:32 ID:kyJfqxMy
はい氏にます
4名無しオンライン:05/03/05 22:29:44 ID:s6h95nN5
自分で3氏ねと書いて自分が3だったらいじられて美味しかったのにーー!!

__,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
5名無しオンライン:05/03/05 22:30:45 ID:JrDVgZe+
死気と
>>1乙カレー
6名無しオンライン:05/03/05 22:33:15 ID:JrDVgZe+
4じゃなかた_| ̄|○
7名無しオンライン:05/03/05 22:33:50 ID:UNgyJ0Bh
>>1 乙カレー
8名無しオンライン:05/03/05 22:45:08 ID:/yQGv51a
2スレ目にいってんのここだけやーね
9名無しオンライン:05/03/05 22:45:23 ID:8RMjEqvF
転売厨がウザくてロンドンでワックス売る気なくした
10名無しオンライン:05/03/05 22:46:10 ID:x3xFhkYX
参考個人HP

■wikiのミラー
http://slpf.dw.land.to/
■大航海時代のたまご。
ttp://basci.net/dol/
■タラこる データサイト
ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/index.htm
■大航海時代Online調理・釣りデータ
ttp://www.geocities.jp/tyouridata/
■白鯨
ttp://lovejp.cside.com/dol/
■大航海記
ttp://ocean.s63.xrea.com/
■Freedom
ttp://fdom.hp.infoseek.co.jp/
■Bon Voyage
ttp://dol.hibotan.com/
■Archelon Trade
ttp://archeron.fc2web.com/
■Minosonの波止場
ttp://minoson.cool.ne.jp/
■地中の海は俺の海
ttp://www3.airnet.ne.jp/ashen/DOL/
■BLACK BEARD
ttp://www.honeyhunt.net/~sibien/
■DOL同盟
ttp://dol.client.jp/
11名無しオンライン:05/03/05 22:57:52 ID:UNgyJ0Bh
前スレ996さん
着きますた(`・ω・´)
12名無しオンライン:05/03/05 22:58:37 ID:olohg0Vd
ポルトガル第6章でコショウを運ぶのがあるんだけど、
途中で嵐にあって数個流されたんだけど自腹で補充しないといけないのかね・・・
13名無しオンライン:05/03/05 23:01:16 ID:yGa11gX7
アビジャンがイングランド同盟国になってる件ついて
14名無しオンライン:05/03/05 23:07:01 ID:tjJdabIx
>>11
本当に助かりました。ありがとう

初フレンド(´・ω・`)
15名無しオンライン:05/03/05 23:07:52 ID:MzUU9wAb
取りあえず中華発見
babylove
lovebaby
あとbaby系
16名無しオンライン:05/03/05 23:19:13 ID:UNgyJ0Bh
>>14
こちらこそありがとね
またよろしく(`・ω・´)
17名無しオンライン:05/03/05 23:35:40 ID:Q/7saGIq
支那畜とか転売とかどうでもいい
フリュートはまだか
18名無しオンライン:05/03/05 23:44:58 ID:oXWUxZiO
錯乱坊と☆錯乱坊☆ってわかりやすい地図回しいるね。
19名無しオンライン:05/03/05 23:48:26 ID:RSwzI3OY
>>18
一部のバカの間で流行してるから、生温く見守ってコーエーに通報してやれ。
20名無しオンライン:05/03/06 00:15:31 ID:4Udu52Zq
>>18
やるやつはやるだろうから放っておいて気にしないのがいいさ

ただ東地中海で探索にいくとそれっぽい艦隊組んでるのが結構いるんだよな
ベイルートやアレク西やカイロ対岸などで。
21名無しオンライン:05/03/06 00:29:32 ID:8zeOLPqE
ワイプ無しなら新鯖行くしもういいや・・・
22名無しオンライン:05/03/06 00:41:15 ID:mv1sPf+4
あんまりサーバ立てると人が分散するから、立てるなら1つくらいにしてもらいたいな
傾き始めたヴェネツィアを再興とか、燃えてくるぜ
23名無しオンライン:05/03/06 00:42:01 ID:hIYEyvXT
>>20
一人一人が自力で地図揃えて艦隊組んでるんだけどそれは駄目?
24名無しオンライン:05/03/06 00:47:09 ID:YF+BhhqI
各都市の投資ランキング 全部は難しいので1位のみ
ピサ Reina 1120k
ジェノヴァ まるかじり 2890k
バルセロナ 紗虎 3140k
バレンシア 紗虎 4060k
マラガ Stagier 4860k
セウタ ただ吉 1260k
セビリア 紫紺 7215k
ファロ owen 4594k
リスボン えみるん 6248k
オポルト アリエル 3190k
ヒホン TAKADA 1320k
プリマス momo 6580k
ドーバー DummyDoll 9550k
ロンドン くろす 8160k
25名無しオンライン:05/03/06 00:51:19 ID:4Udu52Zq
>>23
やましい事をしてないなら堂々としていればいいだけ

それっぽいってのは艦隊組んでる数人が同じ場所でスキル使いつづけてるのを見たから
26名無しオンライン:05/03/06 01:07:32 ID:x9Pgi33c
誰か服飾品装備以外で考古学+1になる装備売ってください、お願いしますorz
27名無しオンライン:05/03/06 01:09:41 ID:AJG+jymv
海事ギルド登録証
冒険者ギルド登録証
っていくらくらいならかう?
28名無しオンライン:05/03/06 01:10:42 ID:mSfkOnfW
>>27
トレード不可
29名無しオンライン:05/03/06 02:04:21 ID:Pegw07VY
DCシリーズリスト

DC_HORIPION
DC_Rich
DC_Choppa
DC_ochestro
DC_Boris
DC_TING
DC_Morning
DC_SLAMDUNK
DC_ondaly1004
DC_Popory
DC_To.J
DC_Yoonga
DC_dogdie
DC_kai
DC_merkava
DC_karaway
DC_arucard
DC_pappapel
DC_Raliwedcom
DC_AZUMANGA
DC_yadaakiko
DC_card

どんどん増殖中
30名無しオンライン:05/03/06 02:05:41 ID:nfpbu4EZ
>>29
DC増えまくりだなwwww
チョンだろ。そいつら

まぁ目立った動きしてないしなんともいえんな
31名無しオンライン:05/03/06 02:06:34 ID:EeS5LOGd
やだあきこ・・・
32名無しオンライン:05/03/06 02:25:39 ID:p95Vcw4P
自分がバザーで売ってくださいと募集していた商品を他人が先に買うのは正直どうなんだ?
33名無しオンライン:05/03/06 02:34:51 ID:g3I2eszl
>24
あれ、くろすってハンブルグも6000Kくらい投資してたぞ
34名無しオンライン:05/03/06 02:38:21 ID:PeWREHcx
>32
ホントウに欲しい物ならトレードにすれば?
家畜商でさきに買われたりとかならよくあんじゃん?
つか、詳しく書いてよ・・・
35名無しオンライン:05/03/06 02:40:20 ID:mv1sPf+4
>>32
買い付け頼めるようなフレンドを作ろう
36名無しオンライン:05/03/06 02:41:15 ID:WPaCniJU
DC_AZMANGGA追加
37名無しオンライン:05/03/06 02:41:43 ID:WPaCniJU
追加じゃない修正だorz
38名無しオンライン:05/03/06 02:44:29 ID:oWG86Yq/
ところで誰かロンドンで突撃用ダウ売ってない?
600kで買うが
39名無しオンライン:05/03/06 03:14:02 ID:JOFH2oxr
あれえ
貸し金庫に金の甲冑新品のまま預けたんだけど
耐久力-1されてるんだけど・・・
何で-1されてるんだよおおおおお
40名無しオンライン:05/03/06 03:16:07 ID:g3I2eszl
>39
金属だから錆びただけだって。
41名無しオンライン:05/03/06 03:19:46 ID:JOFH2oxr
>>40
いやネタじゃなくて(;´Д⊂
おまぃらも何でも良いから入れてごらんよ
42名無しオンライン:05/03/06 03:21:42 ID:M+F80h4s
>39
もっていくまでの間に減った耐久力が
メッセージ表示されずに減ったんじゃない?
43名無しオンライン:05/03/06 03:22:46 ID:JOFH2oxr
>>42
いやそれは無いと思うんだよねぇ
金庫にぶち込むとき250の新品ハァハァとか思って入れたし・・・
44名無しオンライン:05/03/06 03:33:27 ID:M+F80h4s
いやこのゲーム、たとえ耐久度が下がる判定があっても、
一定のタイミングになるまでは実際には下がらんだろ。
利息アタックなんかもそうだし。
だからゲットして金庫に入れるまでの間に
耐久ダウン判定発生→利息アタックが来る前に金庫→
表示されずコッソリ-1 じゃないのか。
45名無しオンライン:05/03/06 03:34:50 ID:9oG9ZrZe
あの人がヒッタイト法典を発見した件について
46名無しオンライン:05/03/06 03:45:42 ID:dqX4pg80
>>43
貸し金庫に入れてても耐久度は下がるってどっかでみたよ
そんなことより倉庫に入れておくくらいならその金鎧を売ってくれ(´・ω・`)
47名無しオンライン:05/03/06 03:48:24 ID:hIYEyvXT
てか金ってさびないもんだろ・゚・(ノД`)・゚・
48名無しオンライン:05/03/06 04:08:26 ID:k+o2xskB
ゼフィじゃまだフリュート作れない?
49名無しオンライン:05/03/06 04:30:06 ID:32dNHNUq
ファロで鶏必死に買い付けしている人いるけどそんなに儲かるものなの?
50名無しオンライン:05/03/06 04:39:50 ID:g3I2eszl
>47
形あるもの略
51名無しオンライン:05/03/06 04:54:59 ID:B2cSkvjj
ロロ兜とかいうの拾ったんだけど
いくらで売ればいいのか見当がつかん
52名無しオンライン:05/03/06 05:04:26 ID:nZhaNsYg
>>51
なかなかでないらしいから、自分で遣う可能性があるなら取っておいたほうがいいかも。
俺使いたいし、もし売るなら300kで買うぞ。
53名無しオンライン:05/03/06 05:07:16 ID:i42HooKl
フランス北東岸の宝の地図って手に入れたんだけど、どこだかわからない・・・orz
教えてエロい人!!
54名無しオンライン:05/03/06 05:08:47 ID:zX+PJb5R
>>49
調理してると鶏肉とか卵にできるから多少の値なら買えるかな。
まぁ俺は200D以上になると絶対買わないが。

500Dとかで買ってるやつはどうやって黒字にしてるんだろうな。
55名無しオンライン:05/03/06 05:19:25 ID:A5rpE2dp
>>48
糞イングランド人に文句言え
56名無しオンライン:05/03/06 05:22:52 ID:hIYEyvXT
>>51
600kで買いたい
57名無しオンライン:05/03/06 05:58:49 ID:nkVl9zEh
ロンドンで商人転職クエでたんだが受けたい人いるかい?
58名無しオンライン:05/03/06 06:00:15 ID:W5i3UgwS
>>57
内容どんなん?
59名無しオンライン:05/03/06 06:05:45 ID:NE/STpWZ
>57
毛織物200もってこいってやつでしょ?
アムステルダムのビールのほうが楽そう
60名無しオンライン:05/03/06 06:07:12 ID:nkVl9zEh
商人ギルドの苦境      ☆5 前金50,000 成功時60,000

困った事態だ。王宮の方から毛織生地を200巻、30日以内に用意するように要請があった。
これがどんな非常識な依頼か、商人ならわかるだろ?
他の商人仲間にも協力を依頼して、ギルドマスターまで届けてくれ。
忘れるなよ、期限は30日しかないんだからな!

ってのなんだが
もしかして違う?
61名無しオンライン:05/03/06 06:07:51 ID:5Yrysd9R
>>57
この時間だと知り合いにでも協力してもらわない限り無理あると思う
PCから買い付けで前にこなしたけど、200k位赤字だった
アムステルダムでビールの奴出るの待った方がいいと思う
62名無しオンライン:05/03/06 06:09:30 ID:eqM0ta+V
>>24
DummyDollは別の都市でも1Mくらいつっこんでたな
いかにも隠れ蓑ですよな名前だが
63名無しオンライン:05/03/06 06:10:11 ID:W5i3UgwS
毛織200だとしたら、一人分でさえ集めるのキツいのに
艦隊組んだら競合してキリなさそうだなぁ

と思って、確認の意味で聞いてみた
64名無しオンライン:05/03/06 06:12:07 ID:nkVl9zEh
いや、俺は商人なんだ
このスレ見てる人で受けたい人がいたらどうかな?と思ったんだが
他のところの方が簡単なら需要ないかなorz
65名無しオンライン:05/03/06 06:16:16 ID:UhFtsVRy
>>63
全員で200だったんじゃないのか?一人で200なのか?!
66名無しオンライン:05/03/06 06:16:38 ID:DSmWsXfL
暇だから手伝おうか?
67名無しオンライン:05/03/06 06:18:23 ID:DSmWsXfL
あぁごめんオレハンザ・コグだから全然積荷つめねぇや。
それでもいいなら手伝うべ。
68名無しオンライン:05/03/06 06:28:22 ID:nkVl9zEh
>>66
せっかくの申し出ありがたいんだが
俺が受けたい訳じゃないんだ
紛らわしい書き方してごめんよorz

あと情報くれた皆ありがとね、勉強して出直すよ
69名無しオンライン:05/03/06 06:49:00 ID:8zeOLPqE
DummyDollタンいつ寝てるの?
70名無しオンライン:05/03/06 07:30:39 ID:f3eZRvRd
DCシリーズ 全部が全部チョソじゃないぞ
思いっきり純日本人いる。晒すのも程々にしとけ
71名無しオンライン:05/03/06 07:35:21 ID:nZhaNsYg
>>70
大体にしてチョンだから晒すっていうのはどうなんだ・・・
俺も他のMMOからチョンプレイヤーは一括りで見ちゃうと好きじゃないけど、
個人個人で厨プレイしたわけでもないのに晒すっていうのはおかしいと思うが。
72名無しオンライン:05/03/06 07:36:38 ID:nZhaNsYg
すまん>>70 アンカーつけたら非難みたいになっちまった。
非難してるわけじゃなくて同意してるんだ。
73名無しオンライン:05/03/06 07:46:20 ID:I0vAHvJQ
商館とか使えるようになったらウザそうだなDCシリーズ
74名無しオンライン:05/03/06 07:48:58 ID:hRkxAf3G
そういや商館ゲットの条件てなんですか?
75名無しオンライン:05/03/06 07:57:28 ID:VqW1Anpk
>>49
ニワトリの毛をむしる。→北欧の名産品羽毛ができる。
900くらいで店売りできるから200でも、ウマー。

料理に使うなんてもったいない
76名無しオンライン:05/03/06 08:21:57 ID:A5rpE2dp
>>70はDCシリーズの一員
77名無しオンライン:05/03/06 08:23:54 ID:0Yz4mgBl
チョン晒すなとか言ってるのは どこっから来たやつらなの?

あいつらの目的なんてRMT以外ないだろ?
それにチョンに侵されたゲームなんて今悲惨だぜ(L1とかL2とか
78名無しオンライン:05/03/06 08:50:07 ID:NBIJv/Tn
ドーバーで征服全日本って名前の奴見たんだが、シナかやはり。
79名無しオンライン:05/03/06 08:55:29 ID:p9CEDl1e
>>77
このゲームで、RMTなんてあり得るか?
80名無しオンライン:05/03/06 09:15:51 ID:ApAYgXuc
最近、採集でパセリとかがとれるようになってきてうれしくなってきた
81名無しオンライン:05/03/06 09:23:40 ID:CRDST2q7
誰だよ マラガの火器暴落させたの

あやうくセビリアで買った火器類売るとこ
だったじゃねーか。
貧乏軍人の小遣い稼ぎが・・・パルマまでいってくるわ
82名無しオンライン:05/03/06 09:37:37 ID:kFPUIITY
リスボンでてからもう100日
ようやくアフリカとお別れかな・・
83名無しオンライン:05/03/06 10:51:39 ID:pnUnSu3N
どうせ課金始まったら支那畜とチョンどもは一掃されるだろ。
利用規約に日本在住の方のみって書いてるし。
84名無しオンライン:05/03/06 10:54:13 ID:CRDST2q7
救助いらないかなと思ってたんだが
やべ アントワープのあたりで
「たすけてー」とかいう人助けたらなんかよかった。
まあ その後修理連打でいいスキル稼ぎになったけど。

あとなんでアムステルダムでたとこにバルたん2人も
海戦してるんだよー
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ナタばれだろ。
85名無しオンライン:05/03/06 11:06:28 ID:ItIWTiFp
>>83
在日ならおk
86名無しオンライン:05/03/06 11:29:49 ID:o9kBwfTd
誰か余ってる金鎧1Mくらいで買わないかね?
87名無しオンライン:05/03/06 11:39:42 ID:dqX4pg80
>>86
欲しいけどストックホルムでログアウトした気がする(´・ω・`)
88名無しオンライン:05/03/06 11:43:46 ID:nZhaNsYg
>>86
欲しいけど1M払ったら運転資金なくなるや。
運転資金残るくらいまけてくれるなら買いたいな。
89名無しオンライン:05/03/06 11:48:32 ID:o9kBwfTd
今北欧ウロウロしてるんで大丈夫ですが、>>86さんどうします?
9087:05/03/06 11:56:18 ID:dqX4pg80
>>89
自分かな?場所指定してくれたら行きますよー
91名無しオンライン:05/03/06 11:59:44 ID:o9kBwfTd
レス間違い失礼、>>87ですね。
ロンドンの酒場の奥で紺ドルマン着て座ってる発掘家にTellお願いします。
92名無しオンライン:05/03/06 12:02:53 ID:p9CEDl1e
全財産投入して、田舎街の投資上位に成りますた!
無一文です!!

orz
9387:05/03/06 12:09:27 ID:dqX4pg80
>>91
今から行くと30分くらいかかりそうですが、大丈夫ですか?
待ってられねぇよ!って感じだったら今回は諦めます(´・ω・`)
94名無しオンライン:05/03/06 12:10:37 ID:o9kBwfTd
>>87
じゃあちょっと昼飯食べに行っちゃうので、1時にロンドン酒場でどうですかね?
95名無しオンライン:05/03/06 12:13:22 ID:dqX4pg80
>>94
おぉ、ではそれでお願いします。
私信でスレ汚しすみません
96名無しオンライン:05/03/06 12:15:21 ID:eT4iZQr8
艦隊メンバがクエ何があるか以外喋らんとです…
97名無しオンライン:05/03/06 12:21:33 ID:p9CEDl1e
喋る相手が居ないとです…
98名無しオンライン:05/03/06 12:33:49 ID:EeS5LOGd
みんなで仲良くやりたいとです…
99名無しオンライン:05/03/06 12:52:34 ID:bDNjp+um
今いる海域には一人しかいないとです…
100名無しオンライン:05/03/06 13:04:41 ID:x+s3HEec
アムステルダム前にバルタザールが8人ぐらい居た件について
お前はどれだけ分身できるのかと
101 :05/03/06 13:21:59 ID:MwuTNWRf
あれだけいてもあんま重くないね
まぁ他の場所でやってほしいとこだが
102名無しオンライン:05/03/06 13:23:16 ID:oOEF/jJW
ソロでイングランド8章に挑むのに疲れた友達のいない俺が2ndキャラを育て始めた件について

2ndがロリ♀で酒場にいるとやけに声を掛けられてフレンドが増えて行く件について

なんか鬱になってきた
103名無しオンライン :05/03/06 13:24:01 ID:vpgAf3x+
バルタザールで思い出したけど、軍人クエって11章の途中

エドヴァルドは思わぬ大仕事に張り切っている

の続きは未実装ですよね?
104名無しオンライン:05/03/06 13:24:56 ID:Fp44W9Ut
>>102
バル太なんて無視すれば?
105103:05/03/06 13:27:56 ID:vpgAf3x+
ごめんなさい
×軍人クエ
○イスパニアイベント
106名無しオンライン:05/03/06 13:30:45 ID:T/303r8e
追加装甲の削剥オーク板、いくらなら買うっぽい?
107名無しオンライン:05/03/06 13:31:22 ID:GwRp4xvz
>>103
そこから西アフリカへ向かうとイベントが進む

12章が始まらないorz
名声4500じゃ無理なのかなぁ
108名無しオンライン:05/03/06 13:34:06 ID:o9kBwfTd
>>106
性能は?
109 :05/03/06 13:34:22 ID:MwuTNWRf
>>103
もう22~3章くらいまで進めてる人いるけど
110103:05/03/06 13:36:00 ID:vpgAf3x+
>>107
まじすかっΣ(・ω・ノ)ノ
西アフリカって町ないけど。。どこ逝ったらいいんでしょうorz

詳細お願いできませぬか( ´;ω;`)
111名無しオンライン:05/03/06 13:38:08 ID:At+4KsqM
13章のエドゥアルドが若い傭兵を云々の後ってどこ行けばいいんだい?
112名無しオンライン:05/03/06 13:38:42 ID:EeS5LOGd
>>102
同じ鯖なんだから8章クリアしたいのなら手伝ってやるぞ
113名無しオンライン:05/03/06 13:40:29 ID:T/303r8e
>>108
7/-5 かなぁ
114名無しオンライン:05/03/06 13:41:28 ID:MwzuF4BJ
>>102
冒険家如きで良ければ小型キャラックで参戦するぞー ノ
115名無しオンライン:05/03/06 13:42:43 ID:GSwJJB44
いま、バレンシア南が嵐だったよ。。。
いろんなものを失ってしまった。
116名無しオンライン:05/03/06 13:43:10 ID:GwRp4xvz
>>110
アルギンから南にどんどん進むと地図に島が六つぐらいあるから
その島に向かって進めば街見えるはず

予備で停戦の奴持ってった方が安全にいけるよ
117名無しオンライン:05/03/06 13:44:39 ID:PtLFzvoW
>>106
普通のオーク板なら60kくらいっしょ。200〜400kくらいはいくんじゃないの。
人によってはもっと出すかもしれん。ただ俺は貧乏軍人なのでそんな金ないが。
冒険者も商人も護身用に張りたいだろうな。
118103:05/03/06 13:45:54 ID:vpgAf3x+
>>116さんありがとー( ´;ω;`) 後で逝って来ます
119名無しオンライン:05/03/06 13:50:15 ID:T/303r8e
軽量オーク70k、削剥120kならいい感じに売れそうだな。ありがとう参考になった
120名無しオンライン:05/03/06 13:52:13 ID:oOEF/jJW
>>112,114
いい人達だ(⊃д`)
今仕事中だから夕方あたりにまた書き込むよ
121名無しオンライン:05/03/06 13:56:05 ID:o9kBwfTd
軽量化装甲は「削剥」が限界なのかな?
122名無しオンライン:05/03/06 13:57:46 ID:PtLFzvoW
ありゃ、普通のオークは60じゃなくて30か。スマソ……。
でも木材系で一番性能のいい装甲か。いいなー。
123名無しオンライン:05/03/06 14:02:29 ID:PtLFzvoW
簡易○○板-2
   ○○板0
軽量○○板-1
削剥○○板-2

データサイト見ると大体こんな感じか。
強化なんとかって板なら装甲にボーナスがついてる。

木材系はこういうバリエーションあるだろうが、金属系は流石にないかな?
124名無しオンライン:05/03/06 14:03:57 ID:T/303r8e
>>121
削剥が限界っぽいです。まぁレシピの関係上軽量大量生産しちゃいますが・・・
125名無しオンライン:05/03/06 14:05:35 ID:PtLFzvoW
……全部マイナス数値にしてどうする俺。ダメだ寝ぼけてるらしい。
ちょっとリガにでも行って頭冷やしてくるわ。
126名無しオンライン:05/03/06 14:06:09 ID:T/303r8e
>>123
一応金属系に軽量あることは確認してるから削剥もあるのかな?
ただレシピブック発見されてないからどうだろね
127名無しオンライン:05/03/06 14:08:18 ID:EeS5LOGd
削剥ってどういう状態なんだろう
128名無しオンライン:05/03/06 14:22:53 ID:MwzuF4BJ
削って剥ぐ
129名無しオンライン:05/03/06 14:23:05 ID:IIJ6JiUS
装甲に影響しない程度に削り取ってるんじゃ
130名無しオンライン:05/03/06 14:47:09 ID:MwzuF4BJ
なぁ、造船を依頼しておいてその後バックれる香具師って居るんだな・・・
ちょっとフザケルナと思った俺ガイル
131名無しオンライン:05/03/06 14:49:52 ID:EeS5LOGd
ふつうにマジギレしていいと思うよ
132名無しオンライン:05/03/06 14:51:29 ID:PtLFzvoW
>>130
うわ。ひでえな、そりゃ。
そんで作った船どうなった? 
売れないようならここで晒してみ。買うやつがいるかもよ。
133名無しオンライン:05/03/06 14:52:24 ID:5Yrysd9R
造船上げって結構きついん?
商人なんで倉庫増量で行きたいんだけど、高ランク造船屋さんつかまらないよ
134名無しオンライン:05/03/06 14:52:51 ID:jsOwHZh/
商用船は得てして装甲薄いが、やっぱ追加装甲は付けるべきかなぁ
戦闘するってんならともかく、奇襲強襲に対する備えとしてどれほど機能するのか、
そして航行速度の低下は遠距離の交易に支障をきたす(体感出来る程遅くなる)のか・・・うーん迷う
135名無しオンライン:05/03/06 15:01:13 ID:PtLFzvoW
>>134
削剥シーダー板は装甲+2、航行速度±0だ。
移動用にはこれ張っとけばいい。海事クエでとるか、余らせてる軍人から買い取るかできるはず。
136名無しオンライン:05/03/06 15:01:30 ID:o9kBwfTd
航行速度-3の装甲付けたら、縦帆272→268、横帆37→36になった。
思ったほどたいしたことないなぁと
137名無しオンライン:05/03/06 15:11:27 ID:EeS5LOGd
旋回速度のマイナスに比べたらたいしたことないんだな。
138名無しオンライン:05/03/06 15:21:54 ID:k+o2xskB
ラピッドファイア10門っていくらくらいかな?
軍人クエで14個ほど出たんだが。
139名無しオンライン:05/03/06 15:27:16 ID:EeS5LOGd
20万でも売れる。
ロンドン・リスボンの砲売りの値段見てみればいかがか
140名無しオンライン:05/03/06 15:30:55 ID:jsOwHZh/
>>136
ほほ〜 実際に数値で見せられると大した事ないな
-の数値分だけ引かれてるわけではないようだが・・

>>135
なんとそんな便利グッズが

ところで倉庫拡張の輸送用キャラック作れる人いない?
141名無しオンライン:05/03/06 15:30:58 ID:k+o2xskB
>>139
ありがと。
このスレ見てたらぼったくり売りが多いってあったから、バザー参考にしなかったよ。
142名無しオンライン:05/03/06 15:33:07 ID:EeS5LOGd
>>141
いや、ボッタクリ価格でだけど。
普通に売りたいのなら知り合いに10マンくらいで売った方が感謝されるっしょ。
しかしその値段でそこらでバザーだすと多分転売される。
143名無しオンライン:05/03/06 15:33:35 ID:PtLFzvoW
ラピッドファイア10門500kってのも見たことあるな。
売れたかどうかはしらないけど軍人なら欲しいところ。
144名無しオンライン:05/03/06 15:37:29 ID:paY2mBXU
裁縫RANK7になったは良いが、レシピが無いorz
複合補助帆のRANK7レシピはありえねーほど材料いるし、ここからどうしろと。

で、質問。
この性能の補助帆が売ってたら幾らで買う?
耐久115ぐらい
縦帆+-0
横帆+26
旋回-1
145名無しオンライン:05/03/06 15:38:40 ID:k+o2xskB
>>142
知り合いいたらここで聞いてないよ・・・orz
間とって15万ほどでバザー出してみるよ。
>>143
イギリス軍人なら量産できるよ。
500kとかありえない。
146名無しオンライン:05/03/06 15:51:52 ID:RiQzDKEC
冒険名声10000とか超えてる人、どうやってるんですか?
そんなにあがらないorz
147名無しオンライン:05/03/06 16:09:11 ID:VAffrY0B
>>144
縦は作れないですかね
148名無しオンライン:05/03/06 16:11:55 ID:lgkINsxw
>>146
地図回しと呼ばれる方法で上げてる
149名無しオンライン:05/03/06 16:12:39 ID:oov0zxKf
>>144
縦で良質なのが欲しい。
横は追い風で死にそうなぐらい遅いから使いづらい
150名無しオンライン:05/03/06 16:13:57 ID:GwRp4xvz
>>144
縦で良いの作れませんか?
性能知りたい・・
151名無しオンライン:05/03/06 16:14:32 ID:oov0zxKf
向かい風だorz
152名無しオンライン:05/03/06 16:19:29 ID:paY2mBXU
>>149
すまない、複合補助帆レシピだと縦は次のRANK10レシピなんだorz
補助帆のレシピは単帆(RANK2~5)→複帆(?)→複合帆(RANK7~15)のはずなんで
複帆レシピがあれば、それなりの性能の縦帆レシピもありそうなんだが、
未だに見た事が無い。

ちなみに、↑に書いた奴(RANK7)の材料は麻生地50鉄材30木材30。
自力仕入れで原価70kぐらい、買取並行したら100kに届くかも。
それにこの性能で大成功品なんだorz
RANK7→8は優遇あっても経験4900必要だし、そろそろ挫折するかも。
153名無しオンライン:05/03/06 16:23:04 ID:PRZGT0wH
普通に独占できるぞ
154名無しオンライン:05/03/06 16:27:22 ID:fPeRHLBa
大砲屋で材料の仕入れ手伝うから安く売ってくれる人とかおらんかね?
155名無しオンライン:05/03/06 16:30:29 ID:ao87UYNn
>>152
縦帆が作られるまで頑張れ。超頑張れ。応援する。
156名無しオンライン:05/03/06 16:32:40 ID:oov0zxKf
>>152
全部取引スキルあるから原価売りしたいぐらいだ、
がんがれ
157名無しオンライン:05/03/06 16:33:59 ID:GSwJJB44
結構前に5万で買ったケルトの腕輪が15万で売れた。
つけていてわかったことは商人には不要のものだった。。。
158名無しオンライン:05/03/06 16:43:08 ID:j0scGBtF
セビリアに居たらロンドン行きで☆5の冒険クエ発見
☆が増える毎に遠くいかされるのは何故だ…
つか、ロンドン近辺だけで終わってほしいな
159名無しオンライン:05/03/06 16:59:53 ID:jsOwHZh/
商人なんて☆6でマルセイユからロンドンまで行かされて、報酬24kですよ?
まあ経験値と名声は100↑もらえるが・・・正装かなり高くないと駄目だし
160名無しオンライン:05/03/06 17:10:53 ID:E1J6pMGr
上位レベルの戦闘屋ってどんな装備着てるんだろう?
防御力20程度の縫製衣服じゃあ需要ないかな?

>>152
ともに頑張ろうぜ、縫製。鋳造に比べて不遇だけどさ・・・orz
複合補助帆レシピ、まだ手に入らないよ。。
どこにあるんだ、、(ノД`)
161名無しオンライン:05/03/06 17:12:50 ID:a94ibOYl
>>159
おまけに酒場娘とかなり懇ろにならないと報告させてもらえない罠
162名無しオンライン:05/03/06 17:20:11 ID:EeS5LOGd
どこどこまで手紙を届けろとかだったら届け先に金もらいたいんだよな
163名無しオンライン:05/03/06 17:29:38 ID:NBIJv/Tn
ドーバーすげ。どうすれば11Mも投資できんだ。
164名無しオンライン:05/03/06 17:30:05 ID:4Udu52Zq
>>158
アムステルダムの☆7のクエなんかアレクサンドリア行きだったぞ
165名無しオンライン:05/03/06 17:39:37 ID:EeS5LOGd
アテネあたりから帰るときジェノヴァとかマルセイユによるけど、
そのときのクエストがアテネで石像をとかだとなける。
でもそんなんばっか
166名無しオンライン:05/03/06 17:41:39 ID:7DAUBSV0
町に投資するためにはどうしたらよいか教えてくださーい(´?ω?`)
167名無しオンライン:05/03/06 17:56:26 ID:MyMuk7Ea
しかし、最近の船改造凄いな。
バーバリアンガレーの船室75→112って・・・。
耐久力減らない限り、大型ガレーまで買い換えなくてもイイじゃん。
白兵戦強すぎ。
168名無しオンライン:05/03/06 17:56:42 ID:uvz7VNCA
造船、新規参入が多いせいか価格が下がってきているような気がするbyリスボン
169名無しオンライン:05/03/06 18:02:19 ID:fPeRHLBa
白兵弱体化キボンヌ
170名無しオンライン:05/03/06 18:04:34 ID:obi5IOQd
>>167
その分燃費が凄いがな
171名無しオンライン:05/03/06 18:06:19 ID:Pca2HI6h
誰かフリュート作れるかな?
172名無しオンライン:05/03/06 18:10:48 ID:j0scGBtF
>>168
原価+1kとか5kとかでやってるよな。
俺は買うとき少し多めに積むが…一応、感謝の気持ちとして
173名無しオンライン:05/03/06 18:11:11 ID:jsOwHZh/
再度聞いてみる

倉庫拡張の輸送用キャラック造れる人いないかな・・
時間が悪いのか場所が悪いのか・・ロンドンまで行くかぁ
174名無しオンライン:05/03/06 18:17:49 ID:MwzuF4BJ
ロンドンじゃキャラック級作れませんよっと
175名無しオンライン:05/03/06 18:19:12 ID:jsOwHZh/
>>174
orz
ゴメンネオレ造船詳しくないから・・
176名無しオンライン :05/03/06 18:31:03 ID:vpgAf3x+
>>143さん
ラピッドまだ2セット余ってませんか。
あったら買いたいです。。と願ってみる(・´ω`・)
177名無しオンライン:05/03/06 18:35:58 ID:o9kBwfTd
>>144
追加スパンカーや追加スプリットの類の特殊兵装の部分につける帆って作れます?
追加スパンカーの縦+7が今のところ店売り最高なので・・・
178名無しオンライン:05/03/06 18:53:54 ID:j0scGBtF
ロンドンまで美術家の情報収集と言われて来たんだが
さっぱりすすまねぇ…まさか正装度必要か!?
179名無しオンライン:05/03/06 18:54:25 ID:EeS5LOGd
まずは酒場で一杯やりたまえ
180名無しオンライン:05/03/06 18:58:21 ID:j0scGBtF
>>179
それか、感謝。
娘にばかり気を取られててすっかり忘れてた
181名無しオンライン:05/03/06 19:13:45 ID:o9kBwfTd
考古学ランク7の地図出たーと喜んでたら発掘場所が黒海東岸だった件
トレビゾントのさらに東まで行かされたよ・・・
182名無しオンライン:05/03/06 19:15:09 ID:PvQmYfkK
>>155,156
応援ありがと。身近に裁縫上げてる奴が居たらやさしくしてやってくれ。
鋳造の数倍マゾい事やってるんだ、利益出ない→投資する余裕無い→新しい所行けないってな。
戦闘職ならたまには名声上げ&銭儲けの狩り誘ってやったりしてくれ。
>>160
お互い頑張ろう。いつかは日の当たるところにいけると信じて。
>>177
追加兵装の帆はレシピが存在するのかどうかも判りません。
船大工入門:裁縫ってレシピはあるから、応用とかで作れるようになるのかな?
とりあえず、レシピが見当たらん事には製造がorz
183144:05/03/06 19:17:14 ID:PvQmYfkK
あ、ID変わってるけど144です。すまそ
184名無しオンライン:05/03/06 19:22:19 ID:4xMa7oR4
ハンブルグで停戦協定状売るようになったんだな
185名無しオンライン:05/03/06 19:25:01 ID:EeS5LOGd
停戦協定大量に持ったらなにもかもがぬるくなった気がする。
186名無しオンライン:05/03/06 19:32:33 ID:5Yrysd9R
初めてアイテム発掘した。ケルトの腕輪とかいうのだった。
装備できなかった。

ぬるぽ
187名無しオンライン:05/03/06 19:33:45 ID:vpgAf3x+
ぽまい(・´ω`・)
188名無しオンライン:05/03/06 19:33:45 ID:M+F80h4s
停戦協定状は正直いらんな。撤退ベルも。
ヌルくなるだけだからデータ削除運動でも起こそうぜ。
警戒Lvあれば会わないし会っても逃げればいいし、

>173
倉庫拡張の輸送キャラックの時点で、
造船Lv5+輸送キャラックに乗れる交易Lv
これは普通に考えたらまだ無理だろって感じじゃないか?

あと白兵強いって行ってる奴はスゥェーデン行って来い。
白兵中に大揺れ×4 帆損傷 舵損傷 炎上 ネズミ 異臭 
で加えて耐久なくなって沈められかけたぞ。
さらに112人のせるて資材と弾薬で15積んじゃうと8日走行になる。
189名無しオンライン:05/03/06 19:34:50 ID:MwzuF4BJ
ぬるいと思うなら使わなければ良いじゃないか
とか言っちゃたらダメでつか?
190名無しオンライン:05/03/06 19:39:22 ID:M+F80h4s
うんだめ。
自分が使う使わないの問題じゃなくて
システムバランスが不均衡であるというのが問題だから。

ちょっとかんがえてみ? 海賊が襲ってきました。
3kの紙切れをかざしました。海賊は逃げました。

これがまともか?
191名無しオンライン:05/03/06 19:41:51 ID:ipDbIeZs
随分良心的な海賊でつね
192名無しオンライン:05/03/06 19:42:49 ID:Pegw07VY
DCシリーズリスト

DC_HORIPION DC_Rich DC_Choppa
DC_ochestro DC_Boris DC_TING
DC_Morning DC_SLAMDUNK DC_ondaly1004
DC_Popory DC_To.J DC_Yoonga
DC_dogdie DC_kai DC_merkava
DC_karaway DC_arucard DC_pappapel
DC_Raliwedcom DC_AZMANGGA DC_yadaakiko
DC_card DC_cloud DC_Celes
DC_Burned DC_Bard DC_Bleu
DC_じょおう DC_Fucidin

今のとこ26人確認、職業、国籍はバラバラ
船はウォーリックとか2本マストコグが多い

193名無しオンライン:05/03/06 19:47:16 ID:5Yrysd9R
ケルトの腕輪、店売り15000Dだった
PCに売るならどれくらいが妥当かな?
194名無しオンライン:05/03/06 19:51:25 ID:x+s3HEec
停戦ってちょっと軍事Lv上がってしまった他職用救済アイテムちゃうん?
あれ無いと航行自体不可能になっちまうんだが
195名無しオンライン:05/03/06 19:55:49 ID:M+F80h4s
停戦みたいな一発で戦闘終了じゃなくて、
例えば逃走スキルアイテムとか、
3発まで砲撃耐えられるアイテムとか、
海賊YABEEEEE 気合で逃げろ!
みたいなのが欲しい。

ていうか停戦状は交易専用アイテムとかならまあいいんだけどな。
196名無しオンライン:05/03/06 20:00:02 ID:MwzuF4BJ
>>195
よし、じゃあオマイが海賊になって沈めまくれ
停戦状使われても何度も何度もイケ

コレで問題ないな?
197名無しオンライン:05/03/06 20:13:46 ID:PA9j92SA
>>193
見たところ50〜100k位かなー
最近数出なくなったせいか値上がりしてるかも

ところで、会計・社交+1の商人用杖出たんだけど
いくらなら欲しい?
198名無しオンライン:05/03/06 20:21:50 ID:5Yrysd9R
>>197
d
100kで出してみて売れなかったら下げていく事にする(`・ω・´)
それにしてもロンドン人大杉
199名無しオンライン:05/03/06 20:36:04 ID:VAffrY0B
停戦状って効力が限られてたはずだが・・・
一旦戦闘に入ると拒否られて終わりだろ
特に問題はない
200名無しオンライン:05/03/06 20:38:16 ID:EeS5LOGd
コンピュータの艦隊に襲われた場合はいつでも逃げれるっしょ。
別に存在しててもいいと思うんだが、ナポリ(ハンブルク)で簡単に手に入るのはお手軽かなぁ。
201名無しオンライン:05/03/06 20:38:36 ID:KHDsd1r2
>>196
停戦って、PC海賊につかえるの?
202名無しオンライン:05/03/06 20:38:57 ID:x9Pgi33c
>>201
使えない
203名無しオンライン:05/03/06 20:40:41 ID:dR/+y73Z
商人ですけど今日セビリアで輸送用キャラック買いましたよ。
倉庫を拡張してもらって303個はいるようになってます。
ここで職人さんの名前は出せないけどセビリアにいればshoutが聞こえるんじゃないでしょうか。
204名無しオンライン:05/03/06 20:43:48 ID:lgkINsxw
ヘビースモーカーかな
205名無しオンライン:05/03/06 20:44:15 ID:a94ibOYl
そもそも停戦もベルも確実に成功はしないんだよ。いっぺん使ってから物言え。
206名無しオンライン:05/03/06 21:02:41 ID:yQqZGfHF
>197
すげー欲しい、けど見当もつかんなあ…
ちなみに装備条件って商人以外なんかある?
207名無しオンライン:05/03/06 21:06:43 ID:baP/BBZd
えーと某大砲屋です

ようやく鋳造がLv7になったので、テストで作った品を売りに出したいと思います
場所はロンドンの二番商館、これから私がご飯の30分程度です

値段はそれほど安くないかもしれませんのでご了承ください
208名無しオンライン:05/03/06 21:13:30 ID:PA9j92SA
>>206
今ちょっと入れないので分からないけど
多分これだったと思う

枢機卿杖
耐久度 30
正装度 7
攻撃力 7
会計 +1
社交 +1
装備可能職業 交易系
必要名声合計 520
209名無しオンライン:05/03/06 21:26:33 ID:hxIlz9VD
ロンドンあたりで小型キャラベルかブリティッシュコグ70k程度で売ってくれる人いないですか?
210名無しオンライン:05/03/06 21:51:04 ID:5Yrysd9R
やたら生地の書売る人増えてない?
何か変わったのかな
211名無しオンライン:05/03/06 22:01:26 ID:E1J6pMGr
>>208
ちなみに希望販売価格を教えてもらえないだろうか・・・?
212名無しオンライン:05/03/06 22:18:15 ID:Fp44W9Ut
>>211
交渉下手ね。
213名無しオンライン:05/03/06 22:26:37 ID:v8S+osKr
おいおい、マスターの噂話から極悪な海賊なんてのが出てきたぞ。
軍人さん達、しっかりしてくれよ。
214名無しオンライン:05/03/06 22:31:00 ID:lgkINsxw
>>213
嫌ならFFに帰ったら?
215名無しオンライン:05/03/06 22:31:41 ID:M+F80h4s
むしろ軍人がいる軍事クエのウマイ地域には
PKは居ないという罠。あたりまえっちゃあたりまえだけどな。

まあスレ違いだ。
216名無しオンライン:05/03/06 22:33:06 ID:mSfkOnfW
>>208
耐久30だし、大金は積みたくないなぁ。
会計+1の杖は他にもあるし。
社交スキルって面会できる以外になにか必要なのかね?
217名無しオンライン:05/03/06 22:34:29 ID:EeS5LOGd
クエストに必要な場合もあるが大抵どうでもいいな。
なぞなスキルだと思う。
218名無しオンライン:05/03/06 22:36:35 ID:T/303r8e
>>216
投資条件が緩和されるっぽい?あれは名声?
219名無しオンライン:05/03/06 22:40:41 ID:hOrZdE08
縫製まぞいとです・・・・

ここ最近、リスボンでシャウト三昧とです・・・

ニワトリが恋しいです・・・

PC売りでは経験値はいらんとです・・・
220名無しオンライン:05/03/06 22:45:59 ID:ao87UYNn
調理もマゾいです……レベル7まできても誰にも必要とされません。……豚肉からハムを作るだけとです。……それ以外ホント何もしてないとです
221名無しオンライン:05/03/06 22:46:00 ID:o9kBwfTd
>>208のやつなら昨日ロンドンで大量に200kで売ってるやつがいたぞ
どこかの投資で上位に入ると店から買えるようになるという噂を聞いたが・・・
222名無しオンライン:05/03/06 22:56:09 ID:ao87UYNn
>>221
つまり待ってりゃそのうち店売りになるわけだ。
223名無しオンライン:05/03/06 22:57:24 ID:hOrZdE08
ロンドンで思い出したが、たまにレザージレ大量に買っていく人がいるのだが
何に使うんだろ
224名無しオンライン:05/03/06 22:59:08 ID:M+F80h4s
>223
陸戦寝上げじゃね?
225名無しオンライン:05/03/06 23:00:54 ID:N1+9fGVL
う〜 造船4は結構いるみたいだけど、倉庫拡張できる5はなかなかいないか・・
噂ではセビリアにたまに出没するらしいが・・う〜
226名無しオンライン:05/03/06 23:01:12 ID:A5rpE2dp
セリビアで5百万と千万の武器売ってるぞ

交易前にすわってる女イングランド人だ

こいつアホか買える訳ねーだろ、ほんと冒険家は楽でいいな
227名無しオンライン:05/03/06 23:02:54 ID:j0scGBtF
アルジェ近辺で全滅
220日も航海できる_| ̄|○
228名無しオンライン:05/03/06 23:03:51 ID:E1J6pMGr
>>212
だって相場全然わかんないんだもん…(つД`)
さっき縫製でつくった服バザールに出したら
英語ヘタなチョン?が値切って買っていったよ。

2 buy 200k ok?

だってさ。。。
229名無しオンライン:05/03/06 23:04:01 ID:A5rpE2dp
>>227
助けてやるから金だしな
230名無しオンライン:05/03/06 23:05:31 ID:mSfkOnfW
>>220

行動力回復アイテムめちゃくちゃ売れますよ?
by ロンドンのとある食料品屋
231名無しオンライン:05/03/06 23:06:33 ID:hOrZdE08
>>224
寝狩り!!!??うほ・・・

縫製はマゾイというか自分で首絞めてる人が多いような気がする・・・。

ニワトリ500買取とか・・・。
232名無しオンライン:05/03/06 23:16:34 ID:KaN09fRd
お金溜まったのが嬉しくて
つい船大工親方から普通に船買ってしまった…

こんなときこそ生産者に造ってもらうべきだったのに(´・ω・`)
233名無しオンライン:05/03/06 23:20:24 ID:CRDST2q7
おい。ロンドンで商用フリュート(改造)6割ぐらいでつくって、
て叫んでる香具師いるが どこをつっこめばいいんだ?
234名無しオンライン:05/03/06 23:22:33 ID:hOrZdE08
>>233
ロンドン
235名無しオンライン:05/03/06 23:26:56 ID:5Yrysd9R
>>233
TELL:釣れますか?
でOK
236名無しオンライン:05/03/06 23:30:43 ID:A5rpE2dp
噂のクラウデ○アは今どこですか?
237名無しオンライン:05/03/06 23:36:37 ID:cPW7Ve5g
セビリアの投資上位の奴見かけたが大砲職人の様子。
本スレでも話題になってたが大砲儲かってたみたいだなぁ。
先行廃人生産者はどのゲームでも有利なのは共通だね。

おっと、マラガにアーモンドが追加されたぞ。
238名無しオンライン:05/03/06 23:43:52 ID:GSwJJB44
にわとり500買取って、縫製屋さんだったのか。
隣で豚を飼いながら、鳥秘伝いいなーと思ってたよ。。。
239名無しオンライン:05/03/06 23:46:04 ID:j0scGBtF
見知らぬ人に助けて貰えた。
見知らぬ人よありがとう。
240名無しオンライン:05/03/06 23:47:36 ID:WPaCniJU
フリュート系を造ることができるまで発展してる街ってあるの?
241名無しオンライン:05/03/06 23:48:03 ID:hOrZdE08
ニワトリx3=例のぶつ

例のぶつ 相場900前後

by縫製
242名無しオンライン:05/03/06 23:51:12 ID:W5i3UgwS
縫製のレベル上げって赤黒気にしてやってたら始まらないと思うぞ

まぁ今は生地の書あるから普通にやっても黒だけど
243名無しオンライン:05/03/06 23:53:43 ID:j0scGBtF
>>241
>>238見ると激しく赤じゃね?
244名無しオンライン:05/03/07 00:01:10 ID:ib/JrAbZ
いま一緒に海上警戒してリスボンに戻ってる
イングランドの人はここ見てるだろうか。

と、遠まわしに確認。
245名無しオンライン:05/03/07 00:08:24 ID:SxXI0Kl9
ゼフィ鯖のヴェネツィアで麗しの騎士クエ出たんだけど、誰か一緒にやらない?
これの連続クエで女王ゼノビアの剣(攻撃32、正装10、剣術+1?)ってのが手に入るらしい。
ただ、条件として発見物で史跡「ビブロス」が報告済みなのが条件らしい。
246名無しオンライン:05/03/07 00:14:03 ID:vRQil9NL
ほしいけどビブロス発見してない・・・orrrrrz
247名無しオンライン:05/03/07 00:16:35 ID:tpIzoxle
地図以外にクエストのアイテムも出てこないようになってないか?
248名無しオンライン:05/03/07 00:26:37 ID:yRMWMSgO
>>247
一回しかダメになったのかな

ケルトの腕輪が出る地図がまた出たんだけど発見はできたけどアイテム入らなかった・・・
置時計も発見はできるんだけどアイテムは入らなかったよ・・・(´・ω・`)
249名無しオンライン:05/03/07 00:27:18 ID:rHe3Vkgv
他国の町への投資って名声&正装。いくつぐらいから可能?
250名無しオンライン:05/03/07 00:27:34 ID:U/d0+Exb
漏れも行きたいけど報告してねぇ
つか、やっと東地中海行ける所だ_| ̄|○
251名無しオンライン:05/03/07 00:29:22 ID:ZaU2Pq7H
何度も要望送ってるんだけどね・・・
リアル三日以上開けてるのに、「連続」とみなされてアイテム出ないのはおかしいよ

明日のメンテで修正されるといいなー
252名無しオンライン:05/03/07 00:32:21 ID:Aag86DA2
ケルトの腕輪の地図出たから発掘に行ったんだけど、腕輪でないのは仕様ですか?
ちなみに2回目です。1回目に取った腕輪は自分が装備してました。

地図回しでは無いです。念のため・・・
253名無しオンライン:05/03/07 00:34:15 ID:Aag86DA2
>>248
2回目出なくなったのは俺だけでは無かったのですね・・・orz
フレの軍人にプレゼントしたかったな(´・ω・`)
254名無しオンライン:05/03/07 00:36:47 ID:yRMWMSgO
一回しかダメなら劣化速度を落としてくれ・・・orz
255名無しオンライン:05/03/07 00:40:46 ID:QBtHSKbM
こんなことなら回しておけばよかったよ・・>ケルト
256名無しオンライン:05/03/07 00:45:53 ID:PTZUHYDz
>>159
今更だがそれ連続クエストっぽい。
257名無しオンライン:05/03/07 00:48:49 ID:3dc7nG8H
>>252
ケルトの装身具を報告してないからとかじゃないのかね?
艦隊仕官用コタルディとかほかの地図のアイテムは何回でも出てるが・・・
258名無しオンライン:05/03/07 00:49:51 ID:jv9nZsFv
今日友達と協力して投資をしようとおもった。
ハンブルグすでに3M投資してるから追加すれば行けると思ったんだ。
なのにTOPが12Mて。ごめんみんなあヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁ
259252:05/03/07 01:03:21 ID:Aag86DA2
>>257
報告してから、また地図出たんで発掘に行ったんですよ
そしたら腕輪出なかった、と。

今度行くことあったら、腕輪をフレに預けてから行ってみようと思います。
260名無しオンライン:05/03/07 01:04:47 ID:pNYFVcP0
ロンドン冒険ギルド内で「戦闘フリュート売ってくれ」って叫んでた人がいたのですが
これは地図回ししてる人への直接メッセージですか?

そこまで必死にフリュート買おうとしなくてもいいと思うんだが…
261名無しオンライン:05/03/07 01:04:58 ID:ipiieXRb
これって最初に軍人になったやつは激しく負け組みだよな
だって少しやっただけで転職できるし、商人、冒険者をある程度やってから軍人になったほうがいいよな

冒険者から軍人が激しく勝ち組ルートだな
自分で高価な武器、防具あつめて自分で装備、あまったら売るこれ最強コンボ
262名無しオンライン:05/03/07 01:08:15 ID:PTZUHYDz
負け組なんて単語使う他ゲー厨がわくようになったか。
263名無しオンライン:05/03/07 01:15:13 ID:gaNWz5qm
勝ち負けをつけようとする香具師が負け組だな
264名無しオンライン:05/03/07 01:15:15 ID:2BO7HJVo
>259
ちなみに俺は腕輪うっぱらっても出なかったよorz

そのあと2回報告して3回目やっても出なかった
265名無しオンライン:05/03/07 01:18:04 ID:QBtHSKbM
まぁ発掘家の俺は勝ち組だな
266名無しオンライン:05/03/07 01:21:52 ID:7fx5sKe2
食品商な俺は、既にやることが無い訳だが。
軍人か釣り師にでも、転職しようかなぁ。
267名無しオンライン:05/03/07 01:24:18 ID:rHe3Vkgv
なんかロンドンでNPCからエルム板買い続けてたらオーク板販売しはじめたぞw
268名無しオンライン:05/03/07 01:27:10 ID:311QkgcL
>>266
飯作れ
269名無しオンライン:05/03/07 01:27:22 ID:+zeMXYr3
なんか軽キャラック乗り換えたけど キャラベルの方がかっこいいな
足速いのはいいんだけど
270名無しオンライン:05/03/07 01:29:06 ID:kiHdEhTd
クエスト、地図に限らず発掘アイテムは2度と出てこないようにされてるっぽいな。
地図騒ぎのときの対策の影響だろうけど、休みも終わったし社員出てきたらキッチリ修正してもらいたいよ・・・。
271名無しオンライン:05/03/07 01:29:31 ID:uiGFRAlm
戦闘レベルのいいあげ方ないですか?
272名無しオンライン:05/03/07 01:31:35 ID:kiHdEhTd
>>271
陸に上がれ。
しかし装備の劣化と疲労蓄積が洋上より高速だから気をつけろ。
あと名倉には優しくしてやれ。拗ねると装備もって逃げるから。
273名無しオンライン:05/03/07 01:41:42 ID:3rKcaJuz
>>271
軍人だったらの話だが
ジェノヴァのクエストお勧めかもしれない
情報はほとんどジェノヴァかその周辺で集められるし、戦闘もすぐ近く。
こんなクエが幾つもある
274名無しオンライン:05/03/07 01:45:00 ID:/qYTF6cW
ようやく名声2000貯まって入港許可でたので、ヴェネチア来てみた
アドリア海の逆風が辛かったが・・・ヴェネチア宮殿すげぇ!!壁も天井も壁画が描かれてて、
リスボンの王宮なんてほったて小屋にみえるぜ!

・・いやちょっと言いすぎたけど
275名無しオンライン:05/03/07 01:46:32 ID:UvwRTYAt
名もない砲門売りだけど、名匠の値段を目安がわからない。
前スレかなんかで、通常の3〜5倍くらいっていうのをみかけたからそうしているんだけど
たまに同業者のをみると結構強気な値段付けてるんだよね。
苦情もないしまあ適正くらいなんだろうけど・・・。
276名無しオンライン:05/03/07 01:47:32 ID:uiGFRAlm
>>272
地上にあがって用兵崩れとか倒してるが微妙だにしない・・・orz
277名無しオンライン:05/03/07 01:49:27 ID:vRQil9NL
ゴミ倒してもだめだよ
278名無しオンライン:05/03/07 01:53:40 ID:kiHdEhTd
>>276
投げナイフと傷薬を駆使してもっと上のランク狙ってみろ。
279名無しオンライン:05/03/07 01:55:20 ID:uiGFRAlm
>>277、278
今レベル11なんだけど、あがるやつっているの?
Lv2とかしかいない気がする・・・
280名無しオンライン:05/03/07 01:56:18 ID:+zeMXYr3
すまん江戸、カレーに修理とかみおとして直接
イレーヌのとこまできちゃった
OTL
281名無しオンライン:05/03/07 01:56:30 ID:311QkgcL
暴落キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
282名無しオンライン:05/03/07 02:08:16 ID:yRMWMSgO
初めて銀の鎧まとって王冠かぶって街中を闊歩してるひとをみた━(゚∀゚)━!!!!!
283名無しオンライン:05/03/07 02:22:50 ID:+zeMXYr3
海事クエ ジェノバマジ やばいくらいうまい、
ロンドンの海事クエなんかいってらんねー
284名無しオンライン:05/03/07 02:23:04 ID:A+X++D56
縫製はどうにかしてほしいよな。
いくら高スキルになっても全く稼げない。
これって負け組みだよな・・・
大砲屋か飯屋やればよかったorz
285名無しオンライン:05/03/07 02:25:28 ID:th53eF/d
>>284
いまは耐えよう。
いつかは、いつかは、甲冑を超えられると信じて、、
286名無しオンライン:05/03/07 02:34:30 ID:vRQil9NL
最強系甲冑が鋳造スキルだったりした日には縫製は暴動を起こすな
287名無しオンライン:05/03/07 02:35:06 ID:jv9nZsFv
>284
にわとりから羽毛とっても商業EXP全然もうからない?
金は交易で稼ごうぜ。
288名無しオンライン:05/03/07 02:42:06 ID:U/d0+Exb
元の単価さえ安ければいくらでも買うんだけどなぁ…
赤貧探検家にゃ協力することすらできん。

つか、探検家で成功してる香具師ってどうやってるんだろう
289名無しオンライン:05/03/07 02:42:23 ID:th53eF/d
>>286
そうなった日には光栄を訴えたいと思います"(ノ_・、)" 
>>287
羊毛→ニットor毛織物を駆使して織物を溜め込んで売れば、
交易経験値&金もウマーなのですよ。
290名無しオンライン:05/03/07 02:43:56 ID:311QkgcL
溜め込みは効率いいが疲れるから適当にブラブラ買い漁ってる
291名無しオンライン:05/03/07 02:48:33 ID:pNYFVcP0
>>288
とりあえず開錠覚えれば金欠からは解放されるはず。
まあでもレベル上がればクエだけで食えないこともない。
激しく遠地を走り回されるが。
292名無しオンライン:05/03/07 02:53:39 ID:o0BQl1N7
開錠は冒険レベル10くらいから覚えれるようにしてもいいと思う。
20は遠すぎ。
293名無しオンライン:05/03/07 02:54:57 ID:+zeMXYr3
ジェノバで行動回復アイテム売ったら馬鹿売れじゃないか・・・
294名無しオンライン:05/03/07 03:06:53 ID:ipiieXRb
( ´_ゝ`)詳しくきこうか
295名無しオンライン:05/03/07 03:09:18 ID:jv9nZsFv
>289
マジだ。
普通に交易してEXP稼いでたけどバカみたいだ
296名無しオンライン:05/03/07 03:42:27 ID:PuBNjyas
海事はジェノヴァがうまいのか
冒険はアテネがうまいと思うんだが・・・
商人はどこがうまい?
297名無しオンライン:05/03/07 03:53:49 ID:6LQwNutl
聖王の鎧
耐久度 250
正装度 30
防御力60
防御+2
補給+1
必要名声合計 6000
これ手に入ったけどクエストだからあんま高く売れないかな?
298名無しオンライン:05/03/07 03:55:25 ID:sgJOWFRK
>297
うわ・・・ほしいな・・・・・・・

軍人だと100万出しても惜しくないですよ・・それは

299名無しオンライン:05/03/07 04:04:45 ID:z3MTTmcS
今日はじめて金鎧に王冠っつーはっちゃけた装備の人を見た
廃装備があんまり格好良くないってのもちょっと問題だな
300名無しオンライン:05/03/07 04:22:30 ID:pVqkKoJK
海事ギルドで出るレッドパイン材のアイテムを新品で2個余ってるんですがこれってバザーで需要あるんでしょうか?
もしあるならどれぐらいが相場なのでしょう?
御願いします。
301名無しオンライン:05/03/07 04:36:09 ID:+rDFPPt4
露店放置の捨てキャラの名前が、偶然なのか自分と同じ名前だとへこむな。
「2PCでぼったくり放置露店かよ、あいつ」とか思われてると思うと鬱。
いつか、ぼったくりしてんじゃねー、と粘着されるんじゃないかとビクビクしてます。
302名無しオンライン:05/03/07 04:43:52 ID:Aag86DA2
俺のキャラベル耐久70まで下がった

フリュート出るまで待ってるのだが、小型キャラック買ってしまいそう
303名無しオンライン:05/03/07 04:54:36 ID:pTCYnOBs
鋳造こそ、どうやって上げるんだ……
鉱石鍛錬まで、PC売りガンバルしかない?
304名無しオンライン:05/03/07 04:56:36 ID:rtjtMg1y
北海の入港許可証を得てロンドンまで初めて行ったイスパニア人なんだが
同国人居ね〜人一杯〜町広〜。
ちょっとしたショックだったな。
で、質問なんだがイスパニア人があんまり居ないのは単にイベントを進めている人間が少ないのか?
それとも、他の理由があるからなのだろうか?
305名無しオンライン:05/03/07 05:13:37 ID:ipiieXRb
>>304 そんなの簡単
それはイングランドはど田舎だから
行ってもメリット無し
造船もしょぼいのしかないし、人がゴミのようだ の雰囲気
セリビア リスボンの方がずっと都会
イベント以外ではイスパニアは用がないから、イベント済ませて帰っておいで
306名無しオンライン:05/03/07 05:37:07 ID:pnx5D6bg
>>304
鉱物資源が豊富で、航路が安全で、美味しい海賊も多いからセリビア、リスボンなんぞに出向く必要ないのよ。
向こうに行っても交易でまともな利益でないから行く意味無いしな
307名無しオンライン:05/03/07 06:11:54 ID:LfH5hRzG
>>305>>306
交易ばっかりやってないで、もっと航海しようよ(´・ω・`)
308名無しオンライン:05/03/07 06:21:05 ID:O+IOpdrl
ボッタクリ大砲売ってる複垢PCが多い件について
309名無しオンライン:05/03/07 06:32:06 ID:ipiieXRb
>>308
一緒に弾圧しようぜ!
大砲だけじゃない
レア武器なんかは5M10M
310名無しオンライン:05/03/07 07:02:13 ID:SxXI0Kl9
>>297
グラフィックによっては2Mくらいで買いたいなぁ
311名無しオンライン:05/03/07 07:24:51 ID:Hv2a4dLP
ロンドンに人が多く見えるのは街の作りも関係していると思うよ。
交易所と銀行と造船所とギルドがすごく近くて街の中心にあるから
狭い空間に人が集まりやすい。
312名無しオンライン:05/03/07 07:35:37 ID:jjz3yh6Y
ロンドン投資廃人のくろすの船の名前が「えあー」だったから
ロンドンでいつも放置バザーされてる同名の奴が複アカじゃないかと思うようになってきた。

しかしこれ、正式オープンになってフランスやヴェネツィアで選べるようになったらどうなるんだ。
なんかまだベータやらされてる感じがするんだが、このまま正式オープンに突入するんかね。
313名無しオンライン:05/03/07 07:38:05 ID:z3MTTmcS
ロンドン付近の海は危険だし追い風きついからなー
もちろん冒険はしてるけど、どうしても慣れ親しんだ地中海に帰ってきちまう。
地中海側でイングランド旗はいっぱい見るが、逆に北海側でイスパニア、ポルトガル旗が
少ないのはつまりそういうことかと。
314名無しオンライン:05/03/07 07:40:08 ID:z3MTTmcS
正式サービス開始と同時に全都市投資リセットくらいしてもいいと思うけどね
そうでもしないと、正式サービスから導入される他国と差が開いてしまうかと
ただでさえ、わざわざ他国でキャラ作り直す人なんて少なそうだし。
315名無しオンライン:05/03/07 08:31:41 ID:O+IOpdrl
何かしら白紙にしてもらわないと
真っ当な航海者が減るだろうな
316名無しオンライン:05/03/07 08:40:32 ID:ipiieXRb
3月16日をもちまして大航海オンラインを終了します

みなさま今までご声援ありがとうございました

これからもよりよい商品を作っていきたいと思います   




                                              コーエースタッフ一同
317名無しオンライン:05/03/07 08:41:18 ID:J4XYGVj7
フリュートマダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン

イングランド人ガンバレ、超ガンバレ。
318名無しオンライン:05/03/07 08:48:28 ID:uByjgXmx
ゲームやり始めてからほぼ一週間がたちました。
みなさん楽しめていますか?
わたくしやっと地方海賊のLv12で准八等尉になれました。

レベル上げに追われるわけでもなく
クエはソロでリスボンの星三つまでしかやってませんが
世界中(まだ限定されていますが)をぐるぐる回って
マッタリ冒険して楽しんでおります。

一番悲惨だったのは「黒海」
苦労して見つけた町がただの補給所・・・
旗つきだから安心して横を通過したらトルコ海軍に瞬殺・・・

たまたまアーモンドビスケットを持っていたので
浮き輪で復活した後、行動力を回復させて
なんとかイスタンブールまで戻れましたが
旗付が攻撃してくるなんて・・・orz
319名無しオンライン:05/03/07 09:12:38 ID:6bzyT/U0
つーか、なぜにフランス等の国を開始と同時に選べるようにしないのかね。
信長でも同じようなことしてたが、結局、既存の国に人が集まって新規の国
は、最初だけで過疎化していくんだよなー。マジで、コーエーのすることは
よくわからん、マジでわからん。同じ条件で始めようよ。

以上、イングランド冒険家のひとり言でした。
320名無しオンライン:05/03/07 09:49:51 ID:5WF6R4zt
どうせ戦争で荒れた都市は投資リセットかかるとかそんな感じなんじゃねーの?
321名無しオンライン:05/03/07 09:58:36 ID:5CdW+OZr
つーかロンドンのバザーは相場高杉
322名無しオンライン:05/03/07 10:00:05 ID:5WF6R4zt
ゲーム内にプレイヤー同士出なくシステムとして大量に金を吸収するシステムは存在させるのがMMOの基本
そのシステムは任意でなくて全プレイヤーにある程度必要なものでないといけない
でないとつかインフレ起きるからそれはそれでそれはそれで新規が普通の市場参入すらきつくなる
まぁいまの投資システムがいいとは思わんけど
323名無しオンライン:05/03/07 10:01:23 ID:z3MTTmcS
その点で装備劣化は大賛成だな、どんなレアアイテムもいつか必ず壊れる。
324名無しオンライン:05/03/07 10:17:45 ID:cuksCrvx
イスタンブールすぐそばの川の河口のあたりを調査して、地図をまとめて欲しいということだ。
ま、あのあたりはオストルマンコの領内だから巡視も多いし安心して調べにいけるだろ?

とか言われたんですが、これは信用してよかですか?
325名無しオンライン:05/03/07 10:21:03 ID:QRZjWoUb
まぁ敵対だから変装しなきゃいけないわけだしな
326名無しオンライン:05/03/07 10:35:35 ID:rNdLg1YP
誰か名工ラピッドファイア12門造ってくれ
火力が足らんぞ
327名無しオンライン:05/03/07 10:46:11 ID:ZVc8u8LF
ストックホルムやばい
軽ガレーでいくもんじゃない
328名無しオンライン:05/03/07 10:58:44 ID:FbDIfCsE
アムステルダムのビールクエ出たけどやりたい奴いる?
329名無しオンライン:05/03/07 11:07:14 ID:WCV8IGo+
すまん。今気づいたけど、なんで田代鯖って呼ばれるようになったん?
330名無しオンライン:05/03/07 11:19:03 ID:J4XYGVj7
ゼピュロス→セフィロス→ttp://2next.net/swf/katayoku.html
331名無しオンライン:05/03/07 11:19:21 ID:Tjg3ekqD
332名無しオンライン:05/03/07 11:28:15 ID:Ge+nevCz
eman○n、Sc@lette て2人組が艦隊組んで地図回しやってるな

イングランドの冒険家ってクソばっかだな
早く戦闘Lv上げてクソどもを狩りたいぜ
333名無しオンライン:05/03/07 11:31:23 ID:ERCXB3V8
地図回しの大半はイスタンブール〜アレクサンドリア辺りにいるだろうから、
その辺りにPC海賊が居れば面白そうだ。
海賊のほうも王冠とか鎧とか奪えそうだしな。
334名無しオンライン:05/03/07 11:34:42 ID:Tjg3ekqD
田代フラッシュテンプレ入れようぜ
335名無しオンライン:05/03/07 11:35:40 ID:WCV8IGo+
OK katayoku.swfで分かった。
336名無しオンライン:05/03/07 11:35:59 ID:V/xK3XHQ
>>332
eman○nってMoeかなんかでも晒されてなかったっけ?

>>333
襲うなら艦隊組んでる奴だけにしてくれよ。
ソロは地図回しとは関係無いんだからなorz
337名無しオンライン:05/03/07 11:51:45 ID:qin0M6IY
ソロでも銀行の貸し金庫を使ったささやかな地図回しもだめですよね
開錠スキルなど持ってませんが
338名無しオンライン:05/03/07 11:56:00 ID:gaNWz5qm
正直地図回しなんて
地図は一枚しか持てない仕様にすれば良いと思う
コーエイさんヨロシク
339名無しオンライン:05/03/07 12:02:29 ID:SxXI0Kl9
俺の勝手な想像なんだが
地図は1枚しか持てないようにすると
プログラム的に他のスタックできないアイテムも2個以上持てなくなるとか
そんなんじゃナイカナ?
340名無しオンライン:05/03/07 12:04:24 ID:uXK1buuB
ドーバーの暴落ブランデー、ロンドンで1Kウマー
341名無しオンライン:05/03/07 12:04:45 ID:Ge+nevCz
>>339
転職許可証なんかは同じのでもスタックされないっしょ?
342名無しオンライン:05/03/07 12:11:34 ID:CM9rMbh0
正直、海戦でちまちま港とるよりも投資で港とる方が早くないか?
343名無しオンライン:05/03/07 12:12:41 ID:O+IOpdrl
廃人&バグ利用お抱えの国が勝利だな
344名無しオンライン:05/03/07 12:21:10 ID:wjHeDQ86
攻撃15剣術・収奪つきの剣
攻撃16剣術つきの剣
正装度・会計・社交つきの杖

それぞれいくらまでなら買う?
345名無しオンライン:05/03/07 12:28:16 ID:QgK1FTUp
>>344
カタールとサーベルだな、剣の方は。
軍人専用だってことと、耐久度が40と35だってことも加味してせいぜい100k以下だ。
知り合いなら一本60kぐらいで譲れる程のショボイ武器だよ、剣は。
346名無しオンライン:05/03/07 12:30:34 ID:CM9rMbh0
安全海域の港は普通に商人がもっていけてしまう。
347名無しオンライン:05/03/07 12:37:07 ID:vRQil9NL
サーベルなんか邪魔だから店売りしちゃったよ
348名無しオンライン:05/03/07 12:37:48 ID:SxXI0Kl9
>>341
いやだから、同じ地図が2枚もてないように修正したら、
そういったものまで2個もてないようになっちゃったりしてね、って話
349名無しオンライン:05/03/07 12:45:55 ID:etIT6VGi
今更なんだが…
昨日、冒険者に転職して2、3件発掘してきたんだが、
歴史遺物扱ってるNPCいなくね?ミツカラン
イスパニア冒険者は誰に報告すればいいのか…。

しかし、皆名声たけーな
東地中海とか羨ますぃ
350名無しオンライン:05/03/07 12:49:19 ID:Ge+nevCz
>>348
ああそうか、すまん読み間違えてた。

別にいいんじゃない?
転職証と地図以外知らないけど、どっちにしても無くなってから
再度取りに行けばいいだけだし
転職>転職>転職が簡単に出来なくなるほうがいいと思ってるので。
351名無しオンライン:05/03/07 12:51:29 ID:WCV8IGo+
>>349
アムステルダムのルーベンスかハンブルグのルター。
ただ、他国のNPCに報告するのが気になってまだ報告していないポルトガル発掘者のオレ。
352名無しオンライン:05/03/07 12:53:52 ID:Ge+nevCz
>>349
あとはヴェネチアとイスタンブールしか知らないなぁ…
353名無しオンライン:05/03/07 12:54:06 ID:Uzv4dpR6
ルーベンスは王宮だからきついみたいだけど
ルターは正装25でもいけましたね>歴史遺物
他の国のNPCってここいらなのかな?
自国は10ですんだが@ポルトガ人
354名無しオンライン:05/03/07 13:00:53 ID:vRQil9NL
自国とか他国とか関係ないと思うよ。
それだと最低でも一国に全ての好みの人がいないとフェアじゃないし、
首都以外の場所は他のとこの同盟港になる可能性もあるし。

まぁ推測だけど。
355名無しオンライン:05/03/07 13:01:48 ID:CM9rMbh0
他国に報告してると爵位とかマズーだからな。金があるなら迷わず自国だ。
356名無しオンライン:05/03/07 13:03:11 ID:o0BQl1N7
他国に報告すると爵位が上がらないってのはホントなのか?
357名無しオンライン:05/03/07 13:03:12 ID:vRQil9NL
他国に報告しても爵位はもらえるってば。
358名無しオンライン:05/03/07 13:03:29 ID:J4XYGVj7
「〜本拠地」「〜領地」と「同盟:〜」があるわけだが
「〜領地」のほうは固定じゃないのん?
359名無しオンライン:05/03/07 13:03:42 ID:QgK1FTUp
>>353
豆知識。自国の同盟国なんかだと、正装度におまけが付く。
たとえば、
「アムステルダムではイングランドの威厳は通用しない」
「マディラは完全にポルトガルの勢力下だ」
とかってのはその土地じゃあ、お前さんの国籍ではよく見られることはないよって意味も含んでる。
360名無しオンライン:05/03/07 13:05:09 ID:CM9rMbh0
自国に貢献しないと爵位もらえんよ。
自国の港に投資、自国に報告あたりが爵位もらえる条件だろう。
軍人の爵位の上げ方はいまいち不明だが……。
361名無しオンライン:05/03/07 13:07:06 ID:vRQil9NL
イングランド軍人だが、アムステルダムで財宝の発見を報告しても爵位もらえた。
362名無しオンライン:05/03/07 13:07:24 ID:ENhGarjU
>>360
海賊退治も評価されると聞いたことがある。
363名無しオンライン:05/03/07 13:08:26 ID:Uzv4dpR6
>>359
となると、特に仲が良くない国だと
25じゃあ、あかん可能性あるわけですね

正直正装度上がる服ださくて・・・
とりあえずピューリタンに牧師のエセキリシタンしてるけど
364名無しオンライン:05/03/07 13:09:26 ID:etIT6VGi
>>351-353
ありゃ、他国の王宮かヴェネチアかぁ〜
ヘタレ冒険者じゃ無理かぁ
ハンブルクで報告できるんなら
言葉覚えて行ってみるよ
ありがとー^^
365名無しオンライン:05/03/07 13:10:01 ID:KcjEjHPU
イスパニア8章の進め方誰か教えてくれ

アントワープの酒場で副官と話したきりすすまねえ
頼むよ
366名無しオンライン:05/03/07 13:11:29 ID:7VKrz3Jp
>349
ヴェネチアのシャイロックの中の人が歴史異物だよ。
それ以外は北欧じゃないのかな。

>365
表に出て海の方向をみつめてごらん。
居なければ名声不足か酒場で完全に話しきってない。
367名無しオンライン:05/03/07 13:11:40 ID:CM9rMbh0
>>362
あとはヨーロッパ人だとオスマン=トルコあたり敵国だよな。
イスラム系とか。チュニスやアルジェって、もろにイスパニア船狙ってるし。

海戦以外だとそこらへんか?
368名無しオンライン:05/03/07 13:11:56 ID:ZaU2Pq7H
>>360
今まで呼ばれたのは
自国の首都に投資した時1回、他国の同盟の街に投資した時2回、海賊を倒した時2回
だったので、自国だけとは限らないぽいが
369名無しオンライン:05/03/07 13:12:36 ID:KcjEjHPU
>>366
さんきゅう、多分名声くさいな・・・
370名無しオンライン:05/03/07 13:13:08 ID:7VKrz3Jp
でもロンドンはいい砲や装甲がいっぱい売ってるから
金のある軍人にとってはありがたいね。
371名無しオンライン:05/03/07 13:13:25 ID:QgK1FTUp
>>363
国籍だけで敵対してるのは恐らく今のとこオスマントルコだけかと。
あとは各々の国に対して個人の敵対度が上がると、そこでも正装度なんかの制限が付くと思う。

>>360
海賊退治、報告、投資、あと各々の名声。さらにはクエストを自国のギルドで繰り返すといいってのが噂で流れてるね。
372名無しオンライン:05/03/07 13:15:33 ID:MHOa6Czk
ケルトの腕輪は修正パッチ前には
10個ぐらいいっぺんにバザー出してる奴もいたな
373名無しオンライン:05/03/07 13:16:09 ID:vRQil9NL
社交を持ってると爵位が得やすくなるんじゃないかと思ってるんだけど、
そんな感じした人いない?
374名無しオンライン:05/03/07 13:16:18 ID:CM9rMbh0
>>368
それは全部、爵位?
375名無しオンライン:05/03/07 13:17:11 ID:ibUIkOSU
>>370
しかしレシピが高くて商人泣かせ
高いの一部だろうけどな…
376名無しオンライン:05/03/07 13:21:18 ID:ZaU2Pq7H
>>374
そう
さっき西アフリカで投資したら
投資の功績が認められ爵位が〜って出たので、戻ってる最中だった
377名無しオンライン:05/03/07 13:21:30 ID:QRZjWoUb
商人の爵位は自国、同盟国関係なく、一定の合計投資額ごとっぽい。
10k、1M、10Mまでは確認した。

冒険者は発見報告、軍人は海賊退治らしいけど詳しくは不明。
クエストは多分無関係あるいは、3職とは別に独立した評価対象としての存在ならありえるかも。

商人、冒険、軍人、それぞれ独立した一定の貢献ごとに爵位があたえられるぽいので
高い爵位がほしい奴は、バランスよく育てろ

378名無しオンライン:05/03/07 13:22:54 ID:vRQil9NL
100Mとか1Gとか出さなきゃいけなくなったらイカレポンチだな
379名無しオンライン:05/03/07 13:24:35 ID:QRZjWoUb
>>378
まぁMMOだから1月そこらで遊びつくされちゃ困るんでしょ。
この先拡張もあるだろうしイカレポンチもしかたない。
380名無しオンライン:05/03/07 13:25:37 ID:HJ0VOtn3
>>365
本国に戻れって言われてないか?
8章終了して何も起きないなら単なる名声不足と桃割れ

遅レスだが北海方面にイスパニア・ポルトガル人が少ないのは単に不便だからと桃割れ
セビリアの町配置は神がかってると思う
個人的にはマルセイユの方が町配置は神だけどね
381名無しオンライン:05/03/07 13:26:43 ID:CM9rMbh0
もしや投資は自国他国関係なしか。他の港に影響力がでるってことだから。
382名無しオンライン:05/03/07 13:27:45 ID:CM9rMbh0
つか、五回以上爵位もらってるのか……。
漏れまだ八等ですよorz
383名無しオンライン:05/03/07 13:31:18 ID:m5PQvRZ3
>>382
郷士の俺への当てつけか?
384名無しオンライン:05/03/07 13:32:51 ID:Uzv4dpR6
郷土です・・・
385名無しオンライン:05/03/07 13:34:20 ID:DYkQo25p
アフリカ行ける郷士です。
386名無しオンライン:05/03/07 13:35:12 ID:CM9rMbh0
>>383
10kで追いつけるっしょ。

しかしまあ、そろそろ国同士の戦いが始まる頃かね。
ジェノヴァとか軍人に美味しい土地がポルトガル領だし。
ま、ポルトガル領のままでも十分に美味しいんだけども……。
387名無しオンライン:05/03/07 13:36:26 ID:5WF6R4zt
俺軍人だけどなかなか爵位あがらなくてむしゃくしゃしてカサとファロに投資しまくったら八等突然もらえたよ
クエも自国8割で軍人レベルは14
388名無しオンライン:05/03/07 13:39:33 ID:CM9rMbh0
10k投資と港報告で八等にはなれるよ。って……漏れ軍人だろ。orz
389名無しオンライン:05/03/07 13:40:55 ID:I7U+Ws2H
自国領での発見報告が冒険家の爵位に大きく関わるとするとポルトガル人はつらいな。
優遇措置うけられるのが港・集落、宗教遺物、小型生物、海域、植物だし。
390名無しオンライン:05/03/07 13:42:42 ID:q1HeG2vu
数字は全部仮の数字な、調べたわけじゃないから。
投資で10k、1M、10M
戦闘のみで名声1k、10k
報告のみで名声100、1k、10k

のどれかに当てはまったときに呼び出しかかる模様。
軍人でも投資すればあがるし、街発見報告でもあがる。
クエストで稼いだ名声は関係無いと思う。
391名無しオンライン:05/03/07 13:45:28 ID:m5PQvRZ3
10Kも投資するための条件な正装を整える資金も
俺には余裕ないんだよorz
ガレー乗ってるせいか、メシ代とすぐ死ぬ名倉補充で
カツカツだ
わずかな交易の利益で次々に壊れる武器や服買ってたら
とてもじゃないが投資になんて回せない
大砲高いし・・・
392名無しオンライン:05/03/07 13:45:35 ID:CM9rMbh0
マジか。漏れ、クエスト中心にやってたヨ(;゚д゚)
名声の中にさらに内訳があるわけだな。表示されてるのは合計だけで。
393名無しオンライン:05/03/07 13:47:01 ID:vRQil9NL
コーエーが爵位仕様を公開してくれりゃいいんだが
394名無しオンライン:05/03/07 13:48:54 ID:m5PQvRZ3
>>393
それはそれで楽しみが無くなる
マスクデータがあるから燃えるところもある
UOのハラペコだとスキル上がらないとかで無意味に満腹にしたもんだ
ああいうのもいい味でるぜ
まあ郷士でも頑張るよ

それにしても名倉、文句多すぎだな
海に蹴落としt(ry
395名無しオンライン:05/03/07 13:49:02 ID:ZaU2Pq7H
>>390
戦闘名声は100もありそうだね
396名無しオンライン:05/03/07 13:49:14 ID:DYkQo25p
>>392
俺も名声の大半はクエスト名声だわ。
これからは地図出してハツーツとか行った方がいいのね。
397名無しオンライン:05/03/07 13:50:53 ID:CM9rMbh0
>>391
自国領の田舎が狙い目。
リスボンの商人ギルドで社交覚えてれば、
正装度は少なめでも話せるぜ。
軍人は☆三つをこなせるようになったら楽になってくるぜぃ。
398名無しオンライン:05/03/07 13:51:24 ID:vRQil9NL
>>394
いや〜、でも報告は自国のやつにしたほうがいいのか、他国の人でも問題ナッシングなのか、
クエストも自国の受けた方がいいのかとかその辺ははっきりしてほしいなぁ。
結果次第では貴重な歴史報告の地であるハンブルクは意地でもわたさぬ。
399名無しオンライン:05/03/07 13:51:48 ID:SxXI0Kl9
>>390
俺は冒険名声5000、交易名声50、戦闘名声300で准六等(ランク7?)だよ
400名無しオンライン:05/03/07 13:54:00 ID:beGbEvCu
どなたか速度重視のダウ造ってくれる方いませんか・・・
401名無しオンライン:05/03/07 13:56:15 ID:SxXI0Kl9
ちなみに三等(ランク14?)くらいのやつも存在しているらしい・・・噂で聞いたのだが
402名無しオンライン:05/03/07 13:57:07 ID:wjHeDQ86
冒険者に質問。
知識系って全部持ってる?
いい加減スキル枠足りないんだが、
全部ランク3〜になってるから勿体なくて消せない・・・
何か発掘とかしまくってたら未報告物が70ぐらいあったんだけど、
該当しないNPCに報告するとどれぐらい損するもん?
403名無しオンライン:05/03/07 13:57:51 ID:3ibVQKgx
投資10kでなんて上がらんぞ
漏れは初めて爵位貰ったの投資100kした時だった
404名無しオンライン:05/03/07 13:58:20 ID:q1HeG2vu
>>399
(;´Д`)や、数字はマジで仮だから気にしないでクレ。

どうやら冒険者が一番よく爵位はもらえる模様。数個報告するだけで8等とかは楽勝みたい。
逆にマゾいのは商人。
405名無しオンライン:05/03/07 13:58:40 ID:EijYiV1O
そろそろ、せりをやりたいのだが、1人ではいかんせん盛り上がれない。

406名無しオンライン:05/03/07 13:59:26 ID:XTYOlCuE
誰か銀鎧売ってくれる人いない?
激しく欲しいんだが…
407名無しオンライン:05/03/07 13:59:33 ID:VlJsILr2
>>404
報告数71超えたのにいまだに航海士な探検家がいるわけだが
408名無しオンライン:05/03/07 13:59:53 ID:EewtyOnA
どなたかチーク材のダウ造って下さい……
お願いします……
409名無しオンライン:05/03/07 14:01:01 ID:HJ0VOtn3
>>402
漏れは全部持ってる、持ってた方がクエ選ばなくていいと思う
冒険者系はこれに開錠と学術系語学(ラテン、ケルト、ヘブライ、古代エジプト)が必要になってくるorz
その上に視認、生態調査、観察、探索が必要になるorz
釣りもあれば全部可能になるかな(´・ω・`)ショボーン
410名無しオンライン:05/03/07 14:01:27 ID:ZaU2Pq7H
>>408
ダウなのにスピード殺すの?
411名無しオンライン:05/03/07 14:01:44 ID:5WF6R4zt
俺のキャラいろいろしてたら冒11易8軍13の何屋さんかわけの分からんキャラになりつつある
412名無しオンライン:05/03/07 14:01:58 ID:CM9rMbh0
1まだ明らかになってない数値がある。
2自国に報告してない。
3実はNPCによって爵位が取れるよう計らってくれる人と、
 計らってくれない人がいる。

さてどれでしょう。
413408:05/03/07 14:02:41 ID:EewtyOnA
>>410
え?チーク材ってCBだと縦帆上がってたけど、仕様が変わったのん?
414名無しオンライン:05/03/07 14:02:41 ID:I7U+Ws2H
>>404
投資でしか呼ばれたことない郷士の冒険家がここにいますよ。
……もしかして港・集落以外の報告が重要だったりするのかも。
415名無しオンライン:05/03/07 14:03:58 ID:vRQil9NL
>>412
俺は社交が怪しいと主張してみる。
416名無しオンライン:05/03/07 14:04:33 ID:m5PQvRZ3
おい、ちょっと愚痴らせろ
俺さ、その噂の冒険者なんだけど・・・orz グンジン ジャネーヨ
なんか全然もうからん上に、書庫でも財産を吸い取られて
挙句に洋上はさまよう事多くて、気がついたら食料がいつもピンチだし
しかたなく、路銀を得るために海賊討伐しつつクエストしたり
けど帰りにクソ強い艦隊に難破させられたりしてヘコんだりしてる
あぁ?地図?んな非常識な事やってられっかよ
正統なインディー・ジョーンズを俺は目指すぜ
417名無しオンライン:05/03/07 14:04:39 ID:St+RJzxz
軍人で交易名声0だったから何箇所かで投資してたんだが、
投資して交易名声16になったとき爵位やるって言われた。
商人ギルドのクエやれるのって交易名声30からだっけ?
あといくらかかるだろorz
418名無しオンライン:05/03/07 14:04:48 ID:DYkQo25p
>>402
俺は生物学、生態調査だけは切ってる。
該当しないNPCに報告した事無いから、そっちはわからん。
419名無しオンライン:05/03/07 14:05:07 ID:q1HeG2vu
>>407 >>414
(;´Д`)マジか・・・イ`
知り合いの冒険者がスゲー勢いで爵位もらってたからそう思ったんだが・・・

ちなみに漏れは軍人で、北海と西地中海全部、東はイスラム圏以外全部とアレクサンドリアの街報告で初冒険爵位もらえた。
420名無しオンライン:05/03/07 14:05:55 ID:1REkXjne
>>408
よろしければつくりますよ
421名無しオンライン:05/03/07 14:06:21 ID:EijYiV1O
>>414
でもそうだとすると、報告する場所が今度は気になる。
3つの名声の合計ではなくて、船みたいにそれぞれ分かれて設定されているのだと俺は感じたんだけど。
422名無しオンライン:05/03/07 14:06:54 ID:cuksCrvx
>>402
生物学系
地理学系
釣り・保管・調理
視認・警戒
剣術
言語系

スキル枠はまだ余裕あるけど特に不自由してないよ
423名無しオンライン:05/03/07 14:06:55 ID:ZaU2Pq7H
>>413
チークはシーダー以上に速くなるん?
cβはやってないからわからんが、シーダーがNPC売りと同等で
あとは耐久あがって縦帆減っていく一方だと思ってたよ
424名無しオンライン:05/03/07 14:06:58 ID:5WF6R4zt
>>417
30じゃできなかったよ
俺は70近くから出来るようになった
425408:05/03/07 14:08:26 ID:EewtyOnA
>>423
CB時はシーダーより速かった
426名無しオンライン:05/03/07 14:09:37 ID:HJ0VOtn3
冒険者クエは後に美術や宗教、考古学系しか出てこなくなるのはどうもorz
地理も稀に出るかな、生物系ってかなり出なくなる
キョウモマタアオガメサガシテキタヨー
427名無しオンライン:05/03/07 14:10:38 ID:VlJsILr2
>>426
スキル揃えすぎなんじゃないか?
持ってないスキルのクエストは出てこないと思ったけど。
428名無しオンライン:05/03/07 14:12:05 ID:CM9rMbh0
とりあえずNPC達自身の爵位の設定があると仮定できないか?
つまり社交レベルや正装度が必要になる、大臣クラスに報告すると爵位が上がりやすい。
具体的には、報告物自体の名声×NPCの好み×NPCの爵位という感じでかかってるとか。

だから媚びる相手を選んでみよう。
429名無しオンライン:05/03/07 14:12:25 ID:Te/lflR9
商人一筋でやるにはかなり無理があるみたいね。
イベント進めようにも他の職業と違って名声全然入らないし、
爵位もらうにも1M、10M投資しろだあ?

金稼ぐのもレベル上がったら軍人の方が儲かるんだぞ、
軍人が普通に戦闘して投資したら最強じゃねぇか。

つか、同レベルの商人と他の職業比べて名声が3,4倍違うのはゲームバランスとしておかしいだろ。
430408:05/03/07 14:12:40 ID:EewtyOnA
>>420
おお!!造ってほしいです!
…ちょっと確認とってから買いたいんだけど、チークはシーダーより速くなってます?
ちなみに現在アレクにいます。

あと、ほぼ連書き御免なさい。
431名無しオンライン:05/03/07 14:14:51 ID:etIT6VGi
自国で報告ってのは流れみてると重要ぽいな
しょうがない…
イスパニア王宮のジジイにでも報告するかな。

それと考古学以外の地図って
出にくいような気がするのは
漏れだけか?
432名無しオンライン:05/03/07 14:15:34 ID:3qviTNLd
30だか50だかでできた気もするけど
商人と艦隊組んだほうがよくないか?
商人は暴落品を必死こいて買ってるとき以外は基本的に暇だぞ。
433名無しオンライン:05/03/07 14:15:54 ID:1REkXjne
>>408
移動に時間かかりそうですが
15時にイスタンブールでどうでしょう?

サチコに

ぬるぽ

とかいて下さい。自分 ガッ で話しかけますから。
数値はその時確認で。今まだ西にいますので。。
434名無しオンライン:05/03/07 14:16:27 ID:EijYiV1O
>>431
考古学のレベルだけあがってるとか?
435名無しオンライン:05/03/07 14:16:37 ID:SxXI0Kl9
当方ポルトガル人
確か王宮からお呼び出しがかかったのは
街発見の報告をリスボンにまとめて20個とかしたときに航海士→八等
地図での発見物を他国に色々と報告したときに八等→准七等→七等
エジプトのピラミッド関連の星7とかのクエをクリアーして報酬を貰った瞬間七等→准六等
だったかなぁ
楽だからって同じクエばっかりやってるとあがらなそうな気はするね
436名無しオンライン:05/03/07 14:16:54 ID:St+RJzxz
>>427
スキル持ってなくてもクエのリストに出てくるよ
赤字になってるスキルあると「だめじゃん」ってorzになる
437名無しオンライン:05/03/07 14:17:27 ID:3qviTNLd
>>432>>417へのレス。

あと造船ってぜんぜんわからんな。
耐久性能 オーク>チーク>エルム>ビーチ>レッドパイン>シーダー
航行性能 エルム<オーク<ビーチ<レッドパイン<シーダー<チーク
らしいけど、どのくらい数字で差が出てくるんだろう。
チークを除いたらレッドパインあたりが中庸でいい感じだと思うけど。
438名無しオンライン:05/03/07 14:21:02 ID:7VKrz3Jp
>408 420
一応話されてないから突っ込んどくが、
チークは造船原価の1.6倍価格じゃないっけか。
439名無しオンライン:05/03/07 14:22:30 ID:ZaU2Pq7H
>>437
それが本当なら、チークが耐久二番目にあって航行性能一番速いわけで
冒険者なら迷わずそれ選ぶよね・・・
440名無しオンライン:05/03/07 14:23:32 ID:1REkXjne
>>408

>>438
むむ ちょとすいません。チーク材改造ダウって
造船level3でつくれます?

イスタンどうせいくので出張は全くかまわないのですが
作れなかったら迷惑なので、、、
441名無しオンライン:05/03/07 14:24:25 ID:8NvcIXLk
無理
Lv5から

で、誰かチークダウを作ってください(;´Д`)
442名無しオンライン:05/03/07 14:24:37 ID:SYhsNwOT
でもチーク材はイスラム系の港でしか使えない。
だからチーク材のフリュートとかは無理。
cβで、チーク材率が最も高かったのはスピード狂用のダウ。
キャラック、キャラベル等に関しては
何故かヨーロッパ船を作れるアルジェを発展させればできたな。

>>440
チークはランク3じゃミリ。
443名無しオンライン:05/03/07 14:25:08 ID:ZaU2Pq7H
>>438
なるほど。1.6倍なら納得
お金あるならチークかなぁ。どの程度速くなるかにもよるけど
444名無しオンライン:05/03/07 14:25:14 ID:1REkXjne
ぅ。。そうですか。。408氏 期待を持たせてすいません。。
445名無しオンライン:05/03/07 14:25:32 ID:vRQil9NL
>>440
ダウはアレクサンドリアかなんかでも作れるよ
446名無しオンライン:05/03/07 14:25:53 ID:etIT6VGi
>>434
どれも低い(;´Д`)
考古学3
宗教2
財宝2

優遇報告できる宗教か財宝出したいんだが
なかなか出ない…
金使いまくってレベル上げるしかないか
447名無しオンライン:05/03/07 14:27:01 ID:WxhrVC64
自分商人だけど知り合いの冒険者につきあって
冒険クエやりまくってますが
その報告の時に2回ほど爵位もらえました
448名無しオンライン:05/03/07 14:27:47 ID:SxXI0Kl9
宗教学取ったこと一度も無いのに宗教学6とかのクエがたまに出るね


ところで、考古学や宗教学は+付装備品結構あるけど、
財宝鑑定って装飾品+2、武器+1以外に存在する?
449名無しオンライン:05/03/07 14:29:09 ID:1REkXjne
>>445

そなのですか。造船は知り合いにだけのみ
作っているので情報不足でした。感謝。
450名無しオンライン:05/03/07 14:32:41 ID:beGbEvCu
>>448
頭に財宝+1の装備がある
冒険者クエストでてにはいる
クエスト名は覚えてないorz
451名無しオンライン:05/03/07 14:33:34 ID:vRQil9NL
開錠が上がらなくて泣きそう
452408:05/03/07 14:37:43 ID:EewtyOnA
>>433
おお、了解しました。
チーク材の仕様が変わってないことを祈りつつ
イスタンブールへ向かいます。
453名無しオンライン:05/03/07 14:39:03 ID:1REkXjne
>>452
いあ・・すいません 自分には作れない事が判明しまして。。

本当に申し訳ないです。 ちなみに今メンテ中なのも今気づいた。。
454408:05/03/07 14:42:23 ID:EewtyOnA
了解です。
こちらもIDで見てなかったので早合点してしまいました…
御免なさい。
455名無しオンライン:05/03/07 14:49:25 ID:5WF6R4zt
料理のレシピが入手困難なのはスキル自体が一つで完結してて誰でも手を出せるスキルだからなんだろうな
456名無しオンライン:05/03/07 14:55:54 ID:CM9rMbh0
まだ始まって一週間もしてないうちに15ランクの料理だされたらたまらんしね。
マターリゲーなんだから。
457名無しオンライン:05/03/07 14:56:05 ID:WxhrVC64
料理ってなんかスキル上げするモチベーションがたもてないんだよね・・
スキルが1あがっても行動力の回復量が5あがるだけで・・
今の疲労回復と壊血病回復だけじゃなくてもっと色々な効果のある料理を追加して欲しい
今の状態だと料理人はおわットル気がしてなぁ・・
458名無しオンライン:05/03/07 14:56:35 ID:CM9rMbh0
ミス↑
一週間じゃなくて一ヶ月だ(;´Д`)
459名無しオンライン:05/03/07 14:58:49 ID:J+fBYWli
>>451
覚えれてるだけいいじゃないか
覚えれなくて泣きそうorz
460名無しオンライン:05/03/07 15:02:01 ID:5WF6R4zt
軍人だろうが冒険家だろうがスキル一つ裂いて入れれば誰でも作れてしまうからな
レシピでフィルターかけると言う発想はいいが入手方法が投資じゃなぁ
それこそ社交や口説きと絡めて酒場から入手とかにすれば料理が万人スキルじゃなくなるのに
461名無しオンライン:05/03/07 15:05:28 ID:I7U+Ws2H
料理自体は誰でも作れるけど調味料がなぁ……。工芸は商人以外じゃかなり厳しい。
462名無しオンライン:05/03/07 15:08:25 ID:EUl5UtX8
料理はまだ自分で使えるだけでもマシかな〜って思うよ。
売りながら材料仕入れの旅できるし、まあ手軽にできるからライバル多いけど。
裁縫で服作ってみ。
出港したら勝手に耐久下がって売れない中古品になってくから…
装備してない服装備はアクシデント(疫病とかねずみ)とか以外耐久下がらないようにして欲しいorz
463名無しオンライン:05/03/07 15:11:09 ID:1RygW5eh
軍人やってるけど体の装備より今のところ料理が勝敗にかかわってくる事が多い
出向前に料理切らしてて疲労回復付き売ってる人が現れると脳汁出るよ
464名無しオンライン:05/03/07 15:11:24 ID:CM9rMbh0
船の部品とかは装備しないと耐久落ちないんだよね。
ただし出航すると変えられない。

使うときだけ装備して耐久値節約とかされたくないわけだ。
465名無しオンライン:05/03/07 15:11:41 ID:QgK1FTUp
>>462
倉庫に放り込むのだ。
または注文して貰って作るとか。
466名無しオンライン:05/03/07 15:14:03 ID:QgK1FTUp
>>463
ナポリかアテネか忘れたけど、疲労度を回復する丸薬が売ってるよ。
回復量が結構でかいから、白兵するならお勧め。
料理は行動力特化で買うといいし。
467名無しオンライン:05/03/07 15:14:29 ID:6UMQvse5
たぶん戦争で一番売れるのは料理だよ
いつ流れるか分からない高級船装備なんて使わないし
468名無しオンライン:05/03/07 15:16:41 ID:uCR/KwrT
なんでここだけスレタイが大航海Onlineなのかと。
469名無しオンライン:05/03/07 15:25:20 ID:71QF9Je6
んで?何時までメンテ中なんだ?
もう15時半になろうとしてるんだがね?
470名無しオンライン:05/03/07 15:30:43 ID:7VKrz3Jp
メンテは終わってるんじゃね?
蜂鯖が落ちてるだけで。
471名無しオンライン:05/03/07 15:31:10 ID:5QeR+FKI
公式すらおちたっぽ
472名無しオンライン:05/03/07 15:33:22 ID:HwAcAvza
2005.03.07 接続障害について

現在、ゲームにログインできない状態となっております。
ご迷惑をおかけしておりますが、原因を調査中ですので今しばらくお待ちください。
473名無しオンライン:05/03/07 15:33:32 ID:vRQil9NL
2005.03.07 接続障害について
現在、ゲームにログインできない状態となっております。
ご迷惑をおかけしておりますが、原因を調査中ですので今しばらくお待ちください。

2005.03.07 クライアントパッチ内容 〔Ver.1.002 → 1.003への変更〕
Ver.1.002 → 1.003への変更 ・ サーバーアップデート情報
<不具合修正>
●砲撃が成功しているにもかかわらず、ダメージが0の場合がある不具合を修正
●機雷敷設時の熟練度が正しく入手できない不具合を修正
●クエストにおいて請負ギルドと経験・名声の種類が一致しないケースを修正
●艦隊で発見を行う際に、地図を持っていなくても発見できてしまうことがある不具合を修正
●ENG編8章の傭兵艦隊が戦闘中に離脱してしまうことがある不具合を修正
●難破して出航所に戻った時点で最低限の船員回復(1人)が行われないことがある不具合を修正
●貸金庫と所持品の入れ替えにおいて、本来は「決定」を押せないはずなのに押すことができる
 不具合を修正
●陸戦において画面右下のパネルが表示されないことがある不具合を修正
●一部ビデオカードでムービーが正しく再生できない不具合を修正
●一部のビデオカードにおいて微風時に羅針盤上の雲が流れないことがある不具合を修正
●メンテナンス時、公式サイトWorld Statusにサーバー稼動状況が反映されないことがある不具合を
 修正

<機能追加>
●起動環境設定−グラフィックに「リフレッシュレート同期」設定を追加
 ※ビデオカードドライバを更新しても問題が発生する場合、
  この設定を変更することで問題が解消される場合があります
●環境設定−ゲーム設定に他のキャラクター名を非表示にする設定を追加
 洋上表示名:船種名固定/標準
 名前表示:自分のみ/全表示

<機能変更>
●先行投資者により投資金額が高騰しないように変更(投資金額計算において街の発展度を除外)
●敵船の撃破数が増えるほど、討伐クエストの報酬、経験、名声がUPするように変更
●発見地図の報告を必須とするように変更
 ※同じ発見地図を複数枚持っている場合、発見対象物を報告した後でないと、再発見できない。
 ※財宝地図の場合は、報告が必要ないためその場で連続して発見可能
●同じ発見物を再発見する場合(同じ地図を手がかりに2回目の探索に来た etc)のアイテム入手
 確率をUP
●書庫における地図の獲得処理、確率を調整
●財宝地図の埋蔵金を調整
●装備品に対する保険適用を以下のように変更
 保険の対象となるもの(現状通り)
  ・NPCに収奪された
  ・船の耐久力が0になり沈没した
  ・難破コマンドを実行
 保険の対象とならないもの
  ・自然消耗(今回変更)
  ・戦闘で破損(今回変更)
  ・火災等の災害で損失(現状通り)
●上陸地点に上陸した際に疲労度が減らないように変更
●陸戦の経験値を調整
●「警戒」が追従移動している艦隊全体に効果があるように変更
 変更前:旗艦(先頭の船)の警戒のみが有効
 変更後:追従側のプレイヤーの警戒も有効
●料理の副次的な効果(壊血病回復、疲労回復 etc)を調整
 例:「あんずのタルト」に壊血病回復をつける
●生産の大成功時に得られる経験値の算出方法を変更
 ※難易度が高い生産ほど、入手経験値がUPする
●一部の料理レシピにおいて、通常時、大成功時の生産量にきちんと差異が出るように調整
474名無しオンライン:05/03/07 15:40:17 ID:EUl5UtX8
>●生産の大成功時に得られる経験値の算出方法を変更
> ※難易度が高い生産ほど、入手経験値がUPする
これは…つまりRANK7の帆(輸送用キャラックで材料2個分しか持てない)
で大成功EXP12とかめちゃ笑えるのが治るんでしょうか!
そうだといいな〜。
475名無しオンライン:05/03/07 15:40:35 ID:7VKrz3Jp
※財宝地図の場合は、報告が必要ないためその場で連続して発見可能

光栄は馬鹿なのか?
これが問題で仕入れ値0品を大量に集めて売却→交易経験値10kとかが
問題になってるというのに。
476名無しオンライン:05/03/07 15:43:10 ID:vRQil9NL
しかしそれがなくなったら商人レベルがまったくあがらなくなる・・・
冒険・軍人だろ通常に交易やっても儲け2万もいかないぞ
477名無しオンライン:05/03/07 15:46:56 ID:ImyOn1Vq
>>476
商人のフレ作って一緒に交易とクエでもしろ
478名無しオンライン:05/03/07 15:47:05 ID:QZoKlLCm
冒険者と軍人が商人Lvを簡単に上げられる方がおかしい
商人とPT組んで商人クエやれば経験値もらえるんだし

要は商人ともPT組んでやってください・・・orz
479名無しオンライン:05/03/07 15:49:52 ID:SUQpnrD1
とはいえ、軍人と商人は簡単に冒険者LV上げられるからな
まぞいほうを基準に修正じゃなくて、ぬるいほうを基準に修正すればいい
480名無しオンライン:05/03/07 15:54:32 ID:X1DH44Xc
>●砲撃が成功しているにもかかわらず、ダメージが0の場合がある不具合を修正

やっぱこれ不具合だったのか。今まで全弾外れたんだと無理やり納得してた。
481名無しオンライン:05/03/07 16:29:04 ID:0dvaHv23
大砲ぼってる奴のほとんどって転売なんじゃないか・・・?
今日やっとラピッド10門作れるようになって、プリマスで手間賃含めちと高めの110kぐらいで売ってたんだけど
よくロンドンで見るぼったくり大砲屋がラピッド10×2とデミキャノン×10を全部買ってって、おかしいと思いつつもお辞儀してその場去ったんだが
プリマスからロンドンに戻ったらラピッド10門を300k×2でデミキャノン10門を500kで売ってたよ・・・・・
まともな値段で売るの馬鹿らしくなるね・・・だからまともに売ってる商人は身内にしか売らないのかもしれない。
ちなみに自分が思う適正価格はラピッド10門90k〜110kでデミキャノンも高くて12kとかそんぐらいだと思う
482名無しオンライン:05/03/07 16:33:10 ID:vRQil9NL
転売厨PK部隊でも作るか
483名無しオンライン:05/03/07 16:34:00 ID:Uzv4dpR6
ケルト今いくらで売れるかなあ?
484名無しオンライン:05/03/07 16:34:01 ID:SxXI0Kl9
それは転売というよりも価格操作だな
100kくらいで相場が定着しないように安いのは全部自分で買い占めるという常套手段だ
485名無しオンライン:05/03/07 16:34:13 ID:8NvcIXLk
生産者の名前が表示されるようになれば
少なくとも生産品の転売なんて出来なくなるはずだが・・・やってくれないかなぁ
486名無しオンライン:05/03/07 16:36:58 ID:7VKrz3Jp
>481
情報ありがとう。こんどからプリマスいって買うよ。
487名無しオンライン:05/03/07 16:42:17 ID:3qviTNLd
良心的な大砲売りはロンドン以外の町に集まるとかいい感じかもね。
488名無しオンライン:05/03/07 16:42:19 ID:J4XYGVj7
大砲(ぼったくり)売り多すぎてなぁ
本拠地あたりで買う気がしない。

とりあえず漏れも青銅売りのあるプリマス行って買ってる。
プリマスが大砲専門市場となれば嬉しいんだが。
489名無しオンライン:05/03/07 16:42:21 ID:8NvcIXLk
>>481
漏れに売ってくれよ(;´Д`)
490名無しオンライン:05/03/07 16:45:45 ID:vRQil9NL
>>488
そうなるとプリマスが大砲ボッタの地に・・・
491名無しオンライン:05/03/07 16:50:00 ID:Sm8LxgR9
商会できればそんなことないんじゃないかな

と未来発言
492名無しオンライン:05/03/07 16:50:48 ID:J4XYGVj7
>>490
市場の競争原理がはたらかねぇかしら?
493名無しオンライン:05/03/07 16:51:04 ID:R24UT9kt
シャウトで話したほうがいいかもしれない。
ラピッド10が100〜200kくらいなら毎日使い潰す人間増えて、回転率アップすると思うんだけどな(原価100kくらいだと聞いたが)
494名無しオンライン:05/03/07 16:53:15 ID:Ujp+vAai
良心的な価格で売ってる職人は、ボッタクリ転売厨を減らすためにももっとアピールして欲しい
495名無しオンライン:05/03/07 16:55:09 ID:uByjgXmx
>>494
そうだよね
ちょくちょく叫んでくれればそれが適正価格に近くなるだろうし・・・

でもボッタが叫ぶと・・・
496名無しオンライン:05/03/07 16:55:45 ID:3qviTNLd
シャウトして盛り上げるべき。

>>490
もう1キャラ作るならいざ知らず、わざわざ本拠のカモを見放すとは思えない。
知ってる人たちはプリマスに集えば、住み分けができそう。
497名無しオンライン:05/03/07 16:56:06 ID:vRQil9NL
ありえないくらい大量生産しまくって、転売厨にしこたま買わせて、
さらに増産しまくって市場価格を下げて破産させるとか
498名無しオンライン:05/03/07 17:03:54 ID:Ujp+vAai
船釣りの獲得熟練度とか採集ポイントとか、公式に載ってる以外にも変更されてる?
499名無しオンライン:05/03/07 17:04:01 ID:cuksCrvx
シャケのムニエル、疲労回復効果なくなりますた(´・ω・`)
500名無しオンライン:05/03/07 17:04:45 ID:J+fBYWli
>>475
財宝の地図限定だが1/3に収入が落ちてた
連続発見しないとやってられないぽ
そもそも連続発見できねぇ
501名無しオンライン:05/03/07 17:07:18 ID:lZbEklEu
陸戦の経験値少なすぎ・・
502名無しオンライン:05/03/07 17:17:16 ID:+zeMXYr3
お願いだ 装甲4とかの船でジェノバの海事クエくるのは
マジかんべん
503名無しオンライン:05/03/07 17:29:21 ID:0dvaHv23
いいね。今度からなるべくプリマスで売るようにするよ。そこで自分なりの適正価格を広げようと思う
ロンドンで売るときもなるべくシャウト使って値段アピールするよ。何度でも同じ価格で売りつづけてやるから転売でもなんでもしやがれと
ここのレスみたらやる気でました、ありがとう
504名無しオンライン:05/03/07 17:32:33 ID:lZbEklEu
>>503
売るときはここに書き込んでくれないか?
スペイン人だけど買いに行きたい
505名無しオンライン:05/03/07 17:34:59 ID:UvwRTYAt
買う側が、どの砲門がいくらくらいなのを適正と考えているかわからないよ。
それにさ、材料調達の手間と時間も考慮して、マジで。
506名無しオンライン:05/03/07 17:37:32 ID:Ugc4mQm6
>>497
市場原理ですね。
大量生産すれば 需要<<生産になって価格は暴落する

まあ造船も新規参入が多くなると価格が下がったし・・・
多すぎて下がりすぎだろ・・と思うこともあったが。
507名無しオンライン:05/03/07 17:39:01 ID:yphh1aQG
いまキャラベル乗っててラピッド6とセイカー4積んでるんだけど
100k〜200kで買えるかなラピッド10に変えたほうがいいのかな?
508名無しオンライン:05/03/07 17:53:32 ID:7VKrz3Jp
>507
余裕があるなら買った方がいいが、
その前にLvか船新調のほうがいいぞ。
改造キャラベルでもなさそうだし。
509名無しオンライン:05/03/07 18:01:03 ID:0dvaHv23
>>504
OK、お客さん大歓迎ですよ。
軽く在庫があるので21時ぐらいにプリマスで開いてますよ
510名無しオンライン:05/03/07 18:12:16 ID:SuYE00ld
メンテ前に受けられなかった商人のクエが受けられるようになってるのだが
前から条件次第で受けれた?(探検家:交易Lv8 交易名声50くらい)
511名無しオンライン:05/03/07 18:18:36 ID:wKIUk0LQ
>>510
前から各ギルドのクエは各名声30以上で受けることはできたぞ。
512名無しオンライン:05/03/07 18:19:12 ID:BbXIXg65
大航海時代晒し板
http://jbbs.livedoor.jp/game/21227/
オープンしました
513510:05/03/07 18:41:22 ID:SuYE00ld
>>511
ううむ、投資で14くらいしか上がらないから前回の投資後には出来てたはずなんだが
微妙に足りなかったのかな?
くだらない質問してしまってすまぬ。
514名無しオンライン:05/03/07 18:57:08 ID:xS9VrCKG
>>509
お前最高
忘れなかったら買いに行くぜ
515名無しオンライン:05/03/07 18:58:22 ID:SxXI0Kl9
ダウからキャラックに乗り換えた冒険者なんだが、かなり遅く感じる・・・
移動用にダウも、って言うけど、ダウの最大船員数25ってのが結構ネックだね。
上位の船だとかなり船員増えてくるから差がキツイなぁ
516名無しオンライン:05/03/07 18:58:51 ID:cuksCrvx
初めて東地中海方面に来ました。
警戒と視認のお陰でここまで一度も襲われていません。
というか発掘家多すぎです。
517名無しオンライン:05/03/07 19:07:06 ID:vRQil9NL
危険ポイントは、
トリポリからアレクサンドリアまでの沿岸。エジプト海賊は白兵も砲撃も強い。
アレクサンドリアから西を目指す場合は、カンディアまで北上して、南下した方が安全。

アテネ〜イスタンブール間のボスフォラス・ダーダネルス海峡。いろんな海賊が海上封鎖してる。
避けて避けれない事はない。

ナイル河流域。そのときの運によるが、ガレー海賊が封鎖してる場合がある。ナイル漁師はガリオットだが敵ではない。
狭いので注意。端により過ぎると浅瀬とかで強制的に向きを変えられ敵に突っ込むことがある。

今の時期は特にアテネとアレクサンドリア近郊では気をつけてな。
9日からPKできなくなくなるから、無料期間終了PKがでる可能性がある。
518名無しオンライン:05/03/07 19:14:05 ID:cuksCrvx
>>517
ありがとう。メモっておきました
言葉通じないので取り合えずイベント報告の為に帰ります(´・ω・`)
519名無しオンライン:05/03/07 19:21:16 ID:uiGFRAlm
ダウ希望の408さんまだいるかな?
520名無しオンライン:05/03/07 19:34:28 ID:VcG8vrLj
>>517
PK海域変わるの?
521名無しオンライン:05/03/07 19:35:12 ID:ipiieXRb
艦隊組んでる人に言いたい

みんなと同じクエ受けれなかったとかでダダをこねないでほしい
ご飯時近いと解ってる奴は艦隊に来ないでくれ、正直迷惑
提督がどうします?とか言ったら無言やめて何でもいいから話してほしい
522名無しオンライン:05/03/07 19:36:08 ID:VcG8vrLj
>>521
>みんなと同じクエ受けれなかった

いやこれは仕方ないから艦隊全体のクエを普通は変えるだろ?
後は同意だが
523名無しオンライン:05/03/07 19:41:18 ID:vRQil9NL
>>520
9日からプレオープンまでPKできなくなる。
課金後続ける気無いから記念にPKしまくろうってのの防止だと思うが、
ようするにそれが一週間早まったと。

ところで同じクエストって二回続けて受けられないよな?
524名無しオンライン:05/03/07 19:42:31 ID:jAOy4iP0
その間に危険海域まで探索に行けばいいのか
525名無しオンライン:05/03/07 19:50:28 ID:R24UT9kt
>>509
そんな君に青銅をプレゼントしにいく
526名無しオンライン:05/03/07 19:58:54 ID:+zeMXYr3
ジェノバでくもんうってないOTL
ちょい高くても買うから行商こない〜?
さすがに2倍は買えんが。
527名無しオンライン:05/03/07 20:06:12 ID:Ugc4mQm6
青銅 リスボンで1500Dで売ったらすぐ売れた・・・相場より安いのかな?
528名無しオンライン:05/03/07 20:12:31 ID:JVIePxaa
>>527
2500でも買う
529名無しオンライン:05/03/07 20:13:15 ID:jLJ5B8At
移動の手間考えたら即売れだろう。2000以上でも売れるとおもわれ
530名無しオンライン:05/03/07 20:14:10 ID:9seTPgyL
トレンチ砲ってどこで手に入れられるんでしょうか。
だれかうってー
531名無しオンライン:05/03/07 20:26:46 ID:h1plsl0G
明日あたり縫製ランク10まで上がったら、
鋳造をおぼえて大砲を原価販売してやるぜ!
532名無しオンライン:05/03/07 20:41:13 ID:KSRy/Tqs
俺は大砲屋始めるために商人作り直してるよ。
良心的な価格で販売するつもりデス
533名無しオンライン:05/03/07 20:47:19 ID:U/d0+Exb
リスボン宝石大暴落キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
534名無しオンライン:05/03/07 20:49:42 ID:7DKu2xNV
>>531,532
おまいらは俺の希望の星だ!
俺もプリマスいくぜー
535名無しオンライン:05/03/07 20:58:12 ID:vRQil9NL
さて、そろそろ財布をもってプリマスへいくかね
536名無しオンライン:05/03/07 21:02:09 ID:fTRVYeDj
セビリア行く用事を待たせて1時間プリマスで待ってる俺がいる
537名無しオンライン:05/03/07 21:02:11 ID:SxXI0Kl9
大砲屋さん、プリマスで見かけたけど、
ラピッドかデミキャノンの10門はないですかね・・・?
538名無しオンライン:05/03/07 21:03:02 ID:O+IOpdrl
>>532
工業品多い北部じゃないと色々と面倒だぞ
あと転売やボッタ多すぎで萎える事間違いなし

ボッタクリ価格でも買う奴がいるのが問題でもある('A`;)
539名無しオンライン:05/03/07 21:03:59 ID:lZbEklEu
大砲屋さんどの辺りにいますか?
540名無しオンライン:05/03/07 21:06:06 ID:yphh1aQG
大砲やさん、シャウトいらないんでここに売り場かきこよろ
541509:05/03/07 21:08:23 ID:0dvaHv23
今つきました。
交易近くは相性がよくないので
銀行あたりでやりますね
ちなみにラピッドばっかです_| ̄|●
542名無しオンライン:05/03/07 21:08:29 ID:SxXI0Kl9
検索するとわかりますぞ
543名無しオンライン:05/03/07 21:08:54 ID:lZbEklEu
6門売ってる人は違うのかな・・・
とりあえず今日は帰ります(´・ω・`)
544名無しオンライン:05/03/07 21:10:36 ID:EaMoEEWg
裁縫10って凄いな
縦帆の性能が20以上のがあれば、相応の値段で買うよ
545名無しオンライン:05/03/07 21:11:05 ID:7DKu2xNV
一番乗りで買ったぜー
ありがとう大砲売りさん
またよろしくね
546名無しオンライン:05/03/07 21:11:38 ID:SxXI0Kl9
あ、失礼、コメントが大砲屋って人は別人だったみたいですな
10門ないかー・・・残念
547名無しオンライン:05/03/07 21:14:27 ID:yphh1aQG
買えた〜大砲やさん、ありがと〜
また、よろしくね
548名無しオンライン:05/03/07 21:14:41 ID:SxXI0Kl9
10門出していただいて感謝〜
丁度ダウからキャラックに乗り換えたんで大砲探してたとこでした
またよろしく〜
549名無しオンライン:05/03/07 21:15:20 ID:fTRVYeDj
見たときは8だけだったなぁ
まあ仕方ない、また頼みます
550名無しオンライン:05/03/07 21:15:32 ID:U/d0+Exb
ラピッドばっかか…欲しいけど無理ぽ(´・ω・`)
551名無しオンライン:05/03/07 21:17:23 ID:xS9VrCKG
大砲屋さんがバザーに出したのはラピッド砲だけだったの?
552名無しオンライン:05/03/07 21:17:47 ID:7DKu2xNV
プリマス交易所前で売ってるラピッド10門240K
メガワロス
553名無しオンライン:05/03/07 21:18:15 ID:R24UT9kt
>>552
転売されたのか?
554名無しオンライン:05/03/07 21:19:39 ID:7DKu2xNV
>>553
見てた限りじゃ買った人じゃないはず
555名無しオンライン:05/03/07 21:20:39 ID:U/d0+Exb
ぁ、裁縫10ってことは服も売ってたりするの?
556名無しオンライン:05/03/07 21:20:51 ID:SxXI0Kl9
大砲屋さんのは名匠だったんで違いますぞ
557名無しオンライン:05/03/07 21:22:42 ID:QZoKlLCm
9時に間に合わなかったので10時に増援行きます〜
場所は同じく銀行付近で
ちなみに前回の二番商館は何人か来てたようですが、買った人はいませんでした

今回も数が準備できないので売り切れご容赦
558名無しオンライン:05/03/07 21:23:50 ID:ODo1CMal
むしろ大砲屋に原価でいいから鉱石売りたい。
ガンガレ
559名無しオンライン:05/03/07 21:25:03 ID:SxXI0Kl9
大砲って作成に砲弾と青銅が必要なんだっけ?
560名無しオンライン:05/03/07 21:25:22 ID:R24UT9kt
大砲とは別に、その場でかった青銅プレゼントとか喜ぶかい?
561名無しオンライン:05/03/07 21:25:39 ID:xS9VrCKG
嵐キタ━(゚∀゚)━!
562509:05/03/07 21:26:06 ID:0dvaHv23
買いに来てくれた方々ありがとうございました、あそこまで一瞬で売れるとは・・・久しぶりに商売やってて楽しかったですよ
出展品がラピッドばっかなのは仲間内で異様に好評で「こいつぁ売れるぜ!」と勢いに乗って作ったはいいけど仲間内が実は全員セイカー派で、最初だけ
ものめずらしさで使ってただけだったため、後々売れなかったからです、ごめんなさい_| ̄|●
後来てくれたのに買えなかった方々も申し訳ないです、今度は各種取り揃えてからバザー開く事にします。
最後に来てくれた人本当にありがとうございました。長々とスマセン。
563名無しオンライン:05/03/07 21:28:43 ID:7DKu2xNV
にやにやしながらスレ見てたらプリマス沖で思いっきり嵐にあったわけだが
気づいたときには名倉が10人いなくなってた・・・
564名無しオンライン:05/03/07 21:29:00 ID:xS9VrCKG
>>563
お前は俺だ
565名無しオンライン:05/03/07 21:30:10 ID:U/d0+Exb
おわたのか(´・ω・`)
566名無しオンライン:05/03/07 21:33:21 ID:VcG8vrLj
>>562
次はデミキャノ頼む・・・w
567名無しオンライン:05/03/07 21:34:50 ID:0dvaHv23
>>558 >>560
売ってくれるだけで大半の製造者喜びますよ、いやマジで
568名無しオンライン:05/03/07 21:38:42 ID:U/d0+Exb
やっと到着…
プリマスがらぞろぞろ出てくる奴らが皆お前らだったら怖いな
569名無しオンライン:05/03/07 21:42:08 ID:8ivjbBu5
書庫に、どっちも金鎧のうぃるとwillってのがいたんだが、地図回しかな?
570名無しオンライン:05/03/07 21:47:24 ID:SxXI0Kl9
ガッツポーズしてはトレード、を繰り返してるフシがあったらその疑いが
571名無しオンライン:05/03/07 21:47:32 ID:q1HeG2vu
(;´Д`) そろそろストックホルムデビューしようと思う軍人13歳
友人皆無なんだけど現地で艦隊募集ってしてるかな・・・?
なんか身内だけで稼いでそうであんまり行く気がしないんだけど・・・
572名無しオンライン:05/03/07 21:48:37 ID:FCG2lRgT
>>509
大砲ありがとうございました。
ラピッド10買わせていただいたタバコ名前の者です。
大切に使わせていただきます。
実は冒険者転職クエ受けてたんですが、あー21:00だと慌てていて、
地元冒険者ギルマスに挨拶するのを忘れていたのをアムスについて気づきました。
原価で鉱石いいと思います。何か必要だったらこのスレで発言を。
出来るだけ努力します。
573名無しオンライン:05/03/07 21:52:32 ID:KKGlgwjd
>>571
募集しようにも現地に人がそんなに居るのか?
574名無しオンライン:05/03/07 21:52:41 ID:U/d0+Exb
>>571
小型キャラックでよければ付き合うが_| ̄|○
何故か買い手がつかないオスロ・ストックホルムの地図余してるし
575名無しオンライン:05/03/07 21:53:52 ID:eFHZsUde
>>571
漏れもフレ無しの常にソロだよ、たまに艦隊募集してるけどすぐ埋まってるみたい
後は中華っぽいのの多分固定だと思う艦隊よくみるかな
つまりなにが言いたいかと言うと一緒にや ら な い か?
576名無しオンライン:05/03/07 21:54:48 ID:U/d0+Exb
小型キャラベルだった
577名無しオンライン:05/03/07 22:00:22 ID:QZoKlLCm
銀行前あたりに店開きました〜
中身はデミキャノンの8門と10門です
578名無しオンライン:05/03/07 22:00:23 ID:q1HeG2vu
>>574-575
(*゚∀゚)=3 ウオーアリガテー!!
でも今チキンな漏れはジェノヴァにいるんだ、すまん、今度また行こうorz

ていうかソロで十分やれる難易度なのかね・・・?
579名無しオンライン:05/03/07 22:01:03 ID:X1DH44Xc
某氏が68Mもロンドンに資本投下したのにフリュートは出ずか。
でもキャラックの登場でやっとリスボン、セビリアに並んだな。
580名無しオンライン:05/03/07 22:02:30 ID:xS9VrCKG
>>577いない件
581名無しオンライン:05/03/07 22:04:36 ID:xS9VrCKG
>>577
プリマスの銀行前ですよね?
582名無しオンライン:05/03/07 22:05:15 ID:SxXI0Kl9
銀行前じゃなくて街役人前にいる罠
まぁ両方とも水色のマークだから間違えやすいよね
583名無しオンライン:05/03/07 22:06:06 ID:QZoKlLCm
正確に言うと銀行のちょっと対面ですが、ここに店出してるの私一人なんで
判ると思いますよ

現在一つ売れました〜
584名無しオンライン:05/03/07 22:06:42 ID:QZoKlLCm
あ、失礼役人前です

すいません〜
585名無しオンライン:05/03/07 22:10:43 ID:9UMDfyF2
流れ無視でスマソ
フリュートって他の鯖では出てるの?
586名無しオンライン:05/03/07 22:11:49 ID:vRQil9NL
船を乗り換えるまでは大砲を積む余裕がない・・・orz
587名無しオンライン:05/03/07 22:12:01 ID:7fx5sKe2
リスボン・セビリアで、船倉拡張輸送用キャラックはお幾らでつか?
って言うか、作れる職人さんは居ますか?
588名無しオンライン:05/03/07 22:14:10 ID:QZoKlLCm
というわけでデミキャノン8門*2とデミキャノン10門*3だけでしたが、完売したので
閉店します〜

場所間違いで混乱させてしまって申し訳ありませんでした
今度は時間合わせて何人かでやりたいところですね、置ける種類も増えますし
589名無しオンライン:05/03/07 22:14:20 ID:SxXI0Kl9
>>587
セビリアなら造船Lv6の人何人かいたから探せば作ってもらえそう
590名無しオンライン:05/03/07 22:17:15 ID:eFHZsUde
>>578
追加装甲とかしっかりしてれば大丈夫だと思う
6隻くらい出てくるときあるけど旗艦だけ狙えばなんとかなるから
ソロでも平気よ(´・ω・`)
591名無しオンライン:05/03/07 22:19:25 ID:0dvaHv23
>>588
その時は是非!
全種類とまでは行かなくても多数置けたら面白いだろうなぁ
592名無しオンライン:05/03/07 22:21:38 ID:h1plsl0G
>>544
いままだ8だけど、明日の夜には10になる見込み。
レベルあげるコツをつかんだよ。

で、おまいら、頼むから裁縫って言わないでくれ。縫製ですからッ!
いくら不遇なスキルだからって、、、おままごとじゃないんだ。
こっちは必死なんだ。。。
593名無しオンライン:05/03/07 22:23:05 ID:xS9VrCKG
10時からの大砲売りの人乙
594名無しオンライン:05/03/07 22:25:26 ID:vRQil9NL
ロンドンで6800万も投資してる人がいるよ・・・桁が違う
でもフリュートマダーなんだな・・・

ところで特殊砲ってもう作れるようになったの?
595名無しオンライン:05/03/07 22:25:36 ID:4vIMSBvu
>>592
ワロタ
裁縫だとおもてたよw
変な歌で熟練船員を過半数失ってブルーな俺の心を癒してくれたぜ
596名無しオンライン:05/03/07 22:32:00 ID:oiCocsro
ハンブルグとあわせて1億近いな
普通にやったらありえんのだけどどうなってるのやら…
597名無しオンライン:05/03/07 22:38:43 ID:mUAmjSj7
>>596
晒せ!そいつは地図回しの常習犯だ
598名無しオンライン:05/03/07 22:42:17 ID:+zeMXYr3
今ジェノバでメインに稼いでるんだが、噂のストックホルムって
どうなんだ?
経験、お金ともジェノバより↑?
まあ効率云々よりジェノバプチ飽きたからいってみたいんだが。

ひとまず軽キャラックのミニオン10×2とかじゃ話にならのなら
しばらくジェノバ定住するけど。
599名無しオンライン:05/03/07 22:59:49 ID:brzJKotF
さっきリューベック付近で難破船助けてくれた人、本当にありがとう。
言葉通じない所で難破した上に、行動力も船員もすっからかんだったから
途方に暮れてたんだ。

あんまり嬉しかったもんだから、つい。
600名無しオンライン:05/03/07 23:01:20 ID:R24UT9kt
>>598
ジェノヴァいったことがないが、10分もかからず終わる報酬100k以上(諸々合わせれば200k相当)のクエストがよく出る
艦隊組めばほぼ連続こなせる
601名無しオンライン:05/03/07 23:04:09 ID:vRQil9NL
急なメンテ北ー
602名無しオンライン:05/03/07 23:04:15 ID:ipiieXRb
メンテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
603名無しオンライン:05/03/07 23:06:28 ID:7DKu2xNV
俺の入浴タイムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
604名無しオンライン:05/03/07 23:07:01 ID:9UMDfyF2
肥「フリュートがでないバグを修正しました(´・ω・`)」

だったらいいな
605名無しオンライン:05/03/07 23:07:30 ID:RAdQcTDP
始めた瞬間に臨時メンテとか言われたよ・・・orz
606名無しオンライン:05/03/07 23:10:22 ID:U/d0+Exb
もうちょいやりたかったな…今日はこれで姉妹か
607名無しオンライン:05/03/07 23:12:32 ID:ipiieXRb
もうちょいやりたかったな・・・今日はこれから姉妹丼か
608名無しオンライン:05/03/07 23:12:35 ID:vBx/LbLq
わしのウミガメ探索がメンテで潰れた…(´・ω・`)
609名無しオンライン:05/03/07 23:15:20 ID:LEpk2OkA
必至な思いでリガまで来てこれかよヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ  アッヒャッヒャ
610名無しオンライン:05/03/07 23:18:17 ID:J+fBYWli
リガから逃げる最中に吹雪で名倉アボン
そしてリューベック手前でメンテですかorz
611名無しオンライン:05/03/07 23:20:25 ID:ipiieXRb
ひまだから誰かライザタンでも貼ってクレや
612名無しオンライン:05/03/07 23:21:37 ID:J+fBYWli
漏れはバルザタールたんキボン
アゴたんでもいいよ
613名無しオンライン:05/03/07 23:22:32 ID:yphh1aQG
今回のメンテ急だったな
海落ちけっこういそうだ・・・
614名無しオンライン:05/03/07 23:23:17 ID:lZbEklEu
でもエドだけは勘弁な
615名無しオンライン:05/03/07 23:24:03 ID:vRQil9NL
ばっかおめーゴードンの方がお断りだよ。
616名無しオンライン:05/03/07 23:24:36 ID:Pi1eNqVg
やっとロンドン行きの許可もらったのに・・・orz
617名無しオンライン:05/03/07 23:24:39 ID:ipiieXRb
いやいやエドの失敗ぶりは銃殺刑ものだ
618名無しオンライン:05/03/07 23:24:40 ID:ERCXB3V8
>>517
そういえば昨日ナイル川にPK居たな。他人が絡まれてる間に急いで抜けたがw
PKの回避方法で、意外と他人を囮にするのは有効だ。
619名無しオンライン:05/03/07 23:29:56 ID:bKDGbpAF
有効でもなんえもないだろ。襲う相手はPKer次第だしな。おまいのは運が良かっただけだ。
相手が自分に狙いを定めていたら、どうやって回避するつもりなんだよ。
620名無しオンライン:05/03/07 23:33:15 ID:vRQil9NL
そこら辺の敵に戦闘を仕掛けて逃げるってのはどうだ?
621名無しオンライン:05/03/07 23:33:19 ID:Pi1eNqVg
アルジェ前の、大型海賊に仕掛けられる前に
ならず者に仕掛けてそのまま撤収、時間稼ぎ

ってのは有効・・・か?
622名無しオンライン:05/03/07 23:35:09 ID:VVrg7Dsc
そういやこの前マディラで中華っぽい人にNPC海賊避けのタメに戦闘しかけられたな。
ついにPKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! かと思ってびくびくしてたら速攻逃走発動で混乱した。
それにしても一言ぐらい断りいれろと。
俺武装商人だからもう少しで大砲ぶっ放す所だったよ。
これで間違って撃沈してたらどんだけ粘着されるか怖いったらありゃしない。
623名無しオンライン:05/03/07 23:43:20 ID:bKDGbpAF
漏れが襲う相手は船の種類で判断するぞ。見た目で同じ船か、格上の船は襲わない。
どこかの日記にも書いてあったが、撃ちあうのは逃げられやすいので漏れとしては絶対に白兵戦に持ち込みたい。
つまりは大抵の場合、こちらから襲うので、こちらに有利な状況に持って行きやすいんだが
逆に言うと向こうから仕掛けられると、こちらが不利な状況になるわけ。向こうは逃げれば勝ちも同然だしな。
624名無しオンライン:05/03/07 23:45:09 ID:yphh1aQG
自分より格下の船しか狙わないのは弱いものイジメでかこわるい
625名無しオンライン:05/03/07 23:47:09 ID:CFIkXcfJ
軍人なら船員相手の半分でも充分勝つしなぁ
626名無しオンライン:05/03/07 23:51:18 ID:SxXI0Kl9
小型ガレオン欲しいんだけど戦闘目的なら一つ下のキャラックの方が性能はいい気がする
冒険家の人の戦闘用船って皆何にしてんのかね?流石にダウで戦うのは微妙かなと
627名無しオンライン:05/03/07 23:51:40 ID:z3MTTmcS
海賊稼業にかっこいいも悪いもねぇよ
貴族サマの決闘じゃあるまいし
628名無しオンライン:05/03/07 23:51:40 ID:vRQil9NL
しかしまぁ、負けるかもしれない相手とは戦わないってのは兵学なんだよな・・・
629名無しオンライン:05/03/07 23:55:42 ID:KKGlgwjd
たしかにチキンだが賢いのも事実。
つーかもっとPC海賊が増えて軍事職との戦闘が激化して欲しい。
商人が危険海域を通るときは護衛に軍事職を雇うだとか、海賊狩り専門艦隊ができるだとか。
630名無しオンライン:05/03/07 23:55:43 ID:bKDGbpAF
あえて言えば、後ろから近づくのが漏れの美学かなw
俺もそうだが大抵のPCは前方にカメラむけてるのか、反応が遅くなるぞ。
631名無しオンライン:05/03/07 23:57:31 ID:9UMDfyF2
PKって海上で名前見てわかるの?
UOみたく名前が赤いとか
632名無しオンライン:05/03/07 23:58:28 ID:R24UT9kt
海賊、PKのデメリットがかなり大きいからな
他国に寄港できなくなるのは痛い。無法都市みたいのがないからな
633名無しオンライン:05/03/07 23:59:40 ID:bKDGbpAF
信長のように中立の海賊町を作ってくれると海賊稼業もやりやすいんだけどな。
634名無しオンライン:05/03/08 00:00:05 ID:vRQil9NL
>>631
それがわからないから危険海域では自分より上そうな船は全部怖い。
特に艦隊組んでると(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
635名無しオンライン:05/03/08 00:02:05 ID:xL1MkC77
そっかー
見た目でわからないってのは面白そうだね
636名無しオンライン:05/03/08 00:02:36 ID:yphh1aQG
軽キャラベルでボロボロになりながら必死でストックホルム目指してたら
バーバリアンガレーにPKされてあっさり沈没
もうちょっとで初上陸だったのに・・・

格下ばっか狙って「おれ最強」やってるのはクズだなと思いました・・・
637名無しオンライン:05/03/08 00:02:41 ID:bKDGbpAF
名前が見えたらとりあえずクリックしれ。PKerは交戦ボタンが出る。
基本だが他PCが見えたら絶対に進路が重ならないようにした方がいいぞ。
638名無しオンライン:05/03/08 00:04:02 ID:8ZKRKeLv
>>637
危険海域はPkerじゃなくても交戦ボタンでるだろう。
判別するのは人物情報じゃないか?
639名無しオンライン:05/03/08 00:05:27 ID:iFK0BqaY
あぁ、そうかw

すっかり忘れてたw
640名無しオンライン:05/03/08 00:06:53 ID:goDqRApb
>>633
街で陸上戦できたら尚良しw
NPCも殺せるといいいんだが。ただし強いと。

で、湧き待ち
641名無しオンライン:05/03/08 00:07:13 ID:xnkFt2Q8
あと少し。寝るかな・・。
642名無しオンライン:05/03/08 00:07:22 ID:riNV9yqa
>>636
FFに帰れば?
643名無しオンライン:05/03/08 00:08:32 ID:vW/rcfw6
輸送用ガレオンってどっかに売ってる?
644名無しオンライン:05/03/08 00:10:29 ID:rY0X7bCp
リスボン
645名無しオンライン:05/03/08 00:10:59 ID:iFK0BqaY
陸上戦か。考えた事無かったな。
陸上はターン制だから戦闘自体はつまらんと思うが、どうなんかな。
向こうの数が多いと絶対に負けそうだしな。
646名無しオンライン:05/03/08 00:12:29 ID:goDqRApb
というか海上も実質ターン制だよなこれ
647名無しオンライン:05/03/08 00:15:15 ID:iFK0BqaY
白兵戦に持ち込むまでの過程は楽しいと思うが?
開戦と同時に白兵戦になったら少し嬉しいw
648名無しオンライン:05/03/08 00:16:09 ID:e59c4Rr/
投資修正パッチキターーーーー・・やはり、、これか。
649名無しオンライン:05/03/08 00:16:14 ID:sLNOdmYK
アクティブターンバトル性だな
650名無しオンライン:05/03/08 00:23:37 ID:iSQQiNlj
>>642
FFなんてやったこともねーよ

おれは別にPK反対じゃないが100%勝てる相手ばっか狙い撃ちして
最強してるのは性格病んでるなと

まあ、リアル引きこもりのダメ人間がせめてゲーム内だけでも
勝者の気分を味わいたいってことだろうけどな

あとPKネタは専用スレでやろうぜ
651名無しオンライン:05/03/08 00:25:51 ID:8ZKRKeLv
>>650
PKに否定的な書き込みに反射で書いてるだけだからスルーが吉
652名無しオンライン:05/03/08 00:26:20 ID:dA+WcBCn
そんな負け犬根性ではリアルでもゲームでも負け組みだろうな。
653名無しオンライン:05/03/08 00:31:32 ID:qDe5KkJj
海賊なら確実に勝つ相手を狙うのは当たり前かと。
まぁ、PKされてむしゃくしゃしてカキコしているんだろうが。ちょっと恥ずかしい。
654名無しオンライン:05/03/08 00:32:29 ID:riNV9yqa
>>650
お前オンラインゲーム向いてないよ。マジで
655名無しオンライン:05/03/08 00:33:09 ID:i2Iie6af
ウォーリックコグ買うか商用キャラック買うか・・
どっちにしようかなあ
656名無しオンライン:05/03/08 00:36:14 ID:a8t458os
探索、考古学ランク9の地図でた((;゚Д゚)
探索6じゃ無理か・・・・('A`)
657名無しオンライン:05/03/08 00:36:18 ID:goDqRApb
>>655
キャラックの方がデフォで積める量多くないか?
658名無しオンライン:05/03/08 00:38:42 ID:qjqtsgVz
カリブ海で迷子だぜええ・・・
おぞアレス諸島?とかいう所から南西に南下してったら見えない壁だし
俺どこにいるんだ(;´Д⊂
659名無しオンライン:05/03/08 00:40:00 ID:OVMo67Wd
>>655
キャラベルと間違えてないか?商用キャラック乗れるレベルでウォーコグ乗る理由がみつからんぞ
660名無しオンライン:05/03/08 00:41:53 ID:sLNOdmYK
見た目で選ぶ人なんだろう・・・多分
661名無しオンライン:05/03/08 00:41:56 ID:riNV9yqa
ストックホルムもポルトガルの手に落ちたわけだが
662名無しオンライン:05/03/08 00:44:58 ID:BwOS1Non
なぁなぁ、いつもリスボンからロンドンに向かうとずっと向かい風で、
ロンドンからリスボンに向かう時もずっと向かい風なんだがそういうもんなのか?
663名無しオンライン:05/03/08 00:47:51 ID:qjqtsgVz
誰かカリブ海の島につくにはどの道が一番良いのか教えてくれ
もう食料水尽きて 北に向かってる(;´Д⊂
664名無しオンライン:05/03/08 00:48:24 ID:4rIcpT1P
>662
地理になるのかな・・・
そこらへんは地形と海流でいつもその方向に風と海流が流れる地域だぞ。
大航海時代1からの伝統だ。
665名無しオンライン:05/03/08 00:50:13 ID:BwOS1Non
>>664
いや、普通行きが向かい風なら帰りは追い風にならないか?
なんでどっちも向かい風なのかなぁと
666名無しオンライン:05/03/08 00:53:33 ID:5L4nwAIv
>>665
大体ロンドンから帰るときは追い風なんですが
たまに向かい風です

その向かい風と30日クエスト重なって泣いたよ・・
667名無しオンライン:05/03/08 00:57:15 ID:8ZKRKeLv
ビスケー湾の沖の方と陸に近い方では風向きが逆になってるはず。
地理や気候風土に詳しくないから理由はわからん。
668名無しオンライン:05/03/08 01:02:44 ID:MEGegcRl
当方イスパニア冒険者です。
最初にもらった地図を楽しみにしていたのですが
美術スキルの取得場所がわからず困っています。
よろしければ場所をお教えくださいm(_ _)m
669名無しオンライン:05/03/08 01:12:07 ID:3gCosz5M
セビリアのエル・グレコでもらえるんじゃ・・・
670名無しオンライン:05/03/08 01:13:54 ID:bPavm0q1
エル・グレコ(セビリア)
ダ・ビンチ(マルセイユ)
マリア王妃(アントワープ)
ルーベンス(アムステルダム)
ミケランジェロ(ヴェネツィア)

で覚えられるようだ
正装度が足りないってオチじゃないよな?
671名無しオンライン:05/03/08 01:23:18 ID:BwOS1Non
正装度と言えば、
自国の王宮の中にいる貴族が正装度22で話を聞いてくれるようになってたんだが、
爵位の力か?それともクエで西アフリカまで行けるようになったからかな?
672名無しオンライン:05/03/08 01:30:36 ID:QqJiyI2N
>>671
爵位だと思う
673名無しオンライン:05/03/08 01:31:33 ID:QqJiyI2N
自分正装度0だけど町役人話きいてくれるよ
674名無しオンライン:05/03/08 01:33:46 ID:JsWiUPgT
冒険者転職、冒険者転職ウゼー
675名無しオンライン:05/03/08 01:35:02 ID:BwOS1Non
>>673
まじで?オスマントルコ領でとかいうオチはないよね?
676名無しオンライン:05/03/08 01:52:24 ID:IUoqPw6Q
そういやあからさまに複数アカっぽい名前のヤツいないか?
色系のヤツ
677名無しオンライン:05/03/08 01:54:50 ID:gNzXwkE2
キャラベルって名前が格好良くなってるが
よくよく考えたら昔の大航海時代の
カラベル・レドンダやカラベル・ラティーナと同じクラスなんだな。

道理で積載量が低い訳だ。
678名無しオンライン:05/03/08 01:57:39 ID:OVMo67Wd
>>674
多分商人なんだろうな・・・察してやってくれよ・・
679名無しオンライン:05/03/08 02:00:27 ID:OjTFQORW
青い花、月夢がボルドーで絶賛地図回し中
680名無しオンライン:05/03/08 02:08:54 ID:cnlLbw9v
488だけれども、夕方書き捨ててそれ以降は見てなかった。
しかし、草の根でプリマスが大砲市場になれそうでホント嬉しい。
なぜかモーレツに感動してしまった。
今使ってる大砲壊れたらプリマスで青銅買い貯めてから買い求めることにするよ。

大砲職人ガンガレ、漏れと同じ貧乏軍人ガンガレ。
681名無しオンライン:05/03/08 02:23:37 ID:JsWiUPgT
月夢発見
682名無しオンライン:05/03/08 02:31:54 ID:iei3y7if
これまでの大砲のレスの流れが気に食わないな
他の商人だって必死でランク上げて頑張って利益を確保しようとしているのに
どっかの目立ちたがり屋さんが相場を適正価格にするだ?
確かにボッタくりの奴らだっているだろうけど、正直商人は欲がねぇとやる資格ねぇよ
客のために原価割れとかで売られると後続はどれだけ辛い事になるか分かるのかな
ロンドンの相場だってミニオン4〜8なんて1万以下で売ってる奴ざらだぞ・・・
市場どうこう言う前に大砲業界の事を考えて欲しいね。デフレは市場を縮小させるだけただ出さえ商人は辛い立場なのにな
683名無しオンライン:05/03/08 02:33:13 ID:inhTnXPJ
市場が縮小されて供給がストップすれば自ずと相場も上がってくるだろ
それが市場活動じゃないのか?
684名無しオンライン:05/03/08 02:37:19 ID:iei3y7if
だから先行でレベル上げた577さんなどが得するだけだろ?
デミキャノン10門なんて鋳造7ぐらいから作れるもんだし 
後続が増えなきゃ自分たちは安泰だからな
685名無しオンライン:05/03/08 02:38:09 ID:QqJiyI2N
>>682
君にはオンライン向いてないよ
同じ事いうと造船も今では酷い扱いだし
それに今は簡単に軍人になれるだろ?いつまでも商人にこだわってるのもどうかな
686名無しオンライン:05/03/08 02:42:11 ID:KpHdCgl/
>>683
逆に市場が小さいからぼったくりと思われる相場でも
売れていることに気づかないのかね?

頭わる。
687名無しオンライン:05/03/08 02:54:01 ID:xmUV8/VT
とりあえず、深呼吸だ。
688名無しオンライン:05/03/08 02:54:54 ID:riNV9yqa
ヘビースモーカーぼりすぎ。
他に改造できる人いないの?
689名無しオンライン:05/03/08 02:57:22 ID:QqJiyI2N
>>688
セリビアではそいつが造船を牛耳ってる
690名無しオンライン:05/03/08 02:58:42 ID:G04Ofx8U
正装度11でファーブーツより上のブーツ発見したんだけど、どれ位で売れるかな?
地中海じゃファーブーツも40〜50KでPC売りしてるの見るし、それなりに値段ついてくれて、
貧乏冒険家に、やっとそこそこの富をもたらしてくれるんじゃないかと期待してるんだけど・・・。
691名無しオンライン:05/03/08 03:29:41 ID:2KB38ZpS
ぼりすぎってどれくらいなんだ?
正直他に職人いない以上、輸送用キャラック倉庫拡張とか定価より高くたって買う気になるんだが
692名無しオンライン:05/03/08 03:33:07 ID:dBjfHq7E
輸送用キャラック倉庫拡張は定価の90%で買ったよ。
これがボッタクリなら誰も造船しなくなると思うが。
693名無しオンライン:05/03/08 03:39:33 ID:bz2NltKl
正直今の段階ではそれは相場じゃないかと
ただ今後は後続が続いてくるからせいぜい7割程度まで落ちるんじゃないと思う
だから安値で買いたいなら今は我慢
高値でも今買いたいなら買う
と言ったところじゃないか?
694名無しオンライン:05/03/08 03:48:26 ID:LtrQp1bl
よくわからんが、改造って船員と砲門増加はもともと高くなるんじゃないのか
695名無しオンライン:05/03/08 03:48:50 ID:HMP4jaux
材質変更すると造船にかかる費用が倍になることを知らない厨房と見た
696名無しオンライン:05/03/08 03:50:33 ID:qDe5KkJj
つか、堂々と晒しって。悪い事した訳でもないし有名になると怖いな。

でも、俺も晒されるぐらい目立ってみたいなぁ。
このゲームでもほそぼそと地味にやることになりそうだ。
697名無しオンライン:05/03/08 03:50:57 ID:bz2NltKl
>>695
う?俺のことか?
すまん、それは初耳だった
じゃあ原価+1割程度に上の文章を補正しておいてくれ
698名無しオンライン:05/03/08 03:53:00 ID:IUoqPw6Q
一番悲惨なのはデフレで造船業が全滅
コレだけは避けてくれ
699名無しオンライン:05/03/08 03:57:17 ID:Kf/dWkY9
ひーん、危険地帯のイベントすんで帰稿しようと港を出て。
隣の船が何もしないでじーっとしている。
なんか雰囲気やだな、と思い、人物情報見ようとクリック。
コメントがへーん。
さっさとふるさとに帰ろうとクリックのとたんに戦闘開始。
あれ、戦闘開始押したのか?間違ったかな??
ごめんよ、ごめんよ、と入力していたらぴきーん!
うわーんうわーん、水平なんとかって何だよー。。。
いくつかのスキル発動後撃ってきたよー。
ひーんひーん、戦闘能力悲惨な、探検家はひたすら逃げるのみ。

あれは、こちらが押すボタン間違えたとおもっていたんだけど。
あれ。。たしか、こっちが戦闘しかけるときって、もちっと快活なBGMだったはず。
やっぱあれ、海賊だったのかな。。。
同国人の出待ち(?)なんぞしないでくれよーT_T
700名無しオンライン:05/03/08 04:05:00 ID:4rIcpT1P
>699
とりあえずどこらへんの港か位は書こうぜ。
そうすりゃ30分後にはババガレとか強襲ガレーとかがびっしり張り付くだろうから。
701名無しオンライン:05/03/08 04:11:32 ID:HMP4jaux
>>697
いやriNV9yqaのこと
702名無しオンライン:05/03/08 04:13:30 ID:urlV4pu2
>>699
ぴきーん!ワロスwww
703名無しオンライン:05/03/08 04:15:28 ID:Kf/dWkY9
ナイル川のそばです。
が。
こちらが間違ってクリックした可能性も捨てきれず。

質問。
NPCとの戦闘BGM仕掛けたときと、仕掛けられた時って変わりますよね?
危険地帯でも、同じでしょうか?
704名無しオンライン:05/03/08 04:25:07 ID:4rIcpT1P
アレキならまあPKだろうな。
襲う気もないのに即反応でスキル発動して撃ってくる訳が無いからな。
705名無しオンライン:05/03/08 04:31:36 ID:l0KlasEh
おれ造船5とちょい。強襲ガレーもいじれる。
NPC売りで大人あげ。シャウト、儲け等一切せず。
なぜならriNV9yqaみたいなやつがいるから。

改造したきゃてめえであげろっつーの。
はっきり言ってレベル5以上で造船で食ってく定価以上は貰わんと
割に合わんよ。造船廃りきってるから。

まあ船室改造ガレーとか積載+の船
乗りたきゃご自分で^^^riNV9yqaさん
706名無しオンライン:05/03/08 04:33:34 ID:Kf/dWkY9
応答感謝です。
ちょっと落ち着いてきた。
戦闘は苦手だなぁ。こんなんでLv7まで上げられるもんかな。はふ。
おやすみなさい。
707名無しオンライン:05/03/08 04:46:48 ID:QqJiyI2N
riNV9yqaを叩くスレになったな
708名無しオンライン:05/03/08 04:47:00 ID:/QsIWXOf
>>705
2割増しで輸送用キャラックキボンヌ
709名無しオンライン:05/03/08 05:20:55 ID:4rIcpT1P
造船は儲かっているように見えるが、
その実名声と経験がビタ一文入らない事を考えると
近い将来確実に廃れるな。
その内金鎧か銀鎧で改造請負いますとか
名匠ラピッドファイア12門 10セットでとか出ると思うぞ。
710名無しオンライン:05/03/08 05:22:59 ID:wF9ulZjk
港から出た船相手に、直ぐ戦闘状態に持ち込めるの?
港から出たら軽ガレオンが2隻もじーっとしてたんだけど。
がくがくぶるぶるしながら操帆で離れました。

>>705
定価より高くて問題ないのでこれからも造船頑張って…頼む。
速度特化ダウで船倉増加とか出来るんだろうか。
711名無しオンライン:05/03/08 05:26:19 ID:CBOQOyVM
造船lvを6にまでする時間と費用を考えたら、原価で作って下さい!なんて言えないよ。
確かに改造費用は少々値が張るかなとは思ったけど、それも致し方のないことなんじゃないかと。

でも喫煙者って、戦闘lv13なんだよな。
それに比べて英国の某造船師は戦闘lv25に加えて造船lvも5ときてる。
このままじゃ、いずれ取って代わられるのは目に見えてると思うぞ。
712名無しオンライン:05/03/08 05:26:36 ID:urlV4pu2
もし新鯖が出来たらそっちに行く予定だから、
いまいちスキルを育てる気がなくなっちゃったよ。。。
713名無しオンライン:05/03/08 05:29:40 ID:Fmfh3Knh
強襲ガレーを船室改造で800kで作って欲しいんだけど安すぎ?
今見てる方で作ってくれる人いたらレスお願いします
714名無しオンライン:05/03/08 05:34:15 ID:iSQQiNlj
30k突っ込んだけど地図1枚もでない・・・
冒険者終わったな
715名無しオンライン:05/03/08 05:35:43 ID:vO2suapG
課金する気ない香具師らが今日PKやりまくりそうな悪感
716名無しオンライン:05/03/08 07:32:29 ID:4nRDcVfY
>>708
2割増しって、倉庫拡張タイプだよな?ノーマルなら親方に言えって話だし。
Lv5だと、自分の乗れる船までしか改造できないはず。
Lv6に成らないと倉庫拡張輸送用キャラックは無理じゃ無いか?

俺も倉庫拡張タイプなら、2割増しでも買う。
船がデカく成れば、割り増し料金なんて直ぐに取り返せる。
717名無しオンライン:05/03/08 08:08:12 ID:++jzxpBg
俺も大砲職人に会いたかった。戦闘用キャラック二隻目なのにラピッド使ったことないよ
ラピッド10門とか800k〜1Mでしか見たことない
718名無しオンライン:05/03/08 08:10:26 ID:GHj30U+W
東地中海にいるすごい速いガレーは何なんだ?
ありえない速度で追いつかれて白兵で瞬殺w
冒険家小型キャラックで調子に乗りすぎてたよorz
719名無しオンライン:05/03/08 08:17:03 ID:lj+EmThP
強襲ガレーって400kでも利益出るのに800kとは気前が良いな
720名無しオンライン:05/03/08 08:33:31 ID:gNzXwkE2
>>695
チークにして1.6倍じゃないのか?それ以外の材質で変わるなんて聞いたことがない。

造船は他生産と違って材料調達の手間が一切かからない。時間がかかるから量産は
出来ないが、投資ランキングに手を出してるような廃人商人ならあっという間にあげれると思う。

まあ倉庫拡張可能(レベル5)で8割、船室割合変更可能(レベル5は自分が乗れないと無理、
6は製造時点で可能)で9割くらいなら買い手はつくかと。ただそれでも市場原理が働くから、
飛ぶように売れるのは最初の頃だけだろうけど。客のニーズに合わせたものを作るとか、
その地域では売ってないものを持ち込むとか考えないと儲けは考えにくい。

速度重視とかはぶっちゃけランク1でも出来るので原価〜7割で売ってなさいってこった。
むしろレッドパインやエルムで作れよと言いたい。
721名無しオンライン:05/03/08 08:34:23 ID:fDhncPgE
>>718
あのガレーどもは白兵好きだよなあ。
俺も小型キャラック乗ってるけど、あっという間に追いつかれてあぼんした事が2度ある。

停戦協定。これ最強。
722名無しオンライン:05/03/08 08:36:46 ID:OmnWynna
>>718
あのガレーは漕船と接舷のランクがかなり高いだけだと思う。
帆船は動き出しも遅いしね。
723名無しオンライン:05/03/08 08:41:26 ID:a8t458os
ロンドンの投資TOPは68Mですか・・・・・('A`)
724名無しオンライン:05/03/08 08:49:47 ID:Fnerjg9t
あら、なんだか緊張なさってるみたいね…

どう、これがマルセイユの味よ


ハァハァ(*´д`*)ハァハァハァハァ
725名無しオンライン:05/03/08 08:56:25 ID:2Sxyj2h8
>>717
昨日というか日付的には今日なんだがロンドンでラピッド10門
300kで売ってたと思うんだが。
6門とかなら50kでもあったし。
726名無しオンライン:05/03/08 08:58:36 ID:S26kPPWe
投資ランカーって何か特典あるんだっけ?
727名無しオンライン:05/03/08 08:58:59 ID:fDhncPgE
717のは名匠ラピッド10門かと思われる。
728717:05/03/08 09:34:03 ID:W86nx07R
>>725>>727
まじですか!?ノーマルラピッドのつもりなんですが
がんばっていろいろな街回ってみる ありがとうオマイラ
そろそろ生産品とか造船関係の値段のHPでも作ろうかと思うんだ
俺は造船でまったく利益無しでやってるが倉庫拡張とかしても値段高過ぎない?
みたいなこと言われて・・・自腹で少し出資したが・・・・
拡張したときの値段の変化や生産品にかかる金、おまけでスキルあげるのに
目安でどのくらいかかるかわかりやすくしようかと思うんだが・・・
お互い大体の値段がわかったほうが幸せになれるだろ?
長文すまん
729名無しオンライン:05/03/08 09:36:08 ID:vqq/qdOH
>>728
情報流れないと高く感じるだろうから、是非ともそういう情報は公開して欲しい。
730名無しオンライン:05/03/08 09:41:56 ID:0IWQqgyL
ドイツ騎士団長の剣って相場いくらくらいなのかのぅ・・・
731717:05/03/08 09:46:46 ID:W86nx07R
>>729
サイト作ると儲けたい香具師からどんどんクレームくるががんばってみるよ
広まってみんな少しは理解してくれたらいちいち造船時に詳しく説明する必要も
無くなりそうだしな
732名無しオンライン:05/03/08 09:47:37 ID:lj+EmThP
艦隊組むのに戦闘用キャラベル以上でお願いします、とか言い出す奴で始めたね
このゲームもFFみたいになっちゃうの?
733名無しオンライン:05/03/08 09:55:44 ID:LyzzCbzP
>>732
ハァ?
734名無しオンライン:05/03/08 09:56:09 ID:Fzqm9aKr
軽ガレオン、バスが買える件について
735名無しオンライン:05/03/08 10:07:10 ID:QqJiyI2N
ジャマイカに到着━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


736名無しオンライン:05/03/08 10:13:09 ID:vqq/qdOH
>>731
ああ、頑張ってくれ。期待してる。

>>730
性能次第。知らないから教えてくれ。それで判断したい。
737名無しオンライン:05/03/08 10:16:09 ID:pzVNIvRy
実際に大砲やら造船の原価ってのはみんな知っておくといいね
ただ、合わせて使用する材料の多さも知ってもらえると嬉しい

まだ鋳造ランク5しかない鉱物商なんだけど
正直、大量生産がかなり厳しい数量
ラピッド6門=青銅12砲弾8
デミ・キャノン6門=青銅8鉄材8砲弾2
ちょっとうろ覚えだけど、確かこれくらいの数量が必要
船の積載はもちろん、道具のもち数50制限もきつい

後、材料は交易所大声での買取相場が大体
青銅:1,400、鉄材=1,400、砲弾=2,000
くらいだったかな

イスパニア人な俺としては利益+手間も少しほしいですw
738名無しオンライン:05/03/08 10:17:57 ID:lDDN+gBg
>>732
PT募集に強さを限定するのはアレだが、
敵が強いところに弱い人連れてくのもなぁ・・
って思うときはある。
739名無しオンライン:05/03/08 10:28:46 ID:vqq/qdOH
>>737
一つ質問していい?それ一個作るとどれくらい熟練度たまるの?
740名無しオンライン:05/03/08 10:31:16 ID:qODKlYia
>>737
俺も鉱物商だが、シャウトでの買取価格から大砲の値段の算出は値段引き上げるだけじゃない?
作ってれば名匠とかもできるから利益が出ないってことはないし
海戦で大砲の劣化が早ければ安価で大砲を売るというサイクルができるんだがなぁ
741名無しオンライン:05/03/08 10:31:47 ID:0IWQqgyL
>>736
ドイツ騎士団長の剣 攻22 正装+5 必要名声2000 剣術+1 社交+1 耐久100
742名無しオンライン:05/03/08 10:33:21 ID:0IWQqgyL
名声3000ダッタ
743名無しオンライン:05/03/08 10:42:39 ID:pzVNIvRy
>>739
そいや、今まで気にしたことがないな
鋳造ランク5になってからろくに大砲生産してないんで
大まかなんだけど、5〜8くらいじゃないかな?
ごめん、誰か分る人代わりにお願いw

>>740
交易所での100%での値段で行くと
ポルトガル人の砲弾の値段と他の国の人の砲弾の値段
イングランド人の鉄材や青銅の値段と他の国の砲弾の値段
これって差がでるよね、確か違う所属国で交易品を買う場合は若干高かったはず
かつ、大量生産となると2国間往復なんて手間のかかることはしないだろうし
PCからの買取が実質の原価になるんじゃないかなと思った
本当は交易所100%の値段が原価なんだろうけどね
744名無しオンライン:05/03/08 10:45:27 ID:vqq/qdOH
>>741
それ職業による制限無し?
だとしたら、耐久度100と攻撃力と剣術+1で200kは軽く越える。
さらに正装と社交+1の付加価値も付いてるから、本当に必要とする人なら300k以上だな。
自分は社交スキル持ってないから、その辺さっぴいて250kくらいなら出す。

武器は白兵や陸上戦闘でガンガン消耗するから、こんなもんかと。
でも見た目がいいなら、あと30kは上乗せしてもいいかな。
745名無しオンライン:05/03/08 10:52:11 ID:vqq/qdOH
>>743
そっか。気になってるのが、ショボイ大砲作ったときと上級ランクの作ったとき、
値段に見合うだけの熟練度がたまるのかってことなのよね。

ある程度出来るなら、ロンドン〜プリマスで青銅仕入れてリスボンで卸すっていう交易しようかと思うんだが。
報酬は大砲を損しない程度に安価で作ってもらうって事くらいで。
ロンドン〜プリマスで150程青銅仕入れて、リスボンに運ぶとすると、
プレマスから直で行くのに逆風で約15日。食料とかと相談してやってみるかねぇ……。
746名無しオンライン:05/03/08 10:53:53 ID:HMP4jaux
>>740
これ以上劣化早くされてたまるか。
747名無しオンライン:05/03/08 10:55:01 ID:0IWQqgyL
職業制限は無し。
見た目はロングソード系で細部が変わるくらいかな。

250k~300kかぁ、多少高めに出してみて様子見てみるよ
748名無しオンライン:05/03/08 10:56:58 ID:lu7uO3R6
>>740
砲撃戦メインだと劣化はかなり早い。戦い方によっては1日で新品の大砲も使い潰す。
安値で大砲売るサイクルが成立していないのは、大砲の高値から白兵メインの人間が増えているため
ストックホルムとかの人気スポットだとほとんどの人間がガレーで白兵してる。大砲すら積んでないヤツもいる


>>743
生産しようと思うと、どうしてもPC買いする必要あるから、PC買いの値段が原価だと思うぜ
749名無しオンライン:05/03/08 11:00:39 ID:lu7uO3R6
追記、ストックホルムとかで白兵が主流なのは、敵の装甲が厚くて砲撃のダメージが少ないのもある。
それでラピッドやデミキャノンクラスの大砲が必要になるんだが、高いから白兵というスパイラル
750名無しオンライン:05/03/08 11:06:31 ID:BW//hZkE
スキルあがんないからアフリカでクエやりたいんだけど一緒に言ってくれる椰子いないか?
751名無しオンライン:05/03/08 11:10:59 ID:740VCIsT
大砲は装備品ほどには劣化早くないような。
てか装備品は装備するしないにかかわらず劣化しまくりで
これではバザーにも出せない。

俺もデミキャノン欲しいからプリマス市によってみよう。
752名無しオンライン:05/03/08 11:35:42 ID:B3Qrsir7
>>751
服なんか売れなきゃ下手に船出すると売れる前にすり減るからなあ。
生産キャラは寝バザーでもしてろという思し召しかね。
753名無しオンライン:05/03/08 11:52:48 ID:bz2NltKl
>>752
つ 【貸し倉庫】
754名無しオンライン:05/03/08 11:53:30 ID:8f3qq9fs
倉庫内の劣化は修正されたのか?
755名無しオンライン:05/03/08 12:05:03 ID:l4dRe67u
・・・---・・・
756名無しオンライン:05/03/08 12:08:10 ID:NySvpB0d
モールス信号かよw
757名無しオンライン:05/03/08 12:12:56 ID:sLNOdmYK
船改造でいまいちわからない部分があるんだが、
倉庫拡張とかすると、乗員、大砲の積載量は減るんだよね?
逆に乗員を増やすと、倉庫、大砲が減ると・・・
758名無しオンライン:05/03/08 12:16:49 ID:rymMjDSx
冒険者に質問。
発見物って今どれぐらいいってる?
759名無しオンライン:05/03/08 12:17:56 ID:vqq/qdOH
>>758
あんま発掘して無くて156。今157個目見つけに行くところ
760名無しオンライン:05/03/08 12:19:17 ID:hdyYSBmA
ここ数日ログインしてなかったけどフリュートって出た?
761名無しオンライン:05/03/08 12:20:52 ID:OmnWynna
>>758
今166。
167個目を探しに向かってる所
クエ受けるために軍人から再転職したぜorz
762名無しオンライン:05/03/08 12:30:07 ID:Uc62OGxL
>>757
倉庫拡張は建造時に総搭載量(船室、砲室、倉庫も含めたキャパシティ)の拡張ができる。
トレードオフになるのは旋回と船速だな。

積載割合の変更は、0.5-1.5倍の倍率で船室や砲室の量を変えられる。
当然こっちは、船室を増やせば、倉庫が減るといった感じ。
積載割合変更はランク5だと自分が乗れる船のみ。
763名無しオンライン:05/03/08 12:38:51 ID:YJTzocsL
このゲームの受け渡しって至難だね・・・
知らない人に頼んで持ち逃げとかされたら嫌だしなぁ
764名無しオンライン:05/03/08 12:42:40 ID:FWJiwJOq
誰か、>>763がどういうシチュエーションを
想定しているのか教えてくれ。
765名無しオンライン:05/03/08 12:45:13 ID:iCPAa8Ly
商人ギルドでビール200樽を買って来いってクエが発生したんだけど、
これが商人転職クエ?
766名無しオンライン:05/03/08 12:45:34 ID:vqq/qdOH
ソロプレイヤーの地図回し?
あとネガティブなのはPKキャラの補給といったところか。
767763:05/03/08 12:47:38 ID:YJTzocsL
うんにゃ、商人のお金を冒険家に移そうと思っただけどす(´・ω・`)
このままじゃおまんまが食えねぇー
768名無しオンライン:05/03/08 12:55:13 ID:vqq/qdOH
>>767
ちなみに場所は?近いならやるけども。
769名無しオンライン:05/03/08 12:58:39 ID:/5g6Ynsw
くろす動いてるのはじめてみたよ
12/20/8だった。意外とLv上げてないのね

交易名声20000超えてたがw
770763:05/03/08 13:02:29 ID:YJTzocsL
>>768
リスボンです
場所が近いならお願いしたいですハイ(ノ∀`)
771名無しオンライン:05/03/08 13:05:12 ID:vqq/qdOH
>>770
ぐ、今ナポリ……とりあえずそっちに帰る途中だから、待って貰えるならいくよ。
772名無しオンライン:05/03/08 13:06:11 ID:zRzPbDrR
今、マディラにPKいるねー
773名無しオンライン:05/03/08 13:07:48 ID:yhFhLOdT
じゃぁ 俺がいく
今リスボンのはず

教会に向かうぜよ
774763:05/03/08 13:08:02 ID:YJTzocsL
>>771
待たせていただきます(゚∀゚)
お待ちしております
775名無しオンライン:05/03/08 13:10:59 ID:yhFhLOdT
すまん!!! ロンドンだった!!
誰か頼むぜ^^;

じゃ、ログアウト
776名無しオンライン:05/03/08 13:12:57 ID:yhFhLOdT
とりあえず、出航してみた
ナポリが近いか?リスボンへは
777名無しオンライン:05/03/08 13:14:51 ID:4rIcpT1P
>762
倉庫拡張はその意味ではあってるが、言い回しとしては倉庫ってつけちゃうと
普通に交易品を積むスペースと解釈されてしまうため、
総搭載量といった表現のが適切だと思われる。

>757
んで大航海2をやった事があるなら理解しやすいと思うが、
船員を上下50から150%の間で決定、砲室も同様に決定、
残った分が全て倉庫に回される。
そのため倉庫拡張というよりは船室&砲室削減 という言い方のが正しい。
778名無しオンライン:05/03/08 13:14:52 ID:vqq/qdOH
風に乗れりゃまあ大丈夫だと思う。
パルマで横帆に改造し直して、一気にリスボンいくわ。
779名無しオンライン:05/03/08 13:21:50 ID:NySvpB0d
総積載量変更と積載割合変更なのね……。今まで後者だけだと思ってた。
780名無しオンライン:05/03/08 13:23:56 ID:eqBrI4wD
10門砲×2を一日3回潰したことがあるな
781名無しオンライン:05/03/08 13:31:37 ID:yhFhLOdT
ついたぞw
782名無しオンライン:05/03/08 13:32:28 ID:yhFhLOdT
居ないぞw
「こちら スネークまたせたな」
783名無しオンライン:05/03/08 13:32:48 ID:vqq/qdOH
>>763
リスボンつくよー。教会にカニ漁師が向かいます。
雰囲気的に浮いてるのがそうだから、TELLしてみて。船はキャラックに乗ってる。
784名無しオンライン:05/03/08 13:33:13 ID:xcdLEY3p
>>777
むう・・わかったようなわからんような・・・

荷物を一番多く積めるようにするには、どんな依頼の仕方すればいいんだろう?
785763:05/03/08 13:33:17 ID:YJTzocsL
あら(゚Д゚;
え、えーと酒場まで来れますか?
786763:05/03/08 13:34:14 ID:YJTzocsL
きょ、協会に向かいます 全速力で
お二人方待たせてすみませんorz
787名無しオンライン:05/03/08 13:34:31 ID:vqq/qdOH
酒場来たよ。
788名無しオンライン:05/03/08 13:34:52 ID:vqq/qdOH
ええええー。
789763:05/03/08 13:35:37 ID:YJTzocsL
ごめん何かテンパってきた
どうしようどうすればいいんだ(゚Д゚;三;゚Д゚)
790名無しオンライン:05/03/08 13:35:38 ID:vqq/qdOH
ど、どうすりゃいいんだ……。教会?教会なの?
791名無しオンライン:05/03/08 13:35:55 ID:vqq/qdOH
酒場で!
792763:05/03/08 13:36:30 ID:YJTzocsL
い、今は酒場ですが・・・修道衣来たメガネです
793名無しオンライン:05/03/08 13:38:01 ID:4rIcpT1P
>784
新造時に旋回を犠牲にして総積載量を最大に。
改造を依頼する時には船員と砲室を最低にして倉庫を最大に。

これで倉庫は最大になるよ。
794名無しオンライン:05/03/08 13:38:16 ID:vqq/qdOH
それっぽい人にTELLしてみた!どうだ、外れ!?
795名無しオンライン:05/03/08 13:38:35 ID:vqq/qdOH
ぐあ、なんか落ちた!
796名無しオンライン:05/03/08 13:38:43 ID:Fmfh3Knh
鯖落ちorz
797名無しオンライン:05/03/08 13:38:46 ID:yhFhLOdT
おい 切断くらったw
798763:05/03/08 13:38:50 ID:YJTzocsL
当たりました!返事書こうとしたらサーバーが停止して強制切断くらいました!!
799名無しオンライン:05/03/08 13:38:58 ID:4rIcpT1P
鯖落ちたな。
受け渡し中の人南無。
800名無しオンライン:05/03/08 13:38:59 ID:xcdLEY3p
なんだ〜 サーバーが停止云々でおちたぞ
801名無しオンライン:05/03/08 13:39:09 ID:8f3qq9fs
強制切断かよ、メンテならアナウンスぐらいいれろってんだ・・・
802名無しオンライン:05/03/08 13:39:19 ID:740VCIsT
よく2chの匿名相手に財産渡せる気になるな。
フレンド作っとけよ。クエストで一緒になったとか
そんな感じで申し込んでもまったく問題ないぞ?

転職クエだって誘ったり誘われたりで便利だしな。
803名無しオンライン:05/03/08 13:40:49 ID:JK0OyYrF
こちらも落ちました。
804名無しオンライン:05/03/08 13:40:56 ID:xcdLEY3p
ジェノヴァに向かって一直線・・・
こりゃあ陸地でバウンドしてカルヴィ方面に流されてるかな・・
805名無しオンライン:05/03/08 13:40:59 ID:vqq/qdOH
>>798
ビンゴ?オッケー、接続治ったら受け渡し手伝うね。
>>802
悪人もいるが善人も多い。これが2chだ。
806名無しオンライン:05/03/08 13:41:04 ID:9xuusJZ0
ゼピュだけ落ちたな…
807名無しオンライン:05/03/08 13:41:21 ID:tac3ntMA
ゼフィだけ停止中になってますな
808名無しオンライン:05/03/08 13:41:26 ID:8f3qq9fs
Zepサーバだけ止まってないか?
809名無しオンライン:05/03/08 13:41:31 ID:fDhncPgE
田代だけ墜ちてるなあ
810名無しオンライン:05/03/08 13:41:41 ID:qBV0VwM/
なんで落ちたんだ?
811名無しオンライン:05/03/08 13:41:50 ID:JK0OyYrF
うぅ途中で書き込んじゃった・・・
リスボンで軍人転職クエ募集してたものです。メンバーのみなさん続けられてたらすみません。私用連絡ですがお借りします
812名無しオンライン:05/03/08 13:42:51 ID:hw8H9GzA
*ねずみが大発生しました*

提督!鯖がねずみにかじられましたで!
813名無しオンライン:05/03/08 13:42:55 ID:XYKSt5A3
落ちたねw
814名無しオンライン:05/03/08 13:43:02 ID:5xGh57j/
午後半休にして帰宅してさぁやるぞって所で落ちた_| ̄|○
815763:05/03/08 13:43:24 ID:YJTzocsL
>>805
接続復帰したら宜しくお願いします;´Д`)人
816名無しオンライン:05/03/08 13:43:44 ID:IYmnwbGS
>>812
関西人かよ
817名無しオンライン:05/03/08 13:48:43 ID:9NgeVEz1
たしかプレオープン初日にこの鯖だけ落ちなかったから、
それが今頃来たってことだろうか。
818名無しオンライン:05/03/08 13:50:33 ID:dBjfHq7E
>>816
関西人だけど普段そういった言葉では話さないよ。
関西人だからいつもそういった言葉で話していると思わないでね。
819名無しオンライン:05/03/08 13:50:34 ID:6jgdn8/d
>>804
エリア移動したとこに戻るんじゃないの?
それとも、つられてる?
820名無しオンライン:05/03/08 13:50:50 ID:VWLzPOd2
おまいら暇だろ?
こっちゃ来い

  鯖:irc.2ch.net
  ポート:6667
  #大航海時代online

何故か乙鯖だけ少ないんよ。
821名無しオンライン:05/03/08 13:54:20 ID:qBV0VwM/
昼メシ食う時間ができた。
822名無しオンライン:05/03/08 13:57:09 ID:u+RWLMsU
データ破損で最初からがいいな
823名無しオンライン:05/03/08 13:58:07 ID:y9v1T2QO
どれくらい巻き戻るのかな・・・ドキドキ
824名無しオンライン:05/03/08 13:58:09 ID:cB/cR0ta
鯖落ちって普通どんぐらいで復帰するんかね?
825名無しオンライン:05/03/08 13:58:18 ID:VWLzPOd2
そしたら乙鯖去るかも
826名無しオンライン:05/03/08 13:58:54 ID:9xuusJZ0
落ち方からしてハード障害だろうしな、30〜1時間は見たほうがいいだろ。
827名無しオンライン:05/03/08 14:01:00 ID:M8z4jvkt
今エロ鯖見学中
おいだれだ?エロ鯖は会話があるとかいったやつ・・・
ゼ鯖よりシャウト飛び交ってるじゃないか・・・
828名無しオンライン:05/03/08 14:04:10 ID:xAXCxh61
落ちてるのか。
田代は初じゃない?こういう落ちは
829名無しオンライン:05/03/08 14:04:28 ID:VWLzPOd2
田代復活したぞ
830名無しオンライン:05/03/08 14:04:59 ID:qBV0VwM/
人の割りにはほとんど落ちないから光栄もなかなか良くやってると思われ。
他のMMOから人掻っ攫うチャンスだしな。
831名無しオンライン:05/03/08 14:05:34 ID:8LPm4K3f
今度は公式掲示板死亡
832名無しオンライン:05/03/08 14:06:00 ID:X72nd3wX
なあ、ジェノバでラピッド10を250kでみたんで急いで貯金おろしてきたら
耐久3・・・・・・危ないところだったぜ
みんなも気をつけろよ
833名無しオンライン:05/03/08 14:06:27 ID:M8z4jvkt
おぉ〜エロ鯖にいてゼ鯖の復旧報告が・・・かえろう
834名無しオンライン:05/03/08 14:07:36 ID:vqq/qdOH
入れるぞー。
835名無しオンライン:05/03/08 14:08:11 ID:XSXxxn7Y
能登鯖でも確認

>関係ないのにここで報告スンナ!!!
というシャウトがあったが無問題
836名無しオンライン:05/03/08 14:08:59 ID:xcdLEY3p
案の定座礁してた
でもそれほど被害なかった 良かった
837名無しオンライン:05/03/08 14:09:09 ID:8f3qq9fs
エウロス、ノトスが障害で落ちたときもゼピュでアナウンスあったしなぁ
838名無しオンライン:05/03/08 14:10:55 ID:y9v1T2QO
座礁してた orz
839名無しオンライン:05/03/08 14:13:03 ID:6r8idC2D
私掠艦隊迎撃指令のクエストが出たけど、戦闘Lv4で小型キャラベル乗りの
冒険家じゃ無理だろうなぁ。
すぐ転職したいとは思ってないので、のんびりLvを上げるとしますか。
840名無しオンライン:05/03/08 14:14:39 ID:66TjCdKu
>>832
漏れもそれ買うところだたよ

危ない危ない・・・
841名無しオンライン:05/03/08 14:16:22 ID:vqq/qdOH
>>839
あ、紹介して欲しいかも。どこの町?
842名無しオンライン:05/03/08 14:24:43 ID:NySvpB0d
>>839
あれは装甲にオーク二枚貼れないとちょっちきついよ。
相手、貫通スキル持ちだから。船変えたら挑戦しナ。
843名無しオンライン:05/03/08 14:30:08 ID:V1qlkTgP
町に入ったら有名PKが目の前にいた件について
町でやること終えたらログアウトします・・・orz
844名無しオンライン:05/03/08 14:37:23 ID:740VCIsT
というか軍人の転職クエストだけ難易度3なのな。
冒険・商人は難易度5なのに。

白兵だけはやめといたほうがいいとだけいっとく。
845名無しオンライン:05/03/08 14:42:11 ID:sLNOdmYK
>>762
>>777
(゚∀゚)さんきゅう!
まさにそれが知りたかったとばい。

積載量割合変更だけだと思ってたーよ。
総積載量増加もあるのね。
戦闘用はどうしようかな〜
846名無しオンライン:05/03/08 14:43:59 ID:yhFhLOdT
とりあえず 酒場にきてみた
vqq/qdOHさん後は任せたw

じつは ロンドンとリスボンを間違えてた
似てるでしょ?w
847名無しオンライン:05/03/08 14:48:05 ID:rymMjDSx
こちら冒険者なんだが、現在地図のデータベースを作ってる。
書庫で出た時点で概要を登録して発掘した結果を入力してるんだが、
さすがに一人でやるのが辛くなってきた。
で、協力者を募ろうと思うんだけど、
協力してくれる人いないか?
自分が考古学・財宝鑑定・美術メインでやってるから、
地理学・宗教学・生物学専攻の人とかだと特にありがたい。
もちろん被ってても全然構わない。
データ入力は俺がやるから、情報提供って形だけでありがたいんだが、
誰か手伝ってくれないか?
特にお礼は出来ないが、現在のデータは提供する。
848839:05/03/08 14:50:45 ID:6r8idC2D
アドバイスくれた人サンクス。
300kちょい預金があるので、そろそろキャラベルあたりに乗り換えようかと。

場所はロンドン。
紹介してあげたいのは山々なんだけど、いくらなんでも本人がへっぽこでは
話にならないと思うので、もう少し強くなってからチャレンジするよ。

というわけで、アントワープ封鎖行ってくるノシ
849名無しオンライン:05/03/08 14:54:45 ID:KpHdCgl/
Zaubereiのシャウトが長すぎる件について。
5行しかないチャットウンドウで4行も一気に使ってくれるなと。
ウィンド伸ばせ?800*600じゃ無理ポ
850名無しオンライン:05/03/08 14:57:48 ID:NySvpB0d
ログはチャットしてるならチャットのみ、艦隊ならPTのみの表示に切り替えるしかないな。
say見たいときにいちいち切り替えるのは面倒ではあるが……。
851名無しオンライン:05/03/08 15:07:52 ID:bz2NltKl
>>847
報告だけならやるぞー ノ
地理学以外は役に立たなさそうだが orz
852名無しオンライン:05/03/08 15:12:06 ID:Fnerjg9t
>>847
生物学5と地理学3+1だけどできることなら手伝うよ
853名無しオンライン:05/03/08 15:13:38 ID:sLNOdmYK
>>847
役に立たないかもしれないが宗教ちょこっとやってるお
854名無しオンライン:05/03/08 15:15:52 ID:rymMjDSx
地理学だけでもかなりありがたい。
携帯の電池切れそうだからしばらく書き込めないが、チェックはしてるんで、
他にもいたらどんどん名乗りをあげて欲しい。
とりあえず今夜21時ぐらいまでにはログイン出来ると思うから、
一度顔あわせしときたいんで、帰宅したらまた書き込む。
855名無しオンライン:05/03/08 15:17:02 ID:8f3qq9fs
俺も宗教学とってるけど、ランク1で役に立ちそうに無いというか地図がでNEEEEEEEEEEEE
856名無しオンライン:05/03/08 15:22:51 ID:emTtvw7X
>>847
生物以外とってます、低ランクなんで役にたたないかもしれないけど
可能な範囲で手伝いますよー。
857名無しオンライン:05/03/08 15:28:04 ID:IYmnwbGS
>>847
俺も手伝いたいけど、地理2 考古3+1 財宝3+2なんだよね…
とりあえずかぶってもいいみたいなんで、顔出しには参加させてもらおうかな
もちろん協力出来そうならやらせてもらうよ
858847:05/03/08 15:32:48 ID:rymMjDSx
皆ありがとう。
多分今ダブリンあたりにいたと思うから、
帰宅次第南下する。
一度どこかに集まりたいんだけど、希望あるかな?
いよいよ電池が切れるので、続きはまた書き込む。
859名無しオンライン:05/03/08 15:36:08 ID:sLNOdmYK
集まるのはいいけど、だいぶ間をおいてホスィ
今からだとよるくらいとか。
860名無しオンライン:05/03/08 15:37:30 ID:fYfjH7aR
手伝いたいのはやまやまだが開錠がないからなぁ
そんな測量士
転職したくなってきた
861847:05/03/08 15:40:37 ID:rymMjDSx
もちろん集まるのは夜で。
仮に21時集合としといていいかな?
電池が
862名無しオンライン:05/03/08 15:41:54 ID:xAXCxh61
プーップーップー・・・・・
863名無しオンライン:05/03/08 15:45:02 ID:bz2NltKl
スネーク、返事をしろスネェエエク
864名無しオンライン:05/03/08 15:47:35 ID:8f3qq9fs
その後、>>847の姿を見た者はいなかった・・・
865名無しオンライン:05/03/08 15:54:10 ID:Fnerjg9t
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/     
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
866名無しオンライン:05/03/08 16:01:57 ID:xcdLEY3p
プリマスの大砲屋いいなぁ
ここに来れば質のいいのが安く手に入るって感じだ

ただちゃんと儲けは出てるんだろうな?
儲けだしてかないと、後続潰しとか言われるからな
867名無しオンライン:05/03/08 16:04:33 ID:xGJeF6qM
これまでの大砲のレスの流れが気に食わないな
他の商人だって必死でランク上げて頑張って利益を確保しようとしているのに
どっかの目立ちたがり屋さんが相場を適正価格にするだ?
確かにボッタくりの奴らだっているだろうけど、正直商人は欲がねぇとやる資格ねぇよ
客のために原価割れとかで売られると後続はどれだけ辛い事になるか分かるのかな
ロンドンの相場だってミニオン4〜8なんて1万以下で売ってる奴ざらだぞ・・・
市場どうこう言う前に大砲業界の事を考えて欲しいね。デフレは市場を縮小させるだけただ出さえ商人は辛い立場なのにな
868名無しオンライン:05/03/08 16:06:28 ID:1P+VI3E/
>>867
コピペする際に改変して縦読みできるようにしたらどうだろうか?
869名無しオンライン:05/03/08 16:06:50 ID:y9RfoG3M
>>847
漏れもまだかけだし冒険者だが手伝うよー ノ
870名無しオンライン:05/03/08 16:08:05 ID:vs38YTPi
>>847
地中海欧州圏だけですまんがセビリアは生物学と地理学、マルセイユは美術、ジェノヴァは考古学
ナポリは考古学、ヴェネツィアは宗教学と美術、アテネは宗教学と考古学が出やすい気がする
アラビア圏はあまり行かないから解らない
チュニスやアレクあたりは見てみようかな
イスタンは勘弁してくださいorz
871名無しオンライン:05/03/08 16:08:06 ID:vO2suapG
オマイラ、せめて今日くらいはPKしようぜ!明日からできなくなる事だしさ
872名無しオンライン:05/03/08 16:29:42 ID:u+RWLMsU
イベ9章カーボウェデル沖のキャラベル3隻退治、ありゃ無理だ〜
873名無しオンライン:05/03/08 16:33:36 ID:vs38YTPi
>>872
NPCに任せれ
874名無しオンライン:05/03/08 16:35:26 ID:lj+EmThP
B NAI BIRTHいってPC居たけど、こいつ地図回しやりまくってて
晒された奴だよな?
875名無しオンライン:05/03/08 16:42:00 ID:xGJeF6qM
>>874
変なSSが一枚張られただけだったと思うが・・・
876名無しオンライン:05/03/08 16:42:52 ID:dl81W8Wu
>>872
国籍も職もわからんからアドバイスのしようがないが
ポル9章の奴なら冒険者の俺でもソロで砲撃主体でいけたからなんとなかると思うぜ
手伝ってやりたいが今マディラあたりに高LVなPKが暴れててそっち行きたくないのよ
877名無しオンライン:05/03/08 16:47:41 ID:3ANUqj/P
>>872
ポルト冒険者9章なら、戦闘レベル5の船キャラベルで
何とか倒せたぞ。
1回やられたけど・・・。
878名無しオンライン:05/03/08 16:55:39 ID:xAXCxh61
>>877
ついに戦闘必要になるのかよ・・・
商人だから戦闘レベルだけはageたくないんだよな。

傭兵雇ってできる?
879名無しオンライン:05/03/08 17:10:08 ID:3ANUqj/P
>>878
命を受けるときに、ソロで無理だったら艦隊組めってなこと
言われるから、傭兵雇うのは可能。
でも艦隊組んで、自分はじっとしてても、戦闘経験入っちゃうんじゃないかい?
880名無しオンライン:05/03/08 17:11:17 ID:2Sxyj2h8
>>877
軍人連中はストックホルムでレベル上げてるみたいだし
雇えば瞬殺してくれるんじゃないか?
881名無しオンライン:05/03/08 17:14:09 ID:vs38YTPi
>>880
白兵強いイベントもあるから_
普通にクリティカル喰らって沈む勇者様も多いから_
まぁ初期の方面のイベントなら大丈夫かな
でも瞬殺は厳しいと思う
882名無しオンライン:05/03/08 17:17:23 ID:2Sxyj2h8
>>881
そうか、戦闘レベル3のやつが一日で12まであがったって聞いたから
やりこんでるやつ雇えば行けるかなと思ったんだが。
883名無しオンライン:05/03/08 17:20:39 ID:vs38YTPi
>>882
ストックは白兵で上げてる所だからな
ストック勇者様がアテネクエでどれだけ撃沈してるか見ればある程度進んだ所のイベント辛いかがよく解るよ
普通に高Lv戦術連発してくるとかもうね・・・
884名無しオンライン:05/03/08 17:23:19 ID:sLNOdmYK
追ってくるガレーと砲撃戦中なのに自船の前横切る勇者とか。
向きかえさせられてガレーに突っ込まされるとか(´・ω・`)ボヨーン
885名無しオンライン:05/03/08 17:36:10 ID:rymMjDSx
ゲーム内でTell報告してもらうつもりだったんだけど、
何かログが大変な事になりそうなのでしたらばに板作ってみた。

http://jbbs.livedoor.jp/game/21252/

こっちなら携帯じゃなくても書き込めるから何かあったらこっちにお願い。
一応情報交換板にしといたんで、冒険者以外の人も使い道あったら勝手に使ってくださいな。
基本的に使い方に口は出さないつもりだけど、
他MMOの晒し板みたいにするつもりは無いんで、
その辺は考慮して下さいな。
まあ海賊報告とかはRPで考えたらアリかなと思うけど。
妬みや私怨による捏造晒し
886名無しオンライン:05/03/08 17:40:19 ID:sLNOdmYK
スネーク!生きていたのか!
887名無しオンライン:05/03/08 17:40:58 ID:lu7uO3R6
>>885
どういう流れだ
888名無しオンライン:05/03/08 17:50:53 ID:t2uYygXA
今まであまり見なかった地中海でも海賊増え始めたな
やられてもとくに失うものが無い釣り師だけど、毎回銀行寄らないと駄目か。マンドクセ
889名無しオンライン:05/03/08 17:53:59 ID:RFQdneiI
さっき初めてPC海賊にやられました。
セスク・ファブリガス、酒場でも噂に出ていたのですが、
まさか、自分がやられるとは。
アットいう間に白兵戦に持ち込まれ為すすべがありませんでした。
場所はアレキサンドリア沖でした。みなさん、お気をつけて。
890名無しオンライン:05/03/08 17:54:37 ID:xF8OssPg
なぎししって中華?
891名無しオンライン:05/03/08 17:56:48 ID:740VCIsT
また管理人権限振り回しまくりのホスト情報眺めまくりの
自分の思い通りにいかないと気のすまないやつが板乱立させてるのか。
892名無しオンライン:05/03/08 17:59:06 ID:vs38YTPi
>>889
セスク狩り艦隊でも誰かに組んでもらえばいいんでね?
ストック廃人なら勝てるだろ

>>890
信Onでも有名な人だったな
多分日本人でね?
893名無しオンライン:05/03/08 18:02:06 ID:emTtvw7X
894名無しオンライン:05/03/08 18:02:19 ID:a5akeh7I
あぶねー。
リスボンでたとたん嵐きてた。
895名無しオンライン:05/03/08 18:03:16 ID:740VCIsT
なんだ、データ欲しいって言ってた冒険者か・・・
「妬みや私怨による捏造晒し」でレスが止まってるから、なんだと思ったよ。
896名無しオンライン:05/03/08 18:13:56 ID:lj+EmThP
セスクは弱い奴しか狙わないのと、いきなり突っ込んで密接から白兵しかけるしか
できない奴だから、あんまり大したことないよ
897名無しオンライン:05/03/08 18:16:47 ID:wF9ulZjk
>>889
船室増加のガレーで112人ぐらいだったかな。船の耐久は200ぐらい。
砲撃にはあんまり強くないようだけど、白兵戦だけ強いね。

>>896
距離があるときにこっちから仕掛けたら脆そうだね、アレは。
898847:05/03/08 18:17:52 ID:rymMjDSx
コピペしたら携帯の文字数制限にひっかかったみたいでorz
最後の一文は、

妬み私怨による捏造晒しは厳禁の方向でひとつよろしくお願いします。

って書く予定でした。
需要があれば地図情報以外で勝手にスレ立てて使ってもらってもいいですが、
某MMOみたいになってもつまらないので。
899名無しオンライン:05/03/08 18:23:55 ID:4dV+0iZI
>>889
あは、ブルータス、お前もか

今日はPK祭りだな、こりゃw
900名無しオンライン:05/03/08 18:24:13 ID:P6NIbceE
俺の夢
PC海賊狩りを動画でうp
901名無しオンライン:05/03/08 18:25:47 ID:dA+WcBCn
しかしこのゲームの装備品はすぐ壊れる割に高すぎやしないか。
今までは保険があったから良かったが・・・半額くらいは払い戻して欲しいなぁ。
902名無しオンライン:05/03/08 18:25:53 ID:lj+EmThP
そこでブルータス、お前もか、は何か違う気がする・・・
903名無しオンライン:05/03/08 18:31:32 ID:vO2suapG
課金する気ねえ軍人共よ!PKして暴れようぜwww
904名無しオンライン:05/03/08 18:34:41 ID:lj+EmThP
課金する気まんまんなのでジェノヴァでクエスト頑張っています
905名無しオンライン:05/03/08 18:35:17 ID:0OIupYEB
>>903
今ならストックホルムでなんかやってる人たちが金の鎧とか着てるから、
クエストから帰ってくるところを襲うプレイオススメ
906名無しオンライン:05/03/08 18:37:39 ID:2Sxyj2h8
>>905
んで、そいつらから奪ったものを法外な額で売りつけると
907名無しオンライン:05/03/08 18:39:38 ID:xOeIKsYl
ストックホルム軍人PK祭りしてくれ
908名無しオンライン:05/03/08 18:41:45 ID:bz2NltKl
レベルの割にあっさり沈む香具師が多かったりしてな
909名無しオンライン:05/03/08 18:42:51 ID:DLGqKMJx
ストックホルムでPKなんかやろうものなら、国籍関係無しにストックホルム軍人に追い掛け回されそうだがな。
マジでストックホルムはある意味独立国家だよ。
910名無しオンライン:05/03/08 18:43:11 ID:WIxaTzpF
よしじゃあストックホルムの軍人狩りする奴らは9時にリガ酒場集合な。
ストックホルムから出港する船はすべて殲滅する。
911名無しオンライン:05/03/08 18:44:07 ID:0OIupYEB
課金後中華とかに封鎖されたらやだね
912名無しオンライン:05/03/08 18:45:28 ID:0OIupYEB
>>910
海賊なら入ろうとする弱った船ねらわないと・・・
出てくる船ならはまりそうだし。
913名無しオンライン:05/03/08 18:47:02 ID:kHIABv9U
>>910
エプロンドレスを出荷してる、
しがない冒険者も襲うのね・・・

どんとこいや!時間避けるから
914名無しオンライン:05/03/08 18:56:00 ID:4dV+0iZI
>>902
そだな、まぁ、気にするな
915名無しオンライン:05/03/08 18:59:02 ID:sLNOdmYK
砲撃重視でいけばババガレーマンとか殺せそうだな。
916名無しオンライン:05/03/08 19:00:42 ID:lj+EmThP
ってか今セスクどこに居るかわかる?
PKKしにいきたい
917名無しオンライン:05/03/08 19:03:47 ID:vO2suapG
ストックホルムの軍人狩ってもすぐ別の艦隊に襲われて金取られるだけだと思うが・・・
918名無しオンライン:05/03/08 19:04:11 ID:dA+WcBCn
>>916
ついさっきチュニスで見たよ。
919名無しオンライン:05/03/08 19:04:48 ID:lj+EmThP
あんがと うろついてみる
920名無しオンライン:05/03/08 19:10:41 ID:lj+EmThP
行ってみたけど居ないね
921名無しオンライン:05/03/08 19:19:31 ID:53NYdRUj
誰か鎧売ってくれ・・・・
922名無しオンライン:05/03/08 19:24:48 ID:vs38YTPi
PKKされると解ると逃げ回るセスクチキンすぎ
所詮は弱者狩り房か
923名無しオンライン:05/03/08 19:26:25 ID:P+dIUnfN
今日は大砲売りやさん来るのかな〜

クエの報告は酒場女にすれば済むってことに
さっき気づいた・・・orz
924名無しオンライン:05/03/08 19:29:17 ID:vs38YTPi
>>923
初期クエは自分で報告しなきゃいけない模様
さっき新キャラで試してみた
どうでもいいけど商人マゾすぎ
925名無しオンライン:05/03/08 19:30:54 ID:4kbQggtP
値段出さずに船売りますシャウトするやつにはろくなのがいないなぁ
926889:05/03/08 19:31:47 ID:RFQdneiI
あれから、NPC海賊にもどつかれ、やっとの思いで
イタリア近辺に帰ってきました。
かわいがっていた名倉たちは総入れ替えとなり、
120あったキャラベルの耐久も今は96となりました。
いつかは、セスクめを返り討ちにしてやる!と思いました。

セスク頼む、課金してくれ。
927名無しオンライン:05/03/08 19:32:00 ID:53NYdRUj
>>921だけどマジで誰か鎧余ってない?中古でもモンダイナイ(・ω・)
928名無しオンライン:05/03/08 19:36:37 ID:vs38YTPi
>>926
ラム突撃+酒樽満載汁
楽勝に落ちるぞ
混乱入ると完璧だね
929名無しオンライン:05/03/08 19:37:12 ID:66TjCdKu
>>889の為に討伐隊でも募ろうぜ
930名無しオンライン:05/03/08 19:42:02 ID:sLNOdmYK
ところで冒険者の集会は9時にどこですか?
931名無しオンライン:05/03/08 19:43:13 ID:vs38YTPi
これからここはセスクの居場所を実況するスレとなりますた
居場所が解ったらその町周辺の人募って討伐隊を編成だな
どこかで編成してると恐らく漏れて近寄らなくなるだろうしな
932名無しオンライン:05/03/08 19:44:47 ID:P+dIUnfN
tellしたら?バレるかw
933名無しオンライン:05/03/08 19:45:51 ID:sLNOdmYK
ちゃねらーだったりしたら一瞬で終わるね
934名無しオンライン:05/03/08 19:46:50 ID:6LJcKHRj
さてさてー、ヒートアップしてきたよ
935889:05/03/08 19:50:54 ID:RFQdneiI
今は気を取り直して、新たなクエストで資金の建て直しに入っています。
海賊も稼業の一つ、私が油断してたのも原因です。
あまりセスク狩りというのも、このゲームのいい点が無くなるような・・・・・。
それも「大航海時代」ということで、どうでしょうか。

ただ課金して、続けていて欲しい。

>>928
ラム突撃+酒樽ということはやはり白兵戦主体ということでしょうか。
当方冒険者のため、普段燃費がかかる船に乗っていません。
やはり白兵戦が確実でしょうか?
936名無しオンライン:05/03/08 19:53:55 ID:6LJcKHRj
>>935
海賊として名が売れてきたんだから狙われたり怨まれたりは当然じゃないか?
粘着して出待ちとかで何度も沈めるのはどうかと思うが。
937名無しオンライン:05/03/08 19:53:58 ID:bz2NltKl
イインジャネ?
悪名が広がったらこうなることも覚悟の上でやってるんじゃないのか?
俺は軍人じゃないからあんまり関係ナイガナー
938名無しオンライン:05/03/08 19:54:17 ID:DWJpg5XZ
でそのセスクはどれくらいの強さなんだ?
戦キャラベル程度なら討伐に参加してもいい
939名無しオンライン:05/03/08 19:55:56 ID:gCXC3mHS
なんか盛り上がってるな・・・
逃げ回るセスクなんて小物より自治国家化してるストックホルムを襲ったほうが
面白いんじゃないか?
940名無しオンライン:05/03/08 19:58:05 ID:sLNOdmYK
課金後も続ける香具師 → セスクハント
課金後は続けない → ストックホルム襲撃
941847:05/03/08 20:08:13 ID:rymMjDSx
こちらスネーク任務完了、
これより帰還する。

集まりやすいとこがいいと思うんで、セビリアでOK?
帰宅次第ログインしてセビリア酒場目指して南下する。
ここ見てる人間ならわかるようなコメントにしとくんで接触頼む。
時間的にギリギリなんで、遅れそうな時はまた書きに来る。
942名無しオンライン:05/03/08 20:11:33 ID:sLNOdmYK
セビリア酒場とかは関係ない人も周りにいっぱいいるぞ〜
もっと小さい街の酒場かなんかにしたほうがいいんジャマイカ
943名無しオンライン:05/03/08 20:12:00 ID:9yLPqkTr
危険海域パーティーに参加するため在庫はきます┃━┏┃
ただ今よりプリマス邸宅にて各種タイホウ販売。
お金が無いので普段よりちょっと高めです
944847:05/03/08 20:13:36 ID:rymMjDSx
ならファロ酒場でどう?
945名無しオンライン:05/03/08 20:13:42 ID:6LJcKHRj
>>941
商館がいつもがら空きだろう。
集まるならそっちのほうが都合がいいんじゃないか?
946名無しオンライン:05/03/08 20:14:48 ID:Fmfh3Knh
金鎧1.2Mロロ兜700k団長剣相談で売ってくれる方
強襲ガレー船室増やして作成できる方
レス下さい
947名無しオンライン:05/03/08 20:19:40 ID:Fnerjg9t
>>944
ファロは豚解体業者で常時満員状態だ
ナント・ボルドー・ヒホン辺りが良かろうと思う
948847:05/03/08 20:20:37 ID:rymMjDSx
今ダウ並のスピードで帰宅してるんだが、
どう考えても間に合わない事が発覚した。
商館もいいが、やはり冒険者らしく酒場で騒ぎたい。
ていうか商館いくつかあったと思うが、入った事無いからよくわからん。

21:30にファロの酒場で頼む。
949名無しオンライン:05/03/08 20:34:36 ID:vs38YTPi
>>935
ラム突撃はかなり敵の装甲が剥げるから砲撃より実は楽な攻撃法だったりする
セスクは白兵主体なので接弦は確実に使ってくるし、その損害減らすための酒樽だと思った方がいい
ベストは2人ぐらいで組んで片方は外科手術or手術道具連打かな
白兵始まったらアイテム連打してうまく逃げないと即アボンだから注意
950名無しオンライン:05/03/08 20:37:22 ID:sLNOdmYK
問題はラム突撃すると高確率で白兵になることと、相手の接舷だな。
951名無しオンライン:05/03/08 20:39:25 ID:vs38YTPi
>>950
白兵終了後突撃終了してなければ突撃有効だったはず
白兵にも煙玉有効にしてほしかったりする今日この頃
952名無しオンライン:05/03/08 20:40:37 ID:BwOS1Non
地図がかなりでなくなってるな・・・ちと修正が極端すぎな気がするわ
地図で掘って出てくる金1/5下げるなら地図出現率まで下げることないのになぁ
953名無しオンライン:05/03/08 20:40:56 ID:4rIcpT1P
951が何を言っているのか分からない件について
954名無しオンライン:05/03/08 20:42:53 ID:vs38YTPi
>>953
白兵で確実に逃げられるアイテムが無いっつぅのが
白兵マンセー仕様を助長させてるように思えてるってだけよ
解り辛くてすまんな
955名無しオンライン:05/03/08 20:46:21 ID:ZwKK2BHl
>>952
地図回しをできなくするんじゃなくて地図回ししても稼げないように修正する。
これが肥クオリティ
956名無しオンライン:05/03/08 20:50:07 ID:9yLPqkTr
時間が無くなったのでプリマス販売終了!
957名無しオンライン:05/03/08 20:54:30 ID:66TjCdKu
一応撤退のベルはあるけどなぁ
958名無しオンライン:05/03/08 20:54:45 ID:OmnWynna
>>952
本当、この修正最悪だよな。
鍵付き地図が全く出ないから、開錠があがらねえorz
959名無しオンライン:05/03/08 20:55:23 ID:sLNOdmYK
開錠5必要な地図を手に1年は旅してます
960名無しオンライン:05/03/08 20:56:17 ID:4rIcpT1P
>954
なるほど、なんとなく分かった。

多分接舷されても気合で撤退するか
接舷されるなって感じじゃないのか。
伝統的にそんな気がする。
961889:05/03/08 20:58:59 ID:RFQdneiI
>>936
>>937
なるほど、それも大航海時代ですね。
納得しました。

>>949
分かりました。これから参考にします。
962名無しオンライン:05/03/08 21:04:32 ID:CcOAPsBa
大砲買いにリスボンから来たら終わってて(´・ω・`)ショボーン
963名無しオンライン:05/03/08 21:09:49 ID:P2INOX5D
>>962
先に行ってまっとかないとね・・・と、いつも地中海で見にすらいけない漏れより
964名無しオンライン:05/03/08 21:22:58 ID:rBRHLGL1
>>952
スキル覚えて2回目に出ましたが何か?
ちなみにケルトの指輪。掘るまでに3回死んだけど(´・ω・`)
965名無しオンライン:05/03/08 21:26:44 ID:OmnWynna
>>964
発見報告の必要なやつは普通に出るから。
今出ないって言われてるのは、発見報告の要らないやつの地図の事な。
966名無しオンライン:05/03/08 21:27:29 ID:P+dIUnfN
初めてPCに船発注中なわけなんだが、
なぜ20分掛かるんだ?
967名無しオンライン:05/03/08 21:28:21 ID:rBRHLGL1
>>965
という事はケルトとかは掘りまくリングwwwwって事?
968名無しオンライン:05/03/08 21:29:11 ID:sLNOdmYK
探検初心者は黙って地図をあさって掘り返すを繰り返してみたまい。
そのうちみんなの苦悩がわかるよ。
969名無しオンライン:05/03/08 21:30:41 ID:vs38YTPi
>>948
繋いでみたらナポリに居た
何分まで集会やってますか?orz
970名無しオンライン:05/03/08 21:31:41 ID:9NgeVEz1
>>966
船作るのに10日とかかかるらしい。
船の種類によって違うかは知らないが、2件注文があって2件目がお前さんなら、
20日=20分かかるな。
971名無しオンライン:05/03/08 21:32:28 ID:Fnerjg9t
ファロ酒場
俺しかいない予感…
972名無しオンライン:05/03/08 21:32:49 ID:rBRHLGL1
>>968
商人ですが
探索の副業に上げてみてます
973名無しオンライン:05/03/08 21:33:32 ID:vs38YTPi
>>971
待ってろ、今漏れがナポリ出たところだorz
974名無しオンライン:05/03/08 21:33:44 ID:sLNOdmYK
あと三分くらいだ!
975名無しオンライン:05/03/08 21:33:44 ID:4rIcpT1P
>966
・普通に造船日数20日
・おまいの前に3人予約
・造船師寝落ち
・おまいの名前を忘れた

好きなのを選べ。
というか待てないなら親方から買え。
976名無しオンライン:05/03/08 21:34:13 ID:OmnWynna
>>967
地図は出るけど、中身が出るとは限らないっていう状況だよ。
4回目で出たって言う人もいれば、10回掘っても出ない人もいる。
977名無しオンライン:05/03/08 21:35:23 ID:P2INOX5D
ファロ酒場、みんなただの様子見かも
978847:05/03/08 21:35:23 ID:1gGHeeY8
隅っこでビウェラ背負ってる
979名無しオンライン:05/03/08 21:35:37 ID:vs38YTPi
せんせい、リングが赤いですorz
980名無しオンライン:05/03/08 21:36:57 ID:sLNOdmYK
みつけたが、違う酒場にしないか?
981名無しオンライン:05/03/08 21:37:07 ID:Fnerjg9t
賢そうなイスパニアンは同志か
英国婦人は同志か
982名無しオンライン:05/03/08 21:37:44 ID:BwOS1Non
>>946
金鎧の地図でよければ売りますが。発掘の手伝いまではしますよ。
983名無しオンライン:05/03/08 21:37:51 ID:vs38YTPi
一回ぐらい参加してみたかったorz
984名無しオンライン:05/03/08 21:39:24 ID:sLNOdmYK
とにかくきたまい
985名無しオンライン:05/03/08 21:41:06 ID:vs38YTPi
すまんそ、今リグニア海到達したところですorz
向かい風が厳しいよorz
986847:05/03/08 21:44:49 ID:1gGHeeY8
ファロはやっぱり人多かったんで、
カサブランカの酒場へ移動となりました。
遅れて来る人もここに書いてもらえば待ちますよー
987名無しオンライン:05/03/08 21:46:04 ID:vs38YTPi
>>986
すんまそん、カサブランカ直行します
988名無しオンライン:05/03/08 21:50:35 ID:Fmfh3Knh
982氏
シャウトしてたら見つかった
レスありがとう
989名無しオンライン:05/03/08 21:50:49 ID:9XjfQ+Pt
リスボン・セビリア方面で、船倉拡張輸送用キャラック作れる方は居られませんか?
990名無しオンライン:05/03/08 21:52:09 ID:S67fdQtK
では、今日も10時から少数ですが置きにいきたいと思います〜
今日はちゃんと銀行前に出します
991名無しオンライン:05/03/08 21:53:59 ID:vs38YTPi
ジブラルタル海峡に到着しますた
もう少しでカサブランカ・・・orz
992名無しオンライン:05/03/08 21:56:20 ID:GXYRw886
冒険者が修正されたのは分かったけど、
あるレベルを超えると鬼のように稼げるという噂の軍人はどうなったの?
元のまま?
993名無しオンライン:05/03/08 22:00:24 ID:vs38YTPi
カサブランカ見えてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
今日ほど町発見して嬉しかった事ないよママンorz
994名無しオンライン:05/03/08 22:07:26 ID:u5LZ+1ba
みんな楽しそうでいいな〜・・・
995名無しオンライン:05/03/08 22:09:13 ID:sLNOdmYK
そう思うなら来いYO!!

↓次スレよろ
996名無しオンライン:05/03/08 22:23:30 ID:53NYdRUj
カサブランカいきます
997名無しオンライン:05/03/08 22:23:39 ID:sLNOdmYK
DCってなんだよ・・・
998名無しオンライン:05/03/08 22:24:24 ID:P2INOX5D
・・・
999996:05/03/08 22:25:05 ID:53NYdRUj
ごめん立てたばっかだから無理
1000名無しオンライン:05/03/08 22:25:34 ID:u5LZ+1ba
俺商人なんだYO!!
ウワァァァァァァヽ(`д´)ノァァァァァァン!
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \